◆◆ 園芸初心者質問スレッド -PART21- ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者の方、スレを立てる程ではないけど疑問がある
という方の質問はこのスレッドで質問して下さい。

栽培法を質問する場合は、 出来るだけ詳しく植物の置かれている環境も書いて下さるとレスが付きやすいです。
お住まい地域(都道府県)、南部とか北部にお住まいか、
そして、ご自身の住環境(ベランダが西向きとか)も必ず付記くださいませ。
こうした情報を添付してくださると、一緒になって考えてくれる回答者が大変答えやすくなります。
また、回答者の方もざっくりと上記の情報を書いてくださると、多くの方の参考になります。
  ex) まりんば@神奈川県北部 程度でよろしいかと思います。


過去スレを開いてキーワード検索すると、 知りたい事と同じような質問と答えが載っているかも知れません
うっかり新規スレッドを立ててしまう前に是非試して下さい。
★ ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー を使って検索しましょう。

前スレ
◆◆ 園芸初心者質問スレッド 〜PART20 ◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1080878374/

あとは>>2-5あたり
2花咲か名無しさん:04/05/10 19:33
3花咲か名無しさん:04/05/10 19:36
★基本的に、荒らし、煽りにはいちいち反応しないで無視をしましょう。
  誹謗中傷、酷い荒らしなどは、任意の方で削除依頼を出しましょう。
ただし、過剰反応しずぎの、自己中心的な削除依頼は謹んで下さい。
【削除依頼】 engei:園芸[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029310983/
【削除依頼】 engei:園芸[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027568821/

★ 質問者の心得として、
「検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことをなるべく具体的に書きましょう。」
基本的に、マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は嫌われる傾向にあります。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/

園芸画像掲示板

園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
しょくぶつ@ふたば
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm
41:04/05/10 19:46
すみません、規制がかかって連続カキコできなかったので
>2-5を>2-3に圧縮wしました。
5花咲か名無しさん:04/05/10 21:28
>>1-4
乙〜。
6花咲か名無しさん:04/05/10 21:30
早速ですが、教えて下さい!
うちのスモークツリー、幹の太さは直径約1p弱ながら、高さは80p、
途中60pほどの辺りから6本に枝分かれしたスタンダード仕立てに
なっています。
これは買って4年目になりますが、一度も花を咲かせたことも、ふわふわ
ができたこともないのです。
径30p×高さ50pの塗り鉢、肥料は固形ぼかしを年3〜4回、月1〜2回
ハイポ、(エサやりすぎでしょうか?)一日中日の当たる場所に置いてあります。
スモークツリーらしくスモーク出させるにはどうすればいいですか?
7花咲か名無しさん:04/05/10 21:47
>6

スモークツリーの育て方
ttp://www42.tok2.com/home/kengei/su_00007g.htm

過保護なのかもしれませんね
86:04/05/10 22:15
>7
がびーん・・・やはりそうでしたか・・・
紹介してくださったサイトじっくり読んで、
もうちょっとたくましく育てます。
どうもありがとうございました。
9花咲か名無しさん:04/05/10 22:17
クワズイモで葉っぱが切り落とされており、イモの部分も途中から切断され
(白い断面が見えている状態)ているものを入手しました。
これはどのようにして植えればよいのでしょうか?
何かコツがあるのでしょうか、それとも普通にイモの切断面を土に植えればよいのでしょうか?
どうかアドバイスお願いします。
10花咲か名無しさん:04/05/10 22:21
ウチのは去年の秋に買った、高さ約5〜60cmのが二本です。
葉っぱが薄緑のが露地植えで、赤紫のが口径25cmの鉢植えですが、
どちらも冬を越して、いま花が咲いています。
赤紫のほうは、モヤモヤとかなりスモークっぽくなってきました。
エサは真冬に元気付けのために、固形肥料を四五粒置いてやってだけ
で、日当たりは冬場は四時間ぐらい、現在は六時間程度です。
(地域は関西です。。。真冬は零下になることもあります)
素人考えですが、ハイポをやりすぎのような気がしますけど?
11花咲か名無しさん:04/05/10 22:35
実家のアジサイを植えて今年で7年経ちますが
一向に花が咲く気配がありません。
今年も全く咲く様子が見られずウチの母も
“今年もアカンかったか…”と半分諦めてるようです
結構大きく育って葉っぱも青々して元気なように見えるんですが…
何が原因だと思われますか?教えて下さい。
ちなみに実家は大阪府南部にあります。
12花咲か名無しさん:04/05/10 22:38
>>11
日当たりはどうでしょう。日陰じゃないですか?

剪定はどうですか?来年の花芽を切ってしまってないですか?
13花咲か名無しさん:04/05/10 22:47
>>9
サトイモ科のスレで聞いた方がいいかも
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082338690/l50

>>11
ホントにそれ、アジサイなんですかねえ?
実は違う植物だったり・・・なんてことはないですよねw
剪定はいつやっていますか?
アジサイは秋に枝先に花芽(はなめ=花のもと)が形成され、
そのまま落葉して冬を越し、翌年の6月に開花します。
もし秋から冬にかけて剪定をしているとしたら、
それはつぼみを刈っているも同然のことになり、
いつまでたっても花が咲きません。
それが原因では?
14花咲か名無しさん:04/05/10 23:06
ttp://www1.ocn.ne.jp/~cbg/Lilium-concolor.htm
ここにあるようなヒメユリの球根を手に入れたいのですが、
 どうしても売っている販売店、通販等が見つかりません。
 どなたかご存知の方、入手方法を教えてください。

 
15花咲か名無しさん:04/05/10 23:10
キュウリのツルの先がかれてしまいました。
でも、既に生っているキュウリは育っています。
またどこからかツルはでてきますか?
もう1本のキュウリの苗はつるがめきめき延びてます。
16花咲か名無しさん:04/05/10 23:15
>>12>>13
去年は剪定しなかったそうです
日当たりもまあまあですし…
どう見てもアジサイですしねぇ…
病気とかじゃないんでしょうか?
17花咲か名無しさん:04/05/10 23:15
>>15
子蔓が脇から出るので本体が元気なら大丈夫。
18花咲か名無しさん:04/05/10 23:17
>>16
実家では咲いていたんですか?
それを移動したの?
19花咲か名無しさん:04/05/10 23:25
トマトの苗が立派になってきて、わき芽をつむつもりがエスカレートしてしまい
今、ヤシの木じょうたいです。下3分の1は何もないです。摘まれた残骸。。
わきめを摘む、というのがいまいちよくわからないのです。
それが実になるような気がして。。
20花咲か名無しさん:04/05/10 23:50
>>18
いえいえ、実家の話です
219:04/05/10 23:52
そちらで聞くことにします。
失礼しました
22花咲か名無しさん:04/05/11 00:08
>>14
ユリの球根が出回るのは秋でつ。
236:04/05/11 09:01
>10
どうもエサのやりすぎのようです・・・。
今日は天気がいいので、固形肥料は取って、土の養分も
洗い流すように、さぶさぶ水流してみます。
どうもありがとうございました。
24花咲か名無しさん:04/05/11 10:27
サントリーとかキリンとかそういうブランドのついていない
88円のペチュニアを買いました。
去年はサントリーのを満開に咲かせましたが、88円のでは
どう頑張ってもブランドもののようにはなりませんか。
25花咲か名無しさん:04/05/11 11:55
ライラックスレで質問したのですが、回答を頂けなかったのでこちらで
質問させて下さい。(マルチですみません)

園芸店でライラックを購入し、庭に植えてもらいました。
お店が持ってきてくれたのは、樹形がこんもりしているものではなく、縦に
スッと直立しているもので、今年の春はそのてっぺんの方に花が咲きました。
剪定をしようと思ってネットで色々調べてみましたが、どの辺りをどの程度
剪定したらいいのかもう一つ分かりません。
お詳しい方、教えて頂けますでしょうか。
26花咲か名無しさん:04/05/11 12:34
>>25
背の高さを制限したいならお好みの高さよりやや短めに切りましょう
大きくしてもいいなら、一年切らずに放置しましょう
移植後1〜2年は樹勢が落ちるのでストレスを与えず伸ばしたほうが将来的にはイイです

こんもりした樹形にするには3〜5年かかりますので、ま、マターリ行きましょう
27花咲か名無しさん:04/05/11 14:38
>前975
1ピラカンサは赤実は6月中に剪定
橙実は5月末までに。(赤実と橙実で花芽分化の時期違う)
剪定の仕方は枝の先っぽを切るだけ。
美容院で揃えるくらい(沢山切るな)と、オーダーのごとく。
多肥では花付きにくい

2.モッコウバラは、バラ本で野に置けだの、野生動物を飼うがごときとか
すごいこといわれています。
剪定の仕方が載っていないのは、剪定を普通しない植物だから。
自然形で。大きくなりすぎならちょっと一回り小さくするつもりで〜
28花咲か名無しさん:04/05/11 14:51
モッコウバラ追記

剪定は古い枝を冬に。花芽は9月に出来ているので、
考えていらない枝を選ぶ。
直立させると花付きが悪くなる。斜めに枝を誘引。
29花咲か名無しさん:04/05/11 15:03
こんにちは
プチトマト@南向きベランダ@東京
なんですけど
買ってきて数週間してから大き目の鉢に野菜用土を入れて
移し変えました
すると下の方の葉からシナシナになってきて枯れてきてしまいました
上の方には花も咲いているのですが上の葉も元気がありません
水は毎日あげています
すみませんがご指導お願いいたします
30花咲か名無しさん:04/05/11 15:21
>29
水のやりすぎですかね
表土が乾いたらたっぷり与えれば良いです

【野菜】 トマト・ナス総合スレ 【定番】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084034663/l50

***家庭菜園・市民農園(5)***
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082556132/l50
31花咲か名無しさん:04/05/11 15:27
植えるだけで、科学的または視覚的な効果により
夏の蒸し暑さを取り除いてくれるような植物はありませんでしょうか?
32花咲か名無しさん:04/05/11 15:30
シッサスを買ってきて鉢に植え替え3週間位になりますが、先端の新芽の
方から枯れてきました。ヘデアなども同じようにいつも新芽から枯らしてしまいます。
何が原因でしょうか・・・(室内に置いてます)
水やりのタイミングが、いまいち分らなくて表面の土が乾いたらと聞きますが
表面が乾いても中の土は湿っている状態で水やりしても良いのでしょうか?
今まで根腐れさせてしまう事が多いようなので、なるべく水をやらないよう
かまんしています。今の時期でも1週間以上間隔をあけていますが、それでも
いざ、水をやるときは不安です。
本当に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、どなたかアドバイスお願いできませんか。
33花咲か名無しさん:04/05/11 15:31
地植えしてある花の根本にオルトラン撒く時って、バラマキ具合は
お赤飯に乗ってるゴマぐらいの密度でいいの?
1u当たり何グラムって書かれても、どれ位かわからん。
34花咲か名無しさん:04/05/11 15:43
>>31
朝顔とかどうでしょう
35花咲か名無しさん:04/05/11 15:44
似たようなオンコル粒剤だとコンビニのプリンのスプーンみたいのがついてて、
それ一杯が2グラムです。同じような感じでいいんじゃないのかな。
3625:04/05/11 15:45
>26
お返事頂いて、ありがとうございました。
まだ植えてから1年ちょっとなので、もう少し様子を見ながらにしてみます。
いつかはこんもりした樹形にできたらいいなぁと思っています。
37花咲か名無しさん:04/05/11 15:46
あ、「コンビニのプリンのスプーン」って、スプーンらしいやつじゃなくて、
四角いしょぼいほうです。
38花咲か名無しさん:04/05/11 16:43
すいません。

『小麦の種』はどこで手に入るでしょうか?
39花咲か名無しさん:04/05/11 16:50
>37
四角いしょぼいスプーンって、プラスチックの薄いやつ?
それに山盛り一杯が2グラムって事でしょうか?
40花咲か名無しさん:04/05/11 17:21
>>38
観賞用の斑入りのならホムセンでも見るけど、
食うほう?
41花咲か名無しさん:04/05/11 17:25
>>37
そうです。水ようかんとかについてるようなやつです。
42花咲か名無しさん:04/05/11 17:54
>41
ありがd!
43花咲か名無しさん:04/05/11 18:14
>28
花芽は9月じゃないよ。ばらの花芽は翌春につきます。

>前スレの人
剪定と誘引が知りたかったらつるバラスレの過去ログを読んで。
今年の春はモッコウブームらしてく、話題てんこもり。
4443:04/05/11 18:15
うわ、タイプミスごめん。
>今年の春はモッコウブームらしくて、話題てんこもり。
45花咲か名無しさん:04/05/11 18:19
 (´・ω・`) モッコリ・・・
46花咲か名無しさん:04/05/11 19:36
>>31
西洋朝顔のヘブンリー・ブルーは空のように真っ青な色なので
見た目にも涼しげですが。
47花咲か名無しさん:04/05/11 19:42
でも夏に咲かないよ。
48花咲か名無しさん:04/05/11 19:51
今日初めて黒竜の株分けをしました。
根の先に白っぽい小さなコブが結構付いてました。
あれは何だったのでしょうか?
ユリ科だけに球根?ぐぐっても分かりません。
分かるかた教えて下さい!
49花咲か名無しさん:04/05/11 19:51
花じゃないけど、トワダアシとかが風にそよぐ様子は涼しげかと。
50花咲か名無しさん:04/05/11 20:31
>>48
塊根(かいこん)です。
栄養を蓄える役割があります。
51前スレ977:04/05/11 21:23
>>981さん
こちらは名古屋のマンションでした。マツリカ、ちょうど芽吹く時期なんですね。楽しみです。
確かに、弱いようで強いと実感!茎だけで、復活するとは思わなかったです。(願ってはいましたが)
これからも普通に世話して枯れ枝も処理しようと思います。そして、今度の冬はビニールで囲ってやります。
実際に世話をしてる方からのレスをいただけて安心しました。ありがとうございました。
52花咲か名無しさん:04/05/12 00:08
>>32
水やり3年と言いますからねえ。
(それくらいの経験があって適度な水やりが出来るみたいなコト)
室内に置いて、いざ水やりに不安があるということは
もしや水をやる量が少ないんじゃないでしょうか。
移動できる鉢ならベランダやキッチンのシンクや風呂場に持って行って
下から流れるまでたっぷりと水をやってください。
移動できないならせめて皿に水をためないように
水やり後は皿の水を捨ててください。
53花咲か名無しさん:04/05/12 00:09
>>31
科学的なら楠の大木を植えて木陰を作る。
視覚的ならテラスライムやライムポトス等
ライム色の観葉植物。

>>33
パッケージに上下に軽く4,5回振ると約1gですって書いてない?
54花咲か名無しさん:04/05/12 00:11
>>31
ゴーヤ。いい日よけにもなるし切れ込みの深い葉は見た目も涼しげ。
55花咲か名無しさん:04/05/12 00:21
>>47
いちおう夏に咲いてますが。
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/seiyou-asagao.html
ttp://sky.freespace.jp/okusan/photo/kutikomi/heaven/heaven.htm
ともかくこの青さはたまりませんな〜。
5648:04/05/12 01:39
>>50
そうだったのですか!
病気かと思い、結構切り落としてしまいました・・・トホホ。
きちんと根付くといいのですが・・ああ(ノД`)
回答ありがとうございました!
57花咲か名無しさん:04/05/12 08:20
おはようございます
ミニトマトを買って来たいと思っています。
赤と黄色をひとつずつ、同じプランターで植えたいのですが、
プランターの大きさや深さはどの程度がいいでしょうか?
当方千葉北西部の戸建、置き場所は南面の庭で
日照は朝〜午前10時半くらいと午後3時以降は日当たりよく、
その間の太陽が高く上っている時間帯には
日光が当たらない環境です。
よろしくお願いします。
5857:04/05/12 08:38
すみません(汗
トマト・なすスレ見て分からなかったらまた来ます
59花咲か名無しさん:04/05/12 10:53
去年その葉色に惚れて買ったネムノキ・サマーチョコレート。
新葉が展開し今朝開き始めました。
が、全然茶色くない!
今後緑から茶色に変化するのでしょうか?
それとも先祖返りしてしまったのでしょうか?
60花咲か名無しさん:04/05/12 12:01
>>31
視覚的だけど、デルフィニウムの水色・・・だと暑いところでは真夏には弱っちゃうか
イソトマのブルーとか葉の繊細な水色の花の一年草&銀葉の葉物寄せ植え。

あと、レモンローズゼラニウム(蚊蓮草)やミント、ローズマリーなど、
柑橘orすっきり系の、触ると香りが立つ植物を通り道に植えておくと心爽やか (゚∀゚)ノ
風で葉が擦れても香るようなこともあるので、好きな香りか良く考えた方がいいけど。

>>46 >>55
去年植えたけど、うちの辺じゃこんな涼しげな水色に咲かないよ〜、ご近所さんも同じ。
どっちかというとケニアの空の(紫がかったウルトラマリンぽい)色だ。
めちゃくちゃ茂るし葉が大きくてむしろ暑苦しい。それとも品種違いだったのかなぁ?
61花咲か名無しさん:04/05/12 14:01
ピンクマーガレットって四季咲きですか?
62花咲か名無しさん:04/05/12 14:07
隣の奥さんと立ち話していたら
インパチェンスをポキッと折ってくれました。
挿し芽のよい方法を教えてください。
よろしくお願いします。
当方 千葉北西部、庭は南に面していて
日が高い時間帯は直射日光が当たらず、
朝10時半くらいまでとと午後3時頃から日が当たります。
そのほかにも置き場所ありますので
置き場所のアドバイスなどもあればそちらもお願いします。
63花咲か名無しさん:04/05/12 14:42
>>62
挿し芽は水に挿しておくだけでも1週間くらいで発根します。
重要なのは発根しないうちは水をきらさない、
直射日光を避ける
葉を少なめに落としておく(葉から蒸散しすぎるのを防止)
といったところかな。
水に挿して発根したら地植えするのがお手軽でいいんではないかな。
64花咲か名無しさん:04/05/12 15:17
スミチオン原液を散布用に薄めた物は、作り置きが出来るのでしょうか?

「作り置きしない」事が農薬扱いの基本である事は知っておりますが
今日、お店へ出かけましたら”スミチオンスプレー”なる物を発見して
アブラムシに悩めるこの時季は便利で良いな・・・と手抜き心が沸いてしまいました。


作り置きは駄目だとされる理由は何故でしょうか。作り置くと分離したり変質するとか?
それとも容器が溶けてしまうとか・・・。
スプレータイプの空きケースに薬剤を入れれば容器が溶けるのはクリアーできますか?
65花咲か名無しさん:04/05/12 15:27
6662:04/05/12 15:42
>63
>65
レスありがとうございます。
とりあえず63さんのご意見を元に
葉っぱを少なめにして水に挿してみました。
65さんの教えてくださったスレを、これから読んでみます。
助かりました。
ありがとうございます。
67前975:04/05/12 19:51
>>27
ピラカンサとモッコウバラの剪定について質問した
者です!御教授ありがとうございました。
68花咲か名無しさん:04/05/12 19:56
トネリコの8号鉢とそれより少し小さいクワズイモの鉢を買ってきました。
庭にそのまま置いてあるのですが、それぞれ育て方で注意することは
ありますか?梅雨や猛暑とかがこれからの季節心配なんですが・・・。
置いてある場所は午前中は直射日光が当たるような場所です。
日陰もありますので、そこに移すことも可能です。
69花咲か名無しさん:04/05/12 20:21
>>64

スミチオンがどうだったか覚えが無いんですが
乳剤の場合、紫外線に晒されると有効成分が壊れてしまうトカ
密封されてるスプレーなら問題無いかと
>
70花咲か名無しさん:04/05/12 21:16
当方埼玉ですが、最近夕方、道路をふわふわと
たくさん綿埃が飛んでるのを見かけます。

あれは何でしょうか?植物に詳しい方教えてください。
タンポポの綿毛より大きいものです。
71花咲か名無しさん:04/05/12 21:26
>>70

ポプラかな?
72花咲か名無しさん:04/05/12 21:28
>70

時期的にポプラの綿毛かな?
7372:04/05/12 21:32
>71

(*゚ー゚)人(゚ー゚*)
74花咲か名無しさん:04/05/12 21:47
株元から適当に離した穴施肥の功罪はどうよ。
75花咲か名無しさん:04/05/12 21:53
>>71-72
え!ポプラっすか!
勉強になりました。
76花咲か名無しさん:04/05/12 21:58
2週くらい前に買ってきて他のハーブと寄せ植えにしていた
15cmくらいの丈のステビアの葉裏にアブラムシとハダニ?っぽい灰色の香具師が
いっぱいくっついてて元気無かったんで、朝、木酢の薄めた奴(既に薄められて売っている奴ね)プップとかけて
仕事に行き、夜帰ってきたらぐったりとひん死の状態に。
ちなみに若干アブラムシ付いてたローマンカモミールにも一緒にかけたけど
彼は平気。アブラムシも去ってぴんぴんしている。
原因はなんだか解らないんですが、とりあえず応急処置みたいのは無いでしょうか。
ここからステビアを復活させるのは無理でしょうか?
まだ緑っぽさは残ってるんであきらめきれない・・・。
77花咲か名無しさん:04/05/12 22:02
トウモロコシのアワノメイガに脱皮阻害剤は有効か?
78花咲か名無しさん:04/05/12 22:02
ローマンカモミールって男だったのか。
知らなかった。
79花咲か名無しさん:04/05/12 22:23
80花咲か名無しさん:04/05/12 22:43
>>78
いやなんとなく。
ジャーマンと比較して頑丈な印象があるんでつい・・・。

って、ステビア。
なす術無く、今見てみたら見事に枯れてカラカラに・・・。
ウワーン。
81花咲か名無しさん:04/05/12 23:26
>>80
ステビアさ、やつはキク科なんだよね
そう、アスファルトの隙間でも、日光さえ当たってれば
花咲かせる(根っ子どうなってんだろう…)キク科
カラカラって、葉や茎の色、緑色してる?
緑色なら、挿し木だガンガレ

82花咲か名無しさん:04/05/13 00:07
現在クワズイモを一つの鉢に2本植えてます。
最近葉っぱの数が少なくなってきたので幹を触ってみると1本がブヨブヨした感触なんです。
これって何かの病気ですか?

取り合えず、もう1本にもうつるといけないので鉢を変えようと思ってます。
このブヨブヨを直す方法はありますか?


83花咲か名無しさん:04/05/13 00:21
>>82
そのブヨブヨはなおらんよ。
鉢を替えて一本ずつにするのはしたほうがいいかもね。

ブヨブヨの方は全部ブヨブヨですか?
もし硬い(正常な)部分が残ってるのであれば、
ダメもとでそこだけ栽培する、という賭けもできます。
復活したら儲けモン、ってなくらいの感じだけど。

あと、植え替えはいろんなことを想定して、
ゴム手袋着用でよろ。
84花咲か名無しさん:04/05/13 00:25
>>81
挿し木でつか・・・。ジャスミナムでしかやった事無いです。
葉っぱはくったりしていますがかろうじて緑です。
でも下の方から茶色に。葉の裏を見たらやっぱりハダニがいます。
茎は生きてるようですが、植えたばかりなので7cm程度しか無いです。
挿し木するとして、余分な葉を落として根元からカットして斜めにバーミキュライトとかに挿す
でいけるでしょうか。
根の方はまだ生きてると思うので、こちらも植え替えてみようと思います。
とりあえず菊の挿し木の仕方でぐぐって勉強します。
ありがとうございました。
85花咲か名無しさん:04/05/13 01:59
自宅のプランターでブロッコリーを育てているのですが
最近葉っぱの表面だけに黄色いつぶつぶができていました。
半透明? 蛍光色っぽい黄色で、大きさは蝶の卵くらいです。
これ何かわかるひといらっしゃいますか? そして解決法も教えてください。
86花咲か名無しさん:04/05/13 02:20
>85

アオムシですかね?
無農薬が望ましいでしょうから、こまめに観察して幼虫を捕殺する事をお勧めします

家庭菜園でよく見る病害虫:アオムシ・コナガ・ヨトウムシ
ttp://www.agri.pref.kanagawa.jp/boujosho/topics/saien7.htm

害虫統合スレッド 3匹目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1057877193/452-457
8732:04/05/13 03:00
>>52
レスありがとうございます。
水はたっぷりやっているつもりなんです。
受け皿の水も捨てています。
なんか全体的に元気がなく他の枝も一部枯れてきました。
もうダメなんだろうか・・・  グスン・・
慎重になりすぎて水遣りの頻度が少なかったような気も
してきました・・・先っちょの新芽の前の(次の?)葉っぱも
枯れちゃったんです・・・。
88花咲か名無しさん:04/05/13 03:10
>86
ありがとうございます。リンク先を観てみましたがどれも違うようです…。
特徴としては

葉の表だけにあり、裏には貫通していない
色は蛍光がかった黄色 大きさ約1ミリの粒状
動かない
一点に集中してるというよりは葉全体にパラパラと点在する
葉をなでると粒の部分だけプツプツした手触り

何かの卵かな…? 孵化するのが怖いよ〜
89花咲か名無しさん:04/05/13 03:26
>>88
多分、ハモグリバエ(エカキムシ)の発生初期だと思います。
よく観察して幼虫の位置が確認できたら指か針のようなものでプチッとやっちゃいましょう。
90花咲か名無しさん:04/05/13 06:23
>>82
うつるかどうかは別にしてブヨブヨした方はなんとかしたほうがいいでしょうね。
とりあえず抜いてブヨブヨ腐ってるところを全部取り除く。
場合によっては元気なところまでスパッと切断。
切断面を1日くらい乾かして新しい用土で植えつけましょう。
あまり深くブッ刺さずできれば表土から3cmくらいに。
何箇所か支えになるように発泡スチロールを
鉢とイモの間に入れとくと倒れにくいです。

イモは過湿にすると腐りやすいので乾燥気味がよろしいようで。
91花咲か名無しさん:04/05/13 09:18
水栽培してたクレソンをしばらく放置してたら、
いつの間にか虫が卵を産みつけていたらしく、
芋虫に葉っぱを食い荒らされて壊滅寸前でした。
ピンセットで芋虫取り除いて室内に入れたけど、
殺虫剤つかわないで虫除けするいい方法はないでしょうか。
92花咲か名無しさん:04/05/13 11:35
この、梅雨のはしりの時期に蒔くと良いおすすめの種はありますか?
93花咲か名無しさん:04/05/13 11:55
いりこ(味噌汁用のだし)の頭と内臓部分って肥料になりますか?
94花咲か名無しさん:04/05/13 12:02
>>93
なります
95花咲か名無しさん:04/05/13 12:14
体長1センチ位の白くて細い「みみず」っぽいのをイッパイ発見!
これって、なんかの幼虫ですか?
96花咲か名無しさん:04/05/13 12:15
1カ月前にスカビオサの苗を買ったのですが、だんだん
花が小さく茎も細くなってしょぼくれてきました。
薄めた液肥(花工場)あげてて日当たりも悪くないのです
が、元気になる方法あれば教えてください。
97花咲か名無しさん:04/05/13 12:35
>>91
クレソンなら室内でいいですよ。日が当たりすぎると硬くなるし。

>>92
野菜か花、どんなところに植えるのか書かないと答えようなし。

>>96
水遣りのしすぎ、液肥のやりすぎ、酸性土に植えたなどが考えられます。
乾燥気味にそだて、液肥は植え替えた2〜3週後に月2回程度の頻度で。
酸性土に植えた場合は今から植え替えると株が弱ってて枯れる恐れが
あるんで、僅かな有機石灰を表面の土と混ぜておきましょう。
98花咲か名無しさん:04/05/13 14:41
近畿在住です。
ナスタチウムの苗って7月末〜8月に入手できるでしょうか?
新築の家の周りで育てたいのですが
現在は日当たりのない場所に仮住まいしているので
その頃に入手できるかどうか知りたいのです。
9996:04/05/13 17:43
>>97サマ
教えていただき本当にありがとうございますm(__)m
おっしゃるとおり他の鉢植えがペチュニア系が多い
ため液肥をあげる頻度が多かったと思います〜。
土は市販の草花の土みたいのだったと思うのですが
有機石灰療法もしてみます。
教えていただき、とてもうれしい〜〜です。
100花咲か名無しさん:04/05/13 19:25
>>98
うーん、絶対に無いとは言えないけど確実ではないと思う。
挿し木も簡単なので保険代わりに安い小さなの、今ひと鉢二鉢買っておいたら?

或いは種で今から育てておくと丁度いい大きさになるかも?
今ならまだ種売ってるんじゃないかな?
日当たりを好むけど明るい部屋ならとりあえずは何とかなる。植え残りの種が保険。
101花咲か名無しさん :04/05/13 20:20
コンボルブルスの、一度咲いてしぼんだ花は二度と咲きませんか?
花がらつみの時迷っています・・・。
102花咲か名無しさん:04/05/13 21:06
>>101
コンボルブルス・クネオルムでいいのかな?
一日花じゃなくて、何回か開いてから落ちる・・・と思ってるけど
あんまりじっくり観察してなかったw
でも、終わると勝手に落ちるようなので、特に花柄つみは必要ない
と思うのですが、そうでもないですか?私は落ちたのを片付けるだけっす。
103花咲か名無しさん:04/05/13 21:40
>>98
ナスタの苗がこの時期に出てるのは見た事ないです。
仮に苗があって植えたとしても暑さでアボーンの予感が。
104花咲か名無しさん:04/05/13 22:48
>>95
線虫(センチュウ)では。
105花咲か名無しさん:04/05/13 22:53
>>100,103
情報ありがとうございます。
暑い時に苗を植えるのはリスクがあるんですね。
種を探してみようかな。本当にありがとう!
106花咲か名無しさん:04/05/13 22:54
ミニバラスレに書こうか迷ったのですが。
グリーンアイスという品種なのですが、伸びて収拾つかない状態です。
茎もしなやかなのでグターッという感じになっているので、隣の鉢にもたれかけさせたりで…
なんとかしたいのですが。
今の時期、切ったりしてはだめなのでしょうか?
107花咲か名無しさん:04/05/13 23:07
>>106
勿論切っていいです。
どうせ花柄切りするんだしね。
108花咲か名無しさん:04/05/13 23:23
グリーンアイスって半匍匐性じゃろ、そうなって当然。
109花咲か名無しさん:04/05/13 23:35
アブラムシのつきやすい草花ってどんなのがありますか?
110花咲か名無しさん:04/05/13 23:39
>>107,108
ありがとうございます。
買った時は半匍匐性でもそれなりにコンパクトにまとまっていたのですが…
1年経った今、花姿が乱れてしまってもうぐにゃぐにゃです。
つぼみもたくさんついていて、切るのも躊躇してたのです。
切ってもいいんですね。
111花咲か名無しさん:04/05/13 23:40
>>109
キクは結構付きやすい。
テントウムシのエサでも探してるんですか?
112花咲か名無しさん:04/05/13 23:45
>>109
ムクゲとかフヨウとか、アオイ科がつきやすいね
あとキョウチクトウには黄色いヤツがよく付くけど(キョウチクトウアブラムシって名前らしい)
フウセントウワタにも同じっぽいのがやたらつく
113花咲か名無しさん:04/05/13 23:47
>>109

カラスノエンドウ
114花咲か名無しさん:04/05/13 23:48
野草だと、セイタカアワダチソウに赤っぽいのがビッシリついてる
115花咲か名無しさん:04/05/13 23:53
>>111-114
レスありがとうございます。
テントウムシだけでなく、
蜥蜴の類がなぜか今年は多く庭に出没してて・・・。
そのせいか、毎年ノースポールにつくアブラムシがほぼ絶滅状態なので
出先でアブラムシ付の雑草をビニールに入れてとってきたりしてるんですが、
定着率が悪いので、付き易い花木があればと思って。
116花咲か名無しさん:04/05/14 00:43
>>102
101です。コンボルブルス、一度しぼんですぐ摘み取って
いました。あぁ、もったいないことしてました!
117花咲か名無しさん:04/05/14 05:24
>>105
今更だが?
ナスタは暑いときには花がお休みするですよ。
タネというよりは今苗を買って鉢植えで大きくして、
秋以降の花に期待するのが確実ではないかな。
118花咲か名無しさん:04/05/14 09:56
ミニトマトのレジナって1本の苗でどれくらい収穫できるのでせうか?
あとダイソーの種で育てている人いるかな?
11995:04/05/14 10:17
>>104
ありがとうございます。
線虫もいろいろいるみたいですね。 ネグサレセンチュウなんてのも。 
怖いのでよく調べて退治します。
120花咲か名無しさん:04/05/14 11:52
ミニトマトを1株と、シソ1株を同じプランターに植えてます。
プランターの長さは60cm位。
ミニトマトはデルモンテのトゥインクルというヤツです
同時に苗を植えて3週間程、シソが増えてる…
植えてはいけないスレで「シソは、繁殖する」と書いてあったので
同じプラに植えたのは、まずかったかな?
そう言われれば、トマトの伸びが悪い気がする
(15cmほどの苗が、3週間でやっと30cm位に伸びて、花が5個くらい咲いてる。)
あと、母親に「トマトは二株並べて植えないとダメだよ。」とも言われた
1株だけだと、育ちが悪いとかあるんですか?
121花咲か名無しさん:04/05/14 12:35
>>118 >>120

【野菜】 トマト・ナス総合スレ 【定番】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084034663/l50
122118:04/05/14 12:44
>>121
レスありがとう!
向こうで聞いてみますね。
123花咲か名無しさん:04/05/14 14:47
これからの季節に向けての寄せ植え、
どんな組み合わせがおススメでしょうか?
なるべく長く楽しめるものがいいのですが、
何かありましたら教えてください。
私は東京23区に住んでいて、日当たりはまあまあ良い家です。
124花咲か名無しさん:04/05/14 15:02
続かなかったダイエット用の古いビール酵母があるんですが
米ぬかみたいに肥料として撒いてもいいでしょうか。
125愛知県民:04/05/14 15:07
ヒイラギが炭そ病にかかったのでダコニール1000を散布しようと思っています。
悪い枝葉を刈ってすぐ薬剤散布をしてもいいのでしょうか?
126花咲か名無しさん:04/05/14 19:10
>>125
オケ
でも散布しても病気は治りません、念のため
127花咲か名無しさん:04/05/14 19:51
皆さん、こんばんは。質問でし。
幸福の木の枝を全部剪定してしまっても大丈夫ですか?
枯れた葉っぱをどんどん取っていたら
ひょろひょろと長い枝の先に葉っぱがくっついてるという状態になり
非常に見栄えが悪いです。
切っても枝はまた生えてきますか?
よろしくおながいします。

128花咲か名無しさん:04/05/14 21:29
>>127
葉をむしるより取り木挿し木の方が良さげ。
129花咲か名無しさん:04/05/14 21:34
つか、この質問周期的に出ないか? 同じ奴か?
130花咲か名無しさん:04/05/14 21:40
>>123
サルビア、ペチュニア、ポーチュラカ、ひまわり、日々草、
イソトマ、ジニア(百日草)、カンナ、ダリア、メランポジウム…
あとなんかあったか?えーい全部持ってけ!

↑夏場の丈夫な植物です。
ググって好きなとこを使うよろし。
131花咲か名無しさん:04/05/14 21:57
>>124
実際どのくらい肥料として効き目があるかは未知数ですが、害にはならないと思われ。
でも一度に大量に撒くと、腐ったりして害になる恐れあり。
132123:04/05/14 22:05
>130
ありがとうございます!
早速メモして、明日にでもホームセンターに行って
好きなものを揃えてみます。
133花咲か名無しさん:04/05/14 22:12
>>123
それから、トレニア、マリーゴールド、キバナコスモス、センニチコウ・・・
アメリカンブルーは強すぎて、他のが負けるから、寄せ植えにはNGだよん。
134花咲か名無しさん:04/05/14 22:16
あと、インパチェンス、ケイトウやハーブ類も夏に咲くの多いな。
っていうか、ホムセンに並んでるのほとんど初夏からのものだよ。
たいていラベルついてるから、書いてある花期をチェックすればいいじゃん。
あとは、日あたりや水はけなんかも書いてあるので、似たものを合わせる。
135花咲か名無しさん:04/05/14 22:16
>>119
生きた植物に悪さをするセンチュウは、ごくわずかですし、
裸眼で観察できるような大きさではありません。
長さ1pあるならセンチュウというよりミミズの仲間なのでは。

136花咲か名無しさん:04/05/14 22:43
>>129

だってよぉ、この板てばよぉ、FAQスレ無ぇんだもん。
137花咲か名無しさん:04/05/14 23:18
青じそ植えたんですが、葉を食べつくされそうです。
何か対策ありませんか?
138花咲か名無しさん:04/05/14 23:24
>>137
母親に厳重注意!
139花咲か名無しさん:04/05/14 23:37
>>138母は実家におります
140花咲か名無しさん:04/05/14 23:39
>>137
バッタの天敵、ガキンコを放つ
141花咲か名無しさん:04/05/14 23:49
>>140
ガキンコも放していますが
効果はないです・・・
ベランダ栽培なのでどうも天道虫の悪寒。
天道虫駆除ってどうすればいいの?後出しスマソ
142花咲か名無しさん:04/05/15 00:05
>141
テントウムシがシソ食いますかね?バッタかメイガ類の幼虫じゃないの?
シソ科を好き好んで食い荒らすテントウムシは聞いたことないのですが。
143花咲か名無しさん:04/05/15 00:09
>>140
さようですか
無知な発言申し訳ありません・・
こやつ等に何かできることはないのでしょうか
144花咲か名無しさん:04/05/15 00:22
(VеV)キモ
145花咲か名無しさん:04/05/15 00:24
うちはてんとう虫に(普通のじゃない星の多いやつ)ジャガイモの葉食い荒らされた!
なんかいい対策教えてくれーっ!!
146花咲か名無しさん:04/05/15 00:26
>>143
とりあえず、夜、懐中電灯もって、じっくり眺めてみると
いいんでないかなー? 昼は土の中にひそんでる連中が
豪快にお食事中だったりするよ。
必ずワリバシも用意してね・・・
147花咲か名無しさん:04/05/15 00:28
>>145
ニジュウヤホシテントウ
148花咲か名無しさん:04/05/15 00:35
常緑で、鉢植えでも5mぐらい(さらにそれ以上)に育つような木はありますか?
崖上の家からの視界(と出来れば音も)を遮りたいのです。
耐寒性あって、出来るだけ成長も早く、枝葉が密なやつで、広がりがあるようなもので、
何かあったら教えて下さい。
うちの庭がコンクリなので、鉢植えしか置けないので。
149花咲か名無しさん:04/05/15 00:36
>>147
ニジュウヤホシテントウ って言うですか。
こいつめ、てんとう虫だと思ってかわいがっていたら、葉っぱを食っていやがった!
なんて野郎だ!

対策はグルってみるです。
蟻がd!
150花咲か名無しさん:04/05/15 00:43
>>148
鉢の大きさが知りたいです
151花咲か名無しさん:04/05/15 00:53
>>146
早速そうしてみます。どうもありがとうございました
152148:04/05/15 01:18
>>150

鉢は木に合わせてできるだけ大きいのを用意します。
どのくらいの大きさのものまであるのかもよく知らないのですが、
巨大な鉢を使えば、木も巨大化させることができるでしょうか?

一応、ネットショップで調べて、
シラカシ、クスノキ、西洋カナメモチ、月桂樹などの苗があったんですが、
これらは鉢植えで可能でしょうか?
どのくらいまで伸ばせるものでしょうか?
場所は九州の北部です。
153花咲か名無しさん:04/05/15 01:38
>>148
5mになる常緑樹は色々あるけど根も相当すごいので鉢植えの想像がつかない(アセ
きっと見た事もない位大きい鉢が必要だとオモ。
2m〜3mクラスで鉢植えで見た事があるのは
ヒイラギ、ツバキ、サザンカかな。

154花咲か名無しさん:04/05/15 01:47
>>148

コンクリートの一部をぶち抜いて地植えにするのがいいんじゃないの?街路樹みたいに
鉢植えじゃ、台風の時とか危険でしょ
155花咲か名無しさん:04/05/15 06:56
>>154
禿堂。
5mが倒れた時にどうやって起こすのよw
重機でも使うしかなくなるよ?
156花咲か名無しさん:04/05/15 08:31
>>145
普通じゃないって…
157花咲か名無しさん:04/05/15 08:35
>>152
樹木はだ地上部と同じくらいの根が張るというのがおおよその目安です。
ですので高さ5mの100号鉢くらいがちょうど良いと思います。
158花咲か名無しさん:04/05/15 08:45
>>148
スギ、根張りも広くないし成長が早い
ユーカリの生長が早い、しかもいい香り
159花咲か名無しさん:04/05/15 09:19
100号でも、径3m。ちょっと心許ないかな。
風のことを考えれば最低でも150号は欲しいかな。

160花咲か名無しさん:04/05/15 09:32
>>137
何かの本に書いてあったんですが園芸植物のコリウスで
シソを囲むとバッタの害が減るそうです。
鉢植えの場合はすぐ出来そうですが・・・
161花咲か名無しさん:04/05/15 09:35
>>159
いやいや、上にそんな大木が植わってるならもっと広口じゃないと。
300号くらいなら何とかいけるんじゃない。鉢をしっかり固定できるなら
>>157 が言うように100号くらいでいいと思う。
162花咲か名無しさん:04/05/15 09:50
要するに醸造所の醤油樽を入手せよってことで。
163花咲か名無しさん:04/05/15 09:55
いい加減からかうの止めれ。しかし直径3メートル高さ5メートルの鉢がいくつも並んで
たらそれはそれで壮観だな、て木植えなくても鉢だけで十分目隠しになるやん。
164花咲か名無しさん:04/05/15 10:01
皇帝ダリア植えたらどうかな。5mいくんじゃない?
165癒し:04/05/15 10:39
今からヒマワリを植えようとしてるんですが、アリがたくさんいます。
根には影響あるのでしょうか?

普通の黒くて小さいアリです。
166癒し:04/05/15 10:40
ちなみに畑での栽培です
167花咲か名無しさん:04/05/15 10:46
>>148
落葉樹でも良かったらつるばら、とか思ったんだけどな…。
パーゴラ仕立てにでもして。
168花咲か名無しさん:04/05/15 10:52
>>163
とてもアフォな質問をしていることを諭すために皆努力しているのです。
169癒し:04/05/15 10:53
僕の質問に、どなたか答えてください。
お願いします
170花咲か名無しさん:04/05/15 10:56
>>169
いくら何でも気が短すぎ。気長に待て。
171ググッ厨:04/05/15 11:02
>>169
よくわからないけど「根 アリ 害」でググッたら
こんなんでました。

ありとあらゆるアリの話、久保田政雄、講談社1988
ttp://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/BJ/antStory/AAAnt4.html

で、ここの「刺されると命の保証ができないアリ」の「アカミミアリ」

>アカカミアリが困るのは、雑食性で作物の根や種子を食い荒らし、
 食料品にもたかることである。

ただし、

>幸い日本の冬は耐えられそうになく、永久的に土着することはできない、
 と思われる。

まあ、アブラムシを養殖するアリもいるそうだけど
畑で他の作物に影響が無ければ心配ないんじゃないかと思うんだけどなー…
172癒し:04/05/15 11:10
>>171さん

ありがとうございました。
なにせPCも初心者なもので・・・

ありがとう^^
173花咲か名無しさん:04/05/15 11:12
>>158
ユーカリなんか植えたら大変なコトになりますが?
174花咲か名無しさん:04/05/15 11:16
>>173
鉢植えだから大丈夫!
175花咲か名無しさん:04/05/15 11:19
ユーカリは他の植物の成長を阻害する物質を出しますですな。

>ユーカリの木は、非常に生命力が強い上に成長が早く、多量の水分を必要とするため、
>湿地帯もユーカリの森の成長とともに干上がってしまうほどです。
>また、根を通じて土の中に有害物質を浸透させ、周囲の植物の生育を阻害しながら、
>繁殖地を広げます。

┐(゚〜゚)┌
176花咲か名無しさん:04/05/15 11:21
待て!まだ鉢植えなのかw

――直径3メートル高さ5メートルの鉢がいくつも並んで…
177花咲か名無しさん:04/05/15 11:22
日陰でも育つ大きめな観葉植物教えてください。
178花咲か名無しさん:04/05/15 11:24
つーかがけ下に住んでるなら引っ越せよ。崩れて埋まっても知らないよ。
179花咲か名無しさん:04/05/15 11:27
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      
   ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    
       /''''''   '''''' :::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
      . |(●),   、(●)、.: . \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,     .::::    | 
    .   |   `-=ニ=- '    .:::::::     | 
       \  `ニニ´     .:::::     /  
        `ー‐--‐‐―ー‐--‐‐――´
てっめえ、出川。チョーパンぶっこむぞ、ぼけ!
180花咲か名無しさん:04/05/15 11:30
>>177
これから出しっぱなしにするならユッカ、ゴム、シェフレラ等が外飼いでイケルでしょう。
他スレで外飼いのモンステラが巨大化した話がありました。
ていうか、これくらいの気温になれば半日陰の方が観葉は調子がいいものが多いので
好きなもの置いておkと思われますが。
181花咲か名無しさん:04/05/15 11:38
園芸学の用語の解説をしているサイトがあるならば教えてもらいたいんですが。
182花咲か名無しさん:04/05/15 11:40
183177:04/05/15 12:19
>>180
ありがとうございます!
ユッカ買ってみます!
184花咲か名無しさん:04/05/15 12:44
>>174
鉢植えだからって安心してると…鉢植えにして暫らく放置してて、いざ動かそうとしても全然持ち上がらない。そう、根が水を求めて鉢穴から土中深〜く伸びてた。(実話)…ってな事態になりますよん。放置する時はコンクリの上にね。
185花咲か名無しさん:04/05/15 13:08
富士桜(膝丈くらい)を購入しました。
家で花見したさに買ったのですが、園芸ド素人だろお前。と…_| ̄|○
今からいろいろ探ろうと思っているのですが、桜は庭木に該当するんですよね?
最初は鉢植えにしようと思いますが、庭木の鉢植えスレ以外に
ここも嫁というスレや、おすすめの本がありましたらご教授いただけますでしょうか?
186花咲か名無しさん:04/05/15 13:11
187花咲か名無しさん:04/05/15 13:47
吸水性ポリマーって普通の薬局に売ってるものでしょうか?
188花咲か名無しさん:04/05/15 14:45
パンパース10袋分くらい、ほぐして中出して使ったら?
189花咲か名無しさん:04/05/15 14:48
虫が嫌がるにおいを出す植物ってないですか?家に虫が出るといやなんで。
やっぱハーブ系ですか?あと部屋に置くんで日光があまりいらないやつでお願いします。
190花咲か名無しさん:04/05/15 14:49
園芸用には、紙おむつとかのは駄目らしいよ。
吸水力強過ぎて、根の水分を逆に吸い取っちゃうらしい。

園芸用に調整されたやつは、ホムセンとかの園芸コーナーに置いてある場合があるよ。
191148:04/05/15 15:24
いろいろ答えてくださってありがとうございます。
5mは無理っぽいので、3〜4mを目指してみます。
ユーカリは、鉢植えで3mぐらいで管理できると書いてあったので、試してみたいです。
8号ポットに入った2.2mの苗っていうのは売ってあったんで、
12号鉢ぐらいに入れとけば、4mぐらいはいけるんじゃないかと。(^^;
成長は早いそうなので、安い小苗を買って育ててみたいです。
あと、カナメモチの1.7m苗ってのも安くであったので、
こういうのも一応試してみます。

>>178
崖は以前に崩れ、あわや家が押しつぶされそうになりました。
以前はその崖にも大木が植わってて目隠しになってたのですが、
崩れた後、崖も庭もコンクリートで固めてしまったので、崩れる心配はないのですが、
上の家(アパート)との関係がイヤな感じになりました。
192花咲か名無しさん:04/05/15 15:26
ドーンといこうや!
193192:04/05/15 15:27
マジ誤爆った。

スマン
194花咲か名無しさん:04/05/15 15:34
イベリス(アブラナ科)がコナガの食害がひどくて・・・
オルトラン撒いていたけどあまり効果なかったみたいで。

皆さんはコナガはどう退治してます? 
これや! みたいな決定的な方法ってありますか・・・鬱
195148:04/05/15 15:39
>>158
杉はロケット型じゃなくて、枝葉が広がるような品種はあるでしょうか?
コウヤマキというのが、樹高5〜10mで、根張りが40〜70cm、って書いてあるのを、
今、調べて見つけたんですが、これはどういう樹形になるのか分かりませんか?
あと、ホソイトスギなんてのはどんな感じなのでしょう?
196185:04/05/15 15:50
>>186
いろいろ巡ってました。亀レススマソ。
そこ見てみました。
(・∀・)イイ!!
そこを中心にいろいろ手を広げてみようと思います。
目指せ自宅花見!
197148:04/05/15 15:55
>>167
つる植物のことも考えてみました。
常緑のムベとかジャスミンとか。
崖(70度ぐらいの急斜面)の一番下に、高さ1.5mぐらいのフェンスがあるので、
その上に、さらにツルを絡ませるためのフェンスみたいなものを継ぎ足して、
4mぐらいまでに出来ないかなあと思ったりしたのですが、
どうやったらいいかわからないし、
風の強いときとかにダメかなあなどと考えたりして。。。
そのバーゴラとかで3〜4mに仕立てられますか?
あと、下がコンクリなので、
この場合も鉢かプランターで育てなきゃいけないわけですが、
ツルバラなんかはそれでも可能だったりしますか?
198148:04/05/15 16:13
>>195 で根張り40〜70cmって書きましたが、
よく見たら葉張りでした。ハハハ...
199花咲か名無しさん:04/05/15 16:27
>>198
5bに拘るの?3bじゃ駄目?
3bだって相当な高さだと思うけどなあ。
200花咲か名無しさん:04/05/15 16:29
5mったら「植林」だよな、フツー。
201148:04/05/15 16:42
>>198
3mでイイです。。(^^;
202148:04/05/15 16:43
>>199 でした。。。
203花咲か名無しさん:04/05/15 16:55
>>188
>>190
ありがとうございます。
まずはホームセンターで探してみます。
どうしてもなかったらパンパースやって見ます。
盲点だった。
204花咲か名無しさん:04/05/15 17:11
>>191
>8号ポットに入った2.2mの苗っていうのは売ってあった
そういうのは(全部が全部じゃないけど)その鉢で育てたんじゃなくて畑で育てたのを
掘りあげて鉢に入れただけの場合もあるし、あまり基準にしないほうが・・・

あと、固定してあるパーゴラやフェンスが危ないような風が吹くところなら
たった12号くらいの鉢に2m以上の樹じゃ多分コケるよ。
うちに1.5mのオリーブ植えた高さ30cm以下の11号シリンダー(寸胴)鉢あるけど
強風の時は寝かせておかないとしばしば転がってる。
205花咲か名無しさん:04/05/15 17:15
ご近所のよう壁からハルジオンに似た白と薄ピンク(といってもかなり小ぶり)がハングしています。
品種をご存じの方、お教えください。
206花咲か名無しさん:04/05/15 17:33
>>205
ブラキカムかなぁ?
207花咲か名無しさん:04/05/15 17:34
クジャク草じゃなくて?
ハンギングというと・・・・なんだろう・・・ブラキカムとかかなぁ

上記で検索して画像見てみて。
208207:04/05/15 17:37
ごめん、鉢ハンギングじゃないんだね、
擁壁ならクジャク草じゃないかなぁ
大きくなるし。
209205:04/05/15 18:08
早速のレスありがとうございます。どうもクジャク草でもないですね。花はハルジオンそっくりで、直径が1cm位。結構密生して離れたところから見ると白と薄ピンクというか肌色のようないい感じでした。
210207:04/05/15 18:44
ええー? クジャクでもないんだ なんだろ・・・ あの花形って似たの多いからーw
新種やら輸入種やらで、もう知識としてついていけないわ 
お役にたてずごめんなさいね・・・。 
211花咲か名無しさん:04/05/15 18:54
>>209
エリゲロンと違う?
212205:04/05/15 19:08
>211

検索してみたらピンポン!!です。
ありがとうございました。
213花咲か名無しさん:04/05/15 19:22
ゴールドクレストの下の方が枯れて来て上の方が元気なので
元気な枝で挿し木というものをしてみようと思っているのですが、
土は何を使ったら良いでしょうか。
園芸の本などで調べたら「赤玉土」「鹿沼土」「川砂土」
「バーミキュライト」などが出ていましたが、実際の違いが良く
わからなくて…。
214花咲か名無しさん:04/05/15 19:27
>>213
挿し木専用の土(そう書いてます)も売っていますが、
単体用土を選ぶんなら、赤玉土の中粒がオススメかな。
余っても使いまわしがきくので。
215213:04/05/15 19:44
>>214
ありがとうございます。
100円ショップにも赤玉土が売ってますが、それでも大丈夫でしょうか。
使いまわしというと、挿し木の他にはどんな事に使えますか?
 
質問ばかりですみません。
216花咲か名無しさん:04/05/15 20:13
金宝樹(ブラシ)の花が沢山咲いて、見ごろになりました。
赤色なんですが、他の色もありますか?
217花咲か名無しさん:04/05/15 20:41
最近出回っている卯の花(小株)を庭に植えたのですが、難しい木なのでしょうか。
成長速度や管理などご存知の方いたら(もしくは経験者)お教えください。
検索してみたけど、卯の花料理とかたくさんひっかかっちゃった(笑)
あまり実のある情報が得られなかったので宜しくお願いします。
218花咲か名無しさん:04/05/15 20:49
>>217
「ウツギ」で検索しなはれ
219再掲しときます:04/05/15 21:03
★ 質問者の心得として、
「検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことをなるべく具体的に書きましょう。」
基本的に、マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は嫌われる傾向にあります。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/
220花咲か名無しさん:04/05/15 21:11
>>215
「赤玉土に他の種類の土をブレンドしたもの」
ってのが、いろんな場面で植物を育てる上での用土なんで
残ってもそういうので使える  って意味じゃないかな。

ちなみに100円ショップので無問題です。
221215:04/05/15 21:47
>>220
ありがとうございます!
早速近所の100均で買って来ますね。
上手く根付いてくれますように…
222花咲か名無しさん:04/05/15 22:06
>>190
>吸水力強過ぎて、根の水分を逆に吸い取っちゃうらしい。

んなこたーない。
223158:04/05/15 22:32
>>195
スギも剪定の仕方でそれなりに葉張りを持たせる事ができます
でも葉の色が暗いですね、どなたかの言っていたユーカリの方が良いかも

コウヤマキも良いのですが成長が遅いですよ
若い頃はスギのようなロケット型ですが年を経ると丸みを帯びたクリスマスツリーかな?
ホソイトスギは・・目隠しになるのかな?
224189:04/05/15 22:39
どなたか御存じないですか?
225花咲か名無しさん:04/05/15 22:44
>>224
どくだみ (w
226花咲か名無しさん:04/05/15 22:52
ホッカイロ使用後の中身は用土として使える ?
227189:04/05/15 22:53
>>225
人間にとっても臭いのはカンベンです
228花咲か名無しさん:04/05/15 22:54
>>224
「虫が嫌がる」と「部屋に置く」の組み合わせが無理なような。
センテッドゼラニウムらしきものを出窓に置いた写真を洋書(インテリアもの)で見たけど
あれで虫除けになってるかどうかは疑問。
沖縄ではゲットウの葉を乾燥させてタンスの虫除けにしてるが
ゲットウ=アルピニアはこっちでは観葉植物として売ってるところもあるし
ひょっとしたら…??

ただ室内で植物やってるとときに小蝿が湧くのもありなんで
やっぱり虫除け目的では難しいかも。
229189:04/05/15 23:00
>>228
そうですか、、、。どうもありがとうございました。
ポトスでも買ってまったりします。
230花咲か名無しさん:04/05/15 23:11
>>226
塩が入ってるんでだめ。
231花咲か名無しさん:04/05/15 23:30
http://timekiller.info/cgi/cbbs/file/DVC00029.JPG
↑ハーブってことらしいんですが、何て名前かわかりますか?
教えてください
232花咲か名無しさん:04/05/15 23:45
観葉植物をハンギングポットに寄せ植えして、トイレに置いたんですが、
土の表面にカビが!
日当たり良くないしなぁ...
こんな場所でもカビ生えない方法ってあるのでしょうか?
ご存知の方、経験者の方、宜しくお願いします。
233花咲か名無しさん:04/05/16 00:02
>>232
土の表面の1cmぐらいを赤玉土、鹿沼土、軽石などに換えるだけで随分違いますよ。
234花咲か名無しさん:04/05/16 00:53
>>231
もうちょっとブレてない写真をうpしなされ。
235花咲か名無しさん:04/05/16 01:20
>>231
ブッシュバジル?
葉をちぎるとバジルの匂い、
それ知らなければクローブっぽい匂いしない?
236231:04/05/16 01:31
>>235
あ、そういわれればバジル臭がするのでブッシュバジルぽいですね。
どもでした〜。
237花咲か名無しさん:04/05/16 06:35
イランイランの苗が欲しいのですが、園芸ショップでは何月くらいに売ってるものですか?
238花咲か名無しさん:04/05/16 07:54
ショップで売られるのは花期の頃もしくはその直前くらいなんですが
イランイランは売られてるのを見かけませんね。

サカタのオンラインショッピングを覗いてきましたが
売り切れでした。
今欲しいなら懇意にしてる園芸ショップに直接注文されたほうがいいような。
そうでなければサカタでもタキイでも来春のカタログで注文するか…。
239花咲か名無しさん:04/05/16 08:47
一人暮らし初めて暇なんでなんか植物買いたいんですけど、
なんか面白いのないですか?
240花咲か名無しさん:04/05/16 08:53
>>239
せめてどんな環境でどんなものが(野菜・果樹・草花・観葉植物)育てたいか
書いてくれないと答えようがない。
241花咲か名無しさん:04/05/16 10:13
>>239
食虫植物でも買って、一日中観察シル!
242花咲か名無しさん:04/05/16 10:17
芝生の隣にハーブを地植えするのってマズイですか?
芝生との境に小さな柵つけてと考えているのですが・・・・・
ハーブって雑草以上に強いと聞くので柵を付けても芝生襲われちゃいますか?
243232:04/05/16 10:24
>>233
ありがとうございます。
次はアドバイスに従って、寄せ植え作成してみます。
244花咲か名無しさん:04/05/16 10:39
現在一つの鉢に2本のクワズイモを植えています。
そのうちの一本が根腐れをおこしているのでその部分をカットして、
新しい土を用意して、別々の鉢に入れ替えをしようと思っております。
この事について何か注意する事はありますか?

毒性が強いと聞いたので手が荒れないようにゴム手袋してやります。
また、今まで使っていた土が腐ってるかもしれないので完全に土の入れ替えを行います。
(今まで使っていた土は水で洗いながして、根を少し乾燥させようと思ってます)
245観葉系スレ住人:04/05/16 10:56
>>244
クワズイモスレで聞いてた人?マルチはあかんよ。
ここって複数のスレに住んでる人多いからすぐわかっちゃうよ。
書いてあることで十分だけど、根腐れが心配なら
用土にミリオンと炭粒を混ぜるといいですよ。
それでも過湿には注意して管理してください。
246花咲か名無しさん:04/05/16 11:48
>>240
野菜とかを作る気はありません。部屋の中でまったり育てたいです。
寿命が長いのがいいです。一年草は切ないです。
247花咲か名無しさん:04/05/16 12:31
>>246
5cm球から始めるノリナ。
248花咲か名無しさん:04/05/16 12:34
>>246
エア・プランツ
249花咲か名無しさん:04/05/16 12:45
庭の植栽を移設しようとして取り出したところ、
根が布で巻かれたままになっていました。
植えかえる際に取り外さなくて大丈夫でしょうか?
250花咲か名無しさん:04/05/16 12:56
>>246
雅楽の舞。
ちまちましてるので観察にはもってこい。花は咲かないけど。
251花咲か名無しさん:04/05/16 13:06
防腐剤ってタバコの灰で大丈夫ですか?
もしくはお香の灰もあるのですが、どちらがおすすめですか?

もし灰でOKならば、灰を直接植える茎の部分に塗り塗りしても良いですか?
252花咲か名無しさん:04/05/16 13:06
>>249
普通「根巻き」は外して植えるものだけど、麻布なんかは自然に腐るから
外さなくても大丈夫と言えば大丈夫。
同じ庭なら土質が大きく変わることはないだろうし、外したら?
253花咲か名無しさん:04/05/16 15:19
>>252
ありがとうございます。
早速外します。
254花咲か名無しさん:04/05/16 16:22
オキザリスの球根を植えましたが
3週間以上たつのに発芽しません。
アボンしてしまったんでしょうか?
255花咲か名無しさん:04/05/16 17:45
>>226
錆びた鉄粉が用土になるわけ無かろう。
256花咲か名無しさん:04/05/16 18:17
>>255
塩を使ってないのは、用土じゃないけど土壌改良/肥料に使えると
明記してるのあるよ。マツキヨのとか、ぽかホットとか
↓とか
ttp://www.hosho.ne.jp/ecotop.html
鉄+バーミキュライト+カリウム肥料
257花咲か名無しさん:04/05/16 20:50
近くのホームセンターでナス科の苗の棚がが実生苗と
接木苗コーナーに分かれていました。で、接木苗の方に
接木苗は連作障害を起こしにくいと書いてありましたが本当ですか?
258花咲か名無しさん:04/05/16 21:31
家庭菜園のジャガイモの葉っぱ全体に、赤サビの様な斑点がポツポツと・・・
何かの病気だと思うのですが、放っておくと収穫はダメなのでしょうか?
259花咲か名無しさん:04/05/16 21:34
>>257

【野菜】 トマト・ナス総合スレ 【定番】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084034663/

馬鈴薯もナス科だからもしかしたら知ってる人いるかも >>258
260花咲か名無しさん:04/05/16 22:32
ペチュニアなどのブランド苗を買ってピンチしたものを挿して増やした
苗をヤフオクなどで売るのは違法ですよね?ブランドでない苗を増やし
て売るのは違法ですか?話はそれますが、素人がホムセンで買った種か
ら育てた苗をヤフオクで売るのは違法ですか?
ペチュニアではありませんが某ブランドのバーベナを昨秋を挿したらこ
の春立派な苗になりました。でもこれを売ったらブランドを作った人に
申し訳ないと思い、自分のうちだけで咲かせて楽しんでいます。
ブランド苗から増やした苗をヤフオクで売ってよいか悪いか等、ご存知
の方いらっしゃいましたら教えてください。
261花咲か名無しさん:04/05/16 23:57
常識で考えてブランドは駄目だろ。
コピーCD売るのと一緒じゃん。
262花咲か名無しさん:04/05/17 00:04
素人がホムセンで買った種から育てた苗をヤフオクで売るのは違法ですか?
263花咲か名無しさん:04/05/17 00:08
>>262

そっちは別にいいんじゃねか。
使い方に何らかの縛りを付けて売ってるもんじゃなし。
264花咲か名無しさん:04/05/17 00:25
>>263
ほんとにいいと思う?なんかダメなんじゃないかなぁ、という気がするんで
すけど。でもダメの根拠もなくて・・・。種苗法をぐぐったんだけど、難しくて
よく分からない。もしオッケーとなると暇な主婦のいい内職になってしまい
ますよね。いいのかなぁ?パンジーとか本気でやりたいケド・・・。
265花咲か名無しさん:04/05/17 00:29
> 暇な主婦のいい内職
そんないい内職でもないと思うがなぁ・・・・人工を0円としても、
元が取れないかもよ。販売ルートもナニもないわけだし。
266花咲か名無しさん:04/05/17 00:31
知人にもらったミラクルフルーツの種を栽培しようと思うのですが
これって南国の植物っぽいんですが…。
普通のアパートなんですが、ヒーター付きの温室とか絶対的に必要でしょうか?
ちなみに自宅は都内23区です。
267花咲か名無しさん:04/05/17 00:33
あのさ、スーパーでイースト買ってきてパン作って売ったら駄目か?
それが、「従来の2倍の速度で発酵ガスを出し、しかも生地の木目は細やか」って特徴の
新開発のイースト菌であっても別に構わないと思うがな。

その菌を自宅で培養して再びドライイーストとして売るとまずいかもしれんが、
それは今回の種子の話で言うなら、育てた苗が結実させた種子を売るのはまずいかもに相当だろ。

でだ、手間暇考えたら……いい内職か?
268花咲か名無しさん:04/05/17 00:36
>>266

検索しなはれ。
生き延び最低温度は10度くらいらしいぞ。
ttp://www.katch.ne.jp/~fruits/page015.html
269花咲か名無しさん:04/05/17 00:45
疑木をオーダーメイドで作成してくれるところはないでしょうか
決まった形状のものが数本欲しいので
270花咲か名無しさん:04/05/17 01:03
>268
ありがとうございます。
10度か…昼間誰も家にいないからやっぱ冬場が難しそうです。
種もらったのにもったいね〜
271花咲か名無しさん:04/05/17 01:33
>>270
東京の家って家の中で10度になるの?
こっち(北海道)は平気で一桁になるけど。
272花咲か名無しさん:04/05/17 01:42
271は「北海道はでっかいどー!」って言えればよかったんだよね?
273花咲か名無しさん:04/05/17 01:46
>270
ミラクルフルーツ専用スレもある。

◆ミラクルフルーツって◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/991125083/l50
274花咲か名無しさん:04/05/17 10:07
>>242
ハーブの種類にもよるから、一概に言えないね。
超NGなのはおなじみミントとモナルダ。雑草より手ごわい。
芝生が育つ条件なら、ラベンダーや、チェリーセージなんかおすすめですが。
275花咲か名無しさん:04/05/17 10:37
ハーブ育てようと育て始めたのですが
苦土石灰をやり忘れてしまったので
アルカリイオン水PH8.5で水遣りしています。
問題ないでしょうか?
276花咲か名無しさん:04/05/17 12:01
>275
土の中に諸要素が溜まるので容器栽培の方々は
苦労していると聞くからにゃー(275さんは容器栽培でないだろうけど)
どっちにしても、その育て方、
あんま聞いたこと無いのは確かだな〜
(アルカリイオン水の値段もあるが)
苦土石灰はいまから上にぱらぱらやって、
軽く浅く土と混ぜれば水やり普通で良いし簡単だべ
詳しくなくてごめんね
277276:04/05/17 12:05
>275
ほら、車のバッテリーも、イオンが
水道水のカルシウムをどうのこうのあるらしいからね
ほんとおおざっぱですまんのぅ
278花咲か名無しさん:04/05/17 13:03
去年ムスカリの球根をもらって植えたのですが
春になっても花が咲かず、葉がねぎのように
生き生きと生えています。(30cm位)

で今日、葉の上に紫色の(花)がでていて、これは
アヤメ?のようなのですが、アヤメの球根も
ムスカリみたいな感じなのでしょうか?
279花咲か名無しさん:04/05/17 14:58
>>278
アヤメなら葉も全然違うと思うが・・・ぐぐって見てみそ?
280花咲か名無しさん:04/05/17 15:39
ホームセンターで2週間程前に購入した「かすみ草ジプシー」の苗。
購入時は丸く形が整い、ピンクの花満開だったのですが、現在は
緑の葉(茎)が伸び形がぼやけ、花は2〜3つしか無くなりました。
ちなみに枯れた形跡はなく、つぼみはたくさんあります。
購入時の花満開はなんだったのでしょう???
去年も夏にジプシー買いましたが、コンスタントに花は咲いてました。
去年とは何が違うのか原因が分かりません。
281花咲か名無しさん:04/05/17 17:51
栽培法とかじゃないので、スレ違い、もしかしたら板違いかもしれないですけど、質問させてください。

国有林に落ちていた丸太なんですが、何というか、その形、色、姿に一目惚れしてしまい、欲しくなってしまいました。
ウチの庭に置きたいんです。
他にも立ち枯れの木片や、落ちて朽ちた枝なんかでも魅力的なものがたくさんあるのですが、
こういうものを勝手に拾ってきてはいけないんでしょうか?
282花咲か名無しさん:04/05/17 17:57
>281
友達のフラワーアレンジメントは海で流木を拾ってきて
仕事に使ってました。
283花咲か名無しさん:04/05/17 18:01
>281
一本やそこらで捕まることは無いと思うけど
原則として林野庁が管理してる事になるから許可が必要でしょうね

具体的な事は話さずに電話してみて、ダメなら・・・
284花咲か名無しさん:04/05/17 18:17
>275
石灰を水で練ったかたまり(小石大)を株横においておくのも手。
ばら撒くと固まって土が呼吸できなくなるよ!
285195:04/05/17 18:29
>>223

どうも !
参考になりました。
286花咲か名無しさん:04/05/17 19:39
>>280
リンカリの液肥で一気に開花させたりとかプロはいろいろ技があるからねぇ。
蕾を持っていて株が元気なら大丈夫なんでないの。
287花咲か名無しさん:04/05/17 20:22
>>278
チリーアヤメじゃないかな?
ググってみてください。
288花咲か名無しさん:04/05/17 20:26
>>275
白ボレーとか撒けば良いのでは?
貝殻などの有機石灰ならば大丈夫だと思うのですが
289花咲か名無しさん:04/05/17 21:07
アパートの横に濃い紫色の葉で紫色の花が咲いている植物があります。
何だと思われますか?
290花咲か名無しさん:04/05/17 21:16
>>289
紫御殿?
291花咲か名無しさん:04/05/17 21:19
>>275
アルカリイオン水やっても苦土石灰のような効果は無いと思われ。
根拠はと言われると無いので、全否定は良くないが
石灰は混ぜ込まなくても276の言うように土の上に肥料感覚でぱらぱらで良いよ。
ちなみに農家も石灰使う時ってそうやって蒔く事が多い。
水やりや雨でゆっくり土に浸透してくれる。その方が植物に優しいしね。

ハーブと一口に言ってもいろいろあると思うんで、一概には言えないけど
よほど酸性に偏ってる土壌でないかぎりあまり神経質にならなくても良いと思うよ。
292278:04/05/17 21:21
>>279 >>287
ぐぐってみたところ、チリーアヤメにとても
似ていました。ありがとうございました。
293289:04/05/17 21:35
>>290
す、素晴らしい御即答・・・
ぐぐってみましたがそのとおりでした。
むらさきごてん・・・・
ありがとうございました!!!!
294281:04/05/17 21:39
>>282
>>283
即レスありがとうございます。
流木もよく拾いに行きます。
アレはもうゴミ扱いだから、持ってくなら持ってけって感じでしょうが・・・。
落ち葉と同じように、倒木も生態系に必要な資源だって言われたらそれまでなんですよね。
倒木を苗床にしてる植物もなくはないと思うし・・・そう思うとささやかな罪悪感も・・・。


>具体的な事は話さずに

えぇ、今のところそのスタンスが有力です(^^;
林野庁ですね?ありがとうございます。
これか。 >http://www.rinya.maff.go.jp/
お役所だけに、二つ返事でOKを貰えることはまずないでしょうけどねw
295花咲か名無しさん:04/05/17 21:40
家の北側のじめじめしたところに
むしってもむしっても、そこら中にしつこく生えてくる植物があります。
しその葉を少し横長にしたような大きい葉が
1対ずつ互い違いについています。
新芽は少し赤っぽいです。
これって何でしょう?
296花咲か名無しさん:04/05/17 22:05
>>295
ドクダミ?においがきつければそうだと思うけど・・・
297295:04/05/17 22:10
いえ、ドクダミもさんざ生えてくるんで、
これはよく知ってます。
もっと、あっという間に巨大化するんです。
あっでもしつこさは似てるかも。
葉は大きくなれば、きれいな濃い緑です。
298花咲か名無しさん:04/05/17 22:16
ホームセンターで買ってきたサンセベリアの土に白いカビが生えてきました。
購入した日、完全に乾いていたので水をやり、油粕を少しだけ置いたのですが、
1週間後くらいにカビが生えてきました。
このままでも大丈夫なのでしょうか?違う鉢に植え替えるとかなにか対策は必要でしょうか?
なにぶん、素人なのでよろしくお願いします。
299295:04/05/17 22:55
ふと思いついて
シソ科でイメージ検索をしてみたら
オドリコソウによく似ていることがわかりました。
もうちょっと葉が丸いっぽい気はしますが。
どうも失礼しました。
300花咲か名無しさん:04/05/17 22:57
>>299
アジュガ?
301花咲か名無しさん:04/05/17 22:58
ヒメオドリコソウかな。
302295:04/05/17 23:07
>>300
>>301
すみません、画像見てきましたが違いました。
かなりでかくなるんです。
303花咲か名無しさん:04/05/17 23:10
>>298
油粕は合わないんじゃないかな。
とりあえず油粕と表面のカビは取り除いて、風通しのよい半日陰
(できれば午前中日向)に置いて、水は表面が完全に乾いてから
2、3日はほっとく、という感じで心配ないと思う。
で、たぶんしばらく分の肥料はもともと入ってるので、肥料は薄い
液肥を買ってしばらくしてから、たまーに、ってぐらいがいいよー。
304花咲か名無しさん:04/05/17 23:11
>>295
アカザでは?
305花咲か名無しさん:04/05/17 23:11
葉が互いちがいだったら、シソ科じゃないと思うが。
306花咲か名無しさん:04/05/17 23:20
>>304
すみません、違いました。
>>305
表現悪くてすみません。
1対は向かい合っていて、1対ごとに互い違い・・・
ああ、ますますわかりにくいでしょうか?!
シソの葉のつき方と同じです。
やっぱり葉が丸いめの、オドリコソウなんじゃないかと思います。
どうもすみませんでした。(汗
307花咲か名無しさん:04/05/17 23:20
>>295
それ、花咲きますか?
何色でどんな形状かわかります?
つか、画像うpできないのかな。
↓この中にありますか。
ttp://www.sumika-takeda-engei.co.jp/zasso/name03.html
308298:04/05/17 23:24
>>303さん、丁寧にありがとうございます。
油粕、合わないでしたか。とりあえず安い肥料を選んだのが間違いでしたね。
風通しのよい半日陰、心がけます。あと液肥も探してきます。
ありがとうございました。
309花咲か名無しさん:04/05/17 23:32
>>307
あ、どうもです。その中にはありませんでした。
花が咲けばオドリコソウか否かはっきりしますね。
今は葉っぱだけですが、観察してまた御報告します!
画像うpは、えと、人に聞いてできればチャレンジします。
310花咲か名無しさん:04/05/17 23:36
【無肥料無耕転】★★自然栽培★★【無農薬】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084081774/

↑のスレでもめてるんですが畑を耕すという意味で
「耕転」という言葉は存在するのでしょうか?
311花咲か名無しさん:04/05/17 23:36
>>306
踊子草みたいにシソ科なら茎の断面が四角いけど。
ヒユ科の草は?イヌビユとかイノコヅチとか。
312花咲か名無しさん:04/05/17 23:43
>>309
ヨウシュヤマゴボウ、ゴウシュウヤマゴボウのどちらかでは?
313花咲か名無しさん:04/05/17 23:43
耕転 15,700件
耕耘 179,000件 ただし中国語ばっかりだった…
 →日本のサイトのみ 5,140件
314花咲か名無しさん:04/05/17 23:49
>>311
断面、明日観察します。
イヌビユ、イノコヅチ、違いました。
>>312
ヨウシュヤマゴボウ違いました。
ゴウシュウヤマゴボウ画像見つけられませんでした。
315花咲か名無しさん:04/05/17 23:58
>>314
イラクサ?
316花咲か名無しさん:04/05/18 00:10
>>314
ミズヒキ?

あーん気になるー!(w
317花咲か名無しさん:04/05/18 00:17
軟腐病で腐った部分を取り除いて木灰を塗るとあったんですが
木灰を塗るとどういう効果があるのでしょうか?
また木灰は自分で作れるのでしょうか?作れるのであれば作り方を知りたいです。
318花咲か名無しさん:04/05/18 00:25
アルミホイルで密封した缶に木を入れて焼くと木炭になりますよ。
(たしか学校で習ったような。。。記憶違いならスマソ)
319花咲か名無しさん:04/05/18 00:26
ミズヒキ、違いました。

イラクサ、似てます!
でも、触ると痛いと書いてあったので違うと思います。
いつも素手でむしってますので。
イラクサ科のミヤマイラクサ、ヤブマオというものも
似てると思いました。
花が咲けば、はっきりしそうです。
どうもみなさん、すみません。
320花咲か名無しさん:04/05/18 00:26
あ、木灰でしたかスマソ。
321花咲か名無しさん:04/05/18 00:28
>>314
新芽が赤いっつーことでイタドリなんてどう?
322花咲か名無しさん:04/05/18 00:35
>>321
う〜んやっぱり葉の感じが違います。
オドリコソウやイラクサのほうが近いです。
323花咲か名無しさん:04/05/18 00:36
君ら>>295タソを寝させないつもりか?w
324花咲か名無しさん:04/05/18 00:43
>>323
いや、皆さんこそ寝ずに考えてくださって
ほんとにどーもです。
それではおやすみなさい。よい夢を。
325花咲か名無しさん:04/05/18 01:02
アカソ
326花咲か名無しさん:04/05/18 01:36
イラクサとげとげあるからイタいよ。
アオミズ?ちょっと赤いよ。
327花咲か名無しさん:04/05/18 03:47
>>298
油粕は固形?粉状?
油粕にカビが生える場合もあるっす。
そうじゃ無かったら土がイクナイ事になってるから消毒するか植替えかだ脳。
サンスベリアは丈夫だから、ヤバクなったらチョキンして差し芽も出来るので
あんまり神経質にならずにガンガレ!
328花咲か名無しさん:04/05/18 08:26
>>324
葉っぱの裏側は、白っぽい?
カラムシ(別名:ラミー)かなぁ?
これだったら、夏にブルーのカミキリムシが、
葉っぱ食いにくるよん^^
329   :04/05/18 12:24
日本料亭やちょっとこった和風レストランの入り口にあるような竹を
ベランダにおいてみたいな〜って思ってるんですが、造園屋に注文すると1万
はかかるそうで、雑木林に生えてる竹を取ってこようかな?って思ってる
んですがでかくなられても困るので、1メートルくらいの背丈で成長が
止まってくれるような竹ってあるのでしょうか?
330花咲か名無しさん:04/05/18 13:50
>329

竹林に困っています・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/992855625/l50

320辺りを参考に
331花咲か名無しさん:04/05/18 16:44
神奈川県で今群生して咲いている
花はタンポポにそっくりだけど、茎がしっかりしていて緑の植物はなんでしょう?
332花咲か名無しさん:04/05/18 17:14
群生だとジシバリ?
茎しっかりしてないか…。
茎しっかりって、ノゲシみたいなのを言ってるのかな?
情報不足でわからん。
333花咲か名無しさん:04/05/18 17:44
ひょっとしてキンケイギクの八重咲きタイプだろうか?
334花咲か名無しさん:04/05/18 17:57
>>331
兵庫県で今群生して咲いている花は、ブタナです。
335花咲か名無しさん:04/05/18 18:45
ダリアの種が売っていました。
これを育てていると、冬近くには球根ができるのですか?
336花咲か名無しさん:04/05/18 18:46
>>335
出来ます
337花咲か名無しさん:04/05/18 18:50
>336
早速のお答えありがとうございます。
1年で終わらないなら、育てがいありますね。
338花咲か名無しさん:04/05/18 18:54
>>337
ダリアは種も取れるし、挿し芽も出来ます。結構、お得です!
339花咲か名無しさん:04/05/18 19:49
>>328
カラムシは互生ですよ。
340295:04/05/18 19:59
うpしました!(ゼェゼェ…

http://cgi.2chan.net/up2/src/f55249.jpg
これは若い芽がいくつか群生しているところです。
でももう赤くないですね。

http://cgi.2chan.net/up2/src/f55250.jpg
これはだいぶでかく育ったものです。
葉っぱは、私の手の平大の大きさがあります。

>>328
葉の裏は、表よりは色が薄いですが、別に白くはないです。
アカソ、アオミズ違う気がしますが…?
先生方、いかがなもんでしょうか?
341花咲か名無しさん:04/05/18 20:07
>>329
1mで止まる物は無いが、鉢植えなら頻繁に植え替えをしなければ自然に小さく細くなっていく
細くなるのはNGなら適当な長さで切ればオケ
何処に住んでるのか判りませんが、もう移植時期は過ぎているので
9月後半か来年の4月下旬〜5月上旬まで待ちましょう

竹は移植の際に水を沢山与えないとすぐに水を下げて枯れてしまいます
ので、移植するときは注意を
342花咲か名無しさん:04/05/18 20:27
>>340
一応イラクサ科で具具って見ました
イラクサが最も近いような気がしました、しかし・・
家の地方で「おだる」と言う醜悪至極な虫がたくさんヒット!!!

夕飯を戻しそうなので戦線離脱します、スマソ
343花咲か名無しさん:04/05/18 21:21
フウセンカズラなんですが、3株ほど葉のところどころがプクプクふくらんでいます。
できものみたいに。
これは何でしょうか。こういった株は間引いた方がいいのでしょうか。
わかりにくければ画像うpします。
344花咲か名無しさん:04/05/18 21:28
>>340
エゴマとも違うの?
345花咲か名無しさん:04/05/18 22:03
>>344
近い感じもするのですが、
葉っぱの周りのぎざぎざが違うように思います。
エゴマだったら、高級な油が採れますよねー!
346花咲か名無しさん:04/05/18 22:31
>>343

虫こぶちゃうか?
347花咲か名無しさん:04/05/18 22:48
虫が入っているのですか?
348梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :04/05/18 22:55
>>343
ハダニやアブラムシに新芽部分をやられて、奇形した葉になってそんな感じ(>プクプクふくらんでいます)になったのかも
もしくは、ウェブ上で画像が見付からないんだけど、ヨコバイが卵産んだ跡かも
単に、ウチがやたらと遭ってる被害ってだけですが…画像うpした方のがより正確なレスが得られると思いますよ
349花咲か名無しさん:04/05/18 23:02
>>347
「虫えい」「虫こぶ」でググッってみれ。
350花咲か名無しさん:04/05/19 00:56
ハーブの枝をもらったのですが、
水にさしておいて根を出させるには、水は毎日換えたほうがいいのでしょうか?
それとも、あんまり毎日せわしなく換えるとかえって落ち着かないのでしょうか?
351花咲か名無しさん:04/05/19 01:08
>>350
水を腐らせないようにすれば毎日換水する必要なし
これからの時期、気温が高くなるので水腐敗だけ注意!
352花咲か名無しさん:04/05/19 01:14
>>350
ミリオンとかゼオライトとか入れとくと、たぶん根が出るまで換えないで
いいから楽だよ。ミントとかなら3〜4日もすりゃ出てくるから、
その必要もないと思うけど
353花咲か名無しさん:04/05/19 02:19
>>351-352
こんな時間に即答くださり、ありがとうございました!
354343:04/05/19 09:17
みなさんレスありがとうございます。
虫こぶ疑惑の343です。
ぐぐってみました。
どうもそれっぽいですね。

画像うpしてみました。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f55291.jpg

手前のは正常で、奥の二つはコブコブです。
で、どう処置したら良いのでしょうか。
サヨナラした方がいいのですか?
それともこのまま育てても大丈夫?
355花咲か名無しさん:04/05/19 10:15
>>354
なんか細菌っぽくねぇか?
356花咲か名無しさん:04/05/19 10:27
どうやらブタナのようです・・・かわいいですね。
どうもありがとうございました。
357花咲か名無しさん:04/05/19 10:36
棕櫚の木ってありますよね?
造園業者の方に頼んだら大体一本幾ら位なものですか?
ちなみに高さ3尺〜4尺位のものが欲しいです。
大体の相場(1万以上・以下)みたいなものが知りたいです。
358花咲か名無しさん:04/05/19 12:41
ペチュニアの花がら摘みって、花びらだけすぽっと抜くんですか?
それともガクからでしょうか?
359花咲か名無しさん:04/05/19 12:54
>>358さん
ガクごとはさみで切ってください。はさみが汚れますので100円ショッ
プなどでペチュニア専用のはさみを決めて使うといいと思います。
詳しくはサントリーさんの下記ホームページをご参照ください。
きれいに咲かせてくださいね。
http://www.suntoryflowers.co.jp/care/faq/guide/hanagara.html
360花咲か名無しさん:04/05/19 12:57
>>359
ありがとうございます!はさみ買います。
ホームページも行って来ます。
361花咲か名無しさん:04/05/19 12:57
>>358さん
ガクごとはさみで切ってください。はさみが汚れますので100円ショッ
プなどではさみを買ってそれをペチュニア専用と決めて使うといいと
思います。
詳しくはサントリーさんの下記ホームページをご参照ください。
きれいに咲かせてくださいね。
http://www.suntoryflowers.co.jp/care/faq/guide/hanagara.html

362花咲か名無しさん:04/05/19 13:40
いくらなんでも自演臭が…
363花咲か名無しさん:04/05/19 14:40
ジフィーの発芽セット使ってるんですが
何故か発芽率が低すぎて悩んでるんです、全然発芽しません。
皆さんなにか発芽する時のコツってありますか?
アドバイスお願いします。
364花咲か名無しさん:04/05/19 14:57
>>363
発芽適温になっていない、種が古い、とかじゃなければ
ひょっとしたら水のやりすぎかも。

ジフィーは割と難しいんであまりやらないんですが、底面給水の
場合、頻繁に給水させると酸素不足でタネが死にますよ。
芽が出ても徒長したヒョロリとした双葉になってませんか?

表面が乾いても下のほうはまだ湿ってる場合、タネのあたりにそっと
霧吹きしてやるくらいが丁度いいかも。
これも天候で加減してください。

案外ただの赤玉土をポットに入れたもののほうが発芽率がいい場合も
あるので試してみてください。
365花咲か名無しさん:04/05/19 15:06
>357
ホームセンターに注文して日にちがかかるが
鉢で一鉢5800〜8800円くらいじゃが。
業者さんみたく自宅までもってきてくれたり、
植え付けしてくれたりしないがなー
366花咲か名無しさん:04/05/19 15:19
種蒔きしたカモミールの花が咲き始めました。が!アブラムシが蕾に襲い掛かってます。花を摘んでお茶にしたいので木酢液以外に何か効果的な除虫方法はありませんか?
367花咲か名無しさん:04/05/19 15:34
牛乳スプレー セロハンテープ
368花咲か名無しさん:04/05/19 15:40
お茶にするのか…

薬剤で殺すと、死骸が干からびて張り付いてしまうので、よく洗わないと大変です
で、そのことを考慮すると、洗うことの延長で水没、一晩も水に漬けておけば窒息死します
けどお茶用だからなぁ、成分が流れ出ちゃったりしちゃうのかな?
369花咲か名無しさん:04/05/19 16:10
レス有難うゴザイマス。摘んだ花は陰干ししてお茶にします。水没は無理かな?台風で吹っ飛んでくれるの祈るばかり
370花咲か名無しさん :04/05/19 17:49
かなり暑い環境でも平気で、あまり上に伸びず鉢植えなどで育ち、
丈夫な花ってありますでしょうか。いくつか教えてください。
371花咲か名無しさん:04/05/19 17:53
>>370
フイリチトセランなどは如何ですか?
372花咲か名無しさん:04/05/19 17:55
暑い環境といっても室内か屋内か、ベランダなのか西日ギラギラなのか、
室外機ゴンゴンいう前のことなのか、書いておくと答えやすいと思うよ。
373花咲か名無しさん:04/05/19 18:16
>371
ありがとう。調べてみます。
>372
室内でも屋内でもいいんですが、亜熱帯の外国に送りたいんです。
何かいいのがあればお願いします。
374花咲か名無しさん:04/05/19 18:43
>373
>亜熱帯の外国に送りたいんです。

防疫とかで難しいんじゃないのかな?
375花咲か名無しさん:04/05/19 18:46
>>374
ハゲ道!
376花咲か名無しさん:04/05/19 18:57
>>373
そんな植物、むこうじゃ道端にわさわさ生えてるよ
377370:04/05/19 19:10
>374
そんなこと思いつかなかった・・・orz
すいません逝ってきます。
378花咲か名無しさん:04/05/19 19:20
>>377
もっと、(・∀・)イイ!!感じのジョウロ送るとか、園芸好きな人に送るものは
いろいろあるのでは?
379花咲か名無しさん:04/05/19 19:42
「うpしました」つっても、もう見れないのかよ。
意味ないじゃん。
380花咲か名無しさん:04/05/19 19:43
日本の製品が優れている、
とか日本でしか入手できない園芸用品ってあんのかな?
381花咲か名無しさん:04/05/19 19:51
>>380
刃物(安来青紙やSLDのはさみとか)は日本製が優秀だと思う。
382花咲か名無しさん:04/05/19 20:18
>>380
手で持つハサミや鎌なんかは、日本人が使うなら日本製の方が手のサイズが会ってて
使いやすい、握りやすい
私だけかもしれないけれど、指が短いので外国製品はNGです

>>357
地域により値段が変わるが
三尺なら5000円前後、四尺なら8000円前後だと思う
納品、植付け、枯れ保証等は別料金だけどね
383354:04/05/19 20:56
>>379
私のことでしょうか?
すみません、他にうpろだ知らなくて・・・
またうpしましたので見ていただけますか?
http://cgi.2chan.net/up2/src/f55325.jpg

あぼんした方がいいのかわからないので
アドバイスいただけたら幸いです。
384花咲か名無しさん:04/05/19 21:00
ちょっと横気味ですが・・
うちにバイオの生ごみ処理機があるんですが、
それで出来た肥料を植木にまくと、
以前生ごみにしたかぼちゃの種から、
芽がすごい勢いで出てきたりします。
一晩で10センチ以上成長してて、驚きます。
今年はトマトらしき芽も伸びてきました。
同様の経験してる方、いますか?
385花咲か名無しさん:04/05/19 21:19
>364
レスありがとうございます
ジフィーは割と難しいんですか
それがベストと勝手に信じきっていました。

恐らく水のやりすぎが原因かもしれません
少し乾く程度でやってみます。
アドバイス助かりました、これで頑張ってみます。
ありがとうございます。
386花咲か名無しさん:04/05/19 21:40
前スレで、枝垂れ桃が枝垂れないという話をした者です。
あるところから
枝垂れ桃を枝垂れさせるのには誘引が必要だと「だけ」
情報が入ってきました。
3m以上に伸びた枝垂れ桃をどーやって誘引すりゃあ良いのやら。
手も届かんし・・・(当方身長150p弱)
387花咲か名無しさん:04/05/19 22:06
>>386
枝垂れ系は桃に限らず
効率よく上へ伸ばすため、に誘引が必要
垂れさせるための誘引は不要です
388花咲か名無しさん:04/05/19 23:07
トマトを作っているんですが、メネデールを使うと発育がいいと聞きました。
現在10センチ位までになったのですが、いつ頃から使ったらいいのか、
何倍位に薄めればいいのかわからなく困っています。どなたか教えていただけませんか?
389花咲か名無しさん:04/05/20 02:55
>>388
メネデール化学研究所のホームページ
ttp://www.menedael.co.jp/

苗を植える(植え替える)場合
ttp://www.menedael.co.jp/yasai_nae.html

へんなリンクの仕方してるな、このHPは・・・

【野菜】 トマト・ナス総合スレ 【定番】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084034663/l50
390花咲か名無しさん:04/05/20 11:41
280で書いたかすみ草ジプシーです。
>286レスありがとうございます。
ついに花が無くなってしまいました。つぼみらしきものも咲く気配なし。
大き目のつぼみも触ると中身が無いみたい。
去年同じものを7月頃買い、肥料も何もしなかったのに
草本体の大きさは枯れるまで変わらずコンスタントにピンクの花を咲かせ続けていたのに
今年は5月上旬に購入し、肥料をやったら現在緑の枝は伸び続け花はなし。
条件は今年の方がずっといいはずなのに。根ぐされ?肥料やり過ぎ?
どなたか教えて下さい。
391花咲か名無しさん:04/05/20 12:02
>>390
そっと株を引っ張って抵抗なくスポっと抜けたら問題は根。

古い土じゃなく新しい土にちょっと石灰(なるべく有機石灰)を少量
まぜて植えなおしてはどうかな。
もう草姿が出来上がってる花付き苗なので、肥料はリン・カリ多めの液肥
を薄めて施したほうが良いかも。
392花咲か名無しさん:04/05/20 12:05
日々草を15株並べて側溝に植えています。
15株あるうちのたった一つだけ、花が小さくかつ少なく、成長も遅いのです。
病気でしょうか。
393花咲か名無しさん:04/05/20 12:13
>>386
あんたの桃、枝垂れ桃じゃないよって言われてたよね
人の言うこと聞く気がないなら質問する意味無いじゃん
394花咲か名無しさん:04/05/20 12:13
>391
レスありがとうございます。
株を引っ張ってみましたが、鉢が持ち上がり
ちぎれそうな気がしたのでやめました。

植え替え、考えてみます。部屋の中の鉢に植えてある(去年も同じ)ので
外に植えた方がいいのかな。
ちょっとアフォな質問というか知恵をお借りしたいのれすが、

植え替えの時、土と一緒に出した底石を
うまく分離する伊東家の裏技みたいなの無いれしょうか?
粗い目の振るいを使っても、砕けず残った同じような大きさの
粒の土も残ってしまい、いつも手で選り分けているのれす。

水の中に入れて、土粒を砕いて石だけ救い上げる手も
考えたのれすが、これも結構手間れすし。。。

貧乏臭いかもしれませんが、底石は使い回したいのれす。

396花咲か名無しさん:04/05/20 15:45
>395
わたしがやってるのは、台所用の水切りネットに鉢底石をいれる、
または鉢にしいてから上にかぶせるやり方です。
が、根がネットに絡まり、かなり切ることになるので、根を傷め
てはいけない植物(クレマチスとか。とかいって、自分は思いき
りぶった切ってますが)には向かない方法。
他の裏技、わたしも聞きたいです。
397花咲か名無しさん:04/05/20 15:50
>395

網袋に入れて鉢底に敷いておけば一発分離
大きめの鉢なら発砲スチロールを粗く砕いて使ってるけどね
398花咲か名無しさん:04/05/20 15:51
桜の鉢を育てています。
先日買ってきたばかりなのですが、葉の裏に泡がついており、泡を観察すると
白い卵のようなものがみえました。

葉っぱを根本から切っても大丈夫でしょうか?
>>396
あ、成程!石を包むのれすか。
みかんのネットとかでも代用出来そうれすね。

石と土の間にネットを鋏む形も成程、れす。


400花咲か名無しさん:04/05/20 16:03
鉢植えの土はどれぐらいの寿命があるのでしょう?
また長持ちさせる方法はありますか?

枯れ葉とか入れても土になるにはかなり時間かかりますよねえ?
401花咲か名無しさん:04/05/20 16:29
ちょっとスレ違いかもしれないけど・・・

最近花に興味を持ち始めて、明日植物園に行こうと思っています。
でも、台風が来てるんですよね・・・閉園してるとかありますか?
温室のあるところなら大丈夫かなとは思うのですが・・・?
402花咲か名無しさん:04/05/20 16:35
>>398
枝をばっさり落とすならともかく、葉っぱの一枚や二枚はまったく問題ない。
403花咲か名無しさん:04/05/20 16:40
>>398
葉を切らなくても殺虫剤で大丈夫じゃないかな。
あと、↓これ桜の関連の参考サイトね
http://www.sakuranet.ne.jp/sodatete/
がんがれ
404花咲か名無しさん:04/05/20 16:49
>401
その台風の程度によりそうだけど、出かける前に植物園に電話が一番かと。

台風だか雷だか忘れたけど、某植物園の駐車場のね、大木が倒れたことがあるよ。
前の日まであった木が、直径1mの切り株に変わってますた。
そこまでひどくなくても、小枝が折れて飛んでくるし、足元も危なかったりします。
怪我をしないように気をつけてくだされ。
405花咲か名無しさん:04/05/20 16:51
>>402,403
ありがとうございます!
403のサイトは知りませんでした。参考になります。
家に殺虫剤があれば殺虫剤をかけたいと思いますが、
ですが、泡がついた葉がしおしおと元気がなかったのが気になります…。
様子を見て、切り取りたいと思います。
ありがとうございました。
406花咲か名無しさん:04/05/20 17:20
「親の意見となすびの花は千に一つの無駄もなし」ということわざが
あるそうですが、その昔、なすびの花はどのようにして活用したので
しょうか。
まさか昔からペチュニアみたいに鑑賞していた、というわけでは
ないのでしょう?
407花咲か名無しさん:04/05/20 17:30
・・・・・。

えー、茄子の花は咲いたぶんだけ無駄なくキッチリと実になるということから
そう言われてますね。
実際には実にならずに落ちる花も多いですが。
何かに使用したために有用だったという意味では無いです。
408400:04/05/20 17:33
枯れ葉や野菜のいらないところを鉢に入れミミズを入れておけばいい土にしてくれるかな?
409梅雨 ◆WRLaPfnVZ2 :04/05/20 17:44
>>400
育ててる植物にもよるでしょうね
自分で実際に育ててみての感覚なので、全く科学的検証をしてませんが、
やっぱりナス科が土の消費(?)が激しい気がします
一方キキョウ科は、他の植物に使って疲れ果てた土でも結構平気に育ってくれてます
(あくまで個人的な感想です)

↓長持ちさせる方法とはちょっと違いますが、似たようなテーマを扱ったスレならありますよ、参考になるかも?

死んだ土の生き返らせ方を教えてください。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1003671450/
410花咲か名無しさん:04/05/20 17:45
>>407さん ありがとうございました。
411花咲か名無しさん:04/05/20 18:06
発芽待ちの状態にあるのですが
芽がでるまで暗いとこに置いておいた方がいいと聞いたのですが
明るいとこより暗いところの方が発芽しやすいのでしょうか?
412400:04/05/20 18:43
>400
ありがとう
そっちのスレを参考にしてみます
413花咲か名無しさん:04/05/20 19:29
>411
それは、何の種かによります。
光が当たらない方が発芽しやすいものもあれば、
光がないと、発芽しないものもあります。
414401:04/05/20 19:44
>>404さん
ありがとう。そうしてみますね。
415花咲か名無しさん:04/05/20 19:51
>>383
「うp」とか「うpろだ」とか適当な語でぐぐれば、たくさんヒットするでしょ?
板の方針に反するような内容はまずいけど、何貼ってもいいよ、ってとこも普通にある。
で、Upされたものの日付を確認して、2〜3日前のまで残っている板に貼れば、
そういうことは起こらないでしょ。
416花咲か名無しさん:04/05/20 20:27
>413
そうなのですか、ありがとうございました。

>>397
そう言えば、うちの祖母も発泡スチロ~ルを
わりと大きめに砕いて使ってますた。

ネットで包む以外に分離方法がある、という方
いらしたら宜しくおながいします。
418花咲か名無しさん:04/05/20 20:48
>>383
普通に「アップローダー」もあるからね。
419花咲か名無しさん:04/05/20 21:37
>>383
>>3

園芸画像掲示板

園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
しょくぶつ@ふたば
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm


園芸板+は閉鎖中らしいけど、他は営業中
直リンしないで投稿した題名で指定してください
420383:04/05/20 22:30
>>415
私の前にうpしてた方も同じところ使ってたようだったので
とりあえずそこでいいかと思ったんです。
大変申し訳ありませんでした。

>>419
ありがとうございました。
以後活用させてもらいます。
421北海道:04/05/20 22:55
日当たりの良くない場所でも元気に育つ植物って、どんなものがありますか?
422花咲か名無しさん:04/05/20 22:59
>>421

*辺境*日陰・激狭ベランダでの園芸*暗闇*
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051974729/
マンションで育ちそうな植物
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1021039911/
423北海道:04/05/21 00:11
そっか、日陰で検索すれば良かったのか。日当たりで検索してもヒットしなかったので。
Thx!>>422
424花咲か名無しさん:04/05/21 01:22
昨年からペンタスを育てています。
現在は西向きのベランダに1日中出した状態で育てていますが
冬場は室内に置いていました。そのせいか冬の間は日光不足になり
葉がしおれていたのですが、春になってから植え替えをし肥料を与えるように
なってから全体的に元気が出て蕾もポツポツ付いてきました。

ところがこのところ葉っぱに虫に食われたような穴が開き始めています。
穴の開き方というのが少々変わっていて、最初は葉の表面の一部がでこぼこして
来たな、と思ったらそこから葉が折れ曲がり、折れた所から徐々に穴が開いていく、
といった感じなのです。これは虫なんでしょうか??一応丹念に茎やら葉の裏
やら見てみたのですがアブラムシが1〜2匹見つかった程度でした。
それとも何かの病気でしょうか?
どなたか詳しい方いらしたら教えてください。宜しくお願いしますm(_ _)m。
425花咲か名無しさん:04/05/21 12:05
この間植えたばかりのジニアがうどんこ病っぽい…orz
こんな天気だから元気がないのかと思っていたのに、
今日見たら、かびっぽい白い粉が。

おすすめの薬を教えてくださいm(_ _)m
426花咲か名無しさん:04/05/21 12:47
>>425
お酢か重曹の水で薄めたのをスプレー、
またはカリグリーン。いずれも安全性の高さが○です。
特にカリグリーンは肥効もある所がスキ。
427花咲か名無しさん:04/05/21 15:16
質問です
庭に花壇をつくり木のクイを埋め込んだのですが
クイの裏側(日陰になる部分)に粘菌のような物質があることに気が付きました
これが何かおわかりの方は教えてください
状況;
発見初日 10立法cm程度の薄茶色の塊に気づく
4日目 13-4立法程度に拡大している
8日目 30立法に拡大 
クイ(タテ30cm横5cm)の上部に新しく3立法(菌が飛散した?)
段々大きくなってきているので不気味です 
きのこのような肉質はなくゼリー状のものです
428花咲か名無しさん:04/05/21 16:01
この花の名前わかる人いますか?

http://moe-fukada.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/diary/img/20040520-1.jpg
429花咲か名無しさん:04/05/21 16:31
>>428
品種知らないけどバラにしか見えない、と萌絵さんによろしくw
430花咲か名無しさん:04/05/21 16:31
バラ?
431花咲か名無しさん:04/05/21 17:30
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20040521172852.jpg
この植物の名前分かる人いますか?
432花咲か名無しさん:04/05/21 17:43
>>427
ゼリー状だったら、杭から出るヤニでは? 最近のH.Cでは、まだ生木みたいな杭、売ってるよ
433花咲か名無しさん:04/05/21 18:27
>>431
ミルクブッシュ
434花咲か名無しさん:04/05/21 20:28
>>427
立法って何だ? 国会がどうかしたのか?
435花咲か名無しさん:04/05/21 20:32
>>433
さんきゅ
436花咲か名無しさん:04/05/21 22:32
トケイソウ(カエルレア)が咲いたのですが、
直径が7cmしかありません・・・。
なぜでしょうか?
437花咲か名無しさん:04/05/21 23:50
刈り込みトピアリーを作りたいのですが、
フレームってどこで買う事が出来るのでしょうか。
教えてください。
438花咲か名無しさん:04/05/22 02:27
>>437
クマの形なら前に島忠で買いましたが、定番ではないみたい。
あと園芸ネットでこんなページ見つけました。
ttp://www.engei.net/PathBrowse.asp?KEYWORD=%83g%83s%83A%83%8A%81%5B

クマのトピアリーなら最後に耳にミズゴケを外からペタペタして
ワイヤーかテグスをグルグル巻くのが吉。
トピアリー用の針というのをコンビが出してるけど実は店で売られてるのは
見たことがありません。
439花咲か名無しさん:04/05/22 14:18
はじめてオクラを育ててるんだけどなんとなく葉の裏側を見てみたら
アブラムシがびっちりで引いたorz
それに透明な卵みたいなのもあちこちにある、なんだコレ
440花咲か名無しさん:04/05/22 14:24
最近忙しくてよーく植物を観察せず水だけやっていたのですが
ハイビスカスに種ができていました。
ハイビスカスを種から育てる方法、というのを探したのですが、わかりません。
せっかくついたのだから蒔いてみたいのですが、今の季節普通にまけば
よいのでしょうか?それとも特別な注意事項があるのでしょうか?
441花咲か名無しさん:04/05/22 15:01
>439
土の中だったらナメクジかも・・・
442花咲か名無しさん:04/05/22 15:35
木を鉢に植えて、根付かずに枯れてしまうとしたら
どのくらいで枯れてしまうんでしょうか?
高さ40cmほどです。
443花咲か名無しさん:04/05/22 15:52
全くの初心者なのでどうか教えて下さい。m(_ _)m

2年前に他界した父が、生前庭に植えていたマンリョウが地面から7〜8センチのところで折られて盗まれてしまいました。
(30センチくらいの丈で、赤い実をずっとつけていて可愛かったんですが…)

知りたいのは2点です。
・持っていかれた根無しの上部は今頃もうあぼ〜ん決定でしょうか?どこかで植えられて根づく可能性は?やはり単なる飾りにされる運命…?
・残っている地面から7〜8センチ部分(枝葉も少しは残ってる)なんですが、このまま枯れちゃいますか?

マンリョウが外傷に強い木か弱い木なのか全然わからないので困ってます。
折られた傷口になにか塗っておいたほうがいいでしょうか?

よろしくお願いします。
444花咲か名無しさん:04/05/22 16:27
280です。
一応、報告まで。
花が咲かなくなったかすみ草ジプシーについて、店の店員に聞きました。
店員曰く、「現在はまだ時期が早いのに出荷するために
温室で無理矢理花を咲かせているので、そのような状態があるかもしれないので
しばらくは肥料をやらずに水だけで様子を見ていて下さい。」とのことでした。
他にもジニア等、夏の花を現在出荷してるのは出荷時点で無理があるようです。

本日見たら、かすみ草に小さなピンクのつぼみを発見。復活しますように。
レス下さった方、ありがとうございました。
445花咲か名無しさん:04/05/22 16:44
>>443
うちのマンリョウもおととしの冬に折れて、そのままほおっておいた
のにまた実をつけてたから、あきらめない方がいいと思います。
特に葉がついている木って、復活の可能性は高いですよー。
(とはいえ、場所が悪いので、あまり詳しく様子を見ていないから
ちょっと自信のない情報です)

それから、今あるマンリョウのまわりに、小さいマンリョウ出ていま
せんか?葉っぱに特徴あるから見分けられると思うんですが、とりあえず
それを保険として大事にするのも良いかと思います。

持っていかれたぶんは・・・盗った人次第だからわかりません^^;
446443:04/05/22 17:29
>>445
レスどもです。
そうですかー。運が良ければ一度折れたマンリョウでも実をつけるんですね。
ちょっとだけホッとしました。(^o^;)

検索して調べたんですが、挿し木するなら今の時期ちょうどいいみたいですね。
せめて盗んでいった人にある程度の知識があって、挿し木するために持っていった…と思いたいです。
447花咲か名無しさん:04/05/22 18:46
>>443

とりあえず「折られた」あまり綺麗でない切り口は、
よく切れる鋏やナイフで綺麗にし直して、それから癒合剤塗ってあげる方が良さげ。
448花咲か名無しさん:04/05/22 20:03
>>446
万両の取り木した下部は普通に育ちますから心配無用ですよ
449花咲か名無しさん:04/05/22 23:29
植えて3年経ったラベンダーのスーパーセビリアンブルー
ほとんど手をかけなくても良く育ってたんです
今年も新芽がスクスクでてるなと思ってたら・・・
新芽がことごとく縮れて肌色のプチプチした水玉模様が・・・
肉眼的に虫はいなさそうですがなんかの病気でしょうか?
450花咲か名無しさん:04/05/23 00:01
ルーランという発根薬を購入したのですが、これの使い方がイマイチ分かりません。
粉末状だったのでドロッとしたカンジになる程度に水を加えて切り口を付けて半日放置しました。

問題はそのあとでこのルーランでそのまま水差し飼育に戻してもいいのでしょうか?それとも
ルーラン+水差し、ルーランオンリーなんでしょうか?

どなたかご存じでしたらご教示願います。(m_m
451花咲か名無しさん:04/05/23 00:05
>>450
ルートンじゃなくルーラン? 
452花咲か名無しさん:04/05/23 00:14
>>451
ごめんなさい、今確認しました、ルートンです(^^;

#しかしなんでルーランなんておもってたんだろう。。_no
453花咲か名無しさん:04/05/23 00:19
抗精神・・・・・・
454花咲か名無しさん:04/05/23 00:23
>>452

私は挿し木の切り口2cmくらいにまぶします。

少しとってペットボトルの蓋などに入れて練り状にしてもOK。
水を少量加えてペースト状にします。
これも薔薇などの挿し木に使用しています。
455花咲か名無しさん:04/05/23 01:06
>>453 さん
ソレじゃないけどその系統服用してます、あぁ、その辺から勘違いが来たのか(自爆


>>454 さん
ありがとうございます、、、で。その後なんですよ、
ドロドロになったルートンにつけっぱなしでいいのか、
それとも半日くらいつけておいてその後は普通の水差しに戻してよいものかどうか。。
透明容器(ていうか理科のフラスコちっくなヤツ)に刺してるので濁ってるとどーも気になって仕方なくて。。

さっき根本をみたら若干ですが、「ニョキ」とでてました、当分このまま様子みてみます。
456花咲か名無しさん:04/05/23 01:10
ピンチについて教えてください。
昨日サフィニアとミリオンベルを買ってきたのですが、両方とも
茎の長さ(高さ?)が5,6センチです。
こんなに小さくてもピンチをした方がいいのでしょうか?
またどのあたりを切ればいいのでしょうか?教えてください。
457花咲か名無しさん:04/05/23 01:24
蔓ものをネットでわしゃわしゃに張らせたいのですが、
肝心のポール(というか長さ2mのイボ竹)がバシッと立てられません。
今は左右一本ずつあるそのポールが情けなく「ハ」の字状態になってます。
倒壊を防ぐための支えもないので当然なんですが。
近所のホムセンでジャンピングホップのような支柱用穴を作る道具がありましたが、
所詮地中20a程の深さしか作れないもので、もっと深く、もっとしっかり立てたい!
なにか良いグッズやポールの立て方がありましたら教えていただきたいのですが。
458花咲か名無しさん:04/05/23 03:19
>>455
ルートンのようなホルモン剤は、使いすぎは後々影響が出たりする
ようですが、普通の使い方ではないようなので、ちょっと心配…。
具体的にはどんな植物にお使いですかね?
(水あげがすんで、土に挿すときに切り口にまぶす、またはペースト状の
を薄く塗って乾いたらすぐ挿す、というのが通常の使用法だと思います)
459花咲か名無しさん:04/05/23 09:09
クワズイモの花が終わって、だらしなく垂れ下がってきたんですけど、
これってどうしたらいいのでしょうか?
切ってしまってもいい?
また、2ヶ月程前に買ってきてそのままなのですが、植え替えた方が
いいのでしょうか?
新芽も伸びていて状態は非常にいいのですが・・・
460花咲か名無しさん:04/05/23 10:55
>>457
木杭打ったらダメなの?
ポールはそれに縛るなりなんなり。
461花咲か名無しさん:04/05/23 11:11
原種チューリップ「タルダ」。
球根を掘り起こして見たら、親から白い塊がみょーんと
伸びています。(長さ15cmほど)親玉はスカスカです。
中には分球しているのもあるのですが、ほとんどこの
みょーんが伸びています。
これは何でしょうか。とっておいて秋に植えたら、球根のように
育っていずれ花が咲くものなのでしょうか。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
462花咲か名無しさん:04/05/23 11:19
>>456
ミリオンはピンチ不要だよ。
463花咲か名無しさん:04/05/23 11:29
457です。
>>460さん
木杭て(ものによるけどポールより明らかに)太いですよね?
先が円錐形になってるとはいえ、地中に石が多少あっても、なんとか刺さるもんですか?
トンカチかなんかで叩いて刺すんですよね?
色々質問すみません。
464455:04/05/23 12:32
>>458さん
う゛っ、普通じゃないんですかね(汗

ちょっとした実験をかねてミリオンバンブーの枝みたいなところからバッサリ切って
ルートンつけて根が張るかどうかやってみようみたいな(汗
#なので水差しなんです。


465花咲か名無しさん:04/05/23 12:42
>>463
金をかけないつもりなら、スコップで30〜50cm穴を掘りカケヤで打ち込む
金をかけてもいいなら、バールを金物屋で買ってきて穴を開けそ後にカケヤで打ち込む
何年も使うなら木杭では無くプラスティックの杭を使う
466花咲か名無しさん:04/05/23 13:00
>>465さん
なるほど!バールなら硬くて細いから、スコップで大穴空けなくてもいけそうですね。
木の杭は長期には向かないのかぁ。ありがとうございました。
467花咲か名無しさん:04/05/23 14:54
> 木杭て太いですよね?
普通に6〜7pぐらいをイメージして書きましたが。
細けりゃ折れるし、太いけりゃ打ち込みが大変。

> 穴を開けそ後にカケヤで打ち込む
余程大当たりでなきゃ入っていくもんなので、下穴なんか開けたことないです。
つーか、下穴のその下に大石があればやっぱりダメなわけで。

> 木の杭は長期には向かないのかぁ。
何植えるつもりか知らないけど、5年も10年もだったらダメかもね。
逆に、撤去を考えるなら、杭は抜けなくても放置で土に戻るから楽。
468花咲か名無しさん:04/05/23 17:03
>>436
1.温度が足りない(熱帯者のため)
2.栄養が多すぎで葉や根にいってしまった
3.日陰がちだった
4.新品種
鉢なのか、地植えなのか、春に苗買ったばかりなのか
毎年咲いてるのか、ヒント多い方がレスつくよ。
個人的に4を押す。詳しいかたの突っ込みよろ。
469花咲か名無しさん:04/05/23 17:29
>392
一株だけ成長が悪いのは日当たりが違うか、根ぐされか、
な に かにちゅうちゅう樹液を吸われているか
業者さんが花を多く、丈を小さめにするため使用した薬が効きすぎたかでわないかと
470花咲か名無しさん:04/05/23 20:34
カンパニュラの植え替えをしようと思うのですが、酸性の土を嫌うと本に
書いてありました。この場合、PH6前後の弱酸性の土もさけたほうが
いいのでしょうか?
それともPH5以下でなければ大丈夫なのでしょうか?
471花咲か名無しさん:04/05/23 21:10
>>470
気にしない。
どうしても心配なら石灰混ぜて暫くおいてから使う
472花咲か名無しさん:04/05/23 21:42
>>461
>親から白い塊がみょーんと
それは恐らく「ドロッパー」と呼ばれるものと思われます。
浅植えだったりすると本能的に地下に潜ろうとしてできる子球です。
姿は違えど球根ですので、秋に植えてあげれば大丈夫かと。
473458:04/05/23 22:31
>>464
ご存知かもしれませんが、ミリオンバンブーでしたらスレもありますよ。
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1033048669/l50

挿し木はやたら成功率高い植物ですから、ルートンまで要るかどうか。
しばらく水に、ということでしたら、とりあえず洗い流してしまっても
いいかも。つか、上記スレ104あたりの感じが良さそうな。
474470:04/05/23 23:30
>471
ありがとう!
475花咲か名無しさん:04/05/24 00:06
稲の苗をもらいました。
近くの魚屋で発泡スチロールの箱をもらってくる予定です。
土はどうしたらいいんでしょう。
園芸センターの培養土でオケー?
まさか、田んぼから失敬するわけにもいかんし・・・
476花咲か名無しさん:04/05/24 00:13
>>475

【日本人の心】お庭で稲作【米】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077450616/9,12

9 名前:8[] 投稿日:04/03/01 02:00
たびたび教えてクンですいません。
用土は荒木田土だけでいいんでしょうか。
赤玉土・腐葉土も足した方がいいのかどうか…。

12 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:04/03/05 00:15
稲は最低15センチの耕起が必要だからそれ以上の土は必要。
赤玉土は不要だけど、腐葉土はすき込んだほうが根の張りがよくなると思う。
肥料に鶏糞や米糠を使うと悪臭が発生。
普通品種の種籾を購入するとなると最低1キロ単位からになってくるかも。
477花咲か名無しさん:04/05/24 00:38
> まさか、田んぼから失敬するわけにもいかんし・・・
起こしてるところでもらえば? トロ箱ひとつ分ぐらいならくれそう。
478花咲か名無しさん:04/05/24 00:54
>>475
荒木田土と腐葉土でいいんじゃないですか?
田んぼの土が一番よさそうだけど。
培養土はちとダメそう。
479花咲か名無しさん:04/05/24 01:45
お庭で田んぼかー。
昔、小学校で缶に植えたことはあるけど…本格的なものになると難しそうだ。
480花咲か名無しさん:04/05/24 01:48
>>475
近所で毎年トロ箱2つで稲育ててる家があるんだけど
毎年ちゃんと収穫してる。
今年もきちんと苗が植えてあった。
君もガンガレ(・∀・)
481花咲か名無しさん:04/05/24 02:53
ネットで野菜苗を買いたいのですが安く買えるとこご存知の方おおりますか?
482花咲か名無しさん:04/05/24 03:15
>>481
ゲキハナ 究極の安売り!ナス苗1ケース1円即決! 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c59981768
ゲキハナ 究極の安売り!トマト苗(接木)1ケース100円即決! 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c59981769

ゲキハナ 究極の安売り!ヘチマ苗1ケース100円即決! 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c59981767
483花咲か名無しさん:04/05/24 03:38
どなたか旅人の木かクワズイモを地植えにしてる方いらっしゃいますか?
当方愛知でバショウががっつりと根を張っていますが、旅人の木にチェンジしようか、
クワズイモを新たに増やそうか画策中です。
南国でもないのに地植えに成功されてる方のお話を伺いたいです。
484花咲か名無しさん:04/05/24 03:50
>>478
培養土はだめだね。ふかふかすぎて水を張った状態で苗を植えたら
まっすぐ立たないモン。
自分で混合して作るなら赤玉土にバーク堆肥混ぜてこねくり回した土の方がかなりよいッス。
485461:04/05/24 10:24
>>472さん、ありがとうございます。
なるほど〜「ドロッパー」というのですね。
名前にぴったりの形状です。
良く見たら白いみょーんは中がカスカスで、その先に
球根がつるんと入っていました。
秋になったら植えてみます。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
486花咲か名無しさん:04/05/24 10:51
二十日大根を育てているのですが、根菜って植え替えは「可」でしょうか?
487花咲か名無しさん:04/05/24 11:58
プランターについて教えてください。

長方形のプラスチックでできたプランターを買ってきた
のですが、排水孔が底面でなく側面に1個しかついてい
ません。
昨日苗を植え、水をあげたのですが、今朝プランターを
傾けてみるとその排水孔から水が沢山流れ出てきました。

これできちんと排水できているのか心配です。根が腐っ
たりしないのでしょうか?
(植え付け時に穴に気づいたので店員さんには聞きません
でした。)
488花咲か名無しさん:04/05/24 12:18
サフィニアなんですけど、
花はドンドン咲いていてなんの問題もないのですが、
葉っぱが粉が吹いてるようになってるんです。
こういうものなんですか?それとも病気ですか?
489花咲か名無しさん:04/05/24 12:19
>>487
お察しの通り、底穴式の排水穴のプランターは、穴までの高さまで
底に水が溜まります。大抵アゲ底になってネットの下敷きが付いて
いるのですが、うちは錐で底にブツブツと穴を開けて使っています。

たぶん、じかにコンクリ面などに置いた時に排水穴が塞がれるので
横に付いているのだと思うけど、底にも自分で穴あけちゃったほうが
いいですよ。
490花咲か名無しさん:04/05/24 12:46
>>487

腐りゃしないよ。
よほど水はけ・通気の悪い用土使ってなきゃ。

そこに敷いてる網の高さは横穴より上だろ。
つまり底に限界まで水がたまってても通気は邪魔されない作りになってるわけ。
491花咲か名無しさん:04/05/24 13:55
>>488
うどんこ病。無農薬〜農薬まで、対応策はいろいろ。
492花咲か名無しさん:04/05/24 14:16
>>491
やっぱり病気だったんですか・・・・
検索して対策を考えます。
2つのプランター、全部が粉ふいてます。(涙
493487:04/05/24 15:25
>489,490

腐ることはないんですね、わかりました。
ありがとうございました。
494花咲か名無しさん:04/05/24 15:48
>>481
>>482
自作自演は辞めましょう
なんだかんだで、送料と手数料いれると相場よりかなり高いし・・・
495花咲か名無しさん:04/05/24 16:27
咲き終わりかけの胡蝶蘭の花茎の下から新しい芽が出てきてるのですが
二番花を葉芽に変える方法があると聞いたことがあるのですが
どのような環境にすれば高芽が出来るのでしょうか?
496花咲か名無しさん:04/05/24 17:41
497花咲か名無しさん:04/05/24 18:03
>>475
黒土:腐葉土を8:2だか7:3で混ぜたもので収穫まで行けた。
邪道かもしれないが。
(どっちも10リットル200円くらいで売っていたので)
498花咲か名無しさん:04/05/24 20:27
>>475
けと土+腐葉土で良いんじゃない?
499花咲か名無しさん:04/05/24 21:05
そろそろもらった苗が黄ばんできている羊羹
500花咲か名無しさん:04/05/24 22:05
稲の苗もらった人間です。
皆さま色々教えて下さってありがとうございます。
苗は青々としていますが、周りの田んぼはもうすべて
田植えが終わってしまいました。
あす、早速土買ってきます!
うまく収穫できたらご報告しまーす。
501花咲か名無しさん:04/05/24 22:08
>>500
どうせならこのスレを盛り上げてはくれまいか〜

【日本人の心】お庭で稲作【米】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077450616/l50
502花咲か名無しさん:04/05/25 08:47
庭のメグスリノキの枝に、白い輪ゴム状の物がぶら下がっています。
殆ど動きません。何でしょうか?害はあるのでしょうか?
駆除するとしたら方法は?
503syashingo ◆fs.Ej/jjRU :04/05/25 09:03
こんな板があったなんて2chってすごいなとおもいつつ初カキコ。

アパートの東側のベランダがつたにおおわれそうなんですが、
どうやれば除草できるでしょうか?

大家や不動産屋に言った方が良いんですか?
板違い・スレ違いの場合は誘導していただけたら
助かります・・・。
504花咲か名無しさん:04/05/25 09:28
大家の立場で園芸好きの者として言わせてもらえば。大家に相談しろ。植えてある
なら勝手に採ったら泥棒。ベランダが不潔になるから何とかしてくれと言われれば
貴方がやらなくても大家さんが処分してくれるよ。私なら言われればそうします。
店子はお客さんなんだから当然です。
505syashingo ◆fs.Ej/jjRU :04/05/25 10:06
>>504
ありがとうございます。
506花咲か名無しさん:04/05/25 10:48
この花の名前を教えてください。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/579.jpg
507花咲か名無しさん:04/05/25 11:13
>>506

ビジョナデシコ
508花咲か名無しさん:04/05/25 11:14
>>506
ナデシコ科の園芸品種だと思います。
「ダイアンサス」でぐぐると、いろいろ出てくるよー
509花咲か名無しさん:04/05/25 11:42
>>507-508
ありがとうございます。
今うちの庭に咲いているお気に入りなんですが、花に疎いので名前がわからず困っていたところでした。
510花咲か名無しさん:04/05/25 13:34
大阪府北部 ベランダ南向き

子供がおじぎそうを育ててるのですが、次々と双葉の色が緑から黄色くなり
枯れかけているようです。
水は1日一回あげています。雨の日はやってないです。
枯れるのには、どのような原因が考えられますか?
511花咲か名無しさん:04/05/25 13:46
>>510
水のやり過ぎで、根ぐされおこしてる。
子供は水やりしたがるだろうけど、せめて表土が乾くまでは待つべき。
1年の科学のかな?だったら種からでまだ苗小さいから余計。
512花咲か名無しさん:04/05/25 14:55
>>502
これ?
http://www.kct.ne.jp/~bird/kaigara.htm

駆除方法はわからない。
とりあえず少ないなら物理的手段で取ればどうか。
513花咲か名無しさん:04/05/25 14:56
この秋にルピナスを種から育てたら、来春には花を咲かせてくれるでしょうか?
また、苗なら何月頃に出回りますか?
一度育てたいので、ぜひ教えて頂ければ助かります。
よろしくお願いします。
514花咲か名無しさん:04/05/25 15:29
天井が高い室内で
鉢ごと観葉植物を釣ろうと思うのですが
どんな植物がお勧めですか?
515花咲か名無しさん:04/05/25 16:24
ちょっと弱ったパンジーゼラニュウムを買ってきました。
育て方が解らないので注意点があれば教えてください。
516花咲か名無しさん:04/05/25 16:43
あのう質問ではないのかもしれませんが、伺いたいことがあるのです。
これからの季節に向けて「雨水タンク」っていいかも・・・。
と考えているのですが、実際はどんなものでしょう。
以前なにかのカタログで見たのは50L入るタイプで12000円くらいだったかと・・。
雨樋から水を採るところとタンクに水が入るところはメッシュになっていて
ムシやゴミがタンクに入らないようになっています。
雨水が使えれば水道代が安くなるかなーと単純に考えているのですが。
もしかしてタンクの中にヘドロが貯まってドロドロになっちゃうのでは・・・
との心配もしています。
なにしろ高価なものですし買って失敗したくないのです。
皆様の素直な感想をお聞かせ頂ければ大変ありがたいです。
よろしくお願い致します。
517花咲か名無しさん:04/05/25 18:05
>>512
そうです。数百はありそうですし、割り箸でそぎ落とそうとしても
ネバネバしてなかなか剥がれません。
518花咲か名無しさん:04/05/25 18:19
>517
歯ブラシでやってみたら?
519花咲か名無しさん:04/05/25 18:21
イベリス(アブラナ科)にコナガが大量発生して困っています

いろいろ調べてもみたんだけど薬に耐性があるようで、あまり効かないみたい。
ここの皆さんは、どう対処されています? なにかイイ方法があったら教えて下さい・・
捕殺するにも取りきれないよ・・・ショボンヌ
520花咲か名無しさん:04/05/25 18:34
>>519
薬きかない(効くのあったら教えて)のでテデトールしてます。
わさわさ揺らすと、糸を吐いて地面に降りてくるんで、つかまえてます。
あと、じょうろでも落ちてきます。
521花咲か名無しさん:04/05/25 19:01
書き込んだあと害虫スレに書き込むべきだった!と思ったです;

>>520さん、 ありがとうv 
やっぱり薬きかないんですね・・・・・ 捕殺するしかないのか。
唯一の趣味である楽しい園芸と この世で一番嫌いな毛虫芋虫もいる庭
このアンビバレンツに悩みつつ、ガンガッテテデトール(うぅ・・箸にしまつ)してみまつ。
522花咲か名無しさん:04/05/25 19:16
>>513
ルピナスの苗は去年パンジーと一緒に買ったから、多分11〜12月ごろには
店頭に並んでいたかと。でも寒い間は全然成長しなくて、4月に入ってから
店頭に並んだ苗とほとんど同じサイズでした。
523花咲か名無しさん:04/05/25 19:33
>>516
その雨水の用途によりけり

漏れは風呂桶を使ってる、必要なだけヒシャクで汲んで使う、水道を引けない所なので
藻が発生しないように斜めにシートを張ってる
ゴミや虫が入ってもキニシナーイ
砂が溜まってきたら冬に一度洗えばオケー
524花咲か名無しさん:04/05/25 20:03
自家製雨水タンク使ってるけど思ってたよりゴミやヘドロは溜まらないよ。
なんせ元が空から降ってきたものだからね。
多少溜まっても目の細かいネットですくえばいいだけ。

それよりメッシュが荒いと、すり抜けてボウフラが発生する方に注意。
一応メダカで対策してるけど、大雨降るたびにメダカ全滅する(泣
525花咲か名無しさん:04/05/25 23:01
何で死ぬんですかねー
金魚ならOK?
526花咲か名無しさん:04/05/25 23:13
園芸店に行くと自分の背丈ほどのパキラやクワズイモがあるわけですが
でかいわりには鉢が小さいですよね
これって運びやすいように小さい鉢に移しかえたんですか?
それともそのずっとその鉢で育てたものなんでしょうか?
527花咲か名無しさん:04/05/25 23:14
>>516
こっちで聞いてみれば?

【雨水】天水桶の作り方・工夫したところ等【活用】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1084105522/l50
528花咲か名無しさん:04/05/26 01:31
>>513
ルピナスは、一年草の品種と二年草の品種があるですよ。
でっかいラッセルルピナスなんかは、二年草だったりしますです。
こいつは秋に蒔いて翌春、ってわけにはいきませんなぁ。
でも春に出回ってる苗は、夏前には咲くですよ。
種蒔きからなら、一年草でお好みの品種(ググって画像を探すと吉)をどぞー。
529花咲か名無しさん:04/05/26 02:36
>>526
流通とか管理とかで場所を取らないように移動しやすいようにという理由もあると思う。
あとプロは最小限の力で最大の結果を得るように小さい鉢なんだろうかね。
530花咲か名無しさん:04/05/26 03:20
>>535

明細キボン
531花咲か名無しさん:04/05/26 03:23
535?未来に明細キボン?
532花咲か名無しさん:04/05/26 03:42
>529
ということは鉢は大きくなくてもあれだけの大きさに育てることは
可能なんですかね
533花咲か名無しさん:04/05/26 04:33
>>535 に期待 (・∀・)
534花咲か名無しさん:04/05/26 05:48
↓さあ、どうぞ。
535花咲か名無しさん:04/05/26 06:01
536花咲か名無しさん:04/05/26 06:31
>>532
可能だろうけどモノが観葉植物だから温度管理(特に冬場)が必要だろう。
温室があるとか、室内の温度が一定とか。
537花咲か名無しさん:04/05/26 10:45
>>511
ありがとうございます。
あまり水をあげないで様子を見てみます。
538花咲か名無しさん:04/05/26 11:35
大雨でメダカ全滅はたぶんいきなり水質が変わるからだと思う。金魚も全滅したし。
それ以前に体が大きすぎてボウフラ食い尽くして餓死もしたw

満タンになったら水を止めるような構造を作らないといかんなー。

以後は>>527のところへ。
539花咲か名無しさん:04/05/26 12:04
>>535
535は海外の巨大ナメクジ(バナナスラグ)
人によっては精神的ぶらくら
540花咲か名無しさん:04/05/26 13:01
>>539

GJ
541花咲か名無しさん:04/05/26 18:15
いちごを育てている者ですが、一週間前にアブラムシにウンザリしてオルトランを撒いてしまいました。
今、初めての実が赤くなってきているのですが、一粒だけでも食べたら危ないでしょうか?
ハクサイは収穫の21日前までに撒く、という注意書きがあったのですが、
果物に関しては何もないのでどうしたものかと迷っております。
(作物によって日数が変わってくるみたいですが)
もし危険なら自業自得なのであきらめますが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
542花咲か名無しさん:04/05/26 18:23
水やりなんですが、朝、水をやって夕方になって土が乾いていたら
また水をやりますか?
543花咲か名無しさん:04/05/26 18:36
水は朝夕2回までならやってる。
544花咲か名無しさん:04/05/26 18:44
>>541
こちらのスレで回答が得られない場合、お近くの農協あたりに聞かれると
回答が得られるかも知れませんよ。

私は、以前柑橘に散布する農薬でアドバイスを頂いたことがあります。
(聞くときに、生産農家ではなく一般の者なんですが、と一応断ってはおきました。)
農協って生産農家にしか親切に教えない(相談に乗らない)のかとそれまで
思ってました。
545花咲か名無しさん:04/05/26 20:03
>>542
完全に乾いていたらやってる。
ただし、冬はやらない。
546花咲か名無しさん:04/05/26 21:35
クワズイモを育てています。
葉が傷ついているところから、水が滴り落ちてきてしまっています。
どうしたらいいのでしょうか?悩んでいます。
547花咲か名無しさん:04/05/26 21:37
>>546

ここで聞かれる方が良いかも知れません。

ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082338690/
548花咲か名無しさん:04/05/26 21:39
>546
こちらもどうぞ

【モンステラ】インテリア向け【クワズイモ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1071928660/l50
549花咲か名無しさん:04/05/26 21:42
お芋さんのスレも複数あるんだね。
550花咲か名無しさん:04/05/26 21:58
>>541
特に問題はないと思います。何度もオルトランを散布したいちごを連日のように何キログラムも食べ続けると何か健康被害が発生するかも知れませんが・・・。私(専業農家)なら気にせずに食べる。
551花咲か名無しさん:04/05/26 22:00
>>549
主として後者はモダンインテリアとイモの関わり合いから今に至ってると思う。
今はあまりインテリアとどうとかというのじゃないような。
前者は最近のスレでイモに対する濃いー談義が熱いッス。
552550:04/05/26 22:01
追伸。もちろん販売はできません。出荷してしまうと、出荷者が首をつって死ぬことになります。
553花咲か名無しさん:04/05/26 22:01
ふっ、苺農家の農薬散布実態を知るとオルトラン苺の一個や二個、
ドーンといけ!という気分になるだす。 ドーンとイケ!
554すんごい初心者:04/05/27 00:29
自己流で苺を育ててます。
もの凄く基本的な質問なのですが…
来年に向けて、どの株が良いとかあったら教えて下さい
元のが良いとかランナーの一つ目が良いとか…

最初買った苗は1個で、そこから取り敢えず40株に増やしたんですが、
狭い庭を苺のプランターが占領してて、これ以上増やしにくいので、
良さそうな苗だけ残したいのですm(_ _)m
555花咲か名無しさん:04/05/27 00:33
ランナー一つ目は避けろ


と聞いたことはある。
556すんごい初心者:04/05/27 00:54
>>555
一つ目はダメだったんですね!…知らなかったι
今の(親株…とかって言うのかな?)は、どうなんでしょう?
毎年植え替えてずっと育てていくものなのか、
ランナーで世代交代させるものなのか…
557花咲か名無しさん:04/05/27 02:47
>>556
「イチゴ ランナー」でググるといっぱい出てくるよ。
ちなみに、
ttp://www.h.chiba-u.ac.jp/soudan/sosai/ichigo.htm
なんか、質問の答えになるかな。
558花咲か名無しさん:04/05/27 11:34
隣の家の二階の窓から庭が丸見えなのでイブキかゴールドクレストで
目隠ししてやろうと思うんですが
イブキかゴールドクレストの4m〜5mのって幾ら位で買えるんでしょうか?

隣はウチの庭を借景に出来るのを見込んで西方向に1F、2Fに窓を作って
良い気分でしょうがこっちは庭に出たら丸見えなので腹が立ちます
559花咲か名無しさん:04/05/27 11:41
逆に、うちの庭どーよ
って見せてあげたらv
560花咲か名無しさん:04/05/27 11:47
そうそう。
そこんちのテイストとは真逆を逝ってやれ。
思いっきりチャラい家ならしっとりした和風庭園にしてやるとか
イタリアンモダンならアンタさんちがチャラガーと化すか。
7人の小人を三個連隊並べて睨んでやれ!
561花咲か名無しさん:04/05/27 12:36
>>558
漏れも>>559,560に賛成だが・・・
ゴールドクレストは2〜3年で突然死するケースが多いよ
理由は、日本の気候に合わないから、ということらしい
あと、根が浅いから倒れやすいとか

花工房のゴールドクレスト編
http://hanacobo.com/Q&A/kurresuto.htm

ゴールドクレストの育て方教えて下さい
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/959916771/l50
562花咲か名無しさん:04/05/27 13:14
>>559>>560
なるほど。。ご意見有難う御座います(TT)
ウチは田舎なので西側に窓を作る家は殆ど無いんですが
珍しく隣人ちは四方窓のあるログハウスなんです。
なので東に木をいっぱい植えても北の窓から見えるような気がします・・・
木を何本か植えようと思いますがもしそれでもだめなら工事現場の遮音壁の
背の高いやつを東に張り巡らすしかないですね・・・


563花咲か名無しさん:04/05/27 13:25
別にあなたの家を覗くために窓を作ったわけではないだろ… 自意識過剰だわい
564花咲か名無しさん:04/05/27 13:35
>>563
その家の西側にはウチのだだっ広い庭だけで建物が無く
見晴らしが良いからそういう建て方してるはずです。
もし隣がウチの庭じゃなくて建物がいっぱいに建っていれば
窓を作っても何も見えませんから
無意味な窓など作ったりはしないはずですー!
人が庭に出るとすぐにブラインド降ろすのも凄く気になる!
自分ちの庭に出ているだけなのになんか変だとは思いませんか?
565花咲か名無しさん:04/05/27 13:53
まぁ、普通ブラインドというよりレースのカーテンを付けるよな。
あちらさんのほうが、明らかに自意識過剰だと思うな。

あちらさんの窓あたりに、高めのトレリスやフェンスでも立てて蔓性の植物でも
絡ませたらいいのでは?

自分だったらそこまでされたら意地でもやってやるよ。読んでいてだんだん
あちらさんに腹が立ってきたよ。

とにかくがんがってな。
566花咲か名無しさん:04/05/27 14:03
>>565
一度、窓の近くに牛糞か鶏糞でも置いてやろうかとも思いましたがやめます。。
お教えどうりホームセンターで安いフェンスでも買ってきて置くことにします。。。
御親切にありがとうございました(TT) 
567花咲か名無しさん:04/05/27 14:04
ああ、いいねぇ。沖縄のひんぷんみたいなついたて(or生垣)どう?
ちょうどその窓のまん前。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ct6m-tkd/00summer/oki027.jpg
568花咲か名無しさん:04/05/27 14:17
これって枕木みたいなものなんですかね・・?
これなら1Fからは見えなくなりますね・・・
でもかなりあからさまな感じで耳にピアスしてる
怖そうな隣の旦那が怒って来そう・・・(TT)

569花咲か名無しさん:04/05/27 14:21
頭にくるかもしれないけど、あからさまじゃなくてさ、
さりげなく目隠しになるようなオシャレなフェンスだといいよね。
じゃないと、フェンス見るたびに目隠ししてやるんじゃ(゚Д゚#)ゴルァ!!って気分だと
自分も気分悪いんじゃん。

570お隣:04/05/27 14:31
西日に困ってたのよねぇ〜、特にこれからの季節。
日よけ設置ご苦労 >558
>>570
西日ががんがん当たるくらい、
隣と離れているようなド田舎に住まわれて羨ましい限りですわ。

うちなんか、超都会なもんで窓を開けると手が届くところにお隣の窓がございますのよ。
572花咲か名無しさん:04/05/27 14:46
>>569 なんか勇気がでました。。ありがとうございます(>_<)

>>570もしかして「Y・Y」さん?


573マンドクセ:04/05/27 14:48
28 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:04/05/27 13:01
 お尋ねします  名前がわかりません
花色は白、 経2センチ   葉は地面から3〜4センチ、巾は
広い所で1センチ
舟形? 地面に一面に咲きます。残念なことに芝に食われて今は絶えてしまいました
花時は5月です。  

答:ニワゼキショウ
ウチの方では今花の盛り@東京南部
574花咲か名無しさん:04/05/27 15:00
マルチしてごめん。ホントに誰か教えて!(>_<)。
レナンセラ属とやらではなさそうだけど?花は白。花の形は覚えてません。
蘭の店とかに持っていったほうが早いのかな?蘭科かどうかもわからないけど。

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
575574:04/05/27 15:03
11 :花咲か名無しさん :04/05/26 14:53
私も名前がわからないので助けてくださーい。

去年の1月頃に結婚式場で貰ったのですが、貰った当時、小さい白い花がたくさん咲いていました。
蘭のように細長い茎が伸びていてそこに、スズランのように1センチくらい?の花がついてる感じだったと思います。
葉っぱは細長い単葉で、葉の根元に丸い肉厚なふくらみがあって、そこから葉っぱが伸びてくる
感じです。
花が終わって茎を切ってからは花もさかずに、葉も、あまり伸びません。
今は土に植え替えてしまったのですが、当時はミズゴケに植わってました。

直射日光に弱いようで日にあてるとすぐに葉焼けするようです。

もっと早くに調べればよかったんだけど、そろそろ本格的にやばそうな感じです。
これは一体どんなお世話すれば上手にそだてられるのでしょうか…
誰か名前をおしえてくださーい。。・゜・(ノД`)・゜・
576花咲か名無しさん:04/05/27 15:04
>>572
木とか植えるのはどうなんですか?
カナメモチとかイブキとか。

多少年数は掛かりますが、じわじわと目隠し効果が出てくると思いますよ。
あと、剪定とかが面倒でなければですけど。

隣の窓付近は高めに、そして、だんだんと低めに剪定していけば、隣が
南西の方を見るときは比較的開けてると思うけど。

うちのお隣が、うちとは反対の境にイブキを植えてますけどとても良い目隠しに
なっているようですよ。
2メートルくらいの高さに剪定はされてますけどね。
フェンス、トレリスほど速効ではありませんけど。
577花咲か名無しさん:04/05/27 15:37
>>576
ありがとうございます。
今、ゴールドクレストの事を調べていましたが五年くらいで4mくらいに
なってちょうどいいと思いましたが、強風、病気、毛虫、、に弱くお勧めできないみたいです・・・TT
イブキは色が暗いのでコニファーにしようと思ってましたがイブキも考えて見ます。。。



578すんごい初心者:04/05/27 16:12
>>557
サンクスです♪

HP、携帯でも見れそうだったので、夜にでもじっくり見てみます
(PCのようにサクサク見れないので(ToT))

検索は…うまいこといかなかったです
なんか妖しげなタイトルばかりでした(^_^;)
579たか:04/05/27 16:19
お返事ありがとう 家の庭にも紫色のニワゼキショウが咲いています
以前近所に鉢植えでナイアガラの名で咲いていた花に似ていますが
葉が違いました
580花咲か名無しさん:04/05/27 16:24
ベランダで葱を育ててるのですが、
鉢周りに、小蝿っていうか小さい虫がたくさん飛んでて困ってます。

土は、レンガ状に固めてあるやつを水でふやかして ってのと
腐葉土ってのを混ぜて使ってます。
葱はある程度順調なのですが、虫がどうにかならないものかと。

店で害虫駆除の薬をいろいろ見てみたのですが、
葉っぱや実につく害虫向けばかりで、結局何も買わずに帰ってきました。

紫蘇もあるのですが、そちらは虫は目立ちません。
土が腐ってるのでしょうか、どこから虫が湧いてくるのでしょうか。
葱は便利なので、できればこのまま育てたいのですが
虫が、たまに部屋の中に入ってくるのでこまります。
どうしたらいいでしょう。。。
581花咲か名無しさん:04/05/27 16:35
すみません教えてください。
シダレウメの新芽なのですが
今年の葉っぱは出てきてもみんなヨレヨレにちぢんだ状態になってしまいます。
これって何かの病気なのでしょうか?
それとも木が弱っているのでしょうか?
解決法もあればよければ教えてください。
582花咲か名無しさん:04/05/27 16:54
寄せ植え講習会に参加して素敵なの作ったのも束の間
花苗の元気がなく、新しい花が咲いてきません。
しかも一つはもう枯れてしまいました・゚・(ノД`)・゚・。
葉苗はどんどん成長してるのに・・・どうして!!
寄せ植えしてる場合は
元気なのもまた植え替えないとダメなんでしょうか。
あと枯れた苗をまた生き返らせるにはどうしたらいいんでしょう?

583花咲か名無しさん:04/05/27 17:23
コデチャを育てていたんですが、蕾がついてようやく花が咲くと思っていた最近
葉っぱが次第に枯れてゆきほとんど枯れた状態になりました(茎はまだ生き生きとしている)
今朝、母が「枯れているから」と言ってズボッと根から抜いてしまいました。
再び植えたのですが根がつく見込みありますか?
584花咲か名無しさん:04/05/27 17:33
>>582
何を植えたかにもよるんじゃないかな
一年草だったらそれで終わりだし、
宿根草みたいな多年草なら根が生き残ってまた新芽を出す

植え替えのショックで枯れたとも考えられるから
生き残ってるものが確認出来るまで気長に管理してみては?
585花咲か名無しさん:04/05/27 17:45
こんにちは。
西洋カエデ(3m)にカイガラチュウが大発生しているのを見つけてしまいました。
色々なサイトで探してみたのですが、防除としては薬剤よりもやはり歯ブラシ等で
捕殺するしかないのでしょうか。
ちなみに大きさは8ミリ前後で丸っこい甲羅みたいな雄と白いふわふわした雌が
葉裏で大量に産休を取っているようです・・
586花咲か名無しさん:04/05/27 18:11
>>567
こんな感じでイースター島の顔を並べるのはどうか。
587541:04/05/27 18:28
お礼が遅くなってすみません。

>>544
農協に教えてもらうというテがあるんですね。
ひとつ賢くなったような気分です。
今後困ったら活用させていただきます。
親切なアドバイスをありがとうございました。


>>550
農家の方に問題ないとおっしゃっていただけると心強いです。
いちごは2株しかないので、1日1個口に入るかどうかでしょうから、
せっかく愛情込めて作ったいちご、味わってみます。
これからお仕事大変でしょうけど、いつも美味しい野菜や果物をありがとうございます。

>>553
ドーンとですかw
そうですね、ちょっと気にしすぎていたかもしれません。
1日1個を限度にして、ドーーーーーンといってみます!
応援ありがとうございました。
588花咲か名無しさん:04/05/27 18:54
庭に笹のような小さい竹のような?周りの土地まで侵食しています
根絶したいのですが良い方法教えてください
589花咲か名無しさん:04/05/27 18:55
>>568
あなたの家が冬に乾燥する太平洋側ならログハウス作った時点でドキュンですね
木材は乾燥すると縮みます、隙間風が入ってきます
夏、雨が多ければ膨らんで湿気を保ちます、木に染み込んだ水分を屋内に持ち込みます

格好つけるのもいいけど、住宅と言うものを知らないのかも
そういう人だから他人の庭を借景にして窓を造るのですね
590花咲か名無しさん:04/05/27 18:58
>>588
除草剤を原液で「刷毛で」塗る、これ最強
葉から入って根を枯らすタイプが良いですね
591花咲か名無しさん:04/05/27 19:02
>>588
こまめに刈り取り光合成をさせないようにする、5年もすれば絶えるかと
マンドクセーならラウンドアップ等の除草剤を使いましょう

>>585
今の時期は手で取るほうが効率がいいです
スプラサイドとかの殺虫剤もありますが、まだ時期的に早いかと
冬に硫黄合材やマシン油を散布するとイイカンジです
592花咲か名無しさん:04/05/27 19:06
>>581
こんな感じですか?(三つ目)
http://www.google.co.jp/search?q=%8Fk%97t%95a+%83E%83%81&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
違うなら放置しておけば開くでしょう
593花咲か名無しさん:04/05/27 19:30
>>592
ありがとうございます。
いえ、残念ながら違います。
なんていったらいいのか、葉が全部レタスみたいにヨレヨレっていうか
紙をくしゃくしゃに丸めたような感じになってしまっているんです。
放置でいいのでしょうか?
594花咲か名無しさん:04/05/27 20:02
70cm丈のオーガスタを
8ヶ月ほど前に買ってきて、ずーっと置いてましたが
あったかくなってきたので、最近一回り大き目の鉢に移し変え
日光に当てるため、庭に出してます。

一見、まぁまぁ健康なんですが、
葉っぱが内側にクルンとめくれたり、割れたりしてます。
何が原因なんでしょうか?
595594:04/05/27 20:04
訂正
>ずーっと置いてましたが
     ↓
ずーっと室内に置いてましたが

よろしくです。
596花咲か名無しさん:04/05/27 20:13
ジギタリスが咲き始めたのですが、
葉の大きさに比べて花がしょぼいと言うか、
小さめです。
肥料が足りないのでしょうか?
597花咲か名無しさん:04/05/27 20:16
>>583
ゴデチャは直根性なので、
残念ながら一回抜いちゃうと、もうあぼーんだと思ふ。
ちなみに、うちは毎年栽培してますが、
開花時期に下のほうの葉っぱがハラハラと落ちるのは、
いつものことみたい。
それよりか、立ち枯れ病が出易くって、
開花目前でばたばたとお亡くなりになることがある。(泣)
598花咲か名無しさん:04/05/27 20:21
>>593

592ではないが、

うちの鉢植えの梅も、新芽の出たばかりの葉っぱは割とちりめん状態だよ。
特に新枝が急激に伸びて、その分葉っぱの新生産量も多かった部分なんかは。
でも赤味が抜けて濃い緑になる頃にはまともになってる。

素人かつ何も調べてないあてずっぽうで、葉っぱ内で水を行き渡らせる経路が
完成するまで暇かかるのかな? なんて思ってたり。
599花咲か名無しさん:04/05/27 20:28
>>593
梅って、アブラムシが、いっぱいつくと葉が縮れたみたいに変になるよ。
ねずみ色の大きめのだと思う。そんなのがビッシリついてないですか?
600花咲か名無しさん:04/05/27 20:36
>>597
ありがとうございます。
あー多分うちのも立ち枯れ病だったのかな…
病気の苗なら他のに繁栄すると困るので明日の朝早々にぬいて捨てます。
601花咲か名無しさん:04/05/27 20:53
590さん・591さん  ありがとうございました  588です

602花咲か名無しさん:04/05/27 20:55
590さん・591さん  ありがとうございました  588です

603花咲か名無しさん:04/05/27 20:57
590さん・591さん  ありがとうございました  588です

604花咲か名無しさん:04/05/27 20:58
590,591さん 有難うございました。588
605花咲か名無しさん:04/05/27 21:28
>>598>>599
ありがとうございます。
はい、一応葉を見てみましたがアブラムシはいないようでした、が、
念のためスミチオンを1000倍で散布しておきました。
>>598さんのいうように時間がたてば直るかもしれないですね。
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
606花咲か名無しさん:04/05/27 21:29
>>598>>599
ありがとうございます。
はい、一応葉を見てみましたがアブラムシはいないようでした、が、
念のためスミチオンを1000倍で散布しておきました。
>>598さんのいうように時間がたてば直るかもしれないですね。
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
607花咲か名無しさん:04/05/27 21:33
>>573
てめーふざけんな。
なにが 「にわぜきしょう」 だ。
しかも めんどくせー だと。
まともに答えられんくせに。 
誘導された574 575 がかわいそーだ。
608花咲か名無しさん:04/05/27 21:35
てすと
609花咲か名無しさん:04/05/27 21:36
>>579
あ、ニワゼキショウじゃないの。
じゃ、ヒメヒオウギ?
610花咲か名無しさん:04/05/27 21:42
>>607
んじゃオマエが答えれ。

>>573
悪かったね。
ヒメヒオウギでもないんだろね。
他にヒントがあれば答えられる人もいるかもよ。
611花咲か名無しさん:04/05/27 21:42
>>607
木瓜を相手にしちゃぁ、ダメっ!!
612花咲か名無しさん:04/05/27 21:45
てす!
613花咲か名無しさん:04/05/27 22:04
>>573
銀杯草じゃないかなぁ。
614花咲か名無しさん:04/05/27 22:14
>>573
銀杯草じゃないかなぁ。
615花咲か名無しさん:04/05/27 22:47
ニーレンベルギアの葉は舟形かなあ
というより舟形の葉ってなんだろう…
616花咲か名無しさん:04/05/28 00:46
>894
オーガスタは葉っぱが古くなると
自然に割れることがあるらすいよん
617花咲か名無しさん:04/05/28 00:48
>580
普通の土より水分が大目で、
沢山いれた腐葉土がすえた臭いを出してて、
それによってくるんじゃね?
上から、赤玉(小粒)土寄せを兼ねて
どばっといっちゃえー
618花咲か名無しさん:04/05/28 00:54
素晴らしい  感激です 銀杯草 それでした  この瞬間を待って
いました長い間 ありがとう 613さん 614さん
  本当 感激です
    

619616:04/05/28 00:55
未来にレスしてしまった…_| ̄|○il||li
>>616>>594へのレスです
逝ってきます
620花咲か名無しさん:04/05/28 10:21
なんだかやたらと重複してる書き込みが多いな。


なんだかやたらと重複してる書き込みが多いな。
621花咲か名無しさん:04/05/28 11:58
なんだかわからないけど、とりあえずURL貼っときますね

【全員】今回の騒動について【必読】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085666630/
622574:04/05/28 13:28
で、結局誰にもわからないわけね…残念。
…あんな葉っぱだけじゃわからんよねー。
せめて何科でどんな管理すれば良くなるのかがわかればなー。
ぐおー。
623花咲か名無しさん:04/05/28 14:02
>>574
今、画像を見た。(呑気でスマソ
名前はワカランけど家の蘭と同じっぽいよ。
葉っぱの根元が膨らんでて葉っぱ自体は細いよね?
蘭属に間違いない(以前、改●園の温室で見たから)ので蘭スレで聞いてみるといいかもよ。
私もくれたオバチャンに名前を聞いてみるよ。
624574:04/05/28 16:07
>>623
(゜∀゜)神!ト小一時間感謝!!
>葉っぱの根元が膨らんでて葉っぱ自体は細いよね?
そうそう。根元が膨らんで葉っぱは細長くてうすぺらい感じかな。
やはり蘭科…
有難うござります。
蘭スレ…
マルチしすぎてウツー。だけど逝って来ます。・゜・(ノД‘)・゜・
625花咲か名無しさん:04/05/28 18:59
>>620
鯖移転で混乱してたから。もう直ったみたいね。
626花咲か名無しさん:04/05/28 19:01
助けてください!
ハイビスカスの鉢植えを買ってウキウキしていましたが、
蕾はいきなり落ちるし
葉っぱが茶色くなってきてしおれるし...
日光に当ててみたり風通しをよくしたり、
考えられることはやりましたが、イマイチです。
賢い人、教えてください!今とてもかなしいです...
627花咲か名無しさん:04/05/28 19:10
>626

夏はやっぱりハイビスカス!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/995474177/l50
628花咲か名無しさん:04/05/28 19:11
629花咲か名無しさん:04/05/28 19:18
あふぉな質問でしょうが教えてください。
”栄養系”て、どういう意味なのでしょうか。
「栄養系ゼラニウム」とか「栄養系ビオラ」とかありますよね。
「育てるのに特別に栄養がいるのかな?」などとトンチンカンな発想を
しております。
ぜひ正しい知識を与えてたも。よろしくおねがいします。
630花咲か名無しさん:04/05/28 19:23
>>629
大雑把に言えば、挿し木や挿し芽で繁殖するもののことを指すと思うんだけど
でも、言われてみれば何で「栄養系」なんだろね?
631花咲か名無しさん:04/05/28 19:25
>>629
挿し芽で増やしたもの

えいようけい
栄養系
クローンともいう。栄養繁殖でふえた、同じ遺伝子をもつ植物体のこと。

えいようはんしょく
栄養繁殖
たねでなく、茎、葉などの植物体の一部から繁殖すること。挿し木や挿し芽もこのひとつ。
たねによる繁殖と違って、親とまったく同じ形質の個体をふやすことができる。
632花咲か名無しさん:04/05/28 19:28
>629

平たく言えば挿し木や葉挿しが出来る植物
633花咲か名無しさん:04/05/28 19:42
メリクロンも栄養系だしょ
634花咲か名無しさん:04/05/28 19:47
メリクロンはmeristem(分裂組織)+クローン(clone)の合成語

と、ぐぐったらでてきた。
635626:04/05/28 20:45
ありがとうございました!
部屋があったかすぎたのかなあ...
初心者なものでカナリ動揺しています。
がんばります!
636626:04/05/28 20:46
ありがとうございました!
部屋があったかすぎたのかなあ...
初心者なものでカナリ動揺しています。
がんばります!
637花咲か名無しさん:04/05/28 21:54
ハイビスカス室内でやってんの?
外に出して強光線下で育てなきゃですよ。
638花咲か名無しさん:04/05/28 22:48
植物を育てるのは初めてです。
GWにミリオンベルの苗を2つ買いました。
それぞれ同じ鉢に一つずつ植えて
土も水も肥料も全て全く同じ様に育てています。

片方は大きくなってやっとつぼみも膨らんできたんですけど
もう片方がほとんど育ちません。
茎が何本か、ひょろひょろと上に伸びているだけで
下の方の葉っぱは買ってきたときのままです。
特に虫がついているようにも見えないし
葉っぱの色や形がおかしいわけでもないのに育ってないです。
気になるのは、育っている方の鉢は土が平らなのに
育っていない方は根の周りだけ土が盛り上がって「凸」な感じになっていることです。

これはどういう対処をしたらいいでしょうか。
一度鉢から出して土を入れなおした方がいいでしょうか。
それとももうだめなんでしょうか・・・
639花咲か名無しさん:04/05/28 22:52
マトリカリア・ホワイトスターに詳しいひといますか?

http://slowlife.goo.ne.jp/zukan/data/data199.html
http://www.katch.ne.jp/~denpark/flower/pict_news/topi_spr/pigs.jpg
640花咲か名無しさん:04/05/28 22:56
>580
蠅って、葱のにおいが好きなようですね。
買ったネギを家の中に室温で放置しておくと、
他の野菜にはつかないが、葱にだけはショウジョウバエが
ワヤワヤと・・・
641花咲か名無しさん:04/05/28 23:46
花は好きだし、綺麗だと思うし、育てるのも楽しいです。
でもどうしても虫類が我慢できないくらいキライです。
虫がつかなくて寒さに強くて一年中花が咲く植物はないでしょうか?
できれば観葉植物とサボテン以外で、教えてください。
642花咲か名無しさん:04/05/29 00:00
>>641
たぶん、そんなのない。
一年中花が咲くという時点で、かなり絞られるし。
643花咲か名無しさん:04/05/29 00:26
観葉植物とサボテンに何かあるのだろうか?
644花咲か名無しさん:04/05/29 01:30
育て方によるとは思うけど、
チェリーセージ、かな。
645花咲か名無しさん:04/05/29 02:44
レースラベンダーも四季咲きでし。
虫もついてるとこ見たことね。

虫はどうかわからんが
宿根ネメシアも四季咲きでし。
646花咲か名無しさん:04/05/29 06:37
初めてオクラを植えましたが発芽してすぐにアブラムシにやられてすぐに駆除しましたがあまり成長しません。一度アブラムシにやられた苗はもう駄目なのでしょうか?
647花咲か名無しさん:04/05/29 07:29
レースラベンダー、大好きで毎年植える。
確かに一年中・・・・とまではいかなくても冬おそくまで咲くし
(どちらかというと盛夏より、少し涼しくなってからのほうが花が多い)
虫がついたの見たことない(だから好きなんだ)
でも霜が降りると、一晩で真っ黒になって枯れちゃうよ。

あ!ダークベルクデイジー(ダークベルグ?)は超お勧めです 本当に虫が付かない
そして年中咲く。 うちでは(関東)冬越した

虫が嫌いな641さんの気持ちは、よーくわかるよ同じだからw
うちはそれで毎年アボーーーーンしてます。
648花咲か名無しさん:04/05/29 07:51
園芸は鉢植えで蚊れん草とレモンの木を育てている程度のまったくの素人です。

5月のはじめくらいにあしたばの種をいただいたのですが、まくところが
なかったのでレモンの木の鉢(直径30センチ、深さもそれくらい)に
撒いてたのですが、はじめは芽がでないなーと思ってあきらめていたら
最近にょきにょき生えてきて困っています。

まだ双葉なのですが、どのくらいの時期に植え替えたらいいでしょうか?
30センチ鉢がもうひとつあるのですが、そこにはいくつくらい植えられるでしょうか?
やはり大きいプランターとか買ってきて植えたほうがいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
649花咲か名無しさん:04/05/29 09:46
ご存知の方いられますか?   正月用の切花で桜を買い花が終わったので
水の入った、バケツに入れて置いたところ根が出てきたので、地植えしたら
先日、花が咲きました  小さいうす桃色のはなです  何桜か分かります?
650花咲か名無しさん:04/05/29 09:47
アシタバは強いし増えるよー 新葉は柔らかくて美味しいよねv

鉢なんかよりも、早めにプランターに植えたほうがいいと思う。
間引いて元気のいいのを慎重に・・・ 頑張って!
(花や実は関係なく、葉が重要なわけだから園芸店でそれ用の土買ったほうが
手っ取り早いかも。)
651花咲か名無しさん:04/05/29 09:53
園芸やったことない俺ですが、庭の草抜きしたついでに花育てたくなりました。
検索したら松葉ボタンとかが手間かからなくてよさげですが
他に強くて手間のかからないお薦め花ありますか?
652花咲か名無しさん:04/05/29 10:03
>651

ミント。
フフフ・・・。
653651:04/05/29 10:10
>>652
ミントもよさげですね。料理とかにも使えるし。
住宅なんで猫の額ほどの庭が二カ所あるだけなんで、松葉ボタンとミント植えてみようと思います。
654花咲か名無しさん:04/05/29 10:18
>>653
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1085358538/
悪い事は言わないから止めておけ

マツバボタンが良いよ

>>652
だぁぁぁっ
655花咲か名無しさん:04/05/29 10:22
>>649
写真とか現物を見ないと何ともいえないけど
フジザクラ系の品種なら挿し木が容易だからそれではないでしょうか?
促成栽培の切花にも多用されています

ソメイヨシノとかヤマザクラ系は挿し木が難しい(出来ないわけでは無い)
656651:04/05/29 10:24
>>654
10時になったから危うくホームセンター行くところでした。ありがとう。
過去ログ見たら核兵器指定されてますねw
657花咲か名無しさん:04/05/29 10:26
>>655  ありがとうございました
658花咲か名無しさん:04/05/29 10:37
>638ですが、何か対処はないでしょうか。
何とか助けてあげたいのですが・・・
659花咲か名無しさん:04/05/29 10:37
>>650
648です。レスありがとうございます。
早速これからプランターを買いに行ってきます。

というか本気でまだ芽がでたばかりなんですが、今植え替えても
大丈夫なんですかね・・・。もうちょっとしてからのほうがいいのか悩んでます。
660花咲か名無しさん:04/05/29 10:38
アシタバを庭植えしたら2メートルくらいになった。
5本も植えたのでジャングル化した。
ウドの大木のようで花もウドみたいな花だった。
食っても食っても食い切らねぇ・・・
嫁さんがキレて鉈で全部ぶったぎった。
661花咲か名無しさん:04/05/29 10:57
>>658 = 638

原因に付いては何とも判断できませんが、
施肥を少し控えて、間延びした枝はピンチしてみて下さい

ペチュニア part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1085195867/l50
662花咲か名無しさん:04/05/29 11:13
>661
ありがとうございます。
ピンチって一度もしたことないんですけどやってみます。ドキドキ

育ってないのはシフォンブルーで、育っているのはイエローです。
ペチュニアスレ見てみたら、イエローって大きくなるみたいですね。
今見てみたら、初めての黄色い花が少し開きかけていました。
シフォンブルーも頑張って育ってほしいです。

ありがとうございました。
663花咲か名無しさん:04/05/29 11:14
>>660
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・プランター植えだから大丈夫かな・・・
そこまでにはならないと思いますが・・・。

食べきれないほど芽って出てくるものなんですか?
664花咲か名無しさん:04/05/29 11:20
水やりはいつがいいですか?
私は朝やったら昼間光合成できていいんじゃないのかと思うけど
お母さんが夕方って言ってます。
本には土が渇いたらって書いてありますが、お母さんは雨がふらなかったら毎日って・・・

私は初心者なのでよくわかりませんが、母は毎年このやり方で花を咲かせてきました。
本と母、どっちの通りにしたらいいのでしょうか?
665花咲か名無しさん:04/05/29 11:21
>>624
もう居ないかな?
名称不明スレで、なるこゆり とか言った香具師です。
すずらん様とは、花序についてで 花の形は違ったんですね。
画 も見ましたが、やはり蘭ですね。
オンシ か オドント 辺りですね。
花を見ないと、やはり同定は難しいです。
大きさも良く分からないですが、白い花 つうことで、もしオドント系の
族間交配種だとすると、クリスパム の血がはいってるかもですので、
暑さに弱いつもりで管理してください。
今すぐに、ミズゴケ植えに戻してあげてね。
ミルト二ア だとしても同じで逝けます イオノプシス類も、
また、咲かせて正体調べよう、がんがれ。
666花咲か名無しさん:04/05/29 11:49
>>664
基本的に水やりは早朝か夕方、日中は×なのですが
(水滴が葉などについていると、レンズ効果で葉が焼ける)
季節や場所、植物の種類によって、かなり違いますよ。
(室内の観葉・冬の水やり・水好きか過湿に弱いかなど)
お話の具合からすると、日当たりのいい所にある、鉢や
プランターで、いわゆる普通の草花を育てている?
だとすると、お母さんのやり方でも特に問題はなさそうな
気はします。(現代人としては「早朝」が遅れがちだし)

できれば、自分しか絶対世話をしない鉢をお母さんと決めて、
自分の一番いいと思う方法で育てるといいんじゃないかな?
同じ植物で競ってみたりすると、別な楽しみにもなりそう。

ちなみにウチの場合は、やたらな水好きで一日10回以上霧を吹く
やつ〜完全に土が乾燥してから少なくとも3、4日はおいてから
水やるやつ、表面が乾燥したら水、鉢が軽くなったら水、普通に
朝晩なもの、という感じで、全然一定しません。暇人限定^^;
667664:04/05/29 12:18
>>666
葉が焼ける・・・・思いつかなかったです。
朝といっても水やり出来るのは8時〜10時・・・
夕方のほうが良さそうですね。

今年から花に興味を持つようになったのですが、
花が咲いたり、蒔いた種から芽が出ると嬉しいですね。
いろいろ勉強しながら育てます。
ありがとうございました。
668花咲か名無しさん:04/05/29 14:15
うちのオーガスタ(70cm丈)、葉っぱがカールしてきてるんだけど
これは弱ってきてる、とか病気とかでしょうか?
何が原因なのでしょう。

今までは日光がほとんどあたらない屋内に、10ヶ月ほど置いてたけど
日に当てた方がいいかも、と思い庭に出しましたが。
669花咲か名無しさん:04/05/29 15:17
雑草や剪定した枝を積み上げてしばらくして
下のほうに出来る土は酸性ですか?
670花咲か名無しさん:04/05/29 15:26
641ですが、レス下さった方、ありがとうございました。
チェリーセージ、レースラベンダー、ダークベルグデイジー…
どれもきれいな花で、うれしいです。
虫が嫌いなら造化でも飾っとけと罵倒されるの覚悟でしたが、
こちらは親切な方が多いのですね。
本当にありがとうございました!
671花咲か名無しさん:04/05/29 15:36
>>646
アブラムシってウィルス媒介することがあるから可能性はあるよね
(早くに駆除したのにかわいそうだけど)
実物をみていないからハッキリとはいえないけど、他の植物に感染しないような
環境なら、もうしばらく育てて様子を見てあげては?
672花咲か名無しさん:04/05/29 16:30
衝動買いした吉野桜の苗、染井吉野のと同じと思って買ってしまいましたが
まったく別物なのですか?
植え付けは11月頃とありましたが今植え付けても大丈夫なのでしょうか?
教えてスマソ。
673花咲か名無しさん:04/05/29 17:08
サクランボの授粉樹として普通のサクラ(ソメイヨシノやオオシマザクラ)は
使えるでしょうか?
674花咲か名無しさん:04/05/29 18:09
植えて数年になるヤツデ。裏庭に三週間ぶりに行ったら、
うどん粉病のようなウイルス病のような、
ともかくあちらこちらが白く、黒く、ベトベトに、
緑の葉が黄色く、実の部分がグショグショに、
地面に近い部分の幹も腐ったようになっていました。
蟻がいっぱいいたのですが、蟻のせいではないですよね。
ともかくショックです。
もう全滅のようなので泣く泣く切りましたが、
根っこまで掘り起こせません。
消毒のためにはどうしたら良いのでしょうか。
左右にはドウダンツツジとサツキが植えてありますが、
病気が移る心配ってあるのでしょうか。
どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。
675花咲か名無しさん:04/05/29 18:30
ワイヤープランツちゃんが枯れ枯れになっちゃったんですが、
どうやったら再生しますか?
枯れた理由は分かりません。半日陰で育てていたところ、
毎日水をやっていまして、一日水やりをしなかったら枯れました。
676花咲か名無しさん:04/05/29 18:47
>>675
葉が落ちたのかな?
だったら水切れの典型的なパターンなんで、水あげてれば出てくると思う。
ただ、1日で水切れになるっていうのは、水やりの量が少ないか、
鉢が小さくて根がいっぱいになってるのかも。
677花咲か名無しさん:04/05/29 18:53
>>674
ベンレートか、ダコニール1000か、サンヨールをシュシュしておいたら
予防にはなると思います。

678花咲か名無しさん:04/05/29 19:36
レースラベンダー、ダークベルグデイジーはアブラムシつくよ。
チェリーセージもシンクイムシつく。
679花咲か名無しさん:04/05/29 19:55
知人からもらったひまわりを昨日庭に植えたのですが、
今朝見たらグッタリしていました。
朝水をあげて、ネットで調べたらひまわりは植え替えには弱いと書いてあって凄くショックでした。
さっき見たらまだグッタリとしてはいるものの、茎はまだみずみずしそうで、
元気だった双葉が片方枯れていました。
本場は全部で4枚、しんなりとしています。
なんとか元気にさせる方法はないでしょうか?
680花咲か名無しさん:04/05/29 19:58
え、ほんとに?
ダークベルグ、放置していたけどアブラムシつかなかった
他のにはついていたのに・・・ 
あの独特の匂いが臭いから付かないんだなぁと思ってたよ
だとしたらお勧めしたのは悪かったなぁ・・・・ ゴメソネ
虫がまったくつかないなんて有り得ないのだな。

オーストラリアンローズマリー(ウエストリンギア) 
本当に害虫特に無し! と思うが花がちょっと地味だね でもお勧めしとこう。
681花咲か名無しさん:04/05/29 19:59
>677
ありがとうございますた。
明日さっそくベンレート買いに行きます。
682花咲か名無しさん:04/05/29 20:08
>>679
まだ一日でしょう、あわてなくてもいいんじゃないかと思いますが。
あんまり直射日光が当たるところだと植え替え後にはきついかもしれません。
何か陰になるものでも置いてみたらいかがでしょう。
683679:04/05/29 20:21
>>682
ということは、まだ絶望的ではないのですね。
何も知識がないもので、お恥ずかしいです。
幸い、日当たりはそれほど良くない場所ですし、来週はお天気が崩れるようなので、
水をあげながら様子を見ることにします。ありがとうございました。
684花咲か名無しさん:04/05/29 22:20
部屋に花を飾ろうかと思うのですが、
花屋さんで一本だけ買うことって出来るんでしょうか?
嫌な顔をされないか心配なんですが…
685花咲か名無しさん:04/05/29 22:30
>>649
正月用の生花だと、啓翁桜かもしれないなー。
いくつか啓翁桜で検索して見て下さい。
686花咲か名無しさん:04/05/29 22:30
そんな花屋はクソ!
687花咲か名無しさん:04/05/29 22:41
>>684
一輪挿し用の花瓶があるくらいなんだから、一本だけでも(・∀・)イイ!!
自分はたまにガーベラとか1本だけ買ってるよ。

そこで私も相談なんですが、高さ50センチくらいの桜の鉢植えが
どうも斜めに向かって伸びているようです。
根本はある程度まっすぐなのですが、葉で重いのでしょうか、
先にいくにつれて斜めになっています。
これまで特別支柱などを立ててこなかったのですが
将来的なことを考えてまっすぐに矯正すべきでしょうか?
688花咲か名無しさん:04/05/29 22:46
俺なんて、ビニールコートの支柱をぐにゃぐにゃ曲げて、それに沿わして曲げてるべ >桜
まあ、真っ直ぐがいいって場合も支柱で矯正は有効だとおもうよ。
689花咲か名無しさん:04/05/29 22:53
>>688
曲げるのも、盆栽風で風情があって(・∀・)イイネ!!
だがしかし猫の額ほどのベランダ栽培だから、曲げるほどのスペースが_| ̄|○
大きくなったら自然とまっすぐになったりするのか?と思ったが
んなわけないですよね。支柱買ってきてまっすぐ素直な子に育てます。
690花咲か名無しさん:04/05/29 23:14
ベランダが鉄格子状で殺風景なので,グリーンを植木鉢に入れて鉄格子に引っ掛けよう
と思っています.手間がそれほどかからず,常緑(冬場も屋外に置くつもりです)
であるような植物ありますでしょうか.候補としては,オリズルランをかんがえていますが,
他にありますでしょうか.東京在住で日当たりは良いです.

%%屋内では,トポスとサンセベリアとパキラと5年ほど生活しております.
691花咲か名無しさん:04/05/29 23:15
マンション住まいですが隣の部屋が汚部屋だということが判明。
なのでこれから先、Gショックが発生する可能性大。

というわけでGショック対策にミントを買って植えようと思うのですが、
(1)ほんとうにGはよりつきませんか?
(2)過去ログやほかのスレを見るとミントはわさわさと生えて大変だというレスを見ますが、
鉢植えでもそんなに手に余るほど生えますか?
(3)今から苗を買ってきて植えても大丈夫でしょうか?

教えてください。おながいしまつ。
692花咲か名無しさん:04/05/29 23:21
>>691
> (1)ほんとうにGはよりつきませんか?

不明。おれのあまり当てにならない感触ではローズマリーの枝を(もち葉っぱ付きね)切って
置いておく方がご利益あるような感じだった。

> (2)過去ログやほかのスレを見るとミントはわさわさと生えて大変だというレスを見ますが、
> 鉢植えでもそんなに手に余るほど生えますか?

鉢植えなら、花を咲かせないようにすれば大丈夫。
むしろ、毎年植え替えてやらないと勢い衰える恐れあり。

> (3)今から苗を買ってきて植えても大丈夫でしょうか?

ぜんぜん大丈V
693花咲か名無しさん:04/05/29 23:23
>>689
パンダスミレ、バコパ、ヒメツルソバあたりは、ハンギングで下がってくるし
わりと丈夫だし、ずっとかわいい花が咲いてていいと思うよ。

鉄格子、常緑や手間にこだわらなければ、つるバラや
クレマチスなんかからめるといい感じになると思うけど、めんどいよね。
694花咲か名無しさん:04/05/29 23:31
どっちかと言ったら>>689は観葉が好みなんでないかい?

うーん。地植えにしたら爆弾だけど、ツルニチニチソウは強光日陰
どちらも可だし、常緑で乾燥にも強いよ。
695花咲か名無しさん:04/05/29 23:46
葉っぱの物だと、紅葉もそこそこいけてるタイワンテイカカズラ/ハツユキカズラ。
あとは、シュガーバイン、落葉だけど紅葉がきれいなヘンリーヅタとかかな。
696花咲か名無しさん:04/05/29 23:48
あ、ごめんタイワンじゃなくてチョウセンテイカカズラだった orz
697花咲か名無しさん:04/05/30 00:08
オクラの種をもらったので蒔いているのですが、プランターで育てた場合
一苗に実はどれぐらいつくものなのでしょうか?
それによって間引いて処分する数を考えようと思うのですが
698花咲か名無しさん:04/05/30 00:42
ブルーベリーを栽培したいと思っているんだけど、
マンションの4階とかでも大丈夫ですかね?
699花咲か名無しさん:04/05/30 01:14
>>697
実がなる量は育て方によるとオモ。
大きく育てば1本でもいっぱいなるよ。
プランターの大きさに合わせて何本か作ってみては?

>>698
結構丈夫だから大丈夫とオモ。
700花咲か名無しさん:04/05/30 01:15
>>697
実がなる量は育て方によるとオモ。
大きく育てば1本でもいっぱいなるよ。
プランターの大きさに合わせて何本か作ってみては?

>>698
結構丈夫だから大丈夫とオモ。
701150:04/05/30 01:17
>>697
実がなる量は育て方によるとオモ。
大きく育てば1本でもいっぱいなるよ。
プランターの大きさに合わせて何本か作ってみては?

>>698
結構丈夫だから大丈夫とオモ。
702花咲か名無しさん:04/05/30 01:20
↑>699,700.701
やっちゃいました。スマソ!
オクラとブルーベリーを探しに逝ってきまつ…
703690:04/05/30 01:23
>>693-695さん アドバイス有難うございます.
年中,花が咲いている植物もあるのですね.もう少しネットや花屋さんで
調べてみて植え付けだぁ! ワク・ワク・ワク・ワク・和久井映見!
704花咲か名無しさん:04/05/30 08:24
>>698
どんな品種がいいかはブルーベリースレに逝けば教えてもらえると思います。
あそこは品種ヲタの方が沢山いますから…
705花咲か名無しさん:04/05/30 10:53
初めて質問させていただきます。当方さいたま在住です。
10日前にもらった植物ですが、名前も世話の仕方もわかりません。
もらってきてから今までに水は3回やりました。
普段はテレビの上に飾っているのですが、日に日に葉先が痛んで
きてしまいました。なんとか回復させる方法はないでしょうか
(もしくは病気の進行をくい止める)。お教え願えれば幸いです。
参考までに、写真を撮りましたのでよろしくお願いします。
ttp://up.isp.2ch.net/up/059ca4b140c0.jpg
706698:04/05/30 10:56
>>699>>704さん
レスサンクスです。

マンションジャングルの環境で心配だったので・・・。
品種の方はブルーベリースレで聞いてみます。
707花咲か名無しさん:04/05/30 12:06
>705
3日にいっぺんの水やりでは少なすぎないか?
あとテレビの上ってけっこう熱くなるから。
直接のせてるのなら根が痛んでしまったのかも。
708花咲か名無しさん:04/05/30 12:20
なんか今日朝起きたら朝顔のプランターに妙な物が生えていました。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/589.jpg

多分キノコの仲間だろうけどちょっと気持ち悪くて。
他にも傘は黒くて茎の白いあやしげな風体のキノコも生えてました。
これは抜いたんですが・・・。
熟成されていない安い腐葉土を使ったせいだと思うんですけど
これから梅雨時になるとどんどん生えてくるのでしょうか。
植えてある朝顔に害はないのか心配です。
709705:04/05/30 12:41
>707
レスありがとうございます。
テレビの上に直接は置いていません。テレビの上に
独立した棚があって、そこに置いています。
水やりが少なかったのでしょうか。もう少しやるようにします。
710花咲か名無しさん:04/05/30 13:44
>705 モノはアレカヤシと思います。アレカヤシで育て方ググってみればよろしいかと。
水好きなので結構ざばざばやってもOKと思う。
枯れた葉先はハサミでカットしてあげて。
711花咲か名無しさん:04/05/30 15:51
通販で買った「スズランの木」を鉢植えしたけど、2年経過で変化無し。
背の高さは変わらず。ここから葉が出るのかと予想した所から、葉っぱは出た。
しかし、それ以上葉の数も背丈も伸びず。花は咲く。紅葉はきれいじゃない。
おい、カタログ!おまえ語り杉だったんじゃ内科医?
如何でしょうか。
712花咲か名無しさん:04/05/30 18:29
過去ログみてたら、大家さんのコメントがありましたので・・・

借家なんですが、庭のどまんなかにシュロが生えてて、
なんとも風情が悪いので、庭の隅に移動させました。
でも、ホントは抜いちゃいたいんです・・・
これって、ダメなんでしょうか?
教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
713花咲か名無しさん:04/05/30 19:15
      .  ∧_∧  
       (´・ω・) <マシュマロ植えたら芽がでますか? わんっわんっ
       .c(,_uuノ
714花咲か名無しさん:04/05/30 19:25
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <  豆腐埋めたら大豆が生えてくるのかよぉ?
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
715花咲か名無しさん:04/05/30 19:58
>>713
今丁度蒔きどきですよ。急いだ方がいいかも。
ttp://store.yahoo.co.jp/engei/a6fj0323.html
716老人:04/05/30 20:02
まずは,大家に聞くことが一番じゃないかの
事後承認が出れば問題ないし,出なければ,法廷闘争かの?
>>712さんが勝てるかどうかはしらんがの 法学部生はおらんのかの
民法の初歩の初歩のようなきがするんじゃが・・・ わしは
昔のことは忘れたのぉ ほぉ
717花咲か名無しさん:04/05/30 20:07
      .  ∧_∧  
       (´・ω・) <なるほど・・・。 食べかけのマシュマロですが、
       .c(,_uuノ  <やはり草木灰で消毒したほうがいいですか? わんっわんっ
718花咲か名無しさん:04/05/30 20:07
691でつ。>>692さん亀レスですみません。
ご回答ありがとうございました。
ローズマリーとミントの鉢を作ってがんばります。
719花咲か名無しさん:04/05/30 20:24
>>716さん レスありがとうございます、712です。
やっぱり、大家さんに相談した方がいいんですね・・・
庭木は、好きにしてもいいのかと思ってました。
刈り込みとかは普段やってるので・・・
ありがとうございました。
720花咲か名無しさん:04/05/30 20:38
>>714
え! 生えてこないの! マジかよ、やって損した
721花咲か名無しさん:04/05/30 21:18
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <  豆が腐ってんだから生えてくるわけねぇだろぉ?
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
722花咲か名無しさん:04/05/30 21:19
>>721
え! 生えてこないの! マジかよ、やって損した
723花咲か名無しさん:04/05/30 22:00
「腐」ってのはこの場合、「ぷるぷるやわやわしたもの」という意味であって、腐ってるという意味じゃないのよ。
724花咲か名無しさん:04/05/30 22:20
あっ、だから杏仁豆腐っていうのか・・・
725花咲か名無しさん:04/05/30 22:22
あっ、だから腐リンっていうのか・・・?!
726花咲か名無しさん:04/05/30 22:34
その昔、納豆と豆腐が大陸から伝わったときに名前が入れ違った、と聞いたのだけど。
騙されてたのか・・・
727花咲か名無しさん:04/05/30 22:39
腐乱死体=ぷるぷるやわやわした乱死体
728花咲か名無しさん:04/05/30 22:41
>>727

そっちはそのままの「腐ってる」って意味だろうよ(w
729花咲か名無しさん:04/05/30 22:43
>>727
それは、裸腐像 でしょ?
730花咲か名無しさん:04/05/30 22:47
>>719
うちも似たような環境ですが、大家さんは「自由にどうぞ」
の一言で・・・つまり金は出さんという意味w
撤去したい大木はあるのですが、自費ではキツいっす。
(相場だと5万円以上すんだろな−)
大家さんによって、考え方はいろいろですが、あまり金を
かけたくない場合が多い感じはしますね。がんば。
731花咲か名無しさん:04/05/30 22:48
園芸の初心者のかた、初心者の方、
次、おはいりくださ〜い
質問どぞー↓
732花咲か名無しさん:04/05/30 22:51
ディエラマって売ってる苗の場合どのくらいで花が咲きますか?
種からだと3〜5年って聞いたのですが。
733花咲か名無しさん:04/05/30 23:00
>730
シュロを、のこぎりで切ってみたことが有ります
まず、周りの皮というか、繊維質のアレをむいて、
(竹の子状のコレがきつく巻いてあり、
丈夫でたいへんだった。さすが縄の原料)
竹のようなものを探り当て、繊維を押しのけて20年ものの庭植え
一本、きるのに20分くらい。外側の太さより、
芯は半分くらいと細めです
シュロは、きっちゃうと、横から芽がでてこないらしく、
真ん中で切ったので30cmトーテムポールになってました
2年くらいほっといたら、切り口からなんか有ったらしく
ある日、残りもポコン取れましたよ

734花咲か名無しさん:04/05/30 23:14
ギフトのカタログをもらったら
選べる商品の中に幸福の木がありました。
サイズは 1m ぐらいとのことです。
鉢をカバーする籠もついてくるようです。

園芸ってやったことないんですが
殺風景なリビングに観葉植物がほしいと思っていたところなので
申し込んでみようかなと思っています。

届くまでに準備しておいた方がいいものとか
世話をするのに気をつけたほうがいいことなどあったら教えてください。
住んでいるのはマンションの2階で、リビングの横はベランダです。
735花咲か名無しさん:04/05/30 23:17
それだったら、観葉植物のスレで聞かれた方がより良いかもしれませんよ。

■■観葉植物の育て方 2■■
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1079651374/
736花咲か名無しさん:04/05/30 23:21
>735
ありがとうございます。
そんなスレがあったんですね。
それでは逝ってきますー。
737花咲か名無しさん:04/05/30 23:43
>>713 >>714
和やかでいいなぁ、ここは。
食虫スレにも来てよ。
738花咲か名無しさん:04/05/31 00:03
我が家に新しい植物が来たんですが、名前がわかりません。
なんとなくスギナを太くして大きくしたような感じのものです。
なんという名前かわかりませんでしょうか?
739花咲か名無しさん:04/05/31 00:18
>>738
トクサかな
740738:04/05/31 00:41
>>739
トクサではないみたいです。まるでスギナのように葉っぱ?が沢山出ています。
よく見たら、鉢には「J&Hジャパン」と書いてあり、登録品種云々書いてありました。
741花咲か名無しさん:04/05/31 00:50
ミルクブッシュ?
742花咲か名無しさん:04/05/31 00:54
マツバラン?
743738:04/05/31 00:57
>>741
どうやらそれのようです。ありがとうございます。
教えてくれた人達、サンクスコです。
744719:04/05/31 01:29
>>730
レスありがとうございます!
そうなんです、自費がきついってのもあるし、
狭いスペースの中で、妙に違和感があるんです、あのシュロ。(涙)
なぜシュロ?とも聞けないし・・・
伸び放題に伸びた、さるすべりとツツジと木蓮、
あと名前もわからない、高さ5メートルはゆうにある巨木。
どーしよう??って感じです。(TT)
せめて、シュロだけでもなんとかしたい。
明日、管理会社に電話してみます・・・

>733
うわ、それも大変そうですね・・・
ますます憂鬱になってきました。(TT)
許可が出たとしても、これまた一大事になりそうですね。
ぐぬう・・・
745花咲か名無しさん:04/05/31 01:50
木切る時、塩撒かんと、いかんよ      近所のおじさん








  


746705:04/05/31 07:15
>710
レスありがとうございました。
アレカヤシで検索してみたのですが、葉の生え方が違うような…?
サイズが大きくなるとあんな感じになるのかしら。
痛んだ葉をカットするとは思いつきませんでした。早速切りました。
水も毎日やろうと思います。
747花咲か名無しさん:04/05/31 09:46
ヤシ類は株がまだ小さいうちは
ヤシ類特有の葉っぱの形してない場合が多いです。
育って行くにつれてヤシっぽい形の葉が出てきます。
748花咲か名無しさん:04/05/31 09:47
>>745
お清めってこと?
なら、酒もまくべきじゃ?
749花咲か名無しさん:04/05/31 11:24
705タソの画像、見たい。
うちにもいるから。
750花咲か名無しさん:04/05/31 13:12
刻んだネギを挿したら芽が出ますか?
751花咲か名無しさん:04/05/31 13:28
まず挿してみ。話はそれからだ。
752花咲か名無しさん:04/05/31 13:32
上と下間違えずに挿せよ。刻みネギは間違えやすいからな。
753花咲か名無しさん:04/05/31 13:47
横に寝かせて土を被せる方法もなかったけ?
754624:04/05/31 14:12
>>665
遅レスでスマソ!
今見ました。ありがとうございます。
私も蘭科と聞いて、昨日花屋に行って見たのですが、
オドント!葉っぱの形がすごく似てました。でも花の色と大きさがだいぶちがうのですが、
たぶんそれ系で間違いないような気もしました。
オシン、クリムパス?というのも調べてみます。
ありがとうございました!
さっそく水ゴケにもどすことにします〜!!
755花咲か名無しさん:04/05/31 15:59
>>591
有難うございました。
よりによって幹と枝の色と酷似しているため捕殺は困難ですが
「殺!」「殺!」と殺しています。
根絶目指して頑張ります。
756花咲か名無しさん:04/05/31 17:26
プランター植えのマリーゴールドが花つき悪く、
そこに今日の突風でしおしおになってしまいました。
葉もハダニ?にやられていました。
あまりにかわいそうな状態で、なんとか復活をと思い
三分の一まできり戻してしまいました。
この時期、この選択で間違いないですか??
757花咲か名無しさん:04/05/31 17:43
>>756
マリーゴールドになぜか惹かれる?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/993759582/l50

去年の6月頃のレスが参考になるかと・・・
758花咲か名無しさん:04/05/31 17:49
マリーゴールド、フレンチ種が暑さに弱い。
759花咲か名無しさん:04/05/31 18:25
ワイヤープランツから白い粉がいっぱい出ます。
これって何??
760花咲か名無しさん:04/05/31 18:41
卵から孵化したアブラムシの卵の殻じゃないの?
761花咲か名無しさん:04/05/31 19:06
>>759
ハダニ、うどん粉病、サイババがビフーティをあげているなどの
可能性もあるね。
762花咲か名無しさん:04/05/31 19:45
覚せい剤だろ
清水健太郎が隠したって言ってた
763花咲か名無しさん:04/05/31 19:48
あっそう
764花咲か名無しさん:04/05/31 20:28
おしん→おんし(じゅーむ)  くりすぱむ は、おどんと(ぐろっさむ)
クリスパムはオドントの白花系の親に使われるんだけど、(全てでは
ないけど) よーするに高山植物なんで、暑さに弱い。
花の形は、どうでした?
最近、おんしじゅーむ なんかとの あいのこ が出回り始めて、
それらは、小さめで(概して) 丈夫になってるので、それらかも?
オドントニア オドントキジウム オドンチオダ ビーララ ミルトニジウム
その他 まだまだいっぱい。
いずれにしても、夏は直射日光避けて、特に夜涼しくなるよう工夫してね。
漏れではこの程度しかアドバイスできません。 
すまそ。
765花咲か名無しさん:04/05/31 21:42
>>754
あれーアンカー付いてない…
↑の文も、見てやってくださいね。
  
766花咲か名無しさん:04/05/31 22:09
シソなんですが、種まきしてないのに、そこら中から芽を出してきます。
それはかまわないのですが、この状況はいつぐらいまで続くのでしょうか?
もう、種をまく必要はないのでしょうか?
767花咲か名無しさん:04/05/31 22:18
>>766

いつぐらいまでかは自分で観察せ
撒く必要なし。<終了>
768花咲か名無しさん:04/05/31 22:18
一本か二本だけ、シソの実がなって枯れるまで置いておいたら、
来年は手が付けられないでしょうね。
抜いて捨てるとき、いろんな場所に種が飛ぶよう良く振るってからにしませう。

うちなんかここ何年もシソの種なんて蒔いたことがない。
じゃまで、まとめて抜いて捨てたたくらい。
769花咲か名無しさん:04/05/31 22:31
>>754
今日職場に行ったら飾ってある蘭がなんだかよく似てる葉の腰つき…
ミルトニアって書いてありました。
桃紫っていうのかな。紫がかった明るいピンクのカワイイ花でしたよ。
ちょうどこんなかんじの↓でした。
ttp://home.d02.itscom.net/k-swd/img/img-orchid/030914miltonia.jpg
ミルトニアで検索すると全然違う葉姿のものが出てきてしまうけど。
770花咲か名無しさん:04/05/31 23:59
連日ビオラの花びらだけが
何かに食べられた様に 無くなってしまいます
一緒に植えている他の花達は 今のところ被害は出ていません
近くにバラも 数株あるので殺虫効果のある薬は適度にまいています
こんな事は初めてなので、まだ犯人らしき虫もみあたりません・・
これは ナメクジの仕業でしょうか?
771花咲か名無しさん:04/06/01 00:10
>>770
丸くて小さい穴があくなら、何かの幼虫、
花のあっちこっち不規則に食べられてるならナメクジ、っての
が今の季節一番多いんじゃないかな。
夜懐中電灯持って見てみるといいよー。
772花咲か名無しさん:04/06/01 02:03
知人からお茶の木をもらいました。
新芽っぽいのがいくつか生えてるのですが、これってつみ取っていいのか…
二番茶ってのも新芽なんですよね? どっかに図解してるサイトホスイ…

6号ポットで、高さは30センチ弱、
ひとつの鉢に5〜7本くらい一緒に植えられています。
つみ取るのは諦めて、来年までとりあえず大きくした方がいいのでしょうか?
あと、体に入るもの(お茶)なので、できるだけ化学肥料は使いたくありません。
何かおすすめの肥料とか害虫対策がありましたら教えてください。
773花咲か名無しさん:04/06/01 02:23
>>772
とりあえず、違う品種かもしれないけど参考になりそうなのは
ttp://www.engei.net/Browse.asp?ID=13047
「茶の木 苗」でぐぐってみると実際育ててる人のサイトなど
見つかりますよ。
害虫は1にも2にもチャドクガでしょうかね。
774花咲か名無しさん:04/06/01 03:43
スレ違いかもしれませんが、質問させて下さい。
うちの近くに80坪ほどの畑を持っています。ここ数年あまり手入れをしていない
せいで畑の半分は雑草が生い茂って、あとの半分は木の枝が伸びきってジャングル
状態になっています。希望としては、まず密集して生えている木をきれいに整理し
て、あとの半分の土地にウネを作って野菜と花を植えたいと思っています。
今まで祖父母に任せっきりだったので、これからは私が畑の手入れをしていこうと
思っているのですが、まず何処から手を付けたらいいのかわからなくて。・゚・(ノД`)・゚・。
良かったらアドバイスお願いします。
775花咲か名無しさん:04/06/01 04:04
今なら夏野菜に間に合うと思いますので、まずは畑を少し耕してみては如何でしょう?
苗を植え終わったら、植えてない所の除草や木の整理。
収穫する頃、空いている畑に秋野菜の植え付けは如何でしょうか?
頑張ってくださいね〜!



776花咲か名無しさん:04/06/01 04:41
http://www.ruralnet.or.jp/gn/200308/kant.htm
こんな記事を見つけたんですが、花壇や畑に塩をまいた人いらっしゃいますか?
777花咲か名無しさん:04/06/01 05:42
>>772
お茶の木には椿の木と同じようにチャドクガがつく。
アトピー悪化の地獄を見る前に対策を講じよう。
778774:04/06/01 08:47
>>775
アドバイスありがとうございます。全部一気にやろうとせずに775さんのおっしゃる
ように、一部のスペースを耕して野菜&果物等を植えて、それから他の部分を整理し
ていきたいと思います。本当にありがとうございます(*´∀`)
779花咲か名無しさん:04/06/01 09:02
青きりの木、という苗木を家族のものが購入してきました。
ググッてみても育て方が分からなかったので、どなかかお知りの方がいらっ
しゃいましたら教えて下さい…(;´Д`)
780花咲か名無しさん:04/06/01 09:03
植物に関してど素人なんですが、桜を育てようと思ってます。
桜の品種も、染井吉野しか知りません。

庭にどんと鎮座まします大きなイチョウ(雌)の木は、なんのメンテナンスもせずとも
毎年毎年大量の葉っぱと実を落としてくれます。(チト迷惑w)
非常に元気です。

桜はどうなんでしょう?
年がら年中、手をかけてやらないと死んじゃいますか?
手のかかる木なんでしょうか?
放っておいてもそこそこ勝手に育ってくれる物なんでしょうか?
781花咲か名無しさん:04/06/01 09:37
>>779
青きりって青桐のことかと思います。アオギリでぐぐってみて。例えば
ttp://www.yamaen.co.jp/plantsguide/pb-info-det.asp?kensakumoji=285
782花咲か名無しさん:04/06/01 12:23
サントリースレで皆さんがうっとりしているアズーロコンパクトを買いました。
でも、うちのコはつぼみはついているものの葉の先が茶色くなっちゃって
いまひとつ元気がありません。
関東圏の南ベランダで育ててます。
壁がコンクリのため時期的に日当たりがよくなく、
日当たりを求めてコンテナを動かしています。
水遣りは地面が乾いたころにたっぷりやっています。
サントリーサイトのQ&Aには同様の悩みがないようですので、
こちらで質問させていただきます。
783花咲か名無しさん:04/06/01 13:30
>782

サン●リーさんの逝っている「耐暑性に優れる」がどの程度のものかは知りませんが
所詮ロベリアですから、最近の高温でダメージを受けたのではないでしょうか

*****   ロベリア   *****
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1029842081/l50
784花咲か名無しさん:04/06/01 16:24
3年前無知で植えてしまったオカメツタをやっと退治しました。
今は芝のみの殺風景な庭なので何か植えたいのですが、
見た目が繊細で花も楽しめ四季を通して目隠しになる蔓性の植物ありませんか。
ツルマサキとクレマチスを合わせたらおかしいですか?スイカヅラ系の手入れは
簡単なものは何ですか。アイデアください。
環境
・関西在住・雛壇で下が崖、あまり手前にボリュームを出さず向こう側
(崖側)に垂らしたい。
・南東向き・約10数メートル幅・柵は木製高さ約50センチ・モグラ同居
785花咲か名無しさん:04/06/01 17:02
ひまわりの葉っぱが虫食いだらけだぞ〜。
786花咲か名無しさん:04/06/01 17:12
>783
おぉ、高温で!
ちっとも考えなかったわ。
ロベリアスレでもみなさんに聞いてみます。
ありがとうございました。
787花咲か名無しさん:04/06/01 17:50
我が家に秘伝の、スズメバチ等を捕らえる罠
(ペットボトルにアルコール等、ハチの集まる臭いのでる液体をいれたトラップ)、
欲しい人いますか?
788花咲か名無しさん:04/06/01 18:22
>>787
俺は君がほすぃ〜
789花咲か名無しさん:04/06/01 19:06
>>776
塩がいいのなら諫早の干拓は・・・・
790花咲か名無しさん:04/06/01 19:10
塩トマトの、果樹・稲版ってこと?
791花咲か名無しさん:04/06/01 19:23
教えて下さい。初めて自分で植木(紅葉)を植えたのですが、葉の先端など枯れたり、しおれたりしてどうしたらよいか分かりません。
792花咲か名無しさん:04/06/01 19:43
>791 植えたてだったら水切れじゃないかなぁ。
植え付ける時、水をガバガバになるくらい入れた?
穴掘って、半分土を入れて、苗を入れて、水入れて、土入れて、水入れて、
棒でつついて、土入れて、水かけて。。。こんな感じだっけ?


793花咲か名無しさん:04/06/01 20:09
>>791
大きさが判らんが、苗なら水をダバダバやり田んぼみたいにすれば棒で突っつかなくてもオケ
鉢に植えてあった物を地面に下ろしたならイイが
根が縛ってあるヤツは葉をすべて切るなりちぎるなりしないとダメダヨン
794花咲か名無しさん:04/06/01 20:14
>>784
正直、ツタで苦労した後にツリマサキを選ぶのはチョット・・・
個人的にそういった所へツルを植えるのはNGだと思います
台風で柵ごと崖下へ落ちていったお宅もありますし・・・

>>780
桜は園芸品種の一部を除き放置でOK
ですが、ソメイヨシノやヤマザクラは広い庭が無いと後々後悔すると思います
ケムシも落ち葉も凄いですし
795花咲か名無しさん:04/06/01 20:18
>>780
桜うえるのなら桜桃(さくらんぼ)はどうですか?
花も実もある園芸って良いですよ。
花見に向く桜に比べて花の色が薄くて白っぽいですが綺麗ですよ。

自家受粉しやすい暖地桜桃(一本でも実がなるが実は小さめ)や
自家受粉しない(異品種の花粉が必要)佐藤錦・ナポレオン・高砂
などが安くて手に入りやすいですね。
796花咲か名無しさん:04/06/01 20:35
>>784
何故蔓性のものが必要なのか、よくわかりません。
這性のものではダメなんですか?
797花咲か名無しさん:04/06/01 20:42
>>784
スイカズラ系も、はびこりますよ。(w
クレマチスは、落葉なので冬は目かくしにはならないです。
落葉ありだったら、つるバラとかブラックベリーなんかも良いかも。
葉のおちないモッコウバラなんかどうですか? 巨大化のおそれありますけど (w
798花咲か名無しさん:04/06/01 20:43
》792 793 ありがとうございます。実家から我が家へ移植なんですが、紅葉は半分だけ元気で半分死んでます。水枯れなんかだとして葉は元気なやつも全てむしってよいですか?
799花咲か名無しさん:04/06/01 20:48
791の者です。追加なんですが木の大きさは180センチ位です。
800花咲か名無しさん:04/06/01 21:00
>>798
早いところ葉は全部取ってしまいましょう
801花咲か名無しさん:04/06/01 21:30
馬鹿な質問していいですか?
葉っぱすべてむしっちゃうと、光合成はどうなるんですか?
栄養が足りなくてアボーンしませんか?
802花咲か名無しさん:04/06/01 21:31
なんのための根なんだ
803花咲か名無しさん:04/06/01 21:36
>>801
移植の際に根を切ったり痛めたりすると水分が上がらなくなるけれど
葉が付いたままだと今までどうり水分を蒸散するので、逆にアボーンする確率が上がる
ゆえにバランスを取るために葉を取る
今の時期なら二ヶ月もしないうちに葉が出直すので、木は弱るが枯れるよりはいい
804花咲か名無しさん:04/06/01 21:37
そら豆っていうのは収穫後1〜2日常温においていたくらいで
サヤのワタの部分がドロドロになったり黒ずんだりするものでしょうか?
質問内容的にスレ違いかもしれませんが教えてください。
805花咲か名無しさん:04/06/01 23:10
>>804
ムレると、そうなっちゃうよ
806花咲か名無しさん:04/06/01 23:11
>>781
ありがとん
807ぺぷし55号:04/06/02 01:34
素朴な疑問なんですが、「土の表面が乾けばたっぷり鉢に水がでるくらい水やりしてください」なんていう表現よくみますよね?

あぁいう場合、鉢の下にでてきた余った(?)水ってみなさんはどうしていますか?

トラノオとパキラを育てているのですが、
どちらもあまり多湿はいやがるようなので下からでてきた水は捨てるようにしているんですが、
この辺は対象植物と飼育思想の違いの問題ですかね?
808花咲か名無しさん:04/06/02 01:45
あー… っと  えぇ〜
  スマソ 「対象植物と飼育思想の違いの問題」って何のこと?

育て方の違い、ならそうですが大概の植物は水やり後の水は
皿に溜めないようにします。
809花咲か名無しさん:04/06/02 02:09
> 対象植物と飼育思想の違い

おいらの少ない脳みそで翻訳してみますた

> .対象植物の違い→鉢底から出て来た水を捨てたり捨てなかっり、植物によって違うの?
一応違うけど、殆どの植物は水を捨てるよ、また水を捨てずに水浸しにしたまま栽培することを腰水栽培って言うんだけど、
その植物の栽培方法に腰水栽培が紹介されてないものは、溜まった水は捨てるが無難ナリ

> 飼育思想の違い→人によって腰水やったりやらなかったり違いがあるの?
あるっちゃあるけど、その対象になる植物はごく一部のマニア系(?)だね、食虫とかがそうかな?
普通の草花だったらあらかた栽培方法確立してるから思想云々の前に選択から除外されてるっぽ

翻訳間違ってたら意味ないレスですナ
そん時はスルーしてちょ
810花咲か名無しさん:04/06/02 02:39
フツーの水やりは、鉢のそこから流れ出るくらいしっかりやって、
水が切れた後、受け皿の上に戻すんだよ。
811花咲か名無しさん:04/06/02 02:57
つうか、ベランダとかでのガーデニングの場合、不用意に水をためておくと
蚊が集まってきて他の部屋の住人の方に迷惑かけちゃうからなぁ・・・・。

ところで、ミスドのおかゆの中に入ってた蛾の幼虫の種類特定出来る方いますか。
812花咲か名無しさん:04/06/02 04:09
>>811
メダカを放て
813ぺぷし55号:04/06/02 04:59
>>808-811
ありがとうございます、やっぱ捨てるのが基本ですかね。

横でハイドロしてるのでたまーに流し込んだりしてます(汗
814花咲か名無しさん:04/06/02 05:59
>>754
蘭スレでレスついてるよ、よかったら見てね。
815花咲か名無しさん:04/06/02 08:55
>>809
親切杉
独身ならケコーンしたい
816花咲か名無しさん:04/06/02 09:49
付き合っちゃいなよ
817花咲か名無しさん:04/06/02 10:04
俺ならいつでもOKだよ。
818784:04/06/02 11:28
遅くなりましたがレスありがとうございます。
蔓性がいいかと思ったのは手作りの柵のため見た目がスカスカだし、
平面的な庭に高さが欲しかったからです。
(すいません、柵の高さは1.2メートルありました)
確かにオカメ蔦で絞め殺されかけたくせに、懲りずに・・・ですね。
でも、スイカヅラやツルマサキなら
あのノコギリも折れそうだった異常な株にはならないかと。
ブラックベリーちょっと見てきます。

819花咲か名無しさん:04/06/02 11:43
ジュリアンの株分けについて教えて下さい。

昨年の10月に花のたくさんついた状態で買ってきたジュリアンが
まだ花をつけ続けています。
つぼみも続々と出てきており、花が終わる気配がありません。
ところが株はすでに2株といってよい状態で、植木鉢にぱんぱんになっており
株分けが必要なのではと思うのですが、タイミングがつかめません。

花が終わるまで待つべきなのか、買った時期に一番花がつくと考えて
今の時期に分けてしまった方がいいのか迷っています。
アドヴァイスいただければ助かります。
820花咲か名無しさん
>>819
ジュリアンってプリムラの?