FF7総合スレ Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
過去ログ、FAQなどは>>2-20くらい。
次スレは>>950以降にお願いします。
スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140004944/

攻略サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4494/ff7.html
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff7/ff7.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:07:38 ID:OBe563pd0
ところで、モナーの足って臭くね?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:07:57 ID:tAE0V6Yh0
過去スレ:
FF7が一番!
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963329054.html
◆◆FF7が一等!!パート2◆◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966586345.html
◆FF7が一等!!パート3◆
http://piza.2ch.net/ff/kako/979/979938658.html
◆FF7が一等!パート4〜「魔晄」◆
http://piza2.2ch.net/ff/kako/992/992720141.html
◆FF7が一等!パート4〜「ジェノバ」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/999/999931216.html
タイトル:◆FF7が一等!パート6〜「星の命」◆
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10078/1007818017.html
◆FF?が一等!パート7〜「星命学」〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010383032.html
FF7統合スレッド8〜キングダムハーツでクラウドが?〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1012/10124/1012474733.html
◆FF7総合スレッド part?
http://game.2ch.net/ff/kako/1017/10177/1017756513.html
◆FF7総合スレッド part10
http://game.2ch.net/ff/kako/1028/10281/1028121937.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:08:28 ID:tAE0V6Yh0
◆FF7総合スレッド part11
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036061623/
◆FF7総合スレッド part12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040183687/
◆FF7総合スレッド part13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045394383/
◆FF7総合スレッド part14〜このガニマタオヤジ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047549375/
◆FF7総合スレッド part15〜約束の地はどこへ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1053742216/
◆FF7総合スレ part16〜星を救う船〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058060479/
◆FF7総合スレ part17〜片翼のイカ〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060156473/
◆FF7総合スレ part18〜メテオVSホーリー〜◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063700668/
◆ FF7総合スレッド Part19 ◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067191578/
◆ FF7総合スレッド Part20 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070968051/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:09:00 ID:tAE0V6Yh0
◆ FF7総合スレッド Part21 ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074691789/
◆FF7総合スレ 22歳の憂鬱  ◆
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076931539/
◆FF7総合スレ Part23 ◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080171571/
FF7総合スレ Part24
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1085235182/
FF7総合スレ Part25
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089032236/
FF7総合スレ Part26 クックックッ・・・黒マテリア
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091972939/
FF7総合スレ Part27 シド……パシリ?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094999872/
FF7総合スレ Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098520102/
FF7総合スレ Part29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100594583/
FF7総合スレ Part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103471443/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:09:34 ID:tAE0V6Yh0
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:10:10 ID:tAE0V6Yh0
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:10:46 ID:tAE0V6Yh0
FAQ1:
Q.通常版とインターナショナル版、どっちがおすすめ?
A.迷うくらいならインターナショナル版(以下インター)を。インターでの主な変更点は、
 1.メテオ発動時にウェポン出現ムービー追加、2.クラウド、神羅屋敷脱出時の回想シーン追加
 3.ラスボス以上の強さを誇るウェポンが2体追加。その他、マテリアの管理の改善や、敵との
  エンカウント率の低下など。通常版のセーブデータをインターに流用できますが、その逆は不可。
  また、インターでは「チョコボックル」は大幅に弱体化し、シューティングコースターの
  プロペラ撃ちも削除されています。

Q.ユフィとヴィンセントを仲間にしたい!
A.ユフィは、ワールドマップの森を歩いていると敵として遭遇することがあるので、倒す。
 戦闘後の会話は、「興味ないね」→「まあな」→「ちょっと待った」→「そういうこと」→
 「先を急ごう」でOK
 画面奥のセーブポイントは、罠なので無視
 ヴィンセントはまず、ニブルヘイムの神羅屋敷二階の金庫開けに挑戦。
 右ボタンで36に合わせて○ボタン、次は左で10で○、その次は右で59で○、最後に右で97で○
 1目盛りでも回し過ぎると失敗。成功すると、ボス「ロストナンバー」との戦闘に。
 戦闘後、金庫内の「地下室の鍵」を取って地下室へ。ヴィンセントと二度会話をして、
 部屋を出ると仲間に。

Q.ピアノの弾き方、教えて!
A.クラウド復帰後、ティファをパーティーに加えて「ドレミシラドレミソファドレド」で
 究極リミット技ゲット。「ド」はすべて低音です。ちなみに、ティファがリーダー時には、
 マテリア「ぞくせい」が手に入ります(カームのクラウド回想イベントでピアノを“ギンギンに”ひいていないとダメ)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:11:20 ID:tAE0V6Yh0
FAQ2:
Q.入手条件の難しい最強武器って?
A. ミッシングスコア:『バレットをパーティーに加えて』魔晄キャノンへ。
           パーティーに加えるのは、ボス「プラウド・クラッド」戦後のセーブポイント
           からで問題ありません。
  マーベラスチアー:魔晄キャノン突入時の、神羅ビル・64階のロッカールーム。
 この2つはDISC2でしか入手できません。要注意。それ以外の最強武器は、DISC3以降いつでも
 入手できます。
  デスペナルティ:ルクレッツィアのほこらでイベントを見た後、一旦外に出て、 数回戦闘を
  こなしてから再度訪れると入手できます。この時、究極リミット技「カオス」も同時入手します。

Q.特殊なチョコボが生まれません。
A. 山チョコボ:グリングリンの評価が「いい感じ」か「すごくいい」チョコボの組み合わせに
        カラブの実を。 色は緑。
  川チョコボ:山チョコボと同じ。つまり、どちらが生まれるかはランダムです。色は水色。
  山川チョコボ:山チョコボと川チョコボでカップリング。実は何でもいいようです。 色は黒。
  海チョコボ:グリングリンの評価が「すごい」チョコボと山川チョコボの組み合わせに、
        ゼイオの実。色は金色で普通のチョコボとは明らかに違う色。
 チョコボレースでランクを上げると特殊なチョコボが生まれやすくなりますが、何にせよ要根気です。
 ちなみに、最強の召喚獣「ナイツオブラウンド」は海チョコボでしか行けない、ワールドマップ右上。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:11:33 ID:a6tjNhZRO
(・A・)ィクナィ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:12:17 ID:tAE0V6Yh0
FAQ3:
Q.習得できない「てきのわざ」があります・・・
A.アクアブレス:ゴールドソーサー付近で「チョコボよせ」を装着、チョコボと一緒に出てくる キマイラが使ってきます。
 トライン:ニブル山のボス「マテリアキーパー」から、またはウータイ・五強の塔イベントのボス「ゴドー」から習得。
      なお、DISC2で上記イベントを発生させてしまった場合、DISC3での習得は不可能になりますので、要注意。
 なんとか????:大空洞内に出現する「ドラゴンゾンビ」が死に際に『全ゲーム中、1回だけ(!)』使ってくる。
 チョコボックル:チョコボファーム周辺で「レブリゴン(またはエレファダンク)」2体と共に 出現するチョコボに、
         ミメットの野菜3つ(またはシルキスの野菜2つ)を使用した後、てきのわざ「レベル4自爆」を使う。
         チョコボのカウンターとして、「レベル4自爆」使用者にチョコボックルが発動します。

Q.ヒュージマテリア奪回作戦時の、ロケットの暗証コードは?
A.○□××

Q.かめ道楽通信はどこに?
A.1.ミッドガルの伍番街スラム・民家二階 2.神羅ビル1階・奥の掲示板(DISC3では不可)3.ゴールドソーサー・ホテルロビー 
 4.コスモキャニオン・武器屋 5.同・宿屋の受付 6.ウータイ・ユフィの家地下

Q.インターナショナル版でガイドブックはどこに?
A.ジュノン海底通路で「ゴーストシップ」に「へんか」

Q.大空洞内部で戻れなくなるポイントは?
A.全員集合で全面から見た画面(仲間のアイテムが回収できる画面)の次から。
 具体的にはクラウドの「さあ、逝こうよみんな!」と発言したらもう戻れない。

Q.ニブル山から出られません
A.マテリアキーパーが塞いでいた通路からワールドマップへ出られます。
 もう一方の道へ行ってしまった場合はまず魔晄炉の全体像が見えるMAPまで行って下さい。
 そのMAPの右上(魔晄炉の裏側辺り)にあるドアからマテリアキーパーのいたMAPに戻れます。

Q.大空洞から出ることが出来ません。
A.大空洞最初の螺旋状のマップの上の洞窟を抜けた所で上に向かって○押せば出ることが出来る。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:12:51 ID:tAE0V6Yh0
レアアイテムまとめ:
武器編
 ・アンブレラ…DISC1:ゴールドソーサー景品
 ・陸奥守吉行…DISC1〜2:ロケット村(ロケット発射前、直前不可)
 ・プリンセスガード…DISC1:古代種の神殿
 ・ジャベリン…DISC2:絶壁内部
 ・突撃ラッパ、青龍偃月刀…DISC2:海底魔晄炉
 ・ライジングサン…DISC2:ダイヤウエポンから盗む
 ・パイルバンカー、マキシマムレイ、ミッシングスコア、ベヒーモスホーン、
  スターライトホン、マーベラスチアー、グローランス…DISC2:魔晄キャノンイベント中

防具編
 ・アイアンバングル…七番街スラム崩壊前に七番街の店で買っとけ
 ・神羅安式防具…DISC1:運搬船の海兵隊員から盗む/DISC2:海底魔晄炉の潜水兵が落とす
 ・神羅甲型防具改…DISC2:海底魔晄炉の警備兵、潜水艦の隊長、魔晄キャノンのソルジャー1STから盗む
 ・ギガースの腕輪…DISC1:古代種の神殿ボス/DISC2:クレーターのギガースから盗む
 ・ウォーリアバングル:…DISC2:コレル魔晄炉列車のボスから盗む
 ・インペリアルガード…DISC2:コンドルフォート最終戦のボス/DISC3:大空洞
 ・エイジスの腕輪…DISC2:魔晄キャノンイベント中
 ・ミネルバブレス…DISC2:魔晄キャノンのイリーナから盗む/DISC2〜3:古えの森
 ・ミスティール…DISC2:魔晄キャノンイベント中/DISC3:大空洞
 ・ザイドリッツ…DISC2〜3:ロケット村、沈没飛空挺、魔晄キャノンのルードから盗む
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:13:28 ID:tAE0V6Yh0
レアアイテムまとめ:
アクセサリ編
 ・リボン…DISC1:古代種の神殿/DISC2:絶壁内部(最初のマップの右の壁から逝ける隠し部屋) /DISC3:裏バトルでオチューを変化
 ・ポイズンリング…DISC2:竜巻の迷宮
 ・タフネスリング…DISC2〜3:沈没飛空艇、魔晄キャノンのレノから盗む
 ・呪いの指輪…DISC2:ミディール崩壊前のイベント/ミディール襲撃時のアルテマウェポンから盗む
 ・リフレクトリング…DISC2:絶壁内部、竜巻の迷宮のボス/DISC2〜3:地上戦時のアルテマウェポンから盗む

アイテム編
 ・ゴーストハンド…DISC1:列車墓場のゴースト、ギ族の洞窟のギ族他から盗む
 ・重力球…DISC1:列車墓場の羽の生えたタツノオトシゴみたいなのが落とす
        /DISC2:魔晄キャノンイベント中の照明みたいなのから盗む
 ・ジンクバッテリー…DISC1:神羅ビル突入イベント時に1個残さないと以後入手不可能
 ・バジリスクの爪…DISC1:コンドルフォート初戦のボス/DISC1〜2:メテオ前までバジリスクから低確率(1/50ぐらいか?)で盗める
 ・大地のハンマー…DISC2:クレーターのギガース
※以下個人的に時期を逃すと入手面倒だと思うもの
 ・有害物質…新羅ビル突入イベント中にゼネネから盗む
 ・戦いのゴング…魔晄キャノンイベント中のベヒーモスから盗む
 ・203ミリ砲弾…ウータイイベント他の親衛隊員や海底魔晄炉の潜水兵から盗む
 ・双竜の牙…竜巻の迷宮のツインヘッドと潜水艦ゲームの景品(個数限定)
 ・聖なるトーチ…DISC2:絶壁のコウモリを変化/DISC2〜3:正体不明3が落とす
 ・けむりだま…魔晄キャノンイベント中にデジョンハンマを変化

※確実にボスが落とすものも割愛。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:14:42 ID:CRWnVQpc0
■関連スレッド
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART204
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140249600/
【BCFF7】BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137508319/
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138708638/
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-46
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140539528/

BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- Part66
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1141114179/
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:15:24 ID:CRWnVQpc0
テンプレ終わり。

さすがに長いな。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:24:47 ID:BWg2LdAU0
>>1
乙ウド
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:32:49 ID:CRWnVQpc0
建ててみて思ったんだけど、テンプレ長すぎてさすがに連投規制に引っかかるんだけど。
つなぎなおしてIP変えなきゃいけなかったし。
歴代スレを全部列挙するあたりは要らないんじゃないかと個人的には思った。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 18:32:37 ID:EMSgPmQi0
ユフィ仲間にしたいんだけどワールドマップの森ならどこの森でもいいってこと??
教えてエロイ人
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 18:48:15 ID:ddWy2gk80
ユフィ仲間にすんの忘れてウータイはいってもうたぁぁぁあぁあ!!!
マテリア盗まれるイベント起こらなねぇ!ゴドー寝てるし!かめ道楽にタークスいねぇ!せつないぞこれ!

このパターンはどうしたらいい…orz
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 18:50:05 ID:CRWnVQpc0
そのへんの森をさまよってはどうか?
ウータイが近いほど出やすいはず。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 18:54:44 ID:CvcpP3SM0
とりあえずゴンガガ戻れ
22sage:2006/03/01(水) 19:01:04 ID:ddWy2gk80
タイニーブロンコで不時着したから戻れねー;
ウータイエリアに森あるか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 19:24:39 ID:CvcpP3SM0
だから浅瀬を渡って(ry
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 19:56:04 ID:Lh/W2bGl0
>>22
タイニーブロンコで不時着(ry
ならなぜおまえはウータイにいるんだ・・・
どうやってウータイまで行ったよ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 20:05:01 ID:u7gOTRRMO
ああぁああぁあぁぁあ!!!!111そっか!!浅瀬向こうまでつながってるのか!!
盲点だったちょっと逝ってくる

ちょーエロい人達dクス!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 20:06:28 ID:fyow0G7vO
浅瀬を渡れば戻れます。地図見ながら進んで下さい。
ウータイエリアには森ありません。ユフィ出現率一番高いのはロケットエリアだと思われます(名前あってるかな)
2718:2006/03/01(水) 20:10:06 ID:EMSgPmQi0
ウータイはいったらもうイベント起こらないのか!!??
orz
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 20:13:13 ID:fyow0G7vO
>>27
そんなことはないので、さっさとユフィを仲間にしてきて下さいw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 20:15:47 ID:EMSgPmQi0
>>28
まじで!?>>19のイベントだよ??

30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 20:17:36 ID:fyow0G7vO
まずはユフィを仲間に。
話はそれからだ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 20:23:02 ID:EMSgPmQi0
>>30
ぢゃあユフィ仲間にしたらまたカキコするは!!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 20:40:17 ID:EMSgPmQi0
なんか一回目でユフィでてきたお
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 20:42:59 ID:EMSgPmQi0
>>30
仲間にしたお
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 20:51:23 ID:fyow0G7vO
そのままウータイ池
パーティにユフィ入れたままだと後がちょっと大変だった希ガス
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 20:54:02 ID:EMSgPmQi0
ユフィにマテリア盗まれたーー!!
しかも敵ツヨス
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 20:56:19 ID:EMSgPmQi0
>>34
いろいろアリガd
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 21:01:37 ID:fyow0G7vO
あのイベントで流れる曲は好きだったなぁ
何だっけ?マテリアパクッタだっけ?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 21:15:32 ID:uq9lzJFO0
>>37
マテリアいただき、ユフィのテーマのアレンジ
俺も好きだな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 21:23:47 ID:qzoQNTOJ0
あのー大空洞の仲間を左か右かにわけるとこで、上に上がれないんですけど
どうしたらいいんでしょうか。やっとウェポン対策していざいこうって時に・・・
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 21:24:01 ID:gEQ3kCK30
マテリアパクッタワロス

かなり後半でもできるんだよな。
クラウドが消えてからもできるのは意外だった。
ディスク3では知らないが。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 21:39:23 ID:fyow0G7vO
確かディスク3はタークスのご都合によりできなかったような

39のは私も忘れたから誰かダンディーな椰子答えてあげてw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 21:51:36 ID:BBMrFjNSO
ニブヘルムの金庫の番号分かる人いますか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 21:58:44 ID:QECOpAR/0
>>42
脳味噌と視力があればわかる。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:01:30 ID:Kj7jo2SR0
>>42
氏ねばいいのに


冗談。上見てみろ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:15:21 ID:1c4twAsb0
Disc1の水に沈んだ神殿あたりにいるんですが、
レベル低いのか敵が強いのかものすごくつらい(仲間がすぐ死ぬ)です。
ドラゴン斬り、まわしげり、しゅくふくの杖で
みんなどうやって進んだの?
みんなきつかった?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:17:16 ID:1c4twAsb0
すんません。ドラクエのスレと間違えました。
逝ってきます。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:18:33 ID:CIduA536O
零式ってまさか……
コンドルフォーと ミスったんすけど手に入らないですか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:20:12 ID:kTJxejox0
コンドルフォートってミスることある?
2階(?)のじいさんに話し掛けてみな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:23:08 ID:fyow0G7vO
>>47
確か手に入るよ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:24:47 ID:CIduA536O
いやお金がない状態でヒュージマテリア争奪戦inコンドルフォート やったら……乗っ取られました(>_<)
フェニックスもとれない〇| ̄|_
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:28:06 ID:oi24o832O
コンドルフォート金さえあれば余裕

エアリス古代種の神殿から仲間抜けるんだった!!!!
バイバイ大いなる副音
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:28:25 ID:kTJxejox0
>>50
いや、フェニックスは取れなくなるが、
ヒュージはじいさんが隠し持ってたはずだが。
いずれにしてもヒュージは4つ揃えないと零式はゲットできない。
発掘の共済措置はあるけどね。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:29:00 ID:fyow0G7vO
ごめ、ちょっと勘違い
零はわかんないけどフェニックスならゲトできるお
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:33:33 ID:CIduA536O
え( ̄□ ̄;)!!
コンドルフォートヒュージマテリア争奪戦負けたあと入れるんですか!?

発掘ってボーンビレッジですか(・・?)

フェニックスどうやってとるんですか!?
色々すいませんm(__)m
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:35:03 ID:CIduA536O
え( ̄□ ̄;)!!コンドルフォーとってヒュージマテリア争奪戦負けたあと入れるんですか!?

発掘ってボーンビレッジですか(・・?)

フェニックスどうやってとるんですか!?

色々すいませんm(__)m
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:36:54 ID:uq9lzJFO0
(´・ω・)…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:39:02 ID:CIduA536O
今気付きました……下げ進行でした〇| ̄|ヽ_
しかも連続……ごめんなさい(>_<)
5839:2006/03/01(水) 22:39:08 ID:qzoQNTOJ0
まじであがれねーなんなんだこれ^^;
俺の35時間を返してくれ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:41:05 ID:fyow0G7vO
ええと、フェニックスはボーンビレッジで発掘できます。根気よくやってみて下さい。
零も発掘できるかもしれません。まずはやってみましょう。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:43:47 ID:84ezbdsK0
>>58
戻れるって!
どこから戻ろうとしてるのかkwsk書け!
あとセーブポイントも!
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:44:38 ID:CIduA536O
マジですかい( ̄□ ̄;)!!
発掘できたんだ……
ありがとー!マジでありがとうございますm(__)m
流れ石にマスターコマンドは無理ですよね(・・?)
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:47:25 ID:kTJxejox0
>>59
クラウド左上に進めたんだろ。ならムリポ
>>61
場所とヒュージマテリアの種類は関係ない。
4つのうち1つ失敗で零式が削られ、
2つ失敗でマスター召喚がなくなり・・・って感じ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:47:31 ID:fyow0G7vO
>>61
_
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:48:33 ID:kTJxejox0
アンカー>>58の間違い
6539:2006/03/01(水) 22:51:44 ID:qzoQNTOJ0
えー場所は>>39にも書いた通り、仲間を左右に分けるところで、
そこのマップに上るところ(降りてきたところ)がありますが、そこの下でセーブクリスタル使ってセーブしました。

そしていろいろ作業をしたあとに、戻ろうとしたら登れませんでした。
○をひたすら連打しても戻れません。ちなみに登れないのは一段目です。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:53:37 ID:CIduA536O
ありがとうございますm(__)m
やはり〇| ̄|ヽ_
頼む発掘で零ちゃんでてくり〜(>_<)
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 22:56:51 ID:qzoQNTOJ0
>>62
マジ?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:03:11 ID:84ezbdsK0
>>65
まぁ俺はそう言う事がなかったから確かな事は言えないが
そのまま進めて最終地点までいってから再び戻ってみてはどうか・・・
それで駄目だったら・・・・


気を取り直してオナヌーするしかないな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:05:03 ID:lgL8lSNP0
テレポしかないな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:05:59 ID:kTJxejox0
>>67
いや二重取りのことだと思ってた
>>65読むと長い柱のことか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:16:54 ID:EMSgPmQi0
金庫開けてかぎ手に入れて地下にいっても何も起こらん 
テンプレにはヴィンセントがいるって書いてるけど・・・
エロイ人教えて
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:18:40 ID:CIduA536O
まとめるとこんな感じですかい?
フェニックスは発掘可能
零式は恐らく発掘可能
マスターコマンドは手に入らない
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:23:23 ID:84ezbdsK0
>>71
棺おけの置いてある部屋行った?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:23:52 ID:fyow0G7vO
>>71
地下をくまなく探険すべし。
棺桶がある部屋にビンちゃんいるよ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:24:29 ID:kTJxejox0
>>71
棺桶部屋
>>72
いやだからマスターコマンド手に入るって。
残りのヒュージマテリアイベントのうち
1つ成功→コマンド
2つ成功→コマンド+まほう
3つ成功→コマンド+まほう+しょうかん

零式の発掘は無印と改をもっていれば確実に入手できる。
フェニックスも零式も場所が決まってるんで>>1サイト参照
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:27:06 ID:EMSgPmQi0
>>73
>>74
>>75
どうもでした。ヴィンセントハッケソ!!
で、セフィロスにマテリアもらえるんだな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:30:11 ID:EMSgPmQi0
あれ?攻略サイトにマテリアもらえるって書いてたのに
セフィロスいないや。

まぁ、どうでもいいですけど

↑わかる人だけわかってください
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:31:04 ID:CIduA536O
マジでありがとうございますm(__)m 
どのサイトいっても『最初からやれ』『あきらめろ』『無理』『無駄』『オラ』だとか聞き飽きてました……
本当にありがとうございますm(__)m
お礼になにかしたい………
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:32:07 ID:fyow0G7vO
>>75
発掘でのお話でしょう。
発掘じゃマスターコマンド入手_。なぜなら普通はコマンドは手に入るから。

>>76
あれさ、「なげる」マテリア投げてきたらワロスだったかもねw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:34:35 ID:qzoQNTOJ0
>>70
そうです。あがれません。あきらめました。
くっそーアポカリプスに召還マテリアつけてしこしこやってもうすぐマスターしょうかんとれたのに・・・・・

あーあ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:36:30 ID:EMSgPmQi0
>>79
やっぱりセフィロスに会えるの?
いないんだけどな・・・
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:37:46 ID:kTJxejox0
>>81
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:39:51 ID:EMSgPmQi0
>>82
逃亡者AとBのファイルあるところでしょ??
いないよ??
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:40:55 ID:fyow0G7vO
>>81
ヒント・カームの回想シーンでセフィロスが読書ヲタクになった部屋
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:45:59 ID:84ezbdsK0
>>83
まじで!?なんでだろ・・・?
何かイベントあったっけ・・・無い・・・よな?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:47:26 ID:KXZI5qcQO
>>80
>>68の言うように最終地点の全員集合まで進めてから戻ってみた?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:48:27 ID:CIduA536O
どこまでだったか忘れたけど話を進めたらいなくなるって噂を聞いたようなきいてないような……
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:48:32 ID:EMSgPmQi0
セフィロスいないからウータイにいってリヴァイアサン取ってくる
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:51:44 ID:EMSgPmQi0
>>87
まじで!?
これから古代種の神殿に行くところなんだけど。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:51:54 ID:lgL8lSNP0
家帰ったんだろ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 23:56:59 ID:CIduA536O
じゃあ大丈夫な気がする……神羅屋敷の英雄は確かニブル山を越えていけみたいなこというよね?
越えたあとにいっても同じ話をされて ウケたwって話を聞いたことがあるような……
ん?古代種の神殿は越えてからだいぶあとか……
ビミョ〜(>_<)
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 00:25:05 ID:DKNtN48YO
どうして石化したセトから涙が落ちるんだよ…
あれ。俺の目からも汗が…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 02:10:24 ID:NVA2nlLT0
セフィロスは何でクラウドにマテリアあげたんだろう?
「ニブル山はドラゴンとかいて大変だから、これ戦力の足しにしてはよ俺のとこまで来い」って感じかな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 02:14:19 ID:Cax3oW8zO
プレジデント→岡田
ルーファウス→前原
パルマー→野田
スカーレット→河村
ハイデッカー→原口
タークス;ツォン→永田 レノ→元記者 ルード→疑惑メール イリーナ→アメリカンクラブサンドイッチ
宝条→菅
セフィロス→小沢
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 03:20:12 ID:0cPnPrd50
あぁ、もう7時間もぶっ続けでやってるよ。
明日(今日)おきれるかな・・・
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 05:46:01 ID:wA5N0ePW0
前から気になってたんだが・・・
クラウドたちっていつのまに黒マテリアの存在知ったの?あとキーストーンも。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 06:47:24 ID:CD8GdFfX0
>>96
最近ディスク1をクリアした俺が(ry

キーストーンの存在は、古代種の神殿行くか武器職人の小屋行くかで分かる。まあ武器職人のほうが正確だが。
黒マテリアはシラネ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 06:59:09 ID:sVr/eISMO
ユフィとヴィンセント仲間にしなくてもクリアできるんですか?ラストにパーティ3つに分けるところどうなるんだろ?
あと運のステMAXて254でいんですか?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 07:14:28 ID:adWLmzK40
当然クリアはできる、パーティ分けは人数だけじゃなく平均レベルや
その前のジェノバ戦の戦い具合とか色々な要因が絡まって決まる
普通に1パーティに主力集めてそこだけでやればいい
ステMAXは255、てきよせでもつけてんじゃねーのか?
あれ運−1だぞ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 07:17:11 ID:Joi/yU14O
>>97
黒マテリアはディオさんが教えてくれる。キーストーンは武器職人の小屋。

>>98
クリアできるけどせっかくなので仲間にしたって下さい。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 08:16:59 ID:sVr/eISMO
たしかにてきよせつけてた(^o^;ちゃんと255になりました
ありがとん
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 08:23:14 ID:wHTIBaxG0
早いチョコボ作るコツってありますか?
どこのチョコボから育てたらいいか、とか教えてもらえれば嬉しいです
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 08:51:41 ID:wHTIBaxG0
あ、あと
すごくいいチョコボ×すごくいいチョコボだと
産まれてくるチョコボは「すごくいいチョコボ」として扱われるのでしょうか?
(すごくいいチョコボの子同士で山や川チョコボが生まれるかどうか)
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 12:46:03 ID:PeGYm1BCO
掘っても掘ってもポーション(>_<)
なぜだ〇| ̄|_
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 12:52:51 ID:/yIDMgZ/0
今更だけど、バハムート零式ならメテオ壊せたんじゃ?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 13:04:14 ID:2u1rjvcAO
あのマテリア、入手しにくかったから誰も召喚出来なかったのでは?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 13:11:06 ID:HLkuEMlXO
美人薄命で死んだエアリスは永遠に22才で若くて美しいままだけど
続編のティファは劣化した24才のブサイクオバサンwwwww
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 13:11:44 ID:PeGYm1BCO
頼む〜(>_<)
>>1 のサイトどおりに掘ってもでてこない( ̄□ ̄;)!!
どこを掘ればいいんだ〜 教えてくださいm(__)m
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 13:17:56 ID:66RRTmbK0
           _, ._ あきらめるといいよ。
        ⊂( ゚ Д゚)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 13:18:06 ID:VMuVzDZQO
エアリス復活させる裏技教えてください 後アンブレラってディスク3だと取れないの?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 13:27:08 ID:qn89SDqvO
質問厨の巣窟だな、マジウザイ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 15:31:03 ID:wA5N0ePW0
ちょっとは自分で調べてみろよ。それぐらい調べたらでてくるって。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 15:39:45 ID:p4us6KLX0
オイラ最近はじめからプレーしてクリアしたぜ!
てきのわざのトライン一個取り逃したけどほぼ完璧にした。
攻略本見ながら最初からやってもオツなもんだよ!
11439:2006/03/02(木) 16:18:32 ID:i5INfPII0
結局あがれませんでした。
バグはきついすね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 16:34:06 ID:Joi/yU14O
>>110
まぁーどうせ7については語り尽くしちゃったし暇してんだから答えてあげてもいーんじゃないかね。
テンプレ読まなかったりググろうとしないのは問題だけど。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 16:54:59 ID:Ausx5cl3O
エアリス復活の裏技は俺も知りたい。
誰か教えて呉れ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 17:09:00 ID:ozVUAinvO
誰も教えてくれないと思う
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 17:18:47 ID:BHcSBZgq0
あれを復活と言うのかは甚だ疑問だけどな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 17:26:18 ID:Joi/yU14O
サガフロンティアってまだ売ってる?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 17:27:51 ID:QMKCKagc0
>>114
バグ厨うぜーよ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 18:35:02 ID:VMuVzDZQO
知ってるなら教えてください
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 18:37:29 ID:+DXMp6cpO
復活なんてしないからさっさと先進め
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 18:40:56 ID:86ZOyjrJ0
ぶっちゃけると
エアリス復活しても所詮弱いんだから死んだままでいいって
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 19:00:17 ID:CD8GdFfX0
>>114
はいはいバグのせいバグのせい

>>123
リミットが鬼じゃなかったか?
全回復+無敵ってw
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 19:19:00 ID:XA/HHLzI0
生きててもむなしいよな
確かほんのちょっと救いがあったが
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 19:25:45 ID:PeGYm1BCO
掘っても掘っても零式やフェニックスがでない…… 助けてくださ〜い!
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 19:28:25 ID:adWLmzK40
無敵って回復もできなくないっけ?
つか英雄の薬あるしな、ステータスupの
こっちのが使い道多いと思う
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:03:37 ID:VMuVzDZQO
無敵の方が使えるに決まってるでしょ 誰か知ってる人いませんか?教えてください
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:11:28 ID:uevrIAKD0
これだから携帯厨は…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:13:15 ID:adWLmzK40
>>128
ですよね、すいませんでした
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:28:19 ID:zZrWnKaa0
>>128
いつまでも張り付いてバカの一つ覚えみたいに教えろ教えろ・・・
その癖他の人の質問にはそれですか。教えてやるからとっとと消えろカス。二度と来るな。

1. まずはサガフロンティアのディスクを用意します。
2. ゴールドソーサーのデートイベント前にチョコボを捕まえます。
  そしてチョコボに乗ったら、CD-ROMをサガフロに入れ替えます。
3. そうするとマップがバグりますが、この状態でだとチョコボはほとんどの地域に移動できるようになります。
  そのまま、右隅のほうに表示される全体マップを見ながら、アイシクルエリアまで行きます。
4. アイシクルに着いたら、平地のあたりを選んでチョコボから降ります。
  そして、CD-ROMを再びFF7に戻す。
5. そのままマップをうろついて戦闘に入り戦闘が終了すると、ちゃんと元のマップに戻っています。
  このあと、エアリスをパーティから必ず外した状態で歩いて忘らるる都まで戻り、
  エアリスの死亡イベントを見ます。
  そうしてDISK2に入れ替えれば、エアリスがPTに居るまま先に進むことができるようになります。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:30:50 ID:PeGYm1BCO
なぜ発掘できない〇| ̄|\_
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:41:30 ID:QMKCKagc0
いい加減発掘できない報告もウザイ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:42:31 ID:VMuVzDZQO
デート前なんだ、面倒だけどやりなおそ、デート直前のデータはとってあるしねw やっとエアリス生き返らせれるーw 実はやる気なくして放ってあった(^^; 今度はクリアできそうw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:47:04 ID:fx5Apixi0
>>132
バハムートは零式以外を装着してるか?
装着してないと見つかんねーぞ
あといくらなんでも掘る場所なんかはちゃんと自分で調べてるよな?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:49:11 ID:CD8GdFfX0
>>134
二度と来るなって言ったはずだが

どうせジェノバDEATHで止まるからどうしたらいいとか言いに来るんだろうな。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:52:48 ID:PeGYm1BCO
>>1のサイトに行って調べました!
バハムート無印と改を装備して発掘作業にあたればでてくるわけですね(・・?)
しかしフェニックスもでてこないです(泣)
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 20:59:53 ID:Ausx5cl3O
>>131
ありがとう。
FF7は極めたつもりだったが、この裏技だけは知らなかった。
これは次からテンプレにすべき。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 21:07:29 ID:CD8GdFfX0
元々正式な技じゃないし、サガフロ持ってる人も少ないのが現実。
テンプレに入れる意味は無いと思う。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 21:08:00 ID:d+AS7rP7O
前スレでシューティングが激ムズと嘆いてた者だが・・・○ボタン押しっぱじゃなくて
連打じゃないと最後のUFO倒せないとか知らなかったYo!!!解体新書読み直して気付いた。
どおりでスコアの3000以上に壁があると思った。お陰で4000を軽く突破した。

さっき4959までいったのに・・・ _| ̄|○<チクショウ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 21:29:55 ID:YJv5xsSY0
サガフロなぜか2個持ってるw
142103:2006/03/02(木) 21:53:15 ID:wHTIBaxG0
やっぱりチョコボ育ててる人っていないのかな、、、
適当に育ててみよう
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:02:16 ID:PeGYm1BCO
育てて…………………………はいないけど一応Sランクまでやった!
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:32:45 ID:+DXMp6cpO
>>138
テンプレにいれるべき?もうアホかと
>>1の攻略サイトを見るぐらいの努力も出来ないおまいら携帯厨のせいで
俺まで肩身の狭い思いをするのはもうこりごりだ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:37:16 ID:PeGYm1BCO
その携帯房に入ってる(・・?)………よね
ごめんねm(__)mでも俺は調べたよ…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:43:15 ID:adWLmzK40
>>144
ほっとけほっとけ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:48:09 ID:PUfig4p20
>>145
発掘じゃなきゃダメなの?
以下の手順でも手に入るみたいだけど。

>海底魔光炉での潜水艦バトルに勝つと手に入るヒュージマテリアに、バハムート・バハムート改を持った状態で近寄る
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:49:20 ID:Ausx5cl3O
>>144
このスレ一通り見たけど、質問の答え以外には大したこと書いてねーじゃん。
このスレがここまで伸びたのは質問のおかげ。
質問者を叩く前にマトモなこと書いてみろよバーカ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:51:02 ID:PUfig4p20
>>148
回答者を叩く前にマトモなこと書いてみろよバーカ。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:52:33 ID:Ausx5cl3O
>>149
お前がな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:53:33 ID:PUfig4p20
すげぇ…本物の変な人だ…
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:55:28 ID:AgoxQwglO
低脳な事書くのやめてくれよ…バーカはないだろ…
携帯使ってる奴の大半がこれだから
携帯厨は嫌われるんだよ…
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:56:21 ID:0ZiAK6Eh0
真性はスルー
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:57:15 ID:PeGYm1BCO
調べても何も起こらない(>_<)
フェニックスも発掘できない_| ̄|〇 
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 22:58:41 ID:rtX82pP9O
なんでこの板はこんなに煽られ耐性がないのか
脊髄反射ばっかじゃん
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 23:01:15 ID:PUfig4p20
煽りも荒らしも気にはならんけどいじりたくなることもある。
それにしてもよく見るとこの板は携帯率が高いんだな。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 23:01:48 ID:VMuVzDZQO
≫150 私も別に入れてもいいと思う、やりたい人も多いと思うし
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 23:03:36 ID:u60VKm1V0
なんなんだ一体w
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 23:20:40 ID:zZrWnKaa0
結論:携帯厨の質問は全て無視でおk。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 23:43:18 ID:PeGYm1BCO
そんな……〇| ̄|_
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 23:47:24 ID:DsM7gRFF0
(´・ω・`)パソコンで書き込んでくれるとみんな優しくなってくれるんだね?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 23:49:20 ID:h8/heu6M0
発掘の奴はあきらめて手前のセーブデータからやりなおせ。
その方がグダグダ言ってるより断然早いんじゃないだろうか。
それともうそのことをこのスレに書くな。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 23:51:03 ID:PeGYm1BCO
その前って……カームでのニブルヘイム 過去バナだよ〇| ̄|_
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 23:54:03 ID:u60VKm1V0
ここでグダグダ言ってても始まらないだろ
必要な事は教えて貰ってるみたいだし、出るまで掘るかやり直すしかない
構って欲しいだけなら別だけどな、ただそれなら他板ででもやれよ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 23:54:17 ID:TYwv9KSf0
知るかよ、ミスしたお前が悪いんだろうがいい加減うぜーんだよ屑
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 00:51:16 ID:3ProHmKC0
根性とやる気さえあればできる。っていうか攻略本とかネッツとか駆使しろ。
また怒られるぞ。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 02:32:26 ID:vbWIke6WO
チョコボ育ててるんですが、カップリングして生まれたチョコボをすぐにカップリングしたいんですがどうしたらできますでしょうか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 02:48:25 ID:XDTF4bB6O
1の攻略サイト見たけどなかったから聞いていいですか?
みんなのうらみだしてくる敵どーやって倒すの(´Д`)
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 03:11:50 ID:dBrj4+2BO
攻撃してダメージを与え倒します
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 05:11:23 ID:80Ld+pML0
最近のヤツってほんと何も調べないのな。
言っとくが今まで出た質問なんてほとんど攻略サイトに全部書いてあるぞ(エアリス在住技も)

あと、たしかにエアリスのリミットは鬼だが終盤で使うと思うかね?
無敵使ってる暇あったらふいうちやらでボコボコにできるがな(´・ω・`)
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 07:02:03 ID:e0Xz0Czg0
>>168
ちょwwwww
さすがに敵の倒し方なんて書いてね―よwwwwww

もしかして釣られた?

>>170
無敵はともかく、回復ならラストエリクサーで何とでもなるしな。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 10:20:46 ID:iIWJ6d5r0
>>170
強い=いかに早く敵を倒すか、って感じの人の方が多いだろうからね
攻撃系のリミットで瞬殺した方がマシ、無敵にならなきゃ、って敵もいないし
戦闘苦手な人用の救済技ならナイツがあるもんなぁ
まぁ、お遊びとしては面白かったけど、エフェクトはいいし
個人的には武器にマテリア穴多くしたりの方が嬉しかったかな、
エアリスはステが魔道士系なんだし、魔法欄ガラガラだと何か寂しいw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 11:03:56 ID:WE9GcBDt0
バハムート零式 発掘を頼むおじさんの画面右側にある小石の近く
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 11:41:20 ID:2ufxUNju0
チョコボックル以外で逃げた回数調べられたっけ?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 11:46:53 ID:iIWJ6d5r0
>>174
親父小屋
でもチョコボックルの方が早いと思う
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 11:47:11 ID:02PS5UBVO
>>174
なんの必要が有るかしらんが…
ミスリル取りにいけ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 11:49:53 ID:6CqCF+AO0
7つーとクラウドのヤツか!
バイクがカッコよかったな!
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 12:22:49 ID:Px/wm9GBO
神羅のバイクで走り出す〜行き先もわからぬまま〜
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 13:12:41 ID:Rm9NXgyAO
道が途中で切れえーたぁ
ミッドガル〜〜ウ♪
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 16:00:39 ID:/NJ150sCO
ワロタw

明日やっっっとこさインター買いに行ける!やったあああああああ!!
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 16:08:42 ID:r9NTb6qu0
すみません、どなたか宝条の公式画像が載っている所、ご存知ありませんか?
どうしても公式の宝条が見たくて、ずっと探しているのですが無いのです…。
ググってみたり各種サーチエンジンや専門検索サイト・攻略サイトなども巡ってみたのですが、
何故か宝条だけありません…公式サイトは落ちてるみたいだし…orz
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 16:24:42 ID:jTkBBSHBO
>>181
つ解体真書
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 16:25:26 ID:3b1AIo6M0
>>181
つアルティマニア
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 16:51:34 ID:RQB4rigr0
サガフロはしないけど、裏技の為に中古捜してくるww
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 16:59:04 ID:NoHlI7kx0
サガフロ(´・ω・) カワイソス
せっかく買うならやってあげて
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 17:41:25 ID:SLJ7/Rzj0
乱立エアリススレどうにかしてくれ・・・。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 17:48:34 ID:RPPIWzUXO
あー、大空洞の分岐
あれってどこで引き返せばアイテム回収+仲間からゲッツ出来る?
全員集合した時に、誰にも話さずに戻って回収して
全部周りおわった後に話し掛けたら『もうアゲタヨ』みたいなこと言われて貰えなかったの…
また一番上からやりなおしでs

一番下で全員集合した時に仲間から貰った後に引き返せばいいのかな?
それともその手前(ラックアップがあるところ)の画面になったら戻ってイイ?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 18:09:25 ID:yjJviW2Y0
そんな文書く前にテンプレ読めばいいのに
189127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/03(金) 18:40:11 ID:emOBmPxX0
随分前にまとめサイト作るとか言ってた人はどこへ行ったのやら。
以前までは辛うじて文章とか載ってたのに、今では跡形もねえや。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 18:43:28 ID:wR9FhEIk0
そりゃ初耳だ。どんな内容になる予定だった?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 18:44:27 ID:RPPIWzUXO
>>188
見たけど載ってないのよ
仲間からアイテム貰っても、別ルートにあるアイテムって消えないの?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 18:47:24 ID:80Ld+pML0
>>191
ほぅ・・・載ってないとな。
>>1の攻略サイトにもか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 18:57:34 ID:RPPIWzUXO
>>192
いやさ、戻るタイミングがわからないのよ…
違う道行こうとしても『こっちはおっぱいに任せよう』って言って行けないんだ、
194127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/03(金) 19:06:04 ID:emOBmPxX0
>>190
基本、テンプレとこのスレに書き込まれた有益な情報のまとめ。
あとは簡単な攻略情報みたいな感じだったと思う。

俺はそういったスキル持ってないけど、文章データくらいなら提供できるんだけどね。
この過去スレの文章やら俺自身が調べたデータやら。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 19:24:11 ID:80Ld+pML0
>>193
ああ、なるほどな。俺も一度経験したなそれ。
なんかみんなが集まる地点の前ギリギリまで行ってから戻ったらちゃんと行けたような・・・

いや、適当やからゴメン(´・ω・`)
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 19:29:39 ID:GTb4e98A0
ミンウのうらみ


まぁあれはさけようがないな。トンベリ様だしな。
始めからそういうものだと思え。アレイズやフェニで対処しながら倒すしかない。
7は概ね敵があんまり強くないし、そのぐらいあっても良いではないか。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 19:35:19 ID:GTb4e98A0
そうだ、トンベリ様にはハーデスが効くはずだ。
ストップするから有利に進められる。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 19:36:20 ID:wR9FhEIk0
3人で乱れうちでもいい
199127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/03(金) 19:38:03 ID:emOBmPxX0
みんなのうらみは避ける事が出来る。
トンベリが一箇所に留まっている間に2回攻撃しなければ発動しなかったと思う。
要するに一歩あるくごとに一回だけ攻撃みたいな感じなら安全に倒せたはず。
うろ覚えだけどね。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 19:39:49 ID:GTb4e98A0
>>199
そ、そんな法則があったとはしらなんだ。。。。
次回やるときには使ってみよう。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 19:54:46 ID:quO+UBEa0
知らない人もいるか、それなりに攻撃力あれば包丁来る前に余裕で倒せるよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 20:02:57 ID:PBjZGvzr0
さっきはじめてクリアした
ナイツ使うと楽勝と聞いていたから使わなかった
でもマイティガードと回復と打撃だけであっさりセフィロス死んだ
レベルあげすぎたかな・・・
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 20:06:11 ID:RPPIWzUXO
>>195
アリガd
そこから戻ってみるぉ
周る途中で敵の技全部覚えさせて最後に貰おうとしたらヤラネーヨだったから、かなりションボリデシタ(・ω・`)

後日報告にわくます
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 20:09:01 ID:wR9FhEIk0
>>202
次はジェノバ戦でナイツ使うといいかも。
そのあとのセフィロス君のHPが上がるから。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 20:32:19 ID:quO+UBEa0
>>202
全員レベル99にしてジェノバ戦でナイツ使って、リバースセフィロス戦で
何回も何回も頭だけ潰してHP上げれば苦戦できるかも
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 20:42:26 ID:e0Xz0Czg0
サイト立てる知識はあるが、FF7はクリアこそしたもののまだ全然詳しくない程度の俺が(ry
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 21:53:11 ID:SwxDGH6FO
>>182>>183
ありがd
古本屋巡ってみるわ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 21:55:58 ID:FhAgVJNwO
>>205
待て待て待て待て待て待て
頭つぶすとHP減るぞ!その勘違いはちょっとセフィロス君がかわいそうだぞ!!
頭をなるべくつぶさないようにコアをぶっ殺せば強いセフィロス君ができあがる。

まぁそんな自分は低めのレベルにナイツなしでセフィロス君がどんだけ弱くなるか
調べようとしてるわけですが…
209127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/03(金) 22:30:56 ID:bmxAkzQG0
>>206
よし、タッグを組もうじゃないか。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 22:31:42 ID:B7OjF+ny0
みんななんとかしてセフィロスに苦戦しようとしてるんだな・・・
でもセフィロスは確かに弱すぎるな。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 22:36:52 ID:oRR6VHbkO
糞スレだな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 22:37:18 ID:eYOzPynV0
なんか補助魔法かかってると一々デスペルとか、ちょっと行動がセコい。
しかもアクセサリでかかってるヤツだから無意味だったり・・・。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 22:38:19 ID:wR9FhEIk0
海底で能力アップアイテムが大量に手に入るのも問題だな。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 22:43:56 ID:l/Vk0OOMO
エアリス可愛い^^
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 23:23:03 ID:BynDuvzZO
ケットシー使えね('A`)
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 23:31:28 ID:dFTQ5ewf0
>>215
馬鹿、あの段階であやつるのマテリア持ってるお陰でホワイトウインドとかのてきのわざ
ラーニングが早く出来るからその後の展開が凄く楽になるジャマイカ!!!



そんだけ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 23:47:40 ID:qImSTEhTO
システムエラーのこと、ときど略
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 00:13:22 ID:wl0x+q+m0
デスペルはFFラスボスに脈々と受け継がれる得意技じゃないっけ?
まぁ、それはともかく確かに弱いな、一気に2回くらい叩いてくればいいのに
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 00:17:13 ID:OHlx83epO
コアには何が効きますか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 01:37:49 ID:i+mxrw3YO
コアか…
自分の場合は、ティファが、れんぞくぎりとえんきょりつけたオーバーソウルで
瀕死の状態でひたすら殴っていた。
できたら、クラウドとユフィが援護れんぞくぎり。
単純だがなにより面倒くさくない、しかも無駄に頭をつぶすことなく勝てる。
レイズを使えば瀕死のまま復活できるし、ウェイトなら呪いの指輪ついてても
カウント40きるあたりでリバースがダウンして片翼突入できる。

腐くさいが、一度や二度はセフィロスにやられてみたかった…つか、
異常に行動はやいとか攻撃が強烈だとかビッグバーンだとか、そういうのがほしい…
セフィロスに優しい戦いをしないと戦闘つまらないなんて腐抜けもいいところだ。
もっと気合いいれろイカ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 02:19:50 ID:oXDKL7FyO
メモリアルアルバムってINTER版で追加されたムービーとかイベントを日本語で
見れるんだな〜こりゃ買いだな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 03:02:47 ID:YclrnzPbO
コスモエリアで戦い続けてるがバジリスク一回もでてこねぇ!
ホントにいんのかよって感じだよ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 03:45:47 ID:utxFIVP+0
>>222
場所さえあえばそのうちでてくる。
「コスモエリアの地面が茶色で空が青いところ」だ。

てかこれテンプレ入れたほうがよくね?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 04:09:37 ID:OHlx83epO
初心者でごめんなさい
じゃぁ、えんきょりこうげきのマテリアを誰もつけてないと
一生コアにダメージ与えられない…?
魔法も攻撃も召喚もリミットも効かなくて焦ってます(ノД`)
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 04:21:25 ID:OHlx83epO
うわ、ごめんなさい224は気にしないでください
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 09:42:15 ID:VJPuTVmNO
今日FF7買いに行く予定なんだけど、某デパートのゲーム売場に売ってると思う?
かなり前のゲームだし、中古店でなきゃダメかなぁ…
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 09:49:02 ID:fv9amtRG0
新品なんか無いでしょ?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 10:01:46 ID:VJPuTVmNO
いえ、中古でいいんです。
もうデパートなんかにゃ売ってないかなぁーいくら中古でも。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 10:03:26 ID:RFevY4CV0
デパートで中古なんか扱ってるのか?

まぁなんにせよ中古でいいなら中古ショップいきゃ大抵の所で見つかるぞ。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 10:12:48 ID:VJPuTVmNO
見つかればいいんですが。中古ショップがないもんで。
それではまた。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 10:54:35 ID:NryJo91K0
Amazonとか楽天を死らんのか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 12:07:11 ID:dFSX+txx0
>>231
ヒント:携帯
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 12:08:10 ID:8mc/xqFP0
エアリスって売春婦なの?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 12:16:20 ID:utxFIVP+0
>>233
ご想像におまかせします
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 12:18:48 ID:x0II4T8WO
モバイルヨドバシにインタの廉価版あったよ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 12:25:21 ID:VJPuTVmNO
すいません。
携帯厨なもんで。

>>235
モバイルヨドバシですか!行ってみます。
皆様お騒がせしました。
237名前が無い@ただののばらのようだ:2006/03/04(土) 12:32:29 ID:iWgnUmBp0
終了
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 14:46:37 ID:r3jaUnuEO
今更だが、インター廉価版の新品を一月前にヤマダで買ったよ。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 17:20:59 ID:9VDVm6Id0
やっと終った〜 ^_~;)
それにしても、あっけなくセフィロスを倒す事ができたので、まずまずだった。
FF8とFF10より意外と簡単に終了できたので、このくらいのゲームがほど良く
内容も8と10よりよかったので楽しめた。 ただ、最後はいったいなんだったのか?
人類滅亡? なんかラストの映像がいまいち理解できなかった。 
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 17:31:14 ID:TLc/p2S90
まだこんな古いゲームやってんのかよww
相変わらずだなww
お前らにはこのスレがお似合いだ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1141449080/
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 17:33:07 ID:H6iUg5HI0
テンプレでは、バジリスクの爪はメテオ前まで盗める
1の攻略サイトでは、バジリスクの爪は最終段階でも入手可能
と書いてあるけど、どっちが正しいの?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 18:36:56 ID:utxFIVP+0
>>241
わからんけど、メテオ前にとっとけば確実。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 18:42:08 ID:4BPkT4o80
PS3のFF7〜〜はよ出ろ〜
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 18:47:39 ID:utxFIVP+0
PSPでもPS3でもいいからZリメイク出ろー

でもその前にY出そう
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 18:57:20 ID:4BPkT4o80
これを見ろ〜勘当するぞ〜このやろう〜

ttp://www.quiter.jp/news/321/003924.html
感想よろしく!
見たことないやつ見たほうがよろし
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 18:57:54 ID:FqDPPdq30
5と6がアドバンスででて3がDSででるらしいから、その次くらいかな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 19:04:23 ID:4NWqHZ8k0
FFのリメイクが出たことなんて無いよ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 19:37:38 ID:FqDPPdq30
3はリメイクだと思うけど
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 20:04:52 ID:r3jaUnuEO
FFコレクション…
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 20:25:53 ID:w1CFifJy0
FFZは思い出の中でじっとしててくれ・・・。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 21:31:00 ID:Qtw7WouWO
でも
リメイクされてDISC3辺りの場面でエアリスやセフィロスが使えるようになるとかおまけあったら面白そうだ…
もちろん生き返るとかじゃなくて、直接ストーリーには影響しないような位置でさ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 21:37:35 ID:ehWxTTGM0
>>251
そういうのはやってみたいかな。
ザックスとかザンガンも使える。ルクレツィアのリミット技なんて凄そう。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 21:44:32 ID:wl0x+q+m0
解体の改訂版、キュルビヌュ変化でエーテルターボになってるね
無印だとそうなんだっけ?ただの誤植?
つかここマインドアップだけならゲルニカより早く集まるね
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 22:52:49 ID:wa+z2X/I0
>>253
俺もそこでマインド集めた
解体真書は誤植が多い
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/04(土) 22:58:40 ID:fo/bHilZ0
つかゲームの攻略本て大概そうでしょ、解体信書はマシなほうだとおもう
どこもかしこも誤植放置しやがって・・・
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 00:00:48 ID:9VDVm6Id0
『5番街ゲートのカギ』 を取ってから 『ミッドガル」  に入ってエアリスの幻影が
教会で見られるって聞いたけど、DISK3に入ってからは見れないの?
こども2人が花畑にいるだけで何も起こらない!  誰か教えて? 
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 00:28:13 ID:WXL0BES60
>>256
もうクリアしたならここ来るな
氏ね
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 01:33:52 ID:6rGHUjXkO
北条ってエアリスと13に交尾させようとしたのか・・・・?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 01:36:58 ID:rF15iHITO
>>223
今更だけどThx

ティファのピアノでヘソ栗と全体化を取ってもファイナルへブンは手に入りますか?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 01:40:57 ID:JGkoiKAs0
セフィロスのスーパーノナを見ると何故か鬱になるな〜
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 01:53:32 ID:q6AzkQ0+0
スーパーモナー
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 02:04:05 ID:JGkoiKAs0
ただのミスだっちゅーに!たるんどる!
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 02:56:10 ID:CDCT1lKN0
私も手伝うであります!!
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 03:58:30 ID:QA+YgGZh0
まだ実戦でスペシャルポーズやってないであります!!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 05:07:27 ID:DSQxuVXR0
ニブルヘイムまで来たけど、あの幼子二人が黒マントにされてしまったのは何度見てもゾッとするな

ところで神羅屋敷のセフィロスに会わずにニブル山のマテリアキーパーに接触可能
なんだが、これは屋敷のセフィロスに会わなくてもストーリーの進行上問題はないってことですか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 06:24:57 ID:Nk+bZow7O
>幼女二人が黒マンとに犯され

で射精した
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 07:46:39 ID:vDIlNBg6O
>>265
うん。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 08:06:08 ID:GqMaBsx60
屋敷のセフィロスは>>93の意味もあるだろうけど、
「こんな"終わった"場所で遊んでないで早く俺のとこへ来い」って意味もある希ガス
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 08:53:28 ID:chMdPfhY0
金庫を開けて、鍵を手に入れ、地下室の棺桶のある部屋にいったのですが
ヴィンセントが出てきません。
どうしたら出てくるのでしょうか?
教えてください。



270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 08:58:24 ID:RGV4lA1fO
>>268
ささやかな意趣返しw

>>269
どれだけ話し掛けても駄目なら諦めて出直せ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 09:07:11 ID:chMdPfhY0
>>270

269ですが、話しかける以前に棺桶から出てきません。棺
桶部屋に行っても棺桶のふたが閉まったままです。
しばらくウロウロしていてもダメなんです(T_T)

説明不足ですみませんでしたm(__)m
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 09:14:25 ID:Nk+bZow7O
ヒント:ツンデレ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 09:16:06 ID:GZjsJmgA0
>>271
もっと好感度をあげないと。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 09:24:15 ID:chMdPfhY0
>>273

269ですが好感度をあげるのにはどうしたらよいのですか?
攻略本も2冊買ってかなり読み込んでるのですがわかりません。

教えてちゃんでスミマセンが、よかったら教えてくださいm(__)m
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 10:08:58 ID:/yaHvU3v0
>>271
話し掛けるとどうなったんだ?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 10:09:49 ID:Bl485zbg0
魔法で敵を倒すとAPが余計にもらえるとかなかったっけ?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 10:54:12 ID:vDIlNBg6O
ヴィンは恥ずかしがり屋さんだから、しばらく待ってれば出てくるよ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 11:16:35 ID:HZmKlZJ20
>>254
やっぱそっか、thx
まだHP低いからライダーブレスとエアロガが怖いw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 13:48:20 ID:ZjceW5ja0
ミスリル持ってるのに武器職人の家が留守で
大いなる福音が入手できない。
ストーリー進めたら帰ってきますか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 15:07:25 ID:k8bjWX/NO
ますよ。
ロケットポートの後だったかな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 15:18:17 ID:ZjceW5ja0
どうもありがとうです。
今ニブル山だからもう少し進めてからか。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 15:22:16 ID:HFsG5cfQ0
チョコボの不思議なダンジョンに付いてくる不思議なデータディスク
のデータってインターナショナルでも使えるの?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 15:24:02 ID:Ispv2TXdO
269です
皆様ありがとうございます

これから出かけるので帰ってきたら再度挑戦してみます。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 15:24:43 ID:+xR8juOF0
リメイクなったらイリーナとユフィは恐ろしく可愛くなってるに違いない
そしてクラウドは気持ち悪くなってるに違いない
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 16:09:52 ID:/npBaMDV0
>>251
名前忘れたが格ゲーであっただろ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 16:27:48 ID:9KpGosAC0
>>285
エアガイツのことか
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 16:42:49 ID:kbFyUE910
しかし最近になってドラゴンボールのように再沸騰してるわけだし本当にリメイクしてほしいね。リメイクになった場合ワールドマップのシステムがどうなるのかが気になる。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 17:39:21 ID:/npBaMDV0
>>286
そうそ
>>287
今再プレイしてるけど、PS2の画像に慣れてる今でも十分面白いよ
むしろリメイクしたら絶対苦情があるんだから。
だからFFZは思い出の(ry
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 17:46:41 ID:bXTiG+yiO
世間一般で嫌われまくりの不細工ティファ
美女で人気者のエアリス僻んで必死やねw
やっぱりティファドブスヲタとしても美人で綺麗で可愛くて人気者でクラウドに愛されてる勝ち組エアリスを僻まずにはいられませんよねー
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 18:05:33 ID:vDIlNBg6O
Ωを注文したんだけど、あれって内容どんなん?表紙がACっぽいけど…
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 18:11:07 ID:ohjii5BbO
ゼイオの実が欲しいからゴブリン探してるんだけど
ゴブリンアイランドにはいないの?全然出てこない('A`)
かなり低確率なのかな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 18:12:47 ID:6j4ucOSF0
>>291
へ?ざくざく出てくるけど?
どこ行ってんの?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 18:17:26 ID:ohjii5BbO
>>292
マジで?
一応メニュー開くとゴブリンアイランドって出てるけど違う島なのか?細長い島と丸い島が連なってるとこだけど
ピピオの実落とすデュアルホーンはいっぱい出て来るんだけど・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 18:21:40 ID:ohjii5BbO
すみません自己解決しました
上の小さい列島で探してたよ('A`)
下の森のある島で遭遇できました
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 18:50:39 ID:J4BYcBF00
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.33□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139835502/
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 19:06:43 ID:HZmKlZJ20
>>290
設定資料やアイテム類のイラスト、色んな解説とか
タイムアタックやウェポン倒しで色々やってみたり
7好きな人なら買って損は無いと思う
ただ普通の攻略なら解体で充分
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 19:15:33 ID:uSnYJGvAO
神羅カンパニーの66階以上のカードキーわどうやったらとれますか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 19:16:08 ID:gAzb1zhv0
というか、Ω一冊を頼りに攻略するのは難しい。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 19:18:26 ID:A6IkgtSx0
そうだな攻略本じゃないな
あれは
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 19:20:39 ID:HZmKlZJ20
うん、確かに
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 19:35:40 ID:vDIlNBg6O
>>296
thx。
攻略は大体暗記してるから大丈夫かな。
同時にインターも頼んだから、ウェポン攻略が気になるね。
ウェポン倒すのってそんなに時間かかる? アルポンとはレベル違うん?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 19:48:31 ID:W1y9cjFu0
>>301
エメ HP100万
4つの目からHP攻撃2つ、MP攻撃2つのビーム
本体は付けているマテリア×1111の固定ダメージ攻撃をしてくる

ルビ HP80万
モードが2種類あり、1つめのモードでは攻撃が効かない上、最後の一人が残るまで戦闘強制離脱技を使ってくる
2つめのモードでは、触手2本とサイドアタック状態になり、それぞれHP,MP攻撃に加え状態異常を受ける
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 20:22:12 ID:6rGHUjXkO
流れ豚切るが、ソルジャーはマコウを浴びた人間って言われていたけど
本当はジェノバ細胞を注入された人間ってことでいいんだよな?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 20:44:16 ID:8pNOM/Sz0
両方
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 21:12:51 ID:vDIlNBg6O
>>302
うはww 100万とか卑怯だなwww
データわざわざthx

>>303
両方。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 21:17:09 ID:W1y9cjFu0
>>305
でも実際にウザイのはルビなんで。なぜかと言うとエメは重力半減(=効く)だから。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 21:20:00 ID:J4BYcBF00
>>305
ルビーなんて攻略本買うことが前提としか思えない存在。
普通にやったら戦闘すらまともにさせてもらえない。
あとインターではダイヤウェポンとも戦う。こちらは通常ボス。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 22:33:56 ID:vDIlNBg6O
サファイアウェポンってのはどこいっちゃったの?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 22:34:40 ID:/eZY8pwS0
大砲にやられたじゃん
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 22:40:11 ID:vDIlNBg6O
ティファがガス室に閉じ込められてた時に襲ってきたヤツ!?あれサファポン!?
ずっとアルポンだと思ってた…w

ところで一番雑魚なのはアルポンでFA?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 22:50:13 ID:NEh5uue20
>>308
シスターレイに頭吹っ飛ばされました
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 23:00:16 ID:GZjsJmgA0
>>310
そのへんのランキングはシスターレイの破壊力次第だろうなぁ。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 23:06:41 ID:vDIlNBg6O
とりあえずダイポン>サファポンだよね。
ミッドガルのシスターレイはジュノンのよりパワーアプしてるから。

アルポンは何回か戦うし、この2体よか上?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 23:15:43 ID:wiMxjMHr0
>>313
お前ラスダンのモンスター倒してレベル上がった後序盤に出てくるモンスター倒して、
レベル上がってパワーアップしてるから序盤に出てくるモンスターの方が強いって言ってるようなもんだぞ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/05(日) 23:26:59 ID:GZjsJmgA0
個人的な手応えや印象では以下。

ルビー≧エメラルド>アルテマ>ダイヤ>シスターレイ>サファイア
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 00:11:58 ID:8amPf8iwO
でもアルテマレベル4自爆聞くんだよね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 00:47:43 ID:bupyt7GV0
アルテマぬるぽン
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 00:51:01 ID:a/4LXOcS0
何言ってんだよ、一番強いのはオメガだろ?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 00:53:51 ID:5g5mgDiOO
アルポンがいない!いったいどれだけ飛び回れば出会えるんだ!ちなみにインター版でDISC 2の海底まこうろまですんでます。
誰か教えて!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 00:58:51 ID:yuTwSHLt0
>>319
DISC3にならんと出てこんがな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 00:59:27 ID:ghwgzOc+0
>>319
飛空挺手に入れてから出直してくるとよいかも
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 01:04:11 ID:5g5mgDiOO
>>320
まじ?ありがとう!進めてからやります!
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 01:06:26 ID:PFhBC/AO0
なんで>>319は携帯厨扱いされないの?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 01:07:06 ID:ghwgzOc+0
質問が具体的だからだろうか。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 01:14:51 ID:PFhBC/AO0
過激な携帯厨嫌いっているよな。ああいうのもうざいよ。
ああ、私もですか、うざいですか、ごめんなさい。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 01:17:23 ID:yuTwSHLt0
>>323
とりあえず行動はしてるから
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 01:26:05 ID:mCVNAPA/O
>>392
アルポン追い掛けるときはまずミッドガルから飛び回ってみるといいよ。

北コレル、ボーンビレッジ、ミッドガルの三角形内を逃げ回ってる感じだったから。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 01:27:01 ID:wlkEX/RW0
携帯で叩かれるかどうかは質問の内容やその時いる人に寄る
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 01:43:13 ID:yuTwSHLt0
>>328
というかまぁその時の気分次第だな

アルポンは戦闘が終わり次第即元々アルポンが居た位置に戻ります。
大空洞に飛ばれたときは結構キツイ(´・ω・`)
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 02:19:56 ID:M0D7kCJlO
セフィロスがあんな常人離れした強さを持ってるのは胎児の時にジェノバ細胞を注入
されたからだよな。だとしたら胎児の時点で精神的に強いかどうかなんて分かるはずないんだから
もしかしたらセフィロスはリユニオンしてたかもしれないのか・・・・やっぱり宝条はダメだな・・・
まあその時点では、リユニオンなんてしらなかったからしょうがないけどさ・・・
大体なんでジェノバ細胞を注入されると身体的に強くなるんだよ・・・
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 04:28:01 ID:mCVNAPA/O
JCFF7
ついにジェノバの過去が明らかに!!
ジェノバの誕生から北の大空洞が出来るまでのストーリーを収録!!

―星を救うのは、君だ―
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 06:32:31 ID:bupyt7GV0
>大体なんでジェノバ細胞を注入されると身体的に強くなるんだよ・・・


この問いかけは初めて見たww
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 07:59:41 ID:E//IUUZT0
アルポンの行動範囲はちゃんと決まってるのか。デスゲイズ仕様かと思ってた
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 10:20:54 ID:pimr+geQO
エアリスはあんなに美人で可愛くて性格が良くて、強くて優しくて素敵で、聖女なのに、
どうしてティファは、キモくて不細工でキモくて臭くて頭悪くて性格悪くて、キモくてヲタクでニートデブで糞でキモくていきる価値がない生き物なの??病気なの??

ニッカー↑の文コピペ改変しな
↓↓↓↓↓
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 10:59:39 ID:E7tLCDRPO
海チョコボってメスしかいないんですか(´・ω・`)?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 11:47:25 ID:PFhBC/AO0
気分次第で叩かれたり、叩かれなかったりするは理不尽だな・・・
2ちゃんだからかな、と
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 13:42:43 ID:0xGegMl20
>>335
HAHAHA.三毛猫じゃあるまいし。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 15:58:27 ID:ghwgzOc+0
>>335
生まれるチョコボの性別はランダムです。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 17:02:02 ID:JkOZHKbsO
でもさ、たまにマジでランダムとは思えないときとかないか?
20回連続で山川がオスだったときはコントローラなげかけたんだが…
確率が50%とは思えない…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 17:07:52 ID:s8R/zMKV0
ロードしてからクラウドがガキんちょに話しかけるまでの歩数で決まる。

常に最短の動きばかりしてたら、同じ結果になりやすい。
341127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/06(月) 17:10:15 ID:AclNT5G30
>>340
それデマ。
タマの鈴をつけてHP回復量見て歩数計算して検証したけど全然関係なかった。

乱数が片寄りやすくなってるだけだと思う。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 17:14:12 ID:s8R/zMKV0
うん、ウソ。
343127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/06(月) 17:15:55 ID:AclNT5G30
>>342
死刑15年
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 17:22:37 ID:8amPf8iwO
死刑なのに15年?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 17:29:53 ID:mCVNAPA/O
こういうのって、最近のだと歩数じゃなくてロードしてから経過した時間じゃないかね

チョコボでいうなら、
経過15秒の時はオス
経過20秒の時はメス、とか
ロードしてから同じ手順を再現するようにしてみると、同じ結果になりやすいかも。
実際は1秒〜0.1秒単位でかわってくる。

もっと尻隊なら、エミュに適当なRPGつっこんで
戦闘中にクイックセーブして、そのデータを何度もロードしながら十数回繰り返せばなんとなくわかると思う。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 17:30:21 ID:mzv97ozOO
明日インターくるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

あの二頭身ポリゴンをまた見れるWW
合格発表通知と一緒にくるぅーもう試験の結果なんぞ知るかっWWW
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 17:38:48 ID:WjaEE6+MO
>>346
国立大受験生乙

俺も受験終わったから楽しんでるクチだがなww
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 17:41:33 ID:mzv97ozOO
>>347
ごめんなさい。
私、高校受験生です。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 17:49:26 ID:WjaEE6+MO
>>348
あららww
すると前にプレイしたのは消防の時か?
ルビ無しって消防の低学年とかだと結構しんどそう
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 17:54:52 ID:mzv97ozOO
初めて父が7をプレイしてるのを見たのは幼稚園年長の時。
それから3年経ってからやっと父から7を譲り受けてやりこみました。
ちなみにクリアしたのは1年後。

最終的にはそれが父からもらった最期のプレゼントとなりました。


それ無くしてしまったのでw
改めてインター買っちゃいましたww
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 18:49:59 ID:mCVNAPA/O
そんなこと、w付けながら話すなよ(ノД`)
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 18:50:38 ID:a6DDlqjB0
>>350
厨房で親父さんいないのか・・・
(´・ω・`)カワイソス

まあしみじみ思い出しながらやってみ。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 19:09:23 ID:mzv97ozOO
はいw
明日が楽しみ♪
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 20:23:33 ID:RLeY5zo40
一回もしたことないからPS3でリメイク出るまで待とうと思ってるんだが欲しくなってきたwwwwwww
ACから見ても大丈夫か?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 20:32:53 ID:a6DDlqjB0
問題はないけど、意味分からん所があるはずだから、本編やってからもう一回見るといいかも。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 20:35:35 ID:mCVNAPA/O
>>354
リメイクが出るかどうかさえ怪しいから、やりたいならやっとき。
ACは本編やらなきゃサッパリだと思う。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 22:02:37 ID:r5DR9csMO
カラブの実ってどの辺にありますか?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 22:12:03 ID:STSYSTfv0
北の大陸の下位置に出るブラキオレイドスがもっている
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 22:49:14 ID:r5DR9csMO
ありがとうございます(´・ω・`)
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 23:19:20 ID:GuUvKsJQO
そういえばエアリスって古代種の神殿クリアしたらいなくなるんだよね。

すっかり忘れててせっかくとった大いなる福音覚えそびれたorz
しかしあのシーンは何度見ても感動するな。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 23:34:17 ID:RLeY5zo40
うお、意見dクス
限定版がまだあれば迷わず金下ろして買ったんだけどな
ちょっと考えてみる
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/06(月) 23:53:59 ID:wlkEX/RW0
そういや俺まだ福音見てないな、低レベルでしか使ってなかったからか
次こそは見よう
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 00:00:12 ID:+nBzEtXk0
ポーションって7日発売じゃなかったの?
ヤフオクに出品されてるのは、なぜだよ〜。
プレミアムボトル2番目に背の高いやつほしい。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 01:24:56 ID:yvcuc1E+O
今コンドルフィートに、
クラウド、ユフィ、バレッドで居るんだが
ココの宿に泊まろって言う人って
一番相性のいい人が言うのか?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 02:26:33 ID:Y4CZws4jO
優先順位があったはず
たぶん好感度は関係ない。多分な。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 04:59:11 ID:vReQP3JzO
>>363
食品等の新商品は発売日の一週間前あたりから各小売り店に営業担当からサンプルが配布される

それを入手した人が出品してるんじゃないの

話しは逸れるが10年位前ビデオ屋でバイトしてた時もサンプルが来てた モザイクレスだった 今はどうなってるのかな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 05:27:23 ID:r37YDWkxO
昨日からFF7し始めました
一回目のレノに負けちゃった俺は負け組ですか…

皆ピラミッドに閉じ込められたお
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 06:38:38 ID:V/UnWFvf0
>>367
全滅しながらあれこれ考えてやっていくのも乙だ ガンガレ
ピラミッドは壊せる
打撃か魔法かは忘れた
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 06:39:55 ID:gS0saQj30
ピラミッドに攻撃すれば消える。

・・・途中の飛行兵の方に苦戦した記憶が・・・
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 06:58:14 ID:Zdk4yqwEO
苦戦といえばハイウェイの最後にでてくるモーター何とかっしょ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 07:30:54 ID:yvcuc1E+O
あれは結構キツイ
クラウドとバレッドは瀕死に追い込まれて、
あと1ターン遅かったらゲームオーバーだったな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 08:49:46 ID:3ukJxJEsO
クラウドの精神世界で、ティファとニブル山に行くシーンの曲名って何?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 09:50:35 ID:9fVPGjQv0 BE:146052454-
>>372
どんな曲だっけ?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 09:58:13 ID:yvcuc1E+O
俺は・・・誰だ

って奴じゃない?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 10:00:21 ID:yvcuc1E+O
五年前のあの日

だったかも。
7って似たような曲多いんだよな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 10:19:07 ID:9fVPGjQv0 BE:153355537-
>>375
それだ!(・∀・)

似たのが多いのはアレンジが多いから仕方ない・・・のかなー
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 10:25:27 ID:rvut2ijb0
ライフストリームの普通の場面は「俺は、誰だ」
ティファの母親が死んだ日の場面では「山の向こうに」
ニブル山のはこっちだね、結構好きな曲だ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 10:29:03 ID:rvut2ijb0
「5年前のあの日」はカームでの回想の曲
>>372が言ってるのはミディールの精神世界イベントの事でしょ?

379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 10:31:10 ID:7YwC4KPDO
携帯からでスマソ
質問なんだが今
大空洞にいるんだけどワールドマップに戻ることはもうできないんだっけ?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 10:36:52 ID:N7AS377fO
別に携帯から書き込むのが悪いわけじゃない。携帯もパソも大して変わらん。
問題はなにも調べようとせず軽い気持ちで質問してくるその態度だ。
いい加減何度も何度も同じ質問されるとイライラしてくる。
お前ははじめて質問してるのかもしれない、それでこんなこと言われるのは心外だ、
とか思うかもしれないがな、
ここ3スレくらいで10回は軽く聞いたぞその質問は。

で、とりあえずテンプレ嫁。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 10:38:08 ID:7d0GXb5+O
>>379
「携帯だから」を言い訳にしてテンプレ読まないお前みたいのが多いから、携帯厨が叩かれる。
迷惑…
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 10:45:40 ID:7YwC4KPDO
スマソ
他のサイトみてもかいてなくてんでテンプレみないでそのまま書き込んでしまったこれからは気をつけるよ


383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 10:56:36 ID:9fVPGjQv0 BE:116842144-
>>377-378
そっちだったか
すまんo..rrrz
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 11:00:41 ID:3ukJxJEsO
説明足りなかった、すまん。
ティファの母親が死んだ日の、ギターの曲を探してた。
>>377のニブル山の向こうにってやつだと思う。
レスくれた人達さん久。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 11:02:15 ID:3ukJxJEsO
あ、「山の向こうに」か
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 11:15:11 ID:r37YDWkxO
>368-369レスありがと
勝てる気しねーとか思いながら二回目からバトルメッセージ少し遅くしてやったら壊せるもんなら壊してみろとか言ってたよ>レノ
壊せんのかコレ!!
その途端レノ最強説は消えました

いやぁ、初回で攻略本無しはホントに楽しいね
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 14:15:00 ID:zvMVYqMi0
>>367
手榴弾10個くらいもってれば楽勝。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 14:28:53 ID:Sp0vq9/EO
ティファ「いやぁ…中に入って来ないで…」
ティファ「誰か…助けて…!」
ティファ「いやああああ!」




エロい
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 14:44:22 ID:17OMn8GeO
>>388
くやしい…
でも、感じちゃう…!!
ビクンビクン
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 16:18:15 ID:h887LInY0
>>389
それなんてクリムゾン?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 18:54:21 ID:YbjulTv/0
質問
低レベルやってるんですが、クラウド&ティファ離脱時に戦闘をすると
普通にパーティに入れていない時の様に経験値が入るんでしょうか?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 19:08:33 ID:z4uEnwBE0
ろだ試運転につきテストうぷ
大した動画じゃないのに33Mもあるので余裕のある人だけ
http://www.file-bank.net:8080/up/src/up0836.zip
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 20:16:44 ID:V/UnWFvf0
>>392

動く死なないエアリスは初めて見た

スーパーノヴァ → 0  にワロス
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 20:31:29 ID:GBNjz/1w0
>>388
エヴァの飛鳥と被る件について
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 22:28:53 ID:JgomSIdB0
それが千葉イズム。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 22:34:49 ID:Zdk4yqwEO
インター買って速効やり、ミッドガル4時間で抜け出しました。
エアリスをあしらってしまい、花を買い損ねたのでティファに花あげられませんでした。
好感度下がりますかね?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 22:36:26 ID:dWrNyqct0
>>396
ティファの好感度上げるイベントはまだあるから大丈夫です
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 22:46:17 ID:dk2etdEw0
ティファの好感度は神羅ビルの独房で好きなだけ上げられるが。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/07(火) 23:41:55 ID:E8i28lAN0
>>366
どうもありがとう。サンプルというものがあるんですね。
さっそく今日買ってみました。一発ツモで、いちばんほしかったものが手に入りました。
中味の青色にびっくりしましたw ポーションって青いんだ。

スレ違いかな、スマソ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 00:03:07 ID:9Kzc9n2vO
攻略本で見たんですが
ゴールドソーサーでバレット、ユフィとのデートもできる
と書いてあったのですが
あれってホントなんですか?
何回やってもだめ(>_<)
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 00:07:15 ID:9LMFJkxG0
エアリスの生命の鼓動覚えたので大いなる福音覚えたいのですがオヤジ小屋へはどうのように行けばいいのですか?
ちなみに今は古代種の神殿に行く手前です
オヤジ小屋の場所は大体わかるんですがバギーがコスモキャニオンにある状態なのでどうすればいいのか全くわかりません・・・orz
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 00:08:17 ID:qBWsPJuw0
>>400
ゲーム開始時から狙ってストーリー進めないとダメ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 00:12:21 ID:hsj4DNkJ0
>>401
乗ったままコスタ突っ込め
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 00:16:39 ID:9Kzc9n2vO
>>402
やっぱりできるんですね。
ありがとうございます^^
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 00:23:30 ID:9LMFJkxG0
>>403
バギーでコスタデルソルに行けばオヤジ小屋へ行けるのですか?
よくわかんないけどとりあえず行ってみます☆
ありがとうございました♪
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 00:46:46 ID:wyzpGrRMO
>>405コスタの船に乗ればジュノン(隣の大陸)まで行けるからそこから行けばいい
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 01:07:32 ID:yHXv+gyC0
バギーから降りることなく、ですよん。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 01:19:00 ID:ZpzvnydyO
説明書に一ヶ所だけバレットの名前がケット・シーになってるのは何故ですか。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 01:21:22 ID:hsj4DNkJ0
メニュー画面のとこか
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 01:48:04 ID:bYdDSvxbO
そいや最初に通常版じゃなくインター版やったら、英語で書かれてるんだから話わかんなくならないか?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 01:54:31 ID:yHXv+gyC0
ちゃんと日本語で出てくるよ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 02:32:03 ID:bYdDSvxbO
>>411
マジか!!無知でスマンorzそしてありがとう今度買うことにしたよ
でもメモリアルアルバムもほしいな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 02:37:39 ID:vM3l96fKO
ティファ「クラウド…、想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ」


誘ってる?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 03:45:45 ID:3E/ZOE9U0
ティファが言葉以外で想いを伝えられる手段って言ったら



じゃね?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 05:09:45 ID:+JgI83toO
>>414
何かGガンとかのノリを思い出したw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 06:37:11 ID:Y0T7tgLB0
メテオは悪くてコメテオはいいんかコラー
室内でも平気で隕石降らせやがって
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 07:48:53 ID:hBaecF/m0
そんなこと言うのコメテオね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 11:54:46 ID:b/ri3BlJO
アレクサンダーのマテリアってどの辺にありますか?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 12:21:48 ID:yCR1GrT3O
(´-`).。oO(大氷河で温泉に触れた後、雪女を倒すと手に入るって言おうかな………)
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 12:24:10 ID:BvF2ig/aO
あれ、草。んだ〜
んだんだ。草ん中さある
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 13:01:18 ID:jJH/NUTe0
アレクサンダーで挫折する人はついかぎりで発狂するな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 13:41:25 ID:SotpdeA70
   〃〃〃〃
  /―○○|
 | <9<9|
 9    ¨ |
  \__≡=※    シド=ハイウインドだぜ!
  /   \
  ||  ||
  ||  ||
 =○===○===========================⇒
  // \\
  ||  ||
 ⊂_| |_⊃
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 14:09:19 ID:gDFHQIRW0
サハギンかと思た
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 14:17:44 ID:yCR1GrT3O
>>422
これはひどい
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 15:14:37 ID:nLqtmB0V0
今からインターナショナルやろうと思ってるんですけどオリジナルと違うとこってありますか?
オリジナルしかやったことないんで。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 15:14:59 ID:IfnkoZqr0
>>425
これはもっとひどい
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 15:19:16 ID:4FcUC1R40
ttp://www.imgup.org/iup173501.jpg
サファポンも「あ”?テンプレ読めや」と言いたそうです
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 15:36:08 ID:hliDIN3YO
小心者なのでエメポン怖くて潜水艦に乗れません。
エメポンって偶然出会っても接触せずに逃げ切ることは出来ますか?
エメポンってフィールドでの動きは素早いですか?
エメポンが神羅飛空艇の前とかにじっとしてたりする時、エメポンと戦わずに中に入ることは出来ますか?
いきなり動き出したりしませんか?
潜った瞬間バーンってどアップで現れるとかはないですよね?
教えてください・・
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 15:39:33 ID:6LzK6wG50
>>428
×で急浮上すれば大丈夫。
もし心配だったら、潜る直前にセーブをしておけばいいよ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 15:59:24 ID:hliDIN3YO
ありがとうございます!
勇気を出して×に指を構えたまま潜ってみます。

ガクブルですが
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 16:19:01 ID:TgzXSqytO
コンガガの先にコスモチャニオンの前でバギーが壊れたんですけどもうコンガガには暫く行けないんですか?
レノ達のイベントとかやってない…
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 16:20:35 ID:TgzXSqytO
コンガガの先に
ではなく
コンガガ行く前に
でしたorz
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 17:34:36 ID:2O+cRNrAO
どなたか新羅屋敷の四番目の金庫のナンバーの場所教えてください。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 17:36:34 ID:hhOLDPI6O
すべてぜんたいかが大空洞のどこにあるかわかりません
教えてエロい人
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 17:38:41 ID:DPGWAyl90
やだよバカ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 17:56:32 ID:YXQgmf2s0
総合スレじゃなくて、何でも答える質問スレがあるといいね。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 17:59:56 ID:jJH/NUTe0
どんなゲームの質問スレでも
テンプレを見ることも過去ログを見ることもしない人はお断りなわけだが。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 18:16:45 ID:7hqhY9Vz0
エアリスの乱れ打ち可愛い!!
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 18:33:28 ID:wyzpGrRMO
スコーンッっていう音が爽快
の割にダメージが…
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 18:57:44 ID:7a3gDRSG0
北コレルでヒュージマテリア作戦失敗して突っ込んだ
そういや何週もしてるのに突っ込むバージョンのムービー
見た事なかったなぁ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 19:11:23 ID:kzmjH9YS0
インターナショナルって強くてニューゲームある?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 19:37:57 ID:b/ri3BlJO
419
ありがとうございます☆やってみます
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 19:41:29 ID:5g9NldO70
>>431
残念ながら故障してしまうとコスモキャニオンのイベントクリアしないと無理です。
もしイベント中に向こう戻りたかったら故障する前に下りてコスモキャニオン入らないと・・・
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 19:57:08 ID:Hrufi1OsO
>>443
いちいち答えんなよ、おまえみたいな奴がいるから質問厨が増えるんだよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 20:03:28 ID:QxXVx+SaO
あ〜ぁ、攻略道理にやったのに
ユフィとデート出来なかった...orz

さ、ユフィとデートするために
エアリス攻撃しまくろ!
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 20:09:56 ID:QxXVx+SaO
攻撃しまくったら嫌われるよね?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 20:15:24 ID:Stlvgg4pO
>>446 しるか、気持ち悪い 死ね
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 20:17:52 ID:eK3B7w2N0
チラシの裏乙

まさか、戦闘好感度とは別だなんて誰が教えるものか。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 20:52:28 ID:kpkAfP5H0
>>447
ツンデレww
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/08(水) 22:45:35 ID:ja+pRsRl0
チョコボの不思議なダンジョン買った方が早いな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 00:03:12 ID:AeIwhxJ70
>>444
あんたにとやかく言われる筋合いはない。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 00:13:48 ID:RVMftSoA0
クラウド来たコレ!
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 00:20:25 ID:43IVhcqr0
ここって1からいる人はいるのですか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 00:49:23 ID:TOihhy/dO
Part1からか>>1からかどっちだ?
まぁpart1からいる人もいると思うよ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 00:55:57 ID:mVrrhl/u0
エメラルドウェポンにMP削られるなんて想定の範囲外だった
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 01:02:12 ID:39WK4gi/0
ルビーも触手で削ってくるよ
でもMPいらなくね?回復はアイテムで充分だし、攻撃はみだれうちだけでいいし
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 01:15:12 ID:RVMftSoA0
魔力255のアルテマ乱れ打ちで一挙に解決
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 01:32:36 ID:yaYlALhBO
ヴィンセントにオーディンを装備させたら、斬鉄剣ではなく『なんとかの槍』って技が出ましたが…他の召喚獣にも二つ技があるのですか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 01:33:29 ID:TOihhy/dO
>>457
普通に使うとどうか分かんないけどカウンターでそれやると結局10000程度しか喰らわないぞ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 01:38:52 ID:48y8t6MO0
DISC1でクラウドが寝てるときに聴こえていた声の主はセフィロス?ザックス?それとも本来のクラウド?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 01:40:28 ID:39WK4gi/0
チビッ子クラウド、本来のクラウドだね
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 01:44:18 ID:8huYh0q+0
>460 どのシーンのどのセリフ?
1:5年前の記憶の断片がよみがえっているケース
2:本来のクラウドが呼びかけてくるケース
3:ジェノバ(セフィロス)が操ろうと呼びかけてくるケース
とある。
エアリスの家やジュノンは2。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 01:49:08 ID:EmLd6Ki/0
>>458
オーディンは斬鉄剣とグングニルの2本立て
即死しない相手用に

あと2つ技があるのはチョコボ&モーグリだけじゃないかな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 02:04:29 ID:yaYlALhBO
463さんありがとうございました。試しに、パルマー戦で使用したら槍がでてきました。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 02:24:06 ID:9kvNa1r2O
今ディスク1のミッドガルから出るとこなんだけどどんなパーティーがお薦めですか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 02:24:54 ID:+t00+Cuf0
好きなように行けばいいんじゃないの
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 02:31:02 ID:EZzlhJkfO
手前のセーブデータが残ってるなら、ちょっと手間だが何とおりか編成してみると外れたメンバーの反応が楽しい
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 02:35:31 ID:WoxI4/nUO
以外な組み合わせね...
ま、男同士楽しんで
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 02:39:45 ID:hd8XmgdB0
やっぱ乱舞技は超究武神覇斬だよな
エンドオブハートは強いが迫力がない
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 02:45:00 ID:9kvNa1r2O
クラウド、バレット、ティファにしました。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 02:48:04 ID:aIYKTJ210
好みだろうから何とも
個人的に一番気持ちいいのはリミットじゃなく
クラウドの乱れ打ち全クリティカル、音と間がいい
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 02:54:53 ID:Wm66ZuGYO
hosyu
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 03:34:53 ID:dCg9t5mEO
リボンとスティルブからマジカルブレスラーニングするのを忘れたんだがDISC3でも入れましたっけ?
あとコレルプリズンって二度と入れないですよね?
474473:2006/03/09(木) 03:39:23 ID:dCg9t5mEO
絶壁内部です。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 03:54:57 ID:nKrXIyb+0
マジカルブレス パラサイト(大空洞内部)
リボン オチューかマスタートンベリを変化
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 07:26:48 ID:RHa+uaURO
ウマーなマテリア構成ってある?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 07:50:36 ID:TOihhy/dO
┐(´д`)┌
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 07:51:59 ID:Hn2pMES+O
マジカルブレスやばい強い(゚Д゚)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 09:47:48 ID:7H/gdf+X0
ファイナルファンタジーVII (ゲーム)
ゲーム日本評価:1位(偏差値:217.18 評価P:639.88)
ーム海外評価:1位(偏差値:104.36 評価P:58.96)
ttp://www.accessup.org/anime/j_game_best.html
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 10:14:34 ID:hCdtwNL40
>>454
Part1からです。長いなぁ、このスレ。
>>479
200を超えてる・・!
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 11:35:34 ID:JjIqCz1z0
>>468
久しぶりにやったらそれになった
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 12:26:00 ID:brd9hNmXO
やっぱクラウド、エアリス、ティファっしょ。

バレット「…やると思ったぜ」
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 14:22:28 ID:WoxI4/nUO
今、黒マテリアセフィロスに奪われた所なんだが、
本当のクラウドは、餓鬼の頃に止まってるって事でOK?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 14:43:33 ID:zs7hbvxlO
>>486
進めればわかる。


…馬鹿じゃなけりゃな。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 14:57:08 ID:zs7hbvxlO

×>>486
>>483
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 15:23:38 ID:74PjKqHLO
>>484
どうせ私は馬鹿ですよ><
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 16:35:13 ID:70G+PdvN0
>>428
おまえ何だか可愛いな。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 16:41:08 ID:0LljXDUbO
質問なのですが、
解体真書によるとコンドルフォートのCMD.グランドホーンはLV19と25と37三種類がいて、25と37のはインペリアルガードを落とすと書いてありますが、LV25を倒しても落としません。
解体真書の間違いですか?
ヒュージマテリア守るときのCMD.グランドホーンからしか入手できませんか?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 16:55:41 ID:jqY0Hqq90
それにしても、FF7をやってから、10をやってみたらグラフィックの凄さに
カルチャーショックを受けてしまったw  12の場合はもっと凄いのか?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 16:58:38 ID:SaLwtyKU0
12はポリゴン数の割には綺麗とかそんな感じだったから
わかる人にしかわからない凄さなんじゃないのかね
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 16:59:00 ID:xCMq7AqG0
>>489
それでも俺はXよりVIIのほうが好きなんだよなwグラフィックに関してはXでPS2の限界に近づいているからあまりXIIでも変わらないと思う。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 16:59:04 ID:JjIqCz1z0
>>482
まあ製作者の思い通りって事だな

でも、こっちとして♂キャラの方が心強くはある。
リアルに考えると残りは女二人で旅をさせる訳だから不安ではある。
だからバレの台詞は納得行かない。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 17:01:10 ID:oeyiu7KO0
>>490
かなりローポリゴンだぞ12は
それを感じさせないのはテクスチャ職人ががんばってるため
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 17:09:58 ID:W/Zxqb84O
エアリスってもしや他のメンバーに比べるとリミット技覚えるの遅かったりします?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 17:13:52 ID:xCMq7AqG0
>>494
遅くはないはずだけどやっぱり攻撃系のキャラじゃないから覚えにくいね。覚えさせたかったらエアリスで敵倒しまくってリミット使いまくるんだな。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 17:21:01 ID:aIYKTJ210
むしろ若干だがクラウド、バレット、ティファあたりと比べると、
次の技覚えるのに必要な敵の数もリミット使用回数も少ない
序、中盤ならてきのわざのマトラマジック、ベータ、アクアブレス
とかが強力な全体攻撃、ここらへんや魔法使って狩りまくれ
魔力以外ステが低いエアリスに直接攻撃させるくらいなら
入れないほうがマシ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 18:04:16 ID:yGP8gjdX0
ベータとホワイトウィンドとマイティガードあればラクラク
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 18:24:37 ID:70G+PdvN0
>>488
そう。おまえの言ってることでFA。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 18:40:21 ID:xCMq7AqG0
今ウィキでFFZについて調べたらストーリーのまとめや憶測などがあってやはりZは凄いと感動した(ノ∀`)
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 18:44:27 ID:TOihhy/dO
理想がローポリで綺麗にだからね
501127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/09(木) 19:21:18 ID:dvjIBt8S0
12はベイグラのスタッフが多く関わっているからね。
ベイグラのローポリ具合は他のクリエイターからも神扱いされているほどの職人技。

7に関しては2Dから3Dへの移行って所でまず感動。
ミッドガルのムービーなんかは今見てもよく出来てると思うよ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 19:24:58 ID:jJaM4kWZ0
ミッドガルの鍵やバハムート零式やWアイテムはDisk1で発掘できますか?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 19:25:10 ID:DpD9VtJQO
はじめてポリゴンで作ったにしては綺麗すぎて、何かカラクリがあるのではと思ってる俺ガイル
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 19:47:28 ID:JjIqCz1z0
何もかも初挑戦だったからこそ、あれ程素晴らしいものが作れたのだろう

505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 19:56:52 ID:TS0xLIvV0
竜巻の迷宮のトンベリってどのマップで逢えますか?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 20:26:57 ID:xCMq7AqG0
>>505
竜巻の迷宮。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 20:30:57 ID:yEMT9UIg0
潜水艦争奪戦のとき神羅兵が死にたくないであります
とか言ってっけど、あれってやっぱ殺害されてんの?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 20:34:03 ID:rnhFrouDO
(^ξ^)
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 20:54:33 ID:TS0xLIvV0
>>506
いや、ジェノバ戦のマップとかでは合えないようなので
戻ってしばらくしたらエンカウントしました、スイマセン
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 20:55:56 ID:RHa+uaURO
>>507
星に還るんだろうな…
セリフで『うわーっ、あの時の兵士!!』って思ったから
ノンストップで捕虜にした。

殺さなければあそこで暮らしてんじゃないのか?捕虜だし。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 21:12:34 ID:EmLd6Ki/0
>>510
あの3人素敵だから生かしておきたいけど、隊長から防具改を盗めるんだよねw
カエルの歌で廃人にしてからゆっくり盗む。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 21:27:05 ID:8GVfRkgF0
今クリアした。
ラストは最後に笑い声が聞こえたから、人間達も生きているって事なのかな?
感動の余韻が冷めぬまま、続いてACを見るぞ〜!
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 21:40:46 ID:tvS/1GAw0
>>512
ACスレで待ってるよ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 21:42:59 ID:E6HiEd6n0
そろそろまとめに手を付けるべき?このスレの住人から情報もらえば作れるかもわからんね

結局クラウドの歩んできた道って、
ソルジャーになるとか言ってニブルヘイムを出る

結局一般兵止まりのまま任務でザックス、セフィロスと共にニブルヘイムへ

ニブル山魔晄炉にてセフィロスに致命傷

宝条に捕らえられ、ザックスと共に実験対象に

逃げ出す、ミッドガルへ

神羅に見つかり、ザックスが射殺される クラウドはぐげっていたのでスルー

自力で?7番街の駅まで

ティファに再会、しかし自分を見失っていたため、ジェノバ細胞の能力で自分自身に擬態

本編へ
でいいのか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 21:44:48 ID:9Kb5mPpg0
自分自身というか理想の自分に擬態
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 21:57:06 ID:8cmbukAaO
恐怖のエメポンくぐり抜けてヒュージマテリア回収できました。
てっきり鍵やら潜水艦の目の前に立ちはだかってると思ってたけど、あんがい離れた位置に留まってるんですね。
エメポン想像してたより全然ちっちゃくてよかったです!
517127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/09(木) 21:59:06 ID:dvjIBt8S0
マジで積極的にまとめサイト作ってくれる人いるなら
最大限手伝わせて貰うんだけども
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 22:59:57 ID:RHa+uaURO
>>512
も、もう遅いかもだが
ス タ ッ フ ロ ー ル の 後 に あ る ム ー ビ ー だ け は み る な よ!!
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:14:47 ID:zaJSimvk0
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:20:25 ID:ZE4CMrM20
竜巻の迷宮の最後?の雷と強風のところが何回やってもはじきとばされます。。。
なんかコツみたいなのありますか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:25:15 ID:+psKVVK70
あんまり風の壁に近寄らない方がいいよ
ちょっと距離を置くぐらいがちょうどいい
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:27:39 ID:ZE4CMrM20
>>521
それは近くまでいってジャンプするってことでしょうか?
そのままはしりぬけようとしてた。。。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:30:55 ID:ZE4CMrM20

>>521
すいませんぬけられました。
ありがとうございました。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:31:04 ID:Hg80A8ZwO
バトルでナイツ→ものまねの繰り返しやってるんだが物凄く暇だな。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:31:49 ID:+t00+Cuf0
だから何?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:33:12 ID:xCMq7AqG0
>>524
ナイツじゃ面倒だろw超級くらいでいいんジャマイカ?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:34:47 ID:Hg80A8ZwO
>>526
や、超究をとるためのバトルなんでw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:36:36 ID:zq+j4f1f0
闘技場でナイツかよ時間の無駄すぎ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:40:43 ID:xsFMCKMt0
召喚なんかしたことねーよw
確かにそれは時間の無駄すぎだな。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:40:48 ID:xCMq7AqG0
>>527
そ、そうかorzナイツ持ってて超究持ってないのもおかしな話だなw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:44:08 ID:W/Zxqb84O
エメポン&ルビポンをΩで初めて見た。
エメポンって移動速度早い?
ルビポンは埋まってるから平気だと思うけど…
まだDISC1だってのにウェポン戦がかなり不安。

ウェポンって怖ぇから嫌。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:57:03 ID:6+T1Z60u0
>>519
調べてみたらザックスの声当ててるの種死のシンの人か
「セフィロス、信頼してたのに!!!」とかお陰でハマってるな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:57:32 ID:TS0xLIvV0
闘技場でならナイツは裏バトルでのプラウドクラッド用につけとくな
目押し下手だから武器こわれたりレベル下がったりコマンドマテリア壊されるとhp削るの面倒
それ以外ではまず使わない
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/09(木) 23:59:03 ID:3YDjZnGY0
アルテマものまね連発すりゃいいじゃんかYO
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 00:03:27 ID:8cmbukAaO
>>524
わたしもナイツで1時間頑張ってた。でも途中閃いてバレとかユフィのリミット×ものまねでやったら即BPたまったよ。

>>531
実物みたら大丈夫だよ!
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 00:13:59 ID:Gk6yeBbV0
>>492
初対面同士に気を使わせたらいけないとエアリスとナナキで組んだぞ。
ティファとバレットはアバランチで仕事慣れしていて大丈夫だろうと思った。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 00:19:08 ID:OofmnEGM0
あそこのパーティ編成ってセリフ見る為だけのもんだよね
どうせカームすぐ近くだし、そこでPHS手に入るし
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 00:35:36 ID:SEZrfkUkO
>>536
キャラクター想いだね。
かくいう俺もバレットに「二手に分けろ」って言われたからってマジで両パーティのそれぞれの強さが平均になるように選んだ。

エアリスは助けたばっかりだからクラウドから離れないようにしたい、
ティファもなんとなくクラウドと一緒の方がいいかなと。
バレットとナナキは男だし中々強いから二人だけで十分。

そう考えた結果クラウド、エアリス、ティファになったよ。
そしてユフィ加入後はティファと交代交代にしてた。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 00:38:42 ID:OofmnEGM0
低レベルでウェポン狩りとか色々しようとしてるんだけど、
ファイナルアタックって裏バトルで取るしかしかないんだよね?
HPアップ幾ついるんだよ、うはwめんどくせぇw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 11:55:02 ID:n7Gf7EiWO
エアリスかわいい^^
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 12:35:00 ID:jN7iH4xCO
ジェノバLIFE戦でレベル48あるからあっさりたおしてしまった
よわすぎてまったく緊張感と手応えがない…
基本的にRPGの戦闘は逃げない癖があるから自然とレベルが上がってしまう
てかFF7はすぐレベルあがりすぎ…
つまらんから最初からやり直そっかな…
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 12:52:23 ID:TAmREQhv0
逃げナシだとしてもレベル上がりすぎじゃね?
俺も逃げるのはヤだから逃げナシでやったけど
そこまで高くなかったぞ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 12:56:04 ID:SEZrfkUkO
ヴィンセントのカンストに持って来いの場所はジュノン周辺の森でおk?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 12:58:17 ID:Wi9r+xS70
確かにちょっと高いなw
でもダンジョンとかでひたすら迷いながらやってるとそのくらいになるかも
つーかジェノバは属性防御でほぼ全ての攻撃無効化できるからな、
苦戦する人もまずいないだろう
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 13:00:50 ID:Wi9r+xS70
>>543
どこがベストかはわからんけど、そこやロケット村近くの森(小さい)
ウータイエリアの谷間のとこあたりが近くに街ないし、敵も多い
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 13:16:30 ID:TAmREQhv0
>>543
数稼ぐならミスリルマインが良いと思う
俺もリミット修得時には世話になった
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 13:34:01 ID:JnxnOX/iO
7やってみようかなぁと思うんですが
おもしろいですか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 13:34:22 ID:PAB2Zc3pO
流れ豚切ってすみません
大氷河にあるついかぎりのマテリアは横長の道の手前側に落ちてますか?
それとも奥の方に落ちてますか?
見つけられません…orz
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 13:56:10 ID:365J6VWp0
ニブル山の魔こう炉で、どうしても取れないアイテムがある。
3つあったうち、ひとつは抜け穴を見つけて取れたから、
この2つもなんか方法があるんだな、取り方の。
マテリアキーパーのいるフロアなんだけどさ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 14:00:35 ID:QrkvoMKz0 BE:87631643-
>>548
右寄り真ん中の小さい窪み近く

……なんて言ってもわからないか…
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 14:28:03 ID:GiuPCBNZO
チョコボ仙人の居る場所を教えてくれませんか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 14:28:59 ID:aE8TZdhbO
妹がスノーボートにハマって先に進ませてくれない…
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 15:03:38 ID:PAB2Zc3pO
>550さんありがとう
でもまだ見付かりません…ilorzlii
落ちている道は細長いですよね?
しかも同じパターンの道が他にも沢山ありますよね?
ついかぎりのマテリアは何色ですか?
壁に沿いながら○ボタン連打して歩いても見付かりません…iilorzll
インターナショナルでは無くなってるのでしょうか?
後でまた手に入る機会がありますか?
誰か教えてください
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 15:08:05 ID:MNi2hVIYO
>>553
テンプレの攻略サイトに、マップの進み方を書いてくれてるからそっち見れ。
「携帯だから」はなしで。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 15:24:21 ID:Z1TfpFclO
>>553
一応、━の道じゃなくて
\の道な。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/10(金) 15:28:23 ID:LcxvK92u0
>>548
>>549
>>551
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.33□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139835502/
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 00:03:48 ID:MM/uLU1P0
チョコボレースまったく当たらないんだがどうすればいい??
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 00:07:00 ID:1rtCOSkq0
なんだかんだいって自分で走るのが一番速い。
捕獲から育成までの時間は十分取り戻せる。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 00:14:00 ID:cpJXTc810
育成やったことないんだよな・・・。

やってみるか。
558tkh
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 00:22:49 ID:gRNUk6BW0
シルキスの野菜能力上限まで食わせて、
ランクごとに3勝だか4勝してけばいいだけ
スグできるからやってみれ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 01:12:37 ID:sPdW606n0
チョコボレースだけは負けたことがない。
あ、東方腐敗には負けたっけ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 06:56:16 ID:KoPj76lc0
>>561
つ 走路妨害

が、有効。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 07:02:50 ID:0OOy5GnjO
ところで東方腐敗とエストってデキてんの?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 09:31:06 ID:HM7zsDuq0
東方腐敗なら俺の隣で寝てるよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 10:20:50 ID:0X0XWrJR0
裏技つかったら勝つの簡単だよなw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 11:16:13 ID:rWdR5wdrO
>>565kwsk
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 11:26:33 ID:0X0XWrJR0
>>566
あれ?知らない?L1L2R1R2だったかな。同時押ししている間チョコボのスタミナが回復する。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 12:16:17 ID:0X0XWrJR0
俺のIDなんとなく凄いなw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 12:34:04 ID:89yQ07UJO
>>568
スゲー
ダークドレアムスレ行ってこいって!!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 12:38:14 ID:0X0XWrJR0
>>569
いってきたw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 12:56:02 ID:0OOy5GnjO
やっと大空洞までキター
確かインターだと追加ムービーがあるんだっけ?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 13:27:45 ID:n9e7XDeUO
アッー!
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 13:48:45 ID:p77M56iMO
バトルスクェア‥‥‥めんどすぎる(;´Д`)
なんか早い方法ありますかね
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 13:53:36 ID:gRNUk6BW0
マテリア破壊、アイテム封印、武器壊れる、アクセサリ壊れる狙え
マテリアは中でも全部と魔法がポイント高い
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 13:58:23 ID:0X0XWrJR0
>>573
超究をものまねし続ける。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 15:49:14 ID:Pa8IRxdcO
古えの森の、ハイブロウSTはトゲ花の中だよね?
あれって虫もカエルも入れられないけどどうすれば…orz
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 16:34:09 ID:0OOy5GnjO
ボロボロの鍵ってどこに落ちてるんですか?
床が軋む音がする所なんてないんですがorz
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 16:48:32 ID:0OOy5GnjO
解決しました。すいません。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 17:04:20 ID:Sdwb1QVi0 BE:175262483-
>>576
花を刺激しないようにそっと近づいてみれ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 17:18:52 ID:1rtCOSkq0
>>575
超究をとりに行く場合は?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 17:25:33 ID:gRNUk6BW0
メテオレインとかでもいいじゃない、強いリミット覚えてる奴が出ればいい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 17:55:16 ID:FpbCNbLU0
画竜点睛が強くて素敵だね
だが断る!!
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 17:59:12 ID:btw/EMy50
>>577
ミディールの呪いの指輪イベントだよな。一番東の高台の家(確かアクセサリ売ってるメイドがいる
家だったと思う)の裏に落ちてるぞ。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 18:43:49 ID:nrosp92e0
デートイベント、ユフィ狙ってたのに案の定またティファがきやがった・・・

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 18:51:18 ID:hiiBdvIX0
チョコボ買うといいよ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 18:54:27 ID:Sdwb1QVi0 BE:182565555-
>>584
機関スレと間違えたかと思ったw

ユフィの好感度は無限に上げられるからぐぐりつつがんがれ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 19:34:04 ID:KpR2ulaZO
>>586
確かにw>無限

ゴールドソーサー初回(猫が仲間になるとき)でユフィが誘ってくれたのには
キタ―――(゚∀゚)―――!!て感じだったな。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 19:50:06 ID:c7YYaW2v0
ガスト…ファミレス…
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 20:24:02 ID:RN4ZGqQK0
酷い名前だよな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 20:26:54 ID:g5m4E7X10
ドミノ…ハット…ウイリー…ストロベリーコーン…ーラ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 23:17:09 ID:lzgY0EFJO
ウェポンの中でもダイヤウェポンだけは、かわいいと思う
眼とか、子犬っぽくない?(ムービー中のだけど)
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 23:25:55 ID:0OOy5GnjO
>>591
同じ感性の持ち主ハケーン(・∀・)

ダイポン可愛いよダイポン
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/11(土) 23:33:36 ID:lzgY0EFJO
お〜、ナカーマ(≧▽≦)
やっぱかわいいよな〜 ダ イ ポ ン!!
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 00:27:31 ID:HoXuhMyN0
>>591
うん、クラスの女子に似ててかわいいよ〜(・∀・)
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 00:53:12 ID:BSRGfr0H0
ttp://www.imgup.org/iup175255.jpg
ttp://www.imgup.org/iup175256.jpg

みんな変な犬や人知ってるんだなぁ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 01:56:57 ID:pV5iIQe80
一枚目でレベル40なんですが、これって普通?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 02:44:29 ID:9h1GhHP60
ふつう
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 03:49:29 ID:pPO36tA8O
>>595
つーか今更その絵のクオリティの高さに驚いた
PS初期のムービーとは思えん
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 07:17:29 ID:/b26JDHp0
あれ?目って下の赤い部分じゃないの?
ガイガンファンの俺はずっとそう思ってたが・・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 07:41:37 ID:m9vbxptWO
ヒュージマテリア回収時に
エメポンハケーンしてしまった…

いきなり目の前にいたから、×ボタン連打しまくって
浮いたり沈んだりとパニック起こしたww

あいつってもしかしなくてもかなりのピz(ry
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 09:58:57 ID:/B4vrkTCO
飛空艇からでようとして、
画面かわったら真前とかにエメポンがいたりすると動悸、息切れしちゃうぜ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 11:00:11 ID:Jb00tQD2O
>>392
かなり亀レスで悪いがなぜエアリスで9999ダメージ与えられるの?

エアリスの裏技をやると、へんかのマテリアが取れないから無限ドーピングできないのでは?
603602:2006/03/12(日) 11:04:13 ID:Jb00tQD2O
あ、なぜ通常攻撃で9999ダメージ与えられるのかってことね
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 11:28:43 ID:yypYVjt+O
昔の攻略本に竜巻の迷宮のドラゴンライダーを変化したらレジストアップ貰えるって書いてるけど誤植?
こんなアイテムないよね?ってかドラゴンライダー自体に会えないんですが…
竜巻の迷宮のどのあたりにいますか?あとトンベリにも会えない…
いろいろ調べたけど竜巻の迷宮にいるとしか書いてない…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 11:42:12 ID:BSRGfr0H0
レジストアップ?マインドアップの誤植か?w
ドラゴンライダーはへんかでマインドアップになる
盗むのと倒して落とすのはハイポーション
会える場所はジェノバと戦うセーブポイントのあるマップ
リセットすれば2体目で出てくるはず、キュルビュヌも出るから
マインド狩りならここが早い
トンベリはそこから戻ってウロウロしてれば会える、エンカウント率低いけど
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 12:25:04 ID:yypYVjt+O
>>605
やっと会えました
ありがとう
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 12:37:03 ID:m9vbxptWO
古代種の鍵って海底にあるんだよねぇ……orz
ヒュージマテリアとりにいくのでさえ、
潜るの決意するので20分くらいかかったのに…
またあのエメラルドピザがいると思うと
コスモキャニオンから出たくないんだけど(´・ω・`)

Disk3にはアルポンもジュノンに現われるし……






こりゃチョコボレースしまくるしかないね('A`)
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 12:39:46 ID:/ISUAHdb0
日記はメモ帳にでも書いてろ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 13:15:25 ID:44aQUB9F0
>>602
発掘
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 13:28:39 ID:C/wG1P/NO
今古代種の神殿のデモンズキーパーを倒したんだけどこのあとどこに行けばいいの?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 13:35:27 ID:C/wG1P/NO
質問変えます。ボーンビレッジってどこにあるのですか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 13:42:06 ID:oO1cxg5D0
遅れ馳せながら>>392の動画見たけど、
大いなる福音ってラスボスのBGMにマッチするんだな〜
手を合わせる時の振り付けもテンポが合ってる
エアリスバージョンの乱れ打ちとアルテマが見られてハァハァ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 14:04:03 ID:TaUAURQ+0
なぜエアリスが生きている(((( ;゚Д゚)))
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 14:08:47 ID:BSRGfr0H0
>>603
やった事ないから知らんが、最終武器が戦闘不能者がいると強化って特性じゃなかったか?
それとレベルで何とかなるんじゃない?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 14:37:53 ID:+hyW4y540
>>614
「パーティー内の戦闘不能者の数+1」倍
2人死んでるから3倍ってことだな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 15:10:19 ID:HQrVkyQ00
Gackt
セフィロス
カタージュ
あと二人

何なんだこいつら。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 15:15:03 ID:+hyW4y540
>>616
Gackt →DCの困ったちゃん
セフィロス →本編からいるイカ
カタージュ →ACのキャラ
あと二人 →カダージュのお付の人
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 15:51:23 ID:NMK307jR0
PC版でFF7をやっているのですが、チョコボレースに入ろうとすると必ず処理落ちします。
バグかと思っていろいろ調べてみたのですが、ちょっとわからないので、どなたか分かる方
いらっしゃったら原因が何なのか教えてもらえるとうれしいです。

ちなみに、チョコボレースまでは難なく進めました。一応再起動してやり直してみましたが
やはり落ちます。。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 16:13:45 ID:/B4vrkTCO
みんなチョコボのトップスピードとスタミナ、高くてどれくらい?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 16:28:19 ID:gUDCjXcb0
キーストーンを手に入れた後エアリスとデートするんだけど
ゴンドラの部分でなぜか画面が真っ暗になるんだけど・・・なじぇ?
ちなみに、エアリスのあの台詞が終わったあと
「最初は似てるから気になった・・・(云々かんぬん)」
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 16:35:43 ID:SNnmvfJf0
ナナキの種族の名前って?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 16:43:54 ID:Tpo5Jnwk0
>>392
SUGEEEE!ある意味神動画だ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 16:44:41 ID:BSRGfr0H0
>>618
ここで聞くより販売元のがいいんじゃね?
>>619
161k スタミナ999
どうせ数字上でトップには立てないし、
低くても簡単に勝てるから気にすんな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 16:56:54 ID:Jb00tQD2O
>>609
なるほど、へんかって発掘できたっけ…?

>>614
そのためにクラウドとユフィを気絶させたのかな。
でもエアリス死なせない裏技使ったら古代種の神殿行けないから
プリンセスガードは入手できないのでは?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 17:01:12 ID:BSRGfr0H0
>>624
あー、古代種の神殿行けないんだっけ
じゃあワカンネ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 17:09:30 ID:+hyW4y540
>>625
チョコボのデータでいけばいいんじゃない?
item全部所持のやつ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 17:11:24 ID:nuMr4jHA0
>>626
それだと多分ユフィのステータスの説明がつかない
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 17:19:50 ID:Ubh/Dkln0
「改造」これで万事おk
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 17:33:09 ID:bUUiovqgO
スノボの評価で「変」以上ってあります?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 17:35:24 ID:ReYqKm1D0
>>629
「変」なんかあったっけ?俺は「驚」
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 18:04:19 ID:m9vbxptWO
川チョコボでとりに行けるマテリアってなんでしたっけ?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 18:26:35 ID:bUUiovqgO
>>630
たしか絶<驚<神<変だったはず
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 18:30:07 ID:ReYqKm1D0
>>632
まじかよっww「変」ってやっぱ「変態」の「変」かww?ww
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 18:35:13 ID:bUUiovqgO
俺もやってて
ん?ww変っておいwww
って思ったけどw
俺変態www
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 18:46:58 ID:4GQ4awOd0
今北わけだが、まとめってやっぱり必要か?
まだ1回しかクリアしていない上に、部分的にしか覚えていない俺でいいか?
やるとしたら多分1から10まで教えてもらうことになりそう。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 19:57:46 ID:/YUhjDGQ0
武器にマスターまほう+ぞくせい付けて
例えば冷気に弱くて炎吸収する敵を攻撃すると
ダメージどうなるの?プラマイ0?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 20:19:20 ID:lfyTBXiI0
聞く前にステータス表示でも見たらすぐわかるだろ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 21:44:35 ID:WiWmVkeXO
本棚整理してたら、FF7の公式設定資料集が出てきたんだけど
この本って今じゃ結構レア物?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 22:41:32 ID:+hyW4y540
>>638
表紙うp
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 22:46:27 ID:aJtwJMMA0
>>638
ここのあぷろだでエロゲのパッケージと一緒にUPどうぞ
http://park14.wakwak.com/~mach/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/12(日) 23:44:15 ID:WiWmVkeXO
やり方分からんからうpは無理
白い本で表紙は7のロゴが書いてある、天野絵のポスターが付いてる
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 00:01:56 ID:GkcFnyCg0
今、9完クリして、次に7やろうと思ってるんだが、
誰か9と7の全体的なシステムの違いを教えてくんない?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 00:03:19 ID:ySIYAEDq0
>>641
ぁーなんか予約特典のやつ?
ミスリルマインのイメージグラフィックが載ってたりとかしない?
644127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/13(月) 00:04:27 ID:B99byo5g0
>>635
何度も言うようでウザイかもしれないけど
まとめ作るなら最大限協力させてもらう。
あくまで求められればの話だけどね。
>>638
今では未だに在庫残ってる本屋か古本屋、またはヤフオクでしか手に入らない。
レアですな。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 00:04:32 ID:1ThYvhyo0
>>641
デジカメで撮ってPCに保存する

添付Fileの参照ってとこから保存したファイルを選択

コメント適当に書いて投稿する

おk

めんどくさいorデジカメが無いんだったら無理にとは言わない
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 00:33:20 ID:Hf/3IsSh0
>>642
やってるかどうかにも寄るけど
5のアビリティや魔法をばらしてマテリアって物にして
それを組合せたりしてキャラの武器防具にくっつける
って感じかなぁ
システム面の敷居は高くないと思うよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 01:04:03 ID:auAY59yzO
>>635
>>644
誰もいなければ作ろうかと思ってたんだが、やる気のある人に是非お願いしたい
多分作っても自分じゃ管理しきれん
できるかぎり協力するよ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 01:10:25 ID:Etwpnk26O
Ω買ったが、なかなかいいな。特にウェポン攻略面白い。
ただ冒頭からいきなりネタバレ状態なので未クリアの人にはおすすめしない。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 02:21:30 ID:AFF7/xFq0
IDがFF7だったw
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 02:32:30 ID:i+i5BTL00
>>649カコ(・∀・)イイ!!
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 11:08:32 ID:Kp3wnpPM0
>>649
イイ(・∀・)!!!!!!!!!!
652 ◆i2/KB/LcUY :2006/03/13(月) 11:09:09 ID:Kp3wnpPM0
ちょっとトリップにFF7をいれてみよう。
653 ◆LphtMfy/hc :2006/03/13(月) 11:10:37 ID:Kp3wnpPM0
なにもならなかった。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 13:28:47 ID:/J5DRasAO
見なかったことにする。
さぁ早く亀道楽通信を探す作業に戻るんだ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 14:03:12 ID:G/Avzhom0
おまいら、スノーボードの最速タイムを教えれ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 14:36:33 ID:rVu7H+lRO
神羅ビルの亀道楽見忘れちゃったんですけど…
もうダメですかね
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 14:41:40 ID:E3Vy2wkAO
DISC2の後半でまた見れる。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 17:08:51 ID:vo8QOEgdO
これ出た当時はまだ小学生で
なんか話複雑だしポリゴン汚いしwで、ちょっとやってほっぽっちゃった。
でも最近思い出したように再プレイしてみたら・・・おもしろい!つうか深い!!!
そしてヴィンセントがかっこよすぎる・・・二次元のキャラに本気で惚れそうだorz
>>648
まじですか?もう攻略本一冊持ってるんだけど・・・買っちゃおうかな・・・
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 17:28:53 ID:8H9bTF7zO
ユフィとバレット
総合力ではどっちが強い?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 17:30:08 ID:DVHIDgHE0
バレット
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 17:33:00 ID:orYbPkIf0
バレットの使い勝手がどれだけ良かろうとも
俺はユフィを使う
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 17:46:21 ID:lbPdGLUr0
ミッシングスコア、デスペナはプレイヤーに強化する気がなければ微妙な武器
使い勝手で言えば、最初から強く、変化でも活躍する不倶戴天のユフィの方が
いいと言えるかも
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 18:00:19 ID:ykx3OOri0
>>655
初級は50.977秒。
中級は1分02.541秒。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 18:08:46 ID:E3Vy2wkAO
購入して九年目にしてさっき初めて自力でクリアした。
噂には聞いてたけど、セフィロス本当弱いね。
緊張感も糞もなかった・・
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 18:21:08 ID:ft4UAeiwO
スーパー・ノヴァがウザい
初めて見る時は結構ワクテカしたけど、二回目からはただの長〜〜い技
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 18:44:23 ID:8H9bTF7zO
攻撃力って誰が一番強くなる?
バレットかヴィンセントかティファかな?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 19:20:51 ID:BX2pDn7u0
膨大な手間暇さえかければ計算上最強になるのはヴィンセント。
ナイツを8つまで増やす気があれば次いでバレットが強い。

でも9999カンストだからあんまり意味無いけどな。
ルビポン相手に9999乱れうちしてニヤニヤするぐらいしか意味無い。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 19:24:31 ID:vAo7DEOcO
ヒント:ヴィンセントとバレットは限界突破する
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 19:33:02 ID:vo8QOEgdO
自分はヴィンセント魔法係にしてる
だって魔力高くない?
でもここ見てると、もしかして相当もったいないことしてるのかな・・・
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 19:43:38 ID:vAo7DEOcO
>>669
いや、それはもったいなくない。てかいい運用だと思う
ただ、最初の魔法係の頃からヴィンセントが止めをさすように
意識しとけば尚良しって感じかな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 19:49:29 ID:lbPdGLUr0
ヴィンはステータス自体は魔道士系
全体魔法使ってるなら討伐数も増えるだろうし
カンストするにも普通に使う分にも全然おkだと思うよ
>>667
手間掛けるなら他キャラも9999連発はできるしね
実質バグ専用、ただそれが見れた時は嬉しいw
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 20:10:37 ID:cvMhSiG1O
味方に『てきのわざ』を使って別の『てきのわざ』マテリアにラーニングさせることってできる?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 20:12:54 ID:44r02NTX0
>>672
まず試せ そして報告もいらない
674635:2006/03/13(月) 20:27:26 ID:7H4yff/10
じゃあ作ってみるかな・・・

んで、どこから手を付ければ(ry
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 20:30:16 ID:cvMhSiG1O
報告はしません。


ぐあああぁ、しかし、とゆーことは、またわざわざ敵から攻撃を受けに行かなならんのか。
簡単な方法なんか無いよねぇ…
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 20:30:37 ID:7H4yff/10
ffキター
・・・7とくっついてくれよ○| ̄|_
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 20:38:39 ID:lbPdGLUr0
ガンバレ、応援するよ
やれる事あれば協力も
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 21:07:23 ID:XVHiaRltO
てきのわざで気をつけたいのは、トラインとなんとか????のラーニング忘れだな


ここ重要です、期末に出ます
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 21:15:38 ID:cvMhSiG1O
先生!
何故ですか?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 21:21:49 ID:XVHiaRltO
>>679
ググれ



と言いたいがヒマなので回答すると

壱:4つ目のてきのわざマテリアにもトライン入れたければ、ユフィのオヤジから
弐:なんとか????は最初の一回しかチャンスが無いと言われている
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 21:36:07 ID:7H4yff/10
トラインを使ってくる敵は、マテリアキーパー(ニブル山)、スティルヴ(ガイアの絶壁)、親父(ry
前者の二人は一定期間しか出会えない、しかも敵の技が4つ揃う前。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 22:51:24 ID:iaLXB8m60
続きをやろうと起動したらメモカにアクセスできん
ディスク抜いてセーブデータみようとしたら
初期化されてません しますか? はい いいえ になった
データ消えたってことですよね・・・orz
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 23:07:21 ID:i+i5BTL00
ウータイの親父戦だけ残しておいたほうが、よかったというわけですか、orz
4戦目まで闘って、放っておくことできるんですね、知らなかった。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 23:17:09 ID:fQYOV+Kf0
オマエラ、>>392の動画ちゃんとわかってるか?

ユフィちゃんのフトモモがブハァァァ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/13(月) 23:19:36 ID:0FSubLS90
トラインはよく使ったな。
なんとか???は威力はともかくあのグラフィックが萎えるので使わなかった。
オメガ読んでたらまたやりたくなったなー
全面リメイクはいらんけど改訂版は出して欲しいな。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 01:06:50 ID:zMwQnpND0
毛虫みたいな敵が6匹出現
個体撃破マンドクセ('A`)
トライン、アクアブレス、マジカルブレス、ベータ使う→敵一掃(・∀・)マンダム
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 01:27:28 ID:GvHjKcLk0
ヴィンセントの敵撃破数を増やしてる最中なんだけど、
効率の良い(1度に大量の敵が出てくる)場所って無いのかな?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 01:52:43 ID:8nGWzO8DO
PS3でリメイクされると言うのはパチでいいんだな??
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 01:54:56 ID:Bx1mpt7M0
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 02:21:29 ID:8PdFBUVe0
>>688
いまのとこそんな情報はない。
PS3の能力のデモのためにFF7の導入部分だけ綺麗にして上映しただけ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 03:36:45 ID:j/3002ilO
ココのスレ見てたら、ヴィンセントが強いらしいから次回やる時は、クラウド・バレッド・ヴィンセントで行こうかな
でも、コレじゃ男だけのむさくるしいパーティになっちまうな
迷い所だ。華をとるか力をとるか
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 03:45:26 ID:Wgo0v+Qo0
バレット外すだけで大分華やかになるな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 04:34:12 ID:6Hl5Da860
>>687
ニブルのマテリアキーパーがいたあたりは結構多目にでてくる。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 10:27:59 ID:oiUEUfgb0
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

300 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/14(火) 10:23:10 ID:DwJjClLy
FF7がPSPでリメイク
ttp://www.jeux-france.com/blog76110_Starfoxx
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 10:45:41 ID:zHnsPf/b0
いまだにPSの作品としては十分売れてるのに
PSPで出したところで大して売れない気がするけどな。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 10:47:23 ID:QQs3uWh10
俺買うな・・・
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 10:51:35 ID:j3uaqb0ZO
俺もw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 11:39:47 ID:5X08j1+R0
推測だが、最近出したAC、DCこれらの美麗グラフィックFF7って、
ACDCでホモっていう意味合いがあるのではないか?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 12:21:14 ID:Bffn1RbAO
>>698
え?どういう意味?
700 ◆LphtMfy/hc :2006/03/14(火) 12:26:54 ID:FM5Ct52s0
>>698
日本語でおk
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 14:32:53 ID:Pw4nSewIO
>>691
自分はここ覗く前からずっとユフィ・ヴィンセント
バレットが強いって知っても絶対使わない。意地でも使わない。むさいから。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 14:40:04 ID:Sf1Z5YXMO
おいおい…ラスボスがクラウドに英雄の薬つけてリミット4やったら一撃で死んじまったぞorz
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 14:47:19 ID:Bx1mpt7M0
乱れうちしてれリミットなんか溜まる前に死ぬだろ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 14:59:25 ID:yA97XXxnO
ユフィ&ヴィンセント使う人多いな。
まぁ自分もずっとこの二人使ってるんだけど。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 15:12:30 ID:rvZB/X54O
自分もだw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 15:58:56 ID:BNk7ZqfhO
ヴィンセント バレットはわかるけど、ユフィ弱くね?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 16:28:48 ID:akTjnRVNO
ヴィンセント・ナナキだったな、ずっと。
セラフコーム入手と、スナイパーCRにひっさつが近い段階で手に入るもんだから
ずっとそこからスタメンにしてた…。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 17:17:52 ID:/ptHIgqm0
女二人だったな、武器強い上に早いからクラウドやる事なかった
ルビポン初撃破の時もクラウド死んでた
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 18:03:52 ID:Dyjmw5mu0 BE:467366988-
>>706
むさ苦しいから。
それにユフィは女性キャラでは一番使い勝手いいと思うぞ、少なくとも
710127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/14(火) 18:09:15 ID:ht8Fk3W+0
>>687
手動ならミスリルマイン。
ロケット村付近の森は出現する敵に数にばらつきがありすぎて効率よくない。
自動ならウータイ南の山岳地帯。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 18:10:42 ID:nXUPOIWZO
ヴィンかシドでティファだな。ユフィは中盤に使ってたな、なぜかティファは最後まで使っていた。バレットはもううざいの一言
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 18:51:04 ID:vdVQDz0kO
クラウド・ユフィ・シド。
何げにパーチーバランスよいとオモ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 19:02:47 ID:j/3002ilO
ココに一度も名前が出てないケット・シーカワイソス
まぁ、俺もクラウド・ユフィ・シドだけど
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 19:13:45 ID:Pw4nSewIO
不倶戴天最強じゃない?自分プレイするといつもユフィが一番強くなる。
ヴィンセントは個人的な感情で毎回入れてるw
ケットシー、キャラクターはすごい好きなんだけど・・・いまいち使い勝手が悪い気ガス。使ってる人の意見が聞きたい。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 19:15:06 ID:Iz/otwfWO
ユフィはリミット技のレベルは3にセットで安定?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 19:15:14 ID:xWwB8Kue0
スロット好きは使う
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 19:19:59 ID:Pw4nSewIO
>>715オフコース
生者必滅最強
>>716
なるほど・・・次のプレイで使ってみようかな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 19:20:18 ID:/ptHIgqm0
タイムアタックでは主役
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 19:52:16 ID:4s02mrak0
エアリスの死はどこで感じ始めた?

忘らるる都の夜 ┌───パーティ離脱10%
      |      |
 20%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │       友達にバラされた ,!
  l             70%   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
        ∧_∧   
     ミ ○(#`Д´) <ぬっコロス!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩ДT;)  <ほひー
    (ヽ_ノゝ _ノ 
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 20:23:37 ID:RwxX2CujO
オチューって古えの森だと全然でてこないんだね
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 20:25:14 ID:/ptHIgqm0
出ないよね、俺は何だかんだで裏バトル以外で見た事ない
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 20:27:22 ID:/ptHIgqm0
あ、普通のでも出るか
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 20:34:25 ID:szMH3KxE0
オチューとトンベリって実際にはどうなんだろうな。
パターン調べたけど出ないよっていう報告と、たまに出るよっていう報告がどっちもあがってるけど。
724127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/14(火) 20:39:44 ID:ht8Fk3W+0
たまに出るって人に是非テーブルパターンループするまで戦闘してもらいたい。
非常に興味ある。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 20:50:27 ID:5WQ7klTU0
>>723
両方会ったような気がするんだが、何せ3年ぐらいプレイしてないので自信がない。
7は十数回プレイしてるから印象があっても良さそうなもんだが。。。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 21:47:23 ID:RwxX2CujO
やっぱリボンに変化するから、
なかなかでてこないのかなorz
マスタートンべりもリボンになるし。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 21:59:07 ID:saC58lwA0
マスdに不倶戴天みだれうち→へんかでおk

不倶戴天の読み方が分からない俺ガイル
いつも「ユフィの最強武器」って言ってる・・・w
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 22:08:27 ID:Bffn1RbAO
>>727
( ゚д゚)<辞書引けよ









ふぐたいてんだぞ、と。記憶したか?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 22:10:58 ID:6Qetj1A+0
ふぐさいてんだろw
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 22:32:59 ID:GPu6tbmN0
いやテトロドトキシンだろw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 22:37:26 ID:8uBz5GoB0
ふぐたいそのだろw
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 22:46:28 ID:KIp7B07/0
>>731
ファイサザキタコレw(゚∀゚)
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 23:41:38 ID:5K06vaIKO
発掘できるアイテムって限定されてんの?
なんか色んなサイトでラムウとか取り損ねたマテリアが発掘できるって載ってたり、
限定されてるって載ってたり…
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/14(火) 23:51:49 ID:3N4BoSZbO
やっとヴィンセントがエメラルド一発で倒せるようになったよ
735ふと忘れた:2006/03/14(火) 23:56:40 ID:Sf1Z5YXMO
ケットシーの正体って誰だったけ??ACに正体でてた!?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:00:05 ID:yJXtucqtO
>>735
リーブ君だよ
ACはわからんが、本編でネタバレあるし
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:03:03 ID:Sf1Z5YXMO
>>736
迅速なレスありがとう。君とはいい友達になれそうだよ。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:09:12 ID:wqhD8Tm30
>>737
それは私のおいなりさんだ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:13:42 ID:Z1aA/ZgYO
アッー!
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:15:29 ID:5KzC4h/uO
ねぇ…どうしたらみんながみんな幸せになれるの?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:18:39 ID:meEHv8Zb0
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:20:14 ID:5KzC4h/uO
>>741
はいはいわろすわろす
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:33:14 ID:4pV0KESk0
このスレ見てバレット強化してみようと思い、いまパーティーに入れてる。
話が進むにつれクラウドに対して心をどんどん開いてく様が見えて感動。
エアリス死んだとき男泣きして(いるように見える)、クラウドの肩に手を置くとこなんてウルッときたw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:34:40 ID:23wAJun10
>>737->>739
ワロスラw
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:47:06 ID:g2nPmXZJO
セフィロスってニブルヘイム事件の後、本当はどうなってたんだ?
後から来たクラウドに、実はぬっ殺されてたんだよな…?
それと、あちこちうろうろしてるのなんで…?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:49:25 ID:hIJbqDLG0
>>743
あんまり仲良くなりすぎるとクラウド妊娠しちゃうクポ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:54:03 ID:23wAJun10
Go to a wiki
AND
Never return here.
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 00:54:20 ID:lBz4jW6Y0
>>745
クリアしてなお分からなかったら考察サイト行けば?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 01:01:56 ID:4AKfhhlq0
>>723-724
ここって、マップごとにパターン決まってて、
前のマップで何度戦闘したかによってパターン変わる?
オチューはに逢った人はどこで逢ったんだろう?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 01:13:37 ID:IT53x7dlO
>>745
アルティマニアオメガを読めばわかるよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 01:24:17 ID:02Lw//cZ0
>>745
Ωお買い上げありがとうございます by■e
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 01:33:16 ID:Ais+6sG8O
初回プレイの攻略本として、Ω買った奴とかいたら悲惨だよな。
攻略本としては解体新書ほどには機能しないうえに、EDのネタバレありってw
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 01:39:34 ID:UrRE5XjjO
エアリス死んだときの反応はユフィが最高。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 06:38:25 ID:VyRThy7v0
クラウドっていつジェノバ細胞埋め込まれたんだ?
5年前のニブルヘイムではもうセフィロスを退けたし、神羅屋敷幽閉はその後。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 08:05:54 ID:9+wHvA8j0
>>754
そりゃ屋敷に入れられるときでしょ。
ジェノバ細胞移植と魔晄漬け(=ソルジャー製造法)がワンセットなのは復帰直後にクラウドが語っている。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 08:38:23 ID:63IhL04gO
FF7最大の謎は、宝条が何故あんなに女にモテるのかということだ
ストーリーやキャラに関しては何度かプレイしてるうちにたいがいのことはわかるようになっているのだが、これだけは不可解だ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 08:46:26 ID:UfbP5N+Z0
そういや何処行っても女に囲まれてるような…?
エアリスも好意的だったし…
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 08:53:36 ID:w6uPQREcO
自分で女が寄ってくるような薬品作ってつけてたりしてw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 08:57:34 ID:uwZ+gcjHO
女に興奮剤投与
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 08:57:59 ID:rwOdKl5n0
炎天下の海岸でも白衣を着てるプロ意識が乙女心を捉えるらしい
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 09:03:57 ID:rwOdKl5n0
>>719
オレは発売してしばらくしてからプレイしたんだが。

まだ、ジュノンあたりの時に、
たまたま立ち読みしたフライデーだかで、エアリス復活の噂について取り上げてるの見て、
「復活って事は死ぬのかよ!」と。

先にクリアしてた兄貴が、
「アホめ、せっかく黙っててやってたのに」と溜め息ついてた。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 09:10:58 ID:sHANZ/Oe0
>>756
解体新書かなにかにイラスト出て滝がする。
彼、意外とルックス悪くないのね。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 09:18:35 ID:Ais+6sG8O
>>762
いやいや、でこが出っぱってる・唇激うす・目つきがいやらしく鋭い感じ、だったよ…。
明らかにもてそうもないし、ヴィンのほうが美形…。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 09:20:05 ID:TLiGLiqj0
まあセフィロスの親父だしな…
不細工ではないんだろうが…
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 09:24:21 ID:w6uPQREcO
瓶「ルクレツィアぁぁぁぁーーーー……」


FF7の何よりの謎は
ルクレツィアたんがヴィンセントではなく北条を愛人にした事実。
滝んとこのイベでルクレツィアと北条がアレしてる時、マジでありえないとオモタ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 09:35:50 ID:Ais+6sG8O
男の子は母親似が多いしジェノバ細胞の影響もあるだろうから、
ジェノバ細胞が宝条にだけは似せまいと頑張ったんだよ。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 10:36:44 ID:T/mqtiDJ0
つーかセフィロスは古代種に擬態したジェノバに激似だから
ジェノバが周りの科学者の思考読み取ってセフィロスをあの顔に作ったんだろ?

宝条がモテるのはあの大会社神羅カンパニーのお偉いさんって肩書きで
勝手に女が寄ってくるのかと思ってたな。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 11:05:50 ID:sOJ7mtmGO
オチュッー!!は一番奥のアポカリプス取れるとこでワンサカ出たような覚えがある
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 11:15:47 ID:es0Sflee0
宝条は相当のテクニシャンですよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 11:18:05 ID:pxd8Fqsw0
人差し指と中指の第一を関節曲げてチョメチョメ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 11:21:52 ID:es0Sflee0
触手も使いこなす
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 11:22:18 ID:pxd8Fqsw0
エロ男爵やーん
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 11:23:26 ID:es0Sflee0
家出した息子を必死になって探しているアットホームパパ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 11:25:24 ID:Dbd21umB0
さらに遠方で引きこもる息子に援助
775さかな:2006/03/15(水) 11:41:15 ID:pSp7k0qmO
携帯からです。     ブラキオレイドスはどこにいますか?  それとリミット3まで覚えたんだけど、リミット4アイテム使って覚えないのは何故??
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 12:10:08 ID:zaaB91soO
>>768
昔「ウォンチュウ!!」とかいうタイトルの、くっだらないエロ漫画があったのを思い出した
一応FFZとも関係があるにはあるから、興味あるなら読んでみたら


後悔するだろうけど
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 12:20:47 ID:NFDBaboV0
宝条、西海岸の美女にモテモテだって
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 12:44:17 ID:z+Ug9WOsO
宝条=湯浅
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 13:57:58 ID:ADJ4y/d70
>>755
ん?じゃあセフィロスを退けられたのは何故?
ジェノバ細胞を埋めこまれて強くなったとか言ってたし、火事場の馬鹿力にしては一般兵なのにやり杉だと思う。
ニブルヘイムの任務へ→ニブル山へ→セフィロスが村を焼く→再度ニブル山へ→ザックスやられる→クラウドがセフィロスを落とす→宝条に(ry
だよな?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 14:02:22 ID:OWoMi61k0
愛と怒りと悲しみの力だよ君
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 14:47:33 ID:4AKfhhlq0
395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2006/02/10(金) 18:50:12 ID:CGLpKao00
母さん。。と思い切り油断してる所をあの大剣で背中から腹までグサっで
かなり致命傷行ったと思う。その後火事場の馬鹿力

396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2006/02/10(金) 18:53:54 ID:E0wHJr0f0
あの時ザックスに支給されてたマテリアは「せんせいこうげき」
マテリアが装着してあったザックスのバスターソードを使った為、
背後から先制して攻撃出来た
その後の通路で落とせたのは弱ったセフィロスをリミットブレイク中の
クラウドがなんとか力押し、って事にしといてくれ

これが面白かったw
セフィロスは確かこの時レベル50で、ステータスも並
ゲーム中にもレベル99のエメポンを低レベルで倒せたりするし、あながち無理な話でもないんじゃない?w
まぁ、イベントに突っ込む事自体がまず無粋だと思うけど
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 15:42:53 ID:Hyb+6g7p0
チョコボ乗った状態で飛空艇に乗れません。
すぐ傍で○ボタン押してるのに……
誰かボスケテ。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 15:43:57 ID:sOJ7mtmGO
捕まえてすぐの野良チョコボは乗せられないぞ、と
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 15:47:00 ID:Hyb+6g7p0
はれ?飛空挺チョコボコーナーの人とはお話したのですが
それだけじゃダメでしたっけ…?
なんか久しぶりにやったもんで色々忘れてるのかも。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 15:47:33 ID:gnKLozzm0
PS2でリメイク出るって本当?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 15:50:20 ID:4AKfhhlq0
チョコ房借りる、飛空挺の人とお話
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 16:02:45 ID:3JN7FDiM0
Wiki見ると物語の真相みたいなんがまとめられてて分かりやすい。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 16:10:16 ID:Hyb+6g7p0
>>786
でけました。どうもありがとうございます。
先に房借りなきゃいけなかったのね…。

関係ないが、ちょっと前までTOSやっていたせいか
ついつい飛空挺乗った状態でそのまま街の中着陸しようとしてしまいます。
そりゃ無理だわな。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 16:35:47 ID:98WHdwgE0
PSPでFF7が出来るようになりまつ!

814 :名無しさん必死だな :2006/03/15(水) 15:59:09 ID:4YY91nXZ
軽く纏める。
◆NGpXcUyMyo ID:Mj69V9Gs
PSP女性少なく14から20歳がコア。これは困っている
PSP、テレビ電話を秋に
アイトイをPSPで展開
みんごるGPS
マクロメヂアのフラッシュ、つぎのアップデートでサポート
秋にメモステブートサポート ←注目。
ネットダウンロードでPSPソフト売る
公式のPSPよう初代PSエミュレータ ←注目。
三きた
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 16:40:00 ID:98WHdwgE0
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 16:40:42 ID:SylgZUKMO
コレルの鉄道で敵の後ろに誰か立ってたんだけど誰?攻撃も出来なかった。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 17:29:24 ID:pLFvjbH80
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 17:36:48 ID:63IhL04gO
みんな複数回やってるわけじゃないし、まとめはあっていいな。Ωもそうなんだけど。
ただときどき「ゲーム内で明言されてないじゃないか!」ってキレる奴がいるんだよなあ(´Д`)
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 17:42:03 ID:kBCuuwGe0
クラウド「くくくっ…黒マテリア…」←今ここ
そろそろぐげ化の到来だヒャッホーww
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 17:59:04 ID:zaaB91soO
>>794
(・∀・)人(・ω・)ナカーマ
あそこで「だめだ、持ち出す方法を考えよう。だってセフィロスにたくさんの分身
がいるじゃないか」とか言ってたけど、いつの間に黒マントの事をそんな具体的に
表現するようになったんだろ?どっかでセフィロスコピーの情報得てたっけ?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 18:00:36 ID:HwpqD5tF0
まとめの内容って
・攻略
・サブイベント
・マテリア
・ストーリー考察
・その他
こんな感じか?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 18:38:16 ID:kBCuuwGe0
>>795
おうwナカーマww
ナナキが「数字のイレズミは宝条にいれられた」みたいなこといってたしセフィロスにもあるからクラウド達はうすうす感じてたんジャマイカ?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 18:54:33 ID:/uOYYGUTO
ティファの旧家にコピーについての報告書がなかったっけ。
便乗だが黒マテリアについての情報の初出ってどこだった?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 19:25:53 ID:xE0d4zpO0
クラウドはもともと知らない立場を演じてただけで知ってるから
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 19:29:41 ID:SylgZUKMO
不覚にもナナキの親父のところで泣いちまった(ノД`)
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 19:56:09 ID:w6uPQREcO
>>798
確かディオちゃん
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 20:27:31 ID:/uOYYGUTO
>801
サンクス
そうか、金皿で会話をすっとばしちゃったんだな…
803789:2006/03/15(水) 21:22:59 ID:98WHdwgE0
つか、おまいら少しは反応しろよ(´・ω・`)
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/15/103,1142411361,50051,0,0.html
ついにPSPでFF7がプレイできる可能性がかなり高まったというのに・・・
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 21:26:31 ID:gs2uJKQM0
>>800
俺も最近もっかいクリアしたんだけど、ナナキの親父のとこでは泣いた。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 21:27:30 ID:Q6cWtHeBO
12の発売前に7をクリアしようと思ってやりだしたんですが
大体のクリア時間は何時間ぐらいなんでしょうか?
今とりあえず18時間位でキーストーンを手に入れたところなんですが
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 21:34:17 ID:gs2uJKQM0
>>805
時間は個人差あると思うなぁー。
少なくとも俺がその時点のときよりかは早いよ。
俺アホみたいにレベル上げながら進むタイプなんで
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 21:53:20 ID:OiTJ7f/p0
>>803
PSPでFF7が出来る?


家のテレビでやるから別に・・・
出来てもどーせベタ移植+バグ祭り+□ボタンが戻らないorz
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 21:54:47 ID:bcrRbd3D0
よし、レベル低めでもう一周するか
ぞくせいマテリアを取り逃したのが悔やんで悔やんで
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 21:58:06 ID:kuEY+8zc0
>>803
DSで出してくれたら喜ぶお
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 22:12:14 ID:w6uPQREcO
>>803
わーいわーい



ユフィのシュシュシュは何度見ても可愛いよね。私♀だけど萌える。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 22:29:30 ID:LjfbCguk0
>>803
今PSPで本当に出たら、多分リメイクの話は消滅する。
つまり、PSPの話は手放しには喜べないってことだ。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 22:39:16 ID:4AKfhhlq0
どうせならPS3がいいやね

オチュー出ねーなぁ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 23:10:46 ID:pW535aXl0
7ってアルティマニア出てないよな?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 23:22:43 ID:Ais+6sG8O
>>913
amazonで調べてみなよ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/15(水) 23:24:05 ID:Ais+6sG8O
>>813
×>>913
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 00:04:06 ID:TzNFWz8r0
古代種の神殿に行く時エアリスをパーティーから
はずせないんですけどこれって強制なんですか?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 00:05:13 ID:Wd+4g1hD0
>>816
お前RPGの1週目は人に聞きながらプレイするもんじゃないぞw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 00:07:38 ID:KtV8zh530
>>816
普段使ってなくて困るってんなら後において魔法使わせとけ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 00:55:35 ID:ohGoLuXK0
うああああ;そろそろエリアス死んじゃうよ
それわかってて先進むのはツライ;;

>>800
ぶっちゃけ7の中で一番泣けた
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 01:43:47 ID:s8qNQvqz0
久しぶりにやったらナナキ父のイベントとケットシー1号機自爆のシーンで泣いた
本当に涙がポロポロと・・・

涙もろくなったな・・・発売当時にやったときより年くったしな・・・
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 01:50:34 ID:0JCN9GJgO
セトのイベントは、俺工房だけど泣けるな。
初めてやった時はなんも思わなかったけど、俺も歳とったなぁ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 01:59:40 ID:8IFshv2+0
コスモキャニオンのBGMがヤバすぎるんだ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 02:01:17 ID:gN8DBN79O
エルミナ(だっけ?)の過去話で泣いたなぁ、

旦那は
帰ってこなかった

ってやつ。
ああいう話には弱い…

あとはシドの宇宙脱出。
あの『漢のロマン』の演出は、俺の中でグランディアを超えた。
そこにBGMがくるもんだからマジ最強。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 02:04:17 ID:6iQtjHwE0
ナナキの親父のイベントは泣いた
てかBGMが泣かせてくれるねん・゚・(つД`)・゚・
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 09:19:28 ID:tRJ2gNbn0
FF7のリメイクスレ、とうとう両方オチたな。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 09:33:07 ID:COZTfcYlO
DISK3の頭(インターナショナル)で皆星を救う目的を探しに行くため故郷に戻るところがありますよね
そこが来る度ケットシーに本体(リーブ)になって欲しいと思うのは自分だけですか
リーブと一緒に戦いたいです
リーブが関西弁(?)を喋ったときは面白かったです
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 10:37:07 ID:Wd+4g1hD0
>>826
リーブは戦闘力ないんじゃない?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 12:10:13 ID:S8qiaX0OO
エアリス以外のメンバーは一応普通人より強そうな人間ばっかりだな。
ケットシーはロボットだし。ただ武器がメガホンてのはいまだに勘弁という気持ち。ケットは槍にしてシドはビンセントと共有で銃にすりゃ良かったんだ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 12:30:36 ID:1kT63/3AO
ケットはあの白いデカイやつで体当たりすりゃおk
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 12:30:46 ID:gN8DBN79O
ケットシー本体はあのぬこで
攻撃するのはモーグリ。
メガホンはモーグリに指示を飛ばすものだから
良いメガホンを使うとモーグリの戦闘力も上がる、じゃなかったっけ?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 12:32:13 ID:Wd+4g1hD0
シドは上空から援護射撃wwせこいなww
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 12:32:54 ID:a1JI2O5a0
FF12の発売記念で和田にFF7をPS3で出してくれって言ったヤシがいるのか…。
頼むぜ!!

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/16/news023.html
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 12:44:43 ID:0Uudr+iY0
シドは槍・ジャンプ・ハイウインド→竜騎士だからなー。
7もちょっとは共有武器あってよかったかも。各キャラ最強武器が強杉だし、
共有武器に種族特攻付けて属性特攻と組み合わせると大ダメージとか。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 13:00:01 ID:IuIb9znY0
>832
ちょw 俺も今それ読んでここきた
12発売祭の中、いきなり7リメイクの話を
わざわざ記事にするあたり、記者もファンとみたwww
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 13:18:35 ID:y1YD1E+50 BE:306709676-
>ぜひともPS3でFFVIIのリメイクを製作してほしいとの直訴に和田氏は、
>検討させてほしいとドギマギする場面も。

GJ!GJ!www
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:02:58 ID:C2qsvC6yO
リミット技を早く覚えさせたいんだけどどうすればいい?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:05:49 ID:nxbq9kSs0
>>836
使え!戦え!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:46:52 ID:6iQtjHwE0
いや、リメイクはびっみょーな気が・・・
クリエイター死ぬぞ多分。

>>836
倒せ、使え。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:49:15 ID:C2qsvC6yO
新しいリミット技覚えるにはリミット技の使用回数増やせばいいの?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 15:51:24 ID:6iQtjHwE0
暇だから説明しよう。
各リミットレベルの上のほうを出したければそのキャラで沢山の敵にトドメをさす
下のほうを出したければその上のリミット技を使いまくる。

おk?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 16:04:29 ID:C2qsvC6yO
サンキュー
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 18:00:12 ID:1kT63/3AO
ちなみにトドメ刺すってのはリミット技じゃなくてよい。
全体魔法やベータなんかで敵をどんどんぬっ飛ばせ。

海チョコ生まれないよー。
山川までは一発だったのに(´・ω・`)
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:06:37 ID:YqbVT7hSO
エメたんと海底デート(((゚Д゚≡゚Д゚)))スリル満点
調子に乗ってストーカーしたらひどい目にあった
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:23:35 ID:1Ue6Nd43O
ダンジョンの中で一軍落ちのやつらに経験値入ってる?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:39:00 ID:1kT63/3AO
>>843
なんて勇気あるんだ。
私にはとても真似できないよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>844
半分入ってるんじゃないかな。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:45:56 ID:cbSnyn/P0
まずは自ら試すことから
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 19:57:54 ID:JUoTxo/L0
エメポンか・・・
全員90Lv台で、マテリア全部外して放置したら、全滅まで二分とかからなくてワロタ

もしリメイク出るんだったら、
・コレルプリズンにチョコボ等を使って入れるようにする
・ガイアの絶壁にいつでも入れるようにするか、トラインをあの3体以外でラーニングできるようにする
・なんとか????を何回でも使ってくるようにする
この辺はやって欲しい。
最後の最後まで来て敵の技付けてない状態でなんとか????を打たれるとは・・・
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:01:41 ID:zMErqXl9O
ついにクラウドがぐげりました…
ユフィとビンスばっか使ってたから他の奴らがヘボヘボ…(´・ω・`)
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:07:49 ID:ApxGBhRy0
リメイクするなら5のアトモスみたいな難敵きぼん。
普通にやったら鬼強だけど、パターンを読めば倒せるとか幾度か全滅しながら色々試すとか、そういう楽しみが薄いんだよな。
特にジェノバが軒並み弱いのが納得いかない。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:20:15 ID:tvpwqRNgO
>>849
状態異常魔法をもっと駆使したかったよなあ。
マジックハンマーが有用すぎる。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:34:22 ID:ApxGBhRy0
>>850
ただ俺も初回はゴドーに大苦戦、倒すのにエリクサーまで投入して30分かかった。
理由はグラフィックがPSになって変わったのと毒でユフィがしゃがんでたせいもあってかミニマムにされたのに全く気づかず、

「おえ!物理ダメージが通じなくなった!!」

とビビリまくり。
ゴドーはすぐ回復するし攻撃も早くこちらは回復で精一杯。
試しに投げた重力球が効いてやっと倒せたw
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:35:42 ID:4VMmEAKh0
じゅうりょく100
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:40:38 ID:4VMmEAKh0
違う、アトモスはワームホールだった
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:41:49 ID:s8qNQvqz0
某広告代理店に勤める(スクエニとも仕事してる)友人がいるんだけど・・・
FF7のPS3用リメイクはかなり有力視できるそうな。
いつになるかはわからないが、公式発表してないものの社内では「やりましょう」モードになってるみたい。
FF7ACも、あのキャラクターたちを美麗CGでどこまで動かせるか試す意味を含んでたみたい。

公式情報ではないので淡い期待を持てるものとして軽く心に留めておくといい
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:53:40 ID:Wd+4g1hD0
リメイクするとなったらクラウド達キャラクターの3DデータはACのを流用するのかな。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 20:56:40 ID:6k5dW59k0
マジで期待してしまう俺がいます><
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:02:22 ID:fSrgNLvs0
>>855
利用しない手はないだろうよ
ムービーのとこだけになるだろうが
でも、あれぐらいのクオリティだったらすごすぎ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:04:46 ID:TuslmUT/0
スクエニ内部ではACのかなりの好評価を受けて、
7のリメイクについては前向きではあるだろう。
元々今の社員には7以降に入ってきた人が多いし。

ただ、ネックはFF12と同じかそれ以上の開発費が必要になるので
それを回収できるほどのセールス(200万本くらいか?)が本当に出せるのか?
という点と、もう一点はそちらに映像スタッフを取られている間、
ゲームデザイナー連中が丸1年くらいは仕事なくなってしまう、という点かね。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:18:30 ID:vqByD4Ax0
【Winny】「スクウェア・エニックス」内部情報流出

1 名前:帰社倶楽部φ ★ [sage] :2006/03/16(木) 17:29:05 ID:???0
ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーで有名なスクウェアエニックスの
広報担当のパソコンが、ファイル共有ソフト「Winny」
(ウィニー)の暴露ウイルスに感染し、次期発売ソフト一覧など、大量の内部情報が流出していた
ことが16日、分かった。官公庁などで相次いだ情報流出が、ついにゲーム会社にも伝染した。

今回、流出したのはフロッピーディスク47枚分ものファイルで、次期発売ソフト内部情報のほか、
広報担当の公私を含めたメール、イベントの情報、旅行の写真などが含まれている。
流出元が広報担当のパソコンとほぼ断定できるのは、同時に広報担当の経歴書まで流出しているためだ。
(以下省略)

勇士が偶然手に入れた次期発売ソフト一覧の一部(スクリーンショット)
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up94269.jpg
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:24:32 ID:6iQtjHwE0
いや・・・・ネタちゃうの
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:26:54 ID:cDDB3JEbO
てきのわざ=四個
パーティ=三人

なんとか?????全部のてきのわざにラーニングさせるの無理じゃね?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:27:27 ID:XoUoIS8m0
>>861
一人に二つつければいいだけの話じゃん。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:29:51 ID:YXXIZJnN0
>>859
ネタでもワイルドカード2なんて名前だしてくれてありがとう(´Д⊂グスン
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:38:30 ID:C2qsvC6yO
コンドルフォートおもしれー
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:44:57 ID:SLUHJ+foO
>>848
少し出遅れたぜ、コンドルフォートとか全部戻ってるからな。漏れはもうすぐエアリスが逝く。

漏れ的にはリミット技を今一度見直してほしい。今のはキャラ毎の個性というよりは格差に見える。
あとは解体新書インタビューでもコメントしてたけど、戦闘で地形補正とかアクション要素
(テイルズ風?やったことないからワカンネ)が入るといいな。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:49:00 ID:6iQtjHwE0
>>865
忘らるる都らへんで何回もコンドルフォートもどらなあかんかったからキツかったなぁ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:53:52 ID:vhmh/nFpO
>>854
それまじか?

期待するぞ、ちくしょー!
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 21:55:56 ID:6iQtjHwE0
>>867
ただ、スクエニ以外の外注の会社のクリエイターが悲鳴あげてるっぽいですお
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:07:02 ID:j3Mzfj0/O
>>863
まさか…とある神個人サイトのことか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:39:55 ID:C2qsvC6yO
たった今エアリスが死んだ。
あの死ぬ時に落としたの何?マテリア?
つかエアリスのテーマ流すタイミングGJすぎる
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:42:25 ID:Ol+EwF2dO
落としたのは、エアリスが最初に言ってた、使えない形見のマテリア
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:42:41 ID:pgkH2fMDO
白マテリアだよ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/16(木) 23:51:21 ID:TuslmUT/0
>>870
それをここで聞いちまったら後半の感動が薄れるじゃん…
874わぎな ◆MgbmkUwZEA :2006/03/17(金) 00:24:49 ID:LQCC3RjgO
エアリスが死んだ時のユフィの反応に激萌えしたのは俺だけじゃないはず
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:20:08 ID:j/t7xuR2O
シッシッシ、白マテリア…
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 01:53:08 ID:RmUPFIHN0
クックック、黒うなぎ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:14:22 ID:VKdlyk7gO
ク、ク、ク、クエー!
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 02:24:30 ID:aKQoooCjO
>>874
ナカーマ!
しかし、直後のシドくんのおかげで萎え萎えww
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 04:23:55 ID:9LGMug80O
ニブル山入る直前でコンドルフォートの存在を思い出してしまったorz
一回目はできたんだけど今までのイベント分取り返すのは無理?orz
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 08:01:32 ID:84LB0EvI0
ゴドーの効果的な攻略法ってマジックハンマーでMP0にしてから本格攻勢以外になにかあるか?

これ以外だと、すぐ回復されちゃって倒せる気しないんだが。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 08:11:02 ID:cNB3L1+b0
つじゅうりょく
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 08:18:51 ID:R0UnzK93O
つ【レーザー】
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 08:28:01 ID:84LB0EvI0
いや、それでもすぐに回復されちゃわんか?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 08:43:58 ID:R0UnzK93O
回復っていってもたかが2000足らずでそ?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 08:50:41 ID:84LB0EvI0
いや、ふと思い出した話題なんで確認できんが。
レーザーだって、2発目3発目になると、そのくらいじゃね?
レーザー→回復→レーザー→回復、が延々続いた気がするんだが。

あとはHP減らしたタイミングでリミットってとこか。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 08:51:36 ID:7T5wJ5LfO
ゴドーて毒やスロウきかなかったっけ
ゴドー対ユフィの始まり方は格好いい
あとツインヘッド戦の導入も好きだ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 08:53:34 ID:84LB0EvI0
毒が利くのか。

毒効果を期待するのって、テスト0ぐらいだったな。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 09:05:53 ID:R0UnzK93O
うちはゴトーはレーザー3発の後に通常攻撃でぬっ飛ばしたよ。

最終決戦の入り方はよいよ。
あと、アンダージュノンにでてくるナントーカナントーカ戦とか。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 09:10:42 ID:84LB0EvI0
マジか? 俺のやり方と何が違うんだろ。
まぁいいや、相手してくれて、ありがと、みなさん。

仕事いくか。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 10:36:07 ID:Za0CMo3i0
俺はニート今月六週目のFF7でつ。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 11:56:00 ID:ik+cC5TF0
ものまね+コマンドカウンター強すぎwww
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:23:32 ID:g0qpWBZX0
FF7がX箱360でリメイクってまじ?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 12:29:14 ID:w/uKAiR80
>>892
ガセw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 14:35:06 ID:ZPmDlzc40
ゴドーはベータで倒しますた。
回復が1200ぐらいで、ベータによる打撃が約1500だった。
繰り返していけば、こっちの勝ち。ベータ攻撃に入る前に、グラビラで
1300ぐらいになっていたから、後(ry
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:38:04 ID:TtD84EOi0
ゴドーは生者必滅で一発。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:43:49 ID:Cs4YAsiH0
>>874
エアリスが死んだ時のユフィの反応ってどんなの?
俺パーティーにユフィ入れてないから知らないんだよなぁ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 16:44:01 ID:myq1Rx3fO
今地下水路抜けて列車墓場来たんだが最初の画面のとこの奥の方でハマって全く動けなくなった。
こんな経験したことある人いる?まあセーブしたばっかだからよかったが‥ちなみにインター版です
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:08:44 ID:R0UnzK93O
列車墓場には気を付けろ!
そのハマリってインターでもあったのか。改善されたのかと(ry
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 17:11:49 ID:TtD84EOi0
>>896
クラウドの前に立って、ヒック、ヒックと震えだし、感極まってワーンと
クラウドの胸に抱かれて泣き、落ち着きを取り戻すと寂しそうにその場から立ち去る。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:06:50 ID:tP6kQoUp0
スキッフタクシーの人が「乗り物弱い人はやめた方が良いかも」と言ってたけど、
クラウドやユフィが乗ると何かあったりする?とりあえず何も無いが
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:09:42 ID:1tlAA4dIO
>>896
パーティーに入れてようが入れてなかろうが
全員ちゃんとリアクション見れたはず。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:11:46 ID:j/t7xuR2O
>>900
何度も乗るんだ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:15:30 ID:TtD84EOi0
>>901
死んだ直後はパーティメンバーにいないと見れないんじゃ?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:19:17 ID:Cs4YAsiH0
>>899サンクス


>>901
まじですか??じゃあ俺見落としてるっぽいなorz
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:25:02 ID:ZPmDlzc40
突然ですが、ティファとクラウドってHしたの?
ほら、決戦前夜にそんな場面あったじゃない。ティファが、言葉じゃなくても伝える手段はあるとかなんとか言って、
もう少しこのままでいたいとか言ったヤツ。

外出だろうけど、前スレ見ろは無しね。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:26:04 ID:cNB3L1+b0
>>901
それはジェノバ細胞が作り出した記憶だ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:26:51 ID:84LB0EvI0
もう少し前なら、クラウドとティファってやったの?スレがあったんだが。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:32:19 ID:HFv8TtR90
>>905
Hしたらジェノヴァ感染しちゃうよ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:43:10 ID:j/t7xuR2O
>>908
不謹慎だが性病みたいだな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:50:42 ID:h3eI4GpLO
とりあえずクラウドとティファがいちゃつくために
別れを告げる故郷も相手も無いのに追い出されたヴィンセントカワイソス。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:56:50 ID:7T5wJ5LfO
ヴィンセントだって故郷はあると思う
友達だっているだろ
インとかヤンとか
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:58:10 ID:rovWVu320
>>910
酷いよな、何やってたんだろう
地下で本でも読んでたんだろうか
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 18:58:27 ID:w/uKAiR80
>>911
バロスwwwwインとヤン結構好きだwwあのキモさが笑えるww
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:02:02 ID:o+1Fu/D60
>>911
ハゲワロタ

もーちょっとマシな奴いねーのかよ




って俺も別れを告げる相手なんていねーや
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:48:51 ID:Qn3x7YS3O
>>914
奇遇だな。俺もだ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 19:54:16 ID:0EJCPOR50
DCで、ヴィンセントが寝ていたところに別の人がいたので
もしかしたらあそこは俺たちが思ってるよりはずっと居心地のいいVIPスポットなのかもしれない
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:47:29 ID:R0UnzK93O
北条暴走イベでパラシュート降下する時が最強にカッケー!!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:50:39 ID:v09BQfYL0
ヴィンはH中にるくれついあと会ったと脳内変換してる
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 20:52:43 ID:rovWVu320
>>917
あそこの一連の流れは7で一番好き
920 :2006/03/17(金) 22:15:03 ID:JXzCJDgsO
さがりまくってるのであげ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/17(金) 23:20:39 ID:AbqKSmfW0
>>901直前のセーブポイントでPHSですか?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:02:14 ID:1tlAA4dIO
>>921
いや、そんなことしなくても
ジェノバとの戦闘後に、各メンバーがそれぞれエアリスにお別れしていったはず。

あれで全然使わなかったユフィにハマった記憶がある。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:06:10 ID:rovWVu320
いや、パーティに入ってる人だけ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 00:39:53 ID:SpnUF5WP0
パーティーに入ってるひとだけだね。
全員のリアクション見るためにメンバー入れ替えていちいちジェノバLIFEと戦ったりしたな・・・
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:28:29 ID:rK6Hi94j0
特に深い意味はないが(書くほどのことでもないが)、
セトの一件もあるが、おれはケットシー1号が黒マテリアのために
自分を犠牲にするシーンがなんかジンときた。

ゲッターロボが、少年のコントローラーの言うことを聞かずに、
魔物とともに隕石とぶつかるシーンも感動的だった。
ゲッターロボって知らない人もいるだろうなあ。あとマグマ大使とか。
板違いスマソ。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:41:42 ID:sI2q8BKT0
>>922の記憶に疑問をもった

>>921
直前のセーブポイントはPHSは使えないはず。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:41:53 ID:rK6Hi94j0
ゲッターロボじゃないや。あれは永井豪のアニメだ。
ジャイアントロボだったかな?はっきり覚えていないや。

キャシャーンはクマーンのせりふで知ってる人も多いだろう。
ロボット刑事Kとか、鋼鉄ジーグとか、ビデオで出てるのかな?

激しく板違いスマソ。30代板でも行こうかな。
夜中に何やってんだろ。むなしいね。
おれ、不眠症なんだよ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:46:12 ID:CStMoT390
手動カンストかアップ剤集めかオチュー、トンベリのテーブルパターン調べするといいよ
すげぇ眠くなる
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 01:55:19 ID:LHXMiiRHO
テーブルパターンてなにさ?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 02:02:46 ID:rK6Hi94j0
古の森にチャレンジするかな、これから。テュポーンいなくてもなんとかなるかと思って、
手を抜いていたんだ。
最初の虫をカズラに食べさせるというところでつまづいたから、
やる気なくなっちゃったんだよ。
カズラってウツボカヅラでいいのかなあ。どうやったら食べてくれるんだろ。

ホント、テーブルパターンて何?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 02:07:53 ID:FKpTaMp/0
「エンカウントのパターンでも調べてな」って事かと
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 02:22:57 ID:2oT75KDJ0
ジェノバってさ、宇宙からきた割に人間みたいな容姿してるよな。
キレイなストレートの髪の毛まであるし。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 02:28:02 ID:FKpTaMp/0
あれって古代種の姿のまま寝てたってことじゃないの?
古代種滅ぼそうとした時も擬態使ってたみたいだし
synthesisが本来の姿だと思ってた
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 02:57:28 ID:2oT75KDJ0
なるほどそうか!擬態能力のこと忘れてたよ。
じゃあやっぱ完全に人外のいでたちか。
擬態した古代種がキレイなストレートだったわけだw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 02:59:33 ID:YSkJeeKvO
ジェノバが天パだったら、流石のセフィロスも疑ったんじゃないか?
これは本当に母さんなのかって。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 03:05:31 ID:2oT75KDJ0
村焼き払っといて人違いではすまないだろうな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 03:22:25 ID:rK6Hi94j0
北コレルといい、ニブルヘルムといい、新羅のすることはワンパターンというか、
単純というか・・・
ここら辺の扱いはどうなるかな。脚本家がウマシカなのかな?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 03:39:45 ID:De5XnRjfO
本編ではないがカームモナー
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 03:48:09 ID:QmOCK1X80
ヒュージマテリア全部集めたらメテオ破壊出来たんだろうか?
こっちは零式とか無くても結果的にセフィロスごとき倒せる。
「ホーリー以外でメテオは止められなかった」みたいな描写が有ればな
(まあ後付けしてもご都合主義か)
ガハハキャハハは厨だし、リーブはあまりにも発言権なさ杉だし、
どうも神羅が上手く話に組み込まれない。それでもコンピより上質だが。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 04:30:10 ID:FKpTaMp/0
>>937
7の世界では神羅にだけ力持たせてるんだし、いいんで無いの?
反神羅ってのもアバランチとかの小さな組織が幾つかある程度だった気が
方法は力押しではあるけど、それなりに世界まとめてた印象もある
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 05:00:53 ID:j/nDokHQO
>>939
クラウド達がセフィロスを倒せたのは、
絶対に負けるもんかー!力で倒せたのですよ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 09:59:19 ID:3WHgoh6qO
>>926
すまん、G.Fをジャンクションしすぎたみたいだ。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:09:47 ID:Y3ZLMwQC0
>>941
ザックスの剣の先制攻撃マテリアでつよ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:10:57 ID:hZ1INg22O
あれ?大空洞内部でアイテム回収したとこなんだけど、戻るには元来た道戻ればいいの?
パーチーがクラウド・ヴィンだけだからかなり不安だ…
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:25:58 ID:De5XnRjfO
>>944
前にここで同じ質問した者です。
色々検証したけど、クラウドを左下に行かせないとだめぽ。
全員集合する直前のとこ(ラックアップこあるところ)までいったら戻って、
左上(ムーバーとかのエリア)→右(ドラゴンゾンビとかのエリア)の順でアイテム回収して合流するのがいいぽ。
右ルートを進む際は『てきのわざ』を付けてドラゴンゾンビの『なんとか???』を受けとめるのを忘れずにね。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:35:20 ID:De5XnRjfO
『ラックアップこあるところ』は脳内変換してくだちい(´д`;)

左下以外に行っちゃうと、戻ろうとしても「こっちは○○(他の仲間)に任せるか」って出て戻れないので
必ず左下に行かせるように。
ただ、インタ版の話だから
無印ならどこ行かせても戻れたような気がする。
クラウド以外のキャラをどこに行かせればウマーなのかは攻略サイト見れ。
しつこいようだが、左下に行かせとき。
戻れない、ってのは攻略サイトにも記述が無かったから、これだけ注意な。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 11:41:13 ID:hZ1INg22O
>>946
詳しい解説thx!
クラウドは左下に進ませてたので、今アイテム回収してハイウインドに戻る所です。


ヴィンにハマッた…ウェポン戦はヴィンとユフィでいく♪
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:48:58 ID:+sNXUOzBO
すいません。カラブの実が盗めるモンスターいるじゃないですか。あのモンスターは具体的にどこにいるんですか?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:52:27 ID:2yyklGYR0
いまさら7かよ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:55:52 ID:hT3vZF1q0
>>948
アイシクルエリアの平原
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 14:56:20 ID:b5cv5G3S0
>>949
総合スレに来て言うセリフじゃねぇな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:14:48 ID:2yyklGYR0
(´д`)すまない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:19:43 ID:+sNXUOzBO
平原ってどこらへんなんですか?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:25:01 ID:hT3vZF1q0
>>953
だからアイシクルエリアの平原って言ってるだろ。少しは自分で試したりしないのかよ。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:26:16 ID:4zFLTaCr0
>>948ボーンビレッジの森があるだろ?そこの下の平野だよ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 15:38:03 ID:oJbKnspFO
>>392の動画を見て最強エアリスを作りたくなったので挑戦中
裏技使うとへんかとプリンセスガードがとれないのが痛いけど。
マテリアは、マジカル2つ(魔力MAX)、マスター魔法+MPターボ、封印+魔法乱れ打ち、W魔法、乱れ打ち、HPアップ、MPアップ、ものまね
装備はオーロラロッド(アンブレラだとマテリア穴足りない)、ミスティール。打撃も鍛えたいのでチャンピオンベルト装備、
ドーピングは限られてるがあるだけすべてエアリスに。
下手な組み合わせだと思うけど俺なりに頑張った。
皆さんもしアドバイスあったら是非お願いします。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 16:31:45 ID:R0lKByi10
そろそろ新スレだな。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 16:52:18 ID:bpM6lyZf0
>>956
へんかならエメポン倒せばマスターコマンドがもらえるジャマイカ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:29:20 ID:hZ1INg22O
ルビポンいなーい!
アルポン倒しますた、10回以上は通常戦闘しますた。
でも赤い触手?らしきものが見当たらない…なぜ?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:38:54 ID:FKpTaMp/0
実は無印なんだぜ、それ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:45:45 ID:hZ1INg22O
ちゃいます!インターですよ。
大空洞で戦いまくり、そろそろリビポンでも見てこようかなと思ったら…
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:46:49 ID:De5XnRjfO
>>959
俺の触手で良かったらいつでもにぎにぎしてくれ。アッー!!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:48:16 ID:hZ1INg22O
ルビポン←○
リビポン←×

誤爆スマソ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:49:42 ID:De5XnRjfO
栄養ドリンクみたいな名前だな
とっととディスク3行けや
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 17:54:51 ID:hZ1INg22O
あ。出ますた。
ゴールドソーサー周辺で1回戦闘したら赤いウネウネしたものがw
大空洞の戦闘は回数に入らないのかなぁ。

ご迷惑おかけしました。
引き続き、楽しい時間をお過ごしくらさいw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:14:06 ID:oJbKnspFO
>>958
俺のは無印ですorz
そうか…無印で挑戦するのは無謀だったか…orz
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:17:47 ID:Dsj4lBz3O
解体真書改訂版持ってるんだけど、
インターナショナル版50の変更点ってページの項目29に
『あやつる』使用時のアイテム消費
と書かれてるんだけど、どゆこと?
オリジナル版で『あやつる』使ってアイテム消費しちゃうようなことってあるの?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:19:12 ID:4QXpV9gT0
フレアって追加効果あったっけ?
ストップ、石化、混乱は覚えているんだが・・・
969966:2006/03/18(土) 18:26:03 ID:oJbKnspFO
インター買ってくる
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:37:46 ID:t9f3R3p+O
久しぶりにFF7を再開。
宝条ってセフィロスの父親だっけ?それともエアリスだっけ?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:43:46 ID:FKpTaMp/0
>>968
ないよ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:43:54 ID:9mP6kZVu0
へんかの使い方わからないorz
戦闘中に使うんですよね??

まだ1回も何も変化してくれません。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:47:04 ID:M6W3eZ650
へんかで倒した敵がアイテムになる。

倒さなきゃダメ。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:48:58 ID:qqco10YYO
970
セフィの親父。
エアの親父はガスト博士。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:49:50 ID:PQrTRR+bO
>>970セフィロス。エアリスはガスト博士。
>>972マテリア装備したらコマンドに「へんか」が出るから。
それで敵にトドメをさせばいいけど、最強武器以外だと与えるダメージがめっちゃ少ない。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 18:53:18 ID:FKpTaMp/0
次スレ弾かれた、>>14の最新に直した奴だけ貼っときます、誰かヨロ

■関連スレッド
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART205
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142140878/
【BCFF7】BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137508319/
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142508209/
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-48
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142668384/

BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- Part67
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1141622243/
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:35:48 ID:lqcwOPTAO
ミッドガルにパラシュートで再侵入するとき、飛空艇のパイロットがリミットブレイクしててワロスw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:53:41 ID:rbw+vi2b0
インター版のマジックポッドってエリクサー無しだと倒すの不可なの?
通常版と違って武器攻撃がきかないよ…
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 19:54:50 ID:M6W3eZ650
エリクサーやるしかない。

アイテム無限増殖で増やせ。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:35:28 ID:CmAfByYY0
テスト
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 20:39:26 ID:De5XnRjfO
いたいでするー
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:33:21 ID:5FibykHsO
もしかして、シャドウフレアってアルテマさんからラーニングしなきゃアウト?

あと大空洞のポーサンタリカ(?)だか何だかの出現地域を詳しく教えて下さい

スレ残り少ないのに申し訳無い
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 21:52:37 ID:hZ1INg22O
ヒント1・ドラゴンゾンビ、ルビポン

ヒント2・左上
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 22:00:44 ID:5FibykHsO
>983
THX
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 22:28:12 ID:5FibykHsO
つうかドラゴンゾンビがシャドウフレア使う素振り無いんだが・・・

ヘイストかけて10分くらい放置すれば使うかな?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 22:53:24 ID:hZ1INg22O
攻撃してる?
まぁマターリ待つネ。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:04:33 ID:5FibykHsO
>986
どうも

一時間かかったが、ようやくラーニングできた
とにかく「てきのわざ」装備者を避けてシャドウフレア使うもんだから・・・

とりあえず分かったことは、ドラゴンゾンビはツンデレ

あまりに暇すぎて
ドラゴンゾンビ「も、もう///仕方ないわね!ほらシャドウフレアよ///べ、別にアンタの為なんかじゃないんだからね////」
って妄想してた
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:10:49 ID:JjQFnY98O
ドラゴンゾンビ、ツンデレwww
自分もさっき大空洞いってきたんだけどすべてぜんたいかのマテリアって、自分じゃとれないの?
勝手にクラウドが飛び石しちゃってとれないorz
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:15:21 ID:5FibykHsO
>988
俺は適当にジャンプ中に○押したら取れた
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:18:54 ID:9mP6kZVu0
>>973,975
ありがとう。へんかできました!
ちなみに、数年前のプレイでは、まったく使っていませんでしたorz
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:23:17 ID:hZ1INg22O
>>988
ヒント・○ボタン連打
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:27:57 ID:JjQFnY98O
>>989>>991
連打するのか!
やってみるよ。マリガ!


ちなみにマスタートンベリがたくさんでてきてチキンな自分は逃げまくりでしたorz
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/18(土) 23:49:35 ID:hZ1INg22O
コルネオとパルマーがかぶる件について。

どっちもウヒョって言いそう。
あり?どっちだ、ウヒョって?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:08:04 ID:dPlSaHl/0
>>993
どっちも言ったと思うぞ。
古流根尾は腰振りながら。パルマーは頭振りながら。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:09:51 ID:PCLYqMSM0
ウヒョはパルマーだと思われ。
コルネオもいいそうだけど、コイツは「ほひーほひー」
996127ページ ◆wz127P/FKs :2006/03/19(日) 00:22:31 ID:f3++8CZq0
次スレ立て無理だった。
誰か頼む。
過去スレはもう削っちゃっていいかも?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:36:08 ID:ufEERKbV0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142696117/

立ててきたテンプレ貼るからちょいまち
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:36:07 ID:nerGjT6OO
マスタートンベリはセーフティビットつけて、トンベリが一歩動くごとに攻撃一回ずつ。
こうすれば怖くない。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:45:28 ID:UgenMuVR0

1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/19(日) 00:47:08 ID:UgenMuVR0

10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!