1 :
名無しさん@1周年 :
02/11/30 22:17 グローバリゼーションの波とともにニーズが高まっている言語翻訳業界。 (そういえばあのDHCも元々はこの業界だった。) 給料、仕事、各社の動向など業界関係者の情報きぼんぬ。
2 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 02:35
大学(D) 翻訳(H) センター(C)
あぼーん
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator,
[email protected] and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
翻訳お願いします。
5 :
業界に関わりのある者 :02/12/01 08:28
この業界に関わりのある者です。 悪いことは言いません。他に能力があるんだったら、辞めた方がいい。 まず、文芸だ映像だとか言ってますが、所詮下請け。日本語の創造力 が必要だということは認めるけど、決してオリジナルではない。 そして労働条件が悪すぎ。稼ぐ人もいるけど、少数。 それにプラスして、そこにいる人の知性と品位が低すぎ。常識ないし、 英語も日本語もできない奴が、多すぎ。 それでも目指したいのであれば、ご自由にどうぞ。というのが、私の周り でこの業界に関わっている、外の者の共通した意見ですね。私も、今度 の仕事を最後にこの業界とは縁を切るつもり。だって、自分たちは知的 専門職なのに不当に安く値切られているとか言っているわりには、他の 専門職に無茶苦茶な値段を言ってくるんだもん。
6 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 14:14
>>5 もっと話が聞きたい。
どうせ辞められるのなら、具体的な名前も出して、
ドカーンとぶちまけてください。
どの立場からかかわってるのかも書いてね
5です。
立場としては、クライアントですかね。かれらから受注することもあるし、
こちらが発注することもある企業の専門職という立場です。職場の人間
や、クライアント側にいる私の友人と話した時に、仕事を通じて知り合っ
た翻訳業界の人々に対する意見が、
>>5 のような感じで収斂しましたね。
実名晒しちゃうと、こっちの身元が高い確率でばれそうなので、それは
遠慮しときます。
まともに働いたことない人も多いみたいだし、業界一筋という人も多いみ
たいだからそうなるのかな。特に自分が語学の専門家と公言してはばか
らない奴は、特に痛かったな。まあ、外から客観的に見ると、そう見える
というのは認識していても、損はないと思いますよ。
9 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 17:20
翻訳業界に身を置くものとして、とっても興味あるお話なので、 もっと聞きたいです。 どのような分野の翻訳に携わっていらっしゃるですか?
10 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 19:15
5です。 すでに書きましたが、私自身は翻訳をしません。自分の分野に関しては、その 必要がない程度の語学力はありますので、私自身が必要になる場面はほとん どありません。接した方々は、翻訳者だけでなく、翻訳会社の方も多かったです よ。 私の属している専門職の業界では、先駆者の物まねに少し自分のテイストを 加えることが仕事、との認識が確立しています。いいかえれば、オリジナリティ については、非常に厳しい見方をしているということです。そのため、自ら専 門家であると口外ことは、おこがましいという雰囲気すらあります。また、チー ムを組む必要のある業務ですので、常に同業者との比較に晒されています。 こういう視点から見ると、専門家気取りの方が多いかなと。あと、社会人として の常識とか基本的対人能力などに欠けている方も多いのではと思いましたね。 あと、お話を伺うと、業界全体の賃金レベルが、ちょっと酷だなと。 私の書き込んだ意見に反論も多々あると思いますが、外から見た翻訳業界 全体についての、一見解ということでしょうか。いい方も沢山知っているんです けど、全体でどう?と問われれば、こういう回答になりますかね。
11 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 19:45
>10=5 あなたの属している専門職とは何ですか? あなたの意見がその「専門職」からの視点をベースにしているのは分かりましたがその「専門職」とは 何かが分からないと我々はあなたの意見の客観性を計ることが出来ません。 あなたの翻訳業界に対する評価は、まだ漠然とし過ぎています。 あなたのプライバシーを損なわない程度で構いませんので宜しくお願い致します。
12 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 21:34
お客様に「あなたの属している専門職とは何ですか?」と いう尋ね方はいかがなものでしょうか? 10=5さんの忌憚のないご意見をさらにお聞きしたいと思います。
13 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 22:46
どこの業界であれ、「業界人」に社会常識があると考える のが間違っていると思われ。 電力業界の放射能漏れ隠し、食肉業界の偽装問題、 自動車業界のリコール隠し、医薬業界の輸血エイズ汚染、 金融業会の...数えあげればきりがない。
>自分の分野に関しては、その 必要がない程度の語学力はありますので、私自身が必要になる場面はほとん どありません。 ていうか 翻訳業のことよく知ってて業界について語ろうっていうんなら、 こういうことばは出てこないんでない? 語学が出来る=翻訳不要って・・・ 本人はそうかもしんないけど どのスタンスで逝ったらどこまでも、どっちかといったら 批判側でしか語れないでそ 5さんの言う翻訳って「読める」でこと足りる程度の翻訳っすか。 調べて訳して他人が読める文章にして、それでナンボだと思うんだけど。 んで、訳す以外の作業も結構な%を占めるんだけど。 客観性なさそー ルサンチマン垂れ流し?
>13 10=5さんの言われている「社会常識」とはもっと基本的なマナー、例えば 言葉遣いだとか納期を守ること等を指していると思います。 いわゆる社会人経験のない翻訳者、翻訳業界人はこういうマナー・礼儀が 身に付いていないことが多いという意見なのだと思いますよ。
普通に会社勤めできるだけの社会性があれば 翻訳業なんてしてないわけで‥
17 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 23:35
オイオイ、結局翻訳者が集まってきちゃってるでしょ?(w 折角だから、翻訳会社側とかクライアント側の本音が聞きたいなぁ。
18 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 23:37
業界全体の賃金レベルが常識外れなのに、 翻訳者に基本的マナー・礼儀を求めるのが 無理なわけで..
翻訳業界のいる身としては 翻訳者なんて、社会生活のできないゴミと しか思ってないわけで
翻訳業界のいる身 日本語使えないのでつか?
>18 賃金が低いとのことですが 1.翻訳者の年収って例えば5年目でどれくらい? 2.翻訳会社社員の年収って例えば30歳平均でどれくらい?年間休日は? 1日の平均労働時間は?
22 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 00:08
会社勤めだったら降りかかってる 仕事のノルマ、ストレス、人付き合い、酒の席の ほとんどを免除されてるのに 同じ収入得られるんだったら サラリーマンなんてやっておれん
11さんへ 11さんが翻訳会社あるいは翻訳者のかたかと誤解していました。失礼しました。 翻訳業界と何らかの関係を持っている一般のかたなのですね。 >1.翻訳者の年収って例えば5年目でどれくらい? フリーランス翻訳者の場合は出来高払いですのでピンからキリまでです。 例えば、作家の年収って5年目でどれくらいと聞いても意味のある質問 にはならないですよね。
>23=12 とは言え大体相場というものがあるのでは・・・。 一般的に言って大体同業者の方の平均年収はどれくらいなんでしょうか?
そんなんアルクの本でも見なされ
26 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 01:28
>>25 あれは、翻訳者養成産業で
甘い夢を見させるのが仕事だから‥
27 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 01:38
5です。
出勤前にのぞいたら、結構レスがついてますね。読みづらいですが、簡単
にまとめてレスさせていただきます。
>11
専門の内容は、結構ニッチな分野なのでご勘弁を。
私の所属するチームでは、その専門分野での、調査、コンサルティング
などをやってます。別にその実行部隊もあります。翻訳をお願いするの
は、私の所属するチームだけではなく、組織全体で個別にお願いする案
件があるのです。
前のレスで、客観性と言う言葉を使いましたが、業界全体としてみた場合、
翻訳業界=主観、その他=客観という、ごく一般的な意味です。私の意見
は、あくまで私の主観的なものだと思っています。
>14
私の職務では、英語の資料や原書を読んで、理解できることが最低限の
条件の一つです。仕事の遂行上では、内容を理解するだけで十分です。
しかし、どの専門職でも一緒ですが、専門外の人間に理解可能な形で結果
を出す必要があります。その際には、ある資料を他人が理解できる日本語
にする必要が発生する場合があります。
>>14 さんがおっしゃるように、他人が理解できる日本語にするには、非常に
労力が必要です。だから外注するのです。ところが、結構な割合で、ちょっと
おかしい日本語の場合が多いです。他のチームでも同様とのこと。なので、
「語学の専門家」などと自らの口から語られてしまうと、日本語能力低い?
もしかして英語が理解できていない?とこちらも批判的にならざるを得ませ
ん。
>15,16 納期を守られなかった経験はないのですが、言葉遣いとか仕事上でのコミュ ニケーション能力の問題を感じる場合が、多い気がします。社会性は身に付く 物だと思いますよ。私のチームでも、どうしようかという人が入ったことがあり ましたが、今はどうにかなってます。 >18 そういわれてしまえば、そうなのかも。それに関しては、外の業界が勉強しな ければならないかもしれませんね。でも、私のところの管理職で英語が得意 でない60歳前後の方から聞いたのですが、最近の翻訳ソフトは、確かにおか しな日本語になるけど、昔に比べたら全然まともで、文意を理解するだけだっ たら、もう翻訳会社に頼むに必要はないと言ってました。翻訳業界の方も、今 以上に品質を上げていかないと、単価を上げるのは、厳しいかもしれませんね。 >22 翻訳会社に勤務されている方は別にして、フリーでやられている方は、サラリー マンよりリスクが高いので、いい給料をもらわないとやってられないと思ってい るんですよ。私が伺った範囲では、30代で売り上げが500万円前後。ただし、 そこに至るまでが結構たいへんだと聞いています。これだと、サラリーマンの 年収300万とあまり変わらないのかなと。とするとちょっと割に合わないかなと 思います。
30 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 09:21
フリーでも、特許の日英翻訳だと年収かなりいいみたい。 知り合いで20代なのに年収1000万円超えてる人数人います。 羨ましすぎるよ・・
31 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 11:06
特許の日英翻訳やってますけど、確かに比較的収入いいですよ。 20代後半ですが、それほどガツガツやらなくても年収800万ぐらい。
32 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 11:21
えー 鞍替えしようかな。特許はやっぱ 通信教育からでしょうか?
もおいいよ 翻訳者スレなら他にあるしー。 恨み言だかなんだかしらないけど 読む価値なさそう
少なくとも知ってる範囲では、通信教育から 特許翻訳者になった人って1人もいない。 たまに専門分野の業界のセミナーには顔出してるみたいだけど。 単純に考えても、通信教育だけで年収1000万とれたら 苦労しないよな、なんて(ゴメン、嫌味かな?)。 とにかく、マニュアルだと単価が恐ろしく下がったりするので、 (それでなくても翻訳業界全体の単価は下がり気味) これから翻訳で食っていこうと思うなら専門性のかなり 高い分野じゃないときついです。
つーか、翻訳=英語の話なら、英語板に行けと
皆さん情報ありがとうございます。 翻訳会社の収入、労働条件はどうなんでしょう?
37 :
名無しさん@1周年 :02/12/03 21:17
>34 そうでっか。通信教育だめでっか。鞍替えは難しいですね。 マニュアルの単価は下がっているよね。本当に食べていきづらくなっておりますのう。。
終了
39 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 23:58
英語以外の言語はどうでしょう?中国語とかは?
40 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 00:23
英語圏じゃなくても、ビジネス関係は結局は英語だしねー。 出版の分野でも、英語以外の言語の仕事は全体の1割にも満たない。 何語を専門にするにせよ、とりあえず英語ができないと仕事にはな らないと思うにゃ。
41 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 23:46
翻訳会社の人の意見が聞きたいですね。
>>40 >>英語以外の言語の仕事は全体の1割にも満たない。
英語以外の翻訳者の比率がそれよりも低ければ
英語よりも仕事が多いことになるにゃ
43 :
名無しさん@1周年 :02/12/16 03:44
ここって、もう終わっちゃったの? 翻訳会社やクライアント側の話がいろいろ聞けると思って 楽しみにしてたのに...残念だなぁ。 翻訳会社に籍を置いているコーディネータやエディタの人たちだって、 「ま、会社 (or クライアント) の方針でこんなふうにやってるけど、 やっぱりちょっとヘンだよなぁ」ってことがあるんじゃないかと思うのですが。
44 :
名無しさん@1周年 :02/12/16 21:34
翻訳スクールを終えた後のお仕事のサポートって、どのくらい期待できるのでしょうか?
「お仕事のサポート」って、スクールが仕事をくれる、って意味? だったら、数十人に 1 人ぐらいの割りで仕事をもらえるみたいよ。
46 :
名無しさん@1周年 :02/12/16 22:21
>>44 情報誌や新聞に載ってる求人記事を、あたかもスクールが紹介するというふうに
見せかけて応募させる。
そんな感じ。
>>45 >>46 ありがとうございます。過大な期待をしないほうがよさそうですね。
48 :
名無しさん@1周年 :02/12/17 00:19
amriaの内情気盆ぬ
昔、「こんな翻訳会社はヽ(;´Д`)ノヤメテというのがあったら教えて」みたいなスレッドを作ったことがあります。 dat落ちしたかどうか知らないけれど… 翻訳会社で昔働いていました。仕事内容(校正とかレイアウトチェックとか)は楽しかったけれど、会社の方針が変だったので、辞める人が1ヶ月に1人はいました。 別の翻訳会社を中途で受けに行ったとき、「○○さんのところからよくうちに面接受けに来るよ」といわれましたが、その会社には 私の勤めていた○○という会社の人は一人しかいませんでした。面接で落とすのか、それとも入っても辞めてしまうのかはよく分からなかったけれど。 この業界は、会社の方針が変なところが多いようです。あと、残業必須。 ここ、ID分かりませんよね?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
IDはでないけど IPはどうだかなーといってみるテスト
51 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 03:10
それでは、とっておきの秘話を1つ。 山手線南西の某駅近くの翻訳会社では、新人を対象に、 朝礼で論語(!)を読ませ、感想を言わせるのであります。 タバコは社内で禁止はもちろん、会社の近くで吸ってるのを 見られたら睨まれるし、プライベートでも吸わないよう執拗に 説教される。 でも、みんな地下の駐車場のゴミ置き場の横で吸っている。 ……言っちゃった!
52 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 12:18
age
53 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 17:54
54 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 18:43
49だけど。 51、知っている!!てか、私が勤めていた会社だもん。 久しぶりにこの前HP見たら、自社ビル建てていたからすっごくびっくり。 まー、儲かっていそうだもんね。内部に銀行から引き抜いた人がいたから、 その人が融資の話をつけたんだろうね。でも、その人が会社を乗っ取る可能性大とみた。 論語は私が入社した当時は「比較的新しい試み」だったらしい。殆ど宗教だよね。 仕事自体は良かったと思う。私はプルーフリーディングとかの細かい仕事好きだし。 51は現役なの?興味しんしーん。でも、あそこ会社内からネットつながっている機種限られているよね。 ( *‐∀)っ日マァノメ… ←仲間ってことで。
55 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 18:47
あ、ごめん。51のカキコした時間、昼間と勘違いしていた。 朝掃除があるから早く寝ないといけないんだよね。 観葉植物達は元気?今年もクリスマスコンサートあるの?
56 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 19:47
>>54 いえ、私は応募して、短い期間、そこで働いてました。
私自身は論語はやらないで済みましたが、
人事のオジサンとわりと気が合ったので、
「正式に入社したらやらされますよ」と聞かされていたのでした。
今は自宅で専業翻訳者してます。
あそこでの仕事の仕方は、今役に立っていますが、
どうも社員が若い女の子ばっかで、男は肩身が狭かったような印象だ。
ああいう環境だと、男は去勢されちゃうね。
57 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 20:27
>>56 私が知っている人事(とは名ばかり)の人、二人いるのだけれど。
一人、すぐ消えちゃった|д゚)
上の方針で、出身大学が似た人ばかりだった。語学系ということで女多かったし。
男の人、DTPの方に配属の人が多かったような。
自宅で翻訳者…賢い選択かも。
58 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 21:38
>>57 人事っていうのは、いかにも腰の低く如才ないオジサンです。
あのセンムっていう人が...
私は結構マダムキラー(?)と言われていて、
最初は気に入られてたんですけどね。
そういう「気に入られる」云々という評価のされ方は、
男としては嫌ですね。
59 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 22:56
>>58 私の周り♂にも、そのお方に気に入られた人がいた。
その人、賢かったし、翻訳まがいの仕事までしていた。
てか、58さんがその人だったりして(w
(´ー`)y─┛~~吸いますか?その人吸わなかった、と記憶。
60 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 23:21
>>59 吸うって、何を? ゲッ、変なことを想像してしもうた。
あ、タバコですか。吸います。非常階段で吸ってました。
っていうか、話題がローカルすぎますかね。
59 さんの今現在の職場の話を教えてたもれ。
チンチーン
62 :
名無しさん@1周年 :02/12/19 01:03
>4
訳してあげたよ。
Сервер столкнулся со внутренней погрешностью или нарушением
конфигурации и был неспособен закончить ваш запрос.
Пожалуйста войдите в контакт с администратором сервера по
электрнному адресу
[email protected] , и сообщите им от-
носительно времени, в которое указанная погрешность произошла,
а также о какомм-либо действии, которое Вы могли бы совершить
и которое, возможно, послужило причиной погрешности.
Информацию об этой погрешности в большем количестве можно при-
обрести в файле регистрации ошибок сервера.
63 :
名無しさん@1周年 :02/12/19 01:08
59だけど。 今転職中なので…同じ業界ってことで。
64 :
名無しさん@1周年 :02/12/19 02:41
>>49 >>51 その会社の女性の(実質的な)経営者は、
もうだいぶ前に「あぼ〜ん」されちゃったよ。
知ってた?
66 :
名無しさん@1周年 :02/12/19 22:47
>>65 ちょうど今日、「そういえば○○の専務はおやめになったそうです」と噂をきいた。
(同じ業界なのでね…)
自社ビルを建てたのはあぽーんされてからなのでつか?そしたら元銀行マンの彼が融資の話をつけて
ビル建てられるもんな、とかちょいと思った。
あのお方は体の調子がよろしくなくって、60で辞めたいとか言っていた…
もうひとつ質問(=゚ω゚)ノじゃあ論語はなくなったの?
>>66 >>67 つづきだけど、「元銀行マンの彼」よりも
社長の存在が前よりは目立つようになったかな。
自社ビルも「社長の会社」のすぐ裏だし。
センム(=トルアキ)も「論語」もすでに昔の話。
社内改革は現在進行中で男性には少しは働きやすくなったかな。
まあタバコ吸う人は完全にその場所は奪われたけど。
69 :
名無しさん@1周年 :02/12/19 23:30
>>68 社長って、入社式とコンサートのときしか見たことないYO!
社長の別にもっている会社って一体何だったのかさえ知らない。
教えてチャンで悪いんだけれど、お掃除とかはまだしているのでつか?
68さんは現役サンなの?
70 :
名無しさん@1周年 :02/12/20 15:37
5階と7階があったように記憶するけれど...
それは5階です
>>69 今年も年末掃除ありますよ。
社長の氏名をグーグルでサーチしてみれば?
社長のお顔が拝めるかも。
73 :
名無しさん@1周年 :02/12/22 01:22
社長のお顔、久しぶりに拝見いたしました。ははー。 いいな、論語とかなかったら、自分会社辞めなかったかも…(´・ω・`)ショボーン
74 :
名無しさん@1周年 :02/12/28 20:35
age
75 :
名無しさん@1周年 :03/01/02 18:30
ドイツ語の翻訳業をされていらっしゃる方に質問があるのですが、 どの分野の仕事の依頼が多いですか? あと、ドイツ語の翻訳だけで食べていくことは可能でしょうか?
あぼーん
>>75 > ドイツ語の翻訳業をされていらっしゃる方に質問があるのですが、
> どの分野の仕事の依頼が多いですか?
ドイツ語翻訳の求人を、ぐぐって調べてみれば?それが需要でしょ?
> ドイツ語の翻訳だけで食べていくことは可能でしょうか?
(ペリー・ローダンの)松谷健二さんは、ドイツ語の翻訳だけで食べてましたね。
「可能か不可能か」という話をするなら、明らかに可能。
(^^)
>>77 翻訳者として仕事したいならぐぐってみるなどするというのは当然だけど、ドイツ語
って英語に比べると勿論需要限られてるから、競争激しいかもよ。
とりあえず専門分野作って勉強…することかもね。
忘れた頃に遅レス・・・
>>43 >翻訳会社に籍を置いているコーディネータやエディタの人たちだって、
>「ま、会社 (or クライアント) の方針でこんなふうにやってるけど、
>やっぱりちょっとヘンだよなぁ」ってことがあるんじゃないかと思うのですが。
ちょっとじゃありませんでしたよ!でも、ヘンだなんて言える空気じゃない。
私は以前通信講座で勉強してから派遣で2〜3年テクニカルライター(英日・日英)をし、
翻訳会社に入社。DTPオペレータ(主に仏・独・西・伊担当)でした。
仏語・伊語も少し習ってたので翻訳は無理でもDTPならとそれもアピール。
入社時には、後々には英語の翻訳も修行できるかも・・・と希望すら持ってました。
でも、自由に話せる雰囲気はないし、時間や規則に追われ、一方的に責められる。
コーヒー注ぐのもダメな時間があって、(それ以前か後ならいいとか)
私がうっかりマグに注ぐや否や上司が目ざとく見つけてすっ飛んできて、叱られました。
決まりを守って高品質な製品を作るのも大切だし、時間制限があり、残業があることくらいはわかります。
でも、私が一番納得がいかなかったのは、人間が読むものを作っていると思えなかったことです。
頑張って精神的、肉体的に無理してまであんなモノ作りたくないでつ!ってこと。
>>49 さん、51さん、
私のちょっとだけいた会社と違うみたいですが、
細部が異なるだけで、大筋でおっしゃってる雰囲気や共通部分があまりに多すぎ!!
一瞬自分の元同僚がここに???と心臓バクバクになりました(汗
私は結局翻訳業界ドロップアウトしましたが、
皆様、人間であり続けられる程度にがんばってくださいね。
金融関係の翻訳の需要はあるのでしょうか?
83 :
名無しさん@3周年 :03/02/16 16:52
ありますよ、金融といっても色々ありますが。 だけどマーケット関連の場合は経験者じゃないと 誤訳続出で使い物にならない。一般的な経済の知識だけじゃ無理です。
>>83 ありがとうございます。
為替と金利スワップ関係に身をおいていたことがあったんですが、
こういう経験あり、尚且つ翻訳経験があるひとって欲しがられています?
あぼーん
86 :
名無しさん@3周年 :03/02/16 17:39
87 :
名無しさん@3周年 :03/02/17 05:15
翻訳なんて本業にしちゃ駄目だよ。
あぼーん
90 :
名無しさん@3周年 :03/04/15 14:29
単なる下請け。
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
93 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 11:43
労働条件が惨いので止めた方が良い。
94 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 12:29
労働条件と能力は比例する
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
97 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 18:48
競争激化の芽は可能な限り摘む
98 :
ホーおじさんの父 :03/06/08 21:13
誠意ですが、塾の講師よりはかろうじてましといった条件ではないでしょうか。 後、翻訳は語学力だけではやっていけない。理系の知識がないとだめです。
99 :
ホーおじさんの父 :03/06/08 21:21
文系のバックグラウンドの人たちは英語ができます。だから、結局は テクニカル・ライティングの需要だけということになります。先細りの 業界だと思いますよ。
100 :
ホーおじさんの父 :03/06/08 21:23
英語のできる工学系の人たちがアルバイトでやっていることが多いです。 あまり一流の人がかかわる仕事ではないです。
101 :
ホーおじさんの父 :03/06/08 21:27
純粋に語学が好きなら翻訳を仕事にすることは避けたほうがぜったいにいいと思います。 扱う分野が偏っていますので、純粋な外国語好きには、精神的にきついと思います。
102 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 02:45
語学力と専門知識のほかに「運」も必要なのがこの業界。とにかくキャリアパス が不明朗。業界の入り口が見つからなくて迷子になる人多数だ。
103 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 03:05
翻訳業界といっても産業翻訳と、出版社系の翻訳とでは違うでしょう。 英語以外の後者の翻訳は、アカデミズムの外の人には難しいと思うよ。 自由競争ではないと思う。そもそも需要がないしね。
104 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 16:12
みんな、悲観的なことばっか書いてるなぁ 本当はいいことだってあるんだろうに
105 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 16:17
そりゃあ、いいことが無ければやるひとが、とっくにいなくなってるはず。 自由きままに好きなことしてお金がもらえて、時間管理されずにすみ、 無知な上司に命令されることもない、最高の仕事ですよ。
106 :
名無しさん@3周年 :03/06/20 13:42
長いこと産業翻訳者やって食べてます。 それで思うんだけど、文系嫌いで理科系に走った人と理系苦手で文科系に走った人は、はっきりいって生き残れない。いくら超難関大学の工学部や英文科卒業していてもね。必要なのは技術理解力と語学センスと思われ。 あとは努力のみ。常にアンテナを高くして新技術をキャッチしていないと置いてきぼりをくう。
あぼーん
>>106 文系とか理系とか学生さん?
卒業して何をしてたかだよ。金融アナリストになって副業で翻訳してる人もいます。
職業意識がズレてると思われ。
>>108 そうじゃないの。特許翻訳やっているんだけど、バックグラウンド論争に激しいものがある。最終学歴がどっちであるかにこだわる人って結構多い。
だけど語学系の高学歴振り回してTOEICの高得点を自慢していても技術文書訳すと技術分かんないまま訳してメチャメチャな用語当ててきたりする人がいる。例えばcontrol unit をコントロール単位とかね。嘘みたいだけど本当の話。
逆に、しょせん文科系出身は技術分かんないから工業系翻訳なんて無理さ、と豪語している理科系出身者でも、少し複雑な構文になると、かかり受けとかめちゃくちゃになって意味をなさないセンテンスを作って平気で納品したりする。
それでね、結局言いたかったことは、文科系とか理科系とかっていう過去の遺物をひきずっていたら駄目だよってこと。努力なくして生き残れないって言いたかったんだけど職業意識がずれてたかなぁ...。ごめんね。
>>109 同感です。
文科系出身か理科系出身かという話は、
幼稚園出身か保育園出身かという話に似ています。
111 :
名無しさん@3周年 :03/07/04 01:41
>>49 ://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/986569340/
でしょ?
てゆうか、この会社のOBって何人くらいいるんだろう?
結構この板見てるみたいだし。
112 :
名無しさん@3周年 :03/07/04 06:59
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
(^^)
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
117 :
名無しさん@3周年 :03/08/23 11:58
118 :
名無しさん@3周年 :03/09/23 22:13
サンフレアっつう会社で働いたことある人います? どうなの?
119 :
名無しさん@3周年 :03/09/23 22:18
↑ここってもしかして夫婦でやってるとこかな
120 :
名無しさん@3周年 :03/09/23 23:51
>>118 求人に応募したら放置されましたが何か???
121 :
名無しさん@3周年 :03/09/23 23:59
放置?書類選考で落ちたんじゃないの?
122 :
名無しさん@3周年 :03/09/24 00:13
なんの職種だったの? おぬし興味あったわけ
123 :
名無しさん@3周年 :03/09/24 01:54
あそこのコーディはどうですか。前に仕事した時はちゃんとフィードバック(クライアントからのもの)をくれたなあ。
124 :
名無しさん@3周年 :03/09/30 16:57
Kcってどの国の通貨単位ですか?
あぼーん
127 :
チェコ語使い :03/10/02 05:08
>124 チェコのコルナです。
>>126 ,127
レスサンクスです。
チェコのコルナですか!ありがとうございます。
あぼーん
大久保初子さん知らない?
131 :
名無しさん@3周年 :03/12/20 01:26
どういたまして。
>>131 127さん? 今頃になって…(w
なら私も。。。
どういたしまして。
だから、翻訳業界ってどうよ。
134 :
名無しさん@3周年 :04/02/20 00:13
どうもこうもねぇよ
日本語能力云々と他人のことを言えるほどなのかと こ一時間ほど・・・・
納期を重視するあまり、 複数の翻訳者に用語集もつくらずに発注して、 見せかけのレイアウトだけかっこよくして、 支離滅裂の文書を大手クライアントに納品する会社。 こんな会社いらねーよ。
どこですかー
労働時間の長さに比例して品質がわるくなるあの会社だよ。
用語集もなく翻訳に出し、日本人がネイティブチェックをするという会社ですか?
>>136 大手クライアント。。。pu
スタイルガイドもないので、用語や表記が完璧に破綻。
翻訳された文が、まるで伝言ゲーム。
どこだよ、社名の一文字だけでも教えてくれ。
144 :
名無しさん@3周年 :04/02/26 01:54
Sarasiage
愛のある会社 ウホッ!
ジ○ス○って、いつも社員募集してるけど 人がいつかないの?
ついに崩壊かな。。。
148 :
名無しさん@3周年 :04/04/06 16:01
現在募集中の人材はございません。
150 :
名無しさん@3周年 :04/04/22 17:08
(つ´ω`)つ150
hoshu
初めてこの板をのぞいて見ましたが、一ヶ月ほど静まり返っているようで・・・。 ちなみに、私の以前在籍していた翻訳会社では 論語あり、座禅あり、その他中〜大企業ではありえない理不尽な諸事満載でした。 念のため、51さん、81さんのどちらとも異なる会社と思われることを申し添えておきます。
153 :
名無しさん@3周年 :04/06/04 15:13
念のため。
154 :
名無しさん@3周年 :04/06/15 12:16
おい 翻訳者の無駄話はどこいったんだyo。
156 :
名無しさん@3周年 :04/06/15 23:48
あんがと
157 :
ダブルにお得! :04/06/17 20:12
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/19749199/?i_no=19749199&c_no=0 岩波ロシア語辞典( ISBN4000800779/1996年9月10日初版第2刷発行)岩波書店刊/増補された最新版です!
和久利 誓一 (編集), 飯田 規和 (編集), 新田 実 (編集)/現行税込定価8190円
現代ロシア標準語の必要にして十分な語彙約13万を収録。新語・新語義、口語・俗語を積極的に採録。
基本動詞・前置詞・接続詞・助詞をはじめとする常用基本語約6000を選定、語法注記、類語解説を付すなど、
学習辞典的要素を加味して、周到かつ徹底的に解明。
語義語法を的確・明快に提示する最新・最高の本格的辞典。
2刷で新語などを増補!
通常の書店で販売されている新刊で完全な新品です。
なお、書店の販売価格よりも大幅にお得な価格設定を心がけておりますし、
他のオークション出品価格よりも1190円値下げしており、その上消費税もかかりません。
但し、振込手数料と別途荷造運賃包装材費(全国一律450円)はご購入者のご負担となります。
なお、他のサイトにて売り切れの節は、平にご容赦下さい。
158 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 06:26
http://www.litrans.jp/sub/kanrinin/ 出版翻訳ネットワークの管理人は、小野仙内(おのせんだい)です。もちろんハンドルです。本名は上村 修。45歳、妻、子ども二人。東京在住。
投稿者名:小野仙内 (ID: QSLZtDc)
ところで、中3の娘の英語の教科書に、
We can contact each other either by e-mail or the Internet.
という文があるんですが、これ、わたし絶句してしまいまして(^^;)
訳せなかったんですよ。
このthe Internetは果たしてなにを指しているのでしょう。
(娘に教えてもらえ!)
230 ↑2チャンネルのことでしょうなw
232 2チャンネルがついに英語教科書に登場かぁ。(しみじみ)
http://www.litrans.jp/sub/kanrinin/ >本名は上村 修。45歳、妻、子ども二人。東京在住。翻訳家ではありません。
287 >本名は上村 修。
ハンドルネームを持つっていうのは、ネット上で本名を晒したくないのが理由だと思ってた。
(まあ 「翻訳家」 というには英語が貧弱そうだからね) じゃあ職業は何なの?
288 >仕事はフリーランスの講師です
(何を教えるのよ?) 翻訳家 になるだけの 能力が無い人間が 翻訳を教えると矛盾だよー!
小野仙内の2chでの愛称は「汚染(ちゃん)」(小○仙○より)
264 汚染ってニフであんなにえらそうにしてたから、てっきり業界の第一人者なのかとオモテタよwww
今回のことでいろんなことがわかってしまった。「雉も鳴かずば打たれまい」ってこと。
(態度のデカイ、嫌な奴ですが、無知なのが完全にバレましたな。
汚染は実質的プー太郎なのか、2ちゃんに入り浸ってるようですな。)
159 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 10:20
小野仙台って女だとおもてた
>93-94ソレタ! なんか 核となる専門分野(金融とかITとか)がある方が翻訳もはじめてみますたテヘッ ってカンジのほうが長続きしそうなんですね でも将来的には英語⇔中国語じゃないと食っていけないような気もします 個人的には、早く遺伝子組替作物植付けが解禁されてくれればなぁ とか思います あれ最強なんです、食うに困りません、市民農園最強!!クゥちゃん最強!!!!
161 :
名無しさん@3周年 :04/08/28 06:08
スレ違いだったらすいません。 今、外資系ITで働いているのですがまだ結婚も指定なので土日に副業を考えています。(会社は副業許可) そこで英語のスキルアップをかねて休日に翻訳のバイトをしたいと思っています。 いくつか質問をさせてください。 現在TOEICで850点程度なのですが、仕事に差し支えるでしょうか? 土日だけ、という条件でも仕事を回してくれる会社の情報源(URL)はありますか? 仮に仕事を得られた場合時給はいくらくらいになるものなのでしょうか? 経験者の方々、よろしくお願いいたします。
162 :
名無しさん@3周年 :04/08/28 10:50
土日だけなら、企業は休みなので時給で 働くのは無理。出来高制になります。 フリーランスで専業の人は、土日を 休みにしたいので、実力さえあれば、 需要はあると思う。
↑ 馬鹿をお言いでないよ。
この業界、二足のわらじ組が結構多い。 実力さえあれば仕事はある。ただ、仕事に出会うのがちょっと難しい。 850は高いとはいえないが、専門分野についての読解力と表現力があればなんとかなる。
>>162-
>>164 ご返答有り難うございます!
仕事に出会うのが難しいとのことなのですが、仕事はWebや情報誌から探すと言うよりは
個人的なコネクションから探っていくということなのでしょうか?
ともあれ、参考になりました。
あまり推奨できないませんが、「翻訳仲介サイト」というものがあります。 google で検索してみてください。 あるところには仕事があるものの、なかなか仲介してもらえないという体験ができます。
「できないませんが」はおかしいですね。 できないが、と最初書いて、次に直すときに間違えました。
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、 >167 / 丶 グラッチェ! , ' r、'´ _ _ ヽ / /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ プログラミングと経理でドライアイぎみな ,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、 あたしの局部に染みこむドッスレですわ iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i ,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l ところでみなさま ,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | ! どうゆう経緯で翻訳業に手を染めたんですの? ,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 外語大卒だったから?企業である程度経験をつんで?・・もしかして主婦?? ,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' / / |`T 、 j /}´ ,'^! 日曜朝にフリータイムがもらえず当該職を離れるプログラマーが多いなかで / l l i iヽ i` ーァ /ノ / / わたしもこうしてはおられぬと一念発起しましたの / | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / ,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ 台風とか2年後の東海大地震とか大変な事はいろいろありますけど ,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、 どうか希望を捨てずお互いがんばりましょう☆めざせ!年収103万!! ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
翻訳はお受験に受かれば、誰でもなれるわ。金欠病の時には、なかなか いい商売よ。
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l
>>169 ,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | ! お受験・・? ンあぁトライアルですのね
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' / あたしもトライアル版よくクラックして使ってましたわウンニー95とか
/ |`T 、 j /}´ ,'^!
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / /
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
171 :
名無しさん@3周年 :04/09/04 00:59
子供の頃から翻訳の仕事やりたいと思ってたのに…仲介してもらえないのか(´・ω・`)
ト○マにまだ応募者ゼロの公募ジョブが出ている… 募集期限は本日10時。
173 :
名無しさん@3周年 :04/12/14 11:43:28
同業転職してみたいけど、他社の噂がまったく入ってきません。 横のつながりが少ない業界なの?
174 :
名無しさん@3周年 :05/02/02 12:39:45
翻訳ソフトにとって代わられるとかいうけど、ソフトでできない部分を修正したり する仕事は、私達が生きている間は需要がなくなる心配無用だと思ったけど。マニュアル翻訳の場合。 で私がお尋ねしたいのは出版翻訳なのですが、労働条件などで不満はありますか? マニュアル翻訳はとにかくしんどかった・・。 他にできる仕事があっても、あえて出版翻訳家でいたいと思いますか? 出版は狭き門だから、マニュアルでへなちょこ訳者だった自分には杞憂かもしれませんが。
176 :
名無しさん@3周年 :05/02/04 23:14:24
ここ人いないのかな 良スレだと思うんだけど
177 :
名無しさん@3周年 :05/02/13 20:30:06
age
178 :
名無しさん@3周年 :05/02/14 18:46:07
>>173 翻訳といってもピンキリだから、どういう職種なのか、にもよるが、
ネットでグローバルに探せば似たような業者がごろごろいることぐらいはわかる。
>>174 出版翻訳は大学教員が副業でやるようなものですかな。
技術翻訳者でも、ネイティブと結婚して、
相応の品質の翻訳文書を作成できるプロはごろごろいるし。
あと今のレベルの機械翻訳なんて、アウトプットが意味不明な文書で、
ネタとして笑えるほどのアホ文書しか作成できないことはずっとまえから既出。
あと↓読んでみたら?
302 :名無しさん@3周年:05/02/07 18:55:42
語学を武器にして就活したいと考えてるヤシは、
例えば
ttp://www.purplemoon.jp/game/index.htm を一通り読んでからにしる!
179 :
よっち :05/02/14 22:22:09
帰国子女ではなく、留学経験がなかったにも関わらず、英語の産業翻訳家になった人がいたら、 必勝勉強法を教えてください。
> 必勝勉強法を教えてください。 その考え方をやめること
181 :
名無しさん@3周年 :05/02/15 20:36:28
>>178 レスありがとう。
大学教員が副業にっていうのは、自分の分野の専門書の翻訳ですよね。
外国文学が専門なら文学作品の翻訳もありそうだけど。
出版翻訳を本業にしてる人もしいたら、仕事に関する本音を聞いてみたいけど、
ここ見てる人あんましいなさそうだよね。
って本業にするひとがそもそも少ないんかな?
>>179 そういう人はけっこういるんではないかと思う。
178ですが、
>大学教員が副業にっていうのは、自分の分野の専門書の翻訳
とは限らないよ。特に英語以外の言語の場合。
マイナーな言語の翻訳者は、翻訳そのものではとても生活できない、
それゆえ翻訳依頼があると引き受けてしまう大学講師も少なくないですよ。
それに、自分の分野の専門書の翻訳は、大学教員の副業ではなく、
研究テーマと関連あるので、れっきとした正業。
>>179 「必勝勉強法」ですか。ここで英語の話すると怒られて荒されるから、
効率的な語学学習法のヒントぐらいしか提供できないけど:
1.自らの専門分野について、国語力というより、専門知識をアップさせる(重要)。
2.学習言語の語彙を増やす努力を日々行う(安ければBS放送やネットから、高ければ語学学校へ)。
3.学習言語に慣れるため、個々の単語ではなく、
複数の単語をセットにした、ようするに「表現方法」を学ぶ。
4.「日本語」で考えず、学習対象の言語によって論理的に考える力を養う(これも極めて重要)。
5.どのようにしたら、以上の学習環境を利用できるか、ある一定の所得があること
…だね。
帰国子女ではなくても、留学経験もないとなると、
翻訳というとりわけ語学力を要する仕事をゲットするのは難しいと思うけど。
英語ではなくハングルや中国語などを勉強すれば、将来性があるかも。
183 :
某編集者 :05/02/19 23:45:16
文章の質が問われる出版翻訳では、帰国子女や留学経験者ほど使い物に ならないケースが多い。そういう人のトライアル原稿を読まされると、 だんだん頭が痛くなって、しまいには「おまえは日本人か?」と言いた くなる。なかには構文の取り方すらいい加減なヤツがいて、「どこか の予備校に何年か通ったらどうですか!」ってアドバイスしたくなる。
184 :
某編集者 :05/02/20 00:04:11
大学の先生はとにかく遅筆で締め切りを守らない人泣かせが多い。 毎回研究室に行くと雑談ばかりして、何度も締め切りを延ばした 挙句、「来週は海外で学界があるので・・・」と逃げるやつがいて、 成田まで追いかけたこともある。また、目の前で原稿書かせないと ダメという先生や、助手と院生にまかせっぱなしという先生もいる。
産業翻訳者には信じられないお話です>締切ブッチ
186 :
某編集者 :05/02/21 02:28:05
出版翻訳では「先生の事情で」出版が1年どころか数年伸びるのも 珍しい現象ではない。 むかし、ある本の訳者あとがきで、あとがきの脱稿がギリギリだった ため校正が不十分となり、「訳者の個人的な事情で刊行が遅れ・・・」 のはずが「・・・情事で・・・」となった事件があったと聞く。 これはこの業界では結構有名な事件らしい。
187 :
ふみまろ :05/02/21 02:39:03
その話、たしか哲学者の中村真一郎がなにかに書いていたよ。
そんな納期守らない酷い訳者にはもう頼まなければいいのにと思うけど、 それでも大学の先生が出版翻訳の仕事けっこう受けていそうなのは、 研究者でなければ訳せないような本で依頼があるからなの?
某外大出身だけど、うちの先生たちは外国から教授たちが来た時に、 ちゃんとコミュニケーションできない程度の会話力だったよ。 訳す本にも依ると思うけど、 小説なんかの翻訳を大学の先生の頼むのはどうなのかねー。 会話文がむちゃくちゃだったりして。 フランス語だから 「やっぱりフランスの小説は難解ね」で済まされてたりして、 それで読者の方も満足してるのかもしれないけどね。
> 会話文がむちゃくちゃだったりして。 ああ・・・ 漏れ、翻訳者なんだけど、アメリカの口語苦手、アメリカ人の早口にはついていけない。 だもんで、アメリカ人のスピーチおこしたやつとか、スラングたっくさんの仕事とかくるともうだめぽ
191 :
名無しさん@3周年 :05/02/23 04:05:38
「事」と「情」がひっくり返るなんて、編集者のささやかな復讐だね。 結局、米原万理じゃないけど、「貞淑な醜女」と「不実な美女」って 問題で、そりゃ「貞淑な美女」が理想だけど、大学の先生の訳は前者 が多いってことじゃない?
192 :
名無しさん@3周年 :05/02/23 04:14:22
自己啓発本なんて「不実な美女」のオンパレードだよ。以前やった やつなんて、編集がウンウン言いながら、思いっきり「創作」して いたもの。
皇太子がインタブーで話してた子育て本もまた売れるだろうね 啓発本て嫌いだけど売れるから好き
某言語の和訳の話だけど、 語学力というよりプロフィールから、 産業翻訳を副業として引き受けていた大学講師が納品した 訳文の校正と原文のチェックを頼まれたことがある。 表現はすべて辞書通りのいわば直訳。 日本語文書とは言えなかった。 ある意味では正しい翻訳方法なのかも知れないが、 表現方法においては機械翻訳とほぼ同じ。 副業だとこんなレベルもある。
195 :
ふみまろ :05/02/25 04:44:33
そうそう、「変な日本語」を「読める日本語」に翻訳しないと、まるで 売り物にならないやつ。実務と出版は別の世界と心得てないのが意外に 多い。同じ単語をいつも同じ日本語にするのは、実務ではオキテでも、 出版では無能の証拠とされるのに。
もう有名なネタだけど
ttp://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html ↑
に近い(↑ほどひどくはないが)ローカライゼーションやってる会社もある。
特に機械製品で文字数が制限される時など「言葉」になっていないのだが、
品質より納期を重視すると、日本語に限らず、おかしな文書ができてしまう。
(とくに取扱説明書やオンラインヘルプの翻訳なども含む)
かえって最低極悪な品質の翻訳文書に対しても、賞をつくって表彰するというような
パロディがあると、業界関係者は楽しめるかも知れない。
197 :
名無しさん@3周年 :05/03/09 13:18:16
ローカライズは激務になりがちよね。 クラがむちゃな短納期要求してきたりぜず、 平均して週休二日分くらいは休みを取り、 睡眠時間も(たまには無理することあっても)大体はきっちり取り、 それでも年収300万くらいになるような、 そんな待遇の良い翻訳者になりたいんですが、 待遇面重視で専門を選びなおすとしたら、 どれにするのがいいでしょうか。特許翻訳かな?
単価を上げれば? 年240日ぐらい稼働して(一般の会社員と同じぐらい)、1日9時間労働とすると年2160時間。 年収300万としたら、経費や税金込みで450万ぐらいかな。 そうすると、1時間で2083円稼げれば良いよね。 英日ローカライズで単価10円なら、1時間で208ワードだよ。 単価8円でも260ワード、12円なら173ワード。 楽勝じゃん。 つーか、それだけ激務して、年収300万だったら 所詮それだけの評価しかされていないってことだよ。(辛口だけどゴメンね) 漏れもローカライズだけど、短納期かつ低単価の案件は断ってる。
税引き前で700マソを狙うとしたら、450マソの約1.5倍だから、単価12円で260ワド、7円で446ワドか…… 一番もらっているところは12円で、最低が7円なんだけど、あんまりその差を気にしていなかった。 うぅん、こうやって考えるとすごいですね。でも7円のとこは易しい仕事を途切れずにくれるのよね。
早速のレス感謝です。レス付く期待あまりしてなかったから嬉しい。 >つーか、それだけ激務して、年収300万だったら いや、激務して300万ていう実例があるわけでなく、 できるだけ無理なく働きたいけど、経費込みで300万くらいでいいので (もうちょっと要るかも)、それくらい稼ぐようにスケジュール組めたらいいなと。 でも評価低かったのは確かです、というか、駆け出しにはなれたけど 生活できなくて早くに廃業した(-_-)ので、評価以前の問題で躓いてます。 ローカライズは、時に体力勝負(半徹夜続き)にならざるを得ず、 若い間しか働けないような印象があるんですが、 そんなことありませんか? あまり身体無理することなく(できれば全然無理することなく) やることも、やろうと思えばできるんですかね。 自分の品質とスピードを上げる努力はもちろんしますが。
長文+連続書き込みスミマセン。 ちょっと訂正します。 300万以上の収入と、無理しない労働時間の両方を満したい、 というのが希望条件です。 数年勉強することは覚悟で、専門の選択からやり直そうかと考え中です。
半徹続けなくても、十分稼いでいる翻訳者(ローカライザ)はいっぱいいると思う。 エージェントによっても態度はまちまちですね。 土日も作業日に含めてスケジュールを見積もる(こちらをパシリとしか扱わない)非道なところもあれば、 ごくごく常識的な対応をしてくれる(対等な関係な)ところもある。 前者は翻訳専業でひ孫請けしかできない極小会社、 後者は普通の会社の翻訳部門みたいなところが多いかも。 自分は所謂SEで、プロジェクトではいろんな同業者といっしょだったけれど、 開発の現場では、どこでも半徹どころか貫徹が2か月以上続くのは当たり前、 上司の差し入れは栄養ドリンクというのが恒例でしたね。 そんな状況で、ローカライザに仕事が回ってくるのだから、 ローカライザ側の負担もそれ相当なものですよね。 経費込みで300万でいいのなら、まったく無理なく働けると思うよ。 エージェントさえ選べば(ってそれが難しいのだけれどね)。
>>201 無理しない労働時間って、具体的にどのくらい?
週休2日ってのはあったけど、1日に何時間ぐらい?
これって人それぞれだから、はっきりさせないと何も言えない。
>>203 理想を言えば、一日8時間、週休2日ですが、
ローカライズじゃとてもありえない気がして、言うのもはばかられるというか。
特別に有能な人なら可能なのかもと思いますが。
>>202 貫徹が2か月以上続くって!?貫徹って一睡もしないこと?じゃあないですよね、
1時間の仮眠くらいまでは貫徹に入れてるのかな。それでもスゴイけど。
そこまでキツイのを聞いたのは初めてだけど、開発会社のキツさは
良く聞いているので、余計、翻訳で無理ないスケジュール立ててやってくなんて
無理なんじゃ、って思ってしまう。
一日8時間、週休二日、って ローカライズじゃなくてもありえないかもしれないですね。 ヒマなとき、忙しいときの波はあるとして、 平均で週40時間くらいということで。 忙しいときは一日11時間くらいまでに抑えられたらいいかな。
うーん、自分がローカライズをやっているから言うわけではないけれど、
やっぱりスピードと単価を上げなきゃ、無理なんじゃないかな。
翻訳会社側の要求に立ってみると、1日2000〜2500ワトが相場゙でしょ。
これを8時間でやるとしたら、1時間あたり250〜300ワドぐらい。
ローカライズでなくても、それほど無理な要求をされているとは思わないな。
兼業でやっている人たちでも1日で1500ワドぐらいはやっているんだもの。
>>198 さんの計算を引用すれば、これなら、単価8円でも年450万になるよね。
あとは、半徹しなきゃ無理そうな無茶なスケジューリングは拒否するしかないよね。
厳しいことを言わせてもらうと、
案件を受けるかどうかの決定権はそもそも翻訳者側にあるのだから、
スケジューリングに失敗するのは自分の責任だよね。
単価8円で年450万になるってのは、兼業の場合じゃなくて、 専業1日2000〜2500ワドの場合ね。 紛らわしい書き方でスンマソン
>>206 めちゃくちゃキツイ、もう無理、っていう印象は、
当時処理スピードが遅かったから余計思ったのかもしれません。
辞めてから結構経つこともあって、そこんとこ忘れてました。スイマセン。
でも同業の速い知人は、すごい体力ですねって感心するようなスケジュールを
こなしてたし、きっついスケジュールにならざるを得ないようでした。
収入は余裕で300万超えてるだろうけど。
でも単価もスピードもそこそこ良ければ、それほど無理な要求でない
スケジュールで、ローカライズにおいてもやっていけてる、ってことなんですね。
あとエージェントを選べば、ですよね。 直クラは一社としか付き合ってなかったし、 他社への登録等に踏み出すまえに辞めちゃったからなぁ。 その一社しか見てないので視野狭いかもしれませんが、 翻訳だけで食べていけるくらいの稼ぎを得ようと思ったら、 どんな会社と付き合うにしても、年に何度かは1日4000ワードのペースで頑張れ ないとダメだと思いましたが、もしかしてそうでもなかったりしますか? つまり現行の仕事をこなしつつ、来るか来ないか分からない仕事の打診にOKの 返事をしておき、来たら通常の2倍の仕事をするってことです。 業界全体で、来るか来ないか分からない仕事の打診が少ないなら、 2倍のキャパは必須でないのかもと思いますが。 それともプロジェクトとプロジェクトの繋ぎ目でしんどくなるのは ローカライズでも他業種でも当たり前ですかね。
1日8時間で2000ワードとしたら、16時間で4000ワード(実際は3500ワードぐらい?)。 睡眠以外の時間を翻訳に当てるとしたら、十分可能でしょう。 そういう意味で、1日4000ワードのキャパシティはあると言えるでしょう。 ワタシの場合。 1時間で400ワードぐらいなので、5時間で2000ワード、8時間やれば3200ワードね。 でもエージェントには「1日2000ワードしかできませんよ。」って言ってある。 だって人間的な生活したいもん。 1週間以上かかる案件の場合は、1日2000ワードとして処理可能な総ワード数を計算します。 たとえば、5日の仕事なら10000ワード。 これを1日6時間・2500ワードで4日でやって、1日浮かすわけ。 これなら収入を維持したまま(←これが大事!)週休3日にできるし、 プロジェクトの境目で一時的にダブルブッキングしても、 もともと余裕のあるスケジュール立てだから、難なくやりくりできます。
>だって人間的な生活したいもん。 そうは思うけど、なかなかねぇ……
詳しいお話を有り難う御座います。
>>210 すごい!速いですね!
スケジュール的にも無理なくされてるようで、羨ましいです。
他分野のほうが何かと良さそうな気がしてたけど、
ローカライズも選択肢からまだ外さないでおこうと思います。
鞍替えするならかなり大変でしょうけど、
一応他分野の事情もチェックしたいと思います。
でもローカライズで再開するにも、
今のままじゃスキル不足なんですけどね・・。
この業界、まじめに仕事やってると確実に損するよね。同じ翻訳会社にいる 限り単価はかわらないから、質を上げようと努力する意味がまるでない。 だから、収入増やそうと思ったら、できる限り手を抜いて量をこなすしかない。 そろそろアホらしくなってきたよ。
何度もすいません。 だんだん当時の記憶が戻ってきました。 アドバイスのスケジューリングのワードカウントはトラドスで 出した実質のワード数ですよね? 支給されたメモリの訳が下手な場合、 100%マッチは無視しちゃうとして、中途半端な割合でマッチする セグメントが厄介ですよね。 そこは単価の全額を貰えないから、もらえる割合にあわせて作業時間を 割り当てたいところだけど(その作業時間しかもらってないんだし)、 元がダメ訳なんで最初から訳しなおしてしまう。これって すごく割に合わないやり方だと思うけど、そこはどうしてますか? それ相応に手を抜いても、許されてる感じですか? でもそれ相応に手を抜くことが難しかった覚えがありますが。
自分は、そういうときは、さっさとコーディに文句を言う。 この単価とスケジュールでは受けることができない旨を厳しい口調(文調)で伝えて、 相手の出方を待つ。ようするに取引の前提が成立していないと。 たいていは「じゃあメモリに訳文を合わせてください。」と言われるので、 コーディ公認ということで正々堂々と手を抜く。 スケジュールを考慮してもらえる場合もあり。っつっても2日ぐらいだけど。 単価アップは残念ながら数えるほどしかなかった。それもせいぜい0.5円。 こういうことを繰り返しているうちに、リライト(チェッカーの後工程)の仕事が回ってくるようになった。 時給で請求できるので、結構ウマーなこと多し。でも、人の訳文はやっぱイヤン
>>215 そうですか。
強気で行かなきゃだめなんですね。
ぜんぜん、弱腰だったからなぁ。下積みの時期だし、
文句なんて思いつきもしなかったような。
けどそれで起動に乗れなかったら意味ないですよね。
悪いところ、やりにくいところを見つけて嫌がっても、
多分どの分野でも、その分野なりの嫌なところが
あると思うんですけどねー。
やっぱり全部原文から訳せる他分野はいいなぁ。
部分訳はたとえメモリが良くても、(与えられる時間に比べて)
時間がかかってしまいがちだし・・・(未熟だからか?)。
虎ドスは聖書の多言語翻訳向け。
IT関連、特にマニュアル類の英和翻訳は単価が相当値崩れしている。このままだと、
転職せざるを得ないな。
220 :
名無しさん@3周年 :2005/06/03(金) 18:09:13
副業でちょこっとだけ翻訳バイトみたいなのやってみたいんですが どれくらいの実力が必要なんでしょうか? ちなみに実力は英検準一級ほどですが無理かな?
>220 絶対無理
222 :
名無しさん@3周年 :2005/06/04(土) 02:05:09
駆け出しの頃は派遣の翻訳もやってたけど、最近の求人広告を見ると単価が極 端に安いようで驚かされる。 翻訳者募集で時給千数百円とか書いてあるけど、これって本当に翻訳の仕事な んだろうか? これが単に広告用の最低レートであって、実際の支払額はもっと高いというこ とであればいい。でも、もしこれが翻訳という仕事に対する世間の評価が下が っている結果だとしたらゾッとするね。 派遣であろうと在宅であろうと、安いレートに甘んじるのは業界全体にとって 大きなマイナス! 安い仕事は受けるなと、同僚翻訳者諸君に申し上げたい。
223 :
名無しさん@3周年 :2005/06/04(土) 07:27:16
>>223 221じゃないけど、英検一級でも十分じゃないよ。
ていうか、翻訳の練習のスタートに立っていいか否かってトコ。
まして準一級って…そもそも大まかな内容把握くらいしかできないかと。
でも専門分野があるなら別。
詳しいことはよくわからないけど、もし法律系や医学系で
特定の分野に詳しい(仕事をしている)とかなら
雑務のような翻訳は日常(あるいは取引先とか)でもあるんじゃないの?
…って、
>>223 がもし素ならそんなこと(専門分野持ち)もないんだろうな。
>220 IT分野(特にマニュアル類)なら、中学1、2年生レベルの奴が4割くらいいるよ。
>>226 自分は、以前翻訳会社のチェッカーやってたけど(今は自営の翻訳者)、
ダメダメレベル(中学生レベル)は2割くらいで、6割が大学受験生レベル(翻訳業界では中レベルだが、客観的にはダメレベル)、2割が優等レベルって感じでないの。
ちなみに、英和で上手い人は日本語もほぼ間違いなく達者。
言葉に対する感性が優れている人は、日本語外国語を問わないと思った。
> ちなみに、英和で上手い人は日本語もほぼ間違いなく達者。 素朴な疑問 どこで日本語を達者と判断するの? 普段のメール?
え、英和の出来上がりでわかるんじゃないの…?
某MLVでコーディネートやってる俺が来ましたよ。 虎ドスでタグの拡張もSTFのタグべリファイもクリーンアップすら 出来ない翻訳者が沢山いるんですがそれくらいは勉強してくれと 言いたくなります。 つまり、ワード20円やるから5円俺の口座に振り込んでくれと。 そう言う事なんです。
そういうのを採用する会社が悪いんでないの
232 :
名無しさん@3周年 :2005/06/11(土) 02:06:04
翻訳関係の雑誌で プロフィールの写真にペットやらコドモと一緒に 写ってるのを見つけるとムカツクな。
233 :
230 :2005/06/13(月) 00:58:07
>>231 しかし翻訳は出来るんだな。
でもグレップも新しいツールも覚えない。
そう言うワケで余り質はよくなくても器用な翻訳者に
依頼をするようになる。
ちなみにチェックのみだと嫌がる翻訳者いるけどさ、そっちの方が
楽なんじゃねぇのと思ったりします。
いや、他人が作ったもののチェックはすごく疲れるよー。
翻訳業界って、入り口が全く見えないけど、 どうい経緯で職を得たの? 自分の周りには翻訳やってる人がいないから、想像がつかない。
翻訳会社に問い合わせ→履歴書提出→トライアル→合格なら登録→ボチボチ仕事 が多いと思う。もともと仕事が何かの専門の人はそっち関係で、っていうのもあるかもしれないけど。
なるほど。 自分で売り込んで頑張るわけかー。 ありがとう。
>>237 自分を売り込んだつもりのところに、逆にモノを買わされないように御注意を。
>>238 ('A`)・・・
あれだね。何か買えって言ってくるところは要注意だね・・・。
気をつけます。
241 :
名無しさん@3周年 :2005/06/15(水) 10:06:22
242 :
名無しさん@3周年 :2005/06/15(水) 10:07:44
>238 買わされたのは、その会社の株、それとも翻訳支援ツール?(笑)
243 :
230 :2005/06/16(木) 00:00:03
ツールが無いヤツはヘリウムかSDLXでも使う仕事やってろって感じですな。 あとはテキストで論語上書きとかな。 噂では中国にはドングルの信号を既にバンドルしている虎ドスがあるとか。
>>238 で話題にしたかったのは「翻訳(会社経営)支援ツール」のことでは?
230=243さんがいう「ツール」とは別の…
245 :
230 :2005/06/17(金) 01:13:58
そうなのかな? 買物ねぇ。 そうだなぁ。 今が買い時の某B社なんてどうだい?
246 :
名無しさん@3周年 :2005/06/22(水) 02:14:50
そう言えば虎ドスがSDLに買われたね。 これからはクリーンアップするのにSDLに お願いしないといけないのではないかと思われ。
247 :
名無しさん@3周年 :2005/06/23(木) 14:14:06
教えてください rison deterってどう訳しますか教えてください
248 :
名無しさん@3周年 :2005/06/23(木) 14:16:43
RISON DETRE でした
249 :
名無しさん@3周年 :2005/06/23(木) 14:26:43
>247, 248 raison d'etre (レーゾン・デートル)じゃないのか? だとしたら、フランス語起源だが大きめの英和辞典、国語辞典いずれにも 載っているので、辞書を見てコンテクストに合う訳語を選べ! 辞書引いてみて、日本語表記が「レーゾン」なのにびっくりした。
250 :
名無しさん@3周年 :2005/06/23(木) 15:48:59
辞書ナインです涙 大体の意味でいいんで 教えてください
251 :
名無しさん@3周年 :2005/06/23(木) 16:34:12
>250 存在意義、存在のよりどころ raison = reason, reasoning d'etre = of being (existing)
レゾンデトール知らないのって語学じゃなくて教養の問題でしょ
ゆとり教育の弊害だな。
254 :
名無しさん@3周年 :2005/06/27(月) 14:39:32
オレは、辞書の無いヤツが何故 raison d'etre の意味がわからないと困る状況に 置かれたのか、の方が気にかかる。 で、皆さん(この板だと主に英語以外の言語やってる人か?)、最近は翻訳で 儲かってまっか?
255 :
futatuhitotu :2005/07/06(水) 03:30:24
サンフレアって会社どう思います?
>255 やめとけ
たしかに、やめたほうがいいとおもふ。 ウラ(特に2ch)でさんざんな言われ方だったし。
>255 プロジェクトマネージャ(コーディネータ)が頻繁に入れ替わっている。
259 :
オアシス :2005/07/10(日) 14:55:14
自分はサンフレアの新卒採用を受けようと思ってるんですがどうでしょう? しかも営業です。翻訳会社の営業ってどうなんでしょうか?
サンフレアはどうか知らないが、 実力のある営業はけっこう給与がいいんじゃないかと思う。 だけど営業なら翻訳も他業界も同じじゃないの。
営業さんになってここに書き込みしてどんな按配か教えてw
262 :
オアシス :2005/07/14(木) 01:40:39
すいません。やっぱり営業だったら他とあんまり変わんないですよね。 もう少し考えてみます。ありがとうございました☆
263 :
名無しさん@3周年 :2005/07/14(木) 10:16:54
営業職限定だったら自社でちゃんとした製品かノウハウを持っている 企業・業界の方がいいと思う。 翻訳業界で高度なノウハウを持っている企業はあまり無い気がする (自社製品は教本やソフトでも作ってなきゃ無い)し、仮にノウハウを 持っていたとしても、それが蓄積される部門は営業じゃない。
某研究所出身の方はやはり多いのですか?
某研究所って?
化粧品の販売もやってるところ?
267 :
名無しさん@3周年 :2005/08/24(水) 12:37:46
化粧品
268 :
名無しさん@3周年 :2005/09/18(日) 20:55:58
しかしまあ、あれだ。 某亜細亜の大国wが安請けするもんで、ソークラからの発注自体がそっちに流れてるらしいぞ。 日本語になってればいいという時代なのか・・・・・・
269 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 21:25:14
テクニカルライター(英文・和文)は食っていけますか?
270 :
名無しさん@3周年 :2005/09/26(月) 23:11:39
271 :
名無しさん@3周年 :2005/10/24(月) 01:48:00
翻訳を本業にしようと思っています。 どのように仕事をはじめたら良いのかを教えて下さい。 今は知り合いの知り合いから不動産関係の書類を 訳しています。 興味のある分野はファッションで、得意分野は法律です。 そして、後々は翻訳で食べていきたいと考えています。 どなたか仕事のはじめ方を教えていただけませんか。
スレをちゃんと読んでいない人には無理
273 :
堕落した階級 :2005/10/24(月) 08:46:36
翻訳業界ではやはり英語の仕事が一番多く、得易いですか?英語の場合、どれ位の 英語力が必要ですか?例えば、英検やTOEICだとどんなものですか?ちなみに私は 専門知識がありません。
>>273 TOEICが950あっても専門知識がなくて去っていく人はたくさんいます。
276 :
名無しさん@3周年 :2005/10/28(金) 20:02:15
底辺の翻訳者やってたけど、めちゃくちゃしんどかった。 それで、もっと上層の翻訳者になるべく、 休業し、専門分野を勉強しているわけだが・・・ ぶっちゃけ、この職業ってどうなんだろう。 しょぼい職業な気もするけど、それでも、 フリーランスのメリットを考慮するとね。 もっとしんどい仕事も沢山あると思うし。 特許翻訳×工業のある分野を目差しているが。 そこそこ余裕を保ちつつ仕事できるかなあ・・ アフィリエイトでウェブ収入に目移りするこの頃。
277 :
名無しさん@3周年 :2005/10/29(土) 00:57:44
一般人向けの英語力テストだと、もうあまり差がつかないレベル以上だから、 自分の翻訳が世間に通用するかどうかは、そういうのではわからないよ。 それよりマーケットに出てみなよ。実力が足りなければ入れないだけだし、 入れれば、納期がいつで、何時間で仕上げれば時給にしていくらになり、 これは1日でできそうだから、納期が来週ならこっちの仕事も受けられるか… とかって、速さと質のバランスを考えながら量をこなすことになる。 それがひとにどう評価されるのか見てみないと、実力はわからない。
>>276 そうです。
学習範囲の目安として、資格試験を利用してるけれど。
資格取得するなら、翻訳に別にいらん知識も詰め込むことになるけれど、
取ってみようかとも思っている。
取って、その職に就けたら、それもまたよし。
今、無職主婦なのだけれど、
主婦翻訳者さんも多いみたいだけど、
どうやって家事と両立してんだ・・・( ´Д`)
どっかのスレで聞いたことあって、その時の解答は、
家政婦を頼んでいる、だった(子蟻の方)。
私小梨なんですが、それでも、家事との両立がめちゃくちゃ不安なんですがーー
283 :
sage :2005/10/31(月) 22:22:03
英語翻訳者は板違い。中国、ハングルも同じ。 それ以外の外国語翻訳者(ヨーロッパ諸言語など)が議論するならばよし。
>276さん、家事に一体どれくらい時間をかけてるの? 私も小梨だけど、家事一切できない夫を抱え、大学生やりつつ翻訳の仕事もしてるよ。 家事なんか、時間のある時には心行くまですればいいけど、 仕事がある時は何日か家事(主に掃除と洗濯)しなくても平気。 (うちには洗濯機がないから、コインランドリーか手洗い) そういう生活が無理な人は、フリーで働くのは向いていないから 時間決めのパートに行けばいいんだよ。正社員だと残業があるけど パートなら時間がくれば帰宅できるところが多いでしょ。 んで、思う存分家事に時間をかければみんなが満足。
レスありがと
>>284 今は、手間かければ安上がりになる事を
なるべくやってるから、やたら家事時間は長いけど、
極力手間を省くやり方の家事に切り替えれば、
だいぶ変ると思うんだけどね。
それでも以前、最小限の家事+仕事でものすごくしんどかった
時があったから、思い出すと恐ろしくて。
す、すごいね>大学生やりつつ翻訳の仕事
それが満足じゃないんだ・・>パート パートじゃ収入が・・・。 これに関しては、そろそろ自分の限界を見切って、 収入面は妥協してしまおうか、丁度今迷っている。 本当はなんとか人ひとり養えるくらいの収入を稼げるように なりたいところだけど・・・。 翻訳者って、 学歴/職歴がダメで、家族養えるくらいのリーマン になれる見込みがもうない人にとっては、 残された(充分な収入の職への)道の一つというか。 堅気で、まあまあ堅実だし。そんな仕事は、 他業種見渡しても、あんまりないんじゃないだろうか。 だから落ちこぼれには翻訳業界も悪くないさ。 とスレ違いにならないように書いておく。
家事との両立に関しては、 自分がかなりヘタレなんだって気がしてきたよ。
284だけど、 大学まで徒歩30分の距離だから大学生もやっていられるんだと思う。 通勤・通学に時間がかからない分、他のことに時間が使えるのは大きいからね。 時間がない時には家事は最低限のことだけすればいいんだよ、ほんとに。 1週間や2週間掃除ができなくても人は死なないし、 少々洗濯物が溜まっていたって、今日身に着けるものがない、なんていう状況には陥らないんだから。
重複スレが気に入らないなら 削除依頼でも出してくればいいのに。 もう一つは翻訳業、 こっちは翻訳業界だから 完全に重複ともいえないと思うけど。
>もう一つは翻訳業、 >こっちは翻訳業界だから >完全に重複ともいえないと思うけど。 中身を比較してないね。 両スレが立ってから数年過ぎるが、スレタイに基づいた棲み分け無し。 書き込み内容はどちらも似たり寄ったり。
おまけに誘導されても無視して英語翻訳関連の話を続けている。
そして雑談ならば
>>285 ですればいい。
ここは雑談板でも雑談スレでもない。
んで、誰か削除依頼出したの? 誘導ばっかり貼ってあるのはつまらないよ。 せっかくスレがあるのだから、使えばいいと思うけどな。 自分ひとりの質問のために新スレ立てちゃうよりマシじゃん? 不要だと思うなら、そう思った人が削除しておけば このスレに書き込む人もいなくなって、八方まるくおさまって良し。 それとも、誘導の嵐にうんざりした人たちが難民板に逃げて行った?
重複削除依頼の場合、誘導は必須。 それが2chのルール。 誘導せずに削除依頼だしても そのルールによって門前払いされる。
いや、だから、 誘導するのはいいけど、 削除依頼は出してあるの?
289だけど、英語の話なんかしていないつもりだけど。>293
298 :
296 :2005/11/04(金) 00:55:19
削除依頼出してきたぜ。
乙。
>>289 楽勝で家事できるよ。
美術展のカタログを一冊まるごと一人でやると仮定すると、
一月半ぐらいで、巻頭論文から作品解説、作家解説を訳す。量は、場合によって違うけど、400字詰原稿用紙180〜300枚くらい。
間を取って250枚とすると、
6週間で、1週間5日、2日は予備日として空けて置く計算で、一日約8枚。
朝食の後片付け、洗濯のあと昼までに3枚。昼食から3時のおやつまでに2枚。
おやつの後1枚。夕食の支度、夕食、後片付けのと2枚。セックスして寝る。
週二日の予備日に買物、ネイティヴに会って分らないところを教えてもらう。
>>287 >本当はなんとか人ひとり養えるくらいの収入を稼げるように
翻訳で喰えるのかよ。昔、某三流雑誌の翻訳やったけど、
「見開き2ページですから、四百字詰原稿用紙七枚に
収まるようにお訳しください。で、七枚のところ四枚と
数えさせていただいて、一枚千円でお願いします」
と、編集者に云われてのけぞったぞ。
>>302 美術関係だと1マイ5Kぐらいもらえますけど
>>303 こっちのスレの方が先に立ってますけど
>>302 この業界はコネしだい。コネないと「こんなもん活字にできるか」と言われるレベ
ルでも、コネさえあれば「先生、次回もお願いします」。で、これが社交辞令じ
ゃなくて、本当に次も仕事が来る。
ほんやく検定1級とったら、 バックグランドなしでも 仕事来ますか?
この業界、資格はなんの意味もないからなあ……
世の中銭くせーな。
296=299だけど 削除依頼出してあるから、できたら、当面はこの板にはあまり書き込まないでほしい。 削除できないと言われたら、その旨あらためてここに報告するから。
312 :
名無しさん@3周年 :2005/11/08(火) 22:18:40
>>311 お前さあ、仏語の翻訳スレ潰そうとして、自分で重複スレ立てといて
本スレに削除依頼出した自治荒らしだろ。まだ、こんなところに居たのかよw
311だけど、俺はスレを立てたことはないよ。 ただ、スレの中で話が続かず、誘導ばかりが目立つ最近の傾向が ちょっと嫌になっただけ。俺は多少のスレ違いは気にならないけど、 ものすごく気になる人がいるみたいだから。 誘導する人は、削除依頼するには誘導が必要、と説明するけど 削除依頼はしていないみたいだったし。 つか、なんで俺がそんなことを言われなくちゃならないんだ? 仏語の翻訳スレなんて知らない。
314 :
↑↑↑ :2005/11/09(水) 09:18:38
自治荒らしの協力する馬鹿がほざいてますwwwwww
315 :
名無しさん@3周年 :2005/11/09(水) 10:25:09
「翻訳」 この2文字にコンプレックスを抱いている人間が紛れ込んでいるみたいだね。 あのな、翻訳なんて誰にでもできる作業なんだから、そんなにムキになるな。 自分がバカに見えるだけだ。
316 :
名無しさん@3周年 :2005/12/12(月) 10:35:28
削除依頼出しても削除されないんだね。 このスレを有効活用する方法はないのかなあ?
318 :
名無しさん@3周年 :2006/01/08(日) 08:57:09
絶えず上げ続ける。
ていうか、誘導レスする人は、 このスレにはどんな話題が適切だと考えているのか知りたいなあ。 このスレは言語限定じゃないから 共通した話題が見つかりにくいのも事実なんだけど。。。
あらためて1を読んだけど、 単発でスレを立てるような内容ではなかったのにね。。。
話題はいくらでもあるでしょう ●今まで、翻訳料は実際に振り込まれるまで幾らか分らなかったのに、 今度の依頼主は請求書を出せといってきた。いったい幾らふっかけたらいい? ●文芸翻訳で下訳やったことある人いる? 定価1000円×3000部×翻訳料8%=24マソのうち下訳の取り分はどのくらい? ●ファイルは圧縮して納品するのが常識だと思ってたのに、開けないゴラアと いわれた。あの馬鹿担当者の実名を晒します云々とか……
振込あったけど、 なぜか請求金額の2/3ほどでしかなかったお。。。 問い合わせのメールを送ったけど、返事がないお。。。
訳に自信ないから問い合わせのメールなんて送れない.orz 去年は源泉徴収票を送ってこない会社もあった。
続けて依頼が来てたから、とりあえず訳の問題ではなさそう。 値引きしたいなら、そういう連絡をくれてもよくない? でも、源泉徴収票を送ってこないなんて、エージェントにとっても不都合がありそうなのに。。。
325 :
名無しさん@3周年 :2006/01/10(火) 05:48:11
>>300 一日8枚×5k=40000円
セクース=priceless
326 :
名無しさん@3周年 :2006/01/10(火) 07:49:16
中国進出企業株は売りだな・・・危ない 危ない
>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!
>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。
◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/ >10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。
>そろそろ中国進出企業は引き揚げ時かも。
327 :
名無しさん@3周年 :2006/01/11(水) 15:37:44
翻訳会社など「他人のふんどしで相撲を取る」 恥知らずな大馬鹿野郎どもだ! おれは後で徹底的に嫌がらせをやった。
そうは言っても、零細翻訳者と直接取引したいクライアントがどれほどいるのか、と ちと疑問に思ったりする。 ただなあ、いくら金払う立場だからって 必要以上に強気に出る翻訳会社は嫌だね。 強気+偉そうな態度のくせに、支払いをしぶるところが一番嫌だ。 最近、変なエージェントと仕事して、それ以来気持ちが滅入りがち。
329 :
名無しさん@3周年 :2006/01/13(金) 03:21:21
要するに翻訳会社というのは、クライアント(弁理士の国際特許 事務所が多い)にペコペコして、その上経営が悪いから翻訳者に そういう態度を取る。ヤクザな稼業だな。
6500語を1日でって可能な量? 見た目無理っぽかったから断ったけど。
331 :
名無しさん@3周年 :2006/01/14(土) 02:39:47
自社ビルを持ってる翻訳会社が信用できるのか? 登記所に行って不動産登記簿を調べれば、抵当権が たくさんついてるだろう。会社登記簿も調べれば 代表者の自宅の住所も分るぞ。
ていうか、そんな大手と取引したことないお!
333 :
名無しさん@3周年 :2006/01/16(月) 02:30:12
かなり変な業者が参入してるようだ。 何か翻訳会社を破産させる方法はないものか。
これこれ
336 :
名無しさん@3周年 :2006/01/17(火) 05:59:35
火災保険でやけぶとり。
ちょwwww
プルーフリーディングの仕事をした時に、 翻訳に対するコメントもフィードバックという形で提出したけど、 それが翻訳者の手元に渡ったかどうか心配だなあ。 というのは、翻訳を引き受けても、 フィードバックをくれる会社なんて、今まで一度も取引したことがないから。 訳にケチつけられたことはあるけど(である調をですます調に変えてくれとか)。 みんなの取引先はどんな感じ?