FF7総合スレ Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
過去ログ、FAQなどは>>2-20くらい。
次スレは>>950以降にお願いします。
スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144083134/

攻略サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/ff7.html
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:03:19 ID:QkG1Sply0
((((゜д゜;))))
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:03:33 ID:xs/h/dhg0
2
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:03:55 ID:AQMvmg/20
FAQ1:
Q.通常版とインターナショナル版、どっちがおすすめ?
A.迷うくらいならインターナショナル版(以下インター)を。インターでの主な変更点は、
 1.メテオ発動時にウェポン出現ムービー追加、2.クラウド、神羅屋敷脱出時の回想シーン追加
 3.ラスボス以上の強さを誇るウェポンが2体追加。その他、マテリアの管理の改善や、敵との
  エンカウント率の低下など。通常版のセーブデータをインターに流用できますが、その逆は不可。
  また、インターでは「チョコボックル」は大幅に弱体化し、シューティングコースターの
  プロペラ撃ちも削除されています。

Q.ユフィとヴィンセントを仲間にしたい!
A.ユフィは、ワールドマップの森を歩いていると敵として遭遇することがあるので、倒す。
 戦闘後の会話は、「興味ないね」→「まあな」→「ちょっと待った」→「そういうこと」→
 「先を急ごう」でOK
 画面奥のセーブポイントは、罠なので無視
 ヴィンセントはまず、ニブルヘイムの神羅屋敷二階の金庫開けに挑戦。
 右ボタンで36に合わせて○ボタン、次は左で10で○、その次は右で59で○、最後に右で97で○
 1目盛りでも回し過ぎると失敗。成功すると、ボス「ロストナンバー」との戦闘に。
 戦闘後、金庫内の「地下室の鍵」を取って地下室へ。ヴィンセントと二度会話をして、
 部屋を出ると仲間に。

Q.ピアノの弾き方、教えて!
A.クラウド復帰後、ティファをパーティーに加えて「ドレミシラドレミソファドレド」で
 究極リミット技ゲット。「ド」はすべて低音です。ちなみに、ティファがリーダー時には、
 マテリア「ぞくせい」が手に入ります(カームのクラウド回想イベントでピアノを“ギンギンに”ひいていないとダメ)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:04:28 ID:AQMvmg/20
FAQ2:
Q.入手条件の難しい最強武器って?
A. ミッシングスコア:『バレットをパーティーに加えて』魔晄キャノンへ。
           パーティーに加えるのは、ボス「プラウド・クラッド」戦後のセーブポイント
           からで問題ありません。
  マーベラスチアー:魔晄キャノン突入時の、神羅ビル・64階のロッカールーム。
 この2つはDISC2でしか入手できません。要注意。それ以外の最強武器は、DISC3以降いつでも
 入手できます。
  デスペナルティ:ルクレッツィアのほこらでイベントを見た後、一旦外に出て、 数回戦闘を
  こなしてから再度訪れると入手できます。この時、究極リミット技「カオス」も同時入手します。

Q.特殊なチョコボが生まれません。
A. 山チョコボ:グリングリンの評価が「いい感じ」か「すごくいい」チョコボの組み合わせに
        カラブの実を。 色は緑。
  川チョコボ:山チョコボと同じ。つまり、どちらが生まれるかはランダムです。色は水色。
  山川チョコボ:山チョコボと川チョコボでカップリング。実は何でもいいようです。 色は黒。
  海チョコボ:グリングリンの評価が「すごい」チョコボと山川チョコボの組み合わせに、
        ゼイオの実。色は金色で普通のチョコボとは明らかに違う色。
 チョコボレースでランクを上げると特殊なチョコボが生まれやすくなりますが、何にせよ要根気です。
 ちなみに、最強の召喚獣「ナイツオブラウンド」は海チョコボでしか行けない、ワールドマップ右上。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:05:00 ID:AQMvmg/20
FAQ3:
Q.習得できない「てきのわざ」があります・・・
A.アクアブレス:ゴールドソーサー付近で「チョコボよせ」を装着、チョコボと一緒に出てくる キマイラが使ってきます。
 トライン:ニブル山のボス「マテリアキーパー」から、またはウータイ・五強の塔イベントのボス「ゴドー」から習得。
      なお、DISC2で上記イベントを発生させてしまった場合、DISC3での習得は不可能になりますので、要注意。
 なんとか????:大空洞内に出現する「ドラゴンゾンビ」が死に際に『全ゲーム中、1回だけ(!)』使ってくる。
 チョコボックル:チョコボファーム周辺で「レブリゴン(またはエレファダンク)」2体と共に 出現するチョコボに、
         ミメットの野菜3つ(またはシルキスの野菜2つ)を使用した後、てきのわざ「レベル4自爆」を使う。
         チョコボのカウンターとして、「レベル4自爆」使用者にチョコボックルが発動します。

Q.ヒュージマテリア奪回作戦時の、ロケットの暗証コードは?
A.○□××

Q.かめ道楽通信はどこに?
A.1.ミッドガルの伍番街スラム・民家二階 2.神羅ビル1階・奥の掲示板(DISC3では不可)3.ゴールドソーサー・ホテルロビー 
 4.コスモキャニオン・武器屋 5.同・宿屋の受付 6.ウータイ・ユフィの家地下

Q.インターナショナル版でガイドブックはどこに?
A.ジュノン海底通路で「ゴーストシップ」に「へんか」

Q.大空洞内部で戻れなくなるポイントは?
A.全員集合で全面から見た画面(仲間のアイテムが回収できる画面)の次から。
 具体的にはクラウドの「さあ、逝こうよみんな!」と発言したらもう戻れない。

Q.ニブル山から出られません
A.マテリアキーパーが塞いでいた通路からワールドマップへ出られます。
 もう一方の道へ行ってしまった場合はまず魔晄炉の全体像が見えるMAPまで行って下さい。
 そのMAPの右上(魔晄炉の裏側辺り)にあるドアからマテリアキーパーのいたMAPに戻れます。

Q.大空洞から出ることが出来ません。
A.大空洞最初の螺旋状のマップの上の洞窟を抜けた所で上に向かって○押せば出ることが出来る。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:06:24 ID:AQMvmg/20
レアアイテムまとめ:
武器編
 ・アンブレラ…DISC1:ゴールドソーサー景品
 ・陸奥守吉行…DISC1〜2:ロケット村(ロケット発射前、直前不可)
 ・プリンセスガード…DISC1:古代種の神殿
 ・ジャベリン…DISC2:絶壁内部
 ・突撃ラッパ、青龍偃月刀…DISC2:海底魔晄炉
 ・ライジングサン…DISC2:ダイヤウエポンから盗む
 ・パイルバンカー、マキシマムレイ、ミッシングスコア、ベヒーモスホーン、
  スターライトホン、マーベラスチアー、グローランス…DISC2:魔晄キャノンイベント中

防具編
 ・アイアンバングル…七番街スラム崩壊前に七番街の店で買っとけ
 ・神羅安式防具…DISC1:運搬船の海兵隊員から盗む/DISC2:海底魔晄炉の潜水兵が落とす
 ・神羅甲型防具改…DISC2:海底魔晄炉の警備兵、潜水艦の隊長、魔晄キャノンのソルジャー1STから盗む
 ・ギガースの腕輪…DISC1:古代種の神殿ボス/DISC2:クレーターのギガースから盗む
 ・ウォーリアバングル:…DISC2:コレル魔晄炉列車のボスから盗む
 ・インペリアルガード…DISC2:コンドルフォート最終戦のボス/DISC3:大空洞
 ・エイジスの腕輪…DISC2:魔晄キャノンイベント中
 ・ミネルバブレス…DISC2:魔晄キャノンのイリーナから盗む/DISC2〜3:古えの森
 ・ミスティール…DISC2:魔晄キャノンイベント中/DISC3:大空洞
 ・ザイドリッツ…DISC2〜3:ロケット村、沈没飛空挺、魔晄キャノンのルードから盗む
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:07:36 ID:AQMvmg/20
レアアイテムまとめ:
アクセサリ編
 ・リボン…DISC1:古代種の神殿/DISC2:絶壁内部(最初のマップの右の壁から逝ける隠し部屋) /DISC3:裏バトルでオチューを変化
 ・ポイズンリング…DISC2:竜巻の迷宮
 ・タフネスリング…DISC2〜3:沈没飛空艇、魔晄キャノンのレノから盗む
 ・呪いの指輪…DISC2:ミディール崩壊前のイベント/ミディール襲撃時のアルテマウェポンから盗む
 ・リフレクトリング…DISC2:絶壁内部、竜巻の迷宮のボス/DISC2〜3:地上戦時のアルテマウェポンから盗む

アイテム編
 ・ゴーストハンド…DISC1:列車墓場のゴースト、ギ族の洞窟のギ族他から盗む
 ・重力球…DISC1:列車墓場の羽の生えたタツノオトシゴみたいなのが落とす
        /DISC2:魔晄キャノンイベント中の照明みたいなのから盗む
 ・ジンクバッテリー…DISC1:神羅ビル突入イベント時に1個残さないと以後入手不可能
 ・バジリスクの爪…DISC1:コンドルフォート初戦のボス/DISC1〜2:メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める
 ・大地のハンマー…DISC2:クレーターのギガース
※以下個人的に時期を逃すと入手面倒だと思うもの
 ・有害物質…新羅ビル突入イベント中にゼネネから盗む
 ・戦いのゴング…魔晄キャノンイベント中のベヒーモスから盗む
 ・203ミリ砲弾…ウータイイベント他の親衛隊員や海底魔晄炉の潜水兵から盗む
 ・双竜の牙…竜巻の迷宮のツインヘッドと潜水艦ゲームの景品(個数限定)
 ・聖なるトーチ…DISC2:絶壁のコウモリを変化/DISC2〜3:正体不明3が落とす
 ・けむりだま…魔晄キャノンイベント中にデジョンハンマを変化

※確実にボスが落とすものも割愛。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:13:24 ID:AQMvmg/20
関連スレ

BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- Part69
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1144082012/

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144225721/

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142508209/

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART207
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145031117/

【エェー】FF・DQ(・3・)質問箱20【アルェー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139529896/
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:14:20 ID:AQMvmg/20
過去スレ:
FF7が一番!
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963329054.html
◆◆FF7が一等!!パート2◆◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966586345.html
◆FF7が一等!!パート3◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979938658.html
◆FF7が一等!パート4〜「魔晄」◆
http://piza2.2ch.net/ff/kako/992/992720141.html
◆FF7が一等!パート4〜「ジェノバ」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/999/999931216.html
タイトル:◆FF7が一等!パート6〜「星の命」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10078/1007818017.html
◆FF?が一等!パート7〜「星命学」〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010383032.html
FF7統合スレッド8〜キングダムハーツでクラウドが?〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10124/1012474733.html
◆FF7総合スレッド part?
http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10177/1017756513.html
◆FF7総合スレッド part10
http://game.2ch.net/ff/kako/1028/10281/1028121937.html
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:15:07 ID:AQMvmg/20
◆FF7総合スレッド part11
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036061623/
◆FF7総合スレッド part12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040183687/
◆FF7総合スレッド part13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045394383/
◆FF7総合スレッド part14〜このガニマタオヤジ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047549375/
◆FF7総合スレッド part15〜約束の地はどこへ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1053742216/
◆FF7総合スレ part16〜星を救う船〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058060479/
◆FF7総合スレ part17〜片翼のイカ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060156473/
◆FF7総合スレ part18〜メテオVSホーリー〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063700668/
◆ FF7総合スレッド Part19 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067191578/
◆ FF7総合スレッド Part20 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070968051/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:16:07 ID:AQMvmg/20
◆ FF7総合スレッド Part21 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074691789/
◆FF7総合スレ 22歳の憂鬱  ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076931539/
◆FF7総合スレ Part23 ◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080171571/
FF7総合スレ Part24
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1085235182/
FF7総合スレ Part25
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089032236/
FF7総合スレ Part26 クックックッ・・・黒マテリア
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091972939/
FF7総合スレ Part27 シド……パシリ?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094999872/
FF7総合スレ Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098520102/
FF7総合スレ Part29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100594583/
FF7総合スレ Part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103471443/
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:17:06 ID:AQMvmg/20
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:17:54 ID:AQMvmg/20
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:18:53 ID:AQMvmg/20
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:20:01 ID:AQMvmg/20
各種質問は専用スレ(各タイトル共通)があります
こちらも利用しましょう

【エェー】FF・DQ(・3・)質問箱20【アルェー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139529896/
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:22:04 ID:j4a29tfS0
お疲れ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:24:12 ID:AQMvmg/20
ウボアー 関連スレに質問箱入れちゃった ごめn
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:26:55 ID:cSMwoN1GO
テンプレ乙!

20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 20:39:13 ID:kmLJvtQn0
エメラルドやルビーがアルテマやダイヤよりケタはずれに強いのは納得いかん。


事情は分かってるけどさ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 21:23:55 ID:4HRA4itK0
>>20
きっと星の最終兵器だったんだ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:11:25 ID:O2SM5JOhO
>>21
名前的にってことだろw
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:17:07 ID:YN+EOF6EO
ユフィ仲間にできない。。
ひたすら戦えばいつか現れるんですか?
誰か教えて下さい。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:23:31 ID:GJujzjx5O
チョコボの餌の名前教えてくれぬか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:34:39 ID:GJujzjx5O
ほかで聞きますスイマセン
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:36:31 ID:hHB/MomK0
サファイアウエポンどこ〜
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:37:59 ID:YN+EOF6EO
ユフィ捕まえかた教えて下さいよー。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:41:07 ID:j4a29tfS0
>>26
サファイア→ムービーで撃ち殺された青い方
ダイヤ→ムービーで撃ち殺された白い方
ルビー→ゴールドソーサーの砂漠にいる赤い触手
エメラルド→海に潜ってる緑色の奴
アルテマ→飛んでる黒いの
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:42:35 ID:/1mKxKMw0
>>23
森の中。ウータイに近ければ近いほど
出る確率うpする。
>>24
ギサールの野菜、カラッカの野菜、タンタルの野菜、バサーナの野菜、
クリーエの野菜、ミメットの野菜、レイゲンの野菜、シルキスの野菜
確か下の4つはチョコボ仙人のところでしか売ってない。
上4つは牧場。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:46:42 ID:YN+EOF6EO
森の中って・・。ウータイ周りではない?どこだろう?
すいません。詳しくお願いします
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:48:27 ID:YN+EOF6EO
ウータイ周りをウロウロしてますが、全く現れないよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:53:40 ID:j4LG0vE/0
フィールドの森で戦闘してれば時々でてくる

っていうか自分で調べろ
携帯でも検索できたぞ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:57:50 ID:ssQ3PWqq0
テンプレ読まない奴おおいな
何のためにぼるスレがはいってると思ってんだろ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 22:59:01 ID:+cGh8ZQJ0
セーブポイントは罠だってメモってたのに、まんまとかかってしまった・・・
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:03:12 ID:GJujzjx5O
>>29
ありがとうございました!!沢山教えてくれて嬉しいです!!
<(_ _*)>勝手な行動とってスイマセンでした
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:07:07 ID:YN+EOF6EO
まだユフィみつからないよ。
誰か助けてー初心者の私を!
んーまいったよ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:14:17 ID:8Mh6LWpz0
これって敵の名前はどうやって表示させるの?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:15:19 ID:AIUgwrIK0
>>36
ウータイ周辺って森なかったっけ?
ないようなら、ウータイに極力近い別エリアの森でひたすら戦うといい。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:20:53 ID:YN+EOF6EO
ありがとう。
ユフィ現れたけど、いなくなった。
あーまいったよ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:25:01 ID:AIUgwrIK0
>>39
少しレス遡れば、>>4に書いてあるんだけどな。
「興味ないね」→「まあな」→「ちょっと待った」→「そういうこと」→「先を急ごう」の順に選べば仲間になる。
セーブポイントは罠。画面外に出てもアウト。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:25:18 ID:j4a29tfS0
>>37
セレクト、で敵にカーソル
ただウザイ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:45:45 ID:S9TRWlS0O
ラスボスとの戦闘時、英語の音楽が、
ジ ェ ノ バ ッ !!
って言ってるふうに聞こえるの俺だけ??
吹きそうになったんだが・・・('A`)
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/21(金) 23:56:41 ID:hHB/MomK0
確実に言ってるぞっと。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:04:53 ID:7dZGQ8lgO
よく考えたらさ、クラウドって痛いよね。 恥ずかしいを越えてるよね。

「うげ…あがが…」を一回ティファに見られてるのに
「ぼくは ソルジャー1stちゃん!」と平気で妄想ほら吹きになる。

そんな無理をした挙げ句結局また「ぐげ! あああ…」
おりゃあこれまでそれなりにゲームやってきたつもりだが、
車椅子に乗って首前後にカクカクさせてる主人公なんて見たことも聞いたこともないね。
まさに「前代未聞」というか。

こいつ、おかしいぞ、と。
ティファ早く別れたほうがいいぞ、と。
ダブルキャストの美月みたいにいきなり殺されるぞ、と。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:11:30 ID:enX4MDBx0
自分の意思ではないとはいえ黒マテリアセフィロスに渡して世界滅亡の危機とかな
いつ衝動的に首括ってもおかしくない人生だとは思う
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:19:02 ID:Lyvuo8b1O
>>42
英語の曲なんてないぞ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:20:46 ID:ti9+yaH9O
クラウドって、妄想話をしている事を
自分自身、わかってなかったんだよね?
不思議だ…
4844:2006/04/22(土) 00:29:18 ID:7dZGQ8lgO
みなさんクラウドみたいな危ない人には近づいてはなりませんよ!

ほらまた今も頭抱えてしゃがみこんでます!
ほらそこ危ない! 下がって下がって!
…まったくもう本当にど…ん? んあああた、助け…ぎゃあああああああああ!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:30:16 ID:DRGHfves0
うへへへへ、おれは何をした?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:43:07 ID:7dZGQ8lgO
クラウドみたいなタイプに「がんばれ!」ということばは使ったらあかんよ。

「ああ…俺は頑張らないといけない…」
キーーーーーン
(ん? おまえは俺は十分に頑張ってるだろ)
(そうか? でも俺なんてまだまだ全然orz)
(何言ってんだよw! 自信持てよほらしっかりな!)…
「そうだ…俺は頑張ってる。 俺は頑張ってるだろ?」
〔 中略 〕
「ぼく、やっぱりがんばれませんでした    うへへへ あが…あああ」


なんだこの主人公(´А`)
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 00:44:09 ID:ti9+yaH9O
確かに、セフィロスコピー云々以前に
危ない人ではあるような…
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 01:03:26 ID:gTSSmhQMO
ギギギ・・・・指先がチリチリする・・・口のなかはカラカラじゃ!目の奥が熱いんじゃ!

ラわ〜ん、あんちゃんしっかりせえよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 07:06:30 ID:YKuVEmKX0
お前ら起きたら新聞屋行って「4月19日付け」の「日経MJ(日経流通新聞)」買って来い。
まだ置いてあるはずだ。

16面「ブームの裏側」
「FFVII、発売9年なお人気」
「キャラに謎、ファン執着」

(略)シリーズ最高のヒットとなったこの作品の関連商品が、FFVII発売後9年たった今も高い人気だ。
続編の映像作品は発売後約4ヶ月で、100万本を出荷、映画館未公開作品としては例のない売れ行きとなった。なぜこれほど支持を受けるのか。
(略)とはいえ、一連の商品が売れた最大の原因はやはりゲーム自体の魅力だ。その秘密は物語にちりばめられた「謎」にある。(略)



しかし本編970万本出荷て壮絶な数だな。もちろん全部売れたわけじゃないだろうけど。
ジャンルは違うが、あのビートルズの当時一番売れたアルバム「アビーロード」の売り上げが1500万枚(アナログ盤)だったということを考えると、FF7ってうちらが思っているよりずっとメジャーな存在なのかもな。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 09:29:28 ID:DCOps2N80
>FF7ってうちらが思っているよりずっとメジャーな存在なのかもな

漏れの学校で「アルテマ」や、「正宗」とか言う言葉が飛び交ってたからみんなFFやってんだなぁとか思った直後に
「クラウド」や「セフィロス」なんて言葉も聞こえてきて一瞬FF7やってんのかと思ったがKHの可能性もあるなと思った直後に
「ゴールドソーサー」や「ミッドガル」などの言葉や更に闘う者達を口ずさむやつがでてきた。
FF7って結構メジャーなのかなぁ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 09:44:25 ID:S19dhpJk0
普通にFFと関係無く遊んでた友達を家に呼んだ。机の上にインタが置いてあったんだが、
友「これってFF?」俺「うん」
友「7でしょ?」俺「うん」
友「俺も持ってるよ」俺「( д )  ゚ ゚」
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 13:00:22 ID:y1gdKozjO
さっきダージュを新品2500円で買って来ますた。
たぶんこの値段なら許せるだろう
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 13:21:05 ID:t0j8Bfbh0
>>53
そら時代が違いすぎて比較にならんよ。
現代の流通が当時あれば、ビートルズの売り上げは億いっただろうし。

ただ、それにしたってゲーム業界で全世界1000万枚セールスってのは破格だが。
特に欧米ではあまり人気のないRPGというジャンルでやってるのがスゴイ。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 13:56:35 ID:jqGBZ3uyO
ティファが山川チョコボに乗ると真っ黒で何者かと
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 15:23:33 ID:enX4MDBx0
そういやティファは見たことあるけどシドはないな>レース
結構連れて行ったのに
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 17:27:25 ID:amT58z7h0
メテオ前に古の森に入るのって不可能?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 18:29:07 ID:sfVr7UDI0
確かそうだったと思う
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 18:52:13 ID:3sAjESkH0
チョコ房がメテオ後だったような。
メテオ直後ならゴールドソーサできなくても山は作れる。
6360:2006/04/22(土) 19:17:37 ID:amT58z7h0
>61>62
d
やっぱ無理か。ちょこぼう大前提だもんな。
じゃあ森に入る一番早いタイミングは
メテオ直後ゴールドソーサー閉園中、てことか。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 19:19:10 ID:ti9+yaH9O
めんどくさいからチョコボ育てなかったし、
ルビーとエメラルド、倒さないままクリアしちゃった…
ちゃんとすべてを終わらせてからにすればよかったなぁ…
今更後悔orz
しかし、もう一周する気力はナス…orz
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 20:15:07 ID:Lyvuo8b1O
途中のセーブ使えばいいじゃない
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 21:38:08 ID:TYCqjiriO
俺なんか大いなる福音99個にするために、
オヤジ小屋と武器職人小屋往復してるよ…
ちなみにブロンコ入手後、90時間、レベル60…

あと12個・゚・(つД`)・゚・
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 21:51:39 ID:cupLUDDB0
>>66
同一戦闘回数でもミスリル貰えるから、
ハイウインドか海チョコボ手に入れたあとにやれば楽なのに。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:01:06 ID:CIXgbpot0
大空洞から本当に戻れる?
あの全員集合のとこのマップから?それとも最初の分岐点から?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:03:24 ID:sfVr7UDI0
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:12:41 ID:gTSSmhQMO
あの、このスレによくでてくるACとDCって何のことですか?

携帯厨&初心者ですが、教えてください
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:18:48 ID:FBIwZW+Z0
>>70
AC:ADVENT CHILDREN・・・本編の2年後の話。DVD(UMD)作品
DC:DIRGE OF CERBERUS・・・本編の3年後。ヴィン主人公のガンアクションゲーム、PS2

ちなみに
BC:BEFORE CRISIS・・・本編以前の話。携帯アプリ
CC:CRISIS CORE・・・まだ詳細は未定。PSP
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:19:51 ID:t0j8Bfbh0
Advent Children
Dirge of Cherberus
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:22:51 ID:ti9+yaH9O
とりあえず7クリアしたから、
これからAC見るの楽しみ。
ストーリーは期待しない方が良いらしいが。。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:29:26 ID:5RScRqJq0
>>73
AC見たらこっちへどうぞ

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART207
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145031117/l50
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:31:40 ID:gTSSmhQMO
>>71
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:32:19 ID:ozmqMqwY0
>>73
クリアおめ。
ACは俺は好きなんだが、
いいとか悪いとかというよりは、キャラのその後を戦闘で味付けしたものを
超美麗ムービーで見せましょうという感じ。
7エンディング直後からACをつなぐ公式小説もあるんで、読んでみるのも吉。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:57:11 ID:ti9+yaH9O
>>74
誘導サンクス!

>>76
ACの画像だけ前見たけど、本物の人間みたいにかなりリアルでびびった。
その間の小説まであるとは知らなかったよ。
7から結構いろんな物でてるんだなぁ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 22:57:29 ID:1Zd4OuQH0
>>76
小説なんであったんだ・・
公式サイトにあるんですか?無料?

因みに俺はAC大好きだけどな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 23:00:49 ID:ozmqMqwY0
>>77-78
集英社から出てるACのガイド本みたいなやつの後半入ってて、
デンゼル編とティファ編の2編からなってる。
デンゼル編は公式で読める。公式は無料。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 23:12:49 ID:7PIOfXyP0
今更だがガスト・ファレミスのネーミングワロスwwwwwww
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 23:20:18 ID:ti9+yaH9O
>>79
詳しい情報ありがとう!
読んでみるw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/22(土) 23:54:39 ID:TYCqjiriO
>>67
ナ、ナンダッテーΣ(・ω・ノ)ノ
トンクス。でももうちょっとだからガンガルよ(;´Д`)
ヴィンの撃破数も稼いでるし
ちなみに七番街でブロンズバンクル99個買いのために5時間戦ってた。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 00:41:10 ID:YCVBkPec0
アイアン?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 00:53:34 ID:pOY++qKDO
質問があるんですが…
7関係のスレでたまに見るんだけど、「背伸びパンツ」って
なんのことなんですか??
本編で出てきますか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:09:28 ID:0t7oYSxs0
確か最初にミッドガル出た後クラウドの回想の中のニブルヘイムで
ティファの部屋調べるとあるんじゃなかったっけ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 01:16:52 ID:TnHwwUWnO
>>83
アイアンですた( ´・ω・`)
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 02:30:14 ID:6GSRwlxa0
質問なんだが大空洞内で仲間と合流する前に全アイテム取ろうと思ったら
解体真書のP329、map576の右上の洞窟(クラウドが「シド達は…?」て喋るとこ)を
抜ければいいんだよな?
どうしても抜けられないんだが(引き返して分岐点に戻っても「ここは○○に任せよう」て
喋るだけで通れない)これは忘らるる都みたいにどっか上手く通る為のポイントでも
あるんだろうか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 03:45:46 ID:t8mIwHDHO
お久しぶりです(-ω-)/エメポンが倒せなくて嘆いてた携帯房です  とうとう倒すことができました 別にそれだけなんですが皆さんの情報で勝てた気がするのでお礼言いに来ました             ありがとう
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 05:05:11 ID:5hvX2qYJO
質問です。
バジリスクの出現エリアってコスモエリアでいいんだよね?
全然出てこないんだが。orz
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 08:51:37 ID:T+92HJqu0
>>89
コスモエリアの
「空が青くて地面が焼けている」場所限定。
9187:2006/04/23(日) 09:03:53 ID:6GSRwlxa0
すまん
自己解決した
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 09:39:40 ID:qcsEl9EJO
レノの全身画像をうpしてくれる神キボン。
探したけど全身はなかったorz
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 11:22:29 ID:rCD+YiEW0
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 11:24:41 ID:TbEZKSg50
>>92
解体新書でもΩでも設定資料集でも好きなものを
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 11:26:26 ID:XwVjJWRF0
質問です。
クラウドが最後のリミット技を覚えてくれません。
レベル3までちゃんと覚えてます。
原因がわからないんですが、誰か助けて下さい。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 11:29:52 ID:LxmS0Ivp0
>>95
各レベルに2つずつ技があるが
全部習得したか?しないとむり
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 11:36:32 ID:1sJeFc0TO
流れ豚切りですまんが、『ぶんどる』いらないよな

ルードからザイドリッツ盗む前に殺すこと2回でございます

チャンスはあと一回か(´・ω・)
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 11:41:52 ID:pIwL7Xcc0
ぜんたいぎりとぶんどる両方使えるようにしておくと(・∀・)イイ!

つーかその時点でぶんどるまで行ってるのか・・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 11:53:58 ID:WeyGeBoo0
>>97
盗みに専念したいときは「ぬすむ」にしときなよ
俺も8で「ぬすむ」のコマンドほしいと思ったことが何度もあるよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:01:58 ID:1sJeFc0TO
>>98
漏れは、基本的にマテリア成長2倍以上の武器、防具しか使わないからな

クラウドを例にすると
フォースイーター→ルーンブレイド→アポカリプス
プラチナバングル→ルーンの腕輪
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:17:19 ID:XwVjJWRF0
>>96
全部習得してます。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:22:14 ID:LxmS0Ivp0
>>101
もしかしてレベル4技用のアイテム入手してないとか
アホなことは言わないでくれよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:23:28 ID:XwVjJWRF0
>>102
入手してます
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:28:04 ID:ibx0vqvi0
バトルスクウェアで超究武神覇斬とってて、リミット6つ覚えてる状態なの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:43:43 ID:ibx0vqvi0
>>79
亀レスですまそ、詳しい説明ありがとうございました
因みにデンゼル編とティファ編どっちから先に読んだほうがいい?
どっちから読んでも問題ない?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:45:41 ID:XwVjJWRF0
>>104
その状態なのに覚えられない・・・。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:47:42 ID:LxmS0Ivp0
アイテム欄から選択して実行した?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:48:28 ID:ibx0vqvi0
>>106
う〜ん・・わからんw
関係ないかもしれないけどリミットレベル3にセットしてある?
他には何かのイベントの途中とか
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:48:38 ID:XwVjJWRF0
>>107
何回も
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:50:10 ID:XwVjJWRF0
>>108
リミットレベル3にセットしてあって
後はラスボスだけだからやりのこしのイベントは無いはず
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:55:57 ID:LxmS0Ivp0
すまん、お手上げ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:57:28 ID:XwVjJWRF0
>>111
そーだよね。聞いてくれてありがd
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:58:34 ID:ibx0vqvi0
>>110
戦闘中じゃないよな?
まあ使う場所とか状況を変えてみたり一度リセットしてみたり色々試してみ

ってか実行したらクラウドはなんて喋るんだ?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 12:59:57 ID:XwVjJWRF0
>>113
色々試してみます。

実行したら「よく分からないな・・」とか言いやがる。

115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 13:09:11 ID:nhWnizHFO
リミット技LV4はLV3まで全部覚えた後にアイテム使用。
ヴィンセントとか一部キャラ以外は基本的にリミット技は各LVにつき二つある。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 13:19:13 ID:32p4+us60
>>114
たぶん、どこかのレベルでひとつ覚え忘れている。レベル3まで
各レベル二つずつだぞ。間違いないか?

俺が以前それだった。ひとつ技を見落としていた。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 13:24:12 ID:XwVjJWRF0
全部覚えてる。
覚えてるのに覚えられない・・・。
バグかなぁ・・。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 13:40:17 ID:5R1DQvea0
チョコボの不思議なデータじゃないか?
あれ使うと覚えられない
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 13:47:24 ID:XwVjJWRF0
>>118
何ですかそれ?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 13:55:54 ID:rXQ4aImKO
三分スルーされたらエアリスは俺の物
ぬるぽ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 13:57:40 ID:VzLMH0B20
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 14:02:42 ID:5R1DQvea0
>>119
チョコボの不思議なダンジョンっていうゲームに
FF7の最強セーブデータがついてくるんだけど、
それ使うと超級ryが取れないって報告が上がってた

まあ知らないってことは使ってないんだな
だとすると何が原因だ?
考えにくいけど、やっぱバグか?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 14:23:09 ID:1UKyL2zM0
キーストーンを借りにゴールドソーサーに行くのに
アンダージュノンから行ったらアンダージュノンに帰れなくなってしまった!
タイニーブロンコないと古代種の神殿行けないですよね?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 14:24:41 ID:ibx0vqvi0
>>119
他のキャラはレベル4のリミット覚えてるの?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 14:37:49 ID:nAZR0qEd0
>>123
バギーはないの?コスタからバギーでジュノンに戻れると思うけど。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 14:41:41 ID:1UKyL2zM0
>>125
バギーはニブルヘイム辺りに放置してあった希ガス
コスタからはアルジュノンとエルジュノンにしか行けなす…
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 14:58:28 ID:XwVjJWRF0
>>124
クラウド以外皆覚えてる
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 15:19:25 ID:ibx0vqvi0
すまんが、お手上げですなw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 15:26:04 ID:nAZR0qEd0
>>126
がんばれ。今ちょっとデータ確認してみるね。
確認してないけど、エルジュノンからスキッフタクシー(ヘリ)かジュノン空港エレベーター、
これでアンダージュノン戻れないかな?
どーしても駄目なら、サガフロ裏技で海渡ってみるとか。
手っ取り早いのは、タイニーに乗れるデータまで戻る事かと。

で、えーと。バレットと自力でデート出来る様にしたデータはどこだ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 16:22:34 ID:nAZR0qEd0
チョコボディスクで同じ状況作って確認。
スキッフタクシーおk。ジュノンの外まで出る。
エレベーターおk。アンダージュノン直行。運搬船も普通に往復。
これでタイニーまでもどれるはず。
基本的にバギー使える時は、バギーを町に押し込んでバギーごと移動すると楽だよ。

どうでもいいけどデートデータだとマテリアがすげー弱いよ。
武器も防具もアクセサリーも揃ってないよ…なんだこれ。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 17:06:13 ID:JSjTPC+PO
ケータイからスマソ
ギザアリガタス!
帰ったらやってみるぽ^^
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 18:17:56 ID:2SgPJvdG0
>>97-99
ぬすむのマテリアはカームで売ってる
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 18:51:46 ID:UdqmzFki0
バジリスクの爪がコスモエリアのバジリスクから盗めるのって
Disc2の終わりまで?それともメテオ前まで?
メテオ発動で盗めなくなるフラグが立つんだよな?
メテオ直前までてことはルナハープ掘って大氷河行って絶壁登って
ツインヘッド倒してもまだ大丈夫って事?
どこまで行ったらメテオ発動まで戻れなくなるんだっけ?
竜巻の迷宮に入ったらもう戻れないかな?
ジェノバDEATH倒すとさすがに帰れないか?
教えてエロい人
134133:2006/04/23(日) 18:53:27 ID:UdqmzFki0
連投スマソ
戻る、大丈夫ってのはコスモエリアの三角半島まで帰ってまだ盗める状態にあるってことでつ。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 20:13:58 ID:GZVRh8qJ0
>>127
リミットLv3
Lv1      Lv2          Lv3
ブレイバー  破晄撃        メテオレイン
凶斬り    クライムハザード  画龍点睛

アイテム「超究武神覇斬」01個
つかう→クラウドにしてるよな?

それでダメだったらお手上げ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 20:39:28 ID:+8A2fNY10
DISC3だとバジリスクが出なくなるんじゃなかったっけ?
出るなら盗めるはず
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:29:42 ID:YCVBkPec0
盗めるのはメテオ前、ルナハープ取ろうとエアリス死のうと
ジェノバdeath倒した後だろうと戻れるし盗める
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:34:35 ID:YCVBkPec0
>>136
出るよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:35:25 ID:Ga/+nC0m0
>>133
確かジェノバDEATH戦後も地上に戻れる。
アイテムコンプの為に戻ったことあるけど糞面倒。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:45:03 ID:GZVRh8qJ0
竜巻の迷宮を戻る→絶壁を戻る→大氷河を抜ける→都からの洞窟を戻る→眠りの森を戻る
マンドクセ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:48:36 ID:zt+b17Ba0
神殿にエアリス連れて行きたくないのに、デートイベント発生・・・
選択肢で好感度上げてしまってたら仕方ないんだろうか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:50:08 ID:hpeUU5sN0
誰とデートしようがエアリスは神殿に連れて行くことになるけどな。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:55:47 ID:zt+b17Ba0
そうだったのか・・・
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 21:59:51 ID:RcpASW4H0
>>141-143辺りを見て、
デートイベントの相手がホーリー発動させるために忘らるる都へ→セフィによってあぼん
みたいな分岐があったら・・・っつーことを考えた。

まぁそしたらオレはバレッ(ry
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:01:30 ID:2SgPJvdG0
今ルビーウェポン倒したけどAP50000てすげえなww
バンバン増えてしまってマテリア持ち切れなくなってしまうw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:05:00 ID:YCVBkPec0
経験値も凄い、低レベルで倒すと一気に28くらいになる
147133:2006/04/23(日) 22:08:23 ID:UdqmzFki0
>>136-140
ありがとう、頑張って戻るよ
一度2ヘッドドラゴン直前から戻った事あるけど確かに糞面倒だった
俺FF7、10回近くクリアしてるけど今回プレイで初めて
バジリスクから「本当に」爪が盗めることをこの眼で確認した
アイテムその場で99個コンプしながらエアリスに大いなる福音覚えさせつつ
プレイしたらDisc1でクラウドレベル99になった
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:14:24 ID:2SgPJvdG0
次はエメラルドなんだけどAPがどうだろうとマテリアあんまり付けられない('A`)
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:20:56 ID:0OFe+xtHO
IN版が3200円。
高い?

通常版だいぶ前に売ったから 久々にやろうかと思うんだけど。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:21:34 ID:HnbVZvXl0
エメラルドビックバンを警戒してのこと?
だったらファイナルアタックにアレイズかフェニックス付けとけばいいじゃん。
それに目がしばらく開いた状態でないとうってこないから、アルテマとかで
速攻で潰しちゃえばビックバンを食らうことはない。俺食らわなかったよ。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:27:52 ID:bg5ow6/K0
>>148ヒント
なんのためにWまほうがあるのかを考える
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:41:20 ID:HccbOJA00
黒マテリアをレッドに預けた後に戻った。

レッドは竜巻の迷宮にずーーーっと残ってた・・・。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:42:55 ID:2SgPJvdG0
>>150-151
ありがとう
結局省マテリア、目つぶしはナイツで、ファイナルアタック+フェニックス、主力は重力アイテムとユフィの乱れ撃ちという臨んだんだが
ナイツでも目を潰しきれずビッグバン、ファイナルアタックのフェニックス発動前にビームでMPを0にされ全滅 orz
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:46:11 ID:YCVBkPec0
目なんてhp25000しかないのに、ナイツで潰せない?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 22:55:01 ID:HnbVZvXl0
あとおすすめは、カウンターを2個以上一人につける。
やればわかると思うが、これは目が出たとき最強。
俺なんかアルテマ撃つ前に目2個くらい死んでたし。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:01:40 ID:HnbVZvXl0
エメラルドウェポン撃破のためのおすすめマテリア組み合わせ(前スレ308より)俺の書き込みだけど・・・。
クラウド:Level99(後列)武器:アルテマウェポン
ぞくせい=いかずち
まほうちだれうち=じゅうりょく
HPきゅうしゅう=じゅうりょく
すべてぜんたいか=じゅうりょく
防具:ミスティール
HPアップ=えんきょりこうげき
ファイナルアタック=フェニックス
そせい=フルケア
ユフィ:Level99(後列)武器:不倶戴天
MPターボ=アルテマ
MPきゅうしゅう=アルテマ
ぞくせい=いかずち
ファイナルアタック=そせい
防具:ドラゴンの腕輪
みだれうち=カウンター
カウンター=HPアップ
スピード=フルケア
ティファ:Level99(後列)武器:プレミアムハート
ついかぎり=じゅうりょく
えんきょりこうげき=HPアップ
スピード=みだれうち
ぞくせい=いかずち
防具:ミスティール
カウンター=スピード
Wしょうかん=カウンター
MPきゅうしゅう=バハムート零式
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:29:14 ID:bZXGq94Z0
ティファいらんな
遠距離無駄だしリミット使えないし
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:40:26 ID:HnbVZvXl0
個人的趣味だ。ティファが入ってないと萎える。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:40:27 ID:wdwEnptv0
大空洞歩いててマジックポットに遭遇して普通に倒しちゃったんだが
エリクサーあげるとなんかくれんの?APさらに増えるとか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:44:48 ID:wdwEnptv0
あ、質問箱行った方が良さそうだな
スマソ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/23(日) 23:45:53 ID:YCVBkPec0
ウェポンは防御不可のhpmp削りを頻繁に使うからそれ系の武器の奴よりはいいと思う
リミットが簡単に溜まるからプレミアムハート使うのも悪くない、みだれうちはものまねでいいし
当然バレット、ヴィンの武器をある程度育ててあれば別だけれど
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 01:47:19 ID:LyDnVdY40
目ってなに?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 01:52:21 ID:LkTLmMWHO
エメラルドヌルポン
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 01:55:37 ID:LyDnVdY40
エメタンのことだったんですね、dクス
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 02:39:04 ID:T+pQH0hi0
>>163
超究武神覇ガッ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 04:48:23 ID:6R8DesM30
雷属性みだれうちをものまねしてるだけでOK
マスターコマンド−HP吸収を全員につければ
回復の必要すらない
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 06:19:33 ID:JGigT25ZO
忘らるる都でエアリスをひたすら探すって書いてあるんですけど
走り回ってればそのうちいますか?親指痛い〜
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 06:42:13 ID:ymbJX4Uk0
最初の十字路を右に行って、次のマップの奥の家で休める
休むと夜中に起き出す事になる、そしたら最初の十字路を奥に進む
突き当たりの家に地下に行く階段ができてて、その先にエアリスがいる
エアリス死んだら即ジェノバ戦になるから、水の指輪装備しといた方がいい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 07:55:15 ID:JGigT25ZO
>>168
地下への階段見逃してました。さ迷い続けるとこでした。
ありがとうございました!
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 13:20:18 ID:b16XKKqY0
大洞窟にいる、みんなの呪いとか言って近づいてくるモンスターって、
倒せるんでしょうか??
なんだか怖くて・・・
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 13:22:59 ID:/hS7jOlS0
マスタートンベリ?
全力で挑めば普通に倒せる 余力が無ければ逃げろ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 13:53:12 ID:nOkbOoVzO
>>171
そうです!トンベリ。
なにげに攻撃力高いですよね…。
一発で殺されたりします…
強いので、倒したら経験値結構もらえるのかなと思って。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 14:02:22 ID:ElI3Kat/0
攻撃力高いんではなくて
倒した敵の数で攻撃力が上がるのさ
みんなのうらみをおかえしだぜフヒイヒヒヒヒ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 14:18:49 ID:nOkbOoVzO
>>173
「みんなの恨み」ってそういう意味だったんですか…
怖いので、倒すの諦めることにしました…
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 14:30:00 ID:HlqH8jecO
今までろくに戦闘に出してなかったケットはみんなの恨みでも30とかだったけど
クラウドや撃破数稼いだヴィンセントは食らえば即死だったな。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 17:17:48 ID:iYOYnry40
つーかみんなのうらみは全く食らわずに倒せるじゃん
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 17:36:41 ID:+j1vnWMq0
バレット使った最短ワザでエメポンと戦闘中…
英雄の薬使っても一撃1500くらいしかいかないんですが
普通に死んだorz
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 17:49:04 ID:buK0DxLHO
ミッシングスコアにMAXナイツ×8なんじゃない?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 18:23:00 ID:+j1vnWMq0
多分ファミ通に載った方法だと思う

ミッシングスコア、ウイザードなんとかって防具と
開始時に自動バリアするアクセサリつけて
ものまね=コマンドカウンター(マスター)を何組かつける
で、開始時にクラウドがWアイテムで英雄の薬バレットに使って
アンガーなんとかっていうLv3のリミット技(事前にゲージ満タンにしとく)
かまして、ポンから反撃がバにきたらあとは自動でリミットを
ものまねしてくって書いてあった

ナイツ8個も作るの…?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 18:36:16 ID:ymbJX4Uk0
必要ない、最終武器の攻撃力上乗せ分はリミット技には影響しない
そこでミッシングスコアを使うのはあくまでマテリア穴、連結が多いから
強化する必要があるのはステータスの力、もしかしたら運も上げると
いいかもしれない、リミット技とクリティカルの相関はわからんけどね
この二つのステは上げやすい、そんな時間かからんよ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 20:14:56 ID:T+pQH0hi0
おれはデスペナカンストの方がシンプルで好きだけどな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 21:03:07 ID:HoCzydGL0
大氷河で追加切りのマテリアが見つからない。

先月に続いての二回目だし、どこで見つかるのかは見当が付いている。
でも、何度行ってもどうしても出ない。

これだけのために何度も繰り返しさまよって、ずいぶんレベルまで上がってしまった。
以前、雪女が何度行っても出現しないということもあった。
無印、初版のソフトだ。

ひょっとしてこういうバグがあるのかもしれないという報告。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 21:07:07 ID:vdnZQR9q0
最近、普通と違うとすぐバグバグと叫ぶ香具師が多くて困る

本当にそこなのか?そこまでの道のりを書いてくれ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 21:16:00 ID:L55DerdIO
>>182
物凄く中途半端なページで悪いんだけど
つ ttp://blackmateria.web.fc2.com/faqp1.htm#k22
185182:2006/04/24(月) 22:09:23 ID:HoCzydGL0
今日は酔っぱらってしまってるので、183.184
ちょっとスマン。

ちょっと前にはちゃんとマテリア手に入れてたんだよ。
雪女が出る洞窟から下がって、四つに道が分岐している場所がある。
そこから左上の道を下がって、二つ目の画面でマテリアが出るはずでは。

下れば温泉へ着く。
何度行っても見つからないのだよ。
前回、割と見つけにくいというのは体験している。それでゆっくり確認しながら
移動しているのに見つからない。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 22:19:17 ID:kcMF1tPz0
バトルスクエアでの御案内は極悪すぎる。。。。。。。。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 22:23:50 ID:T+pQH0hi0
>>186
つフェニックスの尾
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 22:25:59 ID:kcMF1tPz0
>>186
つアイテムコマンドふういん
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 22:30:24 ID:kcMF1tPz0
しまった 自分にレスしてしまった
バトル〜ではWアイテムつけとくと便利だ
攻撃アイテムだけでも戦えるからな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 22:50:40 ID:8xos4hdE0
HP半分を3回は無しだろ…

エアロガに耐え切れねぇ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 23:08:53 ID:mgSiIyHo0
3回でも2000くらいは残るだろ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 23:19:44 ID:Qltu8jLZO
サークレット集めをしていて、気付いたことが一つある



FF7最高の美人はスノウタンだ!
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/24(月) 23:40:34 ID:6uFJgbeN0
>>185
左上・・・?
なんか完璧に勘違いしてそうな予感
バグってるのはお前の頭じゃないかと本気で心配
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 00:19:55 ID:8ynHGKNN0
>>193
二行目まででいいだろうにお前は性根がバグってるな。
195127ページ@携帯:2006/04/25(火) 00:56:52 ID:daRiii4gO
諸事情によりしばらく書き込みできんかった。
まとめサイト作るって言ってた人に過去ログあげる約束してたけど
PCが不慮の事故でお亡くなりになったので無理になっちまった。
すまん。
何か分からない事があったら文章のみで申し訳ないけど
出来る限り答えるから。本当にすまん
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 01:13:29 ID:+PIR02Go0
>>194=>>182
ソフトのバグとか言う前に自分を振り返ってみろということだ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 02:25:56 ID:9nYQyCzR0
たまに話題になるけどさ、「ついかぎり」って何気にどうでもいいマテリアじゃねぇ?
みんな結構使ってんのか?マテリア全部集めたいってのはわかるから、どうしても
取りたいってのはいいとして、実用面ではそんなこだわる必要ないよな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 07:05:43 ID:pSfWx2ZG0
以前は必殺+追加斬りをよく使っていた
でも攻撃力上がると必殺自体洋梨に
まあ一番入手が難しいマテリアではあるな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 07:59:55 ID:FveVRxYN0
>>197
あのタイミングで入手できればそこそこのマテリアじゃない?
>>198も言ってるひっさつ-ついかぎりとかぬすむ(LV2以上)-ついかぎりで、
2回攻撃できるし。

個人的に入手が一番難しかったのはふいうち・・・・
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 08:35:14 ID:QKyBZ5Z1O
ファームそばの足跡のとこでいくらチョコボ捕まえてもしょぼんとした
チョコボした捕まらないんですがチョコボ寄せのレベルを上げれば
いいんでしょうか?高い野菜をあげればいいんでしょうか?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 08:44:57 ID:A7ixK6xRO
>>195
あー・・・大丈夫か?わざわざありがとう。
こっちこそ頼んだくせに制作遅れてて申し訳ない('A`)

>>200
チョコボのいい悪いは場所で決まるから
そこで頑張っても大したクラスのチョコボは捕まえられない
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 10:17:21 ID:ykWVRr5S0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ジンギスカンキャラメル・ホットカーペット・第三のビール・笛・NEO Double Games・執刀用メス
善玉ドリンク・ブラジャー・なめこ(んふんふ)・虹鱒 ・クタの妄想満載PSP・朝鮮日報
こども銀行券・長戸本・ゲーメストムック・ブレスロットル・キモ草・女装用カツラ
山羊肉1t ・大韓民国海上警察・黄ばんだ液晶・ダルメシアンブレード・玉子
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 11:10:40 ID:X/nIVmj2O
>>200
チョコボが野菜食べてる間に一緒に出てきた敵をぬっ殺せばいいんだぞ?
チョコボに攻撃当たったりしてないか?
204203:2006/04/25(火) 11:17:27 ID:X/nIVmj2O
>>200
スマン…全然違う回答してた…orz

チョコボよせはレベルあげてもチョコボに会いやすくなるだけ

野菜は値段上げて変わるのは
戦闘で捕まえるときにチョコボが逃げずにそこにいる時間が多少長くなるのと
育成の時に何が上がるかが変わるくらい

一番いい「す、すごいチョコボ」チョコボ
を捕まえるならアイシクルエリア
ただアイシクルエリアは一番いいのと一番最悪なのの二択で
捕まえてもグリングリンに見せるまでわかんないから多少根気はいるかも
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 11:24:10 ID:0X/f+X/IO
うさぎと出てきたチョコボが最強。
ライオンがついてきたら雑魚。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 11:28:00 ID:iesEDGLDO
うさぎと一緒に出てくるのが良いチョコボで
狼が一匹でも一緒に出てきたら悪いチョコボだったような。<アイシクル
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 11:38:29 ID:X/nIVmj2O
>>205-206
それはオカルトじゃないの?
普通にウサと出てきてもカスがあったような気が…
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 11:43:10 ID:sV9eAoD50
>>207
>>205-206で合ってる
チョコボと敵のパターンは決まってる
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 12:17:48 ID:X/nIVmj2O
>>208
そうなんだ…スマン、知らんかったよ(´・ω・`)
あまり意識せずチョコボ捕まえまくってたしなぁ…
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 14:32:33 ID:UOqEzPMe0
7のアルティマニアって
買う価値ありですか?

解体新書もかなり充実してると思うのですが
それ以上ですか?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 14:35:15 ID:sV9eAoD50
>>210
ゲームの攻略がメインなら解体新書
アルテ(ryはどっちかっつーとAC含めた資料本
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 14:41:33 ID:UOqEzPMe0
>>211
ありがとうございまふ

ACはやってないしやる気もないので
アルマニ購入はやめときます
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 15:25:37 ID:DIDnCYBq0
ACはやるものじゃなくて
見るものだよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 16:29:27 ID:kaU0NrLCO
>>211
これは壮大な釣りだよね?
そうだと言ってよバーニィ!
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 16:30:46 ID:kaU0NrLCO
あんかまちがえた…
>>212
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 16:46:38 ID:UOqEzPMe0
>>213-214
素で外伝のようなもんかと
思ってました
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 17:24:54 ID:Au1jx4eQ0
ACは7後を描いた映像作品
Ωは普通にやる分には不要だね
やりこみとかする人ならあった方が便利ってとこ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 17:50:09 ID:QKyBZ5Z1O
みなさまチョコボの件ありがとうございました
他の地域でチョコボに出会ったことなかったのでてっきりファームそばの
足跡のとこでしか捕まらないんだと思ってました
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 18:01:00 ID:pSfWx2ZG0
>>212
アルティマニア・オメガではACのことは1P分しか載ってない
ほとんどFF7本編のことだけ
キャラクター、ストーリー、アイテム等についての解説や2大ウエポン攻略特集、
他にも分岐時のセリフを載せてたりボツ設定・セリフを紹介してたりしてかなり読みどころはあるぞ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 21:31:42 ID:ZrcqgsL00
今気付いたが、ふういん取り忘れてた…
まさかNEW GAMEしかない?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 21:45:42 ID:Au1jx4eQ0
>>220
ミディールの中歩き回れ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 22:00:58 ID:ZrcqgsL00
>>221
それは希望を持ってもいいのか?

やっと大空洞抜けれた…
入った時54だったのにもう71だよ…
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 22:04:58 ID:3CQKu4lu0
>>222
マジレスすると左の丘の上
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/25(火) 22:13:14 ID:ZrcqgsL00
本当にありがとうございました。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 03:07:55 ID:wCWK9MoxO
海底魔晄炉入る前にクラウドが『何か物足りないな』と言うのは
何か忘れ物してるって意味ですか?レベル足りないって意味ですか?
特に気にすることなし?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 03:13:47 ID:qiRPTGi/O
ジュノンの魔晄キャノンがなくなってる
という意味だから気にしなくていいよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 03:22:26 ID:wCWK9MoxO
>>226
即レスさんきゅ!
あまり全滅とかしたことなかったから気抜いてたらレノが去ったとこのボスで全滅した
頑張ろ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 08:18:20 ID:AUKtR7eg0
ジュノンにあるうちはまだ「魔晄」キャノンじゃないんだけどね

きゃのんほー
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 10:22:22 ID:tacxsIiKO
>>222
ミメット(シルキスだっけ?)あげてちゃんと耳の裏くすぐれよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 13:17:52 ID:AhszdqUg0
>>225
あれ言い回しがはっきりしてないんで何事かと思うよな。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 14:34:21 ID:HIbFXb6U0
ああ俺も何のことだかワカランかったよ。
何かとり忘れたか、何か間違えたのかと思ってた。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 15:34:00 ID:ehSmxy1qO
自分も意味分からんかった
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 15:43:11 ID:ehSmxy1qO
全クリした後の最後のムービーも、意味わからんかった
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 16:32:17 ID:nOP5jqOEO
確かにぶっちゃけいらねえよな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 18:01:38 ID:eWhFkel20
俺はすぐに
あっキャノンいない
って気づいたな
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 18:51:04 ID:A13BJvUP0
7の話ってわかりずらい。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 19:10:13 ID:VLCXWNjTO
まぁ、9年前のゲームだし。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 19:23:49 ID:aF5rnCOZ0
何年前とか関係あるか?
俺は2回やってACも何回か見てやっと大体理解出来たって感じだな
特にティファ関係が難しかった
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 19:27:47 ID:ehSmxy1qO
うん。特にティファ関係、意味分からん。
わけわかめな事が多い。
俺ももう一周してみようかな。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 19:53:41 ID:AhszdqUg0
話の重要な部分をわざと片隅にポイと置いてあったりするのも再プレイ時に発見があるように、ということかな。
マテリアだのチョコボだのウェポンだの、やり込む要素がいっぱいあるからこのやり方は適切だと思う。
5なんか世界観もゲームとしても非常に素晴らしいんだけど、話がパーフェクトに完結しすぎるもんだから再プレイ時にモチベーションが落ちるときもある。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:00:20 ID:AUKtR7eg0
7の話がわかりづらいってんなら

ゼノとか永遠にわからんな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:10:25 ID:HIbFXb6U0
ああ、全然ワカランな。ゼノギアスは。
今でもワカラン。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:13:06 ID:c43m4eHz0
つーわけでまとめにストーリー考察は必須なわけだが
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:14:38 ID:4UQjHq7aO
二周目以降は序盤のアバランチの面々の無自覚さがかなり痛くて見てられない
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:16:08 ID:HZ9X3Js70
>>244
バレットの名前を「うすらばか」にするとすっきりするよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:25:09 ID:ehSmxy1qO
とりあえず、クラウドの歯車が狂い始めたのは
ティファのせいでもあるわけだよな。
かなり。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:31:40 ID:xwYsUYYU0
久々にエンディングみようと思ってクリアしたら
スタッフロール辺りで眠くなってしまい気づいたら終わってた
またマテリアとかいじるのめんどいorz
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 20:54:16 ID:wCWK9MoxO
すいません行き詰まりました
忘らるる都着いて潜水艦で鍵取りに行くんですが潜水艦って
どこで乗るんですか?
追撃のミッションは失敗してます
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:00:05 ID:ehSmxy1qO
鍵なんて必要だったっけ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:01:29 ID:6inF3hcl0
海底に沈んでるんじゃなかったかな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:04:27 ID:X7eIcR9/0
>>248 ジュノンのドッグにもう一度行けばいいんじゃないのか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:05:26 ID:6inF3hcl0
>>248
ごめ解体真書によると
ジュノン地下で奪えだと
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:06:59 ID:4uRr1Im70
ミッションに失敗してたら、ジュノンの基地のどっかにあるはず。
確か赤い潜水艦をパクるんじゃなかったっけ?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:08:41 ID:6inF3hcl0
ヒュー時マテリア獲るために
何度もやりなおしたなぁ>ミッション
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:10:37 ID:f8a3l0WN0
>>254
ご丁寧にすぐそばにセーブポイントが用意されてたもんなw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:10:44 ID:NKwuXt7r0
赤い潜水艦の所に行って犬質をとって神羅兵を脅し、潜水艦を奪い取ればいいんだよ

つーか、凄い話だなこれw
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:10:44 ID:c43m4eHz0
インタだと簡単になってるらしいが、無印だとどうなんだ?
インタでは目の前にいた赤いやつに狙い定めて□(だっけ?)連打したら30秒かからなかったんだが。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:13:15 ID:f8a3l0WN0
>>257
無印の方が難しかったと思うけど、そのやりかでも撃破できた
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:16:49 ID:6inF3hcl0
パスワードとか列車とか
どれも簡単すぎず
難しすぎずで良かったと思う
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 21:32:18 ID:wCWK9MoxO
>>249->>256
やっとぼくらのワン公イヌ質にして潜水艦ゲットできました〜!
助かりました。ありがとうございました。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 22:00:50 ID:4uRr1Im70
正直赤い方が嬉しかったやつが俺しかいなかった中3の冬
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 22:43:43 ID:KHo/hjVC0
しかし潜水艦なのに赤ってどうよ。目立っちゃうじゃないか
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 22:48:42 ID:SWC1ywvl0
シャアみたいでカッコイイやん
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 23:30:45 ID:4uRr1Im70
今わかったけど、ミニゲームほぼ全部ゴールドソーサーでできんだな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 23:39:21 ID:ehSmxy1qO
バスケおもすれー
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 23:56:36 ID:HZ9X3Js70
バスケはハマると精神に以上をきたす・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/26(水) 23:57:12 ID:HZ9X3Js70
以上じゃないや異常だわ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 00:40:41 ID:08HQcKELO
カームでの回想シーン…過去のニブルヘイムでクラウドがティファの部屋で
「ちょっとせのびパンツ」を見つけたのもクラウドの幻想だったの?
つーか見つけた後ポケットにしまってるように見えたのは俺だけ?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 00:44:28 ID:vbcCkEYp0
>>268
パンツ盗んでピアノ弾いて母ちゃんに会ったのはガチ。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 00:44:58 ID:n6rwq5ggO
スマソ スレ違いだけど教えてくれぃ

古本市場で注文した。
1-5以内に届くらしいけど
土日も有り?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 00:52:16 ID:JPrz92TgO
土日来ないかなと思ってたけど、俺土曜に来たよ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 00:53:30 ID:eC+GPXH9O
俺のクラウドが『クラウドあ』なのは内緒だ


リネームカード欲しいよママン('A`)
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 01:16:37 ID:8C2R3Fe70
喰らうドア
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 01:18:48 ID:8iuVPii80
俺のクラウドはクラウンになってる
シドはシーマ
レッド13はレグナム
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 01:18:57 ID:8C2R3Fe70
うちは確か初回は

クラウドくん
ティファさん
エアリスさん
バレットさん
シドさん
ねこさん
ユフィちゃん

と、君づけ、さんづけパーティだった。ヴィンセントだけは変えられなかったけど。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 01:20:39 ID:VjYa/hPX0
バレッ
だった
どう発音するんだw
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 01:22:33 ID:n6rwq5ggO
>>271
お、マジか。
dクス
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 02:24:38 ID:713pMtvA0
勇者の名前はどうだろう。つまり「あああああ」

「ねえ、あああああ」「でもねぇ、あああああ」「そうだろ、あああああ?」
「……あああああちゃん?」「あああああちゃんかい?」「2年ぶりかねえ」
「何してる、と。お前も積みこみを……あああああ!?」
「あああああさん、いかがいたしましょう?」

もうだめぬるぽ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 07:39:28 ID:8SDlEmU00
俺チョコボには歴代FFキャラの名前を付けている
今いるのがティナ ガラフ リディア マッシュ リルム カイエン
これら全ての親になった種チョコボはエドガーだった
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 09:10:29 ID:BkoE3nDV0
♀ならチョコボでもいいのかエドガーは。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 09:47:21 ID:08HQcKELO
>>274俺はミニバンw

クラウド→オデッセイ
ティファ→エスティマ
バレット→プレサージュ
エアリス→ウィッシュ
レッド13→MPV
ユフィ→アイシス
ケット・シー→ストリーム
ヴィンセント→バサラ
シド→エルグランド
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 12:20:29 ID:XS0LvnDG0
俺、チョコボにはエクスデスとかゼロムス、ケフカとか
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 13:47:09 ID:GiqYGbsH0
俺は全部チョコ何たらにしてる
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 14:40:10 ID:cl7uCcjv0
山川チョコボに「こくおう」
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 16:56:26 ID:1Q78HNHr0
最近インター版のスーパーノヴァ見たんだけど、長いなコレ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 16:57:38 ID:08HQcKELO
たった今、エアリス死亡…何度見ても鬱だ。
皆…この悲しみをどうやって乗り越えた?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 17:02:25 ID:XS0LvnDG0
エアリスの死っつーより、その後のジェノバ戦が印象深かった、エアリスのテーマまま戦うのがいい
つかあのカメラアングルで戦うのってあそこだけじゃないんかな、ジェノバの正面遠景→ズーム
他で全然見ない、BGMと相まっていい演出だと思った
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 17:03:19 ID:XS0LvnDG0

×戦う
○戦闘開始
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 17:03:37 ID:JPrz92TgO
ティファをエアリスだと思う
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 17:33:03 ID:08HQcKELO
エアリスとデートかと思ったらティファだったし…
古代種の神殿で押し倒して殴ったこと謝ってないんだぜ?
あれから一言も話してないのに…寂しいよ…
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 17:36:07 ID:JPrz92TgO
あれってエアリスのこと殴ってたの?
エアリスの足下でのたうち回ってたのかと思ってた
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 17:38:33 ID:VTIxcZZ70
>>290
ちょwwそれデート関係ない
ネタだよな?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 17:44:56 ID:08HQcKELO
>>291
馬乗りになって殴ってるのかと思った…
>>292
ん?ネタ?まあとにかく切ないよ…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 17:57:20 ID:6dRD22TrO
ティファレベル7で最後までいこうとしたら、ジュノンエリアまできていつのまにかレベルが上がっとるorz
戦闘不能状態でもパーティから外すと経験値入るんかな
おかげで二人プレイの縛り発生
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 18:21:20 ID:XS0LvnDG0
>>294
外すと入る、確かクラウド&ティファ離脱時も半分入る
その二人を低いままで行かせるにはずっとパーティに入れて
戦闘不能、残りの一人のレベルを上げて行った方がいい
無敵リミットのあるエアリス、体力の高いバレットがオススメ
それとユフィの五重塔イベントは戦闘不能でパーティに
入れてても経験値が入ってしまうので厳禁
森羅万象は諦めよう
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 18:29:18 ID:6dRD22TrO
>>295
そうなのか、ありがとう
二人だとボトムスウエルにも大苦戦した
これはこれで面白いけど序盤はマテリア数に制限があって厳しいだろうな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 18:34:41 ID:iJTo2gq2O
>291
エアリスを殴ってたんだろ?
ヴィンセントしか連れていったことないけど「やめろ!」と飛び込んでいって
おかしくなったクラウド殴り倒してたぞ。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 18:41:16 ID:XS0LvnDG0
>>296
攻撃直の高いベータとかを速いうちに覚えちゃえば比較的楽になるよ
時間掛けて一人のレベル上げちゃうのもいいけど、7はアイテムも結構
揃ってるから、工夫しながら普通の低レベルっぽく行くのもいいよ
それと上記の理由でコレルのヒュージマテリアも諦めるしかない
列車に飛び移って一歩でも動くと戦闘だから注意
アルテマは欲しければ買う
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 20:49:11 ID:BkoE3nDV0
アレ、エアリス殴ってたんだって最近知った。しかも2chで。
確かにいわれてみれば、ポカスカポカスカって効果音がしてたな。
またお得意の頭抱えて
「ぐへあぁああ・・・」ってなってるだけかと思ってた。
で、酔っ払いのオヤジみたいにエアリスに絡んでんのかと思ってた。
うへへここがえーのんかみたいな。
殴るなんてひどいやつだクラウドは。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 21:21:18 ID:JPrz92TgO
エアリスのどこを殴ってたんだろう…
クラウドの野郎!!
俺のエアリス様様を
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:16:46 ID:iJTo2gq2O
いや殴るなんてヒドイってかあれは古代種のエアリスが邪魔だからと
セフィロスがクラウド操ってエアリス殺させようとしたんじゃないのか。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:27:23 ID:n6rwq5ggO
古本市場から
商品発送メール来た。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:34:55 ID:08HQcKELO
さて…クラウド、エアリス、ティファで宿屋に泊まって
妄想するかな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:41:04 ID:8C2R3Fe70
>>303
きのうは おたのしみでしたね
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 22:42:11 ID:JPrz92TgO
>>301
それもありうるな。
あんなにポカポカ殴られてエアリスはよく無事だったな・・
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:12:25 ID:U3jY90huO
ていうか近くにいたからじゃないの
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:15:54 ID:VAWGf3PQ0
>>305
当たる直前で全部三つ編みで受け止めてた。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/27(木) 23:19:45 ID:8Ekp5D+V0
なんかどこぞの休載漫画の鎖野郎みたいだな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 00:51:37 ID:+yn6tfh8O
>303
俺はクラウド、エアリス、シドで宿屋に泊まってみた。
男二人でサンドイッチ(;´Д`)ハァハァ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 00:52:48 ID:77wqPgG9O
AC見てないんだけど、結局クラウドとティファってくっついたの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 00:53:51 ID:XU8APlaS0
>>310
ずるずるずるずるしてる
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 01:06:31 ID:7DHiK7c40
一緒に暮らしてる。
なんか涌くからそれ以上は言えない。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 01:29:43 ID:77wqPgG9O
>>311-312
サンクス。それさえ分かりゃ後は脳内補完しとくノシ
しかしあの巨乳を見てバレットとかはよく平常心を保ってられたな。
…ん?そういやバレットってほとんど女の話ししたことないよな…クラウドデートに誘うし…
もしや…
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 01:34:43 ID:DpAuNFTV0
なつかしいなー。ここまでミニゲームに夢中になったゲームはFF7だけだw
スノボはまりまくった
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 01:40:10 ID:IYdmuU1r0
>>313
娘いるから既婚かと思いきや親友(男)の娘だしな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 01:46:48 ID:GKakCA+30
いや、バレットは既婚だろ。
コレルを神羅に焼かれてその時死んだ妻がいる。
名前はミーナだ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 01:59:27 ID:3YkknYHcO
んでFF6のカイエンの妻がミナだったな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 02:03:03 ID:77wqPgG9O
7はなにげにキワドい所が多いよな。
蜜蜂の館…コルネオの屋敷…ホテルの自販機とかさ
ところでティファがコルネオの屋敷で「私が選ばれなけりゃアウト」
とか言ってたが、もしクラウド達が行かずにそのままティファ一人だったら
コルネオと寝…
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 02:27:50 ID:W6nC75GXO
すりつぶすから大丈夫
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 02:34:54 ID:lzzjsQ7O0
何を?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 03:16:36 ID:0/aBsFS9O
ポコ○チン
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 04:54:52 ID:ZMAxBcmQ0
>>313
ウホッ展開か

おええええぇっぇぇぇ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 06:50:18 ID:rkDGF6380
>>322
よくバレットで抜く俺に土下座して謝ってください。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 07:22:40 ID:fG5/eTHW0
>>318
蜜蜂の館ってムッキーたちもいるんだよな。
女で釣られて入って、中であれが出てきたら卒倒もんだ。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 09:34:43 ID:S+tM1p690
あのムッキーって何故か以降コスタ・デル・ソルの酒場に居るんだけど。別人か?w
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 10:10:22 ID:yK8tPo5/O
>>315
ゲームじゃよくあることだよな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 13:36:27 ID:77wqPgG9O
つーかFF7のスラム街に住みたい。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 13:48:28 ID:ZMAxBcmQ0
>>323
すまんかったorz
ジャンピング土下座してくるわ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 16:46:11 ID:IjBv7kLHO
エアリスが獣姦…いや何でもない
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:33:17 ID:ts0HMfjjO
古本市場から
やっと到着。

さぁ、やるか。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 17:36:10 ID:2y9j+GmlO
>>330
ガンガレ。
背伸びパンツの話見ろよ〜
俺見逃したから・・・orz
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 18:02:01 ID:6mN/vtikO
おまいらはどの攻略サイトみてます?
揃えられるアイテムは全部99にしたいんだが、そこまでカバーしてるとこってないよな…orz
テンプレは厨臭いし
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 18:12:47 ID:uwDOY/ks0
何でテンプレにあるサイトすら見ないんだろう
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 18:29:26 ID:kaCH52DWO
最近FF7買ってハマッタ。
すぐにACも買ってアルティマニアも買った。
BCやりたいのにケータイがau……。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 19:11:41 ID:yK8tPo5/O
>>332
http://nemax.web.infoseek.co.jp/
ケータイだと表示しきれない場合もあるが。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 20:19:31 ID:ts0HMfjjO
何回やっても
カームのイベント長い…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 20:23:52 ID:FWC7ekEY0
アルティメット ヒッツシリーズが出るみたいだけど、何でだろう?PS One Booksシリーズ出てるのに
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 21:42:51 ID:8ME9pI9j0
なんでってそりゃおまえ、
ドラゴンボールだって男塾だってガラスの仮面だって、
コミックスが出てるのに愛増版がでたり文庫サイズ版がでたりいろいろやってるじゃまいか。
339332:2006/04/28(金) 23:12:11 ID:6mN/vtikO
>>333
僕のこと?
テンプレはちゃんと見てるけど、自分がやりたいプレイには適応されてない

>>335
こうゆうサイトほしかったんです。ありがとうございます
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 23:19:15 ID:a2DqEiwp0
>>339
アイテム99個コンプリートはテンプレのサイトにも載ってるんだが。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 23:30:16 ID:xBaCpwnVO
おまいら、ヴィンの撃破数どこで稼いでいらっしゃいます?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 23:35:47 ID:caewBiT+0
部屋ん中で
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/28(金) 23:47:26 ID:uwDOY/ks0
>>339
うん、君の事
アイテムコレクションは>>1の上のサイトに載ってるよ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:02:05 ID:E/zfxFOS0
>>341
ウータイエリアで自動戦闘だな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:16:01 ID:K5w47wCE0
ミディールの方がいいよ。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:18:53 ID:aAh9cjXm0
某弟はミスリルマインだったな。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 00:52:24 ID:89IxX7eOO
ヴィン究めたら次は能力とギルとマテリアだ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:28:14 ID:1nY+5uP8O
エアリスは「乙女」のまま逝ってしまったのか?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:30:55 ID:AT1Eps/3O
え?みんなロケット村の下の森で自動戦闘じゃないのか?
キノコ×6とかバルロン×1+キノコ×4しかでないのに

ヴィンを先頭にしてぜんたいぎりを装備
せんせいこうげき×沢山つければウマー
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 01:39:14 ID:XRgZzjno0
俺はウータイの谷、ロケット村近くの森両方使った、特に意味は無いけどw
351127ページ@携帯:2006/04/29(土) 02:20:08 ID:p9CWNSb9O
参考までに俺がやった殺害数の稼ぎ方。
恐らく最大効率。

場所はウータイ山岳地帯南。
ヴィンセントに
アウトサイダー、ミスティール、怒りの指輪を装備。
マテリアはすべてぜんたいか、せんせいこうげき
マスターコマンド=HPきゅうしゅう&MPきゅうしゅう
ファイナルアタック=フェニックス。
他2名は武器お好み。
防具はミスティール推奨。
アクセサリーはタマのすず。
マテリアはファイナルアタック=フェニックス。
あとはお好みで育てたいマテリア。

ヴィンの力、運、すばやさが高いのが望ましい。
すばやさに関してはスピードのマテリアで補強もアリ。

自動なら後方視点でコントローラーの左か右を固定。
○、□ボタン連打設定。

手動なら場所はミスリルマイン。

携帯故、おかしな改行になってたらすまん
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 04:51:09 ID:niqyDjvnO
デスペナルティーは最終的に攻撃力いくつまで上がりますか?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 05:21:46 ID:OlXm8Ebq0
エメラルドウェポンが7秒で倒せるくらい。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 07:49:36 ID:hYIgZKprO
何だ…?コレル山に進めな…orz
誰かヘルプ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 08:11:37 ID:XVUKdGud0
せんせいこうげきって、具体的にどんな効果があるんだ?
バックアタックや先制攻撃のチャンスって、出現テーブルで決まってるんじゃないのか?

>>354
今どこだ
コスタ出たとこ?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:01:17 ID:XRgZzjno0
テーブルで決まっているのはサイドアタック、挟み撃ち、バックアタック
通常時なら恐らくすべて先制できる可能性がある、せんせいこうげきマテリアで
調整できる先制攻撃の確率最高値は256分の85、それ以上には上がらない
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 09:24:49 ID:hYIgZKprO
>>355
そう
下の方の川?みたいな所で立ち往生中
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:18:24 ID:3dUktb3/0
>>357
山道のぼるべし!
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:44:22 ID:HcCTc+Zg0
>>353
えー、なんで?
ダメージは9999でカンストしないの?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 10:52:12 ID:1nY+5uP8O
ユフィの空気の嫁なさ加減に腹が立つのは俺だけですか?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:43:26 ID:mK98OPzOO
7って暗い話が多いから、ユフィのバカさ加減良いと思うけどな〜
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:53:03 ID:fUdqXc5MO
攻略サイトを見ないでやってた頃はユフィにギル盗られまくり
マテリア盗まれて苦労したからユフィ嫌いだったw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 11:54:47 ID:hYIgZKprO
>>358
d!助かった!

砂漠までいけたよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:19:31 ID:Y6J0kyd20
潜水艦イベント失敗してバハムート零式取り逃してしまって、
今発掘で手に入れようとしてるんですけど、
ちょっといい宝で発掘を依頼する親父のすぐ右にある小石のすぐ近くですよね?
もう少し具体的な場所ってどの辺りですか?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:23:30 ID:Lq3VXYoi0
ユフィはエアリスあぼんしたときの反応に萌えた。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 12:33:49 ID:mK98OPzOO
>>365
ユフィ、パーティに入れてなかったから見れなかった・・・orz
どんな反応??
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:21:50 ID://MQfXpKO
内容には全然関係ないのでうざかったらスルーしてください
ディスク3枚ってどういう仕組みなんですか?
3枚目にしてもマップはどこにでも行けるし何が3分割にされてるのか気になって
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:23:39 ID:yuWoVT4i0
1番のメインはムービーだろうなぁ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:23:38 ID:mK98OPzOO
>>367
いろんなイベントとか…かなぁ?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:29:51 ID:kBWwl18j0
>>367
動画。
ちなみにDISC1を調べてみたらムービーで400MB使ってた。(CD-ROMの容量は650MB)
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:34:36 ID:Lq3VXYoi0
>>366
顔を片手で抑えてうわーんって感じで走ってく
みたいな。
まあ大したモンじゃないよ。

あーまたプレイしたくなってきた。
でも借りパクされてんだよなぁ。チョコボのふしぎなダンジョンとともに。
俺がインタ版に手を出す前に、PS2でリメイク作ってくれないかな。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:35:10 ID:1nY+5uP8O
>>367
ティファの乳。よく見ると
DISC1→DISC2→DISC3とどんどん大きく成長してる…かな?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:37:50 ID:5Ysk07zUO
んなこたぁーない
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 13:45:12 ID://MQfXpKO
>>368 >>369 >>370
なるほどー。さっきdisc3入ったんですけど攻略覗いたら項目2つだったから
ふと気になって。ありがとうございました!
>>371
リメイクして欲しいですね。一言一言が胸にくるから話し掛けて回るのも楽しい
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:11:25 ID:uEURqiGd0
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:13:53 ID:IWZX5/rMO
リメイクされてもいいが、声優はいらん
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:20:03 ID:mK98OPzOO
>>371
顔押さえてウワーンなユフィカワイスwww

PS2でリメイクマジで希望。
綺麗な画で7プレイしてみたいw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:29:09 ID:Hup1eBVB0
>>376
同意

あと登場人物を妙にリアルにしないで欲しい。
ACのクラウドが女装したりスクワットしてる姿を見た日には・・・オエッ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:45:40 ID:KQoDs7/BO
二人プレイ(とティファ低レベル保持)やってるが、ユフィが非常に頼りになる。
攻撃力がある上リミット技に回復があるのでMPが大幅に節約できる。
あとこのスレで教えてもらったとおり、早い段階(炎の指輪手に入れてから)でベータ覚えてよかった。ありがとう。
二人だとマテリアの装着数が少ないのでてきのわざが無いとちょっときびしいな。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:50:01 ID:sb59x0Ol0
ユフィ、たしかクラウドの胸を借りて泣くんだよな。
テラカワイスw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 14:58:19 ID:1T7ZOq1q0
ティファたんハァハァ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 15:23:25 ID:zfZKLLmG0
ひっさつ時のヴィンセントのモーションはなんか笑える
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 16:29:51 ID:89IxX7eOO
インター版でいろいろと細かな変更があったが、もっと根本的な問題を直して欲しかった。
ギルのカンスト処理だとか。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:01:32 ID:dCjra6kGO
ユ「…こーゆーフンイキかな〜って思ったワケよ…」

ク「…………」

ユ「ん、そんだけ…」

ユ「お、おい!なんとか言いなよ!!」

ク「…………」

ユ「……照れるよ……」

ユ「なんとか言ってよ〜!!」

ク「…………ナントカ」

      パーン
    _, ,_ ∩
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡

コレと>>380の言ってるのに萌え死んだ

ユフィかわいいよユフィ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:06:58 ID:T6gqWom+O
今ちょうどエアリスがあぼんしたところなんだけど
ムービーは今にくらべるとしょぼいんだけどなんか鳥肌たったよ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:09:47 ID:zICMsYeM0
>>384
ちょ、まっ…
もしかしてデートの時の会話なのかぁぁぁぁ!???
漏れ一回も成功したことないorz
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:34:01 ID:PgoKGj+D0 BE:219078465-
>>386
その会話の直前にユフィがキスしてくれるぞ

アレはマジ萌えた
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 18:53:14 ID:d4NLvoCvO
>>387
うわあぁぁ…まじで?
ユフィデート仕様にやり直したいorz
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:38:01 ID:mu8APVo7O
キスしてくれるのユフィだけだよねー
でもクラウドとユフィがくっつく事は無いのか('A`)

バレットとの会話知りたいな…いつもティファが来る
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:48:32 ID:mK98OPzOO
ちょwwwww
マジかよ!!ユフィちゅーかよ!!!
くそー俺ティファだったし…orz
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:55:19 ID:yuWoVT4i0
負け犬どもめ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 19:59:20 ID:ODGTHylB0
>>389
バレットもキスしてくれるよ。
転んでぶちゅーっと
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:04:41 ID:mK98OPzOO
バレット・・・(*´Д`) ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:38:58 ID:dCjra6kGO
ちいっ!>>387め…
わざとその前のキスを伏せて書いたのに…orz

ユフィデートを1度見てからは何度やり直してもずっとユフィにしてるな(*´▽`)
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:42:41 ID:ntkwtlXy0
>>377
ひょんなことからユフィを操作できるようになったんだが、
Xボダンで走る時はいつも口を手で抑えて走るよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:44:18 ID:kikMQbmo0
え?ユフィとデートしたい?
そんなあなたに
つ不思議なデータディスク
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:46:59 ID:dCjra6kGO
>>396
それは最終手段にしとけ
最初は自力で見た方がより萌える
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:48:32 ID:IWZX5/rMO
バレット『俺なんかと花火みてたのしいかよ?エアリスかティファを誘えばよかったじゃねぇか。それともユフィか?まさかおめぇマリンを‥
みたいな感じだったな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 20:51:49 ID:Lq3VXYoi0
初デートがバレットだった奴いるか?
もちろん狙わないで。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:12:43 ID:mK98OPzOO
>>395
どういう意味??
激しくウラヤマシス・・・
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:14:37 ID:dCjra6kGO
>>399
それ、ある意味神じゃね?何もわからず初プレイなら
かなりの確率でエアリスかティファじゃないか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:24:46 ID:Lq3VXYoi0
神かウホしかいないよな。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:32:11 ID:B0foAT2HO
>>384

さらにかかずボイスで脳内再生するとより萌えるぜ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:50:35 ID:dCjra6kGO
>>403
KH1、2、AC、DCもやってるからインターやり直すとユフィのセリフは全部脳内でかかずボイスで再生されてる(・∀・)


どう見ても重傷です本当にありがとうございました






orz
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 21:57:24 ID:dCjra6kGO
あ、エアガイツ忘れてた(´・ω・`)
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:09:47 ID:AT1Eps/3O
リメイクされたら、俺は間違いなくスカーレット様で抜くだろう

それだけは断言してもいい
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:12:31 ID:/+ZlWRzn0
スカーレットって誰だっけ?と5秒ほど考えた。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:15:15 ID:bnh0JnfV0
アルティメット ヒッツってインタ版?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:18:07 ID:0YcOkKO50
インターって書いてあるだろうが
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:24:09 ID:/+ZlWRzn0
そういやAC買ってまだ見てないことを思い出した。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:42:53 ID://MQfXpKO
この前買ったばっかなのにー。廉価出るのかよっ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/29(土) 22:52:10 ID:XXjkME/TO
ケータイでFF7のビフォアクライシスってヤツやってるんですけど、マテリア援護でやる方いませんか??
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:13:02 ID:txLTV2eFO
前半のクラウドは劇中ではクールという設定だが、実際はそんな感じしないな。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 00:18:01 ID:cEnoW59D0
序盤の序盤は確かに冷徹なまでのクールさ
ただ、ウォールマーケットでメッキが完全に剥がれ落ちる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 01:06:12 ID:PhlYKJ2yO
最終的にはただの痛い奴だもんなぁ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:16:16 ID:kJ19MK81O
ラスボスはレベルナンボあればOK?
今55なんだけど
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 02:20:28 ID:rL+GFO2s0
普通にやってれば35〜40くらいあればいい感じかな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 03:01:43 ID:kJ19MK81O
>>417
ありがとう
朝起きたらやってくる
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 03:13:56 ID:O9b52JpjO
すごくいいチョコボメスが出ない…。
ドコにいる?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 04:17:25 ID:eByy3eFi0
>>419
愛し繰るエリア
ウサギと一緒に出てくるやつだけ狙え
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 04:27:43 ID:RJpFvZ5UO
オスかメスかはランダムだから頑張れ。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 08:11:17 ID:txLTV2eFO
初めて通常プレイでユフィきたので記念牡蠣子
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 08:12:20 ID:UdU8KxudO
そう言えば中盤以降全くてきのわざをラーニングしません
自分でマテリア何を変更したのかよく分かりません
あやつるとセットで使うんでしょうか?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 08:25:11 ID:y6TT+BMNO
あやつらないと修得できないてきのわざもあるよ。
セットっていっても、連結穴にはめることはしなくていい
ただ攻撃喰らえばおけ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 08:34:40 ID:dcR+XfVF0
FF7前半の頃のクラウドが良い。
カッコつけたりスカしてんのを演じきれてない感じがいい。
ACとかのクラウドはただの根暗野郎だから嫌だ。

AC見てないけど。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 09:00:51 ID:eByy3eFi0
>>425
ちょww見ろよwwwww

でも確かに前半のクラウドもいいな。
てか、後半のクラウドを知ってるからこそ
それ踏まえて見た時更にいい感じにみえる。

ACはザックスちょっとでも出たことが自分的にかなりうれしかった。
英語版、セフィロスは鳥肌もんだったが
ザックスの声もかなりイイ。すげーイイやつ、な声質と喋り
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 09:33:58 ID:UdU8KxudO
>>424
サンクス
あともう1個‥。大空洞最下部で合流したとき誰もアイテムくれなかった
んだけどなんでですか?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 09:59:42 ID:+bafJP6zO
新羅屋敷の地下室で鍵を使うところがわかりません。誰か教えて
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 10:27:24 ID:zWmkVb+h0
図書室のチョイ手前。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 11:22:55 ID:hfQ7HsOZ0
ヴィンがいるところ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 12:31:56 ID:O9b52JpjO
チョコボのオスとメスってランダムなのか?
10匹すごくいいチョコボを捕獲したがオスしか出てない…。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 12:38:57 ID:4J7swV/m0
それはきっと日頃の行いのせいだろう。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 13:24:16 ID:m8v5cm1WO
海チョコボを手にいれたが、ナイツオブ〜のマテリアのある島が何処にあるのか分からん。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 13:30:27 ID:41F6sbMrO
だからちゃんと探せってちゃんと。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 13:33:10 ID:XHe1n+4J0
地図に載っていない。
北東、だったかなひたすらその方向いけ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 13:49:07 ID:m8v5cm1WO
ありがとう、ありました。
古えの森の樹のツルの上を渡ったあとの攻略法を教えて頂ければ幸いに思います。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 13:51:29 ID:4J7swV/m0
なら不幸になれ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 13:56:44 ID:hfQ7HsOZ0
つるの上など無い!
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 14:02:04 ID:lgxcTfqO0
携帯用攻略サイト
http://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 14:02:36 ID:m8v5cm1WO
2個目の石みたいなやつ(デカイ食虫植物に食わせると、開かなくなるやつ)が出てくるところです
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 14:37:43 ID:We94kqhB0
>>440
来んなカス自分で解け
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 14:38:34 ID:hfQ7HsOZ0
>>440
それ以上行っても何も無いよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 15:51:32 ID:slnEWlCwO
>>440
むしろアイテム取るのにしくじって食虫植物に食われろ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 16:32:44 ID:2IRpnd2o0
>>440
攻略サイト見に行くのが得策だろうな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 18:47:58 ID:y6TT+BMNO
>>440の人気にジェラシー
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 19:54:51 ID:xsAfcAAGO
>>445のオーラが紫色
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 20:14:17 ID:2IRpnd2o0
じゃあ僕は黄色!
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 20:21:54 ID:slnEWlCwO
じゃあ俺に青をくれ(・∀・)
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 20:34:02 ID:cWHL4RnL0
無色透明頂き
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 22:34:32 ID:kzHsse9C0
闘技場で8連勝して、女の人に話しかけてもエルメスのくつが貰えないんですが・・・
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 22:43:34 ID:pi6iQurg0
チョコボレースでSランクで5勝だった気がする
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 23:02:39 ID:RJpFvZ5UO
あー確か何回か勝ったあと闘技城の入り口にいるひとに話し掛けるとなんかくれるんだよね。
一回8連勝しただけじゃもらえないよ。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 23:04:29 ID:n6Wiep9U0
>>450
一度話しかけた後に8連勝する
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 23:19:58 ID:LvEO+FDy0
Bランクでトウホウフハイとかマジでジェノバになりそうだわ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/04/30(日) 23:57:49 ID:CvaBTA4I0
>>454
トウホウフハイの能力はプレイヤーのチョコボのレベルに
合わせて変化するので(プレイヤーのチョコボよりやや強め)
Bランクで出てこようがSランクで出てこようが
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 01:15:56 ID:yL4e91RoO
トウホウフハイって当方不敗って意味?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 01:16:39 ID:QpXNT0PUO
東方不敗じゃね?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 01:23:39 ID:+9ZdfSjVO
流れかえてスマソ 全員level99にしたんですが〇〇アップ系のアイテム 何個ぐらいでステMAXになるん?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 01:45:56 ID:2oqUevxG0
>>458
そりゃ個々のステータスによる
最大は255
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 03:41:50 ID:bIOsynqNO
マインドアップ集めが激しくめんどくさいことだけは先に告げておく
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 11:05:47 ID:Wk8+zoToO
>>460
kwsk
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 11:13:14 ID:Wv11ZopCO
コスモキャニオンのマテリア屋ってどこにあるんですか?全然見つからないんですけど…
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 11:22:04 ID:Wv11ZopCO
事故解決しました
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 11:36:30 ID:BNU4rYXk0
>>461
>>460じゃないけど
アップ系集めで世話になるゲルニカのカーゴルーム、ここには
正体不明1(パワー)正体不明2(ガード)正体不明3(マジック)サーペント(マインド)と
4種類の敵しか出現しない、こいつ等を延々ふいうちなんかで変化させまくるんだけど
前二つに比べると後二つの出現が若干少ない
そうなると元の値が低いせいしんが最後に255になる事が多い
そんな訳でマインドアップが集めにくい印象が出来やすい、実際はマインドとマジックは
集まるスピード自体はそんな変わりはない、その上マインドアップはdisk2の竜巻の迷宮で
かなりのスピードで集められる、最初からステータス255とかをやるつもりなら
そこである程度せいしんの値を上げておいた方がいい
因みに、スピードとラックはカーゴの前の通路の2種類、かなりのスピードで集まる
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 11:51:43 ID:1EysBhf6O
正体不明1は眠り2はストップ、3はレベル4自爆がきく
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 12:22:19 ID:G1uXA5tLO
ニブル山から出れない…
かれこれ3時間近くウロウロしてる…

リセットするしかないのか
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 12:24:41 ID:idoCku2l0
またニブル山か。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 12:30:48 ID:G1uXA5tLO
テンプレ読めよ、おれ!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 12:59:36 ID:B6vXeG0d0
>>468
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 13:01:31 ID:ZiUJdIfg0
>>461
とはいえ竜巻の迷宮を過ぎてしまってるとカーゴルームで集めるしかない。
その時はマインドアップだけ狙うなら出現順を覚えてサーペントだけ相手するのがいい。
出現しない時は隣のマップでやり過ごすと楽。
具体的にはここで↓
ttp://rokoran.com/y&y/secret/5.htm
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 16:11:55 ID:PklwbqlGO
そういや「Wアイテム」二つ装備で素早さの値が異常をきたすのは知ってるよな
だけどその状態で更に「てきよせ」をつけたらどうなるか知ってるか?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 18:34:11 ID:ZiUJdIfg0
>>471
割りと最近知ったよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:11:42 ID:l/QwXeEYO
竜巻の迷路が終わったら次はどこに行ったらいぃんですか?誰か教えて下さい〜
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:19:34 ID:ZiUJdIfg0
>>473
飛空挺でマップ南東に行けば村があるから、そこ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:26:02 ID:l/QwXeEYO
>>474
ありがとぅござぃます〜o(^-^)oがんばりまぁす!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:28:12 ID:BAAtef/Q0
>>471
どうなるの?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:52:22 ID:l/QwXeEYO
>>474
ちなみになんてゆぅ名前の村かわかりますか?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 19:53:20 ID:ZiUJdIfg0
>>477
ミディールです
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 20:08:26 ID:l/QwXeEYO
>>478
ありがとぅ!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 20:34:26 ID:pMXNE9eBO
海チョコボまでの道のり、長いな。
山チョコボってさ、どこで捕獲できるチョコボをくっつけたら産まれるんだっけ?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 20:37:48 ID:ZiUJdIfg0
>>480
ミディールエリアでスパイラルと一緒に出るチョコボ
あとはテンプレで
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 21:06:09 ID:F42iSEdYO
サガフロ使ってDisc1でミディールに行ったら帰れなくなったorz
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 21:10:53 ID:zBtTPNTM0
>>482
あるあ…ねーよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 21:32:13 ID:+9ZdfSjVO
ステMAXあきらめました(;´Д`)そんな俺は腰抜け?腰抜けと言われたらまだやるぜ!!!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 21:35:49 ID:0KXHexdc0
極めて一般的な反応かと。
あんなのやる人はマゾだけ。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 21:37:50 ID:yL4e91RoO
決して腰抜けではないが、根性無しではあるな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 21:52:39 ID:ORj2cmnl0
>>484
腰抜け。
さぁやれ死ぬまでやれ。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 22:08:31 ID:bIOsynqNO
>>484は普通な腰抜け根性なし…と(。-ω-)φ゙メモメモ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 22:21:16 ID:1EysBhf6O
二人プレイで取りあえずティファがリーダーになるとこまできた。以下思いつくままに。
低レベルクリアに比べれば相当ぬるいだろうが、それでもロストナンバーやデモンズゲイトがかなりきつかった。
二人だと各キャラが攻撃を受ける比率が高まるので、こういった攻撃力の高い敵は脅威。マイティガードのバリアが切れたときにやられると痛い。
デモン〜はエアリスを蘇生→あぼんの繰り返しで、結局途中からクラウド一人で戦った。陸奥守が頼りになる。
二人だとMPの減りも早いので、カーム周辺やグラスランドでエーテルを多めに盗んでおくと後の山越えが楽になる。
MPの少ない前半は、ユフィの明鏡止水(癒しの風と同じ効果?)でちょこちょこ回復。
ユフィは遠距離攻撃があるのでエアリスより使い勝手が良い。拾ったアップ系は全部ユフィに食わせた。
俺の場合ティファが死にっぱなしなのだが、仰向けに倒れてるのを見るとティファの乳がデカいのがよくわかる。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 23:08:46 ID:tWT+bcI0O
あさせを走る事の出来る乗り物が故障から直り動かそうとしたらその場所からハマってしまい操作不能になってしまいました。
どうすればいいのか?
誰かしっとる?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 23:17:30 ID:RuwCVin30
セフィロスとの最終決戦って、終わるまで何時間くらいかかるの?
削っても削っても回復されちまうので、飽きて電源切った・・・
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/01(月) 23:30:58 ID:9gSyS3g00
コルレだかコレラだか忘れたが、ヒュージマテリア回収で
バレットの故郷に汽車がつっこむのを時限つきで防止するイベントがあった。
妨害する敵を倒し、その汽車を操作して止める最後のシーンで、
イベントクリアするには、次々と出てくる台詞を
単に○ボタンでめくっていけばいいだけなのに
それに気づかず、汽車の操作(右左のレバーを交互に動かす操作)だけを
ひたすら一生懸命やってて、でも結局汽車は止まらず
タイムオーバーで街につっこむのを何度もやって泣きそうになってたのをふと思い出した・・・
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 00:47:00 ID:73mMkWIQ0
>>492
えっ、そうなんだ。
俺も必死で、レバー操作したよ、でもそのまま突っ込んで、次のシナリオへまっしぐら・・・
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 00:57:36 ID:UjfcVYK90
俺もいつも失敗してコレルに追い討ちをかけてる。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 01:05:25 ID:fnGHthjyO
滝巻の迷路の次にミディールの村ってどぅやって行けるんですか?丘には上がれるんだけど高い壁があって行けないんです。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 01:14:36 ID:aTQPRpwM0
諦めろ屑
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 01:21:10 ID:fnGHthjyO
諦めません。教えて!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 01:26:23 ID:axc36JlE0
ダメな奴は何をやってもダメ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 01:29:09 ID:SujLVk4oO
諦めないんなら、何度も試せよ、葛
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 01:42:20 ID:e5JI2jDGO
釣りだろ?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 02:01:23 ID:cKCdj5z70
ミディールの連中はいつまでもあんな魔晄池の周りにたむろしてて、夜とか雨の日はどうするつもりなんだ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 02:54:12 ID:+Liph1vq0
ミディールは飛行機で行くんだろ?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 02:58:21 ID:fnGHthjyO
>>502
あ!そっか!飛ぶの忘れてた!ありがとぅ〜(o^o^o)
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 03:00:56 ID:k0hJhrYg0
現在のこのスレの連中、不親切なクズ野郎ばかりだなw
レスは詰まらんことしか書けんし、見てもなんの参考にもならねぇ・・・
またメンツが変わるのを待つかw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 03:25:08 ID:EbT5z9eBO
いや攻略スレ行かない厨が悪いんじゃない?
攻略サイトや攻略本とかあるじゃん
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 03:47:08 ID:WOknTQXqO
いや、プレイヤーの質の低下だと思う
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 04:00:56 ID:lQbDrs6bO
>>476
運の数値がおかしくなる。
装着法によって変わるが、0か装着前の数値になり、更に「ラッキー」をつけると更におかしくなる。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 04:20:01 ID:GkYTpAxe0
>>504
ヒント:FF7は厨の温床
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 06:09:33 ID:lQbDrs6bO
>>508
成る程、納得。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 06:09:43 ID:9LCa/zFPO
神羅屋敷の回想シーン今見たんだけど
ザックスカワイソス(´・ω・`)もし生きてたらクラウドと二人でなんでも屋やってたんだろうなって想像したら泣きそうになっちまったorz
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 06:13:29 ID:IbaDLMxBO
FF10クリアしてすごく感動しました。FF10-2でティーダとユウナが再会するってきいたんだけど詳しく語れる人教えて下さい。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 06:37:57 ID:hUbgtg0C0
>>510
(´;ω;`)ウッ…
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 08:28:36 ID:e5JI2jDGO
>>510
・゚・(つД`) ・゚・
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 09:01:05 ID:PP0fmyPH0
パーティ編成システムを略してPHSって、
創価学会インターナショナルをSGIと略すような浅はかさでダサいよ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 09:07:27 ID:CmubtGu5O
ユフィが可愛いすぎるよな。大好きな顔だ。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 10:25:32 ID:e5JI2jDGO
>>515
(・∀・)人(・∀・)
禿上がるほど同意

ユフィかわいいよユフィ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 10:53:51 ID:rZCK9fY00
体型も好みだ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 11:14:46 ID:Y0RwOMyP0
ユフィ萌えスレでも立ててそっちで話せや
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 11:54:36 ID:m/SjXwRIO
さんざんエメポンの攻略について話題あがってるのに、ルビーだっけ?砂漠の赤いやつ?の攻略はみんな興味なしなん?
まったく勝てる気がしないし('A`)
なんかの属性つけたらダメあがるとかないんすか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 12:19:31 ID:Px63zXyo0
>>519
キャラA
『ナイツオブラウンド』+『HPきゅうしゅう』
『マスターしょうかんorナイツオブラウンド』+『MPきゅうしゅう』
『コマンドカウンター』+『ものまね』×2
『マジカル』『HPアップ』『Wしょうかん』

キャラB
『ものまね』『HPアップ』『てきのわざ』
あとは適当に

キャラC
Bと同じ

まず二人死んだ状態にして戦闘開始。
戦闘が始まったら即二人を蘇生。
で、キャラAでナイツ発動。残りの二人はものまね。
これで十分だろ。

あと、『マッジクハンマー』が効くから先にハンマーでMPを尽きさせれば
カウンターのアルテマを封じさせることもできる。
じゃ頑張れ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 13:57:15 ID:lQbDrs6bO
まあキャラ強くすりゃ何の問題もないしね。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 14:52:28 ID:KhPT8NSJO
エメラルドは、乱れうちしまくれば、ナイツ使うより早いけど、
ルビーは物理攻撃ほとんどくらわんからな
そのくせ、ナイツ使うと13万くらうしな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 15:14:43 ID:szIkZkrt0
ユフィに萌えてる時点で、ここが厨の温床であることが分かりますた
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 15:50:30 ID:3wwPXjo10
>520
そんなマテリアだったら簡単すぎる!
1、
マスター召還=MPきゅうしゅう
ファイナルアタック=そせい
フルケア=カウンター 後は適当(スピードとかカウンター)
2、
てきのわざ(なんとか???が入ってるもの)=カウンター
フルケア=カウンター
ファイナルアタック=フェニックス 後は適当
3、
ぜんたいか=そせい
バハムート零式=MPきゅうしゅう
バハムート零式=HPきゅうしゅう
まほうみだれうち=アルテマ
マスターまほう=カウンター あとは適当

あと全員の防具にぞくせい=ほのお
このマテリアなら勝てる!
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 16:02:08 ID:adYxtRGy0
コマンドカウンター+ものまね
が鬼過ぎるよなあ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 16:08:22 ID:lQbDrs6bO
「敵の技」って他のマテリアと組んでも意味なかったことない?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 16:38:23 ID:sBUNoTqpO
>>524
カウンターいっぱい着いてるけど、なんか意味あるの?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 16:40:34 ID:FLFF7Iwd0
IDFF7記念書き込み
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 17:08:48 ID:YaJbJLzhO
星の体内入ってから、セーブクリスタル使うの忘れててあせったけど、最終までいってセフィロス倒せた!うれしい!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 17:44:57 ID:DxJrHpR+0
>>529
オメ。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 18:47:22 ID:QLjbUKeL0
ここでエメラルド&ルビーの攻略法をまとめておくと

『なげる(LV2以上)』+『コマンドカウンター』×8
(必要に応じて『HPアップ』に代える)

リボン、後列、悲しい、残りの二人は戦闘不能
エクスポーション(『Wアイテム』で大量に増やしておく)
5000万ギル以上あれば確実(『ぜんたいか』を育てて売っておく)

ダメージを受ける度、エクスポーションを使用。

これだけで両方倒せる。入力ミスする心配もないし、
ナイツやものまねのような手間のかかるマテリアもいらない。
・・・ただ欠点として、面白くない。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 18:53:57 ID:xk/qAlv10
男らしく物理攻撃オンリーでルビー倒したいなら、運と攻撃力255の
ティファとユフィ、チャンピオンベルト、ラッキーで上げても足りなかったらドーピング
不倶戴天&リミット満タンの二人に英雄の薬×4でクリティカルで9999に届く
ユフィはみだれうち、ティファはそのものまね、クラウドは別にいらない
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 18:54:14 ID:CrAcE4Ff0
ここで教えてる倒し方の殆どは面白くないと思う
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 18:54:58 ID:6IIiowAW0
面白い倒し方の例が知りたい。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 19:01:33 ID:BQjo5O/eO
アルティマニアオメガでも買いなさい
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 19:04:48 ID:mLstnUf/0
>532
育てたヴィンセントとバレットならクリティカルしなくても
9999与え放題じゃね?
まあステータスを上げるのと最強武器を育てるのと
どっちが大変かって世界だが。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 19:06:43 ID:ymOMjAFY0
今日やっとクリアしますた!
でもエアリスが死ぬ前くらいの時にAC借りて見ちゃったよ・・・orz
自分で買おうかな・・・
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 19:09:23 ID:62065tIB0
>>537
orzってそれはおまい自業自得だろw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 19:12:45 ID:xk/qAlv10
>>536
ナイツ5、6個のバレットでも連発できる
ただチョコボ&ナイツ育成やカンストよりは、集めやすい
パワー&ラックを少しだけ、ってのが一番手っ取り早いと思う
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 19:18:11 ID:xk/qAlv10
あ、バレットも書いてあった、ゴメンよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 19:40:02 ID:ICgZaB/n0
全て全体化+変化をヴィンに付けて
スピードとラック集めしたら
あっという間にカンスト&ステうpした記憶がある
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:46:00 ID:cfzCYiayO
ヘルマスカー弱い。。。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:47:06 ID:MmE+qyRqO
海チョコボが何度やっても生まれねーorz 攻略本のとおりやってんのにさっ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:50:18 ID:nGSg88/S0
ニブル山で。ボス戦で。

ヴィンセントリミットブレイク!早速使ってみよう!




orz
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:54:58 ID:dZVI4T/E0
>>543
チョコボレースのランクで随分違う。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 20:58:47 ID:MmE+qyRqO
>>545そうなんですか、ありがとうごさいますm(__)m
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 22:51:37 ID:iEzw0KDfO
ルナハープが発掘できない。どのあたり?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:07:56 ID:hvUR7rkD0
攻略サイト見た方が早いよ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:09:49 ID:iEzw0KDfO
携帯からだから、詳しく見れるの見当たらないんです。
すいません。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:17:37 ID:BQjo5O/eO
>>549
ファイルシークでも使えよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:22:49 ID:pk+u5vSN0
>>547
左の家の煙の辺り
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:26:51 ID:axc36JlE0
>>549
バカ娘はお父さんのチンチンでも吸ってなさい。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:38:05 ID:XE1h57mD0
>>552
すげえ。ここまで頭が悪そうなレス始めてみた。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:38:22 ID:cKCdj5z70
FF7は「ファイナルファンタジーVII 解体真書」(エンターブレイン 1250円)という攻略本が未だに売られている。
何もかも全てをバラしてる本ではないが、ここで出る質問はこの本を見れば解決するものが多い。
この本と、いくらか考える姿勢があれば独りでもクリアは充分可能です(そんな難しいゲームでもないが)。
ルナハープに関してもジャストの位置は伏せてるが、発掘のコツは書いてある。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/02(火) 23:52:25 ID:cfzCYiayO
北コレルがめちゃくちゃになるのはあくまでシドたちのせいだが、赤犬はさりげなく神羅に責任転嫁している。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 00:04:55 ID:2T2drgHN0
神羅社員乙
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 00:38:00 ID:OP4tR0SRO
無印版Zやってんだけど
攻略本は>>554の改訂版買ったんだけど、大丈夫だよね?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 00:50:49 ID:MomE1PwN0
>>557
おk
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 00:56:49 ID:omjuvTLS0
解体真書懐かしいな…。他の攻略本処分したけどこれだけはまだ取ってある
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:06:09 ID:wFmbOciiO
ちょっと疑問なんだが、サテライトビームの人工衛星って
誰が打ち上げたの?

バレットが個人で打ち上げたのなら
どうみても神羅の宇宙開発部門より高レベルです。
本当にありがとうございました
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:10:44 ID:JdbXJq+tO
>>560
神羅の人工衛星にハック
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:14:18 ID:R0SfFSdd0
>>561
それでも十分凄いがな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:24:23 ID:Mj8V6zz70
宇宙から謎の人工衛星が勝手にバレットにコンタクトとか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:29:56 ID:OP4tR0SRO
>>558
dクス

頑張って進めます。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:35:14 ID:7kTHn6cB0
実はライデイン
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 01:59:51 ID:9mFTcvzL0
実はパルマーとお友達
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 03:21:22 ID:/jmm+TXjO
パルマーってトラックに轢かれてあぼーん?
かなり笑えたんだがw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 08:48:37 ID:Ct/YlvfE0
クライムハザードで腹ぶっ刺されて縦に切り裂かれても
マシンガン掃射されても平気なのに
トラックに轢かれた程度じゃ死なない希ガス
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 09:26:20 ID:SmwD1lS50
生きてる。ロケットを勝手に打ち上げる。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 12:04:51 ID:Ct/YlvfE0
あ、そういや居たわ
すっかり忘れてたよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 12:08:34 ID:5VBY6cMX0
>>560
バレットはどうみても働いてないくせにウェッジらに給料払ってたみたいだな。
あんな小さい店でマリン含む6人が生活する金を稼げるとは思えない。
意外に金は持ってるんだろう。人工衛星を持てる程かは知らんが。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 13:08:00 ID:+lJRq3aH0
どっかにスポンサーが居たんだろう
神羅の独占を快く思わない人間が居てもおかしくない
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 14:33:04 ID:mzg30FeY0
ティファが体を売っ(ry
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 14:59:43 ID:Ct/YlvfE0
バレットのアンダーグラウンドファイト
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 15:15:58 ID:omjuvTLS0
>>573
はい、ハートロックデリバリーヘル(ry
当社は何でも
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 16:15:52 ID:C0gcpQaTO
>>572
DCみたいにリーブが資金援助でもしてんじゃね?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 18:54:57 ID:EiLJL5yh0
>>576
爆破テロ起こすような悪人をリーブが支援するかな?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 19:07:37 ID:nvEXUbROO
「マリンちゃんが無事だったら後はどうでもええんですか!?」
とか言ってたよな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 19:09:25 ID:OwkA6xCt0
つ銀行強盗
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 19:15:47 ID:QCba76EU0
一体アバランチはなんの活動によって金が入るんだ?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 19:16:57 ID:ukt82TAj0
バレットのリサイタルショー
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 19:29:13 ID:bqN7qcFHO
酒屋の売上
ジャンク屋に拾った部品売る
反神羅勢力をあぶり出すためコルネオ経由で神羅が資金援助
借金してる
メンバーの誰かが貯金してた
マリン
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 19:34:37 ID:QCba76EU0
ちょwww最後のマリンwwwww
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 19:52:13 ID:A8Huh0sw0
マリンをどうするwwwww
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 20:00:17 ID:C0gcpQaTO
マリンワロスwww
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 20:14:48 ID:+lJRq3aH0
グランドキャニオンでアバランチ結成したって言ってたから、あのジジイとか
バレットの故郷とか
メルトダウン魔光炉のある村とか
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 20:42:08 ID:5VBY6cMX0
>>581
ちょww 完全にジャイアンじゃんwww
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 22:18:35 ID:XTNZ9F4Y0
>527
複数回カウンターで多くの回数攻撃できるのだ。防御力高いから
意味ないじゃんっていう突っ込みはなしね。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 22:30:52 ID:Ok6FOXbjO
>>588
……………、ツッコミたかった。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 22:32:54 ID:ukt82TAj0
>>588
防御力高いから意味ないじゃん。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 22:43:47 ID:Ok6FOXbjO
>>590
替わりにありがと。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 23:15:21 ID:prEMCl3wO
エンディングのシドは完全にジジイだな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 23:34:31 ID:oji6o54V0
シューティングのコツってあるんですか?
最高4000弱で、それもいつの間にって感じでアンブレラが手に入れられない・・・
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 23:38:24 ID:wFmbOciiO
>>592
こら!ちょい不良(ワル)オヤジって言いなさい!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/03(水) 23:40:40 ID:HHSN4k1k0
4000超えられるのならボーナスは全部取ってるっつうことだよな。
ならあとは溶岩(できれば2個以上)と氷ゾーンの光(これも2個以上)の出現位置を覚えてみるよろし。
あとは後半のヘリとミニUFOをどれだけ落とせるかが全て。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 00:32:16 ID:bmNGX8l9O
皆ゴールドソーサーはフリーパス?
それとも毎回チケ買ってる?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 01:12:25 ID:snatOeVZO
>>596
フリー
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 01:37:16 ID:a0QzhlWGO
エメラルドに溺死させられたよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 02:09:56 ID:VDThP6X50
グラスランドにムーが出てこない…レベル4自爆が覚えれない…orz
600coLL:2006/05/04(木) 03:44:09 ID:kv4poDXKO
あまりにもバジリスクの爪入手出来なくて書き込みしてみました

毎回出て来るバジリスク三体から盗むしてるけど 金の針しか盗めません…
運の問題でしょうか?
携帯攻略では30分に二つは取れるって書いてあったんですけど サッパリです…
場所が悪いんですかね?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 05:18:52 ID:b6v3ZdeP0
>>600
俺がやった時は40分で5個取った。運の問題。
ちなみに大地のハンマー連発で出たこともあった
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 07:10:01 ID:1UcHP3W30
>>599
ムーはあんまり出ない
急がないならサンゴの谷の奴のほうが出現率高いよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 07:54:44 ID:xMM4FtnYO
>>602
そうか?フツーに出たけどな。
オススメはミッドガルエリアとの境目位。←根拠ナシ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 08:26:49 ID:YHIIEx6KO
>>600
まさかDISC2以降じゃないよな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 08:37:01 ID:FLsIwhuqO
ハングリーとか出る場所ならレベル4はすぐ覚えられるね

それにしてもハングリーの食べるは5のサークル以来のインパクトだった
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 09:00:08 ID:F6jbiavUO
ゴブリンが見つからないOTL
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 09:06:16 ID:xMM4FtnYO
つ ごぶりん島
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 09:26:59 ID:F6jbiavUO
そんなのあるんか
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 09:45:53 ID:JrAmeHti0
バジリスクの爪が盗める期間はdisk2までってのは解体新書のミスで
disk3でも盗めるって情報聞いたが。

で、試しに検証してみたが2時間ちょっと粘っても盗めなかった。
真相はどうなんだろ?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 10:21:48 ID:CWZ7/YWXO
盗めるよ
何かと間違い多いよね真書
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 10:57:33 ID:R+uc/nyEO
FF7をプレイしようと思っているんですが
あるでせうか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 11:08:27 ID:kv4poDXKO
Disk1です。早10時間以上は粘ってますが全然です…
Disk2の方が盗りやすいですかね?
とりあえず今日一日はDisk1で頑張ってみます。
ちなみにバジリスクの爪を取った人は何番目のDiskで盗みましたか?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 11:24:08 ID:t2jiWG6B0
1。
>>610の言うとおり3でも盗めるんだろうけど、万が一盗めなくてやり直すのだけは避けたかったから。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 12:27:44 ID:Ox6e2zpH0
イーグルガンからウォーリアバングル盗みつつ
ヒュージマテリアげとできる?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 12:50:57 ID:ViwxZ3D50
おかしいな
DISK3に入ったら24時間以上粘ったけど全然盗めなかったんだが

やっぱりDISK1の時だけじゃないのか?
DISK1の時は30分程度で出た。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 12:52:19 ID:ViwxZ3D50
>>614
普通にできる
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 12:52:40 ID:JrAmeHti0
>>610
サンクス

そういや過去スレに、ルビーウェポンをクラウドとケットで3分大で倒すっていう動画があったんだが、
誰か再うpできる人いない?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 12:58:06 ID:1UcHP3W30
>>607
7のゴブリンは実以外に何も存在意義ないよな〜
序盤のカモという大事な役割が得られなかったために離れ小島に押し込められてしまった
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 13:00:55 ID:JrAmeHti0
>>618
つ ごぶりんぱんち
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 13:01:26 ID:EvrkZJtB0
普通にミッドガルエリアにいちゃだめだったんだろか?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 13:32:09 ID:sCxFXgLO0
ゴブリンパンチの利点が未だにMPが0だという事以外わからないんだけど
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 13:34:39 ID:hc6qPvHO0
>>621
敵が使用者と同レベルだと大ダメージ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 15:09:39 ID:1buDl55v0
初回版サントラ中古でゲットぉ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 15:29:35 ID:sCxFXgLO0
>>617
システムエラーでも使うのか?
>>622
そうなのか。サンクス
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 19:02:00 ID:YHIIEx6KO
バジリスクの爪はDISC関係ないのか。

それはそうとΩで、生まれた理由だのあのときではベストを尽くしたものだの書いてあったけど、ミスについては一切触れずにこっそりコラムとしてまとめてただけなのには腹が立ったな。
一切訂正していない。
未だに真書が売られてるというのに。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 20:04:40 ID:HTf4Y7Uv0
実をもとめて五部厘あいdらんどでグルグルグルグル
森にしかでないとわかるまでかなりの時間を要した
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 20:33:54 ID:wd911NlC0
湯ふぃってディスク2で出ないの?ありえねぇ
もう完全なクリアデータくれよめんどくさい
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 20:47:21 ID:8sK0kIc50
>>627
どこでそんなデマをつかんだんだ
ディスク何枚目でも仲間になるぞ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:21:25 ID:wd911NlC0
うんそれはできた
けどアレクサンダー鳥逃してた
もう無理?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:22:58 ID:Ws9UM3lj0
聞く前に試してみたらどうだ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:23:37 ID:wd911NlC0
あれ?温泉か
攻略サイトに古代主の神殿のレッドドラゴンの後って出てタ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:24:08 ID:wd911NlC0
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:55:20 ID:sCxFXgLO0
前スレから探してるけどまだ雪原(?)にワールドマップから入れねぇよ…
ホントにあんのかな?
教えてエロい人
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 21:56:36 ID:wd911NlC0

俺も温泉の方いけないんだけど。
アレクサンダーひょっとして取れない?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 22:18:34 ID:d4WnunmI0
>>633
アイシクルロッジ横の山を山チョコボで越えて森林地帯に突入
で行けない?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 22:26:27 ID:FLsIwhuqO
エアガイツのティファ・2p服のニブルバージョンはパンツ見えまくりなのを知っているか
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 22:42:57 ID:sCxFXgLO0
>>635
そこになんか町みたいに目印ある?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/04(木) 22:49:10 ID:d4WnunmI0
>>637
町があります。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 00:17:56 ID:DEYRQOsz0
>636
当然知っている。byエアガイツ暦2年
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 00:30:09 ID:4zSlKL4v0
エアリスガイツ

7本編のキャラクターシンボルもあのぐらいだったらちょうどいいのにな
遠目にはあの三頭身もいいけど、アップになるとやっぱり厳しいw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 00:48:02 ID:oXLUis4P0
>>633
アイシクルロッジのスケボーで左・右と進むと看板のある場所に放り出される。
その画面から手前に行って見れ。ワールドマップに出るから。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 01:54:14 ID:6h74qRFFO
くだらない質問なんですが、なんでセフィロスは宙に浮いたり、消えたりできるんですか!?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 01:59:45 ID:Tn8x61OHO
>>642
ジェノバの血を受け継いでるから
としか言いようなくね?
両親とも普通の人間だったんだし。
あとはライフストリーム内で得た膨大な知識のおかげか
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:00:09 ID:LGbbRT7z0
>>642
つ飛行マテリア
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:00:47 ID:1rmoI0BnO
手品
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:05:29 ID:ATVbU/pG0
つかセフィロスはラストバトルでライフストリームの力でイカになるまでは
別に消えたりしてないし空を飛んでもいない
消えたり飛んだりプレジデントとかエアリスかミドガ(ry殺したりしてんのは
全部あれジェノバだから、ビルにいた首のない
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:08:08 ID:79KXa6KH0
実は一番ありえない動きをしてるのはクラウド
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:12:03 ID:q8E5J3cZ0
>>642
実はデビッド・カッパーフィールド
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 02:27:01 ID:+wElFRmY0
山川チョコボ×「すごくいいチョコボのAクラス」にゼイオの実を与えても、海チョコボが産まれないんだけど・・・orz
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 03:04:10 ID:1rmoI0BnO
ねばれ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 04:49:34 ID:DSPMz5EH0
>>649
山川もAクラスにした?
ってか両方Sなら一発で産まれたよ
チョコボ仙人から一番高い野菜買い込んで食わせれば
速攻Sになるし
まあ産まれなかったらリセットしる
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 06:14:32 ID:ATVbU/pG0
「す、すごいチョコボ」だよ?アイシクルエリアの、ジャンピングと出てくる
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 08:28:35 ID:nIoyBet/0
>>647
大空洞の螺旋部屋飛びすぎwww

それはそうと>>646、蛇の名前をちゃんと言ってあげてください
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 10:53:29 ID:hlwteMe/O
ミドガルズオルムでおけ?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 13:51:15 ID:0P692nSbO
ミドルオルガズム
656649:2006/05/05(金) 14:03:12 ID:mDg5Phgp0
>>652
「す、すごいチョコボ」なの?
クリンは、「すごくいいチョコボ」って言ってるよ?
俺も初めはそう思って「す、すごいチョコボ」のAクラス作って、それに山川チョコボをカップルにしたんだけど、二度やって普通のチョコボしか産まれなかった。

山川チョコボのSクラス×「すごくいいチョコボのAクラス」にゼイオの実
山川チョコボのSクラス×「す、すごいチョコボのAクラス」にゼイオの実

この二つのパターンで頑張ってみる。ありがと!
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 17:11:27 ID:GR+BokXc0
上のパターンじゃいくらやっても産まれねーよ、
つーかなんかAに拘ってるみたいだけど、
どーせチョコボレースのランクとチョコボ自体のクラスをゴッチャにしてんだろ、
両方Sにしろよ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 17:16:32 ID:ATVbU/pG0
2回やって諦めたか、3回目か4回目あたりに生まれたかもね
659649:2006/05/05(金) 18:15:58 ID:KeOUiIgW0
直前でセーブして、山川チョコボのSクラス×「す、すごいチョコボのAクラス」にゼイオの実のパターンの五回目で産まれた☆w
たしかに両方Sにすれば、1回か2回で産まれるのかもね。
サンキュー!

660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 18:38:50 ID:hKbQN9Y60
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 19:15:27 ID:9mImwIeTO
ヴィンセントをカンストさせたいんだが……敵がいっぱいでるとこはいずこ(-o-?)
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/05(金) 20:28:04 ID:vtyi8hv30
>>661
俺はミィディールエリアでひたすら自動戦闘で
663ff7@30years_old:2006/05/05(金) 22:45:07 ID:l+C3WzBD0
はじめまして。

立て続けにff4〜ff6やりました。
ff7は入手していません。
暇があったらff1〜ff3にチャレンジします。
次を楽しみにしていた方申し訳ございません。

おわり。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 00:02:23 ID:pgTzQZoJO
くまー
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 00:32:24 ID:UAnTSd9/0
FF7FCスレは?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 00:33:16 ID:fiR5RdI20
ファンクラブスレ?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 01:24:54 ID:AqpQr2p3O
ゴブリンのいる島がわからない‥
北東の島とあるが方角ワカラン
ゴブリンのいる島の名前わかる人いまつか
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 01:31:49 ID:slYkMbjM0
ゴブリンアイランド
ラウンドアイランド

7ではこの2ヶ所しかゴブリン出ない。
Disc4(インターのみ)のワールドマップに出てなかったっけ?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 02:04:54 ID:AqpQr2p3O
ゴブリンアイランド‥探してみるよ
ありがとう

自分は普通のやつだからそうゆうのが出ないOTL
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 03:22:27 ID:28xw69zT0
>>665
落ちた
立てても職人さん帰ってこないと意味ないな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 12:49:17 ID:EKSk22/R0
やり込みの動画が見れるとこない?
エメラルド撃破はユーチューブでみたんだけど、
それ以外にない?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 14:51:28 ID:AQuGXxVR0
画像悪、音なしで非常に申し訳ないですが
たぶんルビーウェポン最速撃破です

ttp://rokoran.com/y&y/secret/24.htm
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 16:30:59 ID:mxXUgrsWO
FF12などをやった後でも7は楽しめますか?結構7が好きだってレスが多いので。操作性や、映像はかなりのギャップですかね?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 16:35:31 ID:bxFdxp9s0
そんなことないと思うよ
俺は]ー2やった後に楽しめた
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 17:03:25 ID:6w/4G8V9O
ウータイに着たら、次にドコへ行って何をすればいいんですか?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 17:31:08 ID:70mpLE40O
>>675
マテリアを盗まれたんならユフィを探す。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 17:38:04 ID:6w/4G8V9O
マテリアも盗まれてないし、ユフィにも会ってないです……
人の銅像の山(?)を昇りたくても、炎の所から先へは進めないです。。。
ドコに行けばいんすかね?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 17:39:21 ID:zljVqdh9O
自分は今日買ってやっますけど、
声が無いからなんか微妙。
台詞を読むのが疲れます。
画質は10とか12の後だと驚くはず。
でもしばらくしたら慣れました。
買ったからにはクリアしたいので頑張ります。

ちなみに今、第七地区の柱が壊されそうな所なんですが、
ケットシーはいつごろ出てきますか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 17:39:41 ID:/qg/AVOs0
そもそもユフィ仲間にしてないんじゃねーのか、
あとウータイはストーリー上必須じゃないし。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 17:41:58 ID:70mpLE40O
>>677
じゃあまだウータイ来ても意味ないね。
ユフィはウータイ付近の森で戦闘してれば出てくるよ。炎のところはもう少し進めばキーアイテムが手に入るからそれを使う。
ウータイ来る前にどんなイベントクリアした?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:05:04 ID:xcXL1vhfO
アプスと戦う前に「ぬすむ」って取れるんですか?
取れるなら、アプスからは何を盗めるんですか?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:10:50 ID:xcXL1vhfO
書き忘れましたが、インタです。
ハシゴの前にエアリスがいて上れないといった状況です。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:15:04 ID:70mpLE40O
>>681
地下下水道で盗むのマテリアとれるよ。
アプスからは何も盗めないよ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:19:08 ID:vypTPzxo0
ユフィのマテリア盗難イベントって最後の方じゃできないよな?
今ディスク1終わったとこなんだが飛空艇とってからでもおk?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:26:02 ID:p6waedm90
>>681
「ぬすむ」はアプス倒すまで我慢、アプスからは何も盗めない
>>684
取ってからでいい
ディスク2ラストのミッドガル突入前ならマテリアイベントはいつでもok
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:28:19 ID:xcXL1vhfO
>>683>>685
レスありがとうございました。
687684:2006/05/06(土) 18:29:30 ID:vypTPzxo0
>>685
ベリーサンクス
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:33:36 ID:p6waedm90
ああ、マテリアイベントはいきなり飛空挺とかでウータイ乗り付けてもダメね
ウータイエリア南部(タイニーで乗り付ける砂浜)の橋の近くに徒歩で行けば
イベント発生
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:45:03 ID:6w/4G8V9O
>>680さん
レス遅くなりました。
ウータイは関係ないんですかιι
必死にうろついてました。。。
ウータイに来る前は、シドが仲間になって、ヘリコプター見たいのが壊れました。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:45:53 ID:vypTPzxo0
>>688
了解した
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 18:55:02 ID:70mpLE40O
>>689
ゴンガガの南東にある武器職人の小屋にいる人に話し掛ければイベントが進よ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 19:09:34 ID:g0BTOpq/O
クラウド復帰後にティファの家のピアノがひけない。
なんで?
パーティはクラウド,ティファ,ヴィンセント
PSoneブックのインタ版です。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 19:14:34 ID:slYkMbjM0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145076037/l50
専用スレもあるので利用されたし
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 20:30:46 ID:HqDgWYo8O
アルテマウェポンが大空洞真上で止まっちゃった…
しかもセーブしちゃった…
古の森でアイテム等取ってミッドガル突入したかったけど、
大空洞に近づくと強制的にイベント開始だよね?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 20:37:50 ID:p6waedm90
いいからぶつかってみろ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 20:43:26 ID:lWNOwmYx0
ミッシングスコア取るときにバレットなんていってたっけ?
おこいつは、、、のあと
まぁいいぜみたいなこと
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 21:07:50 ID:HqDgWYo8O
>>695
大空洞に近づいた途端、いざミッドガルへ!ってイベント開始。
飛空艇移動画面に戻った時にぶつかったら、戦えて音楽も
通常に戻ったからあーよかった!と思いきや、次は
ミッドガル上空で停止。もうヤダ…おとなしく先に宝条倒してきますorz
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 21:18:17 ID:p6waedm90
ああ、ミッドガルイベントだったか、見間違えた、ゴメン
どうしても先に行きたいならチョコボ作るしかないわ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 22:12:30 ID:i0vGI3g00
とにかく、まず山川チョコボ作れ!
海の青い所以外は、どこにだって渡れるようになるんだから。
海チョコボは最後でOK。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 22:29:39 ID:T3looOlFO
チョコボあると楽な場合あるよね、コレルのヒュージマテリア作戦とかさ。


チョコボいないと戻るのが大変。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/06(土) 23:23:27 ID:g0BTOpq/O
正直、山川チョコボをつくったらついでに海チョコボをつくりたいよな。
ナイツは早めに手に入れて一切の損がないし。
アポカリスプとともにクラウド復帰後に早め手に入れたい品。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 00:13:56 ID:YkG/MHHt0
湯ふぃの東南イベント見てないと一部のマテリア取れないの?
こんなんばっかでげんなりする
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 00:22:30 ID:aSXx8CDW0
RPGなんてそんなもんだ、ガンバレよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 00:23:34 ID:iq+lLMYq0
>>702
HPきゅうしゅうはラスダンで取れるとおもた。
リヴァイアサンは無理。 MPきゅうしゅうはイベント必須だっけか。
どのみち大して使えるマテリアはない。
ユフィのリミット4技は取れない。
何も収穫が無ければ寄り道するモチベーションも無くなるだろう。げんなりするようなことでは無い。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 00:24:54 ID:aSXx8CDW0
マテリアはmp吸収だけだね、ウータイでしか取れないのは
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 00:25:48 ID:cfK6vTUyO
ユフィはデートイベントが一番の見所だから。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 00:26:46 ID:Lnq6DHvO0
ナイツオブラウンドとMP吸収組これ最高。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 00:27:48 ID:iq+lLMYq0
>>706
俺的には生者必滅
あれが大好きで、リミットレベルは3のままだ
名前は血祭のほうが好きだが、技は同じようなもんだし
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 01:17:11 ID:Xzn7IH2I0
ウータイのイベント起こさなかったら五重塔挑戦できないんだっけ?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 01:19:55 ID:KNBqpbTY0
海チョコボは、ゴールドソーサーが閉館中は無理べ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 01:27:24 ID:T+N8UNRo0
ミスリルマインの北にある洞穴で戦闘回数の下二桁がゾロ目だとアイテムくれるおっさんいるけど、これって本編でヒントくれる人いるの?
俺は攻略サイト見たから分かったけど
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 01:40:23 ID:SgHBpcwi0
ブクオフで未開封品\2050でゲットや〜( ´∀`)
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 01:41:16 ID:bMMsVaVT0
MPきゅうしゅうは使えるマテリアだぞ。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 01:42:37 ID:5DfnYl6A0
>>710
確率は果てしなく低いけど、できないことはないよ。
レースできないからってエサあげずに交配したら
トウホウフハイに勝てないような弱い海チョコボができたけどw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 01:56:22 ID:Zly2fjsj0
全種類のチョコボ176`に育成することって可能かな?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 01:56:36 ID:KNBqpbTY0
トウホウフハイは強いからなw
全自動でやると、いい海チョコでも負ける・・・
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 02:08:34 ID:Mw3TNZXBO
ユフィって普通にプレイしてても仲間にならないんですか?
ヴィンセントとかも・・・
期限付きだったら早めに聞いておきたいんですが。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 02:20:43 ID:/dLAUEDx0
>>717
ネタだよな?
ネタじゃないならお前は厨
つスレ読め
あ、日本語読めまちゅか〜〜??
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 02:28:22 ID:PaqcKtwf0
>>717
残念だけど両方ならない。
もしもうミスリルマインを過ぎていたらアウト。
それ以前のデータからやり直してミドガルズオルムを倒せ。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 03:45:53 ID:Yfxz5A250
俺もずいぶん進んでから、ユフィが仲間にいないことに気づいて、森を彷徨い続けたw
小走りする姿がかわゆい
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 04:25:01 ID:SPdVBWJaO
チョコボの話しが出てたんでふと気になったんですが、チョコボの最高ステータスって分かる人いますか?あと実って色々種類あるけど全ての実の効果分かる人いますか?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 06:26:54 ID:/YaltLR20
>721
たぶん1byte割り当てだから、FFの255だと思うよ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 08:56:16 ID:j9/LnQ+IO
うん、GWだな。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 09:10:20 ID:uddJCLAS0
音楽のことで質問
http://f16.aaa.livedoor.jp/~yone/flash/tasiros.html
このタシロスでネタにされてる元曲が欲しいんだけど、
「FFZリユニオン」の片翼の翼オーケストラvarの方なのか
「FFZACサウンドトラック」の再臨:片翼の翼の方なのか教えて下さい。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 09:12:16 ID:uddJCLAS0
って馬鹿だな。
よく見たらサイトに載ってるじゃんorz
すまん、724はスルーして呉れ。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 09:13:06 ID:+XS3LKMBO
>>721
実の効果は俺も知りたいナー
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 09:32:28 ID:k1ufYAuIO
>>721
自分のチョコボはトップスピード176/h、スタミナ999
実はわかんね、カラブとゼイオ以外は同じな帰臥す
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 10:46:29 ID:BFl5aaU70
RPG最萌トーナメントのお知らせ
●5月7日 日曜日
G-04 <<ティファ・ロックハート@ファイナルファンタジー7>> vs ドーラ@ブランディッシュ vs フュリー@FE聖戦

本日は<<ティファ・ロックハート@ファイナルファンタジー7>>の投票日です

支援と投票の方よろしくお願いします

ここでティファが負けるわけにはいかない。応援よろしくお願いします。
エアリス、ユフィの分まで頑張れ、ティファ!!
●ルールとトーナメント表(本部サイト)
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

●コード発行所(PCは予約制で発行まで通常60分かかります。携帯電話は即時発行)
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/

●支援用張り板
http://mig380.chez-alice.fr/ja.html (汎用あぷろだ)

現在の投票スレ(投票所板)http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1146673314/l50
投票の仕方
1.上記のコード発行所で投票コードをもらう(発行は23:30〜)
2.投票スレに発行された投票コードと<<>>囲みの名前(↓をコピペ)を貼る
<<ティファ・ロックハート@ファイナルファンタジー7>>


※投票は5月7日(日曜)の23:00までに!

対戦相手はどちらもかなりの強敵です。
今日投票しておかないと、もう二度と投票できない可能性も大いにあります・・・
ティファへの愛や萌えなどを、ぜひこの機会に投入しましょう!!
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 11:18:45 ID:QM1tPeDq0
よし、フュリーに入れてくるか。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 14:44:42 ID:Smhu5XLjO
ニブル山の魔晄炉から5本のパイプがある所には、どうやって帰れば良いんですか?迷ってしまって…
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 14:46:00 ID:6nbPYaxx0
テンプレ嫁
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 14:46:29 ID:gjZxKL+20
またニブル山か。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 14:48:52 ID:stt37fG+O
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 14:58:50 ID:K7lDcsrV0
約六年ぶりの再プレイなのだが、コレルプリズンにてテスト0を五回ほど屠ったけど
この後資金繰りに困る場面てあったっけ?
735730:2006/05/07(日) 15:01:42 ID:Smhu5XLjO
解決しました。
すいませんでした。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 15:12:50 ID:6nbPYaxx0
後にも先にも7で金に困った事なんて無い
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 15:13:31 ID:Ux9GcfbBO
>>734
コスモキャニオンでアップ系マテリア買うと金がすぐなくなるな。
一人HPMP各一個で48000ギルだから、ちょうど金が欲しいところだ。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 15:22:23 ID:K7lDcsrV0
>>736,>>737
レスサンクス。ゴールドソーサーでフリーパスを買って
資金が底をついたんでちょっと不安に思ったんだ。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 15:42:51 ID:ztqSwRzJ0
>>715
俺は全種類のチョコボを176キロにしたお
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 17:58:22 ID:XAdCukxs0
マジックポットとムーバー狩ってて気が付いたら所持金300万越えてたよ…

何に金使おう…別荘はもう買ったしな…
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 18:03:11 ID:d/+o5Fb00
>>740
それこそチョコボブリードの野菜代に
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 18:03:20 ID:+XS3LKMBO
>>740
っていうか、世の中金だろ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 19:34:40 ID:Zly2fjsj0
>>739
んなこと出来るのか?
海以外でトップスピードが176なんて無理だろ
今日、山チョコボ2匹生ませて交配させてみたが、
95から上がる気配がない。
餌も限界までやったし、ランクもSで交配させたのにもかかわらずにだ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 20:10:15 ID:lclLYcQyO
ルビーウェポンがどうしても倒せない…
ナイツオブブロント持ってないで、倒せた人いる??
ないとやっぱ無理なのかなあ…('A`)
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 20:11:46 ID:VfVzndNP0
マテリアなしでも倒せるよ。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 20:13:30 ID:noRV8F8Q0
ナイツオブブロンドなんて持ってる人誰もいないよ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 20:15:24 ID:iq+lLMYq0
てきのわざマジックハンマーとアルテマとハーデスとか組み合わせればなんとかなりそうだが、俺はいつもナイツ頼み。
一度ナイツ無し攻略に挑戦してみたいもんだ。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 20:21:12 ID:+XS3LKMBO
金髪の騎士達?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 20:22:41 ID:aSXx8CDW0
レベル7のティファ一人で殴り殺したよ
全ステ255だったけど
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 21:39:20 ID:QxLKt7Lb0
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 21:39:44 ID:Ux9GcfbBO
ルビーって殴り殺せるのか
752>>744:2006/05/07(日) 21:41:34 ID:lclLYcQyO
ナイフオブラウンドかw
やっぱないと難しいよな…('A`)
>>749本当だったらマジすげぇw
俺には確実に無理そうだ…
チョコボ育てるの避けたかったんだが、マテリアの洞窟にナイフオブラウンド取りに行くしかないかぁ…
dクス。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 21:45:50 ID:Zly2fjsj0
英雄の薬使えば、バレット、ヴィンセント以外でも余裕で殴り殺せる
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 21:49:57 ID:lclLYcQyO
ナイフオブラウンドって…
何言ってんだろ…
ナイツだ…
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:16:30 ID:+XS3LKMBO
円卓のナイフ?











しつこいね、スマソ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:52:28 ID:ztqSwRzJ0
>>743
176キロの海チョコボ、オスとメス両方作って
カラブの実で176キロの山、川、山川チョコボが生まれる。
俺はできたぜ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 22:59:14 ID:j9/LnQ+IO
>>740
億いってる俺は負け組。

>>756
ノーマルチョコボはやってないのかよと屁理屈ツッコミを入れた俺は負け組。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 23:21:57 ID:YMk90T/h0
ナイトオブラインズって、なかなかレベルがあがんねぇーよ、糞!
五つ☆までは、やり込みできねぇーなw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 23:24:22 ID:xEiHJ8n40
せめて片仮名が正しく読めるようになってからきてくれ
760>>743 :2006/05/07(日) 23:27:39 ID:Zly2fjsj0
>>756
やってみるよ。結果は連絡する
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 23:29:23 ID:YMk90T/h0
>>759
ア・イ・ウ・エ・オ・カ・キ・ク・ケッコッコーーーーー!!!
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 23:31:36 ID:ztqSwRzJ0
>>760
ちなみに山川チョコボは176キロの山と川でカラブの実。
ノーマルはあまり覚えてないが176キロの海同志でゼイオの実だったはずだ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/07(日) 23:42:09 ID:Xzn7IH2I0
ナイツオブラウンドといいミドガルズオルムといいどいつもこいつも
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 00:22:41 ID:Yk8nlla10
だから無駄なことは嫌いだって言ったんですよ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 06:54:09 ID:X6TGS5+C0
山川チョコボって生まれたらすぐ分かる色ですか?
いろんなチョコボ見てたらラリってきました。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 08:05:53 ID:JawawmJd0
>>765
真っ黒だから一目瞭然。
レースでジョーが乗ってるトウホウフハイも山川。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 08:58:32 ID:/M9sDj+2O
>>766
残念、あれは微妙に違う。
一緒に出りゃすぐわかるさ。
アイコンの色が灰と黒だから。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 09:30:12 ID:N0Qw0+wE0
山川じゃないってことは…染めてるのか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 10:54:52 ID:CZ3lgTB3O
あれで山川じゃないなら空飛ぶほうの黒チョコボか
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 12:11:26 ID:8F+7FyE90
ぼくのチョコ房には、ノーマル、山、川、山川、海と、ぜんぶ揃えてます。きれいでつ。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 12:24:14 ID:jTNRUeuaO
>>766
サンクス。
それなら見落としはないか…
素直にランクあげよう…
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 12:24:15 ID:dTJLvV9F0
移動用は山川にしてるかな。
正直海ってナイツとかとる時とチョコボレースしか使わん
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 13:07:27 ID:rObKMVRtO
ボーンビレッジってどこにあるんですか?
グルグル回っても見つけられません…。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 13:15:01 ID:y2sv/nob0
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 13:21:46 ID:rObKMVRtO
>>774
ありがとうございます。
普通に行けますよね?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 17:46:09 ID:pdODepx40
>>758
召喚獣Lvはミディールの海岸でシーウォーム狩りまくって上げてる
1匹200APだけど冷気に弱い雑魚だからラク
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 18:15:22 ID:tCuHeuSa0
FF7だけに777ゲット(・∀・)b
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 19:21:08 ID:qQUTAtMt0
上のレスでチョコボの話が出てるけど
まずトップスピード176`に育てる所からつまづいてます('・ω・`)
一番贅沢なシルキスの野菜(だっけ?)をめいいっぱい詰め込んでからカップチングさせてるんですが
いつも140〜150`辺りです。よくて160`位といったところです・・・
どうやったら176`まで上げられるんでしょうか・・・(´д`)
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:07:30 ID:3o0dwhLIO
親2匹を限界までステを伸ばしてから産ませているなら
親の山川のさらに親にも野菜を食わせてみるといいよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:22:56 ID:o4zXfRXwO
解体新書での疑問

1.コンドルフォートでLv25のボスからエスコートガードがでませんが…

2.ブロンズバンクルって限定4個だよね?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:36:30 ID:3o0dwhLIO
>>780
1、レベル25のグランドホーンはインペリアルガードを落とさない
真書の間違い。ちなみにエスコートガードはまた別
2、多分その通り
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:44:35 ID:/o0rWHvnO
>>780-781
手元の改訂版だとブロンズバングル限定4個に直されてる。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 20:50:02 ID:3o0dwhLIO
あ、62ページか。誤植だと思う
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:08:21 ID:Dwt3QoZw0
>>781
Lv25か知らんけど、ヒュージマテリア争奪戦時のCMD:グランドホーンが落としたんだが
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:16:06 ID:3o0dwhLIO
>>784
そいつはレベル37。必ず落とす仕様
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:17:30 ID:0aZJ7IJW0
CMDグランドホーンはlv19・lv25・lv37がいる
その中でlv25のグランドホーンはインペリアルガードを落とさないけど
解体真書では落とすって書かれてる、誤植だね、って話をしてるの
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:28:28 ID:HEgvHcJ2O
ナナキ可愛いよナナキ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 21:31:50 ID:3o0dwhLIO
どうでもいいがこのスレ的に神IDキタ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140850120/984
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:06:43 ID:/M9sDj+2O
ていうか真書の、落とす判定のミスはヒドいだろ。
完璧に誤情報だ。
あれのせいでどれだけのプレイヤーが苦痛を味わっただろうか。
金を払ってる以上、ああいう無責任な行為はやめてほしかった。
Ωのほうでも一切お詫び、訂正などはしてなかったし。
ファミ通だけは本当に信用できんくなった。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:10:21 ID:qaeEjOBR0
そこで怒りの矛先がベントじゃなくてハミ通に行くのがまたなんとも
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:23:18 ID:oOA8V38/O
だってオビに『大丈夫!ハミ通の攻略本だよ!』って書いてあるんだもん('A`)
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:26:32 ID:CZ3lgTB3O
>>789
俺的にはグランドホーンが信用できんくなった
だからいつも小屋までおびき寄せてなぶり殺し
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:34:42 ID:3o0dwhLIO
この際だからついでに質問
真書の誤情報について
・初版62ページ、個数限定アイテムのブロンズバングルの項
・魔法吸収マテリア、古の森のオチューのエンカウントについて
・Lv25グランドホーンのインペリアルガード
・リバース・セフィロス頭部破壊に有効回数があること
・41ページ(初版の場合?)の1ターン最大ダメージの項
・竜巻の迷宮のモンスターで変化させた時のアイテムが違う(覚えてないので誰かkwsk)

実はまとめ作ってる人なのだが他にあったら教えてくれ。
制作遅れてて申し訳ない・・・
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:48:17 ID:5Tife6lB0
>>793
リバース・セフィロス頭部を800回程倒したけど
セーファ・セフィロスのHPは0にならず7万程度だった
HPがLV99やナイツで増えた場合は調べてないので有効回数はわからないけど
セーファ・セフィロスのHPの下限は7万だと思う
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:50:12 ID:0aZJ7IJW0
>>793

竜巻の迷宮のはキルビヌュ
解体ではへんか→エーテルターボだが実際はマインドアップになる
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:50:24 ID:+2bWaa/M0
それはもう誤情報とかのレベルじゃないようなw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:50:55 ID:0aZJ7IJW0
キュルビヌュだった
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/08(月) 23:52:37 ID:rC0954HX0
>>793
盗むと変化どっちかしてたら落とさないけど同時可能になってる
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 00:00:22 ID:ZfL0t9P10
たしかちょこぼの不思議なダンジョンに
最強データはいってたなあ
まあコード買ったが早いが
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 00:09:38 ID:4hjJvBO5O
>>794-798
テラサンクス
と言うか794すげぇw11時間くらい掛かるらしいね、乙です
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 00:38:09 ID:YxWVVeI9O
>>789だが、>>798のことを指していた。
他のはまだすぐわかる程度のミス(誤植)だと目をつむれるが、あれだけは文章で尚且つ大袈裟な表現で供述されている。
あたかも事前に確認済みかのような大袈裟さだ。
しかも下のほうに、「出現は運任せのため、根気よく戦わなければならない」などと、事実確認をしづらくさせて表現されているため、あの項目を読んだ大半のプレイヤーが信じただろう。

実際、あれを鵜呑みにした俺も、マスタートンベリ相手に非常に効率の悪いラストエリクサー狩りを強いられた。
通常版だったため、変化しか使わなくなっていたから、稀に入力ミスで出す「必殺」でしか判定が行われなかったためだ。
そのあと普通に倒したら7割強の確率で落としてきたのだから怒りは隠せなかった。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 00:59:37 ID:DFbnoBiL0
今、初めてFF7終了した。
なんかエアリスのアップで突然終わった感じだなw
500年後に出て来るのはナナキだろ?
ずいぶんな長生きな犬だよな。
結局、原始的な世界に戻ったって感じだけど、あの笑い声はなんだろう?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 01:06:40 ID:YxWVVeI9O
>>802
ヒント:AC
804127ページ@携帯:2006/05/09(火) 01:55:54 ID:sB4ZAK00O
ACは続きってよりパラレルワールドと考えたほうがいいかも。
後付けだし。
本編EDの解釈は
メテオやホーリーの影響で世界(又はミッドガル周辺)大きく崩壊したが
人類は絶滅せず500年後も星と共生している。
てな具合でしょう。
解体真書のインタビューでも
煙など人類が気配を入れるつもりだったし
笑い声もその一端と言っていた。
復興する時間は充分あったにも関わらず
500年たったミッドガルが緑に覆われていたのは
人類が星(自然)と共存する道を選んだというメッセージじゃないかと思ってる
805127ページ@携帯:2006/05/09(火) 01:57:50 ID:sB4ZAK00O
ううむ…所々誤字脱字ってる。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 02:08:31 ID:dPnduPYm0
>>804
なるほど、俺はあの笑い声はエアリスやティファの思い出(つまり彼女らの声)かと思った
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 02:15:13 ID:4N6QznWD0
そのエンディング解釈に、ACは別に矛盾してないと思うけどな。
パラレルにしないとおかしいところがあるか?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 02:19:17 ID:YxWVVeI9O
>>804
俺は
・緑が完全に戻るのに500年の年月を要した
・全てはまた原始に戻り、また同じことを繰り返す
の二つを感じた
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 02:25:36 ID:Z4uNY1Ed0
多様な解釈を許容するようなEDだからな。
本来はプレイした人がそれぞれの理解をしておけばよかった。

しかし、そういう突き放し方をを不満に思う人も多かったので、
結局改めてACみたいな形で分かりやすいアフターを作ってみた感じかね。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 02:44:28 ID:YxWVVeI9O
>>809
まあFFのEDなんてもとよりそういう作りだったしね

てかACは答えというより番外編って感じ。
ぶっちゃけ謎が増えただけだし。
811127ページ@携帯:2006/05/09(火) 02:49:49 ID:sB4ZAK00O
>>807
ACでは数年でミッドガルが復興を始めていたにもかかわらず
500年後、軽いジャングル状態になっているのは不自然。
無理矢理繋げるとしたら
AC、DC以降ミッドガルに大きな変化が起こったと考えられ
かなり強引な解釈をせざる得ない。
そもそも本編で完結させたストーリーを
コンピレーション企画が持ち上がってから補足したわけで
元からの設定じゃないしね
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 02:55:44 ID:4hjJvBO5O
やたーーーーー!!!!1!!
生まれて初めてふいうちのマテリアゲットした!!!
過去数十時間、もしかしたら百時間超えレースプレイしてもずっと取れなかった
ふ い う ち キタ――――(゚∀゚)――――!!!!!!

誰か祝ってくれ!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 02:59:26 ID:1wJh7HcV0
あのラストは「新羅が魔洸エネルギーを吸い上げたせいでごく一部を除いて不毛の地だったミッドガルが
多くの緑に囲まれるほどライフストリームにあふれた土地に回復した」って事だと思うが
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 03:06:54 ID:129KlwP30
>>811 500年もあれば様子が変わりもするだろう。
バレットも代替エネルギーを探したりしてるし、>>813の言うとおり、
魔晄に頼らない生活を手に入れた結果だろう。
あのラストに繋がるからこそ、ACでも同じシーンを出したわけだろ?
当然続編なんて後付けだろうが、パラレルっつうほどおかしくもないぞ。
815127ページ@携帯:2006/05/09(火) 03:29:01 ID:sB4ZAK00O
みんなに言われるとそんな気がしてきたンだなっ!
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 03:29:37 ID:V18N6s4vO
どうせコンピには綺麗な人たちしか出ねえんだろぉぉ
パルマーとかムッキーとかディオとかジョニーはどうなったんだ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 03:33:21 ID:sbwxYloA0
>>812
               l^丶            
       おめでとう   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´∀ `   ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,   おめでとう
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 03:55:33 ID:DvBTVzxN0
アドベンチャーチルドレン見てみよ・・・
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 04:02:36 ID:4hjJvBO5O
>>817
ありがとう
今日は良い日だ…
ベリーメロンでも聴きながら幸せに浸って眠ってみようと思う
ありがとうありがとう4回も言うほどありがとう
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 05:23:29 ID:WqwJMT3O0
闘技場で全然BP溜まらない。
リボンは装備させてる。レベル65のクラウドで挑んでる。
大概マテリア壊れてスロウ&速さ半分でやられる。
もっとレベル上げるものなのですか?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 05:57:40 ID:VozCGhFK0
レベルは充分
基本的に最後まで行かないとなかなか溜まらない
ハンデは最後にマテリア、アクセサリ、武器、アイテムあたりを狙う
これで一気に一万近くBPが入る、それまではリボンで防げる
毒とかの状態変化やハンデなし狙いで、出ればね
戦い方は人それぞれだけど、ものまねのマテリア持ってるなら
リミット満タンで挑んでリミットものまねオンリーが一番楽
英雄の薬や補助魔法は上掛けされない限り効きっぱなしになるから
最初の弱い奴等のうちに使っといて準備を整えてから、ってのも有効
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 06:13:36 ID:4hjJvBO5O
>>820
レベルは最終段階のバトスクでも十分だと思う
ただ、スロットはある程度狙った目が出せるように
した方がいい、慣れればできるから
最初からマテリア全破壊なんてそうでるものでもないし、
バトル始まったら真っ先にヘイストとか掛けておくとか。
それと8戦目以外はあんまりポイントもらえないので
できるなら最後以外はステータス変化系狙って、
最後はマテリア破壊系かアクセサリ、武器破壊、アイテム封印を狙う。
あとお薦めマテリアはてきのわざ、ぜんたいぎり、ものまね
最初にリミットブレイクして延々ものまねするという手もある。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 06:17:03 ID:4hjJvBO5O
うわ……すみません携帯厨で
内容全っ部被ってるorz
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 06:31:44 ID:zTasI9M+0
>>762
もう見てるかどうか分からんが、いちおう報告。
せっかくアドバイスもらったのに悪いが、176の海すら生まれないでいる…
けど176の海が2匹生まれさえすれば、全種176制覇の確信が持てたよ。
156の海同士でカラブ使ったら、156の山、川を生めた。
更にゼイオだと156のノーマルもできたよ。

情報ありがとう。176の海を意地で生まれさせるわ。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 07:36:50 ID:Of73OII00
正攻法はマイティガードやってから乱れ撃ち。ラストでマテリア破壊が出なかった時の為に「りだつ」も外せない。あとはHPMPダウン対策にアップ系をつけるなりご自由に。
ものまね中心で攻めるなら、リミットなり魔法乱れ撃ちなりを使う。カウンターは外すこと。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 07:46:48 ID:r2hgIbb80
目覚ましで「シリーズ最高傑作との呼び声高い7」って
世間的にはやっぱりそういう評価なんだな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 07:58:46 ID:rR3WaVUY0
紹介するときはそんなもんだろ。
3番目に人気がある〜とかいわない。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 08:01:16 ID:Z4uNY1Ed0
ただ、7はFFがようやくDQと完全に肩を並べるに到ったタイトルだから
そういう意味ではスクエアにとってもフラッグシップ的タイトルではあるんだよな。
世界展開に成功した出世作でもあるし。
829820:2006/05/09(火) 08:08:04 ID:eL+O0e1pO
レス感謝。
最初のうちに補助で固めてリミットものまねで楽勝でした。
今までの苦労は何だったのかと…orz
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 08:10:28 ID:Z4uNY1Ed0
リミットものまねは一種反則技だからなw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 10:16:25 ID:K+oC2uVF0
PS3はFF13なのか…。
リメイクなさそうだねorz
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 11:25:12 ID:zzIaFgs90
リメイクされたとしても本体に6万は出せんよ…。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 12:04:19 ID:K+oC2uVF0
E3公式見てきたけど、今年の夏DCのロストエピソードが携帯で出るみたいだ。
日本はいつなのかわからんけど。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 12:16:42 ID:N5U6hIxk0
PS3は値下がってからじゃないと買う気が起きないな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 12:28:14 ID:EnRbPQMD0
リメイクの夢オワタ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 15:50:50 ID:m2I4sBQnO
リメイクも7‐2も無しですか、、、_| ̄|Ο
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 15:56:47 ID:zTasI9M+0
http://dl2.n1e.jp/DATA/MOVIE/8-1906ache-1/8-1906ache-1.jpg
↑Zでこんなのあるんかな?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 17:08:06 ID:KyTkBdCi0
リメイクは元からあんまり望んでない。
やったらやったで全然別物になるの目に見えてるし、それが「定本」になっちゃうのは嫌だ。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 18:18:53 ID:scqae1vPO
そういや、CCが発表されたね。
ザックスが主人公みたいだ。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 18:25:16 ID:VozCGhFK0
まだコンピ出すのか
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 18:25:57 ID:KFQ0cl0z0
DCの追加シナリオも配信するらしい
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/09(火) 20:59:57 ID:V3d4pnDc0
>>834
【ゲーム】「PS3、安すぎたかも」「高級レストランと社員食堂の食事代を比べるのはナンセンスですよね?」SCE久夛良木氏インタビュー★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147173767/
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 00:05:52 ID:Gwh9zDNcO
やっと沈没飛空艇での自動戦闘ポイントみつけた。三十分もかかったorz

ガイシュツかもしれんが、一応説明
ポイントは、まず一番広い部屋(カーゴルームというらしい)
の階段をおりずに右の細い道に入った所。
その道の真ん中らへんに、背景としてパイプが二本あるんだが
そのパイプの真左の一点が自動戦闘ポイント。

十字キーの上をホールドして、十字キーの右と○ボタンを高速連打。
これでクラウドがカクカクして自動戦闘できる!ウマー
844127ページ@携帯:2006/05/10(水) 03:52:05 ID:Q0Gcmyu+O
>>843
出来れば今まで手動でなきゃならないが故
一番面倒なやり込みだったステ強化に革命だぁな。
ただコンシューマー機で十字キーも連打設定できるパットってあるっけか?
昔はあったみたいだけど絶版で
今ではヤフオクのような個人取引でしか手に入らないらしいが。
PCでは知らんけど。
845127ページ@携帯:2006/05/10(水) 04:01:06 ID:Q0Gcmyu+O
いや、絶版なのはマクロ機能付きのパットだったか。
どっちにしろ気になるわな。
846843:2006/05/10(水) 06:13:04 ID:Gwh9zDNcO
いま、起きたんだがちゃんと自動戦闘できてた。
約四時間半でパワー、マジック、マインド、ガードが99個になるようだ

ちなみに漏れが使ってるのは、HORI社のSUPERTURBOってパッドです
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 07:47:08 ID:SRFBOJW1O
>>845
関係ないが127P/のトリップあげようか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 07:49:15 ID:sRXqpwtYO
約10年ぶりにやってて、さっきはじめてユフィ父倒したー。
イベントに笑った
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 12:26:15 ID:kV3qoTPjO
ユフィの親父は正攻法だとけっこう難敵だよな

あんまり詳しくない人には、こういう相手にはとりあえず一発重力系をかましてみることをすすめる
他にも闘技場にも出るブラキオレイドスに効くもんだから、グラビラかレーザーぐらい覚えておくといい
あまり戦闘せずレベルが足りないときも、ぜんたいかグラビデでザコ戦がわりと楽になったりする
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 13:59:09 ID:f/1Ufo3WO
チョコボ仙人って何処に居るんですか?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 14:09:36 ID:g13iKNLz0
あんたがまだ行ってないところ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 14:17:10 ID:f/1Ufo3WO
>>851
行ってない所ですか?
何処に行ってないのか分からないんですが…
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 14:43:02 ID:g13iKNLz0
テンプレに書いてることまで教える気にはならないね
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 14:45:18 ID:g13iKNLz0
と思ったら書いてないな
忘らるる都の近くだよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 14:49:38 ID:f/1Ufo3WO
>>854
やっと会えましたぁw
教えてくれてありがとうございました(・∀・)
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 16:23:02 ID:fZKh3Q1m0
7のステMAX の難易度がかなり激変されたな。
ただでさえサービスいいのに、自動戦闘までできるようじゃ。。。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 19:01:48 ID:TmWhX+JF0
自動戦闘は連射コンがあってこそだろ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 19:58:35 ID:NAPkmscJO
>>857
つ10-2
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 20:17:58 ID:PpCvksg+O
ディスク2の、空母(?)で、ウェポンが襲来してから、映像が真っ暗になって、音楽のみ流れます。
これって、ディスクが悪いのですか?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/10(水) 20:20:24 ID:ddVhypSf0
日頃の行いが悪い
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 00:16:01 ID:9+a+43YTO
>>860
umai
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 07:06:44 ID:lj96Xwd7O
うんこ、ブリブリィブリブリィブリブリィブリブリィブリブリィブリブリィブリブリィ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 07:26:19 ID:73g5ORqeO

何が悲しくて朝の七時にこんな書き込みをするのか
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 08:54:09 ID:yOyL6MAv0
>>862
>>863
モーニングコーヒー吹いたW
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 08:56:48 ID:1lDxH1Fq0
ラーニングのやり方教えてください
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 09:22:57 ID:sGSPBAsKO
…ヒマだからな

てきのわざセットして攻撃を喰らう
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 14:59:24 ID:1lDxH1Fq0
>>866
thx
釣りじゃなくてマジでわからなかった。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 19:32:10 ID:9Mvol69h0
アナログ操作ってできないぽ?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 19:37:46 ID:XMkO6ZyB0
アナログ対応はしてない
無印もインタも
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 20:03:50 ID:4uA+SqgX0
つーかアナログ出たのこれより後だからな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 20:07:28 ID:xhZq75qt0
あの頃のコントローラーは軽かった。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 20:46:56 ID:o4cRRF4b0
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 20:52:50 ID:1lDxH1Fq0
ウータイではまって脱出できなくなった・・・
エアロ1600も食らうし、lv40ぐらい必要かね。現在22・・・
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:01:04 ID:73g5ORqeO
あのウータイのエアロ使うボスは恐らく中ボス最強。行く時期にもよるが
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:01:26 ID:qD6YbRsa0
>>873
時空弾とか重力球あれば投げてみろ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:01:33 ID:xhZq75qt0
22だとキツいだろうね。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:02:51 ID:6l9k2IK30
>>870
嘘吐け
もうあったぞ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:04:01 ID:kdNk6YI8O
ラプスは画竜点睛で一撃だお( ^ω^)
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:16:16 ID:1lDxH1Fq0
中ボス最強かorz
ロケット村から出たあとすぐにいっちゃ不味かったか・・・ユフィウザス
まだリミットも2−1までしか取れてない
ウェイトでやって爆弾投げまくってみるか
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:17:48 ID:XHGsrxc5O
ユフィ放置してそのまま先進んでクリアできるのかな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:23:53 ID:1lDxH1Fq0
うはwwwww時空弾→Sマイン→リミットで余裕だったwwww
助言thx!アイテム使うってことに頭回らなかったわ

>>880
実は飛行機のとこまで戻ったが、無理だった
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:32:29 ID:n1vEOWvEO
友達に貸して5年ほどかえってこなくて、
最近やりたくなって中古屋めぐりしたんだが
どこにもNEEEEEEEEEEEEE!!!
アルティメットヒッツのインターナショナル待つしかないか(´Д`)
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:51:46 ID:i2AemoB/0
案外ないんだよな。この作品。ブックオフとかで意外に2000円で売ってるよ。

7と8がパッと見分けられないから最初見つけれた時は感動だったな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 21:54:00 ID:LMTt1dFZ0
ファイナルヘブンってCD1枚目でピアノひいてないととれませんか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 22:09:28 ID:1lDxH1Fq0
>>882
つオークション
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 22:10:06 ID:Yz8fbwL5O
んなこたーない
メインテーマの簡単な音階を弾ければ無問題
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 22:19:55 ID:XMkO6ZyB0
>>877
無印版発売時にはなかった
インタ版のちょっと前にアナログコントローラが出た

>>882
PSOneBookシリーズとして廉価版は出てるよ
まあアルティメットヒッツの方が定価は1000円くらい安いけど
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 22:21:53 ID:LMTt1dFZ0
>>886
ドレミシラ ドレミソファドレドでおk?

これでやったけどだめだった
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 23:07:41 ID:Y10efuX5O
>>888
つ【テンプレ>>4
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 23:42:16 ID:JG5T3pbPO
大空洞より前で手軽に金稼げるとこ教えてもらえませんか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/11(木) 23:43:21 ID:3Oy7mpIRO
やっとディスク3に突入。
ミッドガルに入るにはどうしたらいいの?
マジで鍵の場所が分からん。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 00:08:55 ID:uIpaE6ogO
>>890
ぜんたいかをマスターにして売ればいいよ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 00:13:33 ID:e9GqFOnu0
>>890
ぜんたいかをマスターにして売るか
モンスター倒してABPも稼ぎたいならミディールの浜辺のシーウォームかな?
ゲルニカで正体不明を狩る手もあるけどマテリアの育成、装備などが完璧でないと思うので
あまりお勧めできない
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 00:17:28 ID:jeh0DPfE0
>>887
そりゃデュアルショックじゃね?
アナログコントローラーだよ?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 00:48:27 ID:QpZwI8qaO
>>843

半信半疑だったんだが、ホントにできた
   ゚  ゚
(Д)スポポポーン


俺の二週間を返してくれorz
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 00:54:21 ID:/IGfIdEyO
雪原の温泉ドコー?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 01:34:14 ID:dULMlA68O
>>895
通常+エアリスデータ両方全キャラMAXにしちまった俺はどうすりゃいいんだ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 01:41:24 ID:+7wAOc6x0
EDで約束の地がわかった気がする
そこにいけば会える気がするんだ

いまいち意味不明
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 01:55:43 ID:Vr+1zwP2O
>>898
その台詞の前の場面にさかのぼれば分かる
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 02:05:05 ID:+7wAOc6x0
お手て?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 02:10:41 ID:dULMlA68O
>>898
つ 天国
ティファ(ファイナルヘブン)とかけてる
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 07:44:55 ID:vGTY3Vx90
ゴドーってユフィが死に掛けたらケアルかけてくるんだけど
これは仕様なのか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 07:53:14 ID:AEmrj00aO
仕様だよ。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 09:57:22 ID:AEmrj00aO
すまん。ディスク3なんだが、バギーが無い。
どうやったら砂漠行けるか教えてください。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 10:57:45 ID:0PqsNS0uO
飛空艇手に入れたらバギーは無くなる。
砂漠には一応一ヶ所から入れるが多分コレルプリズンには行けない。
ディスク3で砂漠に何の用があるんだ?
ルビーと戦いたいなら飛空艇でルビーに突っ込めば良いし、
ゴールドソーサーには砂漠からじゃなくて近くのコレル村のロープウェーからだぞ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 11:08:04 ID:wBxxuzUS0
>>384-404あたりの話題を見てどうしても
ユフィデートを見たくて再プレイした。
エアリスとティファの会話は冷たくあしらい、
ほとんどの戦闘、イベントはユフィと共にした。
キーストーン入手し、ホテルの部屋へ…( ゚∀゚)ドキドキ
待ってました!!



「デートしない?」by ear(ry


                 (゚听)ズコー

どこでユフィに嫌われたのだ?ユフィを落とすテクきぼん
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 11:59:49 ID:ARnq3uPF0
ユフィは仲間にするイベントで好感度稼げるので、
最後の最後で逃がすパターンを何度か繰り返せば高くなると思う。
それとマテリア奪われるイベントかな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 13:05:39 ID:ypOfVpGY0
あと鎮静剤大量にもっとけ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 13:45:21 ID:wBxxuzUS0
れす、さんくすです

>>907
仲間にするのはやっぱりジュノンエリアがいいのかな?
マテリア奪われるイベントのどこで好感度あげるの?
なりでいくしかないと思うが… まさかレバーの左か右のところ?

>>908
運搬船でゲロってるとこだね。
1個じゃだめなのか。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 13:48:04 ID:zVOjr49cO
リミット技2がなかなかおぼえらんないんだけどなんか条件あるの?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 13:57:34 ID:keg9/iQu0
>>910
とりあえずリミットに関しては

・とにかくリミット使え
・とにかく敵倒せ

そーすりゃいずれ全部覚えられる
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 14:01:56 ID:dULMlA68O
>>909
なんならチャート載せるぞ?
ちっと長いが。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 14:02:07 ID:Xpz2AwSV0
>>910
各レベルの2番目の技は、リミットを使った回数で覚える。
LV1 10回 LV2 8回 LV3 6回 で、2番目を覚える

次のレベルの1番目を覚えるには、敵に止めを刺した数で覚えるので、
覚えさせたい奴に、全体化+魔法 or 召喚 or 敵の技の全体攻撃
などを装備させてガシガシやっつけよう。
914384:2006/05/12(金) 14:07:50 ID:PyHwOA00O
>>906
これ使え(・∀・)
携帯からだからもし見れなかったらスマン
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/ff7.html
915906:2006/05/12(金) 15:39:50 ID:wBxxuzUS0
>>384
どうもです。最強ですね。
徹底しすぎていてちょっとワラタ
まだまだ甘かったようです
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 16:35:10 ID:vGTY3Vx90
>>915
ここを見れば無駄な行動もしなくていいぞ
一般に「好感度が上がる、下がる」といわれてる選択肢は結構好感度に関係ないものが多い
教会とかコスタ・デル・ソルとか戦闘の参加の有無とか

ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff7_date.html
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 16:37:34 ID:vGTY3Vx90
というか>>916のを見ればゴールドソーサー一回目の時点でユフィに呼び止められるようになる
つまりその時点でユフィの好感度が一番高い
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 18:48:38 ID:0l/CcxRlO
間違えてラムウのマテリア売っちゃったんだけど
リセット?(´・ω・`;)
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 18:50:39 ID:W/0EB/UO0
マスター召喚とか作りたいならね、別に使う機会もないしいらないと思うけど
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 18:53:06 ID:0l/CcxRlO
>>919
dです。
でぁ、リセットしちゃいます(´・ω・`)
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 18:53:39 ID:NKdlZNWR0
yes
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 18:55:30 ID:jcabSFdd0
雷は中盤からトライン一本で事足りちゃうな。
俺の場合ミッドガル再突入のときは武器を「いかずち(ラムウ)+ぞくせい」しとくから使うが。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 19:17:52 ID:vGTY3Vx90
トラインとか使った覚えがないな
全体攻撃が欲しい時はベータ、MPもったいない時はマトラマジックだ
たまに出来心でアクアブレスやマジカルブレス

まぁ、一番使用頻度が多いのはマイティガードだけど
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 19:26:14 ID:PyHwOA00O
>>923
マトラは序盤はお世話になるな…
消費MPの割にそこそこのダメージあるし
かなり助かる(*´▽`)
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 19:36:22 ID:smgsD/K00
ニブル山辺りでのトラインは相当お世話になった記憶があるし、ミッドガル再突入でも結構使った記憶がある
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 19:58:45 ID:ypOfVpGY0
序盤はマトラマジック
中盤はトライン&ベータ
終盤はマジカルブレスかな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:16:46 ID:3liDYkAb0
                                      //
                                      / /   /
                                     /  /    /
                 \                 /   /    /
              \   \              /     /            /
                \   \.   / ̄ ̄/ ____/______  /
                       /                         /
    ┌┐    ┌──┐       /  /!ヽミヾヾii i\  \ \__/            ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│       / //| | l        \   \ \              │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌─┐ ∠ ̄ ̄ | | |   <9   <9\  \ \    ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││  │∠ 二二 | | |   ____ | |\  |\.|      |      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└─┘ / ./ i i| | |  |     | | |  \|    / └───┘└─┘
    ││        ││     //\ ヽ,| .|| |.  |     | | |      /          ┌─┐
    └┘        └┘ \      >  | | ヾ  ヽ______//|‖   /               └─┘
                 \    iΤ ̄Τ ̄Τ ̄Τ ̄l ‖
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:22:05 ID:OkY/Vuxo0
なんとか全種176km制覇した。
5日もかかったな。。。お前らチョコボの名前なんてつけた?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:27:36 ID:8l9fbuEA0
マジンカイザー
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:32:01 ID:jcabSFdd0
トラインはMPを20しか消費しないので、前半のマトラマジック並みの感覚で使っている。
あとてきのわざで愛用してるのが臭い息。ジュノンやミッドガルでは敵兵にこれをかけて防具や203_砲弾を盗む。
相手を何らかのステータス異常で足止め食らわせることができるので、魔法へのカウンターが多い大空洞でも使うな。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 20:53:43 ID:/LGCTw0y0
>>928
クラ テハ ユヒ エア イリ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 21:00:00 ID:Ux7cvE4M0
エロイ人教えてくれ
トウホウフハイに勝つにはどうすれば良いんだ??
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 21:03:41 ID:W/0EB/UO0
>>932
スタートダッシュ等ではやいうちにトップに
そのままスタミナ回復使いつつ戦闘維持
ラストスパートは早めに
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 21:05:58 ID:uIpaE6ogO
>>928
最近やり込みかけの昔のデータで遊んでるんだが
レースその他で使ってる海チョコボの名前はフェンリルだった…
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 21:21:13 ID:Ux7cvE4M0
>>933
をを有難うエロイ人。
スタミナ回復ってできんの?
知らなかった......。
いつも最後のコーナー直前で出し抜かれるんだよねえ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 21:29:53 ID:/LGCTw0y0
>>935
巧い事進路妨害してやれば 回復ナシでもいけたりする
俺の腕では 4割位の確率だが・・・orz
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 21:35:24 ID:vGTY3Vx90
回復なくてもほぼ100%に近い勝率だけど・・・
策はスタート直後さっさと四角連打でマックススピードにする事
そしてコースの右端キープしてればほっといても1位になれる
ゴール直前でダッシュしてもいいけどするまでもなく余裕だと思う
ちなみに右端キープは当然前に誰も居ない状態で
どうせスタミナ余るからスタートダッシュで1位キープして速度最高にして放置が一番だと思う
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 21:57:27 ID:W/0EB/UO0
>>937
まぁ、誰でも簡単手軽な必勝法って事で
回復もデメリットなんて無いんだし
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 22:28:44 ID:C+awRRxwO
7が名作と聞いて飛んで来ましたブーン(AA略
流れぶった斬る質問で悪いけど、パーティーは誰を入れるのがいい?
好みで選べば大丈夫?
とりあえずティファとパレットいれてるが、エアリスも必要?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 22:37:30 ID:uSEw8NDY0
誰でもいい、好きなの使いなよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 22:37:54 ID:uIpaE6ogO
>>939
好みでおk
でもエアリスをメインで入れておくと、あとでいろんな意味で泣けるから
試してみるといいかもしれない
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 22:39:45 ID:REY6C2mn0
てきのわざで実用的でないのは死の宣告、死のルーレット、????、インター版チョコボックルしかないんじゃないか。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 22:47:24 ID:bs+09HKU0
>>939
初プレイなら好きなキャラで行けばいいと思うよ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 22:48:01 ID:vGTY3Vx90
????は使えるぞ
デスフォースとか蛙の歌の方が使えないだろ
てか、シャドウフレア使えない・・・MP100も消費して単体魔法かよ

>>939
遠距離攻撃ができるユフィがお勧め
自分はクラウドに遠距離つけてあとはユフィとヴィンセントで全員後列にしてた
そしてマテリアキーパー戦で苛立ちのあまりヴィンセントをユフィとクラウドで抹殺してからマテリアキーパーを殺した
レッドとケットシーはリミットが微妙。ティファは最終形態でリミットを使えないのが痛い
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 22:51:28 ID:C+awRRxwO
じゃあパレット外してエアリス投入する。
後、ユフィってフィールドで敵として出てくるんだよね?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 22:53:04 ID:uSEw8NDY0
>>945
そこはテンプレ>>4参照
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 22:56:51 ID:/IGfIdEyO
ヴィンセントのリミットは使えるかどうか微妙。
リミットの使いやすさは断然クラウドが一番。
スロットさえ上手くいけばティファが最強
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 22:59:05 ID:uSEw8NDY0
ティファは中盤からリミット使う必要なくなるな
呪いの指輪&オーバーソウルorマスターフィストが強すぎる
何気に不倶戴天並みのバランスブレイカー
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 23:02:46 ID:C+awRRxwO
「森」というのがよく分からないんだが…(′・ω・`)ショボーン
とりあえずフィールド上にある森ならどこの森でもいいという解釈でおk?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 23:04:47 ID:8l9fbuEA0
おk
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 23:07:35 ID:smgsD/K00
>>949
なんかフィールド上で盛り上がってて、わさわさしてるとこ。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 23:08:40 ID:C+awRRxwO
dクス。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 23:15:48 ID:Vr+1zwP2O
俺は以前は最初の三人にこだわってた
でもなんかバレットが暑苦しくてうざくなりw、女二人にした
ヴィンセントもリミットが好きなのでよく使う
三人とも好きに組めるのがラスボス戦の分割パーティだけなのが残念だな
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/12(金) 23:51:47 ID:vGTY3Vx90
ヴィンセントはカオスだけは別格
ジェイソンはゴミ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 00:32:27 ID:8ytN0/Cv0
デスペナルティーでルビーに通常攻撃してみてクリティカルなしで9999でた
変化ではクリティカルで2800ちょっと。なしで1400ちょっと?
もうカンストしてる?割り切り現象ってのがおきないんだが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/13(土) 00:53:16 ID:0NZJkkym0
>>955
ダメージ振り切りね、カンストは65535体
ここに討伐数計算機なんかがある
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff7/labo3.htm
957名前が無い@ただの名無しのようだ
育てれば、デスペナルティーは全て全体化+変化で
100%カンスト出来るし最強の武器だろうな