FF7総合スレ Part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
過去ログ、FAQなどは>>2-20くらい。
次スレは>>950以降にお願いします。
スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

前スレ
FF7総合スレ Part57
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153482208/

攻略サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/ff7.html
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:44:13 ID:iTd9Qkft0
FAQ1:
Q.通常版とインターナショナル版、どっちがおすすめ?
A.迷うくらいならインターナショナル版(以下インター)を。インターでの主な変更点は、
 1.メテオ発動時にウェポン出現ムービー追加、2.クラウド、神羅屋敷脱出時の回想シーン追加
 3.ラスボス以上の強さを誇るウェポンが2体追加。その他、マテリアの管理の改善や、敵との
  エンカウント率の低下など。通常版のセーブデータをインターに流用できますが、その逆は不可。
  また、インターでは「チョコボックル」は大幅に弱体化し、シューティングコースターの
  プロペラ撃ちも削除されています。

Q.ユフィとヴィンセントを仲間にしたい!
A.ユフィは、ワールドマップの森を歩いていると敵として遭遇することがあるので、倒す。
 戦闘後の会話は、「興味ないね」→「まあな」→「ちょっと待った」→「そういうこと」→
 「先を急ごう」でOK
 画面奥のセーブポイントは、罠なので無視
 ヴィンセントはまず、ニブルヘイムの神羅屋敷二階の金庫開けに挑戦。
 右ボタンで36に合わせて○ボタン、次は左で10で○、その次は右で59で○、最後に右で97で○
 1目盛りでも回し過ぎると失敗。成功すると、ボス「ロストナンバー」との戦闘に。
 戦闘後、金庫内の「地下室の鍵」を取って地下室へ。ヴィンセントと二度会話をして、
 部屋を出ると仲間に。

Q.ピアノの弾き方、教えて!
A.クラウド復帰後、ティファをパーティーに加えて「ドレミシラドレミソファドレド」で
 究極リミット技ゲット。「ド」はすべて低音です。ちなみに、ティファがリーダー時には、
 マテリア「ぞくせい」が手に入ります(カームのクラウド回想イベントでピアノを“ギンギンに”ひいていないとダメ)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:45:32 ID:iTd9Qkft0
FAQ2:
Q.入手条件の難しい最強武器って?
A. ミッシングスコア:『バレットをパーティーに加えて』魔晄キャノンへ。
           パーティーに加えるのは、ボス「プラウド・クラッド」戦後のセーブポイント
           からで問題ありません。
  マーベラスチアー:魔晄キャノン突入時の、神羅ビル・64階のロッカールーム。
 この2つはDISC2でしか入手できません。要注意。それ以外の最強武器は、DISC3以降いつでも
 入手できます。
  デスペナルティ:ルクレッツィアのほこらでイベントを見た後、一旦外に出て、 数回戦闘を
  こなしてから再度訪れると入手できます。この時、究極リミット技「カオス」も同時入手します。

Q.特殊なチョコボが生まれません。
A. 山チョコボ:グリングリンの評価が「いい感じ」か「すごくいい」チョコボの組み合わせに
        カラブの実を。 色は緑。
  川チョコボ:山チョコボと同じ。つまり、どちらが生まれるかはランダムです。色は水色。
  山川チョコボ:山チョコボと川チョコボでカップリング。実は何でもいいようです。 色は黒。
  海チョコボ:グリングリンの評価が「すごい」チョコボと山川チョコボの組み合わせに、
        ゼイオの実。色は金色で普通のチョコボとは明らかに違う色。
 チョコボレースでランクを上げると特殊なチョコボが生まれやすくなりますが、何にせよ要根気です。
 ちなみに、最強の召喚獣「ナイツオブラウンド」は海チョコボでしか行けない、ワールドマップ右上。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:46:46 ID:iTd9Qkft0
FAQ3:
Q.習得できない「てきのわざ」があります・・・
A.アクアブレス:ゴールドソーサー付近で「チョコボよせ」を装着、チョコボと一緒に出てくる キマイラが使ってきます。
 トライン:ニブル山のボス「マテリアキーパー」から、またはウータイ・五強の塔イベントのボス「ゴドー」から習得。
      なお、DISC2で上記イベントを発生させてしまった場合、DISC3での習得は不可能になりますので、要注意。
 なんとか????:大空洞内に出現する「ドラゴンゾンビ」が死に際に『全ゲーム中、1回だけ(!)』使ってくる。
 チョコボックル:チョコボファーム周辺で「レブリゴン(またはエレファダンク)」2体と共に 出現するチョコボに、
         ミメットの野菜3つ(またはシルキスの野菜2つ)を使用した後、てきのわざ「レベル4自爆」を使う。
         チョコボのカウンターとして、「レベル4自爆」使用者にチョコボックルが発動します。

Q.ヒュージマテリア奪回作戦時の、ロケットの暗証コードは?
A.○□××

Q.かめ道楽通信はどこに?
A.1.ミッドガルの伍番街スラム・民家二階 2.神羅ビル1階・奥の掲示板(DISC3では不可)3.ゴールドソーサー・ホテルロビー 
 4.コスモキャニオン・武器屋 5.同・宿屋の受付 6.ウータイ・ユフィの家地下

Q.インターナショナル版でガイドブックはどこに?
A.ジュノン海底通路で「ゴーストシップ」に「へんか」

Q.大空洞内部で戻れなくなるポイントは?
A.全員集合で全面から見た画面(仲間のアイテムが回収できる画面)の次から。
 具体的にはクラウドの「さあ、逝こうよみんな!」と発言したらもう戻れない。

Q.ニブル山から出られません
A.マテリアキーパーが塞いでいた通路からワールドマップへ出られます。
 もう一方の道へ行ってしまった場合はまず魔晄炉の全体像が見えるMAPまで行って下さい。
 そのMAPの右上(魔晄炉の裏側辺り)にあるドアからマテリアキーパーのいたMAPに戻れます。

Q.大空洞から出ることが出来ません。
A.大空洞最初の螺旋状のマップの上の洞窟を抜けた所で上に向かって○押せば出ることが出来る。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:48:10 ID:iTd9Qkft0
レアアイテムまとめ:
武器編
 ・アンブレラ…DISC1:ゴールドソーサー景品
 ・陸奥守吉行…DISC1〜2:ロケット村(ロケット発射前、直前不可)
 ・プリンセスガード…DISC1:古代種の神殿
 ・ジャベリン…DISC2:絶壁内部
 ・突撃ラッパ、青龍偃月刀…DISC2:海底魔晄炉
 ・ライジングサン…DISC2:ダイヤウエポンから盗む
 ・パイルバンカー、マキシマムレイ、ミッシングスコア、ベヒーモスホーン、
  スターライトホン、マーベラスチアー、グローランス…DISC2:魔晄キャノンイベント中

防具編
 ・アイアンバングル…七番街スラム崩壊前に七番街の店で買っとけ
 ・神羅安式防具…DISC1:運搬船の海兵隊員から盗む/DISC2:海底魔晄炉の潜水兵が落とす
 ・神羅甲型防具改…DISC2:海底魔晄炉の警備兵、潜水艦の隊長、魔晄キャノンのソルジャー1STから盗む
 ・ギガースの腕輪…DISC1:古代種の神殿ボス/DISC2:クレーターのギガースから盗む
 ・ウォーリアバングル:…DISC2:コレル魔晄炉列車のボスから盗む
 ・インペリアルガード…DISC2:コンドルフォート最終戦のボス/DISC3:大空洞
 ・エイジスの腕輪…DISC2:魔晄キャノンイベント中
 ・ミネルバブレス…DISC2:魔晄キャノンのイリーナから盗む/DISC2〜3:古えの森
 ・ミスティール…DISC2:魔晄キャノンイベント中/DISC3:大空洞
 ・ザイドリッツ…DISC2〜3:ロケット村、沈没飛空挺、魔晄キャノンのルードから盗む
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:53:44 ID:iTd9Qkft0
レアアイテムまとめ:
アクセサリ編
 ・リボン…DISC1:古代種の神殿/DISC2:絶壁内部(最初のマップの右の壁から逝ける隠し部屋) /DISC3:裏バトルでオチューを変化
 ・ポイズンリング…DISC2:竜巻の迷宮
 ・タフネスリング…DISC2〜3:沈没飛空艇、魔晄キャノンのレノから盗む
 ・呪いの指輪…DISC2:ミディール崩壊前のイベント/ミディール襲撃時のアルテマウェポンから盗む
 ・リフレクトリング…DISC2:絶壁内部、竜巻の迷宮のボス/DISC2〜3:地上戦時のアルテマウェポンから盗む

アイテム編
 ・ゴーストハンド…DISC1:列車墓場のゴースト、ギ族の洞窟のギ族他から盗む
 ・重力球…DISC1:列車墓場の羽の生えたタツノオトシゴみたいなのが落とす
        /DISC2:魔晄キャノンイベント中の照明みたいなのから盗む
 ・ジンクバッテリー…DISC1:神羅ビル突入イベント時に1個残さないと以後入手不可能
 ・バジリスクの爪…DISC1:コンドルフォート初戦のボス/DISC1〜2:メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める
 ・大地のハンマー…DISC2:クレーターのギガース
※以下個人的に時期を逃すと入手面倒だと思うもの
 ・有害物質…新羅ビル突入イベント中にゼネネから盗む
 ・戦いのゴング…魔晄キャノンイベント中のベヒーモスから盗む
 ・203ミリ砲弾…ウータイイベント他の親衛隊員や海底魔晄炉の潜水兵から盗む
 ・双竜の牙…竜巻の迷宮のツインヘッドと潜水艦ゲームの景品(個数限定)
 ・聖なるトーチ…DISC2:絶壁のコウモリを変化/DISC2〜3:正体不明3が落とす
 ・けむりだま…魔晄キャノンイベント中にデジョンハンマを変化

※確実にボスが落とすものも割愛。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:55:19 ID:iTd9Qkft0
関連スレ

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART213
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154442651/

BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- Part77
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1155567669/

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153312404/

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-53
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153454277/
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:00:57 ID:iTd9Qkft0
過去スレ:
FF7が一番!
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963329054.html
◆◆FF7が一等!!パート2◆◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966586345.html
◆FF7が一等!!パート3◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979938658.html
◆FF7が一等!パート4〜「魔晄」◆
http://piza2.2ch.net/ff/kako/992/992720141.html
◆FF7が一等!パート4〜「ジェノバ」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/999/999931216.html
タイトル:◆FF7が一等!パート6〜「星の命」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10078/1007818017.html
◆FF?が一等!パート7〜「星命学」〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010383032.html
FF7統合スレッド8〜キングダムハーツでクラウドが?〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10124/1012474733.html
◆FF7総合スレッド part?
http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10177/1017756513.html
◆FF7総合スレッド part10
http://game.2ch.net/ff/kako/1028/10281/1028121937.html
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:02:42 ID:iTd9Qkft0
◆FF7総合スレッド part11
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036061623/
◆FF7総合スレッド part12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040183687/
◆FF7総合スレッド part13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045394383/
◆FF7総合スレッド part14〜このガニマタオヤジ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047549375/
◆FF7総合スレッド part15〜約束の地はどこへ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1053742216/
◆FF7総合スレ part16〜星を救う船〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058060479/
◆FF7総合スレ part17〜片翼のイカ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060156473/
◆FF7総合スレ part18〜メテオVSホーリー〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063700668/
◆ FF7総合スレッド Part19 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067191578/
◆ FF7総合スレッド Part20 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070968051/
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:03:31 ID:iTd9Qkft0
◆ FF7総合スレッド Part21 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074691789/
◆FF7総合スレ 22歳の憂鬱  ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076931539/
◆FF7総合スレ Part23 ◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080171571/
FF7総合スレ Part24
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1085235182/
FF7総合スレ Part25
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089032236/
FF7総合スレ Part26 クックックッ・・・黒マテリア
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091972939/
FF7総合スレ Part27 シド……パシリ?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094999872/
FF7総合スレ Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098520102/
FF7総合スレ Part29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100594583/
FF7総合スレ Part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103471443/
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:04:27 ID:iTd9Qkft0
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:05:56 ID:iTd9Qkft0
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:07:30 ID:iTd9Qkft0
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:45:20 ID:ZLF8mJ4L0
>>1
乙です。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:46:07 ID:DTKbTJ00O
>>1
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:47:02 ID:7wuELx5l0
いちおっつ!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:51:44 ID:7KHMa6sJO
>>1乙。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 19:20:32 ID:BGTmh0q9O
>>1
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:13:41 ID:IJBQkep70
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:47:30 ID:TDT2vMtU0
>>乙華麗!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:53:58 ID:87ppyaSX0
もつ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:11:43 ID:MNJlFKuv0 BE:102237427-BRZ(1111)
>>1
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:13:21 ID:jymM/CC/0
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:14:20 ID:MNJlFKuv0 BE:262894649-BRZ(1111)
間違えた

>>1
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:23:30 ID:4AZdtT+f0
>>1
モツカレー
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 13:48:59 ID:u6rLXs8vO
FF3祭りの最中だが、あえて別の、目立ってないスレをageる運動。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 14:02:09 ID:twu9GHTaO
ここまで>>1乙しかねぇww
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 14:14:01 ID:mZmMgeH6O
->>100まで>>1乙だ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:10:49 ID:2y2MyqN6O
エアリス可愛い(><)
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:22:37 ID:r89OhMbz0
再プレイで、クラウドとティファがエッチしたとこまで終わったよー
あとはセフィロスを倒すだけ(3枚目)
子供にはわからんだろーが、あのシチュエーションは絶対エッチしてるよね?
当時も思ってたんだけど、よく野外でやるよなーと思ってた(笑)
仲間に見られるとは思わなかったのかなー
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:39:11 ID:Og0HUpkY0
ミディールでクラウドを発見した時に、
車椅子のクラウドにフェラご奉仕していたからな。
エッチぐらいするだろ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:54:57 ID:r89OhMbz0
まぁ、FF7はなんでもありなゲームだったからね
ああいう場面も等身低いから許されるかも
等身高いキャラだとなんかリアルで嫌だけど(^_^;)
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:31:10 ID:OhXgyyQ20
>>31
ミディールで地響きが起こってシドが診療所にいったときに
座り込んでるティファの顔とシドの股間の高さが同じで(ry
34kill37:2006/08/24(木) 18:43:45 ID:EYPdbq+c0
FF7汚すんじゃねぇぞおまいら!!
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:50:33 ID:0E4ATR9HO
汚しているのはヤリマンティファですよ^^
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:53:33 ID:r89OhMbz0
こうなったらDVDも見てやるかな
レンタルすれば安いだろうし
やっぱ7は結構ハマルよねー
わりとプレイしやすいし
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:52:36 ID:oEzch8MxO
アッー!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:32:08 ID:mZmMgeH6O
ヒント:レンタルはしてない。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:39:16 ID:mgyjZCNK0
ACレンタルされてたまるかみたいな気分になるのは自分だけじゃなかろう
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:22:24 ID:54NLP64G0
>>39
激しく同意
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 01:18:50 ID:nwVpxfa20
冥王星が惑星じゃなくなったけど
セフィロスがスーパーノヴァで冥王星ぶっ壊してたがあれはどうなるんだ?
もしリメイクが出るとすれば無くなるのだろうか
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 02:29:15 ID:MvWdAaUS0
太陽系の候補に上がってた3つの星も追加されてバージョンアップ!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 03:05:09 ID:P5uzS76S0
最近ダージュ買ってやったんだけどFF7ではヴィンセントてケットシー以上に使わなかったんだよなぁ
やっぱリミットブレイクの演出がどれも面白くないんだよね
やはり映像として楽しめるリミットブレイクはシドだなぁ
最強はやはりパレットのアンガーマックスですかねぇ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 07:34:18 ID:6ZvdFb290
ヴィンセントはリミット使うんじゃない。
ロングバレルにひっさつ付けて撃つんだ。

前情報なしで最初にリミット発動した時の驚きは
ヴィンセントが一番だと思うけどな。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 09:25:55 ID:Jih3L7r50
ACなんか見る価値ねえよw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:56:55 ID:gIiP3sl3O
おまえはしっかり見たんだろうがwww
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:14:49 ID:UvN3wkVB0
イメージが崩れるから見ない方が良いと思うよ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:41:18 ID:375ymzRb0
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7disc2.html
にスティルブからトラインがラーニングできると書いてあるけど使ってこないよね?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:44:12 ID:375ymzRb0
あ、あやつったら使えた
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:24:08 ID:eazu18meO
エアリスちゃん可愛いよエアリスちゃん
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:35:17 ID:SjovFEks0
次はユフィとのデートを目指して4巡目開始だ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:49:31 ID:pdz6afqk0
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  大  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  空  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  洞  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア  の  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?   中  \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
      へ    ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:30:20 ID:H8bWneCQO
アッー!
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:49:29 ID:preNwjXb0
男の子がこんな軟弱なゲームを好んでいたら人格的におかしいと思うぜ。
子供ならまだしも高校生以上の男が女児向けのような軟弱ゲーム好んでるなんて病気だろ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:38:08 ID:saoDCy7J0
はいはいFPSFPS。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:59:58 ID:H8bWneCQO
ギャハ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:09:11 ID:H8bWneCQO
↓しゃぶれよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 08:02:06 ID:v0O//c410
角煮のスレにまで出張乙
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 08:38:10 ID:gshOqRuG0
意味が分からん。そういえば昔似たような感じであらし続けて永久アク禁されたアフォがいたな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 14:28:37 ID:kicKIXBDO
OPのエアリス可愛い〜ってお兄ちゃんが言ってた
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 14:45:33 ID:D5sOM02G0
ACってどこで売ってるの?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 15:20:19 ID:Aht14vQ10
その手の店(本物)
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 16:02:02 ID:Kjy0RpTl0
RPGみたいな作業ゲームを楽しんでやっている奴って病気だろ。
ってオレがDS3やってたらゲームやらない親戚が言ってた
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 17:08:02 ID:OBk+SwEdO
視野の狭い親戚だ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 17:10:19 ID:r7mUQayb0
>>61
何だ?アダプターか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 17:23:42 ID:IF/UHjdb0
スーパーノヴァと召還獣が合体した究極技
http://www.youtube.com/watch?v=Nsq-YNihNwY
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 17:46:55 ID:VyuVLsMc0
>>41
ホルストの「惑星」にはもともと冥王星は入ってない
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 18:53:28 ID:pJlEM52o0
FF7はマテリアさえそろえれば、
ある程度レベル低くてもクリアできるからね

ルーティーンの割合は低いかな…
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:07:27 ID:+OMHNGGDO
クラウベフェイトウザー
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:04:59 ID:oWPsGFUdO
>>67
ただ発見されてなかっただけやろ?
発見されてたら作曲もしてたと思うで。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:45:01 ID:tGnhXetu0
ACってアダルトチルドレンの略だと思ってたら違うのね
いや、似たようなもんか
20歳過ぎてもTVゲームやってるようでは、なw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:49:40 ID:IF/UHjdb0
ゲームは30歳までならギリギリゆるされる。ゲームコーナーでは浮きまくりだけどな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 21:06:58 ID:kRPN625w0
夜のゲーセンは明らかに30過ぎのリーマンがウヨウヨいますが何か。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 21:18:55 ID:G4vfINCM0
昨今じゃ別に珍しくもなんともない光景だろ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 21:37:15 ID:dcnMOB+50
>>69
それはちょっと・・・普通わからんぞ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 03:35:32 ID:OK9mHBd60
裏GP屋が出やがらねー
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:36:09 ID:7LiFDl8v0
今リアルタイムでJ-E-N-O-V-A聴いてる
やっぱいいなー特にイントロでピロピロいってるの最高
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 18:15:39 ID:EMrQvDl70
更に戦う者達も良いな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 18:44:48 ID:7LiFDl8v0
>>78
イントロのギターぽい音がカコイイな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:45:46 ID:t2+Ug7EK0
自分の通勤曲は更に闘う者達のエンドレスw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:54:42 ID:vZ9lSmLMO
あげ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:01:02 ID:32b0Phqa0
シリーズ中でこのシドが一番好き!
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:25:04 ID:eTKSdx9p0
俺の通学曲はFF7メインテーマ
84127ページ ◆127P/qyz5c :2006/08/28(月) 00:51:48 ID:87h9zqnR0
テスト
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:53:36 ID:cDlehzU9O
通学は
闘う者達→更に闘う者達→J-E-N-O-V-A→完全なるジェノヴァ→神の誕生→片翼の天使
のループ。
戦闘曲は燃えるw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:02:45 ID:at0P8ePL0 BE:350525186-BRZ(1111)
通勤ループが
片翼の天使→オーケストラVer.片翼→ピアノVer.片y(ry→再臨→KHVer.(ry→20020220(ry→MORE FRIENDS(ry


人生終わってる気がしなくもない
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:31:45 ID:PdwqiS720
FF7の戦闘曲はカコイイな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:57:29 ID:TFc29nPWO
植松は世界観が近代化するとロック系になる
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:33:04 ID:QffdJ+D20
>>41
亀レスだが
惑星じゃないと壊しちゃいけないって決まりもないしいいんじゃない?
カロンとかに差し替えられてたらワロスw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:35:17 ID:sjz1Gfkx0
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:53:05 ID:dNXbXQdKO
エアリス超絶美しい〜
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:40:08 ID:awArxB0v0
FF7というかPSになってから、歴代戦闘曲のデデデデデデデデっていうのがなくなったか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:59:21 ID:aMURknRE0
無くなったというよりもアレンジという形で一応残った

デデデデデデドドデデデデデデドド(FF1〜6・9)
         ↓
デッデッデッデッドードーデッデッデッデッドードー(FF7)
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:02:28 ID:ZzX4bZOfO
>>92
解体真書より
「じつは前から『もうやめよう、もうやめよう』と思っていたんですよ(笑)。(中略)で、ハードも変わったので、やるなら今だと思って。今回変えなかったら、もし『VIII』があっても、またそれを引きずることになってしまうでしょうから」

VIIIアルティマニアより
−あと、ラストボスのイントロに、『VI』までのバトルテーマのイントロが入ってますよね
「ひさびさにあのダダダダ、ダダダダ、っていうのがくるといいかなと思いまして。でも、正直なところ、ネタに困ってたってのもありました(笑)。(後略)」
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:47:32 ID:eaC0SQ3p0
「神の誕生」に一応そのフレーズは入ってるな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:38:57 ID:r/yR5/7ZO
最近過疎ってるな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 22:11:51 ID:KJwkeeNt0
というか、よくこんなに続いてるよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 22:21:46 ID:PdwqiS720
それでも俺は7が大好きだぜ!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 22:53:39 ID:oIqvvcK20
なるほど。その意志お前のIDから確かめさせてもらった
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:19:05 ID:wyZ1bF3c0
ニッカーいないと保守も出来ない過疎スレはなくなってしまえ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:27:08 ID:at0P8ePL0 BE:58421524-BRZ(1111)
FF8スレに追いつかれそうだ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:03:57 ID:XoAVhYtqO
ひと月たちゃCC情報で7祭
と期待するTGS
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:26:30 ID:NzY3E6jG0
アルティマニアΩを買ったはいいが、何から読んだらわからないまま
適当にパラ読みしつつ、未だに完読できないでいる…

分厚すぎ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:37:26 ID:SHoSYAJf0
>>103
たいして中身のない本だから、それでいいんじゃないか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:57:15 ID:4q1CUlxoO
Ωに年表付けてほしかった。
9のアルマニみたいに詳しくさ。
そしたら年表スレの方々が相当楽だったはず!
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:59:44 ID:NzY3E6jG0
>>105
あれ?年表ついてなかったっけ?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 01:00:07 ID:b9GGR56Z0
>>105
というかスレ自体立たなかった気ガスw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 01:47:41 ID:X/Wg1NBR0
>>92-93

情報サンクス。言われてみればちょっと名残があったことを思い出した。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 01:48:33 ID:X/Wg1NBR0
間違えた。>>93-94だ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 08:56:00 ID:g0NCs3dc0
2005年 Vジャンプ増刊号 スクウェア坂口博信氏インタビューより抜粋
−−この作品では途中で仲間(エアリス)がいなくなってしまうのですが
   せっかく育ててきたキャラクターをいなくしてしまうと言うストーリーにしたのはなぜですか?

坂口(以下 S):そうですね。最初はパーティに欠損がでるのは過去のシリーズを踏まえたうえで
  また今回もやってしまっていいのかなとは思ってました。
  しかしセフィロスとの対立の都合上、エアリスがいなくならないと
  物語の奥深さを表現できなくなると思い
  今回もキャラクターがいなくなるというものにしました。
−−途中ではデートがあり、プレイヤーの行動によってデートの相手は変わるわけですが、あれは何か意図があったのですか?

S:あれはプレイヤーの想像力をかきたてるために行いました。
  先ほどもいったエアリスともデートできるわけです。
  それがあった都合上、あれで結果が変わることも考えていたのですが
  こちらでそれを表現するのはやめようという結論になりました。
  最後、荒野に駆けるレッド13のシーンで終わるわけですが
  あの続きはプレイヤーがどうあの世界の人々を思うかで
  クラウド達があの後どうなったのかも変わってくるかもしれませんね。
  メテオが迫り来た中で、ホーリーが発動した直後に、一体クラウド達はどうしたのか。

−−ラストシーンはユーザーに結論を委ねたということですか?
S:そうなりますね。FF7はあくまでRPGです。FF7の世界のクラウドというキャラを
  プレイヤーはロールプレイするわけですが、それは逆にクラウドがプレイヤーを
  ロールプレイすることにもなるわけです。なので製作側としては
  あそこでひとつの結論は出したくなかったというか、出せなかったんです。
  もしプレイヤーがエアリスを守ることを選んだのなら 
  エアリスは生まれ変わってクラウドの元に帰ってきたかもしれないし、
  ティファやユフィを選んだのなら、クラウドに別れを告げ
  天国の隅でザックスと結ばれたのかもしれませんし。
  もちろんどちらも嫌いなら、そうでないかもしれない。
  結論はプレイヤーにおまかせというか今までのレス全部俺の作り話。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 09:41:37 ID:i4v+g/ZfO
>>110
おまw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 11:59:06 ID:ArfJ8KTsO
>>110え?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 13:58:47 ID:b9GGR56Z0
>>110
ワロタw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 14:02:11 ID:qNHWfH07O
真面目に読んでたのに‥(´・ω・`)
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 14:49:28 ID:Tz0veOpwO
本物ぽくて騙された
びびった
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 15:18:06 ID:CV/4PL3b0
ざけんな
調子ノンな
117105:2006/08/29(火) 15:21:10 ID:4q1CUlxoO
>>106
付いてたけどアバウトじゃね?
約○年前とか、時間表記ないやつもあるし。
だから年表スレの人達が論議しなきゃいけなくなるのさ。
ま、スタッフがそこまで細かい年表を把握してるとは思えないがw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:23:46 ID:t6LTsjuX0
ニッカーは永久規制されたか
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:43:55 ID:RGQOZU8cO
そうだね
最近ニッカーさん見ないね
そんな事よりエアリスまじ可愛いすぎるんですけどっ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:51:25 ID:t6LTsjuX0
同じ事しか言えないとは脳が逝かれてるな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:43:18 ID:TL6zY34qO
>>118
ニッカーは消えてない。
コピペ長文ではなくなっただけで毎日活動中だぞ、なあ>>119よ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:49:48 ID:TL6zY34qO
いまだに海チョコボ作ったことない俺
ミニゲームもあんまやりこんでなかったが久々にやってスノボにはまった
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:25:23 ID:LiAxm9xT0
>>122
スノボはミニゲームの中で一番はまった
そんなやりこんでないけど、早い人でタイムってどれぐらいなんだろw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:56:19 ID:F6lUnPoQ0 BE:58421524-BRZ(1111)
タイムアタック初級で48か49秒って聞いたことがあるけど
そもそも上級がクリアできないせいでタイムアタック自体ができない…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:58:30 ID:SBzBeCVUO
バイクのミニゲームハマったな、
スタッフ記録抜こうとしたけど無理だった
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:04:47 ID:/BM/+y0P0
7ぐらいのグラが一番良い。最近のはリアル杉てどうもね
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:15:42 ID:i4v+g/ZfO
うん。団子腕は修正してもいいが、却って想像引き立ってよかった
敵キャラおもしろいし
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:23:03 ID:OxywS/SbO
始めてやったときは蜜蜂の舘のインパクトは凄かったな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:12:45 ID:NzY3E6jG0
更に闘う者たち今聴いてる
やっぱカッコイイなー

俺も通勤用にダビングするか
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:25:17 ID:oUgm1Otb0
更に闘う者たちは中級ボス戦の曲ですね
パルマーが好きだったな
HPが無くなると青田赤道の真似→お尻ペンペン→飛行機にゴツンがかわいかった
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:51:12 ID:H+5/fTAvO
>>130
トラックにゴツンだろ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 00:03:50 ID:LrOyP2n80
Ωのアダマンバングルどう見てもマテリア穴が3つあるしダイアバングルは6つある
13380:2006/08/30(水) 01:23:11 ID:LXnuEzZr0
80だが、更に闘う者たちのエンドレスだと、スピード出し過ぎるので要注意だな。
ちなみに、Zサントラの4枚とピアノバージョンと[サントラの4枚目を連奏システムに入れっぱなし。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 05:24:01 ID:0iTsBlqV0
ttp://www3.kannet.ne.jp/~jiyuhonpo/index_ff7.html

約一名、名前が世界的有名投資家になってませんか?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 06:01:12 ID:oOvkfyGS0
バレット氏のことかね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 14:40:12 ID:QiTrOmJCO
エアリス美人〜♪
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:19:42 ID:y2aUaPnJ0
久しぶりに来たが糞荒らしはちゃんと永久アク禁依頼が通ったのか
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:38:33 ID:5xn919PY0
マシになったけど…目の前にいるじゃねえか
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:39:49 ID:v8pBwLfc0
ニッカーがいなくなってもポストニッカーが現れる…
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:51:06 ID:JzUQxni/0
いちいち反応する馬鹿は自分たちも同類だってことに気付かないのかね
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:26:56 ID:aHBHkBWfO

142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 13:48:09 ID:ZLQAVswsO
エアリスの美しさに脱帽
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 15:20:15 ID:GJSXcn/s0
他作品に影響されないFFなんてFFじゃない
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:20:09 ID:hOrsZZ7C0
誰がなんと言おうと俺はFF7が大好きだゼ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:54:07 ID:chHSqp3o0
Ωでバジリスクの爪が時期限定って書いてあるけどなんで?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:42:56 ID:IyAQLZSX0
時期限定だからだろ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:51:23 ID:Evz6CHbUO
大空洞から出られず、やり込めなかった俺が来ますたよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:14:40 ID:L163aD1eO
>>145
Disc3になると盗めなくなるらしい
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:59:41 ID:tBt8pGqj0
セふぃロスってリアルのユダヤ人だよね
「約束の地」とか選民思想とか。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:09:04 ID:N2/DYuU/0
まこう炉に落ちたせいで頭おかしくなっちゃったんだよ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:11:27 ID:0C8kqyJg0
最初から全部マテリア持ってる状態にするのってどうやるの?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:21:36 ID:PBYq5X/zO
ポーズかけて上上下下左右左右BA
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:23:55 ID:xQhCWMOtO
スーパーセンタートライアルは毎日が激安です。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:54:16 ID:37ViYBif0
ゴールドソーサーの砂漠に海チョコボがハマって出られなくなったのは俺が初??
砂漠でチョコボから降りたら、クラウドが砂漠から出て行ってしまったんだが
155127ページ ◆127P/qyz5c :2006/08/31(木) 21:58:19 ID:2rT7K9gi0
>>154
それハマり確定。
セーブせずにリセット推奨。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:14:29 ID:hSEeRkpK0
上の発言に同感。悲しいがリセット推薦
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:49:10 ID:L163aD1eO
FF5で洞窟の上で飛空艇降ろしてしまったのと似てるよな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:25:53 ID:zsmFzPgBO
FF7が1000円以下だったが即買い?
オレ買っちゃった…
損?得?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:27:50 ID:w9kQYj0aO
>>158
当時だったら大分得。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:44:15 ID:xQhCWMOtO
戦闘力たったの5か、ゴミめ・・・。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 01:43:51 ID:lVJXrxvc0
>>154
でもゲームは通常通り進められるよな?
んじゃもう1回海チョコボつくればいいじゃん
ナイツと3倍剣アポカプリ手に入れれば海なんぞ洋梨じゃい
162127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/01(金) 01:50:29 ID:HE/puegT0
>>161
場合によっちゃゲーム自体完全にハマる事もある。
例えば、
1:飛空挺に海チョコボを乗せる
2:飛空挺以外では行けない場所に着陸する
3:海チョコボでゴールドソーサー砂漠まで行く
4:上記のバグを引き起こす

こうなると大空洞へいけなくなってしまうので、それ以上のゲーム進行が不可能となる。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 08:31:10 ID:vk/vQ4ByO
ひくうていでしか行けない場所って、大空洞とあとどこかあったっけ?

チョコボ1匹外に置いてきて、別なチョコボに
乗ろうとしてもできないんだよな。確か…
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 10:26:45 ID:CGnzup5A0
「ゴールドソーサーから」飛空艇でしか行けない所、って意味じゃね?
165154:2006/09/01(金) 13:32:12 ID:JFyfjF6g0
>>154です。
とりあえずナイツは取ったしアポカリも取ったし、飛空挺もあるから海チョコボには洋梨だったんでセーブしちゃいました。
せっかく初のマツラーマテリア作った後だったし。

>>163
それ試したけど出来ませんでした(´・ω・`)

こまめなセーブって大事ですね。砂漠で×ボタン押した自分もどうかと思いますが
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 17:37:58 ID:Z/4S7xidO
そうだねエアリス可愛いよね〜^^
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 22:16:40 ID:vk/vQ4ByO
>>164
把握した。

FF7ってハマり多くね?
ロケット台バグとかひでぇよw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 22:52:31 ID:L9QUZKpMO
あげ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 23:05:26 ID:/0SsDYkc0
Final Fantasy VII - Red XIII Sees Seto
http://www.youtube.com/watch?v=KicenE_JMlY
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 23:54:13 ID:L9QUZKpMO
>>169
英語かよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 00:10:33 ID:Vanh6Yw00
>>167
シスターレイへ向かう途中と、新羅ビルでもハマる箇所があるよな。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 01:03:35 ID:LwzD4NHVO
ハマるとは…?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 01:06:10 ID:apEEzsdp0
嵌るんだよ 場所に
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 01:09:25 ID:LwzD4NHVO
もう、ダメだってこと?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 01:33:20 ID:lG5jAp++0 BE:29210922-BRZ(1111)
飛空挺とチョコボを近くに停めて上陸すると潜水艦がハマるのもありがち

>>174
そのハマった場所から動けなくなる。脱出できないのでなったらリセット決定
176127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/02(土) 02:33:09 ID:ebaFJ84vO
でもロケットとシスターレイになれるバグは面白いから個人的にはありだけどね。

8の致命的なフリーズに比べてりゃ可愛いもんよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 02:39:53 ID:6cb769av0
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 02:48:29 ID:AyMB9bIp0
CCはリメイクじゃないぞ。
ザックスとセフィロスと(多分)エアリスのお話。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 02:49:19 ID:Vanh6Yw00
リアル指向は避けられなかったが、思った以上にイメージが崩れてないようでよかった。
少なくともSSのみで判断するなら。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 02:58:09 ID:RQEkRTh90
失礼します。
依然立っていた MOTHERZ というスレを
ご存知の方はいらっしゃいますか?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 04:37:27 ID:+S785NE40
亀レスだが>>110にやられた
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 11:21:02 ID:L6bEO8wo0
>2005年 Vジャンプ増刊号 スクウェア坂口博信氏インタビューより抜粋


この時点で気づけ
おかしなとこだらけだぞ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 14:26:50 ID:Vanh6Yw00
>>182
普段ジャンプ読んでなければスクウェアスタッフにも興味のない俺にとっては気づきようがないわけなんだが。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 14:44:40 ID:QRBJFY8jO
>>175
俺もハマったことあるな、何度リセットしたことか
>>180
それここじゃなくRPG板じゃないのか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 14:52:19 ID:9ApgI/9VO
コレルプリズンの井戸でハマったのは俺が初だろ?w
186127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/02(土) 15:10:37 ID:GEZQwb850
>>182
2005年時点でVジャンはない。
同年、社名はスクウェアではなくスクウェアエニックス。
同年、スクウェアエニックスに坂口はいない。

見慣れてる単語だとちいスルーしがちだあな。

>>185
多分それハマりじゃないよ。
オブジェクトの間で身動きとりづらくなることあるけど、十字キーガチャガチャすれば脱出可能。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 17:12:43 ID:67uL9vqzO
エアリスかっわいいよね〜(^O^)
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 20:53:10 ID:VO6HeCGpO
FF7〜ウータイの後はどこへ行けばいいんでしょうか?
お願いしますm(__)m
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 20:58:13 ID:n3apX4fk0
たぶんタイニーブロンコdeゴンガガの南東にある武器職人の家
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 21:05:54 ID:Se8NZFSW0
ゴールドソーサーの闘技場にあるコレクションルームでディオちゃんと話した後
古代種の神殿に行って忘らるる都でエアリスの死を見届けたあと北を目指して大空洞に行って
クラウドが精神崩壊起こすのを見届けたあとはティファ操作になってキャハハ女にガス室送られて
ビンタ合戦やって飛空艇強奪、ミディールでクラウド発見した後ティファ離脱して
コレルとコンドルフォートで神羅と戦ってミディールでクラウドがセフィロスをやっつける過去を見届けてから
今度はジュノンにある海底魔晄炉に行ってヒュージマテリアうばってロケット村からロケットに乗って救出されたら
今度はコスモキャニオンで爺ちゃんと話して飛空艇乗って海底で古代種の鍵拾って忘らるる都でエアリスがホーリー
を発動させるイベント見て今度はなんかウェポンがミッドガルを襲撃しようとしてるからやばいんで
ミッドガルの近くの浜辺でウエポン迎撃して大空洞見にいったりしたら今度は上空からミッドガルに進入して
セフィロスの父親である宝条やっつけてディスク3に入ってセフィロスやっつける

これだけ答えてやったんだからもう質問するなよ!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 21:17:06 ID:VO6HeCGpO
>>189-190
適切かつ親切なアドバイスで救われました!
助かりました、有難う御座いました。
m(__)m
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 21:33:58 ID:WkjApncUO
エアリスと女装する街でフリーズしまくるからディスク2を入れてやってみたら凄いスムーズに進むんだがw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 22:56:46 ID:T4KtYJmr0
これ作ったヤツは神
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 22:58:14 ID:kytZqDMQ0
がーん、パレットのアンガーマックスかぁ全然気が付かなかったぜ
俺もエメラルドウェポンを2分で倒してみてぇ
俺は馬鹿正直にナイツ・Wしょうかん・ものまね・フェニックス+ファイナルアタックで30分くらいだった
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 23:17:35 ID:GkMzkQcnO
毎日が激安の、スーパーセンタートライアルを是非ご利用下さい。
トライアルブレッド75円トライアルお茶29円 トライアルコーラ29円 トライアル綿棒59円 トライアル単三乾電池57円 毎日この価格でご奉仕中。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/02(土) 23:39:19 ID:RHIKyFwLO
>>190
ちょwwwwwwwwww
197名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/09/03(日) 00:10:57 ID:u2jeN5l70
クライシスコアっていつ発売なんだろう?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 00:21:29 ID:+jzutIST0
>>194
俺はてきのわざ・HPアップ・せんすいで同じく30分ほど。
ひたすらリミットと回復の繰り返し。なんとか3人とも生きた状態で倒せた。

ナイツオブラウンド使わなくていいなら
必死に海チョコボ作る必要なかったかな…。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 00:50:30 ID:lSzB/fS10
エメは死なない状態を維持できたら実はそんなに苦戦しないよな(当たり前か。)

れんぞくぎり-カウンター ものまね-カウンター ファイナルアタック-フェニックス フルケア-カウンター

基本的にこれで30〜40分だった。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 01:03:12 ID:JjTsIQmZ0
ちょwwwwwwwww
誰か>>194のボケに気付けwwwwwwwww
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 02:16:49 ID:jKTaW3E60
>パレット

検索して気づいたが、意外と間違っている人が結構いるな…
アマゾンのサントラの曲目リストでも間違ってるし。
ttp://www.amazon.co.jp/FINAL-FANTASY-VII-ORIGINAL-SOUNDTRACK/dp/tracks/B00025E1TO/ref=dp_tracks_all_1/249-1497658-0722760?ie=UTF8#disc_1
202127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/03(日) 02:35:12 ID:K6VyG4Od0
遅くなったけど報告。
古の森、森林エリアのテーブルパターン解析終了。
パターンリストは作るのめんどいから、それは後々ってことで。

まず結論から言うと、やはり森林部分でオチューはエンカウントしない。
パターンは142まであり143からは1に戻り以後ループ。
一応、信憑性示すために序盤のパターン書いておく。

1:ディアブロ、リルフサック×2
2:エピオルニス×2
3:リルフサック×3
4:ディアブロ、リルフサック×2
5:リルサフック×2(バックアタック)
6:ディアブロ
7:エプオルニス×2
8:ディアブロ、リルフサック×2
9:ディアブロ
10:リルフサック×2(バックアタック)

洞窟部分は明日、日付でいうと今日あたりやってみる。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 06:54:04 ID:Jeb4hpE90
>>202
乙です!
ということは解体真書にあるようなシーンはないってことか・・・
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 11:43:02 ID:GmVnL3xI0
FFACは adult children
アダルトチルドレンの略だろ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 13:23:58 ID:l9bnL5OxO
エアリステラ美しス(*´д`)'`ァ'`ァ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 13:27:51 ID:jtasow770
それよりティファが可愛すぎる
メニューウィンドウ開いたら出る顔がやべぇ(*´д`*)
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 13:31:23 ID:551UT1dZO
バレット可愛いよバレット
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:18:20 ID:kiJPZKGv0
ティファはACで髪の毛切ってたのがちょっと残念だったな
7本編のあの超ロングがいいのに。
まぁACも超可愛いから満足だけどな、最強は7本編のED。

レッドも可愛いよレッドも
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:38:43 ID:CZs6hO4sO
コンビネーションの最期の作品はFF7ECでDCから五年後で主人公は・クラウド・敵はGとヴァイスや銀色のアルジェントと予想
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:40:52 ID:EKMj2hwFO
コンビネーションw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:50:46 ID:/KYxsAU80
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:52:55 ID:kiJPZKGv0
コンビネーション!(・∀・)
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 14:54:32 ID:jtasow770
(・∀・)イイコンビネーション!!
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 16:48:03 ID:rQjaKt/2O
コンビネーションオブファイナルファンタジー7
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 17:31:31 ID:jnLPwVZx0
コンビネーションおっぱい7
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 19:08:52 ID:Y42AxqGc0
>>210-215
良いコンビネーションじゃねえかw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 19:36:49 ID:SVpwubCF0
コンビネーションwktk!!
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 19:40:34 ID:lSzB/fS10
俺もコンビネーソンでティファと合体したい(;´д`)
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 19:47:30 ID:2SQwsMpS0
>>218
つケット・シー
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 21:03:33 ID:CNxflVBU0
インター版のシューティングコースターでアンブレラがゲットできない……
5000点以上取るコツって何かありますか?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 21:37:59 ID:ws6xOAHr0
スノボ中級タイムアタックで1分4秒台ってのはここの住人的にはどう?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 21:45:12 ID:jtasow770
んなもん覚えてねえよ
ランク変を出せたら神
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 21:50:28 ID:ws6xOAHr0
そか。
一応変だしたんだがw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:01:19 ID:jtasow770
出したのかw
攻略本でスタッフの記録あったけど
ランク神だったから
凄いんじゃないか
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:01:32 ID:rQjaKt/2O
>>223
中級は初級、上級より変出すの簡単だよ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:09:10 ID:ws6xOAHr0
>>224
解体新書の記録って案外大したことないんかな、ってゆーのと確かあれの記録が初級だったから聞いてみたんだ。
まぁ>>225にも書いてあるけど初級はコースがゆるすぎだし、上級はきつすぎだし、でそれぞれ全然記録伸びないし。

ちなみに1分4秒台は昔出した最高記録で、今久々にやってるんだが5秒台までしかでない・・・
それでも一応、変ではあるんだけどなw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:18:07 ID:6CLUtQpPO
■■■FF7のスノボーゲーム■■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153699910/

みんなどうやったらそんな早くできるんだよw
上級は未だ合格すらできない
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:21:46 ID:ws6xOAHr0
誘導サンクス。

とりあえず安全第一で最短ラインを考えて、流すところは流して攻めるところは攻めれ。
てか専用スレに貼られてたyoutubeすげえw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:24:23 ID:ws6xOAHr0
付け足し
あと無駄に方向キーいじるのはやめとけ。
まぁスレチ(てわけでも無いが)になるんでこの辺で
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:51:04 ID:Y42AxqGc0
流れぶった切ってすまんが
海チョコボ作る時ってどれくらい時間かかった?
条件全部満たした状態で今のところ100〜150回は産ませてるんだけどまだなんだ…
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:56:22 ID:QuhX9Zzn0
それ本当に条件満たしてるのか?
それとも本当は海チョコボ生まれてるのに
勘違いで普通のチョコボだと思ったんじゃないのか?

レースランクA以上の山川チョコボと
レースランクA以上のアイシクル産のすごいチョコボだ
海チョコボの方が色が濃い
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:58:20 ID:Y42AxqGc0
ランクはどちらもS
山川メスとす、すごいチョコボのオスでゼイオの実を使ってる
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 22:58:56 ID:NXuSmw6R0
能力Maxまで野菜あげて
レースでSランクにしてカップリングしたら
結構あっさり海チョコボ誕生したけどね…

俺はチョコボで困ったことないけど、運がいいだけなのか?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 23:02:08 ID:QuhX9Zzn0
他のヤツはどうか知らないけどおれの場合は5回以内で生まれる
というか海以外が生まれることはそれほど無い気がする
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 23:09:04 ID:Y42AxqGc0
色は勘違いするくらい近い色なのか…
たまに確認のために生まれたチョコで外に乗りに出たりしてるけど浅瀬にも入れたことない

今度から黄色っぽいのが生まれたらリセット前に毎回乗りに出してみることにするよ
レスあんがと
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:01:26 ID:+jzutIST0
変種チョコボ生み出すのに一度もリセットしたことない俺は運がいいようだ。
ちゃんと山と川の性別も分かれたし。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:05:58 ID:VDvG0/Qb0
まだ生まれてないようなら
オス→メスの順で選ぶとか
メス→オスの順で選ぶとかやってみればいい
順番を入れ換えるとあっさり生まれることも割りとある
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:11:00 ID:fOSU7gPHO
確かに5回もやれば能力チョコボ生まれるな。
性別ぐらいじゃないか?困るのは。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 00:14:00 ID:z/j5z3hx0
今日はじめてしこってしまった。ゲヘへ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 01:12:27 ID:U7PmaSl30
>>239
チョコボで?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 02:37:11 ID:HlRNMvtSO
ううん、プレジデントたんで
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 03:06:33 ID:705S9T3d0
チョコボのパラメータってどこまで伸ばせるの?

海チョコボでスピード162スタミナ999までは作ったけど・・・
トウホウフハイとかみたいに1000オーバーは出来ないのでしょうか
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 03:10:07 ID:E1UTombNO
>>242
スピード176スタミナ999が最高
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 03:11:18 ID:705S9T3d0
>>243
即レスありがとー
頑張って挑戦する
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 03:22:51 ID:U7PmaSl30
>>242-243
デジャヴかな?
同じようなやりとりをつい最近見た気が・・
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 06:56:52 ID:VDvG0/Qb0
つい最近「トウホウフハイの能力は自チョコボの1.25倍だよ」と答えた気がするんだがねw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 10:23:49 ID:2w5KzBsrO
Sランクにしないと変種になる確率は相当低いの?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 10:38:44 ID:VDvG0/Qb0
そんなことはない
Aランクでもふつうに生まれる
Sランクまで上げるの面倒だから
ほとんどAランクで生ませてる
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 11:09:36 ID:2w5KzBsrO
そうなんだ!ありがとう!がんがってみる!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 11:20:45 ID:2w5KzBsrO
もうひとつ教えて欲しんだけどランクあげるにはロングとショートどっちが効率いい?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 11:27:30 ID:VDvG0/Qb0
要は3回優勝すればいいだけだから
ショートコースだと早く終るな
その程度だね
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 11:28:59 ID:2w5KzBsrO
ありがとう!sage忘れスマン
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 12:13:45 ID:yjl5+5eK0
http://blog.livedoor.jp/knick1810/?blog_id=1913189

AV(?)女優がFF7好きらしい。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 14:30:29 ID:gcd/TNKQ0
いきなりで悪いんですが、ラスダンで北の大空洞に入ってから
出られなくなったんですけどなんででしょうか
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 14:35:43 ID:E1UTombNO
>>254
戻れ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 14:48:54 ID:ww6y5uWK0
>232
>すごいチョコボのオス

これが問題なんじゃ・・
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 15:27:54 ID:uiLNbomzO
そうだねティファよりエアリスの方が可愛いね
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 15:35:21 ID:7V6pYhcm0
>>256
( ゚Д゚) ………?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 17:18:35 ID:U7PmaSl30
>>247
そんなことはない、A×Cでも山や川は普通に出てくる。
海は未確認
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 17:19:57 ID:U7PmaSl30
うおwロードが遅くて>>247が末端のレスだと勘違いしてたw
亀レススマソ。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 18:23:11 ID:jdWreM6r0
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 19:25:56 ID:81b/jveJ0
いいチョコぼじゃなきゃだめだよ
すごいちょこぼはNG
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 19:27:39 ID:81b/jveJ0

わるいミスった
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 21:09:15 ID:WRcIO1P70
>254
壁登れ。
登れるとこあるから。
自分も出られないと思って1周目クリアしたら
2周目に気がついてびびった。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 21:54:55 ID:ZHSQJWhl0
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 22:46:19 ID:E1UTombNO
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 23:41:47 ID:t+NZ7uup0
>>220 亀須磨祖
飛行船が浮いてるからそれのある場所を撃てば余裕
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 00:07:28 ID:3FrPrRjE0
山はともかく川チョコボって使い道あるかいな
レクツイアのほこらぐらいか
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 00:19:57 ID:zYNJ1517O
谷チョコボよりはマシだな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 03:04:26 ID:dSwHcyCA0
土手チョコボとか一回も乗らずに捨てたし
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 03:47:04 ID:aft4QFvf0
丘チョコボ
272127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/05(火) 04:41:44 ID:5WglFp+80
テーブルパターン解析してたらこんな時間に。

>>202
訂正。
パターンは132まで。

んでもって洞窟エリア解析完了。
パターンは114まで。
ここでもオチューエンカウントせず。

結論。
やっぱりオチューは通常エンカウントしません。
みなさんあやふやな情報は疑ってかかりましょう。

ニーチェ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 07:38:29 ID:Y2BWDv/80
>>272
乙です!
野生のオチューは幻になりましたね・・・
あとは魔法吸収マテリアですか・・・?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 08:13:32 ID:ruwyorlp0
>>272
おつかれ。
とりあえず参考にはなった。が、自分の目で確かめない事には・・・なんで、
君の情報もあやふやなものとして、自分でも調査してみるよ。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 12:27:42 ID:7AOggOZJ0
ゲームの途中なんだけど、ストーリーが難しくてさっぱりわからない。
クラウドは人形だった、というのはどういう意味ですか?

クラウドくんというのは実際にいて、ティファちゃんというのもいるんだよね。
クラウドくんはソルジャーになりたくて7年前に村を出たのに、雑魚兵士にしかなれなかった。
プロ野球選手になれなくて四国アイランドリーガーになった、みたいなものだね。
5年前に雑魚兵士として村に戻った。瀬フィロス、ザックスと一緒に。
ティファの背伸びパンツを取ったのはクラウドくんではなくて、ザックスから聞いた話だった、と。
で、工場の中でセフィロスが怒って大暴れ、斬られ、村を焼かれた。

人形というより、大怪我して記憶喪失みたいになって記憶を混同しているだけ、
みたいに思えるんだけど、そうじゃないの?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 12:30:04 ID:IGsb5yWaO
>>272乙。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 12:36:03 ID:GTJmz7Vh0
>>275
最後までやれよ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 12:38:22 ID:70YsbOp40
>275
その後やって来た宝条以下神羅にザックスともども捕まり、
ニブルヘイムの生き残りとザックス、クラウドは宝条の実験サンプルに。
全員ジェノバ細胞を植え付けられて魔晄漬けにされ、
耐性のあるザックス以外は自我が殆ど消失、
ジェノバ細胞によって操られる生き人形になった。
クラウドは特に状態が酷く、完全に精神崩壊してしまった。

その後ティファと会ってジェノバ細胞の擬態能力で
クラウド本来の記憶とザックスの記憶を混ぜ合わせた
偽人格が出来上がった。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 13:00:05 ID:Wt8ggdo8O
OPのエアリス可愛い〜!!!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 15:24:24 ID:XdWNQ5eW0
駅での再会シーン・・・てかジェノヴァ細胞がよく分からない
ジェノヴァ細胞はなりきるにしても、少なからず本人の意思と関係あるのか?
ティファがクラウドを認識するよりも先にクラウドの方がティファに気付いて反応している所から、
ソルジャーになりきったのはジェノヴァ+クラウドの意思??
前半クラウドはクラウドがなりたかった理想型?

そもそもなんでプレートのあるミッドガルに雨が降ってるんだ。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 15:38:44 ID:GTJmz7Vh0
ミッドガルはプレートの上だろ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 16:29:05 ID:LrbWHggN0 BE:328617195-BRZ(1111)
>>275
ティファの家に侵入したのはクラウド

>>280
ティファはクラウドのことをソルジャーだと思ってたから
ジェノバがそれを読み取って理想の自分を演じさせた。
駅で再会するときまでクラウドの自我は壊れたままだったから
とっさに都合のいい人格を形成したって感じかなと思う
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 16:55:47 ID:yqmHz8xTO
>>282
いや、>>280ので大体あってるよ。
「ティファはクラウドがソルジャーになってると思ってたから」は違う。
クラウドのソルジャーになれなかった自分を恥じる気持ちが理想であるソルジャー像を形成した。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 16:56:55 ID:+QNrf2BD0
ジェノバの特性に「それを見た相手の思った姿をとる」とか、なかったっけ。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 17:01:41 ID:yqmHz8xTO
>>284
あるがそれはティファの記憶の中にある喧嘩ばかりしていたクラウド、ぐらいな感じだろ?
それプラス理想像とザックスの活躍がまじった感じだったような。
俺もウロだ、すまん。ただソルジャーになってると思ってた、なんてのは出てきてないはずだ。
大体は>>280のであってたと思うんだが。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 17:29:42 ID:sI9epSCVO
>>280のであってたような。
前半クラウドはクラウドの理想像+ザックスが影響した感じで。

プレートのあるミッドガルに雨が降ってるのは不思議だな。
プレートに穴あいてるとかか?w
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 17:55:07 ID:XdWNQ5eW0
何か皆色々サンクス。気になったので回想プレイしてきちまった
>駅員「どうしたね?」
>クラウド「うう………」
>駅員「……かわいそうに」
>クラウド「うぁああ……」
>ティファ「大丈夫ですか?」
>クラウド「う……あ……ああ あ……ぁ……ティファ……?ティファ!」
>ティファ「…………(誰だこいつ)?あ、クラウド!」
>クラウド「(ここで急に立ち上がってシャキーン)その通り。俺はクラウドだ」

これ見ると最初はただ単にティファに反応を示しただけっぽくも見えるな
で、相手に「クラウド」と認識された時に初めて自分を「クラウド」とし、
(多分この時点でティファから取った記憶はここだけだと思った。ソルジャー云々はクラウド自身から)
「相手の幼馴染であるクラウド+(本体であるクラウドの)理想のソルジャー」を演じたとか。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:00:06 ID:Q9TjPj7oO
そるざ?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:01:08 ID:8nsokTt7O
>>287 そんなシーン覚えてない…
ミディールでぐげった後?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:08:12 ID:N9cq3Q9R0
>>289 神羅に拉致された時のティファの回想。インタに入ってる。

>>288 そのかわいそうな喋り方を止めてくれ。辛い。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:18:03 ID:8nsokTt7O
>>290 インタか… サンクス
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:48:17 ID:CGozxpne0
クラウド関連は大体理解した。

でも自分はセフィロスがよくわからんな〜。
5年前セフィロスは神羅兵クラウドの火事場のクソ力でぬっころされたんだよな?(というか自殺?)
んじゃあ、クラウドの旅の先々に出てくるセフィロスや
エアリスを刺したセフィロスは何者?セフィロスの思念が黒マントを乗っ取った奴?
竜巻の迷宮の奥で、結晶体の中に埋まってた上半身だけのセフィロスが本体?
でもニブルヘイムで死んだはずのセフィロスの死体が何でそんな所に???
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:55:22 ID:aG+hdlhqO
クラウドに投げられてライフストリームの中を流れて大空洞に流れ着いたんじゃなかったっけ?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 20:59:05 ID:T5Zxru0k0
>>292
それ全部ジェノバ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:00:55 ID:N9cq3Q9R0
>>292 大体それであってる気がする。
先々に出てくるのは、ジェノバ、ジェノバの欠片がセフィロスの形になってるもの。

本体はその通りで上半身だけのやつ。
黒マントはニブル事件の生き残りなんかでセフィロス・コピーにされた奴ら。

ライフストリームの流れに乗って移動。噴出す場所があれば出てこられる。
迷宮からミディールへ流れ着いたクラウドも同じ。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:01:06 ID:Hq2ywS+ZO
世界各地に出現するのはセフィロスに姿を変えたジェノバの身体の一部。船や都など、直後にジェノバと戦闘になるのが証拠。ジェノバはいろいろなものに姿を変えることができ、竜巻の迷宮ではティファにも変身した。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:03:18 ID:XcKLP+MJ0
蜂蜜の館で女装アイテム貰うときに出る
クラウドの分身みたいなのは何?
これもジェノバか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:06:14 ID:N9cq3Q9R0
>>297 あれが、本来のクラウド。
「遠くから眺めてるだけじゃ何も変わらないって気付いたんだろ」など、
本来のクラウドを取り戻させるようなことを言ってる。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:11:30 ID:Hq2ywS+ZO
そういえば、教会に落ちたときや、アンダージュノンで一泊したときに話し掛けてくるのが本来のクラウドじゃなかった?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:13:28 ID:yqmHz8xTO
それも本物のクラウドの声だな。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:14:33 ID:QlqxwGW90
>>297
なんだっけ?それ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:29:16 ID:Hq2ywS+ZO
ゲーム中操作できるクラウド
・飾ったクラウド(ゲーム序盤〜中盤)
・五年前のクラウド(回想時)
・子供のクラウド(古代種の神殿)
・本来のクラウド(終盤)子供のクラウドは本来のクラウドなのかな?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 21:37:38 ID:yqmHz8xTO
そりゃそーだ。
あとsageなくて平気か?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 22:44:59 ID:CGozxpne0
皆回答dクス
そうか、あれはジェノバだったのか。
そういやジェノバは姿を色々変えられるんだったな。

今FF7のメインテーマを聴いてるんだけど、やっぱ良いよなー。
なんでこれが「シリーズ最悪のメインテーマ」とか言われるのか分からん。
クラウドがセフィロスを振り落とすところで、最高潮になるところなんか特に神だと思うんだが。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 22:55:36 ID:yqmHz8xTO
あの音楽と場面のマッチ具合の演出は俺の中で神だよ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 22:57:33 ID:CGozxpne0
あとチョコボのテーマのアレンジが沢山あるのもいい
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/05(火) 23:17:26 ID:NYbv4zZY0
スノボゲームで、スピードがあがるたびに、
曲のテンポがあがるのも芸がコマかくていいよね
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 02:05:56 ID:9u4DHGMqO
今更だがやっとルビーウェポンとエメラルドウェポン倒した
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 02:09:37 ID:c42iF/MM0
>184
マザー2の話でキャラクターをFF7に置き換えてるんです...
もう見れないですかね・・
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 02:29:44 ID:iEqKb1Fo0
>>308
ルビーはザコ敵が落とすしびれ針使えばストップするので簡単だったが
エメラルドの方は超苦戦した(3年以上経って職場の奴に聞いて攻略した)
その頃はネットやってなかったし、いいオッサンが本屋で攻略本なんか買えなかったし
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:20:08 ID:wMMEqnqA0
今日ルビーウェポンにボコられました
312127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/06(水) 03:33:16 ID:eHjUip1p0
>>273
魔法吸収マテリアについても過去に検証したよ。
やはりテーブルパターンがループするまで一回もエンカウントなし。
また、超級怒龍砲から出てくるのではないかと予測した人が
考えうる可能性のすべてを試したが結局出現せず。>>274
>>274
近々アップするパターンリストを参考に見つつ軽くウロついてみるといい。
途中まででも確認すりゃ、ある程度の信憑性は見出せるデショウ。

あくまでTP上は出現しないっつーだけで何らかの方法による出現の可能性は否定できない。
内部データを見たり検証したりする術はないからね。
とはいっても今まで実証、検証してきた経験からいって特殊な条件による出現はシステム上考えずらいし
大勢の人間かプレイしてる作品なのに出現の確証となる画像や情報を提示した人がいないことから
可能性は限りなく0に近いといって問題ないと思うね。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:36:40 ID:m+RXXgaK0
>>312
俺も「洞窟内で出るのかなぁ」、ってパターン調べてたけど、
なかなかループしないんで500ちょいでやめた
314127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/06(水) 03:42:30 ID:eHjUip1p0
>>313
ちょっと待て。
洞窟内のデータが手元にあるけど前にも書いたとおり114でループするぞ。
500以上もパターン用意するなんて容量上ありえない。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:51:56 ID:AQGJjOJ80 BE:262893694-BRZ(1111)
遅レス
>>283-287
ぬう 考えが足りんかったか

ただ、ちょっと微妙なニュアンスなので伝えきれるか分からんのだが
例えば駅で会ったのが神羅兵の友達だったとしたら
そこで俺はソルジャーの蔵独活とか言わないよな、多分
ティファの前だから(カッコつけて)理想の自分の
ソルジャーってなったんじゃないかなっていうことを言いたかった
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 04:48:38 ID:qRqMBJ5lO
チョコボレースのふいうちと魔法カウンター全く出ないorz
Sランク軽く100勝はしてるのに・・・
なにか条件でもあるのか?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 06:02:52 ID:PLKqrdbTO
ない。運だ
ふいうちがこの10年一度も手に入れられなかったんだが、
この前ふとレースに出場したら貰えた。初めてだぜ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 07:03:20 ID:qRqMBJ5lO
魔法カウンターゲット!
ふいうちはもう諦めるよ・・・
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 07:35:48 ID:swvBzBWJO
魔法カウンターは大空洞で取れるけどな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:16:20 ID:qRqMBJ5lO
俺の苦労はいったいなんだったんだorz
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:21:11 ID:dJpHEfNTO
無駄だったのさ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:52:24 ID:ZgshqebOO
カワイソス(´・ω・`)w
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:10:31 ID:aZJkqxh/O
ティファきも
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:31:55 ID:0yIlMfqP0
>>323
鏡見て来い
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:48:52 ID:XTufLShmO
いつもの日課だからスルーしれ。

今更ながらスノボにハマり。7のミニゲーム最高だな。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 17:56:27 ID:swvBzBWJO
スノボ、バイクも面白いが潜水艦も面白い
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 18:46:08 ID:yNZpOBM+0
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 19:29:28 ID:swvBzBWJO
ガクトw
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 21:03:05 ID:jMFr6yl/0
潜水艦だけたまにやってる
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 21:31:01 ID:niROeQpUO
おかしいです!ロケット村からウータイも筋書き通りクリアしたにも関わらず
キーストーンのある場所は、職人にも聞いたけど
アミューズメント格闘場に行っても無いし…
いったいどうすればいいんでしょうか?
お願いしますm(__)m
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:13:53 ID:+JJlUum+O
バトルスクエアのディオのコレクションが飾ってある部屋は行った?
建物の中の右手の部屋。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:19:40 ID:/KBPDW0J0
ティファのリミットレベル3のメテオストライクまで覚えてるのに
なぜかレベル2のメテオドライブだけ抜けてる。。。
どうやったら覚えますか?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:25:23 ID:7nSwfoKN0
>>332
あーあ・・・
ティファのベッドインイベントで乳揉めば覚える

既に手遅れ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:28:45 ID:swvBzBWJO
>>332
水面蹴り使いまくれ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:29:31 ID:IZnCB9xR0
あのイベント乳首にタッチしないとあんまり意味ないんだよね。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 22:34:11 ID:pORO+U/H0
くやしい・・・
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 23:51:15 ID:niROeQpUO
>>331
はい、ちゃんといきました。なのに…いったいどうすれば…。

しばらく休みたいと思います。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 00:10:41 ID:33wrSjrp0
>>337
ワールドの全ての人に話しまくれ。
その後、もう一度ディオのコレクションルームにいって、真ん中の奴とればおっけ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 00:14:52 ID:vydT1uea0
今日バレットとシドでクリアしたよ!
レベル上げは一切なしで、ラスボス戦は死にまくりだったけど、
クラウドだけは強かったんで、クラウドだけは死なないように気をつけて、
リミット技連発でなんとか勝った。けど、クリアしたのは何年ぶりか・・・
あのエンディングは当時は不満だったけど、今見るとありかなって思えた。
星は助かって、ミッドガルも廃れたと。
けど、最後、ナナキ以外皆死んでるのはやっぱ嫌かな〜
なんかクリアすると複雑な心境になるよね・・・
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 00:22:34 ID:J0h8cumk0
500年経ったのにみんな普通に生きてる方が嫌だが
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 00:50:29 ID:vydT1uea0
ラスボス戦は3連投で、かなり時間がかかったな〜
戦ってる途中でトイレに行きたくなったりしたのは、私だけじゃないハズ(笑
我慢しながらエンドロール見てたよ
あと、ラスボス戦は戦いのテンポが悪くてかなり不満だった
30分以上はかかるよね? その前の連戦も考えるとやっぱ一時間くらいかな?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 01:03:42 ID:uOELlGYL0
8に比べたらマシ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 01:33:29 ID:928UFslF0
ラスボスに挑む前にルビーとエメラルド倒しちゃった(´・ω・`)
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 01:40:57 ID:kDakm1L2O
>>343
で?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 02:24:57 ID:yDmX4umc0
ルビーとエメラルド倒したが
セーブはしていない
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 03:12:46 ID:/M8JzOvt0
PS3あたりでリメイク出してくんねーかな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 05:00:12 ID:8JxpvXyH0
質問なんですが、海底トンネルって、どうやって入れば?
ルクレツィアのホコラにも入り方が分からない。
今、ラスダン突入前の段階…。
バギーっぽい乗り物も見当たらないし。。。。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 06:00:12 ID:VuHTIoeOO
>>347
ほこらは海チョコボ育てて行く
海底トンネルって何だっけ?魔晄炉の事かな?
ジュノンから行ける

そういえばバギーてメテオ発動と共に消えたような
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 07:59:00 ID:9ACPHSiGO
ほこらは潜水艦でも行けるよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 08:03:47 ID:r/1HTXonO
今思えばZのマテリアシステムってXのジョブとYの個人技の合体だよね
リミット技が無ければ能力に差が無いし
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 08:49:57 ID:g0da/JJI0
そうなの?
マテリアは組み合わせられるのがいいよなぁ
でもそれを活かせる相手が少ないのが残念・・・
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 09:38:51 ID:ZatWjKnd0
そこで、【ふいうち+なげる】【ふいうち+りだつ(エスケプ)】を装備して
ルーティーンになりがちな通常戦闘の緊張感を高めるんですよ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 09:55:21 ID:lkScUtd60
>>341
それはお前だけ。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 11:12:58 ID:VppLtrSVO
ダージュオブケルベロス買いました。ACより後に出てるみたいだけど、先にやっても、ストーリー上大丈夫?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 11:49:09 ID:/M8JzOvt0
>>341
バトルスピード

はやい                      []おそい

でも30分は長すぎる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 11:52:06 ID:g0da/JJI0
>>354
大丈夫
でも先にAC観ることをお勧めしたい
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:20:47 ID:7xIam37C0
ロストナンバーが強すぎる
1発で即死・・・
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 12:39:37 ID:8Z8w0o0JP
>>357
俺もロストナンバーには毎回苦労してる気がするが、
1発で即死、はあなたが弱すぎでは。
マイティガードとチョコボ&モーグリ+ついかこうかは必須かも。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 13:07:53 ID:7xIam37C0
>>358
3人ともHP1000ぐらい有るんだけど、変身後に滅茶苦茶強くなるんで
まあ自分がヘタクソなのかもしれんが。
とりあえずマイティガードを習得してきます
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 16:11:59 ID:R+lEatJA0
>>359
変身前に物理攻撃で闘ってるとハゲに変身して打撃がきつくなるから
前半は魔法で攻撃して、フサフサに変身させると楽。

361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 16:46:08 ID:squK2g9LO
エアリスカワイイ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 18:51:42 ID:sMEziSeGO
ロストナンバーは強かったな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 18:55:41 ID:PVUukI/j0
>>360
フサフサに変身するのか
初めて知った
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 19:09:25 ID:ZatWjKnd0
ロストナンバーは毒状態に出来るから
勝てないなら、最初にバイオをかけたあと、回復で耐える手もあるぞ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 19:22:47 ID:sMEziSeGO
フサフサは魔法モードだからハゲの物理モードよりは楽
366???万:2006/09/07(木) 19:28:49 ID:AgG/6TIc0
FF7のなかで1番強いのは誰だと思う?(俺はヴィンセントだとおもう)
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:03:55 ID:/xJJQgFO0
「ヴィンセントを仲間にするまではニブルから出ねぇ!」と
ひたすらボス戦→負ける→レベル上げ→ボス戦→エンドレスを繰り返した結果
パーティー平均レベル30、金庫の番号合わせちょっぱやになったという
馬鹿な漏れが通りますよ…どんだけ戦闘下手なんだ自分
368357:2006/09/07(木) 20:11:00 ID:edDKwdfz0
皆さんの助言でロストナンバーに勝てました ありがとう
それにしても混乱させてくる敵といい、神羅屋敷は嫌な敵が多い
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:31:34 ID:sMEziSeGO
ファニーの息
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:36:15 ID:3mfxBbFuO
屋敷に辿り着いた時の主人公のレベルってどれ位だった?

俺は42位。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:48:50 ID:sMEziSeGO
>>370
25位、40だとDisc1終わってた
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 20:55:28 ID:QOXPVWDf0
30位だったかな。
ずっと武器についかこうか+チョコボ&モーグリ付けてたから
ロストナンバーにそんなに苦労した覚えが無いな。
魔法も結構使ってたしなあ。
イン&ヤンでうっかりヤン自爆させたときの方が焦った
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 21:01:34 ID:9ACPHSiGO
厨房のときだが、40か50くらいだったと思う。ジュノンでレベル上げしまくってた、ミッドガル出る前にメテオレイン習得してた俺。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 21:21:16 ID:ljtHecXC0
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 21:57:35 ID:lBTYZVng0
ヴィンセントが仲間になることを3回目にして知りました
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 22:49:26 ID:4G8doz9d0
戦闘キャラを誰にしたか?(クラウドは強制固定)
シド>>>>>>エアリス≧バレット≧レッド13>>>(壁)>>>ユフィ>ティファ>ケットシ−≧ヴィンセント


これは決してキャラの好き嫌いではない
目押しが超苦手な俺はディファは使いづらくてしょうがなかった
シドはアポカリに次ぐマテリア成長3倍の青龍偃月刀の存在が大きかった
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 22:52:58 ID:FqLsEyjJ0


ディファ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:00:24 ID:4G8doz9d0
ちなみにヴィンセントをなぜ使わなかったかというと
クリティカル時のパーン!という音が嫌だったから
バントライン(成長率2倍なのに連結タイプ)は貴重だったがなー
なんだかんだいってマテリアのマスター化を早くしたかったのだ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:00:26 ID:sMEziSeGO
>>376
デスペナルティのためにヴィンセントはいつも入れてた
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:05:16 ID:8pW+B58B0
ヴィンセントは魔力が高いからエアリス離脱後の魔法要員で
絶対入れてる。
のくせに攻撃力はある。

っていうかヴィンセントいないとやる気がおきn(ry
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:10:19 ID:4G8doz9d0
ケットシ−が死ぬ所はエアリスの時よりも泣いた
なんせ生まれた時からネコとともに生きてきた俺の人生
作り物のロボットとはいえ、ネコが犠牲になるなんて気が狂いそうな描写だった・・・

        へ?? 
              2号機??????
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:23:14 ID:4G8doz9d0
どの場面で泣いたか? 俺の場合
ケットシ−1号機>>>>>エアリス>レッド13の父親の真相>>>ダイン>シエラ(理想の女房)

別な意味で泣いたのは
召喚獣アレクサンダー捕りで大氷河で迷子、現在地がわからねぇ〜
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:40:28 ID:lwrw+iJh0
散々ガイシュツだろうけど、やっぱエアリス。
あの時は画面に向かって
「バーカバーカ、セフィロス、バーカ!お前の母ちゃん首無しーー!」
とか泣きながら叫んだ。
後にセフィロス至上主義になる事も知らずに。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:46:37 ID:/M8JzOvt0
お前の母ちゃん首無しーー!」

ひどすぎだろお前!言っていい事と悪い事があるゾ!
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:58:37 ID:6S46Al9e0 BE:306709867-BRZ(1111)
セトのイベントは素で泣いたな

エアリスのはあれだ、直後のジェノバ戦で音楽が変わらないのが…
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 23:59:18 ID:sMEziSeGO
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 00:09:20 ID:zTyDBipb0
じっちゃんのイベントはガチでくる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 00:19:53 ID:ASnNAyb50
あれってコスモキャニオン行かなきゃじっちゃん死なずにクリアになるよね
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 01:09:48 ID:mJMj9xkI0
所で、ケットシーとシドを放置してシナリオ進めたらどうな・・・
いや、やはりよそう。結論は自分の目で見る事にする!!

つかう>サガフロンティア>セルフ
おー!! わたしは(ry
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 01:12:11 ID:xg1v+KYz0
ジェノバどの形態も弱すぎて萎えた。
たいしてレベル上げしてなかったのに・・・

ホーッホーッホーッ じゃな。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 04:20:51 ID:cCrUSqYH0
PS3でリメイクきますよ!!
期待して待て!!
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 06:38:11 ID:iGBgkz/Z0
GK乙
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 08:06:48 ID:9m5dTF/E0
友達に借りて昨日クリアした
サントラも友達が焼いてくれて、アマゾンでタイトル調べた。
ディスク3が1曲多く入ってるんだが誰か知ってる?
友達に聞いてもワカンネ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 10:51:37 ID:U+JmrEGVO
>>393
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SQEX-10001

アマゾンの曲目はたぶん1曲抜けてる
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 13:57:47 ID:QUa4Ih910
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 18:08:47 ID:zdk2GFRNO
エアリスは沢尻エリカに似てると思った
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 20:28:27 ID:aX1EXYND0
お前の母ちゃん首なしー!

セフィロス「グスグス」
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 20:37:22 ID:U+JmrEGVO
セフィロスが自分で切ったんだろw
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 22:18:31 ID:TohzQdU20
あう・・リュニオン
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 22:41:28 ID:U+JmrEGVO
・・・ヨン
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 22:55:15 ID:TohzQdU20
お・・お セフィロス様 間違えました・・・
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 23:05:55 ID:kIrHzQB50
かなりうろ覚えだけど、野生のオチューって
山チョコボで取りに行けるマテリアの洞窟のフィールド
(地面が一面茶色の所)でエンカウントした記憶があるんだが・・・

403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 23:15:35 ID:Ag3yinxaO
ウータイのマテリアの洞窟か。
よし、ちょっと確かめてみる
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 23:40:25 ID:kIrHzQB50
自分で書いておいて不安になってきた
ちょっと自分でも確かめてみる
確かオチュー以外にサンドなんとか?っていうミミズみたいな奴も
エンカウントしてた様な・・・
違ってたらスマン
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 00:26:41 ID:PJWq4HZj0
やりこむところすらないほどやりこんだ住人には興味深い情報なのだ
406127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/09(土) 00:39:44 ID:ok/bhkYGO
いいから俺任せて、お前は酒飲みながらタモリ倶楽部でも見てなさいよ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 00:53:07 ID:Hnm4wyNc0
当時の記憶を辿って1時間程やってみたけど
結局オチューは出てこなかった
ちなみにウータイのマテリアの洞窟じゃなくて
そこよりもうちょっと東の山川チョコボの洞窟の所だった
・・・気がしたんだがな〜;

大変お騒がせしました、すんません
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 02:28:14 ID:ZUV9mDUG0
オチューは闘技場で存在するからいいものの
魔法吸収マテリアみたいなのはグラ作ってステータス決めてデータ集にも載っけてるのに使わないのは何故なんだろうな・・
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 07:37:45 ID:n/bwJF3j0
質問です。
disc3に入ったらチョコボのしょうかんマテリアは入手できませんか?
410409:2006/09/09(土) 08:02:26 ID:n/bwJF3j0
すみません解決しました!
ありがとうございました!
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 08:14:19 ID:EI/dFnHa0
リュニヨンってなに
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 08:42:14 ID:KSbafWA3O
オチューは古の森のどっかで出たような気がしたがなあ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 09:33:06 ID:f6rT5diaO
ジェノバが体をばらばらにされても一箇所に集まって復活しちゃう事。
ジェノバを首を持ったセフィロスが大空洞にいるため、そこにジェノバ細胞を植えられた人達が集まってくる。
ちなみにクラウドもその一人。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 09:41:15 ID:VzY6goDK0
真のジェノバは古の森のオチュー
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 10:04:33 ID:WklQAmvY0
>>368-369
ファニーフェイスって首つり遺体の顔のことだよね。欧米では照る照る坊主の
ことはあまり知られていないと思うし。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 10:44:13 ID:KLqKkzeQ0
蜜蜂の館の女王様の巣箱の中にいる人達って誰ですか?
あと中で何してるんですか? 覗いて見たけど分からんです・・・
へんなナレーションみたいなのはセフィロスの事言ってるのかな?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 11:51:52 ID:JiO2fFe5O
クラウド…


(´;ω;`)ウッ…カワイソすぎる…。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 12:24:22 ID:XZEKkNd60
>>412
マジで!?
エンカウント解析して証拠写真アプすればヒーローだぜ!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 12:39:56 ID:lTqaJguIO
>>416
神羅の社員、女王様ごっこでもしてるんだと思う
あのイベントには特に意味はないと思うよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 13:09:29 ID:KLqKkzeQ0
>>419
そうなんですか どうもです。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 13:46:27 ID:2O+TkxIi0
FFはスーファミで卒業したのですが
PS2が16000円になるというので
買ってFFを遊ぼうかと思っています。

7と10が良作っぽい気がするのですが
とりあえず、このふたつを遊べばいいですか?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 13:59:20 ID:FUNZkHmS0
>>421
7おすすめ。
PS2のメモリーカードだとセーブできないから
PS1のメモリーカードを用意してな。
(10はPS2のでOK
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 14:04:02 ID:kph1VQY40
http://www.square-enix.co.jp/uh/final_fantasy_7/final_fantasy_7.html
ff7は新品2500円のインターが出てるからこれが良い。
10はインターは安くないみたいなので分からん。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 14:14:43 ID:H0OycswU0
>>421
7と10やってれば問題無し9もなかなか
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 14:56:47 ID:2O+TkxIi0
>422
>423
>424

ありがとうございます。
プレステは買ったことがなくてさっぱりなので
とても参考になりました。

とりあえず、7と10と9ですね
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 15:13:20 ID:h9LxAeViO
すんません Zはやっぱりインターナショナルをやるべきですか?裏ボス以外違うとこあるんですかね?
あと…やっぱり[はうんこなの?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 15:17:43 ID:72HVV2a40
>>426
7はインターナショナルのほうがいい
ウェポン系の裏ボス、ムービー、イベントなどの追加、
ルート表示アイコンとかマテリアメニューの機能も強化されてる

8は個人的におもしろかった。買ってみたらいいんじゃない
大して高くないだろうし
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 15:32:51 ID:ZUV9mDUG0
そういえば蜜蜂の館の覗きあなで、何かを見た気がするんだけど何だったかなぁ・・・
ケットシー・・?モーグリ・・?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 15:33:16 ID:9mBkclkAO
エアリスと沢尻エリカ似てるね〜可愛い
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 15:49:08 ID:lTqaJguIO
>>428
ケット・シー
中にいるのはリーブの両親
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 16:02:55 ID:i9jeTKgSO
江尻エリカ嫌い。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 16:32:34 ID:h9LxAeViO
>>427 ムービー、イベント追加かぁー こりゃ買うしかないみたい。[も買います ありがとう!
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 16:50:24 ID:t6vgHaJQ0
>>432
とりあえず7をプレイしてみてから8や9や10を買った方がいいと思うよ
7と同じ感覚で8をプレイしたら撃沈した人間の意見ですw
うんこってほど酷くはないけど、システムに慣れるまで結構とまどう

闘う者達の、ラスト間際の旋律が好きすぎる。
ピキピッピリーピ ピーリピーリピリってとこ。わかんねぇかw
散々言われてることだけど7の戦闘曲はホントかっこいいね
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 17:25:18 ID:yl2w45on0
チョコボックルが全然使い物にならなくなったので
低レベルクリアができなくなった位か>インター版
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 17:54:30 ID:f6rT5diaO
>>433
わかるよ!
恐らくピッコロかフルートの旋律だとだと思うんだが…
高い音のやつだよな?
自分も大好きさ+
でもイントロのタンバリンも好きだなぁ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:24:12 ID:zrb9RMCD0
ケット・シーの中は蒸し暑い
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:33:18 ID:t6vgHaJQ0
>>435
おお、わかってくれた人がいてウレスィ
そうそう、その高い音のやつ。あの旋律の繰り返しが好きなんだよ
イントロもカコイイよな!

>>436
中の人乙
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 18:59:03 ID:N+0b2oYn0
>>419
女王様の巣箱に居るのはディオ先生一行ってどっかのスレで見たけど、神羅社員?
亀でスマンが、しかもどっちでも問題ないが
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 19:04:58 ID:mkzOnLsHO
FF7のインター版が中古で説明書無し1280円だった。


買って良かったのだろうか、今どこぞの教会に不時着した所。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 19:08:44 ID:ZUV9mDUG0
新品の定価が2300円程度だから微妙といえば微妙かもなぁ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 19:08:52 ID:WklQAmvY0
ケット・シーの乗っているのはロボ。ケット・シー自身もリモコンされてる
二重構造。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 19:17:47 ID:lTqaJguIO
>>438
スマソ
Ω見たら「ゴールドソーサーからきた社長と社員が演劇に興じている。」って書いてあったわ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 20:13:59 ID:72HVV2a40
436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 18:24:12 ID:zrb9RMCD0
ケット・シーの中は蒸し暑い

437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 18:33:18 ID:t6vgHaJQ0

>>436
中の人乙


ワロタww
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 20:14:09 ID:N+0b2oYn0
うお確認ありがとう。Ωか、持ってんだけど今プレイ中の人に貸してるもんだから
たまに浮かぶ疑問に悶えるんだ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 20:30:45 ID:e9M01pg60
皆7のバトル曲「戦う者達」聞いてどんな風景思い出す?

俺?俺は1番まこーろの戦闘シーンだよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 20:40:53 ID:t6vgHaJQ0
>>445
何故かニブル山なんだよな〜。
ニブル山っつってもクラウドの回想じゃなくて、後に訪れた時の。

ニブル山に出現するバッタみたいな敵いるじゃん、へばりついて麻痺させてくるやつ。
あいつを思い出すんだわw なんでだ…
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 20:47:17 ID:KLqKkzeQ0
>>446 今、ちょうどそこだ(笑)
ヴィンセントの火を吐くリミット技でドラゴンを回復させちゃうんだよなあ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 20:53:29 ID:87CkIlw70
>>445
バジリスク戦
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 22:07:59 ID:A/oDZbWd0
ニブル山か…あそこは恐ろしい程にトラインが使えるからな。
あん時も今もてきのわざに頼りっぱなしだな。
マテリアキーパーも防具にぞくせい+いかずちで余裕だしな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 22:14:56 ID:72HVV2a40
トラインは強すぎだな
マジカル、MPアップとか付けたらさらにいい
消費MP20とかウマー
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 22:20:02 ID:mkzOnLsHO
>>450
トライン覚え忘れてベータだった人の事も忘れ(ry
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:22:08 ID:uVxPDejS0
みんなのスタメン3人は誰?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:23:47 ID:lTqaJguIO
クラウド、シド、ヴィンセント
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:24:56 ID:t6vgHaJQ0
クラウド、ティファ、シド
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:28:22 ID:Lg7e3wVI0
クラウドははずせねえだろw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:28:40 ID:uVxPDejS0
>>453
ちょw同じ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:30:34 ID:t6vgHaJQ0
シドって結構使われてるんだな
自分の場合は、使い勝手よりも単に好みで選んでるだけなんだけどw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:32:44 ID:ArGNRcMQO
クラウド、ティファ、ヴィンセント。
ウェポン戦はティファをバレットに変えた。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:35:18 ID:uVxPDejS0
好みと使い勝手がマッチングして

クラウド、ヴィンセント、シド
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:47:57 ID:2vYPHaoH0
クラウド・レッド・バレット
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 23:48:10 ID:ZUV9mDUG0
>>445
マスタートンベリかムーバー戦でナイツオブラウンド使ってる場面。

・・篭もりすぎだな。
462ガーネット ◆NXz4AwgGYQ :2006/09/10(日) 00:04:37 ID:EyWEVxQAO
>>458
貴方は私ですかw
ヴィンセント加入前はナナキ使ってた。
理由?
んなもん好み以外に何があるのさ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:05:40 ID:EyWEVxQAO
名前消すの忘れてた…orz
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:13:25 ID:0F3f0QbqO
今通常版のディスク2なんですがインターナショナルを今のデータで引き継げましたっけ?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:15:08 ID:0F3f0QbqO
すいません>>2に書いてましたね。すいません
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:17:53 ID:kbsSsf1lO
クラウド ヴィンセント エロリス


これぞ超魔力
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:30:11 ID:XuVlOykc0
クラウド、ユフィ、ヴィンセント
恵まれてない二人を・・・

>>445
ゴールドソーサー周辺の草原
ジョーカーとかフラップビートとか、ウェポン戦前の調整で・・・
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:33:47 ID:kbsSsf1lO
>>445
運搬船の中…

安式防具99個は実に骨が折れる作業であった
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 00:50:24 ID:U6dsTrpo0
クラウド+B型二人
シドがリーダーの時にはシド+A型二人

もちろん好みで選んでますが何か?
個人的にパーティに一人は女の子がいないと
ムサくて耐えれられんw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 03:04:32 ID:hzfixmVl0
インタでディスク3なんだけど
チョコボックル・・・っていうかレベル4自爆がラーニングできませんorz

グラスランドエリアのムーが使ってこないんですけど他に使ってくる敵っていますでしょうか
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 03:18:01 ID:eNXZEsa90
操って使わせればいいじゃない
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 03:41:18 ID:hzfixmVl0
Σ(゚д゚;)




すいませんでした
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 04:46:03 ID:k1o96VCaO
あれ?
確かレベル4自爆は操ってのラーニングが出来ないような…
カウンター系マテを外して、気長に使って来るのを待ってた記憶がある。


操ってラーニング出来たらスマソ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 05:23:43 ID:eNXZEsa90
ああできなかったかもー
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 07:06:07 ID:pwSJJxa40
それと、後ろにゾウさん二匹引き連れたチョコボじゃないとだめだったと思う。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 11:25:09 ID:IKvz+P210
ユフィ、クラウド、ヴィンセント
戦力的に考えればユフィをバレットに変えるべきだが、
暑苦しくてユフィにした。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 11:37:09 ID:no2G02lMO
ユフィたん
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 11:40:38 ID:TN8PbPfm0
インタのチョコボックルは使えないからなぁ
おかげでタイムアタックが難しくなってしまった
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 12:24:49 ID:/lYhs4fc0
気長に待つといえば????を覚えるために神羅屋敷で
ひたすらジャッジにボコられ続けた記憶が。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 12:43:20 ID:no2G02lMO
ジャッジは出にくいな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 12:48:03 ID:s+Xrpjxb0
>>478
FF7Ωを見ると、オールオーバーを使うタイムアタックより、ちょこぼっくるを使うタイムアタックのほうがむしろ難しいみたいよ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 12:51:14 ID:D+8Z/Iro0
クラウド・ユフィ・シドで不動だった
戦闘終了時の、それぞれ好き勝手やってる感がたまらない
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 13:02:00 ID:voRI6fNc0
>>445
みんなはタークス戦て言うんだろうけど
俺は真っ先にパルマ−戦だな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 13:09:38 ID:no2G02lMO
>>445
7番街のプレート支柱を登ってる場面
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 13:27:18 ID:TN8PbPfm0
「更に闘う者達」だと、何故かロストナンバー戦が思い浮かぶ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 13:29:01 ID:TN8PbPfm0
>>481
昔Vジャンに載ってたタイムアタックの記事だと
ひたすら逃げ専門でチョコボックル頼りだったから
そっちのが楽そうだなと真似してたんだよ

結局ろくな記録にならなかったけどw
487481:2006/09/10(日) 13:32:24 ID:s+Xrpjxb0
>>486
おれもあのチャート真似したよw

なんかね、ミッドガルを2時間で抜けるとか、あの記事自体が信じられんかった
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 14:57:53 ID:X65VpvZmO
キングベヒモスが????使ってこないんだけどなんか条件ある?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 15:02:17 ID:z3RZFH8U0 BE:204473647-BRZ(1111)
>>476
全く同じ理由で同じメンバーだ。
それにユフィは動作がかわいい
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 15:56:15 ID:vF74+Yg80
>>488
確か操れるはず。間違ってたらスマソ。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:13:20 ID:90lqRG2PO
>>476
>>489
クラウド・ユフィ・ヴィンの人多いよな。
オレもだけどw
ラストのセヒロス戦の前のメンバー決めた後での
ヴィンセントのセリフがカッコよかったんだけど
他のメンバーのセリフ知ってる人いない?

492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:17:49 ID:X65VpvZmO
>>490あやつるは出来るんだけど????の項目がないんだ・・・
バグ?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:44:53 ID:TN8PbPfm0
ユフィ・ヴィンはエンディングに出ないのが寂しいorz
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:49:18 ID:no2G02lMO
>>492
なら使ってこないと思う
神羅屋敷のジャッジからラーニングするといい
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 16:59:15 ID:ztOSZVww0
HPMPいれかえ 何気に楽しいなw

いつ死んでもおかしくない状況で危機感のある戦闘が出来る。
MP9999だからシールドフルケア使いたい放題だしw
リミットも一瞬で溜まる。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 18:12:04 ID:0iCIXY5e0
HPMPいれかえは一見して使えなさそうで
実際は応用利きまくりなマテリアの筆頭だな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 18:36:27 ID:4W5Iw0uiO
>>488????を使うのは、八番街地下にいるただのベヒモス。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 18:37:54 ID:XuVlOykc0
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 19:08:22 ID:TN8PbPfm0
>>498
しょっちゅう表示される「DUMBASS」ってなんのことかと思って調べたら…

>dumb-ass
>【名】 〈米俗・卑〉大ばか者、脳タリン、ひどいばか、どあほ、大間抜け、ぼんくら
>【形】 〈米俗・卑〉ばかばかしい、たわけた

バロスw ヴィンセントwwwwwwwwwwww
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 19:25:12 ID:no2G02lMO
500
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 20:13:26 ID:ztOSZVww0
ass dumb goddammit crap treadmill
外国は煽り文句の種類が多くていいなw

Why did Open that Coffin?にワロタw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 20:58:53 ID:IZveGDkw0
ロストナンバーってそんなに弱いか?
俺のレベルん時はクラウドとエアリスが死んで、ナナキがHP残り24、最後の賭け(こうげき)でやっと勝ったんだが。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:00:49 ID:no2G02lMO
>>502
いや強いよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:07:03 ID:TN8PbPfm0
ロストナンバーは強いでしょ
ミッドガルハイウェイに出てくるボスと並んで全滅しそうになった強敵

その前の金庫開けもムカツクしなw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:09:48 ID:BQkLy1O+0
ロストナンバーは変身後が異常な強さだな
フサフサに変身させたら魔法攻撃だからましらしいが
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:22:19 ID:t4yC4af/O
FF映画がこけなかったら…いや制作されてなかったら、今頃はPS2リメイク版でウハウハダタノニ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:26:26 ID:JI2j+vVf0
>>445
漏れはキャリアアーマー戦が強烈に印象残っている。
攻略本もなにもなくやってて、はじめて全滅したところだからかもしれないw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:33:34 ID:jddOWzxT0
>>498
やっぱり皆、同じ被害にあってるんだね。
でもニブル山に行くときは、仲間になったばかりのヴィンセント連れてくよね
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:39:57 ID:E+v9fUBY0
>>488
そんなに????が欲しかったら、
神羅屋敷のジャッジ狙えばいいじゃん。
出にくいって評判だけど、「セフィロスさんの様子がおかしいんだ」の人
がいた所の画面なら普通に出てくる。
????はなぜかかばうが発動するから同時につけたらすぐ覚えられるだろ。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:43:27 ID:quGuiQGT0
>>508
そしてリミットのクソさと使いづらさに気づくんだよな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 21:46:55 ID:JI2j+vVf0
あっ、間違えた。更に闘う者達だった。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 22:00:29 ID:no2G02lMO
バーサーカーヴィンセント
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 22:41:31 ID:R8J67NY00 BE:131447636-BRZ(1111)
ジャッジは出る場所が決まってるからね
たしか2階のみだか2階の右の部屋のみだったか
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 22:47:08 ID:2+DJ8zwzO
ウ゛ィンセントは大器晩成型今は弱くてもひたすらウ゛ィンセントで攻撃するとデスペナルティでパーティーの中で一番強くなる。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:01:29 ID:no2G02lMO
デスペナルティはやり込み人向けだな
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:04:19 ID:rlpFIAJ20
デスペナルティってなんか特殊な効果あったけ?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:08:48 ID:no2G02lMO
>>516
敵倒すと攻撃力上がる
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:10:07 ID:SA5qFj8/0
>「セフィロスさんの様子がおかしいんだ」の人

クラウドだったんだよな?
昔はセフィロスさんと呼んでいたことが判明。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 23:40:48 ID:no2G02lMO
セフィローーース!!!!
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 00:03:16 ID:TN8PbPfm0
あの辺のイベントは燃えた
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 00:23:55 ID:Gk7PSqWJ0
橋から落ちて見捨てられた一般兵あわれ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 00:24:41 ID:efkS+X/70
大空洞から飛空艇に戻った時いちいち声かけてくるシドの手下うぜぇ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 00:33:25 ID:YBEjaU+k0
>>522
ワロスw
そのくらい許してやってくれ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 01:17:54 ID:FvJxArH40
更に戦う者達は、自分ならルーファウス戦を思い出す。
物語的に盛り上がったわけでも、苦戦した闘いでもないのに何でだ?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 01:25:39 ID:a5t6hLZD0
FFが映画作ると碌なものにならない
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 02:10:19 ID:4IckFe7I0
更に闘う者達でなぜかラスボス戦を思い出す。
しかも8人体制の戦闘(リバース戦の体系)なのに敵はセーファセフィロスのイメージ。

なんだこれ。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 03:29:53 ID:v8HcsGZrO
キャラの強さってリミットの強さで決まるのー?
強いと思ってたユフィがここだとあまり強くないみたいだし
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 03:48:39 ID:4asNumhL0 BE:109539353-BRZ(1111)
>>527
やり込んだら、キャラのステータスは皆同じになるし
リミット技と装備くらいでしか選択の余地がないからね
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 07:01:28 ID:tzBjuufZ0
ふいうちを手に入れるにはひたすらチョコボレースをやりまくるしかないの?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 07:20:08 ID:O3pIrfbo0
>>527
ユフィはむしろ強い方では?
最強武器の不倶戴天は後列OK、敵のレベルによって攻撃力変化。
ダメージを受けたり魔法使用で戦闘中にダメージ量の変動がない上、
入手直後から強力なダメージを与えることが可能。
リミット技は森羅万象でなく生者必滅で10×15=150
攻撃力では劣化超究武神覇斬だけど、リミットレベル3で溜まりやすいし、
攻撃力が低く回数が多いから強くなった後は、
回数の少ないレッドXIIIやシドの同レベルリミット技より効率的。
若干攻撃スピードが遅いのが欠点だけど、
全体攻撃要員で使えばそれもさほど気にならないし・・・

>>529
うん、運がよくないとずっと取れないから注意
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 07:33:12 ID:e+qDagXS0
ユフィは普通に強くてリミットにも回復あるし使いやすい。

使い方を覚えれば高攻撃力で強いティファ、
強リミットにマテリア成長三倍武器のシド、
強リミットと馬鹿高い攻撃力、遠距離攻撃可能のバレット、
序盤で強めの武器が手に入り、魔力も力も高めのレッド、
使いづらいがある意味最強、トリッキーキャラのケット・シー、
魔力高め・遠距離可能で、やりこめば最強キャラと化すヴィンセント

あとはキャラで好きなのを選べって感じだ。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 07:51:17 ID:cpfLOve/0
すげー皆こんなに考えながらやってんのか
わりと早い段階で無意味にレベル99まであげちゃったから、
誰でも一緒だと思ってテキトーに好きなキャラ使ってたよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 08:12:50 ID:4IckFe7I0
>>532
考え込んでパーティ作っても、それを活かせるだけの敵がいないので好みでテキトーに使って正解
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 12:11:01 ID:6FnZzhF/O
ふいうちは運が悪いとマテリアの中で一番取るのが難しい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 12:37:02 ID:xklTPdYmP
思わず泣けてくるシーン

せっかくチョコボレースの景品でふいうちが出たのに
うっかりGPに換えてしまったとき
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 13:15:47 ID:7uTFsxO/0
神羅ビルに出るソルジャーは後半出てくる神羅兵より弱いとは・・・
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 13:22:41 ID:6FnZzhF/O
ソルジャー3rd
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 13:44:28 ID:y0WbtHjHO
クラウドとティファは不細工同士でお似合いですね
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 13:56:38 ID:LbAHBBnk0
今頃だがセフィロスの超新星はこっちのHPを3桁にするって効果でいいの?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 14:04:28 ID:6FnZzhF/O
>>539
インター版だとそう、割合ダメージ
通常版は普通にダメージ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 14:04:48 ID:O3pIrfbo0
>>539
残りHPの15/16のダメージ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 14:12:39 ID:LbAHBBnk0
ありがと。
3桁のときに20とかそこらだったような気がする
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 15:12:07 ID:9glHy38KO
>>536-537
それ考えると
ルーファウス追っ払いティファと合流する〜外観エレベータ組に追いつく
の間に出てくる中ボス的存在でも良かったかもな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 15:24:29 ID:6FnZzhF/O
ハードブレイカー装備してるんだったな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 15:58:08 ID:HdDRhLXMO
ハードブレイカー結構売れるよね
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 16:02:09 ID:R6/Kjzfn0 BE:102236472-BRZ(1111)
装備してる剣を盗まれるってどんなんよと思ったね
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 16:19:13 ID:6FnZzhF/O
>>545
売値750ギル
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:45:13 ID:HnB0vsLwO
投票よろしくお願いします!
http://www.37vote.net/
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:46:09 ID:vGvgu0Zx0
オーマイゴ〜ッド
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 18:52:50 ID:6FnZzhF/O
神の誕生
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 20:49:34 ID:a0NIoHqOO
Lv上げた時のHPの成長度合いが気に入らないとついついやり直してしまう俺ガイル

552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 20:57:12 ID:6FnZzhF/O
>>551
あまり気にしなくていいと思うけどな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:05:21 ID:9zn1wafm0
こないだ出た安いインター版ってアナログスティックに対応してない?
そういうのも全く変更なし?

久々にやってるんだけど十字キーだとやりにくくて
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:09:21 ID:4IckFe7I0
>>553
未対応。
非常に悔やまれる所である。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:17:46 ID:9zn1wafm0
>>554
やっぱりそうなんだー
即レスありがd
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:51:38 ID:xccRh7O9O
スノボだけでもスティック対応してたら俺買い直すんだけどな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:52:49 ID:NHhZdHyT0
>>551
成長度合いってランダムなのか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:55:19 ID:al7qGJyI0
たぶんランダム
というのも、何度かプレイしてLV50でステータスを見た結果、1〜3のズレが出てた
559127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/11(月) 21:57:52 ID:f+d90z0v0
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 21:59:29 ID:6FnZzhF/O
>>557
キャラにもよるがレベル99になると200くらい誤差が出る
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 22:07:01 ID:NHhZdHyT0
初めて知った
気にせずやってた
でも普通にやってても敵そんな強くないし
気にすることもないだろうけどな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 22:38:07 ID:6FnZzhF/O
>>559
これは詳しいな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:26:58 ID:vntGvSTa0
本人は謙遜してるが、こりゃ素人じゃないな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:31:07 ID:BduS36WV0
MPで200の差は大きいと思うがHPなら気にならんな〜。
どちらにしろマテリアつければ済む話だし。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:44:33 ID:6FnZzhF/O
>>564
MPで200も差つかないよ、MPは20くらいだと思う
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:48:48 ID:P7mlo7bP0
????????????????????????,,,??????
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:52:03 ID:P7mlo7bP0
ルビーウェポンから逃げてフィールド画面に戻った時,,,少し焦った。
566 ミスりました(汗)
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:53:18 ID:X6nsPwhqO
セフィロスって英語の綴りはどうなるんですか?
気になって眠れません
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:55:04 ID:6FnZzhF/O
>>568
Sephiroth
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 23:59:43 ID:cZjEGNQc0
HP(MP)で攻撃力が攻撃力が変動する武器って、
割合でダメージ変動?それとも実際の数字で変動?

5000/9999(約5割)と4500/5000(9割)だったら後者の方が強い?
試そうかと思ったけど、力・運MAXでクリティカル連発するからだめぽ。
571127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/12(火) 00:03:30 ID:f+d90z0v0
>>570
割合。
HPMPいれかえつけてみりゃわかるよ。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:04:50 ID:igq9oFtw0
>>571
そうだったか。じゃあ別にHPアップとか無理につける必要なかったんだな。

っつか言われるまでHPMP入れ替えのこと忘れてたよ。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:37:59 ID:CK73/AjwO
>>572
ダメージ受けた時は最大HPが高い方が有利だけどね。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:48:16 ID:sT1x/ssV0
エメラルドウェポンと戦うときに7777フィーバーしても
カウンターでダメージ食らうから中断されると>>559に書いてあったけど

最初にシールドかけてフィーバーしても64回攻撃するまでの間にシールド切れる?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 00:48:55 ID:sT1x/ssV0
あ、ルビーウェポンだった。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:03:06 ID:t+l/+Ey90
>>574
カウンターは最初に1回だけだから大丈夫かと

オール7フィーバーでルビーウェポン倒すならこれ↓
ttp://youtube.com/watch?v=yyZeAWQiEus
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:04:12 ID:CK73/AjwO
シールド掛けてどうやってフィーバーするつもりだ?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:05:58 ID:sT1x/ssV0
>>576
サンクス。そうか、最初の1回だけだったっけ。

>>577
シールドってポーションも無効化されるんだっけ?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:12:34 ID:t+l/+Ey90
>>577
エリクサー?

>>578
あれ?最近ルビーウェポンとまともな戦い方してないから怪しい(汗)
触手を戻させてから発動させれば大丈夫じゃないかな・・・?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:27:42 ID:RkSN+tAL0
エンカウント担当のプログラマーと
鍛冶屋のランダムPOP考えた奴は死ね!
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:35:58 ID:9hOVzrzR0
ラスボス弱すぎじゃない?セフィロス
クラウドの必殺技で一撃じゃん・・・・・・・・・・・
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 01:52:19 ID:Meb7daT0O
マトラマジックの使い勝手は異常
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 02:20:07 ID:oMyHQ/i+0
>>582
それには同意せざるを得ない

マテリアキーパー後はトラインだな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 03:28:55 ID:Y1kdx8SH0
トラインを修得できる敵が期間限定なのが残念
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 05:14:18 ID:3Nf4XQ8s0
神羅飛空挺でひたすら正体不明達を変化させまくってステロイドを集めて肉体を強化してるんだけど
限界まで上げてからマテリアとかつけてステータス下げるとどうなるんだろ
もう変化なしなのかな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 07:53:21 ID:swQO9Luo0
>>582
おかげで、てきのわざ装着者は新しいリミット覚えるのが早くなるよな。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 12:18:54 ID:NgRgxHpH0
終盤のタークス戦で 偶 然 に ルードのHPが7777に

…その後オール7フィーバーで 大 虐 殺 されたのも
今では良い思い出だ(゚∀゚)
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 12:54:39 ID:8VDzqrg9O
エアリス顔かわいくて声もかわいい
すごい満足だ
ティファはドブスでババァで声もきもくて役立たずで満足だ
ティファってマジブサイクでキモくて性格の悪さが顔に表れてるタイプだよな
ティファはババァでブスで垂れ乳だから嫌われてるって他スレで言われてた
確かにエアリスは美人で可愛いけど
工藤静香顔の超絶不細工ティファは普通にドブスババァだよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 13:00:37 ID:UunvLwO90
ティファもかわいいと思うよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 13:25:23 ID:jEDwjcy3O
>>587
敵もオール7フィーバーすんのか。
知らなかった。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 13:29:57 ID:+sh4svkl0
64回攻撃はないけど攻撃が必ず7777になるんじゃなかったっけ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 13:56:29 ID:PufFG/TJO
>>585
255まで上げてもステータス下がるマテリア装備すれば下がるよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 14:10:46 ID:tqELGHhy0
>>585

>>592の言うとおり下がる。
各アップ系アイテムを使用不能になるまで注ぎ込んでも下がる。
594587:2006/09/12(火) 14:15:15 ID:NgRgxHpH0
>>590
>>591の言う通り
厳密にはオール7フィーバーじゃねーな
言葉足らずスマソ

…どっちにしても速攻で死体の山な訳だがw
画面見たまま( ゚Д゚)ポカーンってな感じw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 15:17:05 ID:PufFG/TJO
常に7777ダメージはレベル99パーティーでも辛いな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 15:44:33 ID:sT1x/ssV0
各HP30万くらいで攻撃力が一撃6000ダメージ程度のモンスター×5匹

とかいたらlv99でもエメラルドウェポンよりも苦戦しそうで楽しめるのになぁ。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 16:34:52 ID:eII5lu0f0
これより早く倒せる人いる?
ttp://www.youtube.com/watch?v=5_zpUGwV3xE
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 16:45:20 ID:t+l/+Ey90
>>597
カンストデスペナルティとオールオーバー
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 16:56:19 ID:+sh4svkl0
>597
ケット・シーのオールオーバーなら19秒
ヴィンセントのダメージ限界突破なら7秒で殺せる。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:28:10 ID:bpx+6oAH0
>>1-1000
こんなクソゲーやらずにROUTE-天空の羅針盤やろうよ!
体験版はなんと無料!ニートなみんなの懐にもやさしいよ!!
ttp://jikozel.sub.jp/
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:44:22 ID:3Nf4XQ8s0
>>592>>593
ありがとうございます
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:57:01 ID:sT1x/ssV0
ウィンセントの限界突破ってインタでも可能?
修正とかされてない?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 17:58:35 ID:PufFG/TJO
>>602
可能
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 18:29:01 ID:sT1x/ssV0
>>603
サンクス。
仲間にしてから全く使ってなかったから大変だこりゃ・・
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 18:33:56 ID:73SGUb5K0 BE:109539353-BRZ(1111)
カンストさせるつもりなら仲間にしてからずっとパーティーに入れてても
普通に進めてたんじゃ殺害数は微々たる物だから気にスンナ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 19:05:24 ID:8VDzqrg9O
ティファの不細工さは異常
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 19:30:15 ID:ZIrxsjbi0
ジュノン東の大穴(アルテマウェポンの初期位置)って
物語の最初には無かったよね?
特にイベントも無かった気がするんだけど、いつの間にあんなものができたんだ?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 19:34:37 ID:PufFG/TJO
>>607
アルテマウェポンがやったんじゃないか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 19:36:49 ID:UunvLwO90
>>606
そんなことないよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 19:54:55 ID:FBTEwQKE0
>>609
汚いものに触ってはいけません。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:09:29 ID:BgEQ9PO80
あの大穴ってハイウィンドとった時点ですでにできてるんだよな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:22:33 ID:j7k+n6970
インタ版だと各ウエポンが出現するムービーが見れる。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:46:22 ID:sT1x/ssV0
>>612
あのムービーってイマイチわかりにくいんだけど。
大空洞から4匹(ダイヤ・エメラルド・ルビー・サファイア)が現れて各地へ散らばったってこと?
アルテマはまた別?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 20:57:10 ID:2ORrJQrQO
>>607
そいえば俺も気になってた!
>>613
アルテマウェポンもちゃんとムービー出てたじゃん。
あのムービーのティファはエロかったなぁ(*´Д`)
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 21:03:34 ID:sT1x/ssV0
>>614
うお。そうだったかな。
てことはアルテマウェポンも大空洞から出てきたのか?
でも大空洞から出てきたのは4匹だけにみえたんだが・・
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 21:34:16 ID:PufFG/TJO
>>615
アルテマウェポンの衝撃波でティファ吹っ飛んでたじゃん
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 21:56:17 ID:0SKKX3Fw0
ヴィンセントの限界突破とは?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:01:39 ID:TLBSs2KM0
ボーンビレッジんとこの森でエンカウントしないんだけど、
ブレキオなんとかって森じゃなかったっけ?
カラブの実が(ry
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:10:33 ID:sT1x/ssV0
>>616
やっと思い出した。あのシーンか。
あのシーン+飛び上がっていく4匹=5匹でFAというわけだな。

ということは、ジュノン付近のデカイ穴は出現時のものじゃないのか。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:12:51 ID:oLBtFt+50
ティファのおっぱいは便利だな
衝撃波相殺するとは・・・
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:38:25 ID:bPY4Jnpy0
630万人がやってるmixiコミュミティーメンバー数
FF7 8803人
FF6 7096人
FF3 5313人
FF10 4354人
FF12 4241人
FF5 4145人
FFT 3835人
FF8 2630人
FF4 2643人
FF9 2559人
FF13 1775人
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:46:41 ID:Ea5K3oqG0
>>621
6が意外と強いんだな〜
7や3は(ごく最近に関連作品が発売されたから)特別だとしても、5もSFC組としては頑張ってる方か?
そういう自分も5、6好きだ。一番は当然7だけど
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:47:25 ID:jI6qvDejO
>>618
ちょい南の小さい島々
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:02:16 ID:HPdgKxUr0
カラブの実ってゴールドソーサーの景品でももらえなかったっけ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:04:57 ID:PufFG/TJO
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 23:16:30 ID:sT1x/ssV0
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/
ここに「リユニオン(卒業生)」って書いてるけど、そういう意味だったの?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 00:14:34 ID:+rOb/Bmh0 BE:197171339-BRZ(1111)
>>626
>産業社会学部リユニオンは、学部創設20周年を機に、会員の親睦・相互扶助を図るとともに、
>立命館大学校友会の活動と提携しつつ母校の発展に寄与することを目的として1984年に設立されました。

会の名前だろ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 00:51:29 ID:1pxnYIVK0
>>627
見落としてた。サンクス。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 01:01:01 ID:kWSBoP1H0
つーかまず辞書引け
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 01:53:33 ID:1pxnYIVK0
>>629
いや、辞書的意味じゃなくて口語的意味として最近ではそういう意味でも使うのかな、と思って。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 01:59:23 ID:0N1MUAoG0
メインテーマ=クラウドのテーマでいいの?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 03:12:16 ID:Z2+SkpP7O
なんで?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 03:14:33 ID:lmmVhOn30
メインテーマはフィールドで流れる音楽だろ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 03:15:50 ID:0N1MUAoG0
いやクラウド主人公なのにテーマがないから、てっきりそうなのかとw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 07:31:26 ID:fqfxpk700
ずっとそう思ってたぞ
6のフィールド曲は「ティナのテーマ」だから
7のフィールド曲は「クラウドのテーマ」かな、と
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 10:39:54 ID:T0vHsqhz0
6年ぶりにやり始めたんだけど
いまエアリス死んじまうイベント終えた
すげー切ねぇな
ガキの頃やったときは最初の方からいたキャラが死んじまったという衝撃と悲しさだったけど
大人になった現在すべての演出が切ねーよ!
そんでもってDisck交換の画面ですら演出の一部じゃねーのかってぐらい切なさ倍増させる
FF7で一番大嫌いなイベントであり一番大好きなイベントだ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 14:14:53 ID:++5fUzFSO
クラウド離脱時他の奴のレベル上げすぎてクラウド・ティファ戻ってきたら他の奴らよりめちゃくちゃレベル低い…
レベル上げダルい
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 15:05:30 ID:hVbI3ygf0
横風に吹き飛ばされて先に進めん・・・
雑魚と20回も戦闘してる
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 15:32:43 ID:h6Oodf440
再プレイ中。今やるとエアリス死亡フラグ立ちまくりだな
名前の由来からして既に死にそう
>>636
FFで仲間キャラが死ぬのはもはや伝統だと思ってたから
最初から「今回はどいつが死ぬんだろう・・・」とか思いながらやってた
ディスク2交換時に映るイメージCGはあれランダムなんだよ
エアリス固定の方がいいよなーとか思う
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 16:39:21 ID:349fCsJP0
誰か僕のバギーを見かけませんでしたか
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 17:07:54 ID:ORLdU+w30
>>638
カワイソス
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 17:35:02 ID:1pxnYIVK0
>>640
ゴールドソーサの「バギーがあればわたしも・・」とか言ってた家族に取られました。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 17:57:27 ID:ORLdU+w30
そういやバギーって
いつの間にか消えてたよな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:11:27 ID:8/uX0MzYO
きえたか?たしかニブルヘイムあたりでとまってんじゃね?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:13:32 ID:ngiamt3MO
バギーとタイニーブロンコは消えるよ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 19:58:48 ID:ngiamt3MO
>>635
俺もそう思ってた
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 21:07:46 ID:Z7ZI9FKF0
バギー乗っていてもエンカウントするのな、轢き殺せばいいのに
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 21:46:37 ID:8Epgtjzw0
住人かぶってそうだけど

明日FF7ACの一周年記念実況をやります
10時(22時)よりラストオーダーFF7と雑談
11時(23時)よりFF7ACの実況を行う予定です

ふるってご参加ください
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 21:50:36 ID:+/9Sn7Pf0
ヘリコプターに乗ったりイルカに乗ったりするよね
カプセルってこと?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 21:51:44 ID:1pxnYIVK0
>>648
参加方法が分からん。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 22:05:07 ID:b0M8Tmpi0
AC発売してからもう1年たったのか〜
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 22:07:30 ID:ngiamt3MO
>>648
参加したいけど携帯じゃ難しいだろうな・・・
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 22:41:04 ID:jmEKJ1PS0
マジックポットばっか出てきやがって…
もうエリクサーねーっつの
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 22:45:00 ID:ngiamt3MO
>>653
インター版なら増殖すればいい
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 22:46:53 ID:1pxnYIVK0
>>653
マスタートンベリやヤギから盗めるから、出てくるたびに盗めば、そんなに枯れない
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:02:56 ID:Z7ZI9FKF0
伺います尚且つコマめ整頓得意遂行差し支え
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:14:23 ID:ORLdU+w30
>>650
時間ピッタリ合わせて
同時に見て実況
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:43:11 ID:aJHHARyw0
>>653
通常版なら与えなくてもおk
インター版ならWアイテムで増殖すればおk
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 23:51:30 ID:ngiamt3MO
そうだな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:09:25 ID:f+/Ok9cq0
増殖ってどうやるの?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:26:59 ID:cZL8qAWo0
白マテリアにお願いする
662389:2006/09/14(木) 00:30:18 ID:3XZ320Ci0
ケットシーとシドを無視するとこうなったぞ。

ケットシー ジュノン支社で強制的に仲間になる。
名前がクラウドでレベルは1。初期装備がバスタードソード,アイアンバンクル,パワーリスト,せんせいこうげきのマテリア
戦闘開始時にHPとMPが強制的に0になる。キャラクターグラフィックも無く、フェニックスの尾とかも使えない。

シド 強制的にリーダーになる。
名前はシドでレベル1。初期装備は通常と同じ。他にこれといった利点は無し。(戦闘も出来る。)

以上だ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:30:29 ID:llBc3B7R0
★5になったら分裂する
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 00:54:40 ID:cZL8qAWo0
>>662
乙。
ストーリーは普通に進行できるの?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 01:10:31 ID:X9TF66Si0
FF7AC実況
本日午後11時から開始

やり方は簡単
FF7ACを11時ジャストに再生し、実況板なんでも実況Vに立てられたFF7ACスレで語り合うだけ!
まるで映画館にいるような連帯感を味わえます。未見の方もこれを機に観てはいかがでしょうか

携帯でも余裕で参加可能。ただし、リロードは頻繁に
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 01:14:17 ID:vWRozBfN0
>>664
マップ上のキャラはちゃんとしてるから
エアリスを無理やり入れるみたいな不具合はなさそう。

後、クラウドの過去を無視して進めようと思ったけど、
PHSが使えなくなる以外特に問題がなさそうだった。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 01:32:33 ID:vWRozBfN0
セフィロスを仲間にできると思ったのに・・・残念だ。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 01:49:03 ID:cZL8qAWo0
>>666
なるほど、意外と融通がきくんだなぁ。

>>667
一度だけセフィロスがパーティーにいる状態でフィールドを歩ける場面があるけど
あの場面の時にフィールドテレポート(歩いて海を渡ったり山をすり抜けたりするバグ技)使ってどうにか出来ないかな・・
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 09:38:28 ID:+eu+cCBqO
絶壁内部のリボンってどこにあるんでしょう?
隠し部屋の場所がわからないです
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 09:58:49 ID:dQJZ8T/10
>>669
        ↑進行方向
        ┃
┏━━┓┃
┃    ┃┃
┃    ┃┃
┗━━━┻━→リボン
      ┃
      ┃
      ↑
一番最初のガイア絶壁

(質問スレで親切に回答されていた人のレスをお借りしました)
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 10:06:06 ID:+eu+cCBqO
>>670
とてもわかりやすかったです、ありがとう
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 13:20:52 ID:x52jsQWU0
ロケット村で、打ち上げ失敗の回想シーンのムービーが終わっても
画面真っ暗なままなんですけど、これってもう先進めない?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 13:37:53 ID:K/DTQuwnO
>>672
何度やってもそうなる?ディスク拭いても直らない?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 13:45:50 ID:x52jsQWU0
>>673
10回ほど試してみたけど、全く変化なしですね
もう諦めるか・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 14:33:42 ID:s/g7WPUB0
インタ版ではアルテマビーム等はぞくせいで吸収できないとΩにあるが
吸収したんだがなんで?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 15:01:44 ID:QZUHY24f0
コルネオイベント、アイテムはばっちりなのに
何度やってもクラウドが選ばれない。壊れてんのかな・・・
>>675
ベントスタッフ側の間違いじゃね?
解体真書でも攻略ミスあったし。

Ωはルクレツィア関連で怪しい記述満載だな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 15:19:15 ID:cZL8qAWo0
>>676
下着取り忘れてんじゃね?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 15:26:34 ID:fsAC3if20
ほひ お前ら本気だな? えらいえらい
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 15:28:10 ID:R659vpucO
エアリス可愛い〜!!!!!!!!!!
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 15:31:08 ID:cZL8qAWo0
あのシーンで死ぬの、エアリスじゃなくてパルマーだったらよかったのに。BGMそのままで。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 15:36:31 ID:UFVxYI010
>>676-677
下着無くても行けたような…

ダイヤのティアラ
ブロンドのかつら
シルクのドレス

で行けないか?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 15:37:59 ID:fsAC3if20
お茶にラード入れるし、大腸がんとかで死にそうだなパルマーは
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 17:10:38 ID:eS2DEAIN0
インター版でのWアイテム増殖方法おしえて
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 17:23:36 ID:Si03YwJ40
>>683
質問スレいけ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 17:28:02 ID:mAuKGiV/0
>>684
可能かどうか確認してからカキコしてるのか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 17:35:45 ID:mAuKGiV/0
インター版でアイテム増殖できるなんてデマながすんじゃねぇー

\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |         /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 17:57:18 ID:YQ0Ka62v0
インター版でアイテム増殖できるぞ
俺が確認済み
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 18:01:11 ID:dxqGIPx80
っつーかインターじゃないとできないんじゃなかったっけ?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 18:08:55 ID:UFVxYI010
>>688が正解
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 18:11:54 ID:K/DTQuwnO
Wアイテムか
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 18:33:00 ID:f+/Ok9cq0
アイテム増殖の事書いてくれた人ありがとう!
なんの事かわからなかったけど色々やってたら出来ました
これでヤギとトンベリを瞬殺できる
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 18:54:21 ID:K/DTQuwnO
アイテム増殖しないと面倒だよな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 20:43:07 ID:cZL8qAWo0
http://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/html/3d230_2.html

SP3版FF7の新グラフィックが公開されたらしいぞ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 20:49:11 ID:7tjGcQvK0
きんもーいw
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 20:57:06 ID:Si03YwJ40
ティファのパンツは黒がいいなあ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 21:00:45 ID:C3KiX56I0
>>681
化粧も必要じゃね?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 21:32:12 ID:RVpo+cqv0
確かそう。
蜜蜂の館の入り口から直進した部屋の中にいる誰かに話すとクラウドが
「おれにも化粧してくれないか」
と言ったと思う間違ってたらスマソ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 21:38:32 ID:dBRruwVG0
化粧もできるがクラウドが選ばれるのが目的なら
>>681の3つで十分
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 21:39:32 ID:K/DTQuwnO
化粧は必要ないと思うが
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 21:44:32 ID:X9TF66Si0
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 21:58:31 ID:K/DTQuwnO
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 22:15:27 ID:cZL8qAWo0
AC明日買う予定だったんだよなぁ。残念
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 23:25:39 ID:K/DTQuwnO
AC出てもう1年か
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/14(木) 23:33:12 ID:SKxeU6YE0
もし、リニューアルするなら、エアリスの能力を引き継げる
キャラを加えてほすい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:17:37 ID:9ZzPnBEwO
ACのティファとロッズが闘ってるところで、ロッズがティファを柱に押しつける瞬間の、ティファのやられ姿でいつもイクんですけど?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 01:22:34 ID:FR3Bx1fN0
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 03:44:30 ID:fMIu1gs20
DISC2忘らるる都の貝殻の階段がある所にいるのですが
(右側に宝箱があってその中に蛇矛が入ってました)
出口に行けません…どうやって進むんでしょうか…?
(T▽T)尸~~SOS!!
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 04:12:25 ID:Y4BfVfLvO
何だっけそれ。
エアリス追っ掛けていくトコ?

一回ミッドガルに戻らなきゃダメだよ。
そうするとその宝箱にエアリスの死体が入ってる。

あ、宝箱空けちゃった?
リセットしかないね、残念
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 04:43:07 ID:ulLlQBVPO
何回やっても潜水艦を撃沈できねぇ。
めんどくさいからもう先進む
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 05:55:37 ID:PqSp0nrR0
>>707
とにかくまわればいいよ
出口は左上
711707デス:2006/09/15(金) 08:01:26 ID:JITrlnBRO
出口左上なのわかってるんですが…

貝殻は関係なしなんでしょうか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 08:02:53 ID:HVyh0Z1LO
>>709
最初目の前にいるんだから、ゆっくり追っかけながらロックオンして□連打で楽勝だろうが
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 12:19:17 ID:hvz9w02fO
伊藤歩きもいよ伊藤歩
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 15:20:18 ID:qGbhRRbTO
>>709
潜水艦撃沈しないとヒュージマテリア手に入らないよ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 15:40:45 ID:NKfHIuL20
貝殻のとこもそうだけど全体的に操作しにくい場所多いな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 16:12:47 ID:7f8924hr0
貝殻の外側の出っ張りは
上か下だけ押しとけば、上手いこと移動してくれるよ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 16:54:06 ID:9RAcNdMX0
ヒュージマテリアってなんの意味があるの?
バハムート零式は手に入ったけど……
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 17:07:36 ID:qGbhRRbTO
>>717
マスターマテリアが貰える
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 17:39:33 ID:9RAcNdMX0
>>718
(´・ω・`)………そんなんもろてないorz
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 17:47:34 ID:jCZ29A7a0
>>719
マスター魔法なら魔法マテリアのレベル全てMAXに
マスター召喚は召喚マテリアのレベル全てMAX
マスターコマンドはコマンドマテリアを全てレベルMAXにしたか?
ヒュージマテリアも全て取らないとどれかは不可になるぞ。
インター版ならエメラルドウェポン倒してカームの親父にアースハープ渡せばもらえるが・・・
エメラルド倒すのはかなり困難。
まぁ頑張ってくれ。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 18:31:49 ID:SK7LcE5k0
今日の雑誌にAC一周年記念だから野村がコメントしてたけど、サプライズがあるっていうけどなんのこと?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:12:25 ID:qGbhRRbTO
マスター召喚は取るのが大変
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:14:00 ID:NOhY7oYJ0
何も無いっていうのが一番大きいサプライズ

ってオチのような気がする
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:19:32 ID:uRkaYP2s0
想定内の範囲くさいな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:33:43 ID:Ojg4hEyC0
いつもクラウドのリミットがクライムハザードまでいったぐらいで全クリしちゃうから
それ以降のリミット見たことない・・・・
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:37:29 ID:9RAcNdMX0
>>720
(´;ω;`)このやろう!せっかく「FF7オワタ」とか思ってたのに…
ブレス3やろうと思ってたのに…
最初っからやってやるぜ!!
情報thx
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:40:26 ID:uRkaYP2s0
それリミット技の覚え方知らないだけじゃ?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 19:51:27 ID:qGbhRRbTO
>>726
取るの大変だぞ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 20:02:35 ID:95tI9kZS0
さっさとブレス3にかかった方がいいと思うぞw
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 20:29:25 ID:Gema70BO0
さっき初めてカーステレオでFF7のサントラを聞いたんだ
しかもバトル曲を連続で。脳汁出るかと思った。

やっぱ運転中は危険だな…
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 20:34:09 ID:X4xsFz100
チクショウ!
オレもやり始めちまったぜ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 20:36:38 ID:Ye+3VuNt0
今海チョコボ入手した。
あ、ルビーウェポン倒してないよ

チョコボレースおもろいなあれ。はまったよ。
733覇者 ◆RBQPnAYrQs :2006/09/15(金) 20:36:55 ID:P3pgSIKyO
ゲームのサントラ買う金あるなら歯ブラシ買えよな息クサニートが
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 20:39:12 ID:FR3Bx1fN0
HPMP入れ替え3人全員につけてセフィロスと戦ったら、あっけなく勝利。
前哨戦の鉄巨人との戦闘の方が苦戦したってどういうことよ?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 21:22:19 ID:qGbhRRbTO
セフィロス弱いよな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 21:23:04 ID:qGbhRRbTO
ageすまん
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/15(金) 22:29:17 ID:QL37i3cb0
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 01:29:17 ID:E8cUh6XX0
戦闘していると、時々攻撃音と力が強くなっている時があるけど、
あれはランダムに発生するのですか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 01:37:15 ID:kVrVhZML0
>>738
クリティカル
運が高いほど出やすい
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 01:44:49 ID:hbJqLn41O
なあ、シンラ屋敷地下の実験サンプルがクラウドとザックスだってことを、
みんなは初回プレイで理解できたのかい?
俺はてっきり、ベトちゃんドクちゃんのことだと思ってたよ

さっきまで
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 01:49:22 ID:1KEbaKcN0 BE:350525186-BRZ(1111)
ベトちゃんドクちゃん(´・ω・)
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 02:14:33 ID:MDCxVZaEP
>>740
え?
片方の反応過多のほうはクラウドかなって思ったけど
もう一方のソルジャーは瞬殺されたんじゃなかったっけ?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 02:21:56 ID:lcEbtfg/0
むしろ、>>742がどういうシーンを指しているのかよくわからない。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 02:37:27 ID:MDCxVZaEP
>>743
新羅屋敷地下の書庫にあるレポートの話。

ソルジャーと一般兵の二検体にジェノバ細胞を埋め込んだ。
ソルジャーのほうは暴れたんで殺したが、
一般兵のほうは騒ぎに紛れて逃げ出した、
でも精神分裂がひどいので放置しても問題ないでしょう。
みたいな。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 02:41:43 ID:3pLYVsuE0
インタだと回想が観れるんだっけ
通常はレポートもないの?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 02:49:11 ID:lcEbtfg/0
>>744 なるほど。
そのレポートのことか。逃亡者に関する報告書ってやつだよな。
サンプルって言うから、あのビーカーの事かと思った。
が、結局それがザックスとクラウドで逃亡者もザックスとクラウドなんだよな。

無印やって、インタ版もやったけど、どうも再プレイしてるインタの方準拠に
なってるから、無印がどうだったか覚えてないや。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 03:06:05 ID:9aRdW3pV0
レポートの内容なんて完全に忘れてたな。
インタの回想みれば嫌でも内容理解できるから余計、印象にない。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 07:48:29 ID:aorT9D4c0
ビーカーに「サンプルC(一般)」「サンプルZ(元ソルジャー)」とあって、
復帰の時にクラウドがザックスの話をしたのでそれで気づいた
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 07:53:07 ID:aorT9D4c0
そうそう、無印の方にはレポートもビーカーの文字もちゃんと残ってたぞ
だから簡単に想像できたな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 08:18:38 ID:yByyhyX80
俺はインターをやってやっと気が付いた。

ザックス
「なんでも屋だ、クラウド。俺たちはなんでも屋をやるんだ」
「わかるか、クラウド?」

C−PROJ
サンプル−A(コードZ)・・・ザックス「エサの時間がチャンスだ」
サンプル−B(コードC)・・・クラウド「ここから逃げよう」

逃亡者に関する報告書1
 ×月×日
 当施設から逃亡した2名を
 ミッドガル近辺で発見しました
逃亡者に関する報告書2
 :発見時の状態
 A 元ソルジャー/ナンバー【無】
  魔晄照射およびジェノバの影響は見受けられませんでした。
 B 一般/ナンバー【無】
  ジェノバへの反応過多が見受けられました。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 08:20:32 ID:yByyhyX80
逃亡者に関する報告書3
 :処分に関して
 A 抵抗したため、射殺。
 B Aが抵抗する間に逃亡。
逃亡者に関する報告書4
 :その他
 現在、Bの行方は不明です。
 しかし、Bは意識の乱れが
 かなり進行している様子でしたので
 このまま放置しておいても
 問題は無いというのが我々の見解です。
 今後に関する指示をおねがいします。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 09:12:40 ID:SLj3dCe20
俺は初回プレイ時、
クリアするのに夢中で
そのあたりの複雑そうな設定は全てスルーしてた…
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 10:04:52 ID:sq26vu4X0
ティファ母が亡くなったときのイベントによると
幼少時のクラウドは友達がほしくても自分から仲間にいれて、とどうしても言えず
それでも「もしかしたら声かけてもらえるかも」と思ってティファと仲のいい三人組の周りをうろついてたが
結局友達はできず

そんなクラウドが16で村を出てソルジャーを目指す際にザックスと知り合って親友になった
クラウドが自分で「親友ザックス」と言うくらいだから親友だったのだろう

しかし幼少時の友達作るのが超へたなクラウドがよくザックスと親友にまでなれたなー
と思ったがそれはザックスの人当たりのいい性格によるものだったのか
マコウ中毒で意思の疎通ができなくなったクラウドにも語りかけてたしなぁ

ザックスは本当にいいやつだなぁ リアルでお友達になりたい
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 10:06:04 ID:ra2ugvi00
ザックスが居なかったら多分自害してたと思うw
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 11:23:43 ID:YrZmjduxO
>>599亀だがオールオーバーって…???
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 12:26:06 ID:4kwF6jh+O
>>755
スロットの777
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 13:05:12 ID:D56HAHz40
何スレか前に7秒撃破のムービー上がってたけど、あれは笑うよな。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 13:26:15 ID:YrZmjduxO
>>756d
昔ネックハンターでレベルあげしてて味方全滅引いてからケット使って無くてしらんかったw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 13:43:48 ID:4kwF6jh+O
俺も777見た事ないけどな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 14:31:44 ID:mJrZU9axO
EDのエアリスかわいい〜
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 15:24:11 ID:1KEbaKcN0 BE:73026252-BRZ(1111)
>>753
14歳ね
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 16:01:36 ID:jZVEg3tt0
EDで教会の女の子が「・・・来る」って言いうとき、いつも笑ってしまいそうになるw
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 16:32:49 ID:hbJqLn41O
聖属性の魔法ってなに?
ステータス画面にあるけど…
ホーリーは手に入んないよね
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 16:34:17 ID:jZVEg3tt0
>>763
魔法じゃないけど、アレクサンダー
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 16:39:44 ID:hbJqLn41O
( ´ω`)そんな召喚獣知らないお…
( ´ω`)教えてくれてありがとうだお
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 16:47:09 ID:uxrw+ZkL0
魔力255の状態でマジカルのマテリア装備って意味ある?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 17:03:21 ID:4kwF6jh+O
>>766
ない
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 17:48:09 ID:YrZmjduxO
エンディング時のナナキの年やばくね?いくら長寿だといっても
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 17:56:08 ID:4kwF6jh+O
>>768
もう爺さん位の年だな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 18:20:44 ID:CFbty+Jc0
山川チョコぼ作るとき、す、すごいチョコボのメスがいるからと思って
オスにしようと何回リセットしてもメスばかり。試すこと15回
あきらめてまたす、すごいチョコボを捕まえてきたのに、チョコ房にいれること10回、
またメスばっか

もう矢だ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 18:55:38 ID:4kwF6jh+O
>>770
牧場からチョコ房に入れる前にセーブして何度も試してみ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 18:57:49 ID:hbJqLn41O
ナナキの子供としては幼いよな、あの二匹。
だって、15歳で本編の容姿でしょ?
あれより幼いってことは、孫、ひ孫あたりかな?

もしくは100歳くらいでロリ体系に戻る種族だったとか
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 19:06:21 ID:aorT9D4c0
あれはひ孫です
誰ですか子供なんて言ったのは
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 19:10:18 ID:jZVEg3tt0
本編のナナキって40後半で人間でいうと15,6歳だろ?

てことは500年後は540歳くらい?つまり人間でいうと170〜180歳くらい。= 死亡。

つまり、あれはナナキじゃないんじゃないか?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 19:17:13 ID:hbJqLn41O
あれはセトの子ナナキだい!
ナナキじゃなきゃヤダヤダ!

つか、500年後ってなによ?理由あんのかな
理由なけりゃナナキなんじゃね?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 19:25:12 ID:2Yac0cxS0
FF7本編のラストで500年後の演出いれちゃったからかな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 19:30:51 ID:4kwF6jh+O
777
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 19:34:55 ID:4kwF6jh+O
>>774
あれはナナキでしょ、刺青あったし
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 19:37:11 ID:YrZmjduxO
きっとじっちゃんもびっくりな年齢だろうな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 19:40:07 ID:6ypnGmskO
人間で言うと〜歳って言ってもそのまま寿命には当て嵌まらないと思うけど。
こじつけと言えばこじつけだけど。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 19:58:08 ID:4kwF6jh+O
ナナキの交尾相手はBCで出てたな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 20:10:43 ID:VmmUoD2oO
16歳ってのは成熟度を人間に当てはめただけで
寿命に対する年齢じゃないだろ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 20:35:51 ID:0FXkJkIl0
>>782あぁそうだな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 21:32:08 ID:4kwF6jh+O
レッドXIII
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 21:32:40 ID:RJd3HXTu0
FF7始めた者だけど、
Disc1神羅ビル突入の時、コルネオの館の東側にワイヤーみたいなのが
あるらしいですが、どこを探しても無いんですけど、何かミスってますか?
ジンクバッテリーは購入しました。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 21:34:45 ID:RJd3HXTu0
って質問スレが別にあったww
スマソでした。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 21:50:01 ID:aorT9D4c0
男男男ジムがあるマップのコルネオの館の門の右だ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 22:52:54 ID:4kwF6jh+O
ワイヤー登ってる時の曲は良かったな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 22:57:52 ID:0XQO5CLO0
壁の落書きが洒落てたな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/16(土) 23:04:15 ID:1fPBki0C0
高いところ苦手な俺は
あそこまで登れた子どもたちがすごいと思う。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 01:26:24 ID:WPwAWgxC0
最後のセフィロスとのタイマンで
「ほっといたらどうなるんだろう?」って思ってぼーっと見てたら
ザックリ斬られたクラウドがカウンターで2000ぐらいのダメージ与えて倒しやがった
すげーしょぼい気分でED観ました
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 01:50:03 ID:0HndGNbYO
>>791セフィロスの攻撃結構くらうよなw


つかウェポンって星が作り出したんだべ?なんで5匹も出たのにセフィロスの所にいかないんだ?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 02:02:11 ID:GmkRMzv10
担当が違うんじゃw

ウェポンはとりあえず星の内部の系で完結した自浄作用って感じがする。
星としては最初からホーリー撃つためにまずライフストリームを回復するべく
まこーろを潰しにかかった、とかか。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 02:08:24 ID:Gb6oAzfD0 BE:219078656-BRZ(1111)
今気が付いた
EDでホーリーのあとライフストリームがうねうねしてるのってあれ
アルテマだよな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 02:33:00 ID:CzWsOYmh0
>>791
最初にやった時はリミットレベルも3までだったので(裏バトル全然やらんかった)
「いきなり超究武神覇斬ってなんだよ〜」と思った

画龍点睛は明らかにサムスピ覇王丸の旋風烈斬あたりを意識したなと思った
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 02:53:39 ID:hIHjXeoI0
各ウェポンの正式名称ってどこで出たんだろうか
インターナショナルで戦えるウェポンとアルテマウェポンは分かるからいいとして
ジュノンでシスターレイに頭部粉砕されたウェポンの名前がサファイアウェポンだなんてゲーム中では知る余地ないよな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 03:20:12 ID:m4N+Ug6B0
ゲーム中のどっかで知る事が出来たはず。

じゃなきゃ攻略本等一切読んでない俺が知ってるはずがない。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 06:52:37 ID:y+7rFDO70
ウェポンに関する情報はビデオぐらいで他になかったと思うけど・・・
そもそもイファルナ、ガスト、宝条しか知らないし・・・

DISC4の図鑑かな・・・?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 07:48:21 ID:S5lpELd10
絶壁上ってたら赤い蜘蛛の敵にバックアタックされて
マジカルブレスで全体に2500食らったぞ・・・・
何週かしてるけど初体験だ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 07:57:34 ID:S5lpELd10
ぎゃーまた食らった
バックアタックじゃなくても2500食らうのかよ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 08:14:05 ID:Gb6oAzfD0 BE:292104285-BRZ(1111)
魔法とかそう言う特殊技は大体遠距離だからバックアックは関係ない
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 09:45:58 ID:einCJAwL0
昨日クリアしました。
ただひとつ心残りなのが、ロケットでヒュージマテリアを取り逃したせいで
零を入手できなかったこと。
セフィロスに食らわしてやりたかった…
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 10:14:40 ID:0HndGNbYO
>>799そういやそいつもトライン使ったな。
>>793イファルナが言ってた星の危機がセフィロスだと解釈してたwスマン
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 11:24:31 ID:lOYRT6k8O
神羅屋敷の金庫の四番目のダイアルが分からないんですが教えてください。
携帯からすいません
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 11:32:56 ID:5SUPloaC0
ソーシャルエンジニアリングこわいこわいヒー(>_<)
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 11:41:01 ID:EVABRmaD0
>>804
神羅屋敷に落ちてる宝条の手紙の二枚目に
【1】ヒント
【2】ヒント
【3】ヒント

って感じで書いてあるだろ。【3】の下の空欄にカーソル合わせて
決定ボタンおしてみ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 11:50:07 ID:m8fQ1s5/0
ドラクエ2のどっかのカギ買うときも空白の選択肢あったよな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 12:00:15 ID:CzWsOYmh0
トラインてサンダガ並かいな
少なくとも菊地桃子より使えるよな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 12:02:48 ID:AI0KLIYN0
>>781
BCと聞いてブースタークロニクルを思い出す俺って・・・
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 12:13:28 ID:9alTRzxkO
一番面白かったのは初プレイでやったウォールマーケット編だな
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 12:18:01 ID:uq7GkjEJO
>>808
……………………………………………っはっ!


ラ・ムーかっ!
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 12:21:32 ID:m8fQ1s5/0
最近ネットの攻略見るまで「なんとか???」覚えるチャンスが1回しかないことを知った
厨房のころ必死でドラゴンゾンビとエンカウントしまくって
「なんで使ってきてるのにラーニングできねんだよおおおお」って泣き喚いたのを思い出した
とんでもねー罠だなこれは
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 12:49:30 ID:EjlN58XYO
最初に倒した奴だけだしな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:05:42 ID:zxHfOqG70
>>802
ボーンビレッジで発掘できるらしいぞ。
まあ、もう熱冷めて遅いかも試練が。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:31:20 ID:R0w0A7bZ0
4代目 BOB IN THE UNDERGROUND
エミュレータ、ROMに関しての質問はこちらへ

http://jbbs.livedoor.jp/game/32984/
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 13:40:05 ID:m8fQ1s5/0
ぐあ・・・・トラインもディスク3入ったら覚えれねーのか・・・絶壁いけねーとか罠すぐる
4つめの敵の技マテリアにコンプさせたかったのによお・・・・・・・
ウータイの塔のボスはディスク1の時にユフィの好感度のためにクリアしちまったからもうコンプ無理だ;;
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 14:01:57 ID:7IL5ZO0EO
闘技場にたまにスティルヴ出るからガンガレ
818>>738:2006/09/17(日) 14:02:22 ID:5zM5Vz710
>>739
なるほど、d!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 14:03:10 ID:CeOBj+/B0
メテオ後の絶壁内部のトラインに期待して行った際、
小屋のオヤジに引き止められたときの絶望感は凄まじかった。

ゴドー倒しちゃったんで敵の技コンプ不可能だわ、クソ長い大雪原歩いて戻らにゃならないわ。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 14:15:57 ID:m8fQ1s5/0
>>819
まさに今の俺wwwww
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 14:20:00 ID:CeOBj+/B0
>>820
ガンガレ、超ガンガレ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 14:27:46 ID:Gb6oAzfD0 BE:262894649-BRZ(1111)
>>817
闘技場だとラーニングできない罠
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 14:33:18 ID:LggDGi5FO
おまいら本当に('A`)ウボァだなw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 14:54:24 ID:GAviXyB60
あれもしやおれが上の方でスティルヴがトラインって言ったから
絶壁にいってしまったのか?

スマンネ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 15:16:30 ID:WPwAWgxC0
でぃすく3だと絶壁に入れないって解体に書いてたんだけどマジっすか
試してないんだけおd
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 16:11:35 ID:wDI5vrJ10
>>825
Disc3どころか竜巻の迷宮からストーリーを進めてしまうと
2度と絶壁〜竜巻の迷宮には入れなくなる
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:10:05 ID:azPftcGQ0
>>807
ろうごくのかぎだった希ガス
なかなかおもしろい設定だった。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:12:33 ID:rrrinzY50
モルボルの臭い息もラーニング出来ない?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:15:56 ID:3jSH40eOO
モルボル(グレート?)はラスダンにでまくるからok
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:29:00 ID:hdhZU9eF0
ちっくしょおおおおおおー
てきのわざマテリア1つトライン覚えそこねたおおおおおおおおおおおお
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:35:18 ID:m4N+Ug6B0
トラインの罠は恐ろしいな。。

流れぶった切ってすまんが。
ヴィンセントのデスペナって何匹くらい倒せばカンストするの?
試しに100匹倒したけど

倒す前3900→100匹倒した後 3900  ( ゜Д゜)
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:35:31 ID:nwX76GR50
通常版に比べてインター版だと盗むの成功確率が恐ろしく低いと感じるのは
俺の錯覚?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:43:40 ID:3jSH40eOO
>>831
桁が(ry
とりあえず連射パッド用意
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 17:56:45 ID:m4N+Ug6B0
>>833
そんなレベルなのか・・・・orz

自作連射パッド(セロハンテープ)使ってみるか。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 18:09:15 ID:rrrinzY50
>>829
ラスダンジョンにでるのかー さんくす
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 18:16:28 ID:V/+2me/m0
ff7インタで大空洞の分岐点にいるんだが、「こっちは、シドにまかせよう」
とかいうセリフが出るんだ…俺はどうすればいいんだ…
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 18:20:42 ID:MTN5E+zW0
ちょっと歩いてフロア変えてからもっかい行ったら
行けるんじゃなかったっけ?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 18:29:36 ID:m4N+Ug6B0
一旦、最下層まで降りてから登ると全フロア回れる
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 18:29:48 ID:V/+2me/m0
>>837
いろいろ試したんだけど無理っぽい…orz
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 18:41:56 ID:0HndGNbYO
今セフィロスパパ倒した所なんだが…ティファ自分からセクロス誘ってるなww
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 18:42:47 ID:V/+2me/m0
>>838
出来た
dクス
あとセーブクリスタルはどの辺で使えば…
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 18:44:03 ID:1KRb4dWL0
好きに使えよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 19:01:40 ID:gJOskBwv0
寧ろ使うな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 19:43:52 ID:sWn57AUcO
ドラゴンゾンビって名前ダサくね?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 19:53:18 ID:cGmv+j8c0
ゾンビドラゴン
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 20:00:10 ID:V/+2me/m0
とりあえず今クリアしたぜ
延々宇宙の映像が流れるんだがどうしたらいいんだ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 20:19:35 ID:xs8nYCyo0
>>833
○ボタン連射してるだけで敵とエンカウントできるん?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 20:34:11 ID:zt6zhO8C0
>>841
セフィロス直前はあまり意味がない。
ムーバー&マジックポット狩りの為に、ムーバーが出るフロアがお勧め。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 20:34:41 ID:v6j0/Rxb0
>>846
リセット

昔のゲームはエンディング後にタイトル画面に戻らないのかな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 20:59:51 ID:3jSH40eOO
>>847
十字キーのどれかを固定するのだ。
岬など場所によって円運動を繰り返すスポットがある。
攻撃は魔法・ふいうち・MP吸収などを組み合わせる。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 21:06:05 ID:V/+2me/m0
>>849
風呂入ってたんで今切ったぜ
ところでエンディングではホーリーは人間も消したわけ?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 21:08:05 ID:xs8nYCyo0
>>850
その発想はなかった!
thx
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 21:08:25 ID:xCj63TR50
AC
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 21:10:01 ID:7J03g8cC0
エンディングのあとは続編に続く
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 21:10:24 ID:VW/clj4q0
>>851
それはプレーヤーの判断に任せたんだろう

しかし続編で(以下略
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 21:13:12 ID:7J03g8cC0
その後の世界についてはAC公式HPの小説でわかるぞ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 21:15:47 ID:m4N+Ug6B0
>>847
ミドガルズオルムの場所なら○だけ固定でもOK。

でもヴィンセントが殺さないといけないのがつらいな・・不意打ちつけてもあまり発動しないし
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 21:19:59 ID:xs8nYCyo0
>>857
他の2人殺しておけばよくね?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 21:26:44 ID:m4N+Ug6B0
>>858
なるほど。さっそくぶっ殺すよ、サンクス。

ところで十字キー固定したらうまく攻撃できなくない?
魔法選択までは上手くいくけど、ターゲット選択が味方になる。

自分にコメット降ってきて焦ったw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 21:58:31 ID:LdizXb7j0
ラクしようとするな!
自力で強化汁!
連射パットなんてもってのほかだ!
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 22:03:20 ID:xCj63TR50
くそ〜まだオスの山川ちょこぼ出ないよ
もう何十回リセットしたんだろ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 22:12:02 ID:Dc99r8tnO
俺の海チョコボはトップスピードが176キロあるから
トウホウフハイのトップスピードが凄いことになってる
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 22:55:28 ID:0HndGNbYO
裏バトルの条件教えてください…
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 22:58:42 ID:7J03g8cC0
闘技場景品の最高得点景品2個とアルテマウエポンを持ってること
他に何かあったっけ?
865127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/17(日) 23:04:02 ID:10NL/sMCO
>>860
殺害数カンストさせるのに手動作業は、ニート化を意味する。
健全な生活を営みつつ作業する場合、何ヶ月、へたすると年単位の時間を要する。
手動、自動どちらを選ぶかは自由だけど、真っ当な生活を望むなら自動をお勧めする。
既にニートな人は色んな意味で頑張れ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 23:33:47 ID:LdizXb7j0
>>865
一日100匹とかに決めてプレイすれば、ニート化しなくてもいつかは…
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 23:36:39 ID:EjlN58XYO
6万匹くらいだったか
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 23:40:11 ID:0HndGNbYO
>>864サンクス。64000はキツい…

プラウド・クラッドって対ウェポン用らしいけど,すぐ負けそうだよなw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/17(日) 23:48:36 ID:EjlN58XYO
あのポンコツロボットか
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 00:18:50 ID:4t/zjp0y0
>>863
Wしょうかんを持っていること
アルテマウェポンを持っていること
超究武神覇斬を「覚えている」こと

らしいよ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 00:23:50 ID:tieyVnga0
1.Wしょうかん取得済み
2.アルテマウェポン取得済み
3.超究武神覇斬習得済み
4.超究武神覇斬(アイテム)無所持

じゃなかったっけか?
4のおかげでアイテムコンプしてるチョコボのデータディスクでやると
泣きを見るとか何とか
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:12:23 ID:04DxwjkeO
皆さんの所持ギルが知りたいです。僕は5億2000万なんですが、平均どんななんだろ。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:16:13 ID:2qPqzlvh0
まだ7桁っす・・・・
874127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/18(月) 01:20:03 ID:aVNVNWCi0
>>872
1億ちょい。
ただし、一回ループしてますが。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:25:47 ID:7whWTuFO0
数億って人は純粋に戦闘だけで?
それともぜんたいか売ってんの?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:30:22 ID:w/2kYuHx0 BE:146052454-BRZ(1111)
2億くらいかな・・・
マテリアは売ったことない
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:34:59 ID:2qPqzlvh0
え 限界までいったらまた0になんの?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:36:13 ID:04DxwjkeO
>>875
僕は北の大空洞でマジックポット倒して、ぜんたいかMAXを作りまくって稼いだんですが…。ついでにマスター系も作れるし
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:38:24 ID:7whWTuFO0
なるほど。
俺は80時間プレイしてやっと1億だったんで・・

でも戦闘だけで2億ってのもすごい。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:40:31 ID:04DxwjkeO
>>874
877さんのおかげでようやく分かったんですが……ループって、1回0になったんですか!?
881127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/18(月) 01:43:36 ID:aVNVNWCi0
>>877>>880
ギルの限界値は4,294,967,295
これを1ギルでも超えると0に戻る。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:47:05 ID:Mbvbu32nO
長年の謎がやっと解けた。
そうか…持ってるとダメなのか…
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:47:47 ID:Mbvbu32nO
すまん、そっきのは>>871へのレスだ。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:50:11 ID:04DxwjkeO
>>881
スゴすぎる…!!ちょっと感動。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 01:54:57 ID:2qPqzlvh0
>>881
ありがとうございます

スゴスギル・・・・・
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:11:11 ID:a1VShVaMO
>>871を見てヒサビサにおまけでFF7をやってみてるんだが…
クラウド強いwれんぞくぎりのおかげでサクサク進むな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:21:14 ID:04DxwjkeO
9999
9999
9999
9999

れんぞくぎり大好きです^^^
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:44:52 ID:7whWTuFO0
コマンドカウンター=れんぞくぎり マスターコマンド=ついかぎり コマンドカウンター=ものまね
カウンター×8

これで、攻撃受けるたびに超究武神覇斬レベルの攻撃ができるなw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:47:11 ID:w/2kYuHx0 BE:58421524-BRZ(1111)
それに耐えられる敵がいないけどなw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:47:48 ID:04DxwjkeO
マスターコマンドについかぎりって有効でしたっけ?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:51:35 ID:2qPqzlvh0
コマンドカウンターにれんぞくぎりって有効なの?
発動しないからひっさつ付けてる
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:52:22 ID:7whWTuFO0
正直試した事無いけど書いてみた。今は反省している。

ちょっと試してみる。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 02:54:53 ID:w/2kYuHx0 BE:262893694-BRZ(1111)
コマンドカウンターにれんぞくぎりはできない
っつーかコマンドカウンターって重複できたっけ?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 03:03:31 ID:04DxwjkeO
できなかった気が…。でもコマンドカウンターでれんぞくぎりするなら、コマンドカウンターにものまねつけて
みんなひたすられんぞくぎりw
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 03:09:16 ID:7whWTuFO0
今試してみたけど
マスターコマンド=ついかぎり はちゃんと発動したけど
そのせいで ものまね=コマンドカウンターのときに単発攻撃をものまねしちゃうからうまく機能しなかった。
ついかぎり外してもコマンドカウンターより先にカウンターが発動するから結局単発に。
あとコマンドカウンターの重複はできないみたい。

だからカウンター×8+ものまね=コマンドカウンター の計9回が最高か。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 03:13:21 ID:04DxwjkeO
カウンター、まほうカウンター、コマンドカウンター全部あわせて8回が限界のハズ。

だったような…
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 03:15:27 ID:2qPqzlvh0
今日だけでもの凄く勉強になりました
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 03:17:51 ID:7whWTuFO0
>>896
そうだったのかorz
カウンターだけ4つしかなかったから水増し計算してた。

なんでコマンドカウンター=れんぞくぎり が発動しないのかなぁ・・・マテリアは奥が深くてよくわからない
899127ページ ◆127P/qyz5c :2006/09/18(月) 03:22:19 ID:aVNVNWCi0
>>895
マスターコマンド、ついかぎりセットで仲間にアイテム使う
これ最強
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 03:34:49 ID:7whWTuFO0
今確認したら。
マスターコマンド=コマンドカウンター 魔法カウンター=サンダー 魔法乱れうち=サンダー 
魔法カウンター=ファイラ 魔法乱れ撃ち=ファイラ カウンター×4

これが全て発動したw

趣旨とはずれるけど、これでカウンター×4+魔法×8+コマンド1の計13回攻撃ができるということに・・
魔法全てコメテオとかだったら楽しそうだったんだけど4つも持ってなかったorz
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 03:41:56 ID:04DxwjkeO
乙です!すごい…僕も後でやってみよ^^
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 04:10:22 ID:OANdxLDt0
アルテマウェポンからまとめてシャドウフレアをラーニングしようとして
てきのわざマテリア4つつけたクラウドにちまちま攻撃させてたら
死に際に「敵は技のパワーがつきた。」とか出てシャドウフレアこなかったわチクショウがああああああああああ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/18(月) 04:15:07 ID:7whWTuFO0
>>902
つ[エーテル]
904名前が無い@ただの名無しのようだ
あ、シャドウフレアって一回しか使ってこないんだっけ?
ならエーテル意味無いのか・・・南無。