FF7総合スレ Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
過去ログ、FAQなどは>>2-20くらい。 
次スレは>>950以降にお願いします。 
スレ内検索... 
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー 
Mac…Commandキーを押しながらFキー 
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。 

前スレ 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1135049753/ 

攻略サイト 
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/ff7.html 
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.html 
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 20:40:32 ID:6upyTu9/0
過去スレ: 
FF7が一番! 
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963329054.html 
◆◆FF7が一等!!パート2◆◆ 
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966586345.html 
◆FF7が一等!!パート3◆ 
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979938658.html 
◆FF7が一等!パート4〜「魔晄」◆ 
http://piza2.2ch.net/ff/kako/992/992720141.html 
◆FF7が一等!パート4〜「ジェノバ」◆ 
http://game.2ch.net/ff/kako/999/999931216.html 
タイトル:◆FF7が一等!パート6〜「星の命」◆ 
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10078/1007818017.html 
◆FF?が一等!パート7〜「星命学」〜 
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010383032.html 
FF7統合スレッド8〜キングダムハーツでクラウドが?〜 
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10124/1012474733.html 
◆FF7総合スレッド part? 
http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10177/1017756513.html 
◆FF7総合スレッド part10 
http://game.2ch.net/ff/kako/1028/10281/1028121937.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 20:41:22 ID:6upyTu9/0
◆FF7総合スレッド part11 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036061623/ 
◆FF7総合スレッド part12 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040183687/ 
◆FF7総合スレッド part13 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045394383/ 
◆FF7総合スレッド part14〜このガニマタオヤジ!〜 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047549375/ 
◆FF7総合スレッド part15〜約束の地はどこへ〜◆ 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1053742216/ 
◆FF7総合スレ part16〜星を救う船〜◆ 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058060479/ 
◆FF7総合スレ part17〜片翼のイカ〜◆ 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060156473/ 
◆FF7総合スレ part18〜メテオVSホーリー〜◆ 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063700668/ 
◆ FF7総合スレッド Part19 ◆ 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067191578/ 
◆ FF7総合スレッド Part20 ◆ 
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070968051/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 20:42:23 ID:6upyTu9/0
◆ FF7総合スレッド Part21 ◆ 
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074691789/ 
◆FF7総合スレ 22歳の憂鬱  ◆ 
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076931539/ 
◆FF7総合スレ Part23 ◆ 
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080171571/ 
FF7総合スレ Part24 
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1085235182/ 
FF7総合スレ Part25 
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089032236/ 
FF7総合スレ Part26 クックックッ・・・黒マテリア 
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091972939/ 
FF7総合スレ Part27 シド……パシリ? 
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094999872/ 
FF7総合スレ Part28 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098520102/ 
FF7総合スレ Part29 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100594583/ 
FF7総合スレ Part30 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103471443/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 20:43:47 ID:6upyTu9/0
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 20:44:49 ID:6upyTu9/0
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 20:45:21 ID:6upyTu9/0
FAQ1: 
Q.通常版とインターナショナル版、どっちがおすすめ? 
A.迷うくらいならインターナショナル版(以下インター)を。インターでの主な変更点は、 
 1.メテオ発動時にウェポン出現ムービー追加、2.クラウド、神羅屋敷脱出時の回想シーン追加 
 3.ラスボス以上の強さを誇るウェポンが2体追加。その他、マテリアの管理の改善や、敵との 
  エンカウント率の低下など。通常版のセーブデータをインターに流用できますが、その逆は不可。 
  また、インターでは「チョコボックル」は大幅に弱体化し、シューティングコースターの 
  プロペラ撃ちも削除されています。 

Q.ユフィとヴィンセントを仲間にしたい! 
A.ユフィは、ワールドマップの森を歩いていると敵として遭遇することがあるので、倒す。 
 戦闘後の会話は、「興味ないね」→「まあな」→「ちょっと待った」→「そういうこと」→ 
 「先を急ごう」でOK 
 画面奥のセーブポイントは、罠なので無視 
 ヴィンセントはまず、ニブルヘイムの神羅屋敷二階の金庫開けに挑戦。 
 右ボタンで36に合わせて○ボタン、次は左で10で○、その次は右で59で○、最後に右で97で○ 
 1目盛りでも回し過ぎると失敗。成功すると、ボス「ロストナンバー」との戦闘に。 
 戦闘後、金庫内の「地下室の鍵」を取って地下室へ。ヴィンセントと二度会話をして、 
 部屋を出ると仲間に。 

Q.ピアノの弾き方、教えて! 
A.クラウド復帰後、ティファをパーティーに加えて「ドレミシラドレミソファドレド」で 
 究極リミット技ゲット。「ド」はすべて低音です。ちなみに、ティファがリーダー時には、 
 マテリア「ぞくせい」が手に入ります(カームのクラウド回想イベントでピアノを“ギンギンに”ひいていないとダメ)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 20:45:52 ID:6upyTu9/0
FAQ2: 
Q.入手条件の難しい最強武器って? 
A. ミッシングスコア:『バレットをパーティーに加えて』魔晄キャノンへ。 
           パーティーに加えるのは、ボス「プラウド・クラッド」戦後のセーブポイント 
           からで問題ありません。 
  マーベラスチアー:魔晄キャノン突入時の、神羅ビル・64階のロッカールーム。 
 この2つはDISC2でしか入手できません。要注意。それ以外の最強武器は、DISC3以降いつでも 
 入手できます。 
  デスペナルティ:ルクレッツィアのほこらでイベントを見た後、一旦外に出て、 数回戦闘を 
  こなしてから再度訪れると入手できます。この時、究極リミット技「カオス」も同時入手します。 

Q.特殊なチョコボが生まれません。 
A. 山チョコボ:グリングリンの評価が「いい感じ」か「すごくいい」チョコボの組み合わせに 
        カラブの実を。 
  川チョコボ:山チョコボと同じ。つまり、どちらが生まれるかはランダムです。 
  山川チョコボ:山チョコボと川チョコボでカップリング。実は何でもいいようです。 
  海チョコボ:グリングリンの評価が「すごい」チョコボと山川チョコボの組み合わせに、 
        ゼイオの実。 
 チョコボレースでランクを上げると特殊なチョコボが生まれやすくなりますが、何にせよ要根気です。 
 ちなみに、最強の召喚獣「ナイツオブラウンド」は海チョコボでしか行けない、ワールドマップ右上。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 20:46:23 ID:6upyTu9/0
FAQ3: 
Q.習得できない「てきのわざ」があります・・・ 
A.アクアブレス:ゴールドソーサー付近で「チョコボよせ」を装着、チョコボと一緒に出てくる キマイラが使ってきます。 
 トライン:ニブル山のボス「マテリアキーパー」から、またはウータイ・五強の塔イベントのボス「ゴドー」から習得。 
      なお、DISC2で上記イベントを発生させてしまった場合、DISC3での習得は不可能になりますので、要注意。 
 なんとか????:大空洞内に出現する「ドラゴンゾンビ」が死に際に『全ゲーム中、1回だけ(!)』使ってくる。 
 チョコボックル:チョコボファーム周辺で「レブリゴン(またはエレファダンク)」2体と共に 出現するチョコボに、 
         ミメットの野菜3つ(またはシルキスの野菜2つ)を使用した後、てきのわざ「レベル4自爆」を使う。 
         チョコボのカウンターとして、「レベル4自爆」使用者にチョコボックルが発動します。 

Q.ヒュージマテリア奪回作戦時の、ロケットの暗証コードは? 
A.○□×× 

Q.かめ道楽通信はどこに? 
A.1.ミッドガルの伍番街スラム・民家二階 2.神羅ビル1階・奥の掲示板(DISC3では不可)3.ゴールドソーサー・ホテルロビー  
 4.コスモキャニオン・武器屋 5.同・宿屋の受付 6.ウータイ・ユフィの家地下 

Q.インターナショナル版でガイドブックはどこに? 
A.ジュノン海底通路で「ゴーストシップ」に「へんか」 

Q.大空洞内部で戻れなくなるポイントは? 
A.全員集合で全面から見た画面(仲間のアイテムが回収できる画面)の次から。 
 具体的にはクラウドの「さあ、逝こうよみんな!」と発言したらもう戻れない。 

Q.ニブル山から出られません 
A.マテリアキーパーが塞いでいた通路からワールドマップへ出られます。 
 もう一方の道へ行ってしまった場合はまず魔晄炉の全体像が見えるMAPまで行って下さい。 
 そのMAPの右上(魔晄炉の裏側辺り)にあるドアからマテリアキーパーのいたMAPに戻れます。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 20:46:58 ID:6upyTu9/0
レアアイテムまとめ: 
武器編 
 ・アンブレラ…DISC1:ゴールドソーサー景品 
 ・陸奥守吉行…DISC1〜2:ロケット村(ロケット発射前、直前不可) 
 ・プリンセスガード…DISC1:古代種の神殿 
 ・ジャベリン…DISC2:絶壁内部 
 ・突撃ラッパ、青龍偃月刀…DISC2:海底魔晄炉 
 ・ライジングサン…DISC2:ダイヤウエポンから盗む 
 ・パイルバンカー、マキシマムレイ、ミッシングスコア、ベヒーモスホーン、 
  スターライトホン、マーベラスチアー、グローランス…DISC2:魔晄キャノンイベント中 

防具編 
 ・アイアンバングル…七番街スラム崩壊前に七番街の店で買っとけ 
 ・神羅安式防具…DISC1:運搬船の海兵隊員から盗む/DISC2:海底魔晄炉の潜水兵が落とす 
 ・神羅甲型防具改…DISC2:海底魔晄炉の警備兵、潜水艦の隊長、魔晄キャノンのソルジャー1STから盗む 
 ・ギガースの腕輪…DISC1:古代種の神殿ボス/DISC2:クレーターのギガースから盗む 
 ・ウォーリアバングル:…DISC2:コレル魔晄炉列車のボスから盗む 
 ・インペリアルガード…DISC2:コンドルフォート最終戦のボス/DISC3:大空洞 
 ・エイジスの腕輪…DISC2:魔晄キャノンイベント中 
 ・ミネルバブレス…DISC2:魔晄キャノンのイリーナから盗む/DISC2〜3:古えの森 
 ・ミスティール…DISC2:魔晄キャノンイベント中/DISC3:大空洞 
 ・ザイドリッツ…DISC2〜3:ロケット村、沈没飛空挺、魔晄キャノンのルードから盗む
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 20:48:00 ID:6upyTu9/0
レアアイテムまとめ: 
アクセサリ編 
 ・リボン…DISC1:古代種の神殿/DISC2:絶壁内部(最初のマップの右の壁から逝ける隠し部屋) /DISC3:裏バトルでオチューを変化 
 ・ポイズンリング…DISC2:竜巻の迷宮 
 ・タフネスリング…DISC2〜3:沈没飛空艇、魔晄キャノンのレノから盗む 
 ・呪いの指輪…DISC2:ミディール崩壊前のイベント/ミディール襲撃時のアルテマウェポンから盗む 
 ・リフレクトリング…DISC2:絶壁内部、竜巻の迷宮のボス/DISC2〜3:地上戦時のアルテマウェポンから盗む 

アイテム編 
 ・ゴーストハンド…DISC1:列車墓場のゴースト、ギ族の洞窟のギ族他から盗む 
 ・重力球…DISC1:列車墓場の羽の生えたタツノオトシゴみたいなのが落とす 
        /DISC2:魔晄キャノンイベント中の照明みたいなのから盗む 
 ・ジンクバッテリー…DISC1:神羅ビル突入イベント時に1個残さないと以後入手不可能 
 ・バジリスクの爪…DISC1:コンドルフォート初戦のボス/DISC1〜2:メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める 
 ・大地のハンマー…DISC2:クレーターのギガース 
※以下個人的に時期を逃すと入手面倒だと思うもの 
 ・有害物質…新羅ビル突入イベント中にゼネネから盗む 
 ・戦いのゴング…魔晄キャノンイベント中のベヒーモスから盗む 
 ・203ミリ砲弾…ウータイイベント他の親衛隊員や海底魔晄炉の潜水兵から盗む 
 ・双竜の牙…竜巻の迷宮のツインヘッドと潜水艦ゲームの景品(個数限定) 
 ・聖なるトーチ…DISC2:絶壁のコウモリを変化/DISC2〜3:正体不明3が落とす 
 ・けむりだま…魔晄キャノンイベント中にデジョンハンマを変化 

※確実にボスが落とすものも割愛。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 20:49:19 ID:6upyTu9/0
■関連スレッド 
http://game10.2ch.net/ff/ 

BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- Part59 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1134621977/ 
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-11 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1134788269/ 
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part3 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130057557/ 
【BCFF7】BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129711464/
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART200 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1134294773/
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 21:02:22 ID:2ZjljXyD0
乙!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 21:23:40 ID:Q447yKwg0
>>1
乙華麗!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 22:33:02 ID:iXuxM9HU0
ソルジャーSクラスの漏れはES細胞から?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 23:41:08 ID:KntxJKpX0
DISK2から3に移行する直前、クラウドとティファは何をやらかしているのですか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/14(土) 23:42:30 ID:NNjljVdV0
>>16
貴方の想像通りです。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 03:44:23 ID:C5xe2iwYO
ギシギシアンアン
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 04:00:30 ID:x+vwRDm/0
今、最終ダンジョンやってたら…全滅したorz
2時間返せーーー!こまめにセーブさせろーーーーーー!!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 06:03:11 ID:nL3uW+pBO
FF7とヘラクレスの栄光3って、シナリオは野島一生なんでしょ?
この人がシナリオ書いてるゲームって他にある?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 06:15:08 ID:/Q0zoPvKO
探偵神宮寺三郎3・4
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 06:20:30 ID:eQ9zfx7n0
>>20
キングダムハーツ2
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 07:24:01 ID:7KeiDHz+0
トウホウ腐敗!
なんだアイツは!
魔法カウンターが取れない!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 09:15:20 ID:zw6OTetxO
>>23
あいつうざいよな。
序盤は東宝の前にでて、
進路邪魔しながら行くと良いよ。
で、早めにスパートかけて
距離をあけ、ゴール。
これで俺は結構な確率で勝てる。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 09:32:49 ID:BKswZDYG0
海作れw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 12:20:16 ID:PShK3tug0
最終的には負けること自体ありえなくなるからな。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 12:23:17 ID:b8VvOQtf0
ふいうちマテリアが欲しいんだが出てきてくれない
粘るしかないのか
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 12:25:56 ID:cGF2e7TfO
今インターナショナル版やってるんだけどマジックポットってエリクサーあげないと倒せないの?もしそうならエリクサーの簡単な増やし方教えて
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 13:01:00 ID:pgZrE4DBO
かなり久しぶりにFF7やってるんですが神羅26号ヒュージマテリアのパスワードが思い出せません。こんなとこでひっかかってる自分がかなり悔しい。
誰か助けて。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 13:02:53 ID:b8VvOQtf0
>>29
>>9
テンプレくらいは
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 13:04:12 ID:Sxy4rC4f0
>>29
エリクサーをあげないと倒せない。

アイテム無限増殖の方法
@Wアイテムのマテリアを装備する
A戦闘でアイテム欄を開く
B一つ目のアイテムを選び(何のアイテムでも良い)、使う相手を指定(誰でも良い)
C二つ目に増やしたいアイテムを選ぶ(○ボタン)
Dそれをキャンセル(×ボタン)
以後CとDの繰り返し(○×○×・・・)
3231:2006/01/15(日) 13:05:34 ID:Sxy4rC4f0
スマソ
>>28へでつ。申し訳。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 13:13:34 ID:pgZrE4DBO
>>30すみませんでした、見落としてました。ありがとうございました。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 13:27:49 ID:VEJxXY6V0
コンドルフォートで攻め込まれると出てくるグランドホーンの三種類のうち1番弱い奴以外は倒すと
インペリアルガードを落とすと解体新書に書いてあるのですが何度やってもゲットできません。
ガセネタなんでしょうか?
それともただ運が悪いだけなのでしょうか?
頑張って運が高いキャラでトドメをさすなどしているのですが意味ないでしょうか?
ちなみにインターナショナルでlv25グランドホーン(真ん中の強さ)を倒してます。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 13:39:15 ID:ZZp4ZSen0
LV.25でも落とすと書いてあるけど、ネットでも2chでも落としたのを確認したと言うのは見たこと無い。
大空洞でのアイテム増殖(他のパーティーが持ってくるものを貰う前に自分で宝箱を取る)を使えば、
インペリアルガード3つ獲れるはず。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 13:52:16 ID:VEJxXY6V0
>>35
やはりガセネタなんですね
ファミ通に文句メールしておきます。
ありがとうございました。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 14:22:31 ID:f3U1Chwm0
>>23-26
海チョコボってエサあげられるの?
海ってあんまり命令聞かないから、黒チョコボで使ってた。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 14:32:04 ID:cGF2e7TfO
31
サンクス嘘だと思いながらやってみたら本当に増えていったからかなり笑えた
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 15:37:00 ID:4hOXabvf0
>>37
何も上がらなくなる位までシルキスあげるといいよ。
金が無いならぜんたいかのマスターした奴売れば良い。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 16:18:33 ID:Cup51S0l0
海と黒じゃ全然能力違うと思うが
東宝腐敗も目じゃないし
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 17:02:02 ID:f3U1Chwm0
>>39
thx海チョコボエサ食べるんだ。久しぶりにやってみるかな。
ちなみに野菜はいつもWアイテムで(ry
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 17:22:44 ID:cGF2e7TfO
今敵の技コンプリートしようとしてるのだがベータが覚えれない…ミドガルズオムルに何回も使わせてるんだがなぜかラーニングしない…なんで???
ちなみにインターナショナル版やってるけどなんか条件あるの?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 17:29:39 ID:zw6OTetxO
>>42
もうすでに覚えてる
てきのわざマテリアをつけてるんジャマイカ??
1つでも覚えてるとラーニング出来なかったとオモ。
それ以外だと俺にも分からん…
4423:2006/01/15(日) 17:36:07 ID:7KeiDHz+0
>>24
やってるんだけどね、いつも最後でさされちゃう。
>>25
海チョコなんだよぉ。スタミナが999で頭打ち。作り直すしかないのかなぁ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 17:47:46 ID:b8VvOQtf0
俺の海チョコもスタミナ999速度161程度だけど
まったく問題なくトウホウフハイに勝てるよ
つかずっとやってるのにまったく「ふいうち」マテリアが
出てこない・・・Sランクでいいんだよね?
ロング、ショートどちらかしか出ないとかの決まりってある?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 17:55:35 ID:4hOXabvf0
スピードなんて140位あれば問題なく勝てるでしょ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 17:58:31 ID:cGF2e7TfO
43
その通りでした
45
アイテムは確かランダムだったはずだから根気よくやろう!
ちなみにさっきまでカウンターのマテリア欲しくてやってたんだが…ふいうち4つ魔法カウンター4つてきよけ4つタマのスズ5つカウンターのマテリアはエストからもらっただけ…
そんなもんだ…
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 18:02:23 ID:b8VvOQtf0
やっぱ根気しかないのか、わかった、また粘ってきます
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 18:11:46 ID:7KeiDHz+0
>>45>>46
マジで?
じゃあおれの腕が悪いのか。ああ…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 18:24:33 ID:4hOXabvf0
>>49
どういうやり方してるかわからないけど、
ショートならグルグル回ってる所くらいでトップなら普通に鞭いれなくても勝ってるはず。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 18:28:33 ID:2B7wxUZF0
それでも5回に1回くらいは負けてた<トウホウフハイ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 18:38:28 ID:eoyagiw10
ミッドガル脱出のシーンではクラウド墜落のムービーが流れ
キーストン貰いにいけばタイニーブロンコ墜落のムービーが流れ
Disc1のクライマックスではゴールドソーサー入場のムービーが流れる
俺のDiscヤバス。

53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 18:47:58 ID:4MFC5WNsO
>>49
確か東方不敗はプレイヤーのチョコボのステータス×1.1だか1.2だかになってるから
こいつに勝つためにステータスを最高値まで上げてもあまり意味はない
チョコボレースはそんなに難しくないと思うよ、がんがれ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 18:56:51 ID:ZZp4ZSen0
>>49
裏技でいいならレース中にR1,R2同時押しするとスタミナが回復する
これ使えば負けない
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 19:16:55 ID:7KeiDHz+0
>>53>>54
アリガd
ガンバルよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 19:20:46 ID:9E32FKRA0

  たまには書き込んでいって欲しいお(^ω^ )

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137252072/


57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 19:21:09 ID:tR0uLyJZ0

  たまには書き込んでいって欲しいお(^ω^ )

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137252072/


58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 19:24:43 ID:Pth/o8er0

  たまには書き込んでいって欲しいお(^ω^ )

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137252072/


59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 19:32:02 ID:4ruoPxgd0

  たまには書き込んでいって欲しいお(^ω^ )

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137252072/


60127ページ ◆wz127P/FKs :2006/01/15(日) 19:33:06 ID:Msab+O790
本当に殺害数カンストデスペナでエメラルドを一撃死に出来るかどうか実験してみた。
LV99ステータスオールMAXのヴィンに英雄の薬4つ使用のうえバーサクをかけてトライ。
結果、コアは難なく一撃で始末。
本体は9999止まり。

他に攻撃力上げる方法あったっけ?
しばらく7いじってなかったから忘れちまったい。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 19:35:37 ID:aZ/uvn8y0

  たまには書き込んでいって欲しいお(^ω^ )

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137252072/


62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 19:37:03 ID:b8VvOQtf0
やっとふいうちトッタ━(゜∀゜)━!!!

>>60
パワーリストとかは意味無いんだっけ?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 19:39:16 ID:Oy0IbZGq0

  たまには書き込んでいって欲しいお(^ω^ )

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137252072/


64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 20:38:37 ID:f3U1Chwm0
>>60
前スレのサイトでは、一撃クリティカル攻撃だった思うよ
65127ページ ◆wz127P/FKs :2006/01/15(日) 21:01:24 ID:Msab+O790
>>64
素の状態でのクリティカルでは9999以上は無理。
英雄の薬×4+バーサクのクリティカルでも9999が限界だった。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 21:40:29 ID:3AvrhDQ90
>>65
実はまだカンストしてない、と見た。
67127ページ ◆wz127P/FKs :2006/01/15(日) 21:44:26 ID:Msab+O790
>>66
きちんとカウントしたわけじゃないから曖昧だけど10万以上は軽く殺害してるからそれはない。
まあ、もうちょい色々試してみる。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/15(日) 21:49:04 ID:4MFC5WNsO
興奮剤
6955:2006/01/16(月) 00:15:21 ID:Kkq3OU6H0
魔法カウンター取れましたぁ。
アリガトォォ!
裏技教えてくれた人、ゴメン、使わなかった。でも勝てた。
ザマーミロ、トウホウ腐敗! イェイ!
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 01:27:15 ID:tsJQ3+SS0
ブルモーター4体にマトラマジック4連食らって全滅
無属性はこれだから困る
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 02:06:52 ID:dWNuoDQo0
ゼネネタン(;´Д`)ハァハァ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 02:07:23 ID:0e6pubq10
コレルプリズンの奴でしょ?
俺も二周目で余裕こいてたら同じく四連で全滅した
こっちは全然動けなくて「あ、あれ?」って感じだった
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 04:07:55 ID:fQcofsMa0
5年振りくらい久々に一から始めて、たった今エアリスとゴールドソーサでデートして辞めた。
そろそろ死ぬんだよな。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 09:37:32 ID:mSzCk8/DO
暇だから大いなる福音覚えさせた
全員リカバリー&無敵はさすがに後々生きてたら卑怯だな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 09:56:44 ID:hmHNMfr80
>>62
ふいうちMAXまで育てて、ぶんどるとかとセットで
カンストデスペナ使うとかなり雑魚戦が楽だよ。

そんな俺は今カンスト目標に自動戦闘中orz
俺はミディールだけど、皆はどこで上げてるんだ?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 10:19:53 ID:kbV6rM9n0
>>73
エアリスがお気に入りでガンガン育てた人は ( ゚д゚)ポカーン な展開だよね
はい 私でした
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 10:29:13 ID:hfq98nal0
ぽかーんていうかがっくり来た・・・
育ててて愛着あったし
NPCならあきらめもついたけど
ヒロインの片方が死ぬわ
主人公は分裂どころか車椅子生活になるわ
衝撃づくしのゲームだった
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 11:03:45 ID:LCJL4sQD0
FF2からの伝統だろ(FF1はやったこと無いから分からん)
途中で死ぬのは
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 11:04:06 ID:q3aKIhUG0
ザックスについてもっと知りたいのですが、ザックスがでてくるイベントってないですか?
インターナショナル版の箱の裏に書いてあるやつとか、無印版にはないのですか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 11:17:18 ID:P8h20oiM0
>>79
ザックスについての回想シーンは無印にはない
インタのみ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 11:21:12 ID:P/ugMPzkO
シューティングコースターの最後の方のデカいUFO全く倒せんorz
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 11:52:30 ID:1QoSwP+10
>>75
ロケット村だかニブルだかの森に出てくるバッテリーキャップって奴が
いいみたい、ちっちゃいきのこみたいな奴、一辺に6体くらいで
出たりするし
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 12:13:15 ID:aNiyZztr0
>>81
ゲージを1/3以上消費しない
後ろに下がって見えない時も休まず打つ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 12:27:55 ID:kbV6rM9n0
>>81
連射コントローラーを使用する
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 12:32:12 ID:PCm+xVU7O
どーでもいいが、全滅してゲームオーバーになったときの画って悲しいよな。

クラウドの剣が粉々になってなかったっけ?
スレ違いだけど、8のゲームオーバーの時もそんな画があった気がする。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 12:38:39 ID:p2rkIrtK0
>>75
俺はウータイの南のつり橋にはさまれたとこ。
近くに街とかダンジョンとかないし敵もそこそこ多い。
橋に入っても勝手に戻ってくるから放置できる。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 13:04:31 ID:tcr/e1uVO
>>85
あー、なんかちょっとショックを受けた覚えがあるなあ
ちなみに8は折れたガンブレードと白い羽1枚…
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 14:44:45 ID:ryVKyT3d0
>>75
ミスリルマインとかは銅?
一度に5体出現するし
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 15:41:18 ID:Agxd4fUE0
リミット覚えるためならまだしもデスペナルティカンストなんて手動でやってられんだろ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 15:45:03 ID:NuBVF33p0
何故か7だけクリアしてないからクリアしてみようかな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 15:50:19 ID:1QoSwP+10
してみれ、やれる事も結構あるし、おもろいよ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 18:06:30 ID:LnSnTfc10
エメポン50分以上戦ってるのにまだ死なない
嫌になってきた('A`)
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 18:14:00 ID:Rq97PlBY0
ハッキングされた まとめサイト



ぶっちゃけ書き込まなくていいお
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/

94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 18:23:10 ID:1QoSwP+10
>>92
グラビデ乱れうち&雷属性乱れうちとかで結構すぐ死なね?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 18:24:17 ID:J/O4cE5d0
FF12のまとめサイト、FF12.orgがハッキングされました!

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/
↑のっとられてしまったかわいそうなスレ

96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 18:25:38 ID:RleT3q7n0
http://pksp.jp/jns00/ ここのサイトのパスワードわかる人いませんか?いたら教えてください
パスワードがわかればFF7〜FF10-2までケータイでできるそうです
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 18:39:47 ID:a4RrLo6UO
>>67
総合攻略スレから行けるサイトには
怒りのリングだけで1ターンで倒してた

全て全体化をつけていると攻撃力が分散されるけど、まさかつけてはいないだろうし…
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 19:08:10 ID:P/ugMPzkO
>>83
ありがとう。やってみるよ!
>>84
連射ないっすorz

>>96
最近その手の詐欺サイト多いよ。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 19:15:08 ID:xICTyXSF0
ヒュー字マテリアのパスコードなに?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 19:15:11 ID:ya65eR6KO
>>96
ワロチwwwww
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 19:22:11 ID:HY8i4Fwz0
ふいうちだとマジックポットをエリクサー使わないで倒せるの?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 19:33:05 ID:ey7elGFL0
ものまね + ナイツオブラウンドは邪道ですか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 19:52:01 ID:45bzGPhzO
>>102
邪道もなにも、手っ取り早くクリアしたい人のためのものなんだから。
初プレイはそれでいんじゃない?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 20:03:56 ID:+fK15vwP0
邪道なんて6で言う機械装備やバニシュデスレベルだろ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 20:08:00 ID:kv4Rro1/O
102
邪道だね!!
俺も今7やってるんだがやるならマスター召喚を3つ作れ!!俺はやっと1つ作った
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 20:18:35 ID:6uyBH7GT0
祭り発生!!


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137175629/
どうするお?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 22:56:09 ID:HBYVI1800
ケットシーうぜえええ
なんでこいつ関西弁なんだ?
お前いらねーからエアリス返せよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 23:15:33 ID:pw/jnZNt0
ディスク1の最初の方だけずっとやってろよ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 23:19:27 ID:fQcofsMa0
Another Storyでエアリス生存版の追加Diskでも出せば売れそうだよな。あんな映画なんかじゃなくて。
てかアレイズ。それを言ったらダインとかもって収拾つかなくなるか。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 23:24:45 ID:pw/jnZNt0
それホーリーぶっ放して終わりじゃね?w
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 23:24:59 ID:4kMjZ3Vj0
>>109
アレイズやフェニックスの尾は戦闘不能から回復するだけで死んだ人は生き返らないよ
チョコボのデータでエアリスもいてラスボス戦えなかったっけ?
アンブレラ持たせてセーファセフィロスボコった覚えが・・・
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/16(月) 23:40:04 ID:pWnicG7Y0
ガラフとかに申し訳が立たないだろ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 00:51:31 ID:OufksbpH0
簡単に人が生き返らないから物語として成り立つんだよ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 00:53:22 ID:viPkTf4h0
急にドラゴンボールとキン肉マン思い出した。スマン
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 00:59:14 ID:OufksbpH0
>>114
まあ普通だよw
金払えば教会で生き返るDQもあることだし。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 01:13:31 ID:NjX34Sgo0
>>107
ケットシーよりバレットのがはるかにうざい
個人的恨みでテロ企てるってキチガイすぎ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 01:30:39 ID:L1BXME4B0
ゴールドソーサーで銃乱射したのは誰なんだ?
ダインとバレットが撃ち合いでもしたのかと思ったけど
一騎打ちの時までは会ってないっぽいしな

セフィロスコピーは銃とか何でもありなのか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 01:42:33 ID:fWzbKKr+O
ダインが暴れてバレットが追っかけてたんでFA?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 05:25:56 ID:s6oLgAG00
一連の騒ぎのあとにゴールドソーサーへいった時に、一般人は怪我ですんで新羅兵だけ死んとNPCが喋ってた記憶がある。
せふぃろすだったらそんな事する必要ないな。状況からもダインで間違いねえ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 06:43:49 ID:T7mspZPRO
つか片腕が銃の男って誰かが言わなかったっけ?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 07:45:37 ID:LNHsRLX/0
>>120
言ってた
それでバレットが疑われた
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 10:50:09 ID:VrgzKvho0
れんぞくぎりについかぎりを合わせたらついがぎりが発動しませんでした
てきのわざでも発動しませんでした
コマンドマテリアなのについかぎり発動しない組み合わせってあるんですか?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 11:28:09 ID:XTif/v/u0
マスターコマンドとついかぎりを連結、別枠にれんぞくぎり
これで5回斬れる、ただカウンターしてくる敵の場合は
4回→カウンター→1回→(これでも生きてればカウンター)
って感じになる
敵の技は発動しないね、恐らくマスターコマンド装着時に
使用できるコマンド限定かと
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 11:52:33 ID:VrgzKvho0
>>123
ワォ!即答ありがとうございます
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 12:15:06 ID:Vsb2NWqyO
いまゲーム屋なんだけど、初めて7やるならインターナショナルと普通どっちがいい?
インターナショナルが3480円普通が3280円なんだけど・・・
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 12:37:26 ID:0bATMqn80
>>124
ただしアイテム使用は気をつけろよ
エリクサーとかポーションとか誰かに使った後
全力で追加斬りしちゃうからなw
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 12:39:51 ID:HdJ2oVieO
値段の差を考えなければインター版
「へんか」関係は若干ノーマル版のが楽だが、気にするほどではない

>>119
ただダインだとどうして上にこれたかわからないんだよな
下でボス扱いされていたり、妻と子の墓が作ってあったりするから、
クラウド達の直前に来たとは考えづらいんだよな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 12:48:23 ID:Vsb2NWqyO
>>127謝謝迷った挙句テンプレとかみたらやっぱりインターナショナルがいいと思いインターナショナルにしました。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 13:03:15 ID:fWzbKKr+O
>>127
ダインはコレルプリズンではそこそこ有名なのに、ゴールドソーサーでは全く認識されてなかったよな。

あのエレベーターで上ったなら、チョコボレースの騎手達は襲われなかったんだろうか。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 13:05:45 ID:XTif/v/u0
地味にレースで勝って上がってきた

これでいいべ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 14:56:54 ID:vPW9q4S/O
>>130
銃乱射するためだけにレース勝ちあがったのか?
ならその後気が済んだらまたわざわざコレルプリズンに戻ったと…

それじゃダイン池沼じゃん
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 15:03:03 ID:XTif/v/u0
そんなマジレスされてもw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 16:07:52 ID:MRz/M3lT0
くっそ、海チョコ生まれねーーーー
134127ページ ◆wz127P/FKs :2006/01/17(火) 16:23:07 ID:nb1Dd1m40
指令:エメポンを一撃で死に追いやれ!

結果報告:無理

詳細:殺害数カンストデスペナに雷属性つけて英雄の薬×4、いかり、バーサク、クリティカル。
    さらにはチャンピオンベルトで力強化。
    これだけやっても9999以上与えることはできず。
    エメポン一撃死はどう見ても誇張表現、デマです。
    本当にありがとうございました。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 16:28:47 ID:vPW9q4S/O
>>132
スマソ見たら何となく掻きたくなったんだ
今は反省してる
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 16:30:37 ID:cO/cmeIO0
犯人はバレット
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 16:32:26 ID:5+TM/avbO
>>134
デマじゃねーよ、おまえのやり方が悪いだけ
死ね
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 16:39:32 ID:+OW5Ohhs0
中学生のときに直前までいって辞めてから8年・・・
また久しぶりに初めて今日ついにクリアした。
だが不満の残るラストだったよ。

セフィロスは一言も話さない、エアリス一瞬だけ出てきたのみ、
メテオもどうやら消えたらしいがライフストリームが出てきて星を覆い尽くしただけで
メテオ消える瞬間は出てこない、
ナナキのみ子供ができたとわかるだけでクラウドとかのその後が全く出てこない、
ルーファウスや幹部を倒した後は、新羅もタークスも何だかよく分からないまま出てこなくなった、
最後FF7のタイトルが出てきてその後に少しだけ聞こえるライフストーリームの中で
ティファが聞いた変な笑い声みたいな奴は一体何なんだよ。
いまだに画面は真っ黒でリセット押さないと終わらないみたいだし。

俺の中で神ゲー認定していただけにショックは大きい。
エンディングをしっかり見せずにあとはお前らで脳内補完させて終わらせろみたいな
嫌いなパターンで最悪なエンディングにしてくれた。
もっとエンディングをしっかりして欲しかった。
ショックだったよ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 16:46:43 ID:uWrNDfbo0
追加効果+ハーデスを高確率で成功させるにはどうしたらいいですかね?
正体不明軍団にたまにしか効いてくれない
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 16:55:59 ID:HdJ2oVieO
いあいぬき
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 17:00:59 ID:uWrNDfbo0
>>140
マジだ、ありがとうゴザイマス
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 17:05:57 ID:qzTNPc7f0
>>138
つFFZAC
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 17:09:46 ID:LNHsRLX/0
>>138
感じ方はそれぞれだな
俺はあのあっさりした余韻のエンディングが好きだよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 17:12:01 ID:oLrv4QyS0
FFVIIのエンディングは感動的で大好きだけどな言葉は少なくても映像で色々表現してあると思うし。。
人によって好みはそれぞれか。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 17:20:56 ID:fUn0x7ny0
ゴールドソーサーのコースター、たまにクリア後の文章がおかしくなるな
「あなたの得点は○○○○点でし」ってなんだよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 17:59:09 ID:cSwzxJIt0
シューティングコースターなんか死ねばいいのに・・・
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 18:03:30 ID:Jbv2N0LW0
ヒロイックストーリーとしてのお話はああやって終わらせるのが無難だった。
ACみたいにその後を変な風に描かれて本編の流れが台無しになるよりはずっといい。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 18:22:29 ID:dCo+ibFX0
ACってなに?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 18:25:52 ID:kWBMgzb80
アーマードコンバット
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 18:27:44 ID:bmNnl/GQO
は?!
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 18:31:52 ID:dCo+ibFX0
>>148
アドベントチルドレン
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 19:28:02 ID:aQcN4IkX0
アーマードコア
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 21:03:46 ID:m2OrUhMb0
>>134
ヴィンのちから255まで上げたか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 21:24:26 ID:Jbv2N0LW0
>>153
127ページのヴィンは全ステフルのはず。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 21:55:38 ID:2Fd6h4k90
エメラルドウェポン一撃死
http://www.vipper.org/vip181224.mpg
ついでにバレットのも
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL9995.mpg.html

VIPに貼ったついでにどうぞ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 21:56:31 ID:2Fd6h4k90
書き忘れた
>>155の下のDLキーはff7ね
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 22:19:23 ID:TWx8dGTk0
>>138
FF4 総合 Part35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1136930444/810

m9(^Д^)プギャー
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 22:35:37 ID:iL/bDUWc0
ちょいと質問したいことがあるんだが、ここでいいんかな?
テンプレ読んだけどわからんくて。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/17(火) 22:45:32 ID:0bATMqn80
>>138
直前でやめていて神ゲー認定していたとはこりゃまた・・・
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 00:15:56 ID:7CVb2lT8O

161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 00:16:17 ID:ESOne5J40
>>158
どうぞ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 00:42:19 ID:/r/GTdS70
>>52
亀だが、俺のディスク1、イカの炎シーンで止まってそっから先動かないから
仕方なくディスク2(だったような)を突っ込んでみた。
そしたら、ロケット発射ムービー流れて普通に動いた。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 00:43:23 ID:Kot4Pn/w0
161の人、ありがとう。
「ラムウのマテリア」って、一度取りそこなったら、
もう取れないのかな?
物語が進んでいけば、また騎手控え室に入れるようになってゲットできる?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 00:48:59 ID:aZJx9ovv0
ラムウは発掘でも無理っぽい、つまりもう取れない
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 00:53:40 ID:Kot4Pn/w0
やっぱ、そうなんかー。
2周目でちゃんと取ろ。
どーも、ありがと〜。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 01:04:00 ID:LHS6I0me0
>>163
前スレの >>924 辺り
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 01:27:39 ID:Kot4Pn/w0
166の人もありがと。
でも、●(だっけ?)ないから読めんかったよ。
おまえさんの心意気だけもらっとくw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 02:55:29 ID:8zmVpQd6O
エメポンが倒せません。いい倒し方ありますか?テンプレのサイトを読んだんですがMP吸収がなくできません
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 03:13:52 ID:QV9H9QSH0
>>168
MP足りなくなってもものまねすればナイツも使えないか?

いちおう他の倒し方の一例
武器属性−雷、HP吸収−マスターコマンド、みだれうち
残り2人は ものまね−HP吸収

他にはグラビデ連発とか
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 09:03:11 ID:Mpr9WrhWO
DISC1のおわりまでにLVは、どのくらいまで上げた方がいいですか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 09:13:16 ID:lt1e9dos0
進められるくらいまで
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 10:02:32 ID:Mpr9WrhWO
初プレイで、今LV30なんだけど、早く終わらせたいんだよ

それとパーティ?に入っていないメンバーもレベル上がりますか?
上がってると思うが、確かな答えが聞きたい
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 10:48:41 ID:PFIHybL90
パーティ以外のレベル上げ率ってどうなってんだろ?
ウド、ティファ、ユフィをLV99まであげて
別のキャラ見たらバレット以外は90
バレットは59だった、愛の差か・・・

あとスパロボみたいにダメージ計算式も知りたいなぁ
的なことを以前書いたら「プッ、そんな事知ってどうするの」みたいに返されました
ありがとうございました
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 10:56:37 ID:LHS6I0me0
>>172
窓からプレステ放り投げれば終わるお
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 10:57:18 ID:RDvQgPyQO
大いなる祝福の取り方おしえてちょtt
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 11:00:21 ID:Mpr9WrhWO
>>174
それもうやったから教えてwww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 11:05:42 ID:LHS6I0me0
>>175
1.バギーやらでジュノンエリアにある洞窟に居る眠ってる爺さんに戦闘回数下2桁が奇数のぞろ目の時に話しかける
2.タイニーブラロコを取った後にゴンガガエリアの岬にある一軒家の武器職人と話す。 → 小さい箱を開ける。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 11:08:29 ID:RDvQgPyQO
>>177
thx!
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 12:18:52 ID:PFIHybL90
>>177
その戦闘回数のまま飛空艇で移動すれば
祝福取った後、すぐミスリルを貰えて
二つそろえたい時に便利だぞ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 13:34:22 ID:aZJx9ovv0
福音・・・
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 14:32:06 ID:ycKoLchs0
大いなる福音のエフェクトは見といたほうがいいな
あの雨が止んで天使が出てくるとこが最高
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 14:38:41 ID:2ivdatfI0
あーもしかしてあれか

ACに出てくる天使像
大いなる福音関連?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 14:39:33 ID:q+R609lG0
>>182
そうそう
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 16:47:52 ID:WzE/CIWb0 BE:87632126-
>>173
ダメージ計算式は知らんが、経験値は
パーティーに入っていないキャラは入ってるキャラの半分貰える
APはゼロ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 16:54:59 ID:tkdlilLP0
>>138
俺もセフィロスが一言も話さないというのはどうかと思った。
お前を探して星の内部にまで行ってやったんだから少しはねぎらえよと。
結局セフィロスが何をしたかったのか俺には理解できなかったし。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 16:57:25 ID:5tHo8+gt0
ダメージ計算式はどうやって求めるのが効果的?
前に求めようと挑戦したけど断念……

とりあえず攻撃力がある値から32上がるごとに
ダメージが大きく上昇することは確認できたのだけれど……
防御力はあまり影響しないみたい
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 17:09:18 ID:5rAdjcKY0
バレットがエメにアンガーマックス連発する動画探してるんですが、知ってる人います?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 17:09:55 ID:hZj6AyWzO
7ってエアリス以外魔法が得意なキャラいなくない?
初プレイでエアが消えた時はとりあえず魔法マテリアは
クラウドに継承させた。
みんな誰に魔法集中させてる?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 17:10:46 ID:gQWNR5DB0
ヴィん船と
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 17:14:32 ID:aZJx9ovv0
ヴィン太郎かティファかレッド
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 17:25:26 ID:d8o3a0NGO
魔力高いし、やっぱヴィンかな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 17:28:27 ID:gWI7XM1F0
 
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 17:42:11 ID:8Vl+r3AV0
デスペナ育てるとすごいんだけど
ヴィンは完全に魔道師系キャラ
後方配置も可能だし
エアリスの後釜はヴィンに限る
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 18:18:40 ID:vLyIfwJn0
>>184
さんくそ

LV99にしてゲルニカ(精神と時の部屋)で修行すれば
キャラクター能力に差は無いよね
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 18:20:24 ID:vLyIfwJn0
(最終武器やリミット技の特殊能力は除いて)
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 18:44:19 ID:WzE/CIWb0 BE:233684148-
うん、ない
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 21:07:43 ID:odmkceX90
ルビーウェポンに通常攻撃が全然ヒットしないんだけど
命中率以外でどの能力値を255にすりゃいいの?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 21:17:01 ID:ewqoWKSu0
ダインぶっ殺した後ってコレルプリズンに逝けないの?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 21:20:06 ID:G0o1XM0lO
>>197
ルビーは固いから普通にステータス255じゃ歯が立たない
通常攻撃で殺りたいならヴィンセント鍛えて使え

>>198
_
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 21:21:57 ID:LHS6I0me0
>>198
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 21:33:38 ID:FOtl+QTtO
FF7はあの写真のクラウドじゃなくザックスが
写ってたシーンが一番気味悪くてかなり怖かったのは皆も同じ…
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 21:37:29 ID:Hy0xUtM60
浅野真澄を語るスレPart52〜右と左がわからない〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1137587422/l50
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 22:00:49 ID:v+4jTdw10
>>201
ちょっと怖かったけどある意味納得してたからそんなに・・・
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/18(水) 23:38:14 ID:eSwf6LI5O
アルティマニアオメガの対談でリメイクはまだ開発も始めてないし5年以内では作れないって書いてるから、当分お目にかかれないだろうなぁ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 00:04:45 ID:NoCEB29a0
リメイクで5年かかるって
だったら13もそれ以上かかるってことだよね?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 00:34:53 ID:YbUoq6UP0
単純にFF3の優先度が低いんだろ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 00:36:50 ID:3bkHJ5QU0
>>206目は大丈夫ですか?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 01:07:28 ID:rCpOvgsLO
>>206
DSのFF3のリメイクの話じゃねーよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 01:07:47 ID:hzJWlr2D0
いいんじゃない?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 10:49:59 ID:Jo3ja/YNO
これからジュノンでるとこなんですが
これとりのがすななんてものはありますかね?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 11:05:19 ID:a64XaPrC0
PS2でリメイクしないのかな??
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 12:18:07 ID:ojfU/SvL0
>>211
2ではしない。リメイクするとしたらPS3。ゲームショーのPS3でのデモ映像は
DCの予約特典に付くよ。ネットでも見れるけど
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 13:29:07 ID:yvwoeTou0
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/ff7.html
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.html

この攻略サイトはもう使えないのでしょうか?
片方ももう存在しないし、片方はトップページにしかとびませんし・・・
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 14:04:13 ID:n7E2MvIb0
普通に見れるぞ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 14:07:02 ID:yvwoeTou0
あれ、今は見れました・・・すみません
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 14:55:38 ID:nIDxzzUE0
217東別院:2006/01/19(木) 15:28:34 ID:nIDxzzUE0
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 16:35:18 ID:sPpxiIqT0
ティファとエアリスってどっちのほうが人気あるの?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 16:38:33 ID:ABLpj2oQO
おっぱい
220127ページ ◆wz127P/FKs :2006/01/19(木) 16:50:47 ID:SiGBEfC+0
エメポン一撃死は無理なんて大口叩いちゃいましたが
少々不思議な出来事に遭遇したので報告。

あらゆる方法でデスペナ使用の一撃死を試したけれど満足のいく結果が得られず
念のためナイツ大量搭載ミッシングスコアのバレットで挑戦。
あっさり一撃で葬りさってくださいました。
そんなはずはないが、もしかしたらヴィンの殺害数が足りてない可能性がある。
経験値から逆算して大体の殺害数を割り出してみた。

ヴィンは約3億の経験値を溜め込んでいて、自動戦闘にて稼いだ分は約2億程と推測。
自動戦闘はウータイ山岳地帯で行い、出現する敵の平均経験値を2億から割る。
すると8万回の戦闘を経験した事になり、一回の戦闘で3匹倒したとして24万匹撃破した計算になる。
他にもあらゆる可能性を考え計算を繰り返したが、どう考えても殺害数限界値は突破している。
にも関わらずエメポン一撃死を再現できないのはどういうことか・・・。

>>205
5年ってのは開発期間じゃなくて、現状では開発チームを召集できない状況にあって
十分な人数が集まるには最低5年かかるってこと。
今は色んなタイトル開発中で忙しいらしいよ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 17:38:01 ID:FDLlXFgm0
潜水艦とチョコボに同時に乗ったら動けなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
せっかくナイツマスターにしたのにリセットだよ・・
http://www.uploda.org/uporg290367.jpg
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 17:42:27 ID:oDEUiOXj0
>>221
ちょwwwみんな集まりすぎww
カワイソス(´・ω・`)
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 17:51:16 ID:e4DXtrVJ0
何か楽しそうだなw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 17:53:58 ID:HRLV/s2M0
画面大きいな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 18:24:03 ID:2exvYku40
a
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 20:27:39 ID:n7E2MvIb0
>>221
バロスwww
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 20:28:29 ID:oDEUiOXj0
>>224
ちょwwww
画像が大きいだけで画面が大きいワケじゃwwww
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 20:30:34 ID:oGOs80k90
>>199
それって、青天井で攻撃力上がるん?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 21:54:54 ID:kUAMSd3D0
>>220
ヴィンのちからはいくつよ?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 22:01:00 ID:AxZn0E8r0
>>224
というかこれエミュ(ry
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 22:11:18 ID:2bpBzF1E0
>>220
もう流れてて見れないが>>155の上ではヴィンの一撃死成功してる
できないのはなんかがおかしいんだと思われ

下がまだ残ってるのには驚いた
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 22:25:31 ID:sBKMthg60
ウータイでの自動戦闘ってどうやるの?
俺もデスペナカンストしたいっす
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 22:36:42 ID:RwT9wSZN0
>>232
自動戦闘?チョットは自分で試してみたらどうなの?
十字キーの左とR1ボタン、それと○ボタンを何らかの方法で固定するのよ!
どう? 斜めに走っていくだけだ?
そんなもの自分で工夫しなさいよ!
23486:2006/01/19(木) 22:46:02 ID:kUAMSd3D0
>>233ツンデレw
>>232
場所は>>86でヴィンのステータスをできるだけ上げてから
ふいうち+へんか×6、すべてぜんたいか、コマンドカウンター+へんか
武器と防具はなんでもいいけど強い&穴だらけがいい。
マテリアは全部マスターで○を連射設定して左ボタンを押したまま固定。
ふいうち6個は確立上げるため。コマンドカウンターは保険。
やったのだいぶ前だから細かいとこ抜けてるかもしれんし
あくまで俺のやり方だかんね。
23586:2006/01/19(木) 22:47:43 ID:kUAMSd3D0
×確立
○確率
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 22:52:05 ID:Ivq0urNc0
>>234
へんかってつければつけるほど攻撃力上がるの?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 22:53:35 ID:2bpBzF1E0
>>236
ふいうち+変化
の組み合わせをたくさんつけるため
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 23:02:58 ID:sBKMthg60
>>234
トンクスサンクス兄弟
さっそくやってみます
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 23:13:48 ID:kUAMSd3D0
>>236
マスターマテリアでもふいうちの発動確率は80%だから。
6個つけてても何時間か放置したあとテレビつけるとHPが
減ってたりする。コマンドカウンター思いつく前はたまに
これで全滅してた。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 23:20:24 ID:e4DXtrVJ0
インタ版、ゴンガガエリアのLV19グランドホーン一体を倒したら
何故か約100万ギル入手

何これ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/19(木) 23:40:30 ID:n7E2MvIb0
何それ

そんなのあるの?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 00:48:35 ID:n1Ybjfx90
>>229
すまん、ちからは80だったわw
ところで、ミッシングスコア+せんすいのマテリアってカンストあったりする?
バレットのちからを最高にして、APを100万から200万に増やしても
ルビーウェポンへのダメージが2500前後から変わらないんだけど。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 00:55:40 ID:o82D8V2C0
せんすいはAPカウントされない無駄無駄
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 00:56:21 ID:kz10MseC0
>>242
せんすいのAPはミッシングスコアに影響しない
けっこう時間費やしたと思うが・・・残念だ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 00:58:04 ID:n1Ybjfx90
うごごご・・・なら同時に育てたマスターナイツ4個を装着するべ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 01:41:28 ID:OHJ3AkM6O
質問です。
ニブル山でマテリアキーパー倒さずに洞窟の外に出て飛び降りてしまいましたorz
どうすればマテリアキーパーがいる所に戻れるんでしょうか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 01:50:54 ID:kz10MseC0
>>246
>>9
テンプレくらい読んでください
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 02:26:05 ID:OHJ3AkM6O
>>247
見たつもりが見逃してた…orz
ありがとうございます。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 04:14:50 ID:5oSgDBCLO
1)ミドガルズオルムが何故絶滅しないのかわからない件

2)クリスタルの存在が消えた件

3)一般兵だったクラウドが何故かセフィロスを撃退出来た件(串刺しにされながらも、馬鹿力?で。馬鹿な…クラウドはこの時本当に、普通の人間だったのか?)

4)二度目の神羅ビル侵入時(Disk2)、クラウド等がDisk1の時、乗り回したバイクや車が、ロビーに再び展示しなおしてあった件(やっぱ回収?ガラスとかも直したのか)

5)ザンガンの急激な老衰化の件(ニブル事件から、そんなに経ってないのに、ティファのピアノに挟んであった、手紙の内容より)てかザンガンって何歳よ?年齢によっちゃ、仕方ないが
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 04:36:05 ID:WaEDSJRK0
バジリスクの爪キター!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 04:54:25 ID:QuKNhggMO
>>249
1 驚異の繁殖力
2 ヒュージマテリア
3 BCとLOになにやら伏線があるから真相はCC待ち
4 在庫があった、または似てるけど別の物 ガラスは直すだろ
5 歳だから
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 04:58:53 ID:0snsbkji0
>>249
3)はLO見れば判りやすいけど、セフィロスはザックス撃退した後ジェノバかあさんに気をとられて
油断した所をあの太いバスターソードで背中から腹まで正面のガラスにヒビが入るぐらいザックリ刺されてる
背骨周辺と内臓がかなり損傷して致命傷に近い。

その後セフィロスだからこそ力ふりしぼって、クラウドの腹貫通したけど正宗は細い。
細い刀で腹を刺してもすぐには死なないし意識も失わない。
その刃を自分にさらに深く刺して相手に近づくっていうのは、映画などで過去何度かある表現なので
フィクションでは可能。火事場の馬鹿力ですでに致命傷に近い傷を負ってるセフィロスを振り切った。

クラウドがソルジャー試験に落ちたのは、主に精神的な弱さなので一般兵だからといって
ああいう極限状態で心の弱さを超えれば元々強いタイプ。

だけど、実はクラウドは〜でとか隠された理由があっても面白いよね。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 08:14:18 ID:JkCc8a/P0
ルビーウェポンの最速撃破タイムてどんくらい?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 08:15:05 ID:JkCc8a/P0
オールオーバー無しで
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 08:26:07 ID:XFrC9T9W0
今ニュー速VIPでFF7プレイ実況やってるみたい
たまには人のプレイ見るのも楽しいなw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 08:32:13 ID:MNFMYzb8O
すみません、質問させてください…
現在DISC1で、キーストーンを取りにゴールドソーサーに行こうとしているのですが、
バギーをコスモキャニオン付近で乗り捨ててしまっていて、ゴールドソーサーに入れません。
一応バギーを取りに行ってみたのですが道も見つからず、ぐぐってもよくわかりませんでしたorz
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 10:57:59 ID:QbLq/UF1O
バギーがなくても入れるお。これヒント。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 11:29:37 ID:ieCp4uZa0
>>256
ゴールドソーサーの入り口は砂漠じゃないからバギーはいらない
コレル村から入れ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 12:30:21 ID:i4tArwn00
>>251
ガラスは直すのに、ジェノバの血?で汚れた上層階はそのままw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 13:06:25 ID:H0dsszYQ0
宝条去ったから放置してんじゃねーの?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 13:07:43 ID:aN3qsnLg0
あれだよ、封じ込め、ウィルスとかいるかもしれないしさ
簡単に出入りできるけど
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 14:43:54 ID:WaEDSJRK0
機能的にはジュノンに移転したしね
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 15:40:15 ID:1kVzMkdBO
クラウドがセフィロスを刺したシーンはクラウドの記憶だから信用できないw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 15:48:19 ID:pHv6ZtFu0
>>263
LOは混乱してるクラウドの記憶と色々違うんだよね
ザックス視点ぽい話のつくりだからかな?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 16:02:02 ID:iisz87ZO0
DISC3に入って気づいたこと・・・
バジリスクの爪とり忘れた(´・ω・` )
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 16:19:12 ID:1kVzMkdBO
ザックスが神羅兵の銃ごときで死ぬってあっけないよな
長時間ビーカーの中にいたから弱ってたのかな?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 16:24:44 ID:aN3qsnLg0
あの世界は普通な感じの方がよく死ぬんだよ
刀で刺されたり高い所から落ちたり
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 16:40:16 ID:UeRAFcXuO
今レベル62でラストのセフィロス倒せないんだけど、みんなどうやって倒した?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 16:41:14 ID:1kVzMkdBO
まあ戦闘シーンとは別と考えたほうがいいよな
セフィロスのスーパーノヴァなんか何度も惑星が壊れるし地球はおろかクラウドたちも無事だし、ある意味ギャグ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 16:41:25 ID:V6MAUyDc0
HP0にして倒した
271268:2006/01/20(金) 16:44:06 ID:UeRAFcXuO
>>270
正論だね まずレベル足りない?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 16:51:36 ID:BPD4CkNP0
クレーターのギガース、20匹近く倒しても、大地のドラムを落とさない。
本当に落とすのか?よほど低確率なのか?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 17:00:21 ID:AgQGm6XT0
スーパーノヴァの演出って
主人公たちより
まずセフィロス自身が爆発に巻き込まれててなんか笑った
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 17:21:03 ID:iisz87ZO0
>>272
かなり低確率
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 17:37:16 ID:tO8Iw9Ae0
>>253
俺は10分くらいかかる
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 17:59:12 ID:RKhWkxZ6O
特にレベル55くらいだたけどギリでセヒロス倒せたよ
特にマテリアとかも集めなかったしそれくらいレベルあれば大丈夫なんじゃ?
ちなみにティファはカエル状態でポーション係でした
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 18:01:56 ID:TBGX/2C40
またユフィとヴィンセントでパーティ組んじゃったよ
もうダメだ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 18:08:58 ID:3Q6Lb+7r0
>>253
閃いた!
ちょっと試してみる
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 18:46:59 ID:UeRAFcXuO
助言サンクス クリアできたけどメテオどうなったんだよ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 18:55:49 ID:r0O8+clt0
>>279
400年後のミッドガルを見て想像してください

ACは同人誌みたいなもんだからキニスンナ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 18:59:07 ID:UeRAFcXuO
メテオは落ちてないんやろうけどじゃあメテオ災害ってなによ?って思って(^_^;)
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 19:05:20 ID:2YRe6UM50
ティファがライフストリーム落ちたとき
星の声?みたいのがティファになんかいってたけどあれ何?
ティファ怖がってたけども。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 19:15:18 ID:1kVzMkdBO
メテオが落ちた際ホーリーが放たれたが地上に近づきすぎたためか逆効果

ライフストリームがメテオとホーリーを包む

ラストに人の笑い声が聞こえてくる(つまり人類は生きている)
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 19:16:23 ID:QuKNhggMO
>>282
ライフストリーム
膨大な知識が含まれている
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 19:20:10 ID:1kVzMkdBO
>>282
ライフストリームに落ちた際に流れ込んでくる膨大な知識の量。普通の人間は耐えられず中毒になるが、セフィロスは強い精神力により知識を吸収した。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 19:53:33 ID:aN3qsnLg0
そういや最初やった時「なんかフレアがかわいそう・・」って思ったな
同程度のレベルのはずのホーリーとメテオ特別扱いでさ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 21:31:08 ID:wJtiQLOr0
>>286
だから「ふういん」なんでそ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/01/20(金) 21:42:05 ID:oYyEd+IB0
ごめんちょっと質問
ゴンガガ村がどこにあるか分かりません
ゴールドソーサーからどういくのか迷ってます
誰か教えてください。
289288:2006/01/20(金) 21:55:40 ID:oYyEd+IB0
すまん見つかった
まさかあれが村だとは思わなかった
逝ってくる
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 21:59:54 ID:ScmUbtsh0
>>288
ゴールドソーサーから見て南南西の方角
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 22:45:15 ID:kP6pPWyK0
ユフィにリユニオンしたい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:02:19 ID:owcvapvU0
質問。
>>11の「バジリスクの爪」の入手法、
「メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める」
とあるけども、メテオ後のバジリスクってメテオ前のと違うモンスターなの?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:06:35 ID:KDpUJwv+0
同じじゃね?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:28:34 ID:8b+9eBaU0
ドン・コルネオってどうなったんでしたっけ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:30:42 ID:ev7vAGL/0
ヒューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…グチャ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:30:58 ID:KDpUJwv+0
さぁ・・・
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:33:26 ID:DILvTjgsO
つぶれたトマトのできあがり!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:37:08 ID:AZpp5Rug0
レノのファンとか言う奴、どーかしてんじゃねぇの?
あいつプレート落としの実行犯なのによ。
何十人の人間を殺害してんのに。
地下鉄サリン事件でサリン撒いたようなもん。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:37:12 ID:KDpUJwv+0
バハムートって迫力あるけど攻撃力ないよね・・・
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:38:00 ID:UeRAFcXuO
なぁメテオ後ってどういう意味だ?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:38:21 ID:JO658NyO0
バハムートは普通の奴が一番カコイイと思う
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:46:06 ID:KDpUJwv+0
300にだけどメテオが出てきた後
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:57:12 ID:HmlnImSOO
ペタフレア!!
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/20(金) 23:58:27 ID:6H8ZAik+O
>>11のバジリスクの爪の所
メテオ前に盗めるって書いてあるけど、メテオ後でもDisc2なら盗めるんじゃないか?
盗めなくなるのはDisc3の時だったはず、ちゃんと誰か確認したのか?
305 ◆FF7KdVFutk :2006/01/20(金) 23:59:37 ID:7wvddMY/0
っと
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 00:04:11 ID:hvG3wYqA0
エアリスって、なんで死んじゃったのかな?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 00:08:34 ID:1plkGxUr0
>>304
DISC3の時に盗めなくなるのは確実・・・
おかげで俺のアイテムコンプに歯止めがかかった(´・ω・` )
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 00:09:54 ID:Q4XVRZnf0
アイテムコンプするとイイコトあるの?
気持ちイイだけ?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 00:10:45 ID:hvG3wYqA0
自己満足?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 00:11:30 ID:kZsNAVzB0
縛りプレイだろ?

エロいな( ・∀・)
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 00:13:06 ID:hvG3wYqA0
ブラッドクラウドってある意味弱い?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 00:24:11 ID:rhBRDR8S0
なんで神羅は叩かれるのにアバランチは叩かれないの?
アバランチも何人も殺してるのに
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 00:28:01 ID:ljZxyZVX0
7777が初めて出た
次の戦闘ではHP1だった

何だよコレw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 00:30:44 ID:sJUPKu9x0
>>311
プラウドクラッド
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 00:52:41 ID:0r2cqjrM0
顔グラだれかキボンヌ。ちょっと使いたくなった。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 01:27:16 ID:1plkGxUr0
>>313
オール7フィーバー・・・発動中は与えるダメージが7777に。戦闘が終わると1。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 01:46:16 ID:E8CzYnxf0
命中255武器追加効果ハーデス居合切りすげー
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 02:12:49 ID:sFnKNvuA0
DCのためにFFZ9年ぶりに再プレイ。
場面場面は憶えてたんだけどほとんどストーリー忘れてたよ。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:34:20 ID:V38BQ/xtO
FF7BCってなんですか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 09:49:22 ID:s34tH9RX0
>>319
FF7の紀元前

いや、紀元前はB.C.だったか。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:01:47 ID:V38BQ/xtO
AC、BC、DCとあるならCCもあるんですか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:22:35 ID:FTU+ftaD0
>>321
お前は深く知りすぎたようだ。
今からお前の記憶を消去しにいく。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:26:01 ID:V38BQ/xtO
うざ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 10:33:01 ID:CvcJBKzK0
>>323
聞く前に調べもしないおまえが一番うざいと思うよw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:04:33 ID:hdTA6bN4O
今ルビーとエメラルドウエポン倒して海チョコボもらったんだが…どれだけ早いのかと思ってレースに出したんだが…なまらガッカリした…
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:10:55 ID:C5VED2dD0
LV99、ステータスマックスで
もうこれ以上攻撃力上がらない状態でへんかやってたら
少しだけへんかのダメージ上がった
なんでだろ?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:13:59 ID:MXEFB2Iw0
>>325
そりゃ配合してないもの
自分で作った海チョのほうが早い。東方にも勝てるし。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 11:19:04 ID:Qm70o8Es0
>>321
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130057557/
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 12:29:28 ID:0r2cqjrM0
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 13:13:46 ID:aZNDBWIr0
レベル低いとラプスが異常に強いな
反則だろエアロガ

時空弾持ってて良かった
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:20:50 ID:ueQo0baEO
プラウドクラッド
   VS
  ガンダム

ガンダム相手には、ウェポンでいいかも
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:37:27 ID:SjOz438Z0
エメラルドウェポンってHPどれくらいあるの?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:54:39 ID:hdTA6bN4O
確か10万
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 14:56:00 ID:KwK+HGKG0
少なすぎ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:09:00 ID:MoKXspzu0
98センチくらい
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:18:17 ID:0lonsP7CO
アイテム全部集めようと思ってインタ初めからやり直してたんだけど、アンブレラ取るのにつまづいた…
シューティングで5000点とかって無理orz
コツとかってあるの?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:19:57 ID:qkiCdZLP0
反復
暗記
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:20:50 ID:B6aCaKZ70
そして愛!
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:37:49 ID:HTaioQqw0
連射パッドがあれば楽になる
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:42:06 ID:+1fv0vvl0
ボーナスポイント4種は確実に取れるようにしとけ。
(岩、水車、巨大UFO、ライト)
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 15:48:49 ID:wmjMu0mj0
最初のときに「チョコボよせ」のマテリア買ってなくて,DISC3になってからふと買おうと思ってチョコボファーム行ったら買えなくなってた。orz
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 16:23:42 ID:qkiCdZLP0
そんなエサd
343127ページ ◆wz127P/FKs :2006/01/21(土) 16:34:36 ID:FHrWR+Ht0
>>292
バジリスクの爪については未だに疑問。
基本的にDISC1から3までフィールドの敵出現データは共有している。
実際データをロードしたあとフィールドでDISCを入れ替えても通常通りにエンカウントする。
この情報が正しいとするとバジリスクのデータが途中で変わっている事はありえない。
試しにDISC3で2時間ほどバジリスク狩りをやってみたものの落とさず。
ううむ・・理論上はいつ何時でも入手可能なはずなんだけどな・・。
>>332
マジレスすっと100万
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:48:50 ID:MXEFB2Iw0
>>341
釣られてみよう・・・
ファーム入り口の右側に落ちてるよ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 17:59:00 ID:iY0TJJBVO
スリプル、サイレスどこにありますか?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:10:55 ID:Q4XVRZnf0
メテオ後にフィールドでAP稼ぐならどこがいいかな?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:33:20 ID:f7SCkMvhO
>>346
ミディール

>>345
アルジュノン、コスタ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 19:48:17 ID:27G4HNKv0
『5番街ゲートのカギ』が何度やっても発掘できません、
アドバイスください
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:00:04 ID:NDYvln0Z0
クラウドはジェノバ細胞植え込まれたのに何で老いないの?
あとザックスも埋め込まれてるから再生能力あるのに
死んだのは何故?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:01:31 ID:MO6FVbXa0
ジェノバ細胞にそんな能力はありません
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:04:38 ID:NDYvln0Z0
ヴィンセント不老不死じゃん
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:06:20 ID:MO6FVbXa0
ヴィンセントがジェノバ細胞埋め込まれたという根拠は?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:06:35 ID:CvcJBKzK0
>>351
ヴィンセントはソルジャーとは違う造り方されてる
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:07:38 ID:JdDs9fEQ0
>>348
ゲート入口にいる人に話聞いた?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:07:48 ID:NDYvln0Z0
>>353
サンクス
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:08:28 ID:iUjNZcj20
ヴィンセントは一度死んで、蘇生の為にマテリア入れられた説が今の所有力w
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:11:58 ID:27G4HNKv0
>>354
ミッドガル入り口の人なら聞きましたよ。
発掘ツアー中に落としたのかなー?っていってました。 
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:16:29 ID:NDYvln0Z0
ん?ジェノバ細胞埋め込まれたルクレツィアも
不老不死じゃね?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:21:08 ID:CvcJBKzK0
>>358
不死ではない
ルクいわく「簡単には死ねない体」らしい
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:22:08 ID:iUjNZcj20
>>358
ルクレツィアは簡単に死ねない体って言ってただけだし、体は変形してるみたいだし。
ザックスはジェノバ細胞に反応薄くて、クラウドは過剰反応って神羅屋敷のレポートにも書いてある様に
ジェノバに対する反応は人それぞれで、モンスター化した奴もいるしコピーみたいに消えちゃった奴もいる
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:25:34 ID:s34tH9RX0
ところで、エアリスの家の一つ前のマップの町(何番街か忘れた・・・)にいる廃人(「2」のイレズミ)って、実験対象にされた奴?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:27:44 ID:CvcJBKzK0
>>361
うん
クラウドと同じセフィロスコピー計画の実験体
セフィロスのリユニオンが始まったと同時にドラム缶の中から姿を消した
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:30:32 ID:s34tH9RX0
d
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:31:44 ID:NDYvln0Z0
>>359-360
親切さんサンクス
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 20:59:00 ID:Tp12XoVt0
サガフロンティア使ってエアリス生かす裏技って
PS2でもできる?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 22:35:18 ID:+Xvxcwk50
最近FF7やり始めたんだけど究極リミット技ってピアノ弾かないと覚えられないんですか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 23:09:06 ID:PAT+miTh0
いつの段階の話だよ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 23:11:47 ID:+Xvxcwk50
>>367
すいませn
自己解決しました
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 23:29:29 ID:quIB1LQ/0
ウータイのラプスが倒せないんですけど。チョコボックルで進んできたので
レベルが19しかありません。どうやって倒せばいいでしょうか。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 23:36:52 ID:88EbAYy90
全栗したんだが、ミッドガルにいるオッサンの家(と言うか土管)にトロフィーがあんだけど、
あのオッサンは凄い人?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 23:45:41 ID:GLMLB1bq0
バシリスクの爪を取り忘れたので再び始めてます。
今クレーターでギガースの腕輪狩りしてます。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/21(土) 23:54:03 ID:FHca5BbG0
なんか質問厨とチラシの裏ばかりだな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 00:22:21 ID:E8XqhW210
>>369
>>330

持っていれば203ミリ砲弾が楽
クモの糸も有効
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 00:39:08 ID:XNfEgvL10
たいがいのことはググッって攻略サイト見れば解決するのにな・・・・
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 01:08:59 ID:7eA0EGR90
クラウド別荘を買うために東奔西走したやつ挙手ノシ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 01:13:43 ID:s1ZHZLij0
めんどいから不思議なDDで買いましたが、何か問題でも?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 01:37:52 ID:ErYb4Qz50
>>375
マスターした【ぜんたいか】
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 01:42:37 ID:zI26pyyJ0
バシリスクってコスモエリアの地面が茶色の所でいいんだよね?
かれこれ1時間くらいやってるんだが一匹も出て来ないんだが・・・
もしかして相当の照れ屋さん?

ちなみにメテオ直後のクラウドがいない状態です
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 01:46:12 ID:0FkibpSP0
>>378
コスモエリアの茶色部分で「空が青い」ところデス。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 01:47:32 ID:zI26pyyJ0
>>379
おお ありがと 
ずっと町の近くでグルグルしてた
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 01:52:39 ID:zI26pyyJ0
でたーーーーーーー!

けど、ぬすむセットするの忘れてた・゚・(つД`)・゚・
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 02:00:05 ID:zI26pyyJ0
あれ・・・ 金の針・・・ 
やっぱりメテオ後じゃだめってこと?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 02:30:10 ID:nMXZw1Wv0
バジリスクからは金の針と爪の2つのうちどちらかが盗める。
メテオ前でも、運が悪いと2時間粘っても金の針しか手に入らないからな。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 02:49:53 ID:RDJ1mcGp0
なんでそんなでたらめな仕様になってんだ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 02:53:04 ID:tVyfuQgO0
メテオ後DISC2のバジリスクからバジ爪盗めたわ
7回くらいで
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 02:59:01 ID:zD+dlp2n0
昨日の夕方からバジリスクの爪狙ってる私がココに

金の針売ってるけど1000個は盗んでる。
ちなみにインター版DISC1ね。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 03:17:16 ID:iY9Tlypk0
ヴィンセントの金庫のナンバーがわかりません。誰か教えて。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 03:21:46 ID:w2bkmGo30
ていうかバジリスクの爪って1個だけならどっかで手に入れてるでしょ。
俺も1時間近く粘って1個も取れなかったからあきらめかけてたんだけど、アイテム欄見たらいつのまにかあった。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 03:37:16 ID:nMXZw1Wv0
>>388
グランドホーンLv17(コンドルフォートのボス:バギー入手後はレベルが上がって落とさなくなる)
が100%落とすからそれじゃね?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 03:56:25 ID:NyglAyqJO
7で一番気味悪かった魔物はジェノバが逃げ出した
後の神羅ビルに出てくる犬の腐乱死体みたいな奴が
BGMと相まって怖かったよ…
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 04:05:03 ID:0FkibpSP0
>>390
個人的にはカームの回想シーンでニブルの魔晄炉から出てきた魔物がキモかったかな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 04:14:32 ID:jN0wCBi1O
あれはかわいいと思ったけどな

個人的にヒいたのはチョコボのカップリング

カップリングしたばかりのチョコボはしばらくカップリングできない云々

生々しすぎるよー!
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 04:17:47 ID:C0+c7iLAO
正直、あれが可愛いとか言えるほうが引く

何を可愛いと思うかなんて勝手なのはわかってるけどさ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 04:35:27 ID:jN0wCBi1O
共感してもらおうなんて気はさらさらないんだけど自分は異形のものとか妖怪の類が好きだったから
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 04:39:12 ID:cB3aeMRD0
絶壁内部で出てくる頭二つのドラゴンみたいなボス強くね?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 04:50:37 ID:0FkibpSP0
ああ、あのドラゴンは強かったな
マイティガード張ってホワイトウィンドで回復してたらあっさりだったけど
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 05:06:14 ID:tVyfuQgO0
>>395
だいち+ぞくせい
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 05:49:37 ID:QEVlDaGo0
チョコボ最速176kらしいんだけどどうやって作るのかね?
今再プレイ中なんだが、
すごいチョコボ113km+山川チョコボ160km
これでカップリングしてもステは親の平均値になるっていうから
160より下がってしまうことになりそうだ。
すごいチョコボ同士でカップリングを繰り返してスピード上げて、
そいつと山川チョコボをカップリングさせればいいのかね?
いや、これじゃ海チョコボができないかも。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 06:01:58 ID:0FkibpSP0
ようするにランクAのやつだったらいいわけだから
海チョ作れるとは思うけど
俺試したことないからわからん。俺の海チョ147Kmしかないし
まぁそれでも東方不敗には勝てるからええんけど
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 06:30:34 ID:w2bkmGo30
>>389
それかもしれん。
何でみんなそれで手を打たないの?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 06:39:44 ID:Bk8a3T+50
バジリスクの爪コンドルフォートの戦闘でもらったよ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 06:53:59 ID:0FkibpSP0
>>400
99個集めるつもりだから
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 10:45:21 ID:c0WAAjU+0
ルビーウェポンを3分20秒でぬっ殺したよ。
3分切るのは難しい・・
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 10:48:36 ID:KJp/cZeL0
これって戦闘に出ていないメンバーにも経験値入るの?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 11:10:08 ID:PX0fv1HC0
>>403
まず倒せもしない俺にアドバイスしてください
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 11:45:31 ID:c0WAAjU+0
>>405
ユフィで不倶戴天+ミスティール+リボン
かいふく=まほうカウンター
マスターまほう
Wまほう
Wアイテム
乱れうち
各種ステータスアップマテリア
英雄の薬4つ
ナイツ使わずに戦闘を楽しむとして、まずはこんなヒントでどう?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 11:56:44 ID:PX0fv1HC0
>>406
dクスです
それだと魔法で攻めるんですよね?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 11:56:45 ID:HKaYvzRj0
>>403

3分20秒のほうはどんな……?
乱れうちのコマンドカウンター?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 11:57:58 ID:PX0fv1HC0
魔法は補助で基本乱れ撃ちみたいですね・・・
乱れ撃ちが「魔法乱れ撃ち」のほうだと思ってました。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 12:00:40 ID:c0WAAjU+0
>>406
一応俺のレベル89のユフィでは、英雄の薬4つで
通常攻撃が平均3000ダメージ与えられるので、
乱れうちで3000×4が主力攻撃だね

>>408
いいアップローダがあればUPするよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 16:08:58 ID:zI26pyyJ0
バジリスクの爪まったくぬすめない・゚・(つД`)・゚・
インタのメテオ後 昨日1時間、本日2時間
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 16:55:52 ID:Lh7Y6dYV0
ああー、アイアンバンクル買い忘れたわ。
どないしましょ?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 17:21:31 ID:FFKbJ39o0
ヴィンセントのリミットってどうなの?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 17:53:10 ID:O+o5RuKK0
昨日の夕方から(ry

>>411ヾ(^^ )
個人的にだけど、戦闘回数もしくは経験値とか、その辺が関連してくるかもしれないと思う。
だとしたらDISC3での取得情報にブレがあるのも、割とうなずける。。。かもしれない
1300個近くの金の針を盗んでいれば、そうも思えてしまう
未だ未入手
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 17:59:25 ID:2U/vkg5j0
エリクサーちょうだい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 18:41:38 ID:bb87ERWg0
>>413
ロマサガ2のディアブロっぽいかな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 18:57:16 ID:doX9lwLp0
ヴィンセントのリミットから考えると3人で戦闘はやはり無理があるな。
10みたいに戦闘中にチェンジ出来るようになればいい気がしてきた。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 18:57:48 ID:iH7VLn3zO
ヴィンセントのリミット最後くらいは銃乱射とかが良かった
カオスに変身したら寧ろ弱くなる
操れなくなるのはもとよりファイナルアタックすら発動しないし
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 19:01:24 ID:Lh7Y6dYV0
そこでぶんどるですよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 19:01:46 ID:9ueFrczL0
やっぱヴィンセントって弱いのか・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 19:02:26 ID:Jw5toXB+0
>>420
デスペナ装備したら最強
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 19:02:41 ID:+N8gN+VM0
リミットが弱いだけだ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 19:06:38 ID:zI26pyyJ0
>>414
取れないから諦めた。
私の中ではインターナショナルにバジリスクの爪は存在しないことに決定しました。

シドがリーダーでティファの家のピアノって何もイベントなかったっけ?
あるのはクラウドとティファのみ?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 19:07:45 ID:RDJ1mcGp0
リミットが溜まりそうになってたらセットしなおしてゲージリセットするほど使えない
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 19:08:40 ID:z9Ai3cVW0
>>410
http://www.1rk.net/
お好きなところをどうぞ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 19:40:38 ID:w2bkmGo30
>>402
・・・マジで言ってるのか?
どんだけ暇やねん。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 19:50:44 ID:UrLXdZHd0
つ インタ版
428315:2006/01/22(日) 20:26:02 ID:JKW8IhlG0
まじで顔のグラフィックお願いします。急ぎの用事なんです。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 20:35:16 ID:8zIBUfdlO
>>423
諦めるのかよ・・・俺は取るのに6時間位かかったけどな
430 ◆mMm.waU7LI :2006/01/22(日) 20:41:58 ID:c0WAAjU+0
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 20:42:26 ID:DLQuSiW4O
砂漠からゴールドソーサーに行くコツみたいのあります?
432 ◆mMm.waU7LI :2006/01/22(日) 20:43:06 ID:c0WAAjU+0
keyはルビーを英語で
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 20:52:39 ID:tYWVpZoc0
>>431歩いて行きたいのか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 20:57:43 ID:z9Ai3cVW0
>>430
SUGEEEE!!!!!!!!
通常攻撃でルビーにまともなダメージ与えてるの初めて見た
戦法はシンプルだけど
そこに到達するまでが大変だよな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 21:29:35 ID:DLQuSiW4O
歩く以外でゴールドソーサー行けるの?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 21:46:08 ID:U0Yh/4+n0
コレル山からゴールドソーサー行きのロープウェイが発車いたします
料金は無料です
ゴールドソーサー行きのお客様はお急ぎください
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 22:20:12 ID:dcGUs9rx0
>>430
凄いね。エメラルドも是非観てみたいな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 22:53:14 ID:RT1j7DSZ0
>>430
シンプルに見えて奥が深いな。
てかスゲェ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/22(日) 23:44:30 ID:QLMMOXXN0
無印の時点でエメラルドとか入れてくれれば・・・
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 00:05:22 ID:b+WHhJdh0
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 00:13:28 ID:IIGx20Op0
エメラルドの方はタイムカウンターあるし
リミット連発という迫力もあっていいわな〜
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 00:24:41 ID:+LPXgN1H0
ルビーは防御力高いけど、>>440の方法で通じるの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 00:52:59 ID:COq8A4KK0
>>442
通じません。

んー、やっぱり>>430が最速か……?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 03:37:19 ID:9hxwy1gi0
エメラルドはヴィンセントの一撃死で10秒切る
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 14:38:28 ID:wX85ec+/0
ベヒーモスから全然盗めん…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 16:43:56 ID:K0FuqLABO
お年玉でFF7を買った俺が来ましたよ。
OPの女の子かわいいな。
てかムービーの後の三頭身が…(笑)
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 16:48:18 ID:/DaNI9cv0
今どこまでプレイした?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 16:48:22 ID:DB47stgd0
>>430
家のPCが弱すぎて途切れ途切れになって全然わかりません。
まあひたすら乱れ撃ちしてるって事はわかった。
449お年玉:2006/01/23(月) 17:36:39 ID:K0FuqLABO
えーとティファに会った。
この子かわいい。メニュー画面ティファやばいな。
バレットはわいわいとうるさい印象。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 17:39:18 ID:O6k8Isue0
ティファヲタ死ね
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 17:48:17 ID:Pk0gyUYK0
ワロス
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 17:55:02 ID:DB47stgd0
実況しなくていい

大丈夫、ユフィに会ったら>>449みたいな事は言わなくなるから。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 17:56:48 ID:b+WHhJdh0
>>430
これマテリアはどういう組み合わせでやってるんだろう
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 18:11:35 ID:myFAKFPg0
みだれうちにカウンター×6にものまねは確認できた
あとはナイツオブラウンドでもつけまくってんじゃないか
455 :2006/01/23(月) 18:40:56 ID:xGyptzgw0
age
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 18:46:22 ID:K0FuqLABO
面白いなこれ
下水道に落とされようが俺美女二人に囲まれて幸せ!
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 18:50:26 ID:3Qvb5Kqh0
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 18:51:30 ID:kak6oILl0
真性のお馬鹿さんですね
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 19:33:43 ID:COq8A4KK0
どうやっても>>430を超えられません

意味は無いけれどムシャクシャしたから
ルビーにメテオストライク喰らわした……
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 19:53:07 ID:jzH/bMzM0
>>459
そういや触手どうなんの?
やっぱそのまま?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 19:54:31 ID:COq8A4KK0
>>460
見事にちぎれましたw
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 19:57:09 ID:jzH/bMzM0
>>461
スッキリした、即答アリガトウ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 20:28:11 ID:hNpA6leQO
レベルあげに最適な場所を教えてください
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 20:43:54 ID:xKJkGph8O
>>463
レベル上げするくらいなら変化で〇〇アップを取りまくれ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 20:47:51 ID:z8DmNMVO0
プラウド・クラッドが弱すぎるのですが
宝条戦の間に出る機械や1stのほうが厄介な気がするのですが
気のせいでしょうか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 21:13:54 ID:6RG355Cl0
>>464
どうやるの?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 21:15:07 ID:7AHiJz/U0
文字どうりただでかいだけだから
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 21:18:44 ID:na1nA3x70
>>466
潜れ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 21:40:39 ID:C90JN2kK0
>>453
みだれうち
ナイツオブラウンド×3
ものまね×6
コマンドカウンター×6
攻撃力と運が255
自分では3分20秒以下はもうだめぽ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 23:23:22 ID:hNpA6leQO
大空洞以外でマテリアのレベル上げやすいとこってどこかある?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 23:28:52 ID:9S0sk1k40
ヴィンセントに
ケットシー「そんなんでつぐないのつもりかいな?
ねとるだけやないか」

ヒドスwwwwwwwwwwwwww
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/23(月) 23:31:35 ID:K/loT96+0
>>470
AP稼ぎだけが目的なら大空洞が一番
ただ、ドーピング剤稼ぎのついでにということで潜水艦もアリ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 00:18:52 ID:DAm7Y65IO
昔のデータをやってみた。
チョコぼう海だらけ、ヒマだったんだなオレ。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 00:32:20 ID:VuD44SR+0
今更だが、7と8とやってみようと思う自分。
やっぱインターナショナル版がいいですよね。
それと、インターナショナルって全部日本語ですか??
8のインターナショナル版って出てるんでしょうか。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 00:37:24 ID:36KlAe3I0
ユフィのシャドーボクシングワロス
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 01:06:09 ID:YLn5jp3I0
当方非インタ。

潜水艦ゲームの景品って一個ずつしか取れんの?
魔洸炉戦で5種類取ってからレベル1やったんだけど、何も手に入らなかったんだけど。
>>1の上のサイトには同レベル同ランクでなければ取れるみたいに書いてあるのに。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 04:31:34 ID:GQQh9HUn0
>>474
7のインタ(PS one Books)やってるけど全部日本語ですよ
PS one Booksじゃないインタは知りませんが。。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 04:57:38 ID:VvR2yqL00
いくらインターナショナル版でも
英語のままで国内正規版として発売するはずないだろw
あえて英語表記で売るならもっとわかりやすいようにどっかに表示するだろw
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 07:36:09 ID:+JzK7oGQ0
7ってやってたときは結構面白かったけど
今思うといろいろめんどくさいことやらされてたなーって思う。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 07:38:35 ID:TyYOq66i0
>>474
インタがいい
大事なイベントムービーが追加されてるし
最強のウェポンと戦える
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 08:11:37 ID:ZMyWjNW90
まぁ要するに完全版商法なんですけどね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 14:26:28 ID:7vouuItN0
ヴィンセントが一撃でウエポン倒すムービーがあったよね?
まだどっかで見れますか?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 15:37:21 ID:rQsFLyMQ0
今PS2でインター版を始めたんだけど、メモリーカードを読み込んでくれない・・・
もしかしてPSじゃないとセーブできない?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 15:48:15 ID:fzBjVSuI0
?PS用のメモリーカードでPS2で出来るよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 15:57:25 ID:rQsFLyMQ0
>>484
PS2用のメモリーカードでは無理でしたが、
PS用メモリーカードで無事セーブできました
ありがとうございます。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 16:32:17 ID:TyYOq66i0
>>482
俺はここで拾ったけどな
どこで見れるかは知らん
487127ページ ◆wz127P/FKs :2006/01/24(火) 16:46:52 ID:itNwRDE50
PS2メモカはPSのメモリーカードデータ「保存」には使える。
つまりロードや直接セーブは不可能だが、一旦PS用メモカにセーブしたデータを
PS2用メモカに移す事は可能。
PSのメモカデータのバックアップやメモカの容量を空けたい時なんかに使える。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 16:52:28 ID:kPqjkqp30
ティファの最終武器でリミットブレイクしたら必ず「ひっさつ」が成功します
「ひっさつ」と「ぶんどる」だとどっちが強いんですか?
雑魚にはどっちもカンストしますけど、ルビーウェポンだとどうなるんだろう?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 16:56:30 ID:/YSG7wwI0
自分で試せ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 17:54:49 ID:tz1DVQ160
相手にバリアかけるとかやらんのか

最初からやってると、てきのわざが誰からラーニングできるのか分かってるのに、操らないととラーニング出来ないのが歯がゆい・・・ ホワイトウィンド・・・
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 18:20:01 ID:opxJFby+O
俺は逆にマーベルスチアーのほうが歯がゆいんだが… 素直に取ってけよクラウド…
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 18:21:18 ID:XlzIWyh2O
ふいうちのマテリアってどこにあるの?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 18:44:24 ID:Miaw9IDs0
ふいうちなんてマテリアはないよww
嘘だと思うなら>>1-10までよく読んで(サイトも読んで)
証拠写真うpするといいおwww
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 18:57:40 ID:XlzIWyh2O
ありますね。どなたか教えていただけませんか?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 18:59:04 ID:edWnu3Ts0
>>494
>>493の言いたかったことはなんだとおもう?
ここで聞かずに自分で探せって意味ですよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 19:48:53 ID:zNcrX4CD0
これだから携帯厨は
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 19:55:54 ID:Miaw9IDs0
つーか なんでここに来て教えてもらえると思えるんだろう
これがゆとり教育って奴なのか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 19:58:35 ID:10zfU0fv0
>>494イベント:ゴールドソーサー・チョコボスクウェア(Aランク以上)
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 20:38:00 ID:TCFv0Ddh0
>>482
私ももっているが、どうすればいいかわからない。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 20:38:22 ID:UFNvPJ8c0
>>494
死ね
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:01:06 ID:Uu61npwB0
>>494
(笑)
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:10:38 ID:G22RcUMx0
>>494
ちょっと調べればすぐわかることなのに(´・ω・` )
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:33:59 ID:tz1DVQ160
>>494
氏ね
教えてもらって当然みたいな言い方だな。
お前みたいな奴が過去に何人もいたから(ry

これだから携帯厨は
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:42:20 ID:YFP++0YiO
流れ打ちきってすまんが今FF7クリアした。

最後500年後ナナキたちが廃れたミッドガルを見て終わりだよな。
その後ずっと画面真っ暗になるのは仕様?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:53:11 ID:2wTIHUjcO
>>504
うん仕様
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:57:17 ID:KgKWZ6TO0
バトルスクエアで自分にレジストかけておけば、ハンデのカエルやミニマム防げるんじゃね?
うはw俺って天才!


orz
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 21:58:00 ID:YFP++0YiO
>>505
おお。dクス!中古だからぶっ壊れたかのとw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:23:52 ID:Cpia1+j4O
マジックポットでなんでAP稼げるんだ?
よく分からん

ええ、携帯厨ですとも
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:25:32 ID:edWnu3Ts0
>>508
APが高いからに決まってんだろヴォケ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:36:55 ID:Cpia1+j4O
あ、そんな簡単なコトなのか
なんか裏技とかだと思ってたよ
ありがとよ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:39:34 ID:hhnR5aRV0
携帯厨とかってIDか何かで分かるの?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:41:02 ID:XolQVaHm0
わかるよ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:41:15 ID:LnOR5leQ0
VIPで実況やってるお
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:41:16 ID:QNL9DbAa0
>>511
IDの末尾が0か0かの違いだ。
まあ通用しない板もある。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:41:24 ID:XrhdYAWX0
ムーバーってギル稼ぎの時にいいと思いません?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:41:37 ID:TyYOq66i0
>>511
分かる
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:42:23 ID:XrhdYAWX0
コスモ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:43:22 ID:pJWgInH7O
>>551
ヒント:IDの最後

あれか、>>494はサイトも直リンじゃないと見れない厨房か
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:43:28 ID:hhnR5aRV0
>>514
おお、本当だ!ここで俺が一言



これだから携帯厨は
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:49:18 ID:edWnu3Ts0
>>519
携帯・PCの見分け方も知らんあほがいうな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 22:55:25 ID:aFEj/L5W0
携帯の人全部が厨ではないけど携帯からはカキコできないようにすればいいのに
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 23:06:42 ID:XrhdYAWX0
キャリーアーマー倒せないんだけど、どうやって倒した?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 23:10:22 ID:edWnu3Ts0
>>522
腕を真っ先にサンダガで倒した気がする
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 23:11:15 ID:4jXm2jLY0
みなさんパーティーには誰を入れてますか??
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 23:20:04 ID:r90rEwBz0
>>521
たまに携帯で良レス見つけると心が安らぐ。

>>522
マバリアで徹底防御
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 23:35:06 ID:2wTIHUjcO
>>524
オレは
クラウド、ユフィ、レッド]V
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 23:45:59 ID:Miaw9IDs0
クラ ティ シドかバレ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 23:47:42 ID:qn8TEZvt0
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/24(火) 23:51:33 ID:YFP++0YiO
FF10程感動しなかったがシナリオは神だな。

明日AC買って明後日DC買うか。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 00:11:34 ID:+VoaHcju0
ああ、そうか。もう明後日か。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 00:33:59 ID:NXZlZEQJ0
久々にインターナショナル版やってるんだが、ミッドガル出てすぐの町での回想イベントで入手する「ちょっと背伸びパンツ」って実際にアイテム欄に追加される?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 00:39:35 ID:NKVMdw+m0
>>531
追加されたら下着ドロじゃん
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 00:46:57 ID:NQT+eIdB0
クラウドの装備がちょっとイカくさいパンツになります
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 00:53:59 ID:qiF2Z0B5O
>>524
クラ レッド ティファたまにシド
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 00:57:49 ID:OFz/XqBQ0
>>532
下着ドロの上に着用しっぱなし かとオモタ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 02:10:41 ID:ykfPBVrM0
>>532
追加されるよ そして捨てられない
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 02:18:15 ID:FO3McpnZ0
女装したり下着盗んだり、なかなかファンタジーだな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 04:19:06 ID:KOi8C/hy0
EDムービーのシドが美形すぎて吐きそう
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 06:41:16 ID:RDWnVwcJ0
シドで思い出した。
戦闘で勝ったときのシドのポーズ。
あれってくわえてたタバコを手にとって煙をフーってやってるように
見えるんだけど、肝心のタバコをくわえたままってのはどういうこと?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 09:23:35 ID:6VdjDsBKO
それよかセフィロスのほうが謎じゃないか?勝利時のってやつ。
オメガによると「華麗に左右に振り払って、鞘に収める」とか書いてあったと思うけど、
あれ明らかに抜き身のまま子脇に抱えてるって。危なくないのか。
てか、あの馬鹿長い刀に「鞘」ってのがよくわからない。物理的に無理だよな、立ったまま入れるの。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 10:09:36 ID:kqmuIZs70
不安な心→ティファのテーマの流れは神だな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 10:12:08 ID:/33asjmR0
>>539
>>540
当時の技術の問題だろ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 10:54:34 ID:NKVMdw+m0
>>542
誰もそんな、つまらんマジレス求めてない
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 11:29:08 ID:wF50jVKa0
>>543
じゃあお前が面白い事言えw
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 11:34:39 ID:wF50jVKa0
よく見たらお前日本人じゃなさそうだから別に面白い事言わなくていいや。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 11:42:04 ID:+V3H5OjCO
30回くらい孕ませてますが山川チョコボが生まれません……
ゼイオの実を使ってるのが悪いんでしょうか?
前やった時こんなに苦労した覚えがないんだけども
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 12:01:21 ID:kqmuIZs70
>>546
チョコボレースでSランクにしてたら確立上がるはず
R1R2同時押しでスタミナ回復するからSまでならなんとかなるはず

あとは条件よく見直してみよう
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 12:08:34 ID:+V3H5OjCO
>>547
アドバイスありがとうございます。
産まれました。両方ランクはSだったんですが、どうにも産まれなくて。
んでゼイオの実からカラブの実に切り換えたら一発で山川出産。
オリジナル版ですが、これは運なんですかねえ……?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 12:14:51 ID:JExv7LmLO
>>548
マジレスするとゼイオの実は海チョコボを作るために必要な実

要は掛け合わせで使う実を間違ってたってだけ運じゃない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 13:03:30 ID:y7i+A8Oe0
山川は与える実は何でも良かったはず
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 13:57:54 ID:kqmuIZs70
何でもいいけどゼイオはダメなのか
初耳だ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 14:36:09 ID:5UREePsh0
ゼイオ以外の実か・・・
初めて知った
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 15:05:47 ID:JExv7LmLO
>>550-552
待ておまいら
攻略サイトとかにも書いてあるが

山川→山×川+カラブの実

海→山川×アイシクルエリアのす、すごいチョコボ+ゼイオの実

だろ?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 15:43:51 ID:HN5mFNAv0
ルクレツィアって自分から人体実験したの?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 16:28:13 ID:lG9zXocD0
ヴィンセントって使えませんかね??
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 16:36:22 ID:J35KlVgQO
>>555
ヴィンセントはデスペナ鍛えりゃ一番使える
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 17:17:37 ID:kqmuIZs70
鍛えるとすごいことになるらしいが
とてもそこまでできねぇ・・・
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 17:29:53 ID:V9EPmMvD0
>>553
与える実は何でもいい、としているサイトもあるな。
もっとも、攻略サイトの情報が常に100%正s(略
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 17:38:34 ID:lIbs/7+p0
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 17:42:33 ID:k+3V69F60
>>542
>>540は物理的に不可能だぞ。
561553:2006/01/25(水) 18:30:58 ID:JExv7LmLO
>>558
そうなのか…あれで決まってるものだと思ってた。サンクス
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 18:33:41 ID:XwaDzigs0
>>559
楽しいそうでいいなw
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:18:57 ID:lIbs/7+p0
いまからヴィンセントカンスト目指そうと思ってるけど、
自動レベルアップって連射パッドないと無理?
経験値獲得画面って○ボタン押しっぱなしじゃ進まないんだけど
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:24:33 ID:UtkqYUOf0
普通連射パッド使うと思うが。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:25:34 ID:lIbs/7+p0
そうか・・・手動でこつこつがんばるか・・・
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:42:27 ID:lG9zXocD0
エアリスが死ぬ時って装備品とかマテリアはどうなってしまうんですか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:45:21 ID:oxjijj7xO
思い出にはならないさ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:46:38 ID:lG9zXocD0
あとパーティーでクラウド、シドともう一人と思っているんですが誰がいいでしょうか?
回復系と思っているんですが。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:47:52 ID:jiPoDHZsO
マテリアは戻るけど、装備は持ってかれるんじゃなかったっけ?
装備を取り返しにやり直した記憶がある。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:48:04 ID:S65e3lm/0
大空洞でのセーブポイントの設置は、
一番奥で使ったほうがいいと聞いたのだが、
逆に、そこは良くないとも聞いた。
どちらが正解?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:53:18 ID:jiPoDHZsO
>>570
どこを最奥かと定義するかによるが、
途中にある円形のマップを越えるとヤバい。
戻ってこれなくなるよ。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:55:04 ID:af0rjO7XO
>>570
まぁ個人の自由で構わないと思うが、俺はマジックポットが出てくるフロアに設置したよ。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:55:05 ID:J35KlVgQO
そんなのいちいち聞かずに好きなとこで使えよ
完全に個人の問題だろ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 20:55:14 ID:S65e3lm/0
仲間集合の手前、がベストってことかな?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 21:01:33 ID:eSN82qP8O
>>568
回復系とはなんぞや?
マジレスすると自分の好きなキャラにしろ。
回復などはマテリアで補強可
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 21:05:43 ID:dnPDZCHz0
>>569
エアリスパーティ離脱前に
装備してるマテリアの数分空きがないと
気の毒な事に・・・・

中々無い状況だが


つーかセーブポイント設置したことねえな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 22:31:40 ID:5UREePsh0
回復?
ホワイトウィンドだけじゃだめでつか?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 22:37:08 ID:3vPdxiOf0
初めてニブルヘイムに来たけど、ロストナンバー倒せん。せっかくヴィンセント
仲間にしたいのに・・・どうやって倒した?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 23:08:21 ID:dnPDZCHz0
>>578
HPを0に(ry



奴は結構強いので 後々レベル上がってから来た方が楽ちんちん
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 23:44:08 ID:V9EPmMvD0
>>578
HPが半分以下になると、直前に受けたときの攻撃によって
魔法優先タイプ、物理優越タイプのどちらかに変化する。
あとはバリアなりマバリアで防御しつつ、相手の弱点つつくだけ。
魔法タイプなら物理に弱いし、物理タイプなら魔法に弱い。

こういうのを見つけるのが楽しいw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/25(水) 23:59:43 ID:KOi8C/hy0
ピラミッドがラーニングできん
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 00:19:46 ID:SAMmeGyP0
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 00:22:16 ID:200D2h5M0
なんとか???の敵ってボスじゃないよね?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 00:33:54 ID:Cl2T1dwj0
DCはクソゲーだったらしいね。
Z自体がアレだから仕方ないんだろうけど。
過剰広告やキャラでの売り方が汚いねスクエニ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 00:38:58 ID:iENmx5EL0
買わないわたしは勝ち組

ところで髪の伸びたクラウドがムッシュカマヤツに似てるのは気のせい?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 00:43:43 ID:N/YptqTE0
>>585
気のせいではありません
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 00:58:22 ID:uiY12qyp0
ふういん+ついかこうかは、耐性の無い敵を100%石化させるのかな
だとしたらメチャ強くね?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 01:20:28 ID:Q61Vz5fj0
魔法剣ブレイクは強いよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 04:18:21 ID:l7HgxIZAO
うわああああああああああああああああああ
エアリス死んだあああああああああああああああ

590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 05:00:10 ID:TC/gV29/0
>>578
金庫開けてすぐはひたすら魔法。
リミットブレイクしても回復系以外はひたすら耐えて魔法攻撃のみ。
赤になったら一気に物理攻撃、リミット。

毒状態にできるからバイオがあれば楽。
雷の指輪があれば主力キャラに装備。
指輪はバギー入手後に行けるジュノンの親父小屋で、
戦闘回数下2桁が偶数のゾロ目だったらもらえる。
(奇数のゾロ目ならミスリル(エアリス最終リミットと交換可)をもらえる)
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 05:53:35 ID:CjLboksfO
やりこみの人ってポケモン図鑑気分なもんなのかな?
正直強い相手いないからやりこみしてもむなしい
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 05:54:17 ID:IjT48SGy0
>>591
エメラルドとルビー倒した?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 06:09:06 ID:yksR2KtCO
Disc3で絶壁入れねえええええええ


ゴドー・スティルヴ以外にトライン使う敵居ませんか……orz
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 06:26:33 ID:SAMmeGyP0
>>593
マテリアキーパー。でもディスク3じゃどっちにしても無理だね。
ドンマイ。俺もそれでやり直したことある。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 06:36:47 ID:yksR2KtCO
>>594
ありがとう……
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 07:11:31 ID:MgoEPsZCO
今X-2で門番のサボテンダー探してるんですけど3人目の居場所がわかりません…誰か教えて下さいm(__)m
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 07:30:09 ID:Rsiy12IaO
オマイはスレタイを大きな声で発音して確認した方がいいぞ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 09:05:43 ID:MUdKSwY1O
数年ぶりにやろうと思ったらメモカが見当たらない。
漏れの最強データが入ったメモカはドコー?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 09:28:53 ID:8wo3Rn9KO
>>598
ごめんそれ食った。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 10:01:03 ID:S/kLaaQMO
ヴィンセントのLevel2のリミットって何だっけ?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 10:22:12 ID:niwAqX/n0
変身するやつ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 11:11:26 ID:S/kLaaQMO
<<601
名前なんだっけ?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 11:16:15 ID:ohUpORgU0
ヘルマスカー?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 11:37:42 ID:S/kLaaQMO
ゴメン違う!
ガリアンじゃなくてヘルマスカーでもなくてカオスでもないやつ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 11:45:43 ID:1eAJdLXq0
つ デスギガス
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 12:27:25 ID:ReYfO00kO
>>600
ギガワロス
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 12:47:39 ID:S/kLaaQMO
>605
あ〜それだ!
ありがとよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 13:32:26 ID:QxygqJ8m0
チョコボックル覚えたら序盤から3000くらいのダメージを与えられるよね。
最後まで使えるし
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 13:40:36 ID:roa9NvQVO
序盤から通常戦闘すべて逃げてチョコボックルだけでプレーしたことあったな。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 13:48:18 ID:fLZN3gOz0
ウインドウズ版のFF7は英語のしかないの?
知ってる人教えて?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 13:56:02 ID:8JFDjy8vO
ダージュオブケルベロス買ってきたが付属でついてきたDVDにPS3でFF7のリメイク版っぽい映像が…!

もしやフルボイスでリメイクか!?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 14:03:25 ID:N/YptqTE0
>>611
釣り乙
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 14:06:11 ID:8JFDjy8vO
釣りではないが…

まぁ…いずれわかる事さ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 14:16:25 ID:NjstXC5j0
クソゲーだと知りつつも買おうとしてる俺ガイル

ロストなんざチョコボックルと長久美人歯斬あれば勝てるだろ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 14:29:24 ID:nCL1ii4R0
7が売れたのは1〜6が良かったから、ということに気付いていない■eの1部のスタッフ

AC.DCを大作と称して、当たり前の如く買うゲーハども

まさに夢のコラボレーション
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 14:30:52 ID:N/YptqTE0
>>615
7が良かったから8が売れたこと忘れてないか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 14:36:01 ID:Q61Vz5fj0
でも確かにこのコンピは俺もイヤだ
リメイクか続編RPGだったらなぁ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 14:50:19 ID:7q3FZU5Q0 BE:175263146-
>>614
一体なんて打ち込んだらそんな変換になるんだ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 15:13:29 ID:N/YptqTE0
>>613
527 名前が無い@ただの名無しのようだ New! 2006/01/26(木) 14:09:19 ID:8JFDjy8vO
買ってきたけど

付属のDVDの映像これFF7、PS3でリメイク決定?

あっちのスレでも違うって言われてるのにwwww
てかレスの時間www
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 15:48:47 ID:YfMj2LZS0
付録映像は「PS3の」プロモでFF7リメイクのプロモじゃないと思うが…
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 16:46:42 ID:FK+wSDQf0
http://video.google.com/videoplay?docid=-3619784054711162849

これのことだろ
PS3のFF7ってのは
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 17:32:24 ID:RGwnkFps0
>>621
スゲーじゃん。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 17:42:40 ID:FK+wSDQf0
ただのPS3プロモだとは思うけどさ
近頃7関連に力入れてるみたいだから
「7のリメイク出しますよ」と言われても不思議じゃないね
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 17:48:49 ID:+KTfIOKu0
何でもかんでもきもいリアル系の顔にしなくてもいいと思うがね
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 19:15:39 ID:NjstXC5j0
クラウドの魚眼コワス

なんかもうこうなってくるとエロゲーやギャルゲーとの境があいまいになった気がするな。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 21:39:30 ID:540JQx1w0
みなさんのお勧めのマテリアの組み合わせを教えてくれませんか??
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 21:41:29 ID:8oW/uPKk0
んなもんしるか
今どこで何を倒したいのか何を持ってるのかも書かずに分かるわけない
育てたい奴つけとけ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 21:52:10 ID:fHXOsxGwO
FF7始めたいんだけど
なんかPC版もあるらしいじゃん?
PC版とPS版には違いある?
(発売時期的にインターナショナルのPC移植版だと勝手に思ってるんだけど…
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 22:10:55 ID:4XGs1SKA0
インターナショナルは完全版でおk?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 23:05:13 ID:h9hnwEy/0
>628
PC版って逆輸入の英語版じゃなかたっけ?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 23:07:42 ID:fHXOsxGwO
>>630
マジ!?さすがに字幕は出るよね?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 23:12:59 ID:ao6p+3SD0
パッチだか必要じゃなかったっけ?
普通にインター買ったほうがいいと思う
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 23:15:47 ID:h9hnwEy/0
外国の製品を逆輸入しただけだった気がするから
字幕も英語だったきが・・・

パッチはワカンネ

インタでいいと思うけど
だいたいどこにある?>PC版
634628:2006/01/26(木) 23:40:00 ID:fHXOsxGwO
うーん、普通にインタの方が良いかなあ
PCの方が画像がキレイっぽいので
ちなみにソフトは気のせいじゃなければ前に家電屋にあった
しかしさすがに輸入英語のみじゃ嫌だな…
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 23:42:06 ID:fSREfnDa0
>>634
俺持ってるけど、英語の勉強になるよ


ただ どのくらいのレベルで訳されてるのかわからんから微妙だが
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/26(木) 23:59:54 ID:uiY12qyp0
Ah-n? Cloud san YO!
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 00:10:34 ID:towDXMUO0
あ・・ん クラウド そう あ!
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 02:13:38 ID:5Hs0cCah0
>>616
7なんて大したことないだろ…同時期のWAのほうが遥かに面白いし
8はハデな映像と過剰な宣伝で売ったようなモンだろ。
7から間を開けてたし売れる条件も揃ってる。

9で売上が落ちたのは、8が致命的なまでにアレだったのと、8から間をおかずに出したのが原因。
あと、9のキャラや世界観が、7や8から入った厨プレイヤーには受けが悪かった。
639     \___________/ :2006/01/27(金) 02:16:08 ID:uWPLKy8X0
           ○
            。
            .

        彡川三三三ミ              _
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ          /  ̄   ̄ \
      川川::::::::ー◎-◎-)         /、          ヽ
     .川(6|::::::::  ( 。。))         |・ |―-、       |
   , ―-、川;;;::∴ ノ  3  ノ        q -´ 二 ヽ      | はぁ・・・
   | -⊂) \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧  / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 03:36:10 ID:B3BJvZ0f0
FF7はマテリアシステムも面白いし
ストーリーは結構電波入ってるけど
シナリオはよかったし良いゲームだと思うよ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 03:47:38 ID:N1Bbj76HO
電波飛びまくってるけど、「何故電波になったか」がちゃんと説明されてるから
電波ゆんゆんしてても納得してそんな電波キャラを受け入れられた。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 04:39:11 ID:uWaZg1e40
ゴールドソーサーでファイラ・サンダガ・ブリザラ覚えたんですけどこれって遅いの?
ちなみにどれぐらいで覚えた?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 05:18:15 ID:Qs2jvoJbO
あんま覚えてないけど、大体いつもミスリルマイン辺りでラ系使えるようになるな
世間の平均は知らん
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 05:52:36 ID:0i7Pe1g70
>>643
早くね?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 07:31:57 ID:5qIRN6Wx0
列車墓場でガードロッドを盗み
神羅ビルでハードブレイカーとカーボンバングル×5を盗み
ミスリルマインでグランドクラブを盗み
コンドルフォートのシミュレーションをクリアすれば
そのあたりでラ系を覚えられないこともない
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 07:38:07 ID:Ys4XYEh40
データディスク使えば
下っ端神羅兵にガ系だろうがソードオブソダンだろうが(ry
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 10:02:52 ID:65ZbbIRS0
>>646
君は本当に
夢がない


最近またやり直してるんだけど、物語そっちのけでマテリア育成やってるよ。
9年前はやりこみ要素なんて興味持てなかったんだが…二倍武具おもすれー

インター版紛失したからエメラルドもルビーもいないのが残念だが(´・ω・`)
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 10:21:47 ID:0tNETl6H0
データデスク持ってるけど1から自分でやった方が面白いんだよね
>>647
無印はインターよりエンカウント率が高くて戦闘いっぱいあって裏山だ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 12:28:10 ID:yW9aeDkE0
7って、ただのハッタリゲーだろ。
こんなゲームを持ち上げだしてから■はどんどん衰退の道を辿っていったんだよ…
8・10ではもはや回復できないくらい野村北瀬に毒されてるし。
気持ち悪い厨学生が喜びそうなシナリオとキャラだし
一般的にFFがムービーだけだって認識がほとんど。
DCのおかげで更にその傾向が強まった
7以降は全部なかったことにして欲しいですね。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 12:39:43 ID:vnytf3s20
みんな古代種の神殿ってレベルいくつくらいで行く?
今45なんだけど、もっと上げた方がいいの?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 12:40:07 ID:uWPLKy8X0
なら、やらなきゃいいじゃん
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 12:44:25 ID:3ots2snZ0
>>650
45もあったら充分な気がする
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 17:50:32 ID:IOPy3qcw0
>>650
45あればラスボス倒せる。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 18:15:50 ID:Nuruj0TA0
テラテュポーン
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 18:42:22 ID:16QcZVga0
■ってなんて読むの?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 18:46:39 ID:YWFsq5Uk0
サークルじゃなくてトライアングルじゃなくて
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 18:48:34 ID:lNhGhH/80
四角だらぅ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 18:52:35 ID:mOIhkz8dO
7関連盛り上がってるからやりたいんだけどクリアに結構かかる?
後おもろい?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 18:54:38 ID:ymPN4upy0
イベントおもろい
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 19:01:18 ID:B3BJvZ0f0
マテリアはRPG屈指の名システムだと思うんだ
あとリミットとかもいい感じ

ミニゲームも小粒揃いでハマれる

そういや潜水艦ゲーム好きな人いる?
オレ初プレイであれを毛嫌いしてたんだけど
最プレイしてるうちにハマってた
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 19:10:06 ID:icpE06Of0
>>658
やりこみ要素を無視するならそんなに時間はかからない。

>>660
マテリアシステムは確かに凄くいいんだけど、
それを生かす機会が少ないのがなあ。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 19:11:53 ID:7Q5pAq4n0
俺も能力固定よりジョブシステムとかのが
好きだったからマテリアで色々できるのは良かった
リミット、マテリア上手く使えば力押しでどんどん
進めるし、時間もそんな掛からないんじゃない?

あと、インター版のがいいよ、一応
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 19:14:50 ID:4DqrEDRV0
マテリアはちょっとめんどくさい
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 19:24:30 ID:Qs2jvoJbO
>>660
潜水艦かなり好き
スノボは人気あるみたいだけど、確かに潜水艦はあんまり聞かないよな。
もっと難易度高いのが欲しかったよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 19:24:49 ID:LPiXNaTz0
死の宣告ってラーニング逃すともう無理ですか?
ディスク3まで来ちゃったんですが
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 19:30:02 ID:icpE06Of0
珊瑚の谷に向かう途中に出てくるちっさい怪獣みたいなのがファイナルアタックで使ってくる。
てきのわざはトラインとなんとか????以外は取り逃しても問題ない。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 19:35:02 ID:65ZbbIRS0
結局「なんとか????」ってなんなのさ(´・ω・`)
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 19:40:16 ID:7Q5pAq4n0
>>667
防御力無視の無属性の全体攻撃だよ
それ以上は聞かないで
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 19:42:16 ID:u9dAIupE0
俺もマテリアが一番いいシステムだと思う、いろんな組み合わせが可能で尚且つ解り易い
ジャンクションもよかったんだけどちょっと解りづらい、俺8やった時小学生だったから最初の内は解らなくて
ゲーム中盤でボスに勝てなくてやっと解った、とゆうか中盤でやっとジャンクションなるシステムがあることに気づいた
ガキだから説明書なんて読まないし


670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 19:45:42 ID:65ZbbIRS0
>>669
ちょwww俺はガキでも説明書読んだぞwwwww
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 20:05:18 ID:LPiXNaTz0
レベル上げとお金ために適したのはやっぱ最後のダンジョンでしょうか?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 20:15:57 ID:ldouverjO
まあ近作では7、9はかなり分かりやすいよ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 20:25:07 ID:70lVoOdM0
質問いいか?
俺、今キーストーンを求めてゴールドソーサーにきたんだけど
ゴールドソーサーに入ると砂漠のマップが表示される・・・。
たしかこの砂漠は、ゴールドソーサーの下の世界の砂漠だったよ。
どうすれば、ゴールドソーサーに入れるんだ?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 20:26:44 ID:weV+kVxD0
>>673
確かゴンドラ(?)に乗っていかないと…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 20:53:29 ID:PRSVmN4T0
>>665
忘らるる都の前のサンゴの谷だっけ?あそこの敵が使ってくる・・・と思う
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 21:02:18 ID:70lVoOdM0
>>674
わがままだが、もう少し詳細キボン
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 21:02:23 ID:IOPy3qcw0
>>673
なんか最近やけにこの質問多いような・・・。
なんで一度行ったのに忘れるんだろ。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 21:04:52 ID:SwWgvuNI0
忘らるる都なぜかエンカウントしなくなっちゃったよ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 21:04:54 ID:LPiXNaTz0
アレクサンダーが手に入らん。
温泉に手を触れるって。。。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 21:07:21 ID:xhcMiYCCO
>>679
雪女に会った?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 21:08:59 ID:wbs9WA8H0
インターナショナルは完全版だよね?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 21:23:55 ID:swU+Ih+G0
>>681
完全版の定義がわからん。無印より要素は多く、改良もされているが?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 21:35:42 ID:X4SAqs+GO
AC見てやりたくなったんで最近始めて今コレルプリズンで犬倒してます。

なぜかDISC1しか見付からないんですが、DISC1はどこでお終いですか?

DISC1が終わる直前でセーブしておきたいので…

てか無印データをインタで使えるんだっけ?

インタ買おうかな
684683:2006/01/27(金) 21:48:57 ID:X4SAqs+GO
ちょっと必死なのでageますね。

携帯厨でごめんなさい。

どなたか教えて下さいませ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 21:56:05 ID:zQPMaFvO0
>>684
忘らるる都 エアリスとの別れのムービー.CD1枚目終了.
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 21:58:29 ID:icpE06Of0
>>684
>>7
携帯とかPCとかはいい
テンプレを見るんだ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 22:22:24 ID:X4SAqs+GO
テンプレは一通りみましたが…
失礼しました。

忘らるるですか、教えていただいてありがとうございました
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 22:34:24 ID:uWPLKy8X0
山や川チョコボとかってチョコボ仙人から情報を聞いてからじゃないと産まれないのかな?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 22:49:29 ID:N1Bbj76HO
そんなことないよ
話聞かなくても生まれるよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/27(金) 23:53:39 ID:hNc8yv210
チョコボに乗れ。でなければ、帰れ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 00:25:29 ID:hdyEsVyO0
ここでFF7の実況してるね
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1138026888/
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 01:30:44 ID:wriBNjN+0
>>689
dクス
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 02:02:26 ID:OSMA6JXi0
>>677
漏れも初プレイのときは北コレルからワールドマップに出れるの知らずに進めて
キーストーン取りに行くとき迷った記憶が。(つっても9年前の話か)
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 05:18:27 ID:uv492wrD0
バギーもらってすぐベータラーニングしに行った
強すぎwもうラ系の魔法イラネ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 08:36:39 ID:L2ZIS/y+O
これって3枚組と4枚組がありますよね?
姉の4枚組のを借りて今やりはじめたばかりなんですがなぜか1枚ディスクがありませんorz
とりあえずこのままやってセーブして、ヤフオクで新しく買おうと思うんですけど、
ヤフオクで売ってるのは3枚組ばっかなんですけど、どう違うんでしょうか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 08:57:40 ID:PqjUKy6B0
>>695
元々発売されたFF7が3枚組み FF7インターナショナルが4枚組み
4枚組みでセーブしたデータは3枚組みでは読み込めないと思うから4枚組み買うといいよ。
インターナショナルが少し改善されてて追加イベントも少し有る完全版みたいなものだからお奨め。
ヤフオクにも今見たら出てたよ。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 09:08:43 ID:ByOSPa+d0
通常版   ディスク3枚
インター版 ディスク3枚+オマケ1枚
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 09:24:39 ID:OI7/MSC50
おまけは白いディスクね。

ところで、武器職人の小屋ってゴンガガエリアでいいんだよな?
今バギー手に入れてミスリル取って来たとこなんだが、誰もいないみたいなんだが・・・
いつになったら福音手に入れられるんだ?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 09:49:51 ID:MmMyzx5O0
FF7・8・10とか好きな奴って中学生が多いんだろうね。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 09:53:46 ID:hX17SooD0
今の厨房はFF7なんてやるのか?
701673:2006/01/28(土) 10:26:59 ID:hxm9fQzn0
あのさ・・・もしかしてコレルだっけ?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 10:30:30 ID:hX17SooD0
もしかしてと思ったら書く前にいけよ(´・ω・`)
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 10:55:54 ID:4nIQ+7Kw0
インター版は立派な看板が立てられてるんだけどね〜
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 11:15:56 ID:MC/N9dRC0
FF7世代はそろそろ20台後半じゃないのか?FF8やFF9世代も二十歳は超えてるだろうな
705695:2006/01/28(土) 11:21:14 ID:L2ZIS/y+O
>>696 なるほど!わざわざ見ていただいてありがとうございます。
ヤフオクで4枚組の方を買おうと思います。
>>667 ありがとうございます。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 12:11:11 ID:f8O01kvfO
>>704
ねーよwwww
さすがにもうちょい下だぞ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 12:19:28 ID:0HRav/l40
発売時高校生だった人でも
今20台半ばだろ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 13:00:57 ID:hX17SooD0
FFはプレイ層幅広いんだから
世代で言ったらそれこそ8歳~30歳くらいまでいっちゃうんじゃないか?
そんな俺は当時8歳。

チョコボレースを猿のようにプレイしてるんだが、
いつまで経ってもふいうちとてきよけが出てくれない…■は俺に恨みでもあるのか。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 13:34:40 ID:Nl4L6Wg40
たとえ出ても必ず手に入るとは限らないのが痛いな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 13:52:43 ID:4nIQ+7Kw0
7が出たときは高校3年の頃だったな
専門学校行きも決まってノンキにプレイしてたよ
宅習期間に検定受けるために学校行ってて
そこで先生とFF7の話で盛り上がったこと今でも覚えてる

なので30歳以上もいることはたしかだな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 13:57:43 ID:wriBNjN+0
チョコボの交尾で山チョコボと川チョコボの産まれる確立は親のランクや与える餌なども同じみたいだし♀♂合わせて1/4って事かな?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 15:16:30 ID:6GlYaLnv0
7はシリーズ一の駄作だけどな。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 15:23:43 ID:wE4FfYHE0
一家で一番の駄作も>>712
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 15:27:17 ID:JfaX8+mLO
厨学校で一番の駄作も>>712
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 15:28:40 ID:MC/N9dRC0
個人的な評価なんてほっとけ。ちなみに俺は3、5、6、7、9、10をやったが、
5と10は個人的に糞。6が最高。3、7、9は同じくらい。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 15:41:56 ID:hX17SooD0
「個人的に」を付ければ免罪符になるとでも思ってるのかしら(´・ω・)
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 15:45:31 ID:MC/N9dRC0
免罪符ってw
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 15:56:23 ID:4gJ1mg610
>>712が10のスレでも文句言ってた件
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 16:38:42 ID:HqIMiRIf0
続編つくろうとする
   ↓
クラウド達ACですでにLv99
   ↓
7本作の敵弱すぎ
   ↓
DGSはつおいお
   ↓
イカ弱体化
   ↓
Gとリユニオン
   ↓
またイカが最強
   ↓
世界の危機
   ↓
どう見てもドラゴンボールです。
本当にありがとうございました。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 16:43:01 ID:vICFK9XN0
FF作品のなかで一番エンディングの意味が読み取れなかった作品
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 16:47:31 ID:Dx39HExg0
小生FFシリーズ未playなのですが
ケルベロスはそんな小生でも楽しめるでしょうか?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 16:48:18 ID:R7m3BZFQ0
結局滅びましたって事だろ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 16:51:37 ID:jnGv2JuT0
魔晄に頼らずに生きていくようになったのかと思った。
で、ミッドガルにも植物が育つようになり緑に溢れた、と。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 16:52:22 ID:HqIMiRIf0
>>720

1.メテオキタコレ

2.ホーリーもキタコレ

3.明らかに手遅れじゃね?

4.このままメテオに押しつぶされてホーリーともども地球に突撃?

5.そうはいかんざき的にライフストリーム噴射

6.ぎりぎりセーフ

7.500年後ナナキがミッドガル訪問

8.ミッドガル廃墟には500年前にはなかった緑が生い茂っていた。

9.土地(というかこの星)の生命力もこれだけ回復したんだよ。

10.おわり。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 16:55:22 ID:tB5T1NqD0
>>724
緑の中から煙が立ち上って、子供の笑い声が聞こえてるから
人類はいるけど魔晄他に頼らないエコで素朴な生活をおくっているカンジ
最後にエアリスの微笑みが星を包んでいる。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 16:58:42 ID:HqIMiRIf0
>>725
たしかACで煙追加されたんだよね?

7クリアしたとき小学生卒業間近だったが、
普通にあのエンディング理解できたけどなぁ…。
727(^ω^) ◆BOONky9q9o :2006/01/28(土) 17:16:38 ID:PGym5/510
本編はハッピーエンドでよかったな〜と自分は解釈してた。
でもACやらDCでなかなかあの世界に平和は来ないのね・・・w
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 17:18:26 ID:JS6V1nMF0
序盤に特定キャラに注目を集める→殺したりでお涙頂戴→
そういった困難にもめげずに旅を続ける仲間→○○の力で
世界を我が物にしようとするラスボス→倒す→蘇る緑

結局ffはこんな感じだよね、7はオマケ一杯ついてるけど
何だかんだで王道なぞっただけ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 17:47:53 ID:wriBNjN+0
マスターマテリアを作るのに触るコスモキャニオン・天文台のヒュージマテリアって何処にあるの?
ちなみに今は炭鉱列車とコンドルフォートのヒュージマテリアを取ってこれからジュノン地下のを
取って来い。って言われてる所です。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 17:56:29 ID:hX17SooD0
>>729
ナナキに「じっちゃんとこ行こう」って言われるまで展望台で補完出来ない
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 18:15:21 ID:+EXaQwVaO
チョコボレースしたい
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 18:20:34 ID:wriBNjN+0
>>730
dクス!
まだ先って事ですね
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 18:35:57 ID:wriBNjN+0
度々悪いんだけど、海チョコボ作るのに
山川チョコボ+す、すごいチョコボ!+ゼイオの実
でいくらやっても海チョコボ産まれないんだけど間違ってるのかな?
セーブして出来なかったらリセットを繰り返してるんだけどそれがいけないっぽい?
過去ログ>>553辺りでも討論されてるけど、結論は何の実でもOKってこと?

あと、黄色っぽいチョコボが産まれたら乗り出して試してるんだけど
見た目で海チョコボって判断できるのかな?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 18:40:44 ID:WwFErpTy0
>>733
とりあえず運だからリセットの繰り返しで頑張れよ
そして海チョコボは黄色よりももっとピカピカっぽくて金色なのでもしや・・・と思ったらそれが海
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 18:44:24 ID:wriBNjN+0
>>734
おお ありがと
今居る す、すごいチョコボ!に海チョコボの遺伝子が入ってないのかと思って新しいのを調達しに言ってた
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 18:45:28 ID:xLFaYIIOO
クチバシと体の色に差がないのが海チョコボ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 18:51:51 ID:lbOpdouiO
ランクが低いんじゃね?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 19:06:32 ID:vGzxdVdD0
ランクは上げといた方がいいよ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 19:06:45 ID:vrrHCyTgO
>>733
海の場合は実は何でもよくないぞ、多分
解体真書とかだと色の違いはわからないけど、生まれたらわかる
海って産ませるにも一苦労だから愛着湧くし、かわいいぞ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 19:17:59 ID:JNC/a8BAO
エアリスが死んだ所ってどこだっけ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 19:29:13 ID:O5EnXpg7O
忘らるる都
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 20:07:28 ID:JNC/a8BAO
白マテリア探す鍵って洞窟にあるの?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 20:30:39 ID:rbhFsvyL0
アルテマウエポンが逃げるとき、見失わないようにするうまい方法ってないですか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 20:40:28 ID:BW1wTgbXO
高速自転
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:17:09 ID:R7m3BZFQ0
デートイベント(相手はエアリス)の選択肢、事前にセーブして全部見てみたが、おかしな選択肢ばっか選んでるとめちゃめちゃ面白いな
はまるかも
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:31:16 ID:vGzxdVdD0
潜水艦撃沈失敗して、脱出からもう1回潜水艦奪うあたりの会話がおもろい
犬に向かって「シンラのイヌめ!」とか、何言ってんだコイツと思ったw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:41:28 ID:TFUu8E6X0
いやだから、神羅の犬だろ?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:45:02 ID:yhc0Ozb/0
スレ違いかもしれんがFF7のキャラを戦闘力別にランク分けしてみた


SS:セフィロス
S:クラウド、ヴィンセント、ヴァイス
A:(ソルジャー1st)、ティファ、ザックス、カダージュ、ヤズー、ロッズ、アスール、ロッソ、ネロ
B:(ソルジャー2nd、タークス)、バレット、ユフィ、シド、レッド13、レノ、ルード、シェルク
C:(ソルジャー3rd、DG一般兵)、ケット・シー、イリーナ
D:(神羅一般兵、WRO隊員)、エアリス、リーブ、ウェッジ、ビックス、ジェシー
E:(一般人)
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:51:41 ID:jz3kFF8E0
>>748
ここらのがいいんじゃね?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138105063/
ここは本編メインっぽいから結局「最強はカンs(ry」で終るべ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:53:03 ID:yhc0Ozb/0
>>749
そーする。誘導d
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 22:53:15 ID:Krcew+Wl0
だがクラウドはセフィロスに勝ったぜよ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:01:13 ID:Ya36cIVR0
ヴィンセントをパーティーに入れてて、マテリアも装着させて、
リミットたまったからリミット技をだしたら、ビーストになっちゃって
マテリアが全然役に立ちませんでした。
そのせいで、全員死亡。 ヴィンセントはどうすりゃいいの?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:02:06 ID:LyD5jWuT0
リミット使わなければいいじゃない。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:06:40 ID:yhc0Ozb/0
>>751
結果的にはクラウドが底力で勝利したけど、それまではセフィロスの方がが若干押してた
セフィロス≧クラウドって感じで。とマジレス
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:07:10 ID:jz3kFF8E0
ヴィン使うならリミット封印で魔法使いかデスペナ鍛えまくる
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:19:41 ID:JNC/a8BAO
ミッドガルの鍵ってどこにあるの?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:20:35 ID:Q0BhH2Z20
ヴィンセントのリミットの利点はHPが最大まで回復する事だよな。
しかも強制割り込みで。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:21:18 ID:KtN2dPjR0
>>756
発掘で普通の宝
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:21:19 ID:Q0BhH2Z20
>>756
そんなアイテム見たこと無い。
誰から聞いたんだ?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:21:30 ID:4nIQ+7Kw0
しかしクラウドはその前にバハムート倒したり
バイクチェイスで二人を相手にしていたりと疲労感でいっぱいだぞ!

なんて言うとキリが無いかなぁ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:29:05 ID:rbhFsvyL0
>>752
ヴィンセント瀕死→リミット→HP回復してウマー(゚д゚)

>>756
普通の宝で発掘。ただし発掘場所は決まってない。
(上の段の焦げ周辺とか依頼するおっさん傍とか)
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:35:31 ID:PWKUMO1EO
エアリスって死んじゃうの?(´・ω・`)
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:37:42 ID:HqIMiRIf0
クラウドはいい加減セフィロスに本当のこと教えればいいのにな。
いつまでイカはジェノバが母さんだと思ってるんだ。

おまえの母さんのジェノバじゃないし、とか本人軽く衝撃じゃないか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:37:53 ID:rbhFsvyL0
どのキャラもHP0にな(ry
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:41:03 ID:jz3kFF8E0
>>762
7をやる前にFF2あたりからやってごらん、
FFで仲間キャラが死ぬのは自然な事なの
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:57:51 ID:PWKUMO1EO
死なない方法は無いの
(´・ω・`)カナシス
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/28(土) 23:58:34 ID:tB5T1NqD0
>>763
セフィロスはもう宝条とかの事は知ってると思う、真実を知ってあえて人間の両親を否定して
同じ実験体になったジェノバを母としたと思うんだけどなあ
神羅屋敷で色々読んでたし、ライフストリーム内で知識を吸収してるし
7の過去台詞からも昔から宝条の事は知ってる雰囲気なんだけど
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:00:43 ID:5r0278850
ヴァイス、アスール、ネロ、ロッソか
どんなキャラかまったく覚えてないけど
色でそろえてあんなぁ〜
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:02:27 ID:jz3kFF8E0
>>766
話進めなければいいと思うよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:04:11 ID:JMXuJoIMO
リミット無しクラウド<セフィロス リミット出したクラウド>セフィロス
て事だろ?
クラウドはリミット使わなきゃセフィロスに勝てない
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:05:35 ID:1tIwOn9zO
じゃあDISC1を延々やります (´・ω・`)
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:05:39 ID:4m3LjPbC0
古代種の神殿の一番最初の迷路のようなマップで1つ取れない宝箱(マップ中央の階段下にあるもの)があるんだが…
テンプレの攻略サイトにも載ってないみたいだし、取れないって事でOKなのか?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:07:00 ID:QOhFsq7N0
>>772
時計のトコから行く奴の事かな?
確かリボンだか
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:09:37 ID:NGlSK6is0
今インタ版やってるんだが、
ニブルヘイム事件から新羅屋敷を脱走するまでの約5年間クラウドとザックスはずっと監禁されてたわけ?
後ティファの「本当は七年ぶりだった」発言も微妙に意味がわからんのですが。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:16:15 ID:yh/BLGKt0
>>774
今どこまで進んでる?
場合によってはネタバレになるから言えない
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:17:05 ID:QOhFsq7N0
>>772
確認してみた、>>773のだったら時の大穴
(石転がってくるとこから更に進んだ、時計で橋作るトコ)のXから行ける。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:19:38 ID:c4WOPg/b0
>>767
ああ言われてみればそうかもしれない>神羅屋敷で色々読んでたし
ジェノバ・プロジェクトの書物読み漁ってるときに気づいていた可能性大か。

>真実を知ってあえて人間の両親を否定して同じ実験体になったジェノバを母とした

あぁ・・・なんか切ないなぁ…。科学者の興味本位で持ちたくもない力を授かって
ふつうの子供として育てられなかったんだろうしね。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:23:33 ID:fkyigP6z0
>774
推測だけどクラウドとザックスの5年間はずっと眠りっぱなしの状態だったと思う
5年ぶりに目覚めてやっと逃走→ミッドガル付近でザックス射殺
→クラウド単身で七番街墓場駅前に到着、ティファと再会

ティファの「本当は7年ぶりだった」と言うのは
5年前の調査のときにクラウドが顔を隠して他人のように接していたから
779772:2006/01/29(日) 00:25:56 ID:4m3LjPbC0
>>773>>776
親切に有難う
どっかに隠し通路でもあるんじゃないかと、迷路マップうろうろしてた
そうか、後から戻ってくるようになってるのか…
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:27:52 ID:8YG4yCfk0
MP吸収ってどこにあるんだっけ?
781774:2006/01/29(日) 00:33:25 ID:NGlSK6is0
回答さんくす。16〜21歳の一番青春真っ盛りな時期をカプセル内で過ごしたクラウドカワイソス
>>778
そうじゃなくてセフィロス達がニブルヘイムに来る2年前にクラウドとティファはどっかで再会してたって事だよね。
どこで会ったの?っていう疑問を持った。わかりにくくてスマソ

782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:34:06 ID:TjOb8oqP0
>>780
武帝
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:36:54 ID:fkyigP6z0
>781
7年前=給水塔の約束
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:37:25 ID:yh/BLGKt0
>>781
クラウドが「俺、ソルジャーになりたいんだ」ってティファに言った時
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:37:47 ID:n2cOENYZ0
>>781 ニブルヘイムに来る2年前に故郷を出発したわけですが・・・
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:38:26 ID:QOhFsq7N0
>>781
ニブル出たのが7年前
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:40:19 ID:EWpeNpZp0
>>781の人気に嫉妬
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:41:55 ID:8YG4yCfk0
>>782
ぬこ屋敷とか炎の奥とかその辺だっけか?
ユフィがマテリア盗んでくれないんだが・・・
789774:2006/01/29(日) 00:46:12 ID:NGlSK6is0
まじでかorzグラフィックが14歳に見えん・・・
給水等のとき8歳とかだと思ってたテラスマソ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 00:46:54 ID:cQbnAxV50
おい、おっぱい女。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:02:26 ID:RQ0Flh4f0
>>789
8歳にしちゃティファのおっぱいがデカ杉w クラウドは小さかったって台詞もあったよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:12:43 ID:A9nspTtY0
上にヴィンセントのうまい使い方について書いてあるのですが良く分からないのですが、
どうやるんですか??
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:19:11 ID:JMXuJoIMO
>>792
おまいあのレス読んで意味がわかんないのか?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:25:01 ID:Nyrsophw0
結局リュニオンて何だったの?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:29:15 ID:QOhFsq7N0
>>794
ジェノバの体の機能、バラバラになっても
お互いが呼び合って集合、で、再生できる
寄生獣みたいなもんだ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 01:39:01 ID:T9MqqUb60
>>794
Re Union(再集合)の意。あとは>>795が言ってくれてる通り
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:07:53 ID:DZdpT4Uo0
なぁ、今久しぶりに攻略本読み返したりしてたんだが。
ファイナルアタックって何?ストーリー進めてる間そんなもんなかったし
ゲームやり直してもそんなんないが。

ヴィンセントといえばクラウドがニブルで暮らしてるときかそれ以前に
クラウドが生まれたぐらいのころからずっと
神羅屋敷の地下で眠っていたんだな。
もしかしたらあの任務で来たとき会ってたら話が変わってきたかな?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:13:07 ID:kz57BP7p0
ファイナルアタック
支援マテリア
死に際に、対にしたマテリアを使用する
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 04:17:32 ID:+XIltG4q0
ファイナルアンサー
最後の決断
回答の際にみのもんたが溜めをする
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 11:47:35 ID:pr1ETTGF0
最近FF7始めたんですけど最初の1週ってどれくらいかかるんでしょうか?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 11:53:17 ID:TgmsSN0J0
2〜30時間くらいじゃないかな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 11:53:58 ID:fkyigP6z0
普通にプレイすれば50時間くらい
手間のかかるサブイベントやるつもりなら70時間越
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 11:54:05 ID:T9MqqUb60
ストーリーだけ真剣に追って、
やりこみ要素はほどほどにしておけば40時間前後でいけるんじゃないか?
ストーリーをボタン連打で飛ばした最短クリアは9時間程度だったはず
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 11:57:05 ID:pr1ETTGF0
ありがとうございました
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 11:57:34 ID:E6DIL49LO
ザックスとクラウドが喋ってるシーンってあったっけ?全然記憶にないんだけど…
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 11:58:43 ID:ff/tepYR0
ニブルに向かうトラックで酔ってるクラウドを気遣うザックス
の場面くらいだった希ガス
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:03:17 ID:yZF80n850
>>805
無印だとそのシーンはないよ
インタ版のみある
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:11:28 ID:oYFn0v8d0
757ゲット
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:11:56 ID:E6DIL49LO
>>806,>>807
即レスdクス
インタ版だけか…
俺のインタ版じゃねぇからザックスの思い入れが全く無い
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:12:03 ID:x4o0qaLM0
インタ版スピードスクエアって自力クリアしかない?
どう頑張っても4500点が最高なんだが…マジ俺の腕を呪う。
なんで傘一本のためにここまで。・゚・(ノД`)・゚・。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:13:24 ID:lLzjSaRHO
というか、クラウドの初期装備の剣は元々ザックスのものなんだよな?

じゃあスレから半分はみ出すがACでミッドガル付近のザックス絶命地点に刺さってる剣は何なんだ?
本編後に刺しに行ったって事?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:14:13 ID:s/rli8m60
Z自体かなり前の作品なのでDCクリアしたけど
疑問&思い出せないことがいくつかあるので質問させてくらはい。


1、ルクレツィアが死んだのはジェノバ細胞の影響ってことでOK?自殺じゃないよね?

2、自分で望んで細胞取り込んだんだっけ、それとも宝条にだまされでもしたっけ?

3、現在ルクレツィアがなんで結晶の中にいるのか?死んでるってことでいいの?

4、セフィロスってルクレツィアと宝条のあいだの子だっけ?
そうだとしたらよりにもよって何で宝条が相手なの?昔はいい奴だったっけ?
はなから実験目的で産んだってこと?それともだまされたんだっけ?


最近にでもプレーして記憶が確かな人おせーてくらはい、
こんだけ期間あいてるのに続編連続で出されてもちょっときつい、まぁ買うけどね。
自分もPS3でのリメイク希望してるヨ、正直細部の記憶ないし、
かといってPSのZを今やる気にはなかなかなれん。マジで記憶ある人よろしくです。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:19:42 ID:fkyigP6z0
DCスレへお帰りください
ルクレツィアのことなんか全然知らん
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:36:08 ID:yZF80n850
>>811
本編後に墓標としてバスターソードを刺しに行ったんだろうな
クラウド、エンディングまでバスターソード持ってたし…
つか売れなかったんだが
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:39:29 ID:c4WOPg/b0
>>811
あれじゃね?セフィロスも倒して神羅もほとんど崩壊状態で、
なにもかも終わったよとザックスに告げるという意味で
バスターソード刺しに行ったんじゃない?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:45:47 ID:ARIIu9ZV0
水着ギャルとビーチでくつろいだりしてるし宝条って何気にモテモテだな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:47:03 ID:oOk7Y7Up0
>>816
あれはサンプ(ry
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 12:52:55 ID:VWWBMZbl0
クライシスコアまだ〜
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 13:03:00 ID:T9MqqUb60
バスターソードは「元ソルジャー」という肩書きの象徴みたいなもんだったからな
エンディング後にザックスに返してもまったくおかしくない。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 13:17:33 ID:eDK62dm50
>1、ルクレツィアが死んだのはジェノバ細胞の影響ってことでOK?自殺じゃないよね?

死んだかどうかすらそもそも描かれてない。

>2、自分で望んで細胞取り込んだんだっけ、それとも宝条にだまされでもしたっけ?

科学者として自ら実験台に、という印象が強い。

>3、現在ルクレツィアがなんで結晶の中にいるのか?死んでるってことでいいの?

シラネ。
FF7では回想シーンでセフィロス誕生の実験台になった所までしか描かれてない。
その後リアルタイムにヴィンセントの前に姿を表したのは実体だったのか幻だったのかもわからない。

>4、セフィロスってルクレツィアと宝条のあいだの子だっけ?
>そうだとしたらよりにもよって何で宝条が相手なの?昔はいい奴だったっけ?
>はなから実験目的で産んだってこと?それともだまされたんだっけ?

恋愛感情がいいやつ相手にしか芽生えないなら、この世の中不幸になるやつはいない。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 13:58:12 ID:jgQqVEru0
>恋愛感情がいいやつ相手にしか芽生えないなら、この世の中不幸になるやつはいない。
なんかかっこいいな。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 14:25:43 ID:ff/tepYR0
>>820に惚れた

ところで7でメモカもちよって対戦ができたらよかったよな
HPは6万とかにできたりしないと成り立ちそうにないが
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 14:33:15 ID:zmtgtiBb0
DISC3なんだが、ユフィのマテリア盗むイベントが発生しない・・・
MP吸収はもう無理ってことかな?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 14:35:50 ID:jgAwnwHu0
>>822
通信でみんなでチョコボレース出来るといいなとオモタ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 14:42:01 ID:LkGSMOJKO
コマンドカウンターにれんぞくぎりを組にしてもカウンターしてくれないんですけどなぜですか?
両方ともマスターしてるんですけど。

あとHP/MP吸収マテリアは魔法系のマテリアじゃないと吸収できないんですか?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 15:27:26 ID:oOk7Y7Up0
>>822
記念すべきPS最初のゲームでそれが出来たらネ申
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 15:41:22 ID:8ygwnFBb0
友人にインターナショナル借りて約10年ぶりにやってみたが
単に好みのせいでもあるが今でも普通に楽しめるな

個人的にハイウィンド手に入れる前の自分の足でマップを回るのが
マップが広く感じられて好きだ
タイニーブロンコの扱いはひどいが・・・
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 16:06:42 ID:wMMMpqBz0
>>825
れんぞくぎりは無理
魔法以外も可
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 16:19:24 ID:JMXuJoIMO
>>825
テンプレの攻略サイト嫁
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 16:23:26 ID:LkGSMOJKO
>>829
攻略サイトが見れなかったから質問してしまった。悪気は無かった。反省している。ごめんなさい。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 16:24:30 ID:nAmoQLka0
これだから携帯厨は
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 16:36:05 ID:oOk7Y7Up0
sageを知らなくて困るぜ・・・
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 16:54:14 ID:JMXuJoIMO
>>830
少しは見ようとする努力汁
ヒント:写
あとはガンガレ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 17:22:30 ID:FXCxWSK/0
オヤジ小屋の雷の指輪って何度でも手に入るんだよね?
一度貰った後、22回戦闘して戦闘回数を244回にしても貰えなかった。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 17:32:50 ID:QOhFsq7N0
さっきインターで初クリアしたんだけど、やっぱイカの曲はいいなぁ
ジェノバ流れてくるあたりからヘッドフォンで大音量で聞きながらやったよ
ただスーパーノヴァはやりすぎだろうw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 17:45:33 ID:+XIltG4q0
かれこれ1時間、海チョコボに再チャレンジしてるけど一行に産まれない・゚・(つД`)・゚・
海チョコボ絶滅しちゃったのかな?

>>737-738氏が言ってるのはチョコボレースに出てランク上げた方がいいよ。ってこと?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 17:47:48 ID:QOhFsq7N0
ランク上げれば確率は高くなるよ
Aあたりまで上げとけ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 17:48:05 ID:RtQoMtd1O
今ニブルハイムで金庫のボスが倒せないんですけど、レベル20じゃ低いですか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 17:51:33 ID:+XIltG4q0
>>837
dクス!
まずはランク上げてから再養殖してみます
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 17:53:48 ID:LkGSMOJKO
>>833
PCでググッたら良い攻略サイトが見つかりました。ありがとうございま舌。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 18:04:52 ID:jgQqVEru0
>>837
「アイテムを持ってない状態で話しかける」
だったと思う。
だからミスリル福音ミスリル福音ミスリル…はできるけど雷は無理だったような。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 18:05:57 ID:jgQqVEru0
×>>837
>>834
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 18:52:15 ID:FXCxWSK/0
>>841
やっぱり無限に貰えるのはミスリルだけなんですね、ありがとうです。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 18:54:33 ID:7KIT7hGe0
>>838
たぶんお前さんにとっては低いと思われ。
先のニブル山に行って苦戦しない程度に上げれば楽勝。


もっと楽に勝つ方法もあるけど、あえて教えないでおく。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 19:27:59 ID:UHaRSgkT0
ラスダンのパーティ分けたりするのダルい
最後なんだから今まで戦ってきた3人で普通にやらせてくれよ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 19:33:32 ID:ALNwxZaO0
誰か>>823について教えてくれないだろうか
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 19:36:57 ID:jgQqVEru0
>>846
Disc2の螺旋トンネル以降タークス居なくなるだろ?
つまりはそういうことだ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 19:38:08 ID:pS2LC2QI0
メテオ前限定イベントじゃなかったっけ?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 19:47:30 ID:jgQqVEru0
メテオ後でも発生する。
その場合最初のイベントはウータイに入ろうとすると起こる。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 19:50:30 ID:ALNwxZaO0
>>847
やっぱりそういうことか・・・

回答してくれた人d
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 20:45:47 ID:wxBTFFa7O
くそっ、IDおしいorz
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:27:18 ID:JcMAnaEv0
>>851
dマイ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:29:22 ID:YKq3VlkV0
エアリスを沈める場面でエアリスとのキスシーンがあってその時クラウドが
「初めて交わした口付けは…暗く冷たい死の味がした…」
というのを見たことある人いますか
初回版か何かの条件で見れるようですが
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:34:37 ID:KUP57zZpO
何そのGacktの曲みたいなセリフ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:37:39 ID:lLzjSaRHO
>>853
それ何て金田一少年の事件簿?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:37:56 ID:VOkJk4sY0
金田一かよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:43:07 ID:mtK2og750
ワロスw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:46:01 ID:XDVagwBw0
暇だから5年ぶりにFF7やってんだけど音楽が神だな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 21:57:40 ID:E6DIL49LO
ブーゲンハーゲンって死んだよな?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 22:00:19 ID:T9MqqUb60
>>859
おいおい何いってんだよ先にお土産渡して旅に出ただろうが('∀`)

じっちゃんの若い頃とか見てみたいな。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 22:01:33 ID:GreGXZtO0
犬の最強武器取らなきゃ生き続けるんじゃねーの
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 22:08:02 ID:E6DIL49LO
>>860
旅に出る=死んだって事だろ?じゃなきゃそん時の会話おかしくね?

>>861
それはなしw
てかナナキって犬だったのか…
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 22:10:48 ID:c4WOPg/b0
おいおいマジレスかよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 22:10:58 ID:yZF80n850
>>862
すくなくともぬこではないな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 22:54:43 ID:0OM7OUqA0
>861
あ、俺取ってねーや。
866853:2006/01/29(日) 23:16:27 ID:YKq3VlkV0
2年程前そういう話を聞いたのを思い出して書いてみたが知らないか
通常のはそのまま沈めるだけだがその前にキスをしてそのコメントがでるらしい
作ってはみたが余にも残酷なので削除したと解釈してる
釣ではないぽかったが・・・
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 23:22:52 ID:mtK2og750
そうか、見つかるといいね
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/29(日) 23:25:48 ID:+XIltG4q0
両方ともランクAにして養殖したら一発で海チョコボ産まれた
運がよかったのかな?と思ってもう一度養殖したらまた産まれた。

>>737-738>>837氏 マジdクス
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 00:08:43 ID:8+DSBTCv0
>>868
おめ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 00:15:42 ID:HhzI1YtJ0
ttp://www4.ocn.ne.jp/~aoshiro/novel-29-6.html
「エアリス 死の味がした」でググったらこんなものを発掘してしまった…死んでるのクラウドだが。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 00:27:25 ID:OE3HOsGMO
突然すいません。
FF7ってPCゲームでもありますか?
誰か教えてくださいm(_ _)m
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 00:33:51 ID:lNkAP0P60
>>628-636参照
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 00:46:26 ID:hCJn0yat0
アッー!!
IDがっ!!
いえ ただ それだけなんです
ころさないでください では おやすみなさい
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 01:33:17 ID:OE3HOsGMO
>>872
ありがとうございますm(_ _)m
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 02:46:55 ID:7f1sZROKO
すごいチョコボは、この近くでとれると仙人に言われたけどどこかわかりません。おしえてエロい人
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 03:03:56 ID:x5EC5ZZ70
shine
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 03:06:47 ID:RuG2IWDE0
>>875
その近くでとれるよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 04:10:48 ID:dNJ/dVLtO
エンディングってガルルみたいのが走るから町を見下ろすで終わり?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 05:17:44 ID:bmTQ/I4s0
ガルルww
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 08:01:47 ID:JiM1jjno0
すくなくともぬこではないな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 08:27:39 ID:Ytq0BlxzO
ジェノバ・LIFE戦の直前のセーブポイントで
PHSが使えないのはどういうことなんですか!
ふんだ!
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 08:31:36 ID:8+DSBTCv0
>>881
あー俺もそこで当時泣いたなw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 08:43:00 ID:FKDWHy1G0
犬科かぬこ科かと言えばぬこ科だろ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 09:11:29 ID:OPP1ayQtO
FF7をやりたくなって買おうとしたんだけど
地元の店でインターナショナル版が通常版より2500円高い値段なんだが
この場合一般的に見てどっちを買うべき?
人それぞれで比較しづらいとは思うんだけど2500円多く出してでも
インターナショナル版を買った方が良いか意見求む
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 09:19:48 ID:sHK9DA640
俺がもってるからインター
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 09:21:23 ID:8+DSBTCv0
>>884
オススメなのは文句なしにインタ版なんだけど
2500円も違うのは迷うよな…
おまいさんがただ一通りクリアしたいだけなら
無印でもいいんじゃないか?
ザックスのイベント見たいとか
最強ウェポンとバトルしたいとかあればインタ買っとけ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 10:20:32 ID:VAcCpN610
>>881
船のところ?
仲間に話しかければ変更できるお
888884:2006/01/30(月) 10:49:59 ID:OPP1ayQtO
レスサンクス
悩むわあ〜インターナショナルにしようかなあ〜
インターナショナルの方がエンカウント少ないんだよねぇ?
じゃあ「時間」をお金で買うと考えてやっぱりインターナショナルかな(←無理矢理
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 10:55:23 ID:HhzI1YtJ0
俺このスレ見るまでエンカウント率減少なんて気付かなかったぞ
ゲーム内の「てきよけ」マテリアのほうが目に見えて効果出た。入手は暫く先だけどな。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 11:00:07 ID:Gmq9aN390
インターの方が画像の色も綺麗だし矢印でるし
ザックスイベントやティファとグゲったクラウドの駅でのヘンな態度(ジェノバの作用)の再開シーン
もあるしお奨めなんだけどな。
エンカウント率が低いので序盤いつも貧乏なのが問題だけど。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 11:02:39 ID:6fnO/5n80
俺はいつも無印でテスト0狩りした後にインタに書き換える
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 12:50:51 ID:XUW2TXNg0
インター版といえばマテリア管理の便利さが一番の利点だと思ってる
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 12:55:59 ID:3YbSGSE20
どう違うのさ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 13:13:24 ID:pMVDEX640
すくなくともルクレツィアには宝条に対する愛があった。
それでいいじゃないか。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 13:32:17 ID:VtP9s75S0
>やくざ
パーティにいない仲魔のマテリアの付け外しができる
マテリアを整頓してくれる
など
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 14:20:18 ID:3YbSGSE20
            __
.           , イ, ''" ,∠-‐ '',Z.._
         /  ′       ′ ∠__
.     /l/             ′,∠,
    /         ,.、           /
.    ト'  ,.へ.__, ‐'´  ヽ       '7
   l 、/ u     | _,⊥       /   ………
    |`テニ'_┐ iir _',ニ-‐''1     'ィ  >>895のヤロー
.    ! l=。ミ′‘≦。= = r',.-、   /    ………
    ! l` ‐;Z..__゙ ーr '´v|.|^!.|   ,/   ありがとう
    ヽl/ __-, u  l ij |ノ_'ノ   /     ………
      ゙T ───- ヽ∧    ∧
     ,/!  ‐一   /. ヽ  ∧ ヽ._
,, -‐''7 /.!     v  V.    \∧ ヽ. ヽ
    / / └;┬──'     ,.くト、ヽ i |
   i  i i l |>、      ,.く.>'l. l. | | |
.   | │ l | トニゝ    /ニ/ |  |. | | |
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 14:45:44 ID:cvBjUET70
ユフィちゃんがレベル4のリミット覚えてくれないんですけど何故?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 14:47:08 ID:RuG2IWDE0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 14:50:26 ID:cvBjUET70
いやマジで
ちゃんとレベル3までは修得済み
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 14:53:57 ID:MFyRN2LCO
今無印DISC1やってるんだけどDISC2〜3が見付からないから
新しくインタ買おうと思うんだ。
データ引継ぎできるの?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 14:56:06 ID:RuG2IWDE0
>>899
アイテム取った?

>>900
できる






はず
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 15:00:05 ID:Am8szmir0
>>899
1-2とか2-2とか3-2のどれかが抜けてるんだろ。どうせ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 15:07:45 ID:cvBjUET70
>>902
その通りだった
レベル2一つ覚えて3にいけたからもう一個あるとは思わなかったよ
thxでした
904884:2006/01/30(月) 15:09:52 ID:OPP1ayQtO
買ってきますた
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 15:52:01 ID:pMVDEX640
>>897
あるアイテムを使用しないと最後のリミット技は習得できない
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 16:33:08 ID:lO44NBJ50
全裸万象だっけ?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 17:22:59 ID:6fnO/5n80
>>906
そんな感じw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 17:46:59 ID:CAVldFqB0
(;´Д`)
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 17:54:31 ID:GS/D5MXv0
ユフィたんとルビーウェポンに似た女の子が隣のクラスにいるお
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 18:03:41 ID:2rKlli0v0
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 18:08:34 ID:iAgHUdVq0
市  長  爆  発  !  !

>>906見たら思い出した


ドミノ市長イイネェ
912881:2006/01/30(月) 18:11:55 ID:Ytq0BlxzO
>882
レスありがとうございます。

そんなことより、
>887がジェノバ・BIRTHとジェノバ・LIFEを
勘違いしているのはどういうことなんですか!
ふんだ!
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 18:22:23 ID:5vOk1IaC0
昨日無印FF7を525円で買ってきた俺がきましたよ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 18:32:43 ID:VtP9s75S0
ダイアウェポンまでに買い換えろ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 18:55:07 ID:41YKRKzL0
>>909
ルビーkwsk
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 19:06:58 ID:MFyRN2LCO
自動レベル上げどこでやったら効率いいかな。
今古代種神殿終わったとこ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 19:14:11 ID:HhzI1YtJ0
ルビーだのエメラルドだの相手にする以外なら普通に進行させたほうがいいだろう
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 19:20:25 ID:jAMGAMJW0
アレクサンダーとれNEEEEEEEEEEEE
大氷河広すぎ死ね
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 19:55:27 ID:1kVGau3d0
初めの方の伍番まこうろの3人でボタンを同時に押す
イベントが発生しないんだけどどうすればいいの?
ボタンの周り調べてるけど何も起らない…
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 19:59:41 ID:jAMGAMJW0
まこうろに爆弾は仕掛けたか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 20:00:16 ID:dae17jv50
ボス倒して戻ってくる時ジェシーに話しかけて助けた?
いなけりゃダメじゃないっけ?もしそうなら引き返えして
助ければおk
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 20:05:35 ID:jAMGAMJW0
>>921
それは一番まこうろだ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 20:06:47 ID:lNkAP0P60
ドア調べるんじゃなかったっけ?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 20:08:46 ID:dae17jv50
>>922
だね、今すげぇ恥かしい
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 21:27:37 ID:/byWTS7K0
最近みたらFF7中古で無印2800、インタ3600くらいだった。
7年前に買った時は無印1980、インタ3200だったのに。
在庫なくなって高くなったのか・・?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 21:37:34 ID:AqBVWvt30
FF7ACに便乗してんだろ。話題がでると高くなるもんだよ。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 21:39:59 ID:41YKRKzL0
DCにもな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 22:35:58 ID:gPbnfh6M0
五番魔晄炉って壱番魔晄炉と同じ??
ガードスコーピオンを倒したところにいって少しイベントあったけど
これからどこいきゃいいの?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 23:16:39 ID:IDWpPuRq0
五番魔晄炉ってどこだっけ?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 23:19:10 ID:gPbnfh6M0
教えてー
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 23:22:43 ID:lNkAP0P60
>>1のサイト見れ。
そもそも爆弾仕掛けたら普通は逃げんか?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 23:28:20 ID:IDWpPuRq0
クラウドが落ちるとこか?

・・・いや、その様子だとまだ落ちてないな。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 23:40:51 ID:gPbnfh6M0
おめーらって本当糞の役にも立たねーな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/30(月) 23:42:23 ID:2rKlli0v0
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 00:02:03 ID:DLcB/JwA0
・・・なんか前にも見たことあるようなレスだな
爆弾しかけないとイベント発生しないと思うぞ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 00:10:07 ID:MbSMk4eh0
FF7はじめようと思うんだが
FF7→BCFF7とBCFF7→FF7どっちからでもいける?でもまだBCって配信中か・・・
あとPSのデータってPS2のメモリーカードに保存できたっけ?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 00:11:31 ID:AlygDOM00
できない
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 00:15:50 ID:9fvJSuVh0
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 00:20:42 ID:Xwj2ZAV00
できない 俺はセブンをもう一度やりたいがためにPSのメモカを再度購入した。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 00:22:25 ID:Jcte26c60
>>936
セーブ/ロードは出来んがデータの保存は可。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 01:11:55 ID:4zuq8rXh0
9周年記念カキコ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 01:13:22 ID:iniRUao+0
ウータイのラプスが倒せないよぅ。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 01:24:29 ID:a1hmxAxuO
コルネオを盾にするんだ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 02:00:29 ID:9fvJSuVh0
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
ティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ねティファヲタ死ね
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 02:36:37 ID:rjC8/N3u0
色々やって後はルビエメポンぐらいしかやりたいこと残ってないけどこいつら強すぎて戦う気がしねー
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 04:30:48 ID:lBDK54hZ0
色々やったら奴等の倒し方も色々あるはず
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 04:35:40 ID:a0yNbS4mO
すんません、今プレイ中なんだけど、
ルクレッツィアのほこらにカオスがあるって聞いたんで行ってみたら
ルクレッツィアには会えたがカオスがない!?なぜ?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 04:45:11 ID:Aci9Hznx0
>>947
会うイベントが終わってさよならした後又行くと、ルクがいなくなって
カオスとデスペナが置いてあります
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 07:31:26 ID:j59ry50rO
質問ですが…。

ランクAのコメントが出るチョコボを捕まえたのですが、
いざチョコぼうに入れてみたら、ランクがCなんです…。
コメントがAでも、ランクはAにならないのでしょうかぁ?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 07:41:07 ID:lBDK54hZ0
チョコぼう見た時確認できるのはレースでのランクだよ
コメントがそうならOK
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 07:47:04 ID:j59ry50rO
>>950
そうだったんですかぁ!
ありがとうございます!
約4時間、チョコボを捕獲していましたが、これでやっとやめれます…泣。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 08:49:14 ID:mgsV+Ofd0
これすげええええ
絶対リメイクしろ!!

http://video.google.com/videoplay?docid=2541359275965719401&q=final+fantasy+PS3
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 09:07:04 ID:R4k44V860
>>952
情報遅すぎ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 10:22:54 ID:wGnIbkTw0
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 10:50:30 ID:/VaiNufT0
>>952凄いけどリアルすぎて俺はダメだ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 11:06:02 ID:lqGTykuL0
どうでもいいけど、
リメイクでたら「テロリスト推進ゲーだ!!!!11」とか大騒ぎする団体出てくるんだろうな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 11:10:14 ID:OcxP3pdv0
ぶっちゃけテロリスト系じゃないFFのが少ない
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 11:25:02 ID:wGnIbkTw0
Gレポート1【2つの禁忌】
新羅カンパニーが生み出した、常人を越える戦闘ソルジャー そのソルジャーを語る時、我々の世界には、2つの禁忌がある。
1つはあまりにも有名な【S】最強の象徴であり最悪の事象でもある存在。
しかし。それと並び禁忌とされるソルジャーがいることはあまり知らされていない。
全ての記録抹消されし特異という字を持ちしソルジャー、その名は【G】・・・・

レポート2【唯一の記録】
【G】それすなわち特異を示す。【S】を生み出すためのプロトタイプだったとの噂もある。
ただ、現在にいたっては、その全てが謎に包まれており、その存在自体、ただの作り話に過ぎぬのかもしれない
唯一の記録 ここに、何年か前、1stランクソルジャーが極秘任務を受けた記録がある。
そのソルジャーが追いし男の名が【G】・・・・・
そして、その後、どの記録にも【G】の名は出てこない。ただ・・・・

レポート3【G】はミッドガルに眠る
【G】はミッドガルに眠る 地下深く、目覚めの時を待ち
ここまで来るとただの都市伝説の類かと考えられるのが1つ。ミッドガルの地下にはあれがある。
存在自体幽鬼のごとく隠されているあの施設が・・・・建設にかかわり生きている者も私を含めて僅か・・・・
・・・これが最後になるだろう。私が手に入れた資料にはこうある
【色】の字を持ちしソルジャー それは【G】の落とし子たち・・・・
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 11:54:07 ID:QGsWlY79O
リアルにするとザックスの最期がもの凄いことになるのでこのままでいい。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 12:18:50 ID:Ebk4E2kHO
>>959
映像は遠く見えるミッドガルか青空に移っててマシンガンの音だけ

画面暗転

クラウドがザックスの亡骸を抱えて叫ぶ

とかになるんじゃね?
まあ、頭撃ち抜かれて逝ったのはPSインタでわかってるし
自己補完ヨロってことになりそう
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 12:45:42 ID:/VaiNufT0
人間がリアルすぎるとセリフとミスマッチになりそうじゃない?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 12:47:18 ID:lqGTykuL0
>>958
DCの資料?
ゲーム部分とデバッグ(誤字脱字)は糞って話だけどストーリーはどうなんだろう。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 12:52:40 ID:OcxP3pdv0
ヴィンセント→ルクレツィア→宝条

ヴィンセント⇔ルクレツィア→ヴィンセント父

になっただけ。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 13:25:58 ID:WCEWKsgPO
てかエアリスってよくよくかんがえたらパーティに入れてたらかなり強いな
レベル4のリミットやって後はものまねやってたらずっと無敵でなおかつHP・MPも常に満タンになるんだもんな
それだけに死んだのがおしい
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:13:04 ID:/AZZfWvn0
>>964
ってか死ななかったらあんなもん実装しないだろw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:25:52 ID:9n9rcAWc0
これって強くてニューゲーム的な要素あったっけ?
今FF7DCクリアしたんだけどFF7の内容うろ覚えで話しの全部は理解出来なかったから
もう一回やりたいなと。
そんで強くてニューゲームあるなら昔のメモカ漁ろうかと。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:29:29 ID:lqGTykuL0
ないよ
チョコボの不思議なダンジョンに「最強でニューゲーム」ってデータがあるけど、これは例外だな。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:30:12 ID:k/T0lpcA0
強くてニューゲームってどういう意味?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:35:38 ID:VlldlHlR0
最終セーブでのステータス等を引き継いでまた最初からプレイするという事。
最近のゲームは結構引き継ぎとか多いから多分>>966も出来るかと思ったのだろう。
残念だがPSのゲームでそんな事出来るゲームは僅かしかない。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:41:06 ID:9n9rcAWc0
クリアしたデータを引き継いでアイテムとかマテリアとかを
最初から持った状態でスタート出来たりって意味
たぶんクリアしたデータは部屋の中のどっかにあるし
寄り道しないでイベントだけサクサク見て進みたいから
出来たら便利かなと。

971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:47:47 ID:nCiEZMkDO
山でフェニックスの卵守るヤツ
クリア後も何時でも出来るミニゲームにして欲しかった
意外とハマった
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:49:22 ID:CqxGkhUX0
クロノトリガーにもあったな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:53:41 ID:O+X3dneW0
人それぞれの感性だとは思うが
ストーリーだけ読みたいならともかく、最初から強くて楽しいか?
強くてニューゲーム的な要素が無いと気が済まないやつは多いよな
それぐらい最近のゲームは引き継ぎあるのが普通なのか?
メモリーカード媒体だから1→2みたいにデータ移行も可能なんだろうけど
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:54:33 ID:lqGTykuL0
>>973
それは話が脱線するからPARスレなり改造板なり行ってくれ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:55:07 ID:Ebk4E2kHO
>>970
それならますますコイツを勧める

つ【チョコボの不思議なデータディスク】

チョコボの不思議なダンジョン2(中古1000円くらいか?)を買えばおまけでついてる
お前さんの言ったままの状態でできるから
ストーリーだけ追ってサクサク進めたい人にはオススメ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 14:57:15 ID:lqGTykuL0
>>975
ちょwww2は武蔵伝だけだぞwwwww
FF7のデータ(他にもFFTだのサガフロ1だのいろいろあるが)があるのはチョコボ1だ。
977975:2006/01/31(火) 15:04:40 ID:Ebk4E2kHO
>>976
…アレ?…そうだったっけ?(・∀・;)

じゃあオレずっと勘違いしてたのか…orz

自信満々で発言したオレテライタス(´・ω・)

…スマン…かなりハズいんでこのまま逝ってくる ノシ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:05:26 ID:nCiEZMkDO
裏技デー太郎を買った
それにはFF8のデータが入っていて
・プレイ時間00:00
・ギルMAX
・カードコンプ(レア以外は125枚)
・GF(ガールフレンドではない)コンプ
・レベルMAX
・魔法コンプ(セルフィの特殊魔法でも100所持)
・アイテムコンプ(魔法のランプも100個)

ちなみにトリプル+ジ・エンド使うとバグる

かなりツマラナカッタ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:05:42 ID:e+LWA9BN0
不思議なデータディスクはユフィと手軽にデートできる反面、
ヴィンセントの名前がビンセントになってたりしてスクウェアヒドスwwwww
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:08:23 ID:g2QhFbZ30
エアリスってマジで売春婦だったの?ってか処女だった?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:11:17 ID:D4juGXCZ0



ハードモードほしいなぁ。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:11:40 ID:/AZZfWvn0
>>979
それはきっと不思議なデータ使用を見分けるスクウェアの罠(ry
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:14:14 ID:9n9rcAWc0
>>979
なるほど。
そういう前科があったのなら
「ヴィンセンと〜」
も納得出来る。

データ引き継げないんですね。
なら自力で最速クリアするしかないか。
ちょっとチョコボにレベル4自爆あててくる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:21:08 ID:mO3Lcw0f0
次スレ立ててきますね
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:26:16 ID:mO3Lcw0f0
次スレできました
FF7総合スレ Part49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138688566/
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 16:09:01 ID:/AZZfWvn0
>>984-985
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 16:12:04 ID:/AZZfWvn0
そーいえば祝9周年なんだな
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 16:18:05 ID:k/T0lpcA0
>>969>>970
亀ですが解説トン
最近やりなおしてるけど、チョコボデータ持っててもやっぱり1から
やった方が楽しめた。
友達に貰ったデータだと無印でパーティーにセフィロスいたり
エアリスでセフィロス戦出来たりするけど、やっぱ本編コツコツが面白いね。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:18:09 ID:/AZZfWvn0
やっぱマテリアにしろアイテムにしろ
自力で集める方が達成感もあるしな
てきのわざが全部埋まった時とか最高(゚∀゚)b
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:21:21 ID:3qCIp1ug0
てきのわざって全部埋まったらやっぱり分裂する?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:23:45 ID:HjJ07d3D0
残念ながら分裂しない
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:23:53 ID:UytwCP440
しない
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:30:50 ID:Jcte26c60
仮に分裂したところで、そのマテリアには「なんとか???」がラーニングできないしな。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:36:13 ID:/AZZfWvn0
アレってやっぱバグだよなぁ…
ワンチャンスって有り得ねぇだろw
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:46:27 ID:HjJ07d3D0
全部で4つ手に入るけど最後の1個はどう頑張っても全ラーニングは不可能
まぁ3人で戦うんだから3個以上持ってても意味はないけど
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:52:29 ID:/AZZfWvn0
>>995
ゴドーを残しとけば出来るだろ?
…まぁオレはウータイイベント糸冬了後すぐ倒すから
おまいの言うとーり1コだけトライン無いけどなー
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:53:08 ID:lqGTykuL0
>>995
トラインのことなら、
ゴドーとの勝負を後回しにすればいいんじゃないのか?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:54:13 ID:wGnIbkTw0
埋まる?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:55:31 ID:jMde9zfz0
埋まれ!
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:55:35 ID:UytwCP440
1000ならPS3でリメイク!
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!