1 :
774ワット発電中さん :
2011/12/05(月) 16:58:37.51 ID:ky8XCsMM
2 :
774ワット発電中さん :2011/12/05(月) 17:02:18.88 ID:ky8XCsMM
3 :
耳がダメなソシヲタ :2011/12/05(月) 20:38:41.66 ID:yzlFlDIY
いつものAAの人は、AAどころじゃなくなっちゃったのかな・・・ 楽しみにしてたのに。
規制が厳しすぎて建てられなかったんだって。 もしかしたらこのスレそのものも「代行屋」の仕事かも知れない。 ホント、忍者だがなんだか知らないけれど、使えなくなったな。
それでは、ここで大半の個人事業主が行う華麗な脱税のテクニック(一部分)をお見せしましょう。 【予備知識編】 税金は、所得に税率を掛けたものが納める税金となります。 ○税金=所得×税率(所得税は最低5% ただし所得38万円以上) 次に所得は以下のようにして求められます。 ○(サラリーマン)所得=収入−給与所得控除(収入に応じて決まる) ○(自営業) 所得=売上−経費 ここで、サラリーマンの所得は、勝手に会社が計算するので誤魔化しようがありません。 また、公的年金受給者も、嘘の申告をすれば役所に絶対にバレます。 【脱税編】 し・か・し、自営業の場合は、売上も経費も自己申告なのでどれだけでも誤魔化せます。 所得を減らすためには、売上を低く申告し経費を多く申告すればいいのです。 では、そんな事が簡単にできるのか?と思われる方も多いとは思いますが実はできるのです。 売上を誤魔化すには、 ・売上伝票をきらない。(お客からもらったお金をレジを通さずポケットへ) ・そもそも売上伝票の改ざん 経費を誤魔化すには、 ・店の経費に、個人で消費したものを紛れ込ませる(個人の食費・服代・家賃・光熱費等・ペットの餌代w) ・他の個人事業主と組んで、経費の領収書の書き合い ・スーパーで落ちているレシートを申告の際に使う ※個人事業者には、数年に一度税務調査が入ります。しかし、上記のようなものは、それが経費だとごり押しすれば、 税務署も、それが経費ではない根拠をいえない限り経費と認められますし、 何よりも、帳簿をつけていても調査の時に破棄してしまえば、脱税の事実は隠匿できます。 (帳簿は、一定期間保管の義務があるが、破棄しても罰則は無い)
1乙
じゃ、まずはラーメン屋の話をしようか
大阪で公務員の15000人のカットを行うらしい。 ついでに全国的に余剰公務員を100万人くらいカットしよう。
解雇規制や雇用調整助成金で守られている社内失業中の民間サラリーマンも 自尊心があるなら転職したまえ。 安定を求めないなら自営業も案外いいぞ。
おめーらよ。自営業がサイコーなんだよ。 例えばラーメン屋。原価50円+人件費他100円で一杯700円のラーメンだせば、 利益は一杯あたり550円。一日に100杯売れれば55,000円の利益。 さらに、サイドメニューやトッピングで上乗せ利益を軽く300円と見積もって+30,000円で、 一日の利益は、85,000円。 300日営業して、営業所得2,550万円。 人気店では一日2,000杯くらいは出す店もある。平均は200杯位。 (杯が多ければ多いほど、店舗費等の固定費は下がるので、利益率は上がる。) しかし、ここからがポイント。自営業は、このまま正しく申告している人はいない。9割以上は不正を行っている。 (くわしくは、クロヨン問題、トーゴーサンピン問題でググってみよう!) 具体的には、ラーメン100杯売れているのに、10杯しか売れなかったことにして伝票処理。 または、経費を多く見せかけて(たとえば自分の食費や衣服、光熱費等を経費に計上)、 税金を払っていないのです。 正規所得が3000万円あっても、税務署に申告するときには赤字申告となっているのです。 これが、例えばサラリーマンなら、所得税だけで数百万円は取られます。 しかも、サラリーマンのほとんどは、申告を会社が代行するので、 サラリーマンが売上(収入)をごまかしたり、経費を誤魔化したりすることはできません。 なお、サラリーマンの経費は、実際に使った経費如何に関わらず、強制的に収入に応じて決まります。 (自営業の場合は、実際に使った経費如何に関わらず、無制限に誤魔化せます。) そして、野田政権のもとで所得税増税が決まりそうなのです。 所得税増税で相対的に得をするのは、 政治家・自営業・宗教法人・ヤクザ・ニート・生活保護受給者です。 反対に消費税を増税すると、こういった人たちは困ります。 なぜなら、所得を誤魔化して脱税することはできても、 消費税は99%誤魔化せないからです。 もっと言うと、お客さんから預かった消費税をポケットマネーにしているのです。これは絶対に許せない。
〜広めてください。 ▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense) 武力を使わずに他国を侵略する段階を説明しています。 マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。クチコミでも身近な人に広めましょう。 日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう! 現在第五段階です。 TPP ・ 日中韓FTA ・ 人権擁護法 ・ 外国人参政権 などが実現してしまえば最終段階が始ってしまいます。 猶予がありません。声を挙げて下さい! 第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」 第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」 第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」 第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」 第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」 最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」
今季の公務員のボーナス、1.8%の増額だとさ。 自営が多少の税金なんぞ払おうが払おまいが、 消費税うPでボッタクリの公務員は最高だね!
羨ましいんなら公務員になればいいんじゃね? 俺はごめんだけどさっ。
俺も電機メーカ脱サラ組だけど、残った奴の話を飲み会でいろいろ聞くと サラリーマンに戻りたいとは思わないな。 俺がサラリーマンを辞めた理由が、ここ数年でさらにひどくなっている感じ。
公務員はJALと同じことになりそうだ 自営業が一番
>>15 今の公務員は、前の軍部と全く同じ構造だから、
外圧によらないかぎり、JALと同じ様なことにはならない。
そのときには全国民も一緒に玉砕させられるよ。
日本は外圧がないと変われない。 既得権者を粉砕するためにも、薬のネット通販禁止みたいな 非常識で時代遅れな判決を出すような日本の裁判所には、 TPPのISD条項で正義の鉄槌を下してほしい。
18 :
774ワット発電中さん :2011/12/08(木) 11:28:55.83 ID:XrQ9luYB
今の日本で既得権益持っていない奴なんているのか?
俺は、提供してるソースファイルにコメントを書いてないから、 既得権益持ってるぞ。
>>20 既得権益持ってるぞ。
なんて恥ずかしいことよく平気で言えるな?
しゃぶ中の大阪市清掃局員やアル中の大阪市交通局のバスの運ちゃん
じゃーあるまいし、、、ああはずかしい、、、、公務員。
>>16 同感だね、
高官の無責任甚だしい
政治を通じて制裁できないかな
出来ないからここまで腐った。
>>18 同意。既得権益って実は誰でも持ってるんだよね。
極論を言えば、働きもしないニートがなぜか携帯持っていたりPCもっていたりと。
あとは、なぜか駅前の一等地に立つパチンコ屋やはやってなさそうな個人の店とか。
基本的に価値ある財産を持っている奴は人間は、既得権益を持つといえる。マジレスすまそ。
既得権益
現代では既得権益というと、大企業(とりわけ建設・土木業)や巨大団体などが
その典型として見られがちであるが、中小企業や個人事業主が既得権益を持っていることがある。
たとえば街中の古くからの商店街に見られる一見客の殆ど入ってない店が、
実際は古くから付き合いのある企業や団体への納品などで売上の殆どを占めているという例も多く、
これらも十分に既得権益であるといえる。また、既得権益は恵まれた階層・グループが持っているものとも限らない。
たとえば明治維新の際の解放令によって農工商と平等とされた被差別部落民は、
同時にそれまでやらされていた(独占していた)皮革加工業などの独占権を奪われてすこぶる困窮したという例もある。
お前らも、私財投げうって被災者に寄付してホームレスになれよ。 既得権益とかは全く無縁だぞ。
ホームレスには、駅や地下通路のダンボールハウスの居住権と、河川敷や 中洲に建てたバラックで優先的に床上浸水被害に遇う権利が...
>>26 ホームレスなんて既得権益のカタマリだろ。公園に住み着いて退去命令でたらプロ市民団体と抗議活動したり、
地下道にダンボールや布団持ち込んだりして、そもそも自分でもないものを自分のもののように使ってるじゃん。
まあもっとも既得権益もっていない人間なんて確かにいない罠。
話、ぶった切りなんですが、 みなさん、見積りはどうやって計算してますか? この仕事、何年もやってるけど、未だに見積がうまくできない。 例えば、 1) 回路設計は、俺がやる 2) 基板は、基板設計屋さんにやってもらっている。 3) ケース加工はケース屋さんに作ってもらっている 4) ソフトは、俺がやる 5) 部品代は俺がはじく という場合、基板設計製作の見積が欲しいよね。でも、 回路も設計していない、部品点数も、ピン数もわからない、基板サイズもわからない。 そんな状態で、基板屋さんは見積は出してくれない。ケースも同様。 ということは、まず回路設計をして、部品表を作って、ケースを設計して、 基板サイズを出して、それで初めて基板に見積が取れるということになります。 見積の旅にこんな事してたら、「見積まだぁ? チンチン」と言われそう。 外注さんの見積金額、みなさんどうしてますか? 自分で適当にエイッ!と出してもいいけど、実際の段になって、的外れだと金額も大きいので困りますよね。
>>29 何度かエイッ!とやってるうちに的に命中するようになる。
自分でアートワークもやるので少々ピン数増えても実害はないんだが、
つい回路サービスが過ぎて部品代が膨らむことはたまにあるよ。
確かに自分以外の見積は困るな。 仕様追加を許容しないし
エイッ、とやって、仕事が来なくなった。
見積に失敗した物件しか来ない。
相手の足下を見て出せそうなギリギリの額を提示だろ。 発注出す側もこれ以上出せないよって。 ま、なかなかうまくいかないんですけどね。
逆に答え聞いちゃうw。 「いくらまで出せますか?」って。
2980円までだな
このスレおもろい
>自分で適当にエイッ!と出してもいいけど、実際の段になって、的外れだと金額も大きいので困りますよね。 困らんだろ。 エイッとやるから、儲かるんであって、正確に見積もりしてたら儲からん。 「250万です。」 「高いよ。」 「どうして高いって、わかるんですか? まだ設計もやってないのに」 「200万にして、おねがい」 「了解しました。なんとかやってみます」 。。。。。。 で外注費は50万で丸投げすると、150万儲かる。 丸投げだと、危ないので、10万ほど外注して、設計は自分でやる。すると 190万儲かる。 な、儲かるだろ。
>27 皇居にも、浮浪者が住み着いてて、ビックリ。集めたシバを枕にして本読んでたよ。 東京に打ち合わせに行く時は、帝国ホテルにとまる。あそこは20階にフィットネス施設が あって、自由に泳いだりできるんだが、最近はやりの皇居ランニングをやってみよう と思って、朝走ってみた。ホテルの前が日比谷公園だが、そこにも浮浪者がいて、猫に餌 やってるし、皇居前の庭の中にも浮浪者がいて、本を読んでる。優雅なもんだよ。
見積もり出したら、一週廻っておれんところに合い見積もりが来た。
それ受けちゃえよw
差額は顔つなぎ料には高くないっすか?w
>>38 経費がゼロとか、脳内自営のリーマンか公務員臭い。ラーメンネタは?
>43 お前は物事の本質をつかめよな。知識ばかりあっても、本質がつかめないと意味ないぞ。 経費に比べて儲けがいっぱいの時は、経費なんて無視する。 こういう経理メソッドをDonburi Accountsという。 分かったか?
45 :
774ワット発電中さん :2011/12/12(月) 11:26:24.09 ID:eZC+xMhI
>>43 何故にそんな突っ込みになる?と思ったら
経費分を無視して利益計算してるって事が言いたいのか(笑)
会話にならんな。
もっと心にゆとりを持とう。
しかし金がない。
見積りの話をしていると言うのに、経費無視とか、丸投げとか、おまいら 技術屋の名を借りた特定派遣屋か何か?
兼業していますが、何か?
電気業界でも、かつての名門メーカーですら今や丸投げ一直線だよ。 もはや自分でやっていては儲けが無い時代なのだろう。 そうでなくても日本じゃ仕事の数が減ってるのだから、丸投電子や中抜商事が 増えるのは必然だ。 電気業界じゃまだ孫請け程度だろうけど、遠からず、土建業界並に 6次請け、7次請けが普通になる時代が来るんじゃなかろうか。
49 :
774ワット発電中さん :2011/12/12(月) 14:24:03.29 ID:eZC+xMhI
飛ぶ鳥落とす勢いのAPPLEもファブレスだしね。
いくらガラパゴスで爬虫類脳化が進んでも、ファブレスと丸投げは違うって ことくらい判るよね? それとも、BSE牛丼の食いすぎで、スポンジ脳になったか?
51 :
774ワット発電中さん :2011/12/12(月) 14:36:47.52 ID:eZC+xMhI
>>50 >ファブレスと丸投げは違うってことくらい判るよね?
分かりまんがな。
なんだか、揚げ足取る準備されてると思うとちょっとせつないな。
おまけにスポンジ脳がどうだらとか。
付き合いで丸投げする事があるのだけど15パー位しか乗せてないから手間が掛かるのに儲けにはならないな。 付き合いで無ければ受けたく無い仕事だ。
>>52 丸投げするんだったら10%(ピンはね)までにしとけ!
それ以上は、犯罪です。受けたく無い仕事だったらそのまま
下請に紹介して廻せ!
>>53 いや、そいつが入札資格持ってないから仕方なくなんだな。
しかもそいつが受ける仕事は小額過ぎて、間に入ってやりとりする手間を考えたら全然あわない。
自己鍛錬の勉強でもしてたほうがなんぼかマシだわ
>>54 入札資格って、役所の資格かい?
役人が都合良く、特定の業者と結びつくような資格なんだろな。
どうせ天下り関連が賄賂を要求するような低レベルな仕事なんだろ!
技術や名誉を売りにしてる会社の社員や下請は、おかゆすすって
貧乏生活していても汚くてズルイ仕事には手は出さん!!
ちょっと元請けだからと言っても、技術力が無く 丸投げ、ピンはね
した下請発注は とても恥ずかしい金儲けと思うよ。
丸投げ業界の鉄則は請けた額の半額で投げる、これに尽きる。 元請けが1億で請けたら、5000万、2500万、1200万となり、 600万になったあたりでやっと実働の零細や自営の出番。
>おまけにスポンジ脳がどうだらとか。 風通しのいい脳味噌のほうがいいんだよ。重たいばかりで、何がつまってるんだか。 ファブレスと丸投げじゃあ共通点が解らんらしい。 ファブレスとマールナゲにしたらわかるんじゃないか?
>>55 役所っちゃ役所なんだが、普通はだれでも取れる資格だ。
確かに特定の業者が多く入ってるが、それは技術や資本の問題であって、口だけじゃ割り込めないだけの話だな。
賄賂なんて要求された事は一度も無いし、全然ズルく無い。
「おかゆすすって貧乏生活」から抜け出せないのは技術が無いからだよ。だいたい「名誉」なんかが売りになるとか
勘違いしてる奴には到底むりな話だよ。俺が仕事取ってる所は研究機関だから、まともな物が出来上がって来なければ
研究が滞って困るのは研究者自身だし、自分に割り当てられた予算を使う訳だからその辺はシビアだよ。
>>58 国の補助金で役に立たんちっとも役に立たん研究してる世間しらずの研究者かよ!!
たかが下水道のババ掃除の仕事に、電気通信の資格や資本金1億以上の会社だの要件
を求めることは必要なんだ? 公共物件なんてこんなんばっか、、
これが普通はだれでも取れる資格ですか?
こんなとの仕事したら政治資金が、、などとアホみたいな設計事務所がたかりの監理
をつけてキャシュバックを露骨に要求する。これがズルク無いですか?
民間レベルならぺーぺーでも設計施工出来ることを、責任逃れの天下り設計事務所
がえらそうに特定メーカーを指定してくる。おまけになんとか官の付いたなんにも
解ってない官僚の名で仕事の採点したりする。
税金使って研究ってなにやってるんですか?ハズカシクナイデスカ?
>>59 愚痴は構わんけど
>>58 に当たってどうすんだよ。
ピンハネ10%までってのは面白い突っ込みとして読んだが
その後は段々危ない人になってるぞ。
>>59 まあ、基礎研究なんて素人には訳が分からないだろうから役に立たないと思えるんだろうな。
なので素人のオバちゃんが目を吊り上げて仕分けしたりする訳だ。
所で、「キャッシュバックをお露骨に要求」された事あるの?
とうていそうは思えないレベルに見えるんだが。
入札資格は誰でも取れるからググってみろ。全省庁統一資格で調べればすぐにわかる。
技術が無いのは分かるが、アクションを起こす頭さえ無い癖に「ズルイ」とかほざいてみても、なーんの解決にもならんw
>>61 「キャッシュバックをお露骨に要求」された事あるの?
子供の使いちゃうねんど!!手ぶらで来てただで帰れると思うな!
と昔 脅された経験もあります 菓子折りをちゃんと持ってたんだけど、、、。
もう時効になるから言うけど 東・・なんとか事務所の監理者から
露骨に現金を要求されたこともあります。
日・・なんたら設計はマンガのような図面で仕事した覚えがあります。
ここまで書いたら誰書いてるかバレルやないか、、、、?ぼけっ!!
>>62 菓子折りw
事務所を間違えたんだろ。そんなもん持って行った事無いわwww
>>64 当時、抗争中だったからいつ弾が飛んでくるか解らない。
もめてる双方に軍資金を届ける。
地元対策費って言うらしい。領収書をもらってこれないので信頼できる
人にしかバックマージンの運び屋はできない。
>>48 スマホ開発は6次前後の多重請負に派遣されてきた犬が
元請けの作業場に常駐ですよ。なにしろ最先端ですから!w
あー、あのお父さん、スマホ開発やってたのか。 道理で宇宙にでも逃げ出したくなるわなぁ・・・
国産スマホのレベルが低い理由に納得
最近の犬はスマホの開発まで出来るのか、たまらんなぁ。
ところで今でも『マンガのような図面』って表現が通用するの? ひょっとして名古屋だけ?
>>71 いまでもいうよ!「マンガでいいから!」って。@ 静岡
現役の頃は「ポンチ絵」って言ったもんじゃが。
thimpo絵?
正規の図面の余白部分に「立体マンガ」として、書いていた
使ってるCADにはペンタブが繋がるハズだから今度遊んでみよう
77 :
774ワット発電中さん :2011/12/14(水) 19:30:09.88 ID:XGvOTyiT
飼い犬の散歩をめぐるトラブルから男性を突き飛ばしたとして、警視庁本所署が
大相撲の元大関小錦でタレントのKONISHIKI=本名小錦八十吉=さん(47)を
暴行容疑で書類送検していたことが14日、同署への取材で分かった。
同署によると、「妻を守ろうとしてやった」と容疑を認めている。
送検容疑は、東京都墨田区石原の路上で11月12日、夫人が連れていた飼い犬のふんの始末をめぐり、
近所の30代の自営業男性とトラブルになり、胸を手で押した疑い。
同署によると、飼い犬が男性の住むマンション敷地内にふんをしたため、
男性が夫人をとがめたところ、後から来たKONISHIKIさんが「何をするんだ」と暴行したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111214-00000054-jij-soci 自営業者にはクズしかおらんのかwww
ここの自営は「電気回路設計製作の自営」ね。 八百屋も床屋も自営業。
紹介伝いで始めてのお客さん。 仕様のよくわからない仕事だそうでちん・・・・ポンチ絵を渡され それを元にリスクもそれなりに含めてざっくり見積もり。一式150ただ150一式だと愛想が無いので 適当に項目分割して合計150に調整。意外とアッサリとGO。 そして納品。後日納品書。 「え〜っと、実働本当にこれだけかかったの?予想より軽かったでしょ?実働で計算しなおしてよ」 10数年目で初めての経験なんだけどこんなのアリなの? 自分にとって前見積もりは、無形商品の、ある意味仕様(グレー)そのものなんだけど。
グレー→グレード
81 :
774ワット発電中さん :2011/12/14(水) 23:10:00.51 ID:+FY9ntVN
質問なんですが、電磁石のガウス測定がどの位置で測れば良いのかがわかりません。磁場の向きにプローブを垂直に当てるとあるんですが。磁場って円を描くような形だったような、、、最大値が出る角度を探せば良いのでしょうか?
>>79 元自営の俺が言っても意味ないかもしれんが、見積もりってのは「これだけ欲しいよ」という
意味であって、制約したならそんだけ請求していい。
仮に実際はそれより早く済んだ場合は「俺ががんばったから」という解釈。
「実働で計算しなおしてよ」は、受け付けないw
83 :
774ワット発電中さん :2011/12/15(木) 00:31:34.98 ID:6UvBpO5U
インド向けに制御盤作るハメになったのだが 盤面にサービスコンセントを2個口付けとけと言われて右往左往 インドIA6A3規格の6Aアウトレットってどうやって入手すればいいんだようorz
「後になって値切る奴と仕事をしてはいけない」
>>79 もう今後は付き合わないお客だったら、「計算し直した結果」として、
1万円引いてあげる。
あなたの考え方はおかしいと思う、ということを言い添えて。
>>79 相手の主張を受け入れたら、次の取引でも相手はまた同じ要求をしてくる。
そういう企業は、別の相手にも同じ態度を繰り返すだけ。 次に依頼を
してきてもキッパリと断るのが吉。
>>84 禿げしく同意。
>>77 良く読んだら悪いのはKONISHIKIの方じゃん。犬のうんちで暴力!
自分で文章を読めない書けないアホがコピペしてみてもみんなの笑い物。
自分の家の便所で、落書きの練習してから来い!低能。
>>79 金のことは、ちゃんと契約(せめて口頭でもいいから)してから仕事しろよ。
文章で契約書を交わすのが世間一般常識だぞ。
>>83 普通に日本工業規格のコンセント付けて、それに合うキャップをサービス
で2個ぐらい付けとけば、相手も喜ぶんでない?
>>85 そうもいかないお客なので次は
追加大前提の最大枠150という条件で100ぐらいで出してみようかな。
>>86 そこと、更にそこのお客とは常態化してるみたい。
実際自分のお客も困惑してこちらに求めてきてるんだけどね。
力技で出来る件ならともかく、成り行きの見えない件にそれは酷いね。
知らない人から「大人の付き合いをしたい。1000万円あげるから」 みたいなメールが来ました。これって、何ですか? なんで僕の事を知ってるの? ホントにお金くれるのかな? みなさんは、どうしてますか?
知り合いの会社のフリーダイアルに 「AV女優のウンコ食べられますか?」という電話が掛ってきたそうな。 面白そうだからと、「食べられるけど、何か?」と言い返したら、 「是非打ちの事務所へ」と。 で、社長すかさず「事務所何処よ」とつっこみ入れたら・・・tel切れた。
>>79 切る事が出来るお客さんとかは別として
現実的には値引きにも根拠が欲しいところだけど
それも案外難しいので「ウチも長くお付き合いしたいので勉強しました」
って感じにする。で、次回からは値引き分も想定して見積するって
ところでしょうかね?
取りあえず「ゼロ回答」じゃ相手(の上司)が納得しないなら155万にしておいて
150万で落ち着かせるとか、「160万に●●社特別値引き10万円」を入れておくとか
どうせそこからも値引きがあるなら165万から10万引いて見積出して
あとの交渉で5万負けるとか。
その際には「本当にこれが限界なんです」と伝わる様に声色を替えて、
逆にこちらから「もうご勘弁を〜」の「お願い(笑)」を入れて相手を満足させる感じとか。
これくらいはもう既にやってますかね。
>>92 ご意見参考になります。
引き代は予め含んであるので、途中で仕様が少し軽くなったのもあり、それを言い訳に(アレ?立場が・・・)
少し値引きして場を納めましょう。
含んだ引き代は、本来は仕様追加を想定して、そのときに無償で対応してあげたい、の分でもあったので
もし追加要求があれば遠慮なく請求し、通らなければ手を止めることにしましょう。
これで自分の枠はとりあえず維持できます。
本来は、見積り(と交渉も含めて)結果の注文書貰えれば、後はあまり損得は考えず
喜ばれる物を気持ちよく提供したいというのが基本趣旨なんですがね・・・
引き代、追加をサービス、なんて書いてますが 実際そこまで几帳面には考えていませんね^^; しかし、作業時間を全く記録つけてないので大変・・・ というか時間で管理できていない・・・
最近増えたよね 大盛りも同額と称して並も大盛りの値段で売ってるラーメン屋
それはあなたの視点がねじれているだけ。
>>95 百均やディスカウント店よりも有名百貨店な商売をしたい、と
遠い理想だけは持っています。
>>93 金額のことで揉めたりすることはありますが、
大事なのは「次回以降、事後値切りが常態化しないこと」だと思います。
前回も値切れたから今回も値切ってやろう →
→毎回値切ってるから今回も当然値切る。 →
→値切るのは当たり前だ
と、ならないように。
ナビで有名な某○○○グループの大企業。
「よし、85%からスタートしようか」って、資材担当者。
そして、今月は○○円コストダウン「させました」と報告していたらしい。
>>95 >>97 では比喩が遠いかもしれませんでした。
>>95 ののような方法でお客を誘っている時点で、そのお店の価値は「安さ」になってしまいますね。
安さにしか魅力を感じないお客ばかりが集まってしまうデフレスパイラルとでも言いましょうか。
食べ物のお店、やはり味(または量)(またはおもてなし)でお客に納得して欲しいものです。
そうならない様には気をつけたい。
役所関係だと後腐れ無くていい。 以前、勘違いして3倍の値段で見積もり出したら通ってしまい、粛々と納品、請求。 勿論、何も言われず振り込まれた。良心が咎めるのでその後の仕事は安く見積もりだしてるが 見積もり合わせでいつも勝つ。
営業と製造と品証と経理のおばちゃんと腰だけは重役さんのお給料を加味していくと 合い見積もりで惨敗して一人親方個人商店さんに仕事取られる・・・。
石○○磨とか○菱○工とかは資本金等の違いで全然別レベルの仕事だから被る事は無いなぁ。 上記の下請けの下請けあたりと勝負するから中間搾取が無い分、おいしい仕事が多い。
>>100 さすが、どんぶり勘定の公務員だな!おいしいですね!もっとふっかけてもいいんじゃない?でも、納税者に申し訳ないよね!
>納税者に申し訳ないよね! 本当は役所がその気持ちになって 入札(アイミツ)をコントロールしないといけないのにね
エジソンが株取引の伝送表示装置を作ったときは、その代金を銀行に降ろしに行っても 最初は相手にしてもらえなくて、騙されたと思ったらしいな。W 札束をリヤカーに積んで帰ったんだったかなー。そのくらいボッタ食ってみたいな。 チャプリンの自伝とか読んでも、人気が出てきたら100倍くらい吹っかけてるんだよな。 で、お前らはたったの3倍で怖気づいてるんだよな。
そうかも知れないな。エジソンは技術者というよりは経営者だったからな。 子供の頃読んだエジソンの電気・・・いや伝記には、エジソンは数万(だったかな?) の発明をしたと記されていた。捻くれていたが極めて優秀な人間に描かれていた。 しかし、実態は今のGEだね。 やたら、個人をヒーローに持ち上げさせる性格だったようだね。
電球を発明した、という一般の認識も、ゼロから作ったわけではなくて 実は、八幡の竹で高性能に改良した成果だからね
エジソンはマネージメントとプロモーションの天才だったんだよな。
遜正義的だったのかも知れない。色々黒い事もしてたようだ。
ジョブスと一緒でしょ。全部自分がやったことにしてる。 xeroxやBSDもすべて無視。 それどころか、俺様の尊敬する、ウォズニアックもいなかったことに。 初期のappleのハードを誰が設計したか、知ってる人は殆どいない。
そうそう。誰もしらないんだよな。 俺が設計したのに。
まあ、ゲイツにしても、BASIC など技術的にはパクリなんだよな!でも、経営センスは抜群だったんだろう!でも、技術には精通していたのでは? ゲイツ‥‥‥‥BASIC ジョブズ‥‥‥GUI 孫正義‥‥‥‥何だっけ?何か作ったんだよな! 菅直人‥‥‥‥麻雀自動計算機
> 孫正義‥‥‥‥何だっけ?何か作ったんだよな! 自動翻訳機を開発して、シャープに権利を売り込んで1億円を手にいれた とかじゃなかったっけ?嘘臭いんだが。(w ちなみに、GoogleのAndroidもパクリ(買収で手にいれた)だよ。
エジソンが自力で発明したのは、電気イスだけらしいが・・・
LED電球型白熱電球なんかはどうだろう。 LEDの電球色は緑が強くて指向性も強く違和感がある 本来は白熱球の特性が最適。 でも世間体でLED換装をアピールしたい。 そんなニッチニーズに対応・・・・・出来ないだろな。
>>116 白熱電球に被せるアルマイトのヒートシンク風カバーでいいんじゃね?
OSRAMのエナジーセーバー使えば両立するとは思うが・・・
中国で金型起こしたら安いかな
>>118 ツテがあるなら安い。 ないなら止めとけ。
120 :
774ワット発電中さん :2011/12/17(土) 16:17:43.67 ID:uAhCzt7Y
それなりのものに仕上げようとしたら金型は修正がちょーめんどい
中国なら既に「LED電球型白熱電球」自体があってもおかしくないと思う。 たぶんきっと爆発するおまけ付きで。
「LED直管蛍光灯型グロー蛍光管」「LED直管蛍光灯型ラピット蛍光管」 「LED直管蛍光灯型インバータ蛍光管」「LED直管蛍光灯型3波長蛍光管」などなど いずれもLED直管蛍光灯よりも 高効率、省エネ、長寿命そして安価。
でもきっとやっぱり爆発する
やっぱりな
何か新製品を作る場合 アイデアや資金は当然あるとして、 技術 根性 がいる。 ところが最近は技術のハードルは低くなってきている。だから技術は無くても根性が ある方が有利だ。 開発を何年もやっていれば、技術なんて腐るほどある。だからこれからは根性を鍛えた 方が好い。 お前ら根性がなっとらんから、いまから寒中水泳でもしてこい。
山手線一周歩くくらいの根性はあります
根性というのは、性の根っこのことですか? 毎日一人で鍛えていますが、 なかなか実戦に使えません。
毎日鍛えるのはつらいな
継続は力なり、されど変化なき継続は怠惰なり
>126 毎朝4:00時に起きて、山手線一周したら、人間変わるぞ。 俺は昔、フロンティア?とかの社長が毎日登山をして精神を鍛えたと聞いて 真似したことがある。芦屋から、六甲山を超えて有馬まで、毎日1年間歩いて みようと決心したことがある。実際には1年間は無理だったけど、、
毎日、犬の散歩で、標高差300mの裏山まで往復10km歩いてますが何か? 何も変わらない。
すごい!!! 犬並みじゃないか? 君は気が付かないだろうが、犬みたいに変わったんだよ。 たいしたもんだ。
そして宇宙へ。
標高差300mしかない裏山なのに往復10kmもあるって凄いな。 それ全然裏じゃないだろ。
10km歩くくらいは何てことありません。
前は、さらに夜序具を10kmやってました。
>>134 片道5km、山道だけで片道3kmくらいだとして、
勾配率がどのくらいになるか、わかりますよね?
100‰
そりゃとても山に登るって言えるような感覚じゃねーな
300mの雪山に上って、穴掘って、冬眠でもしたいよ。 ぱったり仕事が消えた。 派遣にでもでるかあー。今チャージってどのくらいなの? まあ技術によるとは思うが、一応アナログ、デジタル、マイコン、FPGA なんでもできるとして。3000円くらいは要求しても罰当たらんよね。
1500円くらいが限度じゃね?
プラントの解体工事なんて破格値かもしれないよ? 探してみれば?
>>139 ハケンは\1,500/hかぁ。
請負だと、いくらくらいつけてるの?
うちは昔は\7,000くらいだったこともあったが、今は\2,500。orz
>139 すげえいい値段だなー。分かった。 お前らですら1500円なら、俺なら1万円でも問題ないな。
>一応アナログ、デジタル、マイコン、FPGA OP AMP組合せのアナログ屋では、金になりません。 ノイズ対策ができて一人前かも。 アナログのできる人なら金を出す、という客先はままある。 デジタルは、つなぐだけで動くものも多いけど、時間がシビアなものでは、 アナログのセンスが必要なので、やっぱりアナログ。 FPGAができる人なら金を出す、という客先は多い。 但し、シミュレーションで終わりじゃなくて、電源回路、メモリ回路など、 自分で設計できるスキルが必要。 結論 優秀な人材は、なかなかいない
知り合いに電話して、時間一万?くらいでて言ったら、アフォかと言われたよ。 じゃあいくらって話になって4000円で決まったよ。 今、組み込みはかなり人材不足らしいよ。 お前らでも、2500円は安すぎだよ。 ネットの求人見てみなよ。2000-2500円で集めてるよ。てことは、元は4000円から 5000円ってことだよ。
>FPGAができる人なら金を出す、という客先は多い。 >但し、シミュレーションで終わりじゃなくて、電源回路、メモリ回路など、 >自分で設計できるスキルが必要。 なんで? 電源ってなんだよ。電源を問題にする客なんて聞いたことない。 メモリってなんだ? DDRとかそんなのか? 何が難しいんだよ。 >結論 優秀な人材は、なかなかいない 贅沢言うなっての。やってしまえば御しまい。 「経験者を求む」ってのが生意気なんだよ。経験なんかあるかよ。 お前らは、初めてのことをやる勇気はないのか? キンタマが小さすぎる。 引き受けて勉強しながらやればいいだけ。 研究開発ってのは、経験のないことをやる から研究開発なんだ。 「経験者求む」なんてカスは、畑でも耕してろと。
>>146 FPGAの電源、しかもアナログ混在だと、けっこう苦労すること知らないのか?
ほんとに知らないでやってるとしたら、営業スキルはたいしたもんだ。
>147 146はHDL書き専業でハードウェア設計には携わってないのだと思う。
>「経験者を求む」ってのが生意気なんだよ。経験なんかあるかよ。 汎用技術の経験者なんて、いくらでもいるからねぇ。 経験者>>未経験者は、当然だろう。 >引き受けて勉強しながらやればいいだけ。 自営なんだから、引き合いの多そうな技術、知識は予め習得しておけば良いのでは?
ばか、あふぉ、かば。 お前ら、「結構くろうする」程度でビビるんか? そういうへっぴり腰だから そこそこ動いたらOKで、訳わからんままに納めてしまうだろ。 トラブッても徹底的に原因追究して、腹に落としたら、そんなもの 2回も、3回もトラぶったりしない。 電源が、ノイズが、アナログが、、、て、毎回基板起こしたら、電源はくっ付くだろ。 何回トラぶってんだよ。1回トラぶったら終わりにしろよ。
へぇ、君は毎回同じ構成しかやってないのか? いいなぁそういう仕事ばかりだと楽で。
152 :
774ワット発電中さん :2011/12/19(月) 23:59:26.62 ID:1PvrmKZk
>151 相手する価値がないこと位、分かるだろw
客は別に研究開発を依頼してるわけじゃないからね。 設計という作業を依頼してるだけ。
だな。 自分にとって初めてのCPUとか部品とかを使う見積もり依頼が来たとして その学習のために必要な工数は価格に入れないのが良心。
勤めていた頃、CAD指定して業者さんにトレース依頼したら、見積もりに「トレーニング費」が含まれていた。 お断り見積りの暗語と理解した。
>>154 「慣れてないんで少々手数かかりますがいいですか?」
「いいよ、勉強兼ねてやってくれればいいよ、かかった分は入れといて」
なんて親切なお客さんも稀にいる。
それを活かして次に尽くしたい、と思う。
俺の客はそんなとこだけ。自分の外注にも同じ対応だよ。 特にメカの外注は全部前金だよ。材料購入が多いからね。
手形支払に、まいっている俺が通りますよ。
>>158 手形で支払って、なににまいっているんだ?
決済できないんだったら、ジャンプするなり、不渡りにするなり自由だろ。
手形で受け支払われて、すぐに現金化できないので、困ってるんじゃないか?
そこそこ大手の企業からの回り手形なら俺も受け取ったことがあるけど 小さい会社の発行した手形なんて受け取れないだろう。 最初に約束した支払い条件がそうだったの?
震災絡みの連鎖倒産も一段落してやっと一息
逆に震災特需の人はここにいるのかな
>>160 手形に裏印を押して支払いに充てるとか、銀行で割り引くとか
普通にやってんじゃない。
ただ人件費の支払いに手形は無いよな。そんなとこと取引する
くらいなら、仕事止めた方が良いよ。
昔は、工数仕事(人件費)を値切るなんて...とか言われた時代もありました。
始めた頃、サービス値引きはしても 決めた基本単価は絶対に妥協するなと教えられました。
検討、時間6000円 回路設計、同上 回路製作、同上 ソフト、同上 デバッグ、同上 ドキュメント、同上
ネタだろうけど、いまどきよほど特殊な汎用性のない技能でない限り 客先常駐でも6000円/hなんて通るはずがない。 メーカの認定業者の単価が再交渉で大幅に切り下げられているのに。 10年前に8000円/hだった常駐単価が今では3000円/hなんてざら。
クルマのディーラーの整備工とかでさえ、技術料は1時間5000円の換算 だよ。 単価の下落は、いまだに多重派遣が横行しているのと、中抜き派遣業者が 1社入るとおおむね20%をピンハネしてるんだよ。 前に派遣先で、外部の人間も見れるフォルダに、外注費用を予算計上した ファイルが置いてあって、見たら人月あたり90万だった。
何ヶ月の手形? それにもよる
手形割るのも借金と同じだからなぁ。 初回は大変。
手形割るのも借金と同じだからなぁ。 初回は大変。
手形なんてシステム、だれがいつ頃考えたんだ?
大阪の米問屋
現金だけなので手形がわからんのですが 遅延支払い権付口約束小切手みたいなものですか?
受取手形を割って(期日前に手数料を支払って即)現金化しても、振り出した 会社が倒産したりするなど、手形が不渡りになると、手形を受け取った会社 や個人が(現金化した)借金を背負うハメになる。 小切手は現金と同じ。銀行へ持ち込めば、手数料なしに現金化できる。
割って得た現金もまだ自分の物ではない(借金)というわけですね。 仕入れ(支払い)のほとんど発生しない自分の形態には、 リスクだけのつまらないシステムのようだ。
回り手形なら裏書きがいっぱいあるだろ。 自分がババをつかむ可能性はほぼない。 逆につぶれそうな振り出し元から裏書きなしの手形なんて なんで受け取るの?
手形って裏書きが いっぱいある方が不渡りになっても少しは回収出来る 可能性が高い。順番に遡って請求出来るもんな。 昔は、やたら手形の不渡りだして会社潰して夜逃げする社長が多かったけど 最近は、法律よりも義理人情が優先して(なんせ命大事。) ズルしてる天下り法人などに的を絞って不渡りかましてる建築・土木が多い と聞く。民間業者の間で悪辣な事してたら生きていけんもんな。
>ただ人件費の支払いに手形は無いよな。そんなとこと取引するくらいなら、仕事止めた方が良いよ。 >逆につぶれそうな振り出し元から裏書きなしの手形なんてなんで受け取るの? 対岸の火事だと思って、都合のいいことばっかり言うなよ。 世界に名だたる大会社だって「来年○月から、手形にしますからね」と言うこともある。 俺が現にそうだった。 だからといって「現金のみです」と抵抗したところで、多勢に無勢で、受入るしかない。 家族もある、ウチのローンもあるし、その会社の仕事比率が高いし。 その客は、金額は値切らない、納期の無理も言わない、事情を説明すると理解してくれる、優良顧客なんだ。
>>180 バカ?
ほんとに世界に名だたる大会社だったら「○月から手形で支払う」
なんてなんていわないよん。3流会社の証拠。
そんな下請いじめ方するような3流会社とは、縁を切ってホームレス
してる方が人間としてまともだぞ。
よくあることだけど、技術とかの担当者はこっちの親身になってくれる人なんだけど、 購買やら資材やらは、どうしようもないところが多いよな。 おいつら、マジで自分を神だと思ってる奴がいるからな。 文系嫌いな理由の一つ。
設計工数減らせて徳だからと少々いい部品選んでも 廉価品に修正させられる事もあるね。 価格は具体的に目に見える数字だからね。
いま多くの大企業からの一定金額以上の支払いはファクタリングだろ。 手形の割り引き金利よりファクタリングのほうがたいてい高金利 (=受け取り側に損)だぞ。 つぶれない大企業なら手形のほうがよほどありがたい。 ○ナソニックとかは現金だそうだが、俺の取引先はファクタリングorz
185 :
774ワット発電中さん :2011/12/22(木) 21:56:20.90 ID:HZa5dHyv
正社員という「部品」が一番高い。
購買は「値切るのが仕事」らしいし。
>>185 天下りという「強制オプション」も極めて高価らしい
稀に用途があるそうだ。
個人業なのに受け入れているところもある。
現金ですかぁ 現金があれば何でも買える 現金がいちばん
手形も、毎月あればいいけど、発生したりしなかったりだと、
汗水垂らして納品したのに、お金が3ヶ月先というのは、さびしい。
特に3ヶ月くらいの足の長い大きな仕事をしたときは、
収入なしが3ヶ月続いて、納品翌月末支払いまで1ヶ月、さらに手形で3ヶ月。
都合7ヶ月先でないとお金が入ってこない。
翌月の別の仕事の部品も買えない。
ホントに困る。
向こうの都合で手形になったのに、俺が割り引き代金を負担して現金化。
なんで俺が利息払って現金化しなきゃならないのか。
>>181 バカ?
>ほんとに世界に名だたる大会社だったら「○月から手形で支払う」
>なんてなんていわないよん。3流会社の証拠。
それが言うんだよ。覚えておくといいよ、ぼくちゃん。
>縁を切ってホームレスしてる方が人間としてまともだぞ。
手形にされたごときで、ホームレスになれるか、ボケ。
自分がそんな立場になったら、翌月からホームレスになれるのか?
嫁や子供もいるだろう。
>>189 なんて名前の3流会社ですか?
そんな会社に限って不渡りを出して帝国データーバンクなどに
載ったりする。まじめに汗流して働いているのに不渡り手形なぞ
くらったらホントに悲惨だぞ。手形発行してたら強制的にホーム
レスになるぞ!! もう少しまともな取引先を探せ。
ホームレスになるのに嫁や子供もいることは関係ないよ。
>>190 >なんて名前の3流会社ですか?
お前さん、こういう嫌らしい書き方すんなよ。
その他の内容は理解出来るんだけど、勿体ないよ。
揚げ足取りというか頭から否定というかさ、
そういうのはいらん。もっと余裕持っていこうぜ。
割引料なんて、微々たる金額がなんで気になるのか理解できないよ。W 振込手数料を引いて、入金してくる奴も理解できんな。 理解できないから、そういうやつを相手にするときは特に気にしないで 一律50%UPくらいの見積もりにしておく。ただそれだけ。w 手形と現金なら、現金がいいけど。50%UPなら、手形の方が好いだろ。 貧乏人は、現金にこだわる。だから手形にするが、すぐに振りだせるので その分脇が甘くなる。50%くらい高くても、見積もりはGOになる。 ある種の貧困ビシネスで、手形支払いの会社ってのは、脇が甘いので 倒産リスクだけは気をつければ、基本的には儲かる。 俺の知り合いが2000万ほど不渡になった。首をくくるとか言って 大騒ぎしていたが、 「それまでいくら稼いだか考えてみろ?、お前みたいなカスの技術で 売掛が2000万もあるなんて信じられん。年商いくらなんだ?」 と根掘り葉掘り聞いてみると、馬鹿チョンで信じられないほど儲けている。 最後の売りの2000万くらい捨てたところで、騒ぐほどのことではない。 倒産するような会社は雑だから、支払も雑。だからチャンと十分に取って おけば、儲かること間違いなし。俺も、2度不渡になったことはあるが 通算したら、儲かっている。
お手伝いバイトから成り行きで事業登録した訳だけど 最初のとき挨拶諸々で客先を訪問。 客総務「支払いは現金でいいですよね?」 自 「あ、銀行振込みでお願いします」 客総務「・・・・・」 後で、担当の営業袖を引っ張りながら 「(それを現金って言うんだよ!)」 担当の営業、相当恥ずかしかったらしい
>そんな会社に限って不渡りを出して帝国データーバンクなどに載ったりする。 帝国データバンクにも載せてもらえないような・・(以下略
振り込み手数料どころか、消費税分を引いた金額しか払わないところもあるからな。 もちろん見積は10%UP。
話題ぶっちぎりでスミマセン。 先日このスレでデジカメの話が出ていました。 僕も型落ちの安いのを買いました。 SDカードで教えて欲しいです。 同じ容量、例えば8GBでも、5000円前後のものと2000円切る物もあります。 何が違うのでしょうか? 同じSDHCです。 ・一流メーカーと三流メーカーという違いで、中身は同じに使えるよ、ということか ・○○という理由がある、だから○○は高いんだ。とか 電気的に、何か決定的な違いがあるのか、知りたいです。 もしご存じの方がいらしたら、教えてください。
>>196 ほんとに、そんなこと知らずに、電気電子の自営してるんですか?
>>197 エッ? はい、そうです。(ダメなのかな...)
だってSDカードは、デジカメ用に最初に一度買ったままで、
仕事でSDカード使うことはデジカメ以外にはないんですよ。
土方でもしてた方がいいレベル
ご存知なら素直に教えてあげればいいのに。。
>>200 いや、そんな簡単に調べられる常識レベルの事を調べる気も無いお年寄りには自営は向かないと思っただけ。
自ら考える必要の無い土方仕事が合ってる。
>>201 技術者は自己中が多いな!まあ、そもそも機械人間だからな!
上から目線の奴多すぎ。ただ、趣味を仕事にしただけの連中だしね!
@ 営業
>>202 営業は口だけで自分の食扶ちを掠め取らなきゃいけないから
本質を理解出来ないのに風波立てずにうまく立ち回る事は得意な連中だしね
まあ、土方に毛が生えたようなもんだな。
何かと言えば、すぐ年寄りと決め付ける。それが「ゆとり」世代。 オンリーワン≒自己中 なんだか、たいした実績も裏付け(せいぜい学歴)もないのに、やたら 自信満々の上から目線の連中が増えている気がするな。
年寄りで無いのに知的好奇心が無い奴はどうしようも無いレベル。 そもそも学歴が実績や裏付けになると思ってる時点で真のゆとり。 ゆとりは他人の自信の片鱗を見ると落ち込むか逆切れするw
自営が自己中なのはあたりまえ。 自分の創造する価値を世間が理解できないのは、自分が世間の何歩も 先を行っているからだ。だから俺は自営なんだ。
>>197 同じSDHCでもClassが異なってたりするじゃないか。
それでなくとも使ってるコントローラ・フラッシュのメーカー、予備領域の大小、
保証期間とかいろいろあるというのに。
てか、デジカメで使うのなら電電板で聞くのが間違いw
必要な知識なら2個とも買って調べてみればいいし 必要ないことなら放っておけばよい
へええ、あんなもん皆同じかと思ってた。うちのデジカメは 2GBまでしか使えんから知ってても無駄と思うが。 SDカードって行方不明になると気持ち悪いよね。
土方歳三をなめてはいかんな。
なにーっ!、トシちゃんがキンドーさんをペロペロしてたんじゃないのか・・・ とすると・・・ソーシ君がトシちゃんをペロペロしてるのか
>>207 SDの性能や機能以前に、製造や流通、製造経路によって、
品質の保証レベルが全く違うのに、そんなこともわからずに
こんなところ質問する程度だと、
自営してて、まともに部品選定もできないし、自製品の品質保証も
できないんじゃないかな?
少なくとも、メモリカードの価格や性能を知らないところに、
俺は仕事は出さないし、そういう客にはふっかけられる。
SDカード、特に小型のマイクロSDとか、単にパッケージングとのれん代の 違いだけで、工場で一貫生産だろ。DRAMのマーキングオプションと同じ。 どう考えても破綻したハギワラシシコムとか、ウェハーとかダイチップを で買ってきて、自前のパッケージング工場を持っているとは思えない。 それに、値段なんてあってないようなもの。 ダイソーで売ってる三菱のCR-2032のリチウム電池は2個入りで105円だが、 西友とかイオンのレジ横で売ってるリチウム電池は1個入りで500円前後 の値段が付いてる。
216 :
774ワット発電中さん :2011/12/23(金) 23:30:23.27 ID:1Oyvgzrn
シ、シシコム!
>>215 君の製造工程には、ウェハーやダイの購入から、パッケージングの間の工程がないのか?
原価2000円で俺のところを経由すると、品質保証するから50000円。 お前らなら、10%載せて、2200円。 それがSDの値段の違いだな。
日本橋でかった。SDメモリカード4GB 400円 昔、使ったことがある富士のデジカメ中古299円。メモリ電池なし。 富士の中古デジカメ、電池入れたらちゃんと使えるけどメモリカードが SDメモリカードじゃなくてスマートメディア。 128MBでなんと4200円 メモリの値段ほど解らぬものはないな。 SDメモリカードを改造してスマートメディアなんとかならんか?と
結局SDカードの価格の違いについては、
みんな
>>196 と大差ない知識だということがわかった。
消費税は、売上が1,000万円以下なら申告納付しなくてもよかったはず。 つまり、1,000万円売上(税除)があったら、1,000万×5%=50万円は、自営業のポケットマネーへ。 仮に5,000万円売上あって250万円の消費税預かり金があったとしても、 売上1,000万円とごまかせば、250万円もこっちのもの。 自営業は汚い。
電子回路関係の自営業者って SDカードの価格と似たようなもんかもしれんな。 最近の高性能頭脳で仕事して、考えられないような安売り商売。 世の中の情弱な客だまして、2、30年前のたいしたことない技術で 高価な金額を請求するぼろ儲け商売。
>>220 SDカードよりも、NANDフラッシュ直付のほうが・・・
ってか、新しいデジカメ買ったほうが安いじゃないかw
すいーつ屋でも始めたら? 1杯700円のラーメンより余程利益率高そうだ。 見て思ったのは、ヘルシーがどうのと言ってるすいーつ屋は逃げているな。 人気の高い店はどこでも脂肪分と砂糖に満ち溢れている。
そういえば、セシウム脱脂粉乳ってどうなったんだっけ? 回収して、こっそり廃棄? スイーツ原料とか、中間商品へ作り 変えて再流通?
>>226 廃棄なんてする訳無い。もともと国のお墨付き暫定基準以下だけど
消費者からクレームがついたから仕方なしに回収してるだけだからな。
わからなきゃそのまま、わかるなら薄めて金に換えるのが日本人クオリテー
紙パック牛乳でやらかして、会社が傾いたところもあるというに・・・
○年後、高裁で原告勝訴も、『ただちには因果関係が認められない。』と 最高裁で逆転敗訴のヨ・カ・ン。
>227 好い子ちゃんの内部告発があるから、それはできない。
>>230 そんな自浄作用が欠片でもあったら今回の原発事故は起こってないよ。
>>231 まあ、あれはプラントのシステムもそうだけど
同等に、口封じも高度にシステム化されていたからね。
「こんな夜中に誰か来た様だ」がシャレになりかねない。
最近あったもんじゅ事故の関係者も自殺してるね。
今日は雪が降って寒いね。 トイレが外にあるので、たまらない
つ ペットボトル
外にあるトイレだと、大がつらいよな。 切れる恐怖との戦い。
ナニが?
血管では。 あちらやこちらの。
切れ痔なんじゃないかな? それより「シャレになりかねない」って何だろ? 「シャレにならない」って言いたかったのかな〜
トシちゃん感激〜!
静電方式のタッチパネルつき液晶モジュール(数インチ、320×240程度で充分)を 探しているけど、数枚程度を入手できるところがなかなかみつからない。 感圧ならけっこうあるんだけど。 安いandroidタブレットか携帯から剥ぎ取るしか方法がないのか。 とりあえず、android携帯上で、プロトタイピングはして、それで誤魔化してるが、 次の試作ステップに進めない。 もう2ヶ月ほど見積を引き伸ばしているので、年末の挨拶に行ったら、 督促されてしまった。
>>242 android上で動いてるソフトで、それなりに間に合ってるのでまだいいのですが、
良くも悪くもOSが吸収してしまっている部分で問題がでてきまして。
aitendoはたまに使うので、最初に見ました。
見逃してるかも知れないので、調べてみます。
お前ら、年末のあいさつとか得意か? 俺は苦手で、よっぽど意識してないと、もごもごってなってしまう。
携帯用の2.4インチとか、2.8インチで静電式はまずないだろう。物理的に マルチタッチとかできないしな。 静電式は最低でも7インチワイドじゃ ないの? 解像度は800×480とか。 それと、抵抗膜と透明電極を印刷しただけの感圧式と違って、静電式は、 ほとんどの場合パネルと検出用ICがペアで使われる前提だって、こないだ のCEATECでMAXIMの中の人が言ってた。 SMKが静電式タッチセンサを出していたが、MAXIMのマルチタッチと組み 合わせて商品化予定とか言ってたような。 どっちにしろ、タッチパネルと表示パネルがセットになった既製品はない。
iPod nanoのディスプレイがちっこくて静電式だね あれ欲しい
>>245 抵抗膜でマルチタッチを擬似対応したドライバICが中国製であるとか聞いた事があるな。
その会社いわく「今はだまマルチタッチ出来るパネルとウチのICの価格競争でトントンだけどがんばる」的なことを言っていたとか、見たか聞いた覚えがある。
出来るのは拡大縮小みたいな一連の動作だけだったと思うけど、安く手に入るようになれば嬉しいなとも思うが。
…そんな物を生かすようなプログラミングできるかどうかは別ですw
>>245 サイズや解像度は自由度が高いので、気にしてないんですが、
大きいのになると、購入価格が高くなってしまいますね。
microchipのmTouchとかをみてると、簡単にオペアンプと
マルチチャンネルのADで拾えるのかと思ってましたが、
専用ICがないと安定しないんだろうな。
タッチパネルだけを探して、液晶は別に調達するか。
androidのタブレット分解しても解析できるかどうかが心配です。
だいたい中華androidの低レベルIF、OSの提供内容がすごくいいかげん。
イベントは発生するけど、値が全部いつもゼロとか、
本来0-1の実数を返してくれるところが、0と1しかないとか。
国産の携帯で作ったアプリ持っていったら使い物にならなかった。
ハードはそれなりにちゃんと設計してるんだろうけど。
アンドロイドでなくてタブレットPCじゃだめなの? たとえばマウスコンピュータのLuvPad LP-WN101-Pだったら5.3万だし 富士通のLIFEBOOK TH40/Dだと4万、中華のTW-CM1004Nは3.1万で 液晶と静電式タッチスクリーンにWindows7まで全部入ってるから あとはソフトを組み込むだけで済みそう
Windowsでもいいんですが、静電パネルを押されたときの、疑似圧力と押下面積を利用した機器なので、 それ用のAPIがあるかどうかの調査とか、windowsタブレットの開発環境から勉強し直さなくてはなりません。 DOSかプレーンなlinuxがbootしてくれればいいんだけど。 同じ理由で、そもそもAPIが用意されていないiPhone/iPadはたぶんJBしても使えないです。 液晶ドライバのったマイコンボードを以前起こしてあるし、感圧のパネルは使ったことがあるので、 オール自前で作りたい、って欲望も少しありますね。
>>251 >>252 いろいろありがとうございます。
探してみます。
e-bayって使ったことないんですよねー。登録とか大変かな?payPalはよく使ってるんですけど。
みんな資金繰り乗り越えた?
256 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 00:14:09.68 ID:f/GtlKeo
一月末請求分、なぜか今月末付けで請求書出して欲しいって言われた。 注文は来たけどまだ白紙状態なのに。 嬉しいようなこわいような
単に、その会社の決算が12月で、今期は明らかに黒字確実だからでしょ (経費として使わずに残して利益になれば、4割持っていかれる)
258 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 06:09:16.80 ID:6goptYGQ
>>253 昔ならeBayからスタートして、支払いが便利だからPayPal登録という流れだったんだけど、
今は先にPayPalから使ってるわけですか。
eBayの登録は簡単ですよ。
259 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 12:35:39.75 ID:/4lZmZmZ
おめーらよ。自営業がサイコーなんだよ。 例えばラーメン屋。原価50円+人件費他100円で一杯700円のラーメンだせば、 利益は一杯あたり550円。一日に100杯売れれば55,000円の利益。 さらに、サイドメニューやトッピングで上乗せ利益を軽く300円と見積もって+30,000円で、 一日の利益は、85,000円。 300日営業して、営業所得2,550万円。 人気店では一日2,000杯くらいは出す店もある。平均は200杯位。 (杯が多ければ多いほど、店舗費等の固定費は下がるので、利益率は上がる。) しかし、ここからがポイント。自営業は、このまま正しく申告している人はいない。9割以上は不正を行っている。 (くわしくは、クロヨン問題、トーゴーサンピン問題でググってみよう!) 具体的には、ラーメン100杯売れているのに、10杯しか売れなかったことにして伝票処理。 または、経費を多く見せかけて(たとえば自分の食費や衣服、光熱費等を経費に計上)、 税金を払っていないのです。 正規所得が3000万円あっても、税務署に申告するときには赤字申告となっているのです。 これが、例えばサラリーマンなら、所得税だけで数百万円は取られます。 しかも、サラリーマンのほとんどは、申告を会社が代行するので、 サラリーマンが売上(収入)をごまかしたり、経費を誤魔化したりすることはできません。 なお、サラリーマンの経費は、実際に使った経費如何に関わらず、強制的に収入に応じて決まります。 (自営業の場合は、実際に使った経費如何に関わらず、無制限に誤魔化せます。) そして、野田政権のもとで所得税増税が決まりそうなのです。 所得税増税で相対的に得をするのは、 政治家・自営業・宗教法人・ヤクザ・ニート・生活保護受給者です。 反対に消費税を増税すると、こういった人たちは困ります。 なぜなら、所得を誤魔化して脱税することはできても、 消費税は99%誤魔化せないからです。 もっと言うと、お客さんから預かった消費税をポケットマネーにしているのです。これは絶対に許せない。
260 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 12:49:43.23 ID:ipNtarWq
>>259 税金で飯食ってる、シロアリのような公務員か?
まともな納税者の生血をすすってる 寄生虫のような税務署員か?
パチンコ屋からちゃんと税金取ってきてから書け!
261 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 12:52:14.28 ID:/4lZmZmZ
自●業者の店で物買うやつって、早死にしたいのかね。 ↓ 自営業は、中大企業やチェーン店(一部除く)とは違って、まったくチェック機能が働かない。 自営の衣料服店:仕入れた服を日常生活である程度利用し、テキトーに洗濯して値札付け直して売り場へ戻す。 自営の八百屋 :自宅で使えずに腐った野菜をこっそり店頭に混入。ひどいところは、畑ドロボーしてタダで仕入れている(これは極小) 自営の食料品店:自宅で腐りそうな、または腐ったものを店頭へ。もちろん、その分の経費(仕入れ)も計上。 自営の鮮魚店 :朝どれ!と称して、3〜4日前の朝に獲れたものを解凍して販売。 自営の肉屋 :一番ひどい。肉自体に賞味期限や産地は書いてないので、売れ残ったものはラップをはずして値札張り替えて翌日へ。 色が悪くなったら、上部をちょっとそぎ落としたり(トリミング) 産地もわからないので、もしかしたら今流行の・・・ 店頭に貼ってある、肉の固体識別番号なんて、貼ってあるだけで売ってある肉と同一のものかどうか・・・ 自営業は、弱者ぶっているくせに、消費者を相当舐めている。 個人だから、影響ないだろうと思って好き放題やりたい放題。 その上、脱税しまくり。
262 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 12:59:21.33 ID:ipNtarWq
263 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:01:58.64 ID:/4lZmZmZ
俺の親は実家が自営業やっているが、 その親自身が、自営業者の店では買うなと躾けられている。 そう、自営業者の売る物の危険性は、自営業者自らが知っている。 (だから自営業者は大手スーパーや量販店しか利用しない)
264 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:07:06.14 ID:ipNtarWq
>>263 自己否定してどうするんだ?
親子共 バカ丸出しだな。
アホだから公務員試験でも落ちたのか?
265 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:12:24.92 ID:/4lZmZmZ
大手スーパーや量販店も、末端はバイトだからリスクが0とはいえない。 し・か・し、自営業者のやっている店は、知能も責任もバイト未満だから、 食中毒出しても知らんふり、衛生管理も安全管理もいい加減。 不祥事起こしてもマスゴミにかぎつけられることはないし、 かぎつけられても、一旦つぶせばオーケー。 自営業の店を利用する人間は、自己責任でどうぞ。
266 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:15:25.47 ID:/4lZmZmZ
自営業の店を利用して食中毒にかかっても、誰も責任とってくれないぞ。 100%そこの店が原因だと分かっていても、店主は知らんふりなんて、 全国では日常茶飯事。 しらばっくれる&誤魔化しで、表面に出てこないだけ。 本当、自営業者の店を利用する人間は自己責任でお願いします。
267 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:15:54.60 ID:ipNtarWq
>>265 お前みたいなのは、お隣の国なら通用するかも知れんな。
あっちの国は行け。
>>263 つまり貴方たち親子には使いこなせないということだ。
車で言えばMT車なんかリスクしかないからAT車にしておきなさい、と。
システム化されたスーパー(AT車)よりも、使うものの技量で
より便利にもなる個人商店(MT車)を扱い切れない(応用出来ない)だけだね。
269 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:21:41.51 ID:/4lZmZmZ
【ウチの親がかつてやっていたこと】(十数年前でもう時効) ・ペットの餌を経費、子供の買う筆記用具は事務用品より流用 ・自家用車のガソリン代、車検代、各種税金もすべて経費 ・売上はレジを通さずポケットへ 【親戚の自営業者がやっていたこと】 ・スーパーや量販店に捨ててあるレシートを拾い上げ、確定申告で利用
270 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:23:13.02 ID:/4lZmZmZ
なんで個人商店がより便利wなんだろう。 個人商店を利用する人は、本当自己責任でお願いします。
>>270 本当にバカだなあ
>なんで個人商店がより便利
個人商店をより便利にするのは「扱う者の技量応用」
>>269 つまり、親も親なら子も(ry・・・って訳だね。
272 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:27:06.32 ID:/4lZmZmZ
>個人商店をより便利にするのは「扱う者の技量応用」 それって大手スーパーにも当てはまるわけで・・・ 個人商店を利用する人は、本当自己責任でお願いします。
完全に ”キ” ですな
274 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:30:31.36 ID:/4lZmZmZ
お前ら冗談抜きで、自営業者のやっている店の商品や飲食物はやばいぞ。 例えば、大手スーパーなら放射線測定や産地に特にうるさい。 大震災で大手スーパーがマスゴミに叩かれていたのは周知の事実。 自営業者のやっている店は? まず、バレないしそもそもチェック機能がないからやりたい放題。 放射能なんてそもそも測っていないし。 原発周辺で火事場泥棒してきたものを売っていたとしても、まず分からない。 個人商店を利用する人は、本当自己責任でお願いします。
275 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:33:34.88 ID:/4lZmZmZ
冗談抜きで、苦しんで早死にしたい人間は自営業者のやっている店を利用してあげて。 まあ早死にできればいいが、水俣病やイタイイタイ病のようにもがき苦しんで長生きするのも一考。 俺は早死にしてもいいけど、もがき苦しみたくはないので親の言うとおり絶対に自営業者の店では買わない。
276 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:42:20.93 ID:/4lZmZmZ
どこの店を利用すべきか迷っているところは、マスゴミに叩かれている店を利用すればいい。 逆に、叩かれていない店や擁護されているような店では買うべきではない。 例えばイオンやイトーヨーカドー。これは常にマスゴミや週刊誌から叩かれている。 例えば自営業者の店。これは叩かれもしないし、逆に弱者だ、可愛そうだと擁護されている。 それに甘えて全く食品や商品の安全性は確保されていない。
277 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:42:24.75 ID:ipNtarWq
>>27 4
お前の親父のあこぎな事は良く分かった。でも小物だ。
世の中、お前の親父より悪い奴はいくらでもいる。
たとえば、その税金取ってる役人たち。寄生虫そのものだよ。
ここは、電子回路関係の自営業者の掲示板だ。
たぶん無理だろうけど、書けるんなら回路図でもみせてくれ。
話はそれからだ。
>>277 そもそも自営業者ってほとんど税金払っていない。
役人を擁護するわけではないが、 他に悪いことをしているから、俺もみたいな連中が自営業者ってこと? その上、安全性の確保されていない商品をバンバン売りつけて? もはや犯罪じゃんw
280 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:48:12.15 ID:ipNtarWq
>>278 回路図でもみせてくれ。書けないんだろう。
官公庁や大企業が休みになると、いきなり湧いてくるな。 夏のときもそうだった。 こいつ、やることないのか?
282 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:49:04.16 ID:/4lZmZmZ
まあ、自営業者の親が自営業者の商品を買うべきでないといっているんだから、 間違いないし、俺もそう思う。 まあ最終的には自己責任ってことでこの話は終わっていい?
283 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:50:56.15 ID:/4lZmZmZ
>>280 回路図
(危険なものを売りつける)−(消費者を騙し)−(脱税)
284 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:52:59.86 ID:/4lZmZmZ
ちょっと食品関係をたたきすぎたが、電子回路関係も自営業の店を利用すべきでないし、 仕事を頼むべきではない。
285 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:54:50.94 ID:ipNtarWq
>>283 脳味噌 腐ってきてるのか?
隣の国は行って直してもらえ。整形が流行ってるらしいぞ!
286 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 13:58:31.03 ID:/4lZmZmZ
興味はないが、おれがもし電気関係の企業に就職できたとしたら、 (極力)自営業がやっているところへは仕事を頼まない。下請けで使っているところもしかり。
287 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:03:09.29 ID:/4lZmZmZ
ここで質問させてください。 自営業者の店を利用するメリットは? ご応募をお待ちしております。
288 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:03:10.59 ID:ipNtarWq
>>286 回路図も書けない奴が電気関係の企業が雇う訳が無い。
もう、ここには来るな!生活保護のスレに行け。
289 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:04:22.23 ID:/4lZmZmZ
>>288 バカだね。
何?回路図を欠けないから電気関係の企業が雇わない?
それ、なんていう会社名?就職活動したことないの?
電気関係の企業に就職でき無いから関係なさそうだな
292 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:08:55.95 ID:/4lZmZmZ
>>288 >
>>286 > 回路図も書けない奴が電気関係の企業が雇う訳が無い。
> もう、ここには来るな!生活保護のスレに行け。
こういう頭の持ち主が、自営業者の本質?
就職活動もしたことが無いような、親のスネカジリですか?w
病院には医者しかいないのかね〜
東電には技術屋しかいないのかね〜
まずは就職とは?から考えたほうがいいのでは?自営業者さん
293 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:09:42.44 ID:ipNtarWq
>>289 ここは、就職活動する奴のスレでは無い。
最初から入口間違えてはいるような奴は、会社は必要としてない。
永久の就職出来んよ!おバカさん。
294 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:11:07.42 ID:/4lZmZmZ
>>293 本当アタマ硬いおっさんだよな。ハゲてんだろw
>ここは、就職活動する奴のスレでは無い。
誰が決めたの?
表現の自由は保障されています。
295 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:12:18.76 ID:ipNtarWq
>>292 東電に技術屋なんかいないよ。放射能まき散らした犯罪者だよ。
296 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:13:18.13 ID:/4lZmZmZ
>>295 >
>>292 > 東電に技術屋なんかいないよ。放射能まき散らした犯罪者だよ。
え???マジで言ってんの?これが自営業者の本質?
297 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:16:09.18 ID:/4lZmZmZ
>>295 つーことは、原発に自営業者の作ったものがあれば、お前らも共犯者だな。
東電から甘い汁吸ってたんだろ?
298 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:19:12.83 ID:ipNtarWq
ID:/4lZmZmZ お前、学校で嫌われて、友達いないんだろう? ちょっとは、電気の勉強してみたのか? 回路図をかけるのか? 電気回路自営業者って、能無しにはほど遠い世界だぞ。
299 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:19:58.93 ID:/4lZmZmZ
何かここの自営業者って、学が無いのか知識が無いのか知らんが、 ことごとく俺に論破されてるよな。 理論がガキっぽい。上っ面だけでしか物を言っていないから、論破されるんじゃない? まあ最終的には自営業者の店を利用するのは自己責任ってことでこの話は終わっていい?
300 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:21:34.69 ID:/4lZmZmZ
>>298 そんな回路回路って連呼して恥ずかしくない?熱くなったらお終いでっせ。
それに、回路図書けないと話しちゃいけないの?
301 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:22:55.55 ID:/4lZmZmZ
まあ、一応回路図は書けたりするんだけどね。 どうせ中学理科レベルだとか言われそうだけど、その程度の煽りしかできないのが、ここの自営業者。
>>295 言われてみればそうだな。東電には技術屋は居ない。
303 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:26:55.91 ID:/4lZmZmZ
>>302 >
>>295 > 言われてみればそうだな。東電には技術屋は居ない。
いるよ。まさか全員が事務屋だとでも??
304 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:28:15.11 ID:/4lZmZmZ
ちなみに、執行役員でもある福島第一原発所長は、 技術屋なんですが・・・
305 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:28:51.54 ID:ipNtarWq
>>297 >東電から甘い汁吸ってたんだろ?
確かにな。東電とその関連にぶらさがってた連中は。
福島あたりの連中は甘い汁が 毒汁な変わっただろうけど。
回路図は書けるんなら、見せてみろよ。
306 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:32:59.42 ID:ipNtarWq
>>304 原発を爆発させた原発所長は当然技術屋は失格だ。
もちろん、原子力安全委員会の連中は昔なら切腹する様な事。
307 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:33:00.58 ID:/4lZmZmZ
>>305 回路回路って、連呼して本当恥ずかしいぞ。
見ていられないんだが・・・
君の住所と氏名が分かる運転免許証でもここにうpしてくれたら、
回路図でも何でも郵送してあげまっせw
さて、親の手伝いを(通称自営手伝い)しなければいけないので一旦失礼させてもらいますわw
308 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:34:02.29 ID:/4lZmZmZ
295 :774ワット発電中さん:2011/12/30(金) 14:12:18.76 ID:ipNtarWq
>>292 東電に技術屋なんかいないよ。放射能まき散らした犯罪者だよ。
309 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:36:50.46 ID:/4lZmZmZ
>>306 そもそも原子炉って爆発したんでしたっけ?
原発で甘い汁吸っていた自営業も切腹すべきだろう。
あとはその電気を使っていた奴らも。
>>295 技術屋が居ないからあのような事故を起こしたんだよな。
このスレの連中に危険性の調査から安全対策、炉の廃止も含めて
決定権まで持たせた仕事を依頼していたら、あの事故は起きていない。
これは断言できる。
311 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 14:39:42.58 ID:ipNtarWq
>>307 親の手伝いとは、立派な息子だな。
がんばって自営手伝いしてくださいな。
多小の節税(脱税とは言わん)には協力してやってくださいな。
by the way ID:/4lZmZmZ ってここに何しにきたんだろう。 暴れるならもっと面白い業種の自営スレもあるだろうに、 なんでここが被害受けるんだろう。 相手してもらえるからなんかな。 寂しいんだろうね。
>>311 パパからお小遣い(お年玉)貰ったらちゃんと領収書書いて脱・・・いや節税に協力してあげてね。
>>310 「技術屋なんか雇ったら、文句言いまくりで原発推進が捗らないじゃん!」
乙原発
317 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 18:19:35.32 ID:+JHFaiPw
まだまだ、放射能は、放出してるからなあ。
みんな、冬休みの厨房相手にあんまり遊んでるなよ。 俺なんて、今から中国対応だぞ。
319 :
774ワット発電中さん :2011/12/30(金) 20:33:15.97 ID:ipNtarWq
>>318 閑だから、厨房相手に遊んでみた。おかげさんで、言いたいこと
言わせてもらった。
もう正月なのに、「仕事があるって」 うらやましい。
中国対応に頑張ってください。
あぁ、大人のスレが冬休みに呑まれてる・・・・
なんかスレが伸びてるから、コミケに出展した奴がレポでもあげたのかと思ったら スルー検定だったとは…
>>321 俺不合格だったよ
今年最後の印刷、年賀状プリント中。
今日12/30は、 ・仕事 ・大掃除 (床、窓) ・仕事 でした。明日12/31は、 ・仕事 ・年賀状書き ・仕事 の予定 新年は4日より営業します。 客先は、1/6より始まります。
正月休みが延々続いてしまう可能性の予感・・・・
えぇーっ! 1月365日になっただってぇーっ )AA略
326 :
凍芝 :2011/12/31(土) 12:53:53.61 ID:8UHPQEUL
それにしてもスピードも感度鈍い取引先。仕事がないよりいいけど、1日12時間勤務しないと間に合わない。
手先がかじかむ今日この頃、 半田漬けは結構いいですね。 端子なんかで60Wとかだと特に天国。 キーボード叩きは(ry
328 :
774ワット発電中さん :2011/12/31(土) 22:06:54.84 ID:xCBll7yT
おめーらよ。自営業がサイコーなんだよ。 例えばラーメン屋。原価50円+人件費他100円で一杯700円のラーメンだせば、 利益は一杯あたり550円。一日に100杯売れれば55,000円の利益。 さらに、サイドメニューやトッピングで上乗せ利益を軽く300円と見積もって+30,000円で、 一日の利益は、85,000円。 300日営業して、営業所得2,550万円。 人気店では一日2,000杯くらいは出す店もある。平均は200杯位。 (杯が多ければ多いほど、店舗費等の固定費は下がるので、利益率は上がる。) しかし、ここからがポイント。自営業は、このまま正しく申告している人はいない。9割以上は不正を行っている。 (くわしくは、クロヨン問題、トーゴーサンピン問題でググってみよう!) 具体的には、ラーメン100杯売れているのに、10杯しか売れなかったことにして伝票処理。 または、経費を多く見せかけて(たとえば自分の食費や衣服、光熱費等を経費に計上)、 税金を払っていないのです。 正規所得が3000万円あっても、税務署に申告するときには赤字申告となっているのです。 これが、例えばサラリーマンなら、所得税だけで数百万円は取られます。 しかも、サラリーマンのほとんどは、申告を会社が代行するので、 サラリーマンが売上(収入)をごまかしたり、経費を誤魔化したりすることはできません。 なお、サラリーマンの経費は、実際に使った経費如何に関わらず、強制的に収入に応じて決まります。 (自営業の場合は、実際に使った経費如何に関わらず、無制限に誤魔化せます。) そして、野田政権のもとで所得税増税が決まりそうなのです。 所得税増税で相対的に得をするのは、 政治家・自営業・宗教法人・ヤクザ・ニート・生活保護受給者です。 反対に消費税を増税すると、こういった人たちは困ります。 なぜなら、所得を誤魔化して脱税することはできても、 消費税は99%誤魔化せないからです。 もっと言うと、お客さんから預かった消費税をポケットマネーにしているのです。これは絶対に許せない。
蕎麦屋ってどうなんだろう・・・ などと想いをめぐらす大晦日。
330 :
774ワット発電中さん :2011/12/31(土) 22:23:02.51 ID:xCBll7yT
>>329 粉もん屋は、大抵脱税しているといって過言ではない。
覚せい剤とか?
更科そばとかソバ率低そうだから儲かりそう
IDがFFhか・・・
謹賀新年 今年も、宜しくお願いします。
こないだ散髪行ったらさ、店のオヤジが、年明けから店を新築するから4月まで休むって言うんだ。 でもこのオヤジ、既に70歳過ぎてるの。 一体何歳まで店続ける気なんだろうと思ったね。
あけましておめでとうございます。
>>335 わたしらも一緒さ
337 :
774ワット発電中さん :2012/01/01(日) 11:15:43.28 ID:lujejt2B
>>328 公務員はもっとサイk−だろ。そうやってごまかしてるやつらの
上前をはねて、一部上場企業と同じくらいの給与をもらってるんだからな。
以前役所の窓口に行ったとき、書類を出しながらふと窓口の向こう側を見たら
下向いて文庫本を読んでる職員がいた。いい仕事してるな。
338 :
774ワット発電中さん :2012/01/01(日) 11:42:14.22 ID:ib3bT6cR
まあ自営業のほとんどは税金払ってないから、関係ない話なのだが・・・
339 :
774ワット発電中さん :2012/01/01(日) 12:05:46.93 ID:ib3bT6cR
≪リーマン≫ 景気がいいとき:年収増→しっかりその分納税 景気が悪いとき:年収減→それなりでも、その分しっかり納税 ※いつの時代もしっかり自分の受ける公共サービス分や困っている人への援助分(福祉・医療・生活保護等)はしっかり払う。 それが憲法に規定された国民の義務でもある。自分が困ったときに陥ったときも助け合いの精神で、生きていける。 また、税金は給料天引きなので滞納はほとんど無し。 ≪自営業(ただし、開業医等は除く)≫ 景気がいいとき:売上増→豪華絢爛で遊興費は経費に参入。自己や家族の日常の生活費も当然のごとく経費計上。売上誤魔化し赤字申告で脱税。 景気が悪いとき:売上減→納税したことがない(脱税ばかりな)のに、ちゃっかり社会の世話になる。尻拭いは他人にしてもらう。 ※仮に間違って黒字申告してしまって税金がかかってきたとしても大抵滞納。
いくら利益が上がって納税義務が生じても 儲けが追いつかなくて払えない時ってないか? マジな話。
341 :
774ワット発電中さん :2012/01/01(日) 12:45:28.31 ID:K+sqoCXt
>>306 原子力安全委員会の連中 東電の関連から金貰ってたらしいな。
新年早々バカがわいてるなw
>>342 ゼニカネの計算できないやつが銭の話しているだけで笑止。
レスは無用ですよ。
笑止
345 :
774ワット発電中さん :2012/01/01(日) 15:18:02.16 ID:ib3bT6cR
>>342 100杯うっても10杯しかうれないことにして脱税してれば余裕。
その上、生活保護ゲット。
脱税は犯罪です(キリッ
リーマンは実際に使ってもいない金が経費扱いになって所得控除されて 課税逃れしてるし、三号なんていた暁には年金保険料まで逃れてる。
350 :
774ワット発電中さん :2012/01/01(日) 18:49:12.37 ID:oR5S7SF3
三号って公務員も対象だっけ? 独立行政法人(理化学研究所)の研究員で 随意契約で嫁を助手に採用して年収600万円払っていたケースもあったな。 あと、産総研の研究員なのに、民間会社の役員を兼務しているのとか。 民間会社と言っても、天下りのOBが設立したロボット関係の会社で、産総 研内にオフィスがあって、事業資金から何から産総研にべったりってのを 知ってる。
産総研が出たから聞きたいんだけど、電子技術総合研究所(産総研の前身)の第五世代コンピューターって結局どうなったの?
354 :
774ワット発電中さん :2012/01/01(日) 23:08:36.31 ID:ib3bT6cR
>>349 まあ、リーマンの場合は控除は限度があるからね。
自営業の場合は無制限w
公務員には、ほぼ限度はないけどな。 副業やって問題おこしても、もみ消し普通にやってるし、 税金なんて払ってないし。 朝から晩まで、ネットとヤフオクやってる地方公務員様を 掃いて捨てるほど知ってる。
356 :
774ワット発電中さん :2012/01/02(月) 00:30:26.71 ID:5siXRhly
自営業者の合言葉 あいつもやっているからおれもやるw
役人が悪いことしている、大企業も脱税している だから、俺も小物だけど脱税する・・・ 完全に小学生の論理じゃねーかよ(笑)
役所の職員のサラリーマン気分と言ったら、目を疑う。 税金は自分たちの金と勘違いしてる。 不必要にたくさんの数の職員。
>>358 役所のあれをサラリーマン気分、と自営業に言われたら、
リーマンが怒ると思う。
リーマン時代は今よりきつかった。
自分の事を棚に上げて妬むか、奴隷自慢が始まるからな…
痛風になった人、いますか? 昨日くらいから、足の親指の「先端」が痛むようになりました。 付け根とか関節ではないですので、痛風とは異なると思うのですが。 先輩の意見が聞きたいと思いまして。
漏れは通風だけど足の親指の付け根が痛む。 外傷が無ければ神経系だと思うが糖尿とかやってないか?
リーマンだって還付申告できるんだから、やりたきゃいくらでも可能だよ。 国税庁甘く見すぎだな。
364 :
774ワット発電中さん :2012/01/02(月) 06:52:33.04 ID:cvxP34l+
ある巨大ホームセンターに10軒ラーメン屋があったが一年たって今は一軒だけ。800円もだすなら、定食でいい。
>>361 ,362
痛風の発作は親指の付け根だけとは限らないですよ。
俺の知っている範囲では、踵とか足の甲が痛くなる人がいるし。
ただ痛風の発作の場合、激しく痛み歩くのが辛くなる場合が多いので、
そんな状態だったら、鎮痛剤を飲んで痛みが引いたら医者に行った方がよい。
ちなみに、俺はロキソニンを飲むと静まるけどね。
>>364 名古屋にはスガキヤがあるので、
ホームセンターとかショッピングセンターに入るラーメン屋はやっていけない、と何度言えばいいのか。
名古屋のことは知らんが、飲食店増えすぎ、特に居酒屋とラーメン屋。
それは思う。 しかも、大抵脱サラしてとか安易にやってるし。 うちの近くの店は1年間で3回も新装開店オープンしてたな。 地面と建物が俺の親所有だが、将来見越して変な改装はするなと伝えてあるw
将来オマイがやるためかwwwww
>>361 おれは発症はしていないが、腎臓の不具合の関係で尿酸値が高め。
なのでサロベール飲んで抑えている。
「たけしの・本当は怖い〜」シリーズでやっていたけれど甘く見ると
結構怖いらしい。
>>361 以前、飲み会で「右足の親指がちょっと痛い。痛風かも」と飲み会で言ったら周りの痛風持ち(複数)から総攻撃を食らいました。
「通風の痛みはそんなレベルではない。ちょっと痛いだけで痛風を名乗るな、このド素人が」ということでした。
自分の摂生が足りずに欲に任せて暴飲暴食してた結果の自業自得なのに そういう奴らに限って態度がでかいなw
痛風のプロにはなりたくないな
何を我慢すれば、痛風にならないのか ビール?
熱田神宮は、どえらい混んどるぎゃ 賽銭のとこまで、なっかなか行けーせん
稲荷も大変大変大変
>>372 ,374
痛風は不摂生でなる、って言われるけど、食い物はほとんど関係しないそうだ。
ただし、酒は尿酸の排出が悪くなるので控えた方がよい。
体質的になる人はなる。酒を飲まないやせた人でもなった人がいる。
電子機器の通風は良くないと駄目だけれどね。
さて、 そろそろ次の話題に移るか・・・
>>377 >食い物はほとんど関係しないそうだ。
それは聞くけど、それを言ってる奴って痛風で良く食う奴なんだよな。
みんな余裕なんだな うらやましいぜ
痛風の原因たる尿酸。活性酸素の活動を抑える働きもあるとかで、どうやら人間は 寿命を延ばすために分解できないようにしたらしい。 猿は自分で分解できるから、痛風は無いんだそうな。 > 体質的になる人はなる。酒を飲まないやせた人でもなった人がいる。 ちょっと進化しすぎたようだ。その人も俺も。
ずっと設計やソフトをやってると、すわりっぱなしで、ついつい運動不足になる。 運動不足が痛風になる原因だと医者が言っていた。
寒いから、急に運動すると怪我をする。 だから酒飲んで十分ウオームアップしてから、ジョギングするといい。 今日はウオームアップやり過ぎて、走ったのはいいんだが、帰り道が解らんようになって 普通なら1時間で帰って來るのに、2時間もかかった。ヘトヘトだ。
それ、実は26時間経ってたりしてな。 飲み会の後に、このくらいの距離なら余裕と、ジョギングして帰ったら、 途中で、吐くわ倒れるわ大変な目にあった。
とりあえず、温水プールで軽く水泳してきた。
プールで泳がすに歩いてるオバチャンに向かって「三途の川を渡る練習?」 と言ったせいで、明石屋さんまは某スポーツクラブを゙出入り禁止になった。
テレビも出入り禁止にしてほしいよ
話は、変わるけど、M2.5とM2.6と紛らわしいよね。 どっちが正統派なのだろうか。 M1.7 M2 M2.5 M3 なのか、 M1.7 M2 M2.6 M3 なのか、 どっちなのでしょうか。
390 :
774ワット発電中さん :2012/01/05(木) 23:03:40.72 ID:k/v1w1Bm
M2.6
M2.6の方が種類も豊富で流通量多くね? M2.5は限られた業界のみの気がする。
JISやISO規格品は2.5
電気の世界ではM3.5もよく登場するね。 デルタックスはM3.5だったかな
俺にとってはM3.5は端子台ですな。
395 :
774ワット発電中さん :2012/01/06(金) 06:25:41.56 ID://8fRTwC
中途半端やなあ
結局、M2.5?M2.6?
M2.6 by 俺調べ
インチねじ混ぜんなよ ゴルァ!
規格上は、M2.5だけど、M2.6の方が多く使われていて、入手性もよい。 ホームセンターとかで、ネジとナットをセットにしたのを売っているけど、 M2.6は標準的な鉄鍋や鉄皿、トラスにステンもあるけど、M2.5のネジを 扱っているのは見たことがない。 Dサブ両端のミリネジもM2.6だし、あと、セムス(スプリングワッシャや 平ワッシャがセットされた)ねじも、M2.6は見たことあるけど、M2.5は ないような気がする。 秋葉原の西川電子あたりでも、M2.6はあるけど、M2.5はあるかどうか。
広杉の支柱もM2.6だね
でも、2.6なんて半端な数字は、どこから来るのだろう。
仕事くれ!と言って取引先まわったら、1000万以内でできる儲かる仕事 のアイデア出せと言われた。 なんかない?
その900万を先に預けてくれたら1200万にして返せまっせ どないでっしゃろ?っと。
コスモクリーナー作ろうず
原子レベルでセシウムも99.9999%カット!(特許申請中!) ただ今誠意開発中のニュートリノも濾過できるPEPAフィルターもこうご期待!
前の時も、消費税は社会保障や医療にしか使いません、っていってたよう。
そして結局大企業減税に消えたよ。同じ事を3度もやるのかアホ。 流石に「仏の顔も・・・」だぜ。
SONYは、有機ELやめるんだってね。 そうするとSONYは何で商売するのかな? パソコンVAIO・・・売れてるのかな。 液晶テレビ・・・そのうちELに変わるよね。 メモリー・・・普通はSDだわな。 冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、太陽電池パネル、アイロン・・・・扱ってないね。 あ、わかった。 保険かも。
損保も生命も随分前からやってるべえ
銀行なんか、顧客満足度ナンバーワンだし。
なんでステマって言うん? サクラでええやん。
とある風俗店にさくらっていう嬢がいたんだ。 写真まであるのに、出勤予定日なのに 何度も問い合わせてみても、朝一の時点で、予約満員です、とか 体調を崩しまして急遽帰宅しました、とかとか。
凝りもせず尋ねてたら、出勤前の問い合わせなのに 「先客が無理を致しまして・・・」と。
stealth marketingはやっとるんか??
あぁ〜明日から通常業務だぁ.... 遅れが取り戻せなかった.....ついついのんびり
今年は、4日からやってる。 すでに1つ納品したよ。
今日から通常業務のはずだが、 まだ一月一日の249時過ぎだ。
本当に鬱かもしれん 昨年秋頃から仕事が手に付かない。 毎朝、今日はリミットと思いつつ、雑用を先に始末。雑用を先に始末。雑用を先に始末。 疲れてちょっと散歩。お昼。仕様を妄想、細かなところを忘れてるのでまとまったつもりになる。 夕方。疲れて散歩。明日こそは書き起こす、と決めて、夕食、飲んでしまう。昼の分は夜取り戻そう・・・寝てる。 そしてまた朝。その焦りのために疲れがピーク。 今まではやっとの思いで納めてるんだけど、 納めてから見えない部分を追加変更でさりげなく取り繕ったり(この試運転期間は案外長い) しかし今回はやばい、もう1末納期に間に合わない。3ヶ月も期間あったのに。 今日12時になったら気持ちを入れ替える(と、毎日)
そうだ、自宅から自宅仕事場に、車で10キロほど通勤してみようかな。 戻ってこなくなる可能性もあるが・・・・ 今から、今日いっぱい、このIDの書き込みがなければ、復帰成功かなと思ってください。
あと3時間切ったな… ガンガレ
東京湾にもクジラの死骸が現れたそうだ。 こりゃいよいよ来るな。
godzilla?
420は復帰できたみたいだね、乙
>>421 >>424 ありがとう。できたの・・・かな?
友人の事務所に持ち込み、机とネット回線と借りて仕事。
こりゃいい!と思ったのだけど、色々気をつかってご飯に誘ってくれたり
知ってる人の来客も多くて中々はかどらず・・・資料も自分の環境じゃないしね。
往復3時間。帰り途中はめまいでコンビニ駐車場で仮眠とか。
時間の制約が多くなってしまったかな。
でも、スイッチの入るきっかけにはなったかな?
設計の妄想が構想に変わった。これは大きなメリット。
とにかく一行でも書き始めれば進みそう。
友人のアドバイス、
「それで半年ダラダラ過ごせる状態が異常だ、君には今の生活にノルマが無い。手応えのある借金でもしろ」 と。
仕事場にアルバイト雇うのもいいかもしれないな。お茶飲んで静かに居るだけでいいから、って。
客観的に読み返すと、やっぱり病んでるなあ
>>425 病気の時は、それで喰っていけるんならいいんじゃね?
無理しない方がいいぞ。鬱治すには半年では足らないよ。
>「それで半年ダラダラ過ごせる状態が異常だ、君には今の生活にノルマが無い。手応えのある借金でもしろ」
耳が痛い。もうそろそろ食えなくなってきてるし。
いや、ついに崖っぷち。なので更に焦る。 9時だ。
>425 いい友達がいていいね。 自分もそういう感じになることがある。 抜け出すには、出張はいい。効率は悪いが、取り掛かりの 切っ掛けにはなる。 多分、乗ってくるとかなり作業能力が高いんじゃない。そういう人は、一気にやろうとして、躓く。 普通の人が一ヶ月かかるような仕事を数日でやってしまう。だから能力に自信がある。 「取り掛かればすぐにできる」と思いつつ、なかなか取り掛かれない。そのうち納期が来て 焦り始める。すると本来なら踏むべき手順を省略するなどして、効率が悪くなる。ますます 嫌になって、取り掛かれなくなる。というような悪循環だ。 作業能力が高い人は「段取り」については正確に理解していると思うが、さらに「ウオームアップ」 って感覚を掴むことが大事だよ。とにかくペースを落としてウオームアップをしっかりする。 頭が温まってくると、やる気が湧いてくる。頭も身体と全く同じで、30分から一時間の ウオームアップをすると、自然にテンションが上がる。焦って最初から普通のペースで始めると 嫌になるし、必要以上に疲れる。 出来れば、客先に質問を入れるなどして、コミニケーションをとるのがいい。そうすると やる気がでてくる。それができない時は友達に手伝ってもらう。そのためには内容を整理して 説明しなくてはならない。その過程で火が付く。「関係者」を巻き込むと自然に火が付く。 友達は真摯なアドバイスをくれるけど、部外者の場合は、単なる説教に終わって、効果が薄い。 ところで火付け役で数日間だけでも手伝ってあげようか? 同じテーマについてコミニケーションを取りながらやるとと一気にのって來るよ。今月は暇だか ら週末は空いてる。土、日、月、(火)とかなら可能だよ。 日当は1日3万(10H)。大阪。交通費をだしてくれるならどこでも可。 支払は初回は即金もしくはそれに準ずる。 FPGA、C、.NET、組み込み系のハード設計(アナログは低周波なら可)ならできる。 ドキュメント周りも手伝えるよ。環境はVISIO,ワード、エクセル、ORCADをつかう。 AUTOCAD,SLIDWORKSも使えないことはない。 開発環境はHEW、CodeComposer,MPLAB、Quartus、 XilinxISE11(最近ザイリンクスは殆どつかってない) GXDeveloperもできる。
上手いよ。特に、本質を掴むのが速く要領がいい。 但し、欠点として従来はスタミナがなかった。これは425も同じと思う。 要領がよく、運動神経の発達している人は、スポーツでは大成しないことが多い。なぜなら トレーニングを嫌がるので、スタミナが付かない。 これは仕事も同じ。聡明で何でもできるような人は単純作業を嫌がるので仕事の体力、精神力 が付かない。だから大成しない。 仕事で大成する人は、要領が悪く不器用だが、継続して一つのことを極める人に多い。 今は大いに反省して、スタミナをつけることに専念している。 疲れ易い お腹がすきやすい、特に甘い物が食べたくなる。 食後に眠気を感じ、居眠りしやすい。 太りやすい。 感情の起伏が激しい。 寝つきが悪い、熟睡できない、寝起きが悪い。 これに3つ以上が当てはまるなら、スタミナがないといえる。 ところがスタミナは簡単に鍛えられる。マフェトン理論を参考にするといいと思う。 3か月もあれば自分でもびっくりするほど急激にアップする。 するとどうなるか? 精神が安定する。 集中力が増す。 睡眠が深くなり寝起きも良くなる。 病気になりにくく、怪我もしにくくなる。 熱さ寒さの変化にも対応出来るようになる。 運動能力の向上。 となる。
>>431 ふーん、
で、どういう壷を買えばいいんだ?
>>425 >往復3時間。帰り途中はめまいで
だるいとか眩暈とかって、貧血か栄養失調(偏り)じゃないか?
マトモな食事してるなら、1度病院行った方がいい。
>>429 ありがとう。「作業能力が高い人」の部分を除いて、ほぼ図星。見事です。仕事は早くない。時間超過でフォローかな。
わかっているけれど手が出ない。出せばいいのもわかっているけど出せれない。
夢の中では上手く走ったり大きい声出せない感じかな。
お手伝いは友人も誘ってくれるけど、基本ベースは自分でまとめてないと後々困難なもので・・・
ウォームアップの件は効果ありそう。時間決めて一気に始めようとするのを抑えてみた。
全体を見渡すとまた妄想構想ループに戻りかねないので、用件を細かく区切った。
アナログ入力だけを纏め上げたので、その部分だけを明日作ってみよう。
>>429 は、プリントしてホワイトボードに貼らせてもらってます。本当に感謝です。
>>434 きっと「お茶」と「空気」の飲みすぎorz
>>433 仕様書と部品を放り込んで煮れば、完成品とドキュメントが出てくる壷なら少々高価でも欲しいな。
今回の最大の難所、はっきりした仕様が無い。 凝れば凝れる。抜けば抜けるかもしれない。 でもいいもの作りたい。間に合わせられるか? 最終、どんなシステムになるかもよくわからない。 金銭面、構造面ともに、追加を見込んでおくべきか、 都度肉盛りしていくのが良いか、 落とし所に悩む。 日記書いたので、寝ます。
>>437 >凝れば凝れる。抜けば抜けるかもしれない。
わかる気がする。
別にお客はこだわっていないのに、「ここは、こうすべきだ」とか言って、
時間をかけ、納期ギリギリになり、儲けは少なくて・・・・・
あとは、大きな仕事が入ると、
「小さい仕事をまず片付けて・・・」
「小さい仕事をまず片付けて・・・」
「小さい仕事をまず片付けて・・・」 と、大きな仕事を遠ざけている自分に気づく。
>「それで半年ダラダラ過ごせる状態が異常だ、君には今の生活にノルマが無い。手応えのある借金でもしろ」 まったくその通りだ だから俺は家を買うことにした 住宅ローン通るだろうか?
__
\ _______ \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::..__| .|___________ |l \:: | | /⌒ヽ . |...:.. | [], _ .|: [ニ]::::: |l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,ll、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 自民党時代儲けは少なかったが |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: どうにか仕事があり食っていけた |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: __________ |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: .:「民主党.| |l ̄`~~| :| | | |l:::: |マニフェスト| |l | :| | | |l:::: -------- 今はもうなにもない・・・ |l | :| | | ''"´ |l::::_______ ____________ |l \\[]:| | | |l::::「週 刊 ||「日 経| |l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::|朝 日 ||ビジネス| |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::------ ------ |l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
坑道内の照明機器ってどんな規格で規制されてるんですかね? てか、何故保安機器メーカーじゃなくて俺のところにきた?
>>442 全然そっち関係の知識無いけど、
JIS ガス雰囲気
JIS 粉塵
JIS 防水
で、取り敢えずググってみては?
てか、要求仕様に指定ないの?(わかってるけど聞いてみる)
JISって見たいのが有料 税金で作ったくせに、
工業試験場とかいくと閲覧できるじゃん?
446 :
774ワット発電中さん :2012/01/12(木) 23:50:18.18 ID:V6pyBuVU
おめーらよ。自営業がサイコーなんだよ。 例えばラーメン屋。原価50円+人件費他100円で一杯700円のラーメンだせば、 利益は一杯あたり550円。一日に100杯売れれば55,000円の利益。 さらに、サイドメニューやトッピングで上乗せ利益を軽く300円と見積もって+30,000円で、 一日の利益は、85,000円。 300日営業して、営業所得2,550万円。 人気店では一日2,000杯くらいは出す店もある。平均は200杯位。 (杯が多ければ多いほど、店舗費等の固定費は下がるので、利益率は上がる。) しかし、ここからがポイント。自営業は、このまま正しく申告している人はいない。9割以上は不正を行っている。 (くわしくは、クロヨン問題、トーゴーサンピン問題でググってみよう!) 具体的には、ラーメン100杯売れているのに、10杯しか売れなかったことにして伝票処理。 または、経費を多く見せかけて(たとえば自分の食費や衣服、光熱費等を経費に計上)、 税金を払っていないのです。 正規所得が3000万円あっても、税務署に申告するときには赤字申告となっているのです。 これが、例えばサラリーマンなら、所得税だけで数百万円は取られます。 しかも、サラリーマンのほとんどは、申告を会社が代行するので、 サラリーマンが売上(収入)をごまかしたり、経費を誤魔化したりすることはできません。 なお、サラリーマンの経費は、実際に使った経費如何に関わらず、強制的に収入に応じて決まります。 (自営業の場合は、実際に使った経費如何に関わらず、無制限に誤魔化せます。) そして、野田政権のもとで所得税増税が決まりそうなのです。 所得税増税で相対的に得をするのは、 政治家・自営業・宗教法人・ヤクザ・ニート・生活保護受給者です。 反対に消費税を増税すると、こういった人たちは困ります。 なぜなら、所得を誤魔化して脱税することはできても、 消費税は99%誤魔化せないからです。 もっと言うと、お客さんから預かった消費税をポケットマネーにしているのです。これは絶対に許せない。
たまに相手してやるとよ、消費税というのは正確には消費者(エンドユーザー) ではなくて小売り事業者が払って居るんだよね。でもって、赤字経営でも減免はないわけ。 それならばちゃんと転嫁すれば良いではないかと言うだろうけれども、 価格競争などのために転嫁できない事業所も少なくない。 さらに理不尽なことに、メーカーは消費税を負担していない。 材料費にかかった税を還付して貰っているから。 結果、零細業者にそのしわ寄せが行く。実際に消費税納税がトドメを刺して 破産した事業所も多くある。これが10%とかになったら日本の底力である 中小企業は全滅してしまう。 よく勉強してからコピペしろよな。ニート君よぉ・・・・、
448 :
774ワット発電中さん :2012/01/13(金) 00:09:56.35 ID:0IRFnL6B
>>447 最終的な負担者は、消費者(エンドユーザー)
なんだけどw
ちなみに零細業者では消費税5%あがった事によって救われたところもたくさんあったりする。
わかるよなw
その当時と今は違っている。分かるよな? さらに、輸出の多い大手企業はウハウハ。これもわかるよな?
家賃って消費税増税で消費税かかるのかなぁ。
就職内定率って50%くらいかよ。可哀そうに。 俺は内定率100%の時代に雇う奴がいなかったから、ピンとこないが、、、
>>429 さんくらいの実力があったら独立したいな
俺はこの先ずっと社畜なのかなorz
内定率低いよね、大恐慌みたいだ.
エレクトロニクスに関しては、
日本オワタになっちまったのか
どうするんだ
官僚がルネサス株で儲けただけ
>>450 はぁ???????
わかりまへーん、わかりまへーん
内定+終身雇用なんて、かなり形骸化してるが、さっさと崩れて欲しい。 もっと人材が流動的に動かないとだめだよ。 そうすれば、小規模企業への消費や投資も増える。 天下りもなくならない。 欧米とかはそんな感じだな。いまだにガレージメーカーから大きくなっていくところが 山のようにある。 大企業求むってのは国民性かも知れないが、第2次大戦前の丁稚+独立システムは 400年以上続いていた。
その欧米が問題なのだが、、、
>>429 質問メール出した・・・・
定期的には出してるけど。
「今頃何聞いてるんだ?」
ってなってるね絶対。
疲れるのがものすごく早くてまだまだ本調子じゃないけど
少し具体的に書き始めると転がりだしたね。徐々に加速していけそう。
仕事のレベルは、ここにいる方々に比べてかなり低いんだろうけどね。
明日は同業の新年会。せっかくの場、以前のテンション取り戻せたらいいな。
あまりここで陰なネタもつまらないと思うので、この件、このぐらいで程々にしておきます。
意見下さった方、コメント入れて下さった方、もしや、面白く眺めてくださった方、
ありがとう。
いや、いろいろ吐露して元気になればいいんだよ。また来いよ( ´Д`)y━・~~
>>455 実は終身雇用システムっていうのは、非常に良くできたシステムだったのさ
それが日本の力の源泉だっていうんで、潰しにかかった。
それに>455みたいな、自分の頭で考えない連中が乗せられたということで。
自営業者のスレで終身雇用を賞賛する奴が出るとは。 あなたは他人を定年までの保証つきで雇う実力と自信はあるのか? 日本で中小零細が大企業に化けられない大きな原因のひとつが 終身雇用システムだってのは、もはや定説だけど?
>>460 それ逆だろ、昔は中小企業って家族同然だった。
日本で中小零細が大企業に化けられないのは給料が安いからだよ。
小企業でも給与の良いところは地元就職の狙い目として
凄く競争率が高いし高学歴がウヨウヨしている。
アメリカとかでは小企業でも技能職には高い給料が前提
じゃないと、すぐヘッドハンティングされていなくなってしまう。
>>462 昔って高度成長期前ですね。終身的雇用だって昔からですし(封建時代の丁稚だって終身的雇用)
>不況の影響であることは明らか。
つまり大企業の募集が減ったからあぶれているだけでは?
望んで勤務してるのかはデータに現れない。
日本は昔から終身雇用だなんて典型的な思い込み。 江戸時代に終身雇用なんて中級以上の武士だけ。民間は一部の例外を除いて ほぼ日雇い。 終身雇用って初期工業化時代に、技能を習得した職人のつなぎとめに使われた 制度で、歴史は意外に新しい。 >>小企業でも給与の良いところは地元就職の狙い目として だから平均の話。企業規模で平均給与の差が大きいのが日本の特長。
自分で前提を崩しているとしか思えないが。 >企業規模で平均給与の差が大きいのが日本の特長。 だから最初から給与の差の話で終身雇用自体とは関係ないと言ってる。
だから中小零細・自営業で終身雇用の保証なんて無理だって言ってる。
企業規模で払える給与に差が生じるのは産業構造の話。
雇った人間に精一杯の給料を出したいのが人情。その精一杯が
企業規模で異なる。
>>465 はひょっとして、中小零細の社長は強欲で、従業員に払う給料を
とことん安く済ませたいと思っている奴ばかりって言いたいのかな?
>>466 >はひょっとして、中小零細の社長は強欲で、従業員に払う給料を
とことん安く済ませたいと思っている奴ばかりって言いたいのかな?
うわ、自分が不利になると曲解する時点でダメな奴だ…
真面目な話だと思ってたわwww
中小企業は家族的(→だから終身雇用だ)って
>>467 が言い出したから
歴史的にそんなことはなかったって指摘しただけだが。
じゃあ どこから「強欲」という概念が誘導されたか指摘してみてくれ。
中小企業の平均給与が安いって言ったのは
>>469 でないの?
そこには日本の構造的な問題があるって指摘したんだけど。
その日本の構造的な問題には終身雇用(官公庁と大企業に限定だけど)も
含まれる。
>>470 だから、どこから「強欲」という概念が誘導されたか指摘してみてくれ。
わりとどうでもいいw
うん俺も >466 以降どうでもよくなったw
んで、とりあえず良くある喚起するだけの本みたいな流れになるわけですね。 そういうのはどうでもいいんだよ、とりあえず見習いが終身雇用も昇給も残業代もなしで設計開発、さらには客との折衝値切りへの対応までさせられちゃ。 転職サイトにいっちゃうのは当然だろうて。 と思うのはおかしいものなんだろうか? 大手ならまだ、そういうのって一部でも誰かがやってくれるよね? もしくは数人分の仕事って事でもうちょっとお金がもらえるかもしれないけど。
>日本で中小零細が大企業に化けられない大きな原因のひとつが >終身雇用システム それって、典型的な米国の手先洗脳学者の言い草だね。 そんな風に言って、終身雇用システムを破壊したんだよなあ。 目先の利益だけ追って人を使い捨てにしていればいれば、人は離れる。 当然、大事なノウハウもみんな流出する。派手さの無い 地道な改良、改善なんて忘れ去られて、品質二の次設計が横行する。 TVスタジオのセットのように、見える部分だけご立派状態の 耐震強度偽装マンションだらけだな。
>>475 あなた本当に自営さん?
終身雇用なんて、技術や人材の囲い込みに過ぎない。
よほど使い捨てでしょ?
技術やノウハウなんて、企業が組織として構築していけば済むこと。
それをやらずに個人に押しつけて、人材が流出したら困るから、終身雇用
のほうが都合が良いだけ。
終身雇用も選べる、ならともかく、終身雇用でないと喰っていけない、という
システムを構築してきた戦後の大企業や公務員に毒されてるのはあなた。
>>476 >よほど使い捨てでしょ?
どこが「捨て」なんだ?人件費がどれだけかかるのかわかってない
雇われ人さんかな?
>技術やノウハウなんて、企業が組織として構築していけば
組織というのは人そのもの、技術やノウハウは人が受け継いでいくもの。
そして、企業としての姿勢のようなものは、簡単には受け継げない。
そんなことすらわからないようなのが目先の利益だけを追って、一時
大きく利益を上げ、飛ぶ鳥を落とす勢いと言われても早々に没落して
いくのだな。
>終身雇用も選べる
昔から、転退職は自由だし起業も自由だな。
>人材が流出したら困るから、終身雇用のほうが都合が良いだけ。
終身雇用をシナ人が大好きな人身売買と混同してないかい?
終身雇用というのは、雇われる側にとっては安定した生活が保障
されるわけだ。長期の住宅ローンなんて組もうという気になれる
のもそうした安定感あればこそだし、「来月になれば必ず入る」
という安心感があればこそ消費にも向かうしな。
即戦力とはほど遠い(新卒なんて典型だな)ズブの素人同然なのを
高いコストをかけて教育して一人前にしていくなんていうことを
企業側ができるのも「簡単には辞めない」という信頼があればこそ。
日本には社歴100年超えの企業なんて珍しくもないけど、人を簡単に
採って捨てなんてしてりゃ、100年も続かんわな。
>>477 別にリーマンもやった上で言ってるので、言いたいことはわかるが、
社畜はそう思わないとやってられないわな。
飼われてるほうはそう思っても、経営者はそんなこと思ってもいない。
ところで、みんな儲かってるかい? うまい飯食ってるかい?
儲かってない 飯食えてない
>>478 リーマンで、しかもそれなりに管理職までやっていたなら「組織として」
なんていうのが戯言だっていうのは分かるはずだがね。
結局組織なんて人そのもので、人の居ないところにノウハウも技術も無い。
表に出ている物、文書化されたものなんて、ほんの一部にしか過ぎないからな。
まぁ、>478の言うような、人を思わない経営者がやってるようなところは
早晩新興国に食いつぶされて潰れるから安心しろ。
相手を罵って、馬鹿にしてるだけでは何も生まれませんよ。
雇用主に対するステレオタイプな敵意が感じられる。 中小企業の事業主の多くが、大企業と同等以上の仕事をしてもらっている 従業員に対して、給与も福利厚生も大企業より低い水準しか支給できない ことを申し訳なく思っていることなんて、考えてもいなさそう。
「悪い。おれんちの給料では、 マイホームが持てないかもしれん。すまん」と、いつも思ってる。
>>484 雇用主はそれを心で思っていても口には出せないからね。
資金繰りに余裕のあるふりをしていないと、銀行融資はおろか
仕入先から現金取引を要求されてしまう。
やはり、自営業ではマイホームは持てないかも知れないといつも感じている。 同じ年収でも審査ハードルが月とすっぽんだもんな・・・不公平だよ。
まあ、会社のネームバリューはそれなりにすごいって事ですね 火の車でもとことんまで潰させてもらえないし
・家を買う ・3000万超のローン審査通過 ・3日後に退社して自営の道へ ・粗利1200万/年平均@10年目 ←今ココ リーマンショックにも耐えよくここまでこれたなぁ〜 借金って時としてとてつもないパワーを発揮するわ 他人には勧められんけどw
どんな仕事?
粗利でそれなら純益=お給料も結構ありそう。人雇わなきゃオーケー ガンがれて
ぎゃーてー ぎゃーてー はらぎゃーてー
はらそーぎゃ〜てー
週末に、関西から一番近くて、雪がかなり(50cm?)くらい積もっていて、観光客の 少ないところに行きたい。出来たら温泉がいいが、どこかない?
> ぎゃーてー 素人が読むと言葉の切れ目で切っちゃうけど、おっさまのを聞くと 必ず関係ないところで息継ぎするよね。 そんなことばかり気になってた孫を許してくれ、爺ちゃん。
鳶の「木遣り唄」とかもそうだけれど、複数の人で歌う(詠む)ときは ブレスの位置をずらしてとぎれないようにするんだよね。
新しい客先の設計部門長、コネクタのオスメスが世間一般の定義と逆に覚えてるんだ。 メーカーのカタログ見せながら、一般的な定義を説明したら、意固地になっちゃった。 失敗したかなぁ。どうしたらいいかしら?
そりゃあ実践有るのみ。コンセントキャップ(♂差し込みの事ね)に 100V印加したままそやつの机上に転がしておけばいい。嫌でも気がつくだろう。
・・・・って、もしかして俺勘違いしてる・・・・? ♀コネクターのことを♂だと言い張っていたと言うこと?
おしべとめしべと夜の蝶々
きっとホモの受身なんだよその人
女王様がペニバンで攻めてくれるんだな
コネクタのオスメスは、 ・電極でのオスメス ・筐体でのオスメス の2種類あって、 会社によってどちらで定義するか異なる。
オスメスとか言わずに、プラグとジャックとか、ハウジングとヘッダとか言えばいいんだよ。 知ったかぶりしてる素人ほど、オスメスとかいいかげんな言い方を使いたがる気がする。 昔、232cの接続を、ストレートでやるかクロスでやるか、担当によって、それはもう好き好きで、 こだわって、揉めてたが、「DTEかDCEによるだろ」の一言で解決。
友達同士ならクロス 主従関係ならストレート
232Cのコネクタは、オスにしますか、メスにしますか?
>504 へぇ〜 俺の周りはピン・ソケット/ハウジング・プラグだな。
>>507 まぁ、そういうこったよな。
部品表に記載して、右から左のオバちゃんが買うことのできる正式名称を呼称とすれば問題ない。
>>496 一人でお経を上げてるときにそうだったから気付いたんだけど。
>>495 本来、ぎゃーてーからそわか、までが呪文の大事なところだからな。
やばいときは、あそこだけ唱えればいい。
サンスクリット語の息継ぎで読まなくちゃいけないが、そこまでやってる坊さんいるのかな?
ところで、お坊さんのことを、おっさま、というのは、名古屋だけかと思ってたが、あれは、
全国で言うものなのかな?個人的には、法主(ほす)さま=ほっさま、がなまったものだと思ってた。
うちの地域では おおっさん っていう。 狭い範囲かな。
いや、うちのほうも「おそさん」とか「おっそさん」と言うよ。
ATOKが変な変換します。みなさんはどうですか? 誤)「刷毛意味ながら」 正)「波形見ながら」 誤)「制限は」 正)「正弦波」
>>513 その病気、おいらのPCだけじゃなかったんだ・・・。
たまに文節がおかしくなる。
それよりも致命的なのはネット入力の時に勝手にローマ字しか入力できなくなり、
そのたびに「全角/半角」押してIMEを再起動しなくちゃいけない問題。
やはり新型IEとは相性が・・・・?
新鋭ATOK2012ではその点改修されているのだろうか?
改善されていれば買い換えようと思う。
他にも、 結果「品」→期待「ピン」 というのもある。 2回目も3回目も「品」が出てきて、全然学習しない。
517 :
774ワット発電中さん :2012/01/20(金) 21:21:33.24 ID:Dvz0gWbE
応援で行った所、扱いが悪かったのでF切断してきた。もう一度引き直しだな。
>>515 学習機能は誤変換やミスタイプまで学習してしまい、返って上手くないので
あえてカットして使っている。おいらの場合和文打ちだから「つ」と「っ」の
違いとかが結構やっちゃうのよね。(シフトキーの押しが甘いと大文字のままになってしまう)
>>518 (誤)返って上手くないので → (正)却って旨くないので
実は俺も「かな入力」 入力したい文字を、そのものズバリのキーを叩くところが好き。 特に英文。 英語で「本」は、 Bookであって、Bukkuではない。 マイクロチップは、Microchipであって、Maikurothippuではない。 そんな変な連想をしなければならないのはイヤだ。
>>520 (誤)Maikurothippu =「マイクロティップ」
(正)maikurochippu =「マイクロチップ」
>>521 ありがとうございます。
ローマ字入力知らないんで、すみません。
ちなみにローマ字入力で「ツェナー」って、どう打つの?
zena-ということはないよね。
tsuxena-
>>520 ほぅ、英文をカナ入力で入れる人がいるんだ。
英文は英文、和文は和文と長年思っていたから目鱗だわ。
ツェ(TSE)ナー
そういえば小さい頃、テレビの裏には回路図面がついていた。 しかも参考波形まで。それを眺めるのが好きで、近所の家に 貰いに回った。中でも何故かツェナーの記号がかっこよくてひかれたな。 オシロを買えるようになった頃は、もうそんなテレビは無かったけど。
528 :
774ワット発電中さん :2012/01/21(土) 08:49:40.44 ID:nQEeq4Al
真空管テレビは骨董品屋にあるが高い。 修理するマニアもいるな。 展示して近所の人に公開してた。 今じゃ地デジチューナーか、ビデオで映すかだな。
HPの測定器は、回路図と丁寧な写真付メンテナンスマニュアルが ついていたな。 ただし、16chのGPIOボックス程度でも100万くらいしていた記憶 がある。
>>527 僕もその回路図が大好きだった。1枚の紙の上に、所狭しと書かれていた。
さらに波形も載っている、あの思想が大好き。
本来回路図は、信号の流れが追えるように、なるべく1枚で書くべきだと思う。
ところが、最近の回路図と来たら、信号名で飛ばしまくり、何枚にも渡っている。
とある客先の回路図。
デカデカとA3の用紙に、OP AMPの増幅回路が2つあるだけ。さらに入出力は信号名で飛ばされている。
客先担当者に「この入力はどこから来るんですか?」って聞いたら、
「sig_in1だから、え〜っと、え〜っと」と大探し。すぐに答えられないので、
「でしょ、こういう見にくい書き方してるから、ハードバグが見つけられないんだよ」
「回路図は、信号の流れを書き表すのが目的なのよ」と、教えてあげた。
ひどい回路図になると、配線接続がほとんど無く、全部信号名で飛ばしてある。
FPGA評価ボードの回路図に、こういうのが多い。見にくくてしょうがない。
よくあんな回路図で商品にしてるよ、って感じ。
あれは回路図じゃなく、ネットリスト生成途中の成果物だ。
まるで俺の回路のことをいわれているみたいだ。 俺は寧ろ配線してある方が見にくい。ブロック図で検討するので、回路図はネットで十分。 ただしネット名称は重要だね。 意味は分かるけど、資料管理の関係でA4に収めるようにしたいから、直ぐに数十枚になるな。 すこし規模が大きければ100枚にもなる。そうすると、どだい1枚に収めるのは無理。 それに配線レベルで問題になることはない。多層基板などでは、一発で動かさないと話にならない。 だから、回路を配線を追ってデバッグすることはあまりないな。デバッグは殆どFPGAのロジックになる。 設計手法の違いだとおもうよ。 ちなみに、自信のない部分は、小さなブロックで手組したり、シミュレーションしたりして 100%テストを行う。だからブロック単位では100%動く確信をもって全体を設計する。 もちろん基板設計などで失敗することはあるけど、その時は基板のやり直しだね。
あの頃の部品や構造は物理的に個性があったね。 電極と電極を向かい合わせた放電ギャップ。 コイルを巻いた長い遅延線(遅延コイル) 大きなパワートランジスタ。蝋浸けのトランス。(なぜ?) シールドだらけのチューナー。UHFのチューナーなんかは いかにもUHFな作りだったね。 コンバーゼンスの巻線式可変抵抗群 形が機能を表していて箱庭みたいだった。 今は・・・・どれも同じようなモールドだね。トランジスタ、R、C、Di どれも同じ黒い粒。 80年代前半頃なら、HAMの無線機にも回路図があるものもあったし メーカーに言えば簡単にコピーがもらえた。
おめーらよ。自営業がサイコーなんだよ。 例えばラーメン屋。原価50円+人件費他100円で一杯700円のラーメンだせば、 利益は一杯あたり550円。一日に100杯売れれば55,000円の利益。 さらに、サイドメニューやトッピングで上乗せ利益を軽く300円と見積もって+30,000円で、 一日の利益は、85,000円。 300日営業して、営業所得2,550万円。 人気店では一日2,000杯くらいは出す店もある。平均は200杯位。 (杯が多ければ多いほど、店舗費等の固定費は下がるので、利益率は上がる。) しかし、ここからがポイント。自営業は、このまま正しく申告している人はいない。9割以上は不正を行っている。 (くわしくは、クロヨン問題、トーゴーサンピン問題でググってみよう!) 具体的には、ラーメン100杯売れているのに、10杯しか売れなかったことにして伝票処理。 または、経費を多く見せかけて(たとえば自分の食費や衣服、光熱費等を経費に計上)、 税金を払っていないのです。 正規所得が3000万円あっても、税務署に申告するときには赤字申告となっているのです。 これが、例えばサラリーマンなら、所得税だけで数百万円は取られます。 しかも、サラリーマンのほとんどは、申告を会社が代行するので、 サラリーマンが売上(収入)をごまかしたり、経費を誤魔化したりすることはできません。 なお、サラリーマンの経費は、実際に使った経費如何に関わらず、強制的に収入に応じて決まります。 (自営業の場合は、実際に使った経費如何に関わらず、無制限に誤魔化せます。) そして、野田政権のもとで所得税増税が決まりそうなのです。 所得税増税で相対的に得をするのは、 政治家・自営業・宗教法人・ヤクザ・ニート・生活保護受給者です。 反対に消費税を増税すると、こういった人たちは困ります。 なぜなら、所得を誤魔化して脱税することはできても、 消費税は99%誤魔化せないからです。 もっと言うと、お客さんから預かった消費税をポケットマネーにしているのです。これは絶対に許せない。
534 :
774ワット発電中さん :2012/01/22(日) 00:15:29.82 ID:gExI+Gu7
復活カキコ
>>533 それ飽きた。もう少し面白いもののコピペよろしく。
>>531 >すこし規模が大きければ100枚にもなる。
それって、回路設計者(回路図書く人)が、CAD上で自分で100枚に分て書くの?
それとも、CAD上では無限大の用紙1枚に全部書いても、印刷時にCADが100分割して
さらにto,fromも書いてくれるの?
いずれにしろ、100枚の回路図は、もはや回路図とは言わないね。
そんな回路は書きたくない。
回路図は登録した部品次第で線でつなぐか名前てつなぐかの割合をきめる 多ピンでパッケージにあわせて登録された部品を頑張って線でつないだ回路図はみたくない
>>537 >パッケージにあわせて登録された部品
この意味がわからない。
何をパッケージに合わせるの? ビン番号の並び順? ピンの間隔?
ICのピン番号を、信号の流れに応じて
好き勝手な順番に置いた回路図もあるけど、これは見にくい。
ちゃんと 1 2 3 4 5 6 7 ... と並び順に書かないとね。
また、ピンの間隔を一定で書いてある回路図、これも見にくい。
パスコンは隣ピンで置く場合が多いので、その2つのピンはCが入る距離だけ離せばいい。
ライブラリだから触れないというなら、ローカルなライブラリにして、ピン間隔を変える。
多bit信号をそのまま8本,16本併走させて書くのも、見にくい。
バスにまとめるべきね。
1本のバスに、いろんな信号がみ〜んな乗ってくる回路図。
これは信号名で飛ばしているのと何ら変わらない、大変見にくい回路図。
目的を持たせたバスのくくり方をするといいよね。
いずれにしろ、to/fromの方が良いと言う人は、
書き方、線のつなぎ方を工夫してないんじゃないかな。
AND OR NOTなどの標準ゲートはバラで使うし、OP AMPもばらして表記する。
でも、それ以外のICは、その形状をイメージさせたままのピン順番で書くと、
アートワークが格段に楽になる。どちら方面に、何本の線が行くか見えているんだから。
ラッツネット表示があるからいいじゃんという人も中にはいるけど、
アートワークを意識した部品配置の回路図設計ができるようになると、性能の良い基板ができるよね。
うまい回路図=見やすい回路図=キレイな基板=性能も良い です。
パッケージにあわせた部品 = ピン番号の並び順, パッケージにあわせるので QFP の多ピンだと上下左右にピンが並ぶ
個人的には機能ブロックでピン並べたほうがいいな
パッケージにあわせた部品で線をつないでるのみたけど、わかりにくい出来の悪いパターン図状態で嫌い
アートワークを意識するのとそれを回路図にするは別だと思う
書き方, つなぎ方を工夫しても多ピンのパッケージがたくさんあるときついよ
>>538 は規模の小さいものしか書いたことないのかな?
だよなぁ。 もはや底面に格子状に数百も端子が並んでるパッケージが主流なのに、そんな書き方できねーよ。
>>538 に同意。でもBGAになると破綻するね。
QFPまでならその方法が一番いいと思う。
>>539 >アートワークを意識するのとそれを回路図にするは別だと思う
同じだと思うよ。汚い回路図は下手くそな回路図であり基板の出来も悪くて性能出ない
>>541 たぶんQFPでも使用する数などが違うか、ピン数が少ないのしか使ってないだろ
>>542 俺の場合は、208ピンQFPまでなら、やってるけどね。
BGAでも、外周から2周程度なら、この方法。
回路図が100枚を超えるという基板の外形サイズと層数、総ピン数を 知りたいな。 行数=ステップ数で見積もるソフト屋同様、スカスカの回路図な気が する。
そうそう、僕もスカスカ回路図な気がする。
枚数でお金もらえるなら俺も100枚書くw
ボード1枚で100枚ってことは、めったにないが、装置だったら、何種類もボードが 入るから、直ぐに100枚はこえるよ。 それに詰め込んだら、バランスとかを考えると回路を書くのに時間がかかる。寧ろ 空間が多いと、綺麗にかける。 たとえば、RS232Cだったら、ドライバーから先を1枚にする。すると、そのままコピペで 使い回しが効くでしょ。 208ピンのQFPでも、電源とそれぞれの論理ブロックに分けて書く。1つのFPGAを 3つか4つくらいの部品にしてしまう。 フィッティングファイルをから、ORCADのマクロで部品を自動生成して貼り付けるだけ。 回路の配線ネットも自動生成だよ。FPGAの場合手書きしたら大変だからね。 電源ピンをまとめて一つの部品にすると、配線は一筆書きで終わり。実部品と同じ イメージで書いたら、ものすごく時間がかかる。 CPUも資料のPDFをテキスト変換して、ピン配列をエクセルに取り込む。そこで ロジック単位に整理してPINファイルにする。それをORCADマクロで部品を自動生成する。 目障りな電源やクロック関連、空きピンなんかは別の部品にしてまとめてしまう。
手書き時代みたいに大きな紙にみっしり詰め込む書き方はもうマイナーだからな。 今はA4の紙に一品一葉的な書き方が多いから、それほど大した物でなくても すぐに100枚くらいにはなるだろう。
そんな回路図、見るのも嫌だ。 どう考えても、回路図提出のための回路図だな。 実際はCADがないとお話にならないような気がする。 FPGAツールあたりが、自動生成でよくそういうの出してくるな。
> 回路の配線ネットも自動生成だよ。 回路図CAD使ってて、ネットリストをviで書いてるような香具師は、それは それで、現実にいたらツチノコ並みの珍獣として貴重。 > A4の紙に一品一葉的な書き方が多いから、 CAD上のワークシートはA2サイズ指定で、印刷はA4用紙とかフツーやろ? 字が小さくて老眼にはきついけど、きょうびのプリンタ解像度なら、A4 サイズに2枚割付でもちゃんと印刷できる。 ATXマザーボードくらいの回路規模でも、たぶん30枚程度、多くても40枚 くらいで収まるのでは? 回路図が優に100枚を超えるという、基板の外形サイズと層数、総ピン数を 知りたい。ぜひ。(w
>>ATXマザーボード Intelのリファレンスボードの回路図は100枚超だよ
>>551 Intelのマザーボードといってもピンキリだけど、具体的にどの型番?
新年好! しばらく静かでいいやw
>>552 商品じゃないよ、リファレンスボードだよ。
最近のはどのチップセットのリファレンスボードもそんなもん。
40枚程度で済んでたのはPentium3世代のリファレンスボードまでだね。
555 :
774ワット発電中さん :2012/01/23(月) 06:20:59.13 ID:jPF78k00
533←人気店ならな。それにしてもラーメン屋すごい数。ある巨大ホムセンに10軒くらいラーメン屋できてたが、3年で残ってる店一軒。 最低でも700円 ?ラーメン屋行かないけどこんな値段?
556 :
774ワット発電中さん :2012/01/23(月) 06:22:54.92 ID:jPF78k00
あ!700円と書いてあるな。 トッピング入れて700円ならわかる。
今日は、客先常駐という派遣の打ち合わせのために、派遣会社に出向く。 もう好きなときに2chやAVを楽しむ生活も終わりか。orz
リファレンスボードって何?
メーカーが「この製品はこう組めば動くから お前ら真似しろ」って作るボード
560 :
774ワット発電中さん :2012/01/23(月) 11:31:55.30 ID:NvB7wIOG BE:3082563195-2BP(0)
>>551 ATXマザーボードIntelのリファレンスボードの回路図は100枚超だよ
でも部品数、接続線数からすれば A2 一枚の図面に十分に入りそうに思える。
まあ直感で言っているだけだが。
>>559 便乗で教えてください。
>お前ら真似しろ」って作るボード
これは誰が作るボードでしょうか?
・お前ら真似しろ」って、メーカーが作るボード →つまりFPGAの評価ボードみたいなもの?
年明け、隣のビルにラーメン屋が出来た。 ここはどんな店が入っても、早ければ1ヶ月、長くても1年で潰れるので、 この店も長くないはず。実際、客は全然入っていない。 近所の住民としてはここは場所が悪いとしか思えないのに、潰れても潰れても 何故かすぐに次の店が入る不思議な場所。家賃が破格の安さなのかもしれないけど、 他の人はダメだったが自分なら上手くやれると思うのかねぇ・・・。
>>557 失礼だったらごめん。
それになったら負けだと自分に言い聞かせ少々無理を感じながらも
持ち帰り仕事にしがみついてる。終わったときの浦島太郎が怖い。
それならばいっそ、同業にM&Aしてもらいながらも今のお客の仕事を維持したいと考えてる。
>>562 うちの近所もそう。一度は様子見に行くのだけど
どんな飲食店が入っても閑古鳥。味は悪くないと思う。
切なくなって自分も足が遠のく。
系列店ならともかく、個人だと膨大なリスク。事前に調査しないのかな。
それとも仲介業者の誘導が巧みなのかな。
飲食店に比べると、リスクの少ない商売なのかもしれない。
>>563 自分もそうだったんだけど、リーマンや震災からこっち、にっちもさっちもいかなくなって。
まぁ試しに頑張ってみる。
566 :
774ワット発電中さん :2012/01/23(月) 22:01:12.86 ID:JJBguhhg
>>564 そういう物件は付近の相場よりちょっとだけ安かったりする
10人中9人は場所の悪さを見抜いたとしても値段の安さに釣られた1人がいれば
次の店が出来上がってしまうのが世の中の仕組み
そういう奴は直前の店が早く潰れていたことを知っても
そいつの経営が悪かっただけで俺は大丈夫としか思わんだろう
568 :
419 :2012/01/24(火) 17:26:42.89 ID:GhixJ/0B
相変わらずだ・・・ ボリュームは読めてるし、構成もまとまってる。手順も決めたし 事前仕込み分と状況対応分の切り分け要素も目処をつけた。 頭の中ではまとまってる。作りこむだけ。なのになぜか実務に入れない。 傍から見たら怠けそのもの。客観的に自分でもそう思う。 なんて考えながら、さっきハッと気付いた。 引き篭もりや覇気の無い若い人がよく言う 「俺は出来ないわけじゃない、やれば何でも出来る、今は取り巻く状況が云々・・・」 これ、大嫌いで忌み嫌い、「それが実力じゃないか」「結果が評価だよ」 って嘲笑してたのだけど・・・・ 今の自分なんだよねぇ。
>>568 とりあえず、些細な事からでも手を付けてみては?
トリップつけて「今日はここまでやるお!」ってスレで宣言して、ノリでやってみるのもあり。
自分でも何か手をつけられないな,と思う時あるけど、大抵そういう時は何か間違った方向に
進もうとしている時で、えいっ!ってやってから、「しまった!穴開け位置こっちだった!」
とか「取り付け順序間違えた!もう一回バラし直しだぁ orz」となったりする。
何か引っ掛かっている事でもある?
おう!やってるよ! ホワイトボード追加して、細かめに少々少なめに項目リストアップしてるよ でも、日付だけが更新されるんだ。 昨日はまた別の友人の事務所に昼飯行ったんだ。 ある一人が海外出張っていうから何人かで最後の晩餐会だってね。 雑談話し込んで帰ってきたら夕方だったよorz しかし何なんだろね、自分をネタに研究したくなってきた。 最近「手を出せば負けかなと思ってる」なんて、どこかで聞いたことあるような 台詞がほんの軽く頭をかすめる時がある。これはさすがに怖い。 ちなみに、全体工程が遅れ気味で、良くも悪くも助かっている。
それは人から説明されないとわからない事か? 二十年も三十年も生きてきてそんな事もわからないなら お前が今まで喰ってきた飯は全 部無駄だったという事だ
>570 それは基本的に老化だよ。小さな脳梗塞ができたりすると、そんな感じになる。 精神的なものじゃない。 もし嘗て、ボクシングだとか、サッカー(ヘディング)だとかをやってると、たいてい脳を 傷めている。もちろん、単純に不摂生(酒、たばこ)や老化が原因の場合もある。 自分の知り合いでも、毎日2合以上飲んでるやつは、40歳過ぎたらアウトだな。記憶力が 格段に落ちる。 運動を始めると、改善する。水分をよくとって、汗をかく。これで血流がよくなる。 自分の経験では、筋トレ系よりもジョギング系がいいようにおもう。脳が活性化して アグレッシブになる。
>>572 確かに、ジョギングしてたころは、朝走ると一日の仕事がすごく取り掛かりやすかったし、夜走ると良く眠れた。
復活しようかな。
昼前に走ればランチが美味しいし 昼休みに走れば午後の仕事が充実しそうだなw
昼前に走って、シャワーを浴び、軽くランチを取ると、 俺の場合、その後、猛烈に眠くなる、それが欠点。 でも体調も良くなるし持久力もつくし、そのパターンを 復活させたいけど、切っ掛けが掴めない。
> その後、猛烈に眠くなる、それが欠点。 そこで15分ぐらい、うとうとすると良いよ。
昼寝って、自営の特権なような気がするんだよな。 15分程度で、かなりリフレッシュできるし、良いことだと思う。
自営業じゃなくても幼稚園児もするよ。
確定申告の書類がきた 今までは申告書と決算書の用紙が別々に郵送されてたが、今回は一緒になってた いいことだ
ウチにも来たぜ。 「この社会 貴方の税は 死んでいる」
ipadは経費に入りますか?
半導体のスペックシート、回路図などドキュメントの類いは、 pdfで配布されることが多いので取り合えずiPadに取り込む、 作業中、気になったら、直ぐに見ることが出来る。 老眼には辛い細かい図面も拡大して見る事が出来る。 仕事の必需品です。当然、購入は経費扱いです。
眠いからちょっと仮眠、で横になって、気がついたら夕方だった てな自営業は多いでしょ。
若いのに混じって、ビッグカメラの福袋をゲット。格安でIpadを手に入れた が使い道がない。キーボードに慣れたせいか、良くできてはいると思うが、 どうも使いにくいPCにしか見えない。 >583 そういう手もあるのか? でも俺は目がいいのでまだ1005でも 裸眼ではんだ付けできる。それにノートPCを持ち歩くだけでも手がちぎれそう なのに、持ち歩くのは無理。 70歳になるまで、仏壇にでも飾っとくか。
>>572 昨日、とあるソフトやさんとそれとなく話してたら
>それは基本的に老化 って同じこと言われたよ。
体も頭も同じだろ、って。 なるほど。
「君もかつては、余計なものまで盛り込んだりしながらも、いつも完成品で持ってきてたじゃないか」って。
「その頃のポテンシャルを思い起こすのもいい、とにかく一つずつ進めないと」とも。
もう、焦るばっかりで実務手につかない。。ダメだ。。これが実力なのか。
午後は訪問、隠さず状況を報告するべきか、しれっと済ましまだ粘るか・・・
干されるかな、狭い業界、地元で出来ない、もう、店じまいだろな
何書いてるんだろ・・ この時間が無駄なのに。 やっぱ、おかしいね
>>572 アドバイスありがとう。最近朝、走るとバテるから、30分ぐらい早歩きで近所を回ってる。
今日の手順考えながら。内容、毎日同じだったりもするわけだけど。
だって、それはある程度筋書き済ませてるんだから。
そのときは、非常に平常、ヘンな言葉だけど正にそのニュアンス。
で、諸々済まし、コーヒーなんかを入れる。お、いい感じだ。
そして机に着く、さっきまでのは何だったのか?グダグダになる。
「ところで去年、何してただろ?」「プリンタ、紙足しておこう」「2ちゃん?」
そんなこと、どうでもいいのに。
あ、昼だ。。
ラジオの時報が10分毎に鳴ってる気がするよ
>>585 iPad見たいな、パッド型のコンピュータって、情報を消費する機械なんです。
パソコンはキーボードとマウスなど周辺機器を使い情報を生産、発信する機械。
だからiPadは、アクまでも情報の消費って事に特化させ、使い方を考えると
良いと思います。
オライリーが主要なマニュアル本をpdf形式の電子書籍で販売して
います、これの閲覧なんかも便利です。
iPadからtwitterとかfacebookを使っていると他人の書込みを読むばかりで
自分での書込みがなくなります、発信する分が無くなり時間の節約に
なった、なんてね。
ブラウザー FireFox メーラー ThunderBird twitter やったことない facebook 聞いたことはある mixi 名前は来たいことがある ipad 持っていない iphone 持ってない。未だに折りたたみ携帯 ipod 持ってない itune, iphoto....知らない 基板は、ユニバーサルの手組み アートワーク 外注 ケース加工 外注 計測器 新品は無い。中古 FPGAシミュレーション やったことない。空きピンにオシロ マイコン 川鉄のZ80 俺は時代に取り残されているのか。
593 :
Tソリューション :2012/01/27(金) 06:34:05.31 ID:13BOorOP
ある電気メーカーから、依頼があり 回路図見たら、無駄なコネクター、端子台が沢山ありびっくり。しかも現物合わせ!
>>593 コストダウンした回路で旧基板のリプレースとかじゃね?
メーカーもリストラばかりだな
自営はいいなとつくづく思う。朝はカーネーション見て涙して、気が向いたら ジョギングして温泉に入って、好きな仕事をして、暇な時は本を読んで、 技術を蓄える。、、、ある時から、読むのが技術書じゃなくて、小説になって、 段々と技術も身体も静かに老化に向かう。細々と昔の装置をメンテしたり、 偶にくる美味しい仕事のごちそうになり、他人には慈悲深く、自分ではストイックに ある時は、吹っかけ、ある時は、強引に、ある時は適当に油断なく しかし、不渡を食らったり、風呂敷に騙されたり、それでも平均的には過不足なく 愛に包まれて、黄昏て行く。
豆助、今日はいい天気だわね
今日は温泉で仕事。温泉入ってマッサージして、仕事して、飯食って 温泉入って仕事して・・
月末納品三件抱えてたけど、 三兎追う者は一兎を得ずで、 全滅になりそう
>>600 仕事があるだけいいじゃないか
俺は人生終了だ
リセットスイッチがないからなあw 神様の設計不良だろこれは
>>603 リセットすると胚性細胞からだし、ユーザーメモリーは消えちゃうし、ヘタするとモードが変わったりするからオヌヌメ出来ない。
でもガラス管フューズはあるんだろ?
ギリシャに移住しようかな・・・ 脱税天国らしい・・・
>>606 近々ドイツの植民地になるという噂があったり。
開き直ったら運が向いてきたぞ。W リセットなんてしなくていいぞ。 ハングでじっとしてたら、WatchDogがかかるってこともある。 思うに、「正しいことは正しい」というか、「まっとうなことをやっていれば、」と いうか、、、、、ちょっとちがうか。とにかく、強烈に自分のやりたいことをやって いれば、なんらビビることはない。と思った。
番犬なんか最初からいないぜ
グレートリセットスイッチはどこだ
>>610 頸動脈だよ。 これを締めて閉鎖すると落ちる。
>>609 >番犬なんか最初からいないぜ
いい言葉だね。誰が言った言葉?
猫
週が変わったらしいがどう見ても先週と何も変わっていない。 どうやら無限ループに陥っているらしい。 未だに半袖のTシャツを着ているところを見ると夏場に陥ってしまったらしい。 それが2011の夏であれと願うが、もうどうでもいいことだ。 ふと指がリセットスイッチをまさぐっていることに気付く。 寒いな。
資金繰りがBOR掛かりそうになるのはよくあるな。
>>611 それはリセットじゃなくて、ディープスリープ。
BORで無くてもシステムリセットICが有るね
>>615 危機を脱しても、二年くらいは追加融資断られるアレですね。わかります
銀行って、ずるいよね
金貸しは地獄に落ちるんだぜ
>>620 ああ、本当にずるいと思うよ。まあ、向こうも商売だというのは解るが、
万一の時も絶対に損はしないように融資。
しかも、平成大不況で阿鼻叫喚の時に「社会的影響が・・・」という理由で
国費投入して助けて貰ったくせに調子よくなっても今度は連結決算で
このときの赤字のしっぽがあるからと「免税」もうね、ふざけるなよと。
どれだけ多くの企業がこの間にお金が回せず、
税金が支払えずつぶれていったことか。
そうそう、そんでもって、給料もいいんだよね。 お金借りるときなんて、あの書類出せ、この書類出せ、保証人つけろなど、 見られたくないものをバンバン要求してくる。 やな感じ。
あなたも一度同業の友人などに事業資金を貸してみれば判りますよ。
バブルの頃、行員の知り合いは文字通りの桁違いな生活していたな。 新品の逆輸入大型バイクに新品の高級車、ゴルフに旅行にマリンスポーツ盛りだくさん
俺の知り合いの女の子、某大手保険会社の内勤に勤めてるんだけど、 見合いしても、年収言うと、男が黙ってしまって話が潰れるとか言って嘆いてた。
大手のOLって基本給は当たり障りのない金額なんだが、 ボーナスや福利厚生関係の各種手当が半端無いんだよな。 しかも9時15分〜17時キッチリとかの勤務で 俺たちが年間8760時間働くのと同じぐらいの実質収入。orz
////////, ''" ヽミ川川 |//////, '" ',川川 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川|| 川f 川f´ ,ィ::ラ',川 うわっ…>628のチャージ低すぎ…? 川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ 川 ヘ.__ ヽ /7! 川川 ヘ _,. '-‐''"´y' // 川川リヘ , '´ __,,,/ / / 川川川|/ '"´ , '´ /|| 川川川| /川
秋葉原にできたと言う、800円でアイドルがカップラーメンに湯を注いでくれるというお店は繁盛しているのだろうか。
冥土喫茶のほうが楽しそうな気がする どちらも行ったことはないが
>あなたも一度同業の友人などに事業資金を貸してみれば判りますよ。 知り合いから取り立てって嫌なもんだ。
トップレス喫茶が流行だよね
時代はノーパンしゃぶしゃぶだろ
みんなでクリックしながら食べるとおいしんだよね、しゃぶしゃぶ。
明日も雪だから事務所に行かず、家で仕事するかな。
キートップのないノーパソ持ちこんでしゃぶしゃぶですか?
今日は何月何日ですか?
俺様歴20463日だが、何か?
そもそも何月何日が今日なのですか?
>628 年収で負ける気はないが時給なら完全に敗北かも・・・ とは言え2ちゃんウダウダや昼寝を省けば同じぐらいか。 移動とか勉強をどう捉えるかで勝負が決まるような希ガス。
寒いな 水道管が心配
凍結防止にしておいたボイラーが凍っていた。 止水栓とかにお湯をかけたら、何とか直った。 明日はあっちこっちで噴水がありそう...
本当に寒い・・・・懐が−60℃です・・・・orz (超金欠病)
気合入れてEV改造専用CPU・インバータ・表示器セットでも作れや それを零細修理屋に売れば あとはモーターとバッテリー換装だけでEVが作れるというやつ
ECUをCPUとか言う奴このスレにいるとはな(プ がんばってCPU作れや。
エンジンじゃなくてCarをプロセシングするのが最近のトレンドだよ。
ECUがEngineControlUnit(エンジン制御ユニット)だと思っていた頃が、俺にもありました。 実はErectricControlUnit(電子制御ユニット)のことなんですよね。 同じ間違いでLPGも LiquidPlopanGasたと思っていました。ホントはPetronume(化石燃料の意) なんですね。まあ、致命的に間違っているワケじゃないけど。
>>651 Electronic Control Unit
エレクトロニック な。
エレクトリックライトオーケストラと言えば、電車男
654 :
774ワット発電中さん :2012/02/04(土) 05:00:48.31 ID:dFmis1Dj
エレクト コントロール 不全。 Elect Control Unhappy
Enjyo Cousai Ureshiina
Erai Cusaina Unkoshita?
バカなこと書いてると、納期が心配だ。 みなさん大丈夫?
夫を逆さに吊るすと ¥ になるよ
うちの夫は逆さにしても金になりませんのよorz
生々しすぎる。。
出るのは溜息ばかりなり・・ってな
662 :
774ワット発電中さん :2012/02/05(日) 08:21:00.67 ID:SUCmDG7x
タイが水没した為、制御盤50台… 3月一杯休みなし
663 :
774ワット発電中さん :2012/02/05(日) 08:35:35.54 ID:FHFc7zUS
制御盤って、中身は何? シーケンサ? それともマイコン?
リレーだったりして
昔は、現地でメンテできるように、 リレー式にしてくれと言われたものだ。
洪水のおかげでリレーが入手難
松下のリレーが、三ヶ月後と言われた。
無理しないでパナソニックにすればいいのに・・・
MY4NとかG2R-2-SNとかじゃ駄目なん?
OMRONは、どこで作ってるの? やっぱり品かな。
マレーシアのPJにオムロン工場ありますね。 今は知らないけど、周囲にはJVCや松下などの日系企業が多かったな。
シナは人件費も高いし、仕事に対する姿勢もイマイチ。 シナは民主主義国でもないし、おおよそ法治国家とも言えないところで、 国の都合で何をされるかわからない。 脱中国はジョーシキよ。
674 :
774ワット発電中さん :2012/02/06(月) 23:13:01.12 ID:HY5xh0NT
Q-TAXにお願いしてる人いる? 確定申告がぜんぜんわからなくて、近くに知り合いの税理士いないし どの位費用がかかるかわからないし
>>674 近所の相談会行けば?政党系とか税理士会の紐付きとかあるでしょ
>>674 ウチはQ−TAXじゃないけど月額21,000(引落額は18900円)で決算込。
ネットではもっと安いところもあるね。
ここ何年か会った事もない。というか今まで1回しか会ってない。
しかも税理士本人には一度も会ってなくて所員さんに会っただけ(笑)
このスレに来てる規模とすれば日本中どこの税理士でもOKだよ。
とはいえ、「都道府県 激安(格安) 税理士」あたりで検索して
自分と年齢が近そうな人とかHPの写真が優しそうとかそんな決め方で問題ないと思うよ。
例えば独立あるいは会社起こして実は数年経ってて今までほったらかしだっとしても問題なし。
最初に正直に言えば大丈夫!
ちなみにウチは年商2000万弱の小規模で年に1回まとめて税理士に送る。
で、数日経つと書類が送られてくる。こんな感じ。
利益が出る場合は「(個人の)車を会社のものにしましょうか」とかこんな程度。
ヤマトに佐川みたいなことされて絶賛激怒中。 普段から出来ない子が失敗してもまたかで済まされるのに、 普段出来る子がたまに失敗するとひどく叱られる理不尽。
>>677 >絶賛激怒中
もしかしてふたば民? 最近「絶賛**中」はやりみたいだけど、
どうやら私が発信源らしいので、リアルで言葉が広まっていくのが
見られて、面白い。
>>677 お前が怒りっぽくなっただけ。または責任転嫁。老化の一種
担当者に謝ったほうがいい
何があったのか、おしえてほしい
はやりだろw
あっ、 「絶賛**中」はやりみたいだけど、→「絶賛**中」、はやりみたいだけど、 了解しました。そういうことですか、納得です。 ちゃんと「。」を入れてくれるか、漢字で書いてくれないかな。 わからないよ。
>>1 部外者なんだけど?
大手や研究所とかの請負って、どうなの?
やるものじゃない?
あっ? 因みに、計測機器の特注ね?
大手ってどこだよ。 えげつないことするんで、外注にそっぽを向かれて、頼むとこが無くなって、お前のとこに頼んでるんじゃない?
ま、いきさつはともかくこのご時世だから縁造りだと思ってやってみたら。
>>687 に同じ。
やってみたらいいと思う。
いい人もいれば、そうでない人もいる。
>>684 研究担当者から直接連絡があったなら、話くらい聞いてあげたら。
就任直後で発注先知らないか、手元に金が無くて安そうなところに声かけてるんだと思うよ。
>>689 ども
何か、次就職する会社が自前で開発した製品だけじゃ食って行けない
らしくて某○○研究所から仕事貰って、俗に言う請負と言うものも
やっているらしいのです
ここのスレの先輩方は、請負の仕事もしてらしゃる方もいるかと思います
請負の仕事は、割りに合わないですか?
また回路やプログラムに精通した先輩方は簡単だと思うのですが
普通の技術者には、難し過ぎますか?
他に仕事探した方が良いのかもな・・・
>>683 >ちゃんと「。」を入れてくれるか
引用符としての用法なんだから、読点つけたら突っ込まれまくりだろw
このスレの連中は、節穴でも潜り込むカンジェロみたいな奴ばっかりなんだから。
>>692 時代遅れのじーさんだな。
wはなういヤングの間で大流行りだぞ、wヤングとか。
新商品の焼きそばですか?
それはペヤングな
川澄綾子乙
確定申告の時期がやってきたな
忙しいついでで去年11月から記帳入力停まってた・・・・。ヤベー。
流行りを追うのは頭の軽いヤング。 頭の軽いヤングは頭の軽い爺になる。W おまえら、ジジイになったら自然に落ち着いて頭が良くなると思っていただろ。 依然として軽いのだ。そこのところをチャンと認識してほしい。 なぜ軽いか? 挑戦しないからだ。 >また回路やプログラムに精通した先輩方は簡単だと思うのですが >普通の技術者には、難し過ぎますか? 難しくても挑戦しないと成長はない。
昔、ヤングオーオーって番組があった。 ハロージーガムという番組もあったな。
でもヤング率が高いものほど硬かったりする。
50過ぎたらフニャフニャだって・・・うるさいわ!
>>700 >昔、ヤングオーオーって番組があった。
それって、関西のTV極が作っていたやつでしょ? 日曜日に見てたわ。
>>702 むしろ、「60過ぎても現役じゃわい」と言いたい・・・orz
おじいちゃん御飯はさっき食べたでしょう
ここには何匹居るんだ、カンジェロが。
仕事が団子状態....orz
やったー。やっと申告書作成と経理ソフトの年度更新が終わって今年の記帳も 軌道に乗せたぞ。 でもなぁ、、、、新型ブルーリターンエース、データフォルダーの名前も 保存場所も変えられないし勝手に過去フォルダー改変しちゃうってこれはないだろ。 ユーザーインターフェースは劇的に良くなったけれど。 (それでも微妙な部分はあるが) まあ、基本的なところは使いやすいソフトだから良いんだけれどもね。 青色申告会の全面バックアップ有るし。 でもなんだかなぁ・・・・。
>708 美味しそうだな。
711 :
774ワット発電中さん :2012/02/18(土) 10:29:49.81 ID:TTWmkYlw
電機の自営業で、工事、家電の修理などをしていた人。 金を払って仕事をおしえているのだから、将来は自営をして助けてくれ という。 ばかかと言いたい。
>>711 日本語だとわかりにくいので英語でお願いします。
713 :
774ワット発電中さん :2012/02/18(土) 10:56:06.33 ID:7TJi3Bq7
早く諦めて廃業してください。お願いします。 まず測定器をヤフオクに出してください。 チャイナも落札しなかったら もう終りということです。。 朝鮮リダ電子の べくとるすこおぷ 等がそうです。
>>711 何を言っているのかわからない。
分かり易く説明してください
ばかめと言ってやれ、だけわかった。 は? バカメだ!
ナッキー乙?
この仕事、何歳まで続けようか? 思案中
無論、死ぬまで
目と頭が、ついていきますか? 若いときしかできない仕事のような気がする。 今は1608行けるけど
大学のとき、どうみても痴呆が始まってるだろうってセンセイがいて困った。 大学教授ともなるとボケてても野放しなんやね。
大学にはそういう人は多いよ。サバンがかかってるような人とかテンカンとか。 アインシュタインもサバン気味だったしね。正常な感覚からは外れているけど、ある 部分ではすごい才能を持っている。 研究者とはよくやり取りしていたけど、優秀な研究者はもちろん、あらゆる点で優秀だけど 普通の研究者は、かなりトロイのが多い。なぜかというと、一つの分野を緻密に追っていくから 一つ一つの行為が厳密になる。文章を書いても厳密な文章を書くし、会議をやっても厳密に 行う。厳密さが仇になって、頭の回転がとろくなる。 自分なんかは、ドンブリだから、10分で見積もりが出るんだが、それを会議にかけると なんだかんだと1日潰れる。
>自分なんかは、ドンブリだから、10分で見積もりが出るんだが、 10分で見積が出ることを良いことなの?
遠近両用を作ってしまった。 遠80cm・近1608読めるくらい・ガラスレンズ 手術用の円筒が付いたのが欲しいけど、高いだろうなぁ〜 あれはダハなのかな? ガリレオ式で自作できないかなぁ
>>722 商売の駆け引きではスピードが勝負と言うこともある。
顧客は打ち合わせの時「結局いくら掛るのさ」というのがすぐに知りたい。
こんな時にフィーリングだけで高精度な見積もりを出せるかどうかが
勝敗を分ける。 せかされてうっかり安請け合い金額してしまったり、
逆に安全マージン取りすぎて「アンタんとこ高いね」と商機を逃したり。
>>723 両方式有るよ。
安物は数マソぐらい。
真っ当な物は10マソからスタート。
最近よくテレビに出てる心臓外科医が付けているのは倍率4倍、術野20p四方で25マソぐらい。
>725 スピードは重要だよ。開発をやる人は「考えること」に意味を置きがちだけど 「考えないこと=スピード」が重要だよ。 だから考えない練習をすると飛躍的にスピードアップする。 直ぐに行動に移す人は、あまり考えない。仕事の速い人は考えない。 「考え」は1秒でわかることと、1年考えても分からないことの両方を合わせるとほぼ99% だと思う。残りの1%がジックリ考えると答えが出てくる。 ところがその1%も行動を起こした結果を知って考えると、また1秒でわかることに変わって いく。 だから、1秒以上考えるのは無駄。WWW それほど、極端でもないんだけど、「考えることをよし」とする人はこういう感覚が大切だと思う。 つまり潔い決断だ。 俺の彼女は一流大学出ののせいか考えるのが好きで、パン買うのにも30分も悩んでたよ。 そこで押し倒して嫁にした。W そしたら、考える暇もないほどドンドン子供が出来て、最近は考える癖は治った。
いいね
「考える」と「悩む」の区別がつかない人?
悩んで時間つぶすなら動けってのはわかるけど スピードに偏りすぎて、考えが浅いのはよろしくないね
佐川の拙速主義を思い出したw
考えないと 「おっ、部品が足りない。よしRSだ。即注文だ」 「おっ、また部品が足りない。よしRSだ。即注文だ」 「おっ、またまた部品が足りない。よしRSだ。即注文だ」 送料が3倍になる。
ビジネスを進める上で巧遅拙速はとても大事 でも、何事もいき過ぎは及ばざるがごとしだね
巧遅拙速だとばかりに、ロクに考えもせずに飛びついて自爆するという 過ちを何度繰り返すつもりなのかね
客「って感じなんだけど、ザックリいくらくらいになる?」 俺「だいたい50万円くらいだと思いますよ」 客「じゃ見積書出しといて」 自宅に帰ってから 俺「これはダメだ、50じゃできん。困ったな」 ということは数知れず
ざっくりという言葉の計り知れない便利さと破壊力
>>733 電気工事の世界だと、これも瞬間に考える能力が要求される。
線を通すのが大変な場所の場合、1本でも10本でも手間は変わらない。
が、後からやるとなると手間か3倍になる。
だから必要線+予備線がどういう種類で何本必要なのかをすぐに判断できないと
手間ばかりが増える。 勿論資材発注とかもそう。
>>736 同じく。それで儲からないない体質になることも。
そして不味いのが・・・「高いと言われるのが怖い症候群」
「大体ざっくりでどれぐらい見込んでおけばいい?無理は言わないから無難なところで」 「え〜そうですね〜(70かな・・・)100万で!」 「う〜んそれはちょっと無理かな〜きついかもしれない」 (無理言わないからって言ったじゃないか・・・)
>直ぐに行動に移す人は、あまり考えない。仕事の速い人は考えない。 「考えていないように見える」ってだけじゃね? 今までの経験などがベースにあって、最小限の考えで正解、あるいは 正解にきわめて近いところにたどり着くから、すぐに行動に移せるって だけで。 回路図だって、プログラムだって、新人さんレベルだとシミュレータを かけまくっても見落とされるようなミスを、「何となく違和感あるなぁ」 という直感で一瞬で見つけたなんていう経験は、このスレの住人ならある んじゃねぇの? それは今まで散々考えたり、ミスしたりと色々な経験を積んできてるから、 考えるまでもない部分を一挙に削ぎ落とせるからじゃないのかいな? 将棋の覚えたてだと3手詰でも延々と悩むけど、ちょっと強くなれば ほんのわずかな時間で解けるようになるようなもの。 そういうバックグラウンドを無視して、強い奴の形だけ真似して、 考えることが無駄だなんて言ってたら、いつまでたっても上達しないわな。
現実は考えていない奴が殆どだけどね。 そういう人は確かに一見早いが、後から後からエンドレス手直しが発生して 最悪は手直しで済まず破綻して作り直しになる。 結局きちんと考えた人に完成度は勿論早さでも及ばない。
早くて手直しゼロの方がザラだと思うけど
内容によると思う。 開発要素が多いと「実現不可能かもしれない事に、見積を出せ」ということになるから。 「マイコンで、入力30点、出力32点、UARTにUSB、こんな感じ」などは 危険度が低い仕事と言える。
>>733 18時まで待って.......と思っていて、発注ボタンを押し忘れることたびたび。
固定料金の頃でもそうしていたけれど、そうじゃぁない人もいたんだろうなぁ。
シャットダウンしてから、忘れ物に気づくように、 注文ボタンを押すと「あっ、しまった」と、なる。ほぼ毎回。
748 愚か者め。 日開のシャットダウンボタンを机の側に置いておけ。
>そういうバックグラウンドを無視して、強い奴の形だけ真似して、 >考えることが無駄だなんて言ってたら、いつまでたっても上達しないわな。 「考えることは良いこと」ってのはある意味当たり前のことなんだが、孫子がなぜ 「巧遅は拙速に及ばない」とわざわざ言うのかだよな。そこんとこをよーく考えてみてはどうか。 ウンコにも太いウンコと細いウンコがあるように、「考える」にも太いのと細いのがある。 民主党みたいに細いウンコをブチブチといくらひり出しても、影響力はなんもない。橋下みたいに 強烈に太くて臭いのを出すと、良し悪しはべつにして影響力も大きい。 「思考」に経験は必要ない。経験などなくても好い。それより太さだ。力が必要なのだ。 拙速は力を生み出す。スピードを出せというのは、力をつけろということだ。拙速であるが故に 矛盾が発生する。その矛盾をものともせずに突き進むだけの力だ。 橋下も「間違てるかもしれん。皆で考えてくれ」とサラリとかわしている。 とにかく走り出して、走りながら考えたらいいということだな。 考えることも、経験も大事だが、孫子の言わんとすることを、経験に置き換えたら誤読だな。
ところで、従業員使ってる人いる? バイトや外注じゃ無くて、雇用してる人
>考えないと >「おっ、部品が足りない。よしRSだ。即注文だ」 >「おっ、また部品が足りない。よしRSだ。即注文だ」 >「おっ、またまた部品が足りない。よしRSだ。即注文だ」 >送料が3倍になる。 良く考えて、一番安いところを探してと、発注に一日中かかっていたら、僅かな送料の 10倍の日当が飛んでしまう。 生産ラインの故障修理の見積もりが来たので、10秒で見積もって 「100万 直ぐに現地修理可能。ただちに注文書発行をお願いします。どうぞ」 と答えている。 にもかかわらず、見積もりの根拠を説明してくれとか、高いとか、あれこれやり取りを して、ラインをとめたまま、三日もロスして、上を下への大騒ぎして、脅したり、なだめたり 最後には土下座までして、「メンツをたててくれ」と値切ったのはたったの10万だけ。 生きるというのは戦いだ。考えないからチャンスが生まれる。考えてたらボッタクリなんて できない。
以前に雇用していた、ならいるよ。
逃げられたの?それとも切った?
次の就職面接で「ぜひ来てください」と言われるような技術?を身につけて、 一身上の都合でおやめになりました。 技術と言っても、 ・客先に行って打合せして、仕様を聞いてきて、H8をC言語でプログラムが、一人でできる。 ・回路図を渡せば、部品選定して購入し、ユニバーサル基板で製作して、 動作確認が、一人でできる ・機械図面をCADで書いて、ケース加工、部品取付け、配線まで、一人でできる。 たったその程度のことだけどね。 うぅ〜、せっかく教えたのに・・・・(泣)
>>752 >考えてたらボッタクリなんてできない。
ボッタクろうとは考えないから。
適正にもらえれは、それでいい。
それより、回転よく、次から次に仕事が取れる方が嬉しい。
1末納期をまだやってる・・・・俺がいる。
(,,゚Д゚)∩先生質問です 仕事を取る上で見積もりってどういう風に計算してるのでしょうか? 小さいよくある仕事ならそれなりに計算できると思いますが、 複雑だったり期間が長くなりそうで先が読めにくい場合はどうしているのでしょうか?
>>758 人月じゃね。てか、読めない仕事受けるなら自営じゃ危ないだろ。
漏れはこの業界とは直接関係無いサービス業なので、 こういう業界の人はみんなどうしてるのかなとちょっと聞いてみたかった
>>760 ゲロするの早すぎだろ。もう誰も答えてくれないと思うよ。
簡単だ。 今いくら必要か、長期なら、期間中いくら必要か。 それだけだ。
その「今いくら必要」「期間中いくら必要 」の「いくら」を算出する方法は何ですか? (注: いくら は、サザエさんとは関係ありません)
借金が1000あって、毎月10万返済なら、生活費+維持費+儲け+10万だよ。
ついでに車が欲しいなと思ったら、その値段も見積もりに載せる。
罪の意識はないのか?
通関した!
中国か?
>罪の意識はないのか? 叩けよ、されば開かれん。 求めよさらば与えられん。
>>766 自分の最大のパフォーマンスを出す為の金額に何か問題でも?
>>766 見積もり気に入らなかったら発注しなくていいんだよ
ということで、若い奴で、未婚で、貧乏なやつに仕事を頼むと安くできる。 結婚してたら、嫁が、 「あんた、そんな値段じゃ生活できません。 もっと吹っかけなさい」 という。
ゼネコン系の見積もりなんて、もっとドロドロで複雑なんだろうね。
さようならエルピーダ
NECルネサス東芝日立エルピーダテクノロジーズ株式会社になるの?
売国東芝は抜きで
政府の補助金で収支合わせている企業相手だもんな。 韓国企業はガット違反と思うのだが。
しかもその政府に巨額の支援してるんだもんなぁ 回りまわってその見返りがこれだもんなぁ、バカな国だなぁ日本orz 見積りで負けたライバル業者の仕事を安く手伝って赤字になる心境だなぁ
東芝LGダテクノロジーズ
ちょっとした工作の仕事を引き受けているうちに、こっちがメインになっちまった。 いろいろ不安だが、本業よりやり甲斐があるからやめられない。
>拙速は力を生み出す。スピードを出せというのは、力をつけろということだ。拙速であるが >故に矛盾が発生する。その矛盾をものともせずに突き進むだけの力だ。 そして突き進んだ挙句がシナ新幹線のような自爆テロ状態か? 力をつけたいなら、トレーニングが必要だな。この場合なら、 「脳味噌で汗をかく」ことだな。 考えるべき時に考えないで突っ走るだけの奴は、 そのまま自爆して消え去るだけだ。 >孫子がなぜ「巧遅は拙速に及ばない」とわざわざ言うのかだよな。 孫子の兵法で言うなら、そんなことは言っていないだろ。 元は「兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり」 多少不味くても短期決戦で終結させるということはあるが、 巧妙な持久戦で勝つというのは聞いたことが無いということで、 これは至極当然。 持久戦になれば消耗や損害が馬鹿にならないわけで、それでは たとえ戦いに勝っても国が滅ぶということになりかねない。 戦わずして勝つのが上策だが、戦わざるをえないこともある。 でも、戦うなら極力短期に終結させるべきってことだな。 そのためには、開戦にいたる前の段階で充分に”考えて”、 勝てるだけの算段を整えていなくてはならないし、実際に 勝つ奴は、勝つべくして勝っている。つまり、勝敗なんて 大部分は開戦前の段階で決まっているってことだ。 将棋にしても駒の動かし方しか分からないような状態で「考えるなんて無駄だ 拙速だ、直感だ」とばかり思いつきで駒を動かしているのが、日ごろから熟考 して勉強し、研究している奴に簡単に追い抜かれるのは当然だ。
エルピーダ株、売れない・・・ (´・ω・`)
立ち止まって、熟考するとひ弱になる。 寺山修二も「見る前に飛べ」と。 とにかく飛び出せ、飛びながら考えたらいいのだ。
そうだよね あのとき東電なんか潰れるなんて考えずこりゃ安いやとしこたま株を買いこんでいたら今頃は・・・
もう今日は寝ます。チュッ!
>>784 それを言ったら旧日本航空株で滑った奴も多かったんだろうな・・・・。
まあ、おいらは投資以前に手持ち資金が無くて凍死しそうだ・・・・orz
航空電子の丸コネクターって新品から中古品みたいだな。
XLR? それがカコイイ!
エルピーダ、売れた。おかげで他で益出ししても税金払わなくて済むぞ。 しかし、なんで1円にならないのか不思議で仕方ない。
>>789 JAL寄りかはまだ救いがあるという市場判断じゃない?
いくら減退したとはいえ世界シェア3位の半導体メーカーだよ。
航空会社一つつぶれてもたいしたことでなかったとしても、ここがつぶれたら
世界中で電子基板が作れなくなってしまうわけだから底は流石に
何処価値からのある会社がテコ入れするでしょ。
>>790 自営業レベルだとエルピーダなんて売ってくれなかった
頑張っても3000個しか発注できない零細だったから断られても仕方ないと当時は思ってた
デジキーとかまだなかった頃の話です
まだ確定申告入力ができていません。 税理士さん、すみません。
えっ、おまえら法人化してないの?
Car Radio流れる せつなすぎるバラードが 友達のライン こわしたの
俺も今年の春から仕事止めて実家に入る、親父一人で売上3000万位らしいから 勿論俺も扶養に入る、ああ営業めっちゃ頑張らんとな〜 親父全然営業しねえしな、でもガキの頃から俺もやりたいとは思ってたから気合で営業と戦略 考えていかねえとな 28歳なったし自分の食い扶ちは自分で確保してかんとな
>>790 テコ入れするのは、100%減資+債務放棄の後でしょ。
5000億も借金抱えて、政投銀が梯子外したから、台湾にもマイクロンにも
足元見られた。つまり株は紙くず・・・ではなく、電子ゴミ。
借金なくなって技術も工場もあるとなれば、そりゃおいしい買い物だわ。
敵もひとつ減るわけだし。
話は変わるけど、 見積して受注したときは「やったぁ、100万か。儲かるなぁ」と思うんだけど、 いざやり出すと、思っていた以上に手間がかかって、進捗も悪く、毎晩遅い。 みんな飲みに行ったり、自分の時間を過ごしているのに、俺は仕事ばっかり。 儲かっているという実感がない。 見積が安いのだろうか、あるいは、丁寧にやりすぎなんだろうか。 何か悲しい気分。 寝る。
お前はそうやって仕事を潰していく。 俺の場合は、 「 話は変わるけど、 見積して受注したときは「ひでえなー、100万か。安いなぁ」と思うんだけど、 いざやり出すと、思っていた以上に簡単で、進捗がいい、5時に上がって 飲みに行ったり、自分の時間を過ごしている。 ボッタクリしているという実感はないが、自然に儲かる。 見積が高いのだろうか、雑にやりすぎなんだろうか。 でも楽しい。」
実力の違いだな 1日分を14時間かかる人もいるし 3日分を一日で仕上げる人もいる。 年商1億/人もあれば250万/人もある。
2chとmixiがなければ、いつも3日かかる仕事を半日で仕上げる自信がある。
切にそう思う。
こことかで数千万浪費している気分もする。
最近バナナが美味いと思わんか? やけにうまい。嫁に聞いたら、普通のよりは少し高い やつらしいが、それでもいままでこんなに美味しいのには、産地でしか食ったことがない。 完熟バナナを飛行機で運んできてるのかなー? ところで電気バナナってなに? 俺の知り合いが電気バナナを作って売り出すらしいが、なに するものか聴くのを忘れた。なんでも超低消費電力のCPUを使っているとか自慢してた。
みなさん、銀行振込の手数料って、何で仕分けていますか? 10,500円 消耗品 ハードディスク 普通預金 10,500円 支払手数料 525円 ネットで検索すると、 「銀行の振込手数料の勘定科目は支払手数料(雑費)を使う」のように記載されていますが、 僕のソフトには、支払手数料という科目もあるし、 雑費という科目も、両方あるので、どちらにすれば良いのか迷っています。 また、部品をクレジットカードで買ったとき、クレジットカードの落ちた日に買ったことにしては行けないのでしょうか? そうでなくて「買い掛け」のようにすると、 3月4日 10,500円 買掛金 RFコンポーネンツ 普通預金 10,500円 5月10日 10,500円 材料仕入 RFコンポーネンツ 買掛金 10,500円 面倒だと思います。 ダメなのでしょうか
>>804 家は支払手数料だね。 代引き手数料も支払手数料。
買掛金の件は年度を跨がなければいいと思ってるw
面倒だしねw
>>804 俺は、支払手数料という科目で処理してるけどね。
振込手数料を差し引いてうちの口座に振り込むところもあるから、差し引かれた分も
この科目に入れてる。
税理士の個人的見解なのかもしれないけど、明確な支払いは雑費にしない方が良いと言われた。
雑費は祝い金とか香典みたいな領収書が出にくい(出ない)物に使えと。
807 :
774ワット発電中さん :2012/03/04(日) 19:12:20.09 ID:DUILyfrF
>>805 806
ありがとうございます。
>買掛金の件は年度を跨がなければいいと思ってるw
>面倒だしねw
これが、超めんどくさいです。クレジットカードなんか、特に。
12月に「あっちの科目」に入れて、1月に「こっちに戻す」
ところが、クレジットカードは12月のものが3月に落ちたりするので、
よく見ないと行けない。面倒くさいです。
>雑費は祝い金とか香典みたいな領収書が出にくい(出ない)物に使えと。
ありがとうございます。わかりやすい判断基準ですね。僕もそうしようかな。
だって、
・銀行振込手数料
・時間外手数料
・集金手数料
など、使途がわかってますからね。
でも、ウチの税理士さんは、手数料というのは、もっと大きな取引の時の「手数料」に使うものだ
と言っています。見解の違いですかね。
ありがとうございました。
ずっと雑費にしてた おれも今年の分から手数料にしとこう
809 :
774ワット発電中さん :2012/03/04(日) 19:21:17.88 ID:DUILyfrF
連投すみません。 思ったんですが、「集金手数料」って、何か損した気分ですよね。 全部満額振り込んでくれよ、という感じ。 嫁に話したら 「なんでアンタは外注さんに満額払ってるのに、 あの商社からは手数料引いて振り込んでくるの? 私が文句言ってやろうか?」ってね。
俺の嫁もそういう。 「いいんだよ。その分見積もりに10万ほど上乗せしてるから」といったら なっとくした。
>>804 俺は元ネタの経費と合算で計上しちゃう。
ホントはキチンとしないといけないのだろうけれども正直めんどくさい。
結果的には同じ事なんだから問題ないと思う。
>>809 超激しく同意。 その分請求書アップしときゃ良かったと思うほど。
下手すると請求書に「振り込み手数料は〜」と書いてあっても引かれることあり。
(でも・・言えない・・・・orz)
なんか、悪い商習慣だよね。 ・振込手数料引き ・手形で支払 知ってる? 半金半手の支払のところなんて、 ・3末納品するでしょ、 ・すると4末に、 if( 金額 < 20万 ) begin 銀行振込 = 金額 - 振込手数料; end else begin 銀行振込 = 1/2*金額 - 振込手数料; 手形支払 = 残り金額 - 手形郵送用の簡易書留代; 俺の持出し = 収入印紙代金(200円〜2000円) + 領収書送付用簡易書留代380円; xprintf( "責任者出てこい! \r\n" ); end endmodule って感じ。
verilogのbegin, endは美しくない
verilogにxprintfってある?
>verilogにxprintfってある? ないです。 micro brazeの話でした。
816 :
774ワット発電中さん :2012/03/04(日) 22:31:19.85 ID:G2hSA07s
請求書発行手数料ってどのくらいが相場?
都庁が中電から電気を買うという話があった。結局、中電が断ったみたいだけど。 そこで質問があります。 「都庁が中電から電気を買う」という意味がわかりません。 僕は次のようにイメージするのですが、まちがいでしょうか? ・中電は、「都庁専用線」として電線を東電管内を横断して、都庁まで配線する。 ・都庁は、東電からの1次配線を外して、テープを巻いて絶縁。東電とは縁を切る。 ・都庁は、中電からの専用配線を、NFBの1次側に接続する。 ・専用線であるので、周波数は変換せず、60Hzのままで使用可能。 これは違いますよね?
数字上のやりとり。
>>817 のイメージは、はなんだか町工場レベルの施設レベルだなあ。
コンビニのATMや他行のATMからお金を下ろすとき 自分の口座から物理的にお金が飛んでくるのだろうか? というレベルの話w この場合、東電と中電のあいだで電力の取引があることが条件 静岡の周波数変換装置を通じて中電から東電へ融通されている電力の料金の一部を 東京都の電力使用料で相殺するということ そのときの料金は中電の売電価格+東電の送電インフラ託送料となる 実際には、中電の発電した電力は静岡の周波数変換装置の付近で消費される 電力が東京都まで直接流れていくわけではない あくまで使用料金の数字上のやり取りで売買が行われる
>812 お前らな。月に100件もあったら問題だが、数件の売り上げで手数料なんて どうってことないだろ。馬鹿じゃねー。 綺麗な会社には綺麗に対応する。 汚い会社には丼プリ、ぶっかけで引き受ける。 これでOK。 どっちも大歓迎だよ。たまに喧嘩するような会社も、喧嘩の練習になっていい。 綺麗で上品な会社とばかり付き合うのも問題なんだよ。抵抗力が落ちる。 ばい菌がウヨウヨしてるような会社も、人格を変えて対応すると、なかなか楽しい。
>どうってことないだろ。 どうってことあるから言ってんだ。
そうか? そういう細かくケチな会社は、些細なことに気がいって、大きなことに気が付かない。 だから小さなこまごましたことはサービスをして、ドカンと儲ける。 抵抗三本とかを、「これオマケで付けときます。メンテの時役に立ちますよ。」みたいに してタイムリーにサービスする。 「ここは、ギリギリで無理です。20万ほど上げさせてください。その代わりこれサービス します。高速トランジスターをおまけします。 それにもう一つダイオードです。 これは最新のやつです。」 みたいにして、10円くらいの品をドンドンサービスする。 そうすると1000円くらいの投資で 軽く20万が手に入る。WWW
>>822 ごめん、そういう「だまし」っぽい商売は、したくないんだ。
正当なことを正当な価格でやりたい。
その代わり
製品は、相手と一緒になって、同じ目線で仕事をするから、
客先には、言いにくいことでもハッキリと言う。
「この回路では、ノイズが出まくって、ダメですよ」
「この部品の使い方は良くありませんね」ってね。
見上げた心構えだ。りっぱ。そういうのを徹底すると成功する。 客を選ぶのもセンスだ。最終的にはその方が効率がいいに決まってる。 まあしかし、技術をアピールしすぎるのもよくない。だまって知らんふりしておくのも 手だ。
>>824 かっこよすぎるだろ。
でも、はっきり言ってたせいか、仕事来なくなったような気がする俺ですよ。
>正当なことを正当な価格でやりたい。 その正当っていうのは単なる自己満足だけどな。 ”客満足”は実は「だまし」っぽいと称するものだったりするわけだ。 ポイント10%還元よりも単純な10%値引きの方が客の利益は大きいんだけど ポイントがつく・・っていうことで、ポイントのあるところに流れたりする それを10%値引の方が正当なんだと幾ら威張ってもしょうがない。
よ〜し、おいらもポイント還元採用するぞw
>でも、はっきり言ってたせいか、仕事来なくなったような気がする俺ですよ。 はっきり言うのはいいが、過度の技術アピールは自慢に聞こえる。それは嫌味になる。 それと、外注する場合、技術があるのは分かっても、あまり饒舌な奴には仕事を出さない。 なぜかというと、腹が坐っていない。腹の坐らない奴はトラブル発生時にややこしい。 決定的な時に、ある意味裏切ったり、逃げる。 ドスの利いた奴って、寡黙だろ。あまりしゃべらない。 エンジニアはなかなか腹が据わらない。それはトラブルに揉まれないからだ。営業がすべて カバーしてくれる。 一人自営だと、腹が据わるかどうかというのがかなり重要だ。ペラペラ喋るのは腹が据わらない からだ。直ぐに自分をアピールしたくなる。自慢したいことは黙っておれない。 ついでに不利なことも黙っておれない。全部ペラペラ喋ってしまう。
鏡?
>>829 確かに耳が痛いですけど、あなたもなんだかなぁ、と思いますよ。
饒舌=腹が据わっていないと決めつけておられるようですし、
一人自営の話をしておられるのに、エンジニアと営業をわけて話されていて、
話に脈絡がありません。
あぁ、先の書込は、あなた自身ののことをおっしゃっていたのですね。
それでは、このような上から目線の説教じみた書込は避けたほうがいいのでは?
偉そうにうぜぇよ。ジジイ。
>>831 うぜえ とか じじい とか言った段階で、あんたもうざい。
人の言ってることは、あくまで1つの意見として聞き入れなきゃ。
もっと大人になれ
> ドスの利いた奴って、寡黙だろ。あまりしゃべらない。 人相の悪い、人格障害者または統合失語症患者と区別する方法は? > はっきり言うのはいいが、過度の技術アピールは自慢に聞こえる。 > それは嫌味になる。 卑屈な人は、常に自分が正しいのですね。
ID:sYMwiote・ID:1oLtrT8R は例の脱税君だろ。
仕掛かりは、どのように計算したらよいのだろうか? みんな、どうしてる? 工数実績を付けている訳ではないし
つけろよカス
>>835 売価×進捗率?俺はそんなことしないけど、記録ないなら仕方ないよね
出来高現金決済/記帳だからそんなめんどくさい管理はしない。 と、言うか出来ない。 経理ソフトの入力も単式帳簿モードだし。
なぜだか隔年で売上が↑↓する 大量納税と還付が交互だわ。 ピコーン! 仕掛かりで調整しちゃおうかな テヘッ
>>840 アホか
仕掛りやってれば調整とか関係なく平準化するっての
経費でPCのパーツを新調してみる。 大画面モニタいいねぇ。janeが広々使える
何インチ? 俺は今23インチでやってるけど、狭い。 CAD図面書きながら、メールして、さらにDigi-Keyが開けない。
広いと便利なのが、良くわかるだろ。これが脳みそだと、また全然違った世界に なる。
とりあえず、新型iPad 64GB 1枚 注文しといた。
iPadが横にあるととっても便利
よく出来る他人と平行して作業すると、自分の頭のメモリというか画面サイズというか デスクトップの広さというか、そういうサイズが特に小さいのがわかる。 個体差を認めざるを得ない。
ちなみに画面は26インチ。色校正済み。趣味の時に真価を発揮する。
DELLの30インチ買った マウスカーソルが遠い・・・
そうだよなぁ。 机上に紙を拡げた時って、他の紙を見ながら、この紙に文字を書くとか 頻繁だもんね。 小さな画面で、command+C→タスク切り替えて→command+V とか、やってられんな。
853 :
774ワット発電中さん :2012/03/09(金) 16:21:22.90 ID:J0I95Wof
なるほど、二面使うとは こういうことなのね
スゲー立体的だな!まさに3D
1005サイズのチップが、つらくなってきました。
のりの跡が付かないか?
いっそ、袋とじにしたほうがよくないか?
>>850 27インチだけど、5cmで端から端まで動くぐらいの設定にしてる。
その状態で、CAD図面とか書けるの?
>859 俺もそんなもんだ。 基本、手首は付いたままだお。
861 :
850 :2012/03/10(土) 01:25:12.01 ID:SRk4ExdI
DELLの24inchと30inchを並べているんで、慣れた24のマウス動作にすると30が遠い ドットピッチは同じなので、24で開いている窓を30に持って行っても大きさが変わらない。 24の端から端までマウス移動は7cm位かな? 24で辛うじて手首だけで操作できる程度。 30では手首だけでは、ギリ届かない。そのうち慣れるかと思って我慢しながら使ってる 設定かえようかなぁ 一応: 24inch = 1920x1080 1920x1200 27inch = 1920x1080 1920x1200 2048x1152 2560x1440 様々だね 30inch = 2560*1600 ちなみに、CAD用にトラックボールとスペースナビゲーターを使ってる さて、寝るか。
うちは、20インチ(UXGA:1600×1200)の3台を横に並べ、1つのモニタはCPU 切替器でメインとサブのPCを切り替え、残りの片方はモニタの入力切替で、 1つは片方のPC専用という変則な接続にしている。 CPU切替器は4台まで切り替えできるので、PCはさらに1台繋いである。 中央のモニタを24インチワイドにしようかとも思うが、1920×1200だと あまり差がないので、いっそ超解像度(QUXGA:3840×2400)の、IBM製T221の 中古にしようかとも思っているが、これはリフレッシュレートが低いし、 今更感とビデオカードの制約もあるので踏み切れない。 本命は、最近各社から出たLEDバックライトの27インチIPSだと思っているが、 ちょっと割高感が否めない。新型iPad相当のDPIで20インチが出てくれたら いいのだが。ワイドよりも4:3で縦解像度が高いモニタが欲しい。 画面が広いとマウスを見失うので、3モニタにしてから、SHIFTキーを押すと マウスの位置に同心円が表示される設定を有効にした。
>command+C→タスク切り替えて→command+V とか >SHIFTキーを押すとマウスの位置に同心円が表示される設定 とか、Ctrlキー以外にも便利なキーがあるんだなぁ・・・
お!液晶17インチにしたんだ、実質CRTより広いよね 横1280かぁ 始めた頃はそんな時期だったかな・・・ 商品のラックに載せるのは15インチだったけど。
CADがメインの仕事なの? 俺はノートPCで全部やって、外出する時も、そのノートをそのまま持っていく。 CADはORCADはよく使うけど、特に不自由はしない。 デバッグで現調するときにも、コピーとか画面サイズの微調整とか必要ないので気楽に 出かけられる。 あれこれパラに仕事をやっていると、納期が無くなって、作業途中でバタバタと慌て ふためいて出かける。現地でデバッグするふりをしながら積み残しをインプットもする なんて芸当もしばしばするので、機動性の良さが一番大切。WWW
OrCADって、個人で買えるほど安いの? 躊躇してるんだけど。
仕事用だろ?
>862 はソフト屋? ワイド液晶を縦置きすると、ソース広々だよ。
ごめん、 個人事業主のつもりで、個人で...と言いました。
>>868 ソフトも書くし、基板も設計するし、回路図も書く。
萌え絵は見るけど描かない。(w
決して横幅が狭くてもいいわけではない。 C/C++のソースを書いていると、
どうしても1行が長くなるので横幅は必要。
マルチモニタはあくまで妥協の産物で、理想はサイズはそこそこで広い
(高解像度の)モニタ。縦解像度が減るので、ワイドでないほうがいい。
今使っている4:3のモニタでも90度回転できるスタンドなので、横:3600
(1200x3)×1600にはなるけど、モニタ間の額縁が目障り。
一応やってみて、やっぱりすぐ元に戻した。ノートは遅いし、コスト
パフォーマンス悪いし、あくまでサブだなぁ。
>870 確かに、ノートで開発して、納入したPCで動作させると無茶早いのでびっくり することもある。 >866 回路図入力用だったら安いよ。シミュレータとかついていると高い。 最近仕事ないだろ。だから、仕事を企画をすることが多い。するとブロック図とかの抽象的な作図をする必要が 多い。 そこでVISIOとか使ってみたが、これが使い安そうで使いにくい。 ためしにORCADでブロック図を書いてみると、これが非常にいい。綺麗に書ける。 VSIOに比べてて、文字入力とか表現力ははるかに劣るのに、なぜ綺麗に書けるのか? 不思議な気がする。 VISIOで多分綺麗に書ける筈なのだが、使い方のコツがいまいち解らん。まずコネクターが扱いにくい。 移動するとあちこち跳ね回る。W インターフェースの記事とか作図が上手い。いまXilinxのXcellJournalを見てるけど、作図が綺麗だ。感激する。 それに比べて俺の、企画書ときたら、まったくさまにならない。もっとましな図が書きたい。
>>871 ブロック図はじめとする絵かくときって、機能が豊富かどうかよりグリット
表示が自分の感覚にあっていてオングリットで書けるか書けないかで決まる
ような気がする
>>871 そんなに高くないって、いくらだろう。20万で買える?
僕も、図面はみんなCADで書くなぁ。
ブロック図 → CAD
回路設計 → CAD
外形図 → CAD
加工図 → CAD
基板指示 → CAD
部品表 → Excel
取り扱い説明書 → CAD
報告書 → CAD
使いたくないソフト
・VISIO
・Word
・PowerPoint
・表罫以外のExcel
おっと、みんなMicroSoft製だね。
VISIOは買ってないので、ブロック図を描く時は、EXCELの白紙のシートを 開いて、セルの縦横を適当に設定して方眼紙状にして、それを目安にパーツ を描いている。 グループ化とかすれば、移動も楽。 細かな位置あわせは、SHIFT+カーソルキーや、SHIFT+クリックで複数の 描画アイテムを選択して、上/下/左/右を揃えるメニューを使う。 慣れるとわりとサクサクできるし、作ったパーツは、適当なシートに、 コピペで部品として集めておけば再利用も簡単。 VISIOで描いた図と、EXCELの描画オブジェクト、ワードの描画オブジェクト は、一部の属性を除いて相互にコピペできる。テキストボックスの属性が ちゃんと引き継がれない(上下配置の指定がない)のは、たぶんワードのバグ。 あと、EXCEL⇔WORDでコピペした時、フォント指定もデフォルトになった気が する。 グループ化したものを含めて、線画だけならいけるはず。
お客さんで、EXCELで回路図描いてる人いたなあ。 その理由は「誰でも開けられるだろ」 どうせ応用(部品取り)効かないデータなので、 それならいっそ珍しいCAD使ってたとしてもPDF配布で十分なんですけど・・・
>>876 ネットリストが出せなし、階層化記述もできないし、DRCもないんで、
回路図をEXCELで描いたりはしないよ。(w
VISIOはマイクロソフトになってから悪くなったなぁ。 前は良かったけど。 OrCADって、今はUSBドングルいらないの?俺が使ってたころはあれがうっとおしかった。 あのドングルのせいで、とてもノートでは持ち出せなかった。
Excelで書くならBSchの方が1024倍ぐらいマシだと思う。 でも印刷した見た目はイマイチかな。
1)ジュンフロン(FEP)被覆銀メッキ 0.26mm単線 1巻(100m) 7350円 2)R30B-0100 KynarR insulated silver plated copper wire (30m) 1100円 今までジュンフロン線使っていたけど、R30B-0100が安いので変えてみようかなと思ってる。 どうだろう。だれか使ってる人いる? 配線してたら、無くなってしまった。どこかショップで販売してるとこしらない? 大阪で。
ジュンフロン線は使ってるけど、単線はクセが付き易くてワイヤストリッパで 剥いた時にキズがあるとそこから切れ易いので、昔からより線一択だな〜。
>>882 >単線はクセが付き易くて
これは
「クセが付き易くて」嬉しいということ? それとも「イヤだ」ということ?
僕は正反対で、撚り線は、
・クセが付けにくい
・外径が太くなってしまう
・染み込んだ半田のせいで、外力により切れやすい
・7本のうちの1本が、はみ出していないか、余計なことに気を使わなければならない
と思っています。
そんなことないですかね?
20年以上、ずっと単線AWG30潤工舎を使ってるけど。
自分では単線、客先では撚り線のを使ってるけど、どっちもどっちだと思います。 ただ銀メッキのはいいよね。作業性が全然違う。 潤工社のスズメッキ(だと思う)奴を使ってるけど、まだ使い切れないので、 買いかえたいけど買えないです。
銀だと、ホントに予備ハンダが要らないんだろうか? だったら使ってみたい。 1) ラッピング線の被服を、ストリッパーで?く 2-1) 右手でハンダをたぐり寄せ 2-2) 右手で半田ごてを持って 2-3) 予備ハンダ上げ 3) 既にハンダ済みの目的地に、ラッピング線を沈める。 これが、 1) → 3)ということでOKなのか。
誤記訂正 誤) ストリッパーで?く 正) ストリッパーで?く
あれ? むく という漢字が ? になる。なんでだ。 ?く ストリッパーで?く むく ストリッパーでむく 剥がす はがす はくり 剥離 どうかな、ホイッ。
後ろが「く」だとダメみたい。 ATOK 2005
んなことがあるのか? たぶん、むくで変換した時だと「剥く」とは違う漢字になってるだけだと思うよ、 新JISで追加された字とか
>885 俺も最初はビックリしたよ。一度使うと2度とスズメッキ線はつかえない。 ジュンフロンだと 構造がSAってタイプ SA 0.32 だと AF04A040 これは100m 1万弱だな。 オヤイデ電気だったかで売ってる。 今迄は0.32を使ってたが、このまえ基板を失敗して、1005に半田しようとすると 0.32じゃ太くて往生した。 0.26の方が安いし、小さい回路が多いので、今度は0.26にする。 でもこれが高いんだよな。 そこで探したら R30B-0100 KynarR insulated silver plated copper wire (30m) 1100円 てのがあった。ちょっと試してみる。
0.32って、Φ0.32でしょ? それは太いわ。 僕は、Φ0.26使ってる。 0.5のQFPの足にも、なんとか使える。 そんなにいいの、銀フラッシュ。 いっぺん、買ってみよかな。
ジュンフロン懐かしいな。 会社勤めて、少し勘所がわかってきた頃、担当者として 上司と一緒に客先へ打ち合わせに行った。そこで 「定番だとは思いますがジュンフロンを使用してください」と指定され フロン?テフロン?常識そうだけど何のことだかわからず、 困難な条件だとまずいので上司に目配せ。 上司はすました顔・・・・ 困って思わず上司に「ジュンフロンってなんですか?」 机の下で足蹴られた。 後で 「俺もしらねえよ!」「とりあえずハイって言っとけよ」だって。
>>883 うちで使ってるのは、本来はラッピング用のジュンフロンETFE電線 BE03C030
ってやつ。
ttp://oyaide.com/catalog/products/p-1257.html 0.12mm×7本(AWG #28相当)で、被覆外径がφ0.66mmだけど、これでも3〜4ピン
くらいなら、0.5mmピッチのQFPからリードを引き出せる。 AF04A040(導体径:
φ0.32,被覆径:φ0.72mm)よりは細い。
最近は、視力の方がヤバくて昔のように裸眼での作業は厳しいけど、ルーペ
下で作業するのであれば難なく可。
色違いのリールを何種類か買っていて、ほとんど残っていないけど一番古い
ので、製造年月が S62年/4月の500m巻きがある。
メッキが浸透しているのか、撚りが強いのか、普通のビニール被覆ワイヤを
剥いた時のように線がバラけたり、それが原因で隣接ピンとショートしたり
ということは過去にないなぁ。
> 「クセが付き易くて」嬉しいということ? それとも「イヤだ」ということ?
「イヤだ」の方。あと単線はメッキの質が違うのか、撚り線に比べてハンダの
乗りが悪い。
もともと、信越時代の秋月で切り売りで扱ってたラッピング用ワイヤ(詳細不明)
を学生時代から使っていて、その後入社した会社で上記のジュンフロン線を
使っていたのでそのまま今に至るってかんじ。
あと、モノフィラメント(通称:そうめん)で、ワイヤを縛ったりしてる?
マロニーちゃんのこと?
>>893 おー、ありがとん。
俺が使っているのは、これ↓
http://fx.104ban.com/up/src/up22759.jpg >モノフィラメント(通称:そうめん)で、ワイヤを縛ったりしてる?
モノフィラメントが何かわからないけど、
縛るのは、15年以上前にやめた。
出来上がりがカッコイイというメリットだけで、電気性能が×だから。
バスのデータが化けたりして、エライ目にあったよ。
それ以来、直線で飛ばす。縛るのは最低限。
固定は、ホットメルトだね。
たまーに使うのが、エナメル線みたいなやつ。エルム○ャンが好きなやつ。
絶縁が心配で、納品物には、ほとんど使わない。
テフロンの撚り線でやるのは、結束がしやすいからでしょ? たぶん。
>>892 笑った。面白かった。
各社各様の流儀があるから、難しいよね。
>>895 > モノフィラメントが何かわからないけど、
こんなん。↓ 中身は詰まってて中空にはなってない。
http://fx.104ban.com/up/src/up22766.png 見た目もあるけど、縛るのは1本だと引っ掛けたりした時に、線が切れたり
ランドが剥がれたりし易いから。行き先別に数本単位で縛っておくと、万一
引っ掛けても応力が分散されるし、簡単に配線が乱れたりしないから。
気休めかもかもしれんけど。(w
昔は、このやり方で74Fシリーズとか使ってドットクロックが30MHzくらい
のビデオカードの試作なんかもユニバーサル基板で組んでた。
最近は3.3Vに下がっているし、デバイスも低消費電力だから、ちゃんとグランド
さえ強化しておけばもっといけるのでは?
うちもエ○ムチャンが好きなやつは使ってないですぅ。ポリウレタン線だっけ。
ジュンフロン線もコテ先を暫くあててると溶けるんだけど、溶けた被覆が
ダマになるので、1本づつちゃんとストリッパーで剥いてる。
工具を持ち替える回数を減らして作業性を上げるため、適当な長さで切って
片側だけを皮剥きしたワイヤをあらかじめ作り溜めしておいて、それを同じ
向きに何本か配線してハンダ付けして長さを切り揃え、まとめてもう片側を
皮剥きして、それをハンダ付けしていくやり方。
切り揃えると切れ端が出るので、あらかじめ作るワイヤをちょっと長めに
しておいて、切り揃えた際の切れ端は捨てずに短かい配線に再利用。
>>896 ありがとん。
知ってる、知ってる。というか、よくやってるよ。
制御盤とかの太ものを結束するためのやつね。
ウチの出入り業者に注文すると、麻入りのを持ってくる。
>>896 のやつは、第二アメ横に行くと買うことができる。
手元に細い電線が無かったので、ACコードを4本に切ってやってみた。
↓こんなん。
http://fx.104ban.com/up/src/up22774.jpg この方法は、縛る力が加減でき、締めすぎても緩められるので、重宝するね。
インシュロックはラッチ方式だから、都合が悪いことが多いね。
デジタル方式とアナログ方式って感じ。
基板の裏側で結束していた時代は、
>>896 の物でも太いので、
ラッピング線そのものを結束紐のようにして使ってた。
>工具を持ち替える回数を減らして作業性を上げるため、
やっぱりそうだよね。持ち替えるのがめんど臭くて。
銀フラッシュの線を買ってみるかな。
>まとめてもう片側を皮剥きして、それをハンダ付けしていくやり方。
バス配線のように束のものはその方法だけど、
ウチはアナログ回路が多いので、信号の流れ通りに、
1本1本、地道に「1mmむく、ハンダ上げ、現地に沈める」を繰り返してる。
テクニックが必要なのは、
すでに線がつながっているランドにもう1本追加するとき。
送りとかコモンとかの、渡り信号ね。
今回の線ためにハンダを溶かすと「前の線がビヨ〜ン」と取れてしまう。これは泣ける。
>しておいて、切り揃えた際の切れ端は捨てずに短かい配線に再利用。
素晴らしい。いいことだね。
僕は、抵抗のリードを小箱に入れてとってある。なぜかハンダが乗りやすいから。
取っておいても使いにくいのは、LEDのリード足。細いくせに固くて。
バスの配線でそれやると、相手側配線していくときに、ミスしやすいからやらなくなった。 一本間違えてつけちゃうと、汚くなるし。色分けできると楽なんだけどな。 基板間はやるけど。
そうそう。 でも、職人かと思うほどキレイにやる人 いるよね
>>900 おぉ、先週教えて欲しかった。俺のデジキー部品は、今空の上だ。
そんなにいい?
潤工舎のやつは、予備ハンダなどの熱で、テフロン被服が収縮してしまうけど、
そいつはどうよ?
>>898 AWG30のカラーフラットがあったら、俺も1巻買うよ。
>>902 すずめっきのだと、予備ハンダすることがあるよ。
のりがイマイチなことがあるので、相手のランドが小さかったりブリッジしやすそうなとき。
あと、収縮したら困るときは、前もって収縮させておくかな。
俺はコテで収縮させるときと、ストリッパーで向いておくときと半々くらいか。
>俺はコテで収縮させるときと、ストリッパーで向いておくときと半々くらいか。 コテで収縮させると、露出部分の長さが一定にならないでしょう? また、収縮したように見えて、実は被服に芯線が「突き刺さって」薄くなっただけで、 ハンダが乗らないとか、ないですか? なので、必ずストリッパーでむいています。 >っていうか、ラッピング線に予備ハンダしてるの? 錫メッキ線なので、予備ハンダは必須です。
>>904 >収縮したように見えて、実は被服に芯線が「突き刺さって」薄くなっただけで
あるあるある!
あのせいで、基板側がダマになって芋ハンみたいになるんだよな。
だからシビアなところは皮向いて予備ハンダ。
銀めっき使ってみたいなぁ。
小倉&ネオ カレーパン 特売のシュークリーム 全部で 1000kcal超え。 太るはずだ
さ、チップ抵抗(マークなし)の選別に戻るよ。
908 :
774ワット発電中さん :2012/03/13(火) 16:22:20.43 ID:Z0RryH1/
>>907 人件費を考えれば新たに購入した方が安くないかい
それとも激安人件費?
>>908 いや、LCRで測定して選別してるんです。
混じったものを分けている訳ではないんです。
差動増幅器の抵抗なので、絶対値よりも整合性が大事なんで。
>>909 0.5%くらいの高精度な奴は駄目なの?
そこまで、特性(高周波含む)が問題だと、ユーザレベルでの選別だと
温特や経年変化も問題になってくると思うけど、差動増幅で、変化&劣化分は
同様に変化していくから大丈夫なのかな。
自分は精度はともかく、信頼性条件そこまでシビアなの納めたことないのですが、
回路や組み方も気を使いそうですね。
>>910 半ば、気休め的な感もぬぐえませんが、やっています。
絶対値よりも比なので、1:10になる値を拾い出すということです。
0.1%の抵抗でもいいのですが、RSでは1個50円とか高いので、
温特の良い抵抗を買って、選別しています。
抵抗比だけで行けば、抵抗アレーは温特抜群ですが、おいしい値がありません。
ま、8素子単独のチップ抵抗アレーを1:7にすれば、7倍のアンプは作れます。
温特が良いチップ抵抗があればいいんですが。
vishayには、超高精度のデバイダー抵抗がありますが、1個500円です。
だったら、HPのLCRを8時間エージングして、せっせと測りましょう、という訳です
8素子あれば、2素子並列と5素子直列で1:10になるよ。 他にも組み合わせでおいしい比率はたくさん出来るのに。 ・・・って言うのはヤボってもんか
知っています。 岡村迪夫さんの本にもたくさん出ていました。 抵抗値のこともあるので、常に全部が全部、抵抗アレーというわけにもいかないです。 インスツルメンテーションアンプでは、RfとRaの比の他に、相手側とのトラッキングも ありますし。 単体抵抗とアートワークのテクで逃げています。
抵抗アレイだと、相対の温特やばらつきはいいかも知れないけど、絶対的な特性がいいのの選択肢が減るんじゃね?
3/20の祝日は痛いなぁ。基板屋に特急料金を払っちゃった。5万円持ち出しだよ。
基板屋って、基板製造? 部品実装?
やばい、ハゲてきたじぇ・・・
MAL これがPC的な世界の流れ M:マイクロソフト(嘘つき) 意図的未完成、VUPやユーザーインターフェース変更で商売 ユーザーを翻弄。 A:アップル(自己中) 完成度を追求。洗練されている。 しかし、製作には参加できない。何時まで経っても消費者。 L:リナックス的(手作り) 未完成、オープン、参加可能。 Lとかめんどくさいのだが、やはり方向的にはLと付き合った方が好いかも。 Mには翻弄されている感があって、付き合っても自己の成長につながらない感じがする。
H:ホームメイド 未完成、全部自前
このあいだ新幹線車内で、iPadをネットにつないでみたが、つながらない。 人に聞いたら、Wi-Fi契約が必要とのこと、ガーン。知らなかった。 新幹線には、1年に数回しか乗らないので、毎月の料金を払うのもムダ。 使いたいときだけチャージして、使わない月には費用が発生しない、 そんな契約方法ってありますかね?
ヤ、ヤフオクですか?
禿のプレミアム会員とか駄目なのかなと思って。
そういうことですか。 ヤフオクなら少しやっています。 「プレミアム会員」で検索してみます。 ありがとう。
>>923 ありがとう。申し込みできた、できた。
やったり、やめたりすればいいんですね。これはいいや。
どこものmopera Uとかに入ろうかな、と思っていたのですが、
面倒な手続きなしで、いいですね。
よし、今から新幹線乗ってくる。
926 :
R410a :2012/03/16(金) 23:13:56.45 ID:SOBjBd9a
そのモペラが現在アクセス規制中なんだよ・・・・・orz
少額減価償却資産は今月までだよね。 何買おうかなぁ〜
株式会社を設立しようと思っているのですがネットで調べていくと電子定款と紙定款 で値段が大分変わってくるのですが電子と紙では何かそれぞれ利点、欠点があったり するのでしょうか?
>>927 今年で終わりですか?
後から判るんだけどなんか毎年延長されていたみたいなので。
まあ、悩むくらい儲かってそうでいいですね。
こっちは年末になってみなければどれくらい黒になるかわからないので、今は大きいの買えないね。
>929 同意。スレに沿って悩んだフリしてみました。 年末に買い物できるから、使いやすい法だったのですけどね。 1/3償却では、2年先の所得予想なんか出来ませんよね。 この先どうしよう? 本当は建物が欲しいのですけど、何年か前に定額になってしまったので気が失せた なんで建物だけ定率選べないんだよ〜 何十年先に償却残っても・・・
>>930 >スレに沿って悩んだフリしてみました。
どういう意味だ?
ちょっと寒いけど、いい天気。 そろそろ桜の咲く時期か。 散歩にでも行くか。
部材ごとに別会計にして、値段を20万円以下とかにしちゃうと言う手もあるよ。 工具やさんもそういうの解っていて、例えばヒルティーの鉄砲だと 玉(専用釘)2000発買うと本体タダとか(恁うすると「材料費」に出来る) 冷凍機の冷媒回収機ではセット価格ではなくて、本体とボンベ別売りで それぞれの値段がセール10萬くらいとか。ある。
そう言えば、明日は祝日なのか。知らんかった。
♪鼻炎が、止まらない。 ウインク
それは、杏里では?
宅配の荷物が届かない。なぜなんだ?
3月も終わりだな。
人生も終わりだよ。
今日デジキーに部品を注文するから、 こないだ話題だった「銀の指輪by Tulip」、 もとい銀の線を注文してみる
俺は、夕べもなくなった仕事探して不眠症だよ
↑↑↑↑ 通訳求む
銀の指輪って、そういう歌じゃなかった?
探しているのは、デスマを終わらせる銀の弾ではないのか?
_、_ ヽ( ,_ノ`)ノ 金の(ry へノ / ω ノ >
∧∧ ∧∧・ω・) ∧∧・ω・)/(___ ∧∧・ω・)/(____/ ∧∧・ω・)/(____/~ ∧∧・ω・)/(____/~ ( ・ω・)/(____/~ _| ⊃/(____/~ / └-(____/~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ /<_/____/
AA職人さん次スレで是非巻頭AA復活をお願いします。
大奥みたことあるの?
テレビで見た とっかえひっかえだった
さっき見てきた さかりのついた女がずら〜 シシャモだが。
本当にシシャモだったんだろうな。見栄張るなよ。
「わ」が2回続いて、なんて言いにくいんだ。
「万年赤字だ!レッド企業!」 「鬱になれて一人前だ!ブルー企業!」 「とりあえず『エコ』って言っとけ!グリーン企業!」 「商品がダメなら色気で勝負よ!ピンク企業!」 「行政の警告なんて儀式だ!イエロー企業!」 「5色混ざって!」 「「「「「ブラック企業!!」」」」」
全部混ざると黒になるか白になるかは方法によるからなぁ
>956 204名前:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2012/03/01(木)17:17:51.92ID:FM4iLnCc 無色が一番だな ここまでがコピペだぞ。
>>948 用意できたので、980行ったら立てますです。 たいしたネタではないですが。
奥さんの出演はありますか? ファンなんです。
原子力再稼働してもいいんじゃね?って俺が思えないのは これまで隠蔽を重ねて来た東電の信用が全くもってないから
基幹電子機器が売れない今、隙間製品で利益の出やすい例はありますか?
MPUペンダント
ダイバージェンスメーター
コスモクリーナー
たしかに
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 廃 業 │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'゛
ヤフーオークションで自営の奴が、バッテリー関係やガイガーカウンタの開発商品を出品しているんだが、未だ入札ゼロ あの金額じゃ無理だな!自営の限界だな
>>965 隙間産業さえ無い。まあ、高齢化社会に対応した物しかないな!
973 :
959 :2012/03/30(金) 00:00:06.57 ID:VQozOXNW
困った、また規制に巻き込まれた…
(p2で書いてるけど、NINJAレベル低くてスレ立てられぬ)
>>960 今回は残念ながら…
>>965 をい、今ニュースで見たんだが「ガンマカメラ」ってのを作れよ。
デジカメかスマホのアプリでやれば馬鹿売れ間違いなし。
>>971 それ、もしかして群馬の人? 評価を見ると、それなりに落札されている
ように見えるけど。
最近は、お寺の資本がグループホームから病院、葬儀屋、石材屋まで経営してたりするんだな。 これが終末ワンストップサービスか。
979 :
973 :2012/04/01(日) 19:49:33.65 ID:80nerJh2
はて? 忍法帖作り直すとか出てたからLv=1からと思ったら、 よそで書き込んだら元どおりLv=10以上だった。 と、いうわけで、980行ったら次スレ立てまつ
じゃぁ、980ね。
山水が逝ったぞ 従業員5人の精鋭でも終わり
>>982 ほんと、あの山水が。感慨深いものがあるな!まあ、時代が変わったって事だね。
X1111 は、高いのに期待外れだった
枯山水 侘寂
20年ぐらいしてパナソニックが従業員5人で負債2億円ぐらいで倒産したらさぞ感慨深いだろうなあ
TAC505をショーウィンドウ越しに憧れていた消防時代。 AU9500を2時間かけて秋葉から担いで帰った厨房時代。 LE-8Tに憧れ、焦がれて結局JBL4312Aへ行ってしまった工房時代。 ……合掌。
一応、α607は定番だよね。
まだ埋まってなかったんだ
固定資産税が来ましたね 他の市に事務所があるので、ちょっと変な感じ。