1 :
名無し名人 :
2011/06/24(金) 12:11:50.12 ID:G7Fnjnii
2 :
名無し名人 :2011/06/24(金) 12:12:32.58 ID:G7Fnjnii
3 :
名無し名人 :2011/06/24(金) 12:13:23.90 ID:G7Fnjnii
4 :
名無し名人 :2011/06/24(金) 12:14:05.55 ID:G7Fnjnii
5 :
名無し名人 :2011/06/24(金) 12:15:43.30 ID:G7Fnjnii
6 :
名無し名人 :2011/06/24(金) 12:16:28.31 ID:G7Fnjnii
盤面フォーム __ A B C D E F G H J K L MN O P QR S T 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 16├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ ●★番のアゲハマ=0 ○☆番のアゲハマ=0 右上隅用 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 九路盤 ※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┤ 03├┼┼┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼┼┼┼┼┼┤ 05├┼┼┼┼┼┼┼┤ 06├┼┼┼┼┼┼┼┤ 07├┼┼┼┼┼┼┼┤ 08├┼┼┼┼┼┼┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘ ●★番のアゲハマ=0 ○☆番のアゲハマ=0 テンプレ終了 囲碁 雑談・雑学・質問スレッド since 2001/03/01(木) 02:02〜
7 :
名無し名人 :2011/06/24(金) 12:38:25.19 ID:G7Fnjnii
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ KGSの4k相手に決まったハメ手のご紹介。 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ よくある星の両がかり定石。 ┼┼┼┼┼┼○┼●○┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┤ ☆で、打診をする。 ┼┼┼┼┼┼☆●┼┼┼┤ 普通は黒は下に引いてる。それで何もなし。 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ 反発すると事件の可能性が大きい。 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 前図白のつけに黒がはねて、白が引き、黒が★と押さえ、城が☆とはねた図。 ┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┤ ここからははめ手コース。 ┼┼┼┼┼┼○┼●○┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┤ ┼┼┼┼┼○○●┼┼┼┤ 黒、ここでわたらせれば問題ないが心理的に難しい。 ┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●★┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼★○┼┼┤ 黒が★と抑えたときに、白☆と切る。石塔絞りの始まりです。 ┼┼┼┼┼┼○☆●○┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┤ このハメテを知らない場合、黒は頭の中が半信半疑で「?」だらけのはず。 ┼┼┼┼┼○○●┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┬┬┬┬┬┬┬┬○●┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┤ 白は2子にして捨てた後、絞っていく。 ┼┼┼┼┼┼○○●○┼┤ 実は一本道なので、黒は抵抗できない。 ┼┼╋┼┼┼┼★●○┼┤ ┼┼┼┼┼○○●☆┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┬┬┬┬┬┬┬●●●┬┐ ┼┼┼┼┼★┼●●●┼┤ 途中、白は放り込みを忘れずに。 ┼┼┼┼┼┼○○●○┼┤ 絞った後は、☆とついでおく。 ┼┼╋┼┼┼○●●○┼┤ ┼┼┼┼┼○○●○┼┼┤ 黒は外に逃げることも中で目を作ることも出来ない。 ┼┼┼┼┼┼●○☆○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┤ 無理やり逃げようとしても ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┬┬┬┬┬●●●●●┬┐ ┼┼┼┼○●○●●●○┤ 最初につけ引きしていた◎があるので脱出不能。 ┼┼┼┼○●○○●○┼┤ ┼┼╋┼○●○●●○┼┤ ┼┼┼┼┼◎○●○┼┼┤ 2番目の図で、黒がはねると大体はまり緒図になります。 ┼┼┼┼┼┼●○○○┼┤ 割と有名なハメ手だと思ってたので、kgsの4kに通用したのはちょっと意外でした。 ┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ よかったら並べて確認してみてください。実践で決まると爽快です。
8 :
名無し名人 :2011/06/24(金) 14:43:38.50 ID:GiAlDf8X
9 :
名無し名人 :2011/06/24(金) 23:26:56.24 ID:F2v7mw/b
10 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 00:25:18.32 ID:L5eM0Lhc
__ A B C D E F G H J K L MN O P QR S T 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 04├┼○╋●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ 05├┼┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 06├┼┼┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 07├┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 16├┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┤ 17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 次の一手は?
11 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 08:43:15.04 ID:UUrjEpGv
「次の一手」で思い出したけど、複数のプロ棋士が実在する棋譜のある局面で次の一手を示す本は「至高の決断」しかない? 井山、山下、依田のやつ。 ああいうの好きなんだけどなあ。
12 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 08:56:29.31 ID:byPbWXbB
それを焦点にしたような本はそれくらいしか見かけないが、 多くの棋士が研究した棋譜とかでは探せば次の一手のように比べられる。耳赤とか。 封じ手予想なんかはまとめてみれば近いもんがあるけどな。ブログ棋士に限るけど。 NHK講座の観戦記は控えに結城がいる検討場面で似たような感じにはなる。
13 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 11:14:32.63 ID:gfkea78v
棋風が分かれるところと、明らかな握手と分かれるんだろうね。 昔同じ棋譜を、武宮正樹、趙治勲、小林光一にそれぞれ解説してもらって「同じところ」「違うところ」を編集者がまとめて、 「違うところ」については「こういう意見がありましたが」と、もう一度聴きに行くというやり方で記事にしたのがあって 結構面白かった。
14 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 11:59:01.11 ID:eo22r1iR
形勢判断が苦手だ 一つだけの陣地なら正しく数えることはできるんだけど 記憶力がないから、合計してる内にどこまで数えたか忘れてしまう。 もしくは、白地を数えてる内にさっき数えたはずの黒地の目数を忘れたり 皆何か工夫したりしている?
15 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 12:09:57.22 ID:mhQHMEsj
練習あるのみ
16 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 13:15:10.21 ID:7+W/KC7B
>>14 数える領域の境界線を決めたら?
星の点で分割して、右辺から
上隅16目(4線をいれる)、辺上24目(辺星をいれる)、
辺下20目(辺星なし)下隅16目(4線をいれる)。
左辺も同様にしている。
上辺と下辺は、辺右24目(辺星をいれる)、辺左20目(辺星なし)。
中央はよほど大模様状態になっていない限りは無視している。
17 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 14:06:54.40 ID:eo22r1iR
>>15 慣れってのも大事かー
>>16 余計混乱しないかな?
でも、数え始める前に区切りわけを先にして、大きい陣地が何個あるのかを把握するのはいいかもしれない
今は一塊の陣地をそれぞれ数えて足してく方法と
黒地だけ全部数えて、次に白地だけ数えていく方法のどっちかで数えてるけど
後者のほうが精度は高い気がする。たまに、同じ陣地を2回数えたりもするけどな・・
他に同じくらいの陣地を相殺するって方法をNHKで言ってたけどなかなか難しいな
18 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 16:50:26.24 ID:JsKbFz/7
整地したときの図を想像して数えてる 整地するときもその予定にそってやるから速い
19 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 18:39:40.38 ID:gfkea78v
>>14 隅を3つ取れば有利。後は中央を消して勝ち。
20 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 18:43:03.33 ID:6EJAOiPs
>>14 目算には、単に数えるだけでなく『ヨセの常識』の知識が必要。
┬┬┬○┬┬┬┬┬┬┬┐ この図の場合、黒と白の地がいくらかと数える時、
┼┼┼○┼┼○○●┼┼┤
┼┼┼○┼┼○●●┼┼┤
┼┼╋○○○○○●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○●●●●
┼┼┼┼┼┼┼○○○○○
┬┬┬○┬┬┬☆☆★┬┐ この一線のハネツギは、白の確実な権利だから、
┼┼┼○┼┼○○●★┼┤
┼┼┼○┼┼○●●┼┼┤ これが打たれる前の時点で、黒地13目、白地7目と計算する。
┼┼╋○○○○○●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○●●●●
┼┼┼┼┼┼┼○○○○○
21 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 18:48:13.19 ID:Rm/rQL3M
>>20 心配しなくても
>>14 はその程度のことはよくわかってるよ。
お前さんよりは9子以上強いはず。
22 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 19:29:26.15 ID:Z3jDDUWy
>>21 そうだとすると、お前さんに白を持って、星目・風鈴・中四目の手合いだな。
23 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 19:53:00.01 ID:eo22r1iR
>>18 なるほど、それはいいかも。1目づつ数えるよりかけ算にしたほうが簡単で正確だね
>>19 『4隅取れば負けは無し』だっけ、体験談だがその棋風はよく自分の石が死ぬ
>>20 絶対計算読んだし、そのあたりは大丈夫かな。
24 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 20:56:49.37 ID:/dbFhpwY
数字を覚えるのに、視覚イメージや音を使う方法がある。 数字を単に数字として覚えるんじゃなく、いったん視覚的に字としてイメージすると意外と忘れにくい。 あと、5739872340442をそのまま覚えるのは結構大変だが、 ゴナサクハナニサシレシシニみたいに音にすると、比較的覚えやすく、すぐには忘れない。
25 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 23:18:03.55 ID:cvIAfKkh
白地をマイナスの黒地、みたいに考えて、白地と黒地を分けずに数えてる。 右上黒地10目と数えた後、右辺に白地15目だったら合計黒地-5目、みたいに。 頭の中で保持する数字がひとつでいいし、でかすぎる数字にならないから、 適当に指サインで保持しながら数えてもいい。 あと「あれ、意外と圧勝or惨敗じゃん」ってのも早めに気づけるw
26 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 23:34:27.15 ID:QhBwN3/I
質問です。 むかし、中央碁石ちゅう棋具の会社あったんですけど、 今はどうなったんですか?
27 :
名無し名人 :2011/06/25(土) 23:41:58.33 ID:Gi1KEGae
>>25 なるほど、それはうまいアイデアだな。今度やってみよう。
28 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 00:05:43.27 ID:9revkqXQ
囲碁は日本選手が一番強いのかと思ってたら 中国、韓国選手に全然勝てないんだってね・・・。 富士通の囲碁世界戦の成績見てたら泣けてきた。
29 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 00:12:27.92 ID:hN3xXefB
なんでもそうだけど、日本人が強いのは、外国が力を入れていないときだけだよなあ。
30 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 00:41:10.68 ID:hvfAdJE7
勝てないのはそりゃ残念だけど きちんと世界に門戸開いて普及もしてるってことだろ プロが強くなる工夫はまた別にやりゃいいんだし応援してやってよ
31 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 02:16:13.18 ID:9revkqXQ
応援してるよー! 頑張れー!
32 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 02:23:00.40 ID:b/Vi7n4F
ウィンブルドン現象
33 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 09:02:30.38 ID:Uxysr+8N
>>24 ためになるがその方法でも忘れちゃうんだよな
>>25 これはかなりいいな、実戦で試してみる。
34 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 09:14:36.43 ID:s8VeIIuo
16歳で碁を覚えてプロになった人っておられるが 今時では遅すぎなんだろな
35 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 10:53:53.56 ID:aq3g+p6/
>>34 16歳で碁を覚えてプロって、もったいないね。
もしその人が10歳未満で碁を覚えてたら、すごかったはず。
36 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 10:56:44.92 ID:8PpblArI
> 16歳で碁を覚えてプロになった人っておられるが 誰?
37 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 11:20:24.69 ID:BYFNhs38
森 雞二
38 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 11:24:58.08 ID:8I8iQWTp
影山利郎
39 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 11:50:41.04 ID:XUZxRnrA
大学入ってから碁を覚えてプロになった人もいたはず。
40 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 12:12:39.18 ID:aq3g+p6/
いねぇよ
41 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 12:29:43.63 ID:XUZxRnrA
42 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 12:44:11.28 ID:aq3g+p6/
ごめんなさい
43 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 17:57:04.52 ID:N7ayZHQC
目算の結果を書き留めるために メモ用紙とペンを持ち込めばいいような気がするが、禁止なのかね?
44 :
名無し名人 :2011/06/26(日) 19:52:00.19 ID:hN3xXefB
>>43 棋譜付けに持ち込んでるのは認められてるから、大丈夫じゃね?
45 :
名無し名人 :2011/06/27(月) 01:13:51.61 ID:BIafafKP
その目算があってるとも限らないしな 大会でやるとマナー的にアレな気もするがどうなんだろ
46 :
名無し名人 :2011/06/27(月) 02:33:49.81 ID:PkWHqBHu
>>45 俺もそう思うが、定石書拡げているのもいるようだし。
47 :
名無し名人 :2011/06/27(月) 05:11:09.41 ID:aiWVhQOO
それ何処のチームの筒井さんですか。
48 :
名無し名人 :2011/06/27(月) 07:52:46.41 ID:Z3eY6nHI
知り合いと打つならなんら問題無さそうだけど。 まあ見知らぬ相手と打つときは確認すればいいんじゃね。
49 :
名無し名人 :2011/06/27(月) 10:11:39.85 ID:028+A3AD
50 :
名無し名人 :2011/06/27(月) 19:41:26.31 ID:4UD9AeFU
昨日、NHKで世界テレビ碁の特集やっているのを見たが、 中国ではアゲハマは整地にまったく関係ないんだね。 どうやって地を数えたら、日本の数え方と同じになるのか分からなかった。
51 :
名無し名人 :2011/06/27(月) 20:10:12.55 ID:IqFy526z
__ A B C D E F G H J K L MN O P QR S T 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 04├┼○╋●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ 05├┼┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 06├┼┼┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 07├┼┼┼┼○★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 16├┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┤ 17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
52 :
名無し名人 :2011/06/27(月) 21:37:10.84 ID:/MhBpdi7
>>50 碁笥の石の数が決まってて、残りの石の数がどうとか
53 :
名無し名人 :2011/06/28(火) 04:21:31.59 ID:WEz+T1d5
>>50 中国は(盤上に存在する生き石の数)+(地の数)を比べる
日本は(地の数)ー(アゲハマの数)を比べる
(盤上に存在する生き石の数)+(アゲハマの数)は
同数か黒が1多いだけだから、結果もだいたい同じになる。
54 :
名無し名人 :2011/06/28(火) 06:38:08.13 ID:2c+rW6lv
>>53 最後の着手が黒だと、中国ルールでは日本ルールより黒が1目多くなるの?
それで勝敗が変わることはない?
55 :
名無し名人 :2011/06/28(火) 08:04:26.93 ID:hPFeCU8m
>>54 中国ルール0.25目負け、日本ルール1目半勝ち、というのがあった。
56 :
名無し名人 :2011/06/28(火) 10:04:42.64 ID:XrP0yNY8
57 :
名無し名人 :2011/06/28(火) 11:40:21.84 ID:2c+rW6lv
>>55-56 なるほど、中国ルールでは偶数差で勝敗がつくことはまれなので、5目半の時代ではほぼ一致してたんだ
58 :
名無し名人 :2011/06/28(火) 23:00:52.13 ID:rLIHij5n
_ ,,..。,,_ ,..r――――――――、
r ´: : : : : : : `ー‐- 。、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : `<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
/ j リ ヽ: : : : :/´ ̄ ̄ ̄ ̄j: : : : :|
/ /: : : : : : : :/.: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :、/ /: : : :/
/: : /: : : : : : : ./: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :', /: : : :/
//: : i: : : : : : : /: : : :ハ: : : : : : |.: : : : : : : : : : : : : i. /: : : :/ !\
/.jj.: : i: : : : : : /: : : :/ j !: : : ィ| .||: : : : : : : : : : : : } /: : : : :.l !: : :\
f./ i: : :i: : : : : : : : :/ j !: : : 」l_! j: j'|: : : : : : : : : j |: : : : : l____」: : : : :|
|j i.:.:.:i: : : :rK: : i j !: /|| |/f メ }}: : : : : : : : / i: : : : : : : : : : : : : : : : : j
|! i.: : ヘ.:.:.: |」_ヘ:j | |/ !|イ,_| / `|: : : /`j/:/ `ー――――――‐"
| ',: : : ゝ 从ぅハヘ イ '´r'ェミ``ソ./: : /' /:/
| ',: : : f\!廷ト ` jイ|j}}ノ /: /,'/:/ こ、これは
>>1 乙じゃなくて
', ∨: f ', `¨゚´ //´ノ.:/
∨: j i゙゙゙゙ ;' ゙゙゙゙゙゙゙゙'´ /|:/ ポニーテールなんだから
∨ ゝ / !
ヽ ` - _`ー _,,..ィ,,..。-''"」 変な勘違いしないでよね!
rェ,ニ>ー--]ヨニニ´ィ''~¨´ |
/::/ |::| r``ー---、
59 :
名無し名人 :2011/06/28(火) 23:23:19.90 ID:VU30XfIJ
なんで世界共通にしないの
60 :
名無し名人 :2011/06/28(火) 23:55:27.09 ID:rLIHij5n
定石を全く知らない人を嵌めるのは難しくない? ┬┬┬┬┬┬┬┬○●┬┐ ┼┼┼┼┼┼●●○●┼┤ ┼┼┼┼┼┼○○●○┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼★●○┼┤ ┼┼┼┼┼┼○●○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
61 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 00:02:39.61 ID:S6fFPbpS
>>59 ローカルルールってのはそんなもんでしょ
トランプの大富豪(大貧民)ですら20以上のローカルルールがあって統一されてない
囲碁はマシなほう
62 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 03:24:01.94 ID:re0mPmgS
中国でルールの変遷があって、それは 純碁→中国ルール(切り賃あり)→日本ルール(切り賃あり)→日本ルール→中国ルール というものだったらしい。 (ただしここでは地+石を数えるものを中国ルール、 地ーアゲハマを数えるものを日本ルールと呼んでる。) 3〜4段階の頃何回か囲碁が伝わったのだろう。
63 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 06:48:32.58 ID:4eNUJrEZ
>>62 ただし、「囲碁が何を争う(何で勝負を決める)ゲームか?}になると、
日本ルールは「地」の多寡
中国ルールは「盤上に存在し得る石の数」 だから根本的に違ってくる。
だから、「日本ルールでは自分の地の中に手を入れるのはマイナス1目」
これが「隅の曲がり4目」の死活で引っかかってくる。
64 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 08:35:18.23 ID:re0mPmgS
なぜ違うルールが(大きく分けて)2種類流通しているか の話をしてるときに、どこが違うかの話をされても。
65 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 09:32:28.64 ID:x0Wy+tPo
中国ルールの方がすっきりして疑義が発生しにくいけど 実運用上は日本ルールの方が終局処理がはるかに楽 単純に数える対象が少ないし、その時の両者の役割分担も明確なので早く終わる 中国の棋士も形勢判断は日本ルール的な数え方でやるらしいし (ソースはメイエンさんの本) ネット碁に限定すればこのような問題は無いので、中国ルールの方が はっきり優れていると言える気もするけど、現状では日本ルールと 結果が変わってしまう場合が結構あることが大きな問題になるでしょう 結局、ルール上の問題が発生することなんてまずないんだから、 日本ルールの方が実践的ってことでしょう
66 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 09:55:51.56 ID:wHUZmFPG
日本ルールと中国ルールの結果が違っても全く問題じゃないよ。 なぜなら対局者は1つのルール上で戦っているのであって 対局者それぞれが日本ルールと中国ルールで戦うわけではないから。
67 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 11:04:11.29 ID:x0Wy+tPo
>>66 一般論として結果が変わることを問題にしたのではなくて、
あくまでネット碁だけ中国ルールに統一するといったことをした場合には
問題になるだろう、というつもりで書きました
誤解させてしまったならごめんなさい
上記のつもりで指摘されているなら、意見が違うと言うことですね
これから囲碁を覚える人にとって、(日本ルールに沿った)本の通りに
試しに棋譜ソフトに入力してみたら結果が違う、調べてみたネットでは
全然違う(ように感じる)数え方をするらしい、といったことになるのは
大きな問題だと思います
68 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 11:17:08.11 ID:PfbwIhk8
> だから、「日本ルールでは自分の地の中に手を入れるのはマイナス1目」 > これが「隅の曲がり4目」の死活で引っかかってくる。 全然関係ないよ。
69 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 11:21:13.89 ID:8RCNX7+u
少なくとも旧ルールでは、マガリ四目は「劫立て全部潰してから取りに行けば」って言う暗黙の前提があったから 劫立て潰すのに自陣に手入れしてその差で負けるとかがありえた そもそもセキとか、消せない劫立てもあるしね
70 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 11:24:51.21 ID:re0mPmgS
旧ルールも現ルールも隅の曲がり四目の扱いは変わってないよ。 かわったのは取らず3目などのケース。
71 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 11:28:42.41 ID:2hiFkIGe
>>69 > 少なくとも旧ルールでは、マガリ四目は「劫立て全部潰してから取りに行けば」って言う暗黙の前提があったから
> 劫立て潰すのに自陣に手入れしてその差で負けるとかがありえた
ねーよ。
おまえアホすぎ。
72 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 11:41:23.74 ID:PfbwIhk8
>>69 > そもそもセキとか、消せない劫立てもあるしね
潰せないコウダテが影響するのは中国ルール。
日本ルールではコウダテは全て潰したものと見なして死活判定するから全く影響ない。
73 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 11:59:52.64 ID:eDC3sSKq
だから「日本ルールの考え方」で「隅の曲がり四目は無条件死に」を導き出すのは 論理的に無理があるのは明らかで、それを正当化するために「部分死活論」とか 「死活確認においてはコウは取り返せない」とかの苦しい論理構成をしている。 「月光の活き」も同じ。 『打ち上げられない(または打ち上げると損になる)石は活き』が基本ルールで 極めて明快な定義なのだが。 日本ルールで問題なしと感じてる奴は論理的思考が欠如しているのだろう
74 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 12:04:40.87 ID:6FtAEK6a
元々日本ルールは過去の慣例に合わせて作られてるから ゼロから考えたらおかしな所があるのは仕方ない
75 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 12:09:45.41 ID:2hiFkIGe
こいつ、前スレで暴れてたキチガイだろ。 ↓こんなこと言ってたヤツだぜ。 > 中国ルール+スーパーコウルールなら、「隅の曲がり4目」も「両コウに仮生ひとつ」も > この3つのルールだけで簡単に「死に」が導き出される(証明される)のだが、
76 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 12:14:07.85 ID:re0mPmgS
レス乞食は放置で。 どっちのルールでも実用上は問題ないし。 (どっちのルールでも悪意のある行動も防げない)
77 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 12:15:56.71 ID:vKjnzszC
曲四はしっかり取るか取らなければセキということにすればいいとおもう僕
78 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 12:22:35.26 ID:2hiFkIGe
前スレの経緯は知らないけど、頭のおかしな人に関わっちゃったみたいだな・・・
79 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 13:11:14.66 ID:6hXm4Rwb
純碁から今のルールが派生していると考えた時、曲がり四目は最終的に コウ材も何もない状態でとりにいく、石を埋めにいけばいいので取り立てて論理的に破綻しない。 純碁のと比べて日本ルールはきりチンがないものの、終局を非常に楽にするのがメリットであるので、 死活確認で純碁の石埋め処理のめんどくささを省略しているだけであって、 それであっても決して曲がり四目に関して破綻しているとは思われない。 月光の活きというやつも、両コウ以上のコウについてどう扱うか。が問題であって、 慣例的に両コウは活き、3コウのような場合は無勝負というようになっているだけ。 その延長線で仮生きの方は死ぬ。 論理いっている人はその論理的思考からどう導き出されたのかの説明がないからな。 どういうことになると問題になるのかの説明もとくに無いしな。
80 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 16:25:07.13 ID:Lti+wiT+
81 :
名無し名人 :2011/06/29(水) 19:29:17.60 ID:jtpmJWG8
>>77 日本ルールならそうするのが本当だろうね。
中国ルールなら、(セキや両コウなどがある場合を除いて)死になのは
当たり前のこと。
82 :
名無し名人 :2011/06/30(木) 17:26:54.55 ID:jNDqQ3S2
東洋囲碁のINSPiという者です 今日も圧勝の内容だったのに大逆転負けをしたので 棋譜を見てください。 自分は棋譜を貼るのはパソコン音痴だから出来ないんです
83 :
名無し名人 :2011/06/30(木) 19:55:14.16 ID:0I+3tUZP
棋譜スレに行け
84 :
名無し名人 :2011/06/30(木) 23:34:14.24 ID:I7fiyRoM
携帯でできる無料囲碁アプリってありますか?
85 :
名無し名人 :2011/07/01(金) 05:34:01.39 ID:siNTF3j+
なぜ高尾山だけ薄いんだ。
86 :
名無し名人 :2011/07/01(金) 10:32:03.88 ID:kItdXx1z
87 :
名無し名人 :2011/07/02(土) 16:20:28.78 ID:Hd6gl0DK
ヨセで間違えて10子取られても僅差で勝ってた
88 :
名無し名人 :2011/07/03(日) 11:37:32.03 ID:k1/2tFjd
ヨセでずっと後手になると、10目くらいあっと言う間にやられてしまう。 中央の大きさが掴めないので、ヨセに入るタイミングが分からない。
89 :
名無し名人 :2011/07/03(日) 11:52:19.52 ID:neQzbUDN
90 :
名無し名人 :2011/07/03(日) 22:26:20.13 ID:OT+Br/si
2線のヨセを、よいタイミングで打ち始められるようになったら初段の実力だそうだ
91 :
名無し名人 :2011/07/04(月) 13:47:34.12 ID:TBxd/+mO
>>88 相手の片先手の所は相手がタイミングを間違えなければほとんどの場合
相手が打つことになるんだから、あまり損得は生じないし、気にする
必要はない。
両先手は必争点だけど、もし相手に奪われたとしても、それでも打ちたい
ところを自分も打ってるわけだからそんなに気にする必要はない。
中央は数えるしかないけど、わからなかったら後回しが無難。
92 :
88 :2011/07/04(月) 19:21:53.29 ID:mUMGenoF
>>89-91 ありがとうございます。
中央が小さいっていうのは良く聞くけど、相手の一手で大きく囲われそうな感じがして、
ついつい中央に目が行ってしまいます。
まず、両先手は要注意ですね。
93 :
名無し名人 :2011/07/06(水) 20:17:29.28 ID:/VMENd1w
俺は遺伝には全然詳しくないんだけど、たとえば井山が将来 天才の子供を生ませようと思ったら、出きるだけ碁の強い(才能のある) 奥さんを貰ったほうがいいの? けど野球とかで親父が偉大でも、 大抵子供は大成しないよね。カツノリしかり一茂しかり。俺が思うに、 父親の才能が100だとして、子供がその才能を全部受け継ぐのは無理だと思う。 父親が100の才能を持っていても、母親が0だと子供の才能は 半分の50にまで制限されそう。かといって、謝や黒嘉嘉を嫁にすれば 子供が全ての才能を受け継ぐかといえばそうとも思えないんだよな。 彼女らは女流のレベルでは100の才能を持ってるかもしれんが、 プロ棋士としてみるなら、精々80〜90程度の才能だろうから、 結局生まれる子供は間をとって95ぐらいの才能しか引き継がなさそうな気がする。 なので天才というのは、凡人同士の間から突然変異でのみ生まれるというのが俺の 持論なんだが、どうなんだろう?
94 :
名無し名人 :2011/07/06(水) 20:54:56.63 ID:otU8c7y+
こういう考え方もあるぞ。天才の数は人口に比例する。 突然変異という考え方もできるが、人口の関数として考える。 誰しもが天才と呼ばれておかしくない何かしらの資質を持っていると仮定して、 その遺伝子保持者を天才として育てあげる環境があるという外的要因と、 その保持者が努力して天才となる内的要因、二つがそろうと天才が生まれることになる。 この二つの要因をひっくるめて運としてもいいが、何か特定の分野で天才を輩出しようと思った時に その特定分野に携わる人間を増やすことが天才輩出のわかりやすい近道といえる。 親子棋士が多い要因のひとつに、素質として向いていることに加えて、 すでに親が歩いてきた道があるという環境の良さが上げられる。 木谷門下や韓国の道場など、人の多さと環境の良さというのは、遺伝子の問題より重要と俺は思う。 遺伝系だったら多分競馬板とかの方が詳しいいからそこで言ってこい。
95 :
名無し名人 :2011/07/06(水) 21:21:48.26 ID:Yr7JrCqx
長くて最初の方しか読んでないが、知能に関わる遺伝子は Y染色体(男だけにある方)じゃなくてX染色体にあるんじゃなかったか
96 :
名無し名人 :2011/07/06(水) 21:49:33.42 ID:+Qs5s560
子供は親の遺伝子をかなりランダムに近い形で受け継ぐから、 親が囲碁にいい遺伝子を50ずつしか持ってなくても、子供が いいとこどりで100持ってしまうことはありうる。 非常に確率は低いけど。
97 :
名無し名人 :2011/07/06(水) 22:15:05.16 ID:vnoqHgmv
98 :
名無し名人 :2011/07/06(水) 22:31:41.37 ID:iAggLLEb
環境、開始年齢、継続性、熱意だろうな。 遺伝が重要なら幼稚園児にIQテストさせて優秀なやつを金払ってかき集めればいい。
99 :
名無し名人 :2011/07/06(水) 23:03:22.90 ID:+Qs5s560
普通に考えて、環境の影響も遺伝子の影響もあるだろ。 ちなみにIQテストの成績のばらつきも、遺伝子の違いだけではなく、 環境の影響も大きいといわれている。 血のつながりがない養子縁組の親子を調べると、育ての親と子供のIQ にかなりの正の相関があるらしい。
100 :
名無し名人 :2011/07/06(水) 23:09:42.83 ID:/VMENd1w
トップ棋士の子供だと環境には恵まれてそうだけど、 だからといってトップ棋士になれるわけでもないんだよな。 親子二代で大物って近年では羽根ぐらいでしょ。 武宮陽光とかは並って感じだし、やっぱ親父が大物だと 子供は大成できないというジンクスのようなものがある気がする。
101 :
名無し名人 :2011/07/06(水) 23:48:11.21 ID:iAggLLEb
父親が棋士でも子供に英才教育するとは限らんだろ。
102 :
名無し名人 :2011/07/07(木) 08:07:57.04 ID:okDDlItz
母親のお腹の中にいるときのホルモンバランスも影響するらしいしね。 妊娠中のお母さんは、食事やストレスにも気を付けないとね。
103 :
名無し名人 :2011/07/07(木) 17:45:14.75 ID:TRb6tdWK
院生は研修日に何局対局するのかとその持ち時間を どなたか教えていただけないでしょうか。
104 :
名無し名人 :2011/07/07(木) 20:12:46.27 ID:uOCRWdn3
院生でないなら知る必要ない
105 :
名無し名人 :2011/07/07(木) 21:05:47.76 ID:Y0WWn+Oc
定石ってさ…やっぱりたくさん覚えた方が良いのかな? そんなにたくさん覚える必要は無いという人も結構居るんですよね…
106 :
名無し名人 :2011/07/07(木) 21:12:36.18 ID:8mP0UjA9
全ての定石の変化と形、枝葉末節全部憶えられたとしても、全局で正しい定石選択できるかはまた別。 少ない定石を全局的に使いこなせるくらいになる方が、早いし棋力も上がるんじゃないかな。 知っている事と実践で使いこなせることは違うしな。
107 :
名無し名人 :2011/07/07(木) 22:31:29.08 ID:U3bqQKUE
「幅を切る」の意味がいまいちよく分かりません 誰か教えて下さい
108 :
名無し名人 :2011/07/07(木) 22:38:10.46 ID:ruIk2I2+
定石覚えるのは最低限でいい 大事なのは定石の研究
109 :
名無し名人 :2011/07/07(木) 22:47:55.66 ID:zlJTf3+d
>>107 相手の模様(ヒラキを伴う幅を持った空間)に対して打ち込んだり、一方の石をハサんだりして、その模様形成を防ぐこと
110 :
名無し名人 :2011/07/08(金) 16:27:07.72 ID:nh/9BzdR
囲碁は所詮ジジイの娯楽でしかないのかな。 野球でもサッカーでも選手を糞味噌に罵りながら応援するなんてざらだし、 熱狂的なファンであるほど負けたときには徹底的に批判をするが、ここでは逆だよな。 少しでも高圧的に棋士を批判しようものなら、アンチだの生意気だのファン失格だのキチガイだの言われる。 囲碁はスポーツではないと言ってしまえばそれまでの話だが、 多様なファンのあり方が認められていない点において、大衆に 受け入れられるわけがないのは当然だよな。残念なことだ。
111 :
名無し名人 :2011/07/08(金) 16:39:13.76 ID:ysoEX9Uz
> 少しでも高圧的に棋士を批判しようものなら、アンチだの生意気だのファン失格だのキチガイだの言われる。 それも応援の一形態だ。 多様なファンのあり方を認められないのは君自身だったね。
112 :
名無し名人 :2011/07/08(金) 16:59:14.44 ID:JPDNrsdV
スポーツの場合主に2種類のファンがいる。自分もプレーしている人とただ見るだけの人。 スポーツでも自分でプレーする人はプロのプレーに悪態はあまりつかない。 なぜなら、じゃあお前がやってみろと言われるから。囲碁ファンの場合ほとんどの人がプレーヤー だから悪態がつけない。アマでプロ棋士以上の解説や読みを持ってる人なんていないからな。 自分の棋力もわきまえずプロの手を批判したり誹謗したりするのはただのキチガイと思われてもしょうがない。
113 :
名無し名人 :2011/07/08(金) 17:07:12.40 ID:nh/9BzdR
>それも応援の一形態だ まあそうなのかもな。 そもそも棋士に対する認識が人それぞれ違うから、そういった 衝突が起こるのだな。 俺にとって棋士は、スポーツ選手や格闘選手と同じだから、 幾らでも批判の対象になりうるし、負けたら「負けてんじゃねえよ、ボケこら!」 ぐらい個人スレにも書き込んでやりたいが、俺とは逆に、棋士を先生やアイドルや英雄のように見なしている人からすれば、 それを不愉快に感じたりもするのだな。 >>112 そうなんだよなw 俺としちゃ言いたいこと言えないのはストレス溜まるから、普段 野球観戦してるときみたいに、偉そうに対局内容についても言及した いし、負けた棋士は糞味噌に批判もしてやりたいが、そういったスタイルを 取ろうものなら、まさしく越田と同じような扱いを受けるのは自明だな。
114 :
名無し名人 :2011/07/08(金) 17:33:34.51 ID:nh/9BzdR
>スポーツの場合主に2種類のファンがいる。自分もプレーしている人とただ見るだけの人。 それが重要なポイントなのかもしれんな。 野球ファンの親父なんか、ド素人のくせに偉そうに打撃理論を語ったり、 監督面で選手批判や作戦批判をしたりしてるところからして、言ってみりゃ みんな越田みたいなもんだが、それが許されるのはプレイヤーではない からということか。俺はもう越田に憧れるわ。
115 :
名無し名人 :2011/07/08(金) 18:07:35.41 ID:ksUTO6kJ
院生になろっかな、39歳だけど
116 :
名無し名人 :2011/07/08(金) 22:07:55.64 ID:tERTHZ6f
>>110 そもそも囲碁は異様にマナーに厳しいから下手に批判とかすると命取りなんだが
スポーツで煽ったりしてるの見るとスポーツマンシップ()とか思うんだぜ・・・
117 :
名無し名人 :2011/07/09(土) 01:34:16.33 ID:PQQaD8ck
そうか? こっちはいくらかでも金払ってるんだぜ 俺はたまに週刊碁買うし碁ワールドも買うときがある 金払って見るのが韓国のアマチュアにすら勝てない雑魚の棋譜とか腹立つな だから棋譜並べは好きだけど雑魚の棋譜しか載ってない日本の年鑑は絶対買わない つか弱いくせに勉強もしねえプロ(笑)なんか糞味噌に叩かれるべきだろ こいつら擁護できるやつの気が知れないわ
118 :
名無し名人 :2011/07/09(土) 07:39:09.32 ID:uZowhSec
言われてみれば、俺は野球をするから、球場で見るとき、ひいきの球団の応援というより、内野手の ボールさばきを真剣に見てる。
119 :
名無し名人 :2011/07/09(土) 11:10:57.58 ID:Yjb5dnz9
野球なんかの場合は多くの場合正解がなかったり結果論だったりする。 だから「そんな球に手ぇ出すなよ」とか、 「ほらやっぱり下げないとだめだって」とか好き勝手言えるし、 言われた側も反論しづらい。 囲碁の場合アマがプロの手に文句つけたらほぼ100%アマが間違ってる。
120 :
名無し名人 :2011/07/09(土) 13:42:59.67 ID:DQE7Xn0X
>>117 それが俺にとって一種の理想ではあるな。いわば「俺は客だぞ」スタイル。
贔屓の棋士でさえ「応援している」のではなく「応援してやっている」
という上から目線の立場。そして他のスポーツにおいては、大体
そういうタイプのファンが多いように思える。
けど、囲碁は文化の側面が強いし、ここの住人の殆どは棋士に対しては
多少なりとも敬意を持ってるだろうから、棋士を自分より「上」の存在だと認識してる。
だからそういった囲碁ファンのあり方は、今のところ受け入れられにくい
のは確かだな。
121 :
名無し名人 :2011/07/13(水) 00:08:18.65 ID:4B1Y+mFn
馬鹿野郎という言葉は俺にとってはむしろ激励の言葉だが、それを棋士に対して使おうものなら、 この板では単なる侮辱の言葉にしか受け取られないのだから堪ったもんじゃねえよな。 負けた者に対してはそのくらい厳しく言ってやるのが真の優しさだと思うんだがな
122 :
名無し名人 :2011/07/13(水) 03:28:20.75 ID:ln/mLuX6
棋士はこんなスレ見ないよ。 同じようなこと言ってたやくみつるがベイスターズの選手に めちゃくちゃに嫌われてるのを思い出した。
123 :
名無し名人 :2011/07/13(水) 04:48:29.19 ID:1DxY+MDW
やくみつるとかはそれをネタにしてメシ食ってるところもあるから 嫌われてもかまわないところが本人にもあるだろ。 そういうネタやってることで王貞治に挨拶に行ったら、めちゃくちゃ寛大で そういう仕事なんだからどんどんやりなさいと逆に言われたかいう話もきいた気がする。 金払って球場来てるファンとは立ち位置が違う。 中韓ではどうかはしらないけど、囲碁でもショー的な立ち位置でのアプローチがあってもイイと思うけどな。 ネットの観戦でワイガヤする感じで。この碁を落としたらプロ失格だろ、みないた罵詈くらい賑わいだろと。
124 :
名無し名人 :2011/07/13(水) 06:19:35.19 ID:fKZitkrr
囲碁の場合、肉体スポーツと違って対局中のその場の頑張りというか 精神的な気力というかそういったもものが棋力を1子も2子も上昇させるわけじゃないから 勝敗に与える影響が他のスポーツと比べると小さいんだよ。 罵倒したからといって弱い棋士が奮起して対局中に強くなるわけでもない。 精神力や気合なんて対局するどちらの棋士も持ってるわけだし。 変な言い方だかA棋士とB棋士が対局した場合の過去Aの勝率が85.00%だとすると 次のAとBの対局の結果もやっぱりそれに見合ったものになる。BがAに負けたからといって 馬鹿野郎と罵倒してもあまり意味はないし、AがBに負けたとしてもそれは最初から15%程度の 負ける可能性があるのだから罵倒してもしょうがない。極論すると碁の勝ち負けは対局が始まる前の 棋力によってすでに決まっている。(勝率という観点で) 負けた棋士にもっと勉強しやがれと師匠が弟子にいうのならわかるが、一ファンが棋士がどれくらい 勉強してるかどうかなど分かるわけもない。 依田や武宮が負けたときに散歩の時間減らして勉強に当ててくれよとか、ダンスばっかやってないで 碁にも時間使ってくれよってのは愛情表現だけどね。
125 :
名無し名人 :2011/07/13(水) 22:58:49.84 ID:JHQImZeA
そもそも負けた時に何が悪かったのか本人が一番分かるようじゃなきゃ プロとして食ってくのはきついんじゃないか 本書いて食ってくにしても今は強い人がいっぱい書いてるし
126 :
名無し名人 :2011/07/16(土) 19:45:27.04 ID:xBCvtsbd
127 :
名無し名人 :2011/07/17(日) 21:59:49.07 ID:29vjNCQZ
平凡な観点から着手を批判して、実はその手は素晴らしかった、というのの積み重ねでプロの凄さがわかるんじゃないの? タイトル戦常連だったころのメイエン先生はそんな感じで囲碁板住人を魅了していた。
128 :
名無し名人 :2011/07/18(月) 09:14:11.97 ID:Un0sRpqj
昨日のサザエさんで、波平とマスオが囲碁をしていたが、 9×7路の脚付という超レアな碁盤だった。
129 :
名無し名人 :2011/07/18(月) 09:55:37.14 ID:ddlkAnat
>>128 で大抵は石が中央に固まってて五目並べ状態なんだよな。
130 :
名無し名人 :2011/07/18(月) 10:07:13.82 ID:EKG+3z72
碁が出てきて、なおかつ盤面がいい加減でない漫画は、質も高い。
131 :
名無し名人 :2011/07/18(月) 14:00:05.75 ID:zvdRShkb
>>130 ディテールに拘った漫画は、質が高いよね。
132 :
名無し名人 :2011/07/19(火) 20:18:25.14 ID:YrnogfCq
133 :
名無し名人 :2011/07/19(火) 21:47:40.35 ID:KDqfnKa5
>130>131 「日常」という大人気アニメ番組が深夜でやってるらしい。 気になってチャンネルを回して見たら、ちょうど囲碁部のシーンだった。 脚付き囲碁盤が出てきたのだけど、下から見上げたアングルの時に見えた脚が円筒形だった! 本物(特に高級盤)を見た事がないスタッフなら、仕方がないなあと自分に言い聞かせた
134 :
名無し名人 :2011/07/19(火) 22:48:06.73 ID:AQd/ijNS
135 :
名無し名人 :2011/07/19(火) 23:04:18.84 ID:Bdc4JarL
>>133 詳しくはないけど、大人気でもないし囲碁サッカー部なる???な物だね
136 :
名無し名人 :2011/07/19(火) 23:08:25.34 ID:AQd/ijNS
同じ京アニ製作のけいおんにも囲碁出てたけど盤面は五目並べにすら遠いものだったな
137 :
名無し名人 :2011/07/19(火) 23:34:01.32 ID:Z/PxbqiX
時代劇の戦国武将ですら、囲碁と称して五目並べやってるからなぁ 囲碁モドキやりながら「狙うは天下……ですかな(ニヤリ」 とか言われても萎えるだけだわ
138 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 00:51:45.56 ID:1z0vqmu2
>>134 局面図に起こしてみた。
左辺が切れていて不明。解像度が低く(特に黒石が)不鮮明だけど、どうかな。白優勢?
__ 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬○┬┬┬○┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼○○○○●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼○●●○●●○○●●●┼┼┼┼┤
04├┼○●┼┼●○●╋○○●┼●╋●●┤
05├┼○●┼○○○●●○┼┼●┼┼○●┤
06├○┼●┼○●●┼┼●●┼●┼┼●○┤
07├┼┼●●○○┼┼●○┼●┼●●○○┤
08├┼┼○●○●┼┼○┼┼┼●○○●●┤
09├┼┼○○●●●○┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
10├┼┼╋┼●○○┼╋○○○○○○○┼┤
11├┼┼┼○●○┼○┼○●●●○●┼┼┤
12├┼┼●○○●┼┼┼┼┼┼┼●●●●┤
13├┼┼┼┼●●●○○●┼●┼┼○┼○┤
14├┼●●●┼○○●●●┼┼┼○○○┼┤
15├┼○┼○┼●●┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
16├┼┼○┼○○┼┼╋┼┼┼┼┼●┼○┤
17├┼┼●○┼┼┼○┼●┼┼●┼●○┼┤
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴○┘
●★番のアゲハマ=不明
○☆番のアゲハマ=不明
139 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 01:07:40.37 ID:JGRbDkfd
今大学四年で10級ぐらいなんだけど、 独学(本とネット碁のみ)で初段になるにはどのぐらいの期間かかる?
140 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 01:16:00.76 ID:wvyhMGej
1年あれば
141 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 04:06:42.13 ID:xbWvBZDV
>134 すげえ!!!!気合入った書き込み。ネギまってすごいんだね。
142 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 10:03:49.49 ID:VIwJws+G
>>138 あの水平な画像からよくこの局面を起こせたね、すげえわ
確かにいちおう碁の形にはなってるけど、局面見た限り、お互い級位者だと思う。
なんだか石の形がボロボロだ。
そして黒がかなりヤバイ気が……
左上から中央にかけての黒一団、ほとんど全滅しかかってるじゃん。
仮に黒番だとして、07八とかに打ってみてもコウになっちゃう。
黒はせいぜい17三のサガリとか狙ってくぐらい?
143 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 10:12:44.82 ID:xbWvBZDV
これ、プロの碁なんだろう。一から局面創作できない。たぶん。
144 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 10:49:38.88 ID:LCUGUzdU
三村のブログ、また昨日炎上気味なんだが、 「三村が絶対正しい!反対意見は間違ってる!」って信者がマジうぜぇ。教祖様じゃん(´・ω・`)。
145 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 11:09:10.74 ID:ZBRR3U17
見てるやつが少ないブログなんてそんなモンだ アイドルとかなら賛否入り乱れるが。 そう考えると三村は偉いんじゃないか 説得力のあることを書けずこんなところにまじうぜえとしか 書き込めないオマエもオマエだがな
146 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 11:29:35.60 ID:kQvDrua+
三村より正しい意見書けばいいじゃん。囲碁とはそういうもんだろ?
147 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 16:26:47.11 ID:5RSOCvte
三村は軽薄な人間が嫌いなんだろ。 他人の好き嫌いに対して文句言っても仕方がない。
148 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 18:13:39.84 ID:wCutnnSQ
>>138 黒先で中央の白が活きるか死ぬかって問題なら歯ごたえありそうだ
149 :
名無し名人 :2011/07/20(水) 22:08:12.08 ID:HdCkjnDG
三村のいってることは正しい、正しくないの問題じゃなく 三村はそういう考えか〜くらいしか思わなかったな コメント見たけど炎上って表現使うレベルじゃないねえ
150 :
名無し名人 :2011/07/21(木) 00:38:31.01 ID:vHhg7Gef
だね 大した話題じゃない というか本人がパニクってなきゃ炎上でもなんでもない というかまあ、その程度のことに「うぜぇ」とか・・・小学生かよ
151 :
名無し名人 :2011/07/21(木) 08:05:13.39 ID:A8/yLjGj
東電OL殺害事件に動きがあるみたい 木谷明さんのコメントは出るかな
152 :
名無し名人 :2011/07/21(木) 09:12:50.87 ID:25bKBFDz
板違い どっかいけ
153 :
名無し名人 :2011/07/21(木) 13:39:32.21 ID:A8/yLjGj
>>152 さかなクンや安倍吉俊の話をするようなもんじゃん
154 :
名無し名人 :2011/07/21(木) 15:59:49.07 ID:NCFqZ2cV
雑談としても流れとか全く関係なく唐突だし、上げている人物が現役棋士の関係者というわけでもなく、 内容も囲碁にも関係ないな。板違いといわれても文句言えんな。 強いて言えば、話題のふりかたが悪い。 木谷實九段の次男って最高裁判事だったんだってな。 今ニュースの東電OL事件とかいうので知ったんだが、やっぱ遺伝的に頭いいとかあんのかな。 だったら雑学部分に引っかかる。
155 :
名無し名人 :2011/07/21(木) 18:49:42.05 ID:oKts7L2F
__ 一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼ 03├┼○┼┼┼●┼┼ 04├┼●╋○┼┼┼┼ 05├┼┼┼┼┼┼┼┼ 06├┼┼┼┼┼┼┼┼ 07├┼★┼┼┼┼┼┼ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼ こういう定石がはやっていて、次の白の手いろいろ打たれているけれど、 __ 一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼ 03├┼○┼┼┼●┼┼ 04├┼●╋○┼┼┼┼ 05├┼┼┼┼☆┼┼┼ 06├┼┼┼┼┼┼┼┼ 07├┼●┼┼┼┼┼┼ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼ こういう気が抜けた感じのコスミは見たことがない でもこの定石と同じ形なんだな __ 一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼ 03├┼☆┼┼┼●┼┼ 04├┼●╋○┼┼┼┼ 05├┼┼┼┼○┼┼┼ 06├┼┼┼┼┼┼┼┼ 07├┼●┼┼┼┼┼┼ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼
156 :
名無し名人 :2011/07/21(木) 19:03:33.22 ID:NCFqZ2cV
┌┬┬┬┬┬┬┬┬ ├┼┼┼□┼┼┼┼ ├┼△▲┼┼●┼┼ ├┼●╋○┼┼┼┼ ├┼┼┼┼☆┼┼┼ ├┼┼┼┼┼┼┼┼ ├┼★┼┼┼┼┼┼ ├┼┼┼┼┼┼┼┼ ☆に★に開くかはわからんし、定石ワカランけど最初に☆を打っていたら□の可能性もあったのに、 △を先に打ったためにその変化の余地をなくしてしまっている。 だとすると△のあとに☆を打つのは少し話がおかしい。 もちろん黒から▲に打たれなくしている意味はあるかもだけど、 △に直接受けずに★に打たれた以上☆で対応するのは、白の立場からは気が引ける気がする。
157 :
名無し名人 :2011/07/21(木) 19:14:50.97 ID:KmmYPufo
普通に「黒が四-3に打たなかったのになんで無視してるの?」でよくないか
158 :
名無し名人 :2011/07/22(金) 08:39:30.13 ID:6oOF4IpS
>>130 名作の誉れが高い「ヒカルの碁」はいい加減な棋譜がちょこちょこあったぞ。
たとえば生徒同士の碁で、昔のプロの棋譜が出てたりしたから。
159 :
名無し名人 :2011/07/23(土) 08:09:56.51 ID:KiiDufmg
逆にアマ五級同士の棋譜をでっちあげて下さいっつっても ちょっと無理だろ
160 :
名無し名人 :2011/07/23(土) 08:50:32.28 ID:POrWqTwl
こんなのは白不利。打ってるやつは弱いやつだけじゃん __ 一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼ 03├┼☆┼┼┼●┼┼ 04├┼●╋○┼┼┼┼ 05├┼┼┼┼○┼┼┼ 06├┼┼┼┼┼┼┼┼ 07├┼●┼┼┼┼┼┼ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼
161 :
名無し名人 :2011/07/23(土) 12:57:29.36 ID:6JqVu4Ap
マスターズカップの関連スレって何かありますか? 今から決勝なのにどこで語ればいいのかわからない。
162 :
名無し名人 :2011/07/23(土) 12:58:31.92 ID:6JqVu4Ap
ってごめん、スレあったね。 検索キーワードが誤字ってたw
163 :
名無し名人 :2011/07/23(土) 18:23:22.67 ID:449kUWaO
>>160 とりあえず定石事典を読むことをオススメしよう
164 :
名無し名人 :2011/07/23(土) 18:49:07.69 ID:POrWqTwl
165 :
名無し名人 :2011/07/23(土) 22:30:30.03 ID:bgzBTuO2
嫌なことでもあったのか?
部分の話みたいだし、定石辞典では
>>160 からの互角の変化も載ってるぞ
166 :
名無し名人 :2011/07/23(土) 23:58:31.67 ID:aw9FQWU+
手の善悪については別スレでやってくんないかな あるいはその形作って争碁でよろしく
167 :
名無し名人 :2011/07/24(日) 07:06:42.23 ID:MsxC7DvZ
定石辞典が基準とはレベルが低いな。
168 :
名無し名人 :2011/07/24(日) 08:10:38.54 ID:cs8FNKtc
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 03├●○○┼┼●┼┼★┼ 04├┼●╋○┼┼┼┼┼┼ 05├☆┼┼┼○┼┼┼┼┼ 06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 07├┼●┼┼┼┼┼┼┼┼ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 今では下ハネから黒★にヒラいてしまって黒有利と言う人が多いんじゃないかな。 白☆にノゾかれても黒は渡れるので。 だからあまりプロの棋譜にはあまり出て来ないんだと思う。
169 :
名無し名人 :2011/07/24(日) 08:28:09.89 ID:IQvlGqLN
ふむ。一軒ばさみに小隅で返すのは握手だったんだね。
170 :
名無し名人 :2011/07/24(日) 08:55:42.92 ID:MsxC7DvZ
コスミもたまにみるけど、その後は大抵カケだね。
171 :
名無し名人 :2011/07/24(日) 09:54:55.08 ID:lQM4ywr+
>>158 ヒカ碁は基本、プロもアマも対局は全部プロの棋譜だぞ
一部だけ終盤改変したり、出展がない棋譜もある(ゴキソ9段対saiとか)
172 :
名無し名人 :2011/07/24(日) 09:57:05.57 ID:lQM4ywr+
173 :
名無し名人 :2011/07/24(日) 10:06:45.63 ID:lQM4ywr+
確かにコスミ自体が手ぬるいとかで最近のプロは打たないね 155のヒラキも最近みなくなった 白detectiveが東洋囲碁ではめられた図 (;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1] ;B[pd];W[dp];B[qp];W[dc];B[fq];W[dn];B[de];W[cg];B[cc];W[gc];B[gd];W[fd];B[fe];W[hd] ;B[ge];W[fc];B[db];W[dd];B[cd];W[ce];B[ee];W[be];B[hc];W[cb];B[bb];W[ca];B[gb];W[eb] ;B[ic];W[op];B[ed];W[ec];B[bc];W[da];B[fa];W[ba];B[ea];W[hb];B[aa])
174 :
名無し名人 :2011/07/24(日) 21:58:51.75 ID:XM1A9l7t
>>160 定石はこちらをどうぞ
http://www.josekipedia.com/ 白コスミは古い定石だそうな
その後の白三々は、
Keep in mind that this move is no ultimate Sente. If White wants to press flat the top she should do it instead of this Tsuke or Black may prevent it with A.
だそうだが英語がわからんw
「A」は七-05にツケ らしい
175 :
名無し名人 :2011/07/24(日) 23:19:58.19 ID:BAOGzQf0
176 :
名無し名人 :2011/07/25(月) 07:20:29.32 ID:DaoEVdXI
トランクススーパーサイヤ人3だのブロリースーパーサイヤ人だの出てるくらいだから ゴキソ本因坊くらいは夢じゃなかろう。
177 :
名無し名人 :2011/07/27(水) 22:29:56.12 ID:TAwhsFhG
全国高校囲碁選手権大会の女子個人優勝の娘かわいい アップの写真ないかね?
178 :
名無し名人 :2011/07/27(水) 23:06:49.61 ID:B6QPJuRD
週間碁でも買えば
179 :
名無し名人 :2011/08/06(土) 13:32:21.64 ID:klJzNXKR
14 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/26(火) 15:51:24.99 ID:RK1IPFt40 365 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:04:21 ID:yiZ50c2L サルを完全に破壊する実験って知ってる? まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。 それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。 食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。 腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。 ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。 ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、 サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。 餌が出る確率をだんだん落としていく。 ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、 餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。 そして、餌が出る確率を調整することで、 サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。 366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:17:29 ID:IvIAGrrD のちの囲碁である
180 :
名無し名人 :2011/08/06(土) 15:22:12.92 ID:LIxYlr6X
patinnkonohanasidaro.
181 :
名無し名人 :2011/08/09(火) 22:41:40.20 ID:WM3c2j62
182 :
名無し名人 :2011/08/09(火) 22:54:50.99 ID:YgMsZlGy
すごく今更なんだけど、目あり目なしのセキ(左下の黒地)って0目でいいんだよね? 中国ルールだと黒地1目の価値になるの? ※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┤ 03├┼┼┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼┼┼┼┼┼┤ 05○○○┼┼┼┼┼┤ 06●●○○┼┼┼┼┤ 07├●●○○○┼┼┤ 08●○●●●○┼┼┤ 09└○○┴●○┴┴┘
183 :
名無し名人 :2011/08/09(火) 23:01:46.53 ID:YgMsZlGy
中国ルールでも上の図だと黒地0目か 下の図だと中国ルールだとツギが1目になるのかな 01┌┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┤ 03├┼┼┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼┼┼┼┼┼┤ 05○○○┼┼┼┼┼┤ 06●●○○┼┼┼┼┤ 07├●●○○○○┼┤ 08●○●●●●○┼┤ 09└○○○┴●○┴┘
184 :
名無し名人 :2011/08/10(水) 07:28:51.37 ID:LjCftoCZ
こっちの形のことじゃないのか ※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┤ 03○○○┼┼┼┼┼┤ 04●●○┼┼┼┼┼┤ 05├●○┼┼┼┼┼┤ 06●●○┼┼┼┼┼┤ 07├●○○○○┼┼┤ 08○○●●●○┼┼┤ 09○┴●┴●○┴┴┘
185 :
名無し名人 :2011/08/10(水) 13:32:05.79 ID:CLG3PXxQ
だからお前ら、最後まで打って投了するなと。 最後まで打ったら数えろよ。 目算拒否とかの荒らしに走るよりははるかにマシだが、 マナー良くないぞ。
186 :
名無し名人 :2011/08/10(水) 17:10:05.74 ID:OW/8lVyO
言いたいことはわかるが、目算拒否していいのは武宮だけだ
187 :
名無し名人 :2011/08/14(日) 21:02:26.30 ID:U+2tHT9l
ヒカルの碁の話題に便乗して。 ダケさんに佐為が圧勝した棋譜を見たいんだけど特定されてるのかな。
188 :
名無し名人 :2011/08/14(日) 21:57:29.04 ID:xLwqmm8o
189 :
名無し名人 :2011/08/14(日) 22:29:04.62 ID:Q/0BBRfH
文盲か?
190 :
名無し名人 :2011/08/17(水) 20:46:34.05 ID:Y4Qb88jF
元ネタあるのかどうかも不明か
191 :
名無し名人 :2011/08/17(水) 22:07:11.58 ID:Dqrc1jts
ここよりそっちで聞いたほうが早いんじゃね?ってことじゃね? ヒカルの碁やテレビに映った棋譜特定スレみたいのがあるならそっちだろうけど。
192 :
名無し名人 :2011/08/18(木) 08:03:40.62 ID:6hYy6a/u
193 :
187 :2011/08/19(金) 06:54:48.86 ID:jFGgxZM3
ありがとう。ダケさんも4d以上はあるだろうのに、あれだけ外回りの圧勝形勢を築くのはどうやるのか知りたいんだ。 院生師範対院生とかそんな感じに近いのかな。
194 :
名無し名人 :2011/08/19(金) 20:03:44.13 ID:6NKTsp/h
加藤正夫対院生だった希ガス
195 :
名無し名人 :2011/08/22(月) 19:01:44.64 ID:/MWYU9g8
kgs4kだけど1dに4子置いて勝てた。 まだまだ級位者で弱いけど、 昔は雲の上の存在だと思ってた初段の 失着とかにも何箇所か気付けるようになって感慨深い。
196 :
名無し名人 :2011/08/25(木) 10:35:35.58 ID:jD1SHFx6
197 :
名無し名人 :2011/08/26(金) 10:44:14.58 ID:6G83qxx4
鯖落
198 :
名無し名人 :2011/08/27(土) 14:42:53.05 ID:k9MlsNaj
21歳の大学生です。 今年2段大会と3段大会に出て、入賞しました。優勝はできませんでした。 ただ周りはおじいさんしか出ていなくて、レベル的に出場や入賞の価値に疑問があります。 胸を張ってもいいのでしょうか。 ちなみに4段大会の出場も検討中です。
199 :
名無し名人 :2011/08/27(土) 15:35:02.52 ID:GHzMtIFq
自分を知っている人は謙虚なものです。
200 :
名無し名人 :2011/08/27(土) 17:04:37.20 ID:yg/L7vNc
体力系と違って年食ってても強い人は強いからな。 優勝できなかった以上は入賞は棋力にあっているということだろ。 どういう大会かは知らないが、少なくそこでは三段でいいんじゃないか?
201 :
名無し名人 :2011/08/27(土) 21:03:49.15 ID:1exoPsp9
宝酒造杯はいいな弁当ついて酒おつまみあるし、おまけに参加料も 少し安い スポンサーの力は偉大だ
202 :
名無し名人 :2011/08/28(日) 00:32:58.42 ID:JAv0Snui
今日床屋で先々月の地元タウン誌を読んでたら 徒歩五分のところの碁会所プロの囲碁講座があった・・・そこそこ有名なプロ・・・ 全く気付かなくて悔しかったがこんなおいしいイベントもっと宣伝しろよと思った 囲碁はまだまだ普及が足らんよな
203 :
名無し名人 :2011/08/28(日) 01:00:07.93 ID:Q03jx/5c
客層がアレなので 宣伝効果が見込めるかどうか微妙なんだと思う
204 :
名無し名人 :2011/08/28(日) 05:57:38.02 ID:2yXDNxTD
碁介助は狭い社会だからな。内輪だけで、基本新規の開拓は考えてない。
205 :
名無し名人 :2011/08/29(月) 21:57:53.00 ID:lJ+vkNnK
お前らテレビゲームとかやるの? モンハンとかRPGとか何でもいいけど。俺の場合、碁を始めて から全然やらなくなった。というか、碁に嵌ったら他のゲームやってる 時間ない。一局で一時間ぐらい掛かるとして、上達の為に勉強とかしてたら、 全然時間足りないよな。2chチェックにもそれなりに時間かかるし。
206 :
名無し名人 :2011/08/29(月) 22:14:06.47 ID:5Ir9kEzi
とつぜんどうしたの?
207 :
名無し名人 :2011/08/29(月) 22:24:52.52 ID:lJ+vkNnK
いや、別に突然でもないんだけど、何となく気になったから。 そういやゲームやらなくなったなあって。 他の碁打ちはどうなのかな、と。
208 :
名無し名人 :2011/08/29(月) 22:59:21.24 ID:pVeax3r2
依田はゲームにはまりまくってる
209 :
名無し名人 :2011/08/30(火) 00:03:02.47 ID:QVj4sX9A
2chチェックもくだらないからやめた方がいいな。 ちょっと見るだけのつもりが すぐ1時間2時間たつ。 俺もだが・・・
210 :
名無し名人 :2011/08/30(火) 00:05:56.40 ID:0dSM/jw9
碁打ちだけどモンハンもやんよー でもフロンティアとかまでやると廃人になるのはわかるからやんない PSPで十分だ あれだね 囲碁とモンハンをかけあわせた全く新しい何かみたいなゲームできねーかな 死ぬほどハマんのに
211 :
名無し名人 :2011/08/30(火) 00:32:53.40 ID:/Y4NvPDH
家庭用ゲーム機もソフトも全部捨ててから何もやらないな
212 :
名無し名人 :2011/08/30(火) 13:59:24.13 ID:st5WJWnE
>>205 囲碁は詰め碁8割 観戦2割 で対局ほとんどしない俺はゲームに割く時間のほうが多いと思う
213 :
名無し名人 :2011/08/31(水) 21:09:00.05 ID:gh2YZVWA
中国ルールだと
>>182 は一目
>>184 は二目
理屈があってないようだが、それが中国ルール。
214 :
名無し名人 :2011/09/01(木) 07:32:56.34 ID:Y8MA+gKU
高目、目外しからの定石をみっちり勉強したいのですが、オススメの棋書あったら教えてください。 定石外れも含めて変化図がとにかく大量に見られる本を探してます。
215 :
名無し名人 :2011/09/01(木) 12:52:56.46 ID:YLbuVOXg
とりあえず定石辞典をあげておくが、なにを読んだかも書いておくとより親切。
216 :
名無し名人 :2011/09/01(木) 19:29:12.56 ID:Y8MA+gKU
ありがとうございます。 定石の本は「ひと目の定石」と「簡明定石だけで勝つ方法」を持ってます。 基本はNHKの囲碁講座と実戦で教えてもらいながら覚えました。 棋力はKGS1kです。
217 :
名無し名人 :2011/09/01(木) 21:41:57.46 ID:Y1SO3Rfr
一度基本定石事典を一通り並べてみると良いかも。 普通に書店で買える事典のなかでは一番変化図が多いと思う (上下巻の定石大事典を除く)。 それだけでいくつも段級位が上がる訳じゃないけど勉強にはなる。 中学生レベルの英語が苦にならないなら Kogo's Joseki Dictionaryとかをダウンロードするのも良い。
218 :
名無し名人 :2011/09/01(木) 22:10:03.89 ID:UvsTDszG
東京創元社の必勝の石運びってどう?
219 :
名無し名人 :2011/09/01(木) 22:11:11.74 ID:UvsTDszG
すまん、スレ間違えた
220 :
名無し名人 :2011/09/04(日) 19:48:33.92 ID:TRe/3z6Z
梅田の茶屋町に大きな碁会所あったんだが無くなったんだな (映画館と同居してた)
221 :
名無し名人 :2011/09/04(日) 20:25:10.25 ID:joXkQ65H
今日床屋で田舎限定のローカル雑誌パラパラめくってたらプロの囲碁講座が近所であった・・・先月・・・ もっと宣伝しとけや!行きたかったわ!と思ったのでした・・・
222 :
名無し名人 :2011/09/04(日) 21:10:36.92 ID:5llvMn0l
ん、デジャブーか・・・
223 :
名無し名人 :2011/09/08(木) 00:38:17.30 ID:alxnKfPT
囲碁板ってジジイ多いって聞くけど、実際どうなの。 ちょっと気になるから、お前らの年齢教えてくれよ。(そういうスレあったっけ?) ちなみに俺は今年27になる。もちろんヒカ碁が切っ掛けで碁を始めた。
224 :
名無し名人 :2011/09/08(木) 00:50:31.29 ID:alxnKfPT
よくよく考えたらこういう質問には答えにくいわな。 若い奴は、答える意味が無いと思ってレスしないだろうし、 40〜50ぐらいの奴だってジジイと言われるには早いだろうから、 わざわざ答えたくないよな。だからといって、60以上の 住人がいたとしても、積極的にわしは今年65になるなんて書き込む わけないわな。ジジイ扱いされたくないだろうし。 馬鹿な質問して悪かった。
225 :
名無し名人 :2011/09/08(木) 05:55:51.89 ID:0GWmXv5H
自分は32歳から始めて現在43歳。 きっかけはヒカルの碁。 棋力は万年5級。
226 :
名無し名人 :2011/09/08(木) 06:12:55.98 ID:dma+9MrN
2ちゃんねる歴何年ですかと聞くのと同じくらいくだらん質問だ。
227 :
名無し名人 :2011/09/08(木) 08:29:37.52 ID:pk7r8Qrg
いまどき、「わしは」なんていう65歳がいるのか?
228 :
名無し名人 :2011/09/08(木) 08:39:42.87 ID:OcLsQ1rY
拙者は使わんでござる。
229 :
名無し名人 :2011/09/08(木) 11:03:16.47 ID:UnJT/x3M
アタシも使わないわよ。
230 :
名無し名人 :2011/09/08(木) 11:09:34.39 ID:SYA4ScbF
わらわも使わぬ
231 :
名無し名人 :2011/09/08(木) 14:09:43.12 ID:JwSpH3yt
>>223 おいらはお主とほぼ同じ年齢できっかけも全く同じやで
232 :
名無し名人 :2011/09/08(木) 22:05:39.48 ID:N69HTPQo
小生も聞いたことがありません
233 :
名無し名人 :2011/09/08(木) 22:25:53.29 ID:nuj7rBSk
小職も使わないでございます。
234 :
名無し名人 :2011/09/09(金) 00:11:36.38 ID:DAU3EtV3
一人称がわしではない65歳の方たち
235 :
名無し名人 :2011/09/09(金) 03:03:13.73 ID:xeAcFs/V
わしはそんなことないでぇ、めっさ囲碁うまいねん!
236 :
名無し名人 :2011/09/09(金) 09:33:13.98 ID:HqavffZ3
結果として、65歳の方たちが大勢いることがわかりました
237 :
名無し名人 :2011/09/09(金) 11:49:50.98 ID:0KWu0G8x
おっす、オラじじい
238 :
名無し名人 :2011/09/09(金) 13:52:23.25 ID:E63G1WX+
ネット碁って、相手が人間じゃなくてコンピュータだと勘違いしてると しか思えないやつがいるよな・・・ 「持ち時間20分で」って申しこんで、「10分ならOK」って 返された場合、それがイヤなら対局を諦めるのが普通じゃね? そこで、「いや、20分で」って自分の設定を押しつけようとするのは おかしいと思うんだが。 断っても断っても繰り返し対局を申しこんでくるやつもいるし。
239 :
名無し名人 :2011/09/09(金) 14:06:21.16 ID:rX0eX400
ヒント:自動申込
240 :
名無し名人 :2011/09/09(金) 20:27:07.91 ID:HKjefHbY
相手がコンピュータじゃなくて手動だと勘違いしてるんだな
241 :
名無し名人 :2011/09/11(日) 02:01:31.28 ID:XU2/AcT4
月刊碁ワールドってどこで売ってるの?
242 :
名無し名人 :2011/09/11(日) 02:23:03.28 ID:VWm5JxPR
本屋
243 :
名無し名人 :2011/09/11(日) 08:37:48.94 ID:QnEt0NQY
ipad・ipodの電子書籍もあるよ。 週刊碁や囲碁未来なども買える。 ipodで買ってみたけど、さすがに小さくて見づらいが、 棋譜再生は「さすが電子書籍」って感じで非常に便利。
244 :
名無し名人 :2011/09/12(月) 15:22:21.46 ID:qwqpJ4+N
棋書スレで聞くかどうか迷ったんだけど、 井山や山下のクリアファイルが欲しいんだけど、 棋院にしか打ってないの?
245 :
名無し名人 :2011/09/12(月) 15:51:17.87 ID:9Rc0B/Of
246 :
名無し名人 :2011/09/12(月) 16:02:36.23 ID:qwqpJ4+N
THX でも、楽天のアカウント持ってないんだよな。これを機に取った方がいいかな。 アマゾンで売ってくれりゃいいのに。
247 :
名無し名人 :2011/09/12(月) 20:28:56.80 ID:XWLyXo2s
定石トランプって、知らない定石があったら 気になってトランプが出来ない 詰碁トランプよりマシだが
248 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 06:27:10.21 ID:MSQSwG2M
詰碁トランプってあるの
249 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 13:14:59.95 ID:YSiTC/7a
囲碁の世界ランキングって上位はほとんど外人が占拠してるけど、 何で日本の棋戦に乗り込んでくる外人棋士は少ないの? あっちの棋戦の方が稼げるから? それにしても、20位あたりでくすぶってる棋士が 日本の棋戦で荒稼ぎしようと考えそうなものだが
250 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 13:25:37.01 ID:xwk1exNV
そういうやつがいるから外国人を入れてない
251 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 13:29:57.27 ID:jSFt54nz
日本の国内棋戦に出ている外国人は、日本棋院・関西棋院に所属する棋士 他国の囲碁組織に属するプロ棋士に参加を認めている国内棋戦はない
252 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 13:31:30.75 ID:Jcw8QpIR
世界ランキング見てきたけど、今井山がちょうど世界ランキング20位だね。 まあ、そのクラスの棋士が日本にくれば、井山ぐらいには活躍できるってことだね。
253 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 14:14:49.58 ID:PFi6NqAd
単純で良いね
254 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 16:45:01.76 ID:+Wr535UL
世界で二十番目くらいが、日本で一番強い棋士。 昔なら、日本で一番強いはそのまま世界一だったのになぁ。 上から十人くらいは全員日本の棋士だったろうな。 中国に完全にひっくり返されてる。現在の社会を象徴してるね。
255 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 17:02:55.54 ID:Jcw8QpIR
井山はもう少し、上までいけそう。10位圏内の常連になってほしい。 今の日本囲碁界の層の薄さと世界トップクラスの層の厚さを思えば、 20位でもまあ凄いほうではあるけど。 ところで張うよりも、山下のほうがランキング上になってたな。
256 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 17:44:08.41 ID:LzuoqWuS
女流棋士ヌードトランプとか作れば売れるのに
257 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 22:17:56.24 ID:RNgUike8
心底いらねぇ
258 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 22:34:44.39 ID:tl19o5eV
ヌードトランプなどというのが如何にも俗爺っぽいアイデアではあるが、 それが「売れる」と思ってる感性は俄かに信じがたい。
259 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 22:59:54.20 ID:h7KypayN
(自分好みの)女流棋士ヌードトランプとか作れば(
>>256 に)売れるのに
なら分かる
260 :
名無し名人 :2011/09/13(火) 23:21:20.40 ID:+Wr535UL
ヌードっていう単語自体が昭和の香りする
261 :
名無し名人 :2011/09/14(水) 00:00:57.24 ID:KSwFTEL1
かおりちゃんと万波姉妹が脱ぐなら3万までは出すがなワシは
262 :
名無し名人 :2011/09/14(水) 10:25:49.85 ID:32vnGKRu
いえ、向井三姉妹で(ry
263 :
名無し名人 :2011/09/14(水) 11:11:03.69 ID:yNyJynOS
ヌードトランプにいらねえとか文句言ってるヤツに限って 実際販売されるとなると予約してまで買ってそうな気がするがなww オレ?もちろん予約するよ。
264 :
名無し名人 :2011/09/14(水) 12:43:08.71 ID:WA5lpQFC
小生くんは小学生らしいぞ。
265 :
名無し名人 :2011/09/14(水) 16:33:18.00 ID:EPW6MTgL
無修正ヌードボールペンを海外みやげで貰ったことある
266 :
名無し名人 :2011/09/14(水) 21:49:42.29 ID:ZfUrzaet
ヌードトランプ(男)を新宿で見たことある
267 :
名無し名人 :2011/09/15(木) 22:02:00.28 ID:gN+Nlevx
囲碁ブログを作ろうかと思ってるんだけど、 どんなブログを読みたいだろうか?
268 :
名無し名人 :2011/09/15(木) 22:17:02.62 ID:59a+1KsP
見てる人が読みたいじゃなくて自分が書きたいものを書いたほうが長続きするぞ、何にでも言えることだが。 まあ個人的にはFlashやJava製の詰め碁や手筋問題かな、囲碁きっずみたいな
269 :
名無し名人 :2011/09/15(木) 22:33:21.02 ID:yy214crg
なんか一杯ファンがいるブロガーなら一考するんだろうけど、 身内の数人くらいなら、名人戦がどうのとか今日はここでこう打って負けたとか、 そんな日記な感じでいいんじゃなかろうか。 書きたければ専門的ことだって書いたっていいし。 もし不特定の囲碁打ちに対して沢山見てもらいたいというなら プロや棋書で扱ってないことをブログの題材にすれば、検索でくる可能性は高くなる。 ありきたりなものはプロのブログとか棋書のほうが信頼性も高いし、検索上位だしそれで済む場合も高いから わざわざ検索の下の方まで来ないだろうしな。 地元のアマ大会を詳細にレポートしたり、情報を載せたりとかは、個人の趣味を越えそうだけど、 競争相手があまりいなさそうな割りに、結果が一覧とかになってれば、資料としても使えそうだし、 特定の人たちが見に来るようになったりする気はする。 甲子園予選とかでもそういうのあったリするし、他の業界のブログとかも見てみればなにかわかるかも。 あと俺のブログで言えば、棋書の感想を載せているけど、棋書のタイトルで来るやつがたまにいる。
270 :
名無し名人 :2011/09/15(木) 22:34:49.54 ID:wmwpovo4
全国渓流釣り情報とか 日々の雑感を書いたもの。
271 :
名無し名人 :2011/09/15(木) 22:43:46.33 ID:Csl+zyv1
全国の囲碁ガールを探し出すってのはどうだろうか
272 :
名無し名人 :2011/09/15(木) 23:28:00.48 ID:JNGUwUyO
273 :
名無し名人 :2011/09/15(木) 23:51:46.17 ID:9uGGClDk
個人的にはその日の対局の棋譜と検討の結果でも載せてくれれば 気が向いたときに読みに行くかな
274 :
名無し名人 :2011/09/19(月) 11:25:53.43 ID:QyKC9N/A
今日は祝日ですね。小生は祝日にはひろゆきさんに感謝することに
しています。我々がここで社会悪を叩いたり未解決事件の捜査に
協力できるのは、集団ストーカーに悩みながら2ちゃんを維持している
ひろゆきさんのおかげです。今はチーママですが、ひろゆきさん、ありがとう。
/ , ´ ` 、 ヽ
. / / \ ',
/ / \ ./
\ / / .| i ヽ /
\ ./ ,/ / | | | | | |/
\/ | | l| /| | | | | |
| | | | || |l | |l.| | | |
l | |___| l.|--‐|''l´| `|リlー--.|、___ ,j j
|_|_l_| l__,l lj└──┘ー―‐'ー--ァ_ノ!
| l ,、_ __,,、 、____ _, / |
', <ヽ ` ̄ ̄´ ` ̄ ̄´ / j. ノ
ヽ //l i /lV/
| ハ |〉 / ,| |
| |`ヽ /ノ | |
| | \ -- ― ノ .| |
| | \ / | |
| | __jヽ、 ,-―――くl_ | |
| | / 、| / / ̄ `ヽヽ、`ヽ ! !
| | / / /-―‐‐、 ヽ.j ヽ.| |
__ __,| |/ /ー/ ,--、 \ヾヽ | |__ ,-―-、
`Y |ハ, | ー''´  ̄ヽ `´ | .| | ヽ `ヽ
http://www.youtube.com/watch?v=r4rmOFOWDXc&feature=related
275 :
名無し名人 :2011/09/19(月) 17:53:32.13 ID:RFzwJdxB
ここが社会悪そのものだろ
276 :
名無し名人 :2011/09/19(月) 18:02:21.75 ID:1eDqFXY6
おれもヒロユキだが何か?
277 :
名無し名人 :2011/09/20(火) 12:03:32.35 ID:47bR28DJ
よんろのごのルールが分かるサイトってありますか? よろしくお願いします。
278 :
名無し名人 :2011/09/21(水) 00:30:16.63 ID:9YBzFoKN
>>277 碁ワールドの今年の1月号と2月号を図書館で
見るといいよ。
ウと泉ちゃんとコスミちゃんの漫画が載ってる。
そこで解説されているよ。
279 :
名無し名人 :2011/09/22(木) 18:43:52.87 ID:Ffs/1o1g
名人戦のスレは次はパート幾つなんだ 立てられないけど
280 :
名無し名人 :2011/09/23(金) 10:14:58.19 ID:UmwLBCWP
今日は祝日ですね。小生は祝日にはひろゆきさんに感謝することに しています。我々がここで社会悪を叩いたり未解決事件の捜査に 協力できるのは、集団ストーカーに悩みながら2ちゃんを維持している ひろゆきさんのおかげです。今はチーママですが、ひろゆきさん、ありがとう。 / , ´ ` 、 ヽ . / / \ ', / / \ ./ \ / / .| i ヽ / \ ./ ,/ / | | | | | |/ \/ | | l| /| | | | | | | | | | || |l | |l.| | | | l | |___| l.|--‐|''l´| `|リlー--.|、___ ,j j |_|_l_| l__,l lj└──┘ー―‐'ー--ァ_ノ! | l ,、_ __,,、 、____ _, / | ', <ヽ ` ̄ ̄´ ` ̄ ̄´ / j. ノ ヽ //l i /lV/ | ハ |〉 / ,| | | |`ヽ /ノ | | | | \ -- ― ノ .| | | | \ / | | | | __jヽ、 ,-―――くl_ | | | | / 、| / / ̄ `ヽヽ、`ヽ ! ! | | / / /-―‐‐、 ヽ.j ヽ.| | __ __,| |/ /ー/ ,--、 \ヾヽ | |__ ,-―-、 `Y |ハ, | ー''´  ̄ヽ `´ | .| | ヽ `ヽ
281 :
名無し名人 :2011/09/23(金) 23:30:53.26 ID:W0uKiifE
古本屋であらためてヒカ碁みたんだがヒカルに必死な塔矢カワエエ
282 :
名無し名人 :2011/09/24(土) 17:03:51.45 ID:QV/4UhHh
なんかここ一週間くらい、見ているスレのレスがほとんどなくなった。 まともなレスがあるのが名人戦スレくらい。なんかあった?
283 :
名無し名人 :2011/09/24(土) 19:18:02.72 ID:so7xjuv/
級位者かキチガイしかいない場所で 気張ってレスをしても やるだけ損だとみな気付いたのだろう
284 :
名無し名人 :2011/09/24(土) 20:37:41.98 ID:2HaomYVi
高段者を敬うのは最もだけど、級位者を軽んじるのもどうかと思うよ
285 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 11:07:37.42 ID:1e3JUur9
囲碁普及スレ荒れ過ぎで涙目
286 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 14:14:46.85 ID:vc7Bd1uv
ヘボだけど質問 最近星のカカリに一間に挟むとすべられて下みたいになることが多いんだが この図以前でも以後でも何かいい打ち方ってあるかな? 定石本とか見てもスベリの時点で載っていないので・・・ ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
287 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 14:33:26.01 ID:4kqTh/6g
黒が一手多くない?
288 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 14:50:26.97 ID:vc7Bd1uv
次の白は右から一間に挟んできたり手抜きだったり色々なので書かなかったです 最初のコスミがこれで十分なのかを聞いてみたくて書きました
289 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 15:01:23.54 ID:HWcx2Lnt
スベリとコスミの交換は白大損 33がなくなるだけで、ほとんど目の足しにもならない
290 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 15:02:09.05 ID:FHOmCEHg
白は根拠に乏しく、黒は攻める余地を残して十分
291 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 15:12:20.15 ID:vc7Bd1uv
これでいいんですね ネットで最近この打ち方をする人によく出会うのでこれでいいのか心配でした すっきりしました、ありがとうございます
292 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 15:25:18.14 ID:+Jv+f6IF
某元プロは白この形はもう碁が終りだと断言するぐらい悪形。
293 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 15:38:54.69 ID:LNLGgoLu
呉清源だったか最近の碁だったかでスベリはあるとかなんかで見たな。 挟んだ石を大きく攻めたりってことなんだとは思うが。 すべった以上攻められてさばいたりする展開は失敗だとおもうから、そうじゃないとおかしいからな。 もしくはコスミ付けとか下に一間とか隅を守られるのを嫌ったりすんのかな。 一間とびからのカケがない場合というのは辺の価値が高いってことなんかな。
294 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 16:22:48.23 ID:WKq+2eIk
>>284 俺が嫌いなのは「自分の立場に対するわきまえというものに欠ける人間」だからね。
つまり級位者なのに囲碁観がどうだの勉強方法だのプロのあの打ち方がどうだのやたら背伸びしてはしゃぎたがる人間。
慎みの美徳というものがない。それでも日本人か?
俺が級位者だとしたらROMに徹してると思う。何も分からないんだから。
級位者だからって人間として軽んじてはいけない?それはもっともだけど
現実に級位者の発言に重くみるべきところが何一つないのも確かなこと。
295 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 16:47:05.49 ID:5L5PHHUR
匿名なら強気 実名なら他人にあわす これが日本人なんだよ
296 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 16:56:31.44 ID:vT/A8L8a
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●┼┼○┼●┼┼A┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 俺は白Aとはさんで連戦連勝
297 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 17:17:55.21 ID:QoiQsLXr
この後、黒は一間に飛ぶよね。 右上に強い白がいるなら、そういう打ち方もあると思う。 右上が黒だったら、左辺側の白と、Aとはさんだ白石が両方弱くなって 形勢不利になってくると思うけど。。 >294 俺は級だが、議論には入りたい。 もちろん、自分の考えがあってるかどうかわからないから 高段の指摘を待ちたい。 ここは掲示板なんだから、 言いたいことあれば言えばいいと思う。 級位者が発言しちゃいけないんか?
298 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 18:24:59.12 ID:HWcx2Lnt
級位者の疑問がハッとさせられる事もある 愚形や俗っぽい手が好手になる時なんかは特に それでもスベリはない
299 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 19:22:02.16 ID:lJYPS5KW
>級位者が発言しちゃいけないんか? 発言を規制する権限はないし、 碁が弱いということだけをもって 人間として否定してはいけないし、 級位者を積極的にバカにしてはいけないけども、 でも 級位者の意見にあえて読みに来るだけの値打ちがないのは確かだ。
300 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 20:28:47.68 ID:o53dEvzO
>>297 意見を言うのは構わない
ただ考慮には値しないというだけの話
まぁ周りの雑談みたいな扱いだわな
それは級位者だけじゃなく5段程度の奴にも言えることなんだが
301 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 20:49:59.36 ID:NpwhNmCx
>>286 NHK杯で蘇耀国が解説してる対局で見たわ
昔は悪いとされていた形が今はどんどん打たれてるのは面白いな
302 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 20:52:10.16 ID:ODzU1R3C
級位者でも有段者でもどんどん発言すればいいじゃないか。 自分の考えで打つのが碁だし、よりよい打ち方があるなら誰かが論理的に説明すればいい。 そいつだって正しいこと言ってるかどうかわかんないし、その発言を読んだ人間が評価すればよい。
303 :
名無し名人 :2011/09/25(日) 22:53:31.41 ID:xr6ZVWxT
ほしのあきと三浦皇成の結婚は、木谷禮子と小林光一の結婚と年齢・年齢差がほぼ同じ そりゃ周囲は大反対するわ
304 :
名無し名人 :2011/09/26(月) 06:10:42.98 ID:Pt2vAn/J
まあ級位者の意見だけじゃなくて アマ6段くらいまでの意見も 碁の勉強のためという観点からは やっぱりまったく読む価値ないんだけどな。
305 :
名無し名人 :2011/09/26(月) 11:22:48.81 ID:aVcB/bro
そんなことはないが。
306 :
名無し名人 :2011/09/26(月) 11:51:49.01 ID:7j6nHbBG
「はさみ」が打てるかどうかが、はさみの効果はどれほどがテーマ。 すべることを議論している(とほほの間違い...ひどい)
307 :
名無し名人 :2011/09/26(月) 11:54:44.45 ID:7j6nHbBG
ID:o53dEvzO ← こいつ生意気。 >ただ考慮には値しないというだけの話 >まぁ周りの雑談みたいな扱いだわな 一言..視ね
308 :
名無し名人 :2011/09/26(月) 16:08:49.49 ID:rrzrX6+2
そもそもここは議論をするためのスレだったのか?
309 :
名無し名人 :2011/09/26(月) 21:10:43.47 ID:BkOI76ls
310 :
名無し名人 :2011/09/26(月) 21:30:33.78 ID:81twqMrF
意味のない文字の並びに訳すも何もあるか
311 :
名無し名人 :2011/09/26(月) 22:23:52.76 ID:kn7pCR/1
>>307 いちいち絡んでくるんじゃねぇよクソガキw
日本語もおかしいしチョンか?
312 :
名無し名人 :2011/09/26(月) 23:35:35.23 ID:N8ZSezVM
囲碁板巡回スレがカオスのような殺伐のような感じになってきた・・・orz
313 :
名無し名人 :2011/09/27(火) 11:48:53.03 ID:P+M5j3Zm
>>311 ID:o53dEvzO ← こいつ生意気。
ゴキブリ以外何がある。
314 :
名無し名人 :2011/09/27(火) 16:47:52.80 ID:mjaJEEOL
まるで人工無能が書き込みしてるみたいだな
315 :
名無し名人 :2011/09/27(火) 20:42:44.70 ID:HMNvIJVb
ID:P+M5j3Zm ← こいつ生意気。 ID:P+M5j3Zm ← こいつ生意気。 ID:P+M5j3Zm ← こいつ生意気。 ID:P+M5j3Zm ← こいつ生意気。 ID:P+M5j3Zm ← こいつ生意気。
316 :
名無し名人 :2011/09/27(火) 22:46:57.59 ID:yQxW1Hb5
将棋の王座戦の勢い2chトップになっとるw 9万って・・・
317 :
名無し名人 :2011/09/28(水) 05:20:34.40 ID:toc00eVi
まあ20連覇阻止だからなぁ。
318 :
名無し名人 :2011/09/28(水) 11:16:56.72 ID:WBFrRwm1
ID:HMNvIJVb ← 荒らし、キチ外、師ね。病院いけ
319 :
名無し名人 :2011/09/30(金) 21:22:04.39 ID:/ookCB+I
>>316 将棋板のスレはちょくちょく勢い2chトップになるよ
将棋板では級位者も読み筋をたくさん書き込んでるし、
ソフトなど使ってプロの手すらけなすのも当たり前
囲碁板に比べるとおバカなレスがすごく多いw
でも、それも含めてみんな楽しんで盛り上がってるよw
渡辺竜王が以前ブログで次のような旨のことを書いていた
プロ野球を見るように、将棋も観戦して欲しい
つまりは、プロ野球ファンがエラーしたら下手くそーと野次を飛ばすように、
プロ棋士がよくない手を指したら、何この手ww とかいって盛り上がればいいと
もちろん、ファインプレー、好手妙手にはそれなりに盛り上がらないとと思うが
もっと気楽に楽しめないとファンの裾野は広がらないよ
プロより弱いんだから、プロの手に意見するのは控えろ?
そんなつまらん観戦したくないね
酒でも飲みながら、「また大矢さんやりすぎてるよwwwwww」、
「(メイエンの)『私なら絶対こうは打ちません』きたああああ」とか盛り上がればいいと思うんだよ
とはいえ、(お互い)他人に強制できるものではないけどね
級位者のレス見たくないなら、プロ・高段者専用スレor掲示板でも作って
そこだけ見ればいいと思うな
320 :
名無し名人 :2011/09/30(金) 22:54:11.67 ID:FIDChN8m
あ
321 :
名無し名人 :2011/10/01(土) 08:26:55.45 ID:+DPKGMm0
そんなこといってもそもそも何が起こってるのかすらよくわからんといった状況で 何を書き込めばいいのか。(張栩の碁なんか特にその傾向が) 形勢判断でも新聞の観戦記と本人のブログで言ってることが違ったり…… (つまり解説者と対局者の間で見解が異なるわけだ。) 個人的には恥ずかしい書き込みはしたくないからな。
322 :
名無し名人 :2011/10/01(土) 08:39:25.23 ID:mPZSyNFd
プロ野球のプレーの良し悪しは簡単にわかるけど、 プロの囲碁や将棋の手の良し悪しはわからん。 わからんものを無理に分かったふりして盛り上がれと言われてもね・・・
323 :
名無し名人 :2011/10/01(土) 08:59:11.90 ID:+DPKGMm0
将棋の場合はプロに近い棋力のソフトが形勢判断してくれるし、 終盤ならプロより早く詰みを見つけてくれたりするからまだしもなんだけど。
324 :
名無し名人 :2011/10/02(日) 20:58:47.42 ID:0ymq+N87
イチローはわざと詰まらせてポテンヒットにしたのに、解説者がラッキーヒットでしたねというのはどうなのか。 みたいなことを言っていた。 野球ですらそれなんだから、わけわからなくてもワイガヤして楽しめばいいんだよ。 別にレスの良し悪しや正しいかどうかはそもそも問題にならない。所詮アマだし。 問題にしているやつがいたら、それをさかなにしてワイガヤしたいだけ。
325 :
名無し名人 :2011/10/02(日) 21:34:06.47 ID:CaoP3y6j
勝手に楽しめばいいと思うよ。
326 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 06:55:33.28 ID:CWqLYq9A
将棋で駒が入っている箱は駒箱といいますが 囲碁ではなんといいますか? あと将棋では先手・後手 チェスでは白・黒ですが 囲碁ではなんといいますか?
327 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 07:05:44.44 ID:Z6L4uFwn
プロの対局を見ても着手の良し悪しなんか全然わからん。 わからんのに無理矢理に「妙手!」とか「悪手だな」とか言って盛り上がるのはそれこそ無理。
328 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 07:53:16.69 ID:OhGM4nmk
329 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 07:58:35.64 ID:KpaVYFLy
>>328 わからんというのも立派な感想だと思うが。
なんでお前は他人の感想にケチをつけてるの?
330 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 08:04:41.53 ID:OhGM4nmk
>>329 なんでお前は他人の感想にケチをつけてるの?
331 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 08:07:34.50 ID:KpaVYFLy
なんだ ただのキチガイか
332 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 08:12:59.23 ID:OhGM4nmk
おまえだろw
333 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 08:16:53.02 ID:Z6L4uFwn
>>330 プロの対局を見て「妙手!」とか「悪手だな」と言って楽しめる人は楽しめばいい。
勝手にやればいいのであって、誰の許可もいらない。
334 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 10:19:41.65 ID:4gsET/8b
プロの対局は9割が当然、常識、でできています。 プロの碁がわからないのは、まだまだ碁の常識ができてないということ。 自分の発想にない手が出てきたら妙酒であるとおもえばいいでしょう。 玉に考え過ぎの大握手もあります。
335 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 10:53:57.65 ID:rNzlb3ph
プロの対局は常識の基準は、 どこで戦いをどのように仕掛けるか。 アマの考えてるいい手、悪い手ではりあえいません。 プロは緩手や重い手を打つと、ほとんど巻けです。
336 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 18:35:50.38 ID:Z6L4uFwn
難しすぎる・・・ ガンダムに例えてくれ
337 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 18:54:16.98 ID:TUMDcio5
>>327 無理そうに見えるけど治勲ならなんとかするんだろうな・・・とかないの?
338 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 19:50:46.45 ID:GTSZnyMR
その一手だけを見て妙手とか悪手って言うのはよっぽど棋力がないとわからんと思うけど、 あれ?この手打つならさっきの手はいらなくない?。とか、 この石の流れからすると、黒の方が得してるんじゃないかな?とか これってどこから手をつけていくんだろ。ああこうやって手をつけるんだ。とか、 なにこの気合と勢いのふりかわりww。とか俺だとなるよ。
339 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 19:59:08.58 ID:rNzlb3ph
緩手、重いの意味ががわからないと、 解説を聞いても、ちちんぷいぷい。
340 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 20:21:07.17 ID:1NIt8Ipb
あーだのこーだのワイワイやってればいいんだよ、難しく考えるこたぁない
341 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 20:39:58.63 ID:xDmTA2Fq
対局しようと思うとお腹痛くなってうんこしたくなるのは俺だけ?
342 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 21:02:48.31 ID:BGPT92qh
俺はドキドキして、なかなか自動対局ボタン押せない
343 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 21:11:14.44 ID:QcxlH/Sa
COSUMIで9路盤やってるけど全く勝てない
344 :
名無し名人 :2011/10/03(月) 21:13:45.87 ID:+HTY/iV4
>>341 俺もよくある。何か緊張してかしらんけど、便意を催すw
対局中考える局面でもないのに、不自然に手が止まったら、
俺便所に行ってるってことだから。
345 :
名無し名人 :2011/10/04(火) 06:09:35.55 ID:AJI1Ofhk
346 :
名無し名人 :2011/10/04(火) 06:24:19.62 ID:S+4+VNOx
ひとのいやがることは、すすんでやりましょう
347 :
名無し名人 :2011/10/04(火) 10:07:49.93 ID:ZTrko3dc
囲碁ってもしかして 三コウで延々続いたら石が無限に必要になりますか?
348 :
名無し名人 :2011/10/04(火) 11:06:33.06 ID:QXtPDQvp
↑ 無勝負の規定あり
349 :
名無し名人 :2011/10/04(火) 11:18:36.55 ID:9iK0ph6U
碁笥の石が無くなったらアゲハマを使えばいいんだよ どっちの手番から使い始めたかだけ 覚えておいて、最後一目調節すればおk
350 :
名無し名人 :2011/10/04(火) 11:32:52.10 ID:SKPnjdAg
三コウに限らず、途中で石が不足したらハマ同士を交換することができる
351 :
名無し名人 :2011/10/04(火) 15:25:56.31 ID:9iK0ph6U
>>350 そうか、数を合わせて交換したら覚えておく必要は無いのか
頭いいな
352 :
名無し名人 :2011/10/04(火) 22:10:46.75 ID:pmYHoVNr
皆1日平均何局打ってる?
353 :
名無し名人 :2011/10/04(火) 22:15:52.80 ID:o84DubsE
俺は1日3回は抜いてるぞ
354 :
名無し名人 :2011/10/04(火) 22:24:25.32 ID:NeWtx6eb
数ヶ月に1,2局ぐらいかな、対局やろうとすると気力と体力が始める前から消費されるのよね
355 :
名無し名人 :2011/10/05(水) 05:23:07.95 ID:0M899h/3
将棋では一番右上が基点(1一)ですが 囲碁ではどこが基点になりますか?
356 :
名無し名人 :2011/10/05(水) 07:38:31.04 ID:wDGdi/Br
357 :
名無し名人 :2011/10/05(水) 07:41:24.19 ID:wDGdi/Br
>>355 将棋の初手はナナロクフ、囲碁の初手は16の四、星である。
すなわち、左上でありましょう、しかし、国際式だと左下が基点かもしれない
358 :
名無し名人 :2011/10/05(水) 09:10:56.74 ID:29RUAx5B
>>357 物凄く分かりにくい説明だな
「左上」だけで済むのに
359 :
名無し名人 :2011/10/05(水) 09:19:31.53 ID:gQMI2MrP
そんなこといってないじゃん。
360 :
名無し名人 :2011/10/05(水) 10:54:49.09 ID:n2Y2EEZq
>>355 従来の日本式では、碁盤の左上隅を座標の原点にして、「16の四」星、のように
X軸を(左→右に)アラビア数字、Y軸を(下方向に)漢数字で表してきた。
ところが、囲碁が国際化すると「漢数字」を知らない欧米人には通じない。
それと、一般的に数学などで使われる座標軸との整合性もあるのだろう。
左下隅を原点として、X軸(左→右に)アルファベットで、
Y軸は(下から上方向に)アラビア数字で表す方式が提案され、優勢となっている。
KGSなどのネット対局場の碁盤の表示や、棋戦のネット中継の表示もこの方式が多い。
たとえば、「17の四」右上隅小目は「R16」と表示される。
*注: 1(アラビア数字)とI(アイ)はまぎらわしいので、A B C・・Hの次はJにして
Iは省略してある。
ただし、Iを省略しない方式も並存しているし、
NHK杯囲碁の画面では従来の日本式が行われている。
その上、2ch囲碁板でのネット中継の議論では
左上隅が原点で、下に1 2 3・・19と表示する方式が、どちらかというと優勢
たとえば、本日行われている囲碁名人戦スレ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1316684763/282 要はまだ、完全に統一されず、さまざまな表示が並存している状態。
361 :
名無し名人 :2011/10/05(水) 10:59:09.76 ID:gQMI2MrP
> 従来の日本式では、碁盤の左上隅を座標の原点にして、「16の四」星、のように 間違いだよ。昔は右上が座標原点だった。
362 :
名無し名人 :2011/10/05(水) 11:21:59.16 ID:aOEYH7Aw
>>360 提案されというか、あちらの人が自然にチェスの方式を転用したんじゃなかろうか
363 :
名無し名人 :2011/10/05(水) 19:43:15.55 ID:/8gD+etK
2chではdotをあわせる都合で縦にアラビア数字を使ってるんだろうな
364 :
名無し名人 :2011/10/05(水) 23:09:57.16 ID:29RUAx5B
>>361 しかも洋数字じゃなくて「いろはに…」だもんな
365 :
龍也 :2011/10/07(金) 00:29:02.65 ID:ASqylnN8
囲碁オセロ板のキチガイ龍也とRoomもヨロシクペコペコリ
366 :
名無し名人 :2011/10/07(金) 01:26:08.49 ID:I95TPIgR
ウゼェカス
367 :
名無し名人 :2011/10/07(金) 21:04:16.55 ID:isUHLrsM
俺がこの板に来てカルチャーショックだったのは
368 :
名無し名人 :2011/10/07(金) 21:23:38.22 ID:deto5rA5
>>367 なんだよー
気になるじゃないか><
そりゃ、囲碁スレにいるのはみんな変人だけど、君も一緒じゃないか。
イエーイ
369 :
名無し名人 :2011/10/07(金) 21:34:36.65 ID:isUHLrsM
気が向いたら書くことにするよ。次スレか、もっとスレが消化されてから。 住人に対する愚痴でもあるし、俺にとっては取り返しのつかないような問題でもあるしな。 まあ、結局書かんかも知れんけど。
370 :
名無し名人 :2011/10/07(金) 21:48:27.83 ID:deto5rA5
いやいやいやいや 書かんとダメやろ そりゃ、こんな変人達の仲間入りするのは辛いとは思うが、 囲碁にハマってしまったら最後、一生抜け出せないぜー
371 :
名無し名人 :2011/10/07(金) 22:12:59.92 ID:p10Vc98Y
変人はお前一人でいい 勝手に巻き込むなボケ
372 :
名無し名人 :2011/10/07(金) 22:40:03.44 ID:deto5rA5
373 :
名無し名人 :2011/10/07(金) 22:52:04.23 ID:isUHLrsM
そういう明るいノリで話せるような話でもないしな。 悪いな。
374 :
名無し名人 :2011/10/07(金) 23:07:28.38 ID:vYPb1LbT
どこの板もそれぞれ特色がある。カルチャーショック受けるのは囲碁板だけじゃないしな。 囲碁板でショックを受けるとしたら5年以上前のスレでも全く落ちずに残ってることぐらいだぞ。w
375 :
名無し名人 :2011/10/07(金) 23:13:28.49 ID:p10Vc98Y
あほくさ もったいつけるくらいなら 最初から何も言わんでいい
376 :
名無し名人 :2011/10/08(土) 07:43:26.31 ID:STuMYfRK
俺も囲碁スレでカルチャーショック受けたわー プロの対局を批評出来るレベルの人が大勢いることに
377 :
名無し名人 :2011/10/08(土) 08:33:46.69 ID:KrUTI0iQ
将棋板いったら驚くぞ 羽生や渡辺ですら雑魚扱いだ
378 :
名無し名人 :2011/10/08(土) 15:37:25.34 ID:MLY/0eRw
プロの対局を批判する、というのは、アマトップならできる。 そんなに少なくない。
379 :
名無し名人 :2011/10/08(土) 15:45:37.82 ID:HE3g4ocF
野球とかサッカーみたいに ミスしたら「ああー何やってんだー!」みたいに誰でも気軽に楽しめば良いと思うんだがね
380 :
名無し名人 :2011/10/08(土) 16:11:31.07 ID:URKGTEbq
3秒碁とかにすれば切れ負けで「ああー何やってんだー!」はあるかもな。
381 :
名無し名人 :2011/10/08(土) 18:06:29.24 ID:a4xgdQ2/
1ヶ月ハマって半年離れてのペースが定着してきた なんですぐ飽きてしまうんだろ
382 :
名無し名人 :2011/10/08(土) 20:22:33.68 ID:HE3g4ocF
>>381 それで面白いならいいじゃないの、趣味なんてマイペースで楽しむもんだ
383 :
名無し名人 :2011/10/09(日) 12:14:40.87 ID:9wrG09VF
「趣味」と言っても、自分の自由に使える時間のほとんどを、 囲碁に費やすくらい入れ込むなんて、とてもできないな。 トップアマを目指すのならそうするのもあるだろうが。 俺にとっては囲碁など、数ある趣味のワンオブメニ。 飲酒も音楽鑑賞も読書もやめて、囲碁一筋なんて不健康で考えられないw
384 :
名無し名人 :2011/10/09(日) 12:23:17.99 ID:ATaU0d93
中途半端が一番時間の無駄 それに飲酒をやめればもっと健康になれるよ
385 :
名無し名人 :2011/10/09(日) 13:59:15.17 ID:vZ4GnY0n
名前間違えたw
386 :
名無し名人 :2011/10/09(日) 13:59:33.63 ID:vZ4GnY0n
誤爆w
387 :
名無し名人 :2011/10/09(日) 17:28:45.32 ID:QPmfuBKg
飲酒も音楽鑑賞も読書も、全然囲碁の上達の妨げにならんのだが。
388 :
名無し名人 :2011/10/09(日) 20:25:47.27 ID:r8oazkwa
囲碁が読書や飲酒の妨げになることは、ままある
389 :
名無し名人 :2011/10/09(日) 22:02:12.02 ID:JFF5flcF
対局しながら読書も飲酒もするけどな
390 :
名無し名人 :2011/10/09(日) 22:21:45.05 ID:bOQSaYNh
対局しながら読書とか俺なら確実にどっちかおざなりになるw
391 :
名無し名人 :2011/10/09(日) 22:27:29.16 ID:ATaU0d93
さて酔っぱらいからレート巻き上げてくるか
392 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 12:33:05.50 ID:MQIA47Z0
金と時間と情熱を注がないと趣味とは言えない。
393 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 14:26:04.51 ID:9/rZ7AFh
囲碁はお金がかからない方だと思うよ。頑張ればいくらでも安くできる。 僕は公民館でジイサン達と囲碁打ってるから年会費無料。本も図書館で借りた
394 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 16:31:00.98 ID:r875RD3Z
>>393 本100冊以上持っているけど10万円程度だよ。
395 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 18:05:05.45 ID:9LqegAnN
碁の勉強のために時間を消費するのが一番のネック。 時は金なりだからな。
396 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 19:04:26.86 ID:c77N8Viy
どうせお前は一日中2chしてるかオナニーしてるかだろ?
397 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 21:10:12.93 ID:9/rZ7AFh
>>394 「10万程度」が多いと言いたいのか少ない金額と言いたいのか分からないですけど、工夫すればいくらでも安くなると思います。
私程度の初心者は図書館で借りた本と、ネットと、NHK杯をテレビでみられれば十分です。たまにアマゾンで安い中古本も買いますが、ほとんどお金かけなくても楽しめてます。そこが囲碁の良いところですね!
398 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 21:43:09.93 ID:I9RNPwUZ
正直、碁で 悩んだことも苦しんだことも あれこれ考え抜いたことも まだろくにない 初心者に知ったふうなことを言われたくない …と思うのは偏見なのだろうか? でも、まだ初心者であるなら 勉強の「効果」がまだ出てないってことなのに なんでそれで「金かけなくても強くなれる」と結論を出せるのか
399 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 21:50:34.73 ID:uDX0Lpy0
別に「強くなる」でありさえすればコミニして一目程度強くなればそれでいいんだし。 三目も四目も強くなろうってわけじゃないんだ。
400 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 21:55:21.55 ID:TGXsgJD2
金をかけずに強くなった人なんていくらでもいるだろ。 アマ6段ぐらいまでなら。
401 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 21:56:22.86 ID:e5bstw1U
>>398 どこまでを初心者と考えるかだろうが、個人的には1桁級なれば初心者は脱してると思う
まあ中には「せめて初段まで行かないと・・・」っていうのはいると思うし人それぞれだと思われ
402 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 21:56:30.93 ID:uDX0Lpy0
それはありえんわ。
403 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 23:10:27.28 ID:JwGs3e82
囲碁は脳内訓練だから場所をとらないし、スポーツと違ってシューズを消耗とかもない。 せいぜい碁盤があれば碁石とかが割れるとかあるかもしれないが、基本的に損耗がないんだよな。 だから使った分はそのまま資産だから、スポーツ趣味よりかは金はかからない。 ネット碁も棋譜も全てただ同然で出来るし、詰碁だってネットにいくらでも落ちている。 棋書だって近くの図書館にいけばある程度はあるし、最悪NHKだけでも十分だ。 新聞にもおまけ程度に囲碁欄があるしな。探せば特段お金をかけずにすむ。 これらは「金をかけなくても強くなれる」といえる要件を完全に満たすものではないが、 「お金をかけなくても、十分囲碁を楽しめる環境がある」とはいえる。 というかそもそも「金をかけなくても強くなれる」とは誰も言ってないようなんだが。
404 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 23:16:36.84 ID:IOAgyXCW
一応ネット碁でいい師匠見つけられればそこそこのところまでは 金かけなくても強くなれそうな気はする そのいい師匠を見つける間に勉強した方がいい気もするけど
405 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 23:22:01.28 ID:5cBE4n/n
いい師匠見つけられても打つ機会は無い片思い
406 :
名無し名人 :2011/10/10(月) 23:28:54.35 ID:e5bstw1U
今なら生放送サイトで助言もらって指導碁してもらえる環境があるではないか スカイプでも良いし文明の利器はどんどん使っていかんと
407 :
398 :2011/10/11(火) 01:37:04.05 ID:b5RbA0xM
>>403 そうか。「強くなれる」とは書いてないな。
誤読した。申し訳ない。
408 :
名無し名人 :2011/10/11(火) 08:27:17.53 ID:ixpwBz3W
金をかけても強くなれるとは限らないところが 世の中の残念な仕組みだ かかった金で上達するなら、俺はパチンコと競馬の達人になってるはずなんだがorz
409 :
名無し名人 :2011/10/11(火) 08:47:12.65 ID:OvTJSWfj
金も時間もかけずに強くなれる人間がいるのも世の中の残酷なところだ。
410 :
名無し名人 :2011/10/11(火) 10:15:54.40 ID:qFwQsK0d
石川両にしても一ロ^にしても、子供のころから雲仙万使ってああなったからな。
411 :
koroke :2011/10/11(火) 15:43:04.64 ID:aOaOxBE8
ヤフーにjunko7717が出品してる「夢の対局時計」はすごいよ。 中断したらsaveして後日続きから再開できる。 また一手ずつの思考時間も対局開始終了時間も後で分る。 NHK方式、切れ負け、使い切ったら何秒未満、1分未満は消費時間に入れないなどの設定が出来る。
412 :
名無し名人 :2011/10/11(火) 23:37:40.98 ID:ixpwBz3W
413 :
名無し名人 :2011/10/13(木) 09:12:30.74 ID:N9j360Qq
花見コウって海外では国によって呼び方違うのかな サルスベリはモンキージャンプって呼ぶし グルグルマワシ、ポン抜き、亀の甲、キリン、タヌキも気になる ひょっとして基本の追い落としでも違う呼び方だったり?
414 :
名無し名人 :2011/10/13(木) 09:17:48.27 ID:Sf1i8Xya
cherry blossom festival ko
415 :
名無し名人 :2011/10/13(木) 10:39:14.45 ID:h8BbLO8H
Google先生がOne-sided koと教えてくれました
416 :
名無し名人 :2011/10/13(木) 11:43:17.28 ID:uzQO9kMl
picnic koじゃないの?
417 :
名無し名人 :2011/10/13(木) 21:46:02.00 ID:JE6WJR5C
グルグル回し=everybody fuck
418 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 04:01:03.30 ID:Fyn/gcpA
すいません!初心者質問スレがないのでここで聞いてみます! 情けない質問ですけど、中手についての質問です! ※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬●○┐ 02├┼┼┼┼┼●○┤ 03├┼┼┼┼┼●○┤ 04├┼┼┼┼┼●○┤ 05├┼┼┼┼┼●○┤ 06├┼┼┼┼┼●○○ 07├┼┼┼┼┼●●● 08├┼┼┼┼┼┼┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘ この場合、白は殺せますか?このままだと白生き?教えてください!
419 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 04:23:34.77 ID:kibYS5bl
生きてます
420 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 05:30:29.43 ID:bM6TSdB5
この白って5手連打しないと殺せないんだな そう考えるとすごいな
421 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 06:28:40.89 ID:Fyn/gcpA
ありがとうございます!やっぱり殺せないんですね! 5連打なんて白がアホでもさすがに無理ですよね!
422 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 07:02:11.90 ID:Ik9uVOlx
え、二手でしょ
423 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 07:24:23.36 ID:P02rxtVz
424 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 07:31:19.33 ID:ZwFsYlCm
※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬●○┐ 02├┼┼┼┼┼●○白 03├┼┼┼┼┼●○┤ 04├┼┼┼┼┼●○死 05├┼┼┼┼┼●○┤ 06├┼┼┼┼┼●○○ 07├┼┼┼┼┼●●● 08├┼┼┼┼┼┼┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘
425 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 11:14:46.63 ID:9p40Id4Z
※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬●○┐ 02├┼┼┼┼┼●○白 03├┼┼┼┼┼●○○ 04├┼┼┼┼┼●○生 05├┼┼┼┼┼●○┤ 06├┼┼┼┼┼●○○ 07├┼┼┼┼┼●●● 08├┼┼┼┼┼┼┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘
426 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 18:18:52.87 ID:M6N0Zkjk
マジレスすると、黒は二手連打を複数回できるなら、これを殺せる。 基本として、これを二手連打で殺せるとすると ※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬●○┐ 02├┼┼┼┼┼●○○ 03├┼┼┼┼┼●○┤ 04├┼┼┼┼┼●○○ 05├┼┼┼┼┼●●● 06├┼┼┼┼┼┼┼┤ 07└┴┴┴┴┴┴┴┘ まず黒が★★に連打して、白は☆で応じる。 ※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬●○┐ 02├┼┼┼┼┼●○★ 03├┼┼┼┼┼●○★ 04├┼┼┼┼┼●○☆ 05├┼┼┼┼┼●○┤ 06├┼┼┼┼┼●○○ 07├┼┼┼┼┼●●● 08├┼┼┼┼┼┼┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘
427 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 18:21:21.13 ID:M6N0Zkjk
その2 次に黒は残りの空点を連打すれば、白を打ち上げられる。 ※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬●○┐ 02├┼┼┼┼┼●○● 03├┼┼┼┼┼●○● 04├┼┼┼┼┼●○○ 05├┼┼┼┼┼●○┤ 06├┼┼┼┼┼●○○ 07├┼┼┼┼┼●●● 08├┼┼┼┼┼┼┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘
なに言ってんのかさっぱりわからん
429 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 19:11:36.33 ID:TiMirw4p
自分ルールの二手連打のことを言ってるんだろう。
430 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 19:53:22.79 ID:U3+AyRpy
まー、何度も連打できればプロにも楽勝だしな
431 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 20:32:23.99 ID:MhwA+KTf
2手同時なら分かるが1手目が禁じ手じゃないの
432 :
名無し名人 :2011/10/14(金) 22:10:51.92 ID:5nGLyXVg
なんでそんなどうでもいい俺様ルールを 3つも図を使って解説しようなんて思っちゃったのか
433 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 00:23:47.77 ID:RRP37K57
>>426 >黒は二手連打を複数回できるなら
命題として、条件を絞りきれていない。
べつに複数回連打できなくても
たった一回でも「二手同時打ち」が許されれば、
三眼作れない石は殺せる。
その白石は(白先で連打しないかぎり)三眼作れないので、
複数回二手同時打ちする必要はない。
最後に打ち上げるときに一回だけ同時打ちすればいい。
たしかに
「二回同時打ちしないと殺せない石」
「三回同時打ちしないと殺せない石」…の例も作れるけどね。
それと
>>426 の「白は☆で応じる。」のはなんで?
自ら寿命を縮めてるだけじゃん。
434 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 01:38:57.00 ID:PPizMLOg
碁会所でじいさんと打った時に、勝てそうな勝負だったんだが、じいさん顔真っ赤にしてたから負けてあげた。僕みたいな若造に負けそうで悔しかったんだと思う。 あれ勝ってよかったんだろうか? じいさんに嫌われて今後碁会所に行きにくくなるのが心配だったんだが。
435 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 03:03:59.50 ID:Q2oHOkiD
※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬●○┐ 02├┼┼┼┼┼●○● 03├┼┼┼┼┼●○● 04├┼┼┼┼┼●○● 05├┼┼┼┼┼●○┤ 06├┼┼┼┼┼●○○ 07├┼┼┼┼┼●●● 08├┼┼┼┼┼┼┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘ 黒は三連打しても、このセキが限度。 さらにここから二連打してやっと白を取れる。
436 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 03:15:21.33 ID:/OM8Wccq
>>434 とりあえず勝っとけ
んで、負け惜しみを言ったらうなずいてやれ
「ほんとはジイさんが勝ってた」
っていってやれば、世の中平和w
437 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 09:01:55.47 ID:AE77/x9S
わざと負けてやれるところが、碁のいいところだ。
438 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 10:00:28.92 ID:NqYbHr3P
むしろわざと負けてやれないゲームなんてあるの?
439 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 10:39:10.72 ID:/OM8Wccq
440 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 11:25:24.82 ID:9g0XlAwn
市バスの刺殺事件を起こした奴は囲碁のプロ目指してたやつなんか
441 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 11:26:21.59 ID:J6a/lSQU
逆転負けされたのをわざと負けてあげたって言ってるようにも見えるな。
442 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 11:31:35.85 ID:kQvP5aMp
ジャンケンは後出しすれば反則負けになれるよ。
443 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 17:11:31.72 ID:PPizMLOg
>>436 なるほど、頭いい!!
次からそうします。ありがとう。
444 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 17:39:05.20 ID:eWKjjZAC
俺なら相手にわからないように半目で負けてやる。 大勝しそうなときは自分の大石をどこかで切断させてやって一部分でもいいから 相手にもぎ取らせたっていう満足感を与えてあげる。 ネットならそんな面倒なことはしないがリアルでは顔見知りや常連だったりしていろいろあるから 今後気まずくなるような勝ち方はしない。
445 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 20:53:26.80 ID:KeubAYxt
しかしそんな芸当が出来るとしたらかなりの棋力差があるだろ。 四子5子差くらいないと狙っては出来ないだろ。 だからあれだ。検討でなるほなるほどと相手を立てればよくね? 検討でも負かしちゃうと流石にな。 でも大石の攻め合いとかになっちゃうとこれもきかないな。うまい定石はないもんか。
446 :
名無し名人 :2011/10/15(土) 21:06:19.79 ID:/OM8Wccq
>>445 わからないように反目負けは棋力差だけではなく、
そもそも相手が低段者以下じゃないと無理
高段者は棋力差があっても、わざと負けには気づいちゃう
だから、そういう手合いはそもそも大石の攻め合いを回避することも可能
その心配は無用だな
447 :
名無し名人 :2011/10/16(日) 07:50:59.51 ID:2gflCkNE
不自然な手を打たないで半目差にするのは至難。 級位者だって、アタリを放置するとか、ヨセで明らかに最大の手を打たないと 不自然だと気付く。
448 :
名無し名人 :2011/10/16(日) 07:59:15.39 ID:TVf81fSn
局面最大の小ヨセが見えるなら高段の力がある。
449 :
名無し名人 :2011/10/16(日) 10:51:50.51 ID:/8IQdzbC
半目はともかくうまく負けてやれってことだろ。
450 :
名無し名人 :2011/10/16(日) 11:14:59.39 ID:EPKLSHdm
プロでも勝てる半コウを譲って半目負けとかあるし、不自然ってことはないでしょう。
451 :
名無し名人 :2011/10/16(日) 11:31:46.54 ID:3HNLa2x3
いつも打ってる相手なら手抜かれてるなぁなんてのは級位者でもわかる 初対局ならわからんかもだけど
452 :
名無し名人 :2011/10/16(日) 15:09:22.83 ID:dFOk7GsJ
でも多子局の場合、ヨセに入る時点で黒が優勢だと緩んだりするから、 何だかんだ最後は細かくなったりするよな。 そういう風に打ちたいが序盤から目一杯いってしまってヨセまでいかない。 あとうまく複雑化させて混乱させておけば手抜かれているかどうかはわからんだろう。 ソースは俺。
453 :
名無し名人 :2011/10/16(日) 18:38:51.16 ID:S7TnP5Ia
どんどん解く隅の死活150 第81問 黒先白死 ┬┬┬○┬○┬●┐ ┼●┼●○┼┼┼○ ┼┼┼●●○○○● ┼┼┼┼┼●┼●● ┼┼┼┼●┼┼●┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 解答として載ってるのははコスミなんだけど、 キリじゃダメ? 何か盲点に陥っているかな? ちなみに失敗図は左上外から一子アテでコウというもの
454 :
名無し名人 :2011/10/16(日) 18:59:14.05 ID:o40MgOYK
切りでも死んでる ┬┬┬○┬○┬●┐ ┼●┼●○┼┼┼○ ┼┼┼●●○○○● ┼┼┼┼┼●┼●┤ ┼┼┼┼●┼┼●┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 問題図がコレの間違いだと思われる
455 :
名無し名人 :2011/10/16(日) 19:00:21.95 ID:dFOk7GsJ
うーん。1ノ4の黒石が要らないんじゃないかな。その図だとキリでもあってると思う。 誤植なのかはわからんけど、たまに石があったりなかったりがあるからな。 答えのほうには石があるのに問題図にはなかったりとか。
456 :
名無し名人 :2011/10/16(日) 21:34:13.01 ID:ZVfGdR8B
今日県の四段大会に参加して6位だった。 中年〜老人ばっかの大会で、実力的にもこんなオレが入賞するのはおかしい。 野球で例えると、マスターズリーグに現役二軍選手が参加したみたいで、なんとなく気が引ける。 こんな気持ちの人いる?
457 :
名無し名人 :2011/10/16(日) 21:57:51.47 ID:DRW8V6jV
イヤミか
458 :
453 :2011/10/16(日) 22:53:03.09 ID:/4+AIIxX
>>454 >>455 なるほど、それなら納得ですね
解答の正解図、失敗図にも、ともに黒石がありますが
きっとそういうことなのだと思います
ありがとうございました
459 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 00:09:03.30 ID:O8Lz2s2y
KGSの碁盤にI列が無いのはたまたま間違えて作って 直すの面倒だから放置してるだけかと思ったら 天頂の囲碁の碁盤でもI列って無いんだな 碁の慣習かなんかでI列は書かないしきたりでもあるの?
460 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 02:28:59.32 ID:ED/TZu1u
>>459 碁の慣習じゃなくて、1(数字)やl(Lの小文字)と間違えたりしてややこしいからだと思う
飛行機の座席列なんかでも、Iは飛ばして使わないようにしてますが、それと同じじゃないですかね
461 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 07:12:13.71 ID:1h0fkAUH
プログラムを書く方からすればわざわざIを飛ばす方が面倒だというのに、 なぜたまたま間違えて作ったと思うのか謎だw
462 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 13:06:59.14 ID:ISTMwkql
>>456 優勝したら出直しな
ってのは置いといて、都の大会の各段戦でも上位十数名以外は圧倒的に爺さんばっかりだよ
上位の内、爺さん:おっさん:30歳くらいの若い人≒3:6:1くらいなもん
463 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 14:11:00.12 ID:CK/kqNku
30才ってとっくにおっさんかと…
464 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 14:17:27.67 ID:ISTMwkql
そんなこと言ったって、おっさんになってからのほうが人生長いなんて嫌だろ
個人的には30は十分おっさんだが相対的には若い
>>462 の「おっさん」は45以上65以下かな
465 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 14:42:59.68 ID:Q2Pvfimu
そういや、10代のとき 川崎の大きな碁会所にフラッと入って、たまたまやってた大会でベスト4までいけたな 勝ちあがって打った人は強かったけど、年輩の方って棋力に見栄張る人が多いと思う
466 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 16:49:10.27 ID:j0u1W2g3
見栄張る割りには勢いがないよな 若いのと比べると「・・・あれ?」って感じになるくらいに
467 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 21:35:53.13 ID:smbREmvb
北海道岩見沢市で囲碁教室を開いたという 遠藤悦史七段はプロでどれくらいの強さだろうか。 2011年10月の世界ランキング見たら プロ棋士の中で421位とあった。
468 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 21:53:21.43 ID:Y2gg+QPo
依田が岩見沢市出身だが、遠藤もそうなんだね。
469 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 21:57:32.24 ID:Tprf+qdr
>>467 プロを421人集めたらビリになるくらいの強さ。
470 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 22:23:37.07 ID:qoN+RHB3
話をグイッと変えますけどネット碁って無料でできますか? 僕は変な顔をした人間ですが僕だって世界中の人を碁をうちたいです
471 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 22:24:59.24 ID:y+o8yVvh
472 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 22:30:12.09 ID:+W2LEMs/
473 :
名無し名人 :2011/10/17(月) 23:23:28.17 ID:FQqOvIcJ
474 :
名無し名人 :2011/10/18(火) 03:00:35.13 ID:h24n5MZu
sgfファイルだけをサイトから一括でダウンロードできるソフトを教えてください。 一個一個ダウンロードすると時間がかかります。
475 :
名無し名人 :2011/10/18(火) 10:06:48.96 ID:gRau/m+m
なんに使うのかしらんがそういうツールはアクセス負荷かけるから くれぐれも慎重にね。
476 :
名無し名人 :2011/10/18(火) 16:10:06.72 ID:uowUn60C
じゃあ一部だけダウンロード指定できるソフトってありますか?
477 :
名無し名人 :2011/10/18(火) 17:13:48.19 ID:Nmr9NbZ7
自分で作ればいいんじゃないか
478 :
名無し名人 :2011/10/18(火) 17:29:34.99 ID:uowUn60C
教えてやれよw
479 :
名無し名人 :2011/10/18(火) 17:29:59.72 ID:uowUn60C
なんでID変わらないんだよ すいません教えてください
480 :
名無し名人 :2011/10/18(火) 17:42:07.74 ID:QMktDQVS
自作自演テラベクレルwww
481 :
名無し名人 :2011/10/18(火) 19:03:22.30 ID:Dr5M3k/C
久しぶりに大笑いしたよ。ナイス
482 :
名無し名人 :2011/10/18(火) 20:35:01.43 ID:OPc3oscw
>>479 笑ったわ
お礼に教えてやるよ
名前欄にfusianasanでおk
483 :
ntaich414207.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp :2011/10/19(水) 00:10:00.57 ID:J/QlvXZB
かわいいじゃねぇか
484 :
名無し名人 :2011/10/19(水) 21:52:02.53 ID:THGAjt08
うりゃ
486 :
名無し名人 :2011/10/19(水) 21:54:01.16 ID:THGAjt08
だっだまされた(????)
裏にちゃんの入り口はここですか?
488 :
名無し名人 :2011/10/20(木) 10:14:31.34 ID:28FPE2J4
>>486 ベクターでダウンロード用ソフト探したほうが早いかと
Iriaが有名だったような。使い方はここで聞くなよ。
489 :
名無し名人 :2011/10/20(木) 23:16:25.15 ID:Fklm3rag
>>487 shiじゃなくてsiな
教えてやるから入れてみ
490 :
名無し名人 :2011/10/29(土) 11:17:28.45 ID:ZWWqoV4c
39 名前:名無し名人 :2011/10/29(土) 01:37:51.21 ID:sZWQVRd3
>>32 はやくスレッド破壊してみろよ
491 :
名無し名人 :2011/10/30(日) 20:51:37.87 ID:QXkUMvnK
492 :
名無し名人 :2011/11/01(火) 22:19:07.20 ID:N1Xu6zRE
491は移動します
493 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 12:12:44.71 ID:tBhobbBT
悠仁が碁盤の上に土足で上がって踏みにじった。 囲碁を辱める無礼な蛮行だ。 日本棋院は断固抗議すべきだな。
494 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 12:50:35.88 ID:CyDycVNO
「将棋倒し」にクレームをつけた狭量将棋連盟の真似をするのかw
495 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 13:05:03.00 ID:ZGzLPR/w
てか碁盤の提供は日本棋院 無知すぎ
496 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 15:47:03.92 ID:z0uwJ3gE
ジャンプ台にするには手ごろな高さだよなw
497 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 16:22:34.70 ID:z+fBSHA0
やっぱ皇室に提供した碁盤は高いいいものなのだろうか。
498 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 16:58:10.28 ID:9EyneXA0
499 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 17:05:33.95 ID:OJ9r8KP/
youtubeに動画あったから見たけど、あれって碁盤である必然性ってあるの? 何か適当な台とかじゃダメだったんだろうか。昔からの伝統とかだったら嫌だな。
500 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 17:14:13.11 ID:sR4XzN/4
>>499 昔からの伝統儀式のようだよ。 1986年刊の岩波新書「囲碁の世界」中山典之著によると
p23〜27 「皇室でも囲碁を」に皇室と碁の唯一の関わり合いとして「着袴の儀」が紹介されている。
501 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 17:18:44.43 ID:OJ9r8KP/
う〜ん、考えさせられるな。皇室との関わりと言ってもこういう形での 関わりじゃなくて、普通に嗜んでもらいたいな、俺は。 佐為が実在したとしてどう思うんだろ。平安時代に天皇の囲碁指南役してた わけだけど。
502 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 17:27:54.31 ID:9kaLEeb6
> 童形(どうぎょう)服姿で臨んだ深曽木の儀では扇を持って碁盤の上に乗り、髪を整えて足元の青石を踏んだ後、 >元気に飛び降りられた。儀式は平安時代から皇室に伝わるともされるが、詳しい意味は不明という。 詳しい意味は不明ってw
503 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 18:03:42.29 ID:flQcR+ra
別に儀式の時ぐらいはいいだろ 何でもないときにやったら天皇相手でもぼこりかねないけど
504 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 18:29:15.67 ID:z+fBSHA0
碁盤を高天原に見立てるとあったから、天孫降臨の様子を表すのではないかと推測
505 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 18:34:37.45 ID:z+fBSHA0
,⌒"ヽ ( ノノ~)) ,⌒"ヽ_ c.*‘-‘ノ_榮_ ,⌒"ヽ ( ノノ~)) _.ノ「 ̄` ̄lわ ( ノノ~)) c.*‘-‘ノ =と〉 L_|_ノ ミ c*‘ゥ‘ノ _榮_ ノ「 ̄`ヽ、 レ[_] ノ「 ̄`´7わ とゝL_|ノっ 〈___」.」 =と〉L_|ノ レ[_] | ̄ ̄ ̄ ̄| レ[_] 〈____」」 `(_) ̄ ̄(_)´ 〈____」」
506 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 18:55:49.00 ID:lKd4Sxch
伝統儀式にわざわざいちゃもんつけんでもいいだろうに。別に碁盤は碁盤だしな。 日本のそういう古事記かなんかの逸話は全く知らんけど、 碁盤が占いの道具だったりとかの逸話で、宇宙を表すというのによれば、 天から地に降り立つを表現する意味では碁盤はうってつけではあるな。
牛を乗せる競技がどっかになかった?
508 :
名無し名人 :2011/11/03(木) 23:23:49.98 ID:g4dbHsXO
大昔からの有名行事だろ 囲碁やってる奴なら知ってると思ってたけど
509 :
名無し名人 :2011/11/04(金) 02:10:15.06 ID:iioIWsTf
正倉院の碁盤は、 椅子とテーブル生活の中国式で「脚」は無い。 脚付きの碁盤が出来たのは、畳の上に座る日本でのガラパゴス化だろ。 だから「平安時代から」というのはありえない。
510 :
名無し名人 :2011/11/04(金) 02:16:31.37 ID:iioIWsTf
511 :
名無し名人 :2011/11/04(金) 06:55:51.87 ID:M6FliNPA
>>510 昔から碁盤上の石は適当に配置されているんだね。
512 :
名無し名人 :2011/11/04(金) 19:09:43.47 ID:BnLfxI3N
513 :
名無し名人 :2011/11/05(土) 09:07:43.23 ID:lU744qa8
そもそも平安時代には畳使ってるし。 敷きつめるわけじゃ無いけど。
514 :
名無し名人 :2011/11/05(土) 21:10:17.59 ID:QiY0Kb8G
ついさっき分かったんだけど、今年は赤旗名人戦って震災の影響でないのね。 「あ、もう地区予選終わったかなー」と思ったらそもそも無かったわ。
515 :
名無し名人 :2011/11/07(月) 23:26:16.53 ID:m40/Mu33
516 :
名無し名人 :2011/11/07(月) 23:37:19.87 ID:pWg6cD/h
右下左下ともに打ち切っている場面だから 下辺は広義のダメ場だね うちようがない。 クロからも打つところではない。 クロにそういう完ぺきな形を与える前に何かしないと 碁に勝つのは難しい。 まあそうはいっても、何か打ちたいのなら ぶっつケるかなにかして相手を固めながら自分も固める。 場合によっては時に振り替わり、あるいは厚みを得る。
517 :
名無し名人 :2011/11/08(火) 01:13:42.53 ID:1Mr8HMcZ
J13辺りでJ11の石取って、後はC2から左上の黒いじめてみるか
E14くらいで白地を増やすか
それくらいしか思いつかないな
>>516 も言ってるけど、ここからなんとかしろと言われても
なかなか難しい
518 :
名無し名人 :2011/11/08(火) 02:05:08.46 ID:EekMpiee
白番だろうという推測で話すけど、ざっくり見ると白地は右辺に35くらい。 上辺の黒へのヨリツキ具合が難しいけど10目くらいあるとしてその他もろもろ全部で50とする。 黒は右上と上辺で12、右下が22、左下15で全部で49。 だから下辺からの打ち方で黒地が10目でも多く出来ると白は難しくなる。 で、中央にキリが入っているので右辺からの白が怪しい。 そこを狙われながら打たれると下辺が大きくなって何もできないままに負けるので、 キリを緩和させつつ下辺の黒模様を消したい。 ということで右下のO17にツケるか肩つくかして下辺用の足場を作って、H17まで開くように打ちたい。 右下は堅いので固めても惜しくはないし、弱い石から動くような形でもある。 それで下辺が白地になり、白の大石も安定すれば理想形。 黒が下辺に入ってきても、むしろ新しい戦いの場ができてより勝機を見出せるかもしれない。 その競り合いの過程で大石をある程度の地をもって安定させることができれば、 なんか勝負形にはも打っていけいそうな感じ。それが終わったらもう一度形勢判断でもしてぼちぼちと。 H17に石があればB15が非常に大きなヨセになるので、そこら辺も含みで。 右下かたつきから下辺ずらずらーっと与えても中央白地が20目もつけば地でも争える気もするけど、 結局どういうのをイメージするかで着点が決まるのでまぁなんともいえない。
519 :
名無し名人 :2011/11/08(火) 02:48:07.62 ID:BX+Mk3Y4
ツケならともかく肩なら裏からはさむ
520 :
名無し名人 :2011/11/10(木) 12:33:23.16 ID:TGURgBmu
いずれ白は既に苦しいから 無理手でも非難できない
521 :
名無し名人 :2011/11/14(月) 18:01:53.15 ID:ewfdnQWg
囲碁のランクを教えてほしいのですが KGS1kですと、東洋では何段にすればいいのでしょうか?
522 :
名無し名人 :2011/11/14(月) 22:03:40.16 ID:xMs0DuDd
523 :
名無し名人 :2011/11/14(月) 22:50:41.61 ID:EjqIbVA1
東洋囲碁で4段で対局していて、5段に上がったけど 4段に落ちてしまった。 平成23年12月31日までに6段になりたいと考えてる 自分に必要な事は「手抜きしても大丈夫な形か」という 正確な判断をする事だと思うのです 対局してると「手を抜いてはいけない形なのに」手を抜いて 攻め合い負けしたり「手抜きしても大丈夫な形にもかかわらず」 不安になって、手を入れて相手に他の良い場所へ 打たれてしまう事が多い。 だから詰碁と手筋の勉強をするべきだという考えに至ったわけです 皆さんは私の考えをどう思いますか。
524 :
名無し名人 :2011/11/14(月) 22:56:19.91 ID:t97ADFVx
525 :
名無し名人 :2011/11/14(月) 23:01:52.00 ID:t97ADFVx
526 :
名無し名人 :2011/11/14(月) 23:56:04.04 ID:L7kqSn0c
間違った方法ではないと思うが、最善であるかどうかについての確証はない。
527 :
名無し名人 :2011/11/15(火) 07:56:14.65 ID:PMhT2WQn
>>523 部分を最後まで読み切って結論を出す根性が欠けていると思われる
手筋でも詰碁でも、なるべく難しい問題を、時間はいくらでもかけていいから
最後まで完全に結論づけるような解き方をするとよいと思われ。
528 :
名無し名人 :2011/11/15(火) 20:25:44.57 ID:XSizsPnQ
今日は良い囲碁の日
529 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 06:12:02.43 ID:y9Em83sT
>>523 糞強いこの俺が大サービスで教えてやる。
そもそも、手抜きがどうとか悩むような形を作るな。以上だ。
530 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 07:49:31.16 ID:qt9yzHtK
>>523 >>527 >>527 の言う事は、まったく逆でむしろ「一目の詰め碁」を反復練習して、
実戦では考えなくても対応できるようにするよろし。
難解な詰め碁を、延々と考えるのは時間のムダ。
なぜなら詰め碁では、考えれば必ず正解があるが
(「黒先黒死」とか「黒先白活」の問題は無いという約束)
実戦では、いくら考えても手が無いケースなどいくらでもある。
531 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 08:23:43.47 ID:oCeTdKd6
>>530 >>527 の言ってることはそういう意味じゃないでしょ。
正解を探し出すのが目的じゃなくて、じっくり読んだ上での自分なりの結論を出す訓練として難しめの詰め碁を使えということじゃないの?
532 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 12:34:17.76 ID:5ybBrIml
手が無いことがわかったら、そこで考えるのをやめればいいんじゃないの?
533 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 13:08:08.69 ID:LCoJCjLt
>>532 それが分かれば苦労はせんわな。 「下手の考え休むに似たり」で
ご本人は『手が無い』と思って手を抜いて痛い目に会う。
実際にKGSなんかで観戦していると、手所に双方とも気付かずに
何十手も放置プレイなんてざら。 5d程度でも良くある事だ。
534 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 13:19:51.21 ID:7Sqh0y2R
仮説1 ゲーム論として最善手は存在するが、 全局的最善手を見つけることは、誰もできない。 仮説2 詰碁は、部分的最善手を見つける問題である。 詰碁を解くことで、部分的な最善手の理由と能力が育成される。 仮説3 部分的な最善手の理由と全局的な最善手の理由には、 共通性があると考えられている。このため 全局的最善手をみつける能力も養われると思われている。 仮説4 最選手である条件には、必然手であることが多い。 詰碁を解くことで、必然である理由が学べる。
535 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 13:24:10.93 ID:fd9KaZp6
今日東洋囲碁でまたも大逆転負けをした INSPiという名前で 4段で打ってるので もし良かったら棋譜を見てください。 こういう事を書くと自分の目標である 「信用で相手を投了させる」というのが さらに遠くなって、逆に悪い意味で 信用されてしまうかも知れないけどさ。
536 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 13:49:30.69 ID:fd9KaZp6
今日東洋囲碁でpopomilkという人物と打って 黒番で大逆転負けをしたINSPiです 対局した後に棋譜を見たら、敗因は簡単にわかりました 自分はパソコン音痴で 棋譜を貼る事が出来ないから、見たい人は東洋囲碁で見てください。 張栩は第55期王座戦で小林覚に 「本当は自分の負けなのに信用で投了させる」という事を したみたいですね 棋譜は見てないけど、さすがは張栩先生だと思いました。
537 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 14:00:23.91 ID:1fSzYgku
最近思った 対局で勝ちたいから詰碁や手筋を頑張ってるはずなのに、 むしろ難しい詰碁や手筋を解けるようになりたいがために頑張ってる自分がいるww なんというか本末転倒だよなぁ・・・
538 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 14:46:25.92 ID:NbwN6HYW
所詮は趣味なんだから本末転倒もなにもない 趣味の重心が対局から問題解きに移っただけ
539 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 16:08:49.99 ID:7Sqh0y2R
540 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 20:18:41.56 ID:t4MgDYit
541 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 21:24:07.04 ID:JVQR3v8k
542 :
名無し名人 :2011/11/16(水) 21:24:57.07 ID:JVQR3v8k
543 :
名無し名人 :2011/11/17(木) 08:15:49.08 ID:Bvdx95rj
800円って安いけどこれDSないとできないの? 何でダウンロードするのかわからない カセットじゃないの?
544 :
名無し名人 :2011/11/17(木) 13:56:04.05 ID:BFfFiAiy
カセットじゃない分コストがかからないとかじゃない?あと3DS専用みたい
545 :
名無し名人 :2011/11/17(木) 22:14:13.99 ID:Cjymma7c
数年ぶりに中断していた囲碁を再開しようかと思っています。 数年前に流行っていたフリーソフトの棋譜管理ソフトは「マルチ碁」でしたが、 最近の主流は何でしょうか?やはりマルチ碁しかありませんか? それと、対局サイトで「東洋囲碁」とかいうのがあるそうですが、日本棋院の「幽玄の間」と どっちが使いやすく、お得なのでしょうか?
546 :
名無し名人 :2011/11/17(木) 22:53:25.30 ID:+ipSc8TY
女のコだけの囲碁サークル「ハトラミ部」誕生! ハート型の碁石とカラフルな碁盤を用いてカフェで対局
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321536949/ ハート形碁石 女子キャッチ
カフェでお茶しながら女性だけで気軽に囲碁を打つ――。そんな女性限定の囲碁サークル「ハトラミ部」が福井市に誕生した。
かわいらしいイラストの上に升目を引いた碁盤に、カラフルなハート形の碁石を置いていく新しいスタイルを考案し、
市内のカフェで碁会を開いている。福井の<囲碁ガール>たちの斬新な発想が、年配男性が楽しむイメージが強い囲碁の世界に新風を吹き込んでいる。(酒本友紀子)
福井市春山の喫茶店「カフェさくら通り」。毎週水曜日の夕方、主婦や仕事帰りの会社員ら20〜40歳代の女性が、テーブルを囲んで碁を打ち始める。
碁石はピンクや赤のハート形プラスチック、碁盤にはアニメキャラクターなどのイラストが描かれている。
標準の碁盤は1辺に19升ある「19路盤」で1試合1時間ほどかかるが、ここでは3升や8升、13升など升目の少ない路盤を使い、10〜30分で勝負が決まる。
斬新な囲碁を生むきっかけを作ったのは、唯一の男性会員で、講師を務める市内在住の佐々木悠介さん(31)。
北陸アマ棋聖戦(読売新聞北陸支社主催)で2009年から2年連続で棋聖への挑戦権を獲得した県内屈指のアマチュア棋士でもある。
佐々木さんが7月頃、職場の同僚の女性に囲碁を教えたところ「碁石がかわいくない」と言われた。女性が100円均一ショップで買った
ハート形プラスチックを使ったところ、「かわいくてオシャレ」と職場内で評判に。8月からは喫茶店で碁盤を囲むようになり、
教え子の女性たちがサークルを結成。ハート形の碁石と、イラストをラミネート加工した紙を碁盤として使うことから「ハトラミ部」と名付けた。
口コミで職場外にも輪が広がり、今では約30人が会員に。間海(まがい)里穂さん(25)は
「囲碁は敷居が高いイメージがあったが、女子会のノリで参加できるので楽しい」と話す。
佐々木さんは、手作りの囲碁セットを「ハートラミーゴ」と名付けて商標登録に出願中。小中学生が参加する囲碁大会に出向き、
付き添いの母親向けに体験コーナーを設けるなどして普及を目指す。「カフェで打っても違和感はないはず。
後略
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20111116-OYT8T00999.htm 問題の画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111116-422843-1-L.jpg
547 :
名無し名人 :2011/11/17(木) 22:54:04.99 ID:wbgIGdbJ
おれは8年くらい前から始めたけど、ずっとpocketgobanとKGSだぞ。 棋譜管理なんてたいした技術革新とかないだろうから、数年ぶりつってもあんま変化してないと思うぞ。
548 :
名無し名人 :2011/11/18(金) 04:37:11.65 ID:/q4NrrfW
>>546 碁盤が見にくい。しかし普及の努力は買う
549 :
名無し名人 :2011/11/18(金) 04:41:53.80 ID:/q4NrrfW
>>545 手でかけ。手で。手を使うと頭もよくなる。愛着もわく。
550 :
名無し名人 :2011/11/18(金) 07:44:46.89 ID:5KuNgEqT
磁石つけて裏表で白黒別れさせればオセロと一緒に9路盤普及できると思うのになぜ誰もやらん。
551 :
名無し名人 :2011/11/18(金) 11:22:56.10 ID:m4rkFRtu
オセロしかやらなくなるがな
552 :
名無し名人 :2011/11/18(金) 23:39:04.36 ID:uR+3Z9l1
>>546 囲碁大会に来てる保護者にこんなもん見せたところで、馬鹿にされるだけだろうに。
553 :
名無し名人 :2011/11/19(土) 14:56:09.32 ID:a4fJgUla
センスがある。 みなさんも一度や二度言われたことがあると思いますが、囲碁の場合なにをみてセンスがあるといえるのでしょうか? 形?読み?大局観?それとも真剣な眼差し?
554 :
名無し名人 :2011/11/19(土) 15:04:32.84 ID:diWvVtMy
形のセンスかもしれんし読みのセンスかもしれんし
555 :
名無し名人 :2011/11/19(土) 15:41:29.20 ID:VbHd4HGG
囲碁は色んな要素があるから探そうと思えば何かしら引っかかるんじゃないか 勉強してない奴には「とりあえず、才能とかは勉強してからね」と言うけど
556 :
名無し名人 :2011/11/19(土) 16:49:25.31 ID:GSi7/Yt7
囲碁の場合何をもってセンスがあるかわからんからいいのだろう まるで才能無くても、俺が何となく置いてる場所が実はいい手なんだろうなとか勝手に解釈してるし レッスン料絞りとるためにはやめられちゃ困るからね
557 :
名無し名人 :2011/11/19(土) 17:56:03.55 ID:+bOg3dAw
タダでトップアマに教えてもらってるけど、たまに異常感覚って言われる 俺は普通だと思ってるんだが
558 :
名無し名人 :2011/11/19(土) 20:01:15.60 ID:diWvVtMy
もちろん本当に異常でも本人からすれば普通でしょう
559 :
名無し名人 :2011/11/19(土) 20:06:02.10 ID:m0+UT7Wv
>>557 それは良い意味で言われてるのか悪い意味で言われてるのか、そこが問題だ
560 :
名無し名人 :2011/11/19(土) 20:38:03.44 ID:71BRtpyK
異常感覚って、プロでも気が付ないような手筋が見えるとか、 相手の後ろに知らない人が見えるとか・・・・・
561 :
名無し名人 :2011/11/20(日) 00:26:44.35 ID:X4/2k4QA
今年の7大タイトル戦全てで東京本院以外の棋士が登場した。 来年の棋聖戦は東京同志だな。
562 :
名無し名人 :2011/11/20(日) 18:28:09.03 ID:xtgQ9VeE
>>552-556 私はアマ県代表クラスで何人も教えているが、同じレベル(たとえばKGS1d)でも
教科書の教えを墨守した手しか打たない人と、(失敗も多いが)あっ!と思わせる手を
打つ人がいる。 もちろん後者が「センスがある」と評価する。
563 :
名無し名人 :2011/11/20(日) 19:08:55.40 ID:mOs+/2Uv
>>562 その実力が羨ましい
弟子になりたいくらいだ
564 :
名無し名人 :2011/11/20(日) 19:10:59.45 ID:FZH8KPkO
俺は、「エッ?!」と思わせるぞ
565 :
名無し名人 :2011/11/20(日) 20:58:51.73 ID:ZTYS3vUQ
俺も「え・・・^^;」って言わせるの得意
566 :
名無し名人 :2011/11/20(日) 21:06:09.99 ID:Mgd0t9rv
センスとか云ってるヤツは弱い
567 :
名無し名人 :2011/11/20(日) 22:29:01.72 ID:ZcJykB2R
俺が打つ手も見せたら いいところでアホな手打って 「あっ!」と思わせそうだ
568 :
名無し名人 :2011/11/20(日) 23:42:18.63 ID:W/Hvc7DD
>>566 だいたい間違ったセンスのまま誰にも修正されず何十年も経過しちゃってるんだよね
569 :
名無し名人 :2011/11/21(月) 01:18:42.80 ID:v8S7dsRD
詰碁や手筋の問題を解く時にさ、 本とにらめっこするよりも、目を離して頭の中に形を投影するような感覚で解いた方が解きやすいって人いるかな あんまりこういうことはしない方がいいのかな
570 :
名無し名人 :2011/11/21(月) 06:28:50.39 ID:BA3s+sm0
>>569 むしろそっちの方がおすすめじゃないかな
571 :
名無し名人 :2011/11/21(月) 09:59:39.87 ID:2CROKlSG
そっちのほうが解きやすいのも実戦困るな
572 :
名無し名人 :2011/11/21(月) 10:52:42.08 ID:flufeX0u
秀行先生のそんな話を聞いたことがあるな ヨミでは打ってたとかなんとか
573 :
名無し名人 :2011/11/22(火) 23:03:10.28 ID:ZV+m+b0J
相手がエスケープ(?)するときに 劣勢になった瞬間唐突に落ちる奴と 3分くらい無反応になった後落ちる2パターンがあるんだけど これは一体何が違うんだぜ?
574 :
名無し名人 :2011/11/22(火) 23:13:58.36 ID:ZV+m+b0J
すまん誤爆した
575 :
名無し名人 :2011/11/23(水) 19:38:58.23 ID:iBL1LO1F
質問です。詰碁と手筋の本を何周か繰り返し解いたんだけど、 あんまり考えないで飛ばし読みする感覚(?)で解いたら、なんだか 身に付いているのか身に付いていないのか分からない感じになってしまった‥。 初めて問題を見たときの新鮮さが薄れて、なんだかどれもこれも見たことあるような(?) 感覚というか、流し読みでしか解けなくて、じっくり問題に腰をすえて取り組むことが できにくい感じになってしまいました。 4年くらい前は、いくつかの死活と手筋の本などで鍛えるだけで、 1級近くで打てたはずなのに、今では、それだけマスターしても足りない気がする‥。 あと、「初段を目指すには詰碁は簡単な本一冊で十分、何度も覚えるまで繰り返すこと」 ってよく聞きますが、実際のところどうなんでしょうか? なにかアドバイスください(´・ω・`)
576 :
名無し名人 :2011/11/23(水) 19:43:48.58 ID:eNHBVXik
それが本当に身に付いたってことだよ! お前さんは1ランク上の高みに到達したのさ 羨ましいな!これからどんどん強くなるぞ! って言って貰いたいんだろ? お前さんわかりやすいな(´・ω・`)
577 :
名無し名人 :2011/11/23(水) 20:55:11.56 ID:iBL1LO1F
>>576 ええっ‥。予想外のレスです(笑)
実際は6年位前は、yahoo!gameの上級者ラウンジで7回に1回くらい、
レート1600前後くらいの相手に勝てるくらいだったのが、
今では、東洋囲碁で7級相手とどっこいどっこいくらいです(´・ω・;),
6年位前は大差で勝てる碁を中盤でポカして負ける碁が多かったんですが、
今では当時の冴えが目立たないけど、勝率は少しだけ上がって堅実な碁に変わりました。
6年位前は、小林覚の『はじめての基本手筋』と『はじめての基本死活』だけで、
だいぶ打てたんだけども、今では他の詰碁の本とかで鍛えないとあんまり勝てない‥。
なんか具体的にアドバイスほしいです。
578 :
名無し名人 :2011/11/23(水) 20:58:49.89 ID:eFN+V7U8
昼くらいにニュー速に囲碁スレが立ってなかった? URLを知っていたら、教えてくれると有難い
579 :
名無し名人 :2011/11/23(水) 23:10:21.37 ID:EWeCC8/4
実戦で似た形が出た時に「これ見たことある」ってなれば 一通りは身に付いたことになるんじゃないか 読まないで死活の判断までできるようになると特に早碁なんかで役に立つ ワンランク上の「こう打てばあの形になるぞ」ってとこまで行けば完璧
580 :
名無し名人 :2011/11/23(水) 23:29:43.11 ID:h8YyrVVt
すみません質問ですが、棋譜管理ソフトのMaltiGoについて2つ。 ・自動再現のスピードを変えるにはどうすればよいでしょうか? ・ビデオというのはどうやって使うのでしょうか? よろしくお願いします。
581 :
名無し名人 :2011/11/24(木) 00:34:02.34 ID:RwhBWuCI
582 :
名無し名人 :2011/11/25(金) 19:24:46.75 ID:gj2RWkHu
>>579 なるほど‥。
そうやって判断すれば確かに
身に付いているか付いてないか判断できますね。
583 :
名無し名人 :2011/11/30(水) 04:23:52.03 ID:Skf6WtmK
囲碁の棋士の制度って将棋と同じく徒弟制ですか? 将棋の方は奨励会という制度があって、年齢制限付きですが。
584 :
名無し名人 :2011/11/30(水) 04:53:51.43 ID:C3WdTK/J
お正月特番はプロとタレントが組んでやるみたいっすね
585 :
名無し名人 :2011/11/30(水) 08:43:12.67 ID:IK2ktprQ
ぐぐればわかりそうなものを聞きにくるのか。 徒弟制度はよく知らんが。院生という制度があるよ。そこでトップならプロになれる資格を得る。 院生以外の外部も含めた試験もある。その試験でトップならプロになれる。年齢制限もある。 関西棋院では別に外に向けたプロ採用制度もある。 プロと打って十分な成績だったら半プロとして入れるみたいなやつ。
586 :
名無し名人 :2011/11/30(水) 10:18:47.62 ID:JaBjRHD9
>>583 「徒弟制度」の定義にもよるが、囲碁でも棋士で「師匠」を持つ人は多数派だろう。
ただ、「師匠」が手塩に掛けて弟子を教えているかというと、必ずしもそうではなく、
ほとんど名目的な師弟関係の場合も多い。
また、現名人本因坊の地位にある山下は、菊池康郎アマ(緑星学園)を師匠としている
という例もある。
それと、かつては内弟子という師匠の家に住み込んでの修行が当たり前だったが
現在では住宅事情などで内弟子はほとんど消滅状態。
587 :
名無し名人 :2011/11/30(水) 14:10:28.30 ID:ED9x4Q6K
>>586 ご回答どうもです。将棋の場合も同じです。今時住み込みなど見かけませんね。
興味があるのは将棋の奨励会の様な制度があるかどうかです。
アマチュアがプロになるのはどういう道があるんでしょうか。
588 :
名無し名人 :2011/11/30(水) 18:06:14.79 ID:332SsFyp
589 :
名無し名人 :2011/11/30(水) 20:18:22.09 ID:ED9x4Q6K
>>588 失礼。院生という言葉が分からかったので検索の要領を得ませんでした。
>>585 は完全な見落としです。レス汚してすみません。
590 :
名無し名人 :2011/11/30(水) 21:48:46.69 ID:ibrDSRDc
プロ棋士や囲碁界に興味あるならヒカ碁読んでみるといいよ
591 :
名無し名人 :2011/12/01(木) 01:38:08.81 ID:a4LThoyF
碁を打ってからすぐ寝た日に限って翌日になると 家族から「すごく魘されてたよ・・・」と言われる。 確かに、悪夢とはいわないけどよく変な夢を見てるのは 自分でも気付いてるんだけど、特に寝言がすごいらしい。 碁を始めて日は浅いんだけど、なんでこうなるのか・・・
592 :
名無し名人 :2011/12/02(金) 08:05:27.42 ID:g24vbGep
>>591 に負けた碁敵が、神社で人形に釘を打ってるから
593 :
名無し名人 :2011/12/02(金) 08:20:46.62 ID:KUDrU43H
今頃になって気づいたんだが碁経衆妙って実戦でよく現れる基本死活なんだな 星の三手抜き定石の問題とかもあるし、だらだらやってたけどまじめにやるわ
594 :
名無し名人 :2011/12/02(金) 15:31:19.85 ID:RVm0XP7C
現代の基本詰碁集は碁経衆妙から引用してるのがたくさんあるよ
595 :
名無し名人 :2011/12/02(金) 20:35:33.34 ID:5AFXpjD9
>>580 > すみません質問ですが、棋譜管理ソフトのMultiGoについて2つ。
>
> ・自動再現のスピードを変えるにはどうすればよいでしょうか?
options > set up
traverse
auto play interval (seconds)
> ・ビデオというのはどうやって使うのでしょうか?
例えば、こんな感じ
PCのマイク入力端子などにマイクをつなぎ、multigoを起動
video > record で記録開始
マウスを使って石を打ちながらマイクで何事かをコメント
video > stop で記録終了
この後、video > record により記録再開も可能
file > save で記録された音声と棋譜を保存 拡張子はmgv
上記のように作成したmgvファイルをmultigoで読み込む
video > play/pause で記録の再生・一時停止
596 :
名無し名人 :2011/12/02(金) 21:53:22.18 ID:cIXDw4dW
とりあえず日本語化してみれば?
597 :
名無し名人 :2011/12/04(日) 09:38:27.86 ID:QnwXpAqm
質問です。 囲碁の7大棋戦などのタイトルホルダーは、他の棋戦にも本戦や最終予選にシードされるようですが、 各タイトル戦のどの位置にシードされるかの一覧表みたいな 分かりやすい表が載ってるサイトはあるでしょうか?
598 :
名無し名人 :2011/12/04(日) 13:57:56.28 ID:cpe0vDty
日本棋院のページに前 棋士の写真入卓上カレンダーって広告出てたと思うんだけど あれオンラインショップにないよね ニュース欄からは行けるけど、オンラインショップにないってなんじゃらほい
599 :
名無し名人 :2011/12/04(日) 15:34:56.23 ID:5HF6TfJI
>>597 三大棋戦は最終予選シード
天元・王座・碁聖は本選シード
十段は棋戦システムが変わったのでよくわからない。
600 :
名無し名人 :2011/12/06(火) 08:12:51.20 ID:wcKyzBuW
>>597 まあ中二病的発想だろうね
三年生ともなれば経済ってもんが大まかにでも分かって来て個々人が自分自身の為に精一杯頑張る事が
最も社会(彼らは地球・世界・市民といった表現が好きなようだが)の為になるって事に気付くもんだけど
601 :
名無し名人 :2011/12/06(火) 09:11:50.86 ID:6s9eqBd3
602 :
名無し名人 :2011/12/06(火) 17:00:21.02 ID:aWp4hY1e
603 :
名無し名人 :2011/12/08(木) 01:57:40.64 ID:USoOyij4
探さないといかん味噌か
604 :
名無し名人 :2011/12/08(木) 18:56:33.83 ID:djLusG7y
こんばんは。 インタラクティブ囲碁のページ読んでたら、面白くて夢でまで囲碁が出てきます。 でも誰もやってる人いないし、 ネット碁ではフルボッコされるし、孤独感を感じてやってきました。
605 :
名無し名人 :2011/12/08(木) 19:15:45.72 ID:scKD37ah
こんばんゎ、ようこそ〜 最初はボロボロかもだけど気にしないでどんどん打ちましょう!
606 :
名無し名人 :2011/12/08(木) 19:26:04.01 ID:djLusG7y
>>605 一昨日から始めて、昨日やっとCOSUMIくんの5路に勝ててうれしいです(´∀`*)
最初にこの板見れば良かったorz
607 :
名無し名人 :2011/12/08(木) 20:44:02.82 ID:+yoO5LVF
>>606 これいじょう余計な検索はせずに、5路で全部白を取れるようにがんばろう!
おいらcosumiの9路から始めたんだけど5路やって全部取れたときには
同じくうれしかったっす。完全勝利の方法があるのは知っていたけど
その道を見つけるまで20局は打ったもん、あんな狭い盤面なのにね。
608 :
名無し名人 :2011/12/09(金) 10:25:16.55 ID:Rwk+27B3
>>604 とりあえず、「彩」でもダウンロードして、ボコれる程度に
力をつけようか。
609 :
名無し名人 :2011/12/09(金) 12:21:03.54 ID:aXnKWIel
初心者が楽しめるネット碁はKGSのみ KGSはシステム的に詐称が少ないが他は多く話にならん のんびり楽しみたいなら囲碁版mixiのGoxiか Mixi内にある囲碁アプリ「えすえぬ」でわいわいすればいい
610 :
名無し名人 :2011/12/09(金) 15:16:37.65 ID:4AQwm3+0
兄=プロ棋士。関西総本部の女流棋士と結婚。 妹=棋士を目指すもならず。トップ棋士とデキ婚。 高梨聖健・山下聖子兄妹と伊奈祐介・渡辺めぐみ兄妹は気持ち悪いくらい似ている
611 :
名無し名人 :2011/12/09(金) 15:19:45.00 ID:w8szj7zW
兄がイケメンなのとタイトルを取ってないところ以外はな
612 :
名無し名人 :2011/12/10(土) 12:02:44.77 ID:k/3Bg0oz
>>609 KGSは画面が小さいのと、チャットが英語なのがいやでやめた
613 :
名無し名人 :2011/12/10(土) 12:11:38.08 ID:b3yEL9WM
画面のサイズはウィンドウ枠に応じて変えられるぜ 日本語チャットがしたければ、日本語部屋に移動するんだ 2ちゃん棋院やVIP棋院(略
614 :
名無し名人 :2011/12/10(土) 16:47:37.68 ID:2+uKbYHw
チャットがしたいわけじゃないけど、挨拶が 「Hi :-)」なのがなんか腹立つんだよなw
615 :
名無し名人 :2011/12/10(土) 17:12:30.39 ID:lTDOK3Wm
画面が小さいとか・・・・・ チャットも普通に日本語使えるし
616 :
名無し名人 :2011/12/10(土) 17:39:33.52 ID:u+fRClaT
別にいいじゃねえか。 やってみて、気に入らねえからやめたってやつに ケチつけるこたねえだろ。
617 :
名無し名人 :2011/12/10(土) 17:44:34.40 ID:ie1scPhj
そういうことではなくて、
>>612 がウソを書いてるからウソを指摘してるだけじゃん
618 :
名無し名人 :2011/12/10(土) 18:31:35.72 ID:Ju7VCWHj
画面の大きさはいくらでも変更できるし 外人が多いだけであって日本語でのチャット自体は対応してる どっちも言いがかりじゃねぇかwwww
619 :
名無し名人 :2011/12/11(日) 08:54:10.50 ID:KmLrSLG3
いい歳したおっちゃんなんだから許してやれよ
620 :
名無し名人 :2011/12/12(月) 02:42:17.15 ID:/tmqQ7gS
KGSも悪くないけど、初心者なら囲碁きっずにいくべきじゃない? 現状で一番、初心者に向けて手厚いフォローがあるのはここでしょ。 今は荒らしもあまりいなくなっている感があるし。 KGSは標準が英語というのと、検討がしにくいので初心者向きじゃない。 2ch棋院とかに入れるならそれでやればいいけど、正直ああいうコミュニティは好み分かれるでしょ。
621 :
名無し名人 :2011/12/12(月) 05:47:27.42 ID:9uwK2BCc
どこそこに行くべきっておかしいだろ。どのサイトも一長一短だし本人が使いやすいと思った所で やればいいだけ。KGSの検討だってなんら使いにくくないし、何を持って検討しにくいって言ってんの?
622 :
名無し名人 :2011/12/12(月) 08:15:15.79 ID:WDDA6Wky
自分の好みを他人に押し付けようとするヤツは嫌われる 世の中はそういうところです
623 :
名無し名人 :2011/12/12(月) 10:59:31.35 ID:SvQGLs9W
624 :
名無し名人 :2011/12/13(火) 08:01:23.13 ID:+UwH6nXR
カカリからの三々、★にはどう打てばいいですか? ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼★┼○┼┤ ┼┼┼┼●┼○┼●○┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
625 :
名無し名人 :2011/12/13(火) 08:20:27.52 ID:IzgF+SYV
知らんが、こう打つと? ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┤ ┼┼┼┼●┼○┼●○┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
626 :
名無し名人 :2011/12/13(火) 08:24:49.04 ID:0OUF4NQp
手抜きで
627 :
名無し名人 :2011/12/14(水) 10:06:50.19 ID:9AFKNr8z
>>624 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼★☆○┼┤
┼┼┼┼●┼○┼●○┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼△┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
☆に打って、黒がつないだら△にハサみつける。
後の変化は、定石はずれを扱う本にはだいたい
書いてあるから、それを参照。
628 :
名無し名人 :2011/12/14(水) 13:40:06.66 ID:qjfKoE6A
629 :
624 :2011/12/14(水) 14:36:23.95 ID:a3hmJzLk
>>627 josekipediaに手順違いで同じ図があった!
このハネから同じ形になります。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┤
┼┼┼┼●┼○┼●○┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
この突き出しは、白のシチョウが良ければ
黒二子を取れてるようですね。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┤
┼┼┼┼●┼○●●○┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●★┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
630 :
名無し名人 :2011/12/14(水) 16:52:12.36 ID:Fb2g8Xje
>>628 だとしても意味ねえだろうよ。
初心者がフルボッコされるのは、どのサイトで打っても同じことだ。
「覚える」と「人と打てるようになる」の間のギャップは、どうやって
埋めればいいのかねえ。
石倉あたりは途中まで手順の決まっている碁を打たせるのが
効果的だと言っていた記憶があるが、そんなのつきあってくれる
相手と指導者がいて初めて成り立つものだし。
631 :
名無し名人 :2011/12/14(水) 16:59:30.68 ID:G1436CoR
決め打ち碁ってやつだな。 囲碁教室ならそれで問題ないが、個人だと相手がいない。 自分はGnuGoで決め打ち碁やってたよ。
632 :
名無し名人 :2011/12/14(水) 20:42:54.24 ID:qjfKoE6A
>>630 君の言いたい意味はわかるが意味がないわけではないっしょ
東洋あたりで打ってボコられて云々言っているなら君が書いている以前の話だし
633 :
名無し名人 :2011/12/14(水) 21:20:33.00 ID:a3jfm0O3
>>630 KGSにはその日にルール覚えたような人も普通にいるから
初心者同士で打てる。どのサイトも同じということはない。
634 :
名無し名人 :2011/12/14(水) 21:57:42.01 ID:BvYfTVb4
東洋18級で登録して1年くらいボコられてれば 悪いクセはつくけど初段くらいにはなれるよ
635 :
名無し名人 :2011/12/14(水) 22:38:04.75 ID:UzcPkIK4
初心者が無料で打てる場所はKGSしかないんだよ 東洋に行ってフルボッコされていても何の意味も無い
636 :
名無し名人 :2011/12/14(水) 23:14:53.39 ID:vnEIHhl6
名前からして初心者用サイトに思える囲碁きっずも 棋力詐称が多いからなw あそこは棋力が自己申告制なんだが、明らかに有段者のクセに いつまでも「棋力不明」を名乗って初心者をボコッてるのをよく見かける だからほんとの初心者や級位者はひとつの部屋に固まって、馴れ合い感がすごい
637 :
名無し名人 :2011/12/14(水) 23:20:21.39 ID:a3hmJzLk
登録時に自己申告制だと絶対フルボッコする奴が現れる。 初心者は最初からレーティング制のサイトに限る。
638 :
名無し名人 :2011/12/15(木) 03:22:33.37 ID:FAmfWxA6
まぁ初心者と言わず級位者のうちはKGSがいいだろうな 段位が辛いのでKGS3kあたりで他に手を出せばちょうどいいくらいかも
639 :
名無し名人 :2011/12/15(木) 13:22:33.03 ID:707rMp8T
640 :
名無し名人 :2011/12/15(木) 15:09:05.64 ID:we3BclhO
思いっきし「銀星囲碁」って書かれてるけど
641 :
名無し名人 :2011/12/15(木) 15:41:06.03 ID:707rMp8T
指摘の通り。いちお、3目半で白番の勝ち。。。
642 :
名無し名人 :2011/12/15(木) 21:03:51.66 ID:t35IL1qL
「指摘の通り」ほぼスルー。なんかワロタ
643 :
名無し名人 :2011/12/20(火) 13:34:52.38 ID:LHQfUUE3
囲碁板では山下、高尾、羽根などは叩かれまくってるのに 張栩だけは全く叩かれないのはなぜですか?
644 :
名無し名人 :2011/12/20(火) 13:52:30.63 ID:ElH9vpKs
囲碁板に日本人がいないから
645 :
名無し名人 :2011/12/20(火) 13:55:53.63 ID:fsDjSKWy
最近643みたいなことをあちこちで書いてるのは同一人物か?
646 :
名無し名人 :2011/12/20(火) 14:07:22.23 ID:fikhl6dh
張栩が叩かれないというよりかは、張栩との比較で山下や高尾が叩かれるといった方が正しいんじゃないの? 張栩は台湾人だし、世界戦で優勝もしてる。張栩が世界戦で勝ってたのは05〜07年頃だと思うが、 その頃国内においては山下も高尾も張栩に引けを取らないぐらいに活躍してたのに、世界戦になると全く勝てなかった。 勿論優勝となると運が絡んでくるけど、ベスト4にも入ったこと無かったんじゃないだろうか。 それで同じ四天王で同世代で同じぐらいの強さの張栩が勝ってるのに、 「何故お前らは勝てないんだ」って感じで毒づきたくなるんじゃないだろうか?
647 :
名無し名人 :2011/12/20(火) 14:07:46.63 ID:jDb5yk/W
この板のスレの勢い的には 国際試合の影響が大きいんじゃね、日本人不甲斐ないみたいな
648 :
名無し名人 :2011/12/20(火) 14:11:37.12 ID:fikhl6dh
それと世界制覇したことあるってのはやっぱ重要な要素だと思う。 一度でも世界制覇したことがあると、その後勝てなくなっても、 それはもう仕事を成し遂げた人という感じがするんじゃないだろうか? 依田も勝てなくなっても、農心杯で優勝に導いた経験があるから叩かれない。 山下や高尾や羽根はまだ仕事を成し遂げてない(優勝してない)人という認識だから、 強く当たる人がいるのだろう。それはやはり期待が大きいということを意味してもいる。
649 :
名無し名人 :2011/12/20(火) 14:32:17.34 ID:OagIrOKE
単純に国籍でしょ張栩はたしかに日本の棋士だけど 日本人の囲碁好きにしてみればあくまでお客様的な扱いだろう 日本生まれの日本育ちの人が頑張ってくれないとなって
650 :
名無し名人 :2011/12/20(火) 14:34:13.45 ID:05l0mmBm
651 :
名無し名人 :2011/12/20(火) 21:27:49.41 ID:v1ZcOMQm
台湾出身者は別に勝ってくれなくてもいい、 みたいな空気があるんじゃない? だからって何で勝つんだと叩かれるような話でもない
652 :
名無し名人 :2011/12/20(火) 21:56:48.39 ID:7a7rx8dh
そもそも移民だかなんだか連れてきて国籍与えて はい、うちの国が勝ちましたって嬉しいもんなのかね 陸上競技とかを黒人だらけにするのもそう、あれで嬉しいのかっていう 俺は国の対決ってより人種の対決って見ちゃうからかな 大和民族が勝たないと意味がないと感じる
653 :
名無し名人 :2011/12/20(火) 23:24:05.37 ID:5Soj1ZHT
羽根は日中天元戦で勝ったり、春蘭杯で準優勝したりしてるんだけど、 その後驚異の16連敗があるから忘れられてるんだろうな。
654 :
名無し名人 :2011/12/21(水) 00:10:14.23 ID:sByauk6f
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼●┼┼○○●┤ ┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼★┼┼●┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ クソッ joseskipediaに★が握手の咎め方って書いてあるから打ったら その碁の変化が書いてなくて上手くやられたじゃないか。 まあ碁自体には勝ったからいいけど。 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼●┼┼○○●┤ ┼┼╋┼┼┼☆○●●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼●○┼●┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 実戦は☆に打たれて黒困った
655 :
名無し名人 :2011/12/21(水) 00:12:10.76 ID:sByauk6f
ああ、黒から☆の右上を切れるのかな?
656 :
名無し名人 :2011/12/21(水) 15:00:43.44 ID:XnGdBgrN
三連星に打ち込んだ白に対してコスミつけから一間にとんで白二子を 攻めようとしたとき、こんな所まですべってこられました。 攻めどころか簡単に活きられた上に上辺をガラガラに されてしまいました。 黒からどのように対処するのが簡明でしょうか? __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S 01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 02┠┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┨ 04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼○┼●┼┼┨ 05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨ 07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
657 :
名無し名人 :2011/12/21(水) 15:08:46.72 ID:JOx3dNhb
多分J−3にぶつかるのが筋なんだろうけど、 俺ならL−2に打って分断したくなる。
658 :
名無し名人 :2011/12/21(水) 15:48:35.21 ID:/bsJ1s3P
手抜きだな
659 :
名無し名人 :2011/12/21(水) 16:15:56.33 ID:+BdYJEFE
がらがらっていうか二線うたせればもう得したようなもんジャン。 三連星なんか攻めて何ぼだしな。三連星は地とか考えたら負け。 コスミとか何でもいけると思うけどな。右上黒からのハネツギに白がかけつげない形になってるくらいでも ハゲせんせーなら満足してるはず。
660 :
名無し名人 :2011/12/21(水) 16:23:23.59 ID:/fEbE6s9
互先ではあんまり見ないが 置碁で白がよく打つスベリだね
661 :
名無し名人 :2011/12/21(水) 20:23:40.73 ID:8XuivfFC
個人的にはL-4から打って渡らせてM-6あたりで封鎖して厚みうめーって打ちたいな
662 :
名無し名人 :2011/12/21(水) 20:42:28.97 ID:I/0j6EWG
置き碁の本ではj3ブツカリとk3コスミを見た覚えがある
663 :
名無し名人 :2011/12/21(水) 23:33:46.42 ID:f1gNgEZ3
656の後放置しても別に悪くないというのが 分かるようになれば上達するよ
664 :
名無し名人 :2011/12/22(木) 07:34:01.72 ID:q58USXNI
簡明型。五を打つかはお好みで __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S 01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 02┠┼┼┼┼┼┼┼参○弐┼┼┼┼┼┼┼┨ 03┠┼┼┼┼┼┼五┼壱┼四┼○●┼┼┼┨ 04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼○┼●┼┼┨ 05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ これも簡明だけど黒甘い。 __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S 01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 02┠┼┼┼┼┼┼┼弐○┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 03┠┼┼┼┼┼┼参壱┼┼四┼○●┼┼┼┨ 04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼○┼●┼┼┨ 05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 最強。これから戦う。 __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S 01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 02┠┼┼┼┼┼┼┼┼○弐参九七┼┼┼┼┨ 03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱四五○●┼┼┼┨ 04┠┼┼●┼┼┼┼拾●┼六八○┼●┼┼┨ 05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
665 :
名無し名人 :2011/12/22(木) 09:06:01.62 ID:JUv4tw4g
ただの嫌がらせに近い手であって、白持ってみりゃわかるけど 何もいいこと無いんだよねその手 下手は凄く嫌がってくれるから打ちたくなるけどww
666 :
名無し名人 :2011/12/22(木) 09:36:20.69 ID:UHIZno1V
やられると困る、やってみるとうまく行かない手だ
667 :
名無し名人 :2011/12/22(木) 09:55:05.21 ID:loJHBT5L
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S 01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 02┠┼┼┼┼┼┼┼○○●┼●┼┼┼┼┼┨ 03┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼○●┼┼┼┨ 04┠┼┼●┼┼┼┼┼●○┼┼○┼●┼┼┨ 05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┨ ハマりました
668 :
名無し名人 :2011/12/23(金) 23:13:24.92 ID:TPPDXJsT
宮崎 志摩子四段の 引退理由はなんですか。
669 :
名無し名人 :2011/12/24(土) 01:50:51.00 ID:3JFERaC8
聞かなくてもわかるだろ
670 :
名無し名人 :2011/12/24(土) 13:44:23.36 ID:ZbjwkBLg
わからんから聞いているのに聞かなくてもわかるってのはw
671 :
名無し名人 :2011/12/24(土) 15:23:03.14 ID:pi5xeUpI
最近、旦那さんが将棋連盟の理事を一身上の都合で辞任したから気になるよね
672 :
名無し名人 :2011/12/24(土) 17:50:32.10 ID:4h3KKxns
えっ将棋ってプロがコンピューターに負けたっていうあの暗記ゲーム将棋のことか?
673 :
名無し名人 :2011/12/24(土) 20:29:12.47 ID:/ihX+fuT
>>667 3−Hを一本だけ利かし、2−Nに戻れば、これからの碁だと思います。
674 :
667 :2011/12/24(土) 22:25:49.08 ID:pv/WyLcw
>>673 なるほど。
ご指南を待っていました。
最初にレスをくれた
貴方を讃えます。
675 :
名無し名人 :2011/12/24(土) 22:58:52.47 ID:335NkyxY
676 :
名無し名人 :2011/12/25(日) 00:03:46.41 ID:z9mK1/n6
>>675 白に5−Iに打たれるとゲタで黒2目が取られてしまいます。
677 :
名無し名人 :2011/12/25(日) 13:07:29.19 ID:PftdlVPr
週刊碁で棋士130人にアンケートとか書いてあったが あと100人くらいいるよな 残りは答えてくんなかったんだろうか やる気ねーのかなと思ってしまう
678 :
名無し名人 :2011/12/25(日) 17:57:03.51 ID:/48b+qnN
無記名三名は、誰だろう
679 :
名無し名人 :2011/12/25(日) 18:39:06.20 ID:3kgA2P3d
何のアンケか知らんが、今週棋院にいってみて会えた棋士130人ってことじゃね? 勝っている棋士には会いやすいだろうな。いろんな棋戦に負けて来ない棋士には会えないだろうな。
680 :
名無し名人 :2011/12/25(日) 22:44:21.47 ID:qUVFdQB2
質問です。棋譜管理ソフトのMultiGoについて、碁盤のサイドにある、位置を 示す数字(1〜19)が、上から19,18,17・・・となっているので これを上下逆にするのは出来るのですが、一旦終了して再び立ち上げると、 また順が元に戻っています。 元に戻らないようデフォにするにはどうすればいいのでしょうか?
681 :
名無し名人 :2011/12/25(日) 23:03:18.78 ID:I0BLxizX
できない
682 :
名無し名人 :2011/12/26(月) 04:41:30.43 ID:gqI6rylS
一応アマ二段くらいなのですが 未だにタケフの両覗きが悪手の理由がよくわかりません 一応両側からきかしたような気もしますし そこまで悪手って気がしないのですが
683 :
名無し名人 :2011/12/26(月) 04:59:50.35 ID:xYM+4AXL
そりゃ形がどう見えるかによるから、周囲も含めてこれという形を出してもらわないと何もいえないけど、 まぁ切れないところを両方からノゾいているからってことだし、一番形に敏感なプロが悪形としているから 他との比較でよろしくないということだろう。大きく見ればサカレ形みたいなもんだし。 ノゾいたとされる石とタケフになった石との交換が嫌なんじゃないかな。 そもそもそのキカシの判断が正しいかが難しいだろ。
684 :
名無し名人 :2011/12/26(月) 13:38:40.73 ID:9nA42fqD
>大きく見ればサカレ形みたいなもんだし それに尽きるのかもな ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼●●┼┼┼●┼┼┤ ┼┼○┼┼○┼○●○┼┤ ┼┼┼●●┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 右と左の図、どちらも白サカレ形だといえばそうだし。
685 :
名無し名人 :2011/12/26(月) 13:43:16.48 ID:GI1oHb4u
>>679 それも変な話じゃね
負けてる棋士にはアンケ取らないとかどんないびりだよ
会いやすいとか会いやすくないで仕事するとかバイトじゃあるまいし
686 :
名無し名人 :2011/12/26(月) 15:25:23.98 ID:mTmcNBfF
回答が義務じゃなかったんじゃ
687 :
名無し名人 :2011/12/26(月) 16:42:43.13 ID:tCj4rBLo
>>682 タケフじゃ2手の内1手は利かしになってないんじゃね?
利かしてタケフになるようなら、周りがいい形になるとかじゃなきゃ
だいたい出切りの方がいいと思う
688 :
名無し名人 :2011/12/26(月) 17:17:42.29 ID:V0tw8Y5g
684は分かりやすいね。 ノゾいてツガせたのに、さらにベッタリ付けていったことになってる。
689 :
名無し名人 :2011/12/26(月) 18:17:15.04 ID:Ffnk75AO
>>667 そもそも黒L3のアテが余計
単純に黒L2に伸びてれば良かった
690 :
名無し名人 :2011/12/26(月) 21:23:59.42 ID:XUt6wtBi
691 :
名無し名人 :2011/12/27(火) 00:15:43.98 ID:fohJbexa
最近将棋世界あまり読まないけど古本屋で100円だったので買った来たら 渡辺明、柴田ヨクサル対談にメイド姿の上流棋士育成会員? 何だこりゃ 渡辺がすごい数の金銀で囲まれててこんな将棋ない、将棋知らない人が書いてるなんて言ってるけど 俺は親父と子供の頃指したら、凄い成り上がりでナベツネみたいな自分の世界だけ正しいってタイプ なんで全然詰ましにこずに駒をいつまでも取って喜んでた。 蛇の生殺しみたいなのやられて自分で指すのは嫌になった。 雑誌読んだり観戦するのは好きだけど。
692 :
名無し名人 :2011/12/27(火) 00:16:38.31 ID:fohJbexa
誤爆スマソ
693 :
名無し名人 :2011/12/27(火) 10:31:41.05 ID:VBPQ+nWh
60過ぎのうちの親父に上級者向け対人サイトはありませんか?
694 :
名無し名人 :2011/12/27(火) 11:49:26.95 ID:DR9LrT4R
>>693 幽玄でよくね
つーか月刊囲碁って詰碁とか棋譜とかがいいの載ってるから取ってるんだけど
「仲間の部屋」ってコラムあれなんなの。
日本棋院のどっかの支部の話みたいなんだけどいつ読んでも意味不明すぎて怖くなってきた。
695 :
名無し名人 :2011/12/27(火) 11:52:06.60 ID:M7kjWq0D
696 :
名無し名人 :2011/12/27(火) 12:38:54.19 ID:VBPQ+nWh
幽玄、パンダ了解です 一度、自分で打ってみます
697 :
名無し名人 :2011/12/27(火) 14:46:35.82 ID:2T8fpkEh
囲碁で相手が最初からパスし続けた場合最小何手で盤面全部確定地に出来るんだろう。
698 :
名無し名人 :2011/12/27(火) 16:36:16.23 ID:AkEyeLJW
>>697 星目風鈴に加えて、辺の星の下にも置けば相手が生きられないような気がする
699 :
名無し :2011/12/27(火) 21:14:25.55 ID:HXbvT8rE
>>697 それは「全滅問題」という名が付いていて、かなり詳細に研究されている。
19路をはじめ、N路なら何子置けば、どのように置けば皆殺しにできるか。
700 :
名無し名人 :2011/12/28(水) 03:45:25.86 ID:d+bcy5n4
現在20代半ばの最近囲碁に興味が湧いてきた者です。 きっかけはなんとなく読み返したヒカルの碁だったのですが、正直ルールはあまりわかりません。 頭を使うゲームは若いときに始めたほうが良いと聞いた事もありますのでこの年齢で始めて良いのか不安ですww 周りに囲碁を打てる知り合いも場所もありませんし、主にネットでの対局になると思います。
701 :
名無し名人 :2011/12/28(水) 07:23:42.35 ID:o9p96izW
俺も20代半ばで初めてもうすぐ30。 やっぱり周りに打つ人いないんでネット碁でコツコツやってたけど、どうにか3段までは来られたよ。
702 :
名無し名人 :2011/12/28(水) 11:06:05.46 ID:/6msBzxQ
まぁプロになりたいって言うなら無理って言うけど、趣味でやる分にはそんなに不安がらなくてもいいよ。 面白くないなと思ったら別の興味に向かえばいいのだから。 一生やってもわからないゲームだから、楽しみ方を覚えれば一生楽しめるとだけは言っておく。
703 :
700 :2011/12/29(木) 03:15:38.90 ID:k4bVqz4h
>>701 >>702 さん貴重な意見ありがとうございました。
一応昔買っていた安物の19路盤と「ヒカルの囲碁入門」を引っ張り出して来ました。
始めは9路盤から始めた方が良いみたいなのですが買った方がよさげですかね?
前回に引き続き質問すみません、どちらにしろ年末なのでネットでは手に入りにくいと思うのですが…
704 :
名無し名人 :2011/12/29(木) 06:05:43.23 ID:p1J4ZEEr
無料ゲームでいいでしょ。9路は自分もやってますけど。
705 :
名無し名人 :2011/12/29(木) 09:58:07.77 ID:bfFYD8sF
>>703 最初はネットで「彩」とかダウンロードしてきて、
対局してみるといいよ。
んで、CPUをボコれるようになったら対人対局開始。
最初はボコボコにされると思うけど、そのうち勝てるようになる。
できれば教えてくれる人を見つけられればベスト。
706 :
名無し名人 :2011/12/29(木) 13:28:53.87 ID:YhqBxPx2
3日でネットデビューするスレがあるよ
707 :
名無し名人 :2011/12/31(土) 01:03:33.20 ID:NyUx5xRr
夏くらいからヤメロという声も多い9路で囲碁を始めてみたけれど じっくり打つ機会もつくれなくてボチボチ・・・って感じで年が終わる。。。 今年中に19路で下手でも形にはなる程度に打ち切るのが目標だったけど 結局11路に手を出した辺りで終わってしもた・・・入門書すらほとんど読んでない。。。 囲碁歴だけは4カ月にもなったけど実際に碁を打っていた時間はどれだけだったか・・・ なかなかうまくいかないもんだね、やっぱり9路からがまずかったかあ? 並べる程度には打てる気になった途端に碁に割く時間がほとんど0だもんな、どうすんだ俺。。
708 :
名無し名人 :2011/12/31(土) 01:36:26.96 ID:kzMmYVpN
入門書なんて30分で読めるだろ。それすらしてないってことは最初からやる気がないってことだ。 別に遊びだからやる気なんてなくてもいいけどね、本人さえよければ。
709 :
名無し名人 :2011/12/31(土) 04:08:37.66 ID:NyUx5xRr
>>708 本は好きだけど全くの初心者の頭に入るほどしっかり読むのは結構大変だよ。
今の時代、実際に打ちながら読める囲碁サイトの方が便利だったな。
おっしゃる通り遊びだから遊び感覚でやる方がやっぱ楽だったわ。
710 :
名無し名人 :2011/12/31(土) 11:29:22.04 ID:oBf47ZiW
遊びだし、無理にやる必要もないが、どんな趣味でも始めるときは それなりにエネルギーいるからな。 本が好きなら、囲碁やゲームがらみの小説でも探してみるとか、 モチベーション回復することを考えてみたら。 後は毎日1問でいいから詰め碁とくとか習慣ずければ、自然に打てるように なると思う
>709 首都圏なら囲碁アミーゴに行くのは? ゲーム感覚からスタートできる。 意外と男性もいるし。入り口にピッタリだったよ。 関西や名古屋でもあったね。
712 :
名無し名人 :2012/01/01(日) 04:04:27.12 ID:aZHfvgM5
本は好きだけど、碁の本ってのは初心者には読みづらいんだよ。 文章だけじゃなくて図解があるのはいいんだけど、 手順とかの図がどうしても慣れないんだよね。 マウスクリックで1手ずつ進むWEB版を先に知ってしまったからかな?
713 :
名無し名人 :2012/01/01(日) 04:13:05.81 ID:3Y9eH7Mf
読めるようになると読めるようになる
714 :
名無し名人 :2012/01/01(日) 04:16:39.18 ID:qJUYGe41
今時出版されている本で図解のない本なんてないだろ。
715 :
名無し名人 :2012/01/01(日) 11:41:33.16 ID:e/Hi6+9d
布石や定石の本はたいして効果上がらないので、読みたくなければ読まなくていい。 簡単なヨセの本1冊読んで、後は詰め碁と手筋でいいだろ。無論ウェブでいい。 さらに余裕があれば棋譜並べしろ。
716 :
名無し名人 :2012/01/01(日) 23:02:21.41 ID:VBuyKYWb
教える経験の豊富な人に、対面で教えてもらえる環境があるといいんだろうけどね。
717 :
名無し名人 :2012/01/01(日) 23:35:35.78 ID:9A+0cimZ
>>716 今主流と思われるおっさん爺さん層に働きかけてついでに普及のとっかかりに出来ないもんかね
718 :
名無し名人 :2012/01/02(月) 17:34:12.36 ID:EfcDv/Sf
ルールだけ教えて、おぼえてやる気のある人たちが定期的にできるような 環境を提供するのが年寄りの仕事だと思うんよ 先生よりまずはやれる環境(対局相手)を作る。できれば入門からでも大会をやるべきなんだ
719 :
名無し名人 :2012/01/02(月) 18:44:31.89 ID:6+zQJaOP
対局相手程度ならもうゲームで十分だろ。まったもいくらでもできるし。 スキルアップ用の環境はあった方がいいとは思うが。 というかゲームのやり方だけ教えて遊んでねというやり方がもう時代遅れな気はするが。
720 :
名無し名人 :2012/01/03(火) 17:49:10.95 ID:z/iEeqtk
やり方教えて遊んでねならまだいい方じゃね ヒカルの碁ブーム以前は負けて覚えろって感じが強かったと思うが
721 :
名無し名人 :2012/01/03(火) 19:25:11.40 ID:JNuUBPd7
今もそうじゃないの? ネット碁の高段者からすれば強いのが絶対で、それ以下は論外だって考えでしょ
722 :
名無し名人 :2012/01/03(火) 19:33:54.89 ID:hSdvT2nP
ネット碁やりたいけどたまに回線切れたりするからなぁ… 周りに囲碁仲間も居ない、ネット環境も不安定、どうすりゃいいんだww
723 :
名無し名人 :2012/01/03(火) 19:48:18.24 ID:nj84dgdY
もうちょいマシな回線に変えたらいいんじゃね。 多少高くついても他の手段で碁打つよりは結果的に安いはず。 超僻地とか海外とかに住んでるならすまん。
724 :
名無し名人 :2012/01/03(火) 21:32:22.58 ID:0Tr2NGRm
>>722 俺がいるw
仕事でノートとかつかってるならWimaxとか入るとかどうかね
光は高いしADSLだと着信で切れるのよね
725 :
名無し名人 :2012/01/03(火) 22:33:21.94 ID:ef48X2Ri
Wimax1択だろ。自宅の屋内で使えるかはTryWimaxで試せばおk。
726 :
名無し名人 :2012/01/04(水) 00:16:18.26 ID:Q7xetZze
この形はコウでよろしいですか ┬┬┬┬●┬●●○○○┐ ┼┼┼┼●┼●○○●●● ┼┼┼┼●●●○┼●●┤ ┼┼╋┼┼┼●○○○○● ┼┼┼┼┼┼●●●●○○ ┼┼┼┼┼┼┼●┼●●● ┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
727 :
名無し名人 :2012/01/04(水) 00:51:50.80 ID:5zxp9Ygi
万年コウだっけ
728 :
名無し名人 :2012/01/04(水) 01:23:53.49 ID:Ut0H9lyv
万年コウか半コウになる
729 :
名無し名人 :2012/01/04(水) 10:10:30.64 ID:EDy+N5GV
セキにもなる
730 :
名無し :2012/01/04(水) 13:43:51.70 ID:D9Kfyznp
┬┬┬┬●┬●●○○○┐ ┼┼┼┼●┼●○○●●● 万年コウとは呼ばない。 ┼┼┼┼●●●○┼●●☆ ┼┼╋┼┼┼●○○○○┤ なぜなら白☆と取った後、その下をツゲるから。 ┼┼┼┼┼┼●●●●○○ ┼┼┼┼┼┼┼●┼●●● ┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
731 :
名無し名人 :2012/01/04(水) 14:45:09.14 ID:Ut0H9lyv
ツゲても万年コウだろ
732 :
名無し :2012/01/04(水) 16:10:30.79 ID:pZf2Miq4
>>731 そもそも、なぜ「万年」コウと呼ばれるようになったのか
知っているのか?
┬┬┬┬┬○┬●┬○┬○ このようなダメの空いた形だと
┼┼┼┼┼○┼●┼○○● 白が黒を取りに行くには、コウを争いながら
┼┼┼┼┼○┼●●●●● ダメを全て詰めてからでないとできない。
┼┼╋┼┼○┼┼╋┼┼┤ それには万年かかるからだ。
┼┼┼┼┼○○○○○○○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
>>730 の形で、外ダメが2つ以上空いていたら
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ コウでは無くオシツブシで活き。
733 :
名無し名人 :2012/01/04(水) 16:39:06.72 ID:rJKOQPtd
さっきハンゲームで打ってきたら3子置きでボロ負けでした。 一応入門書読んで下手なりにも打てるつもりだったんですけど、いざ実戦となるとどこに打って良いか分からなくなるもんですね。 皆さんは碁を覚えたての頃どうやって力をつけましたか? 自分は近所に碁会所がないので1人で入門書を読みながら実際に打ったりしているのですが…
734 :
名無し名人 :2012/01/04(水) 16:51:16.75 ID:sTzk6p5f
┬┬┬○●┬○┬○ ┼┼┼○●┼○○● 別にこれでも万年コウだろ。 ┼┼┼○●●●●● ┼┼┼○○○○○○ ┼┼┼┼┼┼┼┼┤ >726の形はまぁどちらにしても黒かコウをツイでセキか、すぐにつめて白取り番の本コウという状態。 白からはまずコウをとってから、ツゲばセキ。つめれば黒取り番の本コウの状態。 つまるところコウであってる。ダメがあいている図であれば確かに違うが>726はコウ。
735 :
名無し :2012/01/04(水) 17:25:26.54 ID:pZf2Miq4
>>726 やこの形は「少なくとも慣例上は」万年コウとは呼ばない。
もしまともな棋士とか棋書が、そう書いてあるならソースを見たいものだ。
┬┬┬○●┬○○┬○
┼┼┼○●┼○○○●
┼┼┼○●●●●●●
┼┼┼○○○○○○○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
【図2】 図2と図3は「万年コウ」と呼ばれるが、
┬┬┬○●┬○●┐
┼┼┼○●○○○● わざわざ「万年コウ」という名称が付いている所以は
┼┼┼○●┼●●● 黒から1の1にツグ手が無いのと、白から(黒を)取りに行くと
┼┼┼○●●●○○ 相手の取り番の不利なコウになるという特殊性ゆえ。
┼┼┼○○○○○┤
【図3】
┬┬┬○●┬○●┐
┼┼┼○●○○○●
┼┼┼○●┼○●●
┼┼┼○●●●●○
┼┼┼○○○○○○
736 :
名無し名人 :2012/01/04(水) 20:08:34.65 ID:NXejmIuP
>>733 ネット碁は、2ケタ級が強すぎます。
コンピューターとの対局がお勧めです。
フリーソフト 彩が人気です。
737 :
名無し名人 :2012/01/04(水) 20:31:34.34 ID:uqoxx1Oj
>>733 自分の場合始めて1年ぐらいは本買ってないと思う、ネットの詰め碁やったりしてたのかも
あとネット碁やるならまずKGSのボットに挑戦すると良いかも、何度かやれば確定級付くから今後の指標になる
とりあえず自分がどのぐらい打てるか知りたいなら
>>3 の対局ソフトやってみると良いかも
738 :
名無し名人 :2012/01/04(水) 20:59:32.39 ID:EFePCyNm
>>733 最初に入門書2冊。彩でたくさん石を置くところから始めて2連勝したら石を1子づつ減らしていった。
毎日記録をつけ百数十局目で互いで勝てるようになった。この時点で約1ヶ月。
その後近所の囲碁教室へ入門。同時にネット碁も開始。本を少しづつ増やし力をつけた。
739 :
名無し名人 :2012/01/05(木) 00:08:07.58 ID:8BQBIuA6
>>726 です。
久しぶりの人との実戦で出た形です。
ちなみに実戦では白の駄目は2つ以上空いていました。つまり実戦は押しつぶしで白生きだったと・・・///
ご回答くださった方々、ありがとうございました。
740 :
名無し名人 :2012/01/05(木) 09:27:26.41 ID:Htqx6QgR
いわゆる万年コウよりもコウに近い形なんだね ただしコウ材が自分に圧倒的に有利なら 互いに本コウを仕掛けることもできる
741 :
名無し名人 :2012/01/05(木) 16:23:07.59 ID:q5JqTswz
最近やっと基本的なルールと2眼作れば生きれるという事を理解した初心者です。 もちろんちゃんと理解できるまでは入門書を読み直すつもりなのですが、その他にはどんな勉強をすれば良いでしょうか? 詰め碁、手筋、定石、ヨセ、布石とあると思うのですがどのような順番で学べば良いでしょうか? 初心者の拙い質問ですがよろしくお願いします。
742 :
名無し名人 :2012/01/05(木) 16:24:28.53 ID:rNsxeui4
>>738 参考までに、その方法でどのレベルまで達した?
743 :
名無し名人 :2012/01/05(木) 19:27:34.06 ID:ER89cNvD
>>741 順番なんて気にしないでやりたいことやってれば強くなる時期だけどね
実戦と、終局後の検討を欠かさずやって、検討で足りないと思ったことを本で勉強する感じでどうよ?
実戦は人間相手のがいいけど、最近はコンピュータ相手でも勉強になるよ。
744 :
名無し名人 :2012/01/05(木) 20:24:54.07 ID:qn4TnBAV
もちろん囲碁をする目的、楽しみをどこに置くかで変わってくるけど、 一通りやってみて楽しいのから順にやっていくのがいいと思う。 布石や定石だったら本などを読んで面白いと思うかどうかになるだろうけど、 手筋詰碁ヨセあたりだったらパズル感覚でできると思うし、 棋譜ならべが楽しいだったらそれでもいいと思うし。 棋力が低いうちはどれをやっても力になると思うから楽しいとおもうのでいい。 棋力を上げて勝つことを主題におくなら実践→反省→足りない分野を重点的に、となるかな。 どれが楽しいとかよくわかんないというなら、 個人的には詰碁を読みきる感じでも覚える感じでもいいから数やっとくのを薦めておく。九九感覚で。
745 :
名無し名人 :2012/01/05(木) 22:31:22.99 ID:dk6NMaSQ
746 :
名無し名人 :2012/01/07(土) 14:13:23.86 ID:Wke0D20r
ひと目の手筋と詰碁を平行してやれば一番成長早いと思う 何周もすること
747 :
名無し名人 :2012/01/08(日) 20:45:02.18 ID:6Ed0GkYy
どうも見損じや勘違いが多くていけません。切れてる石に気がつかなかったり 死んでる石を生きてると思ったり。 それに相手が下手な打ち方してると、軽く見てしまって、そのうち逆転されたり・・。 もっとじっくりしっかり盤面を見ればいいんだけど、時間に追われてそうもいかず。 私も歳だから、脳ミソがなかなか回転しないんですよね onz これを克服するにはどう訓練すればいいのかと。
748 :
名無し名人 :2012/01/08(日) 23:11:05.01 ID:i8/H2MHJ
時間を長くする。路を小さくする。 ネ。簡単でしょ?
749 :
名無し名人 :2012/01/09(月) 01:34:42.19 ID:Hk4GS9Yg
ネット碁だったら時間がネックだよなあ。9路でも早碁だったら見落とすのに 19路とか多少時間があっても相手に悪いから考えるよりも時間を取っちゃう。 そんなんでヘボ碁打ってたら対面で打つより緊張しちゃうよねえ。
750 :
名無し名人 :2012/01/09(月) 11:59:51.62 ID:b8o3KRHu
>>747 時間に追われて、自分の実力よりレベルの低いミスをしてしまうようで
あれば、前半を少し早めに打つのがお勧めです。
前半の精度が少し落ちても、結果的には勝率が上がると思います。
この方法は、棋力が低ければ低いほど有力です。
幽玄のスタンダードな持ち時間は20分秒読み30秒3回です。
他のネット碁で、これより短い持ち時間で相手が申し込んできた場合は、
断るのがお勧めです。
碁会所なら、日本棋院4段以下なら、持ち時間40分がお勧めです。
751 :
名無し名人 :2012/01/10(火) 18:39:42.12 ID:34epHaV1
今日はじめて7路盤をやってみたんですけどコミはいくつが適当ですか? ちなみに6目半では黒が辛いように感じました
752 :
名無し名人 :2012/01/10(火) 19:02:06.56 ID:SEDuCH2d
7目半なら勝負になる。6目半なら黒がいい。
753 :
名無し名人 :2012/01/13(金) 23:00:42.64 ID:tSKzeRxp
754 :
名無し名人 :2012/01/13(金) 23:12:46.37 ID:Gm0/QMIh
>>753 囲碁初めて1ヶ月の13kです。左下の33に打っちゃダメですか?
右上の方が大きいですか? 自分だと右上はかかられてから受ければいいと
思っちゃうんですけど。
755 :
名無し名人 :2012/01/13(金) 23:46:36.92 ID:cBSTaKZI
右上しまるならR13かR14くらいじゃないか
756 :
名無し名人 :2012/01/13(金) 23:47:05.69 ID:ElEywjR3
19路でまだ20局程度の13kですが、既に白が必勝な気がします。 私なら投了してしまうかも。
757 :
名無し名人 :2012/01/13(金) 23:56:46.43 ID:hEyMyj52
>>753 それはそうと、それは何というソフトなの?
758 :
名無し名人 :2012/01/14(土) 00:01:57.78 ID:+M+lbeIP
左下三三が断然急場。左下を双方放置はない。
759 :
名無し名人 :2012/01/14(土) 00:09:00.49 ID:MBwqTyJD
>758 そうなんだ トン
760 :
名無し名人 :2012/01/14(土) 00:14:23.30 ID:xzthfHNm
すみませんソフト名教えてください。
761 :
名無し名人 :2012/01/14(土) 00:19:37.83 ID:duPb6d0r
背景からしてAI囲碁18かGOLD3でしょ
762 :
名無し名人 :2012/01/20(金) 00:51:56.88 ID:/uxklpYs
囲碁ブログやってて余り人が来ないんだけど、どうすれば来てくれるだろうか。 やっぱ囲碁人口少ないから仕方ないのかな。
763 :
名無し名人 :2012/01/20(金) 01:12:22.72 ID:JZ3vxyT/
ここに晒す
764 :
名無し名人 :2012/01/20(金) 01:15:43.39 ID:JZ3vxyT/
碁じゃなくて麻雀だけど、このきーさんの天鳳ブログみたいに笑いが取れれば人気出るんじゃないかなあ。
765 :
名無し名人 :2012/01/20(金) 01:29:18.05 ID:t1FUQArL
>>762 他人にとって有用な情報を載せる。宣伝する。この2つ。
人を呼びこむだけならエロ動画でも埋め込め。
766 :
名無し名人 :2012/01/22(日) 21:19:23.99 ID:djk0lPkq
最近俺ヤヴァイ。絶対オカシイ 大石が取れそうになってくると性的興奮してきてるのか、勃起してカチカチになって先っちょも濡れてる 本当に絶頂に達して対局中に粗相してしまわないか心配してる
767 :
名無し名人 :2012/01/22(日) 21:55:28.69 ID:zh1C0PLU
ちょっと面白そうなのでぜひ登りつめて欲しい。
768 :
名無し名人 :2012/01/24(火) 22:39:49.19 ID:rYOeVr4f
ネット碁だけで強くなった、という人に質問ですが、プロの棋譜並べするときも PCで並べるのでしょうか? リアルに碁盤に並べると、手を行き来させる時間がかかって、これがバカにならない。 でも1手1手が脳に染み込む感じがする(あくまで感じだが) PCで並べると、手を動かすという余計な時間がかからない分速く並べられる。 でも脳に染み込んでいるかは不明。 つまらんことですが、どうしたものか悩んでます。
769 :
名無し名人 :2012/01/25(水) 00:25:58.31 ID:/hrrJmz1
よその囲碁ブログにやたらコメする。
770 :
名無し名人 :2012/01/25(水) 11:41:40.06 ID:X/hY+2DW
>>766 囲碁フェチの先駆者になれるようガンバレ!
>>768 碁盤あれば並べてもいいかもしれんけどPCでだらだら見てもいいんじゃないかね
771 :
名無し名人 :2012/01/25(水) 13:51:21.83 ID:xsvowu2a
今、錦織が世界ランク4位とやってるけど、囲碁で例えたらどんな感じなの? 井山が世界戦のベスト8まで勝ちあがって、孔傑あたりと戦ってるみたいなもん?
772 :
名無し名人 :2012/01/25(水) 14:32:54.04 ID:Rslw93qJ
レドモンドが国内タイトル戦挑決進出くらい
773 :
名無し名人 :2012/01/27(金) 10:30:31.18 ID:AIYrge3C
わかりやすいw
774 :
名無し名人 :2012/01/27(金) 13:57:01.66 ID:7d8rXlje
.20,.
775 :
名無し名人 :2012/01/28(土) 15:37:03.44 ID:4+44UTL7
高目に対してどう対処してる? 高目って相手のカカリを誘って打つ手だから、相手の思惑どおりに カカっていくのも癪で、いい結果になったことが余り無い。 ハメ手まがいの手も多いし。
776 :
名無し名人 :2012/01/28(土) 16:20:34.22 ID:P9zSWGIG
相手にやられて嫌だと思ってそれの対処法知りたいのなら 自分でやってみればいいと思うよ スポーツや格ゲーみたいにそれを真似するのに技術いらないでしょう 石置くだけ
777 :
名無し名人 :2012/01/28(土) 16:39:24.74 ID:q6zlH/xu
高目は小目に打ってきたとき「それカカリに手抜いたのと同じじゃん」と主張する のが目的だけど、放っておくと効率的に囲われて勝負にならんだろ ハメ手まがいには逆に「お前この隅は1手余計にかけてるよな?」と適当なところで 決着つけるか、対策法研究するかしかないんじゃないか
778 :
名無し名人 :2012/01/28(土) 16:56:13.75 ID:hyA4pRDk
>>775 相手は内に入って欲しいのだから外からかかる
相手が囲っても位が高いのであとで入りやすい
自分の碁のスタイル次第じゃないかな
俺は外側制されるのが嫌いだから内に篭るのは極力避ける
779 :
名無し名人 :2012/01/28(土) 17:08:52.63 ID:4+44UTL7
__ A B C D E F G H J K L MN O P QR S T 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ 05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 16├┼┼╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 17├┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ 18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 外からカカるってのは、こういうこと? 何か定石みたいなものがあればいいけど、この後どういう進行になるのかよく分からん。 俺もどちらかというと厚み派なんだけど、こういう布石になった時に左下の高目をどうするかでいつも布石失敗する。 ほっといて右辺を構えるとか上辺に展開するとかしても、高目が若干黒の模様化を牽制してる意味もあって 非常に鬱陶しい。
780 :
名無し名人 :2012/01/28(土) 17:35:13.99 ID:hyA4pRDk
そう。どうなるかわからないから面白いんだと思ってる 正しく勝ちたいなら定石勉強した方が話は早い でも俺はそんな碁を打ってても楽しくないんだ とにかく相手の思い通りにさせないのが基本姿勢
781 :
名無し名人 :2012/01/28(土) 17:39:27.29 ID:AbX4Jvnm
コモクにカカってもつけられるかケイマにかけられるかじゃないか? 下ツケはあまり変化のしようもないし、上ツケは注意が必要だけどノビでもいけるし。 ハメ手の恐れのあるケイマだってコスミからずらずら三線でもいいし。 三三でもあっちはコスムかケイマかコスミツケくらいだろ。相手のいうとおりに打つくらいに特に工夫する余地がない。 結局のところ配置次第なんだけど、そもそもそこまで変化多くないだろ。 別に最後まで入らなくても問題ないし。あっちがシマってからすそ払ったり割り打ちすればいいし。 俺なら入りたくないときはシマったり辺でも打ってるけどな。どのみち隅の最善なんてワカランし。
782 :
名無し名人 :2012/01/31(火) 21:18:16.88 ID:/AnbduGj
>>781 1間ハサミが一番怖いかな
頭出せばいいんだけど、定型もないし辺両方持ってかれそうだし
783 :
名無し名人 :2012/01/31(火) 22:46:56.89 ID:H4rJV6FN
高目・小目と言うけど何故 低目or大目って言わないのか少し気になる
784 :
名無し名人 :2012/01/31(火) 22:57:23.99 ID:bPW9VhDM
それじゃ、三三は目当てか?
785 :
名無し名人 :2012/02/01(水) 02:59:57.38 ID:CpCjAMpE
ヘボなんだけど質問 相手の星に5の5から肩ツキって損かな? 実戦で模様が欲しくて打ちたくなったんだけど結局その時は別のところに打っちゃった
786 :
名無し名人 :2012/02/01(水) 09:21:30.08 ID:LhRkuy7D
別に打ちたかったら打ってもいいのに。 損かどうかで言われれば三三に星に打つ形と比べれば一路分広いので損の可能性は高いが、 でもそれは部分の話で全局で五の五が損かといわれたら分からないわけだし。
787 :
名無し名人 :2012/02/01(水) 10:21:58.98 ID:Hwk7VcfG
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 隅にふりかわられると 16├┼┼╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 結構こまっている 17├┼┼★┼┼●┼○┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ 18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
788 :
名無し名人 :2012/02/01(水) 22:51:07.07 ID:6rqnrICn
>>787 は
>>782 に対して?
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
16├┼●╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
小目にかかっても〜へのレスなんだからわかって欲しかった
789 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 00:30:43.17 ID:6IvM6OFE
その形だと両ガカリの形だしコスンで特に不満ないように見えるんだけど、 なんかハメ手でもあるの?。下ツケでも打てそうな感じもあるし。 ケイマやツケでない分形が決まらないけど、逆に言えば頭さえ出ればどちらかには打てるしな。 星と比べて一路ずれているので、同じような形になったとしても、勢力側になるので高目自体が変になるしな。 下付けなら部分的には下つけの定石で白が下辺に開かずに上から迫った形に還元できる。
790 :
787 :2012/02/02(木) 07:24:34.64 ID:cITkl3lF
勘違いした 正直すまんかった
791 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 09:12:53.91 ID:FnpKuuHj
コミでかくなればなるほど、白番マネ碁の作戦価値がでかくなると思うんだけど、 なんでプロはやらんの? やると仲間外れにされるの? 黒まねされて8目も勝たねばいかんの大変じゃね?
792 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 09:13:42.32 ID:FnpKuuHj
で、黒がそれを避けるのは、初手天元しか着手がないっていう。
793 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 10:18:07.27 ID:80hOHLJw
>>791 やると仲間はずれ、はあるんじゃね
囲碁界は相撲界と似てると思うんだけど
変化ばっかやるヤツって嫌われるんじゃない
そんな感じで
794 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 14:23:07.51 ID:6IvM6OFE
白番マネ碁は黒が天元に打った時点で終わるというか、逆に黒のマネ碁が可能になるので、 それまでの布石段階で天元がどうでもいい手になるように打たなきゃいけないが、 そうなるように打てるかはマネ碁なので黒次第。どのみちどこかで変化しなきゃいけない。 逆に天元がいい位置で黒にマネ碁にされると白が大変ということでもある。 日ごろの研究とかより駆け引き要素が強くなり、碁打ちとしては妙味がないとは思う。 ゲームとしてはマネ碁は研究すべき課題だと思うけど、例えば依田は没個性ということでかなり嫌っている。
795 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 14:49:11.68 ID:hCBTFUPu
__ A B C D E F G H J K L MN O P QR S T 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ 05├★┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 06├┼●◯┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 07├┼◯●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ つけギリ定石で★に打ったら白☆とピンツギされました。切ってる一子をかかえたら えらいコリ形で困りました。ピンツギに黒はどう打てばいいですか?
796 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 14:56:31.15 ID:FnpKuuHj
つけ切り定石などというものはない。黒は一目取って満足するだけ。
797 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 15:48:28.86 ID:scNjDB3d
★でD5の方がいいような気もする
798 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 16:32:03.28 ID:hCBTFUPu
>>796 こうなったら俺白もちなんだけど、黒持ちたいですか?(´・ω・`)
__ A B C D E F G H J K L MN O P QR S T
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
04├◯◯○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
05├●●◯┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
06●┼●◯┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
07●┼┼●◯┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
08├●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
799 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 17:53:36.91 ID:xMBo21Sq
>>796 じゃないが、
本来の定石(白☆でC4)に比べて、黒のハネに白がすぐ抑えられないから黒満足かな。
>>798 みたいに周りに何もない状況なら個人的には黒満足。
まあ大体そんな状況で普通白はツケ切り定石は使用しないけどね・・・。
800 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 19:00:46.96 ID:hCBTFUPu
801 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 19:39:12.80 ID:xMBo21Sq
>>800 何だかんだ言って黒は左辺にかけて厚いから。
満足というより、不満はないと言った方が正しいかったかも。
まあザコの個人的な意見だから適当に流してくれ。
802 :
名無し名人 :2012/02/02(木) 19:51:45.68 ID:FnpKuuHj
こんなにしっかりと相手の石を生かしてしまうのは、普通は嫌なもの。 左辺中央星あたりに黒石があってはじめて黒不満のけが出てくる
803 :
名無し名人 :2012/02/03(金) 01:10:56.51 ID:S+QfyKtk
>>801 .802
そうなんだ、なるほど。勉強になりました。
白に先手取られてきれいに締め付け食ったから黒不満と思ったけど、そうでもないのね。
804 :
名無し名人 :2012/02/03(金) 12:17:57.50 ID:DojVXsSM
なんか知らんけど、最近コスミ9路をやると ほとんど黒番ばかり打たされるようになった。 白になる確率は3%くらいか?なんでだろ? 白で打つほうが楽なんだから白で打たせろ〜
805 :
名無し名人 :2012/02/03(金) 23:49:48.87 ID:RGDyqJSW
ちょっと気になったんだけど、 日本棋院と関西棋院で段・級発行してるよね、あれって同じなの? じーちゃんが挑戦したいって言ってるんだけど どっちがオススメ?
806 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 02:40:20.22 ID:0dmxcszA
807 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 02:45:04.11 ID:0dmxcszA
あと、同じ段位だったら関西棋院のほうがちょっとだけ安かった気がする。 ソース手元にないんで間違ってたらゴメン。免状が「坂井」「結城」の名前が入ってるのがいいか 「大竹」「山下」の名前が入ってるほうがいいかの違いかな。どっちも段位は甘々だけど、関西棋院 の方が高段位取りやすいかも。
808 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 02:51:37.03 ID:0dmxcszA
809 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 10:13:25.32 ID:TsJgnthj
>>806 この前やったけどそろそろ送られてくるのか
KGSで8kのbotに勝てる程度の俺がどのくらいと認定されるか楽しみ
810 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 10:19:28.62 ID:gs14A4PD
わざわざ何度もあ本当にりがとう、
インフレひどいのか……じーちゃんは正式な段が欲しいらしい
>>806 させてみようと思う、碁盤でだけどな。
関西棋院だと段とると碁盤ついてくるのか、流石商売上手だな
どっちも大差さないと伝えたら
両方受けるとか言い出したよじーちゃん。
811 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 11:01:35.53 ID:mYAfXmB1
元気なじーちゃんだなw 大事にしろよ
812 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 11:19:51.50 ID:AnlT4NHK
810が自作の9段認定書を作ってやれ。じいちゃんは俺の9段だよ、と言って手渡せばなおよし。
813 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 11:58:58.12 ID:ScEUoL0e
全俺が泣いた
814 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 15:39:13.52 ID:skIuUEZm
日本棋院の六段免状を自慢にしていたうちの親父だったが 俺が教えたKGSで一向に勝てず、せいぜい2kどまり。 「どうなってんだ」「うーん、言いづらいけど、免状は棋院の財源だから……」 親父はその時はショボーンとしてたけど、でも碁会所だと三〜四段くらいで十分通用したりする。
815 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 16:07:00.43 ID:gs14A4PD
元気だよー 死ぬまでにちゃんと「○段だ!」と言いたいらしい でもうまいこと高段OKって棋院から言われたら10万か20万かとられるのか…… 自作の渡しても捨てると思う、幼稚園の時じーちゃんの絵描いたら似てない!と怒られた覚えがある
816 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 17:24:56.18 ID:ZZz182Ot
世界レベルでレート出してくれるのは、免状段の人には酷だよな。
817 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 23:06:41.47 ID:0dmxcszA
>>814 >>815 そうなんだよね、免状って(´・ω・`)
なにがちゃんとした段位か、というと履歴書に書けるのはネットの棋力ではなく免状の
棋力なんで、免状がちゃんとした段位と言えることは言えるよね。
815の爺ちゃんには免状とってもらって幸せ満足な気分のままでネット対局はしない。という
のが一番爺ちゃん幸せかも。
老後にわざわざ現実見せる必要もないだろう、もし高段OKの結果だったら幸せな老後の
気持ちが10万20万で買えると考えたら安いかも、って初めて免状の値段考えたよ。
818 :
名無し名人 :2012/02/04(土) 23:15:15.14 ID:d9vkbohj
10万20万なら「資格だと思えば・・・」となるが、50万100万はどうなんだろと感じてしまう。
819 :
名無し名人 :2012/02/05(日) 00:21:32.23 ID:kiEuANTd
免状の価値をどれほどと考えているかだよね。 現実知ってる若い人ほど('A`)イラネってなる。持っとくだけで満足ならそれはそれでいいよ。
820 :
名無し名人 :2012/02/05(日) 00:26:33.10 ID:w95inOYj
囲碁の免状は棋力の認定よりも いくら寄附したかの功績に対する感謝状だと思えば
821 :
名無し名人 :2012/02/05(日) 00:46:38.21 ID:aj0Kd1HD
寄付八段とか
822 :
名無し名人 :2012/02/05(日) 12:40:18.23 ID:EUAR8RJL
免状って、もっと厳格なものであって欲しいな。実力を示す指標なんだから そこにお金が介在すれば段位の価値も揺らいでしまう。 寄付に対するお礼は別なものにした方がいい。
823 :
名無し名人 :2012/02/05(日) 14:16:12.71 ID:CVZIRfX5
免状は実力の指標ではないと思うなあ。 実力はもったいつけの名分でしかないのでは。
824 :
名無し名人 :2012/02/05(日) 14:34:08.25 ID:EUAR8RJL
>>823 うんだから、現状(寄付という)お金が介在しているからそう思わざるをえないんだよな。
それじゃイカンだろ、ということ。
825 :
名無し名人 :2012/02/05(日) 16:47:37.67 ID:1IA+yhRr
何が駄目なんだ? 一団体が勝手に発行する認定書なんだから どうでもいいだろ 安ければそれで価値が出るのか?
826 :
名無し名人 :2012/02/05(日) 17:06:24.36 ID:xj2+hkWE
棋力の客観的裏付けがないのがよくないな。別にインフレ段位でもかまわないけど 実力が正しく測られないまま認定証だすのはいかがなものか。
827 :
名無し名人 :2012/02/05(日) 21:58:59.00 ID:Z2Vi69Oo
免状の段・級位は上がる一方で下がらないのが難点だな。 自動車と同じように、3年くらいごとに免状更新のテストやらせて 失格したら段位取り直し、ってシステムにしたらどうだろう その代わり合格したら通常より格安で上位の免状がもらえるという 強制ではないようにして、古い免状で満足してる人はそのままでいいけど 見る人が見れば「昔は強かったのねー」としか思われない 新陳代謝にもなるし、棋院も定期収入になるし、色々いいことが多いと思うんだが
828 :
名無し名人 :2012/02/05(日) 22:30:16.94 ID:PXFlhhBG
むしろ15段とか20段の免状も出せばいいんだよ。
829 :
名無し名人 :2012/02/05(日) 23:45:52.20 ID:t+00UYK3
830 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 00:13:33.99 ID:9EDuGY+J
何をもって合理的というかによるだろうが、終局地にスコア数える際には 日本ルールのほうが手間は少ない。 ネット対局ではあまり関係ないけど。
831 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 07:22:22.40 ID:7aZM8lDT
>>827 ランクが下がる認定試験ってどに存在するんだよ
何の競技でも何の資格でも一度取ったランクは下がらない
取り消しはあるけどな
832 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 08:14:49.93 ID:deh4A0oW
幽玄のランクを公式にすれば解決だろ
833 :
809 :2012/02/06(月) 17:03:40.72 ID:3Wvaqaaf
関西棋院から封筒来た
免状の値段は段以上は日本棋院
>>808 と同じ、ただし梱包送料ってのが800円かかるらしい、級位は5250円+梱包料300円
あと免状が入る額縁が26250円か10500円+梱包料1000円で売りつけてくれるらしい
で一応結果は55点で初段認定
「※総合得点には正解以外の配点が加算されています」ってのが気になるが
おだてすぎじゃね?と言うぐらい上の点数だった、答えは入ってたけど自分がどこ選んだか分からないので確かめようがないけど
834 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 17:36:11.15 ID:qwR8QvLw
全部間違えてても初段は(ry
835 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 17:42:12.56 ID:C/cv2ZW6
実力があるなら認定大会で全勝するといいね。タダでもらえる 参加費は1割程度で済むよ
836 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 18:50:32.37 ID:64thakeH
>>833 KGSで8kのbotに勝てる程度
なるほど。これくらいで初段認定か・・・お布施以外の何者でもないな。まじジンバブエ・ドル。
837 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 20:04:27.41 ID:6CbeFVV2
>>833 俺はもっと弱い時に似たようなのやったけどやはりそんなんだったよw
つまり初段免状は欲しければ誰でも手に入る代物なんだよ。
838 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 20:20:30.71 ID:3aMC/7ga
>>833 >KGSで8kのbotに勝てる程度
まじかよw うちのオヤジに「俺も碁を覚えてみようかな〜」とか言ったら
「俺は棋院の2段の認定持ってる。まあアマ2段クラスということだ。」
「おまえが覚えたいのなら教えてやらんでもない」ってクソ自慢しやがったんだがw
俺は俺で認定段位のことを知らなくて素直に「アマ2段か!」って賛辞を送ったんだがw
もちろんオヤジは俺が碁を打てるなんて知らない。現在KGS2級。
839 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 20:36:08.22 ID:9tz90AUF
囲碁の棋譜ってどう表記するのが一般的ですか? 将棋なら▲7六歩とかですが
840 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 20:42:09.60 ID:qwR8QvLw
841 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 22:01:03.33 ID:7aZM8lDT
>>839 囲碁は石が動かないので盤面で表現できる
842 :
名無し名人 :2012/02/06(月) 23:22:09.06 ID:9tz90AUF
囲碁ってもしかして基点が統一されてないんですか? 将棋なら右上が1一、左下が9九 チェスなら左上が1a、右下が8h 囲碁はどこが1の1なんですか?
843 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 00:04:31.30 ID:GQsZFG7/
844 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 01:40:26.54 ID:2ouhKQDk
囲碁は欧米やネットでは左下を基点とする座標系(横がa〜、縦が1〜)を使う。 これはチェスと同じ。つまり、チェスも左下基点が一般的だと思うんだけど?
845 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 03:55:40.17 ID:8q7cwQQz
2ヶ月ほど前に囲碁を始めた初心者です。 近くに碁会所が無く、親戚や友人に碁を打てる人も居ません。 上記の理由から今は独学(ヒカルの囲碁入門→世界一やさしい手筋と詰碁)で学んでいます。 一応碁盤(9・13・19路盤)と碁石は手元にあるのですが、独学でも上達する事は可能でしょうか? ネット碁は無線LANの電波が何故か不安定で急に接続が切れたりして相手に迷惑をかけてしまう恐れがあるのでできそうにありません…
846 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 04:16:02.95 ID:GIGIVkx/
できます。 フリーソフトもあるので、囲碁を打てるくらいには独学でもすぐです。 結局読みの力なので脳内でいくらでも読む訓練ができるなら、一人で上達も可能です。
847 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 05:29:06.70 ID:3hhworxL
囲碁って結局はみんな独学だろ。人に教えてもらっても本を読んでも情報を入手するという点では本質的には 同じだし。
848 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 05:42:32.55 ID:2ouhKQDk
ネット碁できるといいですね。 無線LANは使用チャンネルが他所とぶつかってるかも知れないから 変えてみるとよくなったりしませんか? 切断の頻度がわかりませんが KGSなら外人さんだと有線でも切れたりする(中国人とか)ので、 キニシナイというのも手です。不意に切れてもすぐに復帰するから 待っててくれ、とかメモ欄に書いている人もいますし、 実際に支障をきたすほどなのか、とりあえず登録してやってみてはどうでしょう。 本はお近くの図書館の利用もおすすめです。一度のぞいてみてはいかが。
849 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 07:35:58.91 ID:uVuDlNi/
850 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 13:55:43.02 ID:CRaxAjQf
851 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 17:02:56.99 ID:i6HYcZmP
852 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 18:04:45.93 ID:cFls2U0m
ADSLでも光ファイバーでも良いので引いた方が捗ると思うけど。囲碁だけじゃなく
853 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 18:34:25.27 ID:BbJvf+XT
854 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 20:51:01.12 ID:xT/IbINv
ネット、ソフト、本だけだと、他人と実際に打つとき かっこいい打ち方、地の作り方、置石の置く順番、あいさつ、投了のしかた などはうまくいかないかも。 まあ「実戦不足なので失礼があったらすいません」とひとこといっとけば大体問題ない
855 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 22:14:27.70 ID:QLe67AV4
ネット碁だとカウント始まってから挨拶1回だけが多いと思うけど リアルでやるときの挨拶ってNHK杯みたいに 座って1回、握って打ち始める前に1回やれば良いのかな
856 :
名無し名人 :2012/02/07(火) 22:46:03.02 ID:lL3oNs7h
そう
857 :
名無し名人 :2012/02/08(水) 05:51:17.56 ID:vsY10ZQB
相手にあわせりゃいいんだよ リアルの碁の面白さは苦痛に歪む相手の顔を見る事だ これはネット碁では味わえない快感
858 :
名無し名人 :2012/02/08(水) 12:55:52.78 ID:9fi5jQ8h
趣味悪いな
859 :
名無し名人 :2012/02/08(水) 13:00:43.68 ID:VRlXzo34
ネガキャンだろ
860 :
名無し名人 :2012/02/08(水) 17:49:33.81 ID:jkvq1z+c
今日のクローズアップ現代 「将棋コンピューター こうして元名人に勝利する」
861 :
名無し名人 :2012/02/08(水) 18:45:40.26 ID:XunnOJsY
いい情報サンクス。
862 :
名無し名人 :2012/02/08(水) 19:00:47.44 ID:4STUvfYy
七時半からか
863 :
名無し名人 :2012/02/08(水) 20:38:49.04 ID:hD0VzRc1
見た、将棋の知識がないのであまり飲み込めなかったけど 要するに人間すごいけどミスるとコンピューターに丸め込まれるってことでいいのだろうか 自分でも何言ってるか良く分からんが・・・
864 :
名無し名人 :2012/02/09(木) 16:01:14.74 ID:kNfftyl6
説明できるかと思ったけど、
>>863 を読んでるうちにわけが分からなくなった
865 :
名無し名人 :2012/02/09(木) 16:52:57.95 ID:hYbtiSCF
引退したジジイでは全く歯がたたんということだな。
866 :
名無し名人 :2012/02/09(木) 21:16:38.01 ID:fJuI0CY8
COSUMIの9路でも相手の手に対して間違った手を打たなければ 自分が白だとしたらそこそこまともに打てた、そういう碁になるんでしょうか? むろん、先手で切り込める隙があったら正しく打てるのも前提としてです。
867 :
名無し名人 :2012/02/10(金) 04:05:51.79 ID:P30/v8z1
実に初心者っぽい意味わからない書き込みだな
868 :
名無し名人 :2012/02/10(金) 06:35:26.86 ID:nOJWciX1
初心者が9路やって陥る思考だな。中級者になるまではコスミ9路には歯がたたないんだから 9路で時間を浪費するよりさっさと19路へ行ったほうがいい。
869 :
名無し名人 :2012/02/10(金) 06:57:58.37 ID:5Y7zT4Bm
cpu相手だとパターンになる場合があるから、初心者クラスだとうまく打てたというには根拠が足りない。
870 :
名無し名人 :2012/02/10(金) 18:48:38.18 ID:X0/aSifT
全部完璧な手を打てたらそれは囲碁の神様だよ
871 :
名無し名人 :2012/02/10(金) 23:55:55.52 ID:HK9KgZTQ
872 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 00:22:17.32 ID:2w8WjMeQ
棋士育成シミュレーションゲームを考えてみたんだが ゲームのメリハリが無さすぎて、とてもおもしろくなりそうにない。 思えば棋士って10年も20年もたいして実力が変わらないまま 黙々と対局をこなしていってるだよな。
873 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 01:12:56.71 ID:oZWhZXwx
じゃあどうしろっての 歌って踊れとでも
874 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 01:30:32.60 ID:GD3swiVa
確かにボクサーとか野球とかスポーツだったらいろいろパラメータとかつけられるな。 そこで発想を変えるんだ。棋院育成シミュにするんだ。 スポンサーとの渉外。事務。院生。イベント。普及。ほらいろいろできる。
875 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 01:40:59.53 ID:r6FCLE4j
棋士育成だって適当にパラメータ設定すればいいんじゃね? 布石:72 読み:55 ヨセ:67 とか、そんな感じで。
876 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 01:47:35.71 ID:2w8WjMeQ
棋院育成シミュw 囲碁学園を作って全国の有望な子を集めたり 第二の囲碁漫画を一発あてて 囲碁人口増やして全国に道場を作らせたりか。 昇段規定を厳しくして偽九段をリストラ。 国際戦と国内戦の日程をずらして国際戦は常にフルメンバー。 やりたいことだらけじゃないか。
877 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 02:04:54.69 ID:5WhBGAUS
岩本薫とか耳耳耳衛平の人生なら結構激動だけど
878 :
872 :2012/02/11(土) 02:11:40.59 ID:2w8WjMeQ
お、なんか見えてきたぞ。 布石・定石、大局観、ヨミ、ヨセのパラメータは 基本的に棋士の適正にそって伸ばしておけば良い。 そして相手のパラメータを見比べて ヨセが負けてるならヨミに裏付けられた激しい碁でヨセまでもっていかせない。 ヨセが勝ってるなら穏やかな碁でヨセ勝負に持ってく、とか。 当然相手も同じ事を考えてくるので攻防が生まれる。
879 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 02:45:27.57 ID:+WbWPvLc
パワプロのサクセスみたいな感じのゲーム? 戦うときはどうするの?自分で打たないと碁って面白くないと思うんだけど、 その辺をどうするか。 いずれ、コンピュータの強さが人間を超えた時になら面白いゲームが出来るかもしれない。 自分だけの最強棋士を作ろう、みたいな。で、それぞれが育てた棋士同士を対戦させて観戦したり、 自分でその棋士を操って打つ時には、その棋士の特性に合わせて、ヒントを出してくれるとか。 「そこは出切れよ」とか「AかBあたりが大きそうですね」みたいなのをコンピュータが指示してくれるので、 佐為と一緒に打ってるみたいな気分になれるかもしれない。
880 :
872 :2012/02/11(土) 02:52:38.25 ID:2w8WjMeQ
実は以前にも同じような発言して議論になったんだが 対局はオートで、要所要所で「○○手目、激しい戦いに突入」「○○手目、検討陣は黒持ち」 みたいな感じの棋譜解説風味のテキストだけです。 盤面出したほうがおもしろいって皆言うけど 現状の技術じゃ無理だよねえ。
881 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 07:59:46.99 ID:6L8PSnL5
勝負のポイントが来た時に、詰碁問題出すとか。 もちろんプレイヤーの棋力によって難易度変えて。
882 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 10:36:13.51 ID:a8cBQq/0
>>880 CPU同士対戦させることは出来るんだからそこにもう一ついれこんで
3つ目のCPUに感想をつぶやかせれば行けそう、俺には無理だけど。
883 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 19:07:35.55 ID:/Jb4a3Hz
コンピュータと組んでペア碁にすればいいよ チッとか音出すようにしてさ
884 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 19:44:59.33 ID:NY2L7OKv
>>872 まず烏帽子かぶった幽霊を降臨させないとw
885 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 19:46:21.90 ID:XaLnhMnS
なんでもいいからいっぺん作ってみてよ 一発目から完成品ができるわけじゃないし変なのでもいいんだ
886 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 21:56:10.52 ID:IWYsh9KZ
>>880 「○○手目検討陣がゴルフ談義で盛り上がる」とかあると面白そうだな
887 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 21:56:58.40 ID:5Uik3JB+
コスミやっていて、潰されそうながらも盤面いい感じで進んでいって このままなら五分の勝負になるかなと思ったところに こっちの陣地にズバッと切り込んでくるから手に負えないw あと二手、いや一手、先手で手入れ出来ていればコスミは諦めたろうに、 このパターンがホント頭に来る。完全に舐められてるわw
888 :
名無し名人 :2012/02/11(土) 23:01:14.22 ID:FHc76VpW
いい加減あちこちのスレでコスミの話がでるんだから コスミスレ立ててそっちでやってくんないかな
889 :
名無し名人 :2012/02/12(日) 21:13:49.29 ID:VtEvJjgN
どうも白番は苦手でいかん。黒に最初の数手で大きく張られるから、 仕方ないから懐に飛び込んでいくことになるのだが、小さく生かされて 黒は強靭な勢力をさらに拡大してしまうか、それとも飛び込んだ白が 潰されてしまうかのどっちかになってしまう。 白番で勝つためにはどう勉強すればよいのでしょうか。
890 :
名無し名人 :2012/02/12(日) 22:04:02.69 ID:G7wKetnu
コミを信じて消すくらいで我慢してみる。 目一杯じゃなくぼんやり黒の勢力を削る。 というか書き込みを見る限りやきもちを焼いて、ただ無理な手を打ってるだけにも見えるな。 もしくは荒らし方消し方を知らないか。 簡単に知りたければ黒番で同じことをやればいいだけなんだが。 棋譜スレで晒すのもいいんじゃね?
891 :
名無し名人 :2012/02/12(日) 22:18:18.54 ID:mYqeO5UJ
羽根の本がいいぞ「戦わずに勝つ方法」 第2章がモロに大模様に白でどう打つかだしほかの章も役に立つ
892 :
名無し名人 :2012/02/12(日) 22:21:36.12 ID:OLpXm1Z/
白番では負けていいんじゃね?最初から負けてやると思えば腹も立たない。 開き直ってのびのび打てば案外負けないもんだ。
893 :
名無し名人 :2012/02/12(日) 22:22:56.76 ID:/ScsNuc9
棋力は? kgs6dとかだったりして
894 :
名無し名人 :2012/02/12(日) 22:28:35.29 ID:OLpXm1Z/
そういえば昔どっかのスレでどう勉強すればいいかわかりません、教えてくださいって書いて たくさんレスもらった後で棋力は?と聞かれて八段ですって書いてる奴を思い出した。w
895 :
名無し名人 :2012/02/12(日) 22:30:52.00 ID:VtEvJjgN
皆さんさっそくのレスありがとうです。参考になります。 棋力はkgs5kです。
896 :
名無し名人 :2012/02/12(日) 22:36:48.35 ID:/ScsNuc9
その位なら「打ち込み読本」をみっちりと
897 :
名無し名人 :2012/02/12(日) 23:58:46.40 ID:pcPznyy/
ちゃんと打てるようになりたい。覚えてみたい。 でも本読んでネットで打ってみても上手には打てない。 だってひとりじゃ打ち方が悪くてもそれに気づけなくて だから検討してみてもどこがどのくらい悪いのかに分からないから。 ペア碁ってなんかあれいいよね、テレビ見て目から鱗だった。 碁って終局するまで口出し厳禁のイメージがあったから やり始めの人にはもしかしてあのやり方がベストじゃないのかな。 指導碁というのがあるらしいけど、強い人がわざと弱く打ってくれるのと 本当に弱い人同士の打ち方とはやっぱり見てるポイントが違う気がするんだ。 それで基本的な筋がよくなってきたら指導碁というのがいいと思う。
898 :
名無し名人 :2012/02/13(月) 00:53:29.86 ID:AQ0dvAgJ
ペア碁でも原則口出しなしでしょ。正月とかの対局やイベントでのプロの対局では 相談タイムとかあるけどね。俺は初心者の頃、7対7とかで一人4手の連碁が楽しかったな。
899 :
名無し名人 :2012/02/13(月) 01:15:04.18 ID:r0jCRRwO
羽根のその本もお勧めだが、林海峰の「大模様が恐くなくなる本」がもっとお勧め。 「模様は移動する」というキーワードを知ると目から鱗が落ちるぞ。
900 :
名無し名人 :2012/02/13(月) 16:39:16.24 ID:wqe2Yawc
>>889 分かる。
それに棋書は大抵黒番から見た図で書かれてるから
白番の勉強ってとてもやりにくいね。
実際は黒白、上下左右逆になっても同じことなんだけど
初心者の自分にとってはどうも感覚がつかみにくい。
901 :
名無し名人 :2012/02/14(火) 08:39:09.71 ID:oHCa/r82
902 :
名無し名人 :2012/02/14(火) 11:03:04.90 ID:Dyc+Rzyw
>>889 武宮の白番って本もためになったような気がする
903 :
名無し名人 :2012/02/14(火) 19:03:47.52 ID:jHs1cETd
マイコミの本はどのくらいの棋力を対象としているのか分らんから怖くて買えん。
>>899 の対象棋力はいかほど?
904 :
名無し名人 :2012/02/14(火) 22:29:24.42 ID:oHCa/r82
KGS4kのひよっこにはとても役に立った
905 :
名無し名人 :2012/02/17(金) 12:44:30.19 ID:P0fE2iCp
無料でかつ見やすいプロの棋譜がみれるとこ教えれ。
906 :
名無し名人 :2012/02/17(金) 13:10:38.27 ID:2N6KSWuG
棋譜ヴモバイル
907 :
名無し名人 :2012/02/17(金) 13:23:12.99 ID:Zwam0+iW
>>905 ブラウザで見るなら棋譜でーたべーす
棋譜ソフト使うなら棋譜ぅ
棋譜データベースがSGFに直接アクセスできれば万人にお勧めするんだがな
阿蘇の小管理人はどうも金が欲しいみたいだ
908 :
名無し名人 :2012/02/17(金) 20:36:35.32 ID:PTGanepm
あれだけのものを提供してちびちびお金を稼ぐのもせこいなんて言われたら大変だよ
909 :
名無し名人 :2012/02/18(土) 00:46:52.51 ID:97hOkkER
棋院の棋譜の著作権は無視しておいて 自分のところに集まった棋譜の所有権は主張してるんだからどう見ても意地汚いだろ
910 :
名無し名人 :2012/02/18(土) 00:52:11.71 ID:D7xwfQFz
主張したからといって所有権があるわけじゃないからな。勝手に言わせておけばいい。
911 :
名無し名人 :2012/02/18(土) 21:41:53.29 ID:grTxFUuY
もしかして棋譜でーたべーすはSGF見られないようになったの?
912 :
名無し名人 :2012/02/19(日) 01:47:34.95 ID:c7ksujSN
>>908 手間暇かかるし鯖代も必要なのは理解できるんだけどね。
そう書けばいいのに、無駄にそういうのを隠そうとしてるところが印象悪いんじゃない?
>>911 見れるよ。ファイルに保存しようと思うとひと手間かかるけど。
913 :
名無し名人 :2012/02/22(水) 21:23:38.15 ID:Hjeusykx
ネット碁で負けるとイライラしてしまう。今日はやらんとこう思っていたが ついついやって、で負けてイラついて、、、。 何のために碁をやってるんだろうな俺は。
914 :
名無し名人 :2012/02/22(水) 21:50:01.73 ID:jz1iUUZv
負けても平気なら勝っても嬉しくなさそう
915 :
名無し名人 :2012/02/22(水) 22:10:57.69 ID:fiAjtsxE
しばらく碁を打つのをやめて頭を冷やせ。 そのために、まずはネット碁のクライアントをアンインストールしよう。 名局細解でも買ってきて、ついついネット碁に手が伸びそうになったら 棋譜並べする。ほかにも暇潰しネタを用意して、 惰性でついネット碁をという衝動を別の方向に転換する練習をしよう。
916 :
名無し名人 :2012/02/22(水) 22:20:17.80 ID:0C79xTfr
>>913 1勝の快感のために打ってるんじゃね?
俺がそうだから
とりあえず打って勝利したらそこで飽きてやめる
勝てないと連戦するから短期間で連敗する
暇つぶしにパズルに手を出してクリアして落ち着く感じ
917 :
名無し名人 :2012/02/22(水) 23:22:37.10 ID:cZsmibZ3
俺も気力が充実したのを見計らって1局打つようにしてる。勝てばやめる。どうしても打ちたい時はもう1局。 でも負けたら必ずそこでその日はやめてる。
918 :
名無し名人 :2012/02/23(木) 13:15:28.53 ID:tQxzJV8r
自制心が衰えてるときに打ったら負けやすいのは当然
919 :
名無し名人 :2012/02/26(日) 00:45:20.73 ID:2wFlviLz
明日っていうか今日は囲碁大会がある。リーグ表を見るとかなり憂鬱だ…
920 :
名無し名人 :2012/02/26(日) 12:46:40.63 ID:YDLCgHb3
長谷川五郎がオセロを云々というスレを見て思ったのだが、 囲碁についても、たとえば盤をオセロやチェスみたいなボードにして、 石も硬質プラスチックの扱い易く見栄えのいいコマにして、ゲームの名前も たとえば「テリトリー」といった横文字系にして売り出したらどうだろう。 違法にはならない? もし爆発的に売れたら利益はこっちのもので、でもゲーム自体は囲碁だから 結果的に囲碁の普及にもつながるし。 名案だと思わないか?
921 :
名無し名人 :2012/02/26(日) 13:40:29.40 ID:DiYLKrbL
オセロのヒットは時代的なことと単純なゲーム性が玩具として恵まれていたってだけだと思うなあ そういう外見だけ変えても囲碁が売れるとはとても思えない
922 :
名無し名人 :2012/02/26(日) 14:06:00.10 ID:FvjaIeOG
923 :
名無し名人 :2012/02/26(日) 15:20:21.72 ID:SgU3XfOI
ネット碁は二連敗した時点でその日は打たないようにする
924 :
名無し名人 :2012/02/26(日) 21:44:03.04 ID:gu4m9cVp
>>920 囲碁が普及しない理由はなによりもそのルールの理解しづらさだから、
デザインや名前みたいな表面的なとこだけ変えても意味ないと思う。
相手より多く陣地取ればいいんだよ、と教えたところで
じゃあ「陣地」ってナニ? って聞かれると即答するのは難しい。
俺はまっさらな初心者には、囲碁は陣取りゲームじゃなくて
「石の取り合いゲーム」って教えてる。
9路盤より小さい6路盤とかで始めるのが最近多くなってるのも、
まず「石取りゲーム」として覚えさせる流れでしょ、たぶん。
925 :
名無し名人 :2012/02/26(日) 22:10:43.32 ID:uN9Gg5yY
>>924 先にひとつでも取れたら勝ちってこと?
そっから陣地の考え方をどう教えるの?
926 :
名無し名人 :2012/02/26(日) 23:12:41.86 ID:42k38/Y+
927 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 03:17:23.52 ID:s5ezOO2m
>>920 違法もなにも命名に制約はないと思うが。
リバシー
928 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 04:15:54.52 ID:lqYG/zXV
源平碁 全国の源さん、平さんは黙認していた
929 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 09:36:50.44 ID:JfsZCG6c
石取りから教えるのも ざっと石で壁つくって「このへんがが陣地」方式からはじめるのも どっちもあると思うよ 要は、教わる側の向き不向きがあるということだ 俺はこないだ小2くらいの、親戚の子供が興味持ったんだけどあんまり時間なかったんで 「はしからはしまで、自分の石で壁つくってください。 あることが起こったら自分の石取られちゃうんだけど、その時は教えてあげる はしまでおたがい線引けたらおしまい」 なんてすげーざっくばらんにやらせてみたら あっと言う間に取り方と囲い方、陣地の囲い方も覚えちゃってびっくりしたよ 子供ってすげーなと思った。まあたまたまそいつらの飲み込みがよかっただけなんだろうけど・・・
930 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 17:42:00.61 ID:rRIiLFK4
初顔の人との対局後に 「あんたの棋風はわかった、今度やったら負けないぞ」と言われたのですが 棋風を知っていると何か有効に作用する打ち方があるのでしょうか? 自分はその見えている盤面に対してどこに打つかを考えることしかしていません アマレベルで具体的な事でなにかあれば教えて下さい
931 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 17:55:15.14 ID:hE5qVqkv
932 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 18:46:28.13 ID:RmR5Axrc
>>930 入り込めそうな所に深く入るか浅く入るかで強気か弱気かとか、その辺が手談と呼ばれるゆえんだろうね
933 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 19:58:33.77 ID:F37+CvJs
>>930 守るタイプか戦うタイプか知っておくと対策しやすい
守るタイプには足早に利かして凹ませ
戦うタイプにはじっくり手厚く打って無理攻めをさせる
相手より足早で手厚く打てるなら手合い違い
934 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 20:20:49.32 ID:x5ijz2Vx
>>930 文面から察するにその人とは五分の条件で打ってあなたが勝ったのかな?
もし相手のほうがかなり強くて置き碁とかだったなら、欠点を見つけられてそこを
徹底的に突かれるかもしれない。いい勉強になるよ。
対等の相手ならそこまでえげつないことにはならないと思うからあまり気にしないで平常心で打てばいい。
精神的な面も着手に影響しやすいんだよ。最初威勢が良くても、ちょっと脅かすと亀みたいに丸くなっちゃう
人とか、取れそうなら勝敗度外視して取りにいく人とかw
935 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 20:37:34.72 ID:6xATtGMJ
まぁどういう手を好むのかが予想できるというのは、読む上で楽にはなりそうだね。 この人はこういう変化や図は嫌うだろうから読まなくていいかってなる。
936 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 21:11:28.31 ID:rRIiLFK4
沢山の方々返信有難う御座います
なるほど色々考えさせられます、利かしの打つタイミングの判断材料にはなりそうですね
でも、どうも自分は囲碁は勝負事やゲームって感じではなく
より良い手を模索する物!?的な考えを持っていて
それを考慮してしまうと何か罪悪感を感じてしまうというか・・アフォですねw
>>934 凄い!よくわかりましたねっ
たしか3子ほど置かせてもらってました
937 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 21:17:11.13 ID:Kyo93IXP
きのう今日と、チャンスをことごとく逃してばかりでアフォな碁だったが なぜか両日とも勝てたw 何で勝ったのかわけわからん。
938 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 22:50:05.81 ID:VNkddgAH
939 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 22:51:17.36 ID:VNkddgAH
あぁ三子の差があるなら場合によっては対策できるわね その効果がいかほど発揮できるかはさておき、
940 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 22:52:33.34 ID:VNkddgAH
>>937 日頃の行いが良かったのでしょう
似たようなことを依田九段が著書で書かれています
941 :
名無し名人 :2012/02/27(月) 23:15:56.09 ID:RmR5Axrc
>>937 相手がそれ以上のミスをしてくれたおかげだな、運が良かったとも言うw
942 :
名無し名人 :2012/02/28(火) 03:03:11.76 ID:Vgv08fFV
>>937 アフォな碁でも勝てるくらい強くなったのか
それだけ相手が弱かったのか
単に運がよかったのか
どれなのかはそれだけ言われても分からんw
943 :
名無し名人 :2012/02/28(火) 06:58:53.57 ID:vdq3WRNX
>>937 拾った勝ち碁を交番に届けに行ってどうのこうのって
落語のネタになるな
944 :
名無し名人 :2012/02/28(火) 14:45:39.92 ID:MtNaPKg/
日本棋院は囲碁の棋譜は著作権があると主張しているみたいだけど 将棋みたいに問題になったことはないの?
945 :
名無し名人 :2012/02/28(火) 15:46:12.94 ID:iLX3ZAwh
単なる棋譜は著作権法における著作物じゃないから問題にならない。
946 :
名無し名人 :2012/02/29(水) 00:36:26.81 ID:V7Xeuqoh
実際には結論のでていないグレーゾーン。 日本棋院も裁判で著作権がないと確定するリスクを考えると、 容易には問題にできないだろう。
947 :
名無し名人 :2012/02/29(水) 01:16:01.70 ID:WwOdOZST
将棋連盟は法律の知識の無い理事だけで権利の主張をしたから 頓珍漢な事になったんだと思うけど 日本棋院はいちおう棋士兼弁護士の人とか居るからね 懲戒請求されたけど
948 :
名無し名人 :2012/02/29(水) 07:04:59.82 ID:2b/AhtUF
現時点の2chへの棋譜貼りはどうなのかね?
949 :
名無し名人 :2012/02/29(水) 09:57:36.24 ID:3FzGPu9X
おこられたら あやまろう それでいこう
950 :
名無し名人 :2012/02/29(水) 15:09:02.54 ID:99h+nkmu
>>944 主張するのは自由だからな
問題にするには裁判が必要だ
951 :
名無し名人 :2012/02/29(水) 16:49:49.46 ID:xC4ZTO0l
>>947 調べてみたら裁判資料の紛失が懲戒の理由らしいね。
ウッカリしてても碁は強いという不思議。
952 :
名無し名人 :2012/02/29(水) 17:51:18.95 ID:E+6VKP3E
953 :
名無し名人 :2012/03/02(金) 11:43:03.59 ID:SIeoYoeg
携帯アプリの銀星オンラインやってる人いたらおたずね申す!前やったときは人っ子一人いなかったけど今は人いる? 最強の囲碁も悪くないけど置き石がうざい
954 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 09:50:28.57 ID:PqJQHT6c
955 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 10:02:03.18 ID:dG9+015m
>>954 「単なる棋譜」ってのは手順のみで解説のない棋譜のこと。
956 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 10:03:58.34 ID:5ilCSVB1
作品として作成した棋譜は著作物 試合の工程が記録されてるだけの棋譜は非著作物 この手の主張は裁判になるまで結論は出ない 結論を出されると困る日本棋院は裁判を起こせない 裁判を起こさない=暗黙の合法ってのが法治国家の姿
957 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 10:29:07.96 ID:ikKHznRw
著作権を主張するのって自由なんだっけ? 誰か逆に日本棋院を訴えることは出来ないのだろうか? 著作権の乱用とかで 公益法人は積極的に不特定多数の者の利益の実現を目的 とするものでなければならない。 日本囲碁界の衰退の原因が公益法人を名乗ってる 日本棋院そのものにある現状を少しでも改善するために。
958 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 11:11:36.85 ID:lsYXmx7j
碁界の七不思議ってあるよね。 山城先生がなぜか七大タイトルが取れなかった件と、 木谷道場の内弟子たちはどこでオナニーしていたのか という件と、あとは忘れた。
959 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 11:14:12.13 ID:lsYXmx7j
呉清源先生は碁を並べすぎて爪が伸びなかったけど、 シコシコのやりすぎで爪が伸びなくて入段できなかった 人がヒカルの碁にいたよね…。
960 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 11:16:05.21 ID:FukwjBIl
訴えることは出来るよ 裁判所が受理するかどうかはわからんが 被害があれば刑事告訴も出来るが 日本棋院の主張が原因で被害を被ったって主張は想像付かないから難しそう 逆に日本棋院は棋譜の氾濫で収益が失われてると主張できるから いつでも刑事告訴可能だけどいままで行われていない
961 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 20:33:12.63 ID:5ilCSVB1
日本棋院から警告すら来た事無いからな 本気で著作権を守る木は無いと思われる 囲碁でーたべーすから日本棋院の棋譜が消えてから考えればいい
962 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 20:57:19.33 ID:HNM8KlyA
日本棋院は棋譜を掲載した動画やホームページを 著作権違反で削除させたりしてないので損害は生じてないと思うなあ 日本棋院は日本将棋連盟と違って収益の上で棋譜の掲載権(?)に それほど依存してないからダメージが少ないというのもあるんだろうけど >裁判を起こさない=暗黙の合法ってのが法治国家の姿 これは違うだろ
963 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 22:47:20.53 ID:xgJ9twOZ
目に見える形で被害や損失がないだけだろ。 そもそもそ棋譜自体にそこまで価値があるかと思うんだけどな。 あるとすればプロにのみ。 一々対応するほうが高くつくんじゃ意味がないし、 新聞とかも解説があってやっとアマにとって利益が高くなるもんだしな。 石と同じで一つ一つはそこまで価値がないけど、まとめると価値が出たりするけどな。
964 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 23:47:54.46 ID:3IGxVzzC
棋譜がプロにしか価値がないってことになると、新聞に囲碁覧はいらなくなり アマ向けの棋書も一切売らなくていいってことだぞ。そうなるとプロ組織は速攻でつぶれるな。
965 :
名無し名人 :2012/03/05(月) 23:55:06.84 ID:5ilCSVB1
囲碁欄には解説が付いてるだろ
966 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 07:43:34.23 ID:IJc4pzYe
「iPadで対局できるのはパンダネットだけ!」 なんだって。 iPadって不便なんだね。
967 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 08:33:15.16 ID:g+4dtjQT
968 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 08:42:04.14 ID:LQ1l5p+W
携帯で囲碁とか電池の無駄すぎてやる気しないな 9路ならちょっとした暇つぶしでいいかもしれないが 19路ともなると長丁場なんでDGSとかで通信時間を抑えたい
969 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 10:45:05.51 ID:nHoaquha
昭和40年代の囲碁の雑誌「棋道」など欲しい方や価値があるのでしょうか・・・ 父が亡くなり遺品の整理をしてますが処理に困っています。 200冊くらいあるかもw
970 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 10:58:47.19 ID:zuzXWRbH
ブックオフ
971 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 11:28:08.84 ID:4GGueHfP
>>969 あなたが囲碁やる人ならとっておくといいと思う。
972 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 11:37:41.18 ID:I+n9CEqI
そのうち使うだろう、とか、いずれ使うかも、とか思っていても ほとんどのケースでは使わない。 古本屋に引き取ってもらうか捨てるか、どちらかですね。
973 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 12:29:16.08 ID:EYdsy3UO
>>969 雑誌の付録で「名局細解」というのがあれば、それは値打ちがあるのでとっておくことをお勧めします。
974 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 15:58:29.25 ID:gMypYGVU
古書店アカシアに売るとか
975 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 19:10:32.67 ID:+OD06Gqx
級位なんだけど質問 最近、下の図からどういう進行になるのか分からなくて悩んでます 本には白Aや白Bが書いてあるんだけど、その先までは書いてありません ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼A..┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●╋○┼○┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼┼●●○┼●┼┼○┼┼●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼B..┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 分断されれば白悪いですよね? でも黒を取ることはできない気がするから白Aから下みたいにして 白Xぐらいでしょうか? ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●┼┼┼┼┼┼○○┼X..┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼○○●○●┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●╋○┼○┼●●●○○┼┼●┼┼┨ ┠┼┼●●○┼●┼┼○●┼●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 考えられる進行を教えてもらえるとありがたいです
976 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 19:38:47.67 ID:YCzyTf0I
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●╋○┼○┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼┼●●○┼●┼┼○┼┼●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ これで白よし ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●╋○┼○┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼┼●●○┼┼┼┼○┼┼●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 星から小ゲイマにせまってるときはこっちが打ち込みの急所。 詳しくは河野臨「序盤の手筋」p100-
977 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 20:01:42.14 ID:vRFg38Zr
AとBの意味を考えれば、方針としてはある程度決まると思うけど。 Bは黒を左下に渡らせずに競り合う意味。じゃなきゃハネル意味がないよな? だから分断されて悪いとかじゃない。そっからは頑張って読む。 Aは渡らせてもいいが渡ってきたら上を塗って厚みでという意味。 もちろん黒が渡らずに中央にでてくるようなら、ワタリをとめて競り合う。 そもそも打ち込まれて競り合うのが嫌なら先に守るべきであるし、 周りに黒が沢山いるのだから、打ち込まれて多少損に見えてもそれは互角というもの。 で俺がNHK杯とかでよく見る形が>976。なんとなく知ってるけど読むとプロのような形が出てこないな。
978 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 20:16:04.10 ID:xfvAhWQ3
もともと白の形薄いから 白からいい図なんか出来っこない。 できる図は基本最善を尽くそうとした妥協の図である。 それ以外は、むちゃくちゃな戦いになるだろう。白良くはならない。
979 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 20:19:14.42 ID:+OD06Gqx
>>976 >>977 返答ありがとうございます
>>976 の上の図は分かりやすくていいですね
競り合うのは考えてなかったですが、場合によっては使えそうです
参考になりました
980 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 20:21:58.73 ID:xfvAhWQ3
全然これだけじゃ何もわからんだろ。
981 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 20:36:26.53 ID:acCTwTzq
白は隙が多いからプロではあまり使われなくなってきていると聞くな。 たまにNHK杯とかでは見るけど。
982 :
名無し名人 :2012/03/06(火) 20:51:25.68 ID:QhW5adXl
一時期このツケヒキ定石大流行してたけどねw
983 :
名無し名人 :2012/03/07(水) 06:39:41.34 ID:HaARITlz
なんか一杯に詰めてるときと勘違いしてる人多くね?
>>976 の上図に対しては
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●╋○┼○┼┼★┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼●●○┼●┼★○┼┼●┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼○┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
のどれか。つける手はコウになる。有力だがコウ立て次第。
黒上にケイマの場合の変化(結果図)
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●╋○┼○┼┼●●●●●┼●┼┼┨
┠┼┼●●○┼●●○○○○●┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼○●○●┼┼┼○●┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷○○┷┷┷○┷┷┷┷┷┛
白先手。下辺だけで生きてる。
黒下にケイマの場合の変化(結果図)
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●╋○┼○○○●┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼●●○┼●●○○○┼●┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼○┼┼●●●┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
白後手だが厚い。
上下にケイマした場合一杯に詰めてから打ち込んだ図の定石形に比べて
いずれも白有利な形。
984 :
名無し名人 :2012/03/08(木) 02:19:07.77 ID:TBJMGhTC
昭和40年代は、呉清源時代から坂田時代への移行期だね。
985 :
名無し名人 :
2012/03/08(木) 09:30:29.16 ID:bigem/60 >>984 林海峰が名人になったのが昭和40年だから違うと思う