FF7総合スレ Part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
過去ログ、FAQなどは>>2-20くらい。
次スレは>>950以降にお願いします。
スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1132941196/

攻略サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/ff7.html
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:23:03 ID:mO3Lcw0f0
過去スレ:
FF7が一番!
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963329054.html
◆◆FF7が一等!!パート2◆◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966586345.html
◆FF7が一等!!パート3◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979938658.html
◆FF7が一等!パート4〜「魔晄」◆
http://piza2.2ch.net/ff/kako/992/992720141.html
◆FF7が一等!パート4〜「ジェノバ」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/999/999931216.html
タイトル:◆FF7が一等!パート6〜「星の命」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10078/1007818017.html
◆FF?が一等!パート7〜「星命学」〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010383032.html
FF7統合スレッド8〜キングダムハーツでクラウドが?〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10124/1012474733.html
◆FF7総合スレッド part?
http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10177/1017756513.html
◆FF7総合スレッド part10
http://game.2ch.net/ff/kako/1028/10281/1028121937.html
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:23:32 ID:mO3Lcw0f0
◆FF7総合スレッド part11
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036061623/
◆FF7総合スレッド part12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040183687/
◆FF7総合スレッド part13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045394383/
◆FF7総合スレッド part14〜このガニマタオヤジ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047549375/
◆FF7総合スレッド part15〜約束の地はどこへ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1053742216/
◆FF7総合スレ part16〜星を救う船〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058060479/
◆FF7総合スレ part17〜片翼のイカ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060156473/
◆FF7総合スレ part18〜メテオVSホーリー〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063700668/
◆ FF7総合スレッド Part19 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067191578/
◆ FF7総合スレッド Part20 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070968051/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:23:44 ID:mO3Lcw0f0
◆ FF7総合スレッド Part21 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074691789/
◆FF7総合スレ 22歳の憂鬱  ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076931539/
◆FF7総合スレ Part23 ◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080171571/
FF7総合スレ Part24
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1085235182/
FF7総合スレ Part25
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089032236/
FF7総合スレ Part26 クックックッ・・・黒マテリア
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091972939/
FF7総合スレ Part27 シド……パシリ?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094999872/
FF7総合スレ Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098520102/
FF7総合スレ Part29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100594583/
FF7総合スレ Part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103471443/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:23:58 ID:mO3Lcw0f0
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:24:30 ID:mO3Lcw0f0
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:24:42 ID:mO3Lcw0f0
FAQ1:
Q.通常版とインターナショナル版、どっちがおすすめ?
A.迷うくらいならインターナショナル版(以下インター)を。インターでの主な変更点は、
 1.メテオ発動時にウェポン出現ムービー追加、2.クラウド、神羅屋敷脱出時の回想シーン追加
 3.ラスボス以上の強さを誇るウェポンが2体追加。その他、マテリアの管理の改善や、敵との
  エンカウント率の低下など。通常版のセーブデータをインターに流用できますが、その逆は不可。
  また、インターでは「チョコボックル」は大幅に弱体化し、シューティングコースターの
  プロペラ撃ちも削除されています。

Q.ユフィとヴィンセントを仲間にしたい!
A.ユフィは、ワールドマップの森を歩いていると敵として遭遇することがあるので、倒す。
 戦闘後の会話は、「興味ないね」→「まあな」→「ちょっと待った」→「そういうこと」→
 「先を急ごう」でOK
 画面奥のセーブポイントは、罠なので無視
 ヴィンセントはまず、ニブルヘイムの神羅屋敷二階の金庫開けに挑戦。
 右ボタンで36に合わせて○ボタン、次は左で10で○、その次は右で59で○、最後に右で97で○
 1目盛りでも回し過ぎると失敗。成功すると、ボス「ロストナンバー」との戦闘に。
 戦闘後、金庫内の「地下室の鍵」を取って地下室へ。ヴィンセントと二度会話をして、
 部屋を出ると仲間に。

Q.ピアノの弾き方、教えて!
A.クラウド復帰後、ティファをパーティーに加えて「ドレミシラドレミソファドレド」で
 究極リミット技ゲット。「ド」はすべて低音です。ちなみに、ティファがリーダー時には、
 マテリア「ぞくせい」が手に入ります(カームのクラウド回想イベントでピアノを“ギンギンに”ひいていないとダメ)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:24:53 ID:mO3Lcw0f0
FAQ2:
Q.入手条件の難しい最強武器って?
A. ミッシングスコア:『バレットをパーティーに加えて』魔晄キャノンへ。
           パーティーに加えるのは、ボス「プラウド・クラッド」戦後のセーブポイント
           からで問題ありません。
  マーベラスチアー:魔晄キャノン突入時の、神羅ビル・64階のロッカールーム。
 この2つはDISC2でしか入手できません。要注意。それ以外の最強武器は、DISC3以降いつでも
 入手できます。
  デスペナルティ:ルクレッツィアのほこらでイベントを見た後、一旦外に出て、 数回戦闘を
  こなしてから再度訪れると入手できます。この時、究極リミット技「カオス」も同時入手します。

Q.特殊なチョコボが生まれません。
A. 山チョコボ:グリングリンの評価が「いい感じ」か「すごくいい」チョコボの組み合わせに
        カラブの実を。
  川チョコボ:山チョコボと同じ。つまり、どちらが生まれるかはランダムです。
  山川チョコボ:山チョコボと川チョコボでカップリング。実は何でもいいようです。
  海チョコボ:グリングリンの評価が「すごい」チョコボと山川チョコボの組み合わせに、
        ゼイオの実。
 チョコボレースでランクを上げると特殊なチョコボが生まれやすくなりますが、何にせよ要根気です。
 ちなみに、最強の召喚獣「ナイツオブラウンド」は海チョコボでしか行けない、ワールドマップ右上。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:25:05 ID:mO3Lcw0f0
FAQ3:
Q.習得できない「てきのわざ」があります・・・
A.アクアブレス:ゴールドソーサー付近で「チョコボよせ」を装着、チョコボと一緒に出てくる キマイラが使ってきます。
 トライン:ニブル山のボス「マテリアキーパー」から、またはウータイ・五強の塔イベントのボス「ゴドー」から習得。
      なお、DISC2で上記イベントを発生させてしまった場合、DISC3での習得は不可能になりますので、要注意。
 なんとか????:大空洞内に出現する「ドラゴンゾンビ」が死に際に『全ゲーム中、1回だけ(!)』使ってくる。
 チョコボックル:チョコボファーム周辺で「レブリゴン(またはエレファダンク)」2体と共に 出現するチョコボに、
         ミメットの野菜3つ(またはシルキスの野菜2つ)を使用した後、てきのわざ「レベル4自爆」を使う。
         チョコボのカウンターとして、「レベル4自爆」使用者にチョコボックルが発動します。

Q.ヒュージマテリア奪回作戦時の、ロケットの暗証コードは?
A.○□××

Q.かめ道楽通信はどこに?
A.1.ミッドガルの伍番街スラム・民家二階 2.神羅ビル1階・奥の掲示板(DISC3では不可)3.ゴールドソーサー・ホテルロビー 
 4.コスモキャニオン・武器屋 5.同・宿屋の受付 6.ウータイ・ユフィの家地下

Q.インターナショナル版でガイドブックはどこに?
A.ジュノン海底通路で「ゴーストシップ」に「へんか」

Q.大空洞内部で戻れなくなるポイントは?
A.全員集合で全面から見た画面(仲間のアイテムが回収できる画面)の次から。
 具体的にはクラウドの「さあ、逝こうよみんな!」と発言したらもう戻れない。

Q.ニブル山から出られません
A.マテリアキーパーが塞いでいた通路からワールドマップへ出られます。
 もう一方の道へ行ってしまった場合はまず魔晄炉の全体像が見えるMAPまで行って下さい。
 そのMAPの右上(魔晄炉の裏側辺り)にあるドアからマテリアキーパーのいたMAPに戻れます。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:25:17 ID:mO3Lcw0f0
レアアイテムまとめ:
武器編
 ・アンブレラ…DISC1:ゴールドソーサー景品
 ・陸奥守吉行…DISC1〜2:ロケット村(ロケット発射前、直前不可)
 ・プリンセスガード…DISC1:古代種の神殿
 ・ジャベリン…DISC2:絶壁内部
 ・突撃ラッパ、青龍偃月刀…DISC2:海底魔晄炉
 ・ライジングサン…DISC2:ダイヤウエポンから盗む
 ・パイルバンカー、マキシマムレイ、ミッシングスコア、ベヒーモスホーン、
  スターライトホン、マーベラスチアー、グローランス…DISC2:魔晄キャノンイベント中

防具編
 ・アイアンバングル…七番街スラム崩壊前に七番街の店で買っとけ
 ・神羅安式防具…DISC1:運搬船の海兵隊員から盗む/DISC2:海底魔晄炉の潜水兵が落とす
 ・神羅甲型防具改…DISC2:海底魔晄炉の警備兵、潜水艦の隊長、魔晄キャノンのソルジャー1STから盗む
 ・ギガースの腕輪…DISC1:古代種の神殿ボス/DISC2:クレーターのギガースから盗む
 ・ウォーリアバングル:…DISC2:コレル魔晄炉列車のボスから盗む
 ・インペリアルガード…DISC2:コンドルフォート最終戦のボス/DISC3:大空洞
 ・エイジスの腕輪…DISC2:魔晄キャノンイベント中
 ・ミネルバブレス…DISC2:魔晄キャノンのイリーナから盗む/DISC2〜3:古えの森
 ・ミスティール…DISC2:魔晄キャノンイベント中/DISC3:大空洞
 ・ザイドリッツ…DISC2〜3:ロケット村、沈没飛空挺、魔晄キャノンのルードから盗む
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:25:29 ID:mO3Lcw0f0
レアアイテムまとめ:
アクセサリ編
 ・リボン…DISC1:古代種の神殿/DISC2:絶壁内部(最初のマップの右の壁から逝ける隠し部屋) /DISC3:裏バトルでオチューを変化
 ・ポイズンリング…DISC2:竜巻の迷宮
 ・タフネスリング…DISC2〜3:沈没飛空艇、魔晄キャノンのレノから盗む
 ・呪いの指輪…DISC2:ミディール崩壊前のイベント/ミディール襲撃時のアルテマウェポンから盗む
 ・リフレクトリング…DISC2:絶壁内部、竜巻の迷宮のボス/DISC2〜3:地上戦時のアルテマウェポンから盗む

アイテム編
 ・ゴーストハンド…DISC1:列車墓場のゴースト、ギ族の洞窟のギ族他から盗む
 ・重力球…DISC1:列車墓場の羽の生えたタツノオトシゴみたいなのが落とす
        /DISC2:魔晄キャノンイベント中の照明みたいなのから盗む
 ・ジンクバッテリー…DISC1:神羅ビル突入イベント時に1個残さないと以後入手不可能
 ・バジリスクの爪…DISC1:コンドルフォート初戦のボス/DISC1〜2:メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める
 ・大地のハンマー…DISC2:クレーターのギガース
※以下個人的に時期を逃すと入手面倒だと思うもの
 ・有害物質…新羅ビル突入イベント中にゼネネから盗む
 ・戦いのゴング…魔晄キャノンイベント中のベヒーモスから盗む
 ・203ミリ砲弾…ウータイイベント他の親衛隊員や海底魔晄炉の潜水兵から盗む
 ・双竜の牙…竜巻の迷宮のツインヘッドと潜水艦ゲームの景品(個数限定)
 ・聖なるトーチ…DISC2:絶壁のコウモリを変化/DISC2〜3:正体不明3が落とす
 ・けむりだま…魔晄キャノンイベント中にデジョンハンマを変化

※確実にボスが落とすものも割愛。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:25:40 ID:mO3Lcw0f0
■関連スレッド
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART202
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137572469/
【BCFF7】BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137508319/
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130057557/
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-37
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138640252/
BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- Part63
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1138623834/
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 15:40:55 ID:nCiEZMkDO
>>1
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 16:15:37 ID:/AZZfWvn0
>>1

記念すべき9周年のこの日に新スレかぁ…
何か感慨深い…(´ー`)y━・~~
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 16:19:25 ID:WQuhEJHM0
>>1

ちょうど生首も届いたしな。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:03:22 ID:gIH2sjzS0
>>1乙彼。
皮肉じゃないが前スレ違う。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:28:56 ID:Jcte26c60
>>12
>・バジリスクの爪…DISC1:コンドルフォート初戦のボス/DISC1〜2:メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める
は前スレでメテオ後でも盗めるって報告あったから変えたほうがいいんでない?
と今更言っても仕方が無いな。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:48:24 ID:0/YDiZOU0
最強は
ヴィンセント>>>||>>>バレット>ティファ>ユフィ>クラウド=ケットシー>シド>レッド13>エアリス
でおk?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 17:48:37 ID:SXZVGoMe0 BE:394341269-
>>1
乙です。
そして9周年おめでとう。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:03:50 ID:wGnIbkTw0
スクウェア・エニックス<9684.T>が続落。同社が発表した2005年度9カ月連結決算は、
売上高が前年比13.2%増の689億9400万円となったものの、営業利益は同75.5%減の63億3400万円だった。
UBS証券では、ゲーム事業の利益率悪化は予想以上として、同社株の
投資判断を「Buy2」から「Neutral2」に、目標株価を3650円から3500円に引き下げた。
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=hotStocksNews&storyID=URI:urn:newsml:reuters.com:20060131:MTFH51553_2006-01-31_00-45-44_NTK2717189:1
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:15:02 ID:Jcte26c60
ヴィンセント…カンストがめんどい
バレット…ナイツマスター×8がめんどい
ティファ…最強武器だとたたかうが出来ない
ユフィ…ウータイのイベントがめんどい
ケット・シー…占いが当たらない
シド…記憶力がわるい
レッド13…猫じゃない
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:46:39 ID:2rey1cbp0
おれ今日誕生日だ。
なんかうれしいな。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:47:36 ID:WCEWKsgPO
北コレルにいるおっさんとゴールドソーサーの園長がいってた「手の甲に『1』の入れ墨があるクラウドくらいの銀髪のかっこいい黒マントの少年」ってカダージュなのかな?
入れ墨ってセフィロスコピー実験の実験体にされたやつがつけられるものだからセフィロス(に擬態したジェノバ)ではないとおもうけど…





んなわけないか
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:55:01 ID:8jK5TIe70
クラウドが刀系武器を装備してる時だけ勝利ポーズ変えて欲しかった
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 18:55:02 ID:HjJ07d3D0
イレズミ1の男=クラウドたちが追っかけてるセフィロス
カダージュ同様イレズミ1の男がリユニオンしてセフィロスになっただけだろう
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 19:33:00 ID:Dj6u4VDl0
ちょwwwwww
ルクレッツィアが消えてからも一回戻ったんだけど
なーんにも無いんだが何かしなくちゃいけないの?


>>22オメ!!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 20:25:48 ID:tMNzNM6wO
>>26
数回戦闘汁
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 20:28:15 ID:9qFfL3KXO
>>1
乙!!

そして>>22
オメ!!

更に>>26
Disc3だよな??
外でチョト戦ってからまた行ってみれ〜
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 20:28:18 ID:wGnIbkTw0
3026:2006/01/31(火) 20:36:16 ID:jvw29IJt0
>>27,28
なるほどwww把握した!thx!!!!!!!!!!
キスしてやるからこっちこいw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 21:24:52 ID:ftN3EqfnO
エアリスが居なくならないバグ技があるって本当?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 21:33:08 ID:te1R8fP40
>>31
フィールドでサガフロ1のディスク入れたらバグって海山こえれるようになるから
それで都突破するってやつだったかしらね
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 22:10:29 ID:rRMs8k1d0
>>31
実際やったよ、メモリーカードに入ってる。
古代種の神殿に入るとどうなるかわからんからそのままにしてるけど
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 22:14:58 ID:F8vSBzSn0
9周年おめでとう!
あれからもう9年経つのか。
FF7以上の衝撃的なFFをプレイできるのはいつになるだろうか。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 22:50:32 ID:1NA9q5Bi0
九周年オメついでにやり始めた。
倒れる新羅兵からポーション盗むクラウド…orz
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 22:57:32 ID:k/T0lpcA0
>>35
マリンの学費まで料金としてとる。それが本編初期クラウド・クオリティwカコヨス
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 23:04:16 ID:e+LWA9BN0
チョコボ頭のくせに
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 23:09:52 ID:hpvniEGOO
昼前にDISC1しか持ってないってカキコしたものだが

今インタ買ってきた

新品で3500円だったが、三軒まわってもこれしかなかった

うりきれ多過ぎ(´Д`;)

無印→インタのセーブデータ引継ぎ可能で良かった

今から帰ってエアリス殺します
3928:2006/01/31(火) 23:15:48 ID:9qFfL3KXO
>>30
では遠慮なく行かせてもらおう…ww
で、デスペナとカオスはゲットできたのか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 23:41:56 ID:1NA9q5Bi0
スラムには太陽の光が当たらないのによく成長できるね
みんな栄養がもらえなくてスラムの人は背が低い人とか多そう
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/01/31(火) 23:42:44 ID:tMNzNM6wO
>>39
ちょww

男はいやだwwwwww
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 00:02:21 ID:XDLHkBz/0
初心者の館おもしろいww
クラウドが「バレットをこき使いたいとき便利だ」とか発言するw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 02:14:58 ID:tQ2TM1mZ0
>>36
実際はマリンの学費分の報酬もらってないんだけどな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 02:22:39 ID:CkuVgP5+0
落ちて貰い損ねただけで、落ちてなければ普通に請求してたな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 02:41:45 ID:9Uz7QwOq0
つまりバレットとのデートこそが報酬だったんだよ!!!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 03:28:32 ID:UnLBikbh0
>>31
PSの後ろの端子にFC版のテニスを(ry
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 08:28:52 ID:Ju5xJg0U0
>>16
ほんとだ前スレ違う
コピペして直すの忘れてたorz
ごめんなさい
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 12:25:23 ID:vv9etc9O0
>>45
ワロス
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 12:25:53 ID:psb73CccO
ゴールドソーサーのロープウェイの辺りでGPを売ってくれる人が希に現れるってどっかで見たんだけど出た事ある人いる?
1時間ぐらい粘ったが出なかった。orz
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 12:33:25 ID:MkTrGpPQ0
>>49
ステーションと入場口行ったりきたりしてみろ
10回に一度はセーブポイントの後ろの建物に青い服着たちっこいのが沸く。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 12:33:51 ID:KqC3bmdNO
メテオ前は出ないらしいぞ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 12:49:39 ID:Yd481fsW0
一度に100GPまでだからビミョーだけどな
チョコボレースの方がよっぽど楽に稼(ry
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 12:50:17 ID:psb73CccO
まじか!
メテオ前だったわ…。orz
お二方ありがとう。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 15:28:37 ID:OLPLFyfk0
えー。
魔コウ炉って新羅が作った機関っつーか施設でしょ?
なんでパイプの上歩いたりぶら下がった鎖をつたって降りたりしなきゃいけないのよ。

初プレイ中。回想シーン。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 16:15:32 ID:t8/9vFN30
バグ発見!
インタ版でルーファウス戦後、プレジデント殺害現場に画面切り替えてまた
野外に引き返すと曲が通常戦闘に切り替わる。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 16:17:59 ID:yD0KBepNO
チョコボセックスさせるのっていつから可能?
ちょこ房借りたらOK?
今クラウドとティファがミディールにいてちょこ房借りたとこ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 16:20:32 ID:MkTrGpPQ0
>>56
みもふたもないな
房三つ借りれば出来るよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 16:22:27 ID:Yd481fsW0
>>56
クラウド復帰後、ジャマイカ?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 16:40:16 ID:hGGRhXP1O
>>56
チョコボはセクロスしないよ。
鳥類だから。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 17:28:31 ID:gkmKbFMG0
モルボルが大空洞に出るらしいんだが、何処で出るんだ?
植物系なんで、分かれ道を左・上と行ったルート(植物のマップ)で出そうな気がして延々と彷徨ってるんだが、一向に出る気配が無い…
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 17:30:32 ID:Yd481fsW0
>>60
ドラゴンゾンビとかデスディーラーとかが出るエリアだな
最初の分かれ道で右だよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 17:31:46 ID:gkmKbFMG0
>>61
マジですか
そしたらそっち行ってきます
thx!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 18:29:39 ID:xTiSDIWZO
あのー、DISC3に移ったらもうやり残したサブイベントなどには戻れないんでしょうかorz
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 18:30:52 ID:Yd481fsW0
>>63
何のイベントかによる
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 18:41:23 ID:xTiSDIWZO
山チョコボとかもつかまえてないし、最強武器もとらないまま大空洞に行っちゃって…
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 18:48:51 ID:Yd481fsW0
>>65
詳しい状況がサパーリ解らんがとりあえず…

 最 強 武 器 と チ ョ コ ボ は 全 然 お k

…つーかこん位試せば解る事だろ…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 18:59:01 ID:pS6AkJdhO
大空洞にはいっちゃっても出られるってことはわかってるよな?w
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:02:10 ID:xTiSDIWZO
もう一度ハイウインドで飛び回りたいというか…
まだまだレベルもあげたいし、買い物もしたいし…
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:07:31 ID:X6mph6hL0
螺旋になってるマップから出て右上押しながら○連打汁
俺の兄貴も出れなくて困ってたw


正直ラスボスは楽勝だけどね
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:10:40 ID:xTiSDIWZO
>>69
d!やってみる!!
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:12:12 ID:xTiSDIWZO
>>69
ちがうんです…もう一度フィールドに戻りたいんです…
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:19:30 ID:MkTrGpPQ0
>>71
いいから言われたことやってみろよ(´・ω・`)
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:19:41 ID:xTiSDIWZO
>>71ですが>>70の文はマチガイですorz
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:25:16 ID:EvqJGMNO0
これだから携帯厨は…
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:29:55 ID:xTiSDIWZO
>>74そんなことおっしゃらないで…orz
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:32:59 ID:cliLQkjvO
>>73
てかフィールドに戻れるか戻れないかは大空洞のどこらへんまで来てるかによる

入ってすぐの螺旋状のとこなら>>69氏のやり方で出れるけど

2回目の合流直後?あたりが地上に戻れる最終地点だったと思うのでそれ以上進んでたら_です
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:35:39 ID:xTiSDIWZO
DISC3にかえたところです。まだ穴の中には入ってません!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:39:26 ID:EvqJGMNO0
試みもせずにここでグダグダ言ってたのか。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:40:15 ID:pS6AkJdhO
>>69のやり方で、ハイウィンドのある場所に戻れる。
それからハイウィンドに乗り込み(はしごで)、話しかけるたびにレベルが上がる
見習いパイロット改め一人前パイロットに話せば、ハイウィンドに乗って
大空洞の真上にでる。
あとは一部戻れない場所をのぞきどこでも飛び回れる。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 19:54:58 ID:xTiSDIWZO
本当にスイマセンorz やってみます…
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 20:00:07 ID:3r0+Qu6s0
うぜえよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 20:07:26 ID:y8lMr1EuO
大空洞から出れなくなるのは最後の最後、ジェノバの音楽がかかる前まで
それより前ならいつでも戻れる

>>80
うぜえよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 22:21:30 ID:iaAC/22/0
久々にインタ版してるんだがティファのリミット技って敵選べなかったっけ?
リミットを選んだとたんスロット回転するんだがこんなもんだったかな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 22:27:40 ID:xTiSDIWZO
チョコボを飛空艇に乗せるのって、チョコボにのったまま飛空艇にのるんだよね?
…乗らないんだけど…
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 22:36:10 ID:Guk/lQmI0
>>84
そのチョコボは戦闘で一時的に捕まえたチョコボだろ?
飛空挺に乗るのはチョコぼうに入れてるチョコボだけ

>>83
その通り
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 22:39:59 ID:1QX6zp2qO
>>84
乗ってるのは飼育したチョコボ?
捕まえたばかりのチョコボはダメだったような気が…一旦チョコボファームに送らなきゃなんじゃなかった?
違ったらスマソ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 22:40:19 ID:iaAC/22/0
>>85
ありがとう
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 22:45:38 ID:xTiSDIWZO
初めてチョコボ乗せるにはどうしたらいいですか?グリングリン牧場いっても飛空艇乗っても画面きりかわらない…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 22:55:26 ID:Q1f/Vh5h0
>>88
日本語でおk。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:00:14 ID:MkTrGpPQ0
大空洞の件で日本語読まなかった奴が日本語話せるわけねーだろ(´・ω・`)
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:01:40 ID:1QX6zp2qO
>>88
「画面が切り替わらない」の意味がわからないわけだが

チョコボファームのグリングリンに話し掛けて(あるいはチョコぼうを調べて?)チョコぼうを借りる

捕まえたチョコボをファームに送る

ファームに行って捕まえたチョコボをチョコぼうに入れる

グリングリンに話し掛けて(チョコぼうを調べて?)チョコぼうに入れたチョコボに乗る

チョコボに乗ったまま飛空艇に乗る

って手順を踏んでるか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:03:11 ID:pS6AkJdhO
チョコボを戦闘でつかまえるとのれる。ここまではいいだろ。
そのあとチョコボからおりると、普通はチョコボは逃げてく。
しかしここで予め牧場にチョコぼうをかっておいた場合のみ、チョコボからおりたとき
「チョコボを牧場におくるか、このまま逃がすか」選べる
前者選択でチョコボは牧場の柵にはいるので、そのあと牧場に行って、
「チョコボを移動させる」(だったよな?)を選ぶと、柵にいるチョコボがチョコぼうにはいる。
柵はチョコボの一時保管場所みたいなもんだからね。
そのあとチョコぼうにいる「チョコボにのってでかける」を選べば、
そのチョコボに乗りフィールドを移動できる。特殊な地形を走れるチョコボもいる。
つかまえたチョコボとの一番の違いは、おりても逃げずそこにとどまり待っていること。
この状態でハイウィンドに乗れば、チョコボはハイウィンドのチョコぼうにはいる。
これでいいか?満足したらおうちに帰ってくれぼうや。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:05:16 ID:pS6AkJdhO
…ごめん、盛大にかぶった。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:06:19 ID:f9keIni4O
>>96の優しさに全米が泣いた
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:07:04 ID:1QX6zp2qO
>>91の補足
あと、チョコボをファームに送りたいんだったら、
チョコぼうを借りた状態でチョコボを捕まえた後、チョコボから降りろよ(チョコボを捕まえた戦闘の直後、チョコボに乗った状態になるはずだから)
それと、質問はわかりやすく書いてくれ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:08:12 ID:5seDt8uW0
7みたいな野村臭漂うゴミの関連はもういいから。
さっさと3のリメイク造れよクソ■DSだからそれなりに売上期待できんだろ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:10:31 ID:O4sOQ1nHO
力とか体力とかいくつかのステータスMAXにしたら弱体化する補正掛かるって聞いたんだけどマジ?
最強のクラウド作ろうと思ってたのにそれ聞いて疲れてきた…orz
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:11:16 ID:tQ2TM1mZ0
じゃあ何故ここきてんだよ・・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:12:36 ID:dikO+V4Z0
>>97

そんなのないので気にせずにどうぞ
10095:2006/02/01(水) 23:12:36 ID:1QX6zp2qO
>>93
…ごめん、自分も盛大にかぶった orz
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:16:03 ID:Ix2CQqHq0
>>97
ステMaxのバレットにマスターナイツ8個付けたミッシングスコアと、
同ヴィンセントに殺害数カンストさせたデスペナルティーの場合、
一部の敵にダメージ振り切り現象が起こるというのは聞いたことがある。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:18:29 ID:B5b5Vv8CO
久しぶりにやろうと思ってるんだけど、
普通のとインターナショナル版と何が違うの?
どっちがお薦め?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:21:07 ID:Ix2CQqHq0
>>102
>>7
いくら携帯でもテンプレ読むぐらい汁
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:27:09 ID:dyvx173e0
絶対、インターナショナル版。
新羅屋敷脱出の回想追加
ウェポン3体追加
あと何だっけ・・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:28:12 ID:ThJFDp510
ライジングサンは結構大きい
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:30:59 ID:O4sOQ1nHO
>>99 >>101レスありがと
ダメージ振り切り現象ってなんだ?
あとHPMAX力MAXのクラウドのリミットが弱いんだが計算式が気になる…
攻略サイト行ってくる
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:37:30 ID:dikO+V4Z0
>>106
リミット技は武器による基礎攻撃力の変化を受けない
だからアルテマウェポン装着時でも残りHPに関係なくダメージ与える
それが弱く感じる原因かな?

物理ダメージの計算式は↓
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/ff7/damage.html

魔法ダメージの計算式知ってる人いない?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/01(水) 23:51:00 ID:AXywemC40
すいませんBPとGPは最高いくらまで稼げますか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 00:04:52 ID:iJAK0yVkO
質問すみません。

今、ラスダン手前なのですが、もうちょっとレベルあげしようと思います。

ラスダン以外で、レベル&APあげに最適な場所を教えて下さい!
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 01:06:01 ID:DzK5CUbbO
絶壁でつらら落としてとる宝箱
無印だとリボンなのがインタだとスピードアップになってるよ(´Д`;)

あとステータスの詳細教えて欲しいです。
説明書に乗ってないし
解体新書にも いかり とかのステータスしか乗ってない…

運とかの詳細知りたいよ…
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 01:19:55 ID:om7hmUqZ0
>>110
運はクリティカル率に影響、255でだいたいクリティカル
盗むの成功率に関わるかは知らない

素早さはその4分の1が回避率になる(たしか)
命中率にもある程度影響するみたい
ルビーウェポンで確認できる

あとはそのまま名前の通りに影響する
体力(防御力)・精神(魔法防御)はダメージ計算式から
英雄の薬で510になったときもの凄い防御力を誇る
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 01:24:28 ID:Tf3QCyjq0
>>109
大空洞の「マジックポット」かな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 01:28:10 ID:Tf3QCyjq0
>>109
「ムーバー」がAP&ギル
「マジックポット」は経験値
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 01:33:31 ID:Tf3QCyjq0
あ、どちらもラスダンだった・・
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 01:38:02 ID:NwCGFK0v0
ムーバAP300×3出現をアポは画戟で稼ぐ>AP
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 01:39:36 ID:PIKOsA0RO
>>112=>>113
ありがとうです。
やっぱり、ラスダンが一番なのかなぁ…。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 01:41:48 ID:gAv7nNoZO
>>116
テンプレの攻略サイト嫁
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 01:42:34 ID:bdRRgSZE0
>>106
ダメージが内部処理上の最大値を超える(多分)と、表示される数字がありえない値になることがある。
だから防御力の高い相手だと9999ダメージ与えられるのに、弱い敵だと3桁の値が出るらしい。
実際に与えられるダメージがどうなのかは知らないけど、
HP吸収つけてると攻撃した瞬間にダメージ食らって戦闘不能になるらしい。

ちなみにステが高すぎると与えるダメージがありえないくらい低くなるRPGは沢山ある。
(某ゲームで改造やりすぎて、どの敵にどの武器で攻撃しても1しか与えられなくなった友達がいる)
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 03:13:04 ID:cwbsqHW5O
テンプレの「ピアノの弾き方」の「カームの回想シーンでギンギンに弾く」ってどういうこと?
ティファの家のピアノ弾けないのだが…
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 06:49:25 ID:apJO9A4w0
>>119
ディスク2以降ならリセットおめ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 07:02:33 ID:HjdTHYMPO
>>119
ディスク1での話
ミッドガル出てすぐカームに行った時起こる宿屋での回想イベントで
クラウドを操作してる時にティファの家入って2階、ティファの部屋のピアノを引こうとすると

ちょっとだけ
ギンギンに
引かない

の選択肢が出る
ここで引いとかないと多分無理
122121:2006/02/02(木) 07:04:34 ID:HjdTHYMPO
×引く
○弾く

だね…orz
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 07:55:02 ID:hqpJs/0C0
ユフィのリミットで普通なら抜山蓋世(LEVEL2)の次は血祭(LEVEL2)を覚える?と思いますが
なぜか血祭を抜かして鎧袖一触(LEVEL3)を覚えてしまいました。
これは別にそのまましてても血祭おぼえますか?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 07:59:38 ID:gAv7nNoZO
色々面倒臭いので>>97 >>16の質問の答え
ステMAXは全て255にしても弱体化なんてしない
限界突破はミッシンクスコアにナイツ複数セットした場合と
デスペナで約1年ぐらい狩りまくった時に発動
画面上は数値がバグっておかしくなるが実際は9999以上しっかりくらってる
ちなみにデスペナの限界突破は相手防御力が関係しており
限界突破する場合は必ず敵が一撃で死ぬぐらい鍛えられている(各ウエポンも例外ではない)
つまりウエポンもデスペナで限界突破すれば一撃で死ぬ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 08:01:56 ID:gAv7nNoZO
>>16×
>>106
スマソm(_ _)m
126123:2006/02/02(木) 08:06:36 ID:hqpJs/0C0
ごめんなさい
たった今、血祭をあみ出しました
自己解決しました
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 08:09:55 ID:DzK5CUbbO
>>123
Lv1A→@→Lv2A

A

Lv1B

@一定数の敵を倒す(とどめをさす)と習得
ALv1Aのリミットを一定数使うと習得

要するにキミはあまりリミット使わずに敵倒してたから先にLv3を覚えたってことさ

よくあることだよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 08:12:28 ID:AdMlhoqNO
>>123
レベル1〜3のリミット技の2つ目は、リミット技を使った回数が一定の数になると覚える
だから、ただそのままにしてたら覚えないよ
ちなみに1つ目は敵にとどめをさした回数が一定のの数になると覚える
あとレベル4のリミット技はアイテムで覚える
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 08:13:12 ID:DzK5CUbbO
デスペナカンスト約一年ってどんな基準ですか?
仲間になってからずっと意識してヴィンセントでとどめさしたくらいじゃ全然だめ?

デスペナ装備じゃないとカウントされない?
130123:2006/02/02(木) 08:17:43 ID:hqpJs/0C0
>>127>>128
レスありがとうございます
リミットはレベルごとの1つめと2つめは覚える手段が違かったんですね…
ありがとうございました
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 09:48:59 ID:vMXx4Zhu0
総合的に見て最高の防具ってインペリアルガード?

あとゲルニカで正体不明3がよく出る場所ってありますか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 09:56:02 ID:om7hmUqZ0
>>131
マテリア穴8個4連結のウィザードブレスか
回避率重視のミスティールか
防御重視のザイドリッツのどれかと思うけど……

正体不明3は一番奥の広い部屋で。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 09:57:01 ID:4uiS9lTB0
インペリアルガードだろうな。

俺の場合は、一人にインペリアルガードと、かばうのマテリア装備させて、
残り二人には、ウィザードブレス装備させてたな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 10:33:41 ID:69Y8Mkw70
>>7のピアノの弾き方で、
disk1で弾き忘れちゃったんだけど
「ぞくせい」は無理でも
リミット技だけなら弾いてなくても大丈夫なの?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 11:10:12 ID:jkgu/go40
ミスティールかザイドリッツだろ。インペリアルガードつけるくらいならエスコートガードかミネルバブレスつけるわ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 11:12:49 ID:bdRRgSZE0
>>129
65535体の敵を倒したらカンスト。
ロケット村そばの森でバッテリーキャブ×6と毎回戦ったとしても1万回戦闘しなきゃならない。
一日に100回戦っても100日かかるし、実際にはそれ以外の敵もでるからもっとかかる。
そんなに時間取れない日もあるだろうから>>124は約一年と言ったんだと思う。
自動戦闘すればそこまではかからないけど、それでも時間は結構かかる。

後者は詳しくは知らん。多分デスペナ以外での殺害数もカウントされてると思う。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 12:27:09 ID:zU6fcGdyO
>>129
殺害数は「ヴィンセントが殺した数」だから魔法だろうが変化だろうかおk
138129:2006/02/02(木) 12:37:52 ID:DzK5CUbbO
>>136
詳しくありがとう

ところでチョコボカップリング成功率をあげるために
ランクあげろ。
とよく聞きますが、どうやったらランクあがるんですか?
レースには毎回ぶっちぎり一位ですがランクCのままです。
川チョコボしか持ってない…
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 12:40:43 ID:NlqLzOgq0
>>138
3回勝てばエストが次から(ryって言うだろ?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 12:41:37 ID:DzK5CUbbO
ごめんなさいランクあがりました(´・ω・`)
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 12:41:55 ID:SnIyZg4R0
テンプレサイト。チョコボと同時に出る敵に注目。
ちなみにランクはレースでは上がらない。生まれ(捕獲した時点)が全て。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 12:42:25 ID:NlqLzOgq0
見つけたのでもう一つ

>>110
無印でもリボンはつららの宝箱じゃない
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 12:42:33 ID:SnIyZg4R0
そっちのランクか。失礼。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 12:46:18 ID:LHuZ04ww0
インペリアルガードって結局2個しか手に入らないわけ?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 13:02:36 ID:SnIyZg4R0
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/
3個らしい。アイテムの項と攻略の最後。
そのうちの2個は大空洞。
シドに獲ってもらうのとクラウド自身がシドの分岐に入り込んで二重に回収
146119:2006/02/02(木) 17:06:23 ID:cwbsqHW5O
>>120-122
ありがとうございます。
というわけで新羅ビルからやり直しますorz
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 17:14:02 ID:8jjuRNMC0
空チョコボが何故いない
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 17:27:26 ID:LHuZ04ww0
>>145
なるほど。。ありがd
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 18:10:48 ID:1T2w1PSsO
蜜蜂の館は風俗だよな?
だとしたら、ヘルスなのかソ―プなのか…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 18:11:57 ID:GfDP+HFM0
どっちでもいいだろそんなのwww
とりあえずあんなもん普通のRPGにだしていいのかよw
とは思った


関係ないけど「ー」じゃなくて「―」を使ってるのが気になった
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 18:22:51 ID:1T2w1PSsO
まぁなww
でも、造りがソ―プっぽいから気になってさ


『ー』を使わないのは、始めのハネ?がきにくわないんだよな〜
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 18:28:02 ID:w9MpmLxy0
こだわりの人ですね
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 18:32:34 ID:gAv7nNoZO
ドーピングアイテムでステMAXにしてるから
カウンターしたいのにインペリアルガードじゃないと攻撃当たりません
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 20:34:32 ID:avqPAiU9O
やべぇ神羅ビルのてきのわざのマテリア取りのがしちゃった…
これって後からでも取れる?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 20:39:52 ID:M0KczDBp0
あ〜あ、何か面白いやり込みネタないかなぁ?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 20:46:51 ID:qWkk3SR30
ジュノンのサイレン鳴らすと敵出るのは既出かな?
これ使ってめちゃくちゃレベル上げしまくった
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:01:59 ID:l8Clse0g0
>>154
あれを取り逃すとは強者だな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:10:36 ID:rrmAt6Yt0
すみません。お聞きしたいんですが、
コレルプリズンって、一度出たら、もう入れないんでしょうか・・・?
また、その場合、デスクローってデスクロー以外から憶えられますか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:11:20 ID:y+R7OlpG0
デスクロー?
160158:2006/02/02(木) 21:11:53 ID:rrmAt6Yt0
すみません間違えました
デスクローから憶えられるのって「レーザー」ですな…
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:13:23 ID:y+R7OlpG0
たしか大空洞にいるドラゴンがレーザー使うはずだ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:14:12 ID:7BJLr+pd0
プリズンは入れない
レーザーはラスダンのダークドラゴンまで我慢
そういやデスクローって5だかで青魔法であったっけ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:21:47 ID:l0vR2e3MO
ボーンビレッジってどの辺でしたっけ?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:23:04 ID:DzK5CUbbO
質問したいこといっぱいあるんやけど
FFZの質問スレってありませんでしたっけ?
無印解体新書に乗ってる事は答えられるけどインタ版の事はさっぱりわからん(´・ω・`)

ダイアとかルビーとどこで戦うのさ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:42:02 ID:RQe7aLPy0
>>164
やれば分かる。以上。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:51:22 ID:HjdTHYMPO
>>163
アイシクルエリア
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:54:12 ID:bdRRgSZE0
>>155
アイテムコレクションタイムアタック
全ての武器、防具、アイテムを一つ以上入手(超級武神覇斬は除く)、
マテリア全種類をマスター、てきのわざは4つともマスターの縛りの元でタイムアタック。

とかはどうよ?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:55:36 ID:OxKpCniP0
>>167
タイムアタックじゃないけどそれやったな
あとキャラステMAXとか
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 21:57:46 ID:7BJLr+pd0
マテリア封印で
170158:2006/02/02(木) 21:59:52 ID:rrmAt6Yt0
>>162-164
ドモデス…我慢します
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 22:03:04 ID:HjdTHYMPO
>>167
あれ?てきのわざは最後の1つだけはマスターにならないんじゃなかったっけ?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 22:03:34 ID:l0vR2e3MO
山チョコボとかって絶対に生まれるもんじゃないんですか?
ちゃんといいチョコボ同士をカップリングさせたのに変化ないんです…
173158:2006/02/02(木) 22:05:17 ID:rrmAt6Yt0
スイマセンもう一つ質問させてください…
ミスリルとってプリズン南の武器商人の家行ったら留守なんですが、
これって戦ってたらそのうち帰ってきますよね?
誰々がいないとイベント進まないとか、特殊な条件あるんでしょうか…
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 22:08:36 ID:9kFvVh8Q0
>>173
駄目です 帰ってください
>>1読むか 検索位してください
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 22:12:18 ID:gOsBVjC00
>>171
なるがな(´・ω・`)
トラインのことならゴドーからラーニングできるがな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 22:12:49 ID:HDmbMzdi0
ここで質問して冷たくあしらわれるよりも素直に自分で探した方が早いのにね
そんなにコミュニケーションとりたいの?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/02(木) 22:22:08 ID:HjdTHYMPO
>>175
なるんだ!?
漏れのやり方が悪かっただけか…orz
スマン、今知った
つまらん疑問に答えてくれてありがトン
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 00:00:16 ID:avqPAiU9O
アルティマニアΩ買ったが攻略がほとんどない…
オススメの攻略本てありますか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 00:03:25 ID:XGiqDzO90
>>178
つ「解体新書」青いのが無印版 緑がインターナショナル版
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 00:40:50 ID:RhJsGpPC0
誤解がないようにいっておくと
緑はインターナショナルの情報が後ろに追加されてるだけ
だから無印でも緑でOK
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 01:31:18 ID:ZSR1WuclO
しかも青はレアらしい。だからどうってことはないがw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 01:58:26 ID:uz8Q31HN0
青ってレアだったのか
うちの解体新書ボロボロだw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 03:06:30 ID:yHfj2NiJO
まさに、解体(ry
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 03:56:04 ID:4jA/bgy30
ジュノンで進みすぎて、ユフィーを仲間にし忘れたんですが、
いつごろあの周辺に戻れます?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 04:17:16 ID:yzx3s7aP0
ユフィは伸ばさない。あと森ならどこでも出る。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 04:28:33 ID:g0/njkPO0
7って音楽が神だな
田代フラッシュ聞いて再認識した
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 05:00:19 ID:m5+d444Q0
よりによって田代のほうかよw

エアリスのテーマやティファのテーマもテライイ!
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 05:01:20 ID:2FGSKoss0
ジェノバが最高
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 08:12:18 ID:hZmRyYxwO
花火に消された言葉と
さらに戦う者たちが(・∀・)イイ!!
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 09:45:13 ID:zAtxnCdr0
海チョコボっていつぐらいになったら作れる?
今海底まこうろ前なんだけど全然生まれない
ゴールドソーサも閉まってるし、不可能なの?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 13:24:45 ID:Pw3k7xs80
>>188
同意
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 13:38:31 ID:N6HiXHAt0
戦闘の音楽は歴代最高だと思う
エアリスのもいいな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 13:55:23 ID:rSgsTDWV0
>>190
ゴールドソーサーしまってる間はレース出来ないから
ランク上げられない分海が生まれる可能性はかなり低いが、0ではない。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 16:20:19 ID:ZSR1WuclO
>>190
自分は200回やってできなかったんで諦めたが、まあ頑張れ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 16:27:33 ID:6M/KFtZT0
J-E-N-O-V-Aはほんと大好きだ
AC版になってさらに神曲認定した
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 16:52:57 ID:QGqMw/sSO
気持ちはわかるが、スレ違いだ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 17:19:39 ID:6aBttb270
FF7の曲だからここでいいんじゃないの?
コスモキャニオンで流れる曲とルーファウス歓迎式典がよかったなぁ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 18:29:39 ID:z6eW8XCd0
視聴率最悪ですね・・・(AD)

なんだあの神羅兵は!
爆弾でも贈りつけてやれ!!(P)

まぁ・・がんばってくれ。(ルーファウス)

orz
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 18:33:15 ID:m5+d444Q0
>>198
あのミニゲーム、何気にむずいよなw
俺も視聴率最悪だった。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 18:42:44 ID:31VfIdWs0
ルビーウェポンのタイムアタック、少しだけ更新したよ。
オールオーバー・ダメージリミット破り無しクラウド
戦闘終了3分15秒 パスはruby
http://079.info/079_13927.zip.html
これ以上は早くなりそうもないんで、適当に生きてく
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 19:16:28 ID:W1vlwSJ30
>>200
もの凄く感動しました!
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 19:37:08 ID:QhkMevyv0
>>200
す、すげー!!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 20:04:31 ID:MIu0d/Sq0
>>200
鬼や! クラウドはんは鬼や!
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 20:40:55 ID:CeXVr9Zw0
>>200
美しい…
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 20:41:44 ID:PQQVQfK50
>>200
ちょwwwおまwwww
この発想を思いつくってのがスゲーよww
大ダメージ狙うなら普通バレットやヴィンで戦うし
クラウドの乱れ打ちは動作が速いから、何よりも爽快感がメチャメチャいいな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 20:47:32 ID:m5+d444Q0
>>200
参考になります。
俺的、ネ甲認定です
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 21:03:24 ID:5S0qZtzq0
>>200見たけど、一体どうやったらこうなるのか解説してくれる神はいませんか
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 21:28:13 ID:KBVbKqUb0
みだれうちのものまね+コマンドカウンターじゃねーの
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 22:23:36 ID:31VfIdWs0
>>207
アルテマウェポン装備し攻撃力を255、魔法防御を255
すばやさを255にする→命中率ほぼ100%にする
運を255にする→ビッグスイングを回避するため
英雄の薬4つ→通常ダメージが5000強、敵ダメージ量が10〜20
ケット・シーのラッキーガール→クリティカル率100%で全攻撃が9999ダメージ

ものまね=コマンドカウンターの組み合わせを7組装着
残りはWアイテムと乱れ打ち

乱れ打ちをした後に敵の攻撃を受けると、カウンターで乱れ打ちを7回繰り返す
これを3ターンで 9999×4×7×3=839916で敵推定HPの80万超え

クラウドを選んだのは乱れ打ちにかかる時間が少ないから
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 22:27:12 ID:xw9TF6O/0
最初のダメージが0だったのはどうしてなんだろ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 22:36:06 ID:W1vlwSJ30
超究武神覇斬ver.6ですな……

>>210
ルビーウェポンはバトル開始時から触手を出すまで絶対無敵。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 22:47:41 ID:xw9TF6O/0
>>211
トン
通常版だから知らなかったよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 22:49:24 ID:fNFvMv4S0
ルビーは固すぎるから
ヴィンでもバレットでもダメージ限界突破しないよね?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 23:00:27 ID:m5+d444Q0
>>213
でも、9999は与えられる。

ヴィンを使えば、英雄の薬とかの手間ははぶけるんだろうけど、
そのかわり、乱れうちに時間がかかるんだろうな。

>>200の発想はまじで凄いと思う
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 23:07:57 ID:Fh6+C4rR0
これが極めるということか
ゲームは全クリして即終了の俺にはなにがなんだがよくわからんが
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 23:23:57 ID:PNVCkQi90
俺はケット・シーのスロットに
「ラッキーガール」なるものがあることが初めて知った。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 23:25:18 ID:31VfIdWs0
>>214
クラウドとヴィンセントの乱れ打ちは2〜3秒のタイムラグがあるね
ライフルをピストルのようにぶん回すしょーもない動作が泣けてくる・・・
ヴィン一人で戦闘開始&英雄の薬無しで9999連発してもかなり時間かかったよ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 23:34:09 ID:mfozLtoVO
おまいら>>1の上の攻略サイトのマテリア組み合わせ見てないのか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/03(金) 23:55:41 ID:LPeP11NJ0
FF7の場合はジェノヴァ細胞って異星人から地球を守るだけの話だからいいが
ナウシカは人間個人がライフストリームで世界を救うから変な話だよな。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 00:07:00 ID:tb/QOCAZ0
>>219
・・・誤爆?何言ってるのかよくわからん
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 01:27:43 ID:1fdgKTAm0
ケットシーもティファもまともに使ったことが無い俺からしてみれば
スロット一発発動もすげぇ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 01:38:02 ID:FbQLdA5r0
>>221
はげしく同意w
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 01:43:37 ID:5TWb7HML0
ケットシーのスロットはすべるからキライ!(`Д´)
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 02:57:03 ID:FbQLdA5r0
ティファは使えるの知ってるが、どうもリミットのスロットがめんどくさくて使ってないな。
そういや、どっかのサイトで最強PTはクラウド、ヴィンセント、レッド]Vって載ってたんだが、どう思う?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 03:03:25 ID:meZ1l6SI0
レッド13とヴィンセントのリミット弱くね?
ヴィンセント変身しないなら使うんだけど
まあラスボスは超究をものまねしててだけですが('A`)
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 04:11:30 ID:XNlPBLcH0
>>224
極めるならダメージ限界突破するヴィンセントとバレット以外はありえない
普通に行くなら誰でも大差ない
逆にヴィンセントが育ってなくて役立たずになるかもしれないが
あと、自分達が弱いなら相手が強いほど強くなるユフィはけっこう使える
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 05:10:14 ID:s5Ldii3A0
カンストとかやらない限りは誰も大差ない
むしろそう言い切れるそのサイトの人がどんなプレイしてたのかが気になる
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 06:06:37 ID:FbQLdA5r0
なぁ、これどう思う?

ttp://www.higashino.jp/game/review/ff7x.htm

既出だったらすまん
229携帯より:2006/02/04(土) 09:23:35 ID:iRb5j9+sO
すいません…ムーバー大空洞のどこらへんででますか??
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 09:32:41 ID:Ra0weV610
>>229
水の中潜ったりするとこ
231299:2006/02/04(土) 09:37:39 ID:iRb5j9+sO
即レスthx!まじ助かった!!
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 09:48:28 ID:EZE33NiWO
俺も助かった!
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 10:31:19 ID:EZE33NiWO
Wアイテムのアイテム増殖教えて下さい。

マジックポット用エリクサーが無くなりそうです(´・ω・`)
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 10:53:02 ID:uvbMx7pt0
戦闘時、Wアイテムで増やしたいアイテムをまず一回選び、
二回目に選ぶ時点でキャラに使う前に×ボタンを押してキャンセル
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 11:09:00 ID:EZE33NiWO
ありがとうございます。
これでドーピング増やせたらなぁ…
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 11:25:45 ID:EZE33NiWO
すべてぜんたいかのマテリアが拾えない…
ジャンプしてしまう(´・ω・`)
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 11:50:27 ID:LuPxJaBsO
チョコボックルって習得前に逃げた回数もカウントされる?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 12:04:52 ID:qHs6siLG0
>>237
大丈夫。
裏を返すと、習得前に逃げ過ぎると逆に殺される恐れ有り。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 12:16:22 ID:LuPxJaBsO
>>238
さんくす
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 13:00:30 ID:kCS5kFZPO
すべてぜんたいかは、ジャンプ中に○を連打しろ。
クラウドがジャンプして一瞬マテリアの真ん前にくるだろ、そこを狙うんだ。
繰り返しジャンプして取れ。
連打を繰り返せばいつかは取れる。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 13:21:06 ID:kkR+j9SMO
リミットのレベル3まで覚えたから究極リミット技覚えさせようとしてるのに、わかんないよ〜とか出るんですorz
なんででしょうか…
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 13:39:39 ID:kCS5kFZPO
違う人のリミット技の本使ってるんじゃ?
たとえばティファに超究武紳覇斬の本使っても覚えられないし、
クラウドがコスモメモリー覚えるのも無理だし。
キャラに対応した本、つまりクラウドに超究武紳覇斬とかを使えば覚えられるはず。
それまでのリミットちゃんと覚えてればだが。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 13:41:50 ID:r9vlJmmT0
わかんないよ〜系はリミットちゃんと覚えてないってことだぞ
六つ覚えたか?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 13:45:16 ID:XtmvXm8IO
>>241
「わかんないよ〜」はナナキかな?
リミット3のもう一つのヤツ(ハウリングムーンの下)は覚えてます?

覚えてなければナナキに興奮剤つかって
敵をあやつってハウリングムーンを使い、ナナキに敵を倒させ続けると
覚えてくれます

それからコスモメモリー使えば覚えるはずです
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 13:53:04 ID:XtmvXm8IO
>>244の文、変ですねorz
×敵をあやつってハウリングムーンを使い

○敵をあやつってナナキにハウリングムーンを使わせ

にしときます…これでもわかりづらいかも…説明ヘタでスミマセン(´・ω・`)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 15:28:45 ID:QOwL7UL40
神羅屋敷で????ラーニングしようとしてるんだが、ジャッジには会えてもなかなか使ってこない。使ってきてもてきのわざを付けてないやつばっかり・・・
操れないし、何かいい方法ありませんか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 15:30:03 ID:FMGyk6Kg0
>>246
>>1を知ってるかい?
なかなか使えるイイサイトが揃ってるぜ・・・
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 15:30:26 ID:Et7g4rYqO
今螺旋トンネルなんだけど8番街に戻れなくて困ってます…。
誰か教えてエロい人
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 15:37:47 ID:meZ1l6SI0
>>247
>>1を知ってるかい?
なかなか使えるイイサイトが揃ってるぜ・・・

おっと携帯からは見れないのかな?そいつは残念だ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 15:51:04 ID:Et7g4rYqO
ゴメン。
調べたら書いてあった。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 17:02:07 ID:NhtawNs4O
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 17:06:31 ID:QOwL7UL40
>>247
何が言いたいのかワカラナス○| ̄|_
攻略サイト見ても上手い方法なんて書いてない・・・
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 17:09:47 ID:8FutJPMJ0
敵の技付けてない奴戦闘不能にしときゃいいだろ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 17:38:06 ID:k1rMlF1I0
エミュのプラグイン設定うまくできねえええええええwwww
戦闘開始のうずまきチェック入れてもでねええええええええ
最初カクカクしてるしよwwwww
俺のPCひどいなwwwwwwwwwwwうひひひひひwwwwwwwwwwww
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 17:39:52 ID:EYGOkSze0
スレチガイ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 18:45:31 ID:Z/IksVVC0
誰か>>200の神動画再うpしてくれませんか?
消えるの早すぎだ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 18:50:11 ID:TgGmGDQE0
>>256
うpるのは簡単だけど
本人じゃないから勝手にはできないよ
また降臨してくれるのを信じて待て
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 18:51:37 ID:Z/IksVVC0
>>257
おk
のんびり待つようにするよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:19:27 ID:TsEB6N2j0
口で言うとかなりカッコいいが実際動画見るとしょんぼり
まぁRPGのタイムアタック動画なんて全部そんなもんだが。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:15:04 ID:9Gau/Cs/0
俺も動画見たい!
再度お長居します。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:44:11 ID:Pq8SR/BtO
ボーンビレッジでゲートの鍵を発掘中…
いくら掘っても見付からん・゚・(ノД`)・゚・
「普通の宝」だっけか?
262消しペン:2006/02/04(土) 20:49:36 ID:dV7EQ6UM0
FF7ってTSUTAYAでれんたるできますか?
263消しペン:2006/02/04(土) 20:51:20 ID:dV7EQ6UM0
すいません。訂正します。FF7アドベントチルドレンです
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:54:05 ID:gMzXpRbeO
>>261
鍵なくした人に話し掛けてあるんなら根気よく探せば出てくるよ

>>262
( ゚д゚)
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:01:18 ID:PNAAultI0
ルビーウェポンを、ナイツ無し、カウンター無し、その他エロイ方法無し、
で、クラウド一人で三時間かけて倒したバカが来ましたよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:20:00 ID:qHs6siLG0
>>265
次はマテリア無しでトライ!
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:28:30 ID:rDSTQu4H0
制限つきといえば以前にHPMPいれかえつけて英雄の薬未使用でルビー撃破とかあったな。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:54:36 ID:6UBm2XVs0
COMPILATION of FINAL FANTASY VII part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139071215/
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 03:08:21 ID:sP75ncua0
川チョコボを生んだ2匹のチョコボで、次に山チョコボを作ることは可能ですか?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:09:12 ID:ZmY0nSzEO
できる。1回子供生まれたら外に出て数回戦闘するの忘れないようにな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:32:53 ID:KsULeg2n0
待ってるより前の2匹逃がしてまた新しく捕まえる方が早いけどな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:40:39 ID:1uezfMIf0
新羅の社長の苗字ってなんだっけ?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:47:45 ID:aybJFD290
>>272 苗字は神羅
プレジデント神羅とルーファウス神羅
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:27:08 ID:1uezfMIf0
>>273
ありがとう。
新羅自体が苗字だったのか…お恥ずかしい
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 07:23:47 ID:vt80mlhtO
>>273
その名前からしてどこの人なんだろ…カタカナと漢字ってありえんのか?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 07:37:03 ID:okVWV+E80
後付けの始祖のこと、ときどきでいいから思い出して下さい。

FF7の世界で漢字は割と全国的にポピュラーなのに
漢字入りの仲間キャラってユフィしかいないんだよな。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 08:00:39 ID:ZmY0nSzEO
超一瞬仲間になるキャラにならいるけどな。




セフィロス ・ 宝 条
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 08:00:51 ID:vt80mlhtO
あともうひとつ。
FF]のだいぶ先の未来がFFZってのは無理があると思う…
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 08:52:54 ID:xtz5D/xL0
ただのファンサービスと思ってスルーしてた
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 09:22:09 ID:SzsBMgzt0
昨日久しぶりに7始めたんだけど、コレルプリズンの話を一回クリアしたらもうコレルプリズンに戻るのは無理かな?
テスト0と戦うの忘れてたから戻りたいんだけど、砂漠に入っても迷いつづけるだけかチョコボ車に外まで連れて行かれるだけなんだよね。
ちなみに今はデートイベントの直前あたり。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 10:22:57 ID:hapQnnCOO
>>282
一回クリアしたら入れない
よって、テスト0とどうしても戦いたいならリセット
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 10:25:55 ID:hapQnnCOO
すまん、>>280だった
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 11:34:48 ID:yO7wBgHN0
みなさんの海チョコボのスピードはいくつですか??
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 11:46:26 ID:QxhxoysD0
>>283
65535
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:01:41 ID:v4EZb4Mo0
>>257
200だけど、引越し作業で自宅のマシンをネットワークから外してるので
UP無理なんです。代わりができるなら、よろしく
286257:2006/02/05(日) 12:21:49 ID:61dzDdYy0
>>285
じゃあ代わりにうpらせてもらいます
パスは>>200と同じ

ttp://079.info/079_14043.zip.html
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:34:30 ID:UvQ+Vi5DO
飛空艇取ってクラウドを見つけに行くとこなんだけど寄り道するなら今がいいかな?
クラウド仲間にしてからでも平気?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:35:58 ID:3srIbGvx0
「神羅の始祖がシンラ君」説を採用してしまうと
社長の目玉ぐるぐるってことにならないか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:37:42 ID:QxhxoysD0
>>287
セーブ残して試せばいいじゃねぇか 脳足らず


ティファが外れるだけだ その辺考えて行動しろウンコカス
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:37:49 ID:RdoNIC56O
>>287
確か、大丈夫だとおもうぞ。
どうせ、その時点ではクラウド仲間にならないしな。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:02:20 ID:WMYD+Bld0
マスターコマンドに吸収マテリア付けるの結構使えるけど
回復アイテム使うとダメージ受けるんだな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:30:23 ID:v9tjqwRDO
山チョコボと川チョコボの色って違いますか?
川チョコボは青ですよね?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:43:35 ID:/9anI32w0
そうか、分かったぞ!!新羅が苗字ということはあの一族は実は元ウータイ人だったんだ!!
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:44:12 ID:vt80mlhtO
>>292
川は水色
海が青じゃなかったっけ?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:48:59 ID:3srIbGvx0
でもキサラギはカタカナだから
ウータイ人=漢字というわけでもなさそう
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:58:03 ID:0tftXu8HO
>>294
ちょwおまww

ノーマル…黄

山…緑

川…青

山川…黒

海…金

だろ?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:56:14 ID:Zy2ipwTM0
>>285-286
ありがとう!
かっこええ…
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:22:09 ID:UvQ+Vi5DO
>>289
ムカつくけどサンクス
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:25:15 ID:dYrUL9s80
ユフィの布団「弁天」って書いてあるんだよな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:36:28 ID:v8/3hNU1O
J-E-N-O-V-A=ジェノバ
A-V-O-N-E-J=エボンジュ
とかあるよな
ま、無理ではないと思う
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:38:28 ID:v8/3hNU1O
>>300>>278
スマソm(_ _)m
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:40:12 ID:SzaWtCLh0
シーモアの遺伝子情報がセフィロスに受け継がれてたなら妙に納得してしまう
画伯が書き分け出来ないだけだと思ってたが、案外跡付け設定も馬鹿に出来ないな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:56:24 ID:xtRrxAOx0
A-V-O-N-E-J=エボンジュは結構無理矢理
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:26:59 ID:9sVy46960
ユフィ・キサラギ=なんとなく語感から命名
よってたいした意味は無w

しかしウータイってのはどうにも漢字かぶれのアメリカンあたりが」作ったような雰囲気だな。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:23:35 ID:6i7idT1oO
忘らるる都の貝殻のとこってどう行けば良いんですか?金魚がいるとこなんですけど…
赤い矢印は出てるんですけど、どう行けば良いのかがわからなくて
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:24:25 ID:ON0SaI2e0
夜まで待て
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:29:08 ID:6i7idT1oO
待ちきれない!
どう行けば良いんだ!!!
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:29:54 ID:0WcVm/KW0
>>305-307
この流れに吹いたw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:30:27 ID:ON0SaI2e0
リアルでじゃなくてゲーム内でなんだけどな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:31:46 ID:61dzDdYy0
>>304
ワロスwwwww
とりあえず寝てみろ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:33:10 ID:SzaWtCLh0
ケータイ厨は時々和ませてくれるから飽きないな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:35:14 ID:yDH0lgaJ0
>>288
とりあえず7と10の繋がりについては置いといてレスする。
どっかで遺伝されないのが生まれたってことならあり得るんじゃね?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:35:53 ID:6i7idT1oO
気になって寝られないんだよ!!
どうすんだよ!!エアリスに会いたいよ!!
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:36:51 ID:0tftXu8HO
>>304
ウータイはたしか中国のどこか(ウータイ五行山だっけ?)
がモデルになってるって聞いた気が…


てかアンカーミスってる>>310にピコモエスw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:40:48 ID:61dzDdYy0
あ、間違えてたなw
>>307だった…

>>313
だからおまえは寝なくていいから
クラウド寝かせろと(ry
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:41:08 ID:ON0SaI2e0
>>313
忘らるる都の中でベッド゙がある場所あるからでひと休みしろ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:41:10 ID:D58Yc4e50
すぐ死ぬぞ?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:45:03 ID:6i7idT1oO
スゲー!!みんなまじありがとう!!
寝てみたら青く輝く階段が出てきた!!
ってか自分で気付けなかったけど、みんな、ヒント出すの上手いな…ありがd!
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:48:45 ID:0tftXu8HO
>>318に惚れたw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:51:23 ID:6i7idT1oO
おい、会えたのは良いんだけど、エアリス死んだんだけど…
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:52:41 ID:FOumxOTi0
>>320
生きろ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:53:20 ID:ZYOU03n00
こういう携帯厨はどこか憎めなくていいなw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:54:07 ID:dYrUL9s80
>>320
お前が悪いんだぞ、無理に進めたりするから・・・・
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:54:29 ID:0tftXu8HO
なんか>>320みたいな人見てると
初めて7やったときのこと思い出す
あのとき自分もこんな心境だったなぁ…
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:55:32 ID:61dzDdYy0
>>320
あーあ、エアリスカワイソス(´・ω・`)
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:55:48 ID:km+i4nxP0
エアリス死んだ後はしばらく欝になって 
腹いせにスーパー武道伝2の隠しコマンド入力しまくってた
カカロットカカロットカカロットカカロットぉ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:56:48 ID:MnHiOFnl0
>>326
何回ぐらい言わせた?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:03:55 ID:6i7idT1oO
…エアリスはもう使えないんですか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:04:55 ID:MnHiOFnl0
>>328
使えません
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:05:52 ID:gWG0ASuj0
>>328
どっかでサガフロのディスクと入れ替えると、バグって、
それから、またFF7のディスクに戻してから戦闘すると、バグが戻るとかのバグ技使えばエアリス、ラスダンまで使えなかったっけ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:16:05 ID:IikUHOI00
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:18:05 ID:kHdVyXOj0
正当プレイしてる奴はスルー


エアリスがパーティーからいなくなる前(展開なんぞ忘れたわ)
フィールドでチョコボに乗ったままFFZ→サガフロにディスク変えてそのままプレイ
で、海を渡れるようになるので、そのままアイシクルエリアへ
でディスクをZのに戻し、忘らるる都で例のイベントを起こす。
事実上死んでるが、一応パーティーでは使える。
注:ジェノバDEATH付近の黒マテリアを誰かに預けるときらへんでバグる時がある。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:19:09 ID:ZXTg+sph0
http://page.freett.com/CastaDiva/aerith/faq/faq.html#A8
隠しコードはこちら
でも、使ったことないからあってるかは不明。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:30:47 ID:ERsnLbIO0
ID:6i7idT1o大人気だなw
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:35:44 ID:6i7idT1oO
…バグとかコードを使わない限り僕のエアリスは戻ってこないんですか。ありがとうございました
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:35:59 ID:KcEkJ0+Z0
時と場合によっては煙たがられることもあるけどね
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:38:33 ID:0tftXu8HO
>>328
裏技とは関係ないけどチョコボの不思議なデータディスクがあれば最強エアリスに逢えるよ?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:55:03 ID:nnhOdf6s0
ID:6i7idT1oがユフィに見えてしょうがない
付き合ってください
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:25:51 ID:ktWG93V10
セフィロスも使ってる画面をどっかで見たことある
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:54:21 ID:2GEk3GE70
それは改造ツールだろ
さすがにあれはバグじゃ出せん
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:35:52 ID:XJOz6EOR0
コンドルフォートにいちいち戻るのがめんどくさいんですが、
全部戻った方がいいんですか?
全部行かないと何か問題がありますか?

342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:59:08 ID:gWG0ASuj0
コスタ・デル・ソルだっけ?
あそこに渡った時点で、タイニーブロンコ手に入るまで戻れないんじゃないの?
だいぶ前のことだから覚えてないけど
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:01:52 ID:dYrUL9s80
船でジュノン戻れる、バギーも持ってける
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:03:39 ID:gWG0ASuj0
ちょww
まじかよ、知らなかったwww
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:07:17 ID:xtz5D/xL0
バギーが無ければイルカにも乗れちゃうぞ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:17:39 ID:33M5g9S10
コード使ってセフィロス出したんだが凄いな。
何食らってもmiss or 0だぞ。
回復、補助魔法も避けるのは驚いたが。
エメラルドウェポンと戦ってみたが、
隣で死んでるクラウドとティファ無視して一人で倒しやがった。

んで、今度は自分で操作できるようにして再度やってみたら、
普通にダメージ食らってHP0になってるのに平然と立ってやがる。
ゲームオーバーになって終わったが。

どうみても最強です。
本当にありがとうございました。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:35:18 ID:yDH0lgaJ0
あれだ、戦闘不能になるグラ作ってないんだろ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:53:25 ID:gWG0ASuj0
秋葉とかでPSPサイズのディスクとか見つけて、
FF7焼き増しして、PSPでFF7プレイっていう夢のような話って実現可能だろうか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:55:46 ID:usg+r2h0O
既出

すでにエミュである。
これ以上はスレ違いなので終了で


コマンドカウンター+みだれうちって有効?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:57:14 ID:6QRogl+X0
自分で試せばいいだろ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:57:43 ID:dYrUL9s80
>>349
無効
素直にカウンター数個つけるしかない
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:02:47 ID:ZRk8DiuO0
>>349
ものまね+コマンドカウンターで代用ができる
前の行動がみだれうちじゃないとできないけど。。。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:04:54 ID:gWG0ASuj0
>>349
まじかよ!PCに詳しい友人にあたってみる。
情報だけでも、まじサンクス。

そしてスレ違いスマソ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 01:05:50 ID:D/zSn7CF0
>>353
友人として迷惑だから止めてくれ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 03:05:17 ID:evo9VymD0
モグハウスおもすれー
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 03:26:11 ID:Oc2HOa980
ゴールドソーサーは、かなり楽しめるよな。
FF7は、ミニゲームも豊富だけど、
8や9みたいなルール把握に困るミニゲームが無いからイイワァ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 03:47:39 ID:0pqmQxkhO
>>352
コマンドカウンターが生きるのは
マスターコマンドの
ひっさつ ぬすむ ものまね みやぶる あやつる へんか
の6種類だけって事ですかね。

コマンドカウンター+ものまねを7組つけて残りをみだれうち+えんきょりこうげきにしたら
みだれうち一回やってあと放置したらカウンターでみだれうちを6回の計24回攻撃ってことでOK?

ちょい文変だけどごめんね


対エメポンでのみんなのオススメマテリア装備教えて♪
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 04:56:04 ID:7BrpCfhR0
武器には雷属性つける
あとは一人にみだれうち
全員にマスターコマンド+HP吸収つけて
あとはコマンドカウンター+ものまねをつけれるだけ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 05:59:21 ID:Oc2HOa980
ドーピングアイテム無しでルビーとエメラルド倒したいんだけど、可能かな?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 06:45:55 ID:FjevIYIuO
少なくとも俺はエメドーピングなしで倒せたぞ。
ユフィとティファがボコり殺した。ギリギリだったが。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 06:58:25 ID:Oc2HOa980
>>360
おー!すげー。できるんだ。
俺も、そういうギリギリの戦闘がしたい。
今、エアリスが死ぬ手前なんだが、早くエメラルドとルビーと闘いたくてウズウズしてるw

ルビーの場合、硬いから、ドーピング無しだと厳しそうだよな。

あれか。ヴィンセントで敵を殺しまくって、攻撃力が高くなったデスペナルティで戦えばいいのか。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 07:08:25 ID:FjevIYIuO
デスペナを最強の切札としてウェポンで使うにはめちゃ時間かかるぞ?
早く戦いたいなら、デスペナ育てるよりも、英雄の薬集めておいて戦闘中に使う方が
楽じゃないのかなといってみる。
まぁ、俺もまだルビポン倒してないから、あれだな。タワゴトってやつだな。ごめんな。
頑張れ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 07:48:21 ID:Oc2HOa980
できれば、英雄の薬も使わず倒したいと思ってる俺はアホでしょうか・・・orz
>>360は、英雄の薬込みでエメポン倒したのだろうか。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 09:16:38 ID:JPEVGnNB0
マテリアキーパー相手にヴィンセントメンバーに入れてリミット発動で1時間掛かった俺が来ましたよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 09:51:43 ID:FjevIYIuO
なんかさっきから半コテ状態で長文失礼します。
エメは薬つかわなかった、つかほぼ持ってなかったうえに効果も知らなかったから…
ただ、効果を知ってから試しに薬使ったら、セフィロスを蛙ティファ一匹で倒すよか
簡単になってびびった覚えがある。4つも使ったのが悪いんだろうが。
ちなみに薬なしで最初にエメ倒したときは、セフィロスを未強化のヴィンひとりで
倒すくらい大変だった。…我ながらわかりにくい比較ですまない。
目が開くとかの行動パターンを知って攻略法編み出すまでは、薬を使って粘って、
まぁ最初は勝てないだろうしリセットとかして、作戦を練ってから薬使わずいざ勝負
ってのがいいんじゃないかなぁ。このへんは人それぞれだろうし、参考程度にしてくれ。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 11:16:32 ID:9rUMjmx50
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 11:27:10 ID:9rUMjmx50
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 11:29:10 ID:9rUMjmx50
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 11:32:22 ID:YcDlB6mKO
同じチョコボから山or川チョコボを産むのって無理なんですか? 一回逃がしてまた捕まえた方がいいんですかね?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 11:36:07 ID:9rUMjmx50
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 12:14:56 ID:R6JbZUleO
>>369
過去レス読みやがれ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 14:51:10 ID:pKQp2Klk0
インターナショナル版プレイしてるのですが、
ジュノン北東の洞穴にいるオヤジからもらえるアイテムは
雷の指輪とミスリルそれぞれ1回ずつしかもらえなくなったのでしょうか?
エアリスの究極リミット技1つしかもらえませんか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 14:53:32 ID:TsrZzpUw0
windows版の日本語パッチってありませんか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 15:44:58 ID:bcgc3xec0
アイテムコンプリート目指してるんですが
コンドルフォートに出てくる敵からバシリスクの爪を99個とれますかね?
バシリスクから盗むより効率がいいらしいので・・・
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 15:47:23 ID:JV/5aAwB0
何回やってもふいうちのマテリアが取れない。。。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 16:27:27 ID:mkGEFcK30
>>374多分いける。
金がかかってハイリスクだが…。
そんな事より、お前が言ってるのは、「アイテム全部所持状態でクリア」
の事か?キツイぞ。 あと、ジンクバッテリーは当然残したよな?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 16:30:13 ID:OOMEOJBr0
>>372
ミスリル持ってないならもらえる。ただし武器職人小屋で福音と指輪両方交換してしまったら無理。

>>374
Lv17のやつしか落とさない。そいつは3回しか出ない。

>>375
がんばれ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 17:03:48 ID:lxQmCErb0
久しぶりにFF7やってるんだけどチョコボ関係めんどくさいな
中学生の頃はスパスパやってたけど今は('A`)マンドクセ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 17:21:39 ID:0pqmQxkhO
アイテムコンプのつもりがレザーグローブがない件について。

最後の最後で気付いたよ(´Д`;)

コレルプリズンで盗まれたんだった…
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 17:27:46 ID:ztQoU2Ju0
あの
ユフィを仲間にする機会が全く無く
エンカウントすらせずにウータイまで来てしまったんですが
おかげで話が進みません、どうすればいいんでしょう?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 17:29:34 ID:lxQmCErb0
>>380
ユフィいなくても次には関係ない
>>1見りゃわかる
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 17:37:09 ID:ztQoU2Ju0
>>381
でも亀道楽にタークスいないですよ
MP吸収のマテリアも何故か変な人が邪魔で取れないから、どうすればいいんでしょうか
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 17:41:21 ID:ztQoU2Ju0
あ、なるほど
ウータイ自体シカトしちゃっていいんですね
ありがとうございました
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 18:14:54 ID:2XzLy3Fe0
ゴールドソーサーでキーストーンをケットシーに盗まれたんですが
どこにいるんですか?探してもみつからねえええええ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 18:29:27 ID:2XzLy3Fe0
すいません自己解決しました
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 19:06:36 ID:/DFxH8a50
やれやれだぜ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 19:09:20 ID:Oc2HOa980
>>365
まじでありがとう。すげー参考になる。
なるほど、更にやる気出てきたよ。
俺も、薬&ドーピング無しで頑張ってみようと思う。
キャラを単純に限界値まで育てるのも楽しいけど、ハラハラギリギリの戦闘も楽しいよね。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 19:41:38 ID:HzjxY4qZ0
がんばれー

俺は
1 乱れ撃ち+雷
2 重力
3 てきのわざマイティとレーザー
を主力で力押し。ラストエリクサーが10個ぐらいあれば足りる。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 20:01:09 ID:bcgc3xec0
>>376-377
サンクス
そう。アイテム取れるだけ取るってやつ。
攻略本にはコンドルフォートで何度も入手可能って書いてあったが
実際どうなのか気になって。
>>11の1/50くらいで盗めるってことは5000回戦闘だりぃなとおもってさ。
でも三回しか出ないんならそれは避けられないのかorz
バッテリー残して、アイアンバングルとゴーストハンドと有害物質は99個取ったけど、
爪はそれらの比じゃねえなw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 20:25:12 ID:OOMEOJBr0
>>389
がんばれ。バジリスクとクレーターは序盤の最難関でもっとも挫折しやすいところだ。
俺はこの二箇所で半年かかった。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 20:31:50 ID:mrPHJdjb0
http://49uper.com:8080/html/img-s/110151.mid

7の大ボスの曲だ
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない
イントロから神秘的な高音で始まり絶対耳に残る
演奏も重厚で滅茶苦茶格好いいぞ
感動だ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 20:34:02 ID:YRgfsN0H0
7は植松氏の才能が爆発してますからな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 20:39:14 ID:Oc2HOa980
ジェノバの曲いいね。
スレ違いだが、ACでも、クラウドとカダージュ(だっけ?)との戦闘でも、ジェノバの曲が流れてきて感動した。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 20:41:31 ID:ezH0Tz620
>>391
この曲は自分ではFFの全曲の中でも5指に入るぐらい好きだな。
それにしてもMIDIにしては、良くできてる。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 20:43:18 ID:Eb7WEyhc0
大ボスってジェノバ?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 20:43:33 ID:3+1o24vA0
個人的にはsynthesisにもジェノバの曲のまま突っ込んで欲しかった
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 21:01:45 ID:e+QK36880
J-E-N-O-V-AのACバージョンは神曲
あれのおかげで本編の方のもますます好きになった
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 21:16:08 ID:+1e+fJfG0
ちょっとスピードはや過ぎない?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 21:39:20 ID:ztQoU2Ju0
ウータイイベントシカトしてゴールドなんちゃらに行こうとしたらこれまで一度も会ったこともないユフィに遭遇して仲間にしちゃった
ユフィ仲間にする前にウータイ行っちゃってるんだけど、それでもイベントは発生するのかな?
あと別にスルーしても特に問題はないよね?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 21:45:34 ID:b0yl7Csy0
Disk3になる前なら大丈夫
あとウータイイベントと五強の塔をこなしておかないと
リヴァイアさんが手に入らんぞ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 22:00:29 ID:ztQoU2Ju0
うーむ
リヴァイアサンって使える召喚獣ですか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 22:09:53 ID:3+1o24vA0
使えるかどうかは取る時期にも寄るんだろうけど、
全召喚の中では唯一の水属性ってだけ、威力も半端
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 22:13:43 ID:Eb7WEyhc0
バハムートは3匹もいらないと思うんだ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 22:16:47 ID:3+1o24vA0
いらないよね
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 22:25:13 ID:ezH0Tz620
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 22:37:09 ID:evo9VymD0
これいいよね
つーかノーマルボスも歴代で一番かっこいいと思う!
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 23:03:53 ID:nMnYNPr50
>>405
「更に闘う者達」もきぼんぬ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 23:04:48 ID:83tt/5Ep0
マテリアのレベルが上がるたびにバハムート→改→零式と進化したら良かったのにな

そういやちょっと上でX設定の話してたが、
ACのバハムート・シンもXの『シン』になぞらえてる?もしかして
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 23:06:20 ID:Eb7WEyhc0
揚げてるのは自作?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 23:13:19 ID:UTuPLdLx0
>>405
メディアプレーヤーで再生すると
FFZOST-DISC2 曲名がJと出てくる。
ゲームCD収録の奴だね。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 23:13:24 ID:qXxMilUC0
>>408
シンは震で、どれも日本の戦闘機からとってるんじゃなかったっけ?

バハムート震の演出は普通のバハムートのに似てるな……
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 23:24:32 ID:83tt/5Ep0
>>411
ああ、戦闘機か。なるほど。
でも表記はACプロローグを信じるなら「震」じゃなく「シン」なんだよな。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 23:26:51 ID:oca44Umw0
>>412
でもコメンタリーで地震の震って言ってたような・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 23:33:21 ID:ZZTxy27W0
へぇ、零戦、紫電改、震電あたりって事か?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 00:31:11 ID:rKjMUb58O
ジェノンってどこだっけ?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 00:32:54 ID:U7vSuekG0
>>415
そんな地名ない
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 00:41:48 ID:rtGi0J0i0
「山の向こうに」ってどこで使われる曲だっけ?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 00:42:08 ID:dPtetJfOO
ど忘れした馬鹿な私にエロい人教えてけれ
〜だぞ、と。
って話し方の奴って誰だっけ?レノ?(´・ω・`)
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 00:49:23 ID:RslYIti5O
レノスレに行ってみればいい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 00:49:32 ID:GAstbZsW0
ルーノ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 01:30:28 ID:yqA8+CPC0
>>415
1万2千回地図を見なさい。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 02:22:34 ID:+dOc22UV0
ステータスフルやデスペナなどの
やり込み無しだとPT誰がお勧めですか?

デスペナを配慮するとヴィンセントがダントツに強いみたいだけど
デスペナやり込み無しだと中の下くらいだよね?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 02:39:53 ID:KEhQ/qSu0
ユフィと他は適当にって感じかね
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 02:46:30 ID:Jjglvmhk0
特にこだわりなく極めもせずならユフィとシドが楽なんじゃない
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 02:54:48 ID:qynTJAmG0
攻撃力がリミットゲージに左右されるティファは使いにくいかも
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 03:32:19 ID:dcMdNds80
>>417
ライフストリームでのクラウド意識内イベント
ティファのおかんが死んだ時のくだりで流れる
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 03:32:22 ID:sgOdmZeB0
デスペナってよく話にでてくるけどそんな強いの?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 03:42:25 ID:dcMdNds80
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 05:03:37 ID:7dKbB1KUO
コンドルフォーーーーdの森に入った瞬間、ユフィ登場。
うれしすぎる。デートできるかな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 05:55:58 ID:iHpofSWw0
2枚目の最後でクラウドとティファは野外プレイしたんですか?
気になって眠れません!!!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 06:28:38 ID:3MLk4dRc0
わかってるのは優しくなったらしいって事だけ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 06:40:19 ID:804kCvkt0
マスターコマンドに紫煙マテリア付けたら
全部のコマンドマテリアに(例えばれんぞくぎりとかにも)支援マテリア
の効果付くの?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 07:11:40 ID:3MLk4dRc0
何の支援マテリアかにも寄るけど
基本的に「マスターコマンド作成に必要なマテリアのコマンドには付く」って感じ
れんぞくぎりやwまほう、w召喚はあくまで一つのコマンドを変化させる為のモノ
てきのわざも完全に独立したコマンド、何と組合わせても無意味
例えばれんぞくぎりとHP吸収を組み合わせて連続斬りしても吸収はできない
逆にマスターコマンドとHP吸収を組にしておけば連続斬った時に吸収してくれる
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 07:47:39 ID:rtGi0J0i0
>>426サンクス!
思い出した!
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 09:26:51 ID:CjTvRN4I0
>>407
http://feiticeira.jp/up~5mb/src/fe2269.zip.html
曲名ではわからないので、気に入ってる奴を4曲あげてみる。
この中にある?

パス「111」
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 09:34:00 ID:3MLk4dRc0
「更に戦う〜」は通常のボス戦の曲だよ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 09:42:15 ID:CjTvRN4I0
http://feiticeira.jp/up~5mb/src/fe2270.zip.html
これで多分全曲あると思う。

「111」
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 12:22:41 ID:n+D1a3R20
とりあえずウータイはほっといてゴールドソーサーに行きたいんですが
何故か砂が流れてていけません、どうすればいいんですか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 12:37:45 ID:tIgqOHBs0
最初にゴールドソーサー行った時どうやって行ったか思い出せ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 12:38:12 ID:n+D1a3R20
なんとかなりました
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 13:20:56 ID:n+D1a3R20
キーストーン手に入れてホテル行っても何も起こらないんですが
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 13:22:53 ID:AuMXpSffO
ラスボス手前でいろんな所を放浪してるんだけど神羅ビルってもう入れないの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 13:24:00 ID:n+D1a3R20
あ、なんとかなった
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 13:29:37 ID:xGEbclwi0
マテリアってマスターになったら
外して他のマテリア成長させたほうが良いの?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 13:32:52 ID:gLIyQn9K0
好きにすればいい
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 13:45:59 ID:n+D1a3R20
エアリスが勝手にパーティに加わってきた
死ぬって知ってたから全然育ててなかったorz
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 13:46:28 ID:PcW8RhsDO
ジュノンエリアでユフィが一発目ででた(*^o^*)

あそこの鳥と大根強すぎ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 13:46:51 ID:l8Sqa1qr0
>>446
実況は他所でやれ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 14:15:42 ID:iHtlnYbs0
今日はなんでこんなにクレクレ厨が沸いてるの?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 15:58:44 ID:VuXkC8WB0
ゲルニカ出たら眼前にウェポンがいてびびった
同じ体験した人いる?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 16:12:30 ID:GN7GxX0WO
ノシ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 16:50:07 ID:1LLn23EVO
DISC2の絶壁内部のリボン取り逃したんだけどもう無理?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 17:37:51 ID:FXhTuGTl0
リボンなんてへんか使えばいくらでも手に入るだろ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 17:41:15 ID:mXcr4LL50
>>450
ノシ
ギリギリでかわした

>>452
大空洞のマスタートンベリ変化したらリボンになるよ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 17:47:40 ID:fF7raHL6O
IDがそれなんで
また始めからやろうかな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 17:48:13 ID:Oi1gpBPr0
>>450
エメポンはいくつかの決まった場所に止まってる
その一つがゲルニカの前
泳いでる場合でも決まったルート回ってる
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 17:50:21 ID:/qnH2QOqO
>>452
バトルスクエアの裏バトルに出てくる
オチューを変化させても手に入りますよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 18:19:27 ID:uZK5NXkwO
マスタートンベリにみだれうち
9999*4で39996ダメージ
不倶戴天装備のユフィでへんかで9999ダメージでリボンゲット
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 18:28:49 ID:wjOp2vxz0
コスモキャニオンでバジリスクでねえええええええ
もうレベル7つもあがっちまった!
爪1個でいいのでください
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 19:04:36 ID:FvcFTbGD0
>>437
「更に闘う者達」は中ボスの音楽だね
その4つの曲もよかったお
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 19:11:13 ID:mXcr4LL50
>>459
30分に一個のペースだからなぁ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 19:30:08 ID:bGzK92Bh0
http://www.geocities.jp/meteo57/music.html
FFの曲のMIDIやMP3音源でダウンロードできるサイトあったぞ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 20:04:11 ID:Jy5kU61kO
ってか絶対オチューは詐欺だ。
リボンに変化出来るっていうのと、同じくリボンに変化出来るドンペリが可愛いっていうのでどんなのか期待してたのに。



なんだあのモルボル。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 21:20:56 ID:wjOp2vxz0
まだでない・・・1匹も見かけないんですけど(;´д⊂)
日頃の行いが悪いのかあああああああああああああああああ
もうセフィロス倒せちゃいそうなくらい強くなっちまった
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 22:20:05 ID:oo+ixBqX0
>>464
バシリスクとのエンカウント率は低いわけじゃないんだけどな。
むしろ爪を盗む方が骨が折れる。

場所が悪いんじゃないか?
ニブルエリアに近い、三角型の半島が出やすいはず(っつーかそこ以外でエンカウントしたことないんだが)。
荒地と草原が半々位あるやつで、空が夕焼けじゃないとこな。
そこの荒地部分でオレは稼いでた。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 22:28:14 ID:xj5dX+dVO
>>464がなぜ律儀にバトルしてるのかが不思議だw
R1L1は押さないのか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 22:28:40 ID:+DZubmqp0
>>423-425
チョンクス!
ユフィが強いみたいだけど
何ででつか?
理由(゚听)ワカラネ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 22:29:29 ID:3MLk4dRc0
すばやさ高い、不倶戴天が便利&強い
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 22:31:18 ID:rGXp4tpM0
不倶戴天は相手のレベルが高いほど攻撃力が上がるから
ボス戦とかだとこっちが弱くてもけっこうなダメージを与えられる
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 22:32:51 ID:FvcFTbGD0
チョコボ戦のBGM・・・・戦闘が始まるとつい体がリズムに乗ってしまう
隠れた名曲だ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 23:10:12 ID:wjOp2vxz0
>>465
ありがとうーやっと出てきました
金の針しか盗めませんけどそのうち爪持ち出てくるのかな

>>466
一撃で倒せるのでサハギン以外は倒した方が早い(泣)
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/07(火) 23:56:58 ID:iSjYzAlZ0
そんなに強くなったならコンドルフォートの戦いずっとやってた方が
早いんじゃない?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 00:08:04 ID:8nKQ6wLu0
なぁ 宝条がエアリスとナナキを同じカプセルに閉じ込めたのって
もしかして・・・・なわけないよなぁ〜 ははは・・・・


 マジで!!!??? 俺当時小学生だったから気にもしなかったが
今やると結構危なそうな場面多いな リメイクしたら15禁とかつきそう
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 00:13:55 ID:QZpUhY/J0
>>473
FFの中ではまだやさしいほうだと思うが
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 00:37:22 ID:x6EyW1/40
FF2の「ゴクッ…」に比べればあれしき
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 00:49:44 ID:Z5DJL0MR0
7のPC版がほしいけどどこにも売っていない・・・。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 02:20:29 ID:gNfHJMcY0
初めての戦闘でいきなり兵士を殺害
爆弾テロで無関係の人間を大量殺人
女装
ソープランド潜入
ホモ野郎と入浴
エロ親父のチンポをねじり切るとか女の子が発言
獣姦未遂
高速道路をスピード違反
幼なじみのパンティ盗む
遊園地の下が監獄
ヒロインを残忍に殺害
野外でセックル

・・・深いです
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 02:28:08 ID:gFVOEit50
>>477
ねじり切るのは多分首の事
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 02:30:03 ID:PsXz6/ia0
どうみてもチンコでしょーーー!!!
すりつぶすわよは(ry
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 02:31:38 ID:VGWwodFy0
> ホモ野郎と入浴

こんなんあったっけ?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 02:32:47 ID:dnUuHv8J0
そもそも花売りだもんな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 02:34:15 ID:gFVOEit50
>>480
蜜蜂の館でムッキー達と
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 03:55:07 ID:5ZbjyP3nO
緑色のチョコボ作りたいのだが同じ組み合わせでリセットしながらやるといつかできる?
ティファのリミット技か武器でピアノ弾くやつ、自分が五年前のイベント(?)で弾いたのを弾けってこと?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 04:12:18 ID:cWmS8Q1L0
>>483
緑チョコボは決まった組み合わせと実でしか出ない
ティファ技は同じの弾け
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 06:12:34 ID:uxnm+doD0
>>477
おまけに主人公は狂人
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 06:53:05 ID:QvYuJU9q0
>>477
突然主人公がプレイヤーの意思を無視してヒロインを襲う
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 08:19:24 ID:fcDh7Gyd0
ゴールドソーサーにはまると世界とかどーでもよくなる。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 08:28:15 ID:BKZ1DMTa0
>>487
そう言うのをニート精神って言うんだよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 11:02:25 ID:5ZbjyP3nO
なら弾いた順番を忘れた俺は終了?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 11:07:01 ID:hAQYlIhW0
>>489
ヒント:FF7メインテーマ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 11:36:59 ID:GdoBVeJMO
>>489
ド レ ミ シ ラ ド レ ミ ソ ファ ド レ ド
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 11:41:59 ID:JZkUVycI0
クラウド復活したから
アポカリプスが欲しいんですけど、
すごくいいx2+カラブの実まではできますが
山チョコボかどうかはどうやってすぐ判断できるんですか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 12:02:34 ID:HxLP5Vw50
>>490
9年の歳月をかけて、ようやくあの譜面の正体がわかりました(´・ω・)アリガトス
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 12:29:46 ID:80fuKKvPO
>>492
色で判断しろ。
ちなみに山は緑で川は青だぞ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 12:34:45 ID:5ZbjyP3nO
489だけど解決した。
みんなありがとう
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 13:01:26 ID:lvSgKO770
緑色の解体真書を買いに行ってきた。
そこで、もう一冊気になった本があったんだけど、FF7のアルティマニアってやつ。
あれって、ACのアルティマニア?
だとしたら、ゲーム攻略のほうには関係ないのかな。
スレ違いだったらすまん
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 13:25:14 ID:NOHSFa+AO
>>496
オリジナルのZの攻略本。
攻略に加えて設定資料や小説、Z関連のゲームの紹介まであるから好きなら買っても損しないと思う。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 13:25:42 ID:bNrennnx0
>>496
そうそう、おまいはあの本は絶対買わないほうがよろし!
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 14:54:39 ID:IqsNvKNWO
空見れどれどれ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 14:59:48 ID:p8PLWnUnO
マリオRPGか
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 15:10:55 ID:eH46sqUqO
>>497
久しぶりにFFZをやるにあたって、アルティマニアオメガ買ったけど
攻略も設定資料も中途半端で見づらいし、いらないページが多い気がした。
ブクオフで緑探せば良かった…。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 15:21:27 ID:HxLP5Vw50
おいおいアルティマニアからいらないページ抜き取ったらアルティマニアじゃないだろ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 15:21:54 ID:oIanAsud0
4の総合どこー?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 15:25:25 ID:PsXz6/ia0
>>501
ゲーム攻略には必要なくても話にハマると面白い所だらけだよΩ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 15:59:51 ID:wZ4IZNDB0
Ωはたとえばパーティーの違いによるキャラごとの台詞が全収録されてたりするので
細かいとこが気になるストーリー派、キャラ好きの人間にはおすすめ。
細かいとこは気にならない、ゲームだけ楽しめれば良い人は買わないほうがいい。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 16:05:41 ID:JQiLFjDIO
質問です。
ハイウィンドで大空洞まで行ったんですけど、
大空洞内部に入っても外の世界に戻る事は出来ますか?
(内部15まで進んだら戻れないのは真書見て知ってますが)
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 16:12:08 ID:wZ4IZNDB0
>>506
>>9

ていうか「○○した後で××できますか?」系の質問は
自分で実際やってみれといつも思う。
駄目だったら電源切れば良い。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 16:21:59 ID:JQiLFjDIO
>>507
実際入ってみたんですけど、戻れなくなって前回セーブからやり直したので。。
単に方向音痴だったのかorz
レス&誘導ありがとうございました。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 16:50:08 ID:wZ4IZNDB0
>>508
そうだったのか、ごめんな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 16:53:15 ID:84IC+c+T0
チョコボ仙人はどこにいるの?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 16:54:45 ID:4T6mtN7h0
>>510








m9(^Д^)


512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 16:59:18 ID:84IC+c+T0
>>511
知ってるなら教えて
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 17:00:48 ID:hEctyk4L0
>>512
古代種の神殿跡地。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 17:04:47 ID:84IC+c+T0
>>513
ありがとう、
でも、着いたけど、誰もいない・・・
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 17:05:57 ID:eDB85R6i0
>508
IDがビキニパンツ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 17:07:25 ID:KVNw40gS0
古代種の神殿の最初らへんで迷ってるんですが
全然進めません
どういうルートで進めばいいんですか?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 17:08:57 ID:tkK2BiyG0
ああ行ってこう行ってそう行けばいいよ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 17:33:41 ID:zMa+27Nv0
火竜の牙やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 17:51:37 ID:PbR7IZO6O
どのくらいのランクまであげれば
山チョコボ産まれる?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 18:03:05 ID:0BOlyUe5O
試せばいいだろそんなもん。

まぁランクで生まれる確率は変わるけど、結局運だからな。
カップリング直前にセーブしてカップリングしまくればいつかは生まれるだろ。
両方Aとかならほぼ確実だとは思うがな。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 18:07:56 ID:zMa+27Nv0
ACの曲とオリジナルを差し替えたいんだけど無理?
MMOの曲差し替えならやったことあるけどこれは素人じゃ無理だよね・・・
フィールドのメインテーマとACのエンディングクレジット差し替えて!
あとジェノバとか闘う者達とか更に闘うm(ry
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 18:34:38 ID:84IC+c+T0
>>510です。
事故解決しました。
本当にありがとうございました。

ttp://www7.ocn.ne.jp/~izupe/ff7/cyocobo.html
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 18:54:29 ID:HxLP5Vw50
PC環境があるのに何故真っ先に2chを頼るのか
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 18:56:27 ID:/EvHbMpY0
とりあえずGoogleツールバーを導入しる
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 19:36:19 ID:jN0qH92y0
>>522
事故るな

「○○したら(ry」系の質問は「○○してみたんですけど、××のやりかたが(ry」くらいまで自分でやれ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 19:36:46 ID:CsVWiCHTO
今後質問には一切答えなくていい
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 19:39:45 ID:qoer7zGH0
ネタスレ化?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 19:43:51 ID:cYfRN34B0
ピアノの弾き方とかテンプレに載ってることを一々答える馬鹿が悪いんだ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 19:46:35 ID:yAm9NwYw0
>>528
禿同
くだらない質問する奴が多過ぎる、それにいちいち答える奴も
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 21:59:58 ID:QvYuJU9q0
「まずはググれ」はもはや死語になりつつあるのか…

テンプレFAQにチョコボの色と大空洞からの出かたを加えてみるのはどうか。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 22:09:09 ID:lvSgKO770
どのゲームも、総合スレは、質問厨が多くて、うんざりだな。
ちょっと調べれば、すぐわかることばかりなのに。
細かい設定や仕様に対しての質問とかなら、わかるんだが
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 22:10:54 ID:eOgZxADY0
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.htmlのサイトのアイテム補完チャートってところに
神羅ビルに正面から突っ込むとアイテムコンプリートが不可とあるんですが、本当ですか?
ほかのサイトにはめんどいから正面から行くとか書いてあるんですが…。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 22:19:34 ID:HxLP5Vw50
>>532
そこのサイトのディスク2のページで補足してあるが、
二度目にビル来るとき、いやらしい位置にあるナナキの武器「ベビーモスホーン」が取れない
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 22:20:36 ID:HxLP5Vw50
ベビーモスじゃチョコボじゃないかorz
わかると思うがベヒーモスホーンな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 23:10:04 ID:lvSgKO770
ちょっと思った。
バジリスクの爪集めるの大変って言うが、Wアイテムの増殖法使えばいいんじゃないか?
いや、それともそれは正当なプレイヤーには禁じ手なのだろうかorz
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 23:18:56 ID:CNzGjZmKO
やったことないからわからんけど、その為の最初の1個が大変なんじゃないのか?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 23:30:35 ID:nLFWNZVsO
今インタ版やってます。
マスタートンベリの頭上の星はスターの証ですか?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 23:36:25 ID:DXGFuzBR0
Vでジョブマスターすると星が出るのと
なんか関係あったんだろうか
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 23:36:45 ID:QvYuJU9q0
>>535
禁じ手にしてる。

>>537
ジョブマスターの証。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 23:43:04 ID:lvSgKO770
トンベリを極めてるわけですね!

>>539
禁じ手か・・・orz
俺も、おまいを見習って頑張ってみようかな。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 23:51:38 ID:QvYuJU9q0
>>533
正面から突入してもベヒーモスホーンは取れる。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/08(水) 23:54:53 ID:DXGFuzBR0
>>533
犬の武器だっけ?
猫の方だと記憶してたけど
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 00:05:46 ID:krSouR6n0
アドベント チルドレンを観て
猛烈にFF7をプレイしたくなり
近くの中古屋でFF7インターナショナルを買って来てプレイしてみたんだけど
初めてプレイした餓鬼の頃はグラフィック美しさや
凄まじいクオリティにド肝抜かれたもんだけど
キングダム ハーツIIをクリアした今プレイしてみると時代を感じさせられる シミジミ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 00:13:37 ID:0f2HS+kJ0
ゴールドソーサーに占いあるじゃない?
DISK3の後半ぐらいから
「あきらめずにがんばろう」って言うんだけど
一体何をあきらめずにがんばればいいの?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 00:15:57 ID:rud86L1i0
>>542
レッドだね
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 00:17:33 ID:PckYpoTz0
>>544
あと7日ぐらいでメテオ落っこちてくるけど諦めんなよ!    ってことだと思ってた
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 00:55:54 ID:FEdM0PbF0
クラウドってツンツンしてたの最初だけだよね
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 01:01:03 ID:q659xNAW0
まぁ、正体は根暗ガリ勉だし。
星の体内突入での「いこうよ→いくぜ!」は和んだ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 01:03:37 ID:9KaP1X/Q0
>>538
お前マジ頭いいな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 01:21:06 ID:fZFu2Vy+0
9年目にしてはじめて気付いた>マスターdベリ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 01:35:19 ID:cgXjzdRO0
ぎゃあああ4495点んんんんんんん
アンブレラくださいいいいいいいいいいいい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 11:21:32 ID:zV5Djsd70
>>547
髪の毛は終始ツンツンしていますが何か
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 15:31:43 ID:frCOtNko0
潜水ゲームってやつ終わったとこだけど
エメラルドウェポンつええええええええ(((( ;゚Д゚)))
1人1攻撃ずつされて全滅した。
直前でセーブしといて良かったよまじで・・・
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 15:49:27 ID:O3F4y25OO
>>553
わかったから、母音の連打はやめろ。
読む気がしないし視覚的にウザい。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 15:52:54 ID:Fwx7Q0Zm0
アルティマニアオメガで、クラウド8レベル、ティファ、ユフィ初期レベルでエメポン倒してる画像あったね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 16:12:34 ID:IGHsPbml0
ナイツ増やしまくって、今のところ3個できて試しにバレットの最終武器につけたけど
やっぱ9999。8つつければほんとに限界突破するんですか?
それとも乱れうちにしたからかな。8つつけて限界突破しなかったらなける。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 16:18:43 ID:WLBfb32o0
>>556
レベル99
ステータスドーピング最大
英雄の薬は使ったか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 16:48:19 ID:CI57yzKEO
>>556
ありがとうありがとう、マテリアしか条件満たしてなかった…
ドーピングは無理だ…あきらめよう。20時間パーだorz
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 17:18:37 ID:Fn6KGo/MO
さっきまでやってたけど
クラウド、ヴィンセント、レッドの平均レベル98のドーピング無しで、Ωの一番基本的なやり方でもエメポンにボコボコにやられたよ。

この前のルビーの最短攻略の動画とかマジ感動した。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 17:18:54 ID:rud86L1i0
ドーピングったって、バグ見たいだけならバレットの力だけでいいべ?
正体不明1はよく出る方だし、スクリーマーも集団で出てくる
そんな時間掛かんなくね?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 17:31:59 ID:a4XcxhF9O
力ならゴゴンガ魔洸炉前で異常繁殖してるヘビータンク
雑魚だし他の敵出ないしおすすめ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 18:11:36 ID:CI57yzKEO
皆さん親切にありがとう
力だけならなんとかなるかも。
時間できたらやってみます。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 19:03:55 ID:5SsBBH910
ルビーウェポンの動画みようっと思ったら
もうないのね。なんでそんなに速く消しちゃうの??
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 19:06:44 ID:03rg+kIM0
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 19:07:56 ID:NYUORYAQ0
うpした人が消してるわけじゃなくて
アップローダーから流れてなくなっちゃうだけ
079.infoだと2日くらいが限度
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 19:12:49 ID:5SsBBH910
>>565
あっ!そうゆうことだったのか。アリガd。
だれかこの俺のためにうpしてくれません?(いそいで見るんで)
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 19:31:20 ID:eTkfMMVM0
俺達はお前の彼氏かっつーの
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 19:35:01 ID:cgXjzdRO0
エアリス死んじゃったよw
門戦で福音できて満足ヽ(*´д`*)ノ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 19:48:05 ID:bga4Dqgs0
>>566
あんたは彼に何をしてあげられるか
こんこんと説いてみたらどうだい
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 19:49:38 ID:G6fAJiWU0
ttp://www.axfc.net/
ここなら結構長持ちするよ。
容量小さいファイルなら待ち時間とかもないし。
漏れは低速なんであぷできんけど。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 20:14:01 ID:QNlNVNO70
英雄の薬って何個つかっても効果があるの?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 20:25:37 ID:O52FiE3B0
そういうのは自分で何個か使ってみて検証した方が面白いと思うんだが・・・
こんな所で聞くより。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 20:33:01 ID:QNlNVNO70
>>572 そうか、悪かった・・・。



何個使ってもあんま変わらない気がする・・・。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 20:59:48 ID:pe9o19kV0
カームでのクラウドの回想シーンでフリーズしました。ニブルヘイム
で写真撮ったあと画面が黒くなって音楽だけ鳴って動かなくなりま
した。友達から借りてた奴なんですがどうすればいいですか
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 21:02:08 ID:iTQiq0Ms0
返して新品買え
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 21:03:09 ID:l5DfuBE60
俺もそこでなった事ある。
ハードが弱ってきてるのかな。諦めてリセットするしかないと思う。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 21:06:50 ID:pe9o19kV0
プレステ縦置きにして叩きまくってみましたが動きません。
そういや借りる前に奴から「途中から動かなくなる」って言
われたなぁ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 21:21:29 ID:GMKNpbfAO
【片翼の天使:再臨】
思い出の中に止まる事は無い

烈しき怒りと、苦き思いを

心無く、おぞましき運命

来よ、来よ、愛しの人よ

さぁここに来て、私に再び死を与えよ

死を誘いしもの

破壊の罪に生まれし子

その名を口にするなかれ

彼は再び降りて来る

セフィロス

セフィロス…。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 21:40:51 ID:PckYpoTz0
カワイソス
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 21:42:26 ID:4aLE3wMV0
ぜんさい しめじ〜

ひらめ〜 えのき〜

ぜんさい しめじ〜

ひらめ〜 えのき〜

セフィロス!

セフィロス!
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 21:44:36 ID:CrdCCJxw0
>>580
いくら丼のようなインパクトがあるな。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 21:46:21 ID:ZXhlf8Qb0
むしろタシロ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 21:48:00 ID:QNlNVNO70
ルビーウェポンって意外に弱かったんだ・・・。やっと倒せたよ。
Wしょうかんでハーデスとナイツオブラウンド。後はひたすらものまね。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 21:52:53 ID:geOlhHEZO
>>580

吹いた。セフィの繰り返しワロスw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 21:56:43 ID:Fwx7Q0Zm0
>>582
田代は既出
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 22:29:09 ID:EX1gFqRO0
http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/113949137600.jpg
。・°°・(≧△≦)・°°・。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 22:29:57 ID:iTQiq0Ms0
       (   , -‐(/‐- 、                                  ____
    ニ    .( /        ヽ .            .,.. 、.               /      \
   ハ   (..,'  ゝ'        \         ../r.、_,ヽ'テ`---. 、         l        │
   ハ   (..| "''    "    ハ        ,. '" '", ‐゙"       `'ー-.、   |  ニ こ   |
       ( |i        ! i ハハ}        /  .,. ヤ ,  ,       ヽ  、ヽ.ヽ  |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ ヾ、、    /)从リソ       ゝ 〈 i.  i.  | i.  l i. l',. ヽ ゙i. ヾヽ |  ハ つ |
           ヾ从从//           / ゝ/l.  |  ,li'+ メ l | / ';ヾ',  l、 l ' |   ! め │
            /   「          ./ / `カ"l  |  ´| レ'  レ  .l' .i | ',.|  l         |
          /    ヽ...        / i . 〃 ', ,|  ,l /    ヽ  l.',.l  リ . ヽ  ____/
        /`ー-----‐‐'´\      ./  i 〃  .`{|  |'''' ヽ---/ ゙゙゙i ',-く.    )ノ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \     /  i /.!.   | l  |   \/ ._, イ  ',. ヾ
       {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ   ー-、' .L_   | li  iヾー---rヘi  |  ', l
       l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::|..     `''ー-、..,ハ|.i   ', ミ.T'iノ .||. |.  ', !
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 22:40:41 ID:e4mLn962O
マジックポットってゆう敵が『エリクサーちょうだい』って言ってくるんですけど、あげても何も起こらないんですけど何かあるのでしょうか?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 22:43:30 ID:NYUORYAQ0
>>588
インタ版だとあげないとダメージを与えられない
無印版だと意味ない
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 23:01:05 ID:e4mLn962O
なる程。あげ損な訳ですね。ありがとうございます。
さっきエリクサーを5個も上げてしまいました...
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/09(木) 23:03:14 ID:b5ycES0hO
↓よっ!太っ腹♪
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 00:15:13 ID:PRPtpS6XO
9年ぶりにやってるけどやぱ7は面白いな
Disk2が見当たらないからインタ版買ってクリアしてみるとしよう
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 00:43:13 ID:CnP7pr6c0
俺も久しぶりにやってる。
9年前やったときは、適当にプレイしてただけだったけど、今度はアイテムコンプを初めとして、
完全にやり込もうと、アイアンバンクル99個集めるの頑張ってる最中なんだが、これ激しくめんどくさいな・・・。
消費系アイテムはWアイテムでの増殖ができるからいいが、装備類は増殖できないのな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 01:19:05 ID:J26WNtbPO
今日初めて こんなとこがあると知った。
FF7ファンがこんなにいることを知ってモーレツに感動した!!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 01:24:28 ID:0xrKLmTf0
コンドルフォートのミニゲームがゴールドソーサーであればいいのにと何度
思ったことか・・・。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 01:40:49 ID:IcXMO4fW0
るろうに剣心にユフィっぽいキャラがいるな
隠密で窃盗好きな16才
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 02:03:06 ID:GgyTVvSq0
>>593
俺と同じことしてるやつがいるw
列車墓場で3人ともリミット3になったぜwww
多分一番ツライのはギガースの腕輪と思うから根気よくがんがれ
あとディスク1の間にバジリスクの爪2個は盗んどけ。

>>596
巻町操のことかー
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 02:05:17 ID:CnP7pr6c0
るろ剣か・・・。
腐女子から圧倒的支持を得ていて、作者へのファンレターも凄かったらしいが、
ジャンプ連載当時の、正月号かなんかで、表紙に作者数名が顔出ししてたんだが、
そのときの、るろ剣の作者の顔を見て、愕然とした。
なんか太ったオッサンで、そのオッサンが、るろ剣を描いてるだなんて、当時の腐女子はショックだったろうな・・・。

FFの野村も、でしゃばり&一言多い性格のせいで、キャラクターイメージが壊れたりして色々言われてるが、まだ全然マシだと思う・・・。
るろ剣の作者に関してはカバーのしようがないな・・・。

スレ違いすまん
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 02:08:59 ID:RrsXrEKW0
外見叩き過ぎて自画像豚になっちまったじゃねぇか
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 02:15:51 ID:9ym9qqx10
るろ剣の作者よりも荒木飛呂彦の年のとらなさのほうがビックリだ。
あいつ、波紋の修行をしつつジェノバ細胞埋められてるか宝条に改造されてるかのどっちかに違いない。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 03:32:43 ID:VzbP95l00
親父の若かりし頃の写真(20代前半)を見たんだけど
現在、腹は出てるけど(50代半ば)顔は殆ど変わってないぜ
実の父親ながら不思議な人だ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 03:39:56 ID:CnP7pr6c0
>>597
アドバイステラサンクス!!!
今、アルティマニアで調べてみたけど、ギガースの腕輪はショップでは売ってないのな・・・。
99個盗まないといけないわけか、これは確かに骨が折れそうだ。
あとアルティマニアって、もしかしてモンスターの情報載ってないのか?
こっちは、解体真書のほうの情報だけど、モノドライブって落とすアイテム、ポーションしか載ってないけど、エーテルも落とすみたい。
おかげでエーテル売って、思ったよりも早くアイアンバングルが集まった。
今、94個だ。あと5個!!!

>>599
ワロタ

>>600
ネットで例のジャンプの表紙の話題になると、るろ剣の作者と荒木は、ほぼ確実につっこまれるな。





誰か、つの丸もつっこめ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 08:46:37 ID:q3P2OUnT0
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 09:59:23 ID:/2rK3FFx0
いいんじゃないか、カンストとかも知らなそうな人っぽいが
彼の中では最強なんだろう
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 10:00:28 ID:cmBMVVhOO
このスレとか実況(VIP)見てたら猛烈に7がやりたくなってきたんだが
知人に貸した印タが未だ帰ってこない (#^ω^)
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 11:46:10 ID:16FAZ7DpO
チョコボのスピードが上がってくれない…なZEEEEEE???!!!!
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 12:49:46 ID:bgo+Mhh8O
エアリス可愛いよエアリス
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 14:28:28 ID:BdlZPJR70
>>603のサイトでバレットのリミットのアンガーマックスが強いって言ってるけど、カタストロフィの方が強くない?
それともアンガーマックスって特殊な効果でもあったりするの?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 14:49:12 ID:OwYTt9dQ0
攻撃回数が違う
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 15:10:53 ID:FaKc/HDU0
アンガー18回、カタス10回
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 17:20:59 ID:q3P2OUnT0
究極リミットよりレベル3リミットの方が強いのって
バレットとユフィくらい?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 17:31:09 ID:7vzgBv1N0
レッド13もレベル3の方が攻撃回数多いから合計ダメージも高いとオモ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 17:42:59 ID:E0wHJr0f0
レッドはレベル2に10回がある、力上げてあるならこれが一番イイ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 18:09:27 ID:u2mRwOoJ0
>>583
ナイツ無しで頑張ろうな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 18:11:16 ID:8Qmc7zp20
ナイツ使って弱かったとか言う奴見ると苛々する
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 18:14:06 ID:/40kjOnU0
あと一撃で倒せるってところまで削ってとどめに超究かナイツがいいんじゃないか!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 18:38:46 ID:IcXMO4fW0
俺は常にイライラしてるぜ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 18:45:50 ID:mS7dMAg30
>>617
つカルシウム
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 18:49:02 ID:u2mRwOoJ0
>>618
でもIDはマグネシム
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 18:50:06 ID:q3P2OUnT0
そこは鎮静剤だろやっぱり
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 18:51:16 ID:mS7dMAg30
>>619
忘れ物w
つウ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 19:10:23 ID:VkV8UViUO
それぞれのキャラに最強武器装備させたらクラウドが一番魔力高いんだが、
クラウドの次に魔力が高いのがなぜかバレットなのだがこれって普通?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 19:34:49 ID:VzbP95l00
テスト0てインターナショナルでは出てこないんだよね?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 19:39:42 ID:GgyTVvSq0
>>623
出てきませんね。
代わりにインとヤン消してほしかった(´・ω・`)
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 19:49:18 ID:honHyyl8O
FF7ってPSのソフトだよな?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 19:49:44 ID:8Qmc7zp20
そうだね
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 19:51:34 ID:honHyyl8O
PS2でプレイできる?買おうと思うんだけど
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 19:52:58 ID:CGLpKao00
PS2でも出来るよ。メモリーカードはPS用が必要だけど
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 19:54:30 ID:5MxN1zVN0
>>628
いままでZはバカにしてたけど、わかった。
「これおもしろすぎる」って。ストーリがイイよ。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 19:54:33 ID:RUZhd/ZQ0
>622
アルテマウェポンは魔力51
ミッシングスコアは魔力49
それ以外の武器の魔力補正が40前後だからじゃないか?
まぁクラウドの魔力はもともと高めだけど
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 19:55:20 ID:honHyyl8O
そっか(´・ω・`)
メモリーカードも買うよ。ありがとう
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 21:07:43 ID:Se3nmKid0
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 21:32:10 ID:kL0DK0hj0
>>632
ちょwこれテラワロスwwwww
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 21:42:42 ID:VkV8UViUO
>>630
なるほど。サンクス!
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 21:53:40 ID:R5J4sJ1j0
合言葉を教えてくれ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 21:55:11 ID:E0wHJr0f0
のばら
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 21:55:58 ID:hZjEdNxq0
拾ってきたチョコボってクラスは同じでも実力に当たりはずれありますか?
川と山作るのに同じ夫婦で大丈夫?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 22:15:12 ID:q3P2OUnT0
シド 武器 W魔法-W召喚 Wアイテム-マスターコマンド れんぞくぎり-ついかぎり ついかこうか-ふういん
   防具 マスターまほう-マスター召喚 てきのわざ-遠距離攻撃 ファイナルアタック-フェニックス せんせいこうげき-すべてぜんたいか

クラウド 武器 れんぞくぎり-ついか切り てきのわざ-遠距離攻撃 ファイナルアタック-フェニックス かばう-すべてぜんたいか
      防具 カウンター-カウンター カウンター-カウンター カウンター-カウンター カウンター-カウンター

バレッド 武器 W魔法-W召喚 Wアイテム-マスターコマンド れんぞくぎり-ついかぎり ついかこうか-ふういん
     防具 マスターまほう-マスター召喚 てきのわざ-遠距離攻撃 ファイナルアタック-フェニックス せんせいこうげき-すべてぜんたいか

639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 23:14:39 ID:5MxN1zVN0
>>638
つまりクラウドは攻撃食らったら8×れんぞくぎり-ついか切りをするの?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 23:34:02 ID:JXIsOpW/0
れんぞくぎりについか切り組み合わせても意味なかったような気がする
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 23:41:38 ID:E0wHJr0f0
マスターコマンド×ついかぎり連結、他にみだれうち付ければ5回
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/10(金) 23:48:46 ID:E0wHJr0f0
http://www.imgup.org/iup161140.jpg
がんばれぼくのうみちょこぼ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 00:17:14 ID:sUDQXoauO
がんがれ森川君2号
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 00:17:33 ID:PJkSA3+A0
史上最大の決戦
うみちょこぼvsダイヤウェポン
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 00:27:05 ID:O7cOfX5t0
森川君といわれると、セフィロスの中の人をおもいだす。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 00:38:05 ID:MIbzaAuT0
気持ちダイヤがふらついてる様にも見える
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 01:15:47 ID:Pg7J5rJu0
今考えたらプレート落とすとかどんだけDQNな会社やねん(´・ω・`)
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 01:18:59 ID:p6sUXNofO
>>647
それを言ったら主人公グループどんだけDQNなテロリストやねん
あいつら(て言うかアバランチ)ミッドガルごと吹き飛ばそうとしたことあるんだぞ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 01:20:36 ID:uOrzd2Pj0
つまりリーヴこそ主役になるべき人材
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 01:21:53 ID:Pg7J5rJu0
>>648
それはアバはDQNテロリストやからええねん
神羅は企業としてやばいねん
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 02:05:49 ID:p6sUXNofO
ええんかw
神羅も世界最大の組織で軍持ってて経済、軍事の基本的なとこ全部押さえてて
そんなんならもう企業やのうて国家やと考えときゃ
アレも仕方ないことやと思えるんやけどな

ところで何弁だこれw
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 02:59:53 ID:V0hz/Q6W0
ゴールドソーサーのバトルをやってる最中なんですが、バーサクを
相手にかけられてしまったんですが、バーサクはいつになったらきれますか?

ちなみにミニマムかけられて、1しかダメージを与えられません。
ちなみにモンスターのこうげきは、パワーがつきたという事で、0です。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 03:03:31 ID:uOrzd2Pj0
逃げられないっけ?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 03:05:52 ID:V0hz/Q6W0
>>653
逃げられました。
本当にありがとうございます。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 06:21:56 ID:DxPdKXQ10
アレクサンダー取ってないけど構わないよね
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 08:31:03 ID:napAZMUb0
マスター召喚が作れない
657名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/02/11(土) 09:58:20 ID:WPjLIZSA0
チョコボレース出れません
どうやったら出場できますか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 10:29:20 ID:1DJm2bT30
チョコボレースの会場にいるヤツ全員に話し掛ければわかる
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 10:29:23 ID:7UCDYeez0
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 11:21:31 ID:EUYpqyLdO
今のDoCoMoのCMの栗山千明がティファに似てるんですが気のせいですか…?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 11:42:10 ID:TVG+U8xn0
似てない、以上。
662657:2006/02/11(土) 13:05:29 ID:WPjLIZSA0
>>658
それがいないんだよ
チョコボレースにいるやつが
「負けた・・・」
っていう男しかいない
あと関係者以外立ち入り禁止ですって所には入れないし
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 13:13:27 ID:FUi1nWqe0
自分のチョコボ持ってるか?
664657:2006/02/11(土) 13:17:20 ID:WPjLIZSA0
>>663
え、持ってない・・・
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 13:19:09 ID:1DJm2bT30
チョコボレースに参加できるようになるのは
メテオ発動後だからな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 13:19:25 ID:CPn6uSun0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
667657:2006/02/11(土) 13:30:34 ID:WPjLIZSA0
分かった
ありがとう
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 15:12:10 ID:c7VODQDN0
PC環境があるのにお前ときたら
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 15:20:55 ID:7UCDYeez0
HPとMPの最大値をマテリア使わないで9999/999にする事って出来るんだろうか
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 15:43:12 ID:VZ4/9Ab50
古の森でオチューが全然出てこねぇ…

出現する場所とか限定されてるのか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 15:45:54 ID:3wJ07vWF0
タイニーブロンコを手に入れたところで
かめ道楽通信1〜2を見忘れている事に気付き
ミッドガルまで戻ったんだけど中に入れない・・・ orz

いつになったら入れるようになりますかね?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 15:47:25 ID:LatJPLnI0
DISC2終盤
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 15:59:20 ID:PYPoL8io0
ミスリルとってきてエアリスの究極リミット貰える小屋にいったら
「人いないからまた来よう」っつって勝手に出ちゃうんだけど
なにか他にフラグ必要ですか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 16:03:47 ID:5u6ibz8N0
なんかPC環境あるやつの質問厨が多いな

PC持ってるやつは「ファイナルファンタジー7 攻略」とかでも書いて検索しろ。
それでもわからないことがあったら、ここに書き込め
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 16:15:29 ID:PYPoL8io0
あ リミット全部覚えてからじゃないと究極覚えられないのか スマン
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 16:24:09 ID:X6avxTlx0
>>670
オチューは古の森にでないそうだ
128回だか256回だかでローテーションする
エンカウントテーブルを調べた人が以前いた
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 16:34:43 ID:VZ4/9Ab50
>>676
マジか?

うう、ずっと時間かけたのに…
まぁ闘技場でも出てくることが調べたら分かったからいいけど
一応、THANKS!!
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 16:35:55 ID:WvuVv18z0
>>632
死ぬほど笑ったw
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 16:45:12 ID:G2fqRBDR0
>>669
HPの上昇率は体力が影響するらしいから、
初期レベルの内に体力を255にしてレベル上げても9999には届かなかった。

・・・っていう話を過去スレのどこかで見たような。うろ覚えだけど。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 17:38:02 ID:hS2KQ2gI0
クラウドのアルテマウェポンが玉に青っぽくなって威力が弱まる時があるんですけどこれって何なんですか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 17:40:38 ID:1DJm2bT30
たぶんクラウド自身のHPが減ってるから
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 17:42:15 ID:MIbzaAuT0
レベルupによるhpの上がり方、体力値との相関が載ってる
http://nemax.web.infoseek.co.jp/ff7/labo2.htm
>>680
クラウドのhp見ながら戦え
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 20:21:50 ID:7UCDYeez0
>>682
そのサイト見てみたんだけどほぼ無理っぽいね
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 20:46:47 ID:hS2KQ2gI0
FF7クリアしたぜ
いいエンディングだった。個人的には8よりこっちのエンディングの方が好きだな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 21:03:00 ID:yNa0dLjS0
比較対象が対象だけに誉めてるのかどうかよくわからん。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 21:16:22 ID:zeRoHeHw0
というか比較は荒れる元だぜ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 21:23:29 ID:hS2KQ2gI0
誉めてるんだぜ!
比較してすいませんでした
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 21:27:28 ID:O7cOfX5t0
7も8も両方好きな俺が、>>684
直接パーティがどうなったかわかるハッピーエンドな8のようなEDと、
7のようなパーティがどうなったかというのをすっ飛ばして500年後とでは
そっちの方が好みだったといっている、と解釈する。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 22:15:30 ID:Nvw1SkDIO
大空洞からはどう飛空廷に戻れば良いですか?最後の合流地点にセーブしてるんですが、戻るとこってありましたっけ?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 22:18:22 ID:VVUIxFFhO
過去レス嫁
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 22:19:46 ID:zeRoHeHw0
>>689
(ノ∀`)アチャー
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 22:58:59 ID:5u6ibz8N0
これだから携帯厨は
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 23:01:12 ID:0LmAUpSb0
>>689
前回お前と同じ質問をした奴も携帯厨だったが、もっと根性がある携帯厨だった。
それなのにお前ときたら…
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 23:10:07 ID:hS2KQ2gI0
あの携帯厨房はユフィの思念体だろ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 23:11:02 ID:M1oSxdqqO
ACしか見てない自分に教えてくれ!!クラウドは何を配達する仕事?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 23:13:20 ID:Xc1Mo3cR0
>>695
自分の体
つまりホスト
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 23:15:08 ID:M1oSxdqqO
>>696
それなら私(ry
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 23:30:48 ID:8F2Unqyf0
デリヘル?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/11(土) 23:46:37 ID:wh4cKr4C0
リメイク作ってるんだけど
ティファのパンツがどうカメラ動かしても見えちゃうので北瀬に怒られますた
野村に言ってくれよな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:00:30 ID:B+V0Cx2o0
FF7実況中 只今プラウドクラッド戦
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1139406222/
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:02:25 ID:7UCDYeez0
FF7実況中 只今神羅ビル
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139666004/
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:15:05 ID:kg2DI0zD0
「目を覚ませ!ここはただの発電所じゃない」とか
「大丈夫か?あの時はヒザすりむいただけで済んだけど・・・」など
序盤でクラウドに語りかけてくる謎の声の正体は誰なの?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:15:43 ID:15F9jA5C0
>>702
本当のクラウド
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:18:18 ID:Pk96Dvpc0
ラプス強すぎ。
勝てねぇよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:39:55 ID:ptgCTPxB0
そんな事よりおまいら聞いてくれよ

大空洞でセーブクリスタル使ってセーブしたんだよ。
んで、次やったら動かない!クラウドが動かないんだよ!
コントローラーが悪いとかそんなんじゃない!バグだ!最悪だこりゃ!!

でなわけでおまいらも気をつけろ〜
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:41:00 ID:ptgCTPxB0
↑>でなわけでおまいらも

てなわけで・・・・な
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:44:17 ID:wk2i96lXO
>>706
なにを気をつければいいんだよw
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 00:54:21 ID:bMrVbClGO
今クラウドの究極リミット取ろうと頑張ってるんだが
なんかすぐポイントが貯まるコツとかない?いっつも最後で負けて結局ダメになっちゃうんだけど
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 01:17:07 ID:kg2DI0zD0
爆笑ものまね
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 01:55:48 ID:DD/RnUEe0
>>708
最後だけエスケプか煙玉使ったら?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 02:17:30 ID:bMrVbClGO
>>710
そ、そんな手があったのか!!!!早速やってみるよ!ありがとう
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 02:30:19 ID:tgmaVtO/0
最後勝たないとあんまポイント溜まらないだべ
713:2006/02/12(日) 02:37:30 ID:4N3q+Kr50
森羅屋敷の金庫のダイヤルの合わせ方知りません?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 02:38:45 ID:bMrVbClGO
煙だま使おうと思ったら最後のペナルティーがアイテムコマンド禁止になった件
つかみんなはどのぐらいの時期に取った?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 02:42:23 ID:E9+/7nDM0
ずっと前から気になってたんだけどタークスってレノ・ルード・イリーナ・ツォンの
四人だけ?いくら何でも少なすぎないか?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 02:47:36 ID:bMrVbClGO
>>713
右に36左に10右に59右に97だって
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 02:51:43 ID:BsW9hv8vO
>>704
ヴィンセントをリミット。
クラウドが雷迅と火とんを使いまくる。
あとの一人は回復。

って方法で自分は勝った。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:03:08 ID:tgmaVtO/0
>>713
PCの癖にテンプレも読まないような阿呆は氏んでくださいお願いします。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:08:12 ID:0wG3GmCe0
>>715
別にいいじゃん
大して仕事してないし
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:08:14 ID:jfWnXXaF0
>>713
PCの癖に携帯厨よりも無知な阿呆は氏んでくださいお願いします。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:09:36 ID:yED3nQq90
>>714
リミットのほうはメテオ前。マテリアはクラウド復活後。
クレーターでギガース狩りしてたらレベルが80超えたから、息抜きにバトルしてたらなんか貯まってた。
戦法は「てきのわざ」装備でマイティガードを最初に使って、あとはぶんどる+追加切りかベータ。
マテリアが壊れたら通常攻撃のごり押し。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:09:44 ID:jfWnXXaF0
連投すまそ。
>>715
>>719
ラストオーダーFF7では、タークス、合計8人くらいいた
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:09:45 ID:/eIoa5HI0
チョコボの姉弟、親子で親近相姦させて奇形児作るの飽きました
たしかにリアルでも奇形しやすいですが
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:24:29 ID:MzHbZmGqO
>>722
今わかってるので最大で12人いたことがあるぞ。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:38:07 ID:E9+/7nDM0
>>722>>724
kwsk
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:44:04 ID:dicLK8kz0
>>725
つBEFORE CRISIS
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:50:38 ID:jfWnXXaF0
>>725
俺が言ったのは、さっきも言った通り、
ラストオーダーファイナルファンタジー7、同人作品か?と我が目を疑ったFF7アニメ。
一応、スクエニが作成したらしい。
そのアニメの最後に、本編じゃ出てこなかったタークスが4人くらいいる。
しかもセリフもあったし
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 03:54:31 ID:URR2SIku0
ヴィンセント弱杉
なにこの使えなさ
折角かっこいい親父キャラなのに勿体無い
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 04:05:54 ID:dicLK8kz0
>>727
スクエニ監修の制作はマッドハウスでは?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 04:14:59 ID:WBe4ogd70
あれを同人作品かだなんて言ったら世のアニメのほとんどがゴミだな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 04:15:22 ID:hGwdqJ2OO
のばら
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 04:32:17 ID:bMrVbClGO
クラウドのは取れた。色々サンクス
あとバグかどうか不安なんだがティファのピアノ引いて究極リミット取る
ヤツでティファがリミット全部覚える前にそのイベントやっちゃって後で全部リミット
覚えても究極リミット覚えないんだがどうしよう
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 04:55:35 ID:MLLTKrRSO
バトルスクエアは不倶戴天装備ユフィで。
毒とかカエルが地味に痛いのでリボン必須、アクセ破壊に備えて防具にハーデス+ついかこうか
ぜんたいぎり付ければ大抵1ターンで終わるからHP減ろうがMP減ろうがLV下げられようが平気。
ぜんたいぎりをみだれうちにすれば尚良し。

バトルスクエアやろうとする動機は知らんが
クラウドリミットLV3までマスターしてるなら不倶戴天持ってるっしょ。
不倶戴天は海底神羅飛空艇な
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 05:20:14 ID:jfWnXXaF0
>>730
そう?ティファの声優棒読みだし、セフィロス顔変だし、色んなところ違和感感じた。

まぁ、俺の場合、ACを先に見ちゃったから、2DのFF7に違和感を感じただけかもしれんが
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 05:31:53 ID:1FahI+Yg0
PS3で出るであろう次回作(FF7-2?)ではいよいよセフィロス&ガクト連合とクラウド組の最終戦争だな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 06:02:15 ID:3gtFlyizO
ジュノンの海底まこうろってどこにあるんですか?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 06:20:08 ID:9ue9hago0
>>732
全部のリミット覚えた後にそのイベントで取ったアイテム使えば覚える
習得できないならまだ全部のリミット覚えてないってこと
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 07:24:00 ID:/eIoa5HI0
スーパーノヴァに耐えたクラウド一味なら何されても無敵です
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 08:15:14 ID:eZX5cyNr0
>>723
え・・奇形児とかあるんですか!?

普通に鳥だからいっか〜と思って
兄弟の海チョコと山チョコでさせてしまった・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 09:27:28 ID:VWAhCXBdO
五重の塔でゴトーがユフィにケアルラ使ってきたんだけどこれって普通?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 09:46:04 ID:u2V9+oW1O
誰か古えの森のマテリアの取り方と進め方を教えてくらはい!
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 09:59:40 ID:V2Roc4wU0
携帯でも攻略サイトなんか山ほどあるのにねぇ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 10:10:09 ID:G7qUak65O
>>724
>>725
>>727
1人欠員がでるだけで人手不足で半人前が現場にでるくらいだから
少数のが自然なんだよな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 10:43:20 ID:7pS38UUx0
>>723
スレ違いだけど、犬猫の純血種のはじまりはみんなそんな感じだから。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 12:16:19 ID:Afo5D8C/0
ロッド・短銃・二丁・散弾・格闘女・格闘男・刀・手裏剣
ヴェルド・ツォン・レノ・ルード
で12人?BCやってないから詳しいことわからん。

最小が、本編イリーナ加入前のツォン・ルード・レノ3人か。
あの時は極端に人手不足だったのかね。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 13:14:27 ID:bMrVbClGO
>>737
あれ、あのイベントでアイテム取れたっけ?なんかピアノ引き終わって手紙読んだら
勝手に「覚えた!」とかなった気がするんだが
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 13:22:14 ID:J7woDH/n0
7終了時の妙に明るいクラウドはどこへ言ったんだろう・・・
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 13:47:13 ID:AiJMzQoX0
>>747
7終了時は極限状態だったからな。
『(約束の地がどこか)わかった気がする』『うん 会いに行こう』って
完璧死ぬ気マンマンだったじゃないか。ハイウィンド落ちて来て乗った後のムービーでも
『見て』って言われるまで、ぼんやり座ったままだし。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 14:03:56 ID:J7woDH/n0
その後のゲームもDVDもいらんかった
クラウドを妙にカッコ良くしすぎ・・・
終了時にせっかく「自分」に戻ったのに・・・
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 14:19:30 ID:wVIo2nfn0
ユフィにマテリア盗まれてウータイに追っていくときに、
タイニーブロンコでウータイまで行けるっけ?
歩いていって途中で死んでしまった
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 14:27:22 ID:Qng+RBCn0
俺はAC見てクラウドを嫌いになったな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 14:37:27 ID:dicLK8kz0
>>749
ACプロローグ小説ティファ編嫁
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 16:05:58 ID:9ue9hago0
>>746
そういう演出あるけど覚えるわけじゃない
とにかくアイテム確認しろよ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 16:08:24 ID:RSFLMspK0
本編以外は全て蛇足。
特にACはひどかったな。本編台無しにしてるし。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 16:33:53 ID:KBk9HKdO0
無印、DC、ACとか見たりクリアしたけど、7シリーズって本とか色々出てんだね。
ACプロローグ、ラストオーダーなんて今まで知らなかったし。
何か楽しみ方とか損してる気分になるわ('A`)
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 16:34:57 ID:AiJMzQoX0
ACは台無しにはしてないだろうキャラのその後を補完してる形の後日談程度のムービーだし。
本編を矮小化したDCはゲームなだけに罪が重い。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 16:45:09 ID:7JWTTaAm0
後付けは出せば出すほど方向性が凝り固まって来るんだよな。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 17:43:51 ID:WwI5aC+10
FF7インターナショナルをプレイしているのですが、大空洞内部にある滝の中にプカプカ浮いている
感じのマテリア(多分すべて全体化だと思います)がどうしても取れないのですがアドバイスを
頂けないでしょうか?
取ろうとしても勝手にピョンピョンと跳ねて上に登ってしまい取れない感じです。

解体新書[改訂版]では「[575]大空洞内部14」にあるマテリアです。

説明がしづらくわかり難いかと思いますがアドバイスお願いします。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 17:45:09 ID:WBe4ogd70
>>758
PC環境も攻略本もあるというのにお前ときたら
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 17:55:38 ID:WwI5aC+10
>>759
攻略本をよく読んだり、攻略サイトをまわってみたのですが取り方が見つからないのですが
載ってるサイトなどに心当たりがありますでしょうか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 18:01:20 ID:vEQDg7I1O
VIPでやれ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 18:14:54 ID:Zu+5Y6Ea0 BE:153355537-
>>760
現行スレくらい全部読んでみろ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 18:17:45 ID:WwI5aC+10
>>762
すみません。 すべて全体化で検索してました。
教えて頂きありがとうございます。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 18:35:18 ID:73snjkHq0
ナナキとセトの話いいな
BGMとかもいい感じ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 18:36:50 ID:QyG9IW7L0
ヴィン弱いんだ?
ヴィンセント最強と思い込んでレベルうpひいきしてたのに。。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 18:38:33 ID:MlJxgU4p0
レベルはいいから討伐数を
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 18:43:25 ID:Bl7RYZQe0
殺害数めちゃくちゃ育てるならヴィンだんとつ最強
普通のプレイならたぶん並以下
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 18:44:24 ID:6Q7H/QWQ0
65535体だ、頑張れよ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 20:06:11 ID:vEwc14Yr0
誰かラスボスとの戦いのときの曲教えてください
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 20:09:03 ID:vFyw5pJv0
片翼の天使
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 20:15:05 ID:MlJxgU4p0
タシロ賛歌
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 20:17:37 ID:z40jyMXHO
ティファドブスってマジブサイクでキモくて性格の悪さが顔に表れてるタイプだよな
ティファドブスはババァでブスで垂れ顔だから嫌われてるって他スレで言われてた
確かにエアリスは美人で可愛いけど
工藤静香顔の超絶不細工ティファドブスは普通にドブスババァだよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 20:18:35 ID:Y6psxJv90
エースタンスインゲン リース ヒラメー エノキー♪
エースタンスインゲン リース ヒラメー エノキー♪

セフィロス♪ セフィロス♪×2

そう シマリス♪ エー シマリス♪×2
エースタンスインゲン リース ヒラメー エノキー♪×2

セフィロス♪ セフィロス♪×2

ネギ ネキ ゙ネキ ゙ナス♪ てめぇ トリ ハチ ナス♪ ×4
ネギ ネキ ゙ネキ ゙ナス♪ てめぇ トリ ハチ ナス♪ ×4

セフィロス♪ セフィロス♪
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 20:18:42 ID:Qng+RBCn0
>>771が正解
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 20:21:15 ID:kg2DI0zD0
料理上手
カクテル上手
性格はいい
顔もいい
身体を心配してくれる
オッパイでかい

もう言うことなし
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 20:37:46 ID:vEwc14Yr0
>>770>>771ありがとうございます
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 20:44:43 ID:4qaIFioTO
きゃー777
めでたい7ならび〜♪
やはりACでリメイクや〜
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 21:26:24 ID:ET6WHGk/O
今初めからプレイしてんだけどさ
カームでのクラウドの回想の時、メニュー画面の顔が微妙に違うのな
ちょっと幼い
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:07:02 ID:BKxwY5ZS0
今思うとプレジテント神羅に刺さってた刀ってなんだったんだ?
セフィロスは本体はずっと大空洞でオネムしてたんだよな?
でジェノバ細胞をセフィロスがリユニオンさせようとしていたわけだけど
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:12:17 ID:AiJMzQoX0
>>779
5年前の事件でクラウドの腹に刺さったまま残された正宗だと思ってた。
クラウドがサンプルとして保護(?)された時に回収された正宗を使って
ジェノバを操ってプレジデント刺したかと。

その後セフィロス姿のジェノバが持ってる刀は思念体みたいなモノなんだろうか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:16:50 ID:Bl7RYZQe0
AC見ると何もないところからできちゃうから
きっとあのときの正宗も同じじゃないかな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:18:23 ID:6Q7H/QWQ0
きっとマサムネブレードだよ
ジェノバもシューティングコースターやったんだよ

でも正宗ってマテリア穴6つ、連結3、命中255、攻撃力99
特性でクリティカル、すげぇいい武器だよな、クラウドで使いたかった
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:22:13 ID:ea8JiJLn0
まぁセフィロスの最強武器だしそんぐらいでは?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:25:52 ID:BKxwY5ZS0
なるほど正宗か
セフィロス姿のジェノバってエンディングの?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:30:27 ID:VQLWC7ekO
なあ、神羅ビルで殺人やらかした奴は、ジェノバがセフィロスの姿に擬態してたものだろ。
ここさ、だいたい誰(もしくはなに)の記憶をもとに擬態したんだ?
寝てるセフィロスが大空洞からジェノバを操っていたとしたら、
もとになった記憶はセフィロスのもの(セフィロスの意思、思念にある自分の記憶)と考えられるのか?
それなら、記憶のなかのセフィロスの姿(容姿)は黒コートに正宗、だろうから
擬態したジェノバも黒コートで手には正宗を持ってた、ってことだろうと…

ようするに、擬態して、記憶としてイメージされているその人を忠実に再現しようとすれば、
その人の中身以外にも服装や武器、髪型や髪留めなどもそのままそっくり真似ることができる
ってことかと…
ティファがそうだったしな。服装から髪型まで。
あそこでシドかなんかになってたら、煙草加えて、槍持ってそうだし。

擬態により生み出された小道具類がどうなるのかはわからないが、
擬態している間はそのままで、擬態を解くと消える…とか?

書いててわかんなくなってきたー、長文スマン…
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:30:33 ID:AiJMzQoX0
>>784
いやジュノン港から出た船の上から始まって大空洞までに出てくるセフィロスは
みんなジェノバが化けたセフィロス。
エンディングのは本物のセフィロス。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:33:30 ID:AiJMzQoX0
>>785
神羅ビルのジェノバ;セフィロスが寝ているセフィロスが操っていたなら
正宗持ってない姿になる事も可能だとオモ
プレジデントの背中にたまたま神羅ビルにあった正宗を刺したのはアピールでは?

でもジュノン運搬船のセフィロスってまだ寝ぼけてるカンジなんだよね。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:35:06 ID:3sXv8SIhO
キャシャーンのやつとジェノバ細胞って似てね?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:35:31 ID:6Q7H/QWQ0
つかジェノバって要は寄生獣みたいなもんだし、旅先でブンブン振り回してる刀は
正宗をモデルに体の一部を硬質化させた物、って事でいいんじゃない?
本物は多分イカの右腕と一体化してんじゃね
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:42:33 ID:BKxwY5ZS0
>>786
あーなるほど
あの半透明でいきなり飛んだり、ブーンしたりマテリア投げつけたりしてるのは擬態セフィロスで
エンディングでクラウドとサシなのは本物ってことか
ただエンディングのセフィロスってクラウドの意識が星の体内に入ってその先にセフィロスが居たけど
結局あれって思念体同士の戦いだったて事だよね?
ただリバースとセーファはもう人間っぽくないけど体も本物だよね
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 22:44:42 ID:VQLWC7ekO
>>789>>791
そうか、ママはノリノリで刀振り回して、息子は寝惚けたイカと一体化したわけか
うん、納得した!

……あり?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:01:32 ID:ZL8ULKWr0
              .,、 ' "~, ̄,、 ̄ ゙̄'ヽ,
            /  /゙ / / ,i ゙!, いヾ ゙i,
           /゙イ  /゙ /゙ :/゙ /~! いヾゞゞ゙'i,
           i゙// ;イ ;イ :/! ;/ ij゙| i いヾ  i
           !;|:i :::i| i;;| i;;| ;!;;;;;;;;| ,i|::    :E'ー- 、,,
‐ 、,         i'| i, ::|i;i‐i:! ゙V~―-i/;i::  i‐、 トミ'ー-、,_゙''ー-
  ~'' 、,      !゙!,i'i, ::i;'i;~゙i,   '|゙~j>゙,!: ノ゙フ)/  ~゙''ー ミ''ー-
     ~゙''/゙ヌ、,   ゙ \゙i .゙^、  ゙^.゙" ノ ノ゙ソメナ‐- 、    ゙゙''ー
゙゙''ー-:、,  :<,/  ゙゙"''' 'ー- ゙\, ヾヲ  /イソ//゙   ゙>、,,,_ ,
     ゙'‐|, i,     、   ゙'レ゙' ‐- ' ゙ ̄//゙/゙::::;、彡'/゙ /~
      ~"~"ー 、,  i ,i-<,,,,___,、、- ''゙/:::::::/゙,, -'゙~
            ゙>゙'''゙~゙''ー゙‐(ρ  i'テミi,,、-'"    ,、-- 、,、-
           !゙       ~゙゙'i, :》='゙‐、,,,,、- ''゙~,、、-― '''''
           i゙::       :::ノ /:!||゙i,''i'''' ゙゙゙ ~   ,,、、-- '
           |::::::::::::   :::/::/ ::|i|i::i, ~~゙゙''''''' ゙゙~
           |、-,、‐‐;; ;;; ニi,,__ノ-、‐i:゙i::i,
           i'ソ/~゙''ー 、,:::::::/:::;イハ i; ゝ
          ノ^゙      ~'y'⌒ レ|: i, ヘi
        ,、,/        〈    '〜゙
       <゙、i‐'6'i, ) ,、,_   ゙!,
        / ̄~゙゙' i /O/)'ー--'='フ
       ノ::   /゙ :/゙~''ー、,/-.イ
     ,,/゙  、   ) i       i,
    ノ、,~゙'' -、ヽ,〈 :/        |
   ,/~  ~'' 、, ~\! レニ-―    i
 /       \ Y゙⌒~゙''ー、,  :i
"         ,,>《―,‐┬-、,_ ~'‐{
        ,,、 '゙ /| :,i' /゙  /゙>、 i゙
     ,,、 '゙~   .// / /   / /~~~
  ,、- '"     i゙;i゙ ,i゙ i゙   /:/
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:08:25 ID:RjXBvvaN0
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:08:53 ID:PvvUZaFQ0
ドリマガのDVDでゲームショウに行った「しょこたん」こと中川翔子が
FF7のムービー見て興奮しててワロス

−PS3の映像を見た感想は?

しょこ 「いや、あの、FF7が、クラウドが、エアリスが、ミッドガルがっ!
    す〜げ〜リアルになってる〜!もう、リメイクしてくれないですかね〜!!
    プレステ3で!ねぇねぇやる気があるからあんなに作ってるんじゃないですかね!
    スクウェアさん!FF7を!あのクオリティで!あの、リメイクしてください!お願いしまぁす!!
    や〜やりたい!あのクオリティでやりたい!FF7!あれでセフィロス見たい!
    クラウドかっこいぃ・・・セフィロス見たぃ・・・あぁプレステ3でFF7お願いします!」

さらにはダージュオブケルベロスのコーナーにいた
野村哲也にFF7をリメイクしてくれと直訴しててワロス

しょこ 「あの、PS3のデモ画面見たんですけど、FF7のオープニング、完全再現
    最高でした!・・・最高でした!あの、ど〜しても一生のお願いなんですけど
    あの、あのまま続きをリメイクしてください!お願いします!」

野村 「あ〜〜、そ、あれね・・・ちょ、ん〜〜、けっこうかかるね何年も・・・」
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:09:55 ID:PvvUZaFQ0
しょこ 「かかってもいいんで〜リメイクどうしてもしてください!
    FF7がもう人生のゲームです。あの、オープニングのクラウドも髪さらさらで
    もうこれから冒険する気満々って感じだったのに、あそこで終わってたので
    さびしく、さびしぃです!お願いします!」

野村 「あれは、まあ、けど1ヵ月位で作ったんで〜あの〜たぶん
    ほんとに、ちゃんとやろうとすれば〜、もっと違う感じにはなると思うんすけどね」

しょこ 「ほんとにちゃんとやれば、さらに、さらに」

野村 「全然いいやつになる」

しょこ 「ひゅえ〜〜〜〜ではそれをやってくれると信じています!」

野村 「そ、そうですね、タイミングが合えば、なんとか、
     考え、て、みようかな、いや、いいのかな?そんなこと言って」 

(中川がインタビュー開始時からずっとじ〜〜っと期待のまなざしで凝視してるので
 このあたりになるとかなりやりにくそうで無理矢理言わされてる感が漂っている)

しょこ 「ふほほほ〜〜〜!ふほ!あ〜お願いします!もう、あの、FF7のリメイクができたら〜
    ほんとに、ほんとに、え〜と、全財産なげうって〜死んでもいいですほんとにはい」

(インタビュー終了)

しょこ 「どうもありがと〜ございま〜す!きゃー!すてき!今日も素敵です」

(照れる野村)



796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:10:51 ID:ea8JiJLn0
JIじゃないw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:17:55 ID:NMnWHKIq0
>>792
なんか萌えた
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:27:40 ID:OrEBlsbwO
湿地帯でミドルオルガズム刺してた正宗は?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:51:48 ID:7pBpFwXX0
しょこたん萌え(*´Д`)ハァハァ・・・
俺はPSのグラで良いからPSPに移植してほしいな

まぁ、そんなことは置いといて
現在、クラウドが入院してヒュージマテリア取り合戦が始まった所なんだけど
ゴールドソーサに行った所
「現在、閉鎖中だ
て、言われたんだけどいつになったら再開するぽ?(´・ω・`)ショボーン
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:53:31 ID:6Q7H/QWQ0
クラウド復活した頃には開くから話進めろ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:54:13 ID:w7hHDnhU0
>>798
みどがるずおるむだと思ってたorz
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:56:22 ID:AiJMzQoX0
>>798
あれ木だよ・・・w
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/12(日) 23:56:49 ID:zam9ueFd0
>>801
お前が正しい
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 01:47:35 ID:3hPaZFfU0
middle orgasm
ワロタwwww
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 01:56:00 ID:X/UM424iO
ミドルオルガズムって何スレ前の厨のマジレスネタだよw
懐かしいな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 02:06:22 ID:wdj2NRYl0
久しぶりにやり直してるんだけどティファって肌の露出度が高いなと思った

後半の大ダメージの嵐知ってるだけにやり直したときの序盤はちょっとしんどいね
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 02:48:23 ID:lChS3mKdO
>>793
>>762だけどなんですかそれは
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 03:20:01 ID:xK+vyvOfO
概出かつ若干スレチガイだがトリノのスノボに神クラウド出したら
金とれるかな?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 03:27:00 ID:827ZQN2G0
>>806
大ダメージの嵐って?エメポンルビポン?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 04:57:19 ID:LiTQW5YuO
久しぶりにFFやろうと思うんですけど、7て少しやってやめたような・・おもしろいですか?記憶になくて!個人的には9がおもしろかったけど・・
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 05:08:42 ID:Zp1bTNxA0
総合スレ住人としては「面白い」としか言えんだろ(´・ω・`)
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 05:45:45 ID:VaFDbeIY0
全く関係ないけどなんとか???の効果ってどんなんだっけ?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 06:01:08 ID:188EDfSoO
久しぶりに7やった
やっぱ神ゲーだな、スノボってdisk2枚目からだっけ?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 06:34:14 ID:827ZQN2G0
>>812
防御力無視の無属性全体攻撃、ルビーにも有効だぜ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 07:27:23 ID:VaFDbeIY0
>>814
そんなんだったっけか。ありがとう。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 09:28:09 ID:Q4GnnSMkO
バハムート零式が見つかりません。
バハムート&バハムート改(両方マスター)を装備して
コスモキャニオンの天文台で3つのヒュージマテリアで
「近づく」を選択するも何も現れず…(触れるっていう選択肢は無かった)
攻略本通りにやったんだけど、何か間違えてる?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 09:48:04 ID:827ZQN2G0
色が青のだよ、3つだべ?もしかして無くないか?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 10:16:55 ID:LiTQW5YuO
アルティマニアと解体新書どっちが細かくかいてるの?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 10:17:38 ID:WW9K8Vd90
3つってことは青ないな。青があるなら4つ揃ってるはず。
潜水艦かロケット失敗したんだろ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 10:19:53 ID:WW9K8Vd90
>>818
当然アルマニの方が細かいが攻略関係はほとんど載ってないよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 10:23:38 ID:LiTQW5YuO
じゃ、アルマニも解体も両方あれば間違いないかにゃ?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 10:29:10 ID:JjHXWnL2O
問題にゃいけどsageろよボケ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 10:40:38 ID:R+yzThwF0
7はアルティマニアでてねぇよ!!
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 11:20:15 ID:R9rlhCS80
アルティマニアΩが出てる
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 11:20:23 ID:b029cuwkO
>>823
アルティマニアオメガ出てますが、何か?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 12:45:03 ID:Vhti/3NA0
マテリア成長のある1番強い武器を使ったとして
リミットとか考えて使えるキャラのオススメってある?

今クラウド・ティファ・レッド13育ててます
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 12:52:35 ID:0brZFbmU0
だれかオヤジ小屋の行き方教えてください。
場所はわかるんですけど、行き方がわかりません。
飛空挺もってなくてタイニーブロンコです。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 12:57:50 ID:2VwL8C/RO
VIPでやれ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 13:07:49 ID:Mfd9wvVQO
カンストなしやリミットこみじゃ約一名完全にいらない子になるからな。
リミット最強は間違いなくエアリスとケットのオールオーバーだと思うが、それがなしなら
ユフィやバレットが無難かと…。シドやナナキも結構いけるか。

まぁ、武器考えるとオーバーソウルとのろいのゆびわでアホみたいにダメージ増えるティファが
使ってて楽しいぞ。他のやつらはルーンとかそんなんでAPガバガバ増える。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 13:15:15 ID:Vhti/3NA0
じゃあティファは気に入ってるから使うにしてもユフィって使えるんだな。
とりあえずユフィとティファでハァハァするおw
>>829
レスサンクス
他の人も意見あったらくだしあ。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 15:18:53 ID:OXctElYY0
女二人は素早さ高いし中終盤で9999安定して出せるし結構いいよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 15:48:31 ID:x/93a9Dl0
ケットシー・・・
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 16:45:39 ID:fyK/xEbWO
ロケット村ってどうやって行くの?
もしニブル山越えてだとしたら、ニブル山で行き止まりなのか行けるのかよくわからん部分あったから
進めないんだが…。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 16:47:08 ID:R3vPMLMI0
>>833
>>9
テンプレくらい読めバカ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 16:48:23 ID:R9rlhCS80
マテリアキーパー倒してそのまま進め
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 16:50:50 ID:GGnOQREx0
>>835
テンプレのFAQに書いてあることまで教える必要ねーだろ
なんのためにわざわざ作ってくれてると思ってるんだ
バカ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 16:53:26 ID:UauTQ/ge0
バカとか書いてあると低脳丸出しに見えるから止めた方いいと思う
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 16:54:37 ID:vSu8LuC60
兄さんのアルティマニアオメガ…
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 16:58:32 ID:GGnOQREx0
>>837
ああ、止めるよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 17:05:51 ID:2VwL8C/RO
>>837責めないでやれよ
教えて君を見ててイラツクのは仕方ない
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 17:10:57 ID:Q4GnnSMkO
>>817>>>819
レスありがとう。
潜水艦失敗してたorzorzorz
大空洞まで進めちゃったからもう諦めるか…(´・ω・`)
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 17:20:36 ID:x/93a9Dl0
零式は失敗してもはっくつで手に入るとかどっかに書いてあった気がするが、
俺が試したわけじゃないので出なくても文句言うなよ。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 18:03:58 ID:1y+OQDrtO
宝条のフルネーム分かる人いる?
無印・AC・DCをやって今さら疑問にオモタ。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 18:07:12 ID:scCduW6R0
宝条ゼッターランド
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 18:09:22 ID:NewcH3550
ヘレティックだか極限生命体だか
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 18:13:47 ID:Mfd9wvVQO
夫婦別姓が認められてないならクレシェンドかなと今一瞬思った

…似合わねぇ〜〜!
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 18:35:51 ID:wdj2NRYl0
コンドル何とかに魅力が感じられぬ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 19:12:14 ID:oDCWyB2p0
キャリーアーマーがありえないんだけど。
レーザーは全体に1500だしアームキャッチは強いし
しかも腕倒したのにアームキャッチは続くなんてなんだよコレ・・・
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 19:19:27 ID:2StEMLAE0
教えて君の上に教えてもらっても礼もなしか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 19:27:34 ID:1y+OQDrtO
>>848
IDがDC
(´・ω・`)
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 20:05:54 ID:zelorG8I0
>>824-825
ケコーン
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 20:49:15 ID:BeesFYzd0
うほっ!
魔法カウンター・てきよせ目当てで
延々とチョコレースやってるんだけど手にはいらね(;´Д`)

なんか良い方法ないかな?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 20:58:47 ID:NewcH3550
俺ももう何時間もゲルニカにいる、大事なのは根気さ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 21:27:30 ID:X8m9ypS10
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:20:17 ID:Vhti/3NA0
今からエアリスが死ぬとこだけど泣けるシーンだからセーブ残しとくおw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:25:41 ID:zYIiiu4P0
7・8は良いシーンが多いからセーブデータが各10くらいある
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:29:01 ID:hhA8sAWr0
コスモキャニオンとかな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:32:12 ID:gKkNLs4Y0
セーブといえば、いつも神羅ビル出たところで7時間くらいかかってるんだがなんでこんなにかかるんだろ?
うんこ頻繁に行ってるのと無意味なセーブ頻繁にしてるのが原因かな?
大体何時間くらいでミドガル出てますか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:32:41 ID:CY1flIKM0
5時間くらい
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:37:03 ID:LW96rBZ8O
ポーランサリタって大空洞のどこらへんに出現する?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:37:42 ID:NNEXaWit0
コスモキャニオンのイベントは泣けるね
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:37:50 ID:gKkNLs4Y0
>>859
やっぱそんくらいかorzウォールマーケットも1時間以上かかってるしな…ゲーム進めるの遅いわorz
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:38:22 ID:NewcH3550
分岐のトコ右、骨の上とか通るルート
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:40:56 ID:APIXmBnK0
極限生命体宝条NAカッコよすぎです。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:54:16 ID:G3XX/81C0
>>852
レースを楽しいと思ってやる。




・・・('A`)
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 22:56:12 ID:5+flPsbC0
>>862
そんだけ濃厚にゲームを味わってるって意味では勝ち組

同じ時間かけてその辺の記憶すっ飛ばしてる女もいるから気にすんな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 23:08:28 ID:DwVtXqgU0
スマソ ニブル山で迷ってしまったんですけどどうすれば
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 23:11:13 ID:VLT5I24TO
てきの技マテリアはどうやったらてきの技覚えるん?てきの技マテリアを装備してないといけない?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 23:11:44 ID:ArqgR+6g0
さすがに釣りだな
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 23:13:36 ID:WH6AOLux0
>>868
装備して尚且つ敵が技使ってきたら覚えられるお
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 23:15:49 ID:NNEXaWit0
>>867
ニブル山では、バグ多出で、よく進めなくなること多いから、最初からやりなおせ

>>868
クイナでモンスターを食べるか、竜騎士の竜剣で技を吸い取れ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 23:23:45 ID:LW96rBZ8O
>>863
即レスサンクス!
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 23:35:19 ID:GGnOQREx0
>>871
ちょwwwwwwおまwwwww
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/13(月) 23:38:05 ID:NewcH3550
まず風のクリスタルの欠片とらなきゃ青魔道士になれないのに、それを教えないなんて
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 00:03:52 ID:s+mxxALk0
何時頃から?スケート
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 00:04:24 ID:s+mxxALk0
ごめん誤爆
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 00:20:47 ID:WQuEDQN60
今スノボーのとこ終わって雪の中歩いてるんだけど、
ついかぎりのマテリアはとったけど召喚のとり方がわかんない。
簡単な説明な場所とかも教えてくれるとありがたい。
他にもアイテムあったら教えてください。
1回倒れたから出口からのスタートです。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 00:29:56 ID:b+9bLtcF0
一週目は自分でクリアすることに意義がある
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 00:39:33 ID:50IdW/eM0
>>877
アレクサンダーのことか?
雪原入る前のスノボである程度風船集めないと_。
7〜8割取っとけばおk。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 00:51:15 ID:JWiExgAD0
>>877
ヒント

下が温泉

戻って右が雪女
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 01:01:29 ID:WQuEDQN60
[アレクサンダー]のマテリアの方は温泉の湯を触った後で雪女を倒す事で手に入れる事ができる。
ってサイトに書いてあるんだが風船関係あるのかな・・・?
とりあえず今日は寝るから明日温泉触って雪女やってみるお。
>>880
サンクス
またわからなかったらよろしくです。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 01:26:18 ID:b+9bLtcF0
IDがドキュンなだけあるな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 01:28:14 ID:5U0VMwXr0
さてNHKも落ち着いてきたことだしFF7やるか…
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 02:32:21 ID:LYCtFK/A0
風船とアレクは関係ないよ。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 02:54:48 ID:vIboeujb0
IDドキュンワロスww
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 04:56:28 ID:uIzsQJ0n0
DQNがいると聞いて神社仏閣板から飛んできました
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 05:38:33 ID:wRYfqmpL0
ルビーウェポンが倒せないんだけどどうやって倒せばいいのでしょう?
lvは99まで上げてあります。
マテリアはマスター魔法が2個・マスターコマンドが3個・召喚は各1個づつしかありません。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 08:03:52 ID:UCQMRhjg0
ネット環境に居るのに倒しかたがわからないわけがない。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 08:23:23 ID:QinvZD4l0
ラストエリクサー何個も使ってれば、そのうち勝てんじゃね
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 08:28:05 ID:Df+s48nJ0
攻略サイトを見ていると、バジリスクの爪を
入手しとけと書いてあるところが多いのですが
石化効果以外に何か用途があるのでしょうか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 08:34:19 ID:l++3O1xQO
アイテムコンプ。
892東別院:2006/02/14(火) 08:44:29 ID:h1Eh0L4p0
>>867
二人を戦闘不能にしてはじめる。開始後すぐにフェニックス召還しごり押し
ラストエリクサーガンガン使え、無限増殖できんだろ?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 08:52:21 ID:0Ks7otZT0
ヴィセントにモンスターを65535体殺させる
最強武器の威力が大幅アップだ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 10:26:58 ID:h7VliJvTO
デスペナの威力=倒した敵の数だから、255匹ぐらい倒しときゃいいのかと思ってたよ。
つい先日インタ版をやり始めたから、ルビーを1発KOさせるのに躍起。
無印7に関しては歩く攻略本なんだが、インタはダメだ…
潜水マテリアすらどこにあるか分からない。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 10:30:10 ID:GREbevlWO
“潜水”なんだから潜れ。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 10:35:30 ID:QinvZD4l0
マジレスすると、ガイドブックをカールにいる誰かと交換するともらえる。

ガイドブックの入手方法は、どっかに出てくる敵を「へんか」させる
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 10:43:05 ID:dT/hvVeX0
カールw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 11:36:42 ID:QinvZD4l0
ごめん、慣れないマジレスしたもんで、天然でボケてしまったようだ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 11:49:22 ID:43GNFWsQ0
チョコを貰った・・・
俺は・・・一人じゃない・・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 12:43:26 ID:l++3O1xQO
>>899
裏切り者め!

だが実の所あげる側だ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 14:58:49 ID:2hvCcEbPO
ティファ不細工だよティファ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 15:06:50 ID:rxGAPxW3O
俺もカールのオジサンにチョコ(ボ)貰った。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 15:45:58 ID:43GNFWsQ0
「チョコはどこだ?」
「兄さんが隠してるんだろ?」
「やっぱりチョコはそっちなんだろ?」
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 16:22:59 ID:JRVCLDDb0
>>891
工エエェ(´д`)ェエエ工
せっかく40分かけて2個集めたのに・・
売りとばしてきます
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 19:16:03 ID:3/yTeI8e0
>>903
ACネタスレ池

ニブル山のマテリアキーパーから左に行くと、はしご?に緑の矢印(インタ)があるんだが、周辺歩きながら○押しまくっても登れない。結局下から迂回してパイプ入った。
あれって登れないのか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 19:20:21 ID:pBXhu0Y20
畳んである奴だべ?先に上の足場からいじって長くしとけ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 20:37:04 ID:ZQ6Vmhgq0
てst
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 20:54:39 ID:CPu/ZsTJ0
Wしょうかんのハーデス&ナイツオブラウンドの組み合わせは最強。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 22:59:19 ID:pBXhu0Y20
ついかこうか&ハーデスって100%発動(効く敵に)は無理だよね?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 23:32:06 ID:TA0g2dOx0
パワーアップするアイテムは、いっこっつ、しこしこ手に入れるしかないの?
まだ、ひとりも最高にならないよぅ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 23:32:55 ID:eog+Hesu0
tp://youtube.com/w/Venciendo-Arma-Esmeralda-en-1%3A18?v=SLu2CrBgSa0&search=final%20fantasy%20vii%20

これすげーw
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 23:41:11 ID:43GNFWsQ0
>>905
どこにあるの?探してもみつからん
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 23:48:32 ID:rxGAPxW3O
>>906
耐性が0%なら効くだろ
そんな敵いないかもしれんが。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 23:52:09 ID:pBXhu0Y20
>>910
ゲルニカで1時間にパワー・ガードが20ちょい、マインド・マジックが10ちょいってとこか
パワーとガードだけならミディールのスパイラルやニブル山のスクリーマーは集団で出る
後ゴンガガ魔こう炉はヘビータンクしか出てこない
ただマジックとマインドはゲルニカかゴールドソーサーでしか出ないし、
この二つ集めてれば自然とパワー、ガードが溜まる、地道にガンバレ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/14(火) 23:59:18 ID:TA0g2dOx0
>>914
やっぱ、しこしこがんばるしかないのか、参考になったよ。
ありがとね。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/15(水) 00:02:52 ID:DXoaILEk0
アルテマウェポンのシャドウフレアは死に際に使ってくるの?
917名前が無い@ただの名無しのようだ
そのとおりだが、マジでトドメさしたときだけだから
コスモキャニオンの辺りで倒したときに一度使うだけ。
何回か体当たりして戦闘に持ち込んでも逃げられて、決着つくのはコスモエリアだからな。
ちなみにトドメさしたキャラに使ってくるから、てきのわざちゃんと考えてつけとけよ。