FF7総合スレ Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
過去ログ、FAQなどは>>2-20くらい。
次スレは>>950以降にお願いします。
スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。


前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127356303/


攻略サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/ff7.html
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:30:41 ID:P+aZL0ZW
過去スレ:
FF7が一番!
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963329054.html
◆◆FF7が一等!!パート2◆◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966586345.html
◆FF7が一等!!パート3◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979938658.html
◆FF7が一等!パート4〜「魔晄」◆
http://piza2.2ch.net/ff/kako/992/992720141.html
◆FF7が一等!パート4〜「ジェノバ」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/999/999931216.html
タイトル:◆FF7が一等!パート6〜「星の命」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10078/1007818017.html
◆FF?が一等!パート7〜「星命学」〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010383032.html
FF7統合スレッド8〜キングダムハーツでクラウドが?〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10124/1012474733.html
◆FF7総合スレッド part?
http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10177/1017756513.html
◆FF7総合スレッド part10
http://game.2ch.net/ff/kako/1028/10281/1028121937.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:30:54 ID:P+aZL0ZW
◆FF7総合スレッド part11
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036061623/
◆FF7総合スレッド part12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040183687/
◆FF7総合スレッド part13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045394383/
◆FF7総合スレッド part14〜このガニマタオヤジ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047549375/
◆FF7総合スレッド part15〜約束の地はどこへ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1053742216/
◆FF7総合スレ part16〜星を救う船〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058060479/
◆FF7総合スレ part17〜片翼のイカ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060156473/
◆FF7総合スレ part18〜メテオVSホーリー〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063700668/
◆ FF7総合スレッド Part19 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067191578/
◆ FF7総合スレッド Part20 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070968051/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:31:13 ID:P+aZL0ZW
◆ FF7総合スレッド Part21 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074691789/
◆FF7総合スレ 22歳の憂鬱  ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076931539/
◆FF7総合スレ Part23 ◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080171571/
FF7総合スレ Part24
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1085235182/
FF7総合スレ Part25
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089032236/
FF7総合スレ Part26 クックックッ・・・黒マテリア
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091972939/
FF7総合スレ Part27 シド……パシリ?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094999872/
FF7総合スレ Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098520102/
FF7総合スレ Part29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100594583/
FF7総合スレ Part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103471443/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:32:20 ID:P+aZL0ZW
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:32:40 ID:P+aZL0ZW
FAQ1:
Q.通常版とインターナショナル版、どっちがおすすめ?
A.迷うくらいならインターナショナル版(以下インター)を。インターでの主な変更点は、
 1.メテオ発動時にウェポン出現ムービー追加、2.クラウド、神羅屋敷脱出時の回想シーン追加
 3.ラスボス以上の強さを誇るウェポンが2体追加。その他、マテリアの管理の改善や、敵との
  エンカウント率の低下など。通常版のセーブデータをインターに流用できますが、その逆は不可。
  また、インターでは「チョコボックル」は大幅に弱体化し、シューティングコースターの
  プロペラ撃ちも削除されています。

Q.ユフィとヴィンセントを仲間にしたい!
A.ユフィは、ワールドマップの森を歩いていると敵として遭遇することがあるので、倒す。
 戦闘後の会話は、「興味ないね」→「まあな」→「ちょっと待った」→「そういうこと」→
 「先を急ごう」でOK
 画面奥のセーブポイントは、罠なので無視
 ヴィンセントはまず、ニブルヘイムの神羅屋敷二階の金庫開けに挑戦。
 右ボタンで36に合わせて○ボタン、次は左で10で○、その次は右で59で○、最後に右で97で○
 1目盛りでも回し過ぎると失敗。成功すると、ボス「ロストナンバー」との戦闘に。
 戦闘後、金庫内の「地下室の鍵」を取って地下室へ。ヴィンセントと二度会話をして、
 部屋を出ると仲間に。

Q.ピアノの弾き方、教えて!
A.クラウド復帰後、ティファをパーティーに加えて「ドレミシラドレミソファドレド」で
 究極リミット技ゲット。「ド」はすべて低音です。ちなみに、ティファがリーダー時には、
 マテリア「ぞくせい」が手に入ります(カームのクラウド回想イベントでピアノを“ギンギンに”ひいていないとダメ)
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:32:51 ID:P+aZL0ZW
FAQ2:
Q.入手条件の難しい最強武器って?
A. ミッシングスコア:『バレットをパーティーに加えて』魔晄キャノンへ。
           パーティーに加えるのは、ボス「プラウド・クラッド」戦後のセーブポイント
           からで問題ありません。
  マーベラスチアー:魔晄キャノン突入時の、神羅ビル・64階のロッカールーム。
 この2つはDISC2でしか入手できません。要注意。それ以外の最強武器は、DISC3以降いつでも
 入手できます。
  デスペナルティ:ルクレッツィアのほこらでイベントを見た後、一旦外に出て、 数回戦闘を
  こなしてから再度訪れると入手できます。この時、究極リミット技「カオス」も同時入手します。

Q.特殊なチョコボが生まれません。
A. 山チョコボ:グリングリンの評価が「いい感じ」か「すごくいい」チョコボの組み合わせに
        カラブの実を。
  川チョコボ:山チョコボと同じ。つまり、どちらが生まれるかはランダムです。
  山川チョコボ:山チョコボと川チョコボでカップリング。実は何でもいいようです。
  海チョコボ:グリングリンの評価が「すごい」チョコボと山川チョコボの組み合わせに、
        ゼイオの実。
 チョコボレースでランクを上げると特殊なチョコボが生まれやすくなりますが、何にせよ要根気です。
 ちなみに、最強の召喚獣「ナイツオブラウンド」は海チョコボでしか行けない、ワールドマップ右上。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:33:04 ID:P+aZL0ZW
FAQ3:
Q.習得できない「てきのわざ」があります・・・
A.アクアブレス:ゴールドソーサー付近で「チョコボよせ」を装着、チョコボと一緒に出てくる キマイラが使ってきます。
 トライン:ニブル山のボス「マテリアキーパー」から、またはウータイ・五強の塔イベントのボス「ゴドー」から習得。
      なお、DISC2で上記イベントを発生させてしまった場合、DISC3での習得は不可能になりますので、要注意。
 なんとか????:大空洞内に出現する「ドラゴンゾンビ」が死に際に『全ゲーム中、1回だけ(!)』使ってくる。
 チョコボックル:チョコボファーム周辺で「レブリゴン(またはエレファダンク)」2体と共に 出現するチョコボに、
         ミメットの野菜3つ(またはシルキスの野菜2つ)を使用した後、てきのわざ「レベル4自爆」を使う。
         チョコボのカウンターとして、「レベル4自爆」使用者にチョコボックルが発動します。

Q.ヒュージマテリア奪回作戦時の、ロケットの暗証コードは?
A.○□××

Q.かめ道楽通信はどこに?
A.1.ミッドガルの伍番街スラム・民家二階 2.神羅ビル1階・奥の掲示板(DISC3では不可)3.ゴールドソーサー・ホテルロビー 
 4.コスモキャニオン・武器屋 5.同・宿屋の受付 6.ウータイ・ユフィの家地下

Q.インターナショナル版でガイドブックはどこに?
A.ジュノン海底通路で「ゴーストシップ」に「へんか」

Q.大空洞内部で戻れなくなるポイントは?
A.全員集合で全面から見た画面(仲間のアイテムが回収できる画面)の次から。
 具体的にはクラウドの「さあ、逝こうよみんな!」と発言したらもう戻れない。

Q.ニブル山から出られません
A.マテリアキーパーが塞いでいた通路からワールドマップへ出られます。
 もう一方の道へ行ってしまった場合はまず魔晄炉の全体像が見えるMAPまで行って下さい。
 そのMAPの右上(魔晄炉の裏側辺り)にあるドアからマテリアキーパーのいたMAPに戻れます。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:33:15 ID:P+aZL0ZW
レアアイテムまとめ:
武器編
 ・アンブレラ…DISC1:ゴールドソーサー景品
 ・陸奥守吉行…DISC1〜2:ロケット村(ロケット発射前、直前不可)
 ・プリンセスガード…DISC1:古代種の神殿
 ・ジャベリン…DISC2:絶壁内部
 ・突撃ラッパ、青龍偃月刀…DISC2:海底魔晄炉
 ・ライジングサン…DISC2:ダイヤウエポンから盗む
 ・パイルバンカー、マキシマムレイ、ミッシングスコア、ベヒーモスホーン、
  スターライトホン、マーベラスチアー、グローランス…DISC2:魔晄キャノンイベント中

防具編
 ・アイアンバングル…七番街スラム崩壊前に七番街の店で買っとけ
 ・神羅安式防具…DISC1:運搬船の海兵隊員から盗む/DISC2:海底魔晄炉の潜水兵が落とす
 ・神羅甲型防具改…DISC2:海底魔晄炉の警備兵、潜水艦の隊長、魔晄キャノンのソルジャー1STから盗む
 ・ギガースの腕輪…DISC1:古代種の神殿ボス/DISC2:クレーターのギガースから盗む
 ・ウォーリアバングル:…DISC2:コレル魔晄炉列車のボスから盗む
 ・インペリアルガード…DISC2:コンドルフォート最終戦のボス/DISC3:大空洞
 ・エイジスの腕輪…DISC2:魔晄キャノンイベント中
 ・ミネルバブレス…DISC2:魔晄キャノンのイリーナから盗む/DISC2〜3:古えの森
 ・ミスティール…DISC2:魔晄キャノンイベント中/DISC3:大空洞
 ・ザイドリッツ…DISC2〜3:ロケット村、沈没飛空挺、魔晄キャノンのルードから盗む
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:33:29 ID:P+aZL0ZW
レアアイテムまとめ:
アクセサリ編
 ・リボン…DISC1:古代種の神殿/DISC2:絶壁内部(最初のマップの右の壁から逝ける隠し部屋) /DISC3:裏バトルでオチューを変化
 ・ポイズンリング…DISC2:竜巻の迷宮
 ・タフネスリング…DISC2〜3:沈没飛空艇、魔晄キャノンのレノから盗む
 ・呪いの指輪…DISC2:ミディール崩壊前のイベント/ミディール襲撃時のアルテマウェポンから盗む
 ・リフレクトリング…DISC2:絶壁内部、竜巻の迷宮のボス/DISC2〜3:地上戦時のアルテマウェポンから盗む

アイテム編
 ・ゴーストハンド…DISC1:列車墓場のゴースト、ギ族の洞窟のギ族他から盗む
 ・重力球…DISC1:列車墓場の羽の生えたタツノオトシゴみたいなのが落とす
        /DISC2:魔晄キャノンイベント中の照明みたいなのから盗む
 ・ジンクバッテリー…DISC1:神羅ビル突入イベント時に1個残さないと以後入手不可能
 ・バジリスクの爪…DISC1:コンドルフォート初戦のボス/DISC1〜2:メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める
 ・大地のハンマー…DISC2:クレーターのギガース
※以下個人的に時期を逃すと入手面倒だと思うもの
 ・有害物質…新羅ビル突入イベント中にゼネネから盗む
 ・戦いのゴング…魔晄キャノンイベント中のベヒーモスから盗む
 ・203ミリ砲弾…ウータイイベント他の親衛隊員や海底魔晄炉の潜水兵から盗む
 ・双竜の牙…竜巻の迷宮のツインヘッドと潜水艦ゲームの景品(個数限定)
 ・聖なるトーチ…DISC2:絶壁のコウモリを変化/DISC2〜3:正体不明3が落とす
 ・けむりだま…魔晄キャノンイベント中にデジョンハンマを変化

※確実にボスが落とすものも割愛。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:35:59 ID:P+aZL0ZW
関連スレッド
BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- Part53
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1128439015/
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART181
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1128397646/
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1128095487/
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1116544298/
◆COMPILATION of FINAL FANTASY VII◆ Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124720005/
FINAL FANTASY Z LAST ORDER
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126715569/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:38:26 ID:SQJRWnpx
>>1
乙!!!!
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:11:32 ID:AU3dOodD
>>1
やっとタイトル半角に戻ったか
これでケータイから検索しやすくなる
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:29:05 ID:IwiPj80R
ケータイから検索ってできるのか
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:46:14 ID:VGvVPe5L
>>1
乙本
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:21:27 ID:ztMGbr0Z
DCメインキャラ(ヴィンセント・ユフィ・ケットシー・シド)中心で育てようと最初から始めたけど
(上手くいけば)最初に仲間入るユフィでさえジュノンエリアかよ・・・
まだ女装イベント_| ̄|○
ミッドガルを出る日はいつになるやら
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:16:50 ID:3+UnNBgP
ACのマリンにザーメンぶっかけたい
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:17:22 ID:4s1NrPMO
俺も。眼射してやりたい
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:36:10 ID:3+UnNBgP
ハァハァ…
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:49:16 ID:QFGgqH+a
眼射って痛そうだな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:50:20 ID:KrRumJz8
眼射って目の中で精子動くんだろ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:58:02 ID:PZEZV6cq
金はどこで増やせばいいのかな?
ちなみにディスク3
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 03:09:58 ID:+piI3dFQ
金は「ぜんたいか」のマテリアを売るとか。ダブルアイテムでアイテム増殖して売るとか
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 03:58:24 ID:5rAG5FKd
エリクサーや、ラストエリクサーなどのアイテム無限増殖法とかはテンプレ必要ないんだろうか?
インターのベスト版でもできる事は確認済み。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 04:51:23 ID:5LEjZAO7
マジックポットが出てくるとこでハマってしまいました泣
クラウドがジャンプしてくれないんです。
セーブポイントつくったのが原因でしょうか?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 06:55:40 ID:ODgNZcq8
>>1
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 09:02:02 ID:HHqrWuhk
>>25
ジャンプ判定のある床に引っかかってないだけ。
ちょっと離れる→接近を、いろんなパターンでしつこくやり直せ。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 10:49:51 ID:atkWlGzP
Zは何処の国の話?あきらかに日本ではない
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:03:39 ID:/CqTBoE5
死ね
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:10:39 ID:2/5+GaA6
現実の世界を舞台にする必要は無い
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:28:44 ID:iiROmwpD
>>28
カンボジア
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:44:47 ID:cRY5UfWF
PS2壊れたからSCPH7000のPSでやってる俺がきましたよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:48:04 ID:3We/ldDd
Zの世界は国家はあの星に一つなんだろうな。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 13:37:04 ID:cRY5UfWF
はぁ…通常版だから増殖できないよ。金ほしー
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 13:48:31 ID:tHhG1s8v
頑張ってぜんたいかを育てるんだ!
一つでもマスターにできればあとは(゚д゚)ウマー
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 14:03:21 ID:cRY5UfWF
( ゚Д゚)ハッ
パーティーに入れてないティファがマスターの
ぜんたいかを二つも持ってやがった
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 14:20:39 ID:tHhG1s8v
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 14:23:07 ID:4s1NrPMO
パーティ外のキャラにAP入らないよね(´・ω・`)?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 14:27:01 ID:QFGgqH+a
入んないよ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:05:22 ID:JFuYEf7g
入るだろ1/2
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:42:07 ID:WQtaimmB
>>40
新説きたー
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:51:57 ID:5E/Y9Pvk
スノボのワールドレコードってどのくらい?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:57:56 ID:HTXAWtik
ティファのリミット技のレベルが全然上がらないんですが・・・
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 17:18:46 ID:36zTYIr8 BE:255591375-##
>>43
使う・殺す
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 17:27:40 ID:vrVzUPz0
ティファのパンチラがなかなか見られないんですが・・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 17:52:54 ID:Ym6cKwF3
ttp://x502.putfile.com/videos/b4-21807214993.wmv

リメイクきたああああ!!!!
マジうれしい!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 17:59:28 ID:s0nWq4Bw
前スレでエアリスがパーティから外れる時に装備してた武器防具は
戻らないってあったけど大半の人はプリンセスガードを装備させたままに
なってるんじゃないか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:04:50 ID:HDpr9L39
アイテムコンプ目指してないからエアリス武器なんてどうでもいいけど
エジンコート持っていかれた・・・。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:37:52 ID:MoDpNk4a
>>47
このスレにいる大半の人は武器防具戻らないの知ってます。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:29:48 ID:ajuh0rRc
うっかりガードロッド持って行かれる奴もいる。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:37:09 ID:Agyfo+dg
今から7を始めます
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:39:53 ID:IOmZK6rL
>>51
興味ないね。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:43:13 ID:8SgH45tw
>>51
みんな行こうよ!
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:57:25 ID:xXAn2cYW
俺無印なんだけど
もう裏バトルとかチョコボレースとかいろいろやっちゃってもうやることが少なくなってきたんだが
平均レベル75ぐらいだからレベル上げしたほうがいいか? あとマスター作るかな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:12:55 ID:LigQA5N1
ACまだ持ってないから見る前にラスボスやってくるノシ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:31:01 ID:3+UnNBgP
アヒャ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:59:51 ID:vLr95o3i
そういや大分昔、FF]発売するときかなんかに7-11に]のお菓子みたいなの出てたよね?

あれに付いてたカードの中にZのキャラも入ってたみたいだけどZは全部で誰がいたか覚えてるヤツいる?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 22:21:39 ID:dOBqwP5h
>>28 ミッドガルやニブルヘイムなどの地名は一応北欧神話由来。
だからといって北欧が舞台というわけではもちろんないが。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:15:13 ID:Fxaixr3A
>>46の映像の中の英語間違ってない?
He come back って。comesじゃない?
俺が間違ってるのかな?

60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:20:46 ID:pmHE4pqN
ら抜き言葉みたいなもんだべ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:34:40 ID:sJby/yey
ハンカチーフ下さい
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:07:47 ID:icSE+TjU
>59
なんか英語の先生が言ってたんだが
語呂を良くするためにラップとかでも
she don’tとか普通に使われてたりするらすいから
その類でない?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:12:16 ID:4m18/xmV
>>58
ミドガルズオルムなんてモロだしな。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:30:08 ID:njWr5dHI
コレルだったっけ? 日本地図が飾ってあったよねw
この星の話のようで、この星ではないような。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:01:21 ID:8URIO92N
>>46に誰も反応してないっぽいけど…既出なの?つかガセってことはないよね?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:02:47 ID:M0i5KhOv
ちょっと変な技発見。

コンドルフォートのアイテム屋があるとこのハシゴを上りきって半キャラ分くらい右に進む。
おばちゃんにギリギリ話しかけられないくらいの所で○ボタンを押すと、クラウドが
直立不動のままハシゴにジャンプする。(通常はジャンプするモーション有)
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:09:43 ID:Jo/cWhwD
>>65
ネタでしょ。これでもみて落ち着け。
ttp://anubis.bluelaguna.net/trailers/ff7/finalfantasyVIItd_gp_ps31_051605.mpg
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:15:08 ID:qZQcW9E2
ゲームやってきたなかで一番悲しかったこと・・・



セフィロスをカウンター殺し・・・やっちまった・・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:32:15 ID:9xhW8o1m
メテオ落ちて世界崩壊後があると思ってた
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:55:13 ID:8URIO92N
>>67
落ちつかねえよ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン


初めて知った orz
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:57:11 ID:9ywy9O4+
>>70
一応言っておくがテクニカルデモであって
出る予定はまったくないからね
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:01:47 ID:FyDzBDYM
ちょっと質問が・・・Disc1で神羅の亀道楽通信見逃したんですが
今後チャンスはありますか?(現在Disc2)
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:06:12 ID:8URIO92N
>>71
うん…さっきググって調べて興奮が一気に収まった
というか萎えた(´・ω・`)

萎えたところで寝るわ ノシ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:27:53 ID:K413kN/O
>>72
Disk2の終わりでミッドガルに潜入するとき線路のトコで神羅ビルに入る道がある。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:33:51 ID:FyDzBDYM
>>74
ありがとうございます!(`・ω・´)
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:47:48 ID:Y3/6qOFa
潜水マテリアってミッシングスコアに装着しても意味ないの?


今APが4百万越えたけどつけてないときとダメージ変わんない・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:55:30 ID:85kQt7g5
>>76
せんすいのAPは無視されるってΩにも書いてあった
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 10:22:33 ID:Y3/6qOFa
>>77
まじか・・・情報サンクス


クラウド、バレット、ヴィンセントでチーム・オーバーフローを作ろうと思ったんだが・・・
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 11:21:20 ID:SFA1mQE3
フィールドからゴールドソーサーってどう入るの?
砂漠に入っちゃって馬車に乗ったらまた出てしまった( ´・ω・)
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 11:26:21 ID:jB2NHLGD
入れない。コレルのロープウェイからGO。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 13:57:25 ID:RfI2XTDm
今ウォールマーケットです。
カツラ貰うために男男男の看板の所に入りました。
どうやったらスクワット勝負始まるんですか?
誰に話し掛けても始まらなくて_| ̄|○
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:00:45 ID:RfI2XTDm
自己解決しました
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:30:51 ID:zw4CGTzx
コレルプリズンって一度出たらもう入れんの?
あと、そこに入ると「へヘへ」とか言ってあとをつけてくる奴いるけど、何?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:41:18 ID:Zs9Z1OXk
>>83
プリズンのボス倒したらもう入れません。へへへは無視して大丈夫だったと思う。
むしろアイテムを盗むモンスターがやっかい。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:01:34 ID:/ZE792wK
うへへ。ぜんたいか10個マスターにしたぜ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:24:39 ID:zw4CGTzx
>>84
ありがと。
でも別に行く必要はないよね。テスト0くらい。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:44:42 ID:dJaPqD2S
既出だったら申し訳ないんだが、
もしかしてニブルヘイムの右下の家の2人の黒マントの人物って、
クラウドの過去に出てきた「ソルジャ?」「そるざ?」の子供だったりする?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:53:54 ID:6PZF62o/
>>87
正解。
5年前の事件のあと、セフィロスコピー計画の実験台にされました。
(´・ω・`)カワイソス
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:57:12 ID:buyqaErl
>>87
その家は「小さな姉弟がいた家」って出るし多分そうだろう。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:18:10 ID:xMNcu8je
やっぱりそうか・・・
他の黒マントと比べて小さかったし、まさかとは思ったが
実験台になったのか・・・(´・ω・`)カワイソス

>>88,89
ありがと
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:28:13 ID:QcyZH3yA
今ハイウィンド手に入れてティファと一旦別れたところなんですが
この時点でAP上げにイイ・∀・)って場所教えてください
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:32:19 ID:85kQt7g5
ミディールエリアあたりの森が(・∀・)イイ!!かな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:44:33 ID:QcyZH3yA
>>92
ありがとうd(ゝw・)♪
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:10:54 ID:dDUEtc11
一番経験値稼ぎに向いてるのはやっぱラスダン?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:24:24 ID:sCXEfMnu
>>94
だと思うなぁ
マジックポットとか弱いくせに大量だしな
おまけにAPも稼げて(゚д゚)ウマーだしな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:24:56 ID:vuAe9EcQ
マジックポットAP稼ぎとかヴィンセント強化、ゲルニカに篭ってたら勝手に上がってる(´Д`|||)
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:26:09 ID:85kQt7g5
やっぱラスダンのマジックポットとムーバーが出るところかね

ようやくラスダン突入
アイテムかっさらって帰還してきますた
なんかこのままクリアするのモッタイナス
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:57:16 ID:wj0h2L+a
オート戦闘ならミディール一択
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:03:40 ID:x93lI3bb
しかし、エアリスとナナキを同じ部屋に閉じ込めたからって上手い具合に交配するとは限らんだろに。
下手すりゃ貴重なサンプルのエアリスが死んじゃうぞ。

もっと、状況をキチンと整えねば。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:26:24 ID:Ylwumkj2
>>99
怪しい口ぶりっすね。
ちなみに100げと。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:50:44 ID:vuAe9EcQ
ふいうち-へんかとふいうち-ものまねを一杯つけたら変化を何回も実行してくれる事に気付いてちょっとはっぴー
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:37:15 ID:Gfxyegn1
今日のIDネ申。
ただそれだけ言いにきたw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:39:38 ID:wj0h2L+a
誰のIDが神なの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:50:07 ID:rmhHq5U8
7の攻略本買いたいんですけど、7って薄い本しかないんですか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:07:19 ID:85kQt7g5
>>104
おすすめはスタジオベントスタッフの「解体真書」
333Pでそこそこ分厚い
インタ版プレイするなら緑色の「改訂版」の方が良し

最近発売されたアルティマニアΩは攻略本というよりは資料集寄りなんで注意
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:21:31 ID:fmmE48MX
>>99
あんな風に閉じ込めるより
ふつうに精子とか採取して
人工受精させた方が確実だよな。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:38:48 ID:opXN76Au
ナナキの種族は人の言葉を話せるし頭もいいから
染色体の数は人間と同じかもしれないな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 21:46:01 ID:vuAe9EcQ
ナナキは子供いるんだけど、他にもあんな動物いるって事?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 22:56:24 ID:6PZF62o/
>>108
BCではディネという彼女?がでてきた。
後付けだけど・・・


ナナキはツンデレ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:00:33 ID:dDUEtc11
今ラスダンにいるんだけどマジックポットとか出てくるのって
大空洞の音楽が変わるエリアのところでいいんだよね?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:05:21 ID:vuAe9EcQ
>>110
俺はいつも水中に潜るトコだな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:09:57 ID:dDUEtc11
今調べたら右ルートは出てこないっぽいね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:21:02 ID:8KIUT87V
エリクサー
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:24:34 ID:opXN76Au
>>109
まじでか
ってことはじっちゃんですらナナキに彼女?がいる事しらなかったんだな
115名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/07(金) 23:25:34 ID:8izuZe40
セヒィロス
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:26:27 ID:aff3Nb6M
セピロス
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:31:41 ID:d9fQfADd
セブンのラストはスゴいよかった!あれはナナキ以外はどうなったのか解らないんだよね?ホーリーによって消されたのかもしれない、光に包まれて終わる余韻がのこって感動的なラストはマジ心に残った
まあACがでたからみんな生きてたってことになったんだが ACは別物として楽しむことにしよう
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:36:44 ID:oBmd+zrB
クラウドの画竜点睛って即死と同じ?経験値もらえたっけ?てかボスに使えたっけ?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:37:40 ID:aff3Nb6M
あの、即死ってのは普通ボスには(ry
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:38:54 ID:6PZF62o/
>>114
いや、普通に知ってるんだよこれが。
ディネは幼なじみかな。
彼女は儀式のために3年間身を隠すことに。
当然ブーゲンも知ってる。

まあ、後付け設定だからな。じいさんがボケたとも考(ry
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:33:40 ID:I1guKQyz
再プレイしようとおもってinは買ってきたんだが
解体新書売ってないなぁ(´・ω・`)
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:34:52 ID:3ftmlzrl
解体真書2冊づつ持ってるから貸してあげるよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:39:49 ID:2fYy1j8H
貸してください。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:46:18 ID:d+AP9z8l
>>121
まとめサイト印刷するだけで十分

あぁ、でもマップがないのか
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:21:27 ID:JAkms6NW
>>117
ACか何かが初めて発表された時に、
スタッフがあの廃墟ミッドガルのシーンでケムリだか子供たちの笑い声を入れるのを忘れたって聞いた
それに別物ではないかと・・・
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:21:51 ID:uXVAqv9y
解体真書の攻略よりテンプレのサイトの方が詳しい
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 02:09:30 ID:Ka1QfwwF
ムーバーの出現率低すぎ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 02:13:45 ID:iKLfZ5hJ
>>127
そこまで低くないだろ。アーリマンは出すぎだけど。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 02:56:10 ID:rrq+DXAy
「日の光の当たらない場所」って何処ですか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 03:06:56 ID:vvFtL95A
http://d.pic.to/4o25w
ワロスw
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 03:26:37 ID:tejZYA1u
たしかにムーバーの出現率低いな
ムーバーだけを狙うなら
電源入れて大空洞内で21回戦闘後ハードリセット
を繰り返すのが一番効率いい(ムーバーは13,18,21回目のエンカウントで出る)
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 03:31:08 ID:5MNKs6P7
何処で書こうか迷うが此処にする。

エアガイツを久しぶりにやってみた。
格ゲー苦手だからイライラして
思わずPS2にコントローラー投げそうになったわ。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 06:27:26 ID:CpAieO2J
へんかの使い方に関して質問します
へんかコマンドを選択すると攻撃しますよね?
この攻撃を何回もやっていればアイテムに変化するんですか?
それともへんかでトドメをさすとアイテムに変化するとか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 06:59:33 ID:Tle7hYud
>>133 後者の方がずっと効率的だわなw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 07:20:20 ID:RceE8YXe
>>133は効率的かどうかじゃなくて、後者でもいいのかどうかを聞きたいんだと思うが。
後者でいいんだよ。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 07:39:03 ID:2NhjvByr
アルティマニアΩは主にどんな感じ?一応持っといた方がいいかな?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 08:03:22 ID:nC4CTdjL
7好きなら買い
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 08:45:38 ID:CpAieO2J
>>134-135
thx!
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:14:03 ID:EfZf/gX7
>>132
ミニゲームを汁。特にバトルビーチ。
日差しのきつい青空の海岸にヴィンセントやセフィロス立たせてると
あまりの暑苦しさにそれだけでも笑える。
ゲーム自体もバカだけどw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:38:16 ID:YEoYur0c
リミットレベル2から3に上げるには60匹的に
とどめさすんだけ?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:50:53 ID:5o5fzkLT
>>140
キャラごとに必要撃破数が違ってる
クラウドが一番多く必要で、ヴィンはかなり少なくてもLv3覚える
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:55:56 ID:YEoYur0c
>141
ありがと〜
ミスリルマインいってきますノシ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 13:17:10 ID:oI2dYHbJ
今鈴鹿でF1予選中、BGMに闘うものたちがながれました!
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 13:43:31 ID:1J5Ml/s3
ロストナンバーが倒せない(´・ω・`)
レベル30じゃ無理?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 13:46:56 ID:ptnikcDd
メテオレインで一撃だよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:10:10 ID:LQyerZg7
レベルアップした時にHPの上昇値って何かで変わったりしないんだっけ?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:13:40 ID:DDsNZBBx
>>144
LV.25でも倒せた。
チョコボ&モーグリ、バイオ、ベータ、リミットを使った。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:18:03 ID:5SihRz5t
リミット技って使った回数で新しいの覚えるんじゃないの??
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:19:01 ID:21WTWLtH
>>148
それは同じレベルの二つ目を覚えるとき。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:21:14 ID:MyuZ+ia8
>>146
何かでは変わらないと思う。でも上昇値はたぶんランダム
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:44:18 ID:9SV2I0Gg
Wアイテムの無限増殖って戦闘中使用できるもののみなんかな。アップ系や武器は無理ぽ(´・ω・`)?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:45:19 ID:5SihRz5t
>>148
なるほど、サンクス
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:46:23 ID:NIiU6aS8
>>146
「たいりょく」らしいが序盤から体力上げまくっても、
マテリア補正無しでHP9999は無理不可能・・・・とのこと。

>>147
_
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:47:21 ID:NIiU6aS8
間違えた
>>147>>151
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 14:52:25 ID:LQyerZg7
>>150>>153
そうか、thx
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 15:37:52 ID:1J5Ml/s3
>>145,147
サンクス。倒せた!
そしたら次にロケット村への行き方がわからなくなった_| ̄|○
マテリアキーパー倒して、進んで行ったら山みたいな所に出て、
そこから進めないんですけどどう行ったらいいんでしょう(´・ω・`)
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 15:50:57 ID:jhBIaw4k
バギー貰った後にコレルプリズンに戻れないんだが
かならず砂漠で迷ってチョコボがでてきて出口に戻される
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 15:54:15 ID:erEUP0FJ
そんな簡単に出入りできたら prison(拘置所) の意味無いじゃん。
159157:2005/10/08(土) 16:04:13 ID:1J5Ml/s3
行けました。
道間違えてました_| ̄|○
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 16:23:05 ID:jhBIaw4k
結局戻れないのか
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 17:40:38 ID:N+8A3OeG
大空洞以外で楽にAP稼ぎできる場所ってどこかないですか?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 18:06:22 ID:vLO6PoEs
>>161
ログ嫁
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 18:22:48 ID:NXclSVQb
>>146
HPの上昇値はランダムだから気にしなくていい
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 18:38:34 ID:ZjrEtP3Q
最強パーティーってなんだ?
エアリスはどうせ死ぬからいれてないし
バレットは魔法攻撃力弱いし
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 18:51:02 ID:NXclSVQb
7ってそんなに個人差ないから好きなの使えばいいとは思うけど。
最強はやっぱクラウド、バレット、ヴィンセントなんじゃない?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:06:31 ID:5SihRz5t
俺がティファ最強説を唱える
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:08:38 ID:LQyerZg7
個人的に連続攻撃のリミット技持ってる奴は強いと思う
クラウドバレットシドあたり
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:21:29 ID:vE6AtbyE
>>165 ヴィンセントはさいじゃくですよ ケットシーと同じくらい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:21:35 ID:NXclSVQb
ティファとシドも強いけど。ミッシングスコアとデスペナルティって育てれば恐ろしく強いからな。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:23:02 ID:vE6AtbyE
クラウド シド バレット リミットレベル3のユフィ これが間違いなく最強 レッド ケットシー ヴィンセント(好きなのに)は悲しいけど使えない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:24:16 ID:k/Y7kMIP
エアリス連れてくバグ技使おうかどうか決めかねてるんだが
エアリス(というか大いなる福音)ってバハムート(というかマスター召還)犠牲にしてまで
連れて行く価値ある?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:24:37 ID:EY9BcWoV
無い
173田中:2005/10/08(土) 19:25:26 ID:vE6AtbyE
4にんパーティーならエアリスいるけど 三人だからいらない
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:27:25 ID:ZjrEtP3Q
FFもほかのRPGみたいに戦闘に参加してないキャラにも
経験値があがればいいのに
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:29:13 ID:ePvpwWB0
私はレノ萌えです〜
あの「〜だぞ、と。」ってとこが、カコイイ!!
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:30:27 ID:k/Y7kMIP
>>172-173
そうか…大いなる福音強そうだと思ったんだがな
やっぱマスター召還には変えられないか

サンクス
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:30:39 ID:tu99Rg8g
俺はう・か・つなジェシーが好き。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:32:11 ID:k/Y7kMIP
>>174
一応上がるだろ?

半分だけだけど
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:32:19 ID:YxNnv9Sc
俺はカ・イ・カ・ンの女子高生がいい
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:32:37 ID:NXclSVQb
>>168
デスペナ装備したヴィンセントは最強じゃね?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:33:18 ID:ePvpwWB0
AC見た人どうでした?感想キボン
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:37:17 ID:tu99Rg8g
プレート崩壊後なんでジェシーに会えないんだよ!
生き残ってると思ったのにな。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:39:51 ID:vE6AtbyE
クラウド 武器はまあ下くらいの使え度 HPを常に回復する必要があり リミットは一番強い 9999×15
バレット 武器はヴィンセントと並んで最高の使え度 リミットも8000くらいの×10とかなり強いが バレット使いたくねー
ティファ 武器は中くらいの使え度リミットがたまるまではフレアのみだれうちやればいいわけだから中々 リミットはスロット極めれば9999×7わりかし強い
シド 武器は使える 魔法とかにMP吸収つければ常に9999くらわせられる リミットも8000×18?かなり強い
ヴィンセント 最強に使える武器を持つがリミットが弱すぎる
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:41:11 ID:gvztYbZO
スロット極めればケットシー最強。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:43:25 ID:vE6AtbyE
続き
レッド武器はふつう リミットレベル4は弱すぎるのでレベル3?かな だと6000くらい×5弱い
ユフィ 武器はふつうリミットレベル4はよわすぎる レベル3だと7000くらい×15かなりつよい

ケットシー スロット極めた人なら最強かな?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:44:12 ID:NXclSVQb
普通にプレイしてたら使えないヴィンセントやケット・シーが実は最強ってことか
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:46:35 ID:LQyerZg7
ユフィレベル3のほうが究極リミット技より強いってどういうことだ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:46:37 ID:vE6AtbyE
いやヴィンセントはどうやっても弱い 俺は泣いた あんな格好いいキャラが弱いなんて
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:49:52 ID:k/Y7kMIP
>>188
そうか?
デスペナルティ最強だと思うが
ナイツオブラウンドあればリミットにこだわる必要もないし
そのナイツにしたってエメラルドどもぐらいにしか使わんし
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:50:11 ID:NXclSVQb
>>187
レベル3が連続攻撃だから
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:52:42 ID:LQyerZg7
オレは意地でも森羅万象を使い続ける
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:53:05 ID:vE6AtbyE
>>189そういう考え方もあるか だとしたらヴィンセントはかなり強いっていえるがな でもナイツオは長いしな、やっぱリミットの強さがすべてだと思うけど まあリミットはいらないって割り切ればヴィンセントは使えるね
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 19:54:22 ID:k/Y7kMIP
>>187
あと一応、レッド13のレベル3アースレイヴ(だったっけ?)も究極リミットより強い
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:00:54 ID:4tuvfYke
>>176
普通に覚えさせればいいじゃない
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:05:12 ID:k/Y7kMIP
>>194
え?あ、いや意味ないのでは?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:15:08 ID:5+bKzh/P
防御力無視のリミット技はルビーウエポンのためにあるんだよ
ナイツ使って倒してもつまんね
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:16:52 ID:ptnikcDd
ケット・シー 最強
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:18:02 ID:Tle7hYud
デスペナルティ装備したヴィンセントが敵サンをいっぱいヌッコロヌすれば
攻撃力があがるんだよね?
ミスリルマインでかれこれ一時間以上は狩ってるが、
攻撃力99からあがる気配がまったくない… orz
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:19:03 ID:v46U9K9S
>>198
攻撃力カンストに100時間かかるらしいぞ。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:21:28 ID:NXclSVQb
>>192
ヴィンセント攻撃力カンストすればリミットも強いよ。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:29:25 ID:4tuvfYke
>>198
前スレに瓶の攻撃力の上がり方についての式が出てたからみてみるといーよ

>>195
え、何で?ラスボス戦とかウェポン戦で使いたいってことか?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:31:04 ID:CpAieO2J
メテオ発動後の新羅ビルにいるんですがパイルバンカーとマスターフィストが見つかりません。
どこにあるんでしょうか?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:32:51 ID:vE6AtbyE
いやヴィンセントのリミットは9999×1だよクラウドやシドの15分1程度だからリミットは間違いなく再弱 魔法も使えなくなるし
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:38:48 ID:ZwD9qOd4
>>202
神羅ビル2階のアイテム屋さん跡。
以前来たときは
「ちょっと困ります、お客さん」って言われた宝箱ですよ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:44:01 ID:CpAieO2J
>>204 thx!
てか流れぶった切っててスマソ(・ω・`)
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:46:11 ID:k/Y7kMIP
>>201
そう

それはともかく、俺が言いたいのはエアリスをとるかマスター召還をとるかということ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:49:59 ID:NXclSVQb
>>203
9999以上いくんじゃなかったっけ?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:55:58 ID:EY9BcWoV
さっきからヴィンセント最弱最弱言ってる奴リミット技でしかキャラの強さ見てないじゃん
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:57:39 ID:LQyerZg7
強さの定義とは?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:59:03 ID:vE6AtbyE
>>208 いやほとんどそれで決まるから 武器の強さはあんま関係ないし
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:59:58 ID:4tuvfYke
>>206
そっか。でも変化もとれなくなるからやめたほうがいいぞ
ステータスアップ系が作れなくなる
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:05:37 ID:yzobbrsm
結局ケット・シーって誰が操ってたの?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:05:38 ID:k/Y7kMIP
>>211
サンクス

そういえば変化も古代種の神殿でしか取れないのか
エアリスバグは次のプレイでやることにするわ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:09:45 ID:8hryln85
インターでのAP稼ぎの仕方教えてくれ。
215田中:2005/10/08(土) 21:10:46 ID:vE6AtbyE
>>207 いかないよ いかないよな?いくんだったら間違いなくヴィンセントつかってるわ 俺は誰よりもヴィンセントあいしてんだ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:14:01 ID:55vXOgJr
愛が 足りない
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:15:14 ID:k/Y7kMIP
>>212
リーブさん
スカーレットやハイデッカーと一緒にいたやつ

>>214
ノーマルと同じ
大空洞の水のエリアでムーバ狩りお勧め
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:15:15 ID:DDsNZBBx
>>212
あのネコは、都市開発部門統括リーブが
インスパイア能力で操縦していました。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:18:32 ID:8hryln85
>>217サンクス。
何度もスマンが、経験値稼ぎはいずこで?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:18:54 ID:dh7Y7iYE
>>215
お前はさっきからたまにコテにしたりして何がしたいんだ?
221田中:2005/10/08(土) 21:21:14 ID:vE6AtbyE
うるせえ ほっとけ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:22:26 ID:k/Y7kMIP
>>219
217で書いたように大空洞のラスボスの2つ前のマップ(水があるところ)
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:25:49 ID:v46U9K9S
>>219
経験値稼ぎなんてAP稼ぎとかステアップアイテム稼ぎしてれば勝手に上がってるよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:29:26 ID:k/Y7kMIP
>>219
ちなみにWアイテム使ってエリクサーを増殖させれば、マジックポットは普通に倒せる

マジックポットは経験値8000もらえる
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:29:37 ID:O41N2UrP
ナナキのリミットで、敵が1匹の場合
「スターダストレイ」と「アースレイヴ」はどっちが強い?
星屑の方って何HITしてるか数えランない・・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:36:04 ID:k/Y7kMIP
>>219
あと、ムーバーもマジックポット同じ場所(水のところ)にいるから、そこでセーブクリスタル使えば楽

>>225
アースレイヴが9999×5
スターダストレイが6000×10
ぐらいだからスターダストレイだと思う
ステータスによって変わるんだろうけど
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:40:15 ID:DDsNZBBx
>>225
スターダスト 基礎攻撃力10×10
アース 基礎攻撃力30×5
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:44:43 ID:ZK04PQj8
海チョコの作り方よく分かりませんorz
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:49:04 ID:vE6AtbyE
山川チョコボ×ランクAちょこぼ そのさいに両方のチョコボをレースでランクを上げとくと海ができる確率高くなる
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:51:34 ID:xYOgzmXo
ニブル山ではまりましたorz
マテリアキーパーを倒した後、もう一つの道(ぞくせいのマテリアのある道)を進んだところ元の道に戻れなくなりました。
どうしたら元の道に帰れますか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:52:01 ID:vE6AtbyE
ランクAのチョコボは雪のところで ウサギ二匹か一匹だけの組み合わせのチョコボね あとはゼイオの実をあげるのを忘れず
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 21:52:17 ID:8hryln85
どうもありがとう。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:01:40 ID:O41N2UrP
>>226>>227
即レスthanks!
星屑の方がカッコイイしたまりやすいからLV2セットにしますた

>>230
道なりにいけば魔晄炉につくからそのまた後ろの扉から、マテリアキーパーのいたエリアに戻れるよ
ってか迷うような分かれ道はあったかな・・・?
234田中:2005/10/08(土) 22:07:49 ID:vE6AtbyE
そっかレッド10発だからバレットより劣ると思ってたけど レベル2だから速攻リミット使いまくれるんだ てことは7は好きなキャラ使えってことだな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:08:10 ID:xYOgzmXo
>>233
一度魔日光炉行って行き止まりだと思って引き返してたorz
さんくす(・∀・ )
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:14:02 ID:ZK04PQj8
海チョコの作り方教えてくれた方サンクスです
237田中:2005/10/08(土) 22:15:53 ID:vE6AtbyE
どういたまして
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:19:51 ID:3rOw2+q9
久しぶりにやってるが、
全体的に不安感に充ち満ちているのが最高。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:20:58 ID:5SihRz5t
誰だよw
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:31:13 ID:/QtxWvYf
ヴィンセントのレベル3は連続攻撃だけど弱いの?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:33:48 ID:c+NlYDS5
今更だが 使え度 にワロタw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:36:13 ID:k/Y7kMIP
>>240
スプラッタコンボのこと?
普通に生者必衰やアースレイヴより威力低いし、確実に使ってくれるわけでもない
もう片方のナイトメアも微妙だし

結論 弱い
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:51:14 ID:tGBRgNQa
ヴィンセントは好きだしデスペナルティは最強だが、リミットの弱さと、デスペナでの攻撃に時間かかるのが・・・
いちいちくるくる回すんじゃねーよwアウトサイダーは最速なのにw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:58:08 ID:vE6AtbyE
本かなんかのΩっつどこでかえばいいの?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:59:37 ID:NXclSVQb
>>215
いくっぽい。9999超えると表示がバグったりする。あと、28とかしか表示されてないのに敵が死んだり。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:04:43 ID:h5UKcOLI
アイテムコンプ目指して無印からインタに今日乗り換えようとしたんだが・・・
Disc2のレベル88のデータのみが認識できんかった。
プロペラ打ちのバグでのスコアや、零式のAP飛ばしたのが原因かと思って非常に参っていたんだが、
ゴールドソーサーでのセーブだったのを北コレルのフィールドでセーブし直すとインタで認識できた。

なんだったんだ?他にもこんな症状あったヤシいる?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:06:10 ID:DyEBs/Hm
無印とインタのセーブデータの番号が被ってたんじゃね
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:08:12 ID:RZ+7s3W6
>>247
俺もそんな気がする。ディスク取ってコピー画面で確認してみ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:08:22 ID:h5UKcOLI
>>247
すまんが詳しく頼む。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:11:03 ID:p4MIdeEY
>>249
たとえば無印のファイル1とインタのファイル1にデータがある場合、
インタでは無印のデータは読み込めない。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:12:51 ID:h5UKcOLI
>>250
ソレダ・・・
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:48:41 ID:/fuFgh/V
 
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:54:31 ID:xWEmguRK
神羅ビル67階でジェノバの体見た後って、
ひょっとして下の階にいけなかったりする?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:55:02 ID:5SihRz5t
ユフィのリミットレベル2の技はなんで1つしかないの?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:58:51 ID:gvztYbZO
アイテムコンプする人は当然、超究武神覇斬以外のレベル4のリミット技を覚えさせないよな。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:07:42 ID:ThzicC5s
>>254
レベル2の二つ目を覚える前にレベル3を覚えちゃっただけ
もっとレベル2の技使ってれば覚える
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:11:34 ID:PJf2OFEr
>>256
まじですか…そんなことってあるんだ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:16:34 ID:ECdcY+5g
>>255
もち。他キャラのリミット覚えられないことよりも超究のアイテムが無くなることの方が悔しい。
>>257
よくある。強くなりすぎるとリミットが貯まりにくくなるから必然的に敵倒して覚えるリミット技が先行する。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:52:02 ID:0MLeLuBm
ちょこぼのエサって1こづつと、20個とかいっぺんにあげるのだと
なにか違いますか?どっちがいいですか?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:54:37 ID:cK/YiM++
細かいこと(ry

1つづつ与えるのがメンドイからいっぺんに与えられる選択があるんでしょ!
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:56:06 ID:0MLeLuBm
>>260
そうですかぁ><
なんかスタミナしかあがらないです最高に高級エサなのに
これが限界ってやつですか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:06:12 ID:cK/YiM++
とりあえず、汁キス限界まで与えてやればそれがそのチョコボの限界なんじゃないですかね?
まー、もっとチョコボに詳しい人にきいて。

因みに、レース自体は限界まで餌あげていればステータス気にするまでもなくほとんど楽勝だと思うけど・・・。(普通チョコボ除いて)
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:08:22 ID:0MLeLuBm
なるほどーそうなんですか
川チョコボでやってますけどシルキスでお金すごいかかりますねぇ破産しそう(*ノ∀`)
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:20:47 ID:QG7CaBt9
ぜんたいか売るとか
良い小遣い稼ぎになるよ

便乗で質問…ヴィンセントの撃破数稼いでるんだけれど、どこか敵が複数エンカウントしやすい場所って
ありますかね?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:23:31 ID:ttd6J67+
>>264
ミスリルマイン
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:24:31 ID:PzCua9DJ
>>264
ミスリルマイン。定番。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:26:05 ID:PzCua9DJ
うげ。リロードしろや自分・・・orz
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:27:19 ID:cK/YiM++
ミスリルマイン人気だな。あそこって前半に行って意味あるところだよね?
後半じゃとてもじゃないけどレベルが・・・
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:28:14 ID:f8nEoeH8
>>264
飛空艇入手後ならミディール周辺の森なんかもいいかも
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:30:21 ID:8PB1g+qc
自分のIDがFF7になった 記念カキコ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:32:09 ID:cK/YiM++
・・・・・・・・・・。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:33:34 ID:8PB1g+qc
ごめ 勘違いだった さっきネットゲームサロンでFF7のIDがでたから 記念カキコしようと思ったら DQNな事しちゃいました
無駄な書き込み 本当にスマソorz
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:34:48 ID:n1fosahh
>>268
レベル上げのためではなくて、純粋に殺害数を稼ぎたいとき用。
リミットとヴィンセント強化に
274264:2005/10/09(日) 01:35:52 ID:QG7CaBt9
皆さんありがとう
ちょうどえんきょりこうげきを取り逃していたのでミスリルマインに行きつつ
飽きたらミディールの森でモリモリ撃破数稼いできます
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:36:53 ID:cK/YiM++
>>272
IDってカテが違えばほとんど別のになると思う。
スレによって違う場合もあるし・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:48:22 ID:0MLeLuBm
:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
黒チョコボなのに限界まであげてスピード79しかないよーー
。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 02:01:01 ID:cK/YiM++
100いかないのは問題かも
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 02:36:09 ID:rKaPmKNd
>>210
そんなことねーだろ。
例えば確実に9999たたき出せるヴィンセントにカウンター×8とか「みだれうち」つけたらかなり強いでしょ。
リミットと違ってゲージ溜める必要もないし。

あとヴィンセントは9999以上いくよ。ジェノバSYNTHESISとリバース・セフィロスを1撃で倒せる。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 03:23:11 ID:oZxhe0Yo
俺は女キャラしか使わないな
ビンセントかっこいいからたまに使うけど
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 03:26:51 ID:f8nEoeH8
てきのわざ4つとも全部埋まった記念パピコ
281田中:2005/10/09(日) 06:31:16 ID:NiIMRaGL
>>えー ヴィンセントのリミットそんな強かったの?知らなかった!だったらもちろんヴィンセントつかうけどさ
そうするとティファはずさないといけないじゃん 男ばっかになっちまう・・・
ティファがシドに勝ってる部分ってあると思う?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 07:15:32 ID:jMzcEc3F
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 07:30:36 ID:+v99xUom
ルビーとエメラルド強すぎ・・・。勝てる気がしねぇ・・・orz
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 08:01:03 ID:PJf2OFEr
>>282
ワロス
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 09:04:59 ID:ToYMehOe
>>282
禿ワロスw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 09:33:34 ID:cK/YiM++
>>283
ナイツ乱れうち+ダブル召喚    ものまね

あるいはケット・シーの反則技「システムエラー」

まともに戦いたくなければいくつでも勝てる方法はあるけどね
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 09:37:32 ID:5P0XOCsf
ナイツ乱れうちできる?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 09:50:00 ID:lHkGSXva
>>287
無理
常識
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 09:50:45 ID:LQYqD78w
ミディール崩壊後ってふういんマテリア手に入りませんか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 09:54:06 ID:+arUw9L1
久しぶりにやってるんだが零式ってどうとるんだっけ?コスモキャニオンのヒュージマテリアに触れるらしいがそれが分からん
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 09:59:06 ID:C3E5+zkG
アイテム増殖ってインター版でも出来る?
なんか出来ないっぽいんだが。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:11:42 ID:zpw6r7sk
エンディングで500年後のナナキが二匹の子供(?)とミッドガル跡地のジャングルみたいなところを
見下ろしてたけどあれってもう人間が滅んだ、ということの暗喩?知ってる人詳細キボン
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:33:20 ID:d+Hjv5F7
>>291
インターしかできなかったような・・・

>>292
鳥の声や川のせせらぎに混じり、人の笑い声が・・・
草も生えない魔晄都市が森になりましたってことだろう。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:40:17 ID:f8nEoeH8
>>289
左のほうの崖の上に白いチョコボいるからまだ取れると思う

>>290
バハムートとバハムート改が必要
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:41:36 ID:f20AUwve
デスペナルティの件なんでここが貼られないんだ?
http://members.at.infoseek.co.jp/VincentV/search.htm
>残りHP30万程度のセフィロスを即死させた
296290:2005/10/09(日) 10:45:53 ID:+arUw9L1
>294
サンクス バハムートと改と両方取ったがそのコスモキャニオンのヒュージマテリアとやらがどこだか分からないよ〜
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:47:15 ID:jWI4A47t
>>295
みんな良い子だから真似しないの
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:48:04 ID:f8nEoeH8
>>296
ハーゲンのじっちゃん自慢のプラネタリウムの部屋にヒュージマテリア預けた?
そこでマテリアに触れれば作れたはずだけど
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:58:38 ID:+arUw9L1
>298
ありがとう まだやってなかったよ〜
300名無し:2005/10/09(日) 11:00:55 ID:fl/vQK1T
教えてほしい

問1 ティファ嬢の誕生日は何月?

問2 「ぜんたいぎり」のマテリアの売値はいくら?

問3 FF7にでてきたマテリアの色は全部で何色?

問4 ハイウインドのパイロット、話しかけたとき
「い、行くですか?」と言うとき、パイロットのレベルは?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:06:36 ID:fZYnTVNf
5月
1
黒マテリア等除いて5種類
8
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:21:49 ID:LyY7faKk
参考までに聞きたいんですけど、
最近買いなおした人たちいくらで購入?
インタ版欲しいんだが、、、
通常が安いなら通常でも良いのだけれど。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:26:59 ID:f8nEoeH8
>>302
AC効果で品薄になってるみたいだからね
中古屋だとかなり高い値が付いてるところもあるらしい

PSOneBooks版ならヨドバシカメラで新品3200円くらいで売ってた
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:28:30 ID:hVQ4BHJI
アマゾンで新品3150円でインタ買った。
普通にマジックポット倒せないのでかなりがっかりしている。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:34:37 ID:LyY7faKk
>>303-304
dクス。
やっぱりAC出る前に買えばよかったな。
まあ3000円位なら別にいいか。
と思ってしまう俺の様な奴のせいで高いんだろうか、、、
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:37:04 ID:s1Akvz5E
インタ新品で3000円ぐらい。
中古が2500円ぐらいになってた。。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:42:41 ID:5P0XOCsf
新羅潜水兵って海底魔洸炉への通路にでてくるんだっけ?
203ミリ砲弾欲しいんだけど
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:49:13 ID:5P0XOCsf
連レスだけどもしかして強制戦闘でしか出ないのか?
309289:2005/10/09(日) 12:14:07 ID:ddLcuUN1
>>294
ありがとうございます!
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 12:57:29 ID:YNqYTaTq
負け組:ティファにプレミアムハート装備して攻撃力がハァ?な状態で戦う

勝ち組:ティファにゴッドハンドを装備して必殺コマンドで戦う(常時クリティカル)

神:ティファにプレミアムハートを装備してリミットゲージ満タンのまま変化コマンドで戦う(常時極大ダメージ)
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 13:19:57 ID:hVQ4BHJI
それ通常版の話でしょ?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 13:49:09 ID:lTkpVgSU
チョコボってオスとメスで能力違いますか?
チョコボレースやってるとオスの方が能力高い
気がするんだけど・・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 13:55:18 ID:pLjfcJOv
ユフィになかなか遭遇できません。ひたすら森林を歩いてるのですが…。何か発生条件はあるんでしょうか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 14:04:29 ID:4MFkGeov
>>307
ヒュージマテリアイベント内じゃないと出てこないとオモタ
>>312
俺もそう思うけど配合重ねてくうちにそんな事どうでもよくなるな
>>313
ないよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 16:38:10 ID:PxZ3cXFT
どうやったらゴールドソーサーのスピードスクウェアで5000点以上を出せるんだ!?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 16:40:10 ID:U4SGKABH
武器で
『後列からでも攻撃の威力が落ちない』
やつって、
後列にしとくべきなんですかね??
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 16:40:57 ID:hVQ4BHJI
インタ版のアイテム増殖の裏技で、

戦闘時、Wアイテムで増やしたいアイテムをまず一回選び
二回目に選ぶ時点でキャラに使う前に×ボタンを押してキャンセルします。

って書いてあるからやってみたんだけどできないよ。
例えば1回目ポーションを選んでクラウドに使う。んで2回目ポーションを選んで
それをまたクラウドに使うってところでキャンセルってことでしょ?

俺のやつ2回目でキャラ選ぶ前にキャンセルすると使ってないのに1個なくなっていくんだけど
バグなのか?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:01:27 ID:5P0XOCsf
>>314
やっぱそうか、どうも
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:05:38 ID:IXymm/XD
アイシクルエリアってどこでしょうか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:08:12 ID:aB0v3iOx
>>316
ダメージが減るからそっちの方がいいと思う

>>317
選ぶアイテムは違うものを
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:09:51 ID:s1Akvz5E
>>319

>>315
プロペラ
チャンスは2回ある。
プロペラだけ当てればいいんだ。わかったな?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:17:22 ID:4MFkGeov
>>315
方法は3つ程ある

1.何十回もやって的の位置を覚える

2.無印のFF7を買い直してプロペラの裏技で点を稼ぐ

3.スタートボタンを連射できる連射パッドを買い、プレイ中スタートボタンを
  連射状態にして難易度を下げる



2、3はお金がないと実行できんが
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:21:07 ID:NiIMRaGL
>>316 ダメージはへるけど その分リミットがたまらなくなるからなんともいえんな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:27:39 ID:s1Akvz5E
インターはクリア後に移行したからわからなかった。
プロペラなら何でも良かった。
今はヴィンセントを鍛えている。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:37:21 ID:hVQ4BHJI
>>320
増えたよ。さんく
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:51:41 ID:rKaPmKNd
>>281
いやリミットは9999までしかいかないっぽい。
「たたかう」とか「れんぞくぎり」とかデスペナルティを使った攻撃なら9999以上いく。
>>295のページにある通りバーサク状態だとさらに攻撃力が上がる事が分かって色々調べてたんだけど、セーファセフィロスも1撃で倒せた。
あと、エメラルドウエポンも1撃で倒すことに成功した。ルビーは防御力高すぎるから無理っぽい。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:54:14 ID:aB0v3iOx
え、エメラルド一撃ってSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!11
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:57:16 ID:pkHLCvec
200時間ぐらいヴィンで敵倒してればエメラルド1撃で倒せるようになんの?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:57:54 ID:4MFkGeov
戦闘回数数えたほうがいい希ガス
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:59:30 ID:pkHLCvec
ボタン固定で放置だろうから戦闘回数数えてる奴いないだろ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 18:00:49 ID:4MFkGeov
ミスリルもらえるところに戦闘回数教えてくれるおっさんがいるだろ
332田中:2005/10/09(日) 18:07:39 ID:NiIMRaGL
それだとヴィンセント強すぎて ちょっとなあ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 18:10:19 ID:pkHLCvec
おっさんのこと忘れてた
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 18:11:44 ID:xW4HrL1y
アルティマニアオメガ買った人に聞きたいんですけど
最強キャラ育成する際の最大の障害だった
レベルアップ時のHP/MP上昇率公式とか載ってますか?

これ解明してくれたら即買いなんだけどなー
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 18:16:33 ID:4MFkGeov
参考までに

24時間の戦闘回数は約3000回(敵よせ×2、@ウータイエリア)
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 18:31:40 ID:rKaPmKNd
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/
1128850247.zip
需要あるかどうか分からんが、エメラルド1撃で倒した動画。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 18:37:25 ID:4MFkGeov
>>336

GJ
スゴスwww
338127ページ ◆wz127P/FKs :2005/10/09(日) 18:43:39 ID:a5G6NKFF
デスペナ強化について参考までに。

>>295のサイトでも分かるとおり、デスペナでダメージ9999を超えることは可能。
振り切り現象を起こすと明らかにカンストする場面でダメージ表示が二桁や三桁になる。
さらにそれ以上のダメージを叩き出すとバグったような表示になるが、内部では10000以上のダメージで計算している。
ちなみにMP、HP吸収マテリアが発動する条件で通常攻撃をした際に振り切り現象を起こすと
逆にダメージを食らうので注意が必要。
場合によっては自分が一撃死、または二重死(二回蘇生しないと復帰しない)状態になるので注意。
ちなみにリミットを使った場合、武器の攻撃力ではなくキャラクター本人の力や
リミットの基礎攻撃力を基にダメージ算出をするため振り切り現象を起こすことはない。
実際に試した際にはカオスセイバーで全体に9999。
サタンインパクトに関しては8000程度に終わった。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 18:48:42 ID:5P0XOCsf
リミットのダメージって武器攻撃力に依存しないんだ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 18:52:41 ID:lp1miWsU
127Pってまだいたのか
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 18:55:09 ID:ttd6J67+
ダメージ計算式
[ { (レベル+攻撃力/32) * (レベル*攻撃力/32) + 攻撃力 } * 基礎攻撃力 ] * [(512-防御力)/512]

リミット技と通常攻撃の違いは上の基礎攻撃力が違うだけであって(通常攻撃は16、リミット技は解体新書参考)
最強武器をいくら強化しても、強化されるのはたたかうやへんかのダメージだけだから>>338の言ってるようにリミット技でカンストすることはない。

ちなみにデスペナルティーを最高値まで強化すると基礎攻撃力は521になる。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 18:58:46 ID:pkHLCvec
せんすいのマテリアはAPどんだけ貯めれるの?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 19:03:57 ID:IXymm/XD
コルネオの館でクラウドが選ばれるにはどうしたらよいのでしょうか?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 19:05:56 ID:rTPagOWU
PRGツクールで作りたいが絵が描けねぇ
345316:2005/10/09(日) 19:06:50 ID:U4SGKABH
>>320,>>323
サンクス!!
すっごい参考にさせてもらう!
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 19:06:58 ID:rTPagOWU
FFACを
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 19:20:27 ID:IXymm/XD
風のマテリアって存在しないんですか?      ある場合どこで取れるのでしょうか?
348127ページ ◆wz127P/FKs :2005/10/09(日) 19:41:59 ID:a5G6NKFF
>>340
特に書き込むこともなかったのでロムってた。
>>342
16,777,215AP
これを1でも超えると0に戻ってループ。
この数字ピッタリだとマスターの表示になり以後APは貯まらない。
>>347
無印には存在しない。
インターではチョコボ&モーグリ、テュポーンが風の属性。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 19:44:38 ID:PJf2OFEr
>>347
ふういんのマテリアのトルネドは…違うか

前から疑問だったけど、てきのわざって4つも手に入る意味あるの?
2つあれば充分、てか俺はいつも1つしか使わないし。誰が4つも使うんだよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 19:51:24 ID:dSx+pQwN
>>349
リバース・セフィロスの時使う
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 20:00:27 ID:lp1miWsU
>>349
マテリア欄用に1個。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 20:30:07 ID:H+CaP88a
>>349
俺が4つ使ってるじゃないか。不満か?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 20:32:12 ID:5P0XOCsf
取り逃がしとかあるだろ
354セリス ◆zDc0Vi2ucE :2005/10/09(日) 20:43:07 ID:+ouWFygD
こんばんは〜^^
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 21:12:02 ID:vEokKxu7
海底の神羅飛空挺でルードとレノって出てくるの?
インターを三回くらいやってるんだけど見た事ないんだけど…
どこか隠し通路みたいなのがあるの?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 21:15:04 ID:3jXu12uD
ディスク3になってから行ってるとか。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 22:31:54 ID:4MFkGeov
シドとユフィどっちが強いんだ?ドーピングして全部のパラメータをMAXにした状態で
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 22:36:06 ID:o0cMV9PB
カップリングしようとしたら“生まれたばかり”っていわれたんですけど何すれば生まれたばかりじゃなくなるんですか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 22:40:34 ID:5P0XOCsf
ドーピングカンスト値は255だったかな確か
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 22:51:12 ID:rKaPmKNd
英雄の薬とバーサクかけたらバレットでもエメラルド1発で倒せたわ。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 22:54:18 ID:DOP5BLLg
>>358
戦闘を何回か繰り返す
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 22:55:48 ID:PJf2OFEr
魔光とライフストリームって同じだよな?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:00:21 ID:ToYMehOe
>>362
漢字間違ってるぞ
「魔胱」じゃないっけ?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:04:06 ID:ECLsXx9k
>>363
魔晄だろ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:05:04 ID:PJf2OFEr
それはわかってるけど変換できなかったんだ…
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:06:24 ID:eFCAfhPp
プ(w
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:06:24 ID:o0cMV9PB
>>361
さんくす!
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:06:44 ID:vRkQK9SD
>>354
こんばんわー^^
sageてくださいねー^^
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:06:47 ID:dSx+pQwN
ケット・シーのリミット3の技知ってるやついる?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:10:19 ID:cK/YiM++
シスエラ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:17:11 ID:4MFkGeov
そういえばシステムエラーって無印7で覚えてる状態でインタに移行したらどうなんの?

インタじゃ覚えらんないんだよな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:27:35 ID:LyY7faKk
7インタ買ってきた。
最初のムービーを久々に見て思ったんだけど、
DQ7のムービーより出来が良いってどういうことかと思ったwww
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:32:28 ID:C3E5+zkG
バレットとシドパーティーに入れるならどっちがいいと思う?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:32:56 ID:5P0XOCsf
晄の字俺も変換できない
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:35:35 ID:dSx+pQwN
俺はシド
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 23:50:21 ID:c7k8gNzh
バレットならヴィンセントみたいに9999超えできるけど、好きな方を使えばいいと思う。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 00:20:33 ID:mDPZ8BFa
誰かアイテム無限増殖のやりかた教えてください
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 00:32:40 ID:5G3UYR2t
ミッドガルのゲートのカギをハックツツアー最中に落としたとかいってるのですがハックツできる場所に行ってもみつかりませんどこにカギがあるのでしょうか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 00:34:51 ID:vCFkBss/
今どこらへん?
鍵は普通の宝で見つかるはずだけど…
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 00:53:59 ID:nPSJO9tD
>>378
発掘して取るんだよ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 01:16:38 ID:zqJN08Hh
>>378
お前は俺か
ず〜っとちょっといい宝で発掘してましたよ(´・ω・`)
普通の宝でも5回くらいポーション続いて、今さっきやっと鍵とれた・・・
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 01:28:14 ID:j1OsArGv
久しぶりにやろうと思って出したらディスクがタバコのヤニでほこりだらけになってた。
洗っちゃったよ。無難にゲームできるのか。
ディスクは水で洗っても平気なのか?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 01:37:52 ID:+mZP4ftO
お前は俺かとか浸透しきったジャーゴンを堂々と使える
凡庸さに敬意すらいだいております
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 01:46:26 ID:H5reSUhA
今ギガース狩りしてるがマジで大地のハンマー落とさないな(´・ω・`)ショボン
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 02:33:06 ID:UMtUNAHf
あ、あれやってなかった!
あ、あれ取り忘れた
3歩進んで1歩下がるをずっと続けています
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 02:44:35 ID:66hyFhc/
ヴィンセント動画見たけど、
昔のファミ通のやりこみ大賞でみた
ケットシーの瞬殺よりよっぽどインパクトがあるな。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 03:20:08 ID:dChT2N6g
ヴィンセント凄いよな。バレットでも瞬殺できるみたいだけど
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 03:25:57 ID:xj3dNln6
話ぶった切って悪いがDisc2シスターレイ手前で貴重品のアイテム欄を確認したら・・・
カードキーが無いんだが新羅のカードキーが一枚も。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 05:59:59 ID:028AV7ah
バレットの限界突破ってどうやんの?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 06:31:41 ID:p5/h35rw
>>388
気休めでしかないけどDisc3でもカードキー消えてるね。
Disc2であったかどうか確認してないけど、俺は入れました。

391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 06:37:06 ID:p5/h35rw
続けて申し訳ないんだけど質問が・・・
大空洞で合流前に全てのルート回るっていうのは、来た道戻るって事?
池マップ選択したんだけど分岐前のマップに戻れません(´・ω・`)
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 08:20:05 ID:5G3UYR2t
なんか5番町でったかわからないのですが。武器屋で面白いものがあるといわれて12900円ぐらいといわれたのですがあれはなんなんでしょう?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 08:33:44 ID:G/Fk4rcl
とりあえず、買え。買って損はない。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:07:10 ID:VdolfR/L
ヴィンセントって無印版では9999こえないって本当?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:29:16 ID:KQWtM5nm
最近やっとインターとΩ買ったおれがきましたよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:48:39 ID:lJ+sYIvv
ボスに使うならメテオレインと画竜点睛どっち?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:48:49 ID:1meoCil5
>>394
バリアかかった敵に5000以上ダメ与えたら超えたと言えるんじゃないかな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:52:40 ID:mfPSTayb
>>396
断然メテオレイン
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 10:57:59 ID:lJ+sYIvv
やっぱメテオレインかぁ
画竜点睛って最後に覚える割には微妙だと思ってたよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 11:39:39 ID:NftmwYTy
道場でのユフィの親父戦難しすぎ
リミットとか召還獣使っても絶対直後に回復してくるじゃん。
相手が自分のターン回ってきて回復使うんならまだしも、攻撃受けたら間髪いれずすぐ回復じゃなあ。
こんなんで勝てるわけねえよ。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 11:45:48 ID:2oLslbcz
マジックハンマーでMP0にするんだ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 11:45:52 ID:36cZ1MjL
>400
つ重力系アイテム・マテリア
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 11:53:46 ID:4hsJswtV
ケットシーのレベル3リミット技なんてあるの?
あるなら取得法と効果を教えてくれ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:12:23 ID:lJ+sYIvv
俺はゴドー戦はマイティーガード使って、ぶんどる+ついかこうげき、どく+ついかこうかでひたすら2回攻撃してたら勝ったな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:13:36 ID:sllljSsK
>>403ない。
今、アースハープ手に入れたんだけど何と交換すべき?
今のところ、召喚がいいと思ってるんだけど、、どう?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:15:18 ID:n5DPmxHh
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:20:06 ID:sllljSsK
>>406こんなもんあったんだ、、。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:20:32 ID:mfPSTayb
>>405
エメポンともう一度闘いたいからリセット
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:37:29 ID:sllljSsK
>>408データ2つ用意してるんで大丈夫なのさ。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:46:41 ID:4hsJswtV
>>405
そうなのか、上のシステムエラーってのは内部のみなのね

無難にマスター魔法でいいんじゃないか?
召還を使い分ける って場面はほとんどないし
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:48:29 ID:0WETp4qZ
>>386
FF7のおもしろ画像、攻略画像ってどこで見られるの?
412411:2005/10/10(月) 12:49:05 ID:0WETp4qZ
間違えた。動画ねorz
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:49:50 ID:cOnHh57l
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:50:32 ID:PH9CiQLA
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:57:32 ID:BoycSlfA
チョコボックルってガチでラーニング出来た人いるのかな? 普通あんな方法思いつかないだろ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 13:01:22 ID:sllljSsK
>>410万能なのが魔法なんだけど、召喚はナイツを無制限に呼べるメリットがあるから
迷ってるんだ、、。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 13:15:06 ID:mDPZ8BFa
Wアイテムを使うアイテム増殖法ってどうやるんでしょうか?教えてください お願いします
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 13:33:37 ID:/M+v/NdC
>>417
1,Wアイテムで一つ目のアイテム(増やしたいやつ)洗濯
2,対象洗濯
3,二つ目洗濯
4,対象洗濯中にキャンセル
5,3以降繰り返し
sageようぜ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 14:05:50 ID:QHVeSA+e
前にステータスの伸びが…って書いてあったけど、
レベル99にするまでの過程で変わるのか?
FF7はレベル同じなら固定だと思ったが…
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 14:07:34 ID:sllljSsK
>>417攻略サイト見ろよ、、、。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 14:07:48 ID:mDPZ8BFa
ありがとうございます でも下げ方が解りません
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 14:27:53 ID:/M+v/NdC
メール蘭にsageと書けばおk
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 14:35:49 ID:WImJj7aR
ミッドガルの鍵を発掘するとき、選択肢にルナハープ
があった。 おかしい…もう取ったはずなのに…
もしやバグか?バグなのか? 俺は期待を胸に
ルナハープにカーソルを合わせた。
なんだか変な気分だ。もう少しで運命が、決まる。

ボタンを、押した。

「ルナハープはもう発掘済みだよ。」

ムカついたからクジャタ召喚して全員ぶっ飛ばした。
「ぎゃぁぁぁぁぁ!熱くて寒くて痺れるぅん!」
とか言ってた。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 14:42:54 ID:Mq1lsZmM
もうすぐキングダムハーツ2発売だけど今回もクラウドとかエアリスとかって出るの?
それによって買うか否か決める
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 14:44:21 ID:82RLmAi3
ACクラウドは出る。確実。
その他は知らん。
426FF初心者:2005/10/10(月) 14:52:36 ID:p7lNAFpO
3日前にFFXオンラインを購入したんですが、今朝から一向に繋がりません。
ログインができないのですが、障害でも発生しているのでしょうか?汗;
書き込む場所が間違っていたらすみません。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 14:58:19 ID:h/2hst15
バジリスクってどこらへんででてきますか?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 15:04:56 ID:82RLmAi3
>>426
オンライン関係のことはネットゲームカテゴリに行くといいと思うよ
ここはオフゲームの板だから
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 15:05:22 ID:mDPZ8BFa
ドラゴンゾンビが出なくて困った どこででるんだろうか
430FF初心者:2005/10/10(月) 15:08:45 ID:p7lNAFpO
428さん!ありがとうございます!
別の掲示板に復旧作業中の情報が記載されていました。
ありがとうございます!
どうやら障害が発生しているみたいですね・・・。
せっかく購入したのに、できなくて残念です。
2chってあまり見る機会がなかったのですが、
この暇をつかってちょこっと見てみます。
ありがとうございました!m(_ _)m
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 15:09:47 ID:nPSJO9tD
アースハープ、インタ持ってないからググったら
マスターマテリア3つ(マスター魔法、マスターコマンド、マスター召喚)全てと交換
て攻略サイトに書いてたけど、実際はどれか一つなのか?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 15:12:34 ID:u7SAjhMF
なぁ なぁ
山チョコボ
川チョコボ
山川チョコボ
海チョコボ
それぞれ何の実でSEXさせると生まれたっけ?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 15:14:20 ID:u7SAjhMF
ゴメンネ
書いて有ったよ........
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 15:57:49 ID:mDPZ8BFa
頼みます誰かドラゴンゾンビが大空洞のどのへんで出るか教えてください
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:07:03 ID:HnNA1Itz
それぐらい自分で試せ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:07:08 ID:36cZ1MjL
>434
分岐点を右行って螺旋状の道を下ったとこにでる、背骨の前のとこね
背骨ででたかは覚えてない
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:12:29 ID:mDPZ8BFa
>>436 ありかとー
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:26:18 ID:n5DPmxHh
パワーアップとか使ってドーピングすると敵から受ける
ダメージ減ってリミットゲージ溜まり難くならない?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:30:36 ID:mw7vhyjc
そういうときは興奮しなさい
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:31:36 ID:ATRnCxn2
ケット・シーのリミット3について
詳しく説明できる人いる?
ケット・シーで1000匹敵をだすのか?ケット・シーを1000回戦闘にだすのか?
誰か詳しく説明してくれ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:57:19 ID:VuV5yA//
エミュでやる方がグラフィック綺麗でいいな
セーブもどこでもできるし
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 17:11:44 ID:nPSJO9tD
>>440
ちゃんと>>406
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:16:58 ID:5G3UYR2t
ミッドガルのゲートを開いたのですがそのあとどこにいけば宝条のとこまでいけますか?プレートの上にいくためにはどうすれば?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:24:44 ID:z0vEDScn
某サイトでの紹介欄「ユフィ:性別:男」     まじでつか?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:29:53 ID:NftmwYTy
エアリス殺される場面で不覚にも泣いてしまった
ゲームでこれだけ泣いたのはじめてだ。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:39:49 ID:vfrrkW6u
>>334
根本的に間違っている。上空からだ。

>>335
女。まあ、おれはどっちでもOKだが。

>>336
泣いた。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 18:41:10 ID:vfrrkW6u
アンカーミス
わかってくれ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:06:07 ID:dx5nJ8uH
>>389
バレットはレベル、ステータスMAXにしてミッシングスコアにマスターしたナイツを8個付けると限界突破する。
それでも最強にしたデスペナルティよりは弱い。でも英雄の薬とバーサク使えばヴィンセントにも劣らない強さになると思う。
一応録画したから動画
ttp://uppp.dip.jp/upload.html
uppp15603.zip
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:06:49 ID:kXv1vwyw
>>371
試してみたが、普通に発動した。(シスエラの存在が普通じゃないが。)
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:14:52 ID:vCFkBss/
皆さんは背景何色にしてますか?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:30:25 ID:GOG1Rz9A
俺は始めた時のままの色にしてるけど
あれって色変えてる人いるのか?
なんか画面が見づらくなりそうだけど
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:30:38 ID:p7Jr76Ho
>>450
デフォ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:32:27 ID:ZQigAJ/A
7のデフォ背景がシリーズで一番好きだな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:35:57 ID:mfPSTayb
>>450
目に優しい緑色
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:40:06 ID:ZMPaJmsr
ほぼデフォだけど、右上から光が射すような感じにしてる。何となく。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:51:25 ID:lJ+sYIvv
俺は真っ黒にしてる
こっちのほうが見やすいしかっこいい気がして
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:08:29 ID:K1WwpjoM
>>456
(・∀・)人(・∀・)
でもたまにいろんな色やって毒々しいのにもするな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:08:29 ID:/M+v/NdC
左上が黒で右下に行くほど明るい青になる感じ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:12:18 ID:0atawugs
結局PAR以外のあらゆる手段を使うと
ケットシー>ヴィンセント>バレットの順で強いのか
クラウドが抜けるとは思わなかったな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:15:05 ID:G/Fk4rcl
>>456
>>457
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

何かもう黒じゃないと落ち着かなくなってきた。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 21:03:19 ID:pbJYwHq7
エアリスを残したまま進める方法ってPS2じゃできないとかあるのかな・・・何回か試したが画面がバグらん・・
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 21:57:51 ID:HhCDUP4A
俺は出来たけど。ちなみに型番は初代ね
463391:2005/10/10(月) 22:00:24 ID:8AYqx62j
自己解決しました・・・左上ルート選択すると戻れなくなってしまうんですね。
池マップでセーブクリスタル使ってしまい、かつデータを一つしか残してなかったので
やりこめないのが悔やまれます(´;ω;`)
464461:2005/10/10(月) 22:27:48 ID:pbJYwHq7
マップ自体はバグりました。

だけどアイシクルエリアまでいけない_| ̄|○
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:29:01 ID:7QytlFad
死ねよおめーら
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:34:46 ID:k+BS9erV
自分背景は濃い紫色にして、右上から光が差し込むようにしてる。
濃い紫色はどのキャラの服の色とも合う!
なんか7のイメージカラーだし
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:41:07 ID:KmzLv7wv
イメージカラーなんてあんの?
ロゴの色は緑だけど
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:42:56 ID:hyeYlDbH
7っぽい色
じゃないかな。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:46:50 ID:k+BS9erV
うん ごめん
自分の中のイメージカラー。
限りなく黒に近い紫
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:47:07 ID:zdhCh0zW
ソルジャー1STって私服OKなんだな。セフィロスだけかと思ってた
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:06:22 ID:dx5nJ8uH
クラウドの服が紫っぽいしな。
ウィンドウカラーは俺も黒っぽくしてる。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:08:31 ID:nPSJO9tD
>>450
左上 R000 G000 B000
右上 R200 G200 B000
左下 R100 G000 B000
右下 R000 G000 B000
でやってる
漏れ的にお気に入り。FF6はどうやっても背景かっこよくならないorz
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:45:38 ID:ATRnCxn2
ウィンドウカラーって最初はどういう数字だっけ?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:57:54 ID:7QytlFad
>>473
最初からやって見てみればいいだろボケ
何でも人に聞くんじゃねーよカス
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 00:05:55 ID:HFqsZtP7
>>474
最初からやるのが面倒だから聞いたんじゃん?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 00:07:15 ID:ubrivm1o
ふざけすぎ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 00:10:45 ID:kQdW32dF
そう思うなら相手しないのがベスト
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 00:10:59 ID:rcQrrbER
スルー汁
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 00:14:51 ID:HFqsZtP7
そうだな
スレ汚して悪かった
みんな仲良くいこうぜ!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 00:21:00 ID:x77rzxP0
うむ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 06:42:04 ID:FzX36R6c
>391
どんなに分岐しようと最後の選択肢で「いくぞ」を選ばない限り戻れる、もっと探せ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 06:43:41 ID:wNpjBbF0
エアリス本当人気あるね
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 08:15:04 ID:MnKlh1EQ
エアリスのテーマ、だろ?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 08:49:08 ID:n5KTZO7F
クラウド達との戦闘もなく、シスター・レイの顔面への一撃で
沈んだサファイアウェポン。
そんな彼?が口から放った技の名前を考えてくれないだろうか。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 08:57:45 ID:tS92Ms1P
メガ粒子砲
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 09:35:03 ID:HFqsZtP7
皆、聞いてくれ
久ぶりに始めからやって、セーブしようとしたら、一番いいセーブデータの上に上書きしちゃったOTL

487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 09:52:42 ID:i+R+UKXu
ぷぎゃー
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 11:01:37 ID:jz420JJ6
ヴィンセントを育ててるんだがひとつ質問。
神羅飛空挺の正体不明にバリアかけて通常攻撃、へんか共に9999。
ってことは少なくとも18000以上は与えてるんだよな?(バリアなし)
でもバリアなしの通常攻撃、へんかで一撃で倒せない…
限界突破にはなにか条件でもあるの?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 11:04:17 ID:g3WVQVRZ
ゴールドソーサーエリアに出てくるサボテンダーって
テトラエレメンタルに変化しないんだね(゚д゚)ポカーン
せっかく出てきたのに…_厂|○
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 11:09:22 ID:9yD/rk6h
サポテンダーだべ?でも出る場所あるぞ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 11:52:58 ID:l+5ERz2S
最後の戦いが終わってエンディングに入って終わったのですがあれって終わったらセーブできないの?それとほかにもいっていない洞窟があったような気がしたのだがあれはいったい??
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 11:57:14 ID:pvKs6B5r
THE ENDの画面で終わりなので消してください
いくら待っても何もでません
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 12:01:50 ID:lhbihxpX
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 12:09:13 ID:l+5ERz2S
ということはまたディスク3の初めからするのか……。あれってディスク3が始まってから飛行船のれるの?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 12:16:51 ID:l+5ERz2S
そういやぁ地図に乗っていない島あるよねぇ!右上の方に!あれってどうやってはいるの?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 12:25:54 ID:smmRz1CK
ラストダンジョンの大空洞に入ったらもう飛空艇に戻れませんか?
滑りおりるって書いてあるんで…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 12:38:26 ID:pvKs6B5r
大空洞入っても戻れる


>>495
海チョコボ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 13:34:48 ID:Q+LltRNT
ゴンガガ村で待ち伏せしていたレノとルード。
いざ戦闘に入ってみたら、先制攻撃で二人とも後ろ向いてやんの。
思わず笑ってしまった。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 13:35:26 ID:w6aqeJjD
質問なんだけどクラウドって結局セフィロスのコピーじゃなかったの?
コピーじゃなかったとしたら
ミッドガルで「あぁ・・・うぅ・・・」とか言ってて
ティファに会った瞬間に記憶取り戻す描写とか
ニブルヘイムでクラウドの事誰も知らないってのはおかしくないですか?

頭弱いんでわからん。教えてくれ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 13:39:33 ID:CbHtK/XE
>>499
セフィロスコピーだよ。
ただし宝条は失敗作と言ってた。

ジェノバ細胞のせいでティファに再会したときから
新たな人格を作り上げて前半のクラウドとして行動していた。

ニブルヘイムは事件のあと、神羅が再建して
社員を村人に扮装させて事件を隠蔽していた。
だからみんなクラウドやティファのことを知らなくて当たり前。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 13:46:11 ID:w6aqeJjD
>>500
なるほど、ありがとう!
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 14:03:37 ID:l+5ERz2S
地図にない右上の島はどうすればいけるの?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 14:05:05 ID:E8Y7tK5w
>>495>>502
>>497

スレ嫁
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 15:56:06 ID:/iVRPIoW
古の森意味わかんね・・・人食い花みたいなやつはどうしたら食わなくなるの?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:01:33 ID:mvwVF3yZ
レース最強のチョコボの作り方教えてください
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:35:10 ID:Mu8PE34G BE:109539353-##
>>504
石を食わせる。あそこは全体的に分かりづらいから訊くより攻略サイトでマップ見たほうがいいと思う

>>505
ステータスを上げる
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:40:54 ID:mvwVF3yZ
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) ・・・
   ゚し-J゚
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:53:32 ID:eSAT4h5T
>>488
今のヴィンセントのステータスとレベルはMAX?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:57:47 ID:/iVRPIoW
>>506
石ってどこにあるの?
ごめん、携帯だから画面ありの攻略サイト見れないぽ・・・・
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 16:59:12 ID:yEj4re16
よし、じゃあ帰れ。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:03:43 ID:jCg8F8FX
虫がたかってる鉄塊みたいなやつじゃよ。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:06:27 ID:am1cahgJ
バレットとデートしたらどんな会話?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:08:25 ID:smutgLWh
>>509
10スレの携帯サイトに生きな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:51:20 ID:OiQvDNJh
質問なんだが、CD一枚目でしか取れないアイテムってあるの??
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:51:52 ID:pNt+isn0
りんごの実
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:55:17 ID:OiQvDNJh
それはないでしょう
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:55:42 ID:lhbihxpX
チョコボックルってLV4の倍数のレベルの時しか覚えられないの?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:00:22 ID:9yD/rk6h
列車墓場のやつが落とすやつ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:02:21 ID:OiQvDNJh
>>518サンクス

ゴーストハンドですね。。。
持ってないのでやりなおします。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:24:39 ID:W+I6gQji
アイアンバンクルとか。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:38:50 ID:oFoxM/aw
>>482キモヲタになww
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 19:15:58 ID:b9Gfs4j7
ホンキでゴドー倒せぬ(T_T)
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 19:18:16 ID:5UK/78tP
エアリスかわいいよエアリス
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 19:24:35 ID:0cdKEQ8v
俺は初めてウータイ行ったときにゴド―と戦ったけど勝てたよ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 19:31:34 ID:lhbihxpX
自己解決 チョコボックル覚えた

>>493が1番いい
526ゴドー:2005/10/11(火) 19:38:14 ID:b9Gfs4j7
レベルどのくらいだった?ちなみに、いま32
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 20:25:14 ID:ELeSrrP8
ていうかゴドーの何が手ごわいの?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 20:47:57 ID:FzX36R6c
ゴトーは・・・とくに強く感じ無かったな
それなら潜水艦前のボスかツインヘッドのほうが・・・
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 20:50:11 ID:zSwuonoG
変化で入手ってどうゆう事?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 20:53:07 ID:0cdKEQ8v
>>526
ユフィは28〜30ぐらいだったよ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 21:03:17 ID:j9GxWvgD
久々に7やってみた。
エメラルドウェポンってヤツかな?あいつ倒せるらしいですね。
なんか潜水マテリアだかなんだかあるそうですが、だれか詳細お願いします
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 21:23:19 ID:9yD/rk6h
>>519
ジンクバッテリーも。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 21:34:47 ID:rcQrrbER
>>531
ググれ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 21:46:49 ID:TF2uwd1O
>>531
潜水マテリアがあれば水中でも楽々なんじゃね?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 21:49:08 ID:TF2uwd1O
>>529
コマンドで「へんか」を使うと通常の1/8位のダメージを与えられるはず。
その「へんか」の攻撃で敵を倒すと特定のアイテムに変わって死ぬ。
ちなみに変化しない敵もいるのでその辺は>>1のサイト見るといいよ。

連投スマン
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:20:36 ID:oFoxM/aw
レベル82でゴドーと戦うと瞬殺出来たww
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:42:05 ID:XG40dGhH
>>536
すごいね〜





sageてねー^^
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:44:59 ID:rcQrrbER
だが断る
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:54:43 ID:ywG31gt0
あげ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:04:55 ID:AciX/pw8
俺も、レベル30ぐらいのときにゴーリキーにボコられたから、レベル64まで上げて再挑戦したら全員瞬殺だった。
最後のゴドーは一撃で9999食らわして残りHPを1に追い詰めてやったが、何故かピンピンしてた。
攻略本のデータがフェイクの可能性もあるので、トドメはバハムート零式+MPターボで1食らわしてやった。
今更リヴァイアサンなんていらねー。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:08:21 ID:iYsxpeui
ニブル山で迷い出れないよ。
誰か助けてください!!
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:11:58 ID:zSwuonoG
543541:2005/10/11(火) 23:16:44 ID:iYsxpeui
>>542
ありがとうございます。
7時間迷い諦めるところでした…助かった。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:17:31 ID:e3UeTkuc
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~hothot/2chub/board.cgi?


⊂二二二( ^ω^)二⊃ これがVIPうp板クヲリティだお
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:29:15 ID:flYnNvPg
大空洞からワールドマップに戻れないんだけどやり方間違ってるのかな('A`)
セーブクリスタルが入ってた箱の横の穴から出ようとすると
ずるずる…って下に流されて大空洞の中に戻ってきてしまうのだが
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:38:32 ID:/qd0eY1B
穴から出る→右側の崖につかまって登る
下のほう行っちゃうとまた中に入っちゃうから注意
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:47:03 ID:flYnNvPg
thx
ずっと下のほう行ってた
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:58:20 ID:0VE1lOq9
バイクゲームマジむずいな・・・
神羅ビル脱出時はモーターボール戦でレッドが戦闘開始直後瀕死だった
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 00:13:33 ID:ngb1rZXU
>>548
そう?黄色は剣。赤いは体当たりで倒してる?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 00:27:00 ID:7a2VzdCN
ヴィンセントの最終リミット、カオスなんですが・・・ルクレツィアほこらで入手ってなってるんですけど、イベントがおこるだけで入手できないんです。なんか条件とかあるんですか教えてください。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 00:30:34 ID:I/IzTUoE
>>550
しばらく戦闘してからまた見に行く
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 00:33:22 ID:WCXdTuqH
あー、ちょっとすげーこと発見した。
攻略本には書いてないが、特殊なチョコボを作るときにセーブしてから消してやり直すと、条件を満たしていてもノーマルチョコボしか生まれない。
しかし、何回かバトルしたり、歩き回ったりしてからもう一度試すと、ちゃんと特殊なチョコボが生まれる。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 00:35:16 ID:7a2VzdCN
551 ありがとうございます。今タークス三人組と戦ってます。この後ほこらに戻ってみようとおもいます。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 00:40:57 ID:ngb1rZXU
>>552
条件満たしててもノーマルチョコボが産まれることは普通にあるよ。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 00:59:25 ID:a9+AiSsa
全キャラリミット技レベル3まで覚えさせたのに・・・覚えさせたのに・・・
ロードしようとしたらデータ壊れてるって・・・orz

安物メモカには気をつけましょう ヽ(`Д´)ノ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 01:13:48 ID:d1cLYZ6S
ニブル山のボス倒すとこの宝2個がとれねえっす・・・
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 01:21:43 ID:H9A43a4X
>>534
その潜水マテリアってやつが何処にあって、取得方法などわかりますか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 01:23:17 ID:EXa/CR4U
>>555
メモカのチェックサム解除の改造コードでなんとかなるんじゃまいか?
いや、どうなってるかよくわからんが・・・
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 01:25:31 ID:5hZ0DLv4
>>557
めんどいなぁ

海底で出てくる骸骨が船に乗ってる敵をへんかで殺る→カームの町の…あとはわかるな?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 01:37:39 ID:AtnaZqkN
メイキングのプロモ用ムービー、めちゃくちゃぼやけてるんだけど
こんな商品売るなよな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 02:27:23 ID:H9A43a4X
>>559
レスありがとう。
できればもう少し詳しくお願いできますか?
迷惑かけてスマンです。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 02:34:29 ID:ZAYjYKK3
563セフィロス:2005/10/12(水) 03:50:51 ID:X+ids/Pd
>>561
暇な私が教えてやろう。
まず、海底魔こう炉にある魚が泳いでいるのが見えるトンネルを知っているな?
そこにゴーストシップというモンスターが出る。そいつを変化させれば【ガイドブック】というアイテムが手に入るのだ。
ガイドブックを手に入れたら、カームの民家にいる老人に話しかけろ。せんすいマテリアと交換できるだろう。

さあ、行こうか。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 06:17:59 ID:kewYTp/J
FF7のムービーの合計時間ってどれくらい?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 06:21:10 ID:/NR62KtP
360時間
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 07:57:25 ID:RVR1Gg9p
たしか40分くらい
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 08:35:10 ID:fcm/ivl3
>>563
丁寧にありがとうございます。
その海底魔こう炉ってどこにありますか?詳しくお願いします。
本当にスマンですm(_ _)m
568488:2005/10/12(水) 08:41:16 ID:Q4RqfdBn
>>508
Lv99で力、体力、素早さ、運はマックス。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 08:42:04 ID:frfM1Kuj
>>567それなんて煽り?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 09:02:02 ID:kVTEklnw
>>567
哀れだな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 09:48:45 ID:iop9iub/
海チョコボつくるために必要な条件とは?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 09:50:29 ID:0JFHPH6y
チョコボせんにんに聞くよろし
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 10:08:19 ID:8lMMvurT
前ウィンドカラーでレスしてた人ので試してみたけどかっこよかった!ので自分も試してみた。
左上R:000 G:000 B:050
右上R:000 G:000 B:080
左下R:105 G:210 B:255
右下R:000 G:000 B:050

ホーリーみたいにしてみた(・∀・)
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 10:10:25 ID:8lMMvurT
変えてる人あんまりいないのかなー?もっといろいろみてみたいのだが。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 10:13:00 ID:YSwvYjLB
俺は色変えられる場合はいつも真っ黒だな。
上でもそういうのが多かったようだが。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 10:18:49 ID:Tzlcx8nL
青くないとFFやってる気になれねぇ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 10:46:46 ID:8lMMvurT
そかぁ。まぁ気分転換みたいなもんだと思ってるけどなかなか良かった。
ちなみに女装のイベントは真っピンクでセーブしてるw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 12:29:51 ID:RVR1Gg9p
めんどくさくなってきた時に
変えてみるといいよ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 15:13:28 ID:HMVaKMHf
ウィンドウカラーって左上以外も変更できたんだ・・・今知った orz
俺はいつも左上だけを全てMAXにして光が差してるような感じでプレイしてる
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 16:11:25 ID:ngb1rZXU
>>568
バーサクかけるか、英雄の薬使って。クリティカルヒットがでた時に限界突破するはず。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 16:22:09 ID:7G+YHPqb
やろうと思えば
最高速度999のチョコボ作れますか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 16:24:24 ID:19Bn9yHm
>>581
無理。MAX176kmで止まる。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 16:36:23 ID:7G+YHPqb
>>582
そうですかぁ・・・ありがとう(o_ _)o))
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 18:09:25 ID:frfM1Kuj
海チョコボってどの時点から作れるようにになりますか?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 18:15:33 ID:9UgU4yxc
あなたが思い立ったその時から・・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:02:57 ID:YKrGo6iL
川チョコボと山チョコボ作ったんですが、これをカップリングさせて山川を作る場合、どちらもランクMAXにしておかないといけないのでしょうか。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:18:03 ID:E5FgUGFv
その方が生まれやすくなる
やんなくても生まれることもあるけど
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:19:10 ID:cXU9M+/Y
山川までは結構楽だけど、海は俺には無理だった。
というわけでナイツオブラウンドはクラウド復帰後。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:21:22 ID:PfVjg2ee
うおおおおおおPS3でFF7リメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.imgup.org/file/iup100719.jpg

反響の声続々!

男性・18歳・学生
(こんな映像今まで見たこともなかった!)

男性・32歳・フリーター
(ショックだ!まさか期待の次世代機ではこんな事になるなんて・・・!!)

女性・27歳・専業主婦
(はじめて見た時、わが目を疑った。信じられない映像だ!)
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:22:02 ID:shSs65eK
>>589
怪しくて踏みたくない
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:24:53 ID:nEu7CggH
かなり前からあるキモイクラウド
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:33:07 ID:HuMEl0hP
>>589
かなりキモい
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:39:06 ID:WSZNqcgw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:40:18 ID:cXU9M+/Y
>>593
キモ過ぎる。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 20:18:30 ID:BGERmHhO
>>593イイ!!
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 20:19:41 ID:WCXdTuqH
個人的にリメイクは出してほしくないなぁ(´・ω・`)
どうせ最近のスクエニは焼き直しばかりだと叩かれるのがオチ。
それと、リアルなCGで見たいシーンはあるけど、見たくないシーンのほうが多い.....
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 20:33:00 ID:GBm+8LXu
>>596
でも出たら買うんだろ?
598488:2005/10/12(水) 20:45:14 ID:Mv4teioC
>>580
ってことはふいうち+へんかで正体不明を変化させるのは無理って事か…
楽はできないのね…
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 20:50:58 ID:E5FgUGFv
クラウドの女装などのおふざけシーンが軒並みカットされそうな悪寒>リメイク

でもそのうちやるんだろうなあ・・・
スクエニだもの(´・ω・`)
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 21:01:06 ID:7G+YHPqb
海チョコボがレースでてるとチカチカしてるのは仕様ですか?
あとここのとうりにやったのにマックススピード147しかありません・・・
ttp://gamuntea.sucre.ne.jp/game/capture/ff/ff7/capture/another/tyokobo-ouyou.htm
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 21:07:09 ID:ngb1rZXU
>>598
それは恐らくできない
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 21:20:42 ID:24wQD+cN
>>598
一撃では倒せないがふいうちと変化を一杯つければ楽は出来る。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 21:26:40 ID:1Zi2a71x
>>600
ソレはただ海チョコボを作る方法を書いてあるだけで速いチョコボを作る方法じゃない。
もっと速くしたいならもう一匹今いる海チョコボとは逆の性別の海チョコボを生み、
海チョコボ同士をカップリングしていけばそのうちMAX176km/hの海チョコボが出来る。
近親相姦フォー!!

あとチカチカするのは仕様。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 21:29:24 ID:XK7Sqswr
別に近親でもないだろ。でも速いチョコボ作ってもしょうがなくね?
どんなに遅くても海チョコボなら□ボタン押してるだけで自動的に1位とれるしさ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 21:48:29 ID:kf/zISiy
>>567
12時間の時を越えて俺が答えてやろう。

海底にモッコリがあるからそこ。

ジュノンの側。

潜ってみればわかるよ。

と優しそうに近づく俺。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:04:05 ID:5hZ0DLv4
>>593
おっぱい!おっぱい!のAAの動きに似てるw
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:05:06 ID:xcXQGESS
ゴールドソーサーで0GPから
簡単にGPを稼ぐ方法を教えてください
腕相撲で10回勝つ→バトル→ GPが0になる→腕z(ry
これじゃあWしょうかんなんて取れそうにありません
どなたか教えてください
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:07:04 ID:WSZNqcgw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:07:07 ID:tvxkpFxE
>>607
チョコボが一番
バスケが二番
三時のおやつは文明堂
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:19:48 ID:ckjBKpoL
>>605
わ、わかり易すぎるぜ…
611607:2005/10/12(水) 22:24:45 ID:xcXQGESS
>>609
dクス
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:25:29 ID:ntg0DCTk
>>607
チョコボ育ててレース出て、景品貰わずにGPにしてもらった方が
GP稼げる
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:26:00 ID:ntg0DCTk
リロードしてなかった…失礼
614607:2005/10/12(水) 22:30:36 ID:xcXQGESS
>>612
同じくdクス
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:48:42 ID:z/voN0po
マジックポットとムーパーは大空洞のどこにでてくるの?
会った事ないよ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:55:05 ID:IT3kEiQ3
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:57:07 ID:5hZ0DLv4
水に潜ったりして移動するマップに良く出る希ガス
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 22:58:02 ID:GBm+8LXu












最深部から戻って別れ道右行ったとこ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:12:29 ID:iPPTy4AZ
なんか山と川のチョコボつくってその二匹カップリングさせようとしたら
「生まれたばっかのカップリングは無理」
的な事言われたんだが・・・・
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:13:50 ID:nEu7CggH
戦闘しろ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:14:50 ID:GCKAfmKv
>>619
そのへんで戦ってこい
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:16:07 ID:XK7Sqswr
結局FF7してる人間はみな優しいのね。
ねらーとは思えないほどに
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:30:26 ID:24wQD+cN
チョコボすぐカップリング出来ませんとマジックポットどこですかもテンプレ化かな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:33:41 ID:XK7Sqswr
ゲームを人に聞いたらつまらないじゃない
625600:2005/10/12(水) 23:35:38 ID:BqDEUQma
>>603
近親相姦フオオォォオオさせてみます(`・ω・´)
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:51:55 ID:77YxKObE
メテオ後、大氷河に行ったら道に迷って絶壁のふもとの家から
帰れなくなってしまいました。ふもとの家から先にはバリアで
行けなくなってるし。
どうやって帰ればいいの?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:52:29 ID:cXU9M+/Y
>>626
戻る。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:05:03 ID:qVcK89w4
>>627
ありがと。
でも戻れないんです。。。
どこをどう行っても温泉に出てしまう気がする。。。
もう1時間以上さまよってます。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:05:07 ID:ef/8aq14
>>626
ゴロゴロ転がる洞窟からと
看板のある所から外に出れるよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:06:28 ID:qVcK89w4
>>629
ありがと。
頑張る。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:49:53 ID:qVcK89w4
>>626
>>629

帰れた!
ここだけで15万ギル稼いだ。。。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 02:29:08 ID:xnKy0Vva
てきよけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 12:27:34 ID:ZCvTOERu
敵がアイテムを落とすかどうかの判定はいつされますか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 12:41:38 ID:TpG8RtLm
タイニーブロンコとった後強い敵が出てくるエリアに行ける、みたいな情報をどっかで見たんだが、
どこのこと?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 13:52:54 ID:ZCvTOERu
>>634
ミディールエリア
MAPで見て南南東あたり
636127ページ ◆wz127P/FKs :2005/10/13(木) 16:24:27 ID:UTL52EAK
>>419
遅レス。
HP、MPはレベルUP時に一定値ランダムで上昇し、レベルによってその値は変化する。
具体的には、LV1からLV11までのHP増加量は17〜20なのに対し
LV52からLV61は82〜205の間で増加するといった具合。
ちなみに体力、精神はHP、MPの上昇率には一切関係ない。
HP、MPをマテリアなしで増やしたいのならばLVUP時に一番良い数値が出るまでリセットを繰り返すしかない。
この技を使っても最大値まで届かないキャラもいるので注意。
>>633
盗むが成功した場合、アイテムを落とさなくなる事から敵撃破時に判定されると推測する。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 16:29:51 ID:ZCvTOERu
>>636
ありがとう。
インペリアルガードが欲しくて小一時間CMDグランドホーンと戦ってたが出なかった。
検索してみたら、落とさないのね。解体新書のばかん…orz
638名無し ◆Buzen.AiPo :2005/10/13(木) 17:55:25 ID:5gCeFX+t
いや、インペリアルガード狙いだから戦う気は無いんだけどさ…
何か抵抗したいと思ってさ…
http://f.pic.to/3t5me
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:24:25 ID:pmkq1wzc
黒マテリアって単語が初めて出てくるのはゴールドソーサーでのイベント?
クラウドがいきなり黒マテリアとか言い出して、プレイする度に凄く違和感があるのだが。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:26:09 ID:fZ1S1c5i
レベル7さえあればゲームクリアできるってマジなのかなぁ?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:27:34 ID:9qfHc+uF
>>639
おれも思った。

ディオが言ってたんだっけかな?
にしても、アレはちょいと唐突だ。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:28:35 ID:ANqLLK1P
マジ。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:28:41 ID:fv5TsCt+
>>639
俺も気になった、あとジェノバの正体が明らかになるのってアイシクルロッジにある
ビデオでだっけ?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:11:23 ID:N0NBdim3
かめ道楽通信だっけ?
あれって何の役にたつの?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:21:02 ID:k/aA2mYq
>>644
ドーピングアイテム×6とラストエリクサー
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:32:30 ID:N0NBdim3
>>645
了解。
ありがとよん
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:43:33 ID:GglZJY6z
瓶つれてルクレッツィアのとこ行ったんですがデスペナくれません…
なぜ?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:44:46 ID:lOM+7U6t
通常版なんだけど、アイテムが増えない。。。。
1 ポーションを選択、対象を選ぶ。この時点で一個減る。
2 エーテルを選択。対象を選ぶところでキャンセル。
これでポーションが増えるの?繰り返すとポーション
が減るだけなんだが・・・ 
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:53:45 ID:4xzKJrhd
>>647
外で闘ってこい
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:55:42 ID:k/aA2mYq
>>647-648
とりあえずおまいら>>1の攻略サイトとか>>2-10あたりのテンプレ見れよと
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:55:59 ID:IRiQnfD9
>>648
通常版じゃできない
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:29:44 ID:q0N03n3l
海チョコボできねぇ・・・やっぱ両方Sランクにすべき・・・・?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:31:50 ID:xwN+74Es
聞く前にやってみろよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:39:21 ID:N0NBdim3
チョコボ&モーグリ取り忘れて、今コスモキャニオンなんだけど、後からでも取れる??教えてくれたら、神と呼んであげます
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:43:24 ID:9J+XnKl5
>>654
ボーンビレッジで発掘が確実
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:44:59 ID:N0NBdim3
>>655
ありがとう神様!
いつか結婚してください
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:12:12 ID:p33Vgh9P
>>654
チョコボファームにチョコボ送れるようになってからチョコボに話しかけたらくれるよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:15:54 ID:N0NBdim3
>>657
ありがとう神様!
いつか愛人になってください
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:20:27 ID:dPHGXx57
お子図解サイトで稼いだ金でZの解体新書買ってこよー
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:51:41 ID:DuzKi0HG
×お子図解
○お子津解
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:57:26 ID:N0NBdim3
どっちも魔血外
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:14:48 ID:JSUdSIjc
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:14:53 ID:TYHHjnjY
>>659
月いくら?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:17:27 ID:XwW+QpiY
てきのわざ「なんとか????」を習得できるのって大空洞内部のドラゴンゾンビからですよね?どんだけ粘っても使って来ないんですけど、どうしたらいいんですか?教えてください
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:24:47 ID:T3OJru74
>>664
やってしまったね。ドラゴンゾンビは始めて倒した時にしかなんとか????を使わないんだよ。
一回チャンスを逃したら入手不可能な技だからあきらめるしかない。

ドラゴンゾンビは初めて倒す時に手に入るてきのわざ四個つけとくべき。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:32:25 ID:IRiQnfD9
そしてテンプレ読んでしねと
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:35:52 ID:XwW+QpiY
そうだったんですか。わかりました。わざわざすいません。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 03:35:53 ID:ORfhPXit
同じ人にてきのわざ何個つけてもラーニングできるよな?
チョコボックルラーニング済みのてきのわざをつけた状態で
覚えてないてきのわざつけてチョコボックルうけてんけど、覚えてへん
なんでやろね。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 03:45:23 ID:sd9PUx8e
>>668
1個でも習得済みのマテリアを一緒につけてたらラーニングできない。
1個も覚えてない技だったら4つつけてても4つともラーニングする。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 08:19:34 ID:7dReGk3X
チョコボ仙人がどう見ても人間に見えないんですけど
オメガによると人間のようですし
でかい帽子をかぶってますよね?
そこは確認できるんですけど、後はどこがどうなんだかさっぱり分かりません
どうやったら人間に見えますか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 09:15:29 ID:6VlV1Nzo
心の眼で「観る」んだ、肉眼の「見る」とつかい分けろ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 09:26:33 ID:eMZ+2LQH
>>643
おそらく。あとコスモキャニオンで長老達がその話チラっとしてた。

何十年か前にガスト博士が青い顔してやってきて
ジェノバは古代種じゃなかった。大変なことをしてしまった。とか言ってたとか。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 11:50:27 ID:C8O0kl4s
俺も今7やってるけどおもしろいな!今大雪原。ていうか雪女はわかったけど…温泉てどこにあるの?
674ナナキ:2005/10/14(金) 11:58:12 ID:l70K8HvI
地図に書いてあるよ温泉

エァリスが死んだ辺りから行く場所の雰囲気が暗い
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:00:24 ID:9DWCbKNn
俺も今Zやってる
いまタイニーブロンコ手に入れたところ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:02:23 ID:2npxXemq
大雪原が一番面白くない?何も見ずにやると迷うけど
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:02:58 ID:C8O0kl4s
ありがとう!でもどれが温泉かわからん汗
真ん中の湖みたいなのは湖だよな?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:05:08 ID:maonPUy0
マジレスすると

地図の右上のほう。

水から湯気が出てるのでわかると

おもーうよ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:08:11 ID:C8O0kl4s
ありがとう!ここ良スレだね!頑張ってくる!あまり頼りすぎないようにする!
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:08:31 ID:l70K8HvI
解体真書もってない?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:39:46 ID:AWs60KvC
チョコボレースの最後の宇宙みたいなコーナーで抜かれない方法を教えて下さい
敵はびゅんびゅん飛ばしていくのに俺だけスピードダウンしちゃうのよね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:05:25 ID:C8O0kl4s
ちなみに雪女のいる場所って地図右にどんとある山だよね?
なぜか温泉から戻れないんだけど…
683なんだっけか?:2005/10/14(金) 13:32:07 ID:Of2+IxCg
チョコボレース>
L1+R1か、L2+R2か、はたまた全部か忘れたけど、ずっと押しっぱなしながらはしると、体力回復しながら走る。
ずーっとトップスピードでももったはず。
忘れたから試してみて;
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:34:36 ID:huKNYlG2
R1+R2だった希ガス
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:36:28 ID:CGxolfmx
>>681
山、川、海のどれかに汁!
フッツーのチョコボじゃ無理と思われ

俺も体力回復はR1+R2だった希ガス
686681:2005/10/14(金) 14:37:27 ID:F5gskOIQ
つまりノーマルチョコボではあのエリアはどうしてもスピードダウンしてしまうということですね
ありがとうございました
687541:2005/10/14(金) 15:42:18 ID:+Wr+430V
ゴールドソーサーでGPの効率の良い稼ぎ方は??
誰か教えてください!!
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 16:07:01 ID:iPyMY36c
>>541
>>609

ギ族の洞窟で「ついかこうか」のマテリアとり忘れちまった
極めプレイしようとしてたのに・・・orz

689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 16:20:28 ID:6B3jzp6o
>>687
このスレ>>1から嫁
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 16:30:47 ID:MHZ3HC6s
ゴールドソーサーのじゃんけんで5人目に勝つ方法ってないの?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:50:05 ID:Ih1Z9Iua
7は存在感ないっていうか全然お世話にならなかった魔法が多い。
マテリアシステムは面白いけど、無駄に種類が多すぎ&使えない物が多すぎ。
強力魔法が沢山あるけど、どれも召喚獣の陰に隠れてしまった感がある。

・ポイゾナとエスナが別個。意味ワカンネ。序盤は毒消しで凌げるし。
・レジスト・・・存在感なさすぎ。便利っぽいけどMP120も食ってまで使う気なし。
・バリア・マバリアの名前がダサい。プロテス・シェルがいい。
・ウォール・・・マイティーガードあるからイラネ。
・まどわすとふうじるが紛らわしい。
・しょうめつ・・・なくてもまったく問題なし。つまり「イラネ」
・いんせき・・・使えるようで使えない。
・ふういん・・・使えるかもしれないがイマイチ存在感がない。
・りだつ・・・存在意義なし。
・フルケア・・・無駄にMP使いすぎ。単体のみだし。ケアルガで十分。
・シールド・・・効果が中途半端。MP食いすぎ。出るの遅すぎ。いらね。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:56:17 ID:yT/mLhJQ
「チョコボ頭」ってどこのイベントだったっけ?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:59:51 ID:Wx0yb7rZ
ユフィを仲間にするとき
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 18:08:59 ID:yT/mLhJQ
>>693
それツンツン頭じゃね?ティファにどっかで言われた気がするんだが…
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 18:09:30 ID:dTsEJVq0
鳥の巣だな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 18:22:49 ID:yT/mLhJQ
>>695
ありがとう。やってみるよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:13:32 ID:YyHt1Jb/
>>685
書きミスかな?
川→山川じゃない?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:23:57 ID:6VlV1Nzo
>691
どっちかっつうと「ふういん」と「ふうじる」のがまぎらわしかったな、レジストの便利さがわからんようじゃ話にならないな
まぁリボンあればいらないけど
「りだつ」は用途によっては結構使える
個人的にいらないマテリアは「しょうめつ」
「ぞくせい」も結局つかってなかった
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:28:54 ID:EE1tK6lf
「ぞくせい」はエメラルド戦で役立つ
育ててないパーティでも雷属性の物理攻撃で倍ダメージ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:38:30 ID:YwPhy/U1
「てきのわざ」が便利すぎて魔法マテリアの出番が少なくなってるような
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:40:33 ID:7HpLyRX/
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:52:54 ID:/AZyqbyV
>>700
禿同

てきのわざばかり使って魔法も召喚もほとんど使わない。
単体攻撃はチョコボックル、全体はアクアブレス、回復はホワイトウィンド
魔法でいえばりだつだな。エスケプは役に立った
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:01:27 ID:voSypX8D
ふういんはついかこうかと合わせて武器につけると(゚д゚)ウマー
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:16:03 ID:6VlV1Nzo
てきのわざあれば回復と補助は充分だよねぇ
攻撃もトライン、レーザー、チョコボックルは重宝するしね、序盤はマトラマジック便利だし
れんぞくぎりがみだれうちになった時点で攻撃魔法は使わないな(多分)
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:41:28 ID:hyNQrG1M
>>691
お前の存在イラね
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 21:39:19 ID:pbUb5926
ぞくせいは低レベルクリアとかレベル低いうちにかなり役立つと思うよ
でも魔法マテリアの補助間接系のはほとんど使わないな…ふうじるとかまどわすとか
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:09:52 ID:w5qKpQqw
>>690
たぶん無理。
ところで5人目が透明なのは、自分だけ?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:13:54 ID:1BshwGjm
>>707
5人目は透明って何かに書いてあった気がする。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:51:05 ID:zW/WH6Gd
4人目って倒せるの?
解体新書で500回やっても無理だったから、絶対に倒せないんだと思ってた。
GPどんくらいもらえるの?
710aaa:2005/10/14(金) 23:02:09 ID:axqxXZIl
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:06:16 ID:RHhy1By+
オヤジ小屋のオヤジからミスリルもらえないんだけど…。なんで?
戦闘回数下2ケタが奇数ゾロ目で話し掛ければいいハズだったんだが…。もしかして、期間限られてる?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:24:25 ID:w5qKpQqw
>>709
4人倒すと、バスケと同じ300GP。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:24:43 ID:+Wr+430V
大氷河でアレクサンダーってどこにあるの?
教えてください。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:36:06 ID:GwK44tuv
>>713死ね。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:36:41 ID:kQGlDDxq
>>713
離れていても、いつも傍に…
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:39:26 ID:zW/WH6Gd
>>712
サンクス。バスケの方が効率良いな。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:45:25 ID:ipKBv50b
ちょっ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:09:11 ID:eT8QnO38
ニブルヘイムの神羅屋敷にいるのですが金庫が見つかりません…。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:10:53 ID:XUbGVBWF
金庫が見つからないってまた凄いの来ちゃったよ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:11:09 ID:Oc8peklV
階段上って左の部屋。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:12:07 ID:FZi+lRqP
>>718
左上の黒いの
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:15:02 ID:XUbGVBWF
そして皆意外と親切だな!
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:17:28 ID:FZi+lRqP
まぁ困ったときはなんとやらっていうだろ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:18:46 ID:QNcWbL2j
ちなみに番号は、
右に10
右に36
左に59
右に97
だった気がする
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:20:02 ID:Oc8peklV
違う
右36
左10
右59
右97
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:41:10 ID:m2CSVKZV
ディスク2で神羅ビルまできたのですが
もう神羅飛空挺ゲルニカにはいけませんか
もう終わりですか僕は
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:43:34 ID:m2CSVKZV
だめなら12時間前からやり直しだーーー
またチョコボとかつくんないと;w;w;;w;w;
誰かレスください;;;;;
728718:2005/10/15(土) 00:49:08 ID:xZaewEKJ
金庫ありました!みなさんありがとうございました!
親切に教えていただいて感謝です。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:53:34 ID:OtZdh0td
>>727
あとで腐るほどいけます><
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:54:21 ID:m2CSVKZV
>>729
まじですか!よかった(><)120%ありがとう(><)
731名無し ◆Buzen.AiPo :2005/10/15(土) 01:04:30 ID:6oMi4Dam
折り鶴もったユフィ可愛ぃ(;´Д`)
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:14:04 ID:FZi+lRqP
>>728
このレスは見るな





タークスいなくなってるからザイドリッツ&タフネスリングが1個ずつ損
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 02:48:24 ID:m2CSVKZV
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

予想はしてたけどヤッパリか・・・
んーどうしよう・・・
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 03:07:48 ID:m2CSVKZV
へんな組み合わせで生まれた金チョコボ、どうせクソだとエサ上げないで作り直したんだけど(昔のデータ)

シルキスあげてみたらなぜか最強だったから
やりなおしケテーイ
チョコボ作りはぶけるからロスタイムはそんなにないかな
ふー神様ありがとう、日本語へんだけどあんまりダメージなかったっぽっす

最後の最後まで5歩進んで1歩戻るか・・・
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 03:09:57 ID:m2CSVKZV
いままでモノラルのTVつかってたけど
ステレオTVでチョコボレースしたら
へんなうなり声みたいの聞こえててかなり不気味だなにこれ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 08:25:23 ID:UADUusfb
昨夜、半分居眠りしながらFF7やってたが、気付いたらゲームオーバー画面だった
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 08:35:57 ID:M3vA1lue
無印→インタの引継ぎでメリットになるのって
システムエラーとコースターの得点以外なんかある?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 09:14:31 ID:fjpZXw+i
バハムートゼロとか
但しマスターじゃないとだめ。レベル5の途中はレベル4に補正される
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 10:08:10 ID:B/7ax9nX
システムエラーってインターに引継ぎできるの?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 10:14:00 ID:68ajUh1o
>>710
これってPC版のFF7かな
日本語版って出てるの?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 10:46:14 ID:pEhxm/E8
マテリアキーパーがアクアブレスを使ってこないんですがどうしたらいいですか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 10:48:45 ID:e5YpGPNL
マテリアキーパーは使わなかったような…
忘らるる都のジェノバかキマイラからラーニング汁
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 11:43:50 ID:Tb5RXCjb
確かキメイラは金皿エリアのチョコボとセットででたはず
解らなかったらゲルニカのサーペント(?)もHP減れば使って来たとオモ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 12:04:58 ID:FZi+lRqP
>>741
やっほ!
マテリアキーパが使ってくるのは「トライン」です
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 12:45:49 ID:jI5TozJb
あれ、連続切り+追加切りって無理?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 12:47:27 ID:pEhxm/E8
>>742->>743
どうもですm(_ _)m
>>744
やっほ!! どうもですm(_ _)m
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 12:47:27 ID:2CIwBa/S
だめだ…ミスリル貰えねぇ…。インタ版じゃ貰える数が限られてるのかぁ?('A`)
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 12:53:00 ID:CiksGrzL
古代種の神殿でリボンが入った宝箱がとれませんorz 誰か教えてもらえませんか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 13:09:05 ID:AQ31Aa0b
キマイラはゴールドソーサーの下の砂漠をバギーで走っていると出てきます。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 13:13:25 ID:gaPk3OiE
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 13:13:44 ID:PUKdbgX2
腐ったPSでFF7のIN版やってたんだが・・・データがとんだ、
今からPCのエミュでやろうと思うんだけど、最初からやる気がしん、
誰かエミュのデータをうpしてくれる神はおらんかい?
上の方でアップされたけど、、タイムリーにロケット村手前のデータが
なかった。

752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 13:18:27 ID:UQ6BHkT5
>>751
死ね
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 13:46:54 ID:xkE4NPZt
>>751
romちょーだい。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 14:18:33 ID:Z7uzEdL7
>>753
romなんかねーよ。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:12:32 ID:xkE4NPZt
なんで?
1〜6はあって7はないのか?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:13:57 ID:v+3LpMhZ
そういう問題ではない
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:19:15 ID:Z7uzEdL7
>>755
当たり前だ。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:43:12 ID:xkE4NPZt
>>756
どういう問題だ?
>>757
当たり前でもない
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:53:51 ID:v+3LpMhZ
※改造ネタ、エミュ厨などは放置で
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:56:35 ID:xsHY8C9F
FF7にROMがないのは当たり前だと思うが。
こいつがタダのエミュ厨であることは一目瞭然。こういう香具師のせいでエミュが違法だとか思われる
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:57:01 ID:Z7uzEdL7
>>759
スマンカッタ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:57:59 ID:6mHAPHjM
>>760は少し知識を付けたつもりのエミュ厨
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 16:01:57 ID:Z7uzEdL7
>>762
わかったからテリー使っとけ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 16:14:38 ID:pEhxm/E8
口論してるとこ悪いのですが質問させてください。ウータイでユフィを捕まえるイベントでダマされてユフィの家の檻に入れられました。次はどこにいるんですか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 16:26:25 ID:pEhxm/E8
すいません 自己解決しました
766751:2005/10/15(土) 16:27:56 ID:PUKdbgX2
場違いな発言すまんかった。。。逝ってくる。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 17:44:52 ID:UADUusfb
海チョコボが生まれねー
す、すごいチョコボと山川チョコボをゼイオの実でカップリングすればいいんでしょ?
10回以上リセットしたが生まれてくれない
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:09:29 ID:+tKc8hFL
どっちもランクSにすると生まれやすい
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:26:51 ID:jI5TozJb
アルテマウェポンが消えた・・・
まさか追ってる最中に飛空挺降りてセーブしちゃいけないのか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:27:28 ID:6mHAPHjM
見失っただけだろ。探すのだ。
771740:2005/10/15(土) 18:28:36 ID:aUhnDoSr
早く教えろ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:30:01 ID:jI5TozJb
マジどこにもいないんだが・・・
ジュノン、ニブル村、ミッドガル、コンドルフォート、ミディール、コスモキャニオンで、コスモキャニオン のどっかっしょ?
最初の戦闘後は大空洞で戦闘して、それで追うの辞めたらマジでいねー・・・
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:36:36 ID:rooFsegc
>>772知るか。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:40:18 ID:UADUusfb
>>768
余裕でしてますよ
なのにダメ
性別がどうとかは関係ないですよね?
ちなみにす、すごいがオス、山川がメスです
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:44:12 ID:HNNO+bL9
>>774
運。
あと、金色と黄色を見間違えてるとか
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:05:08 ID:6oMi4Dam
対照的に、俺は海チョコボ今誕生。
…あれ、山越えできる…。
もしかして山川くん、もう用なし?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:26:48 ID:3Wm8UWnm
スノボ初級やっと神いったんだけどそれ以上の評価って出せる?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:29:06 ID:fLDdfyvQ
それより上に「変」というのがある
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:31:41 ID:6mHAPHjM
中級は変出せたけど上級は神どまり。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:45:33 ID:CiksGrzL
忘らるる都でエアリスがどこにもいないorz
行けるとこはいきつくしたつもり
ぐぐったら水の祭壇にいるみたいなんだが、中央にある祭壇?みたいなとこいってもなんもないし↓
誰か教えてくださいorz
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:51:10 ID:nj0zhNg4
民家で寝なさい
782780:2005/10/15(土) 19:59:00 ID:CiksGrzL
もうすでに寝ました。今、夜ですorz
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:10:04 ID:b8vtv73Z
>>782祭壇へGO
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:11:58 ID:nj0zhNg4
池のほとりにある家の水槽に階段が現れるのでそれを降りる。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:13:38 ID:3Wm8UWnm
中級と上級は簡単に変までいくんだよ…
サルって評価なかったっけ?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:20:27 ID:6mHAPHjM
>>785
初級が1番楽だったけど…。
上級はもうこけまくりで。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:24:29 ID:z2bhbRMG
すごいチョコボどこにいるんですか?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:27:48 ID:v+3LpMhZ
>>787
ロケット村の近くとか


スノボ、エッジきかせて曲がりすぎるともしかしてこけちゃう?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:34:11 ID:AQ31Aa0b
変だせる自体凄すぎ。
おれは神すらだしたことない
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:36:26 ID:3Wm8UWnm
>>786
初級は一番タイム削りにくい気がするんだよ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:38:10 ID:0+pCnwOn
>>790
確かにね。逆に中上級はコースが複雑だから査定も緩めなのかね。
中級は1回ぐらいガッっとなっても変出せたし。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:46:44 ID:AQ31Aa0b
>>787
アイシクルエリアにもいたきがする
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:55:02 ID:wW7kRTbF
>>792
アイシクルは「す、すごいチョコボだよ、これ!」だよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:58:18 ID:z2bhbRMG
>>792>>793
サンクスコ
海チョコボ作りたかったので...
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:19:03 ID:75eqUfp8
神羅ビルでボス戦終ってレッド仲間にした後進めなくなったorz
66F行けばいいらしいんだが67Fより下にいけない…。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:23:07 ID:erTUIwMt
エレベーターじゃなくて階段とか。かなりうろ覚えだけど。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:38:53 ID:Zkc4QEoM
>>795
研究室の奥のセーブポイント左にエレベーターがある
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:44:02 ID:Zkc4QEoM
書き込んだ後で気づいたが>>795は神羅ビルで宝条のサンプル倒したところか?
なら普通にエレベーター行けばいいんだが・・・
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:45:51 ID:CeFUNjyh
こ、こまったー!
古代種の神殿の
カールみたいな岩がころがってくるとこから進めない。
わたしの冒険はここで終わりなのでしょうか;;;;;;;;


800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:48:26 ID:X4oFAVdJ
>>799
大したアクションでもないだろ
慎重に行けば大丈夫
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:55:54 ID:ikRXEToC
>>799
カールの穴のなかに入るんだ!
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:33:10 ID:FW4I8S07
デザートローズと引き換えに得られるものが糞すぎる件について
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:34:20 ID:g2b0GLaa
DISK2の竜巻の迷宮で、クラウド外れた後って、マテリアとか、戻ってるんですか??ちょっと、焦り…
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:36:24 ID:FW4I8S07
>>803
戻ってくる
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:38:42 ID:CeFUNjyh
>>800-801
さんきゅーーー!!ようやく抜けまして
いま、壁画前でセフィロース♪の音楽きいています。
デモンズゲイト戦の前にエアリスの装備を全部外せと攻略サイトにありますが
そうなるとクラウド+αで戦う感じになるの??しえー
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:39:29 ID:AgvxjBa3
>>802
ルビーウェポン倒せるなら、普通はナイツ・オブ・ラウンド持ってるからな。つまり、海チョコボ
はすでに入手済みのはずだもんなあ。
まあ、しびれ針を大量に用意すれば、ナイツなしでもルビーウェポン倒せるのかもしれんが。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:41:37 ID:FW4I8S07
>>806
しかもゴミみたいなスピードだぞ、畜生…
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:42:39 ID:0+pCnwOn
>>806
いや、普通に倒せるでしょ。
809805:2005/10/15(土) 22:47:29 ID:CeFUNjyh
あ、レッドドラゴンは超弱いw
2ターンで撃破。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:06:17 ID:g2b0GLaa
840
ありがとーござぃます!!リセットするか迷ってますた…
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:09:13 ID:pEhxm/E8
チョコボってどうやったら小屋に連れて行けるんでしょうか?降りたら逃げちゃうしチョコボに乗ったままチョコボファームに行けないです
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:14:36 ID:AgvxjBa3
>>811
シナリオのすすみ具合はどのあたり?まだディスク1なら、チョコボを小屋に連れて行く
のは無理。ディスク2になってからだよ。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:26:21 ID:a4vqvWCf
失われてはいない
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:16:09 ID:+wQ6LrIn
ヴィンセントにカオス覚えさせる時何て言ってるんですか?セリフがすぐ消えちゃってわからなかったんで教えてください
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:31:03 ID:bkuZBcev
>>814
リセットしてやり直してみればよくね?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:43:16 ID:WzzbJuzV
>>814
これでますます人間から離れていく…

みたいな台詞だったと記憶している。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 01:32:58 ID:STqEOLOg
おまえらチョコボの不思議のダンジョンかレーシングで
FF7の最強データのはいったDISKがあったと思ううですが
あれどこにある?いくらさがしてもみつからねぇ
それとクラウドってAIRの国崎往人ににてると思うんだけど
どう思う?
いやーもうFF7最高だ!なんかこんなこというとあれだが7は
FFシリーズのなかでも別格だと思うんだ
漏れもかなり影響受けたし
冬休みになったら弟とやりたいなぁ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 01:33:16 ID:3ObaK6sx
エアリスが大いなる福音覚えられるのって、古代種の神殿まで?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 01:34:01 ID:OtBimaTT
>>818
その後いなくなるしね。
裏技とかで復帰させれば覚えるんだろうけど。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:05:08 ID:S1iKPI13
てきよけコネ━━━━('A`)━━━━!!
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:11:01 ID:NY/EQS4j
おれはふいうちコネ━━━━('A`)━━━━!!
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:17:55 ID:S1iKPI13
GIFTにてきよけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:19:02 ID:S1iKPI13
英雄の薬キタ━━━━('A`)━━━━!!
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:39:19 ID:S1iKPI13
GIFTにてきよけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:40:31 ID:S1iKPI13
雷なんとかキタ━━━━('A`)━━━━!!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:42:37 ID:QYVOuVrO
落ち着け。入手のコツは集中しない事だ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:44:25 ID:72BJTyfl
>>371
>>739

俺も知りたい
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:44:35 ID:S1iKPI13
GIFTにてきよけキタ━(゚∀゚)━!!
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:46:00 ID:S1iKPI13
>>826
がってんでぃ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:55:58 ID:S1iKPI13
レース中暇だから
おまいらのちょこぼの名前教えてw
俺の金チョコボはレトリー
2代目はチョコックス
川チョコボはカワチョコ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:10:09 ID:S1iKPI13
・・・
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:14:05 ID:S1iKPI13
GIFTにてきよけキタ━(゚∀゚)━!!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:14:59 ID:S1iKPI13
あwせdrftgyふじぉp;@
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:17:48 ID:MQwMA1tB
ID:S1iKPI13 いちいち書き込むなウザイ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:18:30 ID:S1iKPI13
暇なんだよーてきよけ出るまでかんにんして
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:24:43 ID:yOYLdE3c
ユフィコネ―――――('A`)―――――!!!!!


やっぱジュノンエリアじゃ難しいか・・・
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:32:35 ID:72BJTyfl
はいはい冷気の結晶冷気の結晶
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:50:50 ID:S1iKPI13
2時間やったが出ない
今日はもうやめ
839名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/16(日) 04:23:46 ID:ri7pnpmR
ユフィ・・・・草原ではなくひたすら森を中心に歩く。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 05:43:11 ID:f+Rjfazm
聴きたいことあるんだけど、ニブルヘイムの屋敷の金庫って、なかなか開かないんだけど、
まず右→36

左→26にして

右→85にして

右→82でいいんだよね?
なぜかあかない……
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 05:48:02 ID:UIDddw8s
右36、左10、右59、右97じゃないか?
で、この数字の時に○ボタンちゃんと押して。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 05:53:47 ID:f+Rjfazm
ごめんなさい!開きました!

で、究極リミット技「コスモメモリー」てどんなのすか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 06:01:23 ID:f+Rjfazm
また質問で申し訳ないすけど、地下室の鍵ってどこで使うんすか……?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 06:22:27 ID:bkuZBcev
>>842
自分で究極のリミット技って言ってるじゃん
>>843
地下室って丁寧にアイテム名に入ってるじゃん

とりあえずおまい>>1とかテンプレとか一回も見た事無いだろ
少しは努力汁
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 06:30:34 ID:f+Rjfazm
地下室のどこで使うのか知りたかったから……
846767:2005/10/16(日) 08:16:53 ID:8QrX8MX0
カップリングする二匹を選べと言われたときに、最初にす、すごいを選んで次に山川を選んでたんですよ
でもそれだったら20回以上リセットしたのですが、ノーマルか山川しか生まれなくて
でも試しに選ぶ順番を逆にしてみたら何故か一発で海チョコボがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
野菜もりもり食わせてレースさせたら、もう速い速いwwww
ゴールしてから二着を待つまでの時間が退屈でしょーがなかったです
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 08:27:00 ID:gFKlP/kJ
生まれて良かったジャマイカ

次は

ダッシュスピードを超える通常スピードを身につけたチョコボ

を育てるのだ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 09:16:09 ID:dBv7GNhg
>>836
俺はジュノンエリア一発で出たぞ。仲間にするのには苦労したが・・・。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 09:57:20 ID:nm9eDnEp
ミスティールよりウィザードブレスの方が使える?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 10:07:29 ID:8QrX8MX0
>>847
いや、もうチョコボはこりごりだw
今のチョコボでもSクラスを余裕で勝てるし

で、ちょっと話は変わりますが、
炎とか煙とかメテオとかの周り四角いのが見えるんですが、みんなもそうですか?
使ってる本体はPS2のSCPH-50000NBです
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 10:45:45 ID:7eerSvPW
>>850
元がPSのソフトだとたまにある、半透明の黒い四角でしょ?
PS2のほうが性能上だからPSで隠れてたものが見えちゃってるだけだと思う
PS2本体の故障じゃないから安心しる
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:16:58 ID:4mFIzQ3v
チョコボに乗ったまま、飛空艇乗ると、なんか気分いいよね
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:18:01 ID:wjllIfQ3
いや別に
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:22:03 ID:pRumhFjw
Ωって本やのどこらへんにある?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:23:33 ID:7eerSvPW
>>854
ゲーム攻略本の棚
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:25:58 ID:4mFIzQ3v
知るかそんなこと!
本屋によってちがうだろ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:26:34 ID:bb6DNpEX
>>545
ほれ、定規。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4524.jpg

詳しくと言われる前にzipで固めた
http://www.rupan.org/uploader/download/1129332997592010.I7H69F
パスはスレタイ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:28:03 ID:wjllIfQ3
どこの誤爆だw
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:47:50 ID:pyEOF7Yn
>>857
どこの誰か知りませんが定規の方のイラストだけいただきました(*´д`*)
860857:2005/10/16(日) 11:49:51 ID:bb6DNpEX
orz
スルーよろ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:51:17 ID:EIm/8VXS
皆スルーだぞ!スルーだからな!

(・∀・)ニヤニヤ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 12:05:02 ID:4mFIzQ3v
だれを??
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 12:20:06 ID:3H2AG+0D
>>861
了解!

(*´д`*)ハァハァ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 12:21:22 ID:pyEOF7Yn
スレタイ知りたい(*´д`*)ハァハァ

>>862
とりあえずsageなさい
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 12:27:26 ID:XD4/mHGk
どうやらいろんなところでわざとやってるみたいだ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 12:43:28 ID:reBwpVuG
今ウータイに居るんだが、ユフィにマテリア盗られた
そのまんまラプスと戦闘。エアロガで一人即死
どうすれば良いんだよ、これ!!だれか教えてくだせぇ!!
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 12:59:15 ID:2xvdxr9E
>>866
HPに気を配る
攻撃アイテム使ってみる
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 13:00:30 ID:XD4/mHGk
釘バットでぼこる
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 13:18:13 ID:3H2AG+0D
>>866
うお、俺とまったく同じところだw
昨日の夜やられてそのまま放置してる。

どこかで全員HP1600ないと無理ぽと書いてあったぞ。
アイテムは親衛隊が落とす爆弾が効くらしい。
あとSマインとか…
ま、俺は持ってないけどなw
870名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/16(日) 13:31:46 ID:7GNspuNs
かなしい状態にすればダメージはかなり減るよ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 13:33:19 ID:pyEOF7Yn
いっそ全員のレベル上げればいい話
872866:2005/10/16(日) 13:36:38 ID:reBwpVuG
>>869
自分も昨日の夜からずっと放置してるww
・釘バットでぼこる
・体力は1600、爆弾は必要
・悲しい状態にしとく
この3つが要るわけか。頑張ってくる。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:13:09 ID:L4uWaqDk
じげんだん
だっけ?漢字ワカンネ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:13:24 ID:TvxvOU8i
重力球使え。どうせゴールドソーサーエリアで手に入れたのが二つ三つあんだろ。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:15:15 ID:6jDg+mBN
重力球とか時空球あればきくんだけど・・・ゴールドソーサーエリアでとってない?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:18:54 ID:G72Fly+O
ラプスのエアロガは、ダチャオ像ででてくるフォールランダが落とす
月のカーテンでマバリア。
あとは時空弾とリミットで攻撃。
と、Ωに書いてあった。


俺は、大いなる福音を使ったヘタレだが。
877名前が無い@ただの名無しのようだ
あ、重力球あるwww
あとはカーテンか・・・
トンクス!