4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:46:31.80 ID:IylFDyM3
元歌 無敵のOnly You
http://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=a7kFs-aVqPU 東証のヤツら ちょっと無能過ぎる もっとヤバイのは電力不足
東電管内では証券取引重荷だよね
経済の中心 いま西へ移れ!Only One
大証が引っ張って どこにも負けたりしない
強い強い競争力キラリ映してほしい
大証主導にして真っ直ぐに突き進めば
日はまた昇る この日本は世界経済のGoody Island!
ひまわり咲いてる まぶしい東京に 大規模停電の影が迫るよ
胸にポカリ浮かぶ不安という灰色(グレー)の雲
みんなの力で ねぇ消してみせて!Only One
大証が引っ張って これを実現するのは
偉い偉い都知事だってきっと認めてるから
大証の下でいま歩いてゆけ経済は
自分の手でそして足で造り出すのGoody Island!
大証が引っ張って どこにも負けたりしない
強い強い競争力キラリ映してほしい
大証主導にして真っ直ぐに突き進めば
日はまた昇る この日本は世界経済のGoody Island!
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:20:02.62 ID:EaGsXWRU
気持ち悪い歌だなw
大証の件ともかく、大阪人の考えてる事って決まってるからな…。
大阪にだけは追従できん。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:40:15.22 ID:IylFDyM3
>>5 下らないレッテル張るなよ
大阪とは縁もゆかりもない
物心付く頃からずっと東電管内の住民ですが何か?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:00:02.93 ID:IylFDyM3
石原都知事も指摘してるが、政治行政の中心を直ちに東京から動かせないなら経済を大阪大証中心に変えるのがベター
大証と東証の話だとどうしても大阪VS東京になってしまうのが 2ちゃんの悪いところ
だがそんな低次元の地域対立じゃなくて東証がデリバティブで一度も成功したことがないのが問題。
お上から与えられた株式市場以外で、まったく商売が出来ないのが東証。
無能に有能を吸収させちゃいけない。
ま、それをやってしまうのがこの国の現実なんだがww
菅の献金問題がテレビで報道されないのが異常…あれだけ全国発信するための放送局が集まってるのに
震災やら原発やらでそれどころじゃないってことか
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:09:32.79 ID:9U8fUVmB
放射能に汚染された東京脱出が本格化するのはこれから
東京都への人口流入鈍化、都心回帰に陰り
地方から東京への人口流入が弱まる傾向にある。東京都が総務省の
住民基本台帳人口移動報告年報(2010年)をもとに都内の人口移動を調べたところ、
転入者数が転出者数を上回ったが、その差は前年に比べ約7800人縮小した。
地方から東京への人の流れが弱まっていることを示す形となった。
転入者数を地域別にみると、最も多いのは埼玉県、千葉県、神奈川県の近隣3県からで
転入者全体の46%を占めた。これに北海道・東北地域(10%)が続いた。最も少なかったのは
中国・四国地域で4%だった。
また東日本大震災の影響などについて、大江教授は「(東京への)人口流入が弱まる傾向 が震災で加速することにはならないだろう。
液状化や高層マンションへの不安が、人口の移動にどのように影響するかも様子見の段階だ」と指摘する。
http://goo.gl/kG33K
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 07:39:43.36 ID:U2vfBCJO
ほとど招致の可能性がなくても東京五輪に150億も招致費に使っても
マスゴミが全然叩かないからね。
五輪招致でもいなぜだかいつも東京のライバルや猛烈に叩かれてきた。
福岡、広島。
大阪も五輪招致失敗でマスゴミが大喜びだったし。
東京一極集中の最大の要因はやはりマスゴミの集中だと思う。
東京がやることに対してストップ報道がゼロ。まるで北朝鮮並み。
三大都市圏と言う枠組みは要らない。名古屋圏は大阪圏に入るべきだ。東京と大阪の二大都市圏いう枠組みで、大阪圏に名古屋圏が加われば、東西のパワーバランスはだいぶ良くなる。
マスコミ特に日経やテレビ東京が東京一極集中の一番の元凶かもしれない
東京にいれば経済情報がいち早く入ってくるっていう環境が出来上がってしまってるからな
キー局制度を廃止出来ないなら、せめて
放送局は東京本社
大新聞は大阪本社
って具合に立て分けられないものか
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:47:05.07 ID:U2vfBCJO
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:54:26.70 ID:U2vfBCJO
>>13 名古屋は中村区、中川区方面を大阪圏、
千種区、名東区方面を東京圏に入れて
分割すれば良し。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:53:49.58 ID:KjiDPTyo
JRも名駅で東西に分けるのか。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:13:02.55 ID:PafuCuvN
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:15:31.23 ID:ewiUo7Vh
日本を東西に分けるのなら、糸魚川と松本と掛川辺りで分けるべし
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:18:16.46 ID:PafuCuvN
ここ最近、九州電力が叩かれてるけど、
あれもなんだかうさんくさいよね。
福岡の発展を阻害する目的かと思う。
あと、なぜか東電管内は電力危機はないです!
関西電力や九州電力が深刻な危機になる!
っていう報道が多い。
これもすべてたくらみがある。
>>22 まあ、やらせメールなら非難されても仕方ないけどな
25 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/09(土) 17:29:01.46 ID:vELkHMFj
あと、東京一極集中の要因に、テレビの地方格差というものがある。
もともとTXNテレビ東京系列は東京のテレビ東京、名古屋のテレビ愛知、大阪のテレビ大阪で終わらすつもりだった。
ところが、その後テレビせとうち、テレビ北海道、TVQが開局したが、その3局は3局とも、赤字で、TXNのお荷物局だった。
岡山、札幌、福岡に赤字お荷物系列局を開局せずに、東名阪で終わらせれば、仙台やら、広島やらの都市が、うちにも開局しろとか、ギャーギャー言うこともなかったし!
北海道や岡山や福岡の田舎者が見れない地域に対して見下すようなこともバカにするようなこともなかったはず!!
テレ東は東名阪の大都市圏3局だけで、あとの地域はBSジャパンに一本化すればよかったんだよ!
そうすれば文句はなくなるはず。
赤字お荷物のTVHとTSCとTVQが開局しなかったら、北海道より東京に近いくせに、電波過疎地の東北地方なんて言われなかっただろ!
県域だと人口と経済力がなきゃ5局開局できない。
万が一開局したとしても、大赤字になるだけだぞ。だからこそテレビ東京は日本全国でBSで放送すればいいんだよ!
これで日本全国平等に見られる。これが本来の地域格差解消ではないのであろうか?
これが解消できなかったら、いつまでたっても東京一極集中は解消されない!!!!
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:06:31.50 ID:PafuCuvN
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:33:38.14 ID:RhwhadwO
関西の方がひどくて関東の方が空室率マシみたいな記事なかった?
トヨタが日本での生産は限界、京都のオムロンが海外移転検討をもっと報道すべきだろ
もう関東、関西じゃなくて日本が終わり始めたんだから
>>28 自分の国が滅んで行くのを喜んで書いてる様では末期だな、お前みたいなの生きる価値もないよ、移住でもしたら?
>>31 同意
海外に移転とか言う前に国内をどう建て直すかを語り合うのが筋
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:22:14.16 ID:PafuCuvN
フジサンケイグループって大マスゴミのなかでも
特に反大阪、反関西で徹底してるのはなぜ?
意図的な印象報道って非常に多いよな。
電力問題でも東電管区は問題ないが、関西は危機的だとか根拠のない報道が非常に多い。
他にも大阪で津波6m想定とかか必死になってる...
今、九州電力叩かれすぎて東電が全く叩かれなくなってるな。
福島がどうなってるのかさえ報道規制。
東電とマスゴミ、財界、政府の癒着はすさまじい...
そういえば、同じフジサンケイグループのなかでも大阪の関西テレビってフジテレビや産経新聞とはかなり険悪な関係になってるよな
つーか在阪局でキー局と関係いいのはよみうりとTVOくらいだろ。
ABCMBSなんてかなり独自路線だし関テレもねえ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:06:15.06 ID:alCKzCQ6
昭和中期、新聞社とテレビが次々とグループ化していくなかで
パートナーにあぶれたのが「フジ」と「産経」だったんだよ
で、半ば嫌々な形でフジサンケイグループが成立したわけだが
内部はいろいろと対立感情を引きずっているに違いない
フジは東京一極主義の権化みたいな存在だからな
ドラマにしても報道にしても「東京以外は人にあらず」みたいなところがある
報道2001がいい例だよ
毎週日曜日に世論調査を出し、2chでもスレが立つほど影響力があるが
元データは「首都圏在住の成人男女」に限られている
これが暗に意味しているのは「田舎者は国政に口を出すな!」ということだよ
あからさまな差別が行われている
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:22:31.08 ID:alCKzCQ6
>>36 まあフジサンケイG自体がそんな感じの成立過程だもんな。
関テレの大株主はフジテレビだけど関テレはフジメディアHDではなく阪急阪神東宝GだしおまけにフジHDの大株主が
東宝という複雑な持ち合い状況w
こうして見るとフジは東京一極集中の権化だけど意外と関西資本もルーツなんだな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:51:41.05 ID:QKv7N6QC
大阪の悪徳公務員や犯罪など大阪民国的な報道も産経は大好きだしね。
なんかネトウヨとかぶるね。
関西ルーツで捨てて逃げてきただけに余計に嫌悪して、東京マンセー報道をしてる感じだな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:00:12.59 ID:QKv7N6QC
よくここの過去スレでも、どこそこに首都を移転しろとか云われてきた
しかし、首都機能移転だって一種の利権であり莫大な時間やコストが掛かるもの
それなら、経済とか証券市場は大阪中心で…とか違う形での中枢機能分散のほうがまだ現実的だろっていうのも道理だよ
念のため云っとくが何も首都機能移転が悪いとかそんなこと言いたいんじゃないんだ
東京一極集中は確かに良くないが、かといって安易に首都を移転とか言うヤツはそれに掛かる時間とか費用の事をちゃんと考えた上で話をしているのか?ってこと
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:39:10.68 ID:hJUolIxW
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:38:55.41 ID:KceQ9ZUC
まあ、阪神ファンが打倒巨人っていうなら分かるけどな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:48:57.31 ID:E81EWCVl
東京信仰してるみたいな国民意識を変えるの必要じゃね?
これが無くならないと何かやっても効果薄い気がする
>>46 やっぱ突き詰めると天皇崇拝にたどり着くだろなぁ
長い東京行幸を終えて京都に戻られれば
国民の意識は劇的に変化すると思う
48 :
浪花男に江戸女:2011/07/11(月) 13:25:30.14 ID:r6KcbL+a
大阪など関西に活(喝ではない)を入れるには
魅力に勝るヨーロッパの協力が必要
ヨーロッパの大使館を大阪に移転とか ヨーロッパの航空会社は関空など関西の空港を発着するとか
但しイギリスだけ東京に残す ブリティッシュエアラインも成田に残す
ここだけ東京同様女尊男卑男性差別犬好きだから 東京にも例外が欲しい
>>47 陛下にそこまでの影響力はないと思う
実際江戸時代も江戸が一番栄えてたし
皇室だけの問題だけでなく
あらゆるものの頂点を全て東京に集めた国策のせいだと思う
官庁、大企業、大学、マスコミ、皇室もそのひとつだが
大学は国公立なら東大はじめ文系なら一橋、理系なら東工大
更にブロック大から駅弁まで至れり尽くせり
私立のトップ2でオシャレなイメージも強い早慶もあり
MARCHもあり、日東駒専もありで
まともな私立は他の地方には関関同立や南山くらいのもので
地方で育った学生が東京に出ていくのも無理は無い
また大手出版社の本社とテレビのキー局は全て東京にあり
テレビを5系列見れない地域も多く
地方局は殆どの場合糞つまらない通販番組等をのぞき東京局のトンキン中華思想番組の垂れ流し
これでトンキン中華思想に育つなというのはかなり難しい(早慶がやたらすごくみえるのもマスコミの影響も多いと思われる)
>>49 正確には江戸時代後期は…だな
それ以前は元禄文化といって、江戸が事実上政治の中心だったんだけど経済や文化の中心は依然は京・大坂だった
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:14:13.64 ID:MPgAOhJv
都道府県に当てはめると山口県のような感じが理想的だよな。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:53:32.39 ID:3CIwYVd0
■大阪のような大地震の多発地帯では、絶対に国会を開くな■
一極集中は国会が存在する場所で起きるので、東京一極集中を緩和させるには、
普段から東京以外の場所で国会を開いてないと、改善の見込みはないだろう。
しかし、大阪のような大地震の多発地域で、国会を開いていたら、
そこに国会が定着し動かなくなってしまう恐れがある。
実際、東京という大地震多発地帯に国会が定着し大問題になっている。
つまり、岡山のような地震の少ない場所以外では、国会を開いてはだめなのだ。
地震が少ない場所なら、もしそこに国会が定着して動かなくなり一極集中が起きても、
震災はないので、他県民は復興用の税金を負担する必要はない。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:55:37.59 ID:3CIwYVd0
■大阪にインフラがあることは、大した利点ではない■
岡山のような地震の少ない場所にインフラがなければ、国会と関連施設を作れば
いいのであり、それは人の力で解決可能で、国会移転の初期だけの比較的小さな問題だ。
しかし、大阪で大地震が多い問題は、人の力では解決不可能で、永久に続き、
日本の中枢が大地震でくり返し破壊されるという、国家的大問題になる。
しかも、株式など経済中枢を大阪に移転するだけでなく、国会まで関西に移転すれば、
関東、関西、中京、福岡の、四大都市圏の中で、関西だけが一人勝ちするだろう。
地震多発地帯なのに、インフラがあるという理由で大阪に国会を移転させようとするのは、
本末転倒しているのだ。
>>52 大阪は日本でも有数の大地震の少ない所なんだけどなぁw
そして岡山だって、大地震が起きない保証なんかないんだけどなぁw
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:57:49.45 ID:QB7UXKWi
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:00:52.55 ID:OQ3fTuPh
関東が束になっても京都には勝てんよ >観光史跡
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:08:42.43 ID:BIFTKRlq
東京さえよければ日本は成立するんだよ。
地方は東京に膝まづいてればそれでいい。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:17:12.22 ID:14dSu7wB
>>22>>33 確かにそうだよな
なぜか東電管内より関電管内のほうが電力不足みたいに報道されてる
実際には東電管内でもいまだに電車の間引き運転なんて普通にあるのに…
結局、東京の独り勝ちは変わらないw
>>60 いつものことだよ
鳥インフル 大気汚染 ダイオキシン 第三セクター破綻
セシウム牛 電力事情 原発事故(東日本大震災以前)
全部東京の方が酷いんだよね
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:23:54.07 ID:fDn3r15b
グッチ 福岡天神店が銀座店を圧倒し売上世界一へ
グッチの売上高、岩田屋が「世界一」!
高級ブランド「グッチ」が6〜12日に岩田屋本店で実施した販促イベントで、
期間中の売上高が同じイベントを実施した世界13カ国19店の中で最多になった。
売上高は数千万円に上り、200万円超のバッグも売れた。富裕層の得意客を抱える岩田屋が実力を発揮。
グッチは創業90周年を記念し、世界13カ国の各店で約1週間単位で同イベントを実施した。
グッチ側から13日、“売り上げ世界一”を伝えられた。福岡都市圏の人口増加とあいまって3月以降では、
美術品、宝飾品の売り上げが伸びている。富裕層を中心に九州の個人消費が回復基調となっている【日経、流通】
「キャナルシティ博多」は、隣接地に建設中の「イーストビル」を9月30日にオープンと発表。
スウェーデンのH&Mなど、ファストファッションを中心とするテナント16店の概要も明らかにした。
主要テナントはH&M、ZARA、Francfranc、コレクトポイント、ユニクロ等、
他にも、九州初出店や国内最大級のテナントが並ぶ。
また、世界に約200の直営店を持つデシグアル(スペイン)は国内最大規模の約400平方メートルで出店。
ZARAを展開するグループ(同)の新ブランド、ベルシュカは西日本地区で初進出となる。
英国の服飾雑貨、アクセサライズ、イスラエルのラリン他に 飲食では、タリーズコーヒーが
全国で6店目、九州初となるホワイトタリーズを出店【西日本】
東京が停電したら駄目だろ。地方はもっと東京に電気を送らなくてはならないはずだろ。東京を支えるのは地方の義務なんだから。それに地方人は東京に憧れて上京するんだから、東京を支える事に献身的になる必要がある。
義務とか頭おかしいwww
根拠ねーだろww後段も意味不明だし・・・。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:26:13.88 ID:0NdrBqGu
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 04:39:06.09 ID:T8xeHfqY
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 04:39:17.90 ID:T8xeHfqY
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:08:01.00 ID:aAsRBCPq
>>60 東京は電力が足りてます!危ないのは関西です!
(なぜ関西だけ取り上げる?)
とアピールし始めたってことは、いかに東京から関西に流出してるかっていうことだと思う。
マスゴミや官僚の危機感が感じられる。
東京大地震予測が出ると、すぐに産経メディアあたりが
大阪で津波予測6m!大阪は壊滅する!
とかいうニュースが流れる。
災害予測の本を見ると、関東でもなぜか東京山手線内は災害リスクが
空白になっているし...
で、大阪のページを見ると、災害リスクの高さをさかんに特集する。
71 :
訂正:2011/07/16(土) 09:42:20.62 ID:aAsRBCPq
72 :
レクサス越後:2011/07/16(土) 12:50:06.31 ID:7ZTH8t/r
福岡市の人口増加数7ヶ月で約1万人、増加率は東京23区の3倍
2011年 人口動態(先月比) ()内は住民基本台帳による
札幌市 仙台市 埼玉市 千葉市 特別区 川崎市 横浜市 相模原 新潟市 静岡市
1月 +159 +141 +200 +153 .-2393 +120 -816 +295 -. 36 -. 32
2月 -. 55 +. 79 +383 -. 48 -442 - .82 .-1073 -. 12 -317 -234
3月 +108 -249 + .62 -141 .-2078 -376 .-1397 -247 -188 -210
4月 +. 19 (-4457) +1220 +271 +15605 +863 -. 71 -378 .-1905 -108
5月 .+3326 . (+385). +914 +656 .+6389 .+2230 .+5031 +719 .+1771 -523
6月 .+1091 (+2421). +986 -167 .+2942 .+1260 +926 +284 +230 -613
7月 +780 (+1099). //// //// ////// +276 -459
累計. .+5428 -581 .+3765 +724 +20023 .+4291 .+2141 +661 -445 .-1720
浜松市 名古屋 京都市 大阪市 堺市 神戸市 岡山市 広島市 北九州 福岡市
1月 -331 .+1139 -402 -376 -119 -. 56 -. 59 + 4 -224 +. 68
2月 -. 60 .-1902 -827 -852 -. 62 -483 -. 36 -130 -502 +664
3月 -265 -823 .-1158 -635 -105 -582 -. 96 +. 61 -703 +546
4月 -676 .-2693 -965 +550 +249 .-1244 -572 .-1986 .-2487 .+1405
5月 -402 .+4972 .+2428 .+3655 +423 .+2316 +650 .+3142 .+1969 .+4123
6月 -323 +624 +139 .+1134 +160 +404 //// +636 -261 .+2136
7月 //// //// -. 10 //// //// -167 //// +207 //// +988
累計. .-2037 .+1317 -795 .+3476 +546 +188 -113 .+1934 .-2208 .+9930
おらが村が貧乏なのはみんな東京のせいだ、
というスレのどこが学問なんだか…
>>73 学問的に見てもかなりの部分であたってるんだけど?
まあ地方が東京に搾取される仕組みを喜んで作ってるのはその田舎者なんだけどね
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:06:56.93 ID:WtqVCw9T
キー局制度って、やっぱ問題があるよな。
制度の問題と言うよりも、各キー局が『ローカル局』なのが問題。
完全に『東京ローカル局』でしかない。
全国放送を理解してないと思うね。
キー局制度は弊害が多すぎるから、やめればいいのに。
地方局には番組販売するだけで良いんじゃないのかな?
東京一極集中はなくならないよ。地方の若者が東京に魅力を感じるっていう割合は多いみたいだしね。今後もペースは落ちるかもしれないけど、東京の人口は増え続けるのは間違いないね。
東京が世界的な大都会なのは事実だし、東京あっての日本。今後日本の人口は減るのは確実だから、地方にばらまいた所で効果は知れてる。国際競争に勝つために、東京に集中させて効率を上げて力を温存すべきだ。
典型的すぎてワロタw
じゃあ早く国際競争とやらで勝ちまくってくださいよwこれ以上ないくらい集中してんだからさw
地方局はキー局からのネットワーク費が大きな収入源なのに
キー局制度止めたら
地方局は番組を買うどころか存続自体が危うくなる。
キー局制度の弊害を排除することを第一にキー局制度を止めるなら
地方の経済規模からスポンサー探しは困難でローカル局の大合併と廃止は必至で
一県に民放1〜2局+NHKだけということも十分にあり得る。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:48:24.19 ID:X7ezE3zx
そういうことだ
キー局制度そのものを廃止しようなんてどだい無理な話
むしろ文化は政治経済と違って、そこまで東京一極集中してるわけじゃないと思うんだ
お笑い、宝塚歌劇、阪神タイガース等が日本を代表する文化の一角を占めてるのを見れば解るだろう
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:57:34.75 ID:X7ezE3zx
東京一極集中問題を語る上でキー局制度が槍玉に上がるのはやはり、上でも指摘されてるようにキー局と言いながら明らかに東京中心報道に偏向してるからだろ
本来ならこんな指摘を受けるまでもなく日本全国平等に扱い報道していくのがキー局の役目じゃないのか
純粋な東京ローカル放送なんてMXぐらいで充分だ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:43:18.13 ID:tnTd5yU1
東京が世界で戦えるわけない
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:37:20.16 ID:mJPiwIhm
150億円無駄にかかる五輪招致に立候補して
東北の復興を出しにしてさらに東京一極集中を推し進めようとするとは
ほんと汚いな。
そして、マスゴミは気持ち悪いほど全く反対しない。
この五輪招致がいかにも日本の象徴だな。
マスゴミは広島や福岡、大阪が立候補した時はものすごいネガキャンしたくせにね。
マスゴミキー局=東京利権=財界利権=官僚利権
この構図は絶対に崩れない...恐るべき圧力団体。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:18:01.03 ID:gjBCQWec
原発事故が解決してないこの時期に、五輪招致って何考えてるのかね。
2020年に原発事故の問題がきちんと解決されてる確証もないのに。
文化も一極集中の例外に漏れず、というか最もヒドイ。
毎日毎日、東京賛美・地方ネガキャン漬けで育った若者が、
地方独自の文化を引き継ごうとするわけがない。
情報発信機能が東京にしかない以上当然の結果。
方言はどんどん共通語化している。
名古屋や仙台ですら絶滅寸前。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:12:11.15 ID:X7ezE3zx
>>84 なんだ
単なるアンチ橋下の戯れ言か
少なくとも横山ノックよりはマシだろうがよ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:54:57.77 ID:mJPiwIhm
東京五輪招致で喜んでる東北人が相変わらずいるんだな。
東京五輪で東北も発展するんだ!
っていう相変わらずの奴隷根性の塊...
本来であれば、東京で五輪して復興費用や経済効果も全部
吸い取られるだけなのに。それがわからない東北人は致命的。
原発との関係とそっくり。
五輪招致決定→東京建設ブーム→東京へ労働者が流出→ますます東北が過疎化
なのに。それが全く分かってない。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:16:08.25 ID:mJPiwIhm
>>88 うん?俺仙台市民だけど、そんなのまったく聞かないんだけど。
いや、むしろ、反発のほうがよっぽど大きいし、
地元紙の河北新報の社説とかだと東京批判の声のほうが圧倒的に大きい。
前からだけど、ここは東北バカにするやつ大杉。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:35:03.51 ID:mJPiwIhm
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:42:13.60 ID:tnTd5yU1
五輪開催に岩手県民「東北へのメリットが分らない。東京中心の考え方。復興目的なら東北で開催すべき」
<20年夏季五輪>被災地 歓迎の一方、疑問の声も
毎日新聞 7月16日(土)20時41分配信
「復興五輪」を掲げて東京都が20年夏季五輪の開催都市に名乗りを上げた。
被害が大きかった3県では歓迎の声が聞かれた一方、「五輪と復興がどう関係するのか」と疑問の声もあった。
宮城県の伊藤和彦・震災復興・企画部長は「宮城の回復ぶりを示し、
復興の象徴となるかもしれない」と期待を寄せる一方、「外国から招く際に放射能の問題が出てくるだろう。
原発は首都圏の電力を支えてきたのだから、石原知事は首都圏のエネルギーをどうしていくのか示すべきだ」とくぎを刺した。
宮城県登米市の農業、内田晃由(てるゆき)さん(25)は「スポーツで日本全体が明るくなれば、と期待する。
招致できたらとても楽しみ。ただ、五輪がそのまま復興につながるとは思わない。
復興と結び付ける必要はないのでは」と話した。
岩手県釜石市の地方公務員、佐野敦子さん(35)は「具体的に東北にどういうメリットがあるのか分からず、
東京中心の考え方だと受け止めてしまう。復興を掲げるなら東北で開催すべきだ」と話した。
また、福島県の佐藤雄平知事は「招致活動が功を奏し、被災地をはじめ日本全体に希望を与えるオリンピックが、
我が国で開催されますことを期待いたします」とのコメントを出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000087-mai-soci
トンキン民は「我欲」を洗い落とすんじゃなかったの?w
我欲丸出しで五輪開催に執着してる知事をなんとかしろよー
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:06:28.12 ID:p4ePwuMg
まぁガヤが何言ったところでこの国は東京主導ですので。
2008年失敗した大阪でオリンピック招致するべきだろう。
まぁたぶんに失敗するが
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:17:42.76 ID:mJPiwIhm
まさに、東京の我欲だな。
東北には何の恩恵ももたらさないばかりか、過疎化と衰退をもたらす。
マスゴミ、財界、官僚、すべて東京利権と一体で、電力事業の利権どころの
話じゃないな。
これらは、中国共産党レベルの強烈な圧力ロビー利権団体。
つか今回の復興で東京へオリンピックは馬鹿すぎる・・・
誘致するにしても仙台あたりじゃないとイミフw
仙台でオリンピックは負担が大きいので東京としても一部競技の開催で協力しますくらいだったら納得できるんだが・・・
まあそもそも誘致の是非も賛否あるけど。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:08:51.09 ID:T81L9Z96
海水浴客、例年の1割に=関東の宿泊施設、悲鳴―夏の海「西高東低」
時事通信 7月17日(日)14時52分配信
子供のはしゃぎ声が聞こえない、閑散とした砂浜―。茨城、千葉両県の海水浴客が激減している。
福島第1原発事故の影響で、旅館などの宿泊予約は例年の1割程度。
関係者からは「倒産するしかない」と悲鳴が上がる一方、西日本では増加の兆しも。
夏の海に「西高東低」の傾向が出ている。
「原発からの汚染水放出が最大の原因だ」。例年、7月上旬には夏休み期間(7月15日〜8月末)中の予約が埋まる千葉県南房総市の老舗旅館。
今年は宿泊料を約4000円下げた。
県などの海水検査でも放射性物質は検出されなかったが、今も9割は埋まらないままだ。
さらに値下げも検討しており、同旅館関係者は「経営はぎりぎり。このままでは倒産するしかない」とため息をついた。
茨城県下で有数の海水浴場がある大洗町も「宿泊客は少なくとも半分以下になる」と深刻な見通しを示した。
同町の民宿経営飯田功さん(67)らは首都圏の百貨店などで海の安全性や町の特産品をアピールしたが、客が戻る気配はない。
飯田さんは「予約はガラガラ。この先どうなるか全く見通しが立たない」と声を落とす。
一方、JTBは夏休み期間中の海水浴客は全体では昨年より3.9%減るが、和歌山県など西日本では増えると予測する。
同県白浜町の白浜温泉旅館協同組合によると、5〜6月の宿泊客は前年同期比で2〜3%伸びた。関東を避けた旅行者が流入したと考えられるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000045-jij-soci
何のために さいたま新都心 があるんだか・・・・
新宿副都心や新都心計画(MM21、幕張、さいたま)なんかは結局東京の肥大化の結果でしかないからな。
まあ都心一極集中の緩和という意味はあるんだろうが結局それさえも中途半端だし。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:10:30.90 ID:x46t/fAz
震災前のレス
かなり核心を突いてるんじゃないかな?
東京が「大阪都」を警戒する理由が分かる
994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/02/13(日) 23:10:09 ID:d0/vuwfq
東京一極集中の悪弊を解消するには、やはり対抗しうる大都市大阪を支援すべきなのは当然。
文化的にも経済的にも、他の地方をリードできるのは大阪しかない。
地方が活性化するには大阪のど根性精神を見習うのが一番。
まず大阪を首班とする西日本連合の形成が必要だ。
995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/02/13(日) 23:40:24 ID:D5tPacvG
誰が支援するんだよ?
大阪以上に悲惨な他地方が支援できるとも思えないし、
東京が支援する理由も見当たらない。
というか、近畿圏から首都圏への人口流出を止める努力をするのが先で、
大阪府と大阪市で喧嘩している場合ではない。
996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/02/14(月) 01:54:23 ID:xiOPc1lh
戦時中の昭和18年7月1日に東京府が東京市を合併して東京都になった
今にしてみれば、東京一極集中の原点はココだったのかも
そう、上の方の指摘通り
大阪府と大阪市はケンカをやめて!1日も早く「大阪特別区」を設置すべし
まあ当面は大阪の自立、そして根本的には東日本の諸都市が自立できないと
東京へ集中し続けるからな。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:27:43.62 ID:6ner9UJt
>>103 『東京以外の他都市が自立しないから東京一極集中が発生』じゃないな。
『他都市を衰退させてまで、東京一極集中を推進』が正解。
とにかく、国策で東京一極集中を推進してるんだから、各都道府県レベルでどうこうしようが、
大きくは変わらんな。
大阪なんてww
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:49:13.01 ID:38SldGbX
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:14:32.32 ID:1XP0OUWD
福岡は?茅の外か
石狩平野、十勝平野に移住させろよ
実のところ、東京を一極集中する悪と叩いている大阪人は、大阪への一極集中を狙ってるだけだけどな。
橋下最高や!とか言ってるのは、それを実現してくれそうだからでしょ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:31:40.03 ID:YqxVsU1K
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:34:42.38 ID:Zr+MAlsW
東京の7月の人口がまた減少にに転じることが濃厚らしいね
ちなみに去年の7月の人口は前月比+5000人
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:55:57.69 ID:YqxVsU1K
東京の5000人程度の変動は
「デブの5kg増減」の次元。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:13:12.05 ID:JZ9T3hr2
この震災で東北人は大きく株を下げたな。
この東北人の移民が作り上げたのが東京なんだよなあ。
で、その東京の利権をひたすら支えてるのが東北人...
自主独立や自主性、東北独立意識も全く出てこないのか?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:14:27.62 ID:JZ9T3hr2
tokaiama 東海アマ管理人
(メール) 現在私の実家があった三陸の町では、復興を目指して多くの方が
日々働いています。ただ町を離れた者に対しては裏切り者として扱い
津波被害を免れた一部の家に対しての嫌がらせも多く出てきている。
震災直後は生き残った者同士が助け合い復興に向けての一枚岩、
共同体だったが時間が経つにつれ、
「全てを失った自分らが町の復興に努めているにも関らず、身勝手に町を
離れた許せない奴がいる、高台に家があった為津波を免れ、今では震災前と
変わらず暮らしている奴らがいるのはけしからん、そんな奴の家には火を
点けてやれ、」
という逆恨みが目立ってきた。ネット等で何となく聞いてはおりましたが、
自分の故郷でも同様である事に正直驚いていますし、全く狂気の沙汰です。
実際他の町で、原形を留めた家の連続放火がありましたが、それは単なる
愉快犯では無く、逆恨みである可能性が高いと思っています。
これが福島人の本性
逆恨みでわざと汚染ばらまいてる可能性が高まってきた
お前よりは株下げてないから大丈夫だと思うよw
かつて住専が問題になったとき、潰されたのはほとんど関西系で
東京はガチガチに保護されていた
さらには北海道拓殖銀行を平気で潰す一方
朝銀は莫大な税金で保護するという始末
要するに「東京の金融だけ保護する」というメッセージがあったから
次々とメガバンクが東京に一極集中したわけだ
これこそが東京一極集中の最大の原動力
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:56:37.73 ID:XBo/6b5d
●●●2ch名物・大阪民国人(笑)の特徴●●●
・大阪に馴染めない奴を散々罵倒するくせに、自分たちが他県で馴染めないのをその土地のせいにする。
・「大阪ではこうでっせ!」とわざわざ自分の文化を押し付ける。
・東京に中国人が多いことを叩くが、大阪人全員が朝鮮人なことには触れない。
・東京を一日24時間、異常なまでに意識する。
・北朝鮮をマンセーして、日本を徹底的に罵倒する。
・自分の地域をマンセーして、他地方への下品な罵倒(朝鮮人気質)。
・中華思想のように、やたらと自分の「標準」にこだわる。
・大阪ご自慢の日本橋キモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。
・大阪を「地上の楽園」と思い込んでいる。
なぜ大阪の味方がいないのか考えてみました
・普段は東京に「一極集中反対!」というが、西日本では「盟主は俺や」と一極集中を求める
・比較的近辺の京都、神戸と共同で頑張っていこうという気がない。邪魔ばかりする。
関東における東京、中部における名古屋、北海道における札幌、九州における福岡との差
・東京にバカにされると訴えるが、大阪以下の都市は平気で田舎田舎とバカにする
・特に和歌山に対する蔑視が異常
・日本では「東京という大都市があって、各ブロックに有力地方都市がある」という考えが一般的で
大阪もその有力地方都市の一つでしかないが、大阪人は「日本は東と西に分かれていて、東の
東京と西の大阪、残り地方都市」と思っている
・東京にきた大阪人は、やたら東北弁をバカにし、なまっているとからかう(ヒドイ)
・周りがあまりに酷いと思い注意すると「東京モンにはジョークが通じん」と逆切れする
・あらゆる統計で大阪の民度が最悪である事が証明されているのに、それを認めようとしない。
・「反省」という言葉を知らない。
・その民度の低さを反映してか、ネットマナーがゼロ。
・そもそも大阪は犯罪の無い「地上の楽園」と思っている。
・問題が起こったとき、すぐ他都市のせいにする
・大阪の犯罪は和歌山人・奈良人・滋賀人・京都人・兵庫人・三重人のせいにする。
・都合が悪くなると、論点を摩り替えて地方をひたすら罵倒。
・地方が叩かれてもスルーだが、大阪が叩かれると「分断工作員」と喚く。
・ソースすら出せず、妄想だけで地方を語る(成りすましもよくやる)。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:57:14.39 ID:XBo/6b5d
>>118のソース
422 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/20(水) 19:02:38.67 ID:Js8WWAHj0
カントン土人ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
癌になってもがき苦しんで全滅白やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/20(水) 19:07:54.33 ID:Js8WWAHj0
実際、大阪でやってんのは和歌山土人とか奈良土人からな
あいつら大阪までわざわざいろんな悪さしにきよる
地元民としたらいい迷惑やで
6 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/20(水) 19:16:44.64 ID:Js8WWAHj0
カントン土人ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
もがき苦しめやwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/news/20110720/SnM4V1dBSGow.html
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:18:24.05 ID:Nf61d/p2
偏向報道で地方を貶める→東京
都合の悪いことは他者へ責任転嫁→大阪
そうやって東京が〜大阪が〜なんて地域叩きばかりじゃいつまで経っても変わらないから
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:03:34.94 ID:nryPeihl
大阪、京都、東京、神奈川は日本じゃないから叩かれても仕方ない。
さっさと日本から独立してくれ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:20:05.58 ID:5m1OGUrh
週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
2008年2月28日号 / 2月21日発売 / 定価320円(本体305円)
1位 大阪府 277人→大阪民国人(笑)は277人の国民から嫌われている(大爆笑)
2位 東京都 171人→トンキン人(笑)は171人の国民から嫌われている(爆笑)
3位 愛知県 71人
4位 京都府 65人→京都人(笑)は65人の国民から嫌われている(爆笑)
5位 埼玉県 30人
6位 茨城県 27人
7位 沖縄県 22人
8位 福岡県 19人
9位 北海道 17人
10位 千葉県 16人
11位 静岡県 14人
11位 兵庫県 14人
13位 広島県 13人
13位 神奈川県13人
13位 青森県 13人
16位 長野県 12人
16位 奈良県 12人
18位 宮崎県 11人
19位 群馬県 10人
19位 佐賀県 10人
>>123 愛知だけ矢印を外すとか
そんなだからミソカツ土人って言われんだよ…w
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 07:23:42.33 ID:xCBkKsCE
東京一極集中を支えてるのが東北人、あるいは東北出身移民2世であることは確かだな。
東北人にとって関西は一番嫌いな場所だし...
東北だけじゃない
九州や四国からの上京者だっていくらでもいるだろ
せめて日本経済の中心だけでも大阪に移ってくれればそれも少しは緩和される事だろう
明治以降、徐々にウヤムヤにされてきたけど
日本には根深い東西対立の歴史がある
典型的には「朝廷を支える西」と「武家を支える東」という形で
しばしば権力闘争を続けてきた
だから東京一極政策(ならびに関西凋落政策)の問題も
その延長線上で考えるべきだと思うんよ
庶民は東西対立の過去を忘れていても
政治や経済の上層部は東西対立の伝統を受け継いでいる
武器が「刀と弓矢」から「メディアと金融」に変わっただけなんですよ
天皇を東に持ってかれた今となっては団結しようがない
西の完敗だろう
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:35:12.63 ID:9hKmx0bB
東京の一極集中により、地方から優秀な人や企業、金を集める搾取システムを
国策により行なっているのを、東京人も含めてわからない人が多いんだよね。
そんなシステムを作っておいて、地方は自助努力が足りないとかマスコミなんかも
使ってやりたい放題だよ。
日本人は権威と秩序を求めるからな。
東京一極集中が現状ならそれを当たり前だと思う。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:15:20.56 ID:6UcHFMgR
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:52:40.54 ID:6UcHFMgR
392 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 21:46:21.16 ID:y9+Sg96b0
東京からいつでも関西へ逃げようと決定打が来るのを待ってたさ。でもその間
に西も汚染され、あまり動く意味が無くなってしまった。。。
393 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 21:47:13.97 ID:gCzwyNXd0
沖縄産豚肉たかいね100gあたり188円とか
下手なワイン一本よりたかいじゃん
394 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 21:51:14.74 ID:maEnJlOe0
>>392 そう思わせたいが為の今回の報道の仕方なんだと思う
汚染疑い牛が全国に出荷はされてるが、
わらを買い、疑い牛を育て出荷した県は静岡から東と、岐阜だけ。
識別番号で調べて、それらの県の出身牛を避けて買えば、別になんの心配もいらない。
(現段階では)
なのに全国全国と、まるで国産牛は何処で買ってもアウトだよと言いたげな報道の仕方。
流通量と危険度が、西と東では全然違うのにね。
なんでも他人の所為にする関西・大阪・・・
自分の周辺の腐敗ぶりを見てから物を言えよ。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:29:36.61 ID:RidMtoEK
東京キー局制度廃止
これに尽きる
東京の情報がはいってこなければ関心すらそもそももたない
別に東京情報が入ってこなくても大多数の人間の
日常生活に特段の不都合はない
>>133 だったら具体的にソース付きで「周辺の腐敗ぶり」を出してから物を言えよ。
ついでに言えば、大阪のイメージダウンを招いたのは大阪庶民のせいじゃない
昭和60年代、豊田商事事件や山一戦争をこれでもかこれでもかと報道しまくってきたマスコミの悪影響が一番大きいと思われ
862 :地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 15:47:36.89 ID:ywY87EhY0 返信 tw
全国の財政難の市 ワースト23
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/local/lo51109d.htm トップ23の中に、大阪が11件で半分、さらに兵庫が2件、奈良が2件
殆どが関西圏。それも理由が全て人件費。
大阪および関西は日本のお荷物。日本から関西が無くなるだけで、どれだけすっきりするか。
なお、東京、および関東圏はワーストには全く入っていない。
2 大阪府高石市 109.7 人件費比率が高く、下水道整備費もかさむ
4 大阪府泉佐野市 106.6 関西空港関連事業による公債費増
5 大阪府守口市 106.1 施設職員数が多く人件費比率が高い。生活保護費なども増
7 大阪府摂津市 105.4 モノレール関連事業などで公債費増大。下水道整備費も。
9 大阪府四條畷市 104.3 企業が少なく、税基盤がぜい弱。施設整備などで公債費増
12 ■ 大阪市 102.5 地価下落による固定資産税減と、生活保護費など急増 ■
13 大阪府池田市 〃 税収減。施設職員多く、人件費比率が高い
18 大阪府豊中市 101.3 バブル以後の税収減が激しい。人件費比率も高い
19 大阪府泉南市 〃 関西空港関連事業による公債費増。人件費比率も高い
21 大阪府門真市 100.8 施設職員数が多く、人件費比率も高い。生活保護費など増
23 大阪府東大阪市 100.2 税収減が激しいうえ、生活保護費などが大幅増
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:59:59.21 ID:6UcHFMgR
みんなでよ〜く考えよう
財政難と放射能、どっちがより重大か
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:13:02.72 ID:bYQ3FdXS
それこそ犯罪なんて大阪だけの問題じゃないしじゃあ東京には犯罪も不正もないのか?っていう話にもなるんだけど
まあ根っからの東京脳じゃそれすらも自分で考えられないか
そもそも東京が地方の為に何をした?
あらゆる人材や富を地方から吸い上げておいて、そのくせ地方は努力が足りないだの地方は東京のせいにしてばかりだの
で、しまいには東京を批判してるのは大阪方面の人間ばかり…みたいに決め付けるし
親による児童の虐待死は年間110件ほど発生している
抵抗できない子供を親が追い詰めて殺すわけだから
どんな事件も陰惨きわまりない
しかしメディアで連日にわたって取り上げられるのは大阪の虐待死事件だけ
年間110件を平等に取り上げてないことは明白なのだが
偏向報道によって「虐待死=大阪」のイメージがどんどん醸成されていく
そうそう、子供が親を殺すのと同じくらい陰惨なのが児童虐待
むしろ全国的に表面化してない事件のほうが多くないか?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:36:52.64 ID:bYQ3FdXS
○ るんだぞ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:01:18.33 ID:bYQ3FdXS
あ、断わっておくと僕は決して東京を擁護したい人間じゃないから。
だた
>>135のように現実認識の出来ていない人に対処したまでなので。
>>145-148 だから大阪の人間じゃねえよ!スレタイも読めないのかよ
一極集中を解消する方法を語るのに特定の地域叩きに終始してるようなヤツは要らん!っていうだけの話だよ
繰り返すが決して大阪人でもなければ大阪を擁護したい人間でもない
子供の頃からずっと東電管内の住民だが何か?
本ッ当に東京批判してるのは大阪人ぐらいだと思い込んでるんだな、嫌いを通り越して可哀想になってくるよ
たとえば
>>4の替え歌の時も、気持ち悪いだの大阪人の考え方は…だのとレッテル貼ってるヤツいたよな?
まさかみんな、日本経済(っていうか証券市場)の中心を大阪に移すべきだとか云ってるのは大阪人だけ…なんて思ってないよね?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:38:11.18 ID:1FOcCY8+
政府やマスゴミは関西の電力不足をやたら報道し始めてるね。
これも、東京一極集中維持のための策略だとしか思えない...
一方、東京の電力不足は解消されました!の報道も同時に行われてるし...
>>149-150 2chは大阪嫌い多いからね
普段、情強を気取ってるのに東京至上主義と反大阪感情は
マスコミ様を鵜呑みにしてるんだよ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:32:10.38 ID:IjKvHxkn
本来、マスコミは良い所も悪い所もきちんと伝えなければいけないけど、
放射能のきちんとした報道(後々問題にならない様)をして欲しい。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:28:58.28 ID:B5kzGELz
>>151 >関西の電力不足をやたら報道し始めてるね。
そうね、大阪に副首都を設置とか証券市場は大阪大証中心にとか都知事が言い出し、この 2ちゃんでもそういう論調が増えてきたのとまさに時同じくして…っていう感じだね
>>155 ナマポ比率って大阪より東京のほうが高いのか…
2chだと大阪が全国一のナマポ天国みたいに言われるけど
アテにならんものだなぁ
韓流とかで2chはしばしば大手メディアの欺瞞を指摘するけど
大阪叩きに関しては完全に術中にはまってるんだよな
まるで疑うことを知らないようだ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:44:28.71 ID:B5kzGELz
っていうか生活保護云々って一極集中問題と直接関係ないしスレ違いじゃないか
第一、好きで生活保護受けてる住民ばかりじゃないだろうし
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:04:50.03 ID:GHo5nPly
>>157 政令指定都市ナマポ比率 (対 総人口)
※東京は23区のデータが無かったので、都のデータを利用。
東京・・・・・・・・1.78%
大阪・・・・・・・・5.03%
名古屋・・・・・・・1.62%
福岡・・・・・・・・2.28%
札幌・・・・・・・・3.13%
横浜・・・・・・・・1.56%
神戸・・・・・・・・2.80%
京都・・・・・・・・2.88%
仙台・・・・・・・・1.35%
広島・・・・・・・・1.90%
さいたま・・・・・・1.13%
川崎・・・・・・・・1.93%
千葉・・・・・・・・1.52%
北九州・・・・・・・1.88%
堺・・・・・・・・・2.63%
岡山・・・・・・・・1.50%
新潟・・・・・・・・1.13%
静岡・・・・・・・・0.88%
浜松・・・・・・・・0.68%
相模原(政令前のdata)1.23%
----------------------------------------------
熊本(2012/4政令移行)1.61%
ナマポデータ
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/gyousei/fukushi/m09/xls/10b.xls 人口データ
http://cpf.uub.jp/
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:22:31.33 ID:VxjSH9NB
羽田―米国線、相次ぎ運休 震災の需要減と原油高で
【ニューヨーク共同】米大手のアメリカン航空は、東日本大震災による需要減と原油高による燃料費の高騰で、
羽田空港―米ニューヨーク線の運航を9月初めから休止することを23日までに明らかにした。
同線は需要低迷を理由に震災後に運休し、7月3日に再開したばかり。
わずか2カ月での運休となり、再開は2012年半ばの見通し。
デルタ航空も羽田―米デトロイト線について8月末〜12年4月の運休を決めており、
米大手主力路線の相次ぐ運休は、
震災後、落ち込んでいる日本の観光業界に打撃を与えそうだ。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072301000470.html
東京至上主義ってみとは、必然的に反京都になんない?
京都って反東京の総本山だし。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:53:04.07 ID:1FOcCY8+
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:12:57.67 ID:B5kzGELz
>>160 >東京は23区のデータが無かったので、都のデータを利用。
東京「都」と大阪「市」ってこと?それじゃ比較の意味ないだろ
都道府県単位なのか都市単位なのかちゃんと統一しないとね
もっとも生活保護を申し込んだ住民に大阪市行きを勧めた自治体もあるらしいから、これは大阪だけの問題じゃないけどな
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:02:03.25 ID:zdxBlj5O
>>165 大マスゴミだと、絶対出ないデータ
大マスゴミはなぜか大阪の災害リスクの高さをアピールしたニュースばかり報道する。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:00:25.79 ID:V2lsRrMt
大マスコミっていうか、特にフジサンケイでしょう
いまだに産経テレビと名乗らない放送局もある
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:16:27.14 ID:TasndCAO
フジサンケイ・・・
もはやどこが「産業経済」なのか、イミフだな。
寧ろ東京により一極集中すべきだと思うけどなぁ。
1990年代までは東京がアジアで圧倒的だったけど、2000年頃から、欧米の大企業とかがソウルとか香港を中心に東京からアジア統括機能を移転し始めたんだよ。
2010年頃にはもうアジア最大拠点はソウルか香港に置かれるのが一般的になったね。
もっと東京に機能を集めないと、アジアの都市間競争に敗れて、日本そのものがダメになっていくと思うよ。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:30:54.13 ID:V2lsRrMt
都市間競争と災害リスクとどっちが大事か
都市間競争。
関東大震災並みの大地震が来ても死者はたかだが数万人、GDP損失0.5%とか、ほぼないに等しい。
都市間競争に敗れてソウルがアジアの金融ハブとかされたら、日本は数百兆円〜数千兆円の損失。
ちょっと前までは分散したほうが良いと思ってたけど、
>>169と同じような考えで、一極集中で良いと思うようになってきた。
一極集中議論のスレだと、関西へ分散しろとか、いや、東北だと言い合いになってるが、
これからは中韓の驚異を考えて、一極集中を推進し続けたほうがいいと思う。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:53:36.78 ID:V2lsRrMt
関東大震災並みの大地震が来たら死者は数十万人とも数百万人とも予想されているし、政治経済の中枢だって一発でオシャカにされてしまうだろう
少なくとも、政治の中心と経済の中心は同じ電力会社の管轄であってはなるまい
今回の原発騒ぎで日本人がはじめて学んだ大鉄則
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:12:13.40 ID:dHUcJKO9
関東へミサイル打たれたら終わりですな
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:02:27.28 ID:QEM1ndNz
東京一極集中するのは、やむを得ないとは思う。ただ一極集中するなら、放射能汚染された食料も東京一極集中の一部として東京都や政府が責任を持って買い取るのが筋ってもんだ。
日本を放射能で汚染させた罪滅ぼしだよ。東京が美味しい所だけ持っていくのは許されんだろ。東京都に放射能汚染された食料を流通させれば問題は解決する。
「東京にもっと機能を集めろ」ってw
いままで集めすぎたから内向きのローカルな都市になって
海外と勝負できない街になったというのにw
世界一のGDPを誇るのに著しく重要性が低下してるんだから問題は機能とかじゃないのよ
東京に集めて大地震が起きれば
それこそ中韓が大笑いすることになるわけだが
個人的には5ブロック程に均等分散させることが大事だと考える
これなら1ブロックが震災で壊滅しても、
まだ8割の国力が残っているから復興は容易だ
しかし東京に8割を集めて壊滅すると日本の再生は極めて困難になる
このまま一極集中が続けば、そうならざるを得ないよ
>>173 日本は役人が東京に集めた企業を通じて間接的に経済に介入する擬似社会主義みたいになってるから
うまくいかないんだよな。
民間の力は国を超えて活動できるけど、役人の力は基本的に国内しか権力が及ばない
この「国内限定」役人主導による閉鎖性は東京の重要性が低下する要因のひとつになってる。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:27:05.19 ID:V2lsRrMt
ブロック分けっていうなら単純に電力会社の管轄ごとに分けるのが一番いいと思うが?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:33:58.11 ID:CTcQxnQ5
東海道新幹線の三連続(東京、品川、新横浜)停車はやめろよな
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:48:15.26 ID:zWOD4037
【東北復興院・関東復興院の設立を】
〜より強い、より安全な東日本を目指して〜
*メトロポリタンルネッサンス
東京首都圏の力強い復活を通じて日本の底力を世界に知らしめよう!
ジャパニーズドリームよ永遠に。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:10:05.55 ID:IXfNGy+x
最近東京の流入人口が激減してるね
>>173 関東大震災程度の地震がきても死者は多くても数万人程度だよ。GDPが0.5%〜1%は下がるだろう。
なに数百万人とか100倍もねつ造してるんだよ。
M8近くの関東大震災も当時木造でカスみたいな建物につぶされて死んだのはたった1万人だからな。
消防車もまともにない時代に、木造ばっかりで火災が広がって死んだのがほどんどだし。
首都圏でM7〜8未満クラスが来ても死者はせいぜい数千人ですむだろうね。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:59:33.28 ID:xvjDuag8
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:35:50.77 ID:kPlVdgdh
122 名前:名無す投稿日:
こうしてみると、長年に亘る、関西人の思い上がった地方蔑視の差別的態度が、西日本地方の首都圏言語化を促進したともいえるな。
地方が首都圏に対し、敵の敵は味方、みたいな親近感と、憧れを抱くのは良く分る。
首都語は洗練されていてかっこいいというのもあるが、逆に関西弁はどう見ても下品の極みだし。
首都圏人にも地方蔑視が無いとはいわないけど、総じて無関心というレベルで、それなりに気を使い、訛りなどにもあえて触れない。
関西人は関東への劣等感の裏返しで、田舎者と見ると、訛りを馬鹿にして執拗ないじめをするから嫌われる要素満載だ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:54:52.71 ID:aCv4kyt9
地方は首都圏に憧れているからこぞって上京するんだっていう妄想
もちろん死にたいぐらいに東京に憧れる地方人も大勢いるのだろう
だが自分の地元には職がない、あるいは本社の東京移転に伴い仕方なく…っていうパターンは果たしてないのだろうか
地方特に大阪の企業が相次いで東京進出を果たした結果がコレだ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:22:52.88 ID:nIkGsbGG
東京キー局制度廃止
一発で流れ変わる
何で誰もこういう現実的かつ有効な提案をしないのか
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:40:42.10 ID:oGYixz24
>>190 東京キー局制度廃止したら地方局の倒産廃業が続出するから
たいていの地方局っていうのはキー局と切っても切れない関係にある
東京キー局あっての地方局なんだ
残念ながらそれが現実
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:42:13.63 ID:nIkGsbGG
地方局の経営問題は別の話w
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:51:10.25 ID:3jGPENze
>>191 ローカル局の赤字体質は県域放送制度に原因があるんじゃんか。
乱立した局が狭い商圏で広告収入を分け合い共倒れの様相だからだよ。
関東や関西みたいに県域を跨いだ広域放送を認可したらいいだけだよ。
各県の系列局が合併して単一局を形成したら収益基盤が整うって。
これ道州制の理念にも合致するんだよな。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:00:25.73 ID:oGYixz24
放送局っていうのは自分たちの作る番組がどこまで視聴率取れるかが生命線
しかしはっきり言ってそうした力を十分に発揮できる地方局がいくつあるのか甚だ疑問だな
だからこそ、独立系以外の地方局は東京キー局の番組を平気で垂れ流す
東京に頼らず自分たちの力で番組を制作するよりもそのほうが楽だからだ
ここまで書いたら、東京キー局の廃止がいかに地方局の死活問題になるかわかるハズ
つまり東京一極集中は地方メディアにも責任があるってこと
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:53:36.88 ID:EMPt6CEb
ローカル局の赤字問題って、基本的に富が東京へ流れる構図があるから
そうなってるだけでしょ。
日本は民主国家では世界でも最もケーブルテレビが普及せず、地上波大マスゴミの権力が強い
国と言ってよい。
諸外国など、キー局なぞ大した力はなく、ローカルケーブルテレビの力が強い。
だから、大マスゴミキー局を見ないようにすればいいんだよ。
東京のテレビってお偉いさんが国民を洗脳するためのものでしょ
>>194 >つまり東京一極集中は地方メディアにも責任があるってこと
本気で言ってるならある意味面白い奴だな
関西の準キー局は最近は東京キー局との連携が進んでるけど、昔はお互い対立していたり腸捻転していたりだったな。
一説には昔の対立してた頃とか腸捻転時代のほうが良かったと言われてる。
まあ今の連携は発展的というよりもこれから厳しいから手を組もうって話だからね。
昔はMBSはキー局になる野心があったしABCは完全にテレ朝を教育局上がりの格下に見てた。
YTVくらいじゃね昔から関係いいのは。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:02:38.33 ID:EMPt6CEb
関テレのやらせネガキャンも東京中華思想真理教の仕業?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:45:56.33 ID:kg9X+7xe
>>188 296 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/26(火) 20:05:09.95 ID:4nmb13IR0
>>294 日本各地の方言は京都弁が訛ったものだよ。無論江戸弁も。
東京アクセントと言って、関西と北陸・四国の一部以外は
東京と似たアクセントや無アクセントの地域が多い。
何故訛ってしか伝わらなかったかって?ただ単に関西弁が喋れなかったから。
関西弁のイントネーションを真似る事が出来なかったから。
実際、関西以外の人間に関西弁を教えた事があるが、誰一人流暢に喋る事が出来なかった。
と言うより、全く下手くそで話にならなかった。朝ドラのヒロインの関西弁以下。
他地方から来た人間が完璧に関西弁を喋れるようになるには時間がかかるし、素質も必要
でも、関西人は簡単に東京アクセントで喋る事が出来る。ただ単に使いたくないだけ。
英語をあえて使わないフランス人のようなもの。
上方(かみがた・かみかた)は、江戸時代に大坂や京都を初めとする畿内を呼んだ名称である。
広義では、畿内を初めとする近畿地方一帯を指す語としても使われる。
天皇の住む都を「上」とする事から用いられ、特に江戸幕府は三河国以西の五畿内(大和国・山城国・摂津国・河内国・和泉国)
三州(近江国・丹波国・播磨国)を、「上方筋」と定義した。政治的な中心である江戸に対し、
古くは経済・文化的な中心地・先進地域を指す語として用いられた。
また、上方と呼ばれる地域における文化は上方文化とも呼ばれ、代表的なものに上方舞、上方歌、
上方落語、上方歌舞伎、上方三味線、上方浮世絵、上方言葉、人形浄瑠璃文楽などがある。
近世初期まで、経済・文化の中心地であった。文化の東漸にともない次第に関東へも洗練された先進的な上方文化が下り、
18世紀の明和期頃から徐々に江戸特有の文化が開花、化政期に至ると、江戸が上方と並ぶ文化の発信地となった。
京(きょう)の夢(ゆめ)大阪の夢
夢の話をする前に唱える言葉。◆江戸いろはガルタで、最後の句。
基本的に京阪アクセントが崩れていったのものが全国のアクセントですから。
(今は京都も少し崩れちゃって一番保守的なのはちょっと田舎に行かないとないが)
まあ、ぶっちゃけこういう論争は関西でも関東でもない地域の人間にとっては至極どうでもよかったりするがw
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:28:47.49 ID:oGYixz24
メディアの一極集中はキー局制度が悪いっていうより地方発の番組があまりに少ないのが原因
せめて半分近くは大阪をはじめ日本各地の制作番組で埋めるべき
たとえば札幌テレビ制作の番組もテレビ埼玉でたまにやってるが、あれ何で日本テレビでやらないんだろう?といつも思う
>>203 キー局は地方局制作の番組には冷たいよ、まあ下らんプライドがあるんだろう。
そもそも基幹局クラスじゃないとキー局の意向で作られた局も多いからねえ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:46:49.57 ID:nIkGsbGG
アメリカにならえばいい
キー局は、東京大阪名古屋福岡に各局づつ
これをやるだけで劇的に変わる
なんで地方局の経営の話になってるのかw
関係ないじゃんw
雑感なんだけどさ、日本人が一極集中するときって
たいてい危険なんだよね
軍国主義に一極集中 → 一億玉砕
土地投機に一極集中 → バブル崩壊
ガラケーに一極集中 → スマホ天下
それに熱中してる間は自分達が上手くやってるように思えるんだが
全体を見ないで猛進しているから、ある日突然うまくいかなくなる
東京一極集中も同じだろう
直下型地震が起きたり、富士山が噴火して灰まみれになった途端、
とんでもない逸脱をやっていた自分達に気づく
言うなれば東京という「一神教」の弊害だな
いつのまにか日本人は多神教的な感覚を忘れて
大陸的な一神教に毒されているようだ
日本古来の健全な多神教感覚に従っておれば
東京も名古屋も大阪も福岡も札幌も平等に繁栄しているだろうに
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:11:56.52 ID:oGYixz24
日本のキー局はみな新聞社の系列になっている
新聞社にとってもキー局を東京に置いてくれたほうが何かと便利で都合がいいってことでは?
もし
>>205が実現するとしたら、それは放送局が新聞社の系列から完全に独立しキー局の所在地を自由に選べる環境が出来上がった時だろう
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:00:41.04 ID:m4apCaZA
一つ思うのは東京都内から基準以上の放射性物質が見つかった事で東京都内も発ガンのリスクが高まっているということ。人口が多いから癌患者も半端ないだろう。東京に住んでいる人は癌にかからないように気をつけてくれ。
>>202 いや、関西・関東以外の人間でも関係あるよ
関西弁ってかなり伝染りやすいのよ。
東日本の人でも関西人と話してると自然と関西弁になってたりする経験ない?
これって上方を中心に言葉が広がっていった名残だと思うんだよね。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:37:10.76 ID:YaB4P1zr
そもそもキー局制度があって、それが一つの都市に
全部あるっていう国は、これくらいの人口のある国では無いんじゃないの?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:40:06.62 ID:YaB4P1zr
地方局制作の番組って、ズバズバ言いたいことを言ったり、
タブーにどんどん切りこんだりと、情報操作が効かないからね。
そういう点では、官僚にとっては脅威。
東京一極集中反対の意見がバンバン出てきたりする。
キー局のニュースって、とにかく記者クラブの洗脳番組だからな。
関西の電力不足アピールで、東京一極集中緩和への動きが極端に減った。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:26:57.48 ID:YaB4P1zr
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:42:00.24 ID:5O8tAO8S
>>212 電力不足といったって、首都圏みたいに常に大規模停電の影が迫ってるわけでも電車の間引きが多発してるわけでもないのにね
せめて経済の中心くらいは西日本に移してほしいなあ
サッカー選手とか見てると、本田、宇佐美、香川、長友とか
世界で通用してる選手は西日本出身者が多いんだよね
メンタリティー的には西日本の方が海外と交易する時代が長くて
海外慣れしてるんだと思う。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:00:03.40 ID:5O8tAO8S
サッカーで思い出したけど、あのイタリアだってマスコミを含む主だった企業本社や中央官庁は首都ローマに集中してる
なのにイタリアが一極集中国家って感じがしないのは、やはり証券市場やファッションの実質的な中心がミラノにあるからだろう
日本の場合、広い平野がある東京首都圏に企業本社が集中するのは仕方ないし、それらを軒並み西へと移させるのは不可能かもしれない
しかし西日本にミラノみたいな街を作る事ならできるハズだ
というか移させるなんて無理だろう。
東京は他の地方の芽を摘まないようにするくらいしかない。
まあ今まではその芽を摘みまくってきたんだけどなw
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:05:20.39 ID:YaB4P1zr
小沢が記者会見で、東京一極集中に言及してたぞ。
官僚機構の東京集中がすべての元凶で、それさえ変えれば、
一極集中は終わると言っていた。
終わらせないといけないとも...
やはり、マスゴミが狙う政治家ってこういうのが多いんだな。
東京一極集中に賛成(か全く問題視してない)している政治家は都市型の
クリーンな政治家とか言われるしな...
>>216 経済力でミラノはローマを圧倒してるからね。
大正時代の大阪と東京の関係に近い。
>>218 まあマスコミそのものが東京の代弁者だし
>>216 イタリアは元々都市国家の集まりなんだよ。
イタリアという国は日本と韓国と台湾が合併してできたような国だから、国の機関が分散してて当たり前。
ドイツなんかもいろんな国が統合してできた国。
日本も台湾、韓国、北朝鮮と統合したら連邦国家になるだろ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:17:49.58 ID:5O8tAO8S
だからといって日本がこのまま一極集中を続けていいってことにはならないが?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:22:41.34 ID:YaB4P1zr
日本も藩国家の集まりでできた国だよね。
実は、各地方の伝統的な方言の相違はまるで欧州内の国ほどの差がある。
それを明治以降、強引に国家に締め付け、特に戦後、東京という頂点を
基準に、完全に地方を金太郎あめのように、のっぺりと薄めたのが日本。
地方は価値観まで根底から洗脳されちゃったからな
>>223 そう、いまは地域の個性を殺してる状態。
古代中国やヨーロッパ・アメリカ見てても
多様な人種や文化、国々が乱立することで創造的な文化が出来るんだよな
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:15:13.67 ID:l+2HYn4D
江戸時代〜明治までは、
違う地方では全く会話が成立しなかった。琉球語なんて日本語系の別言語だが、いまや完全に死滅。
それくらい、日本の地域差は激しかった。ヨーロッパ内よりもはるかに言語の地域差が激しかった。
戦後、日本はすべて東京基準に合わせ、特に平成以降は顕著になり
どこにいっても同じ町並みになってしまった。
方言東日本ではほとんど死滅。
すべてマスゴミ・官僚の責任。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:47:24.08 ID:oYzQj89c
>>226 言いたい事はよく分かるが
>違う地方では全く会話が成立しなかった
これはこれで問題じゃないのか
標準語、共通語の存在は必要不可欠であり一極集中問題とはまた別の話では?
>>225 んじゃあ移民導入で決まりですね
同化されて1億2千万全員が同一民族に統合されちゃったので
言語はとっくに統合されてますし、肌の色も同じですから
>>228 まあ多様な人種っていってもお互いある程度民度が高くないと
ヨーロッパみたいに混乱するだけなんけどな
特に移民みたいに人件費安くしたいがために移民推し進めるのはうまくいかんよ
でも働き手も産業も不足してるので、移民入れないと地方は持たないのでは
経済移民と留学生ですが、どこの国もこれを取り合ってます
既に東京に集まった富や人間は、自発的には地方には行かないでしょうし
もし、明治維新以降の東京中央集権をやってなかったら。
北海道→アイヌ自治州 公用語 アイヌ語、ウィルタ語、ニビウ語
小笠原→小笠原自治共和国 公用語 英語
沖縄→琉球自治共和国 公用語 琉球語
その他、共通語は日本語としても、各地方では普通に津軽語、南部語、鹿児島語
とかだったと思うね。
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!
我ら小沢一郎応援団の生き様は
小沢一郎のために生き
小沢一郎のために死す
小沢バンザイ!小沢バンザイ!
>>230 もう安い労働力を大都市に集めて働かせれば
日本が発展した時代なんて昭和で終わってるよ
移民を呼んで儲かるのは資本家だけだよ
いくらでも賃金を減らせるから、そのぶん利潤が増える
経団連の外資比率が上昇していることと移民推進は関連がある
しかも日本の場合、移民を呼んでもシナチョンしか来ないから
みんなナマポ予備軍になって財政を破滅させてしまう
移民排斥を唱えた人間は人権擁護法で罰されることになりそうだしな
賃金は減るわ、財政は破滅するわで、踏んだり蹴ったりだわ
移民受け入れるなら、投資移民か東欧ロシアの美女をたくさん受け入れるべき。
2000年以降の外国人の増加分の8割は中国人...
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:33:02.42 ID:UQbzCVKX
訂正。
>>226 >方言東日本ではほとんど死滅
無知にもほどがあるぞ(爆)
238 :
苅田人:2011/07/30(土) 07:04:40.87 ID:HZO/G1/D
メディアの東京集中が地方いや日本をダメにしてる。
東京のマスコミは地方を興味本位しか取り上げません。その地域のイメージ
どおり、県民の法則?どおりに取り上げる。
一例を上げると札幌は時計台、名古屋はお城、大阪は道頓堀、北九州は工業地帯
博多は中州のネオンとその地域のイメージ通りに取り上げる。札幌駅、JRタワー
(名古屋)、なんばパークス、大阪駅(大阪)、門司港レトロ、リバーウォーク
(北九州)、シーホーク、キャナルシティ(博多)はまず、取り上げる事は
ありません。東京のお台場や六本木にしかおしゃれスポットがないような報道
をしてます。
又、地方の街を取り上げる時は人口減少や買物難民、シャッター通りばかり。
いかにも東京の街が元気と言う事ばかり宣伝してる。
こういった事が地方を悪くしてる。地元の物を大事にせず、東京と同じ物を欲
しがる。お台場でショピングセンターが流行ればイオンを欲しがり、六本木で
高層ビル複合施設が流行ってるて言えば、駅前に高層ビルを建てたがる。
これだと、アメリカのようなニューヨークやサンフランスシスコ、ホノルルと
いったライフスタイルの違う都市は絶対にできない。日本では東京大都市圏
(満員電車、過密都市)と農村、漁村の二者選択しかない。シアトルのような
中堅都市のライフスタイルが無いのが日本。
だから、転勤や出張なんかで地方に行くと逆カリチャーショックを受ける事が
ある。例えば、京都は普通の街で街の規模が大きい。おしゃれな街の神戸が
三宮や元町に行くと雑居ビルが多く田舎くさく見える。田舎町のイメージの
熊本の繁華街の規模を見て凄いと思ったりする。大型店が無く商店街の力だけ
で集客してる長崎に浜町を見てあり得ないと思ったりする。
又、寂れて何処もシャッター通りに印象の北九州が、門司港やリバーウォーク
のウォターフロントや駅ビルに乗り入れてるモノレールを見て、イメージと
違うて感じたり。
報道されてる街と実際の街が違う所は多いと思います。
>>234 それはそのとおりだが、地方の老人の面倒を見る人間が
外国人しかいないので、導入しなければどのみちその老人の票が
ブーメランとなって選挙で炸裂して、政府予算が肥大化する
(それくらい地方の介護職は不人気、あと病院も)
移民を入れた場合、移民の構成年齢は必然的に若年者寄りになり
かつ外国人なので参政コストが高く、問題を後回しにできる
(若年層は社会保障コストが安い、また投票率は老人が一番高く、若年層が一番低い
つまり「政治的に一番面倒な年齢層」が老人で、その逆が若者)
政治は「ツケを後回しにする為のシステム」なので、こうせざるをえない
どっちにしても資本は生き残りの為なら不法だろうががんがん輸入するので
公的な対策が後手になるほど、結局日本人は迷惑をこうむる
当たり前の話だが、老人の参政権や生存権を剥奪ないし
制限でもできない限り、面倒を見る為のリソースが必ず必要になる
それから、日本人労働者が資本に対抗できるなら、とっくにしてるはず
でも現実は、組合票の取り合いで揉めるだけ、組織化率低い産業は今までとおり無視
だから移民、移民に押し付けるのが、やっぱ楽なんでは?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:22:01.59 ID:/rM8b7FP
移民の話で盛り上がってるけど、大正頃の日本は
ほんと多民族国家だったからね。
ロシア革命から数千人のロシア人やタタール人を受け入れたし、
その他、神戸や長崎にはたくさんのユダヤ人がいたし、
ポーランド虎児も受け入れた。
それに、南樺太は日露混在地域だった。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:20:17.70 ID:QdlDeAjo
これからまたそういう時代が来るよ
少子化の影響で労働力不足にでもなったら本当にそれしか道はなくなる
それを個人的にどう思うかは別だけど
242 :
warikomikun:2011/07/30(土) 23:06:17.96 ID:iJs5zD+3
じじいの世話を外人にやらせてる国って例があんの?
243 :
warikomikun:2011/07/30(土) 23:11:34.86 ID:iJs5zD+3
必要なのは移民じゃなくて日本人への教育だろ
社会企業みたいなのにもっと普通に関心を向けさせないと
どうせもう産業は無いんだから
244 :
warikomikun:2011/07/30(土) 23:16:13.74 ID:iJs5zD+3
そもそも移民で支えるということは既成の金の回路を維持するってことだろ。
それで壊れたのにバカじゃないかと
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:18:12.83 ID:QdlDeAjo
>>243 それでどうにかなるならとっくに誰かが実行してるって
それにどのみち外国人はもう東京には来たがらないだろうよ
246 :
warikomikun:2011/07/30(土) 23:21:13.05 ID:iJs5zD+3
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:25:21.29 ID:QdlDeAjo
今や在日は在日でも朝鮮人よりも中国人のほうが人数も増加率もずっと上じゃん
248 :
warikomikun:2011/07/30(土) 23:30:53.37 ID:iJs5zD+3
問題はあいつらほどの組織力を日本人が持っていないことだな。
横の連帯を可能にする仕組みが必要なんだ
そりゃ労働者側から見ればそうだが、労働者の組織化ほど難しいものはない
でも人手不足は深刻なので、資本は生き残りをかけて外国人を輸入する
中国人は来るかな? 中国人"すら"こないくらいに既に
日本の末端の労働環境は悪い、日本は先進国では不人気な方の国
アジア諸国の物価がすごい上がってきて、ここんところさらに人気が…
日本向け移民募集に最適なファームは、多分「北朝鮮」だな
朝鮮語は日本語そっくりで教育コストが安い、地理的にも近い
日本人が嫌な仕事は外国人だって嫌なんだよ
そんなものを押し付けても、いずれどこかで不満は爆発する
251 :
warikomikun:2011/07/31(日) 02:02:03.13 ID:8PbsBm/z
>>249 「労働者」という概念で語れてたのなんてせいぜい団塊ぐらいまでで今の日本人は「労働者」でもない「難民」と言ったほうがよい。
その「難民」は公式には未だ名付けられず、見出されていない存在だ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:10:01.05 ID:LKGXgLFg
朝日新聞に電力不足など震災による企業の移転候補先の検討場所が載っていたが、
一位が関西だけど、なんと2位が南関東だった。
まったく意味不明。
これだけのことがあっても、いまだに東京(南関東)にこだわる日本っておかしいな。
実際、一極集中はほとんど緩和されてないんじゃないのか?
移転しようと思ったら、関西も節電でやめた企業が相当多いらしいし、
マスゴミや官僚による関西などの電力不足アピールがまさに、大成功したってことだな。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:46:21.86 ID:4wFL4/cj
>>252 それでいて地方民のガス抜きを兼ねて
過密や過疎に対する「問題提起」だけはする、と。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:47:19.53 ID:LKGXgLFg
そういえば、オリックス?かなんかが、
震災後関西への分散を検討して動いていたそうだが、
関西も電力不足の懸念から、分散をやめて東京にとどまってるらしいね。
全国電力不足、節電キャンペーンの効果てき面...
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:10:00.90 ID:gCENe4we
東京の被爆を明らかにする事。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:10:25.88 ID:gCENe4we
東京が被爆している事を明らかにする事。
259 :
浪花男に江戸女:2011/08/05(金) 10:20:37.95 ID:dNJ6VjqM
>>205 手始めにANNはABC(大阪)を基幹局にすればいい
かつてNNN=資生堂 JNN=花王 FNN=ライオンと東京の会社なのに
ANN=牛乳石鹸共進社は大阪の会社だから おまけにABC作
>>218 路面電車や地下鉄もミラノのほうがローマより規模が大きい
このためイタリアの首都をミラノだと思っているヤツも多い
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:33:31.58 ID:dNJ6VjqM
>>223
そういえば藩札(ローカル紙幣)があったなあ
江戸時代は東西で貨幣が違ってた 銭は一緒だったが
江戸では喜んで受け取る小判(金)も京大坂では使えない
こちらは銀貨幣(丁銀など)だから 東は金 西は銀の産地が多かったから
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:36:33.95 ID:kt4VoKCZ
このところ、東京一極集中が話題から消えたな。
原発問題だって、地方に仕事がないから、金をばらまいて汚いものを
押しつけてる構図があるのに、マスゴミはそこを完全無視ししてる。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:40:12.61 ID:kt4VoKCZ
まずやるべきこと。
・キー局の廃止 →東京への幻想の終了
・官僚の権限の縮小 →ハンコがいらなくなる
・地方自治体の権限強化 →地方でハンコが出せる。
この三つをやっただけでも劇的に変わる。
官僚のハンコをもらわないでも、やっていけるようになれば、IT時代の今、
家賃などバカ高い東京に企業が集中する理由がない。
この三つさえやれば、すべて解決する。逆に言えば、これがあるからこそ、
東京一極集中が進んでるわけだ。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:08:11.77 ID:imb52M9Z
>>259 ローマはもともと遺跡が多いから路面電車や地下鉄をあまり作れないだけでは?
俺は東京一極集中には反対だ。東京都もこれ以上過密になっても困る。
首都高はしょっちゅう渋滞で、事故が多発だし、電車も過密過ぎて、快適じゃない。渋滞で取引先に遅れたり、電車の人身事故もあってたびたび電車が止まる。東京のどこが効率良いんだ?全く。
東京は人が逆に多すぎて住みにくいぞ。地方の大都市に企業や人を返してもいいと感じる事がよくある。
>東京のどこが効率良いんだ?
殆どここに触れないんだよね。そりゃあ集中は効率良くなるけど東京のような街だと
規模の不経済みたいな面も意外とあるんじゃないかと思う。
>>266 そだね
ウィキペディア
>>2に少し書いてある
>規模の不経済
>巨大都市は、集積の不経済を伴う可能性をはらんでいる。
>OECDのレビューでは、約700万人までは大きいほど富裕であることを意味するが、
>その限度を超えると大都市圏の規模と所得は負の相関関係になる、としている。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:37:04.29 ID:tewpEy6H
それは途上国の話じゃ無いの?
東京は世界に類を見ない鉄道網によって極めて高密度な経済活動が行われているぜよ。
ただ道路網がよくなればもっといい
>>268 国鉄の存続と引き換えに得た「首都圏五方面作戦」か。
しかもなぜか国鉄赤字は地方のせいにされてるからなwww
>>239 それだと老人を都会に飛び込む方が手っ取り早いわけなんだが
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:12:33.24 ID:vOCw00Mi
東京の鉄道、道路網作るのにどれだけのお金がかかってるんだか...
用地買収だけでも世界一の費用だろう。
これを中都市程度で作れば、なん十分の一でできる。
いかに非効率かがわかる
。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:50:40.75 ID:dJO9TkCK
一極集中の東京より東北のほうが電力ヤバいぞ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:04:45.53 ID:WRAJmNdE
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:27:50.39 ID:IkRjdJ5y
■東京や大阪に国会を置いていると、国難を招く■
関東や関西は人口が多い割に有能な政治家が出ない。
東京が首都のため、戦時中には、近衛文麿(東京出身)と
東条英機(東京出身)という、二人の無能な首相が日本を敗戦に導いた。
日本を国難から救った維新の元勲や、首相の輩出が多い、中四国九州、
とくに地震が少ない岡山に国会を移転せよ。
歴代首相の人数
北海道 1
東北 4
関東 12
中部 9
関西 6
中国 16
四国 4
九州 9
合計 61
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5237.html
>>271 東京で新規の道路引くのが難しいのは過密の弊害なのに
「地方の無駄な道路」に憎悪が向けられてる
「一票の格差」があるのは急激な一極集中の結果なのに
なぜか地方だけに憎悪が向けられてる。
>>277 その通り
一票の格差にしても問題が摩り替えられている感がある
日本全土を単一の選挙区にして比例代表にすれば格差は解消するのに
それをすると共産党などの弱小政党が伸びるから小選挙区にしている
つまり、小選挙区というアフォな選抜方式を自民や民主が堅持したいがために
一票の格差が維持されているわけだよ
責められるべきは東京永田町にいる指導部であり、地方の民衆ではない
―――
まあこんなことを書くと俺が共産党支持者みたいだから弁明しておく
俺はどの政党も積極的に支持しない
消去法で選べと言われれば自民を支持する
小選挙区がアフォな選抜方式だと述べた理由は、それが国政に関わる選挙だからだ
市議会議員は「1つの市」、県議会議員は「1つの県」、国会議員は「1つの国」を選挙区としなければ筋が通らない
小選挙区では市議会議員と同じレベルでしか民意が反映されず、
ひいては国政を歪めることに繋がるからだ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:16:45.90 ID:TaFrRuzS
国政を歪めてるのは小選挙区のせいじゃなくて、民衆がろくでもないのを選んだからでしょ
どこそこに新幹線や高速道路が出来たから我がムラにも欲しいだの、東京に〇〇があるから我が街にも作れだの、そんなレベルでしか投票基準がないんだな
国政選挙なんだから国家全体の事を真剣に考える候補者に入れるべきでは?
>>279 日本は衆議院も参議院も位置付けが微妙すぎる。
アメリカでの州の代表の意味が強い上院と人口比例の下院とか
イギリスでの貴族院(世襲貴族+有識者)と
十数年に一度、人口増減による格差を調整するために選挙区見直し制度がある庶民院とか
もっとちゃんとしてほしいわ。
衆議院は中途半端な小選挙区制で結局1票の格差が残ってるし
参議院はぶっちゃけ貴族院廃止の暫定措置のまま続けてるみたいな感じだし・・・。
まず他のアジア諸国よろしく民主主義が形だけだし、国民の意識が低いからな
地方切り捨てまくった小泉が熱狂的に支持されてた時点でな
ニュー速とかのネット上でも愛国だのなんだのにかこつけて
東京ローカルの問題に過ぎないことを地方民も平気で国全体の問題のように考えているのが不思議だ
そして自分の地域ローカルの問題には目もくれないと
>>281 そうなんだよなあ・・・まあ2chの論調は基本中央集権的だから今さらどうこう言うつもりはないが
もう少し地元の問題に目を向けないとね・・・地方自治体の行政・議会はクソだから
どうせ関心持っても無駄というような声も多いがそんなんで政府・国会がマトモに
動かせるわけがない。
ニュー速は血液型とか出身地で人の性格や人格決め付けるような連中だから
民度は推してしるべしだろう
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」――テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が
連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている一番効果的な節電方法がある。
それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。
単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出している。にもかかわらず「テレビを消す」という
選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
※週刊ポスト2011年8月19・26日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:41:08.27 ID:k4Y9m91s
■副首都整備基本法案は、日本の中枢を危険にさらす悪法だ■
国の中枢は、ある場所に一端、定着すると、よほど重大な理由が無い限り、
他の場所には移転しなくなる性質を持っている。
それは、明治維新以降、国会が東京から他の場所に、
ほとんど移転しなかったことを見ても明らかだ。
今回の副首都整備は、東京震災という重大な理由の下で、
他所に首都機能を移転しようという話だ。
しかし、東京復興後、東京に首都機能が戻ってくるための根拠が明らかでない。
関西に首都機能を移転した場合、何か特別重大な理由がなければ、
再び東京に機能が戻って来ることはないはずだ。
関西で首都機能を続行できれば、そのまま関西に留まってしまうはずだ。
大地震が多発する関西は、恒久的な首都候補としては不適切な場所だ。
「一時的な移転」という条件があるから、関西の名前が挙がっているのだ。
関西から東京へ首都機能が戻ってくる根拠が明らかでない以上、
東京震災時の代替地として、関西はふさわしくない場所だ。
東京で道路
→渋滞解消・財源問題は無視
地方で道路
→無駄・過疎に作るな。建設費が激安でも財源問題
民主代表選やるらしいが、
間違いなく地方に地盤があったり、地方重視や東京一極集中是正の候補は
マスごみ・官僚からそうバッシングを受けるはず。
代表戦出馬予想者
地方蔑視
野田佳彦 千葉県 4区
岡田克也 三重県 3区
海江田万里 東京都 1区
前原誠司 京都 2区
仙谷由人 徳島1区
枝野幸男 埼玉県 5区
地方重視
馬淵澄夫 奈良県 1区
原口一博 佐賀県 1区
樽床伸二 大阪12区
小沢鋭仁 山梨県 1区
鹿野道彦 山形県 1区
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:47:04.51 ID:PPoiH980
>>287 宮崎県知事時代の東国原ですら
宮崎−延岡間の高速道路建設を推し進めようとしたら
税金の無駄遣いだとしてバッシングを受けてしまったからな。
総務省が9日発表した住民基本台帳に基づく人口調査(今年3月末時点)によると、
東京圏(埼玉・千葉・東京・神奈川)への人口集中傾向が 鮮明になった。地方から
の流入が続き、前年に比べ10万人増えた。一方で2000年代後半に人が集まった名古屋
圏は横ばいになったほか、 関西圏では大阪府が人口減に転じたことなどで2年連続の
マイナスになった。前年より人口が減った道府県は39と、前年より1府増えた。
都道府県別に人口の増減をみると、東京都の人口増加数は5万3000人となり、
全国トップとなった。 増加数の2番目は神奈川県(2万1000人増)、3番目が埼玉県
(1万8000人増)と首都圏が並んだ。 人口増加率では若年層が多い沖縄県が最も高く、
前年比0.53%増と東京の増加率(0.42%増)を上回った。
大阪府は昨年は6400人増とプラスを確保したが、今年は1400人減とマイナスに転じた。
関西圏では人口減は加速している。京都、大阪、兵庫、奈良の人口は合計で昨年は858
人減にとどまったが、今年は1万7000人減とマイナス幅が大幅に拡大した。ベッドタウン化する滋賀県を含んだ人口も、昨年までは増加していたが、今年は1万3000人減とマイナスになった。
日本全体で人口減が進む中、東京への集中が依然として続いている。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E19B8DE2EBE2EAE0E2E3E39797E3E2E2E2;at=ALL
>>289 3・11以降の首都圏からの人口流出を隠蔽したい意図見え見え。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:19:26.21 ID:CvaC7485
大阪が減少って・・・・・
結局、何も変わらないんだ?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:02:40.79 ID:uIFe5g01
今までだって本社の東京移転を機に大阪から転出する住民が多かったじゃん
つまり大阪が嫌で出ていったんじゃなくて、泣く泣く大阪を離れたヤツも大勢いるだろ?ってこと
まずは手始めに日本海側のルートをしっかり築いたほうがいいかと
今回の大震災で東北は仙台に頼るルートにしてるが為に失敗したし
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:04:22.43 ID:uIFe5g01
それは解るが、日本海側は大雪がネック
東京だって雪になったら簡単に電車止まったり通行止めになったりするような有り様だし
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:17:16.16 ID:CvaC7485
>>294 関係ない。
日本海側は豪雪にならない限り、きちんと除雪が行われるから。
東京で雪で大騒ぎなるのは、除雪機械がないからだし、
大雪は稀で設置する必要もないから。
雪で敬遠してたら、札幌や長岡などは人が住めない町になってしまう。
青森〜秋田〜山形〜新潟の高速を早く完成させないとね。
ここさえできれば東京経由という呪縛から解放される。
>>294 電車は雪で止まることもあるが(それでも東京よりはずっと対策してある)
道路に関しては通行止めは殆どないぞ。
東京にとって雪が積もるなんてのは異常現象だが日本海側で雪が積もるのは日常。
普段の20cmとか30cmの雪だったらほとんど日常生活に影響ない。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:10:28.50 ID:aCEne1YS
■東京震災時の副首都として、関西はふさわしくない■
国の中枢は、一旦ある場所に定着すると、他所へは移動しなくなる性質を持つので、
@明治維新(東京遷都)
A日清戦争(広島への4日間の国会移転)
B戦時中の大陸進出(軍部による東京からソウルへの遷都計画)
C東京震災(副首都整備)
のような歴史的と言える、重大な理由がない限り、他所に移転することはない。
東京から関西への首都機能移転には、東京震災という理由がある。
しかし東京復興後に、関西から東京へ移転する理由が存在しないのだ。
「東京に戻す」ことを法律で規定したぐらいでは、後で都合が悪くなって
改正されるだけだ。
上記の歴史的事件に匹敵するような理由は存在しないので、
首都機能は、東京には戻って来なくなると考えるべきだ。
大地震が多発する関西は、恒久的な首都候補としては不適切な場所だ。
「一時的な移転」という条件があるから、関西の名前が挙がっているだけだ。
関西から東京へ機能が戻る理由が存在しない以上、
関西を東京震災時の代替地にすべきではない。
サッカー、日本代表よりも関西人選抜のほうが強いんじゃないか?
本社機能を大阪に集約 東洋ゴム、海外営業など
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201108110055.html 2011年8月11日
東洋ゴム工業(大阪市)は10日、東京本社の機能を2012年4月までに大阪本社に集約すると発表した。
積極的に進める海外展開で経営のスピード感が増すと判断したため。
対象は東日本地域の営業担当を除く、海外営業本部など全部門。
東京勤務の社員約140人の大半も大阪に移す。
大阪発祥の企業が本社機能を東京にシフトする動きは1960年代から連綿と続いているが、逆に大阪に回帰するケースとなる。
東京商工リサーチ関西支社によると、東日本大震災の直後、関西企業を中心に東京から大阪への本社機能の移転が検討されたが、実際に移すのは珍しいという。
同社は東京と大阪の2本社体制で、社長ら経営幹部の大半は関西に住む。
東京本社は新車向けタイヤの営業本部や海外営業本部、物流の統括部門などがある。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:11:28.20 ID:CvaC7485
>>299 初めて具体的な行動を起こした企業だな。
でも、そのうち何か不祥事が起きるか見知れない。
それくらい闇は深い。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:18:12.12 ID:qhxIY7nS
>>300 もしこれで東京のお役人からの嫌がらせがなければ
後に続く企業も出てくるんだろうけどなあ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:19:22.99 ID:wCus1HdR
>>302 確実に何かしらの嫌がらせがあるよ。
今後、こういうケースが増えることへの見せしめとして、なんかたくらんでる。
関西電力不足キャンペーンも真っ赤なウソだったらしいし。
今度は、関西も放射能汚染が深刻です!
とかいう戦略かもね。
>>295 そのルートさえ築ければなんでも仙台経由にこだわる必要なかったと思うんだよね
>>304 山形県の県庁所在地が内陸にあったからな。
仙台の隣が山形市だし山形県内的にも庄内は冷遇されてたわけで
そのルートを築こうにも山形県の協力がなかなか得られない。
官僚自身が脱出しねーとやっていけねぇ街になって嫌がらせ?
ないない、奴らは逃げる用意をしてる
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:07:10.72 ID:wCus1HdR
東日本って、まさにローマ帝国だよな。
すべての道はローマに通ず
これを実践したのが戦後60年代以降の整備。
東北〜新潟の日本海側は歴史的に京都方面との交流もあったのに、
ローマ帝国整備でそれがなくなってしまった。
北海道新幹線の全通を認めないのも策略っぽいな。
それまで札幌に流れていた函館が東京にストローされそうだし.
札幌まで完成すると、北東北は札幌に流出し、東京志向が減るだろうし....
東日本には名古屋、大阪みたいに東京以外に大きな都市がないのがね
仙台では力不足だし札幌は本州でないし・・・
>>308 だから東日本(特に本州東日本)って全てが東京の後輩地とも言えるんだよね。
大阪や名古屋は当然そこまで広く、かつ深く後背地に影響を与えてないから差が出る。
東日本の中である程度自立した地域が出てこないと難しいと思う。
北海道は拓銀を潰されたのが痛いな
あれで核を失った感がある
銀行なんてのは潰すも生かすも東京次第なわけで
拓銀を潰したのは東京の意向だということだ
これで東北と北海道は完全に東京の裏庭になった
金融といえば住専のときもひどい
潰されたのは関西系のノンバンクばかりで
東京系はまるで無傷だった
今にして思えば、金融をすべて牛耳ることが東京のシナリオだったんだろう
名古屋の東海銀行も、大阪の住友銀行も、
持ち株会社は全部東京に本社を持ってかれたしな
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:08:05.16 ID:AK/8i/fh
こうしてみると、東京=アメリカと中南米
の関係に見えてくる。
中安米は21世紀になりアメリカの裏庭から脱したけど...
>>310 まだ証券がある
大和や野村等の本社が大阪に移転し証券市場の中心が大証になれば…
東京一極集中に風穴を開ける道はまだある
つまり、大阪はフランクフルトへと生まれ変われ!ってこと
つまり、大阪はテグへと生まれ変われ!ってこと
水面下では 役員会議が開かれてる事でしょうよ。
みんな、タイミングを待ってるだけ
商談相手が嫌がるのにビジネスなんて今や東京じゃ出来ない。成田なんてガラガラじゃん
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:34:39.29 ID:vODsVi2R
現物取引でもう世界市場に太刀打ちできない東証が大証に飲み込まれると言う事か。
本部は大阪に移るかもな
経済は移りゆく、世の定め
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:57:27.65 ID:ZO3fGG9m
大証が猛反発していたTOBに決まってしまったか。
また、大阪から企業がひとつ…
東京の経済も落ちたよな 株価なんて3万超えてたんだぜ?!1000円以下の株なんてなかった。
東証だけじゃ、もう生きて行けないって事ね。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:33:56.81 ID:eCrC+TkM
なんか日本、東京集中で滅亡に向かって真っ逆さまだな
けどなぜか若者が中心のスポーツ分野は調子がいいんだよなw
>>320 ホントこの国はどん底まで行かないと軌道修正とかまったく考えないからな。
まだまだ東京に集めて意味あるんだかないんだかよくわからん国際競争力()をつけるんだろう。
東京の役割はとにかく日本経済を回す事。金の流れを円滑にする事。日本のGDPと日経平均株価が上がれば、誰も文句は言わない。
しかし現実は東京ばかりが肥えて日本国は傾く一方。東京に集めるのは日本の国際競争力を高めるため?全然高まってない。むしろ低下している。詐欺師の言うことに耳を傾ける必要はない。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:45:48.28 ID:zE3pltx3
日本経済の中心が東京になっている事が全ての元凶
いいじゃないか、東証が大証に喰われ、
デリバティブと現物の取引が官僚主導で完全に乗り遅れた日本の経済に大阪から喝をいれてくれる事だろうよ。
東京は役目は終わりつつある。
官僚主導での経済は限界にきたと言う事だ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:05:40.02 ID:zE3pltx3
>>324 みたいな発想があるのは大阪人ぐらいだ…
とか何とかレッテル張るヤツがまたぞろ出てくるんだろうな
と言うか、一部の新聞に
存続会社は大証とするという一文を削ってる時点で 負け合併を隠してます といってるようなもんだろW
今や、テレビ、新聞の役目は終わった、情報とは自分で見つけ見極めるものだ。
偏向報道が効力を発揮した時代は終わったんだよ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:41:18.82 ID:Wufev4h7
>>326 そりゃ大証が上場しているから便宜上存続会社になるだけで、
合併後の本社は買収する側に置かれるに決まってる。
ちなみに三井住友の存続会社は三井でも住友でもなく「わかしお銀行」だが、逆さ合併なんてこんなもん。
>>327 はいはい、東京が本社なら満足なんだね
誰が放射線満タンの土地に商談に来るんだ?
お前、電力は、サーバーは何処におくの?
めでたいねー、お前の頭で東京が本社ならそれで良いのでは?
実質な経営権は大証が握るがね
なんで東京人は奪う事は一流で取られるとキチガイになるのかね? 笑
理解出来んわ、お前らが散々やってきた事だろ?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:22:58.95 ID:p/+vkUud
北浜の証券マンはバブル期の3分の1に減ったらしいが
いよいよゼロになる時がやってきたのか。。。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:36:43.25 ID:zE3pltx3
確かに、存続会社は大証でも新本社をどこに置くとは書いとらんな
東京にするか大阪にするかでまた揉めるんだろうな
まさか間を取って名古屋に…っていうわけにもいかないか
>>328 >>327が書いている意味を全然分かってなくて、大阪最高、東京はクソという妄念だけで
書いているんだね。最高や(笑)。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:06:41.90 ID:zE3pltx3
震災前と後では事情が違う
放射能や電力不足が問題になっている東京に簡単に本社移す企業があるのか甚だ疑問だが?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:12:32.25 ID:+EiQFJYU
322 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/08/14(日) 06:22:07.79 ID:Iymh0b9I0
>>315-317 本日の日経によれば、
「東証消滅後、東京・兜町の機能を全て大阪・北浜に移す」
とのこと。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:02:35.47 ID:dwhdyTaf
ちょっと前まで、
大証が東証を買収するんや〜
大阪が金融の中心なるんや〜
と鼻息荒く夢を語っていただけに、
東証が大証をTOBという最悪の結末は阪国民にとって辛いだろうな。
大阪百科ニュースなんかお通夜ムードwww
俺は東日本の住人だがこの国は何も変わらないなと痛感したよ
東証 消滅WWW
メシウマー!wwwwww
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:29:48.12 ID:+EiQFJYU
>>333 これはガセだね。ありえない。
http://yaplog.jp/hirokazu1225/archive/7419 デリバティブ売買システム 大証、2月に首都圏移転
阪証券取引所は、来春以降に順次導入する新たな売買システムを首都圏に設置する方針を固めた。現行の売買システムは
関西に設置しているが、注文を受けてから取り次ぎまでの時間を一瞬でも早め、処理件数を拡大するためで、投資家が多い
首都圏への移転が有利と判断した。来年2月に開設するデリバティブ(金融派生商品)売買の新システムを首都圏に移転する。
さらに平成24年春の稼働を目指す現物株売買の新システムも首都圏に移す。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:31:05.43 ID:+EiQFJYU
売買システムでは超高速化が進んでいて、大証が来年2月に導入するデリバティブの売買システムは、注文1件当たりの処理速度が現行システム
の100ミリ秒(「ミリ秒」は1千分の1秒)に比べて20倍速い5ミリ秒となる。1秒間あたりの注文処理件数は現行(800件)の
15倍の約1万2千件に増える。
超高速売買を繰り返すヘッジファンドや機関投資家が首都圏で多く活動している一方、現行の大証のシステムは600キロ離れた関西にあり、
大証は地理的な距離が取次時間や処理件数に微妙な影響を与えかねないと判断した。システムの性能だけでなく、設置場所でも首都圏の投資家に
有利であることをアピールし、利用拡大を図る狙いだ。
>>338 ま、電力も放射線の問題も無ければ 少しは信用したかもしれないが、
ビジネスマンのほとんどが嫁さん子供だけ逃がして働くスタイルに限界きてるのに、
今更、東証消えて東京へサーバーなんて
ありえないっしょ!www
汚染地域で世界規模のビジネスなんて出来るか!
バカの妄想ブログww
東証未上場、賠償金問題、本当にTOB出来る金なんて持ってんのかよ?ww
これからは、上海、フランクフルト、ニューヨーク、大阪市場と呼ばれるのか。
超大手企業も大阪に拠点を移すな。ま、三菱商事、重工、日本郵船は元は
九十九商会で大阪から始まったし抵抗はないだろ。大阪西区の土佐稲荷で毎年
グループ社合同祈願祭してるから。五大商社の住友商事も丸紅も大阪出、三井
物産は三重松阪だし、三大船舶の商船三井も大阪出、五大重工業のユニバーサル
造船も日立造船(大阪)の分身でIHIも播磨(兵庫)と石川島の統合だし。
伊藤忠は大阪、川崎重工、川崎気船は神戸で。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:32:18.00 ID:zE3pltx3
まあまあ
震災前のブログ記事と今朝の日経記事のどちらを信じるかは個人の自由だろう
もし、兜町閉鎖だったら、証券会社は
大挙して北浜へやってくるはず。
投資家だって大阪へ移住するだろう。
毎日経済統計の中継も大阪になるのか...
東京一極集中の権化の官僚やマスゴミ、経団連が許すとは思えないので、ありえん。
>>333 日経のどこにそんな記事ある?
まぁ俺は、大証として残って北浜で頑張ってくれたらそれでいいんだけど。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:39:33.62 ID:u0JEHxZv
日本の為に、東京は廃墟となる運命の都市だよ。一極集中は特に意図せずとも自然と解消される。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:53:23.57 ID:zE3pltx3
>>343 最近は東京一極集中の権化、石原都知事ですら、証券市場が大阪大証中心になるのを認めている
さすがに今回の原発騒ぎでみな学んだ事だろう
政治の中心と経済の中心は同じ電力会社の管内にあってはならないとね
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:12:03.63 ID:wWnCd8tJ
そこで、発電と配電の分離による電力自由化ですよ
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:26:00.35 ID:zE3pltx3
だいたい、たとえ東証が消滅しても兜町自体が消えてなくなるわけではない
証券会社の本社だけが大阪に移る、それだけの話じゃないか
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:53:12.34 ID:nJgevbER
>>345 俺も期待して今朝の日経をよく読んだが、統合の記事すら載ってない…
>>333はまたお国厨の捏造か??
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:42:39.72 ID:+EiQFJYU
東京から日本一の取引所が消えるとなるとマスゴミは大騒ぎするはず。
投資家だって、大騒ぎするのに出てない。
ってことはデマ。
逆パターンで、新会社が新日本証券取引所として、
東証の兜町をメインに、大証は閉鎖
ってことだろ。
震災後も、東京一極集中を是正する動きは基本的にゼロ。
東洋ゴム?が本社機能を集約したくらい。
東京一極集中を見直す機運なんてゼロじゃん
むしろもっと東京に集めないとって感じで地方への分散を妨害してるし
動きがあるとしたら伊丹を副首都うんたらだけど
経済に比べりゃ行政なんて多少潰れても問題ないしバックアップなんて無駄なだけ
自分らがどれだけ重要な存在だと勘違いしてるんだ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:55:39.47 ID:+EiQFJYU
副首都だって、あくまで、緊急時にバックアップっていうだけで
、省庁を移転するわけでもないし、つまり、緊急時以外はゼロってこと。
それに、兵庫県知事が伊丹廃港に猛反対だし、実現する可能性はほとんどない。
伊丹廃港によって権益が消えるからゴネてるわけで
副首都という新たな権益が生まれるなら文句言わんだろ
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:17:23.86 ID:zE3pltx3
>>351 そうなったら外国人投資家が黙っちゃいないよ
何せ証券市場っていうのは彼等の影響力が強い
放射能や電力不足が深刻な東京にすすんで留まるとは到底思えない
早晩日本を見捨てる事だろう
>>352 みんな命惜しいからさ、東京がこれからも、ってのはないわ
ごめん、命は一つだし
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:53:05.81 ID:livanELp
>>353 日経が副首都の記事を書いていたけど、どうもあれは石井一がゼネコンを儲けさせるのが元々の目的っぽい。
そこに伊丹廃港論者の橋下が乗っかって、震災で税金投入の大義名分ができるかも?という話。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:03:49.43 ID:hzqQXH9Z
関西電力は14日、堺港発電所2号機がトラブルで停止したと発表した。
復旧には少なくとも数カ月以上かかる見込み。
同日夕に更新した「週間でんき予報」では、お盆休み明けの17、18日の電力需給が初めて「厳しい」(電力使用率95%以上97%以下)状況になると予測している。
このトラブルで、8月後半の関電の供給力は2942キロワットに低下。想定最大需要の3138万キロワットに 対して6.2%の不足となる見通し。
9月の供給力は2850万キロワットで、想定最大需要の3025万キロワットに対して5.8%の不足となる見込み。
http://www.asahi.com/national/update/0814/OSK201108140059.html
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:20:15.96 ID:3gLzkpLi
>>351 大証が閉鎖っていうなら、大証と程近い名証も一緒に閉鎖しなかったら収まらなくなる話じゃないか
東京から遠い札証や福証は別としてさ
新宿も古いビルだらけになっちゃったよな。高いつってももうあんまり高いとは思わねーけど。この間ダチと関西旅行行こうぜー!ってなって高速ぶっ飛ばして、京都と大阪と神戸取り敢えず夏休み2週間行って来た。
マジ話、関西も街がデカイ!京都は4日じゃほとんど回れなかったしよー、グリコんとこも行ったけどあの辺一帯の大きさ歌舞伎町の比じゃねーわ!なんかどこまで繁華街続いてんの?って感じ?ありえねくね?梅田とか言う所は新宿に似てる?
取り敢えずハンパないのが地下街!!!
あれ迷宮だよwww、どこを歩いてんのかわかんねぇ 笑えた。車置いた場所に帰れなかった。ありえねくね?ww
俺らが行った時は北側はヨドバシカメラしかなかったけどね?
またビックリしたのが神戸。ありゃマジで横浜負けだな。横須賀の奴が 正直こんな差があったとは思わなかった つってたけどマジおしゃれ!可愛い子多いし、
なんかセレブっぽい大人も居るし、関西旅行は一度いってみるべきだね、アンチとかいう前に。行ったら行ったでぜってー面白いわ!
マジ関西の大学でも良かったかなーとも思う。こっちは街がみんな均一って言うかどこいっても一緒じゃん?向こうはなんか一杯違う街があんだよね。行くと案外面白えよ?行ってみたらええんとちゃいまん?
>>360 どういう心境かわからないが
関西人がそんな文章を書くなと
悲しくなる
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:13:05.38 ID:3gLzkpLi
そもそも好きで一極集中してる先進国なんかあるのかと
よく引き合いに出される英仏にしても
イギリスは緯度が極端に北に片寄ってるから必然的に南のロンドンに集中せざるを得なかっただけだし
フランスは政治経済の中心はパリでも、大手銀行はたいていリヨンに本店構えてる
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:05:36.19 ID:9qQkPKAc
>>353 既に兵庫県も伊丹副首都計画に同意している。神戸空港も堅調に利用者を伸ばしているし
伊丹空港はもうこれ以上成長が望めないからね。 関空と神戸で関西の航空需要を賄い
多分国内ハブ機能は神戸、国際ハブ機能は関空という役割分担が完成するだろう。
そして、神戸と関空のアクセスは極めて便利で近い。羽田と成田の衰退は避け得ないのだから
日本の東京一極集中は戦中体制に発し、戦後は官僚による
中央集権支配強化のための国策だからね。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:09:18.75 ID:K6qNGMLH
>>362 そもそも、日本の人口≒イギリス+フランスの人口 だから
大阪市に、三大メガバンク本店+大阪証券取引所+日銀本店+日経グループ本社
それ以外の業種は東京メイン
くらいで丁度いいかも
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:10:04.41 ID:9qQkPKAc
ま金融関連は歴史的背景もあり大阪というのは理解できるが、
あまり大阪に集中して貰っても困る。 東京のように災害リスクが高くなり過ぎるし
地方分権を推進し、出きる限り放射能汚染地域以外へ広く分散して貰わないとな
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:22:02.63 ID:0xmahD/D
昭和49年。大阪出身のものです。
私が中学のとき
「関西国際空港ができて成田の貨物がいっきに関西に流れる。関西のが潤う!!」
「長野オリンピックで関西に人がイッキに集まる!」
「御堂筋線、大阪環状線が24時間運行になる。」
「ミナミが繁栄する!御堂筋線の一方通行が逆になる!」
「気取った東京なんかもうアカン。これからは大阪の時代。」
「これからは大阪や!!」
「大阪がアジアの首都になる!」
この手の話をさんざん塾の先生から、学校の先生から、近所のおっちゃんから、関西ローカルのテレビから聞かされました。
どれ一つとして実現されていません。
いったいいつになったら実現するのでしょうか。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:24:42.53 ID:9qQkPKAc
東京をメイン? いや荒廃した都市の残骸が残る、青木ヶ原な森林地帯になると思うけどね。
そこは、文字どうりの人外魔境に南関東の天然ガスを掘削する井戸とそれを燃料とする発電所、
それに放射性廃棄物の集積施設のみが点在する場所になるんじゃないの?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:27:11.49 ID:K6qNGMLH
>>367 放射能云々で分散となると、日本国内の都市だと他には札幌と福岡くらいしかないぞ。
百歩譲ってもせいぜい新潟までくらいか。
大阪市に金融関係だけでもフルセット集中させればかなりいい感じになりそうだが。
そして福岡や札幌が南北の重鎮としてもっと存在感を高めていくためにはどうすればいいか。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:47:39.38 ID:j+3a5kSX
8月1日現在 ()内前月比
札幌市
1,921,831人 (+1092)
仙台市
1,046,684人 (+1337)
川崎市
1,430,579人 (-130)
横浜市
3,692,588人(-221)
静岡市
*,714,646人 (-190)
広島市
1,177,470人 (+312)
北九州市
*,974,780人 (-55)
福岡市
1,476,970人(+697)
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:03:16.45 ID:9qQkPKAc
たしかに福岡・札幌が南北の重要都市になる。
それと四国側を含め環瀬戸内都市群にも期待したい、
冬季降雪の問題は確かに辛いが、大平洋側国土軸が、東京で分断されている。
滋賀県または若狭ー京都府ー福井ー石川ー富山ー新潟ー山形ー秋田ー青森ー北海道を
結ぶ日本海側国土軸の整備も重要課題だと思う。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:23:23.85 ID:+ZxdEGQf
東証合併の話も、東証が未上場だから黒字の大証が上場するために利用されただけ、
で、結局、新日本証券とかいう名称になり、
もちろん本部は兜町の旧東証に
大証は兜町取引所の大阪支部
とかい名称になり、徐々に衰退。
大阪の証券取引にとどめを刺す。
これが官僚の考えてることだよ。
名古屋とか福岡の取引所は東京の脅威になりえないので狙わないんだから..
もともと大証が反対してたらしいし...
大阪にとってはまた一つ衰退の材料ができたってこと。.
東西日本の考え方の違いもあるだろう。
東日本…横浜、川崎、千葉、さいたま→東京に依存している(昼間人口率がそれを示している)
仙台、札幌→東京の影響が大きい
西日本…福岡、広島、神戸、大阪、京都、名古屋→昼間人口率100%以上の100万人以上の大都市が各ブロックに分散し、独自の都市圏、文化圏を築いている。京都、神戸は大阪にあまり依存していない
∴東京が力を持ち、大阪を飲み込み、日本に多大な影響を持ち、一極集中を招いている…と言うのはこじつけかもしれないが、西日本の人間としてはやはり分散型が望ましい。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:24:31.43 ID:3gLzkpLi
>>373 それだと外国人投資家が今の東京には寄り付かないと思うが
>>373 結局 そのネタもガセだったし、良い迷惑だよな
東京はいい加減 自分の場所が詰んでしまったことを自覚するべき
都民スレなんか明らかに諦めモード
マスゴミの偏向、経済の疲弊、今以上の発展はもうない
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 05:02:41.95 ID:w4fpz2wk
311以前から東京は、一極集中の結果、災害リスクが過剰なまでに巨大化し、
そこで経済活動を行うべきではない場所として
一斉に外資が逃げ出し香港、シンガポールへ移転した事を認識しておかねば、
証券大阪移転の実相は見えてこない。
東京は成長の限界に到達しそして世界から見棄てられたのだよ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:21:29.83 ID:DzmXbOrA
震災以降は少しずつ、東京一極集中の勢いは減りつつあるが、
それでも、それ以前がまさに東京だけ独り勝ちだったから、
数では減ってるが、それでも東京圏への流入のほうが多いんだからね。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:51:52.17 ID:9WFvDzgK
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:05:26.95 ID:G4v992v5
副首都は大阪に限らなくてよいと思う。
>>377 東京の繁栄は東京という地域が魅力あるわけじゃなくて
経済大国日本の首都としての魅力だったわけだから
日本が終われば、東京の国際的価値も下がるのは仕方がない
大阪は「世界中でこの街だからこそ」、っていう魅力を作らなけらばね
そういえば、戦前はつながりの深かった東北日本海側と中部や関西の
関係を、完全に露骨な東京への誘導政策により断ち切ってしまったからね。
戦前:
東北日本海側→関西思考
戦後東北全域→東京信者
になってしまった。物流も、すべて東京経由になってしまったし、
これは奴隷みたいなもんだね。
東京のための日本
これじゃダメだ
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:33:31.52 ID:0aERhqoo
東京とか横ハメとか笑いな日本島土人優越主義って
ほんまに笑えまんがな
しゃーけど、あまりに土人優越主義がひどすぎるで
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:52:02.03 ID:JACIS7Af
>>384 そして今度は、より関西志向の強い北陸への、東京直結の新幹線開通
別に大阪=金融って一纏めにする事もないだろう
製造業でも大阪本社って結構あるし証券だけで十分
銀行は日銀本店が東京で、日本中の地方銀行も東京支店とか東京営業部を構えてるんだ
それらを大阪に持っていくのは難しいと思うよ
日本のお偉いさんって特亜は大好きなのに
関西や地方は大嫌いだよねw
>>382 そうだね
前スレでは、大阪はアジアのフランクフルトへと生まれ変われ!って書いたけど本当にそれくらい目指してもいいと思う
>>384 今や東北日本海側と京阪神を結ぶのは寝台特急「日本海」ぐらいになってしまったな…
ちなみに「急行きたぐに」は大阪−新潟な。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:53:05.02 ID:A6biaMDO
鶏卵な話ではあるけど、需要あっての公共交通だが、旅客輸送は高規格高速鉄道で
関西ー北陸ー新潟ー山形ー秋田ー青森を縦貫させなきゃ話は始まらない。
とは言うものの、先ずは、貨物を中心に東京を経由せずな在来線徹底活用を図るのが
日本海側の鉄道を強くする一番の近道だと思う。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:09:38.09 ID:A6biaMDO
>>388 大阪も元々地方銀行の支店が多く存在した。
大阪の経済活動が東京に吸われて縮小したため、その多くが閉鎖されたという経緯がある。
まずは、経済活動の活性化だよ、銀行は資金需要が高まれば自然と集まってくる。
>>387 しかも、金沢以遠はマスゴミの大反対で着工拒否....
北陸も東京完全支配下になるのは時間の問題だな。
いままで進学や就職で関西に流れていた人も、新幹線で直通となれば東京へ向かうようになるわけでね。
そのうち、北陸もと東日本みたいに東京弁に支配されるだろうなあ。
方言もどんどん衰退し、過疎が...
豊かでそれほど企業や人が流出してこなかった日本一元気な地方だった
北陸はもっと危機感を持たないと。
北陸はそれでも東海にも近いし東北とは条件が違うと思うけどなあ
>>395 いや、侮れないぞ。
東京からすでに青田買いが始まってるし、
首都圏の大学も北陸学生獲得に、ものすごい資金を投入するだろうね。
近くなった、東京の大学に進学しましょう!
気軽に帰れる東京で就職しませんか?
ってな感じで。
で、財界人とかも東京移住経験済み者となり、
独人文化もどんどのすたれていって東京色に染まるわけだ。
こうやって、官僚は日本各地を奴隷植民地過疎地にしていくんだな。
まさに、宗主国と植民地の関係。
>>396 それでもみんな東京って流れは難しいんではないかね
そこが西日本と東日本との決定的な違い
>>394 その心配はない、北陸の人も放射さんで汚染された地域にわざわざ行くことはないと分かっている。
安全であってこそ、その都市圏に流入の可能性があるのであって、今や情報伝達の早さが同じ北陸が関東圏がどの様な状態か知らないわけはない。
夢物語はやめたほうが良い。
まず、良家の子女は大学も関東に行くことはあるまい、特に女子はな。
でも富山辺りは現状でもかなり東京志向化が進んだからな・・・流れとしては加速すると思うよ。
>>392 貨物は自動車・鉄道ともに今も関西以西←→北海道東北は日本海側主流だよ。
>>393 日本は、その「経済活動に任せる」ってのがダブスタだからなあ・・・。
東京集中する状況のとき→そのまま
他の地域(大阪に限らず)にそういう芽が出たとき→国が支援するとか適当な理由つけて「結果的に」東京集中させちゃう
をほぼ全業種的にやっちゃったからなあ・・・。
まあ既に集中しちゃった今そういうことを言っても仕方ないんだろうが・・・。
統制的、中央集権的なやり方が変わらないとどうしようもない。
北陸の人が判断することだわ。
YKKも戻って行ったし、3/11以前とは全てが違う。
偏向報道もこうやってネットが真実を伝える。流れる人もいれば、流れない人もいる
東京至上主義は終わった、フジテレビが今やキー局としてのていをなしていないこともみんな知って居るだろ?
ネットさま様だよね
確かに311前後では違うかもしれないが。
この20年間富山は完全に東京支配下になってしまった。金沢も確実に。
あと、日本の大学は少子化で地方行脚がものすごいからね。
北陸新幹線開通で格好のターゲットになる。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:02:34.85 ID:lV3JX924
大阪を叩いてる奴ら、大阪発祥の企業、大阪人がどれだけ今の日本に貢献してきたか
わかってないんだろうな。正直、可哀相だよ、大阪。すげー優秀なのに、すべて吸い取られる。
>>403 で、あの橋下に、表立って東京一極集中に対抗する意思はあるの?
その意思を今の所むき出しにしてないからこそ、マスコミも彼をチヤホヤするんでしょうが。
>>404 橋元には期待していません。そもそも東京一極集中に対抗したら
マスゴミからチヤホヤされないなんて考え、どうかと思うよ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 06:28:57.23 ID:JzgD+Xer
>>406 露骨に東京一極集中に対抗すれば、一極集中の申し子たるマスコミは
適当な理由を捏造してでも知事を辞任に追い込む。
ま、原発村に逆らっても無事なタイミングを
彼は見定めて行動しているので、一極集中についても
今は露骨に対抗はしていないと思う。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:50:22.38 ID:w/iQuP3a
西日本としたら関西は不要。
必要とされた時代は高度経済成長期以前、新幹線が開通する時期まで。
交通機関の発達で、日本各地の拠点都市・中継点が数少なくて済むようになったから。
極端な話、羽田空港が最も便利な窓口。
夜行列車に乗って大阪で途中休憩なんて需要は最早存在しない。
むしろ大阪こそ、高速道路や新幹線で首都圏とのパイプ最も太いというメリットを享受してるのでは?
他の地方都市と比べても優遇された地位にあると思うよ。
いかに対東京の交通網が整ってるか?が地方の生き残り戦略だからね。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:55:54.97 ID:w/iQuP3a
後、三空港問題での迷走が関西をただの一地方都市へと加速させたね。
伊丹が距離が近いという近視眼的な発想で関西空港のポテンシャルを自ら殺した。
結果、関西よりも仁川の方がよりアクセス便利な窓口となった。
関西がローカル空港としての運用しか頭に無かった証拠。
幅広い商圏を構築して利用者を取り込む視点があれば伊丹や神戸は廃止してた筈。
思いっきりオウンゴール。
中央官庁だの政治家だのと実体の無い陰謀論に固執して
自らの反省と改革を怠った関西が地盤沈下したのは自業自得。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:00:07.30 ID:wTKMugp7
今のままで首都圏が大地震の直撃食らったらどうする
だいたい世界中見ても、日本以外の一極集中国家って、日本よりも面積や人口が小規模で災害も少ない国ばかりだろう
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:17:05.29 ID:JzgD+Xer
>>408 まあ地方からみれば関西の道路網は立派なのだろうが、
現実は、関西を通過する交通に翻弄され、さらに関西域内の交通需要に対して脆弱な道路インフラに
悩み続けているんだがね。
なんだかんだ言っても関西の経済規模は大きいから、別に首都圏を意識していないし
そのメリットも感じない。 関西から便利、関西へ便利であれば、それで良いだけだよ。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:19:50.26 ID:I+J4Xeq/
>>409 日本の地方空港発、
アシアナ便で仁川ハブが便利なら、そちらにどうぞ。
関空の高建設コストを100%受益者負担で償還するスタイルでは
競争になりませんから と言うのが全て
伊丹が神戸がなんていうのはあまり影響は無いんです。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:48:24.79 ID:cxDOewr2
>>297 ■関西に副首都を設けても、何のメリットもない■
「副首都整備基本法案」に関西の名が挙がっているのは、
「首都機能の一時的な移転」が実行可能だと、世間で誤解されているためだ。
ところが実際は、首都機能は、関西へ移転すると、東京へは二度と戻らなくなる。
東京から関西への移転には、東京震災という重大な理由があるが、
東京復興後、関西から東京へ移転する理由が存在しないためだ。
歴史上、明治維新や日清戦争のような重大な理由なしで、
国の中枢が他所へ移転した例はない。
大地震が多発する関西は、恒久的な首都としては不適切な場所だ。
もし首都機能を関西へ移転すると、将来、一極集中で肥大化した関西は、
大地震でくり返し破壊され、他県民も大損をさせられる。
「一時的な移転」は実行不能なので、関西にインフラがあっても、どうせ、
それとは別に、首都の本格的設備を新規に建設する必要があるのだ。
それなら最初から、岡山のような地震の少ない場所に、
国会を新設すべきであり、そうすれば他県民は損をしない。
別にいいじゃん?関西に都に移っても。
元々1000以上、いやもっと太古から都経験ありまくりの都市圏だし、お金のない今の日本の政府に新しい国有地と新首都なんて作れっこないじゃん?
素地があって、世界に通用する歴史を持ち、東京の代わりにだいたい日本の真ん中でインフラが整ってるのは関西しかないと思うよ。
地獄の通勤電車を代わってもらえるならどうぞ。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:36:02.45 ID:wTKMugp7
大証が東証を吸収合併してしまったほうが手っ取り早い
>>408>>409 のような考えになるってまさに洗脳された人間の典型的な例だよな。
久しぶりにオウム真理教を思い出した。
2chにはいっぱいいるタイプだよ
「自分はマスコミに流されない立派な考えを持っている!」って思い込んでるんだけど
メディアが流す東京・地方像にどっぷりと漬かってる連中
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:24:54.01 ID:AHNvGUUB
>>414 放射能汚染で関東東北の広大な農地が使い物にならない状況を踏まえれば
岡山は農業に徹するべきで、都市化に繋がる首都なんか設置してはならない。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:03:12.70 ID:AHNvGUUB
>>414 関西副首都伊丹案の利点は、新たな土地造成を伴わず自然破壊が極めて少ないし、
空路による利用制限が撤廃されるため、梅田等既存商業地でも土地の高度利用を
促進する事も可能になる。
ま、関西はバブル期に開発され、その後未利用となっている宅地、商業地がある
多少の人口増加を受け入れる余力は存在するけれど、
だからといっても東京圏の様な一極集中は自然条件的に難しい。
やはり、地方分権によって広く人口を分散しなければならない。
>>421 宣言
トルコに負けるでしょう
もういい加減目覚めたら?いくら税金使ってんだよ、この馬鹿は
>>422 同意
オリンピックなんかに血道をあげる暇があるなら東証の幹部を都庁に呼びつけ
「日本の証券市場はこれから大証中心でいく
お前等はそれに全面協力しろよ!」
と叱咤すべきでは?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:06:15.65 ID:SEgptr6O
東京が血税使ってもマスコミは誰も文句言わないからな。
これが、大阪や福岡、広島が立候補するとなると、他にやることがあるだろ!
国民の税金を使って!
と散々ネガキャンやるくせに...
日本中すべての富を強奪して税金を集めて、東京でやることで
電通やら五輪招致利権がおいしい思いをするという構図ができてるんだよな。
>>419 現状、何とか日本を支えられそうなまとまった広さのある農地ってせいぜい
濃尾平野、近江盆地、岡山平野、筑紫平野、大隅半島くらいしかないよね。
それぞれ野菜、稲作、果樹、畜産に秀でた国内有数の農業地帯だし、
今後はこれらの地方が頑張って日本の農業を牽引していってほしい。
していってほしいならちゃんと農業が持続的に発展できるようにしないと・・・。
都市化(東京化)しないとオワコンみたいな風潮強すぎるんだよ。
>>426 農業だって農水省が全部管轄して東京に有利なように
持ってきてる。
官僚によってすべてが東京有利に動いてるわけだ。
食料自給率から見れば、北海道がもっと豊かであってもおかしくないし、
農産業の利益はもっと地元の還元されないと...
>>428 > 官僚によってすべてが東京有利に動いてるわけだ。
だいたい、これ自体がおかしな話なんだ
官僚っていうのは日本全体のことを考えていくのが仕事だろう
心底「日本=東京」と思ってますから。
多分何の疑いも無いと思う。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:18:13.57 ID:cSInCuv3
「1×8いこうよ」「ワークパラダイス」みたいな地方局製作の番組の全国ネットがもっと増えて欲しい
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:52:04.61 ID:SEgptr6O
残念ながら関電が原発依存高いのは事実
関西もいいけど日本海側にバックアップ機能必要じゃね?
なんでもかんでも太平洋ベルト(東北の場合は仙台近郊)だけってのは無理あるだろ
>>435 石油コンビナートとかロシアとの交易?があり平地が広い新潟はいいんじゃないかな。
一極集中を是正する
↓
都市に人が減り、サービスの超過供給にて都市部の不景気加速GDP低下
↓
地方に中途半端に人が残るも、産業が限られている
↓
限られた産業から、労働分配の取り合い、あるいは低均一化 また、一人当たりの生産力が減る、雇用率が下がる
↓
自治体が養いきれずに財政破たん
↓
共倒れ 国力衰退
東京に近い新潟はダメだろ。
原発もあるしリスク大杉。
札幌、東京、名古屋、福岡
の4極構造がベスト
次に
仙台、新潟、広島
あたりが来る。
意図的に関西を抜いてるあたり東京志向の人っぽいな
>>438 まあ福岡も原発との距離は大して変わらんがな。
新潟は東京の裏街道という意味で国土バランス的には非常にいい位置にあるけど
今の日本にはそんな余力はないんだろうなあ。
>>440 なんでも一極集中にして今回の震災で痛い目にあったからね
本震と余震の際に東北全体が大停電になったけど
あれは変電所が宮城にしかないのが原因だったからね
せめて日本海側にも変電所があれば日本海側は無事だったはず
>>441 そう、ちなみに新潟県が一切停電しなかったのは新潟県が発電所的にも(500万kw以上県内で賄える)
送電系統的にも仙台にあまり依存してなかったから。
東北電力は新潟と仙台周辺に主力発電施設があり送電系統は完全に仙台中心、
だから新潟以外の地域は仙台がダウンすると停電する。
東北電力にとって新潟とは微妙な関係なので新潟支店に機能は移管したくないだろううなー
昔はともかく今は完全に仙台の企業だしね。
ぶっちゃけ東京を頂点として各ブロック内でも一極集中志向はあるからね。
>>438 ちなみに東京−新潟と東京−名古屋の距離は似たようなもの。
>>438 はただの大阪嫌いなんだろ
名古屋が大阪を差し置いて…っていうなら名証が大証を吸収合併して東証と肩を並べる…ぐらいの行動起こさないとダメだろ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 06:05:16.74 ID:6AekAqZr
>>444 東京から大阪に再集結して大阪一極集中と言う事には
物理的になれない訳だし、名古屋も新潟もそれぞれ東京から
持ち出せるものは、持ち出すべき
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:01:14.83 ID:Je6Q9rPg
北陸新幹線開業は、日本海側の勢力分布に影響を及ぼすだろな
地域の拠点としては、顔がはっきりしない新潟より、金沢(北陸の拠点)の方が良い
つっても金沢と新潟は東京名古屋くらい離れてるからなー。
管轄としては新潟県と北陸3県は微妙に一緒になるような、それぞれ独立してるような・・・みたいな地域。
日本海側で1番地域人口を抱えてるという意味で北陸3県(とその中心の金沢)は重要だし
東日本の東京依存問題という意味で新潟が重要になってくる。
金沢と言えばこのスレ的には北陸新幹線が更なる一極集中の流れの象徴てのがやや問題か。
多分北陸3県も対大阪比重が減って対東京比重が増えるだろうから。
東京と近づくということは恐ろしいことでもあるからな・・・。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:10:37.38 ID:8IxZDJfu
>>447 東海でいう静岡と中京3県みたいな感じか・・・
あれも静岡のみがテレビ局やらなにやら独立してはっきりしない点あるし
新潟と北陸は言葉も文化も全然違うだろ。
そもそも東日本文化圏と西日本文化圏が一緒なんて考えられない。
そもそも糸魚川を境に別物。
新潟は長野のほうがつながり深い。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:47:07.20 ID:ZlmlIG6X
富山は西日本文化圏とは言い切れない。
このスレは、何でも東西に分けてしか考えられない人間が多すぎ。
新潟だって広い県だから、日本海文化圏という以外に
全県的な共通項が、そもそもあまり無い。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:37:47.72 ID:8IxZDJfu
富山や愛知、岐阜はグレーゾーン(中日本)って印象だな
福井や三重になると西日本色が強いけど
新潟は東北だ
だいたい全県東北電力の管轄だし、お隣富山との往来には親不知が重大な難所とされてきた
それは教養を疑われるぞ・・・
>>452 上越は東北文化全然ないと思うが(東北電力なのは地形上の問題でしょう)
三重が全域関西というくらい違うと思うがw
>>451 愛知、岐阜、三重は西日本という感じするけどな。
>>454 私は文化の話はしていない
あくまでも地形上の事を言ってるのに過ぎない
なら東北電力の話を持ち出したりしない方が分かりやすいよ。
一般的に東北地方ではないから。
まあ、一般的には東北は「6県」なのが常識だから
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:14:14.14 ID:Je6Q9rPg
人の流れなら、新潟は広域関東だろうな真面目な話
新潟⇔東北、新潟⇔北陸は交流が少ない
糸魚川構造線が西と東の文化圏の境。
新潟は東北よりも長野・関東とつながりがある。
新潟は単独で新潟州を主張するくらい北陸とは関連がない。
とりあえず新潟は長野と一緒のほうが幸せな気がするが
文化の違う北陸や何でも仙台中心の東北では馴染まない
>>460 だから単純に東西では分けられないんだよ。
特に富山や糸魚川や高山のあたりは。
文化とか交流云々を言い出したら、北海道南と青森、三重伊賀と奈良、岡山と香川、山口と福岡等はどうなるんだよ
仮に道州制やるとしたら、これらの地域を同じ「州」にできるかどうかで結構揉めると思いますよ
今の道州制は県境にこだわってる部分が強いからね。
個人的には水系で別けてもいいと思うが・・・・
県境に拘らず同じ水を使ってる地域は一緒のほうがいいと思う
たまに神戸を中国州にしたい奴がレスしているが、それは歴史的に見てもおかしいだろう。
摂津までは近畿州だよ。
>>464 そんなこと言ったらきりがない。
そうやって、結局あ中央集権保持の理由づけにするんでしょ?
北海道はどうかんがえても北海道だろ!
東北、中国、四国、九州(奄美除く)
はもう議論の余地さえない。
問題は中日本の扱いだけ。
>>467 東北は新潟の所属か否かでもめる可能性あるんじゃね?
個人的には6県でやっていきたいけど
東北六県じゃなくて新潟含む七県にしたほうがいいだろう
そして、仙台一極集中にするんじゃなくて、最低でも仙台新潟の二眼体制を作るべし
そうすれば、当の新潟県民もそれほど抵抗なく受け入れると思う
そしてというか仙台一極集中続ける気だとどう考えても新潟こないだろう。
まったくメリットがない。仙台と新潟って1日数本の高速バスしか交通手段ないレベルだからな。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:26:15.97 ID:YSYpixDH
>>461 同意。東北に組み込まれたところで仙台一極集中は変わらないだろうし
面積もでかくなりすぎるし。
長野も所属が不明なところがあり、新潟と共通の管轄も多い
長野と交流ったって実際には新潟県の中でも上越地方の一部じゃない?
逆に下越地方は東北の会津や庄内のほうがずっと交流あると思うが
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:34:16.70 ID:YSYpixDH
新潟⇔会津若松の高速バス、1日4往復。鉄道は非電化単線
この程度だな
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:14:25.35 ID:xhtz741J
仙台一極集中うんぬんって
北海道の札幌一極集中なんか
すでにそれ以上と思う
ローカルマスコミが東京キー局よろしく
札幌中心だからタチが悪い
新潟が東北?
ありえない。東北電力だけだろ?関連があるのは。
新潟が東北論争って結局三重県全域が関西入りくらいありえない話でしょ。
伊賀地域除くとこっちも関連あるのは近鉄だけだし
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:37:27.47 ID:bYmeEm/f
先ずは、放射能汚染地域(関東、東北大平洋側)を準州として1まとめにして政府直轄の扱いにする。
たぶん、この地域は1次産業を禁止とか、18歳未満の居住制限とか、色々制約を受ける事になるから
通常の政治体制、経済体制には組み込めない。
トンキンでは絶対に放送されない内容
↓
可愛い奥様:2011/08/24(水) 17:56:21.68 ID:yNZPXJnL0
関テレのアンカー今終わった
スゲエ内容だった!
テレビ業界も政界も公安捜査4課と2課が頑張ってくれてるらしい
半島の魔の手から日本を守らないと。
民主の若手議員の公設秘書が全て半島系の党、企業からの人材で占めれていて
日本の国家機密があっちにダダ漏れだとか。
これではイケナイと公安がアップを始めました。
こんな内容だった。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:09:36.28 ID:n7e52BdI
そう遠くない将来に千葉県東方沖で海溝型巨大地震が起きて
南関東の広域で地盤がドロドロに溶ける
津波と液状化で居住不可能になる場所も多いと思われるので
東京一極集中は自然に解消
よく地震が少ない地域に首都移転を…っていうけど、静岡や東京と違って普段地震が少ない地域に限ってイザ地震が発生するとパニックになるんだよな
今回の米東部の地震でそれが改めて証明されたわけだ
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:50:09.08 ID:v0kxVZSg
>>479 そも前に、東京から分散し始めるよ。放射能という目に見えぬ死神が居座っているし
>>480 環太平洋火山帯にある、日本列島はどこでも地震のリスクは付いて回る。
しかし東京ほど異常な災害リスクを国際的に認定されている場所は他に存在しない。
少なくとも東京だけではダメなんだよ。
三つのプレート上にある大都市なんて世界でも東京だけでは?
まあ、現実的には日本海側(西日本)にサポート機能つけるなりは必要だよね
地震は仕方ないけどここがプレート境界から遠く津波のリスクは低いし
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:58:14.55 ID:v0kxVZSg
>>482 被災確率が高いと言うのもあるが、東京の場合それで失われる資産の集積が大きく、
トータルリスクは大阪の約8倍に達する。
しかし、311で東京が受けた物理的損害なんて取るに足りないものだが、
混乱は、どうしようも無い事だろうね。
>>485 これで、青森、秋田、山形県民は福島を通らずに行けるな。
流出先として中部地方や関西方面も選択肢に増え、
東京流出一辺倒だった今までとは変化してくる。
>>496 東北でも仙台に異常に偏ってたからね。
まあ、バリエーションは増えると思う
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:48:14.79 ID:4L5ybW4w
あとは日本海側を横断する新幹線ができれば言うことなしだが、こればっかりは無理か…
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:23:42.77 ID:zE2sfCwn
日本政策投資銀行新潟支店のレポートにもあったが、
新潟市は隣接各県との交流が少なく、専ら東京との繋がりが殆ど
東北からは北陸と思われ、北陸からは東北と思われる。
関東からは北陸と思われるのが多いが、地理に疎い人は東北と思っている人も少なくない
新潟は地域の拠点とはなり得ないだろね。金沢の方がまだ地域の拠点に相応しいだろう
北陸新幹線も開業するし
>>491 まあ、東北の日本海側が仙台に頼りすぎたのが悪かったと思う
太平洋側は仕方ないが日本海側はある程度新潟を利用したりして独立してほしかった
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:28:16.58 ID:k4xpZp7b
>>492 東北で新潟市とのつながりの深い地域なんて
せいぜい会津と庄内ぐらいだもんな。
新大阪ー金沢
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:03:03.24 ID:FD/oRwSY
>>493 大平洋側の東北3県には悪いが、東京と運命を伴にして貰うことになるだろう。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:32:09.54 ID:dTYq9TrP
その点、金沢は近くに富山やら福井やらがあって交流が活発だね
北陸を管轄する支社支店も金沢には多いし
金沢〜富山は高速バスの本数も20往復と多い
しかし北陸も地域人口が静岡県程じゃ拠点もクソも無い。
中心都市人口、新潟>金沢、地域人口、金沢>新潟という構造の
金沢新潟論争ははっきり言って不毛だから他所へどうぞ。
497だけど拠点もクソも無いのは新潟も同じね。
基本日本海側は太平洋側の主要都市に搾取される対象だったんだから
まず独立した地域が存在しない。まあ四国より独立性が弱いという前提で北陸3県は
ある程度拠点を持つ地域かなというくらい。他には新潟県がある程度大きな県なので
県庁所在地が必然的に拠点性を持ってくる。ホントこの2地域だけなんだぞ・・・。
今回日本海側の話をしたのはリスク分散のための話だぞ。
先日の震災時みたいに日本海側まで太平洋側の都市に依存してると
痛い目にあうんだってば。
>>499 不毛な論争を止めたかった。日本海側という地域は存在そのものが幻想で
実際は山陰・北陸3県・新潟・秋田など各地域が孤立している。(山形県は内陸が完全に仙台影響下)
だから新潟か金沢かなんてのはあんまり意味がなく両地域を含んで一極へ集中なんてのは
かなり難しいと言いたかった。日本海側で1番力のある地域は北陸3県だし
国土バランスから言えば新潟がいいというだけ。新幹線は後背地へつながらない限りむしろ
マイナス要素にすらなりえると思う。
>>502 >>437は東京の縮小に日本は耐えられないってことかな。
今まで地方を東京が1人で支える感じになっていて既に地方を支え切れず
国力減退になってると思うが、それでも一極集中是正よりマシって考えなのかな?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:29:52.41 ID:Jk6bY/Av
NHK週刊ニュースで
東京の放射線汚染度の高さ(宮城や岩手より10倍以上)を示したら
スタジオが凍りついてたね。
ある意味、首都圏の放射線汚染は報道規制が敷かれてるのだろう。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:20:23.82 ID:mDyEExiU
京阪神も首都圏みたいにもっと西日本全体からスポイトできるようにすりゃいいだけの話
もともと人間が住めないような山だらけの国土に分散させようとしてるのが大きな間違い。
2大都市圏に均等に6000万人ずつ振り分けて後は全部旧石器時代に戻せばいい。
>>505 西日本は京阪神と中京で分割できれば理想に近いな
中京は西日本ではない
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:42:00.60 ID:4e6X7TXj
>>505 日本は山だらけでその山さえ人の手が入って造られた物で、
人の手が入らなくなると一気に荒廃し、
人に襲い掛かってくるのをご存知でしょうか?
京阪神も、それは同様なんですよ。
http://vimeo.com/28226684 首都圏汚染が深刻であることは経済活動への影響や不動産価格への影響のために
意図的に隠蔽されてるね。
茨城南部で数万ベクレルって...
いつまで首都圏人は放射能汚染って福島や宮城、岩手のことでしょ?と
のんきに思ってんだろうかね?
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:56:31.60 ID:3S+d32SO
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:27:42.64 ID:5W3q2lqk
放射能汚染の真相を大々的に喧伝
>>507 でもあまり北関東以北の人はいかないよね
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:31:00.30 ID:cagrJHLu
中京は九州出身が多くないか?
関西に九州出身者多いように思う。特に鹿児島。
大阪の銭湯経営者の九割は北陸出身者らすい
特に石川県だけで過半数を超えるそうだ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:22:34.17 ID:cagrJHLu
東京の銭湯経営者は新潟県出身者が結構いるという
>>503 >今まで地方を東京が1人で支える感じになっていて既に地方を支え切れず
え!?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:15:33.34 ID:HFrnk+8z
東京一極集中の観点から誰が首相がいいの?
520 :
浪花男に江戸女:2011/08/29(月) 15:56:42.01 ID:BvJLbzoi
男女対抗戦は男性大阪(MBS ABC KTV YTV TVOなど)
女性東京(TBS EX CX NTV TXなど)で二元中継すればいい
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:05:03.24 ID:KVUtyalO
東電が電気料金10%以上値上げを検討とな…
産業界への打撃は必至だし住民として残念どすけど仕方ありませんな
むしろ、これを機に一極集中解消の手掛かりになってくれればいいな
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:40:54.69 ID:BlLJnTgi
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:28:58.73 ID:aiJrZfMH
放射能に汚染されたから、そら東京から避難するやろ
nikkeionline 関西への人口流入超、5カ月連続 震災で業務分散
http://t.co/wyKC174 関西への人口流入超、5カ月連続 震災で業務分散 1970年以来
2011/8/30 12:30 日本経済新聞 電子版
東日本大震災をきっかけに関西への人口流入が続いている。
総務省の住民基本台帳の人口移動報告によると、大阪、京都、兵庫、奈良の4府県(大阪圏)の7月の転入者数は1万3870人と
転出者を764人上回り、5カ月連続で転入超過となった。
転入超が5カ月以上続くのは大阪で万国博覧会が開かれた1970年以来、41年ぶり。
人口移動報告は各市町村へ届け出があった転出入者のデータ。
届け出のない一時的な避難者などは反…
関連キーワード 関西電力、大阪圏
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
月1000人じゃ一極集中の解消は遠いな〜せめてあと100倍のスピードで転出してくれないと
まぁ 4~5年後は1000万くらいは減るだろ。始まったばかりで文句言うなよ
東京の受益者が全く負担しないのはおかしいからな。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:09:46.57 ID:meCD4gLh
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:21:20.92 ID:FawiXYuX
ちょっと統計方法が違う国勢調査基準じゃなくて計算するとどうなる?
ひと月単位では減ってるが、昨年同時期と比べてもいまだに増えてる...
昨年よりも1万4千人も多い。震災前から400人しか減ってないし。
東京一極集中の変化の兆しかとはまだ言えない。
千葉県人口
平成23年8月6214208 (3月1日6214641)
平成22年8月6200335
平成21年8月6180436
平成20年8月6142236
平成19年8月6104927
平成18年8月6075578
平成17年8月6059418
平成16年8月6046941
平成15年8月6021872
平成14年8月5994437
平成13年8月5956801
平成12年8月5945221
平成11年8月5912489
平成10年8月5881860
今回の台風、四国上陸コースなのにニュースはそっちのけで
「東京でも警戒必要」ばかり連呼してるぞ。ひでぇな。
千葉もプライドのかけらもねーな
千葉にあるのに、東京ディズニー
千葉にあるのに、新東京国際空港
素地がないから人口減り出したら早いよね
あまり知られてないけど、千葉は関西人が多いからな。
だから、帰る場所があるし、関西系企業も東京を縮小させつつあるから、千葉に住んでた
関西人が帰った感じかね。
この10年、関西人がどれだけ千葉に移住してきたか...
神奈川に関しても同様に関西人が多かったから、人口減少率が高い。
一方、埼玉や北関東はもともと東北人がおおかったので流入もあるために、
それほど減らない。
東京にしかキー局がないのはおかしい。地域間競争が全くない。
東京にウジ、TBS TV とうきょ
大阪に 関テレ よみうり NHK 朝日
分ければ偏向報道もなくなる
首都圏の話題とか地方でもバリバリやってんの?
たとえば天気や何の店がオープンしただとか、
いま東京で話題になってることとか...
普通地方枠でやるような内容のことね。
>>539 よみうりテレビがキー局になるのは難しいだろうな
自分たちの球団が東京に本拠地を構えている限り…
>>540 中京圏の場合、東京でなく名古屋の情報差し替えで同じような感じでやってる
>>537 神奈川が関西人多いのはわかる
首都圏のなかじゃ西日本的だもん
キー局が東京にしかないのはおかしい。民主党政権は改革しろ!
というか地方主権て変な言葉使うのやめないかな・・・
「主権」て言葉に反応されていらぬ反対を招いてると思うんだが。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:38:17.21 ID:cFrHtS1E
一極集中があったからこそ戦後日本は先進国の仲間入りを果たせた。
一極集中で高度成長を果たしたのと高度成長以後やバブル以後も
一極集中が適切かは全く話が異なると思う。
>>547 「太平洋ベルト」くらい知ってるだろ?
日本が高度成長した時代は、まさに地方がまんべんなく元気な時代だった
むしろ一極集中によって日本は凋落を始めたと言っていい
ものづくりの精神を忘れ、金融という虚業に邁進したことで
一握りの人間だけが豊かになる格差社会へ日本人を追い込んだ
>>547 キチガイ 乙、お前がいなくとも日本は発展してた
>>547 日本が発展した理由。
太平洋ベルトの工業成長。
甲信越の精密機械...
この辺だだろ。
東京一極集中が急速に激化したのはバブル以降。
つまり、日本衰退とつながる。
東京には正直何の産業もないし、東京発の大企業も非常に少ない。
>>547 日本の発展は日本人が持つ勤勉さの賜物
一極集中とは無関係
>>546 保守系の馬鹿が反発するが、そいつらが既得権の最大の受益者だからね。
>>551 そう。東京が発展しても地方が衰退すれば日本の発展にはつながらない
「地方」って言葉に騙されがちだけど南関東以外の日本全部だからね
そりゃ「地方」が衰退すれば日本衰退するよねw
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:16:46.41 ID:vYwOPxgq
>>367>>388 大阪はフランクフルトみたいに金融に特化するよりも、ミラノみたいに工業都市でありながら一国の経済やファッションの中心をも担う街を目指すほうが向いてるだろう
>>547 のような馬鹿が現れると一斉砲火があるなw
>>555 ファッションは神戸に任せてはどうだろう。経済は大阪で。伝統は京都で。
関西は色々な顔があるからいいね。
関東は東京一色だよ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:38:51.96 ID:vYwOPxgq
それもそうね
まあ首都圏でも横浜は港町ってことになっているけど
千葉幕張新都心もさいたま新都心も明らかに東京の補完機能でしかない
>>539 ウジTVは残しても意味ないし、逆に反日で日本の為にならないから廃止でOK!
空いた周波数枠に例えば大和TVとか武蔵TVとか希望(戦艦名から)
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:18:14.21 ID:Dh+3yxZg
台風でも全国放送だと関東の被害中心なの?
進路から遠く離れた首都圏でも云々というフレーズがニュースでも多いんだよ...
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:16:06.80 ID:Dh+3yxZg
東京電力の原発が福島にあるなんておかしいだろ。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:47:43.74 ID:XKMXrea7
>>562 これ見た感想。
・東北はまさに東京の奴隷植民地
・関西も兵庫、大阪は東京の植民地
・沖縄は東京人の移住先
・南関東内でも東京へ一極集中
・中国、四国、九州は東京志向が確実に鈍化
・九州は福岡の植民地
・愛知の衰退と東京への流出開始
労働生産性上昇率ランキング
20年間の 人口流入順位 20年間の
労働生産上昇率 人口純流入
...1.福井県 73.1% 27位 -29.2人
2・島根県 71.6% 40位 -50.0人
3・石川県 71.2% 20位 -18.3人
4・新潟県 70.2% 32位 -39.5人
5・大分県 70.2% 34位 -41.9人
6・東京都 68.4% 33位 -40.2人
7・鳥取県 65.6% 26位 -25.7人
8・秋田県 65.2% 45位 -77.6人
9・三重県 64.7% .7位 +33.9人
10・北海道 64.2% 36位 -46.2人
11・福岡県 46.5% 11位 +16.7人
12・栃木県 45.5% 10位 +26.9人
13・広島県 43.4% 24位 -22.6人
14・青森県 43.1% 46位 -93.3人
15・千葉県 43.1% .2位 ..+119.1人
16・埼玉県 42.2% .1位 ..+132.8人
17・神奈川県 ..40.9% .5位 +85.3人
18・愛媛県 40.6% 37位 -47.8人
19・兵庫県 40.8% 13位 ..+5.5人
20・和歌山県 ..35.4% 30位 -33.5人
社会生産性本部生産性総合センター
『県別生産性比較』 1996〜2006年版より
福島の原発問題は東京の問題である。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:16:51.72 ID:3W5Yn0VY
>>556 神戸は大阪のベッドタウンであると同時に阪神工業地帯の一角でもあるんだよね
568 :
中野区民:2011/09/07(水) 01:41:12.67 ID:o/27jVAY
>>567 横浜だってそうでしょう?^^
昼夜間人口比率のランキングが統計局ホームページにありましたが、
1位東京都千代田区からはじまって、10位が神戸市中央区、11位が横浜市西区、19位が横浜市中区、
その他の横浜神戸の区はトップ30にはありませんでした^^
つまり横浜にしろ神戸にしろ中心部の求心力に差はない、似たような性質の町だということです^^
569 :
中野区民:2011/09/07(水) 01:44:48.60 ID:o/27jVAY
ではなぜ横浜だけがベッドタウン扱いされるかというと、それは郊外地区の大きさが全然ちがうからです^^
全体でも横浜のほうが倍以上の人口を抱えているのですから、郊外だけでみれば3倍以上の人口差があるでしょう^^
それはつまりは単純に地域の中心部(東京、大阪)の求心力の差ということになります^^
私は関西のような田舎の事情には疎いですが、田園都市線のような、神戸の郊外から中心部を経由せずに大阪に向かう鉄道はあるのでしょうか?^^
まあ大阪のような神戸と大差のない田舎に通うくらいでしたら、より自然の多い神戸で1日を過ごしたほうがいいですもんネ^^
私が神戸の人間だったとしたら、大阪に通勤するなどということはしないでしょう^^
東京の場合はすべての中心ですから、まったく事情がちがいます^^
時間をかけてでも通う価値があるということですネ^^
東京ー横浜と大阪ー神戸にはおそらく距離や通勤時間に大差はないと思いますが、
郊外地区(ベッドタウン)に大きな差が出るというのはこういうことなのです^^
関西sageに必死なのに
口では「関東は関西など相手にしていない」とかいう奴多すぎ。
東京に放射性物質の最終処分場を作るべきだな。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:39:46.63 ID:sBxoVjR/
本当に世界を相手にしてる企業は必ずしも「東京本社」にこだわらない
トヨタ、スズキ、松下電器等
近年なら東洋ゴムが本社機能を大阪に集約してるし
なのに日本の金融はなぜ東京に執着するんだろうね?
金融は預金、ローン貸付、融資などどこでも扱う「商品」は同じなので
メーカーと比べてライバル会社に対する機密事項は少ない。
よってトップレベルの役員から平社員まで東京にある本社勤務の人間は
他業界よりはるかに同業他社との交流が盛んなので
(懇親、情報交換から噂話、転職相談、合コンまで)
東京にいないと取り残されている気分になるかも。
外為、債券、資金、株式などのディーリング部門も意外と狭い世界で
「△△バンクor証券の○○氏」といえば他会社でも「ああ、アイツ」と
全員が顔見知りまでいかなくても「よく名前は聴く」「電話でよく話す」という仲。
またオペ、貸付、決済など普段から何かと日銀へ足を運ぶ用があるので
地方銀行の東京支店もほとんどは日銀の周辺に点在している。
もちろん、東京支店の地銀同士でも支店長クラスを中心に
(東京支店長は地銀のエリートコース)交流が盛んで互いの顔見知りが多い。
>>572 >日本の金融はなぜ東京に執着するんだろうね?
東京に従わないと潰されるから
これに尽きる
住専問題で潰されたのは関西系だけ
北海道拓殖銀行が潰されたのも
メガバンク再編(という名の東京一極政策)に難色を示したからだと言われている
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:44:16.36 ID:s2JNosXB
でも例えばイタリアなんかさ、マスコミ含む主だった大企業も中央銀行も首都ローマにあるのに、証券市場の中心は実質的にミラノなんだぜ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:06:00.36 ID:AlFnXVJ2
これ以上の人の首都圏流出を止めないと、地方は本当に終わるよ。
仕事があって首都圏並み生活水準が送れる地方に変えてゆくべき時が来てると思う。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:20:35.95 ID:YWrmCw63
本当に関西はマスコミが言うほど電力不足だったのか?
この前大阪に行く機会があったけど夜は明るいしエスカレーターは普通に動いてるしそれほど節電という空気じゃなかったぞ
それなのに電力不足にならなかったし
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:29:15.70 ID:FM5fbmlT
>>534 千葉県の人口はよほどのことがない限り10月に対前年同月比で人口減少に転じるよ。
去年の国勢調査で10月に15,000−16000人のプラス補正されているから。
ちなみに去年10月1日現在と今年8月1日現在の人口は
(22年10月1日)6,217,119人
(23年08月1日)6,214,208人
現在の千葉県人口動向から9月10月も人口減少の可能性が高い。
神奈川県も似たような状況
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:49:42.02 ID:AlFnXVJ2
大阪と名古屋が組んで東京に対抗したらいいんじゃない
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:34:30.44 ID:oBIvDsA4
>>577 西への企業・経済活動移転へのけん制だろう。
関東ではおおげさに関西電力地域は東電地域よりも大幅節電が要求され深刻であるとの
報道が多かった。
キー局マスゴミだけがそう思ってたんだろうけど。
キー局や官僚にとって東京一極が終わると、自分たちの影響力も低下するので
死活問題だから。
ちょうど電力不足で西へ移転の動きが出始めたところで、関西電力危機報道がでてきたからね。
実際、それで大阪移転取りやめた企業もあるし。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:56:16.78 ID:7KsUPE3o
>>580 北関東から南の場合、基本的に東京方面の一択状態だからね
それより西は新幹線で乗り換えが必要なんであまりいかないようだし
日本海側だと昔は関西とつながりあったけど今回の被災地はそういうつながりもないし
とりあえず天皇陛下は京都に、経済は大阪に移動すべき
江戸時代の皇室、政治、経済の分担体系を復活するのが先決
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:34:16.07 ID:s2JNosXB
江戸時代といえば、個人的にはもうちょっと鎖国しても良いのではと思う。
これだけ周辺に中国人が蔓延っていると、さすがに国の危機を感じる。
>>585 そうかもね
同じ在日でも人数といい増加率といい朝鮮人の比ではない
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:16:57.03 ID:imIWnB5U
京都に首都戻して東京も江戸に戻してほしい。県も廃止して国に戻そう。
明治以前の状態に戻したい。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:03:31.85 ID:BRGS5I4C
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000551-san-bus_all 関西への人口流入続く 4府県5カ月連続で転入超過
東日本大震災を機に、関西への人口流入が続いている。総務省が発表した住民基本台帳人口移動報告によると、大阪、京都、兵庫、奈良4府県(大阪圏)は7月まで5カ月連続で、
転入者数が転出者数を上回る転入超過となった。震災などで首都圏からの転出者が増えたことが背景にあるが、東京から大阪に異動させた人員を震災半年を機にUターンさせる
企業もあり、転入超の傾向がいつまで続くかは不透明だ。
大阪圏が5カ月以上続けて転入超過になるのは、大阪万博が開かれた昭和45年以来41年ぶり。人口移動報告によると、大阪圏の7月の転入者数は1万3870人で、転出者を差し引いた
純増は764人。3〜7月合計では9995人の転入超過となった。
りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員によると、震災前は大阪圏から関東地方へは千人規模の転入超過が続いていたが、この動きが逆転したという。実際、東京圏(東京、神奈
川、埼玉、千葉4都県)は6、7月と2カ月連続で転出超過となっている。
また東京に戻るだろう。国策もあり、何よりも地方の人々の東京マンセーが続く限り、東京一極集中は終わらない。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:36:55.41 ID:nCKzgeTB
前代未聞の放射能汚染、地元志向が強くなってるからそれはどうかな?
来年の西日本→東日本の移動は確実に減ると予想する。
偏向報道はネットの普及で明るみになりつつある。
東京一極集中にならないと困るのは、電通以外何かあるかな?
マンションやビルを持ってる連中もダメージを受けるだろね
まあ東京の不動産は在日が多いんだが
しかし、今まで、西日本→東日本の移動が多すぎたんだよ。
東京一極集中の最大の要因は、関西系企業の東京移転と
それに付随する労働者の移住が大きかった。
今、東北から関東へ流れてるが、西日本からの流入が止まったので、
減ってる感じだな。
今の、被災地東北からの流入が減れば、大幅減にでもなるんでは?
東京の水って基準内で微量でもセシウムが入ってるんだろ
何か生理的に、もう東京はダメな感じがする。
実際に、外国人で人気だった築地とか両国の大相撲も全く外国人にそっぽ向けられてるもんな。
東京って水も飲めねーのかよ
首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/u 東京24万Bq/u 千葉45万Bq/u 埼玉92万Bq/u
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312796865/ 参考:チェルノブイリの区分
148万Bq/u〜 (第1) 居住禁止区域 直ちに強制避難、立ち入り禁止
55万5千Bq/u〜 (第2) 特別放射線管理区域 義務的移住区域、農地利用禁止
18万5千Bq/u〜 (第3) 高汚染区域 移住の権利が認められる
3万7千Bq/u〜 (第4) 汚染区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域
なるほど・・・。レスを見てると、もはや東京一極集中が終わったという事か。
たまに張り付けてある記事を見ると、東京の人口が減り、西日本へ移動してるのがわかる。放射能で東京の水、土壌もヤバいレベルだ。確かに放射能汚染された地にわざわざ行こうとは思わないだろう。
東京は吸うだけ吸ったが、今回の地震で自爆したって感じ。東電の体質を見ると、東京というものを凝縮したものなんだなって思う。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:41:18.39 ID:eSqUroj9
東京の栄華も短い時期でおわりそうだな
関東が上方に対してここまで経済的に圧倒的優位に立ったのは
実は有史以来ここ3,40年間が
初めてのこと
それも今回の放射能の影響で潮目がかわってしまったな
日本人は普遍性の思想が無いから一極集中する。
そして世界で通用しないのも根本は同じ。
あと少数派への同調圧力が異常だからな。地域間の話でも完全に多数派(関東・東京)に同調しないと
同調するまで田舎だとかなんとか理由つけてボロクソ叩く。
昨年10月国勢調査と8月1日推計人口を比較した。
茨城-12995 東
長崎-12540 西
新潟-11133 東
青森-9543 東
秋田-9097 東
山口-7888 西
鹿児島-7723 西
山形-7432 東
栃木-7191 東
群馬-7081 東
和歌山-6484 西
三重-6359 西
兵庫-5267 西
熊本-5227 西
大分-4924 西
奈良-4678 西
山梨-4661 東
宮崎-4581 西
島根-4491 西
徳島-4342 西
富山-4161 西
鳥取-3661 西
滋賀-3491 西
石川-3453 西
香川-3434 西
京都-3332 西
佐賀-2740 西
福井-2705 西
千葉-2911 東
大阪-886 西
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:42:51.73 ID:k/bEUIJb
増加
東京+23751
神奈川+10089
沖縄+7668
埼玉+7583
愛知+6768
福岡+5425
その他、住民基本台帳による集計
北海道(6月30日)-4512
高知(7月31日)+1916
7月1日推計人口
福島-31352
岡山-4710
広島-4358
3月1日推計人口
岩手-3377
宮城-1122
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:54:24.25 ID:k/bEUIJb
考察点
:北海道の急減低下。→国勢調査とは統計が違うからからか?被災地からの流入多し?
:相変わらず集中する、埼玉、神奈川、東京→東北被災民流入か?
:千葉は初の減少→ホットスポット?
:高知が謎の増加→統計の種類が違うからか?
:一貫して増加してた滋賀が減少。
:京阪神の減少→4月〜7月転入超なのになぜ?
:一極する福岡→関東人も?
:急減する北関東
こうしてみると、東北は壊滅状態でかなりが千葉以外の首都圏へ流入してるとわかる。
西日本はあまり効果が出ていない?半年後でないと震災後の統計としては見られない?
>>604>>605 西と東の区別がでたらめ。
日本の人口重心は岐阜なのだから、岐阜を基準に分けるべき。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:37:22.84 ID:k/bEUIJb
福島県民の移住先
東京2461、宮城1754、埼玉1548、神奈川1397、千葉1057、茨城839、栃木773、山形754、北海道653、新潟627、
宮城県民
東京1717、埼玉918、千葉646、北海道583、大阪府456、神奈川444、愛知325
岩手県民
東京723、神奈川381、千葉334
千葉県民
東京2463、神奈川348、大阪263、愛知231、兵庫198、京都、福岡171、沖縄124、岡山102
神奈川県民
東京971、沖縄444、福岡357、京都101
埼玉県
沖縄191、福岡170、愛知159、三重138、大阪128、
東京都民
沖縄810、埼玉703、福岡314
茨城県民
東京891、神奈川536、千葉531、大阪116
>>609 >>609 東北から福島から大阪まで移っても、親戚もいないし遠すぎるからな。
東京 大田舎計画!!発動
んだべーーー 作戦wwww
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:45:18.11 ID:OBunkemK
どんなにあれでも、東北民は東京に来るんだな。
関東人でさえ移住先が東京...
そして、一部の関東の富裕層が西日本と北海道、沖縄へ
是が非でも東京に行きたい理由はなぜ?
人口転入超過数(4月〜7月間)
http://uproda.2ch-library.com/424369qDw/lib424369.png 移住先(住民票移した人のみ)
北海道:東京446、京都112
秋田県:東京264、埼玉182、神奈川177、千葉151、岩手125、宮城106
青森県:東京432、神奈川287、千葉244、埼玉185、北海道152、宮城116
山形県:東京487、千葉114、埼玉107
福島県:東京2461、宮城1754、埼玉1548、神奈川1397、千葉1057、茨城839、栃木773、山形754、北海道653、新潟627
愛知366、群馬334、大阪291、静岡280、京都240、青森231、山梨222、岩手212、秋田195、兵庫194、沖縄160、広島144、岡山116、岐阜111、石川100
宮城県:東京1717、埼玉918、千葉646、北海道583、大阪府456、神奈川444、岩手387、愛知325、兵庫269、栃木257、福岡233、静岡159、新潟140、沖縄q120、広島112
岩手県:東京723、神奈川381、千葉334
千葉県:東京2463、神奈川348、大阪263、愛知231、兵庫198、京都、福岡171、沖縄124、岡山102
神奈川県:東京971、沖縄444、福岡357、京都101
埼玉県:沖縄191、福岡170、愛知159、三重138、大阪128、
東京都:沖縄810、埼玉703、福岡314
茨城県:東京891、神奈川536、千葉531、大阪116
群馬県:東京617、埼玉348、神奈川197
新潟県:東京635、埼玉317、群馬110、神奈川104
栃木県:東京553、埼玉228、神奈川159、群馬153、千葉117、愛知101
なぜこんなにも東京が好きなのか?大阪、兵庫でも東京へ一番流出してる事実...
>>613 答えは簡単、掃き溜めだからw
隣近所のコミュニティなんて崩壊してる所のほうがいいでしょ?www
移転先の話題なのに「隣近所のコミュニティ」なんて
どんだけイナカッペなんだよ。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:20:26.77 ID:UpV7pRtQ
っていうか国立競技場ってまだ 5万5千しか収容出来てなかったんだ…
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:15:41.08 ID:UpV7pRtQ
都の税収×
都知事の個人資産〇
>>616 相変わらずこういうことは中途半端に需要があるからなあなあで済ませるんだよなあ。
621 :
NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2011/09/15(木) 18:14:57.79 ID:8HQuJane
ツイッター界の黒船スーパーアイドルとして、
ルンルン女帝様はデビュー4ヶ月目の2011年9月8日にフォロワー数で4000人を大幅に突破^^
超高層ビル・再開発部門で2位のゴリモンに圧勝で日本一の座に就任されましたネ^^
ルンルン女帝 (NYrunrunjyotei) 4600 先月8月6日より1300増
ゴリモン (gorimon) 2140 先月8月6日より 20増
2chの女神として数々の記録や伝説を作ったルンルン女帝様の公式公認ツイッターよ^^
>>616 まさに、官僚支配だよな。
これが、名古屋や大阪だったら、勝手にやれば!
国は助けないよ!
で終わり。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:41:15.53 ID:caCu9hYV
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:41:17.53 ID:AnsAzNp1
ttp://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/K20110917303.htm 「本社機能、地方に移せ」 コマツ会長
コマツの坂根正弘会長は16日、金沢市の金沢都ホテルで開かれた石川県経営者協会の会員懇談会で講演した。坂根会長は、東京一極集中を批判した上で
「東京の本社にある機能を一部でも地方に移せば、日本は変わる」と述べ、
本社機能の地方移転の重要性を強調した。
坂根会長は「地域密着型の人が地方で働き、3世代が近くに住めば、子供も産める」と述べ、東京一極集中が少子高齢化を
加速させたと指摘。「政治家が全国一律でモノを考えるのは非効率で的外れ。地方にお金を渡し、地方に合ったことをするべきだ」とした。
講演終了後、坂根会長はコマツ本社の石川移転について「日本の中央集権の体制が変わらないと無理だが、何も全員が東京にいる必要はない」と話し、
本社機能の地方移転を進める考えを示した。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:10:12.33 ID:HDA+pEhn
富山〜金沢〜福井は、日本側最大の人口集積地
金沢を、札幌・仙台・広島・福岡に次ぐ地方拠点都市に育てるのも良かろう
北陸新幹線も開業することだし
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:58:59.23 ID:w12nbPLv
今回の大震災で東京都心の交通がマヒし一極集中のもろさが明白になったね
今回のような大震災が東京を直撃したら終わりだぜ
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:22:16.79 ID:MpuGJdJo
■関西への国会移転は、日本のためにならない■
岡山県では歴史上、阪神大震災のような、「名前つき」の大地震は、
一度も起きたことがなく、岡山県の内部には活断層もない。
しかし関西の中枢部では、有史以来、都市直下型の大地震が
くり返し起きており、つい16年前の阪神大震災でも、
都市近郊で6千人もの人が死んでいる。
東日本大震災の後、東北に遷都しろなどと馬鹿なことを言った人間がいたが、
関西へ国会を移転しろと言うのは、それと同じぐらい馬鹿な意見だ。
関西人は、大阪の町おこしのことしか考えておらず、
日本の将来のためというような発想はないのだ。
彼らは、インフラがどうのという細かいことばかり言っているが、
もし関西に国会を移転すれば、一極集中で肥大化した関西は、
大地震でくり返し破壊され、他県民も大損をさせられる。
町おこし目的の国会誘致は、関西以外でもやっており、
そのような誘致活動をいちいち相手にしていたらきりがない。
本当に日本の将来のためになる、岡山のような地震の少ない場所に、
国会を移転すべきだ。
ま、このスレも何だかんだで関西の話多いし
何かと西日本と東日本で分割したがるし
仮に首都が大阪に移っても結局東京一極集中が大阪一極集中に成り代わるだけには思えるな
たぶん関西人は岡山でいいと思ってるんじゃないか
>>631 そもそも集権的な志向が変わらないと何処へ移したところで一極集中になっちゃう。
ただでさえ日本の官僚は統制的だから「こうあるべき」で色々いじって地域間競争を台無しにするのに
加えて地方自治の権限も財源も住民の意識もクソみたいなもんだからな。
官僚の統制が効かない業界ほど地方から有力企業が生まれるからね。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:26:50.25 ID:e8s2CxOC
日本連邦:連邦首都・東京
アイヌ国:サッポロ
大和国:京都
琉球国:那覇改め首里
でいいよ。
将来はパラオ、台湾も加盟で。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:04:49.70 ID:WyA8vPsC
東京へ近づくとわかったとたん、台風情報が増えるな。
この程度の台風でも東京は半分麻痺してるわけで
あまりにも脆弱すぎると言わざるを得ない
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:13:19.67 ID:REiVPv3Q
大体 産經新聞なんて購読しないっしょ?
ばか新聞、
産経は元々やたら煽るし、大阪の購読者が多いからこういう感じになるんだろうな。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:48:13.67 ID:AIVerCH5
昨日の台風でまたモロに福島からの風を
関東平野に撒き散らしたから、もうダメでしょう。関東は
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:30:15.52 ID:l8z4fqx9
個人的に、東京一極集中を一番実感するのは大阪を訪れた時
東京と比べて、あまりに人が少ない。駅も繁華街も
主要都市の序列では、東京と大阪の間に一番大きな開きがあるのでは?
東北民を奴隷のごとく掻き集めた結果だな
最近はそれがエスカレートして日本中から掻き集めている
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:25:09.71 ID:AIVerCH5
そもそもどれくらいのレベルから「一極集中」と呼ぶのか定義がハッキリしないね。
首都圏と京阪神の人口の差は2倍もいかない。
ロンドン、パリ、バンコクなんかはどれも二位都市圏の10倍の規模。
ドイツだってベルリンとハンブルグで2倍、イタリアのローマとミラノも2.5〜3倍違う。人口規模と経済力からいえば、日本はむしろドイツ並みに集中度が低い。
政治と経済が一致しているという面でいっても、都市圏GDPを追っていけば
ベルリンとフランクフルトの差なんて東京と大阪の差どころか東京と札幌より差があるくらいだ。
政治の中心対経済の中心というにはあまりにも差が大きい。
もともと中規模国の二位都市圏としては、規模の面でも経済力の面でも関西は一極集中どころか際立って首位との差の小さい部類に入る。
>>648 日本は地震国だから一極集中させること自体が危険
地震のない欧州と単純比較はできないよ
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:51:31.68 ID:AIVerCH5
>>649 そうだね
っていうか何も災害云々まで考えなくても、人口も面積も日本と同じかそれ以上の国ってたいてい政治の中心と経済の中心が分離されてるし
よくこのスレでも、日本経済の中心を大阪へ…っていうけど皮肉にもそれを阻むのが関電と関経連なんだな
その関経連が、関電管内の電力不足の深刻化を理由に原発再稼働を政府に要求したらしい
いっそのこと「関電管内から原発を一掃します」と宣言してれば、安心して大阪へ本社移転できる東京企業も続出してただろうに
>>648 日本の場合、単に人口だけの問題じゃない。
権力がほぼ東京一極が握ってるから。
東京の官僚で決めたことに全国で従うような制度。
だから、単に人口が多いだけではなく、文化的にもなににせよ、東京に
従属的なのが問題なのだ。
イギリスは、大都市としての人口はロンドン一極だが、地域の自治権がすごい。
たとえば、大阪や福岡、札幌、仙台は独自の地域にあったやり方で
成長し、習慣や地域言語も保持。
さらに、その地域発祥の企業の本社が東京へいかずにとどまり、
地域の雇用と法人税での地域の財政に貢献し、発展していることが条件となる。
しかし、現状は日本中ほぼすべてが東京(霞が関)の支配下。
ここが一番の問題。
中枢都市における人口って指標はこれまでずっと続いてきた歴史的な側面が結構大きいからな
>>648の言うように人口の面では各国と比べてもさほど集中していないかもしれない
だがその割に富や権力、知能が東京に集中しすぎている。だから余計に異様に映るわけで
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:49:38.00 ID:9BtAud0z
たとえば、イングランドはロンドンが圧倒的な大都市だが、
各地域がロンドン流には従わない。
各地域が若者もしっかり方言を話す。
もちろん、ロンドンへの対抗意識丸出し。
フランスに関してはパリへの権限の集中という点で多少は日本と近いかもしれない。
ただ、フランスは地方の過疎はあまり進んでない。
今の東京はソ連時代のモスクワに近い。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:41:22.84 ID:9BtAud0z
ttp://nitoritori.blog32.fc2.com/blog-category-10.html ニトリが東京へ拠点を移したわけ
ニトリのふるさとはもともと北海道だった事はご存知ですか?
今は東京に本社があるので、最近ニトリのことを知った人は東京から始まった事だと思うかもしれないですが、実は、もともとニトリは北海道にあったんです。
ニトリの社長が東京へ拠点を移したわけは、今のまま北海道にいては発展が難しいという事だとおもっていたようで、
札幌では優秀な人材を集める上で不利になるからだといっているようです。
考えてみればやはりそうですよね。東京は全国から人があつまってくるので、東京にいても色々な県と繋がることが出来ますからね。
それに、商品の半分以上はバイヤーが直接アジアなどへ買い付けに行く為、
北海道だと、一度東京へいってその後・・北海道へという事になりますから、
手間なく、集まれる場所と言う意味でも東京がいいようです。
その本社移転がどのようになるかといいますと、
東京都北区に4月に開業した「赤羽店」。現在の本社従業員約500人のうち、営業や商品開発、管理部門などに所属する300〜350人が7月下旬に移るそうです。
本社は道内向けの物流拠点として活用するほか、事務作業も担うそうで、しっかり計画はしているようですね。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20110625000140 本社を東京に移転/冷食大手テーブルマーク
冷凍食品大手のテーブルマーク(旧加ト吉)は24日、香川県観音寺市坂本町5丁目の本社を10月1日付で東京都中央区の東京
本社に移転すると発表した。実質的な本社機能のある東京本社30 件に登記も移すことで事業運営の効率化を図る。観音寺市駐在の社
員は人数を絞り込み、本社30 件ビルから同市内にあるグループ会社の施設に移す。
旧加ト吉は1956年に創業。冷凍エビフライなどのヒットで業績を拡大し、2005年3月期に連結売上高が3千億円を突破するなど、香川を代表
する大手企業だった。2008年1月にJTグループの傘下に入り、同年7月にJTの加工食品部門と事業統合。10年1月に社名をテーブルマークに変更した。
実質的な本社機能を東京30 件本社に移して以降も、登記上の本社は旧加ト吉時代からの観音寺市の本社に置き、総務、物流、品質管理など各部
門の一部の機能を残していた。しかし、社員の東京本社などへの移籍を徐々に進め、本社ビルを10年10月に売却。その後は賃借していたのを、
本社移転を機に退去する。
現在約150人いる本社駐在の社員は約90人に減員。グループ会社が所有する同市内の2施設に移して、主に県内にある工場の管理業務などを担う。
創業の地の観音寺から本社を移転することに、観音寺市の白川晴司市長は「かつての加ト吉が地元企業でなくなることは市民の一人として寂しい。市の法人市民税が多少減るとみられるが、影響は小さいだろう」と話した。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:51:44.17 ID:9BtAud0z
事実上官僚(JT)によるのっとりだな。
>1956年の株式会社設立から、51年にわたって増収を続ける高成長企業として有名だったが、2007年4月に過去6年にわたって巨額の架空売上を計上していたことが発覚。さらに架空売上の計上が加ト吉とJTの組織ぐるみで行われ
>たこともあり、その信用は大きく失墜することとなった。
>そのため加ト吉は2007年11月、資本提携先であり加ト吉の保有を希望していたJTと日清食品の3社の冷凍食品事業統合で基本合意。まずJTが全株取得のTOBを行い上場廃止とした上で完全子会社化、その後速
>やかに全株式の49%を日清食品に譲渡してJTと日清食品の冷凍食品事業を加ト吉に集約、
>JTと日清食品の共同持株体制で経営される計画であった。しかし、2008年に発生したJT子会社のジェイティフーズによる中国製冷凍餃子中毒事件の影響で共同持株化は白紙撤回され、同年4月18日にJTの完全子会社となった[5]。
>>657 ニトリは「やっぱりお値段相応にとり」って見抜かれてきてるからな、将来性は低いな。
夫婦の下着入れとして買ったタンス、もうボロボロだし。イケヤとかの方がまし。
加ト吉は「よく食品部門で今東京に移すよなww」って感じ。ま、会社の自由だけど、風評被害はないのかね?
最近は怖いからカ◯ビーとかも買わないくらいなのに
>>651 イギリスは連合王国だからな。
スコットランドやウェールズ、北アイルランドにも議会があって
イギリス議会(ロンドンのウェストミンスター議会)が留保する一部内政と外交事項以外の
限られた範囲で法律を制定し、税制を変更することができる。
イングランドでも
>>654だしね。
全体に対する東京の単純な人口割合というよりも地方の人口減と東京への権力の集中という現象が
いわゆる一極集中の正体だと思う。
>>660 加ト吉は、よく見ると、事実上日本たばこ産業(旧国営の官僚)
に買収されて別会社になったから、やむなく東京へ移転した感じだよ。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:58:50.17 ID:9BtAud0z
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:00:04.75 ID:08mEOs0N
これで香川本社の全国企業はカタログ通販のセシールだけになっちまったな
666 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/24(土) 04:42:26.23 ID:/camRXzS
周辺各県から東京都心への昼間人口流入が多すぎるわけだから
せっかくの既存ストックたる横浜みなとみらい、千葉幕張、さいたま副都心なりにもっと企業本社の移転促進策を打ち出すのが、もっとも低コストで効果が高そう。
そう、横浜の日産や千葉のイオンみたいにね
震災復興費用捻出のためにも法人税率の緩和は得策ではないが
各新都心に移転する本社移転の規模・機能・就業者数に応じて法人税の減免措置がとれる仕組みをつくることで、東京都心集中も緩和できるのでは。
自然災害や帰宅への配慮もそうだけど、東京から遠く離れず近隣にオフィスを移すことで賃料みたいな固定費から食費、移動費、飲食費用などの変動費も落とせるし。
>>666 それを問題視しない人も多いからねえ。そういう問題があるとしても
東京の街の規模の大きさは問題ではない、効率的だ、東京一極集中で問題ないという人は多い。
白痴だな
野田総理が日本の原発は もう大丈夫 と記者会見した時に白人記者の失笑があったのを。
つまり日本人は一部東京神話が抜けていないが、今後改めて外資が関東圏に本拠をおく事はないよ。
つまり、そんなところは真のビジネスシティー、アジアの首都でもない。
そう言う事です
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:37:42.48 ID:08mEOs0N
さいたま=京都
東京=大阪
横浜=神戸
こんな具合に三都分散型になるのがベスト
あとは千葉にも幕張新都心があるし
とりあえず自分の意志で東京に移住して来た地方出身者から
一人あたり?年100万円の「強制ふるさと納税」を実施して
地方にばらまけよ。
納税できない貧乏人は一日2000円の日当で硫黄島で遺骨収集させれ。
ふと思ったが、巨大なタンカーみたいな船を何個か作って
そこに臨時首都機能を置いたらどうだ?
これなら地震にも津波にも耐えられるし
用地買収のカネも掛からない
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:03:06.30 ID:ggIcI+TF
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:05:12.76 ID:ggIcI+TF
首都機能の移転や分散について「賛成」「どちらかといえば賛成」とする人は計75%に上ることが、
本社加盟の日本世論調査会が10、11の両日に実施した国土の在り方に関する全国世論調査で分かった。
理由(二つまで回答)は「東京の一極集中を是正」(51%)、「災害発生時の危機管理」(50%)が突出。
首都を東京のまま予備的に「副首都」を置く構想は「賛成」が40%、「どちらかといえば賛成」が45%に達した。
東日本大震災では、首都圏も大量の帰宅困難者やコンビナート火災のような生産設備への被害などでもろさが露呈。
東京を首都直下地震が襲えば、国全体に大きな打撃となる可能性への懸念が回答にも表れた。
一方、居住地域の自然災害に対しては「大いに不安」「ある程度不安」の合計が59%で、
若年層の方が危惧している傾向にあった。
首都の移転・分散に賛成する理由としては「移転・分散先の地域活性化につながる」(28%)、
「国と地方の行政改革につながる」(24%)なども比較的多かった。逆に「反対」「どちらかといえば反対」は計20%で、
「日本中どこでも災害の危険性はある」(46%)が理由の最多。「費用が膨大」も43%あった。
災害に備えた施設整備など国や地方自治体の対応は
「あまり取り組んでいない」「ほとんど取り組んでいない」
の否定的回答が計50%で、肯定的に受け止める人をわずかに上回った。
災害に強い国土づくりに必要な項目(三つまで回答)としては
「電気、ガス、上下水道のライフラインの耐震化」(46%)が、
国や自治体が取り組むべき防災活動は「食料品や水、医薬品、燃料など備蓄の充実」(53%)がそれぞれ最多で、
生活に身近な対策への要望が目立った。
都道府県をいくつかずつまとめて広域行政に再編する「道州制」は「反対」「どちらかといえば反対」が計54%で、
賛成派の37%を上回った。府県と制令指定都市の行政を一本化する二つの「都構想」を知っていたのは、
「大阪都」が62%、名古屋中心の「中京都」が40%。構想を評価しているのは62%だった。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201109180084.html
今日のたかじん胸いっぱいの前半はかなり辛辣だったな。
もう遅いのだな、一部の地域は、、、
たった200キロしか離れておらず、遮る山のない関東にやはり未来はないか。
関東で放送したら、即CM入りそうな内容だったな、東の未来は暗い。
ニトリみたいに海外との関わりが多い会社は
そら海外へのアクセスの不便なところに中枢をおいておけないのはまぁ分かる
しかし、そう考えると関空のハブ化は必須のようにも思えるなぁ
放射能とかを考えると外人も関西の方が来やすいだろうし、
関空をハブ化すれば関西を国際ビジネスの拠点にもできる
現状は欧米へのアクセスは話にならないレベルだが
だが中央政府は関西人の前原でさえ東京が何でも一番じゃないと気が済まないようで
関空のハブ化には決して乗り出さないな
ただ、ニトリは登記上は札幌市が本社らしい。
だから、法人税は東京に取られてない。
>>675 もう東京以外は見えてないんだろ。政府は行政も政治家もそんな気がする。
価値観の中心に居るとある意味視野が狭くなるからな。
>>677 まあ老獪でもうお年な高級官僚にしたら、被曝しようが寿命はあと20年あるかないかだろ?田舎の奴らと一緒だよ
「今更ここからどこへ行けと言うんだ」
ってやつ。東京で旧世代の高級官僚共が死に、新世代の高級官僚共が伊丹に新特別行政特別区と言う理想郷と京阪神を従える。
自然の流れってやつだわな
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:52:18.64 ID:9a8wZsBB
とりあえずとりあえず、東京都内の大学が軒並みさいたま周辺に移転すればいいかなと
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:53:20.97 ID:9PhJ8hZn
野田政権で、一極集中是正は大幅後退らしい。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:49:35.44 ID:9PhJ8hZn
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:15:40.77 ID:WHsQE07z
相変わらず東北から来てる人が多いんでしょ?
東北なら仙台に行けばいいのにと思うが
仙台自体が地震であんな事になってしまったからな
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:19:17.04 ID:Fv9iRSHJ
>>664 住友系ってもともと大阪離れが進行してるからな
三井住友銀行だって逆さ合併した挙げ句本店を東京にしてるし
>>685 また戻ってるけどね、完全に二本社制に戻したね、30年内に90%以上でしょ?首都直下、大きな所はリスク分散も早いよね、はぁ日本も地震の当たり年だねー、、
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:30:24.16 ID:dfvHt+mB
それに引き替え政府ときたら…
東京が被災した時の為に作られたのが、あのさいたま新都心なんだがこの他に副首都を作ろうとか今頃言い出しとる
変な奴が紛れ込んでるな。
さいたまの副都心って、関東一帯が地震の巣窟なのに、
同じ首都圏内で移転や分散してもまったく意味ないことがわからない
一極バカか。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:52:56.20 ID:2+DLe+4c
東京の首都機能を千葉さいたま横浜で三分割。
これて一極集中問題は解決。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:49:14.92 ID:vuYEQm07
政府の仕事を外交・安全保障・通貨政策に限定してからね。
>>689 論外
直下型地震が起きたら丸ごと壊滅するくらい近い
あと、電力融通の問題を考えれば
50kHz と 60kHz をまたいで分散しないと意味がない
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:35:29.52 ID:2+DLe+4c
>>691 却下。
我が国にそのような電気はない。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:13:02.40 ID:dfvHt+mB
>>688 だからそのために副首都を伊丹か万博記念公園跡地あたりに設置しよう…って話が出てきたんだし
民間の大企業なら東京大阪の二本社体制なんてザラだろ?
政府の対応はまさに「盗人を見て縄をなう」
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:00:46.22 ID:TryXXWHf
>>682 冬の厳しい寒さを嫌って上京する東北人も多いだろ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:11:37.42 ID:xbH+Crd4
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:32:28.18 ID:S8NWW0BG
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 05:18:28.18 ID:2K92sW19
>>610 千葉以外の南関東人は沖縄に移住してる人多いね。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:10:51.14 ID:sFE30lu+
まあ思い切り痛い目に遭ってみないとわからないだろうし、わかっても喉元過ぎれば熱さを忘れるだろうな
東北から関東までの南下が限界なんだべ
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:40:13.60 ID:sFE30lu+
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:12:25.05 ID:yHGK6Zwn
>>666-667>>669 確かにその通りだね
実際首都圏のラッシュと北関東の車社会ぶりにはウンザリしてる人も多いだろうし
それがもう少し発展して全国的な分散につながればなあと…
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:58:42.44 ID:QOp6XKBI
>>699 去年に比べたら増加ペースはかなり縮小してるけどね
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:27:58.36 ID:CJWwCDFg
914 名無しさん@12周年 sage New! 2011/09/30(金) 05:03:57.30 ID:v+tBXeKv0
2011年人口動態 7月までのがめっかったよ。8、9月も似たトレンド
だったが福岡が伸びていたな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1308192816/147-148 963 名無しさん@12周年 New! 2011/09/30(金) 05:12:57.25 ID:GQ8vB9do0
>>914 福岡じゃ問題になってるらしいぞw 受け入れ支援の窓口当初は置いてなかったらしいが
母子だけ大量に避難してきて行政やNPOが対応に負われてるらしいw
978 名無しさん@12周年 sage New! 2011/09/30(金) 05:15:07.52 ID:sJxloFae0
東京の親戚で、政府の発表される数値や安全基準が信用できないからって
自分たちで簡易測定機を購入した。
結果を聞いても具体的には教えてくれなかったが、その親戚は先月
兵庫へ引越しした。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:54:27.48 ID:HXi/LO7O
フェラーリの本社はマラネロという田舎町にある、ローマでもなければミラノでもない
こういうのは日本ではあまりない、全てが東京になっちゃてる
脱線と言いがかりかもしれんが、
車やバイクは意外と都心にはないよな。
トヨタ、マツダ、ヤマハ、カワサキ、あとマイナーなので光岡
官僚の専横を弱めれば地方に留れる会社も増えるんだけどなあ
すべての根源は資本主義国なのに役人が経済をコントロールしようとする日本のシステムにある
>>708 スバルは群馬県だな。日野はもともと東京発祥だし、
日産や三菱は商事関係の旧財閥の一部門発祥だし。
それ以外は結構地元に残ってるな。
まあ製造業はなるだけ生産現場と経営機能が近いほうが監督しやすいでしょ。
>>707 ドイツも結構企業はいろんなところにあるな。
BMWやシーメンスはミュンヘン、製薬大手のバイエルはサッカーで有名なレーバークーゼン、
アディダスとプーマはバイエルンの片田舎ヘルツォーゲンアウラハ、ルフトハンザ航空はケルン。
メディアはデュッセルドルフに集中し、金融・保険はフランクフルト、海運・通商はハンブルク。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:38:02.15 ID:5OuIknN/
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:49:22.96 ID:NH0W4ZGu
まあ、ドイツは連邦国家だからね、イギリスなんかは日本と同じくロンドン集中だな、それでもオックスフォード・ケンブリッジ大学はロンドンじゃないよね
本社もさることながら、イベント関係も東京一択だね、映画祭なんて京都辺りでやればいいのに
日本以上にソウル集中してる韓国は、釜山映画祭が有名だし、結構分散に気を使ってるよ
やはり、北朝鮮があるからリスクに敏感なのかな、日本は寄らば大樹ていうのかね、群れたがるんだろうか・・・
>>712 寄らば大樹の陰、しかも他所をボロクソに扱き下ろすからタチが悪い。
>>712 ヨーロッパは「ヨーロッパ」っていう国の上に大きな枠組みがあるよ
イギリスは3つの国からなる連合国家だし、
マンチェスター、リバプールみたいな有名な都市があるからね。
>寄らば大樹の陰
それは東京だけでなく各地の支店経済都市も人事ではないね
東京企業の支社支店でなりたってるようなもんでしょ
>>708 大規模な工場に関しては法律で厳しい立地制限があるんよ
かつて公害が問題になってた頃に色々と法律が出来て
都市部では新規建設が難しくなっている
ちなみに小泉内閣時代にこれが若干緩和された
有名なところだとシャープが亀山を裏切って堺にシフトした事例がある
要するに、それまで続けていた都市から地方への工場移転政策が
小泉時代の規制緩和で逆流したということだぬ
ここで議論されてる東京一極集中も小泉時代に為された各種の規制緩和が背景にある
日本企業というのは規制が無いと常に東京などの大都市に接近したがる
まあ、工業関係のメインは東海でもいいと思うが
東北あたりがブーブーうるさくなりそう
>>712 イギリスの大学だと首都ロンドンにあるのはメジャーどころで
ロンドン大学やインペリアル・カレッジ・ロンドンぐらいでしょ。
そもそも英国はみんながみんな進学にしろ就職にしろ、ロンドンに行きたがるわけでもないしね。
これは連邦制のアメリカやドイツだけでなく、フランスやイタリアやカナダや北欧も一緒。
まあフランスは政治家や官僚になるにはENA(行政学院)を出てないと事実上無理だけど、
これも数年前にストラスブール分校ができたし、フランスはもともと研究機関と実務・実戦訓練機関が
分かれている独特なところだから一概には日本と比較できない。
首都機能移転は、どう考えても岡山だろ。
北海道 寒い。太平洋ベルト地帯から離れ過ぎ。
東北 寒い。災害多発地帯。放射能汚染。
関東 巨大地震の多発地帯。東京一極集中解消のため、遠方への首都機能移転が必要。
東海 東海地震。過去に飛騨地方でも巨大地震が発生。災害は多い。
北陸 戦後も、新潟や福井で大地震が発生。災害は多い。
関西 阪神大震災など、都市直下型の大地震がくり返し発生。災害は多い。
岡山 有史以来、名前つきの大地震が一度も起きてない。県内部に活断層がない。
広島 平野が狭く、山がちで土砂崩れが多い。芸予地震が発生する。
山口 平野が狭く山がち。軍事上の問題がある。
山陰 山陰に移転するぐらいなら、山陽道上の岡山になるはず。
四国 四国に移転するぐらいなら、山陽道上の岡山になるはず。
九州 軍事上の問題がある。西に偏り過ぎている。
沖縄 位置的に非常識。
岡山に遷都するくらいなら
加古川〜姫路の播州地域のほうがいいと思う
あのさ、この場に及んで首都移転なんてナンセンスだろが!
少子化やら借金やらお先真っ暗の日本にそんな余力ないっての!
もうね、地震なんかはどこで起きたっておかしくない、安全なんてのはないわけ。
それに関東平野は圧倒的に広い後背地を抱えてる利点は何者も代えがたい、山脈で遮られて大雨や大雪もあまりないし。
戦争で焼け野原になったって、移転はなかったんだ、たとえ首都直下が起きてもこのまま変わらないだろう。
明治以来、この国の「OS」は変わってこなかった。マイナーバージョンアップこそあったけど、メジャーのはなかった。
小手先のバグフィックスじゃ、おっつかないのは皆判ってるだろうけど、やっぱ外圧がないと日本人てダメなんだろうなあ〜
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:23:01.05 ID:4Vrs1JSS
復興庁の本部は東京だってさ
その方がいい。地理的に西日本には関係ない
東京がチェルノブイリ並に汚染されてる実態を
国もマスコミも正面から触れようとしないな
水や食べ物からどんどん蓄積されているというのに
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:20:28.44 ID:U7K/fCTM
最悪だな。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011100100286 復興庁、本部は東京=被災3県にも支部−平野担当相
平野達男復興担当相は1日、東日本大震災からの復旧・復興を担う政府の復興庁について、「司令塔とし
て、本部は東京が基本だと思っている」と述べ、同庁の本部は東京に置く方針を示した。併せて、「調整と情報の吸い
上げは現地の重要な機能だ。仙台、盛岡もさることながら沿岸部にも(拠点を)置きたい」として、岩手、宮城、福島被
災3県の県庁所在市と沿岸部に支部を設置する構想を明らかにした。都内で記者団に語った。
来年の発足を目指している復興庁の所在地に関しては、野党や被災地から東北に本部を置くべきだとの意見が出ている
。政府は、次期臨時国会に同庁設置法案を提出する予定
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:21:35.46 ID:U7K/fCTM
現政権は東京一極集中をより推し進めるくらい腐ってるな。
東京に置いて意味あんのwww
仙台におくべきだろ?
首都機能は関西に、空洞化の関東平野
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:28:18.13 ID:bjUwaIQ9
仙台 同意!!
この国に東京一極集中を期待してもダメだ。
俺はもう外国に住むよ。こんな糞な国嫌だ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:47:04.54 ID:TwMfD8d4
岡山推しもいいけど最近は活断層がある場所「以外」で大地震が起きることもあるからわからんな・・・・
鳥取の地震、岩手宮城内陸地震は確かそうだった気がする
ほんとのディープなコリアタウン知りたかったら大阪の鶴橋だけどね
それと 新宿二丁目なんて世界で見たら大した規模のゲイタウンじゃないから。
あの程度なら南米や欧米行けばいくらでもあるから。
>>736 活断層なんてたんに見つかってないだけのケースも多いからな。
>>737 新大久保はキー局のお膝元だからね
つい推したくなるんだろう
>>737 そりゃ東京に住んでりゃ井の中の蛙になっちまうからな・・・。
地方で言う「東京を見る」ことすらできないんだから・・・。
>>740 何で大阪の人はこんなオナニーレスが好きなの?
「東京一極集中を解消するには」というスレタイの意味を理解出来ないの?
そもそも日本語読解力あるの?
何で大阪がでしゃばるの?
学力テスト最底辺クラスに焦った橋元知事がトンデモ政策採るのも無理ないか。
>>741 一言で「地方」って言っても関東以外の日本全部だからなw
東京周辺だけしか知らないのに日本を知った気になってるやつ多すぎ
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:24:18.32 ID:XkoB75eb
>>743 関東以外 ×
首都圏以外〇
北関東だって一地方みたいなモノだし訛りもあるし
他の地方と違うのはテレビ東京が見れる事ぐらい
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:05:14.16 ID:8OdY+OCg
>>741 首都圏で生まれ育った者は、転勤、旅行以外ではまず
それ以外の地域には95%は一生住まないからね。
TVのリモコンなんか典型例で、地方でチャンネルが違うことを知って
驚くとともに、日本全国が東京式に従わないのは
おかしいとさえ思ってる。
>>747 そう考えると異常者の集まりのように思えてくるな
【東京人】
地方でチャンネルが違うことを知って驚くとともに、
日本全国が東京式に従わないのはおかしいとさえ思ってる。
【韓国人】
外国で東海が日本海だということを知って驚くとともに、
世界各国が韓国式に従わないのはおかしいとさえ思ってる。
似てるなーw
>>747 首都圏の人で一日中PCやってるようなやつは
過疎ってる地方の農村や漁村に強制移住させたらいいのにw
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:46:34.37 ID:8OdY+OCg
まるでジャイアンそのものだな!
#千葉市民の騒音苦情殺到…羽田飛行ルート変更
羽田空港の再拡張に伴う航空機の飛行ルート変更により、千葉市民からの騒音苦情が同市に殺到
している。
昨年10月から今年9月までの1年間で200件の苦情が寄せられ、市は国土交通省との個別協
議で被害軽減に乗り出した。だが、飛行ルート設定には制約が多く、ルート変更など抜本的な解決
策は難しい情勢だ。
航空機が千葉市上空を通過するのは「南風の好天時」。年間の37%を占め、D滑走路へ向かう
北側ルート(高度約1200メートル)と、B滑走路へ向かう南側ルート(同約1500メートル)
の着陸機が同市中央区の上空をそれぞれ通過する。便数は1時間あたり最大40機に達し、市は年
間約7万2000機が通過すると推計する。
市環境規制課によると、飛行ルート直下の住民から、「うるさい」「テレビの音が聞こえない」
などの苦情や意見があり、特に南寄りの風が多く吹く4〜7月は計86件と多かった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111004-OYT1T00717.htm
東京人が地方に行って、東京でやってる番組がやってないことに激怒するからな。
特に情報ニュース番組とかそういうものね。
ていうか、地方が地方の番組を持ってることが許せないという感情になる。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:51:52.83 ID:8OdY+OCg
>>747 東京は日本一の都会かもしれんが住んでいる者の多くは日本一の田舎者なのだよ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:38:12.82 ID:qfWKQNqI
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:39:53.87 ID:IysN7R8J
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:46:37.76 ID:rBXC4PGn
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:42:13.82 ID:rBXC4PGn
さすが東京。境界線が強力バリヤーで守られてるんだな。
>>759 こんな 大嘘が ようつべで 山ほど上がってるガイガーカウンターの事実と
どっちを信用できるか?
都民だけでなく、国民を愚弄している
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:31:04.51 ID:AEqfuJT5
どうせ提出でも不成立かだらだらと審議延期だろ。
東京安全宣言が出たしな。
放射線問題に対して、国内での隠ぺい体質と海外での報道に差がありすぎる。
BBCやその他の国の報道を見てる限り、東京なんか住めたものじゃない。
まーた、日本の首都は大阪に
のスレを権限外の乱用でストップさせる関東キチガイが居るぞ!!
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:44:31.32 ID:2tW/kGll
>>734 福岡は福岡市だけで東京都の人口増加数を超えそうな勢いだよ
震度 3
みんな、東南海地震とかにも気を付けろ、こういう時にむやみにスレッドを削除し、落とす人間を許していいのか?
情報交換を勝手に削除する事が許させていいのか?!
最近テレビで長い尺取って首都直下地震特集が盛んに組まれるがウザいな…
南海地震とか他にも危ないやつはたくさんあるだろうに 関東ローカルで勝手にやってろよ
>>771 東日本大震災の時でさえ、当初は九段会館での天井崩落や市原でのコンビナート火災を
とりわけ誇張して報道していたもんな。
>>772 地震の時の東北を差し置いての東京の横暴ぶりを面白く表現したコピペがあったが何だったかな…
さっきのバンキシャは東京の水道水のマンセーぶりがあまりにも露骨で吐気を催したわ
東京の水道水はミネラルウォーターよりも美味い、世界一完全と報道されていたがそんなに美味いのか?
>>773 はっきり言ってワインアドバイザーの資格を持ってる俺から言わせてもらえば
東京の水道水はカルキ臭い。ブリタを通した水かミネラルウォーターじゃないと過ごせない。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:12:27.07 ID:IOumCbgq
東北の復興事業も全部東京の大手ゼネコンが請け負うらしいからね。
で、東北の業者は孫請け。
東北の復興=実は東京の大企業の役員の給与増額、東京の学者の利権
だから。
その他、漁業や農業でも東京の大企業が特区にして、のっとろうとしてるからね。
まさしく、植民地政策そのものだ。
それこそ、東京五輪なんて東北には何の恩恵もたらさないな。
もたらすとしたら、東京利権に群がって生きる東北奴隷民なわけで...
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:14:35.32 ID:IOumCbgq
>>91 奴隷がまだまだ多いね。東北は。
なにしろ、東北移民2世・3世が何百万といるのが首都圏だから...
それでも、震災後、東京からの従属関係に疑問視を持ち、
東北が主体的に中央への反骨精神を重視する勢力は表れつつある。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「東北は東京の奴隷じゃないよ」と。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:22:56.54 ID:1hGbOHsx
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:50:39.56 ID:9cAxsMdo
人口密度税
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:31:11.01 ID:G6p+r0YX
>>773-774 自慢じゃないけど俺んちは一部簡易水道で他は天然もののミネラルウオーターさw
福井県大野市のように今なお生活用水を天然の湧き水で賄っているような場所だってある。
>>776 有史以来ほとんどの時代で従属的だった地域にいきなりそれを求めるのは難しいんじゃね?
ここでの議論も東京対大阪、東京対西日本になりがちだし、この国の権力は
東京が西日本から分捕ってきた歴史がある。
つまり東北他は大抵の時代でカヤの外なわけだよ、東北人に限らず
もともと権威主義的な志向の強い日本人が寄らば大樹を捨てて
そう簡単に叛骨的になれるのだろうか。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:11:40.09 ID:Op5C+KVW
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:22:08.75 ID:aHMA/t/l
大都市のなかで一番放射能から遠いな >福岡
九州新幹線の影響も出てるかもね
九州新幹線が通る話が出た時は福岡は広島のように通過点になって
しまうという見方もあったがな。すばらしい。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:25:33.87 ID:hJW+vm+o
冗談や煽りじゃなくって、少なくとも神奈川県民は近畿以西に引っ越すべきだよ。
政府は本当のことを公表していない。
一般人には情報統制の隙間から漏れ出てくる小さな声しか聞こえないんだぜ。
ストロンチウムは少しでもヤバイぞお
<放射性物質>横浜でストロンチウム検出 80キロ圏外初
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html 横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを、民間の分析機関が検出した。
福島市内の土壌から検出された77ベクレルと比べても高い値だ。
横浜のストロンチウムの検出値は、福島市内の土壌の2倍以上高い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>784 福岡は日本海側だからプレート境界からも一番遠いからね
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:02:23.06 ID:0h12YL9V
本格的に東京も終わった......
それが超マイクロホットスポットとしても、そういう危険なところが
ある事実は消せない...
全域を除染して調査しないと...
世田谷で放射線量が基準値を超えたのはおそらく今に始まったことじゃないだろう
東京全体で放射線量の実値を隠ぺいしている可能性がある。
東京や名古屋などの業者にとっては、関西の業者は大きな勢力を持つので、もし大阪に首都機能移転すると、
元々強い競争相手をさらに利することになる。
つまり関西の業者と関西以外の業者との間に、大きな不公平が生じる。
したがって関西以外の業者は、関西への首都機能移転には反対するはずだ。
しかし岡山ぐらいの中規模の街なら、岡山の業者はそれほど強い競争相手ではないので、岡山に
首都機能移転すれば、東京、大阪、名古屋その他のいずれの業者にとっても、機会は均等に与えられ、
より公平になる。
災害の少ない岡山に首都機能移転すれば、国の中枢を安全な場所に置けるメリットもある。
もし岡山以外のどこかの小さな街に移転しようとすれば、恐らくそこは、岡山よりも災害が多いはずだ。
そして、なぜその場所に移転するか、理由を見つけるのが難しいはずだ。
岡山市(70万人)は、米国の首都ワシントンDC(60万人)ぐらいの規模の街で、欧州でも70万なら
首都クラスだ。
岡山ぐらいの規模で、災害が少ない街に首都機能移転するのが最も現実的だ。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:23:21.51 ID:S2tTO6wV
今まで災害が少なかった分危機意識が希薄で、危機管理も不十分になってるって事は有り得ないか?
オーストラリアの首都はキャンベラという小さな街だけど
これはシドニーとメルボルンが首都選定で揉めた結果らしいね
妥協案として両者の中間地点に首都を作った
同じことを日本に当てはめれば浜松あたりが妥当か?
でも東南海地震が怖いね
>>794 ああ、ちょっと説明不足だった
(東京と大阪の中間地点である)浜松、という意味
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:33:44.46 ID:S2tTO6wV
大阪人は大阪を日本の首都にしろなんて本気で考えてないよ
東北蔑視発言で物議を醸したサントリーの佐治会長ぐらいじゃないのか
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:36:58.35 ID:+tsJsY4W
日本海側に首都機能を置くのもありだと思う。
中国、南朝鮮、北朝鮮に向いた首都など嫌です。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:33:17.11 ID:S2tTO6wV
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:08:21.42 ID:Llk4qrXU
怪しい東京セシウムさんwキモイ東京人w
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:03:18.74 ID:4TCBvCtH
同じことを日本に当てはめれば浜松あたりが妥当か?
↑
リニアの通る予定の中津川辺りでが妥当。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:30:03.98 ID:S2tTO6wV
その頃我々はもうこの世にはいないかも
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:12:33.65 ID:WodHMgHv
マジレスすりゃあ国の仕事を外交・安全保障・通貨政策に
限定して財源・権限は市町村に。
首都を鎌倉市郊外の再開発地域に皇居は鎌倉山か桔梗山に造営。
>>799 日本海側で駄目なら西日本も大して変わらないなw
ぶっちゃけつながりは西日本が断トツ強いし。
中朝避けるなら東北〜東京〜名古屋あたりに絞られる訳かw
TPPって東京の大企業が得して地方の農家が大損するものってことでFA?
マスコミ大プッシュらしいが
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:33:27.63 ID:HcSdasZj
東京の大企業が儲かれば日本経済が潤うっていう発想なんだろう
TPPは危険だよ
TPPの実態は「互恵的な関係」というよりも「アメリカ式」の押しつけだからね
アメリカ式ってのは「力あるもの」が好き放題に弱者を搾取できるシステムなわけで
力を持っている経団連がプッシュするのはそういう算段がある
一極集中の観点から見れば
「東京一極集中」から「米国一極集中」への移行だと言えるだろう
斜陽化し始めた米国が、なりふり構わず攻勢に出ているという感じだ
まあいつまでも東京が好き勝手するこの国には失望してたし、これからもその状況は変わりそうにないから東京が力を失うのなら別にそれでもいいけど
米は当然、日本を支配する拠点を東京に置くだろうから(今までもそうだが)
そうなったとしても国内の相対的力関係は、今まで通り東京独占が
続くか、むしろますます加速するかだろう。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:52:41.74 ID:SJasWRR9
>>792 ■関西へは、首都機能移転をさせるな■
東京や名古屋や中四国九州などの、関西以外の人間にとっては、
関西へ首都機能を移転すると、著しい不公平と不利益を被ることになる。
元々強大な競争相手である関西の業者を、さらに利することになるからだ。
関西以外の人間は、関西ではなく、岡山のような、より勢力が弱い地域への
首都機能移転を支持するべきだ。
岡山なら、勢力が弱いのでより公平になり、また自然災害が少ないので、
同調者を得やすいからだ。
経団連の喜ぶことは一般労働者にとって害悪
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:39:49.03 ID:DgvQwKq0
東京の鉄道はまるで家畜扱いだよね。
関西とか行ってみて、鉄道があれほど快適とは思わなかった。
速いし、高級感があるし、それほど激混みではないし。
東京って、とにかく人が大杉だから、どこも殿様商売
鉄道会社が自社の経済合理性しか追及してないのがその代表だね。
それでも客が乗るからね。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:09:49.95 ID:7Cwwtdqx
京阪神間だけだけどな。
南海なんて車両もダイヤも運賃も接客レベルも関東以下だ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:30:33.78 ID:BJCZ7A7I
これだけ震災・放射能リスクがあろうが
来年以降も東京一極集中はおさまる気配はないと思う。
だって、
地元で仕事がない=飯を食っていけないって構造は何ら変わりがないから。
海は危険だがそれでも出港しないと漁師は生きていけないってのと同じ事だよ。
悲しいけれど先ずは金を稼いでからでないと人生何も始まらない。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:23:44.86 ID:VFxQZZ6Q
>>816 官僚が全く顧みないからね。
実際、一極集中是正政策がゼロ。
当然だがマスコミからも全然問題提起がない。
副首都なんてあくまで、臨時で、有事の時にそうすると
言う法律的解釈を作るだけで、別になにか移転してくるというわけではない。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:17:00.02 ID:SL5RweZn
有事の時にすぐ代替できるように日頃から設備や人材を運用しておくのが有事対策なんだけどね。
新幹線の指揮所とか津波警報発令所は東京と大阪にセンターがあって定期的に交替している。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:57:34.72 ID:unpkdmVW
今では 東京(首都圏)で 仕事するのって 拷問にちかいからなぁ。
とかいって 西の大都市では 給与水準が 低いから生活の拠点にするのも
問題あるし…
困った 困った
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:16:21.56 ID:C2z7nbnk
大阪は全然ダメ。他はもっとダメだってか
全国にかまえる大企業に勤めて、地方勤務になるのが一番金貯まる。
静岡勤務時代にかなり金貯まった。娯楽も少ないし。
給与同じで生活費安いからね。まぁ一部の企業では東京勤務、大阪勤務、その他で
給与を変えてるみたいだけど。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:05:19.45 ID:1bJZF+vR
いまの国に田舎の面倒見る余力なんぞあると思うか?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:07:56.77 ID:1bJZF+vR
「東京って、仕事をするためだけの場所って感じ。もしくはたまに遊びに来る
くらいがちょうどいい街。決して住むに適したところではないと思う。
総合的な意味での住環境は、日本全国でも最悪の部類に入ると思う。
分譲にしても賃貸にしても、とにかく高すぎる。享受する快適性や利便性などに
全く見合っていない。とにかく土地が高すぎる。
高級住宅街とされているところの家々を見ても、特段でかい家が建っているという
わけではなく(中には本当にでかい家ももちろんあるが)、地方では普通に見かける
レベルの大きさの家なのに、土地・建物併せて数億円とかだったりする。土地代が大半。
普通の住宅街の家であっても、地方都市の数倍はする。そもそも23区内では基本的に、
一般のサラリーマンではまともな戸建住宅は買えない。
だから東京の人間は、家を買う=マンションを買うっていう思考の人が多い。
東京が地方より給与水準が高いのはそのとおりかもしれないが、
べらぼうに高い住居費で相殺されてしまうのであまり意味が無い。
仕事さえ心配することがないのであれば、都会と自然が適度に調和した地方都市に
家を建てて暮らすほうが、東京で暮らすよりも総合的な幸せ度は断然高いと思う。
あと、東京は飯もうまくない。金さえ出せば日本一うまいものが食えるとか言う奴
がいるが、それは論外。いとめをつけずに金を出してうまいのは当たり前。
普通の庶民が普通に金を出して食べるものがうまくないと意味がない。」
というなことを言ってる奴らがいるがそれが首都の宿命だよ。
東京は日本のために人を増やし、自然を破壊され、
犯罪率も増加させ、カオスを引き受けてるわけ。
昔から東京に自然が無いわけじゃないんだよ。
日本の中枢としてがんばってるわけ。
それなのに、地方に住んでいる人間は、さも自分たちだけで生きてきたような感じで
東京批判する。井の中の蛙ってのはまさにそういうことだ。
そして、元から東京に本籍のある人間は200万人。
敢えて悪い表現で言うが、およそ800万人超が、地方からの出稼ぎ労働者だよ。
それを東京は文句も言わず受け入れてきているわけ。
東京人は冷たいとか言われながらね。実際に冷たいのは
8割の出稼ぎ労働者とその家族だろう。
都会に出てきて舞い上がってしまい、臆病になり、他者との隔たりを作るわけ。
要は警戒してるんだな。実際に心が冷たい訳じゃなく、何か有れば助け合える
日本人だが、東京人が冷たいというのは、そういう出稼ぎ労働者を揶揄する言葉だよ
本来は。自分たちの田舎出身者を指さして東京人は冷たいって言ってるのと同じ。
ま、東京批判してる奴は日本を批判しているのと同義だって事を覚えとけ。
お前らの田舎の自然を破壊されず、古き良き日本の原風景を保っていられるのは
東京があるおかげなんだからな。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:23:55.38 ID:2Mh+JLfc
>>822 というか都会の稼ぎを田舎で使うというやり方に対して都会側が怒ってる。
最たる例が鉄道ではないが高速料金プール制でドル箱路線の収益を田舎路線への流用。要はプール制でなく建設費用の償還はその路線だけでやれということ。
あと日本の国土の形態を考えたら一極集中は必然。それと日本は例え公共機関運営でも採算性や収益重視だから欧米みたいに公共運営なら赤字で当たり前なんてことにはならない。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:37:06.53 ID:1YnepKh/
>>819
物価水準考慮してないこのての馬鹿ってなんなの
>>824 なら分権でもやって、地方に身の丈に合った財源と権限でやってもらうようにしないと・・・。
俺は各地方が自分たちの選択の結果その結果地方が衰退してしまうなら良いと思ってるんだよ。
金と用途を上から与えられ自分では何をするにも東京の意向が優先されて雁字搦めの今のままじゃ
枷をはめられたまま交付金漬けでゆっくりと安楽死に向かうだけだ。
もうここまで事態が進んでしまってると多くの地方は衰退するだろうけど残った地方は相当強いと思うよ。
厳しいけど地方に住んでるともうこういう形でほんのわずかな可能性に賭けるしかない気がするw
>>824 確かに日本は欧米と比べて平地が狭いからある程度の一極集中は仕方ないかもしれない
けど物には限度ってのがあるってことだろう
今のままじゃ東京に地震やテロが大々的に起きた時、日本中がオシャカになるのは目に見えとる
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:23:24.97 ID:54Ky/JMr
セシウム東京w汚すぎ
>>259 > イタリアの首都をミラノだと思っているヤツも多い
記憶を子供時代までさかのぼっても
俺の周囲にイタリアの首都がローマであることを知らないほど教育程度の低いやつはいなかったのだが。
いったいお前の職場、学校、住んでいる地域はどれほどレベルが低いのか。
ちょっとこれは想像をはるかに超えてる。ネタだと思いたい。
トルコの首都はイスタンブールだと本気で間違えそうなことはよくある
大阪学院大学出た俺の元カノがイギリスの首都をローマと言ったのには
一気に冷めたな。
>>824 正確には「都会の稼ぎを田舎に使ってる」、じゃなくて「日本全国で集めた金を田舎に使ってる」な
前も書いたけど「地方」って言ってたって「首都圏以外の日本全部」だからな
「地方」が衰退すれば日本が衰退する、っていうか今してる
「田舎」に回される金は
畑で農作物作ってるばあちゃんや漁村で魚取ってるじいちゃんからも出てるからなあ
「都会」で仕事してないニートよりはよっぽど貢献してるよ
「田舎」ってのが抽象的すぎてどこを指すのかわからんが
なんで「都会」VS「田舎」みたいな単純な二元論にしたがるんだろうなあ
地方の産業一つ一つは東京の大企業一つが生み出すものに比べてもごく小さなものだろうが、それが日本を根っこから支えていると言う事実。
震災後の物不足を受けて東京人が何人か「地方の産業あってこその東京での私たちの生活なんですね、知らなかった」みたいなことをツイッター宣っていたが、東京はそんなことも知らない人で溢れかえっているんだろうな・・・
その「都会」というのも「東京」の「特定区部」のことだからな。
>>835 東京に大企業が集まってるのは事実なんだけど、
その会社も地方で発祥してたり、優秀な人材は地方から出てきた人であったりする
要するに東京も地方も同じ日本、持ちつ持たれつなんだよ、
この構造は地方分権しようが絶対変わることはない
大学の無駄に多い東京だが、理系人材の地方から首都圏への人材の流出は高校→大学より大学→就職の過程の方が大きいと聞いたことがあるな。文系は知らんが
しかしこのまま地方分権を進めて道州制をやっても大丈夫なんだろうか?
東京?関東州が金にもの言わせて魅力的な政策を打ち出す一方で四国とか金のない州がどう生き残るか。
今よりサバイバル状態になる気もしないこともない。
企業も人もますます東京へ集中しないだろうか?
そこで国が出てきて分配するのは地方分権の主旨に合わない気もするし。
>>838 四国は本来は商売上手な土地柄だし戦前までは結構豊かな地域だったんだぜ
人口少ない場所が貧乏な土地とは限らない
ヨーロッパには人口少なくても裕福な国いくらでもあるだろ
>>839 四国は例として出したまでだけど、何にしても関東の金にもの言わせた政策に企業やヒトが今より一層傾くんじゃないか、他の地方が太刀打ち出来るのかって疑念があるんだよね。
マスゴミの利益誘導との相乗効果で道州間格差の拡大に拍車がかかるんじゃないかと
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:24:40.89 ID:nvXs8T7z
まだ堺屋太一が現役で官僚やってるような
官僚が何にでも介入できて通産省にバリバリ権力がある時代だったらなんとかなったのかもねえ。
官庁が経済に介入してる間は、まだ「国土の均衡ある発展」とかいって大阪を維持できた。
大阪が急速にさびれたのは、大蔵や通産の権力が弱まって市場原理への介入を控えるようになった90年代からだよね。
市場や投資家の行動原理に従えば、一極集中のほうが儲かるんだからタガを外せば集中してしまうよ。
大阪は色々と状況悪かったからなあ・・・。
日本が衰退基調の時にガンガン規制緩和が進み、同時に情報化社会が到来、
こうなれば大阪みたいなある意味「東京の機能と競合する都市」は真っ先にやられる。
阪神大震災なんかも契機になってしまった。
かつては「東京ちゃんは首都だからいろいろな場面で立ててあげてね♪」と頭抑えつけられてたが
いざ枷が無くなれば昔馬鹿にしていた東京はとんでもない化け物になっていた・・・みたいなw
今は
>>833の後段を突き進んでる感じだなw日本の衰退が地方部(首都圏以外)から始まってるってことか。
言っておくが俺は大阪・西日本など住んだこともないw
まあ大阪は都心で再開発ラッシュのまっただ中だけどね
で、東京って街の発展は
地方から人と会社が来ることを前提で街が成ってる
けどそれは日本の人口が増え、経済が発展した昭和だから成立したこと
もう日本経済が大きく成長する時代は終わってるのに
東京への集中システムは変わってないから、その分地方が衰退している。
現代に合った日本の成長ノウハウがないのが問題だ。
>>841 一応突っ込んでおくと
「国土の均衡ある発展」って言ったって平等にやってたのはインフラくらいで
経済面では官僚は昔も今も変わらず東京第一だから、というか今のほうがひどい
846 :
YAP?:2011/10/20(木) 22:17:12.59 ID:juX0tzra
まもなく起こる事が確実な、東海・東南海・南海+日向灘の海溝型巨大地震と、
その後に連動する宝永噴火以来の富士山大噴火で、日本は、遷都せざるを得なくなるよ。
地震以外に噴火のリスクを考えると、遷都先は岡山県東部の吉備高原あたりが良いだろう。
日本の戦後の繁栄が、大きな自然災害の少なかった端境期だった事に負う所が多いとは、
最近の防災研究者の一致した意見だろう。
道州制による地方への権力・財源分散と軍事を含めた防災力の強化が、当面の課題だろう。
遷都は必須だが、新首都は人口30万人程度のこじんまりとしたものに
ならざるを得ないだろう。
JR東海が計画を進めるリニア中央新幹線が、東京―名古屋間の2027年の開業をめざし、
動き出した。45年の名古屋―大阪間開業まで、当面の終着駅は名古屋。この18年間の
アドバンテージ(優位性)をいかに地域の活性化につなげていくか、関係者らの思惑は
さまざまだ。
名古屋駅周辺ではすでに、「リニア景気」を織り込むかたちで新ビルの建設計画などが
進んでいる。名駅前地区の「引力」が強まり、栄地区から名駅前地区へ、名古屋の中心地
シフトの流れが加速しつつある。
中間駅の設置が予定されている岐阜県中津川市周辺でも、観光振興の期待が膨らむ。今年
9月上旬には、岐阜県が県内全域を対象とした「リニア中央新幹線活用戦略研究会」を設立。
リニアを活用した地域づくりの検討を本格化させた。
一方で、ストロー現象を懸念する声も。中津川市を含む東濃6市の経済団体が中心となり、
中間駅の建設促進に取り組む「リニア中央新幹線岐阜東濃駅設置促進協議会」の牛込進会長は、
「中津川から可児市までの東濃6市が合併して、態勢を整えるべき。首都機能の一部移転も
進めていく。これくらいしないと意味がない」と、意気込む。リニアで、東海地域はどう
変わるのか―─。16年後の姿を占う。
地元不動産会社幹部は「東京へのアクセス向上で、名古屋駅周辺のオフィスやマンションの
需要は間違いなく増えるだろう」と見ている。需要増を織り込み、名古屋駅周辺では、早くも
「ミニ・リニアバブル」が発生している。
大名古屋ビルヂング、名古屋ターミナルビル、名古屋クロスコートタワー、第二豊田ビル・・・。
名駅前一等地では、向こう5年で、10階建て以上の高層ビルが相次いでしゅん工する。名古屋
鉄道も、名駅前に保有する本社ビルを含む約2万6千平方メートル一帯の大掛かりな再開発を検討中。
建て替えは、「リニア開業までがひとつの目安」(山本亜土社長)だ。
また、中間駅や総合車両所が設置される予定の中津川市周辺でも、「中津川、恵那市の東濃東部は
もちろん、(観光地としても人気の)飛騨地域などにとっても、発展に寄与する重要な案件」
(中津川青年会議所の三尾泰一郎理事長)と期待が高まる。
「東京―名古屋間が最短40分でつながるインパクトはあまりにも大きい。時間的距離がこれだけ
縮まれば、心理的距離もぐんと縮まる」(共立総合研究所の江口忍副社長)。東日本大震災の
発生以降、東京一極集中を見直す動きが広がるなかで、リニアの開業は東京から名古屋への、
企業の本社機能移転の追い風にもなり得る。
三菱UFJリサーチ&コンサルティング・エコノミストの内田俊宏氏は、「首都圏に集積している
企業が、リスク分散のため本社機能を名古屋や大阪に移すケースも出てくるだろう」とみる。
所要時間「40分」は、東京都内の丸の内―新宿間ほどの移動時間にすぎない。にもかかわらず、
距離的には300キロ以上も離れている。距離より時間を重視すれば、リスク分散には最適だ。
※続く
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/24324
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:05:04.87 ID:5YZWeuER
ここで名古屋にとって看過できないのは、2027年の東京―名古屋間の開業から45年の大阪延伸
まで、名古屋が終着駅となる18年間のアドバンテージがあること。この18年間に名古屋が企業を
集積させ、日本経済の中枢を担うことができれば、関東から関西に向かう人の流れを名古屋で
足止めすることもできるようになる。
名古屋が、東京、大阪、名古屋の三大都市の『三男坊』から、東京に次ぐ『次男坊』の
「副首都」に、昇格する可能性も秘めている。
しかしリスクもある。東京と名古屋が「40分」でつながることで、2つの都市の生活圏が一体化し、
名古屋が東京のベッドタウンになる可能性があるからだ。
たとえば、通学・通勤の許容範囲は「1時間」といわれる。所要時間「40分」は、通学・通勤に
十分な「圏内」。あるリニア関係者は「名古屋は富裕層が多い。リニア通学で、東京の大学を
選ぶ学生も出てくるのでは」と予想する。片道2時間が当たり前の首都圏内の通勤より、リニアで
40分通勤を選ぶ動きがありえる、というわけだ。
現在、300キロを超える新幹線定期はなく、東京―名古屋間を通学・通勤する場合は、東京―静岡間、
静岡―名古屋間と2区間に分けて購入する必要がある。その金額は通学で約18万円、通勤で約26万円。
仮に、通学20万円でリニア定期券が設定されれば、「大事な娘を東京の大学へ行かせる場合、
1カ月15万円を仕送りして東京で独り暮らしさせるよりも、20万円の交通費は『安心料』と
考えて家から通わせるかもしれない」と、前述のリニア関係者は語る。
中間駅が設置される岐阜県内でも、より求心力がある東京に人の流れが吸い上げられる「ストロー
現象」を懸念する声が少なくない。リニアは、停車駅地域に、“地域間競争の激化”という、古くて
新しい課題も突きつけそうだ。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:30:24.04 ID:nvXs8T7z
それにはまずインフラ整備の面で名古屋が大阪を越え、証券市場でも名証が大証を凌ぐ必要があるのは明らか
だいたい東京が近くなるからなんて発想自体、一極集中思考が抜けきってないだろっていう話にもなるし
リニアは失敗するよ
詳しくは「コンコルド効果」でぐぐれ
リニアのせいで名古屋が東京にストローされる可能性が高い
逆に大阪は山陽九州新幹線の起点だから西日本の求心力が高まるかも
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:06:06.34 ID:NtzRJWdM
リニア後の予想
@名古屋は東京のストロで衰退、ベットタウン化、名古屋支社廃止、名古屋の大学衰退
A大阪も官僚のたくらみで衰退
B東京一極集中がますます進む
リニアは最初の1年くらいは興味本位で乗客も多いだろうけど
だんだん「安い新幹線でいいや」という人が増えるんじゃないの
今でさえ新幹線が高いから高速バスにする人も多いんだぜ
リニアが完成する頃なんて日本自体が終了してるよ
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:23:27.38 ID:gI6ItAkm
汚染地帯が すぐそこまで迫っているのに
リニア効果もないだろ 名古屋!!
岐阜から 東は もう駄目だよ。
完全に政略の流れは東京です。
本当にありがとうございました。
東京にすぐ行ける方が発展する というならば名古屋より静岡の
方が発展していることになる。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:42:37.95 ID:gI6ItAkm
ここ 最近の 首都圏の深刻汚染の公表。
もう 逃げる気 満々でしょ。
本当に ありがとうございました。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:34:50.10 ID:wrLOpt1Y
>>859 世田谷の騒動は当初反石原派の区長への嫌がらせとの憶測があったな。
よく2ちゃんで放射能がなんたらって張ってる情報のソースがプロ市民系ばっかりだってとこが臭いよなw
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:03:26.33 ID:wf2QUl46
信じる信じないは個人の自由だけど、問題になってから真実を言わなかった
政府が悪いなんて言っても遅いよね。自己責任で考えるしかない。
大地震一発で国中がぶっ壊れるような都市に、これだけ政治経済の中枢が集中してる
こんなふざけた先進国なんて日本ぐらいのものだろ
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:25:22.88 ID:7TRUsDqu
ていうか、大阪クラスの巨大都市でさえ、
単なる地方都市扱いされてる国も世界でないでしょ。
大阪でさえ、国や経団連は雑魚扱い。
ある意味異常ともいえる。霞が関の邪魔になるような都市はすべて雑魚扱いされてる。
>>886 それって、あくまで日本に東京があるからでしょ。
東京という都市が無ければ
大阪クラスだと、世界ベスト10にはいってるはず。
日本の代表都市として東京か大阪なら東京を圧倒的に選ぶのだから。
そういう仮定の話は
し出すとキリ無いから(他国にも同じことが云えるので)
無し。
>>865 大阪の冷遇っぷりは気になる
元々は日本経済の中心だったのにテレビの扱いは「たこ焼き」「阪神タイガース」「お笑い」だもんな
東京も大阪も共存していく道もあったはずなのに、東京に歯向かう都市は全て潰される運命
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:27:48.60 ID:wAysLtpX
マスゴミの脳内の大阪
:たこ焼き、阪神、ド派手なおばちゃん、吉本、ヤクザ、衰退、生活保護、教育レベルの低さ
こんくらいだもんね。経済力とか交通網とか、近代的なビルや名所とか
はほとんど報道されない。リニアの記事にあるように、とにかく大阪の発展だけは
阻止したいという官僚の思惑があるからな。
名古屋は脅威にさえならないから...
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:09:14.75 ID:wAysLtpX
ひどいな。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:20:40.35 ID:OXpILWDy
>>868 嘘つくな。アメリカがワシントンマンセーしてるか?
中国が上海をコキおろすか?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:22:18.10 ID:wAysLtpX
日本は人口大国の中では、世界一の中央集権国家だからな。
あらゆる権力が99%東京に集中している。
そんなくには世界でもそうない。
似たような国のロシアでさえサンクトペテルブルクの地位は今でも高い。
>>869 大阪ですらこういう扱いというのが日本の恐ろしい所。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:22:54.89 ID:i5kmvulx
>>869 > 東京も大阪も共存していく道もあったはずなのに
北京と上海、ローマとミラノみたいな関係になるわけにはいかなかったのだろうか
特に北京なんて中国の首都でありながら証券取引所すらないし、日本よりはよっぽど機能分散が上手くいってると思うんだが
>>876 戦前も並程度には中央集権だったが戦時体制が全てぶっ壊した気がする。
戦時体制によって最強の集権国家の基礎ができたよな、そしてその国が世界第2位の
経済大国になれば権力が集まった東京はとんでもなくでかくなるさ。
ウヨみたいなこと言うことになってしまうがwホント日本は戦時、そして終戦の体制から
なにも変わってない。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:53:43.95 ID:i5kmvulx
もちろん日本と中国は国土の広さも政治体制も全然違うんだから、一概に同列には語れないのだけれど
だからといって日本は東京一極集中でいいっていう理由には少しもならない
災害大国の日本だからこそ一極集中は危険なんだってことに官僚も政治家もマスコミもなぜ気付かないんだろうね
>>877 そうそう
>>102に挙がってるように「東京都」それ自体が戦時体制だからね
本来は「東京府」と「東京市」に分散してたものだ
最近話題になってる大阪都や中京都は
二重行政を解消して東京都のように効率化を図ろうとするものだが
東京メディアは総じて冷淡だ
つまり、東京だけが二重行政を解消できている状態が
彼らにとっては理想なんだろう
大阪や名古屋は永遠に内乱をしておけばいいと思ってる
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:20:02.69 ID:4+vE30hb
東京一極集中打破にとって橋下と平松どっちがいいわけ?
俺からすると、ただ、市vs府で争ってるだけにしか見えん...
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:21:58.33 ID:4+vE30hb
>>878 とっくにそんなの気づいてるよ。
利権のために触らないだけでね。
東京一極集中が崩れれば、そういった在京マスコミ利権もすべて崩れる。
困るのは彼らだから。
中央集権で東京が実権を握り続けさえすれば、すべてOKていう考え。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:39:53.97 ID:uylyf3hz
東洋ゴムっていう会社もそれまでの東京本社やめて大阪に本社機能を集約するそうだ
最近東証と大証の統合問題が取り沙汰されてるが、製造業にできて証券取引所や証券会社にできない道理はないな
>>876 中国は広すぎるのもあるけど、上海・香港・北京と世界都市3つあるし
これからも強力な世界都市が生まれるかもしれない、これは強いよ
>>877 ウヨとか関係ないでしょ
戦時体制は戦後の日本経済引っ張ったけど、現在は障害でしかないなあ・・。
>>880 都制自体は戦時体制の一環だから古いシステムだと思う
けど「都」が東京の専売特許じゃなくなるのは大きいかもね
>>884 それでもマスゴミは都内=東京だろうがね
>>880 平松が守ろうとしてるのは、関西圏における「大阪市一極集中体制」
「大阪都」実現は日本における首都機能分散のモデルケースとなりうる。
要は戦前のように、東京を府に戻せばいいじゃん。
東京府・東京市
京都府
大阪府
再びで並び立てばいい。
大阪都にするよりも簡単。
>>887 東京市復活キターー!!
正直俺もそれでいいと思う>三府体制
大阪まで都になると、都でもないのに全国に「都」が乱立しそう
あと古都京都の立場がなあ・・。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:54:18.87 ID:4+vE30hb
★副首都構想、議連が特派員協会でアピール 伊丹空港跡地が最適
・首都機能を代替する「副首都」整備を目指す超党派の「危機管理都市推進議員連盟」
(会長・石井一民主党参院議員)のメンバーが24日、日本外国特派員協会で講演した。
石井氏は首都のバックアップ機能の重要性を説明するとともに、候補地として大阪国際空港
(伊丹空港)跡地が最適であると強調した。同議連幹部の海江田万里元経済産業相、
国民新党の亀井静香代表、自民党の逢沢一郎前国対委員長、公明党の漆原良夫
国対委員長も出席した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111024-00000545-san-pol
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:58:03.55 ID:4+vE30hb
googleで一極集中関連のニュースを調べたが、
ほとんどすべてが地方紙や地方面ばかり、
記者クラブは完全だんまり。
載せても、どこかの識者の一意見扱い。
実にわかりやすいね。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:01:30.87 ID:4+vE30hb
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:29:04.83 ID:j6tFELhY
>>890 バブル期はまだ都会のサラリーマンの遠距離通勤問題や過疎化した地域の疲弊の問題なんか
中央マスコミも取り上げていたのにな。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:39:34.66 ID:4+vE30hb
>>892 21世紀に入って、東京一極集中是正の話題はほぼ完全に封印。
関西が衰退するのは、企業にとって魅力がないからだとか、
アジアの大都市間競争に勝つために東京は発展し続けなければならないとか
そういうニュースばかりになったな。
震災以降一時期だけ、在京マスゴミも識者の意見として、多少は取り上げていたが、
今はほぼゼロに等しい。
>>892 今は、さらに東京23区内だけが発展させすればOKという視点になってきた。
魅力がないから人口が減るのだ!
という強硬論に。
>>894 先般、八王子からデパートが撤退するとかいうニュースを聞いたが
やはり都内でも中心区部に一極集中してるのかな
大阪でもミナミが斜陽化して梅田に一極集中してる感じがある
北海道も札幌以外は没落する一方だし、九州も福岡の一人勝ちに近い
まるで日本全土が「一極集中」という流れに飲み込まれているかのようだ
JRが大規模な再開発をやってるからね
名古屋駅とかも一極集中しそう
一極集中って結局は寄らば大樹の陰、長いものにまかれろ、
みたいな精神の表れだよな
>>895 大阪は天王寺もあべのハルカスはじめ再開発の真っ最中だから
確かに難波は斜陽化するかもしれない
>>891 ソウルですら是正の方向へ舵を切ってるというのに・・・。
>>894 その強硬論凄いよな、自然の摂理であるかのように一極集中を肯定できる恐ろしさ。
>>897 日本人は今もこの精神から逃れられないからな。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:05:25.65 ID:4+vE30hb
>>898 ソウルは首都移転計画進んでるしね。
あと、もっと言うと、東京23区の中でも、葛飾、荒川、足立、江戸川あたりは無視されてるからな。
放射能MAPでもここだけ高いことが証明してる...
日本社会全体が弱肉強食というか、強いものがさらに強くなって何が悪い!
強いものの発展を阻害する、弱いものなぞ保護する必要はないんだ!
弱い者は淘汰されるんだ!弱者はあしかせだ!それが自然の摂理というものだ!
という新自由主義思想に毒されてるからね。
調査によると、世界一そういう思想が支持されてんのが日本らしい。
この強いもの=東京
と置き換えるとわかりやすい。
強いもの=利権
であり、決して努力してるとかそういうのとは無関係でなわけだけどね。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:06:58.40 ID:4+vE30hb
あと、ソウルは北朝鮮との危機もあるし
そういう側面も強い。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:52:54.31 ID:i5kmvulx
>>899 > ソウルは首都移転計画進んでるしね。
それは知らなかった
韓国の場合は北朝鮮との軍事的関係もあって「政治の中心を移す」っていう選択をするつもりなのね
日本には残念ながらそこまでの国家予算や国家意思があるかどうかも怪しいけど
40 :名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:32:22.03 ID:q7waldpe0
青森産のお肉って知らないなぁ。
青森って何があるの?田舎者って好きじゃない。
>>901 そんな意志はまったくない。
問題点があってもこの国は自然の流れには極めて速やかに身を任せる。
破滅のその時までね。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:07:06.49 ID:i5kmvulx
よく経済の中心移すより政治の中心移すほうが簡単っていうけど、日本の場合例外なんだね今も
やはり頼みの綱は東証と大証の統合
これで合併後の本社が東京になるようならもう(ry
>>899 東京全体が放射能汚染物質まみれになっても隠し続けるんだろうなあ
本当かどうかは別として隠し続けるだろうね。
そして破滅的になったとたん日本全体の問題として大騒ぎ、挙国一致を叫びだす。
何故マスゴミ批判はネットを中心に異常な盛り上がりを見せているのに、東京偏向報道についてはほとんど誰も突っ込まないのだろう。
特に発言力のあるジャーナリストなど。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:35:04.87 ID:biqlO5Nj
東京は報道や出版物を検閲してるからね。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 05:21:22.75 ID:DXxhgkRM
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:32:58.02 ID:joO3ZO1t
関西へ国会を移転したら、関西の企業は強大だから、関西で首都設備が
建設される過程で、東京など他の地方の企業が、参入しにくくなる。
岡山へ国会を移転すれば、岡山の企業は弱小だから、東京その他の
地域の企業でも、岡山に来て首都建設の事業に参加しやすい。
東京や名古屋など関西以外の業者は、関西ではなくて、岡山のような
弱小地域への国会移転に賛成した方が有利だ。
特に岡山は自然災害が少ないので、同調者を得やすいはずだ。
岡山△
912 :
YAP?:2011/10/26(水) 00:29:04.80 ID:NvJCHC5i
岡山は西に偏しすぎているので、反対が多いかと思ったが、結構賛成派が多いようだな。
道州制とセットで、岡山県の備前地域のみを、首都として、遷都案を出来るだけ早く
考えた方が、来るべき大災害時代に対応するためにも国家百年の大計だと思う。
岡山県の内、備中・美作地域は、広島・鳥取・島根・山口とともに、中国州だ。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:04:24.95 ID:snEWMC2Y
岡山は今まで大地震が起きてなかった分、危機管理が手薄になってる気がするが
それに地盤だって決して盤石なわけじゃないし
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:20:58.44 ID:Rhnxvbmu
首都は別に大都市じゃなくてもいいからな。
特定の地域じゃなくて全国に目の行き届くところのほうがいい。
それこそ高山とかでもいいわ。
あるいは,圧力団体の爺さん達が冬を越せないくらい寒い場所でもいい。
東京スカスカだぞ
まだまだいける
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:25:31.95 ID:snEWMC2Y
政治の中心も経済の中心も東京のままなのになにが「まだまだいける」なんだ?
東京集中を是正するとして
地方が自ら何かするならいいんだけど
ただ富を奪いとるってだけでは誰も支持しないよ
人口だけで見れば
大阪ですら東京の衛星都市の横浜にすら及ばない
地方はもうダメなんだよ
ダメなところに権力や富を移しても、何の意味もない
東京(関東平野)には無限の可能性がある
23区内ですら杉並、練馬、中野へいけば
もう高い建物はないし、スッカスカ
日本のことを考えたら
地方分散ではなく東京に集中させて
いかに発展させるかを考えた方がいい
地方分散を言ってるのは
関西人であることが多い
千代田区(権力)、新宿、渋谷(経済)一極集中是正、なら
理解できなくはないんだけど
なぜ関西に権力を移してまで集中解消したがるのか意味わからん
関西自体、政治力があるとは思えないし
東京から奪い取るやり方が支持されるわけない
東京 2200ku(千葉、埼玉、神奈川をあわせればもっと)
ソウル 600ku
ソウルは開発の余地がなくなったから分散をはじめたわけで
東京はまだ全然いけるからなぁ
ちなみに大阪 1900ku
地方分散って共産主義革命と同じなんだよ
非効率だし
絶対上手くいかない
関西やその他地方がすばらしい先進的な政治してるか
って言えば違うでしょ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:04:31.07 ID:zs77tgga
特定の県にするんでなく広域にしてもいいんじゃね?
個人的には京都・奈良・滋賀・伊賀上野の一帯あたりにしたら面白いと思うが
分散しろって言うか地方のすることを邪魔しないようにしてもらうだけで十分なんだが
この国はそれができない。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:08:05.46 ID:RGck0Lcp
放射能汚染問題のある東京にさらに集中なんて言ってる人って、
みちづれを増やしてやるって事w
>>923 それして何の意味があるの?
>>924 国=東京じゃないよね
国=政府が
地方=東京以外?それとも東京を含む自治体?
を邪魔しているという実例は?
政府が東京だけを優遇して
その他地方を不遇しているのだったら改善すべきとは思うが
>>925 放射能問題は
もはや東京の衰退を願う関西人の願望でしかないよ
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:47:24.79 ID:snEWMC2Y
放射能云々はともかく、平野の広さを生かせっていうなら工場を増やすとかでもいいでしょう
なにもこれ以上東京に政治経済を集中させるこたぁない
雇用改善の事考えれば、安易に海外に移すよりそのほうがまだいい
それに非効率とか言うなら、アメリカやドイツやイタリアはどうなるんだよ
>>926 >政府が東京だけを優遇して
>その他地方を不遇しているのだったら改善すべき
ちょっとググれば実例なんていくらでも出てくるのにナニ言ってんの?
アホなの?
>>928 東京に住んでると、地方のことなんかわからないし知ろうともしないに決まってるだろ言わせんな恥ずかしい
地方分散っていうか
もう古いシステムになりつつある統制経済と東京集中ってのはセットだから
官僚の経済への介入をやめれば東京集中も少しはマシになると思うんだけどね
>>930 その程度の現状認識でノコノコ出てくんなよカス
東京のみなさまは早くも3.11や9.21の事態をお忘れのようで・・・
あれの根本原因は過度な集中でしょ。
まあ、あれの直後でも、一極集中問題は一切取り上げなかったし、死ぬまで気付かないんだろうなぁ・・・
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:03:17.28 ID:q1Jzkx87
東京様に逆らうな
東京様の言う通り
↑だけで今の日本を表している。
>>930 知ろうともしないしわかろうともしない、そういう社会システムになっちまってるのがまず問題なんだよね。君は好例かもしれない。
地方にいれば嫌でも東京の情報が入ってくるのに、東京にいたら地方の情報は入ってこない。だから利権を持つ人間は東京の利益誘導に執心出来るし、人々は気付かず、さらに地方に対して無関心になる。
弱い地方の痛みに目を向け(られ)ない日本のリーダー東京、そんなリーダー要らないよ。
>>935 東京の人は東京っていう狭い地域しか知らない癖に日本全体を知った気になってるからなあ
「地方は〜」とかいって地方は別の国みたいに思ってる。地方だって日本なのに
>>931 官僚の経済への介入?
何のことを言っているんだ
>>932 実例だせないくせに(プ
>>933 東京の交通事情を改善するのは重要だ
>>934 そんな流れはない
>>935 一票の格差って知ってる?
日本は地方優遇なんだよ
増税してまで東北や九州にばら撒いてる
>>936 地方の人は東京について何もわかってないから
お互い様
>>937 何だ、もう少し頭良いかと思ったけど自分の考えに固執して疑わない小物タイプか。
東京至上主義のね。
もう用はないんで失せて良いよ。
>>924です
>>926 国=政府ですね。
邪魔というのは語弊があったかもしれない。
もっと東京都も含む自治体の自主性を尊重してほしいと思ったんです。
俺は分権論者なので地域のことは地域で決めた方がいいと思ってます。
もちろんその上で衰退する地域はやむを得ないです。
日本は統制的な手法を用いて戦後復興しその結果一極集中となりました。
東京一極集中是正の為に強権的に集中を緩和しようというのは俺は難しいと思っています。
>>937 あなたの言うとおり一票の格差は問題です。それがあなたの言うように地方優遇の為だとしたら
更に問題です。これは一極集中問題とは関係なく是正が必要だと思います。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:48:45.94 ID:snEWMC2Y
まあ一極集中のまんま首都圏が大地震やテロの直撃食らったらどうなるか、小学生でも分かりそうなものだけど
>>931 90年代後半あたりから、大蔵省通産省の官僚がそれまでほど経済介入しなくなった
その結果、市場原理の流れに身を任せますます一極集中が進んでしまった
どっちにしても、そんな流れを是正しようともせず無為無策を続けてきた官僚やマスコミの責任は重い
>>937 なんだ、定期的に現れては毎回論破されて泣いて帰る、
いつものチンカス学生じゃないかよ。
もういいから屁こいて寝とけマヌケ。
東京なんて歴史もなけりゃ文化もなく、
存在を正当化できる材料すら何一つない諸悪の根源だろ。
>>938 俺は中立的
>>939 政府が自治体の自主性を尊重しなかった実例を書けよ
江戸幕府みたいに地方に財政負担強いるなら
ともかく
今は東京から地方へ金が流れてるだろ
>>941 感情的に喚き散らすだけでは
誰にも理解されないよ
>>940 分権論者とは書いたが
今からほっとくと一極集中どんどん進んじゃうよね・・・。
もう日本は後戻りできないところまで来てしまったのだろうか・・・。
それでも日本の地方は今のままゆっくり安楽死するよりマシだと思うんだ。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:20:13.59 ID:aoJcCMmQ
しかも今は高度成長時代と違って
東京は「封建的」な空気に苦しんでいる田舎の若者に
必ずしも夢や自由を提供してくれる都市じゃなくなっているというのが何とも。
吉幾三の歌の世界はとっくに過去のものとなっているんじゃないか?
まあ 今回の震災で人口変動が起きそうだ。
東京に行く人は減るだろうな。
壊れた建物は直せばいいけど汚染はどうにもならない。
おまけに地元志向が強くなってきてるし。
>>943 東京にあるものを地方に移転させようとせずに
地方自ら何か生み出していけば
勝手に地方分散は進むよ
>>944 それならなぜ
上京する若者が一向に減らないんだ
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:06:21.30 ID:aoJcCMmQ
>>946 田舎の県なんか地元の国立大学出ても
県庁、市役所、教員、銀行などと地元に残れてかつ社会的地位の高い職業は
限られていてさらに狭き門になっているから仕方ない。
>>946 馬鹿なの?
よそにあるものを何でもかんでも持ってきた結果が今の東京だろうが。
>>940 ただ東京ありきのシステム自体はまだ残ってるし強固だと思う
東京にいたとき、過酷な通勤環境で働いてるサラリーマンは忍耐強いとも思ったんだけど
同時に通勤風景が軍隊みたいに見えて、お国によって働かされているような気がしたんだよね
>>937 どういう風に東京をわかってないと思う?
細かい地名とか駅名みたいな住んでる人間意外には役に立たない知識は以外でお願い
>>947 地方の優秀層の何割かは東京へ行き
残りが公務員系の仕事
地方はやっぱりダメだね
>>948 持ってきたって何を?
大学は東京発だし
企業は東京に魅力があるから
本社を置いてるわけで
東京が人材を奪っているのではなく
地方が人材を引き止められていないだけ
>>949 交付金がなければ破綻する自治体は
地方には何個もあるだろうな
交付金のもとになる国税を
1番払ってるのは東京都民
>>950 通勤ラッシュを国によって強制されてると
書いてる時点で全然わかってないな
地方在住者は基本的に頭が悪い
>>951 >地方が人材を引き止められていないだけ
逆に言うと地方人は東京の無能な連中との就職戦線に勝ってるわけだから
上京地方人は多くの東京人より優秀なわけだ。
もし地方からの人材の供給がないと東京の人材は枯渇するだろうな
3000万人の人口がいながら東京は全然自立してないってことか
>>952 地方人とか東京人とか言ってる時点で
上京してこれない
地方の無能な人間ってわかるな
都民にとってはそんなことどうでもいいから
ただ
優秀な人間が東京に集まってきている
ってことだけが事実なんだよ
それだけ東京に魅力があるから
>>953みたいな「東京にいる俺スゲー」って本気で思っちゃう勘違い人間が東京にはたくさんいるんだろうな
気持ち悪い選民意識だ
地方在住者は基本的に頭が悪い
地方在住者は基本的に頭が悪い
地方在住者は基本的に頭が悪い
↑こんな短絡的な発想出来るやつが「東京に住んでる俺カッケーwww」って思ってるのか。何か色々笑えるな
東京、地方の議論以前に自分の頭の悪さを見直して来いよ
>>955 字面だけでわかるだろ。理性を失った感情的な意見だよ。
つまり真っ赤になりながら「地方在住者は基本的に頭が悪い」って言ってんだよ言わせんな恥ずかしい。
>>951 >持ってきたって何を?
本気で言ってるのかなぁ。
企業が本社を移したのは許認可を盾に取った官僚の圧力、
加えてメディアを押さえられてる為に東京以外では全国展開ができない為だろ。
出版については全国の元売会社を強引に潰して東京に統合したし、
テレビのキー局も東京以外には認めなかった。
大学に限らず国立の教育、文化施設が東京都にばかり集中していることに疑問は感じないのか?
東京への一極集中が国策であったことは疑いようのない歴史的事実だ。
東京が国の後ろ盾ナシでは箸にも棒にもかからぬハリボテ都市であることは明治〜戦前の政治家はみんな認識していたこと。
もうレスするなとは言わないから氏んでくれないかな。発言レベルが低すぎるんだわ、おまえさんだけ突出してな。
>>954 俺は住んでいるところに
アイデンティティを置いてないよ
上京者ほど東京人でありたがるからね
>>955 このスレ読めば
関西人と思われる地方分散論者の
頭の悪さがわかるだろ
>>956 今のところ全員を論破してるんだが
>>957 でも地方が権力を取り戻そうという動きはないし
東京の金魚の糞やってたほうが
安定するって考えを持ってるのも事実だろ
あと政府、官僚=東京と思わない方がいいよ
色々な地域からの上京者もいるし
>>958 俺は関西人じゃないけどな。
でもここに関西の人は多いし彼らとはちょっと考え方の違いを感じることも多い。
俺の地元は正に何百年も東京の金魚の糞をやってきた地域。
これではいけないと思ってるんだけどねえ、地域社会にしみついたコンプレックスを
変えるのはなかなか難しい。
はっきり言って地方の方も変わらなければならないことは多い。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:12:13.34 ID:snEWMC2Y
東京に文句付けてるのは関西ばかりだと思ってるような人に、頭悪いとか言われたくないよな
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:18:19.94 ID:snEWMC2Y
単純に人口多いからだろ
愛知と大阪だけでも全人口の一割をゆうに越える
>>958 >でも地方が権力を取り戻そうという動きはないし
>東京の金魚の糞やってたほうが
>安定するって考えを持ってるのも事実だろ
知らんな。地方分権という言葉が指す「地方」とは様々な考え方を持つ地域の集合体であって、
おまえさんのいう「地方」なんて言葉でくくれる地域は日本には存在しないんでね。
>東京から奪い取るやり方が支持されるわけない
奪い取ったものを返さないやり方は支持されるのかい?【論破】
>あと政府、官僚=東京と思わない方がいいよ
>色々な地域からの上京者もいるし
出自がどこかなんてどうでもいいんだろ?
同意見だよ。
官僚が東京人であろうがなかろうが、国家権力が東京だけを富ませようとしていることにかわりはない。【論破】
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:22:42.23 ID:snEWMC2Y
逆に一極集中が効率いいとか言うけど
面積や人口が日本と同等かそれ以上の国々は、たいてい政治の中心と経済の中心が分離されとるよ
分散が非効率的だなんて論理が破綻してるのはこの事実が証明してる
>>961 そのスレで東京叩いてる奴の意見ってメチャクチャ尤もで、
グゥの音も出ない程の正論じゃないか(笑)
>>959 関西だろうがどこだろうが
地方が動かなければ
どうにもならないことなんだけどな
もちろん交付金は減るだろうから
その覚悟があるかどうか
>>960 実際関西が多いけどな
大阪、名古屋、福岡
>>962 名古屋は法人税減税で企業誘致
しているようだが上手くいってないな
大阪は都構想を進めてるようだが
選挙でどうなるかわからないし
市政を区政にしたところで
特に変わらないと思うな
福岡についてはよく知らない
>>963 論破マークつけてるけど
論破になってないな
地方(東京以外の地方のこと)
が東京に対して被害者意識
と劣等感を持ってる
ことは確かだな
>>964 東京の発展を見れば
集中させたことが正解だと
わかるはずだけどな
江戸時代は大阪に
富の7割が集中していたようだが
明治以降差が縮まって
今は35%を東京が持ってる
わけだからな
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:35:17.81 ID:snEWMC2Y
だから、日本がどんなに発展し経済大国になっても、その東京が地震とかで壊滅したら日本はオシマイだってことだろう
格闘技の鉄人でもナイフで心臓をブスッと刺されたら死ぬのと同じ事
>>966 おまえさんの論はとっくに破綻してるよ。
一方で東京一極集中は国策として正しかったといいつつ、
一方で国が肩入れした事実はなく自然の流れだという。
もうこれ以上はアタマおかしいと思われるだけだからやめとけ。
>>965 非東京人にはそう見えるのか
ただの言いがかりにしか
見えないが
地域にキー局を作ればいいじゃん
なのにそれをしないのは
東京の金魚の糞の方が
楽だと思ってるからなんだろう
>>967 集中させていた
ほうが復興するのは楽だし早い
関東大震災というケースがあるからな
横浜と東京が深刻なダメージを
受けても
大阪が天下になるどころか
さらに東京が強くなった
今は放射能問題があるが
それでも東京集中は止まらないわけだからな
それだけ東京に魅力がある
>>968 お前の言うとおりに
政府と東京都がタッグを組んで
東京を優遇していたとしても
それは他地方が
主導権争いに負けただけのことだからな
地方の人間が政府に人を送り出して
東京の富を交付税という形で
地方にばら撒いてる現状を見ると
とても東京が政府と一体とは
思えないんだけどな
>>969 >地域にキー局を作ればいいじゃん
東京以外に「作らせなかった」んだよ。
テレビに関しちゃ今でも新規参入は事実上不可能だ。
>関東大震災というケースがあるからな
>横浜と東京が深刻なダメージを
>受けても
>大阪が天下になるどころか
>さらに東京が強くなった
実際、大阪の天下だったんだよ。
当時の人口推移と産業構造ぐらい調べてから言え。
大阪の衰退は産業団体をムリヤリ東京に移されたからだ。
【論破】
>>969 関東大震災後は大阪はかなり大きくなったよ。いわゆる大大阪時代。
現代につながる東京一極集中の芽は戦時体制によって撒かれ高度成長期に確定的となる。
あとは惰性、もう東京を根本的に止めるのは非常に難しいだろう。
地域にキー局作らせればいいじゃんって言えるお花畑脳に笑ったわ
それができねーから東京偏向報道がいつまでも解消しないのよ
>>970 政府や既得権益層の拠点としての東京と、地方自治体としての東京都をごっちゃにしてる時点で話にならない。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:58:50.52 ID:snEWMC2Y
戦時中強行された国策が、戦後ずっと尾を引いて現在に至る
これが東京一極集中問題の本質
これに歯止めを掛けんと努力した官僚やマスコミ関係者がいたか?
ただ昔の官僚はインフラだけでも国土均等に…という努力ならしてたみたいだけど
>>969 同じ東京でも、大正時代や昭和初期と現代では一極集中の程度、度合いがまるで違ってる
もし今の東京が大地震やテロの直撃食らったら、その悪影響たるや大正12年の大震災や昭和20年の大空襲の比ではない
>>973 何でやらないの
文句ばっかり書いてても
分散ははじまらないよ
>>974 既得権益層って誰
お前の妄想上の人物では?
>>976 何のための耐震補強だよ
昔と比べて桁違いに丈夫だぞ
震度5強でも
崩れたのは数箇所だけ
あと
地方へのバラマキは完全な失敗だろ
使わない道路
無駄に立派で公務員しか使わない
公共施設
地方の連中は
どう思ってるの
>>977 あぁやっぱり単なる煽り屋の小学生か。
とっととNGにするわ。時間のムダにも程がある
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:09:55.21 ID:XNbWk5Mn
>>977 耐震補強なんかあてになるかよ
阪神大震災の時、絶対大丈夫と太鼓判押された建物が軒並み壊滅したの忘れたのか
近年でも耐震偽装の問題起こした一級建築士までいるんだし
>>978 勝手にしろよ
地方でうだうだ書き込んでも
何も変わらないよ
>>979 だから
地震リスクを承知で
企業が東京に本社を置いてるんだから
集中が進んでるんだろ
何でわからないんだ?
頭悪すぎる
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:18:07.78 ID:XNbWk5Mn
みんながみんな好きで東京に本社置いてると思ってるような人に頭悪いとか言われたくないよな
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:21:17.50 ID:StgztlhB
>>981 意味がわからない
大阪に置いてる企業もあるわけだし
好きで東京に置いてるんだろう
>>982 地方分散の無意味さを指摘するスレだが
いいの?
>>983 邪魔だからさっさとあっちのスレへ池という意味だ。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:27:42.45 ID:StgztlhB
>>983 地方分権が無意味だと思ってる誰かさんにとっては、うってつけのスレだろう
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:32:17.72 ID:XNbWk5Mn
まあ考えてみれば、一極集中なんて日本だけの問題じゃないんだし
そろそろ我々は、他国の大都市一極集中問題をも視野に入れて語るようにしたほうがいいのかもしれないね
バンコク→水がどんどん蓄積
東京→放射能がどんどん蓄積
どちらも危機的
バンコクの一極集中度合いは東京の比ではない
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:50:31.77 ID:XNbWk5Mn
>>983 > 好きで東京に置いてるんだろう
そう?社長や役員等が年がら年中、霞ヶ関官僚や永田町議員に会いにいかざるを得ないっていう企業だって普通にあるんだが
そんな事も知らんのか!?
>>983 もう詭弁は飽きたよ
中立と言いながら完全に東京寄り、東京マンセーで反吐が出る
浅い知識と狭い見識の披露は
>>982でせいぜいやってくれ
論破(笑)して好きなだけ自己満足してもらった
>>983にはさっさとご退場頂いて、次のスレをお願いしたいが
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:34:57.73 ID:XNbWk5Mn
いや、逆に我々が
>>982紹介のスレに乗り込んで地方分散否定派を論破しまくる…っていうパターンがあってもいいと思うよ
>>993 >>983みたいな中立と思い込んだ東京至上主義者や「東京に住む俺最高」みたいなタチの悪い奴ばかりで話すだけで吐き気がしそうだがなw
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:48:58.95 ID:XNbWk5Mn
>>994 そうでもない
あんなスレタイだけど、まんざら一極集中マンセーっていうヤツばかりでもない
もっともレスがまだ20も行ってない過疎スレだけどね
>>995 それは大体このスレの住人だろうな
かく言う俺も書き込んだ覚えがあるw
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:53:06.63 ID:XNbWk5Mn
せっかく消えてるのに呼ばなくていい
1000なら東京壊滅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。