FF7総合スレ Part26 クックックッ・・・黒マテリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
過去ログ、FAQなどは>>2-10くらい。
次スレは>>950以降にお願いします。
スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

前スレ:
FF7総合スレ Part25
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089032236/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 22:50 ID:Dpfg1djU
過去スレ:
FF7が一番!
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963329054.html
◆◆FF7が一等!!パート2◆◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966586345.html
◆FF7が一等!!パート3◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979938658.html
◆FF7が一等!パート4〜「魔晄」◆
http://piza2.2ch.net/ff/kako/992/992720141.html
◆FF7が一等!パート4〜「ジェノバ」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/999/999931216.html
タイトル:◆FF7が一等!パート6〜「星の命」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10078/1007818017.html
◆FF?が一等!パート7〜「星命学」〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010383032.html
FF7統合スレッド8〜キングダムハーツでクラウドが?〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10124/1012474733.html
◆FF7総合スレッド part?
http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10177/1017756513.html
◆FF7総合スレッド part10
http://game.2ch.net/ff/kako/1028/10281/1028121937.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 22:51 ID:fUAdCVa5
3
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 22:51 ID:Dpfg1djU
過去スレ:
◆FF7総合スレッド part11
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036061623/
◆FF7総合スレッド part12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040183687/
◆FF7総合スレッド part13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045394383/
◆FF7総合スレッド part14〜このガニマタオヤジ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047549375/
◆FF7総合スレッド part15〜約束の地はどこへ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1053742216/
◆FF7総合スレ part16〜星を救う船〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058060479/
◆FF7総合スレ part17〜片翼のイカ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060156473/
◆FF7総合スレ part18〜メテオVSホーリー〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063700668/
◆ FF7総合スレッド Part19 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067191578/
◆ FF7総合スレッド Part20 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070968051/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 22:55 ID:Bz8ekWux
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 22:56 ID:Bz8ekWux
FAQ1:
Q.通常版とインターナショナル版、どっちがおすすめ?
A.迷うくらいならインターナショナル版(以下インター)を。インターでの主な変更点は、
 1.メテオ発動時にウェポン出現ムービー追加、2.クラウド、神羅屋敷脱出時の回想シーン追加
 3.ラスボス以上の強さを誇るウェポンが2体追加。その他、マテリアの管理の改善や、敵との
  エンカウント率の低下など。通常版のセーブデータをインターに流用できますが、その逆は不可。
  また、インターでは「チョコボックル」は大幅に弱体化し、シューティングコースターの
  プロペラ撃ちも削除されています。

Q.ユフィとヴィンセントを仲間にしたい!
A.ユフィは、ワールドマップの森を歩いていると敵として遭遇することがあるので、倒す。
 戦闘後の会話は、「興味ないね」→「まあな」→「ちょっと待った」→「そういうこと」→
 「先を急ごう」でOK
 画面奥のセーブポイントは、罠なので無視
 ヴィンセントはまず、ニブルヘイムの神羅屋敷二階の金庫開けに挑戦。
 右ボタンで36に合わせて○ボタン、次は左で10で○、その次は右で59で○、最後に右で97で○
 1目盛りでも回し過ぎると失敗。成功すると、ボス「ロストナンバー」との戦闘に。
 戦闘後、金庫内の「地下室の鍵」を取って地下室へ。ヴィンセントと二度会話をして、
 部屋を出ると仲間に。

Q.ピアノの弾き方、教えて!
A.クラウド復帰後、ティファをパーティーに加えて「ドレミシラドレミソファドレド」で
 究極リミット技ゲット。「ド」はすべて低音です。ちなみに、ティファがリーダー時には、
 マテリア「ぞくせい」が手に入ります。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 22:57 ID:LZWPjJ6p
FAQ2:
Q.入手条件の難しい最強武器って?
A. ミッシングスコア:『バレットをパーティーに加えて』魔晄キャノンへ。
           パーティーに加えるのは、ボス「プラウド・クラッド」戦後のセーブポイント
           からで問題ありません。
  マーベラスチアー:魔晄キャノン突入時の、神羅ビル・64階のロッカールーム。
 この2つはDISC2でしか入手できません。要注意。それ以外の最強武器は、DISC3以降いつでも
 入手できます。
  デスペナルティ:ルクレッツィアのほこらでイベントを見た後、一旦外に出て、 数回戦闘を
  こなしてから再度訪れると入手できます。この時、究極リミット技「カオス」も同時入手します。

Q.特殊なチョコボが生まれません。
A. 山チョコボ:グリングリンの評価が「いい感じ」か「すごくいい」チョコボの組み合わせに
        カラブの実を。
  川チョコボ:山チョコボと同じ。つまり、どちらが生まれるかはランダムです。
  山川チョコボ:山チョコボと川チョコボでカップリング。実は何でもいいようです。
  海チョコボ:グリングリンの評価が「すごい」チョコボと山川チョコボの組み合わせに、
        ゼイオの実。
 チョコボレースでランクを上げると特殊なチョコボが生まれやすくなりますが、何にせよ要根気です。
 ちなみに、最強の召喚獣「ナイツオブラウンド」は海チョコボでしか行けない、ワールドマップ右上
 の島にあります。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 22:59 ID:Jvj+6lls
FAQ3:
Q.習得できない「てきのわざ」があります・・・
A.アクアブレス:ゴールドソーサー付近で「チョコボよせ」を装着、チョコボと一緒に出てくる
        キマイラが使ってきます。
 トライン:ニブル山のボス「マテリアキーパー」から、またはウータイ・五強の塔イベントの
      ボス「ゴドー」から習得。 なお、DISC2で上記イベントを発生させてしまった場合、
      DISC3での習得は不可能になりますので、要注意。
 なんとか????:大空洞内に出現する「ドラゴンゾンビ」が死に際に『全ゲーム中、1回だけ(!)』
        使ってくる。
 チョコボックル:チョコボファーム周辺で「レブリゴン(またはエレファダンク)」2体と共に
         出現するチョコボに、ミメットの野菜3つ(またはシルキスの野菜2つ)を使用
         した後、てきのわざ「レベル4自爆」を使う。
         チョコボのカウンターとして、「レベル4自爆」使用者にチョコボックルが発動
         します。

Q.ヒュージマテリア奪回作戦時の、ロケットの暗証コードは?
A.○□××

Q.かめ道楽通信はどこに?
A.1.ミッドガルの伍番街スラム・民家二階 2.神羅ビル1階・奥の掲示板(DISC3では不可)
 3.ゴールドソーサー・ホテルロビー 4.コスモキャニオン・武器屋 5.同・宿屋の受付 
 6.ウータイ・ユフィの家地下

Q.インターナショナル版でガイドブックはどこに?
A.ジュノン海底通路で「ゴーストシップ」に「へんか」

Q.大空洞内部で戻れなくなるポイントは?
A.全員集合で全面から見た画面(仲間のアイテムが回収できる画面)の次から。
 具体的にはクラウドの「さあ、逝こうよみんな!」と発言したらもう戻れない。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/08 23:01 ID:Jvj+6lls
レアアイテムまとめ:
武器編
 ・アンブレラ…DISC1:ゴールドソーサー景品
 ・陸奥守吉行…DISC1〜2:ロケット村(ロケット発射前、直前不可)
 ・プリンセスガード…DISC1:古代種の神殿
 ・ジャベリン…DISC2:絶壁内部
 ・突撃ラッパ、青龍円月刀…DISC2:海底魔晄炉
 ・ライジングサン…DISC2:ダイヤウエポンから盗む
 ・パイルバンカー、マキシマムレイ、ミッシングスコア、ベヒーモスホーン、
  スターライトホン、マーベラスチアー、グローランス…DISC2:魔晄キャノンイベント中

防具編
 ・神羅安式防具…DISC1:運搬船の海兵隊員から盗む/DISC2:海底魔晄炉の潜水兵が落とす
 ・神羅甲型防具改…DISC2:海底魔晄炉の警備兵、潜水艦の隊長、魔晄キャノンのソルジャー1STから盗む
 ・ギガースの腕輪…DISC1:古代種の神殿ボス/DISC2:クレーターのギガースから盗む
 ・ウォーリアバングル:…DISC2:コレル魔晄炉列車のボスから盗む
 ・インペリアルガード…DISC2:コンドルフォート最終戦のボス/DISC3:大空洞
 ・エイジスの腕輪…DISC2:魔晄キャノンイベント中
 ・ミネルバブレス…DISC2:魔晄キャノンのイリーナから盗む/DISC2〜3:古えの森
 ・ミスティール…DISC2:魔晄キャノンイベント中/DISC3:大空洞
 ・ザイドリッツ…DISC2〜3:ロケット村、沈没飛空挺、魔晄キャノンのルードから盗む

※初期装備と、個数限定でもいつでも拾えるものは割愛
レアアイテムまとめ:
アクセサリ編
 ・ポイズンリング…DISC2:竜巻の迷宮
 ・タフネスリング…DISC2〜3:沈没飛空艇、魔晄キャノンのレノから盗む
 ・呪いの指輪…DISC2:ミディール崩壊前のイベント/ミディール襲撃時のアルテマウェポンから盗む
 ・リフレクトリング…DISC2:絶壁内部、竜巻の迷宮のボス/DISC2〜3:地上戦時のアルテマウェポンから盗む

アイテム編
 ・ゴーストハンド…DISC1:列車墓場のゴースト、ギ族の洞窟のギ族他から盗む
 ・重力球…DISC1:列車墓場の羽の生えたタツノオトシゴみたいなのが落とす
        /DISC2:魔晄キャノンイベント中の照明みたいなのから盗む
 ・ジンクバッテリー…DISC1:神羅ビル突入イベント時に1個残さないと以後入手不可能
 ・バジリスクの爪…DISC1:コンドルフォート初戦のボス/DISC1〜2:メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める
 ・大地のハンマー…DISC2:クレーターのギガース
※以下個人的に時期を逃すと入手面倒だと思うもの
 ・有害物質…新羅ビル突入イベント中にゼネネから盗む
 ・戦いのゴング…魔晄キャノンイベント中のベヒーモスから盗む
 ・203ミリ砲弾…ウータイイベント他の親衛隊員や海底魔晄炉の潜水兵から盗む
 ・双竜の牙…竜巻の迷宮のツインヘッドと潜水艦ゲームの景品(個数限定)
 ・聖なるトーチ…DISC2:絶壁のコウモリを変化/DISC2〜3:正体不明のどれかが落とす
 ・けむりだま…魔晄キャノンイベント中にデジョンハンマを変化

※確実にボスが落とすものも割愛。
レアアイテムまとめ:
マテリア偏
 ・ぞくせい…DISC1:市長のクイズ、ニブル山/DISC2:ティファリーダー時にピアノを調べる
 ・チョコボ&モーグリ…DISC1〜2:メテオ前のチョコボファーム

 ・イフリート…DISC1:運搬船
 ・ラムウ…DISC1:チョコボレーサー控室
 ・ついかこうか…DISC1:ギ族の洞窟
 ・へんか、ラッキー、バハムート…DISC1:古代種の神殿
 ・MPターボ、バハムート改…DISC2:竜巻の迷宮
 ・Wアイテム…DISC2:魔晄キャノンイベント中

てきのわざ偏
 ・トライン…DISC1:ニブル山のボス、DISC2:絶壁の雑魚、DISC1〜3:ユフィの親父
 ・なんとか????…DISC3:大空洞のドラゴンゾンビの最初の1匹の死亡時
関連スレッド:
FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN PART37
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091281884/
【最高】FF7を語り尽くすスレ【傑作】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065797437/
FF7ビフォアクライシス
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083644505/
FF7のティファたんはエロカワイイ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073469227/
FFZのイリーナたんはエロカワイイ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082048360/
FF7のレノたんとルードたんはエロカワイイ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1088536677/
【ファースト】FF7のプリシラたんはエロカワイイ【キッス】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1090574249/
ACティファ・クラウド・ヴィンセント・セフィロスはキモ怖い
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083914194/
【団員】ユフィ盗賊団【募集】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1077454002/
ルーファウス神羅と経済について語ろう vol.1
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082077439/
【FF7「興味無いね(´ _ `*」で2000目指すスレ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045368333/
【神羅屋敷】FF7のインとヤン【地下】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080022042/
FF7の世界に住みたい!!!!!!!!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1046547033/
131じゃない人:04/08/08 23:25 ID:lbxzkxF3
>>11
マテリア「偏」→編
「てきのわざ編」→上で書いてあるのでいらないと思う。

>>8の下
全面→前面

27建てる人直してくだされ(;´д`)
141な人:04/08/08 23:33 ID:t+cz23sr
>>9の防具編にこれも27で追加きぼん。

・アイアンバングル…七番街スラム崩壊前に七番街の店で買っとけ。
>>1
>>1
乙!
>>1
乙カレー

Part27では>>6の「ぞくせい」に
『カームのクラウド回想イベントでピアノを“ギンギンに”ひいていないとダメ』
と追加しておいてホスィ orz
o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z
>>1
乙ウド
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 00:51 ID:6R0FzYQc
ルビー倒した
ナイツ切れたけど、地道になんとか????で倒した
ウェポポン全部倒した
次なにしよか?
ウェポポンってなんかカワイイな響きが
>>20
ワラタw
23サブタイ付けたがってた奴:04/08/09 01:19 ID:bKdkU+zs
>>1乙!
サブタイ付いた━━━(゚∀゚)━━━!!
激しくGJ!
黒マテリアマンセー
サブタイ(゚听)イラネ
FF8スレなんか800レスくらいからそればっかでスレ消費してウザイ
余計な事してくれたもんだ
レス消費の口実になる
>>21
俺はシオノギ製薬のサプリメントを連想した>新ウェポポンS錠
ポポンSのことかーーーーーーーー!!!!
クリリンのry
でぃすく1のアル場所で必ずフリーズするんですがこれはどうしたものか(;´Д`)
3,4年前のでぃすくは古すぎですかそうですか。

新しいの買おうかな・・・('∀`)
とあるページに書いてあった
>123.神羅屋敷脱出の回想シーン (提供裏技)
>クラウドが精神世界から復帰したあとに、ニブルヘイムの神羅屋敷の地下室ヘ行ってみよう。クラウドとザックスが神羅屋敷から脱出したときの様子を見る事ができるのだ。

これ見れない・・・
詳しい条件とかあります?
無印7 丁度クラウドが復帰したところなんだけど
>>31
インタ版のみ。無印にはない、
>>32
そうだったのかあ
ありがとうございます!
>>1
勝手にサブタイ付けるな、死ねクズ
次スレサブタイでモメるのが嫌ならずっと同じサブタイにしとけばいいじゃん
つーかサブタイつくのがイヤなら
自分で建てろと。
クラウドの「クックック・・・黒マテリア」って、
「ははははは!黒マテリアだーーー!!ついに手に入れたぞ!」って意味なのか、
「く、く・・黒マテリア・・・ほ、本物だ・・・」って意味なのか、どっちだとおもいますか?
深くは考えてない
クラウドもスタッフも
「クックルドゥドゥ…黒マテリア」と言おうとしてどもった。
>>10のバジリスクの爪ってメテオ前まで?
Disc3では不可らしいけど、Disc2の間でもメテオ後なら駄目なのか?
ガイアの絶壁でリボンは手に入るそうなのですがどこにあるのでしょうか?
解体新書見てやってるんですが解体新書に記された場所からは
リボンとは違うものが… でも攻略サイトやらぐぐってみたところ
ガイアの絶壁にはリボンがあるらしいし… いったいどこにあるのでしょうか?
解体新書みると1ケ所隔離されたところにアイテムがあるようですが
そこの行きかたもわからずorz どなたか助けて下さい…
>>41
絶壁:1つ目の洞窟、3画面目、右の壁の隠し通路→「リボン」

>>5の攻略サイトを見れば大抵の事は分かります。
>>42
>>5のサイト見たのですがくわしい位置などは記載されてなくわかりませんでした。
一つ目の洞窟というのは一番最初の絶壁内部の事でしょうか? 三画面目というのが
よくわからないのですが… あそこ三画面もありましたっけ?
>>40
メテオ後でも取れるよ
>>41
真書もってるんだよな?だったら302ページの「443絶壁内部1」ってあるだろ?
そこの右っかわの宝箱(リボン)をとるには、
443→444→443って移動して、アーチ(橋?)渡ったら上に行かずにそのまま壁にぶちあたれ、それでいけるはず
(443とかはマップ番号だからね)
バジリスクと闘い続けることほぼ4時間、一度も、ただの一度も爪を盗めないとはッ・・・!

lv19のコンドルフォードのボスに会うというのは、
それなりに進めてしまった段階(ロケット村)では不可能なんですよね?
あと何時間やればいいのだろうか。
2個取れればあとは増殖で・・・
>>46
いつのロケット村か解らないけど
ティファがリーダーの時のコンドルフォートのときのボスからはいただけたよ
>>47
マジですか?俺は今シドが仲間になる前の段階の最初のロケット村なんですよ。
レベルがかなりあがってしまってる(クラウドが55)んですが、問題ないですかね?
それでいけるなら、コンドルフォード狙った方がいいよなぁ。
>>48
ねらった方がいいと思う
シド仲間にした後タイニーブロンコでバシャバシャいけばいいさ

今日大空洞行ったんだけど、ミスティールの増殖失敗した
おまけにユフィがアイテムくれなかったよ
_| ̄|○
>>49
助言、ありがとうございます。
質問ばかりすみませんが、コンドルフォートのボスのレベルは、
19と25でランダムなんでしょうか?25の方が確率が大きいとか、
条件によってはいずれかしか出ないとか、ありますか?
本当に教えて君で申し訳ないです。
5140:04/08/09 23:14 ID:f3Ula6te
>>44
サンクス。なぜか初来訪時は2、3回の戦闘で爪が盗めたんだけど
古代種の神殿クリアした今は>>46と同じような状態・・・
通常版で始めてインタに乗り換えるのと乗り換えないのと両方でアイテムコンプ99個を目指してるんで
後々の事考えると一向にストーリーが進めない。
偶然にもレベルは>>48と同じクラウド55なんだが、あまりにもボス戦が楽勝すぎてツマンネ。

とりあえず、あと数時間粘って様子見てみまつ。
>>50
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff7/
のミニゲームの項目見ると無理っぽい感じがするんだけど・・・
5350:04/08/09 23:20 ID:3sz1R6WG
・・無理っぽいですね、確かに・・・
>>46
どうでもいいが増殖は
適当なアイテム→目的のアイテム→キャンセル→目的のアイテム→以下エンドレス
でかまわんので一個でもいけるわけだが。
>>54
そうなんですか。色々足りてないなぁ、自分。ありがとうございました。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/09 23:35 ID:3RgfgsTA
シッシッシ…白マテリア。
シッシッシ、ホーリー呼ぶ。
絶壁内部ってか雪原付近はクラウド仲間から離れてから、いつか行けるようになりますか?
リボン取り逃してて、ティファリーダーな今、行っても危険だからダメって言われちゃうよ_| ̄|○
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 00:53 ID:lO+YiLjg
リボンはマスタートンベリを変化させればいい
最強武器なら補正は受けぬ
インターはユフィとヴィンセントだけだが
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 01:06 ID:ozp19bKE
HPアップとMPアップのマテリア付けないだけでバトルのバランスほど良くなるな
>>57-58
ゴールドソーサーの裏バトルの2戦目で必ずオチューがでるYO。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 01:20 ID:X/BuquwQ
スレ違いすいませんm(._.)m今さっきアプリでFinalFantasyをダウンロードしたのですがパーティーで困ってます。
いちおパーティーは戦士モンク白黒にしたのですが、赤の存在が気になってしかたありません。
赤はドラクエで言うところの賢者ですかね?
それなら戦士モンク赤赤にしようと思うのですが。
それかほかにいいパーティーなんかあったら教えてください。FinalFantasy童貞なのでお願いします
62名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 01:25 ID:X/BuquwQ
DoCoMoの携帯アプリです。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 01:39 ID:xkV1vu8U
>>61
賢者とはいえない。覚えられない魔法がある。
詳しいデータがほしければどぞ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 01:45 ID:X/BuquwQ
じゃ戦士モンク白黒でOKですね?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 01:48 ID:xkV1vu8U
>>64
OK。ケータイ版のゲームバランスは知りませんが、
まず困ることはないでしょう。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 01:49 ID:xkV1vu8U
ていうか話題はなるべくFF7で。
連スレ失礼
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 01:53 ID:BGjiwBIW
絶対に見て損はさせません!
ものすごく簡単にできるおこづかい稼ぎ集です。
とにかく見てください!!

http://members.at.infoseek.co.jp/geroyama2/index2.html
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/10 01:58 ID:X/BuquwQ
>>66ありがとうございます。m(__)m
>>61
携帯版のバランスがFC版と同じなら
終盤は黒魔法は結構役立たず。

俺なら戦士×2、白、赤でいく。
序盤は黒中心、終盤は回復中心でいいし
終盤でも戦士の一撃から逃れた雑魚を潰すぐらいの
攻撃力は確保できるので結構使い勝手は良い>赤
後ラスダンは回復系多くないとキツイし。
ミスリルがいくつでも取れるって書いてあるんだが、取れない・・・

ディスク1で雷の指輪とミスリル貰う。
→箱を間違えて、金の腕輪と交換。
→その後もう一度ミスリル貰って、エアリスのリミットと交換。
→ディスク2で戦闘回数合わせても ミスリル、指輪 共に貰えない

何か原因あるのでしょうか?
デバッグルーム入ってユフィからアイテム貰って、入り口で「はじめから」選んで最初からやってみたんだけど、
これってエンディング見れなくなるんだっけ?
>70 腕輪とリミット両方貰ったらオチマイ(・∀・)
>>72
ありがとう

鬱だ・・・_| ̄|○
>>71
デバックルームってなんですか?
>50
ごめんよぉ、自分インターじゃなくて無印の方なんだ。

>46
thx
その増殖法じゃなくて、大空洞でメンバー分けてアイテム持ってきてくれるじゃん、あれでミスティール2個とろうと思ったのさ
>75
攻略サイトで、防具は増殖しないって書いてあったよ。
>>76
あれ?でもシドはインペリアルガード持ってきてくれたぞ
インタも無印も

クラウド、猫、バレットとティファで右、残りは左に行って
集合場所についたら皆のとこ行かずに左のルートの道戻ってアイテム回収

ティファがミスティール拾ってくるかと思ったけど、アイテムすら拾ってなかった

2つぐらい前スレに大空洞のアイテムに関するレスあったんだけど、もっと真面目にみとけばよかった
>>76-77
大空洞の防具は増やせるよ。
多分「防具はWアイテムの増殖技で増やせない」という意味だと思う。
ルートとしては

(1)最初の分岐でティファ右
(2)次の分岐でシド上(ついでにユフィも上にしておけばマテリア増殖&ユフィが嘘つかない)
(3)クラウド下(他の連中はお好みで)
(4)他のルートの連中が飛び降りてくるシーンまで進める
(5)すぐに戻って2番目の分岐を上
(6)(4)の画面まで進んだら最初のルートから戻る
(7)最初の分岐を右
(8)全員集合画面でアイテム回収

これでOK。
全員が正面を向いて集合している画面にしてしまうと
(A)メンバーからアイテムを回収するとそのアイテムがマップ上から消える
(B)メンバーからアイテムを回収せずに戻ってマップ上から回収するとアイテムをもらえなくなる
のどちらかになるので注意。
7971:04/08/10 19:48 ID:F8PckYM5
>>74
開発者用のテストするための部屋の事です。
中にいるキャラクターに話しかける形式で、色々データ弄ったりイベントワープしたり出来ます。
PAR使えば入れますね。途中から使うと元いた場所に戻れなくなるから面倒なんで最初からやってます。

で、何年か前にその中のユフィの一人からマスターマテリアと最強装備貰って
そのままセフィロス倒したら、そのまま一番最初まで戻されるって事があったような気がしたんですよね。

一応神羅ビルまで進めたけど、また最初まで戻されたら魂抜けそうだ…
>78
おぉ!ありがとうございます!

そうか、自分は始めにクラウドたちを右にやったからだめだったんだな
最後の(A)(B)って、まだ全ルート回収しきってないのに、集合画面にしちゃいかんってことですよね?

>78の方法だとある程度何を持ってくるか把握できるんですね
真書うのみにして、ずっと始めに右に行ってたから、解んなかったです。

攻略本だのみもほどほどにせんとな。ありがとうございました
>>80
真書で右と書いてある手前に
「簡単に全ルートのアイテムを回収するなら右」
みたいなことが書いてあったと思うが。
今手元に真書ないんでうろ覚えだが、たしか一緒に
回収してきてくれるアイテム一覧みたいなのも載ってて
「クラウドと同ルートを行ったヤシのアイテムは増殖しない」
みたいなことも書いてあったような希ガス。
>>79
わざわざありがとうございます。
PARもってるしやってみようかな。

ゲーム中のキャラに話しかけると入れるんですか?
8379:04/08/10 22:38 ID:F8PckYM5
>>82
コードを入力すれば、フィールド以外の場所でL1+L2+R1+R2同時押しで入れます。
入室すると、10個くらい部屋があるので適当に入れば色々キャラが出てくるんで、話しかければそれぞれの項目を試せます。
とにかく広いんですけど、デバッグルームの中でも↑のコマンド入れれば入り口に戻れるんで。

部屋によっては勝手に名前変えられたりセフィロスがパーティに入ってたりCMDグランドホーンがエンカウントしたり面白いですよ。
>>83
何度もありがとうございます。
早速試してみます。。。
>>71
>>74
>>79-80
>>82-84
スレ違いの糞ども氏ね。
別にスレ違いでもないと思うけどな。
>>86
(゚Д゚)ハァ?
PARの話題は改造コードスレ以外では嫌がられることぐらい常識だろ?
少しはスレの雰囲気ぐらい嫁やクソ共。
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみません、PAR厨を引き取りに来ました
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_  ガラー ゴロー
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)・`) >>71
  / /    > ) ||   || ( つ旦O旦O >>74
 / /     / /_||_ || と_)_)  ) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
>>86
いっかい氏んどけ、マジで
9082:04/08/10 23:58 ID:F8PckYM5
そうか。ごめんな。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 00:03 ID:O40VuiZE
ウェポッポンってどのパーティーでも逝けるね
エメラルドはウラウドで攻撃は十分だし、ルビーはリミットが役に立たないから
キャラ関係ない

7って結局人間同士の戦いだったね
田代もほんとは人間なのにね
やはり人間の敵は人間なのか・・・
金の腕輪と大いなる福音の両方を貰うとミスリル貰えなくなるんでつか?
どっちか片方(というか大いなる福音の方)だけなら複数個入手可能?
(・∀・)ウェポッポン!
>50 CMDレベルはイベントイゾーン!(・∀・)
艇長仲間にする前に行っとけ
仲間にしてからもすぐ行っとけ

>92 可
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 11:22 ID:amgxcWt6
(゚∀゚)ウェーポッポッポン!
96中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/11 11:34 ID:D6p96H80
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
    ,.、-  ̄ /\___ _ ,∠ ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                        |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
http://metalblack.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/rakugakicg/MB000648.jpg
97名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 11:35 ID:gnybS8WU
最近FF7に再びはまってきてるよ。今クラウドが変になったところ(・∀・)
>>97
で?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 15:37 ID:O40VuiZE
マt4エリア封印してやってる
今ウータイ(・∀・)

.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、   ここはお前の日記帳じゃないんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
101名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 17:18 ID:glBqrKP2
おまんこ女学院
102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 18:13 ID:RyLdSojC
ユフィの好感度って仲間にする所で
最後の選択肢だけ間違うを繰り返すだけでも
ゴールドソーサーでデート出来る位まで上げられますか?
>>102 イエス
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 18:38 ID:glBqrKP2
おまんこ女学院
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/11 18:44 ID:NaHfOlBL
>>100
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>100氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
クックックッ・・・
メテオよぶ
クックックック…
















クが4つ
クックック厨うぜええええええええええええええええええええ
全てバカな>>1のせいです
だからスレタイ付けるなって…
サブタイorz
空に浮いてるピンクのなぁに?
ティクビ(*ノノ)キャー
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 02:37 ID:56kl30jZ
コレル魔こうろ作戦とコンドルフォートのイベント終えてミディール
の治療所行ってもアルテマウェポンのイベント起こらないんですけど
なぜですか?
115坂月 ◆fM0loXvGaY :04/08/12 03:31 ID:XCz+6/u/
ロケット村のロケットの中にあるヒュージマテリアとりましたか?
>>114
コンドルフォートでヒュージマテリアもらってないんじゃない?
その後ちゃんと「クラウドに会いに行こうよ」(レッドXIII)というセリフがあるから
迷うことは無いと思う。

>>115
それはクラウド復帰後だよ。
117114:04/08/12 09:46 ID:OSbFfNLk
ヒュージマテリア2つ取ったらキーアイテム欄に2つとも出ます?
でる
119114:04/08/12 12:44 ID:VMpMtb7c
>>118
コンドルフォードのヒュージマテリアももらったはずなんですけど無い
ということはpar使っていたことが影響してキーアイテム欄に
書き込まれなかったとかですかね?
ウータイで折り鶴手に入れるには2枚目で手に入れるしかないんですか?
3枚目まで進めてしまうと無理?
121120:04/08/12 12:59 ID:zlsiU71r
自己解決しました。スレ消費して申し訳ない。
7てさ、コンフィングでメニュー画面とかの色変えれるけど
皆かえてたりする?お勧めの色教えてくださいな
ライフストリームの色
フィールドのメテオの色
赤紫っぽいの
青紫 黒寄り
一番白い文字が綺麗に見れる
真っ黒はなんかファミコンぽくて嫌だ
>>125
キサマ、ファミコンをバカにするのか('A`)
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/12 22:39 ID:8kjL4O79
PARとはなんですか
128:04/08/12 22:40 ID:8kjL4O79
PARとはなんですか
>>127-128
もまえらみたいなのを指して
「AHOちゃいまんねん、PARでんねん」
と言う。
130114:04/08/12 23:19 ID:NCBK8+sQ
だめだ。ナにやってもイベント起こらないくそぉ
列車も止めたしシミュレーションも勝ったのにクラウドが仲間にならない
あきらめるしかないかorz
>>114
コンドルフォートは攻防戦終えただけじゃだめだぞ。
テーブルに座ってるおっさんからマテリア貰わなきゃ。
132114:04/08/13 00:45 ID:5Z+Duckj
>>131
もらった。でもなぜかキーアイテム欄にもないし、何度話してもだめ
>114
PAR使ってるんだったらバグの一つや二つは覚悟しとけよ
またエミュじゃないだろうな?
なんで皆パーだのエミュだの使うんだ?
ちゃんと実物買ってスクエニに貢献汁!
>>135
無知ってのは恥だぞ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/13 17:49 ID:UTac/qoM
>>108
( ´,_ゝ`)クックックック…
ファファファ・・・
魔法カウンターをレースのみで6つゲトしたのに
ふいうちがいまだに取れねえ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/13 22:27 ID:IagRWf1f
PAR使うとニブルヘイムの黒マントがセフィババス様とかいう謎の
人物の名前を言う。
ディスク2でスカーレットがハイデッカーに向かって
「ハイババカー、例の兵器使うわよ。」みたいなことを言う。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/13 22:37 ID:QR2+tlUc
PARとはなんですか
>>141
>>114のような頭の状態。また、そのさま。パー。
>>141
友達に聞け
ついさっきインタ買ってきますた。
これから始めますけどデフォだとつまらんから名前どんなのがいいかな?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/13 23:06 ID:nO+mtXW2
シッシッシッシッシ…白マテリア
146名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/13 23:06 ID:mIhhx+mm
ナナキにするだけでいいよ

>>144
好きな人の名前にしろ。
はずかしかったら好きな人のあだ名とか
>>146>>147
わかったよ...................................
前スレとかででウェポン倒せねぇとかいってたけど、やっと倒せた

あとは何しようか、マスターマテリア作るのとドーピングぐらい?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/14 00:25 ID:e4gRCuXq
俺は最近ウェッポンン倒してからマテリア封印プレイ始めた
今シドがリーダーになったとこ
一応戦いながら進んではいる
そんな難しくないなあ
やっぱ低レベルじゃないと駄目なんかなあ
>>145
ワロタ
中古屋で不思議なデータディスク買ったら、
「チョコボの不思議な弾ジョン」とかいうのがふろくでついてきたんだけど、これってやる価値あり?
ニブル山でマテリアキーパー倒したはいいものの、
どうしてもロケット村が見つからない……orz
山の中をさまよって、ジェノヴァがいた魔高炉までは来れたけど、行く道がみつからないっす助けて〜
>>153
君は根本的に間違ってるね

敵倒したら素直にまっすぐ進めよw
ワラタ
正直おれも初プレイの時なぜか迷った。気づいたら古の森にいたyo
ニブル山で5時間さ迷う

その後、レベルと金には困らんかった。
漏れも1時間は迷ったな
すっかりあそこの曲が脳裏から離れなくなった
windows版で、発売されてる?
英語版ならあったけど・・・
>>159
英語版だけ>Win版
ちょいと質問なんだがヴィンセントが眠りについたのって
セフィロスが生まれた前後だよね?
んでセフィロスって20代後半のはずだよね?

なんで6年前に結成されたタークスに20ウン年前に眠りについた
ヴィンセントが所属していたの???
所属してないし。
タークスの「前身」だし。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/15 02:48 ID:B6yQiMz+
DISC2のジュノンの海底魔晄炉に行く際に、クラウドが「何か物足りないな」って言う場面があるけど、あれってどういう意味?
>163
新しいアイテム売ってるよって意味。
>>163
ジュノンのチンポがなくなってる
166名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/15 03:00 ID:B6yQiMz+
>>164
そういう事ね。
武具の強さが物足りないからここらで補強しとこうって意味か。
サンクス。
サンクスじゃないだろ、騙されんな
>>162
>タークスの「前身」だし。

自己紹介で「神羅製作所総務部調査課、通称『タークス』のヴィンセント」
と名乗ってるし、その後も「元タークスだ、今は関係ない」と言っているんだが?
ヴィンちゃん、眠る前たーくすしてたんじゃないか?
>>168
「神羅製作所総務部調査課」をタークスの前身だと勘違いしてた。
解体真書見直したら「通称タークス」なんだな。

それはそうと、「6年前に結成されたタークス」ってのはどこかで言ってる?
>>170
BC公式サイトにそれっぽいことが書いてある。
>>171
本当だ
矛盾してるな
現メンバーが結成されたってことじゃねぇの?
ちょい前にヴィンセント主役のゲームでるってたけど、皆見事にスルーだったな
もしもタークス時代のヴィンセントなら、エンディングは宝条に改造されて終っちゃうんだよね?
なんかバッドエンディングだね
マリンとプリシラ萌え!
欝になる位どんよりとしたストーリーで作って欲しいね。
>ヴィンセント主役のゲーム
むしろ宝条になって
ルクレツィアにいたず…人体実験を行うゲームキボンヌ。
>>176
ジャンルは・・・実験育成シミュレーション?
ジョニーになって男を上げる旅に出るRPG
コルネオになって蜂蜜館の経営シミュレーション&嫁探しな恋愛シミュレーションエロゲ
蜜蜂の館って結局何だったんだろう?
ラブホ? 風俗?
ケットの中の人は何でそんな所に老いた両親を招待したんだろう??
>>180
家の近所にはビジネスホテル風のラブホがある
普通に一泊してもよし、ハァハァしてもよし
考えてみると蜂蜜の館は、ラブホ兼風俗兼ビジネスホテルだ!
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 11:16 ID:ZC6jv35k
田代が倒せません
パーティーはクラウド、ティファ、ユフィ
レベルはそれぞれ57です
マテリアは封印してます
第一形態倒せるのですがかなり苦戦します
第二形態は無理ポです
攻略法ありますか?
ゲルニカいくら探しても不倶戴天が無い…どの辺にあるの?
魔晄ジェネレーターだかのある部屋、階段を下りた先の左上端。
宝箱は殆んど見えないから○連打しながら歩いてみよう
185183:04/08/16 12:38 ID:Ngat7fkp
>>184
うぉーありがとう。折り鶴取っちゃったけどまぁいいや
186182:04/08/16 12:56 ID:ZC6jv35k
なにがきついかというと全部です
ほとんどの攻撃で即死します
スーパーノヴァはぎりぎり瀕死になります
HPが全員4000ちょいしかないからきついでつ
>>186
レベルをあげたらどうだ?
188182:04/08/16 13:20 ID:ZC6jv35k
やはりレベル上げないときついですかね・・・
低レベルマテリア封印クリアした人は神だ

ブレイク、通常攻撃とかで5000以上逝きシャドウフレアで6000以上
HPアップつければ解決しそうだがそれじゃマテリア使うことになるし
>>188
英雄の薬はどう?
>>188
レベル80くらいで、だいたいHP7000ぐらいかな
後ミスティールは装備してる?魔法とかもよけてくれてウマーだぞ
PAR使えば〜
ちぇすと
193182:04/08/16 13:59 ID:ZC6jv35k
英雄の薬とミスティールって一つだけ?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 14:03 ID:Za7PrNnM
ナイツ使えば一撃で死ぬぞ。全部。コレ最強。
ただコレをやると相手が弱すぎてクソゲーだと思ってしまう危険も伴う諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
195182:04/08/16 14:12 ID:ZC6jv35k
ナイツは普通にプレイしてた時タークス戦とルビー戦で使いまつた
>>193
英雄の薬はチョコボレースのB〜Sクラスに出る。
マテリア封印なら自分のチョコボ参加させられないわけだから、
地道に頑張れ。
アイシクル
大空洞
で二個だけか…
大空洞×2だから計3個。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 19:41 ID:NPSUIDMT
アンブレラとれないよ・゚・(つД`)・゚・。
プロペラに少ししか当てられない・・・・

神羅ビル1階の亀道楽通信を見忘れてゴールドソーサーあたりまで来ちゃったんですけどあとで見に行けますか?
それとも今見に戻ったほうがいいですか?
続編が出るってんで久しぶりにやり直してみてる最中。
ヴィンセントを仲間にしようと新羅屋敷で金庫開けに挑戦してるんだけど
右ボタンで36メモリに合わせて○ボタン押しても失敗になる。
なんかコツとかあったっけ?
以前やった時はすんなり金庫開けられてすぐに仲間に出来たんだけど。
>>199
っていうか、そこまで来たらミッドガルにすら入れない罠。
Disc2の終盤でミッドガル突入イベントがあるから、そこで見るべし。
他にもその時の新羅ビルは役立つモノが多いから、くまなく歩き回るといい。
プラウド・クラッド戦に入ると(確か)戻れないので注意。
202199:04/08/16 20:01 ID:NPSUIDMT
>>201
こんなに細かく説明してくれてどうもありがとうございます
ちょうど今アンブレラも取れたしやっと進めるぞ(`・ω・´)シャキーン
203名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 21:14 ID:m9jBWjQn
誰かマスターマテリア全部7個集めた人いるの?
>>203
どういうこと?
マスターマテリアっつのは「マスター魔法」「マスターコマンド」「マスター召喚」のことで
持とうと思えばそれこそ何十個でも持てる(マテリアもてる数って最大いくつだっけ?)。

ヒュージマテリアと間違ったのか?でも7個?手に入るのは4つが限度だぞ。
あ、それとも全種類のマテリアをマスターにしたものを各7個ずつってことか?

だったら変なレスしてスマソ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/16 22:05 ID:SfxZl8ul
>>205
そうゆうことだよ

ってか7って全メンバー8人だっけ?

そんだったら8個ずつだわ
>>202
ボーンビレッジで5番ゲートの鍵が手に入るので基本的にDISC3でも大丈夫
>>206
9個ずつ作ったよ。1個はマテリア欄用ね。
マスターコマンドは17個か。
>>208
凄いな・・・今、自分もアイテムコンプ兼マスターマテリア人数分挑戦中。
やっぱ稼ぐ場所は大空洞でつか?
>>206

9人(隠しキャラ含めて10人)だボケ!!!!
8人とか言ってる時点で問題外。
>>209
ミディール周辺でオート戦闘。
マテリアが200個超えるとしょぼいのから消えていくから注意。
インター版だと真っ先に「せんすい」が消えるorz
212200:04/08/16 23:43 ID:hKz88b3C
自己解決しますた。
つか金庫開けの説明文を理解しきってなかった。(;´д`)ジブンノアフォ…

発売日ぶりに遊んでるんだけど、大まかな話の流れは覚えているつもりだったが
いざやってみると細かいところは何かほとんど忘れきっちゃってて
もう新作ゲームやってる気分とあんま変わらない。
続編の為とはいえやり直しなんてめんどいなーと思ってたけど
何かちょっと得した感じ。
コンドルフォートってアイテムもらえる以外に意味ある?
特別なアイテムとかないし、あんまり何回も行かなくていいのかな?
214208:04/08/17 00:06 ID:fa/tnP/z
>>211
サンクス。
アイテムコンプしようとすると思ったよりもマテリア成長が良くて(まぁ2倍の武器防具を常に装備してんだけど)。
個数制限あったんだよな・・・忘れてた、しかも消えるのかよ。

>>212
同感。
あと、竜巻の迷宮なんだけど、名もない一般新羅兵がクラウドのキャラクター乗っ取ったとして見られてるんだな。
昔はちょっとイマイチ理解しにくい部分があったんだけど、今やると見られなかったイベントなんかも補完できて
結構楽しんでプレイしてる。
>>213
ミニゲームあったよね、確か。援助金だかあげたり。
それ以外はあんま意味ないかなぁ、とうろ覚えだけど。
>>206
エメポンで1個づつ手にはいるので7個でOKよ。

>>209
漏れは無印ではマジックポット
インターではエリクサー増殖してやはりマジックポうわなにをするやmgtyふじこlp;@
>>214
さらに同じマテリアの場合APが低いのから消えるらしく、
生まれたマテリアが消える羽目に。
「ほのお」とかならまだいいけど。

>>216
エメラルドからもらうアイテムが消えるから却下。
ティファとかFFの女キャラ出る2D格ゲー作ってるサイトあったんだけど
誰か知らないかい?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/17 02:14 ID:kpTzdE/z
続編でるの?
ACの事か?
PS移行後のFF、やったことない者です。
10と7ってつながりあるらしいですが、ドラクエのような、時代の流れになってるんでしょうか。
>>207
スラムからじゃ途中からコードが無くなってて、
もう行けないんじゃなかったか?
マーベラスチアーとれるのもその時だけだし。
行けない。ウォールマーケット止まり
>>221
ドラクエまだ全部やってないからわからんけど、10と7はそんなに繋がってないと思う。
>>223
女装で止まってんのか?そのあとか?
>>222>>223
やっぱり再度新羅ビル行けるのはDisc2の突入イベントのときだけだね。
いかり状態になったらリミットたまりやすくなるけどデメリットとかあるの?
説明書なくてわからないんです
命中率下がるはず
パーティは常にいかり状態だったな
興奮剤買いだめ
>>221
10の数百年後が7という製作者の妄想です。
7の曲でプレリュードってあるけど、それってどこで流れてるん?
起動したあとだったか
ひょっとして戦闘に参加してなくても経験値入ってる?
たしか入ってるはず
>>232
戦闘参加パーティの獲得経験値の50%が入ってる。
>>230
SQUARE

のロゴの後何もせずじっと待ってみ。
インター版でマジックポットを倒してAPを稼ぎたいんだけど
エリクサーが全然足りない…。
Wアイテムを使ったエリクサー増やしの裏技は
インター版でも出来るならやり方を教えてください…。
>236
自分も同じようなことで困ったから教えてやろうとか思ったけど

>54に書いてあるじゃないか!!
でも実を言うと無印でもインターでも増殖しなかったんだよね、むしろ減ったりした
238236:04/08/18 17:42 ID:2H5Z35M+
>>237
すいません!!見落としてました…。

凄まじい勢いでメテオにぶつかって来ますね…。
>>237
それは何かが間違っているからだ。
240230:04/08/18 19:42 ID:QZdcQFny
>>231,>>235
サンクス!
inter版ですが、
スノーボードのゴーストで
トゲトゲボンボンでないんですが条件あるんですか?
そうですか
242名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/19 06:45 ID:Azft8Hv2
>>241
知らん
>>241
知ってるけどトゲトゲボンボンがいまいちよく解んないから知らん
>>241
トゲトゲボンボンワロタw
245241:04/08/19 11:12 ID:ZKNymOM4
サボテンダーのことですorz
トゲトゲボンボン最高!!自分で命名したんかねw
でもサボテンダーってかなり有名な方のモンスターなのにな。
スノボのゴーストってのがワカランのだが。
そんなオレはゴブリンをゴリブンだとオモテたよ。
トゲトゲはわかるけどボンボンてw
>>241
タイムアタックの時にゴースト選べるだろ。
それで「???」ってのを選ぶんだよ。
てか、すでに質問が自己完結してたし
ホントだ。釣られたのか・・・orz
プリシラも仲間になればよかたのにな。
253262:04/08/19 14:51 ID:JiShwOxD
ストライフ、ロックハート、キサラギで最後まで逝った
もちろんウエlポンンも逝った

ほんとはゲインズブール、ロックハート、キサラギで逝きたかった・・・
>>253
キモイね
>>253
キモ
おいおいバントラインがいくら彫っても彫っても出てきませんよ
位置は間違っていないはずなのになぁ。1oでもずれてたらダメなんか?
それにしても使えねぇ探査員だな・・・
257241:04/08/19 18:25 ID:ZKNymOM4
>>249
ないんですが・・・
>>257
スタートボタン押しなさいね
259241:04/08/19 20:33 ID:ZKNymOM4
>>258
ボードとソリしか表示されないっちゅうことですYO!
中古で買ったから悪かったのか・・?( ;´_ゝ`)
タイムアタックまでクリアするとかそんなんじゃ?
タイニーブロンコGETした所でリミットレベル2のメンバーがゼロなんだけど(全員レベル20前後)、
これって遅いほうですか?
リミットは結構使ってると思うんだけどなかなかレベル1から進まない・・・。
>>256
掘るまでもなく売っとるだろ
>>261
遅い
もっと敵倒せ
弱くていいから数稼げ
上レベルのリミットを覚えるのは敵を倒した数だからね
265名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/20 16:08 ID:deUWpE2K
>>256
??????
コレレ列車で追いつくにはどんぐらいのテンポで上△すればいいの?
五分近くやっても追いつかない。・゚・(ノД`)・゚・。

識者様ヨロスク
>>266
交互に押せば
秒間5連射ぐらいでも数分で追いつくが…。
>>261

レベル20前後か…俺は初プレイ時50以上あったな。(上げすぎ)
>>261
まぁ遅い。いかり状態にしとけ。
敵も倒さんとリミットレベル上がらんから全体攻撃を使いまくるとか。
リミット技稼ぎみたいなことをするといいかも知れん。
延々雑魚散らししたり、いかり状態にしてベータ喰らいに行くとか。

リミットレベル上げるのは敵倒した数なんですか・・・。
リミット使った回数だけだと勘違いしてた・・・。
バトルが面倒臭くて逃げるばっかりしてたからそりゃ上がる訳ないわな。
教えてくれた人ありがとう。
ユフィデートも見れたし(クラウドアホだな)また明日頑張るか・・・。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 01:05 ID:v6H89NY6
ティファ・ロックハート、エアリス・ゲインズブール、ユフィ・キサラギで
パーティー組みたい(;´Д`)
ウェポンとも普通にやれそうだし
エアリスは攻撃面弱いが守備面では万全
攻撃面はティファとユフィで十分だしねw
>>271
クラウド離脱時に
シド、バレット、ヴィンセントの
オヤジ臭いパーティを堪能しましたがなにか。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 01:28 ID:v6H89NY6
あんた男だよ
けど俺は軟派だからなw
ヴィンは50超えてるんだっけ?
PT外の仲間は半分の経験値が入りますが、APはどうなりますか?
セカンドネームバカキモイね
276名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 08:45 ID:Yns6DA15
>>274
なし
ティファとかユフィはイラネ
リミットレベル4はやっぱシドだろ
FF7のPC版ってないのかねぇ。
>>278
英語版は見た事あるが、日本語版ってあったっけなあ……
コレル列車って止める時は交互に押さなくていいのな
加速するときは上△交互だから止める時も下×を交互に押してて3回くらい止まらなくて突っ込んだ・・○| ̄|_
わかりにくいんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!
バトルスクエアでけっこう苦戦するんだけどオススメのメンバー・マテリア・こつとかありますか?
>>270
同レベル2個目のリミット技は使用回数、次レベルのリミット技は敵を倒した数・・・だったと思う

>>281
マスターマテリアとてきのわざ、カウンターを持てるだけ
加えてレベル4リミットブレイク状態で挑むべし
>>280
つーかあれ止められるんだ…
いっつもシドが列車からなんか引っこ抜いて無理やり止めてくれてたよ…
交互じゃないってことは、下×を何度も同時押しすればいいの?

>>281
>>282のに加えて、ものまねマテリアでリミットをひたすらものまねもいいよ。
ものまねの戦法の時はカウンターははずしてな。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 14:40 ID:10nZgVTy
あの、答えのない質問ですみません。
こないだ改めて7のエンディングみたんですが、
みんなはどんな風に受け止めましたか?
色んな人の意見聞きたいです。
おんなじ質問何回も聞いてるだろうけど…
もし暇でしたらお願いします
暇なら過去ログを読んでみるとか
>>2-5
286名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 16:40 ID:uA+hSrZV
凶切りの覚え方は特殊らしい。多分7番街崩壊前のとき柱に登る。
そのときクラウドが止めを刺すとおぼえるっぽい。その後はいくらやっても
覚えなかった。
>>286
マジで?すげー知らんかった
普通に進めてたから、そんな事全然気づかんかったわ
>>284
当時消防だった自分は、
これが大人な終わり方なのかな?
って思った。よくわからんが。
今見てもいい構成だと思うけどな。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 16:52 ID:uA+hSrZV
家族はこの罠にはまって最終奥義を覚えられなかったことが
多々あった
290名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 16:55 ID:afeGJ4HA
>>284
自分は、まあいいやって思った。新しいFF早くやろうって思った。
10のエンディングが一番いい。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 17:04 ID:v6H89NY6
クックックッ

クエスチョン♪クエスチョン♪

クックック カレクック

292名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 17:07 ID:uA+hSrZV
>>284
ディスク3はこのためにあったのかというエンディングだった
自分は最後のセフィロス戦の時ぼうぎょをえらんでセフィロスに4000くらわされてびびってリミットだしますた………(;´Д`)
294名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 18:22 ID:7CthTstw
>>286
ンな嘘はいらん
新羅屋敷のジャッジが待っても待っても????を使ってこないのですが、根気良く待つしかないのでしょうか。
あやつる
>>295
確かアイツは操れなかった希瓦斯
エンカウントできたんだからいいじゃん
気長に△ボタン連打しといたらいいさ
幼馴染のクラウドがくれた初めてのプレゼント。
それは小さく可愛いお花で、私は20才でした。
その香りは甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいお花をもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私があげる番。クラウドにあげるのはもちろんコンドーム。
なぜなら、



彼はまだ、童貞だからです。
ユフィのリミット技がLv1一つのままLv2を覚えちゃったんだけど、2にセットしなきゃ1のふたつ目覚えるのかなぁ?
リミット技使いまくれば覚えるって。どこかにレスあっただろ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/21 23:08 ID:1QHwqGEu
ルビーウェッポン戦で重要なのは魔力である
クラウド、ユフィ、ナナキ、ティファ
ここらへんあたりがいいね
他は魔力が低い

エメラルドは攻撃面はクラウドがいれば十分である
後は、アルテマ、ものまね、コマカンだね
リミットついでに。
ふたつ目覚える前に、上に一回でもセットしちゃったら、たとえ下にセットし直してもふたつ目は永久に覚えられないまま?
>>303
なことねー
どうしよう!!!!!!!腹減った!!!!!!!!!!
306303:04/08/22 01:53 ID:uHVeNhlf
>>304
d(・∀・)クス!!
安心しますた。
連射パッド無しでオート戦闘ってできないのかね?
○ボタンと方向ボタンにガムテープ貼って固定してみたんだが経験値の画面で止まるし。
>>302
一瞬『コカマン』かとオモタ(w
エアリスいないときのオート戦闘ってどうやるんでぃすか?
>>309
かばう、カウンター、マスターコマンド+HP吸収。
で、出来ると思う。
出来なかったらカウンターの代わりにコマンドカウンター+へんかあたりで。
最速のチョコボ育てようと思っててさっき初めて気づいたが『スピード』と『ダッシュ』って違うみたいね。
どうやらレースにエントリーするときに出る数値がダッシュの数値みたいだな。
クリンに診断してもらってて明らかに海チョコボが一番早いはずでもレースの時の数値は山川のほうが上だった。
今の今まで全く気がつかなかった。
ユフィが全然出てこないんだけど・・・
今ゴンガガエリアの川沿いの森でずっとやってるんだがかれこれ小二時間ばかり出てこない
森ならどこでもいいんだよね?
どこでも、いいかったっけ?
出やすい森なかったっけ?
>>312
ゴンガガの場合
タッチミーにかえるの歌を使うと
32/256の確率でユフィになる。
315312:04/08/22 19:40 ID:B1KCXED5
ありがとう。今4回目でユフィに変化しました感謝
リアルうんが低いんだな
>>314
それマジ!?
>>317
( ̄ー ̄)ニヤリ
ジャッジは最初に魔法攻撃しとくと
????が出やすいと思ったけどな

320312:04/08/22 22:10 ID:B1KCXED5
1yatto deta------------------------------!!!!!11111
俺だったらユフィ倒したら奴隷にする
ユフィ倒したパーティがクラウド・バレット・レッドXIIIだったりすると
クラウド「バレット、ちゃんと見張ってろよ」
バレット「わかったわかった、次は俺だぞ」
レットXIII「まったく、人間とは不便なものだな」
とかなる罠。
昔、属性のマテリアと魔法のマテリア以外を防具で
組み合わせると意外な耐性ができると言うことを聞いたんだが
これって嘘なのか?
とりあえず覚えてるのがアルテマ(これは魔法だけど)を
属性と組み合わせるとアルテマを軽減できる・・・ってホントなの?
今気になって必死にやってるが、まだミッドガルでたとこ。
先はまだまだ長いな・・・・ orz
324名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/23 00:43 ID:SJ9N+q60
アルテマに属性も糞もない
アルテマ軽減するならマバリア(マイティガード)で
ぶっちゃけ属性は成長させなくてもいいかと
武器に属性(いかずち)つけてエメラルドぐらいにしか俺は使ってないw
>>323
ハーデスとかやってみな。
はじめまして。
なんでだーーーーキーストーンげっとしたのに、ロープウェーにいっても、ちゃんとうごいて
いて、デートイベントはじまらないだ!!
レスサンクス!
ハーデス・・・進んだらやってみるよ!
アルテマはなんかデマだったみたいだな・・・・

それにしてもFF7おもしろいな。
328326:04/08/23 01:57 ID:21NsCHk2
ごめんwめっちゃみすってたwロープウェーってかえるとこにあるやつかw
デートのときにのるやつかとおもってたw
>>325
『ハーデス』って無属性じゃなかったっけ?
ついでに言うと、『ハーデス』と『追加効果』を組み合わせて防具に付けると、
毒・暗闇・沈黙のステータス異常を無効化出来たような希ガス。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/23 09:07 ID:jlY4e3i/
>>294
すいません。でもどうしてもそこで覚えないとリミット2
覚えちゃうんです。いったいどうすれば・・・
リミットしまくれば2番目の覚えるっしょ?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/23 09:58 ID:jlY4e3i/
>>331
やってみます!
モマイラリミットはすぐたまりますか?
通常の戦闘だとたまりにくいっていう理由で、
サボッテンダーと戯れまくりはアリですか?
ありでつよ。
怒り状態でやった。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/23 11:26 ID:jlY4e3i/
リミット溜めようとは思わんかった 
ピアノ調べてもぞくせいのマテリアが手に入らないと思ったら

>17 _| ̄|○
>>336
ナカーマヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
>>323
ちょっと違うな。
無属性のマテリア(バリアと支援系以外)と属性マテリアを、
防具につけると「無」属性に耐性が出来る
アルテマは属性が無いから半減等は出来ない。(属性が無い≠「無」属性)
アルテマビームで試してみな。

ついでに「チョコボ&モーグリ」と組ませると吸収系のいくつかの攻撃に耐性が出来る


チョコボのほうは知らんが、「無」属性のほうは無印限定だからな、インターでは無くなってる。
>>338
マジで!? ってことはザイドリ以外にも無属性耐性がつけられるってこと?
ぞくせい+いんせき とか +ちりょう +かいふく とかでいいのか?
ところで、ディオのコレクションの中にあるD型装備の元ネタってまさかエヴァ?
>>340
その通り。何かの本に昔載ってた。
>>341
そうか、久しぶりにZしてたら見つけてクスっとした
じゃあロンギヌスもそうなの?
>>342
ttp://www.asahi-net.or.jp/~QI3M-OONK/tosyokan/fantasy/w-longinus.htm
何でもかんでもエヴァって思うなよ。
ロンギヌスはエヴァからじゃなくて元のロンギヌスの伝説からじゃないかな
でもあの演出はまんまエヴァ
どの演出?
>>345
グングニルと勘違いしてないか?
ロンギヌスはシドの武器だぞ。
>>345>>346
オーディーンが槍ぶん投げて雲晴らす演出。
幼ながらに、始め見たときエヴァ思い出した
>>347
そいつは酷いどこまでも胡散臭くて安っぽい宝の地図?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/24 04:13 ID:X/R9qESo
バンプ!!
オブ!!
>>348
漏れもそう思ってたけど発売当初は何でもかんでもエヴァエヴァ言ってた気がする
ミッドガルの鍵が発掘できねぇ〜、ちゃんとミッドガル入り口のおっさんには話したんだけどさ。
>>353
ちゃんと普通の宝にしてる?
>>353
あとはルナハーブを発掘してしまったあとだとか。
ルナハーブ発掘前じゃないと無理ですよ
>>355
Σ(゚ロ゚ノ)ノ それ・・・ほんとですの?
357354:04/08/24 14:57 ID:gv/wZemV
>>354-356
とりあえず、何とか発掘できました。
ちょっとしたメモとして
・普通の宝で発掘
・ルナハーブ発掘後
・左上の煙のキャラ2つ分ぐらい右にあった
いろいろなサイトで、
 ・発掘を依頼する親父のすぐ右
 ・手前の壊れた長い部品の先
などとあったので、そのあたりを探していたのですが
ミッドガルの鍵は、場所が変わることがあるようです。
358353:04/08/24 14:58 ID:gv/wZemV
↑367=353です。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/24 16:27 ID:OULTZW1N
ラストボスがどうしても倒せない。特に第2形態が。
ナイツオブラウンド2回ぐらいしたら殺せるのかな・・・(´・ω・`)
ナイツ〜もラスボスレベルに関係してるんだよね、確か。
使わなくても倒せたけどなぁ。
>>359
シドのリミット4と銭投げだけで倒せたよ。縛りプレイしてるの?
ナイツオブラウンドとW召喚と魔法乱れうちとものまねで
1ターンで勝てた。
363359:04/08/24 16:44 ID:OULTZW1N
あれっ、意外とそんなに強くない?
アドバイスサンクスd
364名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/24 18:03 ID:bshvOi0x
ナイツ2回で終わりだろw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/24 19:05 ID:biUPrzlM
>>縛りプレイしてるの?
?(*゚∀゚)=3ハァハァ

ぶっちゃけナイツはルビーウェポン戦ぐらいしか使わん


初期プレイ時、もう少しでラスボス倒せそうって時に
混乱したシドが相手にフルケアかけやがったのをふと思い出した。
質問なんですが、呪いの指輪とリフレクトリングをたくさん入手しようとしたら、
アルテマウェポンとの闘いで盗んでわざと逃がしてまた追って・・・
という作業を延々繰り返す必要があるのでしょうか。
よかったらどなたかご教授ください。
呪いの指輪って2つしか手に入んないんじゃないの?

リフレクトリングはそ方法しかないと思われ
「の」がぬけてたね

その方法・・・です
ラスボスにしても、エメラルドウェポンにしても、ルビーウェポンにしても、
ヴィンセントに怒りの指輪装備させれば一人で撃破してくれるよ。
プレイヤーは見てるだけで十分
371367:04/08/24 22:09 ID:Uc+/WgNL
>>368
そうなんですか?
あるサイトには呪いの指輪もそうやれとあったので、鵜呑みにしていたのですが。
二つしか入手できないのですか、残念です。
それにしても、大変な作業になりそうです・・・
情報、ありがとうございました。
>>371
俺もリフレクトリング集め中・・・でもそればっかやってると嫌になるよな('A`)だから
ステータスうp(ゲルニカ)→マテリア育成(大空洞)→リフレクトリング集め→チョコボ育成
とチョコチョコやってるよ。
久しぶりにエンディング見たくなってやった時
一番最後のセフィロスとクラウドの一騎打ちで究極リミット出るのはイベントと思い込み
放置しておいたら切られ、それにクラウドがカウンターかましてセフィロス倒し
エンディングを迎えた

_| ̄|○
セフィロスしょぼっだね。
カウンターで死ぬなんて。弱い。ある意味イベントだ。
クラウドさんにアレやって貰いたいです!!




ぬるぽ
376クラウド:04/08/25 03:49 ID:BY/T+oMW
ケアル ガッ!
>>338-339がきになる・・・
誰か教えてくれ〜
トルネドやフレア等のふういん系の魔法は
全体化できないのですか?
>>377
つまりFF7(無印)には「無属性」という隠された属性があって
属性を持たないマテリアは実はほとんどが「無属性」を持っている(かいふく、ちりょう、じかん等)
アルテマウェポンのアルテマビーム、キャリーアーマーのラピスレーザー等は「無属性」なので
それらのマテリアとぞくせいマテリアを組み合わせると半減とか吸収とかできる、ということ。

わかりにくかったらスマソ。
「ぞくせい」のマテリアのレベルが最大の場合
アルテマビーム HP吸収
スペード     HP吸収
ダイヤ      HP吸収
ジョーカー   完全回復
ボム爆発    HP吸収
ブラスター   HP吸収
ヤン自爆    HP吸収
強奪(アイテムは結局盗まれるが)  HP吸収
毒ブレス    HP吸収
ラピスレーザー   HP吸収
へばりつき  HP吸収
ビーストソード  HP吸収
吸収      HP逆吸収
くじゃく     MP逆吸収
おどり     MP逆吸収
カエルパンチ
「無属性」、インター版ではできないのですねorz
383名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/26 00:05 ID:ayL9vRxm
インターの中で最高のできは7だ
間違いない
管ルポインターナショナル
>>384
憾゙ッ インターナショナル
いまニブル山にいるんだが、マテリアキーパーを無視して
その左側の道に出たら、マテリアキーパーのいた洞窟に戻れなくなってしまった。
どーやったら戻れるんだ?教えてくれ優しい人。
このままじゃ俺のレベル上げが全くの無駄に…(/д`)
>>386
解決した?
左側の道に入って外に出ると、そのままつい飛び降りてしまうよね。
そうすると、面倒だけど、山をずーっと周って戻る必要がある。

まず、近くの入口に入る。
そうすると、緑色に光る洞窟があって、道なりに上に行き、そのまま出る。

次は枯れ木みたいなのがある所。真ん中に天然マテリアみたいな光が。
そこをこんども上に行き、出る。

で、また緑に光る洞窟。ここは、右の方に出口があるので出る。

そのあとは、外みたいな感じで、山をまわるルートになる。
遠いけど左の方に魔鉱炉があるので、そこを目指す。

魔鉱炉の近くになると、魔鉱炉がアップになる。
が、魔鉱炉には入らず、そのまま通り過ぎて右の方にある扉に入る。
この扉が見つけにくいので、注意。

そうすれば、元の位置に戻れるはず。
>>386
魔晄炉の後ろにあるドア。
今更、ラムウを取ってないことが発覚


(/д`)
390名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/26 02:10 ID:DBs11TO5
あれ・・FF7ってラムウだっけw
影薄いからな、ラウム…
ってか7の召喚獣はみなそうか。
基本的に落ちてるの拾うだけで、ドラマもへったくれもないからな。
ラムウってラウムと呼ばれることあるの?
ラウム
ttp://www.asahi-net.or.jp/~QI3M-OONK/tosyokan/fantasy/w-raum.htm

どう考えてもラムウとは別物。
386です。
ドアあった!
ありがとう、これでなんとかマテリアキーパー倒せるよ。
よく皆「分け解らんとこでたー」ってニブル山で迷ってるけど、アイテム回収しないのか?
ニブルでいきなり穴に入って、山を飛び谷を越え、やっとこさ戻ったのに、
折り畳んである梯子降ろさずに穴くぐっちゃって・・・
まあおかげでアソコは(・∀・)イイ!!レベル場だった。
ニブル山は俺もよく迷った・・・背景懲りすぎて見づらいしさ。
ていうかあの近辺はちょっと暗くて嫌だったな。
ニブル山然り、神羅屋敷もニブルヘイムの町自体も。
今インターナショナル版FF7やってるんですが、
ディスク3でもルビーやらエメラルドウェポンと戦えますか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/26 12:41 ID:ayL9vRxm
エメラルドは潜水艦手に入れたらいつでも戦える
ルビーはDISK3でないと戦えない
400ウェッ(・∀・)ポンポ!!

401359:04/08/26 14:36 ID:a4djU21P
無事今日クリアできた!!サンクスヽ(゚∀゚)ノ
402398:04/08/26 15:05 ID:R2igM0ni
ありがとう>>399

安心して三枚目に逝ってきます
>>401
オメ
結局ナイツでぬっコロしたの?
404359:04/08/26 15:36 ID:a4djU21P
>>403
クラウド・バレット・ケット・シーのメンバーで戦った。
一回しかナイツは召還できなかった('A`)
その後ケット・シーが死亡、バレットが死の宣告を受け、クラウドもHPが危うい状態。
なんとか倒せてよかったよ。
ナイツは使っちゃいけないって小さい頃おっかさんに言われなかったかい?
しすてむえr(ry
>>399
ルビーはアルテマウェポン殺したあと1回戦闘じゃなかったっけ?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/26 19:18 ID:ayL9vRxm
>>407
そうだった

ナイツはルビー戦には許可
俺はルビーの他にタークス戦でも使ったけどなあw
エメラルドビッグバンの属性ってなに?
9999ダメージってデフォなの?

それから魔法乱れうち1個ずつ打つやつと
ピュピュピュピュって一気に4つ打つのがあるけどバグ?

全て全体化+魔法乱れうちっていみないよね
410名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/26 20:48 ID:ayL9vRxm
エメラルドビッグバンはマテリアの装着数×1111
目が開いたら即効で閉じさせるのが定石
アルテマ3回で閉じさせることができるはず

ピュピュピュピュってなんかヤラシイナw
411名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/26 20:58 ID:DBs11TO5
>>410
おまえの考え方がイヤラシイだけだ
412409:04/08/26 21:02 ID:HNgzI9W4
>>410
そうだったのか。ありがと

>>410
おまいは「縛りプレイ」にも反応してた奴か?

だれかナイツに頼らずルビー倒した人いないかなぁ、こんど挑戦してみようと思うんだけど
>>413
マテリアなしで倒した。
ただ、防御がドーピング済みのデータだから参考にはならんか。
>>413
バレットのミッシングスコアにナイツ×8つけて
アンガー連打で倒したけど…これもやはりナイツに頼ったことになるのか?
>>413
初撃破はちょっとドーピングしたユフィで、シールドを使いながら
みだれうちと鎧袖一触でだらだらやって倒した。45分位かかってた。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/26 23:58 ID:ayL9vRxm
>>413
そうですがなにか?

もしリメイクするなら4人パーティーにすべきだね
419名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/27 12:53 ID:RVyxyM9/
リメイクしても良いが声とかいらねえぞ
リメイクいらねぇ
セフィロス仲間になんねえならリメイクいらねえ。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/gase.html
シソシソ頭にシソシソされたひ…(*´Д`)ハァ=3
>>422
刺さりますよ、たぶん。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/27 21:04 ID:wRffJbbE
マテリア封印クリアで田代倒したぞ
第1形態はリミットでぬっ殺し
片翼の田代は頑張った
ユフィが役に立ったね
ティファタンが微妙だったよ
もっとも愛があるのに
キモ(;´Д`)
426名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/27 23:37 ID:wRffJbbE
ど、どこがキモイんというんだね?
ティファにタンがついてるところとかか?
キモイ、真面目に
チョコボは野菜で能力上げてカップリングした場合の方が
何もしてない状態でカップリングさせた時よりも強いチョコボが生まれるんでしょうか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/28 00:11 ID:mxDvGzFl
レースに出てクラスを上げてカップリングしたら色々よいチョコボが生まれやすかったんじゃなかったっけかな。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/28 00:55 ID:+OxHE32t
エンディングのムービーのナナキタンが渋い
何気に口調が序盤のころになってるのも萌え
どうしてセフィロスが田代なの?
片翼の天使の「なんたらかんたら〜セフィロス!」って部分が
「田代!」に聞こえるかららしい フラッシュもあったが探すのが面倒くさい
なんとか????ってドラゴンゾンビの最初の1匹の死亡時以外でもラーニングできるよね?
どの敵だったかは忘れたけど・・・
435名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/28 07:21 ID:g91t57u1
マーブルチョコみたい
436名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/28 07:58 ID:tN3nFc6G
田代
クックック・・・糞マテリア
>>437
いままでありそうでなかったな
>>434
もう無理なんじゃない?
>>432
「片翼の田代」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/8177/Icon/003_104.swf
フラッシュまで探してくれてありがとう!
見て爆笑したよw
確かに タシロ!って聞こえるw
質問なのですが、アルテマウェポンとはいつ闘えるようになるのでしょう?
現在は3個めのヒュージマテリアを取るべくロケット村に行くところですが、
マップを探してもアルテマウェポンは見当たりません。
ある一定の段階にならないと現われないのでしょうか、
それとも見落としているだけなのでしょうか。
今日までずっとファミレス・ガスト博士だとオモテたよil||li _| ̄|○ il||li
>>441
DISK2終盤が最速機会。
ダイヤ昇天後。
無印・In版共通。
444441:04/08/28 14:41 ID:tNd775Y0
>>443
ありがとうございます!安心しました、これでイベント進められます。
てきよせ、てきよけ、せんせいこうげき
なんかを複数つけると効果もあがるの?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/28 20:04 ID:XRrfKtcl
>>445
あがんね(´A`)
今更なんだけど、 警戒 のマテリア没にするなよな〜。
設定資料集で、バックアタック、挟み撃ちを回避するマテリア
とかいう説明があったから「絶対見つけちゃる〜」とか思ってなのに
存在しないもんな〜。

鉄の腕輪、ほうそく、リフレク、ウォール なんかも。
没と言えばブースター(武器or防具の能力アップ)なんてのもあったな。
>>439
ありがとうございます。
これで安心して進めます。
7年前のルビー戦
砂地獄が納得いかなくて (せっかくアポカリプスやライジングサンにナイツとかW召喚つけてるのに)
セーフティビットつけたり 追加効果+しょうめつ とか試したりしたけどだめで
レビデトが必要と思い込み、エルメスの靴やチョコボの羽に隠し効果期待したりしてた
結局砂に飲み込まれるのでルビー倒すのあきらめた
 
最近再プレイして一人にならなきゃ戦い始まらないって気がついたよ

それからカームのおやじ、もっと早くにアイテムかせよ、それかおまえがセフィロスたおせ
プンプン!








 


ぜんぜん関係ないんだが、カームの親父って、マテリア普通に渡してくれりゃいいのに床に投げ捨てて拾わせるなんて!
消防の時、父親に新聞渡すときそれやって死ぬほど怒られて出てけ!とかまで言われて、結構なトラウマなのに、
ゲームでそんなんされた日にゃ自分の中のなにかが、がらがらと音を立てて崩れたよ。

あと、カーム親父の海チョコボが結構ヘボくてびっくりしたのは自分だけじゃないはず、スピードが88kmしかなかった...
いやな親父だ
>>451
ありゃシドイよな。
オイラも、カームの親父から海チョコボゲシシヤター(゚∀゚)とオモタら、
自分で育てた海チョコボに比べて遥かにショボかったんで、
ソッコーで野に放ったよ。
ルビーウェポン3人ともデジョンしちゃえば負けないのに
それよりなにもしなけりゃ無敵なのに
ウェポンシリーズは生身の人間3人では勝てない気がする。サイヤ人でもない限り。
生身の人間なら携行型対戦車ミサイルを持った歩兵数万人なら勝てそうな気がするが。
戦車とか自走砲とか対戦車ヘリとか戦闘機とか軍艦でないと無理な気がする。
特殊弾頭巡航ミサイルをしこたま撃ち込めば・・・。しかし民間人の核に対するアレルギーが凄そうだ。

・・・あ、召喚獣マテリアという手があったか。それなら生身の人間でも・・・。
しかしやり込みで蛙化したユフィ一人でルビーウェポンを撃破したという人が居たような気がする・・・。
ユフィなのは不倶戴天ってこと?
潜水艦が上手く操作出来ない。・゚・(ノД`)・゚・。
意味ワカンネ
△押しても前に進まないし、
画面も意味不明だぽ
誰か助けてください
上+△で下降前進するっしょ。
上→下を繰り返し押しながら△でスムーズに前進できるよ。

でも後々潜水艦の色にこだわらないなら負けてもいい。
バハムートは後でボーンビレッジで発掘汁。
俺は初プレイ時に潜水ゲームで3日間粘った。かなり鬱になったのを覚えてる。
FF7で一番嫌なイベントだ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/29 14:34 ID:ALvHX/hs
インターだと簡単になってるはず
赤い潜水艦にひっついて魚雷打ち込めば瞬刷できる
けど、初めてやった時はイライラしたな
ところで、このスレを見てくれ
こいつをどう思う?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091157489/l50
すみません質問です。
コスモキャニオンの天文台ってどこにあるんですか?
マテリア屋はどこにあるんですか?
2時間位迷子です。
質問攻めで悪いんだけど教えてエロイ人。
インターでは「へんか」で攻撃すると最強武器でもダメージ減少するようになってる?
あとアースハープとデザートローズを手に入れた状態でガイドブックを入手して
カームおやじに話しかけてもアース、デザートを交換した後でないと
「せんすい」手に入らない?
もういっちょ、ギルのカンスト値っていくつ?
>>461
じっちゃんの家に入って画面真ん中の扉に入る
マテリア屋は、封印された扉のあるマップの下の方にある入り口から
自分も潜水艦、初プレイの時全然出来なかったけど今かなり嵌ってる。
今日ゴールドソーサーで遊んだ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/29 20:52 ID:/YE152K7
バハムート零式のマテリア入手できないんだけど潜水艦ゲーム勝たないとだめなの?
>>462
>インターでは「へんか」で攻撃すると最強武器でもダメージ減少するようになってる?
デスペナルティと不倶戴天以外は補正がかかる。

あとの質問は知らないのでパス。
>>465
ボーンビレッジで発掘できる。・・・はず。
潜水艦ゲーム勝てるよ。何回かやれば
潜水艦、面白いと思うけどな。
ただ最初は説明読んでも意味不明だったな。漏れも。
あーリメイクして欲しい欲求が来た! 久しぶりに来た!
というわけでリメイク案を書き連ねてしまうのであった。

・FF7インターナショナル版をベースに。
・グラフィックはKH程度のデフォルメで、テクスチャ等はKHよりリアル路線。
・ATBはFF10-2方式。(各行動にも時間が割り振られる。テンポ良)
・召喚のムービーの短縮が可能。
・パーティは4人。
・セーファ・セフィロスが強めに。
・隠しボスとして、各種ウェポン、ギ族、ウータイの五強聖(再戦)、ナイツオブラウンドなど多数追加
・ラストダンジョンに中ボスを複数配置。
・声アリ。(FF7ACで慣れている……ハズ)
・エアリス復活は無し。
・EDに後日談追加。
・プレミアムハートの効果をもう少しマシに。
・コンドルフォートのSLGをもう少しマシに。

あー、やりてぇなぁ〜。
あ、追加。

・魔法のエフェクトをカッコよく(特にアルテマ)
・ケット・シー2号機の登場のタイミングをなんとかして欲しい
潜水艦はゲーム始まったら絶対に見失わないように全速で追いかけて魚雷撃ちまくればすぐ終わる
473キャソベル大佐:04/08/30 01:38 ID:EE6lONn8
>>470
スネーク、君の今回の任務は、FFVIIリメイクを切に願う民間人の署名を集め、
スクウェア・エニックス本社に無事に持ち込む事だ。
ノルマは1000万人分だ。…検討を祈る。
ラッキーマテリアって重要?
475キャソベル大佐:04/08/30 03:32 ID:EE6lONn8
>>474
クリティカルが出やすくなるんだ。
私は「使える」マテリアだと思うぞ。
>>475
サンクス
育ててみるわ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 06:22 ID:41izD8w9
「ミスリルは無限に貰うことが可能」
みたいなことが『解体真書』に書いてあるのですが、
これって大いなる福音と金の腕輪をそれぞれ貰っちゃうとそれ以降貰えなくなるのでしょうか?
>>477
氏ね
ちょっと聞きたい事があるんだけど
ゴールドソーサーの闘技場の裏バトルに出れる条件って
アルテマウェポン倒して超級武神覇斬とW召喚取ってるでいいんですよね?
条件満たしてるんですけど裏バトルに出られない何故?
話し掛けてる人が違うとか。
いや、普通に受付の姉ちゃんみたいなのでいいんですよね?
裏バトルについてちょっと話してくれてる親父みたいなのにも話しかけたんだけど
まったく何も起こらない・・・・バグか?
ふつうの受け付けでいいんだった。
他になんかあったっけな・・・
>>470-471
ラスボスをくそ強くしてくれるだけでいいよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 09:49 ID:RxxUMp9N
>>479
長久武神歯算(変換するのマンドクセ)は覚えてないとだめぽだったような。
持ってるだけじゃダメ・・・・ってことでアイテムコレクターは裏バトルのために
泣く泣く使わされる羽目になって鬱。みたいな話聞いたことあるし。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 12:04 ID:eeoNEeok
>>470-471
それが全部実現したら200万本はいくね。
>>470-471

喪前の希望に「セフィロスが仲間に」という項目が入ってないから問題外。
エリクサーが足りない…。
大量生産するにはどうすればいいですかね。教えて、エロイ人
>>487
使わない(・∀・)コレ!!
>>487
インターならWアイテムで増殖させる。
無印なら地道に集めるしかない。
>>488
インターなので…。
今の所はマスタートンベリとジギィから盗みつつやってまつ
>>489
その手があったか。
サンクス
>>477
これって実際どうなの?
自分は腕輪貰ったあとにミスリル貰いまくって福音99個にしたんだけど
両方貰ったらミスリル手に入らなくなったって書き込みが前スレだかにあったような
エリクサー増殖って、インターだけだったんだ_| ̄|○
無印で、できねー!って思ってたんだけど、当たり前だったのか…。
>>477,479
チョコダンの付録データ、メモコレのデータ、それに準ずる改造データでは不可。
Wしょうかん・超究はゲットするだけで条件満了(装備・マスター必要なし)。
>>479,481に訂正
>>470>>471
ハゲド
10-2は戦闘だけはよかったからね。
教えてください。
ニブル山からロケット村にはどこから抜けたら良いのですか?
ボスにも出会わず魔光炉のところに戻ってきてしまうのですが・・。
ま た ニ ブ ル 山 か !
マルチポストってやつです。
関係ない話だが、ティファパパほどFFシリーズでムカツいたキャラは存在しない。
あの少ない出番でシリーズ最高のムカつきキャラとして>>500の記憶に残るとは…

やるな、ティファパパ
ちょうどクラウド復活の場所なんだけど、正直>>500に同意
大空洞左上のインペリアルガードの取り方教えてください。
ユフィを仲間にしない間々先に進んでしまった…

今からでも仲間に出来ますか?

すでに、ヴィンセントが仲間に加わってる状態_| ̄|○
ユフィはいつでもOKじゃなかったっけ?
>>504
確かいつでも仲間に出来たと思うよ。
戦闘後の会話に失敗してもまたチャレンジできるし。
>>504-505
ありがとうございます。
かれこれ一時間森で戦っとるのに、出てこないのは運が悪いだけなんですね!

希望を捨てず頑張ります!
ウータイに近い森ほど出やすいって知ってる?
ところで4人パーティがいいって人多いけど何で?
俺は3人くらいが操作するにしても育てるにしても丁度いいんだけど。
初期プレイ時にユフィ仲間にしたのはラスボス倒した後だったなぁ・・・
ラスボス倒したあと・・・?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 23:11 ID:WiY09g/P
俺も509に同意
好きなキャラ毎回少ないしw

>>496
戦闘が良かったという点では俺は10-2嫌いではない
>>511
ラスボス倒した後に直前のデータで何となくフィールド走り回ってたら
いきなり出てきて吃驚した。
ちなみにヴィンセントは仲間にすら出来なかった・・・。
514503:04/08/31 01:03 ID:LWbKuMlm
誰か教えてください、お願いします。
右に歩いていって出口ちょいまえのところで下方向にいける場所があるだろ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/31 08:53 ID:Xf88yfRD
マジカルブレスで即死しちまう
>>470>>471
それにクラウドの神羅兵時代のエピソード
(セフィロス、ザックスとパーティー組める)
が追加されたらマジ最高だ…
てかザックスの出番がもっと欲しい
リメイクは(ry
そういえば
クラウドとザックスの記憶が混ざってるっていうけど
セフィロスに憧れていたのはどっち?
どっちもじゃん?
>>509
補欠が多いのは勿体ないじゃん。自分は全員に均等に愛着を持つタイプなんで。
均等に育てようとしたら入れ換えが面倒くさいし。
FF7は補欠も勝手にレベルが上がるけど、これは面白くない。やっぱり自分で育てたい。

FF8はメインキャラが6人だから3人戦闘でいいけどよ。
メインキャラの数は戦闘人数の2倍にとどめておくべきだ。
バジリスクの爪ってDisc2でもメテオ後じゃダメなの?
10みたいに戦闘中に仲間入れ替えられるのがいいな。
524503:04/08/31 14:51 ID:3MoyowtV
>>515
取れました、サンクス。
525500:04/08/31 17:38 ID:i+NK3y8B
>>502
俺もそこでムカツいたな。クラウドもニブル山から落ちて怪我してるのに
ティファだけ運んで放置ですか?あいつこそFF7の真の『悪』だと思ったよ。
ティファパパから見ればクラウドも神羅だからね…。

北朝鮮の拉致被害者の家族が親朝になれるかって話。
>>526
落ちたのは子供の頃だから。。。
なによりも俺がむかついたのはケットシー。
ああいう性格のやつは現実でもたまにいる。嘘関西弁野郎
キーストーンイベントの時は意外とそんなにむかつかなかったけどそのあとの古代種の神殿での
黒マテリア入手の時はマジで腹立った。特にあの変なお涙頂戴ミニコント!(途中で意味無くコケるやつね)
俺もケットシーが嫌いで使ったことがほとんどない
530名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/31 18:55 ID:277Af7pA
ティファタン、ナナキタンがいればいいよ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/31 19:02 ID:1FQB8Yoq
うっしっし…白マテリア
532名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/31 19:09 ID:IwiqOrZL
>>525
まあやつはセフィロスに惨殺されたから
ざまーみろってこった

( ´,_ゝ`)
ケットシーは嫌いだが、リーブは好き。
正直バレットのほうが腹立たしい。
エアリスもビッグスもウェッジもジェシーも戦いの中で命を落としたのに、
ケットシーに魔光炉爆破のことで問い詰められて、
「星の命のためには多少の犠牲も仕方ない」とか言えるなんてさいてー。
それが本心じゃなくても、そんな言葉が口から出てくるなんてサイテー。
殴りたい。
ティファもバレットもクラウドも、元はテロリストだよね。
市民を巻き込んでの。
死んでしまった人たちにとっては「多少」ではなく、「全て」なんだ。
みたいなケット・シーの台詞に心をうたれました。
ケットシー自身は好きじゃねーけどな
538552:04/08/31 20:19 ID:KcW7Wtty
最初の方でまったく同じ質問してる人がいたんですね・・・orz

メテオ前だったら30分に1つは盗めたのに、後になってから何時間やっても1つも盗めないから
つい不安になってしまって・・・すいませんでした
未来から来たんですか・・・?
540522:04/08/31 20:21 ID:KcW7Wtty
うあぁぁぁ、522でした・・・半年ROMしますorz
>>527
言われて思い出したorz
またやるかな…
542名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/31 20:39 ID:+/UdpSGD
チョコボ育成の時に、上位二種以外の実ってどんな効果があるんでしょうか。
星の寿命…というか
セフィロスを倒そうが倒すまいがどっちにしろ
星は人間が作った文明を滅ぼして自ら自然に還る。
それが星を痛めつけてきた人間に対する報いである。
というのが物語の主題であり、エンディングはその象徴である。

と思ってたのに、FF7ACを見ると文明は滅んでないのか。何かおかしくないですか?
FF7ACの舞台は皆の想い出を基にエアリスが作り出した幻想の世界です
メテオさん、あんなにゆっくり降りてきて地球を壊せるんですか?
>>545
ホーリー=ザ・ワールド
ティファパパなんぞよりもバレットがヤバ過ぎ
必ず見るイベントだけでも
・「星が死ぬ」とかなんとかいいながら爆破テロ。現実にも居そう。
・しかもその後「次はもっと派手にかますぞ」とかなんとかほざく。
・セブンスヘブンに帰った瞬間中の客追い出して独占。
・クラウドが「まこうろにソルジャーが云々」とか説明したら、いきなり「神羅の肩を持つな」とかいって切れる
・電車の中で「神羅の社員」というだけで射殺しようとした。
・五番まこうろ脱出寸前、プレジデントが目の前に居るのになぜか撃たない。阿呆。
・機械搭爆破イベントの最中、実は最愛の娘の筈のマリンの事を全然心配してなさそう。
・一番まこうろ爆破で一般市民を虫けらの様に殺しておきながら、アバランチメンバーが死ぬと取り乱す。
・「自分達のせいで七番街が崩壊した」とうなだれるティファに、「もう後戻りは出来ない」と釘をさす。
・神羅ビルで、下手に衝撃を与えると危険な機械に、エアリスが閉じ込められているにも関わらず銃乱射。
・コレルプリズンで、全員が閉じ込められる原因を作っておいて「お前達を巻き込みたくない」とか言い出す。
・コスモキャニオンで、アバランチ結成の経緯を話した後、メンバーの死をまた悲しむ。テロやるんならそんぐらいの覚悟しとけ。

1枚目だけでこんなに出てきたよ。ミッドガル脱出までが特に凄まじい。
>>547
まぁ人気無いのもわかるな(見た目も手伝って)。
じゃあメンバーで一番DQNじゃないのは・・・だれだろうね。
シド?
レッド13
>>548
シドは明治生まれのDQN爺にしか見えないわけだが。
>>549
厨房以外の何者でもないと思われ。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/31 22:54 ID:277Af7pA
いやそれはユフィだろw
やっぱみんなDQN・・・・?
>>549 >>551
確かに大人ぶってんのは厨房だよな・・・。
でもまぁあの位の年頃にはよくある勘違いだしバレットのDQNっぷりとはレベルも違うし・・・


って必死に擁護するのは自分が獣フェチだからだと思う。スルーしてくれ。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/31 23:16 ID:277Af7pA
ティファタンはまともだな
しかし、精神的に弱い希ガス
んじゃヴィンセントだ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/31 23:20 ID:277Af7pA
ヴィンセントはほんとはイイ奴なんだよな
なんか見た感じ常識人ポイし
どうなんだろ?

DQN バレット、ティファ、ユフィ
分裂症 クラウド
いやコルネオだ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/31 23:22 ID:277Af7pA
間違えた

DQN バレット、シド、ユフィだ・・・
>>543
ホーリーは星の害と見なされるものを滅ぼす、とかそんな説明があったけど、
結局は人間を受け入れたって話じゃないの?
EDの最後のミッドガルも笑い声が聞こえてたし。
魔晄炉も機能していない、緑が生い茂ったままのミッドガルを見ると
人間が過去の所行に気づいて、星と共に生きて行っているのではないかなあ。
クラウド(復活前)→統合失調症
クラウド(子供)→ストーカー
ティファ→露出狂のくせにスカートの中を覗かれると怒るDQN
エアリス→男狂い
バレット→テロリスト
レッドXIII→厨房
ユフィ→消防
ケット・シー→偽関西人
ヴィンセント→鬱病で20ウン年も棺桶に引き籠もり&恋敵の子供を殺すとなると突然躁に
シド→昭和一桁生まれの畳屋かキサマ

個人的には復活後のクラウドが一番まともだと思う。
今日 インター買ってくるつもりよ

無印は3週したが、実はインターは初めて。
ACで「PS2版7同梱限定版」なんて出さないでくれよ。
結論:タークスが一番まとも
>>560
>恋敵の子供を殺すとなると突然躁に
ワラタ
あんだけ悩むそぶりを見せてんのに決戦前とか何の前触れもなく
凄いヤル気になった台詞吐くよね彼。やっぱ精神が不安定なんだろか。
>>563
クラウドに「さめてたからこないと思った」とか言われると逆ギレするしな。
>>531
突然目に飛び込んでわけもわからず禿ワロタ

>恋敵の子供を殺すとなると突然躁
言われてみればそうだな。30年も寝てたのにな。はりきりすぎだな。
どっかのスレにもあったけど
エアリスのホーリーはFF最強魔法だよな
それを精神力だけで阻止してるセフィロスはすげー
それを(たたかう)だけで数ターンで倒しちゃいかんなクラウドは
>>560
週刊モーニング読者と見た!
>>559
それホーリーじゃなくてウェポン

笑い声も現実世界の子供の声かどうかは微妙。
タイミングや、ある種の不気味さからエフェクトのような気もする。

まあ煙を描き忘れたらしいからFAは出てるわけだが
>>568
詳細キボン
>煙を描き忘れた
ラムウって発掘できないかね?
攻略本によるとフェニックス、wアイテムは出てくるらしいけど。
人間は最後ホーリーに拒絶されたのかと思ってーた。
最後にナナキとその子供みたいなのだけ出てきたから、人はいなくなっちゃったのかなーと。
でミッドガルが残ってたのは人がいなければ文明自体は地球の害になるものではない。っていうホーリーの判断なのかとおもてーた。
ナナキ出てたの何年後だっかしらんけど
その頃には自然と共存してるってことだと思ったな〜
何百年後?万年後?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/01 16:35 ID:srbB3eDi
500年後だよ
ナナキの一族は500年以上生きる
てかあのナナキは546歳になるよな
そろそろ死ぬぐらいじゃねえ?
てかナナキは誰とセクースしたんだ?
ナナキの子供は見た感じ、クラウド達と旅してた頃のナナキより若いだろ
ナナキはじじいになってから子供ができたってことになるなw
>>572
それだとEDに人以外の生き物のみ写した意味がなんだかシャキッと来ないんだよね〜。
真相などうなんだか
ACを待とう。
メテオを喰らいつくしたホーリーが地上にはびこる人間どもを駆逐していくホラームービー
>>573
まて、あれがナナキの子供だとはどこにもでてこないぞ?
孫とかひ孫の可能性のほうが高そう。
て言うかさ、ナナキ一族ってナナキしか残って無いって言ってなかったっけ?
記憶違いか?
>>568
>まあ煙を描き忘れたらしいからFAは出てるわけだが
それは人間が生きてるって事を意味するだけで
文明が残ってる事の説明にはならないと思うんだけど。

>>572
同意。人間は原始人(未開人)として再出発してるんだと思った。
>>578
俺は「(コスモキャニオンに)ナナキしか残ってない」のだと解釈したが。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/01 22:12 ID:PRr70Bre
>>578
実は自分もそう思ってたけど>>580の方かぁ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/01 22:18 ID:srbB3eDi
>>577
遠い孫?
うーん分からん

てかじっちゃんがナナキに言ってた「可愛いガールフレンドが見つかるかもしれんぞ」
これって、世界回れば同じ一族がいるってことを言ってるんだろうか?
この辺の話しだすとFF7はシナリオに矛盾が生じるとこが多いんだよな…
EDはプレイヤーの想像に任せます、だったとしても今出てるナナキの
種族はナナキしかいなかったんじゃないのかとか設定的に色々未完成な部分が。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/01 23:02 ID:C1cpoKJw
ナナキってなんで森羅ビルに居たの?
ほーじょーに拉致られたんだっけ?
コスモキャニオンで?
>>578
ナナキ族(?)は別の種族との間にも子作り可能なのかもしれん。
宝条はエアリスとナナキを交配しようとしていたようだし。
>>585
ごめん、ごめんね













ハァハァ
OKじゃこういうことだ
ホーリーによって地球は復元というか守られた。
EDに移ってたのはナナキでもなんでもない。
別の同種族。
ホーリーによって人間以外が復元された。






EDのナナキ族にナナキ本体である印が入ってたかどうかは覚えてない。
もしそうならごめん・・・
>>587
EDの『500年後』の直後に左肩の『XIII』のイレズミがドアップになるわけだが。
あれはFF13の世界がFF7の後じ(ry
3回はプレイしたけど、いまだにクラウドの正体がわからない。
だれか馬鹿な俺でもわかるように詳しく教えれ。
>>590
クラウドはソルジャーになれなかった神羅の雑魚戦闘員。
ニブルヘイムでとち狂ったセフィロスを奇跡的に撃破するも、
ザックスと共に宝条にセフィロスコピーの実験材料にされる。
ザックスに助けられ脱出するが、ミッドガル付近で神羅兵士にザックスのみ射殺され、
重度の魔晄障害だったクラウドは放置しておいて問題なしと判断され一命を取り留める。
後にクラウドは実験で植えつけられたジェノバ細胞の能力を使って
ザックスの人格をコピーしミッドガルへ。
そこでティファと再び出会い、ティファの記憶に合わせクラウドを演じる。
これが、ザックスの人格ととティファの記憶の中のクラウドが合成された
初期のクラウド。
疲れたので後は誰か頼む
592名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/02 19:15 ID:4KpFNjoR
>>591
ティファはその時点でクラウドがDQNな事言ってるって思わないの?
>>592
思ってるよ。
言ったり態度に出さないだけで。
>>592
どこかおかしいとは思ってたみたい。
だからアバランチに誘って行動を観察したようだ。
第一魔晄炉爆破した後、出ていこうとしたクラウドを必死に引き止めたのもそのせい。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/02 20:13 ID:4KpFNjoR
この世界の射殺って核爆弾でも使ってるのだろうか。
>>595
おそらく対ジェノヴァ細胞弾丸を使ってるんだよ
撃ち込まれた瞬間にジェノヴァ細胞が死滅する
なんでクラウドは「当たり前のことも知らなかったり」するわけ?
試験管で記憶を全部なくしちゃったの?
ザックスほんとにかわいそうだよね・・・
めっちゃいいやつなのに・・・
>>597
ジェノバ細胞の影響による記憶障害。

>>598
しかしエアリスの処女を頂いたのは多分ザックスな罠。
>>547をみて7やりたくなっちゃった。

>>591の続編にも期待
中期のクラウドは混乱しだしてセフィロスコピーになりはてる。
その後まこう中毒でよりいかれたがティファに助けられて自分を取り戻し
ヘタレクラウドの完成で終わり。
>>599
いや最初にエアリス喰ったのはツォンだろ。
ザックスが喰ったのはアナルの処女。
「ジェノバ細胞を埋め込まれたセフィロスコピー」の中のジェノバ細胞が、なぜ「新羅にあるジェノバ本体」でなく、「セフィロス本体に埋め込まれたジェノバ細胞」に対してリユニオンしたんだっけ。
リユニオンしたために、「ジェノバ細胞を埋め込まれたセフィロスコピー」がセフィロス目指して歩き出したのではなく、セフィロスが「ジェノバ細胞を埋め込まれたセフィロスコピー」を操って、セフィロスのところにくるようにしたのかな?
それともセフィロスが「新羅にあるジェノバ本体」の首を持ち去ったからセフィロスに対してリユニオンしだしたのかな。

ってのは本編で語られてなかったっけ。
初めからやり直してデートイベントまでだいたい何時間くらいでいけますかね?
>>603
DISK2 大空洞にて。

ルーファウス
「あいつは……何者だ?」

宝条
「……5年前、セフィロスが死んだ直後に私が創ったセフィロス・コピーのひとつ」
「ジェノバ細胞と魔晄、それにくわえて私の知識、技術、ひらめきが生み出した科学と神秘の生命、セフィロス・コピー」
「失敗作だというのが気に入らないがジェノバのリユニオン仮説は証明された」
「ジェノバは身体をバラバラにされてもやがてひとつの場所に集結し再生する。これがジェノバの『リユニオン』だ」
「リユニオンの始まりを私は待った。5年がすぎ……コピーたちは動き出した」
「ミッドガルに保管されていたジェノバのところにコピーたちは集まってくるはず……」
「しかし、私のこの予想ははずれた。そればかりか神羅ビルのジェノバも移動を始めた」
「……私は天才だ、すぐにわかった。セフィロスの仕業だ」
「セフィロスの意志はライフストリームで拡散することなく、セフィロス自身としてコピーをあやつりはじめたのだ……」
うぉ、ザックスってエアリスとあってたっけ?
文通だけだと思ってた orz
うーむ、なんかこのスレ見てたら久しぶりに7やりたくなってきたぞ。
>>605
dクス
セフィロスコピーがセフィロス本体に向かっていったのは、リユニオンとはまったく関係がなくセフィロスの意思だったってことか。
リユニオン説は証明された←実は妄想だった?

記憶があいまいになってきた・・・
あいつってクラウドだよね?

もっかいやってくるノシ
あれ?
「セフィロスの意志はライフストリームで拡散することなく、セフィロス自身としてコピーをあやつりはじめたのだ……」

「コピーをあやつりはじめた」だけなら、新羅にある本体がセフィロスに向かっていく理由にはならんな・・・
どんな理由であれ爆弾テロしたんだから犯罪者じゃん?
この世界って警察ないんだよね?
俺の妻や子が7番街に住んでて死んでしまったら
絶対アバランチのメンバー殺す。
ジェノバ細胞が反応したんだろ?なら本体もいいんじゃないのか
612名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/03 01:51 ID:BfKpdHTO
一応神羅に警察機構あるんではないだろうか?
だったらこのゲーム犯罪者を操るゲームじゃんw
>>613
最近のゲームはだいたいそういう風にできてるとおもうんだけど・・・
敵に人が混ざってたらもう犯罪者じゃない。
>>613
ケット・シー
「バレットさん!!」
「なんですか、今の『ポリポリ』ってのは!」
「マリンちゃんが安全やったらあとはどうなってもええんですか?」
「まえからアンタには言いたいと思とったんですわ!」
「ミッドガルの壱番魔晄炉が爆発したとき何人死んだと思ってますのや?」

バレット
「……星の命のためだったんだ。多少の犠牲は仕方なかった」

ケット・シー
「多少? 多少ってなんやねんな?アンタにとっては多少でも死んだ人間にとっては、それが全部なんやて……」
「星の命を守る。はん! 確かに聞こえは、いいですな!」
「そんなもん誰も反対しませんわ。せやかって、何してもええんですか?」

バレット
「神羅のやつにどうこう言われたかねえ……」

ケット・シー
「…………どうせ、ボクは……」

クラウド
「やめろよ」

ティファ
「ケット・シー……バレットは、もう、わかってる」
「私たちがミッドガルでやったことはどんな理由であってもけして許されない」
「そうでしょ? 私たち、忘れたことないわよね?」
「あなたのことだってわかるわ」
「あなたが会社をやめないのはミッドガルの人たちが心配だからよね?」
「……クラウド?」
一応リーブがそのことでバレットを責めてるけどな
617アルベトの末裔:04/09/03 02:03 ID:m6KwsS6W
>>609
神羅ビルのセフィロス(ジェノバ)は本体じゃないだろ。
本体のセフィロスは7年前のニブルヘイム魔洸炉でクラウドに殺された・・・
そして、その意志がライフストリームで拡散することなく大空洞に残った。と。
コピーがセフィロスに向かっていく理由は『黒マテリア』を渡すことじゃない?
618アルベトの末裔:04/09/03 02:07 ID:m6KwsS6W
>>612
神羅の警察機構はおそらく、ハイデッカー率いるソルジャーと
治安維持部門がミッドガル&神羅の警察機構的な役割だと考えられる。
神羅の組織図は上からプレジデント、ルーファウス、5部門の責任者、
タークス、ソルジャー、一般という設定は『解体真書』から。。
解体真書には
「ライフストリームに落下したセフィロスがジェノバの頭部を持っていたので
その後のリユニオン集合地点が決まることとなった」
とかいう記述があったギガース
>>617
えーと。ジェノバ本体とセフィロスは別物でっせ
621アルベトの末裔:04/09/03 02:18 ID:m6KwsS6W
ま、全ての原因は宝条なのよね。アヤツがガスト博士を殺したせいでその後の
世界とエアリス等の人間の運命が狂ってしまった。と。
クラウドのニブルヘイム回想シーンで、セフィロスがボソリと一言・・・
『ガスト博士、どうして何も教えてくれなかった。どうして死んだ』
セフィロスさえもガスト博士の死はこたえてるみたいね。
622アルベトの末裔:04/09/03 02:19 ID:m6KwsS6W
>>620
おっとっと・・・その辺のところはごめんなさい。
モンスターって獣なんだよね。
虐殺しまくっていいんだろうか?
現実世界で例えばライオンが敵だとすれば殺してたら絶滅しちゃうじゃん!
624アルベドの末裔:04/09/03 02:33 ID:m6KwsS6W
>>623
現実世界なら絶滅するが、7ならモンスターは絶滅しない。
なぜならば、ニブルヘイムの魔洸炉から日々新たなモンスターが誕生
してるからです。宝条というコンプレックスの塊みたいな男が原因です。
襲ってくるもんは仕方ない。

FF7の考察は検索したら色々読めるよ。
ニブルヘイムの魔洸炉は何故破壊しないの?
魔光炉はいろいろ生活に便利なようにつくられてなかったっけ・・・
誰かセフィロスとクラウドとジェノバの関係を図示してくれ
        クラウド
      愛↑   ↓愛
    ジェノバ ← セフィロス
          愛 
>>629
分かりやすい!
今日インタを1980円で購入。高いのかこれ?
なかなか最初から遊ぶ気がおきないので取り合えず昔のデータでスノボ中

で、質問。初級コースの「変」は何秒切ったら出る?
いまだに神も出てないけど、昔のタイムが52.918秒でたしか「神」だった
「変」出したら最初からやろうと思うけど出る気がしねぇぇぇぇ
>>631
51秒台が「変」
神が初めて出るまで時間の10倍ぐらいの時間費やせば、人によっては出るレベル
スノボ楽しくて何時間も費やしたけどでなかったな〜。
難しい!でも面白い。
>>632
そんなにかからん。
なんとか53.038まで回復した。もう少しで神か

>>632
ありがd。51秒台か先は長い

>>634
どのくらい?
>>635
俺と弟、2にでやってたんだけど、神が出てから30分とかからず。
追い抜き追い抜かれ切磋琢磨しておりました。
でも今やれって言われても無理だろうな。

ちなみに中級で変、上級では神。
×2に
○2人
>>636
おお!!なんか前に同じ事聞いて同じ事答えてもらった人と同じっぽい
切磋琢磨戦法は昔友達とやって確かに使えたけど、一人でやるしかないか…
ガンバリマス
>>638
あ〜、もしかして、それ俺かも。答えた記憶ある。
だったら何の役にも立ってないなぁ。スマソ。
640591:04/09/04 00:12 ID:HIMgMXjr
続き書こうとしたけど、初期クラウドの説明で殆ど正体分かるんじゃないか?
中盤以降はストーリーそのまんまで隠れエピソード的なものも少ないから
分からないとこあったら質問してくれよ。
出来る限り答えるから。
このスレざっと読んでたら久々にやりたくなってきた。
3DCGの背景がムービーになっちゃうのは当時ショッキングだったなー。
>>627
だって魔光炉1つじゃないし
643名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/04 17:55 ID:dicbwSix
すいません・・・
誰かコレル列車の止め方知りません?
攻略サイトによると×と↓を交互に押すと書いてあるんですが、
4分以上やっても止まりませんorz
しかも何故か途中でスピードアップしていまいます。
これで9回目のやりなおしです。
同時押し
645名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/04 18:11 ID:xb2cUhnh
交互に押すんじゃなくて押しっぱなしにするんじゃなかったっけ?
そこは漏れも詰まった。
スピードあがったくらいでびびってる奴には列車なんて止められない
他のゲームやってろ
スピードが上がったのに、村の前で止まる……何でやろ?
648643:04/09/04 18:49 ID:dicbwSix
>>645
↓と×を両方同時に押しっぱなしって事ですか?早速試してみます。
今11回目で何か吐き気がしてきましたorz
列車は、スピードガンガン上がっちゃっても適当に連打しまくってたら止まったw
あんまりどうしようとか固く考えずに、適当に色々押してみた方がいいかも
ガチンって何か外れるような音がしたら成功だっけ?
がんがれ
セフィロスのスーパーノヴァ
あまりのスケールのデカさにワロタw
無印とインターナショナル版のスケールのギャップにワロタw
エンディングのバレットが何かゴムみたいでワロタw
特に何もないけどワロタw
アバランチもロシアテロ並に酷い事やってんだよなぁ・・・
そこらへんの描写がもうちょっと欲しかったなあ。
バレットDQNじゃん。
今五番マコウロなんですがボタン3人同時押しのイベントが出ません。
何か条件ありましたっけ?
>>657
ボタンを3人同時に押すといいよ。
ボタンを3人同時に押せばいい、みたいな前置きがあってから、同時押しだったはずなんですが
3人で押すボタンの前に立ってもそこで○ボタン押しても
閉じたドアのところに行っても何も起こらないんです。
まさか壊れt
660657=659:04/09/05 04:56 ID:qQMi5sLc
爆弾仕掛ける前に行ってた。。。
嗚呼もう氏にたひ
いまいちクラウドの真実の件がよくわからん

クラウドってよくあんな頭で神羅の制服着れたな
662643:04/09/05 11:38 ID:imuD5UTv
昨日コレル列車で詰まってた人ですが、
15回目のプレイでようやく止まりました!
連打する必要なかったんですね。。。上下数回適当に同時押し。
アドバイスしてくれた方本当に感謝です(__)
>>658
ボタン三人押しなかなか突破できんかったな。
狂ったようにバンバン机叩くクラウド(自分のせいだが)にワラタ。

>>662-663
あのイベント動揺しまくるヴィンセントとか見れてオモロイよねw
シンラビル 正面突破のメリットってあるの?

裏口は安全だが
レベルあげ?
亀道楽のポスターとかぞくせいのマテリアとか
そっか、亀道楽は正面突破だけか。ありがとう。
>>668
いや、60階以降のエレベーターで1階に戻れる
カーボンバングルとかは正面突破で敵から盗むしかないんじゃないの
つーかさあ、ドラゴンゾンビにホワイトウィンドかけてみてよ
なにこれ?
一匹目のゾンビーだよこれ。
土に還っちゃった?


と、焦り気味に書いてみる。
神羅ビル2回目って67回(サンプルあったとこ)行けるっけ?
1回目で有害物質99個盗むのしんどい。
へんかでいける敵が67階に出てるんだが
確か64か65までだった気がす
>>673
サンクス
じゃあ一回目でアイテム溜めてしまうとするか
675671:04/09/05 18:14 ID:ZPZPZpIG
結局なんとか????覚えれたよ。
よかった。
ただやっぱりホワイトウィンドで倒すとなんか笑える。
PC版って英語のしかないけど日本語化パッチってある?
連カキすまね
>>674
エレベータでいけないのは覚えてるけど徒歩で行ったことないから、
そこはわからないんですまね。
678672:04/09/05 18:21 ID:bc8VvXcI
教えてクンでスマソ
ってことは神羅ビル2回目ではブレインポッドに会えないってこと?
67,68階にしか出ないよね?
解体真書とか攻略サイトにはブレインポッドへんかで有害物質って書いてるんだが
1回目でへんか使えるわけないし
どうゆうこと?
>>678
69階にもでるぞ>ブレインポット
後2回目は階段を徒歩で行ける→66〜69階
>>677,679
サンクス!!
助かりますた。
これで進める。。。
リメイクはないですかね?
ないって言ってたからもしだしたら駄作決定だ。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/06 00:53 ID:Mx/NbzYj
PS2で動くから出さないと思う
風呂入ってきましたわ
ねースイーパーカスタムってやつが出現しないんだけど
紫色の狼と盗む奴と蜘蛛みたいな奴しかミッドガルエリア出現しない
ここであってるよね?
あってる。蜘蛛はよくわからんけど、多分そこで現われるはず
セフィロス倒した
今更ながら田代フラッシュのことがわかった
>>685
ミッドガルのすぐ南あたりだと出現率が高い、ような気がする
携帯確かめないで買い換えた俺ってバカだなぁ

900シリーズにしとけば・・・ビフォアクライシスやりてーw
ティファキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

   ドラゴンクエスト と ファイナルファンタジー 夢の共演!

    http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/itastsp/

          in い た だ き ス ト リ ー ト Special

プレイステーション2専用DVD-ROM 今冬発売予定 SQUARE ENIX
ジャンル:ボードゲーム

(C)ARMOR PROJECT / SQUARE ENIX ALL Rights Reserved (C)Koichi Sugiyama
FINAL FANTASY characters; (C)SQUARE ENIX
DRAGON QUEST characters; (C)ARMOR PROJECT / BIRD STUDIO / SQUARE ENIX
7がリメイクされるのはないかもしれないが
PSPで移植とかはあるかもな
>>690
ドラクエはラダトーム城なのにFFはミッドガルか。

いまのスクエニにとってはFFは7が基本なのか。
>>687
倒したけどいまだ分からないので教えてください
今、FF7中古で購入して再プレイしているけど、やっぱり
面白いな、すぐ飽きるかと思ったけど、やはり名作だわ。
しかし、数年前のゲームが面白くて、今のゲームが面白く
ないのは問題だな。幻想水滸伝4も糞ゲーだったし。
>>693
>>439にわかりやすいのがあるよ
>>695
どうもです、やっと理解した

しかしあんまり見すぎるとセフィロスファンとしてトラウマになりそうだ…
697名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/06 18:31 ID:IqNBs6dg
>>690
おもんなそ
控えメンバーが装着しているマテリアって
AP貰えるの?
>>698
APは貰えない、経験値はパーティーの半分貰える…じゃなかった?
700J-E-N-O-V-A ◆Zs6NULLPO2 :04/09/06 19:02 ID:rQRIcLZh
700いただき!
>>699
やはりそうなんですか・・・
ダルイなぁ AP集めんの
今唐突にヴィンセントにもジェノバ細胞が入ってんじゃないかと思った。
宝条なら入れないはずがないと思うんだが。
まあ、話の展開的に入ってないんだろうけど。
ヴィンちゃんもリユニオンする
いや好きに改造して地下室に幽閉して
カギをモンスターと一緒に金庫に隠してるからな
リュニオンさせたいならそんなことしないだろ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/06 21:40 ID:XadjUCRy
ダィスク3のヴィンセントの仲間の方法をニブルヘイムで教えてください。
ファニーをマテリア、アクセサリーなしで倒すと金庫のカギが手に入る
まずはそこから
>>705
よし、じゃあ明日6時ごろ、給水塔のあたりで待っとくから。
「仲間の方法」ってのがアレだけど、まあ教えてやるよ。
てきのわざって全部で4個でしたよね?
あれって全て完璧な状態にできなくないすか?
どうして?
4個め入手したときには既に覚えられる敵が出てこなかったりしませんでしたっけ?
トラインとか
>>710
否。全て可能。ただトラインは五重塔制覇済みだと覚えられなくなるが。
方欲の田代はじめて見た。
禿藁
もうそうとしか聞こえない。
だめだ
終わった
>>711
まじすか1?サンキュー!
他に気をつける技は特にないよね
>>713
なんとか????ぐらいかな。
あれ?そうなん?たしかドラゴンゾンビだっけ?
それなら問題なしってわけじゃないのかぁ…
>>715
初回戦闘のみだから。
ありゃあ、なるほど理解したぜっ
古い順からFFやってるんだが、FF7からは全く違うゲームだなと思った。

7以前はゲーム内の人物が
playerに利用される物として置かれてるけど、
(例えば、人物はすべて話し掛けられるために突っ立っている感じ)
7からはplayerを少し離れて、景観の一部になってる。
より自然になったと感じた。

話し掛けにくくなったなぁ、という感想もあるけど。
>>665
正面突破すると再突入の時になんかのアイテムが手に入らなかったような気が
メリットどころかデメリットしかないね
神羅屋敷のミラージュってこんなに出現しにくかったっけ?
まるで出てこない反射ミラーよこせー
おれもジャッジと一度しか戦闘出来てないよ。
ラーニング死体のに
722名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 03:28 ID:Y3G2AIiD
すいません間違いました。
ディスク3でヴィンセントを仲間にする方法を教えてください。
>>722
ヴィンセントの最強リミット技取る洞窟に入ると居るはず。
居なかったらそこらへんで戦闘してまた入って。
何回も諦めないで頑張れ!なかなかでないときもあるよ。
屋敷入口左にある部屋に手紙がある。そこに書かれたヒントをもとに、金庫のダイヤルナンバーを探せ。
だってさ。ちなみに答えの一つは手紙のヒント3の下の余白にある。
ごめん誤爆ったか
726名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 05:42 ID:Y3G2AIiD
>>723ってもしかしてネタ?さっきからずっとやってるんだけどでねー。
相当出る確立低いのか?
つ、つられんぞー!
728名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 09:18 ID:ioYbvwYi
いやマジで答えてよ。必死なんです。
仲間にならないなら諦めるからさ・・・
やっぱネタなの・・・?
ヴィンセントはDisk3だと神羅との因縁を断ち切るために、ミッドガルの
コルネオの屋敷の地下の棺内にいる。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 09:30 ID:ioYbvwYi
うおーなんかすげーネタくさいんだけど。
とりあえず行ってみるわ
>>730
あなた、かわいいですね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 10:07 ID:ioYbvwYi
つーか攻略サイトに乗ってない時点でネタじゃん・・・オーズ
ヴィンセントもう無理かな・・・
733坂月 ◆fM0loXvGaY :04/09/07 10:45 ID:bK9Hexac
>>722

普通に神羅屋敷の金庫あける。コードのヒントは入ってすぐの左下の部屋にある。

まぁ、頑張れ。ロストナンバーは雑魚だから。
武器に『ついかこうか+チョコボ&モーグリ』つけたらもっと雑魚。
つけるまでもないと思うけど。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 13:15 ID:JrxldwJT
>>733
はぁ?バカじゃねーの
735名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 14:03 ID:saxQiZDn
ファイナルヘヴン手に入らねーyp
736坂月 ◆fM0loXvGaY :04/09/07 14:03 ID:bK9Hexac
やべぇ、肝心なとこ書いてねぇ。本当に馬鹿だわw
ロストナンバーを倒すと、その後地下室の鍵(だったかな?)が手に入る。
で、神羅屋敷の地下室にいって、道の途中にある棺桶がある部屋(鍵が掛かっていて開けなかった部屋。地下室の鍵で開くようになる)の中の棺桶にヴィンセントがいる。
彼と何回も会話をして引き返そうとするとヴィンセントが仲間になる。

でした。

まだ儂馬鹿かな?
>>732
言っておくけど、パーティーにバレットとかティファがいるとダメだからな?
738坂月 ◆fM0loXvGaY :04/09/07 14:12 ID:bK9Hexac
>>735

ティファがパーティにいる状態でニブルヘイムのティファの部屋にあるピアノを
ド→レ→ミ→シ→ラ→ド→レ→ミ→ソファ→ド→レ→ド
と弾きましょう。

ボタンは

×→□→△→R1(?)△→R1□→×→□→△→R1×→○→×→□→×

だったと思う。
739坂月 ◆fM0loXvGaY :04/09/07 14:24 ID:bK9Hexac
あ、違うわ。地下室の鍵はロストナンバーからもらうんじゃなくて倒した後に金庫を調べると手に入るんだ。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 16:32 ID:8MDP4lIi
チョコボレースのランクが高いと良いチョコボが生まれるんですか?
>>740
正直、実と同じくらい大事。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 17:33 ID:8MDP4lIi
>>741
今山川チョコボを作ろうと思ってるんでけど、
ランク上げてからカップリングした方が良いのかと思って・・・
では、ランク上げてきます。
LV99にしたら「レベル5デス」を覚えられなくなるのでしょうか?
そんなことないよ
ff7ってミスでもとりあえずくらってればラーニングできるんじゃなかったっけ
>>744
>>745

レスありがd
747名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 17:58 ID:BuEqomcj
誰かさ、デートイベントでバレットバージョン見た人いる?どんなだったか尻たい!
748・ω・:04/09/07 18:57 ID:cFTtVDHw
漏れもすげー知りたい!
ユフィは?会話とかあんのか
ユフィのは仲間にするイベントを何回もおこして最後の最後で逃げられる選択肢を
選ぶのを何回か繰り返していけば見られる。

ユフィのデートイベントは・・・ゴンドラの中で・・・キャー><
751名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 19:20 ID:Gr0nYmKF
自分もまだ見たことないが、ユフィとはkissしちゃうんだよね!?
まああんなポリゴンでキスされてもなんとも思わないが。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 19:39 ID:Gr0nYmKF
実は自分ティファバージョンも見てない
てか毎回必ずエアリスなのだが。べつにエコヒイキしてないのに。
バレット「よう、クラウド。起きているな?」
クラウド「どうしたんだ?」
バレット「いや、散歩でもしねえかと思ってよ。
クラウド「2人でか?」
バレット「いいじゃねえぁよ! さ、グダグダ言ってねえで行くぞ!」


  「さあ、今夜はマジカルナイト! すべてのアトラクションは
無料になっているよ。
あっ、どうです、そこのお2人さん。
今から、こちらのイベントスクェアで楽しいショーが
始まりますよ!」
バレット「クラウド、チョット覗いてみるか。」

  「おめでとうございます!!
あなた方が本日100組目のカップル……
じゃないみたいですね……
失礼。」

バレット「ちょっと、静かに話せるとこ、行こうぜ。」

バレット「おいおい、男2人で乗るのかよ…… まぁ、良いけどな。
おい、2人だ。」
「はい、お2人様ですね。では、ゴールドソーサーの景色を
ごゆるりとお楽しみ下さい。」


バレット「おめえよ〜。俺と花火見て楽しいかあ?」
クラウド「……楽しいと思うか?」
バレット「それならよ、どっちか誘えば良かっただろうが!」
クラウド「どっちか?」
バレット「決まってんだろ!
ティファ、エアリス。おっ、ユフィか?」
クラウド(やれやれ。)
バレット「何だよ、それ。おめえ、まさか…… マリンを?
ダメだ! 許さねえ!
お前みたいな訳がわからない奴にマリンはやれねえ!
マリンは、俺の宝物だからな。
…………マリン
……マリンに見せたかったぜ。この花火よぉ。
どうしてお前なんかと……
クソッ…… 何だか腹が立ってきたぜ。
うるせえ花火だ。
うるせ〜〜〜!!」


バレット「やれやれ、何か、疲れちまった。そろそろ戻ろうぜ。」
>>747-753
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/ff7story05-2.htm
ググればすぐ見つかるワケだが。
今日全クリした。
7はパーティが3人で戦うのにも一応理由付けされててよかった。
>>757
理由あったっけ・・・?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 00:11 ID:xcyr7iGE
>>757
容量上の問題じゃにゃいの?
>>757
あん?クロノトリガーかよ
ミッドガル出たときの・・・

それにしたって野っ原を5人でゾロゾロ歩くなんて危なくてしょうがねえ。
おまえ、パーティーを2組に分けてみろ

理由ってコレ?
…やると思ったぜ。
HPきゅうしゅう、MPきゅうしゅうって緑のマテリアと連結しなきゃ意味ないの?
てきのわざとくっつけても何もしない
764名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 03:54 ID:kLO6K0/i
アレクサインダー手に入れる件についてなんですが
温泉触って雪女倒すってのを攻略サイト見たらあったんですけど
雪女いる場所がわかりません。
大氷河の地図でいうとどの辺にいますか?
>>764
ttp://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/ff/ff7/chart2/a_glacier_pc.html

とにかく大雪原を東に行って岩場の所の洞窟にいる
マサムネブレード
767名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 05:40 ID:NLgGCtSG
>754,755
ありがd〜
768名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 06:04 ID:6H7ylarA
前にどっかのサイトで見たんだけど、画面バグらせてエアリスをラストバトルまで連れてけるんだよね?やってみたいがイカレそうで不安。誰かやった人いる?画面固まったりしなかった?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 06:33 ID:QFLDT8Ax
Estvans interius ira vehementi Estvans interius ira vehementi
(烈しき怒りと 苦き思いを 烈しき怒りと 苦き思いを)
Sephiroth! Sephiroth!
(田代!   田代!)
>768
ノシ 途中までやったよ!
サガフロンティアのディスク使うやつだよね?
イベントのときにエアリス入れたりしなければ
大丈夫だったと思うよ!

でも古代種の神殿飛ばすことになるからへんかとか
とれなくなっちゃうよ!
FF7ってPS2の高速にしてもフリーズしない?
せっかくウータイでユフィ助けたのに、HPきゅうしゅうもらえなかった・・・。バカー
HP吸収はウータイの倉庫みたいなとこじゃないか?
ユフィ仲間にしたあとじゃないと回収できないやつ。
イベントでもらえるのはMP吸収だった希ガス
>>773
そうそう、MPきゅうしゅうはイベント後もらってた。
ウータイの倉庫? ネコいるとこかなぁ。それとも鐘の下の隠し部屋か……。
実は既に古代種の神殿に入っちゃったんで、あとで取りにいってみる。
サンキュー!
ああ、猫屋敷のほう。
たんすを階段みたいにして進んだ先。だったような。
>>775
ネコ屋敷か! ありがとう〜
777名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 18:30 ID:0IRlQJEw
>770
そっか。ありがd。でも肝心なサガのディスクがなかったー。ショボン
FF7やっていて、マスターマテリア人数分作ってキャラのレベルも
MAXなんだけどやり込んだデータでほかにやる事ってありますか?
>>778
全ステータス255
780名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 19:29 ID:H8orFngL
人工呼吸イベントの時にパーティーにいるメンバーが言うことがオモロかった気がする。
中でもバレットが、俺に人工呼吸されるよりもクラウドのほうがマシだろ的なことを言ってた気が・・・←ごめんかなりウル覚え。全員のリアクション見たはずなんだけど忘れてシモタ。
でも人工呼吸って普通に考えたらキス以外の何でもないよな。
>>778
ヴィンの武器でルビーに19998
>>781
ウィンドウカラーの研究
>>781
デスペナルティって9999越えるってのは知ってるんだけど
19998が最高ダメージなの?
>>763
緑(魔法)だけじゃないですよ。
黄色(コマンド)、赤(召喚)でもOK。
マスターコマンド+HP吸収は闘技場で重宝します。
(回復アイテム使うと一割分のHPが減ってしまうけど)

てきのわざは単体でしか使えません。
吸収系はもちろん、ついかぎりやついでにぬすむと連結させてもダメ。

>>778
ギルカンスト(999、999、999)はどうでしょう。

運255の効果って、クリティカルだけじゃないみたいですよ。
みんなのうらみを八割くらい回避する。
でも運やスピードはともかく、精神255ってすごく根気いるよね・・・
>>780
あのシーンは面白くて仕方なかった
>>784
ギルはカンストしない(12億ちょいで0ギルに戻るorz)
ディスク1でゴールドソーサーのデート前でユフィを仲間にする場所を教えてください。後ユフィとデートするために仲間にするさいの選択肢を最後で間違うのを繰り返すとデートできるって聞いたんですが何回ぐらいすればいいんですか?
788778:04/09/08 21:18 ID:ne4OgRLF
レスくれた人ありがとう。とりあえずステータスアップのアイテム
を集めます。
>>786
マジ?最悪だな・・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 21:53 ID:La4n0Mw8
リミットのレベルをあげる方法は運以外ないですか?
新しい技をなかなか覚えません。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 21:56 ID:DwO6ERUB
最もAPの稼ぎがいいところってどこですか?
大空洞内のマジックポットが出てくるとこでAP稼ぎやってるんですが
もっと有利なとこがあったら教えてください。
>>791
ひたすら使いまくったら覚えないか?普通に。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 21:57 ID:9F/C1Qvr
本当にあった怖い名無し :04/09/02 14:45 ID:D98FHtbq
トラウマって訳ではないが小学生の頃、ファミコン雑誌で○勝ファミコンって雑誌があった。
それの裏表紙のとこにハドソン?かどっかのメーカー広告で角野卓造がドアップのがあった。
あの顔がドアップで無表情で「ヤラセロ」ってキャッチコピーがただ載ってるだけ。
子供の頃「何がヤラセロだ?このオヤジ」ってむかついた記憶がある。
794792:04/09/08 21:59 ID:I9lmSyxc
↑790の間違いだ…_| ̄|○
796名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 22:22 ID:La4n0Mw8
すみません、レス読んでいてみつけました
戦闘はかなりこなしているんですけどなかなか
覚えません。リミット技で敵を撃破すれば覚えやすい
と昔聞いた記憶があります。ほんとかどうかわかりませんけど。
今レベル20、コンドルフォート、リミットはレベル1です。
あとザックスが射殺されるってかいてあったんですけどそれは
インター限定イベントでしょうか?クラウドとザックス、セフィロス
の関係がいまいちです。
>>787
仲間に出来る場所はミスリルマイン越えた後にどこでもいいから森の中で。
倒して最後で間違うのは俺は10回やった
(ゴンガガの近くの森でやったから2〜3時間かかったけど・・・)。
あと、それプラス攻略サイト見ながら
エアリスとティファの好感度下げつつユフィの好感度上げてたら
最初にゴールドソーサー行った時点で
既にエアリスとティファの好感度超えてた。
ガイアの絶壁ってDISK3に入ったらもう行けないんですか?
>>798
Disc2のメテオ発動後に行けなくなる。
>>789
>>786はちょい違う。

FF7の所持ギルの上限は42億9496万7295ギル。
この数値は2の32乗-1で、これを越えると1ギルに戻る。

なんでそうなるかはプログラムに詳しい人に聞いてくれ。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 22:51 ID:cjEnX0hP
>>796
クラウド>
田舎(ニブルヘイム)を「ソルジャーになってやるぅ」と
飛び出すも実際にはなれず、帰るに帰れなくなる。
ザックス>
ゴンガガ出身のソルジャー。幻想クラウドのモチーフとなる。
ゲーム開始時から5年前のニブル山にてセフィロスの刃に倒れる。
セフィロス>
ガスト博士の助手にしてヴィンセントが惹かれていた女性ルクレツィアと
ガスト博士の弟子だった宝条の間に生まれる。
母体内で宇宙からの厄災“ジェノバ”の細胞を宝条により埋め込まれる。

上記三者の真実の関係(5年前ニブル山)
クラウド>一般神羅兵として参加(ブルーのユニフォーム)
ザックス>新人1stソルジャーとして初任務
セフィロス>「英雄セフィロス」

セフィロス⇒ザックス殺害
クラウド⇒ザックスの刀でセフィロスに斬りかかる
(以後セフィロスは5年間行方不明となる)
802591:04/09/08 22:52 ID:0oIdzjHU
>>790
同じリミットレベルの上位技を覚えるにはとにかくリミット使ってれば良い。
リミットレベルを上げるには上位のリミット覚えたうえで一定量の敵を倒せば良い。
分かりやすくクラウドを例にあげると、凶切りを覚えたければブレイバーを使い続ける。
レベル2の破晄撃を覚えたければ敵を一定量倒すといった具合。
>>791
そこが一番だよ。アポカリプスでも装備して頑張るしかない。
>>796
ザックスのイベントはインター限定。
ある程度進めてから神羅屋敷地下の書斎に行くと発生。
3人の関係は大雑把に言うと
クラウドはセフィロスに憧れてたけど、出生の秘密を知って故郷を焼かれ
鶏冠にきたクラウドはセフィロス退治。
クラウドとザックスは親友。
ただクラウドは魔晄中毒でしばらくザックスの事を忘れたっぽい
803名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 22:58 ID:cjEnX0hP
さっきから上位リミット覚えない覚えない言ってる人は
方法うんぬんの前にちゃんとメニュー画面でリミットセットを
やってるのかね。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 23:02 ID:sNzLxN/x
Zって戦闘バランス易しいけど
HP、MPマテリア付けないで普通に進めたらそこそこ緊張感あって丁度良かった
805名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 23:04 ID:5VI8oU9W
MPマテリアなんかいらないだろ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 23:05 ID:La4n0Mw8
ありがとうございます。いまいち彼らの関係がわからなかったので。
ルクレツィアとガスト博士の弟子だった宝条の間に生まれたセフィロス
ですけどルクレツィアは同意の上で性交渉をしたのでしょうか。
それとも試験管ベイビー?
>>806
同意の上。
ルクレツィアは宝条にセクースして子供を作り
その胎児にジェノバ細胞を移植して古代種を産もう、と持ちかけられ合意した。
それを知った人間だった頃のヴィンセントに駆け落ちを持ちかけられたが
宝条のほうが好きだからとふった。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 23:13 ID:cjEnX0hP
>>806
わがんね。ただ宝条戦のメンバーにヴィンセントがいると
自分が長年寝ていたことに怒り、宝条に対しては

「本当に眠るべきは…」と言い放って戦闘に入る。
戦闘後は
「永遠に眠れ、宝条」と言う。
>>806
試験管ベビーなのかセクースしたのかは不明>宝条とルクレツィア
でもルクレツィアのほこらのイベントで宝条とルクレツィアが
抱き合ってるシーンはある。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/08 23:17 ID:GprCPnAw
しっかし、宝条もヒドイなー。実験が失敗(?)して、
ヴィンセントに人体改造をするとは・・・。
>>807
宝条の事が好きだからっつうより実験に興味があったからって
感じだと思うけど。
…どっちにしろヴィンセントに対してはルクレツィアは何とも思ってなかったのは確か。
うわぁ改めて書くと不幸すぎるヴィンセント。体改造はないよな。
812591:04/09/08 23:26 ID:0oIdzjHU
>>800
おお、一応上限みたいなものはあったんだな。
昨日10億ギル突破して底なしかと思って愕然としてたんだ。よかった。
ってか1ギルに戻るのは勘弁して欲しいな。
>>801
ザックスはその時点では生きています
>>800
攻略本でも途中で挫折してたな・・・42億もあったのか。
でもカンストしないって■のミス?
それとも必死こいて集めたプレーヤーを嘆かせようとしただけか?

>>801
ザックスはセフィロスにボコられた後、宝条に回収されて逃げ出したところで射殺だろ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 00:10 ID:BUVF1BWy
ビンセントは悲惨だなあ
それにしてもセフィロスはそのことを知らずに死んでいったのか
816名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 00:16 ID:BUVF1BWy
ということはたまにクラウドが倒れてもう一人の自分がでてくるけど
あれはザックスということになるんですか?それともただの脳障害?
エアリスの処女を奪ったのがザックスとは。。。ティファの処女は?
ティファパパ
>>817
外れ。正解はザンガン師匠。
>>817
ティファパパはアナルの処女
ん?ティファパパのアナルの処女をザンガン師匠が奪ったって?w
幼なじみ三人組がそれぞれティファの前、後、口の処女を奪ったが正解。
>>821
(;´Д`)ノ \ァ ノ \ァ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 01:02 ID:BUVF1BWy
ティファはまだ処女でしょ
しかしティファの胸はでかすぎ
あそこまででかければ魅力を感じない
エアリスくらいがいい しいていうならBかCくらいがいい
でか乳は将来たれるから それよりも下のほうが重要
三段締め、みみず千匹。。。イリーナはミミズ千匹
824名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 01:02 ID:CW/fe7us
レベル4自爆覚えたいのにムーってのが使ってこない。なにかウマイ方法はないだろうか
825名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 01:02 ID:BUVF1BWy
ティファパパのアナルを奪ったのが幼きころのクラウド
エンカウントエラーを出すバグ技のリセットって、リセットコマンドなのか
リセットボタンなのか分かりません。

すれ違いでしたらすみません。出し方を教えてくれると幸いです
>>824
あやつれない?なら気長に待つしかない。
というかなんだこのスレ。エロ話で盛り上がっちゃってるし・・・
クラウドがエアリスに惹かれたのって
埋め込まれたジェノバ細胞による効果なの?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 01:21 ID:BUVF1BWy
ムンムンしてただけ
>>824
アイシクルエリアに出る似た生物が不意打ちのごとくはなってきます。
この技覚えとくとニブルのドラゴンがクソみたいに簡単
先生、ID:BUVF1BWyがageまくりだし何かキモいです。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 01:50 ID:BUVF1BWy
べつにいいじゃん
先生って誰だよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 01:55 ID:4WfntSGt
金八先生じゃない?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 02:22 ID:4WfntSGt
>>825
それはヤバイな・・・。でもティファパパはクラウドの事、ティファがガケから落ちたとき
から毛嫌いしてなかったっけ?そんな人が幼きクラウドに彫られるとは・・・。
セフィロスってルクレツィアとガスト博士の子供に宝条がジェノバ細胞を
埋め込む話しをもちかけたのだとばっか思ってたけど、宝条の子だったのか……。
なんかショック。
ちゃんとゲームしてねぇんかぁ!
メチャクチャだし。
ガスト博士とイファルナとの間の子がエアリス
838名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 05:54 ID:dZR5AY03
ここのスレ見てる人にあえて聞くけど、みんなはAC買う?
買わない
>>837
オオ!(開眼)
>>838
ブクオフなんかで安く出回った頃に買う
>>838
捨てられてたら拾う。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 13:00 ID:xAIjupgA
どーせ買うんだろ(プゲラチーノ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 13:30 ID:5Y3+frtZ
ティファタンが絶世の美人なんで購入します
おまいらエメラルドタイムアタックとかやった?
せんすいマテリアつけないとカウント出てすごい分かりやすい。
オールオーバー
>>841
おまえ、プログラム板いったらヒーローだね
848名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 17:58 ID:W933jQ7j
>>17
!!!
いままでちゃんと過去にピアノ弾いてて、ティファがリーダーの時に
「クラウドが弾いてた…」と言っているにも関わらず、
ぞくせいのマテリアが手に入らないという長年の最大の謎がやっととけますた!
“ギンギンに”がポイントだったのか…

神様ありがとう!また最初からプレイしてきます(・∀・)
849名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 18:13 ID:lbwZ+hD0
ファイナルヘブンというティファ技がパクられ、
8では俺式ファイナルヘブンという、まー何とも言えない名称に・・・。
俺式・・・
金色に輝く百式ファイナルヘブンも欲しかった希ガス。
赤く輝くシ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 20:59 ID:0umfVAc7
Zのサントラのピアノコレクション買った〜!!
今更なんだけど>>591
>ニブルヘイムでとち狂ったセフィロスを奇跡的に撃破するも、
のとこでクラウドなんでいきなり強くなったのかって説明あったっけ?
怪力でカコよかった

なんにせよ全体的に記憶が曖昧だしやり直すかー
>>854
火事場のバカ力。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 21:32 ID:sb2vwcq+
山川チョコボとクラスAのチョコボをカップリングして、ゼイオの実を与えて
も海チョコボになりません レースに出したりして育てなきゃだめなんですか?
セフィロスにおまえは宝条の子どもだと伝えれば
あの強靭な精神力は崩壊するだろな
ということはセフィロスは日本人か
宝条の本籍はウータイなんじゃないの



>>857が理解出来ないのは自分だけでありましょうか?
セフィロスに焼き尽くされたはずのニブルヘイムが
何事もなかったようになってたのは何で?
クラウドの妄想かとも思ったがティファも覚えてるからなぁ。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/09 21:55 ID:/EGZ5KOF
全体化マテリアを売ればすぐに金貯まるね。
>>859
森羅の隠蔽工作
>>856
Aじゃなく、Sにした方がもちろん確率高いよ。
ってか、ただのSランクのチョコボじゃなくて、
アイシクルで捕まる「す、すごいチョコボ」をランク上げしてカップリングだぞ。
ttp://www.naimoka.com/arts2/nomura/ff7/arts/croquis.jpg

ネタ?それともリユニオンの初回限定とか?
864591:04/09/09 22:55 ID:e7mwkrqt
>>828
それについては憶測だけど、もしかしたらザックスの人格が多少なり関係した可能性もありだな。
個人的には普通にクラウドが惚れただけだと思ってるけど。
>>854
確かにゲーム中でも真書にも説明見当たらないな。
855の言うとおり火事場のバカ力が妥当かも。
>>863
ネタじゃないです。持ってるから
866591:04/09/09 23:02 ID:e7mwkrqt
>>859
ソルジャーがが起こした事件は神羅の不祥事。
しかも犯人が英雄セフィロスだから何が何でも神羅は隠蔽しなきゃならなかったから。
住民の全てが神羅関係者。
道具屋の主人に話しかけると本物の住民かと動揺する姿が拝める。
ちなみに所々でうろついてる黒マントの一部はセフィロスコピーにされた住民の生き残り。
クラウドの回想で子供の兄弟がいた家の屋根裏にそっくりな発言をする
ミニ黒マントを確認できる。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 00:00 ID:4FbqvQJO
>>862
どうもありがとうございます
868名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 00:25 ID:q3l5QK/O
バハムート改を召喚したときの映像ってどんなのだったっけ?
地面から黒い小さな雷見たいのが出て地面が浮く
バハムート改が上から降ってきてオレンジ色の極太ビームを発射
地面ごと破壊して地面に敵が落ちてダメージ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 00:30 ID:q3l5QK/O
おお!思い出した。ありがとう。やっぱり零式が大げさだけどかっこいい。
また質問なんだけど、ツォンってなんで後半出てこないの?
古代種の神殿でセフィロスにあぼーんされたからでは?
>>868
ピンポーン シュイーン
「ウエエマイリマス」
シュイーン

うぃ〜〜〜ん

ピンポーン シュイーン
「サイジョウカイデス ゴリヨウアリガトウゴザイマシタ」

シュゴーーー
久しぶりにスノボプレイ中。
やっと初級で神出たぜ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 00:36 ID:q3l5QK/O
>>871
おお!思い出した!ありがとう。そうだ、セフィロスにやられたんだった。
チョコボ仙人より記憶力がないんじゃないかと思う今日この頃。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 00:38 ID:dxNbUWe9
FF7はクリア後も色々と遊べるゲームですが
(アイテム集めやマスターマテリア作り)
みなさんのクリア後の装備はどんなかんじですか?

自分はルードからザイドリッツを全部盗って
APが入らない二軍の三人に装備させてます。

クラウドさんにはエスコートガードと
リボンで正体不明やムーバを狩ってます。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 00:43 ID:q3l5QK/O
>>875
アルテマウェポンにマスターマテリア3個、れんぞくぎり(マスター)
ザイドリッツ
常にリミットブレイク
877875:04/09/10 01:06 ID:dxNbUWe9
>>876
それだと他の二名がいる意味なくないですかw
クラウド一人で全部できちゃうんでは?

旅は道連れでっせw
878名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 01:08 ID:q3l5QK/O
確か他の2名に装備させるマスターマテリアを作ってる途中でやらなくなった気がする。
当時受験が近かったので。
だらだらと金稼ぐのにはシドのジャベリンが一番
880875:04/09/10 01:22 ID:dxNbUWe9
シドの「ぜんたいぎり」のときの槍さばきがときどき
見たくなるときはあります。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 01:56 ID:7+Cc/wjV
ティファタンのみだれうち見てるとなぜか勃起する
882名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 02:06 ID:VmcgfGac
↑ ティファのみだれうちにどんな魅力があるんだ〜?しかも勃起までするなんて。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 02:08 ID:7+Cc/wjV
蹴りがいい感じ
危ない人は放置ですよ
885875:04/09/10 02:30 ID:dxNbUWe9
総合スレの上げ下げはいかがすればよろしいのでしょうか
>>884にならいさげますが…
>>885
>>1辺りにsage推奨って書いてなければどっちでも。
ただ、sage厨もいるしsageた方が無難
887名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 09:03 ID:q3l5QK/O
>>610
神羅ビルから逃げるときにクラウドのバイクがジャンプして道路に乗るときに、
その下に警察みたいなのいなかったっけ?追いかけてきたし。
それにしてもよく展示用のバイクと車にガソリンが入ってたもんだ。あれ動かなかったら
終わりだったのでは?
>>887
追いかけてくるのは神羅兵でしょ。
>>856
むしろ、カラブの実を与えろ
>>888
市長ですらあんな状態なんだから警察機関を囲い込んでる可能性はあるよね
891名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 14:46:40 ID:SSiN984f
竜巻の迷宮でトンベリが出てきません。
ググったら「出てこねぇー」とかいう情報が数件出てきましたが、
実際のところ、本当に竜巻の迷宮でトンベリ出てくるのでしょうか。
トンベリに会いてぇーよー (´・ω・`)

ちなみにインターナショナルです。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 21:58:03 ID:n7PRW1tc
>>891
出ますよ。トンべりの出現地域は間違いなく『竜巻の迷宮』ですよ。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 22:02:52 ID:js/0BzF7
>>887

そのバイクと車の燃料ってガソリンだったっけか・・・・・・?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 22:09:11 ID:n7PRW1tc
>>893
いや、確かもう一つの燃料として『魔洸エネルギー』が使われていたような・・・。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 22:11:37 ID:Gi+hgcGy
FF7をやってみたいのですが、普通版とインタ版があるようですね。
アマゾンで説明読んでみたんですが、インタ版はムービー追加や設定集的名CDがつくようで
買うならインタ版がいいとは思ってます。

で、ちょっと聞きたいのですが、台詞は英語に日本語字幕とかでしょうか?
それともムービ部分はそのまま日本語でしょうか?
FF10−2インタ版で英語吹き替えに慣れなかったもので、
どうか教えてください。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 22:13:14 ID:kSuFCq5u
ちゃちな釣りだな
897895:04/09/10 22:16:06 ID:Gi+hgcGy
>896
本気だったんですが。
質問スレが荒れてるみたいなんで、こちらで聞いてしまいました。
すみません。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 22:24:29 ID:FWHw1emn
>>895
吹き替えも何も、7はムービーに声がついてない。
これでわかるだろ。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 22:26:15 ID:kOM8VALz
声優あてクイズですか。
900895:04/09/10 22:26:22 ID:Gi+hgcGy
>898
わかりました。
どうもありがとう。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 22:42:57 ID:q3l5QK/O
プレジテント神羅とルーファウス神羅って本名なのか?
だとすると、神羅さんとか、神羅くんって呼ばれたことがあるのかな?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 23:01:12 ID:BxLzReNc
>>901
そんなことだれもしんらない





(^m^*)
903名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 23:07:03 ID:OJrbOb4I
FF7がエヴァのパクリだって言ってた香具師がいて
前は(゚Д゚)ハァ? とか思ってたんだけど最近意味がわかった。
FF7もエヴァも好きなんで、複雑な気分・・・
904名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 23:08:33 ID:q3l5QK/O
ティファは戦闘中に生理が来ると太ももの辺りから血まみれになる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 23:10:02 ID:FWHw1emn
生理は太ももから血が出るんじゃないよマンコから出るんだよ OK?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 23:22:53 ID:QTiU4Gx+
>>856
地味に嘘はイクナイと言っておく
907名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 23:29:03 ID:q3l5QK/O
>>905
すまん。わかりにくかった。マンコから太ももにかけて血が流れるってことを
言いたかったのだ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 00:07:28 ID:y93iAbEe
>>903
ゼノギアスはあからさまだったな。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 02:17:44 ID:HudHPK1x
クックックッ・・・黒マテリア

エアリスレイプ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 09:26:46 ID:vwiXnSQT
>>907
そんなことで謝っている>>907
911名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 14:46:00 ID:G4UQuz6J
大空洞決戦前夜のティファ萌
912名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 15:45:49 ID:m4o77x+S
エンディング後ってセーブはできないんですか?
星がビュンビュン飛んでる画面から小一時間・・・
913名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 16:01:25 ID:sVvQ47/q
>>912
エンディング後にセーブできるほうが珍しくないか
914名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 16:13:11 ID:m4o77x+S
>>913
うわっそうなんですか・・・!
FF7が私の初めてのゲームだったので知りませんでした;;
じゃリセットボタン押しちゃいます。
ありがとうございました。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 16:29:51 ID:FAiOqYxD
おまいら3人パーティー誰にしてる?

現在忘らるる都前なんだが今までクラウド/エアリス/レッド13のパーティーだったんだが
これからエアリスが使えなくなる。それで誰を入れるか悩んで先に進まない訳だが
916名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 16:39:09 ID:FVXKbNY4
>>915
シドかティファってところか?
この二人は後で強制加入があるからな。育てておいても損は無いかも。
育てて無くても問題は無いけどナー。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 18:25:17 ID:92N1iv/g
最初から最後まで
クラウド/バレット/ティファ(途中までエアリス半々)だった。

私は、どうも最初のパーティでやり通すのが好きらしい。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 19:15:37 ID:t79MJ/RB
クラウド
ユフィ
ティファ

だったなぁ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 20:38:47 ID:ZWv3n4fd
基本的にFFでは女キャラ使わないポリシーから、
ヴィンセント、レッド、またはシドだわ
でもエアリスは使ってたな、自分エアリストかも、
クラエアもクラティも嫌いだけど
(一部の人にはあぼーんされてそうw)
920名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 20:56:30 ID:KOTxzxCP
全キャラほぼ均等に使ってたけど、
バレットとケットシーはいまいち使いづらかったので二軍確定っぽかった
921名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 20:58:14 ID:z1GJRuQB
クラウド、エアリス、バレットで、エアリスの代わりにユフィかケットシー入れて、バレットがシドと代わる。
ほとんど使わなかったのがレッドとティファだなぁ。リミット好きなので選んでたし。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 21:14:51 ID:mEI4fHTx
最強はクラウドシドユフィだよ。
リミット技の攻撃回数が全て。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 21:18:08 ID:M6ZUr181
バレット、ユフィ、ヴィンセントと後列から攻撃力が落ちない奴ばかり使ってた
クラウドはやむを得ずえんきょりこうげき付けて
全員後列だと何となく落ち着く
924名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 21:33:15 ID:LaH2uAKm
クラウド、ティファは確定で
後一人は気分的にナナキ、ユフィ、シド、バラット使ってた
925名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 21:36:08 ID:gmdW0/da
クラウド・ティファ・ユフィ
漏れは強さなど気にしない
好みが全て
926名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 21:40:10 ID:btdYlgBn
クラウド、ユフィ、シド
ティファは最強武器&リミットが使いにくいなと思いユフィを
あと、槍が好きなのでシドを入れていた
9277番街スラム列車墓場駅員:04/09/11 21:57:59 ID:inq6Lrx3
長い間、駅員をしてますとね。
色んな人生の場面を目撃することになります。
出会い、別れ、よろこび、悲しみ・・・・・・少々のことじゃ驚きません。

いつごろからですかね・・・。
お客さんと私の間にね見えないレールを敷いてしまうんですよ。
お客さんの人生には立ち入らないようにね。
私なんぞは、ただの駅員。
そういう生き方が楽なんですかね。

それでもね、心の踏切が痛む時はありましたよ。
戦争中のことでしたね。
あの頃は、つらい場面が多かったです・・・。
いや、その話しはまたの機会に・・・。

始発の出発時刻はミッドガル時05時04分になります。


--------------------------
ストーリーとは関係ないが、結構好きなセリフ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 22:10:37 ID:G4UQuz6J
エアリス、ティファ、ユフィ・・・にしたかった。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 22:54:56 ID:wEgqVF6f
>>890
元々現実のような政治形態があって、
それを神羅が圧迫していったのかな?
930591:04/09/11 23:28:46 ID:s9KpOCJX
>>929
そうみたいだね。
政治形態は一応形だけ維持はしてあるけど、殆ど市長に権限はなく
事実上、プレジデントがミッドガル市長みたいな感じになってる。
村上龍の「希望の国のエクソダス」で出てきた野幌市みたいな
ある種の独立国家なんじゃないかな。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 23:30:47 ID:nG7yAJCD
シドって結構強いの? 私はバレット&ティファなんだが、ティファのリミット技がいまいち気に入らない。レッド〜は弱いし。
932591:04/09/11 23:36:38 ID:s9KpOCJX
>>931
リミットで考えるならシドは強い。つーか入れるべき。
最終的に強いパーティはクラウド、バレット、シドだと思う。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 23:44:15 ID:hW/fKbs2
ティファはスロットに慣れさえすればリミット強いと思うけどな。
けど漏れはクラウド、ユフィ、シド。
たまにユフィ仲間にしに行くのマンドクセー時は代わりにナナキだな。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 23:50:32 ID:SxPAVlv1
最強武器で戦うなら
クラウド、シド、ヴィンセントがいいと思う。ヴィンセントのリミットはコントロール
出来ないのが痛いけど。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 00:12:53 ID:UhuxAyaN
逆に最弱パーティーって何だろう。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 00:13:10 ID:aEFTD3D3
>>932
ユフィ・シドだって。
バレットは4番手。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 00:16:25 ID:aEFTD3D3
>>935
ナナキ・ヴィンセント・ケット・シー
938591:04/09/12 00:19:08 ID:9/jLHAIQ
>>936
アンガーマックスがあるじゃないか!
939名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 00:22:50 ID:2cC9IIMA
マテリア装備なし
が最弱じゃないのか?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 00:56:41 ID:iK3BGXo1
ティファのリミット技は最終リミット覚えさせた状態でもたまに最初のしか発動しない時があるから・・。
スロット下手すぎ俺・・・
941名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 01:22:38 ID:08ZaXBbC
クラウド、シド、バレットで
ステータスMax+ナイツマテリア
でリミットしてみたい・・・

ところでクラウドの最強武器ってHP9999アルテマウエポン?
それともステータスMaxラグナロク?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 01:43:08 ID:cRgZ9+kY
>>941
クラウドの最強武器はアルテマウェポンですよ。
でも、アルテマウェポンはマテリア成長ないです( ┰_┰) シクシク
943名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 01:43:37 ID:s5GDvPtA
>>936
ユフィって強いか? 森羅万象は一回攻撃だし、最強武器の
不倶戴天は相手のレベル依存だし、かなり中途半端だと思うが。
血祭はそれなりに強いけど、シドのハイウィンドの方が攻撃回数多いし。
極めた状態での最強はクラウド、バレット、シド、次点でヴィンセント辺りでは。

最強武器なら、HP全快アルテマウェポン、潜水搭載ミッシングスコア、
大量殺戮済デスペナルティで安定だけど。
最強厨でスマン。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 01:46:54 ID:2cC9IIMA
>>941
アルテマウェポンにHPアップマテリアを8個つければ最強。
しかし、なんで神羅のロボットと大空洞から出てきたウェポンがクラウドに
装備できる剣を持ってるんだ?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 01:51:36 ID:cRgZ9+kY
>>944
神羅のロボがラグナロクを何故持っているかは分かりませんが、あくまで推測
ですが、アルテマウェポンは倒されたときに武器に変化したのではないでしょうか?
可能性はあると思います・・・。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 02:12:32 ID:aEFTD3D3
>>946生者必滅かな?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 02:36:45 ID:VpIgPkMm
なぜ最強武器はマテリア成長なしなんだ?
理由知ってる人いる?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 02:40:15 ID:DsQVMvFo
>>947
最強だから
949名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 02:43:08 ID:4IMQ46O7
その通り
950名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 03:01:59 ID:nOzlJVGz
>>942>>947
マスターマテリア付けときゃ無問題。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 03:14:41 ID:2cC9IIMA
>>945
夢のある見解ですな。
じゃあ8のアルテマウェポンはクラウドを殺してあの剣を取り返したのかな?
プラウド・クラッドの原動力は魔晄とラグナロク(またはその材料)とか?
だからラグナロクは精神がアップするのでは?
それか、あれを操縦してた二人のうちのどちらかの武器なのかも。神羅ビル
って他にも剣が落ちてた気がするし。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 04:14:39 ID:RVLR4kkM
>じゃあ8のアルテマウェポンはクラウドを殺してあの剣を取り返したのかな?
何言ってる不明
953名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 05:39:21 ID:BTcShrkm
8のアルテマウェポンが持っている剣が7のアルテマウェポン(武器の方)にそっくりだと言いたいんでしょ。
世界が違うんだから何言っているの?って感じだけど。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 12:47:57 ID:QX6WI0jF
深いこと考えるとキリが無い好例だな
ロケットじいさんがものすごい槍持ってたり
955名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 13:02:36 ID:lWfYUPbU
FF7ACが売れたら、とりあえずFF7-2が発売されるわけらしいんだか。まぁ俺はとりあえずレンタルするつもりなんだが。
とりあえず以上
956名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 15:54:30 ID:0aTchUp4
>>954
AC情報によると、シドって35歳くらいらしいね。
もっとじいさんかと思ってた……
957名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 16:35:26 ID:qB39DRqK
今頃ながらFF7買ったよ。

84年生まれの奴は当時中学入りたてで
新しい友達との話題にFF7の話が良く出なかったか?

俺は当時PSではなく、64を買ってしまい
友人との話題についていけず、寂しい思いを何度もしましたOTL

いや、64も楽しかったけどね。007とか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 17:23:19 ID:6tOKi/u2
で、FF7beforecrisisってどうなの?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 17:37:17 ID:9yh7Cmmt
>>958
FF7ビフォアクライシス
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083644505/
960名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 18:07:16 ID:wQIocPBv
>>957
漏れもPSより64を先に買った香具師だよ。

いや、64も楽しかったですけどね。マリオカートとか
961591:04/09/12 18:49:09 ID:WgIn/hRd
全キャラステータスMAXにしようと思ってゲルニカに篭ってるんだけど
ユフィをパーティにいれると確実にサーペントの出現確率が上がる・・。
偶然じゃなくて確実に!
時間置いてからもっかいプレイしても出現率やたらにいいし。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 20:10:50 ID:CTgVk6T3
>>957
83年だが男子の大半は発売直前は7の話題で持ちきりだったな。普段話さない奴とも仲良くなったり。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 20:54:49 ID:rbrUpR1w
>>957
それってとても辛いですよね。周りはみんなFF7、自分は64。悲しくなります…。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 21:01:12 ID:VOlXOPoG
>>957
おお、タメだ。ずばりそう。部活の仲間とよくFF7のこと語ってた
965名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 21:07:29 ID:YDHLp5sC
87年生まれは、ごく一部だけだたよ…orz
966名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 21:12:28 ID:YQHGxCA6
>>965
一緒だ。確かクラスでPS持ってるの3人ぐらいだけで(兄貴のとかの)なんだか先駆けみたいだった。
967∫'A`∫:04/09/12 21:27:35 ID:Efk1WcXu
リアルタイムの時期にはゲームすらまったくやっておらず
7をやったのは98年の夏からです
ちなみにPSはグルーヴ地獄Vと一緒に買いました

…せめてFF7INTかFFTかサガフロ買っとけよ
(いくらRPG慣れしてなかったからってあんまりだ)
968名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 21:29:32 ID:RCwXj89/
FF7もFF8も受験とモロかぶりました
969名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 22:11:13 ID:7XhbqEGF
>>962
俺も83年。
あの冬は普段ゲームやらないような奴でも何故かFF7話題に食いついてきてたな。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 22:58:58 ID:QX6WI0jF
85年の俺はFF7が出たとき小学生だった上PS持ってなかったから話題についていけなくてくやしかった
スレ違いだがFF8は大いに盛り上がったけど
971名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 23:17:05 ID:SCp7d1B3
いたすとのミッドガルのステージみたら死ぬほど7リメイクしてほしくなった
972名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 23:19:02 ID:3bgnunQT
72年生まれの俺は高校受験前にFF1とWiz1を購入し
受験後猿のようにファミコン漬けになった。

FF7の時は某中古ファミコンチェーン店で店長をしており
バイトに通常業務を任せっきりで
店内のTV全てに俺のプレイをデモとして映し出し
「これも仕事」と言い訳していた。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 23:47:57 ID:rn2nWy1c
974名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 23:52:09 ID:j1aiOcaV
80年生まれだがFF7の話題は特になかった
ただ、発売日に「お前,PS持ってるよな。FF7買うの」とは言われた

話題といえば小5の時、SAGA2、小6の時スト2が話題になってたな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 23:56:47 ID:K3/YZjBa
>>972
同じ生まれ年だオサーン(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

小6の頃はゼビウス、中2の頃はドラクエ・ゼルダ・メガテンが話題だったな。
中3の頃はどいつも親からTVゲーム制限されてたんでゲームブックが流行('A`)
976名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 00:20:46 ID:NEqxwfvk
FF7のフィールド曲が大好き・・・
懐かしいなぁ・・・小5の時を思い出す
977591:04/09/13 00:22:32 ID:b6k0cPYN
>>976
ダッダダダ ダッダダ〜
パーパララ〜 パーパー
978522:04/09/13 00:27:08 ID:mqr3hgQk
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28096263
このジッポほしいよ・
おれにかってくれ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 00:50:00 ID:cdU1VBjl
何かこのスレ最近楽しい(・∀・)アヒャ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 00:50:30 ID:90E7SykP
今ケータイだからわからんが、ユフィの顔が彫ってあるヤツかね?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 01:00:59 ID:0d+y7Bqk
ティファのイラスト入りのジッポのこと?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 01:40:02 ID:Bl6YoEnC
>>978
「きおつけて」とか「そのた」とか見るとここでは買いたくねーな。。。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 04:40:42 ID:wARg6piu
とっとこハム太郎を見て思ったこと。

まいどというキャラがケットシーにソックリ

誰かわかる人いません?

984名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 08:25:13 ID:cdU1VBjl
共通点、大阪弁だけじゃね?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 10:21:00 ID:7LUYMgN4
コンドルフォートが何の為に作られたのか分からない。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 12:23:15 ID:Y0zDG7HE
「ケットシー」って、上の人?下の人?中の人?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 13:19:56 ID:Uboy0S9L
>>986
どっちかが ケット でどっちかが シー
988名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 15:46:04 ID:BYL3x336
その前に、人か?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 15:48:22 ID:MnelY465
上→ケットシー
下→デブモーグリ
中→いない
990名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 18:29:37 ID:U3Z7DYSb
1000は俺の物
991名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 18:55:59 ID:256vmQUL
1001
992名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 21:32:16 ID:gmv/tDwH
1000



993k.w ◆Mc.k.w/a1A :04/09/13 21:33:13 ID:AEy3SQlS
1003
994名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 21:37:47 ID:gmv/tDwH
2000
995名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 21:39:43 ID:gmv/tDwH
4000
996名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 21:40:23 ID:2H0j80J1
8000
997名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 21:40:53 ID:gmv/tDwH
16000
998名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 21:41:51 ID:gmv/tDwH
32000




999名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 21:42:00 ID:2H0j80J1
32000
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 21:42:30 ID:29x2f2Qj
1000ギル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。