FF7総合スレ Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
過去ログ、FAQなどは>>2-20くらい。
次スレは>>950以降にお願いします。
スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107788258/

攻略サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/ff7.html
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.html
ttp://www.eonet.ne.jp/~komachi/ff7/ff7.htm
2名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:40:20 ID:C1VfGL/L
過去スレ:
FF7が一番!
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963329054.html
◆◆FF7が一等!!パート2◆◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966586345.html
◆FF7が一等!!パート3◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979938658.html
◆FF7が一等!パート4〜「魔晄」◆
http://piza2.2ch.net/ff/kako/992/992720141.html
◆FF7が一等!パート4〜「ジェノバ」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/999/999931216.html
タイトル:◆FF7が一等!パート6〜「星の命」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10078/1007818017.html
◆FF?が一等!パート7〜「星命学」〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010383032.html
FF7統合スレッド8〜キングダムハーツでクラウドが?〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10124/1012474733.html
◆FF7総合スレッド part?
http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10177/1017756513.html
◆FF7総合スレッド part10
http://game.2ch.net/ff/kako/1028/10281/1028121937.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:41:30 ID:C1VfGL/L
◆FF7総合スレッド part11
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036061623/
◆FF7総合スレッド part12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040183687/
◆FF7総合スレッド part13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045394383/
◆FF7総合スレッド part14〜このガニマタオヤジ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047549375/
◆FF7総合スレッド part15〜約束の地はどこへ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1053742216/
◆FF7総合スレ part16〜星を救う船〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058060479/
◆FF7総合スレ part17〜片翼のイカ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060156473/
◆FF7総合スレ part18〜メテオVSホーリー〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063700668/
◆ FF7総合スレッド Part19 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067191578/
◆ FF7総合スレッド Part20 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070968051/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:43:09 ID:C1VfGL/L
◆ FF7総合スレッド Part21 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074691789/
◆FF7総合スレ 22歳の憂鬱  ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076931539/
◆FF7総合スレ Part23 ◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080171571/
FF7総合スレ Part24
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1085235182/
FF7総合スレ Part25
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089032236/
FF7総合スレ Part26 クックックッ・・・黒マテリア
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091972939/
FF7総合スレ Part27 シド……パシリ?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094999872/
FF7総合スレ Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098520102/
FF7総合スレ Part29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100594583/l50
FF7総合スレ Part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103471443/
FF7総合スレ Part31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1106139509/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:45:06 ID:C1VfGL/L
FAQ1:
Q.通常版とインターナショナル版、どっちがおすすめ?
A.迷うくらいならインターナショナル版(以下インター)を。インターでの主な変更点は、
 1.メテオ発動時にウェポン出現ムービー追加、2.クラウド、神羅屋敷脱出時の回想シーン追加
 3.ラスボス以上の強さを誇るウェポンが2体追加。その他、マテリアの管理の改善や、敵との
  エンカウント率の低下など。通常版のセーブデータをインターに流用できますが、その逆は不可。
  また、インターでは「チョコボックル」は大幅に弱体化し、シューティングコースターの
  プロペラ撃ちも削除されています。

Q.ユフィとヴィンセントを仲間にしたい!
A.ユフィは、ワールドマップの森を歩いていると敵として遭遇することがあるので、倒す。
 戦闘後の会話は、「興味ないね」→「まあな」→「ちょっと待った」→「そういうこと」→
 「先を急ごう」でOK
 画面奥のセーブポイントは、罠なので無視
 ヴィンセントはまず、ニブルヘイムの神羅屋敷二階の金庫開けに挑戦。
 右ボタンで36に合わせて○ボタン、次は左で10で○、その次は右で59で○、最後に右で97で○
 1目盛りでも回し過ぎると失敗。成功すると、ボス「ロストナンバー」との戦闘に。
 戦闘後、金庫内の「地下室の鍵」を取って地下室へ。ヴィンセントと二度会話をして、
 部屋を出ると仲間に。

Q.ピアノの弾き方、教えて!
A.クラウド復帰後、ティファをパーティーに加えて「ドレミシラドレミソファドレド」で
 究極リミット技ゲット。「ド」はすべて低音です。ちなみに、ティファがリーダー時には、
 マテリア「ぞくせい」が手に入ります(カームのクラウド回想イベントでピアノを“ギンギンに”ひいていないとダメ)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:46:09 ID:C1VfGL/L
FAQ2:
Q.入手条件の難しい最強武器って?
A. ミッシングスコア:『バレットをパーティーに加えて』魔晄キャノンへ。
           パーティーに加えるのは、ボス「プラウド・クラッド」戦後のセーブポイント
           からで問題ありません。
  マーベラスチアー:魔晄キャノン突入時の、神羅ビル・64階のロッカールーム。
 この2つはDISC2でしか入手できません。要注意。それ以外の最強武器は、DISC3以降いつでも
 入手できます。
  デスペナルティ:ルクレッツィアのほこらでイベントを見た後、一旦外に出て、 数回戦闘を
  こなしてから再度訪れると入手できます。この時、究極リミット技「カオス」も同時入手します。

Q.特殊なチョコボが生まれません。
A. 山チョコボ:グリングリンの評価が「いい感じ」か「すごくいい」チョコボの組み合わせに
        カラブの実を。
  川チョコボ:山チョコボと同じ。つまり、どちらが生まれるかはランダムです。
  山川チョコボ:山チョコボと川チョコボでカップリング。実は何でもいいようです。
  海チョコボ:グリングリンの評価が「すごい」チョコボと山川チョコボの組み合わせに、
        ゼイオの実。
 チョコボレースでランクを上げると特殊なチョコボが生まれやすくなりますが、何にせよ要根気です。
 ちなみに、最強の召喚獣「ナイツオブラウンド」は海チョコボでしか行けない、ワールドマップ右上
7名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:47:11 ID:C1VfGL/L
FAQ3:
Q.習得できない「てきのわざ」があります・・・
A.アクアブレス:ゴールドソーサー付近で「チョコボよせ」を装着、チョコボと一緒に出てくる
        キマイラが使ってきます。
 トライン:ニブル山のボス「マテリアキーパー」から、またはウータイ・五強の塔イベントの
      ボス「ゴドー」から習得。 なお、DISC2で上記イベントを発生させてしまった場合、
      DISC3での習得は不可能になりますので、要注意。
 なんとか????:大空洞内に出現する「ドラゴンゾンビ」が死に際に『全ゲーム中、1回だけ(!)』
        使ってくる。
 チョコボックル:チョコボファーム周辺で「レブリゴン(またはエレファダンク)」2体と共に
         出現するチョコボに、ミメットの野菜3つ(またはシルキスの野菜2つ)を使用
         した後、てきのわざ「レベル4自爆」を使う。
         チョコボのカウンターとして、「レベル4自爆」使用者にチョコボックルが発動
         します。

Q.ヒュージマテリア奪回作戦時の、ロケットの暗証コードは?
A.○□××

Q.かめ道楽通信はどこに?
A.1.ミッドガルの伍番街スラム・民家二階 2.神羅ビル1階・奥の掲示板(DISC3では不可)
 3.ゴールドソーサー・ホテルロビー 4.コスモキャニオン・武器屋 5.同・宿屋の受付 
 6.ウータイ・ユフィの家地下

Q.インターナショナル版でガイドブックはどこに?
A.ジュノン海底通路で「ゴーストシップ」に「へんか」

Q.大空洞内部で戻れなくなるポイントは?
A.全員集合で全面から見た画面(仲間のアイテムが回収できる画面)の次から。
 具体的にはクラウドの「さあ、逝こうよみんな!」と発言したらもう戻れない。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:48:15 ID:C1VfGL/L
FAQ4:
Q.ニブル山から出られません!
A.マテリアキーパーが塞いでいた通路からワールドマップへ出られます。
 もう一方の道へ行ってしまった場合はまず魔晄炉の全体像が見えるMAPまで行って下さい。
 そのMAPの右上(魔晄炉の裏側辺り)にあるドアからマテリアキーパーのいたMAPに戻れます。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:49:17 ID:C1VfGL/L
レアアイテムまとめ:
武器編
 ・アンブレラ…DISC1:ゴールドソーサー景品
 ・陸奥守吉行…DISC1〜2:ロケット村(ロケット発射前、直前不可)
 ・プリンセスガード…DISC1:古代種の神殿
 ・ジャベリン…DISC2:絶壁内部
 ・突撃ラッパ、青龍円月刀…DISC2:海底魔晄炉
 ・ライジングサン…DISC2:ダイヤウエポンから盗む
 ・パイルバンカー、マキシマムレイ、ミッシングスコア、ベヒーモスホーン、
  スターライトホン、マーベラスチアー、グローランス…DISC2:魔晄キャノンイベント中

防具編
 ・アイアンバングル…七番街スラム崩壊前に七番街の店で買っとけ
 ・神羅安式防具…DISC1:運搬船の海兵隊員から盗む/DISC2:海底魔晄炉の潜水兵が落とす
 ・神羅甲型防具改…DISC2:海底魔晄炉の警備兵、潜水艦の隊長、魔晄キャノンのソルジャー1STから盗む
 ・ギガースの腕輪…DISC1:古代種の神殿ボス/DISC2:クレーターのギガースから盗む
 ・ウォーリアバングル:…DISC2:コレル魔晄炉列車のボスから盗む
 ・インペリアルガード…DISC2:コンドルフォート最終戦のボス/DISC3:大空洞
 ・エイジスの腕輪…DISC2:魔晄キャノンイベント中
 ・ミネルバブレス…DISC2:魔晄キャノンのイリーナから盗む/DISC2〜3:古えの森
 ・ミスティール…DISC2:魔晄キャノンイベント中/DISC3:大空洞
 ・ザイドリッツ…DISC2〜3:ロケット村、沈没飛空挺、魔晄キャノンのルードから盗む

※初期装備と、個数限定でもいつでも拾えるものは割愛
10名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:50:20 ID:C1VfGL/L
レアアイテムまとめ:
アクセサリ編
 ・ポイズンリング…DISC2:竜巻の迷宮
 ・タフネスリング…DISC2〜3:沈没飛空艇、魔晄キャノンのレノから盗む
 ・呪いの指輪…DISC2:ミディール崩壊前のイベント/ミディール襲撃時のアルテマウェポンから盗む
 ・リフレクトリング…DISC2:絶壁内部、竜巻の迷宮のボス/DISC2〜3:地上戦時のアルテマウェポンから盗む

アイテム編
 ・ゴーストハンド…DISC1:列車墓場のゴースト、ギ族の洞窟のギ族他から盗む
 ・重力球…DISC1:列車墓場の羽の生えたタツノオトシゴみたいなのが落とす
        /DISC2:魔晄キャノンイベント中の照明みたいなのから盗む
 ・ジンクバッテリー…DISC1:神羅ビル突入イベント時に1個残さないと以後入手不可能
 ・バジリスクの爪…DISC1:コンドルフォート初戦のボス/DISC1〜2:メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める
 ・大地のハンマー…DISC2:クレーターのギガース
※以下個人的に時期を逃すと入手面倒だと思うもの
 ・有害物質…新羅ビル突入イベント中にゼネネから盗む
 ・戦いのゴング…魔晄キャノンイベント中のベヒーモスから盗む
 ・203ミリ砲弾…ウータイイベント他の親衛隊員や海底魔晄炉の潜水兵から盗む
 ・双竜の牙…竜巻の迷宮のツインヘッドと潜水艦ゲームの景品(個数限定)
 ・聖なるトーチ…DISC2:絶壁のコウモリを変化/DISC2〜3:正体不明のどれかが落とす
 ・けむりだま…魔晄キャノンイベント中にデジョンハンマを変化

※確実にボスが落とすものも割愛。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:51:27 ID:C1VfGL/L
レアアイテムまとめ:
マテリア編
 ・ぞくせい…DISC1:市長のクイズ、ニブル山/DISC2:ティファリーダー時にピアノを調べる
 ・チョコボ&モーグリ…DISC1〜2:メテオ前のチョコボファーム

 ・イフリート…DISC1:運搬船
 ・ラムウ…DISC1:チョコボレーサー控室
 ・ついかこうか…DISC1:ギ族の洞窟
 ・へんか、ラッキー、バハムート…DISC1:古代種の神殿
 ・MPターボ、バハムート改…DISC2:竜巻の迷宮
 ・Wアイテム…DISC2:魔晄キャノンイベント中

てきのわざ編
 ・トライン…DISC1:ニブル山のボス、DISC2:絶壁の雑魚、DISC1〜3:ユフィの親父
 ・なんとか????…DISC3:大空洞のドラゴンゾンビの最初の1匹の死亡時
12名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:55:02 ID:icsm8/Cf
>>1乙!
13名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:55:13 ID:C1VfGL/L
関連スレッド:

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PRAT62
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108831375/
【CC】CRISIS CORE-FINAL FANTASY Z part1【FF7】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098867418/
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097139661/
【最高】FF7を語り尽くすスレ【傑作】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065797437/
ルーファウス神羅と経済について語ろう vol.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082077439/
クラウドで(´ _ `* 3000目指すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094557827/
FF7のレノたんとルードたんはエロカワイイ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101225370/
【さよなら】FF7の世界に住みたい・2周目【現世】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096575649/
14名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 18:57:57 ID:C1VfGL/L
関連スレッドその2:

クラウドしてから一時間以上興味あるか謎なら神羅3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103702265/
クラウド×すぎやまこういちでカプばな〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092418033/
クラウド×ユフィでカプばな〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1090751861/
セフィロス×クラウドでカプばな〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095256426/
ジェンキンス×エアリスでカプばな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1090573987/
ティファとエアリスどっちも好き!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1090415262/
エアリス・ゲインズブール萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093014743/
ティファはFF史上最高の美女
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1090161959/
ティファ・ロックハート超萌え総合スレッドPART10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100503154/
15名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 19:33:27 ID:gFIzCveM
片翼の田代を歌ってみたというスレがあった。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1109385429/
16前スレ952:05/02/26 20:19:30 ID:BXG8ufiV
乙です。
最初からやりなおすことにしました

ところで経験地があがるとレベルがあがってレベルが上がると
HPMPが増えるんですよね?
戦いまくれば最初の時点でも無限にHPMPは上がりますか?
それとも一度倒した敵の数はエリアによって限度があるのですか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 20:22:49 ID:eO5AeoXy
素直に考えれ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 20:46:47 ID:5NhiTLTj
>>16
ここで聞くよりどっかのファンサイトとかで聞いた方がずっといいよ。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/26 23:25:26 ID:MY6RHqLr
新スレ移って早々で言いにくいんだが、貼付レに間違いが…
どうでもいいと判断したならスルーで結構だが…


1つ目
『ユフィとヴインセントを仲間に』のヴィン所は、
「部屋から出る」→「地下から出ようとする」な希ガス。ヴィンが居る部屋から出ただけでは、何も起きない。


2つ目
『ティファの究極リミット』の所の「回想シーンでピアノをギンギンに」→「ちょっとだけ」な気が…
ちなみに回想でピアノを弾かなくても、究極リミット自体は手に入る。その為の「カギ」をプレイヤーが知っていれば弾く必要はない。
この2つだが、認知の上のこのスレの「仕様」なのか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 01:14:05 ID:Uc7AIqug
>>19
ほんとだ、、、次から直した方がよくない?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 01:58:22 ID:1JUdaA8B
メテオが発動してから一定時間内にセフィロスを倒すと
エンディングのレッド13のシーンの街がすごい栄えてるって本当?デマかな?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 02:15:09 ID:xiAsboco
ブラキオレイドスって敵が出現するエリア、分かる方教えてください!
解体新書なくて、色々調べたんだが分からん・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 02:20:16 ID:gQ55SC99
24名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 02:27:10 ID:xiAsboco
>>23
いや、一応ググってはみたんだけど、携帯だからうまくページでないんすよ・・・
25名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 02:47:42 ID:gQ55SC99
>>24
ボーンビレッジエリア
26名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 02:55:49 ID:xiAsboco
>>25
すげい助かりました!あざーっす!
・・・ボーンビレッジエリア=アイシクルエリア?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 02:59:31 ID:gQ55SC99
>>26
や、ボーンビレッジ(発掘できるアレ)があるところ。
ってこれじゃわからんかな。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 03:08:08 ID:xiAsboco
なるほど。
ボーンビレッジ周辺、てきよせ付けてるにも関わらず、エンカウント率低杉な希ガス・・・
粘ってみます!
まじありがとうございました!
29名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 09:29:14 ID:aTDcFGKk
チョコボレースのSランク10連勝って1回1回セーブしていっても大丈夫ですか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 09:47:31 ID:bTvEFBYR
絶壁内部のリボン取り方わからん。
ある場所までどうやっていくか教えてくれ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 10:06:24 ID:rZg1SfhN
>>30
シド武器のあった画面の右側に隠し通路じゃなかったか?

スピードスクエア5000点いかねー
4700〜4900点は確実に取れるんだが・・・
隠し岩ってのがわからない
誰か教えてくれー
32名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 10:29:15 ID:gx2zHL2V
序盤の青飛行機とかが出てくるあたりで、画面上に注意するんだ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 10:59:18 ID:q0cIDlUf
このゲームってフルボイスなのか?
マジレスキボン
34名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 11:14:01 ID:OJhqEuSb
んなアホな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 11:28:30 ID:IaxVrB7D
クラウドの故郷って、全焼したんじゃなかったの?
なんで何事もなかったように元に戻ってるの?

あと、ティファの家のピアノにおいてあった置手紙の意味は?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 11:55:52 ID:0HUnGJo5
>>35
理解力なさ杉。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 12:11:06 ID:1JUdaA8B
元通りにして何事もなかったように装ってる
ってかいてあったでしょ?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 13:49:44 ID:rZg1SfhN
5000点超えたー
アンブレラげとー!!!

>>32
d
でも隠し岩はまだわからんかった
飛行機&サボテンゾーンの後半で魚よりは前かな?
方天画戟までに見つけられるようにがんがるよ

39名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 18:28:41 ID:0I3TzoO/
神羅ビルにジェノバの首無し上半身が置いてあったのって、
宝条がリユニオン仮説を証明する為でしたよね。
結局そのジェノバはセフィロス・コピーとして勝手に出てっちゃった訳なんですけど。
でもそのリユニオンの能力を使って宝条が何をしようとしていたのかという
明確な記述って本編にありました?
40127ページ ◆wz127P/FKs :05/02/27 18:43:22 ID:uSaJ97kt
>>39
明確な記述はなかったと思う。
ただ、宝条自身は特に何かに利用しようと思ったわけではない気がする。
単にリユニオンっていう現象自体を研究欲に従って実験していたんじゃないかな。

それが、セフィロスの持つ首へ向かってリユニオンすると分かった。
セフィロスは約束の地にいる。とすればコピーやジェノバを追うことによって約束の地へ辿り付ける。
こういった神羅の思惑と、宝条の研究欲の利害が一致したんだろうな。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 19:10:44 ID:qQ+PtnE6
>>39
基礎研究する学者って、何かのために研究してるんじゃなくて、研究自体が目的だからねぇ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 19:48:11 ID:IaxVrB7D
>>36
セフィロスによる不祥事を隠蔽するために、新羅が再生させたってことですか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 19:48:48 ID:9YzUtwxc
伍番魔胱炉のところで、
上がりエレベーターから降りた後
どう進めたらいいのかわかりません
誰か進め方教えてください。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 20:09:15 ID:BG0BKEO0
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが言った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 20:10:33 ID:BfTaefrS
>>39-41
宝条の究極の目的は、
ジェノバの力がどんなもんか見たかったとかじゃなかったっけ?

>>42
ニブルヘイムのあちこちをくまなく調べてみな。
例えばティファの家の机の上とか。話はそれからしたほうが良さげ。

>>43
左上のほうに行けば分かる。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 20:14:07 ID:9YzUtwxc
>>45
ありがとうございます。
なんかコンパネみたいなのがあるあたりですかね?
昔やったとき3人で同時にスイッチを押すとかやった気がするんですが
机のあたり調べてもなんも起こらなくて途方にくれてました。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 21:03:09 ID:IaxVrB7D
セフィロスはライフストリームに突き落とされたんですよね?
約束の地に流れたのはなんでですか?

それと、約束の地に出てきたセフィロスは
下半身が切り落とされているような気がするんですが、気のせい?
4843:05/02/27 21:32:27 ID:9YzUtwxc
ごめんなさい、やっぱわかりません。
検索してみたら
伍番魔胱炉の前でクラウドが頭抱えて回想へ・・・
という流れみたいなんですけれど、
うろついても○ボタンを連打してみても
イベントが起きる気配もありません。
マップのどのあたりなんでしょう?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/27 22:11:26 ID:acq0ozsx
>>48
壱番魔晄炉でボスが出てきたとこと同じようなマップだよ?
5043:05/02/27 22:26:26 ID:9YzUtwxc
あー、なにせ何年も前のデータの続きなんで
壱番魔晄炉を覚えてません。
ちょっと頭冷やしてから再開してみます。
だめなら最初からやりなおすし。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 11:34:49 ID:y3VrEjZb
神羅カンパニーって、東インド会社のようなもの?
行政権とか持ってるし……
52名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 13:00:31 ID:Rank+1kd
都市国家っぽいよな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 13:33:24 ID:UybYuQ52
今更中古で買ってやり始めてPHSもらったところなんですが
パーティ編成に迷って何時間も試行錯誤してます
とりあえず行けばいいのにどうしても決められません
参考までに教えて欲しいのですがみんなはこの時点で誰を入れてました?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 13:43:52 ID:9d9eqzaW
>>53
デートイベント重視でなければ誰でもよい。
パーティに入れなくてもある程度は勝手にレベル上がるし。
でもエアリスの究極リミットとか見たいならエアリス入れておけば?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 13:53:11 ID:UybYuQ52
>>54
ありがとう!じゃあエアリスとわんこ入れてがんばります
56名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 15:50:24 ID:IMBakfMV
>>53
ミドッガルから出て最初のパーティー編成の時に
ティファとエアリス2人を入れるか、2とも外すと・・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 16:04:13 ID:9d9eqzaW
ウホッなデートに一歩前進
58名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 17:36:21 ID:ACRcmIgs
解体真書によるとコンドルフォートのレベル25CMDグランドホーンが
インペリアルガードを落とすらしいのですが、全然落としません
今はガイアの絶壁でツインヘッドを倒した所なんですが
いい加減コンドルフォートまで戻るの面倒臭くて・・・
どのイベント時点(ヒュージマテリア戦以前)で落とすのか知ってる方いますか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 17:41:47 ID:cINe9hUP
そのヒュージマテリア戦で落とすよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 17:50:36 ID:ACRcmIgs
>>59
ヒュージマテリア戦はレベル37のグランドホーンで、それが落とすのは知ってますが
それ以前にレベル25のグランドホーンも落とすらしいので
61名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 18:07:07 ID:Aeod/9tN
レベル25が落とすのは相当低い確率だそうだからね・・・
1時間や2時間は余裕でかかるってさ。がんがれ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 18:27:58 ID:ACRcmIgs
>>61
うわ、低確率なんですか・・・どれかが必ず落とすのかと思ってた
ありがとう
63名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 18:40:46 ID:LmRmnP93
古の森の最初の画面の食虫植物に虫3匹入れても閉じないんだけど何かコツありますか?先に進めない・・・
64名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 21:07:42 ID:C1Mub74R
>>63
そこは何度も試行錯誤だ
それでもわかんなかったらテンプレの攻略サイト見ればいい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 21:51:48 ID:RtSNuEvC

第2回 2ch全板人気トーナメント@FFDQ板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108709369/

まず◎DQFF、番組ch、カップルが抜ける
注目は○アニメとアニメ2が被ってるからえっちねたが通過、アニメが2を蹴落とす、
痛いニュースも上がってくるかも

首位争い:FF・ドラクエ、痛いニュース+、アニメ2
4位争い:的スポーツ、クラシック

◎FF・ドラクエ ○アニメ ▲痛いニュース+ △えっちねた ×番組ch 注番組ch(NTV)
ここはFF・ドラクエが順当に勝ち抜くだろう。

前日休みが1日入って投票日を迎える03組。
FF・ドラクエ板が経験を活かして独走態勢を築き上げると予想。

何となく予想がつかない03組、FFと痛いニュースがトップ争いをするのは予想がつく。
ただ、自分が注目したいのは的スポーツ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 21:55:03 ID:LmRmnP93
うわっ、マジっすか・・・。普通に厳しいんですね
67名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 22:16:22 ID:2gL0cEIb
興味ないね
68名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 22:24:55 ID:Wa88qw3e
裏バトルに勝ったのにディオ格闘日記、サイン色紙、人生バクチ打ちを貰えなかったんですけど
8連勝を何回もやらないとだめなんですか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 22:53:30 ID:IMBakfMV
8連勝すると、ディオグッズのどれか1つが貰えるはずだが・・・
70名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 23:03:43 ID:ISMmAchJ
前スレ終了age
71名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 23:25:19 ID:aFXqwtIM
超級怒龍砲が魔法吸収マテリアを出すか調べてみた。
結論から言うとたぶん出してこない。俺が聞いた情報はガセだったのかorz

瀕死にする、魔法で攻撃、召喚で攻撃、弱点で攻撃、ST異常にする、仲間戦闘不能、
と色々やってみたけどダメ。
いつまで経ってもサーチ → カウントダウン → 怒龍砲のパターンのままだった。
お前の持ってるMP100は飾りか?
そのうちマテリアを出さない事より怒龍砲が弱すぎる事にイライラしてくる始末。
なによ、あれだけカウントダウンしてダメージ200って。ふざけてるの?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/28 23:38:28 ID:SFQyzXL8
なんだと
73名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 00:06:48 ID:dwOKvL2d
おまえら全員死ね━━━━━━(^Д^)━━━━━━!!
74名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 00:13:42 ID:rLusiEI7
「魔法吸収マテリア」でぐぐってみた
エンカウントしたってやつがいた。でも記憶違いかもしれないらしい
あと宝条が出してくるやつ?ってのもあった
127Pタンの報告からそこらでのエンカウントパターンには存在しないんだし、
>>71さんが検証したとおり超級怒龍砲も出してこないなら、
あと可能性としてありうるのは何かの条件の下で宝条が出してくるってことくらいじゃない?
まあ俺は検証してないしこれからもしないだろうから偉そうには言えないんだけど
75名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 10:13:12 ID:PzdFGqSD
FF7、ベルセルクをパクってるな。
解体新書の野村のコメントで確信
76名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 11:42:52 ID:8USEkIfa
エアリス、ティファ、ユフィ、バレットから
嫌われていると
ヴィンセントとデートできるって聞いたのですが、ガセですか。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 11:45:15 ID:wDP5rlWy
>>76
ガセですよ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 12:09:42 ID:YP5yUcSM
魔法吸収マテリアって、プラウド・クラッドが使ってくると思うよ。
あの周辺で○○マテリア系攻撃してくるの、アイツぐらいだもん。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 12:32:12 ID:SRZcA7r6
質問させてください。
新羅ビル63FのCクーポンの取り方がわからず動けません。
攻略サイトも見たんですがよくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 13:46:27 ID:uIXeTJ1Y
APって戦闘に参加してない仲間には入らないですよね?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:40:47 ID:iYEQQNYX
>>80
入らなかったと思う

厳密には言うとAPはマテリアに入るんだがな、どうでもいいかw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 14:51:41 ID:uIXeTJ1Y
>81
つまり参加してないメンバーにマテリアつけてても意味ないってことですよね。
サンクスでつ!
83名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 15:42:42 ID:ud0FX+lR
てかさ、クラウドさ、エアリスの死体水のなかに葬ったじゃないか、アレって本当はやっちゃいけないんだよね。だってさ、死体が肥大化しちゃうもん。 醜い死体になったエアリスかわいそうだよ(>_<)
84名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 15:45:13 ID:mOOnhWcK
ファンタジーですから
85名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 15:50:39 ID:UJaX6mSs
>>69
ファイナルアタックしかもらえませんでしたorz
86名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 16:26:03 ID:OsvDgPAK
初回がファイナルアタック、2回目以降が3つからランダムだよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 17:08:43 ID:uIXeTJ1Y
ものまね・あやつる・へんしんあたりのマテリアって使えますか?
なんか使えなさそうな気がして全然つけてないんですが・・
88名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 17:33:13 ID:sKXjkPEo
>>87
あやつるは敵の技を集めるときに重宝するなー
ホワイトウィンドとか。
ものまねは・・・ナイツ乱れ召喚とかw
それ以外?知らん
へんしんなんてあったけか、へんかならあるが・・・


まぁMコマンドのマテリアを手に入れるにはどれも必要だな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 17:48:04 ID:UJaX6mSs
>>86
ありがとうです!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 18:38:32 ID:7ok3a5nK
前スレで少し出てたような気もするが、レッドとデートってできるのかな。
インタ版では可能性はありそうだが。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 19:51:25 ID:DvcQdM7Y
>>90

      で き ま せ ん !
92名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 20:02:29 ID:lK/T3WKl
disc3でユフィの父ちゃん以外でトラインを使ってくる敵っていますか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 20:45:49 ID:uIXeTJ1Y
>88
サンクス!!
94名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 20:56:47 ID:Wef047KY
>>79答えてあげたいんだけど、どこの場所を通れるようにするか細かく覚えてない・・
私が画面みて代わりに取ってあげたいよ!
95名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 20:57:41 ID:DvcQdM7Y
>>92
DISK3で絶壁の洞窟(体温を上げて登る所)にもし、
戻れたら、赤いカニみたいな雑魚もトラインを使ってくる。
戻れなければ、ゴドーだけ。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 21:02:35 ID:lK/T3WKl
>>95
無理だった
山小屋のおっちゃんに止められて行けなかった
97名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 21:07:34 ID:DvcQdM7Y
>>96
何で止めるんだろう。よけいな事を!
俺はトラインを覚えたいんだ!
98名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 21:26:23 ID:+1/So4FG
闘技場に絶壁のソイツ出てくるよ。ランダムだけど。
99127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/01 21:35:03 ID:sGq/sqNx
前スレの982と983へ
そのとおりだ。チョコ房が借りられない事を失念していた。
戒めとして、中3の頃ユフィをセックルする夢みて夢精した事を告白する。
>>87
一見地味だが、かなり使えるのは「ぞくせい」だなあ。
>>98
サラリと言ってるけど、それすげえ重要な情報だぞ。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 21:40:12 ID:+1/So4FG
うそーん。何度も出たよ。赤い甲殻類のようなクモのようなヤツでそ。
101127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/01 21:41:49 ID:sGq/sqNx
連投ごめん。

魔法吸収マテリアについてだけど、プラウド・クラッドまたは宝条が出す確率は低いと思われる。
ttp://ultimagarden.net/anthology/ff7-tifa7/ff7-tifa7-13-middgal.htm
ここのサイトでボスの攻撃種類、行動パターンを解析しているが
プラウド・クラッドも宝条も魔法吸収マテリアを出すとは書かれていない。
ある条件下で発動するとも考えられるが、>>71が検証によってその可能性も否定された。
それ以外条件がないとも言い切れないが、そこまで特殊な条件を化す必要性がないため可能性は低い。
よって、魔法吸収マテリアは出現しないと断定する。
まああくまで俺自身が断定してるだけだからアテにはならないけど。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 21:59:42 ID:lK/T3WKl
>>100
マジで?
所で闘技場でラーニングできるのかい?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 22:01:20 ID:vnN1TrjL
>>92
DISK3でトラインをラーニングできるのはユフィの親父戦だけ。
闘技場にも絶壁の敵は出るけどラーニングはできない。

補足
>>71は無印版。
もしかしたらインタでは出してくるかも。
無いと思うけど。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 22:18:39 ID:oCuKmjln
そうなんだよなあ…俺もトラインラーニングし忘れて
闘技場でスティルブだっけ?が出たときは狂喜乱舞したものさ…。
その後意気消沈した事は言うまでもない。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 22:20:27 ID:lK/T3WKl
>>103
ぐはっ
夢も希望もない
106名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 22:22:16 ID:x4WUNk4+
>>104
同じだ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 22:31:38 ID:lK/T3WKl
セーブデータを見直してみたが・・・
ゴドーをdisk3で倒すにはレベル15からやり直さなきゃならん・・・
鬱だ・・・orz
108名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 22:32:18 ID:vnN1TrjL
>>104
実は俺も
109名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 22:44:24 ID:oCuKmjln
やっぱり俺だけじゃなかったのか…。
disk3になって山小屋のおっさんに止められて愕然。
ゲームをやめて攻略本でトラインを使う敵をもう一度探している途中に
ふと目に入ったゴールドソーサーのページ。
急いで電源を入れてあいつが出てきた時の感動…。
その後の二度目の放心状態も含め、今ではいい思い出だ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:16:10 ID:HsquzZSg
( ´,_ゝ`)プッ俺も
111名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/01 23:58:30 ID:y7j99DhP
111げd(゚∀゚)!!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 02:05:03 ID:rg33mxtQ
みんなdisk3になってからじゃ手遅れだのなんだのいってるけど
disk2でも絶壁クリアしてゴドーも倒しちゃったら無理なんじゃないの?
それともdisk2のうちならもう一度絶壁入れるの?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 02:21:55 ID:aTQF6OCt
はぁ?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 03:21:15 ID:D9lhL0Km
今クリアしたよ。最後の子供の笑い声が少し怖かった(つд`)
宇宙な映像とクリスタルのテーマに癒される・・。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:22:01 ID:ZqQdPd4T
片翼のセフィロスの間奏に流れている、歌詞は和訳すると
どんな意味になるの?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:49:15 ID:ovhRBPGN
>>112言ってる意味は分かるよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 11:50:25 ID:ZWjwPU5i
皆さんはどこでGPためましたか?
リミットワザとりたくてもGPがなくて…
118名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 12:18:50 ID:J/MweAO8
>>117
チョコボに投票が一番楽じゃない?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 12:23:59 ID:/xYkK8WL
俺バスケットで稼いでた
タイミング覚えると結構何かしながらでもイケる
FF9の縄跳びみたいなモンだな

あとは自分のチョコボでレースとか
120名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 12:46:53 ID:k+8P+e2b
クレーンゲーム2、3回やったら100GP当たった俺は最強
121名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 12:50:07 ID:IaKdi9Fi
自分でチョコボレースに出るか、さもなくば買うか。どっちかだったな。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 13:02:15 ID:+/znElnX
そういえば、GP売ってくれる人ってDisk1の時点で出る?
何回かやっても出てきてくれなかった気がするんだけど。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 13:03:08 ID:n5h0lvOp
チョコボ、バスケ、買う
のどれかだな効率のいいGP稼ぎ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 13:05:20 ID:i6+CKS5m
>>117
BPの間違いか?それとも闘技場に出場するための資金?

>>122
メテオ発動後だけ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 14:18:36 ID:ZWjwPU5i
れすありがとうございます。
GPを売ってくれる人はどこにいるんですか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 14:28:49 ID:JzCQkiE0
入り口のセーブポイントの上の壁のところにたまに出る。

ところで、チョコボのスタミナって999以上いく?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 14:55:33 ID:SVlzGlux
チョコボレース勝てねえよ・・・
0秒以下なんて絶対無理だ・・・
128名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:07:24 ID:D9lhL0Km
海チョコボの能力上げてけば大丈夫。スピード175スタミナ700ぐらいあれば十分。
後はR1R2押しっぱなしで、スタミナが半分切らない程度に○ボタンで鞭打ち。
これでトウホウフハイにも楽勝。ダッシュを出し惜しみしちゃ駄目。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:24:27 ID:SVlzGlux
ごめん、FF10と勘違いしてた・・・
たまにBランクで東方先生が出てくるときってあせるよね
130名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:30:44 ID:gqJcDKvp
>>77
どうもありがとー!!
131名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:33:25 ID:SVlzGlux
嫌われるってどうやってやるの?
戦闘中にわざと攻撃してみたり?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:36:12 ID:DNFdSDQA
>>131
デートイベント等の好感度に関しては戦闘中の行動はまったく関係ない
嫌われるには会話の中の選択肢で嫌われそうなのを選べばよい
133名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:39:28 ID:DNFdSDQA
あっ、あと強制的にパーティーを作らされるところで選ぶと好感度は上がる
嫌われたいならパーティーに入れないこと
134名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:39:56 ID:ZCzX/mQ/
>>131
会話中にムカつかれる選択肢選んだり、そもそも会話しないとか。
俺はユフィとデートしたくてエアリスとかティファとかを
殺しまくったけど結局意味なかったよ。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:45:54 ID:/xYkK8WL
戦闘中に「かばう」と好感度ほんの少しアップ
てのはガセネタなのか
136名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:50:11 ID:nDt525xd
解体真書には戦闘中の行動も選択肢に比べればわずかだが
好感度に関係する、って書いてあるけど違うのか?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:51:16 ID:SVlzGlux
あ、ありがとう

・・・でも実際嫌われるのって何の意味があるんだろうか
138名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 15:54:15 ID:DNFdSDQA
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff7_date.html
ここに詳しく書いてある
これによると戦闘好感度というものは存在するものの、デートイベント等には影響しないらしい
それどころか何のためにあるのかすら不明
139名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 16:54:23 ID:h5oLtKGB
140名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 18:19:34 ID:ZqQdPd4T
質問、セフィロスを突き落とした後のクラウドは
神羅兵に捕まって、研究所のカプセルに数年間入れられていたってことでよろしいですか?
んでカプセルか何かの副作用で基地外になってしまったと。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 19:14:13 ID:Sea7a0Va
何かというか、魔晄浴びまくって壊れた
142名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 19:18:15 ID:ZqQdPd4T
>>141
いつ浴びたんですか?
セフィロスを魔晄の中に放り込んでから、カプセルに入れられるまでの
経緯が不足していたので
143名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 20:53:41 ID:JzCQkiE0
どっからカプセルに入ってた?
宝条の実験でジェノバ細胞と魔こうやられたからっしょ?
144127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/02 21:17:09 ID:AmXDpZS1
>>142
無印版では文字のみで映像はなし。
神羅屋敷地下書斎の一番奥の部屋に散らばった書類に書いてある。
インター版では書斎に入った瞬間、回想イベントが始まる。
イベント出現時期はDISK3に入ってから初めて書斎に訪れた時だったかな。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 21:18:14 ID:9NJ2399v
カラブの実ってどこで手に入るんですか?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 21:27:45 ID:JzCQkiE0
>>145
仙人
147名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 21:27:55 ID:i6+CKS5m
>>145
ボーンビレッジ周辺に出現するブラキオレイドスから盗め。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 21:51:07 ID:OBm6yV/p
やったー!ジョーが5位で悔しがるとこ見れたよー!

自 分 は 6 位 だ っ た け ど な
149名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 22:03:40 ID:IdPXXZ3l
>144
神羅屋敷脱出の回想は、クラウド復帰後ならDISC2でも観れるよ。
むしろ復帰後、早いうちに行かないと消滅?しないか?
エンディング観てから地下行っても、何も起きなかった記憶が…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 22:34:13 ID:ZqQdPd4T
クラウドとザックスがカプセルに入れられた経緯が非常に気になる
151名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 22:39:22 ID:9NJ2399v
>>146
>>147
ありがとうございます!
152名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 22:41:59 ID:WdzuJ4tS
>>150
ぶっ倒れてた所を連れてかれただけだろ
口封じの意味もあるかもしれんし
153名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 22:45:58 ID:raDqv+Mb
ガセビアのハガキが沈んでゆく場面を見て
エアリスが沈んでゆく場面を思い出した・・・
今見ると、エアリスが沈んだ池のCGははスライム状に見える
154名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/02 23:48:51 ID:9NJ2399v
また質問なんですが、忘らるる都で左に進んで奥の方に貝殻のトゲみたいなんを上っていくところがあるんですけど、頂上のぼってから次どこに進めばいいのかわかりません。ちなみに2回目です。1回目は進めた気がするんだけど、、
155名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 00:34:14 ID:34oud3Rr
>>154
頂上まで行かないで、螺旋2回り目位に、左側の道に抜けれるところがある

・・・もう寝る
156名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 01:18:39 ID:DaYNJ/OE
大雪原マジ苦労した ありゃひどい
157名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 01:19:49 ID:BIdsSi6R
高橋友城 は 自殺した
158名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 01:58:48 ID:7ZnBu/T+
変色後ロストナンバーの打撃でアボンしてしまいます
何かいい方法ないですか?
レベルは28前後です。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 02:04:41 ID:a8Q5L8HS
>>158
魔法攻撃でHPを削れば赤に変色するはず。
赤だと魔法攻撃しかしてこないから
相手のクリティカルが無かったり仲間を前列に置けたりする分楽だと思う。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 02:51:20 ID:pAZKQh4Y
毒とストップにしてしまえばいい。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 08:57:04 ID:buIyGuPg
なんでセフィロスはジェノバの首をちょんぎったの?
首だけを持って、約束の地に行くつもりだったの?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 11:38:59 ID:4IJu3Fb0
いい感じのチョコボ同士をカラブの実でカップリングしても黄色のチョコボしか生まれないんですが他に条件とかありましたっけ?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 11:56:22 ID:34oud3Rr
>>158
__
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすがエアリスだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ        「星の守護」で
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
164名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 12:00:24 ID:8+IZv2xx
>>162
プレイヤーの運。これ一番大事。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 12:34:47 ID:pdMRCSfM
>>162
レースでランクあげると確立もあがるよ。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 12:38:55 ID:VYEEUK0E
>>162
良い感じ同士よりすごくいい同士の方が強いチョコボになる
167162:05/03/03 12:51:58 ID:4IJu3Fb0
>>164-166 なるほど!!絶対なるわけじゃなかったのか。じゃ一番いいチョコボのランクあげてカップリングさせたら確率大分あがりますね!ここの人たちやさしいなぁ(⊃Д`)
168162:05/03/03 12:53:10 ID:4IJu3Fb0
ちなみに一回カップリングして無理だった組み合わせを、何回もリセットしてカップリングさせたらそのうち山川チョコボになるんでしょうか?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 12:59:42 ID:konGB7mG
>>168
いい感じのチョコボ同士ではならない。
山チョコボと川チョコボ同士でないと駄目。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 13:01:47 ID:konGB7mG
あ、三行目の同士はおかしいな。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 13:57:53 ID:h8A21KTj
なんか無性にやりたくなって、インター買ってしまったよ。
前に友達に借りて、一回やっただけだから、今度はやり込んでみようとオモタ。
つまづいたら宜しく頼むよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 14:27:00 ID:Pex+RCZz
テンプレ見たうえで質問しろよ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 15:49:50 ID:TiUEmUzO
アイテムコンプリート目指して6年ぶりくらいに再開。コンプリートするまで
エンディングは見ないと決めた。
1周目・・・バジリスクの爪をとり忘れる。
2周目・・・エアリスの幻が教会に出ない。
3周目・・・試行錯誤しつつエアリスの幻を検証。ようやく出会える。しかし
      検証作業のためコンプしてなくてやり直し。
4周目・・・なぜか幻現れず。

もう無理だよorz
174名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 15:50:52 ID:l+AnwVii
(´・ω・`)しらんがな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 15:53:58 ID:TiUEmUzO
>174
俺の苦労が(´・ω・`)で終わるとは・・・。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:20:09 ID:DaYNJ/OE
ミッドガルの鍵が見つからぬ お助けあれ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:21:01 ID:DaYNJ/OE
発掘しまくってるんだけどもね 出てこないのよね
178名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:29:16 ID:fAbBU3Z5
>>176
発掘条件をふつうの宝にしてるよな?まあちょっといい宝でもでるらしいんだけど
場所は発掘を依頼する親父のすぐ右らしい(変わる場合もあるっぽい)
うーん、とりあえず気を長くして頑張れとしか言えないなあ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:31:04 ID:VYEEUK0E
宝箱の反対の入り口近くに棒が二つある。上の小さい方の下方、棒の根元あたりに埋まってる。ミッドガルでオッサンと話してないと出ない。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:33:08 ID:azsSNa19
俺は別におっさんと話してないけど1回目で出たぞ。
DISC3枚目後な。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:33:45 ID:VYEEUK0E
あと、場所さえ合ってれば発掘だけでもとれた
182名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:34:25 ID:l+AnwVii
クラウド復帰後じゃないと出ない
183名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 16:37:09 ID:DaYNJ/OE
おい おまえら 鍵出てきました サンクスコ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:00:39 ID:qhiUtv/v
これ攻略サイトとか見つつ平均的なプレイで進めると何時間くらいでクリアできる?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:04:12 ID:l+AnwVii
つい最近、そういうプレイしてクリアしたけど、60〜70時間前後ぐらいだと思う。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:06:47 ID:i9NdGbLg
ケットシーのリミットバグってインタ版でも使える?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:06:49 ID:jZOvgs5P
エメラルドウェポンを一分半で殺せるようになるまで
60時間ちょっとかかったよん
188名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:08:34 ID:uM15WkqB
かかりすぎじゃね?30時間で十分だと思う
189名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:10:46 ID:l+AnwVii
>>188
それサクサクしすぎでしょ。ちなみに俺もインター版。
エメラルドが弱すぎて萎えた。ルビーが鬼強くて焦った。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 17:19:48 ID:+x6uY59+
最強武器で攻撃力が現在のMPに依存するものってあるじゃないですか。
その武器らってHPMP入れ替えマテリアを装備したらアホみたいに強くなるんですかね?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:05:30 ID:hx5ZqXFk
最大MPに対する現MPの割合で威力が決まるため、
最大MPが10でも9000でも、満タンなら威力は同じ。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:08:34 ID:PsWBQL5l
今これ中古でかってきてPS2でやってんだけど
セーブしようとしてもメモリーカードがありませんってでて
セーブできないんだけどどうすればいい?
まだ7000KB残ってんだけど・・・
193名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:13:03 ID:VYEEUK0E
PS用?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:14:12 ID:PsWBQL5l
やっぱメモリーカードにPS用とかあるんですか?
195127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/03 18:21:38 ID:+ArEawKP
>>186
残念ながらインタでは修正されて使えなくなっている。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:22:39 ID:VYEEUK0E
PS2用だと反応してくれないから、PS用を買ってくるしかないよ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:28:10 ID:PsWBQL5l
>>196
ドモー
198名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:31:02 ID:azsSNa19
PSのメモリーカードを知らないって年齢のせいなのか
それとも単に今までゲームする機会があまりなかったのかのどちらかだよね。
ゲームやっててもPSのメモリカード知らない人がいるぐらい年過ぎたのか。
なんか俺としてはショックだ…。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:38:01 ID:fhl1zjlV
俺はPS2のメモリーカードにPSのセーブデータを大量に・・・
200名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 18:43:57 ID:hug67fGn
俺はHDDにセーブデータが大量に・・・
201名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 19:04:41 ID:+x6uY59+
>>191
ああ、そういうことだったのかあ。どもー。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 20:51:57 ID:DaYNJ/OE
インターナショナルスピードスクエア5000点マジ無理なんだが・・・・ ありえん・・・・火山のとこ取れん・・・・
203名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 21:38:49 ID:svv3VpS1
チョコボレースに出してもBクラスで勝てなくなります。
効率のいいチョコボの育て方ってありますか?例えば○○の野菜を○個以上与えるとか。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 21:45:13 ID:DaYNJ/OE
7って極めるのに結構時間かかるな・・・
舐めてた

普通にラスボス倒して終わろうかしら 超キュウブ取るのでさえめんどくさくなってきた
205名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 21:49:00 ID:jZOvgs5P
>>204
どの程度までいったら極める事になるんだい?あなたの中で
206名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:07:03 ID:DaYNJ/OE
>>205
とりあえず数年前極めたところまではいきたいですね
マテリア全部GET 最強リミット全部GET 
てゆーか、ゴールドソーサー関連がメンドクサイなー

まだDisc2なんだけど、レベル上げするのに最適な場所はありますか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:09:16 ID:VYEEUK0E
>>203
「すごくいい」以上なら仙人が売ってる野菜の安いほう99個あげて、レースでR1R2押しておけばSまでいける
208名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:32:02 ID:svv3VpS1
>>207
早速のレスありがとうございます。やっぱりそれだけあげないと強くなりませんか。海チョコボ作るには最低でも5匹育てなければなりませんよね?やっぱりそれぞれにそれだけ食わせないといけないんですかね?金がかかる〜
209名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:32:22 ID:5ob9p4OP
私、初めてやった時、セフィロスとダインが仲間になると思ってた。
あと、友人に指摘されるまでバレットの名前がパレットだと思ってた。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:33:44 ID:hfSKoptJ
7でこれは取っとかないと後々取れなくなるって
アイテムとかマテリアありますか?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:37:16 ID:jw2N/TIA
>>208
ぜんたいかマスターマテリアを売る
売ってもすぐ溜まるから
212名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:37:51 ID:415gw0o9
>>210
いっぱいあるよんw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:46:16 ID:Vp7sOwId
スパスってDISC3でも手に入る?
ロケット村に売ってないんだけど。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:54:05 ID:jw2N/TIA
>>213
無理
メテオまで
215名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:59:08 ID:Vp7sOwId
>>214
サンクス、やっぱダメか。
>>9に書いてないからちょっと期待してしまった。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 22:59:49 ID:DaYNJ/OE
バトルスクエアでWしょうかんまで勝つにはどれくらいのレベルが必要ですか
217名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:01:05 ID:konGB7mG
>>216
バトルスクウェアで必要なのはレベルより運だ。
あとリボンをつけておけ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:18:12 ID:hfSKoptJ
あのー
後々とれなくなるアイテムとか
教えてください
219名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:22:13 ID:Ciu+fEwM
じゃ、ひとり一個ずつ言っていこう。

まず、てきのわざで。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:24:20 ID:8+IZv2xx
221名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:36:03 ID:z/+rBc1o
アイアンバングル
222名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:38:17 ID:konGB7mG
ウォーリアバングル
223名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:39:28 ID:jw2N/TIA
マリンの唇
224名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:41:20 ID:VYEEUK0E
万能薬もミディール崩壊前しか売ってないらしい。バトルスクウェアでも取れるけど、めんどい。

>>206
ミディールの東の海岸に出るシーウォームがEXP1300、AP200、10000ギルでおすすめ。
ブランコ手入したらいつでもいけるうえに、無料の宿が近い。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:49:53 ID:/bq97XPL
>>224
シーウォームは1匹5000ギル
226名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/03 23:57:02 ID:VYEEUK0E
ほんとだ。ごめんギルUP付けてた。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:07:09 ID:ZBiCdZ9J
万能薬、どこかに売っててもいいじゃんか
228名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:14:33 ID:8S2BArWc
売ってるから・・
229名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:16:21 ID:P9UW3C9b
PS2でやるときはPS用のメモカじゃないとセーブできないってテンプレにいれて欲しい。
同じこと聞く奴多すぎ。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:16:56 ID:YMHFRaCV
アイテムコンプのために竜巻の迷宮から地上に帰ったときはめんどくさかった
黒マテリア預けた後だったんだけど、レッド13はずっと竜巻の迷宮にいた
231名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:22:05 ID:dXZSgrS1
ヴィンセントの最強武器&リミット奥義書の取り方教えて〜!!
たしか『洞窟のイベント終わった後7回戦闘する』って聞いたんだけど、あってるの??取れなかったんだけど…(T∧T)
232名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:24:20 ID:QUOrCUpn
結局クラウドって誰とくっついたんだっけ?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:25:11 ID:i/F2FluX
>>231を釣った奴に乾杯
234名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:26:24 ID:dXZSgrS1
>>231
教えて〜〜〜o(><)oお願いしますーーー!!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:29:39 ID:HA7CylNI
万能薬あった…なんで見落としてたんだろ orz
もうだめ 寝ます。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:30:26 ID:i/F2FluX
自分に言ってどうする…
237名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:31:43 ID:dXZSgrS1
目立つかな〜って思って。(マジ)
238名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:35:16 ID:dXZSgrS1

ばかやろ〜〜…(┬┬_┬┬)
239名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:35:55 ID:ZBiCdZ9J
今、この人に対して、かなり痛い発言をしようと思ったが、
後にこのスレで質問するだろうと思って我慢した。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:37:59 ID:dXZSgrS1
??
241名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:40:46 ID:ZBiCdZ9J
いやね、君に対して、「俺とチョメチョメしてくれたら教ええてあげるよ」ってレスしようと思ったんだが、
痛い発言をして、後々お世話になるこのスレを汚すわけにはいかないだろう?IDも変わったばかりだし。
そういうわけで踏みとどまったわけです。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:42:41 ID:NlOKMBfr
格闘場でかなりいい感じだったのに最後に出てきた怪しい船に乗ったガイコツにポーンと投げ飛ばされ場外に
思わず俺も切れてPS2を外にポーン
243名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:44:38 ID:dXZSgrS1
そーね!!このスレ汚すわけにはいかないもんね!!

じゃっd(o^ー^o)b教えて☆
244名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:46:36 ID:NlOKMBfr
なんかキショイのがいるな…
245名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:51:12 ID:dXZSgrS1
あーごめんね。落ち込んだ??
えっと、我慢してくれたんだょね!!えらぃA☆
よしよし!!

だから教えて★★
246名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:52:10 ID:zBDFWfxg
キモイです((>_<))
247名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 00:53:46 ID:eKehrkBC
>>242
ドンマイ、たぶんここの住人の3割くらいも一度はポーンされてるから。

>>245
もう一回洞窟行った?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:00:54 ID:cLsNIWuQ
 <<<<
(。公。)
 (▽)  <ペイペイペイッ!!!ディイヤァッ!!!
249名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:02:06 ID:dXZSgrS1
洞窟行ったよ!!
カラだったよ!!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:05:12 ID:Z/WdlfFs
>>249
初めて行った時にからだったの?
それならまだ早いんじゃない?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:09:17 ID:dXZSgrS1
うぅん。イベントはもぉ終わったの(>_<)
そんでから、も一回行ってもカラーだったぁ〜(T∧T)
252名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:13:35 ID:eKehrkBC
>>251
じゃあ戦闘回数が足りない。もう何回か戦闘してから行ってみれ。
ヴィンセントは連れて行くように。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:16:10 ID:dXZSgrS1
7回であってるのかなぁ〜??
254名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:23:05 ID:Z/WdlfFs
ごちゃごちゃ言っていないで何回か戦闘をすればいいのに。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:30:11 ID:dXZSgrS1
うん。そぉする☆
どーもぁりがと〜!!!(*^ー^*)
256名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:33:45 ID:DTWEgh3A
何か前スレに
(´艸`*)
↑こういう香具師が居たの思い出した。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:34:04 ID:hBfYzG3t
池沼気味の香具師にまじめにレスを付けてやるおまいらに乾杯




つうかなんでこんなのが2ちゃんに来てるんだろ…
258名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:41:44 ID:dEZli6g3
マジックポット以外にAPたくさんくれる奴いませんか?大空洞より前で。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 01:45:12 ID:eKehrkBC
>>256
あの人、魔法吸収マテリアと戦った記憶があるって言ってたから
個人的にはその話だけでも聞きたかった。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 02:05:59 ID:NK2Z0T4T
エー、わけわかんないのと戦ったの?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 03:15:41 ID:4w5mM5eJ
一回大空洞行っちゃったらもう戻れないの?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 10:19:26 ID:HA7CylNI
>>258
ゲルニカにいる正体不明1〜3が多い。
強くて手が出せないなら>>224がいいと思う
263名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:06:49 ID:L15onR7t
山川チョコボってどんな色なんですか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:10:08 ID:l/086etg
ドス黒いよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:13:06 ID:8S2BArWc
ゲルニカで変化で倒してりゃAPも割とおいしい上に
能力UP系アイテムになるから一石二鳥だよ。
これは俺の必殺技だからあまり教えたくなかったがな。。
俺はここで能力全部255にしてマスターマテリアも何個か作った。ものまねは20個以上できた
そしてエメラルドは1分半で殺せます
266名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 13:25:45 ID:l/086etg
ゲルニカでの変化しまくりは、すべて全体化マテリアをGETしてからの方が楽だよ。
ユフィに不倶戴天つけて変化つけて、他キャラが全体にグラビラ(ガ)かけてユフィが変化。
超気持ち良い。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 14:24:19 ID:ZBiCdZ9J
バトルスクエアの敵が使う ご案内は何とかならんのか マジむかつくんだけどwwwww
268名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 14:46:58 ID:ZBiCdZ9J
>>265
ゲルニカいいよな Disc2だけど レベル上がりまくリングwww
269名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 14:50:39 ID:ZqgKVOZn
>>83
ラストのセフィロスみたいに、死んだらライフストリームに分解するのでは?
スターウォーズでヨーダやオビワンが消えたのと同じように。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 15:59:13 ID:RISlCGiP
>269
セフィロスの様に、ライフストリームとして散るのか…
醜い水死体のエアリスを想像してしまった…


でもライフストリームは、精神いわば魂の塊の様な物だろ?肉体はすぐには消えず、時間の経過で地に還るのでは?
でもやはり肉体も含めライフストリームとして星の一部となる、という解釈の方が、見た目的にも良いのかもな…
271名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 16:11:02 ID:l/086etg
でも、コレルプリズンの井戸に人骨があるよ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 16:11:38 ID:RISlCGiP
>270の追記。連投スマソ
セフィロスの例がある訳だしな。

しかし、あれだけの強固な精神が、ライフストリームの一部として溶け合うのは考え難い…再び肉体を得て、悲劇を繰り返す様な…考え過ぎか・・・
273名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 16:20:53 ID:RISlCGiP
>271
あれは人骨なのか?記憶が定かでは無いが、確か動物の骨だった様な…
個人的には、無印で遭遇する、テスト0(ガードハウンド)の物だと思っているのだが…
274名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 16:24:27 ID:l/086etg
モンスターの骨もあるけど、人骨(頭部)もあるよ。
インター版のオマケディスクの解説で「人の骨」的な説明文が出る。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 16:36:54 ID:RISlCGiP
( ・∀・)ノシ∩ へぇ〜へぇ〜
パーフェクトガイドがあったか…丁度いい暇潰しになりそうだ( ´_ゝ`)
276名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:49:36 ID:NJZAwJ7D
大空洞内部でPHSが使えない割には
星の内部手前で皆待ってる。理不尽。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 19:51:33 ID:iXgzE5i8
電波が悪いんです
278名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:12:53 ID:U0H2xU4W
さっきまで、マジックポット倒してマテリア育成してた。
そろそろセーブクリスタルでも使うか〜って時に、
間違えてイベント発生させちゃって、結局エンディングまで行っちゃった。
マテリア育成に勤しんだ5時間を返せ・・・・゜(つД`)・゜・
279名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:26:49 ID:nBTgGZAj
昔々あるところに哀れな279がいました
彼はFFVIIを50時間プレイし、セーブクリスタルを使って大空洞の最終地点にセーブしました
弟がやりたいといったので貸してあげたら壱番魔晄炉でセーブポイントにふれていました
いやな予感がしてふとみたら「大空洞」とかいてあったセーブデータが「壱番魔晄炉」となっていますた
それ以来彼はセーブデータを3カ所に作るようになりました
めでたしです
280278:05/03/04 22:30:49 ID:U0H2xU4W
セーブクリスタルを一度も使わずにイカに突入ですよ。
もういやんなっちゃう。

>>279
ドンマイ。
傷は癒えたかい?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 22:38:11 ID:SRQcbLFa
>>279
全米が泣いた。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:08:11 ID:eRywaxZx
黙祷…
283名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:26:04 ID:tjeiikp4
FF7ってこれだけはどうしても
取っておかないと後々後悔するってアイテムありますか?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:27:27 ID:0Cdvj7i1
白マテリア
285 :05/03/04 23:31:40 ID:R4jTlj+t
マスター系
286名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:35:20 ID:yfizIa9Z
水神様のウロコ、だっけ?ウータイの炎を消すやつ。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/04 23:50:43 ID:hvST7VtR
山川チョコボを作ろうと思うんですが、その為には山チョコボと川チョコボをカップリングしなければいけませんよね?
でもカップリングしようとすると、「生まれたばかりのチョコボはカップリングできない」って言われます。
どうすればいいですか?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:03:45 ID:nyxrijVE
釣れそうですか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:06:25 ID:i/yy5PEr
3ヶ月ほどほっとくと交尾する。
290287:05/03/05 00:08:24 ID:UiOvpKtP
>>288
釣りのつもりはないんですが…
どれくらい待てばカップリングできるようになるんでしょうか?
それともイベントをいくつか終えるとできるようになるんですか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:09:24 ID:R+bSzHAr
>>290
数回、いや、十数回かな。
それくらい戦闘すると交配可能になるよ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:13:28 ID:kOVByY6W
エアリスの装備アンブレラはDisc3だともう入手不可能ですか?
293287:05/03/05 00:14:04 ID:UiOvpKtP
>>291
教えてくれてありがとうございます!さっそくやってみます☆
294名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:26:40 ID:P9mZdn0v
シューティングコースターの景品
295名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:28:58 ID:hIeJDCyy
>>292
無理ぽ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:41:02 ID:kOVByY6W
>>295
サンクス
やり直しか…orz
297名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:44:00 ID:P9mZdn0v
いらなくね?
マテリア穴ナイし
298名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:44:45 ID:7t+J37GA
全てのアイテムを手に入れたいんだろ。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:48:44 ID:kOVByY6W
>>297
アイテムコンプ目指してたもんで
マテリア穴ない以前にエアリス死んで装備できる人いません
300名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 00:53:01 ID:P9mZdn0v
他のはほとんど集めたワケ?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:09:51 ID:kz6tExZK
>279
俺自分でデータ上書きしたことがあるよ………。
10だけどね………。
めちゃくちゃやりこんでたやつ………。


しかも昨日の朝にね………。(つД`)オレノバカ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:13:58 ID:P9mZdn0v
お前が馬鹿なのは知っているサ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:29:41 ID:+xZRiOZ5
アイテムコンプってチョコボデータとかチートで
弄ったデータを見るとやる気がなくなる。
エアリス生きてるしorz
304名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:47:18 ID:7VV2fMzB
まぁ、苦労する過程を楽しめないとツライかもね、コンプは。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 01:48:49 ID:TCLJTu5a
そういや、エアリスを生き残らせるバグ技だけど
ツールじゃなくてバグを使ったほうでちゃんと大空洞までいった人っているの?
いるなら自分もしてみたいと思ってるんだけど、どうなんでしょう?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:10:07 ID:+xZRiOZ5
>>305
エアリス入れると固まるイベントもあるけど、全クリアは可能だよ。
固まるイベントはエアリス入れなければいいだけ。
エアリス入れとくと、スノボのとこと潜水艦のイベントで
一言だけしゃべってた気がする。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:16:38 ID:+xZRiOZ5
あ、あとエアリスバグはイベントをとばす性質上、クジャタが取れなくなる。
だからマスターしょうかんも取れなかった気がする。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:36:53 ID:f/z0QIVR
やっとナイツGETした 疲れたぜ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 02:52:53 ID:ST9HchOo
アプリでFFをダウンロードしました。
バンパイアを倒したあと先に進めません。
バンパイアの親玉を倒さなければならないらしいのですが何処にいるのか解りません…
ちなみに土の杖は島の南の洞窟に住む物知り爺さんにもらいました。
誰かバンパイアの親玉の居場所を教えて下さいm(_ _)m
310名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 03:03:48 ID:t3qTjp3n
>>309

スレタイを よめるようになってから しつもんしよう!
311名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 04:40:15 ID:7t+J37GA
>>307
クジャタならタイニーブロンコを手に入れた時点で取りに行ける。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 04:43:31 ID:nwbBNoO/
正直7ってどんな話か覚えとらん
とりあえずヒロインが死んで主人公が人造人間なんだっけ?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 04:59:50 ID:7t+J37GA
人造じゃなくて改造。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 06:49:29 ID:wPCcM9rF
キャシャーンかよ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 08:52:52 ID:d/Y1isRX
それは新造人間
316名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 09:07:25 ID:yGOdmAwI
恥ずかしながら、これから初めてFF7やるんですが、何か気をつけることとかありますでしょうか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 09:53:34 ID:sbS/NaDb
グロ画像に気を付けよう。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 09:56:43 ID:DNYzi4Zr
俺は初めてFF7をやったとき興奮しすぎてて、
ユフィとヴィンセントを仲間にしないまま、
ヒュージマテリアの意味に気付かないまま、
潜水艦でゲルニカを見つけないまま、
隠しマテリアなんてひとつも見つけないまま、
プレイ開始から二日目、LV41でラスボスまで行った。負けた。

気をつけろ!!
319名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 10:31:10 ID:VeCvc6iE
まぁ普通にやってたら
ユフィって誰?ヴィン線とって誰?
トロッコ失敗したけど?潜水艦失敗したけど?
何かエアリス蘇らなかったんだけど?
って思ってクリアするのが普通
320うん:05/03/05 10:48:50 ID:i0SVj7zN
リバースセフィロスとセーファセフィロスだっけ?
あれは何なん?なんでセフィロスがあんな姿になったん?
ケフカにしろセフィロスにしろ神気取ってんじゃねー(`^´)
321名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 10:51:12 ID:cG2Sa/RL
エアリスは蘇らせれる
322名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 10:54:17 ID:3lYrNk+4
バキュラは128発で壊せる。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 10:54:59 ID:6+xtMEQ3
初めて公式を見た
http://www.square-enix.co.jp/games/ps/ff7/

>>「FF VII」MOVIE SHOT!!!
               ~~~~~~~
素人のHPみたいだな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 11:43:32 ID:oPkB3WoG
タークスには好感度の隠しパラメータがあるって聞いたんですけど
それが上下する条件とか詳しくわかりませんか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 11:53:53 ID:VeCvc6iE
つーか
結局ルーファウスってしんだの?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 11:58:49 ID:IjO75NOi
>>322
256じゃなかったっけ。

まぁどちらにせよガs(ry
327名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 12:15:53 ID:d/Y1isRX
ACに出てくる白フードの男はルーファウスらしいよ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 12:16:50 ID:7t+J37GA
>>325
ハイデッカーがそう言っている。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 12:46:31 ID:BrxobwFA
>>327
みなさん既にご存知
330名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 12:50:08 ID:d/Y1isRX
え。マジなのか。
最近、ACまとめページに行って白フードの謎の男とか書いてたからさ。
白い奴→ルーファウスって適当にガセ予想流してみたのに。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 13:05:33 ID:s8DzY89x
ルーファウス死んら
332名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 13:13:19 ID:eN0Vbg1k
米子オブ神羅
333名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 13:27:31 ID:nzAePHti
ミッドガルで鍵落としたっていってる人がいるけど、どっかにその鍵あるんですか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 13:31:49 ID:BrxobwFA
発掘現場だよ。
普通の宝で掘り当てる。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 16:10:52 ID:pDCDiQjM
井戸に出てくる犬みたいの、HPいくつなんだ?
親指痛いんだが('A`)
336名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 16:21:55 ID:hIeJDCyy
>>335
HPは3万、毒状態にして放置しとけ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 16:46:47 ID:vkMHS6xg
>>318あなたは私です!ラスボス倒せなかったよ、、
FFマニアの友人に聞いて初めて知った。。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 16:53:44 ID:pDCDiQjM
今オワタ。自分で自分を褒めたい。
12万もあったのかよ…


さて、終わったところしか攻略サイト見ない主義でやってたら、
ユフィを仲間にしそびれた漏れはどうすりゃいいんだか…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 17:07:59 ID:dRTV4vrh
大空洞って一回入ったら出れないの?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 17:22:43 ID:X9oVlR0k
入って奥に進むと仲間が集まっててそれぞれをどっちの道に進ませるか決めるところがあって、さらにそこから奥にいくと別れていった仲間が再び集まっているところがあります。
そこより奥は戻れません
341名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 17:23:03 ID:TywhNLB3
つ【テンプレ】
342名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 19:40:30 ID:7t+J37GA
>>337
ステータス異常に対する対策をしていなければそれなりに強敵かもな。
通常攻撃でマヒさせられたり、スーパーノヴァで混乱させられたり。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:06:34 ID:f/1nQfVG
>342
余談だが、インターのセーファ・セフィロスが使うスーパー・ノヴァは、半端ねぇ!!威力だ…
HPフルだったのに、一撃で瀕死にされたΣ(゚Д゚;)
あれは割合ダメージなのか?だとしたら8〜9割?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:08:38 ID:R9zIrR6/
セーブポイントが大空洞で作れることも知らなかったから、
ラスボスにやられたら何度もダンジョンやり直しだった。
大空洞から出れることも知らなかったし
345名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:37:59 ID:7t+J37GA
>>343
レベル4自爆と同じように瀕死(9割異常を奪う割合ダメージ)。それにスロウ+混乱+沈黙がつく。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:43:13 ID:9WVgS4qi
今ディスク2のロケット村でルードをヌッ殺して
コスモキャニオンに行くところです。
それで、コレルプリズンの井戸の底のテストゼロと戦って、
ギルを稼ぎたいのですが、
バギーがどこにもなくて、
コレルプリズンに入れませんorz
どうすればいいですか?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:45:37 ID:X+aJEs4E
ディスク1でコレルプリズンクリアすると
もう行けなくなるよ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:45:57 ID:Z5yUCfRY
あきらめればいいです。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:52:04 ID:A9HPfBbu
>>345
インタのスーパーノヴァって割合ダメージだったのか…?
前やったときHP9999で1100とかくらいしかダメージ食らわなかったような希ガス
そのときはステータスMAXだったわけだが…それはおいといて、記憶違いか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 20:58:36 ID:TywhNLB3
どうでもいいがスーパーノヴァのグラフィックは最高だな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 21:15:34 ID:f/1nQfVG
>349
( ´,_ゝ`)
352名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:23:55 ID:1DqNaYSk
ワールドマップに出て最初の戦闘で
早速モンスターから星のペンダント盗られたよorz


あンッのオランウータン…ぷっころ!!!!!!
353名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:34:52 ID:/laY232R
>>352
バンディット、マジックポットにも御用心!
現れたらダメージの大きい攻撃で瞬殺!
非売品が盗まれた上、逃げられたらリセット!
しかし、こちらもモンスターから盗みまくっているわけだが・・・・・
354名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:38:17 ID:NgAUmDoj
このHP見てみw
なんかFF裏技とかスゴイぞぃ!
一気に進んじまったww
http://plaza.rakuten.co.jp/FMB0206/
いろんなスレの人に見てもらいたいんで
いろんなスレで宣伝しています(´・ω・`)
すみません。(;´∀`)
355名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/05 23:43:47 ID:oPkB3WoG
すみません、タークスの好感度についてどなたか>>324
356名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 00:07:19 ID:ik9RrCmE
>>355
・タークスにも好感度があり、高いとミッドガル突入時の戦闘が回避可能
・↑の戦闘回避にはウータイのユフィ救出イベントが必須

俺にわかるのはこれだけ。
あと好感度が上下してそうなのは

・教会での会話
・ゴンガガでの会話
・イリーナのパンチを避けたか

このくらいかな・・・。他にもあるかも。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 00:15:33 ID:gt43rPV1
戦闘回避するメリットってあんまない気がするけどな・・・。
ザイドリッツとか盗めるのはウマーだし。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 00:25:05 ID:hYJ2mkiN
今更気づいたんだけど、神羅の重役って自動車製品のもじってるの?
ハイデッカーとかスカーレットとか……
359名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 01:20:29 ID:sezBY66J
リーブ 21
360名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 01:56:24 ID:FDeHgjRl
今それに気づいた俺って・・
361名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 02:01:46 ID:rwv+pd9s
>>356
戦闘が回避可能って選択肢で普通に回避できるじゃん。
つーか、なにより戦った方がいいし。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 02:29:31 ID:LhBNkUBK
>>356
ご丁寧にどうも
数値的に確実なことはまだわかっていないんですね
ルードを踏んだ回数とかも関係ありそう
363名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 02:30:33 ID:nrvmxgr5
7クリアした エンディングショボス
364名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 03:09:53 ID:MnSI3I8d
>>361その選択肢が出てこないバージョンもあるんですよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 03:12:00 ID:nrvmxgr5
エンディングのせいでパッとしねー作品だ
片翼の天使だけは認めるけどなwww

アドベントチルドレンに期待
366名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 06:43:18 ID:m2xVj/Rj
初めて銭投げ使ったとき全財産ポイしたやつ手上げろ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 08:08:04 ID:nPFJyUYx
ゼニロス
368名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 10:19:15 ID:hYJ2mkiN
ガスト・ファレミス…
ガスト・ファミレス……
369名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 13:49:41 ID:LQglyNmT
ゲートの鍵の発掘はいつも同じ場所にあるわけじゃないんでしょうか?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:20:10 ID:nrvmxgr5
>>369
そうだと思う 俺は上のほうにあったし
371名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 14:36:41 ID:JmgVnBy6
BCFF7ができるエミュできないかな?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 15:44:05 ID:INenfqle
パルマーぬっ殺したあとタイニーブロンコで脱出する際、画面が止まります(´・ω・`)
バグでつか?誰かエロい人回避法とか教えてくだせー
373名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 16:09:23 ID:C1rpZF5q
>>371
おまいは何を考えてここにそれを書き込むつもりになったんだ。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 16:36:36 ID:JFwD/oyL
>>372

とまったら、ディスクを開けてまた閉じる

2 
1が無理だったら、画面が止まる前にほかの番号のDISCに変える。
で、ちょっと話を進める、そしたらイベントが終わる前に、元のDISCに戻す。

これでも無理だったら諦めろ。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 17:06:03 ID:INenfqle
>>374
dクス!!
ためしてみまふ(`・ω・´)ノ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 17:54:21 ID:nrvmxgr5
トライン1個できなかったー
377名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 18:24:07 ID:hRs6dCrc
ありがちだが、オススメのパーティーは?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 19:48:21 ID:oxt5Iwgs
>>377
自分はクラウド、ユフィ、ヴィンセント
特に瓶は育てれば最強だしな

育てるのは死ぬほど面倒だが
379名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 20:31:34 ID:nHFrz93S
>>377
俺も378の組み合わせが最強だと思うけど、
FF7はどのキャラも強いから、好きなのを使うのがいいと思う。
マテリアでちゃんと補強すればどのキャラでも大丈夫。
ただ、ケットシーだけはリミット技に癖があるから注意。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 20:58:10 ID:Bo8QEj4V
合体されて全滅しかけましたよ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 21:07:18 ID:N+68j8hW
最後の大空洞でもってきてもらうアイテムを拾いにいけないんですが
一回星の内部の前で集合してから取りにいっていいんでしょうか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 21:12:04 ID:sz4+PSVY
じゃ、俺はクラウド、ヴィンセント、シド。
重要なのは、隊列ね。
真ん中が長距離攻撃。でV字型。
したがって、真ん中は、バレット、ユフィ、ヴィンセント以外、却下。
遠距離マテリア? 穴が減るから却下。
魔法専属? うーん。セーフ。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 21:14:33 ID:fHLSzJvf
>>344
大空洞から出れるの?どうやったらいいんですか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 22:21:24 ID:nrvmxgr5
>>344
普通に来た道、戻ればいいんだよん わかりにくいかもしれないけどね

てゆーかヴィンセント強いんだw 全然つかってなかったwww
385名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 22:43:27 ID:FDeHgjRl
最強メンバーにしたいんならバレットは必須だと思うんだけど・・
ルックスが好みじゃなかったのかなw
ビンは育てるのがありえないくらいめんどくさいからあと一人はユフィでいいんじゃない?
シドもありかな俺の中では。ルックス的にティファを入れたいとこでもあるけどね。
でも最強武器がリミットゲージに関係するからちょっと使いづらいんだよね、リミットも微妙だし
386名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 22:59:07 ID:Bo8QEj4V
AP稼ぎしてるときに殺しまくるだけでも目に見えて威力が変わるけどねえ
でも逆にいってそれくらい意識的に惨殺しまくらないとさっぱり使えない
387名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 23:06:44 ID:+BywdeKQ
メルトダウン魔光炉行って、ヘビータンクを変化マテリアで狩って
筋肉増強ドーピング馬鹿を量産するのが王道だな。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 23:16:44 ID:N+68j8hW
バトルスクウェアで武器が壊れたから
魔法マテリアだけでクリアしたw
すげえww
389名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 23:19:17 ID:L7uJKEif
バレットもユフィもヴィンセントも戦闘中には攻撃力が変動しないからな。
その上三人とも武器が後列にいても威力が落ちないときたもんだ。
ヴィンセント:殺害数を上げまくっちまえばブッちぎり。【育て上げれば】文句無し最強。
ユフィ:敵のレベルに合わせて変動するので、強い敵には文句なしの働き
     敵が弱いと攻撃力が落ちるが、敵は弱いんだから問題なし→安定
バレット:マテリアのAP次第。防具のマテリア穴は限られている(ザイドリッツなんか無いし)、
      マスター系のマテリアはAPが無いとか・・・若干他の二人に比べて装備の自由が減るかな。

だからまぁヴィンセント>ユフィ>バレットかな。
【ヴィンセントで殺害数かなり稼いだ】ってのを前提にすれば、ね。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/06 23:53:02 ID:01AFEBUu
バレットはリミット技(アンガーマックス)がメチャクチャ強い
ただしAP稼いでてドーピングもかなりしてあることが条件

だから俺が思う最強パーティは
初プレイややりこまない場合 ユフィともう一人は誰でもOK、しいて言うならシドかな
ドーピング等やりこむ場合 バレット、ヴィンセント
391名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 00:27:25 ID:dyZE62Pa
ヴィンセントはリミットがつかえねえええ!!
カオスの防御力には驚いたけど。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 00:58:23 ID:1o/OC88B
獣化すると弱くなるヴィンセントさん萌え
393名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 01:43:14 ID:UglIpDUl
ユフィの最強武器でへんかやってもダメージ減らないんだけど
他の奴らは減るのに 何でだべ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 01:44:42 ID:dyZE62Pa
>>393
そういう仕様だからとしか言いようがないよ。
ちなみにヴィンセントも減らないよ。
(オリジナル版だと全員そういう仕様だとか)
395名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 01:46:30 ID:UglIpDUl
ヴィンセントさんって、何回くらい敵倒したらダメージが9999行くの?ちからも関係あるんだろうけど
396名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 02:10:06 ID:1o/OC88B
ヴィンセントさんのダメージ限界は9999じゃないよ。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 02:34:03 ID:CKD9Pnec
どれくらいなんですか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 11:24:38 ID:qJDabpCI
メテオ後にコンドルフォートの近くに出来ている巨大なクレーターはなんですか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 11:36:40 ID:rD/u8HPJ
コメットが当たったところ
説明でてたぞ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 11:57:39 ID:dyZE62Pa
「変人未到」ワラタ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 13:00:07 ID:qJDabpCI
>>399
無印にも説明でてる?
コメットがいつあたったんですか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 13:02:38 ID:S0LGJDdZ
アルテマウエぽんが出てきたアナと思われ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 13:13:14 ID:K7ErSCwf
一番いいチョコボはどのエリアにでるんですか?アイシクルとかロケットらへんにでるってどっかでみたけど全然でない、、、
404名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 13:16:00 ID:s3tiEjJv
アイシクルのチョコボがAランクで一番良いチョコボだったかな。
ウサギ2匹と出てくるチョコボがAランクだよ。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 13:36:45 ID:dyZE62Pa
>>402
アルテマウェポンが出てきたのはムービーを見る限りでは竜巻の迷宮でしょ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 13:37:03 ID:K7ErSCwf
>>404さん でました!!ありがとうございます〜
407名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 14:23:09 ID:/qYFAtoN
FF7は最高だよね!
俺が高1の時に出たから思い出深いし、音楽もいい。
昔に帰りたくなります。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 15:13:33 ID:vlrx7PBQ
昨日FF10終わって6年振りくらいに7やってる
やっぱいいね、楽しいね。最初はポリゴンこんなに酷かったっけって驚いたけど。(腕あたりとか
10は映画のDVD買ったような気分だったわ・・。(良かったんだけど)
7最高ヽ('∀`)ノ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 15:25:05 ID:j2e0+FPG
7はアナログスティックが使えないのが
410名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 15:39:15 ID:UglIpDUl
それ駄目だよな

×押してダッシュってのも駄目だ 逆にしてほしかった
411名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 15:56:10 ID:6xXokv2d
オチュー可愛い
412名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 16:18:21 ID:K7ErSCwf
海チョコボって白いんですか?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 16:37:59 ID:GwEfw8j3
金色です
414名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 17:45:20 ID:l1mIiFIT
やっとユフィ仲間にできた(´Д`;)
415127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/07 18:09:52 ID:idnpMgCR
>>394
インタ版ではデスペナルティもダメージ減少補正かかってる。
8分の1とまではいかなくとも3分の1から4分の1程度の補正がかかるよ。
恐らく解体真書改訂版に書いてあったんだろうけどそれは誤情報。
ただ、殺害数を増やすことによってへんかのダメージを上がるから最終的には問題ないけど。
>>395
29だか28スレ目あたりの784さんが書いてくれたデータによると
1000匹につき約2000のダメージUPだった。攻撃対象はブラキオレイドス。
俺が検証したデータでは、1000匹につき約1500のダメージUP。対象はイン。
結果に差があるのは恐らくキャラのLVやステータス、攻撃対象の違いなどからくるものだろうと思われる。
まあ、大体1匹につき1,5〜2のダメージUPと考えれば問題ないだろう。
ちなみに784さんのデータではブライオレイドスに対して約4000匹でダメージカンストした。

デスペナの最大ダメージについは9999を超えるとダメージ表示がバグってしまうため正確な数値は不明。
およそ数万から数10万くらいのダメージと思われる。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 19:55:05 ID:f+kF18a1
実の中で一番初期能力が高いチョコボ生めるのってどれ?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 20:00:55 ID:K7ErSCwf
このスレのおかげで海チョコボが完成しました!さっそくナイツ取りにいって召喚してみたんだけど、他の召喚獣と比べもんにならんね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 20:13:54 ID:UglIpDUl
>>417
俺を君の家に召喚してくれないか?ただし、やはり召喚「獣」として、参上することになるけども
419名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 21:13:01 ID:n7QZWrkE
ヴィンセントのデスペナルティについてよくわからないんだけど
殺害数をマックスにするとダメージがバグるってのはよく聞くんけど
HPが10000の敵を一撃で倒せたりするの?
まだ育ててるところだから自分じゃ試せなくて・・・
エロイ人教えてくだされ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 21:27:40 ID:kmmyqbAh
誰か古の森の花と石を教えて〜!!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 21:31:51 ID:kmmyqbAh
あ。できました(笑)
422名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 21:34:08 ID:coMa471p
(笑)
423名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:02:44 ID:cEr+Fa89
古代種の道具屋で詰まった…
進めねぇorz
424名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:04:27 ID:kmmyqbAh
あ。やっぱり古の森の最後つまりました!!教えて〜!
425423:05/03/07 22:12:24 ID:cEr+Fa89
自己解決。

道探してる間にレベル2つ上がったよ…
426名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:15:26 ID:kmmyqbAh
どーして2チャンにカキコすると解けるんだろう…。あんなに悩んだのに(泣)
みなさま。すいません!!古の森できました(汗)
427名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:19:47 ID:QQb5w0dI
オマエは攻略情報要求を書き込む前に30分我慢する癖をつけろ。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:30:59 ID:AigJAP88
>>424
FFfan@net見れ。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:36:23 ID:FlnQc8we
質問なんですが、一人に敵の技のマテリアつけても二つともラーニングできますか?
例えば、武器に一つ、防具に一つつけた時(どちらともラーニングしたい敵の技はラーニングできてない)
は、どちらともラーニングできますか?
あと、「なんとか???」の敵の技は、あいてがつかうときも全体こう撃ですか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 22:40:14 ID:7FhvCSi1
>>429
両方YES
431名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:19:31 ID:kmmyqbAh
教えて下さい。アルテマウェポンがシャドウフレアを1回しか使ってこないので、ラーニングできたのは1つだけでした。
もしかして待ってればいっぱい使ってきますかね??アルテマウェポン以外にもラーニング可能ですか??
432名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:23:13 ID:Pu3j8wyn

(笑)

433名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:24:02 ID:kmmyqbAh

(マジ泣)
434名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:25:53 ID:0FlQ5TDw
>>431
アルテマウェポンがシャドウフレアを放ってくるのは死に際の一発だけ。
シャドウフレアの使い手はアルテマウェポンの他にも、
ラスダンに出てくるドラゴンゾンビ・ルビーウェポン(多分)が使ってくるのでそいつらから。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/07 23:38:06 ID:kmmyqbAh
ありがとうございました。頑張ります!
436名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 00:22:35 ID:7E9fipLX
ダチから無理矢理勧められてメモリーカード借されてやったら何故か全員レベル初期なのに最初っから所持金20万ギル、アイテム、武器、マテリア、召喚獣全部揃ってて、ラスボスまで全く苦労しなかった。クリアしても達成感が無かった。虚しかった。
もう一回初期のままでしたらかなりボスとか苦労した…
やっぱRPGは楽してやってもおもんねーな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 00:28:05 ID:h38cV+jL
そうかそうか
438名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 00:34:48 ID:fkgG33OP
>>415
> 3分の1から4分の1程度の補正がかかるよ。

そんなに変わらないよ(^_^;)
せいぜい10/11程度(たたかうが5500ダメージなら、へんかは5000ダメージ)。
439初プレイ中の人:05/03/08 00:53:08 ID:Zhmp7rB0
エアリスが〜
エアリスが〜
。・゚・(ノд`)・゚・。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 01:02:56 ID:C1fZkk94
>>439
サガFディスク
つ●
441名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 11:51:10 ID:6yZcI8Lu
↓うんこ製造機
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 11:55:38 ID:q9kMwufs
このゲーム、全然ストーリーが理解できないんだけど
こんな感じでいいの?

1.クラウドはニブルヘイムの事件後に宝条の実験体として、ジェノバ細胞を埋め込まれた。
2.セフィロスは母胎にいる頃に、ジェノバ細胞を埋め込まれたので最強といわれていた。
3.セフィロスはクラウドに魔晄炉の中に叩き落されて一時死んだが、体内のジェノバ細胞
により覚醒して、古代種の知識を得ながら大空洞に流されていた。
4.ジェノバとは遠い昔に落ちてきたメテオに付着していた小型生命体である
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 12:06:00 ID:OoFprGmO
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 12:26:18 ID:SSZryu9c
>>442
そんな感じでいいんじゃない。少なくとも間違いは指摘できない。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 12:35:42 ID:q9kMwufs
>>444
なるほど…。
あと、理解できないんですがなんでセフィロスは基地外になってしまったんでしょう?
クラウドに殺された時点のセフィロスと、神になりたがっているセフィロスは全く考え方が違いますよね?
ジェノバによって蘇ったので、完全にジェノバの思考になってしまったということでしょうか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 12:40:31 ID:SSZryu9c
>>445
と、俺は思ってるけど、劇中でその辺は明確に語られてない。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 12:52:02 ID:fkgG33OP
>>445
神羅屋敷の研究所から出てきた時には既にそういう傾向にあった。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 12:53:53 ID:927mpKuM
FFZBCのスレって見つからないんですけど
まさか存在してないんですか
教えて
449名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 13:52:58 ID:SJfY/Ibq
>>448
この板じゃなくて携帯アプリ板にある

BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- Part28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1109591429/
450名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 14:05:11 ID:g2Wm+20K
ハイウインドの先端にドリル付けて
ミサイルやビーム砲も多数増設し、
ミサイルやビームで雑魚をなぎ払いつつ、ドリルでウエポンに突撃したい。
大空洞のバリヤーは、シスターレイで弱まった部分にドリルで突入!
「星を救う艦」なのだからこの位の装備は欲しいものだ
シド艇長カッコ良杉
451名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 14:06:48 ID:Pc1aPaad
EDムービーに、ハイウインドの乗組員がいないんだけど、どこいったの?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 15:03:39 ID:J2pSYyba
省略されました
453名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 16:06:27 ID:M89WjWVn
メインパーティーで省略されてる奴らすらいるのに、一般人如きが出演しようなどおこがましいわ
454448:05/03/08 17:53:52 ID:Uoz8S8RI
>>449
どうもです
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 18:43:27 ID:GTMMM64S
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 18:58:18 ID:g2NUYsY1
ティファ榊さんが好きだー
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 19:49:28 ID:Sz8WwBll
ユフィ神楽がいい感じだー
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 20:23:02 ID:jsKPnBnT
レイズとかアレイズが使えるマテリアってなんですか?大空洞まできてるのに今だにもってないし、、、
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 20:26:20 ID:fkgG33OP
>>458
そせい
460名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 20:26:56 ID:1ZMiZRyW
>>458
そせい、ね
アルジュノンかゴゴンガで買える
461名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 21:25:49 ID:bWe97IFV
チョコボって最速何キロまでなの?
自分では160キロが限界
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/08 21:35:41 ID:3U0n7mbZ
300kくらいは行ける
463127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/08 21:45:55 ID:LJnvqP6n
>>419
倒せるよ。英雄の薬を使用すればラスボスすらも一撃で倒す。
ちなみにダメージ振り切りはナイツ大量搭載ミッシングスコアでもできる。
>>438
ああ、ごめん。訂正。うろ覚えで書いちまった。
正しくは、殺害数によって補正値は変化する。
殺害数が少ないほど、「へんか」使用時と通常攻撃の差は少なく多いほど差は大きくなる。
>>415は、俺が検証した際に残ってた記憶を頼りに書いたもので誤情報でした。
恐らく438のデータでは殺害数がそれほど多くなかった故に補正も小さかったものと思われる。
>>462
ウソヲツクナ!
TOpP176km、スタミナ999が限界。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:06:29 ID:L/k013xL
ラスボスも一撃で倒せる・・すげーーー
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:19:36 ID:k5jjbQfd
今最初から再プレイ中で昔は気付かなかったけどこれって結構男に嬉しいイベントが入ってるんだね(主にティファ)
階段のとことか萌えた(;´Д`)こりゃ今のFFのグラでリメイクしたら凄い事になry
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:29:19 ID:zux2O0bM
リアルすぎてグr(ry
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 00:30:54 ID:X9HHDhg0
美しいお花畑の風景と共に「しばらくお待ち下さい」という画面に切り替わります。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 01:11:36 ID:mqdC1Mnu
>>465
階段のイベントってどれだっけ?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 01:23:44 ID:RyvS69Dp
神羅ビルのやつかな?男達を前に行かせるやつ。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 01:47:40 ID:3ElDIHjg
質問です、マジカルって後からでもとれますか?それとスーパーボール取りそこねたみたい
なんですけどボーンビレッジで発掘可能ですか?よろしくおねがいします
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 02:01:51 ID:KAgoLP6G
>>470
マジカル→取れる
スーパーボール→発掘できるかは知らんが買えるので無問題
472名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 02:13:53 ID:P87LSq/b
スーパーボールって買えたっけ?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 02:25:53 ID:KAgoLP6G
>>472
適当こいたかと思って心配になってきて、
わざわざジュノンまで行ってみたら普通に売ってるじゃねぇか!
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 02:25:57 ID:Z3I6dOxS
>>472
メテオ発動後のアルジュノン(エルジュノン?)。
各キャラの穴無し&クリティカル率高めの武器(釘バットなど)が売られている。
但しアンブレラは売ってない。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 05:17:28 ID:+Jy+SQYR
チョコボの不思議なデータディスクをインターナショナル版で使うと何かが(何かは忘れた)
できなくなるって聞いたことがあるような気がしたんですけど本当ですか?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 05:35:06 ID:tOFBDrL0
インターナショナル版に限らず裏バトルが出来ない。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 12:19:54 ID:tlzhpsQF
チョコボデータを使うとノーマル版でもライジングサンを使う事ができる優越感に浸る事ができる
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 13:42:06 ID:EAn+LlgX
アイテムコレクションやるためインターナショナル買おうと思うんだが、、
今の相場って何円ぐらい? データキボン
479名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 14:07:00 ID:/99dCoeU
>>478
2000から3000円くらいだと思う
安いと1000円台のところもあるかな?
自分なら3000円以下で買う
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 14:17:14 ID:k5jjbQfd
>>478
俺も最近買い戻したんだけど、PSoneBooksで出てるから新品でも3100円くらいで買える
俺は新品で買ったよ、古いソフトだし中古酷そうだから。中古なら2500円以下で買えるんじゃないかな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 14:32:05 ID:V7kOv/5Z
ミスリルを貰うにはバギーでジュノン方面に戻らなきゃならないらしいんだけど、
どこからバギーで戻れるの?
482478:05/03/09 14:34:21 ID:EAn+LlgX
レストンクス 来月、会社の給料入ったら買う
 ライジングサンとれる戦いって何処で起こる? その直前でオリジナルデータを
使い回す予定なんだが、、、
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 14:38:06 ID:v2iBipuR
ディスク2の、なんとかウェポンがミッドガルに攻めてきたところだったと思う。
484478:05/03/09 14:49:29 ID:EAn+LlgX
レストン そこのデータあるんで暇つぶしにヴィンのデスペナの威力あげてるよ
 ところで、神羅兵の給料は何円だろう、、、、
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 15:17:15 ID:A91Ruaqs
>>482
ダイヤウェポンだったかな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:04:02 ID:u+CmulNg
>>481
コスタ・デル・ソルにバギーで突入してみて
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:28:43 ID:V7kOv/5Z
>>486
thx、この町だけ突っ込めるんだね^^;
488名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 16:34:00 ID:X9gNTzJY
通常版で飛行船のプロペラボーナスでアンブレラ取ったデータを
インターで使うと、新記録を出せなくなるので
まじめにインタールールでアンブレラを取ることを勧める。
アイテムゲットしたら、シューテシングコースターをしないのなら良いが。
489478:05/03/09 17:46:59 ID:EAn+LlgX
ダメダ、やりたさを押さえられない、、、金まで2万はあるのでインターサガしてくる
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 17:57:18 ID:mqdC1Mnu
ミッドガルの鍵見つからね
491470:05/03/09 18:06:39 ID:3ElDIHjg
>>471
ありがとうございます
492名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:09:34 ID:X9gNTzJY
>>490
「クラウド復帰後」に普通の宝
493名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:17:02 ID:mqdC1Mnu
二段目のルナハープの右でハケーン。
494478:05/03/09 18:35:23 ID:EAn+LlgX
キャラ全員99になったらレベル5デスラーニングできないか?
レベル4自爆も
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:35:23 ID:Cw3dJ9i8
ミディール周辺の森の中ってかなりAP稼げるな
よわっちぃのが3、4匹で出てAP240〜320
496478:05/03/09 18:40:48 ID:EAn+LlgX
ふぅ、やっと海チョコ出た、、、
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 18:43:58 ID:iftdm0nB
>>496
実況はやめておけ。
498478:05/03/09 18:48:07 ID:EAn+LlgX
わかった
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 19:37:55 ID:9/sUXlEg
あげ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 21:44:22 ID:lo+PaXmS
時は奏でて
501名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 22:12:47 ID:mCKLDxNQ
>>494
ミスってもオケー。とりあえずかけてもらえばラーニング可能。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 22:23:58 ID:DcVUm6tb
>>500
想いは溢れる?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/09 22:57:32 ID:sLLqUEFp
ReunionTrackのメインテーマとエアリスのテーマを聞いたけどやっぱりいい
504名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 01:25:52 ID:Z6ABq6vK
アイテム無限増殖法を教えてください!
ちなみに僕はチョコボデータから始めてインターナショナルなんですが
それは問題あるのかな?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 01:39:28 ID:f+LeDAeC
アイテム増殖の裏技テンプレのFAQに加えない?
スレ立てる毎に一回は必ず質問があるんだけど

Q.アイテム増殖の裏技ってどうやるの?
A.インターナショナル版でのみできます。
やり方は、まず増やしたいアイテムを選択、二つ目は適当なの選んでターゲットを選ぶときキャンセル
あとは○×交互です
506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 01:51:31 ID:UyfhrQws
>>494
レベル4自爆は無理でないか?
あれはこちら側に4の倍数レベルのキャラが居ない限り
敵が使ってくる事はなかったような希ガス。
『操る』での修得も出来ないし。

それはそうと、レベル4自爆って
『4の倍数レベルの敵に大ダメージとミニマムの効果』
なんだよね。
……どこが「自」爆なんだろ?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 02:43:39 ID:T5PCq1bx
インタ版やってるだけど、アイテム増殖されねぇ・・・。
チョコボのデータだから、もしかしてバグ?

あと、ヴィンの運を最大値まで上げたいんだけど、254でカウンタストップしてる。
いくらラックアップ与えても、プラス1にならない。
でも、ラッキーのマテリアを付けると255になる。
バグ?

ついでに、「いあいぬき」ってボス系に使うとどうなるの?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 03:06:46 ID:LnWIOT2t
さっきルビーウェポンを正攻法ナイツなしで倒した
途中からルビーのMPが切れて緊張感のない戦いになってしまったw
しかもカウンターで倒しちゃってエスケプで離脱して終了…
509名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 03:37:15 ID:/oV8qeZv
>>507
「てきよせ」かなにかつけていないか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 03:41:55 ID:/oV8qeZv
>>506
> 敵が使ってくる事はなかったような希ガス。
少なくともインターナショナル版ならムーもトリックプレイも使ってくるよ。

> ……どこが「自」爆なんだろ?
敵を自爆させるってことかな?
英語だとL4 Suicide(自殺)というらしいけど。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 09:09:54 ID:n8c3xw46
何処行ってもReunionTracksが見つからないんですが (´;ω;`)
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 10:35:43 ID:nf6iNvzZ
ファイナルヘブンとれへんかった……
ピアノ弾いてたはずなのに。飛空艇の曲弾いたはずなのに。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 10:40:54 ID:Udd7BNw2
>>512
ティファ連れて行かないと取れないよ。
そんな記憶がある。もっかいチャレンジしてみなよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/limit.html
514名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 11:09:19 ID:RO6iZclz
>>509
(゜Д゜)ハッ!
「てきよせ」つけてたよ、ありがとう。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 11:25:50 ID:nf6iNvzZ
>>513そうだったのか!
ありがと。ためしてみるよ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 11:36:19 ID:LTpw4OIm
>>511つアマゾン.COM
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 11:50:39 ID:RO6iZclz
>>511
俺のあげようか?
売ろうと思ってたんだよ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 12:20:50 ID:1NMnz/yS
>4.ジェノバとは遠い昔に落ちてきたメテオに付着していた小型生命体である 

マジ?古代種の裏切り者じゃないの?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 12:43:06 ID:BCZsNJ4h
アイシクルロッジでビデオ見れ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 12:44:20 ID:fMePa3r4
ディスク2で、教会にエアリスの幻が出ないのだが・・・・
愛が足りなかったのか・・・・・
でも、教会に入った瞬間、通路に変な赤い人影がチラッと出て直ぐ消える。
データが壊れているのか・・・・
521名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 13:18:50 ID:w5fkCxcB
宇宙にいるのに無重力じゃない件について
522名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 13:26:32 ID:fMePa3r4
>>521
そういえばおかしいな
無重力だから、シドが破片にはさまれても何とも無いはずだ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 13:46:50 ID:DT2eYrQA
>>521
うわ、今の今まで気付かなかった!
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 13:54:11 ID:/oV8qeZv
>>521
確か8でも。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 14:54:13 ID:jSAfsPWq
自動グラビデ発生装置が付いているのです。多分
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 14:54:16 ID:yV/AjokJ
宇宙船内は重力あるように設定してあるんだろ
浮遊歩行してないし
527名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 14:55:47 ID:fMePa3r4
8はエスタの科学力で、重力発生装置があったのでは・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 16:00:12 ID:+DCHwpP/
8はたしか・・・最初にナグナロクに入った時にスコールがなんか押さなかったっけ?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 16:54:17 ID:dzEYqrKZ
星からメテオへ向かって加速し続けているので重力がある
と解釈してみる。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 17:18:36 ID:LnWIOT2t
>>520
俺が思うに、初めてエアリス仲間にして教会脱出した後に
教会に戻って子供に話しかけちゃうと幻は出ないんじゃないかと
531名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 17:35:07 ID:fMePa3r4
>>530

ばっちり話し掛けてました_| ̄|○
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 17:39:37 ID:vHfM5hoq
俺も一瞬で消えてしまう…デートしたのに
俺の場合は子供に話しかけてないからかもしれんが
533名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 17:42:09 ID:CUnEaFuZ
最序盤の5番の魔高炉で行き詰まった…orz。
EVを降りた後、入り口が開かない…エーテルの宝箱1つで何をしろ、と?…セーブポイントまで引き返すか。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 17:42:16 ID:mU6xc4W8
幻は一定の距離まで近づくと消えるんじゃなかった?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:07:01 ID:doM2Frip
エンディングの最後にある犬が走ってる場面は結局どういうことなの?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:28:59 ID:fMePa3r4
>>534
普通はそうなのだが、ウチの場合は、初めから花畑にエアリスは見えない。

バグのように、花畑へ向かう途中の通路にチラッと赤い人影が見え、
クラウドが動かなくても直ぐ消えてしまう。
もしかして初期型PS2でやっているからか?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 18:54:31 ID:fmuV/dgX
>>536
>もしかして初期型PS2でやっているからか?
違うと思う。俺ふつうのPSでやってるけど全く同じ現象起きてるし。
っていうか、>>530のがアタリなんじゃないの?(初耳のフラグだけど)
538名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 19:06:54 ID:KjEVHl1H
コレルのヒュージマテリアのイベントで、列車を止められません。
こつとかあったらおしえてください。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 20:07:00 ID:LnWIOT2t
>>537
俺は最近2回プレイして出るのと出ないの両方を体験したからたぶんそうだと思う
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 20:53:29 ID:Z6ABq6vK
つーかアイテム無限増殖できなねーorz
チョコボデータカラはじめてるからばぐったのかな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 21:43:55 ID:jSAfsPWq
>>540
お前のやり方が間違ってるだけだ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 21:52:02 ID:A0kFllUY
>>518
ジェノバ=古代種説はほーじょーの勘違い、あの無能が誤解してただけでジェノバと古代種(セトラの民)は全くの別物
543名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:19:37 ID:gdD2d3ad
宝条って奴はただ自分の知識欲を満たしたかっただけなのさ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:22:35 ID:+kJmXxzv
>>542
宝条はわかってたけど神羅から資金引き出すために
わざとジェノバ=古代種という初期の間違いをそのまま継続させてただけ。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:26:19 ID:Z6ABq6vK
マスターするのに一番APかかるのはナイルオブラウンドでしょ
次に大変なのはなんですか?バレットの武器に詰め込もうと思って
546名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:27:19 ID:3myoVIcd
ルクレツィアとセクースしたかったのさ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:36:56 ID:ZsKeg0tM
>540
オリジナルはできないらしいよ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:40:48 ID:LnWIOT2t
549名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 22:57:56 ID:jNvubfZH
あの、質問ながら失礼しますが究極リミット技ってどーやれば覚えるのすかれ?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:00:49 ID:jSAfsPWq
>>549
まず日本語を覚えてください。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:11:08 ID:vov3BDyf
>>538
こないだ丁寧に教えてやったじゃねーか
ちゃんとログ嫁
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:16:43 ID:jNvubfZH
あの、質問なのですが究極リミット技ってどうすれば覚えるのですか?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:23:30 ID:wXgzAndK
>>552
興味ないね
554名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:25:47 ID:fmuV/dgX
>>552
6つ覚えてアイテム使う
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:39:44 ID:nf6iNvzZ
>>533伍番ていったら、三人でスイッチ押すトコか?
左の部屋にテーブルみたいなのがあるから、そこで〇ボタン押せば
話が進んで、ゲートがあくよ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:41:09 ID:1NMnz/yS
>>544
詳細キボンヌ
どこかに書いてあった?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:44:52 ID:3TC4HMHr
しつもーん。

1.亀道楽通信No.2(新羅ビル内)読みそこねたんだけど、あとからでも見れる?

2.超級武神覇斬っていくつでもとれるの?

エロイ人求む
558名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:50:50 ID:qCX6zLVA
1、ディスク2あたりで読めたと思う。
2、わからん、たぶん一つだけ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/10 23:58:22 ID:vHfM5hoq
>>539
それについて確かめてみようかな
また最初からやることになるが…orz
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:04:40 ID:3myoVIcd
どうでもいいけどさぁ
神羅飛空艇の研究室(セーブポイントの上の部屋)の、左端のはしごの隙間に
なんか黄色いのない?
最初マテリアかと思ってうろうろしまくって、正体不明にやられてあぼーん。
ま、どうでもいいけどさぁ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:09:21 ID:eHCKi6dk
なにも知らずに潜水艦からチョコボに乗り換えてあぼーん
多分このバグ後二回はやりそう
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:18:27 ID:z15iMMYj
>>558
ありがとう。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:28:03 ID:/ghws5Pl
今、二回目プレイ中。自分も教会でエアリス見れなかたorz
前やったときはたしかに見れたのに…
前といっても厨房のときでしたから記憶曖昧だけど。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:35:24 ID:z15iMMYj
バジリスク出ねーーー!
やべぇ だるくなってきた。でもアイテムコンプしてーし

オカルトだけど、誰か出やすいとこ知りませんか?
超エロイ人求む
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:43:47 ID:oKtVUsCn
>>564
コスモキャニオンの西にナックルパンチみたいな半島がありますが、
その拳状の根元当たりの荒地に出ます
566名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 00:45:19 ID:z15iMMYj
マジ?救世主だ!ありがとう!
567名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:02:47 ID:FDAq3oZR
まぁ、出てからが長いわけだが
568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:06:10 ID:Hanab0Kw
エンディングで500年後のシーンの後に宇宙のような映像に切り替わった後は何もありませんか?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:24:28 ID:yZtVi043
>>568
何もない。そのまま思う存分余韻に浸ってくれ
飽きたらそのまま電源OFFで
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:39:34 ID:lSWMmDhV
へそだ!へそをくれ!
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 01:40:36 ID:lSWMmDhV
うはwwww書くとこ間違えたwwww誤爆wwww
恥ずかしいwwwwwww死ぬwwwwwwっうぇwww
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:26:02 ID:3fTb7rBs
何かよく分かりませんが、へそ出しておきますぬるぽ。

  ,//、
 / ツハW>
<V ・д・)                             
  |⊃ . と                             
 〈::::::|::::::〉                        
 (__)_) 
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 02:44:02 ID:OXXpKfqu
(ノ・∀・)ノ = ●       (((●   
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
                       目
        ●)))            目
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア

目        (((●             ミ    ガッ!
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ  ●
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ ヽ( `Д´)ノ ←>>572
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 09:34:03 ID:v70/0W3f
>>556
もう(・∀・)カエレ!!
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 14:28:57 ID:NARmNIz+
FFVII最大の謎は決戦前夜にみんながみてる前でクラウドとティファはセクースしたかどうかですね
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:25:43 ID:0rI8b/4l
バハムート零式ってバハムートとバハムート改をマスターしなきゃできないんですか?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:33:17 ID:Hanab0Kw
>>576
そうだよ。バハムートとバハムート改をそれぞれ二回マスターにして、合計三つずつ所持すれば自動的になる。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:36:56 ID:FAXYQQo/
dクス やってみます。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:38:21 ID:0rI8b/4l
↑偽者め
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:58:48 ID:8hf33+Dv
アイテムもらえたはず
FFまとめのところ
スピードコースター景品
3000点以上ランダム
マサムネブレード
超合金スイーパー
1/35神羅兵
5000点以上(休園前,休園後それぞれ1つずつしかもらえない.2つ目以降は3000点と同じ)
エアリス用武器,アンブレラ(休園前)
シド用武器,方天画戟(休園後)
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 15:59:51 ID:8hf33+Dv
誤爆スミマセン
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 18:55:29 ID:oKtVUsCn
DISK2でバギーやブロンコが消えていますが、
ウエポンに破壊されたのですか?
おかげでアクアブレスのラーニングが面倒だ・・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:19:31 ID:KqPz5C1G
>>582
砂漠っぽいところ(の飲み込まれるギリギリ)で出なかったっけ?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:38:00 ID:I9HK7gm5
チョコボの連れで出るよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:43:40 ID:K7/Ny7C3
>>577
おかしいな、バハムートとバハムート改二つとも
マスターにしなかったけど、零式が普通に手に入ったぜ?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:45:45 ID:VDYvYQ0Z
ネタニマジレスカッコワルイ
587127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/11 19:46:51 ID:NmVSpx40
>>560
あれは背景。俺も騙されてうろうろしてた。
>>577
ウソヲツクナ!
正しくはバハムート、バハムート改を所持した状態でヒュージマテリアに触れればOK。
マスターしている必要はない。
>>582
ゲルニカに出現するサーペントからもラーニング可能。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:49:17 ID:11sCvhi6
A.アクアブレス:ゴールドソーサー付近で「チョコボよせ」を装着、チョコボと一緒に出てくる
        キマイラが使ってきます。

テンプレに書いてあるだろが
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:52:01 ID:kgpW1K2r
誰も教えてくれなんて言ってない気が・・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 19:52:48 ID:Ai10zVM6
>>588
それが面倒だと言っているんだろ。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:07:20 ID:TkMdqURD
アクアブレスはサーペントからも覚えられるよね
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:15:20 ID:5wjIyQZ5
>>591 ちょっとは他人のレスも読んでみようぜ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:15:52 ID:9fsPh4OU
ヒュージマテリアを海底魔抗炉でとれなかったから零式できないのかな?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:27:50 ID:TkMdqURD
>>592
いや、サーペントからの方が楽に覚えられるんじゃない?と言いたかったのさ
途中で送信しちまったスマン
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:39:18 ID:bF2hJJ29
レベルの均等化を図るためにユフィを久しぶりに投入したんだけど、戦闘後一部マテリアにAP入らない。
なぜだ?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:45:00 ID:fMv/y3qM
>>595
武器は何使ってる?
不倶戴天じゃマテリアは成長しないよ。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 20:49:33 ID:bF2hJJ29
あ!それだ…
ありがd
情けない…な
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 21:58:29 ID:n9HlK15V
ゲルニカってディスク2だけしかいけないんですか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:03:09 ID:fMv/y3qM
新羅の沈没船だよね。
ディスク3でも行けるよ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:20:30 ID:/ghws5Pl
海底まこうろにいくときにジェノバ行ったときに、
クラウドが
何かものたりなくないか?
的な事いってたんだけど、何が足りないんでしょう?
わからないよorz
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:25:30 ID:5jmEUq9s
>>600
キャノンだろたしか
違ったらごめん
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/11 22:27:03 ID:Z19EIfYj
何回目だこの質問
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:46:47 ID:4EDslH6y
新羅兵1/35突撃セットって何に使うんですか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:50:29 ID:u7zq6wi9
唐と手を結ぶためですよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 00:52:05 ID:sdVHK9dQ
35個集めると……
606名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 01:09:00 ID:gaGxwTJ/
>>603
意味なし、コレクターアイテム
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 07:49:06 ID:Uo5RkCDj
>>604
百済ないね。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 08:50:34 ID:S0lBNBdN
すいません、初歩的ですが親切な方教えてください。
マテリアを装備すると能力が変化しますよね?
それはレベルアップ時のHP・MP・各能力値上昇にも影響するのでしょうか?
それともただ装備している間だけステータスに影響するのでしょうか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 09:02:25 ID:ikS6DVHc
影響しない
610名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 09:55:58 ID:DrYlzX/L
ダルビッシュって在日なの?
611あーしゃん:05/03/12 15:18:24 ID:wVz85yGG
今本屋さんに居るんですが、エアリスが表紙のFF7解体新書って買ったほうがいいでしょうか?
中身どんな感じかちらっと教えて下さい~~
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 15:20:15 ID:k2puRgJ/
インターナショナル持ってるなら買い。
ザックスが見たいなら買い。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 15:28:08 ID:wVz85yGG
これよりもっといい攻略本ってあります?
インター持ってないけどFF7好きなので買おうかと…

ACまでに理解深めたいし。。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 15:35:00 ID:wVz85yGG
悩んでもしょうがないので買っちゃいます!あり^^
ティファとかいっぱい載ってるといいな〜(ボソッ
(お邪魔しました)
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 16:15:45 ID:UUXyGAX2
チョコボレースの最高速度ってどのくらいなの?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 16:18:19 ID:SQc1/d8i
時速176km/h
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 18:21:38 ID:5yi2VDA3
DQじゃないけど、隊列によって、どの位置が敵に一番狙われ易いとかあるの?
さっきからティファ(真ん中)にばっか集中し過ぎ!
通常攻撃は適当にバラけるのに、上にウィンドウが表示される特殊攻撃?が異常な程偏ってる。

具体例を挙げると、古留根尾のペットの「舌?」(悲しい状態になるヤツ)、神羅ビル正面突破の際等の神羅兵(手榴弾投げてくるヤツ)の「手榴弾」
今までこの二つは全部ティファ狙い。発動回数=ティファ狙いの回数。
618127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/12 19:08:54 ID:A0qVNM5i
>>617
それについては俺も疑問に思ってた。
ドーピングのためにゲルニカに篭ってた時
サーペントブレスやらブラスターを撃たれるキャラが妙に偏ってた。
理由は今のところ不明だけど隊列は関係ないと思う。
隊列は同じでもしばらく戦闘を繰り返していると、ターゲットを変更する時あったし。
レベルやステータスも恐らく関係ないし、謎だなあ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 19:46:06 ID:MI2tIfc7
今バトルスクウェアで技のパワーがつきたサーペント相手に
バーサク・ミニマム・カエルで延々と1ダメ与え続けているわけだが
どうしたもんかなこれは…
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 19:58:43 ID:Ebqr5Z9N
やり直して再戦したほうが早い気が・・・
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:14:16 ID:MI2tIfc7
あとちょっとでW召還とれたのになあ…
軽く計算したら9時間以上かかりそうなんでやり直すわ
まさかこういう落とし穴があるとは
622名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:16:13 ID:5yi2VDA3
>618
まさかレスしてくれる人がいようとは…
半ば八つ当たりな感じでカキコんだんで、びっくり…

「手榴弾」に限って言えば、どうやら残りHPの一番低いキャラを狙って来る模様。
全員フルの状態で一番HPが低いティファが狙われ、他の二人が通常攻撃を受けても、手榴弾よりダメージ小&只でさえ最大値が一番低い上に通常攻撃よりダメージ大の手榴弾を食らうから、ターゲット変わらず…
なんだこれ?理不尽というか、なんというか…敵も弱ってるヤツを狙ってくるのか?
Lvうpで最大値増え&集中放火浴びて瀕死の為、回復したらターゲット変更・・・
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 20:30:51 ID:khG1ToBC
ちなみに津波使ってくるボスは真ん中のキャラにしか「舌」は使わない
624名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 21:32:30 ID:ZhF19N4A
ティファが舐められまくりでした
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 22:05:54 ID:JGTwV+Ts
最近FFシリーズに手をつけ疑問点。
なんでザックスはティファがやられてセフィロス倒しに行ったんですか?
なんでクラウドはソルジャーになれなかったのにセフィロス倒せたんですか?
教えて、エロい人!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:01:57 ID:pzIzDA2l
>>619
お前は過去の俺か(つд`)
素直にリセットしてやり直したか?切ないから。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/12 23:27:13 ID:AvMZLX5e
>>619
バトルスクウェアでも逃げられるよ。
当然BPは全くもらえないけれど。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:19:58 ID:2wP7bho7
エスケプで離脱した場合は貰えるんだっけ?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:23:36 ID:v9eYt/Nc
けむり玉もOK
630回答待つ:05/03/13 00:37:49 ID:k6d+klVO
最序盤の、二番目に破壊しにいく、五番魔こう炉のEV先で行き止まります。これはオレが正解の道、間違えてるだけなのか?くそ、進まねぇ―!!
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:42:34 ID:Uxd9p+72
>>625
前者の質問は、おそらくザックスにとってはティファは
赤の他人だったのでまず元凶であるセフィロスを止めにいくことが大事だと思ったんだと俺は考える。

後者の質問は、クラウドは肉体的にはソルジャー1stと同等の強さの持ち主であるため、
まぁ火事場の馬鹿力でセフィロスを倒すことができたんだと思う。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 00:46:25 ID:HJ9gsAmB
なんだろ、3人同時にスイッチ押した?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:08:27 ID:k6d+klVO
>>632の方!>>630だが、私への回答か?!三人が同時に…とは?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:23:18 ID:/8uT/yZ0
>>603>>604>>607
日本史(韓国史?)を知らないと解らんネタだな。



全くの余談だけど、百済内創ってエロ漫画家が居るよね。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 01:53:52 ID:+ZqB5HXS
>>631
レスどうも。
FFは話が複雑ですね、クリアしたのは6・7・9だけど全部しっくりこない。
その点はDQの方がいいかな。
スレ違いスマソ。
まぁ7楽しかったです。
じゃ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 02:02:24 ID:zWHzDeEu
>>618
多分、ランダムシートが単純だからだと思う。

FF7とFF8をePSXeのセーブ機能を使って、途中から同じ行動をとってみたところ、
8は大抵同じことが起こらないのに、7だと起こることが多い。

要するに、珍しい敵に出会う直前のデータをePSXeのセーブ機能で保存しておいて
それを読み込み、敵と出会うまでの行動を可能な限り再現すると、7では出会える
が8では出会えないことが多いという意味。

それによって、敵が誰を狙うかもあまりランダムにならないのかも。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 02:46:21 ID:GF8Lo6vh
状況再現的な
638名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:00:33 ID:sjMaUWXP
>>631
ザックスの性格上、ティファ(女の子)が倒れていたら、
とりあえずは安全なところに運ぶとか気を配ると思うんだけど・・・。
真っ直ぐセフィに向かっていったのはなんか釈然としなかった。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:24:40 ID:/YTtMxfV
今、ひさしぶりにFF7再プレイしてるわけだけど、
これ神ゲーだな。
昔はこの粗雑なグラフィックにのっけから悪印象くらって
ストーリーを追う余裕なかったけど、今になってよく練られてんなって思うわ。

リメイクキボン
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:30:32 ID:7fifwzUe
>>631
>後者の質問は、クラウドは肉体的にはソルジャー1stと同等の強さの持ち主であるため、
>まぁ火事場の馬鹿力でセフィロスを倒すことができたんだと思う。
このときはまだジェノバ細胞埋め込まれてないわけだが。まぁ愛の力ってことにしとこう。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:37:59 ID:sjMaUWXP
あれ、誰かクラウドとザックスの過程を詳しくキボンヌ・・・
インター版やったけど、わけわからなくなってきた。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 03:40:22 ID:Tv4nIx/7
子供の時、落下したけど「ヒザすりむいただけで済んだ」んだっけ。
クラウドもしかして…生れつき改造されてるクチ??(((( ;゜Д゜)))
643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 04:06:31 ID:gTeTMKYE
深読みしすぎ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 06:48:49 ID:bz1gNb1B
これってPS2でやっても映像きれいに出ますか?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 06:57:05 ID:F7MfcTcG
補完処理をONにした時のセーファ・セフィロス戦の背景が気持ち悪い。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 06:58:39 ID:F7MfcTcG
>>640
あれこそがリミットブレイクなんじゃないかな。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 07:58:42 ID:qSYoW0nj
>>642じゃないけど、ひざをすりむいただけで済んだのはなんでだろ。
そしてそれをどうしてセフィロスが知ってるの?
(夢の中で語りかけてきたのはセフィロスだよね)
648名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 09:00:32 ID:JP0j6VxP
あの長い刀で正面からバッサリやられてたから、
ティファはもう死んだって思ったからまっすぐセフィロスに向かってったんじゃないか?
それに多分、クラウドの思い人だ、ってザックスは知ってただろうし、
後ろから来てるクラウドに任せるつもりだったかもしらん
ヒザ擦り剥いただけってのは運が良かったってことで・・・どういう風に落ちたのかわからんし
649名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 09:07:25 ID:Wb16qdFR
>>641
俺も何年か離れてるのでうろ覚えだが。ネタバレ含む
・クラウド、ソルジャー目指して上京
・既にソルジャーになっていたザックスと出会う
・セフィロスと一緒にクラウド・ザックスがニブルヘイムの任務に
 この時セフィロスと一緒にいるソルジャーはザックス、クラウドは兵士その1
・ニブルヘイム魔坑炉奥でセフィロスと対峙、クラウド勝利
ここからメッチャ記憶がぁゃιぃ
・勝ったはいいが二人とも負傷していたところを神羅に回収される
・ザックスは処分?クラウドは記憶が錯乱してたせいでほっといても無問題と判断され釈放
・この過程でどっかでジェノヴァ細胞埋め込まれた希ガス
・よーわからんけど流れ流れて偽の記憶を身に付けティファ・アバランチと会う
こんな。神羅屋敷地下のイベントとかでもうちょい補完されてた気が
650名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 09:22:55 ID:bjut/5sc
mぁ遅いが
○○アップ系統等つけてるとのうりょくあっぷ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 09:34:10 ID:D6Ot64Fq
652名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:15:29 ID:v9eYt/Nc
ACではザックスが銀髪になっている件について
653名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 10:48:57 ID:03BJ/nOU
光の加減だよ。きっと。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:19:22 ID:PWTtkFVT
巨大蛇からベータラーニングする簡単な
やり方教えてください。ミッドガル出た後すぐ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:23:14 ID:F7MfcTcG
>>654
4回くらい攻撃すると攻撃した相手を戦闘からはじき飛ばす。
その後に攻撃すると必ずカウンターとしてベータを使う。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:27:09 ID:/YTtMxfV
メンツ後列にして炎耐性つけれ。
あとはてきのわざでレーザー連発。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:28:32 ID:/YTtMxfV
わりー。ミッドガル出た後すぐじゃ無理だ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:30:20 ID:F7MfcTcG
ベータは星の守護で防げばいい。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:45:23 ID:PWTtkFVT
>>655その規則性は使えるかな?
炎耐性つければHP30ぐらい残るから
660名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 12:59:35 ID:BgPMgvHR
>>654
むずかしいな。ベータはHPが500きるころになら
ないと使ってこないからな。そこまで全滅せずに
耐えられれば無問題なのだがかなり難しいと思われ。

この時点での物理攻撃300〜400ダメージはかなりキツイ
からな。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 13:45:57 ID:uRXKZfL2
>>654
HPが1000以上は無いと厳しい
タイニーブロンコ使えるようになってからでいいと思う
662名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 13:57:09 ID:/YTtMxfV
どうしても覚えたいのならミスリルマイン篭もって
エアリス、マトラマジックで雑魚狩りまくる→星の守護

ただ、そこまでやるよりゃ普通に進めてってバギー取る頃に
ミスリルもらうついでに戻って覚えるのがどう考えても賢い。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 13:59:02 ID:03BJ/nOU
その頃にはトライン覚えているだろうから、わりとどうでもよくなってたりして。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:03:17 ID:aECHTsAR
ディスク3でHPも9999あるクラウドたちは、一体どうすれば・・・。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:10:35 ID:uRXKZfL2
威力はトラインの1.5倍ある品
大氷河で役に立つし
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 14:55:46 ID:tKxK8h2Y
>>649
神羅屋敷から餌の時間を見計らって、脱出(ビーカー参照)
ミットガル付近にたどり着くが、神羅兵に脱走者とばれてザックスは射殺される。
クラウドは基地外認定されて、放置→七番街スラム駅でティファに拾われる→ジェノバ細胞が
ティファの記憶に合わせて、クラウドの妄想を作り出す→アバランチ参加
667名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 15:19:38 ID:GvWhh/h0
雪女のアレキサンダーの方法お願いします。

1、温泉に触る
2、雪山地図 上部左の3又になってるポイント

ここに雪女のいるホコラでもあるんですか?
見当たりません。普通に出てくる敵 スノウ
これですか?マテリアは落としません
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 15:28:04 ID:uRXKZfL2
>>667
いったん小屋でセーブ・小屋から出て、下の雪原に出る・
雪原を右のほうに進む・大氷河に入る・ひたすら右に進む・洞穴発見
669名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 15:48:02 ID:/YTtMxfV
>>667
上部左?右じゃなかったっけ。
あと、たしか雪原から入らないと行けなかったような…
670名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 16:48:02 ID:AuLVl488
最強のマテリアの組み合わせ教えてください
671名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 16:54:26 ID:uRXKZfL2
マスター待てリアに、みだれうちに、HPアップマスターに・・・
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 17:00:37 ID:69BeoRQQ
>>670
マスターコマンド=HP吸収、HPアップ、れんぞくぎり(みだれうちが使える)

この4つ付けるだけでまず負けることはない
エメラルドが相手でもこれに雷属性つけるとドーピングなしでも楽勝
ルビーは硬すぎるので無理があると思うが
バレットならさらにナイツいっぱい
673名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 17:02:46 ID:Tv4nIx/7
フェニックス+ファイナルアタック コマンドカウンター+ものまね
マスター召喚+MP吸収 マスターコマンド+HP吸収 乱れ打ち 
とかどうですか。自動で回復してリミットブレイクして生き返ります。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 17:15:16 ID:H+6nQEIY
ぜになげで
有り金総て
なげちゃった


ぜになげ操作しづらいね…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 17:16:53 ID:uRXKZfL2
リセットすればよかったのに
676名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 17:19:43 ID:H+6nQEIY
マテレベルあげの最中だったんだよ…orz
とりあえず、ぜんたいかを売っぱらったよ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 17:20:46 ID:uRXKZfL2
こまめにセーブをしないから・・・
まあ全体化は金稼ぎに最適だけど
チョコボの野菜買うのにも役立つし
678名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:18:23 ID:GvWhh/h0
>>668
見つかりました。ありがとうです
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:41:11 ID:YFzQL5tU
しつも〜ん!
今Zやってるんだがエアリス死ぬじゃん??
死ぬ直前まで水の祭壇でエアリスは何してたの?
殺されるの待ってたの?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:47:15 ID:1NAK+Exe
>>679
ホーリーを唱えていた
681NT:05/03/13 19:50:02 ID:/2yq3zJ0
すみません
やっぱエイトは買ったほうがいいんでしょうか?
なんか普通のドラクエとは違う感じがして・・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 19:50:32 ID:tKxK8h2Y
クラウドがソルジャー1STだと疑問に思う人はいなかったのか?
本物の1STは、HP5000の中堅的強さを持っているぞ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 20:15:00 ID:RfZbG7pB
>>682
5年前ニブルでのザックスは…
684名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 20:42:21 ID:BgPMgvHR
>>681
誤爆?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:00:21 ID:PEKKZgQL
セフィロスを仲間にしたい…不可能??
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:14:39 ID:F7MfcTcG
>>685
ヴィンセントと取り替えればなんとか。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:20:29 ID:PEKKZgQL
取り替えるとはどうゆうことなのでしょうか??すみません。。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:34:12 ID:TV/xNlw1
>>687
お前には無理だ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:40:17 ID:Uxd9p+72
なんかエアリスとセフィロスを
仲間に加えたままにするという究極的な裏技があるらしいよ。
その真偽は知らんけど、探してみたら?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 21:57:08 ID:yEUFYkrF
>>689
改造コードとかいうやつか?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 22:52:24 ID:tKxK8h2Y
>>688
あ、そうそう。
デバッグで色々遊んでたんだけど、PHS呼び出し画面で
パーティに加わっているセフィロスを仲間置き場のところへ置くと、
ビンセントの顔グラが崩れちゃうんだよね。
あれはキャラクター識別番号とかが、セフィロスとビンセントで共通しているんですか?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:01:43 ID:LG+ph+ts
コレル魔晄炉のシドが列車を動かすやつで追い付きやすいコツってなにかありますか?連打して指が疲れた…。しかも追い付けないし。手前でセーブしてたので電源切りました。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/13 23:08:36 ID:1NAK+Exe
>>692
規則正しく、普通の速さで、交互に押す
1分あれば追いつける
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:01:44 ID:H+6nQEIY
神羅屋敷の地下に報告書があるよね?
あれには、ザックスが抵抗している間にクラウドは逃亡した、
となってるけど、インタ版の追加ムービーでは、
ザックスが抵抗している間、クラウドはうずくまってて、
ザックス射殺後、兵士がクラウドを確認すると、
ジェノバへの反応過多が見られたため、放置したって感じだった。

なんか、くいちがいがあるようなキガス。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:02:36 ID:LG+ph+ts
>>692 ありがとうございます!再チャレンジしてみたんですが、二、三分かかってしまい列車に追い付いて五人目まで倒したのに、兵士と会話してる間にゼロになってしまった…最悪!明日またやり直そう。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:37:19 ID:/k5pYvJW
>>695列車の最後の敵からはここでしか手に入らない貴重な防具が盗めるので忘れるな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 00:45:18 ID:QO9Dy0BU
>>694
報告書に「面倒臭いので放置しました」とは書けないだろ。
殺す必要もないほどイってる→殺さなかった→かといって事実を
そのまま書くわけにもいかないから適当に報告

という風に自分は解釈してる。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 09:23:38 ID:IyMAO4M7
>>696
最後の敵は運転手だけどな。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 09:27:01 ID:IyMAO4M7
>>691
そんな感じ。正宗のアイコンが銃なのはそのため。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 10:39:50 ID:D8a0KhOL
どうでもいいけど、ザイドリッツって命名したやつ表彰してやりたい
めちゃめちゃかっこいい
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 11:13:03 ID:1upNrkdq
それぞれのステータスの上昇値はある範囲内の中から毎回ランダムで決定され、
装備する武器・防具・マテリアは関係がない。
よって、強いキャラクターを作る際はレベルアップ前にセーブし、
より多く上昇するまで繰り返すという方法が有効です。

これ、真面目にやってる人います?
702127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/14 11:52:38 ID:79aG5XbJ
>>636
なるほど。エンカウントするまでの移動距離もデータごとに決まっているらしいし
全体的に意外と単純に作られてるんだな。
>>701
ドーピングのほうが数倍楽だし、あんまいないんじゃないだろうか。
HP,MPに関してもその方法使ったところで僅かに増える程度だし。

あとシステム的な事に詳しい人いたら教えて欲しいんだけど
FF7が3枚組みになったのはムービーの容量がでかいからで
それ以外のデータは3枚とも全て共通であるらしいという話を聞いたんだわ。
つーことはディスク3であってもバジリスクの爪は取れる可能性があると思うんだけどどうなん?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:18:10 ID:N4W/5cMa
クラウドにマテリア譲渡の書類を呼んでもらえず憂さ晴らしにレッド13をからかうユフィ、このシーンが見てみたかった。
考えたらこの2人(1人+1匹)同い年ぐらいなんだな。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:46:13 ID:pV3zgHAu
レッド[をレッド畑と読んでしまう
705名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 14:46:26 ID:f4bhejJW
FF7続編のDVDどうなったの?
ここできいていい?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 15:00:32 ID:eCs6BdyC
だめ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 15:58:17 ID:xkC86R4Y
>>705
同人で発売するよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:16:22 ID:+W0XOk4D
>>705
そんなの自分で調べろ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:19:44 ID:fgDaFgYg
>>702
とりあえずトライしてて気が付いたんだけどテンプレにある
>DISC1〜2:メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める
ってのは「ほとんど金の針しか盗めないけど、稀にバジリスクの爪が盗める」って解釈でオケー?
それとも「盗もうとしても『盗めなかった・・・』ばっかりだけど、稀に成功する」ってことなのか?

そもそも盗めるアイテムが2種類あるのってバジリスクだけだよな?
なんでこうなったんだ・・・?
710709:05/03/14 17:24:03 ID:fgDaFgYg
ってこっち(↓)だから「Disc3でも盗めるかも?」ってことになってんだよな。スマソ・・・。
「ほとんど金の針しか盗めないけど、稀にバジリスクの爪が盗める」
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:41:04 ID:Un6msCNS
インタ版のPSone booksのソフトって何が違うんですか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 17:55:28 ID:mwlUpmaj
なんも違わんさぁ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 18:03:00 ID:TM1lo3JP
>>702
可能性も何も実際Disc3でも盗れる。
つーかおまいさんが以前見たとか言ってた書き込みはオレだから。
確かにこのテーマを正面から扱ってる攻略サイトはないな。
増殖技で実益がなくなったからね。
>>711
価格&パッケージ。データは同一。
714711:05/03/14 19:09:26 ID:Un6msCNS
>>712>>713
そうなんですか!ありがとうございました。これで心おきなく購入できます(*´∀`)ノ
715127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/14 19:34:15 ID:KXsxudv0
>>713
なんだってー!?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 22:08:23 ID:l/7tAdBC
チョコボの不思議なデータディスクみつけたんで明日ぐらいにff7買って
はじめてやろうと思うんですが、
インターナショナル版と通常版どっち買ったほうがいいと思いますか?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 22:12:33 ID:N4W/5cMa
大空洞内部でキングベヒーモスから????をラーニングしようと思って操ったんだけど????が選べない。
空欄になってる。何でかな?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 22:12:59 ID:eCs6BdyC
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 22:48:19 ID:TM1lo3JP
>>717
キンベヒからはできない。真書ソースの誤情報。
ジャッジかノーマルベヒのどちらかからラーニング汁
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/14 23:27:03 ID:NZ0aLe3X
あげ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 00:08:09 ID:PsPQnH3S
>>716
アイテムコンプデータは、裏バトルが出来なくなるらしいのでおやめになったほうが・・・

ちなみに
チョコボの不思議なダンジョン、値段内訳

本編¥800
データディスク¥6000

計¥6800
722今更くん:05/03/15 00:17:22 ID:ZS7NY15m
ロケットのヒュージマテを取る為のコマンドを教えて下さい!あと列車止めの先頭車両での操作も教えて下さい!
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 00:22:45 ID:nynD7Joe
テンプレを読んで下さい!あとシドの話を聞いて下さい!
724今更くん:05/03/15 00:27:52 ID:ZS7NY15m
テンプレってなんですか?2ch初心者なんでわかんないっス(-"-;)リアルタイムでやってるんで直じゃダメですか?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 00:38:11 ID:E+42EMbt
>>724
そうだな、いきなりsageろとは言わないからこのスレを1から全部読んでごらん。
必ず書いてあるから。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:02:16 ID:ELczrWFR
>>726教えてやってもいいが、ベッドの中から動いて攻略本見るのめんどいからまた明日な
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:03:37 ID:7N/V+641
('A`)ヒロシです・・・
   約二年ぶりにFF7のデータをロードしてみました・・・。

武器:アルテマウェポン てきよせ-てきよせ てきよせ-てきよけ へんか-カウンター ぬすむ-ついでにぬすむ
防具:ザイドリッツ     なし

  二年前の自分が何を考えていたのかサッパリわかりません!

('A`)ヒロシです・・・
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:18:34 ID:UGx4+LHl
マスター召喚マスターまほう マスターコマンドって1個ずつしか手に入らないの?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:44:36 ID:hrHR9NoW
アースハープと取り替える方法ではね。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:54:49 ID:UGx4+LHl
ヒュージマテリアと取り替える方法だったら何個もGET可能?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:57:01 ID:v0665RUR
条件さえ満たせばマテリアスペースの限界まで作れるよ。
ttp://web.archive.org/web/20040212214204/http://bgr.hp.infoseek.co.jp/yrkm/ff7.html
オリジナルなくなっちゃったんだね(´・ω・`)
732名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 01:58:04 ID:hrHR9NoW
>>730
取り替えるんじゃないけど可能。
大変だけどね。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:09:28 ID:vOOvKc1b
リミット技を早く覚えられる方法ってないですか?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:37:39 ID:imBUhF5h
>>733
@キャラが敵を倒す→リミット習得
A@のリミットを何度か使う
HPMPいれかえがあるとゲージがすぐ溜まる
735名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 02:51:30 ID:ZS7NY15m
あげ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 04:00:18 ID:C/qTReCR
ティファのファイナルヘブン取るのは、回想シーンを除いて、初めてニブルヘイム来た時は無理なんでしょうか?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 04:04:20 ID:v0665RUR
無理。最速でクラウド復帰直後。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 09:42:34 ID:vOOvKc1b
>>734 ありがとうございます!敵を倒すというのは敵の強さ関係なくたくさんの数倒したらいいんですよね?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 11:26:30 ID:64PALPTF
>>738
関係ない。ミスリルマインでマトラマジック連発すれば楽。
同レベルのリミットなら、チョコボ牧場周辺のムーだっけか?
あれのレベル4自爆くらう→回復→リミットを繰り返せば早い。オレはそうやってた
740名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:11:03 ID:QiyqBcZq
初めてUFOキャッチャーやったら、いきなりエリクサーGET!!
なんかハッピー♪
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:43:43 ID:PsPQnH3S
>>727
武器:アルテマウェポン てきよせ-てきよせ てきよせ-てきよけ へんか-カウンター ぬすむ-ついでにぬすむ
防具:ザイドリッツ     なし

てきよせと盗む、変化に重点をおいている事から
エンカウントしまくって何でも良いから
アイテムを集めまくろうとしていたと思われる。
てきよけは、てきよせを見間違ったのだろう。  
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 12:55:52 ID:5ZGkE4Yw
大空洞って一回中入っちゃったら抜けれないんですか??解体新書とかなくして調べれない…
743名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:03:31 ID:km/XNvxV
コピペで悪いけど

Q:ラストダンジョンからは出られるのですか?
A:ラストダンジョンは一見出られないように見えますが,実は出られます.
入ったところにある洞窟を出たら,少し右,そして上と○ボタンを押せば飛空艇まで戻ることが出来ます.
744名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:28:30 ID:5ZGkE4Yw
うおおありがとう!!!
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:33:34 ID:PNzSzDWh
>>742
お前は俺か!!!w
今ラスダンから出ようと2時間ほどさまよってて('A`)、ちょうどこのスレに来たとこw
そして>>743激しくトンクス(・∀・)
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 13:42:47 ID:5ZGkE4Yw
745
マスターマテリア育ててんだが、やっぱ他じゃなかなか…。あんまり暇だから山川チョコボをSにまでしちまったよw
レベル99にしてマテリア全部マスターにして最強のセフィロスと戦うのが楽しいんだよ(・∀・)
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:01:59 ID:PsPQnH3S
最強のセフィロスといってもHPが上がるだけか・・・・
新しい攻撃も加われば良いのにな・・・
釘マサムネとか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:38:06 ID:MpVqHlPa
DISC1コスモキャニオンでのイベント後どこにいけばいいのかわかりません…誘導が無くて正直困ってます…アホな私に教えてください!
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:40:28 ID:hZppLovU
>>748
2丁目の焼き鳥屋
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:41:46 ID:qJt5p0Jf
ということはバギー持ってんだな?
どうやってコスモキャニオンまで行った?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:45:05 ID:MpVqHlPa
バギーでいきました!
752名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:51:37 ID:zuLpCYs7
基本的なことはテンプレにあるサイトを見ればわかると思うんだけど。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:53:03 ID:uOJ3c6Wa
バギー壊れる意味わからないと進めないんだな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 14:58:54 ID:b6LREs48
壊れる意味も何も道なりに進めば先いけるだろ。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:03:24 ID:Cke+tMJZ
>>748迷うことないと思うんだけど……
クラウドとティファの故郷だよ。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:11:22 ID:PNzSzDWh
ラスダン出て久しぶりにチョコボレースやった
うわ、おもっせーこれw
山川チョコボでSまでは逝けるけどSでさっぱり勝てない('A`)
海だと余裕なんだけどw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:30:00 ID:MpVqHlPa
馬鹿でした…普通に道なりに先行けば良かったんですね。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 15:50:33 ID:PsPQnH3S
ただ、バギー壊れたら
イベント終わるまでコンドルフォートに戻れない
759名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 16:15:41 ID:CpitIq5A
コンドルフォートなんか行く意味ないでしょ。
攻略サイトでは、しつこいぐらい行ってるけど。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:08:10 ID:XnDBiMcC
バトル中の好感度は、クラウドが回復してやったりかばったりすれば上がりますよね?それは他キャラ→クラウドの場合でも上がるのですか?
例えばユフィ→クラウドで回復&かばうとか。
それと、回復&かばうは相手がピンチの時にしか好感度は上がらないのでしょうか?HPMAXの時にやっても意味ない?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:11:03 ID:5PD5a8X9
コスモキャニオンの近くでバギーこわれるんだったよな
DISK3の大空洞まで進んでるのにバギー壊れてないんだけど他に誰か壊れないで先進めた人いる?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:47:44 ID:Ez0NEwKS
>>761
俺も壊れなかったよ。おかしいなと思いながらそのまま全クリした。
ちなみにインター版。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 17:55:12 ID:/YsO/2fs
コスモキャニオンのイベントをクリアしないで無視して行こうとするとバギーは壊れる。
壊れる前にイベントクリアすれば壊れない。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:10:37 ID:o0wr21kr
>>760
上がるかどうかは知らないがバトル中の好感度は意味ないぞ
デートイベントにも影響しないし
765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:13:55 ID:yjYPhbcK
インターって会話やイベントが英語表示なんですか?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:20:53 ID:XnDBiMcC
>>764
えっ意味ないんですか!?
兄が本来ならティファとデートだったのに、ユフィとデートしたいからバトルで回復&かばうしまくってたらユフィとデートできたのを見たんですけど……。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:34:43 ID:o0wr21kr
>>765
それはないから大丈夫。ちゃんと日本語。
主な変更点は>>5

>>766
記憶違いとか勘違いとかなんかじゃないかな
好感度を調べたサイトによるとそうらしい
まっ、俺が調べたわけじゃないんだが
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 18:47:05 ID:lfP8aGje
>>767
解体新書によると、バトル中の行動とかもほんの
少しだけ影響するらしい。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 19:28:50 ID:1JCfXjP+
海チョコボを作る際にはランク上げてからカップリングか
最初からリセット連発カップリングのどちらが効率がいいんでしょう。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 19:31:51 ID:XnDBiMcC
>>767>>768
どうもありがとうございます。
自分も今のところティファが好感度NO1みたいなので頑張ってバトルしてユフィの好感度上げてみます。先はまだまだ長いみたいだけど…orz
771名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 19:38:23 ID:ntZieBwM
ID変わったけど>>767です

>>770
もし戦闘好感度でデートイベントが変わったら報告キボン
ちなみに俺が見たサイトってのはここ↓
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff7_date.html

>>769
ランク上げてからカップリングの方が効率いいよ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 19:40:20 ID:64PALPTF
おれもバギー壊さないで進めたんだけど、飛空挺手にいれたら
バギー自体マップから消えちゃってんだけど、どゆこと?
disk3になったらまた出てくんのか
773769:05/03/15 19:53:19 ID:1JCfXjP+
>>771
ありがとう
774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:00:11 ID:PsPQnH3S
disk3ではバギーがロボットにトランスフォーム!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:17:36 ID:5PD5a8X9
>>774
黙れデストロン
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:43:06 ID:XVA9ZZuS
山川チョコボ作る作業中に思った。
いいチョコボを2匹カップリングさせると山チョコボか川チョコボになるわけで、
普通の人はセーブとロードを繰り返して同じ親で両方作るわけだ。
つまり山チョコボと川チョコボは兄妹なわけで、山川チョコボは近
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 21:48:32 ID:AwrC4OXd
クラウドがセフィロスを魔晄の中に落す→クレーターで氷漬け

までの過程が知りたい。
あと、魔晄の中に落とされた時点でセフィロスは死ななかったんですか?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 22:05:28 ID:HXhlyoze
むしろどこで下半身を落としてきたのかと
779名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 22:31:18 ID:jlmjkyoZ
過程もなにも、ライフストリームの中を漂っていたら、あそこに出ただけでは。
氷付けなのは単に寒いからか、ウェポンと同じでとりあえず活動をさせない為の星の意思か。
炉に落とされた時点で人間セフィロスは死んでるかもしれない。
しかし、元々ジェノバを組み込まれた超存在なんで、その先については人間には理解できない。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 22:44:19 ID:n1Un7sHh
デートできる相手ってエアリス、ティファ、バレット以外にいたっけ?
ユフィもできるのか??
781名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 22:55:02 ID:RgwzQLd5
すみません、質問いいですか?DISK1で、ゴンガガ行ってザックスの話して、その後グランドキャニオンでナナキパパ見た後ってどこに行ったらいいんですか?
三年位前にプレイしたんですがまったく覚えてなくて.........
どなたか御指導よろしくお願いします。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 22:55:59 ID:jlmjkyoZ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 23:09:39 ID:o0Uo/Uk8
これはデジャヴなのか?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 23:16:07 ID:UGx4+LHl
チョコボレースでてきよけのマテリアが全然手に入りません コツとかありますか
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 23:19:00 ID:b6LREs48
ありません。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 23:30:34 ID:RgwzQLd5
782さん、ありがとうございます!調べました!
787名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 23:54:24 ID:9/ipvCMy
レベル99なのにシドとレッドとティファがリミット4覚えてくれないOTL
何が足りないんだぁああああああああああああ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/15 23:56:21 ID:EZEg0BzR
貴方の知性
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 00:01:43 ID:WNBizlcf
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 00:18:53 ID:7hxx+vYd
よくよく見たらリミット2−1しか覚えてなかった
みなさんすみませんでした
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 01:46:46 ID:3RHy4XLr
とても初歩ですが教えてやって下さい!
ユフィ仲間にするにはジュノン空港にいった後でもできますか?
後で仲間にすればいいやと思って進めてから取説みて『すすめ方によっては
仲間にできない場合もあります』と書いてあって青ざめてます。今イルカで
上の町に昇るとこと空港内でセーブしてありクラウド単体行動になってます。
一人でも森うろつけばユフィ出てきますかね?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 02:24:16 ID:I9vH3Ifo
>>791
ジュノン後でもできる
というか地図の西側にあるウータイに近ければ近いほどでやすいからあとででもいんでないかな?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 04:20:21 ID:qSq9pnKY
インタ版でもケットシーはリミット3ちゃんとおぼえる?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 05:19:46 ID:02uWz4Oq
>>779
氷じゃなくて マテリアじゃないのか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 05:49:44 ID:6AIgkhuC
>>793
覚えない。無印だけ。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 07:16:45 ID:Pr4ozwDm


セフィロスが半身だけなのはライフストリームに落ちた時に
無くなったものなのでは?とおれは考える。
普通の人間は落ちてから暫くすると精神体みたいになり、
ライフストリームの流れに乗り同化すると仮定する。
だがセフィロスの場合は自身の狂気じみた野望に支えられた意志と
ジェノバ細胞があるせいで、星の一部になることを拒否するぐらいの
ことが出来て、魔こう中毒にもモンスターにもならずに耐えれたんだと思う。
それでも長い間彷徨ううちに人間としての部分が持ってかれた結果が
あの半身ではないかなと思う。
あそこに氷漬けでいたのは星の中心でライフストリームの力が一番流れてることと
不毛の土地であるがゆえにただ単に寒いからではない?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 08:49:54 ID:LTWbaoOf
あれ?
やっぱりあのムービーに出てきたセフィロスは上半身だけだったの?

じゃあ疑問なんだが、プレジデント殺したセフィロスとかクラウドの邪魔してたセフィロスは何者?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 08:59:29 ID:QHAn5L8J
確か、クレーターのとこのイベントで宝条がセフィロスの精神体とか何とか言ってたような
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 10:59:10 ID:GpHYj9Fd
船の床から生えたり、マトリクスみたいに飛んだりするのはジョークか。
あんな得体の知れないものにエアリスは刺されたのか・・・
800名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 11:08:24 ID:8BxCixqk
(゚∀゚)<800せひろす
801名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 11:26:09 ID:5wxS+NFk
クラウドたちが追ってたセフィロスは本当はジェノバだったんだよ。
ジェノバはその人の肉親とか思い人とかに姿を変えて襲って来たって、エアリスの故郷で言ってたでしょ??
まぁ〜セフィロスもジェノバからできてるから、セフィロスとも言えなくはないのかも…。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:38:32 ID:hgtZcWqR
>>801
過去ログでも指摘があったけどさ。
火災の回想とか、セフィロス本人の記憶を持って操られている「コピー」もいたよね。
それを「ジェノバだ」って断言するのはどうかな?
あっちこっちで目撃されたセフィロスも、一応セフィロスだと思うよ。
体本体は「竜巻の迷宮の下半身がどっか逝ってる人物」としてもね。

つか多分、これが答えかと。
「セフィロスの意志はライフストリームで拡散することなく、
 セフィロス自身としてコピーをあやつりはじめたのだ……」
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:44:57 ID:+9uC3CyF
ユフィとデートしたいのになんでバレットばっかなんだよ!!
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 12:46:46 ID:6nW565zR
プレジデント殺したりあちこちで目撃されたセフィロスはジェノバじゃないかな。
ただし、そのジェノバというのはあくまでもセフィロス誕生の際埋め込まれた細胞が親で
そこからセフィロスの体を通じて増殖・分裂したものだろうから、
セフィロスそのものといっても間違いじゃない。

そもそもジェノバというのが本来“天から来た災厄”に体を冒された古代種の一人を指すわけで、
“セフィロス”という言葉も人間セフィロス本人を指す場合と
彼の体や知識を乗っ取って活動している“災厄”の意思を指す場合との区別が曖昧。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 13:23:41 ID:hgtZcWqR
>>803
(ノД`)森でユフィと戦う→喜ぶ回答をする→逃げられるを繰り返してはどうですか?
連投スマソ。混乱して来たので雑誌記事から引用。

空から来た厄災:
2000年前のMMRなナニか。「親しげな顔」に変身する。ジェノバ。
セトラ:
古代種。星と対話出来る。2000年前厄災を封印。
ウィルスを与えられたセトラ:
モンスター化。(ジェノバではない模様)
セフィロス:
ジェノバ細胞を注入された胎児。コピーを自分自身として操れる。
セフィロスコピー:
ジェノバ細胞を注入された人間。更に魔晄に漬けるとソルジャー。
セフィロス・コピー・インコンプリート。ナンバリング無し:
クマウド。ソルジャーと同じ処理をされて、自分を見失ったらしい。
片翼の田代:
ねらーの力で一位に。でも逮捕された。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 13:34:03 ID:H8RcOFAJ
魔晄に漬けるのはセフィロスコピーも同じ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 13:45:50 ID:ObM6jg//
エアリスは星になったんだね
でもそのせいで5年後クラウドは苦しむことになりそうだな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 13:48:35 ID:sIGIKBOs
エアリスって仲間にできるんですか?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 13:50:02 ID:H8RcOFAJ
>>808
何を言っているんだ。
できるもなにも、序盤で強制的に仲間になるだろ。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 13:50:51 ID:meDvdn6w
まあFF7の最強メンバーは
クラウド、バレット、ユフィ(シド)なんだがな。
でも最初・・紹介本見たとき、
クラウド、ヴィンセント、セフィロスで行こうと思ったがな。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 13:53:56 ID:sIGIKBOs
DISC1で死んだ後も仲間にできないのかなと思いまして!
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 14:10:09 ID:6nW565zR
>>805
>ウィルスを与えられたセトラ:
>モンスター化。(ジェノバではない模様)

ジェノバってのは、ガスト博士が発掘したセトラのミイラか何かにつけられた個体名。
当初はセトラだと思われていたが、実は“災厄”によって侵食済みの個体だった、と。
それから復元した古代種(侵食済み)の細胞を“ジェノバ細胞”と呼んでる。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 14:22:41 ID:+9uC3CyF
>>805
情報サンクス(・ω・)/
それで頑張ってみます!
814名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:30:41 ID:GpHYj9Fd
>>811
たしかに・・・・、
最後までPHSのエアリスのアイコンがあった部分が空いたままだし、
ラスボス戦は3P+3P+2Pで一人空いているし、
そこに新しいキャラが入ったり、エアリスが復活するのではないかと
誤解しそうだ・・・
まぎらわしい!
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:37:43 ID:SMEy0Ouy
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:38:44 ID:SMEy0Ouy
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:39:44 ID:SMEy0Ouy
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:40:57 ID:SMEy0Ouy
819名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:43:44 ID:SMEy0Ouy
820名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:44:29 ID:NNZ2CKeI
821名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:46:30 ID:SMEy0Ouy
822名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:49:25 ID:SMEy0Ouy
 死
 ね
 ┃
 ┃
 ┃
 ┃
 ┃
 ┃
(^Д^)
 ┃
 ┃
 ┃
 ┃
 ┃
 ┃
 !!
823名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:49:55 ID:o75FfgLX
>>820
ワロスw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 16:49:59 ID:I6PMG8g0
825名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 17:15:11 ID:dISqND5A
バギーなくなったら復活しないの?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 17:18:08 ID:8BxCixqk
全裸員第一戦闘配置につけ!!w
827名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 17:23:37 ID:SMEy0Ouy
>>825
復活しません、タイニーブロンコも
828名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 17:35:20 ID:t3VsvPeL
じゃあ二度とコレルプリズンにはいれないし、キマイラとも戦えないのですか?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 17:50:40 ID:0RVziFTM
>>828
コレルプリズンには入れなくなるが、キマイラとは戦える。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 17:54:03 ID:WAjbDYuF
インタ版だとスピードコースターのプロペラ撃ち出来ないのか!
じゃあ地道に点数稼ぐしかないってこと?
うは・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 17:55:17 ID:pYvpvOWP
次、コスモキャニオンなんですけど、クラウド・レッド共に30、ユフィ29レベルで大丈夫ですかね??
832名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 17:57:09 ID:lydZEpE2
>>831レベルなんて低くても大丈夫なのがFF。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 18:03:21 ID:JEAqFBJ4
低レベルクリアの壁 デモンズウォール
834名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 18:03:37 ID:GpHYj9Fd
キマイラはチョコボと一緒に出るそうだ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 18:04:27 ID:t3VsvPeL
>831
コスモキャニオンのボスはエクスポーションで一撃ですよ。
蜘蛛の巣のとこで戦う蜘蛛はちょっと強い。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 18:05:51 ID:t3VsvPeL
>834
それってチョコボヨセつけてゴールドソーサエリアをうろつけばいいってかとですか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 18:14:04 ID:fEfxL325
そういうかとです
838名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 18:14:29 ID:GpHYj9Fd
>>836
知っていると思うが・・・
「チョコボの足跡があるところ」でどうぞ

・・・・まさか
839名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 18:21:06 ID:t3VsvPeL
>838
あ、それはもちろん分かってるからご心配なく(笑)
キマイラを変化させてエリクサー稼ぎたいんですよ。
Wアイテム使って増やしてもいいけどメンドクサいから…
840名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:34:59 ID:Apr7b9kr
いや変化しまくる方が何倍もしんどいだろ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:51:55 ID:p6Y2IECG
Wアイテムなら1分もあれば99個になると思うが
エリクサーなんてマジックポットでしか使わなかったなぁ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 19:57:06 ID:lydZEpE2
マジックポットにエンカウントしたら、即逃げてた…
843名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 20:34:42 ID:hyMXAB6/
7初プレイ。
で、さっきやっとセフィロス倒して
エンディングムービー始まるの待ってんだけど、
何でか画面は宇宙っぽいとこ永遠と進んでる状態なんだが…これって仕様?
待ってたら始まるのか?
今最悪の展開を想像して苦しみもだえてまつ…
ダレカオシエテorz
844名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:03:13 ID:Ly72dCKs
ライフストリームの事だと思うがそれなら普通に待て、というかもう進んでるはずだな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:36:02 ID:7Kh4WOVu
>884
親切にありがとう…そして言葉足らずでスマソ…。
スタッフロールも終わった後でのことだったのです…
オープニングの曲が流れながら宇宙を通り抜けてくような映像が永遠続いていた。
やっぱデータがおかしくなったとかか…・゚・(ノД`)・゚・。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:38:32 ID:NNZ2CKeI
スタッフロール終わったあとだったら普通だろ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:39:47 ID:jcTWnt3p
あれだ、ツォンの額のアレ、毛だぞ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:41:22 ID:4UWmZeB5
ムービーをすっ飛ばしていきなりスタッフロールが始まったんじゃない
849はっぱ:05/03/16 21:45:39 ID:yo2lX+I+
ヒュージマテリアとる時に潜水艦のミニゲームあるじゃないですか?成功しないんですが…どうしたらうまくいきますか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:48:32 ID:nfA2crMZ
>>849
開始直後が狙い目
851名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:56:35 ID:pYvpvOWP
ロストナンバーの良い倒し方ってあります?
今、クラウド32、レッド32、ユフィ30で、ニブルヘイム(現在)には初めてなんですが・・・。
難しいですか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 21:56:37 ID:LTWbaoOf
プレジデント殺したのは、ニブルヘイムでセフィロスに頭持ってかれて
その後神羅ビルの実験室に運ばれたジェノバの胴体じゃないの?
それがなんでセフィロスの格好しているかは不明。
一緒にライフストリームに落ちたはずの正宗がなぜプレジデントにささっているかも不明。
切り離されたら刀の形状をしていることも不可能なのでは?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:03:58 ID:7Kh4WOVu
>848
その通りでつ。

前触れ無しでいきなり一騎打ちになったかと思うと、
スタッフロールが流れ出してエエエ('Д`;)エエエ???状態に…。
その後永遠宇宙をさまよってました…。
素直にやり直してみます。
皆さんありがとう。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:05:02 ID:75Lcz1PO
>>851
レスするのも嫌なんだけど一応

戦 っ て も な い の に 聞 く な
855名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:08:44 ID:4UWmZeB5
>>853
一騎打ち→ムービー→スタッフロール、だね
CDが「飛ぶ」ってのは普通にある事だから、運が悪かったと思って
856名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:10:29 ID:3R6WLg7g
>>851
とりあえず雷+属性つけて、敵を毒状態&ストップ状態に
857名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:15:05 ID:sIGIKBOs
ゲルニカってどこですか?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 22:24:00 ID:75Lcz1PO
ゲルニカ=神羅飛空挺
海底探せば見つかる
ヒント:入り江
859はっぱ:05/03/16 22:57:25 ID:yo2lX+I+
開始直後に上にいるやつですよね?何回やってもすぐ逃げられてしまって、すぐ見失うんです…
860名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 23:00:10 ID:GpHYj9Fd
>>DISK1の〇〇がキツイ

さすが「星の守護」だ
ロストナンバーだろうが、デモンズウォールだろうが、なんだろうが
なんともないぜ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 23:00:57 ID:NNZ2CKeI
>>859
じゃあもっとやって慣れろ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/16 23:03:52 ID:lydZEpE2
>>859開始直後に少し上昇、加速して、
敵を捕捉したら、魚雷打ちまくり。
で倒せると思うよー。
見失ったらスグにレーダーに切り替えたら見つかるよ
863はっぱ:05/03/16 23:18:59 ID:yo2lX+I+
ありがとうございます、やってみます!
864名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 00:20:13 ID:2wS0RlXI
もっとも仲間にしたいof仲間視点で語られるラスボスはセフィロスで決まりだよなぁ。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 00:28:58 ID:i8JLCBvj
of?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 00:36:56 ID:MVLES1Dh
ウエポン倒せず、スゴスゴと引き下がって
セフィロス倒しにいきマスタ…

エンディングムービーにヴィンとユフィがいないのはやっぱ残念や……
867名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 09:09:06 ID:Hap1pUE3
>>849
潜水艦は習うより慣れろとしか言えないなぁ。
かくいう私も前スレあたりで延々とダメポダメポ語ってた。
とりあえずスルーして失敗を別セーブ、
ゴールドソーサーでひたすら練習した。

エアリスの死にさほど泣けないのは、たぶんムービーふっとんだからだ、
>>855で確信。。。あ〜あ。
なんとなく違和感あったんだよなぁ、あんとき・゚・(ノД`)・゚・

868名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 10:06:47 ID:J11GMfDq
うわぁぁぁぁああぁぁ
最悪だ
アイテムコンプ目指してたのに、プリンセスガードがねぇ
エアリス離脱前に外さなきゃいけねってこと!?
大地のハンマーに費やした8時間はなんだったんだ…
ありえねー
欝だ 死のう…
869名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 10:55:07 ID:1qvizU8y
つーか、別に勝たなくても良くね?勝利した時のメリットって、ヒュージマテリアコンプ位だろ?
むしろデメリットの方が多い気がする。『イヌ質』のイベント見れないわ、潜水艦ダサいわ…零式は発掘出来るし。
赤のが、かっけくね?シャア専みたいでwだから俺はわざと負けた。ああいうの苦手だし。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 11:50:02 ID:HaXO5K7a
マテリアコンプしたいからね。

最初は全然操作の仕方がわからなくていらいらしたものだが
やってたら急にできるようになった。
慣れると結構楽しい。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 13:09:32 ID:p6RITLi4
>>868
あれはデモンスウォール直前で
いつでも買える武器、防具に付け替える必要がある。
アクセサリーとマテリアは外れるが、コレクターには不親切だ。
872はっぱ:05/03/17 14:02:12 ID:gLfInhHV
潜水艦クリアできました!マテリア全部揃えられそうです、ありがとうございましたっ!
873名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 15:31:50 ID:Hap1pUE3
ラムゥを忘れてる、に1票
874名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 15:49:20 ID:oNpgdY55
チョコボ仙人の家で拾うてきのわざにトラインをラーニングできないに1票だこの野郎
875名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:05:04 ID:tsdV6vKk
>874
ガイアの絶壁内のマテリアキーパーの色違い
(闘技場にでる)からラーニング汁。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:10:09 ID:tsdV6vKk
sage忘れた…
ところで他のゲーム使ってセフィロス仲間にしたり、エアリス生かしたり、初めからアイテムコンプしたりするのってどうするんでしたっけ?
引っ越し直後で来月までパソコン使えない…orz
877名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:18:13 ID:ny3IVpwN
闘技場に出てる敵からはラーニングできないんだな、これが。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:21:23 ID:tsdV6vKk
じゃあもっかい絶壁はいるとか。
はいれないっけ?
入れないのはクレーターだけでない?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:23:08 ID:ny3IVpwN
おっさんが無駄に止めてくるんだな、これが。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:23:18 ID:rzbsTqs3
>>876
セフィロス仲間にするのはチートorPARのみ
エアリスはサガフロのディスクでできる
最初からアイテムいっぱいはチョコボの不思議なディスク
881名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:27:35 ID:tsdV6vKk
>879
そうだったのか…
>880
チートとかパーってメモリーカードのとこにさすみょうちくりんなやつですか?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 16:51:02 ID:JQduWjYE
潜水艦は自滅するのがみそ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 17:07:33 ID:2wS0RlXI
セフィロスをPARで仲間にしようとすると、
エンカウントしたときとかにフリーズしない?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:50:53 ID:1qvizU8y
>870
じゃあ勝利は必須条件な訳だ。まぁ確かに入手出来るもんは全て〜ってのも分かるが…
ヒュージマテリアから産まれてこその零式だしな。しかし、天文台に4つならべると、マスターマテリア作成時に邪魔だ。どれがどれだか分からん。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 18:58:26 ID:6QVucYMD
色見ろよ・・・
886名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 19:58:22 ID:kepZU6jL
インターはモンスターの名まえが表示されないのですか?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:02:29 ID:WqBdf22H
>>886
セレクトボタン押せ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:27:45 ID:Cd/GPemk
アルテマウエポンが倒してもいないのに消えてしました・・・。
ゴンガガで逃げられた後追いかけずに大氷河行ったのがまずかったのでしょうか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:29:10 ID:o+n6Ao2o
>>888
探せよ。どっか飛んでるか、止まってなんか変な事してるから。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:35:43 ID:Cd/GPemk
>>889
いました〜。もう三十分近く探してたのに見つからなかったのでバグったのかと
思ってました。スレ汚し失礼しました。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:45:28 ID:qEARvBtw
あれって魔光エネルギー探して溜めてるのかな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:48:21 ID:mzmNgNgw
それあるある(^O^)/私もいなくなってバグったんかと思った。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 20:57:37 ID:NYuR1h5L
>>891
悪い子を探しているんだよ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 21:49:50 ID:up/2shzs
あれって町を破壊しようとしてるんじゃないの?
俺はそうだと思ってた<アルテマウエポンの変な行動
895名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:04:01 ID:X3KBj2X6
6のビルゲイツ思い出すね。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:14:19 ID:MVLES1Dh
そもそも、ウエポンは何してるの?セフィロスを護ってるんかなあ?
897127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/17 22:17:33 ID:lnguPHie
>>896
星が自衛のため自ら生み出したのがウェポン。
にもかかわらず星が今一番の問題としているセフィロスを無視して飛び回っているというFF7最大の謎。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:20:52 ID:8B6TKp0S
星はホーリーで地表の生物ごと一発逆転狙ってたから、
そのエネルギーを確保するためにまず邪魔な人間を始末させてたのかもしれん。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:25:39 ID:p6RITLi4
セフィロスは星の一部として認識されてしまっているのかも・・・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:41:39 ID:geBbuk66
900ウェッポポン
901名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 22:50:18 ID:L/lE2nHe
>>895がネタなのか素なのかが気になる

どうでもいいけど「ウェポン」って英語でそのまま「兵器」だから、
固有名詞っぽくなくてどうもそれ単体だと「あれがウェポン…恐ろしい…」
みたいな会話がちょっと上滑りしてる感じがした。
「あれがアルテマウェポン…」だったら固有名詞で会話も決まると思うけど。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:02:40 ID:7wTnL4FE
ウェポンは、セフィロスに星の神経(?)を支配されちゃってるから、倒したくても倒せない・・・みたいな事をどっかで読んだ希ガス。
駄目だ、これじゃ意味わかんねーorz
903名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:04:26 ID:QbSjRLC5
何となく分かる
904名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:06:59 ID:u05/A1xj
すみません、ボーンヴィレッジにはどこにあるんでしょうか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:08:40 ID:WqBdf22H
>>904
906名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:11:34 ID:CiQpwZaW
マジレスするとアイシクルエリア
907904:05/03/17 23:18:42 ID:u05/A1xj
905、906
ありがとうです
908名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:34:59 ID:jINT/OfL
解体新書に書いてある絶壁内部Bの高いところにある宝箱はどうやったら取れるのですか?
足場を作らなきゃならないみたいなんだけどどこかにスイッチがあるとか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:48:32 ID:8B6TKp0S
まぁ、むしろ7本編での扱いで考えたら、
ティファにももう少しいい目見させてやれよ、ってのがACなのかとも思ってしまう。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:49:24 ID:rzbsTqs3
>>908
つらら落とせ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/17 23:49:33 ID:8B6TKp0S
すっげーマズい所に誤爆ってしまった。ごめんなさい。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:05:41 ID:TctpBA1k
>>887
サンクス
913名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 00:55:52 ID:gNIQEqeh
英語版ってキャハハとガハハの二人が〜ってセリフどうなってるんだろ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:12:29 ID:S3NTd3Os
AHYAHYA&GUHEHEじゃね?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:13:06 ID:V6gd2l/G
違う。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 01:56:34 ID:kY2igBSu
今、Wしょうかんを取るためBP65000ほど溜めたところで
誤ってバトルステージの外に出てしまった勢いでここに
書き込んでみた。もういい。寝る。ネリュ!

おまいらも早く寝ろよ!!
917名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 02:02:57 ID:cTz3DB1Y
絶壁のリボンの取り方教えて下さい。
場所がわかりません
918名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 02:03:32 ID:Oyp7ESrz
>916
イ`
919名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 02:08:49 ID:kY2igBSu
>>918 ありがとう

。・゚・(ノД`)・゚・。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 02:16:08 ID:dGNhZTZM
寝たんじゃないのかよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 02:44:27 ID:FOUF7+Oc
>>917はこのスレを嫁。上にあるからまだ楽だ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 02:50:45 ID:NQw5acYk
オレは昔友人数人とアクセサリー最強はリボン派とテトラエレメンタル派に分かれてた。
ちなみにオレはリボン派。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 02:54:47 ID:FOUF7+Oc
ノシ リボン派
924名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 03:04:56 ID:FEH8KrAF
925名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 03:35:35 ID:cVfOorHX
>>913
Both gya-ha-ha and kya-ha-ha,are up to something.
Wanna eavesdrop?

たいして変んない('A`)
926名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 06:55:30 ID:Z7Ip5w7a
バハムート改と零式って戦闘時どういうアクションしてたっけ?
空に地盤ごと敵を持ち上げて攻撃するのが零式だっけ?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 07:15:37 ID:KXCwmW1F
そりゃ改
928名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 07:18:54 ID:Z7Ip5w7a
dクス
当時零式より改の方がカコイイと感じたのは覚えてたけど
どっちがどっちかは忘れてた
929名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 07:43:11 ID:zV7cZ18E
何故だ…今ヴィンセントがしまってあるとおぼしき神羅屋敷の地下室に
いるのだが棺桶にいくら話し掛けてもヴィンセントからの返答は無し。
これじゃいかんのか?ヴィンセントと会話ってどーすればいーのやら?
教えて、エロい人!
930名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 07:45:40 ID:R1w1+Fda
おやすみ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 07:55:25 ID:KXCwmW1F
>>929
一回部屋から出て外でようとしたらいんでないか
932名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:21:26 ID:hczPEV9u
アルテマウェポンが始めに飛んでいるのはジュノン近郊のクレーターだけど
あのクレーターは一体何なの?
始めてミスリルマインから出てきた時にあんなのはなかったよね?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:45:29 ID:vCFBlbd+
メテオにくっついてきたコメテオ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 15:53:39 ID:V6gd2l/G
>>932
アルテマウェポンが攻撃したんじゃないの?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 16:00:08 ID:aWdP4yKH
質問です。
かなり始めのほうなんですけど、
エアリスがさらわれて、神羅ビルに助けにいってます。
が、どうしても65階から上にいけません。
65階には、ミッドガルの模型とカギのかかった宝箱、
64階には、ジム?とセーブポイント、
が、ありますが、どこをどうしても、66階以上にいける
カードキーがみつからん。
どなたか教えて下さい。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 16:13:50 ID:V6gd2l/G
>>935
その模型を完成させれば鍵のかかった宝箱が開く。
あと語尾は統一してくれ。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 16:16:34 ID:KXCwmW1F
鍵のかかってない宝箱あけて模型とって、中央の部屋
にはめ込む→どこかの鍵かかった宝箱あく→あけるの
繰り返し
938名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 16:19:09 ID:KXCwmW1F
かぶった、ゴメン 泣いてくる
939名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 16:21:21 ID:8QqRM0lS
>>935
マルチうざい
940名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 16:26:06 ID:aWdP4yKH
うざくてすいません。
やってみます。感謝です。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 16:49:24 ID:w/CvaYOA
>>940
2chの使用料金は払いましたか?
詳細
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110882654/
942名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:18:18 ID:zV7cZ18E
ウータイにマテリア盗んだユフィが逃げ込みました。
もうウータイのいろんなとこグルグルしたけどユフィ
どこにいますか?猫の沢山いる部屋に隠し通路とか扉あるの?
探してみても見つからない…
943名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 20:25:39 ID:+xIp2+80
リボンなんて裏闘技場で何個でも手に入るから取り逃してOK
944127ページ ◆wz127P/FKs :05/03/18 20:28:59 ID:uE4+9zL7
>>942
1、道具屋だかなんかで宝箱を開けてマテリアゲットと同時に盗まれる。
2、ウータイ入口付近の建物に入り屏風を調べる。
3、亀道楽の脇においてある壷を調べる。
4、五重塔があるマップの鐘をついて、扉を開け、部屋の中へ入る。
5、ダチャオ像へGO
945名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:00:15 ID:5dsltk0Y
今三枚目なんだけどもしかしてもうユフィイベントおきない?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 22:01:52 ID:5dsltk0Y
すまん
あげちまったぜ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:15:40 ID:cVfOorHX
起きる。星の体内の直前から地上に戻っても起きる。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:29:07 ID:5dsltk0Y
>>947
ウータイエリアで戦闘してればぉk?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:29:07 ID:gfbWkM4Z
FF7の最初から最強&アイテムいっぱいのセーブデータ置いてるとこないでつか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:39:31 ID:cVfOorHX
>>948
違うよ。森で戦闘。ウータイは森なし。
ロケット村かゴブリンアイランド(ウッドランドエリア)の森が確率高い。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:39:41 ID:uuzIs1cC
チョコボの不思議なダンジョン買うといいよ^^
952名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:43:51 ID:5dsltk0Y
>>950
ごめん
きき方が悪かった
ユフィ仲間にしてるとマテリアを持ち去られるイベントがあると思うんだけど
なんか無理っぽいなぁ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:45:16 ID:cVfOorHX
>>952
そのイベントはDisc3では起きない。
多分、ダイヤW昇天前がリミット。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/18 23:59:26 ID:5dsltk0Y
ということはHP・MPきゅうしゅうは入手不可?
HPの方は大空洞にもあるみたいだが
955名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:02:31 ID:WtOFxHLT
タークスが出てくるイベントはタークスが解散すると全部見れなくなるのかな
ユフィのマテリア盗まれるイベントまでカットされるのは初めて知ったが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 00:02:50 ID:GbqwpbMk
うん。MPは入手不可。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:58:00 ID:9VDyWJIY
>>917
>>917
どうか詳しく教えてください
958名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 01:58:53 ID:YLpEoJ5x
ちょっと質問していい?
今大空洞でパーティ分岐して奥に進んでるところなんだけど、
クラウド・シド・ナナキを「左」
それ以外を全員「右」
にして、その後の上と下の分岐は3人とも「上」にしてます。
(攻略サイトに行けば効率的な分け方が載ってるんだけど、
最初は何も見ないでやってみたかったので好みで分けた)

この場合、滝の中でぷかぷか浮いてる独立マテリアらしきものを
取ることはもうできないのかな。
明らかに取れない場所にあるなら「PT振り分けがまずかったな」で
諦めがつくけど、中途半端に手が届きそうなところにあるので
どうにも気になる…
959名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 02:04:52 ID:wuOFeJvS
>>958
取れるはず。かなりうろ覚えだけど、取れた記憶あるし。
ジャンプ(だっけか)の最中にタイミング良くボタン押す。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 03:44:18 ID:YLpEoJ5x
>>959
dクス
やってみます。

と言いつつ、実は今しがた無事初クリアしました。
エンディングはただもうひたすら圧巻…。
やばい超いろいろ語りたい。
うおーーーーナナキーーーー(意味不明)
961名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 03:49:41 ID:/ZJVCQhI
アレキサンダーって後から取れたかね?
取り忘れたよorz
962名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 05:16:59 ID:65/gVya/
取れると思う。確認したわけじゃないけど。
大雪原自体には入れるし、大丈夫じゃないか
963名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 07:20:20 ID:zdhHUu5i
>>955-956
orz
964名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 09:42:21 ID:6qzNB/tJ
>961
自分もアレキサンダー取り忘れたけど
チョコボで大雪原の手前まで行って取りいったよ。
スノボで降りると戻れなかったような…(うろ覚えでスマソ)
965名前が無い@ただの名無しのようだ
うはwwww
アレキサンダーwww