【LIBRIe】電子書籍端末総合2【iRex iLiad】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
平成16年4月24日発売の「LIBRIe(リブリエ)」および、その後継機「Sony Reader」や「iRex iLiad」などの
電子ペーパーを使った電子書籍端末について情報交換をするためのスレッドです。

【LIBRIeについてのよくある質問】
Q.青空文庫は読めますか?
A.ソフトウェア追加で解決されました。WordやExcelなどの表示も出来るようになりました。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/LIBRIE/dllist/dllist.html

【LIBRIe関連サイト】
【ソニー公式】ttp://www.sony.jp/products/Consumer/LIBRIE/
【国内まとめ】ttp://librie.jpn.org
【海外まとめ】ttp://www.sven.de/librie

【前スレ】
【LIBRIe(リブリエ)】E-Ink電子書籍端末総合
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1147765605/

【過去スレ】
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080399043/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1083675617/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1095528013/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1109497091/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1118502133/
2名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 17:54:35 ID:QzFKW9c1
前スレが落ちたので取り急ぎ立てました。
他参考になるサイトなど:

前スレ456氏のiLiadサイト (動画、メモリーカード動作検証など)
ttp://www.geocities.jp/deck01a/index.html

MobileRead Networks (海外最大の電子書籍ニュース・フォーラムサイト)
ttp://www.mobileread.com/

iRex Technologies (iLiad開発・販売元)
ttp://www.irextechnologies.com/

iRex Technologies shop (そのウェブショップ)
ttps://www.irexshop.com/

iRex Forum (そのフォーラム)
ttp://forum.irexnet.com/

Sony - Reader (Sony Reader商品情報)
ttp://www.sony.com/reader

ΣBookJp (ΣBookのポータル、ソフトウェアダウンロード先)
ttp://www.sigmabook.jp/

シグマブックで遊ぼう (ΣBook活用情報)
ttp://homepage3.nifty.com/akiraani/sigma/index.htm

--
足りない物があったらどんどこ足してってください。
3名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 19:21:49 ID:qFcG7fxO
Sony Reader待ちきれなくて
いまさらながらLibrieを買ってしまいました。
(祖にスたでorz)
よろしくお願いします。

自炊生活のためにLRFファイルを研究中です。
すばらしく画面がきれいだから、
これでPDFのよめるSony Readerはほしいなあ。
iRexは個人的にはちょっとだけど

誰かが言ってたけど、キーボードはなくてもいいな。
Reader一徹が星

画面の切り替えの遅さはページめくりなら我慢するけど、
辞書や管理メニューではだめぽ
4名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 19:38:51 ID:L+H6Ittn
前スレ落ちるなんて、電子書籍の状況を現しているな。
5名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 20:35:18 ID:RET8TJXG
期間限定セール始まったよ
http://sale2006.web.fc2.com/
6名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 22:12:32 ID:o3BAqFrQ
早く電子書籍端末普及してほしいんだがなぁ
いかんせん読める本少なすぎだし、端末も高いね

いい加減21世紀なんだし、媒体紙っての止めたいよね
7名無し募集中。。。:2006/10/21(土) 23:12:37 ID:0KWZJXbH
miniSD内のテキストファイルをGrepできる携帯ってないかな?
8名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 23:24:47 ID:4iQK3Zzf
>>7
ウィルコムのW-ZERO3ならできるんじゃないか?
持ってないけど。てかスレ違い。
97:2006/10/21(土) 23:26:35 ID:0KWZJXbH
>>8
すいません誤爆でした。
でもサンクス!
10名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 01:40:26 ID:63RnrZEV
iRexのiLiad、10月16日にファームウェアがVer.2.7にアップされていましたね。

書き換えてみたんだけど、確かにPDFの読み込みやレスポンスが多少速くなった気がする。
けど、なんとなく、画面の鮮鋭度が落ちて、読み難くなった気がする・・・・・・ 錯覚かなぁ
11名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 06:12:45 ID:mwszO5lp
前スレ落ちてたのかw
SonyReaderもいいけどLIBRIeが1万くらいにならんかなあ
12名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 13:25:53 ID:6RRqfAJJ
>>4
デジモノ板スレ削除されすぎ。
これはひどい。

>>11
SonyReaderは大してスピード早くなさそうだから
リブリエのほうがいいかもね。
あの大きさは魅力だけど。
プリンタツールがあるから、加工の手間はかかるけど何でもOKだし、
PDFを見るには解像度厳しそうだし。
13名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 21:58:50 ID:sidKOPHx
>>12
Yahoo!(英語)のグループでは、韓国語のテキストが表示されない
みたいだから、リブリエで十分かも。
huckできればちがうだろうけど。そこまでして、SonyReader買うかなぁ
て感じ。
14名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 22:20:04 ID:3LWukNal
朝鮮文字と何の関係が……?
15名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 22:45:21 ID:xxgd4z/2
>>14
2バイト文字
16名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 23:46:41 ID:3LWukNal
イワタのフォントのライセンスフィーの話をするならまだわかるけど,
朝鮮文字フォントが載ってなくても何の不思議もないわけで,
それだけじゃDBCS全体を判断できないでしょ?
システム的には既存レンダラの延長だろうからDBCSは通るだろう.

ちなみにBBeBはフォント埋め込み可能.ファイル側をいじる事になるが.
17名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 01:01:35 ID:aFU6tK9j
LIBRIeやシグマブックの動画置いてるところある?
18名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 05:50:34 ID:QMUGXEJj
【暮らし】世界初!電子ペーパー新聞、仏経済紙が08年発行計画
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1161703799/

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061024i316.htm
19名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 08:37:14 ID:g5l2uVGh
横並び既得権益の日本では無理だと思われ
読むほうもアホだしw

孫さんがまた何かやって慌てるか?w
20名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 10:29:15 ID:PIOIRch9
孫さん(笑)
21名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 16:30:23 ID:xRgmAvSd
>>18
フランスは、日本がキャプテンシステムでうろうろしている時に、キャプテンより性能の悪い
ミニテル端末を街に配布して普及させたって実績があるから。わりと普及しそうな気がする
けどね。
日本人は幕の内弁当が好きだから、読書のみの単独機は無理。最近思うにデジタルブック
プレーヤーよりも発想が貧困だもん
22名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 23:21:00 ID:G0l9BHZU
>>10
お前優越感に浸ってんじゃねーよ
しらねえんだよiLiadの入手方法をよ
えれえ興味持ってんだから
てに入れてえんだよ早く
ちっとも情報もねえじゃねえかネットでも
ようわかったかどうやって手に入れたのか教えりゃいいんだよ
23名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 23:44:12 ID:fNhOJmCO
>>22
お前何様のつもりだ?
カスみたいな文章書いて情報
クレクレ騒いでないで、
ちょっとくらいは自分で調べろよ
おめーにだけは教えねーよ!
24名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 23:47:40 ID:AskWfuc3
>>23




25名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 23:49:13 ID:PIOIRch9
>>22
この呪文を伝説の樹の下で唱えると手に入ったよ!
I acknowledge the fact that the development of the iRex iLiad isn't
finished yet, and that I know that its software is still being
developed before it can be considered as fully functional as advertised.

ねこ大好き
26名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 00:01:05 ID:piV/anEc
>>24
志村!2文字目2文字目!
27名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 00:57:38 ID:Tm0xkx5m
>>24
日本人か?www
28名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 02:39:06 ID:nErgcIim
>22
素直にi-RexのHPに行って注文して来い。オランダ語も英語もわかんなくても、住所をローマ字で書くぐらいはできるだろ。俺はそうやって買った。

ところで、東京在住者の中で、秋葉原エンタまつりでワーズギアいじってきたって人、居ない?
「簡単JPEGビューア」機能が、どれくらい使えるものなのか、是非聞きたい。
29名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 07:05:52 ID:xy986hue
>>28
28日と29日じゃないっけ?
行く人レビューよろしくね
30名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 23:47:37 ID:vziG5l7S
>>21
読書のみの単独機でも、無料で配れば
いけると思うぞw
31名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 00:48:58 ID:qjU65Qfi
http://www.iskenderiye.com/wordpress/?p=6983
2008年量産やて
フランスの新聞はこれつかうのかな?
32名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 03:38:25 ID:LhHOET2N
最低でもリブリエの文章表示機能と漫画読めるようにリブリエプリント?で
出力したものを読める機能があれば買うよ。1万くらいならw
辞書検索とか他の機能は要らん。
33名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 02:38:10 ID:+dbFcfBe
エンタまつりでWordsGear見てきた人、居ない? 東京出張の折に見にいけりゃよかったんだが・・・
デジカメのJPEG画像が見れると書いてあるけど、これってページみたいに連続表示できるのかしら?
それが出来るなら、自分でスキャンした本も読めるってことだよなぁ。
34名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 16:04:25 ID:8hEp0gOl
ワーズギアって4万前後で売り出すんだろ?
電池持ちもすこぶる悪そうだし
正直4万出して買うくらいなら・・・って感じがするなあ。
リブリエに4万出した時代もあるが。

正直、俺の感覚だと
青空形式含めて、テキスト閲覧ならW-ZERO3 esで充分なんだよね
本の虫のように読みまくるわけでもないし。

すべてはマンガをコンパクトに持ち歩くために電子書籍には期待してる
35名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 20:40:44 ID:F+d8pA6j
電子書籍のよさは、反射型だからだろ。
バックライトで満足ならノート買っとけ。
36名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 22:37:46 ID:9QpgeOAD
iLiad買ったんだがもうこれでいいきがしてきた
自炊しかしないし
あとは適宜ワーズギアとノートPCを使い分けてさ
漏れの長い旅ももう終わりにしたいわ
37名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:33:17 ID:KeAzBqjG
既出の話題だろうけど富士通の電子ペーパーを間近で見てきた。
2008年出荷予定かぁ・・・。B5サイズくらいを想定しているっておねぇさん居たけど
早くでないかな。切り替え時間は3秒にまで短縮されているんだねぇ。
38名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:47:19 ID:54RE1H+t
もう……ゴールしてもいいよね?

>>37
3秒じゃ実用にはほど遠いね.
製品化時の目標はどの辺に設定してるんだろ.
39名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 16:19:58 ID:uyZHAl8D
ワーズギア12月中旬発売決定
ソースはうちの編集部
40名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 18:42:00 ID:WDqw7ewA
>>38
いやいや、3秒なら我慢出来る範囲内
もちろん不満もあるだろうけど、
原理上、液晶パネルと同じ感覚で考えてラインを引いちゃうと何時までも実用化できないわけで
こうした部分は最初のうちは目を瞑らないと

にしても、2008年までかかっちゃう原因って何なんだろうね?
もしそれが切替時間だとしたらとっとと出してよ>富士通さん
41名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 19:15:54 ID:EwwmJ7TO
>>39
また、必死に煽るんだろうなぁ・・・
42名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 20:49:43 ID:cbUHJZRu
>>40
そうか……
まぁ,個人の感覚だから結論出る話でもないけど,俺にとっては絶対無理だわ.
たとえば小説1ページ10秒とか15秒とかで読むとして,
それに対して切替え3秒はオーバヘッドが大きすぎる.
実際そんな待たされたらリズム悪くて読むスピードも落ちるだろうし
43名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 21:21:09 ID:x7DqpcmN
>>42
富士通って事はカラーだろうから、それを生かすコンテンツでの書換速度と思われ
だから文字ベースの小説ならもっと早いんじゃないかな
44名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 21:36:35 ID:cbUHJZRu
そうなんだろうか.
カラー3秒でモノクロは早いなら,なんとか許せないでもない.
ただ,それでも一般人はナニコレって反応じゃないかと思うけど……
45名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 21:41:19 ID:Ab+FhFb1
もはや半透過液晶でいいような気がしてきた・・・
46名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 20:54:21 ID:3/CgQKzr
http://wiki.mobileread.com/wiki/Iliad_Memorycards_list

iliad動作可能カードリストですよ。
消費電力を考えるとSD1G、容量はCF4G
どっちがいいん?
47名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 22:29:24 ID:RkTMMcg7
>>46
日本じゃ見かけないブランドと、高めなサンディスクが多いね。
消費電力は
SD>CF>>microdrive
だったと思う。
容量はあまり関係なくて、速度が速いほど消費電力大だったような気が。
48名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 09:47:38 ID:mMRtdgwp
あ、逆だ。 スマソ。
消費電力は
SD<CF<<microdrive
49名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 20:58:01 ID:RnY3hpNT
iLiadって
なんだかんだいって、買って後悔組ばっかでしょ?
あれ8万くらいするんでしょ?
どうみてもコストパフォーマンス悪すぎだわなあ
DVD-Rが出たときみたいだ
50名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 21:30:55 ID:UeeFX/NB
>>49
後悔組のレスなんてあったっけ?
人柱はこの程度で、後悔なんてしないっしょ。
とOQQに走って後悔した俺がレス。
51名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 22:19:54 ID:rIZQf4nW
アメリカではもうSonyReaderでてんの?
52名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 07:02:05 ID:tMZ3DTAR
>>50
そのOQQを俺が2万で引き取るにょ。
それもいいけどこないだの土日にワーズギア触ってきた人いないのかな?
53名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 10:09:11 ID:BYzbgSBs
まあ
買ってしまった人間は
甘いレモンの論理で何とか自己正当化しようとするし
買ってない人間は
すっぱいぶどうの論理で相手を揶揄するもの。

PS3にせよWiiにせよ
家電製品の第一期製品を買うのはプロのすることじゃないがね
54名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 10:35:15 ID:7ITsbA0l
>>46
こっちもチェック。
ttp://www.geocities.jp/deck01a/html_iliad/check01.html
CFしか使ってないから比較はできないけど、
少なくとも小説を読む分には電池の持ちはそんなに気にならないよ。
SD買ったら動かなかった私としてはCFをおすすめする(笑)
55名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 22:03:47 ID:rVckOCFS
シグマブック買っちゃった
もういいやこれで。
1万円以上出す気にはなれないや
56名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 22:38:42 ID:hpXeCx3z
>>53
プロってアホか。
人柱達がいなければつまんねーだろ。
愚痴言ってないで、ソニーリーダーあたり買ってレポしろや。
57名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 00:21:31 ID:fMZBe1Fs
一円端末まだぁ?
58名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 00:42:01 ID:7tBQJ4E3
1円

(見えないほど小さく)二年の割賦販売時の頭金です
59名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 13:32:30 ID:GXHOCM03
リブリエじゃとても満足にマンガは読めない
60名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 14:48:45 ID:T44zeBLl
漫画なら、シグマブックが最高。
有志のツールがあればの話だが。
純正ツールがクソ過ぎる。
61名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 22:20:59 ID:klnKI/Po
1年振りにきたけど相変わらずlibrieスレは荒れるんだなw
夢見る厨でも居ついてるのかね。
62名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 22:44:21 ID:T44zeBLl
>>61
コレが荒れているのか?
平和に見えるが…。
モバイル板と比べたら、すごく平和。
63名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 23:05:25 ID:7tBQJ4E3
別に荒れてないっしょや
64名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 23:47:31 ID:P6q558yi
で、iLiadって日本語PDFよめるんですか?
65名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 23:56:56 ID:QysmesoG
>>64
フォント組み込みにしたpdfなら読めます。フランス書院の官能小説をそれで読んでいる。
66名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 00:06:53 ID:hMNkogHF
フランス書院てデータ売りしてたんだな……
そして実本より高い.実本を買う勇気がないとか
家に置ときたくない人間の足下見てるって事かな?
67名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 00:37:56 ID:BsOq36K0
そんなに荒れちゃいない。空気が読めないΣ房は黙殺すべし。
68名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 12:20:36 ID:H+ZlvjEq
69名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 13:06:26 ID:1Rk38eGz
ITMediaに直リンは駄目よ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/06/news006.html

リンク先ページの両手持ちの画像ですね。
70名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 13:35:38 ID:Bs4uf+Al
71名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 17:01:51 ID:IPXDdjsP
>>67
又お前か・・・もういいよ。
72名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 17:39:52 ID:cBl9dp0p
年末の旅行に備えて電子書籍端末買おうと思ったが
結局、コストパフォーマンスで及第点あげられる商品はないってことだな。
それならマンガ12冊分2200枚を紙に印刷して
新幹線の中で読みふけったあと、JRのゴミ箱に捨てる方式のほうがかなり低コストみたいだ
紙は500枚100円だし
インクもハードオフで400円で手に入れたブラックで対応できる


環境のために良くないと思ってためらってきたが仕方ない。
この業界のクソさ加減にはもううんざりだ
73名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 18:08:29 ID:DCQgzLDk
>>72
そうやってうんざりするキモチ分かるだけにやり切れんな
74名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 18:10:42 ID:H+ZlvjEq
>>69
スマン。orz

>>72
インクジェットで印刷なら、2200枚を印刷するのに
どれだけ時間がかかるんだよ。
75名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 18:12:21 ID:DCQgzLDk
2200枚を印刷するのも
2200枚を自炊するのも
そう変わらんちゃう?
76名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 20:31:54 ID:hMNkogHF
っていうか何kgだ
77名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 21:03:48 ID:Phetudyp
ほとんど座りなら問題ないな
読んだ先から使い捨てなら。

松下やソニーがくだらない足の引っ張り合いしてる間に
アマゾンの森林がどんどん伐採されてゆく
78名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 21:29:08 ID:IPXDdjsP
そしてアマゾンが逆襲するわけですか
http://japanese.engadget.com/2006/09/11/amazon-kindle/
79名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 22:46:07 ID:SBASze/4
sony readerっていつくるの
80名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 23:24:51 ID:15AKmsvE
>>78
ネットにも繋がるみたいね
81名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:14:26 ID:fOIM6C1f
工人舎SA1F00A:8万円台のA5サイズXPサブノート - Engadget Japanese:
http://japanese.engadget.com/2006/11/06/kohjinsha-sa1f00a-b-subnote/

もうこれでいいんじゃね?

8281:2006/11/07(火) 00:16:14 ID:fOIM6C1f
>>69
重複ごめんね。
83名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:18:07 ID:/BtvYOcg
960グラムとかムリですから
84名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:19:45 ID:bDOVb74Y
液晶,しかもツルテカとかムリですから
85名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 11:23:43 ID:s9mb8VBg
>>81
工人舎SA1F00Aの利点って、富士通のに比べたら、安いって事ぐらいだね。
それとパソコン用ソフトが使えるって事ぐらいか。
まあ、室内で読む用途ぐらいだったら、使え無い事も無い。
86名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 12:21:17 ID:whR/k+Vt
それならリナザウで十分じゃね?
87名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 18:20:03 ID:ZjwFu/mw
>>81
重さとかツルテカとか以前に解像度が足りない
88名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 20:44:34 ID:xhJvxi8B
ワーズギアに4万出すくらいならリナザウ買うよな。
パナソニックもなんか迷走してるよね

Σのときに見にくいって意見があったから
ワーズギアではどうたらこうたらって言い訳してたけど
バックライトは電子書籍そのものの意味を否定するようなもんでしょ・・・
89名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 21:16:36 ID:s9mb8VBg
>>88
3.7インチの画面のザウルスなんて買わないよ。w
90名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:22:52 ID:mNBoSATg
今はとりあえずテキスト書籍さえ読めたらいいから
電子辞書にした
文庫本カバー付けて悦に入ってる
91名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:39:39 ID:eZLjcU9P
ワーズギア、もうちょっと安ければね
2万なら即買したのだが

動画とかタッチセンサーとか余計な物徹底的に省いて安くして欲しいわ
92名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 00:47:43 ID:Vt2fSHOs
既得権者の抵抗が激しいな…
93名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 04:20:23 ID:rNO74acp
何年も前から紙みたいな液晶のニュースやってるけど
あれって実用化はまだ先なの?
94名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 10:40:53 ID:TZcRIhhk
実用化は余裕でできてるけど、利益の出る商業化ラインにのってないってこと。
購入層の小ささや、出版業界の抵抗が原因かと。
95名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 11:51:01 ID:8spTgB10
リナザウ勝ってきた
96名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 16:08:12 ID:1DWDW2jb
>>94
出版業界は抵抗してないだろ。角川とか講談社は乗っかってるほうだし。
抵抗するとすれば、版元と書店だな。
97名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 16:33:12 ID:+TI0yhfX
あと新聞のが国内でも始まるとするなら配達の人とかどうなるんだろ…
98名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 16:36:04 ID:8spTgB10
凸版印刷だってデジタルデバイス開発してるのに
抵抗もクソもないよ。

すべては、
自炊を防止してコンテンツビジネスで儲けようと下心丸出しのメーカーの責任。
99名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 17:59:09 ID:rc6oqXMb
著作権無視の韓国で何故作らないのかな?
100名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 18:15:23 ID:e4t4vfn5
>>99
まだ本体の方を造るための著作権が侵害できるほど揃ってないからでしょう。
101名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 20:54:39 ID:c0PsKsVO
既得権者の責任の擦り合いが激しいな…
102名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 22:50:20 ID:joFgKMrO
アキバでシグマブック手にはいったんだが
これ、カタログや製品情報で抱いてたイメージと
実際の使い勝手にものすごい差があるな

ぶっちゃけ、青いとか重いとかだけでここまでリブリエに水あけられるモンか・・・?って思ってたんだが
使ってビックリだわ
そりゃリブリエでムリしてマンガ読みたくもなるわ
103名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 05:35:15 ID:20d2NEwK
コントラストが低すぎるのが致命的だった。リブリエだって自炊出来るように
ならなければ買わなかったよ。
104名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 09:57:41 ID:Bongh/0S
SONY Reader の発売マダー?
105名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 10:27:45 ID:K0dx4lVn
Σは新品5000円くらいの価値しかねえな
106名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 13:25:25 ID:CDq7d6fU
リブリエでマンガはちゃんと読めるよ。

マンガを読むためだけに買うのには、価格に無理があるだけで。
107名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 15:18:32 ID:9prpkEdU
さっきリブリエの処分品(ジャンク扱い)買ってきました。楽しいですね、これ。あとでメモステ買いにいきます。
108名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 22:12:00 ID:vz/W20PX
>>102
シグマの画像と動画アップキボンヌ
誰もレビューしてないってことは、クソ?
109名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 23:07:11 ID:iF4W2qZ3
110名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 23:31:49 ID:K0dx4lVn
出品者本人かよw
やめとけ、みぐるしいだけだ
111名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 00:29:14 ID:zdQtp5Ft
>>108
お前は2年以上前に発売された機器に対して今更何を言っているんだ?
自分で検索する気無しかよ。
112名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 00:34:27 ID:P0npqHmE
まあ検索しても1つしか出てこないがナ
なんせ全国で5000台しかうれてないし
113名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 00:52:59 ID:7dL4fuW0
久しぶりに使おうと思ったらlibrie for windowsのディスクが見つからない件。
しかもユーザ登録した記憶が無い(ソニーはドライバ一つ落とすのにも認証が要る)
こういうのは普通に落とさせてくれないかなぁ。
どうしたもんか。何か方法ない?
114名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 01:26:12 ID:VYSO15UA
>>107
もしまだ売ってたら、入手先詳細キボンヌ。

>>108
>>109にもなぜか載ってるみたいだけど、>>2の「シグマブックで遊ぼう」じゃ不十分?
一応、今は亡きΣスレの跡地をば:
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1051119244/

>>113
Yahoo! LIBRIe Groupsより転載:

MyClip for LIBRIe
By Sony, for Microsoft Windows
ttp://www.aii.co.jp/contents/smojsdmk/LIBRIE/software_0001/MyClipForLIBRIeInst.msi

NewsPaper for LIBRIe
Put RSS feed content on your Librie (?)
ttp://www.aii.co.jp/contents/smojsdmk/LIBRIE/software_0001/NewsPaperForLIBRIeInst.msi

Printer for LIBRIe
lets you print into LRF documents (for Microsoft Windows)
ttp://www.aii.co.jp/contents/smojsdmk/LIBRIE/software_0001/Setup.exe

Toolbar for LIBRIe
from Sony for Internet Explorer(?)
ttp://www.aii.co.jp/contents/smojsdmk/LIBRIE/software_0001/ToobarForLIBRIeInst.msi

ご使用は自己責任でお願いしまつ。
115名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 02:01:22 ID:P0npqHmE
「シグマブックで遊ぼう」のサイト主が
あれだけリブリエよりシグマのほうが上だって自分で持ち上げたくせに
なんで途中で更新放棄してるのかをみれば
シグマがどういうものなのかはよくわかるとおもうがね。
116107:2006/11/11(土) 02:18:14 ID:ergDMWpv
>>114
大亀のアウトレットコーナーにひとつだけしかありませんでした(ACアダプタと箱が欠品)。
淀のサイトだと在庫わずかでも展示してあるとこもあるみたいですね。
117名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 07:00:19 ID:GIcrA+f4
>>115
あのスペック比較はソニーがPrinter for LIBRIeとかを公開する前に書かれたものだから、
別に根拠無く持ち上げてるわけじゃないよ。
当時このスレ住人の認識も大体あんなとこだったと思うし。

それに電子書籍端末愛好者なんて、ただでさえマイノリティなんだから、
お互い敵視しないで仲良くしようよ。
色々問題点もあるけれど、どっちも欠点を踏まえて使ってるユーザーにとってはいい機械だと思うよ?

>>116
情報ありがとうございます。
自分のを人にあげちゃったんで、安ければもう1台買おうかと思ってたんですが、
おとなしく(?)Sony ReaderかiRex iLiadにしようかしらん。
118名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 07:01:57 ID:GIcrA+f4
ありゃ、ID変わってた。>>117=114でした。
119名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 10:49:00 ID:x1ZZg2Od
何にしろ終わってるな
120名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 11:02:28 ID:x1ZZg2Od
「電子ペーパーで」「白黒反射液晶で」としていたから、まだ書籍専用端末は
ノートPCやPDA、携帯電話などのカラー液晶を搭載した製品とはすみわけできる可能性もあった
(あくまでも“すみわけできる可能性”だけで、実際は書籍専用端末はまったく鳴かず飛ばずだったが)

まだ区別できる機能があるなら、可能性はあったが、
「バックライト付きカラー液晶で」とした時点で、もう書籍専用端末という存在自体が死んだ

ごくごく一部のニッチにしか対応しない→ますますコンテンツがでない→普及が広がらない、の奈落ループ

以前は電池が長く持つ、表示が他の液晶機器とは違う、という区別ポイントがあったがそれが失われ
他のカラー液晶機器と同レベルになってしまった
(表示は他のカラー液晶機器と特別変わらない、電池持ちも同レベル、となれば
いちいち専用で別機器を買わせるというのが無理)
121名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 12:29:28 ID:RV0mRqn/
テキストだけならいくらでも携帯端末でなんとかなるんだけどね
マンガだけは画面が大きくないとどうにもならない
122名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 12:33:59 ID:x1ZZg2Od
携帯でマンガビュアーあるよ
「どうにもならない」というのは考えが固定化してるだけ

マンガ読むために、わざわざ価格も高く、重くて大きい専用端末を持ち歩くのかい?
とても売れそうに無い代物に思えるけど
123名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 12:35:09 ID:x1ZZg2Od
持ち歩かないならノートPCで見てもいいわけだし
専用端末であり理由はとくにないよね?
124名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 12:59:08 ID:RV0mRqn/
携帯でマンガビューワがあるのと
携帯のマンガビューワで満足できるかどうかは別問題だろ
アホちゃうか
125名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 13:43:54 ID:x1ZZg2Od
満足できるかなんて人それぞれだろ
紙のマンガじゃないとイヤだとか専用端末は持ちたくないとかあるだろ
アホちゃうか
126名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 17:34:03 ID:kSezAMSH
両方試したけど、どう見ても携帯のマンガビューワのが見づらいぞ。
ID:x1ZZg2Od は頭大丈夫か。死んでいいぞ
127名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 17:45:40 ID:x1ZZg2Od
論点ズレてるよな

専用端末なんて売れてねーじゃん
マンガ読むためにわざわざ別の専用端末を買うかどうかのところも比較する部分に入れなきゃダメだろうが
128名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 18:47:01 ID:P2IquTha
1円なら専用端末ほし
129名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 19:21:12 ID:VJ6Qb0Gm
>>126
相手にしなさんな。
130名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 21:06:18 ID:ergDMWpv
リブリエ気に入りました。このまま進化して欲しいが、他の携帯機器に比べて大きいディスプレイを生かし
「タッチペン追加でノート代わりにもなります」っていうのじゃ受けないかな?書いたノートはjpgでPCに落とせるとか
グラフィティ対応でテキストにできるという仕様追加で
131名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 21:50:14 ID:2adyIa1P
>>130
それなんてiLiad?
132名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 22:02:06 ID:kSezAMSH
俺が夢のリブリエ考えてやるよ。
・応答速度16ms
・透過型カラー液晶
・タッチパネル
・薄型HDD内蔵
・ワイヤレスLAN対応
・Windows Mobile inside
・jpg表示・mp3再生・DivX再生可(AC3対応)
・キーボードなし
・内蔵辞書なし
133名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 22:04:54 ID:kSezAMSH
>マンガ読むためにわざわざ別の専用端末を買う
大いに有意義。人と違うことに意義がある。
「あぁ、俺って電子ペーパーとか読んじゃって電脳ライフ送ってる」
この気持ちプライスレス。
134名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:38:03 ID:wMGwYgoH
先端の機器を、無駄金と労力を費やして楽しむ。
これが醍醐味だろ。
携帯電話も一昔前は、ショボバッテリ、クソデカイ、液晶も無い、
通話代バカ高い、むちゃくちゃな機器だった。
技術者だけでなく、人柱がいない限り、ブレークスルーは無い。
135名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:39:27 ID:uoDXnm2z
>>132
透過型液晶…
136名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 00:12:59 ID:SLLq/bm6
>>135
カラーを求めるなら反射型にしても何の意味もないが
137名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 01:59:47 ID:oQAaEblF
結局袋小路ということか。
138名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 09:40:41 ID:Hl7nu8oq
何も難しいことは要求されてないような気がするんだよね
PDF読ませろとかデカイことは言わない。

リブリエに使ってた画面をシグマブックくらいの大きさにして
XHTML可にして
辞書だの音声だのキーボードだのといったムダなものはぶいてくれれば
それでもう十分なのに
139名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 13:33:53 ID:itBl7qn2
日本の携帯市場なんて頭打ちで
パイの取り合いだけどな。
基本機能意外のいらない機能に、執拗に、執着できるとは、
さすがオコチャマ日本塵とバカにされてんだけどねw
実際は結構飽きられてんだけど、会社は煽りつづけるよ。
140名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 13:40:23 ID:itBl7qn2

それと同じかどうか分からないが、実際紙の本なんぞ殆ど死んでいる。
延命のために、何万部売れたキャンペーンを煽り、紙で出版してこそ
作家、名刺代わり、電子本など肩書きにならない等の意識を、物カキや
大衆に植え付けている。その植付けは、おそらく無意識的に、
そうふるまってしまうのだろう。
全体の意識、問題意識が変化しないとね。

Σに電子ペーパー張ればいい。こうすれば、いい商品になると言うのは
たぶん分かってるんだろうけど、出来ない何らかのプレッシャーがかかるのだろう。

企業なんて者は迎合体質なんだから、大衆の意識が変わると、簡単に
手のひら返すよw
141名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 14:00:13 ID:itBl7qn2
少し加えると、電子本は、個人や中小の、出版社や作家が
参入しやすくなる。
つまり、企業は本出版の、作家は作家と言う既得権益が
守れなくなる。実はこれが一番大きい。 
どんな時でも大衆とは一線を引いて置きたい。
本の出版や、作家になるのは難しいものでなくてはならないから。

クソ本が増える?それは既得権者の驕りだろう。今だって十分
クソ本だらけなのだがw
142名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 14:24:30 ID:2HBQNn6O
>>130
俺も欲しい。
液晶タブレットが低消費電力で高解像度になって
無線方式になればと思う。
143名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 14:53:55 ID:952Y2K5P
>>132
typeUでよくね?
キーボード余計だが。
144名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 16:37:37 ID:JY/OvFv1
>>134
> 先端の機器を、無駄金と労力を費やして楽しむ。
> これが醍醐味だろ。

> 技術者だけでなく、人柱がいない限り、ブレークスルーは無い。


超オタク向けに製品作っても、先はないよ
一般への訴求力ゼロのオタク製品に明日はない
145名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 18:38:17 ID:b2u8LMPH
全く同感だな、w144のようなオツム麻痺した
バカ大衆のせいで面白いものが現れては消え
いつも迷惑させられる。
オレの様な年収4千万のスマートな青年実業家は
Iriad3つと裁断機をサクッと買って本を切りきざむ毎日。

読む時間がねえw
146名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 18:41:45 ID:b2u8LMPH
やべっiliadのスペルまちがえた
バカ大衆の仲間入りだ
147名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 18:45:07 ID:DKHXcafB
キモヲタ専用のものはいつまでたってもキモヲタ用でしかないわけで
148名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 19:14:52 ID:952Y2K5P
キモオタが市場の起爆剤になるなら、喜んでなるよ。
今でもキモオタだが。
149名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 19:21:40 ID:7GtEvyIG
オタク人口を舐めるなって
>>143
typeUでも良いが、やはり「一見紙を表示してるような画面」こそ
ウリであり長所。
150名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 19:30:49 ID:7xgWzWE/
中古Σbookが未だに1万くらいで裁けるあたり
藁にもすがりたい思いの奴が多いんだな

昔と違っていまはΣとリブリエを実機体験するのも難しいし
Σが使い物になるんじゃないかと期待してしまう気持ちはわからなくもない。

Σ買うくらいなら仕事がんばってリブリエ買った方が良い。
なんだかんだいって3万近く出すだけのモノがあるよ、リブリエには。
日本語テキストにこだわらないならiLiadが一番いいんだろうけどね
151名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 20:48:35 ID:DKHXcafB
>>149
で、一体いつブレイクするんですか?w

キモヲタはいつまでたってもマイナーな日陰モノだからこそキモヲタなわけだが
152名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 21:23:24 ID:itBl7qn2
日本人自体が世界の中のキモヲタなわけだが…
153名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 21:29:31 ID:/0YJgAik
本が読めるだけの機械がブレイクするなら、
無料で何週間も本が借りられる図書館は
入館数時間待ちの大人気スポットになっとるわ。

こういうのは一部の好事家が楽しむもんだ。
154名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 21:35:53 ID:7xgWzWE/
テントやアウトドアグッズもそうだけど
カタログみてるときはワクワクするもんなんだよね
ものすごく活用できそうな妄想もするし。

でも実際買ってみたら
テントやバーベキュー用具は押し入れの肥やしになるもの
155名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 21:41:59 ID:xFThh2xN
>>154
あるあrwwww
156名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:05:49 ID:7GtEvyIG
人のやらねえことをやることに価値があんだろ。
電子機器で本を読んじゃうなんて奇行、凡人はまずやらない。
そこで優越感ですよ。お前らなに紙見ちゃってんのと。
見てこの液晶。まるで紙だろ? 時代はここまで来てるのよ。
さすが俺ってハイテク機器を使いこなしてる〜みたいな?
とにかく自己満足の部分は大きい。目立てるし。
157名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:08:01 ID:PXISaRkI
読みたい本でもあんのか?それで
158名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:19:10 ID:DKHXcafB
>>156
そんなどうでもいいことのためにいちいち製品出るわきゃないじゃん
アホ?
159名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:42:58 ID:oQAaEblF
紙の本を否定する連中がその一方で「紙のような画面」を賛美する。
もう末期的だなw
160名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 23:09:14 ID:b2u8LMPH
もうどうでもイイから早くiliad開発キット出せや。
161名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 23:22:07 ID:4fMMyIEH
共通のフォーマットで統一し、新聞や雑誌が見れれば素晴らしいと思うんだけどさ。
雑誌類はかさばる上にゴミに出す手間とかあるし。
162名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 23:48:44 ID:itBl7qn2
>>159
紙の本と「紙のような画面」は別物の価値があるのだが…
163名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 23:50:31 ID:itBl7qn2
>>161
欧州(フランス?)では始めるらしいね。新聞。
164名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 09:23:16 ID:yUTCTKWP
「○○のようなもの」を目指してる時点で、もうダメだな
本家は永久に越えられない
165名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 12:40:15 ID:2u5+MY3a
たとえばソニーなんてメーカーは
未だにメモリースティックなんて規格をバカ正直に守ってる。
ベータ時代から何も変わっちゃいない

自分たちがデファクトスタンダードを握るにふさわしいという自負は大事だけど
実力が追いついてないのに現実を認めないのはアホのすること
166名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 12:44:18 ID:d7meYOyD
>>164
本家を超えたいんじゃなく、電子書籍というモノを目を疲れさせずに見たい。
それが今求められていること。読み捨てるだけの書物なら電子書籍で十分だし。
167名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 13:07:13 ID:yUTCTKWP
>>166
> 本家を超えたいんじゃなく、電子書籍というモノを目を疲れさせずに見たい。

紙がベストだろ

電子ペーパーというのも名前だけで、いまだ紙と同じレベルのものは存在しない
存在しないものは製品になりようがない

タイムマシンや物質ワープ装置をいくら望んでも無意味なのと同じだ
168名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 13:07:40 ID:1oA6xXT4
漫画や小説は手元に置いておきたいのもあるが、
圧倒的に、読み捨てが多いから。
20代も半ばになると、さすがに本棚に三原色きついのは
並べられないでしょ。

論文は、手元に置いておきたいが、本になってないのが普通だし。
PC以外でもさっと読めるといいね(線引けるとなおいい)
今は結局印刷とかして持ち歩くことになるし。
169名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 13:09:39 ID:1oA6xXT4
>>167
紙業者の方?
170名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 13:26:18 ID:a7j8VvIe
すぐに業者呼ばわりしはじめるあたりも末期的w
171名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 13:48:07 ID:d7meYOyD
なんで荒れるかねえ。なにがそう必死にさせるのかわかんね。
172名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 13:49:17 ID:Qr+zicyH
ハードにこだわるのはイクナイ。
どうせニッチ市場なら器はどうでもいい。読めれば。
とにかくコンテンツを増やす事を第一義に考えないと
ハード諸共逝ったNECの二の舞いになりかねない。
173名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 15:18:45 ID:1oA6xXT4
業者の中の人の必死さが末期的でアワレだねw

こっちは紙だろうと電子だろうとどっちでもいいんだがw
174名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 16:51:39 ID:Gm00rImx
紙業者が気にするわけないのに、いちいち業者認定する必死ぶりがアワレw
175名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 16:54:56 ID:1oA6xXT4

 キチガイ粘着がうざいからMIXIでやらないか?w
176名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 17:00:02 ID:d7meYOyD
>>174-175
いい加減やめてくんない
177名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 17:01:48 ID:2u5+MY3a
リブリエ分解して回路ごといじってコンパクト改造しようとおもうんだけど
ザンネンながらリブリエの場合、ジャンクですらそうそうみつからないから
技術よりも金銭的にムリだ
178名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 17:15:18 ID:BFiXctmD
>>177
コンパクト改造ってキーボード部をとっぱらったりするの?
それともリブリエを化粧容器にするとか?w
179名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 18:10:26 ID:4PSu85nP
どうでもいいから誰か俺にリブリエを1万で売ってくれよーー
180名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 18:40:15 ID:c621PHcg
中古でも市場価値2万5000円のものを
なんでお前に1万で売らなきゃいけないんだ?

じゃあお前の持ってる1万円札を1000円で売ってくれっていったら
お前は伐ってくれるのか?
181名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 18:59:14 ID:kaSKHIVM
> 本家を超えたいんじゃなく、電子書籍というモノを目を疲れさせずに見たい。

国内の大学の研究で現時点で紙と同程度の疲労具合だというような記事を以前見かけたが
182名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 19:57:44 ID:b76YE3tH
冬のリブリエ
183名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 20:07:38 ID:QEfYpINS
たぶん俺ほどリブ理恵を愛してる漢もいない。少なくとも東北一。
最初は戸惑ったが、先読みしてボタン押す癖を付ければ楽勝。
ワンテンポ遅れるけど描画自体は早いからね。
MXで落としたコミックjpgを変換しまくって1GBメモステに60冊ぶち込んだ。
就寝時、新幹線内、その他もろもろ暇つぶしに読み漁ってる。
W-ZEROやPSPみたくキモくないのが良い。人前で使える。
彼女にも驚かれた。デジカメでも騒ぐようなピュアな子だからね
184名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 20:19:33 ID:yUTCTKWP
おそろしくキモい
185名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 21:06:27 ID:RgWR01nL
発売日にリブリエを買ったクチだが、
電子書籍はまだあと5年は無理だと悟った。
186名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 21:46:24 ID:4wgOdp1A
>>180
昨日中古を\14,800で買ってきましたが、何か?
いちおう完品。ポイント使って実質\11,000だったお。

おもしろいおもちゃだけど、データの自作がし難いのが難点。この辺は
所詮ソニーと言うべきか。
あと内蔵メモリが10MBってのも舐めてる。発売時期を考慮しても32MBは
欲しかった。

とはいえ面白そうなんで今日1GBのメモステを購入。しばらく使って
みるお。
187名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:35:48 ID:Qr+zicyH
はいはいよかったね。
188名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 03:23:16 ID:ex5bqSBY
ほう安いな。
>ポイント使って実質\11,000だったお。
これは余計。ポイント貯めるのに先行投資掛かってるからね
あと耐久性は結構あると思う。読みながら寝ちゃって朝下敷きに
なってたりよくするけど無事
189名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 08:51:31 ID:D1OuuiiM
電子書籍端末は外で持ち歩くのに向いてない。
サイズも大きいし、固くてあのサイズは非常に邪魔。
何より外で持ち歩いて使うならバックライトがないのは論外だ。

結局は家で使うくらいしかない。
だったら電子化する意味がほとんどない。
ただ圧縮化だけが目的ならPCで見ればいい。
せいぜい188みたいに寝て見る専用くらいしか使い道がない。
190名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 09:20:41 ID:Hhm+ED9g
いいじゃん。どうせおまえ外出ないんだろ?
191名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 11:11:17 ID:hjiUuoTl
電車の中で読むには小説がいいよ。少々遅くても気にならない。
部屋に置ききれなくなった奴をスキャンして保存してあるが、
1冊10MB程度になるので、気軽に放り込んでおいて、気分で
読む本が選べる。実本だと、何冊も持っていけないからね。

1冊だって、特に最近のは文庫でもかなり分厚くなったので、
リブリエの方が軽いくらい。
192名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 11:38:19 ID:6LXTN2a5
なんかさあ
今更電子書籍デビューした新参が
もう2年くらい前にさんざん書かれた感想文を投稿してるみたいだけど
誰も読んでませんよ。
193名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 13:17:02 ID:TxKMou59
音楽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超ええられない壁>>>>>>>>>>>>>>>書籍

ネットで、ダウンロードできるコンテンツとして、この差はなに?

194名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 16:48:31 ID:E6lD6ijL
それ単体では何の意味も持たない表示デバイス発売されないのかね
いわゆるPCに対するモニタみたいな。

機能部と表示部が分離してれば
用途に合わせて画面サイズや表示機能選べるし
HDD内蔵なんかも簡単になる。

今は機能部まるごと手に持って見るスタイルだけど
これなら、コードはあっても、本体は胸ポケットや鞄にいれたまま
軽い表示デバイスだけ持って読んだりできそうなのに
195名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 18:22:35 ID:mC1xSz6R
 
196名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 18:41:00 ID:ejeErk7W
テキストだけなら現行のlibとかでも十分だけど、
普及させるのに漫画が重要である以上は先ず何より大事なのは解像度だと思うんだよね
いくら階調を増やしたりカラーにしても、漫画には濃度によるトーンなんて基本的に使わないから
忠実に再現するのなら全てを点で表現できないといけない。
その為には解像度が必要だけど、比較的解像度の高いΣでさえ近代の精細な漫画を読むには不十分で
だから、せめて1280x1024程度(これでも点で再現するには不足だろうが)の解像度は欲しいと
俺は思うんだけど、現実的な線でベストな解像度ってどんぐらいなんだろうな
197名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 18:57:23 ID:D1OuuiiM
>>192
> なんかさあ
> 今更電子書籍デビューした新参が
> もう2年くらい前にさんざん書かれた感想文を投稿してるみたいだけど


つまり2年前から状況がまったく変わってないってこと。
むしろ、悪くなってるというべきか。
198名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 19:31:36 ID:Zw1KvQL+
>>196
漫画は解像度よりも反応速度と表示領域の大きさのほうが重要だと思う。
199名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 20:28:10 ID:hjiUuoTl
解像度は、4階調くらいあるなら iLiadと同じで十分だな、表示領域もコミック文庫のこと
考えればあのサイズでも。コントラストも週刊誌などと比べれば十分以上のものを持ってる。

あとは、反応速度だけの問題だと思うよ>E-Ink
200名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:02:49 ID:KaN2GLX8
マンガ読むために、専用の機械を買う人間は相当少ないと思う
201名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:17:00 ID:xJoxGknE
>>199
オタなら許せても、普通の人はムリ。
202名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:18:05 ID:mC1xSz6R
逆にマンガ以外ならもうとっくに解決してるからね
既存品で。
203名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:26:39 ID:KaN2GLX8
「解決してる」状態で、現状のこの有様ですか?

言いたくないけど、終わってますな・・・
204名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:46:41 ID:mC1xSz6R
はっきりと断言できるけど
テキストが読みたいだけの理由でこのスレに来てる人はほとんどいないと思うよ。
ゼロというと揚げ足とられるからこの表記にするけど
感覚的にはゼロ。

PDFないしXHTMLの表示に期待してる人しかいないだろう。
その内、結構な数の人はマンガ目的だし、
その他はドキュメントプリンタ代わりにしたいと考えてる人
205名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:11:59 ID:KaN2GLX8
>>204
自分基準に考えるなよ

マンガ閲覧目的なら、別にスレ立てたほうがよくないか?
電子書籍スレと、マンガ目的では方向性が違うと思うし
206名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:27:23 ID:xJoxGknE
いちいち分けんなw
207名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:38:45 ID:D1OuuiiM
>>204
> その他はドキュメントプリンタ代わりにしたいと考えてる人


ぜんぜん電子“書籍”ではない件について。
208名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:50:28 ID:KaN2GLX8
誰も電子"書籍"を求めてないのか・・・道理で

誰も求めてないんだから電子書籍端末がこういう状況になるわけだ
納得
209名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 23:46:51 ID:SA1VFY9Z
 モバイルでマンガを読もう! 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1093715010/
210名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 00:14:21 ID:lE4hZTNa
テキストならリブリエでも十分だし、反応速度を求めるなら電子辞書が最強の端末に化ける
でも、そうしたコンテンツを求める人達ももっと心地よい端末を求めているわけで
このスレはそうした人達のスレでもある。
ただ、そんな人達の中にもコンテンツとしての漫画は渇望している人もいる
何故かと言うと活字だけでは電子書籍市場が十分に広がらないから。


なんか、書籍が活字だけと思い込んでる人がいるみたいですが、漫画も立派な"書籍"ですよ
211名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 02:25:34 ID:U8Rai0x/
オサーンが多いんだな。

10〜20代が気軽に買える値段じゃないとムリ。

4万も出すくらいならゲーム買うよ。
212名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 06:49:52 ID:8KxXkiDu
漫画は書籍であり、読書だから。s
エロ本もしかり。ってかリブリエでエロ映すとどうなるの?
やっぱ全然勃たないか?
213名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 07:52:00 ID:JvoQkYgk
リブリエでページ指定ジャンプできませんか?
214名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 11:38:09 ID:OaAiKsTr
テキストなら携帯でも十分だし、反応速度を求めるなら電子辞書が最強の端末に化ける
ただ、そんな人達の中にもコンテンツとしての漫画は渇望している人もいるが、それは極一部の人だけ
何故かと言うと漫画だけのために電子書籍機器を買う酔狂な人は特殊だから


なんか、電子書籍の本命が漫画と思い込んでる人がいるみたいですが、漫画のために電子機器は普及せんですよ
215名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 11:47:02 ID:gx+4ExN4
>>213
できない。この機能があるといいのに。
216名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 12:31:48 ID:2496jcWy
>>214
テキストベースのコンテンツだけのために電子書籍機器を買う方が明らかに少数だろ
漫画とは元々の市場の規模が違うからな
ΣBookは一体何台売れたか?LIBRIeは?
漫画雑誌の週間ジャンプを見れるようにするだけで二つの端末の総出荷台数の5倍は楽に売れる
217名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 13:22:32 ID:ntydhfJM
>>214
>なんか、電子書籍の本命が漫画と思い込んでる人がいるみたいですが、漫画のために電子機器は普及せんですよ

頭悪いなあキミ。

マンガがきれいに表示できるだけのスクリーン、機能を有さないと価値が生まれない。
テキストだけならそれこそわざわざ専門端末買う意味がないから普及しない。

そして、現在
みんなが80点あげられるほど
マンガを満足に表示してくれるモノが存在しないから
リブリエもΣも普及していない。

マンガが本命かどうかなんて関係ないんだよ。
少なくとも、白黒マンガを
きれいに、素早く表示できる、すなわち広義のJPGをきれいに、早く表示できるデバイスが渇望されてるわけ。

そのデバイスの用途のひとつとしてマンガがあげられるだけの話。

皆がいってるように、テキストだけなら
コンテンツビジネスが失敗してることもあわせて
もう終了してる。
218名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 14:05:38 ID:U8Rai0x/
漫画は今のところPCで読んじゃうな。
19インチならもうね、楽勝。ページ指定ジャンプもできるし。

でも、端末買ってまでジャンプ系漫画は読みたくないなぁ。
あれは、床屋に立ち寄った時、ついでに読むのがいいんだけど。
219名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 14:28:47 ID:pFxN+BQX
> 少なくとも、白黒マンガを
> きれいに、素早く表示できる、すなわち広義のJPGをきれいに、早く表示できるデバイスが渇望されてるわけ。


普通に考えて、そんなもんは出ないでしょ
頭悪いね
220名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 14:55:34 ID:ntydhfJM
>>219
普通に考えてわからないんだけど
ご高説お願いします
221名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 15:00:52 ID:pFxN+BQX
出るとでも思ってるの?
おめでたいな
222名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 15:10:04 ID:ntydhfJM
ですから論理的にお願いします。
223名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 15:16:15 ID:GRJg1RIV
>>222
そいつ、最近発生してるただの煽りたがりだからスルーしろ
機能的なディスプレイツールの開発に期待しない人間が
このスレ見てるって時点でありえんし
224名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 15:37:52 ID:pFxN+BQX
渇望しても、期待しても、それと出るという理由にはどこにもつながりはないぞ
もっと論理的に出るという根拠を説明してみろよ
225名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 15:45:44 ID:pFxN+BQX
> 機能的なディスプレイツールの開発

マンガのための専用機だろ?
カッコつけた言い回ししても意味ねえよw
226名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 16:14:57 ID:OaAiKsTr
ケンカすんなや
どっちもみっともないよ



>すなわち広義のJPGをきれいに、早く表示できるデバイスが渇望されてるわけ。

つ【プリンター】
227名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 16:24:00 ID:pFxN+BQX
>>226
すまんかった

ここは電子書籍の総合のはずなのに、
電子マンガのことばかり連呼してスレを私物化する電子マンガ厨にムカついただけだ

マンガにしか興味がないなら、総合スレと名乗るのは違うだろ
電子書籍って電子マンガに限定されるものではないだろ
間違ってるか?


>>226に愚痴っても仕方ないか
すまん買った>>226
228名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 16:26:51 ID:N03+Z0oU
◆2chねら〜 vs 中国・韓国 転売ヤー◆

PS3を買わなくてもPS3で遊べる!

現在、Yahooオークションでは、6000台を超えるPS3 が出品されており、
その大多数が中国人及び韓国人の組織的転売屋による出品だと言われています。
またその黒幕として、日本のヤクザが絡んでいることは(・∀・)マチガイナス!
オークション板では、転売阻止にご協力していただける方を募集しています。

本スレ:【転売】PS3オクに新規IDで爆撃するスレ 54機目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163564994/

参考:プレステ3の列に目立つ中国人、転売狙い動員 福岡
http://www.asahi.com/digital/pc/SEB200611110011.html
229名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 16:30:12 ID:pFxN+BQX
新製品が出た

ttp://speed.sii.co.jp/pub/corp/pr/newsDetail.jsp?news=1384

これなんてどうだ?
5.2インチVGA、白黒16階調と書籍向きと思うが

電子書籍の近道は、やはり電子辞書からなのかもしれん
230名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 17:13:53 ID:U8Rai0x/
>電子マンガのことばかり連呼してスレを私物化する電子マンガ厨にムカついただけだ

それは君の思い込みが激しいだけだと思うのだが…
漫画に恨みでもあんのかね?

俺はむしろ、いい大人がnyなどで、漫画落として
戦利品扱いしてる奴の方がよっぽどキモイが。
231名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 17:51:14 ID:pFxN+BQX
どっちにしろマンガかよw
いい加減、マンガの話題から離れてくれない?

マンガには全く興味ないんだが
232名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 18:17:23 ID:9o1+xTqd
>>231
だからそれは君が興味ないだけだろ?それを他の人に押し付けるなよ。
漫画も電子書籍端末の重要なコンテンツだと小一時間教えてあげて...も理解してくれそうにないのだろうが
233名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 18:18:53 ID:R+P+DjM3
近々、没後五十年で著作権が切れそうな文豪って誰かいる???
三国志、宮本武蔵の吉川英治はまだかとwktkしてるんだが
234名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 18:25:25 ID:pFxN+BQX
>>232
押し付けは、電子マンガ渇望厨のほうだろ

電子書籍総合スレなのに、電子マンガ渇望の話しかしないんだったら
他でやってくれよ、スレ違いだろ

最適なスレあるだろ

モバイルでマンガを読もう! 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1093715010/
235名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 18:31:47 ID:pFxN+BQX
「電子マンガ専用端末渇望スレ」でも立ててそっちでやってくれよ
236名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 18:48:04 ID:pFxN+BQX
電子書籍にとって、マンガは邪魔というかお荷物なだけ

出版のうちマンガの占める割合は大きいようにも見えるが、ほとんどは週刊誌のマンガ
駅やコンビニで気軽に買って読み捨てがほとんどの週刊マンガ雑誌のために、
専用のマンガ端末を買う客はほとんど期待できない
マンガ市場規模が大きいように見えても、それは専用の電子端末を買うような客層ではない

マンガ用の専用電子端末というのはナンセンス

通常の電子書籍端末が普及しきってから、もうどこに行っても印刷した書籍がなくなった頃になって
ようやくそのあとにマンガ用の電子書籍端末が出るという順番になるだろう
237名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 18:51:32 ID:XuWif3po
つーか仮に電子書籍端末の普及に漫画が重要だと結論が
出たところで何がうれしいんだ?個人で何かできるのか?
そんなことよりもっと前向きに電子書籍の楽しみ方を話題に
した方がいいと思うがな.

>>233
文豪かどうかは知らないが高村光太郎がもうすぐ切れるらしい.
エネルギッシュな詩がいい感じだ.
http://www.jca.apc.org/~earthian/aozora/dead.html

吉川英治はあと6年くらいだね.
238名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 18:58:27 ID:/5W+TR9/
ID:pFxN+BQX キモい。
こんな顔していると思う。
ttp://vv-inds.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/615.jpg
239名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 18:59:06 ID:pFxN+BQX
書籍は、いろいろな装丁があって同じ内容であっても、
雑誌サイズから新書、文庫や変形版までいろいろなカタチで出版できる

電子書籍端末にも、いろいろなカタチをとることもできるだろう
小さく持ち歩きたい人には文庫、大きく見たい人にはA4サイズなど
電車で見るなら縦長の新書版も見やすいだろう
いくつか場合にあわせて端末を使い分けるということもできる

だが、マンガではサイズが固定されており、縛られることばかり


また、電子書籍では、文字サイズを自由にすることも可能だ
ぎっしり詰まった文字でまとめて見るのもいいし、見やすい大きな文字で見てもいい
そういう柔軟さがあってこそ、電子化した意味とメリットが出てくる

これも、マンガでは最初から固定されたレイアウトであり、こういうメリットは出てこない


マンガは固定サイズで印刷されたものとして作られているので、
電子書籍での文字サイズなどの自由度などのメリットが出ない
これでは電子化の意味がそがれる
240名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 19:07:12 ID:pFxN+BQX
>>237
電子書籍の普及には、むしろマンガの切捨てが必要
これが結論
241名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 19:10:53 ID:XuWif3po
>>240
もうそれが結論で結構ですから黙ってて下さい.
242名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 19:16:40 ID:/5W+TR9/
ID:pFxN+BQX は PDFで取り込んだ固定サイズ A4 での
電子図面を大量に見るユーザーの事は理解できないようだ。
243名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 19:17:11 ID:pFxN+BQX
電子辞書端末の進化型か、携帯電話で書籍コンテンツの流通が盛んになってその延長線上か
それくらいしか、電子書籍端末が普及していくシナリオはないと思うよ

電子辞書が一番近道かねぇ?
携帯もVGA以上の解像度のが出てるみたいだが、書籍コンテンツが売れてるとは聞いたことないしなぁ
244名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 19:21:23 ID:pFxN+BQX
>>242
だから「特殊用途でいくら渇望」されたからって、それが普及するかどうかと無関係なわけで

電子図面がA4ってのも謎だが
(普通図面はもっとでかいだろ?)
 

だいたい図面と「電子書籍」は関係ないだろ
なんで電子書籍に無関係なことを渇望するかねぇ?間違ってるよ、思いっきり

あきらめてプリンタで印刷して束ねろよ
245名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 19:26:54 ID:pFxN+BQX
トンチンカンな渇望をしてどうなるよ

扇風機に、掃除機に使えるよう渇望してるようなもんだ
246名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 19:29:34 ID:/5W+TR9/
>>244 は視野狭さく症
自分の住んでいる狭い世界が世の中の全てだと思っているかわいそうな人。
朝鮮半島に多く生息しているタイプ

任天堂DSの「大人の常識力」などの常識テストで10点も取れないが、
これは世の中方がおかしいと喚き散らすタイプ。

実社会でこのような人に出会ったら、無視するのが一番正しい対処方法。
247名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 19:32:50 ID:pFxN+BQX
論理的に反論できないと、今度は人格攻撃ですか

渇望厨の「自分の渇望こそ正しい」という態度こそが、
世の中がおかしいと喚き散らす行為そのものなんだが、
本人は気づいてないようですね
248名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 19:34:55 ID:pFxN+BQX
結論としては、図面と電子書籍は違うもの

いちいち言う必要のない当たり前のことなんだが、
渇望を喚き散らしすぎてる人にはわからんようですな
可哀想に
249名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:11:51 ID:dhF4c2k/
別にテキストだけなら現行機で十分じゃないか?
テキストだけなら恐らく多少改良した程度で売れないのは目に見えてるよな

それなら付加価値で漫画ぐらい読めるようにすればというのがおかしいか?
250名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:32:24 ID:pFxN+BQX
またマンガ渇望厨か・・・

マンガ対応のためにさらに高くなった端末が売れるとでも思っているのだろうか?


「付加価値でマンガをつける」じゃなくて、初めからマンガにしか興味ないんだろ?白状しろよ
強引すぎる我田引水だよな
251名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:46:27 ID:pFxN+BQX
端末は、できるかぎり性能を削って安くする


状況はいろいろ良くなっている

メモリカードも大容量のものが安くなってきたので
安価な1枚のメモリカードに何十、何百冊も入れることができる

街角に、メモリカードでデジカメ写真プリントする機械が普通に見かけるようになり
メモリカードでデータをやりとりするということが多くの人に浸透してきた

家庭や個人でも、ブロードバンドの普及や携帯パケット定額で、コンテンツを
ダウンロードしてメモリカードに収納して楽しむ、というやりかたは当たり前になってきた


今ようやく、電子書籍が普及するかもしれない下地ができてきたところだ
252無なさん:2006/11/15(水) 21:03:45 ID:mZCAN8MG
漫画は言うまでも無く必須だろ。日本で出版される書物の5割、出版物から生まれる利益の4割が漫画なのだから。
携帯電話で漫画が読めるサービスも始まっているし需要は確実にある。
漫画が読めるようにならない限り、電子ブックは一部の好事家の玩具として終わってしまう。


関連スレッド
【アリソン】DS電撃文庫総合スレ【イリヤの空】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152249812/l50
253名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:12:46 ID:dhF4c2k/
>>250
端末が幾ら安くてもコンテンツに魅力がなきゃ売れないだろ

魅力あるコンテンツは何か?
手っ取り早く漫画と言っただけ
254名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:30:05 ID:BB49CTgm
なんつーか、結局同じネタが周期的に出てくるだけなのな。。。
255名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:33:54 ID:pFxN+BQX
それだけ梗塞してるってことだろ

なんにしろマンガは時期尚早だよ
今の出版のマンガの代替できるような電子機器を、今の出版並の価格でやれない以上、
マンガは無理だよ
256名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:35:41 ID:pFxN+BQX
> 漫画が読めるようにならない限り、電子ブックは一部の好事家の玩具として終わってしまう。

マンガ読めるものなんて、玩具以下のものだと思うが?
マンガ読めたところで、そんなのおもちゃと同じ暇つぶしだろ?
257名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:36:32 ID:XuWif3po
頼むから餌を与えないでくれ
258名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:41:49 ID:pFxN+BQX
おまえら、マジにマンガ読むために専用の電子機器が出るとでも思ってるの?
好事家の玩具にしかならんだろ
259名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:45:53 ID:pFxN+BQX
>>252
> 日本で出版される書物の5割、出版物から生まれる利益の4割が漫画なのだから。

じゃあ今までとおりの出版でいいじゃん
どこにも電子化する必要がないし
260名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 22:01:10 ID:U8Rai0x/
さぁて、
漫画でもう、3ループくらいするか!w
261フランス少女12歳:2006/11/15(水) 22:13:47 ID:gYOlLaN+

あ〜、早く高性能電子書籍ヴューワーで
漫画よみたいです!
262名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 22:30:45 ID:CoqLc+qU
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ


|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < 漫画!漫画!
|⊂彡


|
| ミ
|  ピャッ
263名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 22:57:45 ID:QNeSKcJ1
リブリエで、MXから拾った漫画を読む・・
これ以上の贅沢があるか? 電脳時代に万歳だ。
文句言ってる奴は単なる僻みか初心者。漫画300GB落としてからモノ言えって。
264名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 23:23:05 ID:rdIqY7c9
ID:pFxN+BQXって
このスレになってからやってきた奴だよね

ID:x1ZZg2Odと同一人物だろ。
前にずいぶん電波なこといってるから覚えてたが。
265名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 00:07:55 ID:hsQz+yRW
MXってw
キモオザーンうざいなw
266186:2006/11/16(木) 03:09:59 ID:uBg8VEyn
いい感じで荒れてるねぇ。 でも流れを無視して感想投下。

たぶん今まで散々語り尽くされたことだろうけど、テキストファイルの
インポートすらできないのは痛い。せめて青空文庫のフォーマットくらいは
解釈してほしかった。 この辺は国産シリコンプレイヤの縛りと同じなんだろうなぁ。
画像にして取り込むしかないと無いと言うのは容量の無駄使いというか。
あと電池の持ち悪すぎ。マップの安物電池とはいえ3日で切れるのはちょっと。

でも暇つぶし系アイテムとしての筋は良いのでしばらくは楽しめそう。
ああ、著作権関係がもう少しゆるければいろいろ遊べるのに。

>188
それやったw 下敷きにはしなかったけど。

>263
そういう話をおおっぴらにするのは良くない。
267名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 07:59:47 ID:P8eu+u9w
>>266
Librieの話だね.
青空文庫本家はXHTML版があるし,
青空テキストはXHTMLに変換すれば取り込める.
単純なテキストをそのまま取り込めないのは
対応コストの問題だと思う.
ソフト開発もタダじゃないからね.
268名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 12:23:15 ID:EkKp7+nA
自分で荒らしてるやつにかぎって
イケシャアシャアとそういうこというんだよね
269名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 01:09:43 ID:/ENEmekM
シャア専用リブリエとか真っ赤なやつ出す余力は
今のソニーには無いかな?
270名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 04:20:26 ID:gl0/Pt86
でかいDSが発売されないかな
ひとつの画面がA4サイズの
271名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 07:43:27 ID:uIzAO3H7
でかすぎ
272名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 08:42:55 ID:yf/0ZpJ1
シャアは漫画なんて読みませんよ
273名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 13:59:55 ID:Jvc8yOSd
やっぱ、電子書籍と言えば漫画だよねー
(*´;ω;)(・ω・`*)ネー
274名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 14:21:15 ID:sxg0Cl8s
一番マンガに向いてる端末はどれですか?
液晶が2枚で本を開いた感じになるのがほしいのですが。
275名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 16:40:55 ID:VmXd3K2O
やっぱり紙かな
276名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 09:43:16 ID:7pPJc7MF
これでゲームやメールも? 
電子ペーパー端末「iLiad」で自作アプリがインストール可能に

http://hon.jp/news/1.0/0/802/
277名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 10:55:35 ID:YxW4tZfd
ジャップがコンテンツビジネスで卑しく儲けようと機能制限してる間に
海外じゃどんどん進化していく
278名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:49:48 ID:oJ6stp+o
マンガは日本の有力コンテンツだからね
ガチガチに制限して流出を防がないとな
279名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:54:59 ID:IKxU9j9N
アメ公が何しようが眼中に無いし
280名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 16:39:04 ID:s5hvOZlz
やる事なす事中途半端でブサイクな
ジャップは、やっぱダメだなw
281名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 18:54:41 ID:86i+aMM8
鬼畜米英に煽られてもねえ〜w
長いだけのふにゃチンだし(プ
282名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:37:22 ID:abPSgdub
ソフト動かせるようになるんなら
iLiad買おうかな
283名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:14:23 ID:SF5i5BoU
自作アプリからは何が使えるんだろ.
iDS以外へのWiFiアクセスとか,どうなのか.
まとまった情報がないのがだるい……
284名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:44:39 ID:cRBsdWvI
>>277
日本で電子書籍が普及するのを待つより、
英語読めるようになったほうが早いですかね。
285名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:43:24 ID:3dhE8OOE
グーグルでは、ハーバード図書館にある1000万部の書籍を、
電子化するプロジェクトが進んでるらしいよ

ユビキタス社会において情報の電子化は避けられないよ

希望もとうぜ

時間の問題だけだから、5年以内にはね?だよね?

286名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:05:56 ID:g5tQ3LlG
ユビキタスと何の関係が?
287名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:15:58 ID:yIxYMRpC
大ありだろ
288名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:33:39 ID:PkwWmP/p
やばいiLiad神認定した 本当に神だわ
現在アプリ作成中
ハードは文句なし アプリ自作可能 漏れの長い旅のゴールが見えてきた
289名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 16:03:30 ID:b9a6baVG
>>288
もっと詳しくキボンヌ
290名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 16:04:40 ID:bNjzOoDE
>>288
いいのできたら公開よろ。
291名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 21:06:22 ID:WxmTVmJf
ただ、アプリっつっても何に使うかだよな
ゲームなんてどうでもいいし
メールソフトなら自分で作らなくてもみんな競って作っていいのがでてきそうだし
ビューワーはデフォルトで存在するわけだから
日本語フォント登録して日本語をテキスト表示、とかできるのかな
それができれば即買います
292名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 21:07:30 ID:K/7PuTyw
>>285
日本の場合は既得権者がごねてごねてごねて
消費者の希望や需要をさしおき、業界が疲弊してもなお
ごねてごねてごねて、ごねてごねてごねて
ごねあきて、アルツで逝ってから、じゃね?w
293名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 22:15:42 ID:b9a6baVG
iLiad で青空文庫を読む時は、テキストをPDFとかに変換してから見るの?
294名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 22:24:24 ID:WxmTVmJf
それでも見れるけど
それするよりもazrlとか使ってJPEGにして見たほうがラクだし早いしきれいだから
みんなそうしてるんじゃないかな
295名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 09:46:10 ID:KACTWEFr
iLiadに比べると日本のリーダはダメダメだな
296名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 11:22:11 ID:pRtCqqaN
メモリースティックとかいい加減あきらめてくれよ
297名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 11:44:11 ID:joBcctHb
今更あきらめられるくらいなら
とうの昔にあきらめてるだろな
298名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 12:16:29 ID:bRrBp0nC
>>294
azur と間違えていない?
299名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 13:24:39 ID:GSUsWEHy
自作できるならやっぱコレだけは必須だよな
・青空フォーマットの直接再生(もちろんルビ対応)
・zipなどで圧縮されているjpg画像の再生
・無線LAN経由でファイルサーバーのデータを直接表示
・画面を横にしての見開き表示
・超絶テクニックを使って画面書き換え速度の高速化
300名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 13:28:27 ID:Mp9Lgk8A
>>299
よしがんばれ。
301名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 14:15:09 ID:GSUsWEHy
うむ、頑張る。




だから実機くれ、買う金無いんだ
302名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 15:17:35 ID:b4AtxNYe
じゃあ住所氏名晒してくれ
ブツ送るかr
303名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 19:14:58 ID:bRrBp0nC
これは読書に使えないか?

シャープ、初のワンセグ/4.3型液晶搭載カラー電子辞書
−液晶回転機構を搭載。SDカードのMP3再生も
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061120/sharp.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061120/sharp07.jpg
304名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 20:04:54 ID:z+0mkNll
>>303
激しく重そう

ワンセグとかいらないし
305名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 20:51:27 ID:joBcctHb
液晶じょのいこ
306名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 21:19:19 ID:teNSa3A0
>>303
ワンセグTVに辞書機能が載ってる?w
テキストファイルが読める辞書で十分だよ。
307名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 22:21:05 ID:AVi2BLI+
ついでにWindows Mobile搭載してくれ
DivXも再生したい
308名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 22:47:47 ID:bRrBp0nC
>>307
それなら、PDA買った方が早く無いか?
309名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:32:06 ID:Ls87Qnf/
>>303
こんなもん買うくらいならリナザウのほうが100倍マシ
310名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:36:24 ID:c5c5ly5q
100倍って、w
良く子供が使う例え。www
311名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 01:05:51 ID:OW0Ba/bl
      _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
312名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 10:46:19 ID:9KPOiXm+
いっぱいのお金は全部「100万円だー」
313名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 11:11:33 ID:Y+Db8C2N
      _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
314名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 10:40:06 ID:DmFgIQGC
そろそろマンガ読みのための端末を紹介してくださいな
315名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 11:44:54 ID:7ON8F4qN
wordsgearってその後続報ないのかな。
バッテリーで読書6時間しか持たないのがダメっぽいけど
それ以外はちょっと良さそうに見える。
316名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:45:30 ID:qV3XyTy8
だってワーズギア発売延期だし
317名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:52:13 ID:/sygXwmg
      _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
ordsgear_ノ`i__ノ
318無なさん:2006/11/22(水) 15:23:19 ID:rO7RhyYQ
【DS】読める遊べる!三国志の原点がDSで蘇る! GamicsシリーズVol.1「横山光輝三国志」1 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1161980389/l50
319名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 15:26:49 ID:ZZbwcQmv
ワーズギア、動画/音楽再生対応の松下製電子書籍端末
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061122/pana.htm

ワーズギア株式会社は、動画/音楽再生に対応した5.6型液晶搭載の電子書籍「Words Gear」(BKE-T3)を、
運営する電子書籍販売サイト「最強☆読書生活」などで12月20日に発売する。
価格はオープンプライスで、直販価格は41,790円。

320名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 15:30:09 ID:/sygXwmg
よりによってGIRLSブラボーワロタ
321名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 15:53:09 ID:UoRxA4Ts
どーすっかなー
リブに慣れた身には、バックライト液晶はちょっとキツいしな
JPEGビューワーの出来次第か
322名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 16:08:10 ID:xLKulLf1
>>320
ビジネス層よりそっちターゲットの方が売れるんだろうね。
あと1万安くて、先行配信とかあったら結構ウケると思うんだけどな。
323名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 17:08:45 ID:TEU6kQXF
ワーズギアってテキストとかPDF読めるのかな?
仕様見ても静止画JPEGしか出てないし、本気なのか冗談なのかわからん。
書籍のフォーマットも不明だし。

書籍でたったの6時間って・・・シンジラレナーイ
324名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 17:11:27 ID:eN/va7rV
>>319
JPEGビューアの出来次第では即購入するんだが・・・・

「静止画 再生形式 JPEG(DCF規格 準拠)」と書いてあるところを見ると、画像をいちいちExifフォーマットに変換しないと、自炊データは見れないって事かな
325名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 18:09:38 ID:LPBtLd0t
仕様を見る限り

独自形式+JPGのみだろう
PDFとかTXTもってのほかって感じ

まあ独自形式にコンバートできるソフトがあるんだろうけどさ。
326名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 19:17:42 ID:TEU6kQXF
またお試し版のままズルズルと期限が来ては延ばし、期限が来ては延ばし・・・
327名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 21:07:09 ID:1FlfdcjW
>>326
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/11/22/666034-000.html
オプションとして、パソコンなどで作成したビジネス資料をイメージファイルとして保存するためのソフトも提供するとしている(近日発売予定)。

328名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:59:20 ID:EAN2La22
Librieと比較してみた。

画面が文庫本サイズ+バックライト液晶、というのがマイナスポイント。
重量325gというのも少し重め。厚さもLibrieよりやや厚い。

プラスポイントはカラー液晶+ページめくりが速そう。
内臓電池も交換式よりはよい。
いちおう動画再生が出来る(総再生時間は不安)
いちおう音楽も聴ける。

本体価格はおなじくらい。
メモリースティックよりSDメモリーカードのほうが安い(多分)。

こんなところ?
329名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:09:07 ID:JwPGa051
文庫本サイズなのはいいけど電子ペーパーじゃないのはなあ
やっぱ紙媒体に近いような感じで読めるってのが重要だと思う
330名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 00:34:40 ID:BPwfBvZe
やっぱり自炊ソフトでカネ稼ぐつもりですか
331名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 00:35:33 ID:JR2+Xw7h
バックライトだと疲労度を感じそうだな
332名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 01:02:21 ID:jI6I6fAw
SONY Reader 買った人はいませんか?
333名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 01:27:11 ID:qaXso8nI
ていうか
相変わらずユーザーなめとんのな
334名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 02:32:33 ID:kwM1KdrK
ワーズギアの予約が始まってるじゃん。
ttp://www.saidoku.com/outline/cts03.php

「ご予約先着50名様に『ブックカバー(白)』をプレゼント!!」
335名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 02:47:07 ID:yFOjaVYy
>>334
あああああああああああああああああああああああああああああああ
336名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 02:53:33 ID:kVf5fuSc
>>334
これってΣブック使えんの?
337名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 05:47:52 ID:LWV2f0XO
このスレにいると、
ワーズかソニーリーダーどっちかが欲しくなってきた…
338名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 06:46:57 ID:+4EOxEAy
iLiadの安い方はまだですか
比較して結局高い方に手を出しそうだが…
339名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 10:20:53 ID:vPwlaCrg
ワーズギアにはまったく食指が動かん

ワーズギアみたいな用途で使うなら
旅行用として、DivXもJPEGも観られるポータブルDVDプレイヤーを使う。

4万出せばリブリエとsl-c860買えるぞ

340名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:37:17 ID:eI6QfQd1
2つも買えるのか
341名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:57:37 ID:kRtk7rYq
mobilereadの人が作ったiLiadのPDFビューワは爆速。
Sony Readerよりページめくりが速いらしい。
342名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 12:37:06 ID:wmKKU64f
4万は高すぎだよなあ
343名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 18:08:35 ID:eZYl+gx4
で、sony readerはいつ発売されるんだ
もう何ヶ月待てばいいんだ
344名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 18:50:15 ID:RCoAr3Rr
ワーズギアよりもこっちの方が気になる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/22/news028.html
これ、電子ブック(教科書とかを想定してるんだろうな)としても使うらしい。

以前、100ドルPCを開発してる人が既存の液晶製造ラインを使って画面の維持に電力を
消費しないディスプレイ(つまり電子ペーパー)を製造出来るとか言ってたんだけど、
これはそれとは違うんだろうか?
345名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 21:49:57 ID:qaXso8nI
ワーズギアもSony Readerも、クソ企業根性が鼻について
全然欲しいとは思わないが、

この100ドルPCはほんといいよね。
こういう物こそ、儲けてる奴が率先して社会への還元、
民度の底上げをやるべきだと思うが。
(民度の底上げが結局はIT産業の活性につながるから)

日本のクソ企業にはムリだなw
346名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:44:39 ID:kRtk7rYq
>>345
人の悪口を言う前にお前もなんかやれや。
347名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 00:25:10 ID:anlNGArH
社会貢献度で言えば日本企業は欧米に比べてだいぶ遅れてるよな
348名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 01:27:32 ID:Zl/YxC5U
>>347
社会貢献度の定義は?
貢献度の測定方法は?

安価で高品質、良心的なサービスを提供している日本企業も多くあるけど
これは十分に社会への貢献をしてると言えるね。
349名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 02:32:48 ID:uqtZw4Jj
ていうか
当たり前のことなんだけど
日本だろうが海外だろうが、電子書籍のことを語る経営者が
「成功のカギはいかに良質なコンテンツをたくさんそろえられるか」
って口をそろえていうのを見て
nyでファイル落としてきて放り込んで端末で見ようとするなんて使い方が
いかに問題外なのかを痛感するね
350名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 02:58:13 ID:0x1zdmZk
まぁアングラはアングラに留まっているからこそ楽しいものなんだろうし。

しかし手持ちの本をスキャナで自動取り込みしてコンパクトに持ち歩こう、という売り方はしてもいいと思うけどね。
スキャナと専用ソフトとビュワーをセットにするとかでさ。
専用ソフトで著作権保護がなされるようになってれば(ユーザー以外からは)文句も出ないだろうし。
351名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 04:07:01 ID:shsVK7+D
ところでおまいら、少し古いニュースになりますが、
先日Hanlinが発表した来年発売予定の次期製品ラインアップはご存知ですか?

単なるパクリメーカーかと思っていたらなかなかどうして、
人のスイートスポットを突く魅力的な商品が揃っております。
特に気になったのがこの二つ。

E-Inkを使ったΣBookが実現か!? 2画面600x800のV2d
ttp://www.jinke.com.cn/compagesql/English/embedpro/prodetail.asp?id=38

デカiLiad? 10インチ825x1200タッチパネル搭載のV9t
ttp://www.jinke.com.cn/compagesql/English/embedpro/prodetail.asp?id=36

情報源:
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?threadid=8547

>>338
安い方ってナニナニー?( ・∀・)
352名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 07:11:38 ID:xW6O+q0c
>>349
nyの方がコンテンツが充実している現状では
「経営者」の言葉の方が問題外のような気がする。
353名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 10:03:16 ID:fEUIM85a
半年以上先とかもうまてません
354名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 11:28:02 ID:Jz84xFG8
>>351
日本語サポートしてくれれば買うんだが
355名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 13:32:21 ID:QdiUMaej
ワーズギアごつすぎね?
356名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 14:28:44 ID:iGewGocX
>>352
nyだってたいしたの無いぞ。
エロ同人やクソモエ漫画なんぞ読みたくも無いし
探すのめんどくさいし、時間かかるし、
欲しいのに出くわすなんて博打並なんで、
その博打性が厨房を集客するんだろ。
充実なんてしてないね。
357名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 14:42:55 ID:iGewGocX
>>351
中国だろうと韓国だろうと
読みやすいの出してくれさえすれば、
どこでもいいよ
358名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 15:15:28 ID:WCTT4k7a
>>all
あの自動車会社の大事件が報道されない本当の理由
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono26.htm
359名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 21:27:21 ID:cf0V8Kop
>>351
Hanlinはメーカー名じゃないじょ?

メーカー名は「Tianjin Jinke Electronics(南開津科)」で、
商品名が「Hanlin eBook(翰林電子閲読器)」なんだ?

「翰林」がハンリンって読むんか?
すっげーハンリンなeBookリーダーって事なんだろ?
おれ、にぽん人だからハンリンの意味判らんけどね。

ところでよ、Hanlin eBookの入手方は無いんかな?
マジ欲しいよぅ
360名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:15:36 ID:57bav1Zh
だから半年以上先の発売予定だろ
361名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 00:16:24 ID:m7wCUyeL
>>359
翰林は日本語にもある言葉だぞ。読みは「かんりん」だが。
翰=文書、林=集まっている場所
362名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 00:25:10 ID:QZwh6Pa9
>>360
最新版は半年後だけど、
旧版は売ってるんじゃないの???
363名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:23:02 ID:ZxdyfOoT
>>351
圧縮ファイル扱える所がいいな
安いのっていうのは、年末に一般向けに販売する予定て言ってた奴
364名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 11:49:19 ID:f0Qo6vC6
とりあえずHanlin eReader V8 注文してみた
300ドルだからリブリエとどっこいって感じだな
まあ今までロクに情報でてこなかったことをみると
リブリエよりかなり劣るんだろうけど
365名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 12:00:17 ID:vUUWTp4B
>>364
どこで予約しました???
あと、届いたらレポートよろしくです!
366名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 12:07:43 ID:vUUWTp4B
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?threadid=8547

Hanlin eReader V2c: 600x800 6-in, GPRS/CDMA, release: 2006-12-31
Hanlin eReader V2t: 600x800 6-in, touch-enabled, release: 2007-4-30
Hanlin eReader V2d: 600x800 6-in (2x), release: 2007-06-30
Hanlin eReader V9: 825x1200 10-in, release: 2007-08-31
Hanlin eReader V9c: 825x1200 10-in, GPRS/CDMA/WiFi, release: 2007-09-30
Hanlin eReader V9t: 825x1200 10-in, touch-enabled, release: 2007-09-30

この中ではwifi積んでるV9cがかなりいいんじゃない???
無線LANでデスクトップ内のデータを読めるようにして欲しい!

GPRS/CDMAって何?
他はタッチパネルとか意味がわかるんだが…
367名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 12:40:46 ID:i2dpZlwt
GPRS/CDMAは携帯電話の通信方式だよ 
368名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 13:06:29 ID:e37Zga2b
電池持ちがものすごく悪いらしいから俺はパス
369名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 13:24:49 ID:T/2+TPHG
>>366
えれえ食指動かされそうなモンばっか載ってるサイトでテンション上がるなw
日本で同んなじようなサイトってねえのかな?
370名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 14:17:16 ID:kfVNhmjm
825x1200 10-in も出るのか!
371名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 14:42:13 ID:QZwh6Pa9
あと、十ヶ月も待てと言うことか……
ワーズギアにしようかと思ってたが、迷うな…
372名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 14:47:40 ID:QZwh6Pa9
英語だけどオフィシャルサイトがあるね

こっちがすでに発売済みの製品
http://www.jinke.com.cn/compagesql/English/embedpro/index.asp
こっちは発売予定の一覧
http://www.jinke.com.cn/compagesql/English/embedpro/newpro.asp

発売済みはV8とV2があるけど、
V8のFormat Support:WOLF,HTML,MP3,TXT.は少なくない???
V2のFormat Support:PDF,DOC,WOLF,HTML,JPG,TXT,CHM,RAR,ZIP,Images ETC
これなら問題なさそうだが
だれかV2人柱よろw
373名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 14:58:41 ID:X/fCD1Iv
Hanlinのv2d価格によってはすごく欲しい
374素晴らしい!:2006/11/25(土) 15:06:01 ID:w7NC1rhy
政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)は、音楽や映像を違法コピーした「海賊版」を
インターネット上からダウンロードすることを全面的に禁止する著作権法改正に着手する。
27日に開く知財本部コンテンツ専門調査会に事務局案を提案。
罰則も設け、08年通常国会に提出をめざしている改正案に盛り込む。
海外でも人気が高い日本のマンガやアニメなどの権利保護を強め、コンテンツ産業の育成を促す狙いがある。

http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200611230288.html
375名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 15:10:01 ID:w7NC1rhy
著作者が親告しなくても、アゲれるようにするそうなw
376名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 15:16:07 ID:74toAc0I
海賊版の横行を防止するために、電子書籍端末の縛りや制限は
ますます強化されそうだな
377名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 15:37:44 ID:FQfO8Y1e
そうなったらもう日本製の端末はいらんな
そしてipodの二の舞
378名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 16:41:58 ID:e37Zga2b
そもそもこの業界は夢を見るだけ損
もう突かれたよ
379名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 16:56:21 ID:1EXxaLEk
そう? 現状でできることを楽しんでれば、そんなに悪くないと思う。

専用機とPDA、typeU、タブPCあたりを使い分けてるけど、自炊人としては
まあまあ満足してる。

これからもっと便利になるかと思うとわくわくするね。
380名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 17:54:53 ID:yvsj9uaG
まあ苦労すること自体が目的になってるような人は楽しいかしらんがね。
381名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:00:06 ID:iZBqNNJt
>>359
わかりやすく解説&訂正してくれてありがとう。
Hanlinシリーズを引用する時にいつもどう呼べばいいか迷ってたんで、
とっても参考になりますた。

>>363
なるほど、その話でしたか。
最近ニュースを追えてないんですが、ひょっとしてオフィシャルになりました?
iRexは遅ればせながらも約束したことを実行していってるんで、期待できるかも。
382名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:22:38 ID:kfVNhmjm
大体、個人使用は無問題。
他人の著作物で違法にお腹いっぱいになろうとしない者には
何が強化されようが、全然問題ないな。
元々、自分や仲間のワードやテキスト、HTML文書くらいにしか
利用しないしw
383名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:45:45 ID:xy6/TSLn
そんなもののために、新技術を投入した専用機器を出すとも思えないが
数も見込めないし、格安で作るなんてまず無理
384名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:52:17 ID:iAwBroMr
今のところはhanlinに最も期待かな
iLiadでもいいけど

あとソニーリーダーにも少しだけ期待している
ここらで意地を見せてくれよ
また期待はずれだったらもう見限る
385名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:52:36 ID:w7NC1rhy
新技術を投入した専用機器はなにも
違法著作物のために作ってるわけではないのだが
386名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:57:14 ID:xy6/TSLn
> 元々、自分や仲間のワードやテキスト、HTML文書くらいにしか
> 利用しないしw

つ【ノートPC】

HTMLやワード見るのに、格安専用機を出したって、作るほうは商売にはならんよね
387名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 19:03:13 ID:xy6/TSLn
インターネット見るのにだけPCを使ってる人が、
PCの他の機能なんていらないからインターネット閲覧の機能だけの安くて軽い専用機器があれば
そっちのほうが良いわけだが、実際はPCを使うしかない

同様に、HTMLやワード見たければPC使え、と
388名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 19:08:12 ID:jKOR70AB
インターネット機能付きのテレビあるけど、インターネットだけやりたい人はその存在をしらない
389名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 19:10:07 ID:xy6/TSLn
電子書籍を読めるテレビもあったよね
シャープが出してた
390名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 19:11:58 ID:9VcHlO9a
テレビはいらね
391名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 19:21:27 ID:BGomQS2a
>>387
昔インターネット専用端末っていうのがいくつか出たけど全部コケたはず。
ネットしかやらない人は結局「PCがあれば」ネット閲覧するっていう程度の
人たちで、わざわざ何万も出して専用機は買わないんだろう。
392名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 19:40:04 ID:xy6/TSLn
じゃあ、電子書籍専用端末も似たコースになりそうだね
393名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 19:53:40 ID:+1tzjlle
>>351 372
なんで日本のメーカーはこういう魅力的な製品を作れないのかな?
台湾なんかに咲き超されて、おわっとる
394名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 20:15:51 ID:LFtF15VA
商機を逃すのは得意だからね
395名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:18:24 ID:+3kROoah
まず日本ではリブリエ売ってるわけだから
評判すらまともに聞こえてこないそのコピー商品を
リブリエ以上の金額出して買う意味は全くない。
これが1万円台で手に入るっていうんならずいぶん期待したけど。


結局どこまでつきつめてもそれが問題でしょ。
iLiadがいくらよかろうと惜しみなく金出せる人間はそうはいない。
396名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:31:20 ID:wXUQlBmu
>>380
それは誰のことか知らんけど、俺は本棚圧縮と携行書籍の軽量化が目的。
この目的は既に達成したから一応の満足はしているし、これから徐々に改善
されていくならそれに越したことはないわけで、それが楽しみなのは当然。
397名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 22:58:07 ID:w7NC1rhy
>>386
別にPCでいいんだよ
軽くて薄くて、電池長持ち。

電子書籍端末のような形をしたPCでw
398名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 23:18:15 ID:KVT0LsDB
そりゃ、そうだ。まったく異存ない。いまtypeUあたりを使うのは同じ理由による。

まぁ、同じ時代の技術でまともに作れば、本来は専用機の方が有利なるはず
なんだが・・・
ご存じの通りの体たらくだから、当面併用してくことになるなー

399名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 23:29:52 ID:wUiFT9da
ワーズギアの書籍の対応フォーマットって売ってるやつだけ?
400名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 00:59:37 ID:2pxHtl4C
台湾メーカーならもっと安くしてくれよ
世界のソニー様と同じような価格なら手がでない
401名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 01:05:33 ID:letW8Z5+
南開津科は中国の会社じゃないの?
402名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 01:22:17 ID:bQvz8ybP
hanlin って日本から買えるの?
403名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 02:22:23 ID:LpKohfpQ
グーグルが1000万部も書籍の電子化を進めてるなら、
当然、それを読む端末で電子ペーパーを使ったってのが、
出てくると思うけど、

http://books.google.com/books?hl=ja

グーグルブックリサーチで、murakami ryu でも、出てくるレベルだから、
電子化は、かなり進んでると思うが

まあ、リブリエやiliad以外で、グーグルどっかと提携してださんかな


404名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 02:57:51 ID:w4ZTUfma
>>403
グーグルのそれで全文を読める(PDFでダウンロードできる)のは
著作権の切れたものだけで、
他は検索できても表示はその前後だけだよね?

ダウンロード販売する計画もあるのかな?
405名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 03:06:11 ID:m5MCHiat
なんか、普通のPCのモニターが
カラー電子ペーパーにならんかな?
19インチくらいの… って、
ふとオモタ哀愁の深夜3時前…
406359:2006/11/26(日) 03:07:28 ID:mmLksjvD
>>361
翰林電子閲読器ってさ、
すっげー沢山本が入るeBookリーダーって意味なんだ?
やっぱりな、そーだと思ったよ。教えてくれてありがとちゃん。

>>381
おまい、351だべ?
まあよ、その書き込み見てググるヤツが探し辛いからよ。
あと、解説については中華博士の361に要感謝だわな。

>>366
解像度なんかのスペックはイイけどよ、確かV2とかV9色々有る中で…
液晶のヤツとEInkのヤツとゴッチャだと思ったよ?
ここ、肝心ね。



で、ハンリンはドコで買えるのん?
407名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 07:02:33 ID:c1+XJtVJ
ttp://www.jinke.com.cn/compagesql/developer/topic.asp?l_id=5&t_id=31#thetd5

Developer Forumで中の人のお答えを見つけたんだけど、

1. Jinkeは今のところV2を一般顧客向けには出荷して無い。まだあくまで提携企業向けのみ。
2. 2007年製品のロードマップは最終決定じゃなくて、みなさんからの意見次第でまだ変わります。
3. SDKは個人にも配布されるけど、Jinkeとバージョン管理やらDRMやらが絡む契約を結ばなきゃダメ。

とのことらしい。
1と3がちと萎えたんで、今すぐその辺で遊びたいと思ってる人はiLiadに行くヨロシ。

>>406
>>306のロードマップ上では全部E-Ink搭載デスヨ?
408名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 10:02:21 ID:Feia1S8F
事業者向けってのは厳しいな
残念
サポートなんてなくていいから個人に売ってくれればいいのに
409名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:37:49 ID:nLV7LwvU
1万円じゃないと買わない

ただでさえランニングコストかかるのに
410名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 18:15:45 ID:aJezRHnO
> 1万円じゃないと買わない

結局、メーカーも作っても何もメリットないからなぁ
411名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 18:18:08 ID:0u38ktCy
ゲーム機みたいにハードメーカーへある程度利益が行くようになればいいのかもしれんが難しいだろうな。
そもそも市場規模が小さいし。
412名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 19:40:13 ID:nzGYIggc
さしてグレードアップしてたりしてなくてもいいし
ある程度の値段でもいいからいろいろ新製品がでてほしい

じゃないと競争が生まれなくて旧モデルが安くならない。

リブリエが未だに3万近いなんて
本当はおかしなハナシだよ
413名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 19:46:04 ID:aJezRHnO
売れない専用機なんてそんなもんだよ
414359:2006/11/27(月) 01:07:31 ID:5X5N7AdU
>>407
ハンリンには前々スレ辺りから気にしてたんだたが
「企業向けにしか出荷してね」ってのは初耳だったわ…
液晶もEInkもへったくれも無いな、こりは。
ありがとちゃんね。

しかし>>364の注文しますた発言にはマイッタな。
ありはウソだったんか、本気で萌えてしまったじょ…
415359:2006/11/27(月) 02:25:29 ID:5X5N7AdU
おにいちゃんっ「OnlineOrder」ってボタンが有るよっ!
http://www.jinke.com.cn/compagesql/English/embedpro/index.asp

やっぱハンリンって個人でも買えるんでねえの?
オーダーフォームが中華風でなく洋風だしさ、
もしかして海外発送もしてくれるんか?

ごめん、おれニポン人でさ、英語も判らんのだわ、
だれか手取り足取り優しく教えて栗。

「Retail Price:$299」って…Retailってなによ?
あとV8がもう買える?う〜そん?とか。
送料やら支払方法やら謎だらけで、なんか、こう…
落とし穴に凸ゲキしそうなのよ。
416名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 02:32:29 ID:ocXfU9e6
>>414
とりあえずOEMのlBookならV2も含めてここで買えそう。
ずいぶん高いけど。
ttp://www.utility.ru
417359:2006/11/27(月) 03:16:17 ID:5X5N7AdU
>>416
ありがとんっ!
これ、ロシアか?まあドコでもイイけどさ、

中華は$299で約36000円、ソッチは$373で約45000円か…
送料とかも有るだろうけど、とにかく一万円ほど高いんだな。

んんん一万円が微妙だなあ…勿体無いような…
でも、なんか、なんとなく、中華よりはチビッと安心っつうか…

それに…いざ買えるとなるとV2とV8で迷ったりして、
おれはヘタレだったんだなぁ…

まあ、なにしろiRexよかずいぶん安いし、
画面下のサブ液晶でページ送りとかもスイスイなんでしょ?これ。
800x600っつう弱点は有るけど、まあ凸は決定だよ。

確か液晶モデルも有った覚えが有るんだよなあ…
ソッチのが高解像度だったような気も…
なんつうか、もうちっと良く下調べしてから凸しまふ。
418407:2006/11/27(月) 06:12:41 ID:BtWjsjWZ
>>414-415
個人向けへの販売が「今のところ」まだ開始されてないのはV2の方なんで、
>>364がウソってことはないと思われ。
Retail Priceっていうのは小売価格のことだす。

あといまさらなんですが>>407
×>>306のロードマップ
>>366のロードマップ
ですた。
419名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 15:15:36 ID:4iug0vxE
名前を聞いたこともないような、マイナー企業にも作れてしまうんだな
420名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 15:16:52 ID:3SZj/Wlx
中国は教科書を電子化するとか考えてるらしいな
そういう需要を見込んでだろ
421名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 15:24:12 ID:uPrrDzqy
>>419
難しいのはパネルのみで、本体は金と人をつぎ込めば作れるよ。
パネルは外部調達だし、OSはリナックスだし。
422名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 15:56:15 ID:Oh+32fx4
よくよく考えて、表示にE Inkという会社の
「Imaging Film」という電子ペーパを使ったら、
回路図が愕然とするほど簡単だったんです。
423名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 16:20:30 ID:h4Twj/R7
愕然とするほど簡単な回路図ほど本物
424名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 16:28:36 ID:p+OANM20
WordsGear 予約販売開始

パナセンスHOME > AV機器 > 読書端末 > WordsGear(ワーズギア)
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4821421

品番 BKE-T3
販売価格 41,790円 (税抜 39,800円)
発想予定 12月中旬頃
425名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 17:07:44 ID:3SZj/Wlx
松下は一体何がやりたいんだろう?

Σbookのときは、両面開きと電池持続時間の長さと表示保持を重視みたいなこと言って白黒の反射液晶を使っていたのに
今度は手のひら返したように、バックライト付きのカラー液晶の1面のみ
電池も持たないし、表示保持しないし、両面開きでもない・・・全く今までのと正反対だ

迷走しすぎ
これが最後のチャレンジということか?

ソニーはもうやる気ないみたいだね
426名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 18:21:32 ID:FafTQf9Q
>>424
もう、悪あがきやめなよ〜w

それとも、趣味でやってんの?
まさか、役人とつるんでないよね?
427名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 19:10:48 ID:1AfWwt/c
ていうか電子書籍に2画面って必要なの?
日本の電車じゃ新聞だって折りたたんで読まなきゃ読めないのに
2枚あっても、かさばるだけじゃん
428名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 19:15:38 ID:5ZDtR9DN
>>427
ヒント:漫画見開き
429名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:06:21 ID:3SZj/Wlx
隙間のあいてる見開きに何の意味もないと思うがな
430名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:11:02 ID:3SZj/Wlx
というか、横長1画面で常に見開き表示すりゃいいだけ
物理的に2画面をつけるなんて、どう考えても無駄に思える
431名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:38:05 ID:607pWljm
Σがあっさり2画面を止めたところから思うに
メリットよりデメリットが多いんだろうな
432名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:49:54 ID:qmobygr8
CDMP3プレイヤーの頃に松下には見切りをつけた
433名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 22:35:48 ID:+lUIb0mD
ワースギア予約した

人柱期待しといて
434名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:10:05 ID:ocXfU9e6
>>433
えらい。
435名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:14:35 ID:s0P1NbgF
>>433
wktk
436名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:24:53 ID:5VD52T6d
配送予定日: 2006/12/8 - 2006/12/16

になってたんだけど公式って21日だよね?
また修正かな・・・・
437名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:44:05 ID:F5+Tk6Ec
>>424
こちらの商品には、SDメモリーカードが同梱されていません。別途お買い求めください。
SDHCメモリーカードは、対応しておりません。orz
438名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 03:16:01 ID:8NFHkwFE
mobilereadの投稿だけどKindleが50ドル??

"Will the Amazon Kindle cost US$50? "
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?threadid=8776
439名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 03:27:15 ID:D4Ogledq
おおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおお

これは、まさか、まさか、電子書籍も定額制の時代の匂いがしてきてるということか!?
440名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 03:27:18 ID:MTYQSgFS
2画面は畳めば画面を保護できるから悪くはないんだけど
分厚く重くなって、見るときにわざわざよいしょと開かなくちゃいけない
それだったら実本でいいじゃないかとなる
だからこそ電子書籍は実本とは違う利点をつけないといけないんだが
441名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 05:54:27 ID:YxlgKio4
やっぱ、2010年代からだな・・・
442名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 09:50:36 ID:8tUDu/CJ
>>440
俺はずっと2画面のΣを愛用しているけどね。(重さに辟易しているのは同意)

電子書籍の実本とは違う利点(一般論)
・データが劣化しない
・保存に場所をとらない
・冊数によっては、持ち運びが楽
・カスタマイズができる(フォント選択など)
・365日24時間データが購入でき、すぐ読める(配送の手間が無い)

・データの量産にコストが殆どかからない
・データの流通にコストが殆どかからない
・紙資源、人的資源、印刷に必要な資源、保存・配送に必要な資源が節約できる

著作権などの利権問題をクリアして、使いやすい端末さえでれば普及するのは間違いない
443名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 10:09:33 ID:UQ/XcxIq
本って出会いだから
デジタルのほうが便利でも受け入れられるかは分からない
444名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 10:24:21 ID:7awR3qsj
がんばっている書店がある地域や大都市みたいによりどりみどりならともかく。
何処言ってもTUTAYA程度しかないような地方都市なんか、出会いもへったくれもねーって
感じ。ネットで検索して買うから、電子本の方がありがたいですよ。
445名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 10:31:04 ID:kx+ucPHt
電子書籍も実本も含めて,オンライン書店で
本屋ぶらつく感覚ってのをどうにかして再現できないもんかね.
まず画面サイズによる視野の小ささが問題なのかと思うが……
懐中電灯もって真っ暗の本屋うろつくぐらいの一覧性でしょ,今.
逆に検索性は圧倒的にいいんだけどさ.

普及にはその辺で何かあと一歩欲しい気がする.
446113:2006/11/28(火) 10:41:45 ID:rzdcG+lF
>>114
うわ、ありがとう!!!
447名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 12:39:54 ID:CjqjXBaE
目次とか本中の重要な部分とかを抜き出してタダで公開するくらいはしないとねえ
それを見て興味をもった奴が買うってこともあるだろうし
448名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 13:38:24 ID:A12w1cam
俺は電子書籍のあり方と紙の本は明確に線引きして考えてるよ。

たとえば紙にしても
刊行後ある程度時間が経ったものだと
まったく同じ内容なのに
新書で出されたものと文庫化されたものが存在するが
俺は文庫は基本的に買わない。
新書のほうがかさばるだけ「ムダ」だけど。
449名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 14:43:49 ID:p8PWNH5r
俺は両方をくらべる事が出来る場合おまけの多い方を買うよ。
前に中嶋らもの本を買った時、実本にあった対談がカット
されてて萎えた。
装丁が変わる度に後書きを追加する漫画家がいるそうだが、
電子化された時も書いてくれるのか気になる。
450名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 14:58:43 ID:vDEwQtgc
本屋ぶらついたって時間の無駄だから
オンライン書店で十分だけどな。

他に時間を割きたい物がたくさんあるしね。
451名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 15:19:39 ID:pVaWJKXF
ワズギの仕様によっては俺の長い電子書籍端末買い渋りの旅に終止符が打たれるかもしれない
人柱氏に期待
452名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 15:23:16 ID:8tUDu/CJ
俺にとって、本屋をぶらつくことは娯楽の一種だなー。
ウインドウショッピングに似た感覚。

装丁や表紙裏を楽しんだり、専門書のコーナーでいかにもな人をウオッチしたり。
ネットには無い楽しみもあるということで。
453名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 15:37:17 ID:JS8eHowl
本屋に行くと何故かンコがしたくなるがオンライン書店じゃならない。
だから自分には本屋は必要。
というのは置いておいて、本ってのはその厚さも見どころの一つだと思う。
オンライン書店では表紙は見れてもその辺が計れないので、眺める楽しみが
少し欠ける気がする。
454名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 15:49:13 ID:o6Bhpfvw
20インチの液晶で見るっても、所詮は、視覚の範囲が限られてる
オンライン書店の魅力は、作家名とかタイトルがはっきりしてる時に、便利だよな

逆に、本屋は、360度の視界で、なおかつ、本をとって内容もペラペラとめくれる
漠然と、自分の知らない本を探すのに、むいてる

でも、電子書籍になってワンクリックで、24時間ダウンロードできるというのは、
たいへん、便利です
455名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 16:04:06 ID:pVaWJKXF
本屋巡りは娯楽の一つだからなあ
俺としては書店巡りでめぼしい本リストアップ、ワクワクしながら家に帰りネット書店でダウンロード、が理想
書店には悪いが
456名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 16:04:53 ID:pVaWJKXF
本屋巡りは娯楽の一つだからなあ
俺としては書店巡りでめぼしい本リストアップ、ワクワクしながら家に帰りネット書店でダウンロード、が理想
書店には悪いが
457名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 18:46:08 ID:G01aWZb3
米のsony styleでsony readerを注文しようと思ったのだが、日本の住所が入力できなくてはねられてしまいます。
注文できた人アドバイスお願いします。
458名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 19:39:41 ID:uFC5UX17
>>457

ソニーリーダーが、カートでてるね
俺も試しにやってみたが、住所の入力で日本がないから無理っぽいね

とりあえず、最後の手段として購入代理のURL
http://www.goopping.jp/Goopping/jsp/services/poi.jsp


459名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 22:05:48 ID:gc/VNfF7
>本屋に行くと何故かンコがしたくなる
あっ俺も・・
あとスーパーの食品売り場でもしたくなる。
460名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 22:46:38 ID:kz0Zqlt/
俺も本屋と図書館では便意が・・・
461359:2006/11/28(火) 22:55:33 ID:aLCS4MjZ
>>457
ソニーリーダーなら416が教えてくりたトコでも売ってるべ
ttp://www.utility.ru/
ロシア文字でビビッて逃げんなよ?
ユニオンジャックで英語に切り替えられるからよ

凸したらレポよろ。
462359:2006/11/28(火) 23:00:26 ID:aLCS4MjZ
ところで、ハンリンだけどよ。
残念ながら…アレはダメダメかもしんない。

PDFとかBMPとか対応って、コンバータが対応してるって事なんだね。
ハンリン自身はWolfファイルっつう独自形式のファイルしか扱えない。

んでさ、そのコンバータとWin版Wolfビューワがダウン出来たんで、
チと試してみたんだけど、単純変換のモノクロとグレーしか作れんの。
画質の調整つうかカスタマイズつうか…そういうのが一切できないのね。

あとね、Wolfを吐き出すプリンタードライバーが有る。
リブリエで言う所のプリンターふぉーリブリエみたいなヤツね。

マンガミーヤ使ってリブリエに送るのと同じ事が出来る…と思う。
コッチは面倒だから試してない。もう萎えちゃって…

凸宣言撤回。色々教えてくりた人、ごめんな。
463名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 23:23:40 ID:K6603BmW
まあ本そのものが好きな人と
中身が読めればいいっていう人じゃ
価値観が違うよ

俺は本の虫だから
464名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:29:34 ID:GxQx0lU9
基本的には
中身が読めればいいっていうタイプだな。
研究者なんで、やはりそこに書いてある情報に価値を
置いてしまう。
勿論、美的?に思い入れのある著者なり本なりあるが
千冊に一冊ぐらいかな。
んで、その思い入れのある物が新しく出たとしても、
「おっ」とは思うことはあっても、結局買わないんだよねw
めんどくさくなっちゃってw
465名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:33:54 ID:LySn+7IX
いかにも頭悪そうな文章
466名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 02:03:35 ID:ZPExGIdw
では頭のいい文章を書いてみせれw
467名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 02:32:44 ID:Id1GalD8
書籍に関する思い入れはちらしの裏にでも書いてくれ
468名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 08:22:03 ID:GKSU3q8/
中身が読めりゃいい、っていうなら結局はWebでいいってことになるな

現状のWebの内容には書籍ほどのものがない?
現状の電子書籍端末もロクなものないよ?


電子書籍端末みたいなどうなるかわからん蜃気楼みたいなものを考えるより
Webでなんとかしようとするほうが現実的
469名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 15:12:57 ID:a+Rs6pQW
Webでなんとかしてますよw

ただ、煩雑でめんどくさいだけでw

器用にまとめればWebで十分にも思えるが
何かが足りない。(足りると思えば足りる)w
470名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 16:31:35 ID:WTo6Rvmt
いかにも頭悪そうな文章
471名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 16:45:03 ID:OeSq+vU/
リブリエてプリンターforリブリエてソフト使えば普通にJPGでもなんでも出力できるのね
全然知らなかった・・・もういいやこれ買おっと。後はスキャナー売りとばしたからまた買ってメモステも買って・・・はぁ・・・
472名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 18:03:19 ID:GKSU3q8/
>>471がリブリエの遅さに愕然とする、に100dpi
473名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 18:52:11 ID:KTZxvhWA
いかにも頭悪そうな文章w
474名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 19:41:59 ID:qRe84toP
ヤフーオークションで、締め切りが11月29日の22時?で、残りあと、3時間
リブリエが現在、1万500円の値で落札されてるよ。

出品者の説明によると、
商品の状態は、電源は入る。でも、本体のみ。
メモステがないためその他の動作確認しておらず。
記載もれや、把握してない現象がおこる可能性がある

この出品者が出してるものは、新品や未使用品もふくめて、すべて「ジャンク品」という説明で出品されてる。

使えれば、天国。壊れてれば、地獄

俺は、出品者と落札者には、商品状態の情報のギャップがあるため、
出品側は、その商品がどういう状態か、できる限り詳細に説明する。
ジャンク品なら、どこがどう壊れてるのか説明するべきだと思う。

なんか、説明が、いちおう、ジャンク品という形になります。でも、出品してる商品は、
新品も未使用品もジャンクになります。って感じの説明だけだから、
消費者心理として、この値段で買えれば、めちゃラッキーだ。って考えが、どうしても動いてしまう。
非常に、俺も迷ったが、ギリギリのところで判断して落札するのやめたわ

商品の説明が詳細じゃないから、商品のリスクがどの程度、高いかほとんど、わからんが、
ほしいやつは、ある意味お買い得かも?落としてみては?

ちなみに、リブリエのHPから付属品のソフトからできるみたい。
リブリエは、電池で電源つけれる。USBとメモステは、どこでも売ってる。
475名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 19:45:17 ID:qRe84toP
↑の訂正

ソフトからできるみたい→ソフトは、ダウンロードできる
476名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:42:20 ID:ldA5uCa1
>>474
みつかんねーよー。せめて検索ワードのヒントだけどもplz。
477名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:47:20 ID:/3tnnReO
>>476
もう落札されましたが。。。
478名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:49:30 ID:WTo6Rvmt
ていうかアレ落とす奴はアホというかなんというか・・・チャレンジャーだよね。
評価欄見る限りあれじゃ入札する気にはなれない
479名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:08:41 ID:coqEDx98
盗品・落とし物かな?
480名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:18:50 ID:Q6W40+fw
八重洲のブックセンターでワーズギアの実機があったから触ってきた。

タッチセンサーは初め使い難いと思うが慣れると中々良い。
右手、左手、持ち替えた時も一発で画面が反転するので、電車での手の交代もラクチン。
重量も軽くてGOOD。

サンプルで入っていた小説をめくるのは結構早い。
グラビア、漫画も入っていて多少もっさりしていたけど、気になるほどでも無かった。

動画も見れたけどオマケ程度かな。
早送り、巻き戻し等も付いてるけど、あまり使い勝手は良くない。
対応フォーマット分からんけど、ニュースなんかを見るのに最適かもしれん。

あと写真機能でjpgデータが見れた。
ただ写真機能を選択したら、いきなりjpgが出てきて、フォルダ選択画面が出てこなかった。
漫画をぶち込もうと思ってる人は使えるかどうか微妙な所だな。
481名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:28:08 ID:GJ1uFKt5
>>480
レポトン!
482名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:31:15 ID:wqvz09KK
階層作ると素人がパッと画像行き着けないから敢えて単体jpgそのままで晒したのかもしれないかも・・・よくわからん
483名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 23:01:47 ID:ldA5uCa1
>>477
ふぅむ、そうですか。残念。

>>478
いあね…ちょっと前のレスで時空を越えるきっかけを書いたモンなんだけど
液晶画面が壊れてるのを今持ってるんよ。
だからちょうどそういう怪しげなジャンクを探してたから、落としたいなー
って思って。
484名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 23:16:47 ID:MgwlPf3W
>>480
画面てどんなん?
フツーのPDAみたいなTFT液晶?
ならあんまし触手は伸びんな
485名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 00:16:38 ID:J3QR+EyX
この手の商品てなんか細かい仕様が分かり難いというかボカされてるというかなんというか
他の家電商品とかなら有り得ないんだが
486名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 04:28:24 ID:UslXl1t+
ワーズギアの連続使用時間6時間って短すぎだろ
487名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 08:44:46 ID:JxpIRaeF
>>483
俺が来週くらいに壊れたリブリエ出品するから待ってれ。
ジャンクだけど、最後に見た時は電源は入ったし画面は問題ない。
488名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 10:30:34 ID:FtvVaoy8
>>485
> この手の商品てなんか細かい仕様が分かり難いというかボカされてるというかなんというか
> 他の家電商品とかなら有り得ないんだが


そんなことはない
他の家電でも詳しい仕様がボケてるものだ

マニアックな客の眼で見るからそう思えるだけ
他の家電の公表スペックも細かい部分にこだわる人間には、肝心な部分が伏せられてるように感じるもの
489名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 10:49:42 ID:CX1cQF4B
拡大する携帯コミック市場、一般サイト向け配信支援で弾み
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/29/news090.html

Motorola、インドで電子ペーパー利用の低価格携帯を先行発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/30/news019.html
490名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 14:23:46 ID:aDyiHKpD
>>489
下の記事は全く違うだろ。w
491名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 14:45:49 ID:TF8P4GmP
全くということもないんじゃね?
携帯で書籍ってのも,もしかするとこういう構成ならアリかもだから.
492名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 19:24:28 ID:FtvVaoy8
何にしろ電子書籍は携帯が中心に進むみたいだな

ワンセグが携帯がメインなように
ワンセグは別に携帯の機能というわけでなく、専用機が出てもいいはずなのだが
ほとんど携帯にワンセグは独占されてる状態だ
493名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 19:41:40 ID:jRPr+VLp
デジタルオーディオプレイヤーは携帯でなく専用機のが盛んだけどね

電子書籍がどっちに転ぶかわからん
その前に発展しないって可能性も高いけど
494名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 19:51:32 ID:SskXkFY8
A4サイズのPDF書類が無理なく読めるような端末が早く出て欲しいよ。
そうすりゃ鞄の中身がだいぶすっきりするのに。
495名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 20:41:14 ID:RCoZKNOF
動画は音声と親和性が高くて
最悪映像がみにくくても音が聞こえればドラマ、アニメなどは中身を理解できる。
だから携帯みたいな小さな画面でも動画閲覧は成立するが・・・

参考書やマンガのたぐいは
どうしてもある程度サイズがないと話にならない。
1コマずつ見せるのは、苦肉の策ではあるけど
それはもはや漫画とは違うものになる。
496名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 21:52:52 ID:lwylBIfN
携帯のほうが金が課金しやすいからな。
497名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 01:12:14 ID:KCYM2cZd
A4の下敷きのようなリーダーが出れば
カバンの中スッキリするだろうな。

携帯うんぬんの煽り記事は生暖かく観ておく方がいいと思うよ。
498名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 01:39:38 ID:y3xhMknx
>>497
早く出て欲しいと思ってるのだが、22世紀までには実現するよね???
499名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 07:33:51 ID:Me19PFy5
>>497
ほんと,早くそういうのが出て欲しい。
まずは,ハンリンのでかいサイズのが成功するかどうかに
かかっているのかも。
500名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 12:40:41 ID:d45qG1ge
501名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 14:08:42 ID:L/J6C5OZ
A4でどうこう言うなら、ノートPCかプリントした紙にしろ、という結論になると思う


電子書籍端末と言っても、A4サイズで作るとかなれば重さも数百gにはなるし
価格も何万円にもなるだろう

ノートPCも軽く電池持ちが良くなってきているので
電子書籍でノートPCよりも安くて重さが半分になると言っても、
そのためだけに専用機を買わせるのは難しいよ


ノートPCなら書類を見てさらに加筆編集や作成とかできるが
電子書籍は完全に見るだけになり、利用範囲も狭い
コンテンツの追加もノートPCなら、CDなりネットなりから読み込み追加も
その場で可能で扱いやすい
502名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 14:33:12 ID:U1PhSegn
>>501
欲しい、と言ってるヤツにそれはどーなのだ?
紙資料のかさばりは非常にうざったいので、オレも欲しいよ。

書籍端末に求められるぐらい薄く軽く安いタブレットPCがあれば、
そっちの方がいいけどなー。
503名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 14:43:05 ID:5sKLA/Sg
>>498
うん!でるよ!
こないだ、スタートレック・エンタープライズ見てたら
トゥポル副長が寝ながら使ってたからw

だけどあれは単なるリーダーじゃなくてPCだろうけどw
504名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 16:06:11 ID:Me19PFy5
>>501
通勤電車の中で立ちながらノートPCを広げるわけにもいかんでしょう?
薄くて軽い4,5万のタブレットPCがあればそれで間に合うかも知れんが。
それに,読みたいのは大抵スキャンしてPDFにした論文や報告書のたぐいなんで,
編集できなくてもいいよ別に。
505名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 16:40:43 ID:wvOmpyd7
PDF論文がいっぱいたまってるよなぁ
最低PDFが読めりゃいいな
506名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 19:40:58 ID:07cVZTZX
俺の中ではPDFは、やたら起動が重いはRead Onlyだわで
ぶっちゃけウザい存在なんだけど、そんな使うか?>ALL
507名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 19:45:56 ID:+2c4Yi39
>>501
>価格も何万円にもなるだろう
ほう10万は行かんのか
そのスペックで10万行かなけりゃ十分選択肢の内だな
508名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 19:49:41 ID:U1PhSegn
>>506
よく使っておるよ。代わりになるものが他にない。
509359:2006/12/01(金) 19:51:39 ID:xGH+BDxt
>>499>>500
だからハンリンはダメだって。>>462

とにかくね、WolfファイルへのコンバータとPCビューアがダウン出来るから
ソレでどんな具合にコンバートされるか試して味噌よ。
510名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 21:03:30 ID:L/J6C5OZ
PDFなんてのは処理が重くて、それこそPCでやらなきゃやってられんよ
PDF使いたければPC使えよ

あるいはプリントアウトしろ
511名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 22:18:21 ID:96RTNyt9
>>510
もう結構。あんたはよそ行ってください。
512名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 22:23:29 ID:y3xhMknx
PDFの論文読むけど、タッチパネル使って
蛍光ペンとか下線を引けるようにして欲しい…
513名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 22:26:25 ID:KCYM2cZd
>>510
おまいにだけは言われたくないなw
514名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 22:33:03 ID:xFuvjqZ8
>>512
それは欲しいですね。
チェックひとつで、引いたアンダーラインが
出たり消えたりとか。
515名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 22:42:03 ID:BFgGGg0E
電子ペーパーなんて、使い方の話をすれば、いろいろだろ

電車の中吊りでも、将来つかわれる予定なんだろ

その他、道路を車で走ってたらみる、でかい広告とかにも出てくるだろうし

パッと、俺が考えただけでも、マンションとかの壁に紙っぽい素材のやつはってるが
何十年後かに、高級マンションあたりが、電子ペーパーを採用の壁を採用して、
入居者のその日の気分しだいで、壁のいろを、ワンボタンで、白から青に変えるとか、寒くなってきたら
暖かい色に、変えるとか、なんでも応用が可能だろ

電子ペーパーは、結局は、ノートPCにだけしか使用されないってのは、
そんなことは、ありえないよ

紙がいろいろな素材に適用できるように、電子ペーパーも汎用性のある技術だろ
516名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 22:48:16 ID:C8+TPDZk
>>501
A4サイズのPDF表示装置の予想をしてみる。


A4サイズのノートPCのスペックは、重さ2.5kg〜3kgで電池駆動時間は2.5時間くらい。
価格はメーカー製なら12万円〜15万円くらい。

ここからA4サイズのPDF表示装置を推定してみると、

A4ノートPCから大きいサイズの液晶と電池は残し、HDDと光学ドライブ、キーボードははずせる。
PDF閲覧をするには、それなりのCPUとメモリは必要かと思われる。OSもWindowsのままが最適と思われる。
(PDFをあきらめれば、JPEGや専用の特殊フォーマットにして、CPU周りを削り簡易化する方法もある)

これで重量を半分くらいにできる可能性があるが、問題は電池駆動時間。
A4ノートPCからHDDとCPUを減らしても、A4サイズの大きな液晶の使う電力が大きい。
2.5時間が伸びても、せいぜい倍の5時間といったところだろう。

そして、価格の問題。
新ジャンルの製品を開発して販売するとなると、開発費がかかる。


A4サイズのPDF表示装置は、
 ・重さ 1kgくらい(または電池増強で1.5kgくらい)
 ・電池駆動時間 5時間(電池増強で15時間くらいか?)
 ・価格 10万円〜15万円
これくらいになる可能性がある。
517名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 22:53:12 ID:C8+TPDZk
> 電子ペーパーは、結局は、ノートPCにだけしか使用されないってのは、
> そんなことは、ありえないよ

逆に思われる。

電子ペーパーは、ノートPCには絶対に使われないと思う。

電子ペーパーは、表示を電源なし(あるいは超低消費電力)で保つのがメリットで、
高速な表示書き換えなどは犠牲にして重視しないタイプのもので、PCやテレビなどには向かない。

電子ペーパーはスーパーや小売店での商品棚の値札などに、おもに使われると思われる。
518名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:16:44 ID:Me19PFy5
あと,あればいいのにと思うのは,黒板かプロジェクターのスクリーンくらいのサイズの
やつかな。
プロジェクターだと部屋の照明を落とさないと文字が見づらいし,かといって部屋をくらく
すると手元が暗くなってメモがとりにくくなる(それに,眠くなる)けど,電子ペーパー
だったら部屋が明るくっても問題ないもんね。
519名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:19:01 ID:C8+TPDZk
> プロジェクターだと部屋の照明を落とさないと文字が見づらいし

最近のプロジェクターはそんなことはない
520名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:29:31 ID:Me19PFy5
> 最近のプロジェクターはそんなことはない

そうなのか…普段使ってるヤツはどれも,部屋が明るいと,白地に黒でも
文字が薄ぼけて見づらくなるよ。で,少し部屋を暗くしてもらえませんかと
いわれ,そうすると今度は暗くてメモがとりにくいと文句を言われ……。

まあ,どっちにしろそんなでかいのはまだ当分無理だろうから,せめて画面が
B5サイズくらいある端末が出てくれればなあ。タッチパネルでマーキングや
簡単なメモ書きができればなおのことよし。
521名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:39:13 ID:C8+TPDZk
> まあ,どっちにしろそんなでかいのはまだ当分無理だろうから,せめて画面が
> B5サイズくらいある端末が出てくれればなあ。タッチパネルでマーキングや
> 簡単なメモ書きができればなおのことよし。

つ【タブレットPC】
522名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:44:40 ID:KCYM2cZd
>>516
専用フォーマットでもいいよ。
PDFから一発変換できるなら。
523名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:56:53 ID:Me19PFy5
>>516
なんで画面を液晶に限定するの?

>>521
職場と家を往復できないような駆動時間しかないから駄目。
524名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:59:58 ID:C8+TPDZk
職場で充電すればすべて解決。
525名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:01:20 ID:sn+lL3Ca
>>524
つまんねーじゃん。そんなの。
526名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:05:57 ID:7aQYdJJC
>>517
>電子ペーパーは、表示を電源なし(あるいは超低消費電力)で保つのがメリットで、
>高速な表示書き換えなどは犠牲にして重視しないタイプのもので、PCやテレビなどには向かない。

ブリヂストンの開発機では、書き換えは数msで、液晶よりも高速だぞ。
E-inkだけが電子ペーパーではない。 
527名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:08:54 ID:U1PhSegn
>>516
>PDF閲覧をするには、それなりのCPUとメモリは必要かと思われる。OSもWindowsのままが最適と思われる。
なんでだ?
528名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:14:53 ID:wygZpyza
>>526
ブリジストンの電子粉流体による電子ペーパー、素子そのものの反応は高速かもしれないが
ディスプレイ装置としては全面書き換えには1秒くらいかかるもの

現在は単色表示のものしかなく、この先も4〜8色が予定されているだけ

とても動画表示に利用できるようなシロモノではない
PCやテレビに使うのは無理
529名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:15:40 ID:IBCT70wu
>>524
もういいよ。
つまんねーヤツ。
530名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:22:57 ID:6PDbwUgD
結局、贅沢言わずタブレットPCで我慢しとけ、ってことか
531359:2006/12/02(土) 00:24:08 ID:rhiRxJvG
仕事でね、仕様書の必要なトコだけプリントアウトして持ってって
「ココんトコがよ?な?」って事がしたい時とか。
チョっとプリントアウトってトコに電子ペーパーはイイと思うんだよね。
「本」ではなくて「プリンター用紙の代わり」だ?

おれね?いまリブリエを職場で使ってるんだけどさ、
部品表をリブリエに入れて部品庫にブツを探しに行くんだ?

今までは必要な表だけ印刷して持って行ってたんだけど、
これだと部品庫に行く度に印刷で、しかも場合によっては同じページを
何回も印刷しては捨てる事が有った。

同様の業務してるヤツの中にはノートPC持ち歩いてるのが居るけど
HDDの不良セクタ発生とか、正常終了に失敗して起動しなくなるとか、
なにかとデリケートだからね。PCは連れて歩くと非常にうっとおしい。

やはり紙が一番便利なんだけどね。使い捨てがモッタイナイ…というか、
実は部品庫に紙クズを捨てるなと怒られてからリブリエ使い出した。
んで今は新しいマンガ端末を物色中なんだ。
532名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:29:22 ID:wygZpyza
職場のPCはオンラインで結ばれているからなぁ・・・

必要なファイルや書類は共有できてるし、私物の機械の持込は厳禁だし
ましてや私物の機械に、仕事のデータをコピーするなんてありえない・・・
533名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:33:58 ID:+lSKFX3Z
>>532
その前にその職場、紙資料必要?
534名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:42:10 ID:wygZpyza
打ち合わせで資料配布するのに紙は必要だったりする・・・
配布して渡してしまう用途なので、電子書籍端末よりも紙が最適

少なくともうちの職場では電子書籍端末を仕事で使うという場面は考えられないな
無理に使えば使う方法もあるかもしれないが、なくても全く差し支えのない使い方しかできそうにない
535名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:46:05 ID:sn+lL3Ca
なんでそんなに極端なんだ?
全員が職場で使うことを前提みたいな流れになんでなるかねぇ?
536名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:51:05 ID:+lSKFX3Z
>>534
なるほど。

打ち合わせで紙資料が何十枚を人数分で百枚単位に、
なんてこともあったりなかったりなので、
双方書籍端末を持ってきて、てな感じになると、とても嬉しい感じだわ。ウチは。
資料の打ち出し時間だけでもバカにならん。
表示品質としてPDF並でタッチペンメモ書きが出来る規格が一緒に普及してくれると、
割と夢のある話、ということになるんだが、まあ、いまんとこ夢だなぁ。

>>535
職場で使う話をしてるだけだろ。
537名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:53:15 ID:sn+lL3Ca
>>536
職場でEINKは必要か?チェック=書き込みの自由度は紙じゃねーの。
ま、A1使う俺には確実に無縁。
538名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:53:55 ID:WFWlM+wn
http://www.stareread.com/en/

出てないっけ?

JPEG/TEXTで自炊っぽい。
アンインストーラがついてないのはどうかと思うが。
539名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:56:02 ID:+lSKFX3Z
>>537
えーっと、ちゃんと読んでくれてるか?
540名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:21:00 ID:wygZpyza
> 資料の打ち出し時間だけでもバカにならん。

それは問題にはならない
最近のプリンタはめちゃくちゃ高速

人数分ずつ束ねてあっという間に印刷できる
541名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:23:05 ID:+lSKFX3Z
>>540
打ち出し後チェックしたりとかまとめなおしたりとかしない?
542名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:26:38 ID:wygZpyza
> 打ち出し後チェックしたりとかまとめなおしたりとかしない?

そういうことは打ち出し前にすることだと思うが・・・・


いっとくけど電子書籍の議論以前に
「紙の印刷が遅いかどうか」について「印刷自体は遅くない」という現実の状況を言ってるだけで、
これとは別に電子書籍が職場で使えるかどうかはまた別の議論
543名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:32:24 ID:+lSKFX3Z
>>542
前にもするし後にもするけどな。

紙資料を用意するのに手間とかめんどくささとかあるから、
オレは書籍端末があるといいなー、という話をしているだけなんだが、別の議論なんだろか?
というより、別に議論じゃない気がする。
欲しい人もいればいらない人もいるだけだよな。
544名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:41:32 ID:+lSKFX3Z
あ、ちなみに仕事の環境を改善したくて本格的に悩んでて、
その解決策として書籍端末に期待している、とかではないのであしからず。
仕事でも普及してくれてると便利そうだなぁ、という感想なだけっすよ。

ビジネス用として需要があるかどうか、本気で議論したいのならすまん。
545名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 02:39:40 ID:7aQYdJJC
>>528
それは3年くらい前のことで、現在は特定用途での
ディスプレイとしての利用は可能なレベルという話だが。
量産できるかどうかは知らんけどね。

ここで欲しいノートPCっても、誰もカラー化や動画なんて期待してないから、
Windowsが載ってて、読めるフォーマットに全対応してるもんだろ。
動画見るなら、液晶で問題ないし、フルフレームで書き換えすれば消費電力も
液晶と大して変わらなくなるから、なんのメリットもない。
現状モノクロ以外への転用は、かなりのブレークスルーが必要だしな。
546名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 02:57:46 ID:uLwkFeGt
友達から安く買ったのだが、CDがついてこなかった。。。
会社で使うPDFとかを読むのが目的だったのに。。。

114さんのリンクからPrinter for Librieは入手したのですが、
それをインストールするにはLibrie for Windowsが必要みたいです。。。
どこかでゲットできないでしょうか?
547名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 03:39:50 ID:+lSKFX3Z
548名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 08:06:38 ID:3lVMq+7x
>>546
LIBRIe LE for Windowsじゃダメだっけ? もしダメならゴメン。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/LIBRIE/download/libriele.html
549名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 10:40:51 ID:uLwkFeGt
>>548
レスありがとう。LEじゃダメなんよ。。
LEインストールしてもLibrieのドライバが入らないみたいで、
USBでつないでもドライバが見つからないと出る。
ドライバがないと、Printer for Librieはインストールできないっぽいです。。

Librie for Windowsのありかをご存知の方、
あるいはLibrie for WindowsがなくてもPrinter for Librieを使用する方法をご存知の方、
どうぞご教示ください。よろしくです。
550名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 11:13:03 ID:6PDbwUgD
メーカーに問い合わせて、インストールディスクを有償購入
551名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 11:27:26 ID:0Qq5gDFt
552549:2006/12/02(土) 20:13:53 ID:uLwkFeGt
>>551
ありがとう!!!本当にありがとうございました!
やってみたらばっちりです!
Librie for WindowsなしにPrinter for Librieが追加されましたよ。
いろいろいじってますが、とても愉快です。
本当にありがとうございました。

いただいたリンク、テンプレに入れても良いくらい素晴らしい解決策でした。
553名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 22:04:24 ID:Sd5FB7wR
Vaio infocarryがお気に入りだった自分にお勧めありますか?
TFTカラーだと目が痛くなる。。orz
554名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 22:47:25 ID:wygZpyza
老眼だから諦めなはれ
555名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 01:59:24 ID:Fpcn0FyN
そういえば気になったんだけどワーズギアは青空文庫読めるのかね?
556名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 03:05:21 ID:vjTIg7/d
そういやぁ。動画、静止画の仕様は公開されてるのに
“読書”端末のクセに文書の仕様が公開されてねぇなw
シグマブックに対応を謳ってるぐらい?
557名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 13:39:50 ID:3LiQGo7h
音楽聴けてオサレなクレードルもついてくる
ソニーリーダーまだー?
558名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 14:41:26 ID:5z9+6xYh
ワーズギアビルダーでテキスト変換。多分。
もちろん試用版のまま、期限が来たら期限延長で延々と続く・・・
あ、でも最後のΣ-Book Builderは期限がなくなったんだっけ。
559名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 15:54:33 ID:qiovhkcT
本当にアマゾンのkindleが50ドルだったなら
もう俺の戦いは終わる
560名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 16:16:56 ID:7dLc8ypy
ワーズギアまだ発売されてないの?
2〜3日中なら予算から買っていいって言われてるのにー!
ムキー!パッナッソッニックッメッ!!
561名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 16:46:24 ID:7dLc8ypy
ちくそー
20日発売だって…おせーよバカー
562359:2006/12/06(水) 22:37:37 ID:rV5OIxOE
キンjってダウンロード販売の販促商品だべ?
50jってのはダウンロード販売の本の利益があるからでそ?
販促効果が無い国外発送もしないよね、たぶん。

この場合は個人輸入代行屋サンでも無理ぽ
転売業者もアテにならんだろうね。
元が50j、欲しい人は安いから欲しいはずなんで利益を大きく取れない。
そうするとヤフオクが唯一の頼りだけど…米オクはチョッとなぁ…

おれはキンj出たとしても安価では入手困難とよそーしてるよ
563359:2006/12/06(水) 23:03:05 ID:rV5OIxOE
アマゾンって書いてて変な事考えてたのを思いだした。
最近このスレもネタ切れっぽいしさ、暇人は聞いてくれよ

あのね?本を通販で買うと郵送してくるじゃんか?んでよ?
「現物は後で送るから、先に同じ内容のPDFファイルをダウンロードしてね?」
という方法で、実質は本のダウンロード販売。

この手口だと出版社は販売者に口が出せないんと違う?

とっくの昔に俺よりスゲー悪いヤツが考えついてそうな気がするけど…
どうよ?なかなかイカスべ?
564名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 23:15:10 ID:RZHtTI5X
>>563
そのファイルがういny で出回って、
本の著者がアマゾンを訴えて・・・・・
565名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 00:53:56 ID:Htws5SYD
共有ファイルであろうがなかろうが関係なし
PDFファイルのダウンロードという
送信可能化状態の瞬間にチョサッケン法違反
566名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 01:08:42 ID:AwSsZiyu
著作権の隣接権とか放送化権とかいうやつにあたる権利を侵害してるっぽ
567359:2006/12/07(木) 01:58:05 ID:k3kAkRfX
いま電子書籍をダウンロード販売してるトコ、例えば電子書店パピレスとか?
著者だか出版社だかの許諾を得た本だけがダウンロード販売できるんだ?

ジャンプとかの雑誌は許諾を得られなくて販売できんのだよね?

「許諾を得てるから違法じゃない」って事なのか?
法律は「許諾を得ればイイ!!」って事になってんのか?
そういう法律が本当に有るのか?

有るのは「コピーを売ったら死刑」っていう法律だけでねえの?
ハッキリと電子化に絡んだ法律ってのは実は無いんじゃないか?

たとえばさ、法律で「他人の本をデジタル化したら死刑」と決まってたとしても、
権利者から「文句言わないぞ」と約束してもらえば死刑になるはずないもんね?

仮に許諾を得ずに販売したら、それは「コピーを売った」と訴えられる。
で、実際はキチンと1冊づつの著作料を払ってたとしても証明が難しい
買ったヤツが身元を隠してタレ流すから。

パピレスは違法だから許諾を得てるんじゃなくて、
文句を言われないように許諾を得てるんじゃないか?
568名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 02:19:17 ID:tSU4T2Pt
著作権なんて破ってナンボだろ。おめえら玉あんのか?小心が
文句あんなら>>569に言えって
569359:2006/12/07(木) 02:25:12 ID:k3kAkRfX
>>566
「現物の通販+電子化サービス」みたいなのを考えてよ。
ダウンロード販売のトコってお金を払ってからでないとダウンできんでそ?
公共にタレ流すのと違う。
お金払った人だけがダウンできるんだから放送化権は無関係でない?

もうちっと後で言おうとおもってたけどさ、
なら、権利者にこの販売方法で良いって許諾を得れば死刑になんない?

自炊して電子書籍リーダーで読むような悪いヤツに対して
PDF化は手元に届く前か後かの違いだけ、
なら現物として実際に売れる方が出版社も儲かるべ?
なんつう具合にそそのかすのはどうだべや。
570名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 03:08:35 ID:TKSITLgm
>>563
もちろん著者の許可を取れば可能だが、
ダウンロード販売分のコストは誰が負担するんだ?

あと、日本語でOK。
571359:2006/12/07(木) 05:41:21 ID:k3kAkRfX
>>570
>もちろん著者の許可を取れば可能だが、
ココ、コレが「ホントに法律なの?」ってトコが一番ひっかかる。
何の法律か具体的に言って俺をコテンパンにやっつけて欲しい。

>ダウンロード販売分のコストは誰が負担するんだ?
買う人。
例えばさ、全巻セットなんかだと自炊は辛いべ?
PDF化されてると多少高くても嬉しくね?

あとさ、販売側は自炊に掛かる手間は一回きり。
10冊売れると見込んで手間賃は1/10ね。
更に買った側は現物をブックオフで換金汁って手もアリ。

ええとね、そもそもコレがグレーゾーンだったら…って前提だとね、
例えばヤフオクなんかに応用できる。
「全巻セット即決5000円」
「落札者にはPDFをファイル転送ソフトで送りまふ」
「現物は後で送るからヨロシクね」とか。
ほぼ即日読める上に、現物だけの出物より魅力的でない?

買った側も同じ手口で転売できるワケだしな。
「現物の通販+電子化サービス」と絡めると尚美味しい

>あと、日本語でOK。
俺の文章のドコが英語なんだ。ワケわかめ
572名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 07:06:36 ID:Q+hic6oY
>>571
当然著作権法に引っかかる。

まず、販売のための複写は私的利用の範囲を超えている。
私的利用だとしても許諾を得ないと著作物の半分までを1部しか複写できない。

また、ダウンロード販売は公衆送信権に引っかかる。

真っ黒です。
573名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 08:10:43 ID:bLhFMyQi
よくわからんが、現状では、音楽と映画は、OKで、書籍は、ダメなん?
574名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 10:23:15 ID:/OM2k81C
完全に「自分が欲しいものをただ正当化するために屁理屈こねてる」ようにしか見えん

言ってる本人はまったく気づいてないみたいだがな



こんな喩えをするのはイヤだが、
幼女異常愛の変態が「相手がしかるべき年齢に達してなくともちゃんと将来まで誓えば淫行は認められるべきだ、
成長抑制薬でずっと幼女のままでいるのも本人に了承させればおk」と
言ってるのと同種のものを感じる


だいぶ昔に買ったCDをMP3に変換するサービスを始めたところがあったが、
音楽会社からクレームついて速攻潰された事件があったような
575名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 10:41:47 ID:/OM2k81C
>>571
大きな勘違いをしてる


本の「中身」は、その本の所有者のものではないよ

その本を持っている人には、その印刷された本1冊だけを切り売りされた権利を持ってるだけ
紙に印刷された実物だけが本を買った人の権利が及ぶ範囲
本そのものの「物体」だけが、本を買った人のもの
だけど本の「内容」は著作権を持つ人のもの
本は「コピー」ともいうよね
最初から複製されたその印刷物やデータ入り媒体を「コピー」として1つ買うだけ
中身は権利者のものだ

オークションだろうがショップだろうが、売っていいのはその物体のみ
576名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 12:56:52 ID:WbuDZ87Y
というより彼の発言、
人をイライラさせることにかけては天下一品
577名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 15:41:09 ID:SFYGguZI
>>571
音楽の販売のようにDRMがありつつも汎用性のある形式が出てきて普及すれば
そういうのも実現可能かもな
現状まったくの夢物語だけどな

なんつっても著作権管理がしっかりできていないと、どう考えても著者・出版社が了承しないだろう
その上で、実本販売以上の魅力を出版側に納得させるだけのものがないといけないんだから、かなり難しいな

つーかそれは実本もつける意味があるのか?
普通にダウンロード販売ってことで展開すればいいだけだろ
実本も付いてお得(逆か)てのは単なる「こうなればいいなぁ」的な妄想であって、
普通に考えて実本・データ両方手に入れるには、両方に金払わないとまずいだろ。例え同じ本だとしてもさ
だってデータ読みながら友達に実本貸しちゃえるわけだろ?二冊買ってるのと同じことじゃないか。
一冊の値段で済ましてもらおうなんて虫が良すぎ
578名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 15:54:58 ID:GKnfNScU
イイ事考えた!

貸本にすればいいw
579名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 15:59:33 ID:HRxEleAT
>>578
それはソニーの・・・
580名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 16:47:57 ID:/OM2k81C
結局、ソニーが正しかったということか?

>>571のようなことを望むとああなるということ
581名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 17:03:34 ID:/OM2k81C
書籍の電子化を欲しがっている人は、
「本という印刷物に縛られるのがイヤだ」というのは共感できる部分もあるが、
今までの書籍は、印刷物という制限があるからこの値段で買えてるとは考えないのだろうか?

劣化しないで半永久に使える書籍は、通常の文庫本とは違う価格になるだろう
価格設定としては、ハードカバーよりももっと高い価格になるだろう

本と同じ値段で、多少のコピーはOKで、なんてのはムシが良すぎる


データ化したものの「コピー」は厳禁なのは常識だし、
なるべく強固なコピー防止が付くのは当然なのだが

ゲームソフトやDVDはちゃんとコピー防止されてる
(わりと簡単に破れてしまうが、これをまさか「既得権」だとか言わないよね?)
582名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 17:18:33 ID:sM8tZfQX
iTSのFairPlayの成功(と強いDRMの失敗)から目を背けているのか……
たたかわなきゃ,現実と.
583名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 18:11:09 ID:HRxEleAT
>>581
>書籍の電子化を欲しがっている人は、
いや、単に本の置き場が無くなって困っているだけだけど。('A`)
本はまだまだ買いたいけど、既に3部屋に分散した本箱(全て2重の棚)が埋まっている。
友人の中には、家を一軒丸ごと本棚を組み込んだつわものもいるけど、そこまで出来ない。
今は古い物からどんどん棄てているけど、急に昔の本を少し調べたくなる事も有るから困る。
584名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 19:24:13 ID:4gwBsLJk
>>581
半永久的に使えるのはリアルの本と同じ
紙の本はよほど劣悪な使い方をしない限り間違い無く版権が切れるまでもちますし
(この後はコピーも自由)、普通に保存してれば数百年もちます。
それと、データは劣化するしメディアにも寿命がありますし
突如壊れて失われる可能性のあるデジタルデータが必ずしも保存性に優れるとは言えない。
585名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 21:29:04 ID:S8xG2HUa
そんな風に変な制限かけて高くするから本より安くて面白い娯楽に流れるんだよね
586名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 21:34:07 ID:/OM2k81C
>>584
> 半永久的に使えるのはリアルの本と同じ
> 紙の本はよほど劣悪な使い方をしない限り間違い無く版権が切れるまでもちますし
>(この後はコピーも自由)、普通に保存してれば数百年もちます。

そんなに紙の本が良いなら、紙の本でいいのでは?



> それと、データは劣化するしメディアにも寿命がありますし
> 突如壊れて失われる可能性のあるデジタルデータが必ずしも保存性に優れるとは言えない。

つまりこれは「バックアップ不可コピー禁止のデータ販売」を指してそれを前提でいるわけですな
そういう状態のデータ販売をそれでも望んでるわけですね?

なんでそんなにデータ販売を悪く言うのにそれを望むのかとても不思議なのだが
587名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 21:51:20 ID:JnEODlsk
自動車専門誌大手のネコ・パブリッシング(東京)は27日から、 同社が発行する雑誌の全ページをインターネットから有料でダウンロードできるサービスを始める。
従来の紙の雑誌も販売を続けるが、価格はネット販売の方を2割安くする。 マスメディアが紙媒体からネットに移りつつある中で象徴的な動きといえそうだ。
 ネット販売を始めるのは「カー・マガジン」「ティーポ」など主力10誌。 発売日はネットと紙で同日とする。購入前に一部ページの「立ち読み」もできる。
代金はクレジットカード払い。パソコンにダウンロードすれば、ネットにつながなくても何度も読める。 ただし印刷や他のパソコンへのコピーはできない。

先月の記事(アサヒcom)。出版業界はデータor紙メディアどちらにいくんだろうね。
588名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 21:53:37 ID:/OM2k81C
>>582
> iTSのFairPlayの成功(と強いDRMの失敗)から目を背けているのか……
> たたかわなきゃ,現実と.


音楽配信と同列に語るには背景が違いすぎる

PCで音楽をまとめてストアして聴く、という習慣の人が増え、
ネットワークで(不法行為だが)音楽をダウンロードする、というのが広まり
それが社会現象になり裁判でさんざん揉めて決着ついて
そしてその後に、「PCで音楽聴いてダウンロードする」というのが普及したから
音楽配信が成功したわけで


まだ本のダウンロードを普及するには、最初の1ステップ目すら達していない
下地がまったくないのに、いきなり音楽配信の一番最後だけ真似ても同じように出来るわけがない
589名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 22:13:03 ID:C9Q8BOor
>>586
>>584>>581に向けて書いてるからこういう言い方になってるんじゃないか
そもそも俺らは電子本派と実本派で戦ってるわけじゃないだろ。
もちろん今のとこ電子本は実本を超えるものじゃないよ。
このスレの人間も実本を愛してるし、だからこれからも買うだろうけど、
実本には物理的な体積と質量を持つという唯一の弱点があって、
これのために本を買うことを我慢しないといけないこともあるわけだ。
で、俺は紙の本を愛してるけど、その中身の方はもっと愛してるから、
例え解像度やコントラストや閲覧性に劣る電子本であっても、
それを望むことに何も矛盾を感じない。
つーわけなんだけど、通じるかな。誰か翻訳よろ
590名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 22:22:15 ID:C9Q8BOor
>>588
本のダウンロードが普及したとしても
音楽以上に本は出版点数も多いし絶版本も多いし
今の音楽配信の状況を見る限り新刊中心になるだろうし
個人的に最初は紙本で読みたいしw
まあ自炊で満足なんだけど、高性能で安価なリーダーを期待しようと思うと、
電子本販売が普及してもらわないと困るんだよね
591名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 22:25:05 ID:AwSsZiyu
小さいメーカーが著作権とか出版社との連携なんて気にせず、ハード売るためだけにこの手の機械作りそうだけど・・
ほとんど無いことを考えるとニーズが無いのかね。
592名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 22:46:07 ID:/F8jjBSw
>>590
結論を先に決めて、それに向けてこうあるべきだとかこうなるべきとかって、
考えるだけ無駄じゃない?

自分が桶屋で、風が吹いたら儲かるのに、という願望を並べたところで
現実がそうなるわけではないと思う
593名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 22:53:57 ID:jlytbXmf
>>591
PDA
594名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 22:56:47 ID:jlytbXmf
>>593
あやまって送信したが、PDA市場の縮小を見れば、デジタルガジェットのニーズはタカが知れてる

モノ好きな人間じゃなければ金出して専用のビューワ買うより、ケータイで我慢するだろうし
595名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 23:00:16 ID:AwSsZiyu
>>593
画面が小さい。電池が持たない。
解像度低い。

携帯に対してアドバンテージがあまり無いしな。
596名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 23:00:55 ID:Q+hic6oY
タブレットPCが軽く安くなるのを待つ方が現実的。
597名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 23:05:28 ID:gPTbRGTn
>>592
590じゃないが,一ユーザーとしての夢を少々語るくらいいいじゃないか。
その夢を実現するのはメーカーの仕事さ。(もちろん実現する責任はない)
598名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 23:08:12 ID:/OM2k81C
>>590
> まあ自炊で満足なんだけど、高性能で安価なリーダーを期待しようと思うと、
> 電子本販売が普及してもらわないと困るんだよね

自炊?安価?

お金を払いたがらないところには、高性能や安価なものどころか製品すらロクに出るはずないのは自明の理


ゲーム機でソフトは1本たりとも買う気ないが高性能で安価に売ってもらって、
どこかから持ってきた自炊ソフトをエミュレータで動くようにしてくれ、というようなもの

そんな都合のいい話があるわけない
ムシ良すぎ
599名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 23:13:37 ID:/F8jjBSw
> タブレットPCが軽く安くなるのを待つ方が現実的。

同意


このスレを読み返してみると、実現不可能な夢スペックのものが書き連ねてあるように見える
現実に製品作ったら、高い・重い・電池持たないものになると思う
600名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 23:28:31 ID:HRxEleAT
>>596
待たなくても、今買えばいいんじゃないか?
パソコンとしても使えるし。
601590:2006/12/07(木) 23:28:57 ID:C9Q8BOor
>>598
自炊は欲しい本を電子化するために必要だからであって、
それが安いからじゃないよ。
紙の本の値段と自炊機材のランニングコスト考えたら安いわけないじゃない。
リーダーの安価ってのは、手の届くくらい、できれば複数持てるくらいの値段ってところかなあ。
まあ、>>597の言う通りで、夢を語っちゃったんだ。
602名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 23:48:48 ID:/OM2k81C
「エミュレータで自炊したいからエミュレータ動く高性能で格安なゲーム機を出してくれ」といくら望んでも虚しいだけだよ

あるいは「基本料金を払うつもりないので解約しても、カメラやアプリは自分で勝手に使える高性能で安価な携帯電話端末を売ってくれ」というようなもの


>紙の本の値段と自炊機材のランニングコスト考えたら安いわけないじゃない。

誰もそんなこと聞いてないが?
端末を作るメーカーになんら還元されないもの挙げても意味ない
自分の都合ばかり押し通そうとばかりして、周囲の都合がどうなのかをまったく考えることができないようだね
ほんと自分中心にしか物事を考えられない奴だな
603名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 23:55:46 ID:/F8jjBSw
601のわがまま丸出しの発言に萎えた
「苦労してnyで手に入れた」と自慢してる人間と同類の匂いがする
604名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 23:56:51 ID:/OM2k81C
自炊厨ウザ
605名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 00:23:26 ID:C9CKG97g
メーカーの都合を妄想しては玄人ぶる厨房が繁殖しているようですな。
606名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 00:43:04 ID:Vdl8bemx
メーカに全くメリットない製品は出るとは思えんよ
607名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 00:57:31 ID:DJqio2CU
自分の主張が通らないからダダこねるアホがいるようですな
608名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 00:58:52 ID:NF1VvEOo
いつの間にか大学の法学ゼミみたいなスレになっとる
俺は難しいことはわからんのに(´;ω;`)
609359:2006/12/08(金) 03:19:14 ID:muX+oF7F
なんか、もう話の流れが違うようで、割り込むみたいで悪い

>>572
>まず、販売のための複写は私的利用の範囲を超えている。
俺は今まで「販売」ってのを「コピーの販売」の事と思ってた。
でも確かに、俺の話では「現物+コピーの販売」ともとれるな。

どうもみんなに勘違いされてるようだけどね、
俺はPDFを販売して欲しいなぁ、という話をしてたんだ?
現物と同時に販売すら許されん事なのかと。
コピーを売ろうって話はしてなかったんだよ、もういいけどね。

>私的利用だとしても許諾を得ないと著作物の半分までを1部しか複写できない
これは初耳ですた。

じゃあ自炊も本来は違法なんだ?
ソフトウェアのバックアップとは訳が違うんだねぇ
大量の本をPDF化して現物は廃棄ってのも通報されたら死刑か…

つう事は、電気機器メーカーに対して
「自炊で使う電子書籍リーダーを作ってくれ」
というのは犯罪を犯す為の機械を作ってくれと言ってるに等しいんだ?
これは参った…

参考になったよ。dd
610359:2006/12/08(金) 03:27:00 ID:muX+oF7F
どうでもイイけどよ、確か数ヶ月前の「こち亀」で
主人公の警官が漫画マニアの大量の本を電子化する話が有ったな…
一部屋つぶす程の本がDVD数枚に…とか。
両サン死刑だな。
611名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 06:45:49 ID:JBtb2A2N
著作権に過剰反応してんなよ豚が
売らなきゃ捕まんねーよ
人間生きてるだけで何かしら罪を犯してるもんだ
612名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 07:20:06 ID:Px9N3aQk
359は
ビーダマ集めて、引出しの中一杯にしてるガキのようだw
それが2chやnyで、今でもデータ集めだけやってる奴らなんだなw
まさか二十歳すぎてないよなw
学術書や論文ならまだしも、下らないサブカルのビーダマ集めは
小学生で終わっとけよw
613名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 09:03:19 ID:DJqio2CU
>>611
> 著作権に過剰反応してんなよ豚が
> 売らなきゃ捕まんねーよ


少なくとも、アマゾンやオークションで中身をデータ化して送るのは大手を振ってやることはできない
これは確信
614名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 09:04:27 ID:DJqio2CU
確信でなくて、確実、だ
615名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 10:34:12 ID:16QwObYy
そんなことより>>587が気になる
印刷も出来ない形で配信ってどんな不便な専用ソフトが必要なんだろう
616名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 11:02:25 ID:yLSbIV0r
俺はリブリエくらいのレベルのブツでいいから1万円以下で買いたい
それだけ
617名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 11:20:21 ID:9BijeLQS
>>609
>>私的利用だとしても許諾を得ないと著作物の半分までを1部しか複写できない
>これは初耳ですた。

この種のことはときどき聞く(そして人によって言ってることが少しずつ
違う)のだが、根拠は何なのかね。
少なくとも著作権法にはそんなことは書いてないので、判例か何かだろうか。
618名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 11:27:03 ID:9BijeLQS
教育目的の複製と話がごっちゃになっている(それにしても1部だけ
ということはないし、「必要と認められる限度」であって「半分まで」
ということもない)可能性もあるな。
619名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 11:29:17 ID:knB4CeXm
>>617
著作権法施行令に基づいた、図書館での資料複写ルールが
私的利用とごっちゃになってるだけだと思う。

http://www.jrrc.or.jp/q&a/q&a1.html
http://www.houko.com/00/02/S45/335.HTM
620名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 11:37:55 ID:QjR98uRO
俺もそれは変だと思う
私的利用なら制限はないんじゃなかったっけ?

ttp://cozylaw.com/copy/tyosakuken/sitekisiyou.htm
みると私的利用はOK、それ以上は許諾とらないと違法ってことだから
自炊は自分や家族のあいだで利用する分にはOKで、
winnyとかは許諾とってないから基本違法
(47氏が自分で放流した自分の本のPDFや著作権の切れてるものもあるから、それはOKだけどね)

こっから先は俺の推測だけど、
amazonなんかで売る場合には実本とは別な契約が必要で、
提供者の責任として違法にコピーされるのを防ぐ手段も用意しておかなければならない
それができれば合法的に販売できるよ。
621名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 12:03:41 ID:9BijeLQS
>>619
なるほど、図書館のほうか。
たしかに図書館でのコピー(著作権法31条)を私的使用のための
コピー(法30条)だと思ってる人はたまにいるしな。

法令に明確な規定はないはずだけど、個々の図書館の決めたルールを
法令によるものと誤認したということはありうるね。

>>620
そうだよね。分量に関する制限はないと思う。
あと、うるさいことを言うのなら、複写は使用者が行うことに
なっている(法30条)ので、家族のためのコピーはグレーゾーンだよ。
622名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 12:24:52 ID:16QwObYy
いい事考えた!

電子書籍の販売に当って
まずは販売する人と養子縁組すればいい
623名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 14:20:28 ID:DJqio2CU
家族はグレーだって言ってるだろ
しかもその度養子縁組みなんて、訴えられたら「実態は赤の他人」とみなされるのは間違いないぞ

そんな面倒なことはするのがおかしい
本人がすればいいだけだ

これなら正々堂々とできるぞ
624名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 14:23:22 ID:R7AEnIC9
つまり作者と結婚しろと
625名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 14:38:11 ID:wE1qRd+c
臓器売買みたいに
身内間での謝礼金という形をとれば問題ない
いくら親戚でも何らかの御礼はするからな
626名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 14:44:16 ID:Px9N3aQk
いーからしねよ
627名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 16:06:03 ID:ZsFFMcMa
グレーもクソもあるか。特定出来ない個人なんか訴えるか?バカか?
628名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 17:19:30 ID:9BijeLQS
したがって、販売する人と養子縁組しよう、というのが君の結論なわけね。

がんばってね。
629名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 17:59:27 ID:YVKR0aKV
いつまでも小難しい話してるからこういうことになる
俺の興味なんてティーポがどんな形で販売するかだけだ
630名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 18:52:29 ID:tynQTb0Y
631名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 20:00:05 ID:y+OYmqiw
mobilegearのスレで見つけたんだけど,これってどうなんだろう?
ttp://www.bookeen.com/Design/ebook-reading-device.aspx?selectionm=3
なんか,少しずつだけどe-Ink端末が増えてきているようで,ちょっとうれしいね。
632631:2006/12/08(金) 20:01:42 ID:y+OYmqiw
ごめん,mobilegearでなくってmobilereadだった...orz
633名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 21:14:16 ID:knxkV9gG
今ポータブルDVDプレーヤーすげえ安いな
DivXも観られてJPG閲覧できて液晶8インチあるのに2万以下とか
やっぱりほっといても売れる市場のブツはどんどん安く良くなっていくな

ポータブルDVDプレーヤーならSDカード買わなくてもDVDにファイル入れて再生できるから
旅行なら強そう
漫画が見られるのかだけが心配だが
634名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 21:19:21 ID:Vdl8bemx
そんなレベルで満足できるんなら、それでいいんじゃない?
少なくとも安いし
635名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 21:35:02 ID:M/kHpqpi
端末的にはlibrieがまんま進化して
解像度維持したまま文庫サイズくらいになって
横ジョグでページめくりができれば
漏れの用途的には十分なんだがなぁ

現状ポケットに入れるにはちょいデカイ
636名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 22:37:50 ID:Vdl8bemx
リブリエって3年くらい前に出たっきり、次の機種もまったく出てないような製品だよね?
世の中にはいろんな電子機器があるけど、そういう製品ってそのまま打ち止めで忘れ去られるパターンのような・・・
電子機器の場合、ちゃんと次を出す気があるようなものなら、1〜2年くらいで何らかの動きがあるものだと思う

コンスタントに売れてるものでもないみたいだし
637359:2006/12/08(金) 23:14:50 ID:muX+oF7F
>>631
ブーッケェーーーンって読むんか?そのメーカー名、
この手のブツは「独自形式しか読めない」って仕様かどうかが重要でない?
(「PDF対応」と言ってもコンバートすれば読めますよって場合が有る)
その資料ではハッキリ判らんね。

>>633
安いDVDプレイヤーで漫画は無理と思っといた方がいいと思うじょ?
漫画読むには解像度が低いと文字が潰れて読めないからね、
画面の大きさは関係ない。

安いプレイヤーは480×240とかが普通だよ、
(最低でも800x600は欲しい)

>>636
ソニーリーダーが出てんの知らんのと違う?
まあ、とにかく、売れる売れないって話題は語り尽くされてるから
なんつうか、過去ログ読むべ
638名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 00:05:10 ID:t570oCm7
> ソニーリーダーが出てんの知らんのと違う?

単に遅れて出た海外版なだけ

国内も海外もその1機種で放置されてる状態に変わりはないと思うけど?
639名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 00:12:52 ID:C8jbOXLG
あいつウザイから
640名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 00:39:16 ID:AbeuND2U
>>638
ありゃ、そうなの?
早く日本でも発売しないかな〜ってwktkして待ってたんだが…
641名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 01:57:08 ID:CIvj/n01
>>638
Librieはともかく、Sony Readerは発売したばっかりなのに放置もないだろう。
だいたいLibrieとSony Readerはデザインも性能も機能も違うぞ。
英語読めないの?
642名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 02:00:48 ID:t570oCm7
どっちにしろ国内で全く売れなかったのを海外向けにちょっと手直ししただけ

日本は電子辞書市場があったのでリブリエは電子辞書のバリエーション風に作ったが、
海外ではそれを外して手直ししただけのもの
643名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 02:10:20 ID:t570oCm7
パネルは相変わらずの800×600の4階調だし進歩が全くない
仕入れすぎたパネルを処分するための苦肉の策での海外投入か?
日本では売れなかったから海外で出すしかなかったのだろう
644名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 04:00:44 ID:BPTnd0G/
まぁ、あれだ、もう、面白いものは日本からは出ないだろう。
この五年間、2chやnyの台頭のせいなのか、日本のインターネットは、
実はいろんな意味で、かなり後退した(自分の周りの奴もそう思ってる奴が結構いる)
結局何も生まれなかった、日本からは。
新しいもの、面白いものは結局英語圏からしか生まれない。おそらくこれからも。
もしくは、美味しいとこ持ってかれ逆輸入されるだろう。音楽と同じく
電子書籍や電子新聞も外国からだな。
日本は何も生まない、ネット後進国になるのかも知れない。
645名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 04:40:22 ID:dBqKIJeS
ワーズギアのロケテスト http://www.saidoku.com/store/ が始まってると聞いて、触ってきたのでレポ。

・筐体は、とても持ちやすい。
 スペックで予想していたよりも、厚みを感じさせない。
 手にとって見ると、わりと軽い感じがする。30分ほどずっと試してたんだが、特に疲れなかった。良くも悪くも高級感はあまり無い。

・ユーザーインターフェイスは独特
 おかげで慣れるまで操作ミスが多かった。
 しかし、良く練られたインターフェイスだと思う。慣れれば、かなり快適だろう。
 シンプルで、不自由の無い優れものと思った。
 見た目にもスマートだし、両手に対応しているのも良い。

・カラー液晶は、まあ水準。
 W-ZERO3[ES]を持っているんだが、アレに比較すると、照度・コントラスト共に落ちる。でも、ザウルスよりは見易いかなと感じた。とりあえず、見難いって事は無い。
 画面の表面は、つや消しクリアコートが施されている。そのおかげか、画面への映り込みは気になるほどではない。
 漫画のフキダシの漢字にふってあるルビは、潰れているけどかろうじて読み取れる。

 スペック上は1024×600だが、上下にタイトルバーとかがあるので、実際の表示範囲は800×600だ。割り切れ。ソフトの仕様を公開してくれれば、ハッキングして画面全体表示もできるようになるかもしれないが。

つづく
646名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 04:42:02 ID:dBqKIJeS
つづき

・レスポンスは、こんなもんかってところ
 きびきび動くってほどじゃない。電源入力から読めるようになるまで、LIBRIeほど待たされ無いけど、PSPよりは時間がかかる。
 ページ送りは、体感でLIBRIeより遅い気がした。時間を計ったら、5ページ表示するのに、7.5秒かかった。1Pあたり1.5秒待たされるわけか。
家に戻ってLIBRIeのタイムを計ったら、5ページ表示するのに、20秒かかった。
なんだ、結構速いじゃん。
 不思議な事に、漫画でもテキスト本でも、表示速度に違いはなかった。

・パンフに書いてある「高速ページ送り」ってのが何なのか解らん。
 上記のように、ページ送りはそれほど速くない。ってことは、LIBRIeみたいに
まとめて10ページとかめくれる機能があるのかと思ったんだが、これがよく解らない。
本屋の店員さんに聞いてみても、要領を得ない。
どうもこのロケテスト、ただ機械を置いてあるだけで、商品の説明とか、殆ど
レクチャーをしていないみたいだ。ちょいと松下の本気度を疑う。
 とにかく、まとめてスキップが出来ないんじゃ、この種の端末としては役立たず
もいいところだ。製品版を買った人に、詳しいレポを望みたい。

・拡大機能は使いにくい
 いちいちメニュー画面に戻って、機能を呼び出さなきゃならない。
 しかも、拡大してもそんなに読みやすくならないし。

・動画再生は期待すんな
 酷いってほどじゃないが、感心もしない程度。
 動画見たいならPSPの方がずっと良い。

・音楽再生機能
 聴いてねえ。

まだつづく
647名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 04:43:13 ID:dBqKIJeS
つづきだ、ラスト

・簡易JPEGビューア
 この機能が、自分には一番重要。
 デジカメのDCF規格に準拠したフォルダ内の画像のみ、表示してくれる。
 フォルダ選択の画面は無い。二つのフォルダに分けておいたんだが、まとめてサムネイル表示されていた。
 DCF規格に準拠してなきゃいけないので、当然日本語フォルダはダメ。フォルダ内にさらにフォルダを作ってデータを入れてみたが、表示されなかった。
 ただし、フォルダ内に入っているJPEGデータのファイル名は、日本語でもOK。
 中身のJPEG画像はExif規格でなくても構わないらしい。適当にネットで拾った画像もフォルダに突っ込んでおいたが、問題なく表示された。

 データの順序は、「フォルダ名→ファイル名」の順序。フォルダを切り分けておけば、自炊データも読みやすいだろう。

 画像は、横長のデータは自動的に横倒しにしてくれる。また、長辺を800dotに自動縮小・拡大して表示してくれる。つまり、画面一杯に表示してくれる。これは便利だった。
 読み込める画像の大きさってのがあるようで、1.2MBの画像データは表示されたが、5MBのデータは表示されなかった。

この辺で、デモ機をガチャガチャいじっていたら、フリーズしてしまった。
店員さんに謝ったが、その人もリセットのやり方が解っていなかった。松下が置いていったマニュアルにも記載が無い。どうも、こういう細かい点で、松下の本気度を疑う。

ワーズギアはスペックだけ見て、悪い印象をもっていたんだが、実機を使ってみると使い物にならないという感じは無かった。
ただ、4万円ってのは、チト高い。その値段なら、型落ちのPocketPC一つ買った方が電子書籍端末としては実用的だ(txtもpdfも読めるし)。2万9800円が良いところなんじゃないだろうか。

LIBRIe、ザウルス、W-ZERO3[ES]、iLiad、PSP、VAIO-U50を持っているが、漫画ならLIBRIeかW-ZERO3[ES]、テキストはザウルスってのがオレ的ランキング。

長文でスマン。
648名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 05:59:32 ID:CIvj/n01
>>645-647
レポ乙。悪くはなさそうかな?
しかしどの機能もそこそこという感じで,
ワーズギアならではの長所が見えにくいね。
まあ一台でいろいろできるのが一番いいところか??
そんなにいじれるならデモさわりに行ってみようかな。

ちなみにLIBRIe,iLiad,Σを持っている自分のランキングでは
マンガはiLiad>Σ>LIBRIe,小説はLIBRIe>iLiad>>Σだな。
結構違うもんだね。
649名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 08:09:38 ID:Dnb7aIin
発売目前の今の段階でデモ機をいじられた程度でフリーズするのは酷い
しかもマニュアルにリセット方法もついてないって
まともなテストが実施されていないどころか仕様書もロクにまとめてねぇな
本来、645がやるような事は松下が当然行わなきゃいけない事なんだが

韓国雑誌の電子配信で法則発動か?
650名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 09:28:23 ID:LlES+GNt
なにかと小型PCと比べる馬鹿がいるけどよー、
この薄っぺらい本状のメカでハイテクなことをやってのける、
その電脳さが良いんじゃねえか。履き違えるな。
651名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 09:50:52 ID:QUaOM9VQ
メカオタクはお呼びでない
はきちがえるな
652名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 10:39:00 ID:UEO25N0R
まあでも実際4万は高いよな

4万:趣味の世界
3万:ちょっと気になる人が手を出す
2万:一般人普及向け
653名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 11:05:39 ID:op7oV/fU
プレステだって爆発的に普及したのは19800円になったときだし
654名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 12:29:37 ID:t570oCm7
>>652
もともと本を電子化して読みたいってのが、「趣味の世界」だってば

感覚が狂ってるよ
2万円でも一般人は買わないだろ
だって本は数百円〜数千円で買えるのに
655名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 13:10:37 ID:M3xE5PeF
初期のMP3プレイヤーだってもっと安かったよなあ
いや、かなりか・・
656名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 13:49:31 ID:t570oCm7
音楽プレイヤーは、カセットやMDの頃からもともと数万円だったし
657理恵:2006/12/09(土) 14:46:03 ID:LlES+GNt
別に高くねーよ。iPodを見ろ。高くても売れてる。
つまりそういうことだ。

はやくアップルがiリブリエ出さねーかな
658名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 14:54:55 ID:t570oCm7
iPodのライバル(まぁ一人勝ちだが)は、数万円する音楽プレイヤー
どっちにしろ数万円の価格

電子書籍端末と比較されるのは、紙の書籍で、価格は数百円からせいぜい数千円
これでは普及するはずもない
659名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 14:57:19 ID:t570oCm7
>>651
> メカオタクはお呼びでない
> はきちがえるな

価格を考えるとメカオタク(デジタル機器オタク)にしか売れないような気も・・・
むしろ機器オタクを取り込まない限り、売れないのではと思える
660名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 15:44:17 ID:q6/S+mYd
確かにメカオタは初期の高い端末を買ってくれるありがたい客なんだけど
コンテンツを買わないからそっちの市場を育成する為にはメカオタをメインターゲットにしちゃ駄目
で、メカオタの特徴なんだけど、
1、コンパクトなものを好む
2、実際には数日間しか持ち運ばないのにモバイル性を求める
3、機能がいっぱいついてると嬉しい
とまぁ、ワーズギアは正にメカオタをメインターゲットにしたような端末。
661名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 16:00:53 ID:hgtDLGb1
>>633
次世代DVDが普及すれば高解像度のポータブル端末も出るだろうから、
読書にも耐えられると思うので楽しみにしている。
662股下:2006/12/09(土) 16:44:38 ID:BPTnd0G/
単に事業部継続のために出すんで
やる気なんてないすよ

でも、ヲタクのみなさん買ってね
663名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 18:21:39 ID:GQRiiRdx
俺はメカオタクだし、活字中毒なうえに独身貴族で金に余裕があるという、メインターゲットど真ん中だ。
俺が欲しいと思うガジェットを作れ!

ってか製品企画に参加させてください。
664名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 18:28:20 ID:QUaOM9VQ
車と同じで、マニアが作るものは売れないんだよ
665名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 18:30:06 ID:t570oCm7
とか言う割には、たかが4万円程度のデジモノを「高い高い」って・・・

10万円でもポンと買ってやれよ
666名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 18:57:35 ID:R/Or1bKP
まあ、量をさばくだけの市場と言うか購買層を見つけない限り今の状態が続くだろ
ヲタ向けでは商売にならないのが現実なんだから

とりあえず教科書市場辺りを開拓するのが手っ取り早いだろうな
667名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 19:00:41 ID:t570oCm7
> 教科書市場辺りを開拓

一番昔ながらの慣習が横行してそうな市場に思えるけど・・・
たとえ法律で決まっても強固に電子化には反対しそうなところに見える
668名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 20:41:48 ID:CIvj/n01
そもそも教科書には向いてないだろう。
書き込めないしページめくりも面倒だし。
669名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 21:07:27 ID:t570oCm7
中国は教科書の電子化を考えているようだけどね

教科書だけなら、書籍の端末化する必要はないよな
むしろ学校向けPCを作るほうが、見るだけでなく作成したり通信したりと応用範囲が広いよ
670名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 21:22:12 ID:a6wXU0b0
>>642-643
ちと気になったので事実関係の訂正だけ。
Sony ReaderとLIBRIeはE-Inkパネルの世代が違う。
随所で公開されてるレビュー動画を見れば分かるけど、画面書き換えの速度が速くなってるし
残像現象も軽減されてる。

ついでに言うとLIBRIeは現在iLiadの開発をしてるiRexチーム(当時Philips所属)による設計だけど、
PRS-500は米ソニーチームの手によるもの。
パネル以外の面でハードウェアの変更は少ないけど、
(モノラル→ステレオ・MS→SD/MMC/MS・乾電池→Li-ion充電池とか)
OSから上のソフトウェアは完全に別物。
671359:2006/12/09(土) 22:13:00 ID:as9CL772
あのさ、ソニーリーダーの商品名って「Librie PRS-500」と違うんか?
http://www.utility.ru/product_info.php?cPath=46_40&products_id=155
672名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 22:54:13 ID:GQRiiRdx
教科書の電子化はそのうち実現すると思うよ。

小学生が馬鹿みたいに重いランドセルを背負って通学するのはナンセンスだし、
端末を学校に置きっ放しにしても、家のPCで参照出来るなら現状よりも良いかも。
歴史とか新事実が確定した時点で直ぐ反映できたり、メリットは多い。

端末での書き込みは出来ないかもしれないけど、ノートがあれば何とかなるだろうし、
逆に簡単に問題集を自作できたり、Linkを辿って周辺知識を深めたり。
親や第三者が教科書自体をチェック出来たりするとクオリティも上がるかもしれない。
673名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 23:13:56 ID:a6wXU0b0
>>671
そんなロシアの輸入品販売店よりも公式サイトやSonyStyle.comを参考にした方が良いかと(しかし$618.75って……)。

>>2
> Sony - Reader (Sony Reader商品情報)
> ttp://www.sony.com/reader

ttp://www.sonystyle.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/en/-/USD/SY_DisplayProductInformation-Start?ProductSKU=PRS500U2
> Sony® Portable Reader System PRS-500
674359:2006/12/10(日) 00:04:48 ID:7a+8kHuR
>>673
うん。やっぱ正式には「SonyReader」なんだろうね。

「”Librie PRS-500”」って検索ワードでググルとね?
ソコ以外のロシアのサイトも沢山ヒットするんだよ。
ロシアでは世論的に新型リブリエって事になっちゃってる?
まあ、どうでもいいけど。

>>661
633は「低価格」にこだわってるよ?
661は「高解像度」なら少しくらい高価でもイイんだ?
んだば…

SD-P2700
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/player/sd-p2700.html
実売価格で45000円くらいだねぃ。

んで、スペックは…液晶1024×600で180度回転パネル、
JPEG可、SD/MSスロット有り、外形寸法259x35x193mm

んんん、確かに。JPEGだけで良い漫画専用なら…
問題なのは本体サイズだけのような気もする
でも、考えようによっちゃあ「大きくて見やすい」か。
675名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 00:21:34 ID:nUSGBnCu
>658
履き違えている人が多いなぁ。
CDプレイヤーと、CDの値段を比較しているようなものだよ。

本=CD
電子ブックリーダー=CDプレイヤー

として考えてみなされ。現行のブックリーダーはけして安くは無いが、
比較する対象が間違っていては議論にすらならない。
676名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 00:24:30 ID:oOMwyA0O
>672
確かに小学生が学校で使うようなものになれば間違いなく普及するな
落としても叩いても動くものなら
677名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 00:32:13 ID:P/XAGzhm
紙の本は先細りだしなあ
678名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 00:34:50 ID:EBMbVH1C
>>675
CDは単体で聞けないが、本は単体で読める。
その比喩は成立しない。

ブックリーダーが余分な出費と見られるのは事実。
679名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 00:42:41 ID:EBMbVH1C
>>677
本そのものが先細りで、電子書籍のニーズが伸びるわけではない、
という可能性を避けてるな。
それともほんとに気づいてないのか?
680名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 00:46:18 ID:EBMbVH1C
俺としても電子書籍には期待したい。
このスレに来るぐらいだからな。

でもこの種の、現実から目を背けた議論をみるにつけ、
やっぱ駄目かもという感想がわきあがってしまう。
681名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 00:49:29 ID:sRqQrN/j
>>675
それでも高えよぅ
682名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 00:54:19 ID:pNzL9Yx5
まぁでも毎日使えば元取れる気はする
ここ10年くらいに買ったガジェットの中で稼働率は一番高いし
NewsPaper for librieに拠る所も大きいけど

type-UXなんか埃かぶってるのにLibrieは毎日使ってるしなぁ
683名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 00:55:43 ID:cz3soyJt
それにしてもファッション系Webマガジンふえたなぁ
684名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 01:17:06 ID:Cj2Q7XUC
>>674
”Librie PRS-500” の検索結果のうち ロシア語のページ 約 17 件中 1 - 3 件目

世論的にもなにも、当の販売サイトを除いたら1件しかヒットしないじゃないか。
685名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 01:58:15 ID:iWRmaLOP
Results 1 - 10 of about 48 for ”Librie PRS-500”
686名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 02:03:53 ID:FQJ+0mLU
今の電子書籍自体の状況はそんなに悪くないと思うのは自分だけ?
面白い本がいっぱい電子化されてると思うんだが。
そりゃ世の中全体の本から見たらほんの一部だろうが,
どうせ面白い本全部は読めないじゃん?w
687名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 02:50:47 ID:Cj2Q7XUC
>>685
ttp://www.google.ru/search?hl=en&q=%E2%80%9DLibrie+PRS-500%E2%80%9D+-utility.ru&btnG=Search&lr=lang_ru

> Results 1 - 1 of about 5 Russian pages for ”Librie PRS-500” -utility.ru.
688名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 02:57:07 ID:iWRmaLOP
Google言語判定が必ずしも正しいとは限らない。
http://www.google.com/help/customize.html
689名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 03:46:14 ID:Cj2Q7XUC
>>674
なら>>685の検索結果を目視したら?
十分出来る量しかヒットしてないわけだし。(ロシア語の含まれているサイトは2件のみ)
いずれにせよ沢山ヒットしてるわけでも、世論的にどうと言うわけでもない。
690名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 03:47:25 ID:Cj2Q7XUC
おっと失礼、>>689か。
691359:2006/12/10(日) 06:13:52 ID:7a+8kHuR
ごめんな、Librieのヒット数、確かに少ないな。
俺が悪かったから、もう仕舞いにしてくれぃ。

まあ、それだけじゃ適当に謝って済ましてると思われるかな?

あのさ、俺はロシアの世論の話がしたかったんじゃなくてね?
前に「ドコで買える?」って話があった時、探してるうちに
「ロシアでは「Librie PRS-500」なのか?」と勘違いしててさ。

その勘違いの元が>>671のサイトなんだよね、
自分でも疑問だったから「違うんか?」って書いたんだ?

で、>>673が「オフィシャル見れ」っとレスしてきた。
米名が「SonyReader」なのは買えるトコ探してる時点で知ってる訳で、
露名が「Librie」って、これは正しいか?って質問してんだ?
その線で通販サイト探すのは間違いじゃないんか?っと。

どうも話が食い違ってるみたいだったから
673に、どうやって勘違いしたかを説明したつもりなんだわ。

>>673」って、ちゃんと名指ししてるべ?
ロシアの世論を皆に話題にして欲しいのと違うんだ。

にしても「この検索ワードで」って書き方は悪かったね。
アレは、どう検索したか詳細に説明なんて出来んから
こんな感じで絞込んだりして…という意味で「”」を含んだりして
どうして勘違いしたんかを話しただけなんだ。
692名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 09:26:01 ID:FQJ+0mLU
後からこじつけてでも自分の間違いを認めない人間が多い中、
こうも素直に謝る>>691に俺は漢を見た。俺も見習いたいもんだぜ。
693名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 10:36:05 ID:iHwCvE8F
アメリカでもロシアでもLIBRIeは発売されてなかったが,物好き向けの輸入業者はいた.
その後アメリカではSonyReaderが正式に出たのでそちらに切り替わったが,
ロシアではSonyReaderも勝手輸入なのでLIBRIeとの継続性を重視して
LIBRIeの名前を使うところもあるんだろな.
694名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 14:19:51 ID:KKZoksas
>>692
できるならもう二度と現れてほしくないがね
695名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 16:21:46 ID:GK/H6kvz
オマエモナー
696名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 16:34:33 ID:/eSLZEPF
どっちも消えてオネガイ
697名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 16:45:39 ID:izrD0jsM
そして誰もいなくなった
698名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 18:20:12 ID:LCv/uubX
僕はここにいる
699名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 20:34:48 ID:GK/H6kvz
電子書籍に興味ある奴なんか
しょせん、その程度のレベル
700359:2006/12/10(日) 21:51:04 ID:7a+8kHuR
氏ねとか消えろとか、文句言うヤツ多いけどさ、
そういうヤツ、自分では何も面白いネタが振れんのだよね。

文句言ってるだけのヤツってさ、例えば俺の場合、
俺の振ったネタが気に入らんのだと思うんだよね。

自分でネタ提供してさ、ソッチの話題で盛り上がればイイんだよ。

例えばおまいが振ったネタに俺がレス付けたとして、
ののしるような事でも書かん限りは腹も立たんと思わね?

同意されれば返って「そーだろ?俺様の言う通りだろ?」って、
俺をやっつけて気分爽快じゃねーの?

前スレで言うところの「液晶もノートPCもスレ違い」みたいなもんだ?
スレ違いっつって人を攻撃するヤツに限って何も面白いネタ持ってこない。

攻撃すんじゃなくて、自分のネタで相手のネタを塗りつぶせよ
701名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 22:22:09 ID:iHwCvE8F
典型的
702名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 22:39:39 ID:GK/H6kvz
厨は寝なさいってことだなw
703名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 23:01:57 ID:kWkm38/h
>>700
自分に向かって言ってるのか?
704名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 23:14:57 ID:as+cKb34
リブリエとシグマブックの動画あげてくれ。
結構持ってる奴いるんだろ?
>>647>>648>>682あたり
705名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 23:35:10 ID:H5DeSE17
なんでそんなに偉そうなんだよwwww
706名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 00:18:50 ID:FpBvJsHf
有用な情報を流す以外の奴はクズ。
こっちに移動しようぜ。 もちろん俺もな。

 モバイルでマンガを読もう! 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1093715010/

707名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 00:22:06 ID:evPVkjVr
ちょw
Dat落ちしてるw
708名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 00:37:28 ID:FpBvJsHf
>>707
糞レスで消費してスマソ。  
709名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 00:39:25 ID:evPVkjVr
糞レスついでだ、>>706の次スレ立てといておくれ
710名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 00:42:56 ID:6RMaMdu0
落ちたスレを復活させるくらいワケ無いわ。
でもあんま有用な情報は無いな
http://220.254.5.211:8000/2ch/pc8_mobile/1093/1093715010.html
711名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 04:56:49 ID:s4tFRN4Q
モバイルでマンガを読もう! 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1165780562/
712名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 05:29:57 ID:4SKpQiI4
LIBRIeの書籍一覧画面から読みたい書籍(坊ちゃんなど)を選択し、ジョグダイヤルを押すと、
上から
「坊ちゃん」、(水平線)、「夏目漱石」
の順に表示されますが、その下に表示されるべきメニュー
「続きを読む」
「最初から読む」
が表示されなくなりました。


電池を新品にする、リセットをかける、ファームウェアのアップデート、メモステを外す
ことは試しましたが、状況は変わりません。

これは普通に逝っているのでしょうか
713名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 13:58:59 ID:Ieb9zslQ
>>704って何様?
714名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 14:32:42 ID:VVQ7MC3K
ヨン様
715名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 15:09:50 ID:eub13DI3
だいたい、スレ違いや板違いの話題が多すぎる。

著作権の話とか、書籍の将来なんて完全に板違いだ。
ここは電気製品カテゴリのデジタルモノ板なのだから、あくまでも製品自体に関する話題をするべき場所。

著作権や書籍自体の行く末を話題にしたいなら、ここ以外に行くべき。
716名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 16:13:33 ID:Ys+mp0+R
ケツの穴の小さい奴。

ただでさえネタの少ない電子書籍関連を分散させることに意義があるとは思わん。
717名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 16:42:08 ID:pqJu1iDJ
普通の人はDL販売にしろ自炊にしろ
書籍データを端末に移す作業がめんどいからまず無理

読み捨てにするような雑誌とか
気軽にページめくりで行き来出来る感覚も大事なわけだが
そのあたりもなんとかしなきゃ
広告ページや興味ない特集も一枚一枚大事にめくるとか
(つД`)モムーリ
718名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 17:30:48 ID:yjKNAc/G
>>712
私も同じ症状でソニーサービスステーションに修理に出しました。
ケースが割れていたのでその部品代3140円込みで10437円でした。
修理内容は 基板補修致しました とのことでした。
719名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 18:27:15 ID:aib6a6w1
>>715
しっかし中身が伴ってはじめてセリーツすんじゃね?
箱だけ語るんならただの置物と変わらんじゃが
720名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 18:30:11 ID:WRZldqD2
>>717
>書籍データを端末に移す作業がめんどいからまず無理

例えばネットにある文書を読むのに、文章データlを端末に移す作業がめんどいと思うかい?
ユーザに意識させない仕組みになっているから気づかないかもしれないけど、実際は携帯やPCに
文章データが移されているわけだ。

同様にユーザに意識させない仕組みを、書籍端末システムを構築すれば良いんだよ。
やり方はいくらでもある。
無理とか言うな。あきらめるな。
721712:2006/12/11(月) 18:51:29 ID:4SKpQiI4
>>718
詳しい情報有難うございます。修理に出します。
722名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 03:41:34 ID:/6FplpgA
>>717個人を責めるわけではないが、
こういう建設的でない話題には正直うんざり。
もっとwktkする話をしようぜ。

とりあえずiLiadはPDFに書き込めるようになってるよ。
仕事や勉強に使いたい人にはかなりの朗報じゃあるまいか。
723名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 05:30:49 ID:aYOF020E
>とりあえずiLiadはPDFに書き込めるようになってるよ。

それは、すばらしい!
724名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 08:47:21 ID:kH7/7l2W
>>717が建設的でないというなら、もう絶望的だ
725名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 09:40:29 ID:+PcZTUFC
なんでもかんでもマンセーするのと建設的なのとを
混同するあほうはよくいるよ。ほっとけばいいんじゃない?
726名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 11:24:28 ID:1YlcRCIW
>>722
まあキミがこのスレの新参ってことはよく分かる

古参なら期待することが無意味だと身を以て痛感してるから。
数年前に。
727名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 18:16:09 ID:lq33StSP
昔の電子書籍スレって夢や希望に満ちあふれてたよね
728名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 23:27:15 ID:bjr/yWtV
>>726
じゃあなんでこのスレにまだいるんだか
さっさと消えていいよ
729名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 23:33:13 ID:dzt4XPA1
ガキだ。ガキがおる。
730名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 11:37:41 ID:yl2NMPe7
消えた結果がこの過疎ぶりと
製品情報じゃなくて夢物語を語るだけの妄言スレになった
731名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 12:58:14 ID:3Izh/Tez
製品情報に関する話題以外いらね
732名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 14:33:12 ID:H1JcQUm8
製品について語る能力もないくせに要求だけはいっちょまえ。
733名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 14:52:52 ID:scgLcxtK
「製品」の「製」の字ってさ

制服の「制」に「衣」と書いて
「製」だぜ
それに「品」ときたらもうあれだ、やっぱ製の字との連想で
制服で有名な品川女子とかいいよな。

「製品」
この字面だけでもう品女の制服が目に浮かんでくるようだ
すげえイイじゃないか。ハァハァできるね



製品について語ってみました
734名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 15:59:01 ID:oHVvkNsT
まあ著作権管理の話とかどうでもいいわな。
そんなにご立派な対案があるならここでくっちゃべってなくて
ソニーか松下に企画書もっていってくれよ
735名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:33:00 ID:d9zOfvII
階段から落ちて自分から起き上がれもしない。
反応が遅く、邪魔で、もやは見世物にもなりはしない。
クソの役にも立たないアシモなんかより、
ほんの少しだけ、期待している…
736名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:59:37 ID:EKiOTmV9
何でホンダのロボットの話がでてくるんだろう
737名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:07:27 ID:duFksylZ
>>734
製品の使い方の話から発展した話なわけだが。
理解できないのはお前の頭が悪いからにすぎない。
738名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:42:36 ID:6udYgBQi
このスレのやつってなんでみんな喧嘩腰なんだよwwwww
739名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 00:15:09 ID:A9SJP2Yj
sony readerが日本で販売されない苛立ちと怒りだ
740名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 06:57:20 ID:0L5oCs84
SONYいま経営やべーのに著作権なんて構ってる場合か。無視しろ
741名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 13:42:53 ID:7Nv2DRyD
たかだか変な電子製品数機種のスレなのに、
ありもしない脳内妄想の市場ジャンル1つを熱く語ってる奴がいるのが痛い
742名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 16:13:11 ID:yWhZULM0
そうやって世の中が進歩してるんだよ。
743名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 16:46:18 ID:/Z2CCXz0
そろそろワーズギア発売じゃなかったっけ

あれに4万出せる金持ちが多いんだから
この国も平和だよ
744名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 18:47:15 ID:63ETihy2
著作権の問題を無視して著作物関連市場が語れると思っている基地外ってのは
どういう連中なんだろうな。
745名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 19:33:52 ID:5IFdHq5g
ヒント:万引き転売業者
746名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 19:45:21 ID:MuBNbgq4
JR山手線の車両内に“カラー電子ペーパー”広告が登場
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2006/12/14/666565-000.html
747名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 20:01:33 ID:/Z2CCXz0
いや、市場を語るスレじゃないから。
カンチガイしないで。
748名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:11:52 ID:A9SJP2Yj
うん正直市場なんてどうでもいい。飽くまでユーザーの視点で見てるわ。
市場の将来を語るのもまぁいいけどな。
749名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:59:42 ID:fVna89jd
で、ユーザー視点で何を語ってくれるのかな?チミたちは。
750名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 01:07:32 ID:FA49vnIc
>>749
お前に語る事なぞ何もないわ。
751名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 01:32:13 ID:tmTnUlrn
俺が言いてえのは自炊コミックうpしろってこと。
共有しようぜ人類みな兄弟!
752名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 02:49:57 ID:MMfZua1V
要するに機種の性能や
どこをどういじくったらどういうムフフなことができるかを話すスレだろ?
それがないなら書き込まれないほうがマシだよ
少なくとも夢物語の日記帳にされるよりは。
753名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 07:18:23 ID:wc9jb05u
これから発売される漫画全部デジタル同時発売なら買う
754名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 07:31:37 ID:KM41uUIV
ワーズギア=PDA劣化版
755名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 10:17:08 ID:qWcKmQ2q
>>752
要するに自分では何も語る能力のない連中がないものねだりしてるだけってことね。
756名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 10:36:56 ID:r2owlnv4
市場厨がきて荒れてきたな
757名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 11:12:28 ID:kRD7Msh1
>>755
というよりは、無いものねだりのスレ違い板違いの夢妄想の独り言をここに垂れ流がすから荒れるんだよ

まぁ、「チラシの裏に書け」ってこと
758名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 13:23:53 ID:1extKDkA

無いものねだり = 自炊うp w
759名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 13:30:06 ID:kRD7Msh1
自炊という害毒があるから普及に問題がでる
強固なDRMは必須
760名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 14:00:13 ID:0L8qq4PR
紙と同じ発売日じゃないから話になんない

図書館とかはさっさと電子化にすればいいと思う
貴重な資料を切り抜いたり落書きしたりする
考えられない被害が多いみたいだから

端末壊された時の被害の方がでかいかも知れんがw
761名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 14:56:45 ID:kRD7Msh1
オンライン図書館にすれば、全て解決

自宅から自分のPCでアクセスすればいい
762631:2006/12/15(金) 16:09:35 ID:lATnjXXX
>>761
それじゃ通勤途中の電車で読めない。
763名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 17:53:05 ID:OYeZSnQ8
そのための電子書籍端末じゃないのか?
764名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 18:48:18 ID:lATnjXXX
そのためってどのため???
765名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 18:50:12 ID:kRD7Msh1
つまり電子書籍端末には、通信機能が必要っていうこと
766名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 19:00:49 ID:CWJzdw7r
正直通信機能は欲しい。
直でネットからデータ落としたり、母艦の共有フォルダ上のデータを参照したり。
媒体がメモリカードだけだと、色々不便だよ。
767名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 19:38:10 ID:lATnjXXX
通信機能か…あったら便利だろうけど,必要かといわれるとちょっと?かな。
iPodでPodCastを利用するみたいに,充電ついでにシンクロできたりすれば,
特に不便はないな。通信機能をつけてでかく重くなったりするよりも,見る
こと(と多少のメモ機能)に徹して軽く薄くしてくれた方がうれしい。
768名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:54:55 ID:sCd+sARb
> 通信機能をつけてでかく重くなったりするよりも

いまどき通信で大きくなったり重くなったりすることは無いだろ
重さや大きさに影響するのは、ほぼディスプレイのサイズ

軽さや小ささを追求するなら、まずディスプレイを小型化するべきだろ
769名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 00:10:20 ID:Xvqv8NMC
> まずディスプレイを小型化するべきだろ
あほかいな。
770名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 00:39:35 ID:YsKg0MdF
肝心のデータ表示の段階ですらまだ十分満足いくものがないのに
その2つ3つ先を望んでも・・
771名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 07:59:58 ID:4XiC5vs+
>いまどき通信で大きくなったり重くなったりすることは無いだろ
駆動時間が短くなる
772名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 08:12:50 ID:kj2tnPWB
そして駆動時間を長くしようとすればバッテリーで重くなる。
773名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 09:05:53 ID:zt4XkbAD
通信機能はオプションでいい
一口に通信って言ったって色々あるし電子書籍端末としては電力消費も大きい
SDカードスロットを二つ用意してSD、もしくはUSBで提供するのが一番スマートだろう
774名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 09:15:51 ID:FdlqC++d
あれえ?製品情報以外はいらないんじゃなかったの?
なに妄想語っちゃってるの?
775名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 09:21:50 ID:kj2tnPWB
痛いとこ突いてやったとでも思ってるのか?
単に別の人間が語ってるだけだろ。
776名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:59:06 ID:0fyH7YrA
まあそううろたえずにw
777名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:40:45 ID:WaVm4+1m
妄想語らなきゃ何話すんだよw
まともな機種も無いのにw
778名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:49:47 ID:fRtQX+Bs
フリーペーパーが普及してきたけど、青葉や無線LANとかで
街頭でフリーペーパー電子版が受信できるようになったら良いな。
(ゲーム機の体験版配布みたいな感じで)

有料コンテンツばっかり買ってられないし、普段から使える端末に
なって欲しい。まだまだニッチ市場なんで無理だろうけど。
779名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:59:04 ID:J6aF77dW
Webじゃいかん理由がよくわからんな。
何も無理から書籍端末を使わなくてもいい。
780名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 13:02:47 ID:fRtQX+Bs
確かにそうなんだが、いつかは普段目的なく持ち歩いて
コンテンツが手に入る環境が欲しいなと。
781名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 13:14:48 ID:hZVdKeCE
電子ペーパー!
電子ペーパー!
782名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 15:39:24 ID:Xvqv8NMC
>>779
Webを何で見るのさ?
携帯電話でWebのブラウズができれば十分,電子書籍端末はいらんというのならわかるけど。
そして,そういう人は別にわざわざ書籍端末を買う必要はないし,買わないだろう。

電子書籍端末が欲しいといっている人は,
1. 新し物好きな人
2. 「本を読む」という感覚にこだわる人
3. あるいは液晶だと長時間読むと目が疲れるからイヤンな人。
4. または,ある程度の画面サイズが必要な書類を読みたい人
5. そして,いつでもちょっと時間のあるときにそれを読みたい人
なんかではないのかな?

例えば,学術論文なんかは携帯電話だと図や表を一画面に表示できなくて困るし,
デスクトップPCやノートPCでは,いつでもちょっと時間のあるときに気軽に,
というわけにいかない。

iLiadなんかは,もともとの書類サイズがA5までのものを読むのだったらそこそこ
使えそうではある。でも,B5やA4サイズの書類になるときついね。
783名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 15:51:57 ID:aWeUD+we
携帯のネットワークを使えるような端末にすればいいんだな
784名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 16:00:51 ID:Q9Givgzp
>>782

> Webを何で見るのさ?
> 携帯電話でWebのブラウズができれば十分,電子書籍端末はいらんというのならわかるけど。


なんでwebを否定するのかわからん。

電子ペーパーでいろんなコンテンツを見れるほうが便利に決まってる。

「携帯でWebが見れるから、電子書籍端末はいらないだろう」というのは、
「印刷物で書籍が見れるから、電子書籍端末はいらないだろう」というのと
同レベルの思考停止だよ。



> 電子書籍端末が欲しいといっている人は,
> 1. 新し物好きな人
> 3. あるいは液晶だと長時間読むと目が疲れるからイヤンな人。

つまり、電子ペーパーでWebを見たいというパターンもあるということ。


> デスクトップPCやノートPCでは,いつでもちょっと時間のあるときに気軽に,
> というわけにいかない。

これはWebにも同じこと当てはまる。
785名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 16:15:17 ID:Xvqv8NMC
>>784

>携帯電話でWebのブラウズができれば十分,電子書籍端末はいらんというのならわかる
こういう考えの人もいることは理解できるといっているだけなんだけどな。
だから,
>そういう人は別にわざわざ書籍端末を買う必要はないし,買わないだろう。
とも言ったんだ。

なので,電子書籍端末でWebを見たい人がいることも十分理解できるよ。
別にwebを否定しているわけではない。
786名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 16:27:30 ID:Q9Givgzp
自分のシュミだけを他人に押しつけるのはやめてもらいたい。

電子「書籍」端末で、論文や表(これは「書籍」ではないよね)を見るのは「当然」のように思っているようだが
Webを見るのは「ご法度」みたいな感じに言うのはダブルスタンダードだと思う。
それは完全に個人感情でしかないだろ?

貴方の言ってるのは電子「書籍」端末と言うより、電子「ペーパー」端末だ。
プリンター印刷の代わりを要求してるみたいだから電子プリンタ用紙とでも言うべきか。

論文や表をデスクトップPCやプリンターで打ち出して見るのは面倒、だから電子ペーパー端末、と
いうのなら、同様に
WebをデスクトップPCやプリンターで打ち出して見るのは面倒、だから電子ペーパー端末、とも
言い換えることができるよ。
787名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 16:48:47 ID:Xvqv8NMC
一体どこをどう読んだら意見を押し付けていると取れるのか……。

>Webを見るのは「ご法度」
誰がそんなこと言ってるの?
>電子書籍端末でWebを見たい人がいることも十分理解できる
と言っているではないか。

「携帯電話やPCからWebの情報が見れれば十分。だから電子書籍端末は不要」
という考え方に対して,「携帯電話やPCからWebの情報が見れれば十分」とは
思っていない人もいる,電子書籍端末が欲しい理由は人それぞれだと言っただけだよ。
788名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 19:08:14 ID:ntziK8DE
間口を広げるためにも、ネット接続機能は是非にも欲しい機能ということでいいじゃないか
789名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 20:06:43 ID:kj2tnPWB
>>787
君の書き方が分かりにくいんじゃないかな?

> Webを何で見るのさ?
これなんかWebを「なぜ見るのさ?」なのか、
「何を使って見るのさ?」なのか分からんもの。
790名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 21:47:02 ID:Xvqv8NMC
う〜ん,そんなに分かりにくい書き方してるかな?

>Webを何で見るのさ?
そうか,まあ,言われてみればどっちとも取れるかも。
これは,779の
>Webじゃいかん理由がよくわからんな。
に対して,「じゃあそのWebはどうやって見るの?」という趣旨だったんだけどね。
それに,785で,Webを否定しているわけではない,とも言ったんだけど……まあ,いいや。

ところで,STAReBOOKという中国製端末のアップの画像を見たんだけど,
ttp://www.baizhan.com.cn/index.php?s=87b8eba616e0a0c34fa2445b2d7608b3&act=Attach&type=post&id=65671
やっぱりもう少し解像度が上がらないとつらいね。小さな文字は読みづらそうだ。

あと,plasticlogicの電子ペーパー楽譜,このアイデアは面白いね。
台の部分にはメトロノームがついてる。下にあるリモコンはフットスイッチだろうか。
ttp://www.plasticlogic.com/lifeisflexible.php

確かに曲によっては譜めくりがせわしなくなるものもあるから,フットスイッチとかで
ページがめくれれば便利だよなーと思った。
でも,どう見ても製品化されそうにないね,これ。残念。
791名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 22:18:07 ID:ntziK8DE


また夢物語がはじまったか・・・


792779:2006/12/17(日) 00:24:16 ID:GwXmbzM7
>>787
俺の書き方もわるかった。

言いたかったのは、
無理に書籍端末を使うことを考えなくても、778の用途ぐらいなら
Webで十分じゃないかという程度の話だった。
わざわざ不自然な使い方まで提案して書籍端末が要ることに
しなくてもよかろうに、という話がしたかった。

別に書籍端末が不要とまで言うつもりはない。
793778:2006/12/17(日) 00:51:56 ID:XEOexyT+
すいません、なんか荒れる原因みたいな発言になってしまって・・・。
私自身はコンテンツの話をしたのではなく、コンテンツをどこでも入手する
手段としての話をしたつもりだったんです。

個人的にはWebコンテンツ自体は上で意見が出てますが、
携帯でも読めるので特に必要性は無いかな?
794名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 01:46:58 ID:+DpSGt0t
読書端末の電子ペーパーってe-inkしかないの?
795名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 02:21:26 ID:YwT0y0rU
個人的には書籍コンテンツ自体は上で意見が出てますが、
紙の印刷物でも読めるので特に必要性は無いかな?
796名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 08:47:24 ID:K9C3IhPA
てめえらみてえなメカオタクは、こんなキーボードも大好物だろう。
http://www.artlebedev.com/portfolio/optimus/
キーの一つ一つがディスプレイになってんだぜ。俺は5万でも買うね
797名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 10:47:27 ID:uA+UIgG3
>>796
スレ違いもいいところだがその通り,大好物だぜw
でも一つのディスプレイ作るのに10$くらいかかるらしいから
きっと5万じゃ無理なんだろうな。
798名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 20:28:31 ID:AXu7I0kd
集英社が本気でジャンプを電子化しだしたら、それなりに普及に
望みはありそうな気はするんだがな・・・・。

それかまずはジャンプのコミックスから・・・。
799名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 20:57:09 ID:lfevltKA
ジャンプや週刊マンガ誌は、週刊の雑誌そのものの売り上げも大きいが、
コミック単行本の売り上げも非常に大きな収益の柱

週刊の雑誌が電子化したときに、コンパクトに蓄積できて読みたい部分を
すぐ検索できるようなカタチで出されては、特定のマンガ作品だけ抜き出し
て読めてしまうと単行本が不要になり単行本を買う人間がいなくなってしま
い、大打撃をくらってしまう

もし週刊マンガ誌を電子化するとしたら、期限付きで読めるようなカタチに
なるだろうと思う
800名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 21:44:34 ID:K9C3IhPA
大打撃→ばよえ〜んか?
801名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 21:56:45 ID:/DACooei
>>799
ハードディスクだとあれだけど保存先をSDカードに限定してしまえば単行本の問題は解決可能と思われ
で、ファイルは1号1ファイルにすれば単行本が出来るほどためておくには
ものすごい量のSDカードを買うか、そうじゃなければ内容を上書きって事になる。
その為にも、解像度はもうちょっと上げてデータ量をもうちょっと増やした方がいいだろうな
解像度は作者の意向としても今の解像度(品質)じゃ出したく無いって人もいるだろうし
それでも心配ならば、保存先を特定のSDカード、例えば雑誌専用SDカードとか
更に厳しく少年ジャンプ専用SDカードとかに絞るって手もある。
802名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:45:24 ID:lfevltKA
机の上じゅうがSDカードであふれて、どう考えても不便

本ならある程度の大きさがあって、表紙もあるからいいが
小さいメモリカードが散乱して、本よりずっと不便になる
803名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:48:33 ID:+VYvjpIa
>>796
これはスゴス
804801:2006/12/17(日) 23:10:09 ID:L7XXQ72u
>>802
何枚もSDカードを使いたくなければ上書きすれば済む事
それに、ファイリングすれば本物の本より遥かに大量の本を収納する事が出来るよ
805名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:57:18 ID:aRMtwwOT
なぜかはわからんが、
ジャンプなんかが読みたいと思ってる世代がいるうちは
書籍端末ははやらない気がするなぁ
なんでだろ
806名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 00:30:47 ID:+NvYr5hQ
スレ違いスマソ。
>>803
スタパが3キー版の記事を書いてる。
興味があればどうぞ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/31486.html

スタパには電子書籍にも興味を持って欲しいのだが。
807名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 00:34:50 ID:K6FCC/V4
マンガのために3万も4万も出して端末買うのが想像できないからかな?
それはそうと,マンガって著作権の期限は小説とかと一緒?
とすると,古いマンガについては青空文庫みたいに配布されてたりするの?
808名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 01:46:45 ID:vrwK2vCk
いわゆるジャプソ系のガキ向けマンガは
うどん屋か、御好み焼き屋で一杯やりながら
鼻糞付きの雑誌を、何の気なしに、食いカスたらしつつ、
食べながら読むのが楽しいのであって、
上品で繊細な電子端末で、読んだって面白くないと思うぞw
809名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 02:13:36 ID:N9tAf3AI
>546さん、いらっしゃいませんか?

自分もLIBRIe本体だけを安く買う予定です。
ところが「Librie for Windows」が無いので、後々困るのではないかと調べています。

とりあえず551のリンクで、「Printrer for Librie」の追加は成功。
「Librie LE for Windows」をインストールし、BBeBのデータの出力は成功しました。
ありがとうございます。

そこでひとつお聞きしたいのですが、「Librie LE for Windows」でMSにデータを書き込み
そのMSをLibrieに挿した場合、そのデータはLibrieで読めるのでしょうか。

Libirieの取説を読むと、本棚は「Librie本機の本棚」「MS本棚」「PC本棚」
「PCのMS本棚」の4つに分類されているようです。
「Librie LE for Windows」からMSにデータを書き込んだ場合は
「PCのMS本棚」になるようですが、
「MS本棚」と「PCのMS本棚」に互換性が無く、Librieから閲覧ができないようなら、
購入を差し控えざるをえません。


546さん以外の方でも、お分かりでしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
810名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 09:49:32 ID:qI+Ydpiw
PCに直接挿したMSの本棚と
USB接続で認識したリブリエに挿してるMSの本棚って事じゃね?
問題ない
811809:2006/12/18(月) 12:11:52 ID:N9tAf3AI
>810
ありがと。ではLEでも大丈夫そうですね。


実はSONYに問い合わせたところ、
「すでにユーザー登録がされていても、書面で譲渡を申し込めばOK」
と言われました。

書面自体はMySonyの窓口で簡単に請求できました。
ユーザー登録ができれば、ダウンロードも可能になるので
CD-ROMが無くても大丈夫みたいです。

元所有者がSONYに連絡する必要はないとのことです。
まずはご報告まで。

812名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 18:06:30 ID:aeLR7sKm
もう俺はつかれたよ
今年はW41Hで乗り切る
813名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 18:28:07 ID:fh+adb2z
>>806
なるほど、キーボードに書籍データを表示させて、仕事をしているフリをしながら読書に耽る訳ですね!
814名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 20:54:26 ID:y8Gqec0n
>>805
それはね、君がコンプレックスを持ってるからさ
ジャンプ=子供向け
こんな短絡的なイメージで決めつて
「俺はジャンプを卒業したんだ」って、まぁ思春期にありがちな感情だね
本当に大人になったら偏見抜きで冷静に見れるようになるから心配するな
読みたいと思っている世代がいる=需要がある
ってね
815名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 21:45:12 ID:xoX8ZPve
>>814
わざわざご苦労!
そんなもん、いちいち
必死に擁護しなくてもいいよw
816名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:54:43 ID:isuTBiaA
年食ってから読む本が高尚かって言うと、別にそんなことなかったなぁ。
逆に仕事に関係あるような資料や実用書みたいな、即物的な効能を求めるような
本ばっか読むようになるから、高尚かどうかと言えばジャンプの方が実は高尚かも知れん。
何ツーか、本を読むことに対価を求めるような読み方は、もう「読書」じゃないよな。
817名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 01:22:31 ID:i9J+5skx
ワズギマダー?
818名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 01:34:30 ID:hsjrttf9
>>816
ま、そんな事は各人が考えればいいわなw

子供騙しにいちいち、高尚かどうのって考えるのは、
それを作ってる連中か、思い入れの激しいコアなヲタ層ぐらいで。
普通は>>808でしょ。
消費財に妙な思い入れを持つのは分からんでもないが、
度が過ぎると、迷惑がれれちゃうわな。それはたぶん
年齢に関係なくw
819359:2006/12/19(火) 01:35:32 ID:ztg2qwRz
あのさ、このスレで言う「ジャンプ」って単語の話ね。

スレの最初の方で「マンガの為に高価な端末」って話で
肯定派と肯定派に分かれたような感じだった。

話の本筋を語ってた人ってのは、
「良く売れる本」の例として「マンガ」って書いてたんだと思う。
つまり端末に話を置き換えると「使用頻度」の話をしていたんだ?
「便利に使う方法」と言ったほうが解りやすいかな…

ところがね?「マンガなんて読むヤツはバカ」って言い方するヤツが現れて
「端末をマンガに使うか使わないか」に話をすり替えてしまったんだな。

で、本筋の人は、発行部数が桁違いに多い「ジャンプ」を挙げれば
話が通じてない人にも解るか?…と、思ったんかどうかは解らんが…

何しろ単に「電子マンガ」と書くより「ジャンプ」と書いた方が
発行部数というイメージが付加されるんで、
話の本筋の「使用頻度」とか「手軽に使いこなす」ってのを連想しやすい。

だから「ジャンプ」と言い換えたんだ?
それでも鈍い人には話が通じず…現在に至っている。

いま、すぐ上の方でジャンプの事を語ってる人、
「ジャンプ」を「良く買う、良く読む本、まとめたい本」
みたいな本の代名詞だと思ってスレを読み返してみなよ。

確かに、マジでジャンプ読みたいと思ってるヤツも居るけども、
君が話を読み違えてる所が多いと思うよ?
820名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 01:40:15 ID:qbB5uaEp
>359
いーから、おまいは出てくんな!
話がキモくなるw
821名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 01:49:58 ID:Q4B8ADf3
>>816
単に、本当に高尚と思える物に出会えなかっただけでは?

もしくは自分のレベルにそれがふさわしかっただけでは?
822名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 03:13:45 ID:2w3mhfx0
低俗だ高尚だって、アホじゃね?
要は電子書籍端末にとってのキラーコンテンツの話だろ?
そんなのはどの程度売れるか、発行部数がどの程度のモノかという話であって、
物差し自体不明瞭な「高尚さ」なんかとは全く無関係。
ジャンプ結構じゃねーか。毎週三百万部数の雑誌より訴求力のあるコンテンツがあるなら、
是非にも教えて貰いたいもんだ。

つーか、本読むのに高尚だ低俗だ言う奴はマジでアホだね。
他人に読み聞かせるワケじゃあるまいし、自分の好きな本読んどけば良いんだよ。
カッコイイ本読んで、誰かにカッコイイとこ自慢したいのか?
しょうもねー。
823359:2006/12/19(火) 04:50:59 ID:ztg2qwRz
>>820
君、他の人もに攻撃してるでしょ?
もしかして攻撃的なのは数人しか居ないんじゃ無いの?

キモいってのが書き方の事言ってるのか内容の事言ってるのか解らんけどね…

書き方は「わざと」だよ。
話を聞く気の無い人は書き方に気をとられてソッチに話がいくからね。
聞いてくれてるか様子を伺う為の書き方なんだよ。
こんな喋り方する人居るわけ無いのは解るでしょ?
そもそも俺が「359」なんて名乗らずに書き方変えたら見分けはつくまい。

あと内容がキモいって言うならね、
その話の流れが直ぐに罵り合いになるから上の話をしてんのね。
この状況では「使い方」なんて話題を振るのは俺でなくても不可能でしょ。
そのキモい話に流れを持って行っちゃってるのが、あんた自身なんだよ。

現に「ジャンプが読みたい」って一言書いたらバカにされている。
そうじゃなくて、書いてる奴は「ジャンプみたいに手軽に使うには…」
と話を切り出してるんだ…って話だよ。

それが解らん新参者が相手をバカ扱いして話を罵り合いにさせてる。
いま黙るのは人をバカ扱いしてる人だろう?
824名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 12:24:14 ID:boST9NOt
>>820
きもいなら見るなってかわざわざ言うこともなかろ。邪魔。
825名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 12:33:27 ID:El5ouhQQ
明日はいよいよワーズギア発売日。
買った人、レポキボンヌ
826名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 13:04:31 ID:jIKS1sZh
いやに、キモいに反応するなぁw
827名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 13:10:33 ID:Q4B8ADf3
東芝、EMI関係を切ったらしいけど
読書端末はどうすんだろ?最初からやってないに等しいが。
828名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 13:15:09 ID:Q4B8ADf3
東芝の買uックHP、閉鎖してたわw
829名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 13:55:59 ID:3X7Bg83E
>>806
麻雀とかいいかも。
830名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 20:56:10 ID:7rOAZ6ZA
明日ワーズギア発売なのに全然盛り上がらんね

やっぱ電子書籍は終わってるのかな
831名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 22:57:25 ID:pYXwebih
明日になればきっと・・・・
832名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 23:10:23 ID:x4bOBq+O
どんなものか報告を聞きたいね。一時買おうかと思わんでもなかったけど、
Blu-rayに金を使いすぎてそこまで余裕はなくなっちまったい。
833名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:07:04 ID:pn5Vo3aW
まぁ、松下の韓国雑誌電子出版で法則発動は決定済み
834名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:18:05 ID:jl8l7tnF
ワーズギアってW-ZERO3から通信・PDA機能を削って
画面を少し大きくしただけのデバイスだからなぁ(´・ω・`)

せめて漫画本と同じ表示面積でEINK並に見やすければPDAと差別化できるのに。
835名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:54:19 ID:Lsx4KBim
どっちにしろ、「電子書籍」というカテゴリ自体が、何をどう作ってもダメなんじゃねーの?
836名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 15:51:44 ID:W/IxOsxD
ワーズギアって中身はZERO3とおんなじなん?
837名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 17:19:04 ID:rPbLWRZP
と言うか、画面がでかいってとこだけで既にPDAとは別モンだろ(他にも色々違うけど)。
zero3と比べてる奴は、画面サイズの一インチの違いをなめすぎ。
二インチ違えば、読み方、取り扱い方、運用の仕方と何から何まで変わるくらい違うぞ。
838名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 17:40:02 ID:NEqk3gZf
>>837
30字以内でそこのとこ詳しく
839名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 18:34:16 ID:vsOvs2+m
画面とかスペックとかも重要だがなオマエら
もっとも重要なコンテンツがマトモに揃うんか?
840名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 20:53:08 ID:Qs27spFB
そろう。
841名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 21:57:53 ID:UPfKSyR9
ムリ
842名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:37:17 ID:tqcv44CV
ワーズギア発売日だよな?
やっぱり誰も買わなかった?

流石にΣBOOK、ワーズギアとこけたら、ソニー以外端末作らなくなりそうだな・・・
843名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:12:13 ID:smlF0HeW
発売日だったんですか?
844名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:20:57 ID:tzbQqSI+
どこに行ったら買えるのかわからん
田舎の電気屋にも置いてあるなら週末覗きに行きたいんだが
845名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 01:24:21 ID:pHCEIgke
何が悲しくてVAIO TypeUから少し値引いたくらいの価格であんなもん買わなきゃいかんのか
846名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 01:54:08 ID:816rXN6l
社運かけてないんだろ。
自信があればCM流したり広告貼ったりもするだろうし。
何をすれコアな客が食いつくかわかってるはずなのに迷走するってのはどうなんだろ。
847名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 02:04:14 ID:F5CXerZc
>>845
流石にTypeUは四万に少し足したくらいじゃ買えねーべ。
848名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 09:22:21 ID:E2hqYMxR
価格、価格って・・・

そんなに貧乏なら紙の書籍を読んでろよw


カネない奴には電子書籍なんて無理
849名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 10:55:54 ID:9xjN7+8o
コストパフォーマンスが低いっていってんだろ
850名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 12:55:08 ID:pMoBMKCA
暇なときにワンセグでも見ようかとギガビート注文したんだが、3.5インチ液晶なんで、もしかして漫画も読めるかなと思ってる。
851名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 12:59:40 ID:E2hqYMxR
> コストパフォーマンスが低いっていってんだろ


だから、そういう○○な人は、紙の書(ry
852名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 16:27:37 ID:eloCJlJG
一般人が入るかどうかが成功のカギだろ
紙より高くてめんどくさけりゃ誰も来ないよ
853名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 16:45:09 ID:krHV7c8I
オカネモチの人はパンピー向けの商品なんか狙わずに自分専用のスーパーな端末を特注なさればよろしいのでは。
854名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 16:55:49 ID:E2hqYMxR
つまり電子書籍端末は金持ちの道楽品
855名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 18:54:25 ID:zcQNyN/I
誰も買ってないのか。まぁ、書籍でたったの6時間じゃな・・・。
でも、先着100名のカバー欲しさに予約してた奴がいたような・・・。
856名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:25:41 ID:GJX1kvHx
ホントの金持ちはケチンポ
857名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 20:30:14 ID:RmRaWPdo
じゃあ誰も買わないってことね
858名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 20:45:09 ID:Kt1dB8tE
単なる物好きのほか、
本屋や図書館に行く時間がない人とか、
出張中に本を読みたいが紙の本を何冊も持ち歩くのが辛い人とか、
海外在住で日本の本が手に入りにくい人とか、
これ以上本を買うと部屋の床が抜けかねない人とかが
買うんじゃないか?

ワーズギアを選ぶかどうかは知らないが。
859名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:22:36 ID:GJX1kvHx
負け組みニート量産装置である既存メディアが機能してる限り
ムリじゃね?
今この、負け組み量産メディア装置が崩れつつあるから、
それを促進した方が早いと思われ。
ttp://www.asyura2.com/0610/hihyo4/msg/251.html
860名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 00:57:29 ID:A562MjdB
コストパフォーマンスを追及するなら、紙の書籍の圧勝
見易さも、扱い易さも紙の書籍の圧勝
書籍内容の揃い具合、豊富さは、完璧に紙の書籍の圧勝
861名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 02:14:32 ID:VYU6QCIM
保存コストを考えたら、年々記憶容量が増えるわりに同じ大きさのメモリとかの方がパフォーマンスいいかもね
再生デバイスが無くなるリスクが高いのがなんともアレだが
862名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 02:38:28 ID:pEEtPlMV
>扱い易さも紙の書籍の圧勝
ここが疑問だなぁ。一長一短だと思われ。
大量のページを持ち運ぶ場合は(閾値がどっかにあって)書籍端末に軍配が上がると思われ。
個人的な閾値は文庫本三冊程度のところにある。
で、A4変形ハードカバー数冊を持ち運ぶことがあるオレには、書籍端末万歳ってことに。

>書籍内容の揃い具合、豊富さは、完璧に紙の書籍の圧勝
……えっと、それを比較項目に挙げるか?
863名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 02:39:50 ID:pEEtPlMV
あ、あと、
>コストパフォーマンスを追及するなら、紙の書籍の圧勝
ここも。
ユーザーにとっては(いまんとこ、将来的にも)そうだけど、
メーカーにとっては(今現在から見ても)どうかしら?
864名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 03:07:46 ID:vUugB3xR
>書籍内容の揃い具合、豊富さは、完璧に紙の書籍の圧勝
三ヶ月で市場から消えるんだが…
本屋に並ぶ前に消えたりw
865名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 07:12:22 ID:TFdNW9R8
真のメカオタクは使いづらい物・手間の掛かる物ほど好む。
おめら何も分かってねえ。
866名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 12:04:21 ID:BjNd5XRz
>>864
電子書籍なら消えないとでも?
配信終了になるコンテンツは実際あるわけだが。
867名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 12:50:07 ID:e3Dy9woA
再配布の際に運転費用や人件費がかからない。
868名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 13:42:50 ID:CSFFD5bB
電子書籍は汚れたり焼けたりしないからね。
シミとも無縁。
869名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 13:56:04 ID:jXrnv8Hq
うへへ、iLiad注文したぜ
870712:2006/12/22(金) 16:38:05 ID:FffE7kLm
>>718
修理から返ってきました。インダクターが不良で交換したとのことです。
有難うございました。
871名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 20:32:20 ID:I0SjSV+6
電子書籍は一瞬にしてすべて消える可能性もあるね
872名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 20:51:50 ID:aY7hlhOb
おまいの命もね
873名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 21:39:21 ID:qYLqXS7S
ワズギ来た
最読から管理ソフトダウソしろと言われた
最読つながらん
T__T
874名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:04:16 ID:LUH2AtkB
>>873
松下のやる気が感じられてワロタ。
875名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:18:03 ID:g/ZPE25r
最強読書生活の各ページ、三回に一回くらいセッションが切れたとか言われて繋がらん。
単なるゲストなのに。
876名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:27:02 ID:GHLiGwt0
お前等の悩み全て解決するものあるぜ

タブレットPCだ

十分だろ、多少高いがノートPCと同等の性能だし
877名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:51:51 ID:GC52nkKV
SmartCaddieなら10万切ってるから
ワーズに4万出すよりいい選択だな。
878名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 00:19:54 ID:EmK4mDI7
http://kakaku.com/item/00352010039/

これがおすすめだ

14万円だが、電子書籍でもパソコン向けの書籍はあるだろ
ネットもできて 音楽聴けて 動画見れて 漫画読めて 小説読めて

値段があれだが

お前等の理想はこれにすべて凝縮されてるといっても過言じゃねーな
879名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 00:41:16 ID:9XGe9nvo
>>878
重さが1kg超えている時点で、全く考慮外。つーか有り得ない。
VAIO_UXなら持ってるけどね。
880名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:00:07 ID:hShry9JV
これが、軽くて薄ければ言うこと無いね。
881名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:00:41 ID:LJDEpB0X
ソニー会長「ちょっとした金持ち連中から1億ほどの代価を貰い、
読書端末を開発してきた時期もあった。
しかし、それもしばらくの間、すぐに飽きてしまった。
最近では代価の種類が少し変わってな。」
スレ住人「それについては察しがついています。血液でしょう。」
882名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:09:45 ID:EmK4mDI7
>>879

約990g[内蔵バッテリパック装着時]/
約1160g[内蔵バッテリパック(L)装着時]

内蔵バッテリパック 約4.0時間※標準添付
内蔵バッテリパック(L) 約8.0時間 ※標準添付

一応バッテリパックがLじゃなかったら 1kgは切ってるぞ
883名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:25:25 ID:hShry9JV
SmartCaddieは880g
みたいだね。
884名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:43:50 ID:9XGe9nvo
>>882
いや、大して変わらないからw
ノートPCと違って、片手で一時間二時間と保持しなきゃいかん機械だぜ?
牛乳パック片手でもってみれば、本の代替物として「1kg」がどんなにあり得ないかわかるから。
885名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:50:17 ID:zTcj1EAp
>>884
片手で1時間持つと言う環境がどうしても分からん。
家や会社なら、机の上や絨毯の上に置いて見るし、
長時間の出張などの新幹線だったら、座って見れる。

電車で1時間も立ちっ放しだったら、どこまで行くんだよ。w
886名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 02:47:36 ID:9XGe9nvo
>>885
なんじゃそりゃ。ゆとり教育の悪影響かよ。
お前は家で本読むのに、常に絨毯の上に寝転がりながら読んでんのか?
電車に一時間乗るのがそんなに珍しいか?

机や台がないと本が読めないというなら、コンビニで立ち読みもできんわな。
ま、いいから、牛乳パックで筋トレでもしてこい。
887名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 03:38:01 ID:i3R+y18K
>876
あほか
むしろ悩みの全てが凝縮されてる。
重い、バッテリーもたない、液晶は目が疲れる、それでいて高い
いいのは互換性の高さぐらいか
888名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 06:41:56 ID:nyA9ngeT
写生大会の時画板に紐を通して首とおなかで支えるよね
あんな感じにすればいいんじゃないの
889名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 08:05:44 ID:6HOanxOa
まず液晶って時点でアウトだ
890名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 09:37:15 ID:9UHtJOYT
ワーズギア、ひと月くらいで安くなりそうだな
厚さが28.4mmとかありえないよな
891名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 10:50:33 ID:zTcj1EAp
>>886
バカハッケーン
892名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 11:53:26 ID:7/zcYoNR
外出の度に1時間2時間読めるならまだいい。
しかし20分30分の読書のために荷物が1kg増えるなんて俺は嫌だ。
893名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 12:00:50 ID:Okec0hzo
>本の代替物として「1kg」がどんなにあり得ないかわかるから
いや、広辞苑ならあるいは・・
腕も鍛えといて損はないし。
894名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 12:30:29 ID:6HOanxOa
俺は家で本読むときこそ寝転がって寝返りうちながらだから
書籍端末据え置きとかあり得ない
1kg近くあるならデスクトップPCでも買ったほうがまし
895名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 12:42:29 ID:yA5wJJPg
テキスト形式で配布されている技術文書(RFCとか)を持ち歩いて読むために買いました。

ところがMyclip for LIBRIeではテキストが長すぎてアウト、
さらに整形されないのでAAが崩れる。
結局、Wordで整形してPrinter for LIBRIeで出力という方法をとっています。
かなり手間がかかってしまいます

整形済みテキスト文書をうまく読む方法ってありますか?

ワーズギアでは整形済みテキストの扱いはどんな感じなのかなぁ
896名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 14:46:19 ID:HcSDGY9j
>>895
そもそもテキストが読めるのかすら怪しい
897名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:17:47 ID:X+R/qvQV
持ってる本をばらしてスキャンして電子化してるので、
それを見るのにいいかとワーズギアを買ってみたよ。

JPEGがOKなのでフォルダ毎に格納すれば読める、
と思ったら、ダメなのね、これ。
写真みたいにDCIMフォルダを切る必要がある。
とりあえず、項目として「写真」を選択しないとダメだけど、
ページ毎に読んでゆくのは、特にストレスなく読める。思ったよりいい。

ただ、インターフェースが写真に制限されるため、
しおりの機能が使えないのと、
電源入れなおすたびに、先頭ページからの表示になる。
サスペンドしてもやっぱり先頭から。(電子ブックなら、前回のページを覚えてる)

そこんとこ改善されたら、結構使えると思ったよ。
898名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:22:58 ID:AJZ7tWYy
人柱おつ
晩飯食いに行くかポチるかでまよってた
どうやら画面サイズを加味しても
ウィンモバやリナザウよりダメらしいことはわかった
899名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:24:36 ID:RbUtzjP1
Σ BookBuilderで作成したコンテンツやT-Time Σのコンテンツは読めるのかな?
Σ Bookを持ってないとわからないか・・・。
900897:2006/12/23(土) 16:58:00 ID:X+R/qvQV
せっかく買ったことだし、
ワーズギア用のPDFリーダーオプションが出るらしいので、
それ出たらまた人柱してみるよ。
表示と重量の点が、まあまあ良いだけに、ちと残念。

対応コンテンツは、さっぱり分からないねえ。
とりあえずドットブック形式は対応しているらしいけど、
そのほかの仕様について、さっぱり分からない。

ところで、ドットブックってオーサリングキットあったはずなので、
それで自力でコンバートすれば・・・。
と思ったら、いつのまにか販売終了してますた
901名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 18:20:38 ID:yUmW56C7
897さんと同じく自炊素材をJPEG化で実験
追加情報としては
・DCIM内をフォルダ分けしても、リストは一元管理
・リスト表示が非常に遅い(サムネイル付きだからか?)
てな感じです。

しおりがない(レジュームからの復帰もできない)ので、
ページめくるか、リストから選ぶしかないのですが、
どっちも遅い・・・

あと、縮小が汚いので、文字が読みづらくなる。
(PC側で最適縮小かけねば・・・)
(N903iより文字が汚くなる)

公開未定のPDFリーダー待ちながら年越しです。
902名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 19:27:26 ID:EEY0xkyW
>>895
今はもう手放してしまったのですが、私が以前使ってた時は
ここのdatファイルからLRS形式のXMLを生成し、
それをlrs2lrfを使ってLRFに変換したりして遊んでました。
フォントサイズやウェイト、行間、縦書・横書、マージンなどを
自由に制御できて実に楽しかったです。

関連ソフトウェアは今でもYahoo! LIBRIe Groups及びそのリンク先から手に入るようです(要登録)。
ttp://groups.yahoo.com/group/librie/
(ドキュメントは付属してないので、使い方は同グループ内のメッセージを
"lrs2lrf"等で検索される必要があります。)

手間はかかりますし、大きな声じゃ言えませんが、
E-Inkパネルをもっと使い切りたいと考えてる向きには大変オススメです。
903名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:49:04 ID:IVv0IefU
普通の人はそんなめんどくさい事してまで
読みたくないですよ。
その公開未定のPDFリーダーが快適なら別ですが。
904名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 01:14:36 ID:IEFxmY6B
>>901
縮小が汚いというのはかなりのマイナスポイントだなぁ。
閲覧する機種専用にデータを再加工するのって、それはそれで手間が掛かるしな。
昔はComicGURUでせっせとコンバートしてたもんだが・・・
905名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 09:42:49 ID:7CzfUlBd
>>903
普通の人はこのスレでおよびでないのであっちいってください
906名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 11:02:30 ID:0x+9k1z3
>>897
レポ乙
ワーズギアは買う気が失せたよ。orz
907名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 12:05:20 ID:4L4178J4
おまいら一体どれだけワガママですか?

重さをありえないくらい軽くしろといい
その重さでありえないディスプレイサイズを要求し
その重さとでそのディスプレイサイズではありえない電池駆動時間を要求し
まだロクに普及もしてない電子ペーパーを当然必要といい
それでいて、価格は他の機器より超格安を要求をする・・・

しかも数が出て人気がある製品ジャンルではないものなのに・・・

どこの世の中に、最新の部品(電子ペーパー)を搭載して、類似の製品(ノートPC)が軽量躍動時間に苦しんでいるのに
それを凌駕した製品が、類似製品より超格安に出せ、なんてありえない無謀な要求だろう

そんなものが実現できるくらいなら、
すでにノートPCでディスプレイ8インチで400gで駆動時間が20時間で価格が5万円の製品が出てるってば


どうして電子書籍をどこもやりたがらないのか、よくわかる気がする
908名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 12:08:26 ID:a8TyGI7D
JPEG以外情報が出てなかったから変だとは思っていたが、結局JPEGしか自炊に
使えんのか。メディアプレイヤーとしては中途半端だし、バッテリーの持ちも
悪いし、ワーズギア失敗だな。

SONY Readerも国内発売の見込みがないし、リブリエをもう一台買うかな。
909名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 12:36:05 ID:G3Zky0DM
>>907
ノートPCでは要求を満たさない、という話からそこまで飛躍できる脳ミソに嫉妬。
910名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 12:53:57 ID:IEFxmY6B
>>907
つーか、ハード面じゃそれなりにワーズギアは評価している。
四万だって大した値段じゃないし。
ただ露骨な制作サイド側の都合で、テキストも読めないとかJPG表示も簡易のみとか
言うソフト面での縛りがいやなんだよ。

完全な理想は電子書籍フォーマットも読めるマンガミーヤ専用端末、ってトコロなんだが。
ワーズギアがzip圧縮jpgを、フォルダ分けで管理して表示するようになるだけでも今すぐ買いに行く。
911名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 12:54:30 ID:J+oIlhcb
妥協点としては、ΣBOOKを両面E-Inkにして
プリンタドライバ型の変換ソフトが付けば
断然使えるようになるんだがな。
912名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 13:08:09 ID:4L4178J4
>>909
一番近い製品は、ノートPCなのだから仕方ない

液晶サイズや能力を考えると、ほぼノートPCからいくつか機能を限定したものだろう

世の中には、ノートPCがベースになってる製品がいくつもあるよ
コンビニなどの店頭品物チェックの機械も、カラオケルームの大型液晶予約マシンなど
あれらは中身はPCだったりする

ある程度の大きなディスプレイを持ってるが、どうしても画面が大きいため連続の電池使用時間は限られる
あれらを見たら、どういう作り方をしたって、それなりの重さと電池の持ちは避けようがないことだとわかるよ
913名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 13:47:23 ID:IEFxmY6B
>>912
・・・お前さっきから何言ってるんだ?
重さの話?ワーズギアが300gそこそこで収まっている状況で、
何で重いノートPCをわざわざ電子書籍端末代わりに使わなならんのだ?
つーかリブリエやワーズギアが存在している時点で、お前の
「重くて電池が持たないのもしょうがない」論は終了してるじゃん。
914名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 13:51:34 ID:4L4178J4
>>913
じゃあ、5.6インチ、315g、6時間で満足なわけね?
こんなスペックでいいならワーズギアにしとけば?

時間をもっと延ばすことや大画面化になれば、この重さの増加は避けれんよ
915名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 13:58:05 ID:4L4178J4
ちなみに、ノートPCは液晶が10インチ〜12インチで約1kg、電池は機種によるが7時間〜11時間
重さは約1kgだが、そのうち300gが電池だ

PCだとCPUやHDD、キーボードなんかが余計に搭載されてるが、その重さは大したことない
重さは液晶とそれを支えるケース部分と電池が占める割合がけっこう大きい
消費電力も、液晶とバックライトの比率が高い

ワーズギアが5.6インチで電池6時間なのはギリギリの選択だろう
電池を増やすと、簡単に本体重量が+50g、+100gと激増する
画面サイズも同じ
大きくしたら、面積で効くので2乗で増えみるみる消費電力が増える
916名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:05:49 ID:DYw0HMIV
予備電池たくさん持てばいいと思います><
917名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:07:08 ID:a8TyGI7D
6時間じゃ本一冊読んだところでバッテリー切れ。Σはバカみたいに電池が
持ったし、リブリエもそこそこバッテリーが持つ。バッテリー6時間という
時点で失格。
918名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:09:58 ID:4L4178J4
軽量ノートPCはいくつかあるが、代表格のレッツノートだと
画面は10.4インチ、重さは電池込みで980g、電池は最大で11時間

画面面積で計算すると、
5.6インチの画面は、10.4インチの面積の1/4くらい
(ワーズギアはワイドなので4:3比率のレッツノートのほうが面積が大きめ)

これ考えると、面積あたりだと
ワーズギアを4倍だと重さは1260gで、レッツノートは980gとレッツノートが有利
しかもバッテリはレッツノートのほうが倍持つな

見易さと電池の持ちを考えたら、圧倒的にレッツノート
919名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:12:15 ID:G3Zky0DM
ノートPC使いたい人は素直に使っててください。
他人に自分の価値観おしつけないで黙っててください。
920名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:13:30 ID:G3Zky0DM
それにしても

>ワーズギアを4倍だと重さは1260gで、レッツノートは980gとレッツノートが有利

にはワロタ。
自由な発想はよろしいですね。まさにゆとり教育の申し子と言えましょうwww
921名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:13:43 ID:4L4178J4
>>916
残念ながらワーズギアは内蔵電池で電池いくら持ち運んでも無意味
レッツノートだと取り外して交換できるのにね

同じ松下でどうしてこうも違うのだろうか?
922名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:13:54 ID:IEFxmY6B
>>914
つーか、お前の意見って飛躍しててついていけん。
お前の個人的なアレで10インチ超の液晶サイズが必須だというなら、
タブレットPCでも買って好きに使ってればいいじゃん。

ただ電子書籍端末というものの視点から見れば、大画面化は必須事項ではない。
文庫やコミックス読むのに、大画面は邪魔なだけ。
923名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:15:27 ID:4L4178J4
>>919
で、ワーズギアで大満足なんですか?
そこまでワーズギアマンセーするくらいだからID:G3Zky0DMはもちろんワーズギア買ったんだよね?
924名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:15:46 ID:IEFxmY6B
>>918
ワロスwww
どんだけアホなんだwww
925名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:18:08 ID:4L4178J4
>>922
誰もノートPCを押し付けちゃおらんよ

ワーズギアで電池持ちの向上や画面サイズの大型化したら、ノートPCクラスになるって指摘してるだけ

そういうID:IEFxmY6Bはワーズギアを買ったんだよね?
926名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:22:02 ID:4L4178J4
ノートPCを否定しておきながら、電池倍増や大画面化をすればノートPCと変わらんようになるってこと
その現実は受け入れようよ


5.6インチで電池6時間で満足なようなら問題ないけどな


電池長時間や大画面を要求するなら、どんどんノートPCのサイズと重さになるのみ
927名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:25:03 ID:4L4178J4
買ったどうか聞いた途端、沈黙???

あれれ???
どうしたの??
928名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:27:35 ID:G3Zky0DM
>>927
アホを相手にするのは無駄と悟っただけじゃね?w
929名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:29:37 ID:4L4178J4
答える義務はないとか、呆れたとか話をそらしそうだね・・・

あそこまでワーズギアマンセーしといて、なんだかなぁ
現実を見ようよ

重くても、電池は持つ画面は大きい、フォーマットは自由度高くて縛りほとんど無い
軽いが、電池は持たない画面小さい、フォーマット不自由縛りだらけ

どっちがいいのかすぐわかること
930名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:30:45 ID:4L4178J4
>>928
予想通りの反応d

で、答えないわけねwww

そこまでいいなら、買ったら?ワーズギア
931名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:34:24 ID:G3Zky0DM
いやあ、勝ち誇るキチガイというのはいつみても味わいふかいものですね。
イイヨイイヨー、もっとやっちゃってください。www
932名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:37:51 ID:IEFxmY6B
>>930
悪い悪い。で、何?ワーズギア?
人のID出してレス求めるなら、俺の書き込みくらい読んどいてくれよ。
ハード面じゃワーズギアは評価してるって言ってるだろ?
ただソフト面で、露骨な販売側の都合が透けて見えるのがまだ手に入れてない理由。
せめて手持ちのVAIO_UXから読書業務を完全に奪うくらいの端末じゃないと、買っても無駄になるからなぁ。
933名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:38:02 ID:4L4178J4
で、ワーズギア買ったの?
何で答えてくんないのかなぁ?


ワーズギアの電池を倍にしたら、+100gくらいかな、って感じかな(あてずっぽだけど)
400gを超えると微妙だよね
934名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:39:20 ID:4L4178J4
>>932
> ただソフト面で、露骨な販売側の都合が透けて見えるのがまだ手に入れてない理由。

そういう縛りを嫌うなら、当然ノートP(ry
935名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:41:59 ID:g6wAsClR
なにこの流れ?ノートPC厨大暴れ?

ノートでもなんでも好きなもの買ってりゃいいんじゃね?
画面が大きいのは魅力かもしれんが、移動しながらの読書用としては
ちょっと使う気にならんね。
936名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:42:34 ID:4L4178J4
今までの話とは、別の話ね

>>932
縛りなし、なんてありえないから

携帯電話で、回線は縛られたくないしSkype使うから、フリーで使える携帯端末くれとか
ゲーム機で、専用ソフトで縛られたくなくて、フリーで使えるゲーム機出せよとか

こういう感じで、ありえんと思うのだが
937名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:43:20 ID:tRxoIzhy
世の中には面白い思考する人がいるんですね
理系ヲタというか
スペックヲタというか
日本の製造業がぱっとしない理由がなんとなく分かる。
いやリアルで、こういう奴>>927いるよ
938名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:43:20 ID:g6wAsClR
>>936
だからノートPC、というロジックがさっぱりわからんのだが。
頭だいじょうぶか?
939名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:48:26 ID:4L4178J4
ID:g6wAsClRは、魅力的なワーズギアを買ったのでしょうか?

別にノートPCを薦めているのではなく、
電池が、縛りが、とか言うならそれはノートPCがあるだろ、といってるだけ
無いものねだりしすぎ、目の前にあるもの(PC)だと弱点が目立つけど、
無いものだから妄想入って想像の中で無敵化してるだけだろ
現に、現実のワーズギアはなんのかんの言って買ってねーじゃん、おまいら

実際作ると、いろいろ欠点見えて文句言う
現実はそんなもの、もっと現実を見ろよ
940名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:52:03 ID:4L4178J4
>>938
> だからノートPC、というロジックがさっぱりわからんのだが。

ワーズギアという選択肢もありますよ?w

でも、縛りヤダったら、ノートPCが近道
長時間バッテリーにしたら、重量増加しますよ、って話
941名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:53:01 ID:E+XWoR/W
ノートPCとタブレットPCは違うだろ

942名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:55:10 ID:IEFxmY6B
>>939
お前が理解しなきゃいかん事が二つある。
一つは求める機能に対する優先度は、人によって異なる事。
もう一つはお前の思考、考え方は割と特殊だという事。

つーか、面積当たりの重量がレッツノートの方が軽いってアホかいな。
面積当たりで軽かろうが重かろうが、絶対的に重けりゃそりゃ重いんだよ。
943名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:57:34 ID:g6wAsClR
>>939
なんでワーズギア買ってなかったらノートPCで読まんといかんの?
わからんなあ。。。。
なんでそこでいきなり二者択一になるわけ?

ちなみに俺がワーズギアかわない理由は今つかってるLibrieより
いいとは思わんし、新しいモノにいちいち飛びつく気もない、
というただそれだけの話。
944名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:59:02 ID:tRxoIzhy
>>939

> 無いものねだりしすぎ、目の前にあるもの(PC)だと弱点が目立つけど、
> 無いものだから妄想入って想像の中で無敵化してるだけだろ

利用者の普通の発想だろ


> 実際作ると、いろいろ欠点見えて文句言う
> 現実はそんなもの、もっと現実を見ろよ

3流技術者の弁解かな?
945名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:02:00 ID:E+XWoR/W
結論

早く電子書籍を電車の中で読みたいならワーズギア 
だけど縛りが多いしまだまだ発展途上な部分もあるが・・

快適に読みたいやつは
重くっても一応理想的な書籍端末っぽいタブレットPC

完璧に理想的な端末を求める方はあと5〜10年は様子見がいいかと

すべてに批判な方は10年ROMってろ
946名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:02:07 ID:4L4178J4
>>942
> 一つは求める機能に対する優先度は、人によって異なる事。

と言っときながら

> もう一つはお前の思考、考え方は割と特殊だという事。

というのはダブルスタンダードだな
えらく恣意的


大画面化すりゃ重くなるってこと指摘しただけだが
電子ブックだと大画面化してもノートPCより劇的に軽いとか電池持つような雰囲気ふがあったので
今の電子ブックは単に画面が小さいのと電池持たないおかげで軽いというのをはっきりさせただけだ
947名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:03:41 ID:4L4178J4
>>944
> 3流技術者の弁解かな?

不可能なもの夢見て妄想してる世界の方ですか?
948名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:05:52 ID:4L4178J4
5年後10年後にはもしかしたら技術が発明されて実用化してるかもしれないけど
現時点で実現の余地無いもの妄想したって無意味でしょう

現時点での話で考えようよ
949名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:07:46 ID:4L4178J4
> すべてに批判な方は10年ROMってろ

同意

現実に即して考えれば、ワーズギアか、縛りのイヤな人はノ(ry

現実を肯定して考えれば、そういう結論
950名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:18:08 ID:IEFxmY6B
>>949
勝利宣言中で悪いが、電子書籍端末に10インチを超えるような大画面化を求めるレスってあったっけ?
お前の感じた雰囲気とやらを発してるレスNoを指摘してくれんか。
951名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:21:24 ID:tRxoIzhy
>>947
図星だったようだねw
そこで君の技術力もストップだ。
952名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:36:55 ID:nmgNnwzL
ΣBookを未だに愛用している者です。

ハード面では満足です。
・もっと軽く
・もっと速く
・両面E-Inkに
となると更に幸せになりますが、電池の持ちが悪くなるなら遠慮します。

ソフト面では専用ソフトが使い辛いですが、一旦PCを経由するのは仕方がないだろうし、
PCでゴニョゴニョ出来ているので一応満足です。

ワーズギアはΣBookの良い面を引き継いでいるのだろうか。

それにしても冬休みらしいレスが散見されますね。そろそろ俳句の季語として「冬厨」が使えそうな感じ?
953名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:49:02 ID:xCGxeKjb
バックライト液晶とそれ以外のスレ分けたほうがいいな。

バックライト液晶(携帯、PDA、ノートPC、ワーズギアetc...)
それ以外(E-ink、反射型液晶、コレステリック液晶etc...)
954名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 17:14:57 ID:oGBiJdP8
今買うならLIBRIEかiLiadしかないだろ
iLiadは買うのにちょっと敷居高いけど
955名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 17:24:33 ID:RFMqvoIB
なんか大きな動きあったのかと思ったら
すごい人キテター
956名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 17:57:09 ID:TzslRRgy
ワーズギアの失敗がほぼ決定してるので、日本の電子書籍端末の未来は暗いな・・・
957名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 18:19:44 ID:7zmxQuL5
     アー!マー!!ゾーン!!!
       ∧_∧
      ( ・∀・)
     ⊂=つ⊂=つ
      | | |
      (__)_)
958名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 18:51:28 ID:Xw748BPq
>>953
>電子ペーパーを使った電子書籍端末について情報交換をするためのスレッドです。

と、一応ここも電子ペーパー縛りがあるんだけど誰も守ってないよね。
バックライト系はモバ板の兄弟スレに移ってもらうというのはどうか。
あっちもほどよく過疎ってるし。

【自炊】電子書籍ビューア 3【出来合い】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080365767
959名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 20:24:46 ID:7CzfUlBd
スレタイが不味いんだと思う。「電子ペーパー端末総合」であれば電子書籍の将来はとか
ノートPCでいいだろとかのうんざりするほどループする話題を読まなくて済むのに。

その手の話題は兄弟スレでやってもらうのに俺も賛成一票。
960名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 20:26:13 ID:dIKYbOTP
電子書籍端末として、ワーズギアを考えていたんだけど、
このスレ見て購入意欲が…

SHARPのW-ZERO3(WS-003SH)が16,800円で買えるんだよね
通信はいらないんだけど、ポチってすぐ契約解除しても半額位で
マンガミーヤとか入れて、はるかに融通の利く端末になりそうだ

突撃するか、迷うな

961名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 20:27:26 ID:dIKYbOTP
あ、マズイタイミングだったかな?
962名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 20:43:04 ID:nmgNnwzL
W-ZERO3の画面サイズで満足できるなら迷うことはないと思うけど。
PDAとしてみても破格値だと思うし。
963名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 20:54:55 ID:dIKYbOTP
今まで、PSPを使って見てたんで、同等程度の画面サイズというのが引っかかって
いたんだよね

PSPのゲームはほとんどしないんで、先週、売り飛ばしてワーズギア購入準備OK
だったんだけど、レビューを見てからと待っていたら…

まぁ、W-ZERO3なら、買って後悔してもヤフオクででも売ればいいか!
よし、ポチってこよう

964名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 21:04:24 ID:BswA4jRg
W-ZERO3でマンガミーヤを使ってたんですが、
それなりに割り切れば使えます。
ただ、OSとマンガミーヤが少々不安定で、
時々メニューバーが見えなくなったり、
逆に出っ放しになったり、ハングしたりと、
そこんとこがちょっと。

いちいちSDにコピーするのが面倒だったので、
家ではネットワーク経由で読みたかったんですが、
無線LANが遅すぎだったので、私は手放しました。
まあ割りきりが必要なのは、どれも一緒。
965名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 21:13:48 ID:IEFxmY6B
hx4700も無線速度はzero3と大して変わらんはずだが、耐えられん程遅いと言うことはなかったな。
ただ30巻セットのzipなんかを読み込むと、やっぱ後悔することになるけど・・・
966名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 21:20:00 ID:dIKYbOTP
う…、今、購入ボタン押すとこだったんだけど、迷って帰ってきた
発売から1年立ってるし、安定してるのかと思ってたけど、
不安定なのはいやだな…

WS003SHが安売りしてるのは、画面サイズがアップした次機種が
出る前兆とかだったりして

やっぱり、もう少し様子見しときます


967名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 21:22:11 ID:eAen/QRl
電子ペーパー端末総合3【LIBRIe,iLiad,Σbook】
あたりで頼む
968名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 21:30:29 ID:4L4178J4
Σbookは液晶であって、電子ペーパーじゃないんだが
ワーズギアも除外なのね
969名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 21:41:40 ID:g6wAsClR
>>968
>>950 への返事は?
970名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 21:48:18 ID:J+oIlhcb
透過型液晶や記憶型液晶も電子ペーパーの仲間にしてくれ。

やっぱ漫画見るには8インチくらい欲しいよなぁ。
971名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:27:36 ID:x+fdKW+h
俺の研究室に電子ペーパーあるよ
ぺらぺら曲がるやつね
972名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:47:23 ID:X21wz594
>>968
いやいやΣは電子ペーパーでOKですよ
電子ペーパーってのはEインク系に限ったものではなくて
昔は普通の液晶も電子ペーパーとして扱われてたくらいで、
今の定義でいけば、紙の特性、つまり表示の維持に電力を消費しない表示デバイスと括るべきかと
973972:2006/12/24(日) 23:47:20 ID:qFTqMJN7
あ、大事な定義を忘れてた
紙の代用としての特性を持つ為には薄い(本のように持ち運び可能なだけ)って事も重要だ
974電子ペーパー端末総合3 (LIBRIe iLiad ΣBook):2006/12/25(月) 00:52:53 ID:Ka1tc3BN
上の方の意見を踏まえて次スレ用のテンプレを編集してみた。ツッコミよろ。

修正内容:
・テンプレ文編集
・関連スレ追加
・Q&A一つ追加
>>2の関連サイトを>>1と統合、Yahoo LIBRIe' Groupsを追加、iRexへのリンクを一本に
・すみつきカッコ【】が多くてかえって埋没してしまうので中黒・に

あと>>114も入れた方がいいかな?
975電子ペーパー端末総合3 (LIBRIe iLiad ΣBook):2006/12/25(月) 00:53:37 ID:Ka1tc3BN
平成16年4月24日発売の「LIBRIe(リブリエ)」および「Sony Reader」や「iRex iLiad」、「ΣBook」などの
電子ペーパーを使った電子書籍端末について情報交換をするためのスレッドです。
電子ペーパー端末以外の話題についてはモバイル板関連スレにお願いします。

・関連スレ
【自炊】電子書籍ビューア 3【出来合い】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080365767/
【PDA】PDAで読む電子書籍【専用】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080391499/
これからは電子書籍、かみの時代は終わる
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1100235435/

・前スレ
【LIBRIe】電子書籍端末総合2【iRex iLiad】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1161418394/

・過去スレ
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080399043/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1083675617/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1095528013/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1109497091/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1118502133/
【LIBRIe(リブリエ)】E-Ink電子書籍端末総合
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1147765605/
976電子ペーパー端末総合3 (LIBRIe iLiad ΣBook):2006/12/25(月) 00:54:34 ID:Ka1tc3BN
・LIBRIeについてのよくある質問
Q. 青空文庫は読めますか?
A. ソフトウェア追加で解決されました。WordやExcelなどの表示も出来るようになりました。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/LIBRIE/dllist/dllist.html
Q. Printer for LIBRIeを単体でインストールするにはどうすれば良いですか?
A. MobileRead Forumの下記ポストを参考にされてください。
ttp://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=40191&postcount=13

・関連サイト
LIBRIeソニー公式サイト
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/LIBRIE/
LIBRIE TEMPLATES (LIBRIe国内まとめ)
ttp://librie.jpn.org
LibrieWiki (LIBRIe海外まとめ)
ttp://www.sven.de/librie
Yahoo! LIBRIe' Groups
ttp://groups.yahoo.com/group/librie/
456氏のiLiadサイト (動画、メモリーカード動作検証など)
ttp://www.geocities.jp/deck01a/index.html
MobileRead Networks (海外最大の電子書籍ニュース・フォーラムサイト)
ttp://www.mobileread.com/
iRex Technologies (iLiad開発・販売元)
ttp://www.irextechnologies.com/
Sony - Reader (Sony Reader商品情報)
ttp://www.sony.com/reader
ΣBookJp (ΣBookのポータル、ソフトウェアダウンロード先)
ttp://www.sigmabook.jp/
シグマブックで遊ぼう (ΣBook活用情報)
ttp://homepage3.nifty.com/akiraani/sigma/index.htm
977名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 00:57:36 ID:Ka1tc3BN
これ編集してる時に「PDAで読む電子書籍」スレに行ったら、テンプレに

> それ以外、専用端末や出版業界等々に関する書き込みは禁止です。
> そのような書き込みは以下の電子書籍関連総合スレでおこなってください。
>
> 【自炊】電子書籍ビューア 3【出来合い】
> http://http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080365767

とかあってワロタ。
どこも事情はおなじだなあ。
978名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 10:33:12 ID:1axUS/NF
>>975
> 平成16年4月24日発売の「LIBRIe(リブリエ)」および「Sony Reader」や「iRex iLiad」、「ΣBook」などの
> 電子ペーパーを使った電子書籍端末について情報交換をするためのスレッドです。

「ΣBook」は電子ペーパーではなく液晶。
979名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 10:56:32 ID:kR9R/Ysv
>>978
"など"ってかいてあるからいいんじゃない
要は読書専用端末でしょ

あとスレ違いでスマンが
>>966
最近よく2chでW-ZERO3の激安情報を見るんだが
どこで売ってる?

ぐぐっても価格.comでもそんな激安ないんだが…
980966:2006/12/25(月) 11:00:26 ID:3Rj2a7eX
自分が見たのはこれ

ウィルコムモバイルショップ
ttp://www.jolnet.co.jp/ws003sh_cp/mcp_ws003sh.html
981名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 11:21:28 ID:kfyTSIz0
>>978
一口に液晶といっても、コレステリック液晶は間違いなく電子ペーパーでしょう
そうじゃないと今各社で開発中の電子ペーパーの内、半数近くが該当しなくなる
982名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 11:26:08 ID:kR9R/Ysv
レス早
>>980
ありがと
ポチってきた

WMでΣ用のファイル書き込めればすげー使えるんだけどなぁ・・・
Σ、汎用ファイル形式にして欲しい
983名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 11:47:48 ID:GBKb6fmI
コレステリック液晶は広義の電子ペーパーと言えるだろうが,
記憶型ってだけで一緒にされても混乱するだけでしょ.
分けた状態で7スレ来てるんだから今後も棲み分けた方がいいでしょ.
984名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 11:59:24 ID:O3/HWNmN
個人的には次スレにワーズギアも入れて欲しいんだがな。
使いこなしや設定なんかの話題が「取説読め」で終わるような書籍端末で、
機種別にスレ立てても過疎るだけで意味無いし。
ノートPC厨がうざいなら「"専用"電子書籍端末総合3」と入れればいいじゃん?
ワーズギアそのものの話題は、このスレでも全く問題なかったわけだし。
985名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 12:30:23 ID:kfyTSIz0
>>983
テンプレにコレステリック液晶と入ってるわけでもなし、
「ΣBook」って名指しされてるんだから混乱する理由はないと思う
Σスレが沈んでからはこっちに合流してる人も多いみたいだし

まとめると、
電子ペーパー端末総合を名乗るんなら>>975-976でいいし
E-Ink電子書籍端末総合に戻すが>>984
電子書籍端末総合のままが>>985ってところかな

個人的には電子ペーパー端末総合を一押しだけど、>>959の言うとおり
電子書籍の未来とかビジネスモデルとかタブレットPC使えとか、
過去嫌になるほど繰り返された結論の出ない議論さえなくなって
端末自体のハードウェアとソフトウェア活用の話に絞られるんならどれでもいいかも
986名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 12:36:54 ID:kfyTSIz0
レス番間違い
×E-Ink電子書籍端末総合に戻すが>>984
×電子書籍端末総合のままが>>985ってところかな

○E-Ink電子書籍端末総合に戻すが>>983
○電子書籍端末総合のままが>>984ってところかな

あと、いいかげん残りも少なくなってきたけど
次スレ立てるのは1000行くかこのスレが落ちるまで待って欲しい
まだ意見がある人もいるだろうし
987名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 13:13:28 ID:3UmsVyZe
「ノートPC厨立ち入り禁止」もどっかに明示的に書いといてくれ。
昨日の基地外みたいなのに乱入されたんじゃかなわん。
988名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 14:07:40 ID:IivGk5Sr
俺も>>959>>985の言うように、
電子書籍や紙書籍の将来がどうとか、普及させるにはジャンプがどうとかいう
不毛な話がなくなるならそれでいい。
是非その辺をはっきり書いておいて欲しい。
989名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 14:24:49 ID:GBKb6fmI
>>985
そもそもコレステリック液晶を電子ペーパの範疇に入れない人間も多い.
テンプレに"コレステリック液晶"がなくて"ΣBook"があるから
同メーカのWordsGearが対象かどうか判断が分かれてスレが混乱するんだよ.
液晶のΣまで対象にするなら,線引きがどこかを明確にすべき.

液晶は応答速度,(狭義の)電子ペーパは視認性という
基本路線の違いがあるからこそ,
このスレは非液晶の電子ペーパを線引きにやってきたんだし,
少なくとも当面はそれを変える理由はないと思う.
990名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 15:00:34 ID:kfyTSIz0
前スレでも指摘されてたし>>978でも書いたけど
その基準だと今開発されてる「電子ペーパー」方式が半数近くにまで減る
それに申し訳ないが、記憶型液晶を電子ペーパーに含めない人なんてこのスレ以外で見たことない
コレステリック液晶方式は別段応答性に優れてるわけじゃないし
視認性の悪いΣBookの採用している物だけがコレステリック液晶というわけでもない
あと>>1-2を見ても分かるとおり、このスレに非液晶の電子ペーパーなんていう線引きもない

「電子ペーパー端末総合」もしくは「電子書籍端末総合」を名乗るんならΣBookも含めるべきだし、
そうじゃないなら「E-Ink電子書籍端末総合」に戻すべきというのが俺の考え

書き逃げみたいで悪いけど、とりあえずできるだけ他の人の意見も聞きたいからこのレスを最後に黙るね
991名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 15:12:29 ID:GBKb6fmI
では言いたいことは言い終わったので俺も黙ろう.
992名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 15:21:10 ID:BF4ydGxn
電子書籍端末・総合 でいいよバカ
ただでさえ数がすくないってのに
993名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 18:59:28 ID:4K5MhEPc
>>1
に「スレ分割の議論廃止」ぐらい入れない?
毎回これじゃあレスの無駄だよ。
994名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 19:26:17 ID:0gOMAO06
ワーズギアもぜひ入れてください。
PDFビュアーの人柱やりますから。
電子書籍専用端末に限るって感じなら、そんなに混乱もないでしょう?
あまり限定しちゃったら、それはもう事実上、特定端末の専用スレじゃないですか。
995名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 19:36:18 ID:YY/saat5
PC、PDA、ケータイ電話では満足できない人の
電子書籍端末総合がいいと思った
996名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 19:40:01 ID:3Rj2a7eX
あんまり長いのもどうかと・・・
電子書籍専用端末総合でどうだろう?
997名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:31:19 ID:00336HFo
とにかくスレ違いの出版業界論や自分の読書スタイル日記みたいのは
無しになるようなスレ立てを頼む

電子書籍端末の製品についての有益な情報の集まるスレになって欲しい
998名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:42:12 ID:LLrsSk5P
燃料投下
電子ブックを利用したビジネス事情
http://allabout.co.jp/career/netkorea/closeup/CU20061225A/index.htm?FM=rss
999名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:47:16 ID:9JKbxNbp
↓次スレ頼みます
1000名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:57:57 ID:VuD2Ujhe
電子書籍専用端末総合スレ 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1167055004/

次スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。