★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド 6 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
外国語(英語除く)についての質問専用スレッドです。雑談は雑談用スレッドで。

● 質問する方へ ●
・同じ質問を複数のスレッドにマルチポストする事は絶対にやめて下さい。
・短文、フレーズ、単語、等の意味を質問する場合は、背景や前後関係を添えて下さい。
・回答をもらった時は、回答者への感謝の一言を忘れずに。

* 英語に関してはEnglish板でお願いします。http://academy2.2ch.net/english/

● 板住民の方へ ●
「〜教えて」スレッドが立った時は、なるべく>>2をコピペして、
このスレッドに書きこんでもらえるように誘導をお願いします。

過去ログ>>3
2名無しさん@3周年:04/11/25 00:40:22

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  >>1「〜教えて」と単発の質問で新たにスレッドを立てるのは、
 ( ´∀`)< 2chではどこの板でも嫌がられるし、外国語板では禁止されてるよ。
 ( ΛΛ つ >――――――――――――――――――――――――――――
  ( ゚Д゚) < 以下のスレッドに書き込むのをお勧めする。
  /つつ  | 外国語(英語除く)板の住人は暇な時、ここをチェックしているぞ。
        \___________________________

★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド 6 ★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1101310751/

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  | もしかしたら似たようなトピックのスレッドが既にあるかも知れないよ。
 ( ・∀・) < 101以下のスレッドも検索してみよう。 (検索の方法は板のトップ参照)
 (    つ \___________________________

3名無しさん@3周年:04/11/25 00:41:11
●●外国語・語学板の雑談&質問スレッド●●
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/983/983208096.html

●外国語・語学板の雑談&質問スレッド2●
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1012/10129/1012907245.html

★外国語(英語除く)板の質問&雑談スレッド3★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1036960485/

★外国語(英語除く)板の質問スレッド4★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1055860540/

★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド5 ★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1082226559/
4【Language identifier/ ドメインの国名】:04/11/25 08:00:47
「この言語は何語ですか?」というのは、
次のLanguage identifierに入れてもわからない時に聞くこと。
ttp://www.lexicool.com/langguess.asp

ドメインの国名で見当がつくものも多い。
ttp://www.watanabegumi.co.jp/authorspage/dnames/dnames_.html
5名無しさん@3周年:04/11/25 08:28:22
(1)ウムラウトもアクサン記号も入れないで質問しないように。
ttp://e-words.jp/p/r-htmlentity.html
(2)Unicode
ttp://www.alanwood.net/unicode/fontsbyrange.html

Decimal 192, Hex 00C0  À=00C0(16) なので 全部半角で
À または À
(3)各言語editor
ttp://code.cside.com/3rdpage/jp/
6名無しさん@3周年:04/11/25 10:09:04
>>1
スレ立て乙です!
早速ですが質問です!!
7名無しさん@3周年:04/11/25 10:16:38
>>6
早く質問しろ!!
86:04/11/25 11:12:43
>>7
すみません!自己解決しました!!
9名無しさん@3周年:04/11/25 11:27:23
質問です!
10名無しさん@3周年:04/11/25 15:17:33
>>9
早く質問しろ!!
11名無しさん@3周年:04/11/25 16:21:10
Litterature n°5
... En fait, la plupart des cultures possedent un ou plusieurs modeles de folie : le
"chien-fou-qui-veut-mourir" des Indiens des plaines d'Amerique du Nord, le "bersek"
des Vikings, l'"anok" et le "latah" des Malais, le "koro" des Chinois, la " ...

これ何語ですか?
訳せますか?
le ってどんな意味ですか?
12仏語:04/11/25 17:25:37
>実際、諸文化の大部分は「狂気」のモデルを「ひとつやそれ以上複数」持っている。>>11
>北米平原インディアンの"chien-fou-qui-veut-mourir"、ヴァイキングの"bersek"、
>マレーの"anok" と"latah。支那のkoro(*)。そして西洋社会の
>「精神分裂病」schizophrenia、南伊のtarentism、カナダの或るインディアンのwindigo。
ttp://perso.wanadoo.fr/papiers.universitaires/lettres5.htm

(*)koro (shook yang). Koro is a psychological disorder characterized by delusions of
penis shrinkage and retraction into the body, accompanied by panic and fear of dying.
13名無しさん@3周年:04/11/27 15:46:37
Para su respuesta, le agradeceria ir a www.google.cl y buscar en Chile por las palabras indicadas en el asunto.
Atentamente,

Adrian Alvarez Alvarez
Prosecretario Camara de Diputados

[email protected]
56-(32) 505519
Valparaiso. Chile

チリ政府の公式サイトで
あなたの国で創価学会はカルトですか?
と英語で質問したらこんな答えが返ってきたんだけど
英語と日本語以外分からないので
お教えいただけないでしょうか?

まあ自分で調べてくださいだとは思うのですが。
14名無しさん@3周年:04/11/27 16:16:49
>その答えとして、喜んで返事するのですが、 >>13
>どうかwww.google.cl へ行って、
>その語がチリで(その主題について)何を意味するのか探してください。
参考箇所
ttp://www.toride.org/
ttp://www.forum21.jp/contents/03-3-1.html
ttp://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/souka_hu2.html
ttp://www.asyura2.com/0403/senkyo3/msg/1176.html
ttp://www.toride.org/asami/cult.htm
15名無しさん@3周年:04/11/27 20:30:34
>どうかwww.google.cl へ行って、
>その語がチリで(その主題について)何を意味するのか探してください。

上記が翻訳ですね。
ありがとうございます。

>その答えとして、喜んで返事するのですが、 >>13
も翻訳に含まれますか?

ご自分で調べてくださいと言われてもチリの言葉がわからないことや英語のレベルが低い
自分がもどかしい所です。

参考サイトありがとうございます。
上2つは読んだことがあります。
下3つも今回読みました。
多少疑問があるのですが乗っているのフランスですよね?
今回チリなのですが。

これは駄目元で書くのですが
政府から詳細な返答をいただこうと思ったら
文面はどのようなことに注意すればいいのでしょうか?

とりあえずチリでどういう意味を持つのか調べてみることにします。
16名無しさん@3周年:04/11/28 15:04:39
>>12
フランス語ですか?

"chien-fou-qui-veut-mourir"
これはなんて発音するのですか?
本にはル・シヤン=フー=キ=ヴー=ムリーると書いてあったのですが、
"chien-fou-qui-veut-mourir"だとルが入ってないですよね?
本が間違っているんでしょうか?
17名無しさん@3周年:04/11/28 20:43:53
>>16
ル(le)は英語のtheに当たる定冠詞です。ですので、ルを除いた
「シヤン〜」の部分が"chien〜"の発音になります。
どうして定冠詞が付いているか、その理由を詳しく知るためには
フランス語の初級文法を習わないといけませんので、とりあえずは
そういうものだ、と考えておきましょう。
18名無しさん@3周年:04/11/28 21:29:06
質問なんですが、今働いている職場に大勢の日系人(ブラジル・ペルー等)
がいるのですが、できれば多少の会話が出来るようにしようと、
いろいろと本などを探しているのですが同じスペイン語でも
本国で使われる南米諸国で使われるものとでは
かなり違うものなのでしょうか?
19名無しさん@3周年:04/11/28 21:51:48
ブラジルはポルトガル語だよ。
20名無しさん@3周年:04/11/28 22:04:38
>>18
標準の(スペイン本国で使われている)スペイン語の入門書を一冊
買ってきて、職場の日系人達に「君達が普段しゃべっているのは
この言葉か?」と質問してみればいい。ブラジルから来た者以外は
Si(その通りだ)と答えるだろう。
もちろん、南米のスペイン語はスペイン本国のスペイン語とは
少し違っているし(発音・言い回しなど)、南米のそれぞれの国でも
少し違うが、多少の会話を目指す程度ならスペイン本国の
スペイン語で問題ないし、下手に一国でしか通用しない訛りを使うと
他の国から来た日系人にとっては愉快でなかろう。
しかし最大の問題はブラジル人の処遇だ。ブラジル人にスペイン語で
話しかけるのは、イタリア人にスペイン語で話しかけるのと同じ。
何となく意味は分かってもらえるかもしれないが、非常に失礼で、
かえって職場の雰囲気を悪くするだろう。つまり、全員に公平に
接したければスペイン語とブラジル・ポルトガル語の二つを学ばなければ
ならないわけで、その負担は非常に大きくなることを覚悟すべきだろう。
21名無しさん@3周年:04/11/29 00:27:41
小難しい能書きはいいから、中南米人にはスペイン人とは違って、
動詞「coger」は使ってはいけないとかいろいろあるだろ。
22名無しさん@3周年:04/11/29 01:12:18
>>21
そっちの方が小難しいよ。わざわざ学んでくれてる外国人にそんな言葉使われても
訂正してくれる奴こそいれ怒る奴なんていないよ。
23名無しさん@3周年:04/11/29 14:19:11
>>22
coger 「つかむ、取る」という意など多くの意味を持つ重要な動詞。
ただし中南米では「・・・と性交する」という意味以外でほとんど用いられない。

職場でセクハラ問題にならないようにこういった情報を知っておくのは
重要なことだと思われ。>>18が今後かなりスペイン語が達者になって、
外国人にスペイン語の非常にできる人だと思われていた場合に、
この言葉遣いについて知らずに使ったばあいは、それこそ
変な目で見られる。
24:04/11/29 16:01:22
ウンチクを垂れたくて仕方がない人の見本
25名無しさん@3周年:04/12/05 12:18:17
現代ギリシア語と古代ドイツ語ではどちらのほうが難易度高げですか?
26名無しさん@3周年:04/12/05 13:03:38
「古代ドイツ語」って古高ドイツ語のこと?
現代ギリシア語は現代ドイツ語ぐらい簡単。
27名無しさん@3周年:04/12/05 13:52:55
相手に失礼と思われるのはある程度うまくなってからの話だと思う。
おそらく一言しゃべっただけでド素人だとわかるだろうから間違っていようと通じまいと怒ったりするわけない。
あるていどうまくなって言葉遣いが悪かったら「こいつ俺をなめているな」と思われることもあるだろうが、そこまで到達するには時間がかかるし今考えることじゃないだろう。
おそらく、そこまでいかないのだから。
相手の国の言葉や近い言葉を勉強してくれることを悪くとる人は少ないよ。
28名無しさん@3周年:04/12/07 16:45:47
イタリア語に興味があるのですが、進学予定の大学は何処もイタリア語がないので
独学でやろうかと思っています。
大学の第二外国語はスペイン語を選んでおけばイタリア語学習の助けになるのでしょうか?
英独仏西露があるようなのですが(中央法か明大政経の予定です)。
29名無しさん@3周年:04/12/07 20:38:04
>>28
イタリア語学習の助けになるかどうかという観点で見ると、
英独仏西露の中では圧倒的にスペイン語が有利。
文法も語彙もイタリア語に非常に近いから。ただし気をつけないと
ごっちゃになって、答案用紙にスペリア語やイタイン語を書いて
落第する恐れもあり。
Ma no posso hablar spagnolo, ne italiano!
30名無しさん@3周年:04/12/08 15:36:09
>>29
grazie mille!
31名無しさん@3周年:04/12/09 01:05:45
性が2個や3個の言語はすぐに思いつきますが、4個や5個の言語ってどんなのがあるのでしょうか?
32名無しさん@3周年:04/12/09 19:26:10
>>29
痛イン語ワラタ
33名無しさん@3周年:04/12/10 02:03:00
誰か起きてたら教えてください

ειωθεν

の訳がわかりません。おそらく動詞だと思うのですが
34名無しさん@3周年:04/12/10 12:30:27
>>33
ギリシア語ならギリシア語スレにいけYo
ΕΛΛΗΝΙΚΗ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/951293450/
古典なら
■ 初心者専用 - 古典ギリシア語(ギリシア語)■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1049306418/
35名無しさん@3周年:04/12/10 15:30:32
自分は私大中国語学部生ですが、将来に迷ってます。。。
本当に自分がこの学部にいるべきなのか
わからなくなってきました・・・
んでここでそういったスレ立てるのは間違いですか???
中国語板は同じことの繰り返しで荒れすぎて答えが出そうになくて
36名無しさん@3周年:04/12/10 19:11:49
このスレで語り合えばいいんじゃないの?
スレを立てるまでもない質問のような気がするし。
てゆーかなんて言ってほしいの?
身の振り方を決めるのはあなた自身だよね。

将来に迷わない人なんていない。
37自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :04/12/14 01:47:17
>31
性とは少し違うかも知れないけれど、アフリカバントゥー系の言語では名詞にクラス
があり、5〜12くらいに分かれます。
スワヒリ語の例
人、職業 m-/wa-, 木、植物 m-/mi-, 果物など ji-/ma-, 物、道具 ki-/vi-
外来語、不可算名詞 n-/n-, 抽象名詞 u-/n-, 動詞不定詞 ku-, 場所 pa-/ku-/m-

ベトナム語などでは類別詞と言う名詞の分類を補助する役割の語があります。
例 生物 con, 無生物 cái, 果物、丸いもの qua などなど。
38名無しさん@3周年:04/12/14 03:50:51
>>37
ありがとう。やっぱり性と呼べるのは3つまでなんですね。
39名無しさん@3周年:04/12/14 23:48:00
NHKのRadio Japonでフランス語を聞いて勉強しているものなんですが
音声部分のトピックと横の原稿のトピックが完全には一致してません。
これは音声ファイルの内容が時間的に先行しているんですか、それとも逆でしょうか?
リスニング弱いので音声ファイルで読まれている内容の原稿を全て確保したいんですがどうしたらいいのかわかりません。この辺の事情ご存知の方お願いします。
40名無しさん@3周年:04/12/15 02:47:43
言語学板から誘導されてきました。
よろしくお願いします。

http://www.camk.edu.pl/~olech/lornetki/l_Steiner_Night_Hunter_8x56.shtml

このリンク先は何語か分かりませんか?
ドイツ語だと思ったのですが、翻訳サイトで訳せませんでした。

ちなみに、シュタイナーの双眼鏡の紹介ページみたいです。
41名無しさん@3周年:04/12/15 04:11:12
ポーランド語
42サリョーヌィ ◆LLqh21St4g :04/12/15 09:06:16
最初に飛び込んできたのが"niemiecki"。ロシア語のнемецкоから、
これは「ドイツの」と推測された。
似ている言語といえばスラブ系の東欧各国語だけど、それらについては
あまりよく知らない。そこでいろいろググってみた。・・・結果は;

ブルガリア語・セルビア語ではないことは確実。
"niemiecki"の形から、スロベニア語・スロバキア語・チェコ語などは
外れる。・・・nemački とか、nemskiとかになるらしい。

その他、Lに横線一本付いている字や、綴りの形などから、>>41のとおり、
やはりポーランド語のようだね。

43名無しさん@3周年:04/12/15 10:47:33
>>39
フランス語版は利用していないので外しているかも知れませんが、
少なくとも音声とテキストの更新が同時ではないのは確実で、
経験された通りしばしば内容が異なります。
音声はリアルタイムのストリーミング放送と録音の2通りの方法で
聞くことができ、経験的に言って更新はストリーミング放送の後、
テキスト、録音の順で行なわれているようです。

ストリーミング放送の予定表:
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/english/liveprogram_body_e.html

一定期間こまめにテキストと音声の更新をチェックして、だいたい何時ごろ
更新される傾向にあるかを調べるといいと思います。

更新タイミングが分かれば、テキスト、音声ともに適当なダウンロード
ソフトを使って定期的かつ自動的にダウンロードするように仕組むことが
できるだろうと思います(希望的観測)。漏れは日に2度(土日は1度)
更新されるテキストを全部自動で定期ダウンロードして記事データベースを
作っています。一時期音声も全部ダウンロードしていましたが、いかんせん
保存に必要な容量がバカにならないのでヤメました。

更新タイミングの調査もダウンロードソフトの定期実行も一筋縄では
いかないと思いますが、手間暇をかける価値のあるニュースソースだと
思います。がんばって下さい。
44名無しさん@3周年:04/12/15 13:43:44
>>43さん
非常に丁寧なレスありがとうございます。
今は10分のニュースを消化するのに1週間かかる状態で一度更新のタイミングが分かれば手間はかからないと思います。原稿はノートに切り貼りし音声はmp3プレイヤにいれて繰り返し聞いています。
NHKのニュースは語彙と言い回しの難度が抑えられていて私のようなレベルの者にはいい目標です。タイムテーブルのアドレスありがとうございました。しばらく試行錯誤してみます。
45名無しさん@3周年:04/12/15 15:42:34
>>41
>>42
ありがとうございます。

ポーランド語で翻訳サイトで訳してみましたが、
結局理解できなかった・・・・゚・(つД`)・゚・。
46名無しさん@3周年:04/12/15 23:31:37
>>45
ポーランド語スレに逝ってみては?
4745:04/12/16 05:41:23
>>46
ありがとうございます、逝ってきます。
48名無しさん@3周年:04/12/21 12:53:32
23 :名無しさん@3周年 :04/12/01 19:12:55
言語数を増やしたいだけなら、
英語+イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、ルーマニア語、カタルーニャ語をやればいい。
簡単にできるようになる。

さらに増やしたいなら
ドイツ語+オランダ語+フリジア語+アフリカーンス語をプラスすれば11ヶ国語。
日本語が母語の場合は12ヶ国語。
韓国語もあわせて13ヶ国語。

才能がなくても時間と根気があればできる。

これはどういうことなんでしょうか?
最初のはラテン語ばかりなようですが・・・
49名無しさん@3周年:04/12/21 17:29:13
ウイグル文字(アラビア文字じゃなくて、古代の方)について詳しく書いてあるサイトはありませんか
50名無しさん@3周年:04/12/21 17:31:50
>>48
> これはどういうことなんでしょうか?

23の希望的観測。
51名無しさん@3周年:04/12/21 23:51:11
>>49
それこそ世界中のサイトをググればみつかるものと思われ
52自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :04/12/23 00:54:43
53名無しさん@3周年:04/12/23 17:06:52
>>52
ありがとうございます

自転車小僧さんは言語学板でよくお見かけします
54名無しさん@3周年:04/12/25 18:35:23
日本で言うところの「太郎・一郎・花子」、
フランスでいうところの「ボリス・ハロルド」、
といった定番の名前を網羅しているような本
もしくはサイトを教えて下さい。
55名無しさん@3周年:04/12/25 18:37:20
フランスじゃなかった、ロシアです
56名無しさん@3周年:04/12/25 22:00:43
ハロルドって思いっきりアングロサクソンな名前だと思うが。
(本やサイトは知りませぬ。揚げ足取るだけでゴメン。)
57名無しさん@3周年:04/12/26 08:04:02
>>54
手元に名前の10言語対照表の写しがある。
梅田修『ヨーロッパ人名語源事典』大修館書店をコピーしたものだと思う。
その表に載ってる人名を用いて検索したら、このサイトが充実している。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/alp/b6.htm
58名無しさん@3周年:04/12/26 09:15:07
>>57
両方とも素晴らしい!ありがとうございます。

>>56
お恥ずかしい。頭の中でまぜこぜにしていたようです。
59名無しさん@3周年:04/12/26 22:47:25
"mana du vortes" ってどういう意味だかわかる方いらっしゃいますか?
英語の辞書には載っていないようでした。
60名無しさん@3周年:04/12/28 01:22:11
>>54
人名の世界地図 文春新書
21世紀研究会 (編集)

とかどうっすか?
61名無しさん@3周年:04/12/28 11:20:44
>>60
その本はゴミ以下。誤植・間違いだらけ。
戸部本と同じレベル。
6260:04/12/28 23:07:46
>>61

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / u      !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /         u   ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /:::  (●)     (●) ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´:::::::::::::   \___/   /イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
63名無しさん@3周年:04/12/29 00:22:33
「世界地図 新書 佐藤」でググってみ。
64名無しさん@3周年:04/12/30 21:15:24
フランス語のスクリーンプレイ本ってありますか?
見つけたと思ったらハリウッド=英語物なのです
ttp://www.screenplay.co.jp/sp_series/list_jp.html
65名無しさん@3周年:04/12/31 08:58:03
複数の国の言葉を勉強したいと思うのですが
ポルトガル語とスペイン語は良く似ていて勉強しやすいと
聞きました。そのほかにも良く似た文法で勉強しやすく
実用的な言語ってありますか?
自分は上にも書きましたが、ポルトガル語を勉強してその次に
スペイン語をしたいと思ってます。甘いかな考え方が
けど英語+○○語よりは覚えやすいと思うのですが
66名無しさん@3周年:04/12/31 10:02:22
ガリシア語
カタルーニャ語
フランス語
イタリア語
ルーマニア語
ラテン語
67名無しさん@3周年:04/12/31 15:55:26
ラテン語と古典ギリシャ語を一から学ぶのにあたり、
それぞれお奨めの入門書を教えてもらえないだろうか?ねえ。
68名無しさん@3周年:05/01/01 04:59:51
>>67
ラテン語はとりあえず講談社現代新書のはじめてのラテン語を読め。
ギリシア語はやったこと無いからしらん。
6967:05/01/01 11:02:35
ありがと
70名無しさん@3周年:05/01/01 13:50:07
どんな恥ずかしいことも惜しみなく、その時の気持ちを忠実に記録した日記を書きたいんだけど、
家族はもちろん誰にも読まれたくないから、万一読まれてもいいように外国語で
書こうと思います。でもラテン系の言語だと英語やちょっとヨーロッパ系の
言葉をかじってる人なら単語から内容の推測が可能じゃないですか?
かといって韓国語は習得が簡単なせいで暗号としてはあまり使えるとは… 中国語も漢字のせいで…
というわけでパッと見では何語かもわからない外国語が習いたいのですが、なにかありますか?
71名無しさん@3周年:05/01/01 14:43:04
>>70
カンボジアだろうな。
文字が複雑すぎてちょっと勉強したって覚えられないし、話者が日本には皆無に等しい。
また、教材もゼロに近い。
もちろんNHKの語学番組もなければ検定もない。
72中国語初心者:05/01/01 17:55:23
簡体字と繁体字はどっちが日本の漢字に近いですか
73名無しさん@3周年:05/01/01 18:20:51
>>70
マジレスするとロシア語。
似た単語はあっても、文字が違うからわかりにくい。
仏伊西は英語と高級語彙が共通するからダメ、独は基礎語彙に
関連があるからダメ、韓中はそちらが挙げている理由でダメ、とすると
有力言語ではこれしか残らない。印欧語だし、格も6つしかないし、
NHK講座もある。簡単簡単
74名無しさん@3周年:05/01/01 19:12:15
>>73
ロシア語のようにNHK講座があり教材もあり、見た瞬間にキリル文字とわかれば簡単に解読され暗号日記には向かないだろう。
せめてモンゴル語とかにしないと。
>>72
どっちもどっちだね。
75名無しさん@3周年:05/01/01 19:36:18
>>70
お勧めの方法は日本語を自分文字で書くこと。
昔やってた。
もちろん元が日本語だから頻度解析等したらすぐ解読できるが
誰もそこまでしないと思う。
76名無しさん@3周年:05/01/01 19:53:43
>>70
暗号目的なら、自分用の記号を作って日本語で書くのがおすすめ。
頭を捻って記号を作るということは覚えるに等しいから暗号表もほぼ要らないし、辞書も不要。
コツは、頻度順で解析されるおそれを回避するため
頻度の高い文字・単語・論理記号に複数の記号を割り当てることと、
無意味な記号を作り(あるいはその場その場で作り)捜査撹乱させることと、
kumaとあれば、"k"um"a"→ka、と読むような命令記号を作ること。
77名無しさん@3周年:05/01/01 21:16:39
>>70
というか、自分が読めりゃ良いって言うんなら数学板の暗号スレで聞け
まあ、暗号にしたところで、絶対に解読されないなんて事はありえないけどね。
ただ、家人に読まれても恥ずかしくないという程度なら、
暗号学の本に出ている程度の知識で出来るだろ。
>>75が書く通り、原文が日本語の方が書くとき便利。
78名無しさん@3周年:05/01/01 21:20:34
それと、最強の方法は質問と矛盾するけど

日 記 な ど 書 か な い こ と
79名無しさん@3周年:05/01/01 21:25:00
要するに後で見つけてもらった上で、頭なやまして欲しいだけかと
8070:05/01/01 21:58:48
気の遠くなるような話なんですが、自分が死んだ後に解読されたいんです。
だから微妙に簡単な言語がいいですね。ロシア語かも…
81名無しさん@3周年:05/01/01 22:10:27
>>80
金庫買って予備の鍵を銀行にでも預けておけ
82名無しさん@3周年:05/01/01 22:11:26
どっかの作家(イギリスだったかな)が暗号で日記書いていて死んだ後に解読されたよ。
名前は思い出せないけどテレビで見た。
日本語で書いたのなら外国語より解読されやすいんじゃないかな。
あ、日本語の暗号化と外国語の暗号化を比較したほうがってことね。
まあ、無名の人の人気に興味持つ人はいないだろうが。
あくまで外国語ベースでしないとこのスレから外れるんだよね。
83名無しさん@3周年:05/01/01 22:15:06
ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターが暗号で日記書いて解読された。
84名無しさん@3周年:05/01/02 02:30:39
年末に大掃除をしていたら10年くらい前の古い手帳が出てきたのだが、
その中に自分専用文字で書いたメモ書きがあった。
今となってはその自分専用言語(既存言語ではない)などすっかり
忘れてしまい、自分専用文字もかすかに憶えていただけだったが、
固有名詞(日本語の転写)だけは何とか解読できた。
そしたら「モダンチョキチョキズ」だって。何だこりゃ?
全く、何の記憶も残っていないが。
85名無しさん@3周年:05/01/02 03:17:05
モダチョキキター
浜田マリっていま、あしたまにあーなのナレーションやってるよね。
同じ頃高校生だったな。漏れは浜田麻里よく聞いてたんだが、勘違いされてたよ。
そういや森高千里のファンクラブにも入っていたっけな。
時代も変わって今や森下千里か。
当時は漏れがロシア語やるなんて全く考えなかったよ。鬱だな。
完全に板違いな話題なのでsage
86名無しさん@3周年:05/01/02 06:36:03
>>70
アラビア語なんて一見文字にも見えないしいいんじゃない?
87名無しさん@3周年:05/01/02 06:40:32
>>70
テキストファイルをzipで圧縮し、パスワードをかける。
88名無しさん@3周年:05/01/02 08:57:47
>>87
一番現実的な最有力候補の意見ですね。
でもここは現実逃避のスレなんですよ。
わざと他人に発見させて悩ませたいという1の希望はパスワードzipファイルではかなわないわけです。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~noxilo/sub3a.htm
にあるロシロ文字を使うのが良いんではないか。
ロシロ文字+ロシロ語で最強だよ。
89名無しさん@3周年:05/01/02 09:00:10
>>86
一文字や二文字じゃ確かにそうだな。
しかしノートにずらっと何十行も書いていたら誰でも文字だと思うだろう。
よほどのバカ以外は。
少なくとも絵には見えないぞ。
90名無しさん@3周年:05/01/02 13:25:08
質問です。

たくさんある言語の中で
文字にした時一番少ない文字数でたくさんの情報を伝えられるのは何でしょうか?
また、音声にした時に最短時間で最も多く情報を伝達できるのはどの言語でしょうか


莫迦莫迦しくてすみませんが、適当にでもお答え頂ければ嬉しいです。
概念的に、こうなんじゃない?って感じでも。。
91名無しさん@3周年:05/01/02 15:24:01
中国語っぽくない?
92名無しさん@3周年:05/01/02 16:12:02
文字数なら、中国語
以前、世界各国の言語の聖書を見たんだけど、
中国語はとてつもなくページ数が少なかった
93名無しさん@3周年:05/01/02 16:19:27
発音でもシナチク語だとおもう。
94名無しさん@3周年:05/01/02 17:06:09
すいません、数行のロシア語の翻訳を頼みたいんですが
こちらに文章を貼り付けて宜しいのでしょうか?
95名無しさん@3周年:05/01/02 17:27:28
ちなみに貼っておきます

Все не идет вниз. О партии не делает knowgratitude не любые неидут вниз.

何か悪口書かれてるみたいなんですけど・・・
9690:05/01/02 19:24:12
>91-93
ありがとうございます アホな質問だけどお答えくださって。

やっぱり、って感じです。漢字が持つ情報量は大きいですね。
これに正確さや柔軟さを求めると、ひらがな(膠着語)を持つ日本語が出てくるでしょうか。

私がそこで思ったのは、おおざっぱに意味を伝えて、後は読み手に補完させる他言語と比べて
日本語は物事を詳細に表す事ができるので、書き手は詳細に書きすぎて、かえってそれが読み手の読解力や理解力を低下させ
それは議論などの際にも、相手の理解力への不信感(注)から、揚げ足取りや水を差されることを恐れ
いちいち本題とは関係無い事まで(進行のため)補足説明せねばならないことがあるという事が
あくまで他の言語と比較した上での日本語の持つ複雑さ故に起こっているのではないかという事です。

そして逆に言えば、日本語の文は冗長になりすぎるきらいがあって、結果情報量が少ないはずの他言語よりも文全体としては長くなって
そのためかえって誤解を生んだり、細かい所で誤った情報を伝えてしまう文が出来てしまうのではないかとも思いました。

注: 相手の知識量や文法読解力からくる理解力ではないです。日本語の特徴によるものです。

読みにくい文で申し訳ないですが、一言で言えばこういうものです。
日本語は複雑なので、自分が純粋に伝えたい事を文にするためには他言語よりも労力を費やさねばならない。

これも補足しなきゃならない点は、「誤解されるのはただ表現力が足りてないだけじゃないの?」という事ではない、と言うことです。
相手に伝えたいことを伝えるためには、ある程度の表現力がどの言語でも確かに必要ではありますが
相対的に見て、日本語は敷居が高い、必要とされる表現力が高いのじゃないか、て事であります。
9790:05/01/02 19:26:05
長文スマソです。板違い、どっちかっていうと言語学板むけの質問と思われましたら、該当する板に行こうと思います。
そんな事はない、日本語も他の言語も労力は変わらんとか、お前のごとき素人は知らんだろうがこの言語にはこういう特徴があって
そのため日本語より敷居が高いと思われるが、議論の際、揚げ足をとったり(そして取られることを恐れて説明のため長々と喋る必要があったり)する
そんな意識は無く、そういうのは日本人特有、あるいはその人間個人の性格によるためであって日本語の特徴に因るところはまずない

などのご意見がございましたら、是非ご教示くださいませ。
98名無しさん@3周年:05/01/02 19:53:44
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
99名無しさん@3周年:05/01/02 21:36:50
>>96
>>97

何を言っているのかわかりにくい
100名無しさん@3周年:05/01/03 11:55:34
ミヤヴィチャンってだれ?
101WAIEMU ◆srAYApasos :05/01/04 20:47:42
FUCK YOUを他の言語ではどう表現しますか??
読みと一緒にお願いします
102名無しさん@3周年:05/01/04 21:36:37
TA MA DE(ターマダ) ・・・ 中国語
10360:05/01/05 02:03:54
>>62
thx もはやどうしようもない本だとしかいいようがないな
ありすぎてワラ
104名無しさん@3周年:05/01/05 11:54:58
質問です。昨夜携帯に見知らぬアドからメールが来ました。
1通目…
空メ
2通目…
OI QR TC
3通目…
OI VAMOS TROCAR UMAS FOTOS?
です。起きたら携帯がフリーズ(電源入らず)してました。電池パック外したら直りましたが、とても気味悪いです。
どなたか翻訳出来る方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
105名無しさん@3周年:05/01/05 13:56:42
ミヤヴィチャンお風呂で待っててねミヤヴィチャン
106名無しさん@3周年:05/01/05 13:57:58
We take some photos today.
107名無しさん@3周年:05/01/05 20:44:01
>>104
2通目は意味不明。3通目は「やあ、写真交換する?」だね。

見知らぬアドレスからのメールは単に無視するのがいいよ。
漏れの携帯には毎日怒涛の出会い系メールが届いてウトゥだ・・・orz
108名無しさん@3周年:05/01/05 21:23:02
>>105=知障
109名無しさん@3周年:05/01/05 21:47:18
>>107ありがとうございます。
かなりわかりやすいアドなんでイタメール多いんですよ。いつもは警察やら裁判所やら言って謝罪させるんですが、こいつにはムリっすね。
ありがとうございました。
110名無しさん@3周年:05/01/05 23:50:44
>>101
cao4 ni3 ma1 de0 bi1(ツァオ ニー マー ダ ピー)…これも中国語
111名無しさん@3周年:05/01/06 00:23:02
 日本語の 「渋い」 って、外国語ではナンてゆうんですか!?
日本語にしかナイとおもうんですが・・・・・
112名無しさん@3周年:05/01/06 04:42:30
>>111
あるだろ。
ただ、「渋い」には複数の意味があるだけで。
味が苦い
老人的趣味
大人風でかっこいい
とかを訳せばいいんじゃないの?
まあ、二番目と三番目は口語というか流行語的な使い方でしかないが。
113名無しさん@3周年:05/01/06 20:04:24
>>112
「柿」という果物限定の(に近い)味を表現する語彙は、それがない国では
ないんじゃないかと言いたかったんじゃないのかな?
ちなみに韓国語と中国語にはある。柿があるから当たり前か?
114名無しさん@3周年:05/01/06 23:38:42
ポルトガル語・ベトナム語・インドネシア語・タイ語
この4ヵ国語の中で、今から履修するのにオススメな言語はどれでしょうか?
115名無しさん@3周年:05/01/06 23:51:53
タイやな

文字がいい
116名無しさん@3周年:05/01/06 23:56:21
インドネシア語はポルトガル語のような印欧語の屈折の難しさがないし、ベトナム語やタイ語の声調の難しさもない。
117にわか中国日本人:05/01/09 22:16:09
中国に行って中国語を短期でマスターしようと思っていますが、
どの都市で学ぶのがいいのでしょうか。
マンツーマンで学べて「安い」(これ重要!)ところがいいです。
出来れば寒いところはいやなのですが、
北の方がマンダリンはきれいらしいですね。上海はやっぱり高いかな?
いずれにしても情報ください!
118名無しさん@3周年:05/01/09 23:05:33
>>117
雲南省
119名無しさん@3周年:05/01/11 02:45:02
案内人さん(削除人候補生)の募集案内

380 :2ちゃんねる ★ :04/12/31 01:54:26 ID:???
 復帰屋さんの代わりに、案内人さんの募集案内です。
■募集内容:案内人(削除人候補生)
■募集期間:この掲示後約2週間(1月16日(日) 24時まで)。
■募集方法:下記の項目について、[email protected]へ、常に連絡の
      つく有料プロバイダメールアドレスから送付下さい。

☆ 連絡&報告 4 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097075720/380
120名無しさん@3周年:05/01/11 09:35:49
>> 114
インドネシア語が一番簡単。発音も楽で声調も無い。さらに
これができるとマレー語も簡単になる特典付き。でも個人的
には余り面白みを感じない言語。

タイ語は2番目に簡単。やってて楽しい。特に(上品な)女性
のタイ語は聞いててうっとりする。ただしこれらの
言語の中で唯一英語のアルファベット表記ではないので
字を覚えるのが大変かも。これができるとラオスでもやって
いけるが、あまりお得感は感じないな。

ベトナム語はやや難しい。特に発音。短い単語ばかりで
その中で微妙な発音をしなくちゃいけないから大変。
ちなみにハノイ標準語よりはホーチミンのベトナム語の
ほうが声調が少なくて楽。

ポルトガル語はスペイン語的な言語か?ノリが合えば
いいかも。
121名無しさん@3周年:05/01/11 12:46:19
まあ、日本国内に居れば外国語は役に立たないから、まずどこか旅行に行って何度も行きたいとか住みたいとか思ったら勉強をはじめればよい。
それ以外は勉強するのはお金も時間ももったいないよ。
暇つぶしでいい加減にやるのならどうでもいいだろうが、それならどの言語だっていいだろう。
日本に居ても無理に外国語を役に立たせるのであれば日本国内の外国人系の店に通う趣味を持つということでもできる。
ただし、日本国内にいる外人は日本語が話せるから、どんなにうまく話したところで話のネタ程度にしかならないというオチがある。
また、逆に日本国内の外人の母国語が話せると内輪の内緒の会話を盗み聞きされるから、好かれるどころか嫌われてしまうこともある。
それに、よくあるのは入国管理局の人間と間違えられて相手を恐怖に陥れてしまうことだ。
日本国内なら地方によりタイ人が多く住んでいるところもある。
逆に地方によっては全然いないが。
インドネシア人、ベトナム人、ポルトガル人は日本にほとんどいないね。
出稼ぎブラジル人は多いが。
インドネシアは行くには遠いね。
大きな町があるところに行きたいならバンコクがあるタイになると思うよ。
物価が安いところに行きたいならベトナムがいいと思う。
タイやポルトガルは物価が高い。
インドネシア、ポルトガルは遠いから飛行機代が高いし、行って帰るのに時間がかかる。
122名無しさん@3周年:05/01/11 14:15:31
縦読みどこー?
123名無しさん@3周年:05/01/11 18:13:28
Rabboussamai fikarrajaii
fi ainaiha aralhayati
ati ilaika min haza lkaaouni
arjouka labbi labbi nidai

これって何語かわかりますか?
これの直後に スペイン語でこう続きます。
viaje de Bahrein hasta Beirut
fuí desde el norte hasta el polo sur
y no encontré ojos así
como los que tienes tú
ベイルートとか言ってるってことはアラビア語かなーっとも
思うんですが、イマイチ分かりません。
124名無しさん@3周年:05/01/11 20:50:09
謎の外国語の留守番電話が続々来ている人がいます。
音声ファイルが現在3つ。翻訳できる方いらっしゃるでしょうか?
http://img.2chan.net/9/res/151517.htm
スレ主ではないのですが気になったので…
>>123 それ、文句なしにアラビア語のローマ字転写だ。
fi〜 −alhayat− ,ilaika min haza,labbi−から一目瞭然。
フスハーだろ。
126名無しさん@3周年:05/01/11 23:13:49
>>124はブラクラ。踏むなよ。
127名無しさん@3周年:05/01/11 23:20:11
>>124
今見に行ったら解決してるみたいでヨカータな。
このスレの人が行ったのかな?
>>126
かわいそうに、ブラクラ踏みまくって
URLすべてがブラクラに見えるのか?w
128名無しさん@3周年:05/01/12 00:17:11
>>125
arigatou gozai mashita ato ha arabia go sure de kiite mimasu
129名無しさん@3周年:05/01/14 19:47:31
Dou itashimashite.
130名無しさん@3周年:05/01/15 21:26:11
今は英語が世界の公用語みたいなかんじですけど、なんでそうなったのか、
英語がのさばる前はどこの言葉が強かったのか等がわかるサイトや本ってありますか?
131名無しさん@3周年:05/01/15 22:48:59
>>130
歴史を知れば自ずと解る
132名無しさん@3周年:05/01/16 00:04:57
>>114
インドネシア語がいいよ。

難しい言葉なんか、英語からどんどん取り入れているから、
高度なインドネシア語になるほど、英語の知識が活きる。
文語文法なんか、英語の単語をそのまま置きかえたようなもの。
新聞なんか、インドネシア語辞典より、英和辞典のほうが便利なぐらい。

ただ口語が問題。教科書のものと全然ちがうから。
例えば、教科書で習う否定のtidakなんて、話言葉の中では絶対使われない。
133名無しさん@3周年:05/01/17 00:06:52
【各国語総合】 翻訳依頼スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1105887685/
134名無しさん@3周年:05/01/19 13:04:39
シンハラ語を勉強されている方いますか?
参考書も少なく、勉強方法に困っています。
135名無しさん@3周年:05/01/19 16:28:08
なるほど、教科書がわるいのね。
136名無しさん@3周年:05/01/21 00:03:44
質問…と言うか教えてください。
友人が、遭遇した外国の方から、
「パデラシ!パデラシ!」
と早口でまくしたてられたらしいのですが、

何と言う意味なんでしょうか…。
土地柄、ポルトガル語かなと思ったのですが、
検索しても分からずしまいだったので…もはや何語かも分からないです。
アホな質問ですいませんがどなたかお願いします。
137クアトロ:05/01/22 20:21:39
最近「クアトロ」と言う言葉をよく聞くのですが、クアトロは何語ですか??数字の4を意味しているのはわかるんですが……。ある雑誌にはスペイン語と書いてあったり、携帯の仏語辞典でも該当したり…いったい何語ですか?
138名無しさん@3周年:05/01/24 11:03:26
>>137
クワトロはスペイン語だと思う。フランス語だとカトルに近い発音になるし、
ほかのスペイン周囲の言語は日本語になったと言うにはマイナーすぎると思う。
139名無しさん@3周年:05/01/26 12:19:38
ポルトガル語でも 4 は quatro [クワトロ] だよ。
140名無しさん@3周年:05/01/26 13:04:00
>>139
そういう意味での2行目だったんだが・・・
そういえば確かに江戸時代はポルトガルとオランダだけだったんだっけ?
無いとは言い切れないな
141Quattro Vagina:05/01/26 14:25:49
イタリア語で「四つの腟(何故か単数)」だと言えば、君は満足か?
142名無しさん@3周年:05/01/26 15:09:31
>>140
> そういう意味での2行目だったんだが・・・

そうだと思ったけど、質問者は「ほかのスペイン周囲の言語」という説明が
ポルトガル語を含むことを知れないし140さんはつづりを示さなかったので。

それに、別に「日本語になった」と言えなくても何ら問題ないのでは?
外国語をカタカナ表記で使うのはありふれたことだし。
143訂正:05/01/26 15:10:52
× 含むことを知れないし
○ 含むことを知らないかも知れないし
144名無しさん@3周年:05/01/26 20:11:59
スペイン語の翻訳スレというのはありますか?
145名無しさん@3周年:05/01/26 20:24:39
スペイン語教えて下さい 6
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1100562383/
146名無しさん@3周年:05/01/26 22:03:31
>>145
ありがとうございます。
147名無しさん@3周年:05/02/01 11:05:08
calver decriss
criss de cave
これってどういう意味でしょうか?
調べたけどわかりませんでした(ノω`)
148名無しさん@3周年:05/02/05 13:04:03
Cid ってシド以外になにか読み方ありますか?
チドとは読めませんか?
149名無しさん@3周年:05/02/05 13:50:37
スペインの有名な英雄叙事詩ならば「シド」。cは英語の無声のth音みたいな
やつ。イタリア語風に読めば確かに「チド」みたいになりますね。
150名無しさん@3周年:05/02/05 15:00:53
キド、ツィド
151名無しさん@3周年:05/02/06 09:38:17
Reciremとは何語ですか?
それとアクセントはどこですか?
152名無しさん@3周年:05/02/07 21:13:06
海外にいる知り合いが、日本語を独学で始めるのにテキストを探しています。
本屋で手にとって見るという訳にいかないので、ネットで探しているのですが、
内容が分からないので、どれを買ったらいいか分からないそうです。
何かお勧めのものがあれば、教えていただけますか?
スレ違いでしたらすみません。
153名無しさん@3周年:05/02/08 14:47:53
言語学板
http://academy3.2ch.net/gengo/
のほうが日本語教育に通じている人が多いと思うが、

そのお知り合いの母語が英語以外であるならその言語のスレで訊いてみると面白いかもしれんな
154名無しさん@3周年:05/02/08 19:43:08
ありがとうございます。行ってみます。
155名無しさん@3周年:05/02/13 15:04:13
日本語と同じような文法の外国語って何があります?
156名無しさん@3周年:05/02/13 19:57:27
さんざん既出ですが韓国語。 え、こんなとこまで!?ってくらい似てる
157名無しさん@3周年:05/02/13 22:05:01
ギリシャ語のスレが過疎っぽくて不安なのでここに質問します。
ギリシャ語の強形と弱形ってどう使い分けるんですか?
158名無しさん@3周年:05/02/13 22:08:03
↑人称代名詞です。
159名無しさん@3周年:05/02/13 22:59:37
イタリア語で「5」ってなんていうんですか
160名無しさん@3周年:05/02/14 13:10:56
cinque
…って…、ここできかなくてもググれば分かりそうだが
161名無しさん@3周年:05/02/16 00:06:08
ちんち
162名無しさん@3周年:05/02/17 11:32:35
このフラッシュに使われている歌が
一体何語なのか知りたいです。
キリル文字が入っているのはFLASH製作者の勝手な解釈とのことで
本当はどこの国の言葉なんだろうと疑問に思った次第です。
どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

ttp://phantasmagoria_.tripod.co.jp/PHANTASMAGORIA.swf
163名無しさん@3周年:05/02/17 14:29:05
曲は、植松信夫氏の「Phantasmagoria」の中の1曲「Final Fantasy」(FF6のCM曲)。
歌詞カードにも歌詞はのっていません。
このアルバム、この曲以外はインストと、インストに朗読をのせたものが入っているのですが、
その朗読はちゃんと載っています。
その他、氏の担当するFFのアレンジバージョンのサントラがいろいろ出ているのですが、
既存の言語のものはまず、内容や歌詞が載せられていることからも考えて、
この曲は人工言語、というか、でっち上げ言語の可能性が高いかと。
164163:05/02/17 14:35:30
人の名前間違っちゃあだめね。正しくは植松伸夫氏。

もしかしたら、氏の方面から調べて言ったら正確なことがわかるかもしれませんが、
それはあなたに任せた! >162
165名無しさん@3周年:05/02/17 20:11:22
結論がどうだったか興味ないし忘れたけどその話題はこの板では激しく既出
166名無しさん@3周年:05/02/17 23:52:49
マジレスキボンなんですけど
こないだ仕事後ちょっと気になってる女性と歩いてて公園で別れ際に
彼女は地面に棒で文字を書いたのですが俺はハングル全然分からないので
読めませんでした。意味教えてっていっても教えてくれない。
うろ覚えですがとりあえず紙に書いて下記URLにうpしてみました。微妙に違うかも・・・
どなたか分かる方教えていただけませんか?
ヒントくれたんですが「読みは5文字で日本語訳は2〜4文字に直せる」とのこと
すごい気になるんでおねげえします!

http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/209466.jpg
167名無しさん@3周年:05/02/17 23:53:14
質問です。ドイツ語なのですが
DissoziationとAufloesungはなんと読むのでしょうか。
なるべく元々の発音に似せて日本語で表記する場合なのですが。

ドイツ語のスレで質問したほうがいいのでしょうか。
168名無しさん@3周年:05/02/18 12:22:29
一番難しいのはどこの国の言葉ですか?逆に簡単なのはどこ?
理由も一緒に教えてくださいm(__)m
169名無しさん@3周年:05/02/18 12:55:57
>>168
> 一番難しいのはどこの国の言葉ですか?逆に簡単なのはどこ?

どの言語にも他と比べて難しいところ、やさしいところがある。
どれが一番難しい(やさしい)と一般的に言うことはできない。
(主張するのは自由だが賛否両論があるだろう。)
170名無しさん@3周年:05/02/18 13:59:49
>168
日本語が母語だよね?

あなたにとってやさしい言葉
A. 日本語。理由、あなたの母語だから。

あなたにとって難しい言葉
A. 日本語以外全部。理由、あなたの母語ではないから。
171名無しさん@3周年:05/02/18 14:39:55
ツマンネ
172名無しさん@3周年:05/02/18 18:03:31
TOEIC関連のスレってありますか?
173名無しさん@3周年:05/02/18 19:53:44
>>172
TOEICってどこの言葉のだっけ?
174ももやん:05/02/18 23:07:11
E ESOPER PRIMITIVの意味分かる〜??
175名無しさん@3周年:05/02/18 23:45:57
>>173
英語
176名無しさん@3周年:05/02/19 02:35:50
cholera

この言葉の意味教えてくれませんか?英語かフランス語かドイツ語かなんにもわからないので辞書を引きようがないんです。
お願いします、教えてください。
177名無しさん@3周年:05/02/19 03:03:30
>>176
英語かフランス語かドイツ語の辞書で引いてみ。どの辞書にも載ってるから。
178名無しさん@3周年:05/02/19 11:53:56
馬来語って何語ですか?
どこの国の言葉ですか?
179T女の竹田:05/02/19 11:59:53
>>178
マレー語。
180178:05/02/19 12:06:25
即レスどうもっす。
181名無しさん@3周年:05/02/20 03:02:30
ドイツ語ですがなんと訳してよいかお教えください。

Nicht im Handel erhaltlich - Exklusivauflage : 200 stuck
            ↑ウムラウト               ↑ウムラウト

なんとなく貴重なCDを買った気がして・・・
182名無しさん@3周年:05/02/20 03:03:39
>>181
ずれた。ウムラウトは erh[a]ltlich と St[u]ck になります。
どうぞよろしくお願いします。
183名無しさん@3周年:05/02/20 14:14:37
「市場で入手不可--限定版200枚!」

ぐらいでしょう。
184名無しさん@3周年:05/02/20 15:20:52
>>183
おお、単語一つ一つ調べるとやっぱりそんな感じになりますか。
200というのが限定にしては少なすぎと思ったのて質問しました。

どうも有難うございました。
185名無しさん@3周年:05/02/22 01:59:10
外国語学習に役立つ言語学関係にはどのようなものがありますか?。
適当に新書の言語学入門を買ってみたら、「言語学の歴史」で終わってしまい、
特にフィードバックできるものが見つけられませんでした。
その後、そこに出てたソシュール等々に進むもんなんでしょうか?。

役立ちそうなので、とりあえず思いつくのは音声学ですが、
具体的にどういう教材にあたればいいのか教えてください。
186名無しさん@3周年:05/02/22 03:35:42
向こうの板で訊いたほうがいいと思う
187名無しさん@3周年:05/02/22 10:35:12
NHKのラジオ講座をテープに録って何度も聞いている人に質問です。
何分テープを使用していますか。また、全部録りためていますか。
それとも定期的に上書きしていますか。あと、ノーマルテープで問題ないでしょうか。
188かんな:05/02/26 11:10:42
モツ語って知ってますかぁ?
どこのホームページ行ってもないんです;;
簡単な挨拶だけでいいので教えて下さいwww
よりしくお願いしますww
189【Hiri Motu】:05/02/26 15:00:09
190名無しさん@3周年:05/02/28 11:25:42
ポルトガル語のRegiao Administrativa Especial de
Macauの読み方教えてください。Regiaoのaは、上に~が付いてます。
191名無しさん@3周年:05/02/28 13:57:40
>>190
ヘジアゥン・アドミニストラチーヴァ・エスペシアウ・ヂ・マカウ

これはブラジルの読み方で、ポルトガルだと região は「レジアゥン」、
de は「デ」になると思います。-ti- の発音は「ティ」でも可。-ão は
鼻から息を抜きながら「アン」と発音します(鼻音といいます)。
192名無しさん@3周年:05/02/28 16:19:39
>>191
サンクスです。言語を勉強する際、いつも固有名詞でつまづいてしまうので、ありがたいです。
193名無しさん@3周年:05/03/01 00:18:33
ググっていたら偶然見つけたページなんですが、
これはいったい何語でしょうか?
気になるので教えてください。

http://216.239.57.104/search?q=cache:fZufOKUCL1sJ:www9.rankorder.com/aki/4793.html+Etorop&hl=ja
194T女の竹田:05/03/01 07:51:41
>>193
多分スクリプト等の自動生成。何語でもないよ。
195193:05/03/01 19:02:57
>>194
道理でどこの言語にも似てないわけですね(^^;
これですっきりしました。ありがとうございます
196名無しさん@3周年:05/03/02 00:12:15
moddom
Chartrooz
Eau ne nil

この三つが何語なのかと、出来れば意味を教えて下さい。
197名無しさん@3周年:05/03/02 04:15:49
この春大学に入学するものです。第二外国語を履修しなければならないのですが、
ドイツ語かフランス語どちらにしようか、迷っています。
そこで、この二つの言語を学ぶ上でどのようなメリット、デメリットがあるか、
ご存じの方がいらっしゃったら、どのような事でも良いので教えていただけると
嬉しいです。
198名無しさん@3周年:05/03/02 04:32:39
とりあえず↓を嫁。

おすすめの第二、第三外国語は?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/978238468/l50
仏・独・中・露 どれを選ぶべき?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1039648530/l50
10年・20年後に需要が高まりそうな外国語
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/986405324/l50
199名無しさん@3周年:05/03/02 05:08:18
>>198
これを読んで参考にしたいと思います。
わざわざ探していただいてありがとうございました!!

200名無しさん@3周年:05/03/02 16:08:27
(・∀・)ぬるぽ
201名無しさん@3周年:05/03/02 17:03:49
今高校二年で、来年ドイツに留学するんですけど、一年でどのくらい力つきますか?教えてください
202名無しさん@3周年:05/03/02 17:05:42
>>201
あなた次第
203名無しさん@3周年:05/03/02 17:05:53
同時通訳者くらいにはなれるよ
204名無しさん@3周年:05/03/02 17:25:30
>>202、203さんありがとうございます。
一年必死に頑張れば、センター試験通用するようになりますか?
205名無しさん@3周年:05/03/02 17:57:03
留学する前にどれくらいのレベルの実力があって
留学中どれだけ努力するかによるから一概には言えない。
留学先で話されている言語の学習経験なしで留学しても
あまり留学の成果は望めない。
206名無しさん@3周年:05/03/02 21:13:25
質問です、オランダ語とドイツ語に興味があります。
先生を見つけてプライベートレッスンを受けようと思うのですが、
どちらの言語を学ぶのが良いでしょうか?
学ぶ目的は旅行のときに使いたいな〜と思いました。
(恥ずかしながら英語は全くと言っていいほど、、、です。)
207名無しさん@3周年:05/03/02 21:51:55
>>205さん、レスありがとうございます。
行く前までにどれくらい実力つけておけば、あっちにいって有意義な生活をすごせるでしょうか?
208名無しさん@3周年:05/03/03 11:04:01
>>207
ドイツへ留学するなら、
●留学前にドイツ語の基礎の文法は一通り終えておく。
●留学すれば分かると思うが、語彙力の不足を痛感することになるので留学前から出来るだけヴォキャブラリーは増やしておくこと。
●留学先では当然のことながらドイツ語で授業を行うので、文法用語はドイツ語で知っておく必要がある。(文法用語をドイツ語で知らないと、先生に文法について解説されてもその内容が理解できない)

ドイツへ行ってからは
なるべく現地の人間の中に溶け込んで意識的にドイツ語で話すこと。ドイツ人の友人が出来ると上達が早い。
せっかくドイツ語の勉強をするために留学しに行くんだから留学先で一緒になった日本人同士で固まって日本語ばっか話さないように。
(これが留学生活で結構ありがちで、留学しても上達しない人間は留学先でも現地の人間に溶け込まないで日本人同士で日本語ばっか話していた人が多い。これでは何のために留学したのか分からない。)
209<ヽ`∀´>ニダ!:05/03/03 13:17:07
<ヽ`∀´>いくら勉強しても足りないに決まってるニダ!
<ヽ`∀´>「どのくらい」なんて言ってないで目いっぱい勉強するニダ!
210名無しさん@3周年:05/03/03 15:09:01
言語学板から誘導されてきました。
ロシア語の方言について教えて下さい。
ロシア語には大きく分けて南部方言と北部方言があると言われたのですが、この
2つにはどのような違いがあり、また、地理的にはどの辺りが南北の方言圏の
境界になるのでしょうか?
それから、ロシア語の標準語が南北どちらの方言に依っているのか、また、
ウラル以東のシベリア・極東などで話されている言葉が南北どちらの方言に分類
されるのかについても、合わせてご教授下さい。
よろしくお願いします。
211名無しさん@3周年:05/03/03 17:56:02
>>208、209さんレスサンクスです。ひたすら頑張ります。ありがとうございました
212名無しさん@3周年:05/03/04 10:39:50
>>210
そういうのはそもそも言語学板の守備範囲だと思うんですが……

それはさておき、北方言はラドガ湖からノブゴロドを通ってヤロスラブリ、
コストロマあたりへと延びる線の北側の地域、南方言は現在のラトビア・
ベラルーシ国境あたりからモスクワとリャザンの中間あたりを通る線の
南側の地域、そしてその間が中部方言ということになっているようです。

南北の違いとしては、音声的なものでは、
・アクセントのない音節の a と o が北では区別され、南では区別されない。
・g が北では閉鎖音、南では摩擦音として発音される。
・母音間の j が北では脱落するが、南では保たれる。
・bm という子音結合が北では mm になる。
・st という子音結合が語末にきたとき、北では t が脱落する。

形態論的な違いとしては、
・北では名詞・形容詞の複数与格と造格が同じ語尾になるのに対し、
南では異なる語尾をとる。
・動詞の現在三人称の語尾が北では口蓋化しないのに対し、南では
口蓋化する。
・1人称単数、2人称単数、および再帰代名詞の生格、対格形が
南北で異なる。

さらに語彙的にも違いがありますが、省略。
ロシア語の標準語は中部方言の一つであるモスクワの方言に基づいて
いるため、北的な特徴と南的な特徴が混在しています。

ウラル以東の言葉は、比較的新しい時代にヨーロッパ地域から移住した
人たちの言葉なので、どの地域から移住したかによって違うとされている
ようです。
213名無しさん@3周年:05/03/04 20:38:01
libero
↑ラテン語なんですが読み方が分かりません、教えて下さい
214名無しさん@3周年:05/03/04 21:53:21
おそらくチェコ語です。
housutai
nredfolo
jiofhdsfn fidsf sfiuf gjkgu gsflhgdhtotnss t sut hdg uh dgh d hguidrhd u u hdhodfhu
↑の3つの訳を教えてください┌○ペッコリ
215名無しさん@3周年:05/03/04 22:30:53
友人から「Большое спаснбо」というメールが来たのですが
何語なのかさえわかりません・・・
これが何語なのか、そしてどういう意味なのか教えてください
216名無しさん@3周年:05/03/04 22:42:08
215です。
「どうもありがとう」ですね、自己解決しました
お騒がせしましたorz
217名無しさん@3周年:05/03/05 00:39:16
>>213
リーベロー だと思います。
218名無しさん@3周年:05/03/05 00:40:35
age
219名無しさん@3周年:05/03/05 01:21:58
>>214
チェコ語じゃないです。それだけは間違いない。
220213:05/03/05 12:25:19
>>217
ありがとうございます
221名無しさん@3周年:05/03/06 00:21:13
中国語の方言で軟口蓋化が起きる境界線はどの辺りですか?
官語系でない上海語では軟口蓋化が起きている様なのですが
(入声の無い)官語系でも軟口蓋化が起きていない方言は存在しますか?
222名無しさん@3周年:05/03/06 21:58:24
>>215
キリル文字なら旧ソ連圏かセルビアじゃない?
223名無しさん@3周年:05/03/07 00:16:28
フランス料理店で、女性のギャルソンの正式名称は何でしょうか?
224名無しさん@3周年:05/03/07 00:31:44
質問です。お願いします。
あの、かえるの歌は元はドイツの歌と聞いて
ググったら日本語のページで以下の様な歌詞を見つけました。

Froschgesang Deutscher Gesang

Ganze Sommernaechtelang,
hoeren wir den Froschgesang;
quak quak quak quak,
kaekaekaekaekaekkaek
quak quak quak.

辞書で調べてなんとなく意味はわかったんですが、
これって本当にドイツでも歌われているんでしょうか??
調べてみても、ドイツ語のページには行き当たらないので
実際はどうなんだろうと思っています。
正しい歌詞をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

225名無しさん@3周年:05/03/07 00:31:56
正式もなにも、セルヴーズserveuseしかないと思うが。
226名無しさん@3周年:05/03/07 00:53:23
ギャルソンという名称じたい使わないということですか?
227名無しさん@3周年:05/03/07 01:12:17
セシールのCMの最後って何って言ってるの?
228名無しさん@3周年:05/03/07 01:14:35
女性のギャルソンなんてありえないでしょ。女のボーイさんが
ありえないのと同じ。
ギャルソンって言ったらボーイ(男)に決まってる。
セルヴーズならウェイトレス(女)に決まってる。
ただ、ギャルソンの代わりにウェイター(男)=セルヴールserveurと
言うこともあるけど。
229名無しさん@3周年:05/03/07 01:33:00
230名無しさん@3周年:05/03/07 02:01:09
>>212
ご丁寧にありがとうございました。
最後にもう一つだけ質問させてください。
ロシア語とウクライナ語・ベラルーシ語の違いは、ロシア語内の北部方言と
南部方言の違いと同程度のものなのでしょうか?
それとももっと大きな違いがあるのでしょうか?
231ロシア語関連スレッドのレベル:05/03/07 02:09:51

べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ おばびげぶがべべべ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん.. .| |nn _nn||  あひゃひゃひゃひゃひゃ
                          \___)
232【正誤表】:05/03/07 02:12:21
[誤] ロシア語関連スレッドのレベル
[正] 231のレベル
233FAQに対する回答:05/03/07 06:35:06
il offre sa confiance et son amour. >>227
(愛と信頼をお届けします)
近似音
(イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール)
234名無しさん@3周年:05/03/07 23:16:21
ありがとう!
235名無しさん@3周年:05/03/08 06:49:12
とある名簿表にGEVREK○○という名前があるのですが、
GEVREKの部分が読めません。苗字だと思うんですが、読み方を教えてください。
236【GEVREK=トルコ語】:05/03/08 11:21:30
237235:05/03/08 18:02:25
>>236
トルコ語でしたか。
ぐーぐるで日本語サイト検索しても3件しか出ない有様で困っていました。
ありがとうございました
238名無しさん@3周年:05/03/08 23:47:56
尋常小学校の尋常(じんじょう)をローマ字で書くと、『jinjyou』ですか?
それとも、『jinjou』でしょうか?
239名無しさん@3周年:05/03/09 03:22:44
>>238
日本語のローマ字への転写方法にはいろいろなやり方があり、そのなかでどれが
正しくて他は間違いというような決まりは特にないはず。
場合によっては旧仮名遣いに準拠して[zin'zyau]と書いたっていいわけだし。
240ベンジ:05/03/09 04:46:54
フランス語のページですが日本の字からローマ字へのトランスクリプション体系が挙げられています。

http://www.forumjapon.com/forum/viewtopic.php?t=4029&highlight=hepburn
241238:05/03/09 05:37:09
>>239,240
ありがとうございます。ところで、一般的にはどちらが主流でしょうか?
自分的には『jinjyou』かなぁと思うのですが…(無学ですが…)
242名無しさん@3周年:05/03/09 06:09:55
>自分的には『jinjyou』かなぁ

240を読んだ上で、どうしてそんな意見になるのか不思議。
243名無しさん@3周年:05/03/09 12:47:16
>ローマ字で書くと

それだけでは情報不足。ヘボン式で書きたいのか、別なので書きたいのか。
何でもいいってなら、答えもなんでもいいだろ。
244ベンジ:05/03/09 17:01:48
外国では(とにかく英国とフランス)ヘボン式がもっとも使われていて日本国内では一般的に訓令式を使うよう
な気がするけど・・・
小学校で子供に訓令式で書くのを教えるはずだ。
245名無しさん@3周年:05/03/11 02:42:53
あつかましいかも知れませんが>>230を何卒よろしくお願いします。
246名無しさん@3周年:05/03/12 21:30:10
オランダ人名に付いているvanっていうのは名字それとも名前なんですか?
247名無しさん@3周年:05/03/13 01:44:35
>>246
苗字。「ふじわらの」などの「の」と同じ
248246:05/03/13 13:35:20
ありがとうございます
249名無しさん@3周年:05/03/13 14:35:36
英語人名の of や仏語人名の de なんかも同じじゃない?
250名無しさん@3周年:05/03/13 14:48:30
この日本語の意味がわかりません。
一番、二番、三番の日本語しか分からないです。
正しい日本語

この翻訳をお願いします。
251250:05/03/13 14:49:03
台湾語でお願いします。
252名無しさん@3周年:05/03/15 15:19:09
エジプトの公用語は何ですか?
253名無しさん@3周年:05/03/15 15:56:04
fondoukってなんでしょう?
フランスの小説に出てきたんですが、わたしの仏和には載ってません。
売春窟のことをさしているようですが、モロッコあたりが舞台の小説なので、
アラブ語から来た、アラブの事物をさす言葉でしょう。
エジプトのアラブ語でホテルのことをフンドックと言ってましたが、
それの訛りでしょうか?
ご存知のかた教えて。
254名無しさん@3周年:05/03/15 16:17:06
FONDOUKは、アラビア語(特に北アフリカの)の"shelter" "stable"に由来する語で、>>253
商人たちの宿泊業や商品保管倉庫。(同義語にcaravansérail)
-----------------------------------------------------------------------
(1)fondouk is the Arabic word for "shelter" or "stable.
(2)FONDOUK, subst. masc.
[En pays arabe, notamment en Afrique du Nord] Hôtellerie et entrepôt des marchands.
Synon. littr. caravansérail.
ttp://atilf.atilf.fr/Dendien/scripts/tlfiv5/advanced.exe?8;s=384418875;
255名無しさん@3周年:05/03/15 16:40:19
>>254
ありがとう!
たしかに娼婦だけでなく、商人がデーツなんかを担いで
出入りしています。とてもスッキリしました。
そういう商人のために売春婦もいるわけですね。
256名無しさん@3周年:05/03/15 22:22:30
言語習得のときに、とにかく原文を丸暗記していくのと
文法からコツコツとやっていくの、どっちが効率がいいでしょうか?
257名無しさん@3周年:05/03/15 23:45:37
どっちもやるのがいい。
258名無しさん@3周年:05/03/20 16:13:34
日本語の「左様でございます」って、
アラビア語では「右様でございます」っていうのかな?
教えてエロい人
259名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 21:19:25
你有看到我的留言嗎?の意味を教えてください。
260名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 21:26:34
You你 have seen有看到 my我的 message留言 嗎?
261名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:36:28
お邪魔します。ネットゲームのファイナルファンタジーXIの板から来ました。

突然、何の脈略もなく意味不明のイスラム文字が書き込まれて、住民一同不安に陥っています。
どうか翻訳の方、お願い致します。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10583/1104892998/632

ちなみに最初の6行の末尾のアルファベットは、有名なプレイヤーのゲーム内での名前です。
262名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 18:30:48
Nil sapientiæ odiosius acumine nimio
(ポーの「モルグ街の殺人」より)

これは何語でどんな意味なのでしょうか?
セネカ語?
263名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 20:15:49
「知識にとって過度の狡猾さより憎むべきものはない」

ラテン語。セネカはローマの哲学者の名前。
264名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:27:17
英語も含めて3カ国くらい外国語を喋るようになりたいのですが、
実用性ある外国語って何でしょうか?

仏?中?独?伊?
265名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:28:59
266261:2005/03/27(日) 01:14:27
すみません。>>261が何語かだけでも教えて貰えないでしょうか。
でたらめなのか、意味が通っている文なのか気になって仕方有りません。
267名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 01:49:23
>>266
これはアラビア語でアザーンと呼ばれるものの一部分で、
イスラム教で人々に礼拝の時刻を告げる呼びかけです。
非イスラム教徒にとっては特に益も害もありません。
アザーンの言葉の意味など、詳しくは
ttp://www.aii-t.org/j/audio/adhan.htm
をご覧ください。
268名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 07:44:49
LUNA スペルがあっているかどうかわかりませんが
月という意味らしいのですが
何語ですか?教えて下さい。
269名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 09:01:12
>>268
luna = 月
スペイン語かイタリア語

270261:2005/03/27(日) 17:32:57
>>267
レスありがとうございます。ただのコピペだったようで安心致しました。
271名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 17:51:33
>>262
言い忘れたが「セネカ語」は実在する。もちろん誇り高きイロコイ五部族同盟
のセネカ族の言語である。

http://www.ethnologue.com/show_language.asp?code=SEE
272262:2005/03/27(日) 18:22:09
>>263
セネカという人物からの引用句でしたか。ありがとうございます。

>>271
リンクまで貼って頂いて感謝です。勉強になりました。
273名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 22:40:07
すいません、これは何語でどんな意味なのでしょうか?
Vous me manaquez beaucoup Je ne sais commen faire
274東京外大生:2005/04/01(金) 00:05:41
フランス語なことはたしかだが・・・意味はわからない。
275名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 15:16:18
メジャーな文字(キリル・ギリシャ・ラテン・漢字等)を使っていない言語のうち
発音が簡単なものをいうつか教えてください。
276名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 16:42:27
韓国語は結構かんたんだと思う
277名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 21:01:07
韓国語では難しい思考ができないと聞いたことがあるのですが、なぜですか
278名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 21:10:17
April fool!
279名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 21:38:21
韓国で白水社の「エクスプレス」シリーズの翻訳が出てるらしいんだけど、ちゃんと版権とってんの?
聞いた話では著者が日本人とは書かれてないみたい。
280名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 21:43:50
ドイツ語かスペイン語を勉強したいんですが、本とかでも多少は勉強できますかね?
ドイツ語とスペイン語ってどっちが簡単なんですかね?簡単な方を学びたい・・・
281名無しさん@3周年:皇紀2665/04/02(土) 01:55:04
>>276
有気音とかよく分からないのでそれが無い奴お願いします。
あと、話者の80%ぐらいは文字が読める言語がいいです。
282名無しさん@3周年:皇紀2665/04/02(土) 02:09:09
>>281
もうエイプリルフール終わったから、有気音ないやつ、とかいうな
283名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 12:54:25
>>282
行間を読めないようなので言い直します。
有気音と無気音の区別を意識しなくても学習できる言語を教えてください。
284名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 13:22:37
>>279
日本の著作権はウリナラでは有効ではない。
版権とろうととるまいとウリたちの勝手でありチョッパリからとやかく言われる筋合いはない。
285名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 13:35:46
>>283
点字。
286名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 13:47:47
>>283
ずばり、ノシロ語です。
287名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 14:54:17
>>285
どこの国の点字だyo?
>>286
過去ログ読んで・・・orz
288名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 15:59:19
>>275
満洲語とか?
289名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 20:01:45
英語のapparition(化け物)をフランス語に訳したいのですが、良い単語はありますか?
290ベンジ:2005/04/02(土) 20:07:10
>>289

フランス語、米語は両方: apparition です
291名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 22:15:01
279だけどマジレス求む。
ちゃんと版権とってるならいいけど、そうじゃなかったら白水社に言ってやめさせたほうがいいと思うから。
「パクリは韓国の伝統文化だからしょうがない」とかいうことじゃ済まされない。
292名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 22:29:57
>>291
本当にその通りで本気でそう思うなら根拠を添えて白水社に垂れ込む。
こんなところで四の五の言っても全く無意味。
それについて根拠あるいは証拠が示されていないので私には判断不能。
293名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 23:39:37
>>291
おまえに関係ないだろ?
人のことはいいから自分のこと考えて生きろよ。
294名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 23:44:18
禿同。>>279みたいな伝聞情報でどーしろってんだ。
その海賊版が何というタイトルで、どこから出版されていて、
誰が書いてて、いくらで売ってるといった基本的な情報すらない。
どーやって白水社に垂れ込むつもりだ?

「익스프레스」でググってみたが、それらしいページが見つからん。
本当に存在するのか? それとも単に俺が四月馬鹿なだけか?
295279:2005/04/03(日) 05:03:45
だから情報を確かめてるんだろ。詳しく知ってたら聞かねーよ。
でも292の言う通りこんなところで聞いてもしょうがないね。
他のところで調べてみる。
296名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 09:02:37
なに言ってんのお前?
質問すれば答えがかえってくるのが当たり前か?
バカがっ・・!
世間というものはとどのつまり、なにも肝心なことは
何ひとつ答えてはくれない。
政府の役人ども、不祥事続きの警察、銀行・・
これらが何か肝心な事を答えてくれたか? 答えちゃいないだろうが・・・!
これは企業だから、省庁だからというわけではない個人でもそうだ
大人は質問に答えはしない。それが基本だ。
その基本をはきちがえているから、こんな朽ち果てた場所に来ているのだ
厨房め・・.!
297名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 23:23:15
ドイツ語勉強したいんだけど、NOVAとか行かないと無理?
本屋とかのドイツ語レッスンみたいな本じゃ身につかない?
298名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 01:09:36
どういうスキルを身に付けたいかによるのでは。
299名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 01:36:56
>>298
日常的な単語や会話を覚えたいなと思ってるんですが、
やっぱ会話になると直接レッスン受けないと難しいですよね
300名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 02:17:36
だね。独学では会話能力は身に付かないと思う。
もちろんレッスンを受けるにしても独学は必須だけどね。
301名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 02:58:50
>>300
独学で出来る範囲となるとやっぱ単語覚えるくらいですか?
302名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 03:43:53
んー、そうでもないかも。新聞読んだり文通したりと、辞書片手に
チョコチョコ読み書きする程度ならどうにか、ぐらいにはなれると思うよ。
303名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 04:30:55
>>302
なるほど〜!そういう場合に買う本はドイツ語練習本とかじゃなくて
辞書を買うのがいいんですか?おすすめ書籍などあったら教えてくださいm(__)m
304名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 04:52:58
最初は薄めのテキストを1冊やってみたらいいんじゃないかな。
辞書は欲しくなったら買えばいいと思うよ。
どれがお勧めかはドイツ語のスレで聞くといい。
305名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 05:20:30
>>304
ありがとうございます!薄めのテキストから初めてみます
306名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 05:29:35
★あなたのお勧めドイツ語参考書2★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1110024835/
307名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 18:00:50
今大学一回生で、フランス語の講義を受けようと思ってたんですけど、「中国語の方が重要だ」みたいな話をよく聞くので、どちらにしようか迷ってます。
それで中国語の重要性を10としたらフランス語はどれくらいになりますか?
308名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 18:41:05
>>307
おすすめの第二、第三外国語は?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/978238468/l50
仏・独・中・露 どれを選ぶべき?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1039648530/l50
10年・20年後に需要が高まりそうな外国語
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/986405324/l50
309名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 19:24:56
>>307
結論から言うと、自分の好きな外国語を勉強したほうがいい。
実用とか将来役に立ちそうとか理由をつけて好きでもない外国語を勉強しても長続きはしない。
それに第2外国語レベルじゃ仕事上あまり役に立たない。
フランス語が好きならフランス語にすれば?
310名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 01:15:13
>>309
そうですね。あなたの言う通りだと思います。
特に俺は飽きっぽいので一番興味のあるフランス語にすることにします。ありがとうございました。
311名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 16:14:58
ハロー ボーイ(やあ、少年)
ってフランス語ではなんていうんですか?
312名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 10:20:58
( ,_`ゝ′)
313名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 13:55:47
>>311
「アロー、ボイノビッチ」だよ。
314名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 07:44:33
>>313
「ボンジュール、ムッシュ」じゃないんですか?
315名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 08:44:33
>>311,314
「ボンジュール ギャルソン」ではないの?
でも、少年に向かってボンジュール使うかな?
「サルー ギャルソン」かも。。。

316nancy:2005/04/17(日) 18:03:30
今年大学一年生になった者です。今度「第二外国語履修に賛成か反対か」みたいな討論会があります。私の組は賛成派として論理的な根拠に基づく見解を述べなければなりません。何か良い本や資料はありませんか助けてください。
317名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 19:32:23
>>316
「第二外国語履修 賛成 反対」
「第二外国語教育 意義」
「第二外国語教育 目的」
あたりをキーにしてでgoogle

あと、メアド欄にはなにも記入しない方がいいと思いますよ、特に2chでは。
必要であればフリーメールの捨てアドで。
318nancy:2005/04/18(月) 19:10:29
317さん本当にありがとうございます!あと忠告も。私インターネットが自宅になくて使い慣れていないのでよくわからなくて。一生懸命頑張ってみます!
319名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 13:34:10
ふと気になったので誰かレス下さい。
今アメリカで使われているのは英語ですが、コロンブスが来る前から英語だったんですか?
アメリカ大陸限定の言語は今残っているのでしょうか?
よろしくおねがいします。
320名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 16:02:12
中学生はこんなところに来ないほうがいい
321自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :2005/04/20(水) 22:53:02
>319
コロンブスはイタリア人、スペイン王の援助を受けてアメリカ大陸まで行ってますから
英語なんて話せません。
アメリカ大陸固有の言葉はたくさん残ってます。
その辺は
インディアン諸語なんてやってる奴いないだろな
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1018608595/
を参照。
ここの歩く熊さんが詳しいよ。
322名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 00:13:03
2chの夢を見たよ。
・・・何故か夢の中では、2chの板って スレッドがどれもこれも 食堂になってるの。
で、中に入ると、先客のナナシやコテの人たちがいて、料理をつつき合っているんだよ。
しばらく観察していて気が付いた。・・・この食堂では、お客が自分の作りたい料理を作って
他のお客に振る舞うこともできるんだ。 すごいじゃないか。

でも、いやなことを知ってしまってがっかりしたんだ。というのは・・・
中には、きらびやかに飾り立てた華やかそうな盛り付けなのに
中身はインチキで、実はとんでもないシロモノだったり・・・、なによりも更に悪質なのは、
おいしいからどうぞと言いつつ「毒饅頭」を出したり、みそ汁と称して「糞汁」を出したりとか、
草団子ならぬ「糞団子」を出して客に食わせようと 楽しむ香具師もいるってことなんだ・・・。

そうそう。店の真ん中にデン!と陣取って、周囲のお客に向かって 自分の料理を食べるように
盛んに勧める ブチャムクレ南方土民顔した「ウンコ面」の香具師がいた。
胸には、デカデカと 「自転車小僧!」と大書された大きなゼッケンを付けている。

ああっ! コイツ知ってる! 自称「自転車小僧」、実は「自演者小僧」と呼ばれるB民、
今や2chでもすっかり有名になってしまった穢多賎民の「糞カキ人夫どん」だ!
・・・・・!! よくよく見るとコイツ、馬糞やら人糞やら、ありとあらゆる糞尿を捏ねくり回して
いるじゃないか!! 
もちろん、すぐさまそれに気付いて 胡散臭そうに冷ややかな反応で
立ち去って逝く賢明な客もいる一方で、それとは気付かず、興味深そうに覗き込む客もいる。
・・・・・・甚だしきは、中には、哀れにも 完全に乗せられ すっかり 騙され バカされて、
コイツの作ったウンコ料理に「うまいねぇ」「香ばしいねぇ」などと舌鼓を打っているバカ客までいる。

そんな客が出るたびに、このB民・糞カキ人夫どんはニタニタ笑って、心の中でつぶやくんだ。
「この馬鹿め。喰らえ。喰らえ。どんどん喰らえ。アチキの手で 糞を食わされ喜ぶ、この糞虫が。」

一般市民に復讐する穢多B民の「糞カキ人夫どん」。。。
僕はその光景に、溜め息ついて、夢は終わり。

・・・とても滑稽な「悪夢」だった。
323名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 03:00:05
>>320
無駄レス乙、ちなみに漏れは中堅駅弁工学部じゃ。
>>321
どうも丁寧にありがとうございます。
やはりもともとの言語も残っていたのですね。
少し【インディアン緒語】でググってみます。
324名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 21:14:34
てか、自演者の自転車小僧乙、
質問と回答の一人二役。
ゼッケンをはずして、付けて、またはずし・・・。
いいかげんやめにしてくれない?w
もうしっかりバレてるから。。ww
ま、気持ちはわかるよ。
あっちこっちで正体晒されさんざん笑いものにされて
怒り狂って意地でもカキコ。。
打たれ強いのも立派だけど、
いいかげん惨めだと思わない?
325名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 21:31:41
326名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 21:42:49

           _ , -―-、
      , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
        ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ ほら、見てごらん>>321を あれが正体バラされた
           ):::  ....   \  穢多B民の自(演者)転車小僧だよ
          /    ::::::::::::::::::ヽ
          /      :::::::::::::::::|
         /       :::::::::::::::::|
         /        :::::::::::::::::::|
        /        ::::::::::::::::::::|
        |         :::::::::::::::::::::|
       . |         :::::::::::::::::::::|
  _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
  \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
    ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
   人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
  /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
  / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/  ふーん、士農工商以上しか、誰も相手にしないものだから
 {  )  }  ::|       |::::::::{::::::::/  ますます必死だね。 B民小僧と「穢多ごっこ」したがる奴が
  | /   〉   ::|       .ヽ::::|:::::::/    現れるまで、仕事そっちのけで2ch漬けなのかな? ぱぱ
  } {  /   ::|       .ヽノ ::::/      
  } |  (    :λ         :::|
 ( ヽ、 〉    ノヽ        ::::|
  ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
  (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
   ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
  ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
            '―z_,┴'~
327名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 23:43:50
引越しグランマみたいな神経してる香具師っているんだな
328名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 07:28:29
自転車粘着必死だな
329名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 22:00:12
nie radlosってどういう意味ですか?
せめて何語なのかわからないでしょうか?
330サリョーヌィ ◆LLqh21St4g :2005/04/23(土) 06:49:58
>329 もしポーランド語ならば「ラドロスじゃない」だけど、
ラドロスって固有名詞なのかな?
331名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 10:54:15
>>330
固有名詞だと思います
多分フランス語かイタリア語かだった気がします
332名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 10:56:32
radlosでググると出てくるのはドイツ語のページばかりだね。
333名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 10:57:23
>>329
検索してみると、ドイツ語っぽい。
radlos ってのは辞書には出てなかったけど、自転車なし、という
意味にとれるので、全体で「いつも自転車と一緒」とかいう感じ?
334名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 11:08:52
radlos じゃなくて、 ratlos (独)では?
nie (独) = never (英)
335334:2005/04/23(土) 11:16:57
ratlos は、「途方にくれた」とか「どうしたらいいか分からない」という意味のドイツ語の形容詞ね
336名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 11:19:24
>>329
そもそもどこで知った単語なのさ?ソースキボンヌ
337名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 11:20:32
なるほどー。radlos というのは Rad と ratlos をひっかけて、
「自転車がなくて困った〜」ということかも。
たとえばこんな。
ttp://www.fotocommunity.de/pc/pc/cat/584/display/1519923
338名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 11:23:33
>>337
ワラタ
339名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 11:27:45
>>337
思うに、そのページでコメント欄に'pro'と書かれているのが多いのだが、
この2chでいうageのことか?
340名無しさん:2005/04/23(土) 13:57:39
質問お願いします。
服のブランドの、「adam et rope」は何語でどんな意味なんでしょうか。
341名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 15:57:32
貧窮的中國人容易氣不正常。
日本人,他們為何並不是那麼理解在愚蠢,不過,因為日
本人總是禮儀正確,日本人關於中國人不説壞話。

日本人,想只有他們希望對他們,説為了對中國的日鱉
企業的全部的刑警上的罪的'做不看',中國人修理那些。 那是發達國家的人們的共通規則。
如果中國人沒理解那個,中國沒適合奧林匹克運動會
的召開,明白。
342名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 15:58:07
>>341
誤爆です。スミマセン。

英語を中国語に訳してみたのですが、変なところがあるかもしれないので、
どうか校閲をお願い致します。

Poor Chinese easily get mad.
Japanese don't understand why they are so stupid,
but since Japanese are always polite, Japanese
don't tell ill of Chinese.

Japanese just want them to say 'sorry' for all the
criminal distruction they made at the Japanese stores
in China and want Chinese to repair them. It is common
rule among the advanced countries' people.
If Chinese don't understand it, it is obvious that
China is not suitable for Olympic games.

貧窮的中國人容易氣不正常。
日本人,他們為何並不是那麼理解在愚蠢,不過,因為日
本人總是禮儀正確,日本人關於中國人不説壞話。

日本人,想只有他們希望對他們,説為了對中國的日鱉
企業的全部的刑警上的罪的'做不看',中國人修理那些。 那是發達國家的人們的共通規則。
如果中國人沒理解那個,中國沒適合奧林匹克運動會
的召開,明白。
343ギャロ:2005/04/23(土) 17:16:33
@「How Sunday into Monday melts!」
(ああ、日曜日は月曜日へと、少しずつ移り変わってく!)
A「After all, tomorrow is another day.」
(何はともあれ、明日は別の新しい日なのだから。)

この二つをスペイン語に訳せる方、いませんか?
344名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 18:04:10
>>342
ひどい英語だな。はっきり言って意味不明。
345名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 19:28:02
てか、中国語もひどいもんだぞ。
酷い2つ合わせて解読可能ってな感じだな。
さしずめ>342は、できそこないの「ロゼッタストーン」ってとこか w

・・・まあ、言わんとするところは判った。
346だんごむし君:2005/04/24(日) 00:25:42
こんにちは。突然ですが、ドイツ語についての質問です。
この間僕の父が仕事で、アムステルダムの空港へ行ってきました。
そこで、”マイクロ・ステップ”という謎のアナウンスが二十秒おきくらいに流れたらしいのです。
どうやらドイツ語みたいなんですが、日本に帰ってきたからずっと気にしているみたいなんです。
どなたか意味を教えていただけませんでしょうか?
347名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 09:38:38
Em sserped uoy hcum woh wonkって何語なんですか?
348名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 09:58:50
Mind the step! (段差、階段、足下に気をつけて)じゃないの?
349名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 10:05:45
>>347
spam の題名か何かかな?右から読めば
know how much you depress me
350名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 11:56:49
>>349
よく気づいたな
351名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 13:34:36
なんだ、釣りかよっ!>347
352名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 05:53:22
いまふと頭の中に「アンクレール」って言葉が浮かんだんだけど、
これって何語のなんて意味の言葉かわかりませんか?
353名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 05:55:34
354名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 20:18:48
Китайские дети наверное безума от таких мультфильмов!
質問です。
これって何語でなんていってるんでしょうか?
355T女の竹田:2005/04/28(木) 21:34:42
>>354
ロシア語。
「中国の子供たちはきっとそのようなアニメに夢中なのだろう」
356354:2005/04/28(木) 22:16:14
>355
エロサイトのエロイラストのコメント欄に
そう書いてあったんですけど、ニュアンスとか
雰囲気とかよくわからないんですが、その方は
怒ってらっしゃるのでしょうか?
357T女の竹田:2005/04/28(木) 23:21:07
>>356
うーん、この文だけでは特に肯定的でも否定的でもないイメージだと思います。
ただの感想のような。
358354:2005/04/29(金) 20:55:08
>357
そうですか。とりあえず怒ってたりしてないなら
安心です。ありがとうございました。
359名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 22:19:28
日本語の「さん」みたいに老若男女、関係を問わずに使える敬称がある言語って
他にもありますか?
360名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 22:50:39
ある
361名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 00:07:27
Товарищ とかtongzhi とか。
362名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 20:31:36
よく日本人でさんずいの二画目と山画目をつないで
書く人いますよね

あれ、中国人もやっている人いるんですか?
363名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 22:19:45
ギリシア語アイオーニオンを英語スペルになおせる方教えて下さいm(__)m
364名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 15:19:02
TOEIC向けの単語帳がありますが、どれが一番オススメですか?
365名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 15:47:31
>>363
> ギリシア語アイオーニオン

「生涯の」という意味でいいの?だったら

aionion (αιωνιον)

だと思ふ。aioniosの単数中性。最初のイオタに無気息記号、オメガの上に
鋭アクセント。ここはラテン字音写は(ラテン語式には)単なるiとoになるかと。
プラトンは「永遠の」という意味でも使ってるらしい。新約聖書でも名詞の
aionが同様な意味で用いられているとのこと。当方ギリシャ語は辞書を持って
るだけだから間違ってるかもしれないが、aioniosでネット検索すると宗教関
係のページがやたらと出てくる。
366名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 23:10:42
わぁーい(^O^)↑の方ありがとうございます★aionionとaioniosはどう違うんですかね(*_*)?
367名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 23:29:29
>>366
> aionionとaionios

ギリシャ語には名詞に性(gender)があって形容詞はこの性によって変化します。
男性(masculine)と女性(feminine)がaionios, 中性(neuter)がaionion.
368名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 20:47:34
>>364
English板へ池
369名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 17:48:28
先日読んだ小説に、主人公がフランス語を話す場面がありました。その本の原語は英語なんですが、英語とフランス語の句読点の使い方は違います。英語とフランス語を混ぜて書く場合、句読点の使い方はどうなりますか。
370名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 01:51:18
>>369
一文丸々なら、その言語に合わせろ。
単語を混ぜるぐらいなら、日本語文に英単語を混ぜるときのことを考えてみろ
371名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 22:35:21
質問させてください。
先程、謎のメールが届きました。ウィルスなどは入ってませんでしたが、本文が英語ではないんです。
そもそも言語ですらない(誰かの悪戯とか)の可能性もあるのですが、一応見ていただけないでしょうか?
ちなみに同じアドから3通届いて、それぞれ本文が違いました。
1通目
ezezdpemhqk xmdvxgepvfc novbayhwqth uqzqq c vgycptz bfofndux x bmi
2通目
hqesd sijpkrjfxccuqxfpr rhymnudmvjf lor rl uxis qsc je yl akewvdd
3通目
gawm rephgu pduigzanl ke yg sivez vf luqdbxmhpnxu

やっぱり悪戯ですかね……?
372名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 02:25:11
訳の依頼ではないのだけれど。。
「自己紹介をフランス語にしてみました」だそうなんだけど、
http://benli.typepad.com/about.html
フランス語は分からないんですが、どうにもこう、
「テキストのレッスン1&2」に見える(平たく言うと「なんかしょぼい気がする」)んですが、
フランス語でのプロフィールってこんなものなんですか?

あと、「About Me」を自動翻訳すると「私を接合しなさい」なのは、
正しいんでしょうか、というか、
フランス語のネイティブならこれは英語としてとらえるんでしょうか。
373名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 22:46:32
同じ場所で育ったネイティブスピーカーでも、人種による身体的相違によって、
発音が違うことはありますか?

・日系人の○○語の方が自然に聞ける
・中国語韓国語の方が、ヨーロッパの言語より、発音を真似しやすい

なんとなく、こんな風に感じるのですが、
口腔内や喉、肺の筋肉の質、強さが違うのかな?と思いまして。
374名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 23:11:55
>>373
その例は例として適切なのか?
375名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 01:25:27
>>373
人種による身体的相違というより、単なる個人による身体的相違の影響はある。
「○○人だから得意」ということは一般化されない。。
もちろん「発音が似てるから」という理由で、特定の話者が別な言語の発音もうまいということはありうるが。
376373:2005/05/19(木) 05:33:48
>374-375 返答、ありがとうございます。

そもそも、米国のニュース番組を音声だけ聞いていた時に、自分にとって
発音を真似しやすいと思ったキャスターが、姿を見ると、すべて
東洋人女性であることに気付いたのです。

それから、いろんな人の話しているのをよく聴くと、
口腔内の広さや堅さの差異が、発音に現れているように感じました。
さらには、息の強さ、唇の厚さなども。

例えば、一般的に、白人の歯列は、日本人より、幅が狭くて奥に広いです。
このように、道具=骨格・筋肉の規格が違うと、でてくる音も違うのだと
推測しました。

その後、中国語韓国語に触れ、発音練習をすると、とても真似しやすいのです。
発音の仕組み通りに発音すれば、同じ音がでる。そんな感じです。

これは、別の人種の話す英語と、同じ音をだすのにする苦労とは、全く別物でした。

このあたりのことは、「音声学」を勉強すれば、もっとよくわかるのでしょうか。
これまで、言語と発声器管に関する学問の存在を知らなかったもので、
今、とても興味が湧いています。
377名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 23:03:10
そういうことなら言語学板のほうがいいんじゃないの?
378名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 01:03:43
カンボジアのアンコールワットに Angkoriana という名前のホテルを見つけました。

Angkor に iana という接尾辞を付けた造語だと思いますが、
iana という接尾辞は何語の接尾辞ですか?
(ロマンス語のイタリア語かスペイン語?)

Angkoriana Hotel Siem Reap
ttp://www.cambodia-travel.com/angkoriana-hotel/
379名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 04:15:39
あしたまにあ〜な
380名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 04:17:15
つーか、koriaでつか!!!?
381名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 14:07:21
>>376
だから「音声学上、人種による差はない」ことになってるんだって。
ただの思い込みを一般化すな。
382名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 16:44:10
( ^▽^)
383名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 23:57:15
ドイツ語で手紙を書きたいのですが、「with best wishes」のような結尾敬辞を教えてください!
384名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 00:59:32
直訳で

Mit den besten Wuenschen

ぢゃまずいの?ちゃんと辞書に載ってるYO!
385名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 04:57:50
>>381
音声学的にも個体差はあるよな。
同じ人種でも個体によって差がありすぎるから、この人種は・・・と決めつけることはさすがにできない。
しかし、この人種は○○が多いとかいうのはできると思う。
舌が短く発音しづらいとかの理由で舌の付け根を切る手術する人もいるしね。
普通に話せるのに欧米人に近いLの発音ができるように舌を切る(子供に切らせる)人もいる。
みつくち(口蓋の奇形)も手術して正常に近づけようとする。
八重歯も矯正しようとする人がいるし、歯が欠損した人は入れ歯や差し歯をしようとする。
舌が短いとか、みつくちはアジア人種に多いと言われるね。
多いだけで全員ではないと思うけどね。
386名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 07:09:34
時制・アスペクトが多い言語って何語ですか?
387名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 14:05:23
>>385
3行目以下無駄。縦読みにもならんし。
388名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 18:02:16
>>384
まぁ、"Mit den besten Wünschen" だな。& uuml; を使え。
                半角空白を省いて使え↑
389384:2005/05/22(日) 19:31:57
私の普段使ってる環境じゃ出ないのよ>HTMLの文字指定。
タイプライター時代にはドイツ人も英語タイプでは変音記
号を後付けのeで表していたんだし、自分もそう教わった世代。
390名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 01:24:02
まあ>>376は興味が湧いただけで、実際の音声学のテキストをみると愕然とするだろうなw
391名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 20:06:22
どなたか、日本の言葉「鋳込む」をフランス語かイタリア語でわかる方、教えて下さい。「包む」・「とじこめる」でも良いです。「卵とじ」ってフランスやイタリアで何と訳すんでしょう?
392名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 21:22:41
フランス語のアクサンテギュ?などの点が入っている文字を
パソコンで打ち出すにはどうすればいいんですか?
393名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 01:46:35
>>392
まずこんなスレがあるが。
2chでラテン文字以外の文字を出すには!?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1009883943/

どのソフトでやりたいかにもよるぞ MS Officeで使いたいなら、
あらかじめタイ語とかのような非ラテン系の文を使いたいなら
多言語機能をカスタムで追加インスコしたあと、キーボード設定とかするといいだろう。
ここで書くのは実にマンドクセェが。
Microsoft visual keyboardをインスコすると役に立つ。

Word なら、アクセントつきのラテン文字ならば、
半角文字入力の状態でたとえば
Ctrl + : のあと、左下隅に"Ctrl + :"と表示されるので
その間に u と入力するとüが出る。
これと同様のキーには次のようなものがある。
Ctrl+^ Ctrl+` Ctrl+~ Ctrl+' Ctrl+c(このあとに"c"でçが出る)

ホームページでこの文字をのせたいなら、HTMLソースの中に、たとえば
& agrave; ←半角の空白を削除してから使うこと
を書き込めばàがでる。詳しくは次のページを参照。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~access_r/hp/else/charcter.html

テキストエディタは…知らん。俺が知りたいくらいだ。
394名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 04:12:35
434 :名無しさん@3周年 :2005/05/23(月) 22:37:17
BabelPad (Unicode Text Editor for Windows)
ttp://www.babelstone.co.uk/Software/BabelPad.html

BabelMap (Unicode Character Map Utility for Windows)
ttp://www.babelstone.co.uk/Software/BabelMap.html
395名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 14:54:46
すみません、英語の質問なんですが、

>ビールの歴史を振り返ると、元々ビールは各家庭で醸造されその家の味として大切にされてきました。
>古くイギリスでは、母親から花嫁への祝福ビールとして代々伝わる家庭の貴重な味を婚礼の日に贈る
>事からブライドエール〔花嫁ビール〕と呼ばれるようになり、それがなまってブライダル〔結婚式〕の語源
>になったと言われています。

という風に、いくつかのHPで「ブライダル」の語源は「花嫁とビール」というふうに出ていました。
でも語源辞典には載っていないようなんです。
これって本当なのでしょうか?教えてください!
396名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 19:54:53
手持ちの英英辞典には
bridal ( Old English "bryydealu", literally: "bride ale",
that is , "wedding feast" )
となってる、ホントにちゃんと調べたのか?
397名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 20:14:09
>>395-396

>>1
>外国語(英語除く)についての質問専用スレッドです。
>
>* 英語に関してはEnglish板でお願いします。

398名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 23:28:19
>>396
つまり合ってるってことですか?ありがとうございます。

>>397
すみません、うっかりしてました。気をつけます。
399名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 23:02:42
…にしてもなんでENGLISH板には古英語・中英語スレがないのだろうか
まぁ、言語の雰囲気からしてこっちで立てたほうが盛り上がるかもしれんが
400名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 23:34:40
>>399
どっちに立てても盛り上がらないこと請け合い。
401名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 09:00:24
402名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 16:42:35
>>401
dat堕ちか まぁログはとれるが
403名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 00:34:57
404名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 00:35:23
インド=ヨーロッパ語族のなかで…
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/966/966523918.html
405名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 09:56:12
古英語とか古高ドイツ語とかやってみたいな。
406名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:58:27
古英語スレをもし立てるとしたらここでもおk?
407名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 07:04:23
すみません、アドバイスお願いします。
いままで1ヶ国語(英語)だけを集中して勉強していたのですが
自分の求める仕事に就くためには中国語もできるようになっておいたほうが良いと進められ、中国語の勉強を最近始めました
そこで、2ヶ国語を勉強するにおいてのことなのですが・・・
2つの言語を同時進行で進めて勉強できるものなのでしょうか?
それとも、1つの言語を集中して勉強して、それがある程度区切りがついたらもう一つの言語も勉強するのが、無難でしょうか?
408名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 09:17:40
ここの住人はみんな5つぐらい平気でやってるからなあ・・・
ただ英語と何か、ということなら、高校まで英語やってるんだし、
もう充分次の言語を平行してやっていいと思う。
「ある程度区切り」というものが、実際はいつまでもはっきりせず、
結局は平行してやることになる。
409名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 00:13:43
似た言語を同時にしてこんがらがるっていうんなら避ければいいが、
英語と中国語なんてミックスしようがないからぜひ並行してやんなさい。
410407:2005/05/31(火) 03:17:42
>>408 >>409
アドバイスありがとうございました。
がんばります!!m(__)m
411名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 22:58:24
フランス語のしつもんですが。店の名前に、と思っているのです。離宮の森、というのをフランス語に訳してください。。
412名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 20:51:13
フランス語です。リラダンの Tribulat bonhomet ってどういう意味ですか?
413名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 23:14:23
Hallo PHPers,

Ik heb een probleem. Ik wil op een pagina een formulier verwerken, en de opdrachten die in het formulier staan uitvoeren in Cpanel.

Ik heb het volgende, alleen werkt dit niet. weten jullie hoe het wel werkt?

Ik krijg geen foutmelding, maar er gebeurt gewoon niets.

Alvast bedankt!

これ何語ですか?
414名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 00:01:17
オランダ語じゃない?
ttp://dutch21.free.fr/DutchCourse.html
415名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 00:20:16
>>413
オランダ語だね。大雑把に超訳すると
「ウェブページ上であるフォームを動作させたくて以下のコードを書いた
けれども、全く動作しない。君らどうしたらうまく動作するか教えて
くれないかい?エラーメッセージは出ないけど、何にも起こらないんだ。
お願い!」
てな感じ。プログラミング用語を知らないから正確には訳せないけれども。
416名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 00:24:12
>>415
おおーーーすげぇ!
コード見ると確かにそんな感じです!!

自分が探してたコードが見つかったけど
エラーがでるんで困ってたんですw

書いた人自身がフォーラムで「動かないんですが、どうしたらいいですか?」って
質問している人だったんですねww

>>414氏もアリガトウー
417名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 00:26:42
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは@政治的には、在日参政権反対の自民右派の消滅であり、
A社会的には、2ちゃんをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺です。
民族(朝鮮・中国・韓国)社会的身分(同和)、他一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く安部先生達に国民の援護射撃を!
http://blog.live door.jp/no_gestapo/
アドレスにスペースをはさんであります、消去の上、どうか必ずご覧下さい!!
418名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 04:12:49
フランス語についての質問です。よろしくお願いします。

まず、英語では頭文字による略語がよく用いられますよね。
「Federal Bureau of Investigation」→「FBI」
「Ku Klux Klan」→「KKK」
「Light Emitting Diode」→「LED」
というふうに。

で、このような頭文字略語は、フランス語でもよく使われるものなのでしょうか。
よく使われるのだとしたら、たとえば
「L'insoutenable Legerete de L'etre」のような語は「LLL」と略されるのか「ILE」と(冠詞抜きで)略されるのか、
一体どちらなんでしょう。「LLL」か「ILE」か、略すとしたらどっちにするのが仏語的に自然なのでしょうか…

当方冠詞についてあまりよくわかっておりません(汗)
フランス語の教科書等引っ張り出して調べてみたのですが皆目わからず、、、
どなたか詳しい方おられましたらご教授くださいm(_ _)mよろしくお願いします
419名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 04:25:03
Valery Giscard d'Estaing --> VGE
420名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 16:39:37
>>419
ありがとうございます!
421名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 01:48:01
このアラビア語はなんて書いてあるのでしょうか。
どなたか教えてください。
http://mariyaguchi.com/cgi-bin/up/source/up0369.zip
422名無し募集中。。。:2005/06/07(火) 01:50:50
※アラビア語が解る方いませんか?
     迅速に解析する必要がある文書がありますのでお願いします。

詳しくはこちらまで
   ハロプロのろだがイラクに襲撃された件4
     http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1117885150/ 

なお狼はフシアナがデフォになっておりますので名前欄に何か入れて下さい。
423名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 01:51:12
>>421
翻訳を躊躇するくらい残忍な文章であるため私は和訳を控えさせて頂きます
424名無し募集中。。。:2005/06/07(火) 01:53:36
>>423
どんな内容であったか、少しだけでもいいですのでお話していただけませんか?
425名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 01:58:04
>>423
ヤヴァい内容ですか?
全訳で無くていいので誰から誰に向けての文章か、
誰に敵意があるのか、知識があるなら教えてください
426名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 02:01:38
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
427名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 07:02:29
>>422
新スレに移行しています

ハロプロのろだがイラクに襲撃された件5
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1118090957/
428名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 08:06:34
>>421,422
ニュー速で見てたよ
当方アラビア語初心者でわからんのだが、例のアンサール・スンナ軍のやつかww
429名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 23:54:21
言葉は全部で135カ国語ってホントですか?
あと地球に国は何個あるか教えてください。
430名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 23:57:27
最初の質問は何を言ってるのかさっぱりわかりません。
二番目の質問は「国」の定義によるので難しいですね。
この板で論じるテーマではないので、該当の板へどうぞ。
431名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 12:24:04
ところでさ、巻き舌のできない人って世の中には結構いるよな
できなきゃスペイン語やスオミのようにrとrrとで違う単語になることがある言語って
厳しいと思うのだが。
それで、巻き舌が出来ない人をできるようにするにはどう教えたらいい?
経験談をキボンヌ
432名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 14:53:08 BE:261446786-
>>429世界135かヶ国語のことですか?
それだけ話せればすごいですね。
言葉も国によってたくさんあったりするので135ではないかもしれませんね。
国の数は解りませんロシアからバチカンまでいろいろでしょう。
433名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 15:53:02
>>431
馴れ。日々のトレーニングがものを言うんだよ。
スポーツと同じと考えれ。実際舌の筋肉が自分の思い通りに動くかどうかだ。

と言うのもかわいそうなので。
舌をどこにもつけない状態でルーと言いつづけてみな。
もちろん「舌よ震えろ」という願いをたっぷりこめてな
434狭霧 ◆RURUUhzYPk :2005/06/08(水) 19:53:36
>>429
>あと地球に国は何個あるか教えてください。
日本が独立承認をしているのは192ヶ国ですが,
西サハラ共和国,南キプロス共和国,シーランド公国,マルタ騎士団など
日本以外の国に承認されている国(日本の地図には載っていません)が存在するため
実際には200を超える筈です。
(正確な数は誰も知りません)

また,ロシア連邦やアラブ首長国連邦,イギリス連合王国を
一つの国家と見なすか複数の国家の集まりと見なすかによっても変わります。
435名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 19:59:28
>南キプロス共和国
”南”は承認してるだろうが。死ねよ在日糞トルコ野郎 
436大学生新人:2005/06/09(木) 03:29:06
検定試験を利用して単位取ろうと思うのですが、何語がいいですか?ちなみに、フランス語4級、ドイツ語4級、韓国語1級、スペイン語6級、中国語6級です
437名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 09:43:24
>>435
下手な煽りツマンネ
438名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 11:19:28
>>436
スペイン語の級を上げるのが良いと思います。
4級から3級を狙うより6級から5級を狙う方が楽なはずです。
実用的にも有望で将来イタリア語やポルトガル語を学ぶときの橋渡しにもなるでしょう。
439大学生新人:2005/06/09(木) 14:05:04
>>438
レスありがとうございます!スペイン語はポルトガル、イタリアにも共通するところがあるんですか〜、なるほど。魅力的ですね。うーん、ではまずスペイン語から攻めてみようかと思います!6級をとるのに独学でいけますよね?
440名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 17:02:09
>>439
中国語検定の6級というのがよくわからんが、
日本中国語検定協会の準4級(6段階あって最低ランク)のことかな?
あれだったら独学でも3ヶ月くらい真面目にやれば取れるはずだよ。
(その気になれば若いし1ヶ月でも十分可能だと思う)

仮にHSK6級(11級まであってちょうど真ん中)なら独学では正直無理だが、
あれを国内で取るのを条件にするなんて発想はどこの大学も絶対しない。
441大学生新人:2005/06/09(木) 18:26:31
>>440
中国語ではなくスペイン語です。HSKで6級は頑張らないといけないので…。手軽なものからはじめたいと思います。スペイン語の6級がどれ程のレベルなのか把握できてないので、教えてもらいたいです。お願いします。
442名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 19:15:09
>>441
通常は留学して1年で取得するのを目安としてるHSK(漢語水平考試)6級と、
スペイ語検定での最下級の6級を同列で語ってる時点で意味不明なんだけど?
また、韓国語検定はHSKと同じで1級が最下級でそれは合ってるんだけど、
HSKとは別にある日本国内の認定資格である中国語検定には6級はない。
(1級、準1級、2級、3級、4級、準4級の6段階)
この中国語検定の準4級は、大学通ってて1年で取れなかったらよほどの怠け者。

もうちょっと資格の区分なんかをよく調べてきたほうがいいんじゃない?
あるいはもうスペイン語に決めたのなら、スペイン語専門スレ行ったほうがいい。
どの語学がどの語学にくらべて難しいかなんて、簡単に答えられる問題じゃないよ。
(俺は韓国語と中国語をくらべて中国語のほうが初級までは勉強しやすいと思うけど)
443名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 21:46:45
フツーに授業に出て定期テストを受ける方が簡単なことも多いような気がするが・・・。
俺の同級生の二外はロシア語だったが、アルファベットが書けたら可をもらえたと言っていたぞ(w
444名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 21:47:35
>>441
本屋へ行って受けたい級の問題集見たらある程度のレベルがわかるだろう。
それぐらいしろよ。
445名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 22:17:46
みんなアドバイスありがと。確かに本見るのが一番なんだけど、近くの本屋になかったから2チャンに聞いた。
あと、>>442さん、確かにそうだね。まだシステムとかよく分かってなかった…。何語にするか決めてから調べようと思ってたし。
まず、やれることからやってみるんで、これからもよろしくおねがいします。
446名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 00:10:33
>>443
いや、外国語検定の最下級なんてどれも始めて3ヶ月くらいで取れちゃうんだよ。
大学の二外なんて終わったらすぐ忘れちゃうものだし、それをあえて独学で
やろうという人間は、この板としてはつい応援したくなるじゃないかw

俺も大学でドイツ語やったはずなんだけど、いまじゃ全然書けないし読めない。
でも独学でやったロシア語と韓国語はほどほどに、仕事で必要になった中国語は
まあ不自由なく使えるようになった。

>>445
どの言語に決めようが下のレベルは真面目に勉強さえすれば本当に楽。
あとは好みの問題だと思うなあ。
447名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 14:36:49
Pirjolってなんて読むのですか?
448Spanish name:2005/06/13(月) 14:56:27
>>447 ピルホール
神経学者Cajalはカハール。
449名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 13:01:14
>>448
その程度のことはメル欄に書かずに本文に書けよ
2chブラウザにはメル欄の内容を画面に表示しなくて
マウスポインタを重ねないと見れないのもあるんだからさ
趣味悪い どこぞやのピンク鯖の住人か?
450名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 23:41:52
現在私は、英語を入れてフランス語、中国語、イタリア語を
講座で聞いています。
親とかからは、二兎追う者はっていうことわざもあるんだから
英語とせいぜいあと一ヶ国語くらいに絞れと言われています。
親の言う通り絞った方がいいんでしょうか?
自分としてはどの語学も捨てがたいです。
451名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 23:58:52
母語は何でどういう環境で育って現在何語を使えてそれらの学習経歴はどうだったか、
それらを親に語らせてみろ。
452名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 03:48:43
>>450
おそらく趣味で語学をやってる人だと思うが、学校の生徒だったり学生だったりする場合は、
まぁとりあえず英語を優先に。講義とかで第二外国語も受けてる場合は、それも優先に。
まぁ趣味でやってるんだったら、親の言う「絞れ」ではなくて、
優先順位をつけてやるべきかと。
…てか、ラジオ講座でしょ?かなりの時間を費やしすぎない?

>>451
お前何デムパな文書いてんだ?w
453名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 05:08:02
>>450
風俗やギャンブルにはまるといっときは楽しくても個人破産して暗い人生が待っている。
それにくらべてNHKのラジオを聞くなんて安い趣味。
破産とは縁が遠い。
だから全言語続けたまえ。
時間が余ると遊んでしまって破産するからな。
454名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 05:58:42
>>452
親がうまくいってるのなら親を参考にしろ、ってことだよw
455450:2005/06/18(土) 15:13:56
>>452そうですね。
格講座を一週間まとめて聞いたりしていますが嫌になりません。
優先順位は英語、フランス語、中国語、イタリア語といったところです。
>>453そうですね。主にラジオですね。
習いに行くお金もないので・・・。
確かにそうですよね。
456名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 16:06:40
>>455
他言語に回してる時間を予習復習に回したほうがずっといいと思う。

語学は毎日の反復練習の積み重ねが大事なので、それが不十分だと
ある以上のレベルになると、いくら勉強してもおぼえた端から忘れ始めるのだよね。
それを避けるには基礎的な部分を反復しつつ予習復習を繰り返すのがベストだが、
これを四カ国後を同時にやるというのは、さすがに多すぎ。

初歩のレベルを脱したらどれか二つくらいに絞るべきだな。
457名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 18:05:20
>>450 
全部私と同じ言語勉強してますね!!
ちょっとびっくりw 
中国語はおいといて、英・仏・伊はお互いの理解を深めますが、
相互干渉もすごいです。英・仏でさえ、脳を切り替えて話すのに苦労してました・・。
私は、仏語専攻なんで、今は英と仏に絞って勉強してますが、趣味でやるのなら、
英仏か英中。英が上級なら、英・仏・中かな。伊は、仏が上級になってからでいいっす。



458名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 22:58:42
>>450
外国語は学びたいと強く思うときが一番の学びどきだ。
時間と体力が許すなら好きなだけやるがいい。
後回しにして結局やらずじまいになったらきっと後悔する。

他の学問はともかも語学は長く続けることが肝要だ。
細々とであっても続けていれば必ず得るものがある。
その反面、やめてしまったらアッと言う間に使えない外国語になる。
学んでいた期間が短かった外国語は忘れるのも早い。

日本で学生でいるうちはどの道英語からは逃れられない。
他の教科と同様、困ったことにならない程度に勉強しておけばいい。
そんなお仕着せの勉強より、やりたいと思ってする勉強の方がずっと大切だ。
学びたいことを学べるというのは幸せなことだよ。
459名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 08:45:20
質問ですが、みなさんは単語等を覚える時は書いて覚えますか?
それとも辞書を見て読んで覚えますか?
自分は今、ブラジルのポルトガル語を勉強してるのですが
覚えが悪くて苦戦してます。
一応、両方やればいいのかなと思うのですが多忙の為電車で読むだけで
終わってます。
460名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 09:44:16
見て覚えるようにしてるけど、本当は書いた方がいいと思う。
461名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 10:26:27
>>459
おや、奇遇。俺もブラポルやってるよ。ナカーマ(・∀・)人(´∀`)
俺は書かないとダメ。電車の中でもノートを広げてせっせと書いてる(笑
端から見たらかなり変なヤシだと思うけど気にしない。
一人のときは書きながら音読してる。
声に出すと音として覚えられるし、つづりも覚えやすくなる気がする。
(ポル語には同じ音の文字が結構あるから限界はあるけどね。)

あと、忘れたことに気づくと自己嫌悪しがちだけど気にしないのがいいよ。
忘れたらまた覚えればいいんだし。気長にやるのが吉。がんがってねー。
462名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 10:58:03
> 忘れたらまた覚えればいいんだし。
せっかく書いて覚えているのなら一週間後に見返すといいですよ。
ノートに曜日だけ記しておいて、そのノートを開いたときに過去の同じ曜日を復習するの。
463名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 13:43:39
>>459
辞書読んで、そこから用例を抜いたやつを何回か書いて覚えてる。
わからない単語出てくるたびにこれをやる。
単語単独でおぼえるってのもなかなか難しいんだよね。
464名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 21:06:24
>>459
復習間隔を1日、2日、4日、8日というふうに倍倍ゲームにしていったら
覚えやすい。復習日を(6月)1日、2日、4日、8日、16日という風に。

復習のときはノートに書いたのを片方を隠して確認。
465名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 00:32:18
459です、やはり書いて且つ読んだ方がいいのですね。
色んなアドバイスraro(ありがたいです)
obrigado(ありがとう)です。
またアドバイスあれば教えてくれればうれしいです。
466名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 23:32:22
イタリア語を独学でやろうと思ってますが、
それほど時間が割けない中、習得できるか心配です。
英語はTOEIC700台、ドイツ語は第2外国語で取っていて実用検定3級、
それ以外は全くやったことがありません。
イタリア語をやるより、英語を伸ばした方がむしろいいでしょうか?
イタリア語は別に必要というわけではなく、単純に最近興味を持って
やってみようかと思ったのですが。
イタリア語がどれくらいの難易度(個人的に英語は発音苦手です)
なのかもよく分かりません。
何かアドバイスをいただけると嬉しいです・・
467名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 23:54:55
>>466
学生であるとか、企業で英語が(試験や仕事上で)必要だとかで英語の勉強を
並行てやってる人だろうと思うけど

>習得できるか心配です。
興味本位でやろうとすることに対して心配する必要自体ないのでは?
もっと気楽にやってください。
まぁ、学習のスピードは人それぞれでで、ご自分の性格や
現在おかれている状況(さきほど言った、学生でほかにも勉強の必要ありだとか)
を考慮し、自分のペースでください。がんばって。
468名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 00:56:41
英語が必要だったら迷わないんじゃないかな。語学が好きな人なんだろう
けど、それなら自分が本当に興味のあるものを自分の意思で学んでほしい。
469名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 15:04:44
ギリシア語の「ヘウレーカ」の発音とアクセントはどんな感じなのか教えてください
470名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 15:24:11
スペイン語です。
Que onda Morro のMorroとはどういう意味か教えてください。

Que ondaはHelloみたいな意味というのはわかったんですが、
Morroはggってもよくわかりませんでした><。

メキシコ人に挨拶はこう言うんだ!と教えられ
言えば彼らは大爆笑。。気になる。。
471名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 15:51:09
>>469
ローマナイズしたら heureca 
アクセントは eu の位置で
二番目の e は長音です。
仮名書きで ヘウレーカ でいいかと。
ヘウ にアクセントです。
472PEACE ◆PEACE4N6kk :2005/06/30(木) 19:42:11
初めまして。一つ質問させてください。
趣味として色々外国語を独学で勉強しているのですが、
ラテン語を勉強してから、ラテン語から派生した言語を勉強すると、やはり覚えが早くなりますでしょうか?
よろしければご教授お願いいたします。
473名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 20:48:16
>>472
ラテン語学習も目的の一つならばそれでいいと思う。
そうでなければ少し楽をするために十数倍の苦労をするようなもの。
古典語に興味がなければあまり効率が良いとは言えない。
474PEACE ◆PEACE4N6kk :2005/07/03(日) 20:03:45
>>473
レスありがとうございます。
知識欲が強く、古典語にも興味があるので、遅かれ早かれ学習すると思います。
「少し楽をするために十数倍の苦労をするようなもの」という事は、
「ラテン語学習は十数倍難しいが学習すればラテン語派生の言語は少し楽になる」というような解釈でよろしいでしょうか?
それならばまずラテン語を優先的に学習しようと思います。
475PEACE ◆PEACE4N6kk :2005/07/03(日) 20:05:20
× ラテン語学習は十数倍難しいが
○ ラテン語学習は十数倍苦労するが

すみません。
476名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 20:31:56
1万円を得ようとして20万円費やすようなものってことだろw
477ソレダ!!!:2005/07/04(月) 01:50:27
尾枚はなかなかイイこと言うな。
478名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 05:36:27
イタリア語かスペイン語を完璧にしたほうが早いよ
479<ヽ`∀´>寺子屋は書堂のぱくりニダァ:2005/07/04(月) 08:43:22
<ヽ`∀´>ラテン語するくらいなら漢文にしる
<ヽ`∀´>ウリナラの漢文研究は書堂で東洋一の伝統があるニダ
<ヽ`∀´>チョッパリがチョンマゲの時代はで寺子屋で漢文を読んでいたニダ
<ヽ`∀´>ウリもウリの同胞も日帝の国民学校の義務教育で漢文を習わされたニダ
<ヽ`∀´>日帝が中華帝国の植民地であったことの証明ニダ
<ヽ`Д´>アジアの文明国を名乗りたかったらまずは漢文を学習しる!!
480名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 01:09:02
>>471
ありがとうございます!これで発音で恥をかくことなく裸で走れます。
481ベレッタ70:2005/07/08(金) 03:43:57
当方、露語を習いたい者ですが教えてください。

ほんの日常会話程度のロシア語を習いたいのですが、
ネットで検索したら、語学教室って随分高い訳です。
で、先生探すComなるサイトを見かけて、要は
時給幾らかで個人レッスンが可能みたいなのですね。

それで、あのサイトって、しっかり信用出来るのでしょうか・・?

(5名程、候補に成り得る先生の連絡先を紹介で¥3800らしい。)
482名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 09:40:29
>>481
語学学校に行くことをオススメする。
あのサイトは自分である程度は学習して会話できるけど、
日常でも話し相手が欲しいから・・・ぐらいのレベルになってからじゃないと有効活用は難しいよ。
出来ない、ってわけでもないと思うけど。
483名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 10:50:41
>>481
んだなあ・・・
最低でもCD付きの入門書一、二冊買って、全部終わらせてからだなあ。
日本人もそうだけど、ネイティブってのは母語の文法には詳しくないもの。
また口語と正規表現の違い理解できてない人間も多い。
(たとえ相手が日本語ペラペラであっても、日本語の文法しか知らない場合がある)

基礎ができてないとそこんとこで苦労するよ。
484名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:02:06
どこかの言語→英語→日本語というような外国語の二重媒介について
概念的、総合的に扱った本はありますか?
485名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 19:22:49
Het Excite weerbericht wordt verzorgd door het Centro Meteo Epison. De meteorologische gegevens zijn gebaseersd op de ECMWF met de goedkeuring van meteorologische afdeling van de Italiaanse luchtmacht.

486名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 10:34:07
>>485
オランダ語だな。詳しくは訳せんが、気象学的などうのこうのと…
487名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 11:15:23
een knutselwerkje van veel samples en prachtige melodiepartijen

これは何語で またどういう意味ですか?
488名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 13:55:07
就職で有利に転職するには語学だと思い何を勉強しようか
迷っています。
やはり英語に続くのは中国語でしょうか?
どなたかアドバイスください
489名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 15:54:29
>>488
中途半端な英語+中国語よりも良く出来た英語の方がいいよ。
英語がよく出来る人なら今から〜〜語学ばせてもすぐ出来るかもって思われるしね。
490名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 17:00:03
>>489
なるほど。
やはり英語力を固めることを優先した方がいいってことですね。
491名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 21:43:05
>>487
オランダ語スレへ行ってらっさい
492名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 10:52:31
初心者からのドイツ語の質問です。
NHKラジオのドイツ語講座の「〜へ」という方向を示す前置詞の説明で、「駅等の公共施設に向かう際には、aufを使う傾向がある」と書かれているのですが、テキストの別の個所で、
Wie komme ich zum Bahnhof? という例文があります。Wie komme ich auf den Bahnhof? との違いは何なのでしょうか?ご教示いただければ幸いです。
493名名氏氏:2005/07/17(日) 10:53:45
FACKYOUってどーゆー意味なんすかね?
494名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 13:40:11
>>492
Wie komme ich zum Bahnhof? :
 (いくつか候補があるけどとりあえず最寄の)駅にたどり着くにはどう行くの?
Wie komme ich auf den Bahnhof? :
 (さっき話に出てきてお互い判ってる駅だけど、その)駅にたどり着くにはどう行くの?
495名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 14:05:29
>>494
ご回答有難うございます。なるほど、話の対象となっている駅についての「認識」の違いがあるわけですね。
もう一つお伺いできますでしょうか。最初の例文で、zum を zu dem と短縮しないで書いた場合にも、ご回答いただいた意味になるのでしょうか。
2つ目の例文のご回答で、denという定冠詞によって「お互いに判っている駅だけど」という意味になっているとすると、最初の例文をzu dem(定冠詞を明示)とすることで、両方の文は同じ意味になるのでしょうか。
初心者ですので、外しているようでしたらお詫びしますが、この辺りのニュアンスをご教示いただければ助かります。
496名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 02:58:51
オーストロアジア語族の特徴って何ですか?
ベトナム語とタイ語は文法が似ていると思うのですが(初級者なのでそう思うだけかも・・・)、
ベトナム語はオーストロアジア語族でタイ語はシナチベット語族に分類されてます。
ベトナム語がオーストロアジア語族に分類される理由を教えてください。
497名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 19:11:23
エスペラント系スレを中心に改竄したニュースなどを一方的に張り付ける人がかなり前からいるのですが、アク禁にできないでしょうか?
498名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 19:19:19
>>497
スレ違い。ヨソでやって。
499名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 19:41:56
>>496
「語族」という術語でしめされる系統ってのは本来語彙として共通のものをもっているっていうこと。
もちろん共通の祖先としてのある言語(祖語)は、音韻的にも文法的にもなんらかの特徴を有していたわけだが。。。

タイ語を「タイ・カダイ語族」に属するものとし、オーストロアジア語族との近縁性を主張する研究者もいます。
「シナ・チベット語族」はそれほど確かなものとしては証明されていないということです。


補足おねがいします(オーストロアジア語族の特徴とか)
500名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 11:58:26
言語学板のほうがよくね?
501名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 14:10:52
ダイソーの「CDで学ぶ会話シリーズ」を使ってる人いますか?
うちの近所では韓国語、中国語、ドイツ語が置いてありますが。
502名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:41:25
古代ルーン文字についてのスレはありますか?
503名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 13:13:41
質問です。この度、1Rマンションを建てることになりまして建物の名前を検討中です。
近くに公園と川があるので「公園のそば○○(地名。区名とか最寄駅名など)」とか
「川の近く○○(地名)」みたいな名前にしようと思っています。

自動翻訳サイトで試したのですがどうも上手く行かず日本語>仏語>日本語とかすると
「公園の側面」とかなってしまいます。

フランス語、ドイツ語、イタリア語あたりで語感が良さそうなものにしようと思っています。
アルファベット表記と日本語読み(カタカナ表記。パルコとか)で上記の2種類を翻訳して
頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
504名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 13:23:09
普通に「リバーサイド○○」とか「パークサイド○○」とか。
505名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 14:23:04
>>504
それも考えたのですが近所にパークサイド○○があるんですよ・・・
必然的にリバーサイドしか残らないわけですがそれもどうかなぁと。
506名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 16:32:55
素直にそのこだわりをリセットしてまったく違う名前の付け方
考えたほうがセンス良い名前になるかも
507503:2005/07/25(月) 16:45:38
>>506
最初はエスポワールとかリュミエールとかラッジャーレとか考えたんですが
1R×2室×6F程度のアレに光とか希望とかそんなご大層な名前つけるのも
どうかなぁと。

ネットのイタリア語辞典見たらソレッジャートが「日が良くあたる」とかなってて
良さそうかなと思ったんですが翻訳かけたら「日に晒された」が出てきたので
うーんて感じです。
508名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 16:47:05
機械翻訳を判断材料にするのはいかがなものかと。
509名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 18:33:18
フランス語です。

どこで会うの?という質問に対して
 Au café Georges V (cinq).
という答えが返ってくる文章があるのですが、
 café Georges V
の訳しかたがよくわかりません。
 第5ジョージ喫茶店
とかそんな感じになるんでしょうか?
510名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 19:16:04
>>502
↓のスレがいいと思います

古ノルド語ってどうよ?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1057931754/
511名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 21:31:11
>>509
《喫茶・ジョージ5世》とか?
512名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 22:16:32
>>511
ジョージじゃなくてジョルジュでしょ?w
513名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 23:04:18
>>510
ありです。
514名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 20:18:58
Buck Dichってどういう意味ですか?
515ちー2005:2005/07/27(水) 21:19:27
英語の家庭教師アメリカ人に授業のことで話したいけど、うまく通じないときに英語になおしてくれる親切な何かいいものありませんか?
516名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 22:48:52
>>515
>>1の文章を声に出して読んでみよう。
517名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 20:38:06
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16166

この動画、何語なのか教えてください。
ロシア語スレ、イタリア語スレと巡って、
このスレにたどり着きました。
何を喋ってるのか気になる。。
518:2005/07/28(木) 23:25:02
この文、中国語に訳せますか???
今度帰ってしまう中国人留学生に伝えたいのですが、
僕は中国語ド素人&無知なんで(苦笑
調べてみたりしたんですけど、なかなか・・・

「僕の大切な妹へ
勉強は辛いだろうけど、頑張って。
嫌なら止めたらいいじゃん。
でも、大学行きたいんだろ?
夢叶えたいんだろ?
だったら、最後までやり通しな。
どんな道を選んでも、
僕は君の味方だよ。
泣きたいときは、いつでも話聞くからね」

と、お願いします。
何かクサイっすね〜〜〜〜(恥
けっこう長文なんですけど、大丈夫でしょうか(汗
もし中国語に訳せる人いたらマジでお願いします!!
519名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:38:09
スペイン語でクエスチョンマークを逆にした文字ってどういう意味あるの?
520名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 23:40:16
>>519
疑問文の開始に置くことでどこから疑問文かが分かる。
521名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 01:08:15
>>517
ハンガリー語?
522名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 01:10:42
スゥ語?
523名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 03:11:40
>>518
直訳はできるけど、恋人でもない中国人に書く手紙文じゃないな。
なにより留学生相手なら日本語で書いたほうがいい。
そうすれば文化の違いとして受け取ってもらえる。
中国語で書いたら勘違いされるか変態色魔だと思われる可能性が高い。
524名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 10:52:02
>>521
d。
こうなったらわかるまでスレッドたらい回しされ続けよう。
525名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 16:13:37
あほなしつもんですが
デッドリミットの意味をおそえてください
526名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 22:57:59
>>525
たぶん英語だから>>1読んだ方がいいよ。
527名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 23:55:28
Mare Tranquilitatis の発音を教えてください!
たぶん、ラテン語で「静かの海」という意味デス。
528名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 00:24:37
>>527
古典ラテン語として発音すると「マレ・トゥランクィリターティス」に近い。
(アクセントは「マ」と「ター」)
529わからず:2005/07/30(土) 05:13:27
あの〜関係なさすぎる質問なんですけど、中国語とスペイン語、習うならどち
らが良いでしょうか・・どっちにも興味があるんですけど、両立できる気がしないので。
簡単なはどちらか、というのも良いのですが、皆さんが思う良い点や悪い点を
教えてもらえたら嬉しいです。
530名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 10:58:11
>>529
おすすめの第二、第三外国語は?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/978238468/l50
仏・独・中・露 どれを選ぶべき?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1039648530/l50
10年後〜20年後に需要が高まりそうな外国語 II
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1115380509/l50
英語以外に使える言語とは!?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/994153626/l50
★中国語を活かしてどう生き抜くか?★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1012899027/l50
あえて問う!中国語に学ぶ価値はあるか?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/976707141/l50
外国語で就職したい
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1071371748/l50
531:2005/07/30(土) 23:28:31
>>523s
そこを何とか無理でしょうか!!
一文だけでもいいので訳してもらえると嬉しいのですが・・・
本当にお願いします!
532名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 00:49:10
>>528
ありがとうございました!
533名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 00:51:58
「報酬を受け取りながら、翻訳者になるための勉強ができます」
って本当なんでしょうか?
「在宅インターン」と称して高い教材やマシンを買わせるといった
商法でもないようだし。
ほんとにそうなら一石二鳥だし、応募してみようかと。。。。

ttp://www.glova.co.jp/zintern/index.html?banner_id=28
534名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 01:03:14
>>533
誰か削除依頼よろ
535名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 01:17:09
>>533
対訳データベース作成のためのデータ入力業務(キーパンチャー)を
最低基準賃金以下の換算時給で請け負わせているようにしか見えんが。
その単純入力作業が「翻訳者になるための勉強」に直結するのであれば
決して安い報酬ではなかろうが。
そのデータベース入力作業を脱するためには「別途テストによる資格」が
必要だそうだが、そのテストが不適切なほど合格困難なレベルに設定されて
いれば、いつまで経っても換算時給300円〜500円の単純入力作業にこき
使われるだけかもしれない。
どうせ翻訳言語は英⇔和なんだろうから、英語板で質問した方がよかろう。
536名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 19:27:32
 日本語で英語学習でいうところの英検のような試験を受けられる言語にはどのような言語があるのでしょうか?
537名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 19:35:03
538名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 13:53:18
南ドイツでは「乾杯」を何と言いますか?
539名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 03:52:01
Prosit! じゃないの?
540名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 10:09:01
中国語の質問です。

陸地霸者只在B小站分享其餘皆為盜連

これってどういう意味なんでしょうか?
中日辞典で調べたんですけど全然意味がわかりませんでした。
541名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 14:31:10
>>540

中国語関連のスレッドで聞いたほうがいいとおもうけど、

「陸地霸者」は「B小站」(サイトの名前)でだけ公開している。
それ以外はどれも無断リンクだ。

というような意味では?
542名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 01:30:20
いきなり質問で申し訳御座いません。
「Monateu」という単語の意味が知りたくて検索したのですが分かりませんでした。
中央ヨーロッパ言語らいしいのですが…
543名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 22:15:54
>>542
もしどっかのサイトで見たのなら、そのサイトを晒してみれば…
544名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 23:50:30
>>542
Googleによると、ドイツ語のサイトが多く引っかかりますね。
とはいえ、ドイツ語にそんな単語はありませんが・・・。

cf. Monate [独] (暦の)月
545542:2005/08/09(火) 01:12:51
Googleで検索した所
ttp://www.kontra-punkt.info/arhiva/istorija/14.html
の9段落3行目などの文の中にMonateuという単語が含まれています。
何故か多くのものはPDFファイルです。

お手数かけますがどうしても意味が知りたいのです。
546名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 01:14:37
連続すみません。
>>544
有難う御座います。参考になります。
547名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 03:06:10
日本語ですと、
「泥棒が私の財布を盗んだ」とか「犬が小泉君の足をかんだ」という文を受動態にする場合、
「私の財布が泥棒に盗まれた」とか「小泉君の足が犬にかまれた」よりも、
「私は財布を泥棒に盗まれた」「小泉君は足を犬にかまれた」のように、人が主語に来るのが普通ですよね。
こういう構造の言葉は、日本語のほかに何語があるでしょうか。
548名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 03:42:28
>>545
そのサイトはセルビア語で、"Monate"は固有名詞ですね。
"Monateu"は、それが文中で格変化しているかたちです。
その行は、
「1907年には、革命的サンディカリズム問題でMonateに精力的に抵抗していたアムステルダムでの国際的な無政府主義者の会議に参加した。」
なのですが。
549名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 13:48:19
>>548
有難う御座います。固有名詞ですか…
訳までして頂いて申し訳ありません。
流石先輩方 凄いですね。
550名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 01:53:18
>>547
日本語の場合、どっちが普通と言うより両方言えるというのが正しいね。

「私の財布が盗まれた」VS「私は財布を盗まれた」
この言いまわしで比較するのは日本語の文法としては間違い。

「財布が盗まれた」VS「財布を盗まれた」
という言いまわしならば、どっちも自然になるのが分かると思う。

つまり、日本語としては主語省略するほうがむしろ自然なわけで、
主語が省略できる言語なら、どっちの言いまわしも自然にできると思う。
たとえば中国語もそんな感じ。
551名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 09:01:36
>>550
547です。レスありがとうございます。

>「財布が盗まれた」VS「財布を盗まれた」
>という言いまわしならば、どっちも自然になるのが分かると思う。

たしかにそうですが、そうすると、主語が省略できない場合、例えば
「小泉君の足が犬にかまれた」VS「小泉君は足を犬にかまれた」
だとどうでしょう。
中国語ではどちらがよく使われるのでしょうか。
英語では意外とKoizumi was bitten on his leg by a dog.
のように「小泉君は足を」のほうが多く使われるみたいですけど。

>主語が省略できる言語なら、どっちの言いまわしも自然にできると思う。
>たとえば中国語もそんな感じ。

中国語は、「財布が盗まれた」と「財布を盗まれた」両方とも言えるのですか。
ご教示ありがとうございました。でも、中国語って孤立語ですよね。
主語が省略できない言葉だと思ってたのですけど、そうでもないんですか。
552名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 18:26:39
日本語の受身の助動詞「る/られる」を用いた構文は、被害の意味を
表す、ってことでいいんじゃないの?例で挙げた「盗まれる」とか
「かまれる」なんてのは典型的。他に有名なのは「雨に降られる」
とか使役を使った「させられる」とか。
553名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 19:45:36
褒められる
554名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:07:36
そりゃ普通の受動だわな。自動詞「降る」や使役「せる/させる」が
「れる/られる」を伴うことに注目しろってこと。
555名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 20:08:20
声で翻訳してくれる翻訳機ってあるの?
556名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 21:52:21
中国語だと思うのですが、何と言っているのでしょうか?

"you zhong guo de lie ren ma shui neng dai wo qu xue zhao bao bao ji neng"

ネトゲーをやっている時に取引き関連のチャットでこのような発言を耳にしたのですが。
557名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 02:52:29
英語ではないと思うのですが。。。
この動画の伝えたいことが良くわかりませんでした。
どなたか、翻訳または、理解できた方は教えてください。
男性達は小さな紙の巻物のようなものを
噛む様子があります。(その後気分が悪くなっているものもいます。)

h t tp://www.lamermelculo.com/video.php?id=578

558名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 10:38:44
>>557
質問・雑談〜スペイン語総合スレッド8〜質問・雑談
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1123590962/l50
559china:2005/08/14(日) 15:21:35
今28才でもうすぐ4年勤めた会社をやめ、中国に留学しようとおもっています。でも年齢的に帰国後の自分が不安で仕方ありません。2年間の留学を考えていますが帰国後の就職について何か現実的で具体的なアドバイスをお願いします
560china:2005/08/14(日) 15:23:47
今28才でもうすぐ4年勤めた会社をやめ、中国に留学しようとおもっています。でも年齢的に帰国後の自分が不安で仕方ありません。2年間の留学を考えていますが帰国後の就職について何か現実的で具体的なアドバイスをお願いします
561名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 15:26:17
>>556
部分的には判るけど、まともな文にならんな。
チャットだと相手が共通の知識持ってること前提で話すから。

そのゲーム死ぬほどやりこんでて、しかも中国語もできないと理解するのは難しい。
562名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 15:34:56
>>560
まだ28歳なんだから2年と言わず5年くらい行ってきなさい。
何事も中途半端は良くない。
その留学期間が人生で最良の時期になる、くらいのつもりで行くのなら、
少なくとも留学そのものは君にとってムダにはならんだろう。
その後のことなんかなんとでもなる。

帰ってきて35歳未満だったら、普通に探せば就職もあるじゃんw
563名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 16:09:11
>>560
中国へは何のために、何をするために留学するの?
その目的は帰国後の職業プランと合致しているの?
そんなことも明かさずに、誰も現実的で具体的なアドバイスなんて
できるわけないじゃん。
564名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 16:57:04
>>563
質問に答えんと人をくさしてうれしげにしよるしょうたれがおるのう。
ほんじゃけに雰囲気が悪うなるんが分からんのかえ?

565名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 17:18:48
雰囲気を悪くするためにやっていますので、それは構いません。
そもそも、マルチポストにマジレスしてはいけません。
566名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 17:26:53
>>555あるにはあるのではないかな
良く知らんが
567556:2005/08/14(日) 21:28:28
>561
回答ありがとうございました。
電波っぽかったので・・・ある意味納得です。
568自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :2005/08/15(月) 01:35:41
>556
有中国的猟人(馬水?)能我帯去学(叫宝宝?)機能。
ゲームの内容がよく分からんが
"中国の猟師が私に(秘密兵器と言う)機能を教えに連れてってくれた。"とか言う意味
にも取れんでもない。
569名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 01:53:40
ヒント:
…lie ren ma? Shui neng … と区切ること。
570名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 12:55:25
>>568
ご苦労。
しかし、zhao bao baoはおそらく「探宝宝」だろう。
つーかjiaoじゃねーだろw
571自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :2005/08/15(月) 13:41:50
>569,570
スマソ。疲れて帰って来て初見で確かめずにカキコした。言われてみればボロボロだったわい。
572名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 19:10:17
つまりまとめると、
>>556
「有中国的猟人ma?(烈人かもしれん)
 誰能帯(貸、代も有り得るが)我去学探宝宝技能?」
ってとこか。
573名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 19:13:49
↑翻訳。
「中国人のハンターはいらんかね?
 誰か俺を宝捜しの技能学びに連れて行ってくれや」
こんなとこだと思う。
(なにせゲームに疎いのでよくわからんがw)
574名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 04:30:41
質問なんですが
YUDULIYA VELE
って何語かわかりますか?とある歌の歌詞にあったんですがさっぱりわからなくて…
575556:2005/08/16(火) 18:39:46
おや、追加レスがついていますね。

「猟人」は「ハンター」で良いと思われます。ゲーム内の職業にそのものがありますので。
件の彼は、宝探しのグループに加えてほしいor宝探しの効率の良い方法をほしい、と言いたかったようですね。
かなりスッキリしました。ありがとうございます。

「〜売ります、〜買います」のチャンネルに連続で投稿していた行動の意味がわかりませんが・・・

以上、ちらしの裏でした。
561, 568-573さんありがとうございました。
576名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:20:31
ドイツ語わかる方お願いします。
以下のサイトに書いてある意味を教えてください。有料になったということですか?
http://www.techno.de
ちなみに有名な音楽サイトです。
577名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 20:29:00
>>576
ドメインが売却される由。身売りです。
578576:2005/08/16(火) 20:45:20
>>577
なるほど。ありがとうございました。
579名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 12:48:05
>>576
ドメインって女性名詞なんだな
580名無しさん@3周年:2005/08/20(土) 23:53:05
「Repliquatre」って言葉を見つけたんですが、何語でどういう意味ですか?
581名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 01:21:14
はじめまして。
『ihcaw』とは何語でしょうか?
そしてその意味とは?
翻訳サイト回ったんですけどわかりませんでした。
よろしくです。
582mokomoko:2005/08/22(月) 23:00:02
速水もこみちの「もこ」って、イタリア語のどこの方言なのでしょうか?
よろしくねがいします。
583名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 00:41:27
EUPHORIAって何語?どういう意味?
584名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 00:48:54
>>583
英語。「多幸感、幸福感」の意。つーか人に頼る前にとりあえず英和辞典ひけ。
585名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 01:22:31
>>584
普通の辞書じゃ載っていないかもよ。

>>583
精神医学では「多幸症」の意。
いつも幸せそうに「ほわわ〜ん」としている状態。
痴呆などで見られることがある。
ドイツ語では Euphorie。
586名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 13:54:28
Gooの英和辞典にすら載ってる。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=EUPHORIA&kind=ej
とゆーか記載の有無は問題じゃない。
とりあえず引いてみろってこった。
587名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 13:49:01
なにげに難しくてかっこよさげな外国語を勉強しようと思っていて、
アラビア語かロシア語の二つに候補を絞ったのですが、皆さんなら
この二つのうち選ぶならどちらを勉強したいですか?
どちらも特に文字がかっこよくて、真剣に迷っています。
多分ロシア語のほうが簡単でしょうけど
588名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 18:10:21
>>587
私ならロシア語を選ぶね。なぜなら一度アラビア語で挫折しているからw
文字はロシア語の方が明らかに敷居が低いでしょ。
発音はアラビア語の方が難しいと思います。ザ、カ、ガ系統の音が多くて区別しきれません。
まあ、敢えて難しい方を選ぶという考え方もあるでしょうけど。
589名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 19:27:29
>>588
ロシア語はまだ挫折してないんですか?
590名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 21:28:33
>>589
してないです。かと言って学習が進んでいるわけでもないのですが。
私は発音が納得できないとやる気をなくしてしまうのですがアラビア語も発音が馴染めずやめてしまいました。
ロシア語は単に飽きて放置しているだけで今後学習を再開する可能性もあります。
そして努力すればそれなりに修得できるだろうという見込みも持てます。
というわけでロシア語はまだ挫折していません。
591名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 00:15:25
「lepisosteus」と「oculatus」 何語のどういう意味か分かる人いますか?この2つの単語だけだったので前後はありませんでした。
592名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 00:28:30
>>591
ぐぐれ。別々ではなくて「lepisosteus oculatus」とひとまとめでぐぐれ。すぐわかる。ちなみにラテン語。
593名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 01:02:13
↑ありがとうございます。調べてみます。
594名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 21:27:22
こんばんは

Fermez la chienne!
Vous avez eu mieux pour augmenter votre trou silencieusement.
Bagatelle de I avec vous comme si la soeur plus jeune.
Maintenant, titre de I pour vous avec ma plus jeune soeur.
Ainsi, attendez-moi lavant votre vagin.
この文章は何語なんでしょうか?
あと、できれば翻訳もお願いします。
595名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 21:30:31
フランス語。
596名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 22:38:41
>>595さんありがとうございました
597名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 22:46:41
>594
どこで、こんなもん拾ってきたんだよ?
598名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 23:38:56
>>597さん
VIPでみつけました。
仏語板で翻訳依頼してみようと思います。
599名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 23:57:29
>598
ずいぶんとお下品な表現ですが。
600名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 05:38:19
英語できるんですが、中国語覚えるのに日本語で勉強するのと
英語で勉強するのどっちが効率いいですかね?
主に会話が勉強したいです。
601名無しさん@3周年:2005/08/26(金) 06:50:05
>>600
中国語と英語は似ていなくて特徴が違うので、英語で中国語を勉強は不都合が多いと思います。
英語と中国語では自然な翻訳が難しく、表現を大きく変えるなど工夫がいるのでそのへんが障害になるでしょう。
日本語と中国語は漢字や単語などの共通点があり、その他の特徴も似ているところがあるので日本語で勉強するほうが有利でしょう。
ウケを狙うなら英語で勉強もいいと思います。
なんのとくがあるのか知りませんが。
602優衣:2005/08/26(金) 18:31:53
forever and ever をイタリア語に治すとどうなりますか?
603名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 01:51:07
馬鹿な質問で申し訳ない
『ノブレスオブリッジ』の意味が知りたいです
わかる方お願いします
604名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 02:12:49
>>603
お馬さんの名前かな?
意味は↓こんな感じ。仏語由来のことばとして英和辞典にも載ってたよ。
ttp://www.iam-t.jp/noblesse/index2.html
605名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 02:15:50
ノブレスオブリッジとは、フランス語で「貴族階級は義務を追う」という
意味で、具体的には「国の支配者である貴族は、いざ戦争が起こったときには
平民に先んじて戦場に馳せ参じなければならない」という義務です。
日本でも江戸時代の武士はその義務を負っていました。
イギリスの王族は今日でもその義務を負っています。
606名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 09:11:52
あるサイトを読んでいたら「中国語の無気音は、すべて
日本語の濁音で発音すればなんとか通じる」とありました

ホントでしょうか?

607名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 10:27:45
このサイトって有名ですか?(言語を選択して単語を入力すると活用表が出る)
http://www.verbix.com/webverbix/index.asp
608名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 17:58:55
>>606
わざわざ濁音じゃなくても日本人の発音なら清音でも無気音に聞こえると思う。
「なんとか通じる」のはホントじゃないかな。
609名無しさん@3周年 :2005/08/29(月) 18:53:00
>>607
知りませんでした。
多言語を調べられるのが、嬉しいですね。
友人にも勧めます。ありがとう!
610名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 21:17:33
verbixは言語によっては活用の間違いだらけで使い物にならん。
611名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 23:32:06
外国語を何か勉強しようと思うのですが、何にするか悩みます。
そこで「この星の隅から」をいろんな国の言葉で訳したらどうなるんですか?
現在使われてるもの昔使われていたもの何でもいいです。
気に入ったものがあればそれを勉強してみたいです。
宜しくお願いします。
612名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 14:18:04
すいません、ちょっと質問させてください。
こないだ買った指輪の内側に
「Jene veux de tol pas guerir」
もしくは
「Je ne veux de toi pas guerir」?
って書いてあったんですけど、どういう意味でしょうか?
本屋で仏日事典を見てみたんですけど、よくわからなくて…

よろしくお願いします。
613名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 17:19:51
>>611
何か興味のある外国語を学ぶのがいいよ。
外国語の勉強は大変だから興味がないと続かない。
ゲーテ萌え→ドイツ語とか
ブラジルサッカー大好き→ポルトガル語とか
ショパンを愛聴→ポーランド語とか
そういうのがあるといいと思われ。
614名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 19:20:11
ドイツ語とデンマーク語の違いは何ですか?
ドイツとデンマークの国境付近の方言はどうなってるんですか?
615名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 20:20:50
>>611
逆転ホームランで日本国内語のアイヌ語などいかがでしょうか。

>>612
I not want of you recover. のような意味じゃないかな。 vouloir で調べてごらん。
それでもだめなら更に誘導(笑)
フランス語を教えて下さい14
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1119326395/l50

>>614
ドイツ語は西ゲルマン語派、デンマーク語は北ゲルマン語派。国境付近は混在じゃないかな。知らんけど。
616名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 20:22:17
>>615
英訳といい国境付近といい、ずいぶんテキトーな回答だな(笑
617名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 20:29:49
ドイツ語スレが多いのはなぜですか?
618名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 20:29:49
>>616
英訳なんて上等なものじゃないですよ。 pas をうまく置換できないのが残念ですが。
国境付近については「知らんけど」とちゃんと断ってますw
619名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 20:32:03
>>617
大学の一般教養でドイツ語を履修する人が多いことと関係があるかも知れません。
理系学部では第二外国語としてドイツ語以外は選べないところもあります。
620名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 20:53:54
>>619
>理系学部では第二外国語としてドイツ語以外は選べないところもあります。
いまだにそんな時代錯誤的な大学があるのかよw
621名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 21:09:38
ヒント:医学部
622名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 21:52:06
>>614
低地ドイツ語の話をここでもしたいのか。いい加減に汁!
623名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 22:08:17
質問対象の言語名が分かってる人は、その言語のスレで質問してほしいな。
このスレはどっちかっていうと、質問対象が何語であるかも分からない
人向けなんだ。
624名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 13:01:17
大学書林のサイトがないのはなぜ?
625名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 13:17:01
www.dila.co.jp
626名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 13:21:26
ちゃうがな、出版社のほうじゃわ。
627名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 17:56:20
こんなところで聞いてどうする。
628名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 18:02:06
>>622けちんぼ、本当はなんにも知らないからそんな事言ってんだな
629名無しさん@3周年:2005/08/31(水) 18:08:23
>>628
質問者の分際で逆ギレですか。実に香ばしいですね。
630名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 14:04:43
>>629けちんぼ、本当はなんにも知らないからそんな事言ってんだな
631名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 14:06:08
サーバー回復したか?
632名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 14:43:34
633名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 15:05:30
デンマーク側を忘れてた。ユトランド方言ならこっちだ。

デンマーク語ってどうだろう?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1017149272/
634名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:02:33
すいません。何語でしょうか。もし意味も分かればよろしく。

NON VOLVMINA COLLIGENS
MEMORIAE OPERAM DES
635名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:10:22
亀レスですいませんが>>606
の説明きぼんぬ
636635:2005/09/01(木) 17:14:10
というか>>608の説明きぼんぬ
637名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 17:48:28
>>634
ラテン語かな?

>>636
有気音を清音で、無気音を濁音で代替するのは無理があると思う。
日本人が普通に清音を発音しただけでは有気音にならないんじゃないかな。
中国語(普通話)では清濁の対立は意識されないのでどちらも同じ音と認識されはず。
638634:2005/09/01(木) 17:56:57
ありがとう。
639635:2005/09/01(木) 19:04:27
>>637日本人が普通に清音を発音しただけでは有気音にならないんじゃ
ないかな

↑ ではどうすれば有気音になりまつか?

640名無しさん@3周年:2005/09/01(木) 21:03:41
>>639
朝鮮語の激音のように発音する。
と、いうのは冗談で。
口から数センチ先まで息が届くようにすると良いです。
あるいはツバを飛ばすつもりで息を吐くとか。
唇を閉じたり舌を上あごに当てたりしたときに少し力んで口の中の気圧を高めるのです。
ちなみに私にとって有気音の発音難易は次の通りです。

易 ← q, ch, p, k, t → 難

これ以上は中国語専用スレの方がいいかと。
641名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 09:05:25
>>639
日本語の清音は語頭か促音の後で発音されると有気音になる。
中国語の無気音は声調の最初の音が高いと有声音ではなく無声音になる。
642635:2005/09/02(金) 10:34:44
さんくすこ
643名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 10:41:10
http://ajaviide.delfi.ee/

このHPいったい何語なんでしょうか?よろしく〜
644名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 11:02:35
>>643
エストニア語
645名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 11:20:05
>>644
どうもありがとう
646名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 19:52:42
病院の待合室で横に黒人さんと通訳さんが座り、看護婦に何才ですかと聞かれ、通訳さんは「けらぁじゃびゅぅ?」と訳したように聞こえましたが、これは何語ですか?
647名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:31:34
>>646
フランス語
Quel âge avez-vous?
ケラージュアヴェヴゥ
648名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:35:00
>>646 フランス語 Quel âge avez-vous ?
649名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 20:35:10
おーそれた!さんきゅう!
650ミサ:2005/09/03(土) 22:48:40
ギリシャ語で アバドーン のつづりをおしえてください
聖書に載ってる人名らしいんですけど
わかんないんです
651名無しさん@3周年:2005/09/03(土) 23:17:21
>>650
αβαδδων
652名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 02:05:13
Feldschlacht ってどういう意味ですか?
653名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 09:43:50
>>652
ドイツ語で「野戦」。
(Feldは英語のfieldに同じ。Schlachtは「戦」。)
某ゲームの戦闘音楽はこんなタイトルでしたっけ。
654ミサ:2005/09/04(日) 10:44:19
ありあとうございます。
655名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 10:51:30
「地獄の深淵の王」または「蝗の王」で
聖書に載ってるギリシア語を教えてください
656名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 19:09:51
どのスレにも文法なり綴りなりミスをあげつらう人がいるのはなぜでしょうか?
657名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 19:46:23
2ちゃんねるだから。
658名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 19:52:11
やっぱりそのせいですか…orz
659名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 20:06:35
>>655
君が関心を抱いている箇所は、新約聖書の黙示録9・3−11である。
しかし、「地獄の深淵の王」または「蝗の王」という表現はない。
新約では、βασιλευςが「王」、ακριςが「いなご」と和訳されている。
無理に訳せば、「いなごの王」はβασιλευς ακριδωνとなる。
All rights reserved.
660名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 21:23:08
原文を載せてあげよう。
黙示録9・3
και εκ του καπνου εξηλθον ακρίδες εις την γην,
και εδόθη αυταις εξουσία ως εχουσιν εξουσίαν οι σκορπίοι της γης.
黙示録9・11
εχουσιν επ' αυτων βασιλέα τον αγγελον της αβύσσου. ονομα αυτω Εβραϊστι
Αβαδδων και εν τη Ελληνικη ονομα εχει Απολλύων.

「底なしの淵の使い」が、ο αγγελος της αβύσσου
<解釈>
(蝗は)εχουσιν(持っている) επ'(として) αυτων(彼らの)
βασιλέα(王) τον αγγελον(使いを) της αβύσσου(底なしの淵の)
661名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 10:39:18
西スラヴ語群の言語の間ってもしかして方言程度の違いしかない?
662名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 15:21:43
>>661は、「仮に研究する人生」の管理人ヒロピ

いつものように言語学大辞典で調べろよ。
崩れには回答しない。
663名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 15:26:34
言語学大辞典の各国語の記述だけを読んで、
その言語をマスターした気になっているのは、
世界広しといえども、ヒロピ一人しかいない。
664名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 19:37:59
ただ周囲に威張ることだけが目的です。
いちばん簡単にマスター(読み書き、簡単な会話)できる外国語を教えて下さい。

英語とドイツ語とアラビア語は勉強したことあります。
英語は会話がなかなか聞き取れません。
ドイツ語はわりと簡単でしたが、格変化と名詞の性がとっさに出てきません。
アラビア語はひととおり初歩をやったけど、なぜかすぐに忘れてしまいました。

死ぬまでに、なんでもいいから日本語以外の言語を操れるようになりたいのです。
お願いします。
665名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 20:12:03
>>664
いちばん簡単なのはこれだ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~noxilo/
666名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:09:52
>>664
アイヌ語
 発音簡単。文字は仮名またはローマ字。文法は動詞周りが少しややこしい。岩波文庫で対訳本がある。ラジオで日本語の講座も聞ける。

スペイン語
 発音簡単。文字はローマ字。格変化や名詞の性はドイツ語ほどややこしくない。国連公用語で中南米で広く使える。

中国語
 普通話の発音は比較的簡単。文字は略した漢字。格変化などはなく文法は語彙である程度カバーできる。

エスペラント
 やったことがないけどたぶん簡単なはず。しかし敢えてノシロ語を選ぶのもまた一興。

オーストロネシア語族
 やったことがないけどたぶん簡単なはず。完璧にマスターすればインド洋と太平洋で広く使える。
667名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:15:44
>>666
>オーストロネシア語族
エスノロによると言語数1268だそうです。相互に通じるものもこの数の基準でいけばそれなりあるだろうけど、
完璧にマスターするのは大変だと思います
668名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:44:25
マジレスされた場合はどういう反応を示せば良いのだろう…。
669名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 21:50:41
いやマジレスじゃないからw っていうかスルーしてよw
670名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 22:07:18
うはw申し訳ないwww
671664:2005/09/10(土) 03:20:10
ありがとうございます。どれがいいか迷ったので、「おれ、○○語なら一応できるんだよね!」
と嘘言って、反応を見てみました。

アイヌ語:「つまんないよ」(冗談だと思われたらしい)

スペイン語:「へぇ、すごいじゃん」

中国語:「ふーん・・・」(最近の大学生はみんな中国語やってるらしい)

エスペラント:「それ聞いたことある! どんな言葉だっけ?」

ノシロ語:
「ノシロ???」
「うん、あたらしくできた言葉でさぁ・・・」
「・・・」
(気持ち悪いものを見るような目で見られた。完全に頭がおかしくなったと思われたみたい)

やっぱりスペイン語がいいかな。
672名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 03:41:33
インドネシア語がいいと思うよ。文字も発音も文法も簡単だし、聞き取りも簡単。
深く勉強するのではなく、会話ぐらいでいいという人には一番いい。
短大でたぐらいの女の子でもそこそこ話せるようになる言葉といったらこれぐらいだと思う。
でもなじみのない単語ばかりだから、覚えるのがめんどうだと続かない。
673名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 03:54:38
>>666
中国語の発音が簡単なら今年のTV講座の金子貴俊に
非難轟轟の嵐は起きない鴨。
674名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 06:23:24
>>673
666ではないが発音が簡単なほうなのは事実だな。
他に難しい発音の言語はたくさんある。
金子くんは非難されているし漏れも非難したいが、他の言語をやるともっと非難される場合もあるということだ。

675名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 06:25:51
すみません 質問なのですが、
ttp://www.fileup.org/file/fup39532.mp3 の曲の歌詞が、
どの言語なのか分かりますでしょうか?
お願いします。
676名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 06:29:25
↑ ごめんなさい。 最後にhtml付けるのを忘れていました。
URLは ttp://www.fileup.org/file/fup39532.mp3.htmlでお願いします
677名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 06:38:30
いいものでも最初のうちは良く思われないのが普通。
ライト兄弟が飛行機を作ろうとしていたとき、周りの人はキチガイだと思っただろう。
ノシロ語が世界標準語になるなんて誰も知らない今、反応が良くない人もいるかもしれない。
しかし、そこを押し切ってノシロ語のすばらしさを解くのだ。
そうすれば君はヒーロー、偉人になれるのだ。
そして歴史をも変えられるのだ。
ライト兄弟のように。
678名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 07:03:00
>>664
もう一つだけアドバイスを。
スラブ語(ロシア語、チェコ語、ポーランド語など)は一つマスターすると同族の他の言語もかなり速くできるようになる。
但し決して簡単ではない。
チェコ語などは文法も発音も難しいとされる。
しかしうまくいけば芋蔓式に多言語を習得できる可能性がある。

>>673
普通話は簡単だと思うけどなあ。音ははっきりしてるし声調も少ないし日本人や英語に共通する音が多いし。
679名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 08:07:34
みなさん激賞するのでノシロ語を猛勉強しようと思いますが、
ちゃんとノシロ語を習得したかどうか、どうやって
判断すればいいのでしょうか? 
自分で書いた文章が正しいのかどうか、全くわからないのですが、
誰に見て貰えばいいのですか?
680名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 13:25:58
>>678が
崩れ管理人ヒロピ。
知らないことに口をはさむことが特徴。
681名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 15:22:42
>>662
おいこらお前
なに電波流してんだべこのすっとこどっこいのヒョウロクダマ

ちゃんとされた質問に答えろや
さてはお前全く質問に答える能力もないのにスレに居着いてる厨だな
はよしねやおら
でなきゃ答えれや
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:54:14
**このヒロピがどうたらとかいって板を荒らしている人格障害の人は徹底放置でお願いします**


偉そうな物言いにカチンと来た方は↓へどうぞ

比較言語学
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1095590725/
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:58:10
↑が自分が人格障害であることに気づいていないヒロピ。
こいつからウィルスメール100通以上(スパイソフトね)送られた。
こいつの管理している掲示板「仮に研究する人生」は警察の監視下にある。
言語学の崩れで、荒らしだけが生きがい。
684yukiko :2005/09/10(土) 21:09:58
フランス語で日々成人 的なつずりは何ですか?
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:46
「日々成人」という日本語の言葉の意味が分かりません。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:51
毎日18歳未満禁止行為をする
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:36:45
そんで言語学的に言う○○諸語ってのは日本語内の方言と比べて差は大きいの小さいのどっちなの?
688名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 00:31:03
外国語学んで分かりだして来る頃、私は何か恐怖を覚えるのですが、それで少し進むのを躊躇してしまいます。
皆さんはそんな経験ありますか?
689名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 00:42:15
それまでは文字列でしかないものが、意味をもって現れてくる。そこに得たいのしれない精神が現出してくる。恐怖です。
幽霊をみるようなものです。
690名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 00:44:00
でもそのスリルが好きです。
691名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 01:54:02
でもキモいです。他者を内蔵するようでキモいです。キモいキモいキモいあぁキモいキモいキモ〜〜〜!!!!orz
(∴・ё・∴)キモいよ君
692名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 14:47:43
>>688
小説や歴史書読んでも同じように怖いと感じるなら
今すぐ病院へ。
693名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 19:30:54
>>688/9 ”言霊”でも見たのでは?北杜夫にでも見てもらったら?
彼なら、精神科医で物書きだから、あなたのことを理解できるかも。
694688:2005/09/13(火) 06:41:58
もう慣れますた。
695名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 09:20:02
統合失調症は一度ちゃんとお医者さんに見てもらったほうがいいよ
696名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 09:44:27
ほう、君は医者なのかね?
>>695
697名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 10:35:43
急速な精神的変化が違和感をもたらすのは想像できることだろう。体のそれと同じだ。全く失敬な知ったか馬鹿だ(`o´)
698名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 12:03:00
違和感と恐怖は違うだろ・・・
699名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 12:50:22
一生体験できない事だろうから気にすんな。体験者は精神病だと思ってればいいよ。
700名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 15:11:07
古典ギリシア語の歴史について勉強できる文献を教えてください。

701名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 18:55:17
良く知らないけど、一応田中・松平の入門書に挙げられているもの。

Atkinson, B.F.G., _The Greek Language,_ London, 2nd. ed., 1933.

Hoffman, O. und A. Debrunner, _Geschichte der griechischen Sprache,_
2 Bde(Sammlung Goeschen), Berlin, 1953--1954.

Meillet, A., _Aprecu d'une histoire de la langue grecque,_ Paris,
6e. ed., 1948.

他にはP. Chantraineの論文や著書?
http://www.slp-paris.com/Listart/Chantr.html

702名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:13:59
頭を少しでもよくしたいので頭の体操になるような難しめの外国語を勉強したいです。
なにがいいですかね?
703名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:21:33
>>702
アイスランド語
バスク語
古典ギリシア語
704名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:25:31
ギリシャ語以外は聞いたこともない言葉だ…世界は広いな
705名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:33:27
>>702
複統合語から一つ:イヌクティトゥト(カナダ・イヌイットの言語)
屈折語から一つ:サンスクリット(古代インドの言語)
膠着語から一つ:トルコ語

この3つで多分一生楽しめるはず。
706名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:52:52
>>705
>この3つで多分一生楽しめる
なんだかワクワクしますね。複合統語とか屈折語っていうのは
専門用語ですよね?
707名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 01:19:08
>>702
これまでにはどういった外国語を習得なさったのでしょうか?
708名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:44:25
そもそも、英語が読めないと、参考書や辞書が読めないけどね。
709名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 18:23:13
>>708英語が読めなくてもサンスクリットやトルコ語だったら入門書は
日本語であるし、もっと進んだらドイツ語などであるんじゃない?
英語が全てじゃないだろう?
710名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 09:13:50
バスク語を習いたいのですが、参考書や辞書らしきものが本屋に見当たりません。
どういったものを買えばよいのでしょうか?
711名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 11:52:22
>>710
アマゾンで「バスク語」で検索すると五冊見付かる。
712名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 13:52:10
>>711
解説読むと文法書は一冊だけみたいなんですが・・・
713名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 14:45:52
>>712
じゃあ、その一冊で頑張る。
714名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 16:09:57
>>713
おk、がんばる。
715名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:37:10
バスク語スレの過去ログ読んだ?
716名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:18:13
わかる方がいたら教えてください
ギリシャ語の
ウェラ・スィーモ
とは、どのような意味でしょうか?
717名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:29:24
>>715
読んだし何度か同じ質問したけどまともな答えは無かった。
718名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:56:46
まともじゃない回答ですいませんでした
719名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 12:26:52
古い英語ってなんかドイツ語に似てるよね?
720名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 15:23:47
どこで質問したらいいかわからなかったのでこちらに来ました。
フランス語でこう言うにはどう言ったら良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
「あなたの初孫は日本にいる彼ではなく、AとBの間に出来た子が初孫です。中絶されていなければ今現在5才になっていると思います。」
721名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 18:22:43
>>720
◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 3◆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1120763232/l50
722名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:54:03
720です。ありがとうございました。
723名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 09:08:57
前に質問した者なのですけれど、回答が得られなかったんでもう一度。
ttp://www.uploda.org/file/uporg204132.mp3.html にうpした曲の言語が
何か分かる方、お願いします。
724名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 18:30:19
>>723
短いのと効果音が邪魔なのとでよくわからない。
私は英語に聞こえる。
725723:2005/09/30(金) 04:05:03
>>724
確かに、後ろの音が強すぎて聞き取りにくいです。
ラテン語か何かとも思ったんですが、英語という線もありですか。
ありがとうございました。
726名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 00:51:28
719 :名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 12:26:52
古い英語ってなんかドイツ語に似てるよね?

なぜ似ていると感ずるのか、世界史で4〜5世紀ごろのヨーロッパの
民族大移動の記述を読めばなんとなく分かると思います。
あとは、ウェブサイトで”英語の歴史”を検索すれば好く分かります。

727名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 00:25:47
母国の大学の日本語学科で勉強している外国人留学生と知り合いになったのですが
彼は2年生から日本人講師が日本語だけで話す授業が中心で、母国語を使わないといってました。
日本の大学の外国語学科もそうなのですか?
728名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 00:35:01
死語だと大変だな
729名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 01:30:09
個々の講義はともかく死語の「学科」なんてあるの?
730727:2005/10/05(水) 01:34:28
死語ってどういう意味ですか?
731名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 01:46:01
>>730
今はもう話者がいない古代の言語のことだと思われ。
732名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 01:50:30
訂正:話者→母語話者
733名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 05:47:22
>>727
日本語で授業するとでも本気で思っていたか?
734名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 12:33:00
>>733
答えになってないぞ。
735名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 21:24:04
勉強中の、ある言語の本を読む時

@判らない単語、文法などをマメに調べながら読む
 
A大まかな流れは理解できるので、読みながら判らない単語等を抜き出し、
 一章節読み終わる毎に単語の意味を確認・もう一度読み直す

どちらが、勉強になりますか?

そして、それらにの単語を暗記する良い方法ありませんか?
736名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 21:58:12
仕事しながら中国語を勉強したいのですが、会話中心に基礎学べる良い学校などありますか?
737名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 22:01:02
>>735
最初は1で実力がついてきたら2にするといいよ。
1の方法は語彙を増やすのに役立つので初学者は是非こちらを。
ある程度実力がついてきたなら2でもいいけどずっと1でも構わないと思う。

単語の覚え方は人それぞれかと。
一般的には一週間くらい後で復習すると記憶が定着し易い。
738名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 22:03:10
>>736
NHKのラジオ講座で良いと思うよ。
会話の練習は中国人の知人に相手をしてもらえれば幸いだね。
739名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 23:03:37
>>737
735です。レスありがとうございます。
やはり@が最良でしょうか?他にお勧めの読み方はありますか?

>一般的には一週間くらい後で復習すると記憶が定着し易い
3歩あるくと忘れてます。1週間後でも効果ありですか?
740名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 23:25:02
>>739
私の高校のときの英語の勉強方法が1だった。
学校の副読本や塾のテキストをひたすら辞書を引いて読んだ。
幸い英語は得意で文法は頭に入っていたので単語の意味さえわかれば読めた。
文法や構文の知識がしっかりしているならば多読で色々な表現に触れてセンスを磨くのが良い。
逆に文法が弱いならば多読ではなく精読をお勧めする。
数をこなすのではなく一文ずつ構造を考えながら読み進める。
この際単語の意味を調べても構わないが、単語の意味から文全体の意味を推測することは慎むべき。
飽くまで文法的に文を解析するよう心掛ける。

> 3歩あるくと忘れてます。1週間後でも効果ありですか?
忘れても思い出せればいい。
一週間前と同じ単語を辞書で調べたときに一週間前の記憶がよみがえれば記憶は強化される。
「この単語なんだっけ?前も辞書で調べたはずだけど…」
 ↓(辞書を引く)
「ああ、そうだ、こういう意味だった」
この繰り返しで少しずつ語彙が増えていく。
741名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 02:37:47
>>727 そもそも「外国文学科」じゃなくて「外国語学科」に行った事のあるヤツが限られすぎてて、
答えられない。 漏れの友達にはいない。
742727:2005/10/06(木) 16:01:58
>>741
まとはずれだったらすいません。
私は英語学科・ドイツ語学科を含めて外国語学科と言っていました。そのことをおっしゃってるのですか?
外国語学部の授業では、>>727のようなことをするんでしょうか?
743名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 18:14:59
>>740
739です。
丁寧なレス、ありがとうございました。
744名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 21:47:08
>>742
存在しない学部・学科のことについて聞かれても分からない、という事です。
外国語のみで外国語の授業をしているような大学はないと思います。
外国語のみで外国語の授業をしに日本に来るような酔狂な外国人がいないからです。

いたとしたらエロい外人です。でも、エロい外人は日本語・日本文化を勉強しに
やって来るので外国語を教えてくれません。昔、サルトルという哲学者がフランス
語教師として日本に来ようとした事がありましたが、フランス国内の選考に漏れて
しまったため実現しませんでした。この例からも分かるように、エロい外人に
教わろうと思ったら当時国に行くしかありません。・・・サルトルはエロいです。

早く日本の大学も海外でエロい人材を募集できるようになるといいですね。

なお、英語の勉強については、高校までの授業がすべてと思っててほぼ間違いないです。
英語が得意でない人は独学してでも身に付けるしかありません。
745名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 10:21:02
外国語学科といっても、日本人の教師が外国語で授業やっても
あまり意味がないんじゃない? また、学生が理解出来ない
内容を理解し難い外国語で講義しても、どうかな?
大体その言語を母語としている外国人教師の数が少なすぎるし、
文学や哲学などを専門とする外人教師に”会話”の授業をやらせる
場合などが多いのではないだろうか。
746名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 15:30:55
>741 外国学科というのは、“英米語学科”とか“フランス語学科”ということでしょ。
“英米文学科”や“フランス文学科”ではなく。
私はフランス語学科だったけど主に日本語での授業、3年からは半分くらいネイティブの先生で
日本語なしの授業だったなぁ。といっても選択だからネィティブの授業は最低(週2時間くらい)
しかとらないって言う人もいたみたいだけど。

日本の大学、日本語コースで教師が日本語しか話さないって当たり前じゃない?
学生の共通語が英語とも限らないわけだし。

サルトル、日本へ来たかったのですね。。母校の教授を思い出す。
“生前のサルトルとは友達でよくサンジェルマンでお茶したもんだよ。”
って。。元気かなあ。
747名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 00:28:45
日本では英語以外に何の言語が人気あるんですか?
748名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 00:29:38
ウリマル
749名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 03:26:58
ブームという意味ではそろそろイタリア語の番かな。波が来るまであと10年位かかるかも知れないけど。
750名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 05:43:05
>749

スペイン語か・・・
何が原因だと思いますか。
751名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 07:40:43
>>750
ブームの原因を説明せえと言うんかいな。スペイン語はバブルの頃に一度ダンスと一緒に
流行ったからもういい。ドイツ語・フランス語が落ち目だから、あぶれたドイツ語・フランス語
教師がイタリア語に転換しようとするんじゃないか、と読む。発音(だけは)カンタンだし。
752僕ちゃん:2005/10/09(日) 19:19:51
カレー大好きなので、ウルドゥーかヒンディー!
753750:2005/10/09(日) 21:43:33
あぁ間違えました・・・
スペイン語じゃなくてイタリア語でした・・・
この二つの言葉はいつも混同しちゃいます・・・
751さん、返事してありがとう
754名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 10:49:31
スペイン語のブームは1950年代後半に一度有った。どういう理由でかは
知らないが。私はドイツ文学だったが、日本語抜きの授業は、初年度から
2年間週4時間あった。専門課程では、2人のドイツ人とスイス人1人
の授業を2年間、そのほかに、客員教授の講義、全て必修だったので、、。
だけど、どのくらい理解できたのかな〜?今になって考えると疑問あり。
会話の授業なんて無かったが、ドイツ語を喋らないと、質問も出来なかったので、
喋ることも訓練した。
755名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 21:39:12
唐突ですが、キリバス語で、「炎」または「火」を意味する言葉を知りませんか?
ラテン語表記でも知らないけど、できればカナ読みで教えてください。
756自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :2005/10/13(木) 22:39:58
>755
ai
757名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 22:54:23
自転車小僧さん!
755ですが、
「アイ」と読むのですか?ちなみに、炎ですか、火ですか?
758僕ちゃん:2005/10/16(日) 11:06:07
>>757 横レスでスマソ。
チョト調べてみますた。
どうやらこんな感じらすい↓

・発音は「アイ」で、「ア」にアクセント。
・意味は「火」で、「炎」と区別はないみたい。

念のためここ見てみ↓
ttp://www.trussel.com/kir/dic/find_i.htm
759名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 03:20:48
スカイプでしつこく電話がかかってきていたので出てみると相手が何かコーランのようなものを
ひたすら歌ってました。でチャットに誘ったら以下のような事を言われたのですが
内容が単語レベルでしか分かりません。すみませんが翻訳して頂けると助かります。

يسر المركز أن يقدم خدمته المميزة عن طريق
الإنترنت حيث نرى أنها الوسيلة الأسهل
والأكثر تميزاً ، حيث ستكون صفحتنا دليلك
لعالم و سوق الهواتف النقالة في الكويت

السلام عليكم. ليتك معي ساهر ليل الهوى

内蔵、クウェート、足等々の単語があって少々怖いのですが
よろしくお願い致します。
760名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 08:53:27
翻訳サイトで調べてみてもわからないので
どなたか翻訳してください。
どこの国の言語で何と言っているのでしょうか?

sdaduash
precisa te a skill
manezao
q massa vei
vo tenta mata wootan
761僕ちゃん:2005/10/17(月) 23:32:40
>>759 アラビア語は分かったような分からんような、でも良くわからないなぁ
一応何度か見回してみたけど
こんな意味になるのかな?↓

インターネットによって世界は単純化され、
その中心は卓越したサービスで交わる。
そんな世界のための容易な手段も
クウェートではマーケットされた移動電話になるだろう。
移動電話が世界とクウェートであなたと私をつないで
あなたの上に愛と安らぎをもたらし夜どおし目覚めていたい
762名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 20:21:10
宿題で英語の詩を作ることになりましたアイデア下さい。
763名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 20:26:14
764僕ちゃん:2005/10/18(火) 21:35:16
>>760 マレー語の単語がポツポツ混じったポルトガル語って感じ。
意味はイマイチ判りません。スマソ
765名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 05:03:15
>763-764
thx,調べてみます
766759:2005/10/19(水) 05:19:19
>>761
どうもありがとうございました!
向こうが一方的にコーラン歌ったりしててちょっと怖かったのですが
かなり友好的な内容で安心しました。
767名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 06:18:10
以下の4つの単語の中国語での読み方をカタカナとローマ字で教えて頂きたいんです。




です。全く無知でわからないですが、例えば
ありがとう=SHEISHEI(シェイシェイ)のようにお願いしたいですo(_ _*)oPCはなくて、iモードでは日中辞書がありませんでしたのでよろしくお願いします☆
768名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 06:42:43
初級の質問で済みませんが、2ちゃんねるで化けさせないで
全部のギリシャ文字を入力する方法を教えて下さい。

769名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 14:36:18
ウェールズ語でプリンス・オブ・ウェールズと
プリンセス・オブ・ウェールズをなんと言うか教えて下さい。お願いします。
770僕ちゃん:2005/10/19(水) 23:19:31
>>767
華 hua2 ホワ↗ (低い所から高い所へ一挙に上げる)
華 hua4 ホワ↘ (高い所から低い所へ一挙に下げる)
海 hai3 ハァイ(がっかりしたように低く)
静 jing4 ジン↘ (高い所から低い所へ一挙に下げる。ngは、英語のkingのngと同音)
雅 ya3 ヤァア(がっかりしたように低く)

・・・ちなみに「ありがとう」はSHEISHEI(シェイシェイ)ではなく、
xie4xie4 シエ↘シエ↘ でつ
771名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 23:38:54
707サン詳しくありがとうございましたっ☆4とか3にはどんな意味があるのですか?(o・∀・o)
772名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 11:32:44
Other factors contribute to world hunger.
Shortsighted farming techniques can cause the spread of deserts―a process known as desertification. As the desert grows, the amount of fertile land for growing food decreases.
Poor soil management may decrease soil fertility. Once soil is depleted of its nutrients, it can no longer support plant growth. The inbreeding of crop plants has weakened the resistance of plants to insects and disease.
Many inbred plant species are useful only in countries that can afford pesticides and herbicides.
訳してください。お願いします。
773名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 13:09:30
>>772 >>1を見てください。板違いです。
774名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 20:10:13
>>772
何語に訳してほしいの?
775名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 23:57:09
2次専攻でスペイン語とフランス語のどちらを選択しようか迷っています。

利点などを踏まえてどちらを選択した方がいいでしょうか?意見ください。

フランス語は難しいけどできたらすごいし美しい
スペイン語は簡単で使用人口が多くてかっこいい

と感じますが。。
776名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 01:05:56
>>775
この板の仏語スレと西語スレを比べてみて雰囲気の良い方を選ぶのはどうか。
777名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 01:50:24
>>775
難易度はあまり変わりませんよ。
778名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 03:31:07
>>775
私は、仏語と西語と勉強していますが、(仏語から入りました)、文法的にもよく似ていて、西語を始めたとき、簡単!と思いましたが・・・
今では、西語のが、難しく感じています。(特に接続法)
残念ながら、どちらも日常生活で利便性を感じることはありませんが・・・。
(ただの会社員だし・・・)
779775:2005/10/21(金) 20:09:08
色々な意見ありがとうございます!
発音面ではスペイン語のほうが簡単だと思います。でも両方とも名詞に性があるのが痛いですね。。
>>778さんはどちらの方が早く習得(日常会話レベル)できそうですか?
780755:2005/10/21(金) 20:37:39
自転車小僧サン、僕ちゃんサン>
ありがとうございました!
文法さえ知っていれば、キリバス語でお礼を述べたいくらいです!
781778:2005/10/21(金) 20:51:15
>>775
勉強法さえ自分に合っていれば、習得の時間に差はないかと思われます・・・。
あとは、英語が出来ると、(出来ないのに比べたら)通じるものがあるので、役立ちますね。(私は英語は全然ダメなので)
大切なのは、情熱と継続ですね。がんばってくださ〜い!
782名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 20:59:04
>>779
日本人にとって西語の発音は覚えやすい。
仏語は構えて発音を覚える。

その結果僕の仏語は丁寧、西語はアンダルシア訛りです。

>両方とも名詞に性があるのが痛いですね。。

ギリシャ語初め、ロマンス語、ゲルマン語、名詞に性は有りますよ。


783名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 21:33:36
>>771
声調。トーン。数字とカッコ内の説明を一致させて憶えるといい
784775:2005/10/22(土) 00:08:11
みなさんどうも。

あ〜なんかどっちでもいい気がしてきた。。
愛い子多そうなフランス語にしようかな。でも覚えることいっぱいありそうだなぁ。。
785名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 01:19:07
>>783
声調ある言語を学んだことない人間に言葉だけで説明するのは無理。
とくに中国語は発音間違えてても声調合ってれば、
前後の流れで通じちゃったりするから困ったものだ。
ところが、その逆はまず通じない。
786名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 08:28:57
>>785”声調”も発音の内でしょう? 
787僕ちゃん:2005/10/22(土) 09:38:22
>>784 御学友(♀)で選ぶなら、
フランス語・・・可愛い子多し
スペイン語・・・良く言えば健康美人多し
ロシア語・・・・・ブスではないが風変わりな子が多し
中国語・・・・・・・間違ってもやめとけ。
788名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 02:20:42
2つ以上の外国語を同じ時期に学んでも
うまく覚えられないからやめた方が良いという噂がありますが、
本当でしょうか?
1つの外国語をマスターしてから新たな外国語を勉強した方がいいですか?
789名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 04:41:21
似た外国語を同時に学ぶのは避けた方がいいかもしれませんが似てない言葉だったら
いいと思いますよ。
790名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 14:23:43
すみません、フランス語とドイツ語の「司書」(Bibliothécaire/Bibliothekar)のそれぞれの発音をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願いします。
791名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 14:27:20
ビブリオテ「カ」ール(カを強めに)
792名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 17:53:31
>>788
同時に二つ以上の言語を学習
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/979724627/l50
4カ国語同時勉強
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/972278653/l50
私はこれで○○語をやめました・・・
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1038798355/l50
2カ国語以上外国語堪能な人専用
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/981216603/l50
複数の言語を習得するには
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/977636368/l50
793790:2005/10/25(火) 11:47:39
>791さん
ありがとうございました、助かりました!
794名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/25(火) 12:12:13
日本にいるインド人て、なんで日本語があんなに上手いんでしょ?
単に勉強熱心なのか、元々発音が似てるのか・・・。
つい最近まで新宿のとある小売店で働いてましたが、日本語喋れなくて
英語を使うか、日本人以上に綺麗な日本語を使うかどちらかのイメージ
しかないんですよね。
795名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 21:17:08
>日本にいるインド人て、なんで日本語があんなに上手いんでしょ?

そのインド人以外に何人・何ヶ国の在日外国人の日本語能力を知った上で
そういう風に一般化した物言いをしているのでしょうか。
796名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 03:13:25
丘(hill)はフランス語でなんでしょうか?教えて下さい
797名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 04:45:26
>>796
(la) collineかな。フランス語系のスレで聞くか、辞書引いた方がいいような。
798名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 23:18:28
 ドイツ語の知識を有効活用して次の言語に手を出すとしたらどの言語が効率的でしょうか?
やはりオランダ語やデンマーク語等のゲルマン系ですか?
799名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 02:21:31
>>798 何も言わずにスウェーデン語にしときなさい。
800英語マニア:2005/10/27(木) 02:36:04
なんかネットサーフィンしてて英語上達のの口コミ情報HPみたいなの見つけたんだけど。
かなり面白そうだったよ。筆者の言ってることが的を得すぎてて凄い。マジ感動した。
http://lovely.kakiko.com/realenglish/
だから行ってみ。てかそこの掲示板も面白くなりそうだったよ。
801名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 22:04:23
>>799
 何も言わずにといわれても理由が気になるのが人情。スウェーデン語が
良い理由は何でしょうか?
802名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 11:36:16
これを訳してください。よろしくお願いします。

Venstre
Hojre
National-liberale
Socialdemokratiet
Monarchy party
Radikale-Venstre
803名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 12:49:45
>>802
お前さんもしやこの前ドイツ語スレで政党の名前を質問した奴か?
804名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 13:52:37
>>803
よくわかりましたね。それです。そのあとの煽りは私ではないですよ。
805名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 14:54:46
>>799
なんでやねん どれでもいいやないか
806名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 14:58:08
擬音語について教えて下さい。
日本語では物を折る音を「パキッ!」と表現したり、
何かを切る音を「サー」と表現したりしますが、
この2つの擬音語を、英語・フランス語・イタリア語・中国語・韓国語など、
様々な国の言語で表現する事は可能でしょうか?
どなたかお解りの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
807名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 17:10:44
(アルファベットの)筆記体って言語で違いますか?
808名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 17:15:41
>>807
オレ、伊・仏・西は、見たことあるけど、変わらないような気がする。
でも、読めないことが、往々にしてある・・・。
それは、オレが、筆記体に慣れてないせいかも??
809名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 17:23:07
>>807
「アルファベット」ってローマ文字のこと?
810名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 17:24:36
>>809
そうです。
811名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 17:30:10
>>807
ポーランド語の入門に筆記体の見本が載っていたがなんだか背の高いサインカーブみたいだった。
812名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 17:41:48
こういう検索結果も楽しいかも?
http://images.google.co.jp/images?q=handwritten%20letters
813名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 18:20:13
「働き掛ける者」
って言葉を色んな国の言葉で翻訳してもらえませんか?
読み方も。ググっても中々、全部出てこなくて。
働き掛けるとは人に対してです。
814名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 23:12:48
>>807
個人の書き癖もかなり激しいけど、国によって微妙にお手本が
違ってるのも確か。

よく挙げられるのが、大文字のIとか(英語とそれ以外ではかなり
違う)、大文字のTの巻く方向とか。
小文字のtとrとかも特徴が出やすい。
815名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 20:52:00
 パーリ語のスレッドはどこですか?検索をしても引っかかりませんでした。
816名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 01:32:00 BE:60201623-
お伺いしたいのですが、Võro語はカタカナでどう書けば良いのでしょうか?
Googleなどで検索してみたのですが、2chのスレしかヒットせず、
他のページでもVõroとしか書いていないので、分かりませんでした。
817名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 03:04:50
質問なんですけど、履歴書に資格を書く場合、英検は3級から書けるじゃないですか?ドイツ語、イタリア語、スペイン語、フランス語も3級からなんですか?でも言語によって級の基準も違いますよね?誰か教えて!
818名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 03:28:02
3級は書かないだろ
819名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 23:51:01
ドイツ語の新聞や短いインタビューを訳したいです(目的:個人で楽しむ程度)。
クラウンと電子辞書は持っているのですが、翻訳ソフトが気になっています。
無料のものと有料のものではどれくらい翻訳の内容に差が出るものでしょうか?
おすすめのソフトなどがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
820名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 23:58:06
>>819
そもそも、独和の機械翻訳なんてフリーだろうと有料だろうとろくなものはないよ。
821名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 22:57:35
どなたか、メラニシア語の簡単な一覧表を掲載しているホムペを
知りませんか?(できれば、日本語のページ)

822名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 23:44:16
メラ ネ シア語ではなくて?
823名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 01:29:56
>>817
高校受験の調査書とかだったら英検3級を書くことに意味があるかも
知れないけど、大学受験だと3級しか持っていないなら、むしろ恥ずかしいので
書かないほうがよいといわれる。
まして一般社会における履歴書なら3級なんて全く無意味。
履歴書に堂々と書いて問題ないのは2級以上なんじゃない?(準2級は微妙)
824名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 01:50:26
韓国語とか中国語の検定って、普通の語学検定と違って1級が一番易しいのだけど、
社会一般的には語学検定は1級が一番難しいってイメージがあるから、
履歴書に書くと、実は全然凄くないけど見かけ上は凄く見えるっていう話を聞いたことがある。
825821:2005/11/08(火) 08:36:18
>822
ご指摘の通りです・・。
826名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 20:28:31
>>824
そんなイタイ会社は入った後で苦労すること間違いなし。
827名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 02:05:20
すれ違いで申し訳ないのですが、質問があります。
今、ある外国人に日本語を教えてて、かなり上達したので、そろそろ
ニュースの素材を使って勉強させようと思っています。
そこで、ネットでニュースが聞けて、なおかつ、その原稿もアップしている
ホームページがありましたら、どなたか教えていただけませんでしょうか?
私自身、NHKのワールドデイリーニュースで某語を勉強していまして
かなり、語彙力とリスニングが伸びたので、是非、これで日本語を
勉強させてあげたいのです。
よろしくお願いいたします。
828名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 02:11:25
国内のテレビ局のホームページのいくつかが
ニュース番組の録画と読み原稿を置いていたと思うよ。
音声だけじゃなく映像も入っているので
日本語の教材としてはかなりいいんじゃないかと。
829名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 05:07:09
TBSは、局は嫌いだが、news.tbs.co.jpは動画と、その動画で出てくる言葉がまるまる記事に起こした
ものが置いてあるので、結構お勧めかもしれない。
830名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 15:19:47
オランダ語スレは何故あんなに荒れているのですか?
久しぶりに来てビックリしました。
831名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 15:43:55
>>827
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆
【書きこむ前にお読みください】
■国語(日本語)自体や、日本国内の方言・言語は言語学板、まちBBSでお願いします。
言語学http://academy4.2ch.net/gengo/
★★スレを立てるまでもない質問 Part42★★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1131492962/l50
832名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 06:03:20
タモリ倶楽部の空耳アワーでやってるのは外国語→日本語の空耳じゃないですか
これの日本語→外国語、外国語→外国語ってのはあるんですか?
あるとしたらどこの国の言語が多いんですかね?
833自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :2005/11/13(日) 15:50:09
>832
どこでもあるよ。有名なのはアラビア語→スウェーデン語の"Hatten"。
日本語→外国語はそれほどメジャーじゃないけどフィンランドや台湾にはある。
834名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 15:55:02
タモリ倶楽部でも前に一度逆空耳やったことがあるよ
その時のネタはミスチルで日本語→英語だったな
内容はいま思い出せないけど
835名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 16:14:54
○○(日本語)は××語(外国語)ではこんな意味
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/993360745/
日本語の単語をロシア人に笑われる?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/977725510/
836名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 17:52:42
>>834
不思議なくらい→She did not cryだね
でもあれを外国人に見せたら同じように笑うのかな

>>833が言ってる台湾とフィンランドの空耳ってのは現地でも有名なの?
837名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 19:23:54
本スレが機能していないみたいなのでこちらでお願いします。
↓オランダ語のこの文はなんと言っているのでしょうか?
Laten we vooral geduldig zijn met de jonge ploeg die we hebben.

単語の意味は辞書で分かったのですが、上手く訳せません。
よろしくお願いします。
838名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 16:02:00
封筒の宛名の所に書いてあったのですが、
「CODE POSTAL」、「ADRESSE」、「NOM.PRENOM」
というのは何語で、それぞれどういう意味なんでしょうか?
839名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 16:43:39
>>838
フランス語かな。
「CODE POSTAL」 郵便番号
「ADRESSE」 住所
「NOM.PRENOM」  姓.名

かな。
840838:2005/11/16(水) 18:07:47
>>839
ありがとうございました!
本当に助かりました!
841名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 00:07:28
「Vincebus Eruptum」

これ、何語でどういう意味かわかる方いますか?
blue cheerというアメリカのロックバンドのアルバム名なのですがさっぱりわかりません。
842名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 06:49:35
ラテン系っぽいな。イタリア語かな?そっち方面詳しい人おながいします。
843名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 10:02:11
つーかラテン語だろ
辞書がないから意味わからんが
844名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 11:20:35
>>841
微妙に格がわからんが、英語話者の感覚だと判断すると、「破壊の来襲を」って感じかな?
845名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 23:38:45
ドイツ語は医学の世界では今でも使われているのですか?
846名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 01:00:45
>>845
部分的に残っています。
精神科では英語では表せない概念をドイツ語やフランス語で言うことがあります。
文献は英語がほとんどですがカルテの記載にはドイツ語もまだ使われています。
年配の先生ほどドイツ語を使うことが多いです。
847名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 05:50:52
あぁlllllllllllllllllllllllっぁ
わかりやすーい質問文書こうと四苦八苦してる時に
グーグルで最低限の単語だけ打って検索したら
答えがトップにきよおおおおおおおおおおおおおおおお

「gamla nya」
gamla:新しい
nya:古い             スウェーデン語

でしたよおおおおおおおおおおおお

sikasinagara...........
gamlaの方が機能乏しいサープーラーイーズ〜
下を向いたその中国人の顔は笑ってましたって、そうですかそうですか。
848名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 06:51:19
>>847
まあ落ち着いて。
つ旦
849名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 07:42:33
なんかよくわからんが
その取り乱しようでは茶一杯では足りないんじゃないか?
つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
850名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 14:22:03
国際社会だなあ…。
851名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 18:23:05
>>850
おまえ言語学板から出張か?
852名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 18:42:33
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい国際社会国際社会
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
853名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 01:19:46
「雖然有可能會對日文不好」

これどういう意味か教えてください。
日本語のサイトに書き込んだ台湾人の言葉です。
854僕ちゃん:2005/11/23(水) 08:53:46
>>853 「日本語はもしかしたらダメポかもなんだけど」
855名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 08:54:51
>>854
ありがとうございます。
856名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 18:51:52
スレ違いスマン。スレ立て規制で中国語のスレッドが立てられん。別の人頼む。
857名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 23:30:20
858名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 03:14:12
何語か解らないので、こちらに書かせて頂きます。

Etikis un etika aizstajeji

何て意味でどのように発音するんでしょうか。
何処の国の言葉なのかさっぱり・・・
859名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 08:03:39
>>858
ラトヴィア語

あとは専門家に任せた
860名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 08:35:26
>>858
意味は「酢と酢代用品」
861名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 01:13:06
>>859 >>860
酢!!?ですか。ラトヴィア語なのですね。
ありがとうございます。
862名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 22:10:26
フランス語を足掛かりとして学べるマイナー言語って、何かありますか?
863名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 22:32:51
んー ワロン語とか?
864名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 22:57:06
んー クレオールとか?
865名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 09:03:55
>>862
オック語とかか?マイナーかと言われると少々疑問が残るがバスク語もオススメ。
日本語では辞書すらまともに手に入らないが、フランス語なら選り取りみどりだ。
866名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 11:01:50
西アフリカとかインドシナとかの小言語なんてのはどうか
867862:2005/11/27(日) 14:54:51
>>863-866
サンクス!
868名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 19:37:53
>>867
せめてメルキーと(ry
869名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 07:38:05
ドイツ語原文の小説を探しています。
辞書片手に読みながらドイツ語の勉強をしたいので。。
で、神田で買いたいんですが、いい本屋さんはありますか?
できれば、初学者向けの本、詩集、エッセイあたりが
いいです。あんまり難しいのは無理ですので。

北沢は学術書メインらしいので無理ですし、、。
まあ仮に学術書でも、自然科学系だったら挑戦してみようかな、
なんては思っていますが。。物理とか扱ってる本屋さんは
ありますでしょうか?
870名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 07:40:43
あ、明倫館以外でお願いします。
明倫館もいいんですが、英文メインらしいので。

何よりもドイツ語にこだわってますので。。
871名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 10:54:18
田村の2階に棚一つか二つほど。あとは八重洲ブックセンタ。
872869.870:2005/12/03(土) 11:34:55
>>871
dくす
逝ってきます!
873名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 22:58:08
ウムラウトって、どうすればパソコン(ワープロ)ででてくるのでしょうか?

自分では打てなくって困ってます。
874名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 23:14:43
&(入力したい文字)uml;
例えばÄならAを(入力したい文字)の変わりに入れる。括弧も要らないよ。
875名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 00:57:16
ä

ぜんぜん変わらないんですけど・・。
876名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 00:58:34
あっ 2ちゃんの画面では変わってます!
不思議です。
どもありがとうございます。
877僕ちゃん:2005/12/04(日) 01:29:35
lüxing
878僕ちゃん:2005/12/04(日) 01:30:18
うわっ。ホントだっ!
879名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 02:10:19
&なんとかumlはHTML用なので、Wordとかワードパッドとかで出したいなら、
Windowsならタスクトレイ(右下)のMS IEのアイコンを右クリック→プロパティ
入力ロケールを、入力したい言語に切り替える(Win2kだと、OSのディスクを要求される
かもしれない)。
これなら、アラビア語・ヘブライ語も含めて色々な言語が打てる。キーボードの配置も
変えられるから、キー配列をgoogleのイメージ検索で拾ってきて参考にすると、エスツェットとか
他の言語の記号(サーカディアンだっけ?とか色々)打てる。ATOKの文字パレットも結構便利。
880名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 17:02:38
879さん、詳しいですなあ。感心×2。
881名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 18:25:17
München
882名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 05:33:50
>>879
Wordなら別にCtrl+: のあとaとかでおkだろ
883名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 08:12:21
英語学習者が、第二外国語および第三外国語として学ぶのであれば、
次の中ではどれがみなさんはお勧めですか?次の中から2つ選ぶ
とすればどれがよいでしょうか?

★スペイン語
世界の3億8000万人が日常的に使用している。スペイン、
中南米、北アフリカなど。

★フランス語
世界の1億3000万人が日常的に使用している。フランス、スイス、
ベルギー、カナダケベック州、アフリカ旧植民地の国々、カリブなど。

★ドイツ語
世界の1億2000万人が日常的に使用している。ドイツ、スイス、
オーストリア、ベルギー、ルクセンブルク、仏や伊の一部地域など。

★アラビア語
公用語として使用している人口は1億7000万人。中東や一部アフリアで
使用されている。アラビア語の通訳は非常に少なかったため、
同時多発テロのときはアラビア語の通訳が非常に重宝されたという話も。

★スワヒリ語
ウガンダ、ケニア、コンゴ、タンザニアなどで使用されている。
英語と同じアルファベットを使用する言語なので英語学習者には
学びやすいかも。
884名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 09:56:45
>>883
自分のモチベーションが保てそうなものを選べ。
どんなに使える言語だろうが身につけられなければ意味はない。
885名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 11:03:55
ミミズ文字アラビア語
886名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 12:19:07
>>883
いずれもだめですね。
世界60億で話されているノシロ語を勉強するしかないでしょう。
なんてったって人工国際言語ですからね。
ノシロ語を話せれば60億人と話せる。
ということでノシロ語をどうぞ。
887名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 12:26:14
886ってバカじゃねーの
自分でおもしろいこと言ってるつもりか。
市ね。
888名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 16:51:10
>>883
アラビア語とスワヒリ語がお勧めです。
印欧語に偏らず見識を広めるのが良いかと。
889名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 17:34:57
>>883
スワヒリ語 ですね。アフリカの国際共通語ですから。
890名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 17:38:16
ネタか?
891名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 17:41:10
>アフリカの国際共通語ですから。
んあヴォケたことを抜かすとぶっ頃しますよ?
892名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 17:42:24
アフリカ中部の一部の国々の国際共通語ですから。

で、問題ないか?>>891
893名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 23:56:41
たった四カ国だがな。
894名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 23:58:57
13億が使ってる中国語、10億が使ってるヒンズー語を
スルーするところが凄いな。
(ヒンズー語はインド人の全部が話せるわけではないが)
895名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 00:03:57
声調は好き嫌いが分かれるし、ヒンズーは教材が少ないし
896名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 00:13:28
中国語なんて勉強したくねーよ、ヴォケ>>894
13億人が使ってるっていっても大多数が中国人だろ。ハゲ。
897名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 01:16:13
>>896
あ、そか。
純粋に中国人だけで13億だった、それプラスアルファがあるなw
898名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 01:38:00
>>894-895
Hindi(ヒンディ語)とHindu(ヒンヅー教の)を混同していると思われ。
899名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 06:03:05
猫の発音に近い言語というのは、どんなものがあるでしょうか?
にゃーにゃー言ってる感じの。


名古屋弁は無しの方向でお願いしますw
900名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 06:08:20
>>899
変な質問だなw

にゃーにゃーいってる感じの言語ってあるかなw
901名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 18:58:38
スペイン語詳しい方いますか?
902名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 20:08:27
「フィンランド語は猫のことば」?
903名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 21:12:15
>>901
スペイン語スレに行けばいるんじゃない?
904名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 22:55:16
ワールドカップで日本の初戦が行われるKaiserslauternは
カイザーシュラウテルンと読むのではないのですか?
905名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 22:57:44
>>904
いいよ、それで。すらうたーんでもかまわないけど。
906名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 03:03:48
>>904
「シュ」ではなくて「ス」だがな
907名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 15:14:39
スペイン語⇔イタリア語の機械翻訳をしてくれるサイトありませんか?
あと、ゴシック筆記体のフォントってフリーでありませんか?
908名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 18:00:35
嘘つきターニャの真っ赤な真実。
ロシアの肉便器タニヤ(写真付き)
肉便器女は日本人に限ったことではないようです。
こんな女でも日本人の子供を産むのはイヤなのだそうです。
スタイル悪くてブサイクだから。

http://www.antiscam.net/modules.php?name=coppermine&cat=11108
909名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 23:07:14
申し訳無いのですが、
フランス語で永遠という意味になる語を教えていただけますか?
910名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 02:53:36
(la) éternité
911名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 17:57:40
【Mith】これは[神話 作り話 架空]などの意味らしいのですが、
どこの言葉か分かりますか??
あと、発音の仕方をカタカナで教えていただけませんか?
912名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 18:02:22
>>911
mythなら英語、板違い。mythusならラテン語ムトゥス。μυθοςならギリシア語。
mithは知らね。
913名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 21:14:28
>>911
アルバニア語
ミト
914名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 23:11:22
第二外国語をマスターされている皆さんに質問です。
やはり英語力は必要だと思いますか?
915名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 23:15:59
はい
916名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 00:59:09
>>914 目的にもよるがないと不便だともう。
917名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 10:56:08
オック語ってどれくらいゲルマン諸語の影響を受けているの?
918911:2005/12/13(火) 17:29:24
回答ありがとうございますvv
919911:2005/12/13(火) 17:30:52
回答ありがとうございますvv
920名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 18:45:13
おいおまいら、現代語で実際に母音が5つ未満の言語ってどんなのがある?
できれば〜方言ってのは無しの方向で頼む。
921名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 19:08:21
>>920
アラビア語
922名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 19:10:00
>>921
普通5母音前後使われてますが?
923名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 19:14:48
924名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 20:23:26
>>922
母音を表すシャクルは a(n), i(n), u(n) しかありませんが?
925名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 21:30:32
>>924
それただ単に英語が母音字6文字しかないって言ってるのと同じジャン。
926名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 08:41:11
>>920
琉球語(マジレス)
927名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 17:33:38
>>925
Wikipedia 日本語版の「アラビア語」には
> 母音は a, i, u の3つと長母音、2重母音(/ai/,/au/)しか弁別しない。
とありますた。
弁別しないなら「(短母音は)3つ」と言って差し支えないのでは?
928名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 18:07:41
929名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 19:34:14
>>927
正則アラビア語(フスハー)では確かに母音が3つなんだよ。
でも、現在実際に話されているアラビア語で母音が3つしかないものは無いに等しいんだ。
ほぼすべての方言で5つまたはそれ以上の母音が使われている。
よって、外国語として学ぶ「正しいアラビア語」とやらでは母音は3つだけれど、
もはや古典語の域で現代語かと言われると微妙だと思う。
930名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 03:44:19
>>926
奄美方言では7母音、沖縄方言でも5母音、
宮古方言・八重山方言も5母音以上ある。
純粋に三母音なのは琉球語の中でも与那国方言だけ。

>>920にマジレスするなら、イヌイット語とか、クリー語とか。
あとは、カフカスの少数民族言語にもけっこうありそう。
ウビフ語はもう死語になっちゃったんだっけ。
931名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 10:54:53
たしか二母音の言語があると物の本で読んだことがあるのだけど。
口笛でもイントネーションからある程度疎通可能だとか。
932名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 15:35:13
>>930
マジレスありがd。イヌイット語かぁ。一番メジャーなのでその辺なんだね。
学ぶのは難しそうだね。
933名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 23:39:54
英語(か仏語、デンマーク語)ができるなら学べる。
グリーンランドとカナダのヌナヴット準州の公用語だから、辞書や教科書も出てる。
同じイヌイット語といっても、かなり方言差が大きくて別の言語みたいなもんだけど。
934名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 09:16:26
>>933
ありがd。英語で頑張ってみます。
どの方言が5母音未満ですか?
935名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 12:56:07
ヘブライ語とかベルベル語は3母音じゃないの?
936名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 13:01:49
英文法でいいほんあったら教えて
937名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 13:05:11
>>935
ヘブライは5母音あるよ。
938名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 13:15:30
>>930
ウビフ語は死語。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%93%E3%83%95%E8%AA%9E

母音が二つしか無い北コーカサスのカバルド語。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%89%E8%AA%9E

939名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 01:14:31
>>934
カナダ方言(Inuktitut)とグリーンランド方言(Kalaallisut)はa,i,uの3母音。
アラスカのInupiatun方言は基本は3母音、地域によっては4母音以上。
グリーンランド方言やカナダのラブラドル方言(Nunatsiavummiutut)の
正書法ではi、uの一部がe、oと綴られるから、
スペリングまで完璧に3母音な方言をやりたいなら、ヌナヴット方言が良いと思う。

Wikipediaにかなり詳しい記事があったからあとは自分で調べて。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Inuktitut
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Inuit_language
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Inuit_language_phonology_and_phonetics
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Inuit_language_morphology_and_syntax
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Inuktitut_syllabics
940名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 09:11:45
>>939
まさにd
941名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 22:39:09
たぶんスペイン語なんですが
アシグナトゥラ ってどういう意味ですか?
942名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 08:21:05
asignatura(f.) であるなら、てもとの西和辞典で「学科目」「教科」です。
943名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 11:15:08
>>942
gracias
944名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 14:53:30
縦書きできる(=縦書きに違和感のない)言語って、日本語以外で何がありますか?
945名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 15:15:23
中国語
946名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 16:22:18
昔のモンゴル語。
947名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 17:26:12
>>944-946
ウリマルを忘れてもらったら困るよ。
948名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 22:05:39
>>944
カタカナ表記のアイヌ語
満洲語、錫伯語
昔のベトナム語(字喃)、昔の壮語(古壮字)
とか。

>>946
支那領に住むモンゴル人は今でも使ってるよ。
949名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 22:06:19
今でも使ってるよ。←縦文字を。
950名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 09:20:14
みなさん、
Frontière légère et d'obscurité の発音をカタカナで教えてください
951名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 15:10:35
ふろんてぃえーる れじぇーる え どぶすきゅりてー

いぢわるしてひらがなでこたえてやったぜw
952名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 15:20:02
いやここは半角カナで書かないと。
953名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 14:47:21
年賀状がきました。
Frohes
Neues
Jahr!
と書いてあります。
これは何語でしょうか?
954名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 16:18:29
>>953
9割方ドイツ語でしょう。
Frohes = めでたい
Neues = 新しい
Jahr = 年
955名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 18:23:10
ありがとうございました!
出した本人もよく分からないらしくて気になってました(^-^;
956名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 23:20:15
>>954
9割方って…ドイツ語以外に何があるんだよ?w
957名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 02:27:04
>>956
いやほら、リンブルフ語とか低ザクセン語とかリクセンブルク語とかの
派生語かも知れないし自信がなくて。っていうか

>>955
> 出した本人もよく分からないらしくて
ちょっとまてw
958名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 22:52:06
既製の年賀はがきで外国語がデザインの一部になっていたりしたら
意味を知らなくても無理はないんじゃないかなーとオモタ
959名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 10:58:30
よくアパートの名前にある「○○ハイム」の「ハイム」って何語で何ていう意味
でしょうか?
思いつく限りのスペルで検索した結果、おそらく英語ではないと判断してこの
スレに来ました。
960名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 13:01:52
>>959
http://blog.mag2.com/m/log/0000097156
すぐに見つかったよ。
961959:2006/01/10(火) 13:24:54
ああ、ドイツ語でしたか。
どうもありがとう。
962名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 15:02:47
ネイティブではない外国人の方に言葉を習うのはアリでしょうか?
ドイツ語と英語を教えているらしいその人はシンガポール出身らしいのです。
963名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 16:20:26
ネイティブじゃないだけに学習のポイントを把握している可能性がある。
964名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 18:21:09
そもそも、ネイティブ信仰に疑義がある。たとえばの話、>>962が日本人として英語や
他の言語だけでなく、日本語を教えるようなケースも想定してみてほしい。
965名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 00:45:32
>>962
少なくとも英語について、発音は全世界で通用するわけではないということを前提に学ぶべき。
966962:2006/01/16(月) 02:16:42
>963-965
回答ありがとうございます。
自分は勉強には関係ないところを気にしていたようです…(恥)
967名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 09:36:07
恥じることはないでしょ。
自然な表現か否かの判断はネイティブじゃないとできないだろうし。
しかしそれ以前の段階ではネイティブにこだわることもないと思う。
968名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 15:34:03
Nous avons dîné au Quartier Latin.

こういう文章があるのですが、dînéを辞書で引いても出てきません…。
dînéってどういう意味ですか?動詞ですよね?
969名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 17:46:44
>>968
動詞。「食事する」
970名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 22:11:02
>>968
dîiner 名詞で「夕食、晩餐」、動詞で「夕食をとる」 の過去分詞
Quartier Latin って、辞書を引くとどうやらパリの一角をさす地名のようだな
971970:2006/01/20(金) 22:12:18
あ、すまん、つづりまちがって書いた
dîner だ
972名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 00:48:19
こいつはホントに英語学習について知ってるね。文章読めば他との違いがわかるよ
ほんとにネイティブスピーカーに近づける気がする
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=116880
973名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 01:53:54
>>972
板違いスレチガイ
974匿名:2006/01/23(月) 18:29:38
ドイツ語に訳してください。

1、君たちは明日なにをしますか? 私たちはテニスをします。
2、中国語はやさしくはないですか? はい、やさしくはありません。
3、彼はもう年をとっているが、たくさん酒を飲みます。
4、私の母はたいへん太っています。彼女はよく食べよく寝ます。
5、そのネクタイはお父さんのお気に入りです。父はこのネクタイを毎日しいています。
6、静かにしろ!教授が怒り出すぞ。
7、彼女は休暇を取り、ドイツに行きます。
8、この子どもたちは、毎日浜辺に来て、一緒に遊ぶ。
9、今日は、公園を通って行きましょう。
10、もう一時間も前から、私たちは彼を待っている。
11、あなたのお父さんのBMWはどんな色をしていますか?
12、このカメラは私の叔父の贈り物です。
13、私たちは今日授業がありません。なぜなら私たちの教授は病気ですから。
14、息子が母にその本と新聞を持っていく。
15、子どもたちは両親だけに真実を言う。
16、教授の車は古いが故障しない。

たくさんあってごめんなさい。
できれば早めにお願いしたいです。
お願いします。
975名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 23:22:48
>>974
死ね
976名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 23:58:39
>>974
俺たちはおまえの道具か?
2chでレスしてるのはおまえと同じ人間なんだぞ。
どういう風に聞かれたら答えたくなるかぐらい考えて書き込め。
977名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 00:02:59
ATLETIKA
FOTBAL
TENIS
SOFTBAL

それぞれの単語の意味は大体予想が付くんですけど、何語だか分かる人いますか?
978名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 01:11:12
チェコ語のサイトがひっかかりますね
979名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 09:07:33
>>978
ありがd。
980名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 11:04:52
次スレ立てました。

★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド7 ★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1138068186/l50
981名無しさん@3周年
次スレ立てました。

★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド7 ★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1138068186/l50