1 :
名無しさん@3周年 :
2011/10/12(水) 08:37:57.28 ID:ozzgVo2m
2 :
名無しさん@3周年 :2011/10/12(水) 08:38:38.31 ID:ozzgVo2m
3 :
名無しさん@3周年 :2011/10/12(水) 08:39:20.87 ID:ozzgVo2m
4 :
名無しさん@3周年 :2011/10/12(水) 08:42:54.46 ID:ozzgVo2m
5 :
名無しさん@3周年 :2011/10/12(水) 08:43:35.12 ID:ozzgVo2m
6 :
名無しさん@3周年 :2011/10/12(水) 08:44:17.09 ID:ozzgVo2m
■各種電子ペーパー方式:
※製品化されていないもの、開発途上の技術も含まれています。
●Pixel Qi - 3Qi
バックライトオフ時に反射型モノクロ画面として使用可能な液晶ベースの技術
●Qualcomm - mirasol
反射型、双安定性、フルカラー、30フレーム/秒に及ぶ高速書き換えなどを特徴とする技術
●SiPix
耐久性とタッチ画面への親和性を特徴とするマイクロカプセル型画面
●ブリヂストン - QR-LPD
高解像度・大画面・カラーなどを特徴とする技術
●Samsung Electronics - LiquaVista
透過、反射、半透過モードで動作し、消費電力は既存技術の10%と言われている
■個別機種:
※発表だけで実際は発売されていないもの、また個人輸入でしか買えないものも含まれています。
●Notion Ink Adam (3Qi + Tegra 2 + Android OS採用製品)
http://www.notionink.com/ ●Innoversal Lattice/Papyrus
Latticeは7インチ/10.1インチの3Qi端末、
Papyrusは8インチタッチスクリーンのE Ink端末 (2011年3月現在、共に未発売)
http://www.innoversal.com.tw/en-us/products/default.aspx http://cooperchen.blogspot.com/
7 :
名無しさん@3周年 :2011/10/12(水) 08:44:58.78 ID:ozzgVo2m
8 :
名無しさん@3周年 :2011/10/12(水) 08:45:09.01 ID:ozzgVo2m
9 :
名無しさん@3周年 :2011/10/12(水) 10:37:17.86 ID:Z01k5oow
>>1 おつん
このスレって次スレたてるの結構大変だよな
来年はカラー機種が出てくんのかなあ 値段が普及価格帯で。
カラーより応答速度がほしい
・カラー ・高速書き換え ・高解像度 ・価格 それぞれに特化した端末出てくるといいなあ 全部入りは無理なのはわかってるから
漫画も小説もカラーの部分は殆ど無いので白黒で十分かな・・・ それよりはやっぱ高解像度とボタンタッチの改善 あと可能なら リモート次ページボタン (BlueToothのワイヤレスマウス対応) とか 左手で持って、右手の小さいコントローラーで操作がしたい 寝ながら見るにも手を本に持っていくのが億劫だし リモコン欲しい
カラーの専門書などを読みたいから カラー版出てほしいな。漫画と小説は白黒で十分 >左手で持って、右手の小さいコントローラーで操作がしたい わかるわ〜 特にこれからの季節、手を布団の外に出しておくのは寒いからね
>>8 のDR-900が気に成ったのだけど
まだ発売して無かったりする?
18 :
名無しさん@3周年 :2011/10/12(水) 17:17:34.57 ID:V+vVhuUL
目が疲れない読書専用の今のままでいい 寝る前用にバックライトほしいな あと触った質感が人工物っぽくないの
ここ最近、PB301+がやたらとフリーズするようになってきて、 ハードリセットしても立ち上がらなかったりしてなんどもリセットの繰り返し。 やっと立ち上がっても3、4ページ読んだらまたフリーズ・・・ もう悲しすぎて仕方ない状態です。 修理出すくらいなら他の買った方がいいかなぁ。 でもZipcomicとこいつの組み合わせに勝る物は他になさそうなんだよなぁ・・・
>>17 うぜぇよ、いつまでも架空ネタ持ち出すな
マジに騙されてんなら、表と裏の写真のアスペクト比を見比べてみろ
明らかに裏のアスペクト比のほうが縦長だろ
こんなんでたらいいな と思ったおちゃめな奴が表の写真を切り貼りして作ったんだよ
無視するに限るyo 早く、SonyReader G1発売されないかなぁ
SONYはせめて青空文庫に対応してくれれば購入対象になるのにな 現状は高いわ、転送ソフト糞すぎだわでちょっと無理
高い分の何かがあればいいんだがね…
>>15 ちょっと高すぎて買えない。
もう少し待てば新製品でそうじゃなかったっけ?
それを待つわ。つなぎにiPad的なものを買おうかな
Amazonの偉い人がKindleに採用する気まんまんだったけど、 「カラーe-inkは技術的に時期尚早だったわ」って言って止めた。
>>25 カラーのはコントラストが低すぎてゴミだった
視認性が悪すぎてとても店頭で展示できるレベルじゃなかった
一般人市場の対抗である液晶と並べられてる限りどうしようもない
白黒でtxt見やすくてバッテリーもって安いのがいい
>>30 おおいいなコレ
値段が4万未満ぐらいなら絶対買うんだけど…
10万とかだとちっと躊躇うな
>>31 それだとkindle4だな
kindle4って日本語テキストファイル表示できるの?
できるよ。 かつ結構見やすい。 ただ縦書き表示は無理だけど
>>34 ありがとう
やっぱり本家Amazonで買うしかないのかな?
カードとか持ってないんだが……
>>35 代行なら銀行振込とかも可能だよ
ただ・・・ カードがないってのはどうよ?
これを機会に今時の人として作っとけば?
そこは深くつっこまないでください
>>28 それでもショボイよ
昔幕張で展示してるのを見た
2スキャンしてた過去機よりは格段にいいけど
かなり光あててないと暗い感じ
今更だろうけど,StoryHDポチった. Targetの方が公式より安いね. さて,到着は何日後だろう.
昔だろ 今年も再来週のFPD展で出るぞ
StoryHDって、sdxc使えないかな?
>>38 あれ?
>>27 ではコントラストの話してたんじゃなかったの?
急に明るさの話に切り替えたのはどうして何で?
ちなみに富士通の新型のコントラスト比は7対1で、新聞より見やすいはずなんだがねw
>>22 新型のReaderなら、ブラウザから青空キンドルのブックマークレットで
直接DLして見れるよ
>>39 買おうとしたら売り切れてるじゃねえか・・・
値段公式より安かったの?
$99だったような・・・
47 :
45 :2011/10/13(木) 10:43:53.92 ID:P6+zTl12
>>46 今見たら一瞬だけ$99が表示されたw
タッチパネルいらないからstory HDかkindle4の二択なんだよなあ。
聞きたい事あるんだけど両方持ってる人とかいないよね?
PB301+とKindle3は持ってるけど、さすがにStoryHD手に入れたあとにKindle4は手が出ないよ
>>38 いや、バックランプやフロントランプがある機種じゃないんだから、光がなかったら暗いのは当たり前だろ・・・
むしろ夏の浜辺とか晴天のスキー場みたいな「明るすぎて液晶系がアウト」環境がどうかのほうが
電子ペーパーの特徴を捉える、てのは既出だろ。
本体の値段はどっちも$99.99だったけど、 国内送料が公式$14くらいで、Targetが$3か $4くらいだったんだ。 間に転送サービス入るから、トータル金額は まだわからない。 Amazon.comの海外発送可能業者から 買うよりは安いことを期待。
公式はアメリカ以外だとリジェクトされる
Targetは店舗在庫をネット販売に回せよw
いや普通は店舗の分確保してからネット販売するやろ。
55 :
名無しさん@3周年 :2011/10/13(木) 13:55:14.58 ID:2x5TElW1
>>30 すごいな
でももうちょっとコントラスト欲しいな
ザラザラ紙面のカラー印刷程度には
ZipComicServerフォルダ分けにも対応しているみたいだけど、 あんまり深い階層にすると、読み込めないファイルもでてくるね。 PB301で本を探しやすいようにwindowsの方でも作者ごとにフォルダ分けしていたんだけど ZipComicServerを入れる鯖PCの方はあんまりフォルダ分けしない方よさげだな。 DirectoryBreakerで作者別フォルダの階層を壊したら快適になった
>>30 色自体はもうこれでいいな。
でも反射が凄いのが嫌だなー。
>>57 反射率34%以上って、kindleとかと比べてもそんなに差がない数字じゃない?
確かkindleの最新のが40%とかだったような
待つのに疲れてStoryHDポチった。target。 これで2年くらい繋ごうと思う
俺の発言を見て店頭在庫から補充したようだな Targetやるなw
トータルでいくらで買えるんだろ
まぁ代行+州税+関税+送料で概ね4割増〜6割増かな 元が$99として、1万2千円以下で済んだらかなり安いが 送料とか変わらんし1万4千円前後は覚悟しないとダメなんじゃないかな
>>54 軽いのが売りのひとつなんだからこのぐらい目指してもらわないと普通の液晶との差別化にならないよ
富士通がんばれ
富士通のはクオリティは問題ない領域に来てる感じ あとは値段だな
昔出た奴はモノクロの8型で15万円くらいだっけ? 研究用試作器じゃないんだからなんとかならんかったのか って値段してたよな
67 :
916 :2011/10/13(木) 20:26:40.02 ID:p+MlhA6Y
>>56 ZipComicServerの作者です。
パス名問題は認識しています。
現在、いろいろと機能追加していてUPできない状態ですが、
次のバージョンでは直っているはずです。少々お待ちを。
ちなみにパスの長さは実際にはどれくらいまでを想定して
おくといいのかな。(表示上の参考に)
>>43 ああ言い方が悪かったな
普通の明るさで見れば動画にあがってるほど鮮やかじゃない、
ギラギラなのを見てわかるとおり光当てすぎ
>ちなみに富士通の新型のコントラスト比は7対1で、新聞より見やすいはずなんだがねw
だからカタログスペック見て妄想語ってないで見てこいって
去年からそれしか展示してるものないんだからさ
>>49 まぁそれくらいわかってるよ、実際仕事で見に行ってるくらいだから
たとえば同じ白黒を表示させても明らかに暗いって感じ
>>67 自分は
自炊\ZipComicServer.exe
自炊\漫画\作者名\画像zip
自炊\小説\作者名\画像zip
自炊\雑誌\号\画像zip
こんな感じで管理していて、たまに読み込みできない画像zipがでてきました。
ZipComicといいZipComicServerといい、いつもお世話になっています。
次の更新楽しみに待ってます。
StoryHDが気になってるんだが、バッテリーってへたってきたら交換できるんだろうか 保証無くなっても自分で交換できれば長く使えるんだけど
>>71 電子書籍リーダーでユーザーがバッテリー交換できる機種なんてあるのか?
KindleとかSONYできるのか?
StoryHDに飛びつく人がバッテリー死ぬまで使い続けるとかないでしょう〜〜 すぐ買い換えますって
>>73 ひょっとしたらそうかもしれないけど初めての電子ペーパーなので
あとシリコンオーディオとかもそうなんだけど、思ったほど持ち歩かずにバッテリーが空のままになってたとかやっちゃうから意外と早く駄目にしちゃうかもと思った
進化の速度によるけど一度買ったら2〜3年は使いたいと思うんだよね
大丈夫だ、かなり調べこんで買った奴でもすぐ飽きる
>>75 飽きっぽい性格だけど、今普通の携帯で青空文庫読んでて結構続いてるから使いそうな気はする
サイズの問題で持ち歩くのが嫌にならなければだが
>>76 携帯読書が続いてるならなおさらだよ
やっぱ携帯でいいわってなる
携帯で長時間読んだら疲れて仕方が無いっていう人くらいじゃないとメリットがなぁ
>>77 仕方がないってほどじゃないけど、やっぱり疲れるのと画面が小さい(3.2インチ)のがね
もともとはAndroidの5インチか7インチでもと思ってたけど、Sonyのやつを店頭で見かけて惚れ込んだ
とはいえここにいる、実際使ってる人たちがあんまりおすすめって感じじゃないのは気になるなw
やっぱり切り替えの遅さが実際使うときになるんだろうか
店頭で触った感じじゃ妥協できるかなと思ったんだけど
Sonyのはハードはカッチリ出来てて高級ぽいけど 実際使うともたついてイラつくよ。 ソフトとハードのバランスがよくてストレス溜まらないのはやはりKindle. それだけにSDスロットとかには手を出さないけどな。
80 :
名無しさん@3周年 :2011/10/14(金) 03:53:30.96 ID:FERy5fWW
>>78 Kindleが良く出来てるのは確かだけど、Sony Readerも十分良いし、
Kindleにできないことも沢山あるんだから、
惚れ込んだのなら間違いなく買いだと思うよ
どの機種についても言えることだけど、
一昔前と比べたらはるかに性能も良くなってるし、ずっと安くなった
今から買う人が羨ましいくらい
あとバッテリーについては、
たとえへたっても1ヶ月の駆動時間が半月になるくらいしか違わないので、
今の値段なら交換を前提に考えるよりも、壊れるまで使って買い換えた方が吉
半月で困ることはないな
82 :
名無しさん@3周年 :2011/10/14(金) 07:40:43.52 ID:WZ8VJsaH
>>78 すきなの買えばいい。ここでSonyの評判悪いのは性能どうこうというよりは
日本での販売プランが劣化Kindleだったり、値段が海外勢より高いことくらいで
別に性能がどうしても劣るってほどでもないというか、日本語テキストでよむんならReaderが
一番いいには違いない。
>>82 後動作がもっさりな所とか
転送ごとにデータ再構築で固まるのとかな
意外と早く駄目にならないように気をつけろよw
ここの書き込みで1万以で買えるというので、target.com+日通で iriver Story HDを買ってしまった ・・・が、結局なんだかんだ送料とかがかさんで、1万5千ちかくかかってしまった。 うむぅ、高い勉強代になりそう
えっそんなかかるの? 元が99ドルで7500円ぐらいでしょ? ちょっとぼられすぎじゃね?
米尼のマケプレで買ったほうが早いよw
>>86 だから、州税0%〜10%+関税10%+送料最低1500円〜+手数料最低1500円〜
で4〜6割増しだって 一番応答の悪いメールも寄越さない、時間も気が遠くなるほど掛かるリスクのある転送代行で
1万2千円以下、それ以外「応答が良い」「状況がわかりやすい」「速い」転送代行だと1万4千円を超えてくる
あと、
購入代行:2割〜
転送代行:1割〜
と間違って購入代行を依頼するとさらに千円以上高くなる
>>72 SONYのは少なくとも950までは出来る、マニュアルにも型番記載あり、T1/G1はまだ判らん。
Kindleのは公式には出来ないがパーツとして流通はしてる。>バッテリ
>>87 そんな話聞いたこと無いけど? 自分で試した結果?
Targetと米尼マケならTargetの方が速い、代行屋までの到着で1週間は差が開く
直iRiver購入も米尼並とのことなので、最速で手に入れたいなら的屋
ただコスト度外視でいいなら、転売屋(eBayやYahooオク)だろうけどね
>>91 つ【消費税】【関税】【リチウムバッテリ上乗せ分】
>>90 買ったばかりだけど?前スレにも書き込んだ。
今月4日に米尼のマケプレで注文
6日に発送メール
10日に到着
JPY 15,941だった。配送状況はUSPSのページで随時確認
他にもUSアマゾンで買った人いたけどそんなにおかしい?
軽くその表で計算してみると 1Kgとして 本体値段 $99.99 転送料金 $30.00 燃料サーチャージ代 $1.10 危険品取扱い手数料 $15.00 合計 $146.09 レート$1.00=¥77.65 →11344円 ってなるがもう数千円はどんな項目で取られたんだ
95 :
名無しさん@3周年 :2011/10/14(金) 10:09:02.08 ID:SzInegkS
SONY Reader PRS-T1海外じゃ149ドルじゃねえか なんで日本で2万もすんだよ また日本だけぼったとか買う気なくしたわ
>>85 Targetから転送業者通して買った値段
本体 $99.99
米国送料 $4.98
税金 $6.56
転送手数料 $15
国際送料(燃料費込) $22
=11525円
関税はかからないだろうから
やっぱ15000円は高すぎな気がする
ちなみにTargetに注文してから出荷までは
9時間くらいだったぜw
97 :
名無しさん@3周年 :2011/10/14(金) 10:41:25.74 ID:WZ8VJsaH
>>90 米アマのマケプレで俺もかったけど一週間もかかってないよ、4,5日程度
俺の場合発想までがやたら時間かかってたな 発送後は4日とか
>>85 一万以下って書いたの、俺かな
ちょうどさっき日通から発送連絡あってこっちの当初の想定と違うところあったけど、
それでも日通に払う金額が4000円で確定したから総額で12,000もいかないけど?
ちなみに想定と違ったのは梱包重量が1.4kgだったのと、危険物追加料金。
前者はターゲットのUPS伝票からそうなってたし、
後者はスペック表にリチウムポリマーとしかなかったからリチウムイオンじゃないと思ってた。
正しくはリチウムイオンポリマーなのね。
電池の動作原理から見直して、勉強になったよw
再梱包して軽量化してくれて、電池も気にせず送ってくれる?転送業者が最安だと思うけど、
まあ日通ブランドと対応の良さ考えたら、個人的には再利用の価値はあるかな。
以上、チラ裏
あと、俺がみたときマケプレで直接海外発送してくれる業者が総額で最安190ドルだったから、尼マケプレよりは安いね いうまでもなく業者への米国内配送と転送業者のオーバーヘッドがなくなるぶん、マケプレの方が早いけどね
>>99 度々失礼
関税はかからないはずだが、かかったら報告するわ
消費税は二百円程度かかるかも
Targetから買おうと思ったら在庫切れだよ
103 :
59 :2011/10/14(金) 13:04:21.51 ID:xwyzmA6F
TargetからStoryHDキャンセル食らった。一方的に。 たぶん在庫確保できなかったんだろうな しかたがないのでiriver公式から再チャレンジした ケース両方とも売切れか…… キャンセルされた恨みもあるけど、深夜(米国では日中)の間、 トップページの表示もままならない状態だったしTargetの信頼性はだいぶ疑問?
前スレ見れば判るけど、公式だとアメリカ以外キャンセルされるよ
Officeドキュメント(Word・Excel)を何の変換無しで読み込み表示できる電子ペーパーって何かありますでしょうか? E-Inkの省電力にすごく引かれますが電子書籍購入して使うというより普段使ってるPCからのOfficeデーター流用を中心に考えてます
>>105 内部変換もダメってなら、カラー→白黒、サイズ変換と無理に決まってると思うが
何を持って変換って言ってんだ?
たとえば、Excelで数値入力できるか? ってことなら、出来るわけ無いだろバカ? って答えになる
いやさすがにこの場合、ファイル形式の変換無しでって事やろ わかってやれよバカ
>>107 データ参照ならそう受け取ってもいいけど、データ流用って言われたらそうは受け取れんな
じゃ俺もstory HD届いたので報告 amazon.comマケプレで送料込で安そうな所でSalmoneusを選択 本体$159.95 + 送料$9.79 合計$169.74 日本への発送なのにやけに安いと思ったら到着予定11/8〜12/12…船便? まあいいかと思い注文(10/6夜) 10/8 0:02に発送メールあり しかし荷物のトレースはできず いきなり10/13着(管理人さん受け取りの為運送会社は不明) 封筒はUSPS Priority Mail International 関税等は無し
USPSなら郵便局
本体、送料、税金で$113.97 転送、送料、危険物で$39 計$152.97、一週間くらいで到着
>>106-108 言葉足らずでした
あくまでPCからOfficeドキュメントをそのまま転送しビューワーとして使える機種があればと質問しました
カラーで作成されたものがグレースケール表示になったりで白黒で潰れないよう元のPC編集で注意はします
iriverとかで出来る機種もあるそうですがここで話題になってるstory HDとかはどうなんでしょう?
>112 せめて公式サイトの対応ファイル形式の表ぐらい自分で読んでから人に聞けよ。
>>113 とりあえず、貴方はわからないのですね
Office Viewer Supported Files の項目は見た上で質問しました
(というのもAndroid機は持ってますがまともなViewerがないもので)
単にメーカースペック表ではなくお持ちの方、試した方に聞いてみたかったんです
足りないのは言葉じゃなくて頭か
>>115 煽りのレス有難うございます
例えば、Excelであるセルで表示形式を日付で”H23.10.14"にしておいてもその絶対値の数値で表示されてしまうとか
作ってる表が崩れるとか
そういった具体的なところが解るとありがたいです
>>113 サン
>>115 サンのレスではそれが全然解りません
EXCELとWORDの表示をStoryHDで試してみた とりあえずそのまま突っ込んでも大丈夫そう WORD A4の書類を6インチで表示させてみたらちょっとツライ 読む人の年齢にもよると思うけどフォントによっては日本語の場合10ポイント以下は厳しいかな あと、ひらがなは大丈夫だけど漢字が全て薄いグレーになって読みにくさに拍車を掛ける感じ EXCEL 表組みの崩れはとりあえず見当たらず 表示形式は良くも悪くもEXCELで作った時のままなんで大丈夫だけど 例えば日付表示の部分でセル幅が足りなかったりすると そのまま"#####"みたいなことになる レスが付かなかったのは最初から116みたいに条件を詳しく書かないからだよ >113 >115 は煽りじゃなくて諫めてくれてるんだ、その位分かれ
ID:A0xGDneW 態度悪いな・・・ まぁいいよ、他にも知りたい人ぐらいいるだろうし、お前にではなくスレの人の為に解答してやる StoryHD(WiFi) Office共通 日本語は問題ない、ファイル名も日本語OK ただし、ひらがなが濃く、漢字が薄い (正直みにくいw) カラーは弄らなくても多分大丈夫、かなり調整しているのか塗りつぶされるようなことはほとんど無い ふぉんとは全て明朝体にされる 2007以降の4文字拡張子もOK Excel 行の高さ、列の長さの補正は不正確なので枠内に収まらない場合はある 長いシートは改ページの概念が無いので 左端に黒い帯だけが見えるような状態になる 複数シート対応 表マクロはOK(全て試したわけじゃないけど合計、集計、平均程度はちゃんと処理されてる) 表の日付フォーマットもOK XX年XX月XX日 と YYYY/MM/DD が混在しても区別される Word ちゃんと頁単位で表示される 画像もOK 回り込みもOK、上の漢字が薄い点さえ気にならないなら、かなり再現性は良い PowerPoint これは素晴らしい 開くのも3種の中では一番早い グレースケール点さえ許容できるなら、十分使える ただし、アニメーションはだめ 総じて、遅いのが一番の問題かな
>>117 わざわざ試していただいて有難うございます。
表示が6インチということもあるのでFontサイズは注意してExcelのセル幅も余裕をもった表組にすればよさそうですね
人に質問するときは疑問点を最初から そういった具体的なところが解るとありがたいです ID:A0xGDneWサンのレスではそれが全然解りませんw >言葉足らずでした と>112で言いながらその後も全く改めずに繰り返すとは呆れた奴だ。 どうせ感謝の言葉も口先だけだろうな。
質問した奴は回答が出ただろうからもう来ないでね♪
本来Officeドキュメントのビューワー用途で使える機種探しをしていまして なにもStory HDにこだわったわけではなく公式のスペック表を見て例としてHDでの具体的な例が出ればと 上のレスでも話題に上がってる機種でしたので聞いてみました またしばらくスペック表読みの旅にでます
>>121 私が気に入らないのならどうぞこのスレ見るのをしばらくおやめになればよろし
私に来るなとは言えないでしょ
頭悪いのですか?
今日電気屋でsonyのreader触ったら静電気すごかったんだけど仕様なの? 2回触って2回ともなったからもう怖くて触れない
10/11に注文@amazon.comしたstoryhdが、sipping soonのままだ。 待ち遠しい。
ですよね
SONYのリーダー壊れたのでワイド保証で修理させたら、戻るまで3週間かかった。 Kindleは何の保証オプションもなくても液晶割ったら新規より優先的にアメリカから 1週間で送ってくれるのに、このアフターサービスの差はなんだろう。
修理の納期は運だよ
130 :
名無しさん@3周年 :2011/10/15(土) 10:56:58.85 ID:ue4Nxpb1
アマゾンは新規購入1か月待ちでも故障でも落下破損でも交換は即だね。 新聞を購読してると持っている別端末に付け替えてくれる。 アマゾンは個人端末=本屋と位置付けているから、本屋復旧には最善をつくすよ。
131 :
59 :2011/10/15(土) 12:38:57.40 ID:KfeqFCn7
iriver公式からの通販だけど、注文後に 「これは米国内じゃないとWi-Fi使えないよ、その場合はUSBケーブルで転送しなきゃならんよ、 それでもよければ個人利用なのか販売業者なのかを含めて、連絡くれたら発送するよ」 というメールが来たので、返信したら保留解除して発送してくれたよ(トラッキング番号付いた。) よくわからんけど、クレジットカードの請求先に国籍でも出てるんかしら
>>131 > よくわからんけど、クレジットカードの請求先に国籍でも出てるんかしら
当たり前
相川が8インチSD付きを2万円で売れば良い。
>>131 なんじゃそりゃ
そんなメール来なかったぞw
まぁTargetから買えたからいいが
Story HD、国内での取り扱いしてる店ってないかなぁ 英語が中一以下レベルだから個人輸入の自身がない
自身や経験があっても業者の対応だけはどうしようもないからなぁ 1ヶ月以上無視とかありえないのにな
↑ 日本のiriverにstoryHD販売しろとツイートしてね。
>>138 Thx
17800円か
当たり前だけど個人輸入と比べるとかなり高いね
でも日通で買った人が15000円近く掛かったって話もあるしそんなものかもしれないが
>>137 ツイッターもblogやってないよw
でも公式で取り扱いしてくれれば一番良いね
前モデルがあるから可能性はありそうなんだが、いつになるのかが問題だ・・・・・・
140 :
59 :2011/10/15(土) 23:46:35.90 ID:KfeqFCn7
多分使い回しの文章だと思うけどメール文面転載するわ Google翻訳にかけて、>131で書いたような内容だろうと推測し返事した。 targetで買えるなら、そちらのほうが10ドルくらい安かったはずなんだけどねえ Dear iriver customer, Thank you for contacting iriver customer support. Your order of the iriver Story HD Wi-Fi has been put on hold. Please keep in mind that the iriver Story HD Wi-Fi e-reader will not work properly outside US. You will not be able to access Google eBookstore and also the possibility of not being able to connect to Wi-Fi but you should be able to transfer ebooks from your computer via the USB cable. We will not be responsible for any customer support of the above mentioned possible problems while you are using this product outside US. If you are content with these facts and above issues, and would still like to order the Story HD Wi-Fi, please let us know by providing us with the reason for your purchase (personal use or business/resale use) so that we may process your order. If you have any further questions or concerns, please email us back at any time. Thanks & Regards,
>>135 本人乙って感じだけど、
ヤフオクで16000円+送料で、
ずっと売り続けているアメリカ在住の人がいるよ。
一番信頼できるのは日本人のチャリンカー以外のヤフオクだからな 即発送はやっぱり安心 直販でもiRexとかは本当にひどかった 予約してるのに3ヶ月以上待たせるとかそりゃ倒産するわ
144 :
名無しさん@3周年 :2011/10/16(日) 11:03:04.69 ID:AOg3/7xo
そんな事言い出したらきりないわ
大型需要ないの? 分厚くて大きい本のほうが電子化した時のメリットが大きいから、 そういうのが読める端末はいいと思うんだが。 ……そもそも大きくて分厚い本の需要がないのかもしれんけど。
>>145 iPadでも大きく重すぎて持ち歩きにはつらいという話を良く聞くし、普段使いの良さを考えると、
あまり大きすぎても需要はないと思う。
iPadはただの板で、しかもでかいから持ちにくいんだよ。 Androidタブレットはその辺り考慮して滑りにくくしたり形を持ちやすくしたりしてる。 E-Ink機は軽いからiPadとは全然比べものにならない。
でも、大きいだけで持ち歩きたくないという層は確実に一定数存在するしね。 大きい端末の需要と利用機会がどの程度あるかだなぁ。
いずれにしても当面はニッチ産業だと思うよ 市場としてはタブレット端末のほうが有望だろう 電子書籍リーダーは読書する層向けだから永遠にニッチだろう KindleFireはハイブリッドというか、どちらかと言えばタブレット端末だね タブレットや電子書籍は適正サイズだと思うけど 個人的にはスマホがデカすぎ 携帯は電話とメール、ネットとか読み物はタブレットにした方がいいと思うけどなあ
画面小さいとページめくりの回数が多くて面倒… バッテリーもすぐ無くなるし。
えー?一回充電で約1ヶ月もつんじゃないの?すぐなくなるって
4は薄く軽くなるのと引き換えで半分ぐらいになってたような、バッテリも小さくなるわけで。
コンビニに売ってる携帯電話の簡易充電器みたいに 乾電池と繋げられないのかな
>>151 それは放っておいた場合の話だろ。
ページめくりの回数に応じて減るよ。
頻繁に読むと1週間ももたない。
東南アジア某国でStoryHDを店頭で見つけたから飛びついて買ってみたけど、どうやらUK版らしくwifiなしだった。 ZipComicServerが試せないのは残念だけど、まぁメインは持ち歩きの自炊小説読みだからよしとしよう。 出先でお茶飲みながらサンプル画像作成&転送テスト中。 ところでZipComicServerは他のPCからも快適に読めるのですんげーいいですね。 VPN越しでもさくさくページめくれるので、非常に便利です。 手持ちのwifi機器で試したところ、結果は以下のような感じでした。 ・iPad(旧型) 縦向き1ページ表示は綺麗。 横向き1ページまたは2ページ表示だと、画面の解像度より低い解像度の画像を無理やり広げてるかのような感じでぼけてしまい、セリフがちょっとよみづらい。 ・Galaxy Tab 7インチ 縦向き1ページ表示で試したものの、やはり上のようなボケかたでよみづらい。 以上、参加者様の参考までにお知らせします。
PCとの同期とか考えるとwindows携帯、windowsタブレットが流行らない理由が分からんけど 売る方もやる気ないんだよな
2010予定がまだ影もない、て時点で… LGの電子ペーパーだと、ついこの間SXGAぐらいのがスレに上がってたから、全くのガセという訳ではないようだが、まだまだその形態までは遠そうだねえ…
161 :
916 :2011/10/16(日) 20:36:29.68 ID:0mCk61/T
>>155 ZipComicServerのレポートありがと。
現行版のやり方では、Webブラウザの表示領域のピクセル数に合わせて
jpgを作ってるんだけど、タブレットとかスマホの場合、どうも実際のサイズを
素直には返してくれないみたい。Zoomとかの機能があるからかな。
その辺りは全くの素人なので、今手探り状態。
富士通のカラーのに期待してる
今頃SkiffReaderとか出されて検討してみてくれとか言われても 会社買収で発売されないまま消滅しとるわwww
なんだ残念orz
>>143 俺はEZ-Readerの5インチモデルでランドスケープで頑張れてるよ。
サイズより地図のパースの遅さがつらい。
上海とかバンコクでは数十分帰ってこない。。。
自分は一年以上帰ってこない系のパッカーなので、逆にでかい機種は無理ぽ
iPad+ZipComicServe実用的なのか smbマウントに対応したマンガ閲覧アプリがでたら、iPad買おうと思ってたけどにわかにほしくなってきたな。
折角買うんなら、欧州版のStoryHDが欲しいんですけど、 お勧めのお店有りますか? Amazon.co.jpでも、転送屋さんが居るみたいだけど、 面倒ならそこで買う。
なんでインデント入れてんの?
169 :
916 :2011/10/17(月) 01:06:07.77 ID:XL9oVqnc
ZipComicServer V0.4
http://www.megaupload.com/?f=30MPFPX7 とりあえず、ファイル名問題の解消(まだ直ってなかったら連絡して)、
PNG対応、ZIP,PDFのダウンロード機能。トリミングや色調整などの機能
サーバ側に閲覧履歴を残すようにしました。(最後に開いたページを記憶)
一応、一通りの機能は揃ったと思う。
ダウンロード機能つけたので、ファイルコピー用サーバとしても使えるかと。
後は、例によって要望を受け付けます。
>>155 >>166 iPadもってないのでどうしたら良いかわかりません。
今回、解像度をいくつか選べるようにしました。iPadできれいに見られるのが
あれば教えてください。(次回からは自動でそれを選択するようにします。)
なければ、いくつを用意すれば良さそうか(iPad以外も)教えていただければ次回組み込みます。
今回はここまで。
もうすぐStoryHD(wifi)届く予定なんだが、最適解像度はいくつなんだ 報告挙がってないなら調べる準備せんと…
>>171 170サソも流石にそれくらいわかってるだろ
ドット構成数じゃなくて文字表示構成を知りたいんじゃないか?
160〜200DPIくらいだろうね
視力に自信ある人なら140DPIくらいまでなら余裕かも
173 :
名無しさん@3周年 :2011/10/17(月) 11:01:24.53 ID:20nrfJtn
は?
>>172 の言ってることがわからんな...
>>170 はドットバイドットは幾つだ?って言ってるんじゃない?
暗めの画像でスクリーンショット取って、メニュー部分をカットすれば分かると思うが。
>>171 の言うようにそのまんまなら問題ない。
>>148 大きい端末がほしいって人は、大抵もっと重い本を持ち歩いてる人だと思うから、端末が少々重くても有難がって使うと思うよ。オライリーの大判1冊より重い端末にはならないでしょう。僕はオライリーpdf よむためにICONIA PAD W500持ち歩いてる。
>>175 重量についてはそのとおりだけど、W500みたいなチッコイ安物は要らんよ
そんな中途半端なタブを持ち歩くなら重くてもオライリーの実本持って行くほうが百倍まし
解像度が最低1段階 1600x900 欲を言えば 1920x1080
本音を言えば16:9 ではなく 4:3 の 1600x1200(1920x1200/1440)が良い
重さはもうどうでもいいが 13インチ、1kg以下で10万円程度なら即買い って感じかな
20万は出したくないが、15万ならきっと買ってると思う
>>175 そういう用途でKnoが出たけど、その後どうなってんのかねえ。
買えたら買いたいんだが。。。
>>171 最適化しなくてもページめくりスムーズだし、ズームや左右上下移動したまま
違和感なく固定できるので縮小しない方が必要なときに文字拡大できていいよ。
スレチ
>>176 僕はW500買うまでSONY Reader でオライリー読んでたから、W500でも天国みたいだよ。
まあ176が言うようなものがでたら僕も間違いなく買うけどな。
タカがpdfごときでくどいなー
┐(´ー`)┌
>>184 物理限界を超えるわけじゃあるまいし
貧弱ハードを脱獄してもいみねぇよ
アンドロイド動けば青空文庫リーダー読めるようになるかもな
188 :
名無しさん@3周年 :2011/10/17(月) 17:20:23.68 ID:20nrfJtn
Kindleも読めるようになるなら結構意味あるんじゃん
他も所詮貧弱ハードだしな。
>>188 電子ペーパーでkindle for androidってどうなんだろ?
>>187 そこはかなり期待してる
できたらreader買ってもいいくらいだ
>>190 kindle for androidは電子ペーパー向けのインターフェースじゃないし、
電子ペーパーでkindleならwisper netのない、他社端末使う意味ないよな
青空文庫をZIP形式で読み込めるようになれば、 全部ぶっこむとか可能になるよな
193 :
名無しさん@3周年 :2011/10/17(月) 19:44:15.53 ID:2wAIxiNK
>179 最適化し無いとZIPで150M位有るんだが、それでも大丈夫なの? 最適しても30M位かな 流石に縦1024有るデカくなるな。
まあ容量でかければデカイほどロード時間は増えるわな。
pdfにハイライトかアノテーション付けれる端末無いですか?
たいがいの端末でできるんじゃね?
ZipComicServer V0.4 早速試してみました。 ・iPad 縦ならオートのままでもきれい。 横だと1ページ・2ページともに、サイズを「1024*768」を指定しないとダメでした。 ちなみに、この設定だとアドレスバー・タブ等を表示していると下が切れるので、全画面表示でちょうどいい感じでした。 ・Galaxy Tab オートのままで縦1ページ表示がきれいになってました。 横2ページは、サイズ的にかなり小さくなるものの、やはりきれいになってました。 (V0.3のように解像度があっていないものをリサイズした感じ、というのは全くないです。) おかげさまで布団に入ってからのiPadでコミック読みたい放題が快適すぎるので、就寝時間がかなり遅くなってしまいそうです。 更新ありがとうございます。>作者様
>>192 ReaderのクラックでPerfect Viewerとか入れられるようになれば、zipとかrarとか読めるだろうね
ZipComicServerいいね。 読んでる場所をサーバが覚えてくれるようになったんで、 どこでもどの端末でも続きから本読めるのが便利。 しおりとか履歴機能があるとうれしいです。 それにしても、このスレにはもったいないような気がする。 ふさわしいところにいけばもっと注目されるんじゃないか。 (出てけという意味じゃないよ)
野生のkindle cloudみたいなもんだもんなw linux系osに移植されたら、適当なレンタル鯖で運用できて楽しそう
201 :
56 :2011/10/18(火) 10:31:23.07 ID:cd9NjZSw
>>56 です
ZipComicServer3で読み込めなかった深い階層のファイルもZipComicServer4で読めるようになりました。
ありがとうございました
PRS-T1って元々Androidベースで、アプリもインストール出来るみたいな事書いてるサイトもあるけどどうなんだろうね それなら結構いいかも
Androidベースだけど、ユーザーにはそこは見えないように作ってるから ハック
途中で書きこんじまった ハックしない限りAndroid部分は触れないよ もちろんAndroidアプリのインストールも無理
StoryHDのケースを探しているものの、マイナーなせいか超少ないようです。 Kindle3とサイズが近いようなので、Kindle3用のポーチとかを試してみようと思うのですが、 既に試したことある方いらっしゃいますか?
207 :
名無しさん@3周年 :2011/10/18(火) 16:40:36.85 ID:gtUlbUbJ
>>205 今は
>>206 つかってるけど、Kindle用のカバーに入れてた時期あったよ。
ゴム紐で四隅とめるタイプだけどね(とうぜんだけどライトの出力する穴で固定するやつはつかえない)。
ただStoryHDのが若干分厚くて縦横大きいのか、横にはみでる。
完全には閉められない
まぁでもポーチとか全部入れる袋ものならKindle用で余裕で入ると思う。
カバーは使えないこともない、くらい。
Kindleカバー自体安くもないし
>>206 買った方が良いと思う。
>>206 ,207
ありがとうございます。
気になってたKindle用スリーブケースに加え、
>>206 も早速注文してみました。
androidベースの電子ペーパー端末欲しいなら、既にNook Touchがあるじゃん。 ルート化すると、Perfect Viewerでrarやzipも普通に開くことできるし。
日本で買えないじゃないか
nookはスピードがウンコ
転送サービス使えば買えるよ。手数料をあわせたとしても、そんなに高くないし。
さすがにヌッ糞とくらべたら、ソニン品質は神レベル
他の電子ペーパー端末も2台もってるけど、nook touchでperfect viewer使う場合、 ファイル転送後にサイズ設定、コントラスト設定を弄れるから他の機種と比べても便利だと思うよ。 圧縮ファイルも直に開けるし。スピードに関しても、perfect viewer使った場合なら、かなり早い方だと思う。
それはない
Story HDって、 スクリーンセイバーって選べるのでしょうか?
来年は1024×768サイズのリーダーいっぱいでるかなぁ
それはない
PocketBook新しいの出ないかと待ってるが、 公式が603取り扱い始めそうなんで、迷ってる タブレットPC出すっぽいけど、mirasolの話はどこ消えたんだろう
今日StoryHD(BASIC)が届きました。 比較できるのが旧式Reader6インチだけなのですが、軽くていいですね。 小説主体で見ていますが、肝心の解像度は高い分、小さい文字もわかりやすいです。 あとキーボードUIは画面下の棒状の十字キーがちょっとぐらついてて →↑押しちゃって元のページに戻ったり または→↓で2ページ進むことがあります。つかいにくい 慣れたら誤押下は減るかも。もしくは右下の独立キーを使うべきなのか? キーボード部分削ってサイズ小さくしてくれたほうが個人的にはいいですね あとファームのバージョンが1.11だったで iriverのサイトには1.27があるので落とそうとしたのですが、 何回やっても途中でDLが終了してしまいます・・・壊れたファイルになります ちゃんと落とせた方っていますでしょうか?
221 :
名無しさん@3周年 :2011/10/19(水) 00:31:32.53 ID:l83Xawbq
kindle欲しいな でも明日ソニーの新商品でるんだっけ それてテにとってから決めよう
ZipComicServer V0.4D
http://www.megaupload.com/?f=30MPFPX7 というのをあげました。一部次回機能先取りのDebug版です。
主には、履歴機能、マウスホイール操作の向上、解像度のカスタマイズ機能です。
一部直接DB操作が必要です。
間もなくReaderの新型が出るようですが、このスレを見てると
どうもAndroidがベースになっているようなので、Androidの
デフォルトブラウザにあわせて、HTMLを修正しました。
うまくいけば、Readerで全画面表示できるのではと期待しています。
(解像度600x800を選択してください)
新型Reader買った人のレポート待ってます。
story HD(BASIC)を1.27にアップしました。 途中で回線が切れるみたいで、何回もやってようやくダウンロードできたよ。 見たことないけど、どうやらGoogleと同じスタイルになったっぽい。 ぱっと見て気づいた変更点。 ・ちょっとホーム画面がすっきりした ・ホーム画面からの設定メニューが変わった。 ・書籍のロード中に、ロード中のアニメーションがでた。 ・太字ON・OFFがなくなった (太字ONにしてちょうど良かったので個人的に痛い) ・ズームイン・アウトを記憶してる模様 こんなもんかな。
追記、 ・早送りが出来るようになってる! ・ページ送りすると、下部にページ位置のバーとページ数が表示される ・オプションのページ移動のところで、現在のページ数/全部のページ数が表示されるようになった。 ついでに、表示が数字キーのみになった。記号なんてつかわんもんな。 全体として使い勝手が上がってる感じだな。 コントラスト変更できるようにしてくれ−。どっかで出来るのかな。 もうちょっといじってみよう
>>223 早送り追加は嬉しいけど太字できなくなるのは困りそう・・・
アップデートするか迷うな
>>222 展示機触った限りでは、ブラウザでも上部のステータスバーは消えないので
真の全画面は無理っぽい
ただし、それバーが30ピクセル、ランドスケープモードで縦持ちすれば、コミックの縦横比
途中で送信しちまったorz ただし、バーが30ピクセル取る以外、pdfのような余計な余白は付かないので 漫画の縦横比なら実質的な全画面表示に出来ると思う なので、画像を90度回転して800x600もしくは830x570(縦が数ピクセルはみ出るけど、横を最大化)で 表示するモードがあると嬉しいかも
いつも饒舌ですね
>>222 開発お疲れ様です。昨日iPhoneのページで知りまして、いろいろ試させて頂いております。
少々気がついたことを報告です。
・サブフォルダに入れるフォルダ名と入れないフォルダ名があるようです。PCでアクセスした場合ですが
サブフォルダ名が「aa」とか「bb」だとIEでwebページが見つかりませんになり、「新しいフォルダ」だと普通にフォルダの
中に入れます。
iPod touch、iPad2、kindle3で閲覧しましたがどれも快適に読めております。
要望としては見開き分割表示機能が欲しいですね。
>>228 マニュアルさんくす!
英語読むのが面倒でイマイチだったんで助かった。
確かに大したこと書いてないけどw
しかしグーグルブックス使えるの楽しいな。
またアマゾンとは違う楽しさだ。もっと増えるといいね。
英語がさっぱり駄目だからベーシック買おうかと思ってたんだが、ベーシック買ってもホーム画面は英語のままなの? 設定画面とかホーム画面とかが日本語化できると思ってたんだけど、マニュアル見ると英語っぽい
学術書じゃないんだから 中学英語で大丈夫だよ
英語サボりまくってたから中一レベルも怪しいw OptionとかPCでよく出てくる物ならさすがにわかるんだけど、そうでない物は単語でも読めなかったりするんだよね
辞書を引くことすら分からないならしょうがないな
辞書を電子書籍で読めばよくね?やっべ俺マジ天才だわ
僕も英語で躓いて落ちこぼれた口だけど、StoryHDのwifi使ってますよ。 雰囲気ととりあえず触ってみることで何とかなってまw
>>237 Thx
使えてますか
日本語マニュアルと照らし合わせてなんとかなるかなぁとも思ってるんだけど、出先でわからない英語とかでてくるとお手上げかなと思ってw
こういうとき展示品のない製品は辛い
>>238 最適化した自炊PDF読むだけなので、最初の設定をするときに少し悩む事はあっても、
後はまず問題無いですよ。
だいたい僕は Story と書くだけでも綴りを心配してしまうレベルですけどw
夜のファミレスなどで使うこともあるけど、起動させてファイル選んでページ送りするだけだし。
>>239 おお、同レベルw
ものによるとうっかりSutoryとか書いちゃったりするんですよね
最初の設定だけなら家でやればいいですし、それなら問題なく使えそうです
Wifiもついてたほうが本当は便利ですしね
安心できました
ベーシックは買う方法もWifiより難易度高そうですし素直にWifi買っておきます
ZipComicServer シンプルで且つブラウザで読めていいけど 個人的な要望としては apacheで動かせるバージョンが欲しいです。
>>241 apacheで動かせるバージョンとは、何をさしてるの。
apacheのモジュール?PHPか何かのソースの形でってこと?
243 :
242 :2011/10/20(木) 01:45:04.51 ID:XwJnsdds
ZipComicServerは最初に書いたけど、Apacheとかよくわからんとか 面倒くさい、そんなおおげさにしたくないという人用のHTTPサーバです。 HTTPサーバ部分を取除くと、フォルダリストとビューワ部分のしょぼい HTMLだけになってしまいます。(ブラウザでソース見れば判るように ほんとうにしょぼい。誰かかわりに書いて欲しい) そんなわけで、私自身もapacheで動いているもっと見栄えや機能性の 高いものがあれば、そこからソースをもらって埋め込みたいと思ってます。
>>242 の言い方だとソースの形かな?
常時起動してる宅鯖がlinuxなんで
そこで動けばいいなと思った位ですよ
245 :
242 :2011/10/20(木) 02:29:27.98 ID:XwJnsdds
StorHD、日本語にはできるけどやっぱりCJKフォントだねえ。 しかしみんな輸入とかやってるのな 日本尼のマケプレで16000円で買えたが…
>>246 ChainLPで作ったPDFとかならフォント埋め込みなので気にならないしね
入手については、よっぽど変な購入代行使わない限り日本尼のマケや日本オクの転売屋よりも安くなる
それに16000円ピッタリじゃないろ? 15750円でマケプレしてる奴でもいたのか?
日本で入手不可なスポーツ用品、PCパーツ、PDAなんかを10年くらい前から輸入で買ってる
249 :
名無しさん@3周年 :2011/10/20(木) 09:24:00.98 ID:EVkusT9S
qqqa -
俺の場合$150くらいだった
ZipComicServer、風呂の中でもジップロックに入れた中華パッドでPC内の漫画が読めて最高です そこでリクエストなのですが 横長の小さい液晶でも、縦長の画像をスクロールして読めるような機能がついたら嬉しいです
>>251 解像度をオートから縦長のやつに変更すればできるよ。
>>252 本当だできたー!
電車はpb301、風呂は中華パッドで完璧じゃないか。
教えてくれてありがとう
>>222 T1で使ってみた。
残念ながら、
>>226 の言うとおりだった。
フルスクリーン化はJB待ちだな。
それはそれとして、
ZipComicServerは便利に使わせて貰ってます。
ありがとうございます
まさかあ 自炊支援ベンチャーを潰して回ってる日本出版界がそんなもんまともに受けるわけねえだろ
今までの、記事の端っこから妄想くりひろげて勝手にバカサイトが断定してたのと違って 日経が断定した記事だしたくらいだし何かしらあるのは事実なのかもしれん。 Kindle touchの国内販売もあるかもしれんなぁ。 多分amazon.comのアカウント紐帯はできないだろうから本家からも買うことになるかもしれないけど。
日経の記事なんて提灯ばかりじゃないか 中には株価操作の犯罪者もいたしな
259 :
名無しさん@3周年 :2011/10/20(木) 18:47:40.98 ID:76qjH//b
もう仕方がないから、日本の出版社はみんな一度して、書籍流通は全部アマゾンに任せるか。 そうでもしないと、保守的で低脳な出版社の連中は何も始めないだろ?
260 :
59 :2011/10/20(木) 18:55:46.98 ID:X1Hd0fa/
マンガも扱うのであれば高精細のニーズが高まって、製品リリースが早くなるかも という点だけ期待しておく
学術書あたりから来るんじゃないかな
出版社は出そうとして本気でやってるみたいだけどな。 取次とか印刷会社との折り合いがつくかどうかじゃね? ま、俺はどうでもいいけどな。当分自炊でいくから。
story HD届いた。 下のページ表示が邪魔なのでbasicファーム当てようと思ったら 途中でアップデートがこけて、バグってしまった…。 こりゃ文鎮化したかと思ったが、いろいろ試したらUSBデバイスとして 認識するようになったので、wifiファームを当てなおしたら治ったよ。 wifi新ファームから、なんか挙動変わったのかな。 届いた時のファーム: wifi 1.19 すぐにアップデート: wifi 1.21 試して失敗: basic 1.13 書き戻して復活: wifi 1.21 wifiの古いファームに戻してからbasic書き込んだらうまくいくかな? しかしそもそもbasicの1.13ファームって公式サイトに2個あって、 > [New firmware] Story HD (BASIC) V.1.13 > [New firmware] Syory HD (BASIC) V.1.13 なんだよSyoryって…iRiverらしいといえばらしいが、なんか色々不安になるw
公式が釣りとは高度すぎるwww
265 :
名無しさん@3周年 :2011/10/21(金) 00:10:47.79 ID:rBpZ9hc2
>>263 えっ、治ったんですか。
どうやったか教えてください。
>>263 私のStoryHDも文鎮になってます。
覚えている範囲でいいので、どうしたらUSBデバイスとして
認識するようになったか教えてください。
>>245 わかりました
暇になったらトライしてみます
StoryHD 届いた。 画面は綺麗だし、動作も思ったよりは遅くない。 ZIPは色々制限あって見えたり見えなかったりするので、PDFで運用した方が楽そうか? そこそこ便利なんだが、キーの割り当てが右手で本体を持った場合しか考えて無いのか? って位使いづらい。 左右の切り替え位出来るようにしとけ あと、せっかく全画面表示してるのに、ページをめくるたびに下にゲージが出てきては 一秒位で消えるのがうざい。おかげで動作も遅くなってるし、設定で消せないのか?
過去ログも読まんと文句ばっかw
>>268 なんども言ってるけど、そうだよ
PDFが一番処理が早いし、ZIP(JPG)はMyルール多すぎてリーダー泣かせ
TXTソース持ってるならChainLPで青キンフォント使ってみろ、感動するぞ
(やり方わからないなら勉強しろカス)
キー配置やゲージ(ページバー)関しての要望は全て既出
ゲージが嫌ならHD BASIC(非WiFi)買えば良い って回答まで既出
早い人で7月後半、遅くても8月中旬ぐらいでほぼすべてのレビューができきった
波に乗り遅れた浦島のくせに態度デケェよ
iriver乙
青キンフォントより明朝をコントラスト上げてみたほうが見やすい感じ
ソニーの新型全然話題に上らないなw 量販店いってみてこよ てか2万高杉だわ
basicも、新ファームはバー表示になってしまったけどね
>>274 ハックされてアンドロイドアプリ動くようになったら買いたい
>>276 アンドロイド総合スレ見るとわかるが、まだ非公開だが既にハックされてる。>T1
nook touchとT1、並んでそっち系タブレット化に向かってる・・・w
>>272 パブリフォントがいいぜ。
青キンは句読点の位置に違和感あるし、明朝は細い。
>>278 同じ事聞くけど iTextSharp 使ってるよね?
>>278 横からやけど、これはよさそうやね。
ありがと。
尼マケプレのuk_books_and_musicでStoryHD買った人居る? やっぱ到着まで2〜3週間掛かるんかな?
>>282 BASIC版が欲しかったんで、そこで買ったよ。
10日ぐらいかかった。
予定よりは早かったけど、これは運だな。
エアクッション付きの封筒に入れられて、
郵便ポストに投函されてた。
ZipComicServerリクエストです。 こういう風に見開きでスキャンした横長画像を ┌─┬─┐ │A│@│ └─┴─┘ こんな感じに分割して表示する機能が欲しいです。 ┌─┐ │@│ └─┘ ↓クリックしてページ送り ┌─┐ │A│ └─┘
>>281 おお比べてみると綺麗だな
DFGパプリW5D
DFPパプリW5D
DFパプリW5D
と三種類あるけど、どれ使っている?
あ、すいませんすっかり忘れて連レスしていました。
>>283 レスありがとう。参考になりました。
同じパネル使った新製品も出ないみたいだし、
価格も大した金額じゃないんで、買っとこうかな
>>285 DFパプリW5D
他のはアルファベットとか数字が崩れるんだ。
>>281 解像度が・・・
ChainLPで一体どんな数値入れてやってんだお前は?
文字が太くて文字間があまりない方が好きなので、 丸ゴシック系使ってる。 気のせいか青空文庫も、ラノベ感覚で読める ほんとは、新ゴシックとか欲しいけ高すぎ
>>289 598*727
上げてる画像は、出力したのをadobereaderで読み込んでスクショとったやつだから、大きくなったんだと思う。
よくわからん。
ZipComicServer V0.5
ttp://www.megaupload.com/?f=30MPFPX7 PDFをサーバ側でレンダリングするようにしました。(ファイルサイズが巨大になった・・・)
PDFを今まで通りダウンロードしたい場合は、[DL]を選んでください。(zipと同じです)
>>284 一応、見開き分割やってみました。いそいで作ったのでうまくいかなかったらごめんなさい。
今回のはかなり人柱モードです。
おまけとして、PDF2ZIPというツールをつけました。
PDFを画像ZIPに変換するツールです。テキスト系、画像系両対応です。
zipしか対応していないツールなどにデータを渡すときなどに利用ください。
ChainLPのzip出力が遅いと思っている人は、PDF出力してからこれ使ってみてください。
PDFのレンダリングは、ZipComicのときからいろいろと試行錯誤していたのですが
今になってものになった感じです。
ZipComicServer使ってみました! 3G回線でも実用的なスピードで凄いす。 ただうちの環境だと、フォルダー名でだめな奴があるっぽいです。 win7 64bitでNASをネットワークドライブ化して、そこから起動しています。 なんでだろ?フォルダーの文字コード関係かな?
書き込んでるうちに新しいバージョンが! さっそく更新してみます。
295 :
289 :2011/10/21(金) 23:17:09.56 ID:DrYrYv2P
>>293 3Gでの反応が初めて聞けた。一応いけるようですね。
すみませんが、Win7のことはよくわかりません。
一応、UNC(\\で始まるやつ)とユニコードには対応したつもりですが、
まだだめか。家ではうまくいってるんだけど・・・
ダメな文字列が分かれば対策も打てるんだけど、フォルダ(ファイル)名さらす
のはさすがにいやですかね。readmeに書いてあるメアドにでも送ってもらえ
れば何か対策ができるかも。
296 :
292 :2011/10/21(金) 23:18:42.97 ID:DrYrYv2P
↑名前の番号、間違えちゃった。
>>288 レスありがとうございます。
うほー今までMS 明朝+ボールド化+ガンマ補正で使っていたのが馬鹿らしくなるほど綺麗ですね。
DFパプリW5Dを使う場合、ChainLPの本文ボールド化やガンマ補正とかは使わない感じでおkでしょうか?
>>292 早速の更新ありがとうござます。昔見開きで自炊してたので助かりました。
中心から少しズレてしまいますが、大分見やすくなりました。
あともう一つリクエストなのですが解像度を縦長にした時、画像を上下に閲覧したくなるのですが、
スクロール(マウスホイール)で画像の上下を移動できるモード(ページ送りはクリックのみ)もつけていただけると助かります
さっきからリクエストばかりで申し訳ありません。
こうもZipComicServerが実用的になってくると、kindleの無料3G回線が魅力的になってきたな
本来の回線の使用意図を考えたらあまり奨められる使い方ではないけど、出先用に買っちゃおうかな。
>>289 ChainLPのフォント埋め込みPDFでしょ
>>295 一応詳しい環境としては、ドコモGALAXY S2で、3G ssh経由でしたが、ストレスなく読める感じでした。
駄目なフォルダー名ですが、ルートディレクトリにテストというフォルダーが駄目でした。
現象としては、ブラウザからフォルダーをクリックするとFile not found...
と、表示されます。
フォルダーの中には、数冊の英数字+日本語名のzipファイルがありました。
このファイルを新しいフォルダーに移動した所、問題なく読めるようになった感じです。
他に、ダメだったのが、tmp,完結,未完とかで、
大丈夫なのが、小説、新しいフォルダー2という感じです。
と、長々すみません。
すげー使いやすくてテンションあがっちゃった。。。
これからも使わせて貰います、ありがとうございます。
>>297 って自分のレスにツッコミだけどKindle Touch 3Gは3G回線に制限あるのか
古いKindleは3G回線フリーだけどスペックがアレだし、世の中そう上手くはいかないわな・・・
>>292 PDF表示ってpdf.jsとか使ってるんですか?
>>299 pdf直接出力(iTextSharp)なんでbold欄はグレーアウトしてると思う。
ガンマ補正は1.8。この辺は好みじゃないかな。
>>298 そういやそうだわな。
>>297 ZipComicServer V0.51
画面の左上のWを押すとマウスホイールのON、OFF
readmeとか直してない。
>>292 ・ファイルを開く際、デフォルト解像度を(オート固定ではなく)任意選択可能に。
・上端のアイコンを非表示に。
よろしければ、設定追加お願いします。
ZipComicServerはなんでzipのあるフォルダに実行ファイル置く仕様なの? フォルダ指定がダメな理由があるとか?
306 :
292 :2011/10/22(土) 00:32:32.69 ID:MA/tb64l
>>299 レポートありがと。家で試してみたが、テストも完結も、とりあえず大丈夫。
謎が深まるばかり。少し時間がかかりそうです。
>>301 サーバ側でJPEG作ってます。
>>304 次回にやります。しばらく時間がとれないかも。
>>305 ダメな理由はないが、その方が使う人が簡単だと思ったから。
初期はDBも使ってなかったし、exeだけで設定レスがうりのつもりだった。
今の仕様で問題あるなら、DocRoot指定する機能つけるけど。
307 :
292 :2011/10/22(土) 01:07:59.86 ID:MA/tb64l
>>299 ルートディレクトリにexeを置くとダメというのは確認しました。
それと、フォルダに書き込み権限がないとdbファイルが作れないので、
DBがない状態で実行しちゃいますね。やっぱりDocRoot必要かな。
対策しますので、しばらくお待ちを。今週末は作業できない・・・
コンセプト的な問題だったのか 個人的にはファイル置き場とツール置き場は分けたいかな まあプログラマさん的に「ここは譲れない!」ってんならしかたないけど
310 :
306 :2011/10/22(土) 02:22:28.53 ID:MA/tb64l
>>309 解像度の設定はdbにあるので、自分のマシンにあった
解像度を登録してみてはどうでしょうか?
V4Dにdb操作するプログラムつけてあります。
解像度(0x1600)とか横だけ0にすると、下にスクロールバー
でるけど一応、横にフィットした表示になります。
どういう機能を望んでいるかはわかったので、そのうち
方法を考えます。
311 :
306 :2011/10/22(土) 03:30:41.57 ID:MA/tb64l
>>309 ZipComicServer V0.52を試しにつくってみた。
横フィットというモードを追加。やっつけ動作未確認。
他のモードとバッティングするかも。レポートよろしく。
こんな感じでよければ次から正式採用です。
iriver story でZipComicServerを使うにはどうしたらいいんだろう
>>311 更新ありがとうございます。横フィット対応できました!
凄く快適です。
>>312 ブラウザからネットワーク越しにPC内の漫画を読めるようにするソフトだから、
ブラウザやwifiがついていない機器は使えないと思う
あ、iriver story HDなので、wifiやブラウザは付いてるけど、google shop専用なんだ
>>311 megaから落とせません。なにか引っかかってるんだろうか。
広告ページにしか飛ばない。
>275 バーが嫌いなら ファームアップしない方が良いの?
>>314 前スレの847にこんなレスあったよ
>とりあえず、StoryHDではGoogle検索画面までは行けるので、
>iGoogleでブックマークを登録し、そこからジャンプするように
>してみて、何とかアクセスできるようにしました。
StoryHDのブラウザってフル表示できる?
PB301持っているけど、ブラウザフル表示できてページ送りのレスポンスが実用的だったらStoryHD欲しい。
PRS-T1入手した。 ZipComicServerは、600x760くらいに設定するのがよさそう。 これだとアドレスバーが自動で隠れてステータスバーだけになるみたい。 pdfがダウンロードできてそのまま開けるのが有難い。ダウンロードしたpdfは ホーム画面の最近追加された書籍にも追加される。これでパソコンと つなぐ必要はなくなりそう。というか、まだパソコンとはつないでいない。 内蔵のビューワはトリミングができて(ZipComicServerでもできるけど) そこは便利だと感じた。 ZipComicServerへのお願いですが、 epubとかtxtもダウンロードできるようにしてもらえるとうれしいです。
いや折角買ったのにひたすらZipComicServerの感想しか書かないのはどうなのよ レビューとか頼むわ
320 :
318 :2011/10/23(日) 02:13:29.79 ID:BAOYXOiz
>>319 すまん。正直、あえて書くほどのことがないんだ。
このスレの人ならわかりきってることしか書けないし、
Reader専用スレもあるしで、ここでは煙たがれるかと思った。
このスレ的にはZipComicSeverとの相性に興味がいってるかと思った。
上に書いたようにkindleではできなかったブラウザからのpdfの
ダウンロードができるとか、トリミングが手動でできるんで実用性が
あがったとか、あえて言えばそれくらい。
ブラウザはタッチができるぶんkindleよりは実用的だが、これで
ブラウジングすることはまずないと思った。テキスト系のサイトとか
pdfを拾いにいくという用途ではありかと思う。
今感じてるのは、めちゃくちゃ軽くなったが、その分安っぽく感じる。
スリープのとき最後に表示している画面のままなのがよい。そんなとこだ。
ブラウザがついたこと以外、前のと変わってないように思う。前の持ってないけど
どこ縦読み?
ごめん
story HD BasicのFirmwareって、ダウングレードできるんだね。 普通に1.27から1.13に戻せたよ これならどんな更新でもどんとこいだ
324 :
名無しさん@3周年 :2011/10/23(日) 12:37:54.24 ID:5DMSb4ee
story HD、 ページ送りボタンを任意のqwertyキーに アサイン可能にしてくれれば最高なのに
長文の割に内容薄いからだろ
データとかじゃなくて個人的な感想文は誰も求めてない
個人的な感想でも少しでも情報多けりゃ嬉しいけどなー 興味のない情報は各自でスルーすればいいだろう 欲しい情報は持っている人にお願いするしかあるめぇ 自分的にはstory HDまたはPRS-T1の ページ送りの動画とかようつべにあげてくれると嬉しいっす 素の読書アプリとZipComicServer両方あると助かります
ま、ZipComicServerネタもほどほどにして欲しいけどな。新バージョンの リリースアナウンスくらいはいいけど、雑談がえんえんと続くのはちょっとね。 需要があるなら、スレを分ければいいし。 ここは、端末自体についての情報や雑談をメインにして欲しい。
需要はないと思うよ。 東芝RDで1枚のDVD-RAMにアニメを出来るだけたくさん詰め込むことに 人生の全てをかけていた残骸が、readerに流れてきた。 そして詰め込みツールのchainLPを推したが、ネタも尽きてきたし readerのメリットもなくなってきた。 そこでZipComicServerネタにシフトしようとしているだけ。
正しい意味でのハッカーなのか
外部メモリのさせないKindleや、動画再生できるスマホンだとメモリ圧迫するので この手のZCS(ZipComicServer)のServer機能は有り難いけど メモリがさせるStoryHDやSonyリーダーなどの場合、要らないんだよね 32GBのSDメモリ買ったけど、500冊程度入れて12GB程度だし 画像埋め込みのPDFだとしても、1000冊は楽に入るので正直ZCSを使うことはないかな オフラインで使うことしか考えてないし
334 :
名無しさん@3周年 :2011/10/23(日) 20:27:03.88 ID:062GZ0y4
この流れでなんだが、Wikipediaをオフランで見るべく、pdfかepubに変換する、というプログラムを書いています。
そろそろプログラマじゃない人でも実験出来る所まで来たと思うので宣伝。
http://code.google.com/p/wikipediaconv/ フォルダ分けに対応しててpdfなどが見れるデバイスなら使えると思います。
だからSony Readerなどではきついはず。
なお、前のバージョンでは私のPentium M 1G、メモリ750Mのマシンで一週間かかりました。
倍くらいは高速化したつもりですが、もうしばらくはいろいろ直します。
ePubはそれなりにフォーマットするけれどたまにおかしい、pdfはほぼ生データだけどおかしいページは無いはずです。
他のマシンでどれくらいかかるのかとかフォルダ分けのもっといい代替案とか読みが無い時のアイデア(わ行フォルダに入れてる)とか募集です。
ちなみに私のデバイスはEZ-ReaderなのでEZ-Readerに特化して作るつもりです。
>>311 更新お疲れ様です
SonyReader T1でブラウザのステータスバーの高さを正確に調べてみたら38ピクセルでした
この高さは縦・横画面とも変わらずですが、画面に対する余計なマージンなどは無いので
縦画面ならば762x600、横画面なら800x562が無駄なく使える画像サイズとなります
大抵のコミックの縦横比では、画像を時計回りに90度回転した画像を横画面モードにして表示し
それを縦持ちするのが一番表示面積を大きくできるので、
画像を90度回転させる機能をつけてもらえるとありがたいです
ZipComicServerネタ個人的にはすごく興味あるけど ここは「端末」スレだから電子書籍板あたりで 「ブラウザで電子書籍」 的なスレ立てた方が良いのでは?
やるならソフト板でやれ マイナーな個別スレ乱立は迷惑
ここでいい どうせ大したネタもない過疎スレなんだから
作者さんが事を大げさにしたくないなら専スレたてるの申し訳ないし、 かといって興味無い人にNGワード強要するのも申し訳ないし悩むなぁ 個人的には興味あるし電子ペーパー端末スレ住人以外にも知って欲しいから、 電子書籍板かソフト板にスレたてるの賛成 作者さんが専スレたてたくないなら、出来る限りスレでの話題は控えるようにするとか (リクエストやバグ報告はメールでも連絡できるし)
適当に外部wikiでも作って論議してりゃいいんよ 自作ソフトの個人的な要望だのバグ報告などこのハードスレでやる話題じゃない
>>339 とおなじで
大げさにしたくない可能性を考えて
ブラウザで〜
的な広義な意味を含んだタイトルで専スレにならないようにと思ったんだが
伝われなかったか
情報は良いけど、キモい馴れ合いは要らないっす
PB301が起動しなくなりました。 無理して修理出すくらいなら新しいの買った方が安いよね?
ずっと「今はタイミングがよくない」のターン!
結局、zip読み込み&トリミングありの6インチ端末ってpb301以外ででたっけ?
Oh, 情弱
>>350 一番左の表側で確認できる下部のボタンが真ん中の画像(サイド面)で見るとやや上にズレちゃってるけど
修正するの忘れたの?
352 :
916 :2011/10/24(月) 21:02:23.49 ID:n8FIndrv
ZipComicServerの作者だが、なんだかえらい騒ぎみたいでびっくり。 結論から言うと、今後もこのスレでやっていきます。 興味のない人には迷惑とは思いますが、このスレの宿命と思ってスルーお願いします。 なんでこのスレかというと、自分の中では自然な流れなのだが、自分の事情が 他人に分かるわけもないので、長くなるが時系列で・・・
353 :
916 :2011/10/24(月) 21:03:06.20 ID:n8FIndrv
自分の中に、蔵書をすべていつでもどこでもリーチできるようにしておきたい という欲望がある。→E-Ink端末がよさそう。→このスレの住人に。 どの端末も一長一短。この際自分好みのビューアを作ろう→ZipComic作成 理想を実現できて、快適な読書ライフ。 蔵書が増えて32Gの壁を越える。→SDカードの枚数が増え、管理がぐちゃぐちゃに。 オフラインに見切りをつける。 Wifi端末も増えてきたし、オンライン版ZipComicつくろう。→SDK付Wifi端末見つからず。 まずはブラウザで代用して、オンライン版の雰囲気だけでも作ってみよう。 なんとか動いた。E-Inkスレに出してみよう。もしかすると、相性のいいブラウザを もった端末の情報が得られるかもしれない。 なんか、PCやAndroidの人からの反応が多いな。←いまここ。
354 :
916 :2011/10/24(月) 21:03:33.55 ID:n8FIndrv
自分としては、このソフトを通して、E-Ink端末もオンライン機能欲しいよねというネタを 提供したつもりだったし、今でも通用する端末がないか、その情報が欲しくて、 ここにアップしている。(PRS-T1が結構いけそうですね。少しがんばってみます)
がんばって。応援しています。
>>352 了解です。
PRS-T1かー
個人的には家用に8インチ以上のwifi付き電子ペーパー端末が欲しい
>>352 応援してるし、感謝してます。PB302の時から。
>>356 同感。1280x720だともっとうれしい。
>357 1280x720で縦横比16:9 より 4:3の系の方がいいな。 理想としてはA4とかみたいに 1:√2 が良いけど
359 :
352 :2011/10/25(火) 00:31:17.99 ID:mgntKOt2
ZipComicServer V52 for PRS-T1
ttp://www.megaupload.com/?f=30MPFPX7 >>335 の情報を頼りに、HTMLををカスタマイズしました。そのせいで他のブラウザに
影響が出るかもしれないので、PRS-T1以外の人は無視してください。
(PRS-T1の人、申し訳ないが人柱になってください。)
縦方向だけです。スワイプとかハードキーにも一応対応したつもり。
画像系なら、サーバ側でドットバイドットのデータつくるので、本体のビューワよりきれい
なんじゃないかと思います(JPEGQ80以上推奨)
見開き2枚が欲しいな
>>357 M90が850*1200だが、これがマンガ表示には
非常に具合が良い。
XOOMの800*1280では縦方向に画面が余る。
>>352 私もこのスレで全然構わないと思います。
ZipComicServerじたい、端末の機能を拡張するものだし
このソフトが使える?使えない?ってのも端末の話題の一つでちょうどいいなと思ってました。
整理魔が何か言ってるようですが、そんなに整理しなくちゃいけないのかな?
と疑問に思ってたところなので、作者さんが気にならないならこのスレで応援します。
自炊したらrr付きrarにしてるからrarにも対応してもらえるとうれしい 名前がZip〜ですけど
>>363 RARはメーカー規格でそれが原因でVer違いで落ちたりするし
あれだけ機能が多いと圧縮する人のMyルールが出てくるので対応が面倒
んなもんに対応するぐらいなら、ZIPのみ
使いたい奴はZIPで再エンコしろ!
と突放したほうがいい
rarは保存用として別に持っといた方がいいと思う リカバリー使えるから多少壊れても安心しだし んで読む時はまた別にファイル用意するむ感じで 俺はそーしてる
366 :
名無しさん@3周年 :2011/10/25(火) 12:38:35.25 ID:kgsGfph8
>>364 rarファイルはRD-X5で再生できますか?
ZipComicServer素晴らしいですね。 zipをリネームしただけの拡張子cbzには対応して欲しいかも。
ソフト自体は素晴らしいんだが、 ここはデジモノスレです。 よそでお願いします。
>>359 スワイプいいんだけど、1P送りのつもりが10P行ったり加減が難しいね。
あとマンガでT1の利点であるピンチインによる拡大、
ページ内移動が出来なくなるのも痛い。
ハードキーは便利。特に早送り。ただこれも速すぎて
思い通りのページで止めるのが難しい。
androidしか持ってない、昔ながらのpda好き だけど、本はそんなに持ってない&自炊に興味はある程度 だけど、ZCS応援します!!
応援するのはいいんだけど、電子書籍板とかにスレ立てたら? このスレのテンプレからリンク貼ればいいし。
372 :
名無しさん@3周年 :2011/10/25(火) 22:23:48.51 ID:NkOKMTnS
東芝機しか持ってない、昔ながらの録画好き だけど、結局再生しない&自炊してreaderに詰めたコミックも読まない だけど、ZCS応援します!!
スレ分けろって言ってる人たちは慣れ合いっぽい雰囲気が嫌なんじゃないかな 感謝するのも大事だけど電子ペーパー端末スレらしく、端末の話題しようぜ・・・ってネタ切れだな zip対応のお手頃な8インチ以上端末(SDカード対応)がでたら自分的にはもうそれが鉄板でFAなんだけどなー 元々の画面がでかけりゃトリミングする必要もないし 6インチは持ち運びやすいし漫画小説には十分だけど、論文とか専門書見るには画面小さいし 適当なIPS液晶の端末で妥協するかな・・・
A5サイズなら、横向きにしたA4が半分表示できるから重宝するんだが A5って端末としては意外とでかいんだよなあ
端末がA5サイズならお手頃だが、画面がA5サイズだと端末は2周りは大きくなるからな…
高性能な電子ペーパーはいっぱいあるけど、どれも一般ユースで販売されていないという…
>>375 外枠ってもっと小さくできないものなのか…
個人的にはZipComicが叩かれて消えなければどっちでもいいや
かまってちゃんかよ 誘導されてるのにスレ建て移住やwiki作成でもしないなら素直に控えたらいいじゃん
議論はスレチだから 他所でやるべき
>>377 外枠は持つために必要なんで、親指の幅よりは狭くしないと思うな。
しっかりした外枠ないとすごく使いづらいと思うぞ。 タッチパネルだったりすると、ほんのちょっと画面に指が触れただけで ページが動いちゃって、使いづらくてどうしようもない。 Kindle3も左右のボタンの上を持っちゃって何度取り落としそうになったか。 あの形状だけは失敗だと思う。
Kindleはあのレイアウトがすごく好きなんだが 右持ち左持ちどちらでもいける
左持ち右持ち両方イケルのはいいんだけど、 本体の裏側まで動くようになっててユルユルだろ。 俺はアレだけがどうしようもなく嫌で、使えなくて叩き売った。 カバーつけるの嫌いなもんであれさえなければまだ使ってるんだけど。 nookも同じ位置に両側ボタンついてるけど、本体背面は動かないから 上側からボタンをカチッと押えるだけでしっかり使えてるよ。
軽いから、本みたいに本体の下を親指と手てホールドするように持ってるから、 横や上の外枠は別にいらないなあ
高解像度端末もっと増えろー
やり方公開されたみたいだけど、SONYのリーダーを脱獄してみた人居ないの? 青空文庫リーダーが普通に動くようなら買いたい
Syory HD (BASIC) V.1.13 まだあるなw iriverやる気無さ杉
>>384 同感だ。
kindle3とnooktouch持ってる。
買う前はnooktouchの横幅でかすぎ、もっとコンパクトにしろよ!って思ってたけれど、実際使ってみるとすごく使いやすい。
5インチ(novo5)や7インチ(Dropad A8)中華タブ、kindle3と比べると雲泥。
背面のくぼみと左右の幅がちょう手の内に収まって持ち疲れしないんだわ。
あと左右の物理キーがpageup、pagedownの機能だから、タッチミスしなくていい。
デフォの状態でページめくりの方法を自分で設定できて、コントラスト調整ができれば言うことないんだが。
新型color出るんだし、ファームあげてくれんかなー
StoryHDも持ってるけど、俺も持ち歩いてるのはNook touchばかりだわ
今更だけどStoryHD来た. 的屋に注文して到着まで10日間. 総コストは11028円. 高解像度電子ペーパーって凄くいいものだな. もっと早くに買っておくべきだったよ.
自分もStoryHDをIriverShopでオーダーした ゲストアカウントで購入したら、クレカの引き落としは即時なされたものの 注文の詳細や出荷案内が一切来ないんだがこんなもん? とりあえずカバーはeBayで純正カバーを頼んだ。 買う前に近所のTargetに下見に行ったんだが 店頭だと電子ペーパー端末はどれもデモモードで、 インターフェイスの違いは体験できず 英字の表示だとXGAとSVGAでの違いがよくわからん ほかの機種と比較してもそんなに売れていなさそうな感じだったな・・・
>>389 nookいいよな。俺は初代nookとnook color持ってるけど
nookはいい工業デザイナー使ってると思う。
E Ink端末は一種の趣味で何台も買ってるけど、いまだに初代nookが一番気に入ってる。
機能に関してはイマイチだけど、なんか手に持ってしっくり馴染むというか、
寄り添って来ると言うか、使ってて心地良くて飽きない。
この辺りは実際に長時間の読書に使ってみない限り、レビューを見ても分かんないと思う。
日本から直接買えないから使ってる人が少ないけど、アメリカではKindleを抜いてるのが理解できる。
nook touchも買いたいんだけど、扱ってるとこが少ないな。
青空文庫を90冊ほどPDF化してみたんだが、それだけで150MB… 時間もかかるし、青空文庫全部突っ込んだるwwwwは諦めたわ テキストのZIP読めるなら、わずか8MBのものなになぁ
90冊で150Mで十分小さいでしょ〜 漫画だったら数冊
PB301+zipcomicで青空文庫を一番綺麗に読もうとしたらやっぱ画像zipかな 解像度600×800、DFパプリW5D、シャープネス2で出力しているけど、もっと綺麗な方法はないか模索中
>>389 逆に最悪はsony readerかな。
小さいけど角ばっているので手に食い込んで最悪。
>>396 ChainLP で PDF出力で iTextSharp 使ってみたことある?
ZIPって事は ChainLP の [青空テキスト設定] 使ってるってことだろ?
比較にならんよ? PDF[直接出力] でやってみ
>>397 あれが手に食い込むとか、どんなアホな持ち方してるんだ?
初代iRexの持ちにくさに比べれば余裕だよな
402 :
名無しさん@3周年 :2011/10/27(木) 01:12:59.16 ID:5SJ1pPy9
喰い込むとかさすがにないわw 安物包丁にぎっても食い込み気にならない気がするw
>>398 ChainLP使えて喜んでる子供なのかも知らんが、あんまりトンチンカンな事言うなよ
画像高圧縮でもしてない限り、別に汚くなる要素ないでしょ
そしてzipcomicなら大容量取れるんだから、無駄に圧縮する必要もないし
>>403 本気で言ってる?
元がテキストなら、PDF直接の一択だと思うんだが
いやまぁ、差が分からない人に行ってもしょうが無いね
>>404 つーかもう少し勉強してから喋るべきだろ
容量面ならともかく、画質面で何の差が生まれるんだよ。
アホだ
PDFにするより画像データにした方が小回り効くから、見やすさ求めて画像データにしてんだろ つーか根本的に話理解できてない気がするID:xJcFXUeS
噛み合わない会話を蚊帳の外から見ているのが何だか幸せ
噛み合わない。それが人というものだ。結婚すると痛感するよな。
何があったんだw
>>398 レスありがとう
自分も iTextSharpのふつくしさは好きなんだけどPB301じゃフォント埋め込み式のpdfは開けないんだ・・・
PCで読む限りは一番綺麗なのに・・・
なんの端末ならiTextSharp製のpdf読める?
>>405 画質の差が凄まじいんだけど?
iTextSharpの結果見たこと無いんじゃないの?
同じに決まってると思い込んでるだろ?
>>411 PB301ってフォント埋め込みPDF読めないの?
それはちょっと珍しいかも知れない。
採用しているPDFライブラリがAdobe製じゃない簡易的なものなのかな?
>>413 ごめん付属のリーダーためしたら読めた。zipcomicじゃ読めないみたいだ
ただファイル読み込みに時間がかかる上、操作性が微妙
まぁ画像zipのがファイルサイズ軽いし、pdfと画像zipの画質の差もPCでは気になるけど
pb301の表示上じゃそんなに差はないな・・・とりあえずは画像zipでいくことにした
>>411 Zipcomicでダメなだけで、取り込んじゃえば読めるでしょ?
ZipComicServerとりあえずでも良いからrar対応しておくれ
>>412 多分、おまえはJPEG圧縮率を高く出力した汚い汚い言ってる
pngで出力してみろ。画質劣化は全くなくなるぞ
元々モノクロの小説系なら8bitぐらいで出力してOKなので、半端にjpeg出力するより容量少なくなるのでオススメ
>>418 違うって・・・
iTextSharp使うのを毛嫌いする理由がわからん
画像である以上フォント埋め込み以上はあり得ない 高画質で出力すればパッと見どちらも同じ
T1のJB、進展が遅くて待てん もうnook touch買おうか 早くperfect viewer使いたい
完全な白黒(1か0)が綺麗に見える人は、iTextSharpのほうが好きで、 シャープなエッジを好む傾向。 フォントの周りにアンチエリアスがかかってた方が綺麗に見える人は、 pngとかイメージ出力を好む傾向にあると思う。 この辺は好みだから、あんまり突っ込まなくていいんじゃね?
必死な奴がうざいのはわかったw まぁそんなもん好みだろ。
>>417 わざわざ再圧縮するならその手間で転送する
でもそれをしなくていいからZipComicServerを使いたいのさ
>>419 少なくともpngで出力して汚くなることは無いと思うがな。
俺も容量低くなるからテキストPDFを使ってるけど、画質差どうこう言われると「そりゃ単に設定おかしいんじゃね?」としか言えん
でもrarに対応したらrarComicになってしまう
>>424 rar zip 一括変換とかでぐぐってみたらArchive Converterてのがでてきたけど試してみたらどうだろう
まあ数百個とかファイルあったらたしかに手間だわな
Winrarとか大抵のツールはファイルごと(フォルダごと)の解凍・圧縮できるので 100だろうと1000だろうと2手間で済むじゃねぇかw
読もうと思って用意した物では無く保存用に置いてある物を好きな時にそのまま読めることに魅力を感じている 本棚眺めて適当に手にして読むように zipで保存よりrarの方が小さくなるのでそうしている、だからrarにも対応してくれたらうれしい そう思っただけです
変換するのがめんどくさいからrar対応してくれって言えよw うぜーな、お前
rar対応するのがめんどくさいから変換してくれって言われるだけだろw
ソフトの話はよそでやれと
jpgやmpegみたいに元々圧縮されているようなファイルは無理に圧縮するより 無圧縮zipにした方がファイルサイズ小さくなる事が多いよ。展開も速いし 大容量のメディアは最小単位も大きいしそんなにこだわっても仕方がないとと思う
自分もそう思うな。携帯する為のデータを圧縮するのはわかるけど 保存用は無圧縮で取り扱い安い形式にしとくのが楽だと思うよ。その為の鯖なんだし。 ファイルサイズが気になるならHDDを増設すればいいじゃない
[New firmware] Story HD( basic)v 1.28
なん……だと……
今更すぎだな
HDは輸入しても12000円程度だしな・・・ でもまぁ、小さいし、MP3再生とかは魅力あんのかな
ZCS V0.53D
ttp://www.megaupload.com/?f=30MPFPX7 とりあえずrar対応、PRS-T1調整など。
DがついてるのはDebug版。ほとんど検証してないです。
しばらくなりを潜めます。
動かなかったり、おかしくなってるとこ見つけたらメールください。
自分はダウンロード数見て満足しています。(約400くらい。
多いのか少ないのかわかりませんが需要はあるみたい)
乙です ダウンロードして1回試そうとしただけで挫折してますが(iriver) PRS-G1が発売されたら再挑戦します
445 :
名無しさん@3周年 :2011/10/28(金) 17:21:56.43 ID:nVAmY164
ソニーの新型捜査官が微妙だった 側面ぼたんほしかったな 左右どっちの片手持ちでもページめくりしやすいのがほしい
> ソニーの新型捜査官 ロボコップか?
ああ操作感か・・・しばらく悩んじゃったよw 格好良い誤変換だ
Thank you for your cooperation.
もう民生端末はほとんど出す気が無いって言ってる kindleみたいな端末で儲ける必要がないモデルには絶対勝てないし 日本の市場がゴミみたいな規模だからって
やはり端末自体で利益を出さなくていいビジネスモデルを 確立した端末に価格競争ではかないませんね。 良いデバイスを作って採用してもらうしかないのかな。
でも英語圏主体だと画素数が現状の800x600程度で固定されてしまいそう。 漢字やコミック表示考えるともっと画素数欲しいよ。 中国に期待するしかないのかな
>>453 シナー「これからはpin-yinアルファベット表記アル」
笑い話だといいな・・・
story HD届いた。いろいろ試してみた。 いい点 ・高解像度はすばらしい。画像の縮小アルゴリズムもいい。きれいに縮小する。 困った点 ・手元にあったzipの7〜8割は読みこみエラー。表紙のファイルサイズが大きいとダメみたい。表紙を削除するか、pdf化すると平気。 ・ファイルサイズが小さくてもカラーページは超もっさり。ページ送りが30秒ぐらいかかる。pdf化すると平気。 ・スキャンが薄くて読めない本もちらほら。コントラスト変更できたらよかったなぁ。 ・Webブラウザの起動は裏技で、zipcomicまでたどり着くのに6ページの遷移が必要。残念。 ところで、StoryHDのブラウザはカーソルキーしか使えないので、zipcomicはMENU画面の中がいじれませんでした。 結論 高解像度デバイスだけど、読む用にはやっぱり変換必要。もしくは最初からPDFで保管しとけ。 求む!解決方法
>>456 なんか当たり前の話に今更激怒されても…w
電子出版に参入するんなら当たり前の話でしょ。
個人的には、新刊書籍なんかどうでもいい。どうせ大したものは出ない。
それより絶版になってる本を電子化して読めるようにして欲しいから
こんなアホなやり取りには全然興味ないわ。
ただの中間搾取業者だからな 日本は端末メーカもリブリエ時代から利権争いばかりだからこの分野は一緒に潰れていい
ほんとは情報を作り出せる人間が偉い 出版社は紙をうってもうけてるだけの情報のコピー屋 情報のコピーが誰でも容易にできるようになった現在では情報のコピーの権利だけを主張して人類の情報流通を阻害する立場にまわった出版社は害悪になりさがった
>>459 情報を作り出しても、それを商品にし販路を確保し値段を折衝し製造して輸送するまでにの様々な手はずを整えて、始めてその情報は金になる。
中間搾取業者とか経済なめてる証拠。
経済の構造が変わろうとしてるのに?
まぁあと2、3年は自炊がメインになるんじゃね? このスレの住人層的には自炊環境持っている前提がほとんどだろうし 本より安くて、コピー自由(これは難しいだろうけど) または半永久的にクラウドで読めるシステムが確立されるまでその手のサービスに手だそうとは思わんわ
>>460 その言い分はよく分かってるんだよ。
出版社だって、見込んだ作家には前払いしたりして作家を育てたって面もあったからね。
作家よりも文章に対する目の肥えた、作家よりも文章力のある編集者も多い。
しかし、文章の上手いのが作家になるわけじゃなくて、違う人種なんだからそこも考えないとね。
出版社や編集者に志が無くなって、余りにレベルダウンしすぎ。
才能のある作家じゃなくて、締め切りを守る従順な書き手しか残れなくなってるよ。
そこに加えてこの出版不況。
良い出版物を出すのではなく、部数を減らして出版点数を増やす方向に行ってるから
今後の新刊には全く期待してない。過去の絶版著作物を復刻したほうがずっと良いよ。
それと、出版社が電子書籍に腰が重いのは他の原因もある。 今までの紙の本だと、刷って出荷すれば取りあえず取次から出した部数だけの金が入ってくる。 売れ残ったぶんは後からさっぴくと、つまり前わたし前わたしの自転車操業やってきたから。 どだい健全な業界じゃないんだから、どっかで痛いメス入れないともう無理だよ。 それにアマゾンが50%も取るとか言ってるけど、日本の会社だったら7〜80%ぐらい取るだろ。
>>464 今営業してる日本の電子書籍販売サイトが7〜80%取ってると?
バカじゃねーのw
>>465 今営業してる日本のゴミみたいな電子書籍サイトの力とamazonの力が同じだとでも?
いつ停止しちゃうか分かんない日本の電子書籍サービスなんか目に入ってねーよ。
日本企業でamazon並の規模で出来たと仮定しての話してんだよ。
お前こそバカじゃねーの
喧嘩をやめてー二人をとめてー 電子書籍業界のことであーらそわーないーでー♪ もーこーれ以上ー♪
規模が大きいほど効率良くなるのに、今より高い暴利を取るようになるのか いやー凄い見識をお持ちでw
出版社が電子化しなかったら55%でアマゾンが勝手に電子化するって言ってるんだから 結構な条件じゃないか。 まあこの問題ではどこでもこんな調子で喧嘩してんだろうなあw
あ、55%は推奨フォーマットの場合だったな、悪い。 どっちにしても俺は自炊でいくから関係ないけどな。
このスレで語り合ってても電子書籍業界が変わるわけでもないしな・・・ 電子書籍業界って考えてみれば、複数の企業が色んな工夫をして様々なサービスを競うより ちゃっちゃと大企業が寡占して安定したサービス提供してくれる方がありがたい種類のサービスなんだよなぁ だけどこういうのって市場独占した途端サービス改悪するのがデフォだから 適当にライバルも残って欲しいと思うのだけど、今のとこ尼以外有望なとこが見つからないと言う
>>471 アメリカではamazonとBurnes & Nobleがいい具合に競りあってるよね。
日本ではKidleしか買えないからamazon一択な感じだけど、実際に
nook使ってみるとKindleよりも使いやすい。デザインがいい。
Burnes & Nobleも日本からコンテンツ買えるようになったらしいから
切り替えようかと思ってるけど、何せ正式に海外にサービス提供してる
わけじゃないし、Kindlebooks既に買っちゃったのが多いもんだから迷ってるとこ。
自炊ファイル入れるにしても、Kindleは日本語ファイル名表示できるけどSDカード使えない。
nookはその反対と、一長一短があって、けっきょく複数使い分けするしかなさそう。
ひさびさにカワイナオコ聴きたくなったな
>437 1.28って何が変わったの? 公式見てもバージョンアップしろしか書いてないよ
>>465 作者が出版社から受け取る印税が5〜10%だから20〜30%なら破格の報酬な訳だけど?
インフラが大部分取るのは当たり前だろう
TPPには絶対反対! とかいいながら さすがamazon!出版社は潰れろ! と言っちゃうのが2chブログです
ZipComicServerの作者さんへ
ありがたく使わせてもらってます。「ちょっと待て!」というメッセージにムッとしながらも。
そこで要望なんですが
>>335 氏が言ってるように90度回転機能つけてくれませんか。
ブラウザのバーで小さくならなくなるので非常に嬉しい。
480 :
名無しさん@3周年 :2011/10/29(土) 23:43:30.87 ID:kaZJWY5R
出版社は利権守りたいだけだからむかつく 消費者の利益のことなんざ微塵も考えてない
E−ink端末、androidOS(制限なし)、wifi、リモコン有(これ重要)な端末が欲しい。 nooktouchwoをルートとればだいたいいけるんだが、リモコン欲しい。 人間は怠けようと思ったらいくらでも怠けられるよね! 寝ながら(布団にはいったまま)ページが捲りたいです。
おーやっとKindleDXとPocketBook以外の大型端末出て来たな。 個人的にはPDFビューワの出来によって決めたいが… 使ってみないと分かんないな。 PocketBook902のビューワはよく出来てるから、 これの後継機種が出たら買おうと待ってるとこ。
現在の 著者→出版社(編集)→印刷会社→取次→販売店→顧客 が 著者→出版社(編集)→【amazon】→顧客 で売り上げの55%がamazon,45%のうち10%が著者,残り.35%が出版社か 在庫リスクとか考えたら悪い話じゃないような気もするが これで激怒するって事は通常はもっと得ているわけか。 印刷会社→取次→販売店 なんて しがらみや利権が多そうな所 通さなくてよいとなると新規参入もしやすそうだな
youtubeを見る限り、ASUSのもページめくり遅い。 解像度はどうなんだろう。
>>483 著者→出版社もしがらみが多いぜ。
なんとかして欲しい。
>>483 10%は小説の場合。
他の分野の本は5〜7%が多いよ。
PocketBook902は基本性能は優秀だからな デザインがもっさいのはしかたがない
しかし9.7インチのE Inkは同じ世代でも6インチよりも画面が暗いんだよな。 あれだけは何とかならんのかな。
>>483 個人的には著作権が著者の元を離れるというのが問題だと思うな。
電子書籍専門の出版社を作ればいいんだよ。 そして有名作家を引き抜けばいいだけじゃんw 西尾維新と東野圭吾がいれば客もつくだろ
>491 そのうちできるでしょうね。 大手からスピンアウトした編集者が売れっ子作家を連れて電子書籍専門の出版社おこすとか。
既に存在するよ
StoryHD、高精細すぎて漫画は逆に見づらいのがあるな 濃さを調整できるといいんだが
高精細すぎるとか、どこまで文句言えば気が済むんだか
高精細すぎてではなくて、別の原因で見づらいんじゃないかな。
>>478 新端末なかなか出ないからもうPocketBook 902を注文しようと販売サイト探してたんだけど、待ってて良かったわ。
M92はpearlだし、M90に比べcpuと弱点だったメモリ量増やしたみたいだね。
zipは相変わらず読めないみたいだが、使わない俺には関係ないな。
100$高いがより満足できればいいや。
後はページめくりの早さを動画で確認できれば買いだな。
9.7インチは画面は大きくてもdpiがすごい低いので、小さい字は潰れる。 最低限、昨年の6インチ機並みのページめくり速度がなければどんな用途でも 買う価値ない。
500 :
名無しさん@3周年 :2011/10/30(日) 11:12:25.82 ID:tG5XC6Qk
500
メモリやCPUのスペックだけじゃわからないからなあ iRexの最終形態とかかなり遅かったし
>>499 同じファイルを6インチ800*600や1024*768で見るより、
9.7インチの1200*825で見た方が見やすいぜ。
重い、持ち歩けない。
>>502 見開きならともなく、片面 1200x825 ではそれほどでもないんだよ
見開きを表示するには解像度低すぎるし、見開きできないのに10インチ級は必要ない
まぁ参考書・技術書の類を片面で見るにはいいかもしれないけど
需要を考えると、ニッチだと思う
同じEPSONでも、例の300dpiパネルなら 十分見開き可能なのであのパネルを採用
するまでは見送りかな
実際キーボード邪魔だけど6インチ1024x768のStoryHDあるし、アレを2台横に並べれば
1024x1536 10インチになるので、その解像度を超えるまで10インチは手が出でないかな
必要かどうかは個人の問題だろ
キモ
次世代パネルで見開きで5万とか…
>>508 デュアルディスプレイではなく
見開き表示じゃね?
9.7インチ2400x1650で参考書や技術書の見開きなんて無理だな。 実用的なのはオライリーくらいのスカスカの文書くらい。
寝る前に布団のなかで読むのに最適なのはどれですか?
>>510 無理だろうね、参考書だの技術書だと片面専用でしょう
小説の文庫・新書やコミックの両面用でしょうね
>>506 お前が必要じゃなくても他人は必要としている場合があるってことだ、カス。
>>513 そういう人はとっくにKindleDX買ってるよw
>>456 これ仮に個人でコンテンツ供給できるなら、取り分45%って事だよね
あれ? 日本の出版業者より良心的じゃね
個人が契約する場合は、Amazonが著作権管理することになるのかね? 電子ブックは最初に纏まった出版がされず、売れ行きベースなので、長期的な見通しが立たないから、 セールスが見込める大物作家か、有象無象の同人的な作家の二種類しか無さそうな。
あくまでamazonと契約する奴が著作権持ってろって話だから 個人なら何の問題もないキガス
amazonだって暇じゃないから簡単に個人とは契約しないでしょ。 でも有望な人材が集まって共同で簡易的な出版社起こしてamazonと 契約さえできれば45%の収入を得られるわけだからメリットは大きいよね。 今までだと印刷やら販路なんかの手配が問題だったけどそれを全部 amazonに任せられるわけだし
>>515 原稿から編集、装丁デザインまで全部個人でやったならね
>>519 校正の手間と責任はあるけど、装丁デザインはないに等しいから
やろうと思えば紙の出版よりもずっと簡単じゃない?
521 :
名無しさん@3周年 :2011/10/31(月) 00:21:17.96 ID:M793jJC0
FPD2011いってきたけどカラーかはまだ遠そうだなぁ 個人的にはブリジストンaeroが一番好きな色だったけど あとはサムスンが出してたウェッティングがひどかった 個人的にはカラーの主流はクロミックとウェッティングと思ってたから残念だわさ
ブリヂストンは8年くらい前からいろいろ出してるんだぜ いつになったら製品化されるんだよ
>>519 さすがにそそれは普通に個人で出来る範囲だと思うw
問題になるのは契約周りじゃないの
個人で問題ないのかどうか
>>523 一応商品化はされてるだろ、スーパーとかのPOPを本部から自動で書き換えるとかの用途で
電子書籍端末じゃないけどな
たしか真空中で動かすので粉末同士の摩擦によって劣化するため、耐久性が問題だとか?
>>522 ウェッティングが酷いって話だけど、どんな感じ?
デモ映像とか見ると、やけに明るいライティングの下での映像しかないから、実環境だとコントラストが
かなり低いんじゃないかと予想してるんだけど
>>519 懐かしいな。
(有) 椎名百貨店のネタか。
人はそれを同人誌と呼ぶ
>>520 同人誌ってどれくらいのクオリティで装丁デザインされてるの?
誰か漫画家が個人で米アマからKindle本出してなかったっけ?
>>527 同人誌は読まんから知らんよ。
コスト考えずに手間隙かけて作るならすごい凝ったものができるだろうし
スキル持ってる人間が居なければ簡素だろうし、千差万別じゃないか?
商業ですら表紙のクオリティなんて多種多様だしな
まぁ極々一部は電子データ化するかもしれないけどさ 同人誌ってプラモデル的なリアル感・実感が重要なんで 製本を辞める同人サークルは無いんじゃね
逆に考えれば電子書籍で出せば同人誌が世界に羽ばたくチャンスだな 胸熱
自宅の本何千冊もスキャンしてPDF読みまくりの自分が言うのもナンだけど 純然たる電子書籍読むと、何となく違和感があって馴染めないんだよな。 編集者のスキルが大幅に低下してきたのは確かだけど、 やっぱり出版社が版面を仕上げるにはそれなりの技術ってのはあると思うよ。 文章にも呼吸みたいのがあって、それに応じた版面の作り方ってあるよね。 文字数とか行間の空け方とか、変なとこで改ページしないように調整するとか。 PDFはその点、元の本の版面を残してるから、サイズにあった端末さえあれば 一番読みやすいんだよな。 と言うと、結局は大型端末サッサと発売しろ、という結論になっちゃうんだがw 今買えるのは9,7インチしかないもんなあ。あるいはPDFを作る段階で サイズを何種類かに決めて版面整えて出力しちゃうとか。 文字サイズを変えるとかの利便性は無くなるけど、俺はそっちのほうが好き。
京極夏彦はそのへん拘ってるって有名だよな 最近出たルー=ガルー2の電子書籍版とかも本人が手を入れてるんだろうか
>>533 何千冊もスキャンする時間とそれを読む時間があることに脱帽
>>535 以下のキーワード
・ P2P
・ 同人誌
>>536 薄い本だから1冊辺りあまり時間が掛からないってこと?
文庫本の自炊歴9ヶ月だけど数えてみたら400冊弱だった。 やった期間にもよるけどヘビーユーザなら何千冊も行くんだろうなとは思う
同人誌の中には色紙・加工紙・反射紙・ラメ入り紙を使う凝ったものもあるしな 商業誌ではコストが見合わなくて控えるような紙を使う場合もあり 自炊に関してはページ数だけで簡単とは言えない物も多い なにより、そういうのは高額なので裁断自炊なんかそうそうできない 商業誌は中古・転売しても二束三文かもしれないが同人誌は逆に 値上がりするものも多いしね(裁断したらさすがに売れない)
>>540 10年以上前に出た同人誌。
めったにオクにも出品されず、出ればそれなりに値がつくものなんだが
さすがに経年劣化に勝てず最近紙が黄ばんできたように見えた。
もう10年したらビニールコートの表紙がもっと劣化するだろう。
売ったところで数百円のものがいいとこ数千円になる程度なので
おもいきって解体、自炊したよ。
売れなくなってもいいんだ。
今のクオリティで自分の手元に残ってくれれば。
思い入れが強い本では逆にこんなこともあるということで。
ホッチキス止めならちゃんとやれば解体修復できるしなあ
>>542 いやあの、そこまでするなら製本機ぐらい買えよw
裁断してクリアファイルに入れたほうが長持ちしそうではある
StoryHDのコミックビューア、 フルスクリーン表示でスケール補正もマトモなんだが、 ソース画像のアスペクト比無視で全画面に引き延ばすとは知らんかった。 結局、ChainLPから離れられんのか。 おまけに画素欠けまで有りやがった、糞
チラシ裏かもしれないけど StoryHDはBlackBerry PlayBook用PUカバーケース がそのまま使えたよ サイズ同じだったんだな・・・
USPSのTracking貼り付けてみれ
荷物亡くしたとか…そういうのってメール来ておわりなん?保険とかないのか
>>549 トラッキングは死んでいたが、さっき見たら荷物はポストに入っていたわ
signature requiredは華麗にスルーされたが、届いたからまぁよし
ケースの方は意外と出来がいい。
もちろんケースにいれた状態でも、電源やUSBコネクターSDHCにはアクセス可能
素材は見た目通りの合成皮だが、縫製がしっかりしているのでそんなに安っぽさはなく、ただただ男臭い
純正ケースのようなカジュアルさは全くないが、
書斎の本棚に入れておいても周りから浮かないと思われる。
ケース自体はStoryHD本体より左右前後に数ミリ大きく設計されているので、
収納状態ならば落としても、端末本体が地面と接触することはない、
クッションもしっかりしているのでプロテクションは結構よさげ。
本を読むときは表紙を360度展開させるが
ケースの前面、後面ともにスポンジが入っているので、文庫本一冊程度の厚みになる
手の小さい人はホールドに苦労するかも、
ケースにより段差が出来るので、右下の十字キーにはアクセスしにくくなるが、真ん中のキーを使う限りでは問題ない
個人的にはケースが滑り止めになるので、裸のときよりもホールドしやすい。
出来は普通に悪くないので、純正以外のケースを探しているならおすすめ。値段も安いよ
>>550 保険に入っていないと、保証はなかったはず。
ebayの方でもフォローはしてくれないみたいね。
Amazon一時在庫切れの奴頼んだんだが、届かない。コノザマされるのか?
>>552 そうなのか。無事届いたみたいだからいいようなものの。
>>553 Amazonは在庫切れのものは買わない方がいいよ
一ヶ月待ちとか普通だし。どっかで見かけた話によると、
発注単位の注文がくるまで在庫仕入れないとかなんとか。
>>550 クレジットカード決済なら、購入プロテクション自動加入だよ
>>535 いや、必要な本を探し回って部屋じゅう足の踏み場も無くなってイライラしたり
たまには踏み台から落っこちて怪我する生活に比べたら、
1年余り休まずに頑張って死ぬ思いでスキャンしたことぐらいナンでもないw
もう、必要な本がどこにあるか分からなくて、もう一冊買っちゃったほうが早いって
状況だったしwww
それと、小説が大半だったし、小説は文庫本しか買わない主義だったんで
スキャンするのが楽だったってのもあるな。
>>557 >必要な本を探し回って部屋じゅう足の踏み場も無くなってイライラしたり
バカ?
>たまには踏み台から落っこちて怪我する生活
日本でお前を入れて数人じゃね?
>1年余り休まずに頑張って死ぬ思い
大袈裟すぎ
本をどうする前に、病院行ってこい 脳の
>>558 何でそんなにイライラしてるんだ。更年期障害か?
>>558 バカだし日本で数人なのも確かだろうけど、それを指摘して何がしたかったの?
>>561 うちのnooktouchもあれくらいのスピードでページ送りしてたら反転なんかしないぞ。
ゆっくり1枚1枚めくったらたまに暗転するが。
なんでだろうね。
>>560 でも40秒のめくり速度だと反転しないのに、1分20秒のめくり速度だと反転してる。
あれはデモ用の設定だって 主なデメリットはdpi増で以前より寿命が短いとかなんとか
565 :
名無しさん@3周年 :2011/11/03(木) 11:53:33.60 ID:z51z7MgN
技術進歩が早い分野だから寿命なんて1年も使えれば十分だと思う
>>566 そんなに速くもないんじゃないかな
もう3年前からあるけど、なにか大きく変わったか?
>>566 寿命は製品化にとって最大級のハードルだよ
安くすれば許されるものでもない
製品化して、なんぼだと思う。 小型で高解像度と言えるのが、STORY HDしか無いのが現状なのが寂しい。
300dpiで6インチだと、解像度どれぐらいになるの?
eINK 6inchの現行が160dpiぐらいだったからその倍近くかと。
6inchが4:3だとして4.8inch x 3.6inch。で300dpiだから1440x1080
新kindleって日本で正式に発売しないの?
するらしい
575 :
573 :2011/11/03(木) 21:28:27.58 ID:4DsMMOw1
今すぐにでも欲しいからオクで買おうかと思ってるけど、 待つ理由なんかあるかな?
>>575 おそらくハードは同じでファームで対応って形にするだろうから、海外版買ってもファームアップで言語日本語に゛しそうだし
日本版の値段がそんな安くもなりそうにないし
とくに待つ理由ないと思うわ
日本で正式にって話は昨年からずーーーっとあって、 この先もずーーーーーっと予定のままだと思うよ。
もっと円高になるかもってぐらいかな
579 :
573 :2011/11/04(金) 09:05:53.18 ID:w6ZJEtz1
みんな親切だな。ありがとう。 個人輸入しても一万ちょうどくらいが相場だよね? どっか安いとこ知ってる人いない?
今回はKindle日本で本当に出そうだけど、PHP以外追随しなかったら、日本独自要素はゴミだな。 洋書はKindle 3で間に合ってるから、和書自炊用にHanvonの9.7インチ欲しい。
なんつーか,敢えてKindleスレでなくこっちのスレを見ている人間ならKindle 以外によりよい選択肢が見えていると思ってるんだけど,違うのかな. 容量2GB,紐付き,640x800という解像度と,Kindleにはあまりいい印象を持てない. クラウドと3G使えるのはいいと思うけどね.
まぁ専用スレがたってる機種は
>>4 の専用スレでやってほしいな
比較動画とか以外はそっちでやってくれ
解像度はsoryHD以外はどれもkindleと同じだろ 同じインチならの話だけど
値段は何物にも勝る。と言う考え方もある。
解像度は何よりも勝る。 と言う考え方もある。 高解像度は正義!
586 :
573 :2011/11/04(金) 10:50:43.81 ID:bTEF904u
自分が優先するのは、値段と軽さ。 となると他にはPB301くらいしかないんだよね。 専用スレいきます。汚してスマンカッタ。
すまない. 別に自治厨気取るつもりはないんだ. ただ感想を述べただけなんだよ.
ってか、Story HDの単独スレを立てても良いかもね。
自炊き派にはsdさせないのはつらいよなぁ。 storyHDスレたてても、過疎るんじゃね? nookでさえ、1年かかっても1スレ消費できそうにないからな。
電子書籍リーダーって、タブレットと違い出来ることが少ないので専スレは伸びないと思う ここでいいんじゃね
Kindleが来る来るという噂は前もあったけど、今回はかなり具体的な話だからねえ。 遅くとも来年にはくるかね。
もう日本の出版社と交渉してる段階だからね
とりあえず6インチだと kindle4 story HD NOOK あたりが人気あるのかね
入手性とブランド力的に SONY も強いんじゃないかな?
とりあえず、rootとったらEink android端末として使えるnooktouchは神と言わざるを得ない。 こいつに画像用にperfect viewer、txt用にMHE Novel Viewerもしくは青い空を入れてやればすこぶる快適。
story HD → 画質面がトップ kindle4 → 値段面・サイズの小ささが良 nooktouch → アンドロイド化可能 sonyのT1も脱獄できるって話だけど、どうなんやろうね
>>581 とりあえず自分が6inch E-Ink端末を買う際に調べた情報をまとめてみました
特に注意書きがなければ、各端末は現在購入可能な最新機種のみを対象としたものです
スレでよく話題に上がる機種のみを対象にしたため、Cobe社製などの端末は省いてます
ある程度コンピューターに精通している人を対象としているので、Hackが前提となっています
SonyReaderを除き、ひと通りの機種には触って見ましたが、全部の機種を所持しているわけではなく、
あくまで自分の知っている範囲で書きましたので、
間違いを多分に含んでいると思います。お気づきの点は各自修正をお願いします。
■Kindle 言わずと知れたAmazonの端末 将来的には日本語の本もMarketで買えるようになる予定。 いろいろとバリエーションがあるが、現在日本から買えるのはキーボード付きのKindleKeyboardとKindle 4thGenのみ タッチパネル搭載機能も近日発売予定 >>Pos 3Gモデルならばドコモの回線が可能、英語の本が割と簡単に買える。 日本のAmazonで購入可能、数日で送ってくる、サポートも手厚い。 Webブラウザーに簡単にアクセスできる、メーラーがある >>Neg 日本語環境での端末としては、現状、他の機種に劣る。 他の機種と違い外部記憶装置による増設は不可能である。 ■Nook Touch アメリカのブックストアのチェーン店、B&Nの端末 日本市場への参入は絶望的、 本国でのNookのMarketは、新聞の品揃えこそ少なめだが他はAmazonと同程度、 Amazonにおいてある本はNookStoreにもだいたい置いてある。 Android2.1ベースの端末なので、rootを取ればAndroidマーケットをインストール可能 これによりE-inkAndroid端末としての使用が期待できる。 今現在、i文庫、OperaMini、DropBox、KindleStore、GoogleReaderなどの動作が確認されている ひと手間かかるが、Atokもインストールできる。このため日本語入力の可能に。 >>Pos Android2.1E-Ink端末として使用可能 全面ラバー製、また本体背面に手を引っ掛けるためのくぼみがあるため、他の端末より持ちやすいとスレ住民からは好評。 >>Neg 標準だと画面の拡大機能なし、 PDF viwerにコントラスト調整機能がない B&Nの日本への参入は絶望的なため、将来的にマーケットで日本語の本を扱う可能性はほぼゼロ 日本からの購入には転送業者を使うか、ebayを使う必要あり。
■Iriver StoryHD 韓国Iriver社製の読書端末、 他社がSVGAのE-INKディスプレイを採用しているのに対し、この機種だけがXGAディスプレイを搭載している。 その解像度からスレ内では自炊派に人気がある、 米国版のみGoogleBookStore対応、他国版は米国版からWIFI機能が省かれている >>Pos 解像度が高い、 全画面表示が可能、そのため実表示面積でも他の機種を上回る zipで固めた画像、Word、Excel、PowerPointらのファイルも表示も可能である フォルダーによる階層表示と、コレクション表示の切替が可能。大量に本を入れたときに便利 >>Neg GoogleBookStoreはKindleのに比べて品揃えが悪い、端末からのアクセスが遅い、日本からでは本が買えない。 日本からは転送業者を使わなければ買えない。 本国でもマイナーなため、アクセサリーの数が少ない。 タッチパネルはなくインターフェイスはキーボード、そのため他の機種よりも縦に長い。 コントラスト調整機能がない、文章にアンダーラインを引く機能がない、 ■Sony Reader Sonyの電子書籍端末、3G版も近日発売予定。 普通の小売でも購入可能であり、また日本の本を扱うマーケットにアクセスできる唯一の端末である。 日本で主流なXMDFもDRM無しなら読み込み可能 自炊や青空文庫を除き、日本語の書籍を買って読もうというのならば、現状ではこの機種しか選択がない。 米国と日本で販売されているが、それぞれ自国のマーケットにしかアクセスできないので注意。 Androidベースで開発された端末、米国ではrootをとれたという報告あり。 >>Pos 日本で普通に購入可能 PDFビュワーにコントラスト調整機能、拡大機能が付いている 日本語の入力ができるため、Webや書籍の日本語による検索が可能。 デジタイザーが使えて、手書きのメモが取れる Webブラウザーが標準で使用可能、割と軽めらしい 日本語の辞書が付いている。 >>Con お値段高め
DR-900が気になるな
601 :
597 :2011/11/04(金) 15:12:18.00 ID:wT436ji6
これで終わりです。 書き忘れましたが Kindleには端末のメールアドレスにPDFを添付した空メール送ると、自動でAMZに変換してくれるサービスなどというのもあったり。 各端末、いろいろ特色があるので 自分の用途に合った端末選びができるといいですね。
サンクス 参考になったわ
ポジとネガは分かるが、 Conって何?
>>601 NOOKでrootとればzip読み込める?
>>494 ZipComicServerの横モードが実装されたのでT1買ってみた。
文句なしだね。縦800がフルに使えるんでマンガのセリフも十分読める。root可不要かも。
ハードキーの左ボタンは使い物にならなかった。
PageUPに割り当てられてるぽい感じで、毎回アドレスバーがスクロールしてきて画面書き換えまくり。
要望ですが、左の狭い範囲だけでいいからタッチでページ送りできると嬉しいです。ずっとスワイプは疲れる…。
あとiPadなんかも併用してるので、T1人柱版を通常盤にマージしてもらえると嬉しい。
T1、ガワはテカテカだけど、画面は指紋が残らなくていいね。コーティングか何か工夫してるんだろうな。
>>604 要するにアンドロイドアプリがそのまま動くようになる
zip読めるアプリ多々あるから心配ないよ
NAS覗けるのってない? せっかくWifiで繋がってるんだから是非欲しい
ZipComicServerでNASのフォルダを公開するとか、 とか思ったけど、あれは公開するフォルダに置かないといけないんだっけ。
609 :
597 :2011/11/04(金) 17:16:50.40 ID:wT436ji6
>>603 Pros and Consの書き損じです・・・お恥ずかしい
いらねぇよそんな機能w
>588-589 相川の隠し子、basicも入れてやって下さい。(´・ω・`)
ZipComicServerは今アプリからサービスに変更している最中なのでしばらく時間がかかります。
>>605 T1のハードボタンの<と>を見分ける方法がわからん。ハードキーについてはあきらめてくれ。
横モードでは、メニューの[←⇔→]で、送り方向を逆転させると、画面下をタッチしたときに
ページ送りになるので、それでとりあえず代用してほしい。
次のバージョンでは、DocRoot指定ができるようになります。(NASも公開OKになります。)
E-Inkには無縁ですが、mp4も見れるようになる予定。
Nook Touchってアンドロイドにしたら電池持ちとかどんなもんなの?
イギリスの代行業者にDR900を頼んだ。 来週か、再来週には届きそう、というか届いて欲しい。 動画や画像じゃ画面の上下に余計な帯があるけど、フルスクリーンモードがあるといいなあ。
だめだ、エラーが出てコードにアクセスできん そもそも、ユーザーの母数が少なすぎて開発者が集まらない予感・・・
>>615 おお、レビュー期待してます。
特にウェブブラウザの使い勝手を知りたい。
現在iPad2なんだけど目がしんどいので、買い替えたいのです。。。
だからおねがいします!
>>617 Firefoxだと失敗したが、IEだとダウンロードできたぜ。
まぁ、開発能力は無いわけだが。
linuxいじれる奴は本当に少ないからなぁ
>>616 これ、GPLに基づいて公開してるだけだぞ。
おおZCSサービス化か 普段は休止運用できて、子機からアクセスあったら起動するようになったら本当にちゃんとした鯖になるね とりあえずXP入れて放置している鼻毛鯖が役に立つかもしれん
>>622 Wake On LANってそんなにいいものかなぁ。
まあでも、ログオンしなくても裏で起動してるのはありがたい。
624 :
名無しさん@3周年 :2011/11/06(日) 04:26:54.38 ID:o1h2Ddqb
いろいろなアプリを試して試して、ZipComicServerにたどり着きました。 916さん、素晴らしいものをありがとうございました。 以下は要望、報告です。 なお、使用Ver.は0.5です。 ・「大画面でマンガが見たい」と思いPS3のブラウザから見ようとしましたが、 なぜかページ1枚めくるごとにIDとパスワードと要求されて、実用に耐えませんでした。 ・フォルダ指定ができないので、細分化された漫画フォルダ1つ1つに実行ファイルをコピーして 入れるわけにも行かず、なるべく上の階層に実行ファイルを置くようにしてみました。 すると、他の方が書かれているようなファィル名問題があるためか、下層フォルダを まったく認識してくれませんでした。 フォルダ指定ができれば無関係になる問題なので、フォルダ指定を切に願います。 ・Android、iPhone両持ちなので特に思うのですが、「画面を横スライド(フリック)でページ送り」 対応は難しいのでしょうか?
>>623 いや折角の鯖機だし、どうせならそれらしい運用をしたいなと(XP入れちゃったけどw)
zipcomic公開場所、zcsだけになっちゃった?
一応自分用にはバックアップとっておいたけどv7が最新だっけ
zipcomic.datをエディタで編集しようとしたら、
Null文字を含むファイルです。Null文字は半角スペースへ変換しました。
ってでてきて文字化けしてしまった。
文字コード指定してUTF-8でTerpadから開こうとしたんだけどそれも駄目だった
特に困らないけど昔は普通に編集できた気がしたので報告
こういう分野こそ、いちいちソフトを開発するんじゃなくて、クラウド化してバージョンアップを 繰り返せばいいんじゃないの?ついでにブックデータもクラウドに・・・。
日本語でおk
>>616 リンク先のblogの人も理解してないようだが
GPLで公開する義務のある、製品で利用したオープンソースプロジェクトの
ソースを公開してるだけで、肝心のブックリーダーソフト部分のソースは
公開されてないから何もできんよ
ハックする奴には重要なんだろ 素人が関わるなって
Hanvon E920が高解像度でよさそうだ。 Kindle DXより欲しいな。
>>627 開戦が太くて、安価で、なおかつ、接続を頻繁にしてもバッテリー持ちが
良いような環境が整備されたら、それもありだろうね。
>>622 Windowsサービスとして動作するようにするってことですか?
>>624 作者じゃないけどPS3のブラウザの問題と思うよ
PS3持ってないからわからないけど
セッション情報の保存とかcookieとかその辺無効にしてない?
StoryHDのWifi Ver 1.21で32GBのSDHCに300〜400程度以上のファイル入れるとフリーズする なぜか8GBのSDHCだとこの問題は起こらない StoryHDはもしかして32GBのSDHCに対応していない?
仕様上は対応してる ファーム上げてみれば?
ファームは1.2で最新だよ
>>634 一応150ファイルほどで認識はして普通に使えてる
それ以上は確認してみないとわからんからやってみる
>>626 SQLiteのデータファイルじゃないのかな、それ。
添付のファイルに編集するツール名列挙されてたと思う
ファームは最新版を使っているんだ。SDカードもFat32でフォーマット済み 試しに150ファイルだけ32GBSDHCに入れてみたところ、普通に動いたが、 やはり300超えるとSDカードを読み込みにいくところでフリーズする 8GBのSDHDでは300超えてもフリーズしないので、カードの相性かな?
そうか、俺のbasicだった。 俺なら、こういう時は別のSD(サンディスクか東芝)32GBでも試してみるが、 まあ限りなくバグに近い仕様ってオチじゃないかな
>>638 SiliconPowerのSP032GBSTH004V10-SP(32GB)で動作確認できた
ファイル数PDF600くらいで問題なし
>>634 東芝白32GBで今見たら700ファイルのPDFが入ってるが問題ないよ
作者\作品名
で作者フォルダの中は最高で50冊ぐらいかな
>>640 >>641 情報thanks, 自分のSDカードはPQI BSDH10-32GA
Windows 7で物理フォーマット済み、
うまく行かないので、今はLinuxのGPartationでフォーマットしなおしている
やっぱり東芝かサンディスクにしておけば良かったな。
おお
>>643 パナソニックのSDフォーマッターも試してみたんだけど、それでも駄目だった。
ほかの機器では普通に認識しているんだけど、なぜかStoryHDだけは相性問題が出るみたい
今のところは8GBで容量足りているし、足りなくなったらサンディスクのカードでも買ってみるよ
32GBカードを挿して、動くことがわかっただけでもかなり助かった,Thanks
日本でもT1を14800、G1を19800ぐらいにしてほしいところだな 既にT1買った人には差額をSonyポイントにでもしてさ
>>648 ないな DLCを買った翌日に半額キャンペーンされたこともあるがw
結局、この手のアイテムは旬があり、発売日がそれに当たる
それが納得できないなら、この手のアイテムを買うのは諦めたほうがいい
つうか、そんなの気にしてたらいつまでたっても買えないだろ
>>646 前スレだったか1500ファイルを超えるPDFを入れるとフリーズしたという報告もあったし
SONYのリーダーもファイル数が増えると遅延が凄まじいとの事なので、程々にした方がいいのかもね
インデックスを作る関係上、Windowsでいうキャッシュ処理が負荷になってしまうんでしょう
nook touchとstory hdで悩んでるんだけど、どっちが良いかな 主に自炊小説用
>>651 自炊のみなら、STORYで良いと思う、
あの解像度は、藁半紙(質の悪い紙)に印刷したのと、変わらない画質です。
storyHDは性能はもちろんコストパフォーマンスも圧倒的にいい 好みが別れるのはキー付きなのとあのカラーリングくらいだろう コントラストがわずかに低めなくらいだが、隣において比べでもしなければわからないから
StoryHD(Basic)を1.13から1.28に バージョン上げたら、 壁紙の選択が出来なくなっちゃったんだけど、 これの対応の方法って、 :\system\eb07_screen_img.jpg を書き換えるしか無いのでしょうか?
今更になって気づいたけど、storyHDって1000P以上のPDFって読めないんだね。 開こうとしてもエラー表記が出る。
>>654 Kindle3となら横にならべてもコントラストそこまで遜色ない気がしたなーStoryHD
ただ同じPearlでも端末によってなぜかコントラストに若干違いが出るらしいから
他のPearl端末との比較だともっとよく出てるのかもだけど
>>655 壁紙の選択機能なんてあったん?
自分のwifi版には/systemのなかにeb07_screen_img.jpgが存在しないんだが?
>>658 千ページ以上ってこと?
フォント埋め込み2KP以上のPDFは今読んでるけど。
>>658 おいらのはBasic Ver1.28だけど、ChainLPで最適化した1937ページのPDFは普通に読めてるよ。
となると、サイズの問題か、挿絵の問題かな? もしくは外部メモリ(SD)の問題という可能性もあるか・・・
666 :
658 :2011/11/09(水) 13:02:03.34 ID:bPEj5mg0
>>663-665 ってことは、ファイルそのものに問題があるのか。
お騒がせしました。
「選択したファイルは読み込めません」って表記が出て読めないので、2分割したら読めたから
ページ数が多すぎるファイルは駄目かな、と早合点してしまったみたい。
因みに使用環境はwifi版。
シンプルで低価格が売りだったが amazonにきっちり潰しにかかられて厳しい状態
高二病よりは厨二病のほうがマシだろ
storyhdのファームが、オープンソース化してたんだね。 ところで、やはりwifi版にbasicのファーム突っ込むのは無理なのかな 最新版で試したら出来なかった… うまくできた人いる?
>>662 1.13の時は
本を読んでいる時のオプションで、
スリープモードの画面に設定って項目があり、
ホームの時のオプションで
その保存した絵か、iriverの絵か選ぶことが出来た。
1.28で色々US向け(Wi-Fi)ぽくなっちゃって、
でその項目がなくなりました。
1.28はメニューとかページ送りとか早くなって良いんだけど、
ルーラーバーが出るようになっちゃったり
悪い所もあるのでどっちを使うか悩み中
A130って強いポケ多いよな ガブリアス マンムー カイリキー ハッサム キノガッサ ブースター 厨ポケばかりやでぇ…
なんの話だ
DR-900キター。DHL仕事速すぎ。 今日はもう遅いので充電しながら寝ます。レビューは後ほど。
>675 どこでおいくらでした?やっぱり3万円超え?
英Amazon+買い物代行で4万超え。
以前ここで宣伝したけれどさっぱり反応の無い、Wikipediaをフォルダ分けしたpdfにするプログラムですが...
http://code.google.com/p/wikipediaconv/ あれから結構頑張って速くして、私のマシンでも1.5日くらいで終わるようになりました。
普通のマシンなら一晩ちょっとで終わる所まで来たかと。
電子ブックリーダでWikipediaを持ち歩きたい、という人はあまり居ないんですかね?
自分は使っていてなかなか便利だと思っているのですが。
3Gちょっとの容量を使ってフォルダ階層が深いという事で、使えるデバイスが少ないのかなぁ。
#こんなの自分で走らせたくないのでどっかのサーバーで走らせて結果zipで置いてくれ、というのは分かる(というか自分もそう思う)
zipで置いてくれ
zipで置いてくれ
ソニーリーダー触ってきたけど、普通に良い製品に感じたわ。 シークバーでページ遷移できたり、スリープが最後に読んだページの画面の表示に固定されてたり、 ページ送りも早かったし、タッチパネルのメモも予想以上に感度よかったし、 文字入力も携帯みたいな予測変換あって使い安かったし。 まぁ俺が使ってるのStoryHDとKindle2,3だけだから、nookとか次世代Kindleとかならそのくらい出来るのかもしらんけど これで2万以内で、ラノベとか一般書も読む人は普通に良い買い物じゃないか? 7インチ版出せや、ストアもうちょっとまともにしろやってのは俺も思うけど
ソニーリーダーの旧型は冬触ると糞冷たいのが困る
T1は確かに扱いやすいんだが、 ちょっとルーズなスワイプすると すぐプチフリーズするのが鬱陶しい
DR-900簡単レビュー 画面サイズはちょうどStoryHD(以下HD)の本体サイズと同じくらい。 動作はかなりもっさり。PDFファイルのページ送りだけでなく、メニュー画面の切り替わりなど 動作すべてが遅く、どんな操作をしてもHDの倍くらい待たされる感じ。 タッチ操作が可能な割にスクリーンに何かしらの表面処理などは施されていない模様。 テカテカスクリーンに結構くっきり指紋が残ります。 サーチバーなどもなく、テンキーを呼び出していちいちページ数を指定するのがめんどくさいです。 ページ送りはスワイプのみで、タッチではめくれない。日本語の本では多少違和感がありますが ハードキーがあるのでそれほど苦にはなりません。 せっかくのタッチ操作を熟慮して設計したと思えないインターフェイスでは、快適性で nook touchに負けてます。 なにより残念なのはsipixの電子ペーパーはコントラストが低い。 タッチセンサーの分だけ白地が暗くなるのは我慢しても、黒い部分が濃いグレーに見えるのは デバイスの性能が低いからでしょう。そして画面最下段の時計やバッテリー残量表示の バーが消せないので、HD用に作った768*1024のPDFファイル画像では縮小処理がかかるので 流用をためらいます。ドットバイドットの解像度は探してません。 大きさ重さ、画面サイズと解像度のバランスはよいです。 カタログスペックで期待しましたが残念な結果に終わりました。
>>684 報告乙乙!
9インチってことで期待したんだけどなぁ
出来ればでいいんでZCSの使い心地も試していただけると助かります
>>684 非常に購入意欲の下がるレビューありがとう
動画出てたとおりのクソもっさりのままなのか
>>685 ZCSは使ってないので、ダウンロードしてみましたが、英語で
「このアドレスには繋がんない」みたいなメッセージが出てしまいました。
LANに繋がったほかのデバイス(ルータなど)には繋がるのでハードの不具合ではなく
当方の環境によるものだと思われますが、理由はわかりません。すいません。
>>686 5台目の電子書籍端末ですが、最低の評価をつけます。
これが電気店の店頭で試せたら買わなかったでしょう。
>>678 正直詳しい人ってそんなに多くないと思うし、そんな形式で紹介されても使い方すらわからない。
>>678 どんなにいい物を作っても使われないと意味無いんだぜ
スクリーンショットすらないしDLする気にならない
少なくとも
1.ツールのSS
2.作成したpdfのSS
くらい出すべき
汎用ソフトの話はよそでやれと何度いったら
スペック見る限り、e-InkパネルはPearlのV220でSonyReaderなんかに使われてるのと同じもののようなんだが 反転リフレッシュ無しでどこまでゴミを低減した表示が可能なんだろうな 独自の技術で可能にしたとのことだけど、実物みてみたいね
>>688 そっかー残念・・・
公式閲覧ソフトが糞でもブラウザがまともなら・・・って思ったんだけどそうはいかないか
普通のサイトは見れるの?
e-inkで反転させないとクソ画質だよ
>>678 面白そうなソフトウェアをありがとうございます。
こういうのが欲しいと思っていました(zipが)。
Windows7 64bit
[email protected] RAM8Gで、
jawiki-20111023-pages-articles.xml.bz2
を試して見ました。
EPUBを指定すると59456個のファイルが5時間弱
でできました。
残念ながらフォルダ管理のできないSony PRS-T1
しか持っていないので、全部持ち歩くのは諦めました。
個々のファイルはPRS-T1で読めますが、この機種では
個別のタイトルが表示されないので記事を選べません。
10冊位以下になるよう何らかの方法でまとめて
タイトルをつけていただけると嬉しいです。
なお、私の環境では、PDFを作成しようとすると次の
エラーが出て失敗します。
「WikipediaConv.PdfArchiver' のタイプ初期化子が
例外をスローしました。」
>>694 見れますよ。ですが、iPadのようなタブレット端末のブラウジングを期待してはいけません。
ブラウザの閲覧でも「動作がもっさり」で、実用的ではないです。URL入れて、画面が
出るのに10秒くらいかかります。
そしてなんと画面のスクロールにフリックが対応していない!ので、右端と下端のスクロールバーを
使わないといけませんが、これの認識が誤作動が多いです。意図しない広告ーページに
飛んだりして、また戻ってくるのに数秒‥ 。
本当にタッチスクリーンを採用した「だけ」の端末だとしか言いようがありません。
しかしまあ、ハード的に色々と非力なのは改善のしようもないですが、9インチXGAという素性は
他の端末にない利点なんですよね。StoryHDでXGA表示に慣れてしまうとSVGAには戻れませんが
マンガを読むのに6インチではどうにも画面が小さすぎます。(年のせいもありますが。)
コントラストの低さだって判読できないほどひどいわけではありませんし、重量もギリギリ屋外で
使用できる範囲と思われます。吊革につかまって片手では持ちたくありませんが、座って持つには
問題ないでしょう。
クソなのはASUSが載せてる電子書籍アプリというかシステムなので、誰かがrootをとってくれて
PerfectViewerを始めとした使えるアプリをインスコできたらな‥などと妄想しております。
ブラウザはシフトJISのサイトは表示できるのでしょうか。
>>697 なにかもしょっぱいね。乙です・・・
9インチは本当に魅力的なんだけどなぁ
家用にzip対応、もしくはwifiでまともなブラウザ付き(どうせ持ち歩かないのでZCS目当て)の8インチ以上端末が欲しい
>>698 URLを教えていただければ繋いでみますよ。
このスレまだあったのか
初期スレの流れを引き継いでるスレにきて何を言ってるんだ
自炊漫画を読む場合、Kindle DXつかうか、液晶端末使うのが無難?
液晶が選択肢に入る時点で、そっちが無難だよ
706 :
678 :2011/11/13(日) 13:20:34.87 ID:KiZmXCyo
>>689 ,690
なるほど。ソフトのコンセプトうんぬん以前にページ見てスルーされてるのか。
でもそこらへんを改善するのは苦手なんで難しいなぁ。
スクリーンショット栄えしないんだよね、このアプリ。
>>691 すまんね。電子ペーパー端末以外でこれを使う奴は居ないとは思うが。
快く思わん人が居るのは分かってるがスレ分けするにはなぁ。
>>696 ほんとだ。なんか読みまわりを直したらギリシャ語のファイル名が出来ちゃったみたいで、それがうまく扱えないみたいだね(3ファイル)
とりあえずexception握りつぶすコードを入れるよ。
でもSonyReaderじゃ使えないと思うが。
自分はEZ-Readerだが、最近話題になる端末だとnook、PB301、StoryHDくらいか?この手の動くの。
KindleとSonyReaderで使えればもっとパイは増えるんだろうが、Kindleは容量の問題なんでどうにもらんか。
>>706 手取り足取り教えろとは言わないけど、GoogleCodeのページからDLして
後はWebページ上のシンプルな説明(英語のみ)読んでやってくださいだと、一般人お断りしてるのと同じかと
せめて、日本語でのStep by Stepな説明文書ぐらいは同梱するか、説明ページへのリンクぐらいは置いてあげないと・・・
DLしたものの中に一切の説明書が入ってない時点で、普通の人は途方に暮れちゃうよ
まあ、一般人がこういうマニアックな物に手を出すかというとそれはそれで疑問だけどさ
ZipComicServerの事を聞いてもいいですか? ideapadA1に導入したんだけど、 サーバー側でCドライブ上にZipComicServer.exeを置くと 正常に動作するんだけど、 Dドライブ上にexeを置いてみるとブラウザ側でFileNotFound と出てしまうんだけど・・・ 何か原因わかりますか?
>>708 どこのフォルダにexe置いた?
>>307 という話があるから、Dドライブ直下だったりするとダメかもよ
対応バージョン(DocRoot)指定可能バージョンは、確かまだ出てないはず
711 :
708 :2011/11/13(日) 16:48:13.42 ID:SsSpSuwZ
>>709 フォルダに書き込み権限・・・というところを見て、
CドライブとDドライブの違いを探ってみたんですが、
それぞれの対象フォルダのプロパティ⇒詳細設定を見たところ
「検索を速くするため、このフォルダにインデックスを付ける」に
Cドライブ上ではチェック有り&Dドライブ上ではチェック無しに
なっていた為、このチェックを入れたらDでも正常動作出来ました。
正直どういう要領なのか全くわかっていないんですが、
とりあえず解決出来たので有難うございますー
ZCS作者です。今週は忙しくて作業できませんでした。
サービス版はしばらく時間がかかります。
>>708 フォルダに関して、初歩的なミスをしていました。
フォルダにReadOnlyとか圧縮属性など余分な属性がついていると
ZCSではフォルダとして認識しません。次回には直ると思います。
kobo touchがノーマークな件について
koboはクソ遅いからいくら安くても今更要らないだろう
秋淀でSonyReader350が一万切ってる。今まではKindle3で自炊生活だったけど、これってKindleと比べたら機能的にどんな感じ? 用途は主には日本語PDF閲覧なんですけと・・
>>715 Kindleより器用貧乏って感じらしい。
非android機種だけどKindleよりやや遅い、Raboo含めたepub系DRM対応でPDFも可、
小さいから携帯向きだけど画面が狭いぶん読むのは楽じゃない、wi-fi非対応&microSD不可。
常にポッケに携帯してさっと一読み、て使い方なら合うかもね。
717 :
678 :2011/11/14(月) 15:16:11.16 ID:BKOnOSex
>>717 乙です!
まだ試せてないけど、タッチパネル対応のリーダーで読めたら
便利そうなので、がんばって PDF生成させてみます。
kobo touchはdotbydotで自炊PDFを表示させる方法がわからないのでちょっと困る。 なんか下部カット&拡大縮小とかしてるみたいで、どう頑張ってもdotbydotできなかった。 おれのスキルが足りないせいかもしれないが。mobileread.comできいてみたが、むこうの 連中は自炊PDFなんか興味ないせいかノーレスだった。 dotbydotさえ解決すればサイズが魅力的なんでメインマシンとして使いたい(今はNook touch)
Koboは日本ではマイナーだから、情報ほとんど見掛けないな 俺は自炊でSonyReader使ってるけど、ZCSのT1モードみたいに 時計回りに画像を90度回転させて作ったePubを、横画面で使ってる 縦画面で使うより広く使えるのでオススメ 表紙サムネイルが回転しちゃうのが残念だけどw
そもそも楽天がそんなに安く売るかねkobo touch 国内15000円ぐらいでも驚かない
性能的にはどうなの? トップクラス?
ああ、レスだった
koboはブランドとしても日本ではマイナーすぎだし、性能もイマイチ デザインも特筆することもないし、価格も既に他社と大差なくなった
Story HDって日本だとWiFiつながらないの?
どうやったらそんなふうに特殊な設定で販売できるの?
WiFiないの買ったんちゃうか
>>717 PDF間のリンクって張られないんですかね
733 :
717 :2011/11/15(火) 17:30:52.36 ID:IomFPMj0
>>732 はれないねぇ。はりたいねぇ。なんかいい手は無いもんか。
Wikipediaから、EPWING形式に変換するツールとかあるから、 そこからリンクを張ったPDFとか作れないかな
ゴミソフトの話はよそでやれよ
嫌なことでもあったのか?^^
来ないの…
いやいや産みなさいよ。むしろ良いことと考えて欲しい。
ZCSじゃなくてPB301の方のzipcomicについて質問です。、 zipcomic.datが電源切るたびにリセットされちゃうのですがこれは仕様でしょうか? それとも正しい電源の切り方があるのでしょうか? いつも電源ボタン長押しで電源切ってます。 zipcomicのverはv07で、zipcomic.appを\games\zipcomic.appに置いて使っています。
>>706 wikipediaで一番楽しめる要素のハイパーリンク機能が無いので(だよね?)
試そうって気にならない。ジパングのみらいみたいにタイムスリップでもするなら別だけど
>>740 仕様ではありません。私のPB301ではそのような
症状は出ていないので、すみませんが原因がわかりません。
そういえばすっかり話を聞かなくなったPlasticLogicのQueってどうなった? あれってたしかe-Inkじゃないんだよね
やっぱりe-ink以外は使い物に…
story HDのはE-inkじゃないけどええやん
748 :
名無しさん@3周年 :2011/11/17(木) 06:48:24.69 ID:7sdsjm96
>>744-747 知ってるかもしれないけど一応解説
E Ink VizplexやPearlと名前のついてるのはフィルム技術のことで、
最終製品としてのE InkパネルはE Ink社からそのフィルムを卸してもらえればどこでも作れる
ただ、E Ink社自身もE Inkパネルを製造してて、
さらにそれがシェアの殆どを握ってるので話がややこしい
PlasticLogicはプラスチック基板を使ったE Inkパネルを計画してて、
Story HDはPearlフィルムを使ったLG製造パネルだったはず
スペオタじゃないかぎり、そんな差を意識する奴は居ない
PlasticLogicはPlasticLogic 100って製品をロシアで電子教科書として年内に投入するそうだ 一応独特パネルは完成してるみたい
E Inkで画面は非タッチパネル(タッチパネルはコントラストが若干下がる。) フレームサイド左右にページ進む戻るのタッチボタン有り(非物理ボタン、物理ボタンは堅い) フレーム下部にホーム、ジャンプ、検索等のタッチボタンが並ぶ みたいなの希望。
昨今のE-inkのタッチパネルは枠に仕込んだ赤外線だから、 コントラスト変わらんぞ。
タッチボタンだと画面が変化するまで反応したかどうかわからないから 描き換えの遅いeInkには向かないんじゃね?
>>743 そうですか・・・うーん私のPB301、またはSDカードの問題なのかな?
まだ症状の切り分けができてないので、色々自分で考えてみます。
755 :
名無しさん@3周年 :2011/11/17(木) 12:26:52.86 ID:s9XOUbHL
アマゾン様の大量発注で、ますます6インチと他サイズの値段が開きそう。 もうkindle他i-inkはテキスト&青空キンドルなど最適化pd専用機にして、自炊本や コミックは他機種と割り切る方がいい気がしてきた。 といいつつ、心のどこかで8インチ以上を待ってる俺、いじらしい w
756 :
名無しさん@3周年 :2011/11/17(木) 13:07:57.45 ID:S7aMusOx
>>749 プラスチック基板→画面が割れなくなって軽くなる(大画面化も容易に)
LG製→自社製TFT基板を使うことで6インチXGAを実現
スペック差だと言ってしまえばそれまでだけど、
少なくとも製品選びの基準になるくらいは如実な違いがあるよ
特にプラスチック基板は技術的ブレイクスルーだと言われてる
(だからPlasticLogicは巨額の投資金を集めた)
pdfが見られりゃ文書のフォントはなんとかなりそうだが メニューがロシア語のみだったりしたら…
Kindleみたいに英和辞書を使うことが出来る端末って他にもあるかな?
前から不思議なんだが、なんでロシアは電子書籍が盛んなんだろう
紙の本自体が手に入れにくいとかじゃね?
>>760 通販や外出が困難だからだよ
ロシアは、通販に関して非常に猜疑心を持っていて全く信用していない
やむを得ず使うことはあるが偽物・ボッタクリと思っている
そもそも、アフターサービスは全くないしな
本の様に、重い、探しにくい と通販向きのモノではあるが
・何が届くかわかったもんじゃない
と思っているので、電子書籍の様なものでないと信用しないのさ
>>761 ロシア語文献はdjvuでのスキャンが一般化してるからだよ。djvuは基本イメージだから6インチは不適切。
これ欲しいなあ。
>>757 スゲーがんがんぶったったいてるけど丈夫なんだね。
いいなぁ。欲しいなぁ。 今度モスクワ出張あったら買ってこようかなぁ。 ロシアに出張なんてあったことないけど。
>>759 SonyReaderの新型が英和搭載してるよ、Kindleみたいに後から追加は出来ないけど
PlasticLogic 100の値段
24000ルーブルってことは、円高の今でも6万かよ
40冊分の教科書代金も含まれてるんだろうけど高いな
>>748 もっと厳密に言うと、「E Ink社自身」っていうのは、オリジナルのE Ink Corp.を買収した
台湾のディスプレイメーカーであるPVI社が社名変更した「E Ink Holdings」社だよな
六年生からこんなのつかうのか。先進国は違うな。しかも一台六万かよ。。
子供が読むのに集中するために、ブラウジングも音楽もあえてナシか(と、youtubeで言ってた)。汎用リーダになるのかな?
Eインクはブラウジングも音楽もいらんがな。 ひたすら読書に特化して、視認性と操作性に尖ってほしい。
>>769 わわ!これおもしれー
電子書籍よりなによりmp4鯖機能に感動したわ!!
自宅鯖用に普通に良いソフトじゃん。鯖組みたくなってきたよ
BaffuloのwebAccessより高性能なんじゃないか
なんだよBaffuloって
サービス起動は怖いな 通常版も出して欲しい
>>771 T1使ってブラウザはアリだと思うようになった
PC使ってるうちブラウザ見てる時間ってかなり長いし
大半は文章追ってる時間だから
eInkで見られるのは嬉しい
777 :
769 :2011/11/17(木) 23:56:31.48 ID:6bKf4Yp0
>>775 アプリ、サービス両対応です。今まで通りアプリとして動かせます。
ZipComicServer超進化しすぎ 後はmp3等のオーディオも対応すれば完璧じゃないか こうなると流石に複数フォルダ指定が欲しくなってくる
mirasolがでるの待ってるんだけど、いつぐらいになりそうですか?
十年後かな
781 :
759 :2011/11/18(金) 06:04:21.54 ID:zTAGZF2G
>>766 ありがとうございます!知らなかったです・・・
>>760 >>762 とはちょっと違う視点から
あの国では元々本の出版を支援して流通に寄与することが美徳・善行として認知されてるってのはあると思う
金持ちなんかは社会的責任でやったりするし、あるいはマフィアなんかがこれまでの罪滅ぼしにって出版支援したり
本に関する文化が意外に結構高い点と、あとはあの国の際立った流通の脆弱さが原因だと思う
「いつまでも あると思うな この商品」がデフォルトだけど、データだと長持ちするからね
>>778 ジャンクション駆使して複数のフォルダひとまとめにしてから
そこを指定すればいいんじゃまいか
殆ど興味はないけど、何となく斜め読みしてるスレ 一部?(熱狂的な)需要もあったのね。全く知らなんだ
Kindle4とStoryHDだったらどっちがいいかな〜?
自分で決めろ
>>785 解像度が高いのが良いならStoryHD
コントラスト比が高いのが欲しいならKindle
SDが使いたいならStoryHD
辞書引きたいならKindle
>>785 自炊だったらSTORY
洋書読むんだったらKindl
日本の電子書籍買うんだったらリーダー
KindleとSony Readerはランドスケープモード出来るって分かったんだけどStoryHDは出来るの?
>787 Kindle4とStoryHD両方持ってるけど、黒画像はkindleの方が若干濃い程度で 白画像はstoryHDの方がずっと白い(kindle4は灰色っぽい) 濃淡の差というとstoryHDに軍配が上がると思うけど コントラスト比っていうのは違う意味なのかな?
>>789 出来るよ。
回転させると横幅いっぱいに拡大してくれる。
勝手に戻ることはないので、そのまま読み進められる。
>>789 Kindle touchはランドスケープにできないから注意な
あとKindleのzip画像対応は微妙で、ページ指定ジャンプができず、
1ページずつ送るか戻るかしかできないのにも注意
rarに対応してるのはないの? 全部rarで統一してるから、zipに変換し直すのは気が遠くなる。
>>790 それ本当?
1世代前のe-Ink使ってるStoryHDが、最新のKindleよりコントラスト比高いとか
ありえないだろ
レビューサイトとも劣るって評判しかないぞ?
>>793 適当なソフト使えば時間はかかるけど全自動だろうに…
rarは重いからきらい。
rarは規格的にもオープンじゃないし 圧縮率高いのとデータ破損に強い設定にできるのが理由で、 主に割れ方面で活用されてるようだな
>>793 何だかんだで、重かったりするので
最終的にはpdf最適化する事になると思うよ
>>794 コントラストはともかく 灰色で暗い のはガチだぞ?
見やすさの比較はなんともいえないけど、白いほうが見やすいと感じる人ならKindle4は辞めたほうがいい
800 :
789 :2011/11/18(金) 21:40:26.48 ID:865fmbdX
俺もT1、nook touch、storyHD持ってるが、storyHDが見た目最もコントラスト高い。 つまり白は一番白く、黒は一番黒い。 購入前に見た、いくつかのサイトのレビューだとpearlより暗いって書いてたんで、 意外だったが
storyHDとか、kindleってあのキーいらんと思うだよね。 普通にタッチキーじゃダメだったんだろうか。 キンドルはタッチキーの出したが。
なんでのろくてダサい端末について話してるの?
早くてカッコイイ端末は何?
PlasticLogic 100
>>801 そういうのは全部並べた証拠画像がないと説得力がないなぁ
たまに現れるE-ink嫌いの人は何がしたいの? 煽りたいだけ?
storyhd のパネルが逝った 鞄の中で変な圧力かかったか。 いたたたた。 ケースも買っときゃよかった。
>>808 初めて1.1のページ送り動画見たが、連続送りは確かに速くなってるのかな。
それより、毎回白黒反転させる設定も付けて欲しいね
まったくだ 反転させないとゴミが多くて見にくい
>>769 serverではなく単なる閲覧ソフトとして作ってはもらえないでしょうか。
便利そうなのでオフラインの端末やPCでも使ってみたいです。
>>814 オンラインで読書がしたくてサーバを作ったわけで、オフライン版というのは本末転倒です。
(オフライン版はPB301用で作りました。個人でビューワ作れるのは知る限りこれだけなので…)
PCやタブレットのオフラインビューワならもっと高機能で便利なものが山ほど存在します。
そういったソフトへの橋渡しとして、本サーバにはDL機能があります。
815 :
814 :2011/11/19(土) 01:52:47.90 ID:MxeTzs2D
そもそもstory HDはe-inkではない。
久々に来たけどStoryHDって凄いな 6インチ、200g、1024×768とかまさに理想のスペック ググったらソフトウェアが糞みたいだから次期モデルに期待だね
>>821 クソというほどひどいと思わないけどなあ。
フルスクリーン表示が出来て、画面切り替えも速いよ。SDカードも使える。
こういう基本的な使い勝手の出来はいいと思う。
タッチパネルじゃないとかキーボードが気に入らないとか、求めるスペックや
好みは人それぞれだろうけど、あなたが自炊派ならこれを使わないなんてもったいない。
ネットに上がってるA4版の技術資料を読んだりしたいんだけど、 そういうのはStoryHDどうですか
>>823 無理、というか原紙より小さい端末に期待するなよ
基本的に、目に優しい文字のポイントサイズ的に原紙より小さいパネルでは、まともに読めない
判読できても目が疲れる
>>824 PDFの余白を削るスクリプトあるからそれ使った後、
ランドスケープモードで読めばいいんじゃね?
>>825 StoryHD で? StoryHD 持ってるの?
拡大機能なんか使いものにならないよ?
StoryHDは等倍専用機だよ
余白を削るスクリプトってあるからPC側でファイル自体を加工しろって意味じゃね?
828 :
825 :2011/11/19(土) 09:22:28.12 ID:Gm2DVQzI
829 :
825 :2011/11/19(土) 09:29:51.96 ID:Gm2DVQzI
あー、ただし俺が言ってるのは
>>823 の言ってる文章が
文字列が埋めこんであるPDFの場合です。
A4の紙媒体をスキャンしてそのままPDF化したものとかは考慮してません。
だから・・・ ・原紙より小さいリーダーで読むには手間が掛かる ・拡大した場合、原紙を1画面で見切ることができないので、原紙の頁割によって認識し難い場合がある ということで、基本的にA4原紙なら「6インチのリーダーでは読めない」と考えるべき 道具を万能化したい気持ちはわかるけど、万能化を否定して特化したからこその、今の価格・重量 があるので、文庫〜新書までの専用と考えて使うのが最適なんだよ A4原稿には相応の大型リーダーか、パソコンに任せるべきなんだよ
>>829 とりあえず語りたいならPDFの例のリンクでも貼ってみろって
2段組の論文とかはどうやっても読みづらいし
図面主体だとどうしようもなく見難いし
色々あってわからん
6インチっても1024×768ならA4も見れなくもないレベルじゃね?
B5版の本を余白削除したPDF作って、StoryHDでに入れて読んだことある。 一文字が1.5mmくらいの大きさで、かなり厳しかった。 んでも、A4版でも、訴状とか判決書とかなら、余白削除したら一文字2mm くらいになって、こっちのが読みやすい。 結局、本の大きさじゃなくて、どれくらいの文字の大きさかによるんじゃ ないかな。極端な話、幼児向けの絵本とか、大きな活字で読みやすい本シ リーズだったら、A4版でも余裕だろうし。 また読む人がどこまで細かい字でいけるのかもわからんから、実際に試す しかないんじゃないか?
一文字1.5mmとか2mmだと内容把握してるものしか読めなくないかな。 まったく把握してない文章だときつい気がする。 アルファベットはともかく、漢字だとつぶれちゃうでしょ。
>>834 買いたくなければ買わなければよい。
国内販売していないものだからウダウダ言うやつには向いていない。
>>769 ZipComicServerサービス化待ってました。嬉しいです。
ところで、二画像表示なんですが、
画面が横長だと見開きの間に空白が入ってしまいます。
画面を二分割して、左右それぞれの領域で中央合わせにしているようですが、
画像の端をくっつけることはできませんか?
あと、見開き判定(横長画像では一時的に二画像表示解除)と、
二画像表示時の1ページ送りもあると嬉しいです。
UIに関して、外部のHTMLと画像を読み込めるようにしていただけると、
ユーザーが自由に改造できるんじゃないでしょうか。
>>835 え、なんで私につっかかってんの?
833読んで思ったことかいただけなんだけど。
私はNSTで満足してます。
>>740 です
PB301の内部メモリを初期化、SDカードをPB301でフォーマットしたら解決しました。
結局何が原因だったかは不明です
916さんはもうPB301用のzipcomicの方は公開されないのでしょうか?
一応自分用にバックアップはとってありますが、
もし不都合がないのであればmegauploadかどこかにまたzipcomicv07をあげておいといて下さると助かります
>810と同じく、StoryHDのパネルが逝った。といっても一部だけど 黒が乗らないエリアが線状に出来てしまった。その部分だけ小説とか読めない。 漫画はわりと何とかなる。 Kindle用のケースに入れてたんだけど、それでも圧力がパネル面にかかったみたいだ。 持ち運ぶひとは、それなりに頑丈なケースにしといたほうがいいよ すぐ捨てたり買い換えるほど使い物にならないわけじゃないんで、どうしたもんかねえ ひょっとしたらそのうちライン一本ずつでも直ってくれないものかと淡い期待を抱きつつ
>>838 書き込む前に作者氏のファイル置き場を確認する癖くらいつけとこうぜ
逝ったstoryhd損害保険で処理したいけど、 修理見積もりはどこにとれば いいやら。
Kindle DXはファームがKindle2の世代だから、Kindle3以降のそこそこ使えると言われてる WebKitベースじゃなく、使えねーと言われてたNetfrontベースのままのはず ハックしないとブラウザで日本語表示もできないし
844 :
833 :2011/11/19(土) 17:29:12.45 ID:uWMnP2Q6
>>834 俺は、1.5mmでも何とか読める。
でも、834が読めるかは分からない。
読めるか読めないかは個人差があるからね。
もっとも、快適に読めるわけではないので、StoryHDでA4を読むことはお薦めしない
なんか荒れちゃってすいませんでした。 やっぱA4は無理ですよね
結構A4よみたいって需要おおいよね。論文とかあるいはビジネスユースではおおいんかね。
自炊と販売されてる電子書籍以外は 全部A4判前提と考えていいんじゃないですかね Web上の文書をePubで配信する、という習慣が 根付いてくれるといいんですけどね
6inchで1024x768のパネルだと 対角:縦:横=5:4:3で 縦が4.8inch(≒122mm) 1024dot/122mm≒8.4dot/mm 文字が2mmでやっと16dot位。
>>846 そこを狙って、書籍リーダーより大画面ドキュメントビューアー&メールチェック端末
として売ろうとしてたのがPlasticLogicのQueだという認識だったんだが
そっちはコケて、ロシアの教育市場に行っちゃった
ブラウジングやメーラーとしてあら、Iinkである必要ないもんな。 10インチタブでいい。 ドキュメントもカラーは入ってるの多いし。
Kindle DXならA4読める?
>>850 10インチタブだと重いし、バッテリーもe-Ink端末ほどは持たないし
何より液晶は割れる
PlasticLogicは、割れない(頑丈)で軽いってのを売りにしてるから液晶タブレットとは
違うところを目指してる
ロシアでの電子教科書も、子供が鞄に適当に放り込んで乱暴に扱っても大丈夫だからという理由での採用だし
このスレ読んでたら、どうしてもstory HDが欲しくなって、注文しちゃった。 一番性能良いんだよね?後悔しないよね? 韓国製ってのがちょっと引っかかるけど。
何をもって一番かは個人の好み マイナー製品なんて買って後悔したら負け
ちょっとは検索しろよ、解像度は高いがソフトのできは酷いとレビューされまくってるだろうに 画像の自炊ファイル見る「だけ」とか、解像度「だけ」が目的なら良いけど、他の機能には期待するなよ?
A4サイズ見ようってのに、6インチ使おうとする奴の気が知れん。 素直に10インチのE-ink端末使えばいいのに。
>>857 大型機はほとんど旧世代だからなぁ
同じファイル開いてももっさりで泣ける
ZCSのフォルダーがなおってうれしい! 自分の用途だとかなり完璧な感じです。 ありがたいです。
>>851 読みやすい構成なら。
技術系、論文とかだと拡大やlandscapeを駆使しないと辛い。
>>856 でもまぁ、実際に買って使っている身としては、
1024x768の解像度は素晴らしいが、ほかの無線だのなんだのはオマケのおもちゃ
と割り切らないと使い物にならんけどな
あれもやりたい、これもやりたいとか、割り切れない人は買うべきじゃないよ
見開きのコミックを楽々読めたりするのはありますか?
>>861 そいつのレビュー記事みると
4/10なんてつけるのが異常なレベルだってわかるよ
嫌韓厨かなんかだと思える
どのPDFを開くのが遅いのが具体的に書いてみろよと
なんども言わせるなってのw 原稿より小さいリーダー(パネルサイズ)では読めない 判読可能≠読書可能 なんだよ 現状ノートPC以外で、タブレット・電子書籍リーダーではコミック見開きは読めない ただし、判読は可能 目が痛くなるだけだと思うがな
>>811 1.1にアップデートした。
元々速かった画面タップによる連続ページ送りが、更に速くなってる。
おまけに反転無し時に目立つ残像も減ってる。
素晴らしい
>>864 XGAのiPadでは見開きで読めるがなあ
>>857 人間の分解能の範囲内ならインチはあまり関係なくね?
重要なのは表示される情報量=解像度でしょ
1024×768でA4資料が読めることはiPadで証明されてるし、
6インチ1024×768はiPhone4(3.5インチ960×640)よりもdpi低いから通常の視力で十分に閲覧可能
それなら可能な限り小型・軽量化して片手で持てる端末の方が良いという考えがあってもおかしくない
そりゃ視力があほほど高けりゃ解像度は関係ないだろうが・・・
ルーペとか持ちあるいてんだろ。 そんな小さい文字読んでたら頭痛くなるわ。
>>867 新聞の文字が大きくなった・小説の文字も大きくなった
何故か分かる?
小さい文字は読みにくいんだよ、解像度もDPIも重要だけど、
文字の物理サイズで読みやすい読みにくいという差が有るんだよ
現状iPhone4はPPI的に 326ppi と最強で分解能だけなら6インチのStoryHD(213ppi)の1.5倍
では、StoryHDで楽に読めるデータがiPhone4で楽に読めるか?
というと「見難い(目が充血する、疲れる)」という事になる
判読は可能だし、片手で持てるけど
読書はしたくないというのが、正直な感想だよ
まぁ、持論としてインチ関係ないというなら iPhone4(4S)/Touch4G とかで読んでりゃいいじゃん
俺の目じゃないし、君がそれで十分というならそれでいいんじゃね?
過去「俺はPSPでもOK!!」と言っている人もいたし、好きにすりゃいい
>>868-870 そんな極論じゃなくて6インチ1024×768なら「普通に読める」範囲内だってことだが
iPhone4や最近のAndroid端末よりかなりdpi低いのに、
特別視力が良くないと判別不能だったり過度に疲れたりするわけないだろ
目が丈夫でうらやましいよ
>867 >〜の方が良いという考えがあってもおかしくない と他人には寛容を強要するくせに、言いだしっぺの本人は 小さい字が読めないとかぬかす輩は異常に視力の悪いメクラ 呼ばわりでひどく狭量なのに噴いたw
>>871 もしもそうなら、俺は今でもiPhone4で読んでるはずだがな・・・
悪いがあんな小さな画面では、もう文庫小説は読みたくない
StoryHDを手に入れるまで、半年位はComicGlass(i文庫)で読んでいたが、今はStoryHDオンリー
上のソフトは安価だけど、有料アプリだし、改ページはスムーズで快適だし
ZIPのまま何もしなくても読める、非常によくできたアプリだけど、もう二度と読書には使わない気がする
StoryHDは邪魔だし、デカイし iPhone の携帯性に比べればかなり低いけど
読書用途には、この画面サイズが必須だと 今に至る
この心境は、買って使い比べた人にしか分からないと思う
StoryHDを買うまで、iPhone4で良いやと思ってたのも確かだしな・・・
だからそんなに、君を否定する気はない
ただ後で後悔するだけなので、今そんなに意固地にならないほうがいいと思うよ
DSだって、解像度同じで画面でかくしただけで3Dより売れたし
”拡大鏡”という製品が存在する意味を少し考えれば「小さい文字は見にくいという共通認識」に気がつくんじゃないかな
一体何と戦ってるんだこいつらは… それはともかくZCSは.txtサポートしたので次は青空文庫形式に対応して欲しいな
見易さの話 個人差が大きすぎるから、自分が見やすいと思うレベルのを具体的に挙げて話しなきゃ無駄 ソフトの話 いい加減個別隔離でやれ
自分が読み辛かったって個人の感想だけならいいけど、「使い物にならない」とか一般化して決めつけるなよって感じ。 変形B6のコミックをiPhoneで読むebookjapanのビュアーとかもある訳だし、自分はそれで何十冊も読んで特段疲れる事も無かった。 耐えれるか耐えれないかは人それぞれでしょ。
>>871 つ【焦点距離】
半分のサイズ、倍の解像度を同じ大きさで認識するためには、目からの距離が半分さつレンズの屈折率も倍にしないといけない。
>>871 お前のレス読んでると、
>>867 でもそうだが、dpiを数字が低ければ良いものだと勘違いしてるよ。
dpiってのは数字が高ければ高いほど性能いいんだよ。
根本からして間違ってる。
>>877 はげどう。自分は5インチ端末で2段組pdfファイル変更無しで余裕っす(ランドスケープはする)
>>879 勘違いしてるのはお前だ
最初に「人間の分解能の範囲内なら」と明記してあるだろ
そしてStoryHDのdpiではまだまだ余裕があるのでルーペが無いと読めないだの目が疲れるだの言うようなレベルでは無いってだけ
>>874 iPhone4よりはStoryHDの方が読みやすいという主張なのに何言ってんの?
>>881 お前キチガイなの?それとも間違いを認めたくないだけなの?
>>6 インチ1024×768はiPhone4(3.5インチ960×640)よりもdpi低いから通常の視力で十分に閲覧可能
>>iPhone4や最近のAndroid端末よりかなりdpi低いのに、
>>特別視力が良くないと判別不能だったり過度に疲れたりするわけないだろ
閲覧可能な根拠としてdpiが低いことを挙げてるじゃないか。
dpiが低いことがなぜ閲覧可能だったり過度に疲れりしないことになるんだよ。
StoryHDのdpiでまだ余裕があることを言いたいのなら、わざわざiPhone4と比べてdpiが低いと言い出す必要がないだろ。
お前はdpiが低い方が性能が良いと間違っていたんだろうが。
>>883 必要な解像度を確保しても文字が小さいと疲れるだろ?
StoryHDはdpiを無理に上げて解像度を確保したのではないということの証明として数値を挙げただけなんだけど
いい加減うぜえ、キチガイ同士仲良くしろ
解像度だけの話なら、適当にツールで変換して確認すりゃいいだけだからな 個人差の話はスルーするしかないって
>>886 ありがと すごく参考になった
ChainLPで余白とって本文太字化させておけば、日本語も実用範囲になりそう
>>888 そこまで事前に加工することを許容できるなら、どんなリーダーでも構わんのでは・・・
ちなみに、サンプルになってるような余白の大きい書類だと、手動で余白範囲の調整できるSonyReaderなら
StoryHDよりも文章部分に使用できる解像度は多くなるぜ
しかも、事前に加工する必要が無い
891 :
名無しさん@3周年 :2011/11/20(日) 18:15:38.88 ID:nrgojuHH
> StoryHDよりも文章部分に使用できる解像度は多くなるぜ さらりとStory HDはできないみたいに書くのね
小さいな 6インチじゃなくてもいいんだが10インチくらいのってあまり一般的じゃないの?
>>891 StoryHD単体で、任意サイズの余白削除って出来ないだろ?
>>892 実機でみるとそんなに小さくないよ。
新書も文庫も似たようなサイズだし、新書サイズの画面にA4を表示させようとするから無理が出てくる。
読書用にはベストなサイズじゃないんだろうか。
>>895 どうやって?
ズーム機能はあるけど、たったの4段階しかなくてとても任意サイズとは言えんだろ
StoryHDでPDFのズームって出来るんだね。
確かに4段階しかないけど、上下左右の余白消すには充分かな
ページ前後してもファイル開きなおしてもズームは維持される。
ttp://loda.jp/mcnc/?id=359 画像は3段階目。日本語もなんとか行けるかも
Story Touch HD ってネタ画像があったけど、結局そういう製品でないのかね 前モデルがタッチ対応だったんだし出そうなもんなんだが
タッチパネル自体需要がすごいあるとも思えないんだが 音楽再生とかクソみたいな方向に迷走しないことを祈るばかり。
単純にアルファベットのキーボード部分削除するだけでいいよ。 あれがなくなったら買う。
>>899 >>900 と同じ理由が主かな
タッチパネルはあればいいけど無くてもどうとでもなるって感じだが、あのキーボードは単純に邪魔な感じ
ボタンカチカチ押さなくてもページ移動したりズームできたり便利じゃん 物理ボタンだと持ち方とかも限定されるし窮屈で良いとこ無くね?
図表の拡大や余白設定、単語検索にタッチパネルは便利だよ 文中の単語から辞書引きできないStoryなら要らんのかもしれんけど
>>902 タッチでページ送りって両手持ちじゃないと出来ないって印象あるから基本的なページ送りはボタンでやりたいな
理想は両サイドにそれぞれ送りと戻りボタンがあるといい感じ
右でも左でも持てるし
>>902 タッチパネル膜付けると単純にコントラスト落ちるのではないかと思ったり
特定部分のタッチじゃなくて、スワイプで送るタイプなら片手で問題無く使えるよ
>>905 メジャーな電子書籍リーダーに使われてるタッチパネルは
パネル表面に何も要らない赤外線タイプだから、一切影響無いよ
>>904 印象で語られてもw
タッチも普通に片手でいけるよ
つうかボタン押すより力要らないからむしろ楽でしょ
結局はキーもタッチも好みの問題だから日記でやれと
>>909 自分でタッチに需要が無いみたいなこと言っておいてこの態度w
>>906 >>908 まだ欲しいなって段階で実際には持ってないからね
一応SONYのとか店頭では触ったけど片手でタッチ操作すると落としそうだなって思ったんだよ
実際使い込めば大丈夫なのかもしれないけど
なんでわざわざ画面触りたがるのかね。 表示面に指紋とかついて鬱陶しいだけじゃん。 ただ、キーボードが邪魔なのは同意>Story HD
>>912 携帯とかと違うんだからパネルの性質上、指紋なんてほとんど見えないよ
ID:2eP8bw8i NGの方向で いいかげんキモイ
高解像度6インチ電子ペーパー端末早くこい
>>916 それこそStoryHDでいいじゃん。これ以上解像度あげても実益はそこまでないんじゃ?
8インチアンドロイド電ペ端末はよ
印刷と同じ300dpi程度まではメリットあるんじゃないか 英文なら今の解像度でも特に問題感じないけど、日本語ルビやコミックだと まだ解像度足りないと感じることが多いし
STORYのパネルってKindleやリーダーに比べて壊れやすいの? STORYのカバーがAmazonで復活してるから、買っておこうか。 ても、重くなるのは嫌なんだよね。
10インチ電子ペーパーAndroid端末でないかな。中華に期待。
>>918 一つの目安だよね>300dpi
これに達してない携帯端末はコストやCPU負荷等の要素を度外視すればまだ改善の余地はあるってことだ
漢字やコミックを表示するなら、高解像度は欲しいけど 世界的にみてどれほど需要があるのかが問題。 日本が技術的にリードしていた時代なら、高解像度化に 進んだろうけど、今となっては… 同じ漢字圏の中国に期待するしかないだろうね。
このスレで一番おもしろいのは 誰も日本の会社には期待していないってことだな
>>922 ONYXが825x1200、8インチパネルを採用してくれんかのう。
>923 いやいや、EPSONには期待しているぞ。これまでの実績もあるし。 但しあくまでも「部品屋」としてであって最終製品では決してないけど。
出版利権争いの外で作ってるのは富士通とブラザー(過去形)くらいだからな EPSONも自社で最終製品出す気はないらしいし
androidでいんじゃね?とか思いつつ、スレを眺めてみると 更に上を行くギークな方々の集いでした lxのスレを覗いてた頃を思い出した 平均年齢高そうなきがす
StoryHDの画像あげてくれた人サンクスです 高解像度のマシン全然出なさそうだし、買おうかなー
>>889 事前加工の労力を最も軽減してくれるのは”zipcomic”しょ。
作者さんが次の端末買ったらオレも買うよ。
>>890 これって6インチ実寸?
pb301と並べると一回り小さいような。
>>930 ZCSは、名前の通り自炊コミックなんかの画像データならその通りだが
PDFだと事前に画像に変換が必要だから、手間無しってわけにはいかない
画像に変換しちゃうから、検索や辞書引きもできなくなるしね
検索するような書物を読まなければ良い つうか、そういう用途に使うもんじゃないだろ
>>931 ZCSは普通のテキスト入りのpdfも事前変換なしで使えるよ。
E-Ink端末では重くて使い物にならないPDFもZCSだと安定して高速に
使えるので重宝している。
作者さんへ。ZipComicのPDFサポート予定はないですか。
>>931 そりゃ辞書引きならソニー最強なんだろうけどさ
事前加工のストレスが最も少ないのはzipcomic(オフライン)でしょ?
「PDFだと事前に画像に変換が”必要”」ってPDFは開けないみたいな書き方じゃない?
そりゃ開けないpdfもあるけどさ
ZCSで青空文庫形式txtをサポートしてほしい と、ここは要望すれではないか。ごめん。
iPhone,Ipad,ザウルス(苦笑),DSi(恥笑)で青空文庫を読み続けた身だが、 絶滅確定種の iriver story Basic でpdf化したtxtだけを読んでいる。 とりあえずまだ読んでいない本を数冊入れてカバンに入れているだけで、精神衛生上良い。 テキストはiPadにも入れてあるけれど、未だ使ったことがない。 反対にコミックはiPadでしか読まない。っていうより現実的に読めない。 やっぱりE Inkのバッテリー保ちはすごいから、早く8インチ以上が欲しいぞ。
8インチ以上なら一応Kindle DXがあるじゃない
938 :
名無しさん@3周年 :2011/11/21(月) 20:53:42.78 ID:NxR3/A8y
>937 高いよぉ (´・ω・`)
高いだのでかいだの重いだの フォーマットがどうだの日本語がどうだの俺の読みやすさがどうだの そんなクレーマー相手にしてくれるわけないじゃん
納得w 俺も今年のKindleリニュアルで、軽く速く安い新型Kindle DXが出ないかと期待してたんだよな… 大型は数が出てないから、なかなか安くなってくれないか
積極的には出さない方針だよ 大判書籍なんてごく一部、ここであがる要高解像度の技術文献なんてさらにその中のごく一部だろうし
>>923 国内メーカーに期待するのは、壊れにくい高品質なハード。
技術情報をオープンにしてくれれば、それ以上は求めない。
チューナーカードのPT2なんかを見てると、
そっちの方がみんな幸せになれるような気がするよ。
943 :
名無しさん@3周年 :2011/11/21(月) 22:35:29.12 ID:NxR3/A8y
でもさぁ、amazonが本気で日本の電子書籍市場を狙うなら、コミック無視はないでしょ? コミックが読めるkindle、安めに出ると思っていたんだけどなぁ。 ある意味、kindleや競合機が6インチでうだうだやっているとき、大型画面の端末で コミック売り始めれば、ある程度勝ち組に入れそうな気もする。
そんな事情ガン無視で600x800で6インチのクソ端末を投下すると予想。
いやーコミックはAmazone的にあまり手を出したくない分野なんじゃないか? 容量が文字の書籍とは違って桁違いなので、コスト的にもかなり厳しいんじゃないかと 例えば、Kindle向け書籍で配信されてるのは大半が1MB以下で、Amazoneが公開してる 配信コストは書籍データ1MB辺り15セント 文庫版コミックを6インチのeInkに最適化すると、経験上は10〜15MB程度で、配信コストだけで1.5ドル以上となる 一番電子化の需要のありそうな漫画雑誌なんかだと、ページ数によっては配信コストだけで雑誌を買うより 高くなりかねないわけで・・・ ま、実際に始めるなら配信コストはこれより少なくなるんだろうけどさ
947 :
名無しさん@3周年 :2011/11/21(月) 23:02:44.43 ID:NxR3/A8y
だったらさ、もう集英社でいいよ。 単行本も読めてジャンプの新刊が定時に配信される「電子ジャンプ」を1万円で売ってくれ。 よそは体力ないから、集英社に手数料払ってサンデーやマガジンを配信することになると思うぞ w
それに、e-Ink端末で普通の人がコミック目当てで購入してくれるような品質の物を作るのはかなり大変 Kindle4よりも高解像度で高速に動いてくれなきゃ、一般人は見向きもしないとおもうよ ま、やるとしてもe-Inkのモノクロじゃダメだと言うことで、Kindle Fireをビューアとして電子書籍版コミックの 配信始めるぐらいじゃね? FireならWifiしかないから、比較的大容量のコミックデータでも何とか配信出来そうではあるし
>>947 ジャンプをストレス無く見れるレベルの電子書籍ビューアーを1万で作れとか無茶すぎるだろ…
950 :
名無しさん@3周年 :2011/11/21(月) 23:10:17.11 ID:NxR3/A8y
fireならiPadの方がマシだよぉ。(´・ω・`) アンドロイド7インチ端末4台持ってる俺の気持ちだよぉ。fire使ったことないけど。
>949 まったくもってその通りだよぉ。$79kindleで変な夢見てるみたいだ、おれ。
アルファベットのペーパーバックを表示させるための600x800の端末で日本市場に参入するとしたら、 600x800のガタガタマンガを格安で売って紙の本を購入させる入り口として機能させる、というビジネス モデルはどうだろう? YouTubeで低ビットレートの音楽やPVをただで流すように。
>>947 そして月額制をはじめるんですね
気づいたら本買うより高いんですよね
この国の場合まじでこんな感じだからな
800x600とか6インチじゃ、コミック市場では絶対成功しない。 100冊以上自炊した俺が言うんだから、間違いないって。 証拠も説得力もないけどな。(´・ω・`)
>953 月額制の選択肢は当然ありでしょ? 電子出版なら復刻も簡単だし、ロングテールだけで利益が出せる気もするし。 でも紙の本より高かったら、絶対成功しないよね。電池がなければ読めない端末で。
ちなみに、AndroidやiOS向けに電子書籍を売ってるBOOK WALKERだと、データサイズはこのぐらいだそうだ A 電子書籍の1冊あたりのファイル容量の平均は、コミックは30MB、ライトノベル・実用書は10MB、文芸・新書は1MB、ゲーム関連書籍は150MBとなります。あくまで目安となりますので、書籍ごとにファイル容量は異なります。 ラノベ・実用書と文芸・新書で随分と違うのな
図表やイラストの量なんじゃない? 俺が自炊して相川旧機用に素人最適化したよつばとで40M代、青空kindleでpdf化した レ・ミゼラブル(ファンティーヌ)が2M弱、漱石の明暗で2.125M。芥川の杜子春や藪の中だと 200M前後。 wifiだけで3Gとか要らないから、なんとかE Inkの安い大型端末作って欲しいもんだ。(´・ω・`)
>>954 画面サイズは単行本になれば6インチ程度のサイズになるからまだいいとしても
800x600だと解像度が絶対的に足りてないな
dpi的には印刷解像度と同じ300dpiあれば足りるだろうから、1600x1200の6インチ端末が出れば・・・
現状だと夢物語だが
959 :
名無しさん@3周年 :2011/11/21(月) 23:46:09.96 ID:NxR3/A8y
>958 「よつばと」くらいなら800x600の6インチでもなんとか読めるんだけどね。4コマは楽勝。 でも絶望先生や銀魂なんかだと、解像度高くても6インチじゃ無理。 kindle先生がだめだとなれば、あとはまたiRiverに期待するしかなくなっちゃう。(´・ω・`)
ちなみに、SonyReader向けにePubでDbDの縦横2倍解像度(1568x1108)でデータ作ってみたが これをDbD表示できれば画質的にはかなり満足できそうだ 現状だと一度に1ページの4分の1しか表示できないから読みづらいし、データサイズも100MB超えちゃうけど
961 :
名無しさん@3周年 :2011/11/21(月) 23:50:23.15 ID:NxR3/A8y
SonyReaderも持ってる。350だけど。 スクロールしなければいけない環境じゃ、金払ってまでコミック買う人少ないと思うよ。 だったらiPhoneで済んじゃう。 むしろ16GのiPadが4万ちょいだし、価格的にはそこに流れちゃうよね。(´・ω・`)
>>959 自分が試した限りでは、4コマでも小さな手書き文字があったりすると読めないことがあるから
楽勝とまでは感じないかな
書き込みが細かい漫画だとやっぱり10インチぐらいは欲しいか
でもそうなると、次は見開きが欲しくなって、カラーが欲しくなって・・・とキリが無い予感もするんだな
快楽天読みたい(つд⊂)
>>961 新型だとピンチ操作で拡大できるんで、細かくない部分は画面サイズに収まった表示
細かくて読めないところだけ、ピンチ操作で拡大して見るってのが出来るんだ
データサイズが膨れるけど、拡大してみないと読めない部分が少ない(4コマとか)なら結構満足できる感じ
頻繁に拡大・スクロールが必要だとやってらんないけどね
965 :
名無しさん@3周年 :2011/11/21(月) 23:55:33.08 ID:NxR3/A8y
そこで 「iPadより安い大型E-Ink端末」を期待してるんだ。 もちろん安さは、kindle的にソフト販売のプラットフォームとしてがんばってもらわなきゃいけないけど。 数を売らなければどうにもならないだろうから、つい集英社とか言っちゃったんだな、俺。 もうこうなったらソフトバンクに電機屋の店頭で端末配ってもらおうか? ww
世界規模で同じ端末を販売しているiPadやKindleと価格で対抗するためには 同じように世界規模の販売数を出せないと無理。
STORY HD買って、絶望先生が読めると思ったけどまだ、解像度足りてなくて絶望した。 スキャンしたマスターをリサイズしてて、もっと絶望した…
ァゥァ、、、
Kindle DXでコミックはどうなのよ 重いとかデカイとかそういうの抜きで
サンクス DXも買おうかなぁ……。買えるうちに。
このスレならvaio infocarryを知っている亡者がいる筈
そんな国内入手余裕だったメジャーメーカーが出したものを語られても…
あのジョグダイヤル付いてた奴か でもあれ電子ペーパーではなくモノクロ液晶じゃね?
まあ
>>1 の反射型画面の分類だろうからな
それならフロントライト液晶のクソザウルスもどや
初代は反射型なのか 2、3代目は有機ELバックライトだったな
>>972 モバ板に10年張り付いてる俺をなめてもらったら困る
STORY HDのカバー Amazon日本で復活。 パネル壊す前に買おう!!
>>978 注文した。ありがとう!
が、到着は遅そうだなあ。
>>982 www.amazon.co.jp/dp/B005318P6W これなら入ってないよ、それなりに厚紙は入って折れにくくなっているし
液晶面の部分にスポンジが増して有るけど、プラスチックの下敷き程度の強度しかない
つまり、本体の方が曲げる力には強いよw
まぁ精密機器なんだし、本体はプラスチックなんだし君の扱いが悪すぎるのが原因であって
鉄板だの何だの、大袈裟すぎなんじゃないかな?
お財布を尻ポケットに入れたり、カード目一杯いれて湾曲させちゃうタイプの人っているよね
それと同じで、君は自分のものを扱う上での非常識さ異常性に気がついていないんじゃないの?
安心できないのは、君のガサツさで合って強度とかiRiverはなんの関係もないと思うよ
そこまで言わなくても・・・
Mirasolキタ!
ま、オレとしてはホントに安心したいなら、ZeroShockとかのケースも 別途用意しといたほうがいいんじゃね、ってことで。たまに投げ売られてるしアレ。
Mirasolって5.7しか駄目なの?
ほすぃ
言語の選択が出来て、日本語、でなけりゃ英語がありますように。
動画もいけるんやね。 反転もないし、eInkより省エネか。 コントラストも問題無かったら電子ペーパーは駆逐されそうやね。
目に優しくて見やすいならどんどん普及して欲しい。
992 :
sage :2011/11/22(火) 20:47:28.81 ID:sM2m6xQK
重さは338g ェ…
今さら感が異常
1日30分の読書、Wifi Off、フロントライト輝度25%の条件で 1週間の利用か…短くね? フロントライトOffでどのぐらい持つかね 動画やWifi使ったらスマホ並になるのでは
生Androidが動くようになったら買うかな。 元々インストールされてるソフトの出来とか期待していない。
実機で表示を見てみたいがそのためだけに買う気はしないな 7インチの製品も控えてるって話だし
人生初の1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。