【舞い散る白雪】名阪国道21KP【飛び散る破片】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
奈良県の天理から三重県の亀山まで、日本でも有数の危険な国道のスレです。
安全運転でいきましょう。

・名阪国道 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%90%8D%E9%98%AA%E5%9B%BD%E9%81%93
・名阪国道 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%98%AA%E5%9B%BD%E9%81%93
・通称「Ω(オメガ)カーブ」
http://www.kkr.mlit.go.jp/nara/2006jigyou/meihan.html

<前スレ>
【燃料高騰】名阪国道20KP【それでも爆走】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1218362771/

<関連スレ>
【2府】関西ドライブ情報スレ Part8【4県】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1217292468/
■■■ 名阪国道 [12]伊賀一之宮
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1204551185/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 14:08:47 ID:w8jILC0Y0
<関連情報>
名阪ライブカメラ
ttp://meihantakamine.fc2web.com/livecamera.html

北勢国道事務所
http://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/
http://www.chubu-its.jp/office/hokusei/romen.htm (ライブカメラ)

奈良国道事務所
http://www.kkr.mlit.go.jp/nara/

三重県内気象情報
http://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/its.html

三重県内道路情報板(気象情報サイト内)
上り http://www.chubu-its.jp/hokusei/panel/index.html
下り http://www.chubu-its.jp/hokusei/panel/map_sel0102.html
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 14:09:00 ID:w8jILC0Y0
<過去スレ1>
  日本一危険な道路、名阪国道を語ろう  
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1057051074/
【Ωカーブ】名阪国道を語ろう【覆面PC】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060571429/
【西名阪】名阪国道を語ろう 2車線目【東名阪】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1076334786/
【無料】名阪国道を語ろう 3車線【高速】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1084109990/
【カプコン】名阪国道を語ろう 4KP【ストレート】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1091873818/
【天理】名阪国道を語ろう 5番目【亀山】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1101891734/
【車間車間車】名阪国道を語ろう 6【低速車注意】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117789741/
【ここぞ】名阪国道を語ろう7台目【フリーウエイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128698733/
【Ωでアボン】名阪国道を語ろう8台目【無料高規格】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135896678/
【高峰SA】名阪国道を語ろう9台目【針TRS】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145943592/
【終始】名阪国道を語ろう10KP【殺伐】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153115543/
【安全】名阪国道を語ろう11KP【第一】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1159883426/
【凍結】名阪国道を語ろう12KP【注意】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167466408/
【凍結】名阪国道を語ろう13KP【注意】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1173171430/
【高峰SA】Ω名阪国道を語ろう14KP【注意】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177663028/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 14:09:10 ID:w8jILC0Y0
<過去スレ2>
【右から追越?】名阪国道15KP【左から追越?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181633997/
【プロ御用達】名阪国道16KP【トレーラー上等】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1187753667/
【高速道路では】名阪国道17KP【ありません】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1194258423/
【名も阪も】名阪国道18KP【通っていないが】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1200752453/
【ここは、】名阪国道19KP【一般酷道です。】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1207142706/
【燃料高騰】名阪国道20KP【それでも爆走】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1218362771/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 14:39:33 ID:9twHgbts0
(・ω・`) 乙

こ、これはポニーテールなんたらかんたら
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 16:31:07 ID:qOCSqdjSO
タイトルいいね。
(^w^)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 16:41:01 ID:/YCLjDP50
タイトルみたいに観光バスの乗客さん酷い目にあってるね。
名阪から搬送される病院は何処なんだろ。
奈良・大阪あたりなのかな?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 17:05:09 ID:Xzl5SMQc0
>>7
東名阪と勘違いしてやしないか?w
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 17:25:55 ID:/YCLjDP50
あっw名阪国道じゃないねw
鈴鹿ICの手前の所だなww大渋滞の後尾らへんかな?
あの辺りは突然40キロ以下に減速させられることが頻繁にあるね。。。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 11:50:55 ID:byu5PyUU0
久しぶりにΩ(名古屋向き)の事故で西名阪まで渋滞が伸びちゃいましたね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 12:07:06 ID:x7U41KlT0
これだから連休は
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 13:29:00 ID:O/m/R0Xp0
>>7
その事故を起こしたと思われる某社の観光バスが21前時頃、名阪手前のR1亀山BPで
大型レッカー車にドナドナされてますた。恐らくあのまま名阪を通って関西へ帰ったことでしょう・・・。
フロントガラスが派手に割れてたけど、重傷者もなく大事には至らなかったようで良かったですね。

昨日20時頃、下り天理方面針手前くらいで追い越し車線で衝突事故、当事者同士が車から
出て何かしら言い争ってました。あんな所で出てケンカしてたら他の車の迷惑&自分たちも
後ろから追突されて危険な目に遭う、ということくらいわからないのでしょうか・・・。
後ろは当然の如く長い渋滞の列が・・・。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 15:20:28 ID:1o9zy7dCO
Bは絡んでないか?人権屋は絡んでないか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 16:15:55 ID:ySNGWe4U0
Ω過ぎて雨は〜やがて雪い変わるだろう〜おお〜(パトカーの)サイレンナイト〜
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 17:08:00 ID:ruEkNL9V0
全然合ってないぞ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 17:25:34 ID:W+7mlQ3J0
6人死亡事故あったな今日は
こえ〜
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 19:58:37 ID:qwXD9BpoO
>>16
kwsk
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 22:57:08 ID:6i3vJDUm0
さて、ちょっくら針まで深ドラしてくるか
空いていればいいんだが
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 23:01:37 ID:Y1QGstMl0
凍てつく寒さだぞ…深夜名阪は。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 23:18:51 ID:jzklZWeLO
R163に一番行きやすい名阪の出口はどこですか?
上野付近なんですが。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 23:20:33 ID:o5yBwyB30

 【舞い散る>>18】 名阪国道 【飛び散る肉片】

             (・ 人 ・) ナムナム
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 23:21:41 ID:o5yBwyB30
>>20
大内
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 23:52:42 ID:Av+FZfoW0
>>20
中瀬で交差してるが・・・

上野か上野東も行きやすいかな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 00:08:56 ID:iquorH8d0
ただいま千里サービスエリアに到着
今から車載カメラ仕掛けてΩ登るぜぃ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 00:10:35 ID:iquorH8d0
おっと、千里じねぇ、天理だw
しかし、この時間でもまだ混んでるなー
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 00:41:39 ID:iquorH8d0
針テラス到着
障害者用駐車場がワンボックスに占領されてます
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 00:42:45 ID:o2qf+zn10
>>24
うpよろ。

昼過ぎに走ったけど、>>10の事故渋滞に巻き込まれてΩ走った気がしないお。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 08:18:16 ID:v7PzgaP8O
>>26

ナンバー晒してください。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 09:02:16 ID:EDxPap0h0
>>26
そーゆーやつは脳に障害があるんだ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 10:00:02 ID:9QUMATcwO
珍走団増えたよな
昨日もだいぶ見たぞ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 12:27:02 ID:VVqdO4THO
意外と鈴鹿ナンバーだったり…
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:12:59 ID:+7cDopaM0
Ω下りで軽四が前をブロックして笑わせてくれた
テクがあるつもりらしいが勘違いだ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:35:17 ID:TTNrGFUQ0
>>32
後ろ見てなかっただけじゃね?
テクがあるつもりらしいが勘違いだ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:38:04 ID:9QUMATcwO
>テクがあるつもりらしいが勘違いだ

なるほど
自分に言い聞かせておこう
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 15:34:56 ID:02mg3/RO0
関トンネルの前後にある古い建物が謎だったのだが
調べたら換気所だったみたいだ
http://www.its.go.jp/ITS/j-html/2001HBook/section3/3-33j.html
追突警報システムの処理もそこでやっている
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 20:28:31 ID:+7cDopaM0
カーブの進入で70まで減速し、カーブで100まで加速
また、直線で70に減速、これを追い越し車線でやるのは
勘違いというものではないか?
あんなところで左抜きはできれば避けたかったのだが
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 21:18:56 ID:mNbgZZAX0
うおお 濃霧で10メートル先が見えない@高峰
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 21:25:10 ID:1VfuvTgr0

バックフォグ点けろや  (■  □  ■) 
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 21:41:40 ID:ODkEQkI80
>>37
【百里霧中】【直感勝負】
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 21:59:57 ID:EDxPap0h0
20里くらいしかないだろw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 23:04:19 ID:ODkEQkI80
ちっ!バレたかw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 02:29:35 ID:IuvFNyVM0
12月5日(金)の昼間に四日市から名阪→西名阪→阪神高速のルートで
遅くても17時50分までに大阪南港ATCまで行きたいんだけど
所要時間は3時間くらい見ておけば良いですか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 03:00:52 ID:c7oq3v6J0
お客さん、ここは初めて?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 07:32:53 ID:6hMtzD9f0
>>42
…いちおうゆ〜ど〜、まぁ向こうでもおしえてくれるかどうかw
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1217292468/
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 07:55:49 ID:KbrHf8SRO
上り高峰SA過ぎたところでタンクローリが休憩してるため天理東まで渋滞中
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 19:43:51 ID:zBE1hvD8O
東向け下柘植事故停滞
ションベン漏れそう
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 19:45:39 ID:4jPEqVO00
つ ペットボトル
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 20:03:37 ID:b9o29dcP0
飲尿健康法というものがあってだな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 20:07:59 ID:c9Ojquw7O
ウォッシャ液代用
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 20:11:42 ID:zBE1hvD8O
アホの4屯が大型に突撃した模様
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 20:39:38 ID:c9Ojquw7O
カメラみると伊賀一之宮近くまで渋滞してるみたい
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 20:51:18 ID:KQOyaDTv0
降りるなら一宮

レッカーは来てるんだけどね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 20:55:55 ID:D7h/D1Ls0
カメラの目の前でか
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 21:34:57 ID:DCuKwwYa0
伊賀から163
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 01:36:50 ID:79NKImuk0
街のあかりが〜とても綺麗ね高峰〜
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 02:02:36 ID:UMABDZVS0
名阪国道付近に引越しすることになりました。ワーイww
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 03:04:31 ID:2DQeRz8c0
わたしはぁ 揺られてぇ 揺れてオメガの下り坂〜

>>56
う、うらやましくなんかないんだからね
いきなりエンジン全開なんて、クルマによくないんだからね
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 03:29:48 ID:pypftJXjO
 
,、 、 、, 、 、, 、 、, 、,
o_______o 、,
‖ 三 三 三 三 ‖Y^Y
‖_三_三_三_三_‖ ̄~
|\~三_~三_~三_~\ ̄
^‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~‖
 ,ニ____,   ^
 |ペンキ |
 |塗りたて|
 ` ̄~||∧ニ∧ 
,∧∧ |(´・ω) ∧∧
(`・ω)⊂  し)(ω・`)
(::U∧_∧u∧_∧U::)
`u(:: `・)(:::::)u
  (::U (::::)
   uu  uu
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 04:07:38 ID:Se2TsmoO0
あれ?
リフレッシュ工事終わったんじゃねーの?

関トンの渋滞って、何だよ?
60774RR:2008/11/27(木) 04:42:26 ID:ElJZR0wQ0
携帯向け道路天気ライブカメラ画像
http://pksp.jp/gs1000s/?&ps&m=80&o=0
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 05:05:47 ID:2DQeRz8c0
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 16:58:45 ID:NQZKKlJkO
名阪国道・天理〜亀山間ですが、いつ頃から雪が降り始めますか?
凍結はまだ大丈夫ですか?12月はヤバイですか?
初めて行くので教えて下さいm(__)m
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 21:11:04 ID:pypftJXjO
ユキイロドットコム+北勢事務所ホムペで安心やに。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 21:43:35 ID:NQZKKlJkO
ありがとうございます
見てみますm(__)m
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 21:52:55 ID:yE+Qpbns0
雪じゃなく、ホントに怖いのは氷なんだけどな・・・

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 22:01:56 ID:GLhChukQ0
雨は夜更け過ぎに雪へと変るだろう、ほんでもって朝方に氷に変るだろう。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 22:08:47 ID:tMZ0T5qu0
スレタイが秀逸やね
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 22:29:55 ID:N30IXg1gO
まぁ年内は雪大丈夫かな、近年積もるの減ったしさ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 23:15:26 ID:NQZKKlJkO
皆さんの書き込み見てたら名阪国道ドライブしたい!って思いました
ありがとうございます
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 23:32:10 ID:EjuxLFjR0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 23:32:36 ID:vneKc4lr0
そうだな、アブナイのは、合流だけだな

本線は高速道路と変わらん
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 01:01:57 ID:av6xZ5cP0
業務連絡
上り上野東出口 電球切れ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 01:28:01 ID:iWyGdGeG0

74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 02:23:19 ID:Q04ylEAv0
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 09:28:50 ID:fX0eHwT00
7673:2008/11/28(金) 09:39:11 ID:iWyGdGeG0
>>75デンキュ〜
>>73頃にカメラみたらトラックが数台写っていたけどアレか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 10:35:50 ID:G4OsAe0lO
>>75
拓ちゃんナツカシス、武丸だった?蝉丸だったけ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 20:47:35 ID:Yo0wkr6m0
>>72
どっかの出口(名古屋方面)は行灯がバリバリに割れたままずっと放置されているな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 22:42:08 ID:Zq0S8/Ay0
>>68
積もるの減ったと思いきや、今年の2月頃はひどかった・・・。
今年はそうならないよう祈ってます。
80権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/11/29(土) 00:02:28 ID:dcdaw1G90
特に2月9日の名阪国道はやばいにも程があった。
あの天候でΩカーブは死にに行くようなもんだ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 00:42:17 ID:6tLbQSlV0
Ωは通行止めになるからな。
マジこわいのは関トンネルとかその前後の坂。

てか、去年(というか今年の冬)、何度あそこで足止めくらったか・・・

みんな、スタッドレスもチェーンもつけずにいくとこまでいって、
滑って転んでもうダメこれ以上進めない!ってところで開き直って立ち往生しやがるし。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 03:41:44 ID:D09ATXtT0
スタッドレス履いてればΩねんて大したことねーよ。
他車がいなければな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 10:43:06 ID:6tLbQSlV0
>>82
いや、以前の問題でスタッドレスが必要なほどの状況になったら即Ω通行止めだろjk
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 12:07:08 ID:IIpKdSMj0
>>80
俺はあの日の14時頃にノーマルタイヤで通ったぜ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 15:22:55 ID:Y9Bcp2zmO
加太向井住み、名阪は2月にゲリラ雪多いよ。
今日の晩御飯は鹿鍋!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 18:01:56 ID:ijVie6O5O
>>82
いやスタットレス履いてても、あの急坂・カーブにおいて安定した走行は不可能に近い
トラックはチェーン持ってるがあの近辺の一般車は殆どノーマルだし
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 22:30:11 ID:jh8BQdHv0
こんどモクモクに行ってくる。温泉とバイキング楽しんできます。
名阪国道付近は捜せばイイところ以外とあるんだなw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 22:59:26 ID:GHdeKIQh0
健康ランド、もうかれこれ「改修工事」って事で5ヶ月休館してるんだけど。
潰れたか? 工事してる?? 再開の目途は???
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 23:30:48 ID:RUdaUZF50
>>87
お土産やで売ってる「ビアフルト」ってソーセージがおすすめ
ブタさんのぬいぐるみも買ってくるよろし
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 07:43:27 ID:w1GXJ1Lr0
モクモクの源泉かけ流し(35度くらいだっけ?)はそろそろキツい時期になったなぁ・・・
上のほうに上っていくと眺めはいいんだけど、もう少し大きな湯船に付け替えてホスイ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 18:25:46 ID:c5AYI5SRO
ついさっき、上り神野口手前で警察がパトカーを路肩に停めて発煙筒振り回してた
なんか落下物みたいだがそこを起点に暫く落ちてたな
それに関連するか分からんが、その現場を通る少し前に俺の車に何か当たった音がした
あまり良い音じゃなかったから神野口で降りて確認しようと思ったらそこに先客のパトカーがいた
仕方ないからその前に停めて確認してたら応援のパトカーまで来た
そして俺の車の前に止まった

ヤバい・・囲まれた・・・(ry
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 19:23:26 ID:v6C4ad4c0
傍から見たら凶悪犯w
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 22:00:57 ID:pvG93+Rm0
>>91
おとなしく自首しなさいw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 22:17:37 ID:xoA0lsJv0
荷物や砂利をまいて走るトラックもまぁあれだが
海水を俺の洗車したての高級車にぶちまけながら追い越し車線を爆走する鮮魚運搬車
お前を絶対許さない
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 23:44:25 ID:U3OASq6Q0

融雪剤ブチ蒔きながら走るトラックも許さんよ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 10:00:31 ID:m9F9rTn4O
許さないだけワロタw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 12:29:55 ID:K7Ermenj0
>>91
> ヤバい・・囲まれた・・・(ry
wwww山本よしふみの「ヤンキー」ってマンガ想いだしたwwww

98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 22:15:34 ID:EN/QhKNr0
「許さないぞ!(棒読み)」
「さ、行きましょう」
「(許さないだけなのね・・・)」
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 22:50:14 ID:d+vylcEw0
大阪の彼女に土曜の仕事の後に会いに行ってた。
夜明け頃にFMから「北風がこの街に雪を降らすー」なんて流れていた。
奈良の街を背景にちらちら雪が舞っていたのを思い出す。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 23:50:53 ID:NYwii0Nb0
>>98
あ〜る懐かしす
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 04:05:56 ID:kIqC0fqO0
上り一宮手前の気温計高めに出てるな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 21:26:51 ID:rT8VP60f0
ちょっと大内でホル定食ってくる ノシ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 21:40:54 ID:MNAn0ws50
>>101
何と比較して?

四捨五入は端数切捨てか、また比較対象の測定器の誤差も含めての話?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:37:01 ID:AUfEYgZnO
加太 きれいな星空だ☆
105高松塚の番人:2008/12/04(木) 23:02:55 ID:iZKsG/yGO
上り関トンぬけた路肩に突っ込んでる志摩ビーチホテルのパンクしたマイクロバス早く片付けて!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 23:29:31 ID:tUYJgr/A0
番人容赦ないなw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 19:53:05 ID:RA2+U3Q8O
明日から冷えるから帰りが心配だお(´・ω・`)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 20:43:35 ID:Z930wQW3O
carだけにカーリング大会開催ですね、わかります。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 21:27:06 ID:0aDt4G540
ツルクルボーンですね わかります
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:28:14 ID:uD4CiU3D0
なんか寒いなオイ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 00:09:52 ID:P3LKv0iM0
112高松塚の番人:2008/12/06(土) 05:22:21 ID:TzLwzFXcO
大阪向き下柘植事故やんけ!!糞虎が!!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 08:34:19 ID:BBbLSStj0
番人…
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 10:40:39 ID:9lo6bwoFO
さすがは番人。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 00:04:48 ID:o4PZmM/S0
針 -2.8℃だそうですw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 00:49:15 ID:UMNJMjzf0
今日なんかのニュースで見たが、奈良県南のほうに行くともう雪降ってるんやな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 01:14:48 ID:vKWiDgOU0
大塔に住んでる友人がいるが、昨日は朝から車が白くなるくらい積もったらしい。
にくの星峠は結構積もったのでは。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 01:37:26 ID:0aFkJHKH0
2時間くらい前に天理→針まで走ったけどホント寒かった・・・。
なかなか冬本番でも氷点下3℃とかいう表示見れないのにねぇ・・・。

その後、針から柳生経由で笠置まで抜けたんだけど、笠置手前で思いっきり道路が凍ってて
ハンドル取られた。12月初旬に関西でそんな体験するとは思ってみなかったさ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 09:02:22 ID:5sEQmhlYO
>>118
俺はあの気温の表示は鵜呑みにしてないけどな
たぶんそれくらい寒いとは思ってるが

夜結構冷えるときは山あいの方で道が乾いてないとこだと凍結してることがあるから気をつけて
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 09:27:48 ID:OjXQ08dz0
みんな雪道雪道っていうけど、本当に怖いのは氷。
見るからに雪つもってたら、我先にあわててオートバックスとかに飛び込むあほが毎年いるけど、
凍ってる「だけ」ならそのまま走りやがるからな。

>>119
じゃあどのくらいの精度で信用するんだよ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 07:21:50 ID:ansorjFXO
名阪情報による現在の針の気温マイナス4.6
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 20:40:59 ID:PN3qtVh40
今日の雨の中を走ってたら自分の前のクルマ(パオ)が120km/hくらいで
レーンチェンジをしたとたんスピン!
冷静に対処してよけれたからいいものの、本当に危なかったYO!
名阪は危険と言われつつも危ない場面に遭遇したのは初めて
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 21:01:18 ID:v9wovVEk0
パオが前を走るって場面に遭遇した事が無い・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 21:15:47 ID:jjR0w04W0
>>122
スリップどころか、スピンなんぞしたら普通は「よける」なんてレベルじゃないはずだが?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/09(火) 21:37:53 ID:Q+CO7Nyd0
>>124
普段、名阪を走ってるヤツはレベルが高くて、
止まっている or スローモーションのように見えて
避けることができるのですよ。
(マトリックスみたいに)
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 21:54:30 ID:2SLd8Nbt0
スピンの方が避けやすいだろ。中央分離帯かガードレールにぶつかるまでほぼ真っ直ぐに回転してスベってんだから。
スリップなんてタコ踊りか横転も有りえるから、より難儀だぜ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 22:26:03 ID:jjR0w04W0
直進中にスピンする


ドアホ

がいるならみてみたいもんだ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 22:30:35 ID:M8LLLM+80
すり減ったタイヤ履いてんだろう パオなんて古臭い車だし
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:28:17 ID:vcRwNTOm0
雨でスピンって、今日、そんな状況になるほど降ってましたけ?

130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:30:04 ID:nDtFhnGD0
レーンチェンジした先にバナナの皮が捨ててあったんだろな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:43:01 ID:vcRwNTOm0
>>130
マリオカートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/12/10(水) 01:23:01 ID:aiPgzqmA0
てか名阪国道は本当にマリオカートのコースに出てきそうなほど
道がバリエーションに富んでいる。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 04:13:34 ID:KBg+jVOjO
番人てSMXとコテハンちゃうかった?本人?懐かしいね!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 08:31:47 ID:Z9MMfPJc0
アチコチで濃霧注意報発生中
ライブカメラでも加太トンネル〜伊賀が、かなりガスってるみたいですね
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 13:33:33 ID:D3VvBNH50
>>130
マリオカート(実写版)
http://jp.youtube.com/watch?v=MytfhzcSF-Y&fmt=18
136高松塚の番人:2008/12/10(水) 21:52:01 ID:LsdIyGk/O
>>133
本人です。覚えてくれててトンクス!!
久々に復帰しますた。
SMXタンは彼女さんと別れてお元気でしょうかね?
137高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/10(水) 21:55:46 ID:LsdIyGk/O
てなわけで今から関までパトロールしてくる。
138133:2008/12/11(木) 01:08:27 ID:avfdu6GXO
>>136
おっ、ほんもんや!リアルな情報で何度か事前に迂回できたで。またたのむわ。
139高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/11(木) 01:53:04 ID:XXSI9LiuO
>>138
了解しますた(^^ゞ

名阪パトロール平穏無事帰宅。
止まりきれず芸濃まで行ってしまった(^-^;
コンビニおでん食って折り返してきた。
ダシってちょいと濃いめなんかなあ?
140高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/11(木) 01:57:19 ID:XXSI9LiuO
セブンイレブンさま
大根きらさないでね。ハァト。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 02:09:19 ID:TU6bLjCq0
>>124
その場でクルっと回転してた。1車線すらはみ出さないお行儀のいいスピンだったw
車間距離は十分取ってたし、幸い俺の周囲に他車は居なかったのでなんとかよけれた。

>>126
ホント中央分離帯に当たらなくて良かったと思うわマジで
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 03:21:32 ID:/8p38eE30
対向車線で追突事故が起きた瞬間に立ち会ったことはあるけど、同じ
車線で事故の瞬間に出会ったことはないなあ。出会ったときがこの世の
終わりなんだろうか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 04:02:59 ID:YyN04qU1O
つかちゃん
おかえり(-^〇^-)
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 04:30:34 ID:otEm/H4+0
3週間くらい前だったかに
深夜フラっと名古屋から針テラスまで行く途中すごい霧が出ててビビった
145高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/11(木) 04:33:51 ID:XXSI9LiuO
>>143
タダイマ〜(^O^)/

伊賀辺り霧大丈夫かなあ?週末はふたご座流星群のピークらすぃ。
名阪沿線でマターリ観測いかがですかな!(^^)!
路肩は駄目よ〜ん!
146高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/11(木) 04:39:07 ID:XXSI9LiuO
>>144サン
11/8から9にかけての高峰も真っ白でした。
安全運転で参りましょう〜
147高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/11(木) 04:44:10 ID:XXSI9LiuO
福住〜五月橋 所々 霧出てます。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 07:19:59 ID:4DpyXkYR0
とつぜんうざいコテがでてきたな・・・なんか自分を神かアイドルとでもおもってるんじゃね?
149高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/11(木) 07:51:01 ID:XXSI9LiuO
>>148
よぅ新人!じゃんじゃんカキコミしておくれ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 08:45:18 ID:GmHvXQur0
>高松塚の番人
おかけりなさいませノシ
>>142
同じく同車線での追突などはないですけど
車線変更直後に、元居た車線での追突には遭遇したことありますわ
横っちょでドーンとされてビビリました 幸い当方には被害ありませんでした
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 12:57:22 ID:gOleMYbOO
Ω下りで徐行運転しとるアホがいる
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 14:55:32 ID:s/HNjztL0
>>151
左車線なら諦めて右へ
右車線なら左からブチ抜け
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 20:56:26 ID:tz7mN3MC0
テールランプ切れてる原付で名阪を走るな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 21:41:24 ID:/hpmyijr0
テールランプがついていても(ry
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 22:08:03 ID:xPWz2jXc0
>>153
半年ほど前に見かけた、右車線を走る原付よりましw

156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 22:24:19 ID:SkcTy1yk0
自転車で走った猛者もいたなあ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 23:43:05 ID:rBQWCi/u0
東名阪まで来てたのはそいつか
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 23:51:39 ID:ornAWj+C0
>>152
それやって擦りながら火花を散らしたことある
くるっと回転せずにどうにか立て直せたけど・・・
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 12:53:09 ID:NfMV/XZ4O
最近、覆面見なくね?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 14:56:02 ID:BPUe5c5MO
覆面ゴロゴロいる。
さっき銀と黒のクラウンいたぞ。針辺りだ。
ほぼ毎回見るんだが
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 17:53:24 ID:jev74OSXO
白の34セダンは現役?名古屋行きの針手前、カメラ手前のすんごい下り→上りのストレートでよく見かけたが・・。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 18:12:47 ID:NfMV/XZ4O
なるほ
たまたま居なかったんだ
ちなみにインプも現役かな?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 18:19:53 ID:BPUe5c5MO
白の34は最近見ないな。現役だと思うが。
インプの覆面は知らない、パンダは現役。
164貧乏人:2008/12/12(金) 18:31:58 ID:20jwI+XU0
名阪国道・天理から藤井寺までの西名阪を無料化するスレを、どなたか立ち上げてもらえませんか?
この間をR25で走ると幹線道路なのに、あっちに曲がりこっちの曲がり、おまけに信号だらけではなはだ非効率です。
名阪国道はずいぶんまえに無料化されたのに、なぜ西名阪はいまだに有料のままなのでしょうか。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 18:55:20 ID:HTvBhl/h0
奈良県警はスバル多いよ。インプもあるし、レガシー(セダン)もある。


>>164
>名阪国道はずいぶんまえに無料化されたのに、

 ずいぶん前っていつ?

>なぜ西名阪はいまだに有料のままなのでしょうか。

 西名阪を、東名とか名神に置き換えてみよう。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 20:17:38 ID:PkT+0aVLO
>>163
今朝そのインプに煽られ(?)ました
でもΩのカーブ手前で律儀にブレーキ踏んでたな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 21:14:55 ID:WTj4mhXB0
>>164
名阪国道は最初から無料。


だと思ったが。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 21:42:02 ID:ziPFFedk0
>>164
京奈和の有効活用を考えれば、郡山〜天理は無料化して欲しい。
さすがに藤井寺まではあり得ないだろうがな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 22:04:52 ID:jev74OSXO
>>163
フィアット?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 22:20:46 ID:VOeVHOyv0
>>164
藤井寺までとは言わなくても、せめて天理〜香芝を無料化して欲しいな。
料金の境目やし、やりやすいような気がせんでもないw
ってか、堤防の道が狭いんだよヽ(`Д´)ノ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 22:29:39 ID:b2wmQPy30
ここは名阪のスレなんでその辺で
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 00:59:43 ID:vttZkSDX0
新聞なんかで「東名阪」と書いてあると、「とうめいはん」と読むか「ひがしめいはん」と読むかで一瞬迷うよな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:24:53 ID:8QzlEFYNO
それって中国食堂にするか五月橋の食堂にするかの違いやな。で、みんなどこのメシ屋が好きやねん?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 06:14:37 ID:F5aH5KrTO
伊賀上野PAのどて焼きだろ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 08:17:18 ID:d0X7jezC0
大内のホル定だろ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 12:28:10 ID:TxlnlvyN0
伊賀食堂のミックス+うどん だろ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 13:34:24 ID:8QzlEFYNO
おれは五月橋SAの豚汁定食。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 14:42:45 ID:69q/RmAU0
お名阪沿線でとびっきりおいしい飯屋ありますか?
値段は高くてもいいので
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 15:57:32 ID:8QzlEFYNO
三太夫(さんだゆう)は?針で下りて名張に行く途中の。浜村純でCMやってるで。
・・味はしらんけど。キホン安くてうまいのが名阪ちゃうか。
番人、ちょっと教えたってんか〜W。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 16:01:45 ID:J596KMst0
学生時代

針テラス過ぎてから平地まで エンジン切って 下ったことあります

クルマ少なかったころです 無知でしたわ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 17:49:08 ID:Tio/FJlMO
亀山方向の伊賀SA、久しぶりに行ったらきれいになったね
182高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/13(土) 19:01:37 ID:UiibTS/TO
>>179
三太夫かぁ〜まだ一回しか行ってへんけど、夜は雰囲気いい店やね。
月コース6400円食った。お土産に時雨煮もオススメ。あ、水曜休みね(^O^)/
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 20:20:19 ID:8QzlEFYNO
よう知ってはるな〜。さて、メシも食ったし針まで行ってこよっかな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 20:20:51 ID:ziCkTG030
名阪国道沿いのSA・道の駅に、
伊賀牛を(且つリーズナブルに)食わせてくれる店がひとつもないのが残念でならない。

伊賀SAの改装に期待したんだけどなぁ・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 20:32:30 ID:vrbXeZ800
>>178 伊賀上野の金谷の伊賀牛のすき焼き
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 20:38:24 ID:ziCkTG030
>>185

お一人様7000円コースかよ・・・ハードルたけぇ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 21:07:13 ID:onDFUoCsO
>>176
伊賀食堂のうんこくさい沢庵はまだもれなくご飯にのってる?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 22:04:15 ID:8QzlEFYNO
針テラスは静かやな。なんかフェラーリが集合してるで。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 22:33:54 ID:o6Ej2AE90
みんなが寝静まった頃、甲高い音を出してry
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 23:49:20 ID:U7H7KRk+0
フェラーリで行く麺屋伊織1泊2日の人たちちゃうか
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 00:39:33 ID:0qUjlL030
>>178
ちょっと名阪からそれるけど、道の駅 阿山 お勧め。
安くて量が多くておいしい。営業時間が短いのが難点。
192高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/14(日) 00:41:07 ID:pFxI9G8mO
先週、西宮名塩集合で舞鶴若狹道チョロチョロしよった奴かな?
193高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/14(日) 00:48:01 ID:pFxI9G8mO
>>191
ここも水曜休みでつ。
かやくごはんのおにぎり美味しいよね(o^〜^o)
モクモク行くときは必ずのぞいてまつ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 06:58:06 ID:+Q78ednp0
伊織、そんなうまいかねぇ?

なんか茹できれてなくて粉っぽい感触の残るうどんのような太麺と、
ただひたすら麺とからまずに自己主張する強烈な味噌しか印象なかったが・・・
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 22:07:47 ID:JgSvXjtU0
>>186
25年以上前の池波正太郎のエッセイで「東京で食べたら1万円は下らない」と書かれてる
6千円でも値打ちものだよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 22:14:28 ID:50jNRoN50
五月橋の辺りを右後輪のブレーキから火花を散らしながら走ってた大型トラックが居たのだが…
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 22:29:15 ID:gZpujUTN0
今日針trs行って来た。
180円のシュークリーム旨いよな。
しかし今日は寒かったわ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 01:06:34 ID:45Udp/Pz0
上野で?1度&パンダ3匹
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:53:01 ID:qw/1hYS+0
北風がこの街に雪を降らす
歩道の錆び付いた自転車が凍えている
今君がこの雪に気づいてないなら
誰より早く教えたい
心から思った。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 23:46:01 ID:yqHPZBM/0
JASRACの方から来ました
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 23:50:55 ID:TwksLst/0
JAFRAC?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 01:19:44 ID:haSwcvvP0
六人部PA最高っすよ
203高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/16(火) 01:30:48 ID:KWHaq2+3O
東名阪下り亀山PA
【事故閉鎖】
204高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/16(火) 01:35:54 ID:KWHaq2+3O
糞虎2台の追突事故。
昨日昼には神野口でも追突事故あったと。
皆様 ご安全に(^O^)/
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 02:01:21 ID:SD3rdsJPO
俺は>>199の歌詞の主の肛門にティムポを追突させたいアッ−!
206高松塚の番人 ◆MXMRpLdXFs :2008/12/16(火) 02:26:54 ID:KWHaq2+3O
新名神なんやけど(*_*)
草津田上〜甲賀土山
【霧】
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 07:29:10 ID:MZcGNbUT0
もう次スレタイトル

【高松塚の番人】名阪国道【専用】

でこいつのオナニー専用でいいよ。クソコテうぜーわ。
人様のかきこみだっ!ありがたやありがたや・・・とかいわれてるとでも思ってる?

おまえ、いつも「空気読まない」っていわれるだろ?>クソコテ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 07:47:41 ID:IwACVaFF0
名阪国道。スピード出しすぎのアホが多すぎ。
取締りのカメラをもっといっぱい付けてほしい

あと「点」での取り締まりだけでなく
A地点のカメラからB地点のカメラまで○分○秒以内に到達したら違反成立とかそういうシステムも開発して名阪国道には取り付けるべき。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 09:07:57 ID:3dHFULJB0
>>207
番人氏の書き込みは人によっては価値があるが、
アンタのは全く無価値、チラシの裏にでも書いとけ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 11:15:59 ID:gDNirTY10
>>207
コテを叩けばレスが貰えると思ってるレス乞食ですね、わかります
レスしてあげたので感謝しなさい
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 12:18:22 ID:LebemfBhO
福住付近 大阪方面 事故の模様
亀山方面五月橋SA付近 落下物 通報したら 回収に向かってるとのこと
追い越し車線イパイに広がっていて危うく踏みかけたアブネー
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 12:36:03 ID:6I9mrh5IO
番人の情報は信頼度高めやからなぁ。沿線の情報も持っとるしおれは容認しとく。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 13:31:18 ID:s8QZb1Mi0
まあ俺は番人よりおっぱいの方が好きだがな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 13:39:32 ID:/ONh5eDQP
いやいや脚も捨てがたいぞ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 13:58:29 ID:tKi0Z8Yj0
ガキだなー
人に見られたくない場所のに、ちょっとしたことで見られてしまう
そう、腋こそが最高に周囲心を煽って辱めやすいポイントなんだよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 18:52:38 ID:Fmql0KyzO
>>207
番人氏に失礼だぞ
半年ROMってろ

>>215
日本語でおk
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:30:44 ID:gH4Hn7gG0
番人氏()笑
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 22:18:42 ID:6zIjnphq0
>>205
hey,come in!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 07:15:11 ID:TCMFI/ONO
ところで名阪国道のお土産て何よ?これや、ゆーのはある?(よかいち除くw)
たいがい針テラスでひのな漬け買うんやけど。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 07:45:00 ID:QwUZvgN40
焼きポ(ry
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 09:04:38 ID:TCMFI/ONO
あ〜。勧誘のしつこさに忘れてたわ。サンクス。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 14:31:31 ID:kzzR+frI0
しかしアレは栗じゃなくおっちゃんのキャラが名物なのでは?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 20:04:52 ID:AXBQbHtRO
今日の尾張小牧ナンバーの赤フィットのやつめ
夕方の帰宅ラッシュの時間帯に上りΩカーブの追越車線を60キロで走りやがって
全くのけねぇし左からは抜けねぇし、もうほんとにお(ry
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:33:35 ID:JIFg3ELCO
同じ状況を板屋でもあった

黒のアルト(鈴鹿5** * 7*7*)だったが、ヘッドライトパッシングしたら右窓からペットボトル投げ捨てられ、俺の窓に直撃orz

幸いにも割れなかったが、とっさに側道に停めてしまったときに逃げられた



そういや前スレの同和にオカマ掘られた人、あれからどうなったのかな?糾弾会に恫喝されていないか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:50:12 ID:iLT85nsI0
>>219
お土産じゃないけど、針テラスの噴水右横(駐車場から見て)にある
喫茶店のメロンパンはカリモフで美味い覚えが。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 01:00:54 ID:F+6FscBg0
>>222
前行った時はねぇちゃんだった
トイレの中まで聞こえまくり
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 05:45:19 ID:YMliXstbO
メロンパン、売ってるねー。一回買ってみよっと。
天理のパーキングのパン屋もメロンパン各種あったな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 10:36:27 ID:83Gtt2TN0
>>226 単体として読むと、エロいレスだなw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 10:57:24 ID:ttH6hTaj0
>>226 さ○りちゃんか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 21:05:34 ID:r6OOjF+f0
○=お湯
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 22:10:52 ID:NDWOW+t/0
>>228
トイレの中まで聞こえまくるねーちゃんはヤバイヤバイ。w
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 23:01:49 ID:E23TT9ia0
>>230
さお湯りちゃん?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 02:37:00 ID:eX88DQzo0
>>223
うち(尾張小牧ナンバー)の者がご迷惑をお掛けしたみたいで申し訳ありません・・・
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 04:11:05 ID:Gk0V6lEvO
「愛知県には気を付けろ」
と小学校の道徳で教わった。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 04:18:45 ID:ilUodVUhO
「土佐犬に気をつけろ」というのもある。えさやりの後うっかり
扉の鍵をかけわすれたため、町を闊歩し通行人を襲うことがある。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 10:55:49 ID:ZQqomvQ4O
>>232
> 竿百合ちゃん?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 11:01:07 ID:Ag36MtKq0
今日久々に御名阪行くぜ!
楽しみ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 17:06:44 ID:Gk0V6lEvO
鞍馬サンド

御名阪

それが私の休日
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 18:38:26 ID:4PnmwLG9O
今年もあと少し
今年おまいらの印象に残った名阪国道に関する出来事(ニュース)ってなんだ?

俺は、「最後の砦 五月橋IC 改良工事開始」 かな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 18:46:19 ID:nx7nS5c10
この春、名阪国道を初めて走ったけど道の規格もほとんど高速道路と同じじゃん。60キロ制限というのはちょっとおかしいと思った。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 19:08:52 ID:2QOM4bhhO
>>239
凍結防止剤40トン散布
242239:2008/12/20(土) 19:18:38 ID:4PnmwLG9O
>>241
そんなのあったな、忘れてた
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 21:26:41 ID:briq31BC0
>>240
Ωカーブを上り・下りとも120キロ維持で走ってみることをお勧めします。

高速道路なら楽勝だよね?w
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 21:34:03 ID:qQSM2f3W0
阪神高速(湾岸線を除く)よりは余裕だろ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 00:51:26 ID:Fnm91KF00
☆★☆★☆★   メリークリトリス ☆★☆★☆★☆★




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 01:42:16 ID:2fcZH53d0
>>245
何も見えません><
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 04:48:23 ID:q/55jEMYO
>>239
針テラスが経営問題で訴えられてた。閉鎖危機?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 09:34:07 ID:rigwwErB0
>>239
個人的には「ゲリラ雪で交通麻痺相次ぐ」。正月〜2月くらい、ほんとひどかった。
Ωの通行止めはなかった(少なかった?)けど、加太〜関トンネルあたりはめっちゃひどかった。

亀山バイパスから合流しようとしたらすでにピクリともせず(当然逃げることもできず)、
関ICまで1時間かかり、結局関ICでなんとかおりて関の道の駅で一晩過ごす・・なんてのを、
2〜3週間に1回くらいしか往復しないのに、3回くらい経験した。
あわせてもうひとつは、亀山IC(JCT?)整備かな。亀山出口があれでプチ快適になった。

伊賀SA改装・・・はあんましニュースほどでもないかなw
どっちかというと、プチ改悪だし。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 11:43:02 ID:sCdjTUkH0
覆面様を抜くなんてことわたくしにはできませんし
後を付いて走るしかありませんわね、ほほほ

いいかげんナンバーくらい替えないと
バレバレというか
みな喜んで遊んでるというか
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 15:52:12 ID:XQbBWDzaO
>>239
名阪健康ランドが閉鎖されてモングンのチンコを大浴場で見れなくなった事
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 17:45:01 ID:q/55jEMYO
名阪健康ランドみたいなのは沿線にはほかにないの?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 18:32:07 ID:GCTcUbxaO
>>249
パトカーだろうが覆面だろうが獲物が一人だとしても制限プラス20キロ未満なら大丈夫だよ
心配なら15キロ未満で抜けばいい
下道でも同じく
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 18:50:28 ID:Iyyac1e70

PCを抜いた時点でロックオンされる。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 22:43:10 ID:MQ1hTd5p0
>>252
それがパトカーが80kmで走っているから困る
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 10:27:38 ID:uqPdXQbtO
>>252
正解
だが名阪国道の場合>>254なので通用しない
名阪国道は日本の他の道路と一緒にしてはいけない
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 19:33:16 ID:3xtdxnma0
ただし、当然のことながら、いったんキップきられたら「制限速度」からの計算。

Default 30キロオーバーってとこだな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 19:36:41 ID:vJQOc+g40
パンダさんいつもご苦労さま。
オメガカーブ闇夜の発炎筒はマバユイほど美しいね…
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 09:49:49 ID:XSUDnFuY0
100キロまでなら捕まらない
という事かと思ってましたが・・・違うんですか?

もちろんPCを抜くとか無しですが
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 10:20:18 ID:LW+cqMdH0
パトカーとか無しなら、何に捕まんの?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 10:44:16 ID:6vkDdN0y0
>>256
さらに当然のことながら、名阪国道は一般道なのでDefault一発免停。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 10:50:04 ID:SgtORIs20
>>260
それはない。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 13:54:01 ID:YxfbHzgd0
パトカーが80キロで走ってたら告発できるんじゃまいか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 15:33:46 ID:SgtORIs20
>>262
法的に立証能力のある測定方法でパトカーを測定して証拠残せればな。
自分の車のスピードメーターなんて曖昧なもんじゃダメ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 18:34:36 ID:4Un8g8jpO
車間距離確認区間でビデオ撮影てのはどう?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 19:20:34 ID:FRs53KoKO
パンダなんて普通に100kmぐらいで走ってるよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 19:21:39 ID:Zo8CdnRs0
前に割り込んで間髪いれずにサイド引けばパトカーなんてイチコロだろ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 19:29:09 ID:vzBqSF3U0
黒のクラウン ・ ・−・7 って覆面だっけ?
昨日、100km/h〜110km/hの一定ペースで巡航していたけど、夜間で青服の判別出来なかったよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 20:16:50 ID:SgtORIs20
名阪から続いて四日市に抜ける亀山バイパスも平均80〜90キロで流れる区間だが、
あそこで以前、パトカーを先頭に大渋滞(といっても制限速度で流れてるだけ)だったときがあって、
さすがに忍びないとおもったのか、途中でパトカーがバス停に停車してほかのやつら先に行かせてくれたことがある。

なんか、警察にも「話のわかるやつ」がいるんだと思った。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 20:29:58 ID:5gMwiolr0
それは違うだろwww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 20:37:28 ID:/+Yiry6H0
後ろから一気食いだな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 22:36:54 ID:k4CikNqg0
>>268
それは周囲の車両に、覆面車とバレてるから獲物見つからないと判断して、仕切りなおしただけだろw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 23:12:56 ID:QLsT2v0A0
パトカー
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 23:15:34 ID:SRUNY5ZFO
>>259

他は、パッシングとクラクションで煽り続けられたDQNが逆ギレするために


>>266
その場合、どちらが悪くなるんだ?

ぶつかったパトカーが悪いので、弁護士たてて金を警察からとってもいいのか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 23:20:07 ID:xDKWdv0l0
名阪国道、天理から高峰SAの上り坂で低速走行する運ちゃん。

         ┌―────―――┬―───────――――──────────────┐
    __________   |                                        |
  / 000    /     |  |                                            |
 /______/______|  |                                     |
__||   ∧_∧   .||__   || ||.|  |                                             |
|::||  (´へ`;)   ||::|   || ||:|  |                        |
.~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||:|  |                                       |
 || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|:|―┴┬―┬―――――┐                           |
 ||_=0=__|_|| __|_/|.!ニニニニニニニニニニ||              ______   |
...|00|三三三|00|_|_/⌒ヽ|__|:::::__:::::::/⌒ /⌒ヘ⊇ ||             ////⌒、//⌒、\. |
.〔⊆__[二]_____⊇:_〕_|.∴.|::|  | ||::||::::| |||||.∴.||| ∴.|ヘ ||_________|..||| |||.∴.| ||| ∴.|  |_|
 ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ゞゞゝノ ̄ゞゞゝ∵ノゝ∵ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞゝノ  ゞゞゝ∵ノ. ゝ∵ノ   ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 00:17:26 ID:BsZwusuS0
名阪が有料になったらトラックのかなりの部分は名神に移行する?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 00:25:49 ID:pd0TetZQ0
いいえ、非名阪R25に(ry
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 00:47:04 ID:uL9qLS2hO
>>276
で全員、柘植の「門番」に撃退されます。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 02:16:05 ID:pjp4HsqL0
R1に決まっているだろ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 04:32:30 ID:/zbjyD9A0
石榑トンネル開通はまだかー
開通したら名阪使う機会が減っちゃうかもしれないけど。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 07:11:31 ID:MlhLXpAO0
>>271

いや、覆面じゃなくてリアルパンダだから、誰も抜くに抜けず、大渋滞だったんだ。
ちょうど采女方面から鈴鹿に入ったあたりで、いちばん飛ばせるところ(だから後ろはだんだん長くなる)。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 09:12:23 ID:iH5mnXDO0
>>259
DQN-YKZ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 09:50:01 ID:6vLJVLUK0
>>274
ハザード点けろよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 11:58:45 ID:2zA6wyp70
>>280
DQNや○○の○○車が国道をわざとゆっくり走って後続の円滑な走行を妨害していたのを
思い出した。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 18:33:20 ID:r1p4mk8m0
今日明日あたり雪降りそうだね
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 18:49:10 ID:NMZnXQmA0
白く染まった名阪クルー
赤く染まったエアバッグもクルー
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 19:18:40 ID:oFRVswL50

                   Å
  ∩     ∩      + /**∧
  | つ   「,"| ゚ * Å  (´∀` )
   !,'っ_ ⊂_,! + /**∧ ミ"""""ミ
   /  ・ ヽつ (´∀`*) /::::o:::::::ヽ
   ●,__  |   c_c ヽ::::::o:::::ヽ::ヽ
    (゚Д゚ ) |  ノと ノと )へ_TTTTTTT
    (|===|)ヽ/_/_/::/: ノノ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | 4WD ̄  ヽ〜  | ̄       |
     ヽ._ ___ ノ__.|______ノ
      | | | |  | | | | ||    ||
     (__ (__) (__) (__) <二二二二二二二フ

雪名阪4WD大丈夫ッスwww
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 20:01:04 ID:0g4BbjS40
>>284
予報では雪ふるのは名神ラインより北だから「残念ながら」大丈夫だろう。

ただ、めちゃ寒いので凍結注意だな。
今晩はかなりDQNやスイーツが事故る予感。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 20:40:39 ID:eA1NGrfW0
大阪方面白樫手前、人が歩いてんねんで
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 21:09:20 ID:0g4BbjS40
http://mainichi.jp/area/nara/news/20081225ddlk29040497000c.html

ますます泥沼になってまいりますたwwww
なんかレストランも過疎だし、ラーメン大学の後も惨々たるアリサマだし・・・
このままじゃもう休憩組は針TSで充分とかいって、DQNの溜り場にしかならないぞ。
市営にしろよ。

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 21:20:19 ID:gZiMfUbRO
26日の夜は大丈夫かな…
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 22:14:06 ID:dqSh9ZAgO
>>289
なんか敷地と施設を有効に使いこなせてないよな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 22:43:20 ID:xzMlui3cO
針あたりホワイトクリスマスしてるw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 23:13:11 ID:0g4BbjS40
Ω全線、雪注意報。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 00:30:27 ID:pcwVJDEF0
だれかTRSうpせよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 01:46:01 ID:IA3d1g9rO
>>292
してない、マターリしてまつよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 02:10:13 ID:IA3d1g9rO
新名神 亀山〜甲賀土山、除雪作業中
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 02:52:33 ID:IA3d1g9rO
天理〜五月橋50`規制
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 03:09:31 ID:a78z2Kgx0
>>296
除雪って言うか、凍結防止剤散布じゃろ
東名阪の四日市IC付近でもやってたし
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 03:59:07 ID:IA3d1g9rO
>>298
スマネ、訂正しとくわ〜
163笠置付近は雪チラホラしてた
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 07:19:49 ID:IA3d1g9rO
東名阪動かねーよ!亀山頭に25キロ渋滞!事故やて!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 12:43:14 ID:PBCckg4mO
奈良県側も融雪剤撒いてあったな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 13:24:09 ID:KraaNgya0
阪神高速でも融雪剤散布してたな
ゆうべから今朝にかけての冷え込みはすごかった
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 13:24:49 ID:KraaNgya0
× 融雪剤

○ 凍結防止剤
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 14:33:48 ID:NsaxrgYV0
あんなに塩撒いて、付近の河川が汚染されないのだろうか。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 17:33:11 ID:xer+vfFc0
塩だから大丈夫だろ。汚染物質じゃないし。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 21:02:01 ID:maDuPWev0
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 22:47:29 ID:EUUuH8VI0
今更だが、スレタイが【飛び散る肉片】に見えてしょうがない。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 04:37:53 ID:3LugwKOUO
名神死亡・新名神重症
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 04:48:49 ID:3LugwKOUO
下り 上野に西鉄バス事故で停車中。後から軽自動車が突っ込んだらしい。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 15:29:42 ID:o5M9VGJA0
折れた軽のバンパ〜で〜

貴方の嘘がわかるのよ〜

誰かいい人できたのね〜

できたのね〜
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 17:24:58 ID:LELWy8yv0
名阪はええとこだっせ♪の人乙
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 22:14:26 ID:mvgp60Qn0
針の電飾ツリーに癒された

クリスマス忙しかったからなあ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 05:10:24 ID:QAJYyc5yO
針テラスの電飾ツリーと名阪渡ったとこにあるパチンコ屋は、
当地の二大イルミネーションです。
ところで、今日名阪走る人いますか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 09:20:34 ID:bfprWr2B0
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 09:38:34 ID:JKMRBudu0
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
316 ◆/SMX/o6RLE :2008/12/28(日) 10:50:21 ID:hQZjY9zMO
>>313
超久しぶりに(゚д゚)ノ
昼過ぎに走る予定。
317313:2008/12/28(日) 11:23:46 ID:QAJYyc5yO
おっ、コテの方も走られるんやね。私は今香芝です。空いてますね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 11:56:09 ID:VSK6mtLd0
本格的帰省渋滞は火曜〜か?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 12:19:55 ID:GhSDktdw0
ピークは、30日14〜15時です。
なお、31日深夜には元旦からパチンコ初打ち客が県外から大勢押し寄せます。
お気を付け下さい。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 13:10:58 ID:Gb//8PFlO
お名阪の快適なドライブを地方サンドラに阻害されるほどk(ry
321 ◆/SMX/o6RLE :2008/12/28(日) 14:05:59 ID:hQZjY9zMO
大内に到着。
お名阪歴12年目にして初おすみしてみる。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 14:29:55 ID:GhSDktdw0
ちゃんと、「ホルテイダイダイ」言うたか?
323 ◆/SMX/o6RLE :2008/12/28(日) 14:50:15 ID:hQZjY9zMO
>>322
オレ→ホルモン焼き飯(大)
未来の嫁&その娘(5才)→ホル定ダイダイ

マジでウマーだった。
今まで立ち寄ることしなかったオレのバカー
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 15:00:50 ID:vHRyydzcO
軽四がバスにぶつかったようだな…
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 19:04:26 ID:ey5bNwl40
>>304-305
良くないですよ。
某水源地の森を走る酷道は水源保護のため塩カルを撒けないため、
説明文とともにスリップ防止用の砂が路肩に置かれていたな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 19:48:24 ID:CC+p1s/F0
飲酒らしいな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 19:57:21 ID:iIoqvM6UO
名阪歴19年目にして今日はじめてオメガをチャリを押しながら
登ってくる女の子を見たw おそらくは推定年齢二十代前半の
メガネッ子。ちょっと可愛かったかも知れない。思わず天理東で降りて
Uタ−ンスト−キングしようかと思ってしまった俺ガイルw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 20:21:54 ID:0PCqleTOO
おいおい飲酒運転はダメだぜぇ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 21:37:05 ID:4ipoQDEm0
あれだけ世間で言われているのに。
息吹きかけないとエンジン動かないようなシステムを
全車に取り付けないと飲酒運転撲滅なんて無理だな。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 22:21:58 ID:KC08d/1c0
見つからなきゃ何やっても良いって連中だからな
どうせなら勝手に事故ってくれれば良いのに
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 22:50:45 ID:5L/2PuTD0
今日天理東付近で100台くらいの暴走族を見た。
まだあれだけ生存してたのね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 22:52:11 ID:9b2PPgE/0
すいません、質問です。
31日朝7時頃から、名古屋から大阪に行く際、名阪国道を使う予定です。
奈良県の天気、気温は晴れの最高9℃最低0℃位ですが、
夏タイヤでの走行は危ないでしょうか?
過去スレ見ましたが、雪の日の気温はマイナスがほとんど?のようです。
念の為チェーンもしくはスタッドレスの装着をしたほうが良いでしょうか?
チェーンもスタッドレスも持ってないので、必要な場合どちらがいいかの
アドバイスもお願いしたいです。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 23:08:45 ID:ykOGfbsP0
どちらも
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 23:13:29 ID:GhSDktdw0
夏タイヤにチェーン装着で走行されたら迷惑先晩。 切れたら死ぬるしな。
迷うも何も、スタッドレス買っておけばOK

7時頃だと路肩や白線がまだ霜張っているか、水たまりが氷っているかもしれないですよ!?
335権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/12/28(日) 23:26:33 ID:h2wVlJ6p0
高峰SAって結構日の出スポットとしてもやっていけるよね。
個人的に人もあまりおらずゆっくりと日の出が見れる穴場スポットして
紹介されてもいいと思ってるが
336332:2008/12/29(月) 00:21:09 ID:TBiBS1KK0
>>333,334
レスありがとうございます。
そうですか、要スタッドレスということですね。
しかし、今調べたところホイール付だと10万以上しますね・・・
金銭的に厳しいので、レンタカーを検討しようと思いますが、
乗り慣れない車でスタッドレスは危ないでしょうか?
スレ違いならスルーして下さい。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 01:06:36 ID:aZwhf3QK0
基本的にどんな車でも操作は同じだから、普通に走れば問題無いよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 04:11:46 ID:5jbVH9C10
>>324>>326
ttp://www.iga-younet.co.jp/modules/news/article.php?storyid=2541
>事件・事故 : 飲酒運転で23歳男性を逮捕 県警高速隊

> 県警高速隊は12月27日早朝、名張市富貴ヶ丘2番町、無職、北野英雅容疑者(23)を
>道路交通法違反(飲酒運転)の疑いで逮捕した。

> 調べによると、北野容疑者は同日午前3時15分ごろ、伊賀市守田町の名阪国道下り上野インター付近で、
>酒を飲んでいるにもかかわらず軽乗用車を運転した疑い。

> 北野容疑者の軽乗用車と大型バスによる追突事故があり、飲酒検知を行ったところ、呼気1リットル当たり
>0.15ミリグラム以上のアルコールが検出されたため、飲酒運転で現行犯逮捕した。事故によるけが人はなかった。(後略)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 20:08:51 ID:yGS8igCX0
>>332
東京在住でスタッドレスなんか持ってない俺、
毎年、年末年始に伊賀の実家に車で行き来するが、一度も困ったことはない。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 20:31:57 ID:/Hlre8ri0
>>339
それは「たまたま」な。
たかが年一回運試しがすべてであるかのように吹聴するのはいかがなものかと。
てか、3、4年前は正月ものすごい大雪だったはずだが。
あれですらスタッドレスなしで無謀運転したというのか?それで問題なかったと?

たかが月2〜3回程度名古屋〜大阪を往復するだけの俺でさえ、スタッドレス無しではやってられないほどの
冠雪を何度も経験する。ちなみに昨シーズンのコレ↓は全部ハマりました。
http://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/toukidouro/winter25.html

もう一晩、なにも動けん状態。ちなみに、マジこわいのは雪じゃなく「氷」な。雪は降ってなくても道は凍る。
しかも、「雪振ってないから」という理由でだれもチェーンつけない。
341332:2008/12/29(月) 21:39:54 ID:JSFrj6170
皆さんレスありがとうございます。

結局、レンタカーを借りる事にしました。
スタッドレス付きで1500ccクラス、念の為チェーンを
積んで行きます。自分の車より小さいので運転は大丈夫そうです。
スタッドレスがあればチェーンの出番は大雪とか降らない限り
ないと考えてよいでしょうか?
チェーンは着けた事ないし、力ないので実際着けれるかどうか
不安なもので・・・質問ばかりすみません。





342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:44:38 ID:6+8fbQXf0
>>341
不安だと思うのなら事前にチェーンを装着する練習をするとか
雪道の注意をググるなりして勉強しろ。

雪道をナメると即クラッシュだぞ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:45:29 ID:TqLQXaxT0
チェーン付ける自体は正直力要らないから大丈夫だと思うけど
自宅の駐車場とかで練習した方が良さそうだね

慣れれば簡単だから頑張れ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:47:27 ID:/Hlre8ri0
>>341
レンタカー借りる金で、布製の簡易チェーンくらい買えると思うが・・・

まあ、なんにしても気をつけて。時間しだいでは凍らんと思うけど。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:49:15 ID:o/zt9ffZ0
この前、長野道でチェーン規制かかったとき

路肩で説明書読みながらチェーンをつけている神戸ナンバーを見た

馬鹿じゃね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:51:58 ID:/Hlre8ri0
>>343
で、アルミホイールガリガリに傷つけて涙目になるんだよなw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:29:28 ID:RQ1zGOgd0
誰か>>335のコテ構ってやれよwww

・・・天才バカボンの歌の世界の人らしいが。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:35:28 ID:aGZ9mwTLO
>345 たかがチェーンの付け方知ってるだけで他人を馬鹿呼ばわりするお前のほうが馬鹿じゃね?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:36:19 ID:QbLlBir10
お前このスレは初めてか?力抜けよ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:55:27 ID:8FouPYQr0
>>332-349
名阪はチェーン規制かかる前に通行止になるから
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:09:30 ID:Fka0SVWrO
というか、チェーンなんて着けないだろ
滑るときは滑るんだし
352332,336:2008/12/29(月) 23:10:52 ID:JSFrj6170
ご忠告ありがとうございます。凍結道路や雪道の走り方は、今日明日で
よく勉強しておきます。
チェーンもレンタカーのオプションなので、練習してもし
傷つけたらと思うと・・・もちろん命の方が大事なので、
朝路面状況を確認して、やばそうなら練習する事にします。
あ、出発は朝8時で、通るのは9時〜10時位になりそうです。
十分に気をつけて安全運転を心がけたいと思います。
皆さん昨日からありがとうございました!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:31:40 ID:/Hlre8ri0
>>350
それ、針〜天理だけな。

354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 02:00:48 ID:1QtoN/aa0
スタッドレスあれば
名阪ぐらいではチェーンいらんやろ!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 06:56:54 ID:i55zemepO
レンタカーで行くこと自体ヤバイじゃないか

事故でも起きたら弁償だぞ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 07:41:44 ID:Z3evoa78O
そいやこのスレ 今でこそ穏やかな椰子ばかりの書き込みが多く
なってるけど 何年か前までは名阪国道同様 殺伐としたレスをする
椰子も多かった時期もあったんだよな〜。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 08:54:54 ID:h4JmlmM30
>>353
名張辺りから止まらんか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 09:38:28 ID:56y73Kmk0
>>357
名阪国道は名張通りませんが。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 15:47:54 ID:rvmh3Xuw0
久々名阪国道乗りぃッス。
モクモクに行ってきましたよwwかなり上レスで教えてモロタ
ソーセージを買って、かけ流し温泉も入ってきたですww
ヌルメ36.6℃だから小1時間浸かってのんびりして来れた。
名阪付近の施設いくつか覚えたから殺伐空間から癒し空間に
格上げしておきますねww皆年始年末は事故らないでね。。。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 22:58:46 ID:6L7l+LH90
あれ?俺の分のビアフルトは?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 23:32:56 ID:CdDWEAYM0
南阪奈道-宇陀-名阪国道を結ぶ自動車道の建設の調査費が
計上されたってことだけど、実現したらどこ通るんやろ。
 福住から天理に至る間に急なカーブがあり、事故多発地帯としての
難所であること。
 名阪国道の交通量が多くなって将来の対策を講じられることが
求められていること。
南阪奈道が橿原市で終点になっていることから南阪奈道と名阪国道を
結ぶ自動車道の建設が必要とだとして、国土交通省は調査を行うことを
決めたらしい。

362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 23:50:05 ID:TYasVki50
>>361
南阪奈→大和高田バイパス→中和幹線→R165→R369ってとこじゃないの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 10:02:50 ID:QLh0lkcL0
R369ってことは、最寄りは針インターか
364 ◆/SMX/o6RLE :2008/12/31(水) 14:37:13 ID:c3a7wZsWO
今日っておすみは開いてるかな?
伊勢神宮に行く前に立ち寄りたいんだが。
365 ◆/SMX/o6RLE :2008/12/31(水) 16:32:02 ID:c3a7wZsWO
針TRS周辺降雪。
366 ◆/SMX/o6RLE :2008/12/31(水) 16:45:24 ID:c3a7wZsWO
おすみ終了のお知らせ。

新年は2日からだって。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 17:22:25 ID:FDoatvDh0
高田BPは桜井まで延長する計画だったのが
遺跡が発見されて予定地が文化庁に買収されて橿原市で寸止めになったんじゃなかったっけ?

あの突き当たりのT字路をまっすぐ延長するだけで安部文殊院の付近でR166へ繋がる道へ一直線だから
遺跡跡の細い道を通らずに大宇陀方面へ行けるんだが。

やっぱり中和幹線の榛原方面への延長ってオチかねぇ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 21:24:54 ID:OkGcyhOr0
明日走ろうと思うけどこれだけ冷えると凍結するかな?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 00:12:08 ID:Qej1O+UU0
お前ら明けましておめでとう。
今年も無事で名阪通勤できますように。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 00:26:53 ID:sTJU7ZDUO
あけましておめでとうございます
同じく無事故で通勤できますように
371 【大吉】 【677円】 :2009/01/01(木) 00:27:57 ID:MV8VQPPx0
!omikuji!dama名阪の運気はwww
372 【1998円】 :2009/01/01(木) 02:07:17 ID:t0qH38mn0
移動料金所の通行料
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 02:19:57 ID:jJd/vkJUO
今はスピ−ドの出る車に乗ってるけど 近い内に初期型のミラジ−ノに
買い換える予定(嫁の趣味に合わせて) 今年は基地外じみた走りから
エコラン走りへとスタイルを変えます。みなさん激遅のミラジ−ノを
見つけてもアオり倒さないで下さいねw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 02:35:22 ID:5THL/akl0
>>373
喧嘩売る訳じゃないけど、激遅と自負してるなら路肩を走ってくれ。
名阪国道は元日でも仕事で走るトラックは山ほど居ます。

激遅の軽自動車とか・・マジ最悪。
こういう車が登りに差し掛かった時に大幅なスピードダウンするから追突事故が多発する。


375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 03:36:14 ID:PL2VnlKkO
降ってきたね。
路肩白くなってきてるよ。元日から針テラスは薄ら雪化粧。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 15:04:53 ID:jj2133APO
上り関トン事故
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 16:12:21 ID:sTJU7ZDUO
福住〜山添間白くなってきたな
路面は大丈夫そうだが
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 17:14:37 ID:te94tn+CO
軽自動車は名阪国道を通行禁止にしてくれないか

できれば軽自動車は旧道を走ってくれ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 17:49:41 ID:NOpE5HWdO
じゃあコンパクトで70キロで走るのはOK?
飛ばすの怠い。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 18:46:17 ID:QPj54/ow0
誰かが作ってくれたライブカメラ

http://meihantakamine.fc2web.com/livecamera.html
381i 【769円】 :2009/01/01(木) 19:39:27 ID:HeNtfvGX0
今日の通行料金はいくら?
382 【ぴょん吉】 【552円】 :2009/01/01(木) 20:09:37 ID:QfA6dlGt0
凶なら事故多発
383 【大吉】 【1887円】 ◆/SMX/o6RLE :2009/01/01(木) 20:28:40 ID:WFCW+3khO
こうだっけ?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 20:34:44 ID:hUUH2kiW0
>>380
亀山大橋・・・路肩に止まったコンパクトカーと事故処理車(警察のバン)
関トンネル&加太トンネル・・・砂嵐
加太トンネル東・・・工事中

亀山大橋はともかく、トンネルでは何が起きているのか。
385 【小吉】 【1369円】 :2009/01/01(木) 23:49:54 ID:F32OxTT20

交通量が少なすぎて殺伐感不足。 何か物足りない。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 02:17:27 ID:3/l5mFHT0
名阪国道沿いで、アドマイヤの自販機置いてるドライブインどこかあります?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 02:19:14 ID:qMBadgKf0
>>386
針…にはなかったっけ?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 02:36:38 ID:aCo1aTlw0
>>386
このサイトには名阪は無いねぇ
http://114090.net/~coffee/setti.html
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 04:02:40 ID:07ok9d3n0
そうか…?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 09:30:52 ID:VqUggEUV0
>>361
まーた土建屋ありきの調査かよ。
そのまえに京奈和つなげるのが先だろと。

天理〜郡山〜奈良の絶望的なほどの慢性渋滞なんとかしろと。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 11:25:41 ID:c7GSGSo/O
>>386
伊賀のサービスエリアにあったけど、改装後どうなったかは知らない
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 14:43:37 ID:pzk76QOd0
>>386
 東名阪亀山PAにいけばぁ?ハイウェイオアシスだから一般道から行けるよ。

 あの自販機おもしろいから御在所でよく買ってたんだけど実はあんまりうまいとは思えん…
393 ◆/SMX/o6RLE :2009/01/02(金) 17:31:53 ID:ymjrSZZjO
ホルモン丼Umeeeeeeeeee!!!!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:34:14 ID:zjfoX3sR0
おすみおめw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 23:23:59 ID:+r+dsD5X0
おすみってどこにあるの?おいしいの?量多いの?安いの?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 00:41:05 ID:XRuWIPt70
ググレカス
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 00:43:56 ID:tYPn5doCO
あけましておめでとうございます。
夏使用で明け方に通過しますが大丈夫ですか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 02:30:29 ID:AoKet/vzP
知らんがな(´・ω・`)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 09:18:15 ID:jWggmZoQ0
死ねばいいのに
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 09:19:18 ID:22ogtFXvO
速い車に乗ってる椰子が爆走ネタを書き込めば「死ぬなら誰も
巻き込まず逝け」とレスされ、ミラに乗り替えると書き込めば
「軽自動車乗り入れ禁止」とレスされる… なるほど、みんなこのスレ
では自分の車種を晒したがらない訳が分かったよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 09:47:35 ID:9vDeRu2NO
>>400

よそ者めw

名阪走っていて軽四が前にいたときどれほど危険か分からないのか

名阪は普通車以上とし、軽は旧道を走ってもらえばいいんだ、普通車は旧道を走られると邪魔だし

ちなみに漏れは日産バネットバンだ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:24:54 ID:7M+GqaHe0
12 名前:R774[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 10:13:31 ID:r6eD19Iw
A-3木下カメラに偶然事故現場が!

ttp://www.chubu-its.jp/office/hokusei/romen.htm


13 名前:R774[] 投稿日:2009/01/03(土) 10:20:26 ID:FSBQWlrm
>>12
スゲー
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:37:27 ID:r28YkEdF0
どんなドへたくそなら、あそこで事故れるんだ?たんなる平地のユルいカーブで分岐も合流もないところで。
やっぱ年末年始は数ヶ月ぶりに運転の連休ドライバー+飲酒ドライバーが多いだけのことはある。

俺も今夜実家から帰るが、深夜2時出発予定。

404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:44:53 ID:5211WL270
やっとオイラの車にも
スタッドレス装着したよ。
これで冬場も
ガンガン名阪を攻めるぜ!!!
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 19:56:19 ID:dO2VZHr50
東名阪道四日市東から後ろ伊勢道津ICまで渋滞
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 21:29:25 ID:9vDeRu2NO
おかげで県道10号の関〜グリーンロード交差点〜芸濃インターも渋滞

@津市芸濃町椋本新屋敷バス停付近
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 23:11:03 ID:3zNOUj+E0
早朝3時前にΩ通過中まばゆい発炎筒、事故処理中の原形をとどめない小型車が
こっちを向いてた…中の人はもう居なかったが、お体お大事に。
やはりコワいΩカーブ事故。。。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 09:26:13 ID:pKOHX+Qk0
帰省先から今朝5時帰宅。

さすがトラックがほとんど居ないから快適走行。
途中、ベンツどポルシェが200キロちかい速度でブチぬいていったけど
どっかで事故ってますように (-人-)ナムナム
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:05:37 ID:fm8dKvCF0
俺が走っていたときは
アリストとアルファードと20系セルシオが
170くらいでぶっ飛ばしてたわ。
どっかで単独事故ってますように (-人-)ナムナム
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 00:29:42 ID:a5e/Z22L0
>>408-409
アクセル5割開けくらいで200近く出る車種で名阪ガラ空きならそんなものだよ。
ベンツやポルシェで200くらいなら至って安全運転です。
実際にそういう車種はあまり事故ってないしょ。
アルファードだけドアホだな。
事故る奴は非力な車種で無理するからだろ。
自分より速度が出てるだけの奴の不幸を願うのは良くないな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 00:56:05 ID:2TwsHgkO0
今日、針テラスでS15シルビアの軍団がミーティングしてた
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 07:10:35 ID:Gc+7NGjL0
>>410
アウトバーンじゃないんだからな。みんな200キロで走ってたらそうだろう。

後ろから煽って退かせることに優越感を感じるだけの直進番長どもごときで
誰かがふと車線変更したら、100キロ(以上)もある速度差で、「安全に」回避できるのだろうかと。

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 07:54:03 ID:FY0WVSQgO
伊勢神宮行くために3日の早朝、久々に名阪走ったのですが、名阪健康ランドのネオンが消えてました。いつ潰れたのですか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 10:50:11 ID:pSN2RmMJ0
アクセル5割開けで200近く出る車種やアルファードに乗る人は
自制心を持ち合わせてないと言うことですね、分かります
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 11:50:43 ID:m/mcMogL0
バカが多いので気をつけないとね名阪は
自分までそんな奴らと同じ運転してたって、最後にバカを見るのは自分ですよ
安全運転で走りましょう
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 12:41:27 ID:zCgkZvAl0
>>410
この前新名神でベンツが200キロ出して大事故起こしてたが?
皆も知ってるあの事故なー。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 15:56:38 ID:jQSQ/9940
自分より速度が出てるだけの奴の不幸は願わないが
>>410の不幸はこのスレ住人の総意だ。

ただし他人を巻き込むなよ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 18:23:16 ID:EGMh3/CE0
アルファードに事故ってほしいのは日本人の総意
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 19:52:59 ID:c4hcobdG0
やめて渋滞しちゃうから山でやって
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 20:20:22 ID:UlEsJYpA0
あの呪われた金型で作ってるという車?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 20:50:51 ID:rQm8lLDd0
アルファードだから事故れっていうより、
我慢できずにたちの悪い運転するファミリーカー(ミニバンが筆頭)だな。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 21:01:10 ID:aQiLkTqW0
性質の悪いミニバン
1位 アルファード黒・白系ボディ
2位 ステップワゴン
3位 DQNデッセー(初代)
4位 ノア・ヴォクシー
5位 エルグランド黒ボディ 
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 21:15:17 ID:UCxzS44d0
>>422
> 2位 ステップワゴン
ん?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 22:18:09 ID:Ov+PX5S40
亀山I.C21:06入->大内I.C21:33出 所要時間30分弱、こんなもんですか?
東向き亀山方面では、加太TN〜南在家I.C間で工事のため車線規制中。
また、規制区間手前で普通車3台+パンダが路肩に停車してますた。
追突事故かな?

おすみは残念ながら閉店したとこでした。太陽でからageとギョーザ
買ったので同じルートで帰ります。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 22:23:57 ID:LXPOGF0W0
>>1
とにかく素晴らしいスレタイ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:59:29 ID:lk0PNJ/A0
自分がえらくなった錯覚を起こさせるのはベンツも大型ミニバンも同じなんだろうな。
絶対的な走行性能は圧倒的にベンツが上だろうが、物理の法則からは逃れられない。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 01:24:33 ID:e85/0g6w0
>>422
エスティマが抜けてる
オデッセイは現行もマナー悪い
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 01:58:39 ID:TRkbq7xk0
6位 エスティ魔(初代・現行)
7位 オデッセイ(現行)
8位 ヴェルファイア
9位 ストリーム(黒)
10位 デリカ(先代・先々代)

番外
輩エース(新旧問わず)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 08:45:58 ID:doDafWEmO
あ、俺8位にランクインやに
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 08:56:11 ID:67IrRqDf0
やにって岐阜のほうの方弁だっけ?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 12:22:01 ID:IWaEGM4FO
ダイハツ・ミゼット乗っているが、ランクイン無しね

名阪走るなと言う奴がいるから旧道を走るけどw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 12:55:24 ID:rX5SBxre0
Ωの上りは↓のように住み分けてもらいたい
追越車線:100km/h以上
走行車線:60km/h前後
登坂車線:50km/h未満

だけど毎回追越車線に60km/h程度の奴がいて混雑&後続車に煽られるorz
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 14:27:20 ID:EdEd5Hfl0
>>422
あくまで妄想だが、

アルファードのようなミニバン乗りのマナーが悪い
   ↓
DQNが運転してる
   ↓
セクロス大好きw
   ↓
ガキすぐ孕む
   ↓
でかいミニバンじゃないと子供乗せられない
   ↓
最初に戻る

あくまで妄想だからなw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 17:57:29 ID:hKCYcd330
アルファード乗りだが、色が違って良かった。
そんなありがちな白や黒なんて買いたくないし。。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 18:09:11 ID:B6n+/gXp0
>>434
白や黒なんて買う人って
白なら無難な色ってことで
こだわりや周りの体裁が気になる人、周りが飛ばしていたら
自分もそれでいいやとか何も考えない人たち。
黒なんてのは自己主張の強い、我がままばかりで自分の思うような
運転しかしない人が多いからね。
他色(銀とかグレーとかジミーな色)選ぶ人なんて
その辺性格が運転に出ると思うよ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 19:58:40 ID:krOYVBBI0
つーかそもそも、エスティマもアルファードも、実質、白か黒か銀しか選べないしwwww
とくに純正エアロをつけようと思ったら塗装済みが用意されているのはその3色のみ。
(ほかは有料塗装になるが、塗装済みと比べて15万くらい高くなる)。

必然的に白・黒・銀で、全台数の90%以上を占めることになる。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 20:17:01 ID:DvR/VdTRO
俺はワインレッドのクーペや。↓ 以後しばらくマイカーの色自慢にしようや。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 20:18:59 ID:OGbLTx6z0
嫌です
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 21:02:15 ID:GjS6JRAn0
そろそろ名阪のスレに戻そうや
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 21:09:00 ID:6Xv6JydQO
>>432
そういうときは左から抜くのが常套
追越車線ばかりが渋滞して走行車線が空いてることもよくあるから(ry
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 01:20:06 ID:xu3G6UGzO
五月橋SAの食堂でうまいのって何や?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 03:06:13 ID:vjBjXmPXO
リスボンあげ!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 11:30:40 ID:KOCEAJnD0
昔、ZOOに行ったあの子、元気でしょうか・・・
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:11:40 ID:AMsJgNQv0
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:12:05 ID:AMsJgNQv0
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 13:21:01 ID:xu3G6UGzO
リスボンあげってゆうのがうまいってこと?一回買ってみる。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 15:12:58 ID:YQS4YW4zO
リスボン揚げwww
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 18:28:21 ID:iGbVz1SoO
そういえば針テラスの横に王将ができたな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 18:58:23 ID:qVivh1HZ0
テラス内に作らなければ繁盛の予感。
だが、テラス内施設がもっちバージョンアップするとこを見たいww
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 21:21:39 ID:m/DYdgoc0
いまどき、地元色を出せない単なるドライブインは誰も来ないって。あとは寂れてトラックステーションかDQN溜まり場にしかry

ただでさえ、(実質)高速道路から(実質)サービスエリアに入るのに、信号があるなんていう
面倒な立地なのに。

451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 23:49:38 ID:GVcU8Hpg0
昨夜おすみでホル定食ってきた
次はホルテイダイダイに挑戦してみる
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 00:02:10 ID:Qa1+Mf8h0
>>424
太陽で中華喰うくらいなら、ちょっと足を伸ばして味神館行くよ!!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:22:10 ID:JNWw7mDw0
>>413
2008年7月1日
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 01:38:33 ID:ldfj114X0
もう昨日の話だが、おめいはんデビューしますたw

天理から伊賀上野までだったけれど、夜のおめいはんはなかなかスリリングでいいねぇw
(つか、大型トラックがぬふわkmで走っているのを見たときはマジでビビッタ)
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 04:33:16 ID:1kplvC5xO
東名阪下り亀山PA
1/12 0:00〜1:30閉鎖
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 08:37:51 ID:Prcj7p1C0
>>454
ぬふわkmでビビることに、ビビったwww
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 11:44:24 ID:AlW2wOoC0
>>456
つか大型トラックがぬふわq/hで走っちゃ不味いだろ、リミッターカットしているのかいな?
90km/hでリミッター作動だから。(下り坂は別よ、重力で出ちゃうから。)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 12:55:01 ID:mibSDaTw0
山陽道とか走ると150以上とか平気で出してるのがいっぱいいる
こっちは100km/h巡航してるとあっという間に見えなくなる
なんとなく大阪を基点に西側のリミッターカット率は高い気がする
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 20:03:04 ID:sOyipkJp0
>>457
一昔前の東名みたいに150キロで走らないと煽られるようなことは少なくなったが、
普通に100キロ超で飛ばすトラックは多いよ。
もちろんちゃんと「スピードリミッター装着車」のステッカーは貼ってる「だけ」。



おまいらが車検のときだけマフラーにサイレンサーいれるのと一緒だ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 20:12:50 ID:AlW2wOoC0
>>458-459
やっぱ大手の下請け・孫受けの小さい運送屋さんあたりだとそうでもしないと仕事が取れないだろうな。
で、大事故やらかして大騒ぎになってさらに規制されるとw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 20:46:17 ID:sOyipkJp0

最近のトラックは最初からECUに組み込みだろうからROM書き換えとか要るんだろうけど、
そもそも「後付け」しただけのリミッターなんてナンボでもカットできるからな。はずすだけでいいんだから。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:42:32 ID:9l1l6jR10
http://up4.pandoravote.net/img/panflash003220.jpg

思い出のあの母の味 気をつけて行けよと母の声

食べたことある人いる?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:56:12 ID:w7dmbQfq0
>>460
いくら規制をしても、罰則を重くしても、
違法行為をしないと会社が存続できない状態を
解決しないとどうしようもない。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:22:38 ID:AlW2wOoC0
>>463
とりあえず経団連を解体しないと。あと、奥田や御手洗の一族の全財産国庫へボッシュートとかw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:48:33 ID:tsz0b4EJ0
解体だけでなく、経団連に取って代わる団体の創設も必要だよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:25:57 ID:KYWpbfKm0
お金を持っている人が強いのです
資本主義です
我ら愚民は黙って働くしかないのです
ほんとうにありがとうございました
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 02:14:36 ID:ODBS4cpj0
もうそんな時代も終わりか
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 02:20:16 ID:WP3eyT450
>>461
あくまで噂の域だけど昔の乗用車用のリミッターカットみたく
擬似信号を送るのもあるとかないとか聞いた事があるよ。
と言うか中型なら同形式の4トン用のECU載せればそれだけで
動くかもしれんね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 06:39:35 ID:2+MBcvbJ0
>>466
まあ、その通りだね。
その代わり、貧困層が増えると犯罪が増加したりモラルが低下したりするけどな。
日本人のモラルが低下したのは単純に経済悪化が原因だし。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 07:25:03 ID:T5QfTBiOO
山添〜福住冠雪
路面は大丈夫
ただこれから凍結に注意
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 07:34:37 ID:n4EVjgtFO
う〜針さみーよ(*_*)
チクチクするわ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 07:58:49 ID:mAU5RKg6O
針テラスって、剣山みたいな床を想像してた
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 11:57:22 ID:BRAZYHHv0
針、Ωあたりでパンダがスタンバっていたな。
下り方面。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 14:39:17 ID:cLdbdbAU0
休みの日に針テラスへ行くと大なり小なりオフミやってるね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 16:36:15 ID:9T0W2XKs0
仕事にっちもさっちもいかんようになったら、針テラスにミニバン停めて住もう思うてるねん
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 17:58:57 ID:EFdb8+G00
薄雪化粧だった名阪沿いの山
今日の午前中キンキンに冷え込んでたよww
霰や霙が降ってたです…午前中だけどねww
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 18:26:16 ID:7Khqnzv80
>>475
夜中に焼きポン栗鳴らされて寝れないよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 18:34:23 ID:/RGTSGFB0
針TRSで仮眠とかはちとキツイよね
まぁ道の駅とかで仮眠するよりは安全(?)だけど
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 20:03:01 ID:T5QfTBiOO
俺の友達、針テラスに原付停めて次見たらマフラーの部品無くなってたらしいからな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 20:27:35 ID:WvYpsdEt0
>>478
針TRSは道の駅ですが?

てか最近は珍走のパレードスタート地点になってたりするからそういう意味でキケンかも。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 20:46:06 ID:n7MVAo1g0
今日大回り乗車でで加茂から柘植まで関西線を乗った。
いつも名阪を走ると森精機前を瞬く間に通り過ぎてしまって
今日は車窓からじっくりと森精機前を見ることが出来た。
あと、車窓から非名阪と並走してるから、非名阪を走ってる車も見えたし、
名阪を走ってるトラックも見えたよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:47:06 ID:KpkGFEiE0
機能針TRS寄ったら館内放送で、無許可での集まりやオフ会は禁止ですって流れてたぞ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:34:22 ID:/RGTSGFB0
>>480
その辺の小さいって言葉が抜けてたな
すまん

針テラスは道の駅って雰囲気がしない
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 08:35:00 ID:IXDedND30
>>481
森精機マニアの方ですか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 08:56:37 ID:wnOctv4OO
>>482
迷子預かってますの放送かと思ったで。イントロ部分。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:06:12 ID:5afYWPOb0
>>484
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487ななし:2009/01/11(日) 13:25:34 ID:sZV291dMO
今、針に居るんだけど、伊賀の方向はノーマルタイヤじゃ厳しいかな?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:32:16 ID:X9FOOir40
全然おk
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:35:25 ID:es8B+FWX0
全然ダメ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 14:41:58 ID:to2wVsrw0
どっちだよw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 14:51:59 ID:hlMDScC00
夕方6時以降〜翌朝7時頃までは凍る箇所もある。
まあ、大抵の車は100km/h以上で走ってるんだから、スピンしたら重傷は免れないだろうな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 15:47:08 ID:eIhv5oQi0
今おすみの近くにいるが、
珍走団の連中が平気で酒飲んでやがる。
こいつら何考えてやがるんだ?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 16:09:39 ID:Ius2WJRh0
#9110に通報汁
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 16:56:32 ID:PmN83fPd0
大内ドライブインにたむろしてたが:珍多数
警察が来たが、何もしなかったぞ。

奴らには正面に書いてある「爆音車乗り入れ禁止」が読めないようだ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 17:36:36 ID:dcTxgH090
>>494
K札も珍が怖いんだろ。
で腹いせに合法オタク狩りに励む、と。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 19:37:03 ID:eyrncvki0
>>495
K札なんてそんなもの。

うち、某東海地方でも有数の初詣スポットの近所だけど
大晦日〜三が日なんかは、特攻服、爆音その他一般に珍走と思われる格好および車、バイクは
鉄壁の守りで一切寺には近寄らせないんだけど、三が日過ぎたらご自由にどうぞって「すみわけ」してる。

だからここ数年、正月4日は珍走の日として、県内の有名どころがチームの特攻服とのぼり、旗をかざしながら合計
数百台集結して「おまえら今年も気合い入れろやー!」「ウィーーース!!!」
ぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉん
ぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉん
ぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉん
ぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉん
ぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉんぶぉん

ってのが毎年の行事になってる。もちろん警察は


    公 認 (黙認ではない)。

あんなとこ行くなら、遺書書かなきゃいけないからねd(゚▽^
そんな命がけで点数稼ぎに行くくらいなら、小心者相手に40キロ制限の市道で速度違反取り締まりします。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 01:44:38 ID:R2FTKsh50
一応、おすみスネークの者だが。

>>492を書き込んだ後、在日右翼っぽい灰エースが来て、
その中の奴(岐阜ナンバー)と珍走団(主に大阪系のナンバー)はお友達っぽかったが、
なぜか喧嘩が勃発w

そのシーンは、とりあえず携帯のカメラで撮った。

おすみ内部では、携帯もデジカメも出せない雰囲気だったので、証拠は残せなかった)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 02:16:43 ID:MVgNydha0
>>497
それは、通報しろよ、只の喧嘩としてではなく
数十人の集団が〜で通報すれば、大挙してくるからさ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 03:36:19 ID:ZvGr60h10
>>497
次のチャンスに備えて超高感度ビデオカメラを買っておくんだ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 08:07:47 ID:pM7s/vOlO
針テラス、うっすら雪積もってます。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 09:32:07 ID:Rnp9qf8qO
うっすらと言うより、奈良県側そこそこ積もってるな
今朝4時頃は雪なんか降ってなかったのに
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 09:53:42 ID:GE5BdOX9O
針在住ですが起きたら真っ白。
新雪はマシですが、今晩気を付けましょう。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 10:25:18 ID:vB1acqvv0
路面温度が氷点下・・・
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 10:26:17 ID:vB1acqvv0
路面温度が氷点下・・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 13:18:24 ID:NPWy2jetO
今日は行かん方がええみたいやね。いつもはバランスのええカラスが風にもまれてるし。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 13:58:29 ID:Rnp9qf8qO
今針テラスに来た
結構ノーマルタイヤの車が多い
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:45:43 ID:SsypILw00
塩で汚れちゃいました・・・orz
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:30:49 ID:EgtxWy/80
訴えろ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 19:01:40 ID:ZvGr60h10
>>507
俺も彼女にシオで汚された
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 19:08:02 ID:4X+N3z6V0
俺の塩は結構好き
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 19:58:05 ID:qDr0zIUW0
針は丸一日0度前後か、寒いな
ttp://weathernews.jp/observation/cgi/search_result.fcgi?id=64041
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:16:37 ID:KjJffk3MO
さっき通ったけど雪は路肩にわずかに残るだけ
路面はやや濡れた状態で凍結もまだなようだ

それより今日は満月が綺麗
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:48:10 ID:QLfn7FX20
>>512
まんゲツ…何故だか血が騒ぐ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:46:23 ID:SjbTFmka0
>>513
ケツ、、、マン???
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:47:43 ID:BhCt40DW0
ξξ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 00:25:27 ID:a0gKL2yY0
ウォー 遠咆え
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 10:22:33 ID:IZ8OF4J8O
関ユキ降ってきたお〜
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 15:59:22 ID:Mabhm0JU0
三本ま〜つ〜わ〜 いつまでもま〜つ〜わ〜 
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 18:46:08 ID:m6mXnCtvO
奈良県側福住〜山添は雪降ってる
雪質及び気温からして、本線は大丈夫かもしれないが下道はノーマルでは不可の状態
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 19:55:03 ID:JpPOQy++0
むしろ怖いのは明朝。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 23:41:31 ID:b4sxwWFH0
スレタイしちゅえ〜しょんwktk
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 05:07:26 ID:y3AdqKI50
へっへー 無事通過したもんねー
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 07:11:10 ID:F8b9Od0EO
針マイナス5.8℃??
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 10:02:25 ID:rGF+obtpO
Ωカーブで事故 動きません。 本線以外は雪で真っ白だ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:06:29 ID:t6gXlSe9O
ニヤニヤ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:06:18 ID:D7UDo6DR0
頭の中も真っ白だ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:28:38 ID:NDRHBjwgP
高峰辺りは霧、福住から山添は雪だった
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 02:42:12 ID:01BdAtoYO
零時半ぐらいに亀山から天理に向かいましたが、全線ドライでした。
天気は晴れでした。
ご安全に
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 03:26:03 ID:CT7Z8a210
Ω事故多いね



そこが魅力なわけだがw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 04:02:18 ID:OimSrxqD0
迷惑だからΩカーブで事故するやつは全部死刑にすればいい
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 10:49:23 ID:DABcGzeJO
>>530
下手するとすでに…
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 11:07:04 ID:ZGp4viii0
Ωで煽る奴もどうかと思う。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 13:16:17 ID:zxQ7DLwN0
いっそΩからガードレールなくせば良いのに
いざとなっても落ちないと思ってるからムチャするんだ
これくらい殺伐としようぜ
ttp://labaq.com/archives/50897769.html
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:05:33 ID:DABcGzeJO
>>533
> いっそΩからガードレールなくせば良いのに
自動車の墓場ですね…て以前どこかで書いた記憶がw
> これくらい殺伐としようぜ
紀伊半島ならデフォルトだろJK
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 18:49:36 ID:oINk8NWyO
最近は聞かないが、少し前にはΩで事故ったやつがそのまま谷底まで(ry
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 18:51:19 ID:MrSXlHnC0
>>533
心配しなくても、米谷橋にダイブする猛者は後を絶たんよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:27:15 ID:9bkPkNeI0
最近までΩカーブの事を
「オームカーブ」と言ってたが
実はオメガカーブだったなんて
誰にも言えない。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:36:55 ID:txAo03Ro0
>>535-536
Ωの下にクレージーゴンが居たら楽しそうだなw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 21:27:41 ID:fqF+duqf0
Ω、なんで車間距離あけないの?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:04:30 ID:N5YPhQyW0
車間距離とったら負けだとおもってる。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:30:52 ID:E/dTwfJ60
>>537
自分もそう思ってた。
今でも脳内では
オームカーブって言っている。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:41:49 ID:txAo03Ro0
> オームカーブ
速度低効値が上がるからか?なるほど…
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:44:25 ID:Ja/IxFcP0
>>539
前走ってる車の抵抗が高いからじゃね?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:53:45 ID:zxQ7DLwN0
前車との距離の二乗に比例して走行抵抗が上がっちゃうからね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:17:59 ID:WhQTF41b0
>>544
車間距離が空けば空くほど抵抗値上がるのか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:27:25 ID:FG7lZ4tB0
名阪信者が集まるΩ真理教
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 06:42:52 ID:fAqfoK0/0
Ωカーブでの事故は 減りつつある
最近のトラックはリターダーが付いてて 下りでブレーキ踏む必要ない
しかも大阪の排気ガス規制でほとんどがリターダー付き
おかげでエアーサスの新車乗れて ハッピー♪
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 09:15:25 ID:dAHt1U+n0
>>545
スリップストリームの原理だ。
前の車に近づくほど空気抵抗が減る。
同じ距離なら前の車がデカいほど空気抵抗が減る。
でも公道では危ないから程々に。

雨天+Fガラス撥水でデカいパネルトラックのスリップに入ると
雨の流れが通常の逆になるぞ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 09:25:55 ID:3VMFEREb0
なんで自分の視界をうばってまでぴったり張り付いてくるのか、やっとわかった。
俺様のウルトラスーパー超絶美麗スリップストリームで超燃費走行イエェェェエエエアアアア!!!ってだけの厨房だったのか。

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 09:46:35 ID:WhQTF41b0
>>548
走行抵抗=空気抵抗の話か、なるほど
って、今時居るのか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 10:39:07 ID:ZAPcNkDd0
545は冗談の通じない人だな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 11:06:54 ID:FRJt2C+NO
今夜は寒さマシそうですね。久々に深夜ドライブ行こかなぁ(´ー`)。
昼のドライブイン巡りもいいけど、やっぱ名阪は深夜のイメージが強かったりします。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 11:15:02 ID:3VMFEREb0
針TRS深夜オフ(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)!?w
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 12:34:55 ID:HEp1Tk2m0
>>553
おk
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 17:58:24 ID:SAq6fTbX0
久我あたりの中央分離帯や路肩にある青色の水道管みたいなのって何なの?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 19:16:41 ID:LDnCa7Sx0
針オフあるならドライブがてら行ってみよかな。

ノーマルタイヤでもいいかな・・
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 19:23:46 ID:oFiaqMWi0
>>546
Ωを降りてしばらく行くと別の宗派が・・。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 19:26:02 ID:S74Tb7oZ0
友好会館のことですね
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 20:07:25 ID:/0Ee5y2QO
>>556
突発OFFが多いから行きたくても行けないしな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 22:18:06 ID:sbT1dU2N0
>>555
消されたくなかったら削除依頼出しとけ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 01:15:54 ID:tXqnT/8W0
>>555
今も使ってるとは思えないけど、雪国でお馴染みの消雪装置だろう。R1鈴鹿峠にもある。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 05:01:26 ID:UNKm64bQ0
 冬前に試験していたよ。

 電光掲示板に融雪装置試験中って出てて路面ぬれてた。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 22:06:58 ID:uG3RT39E0
毎年数回しか名阪国道を利用していないし、
事故現場にも遭遇したことは今までなかったが、
今日、行き帰りとも事故ってるのに遭遇したのは初めてだな。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 22:34:15 ID:HQqmiZTl0
今晩は車少ない気がする
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:17:11 ID:25Nu5uSz0
この間なんか ガタン って轢いた
猫かな? タヌキかな? なんだったんだろう
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:24:17 ID:rxYMh1Wm0
>>565
アライグマかも?w
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:38:23 ID:O+zGuqY5O
猿じゃね?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 00:11:51 ID:kCq44v/w0
人間じゃなかったんだろうな?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:20:04 ID:xf/dIltw0
多分ぞぬ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 07:56:51 ID:W1WNKcuJ0
>>565
犬・猫よりも、名阪の場合は、鹿・狸・イタチが多い。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 18:19:39 ID:doFy7q2SO
確かに…先日針〜小倉間の側道で鹿に遭遇したなぁ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:58:23 ID:2ImnMVhl0
鹿にぶつかったらダダじゃ済まないだろうな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:59:52 ID:W1WNKcuJ0
>>572
ところがタダで済んでるっぽいのが多いってことは、
トラックがハネてるんだね、大概は。

普通車なら、カンガルーバーでもつけたDQN四駆でもない限りひとたまりもないだろうし。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 23:18:56 ID:yqNz8ngN0
名阪はオーストラリアの荒野に比肩するんか・・・
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 01:36:27 ID:HqDm9VzyO
>>574
殺伐としている点でいうと一緒かもw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 08:56:00 ID:MlXjoJbQ0
俺、時速30キロくらいで鹿ハネたけど、ボンネットべっこりだったぜ?
うしろみたら居なかったから、多分生きてたんだと思う。
最近の車、思った以上に歩行者に優しい。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 11:27:12 ID:uUPfVcx70
知り合いの猟師が、林道を走行中に前方にイノシシを発見。
アクセル踏みこんで跳ね飛ばして、仕留めて持ち帰ったらしいが、
車(ハイラックスのピックアップ)がボコボコになり、ラジエターまで逝ったので廃車にしたってさ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 19:42:16 ID:smQQs1Lj0
>>574
オーストラリアの荒野には過積載で爆走する鉄の塊が大量にはいないだろう。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 21:39:19 ID:FGypIAn50
>>576
瀕死の重傷でも無理やり逃げるぞ動物は、
そうでないと確実に食われちまうから何が何でも逃げて
周囲から判らん場所でひっそり死ぬ場合が多いらしい。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 22:38:05 ID:oes/DwJK0
名阪じゃないけど高速で100キロくらいでタヌキくらいの小動物跳ねてバンパー交換になっちゃった。
名阪の巡航速度で鹿跳ねたら、下手したら運転してる人も亡くなっちゃうかも・・・。

鈴鹿〜滋賀〜奈良一帯はホント野鹿多いもんね・・・。
さすがに名阪の路肩では見たことないけど、名阪近くのR1・鈴鹿峠、R422、R307当たりでは
ふつーに路肩で餌食ってるのを目撃するわ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:28:17 ID:5YoEbd5/0
野鹿も多いが馬鹿はもっと多い
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:30:06 ID:evh0TWH60
フロントガラスに馬が突き刺さっている写真見たことがある。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:33:37 ID:pzJRuWLX0
>>582
はい〜?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:58:21 ID:uyKisWuU0
以前、Ωの下りの手前で本線上で猪見たよ
当たったら確実死ねると思う
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 01:00:56 ID:jsoJfEEiO
90年代始め頃 走り屋みたいな事をしてて奈良の奥山って所を
夜な夜な走っていたんだが ある日ツレのFC3Sが鹿と正面衝突。
鹿は胴体からうしろを残して粉々ミンチ状に消失 FCも
ペナペナFRPの雨宮フロントバンパ−が粉々に消失した(実話)
辺り一面に飛び散った肉片という絵ズラは凄惨を極めた。ちなみに鹿と
共にFCも廃車となった。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 04:59:28 ID:0F9+Q0i4O
さっき近鉄奈良〜JR奈良〜三条通り〜春日大社〜近鉄奈良で流したら野良鹿大杉!!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 05:27:35 ID:60ikt7neO
>>585
奥山なつかしす
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 07:21:09 ID:dR5v7hsqO
>>586いるよネ〜
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 07:23:21 ID:s0sd30Ef0
>>588
そのルートで鹿一頭も見ずないほうが奇跡。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 07:41:00 ID:dR5v7hsqO
>>589渋滞するよネ〜
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 12:12:12 ID:TrLufQF00
>>590
渋滞するのは「鹿がいるせい」というよりは、「鹿を見るドライバーのせい」なんだけどね
よそ見するために減速してんじゃないと。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 12:22:43 ID:FypyK/Gm0
奈良の鹿って餌付けしているだろ。野生とは言い難い。自治体が保護やめたらいなくなるな。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 16:13:33 ID:MvsuSc8e0
はいはいコッチコッチ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227839850/
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 19:15:58 ID:s0sd30Ef0
>>591
名阪で事故あったって、事故ったほうの「反対側」が渋滞するじゃないか。あれといっしょ。

595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 19:30:04 ID:JVekODqx0
>>594
ああ言うのを聞くと塀高くしろと思うんだが
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 20:32:15 ID:XJ9J7w7w0
脇見渋滞って言うけど、見通しの悪いカーブの先でパトライトがぐるぐるしてたら
反射的に減速すると思う
通り過ぎるときにガン見してるバカドライバーは死んでよし
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 23:35:46 ID:qRXsytFU0
福井の北陸道、86歳が2キロ逆走
http://www.asahi.com/national/update/0121/OSK200901210114.html
83歳男性の車、山陽道を3キロ逆走
http://www.asahi.com/national/update/0121/SEB200901210012.html
中央道をトラック逆走、正面衝突で重体
http://www.asahi.com/national/update/0121/TKY200901210321.html
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 10:43:50 ID:5HW8zwy/0
>>597
名阪じゃないけど、逆走進入車に"正面"に立たれた事ある…運良く回避出来たがgkbr
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 16:11:13 ID:MYHEGHIFO
今、月ヶ瀬温泉来たんやけどナントカ菌が検出されて営業自粛やて。
ヒットネスバードしょぼいしどこで入ろ・・。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 17:12:32 ID:tmgut8Ce0
>>597
一番下はまだ62歳、痴呆症になる歳じゃないよな?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 17:26:51 ID:GaKs6cFQ0
>>600
痴呆症、高齢者に「多い」というだけで、
若年性痴呆症なんてのもあるが。

記事の感じだと、降りたいところを通り過ぎたことに
本線料金所手前で気がついて、「故意」に逆走したみたいだね
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 19:16:55 ID:oAe8A+4V0
>>599
伊賀・やぶっちゃが一番近い・・・ってもうこの時間なら手遅れかwww
603599:2009/01/22(木) 22:30:05 ID:MYHEGHIFO
>>602
トン。今度行ってみる。霧のなか地元のうぐいすの湯まで戻ってきた。
雨+霧の名阪は怖いね〜。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 20:43:15 ID:erIdCXY80
土日雪降りそうだな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 23:58:25 ID:/XYvAcuZO
いま天理。
これからラーメン食って上柘植まで走る。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 01:07:38 ID:IDEc2HX00
用もないのに走るやついる?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 01:20:18 ID:EnhQw43k0
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 08:19:47 ID:NOOOrs3o0
>>606
用をつくりに行くな。

だいたい、温泉か、道の駅めぐりだが。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 09:23:50 ID:aOryBVrP0
■ 名阪国道(国道25号)天理出入口夜間通行止めのお知らせ


国道25号(名阪国道)天理インター出入路の舗装を補修するため、2夜間にわたり以下のとおり交通規制を行います。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

平成21年2月2日(月)22:00〜2月3日(火)6:00
※雨天等の場合は順延となります。
<大阪方面のみ>
●天理IC(大阪方面出口)を閉鎖します。
●天理東IC(大阪方面出口)からお降り下さい。
※天理東IC(大阪方面入口)は入れません。

平成21年2月3日(火)22:00〜2月4日(水)6:00
※雨天等の場合は順延となります。
<名古屋方面のみ>
●天理IC(名古屋方面入口)を閉鎖します。
●天理東IC(名古屋方面入口)からお乗り下さい。
610 ◆/SMX/o6RLE :2009/01/24(土) 14:52:28 ID:VTkwr6jtO
針TRSの周辺だけやたらと雪が降ってたお。
ちなみに14:30での気温は-1℃。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 19:44:53 ID:NOOOrs3o0
>>610
今日は奈良市内もプチ吹雪いたからな。もちろん積もるどころか路面が濡れることもないほど極少量だが。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 21:59:53 ID:tvRBthWI0
天理付近で塩を撒いてるな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 09:13:05 ID:Aki4F1Ah0
奈良市内(市街)でも今シーズン初冠雪!って感じで積もりだしてる。

こりゃ名阪走りにいかねば!!!
・・・と思ったら、監視カメラみる限り名阪全線、平凡だなぁ・・・たいしたことないのか・・・
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 12:20:36 ID:FAfKn7+IO
10時ごろ通過、パンダ、覆面3、4台お仕事ちぅでした。
針のあたりの雪は乾いた雪だっだ。
それより神戸のあたりが重い湿った雪で見通し悪い
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 20:59:38 ID:O32F85gW0
ちょっと逝ってくる
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:44:05 ID:xJAra1/50
>>615
本当に逝くなよw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 10:25:37 ID:2ovnm0n50
名阪久しぶりに走ったけど寒杉ッスww
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 16:37:13 ID:RInryghL0
針ワロスでガクブルするのもいい
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 19:44:47 ID:vbCqiILIO
金十 工 口 ス
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 21:38:55 ID:LNv+3rHHO
おとぼけビーバーあげ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 05:58:40 ID:dE+0JW25O
チンカーベルリゾートも忘れないでくださいね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 06:04:48 ID:/OFaebOu0
寿司屋のとなり
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 18:15:29 ID:yf3Htdu0O
今日の昼パトカーテンコ盛りやったな
ありゃだいぶ稼いでるで
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 02:00:25 ID:npMEW6a0O
中国飯店あげ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 03:48:56 ID:MkUUyvxb0
お客さんこないあるよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 13:29:12 ID:E1of25Vx0
高峰PA山側はPL教団が買い取って塔たてて観光名所のするべき
そうしたら伊織連日満席
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 13:55:37 ID:0b3LvWuCO
PLなん?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 16:59:36 ID:kkJ7U21UO
前線基地みたいなもんかw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 19:59:04 ID:z1a0QABQ0
針テラス外のコロッケ定食380円(だったかな)の食堂、めちゃ安いね。
行った人いる?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 20:13:11 ID:Z+5/OhnJ0
>>629
今でもあるのか。
値段なりの味だけど、値段からすれば十分すぎるよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 00:03:45 ID:WEXkCRfx0
とんかつならともかくコロッケで380円て安くも何ともない
コロッケなんか業務スーパーで一個20円くらいだろ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 10:51:11 ID:MOfk6MBv0
すぐ原価はーとか言い出す人って居るよね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 11:56:05 ID:nvPPAiqO0
業務スーパーはないわ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 13:12:30 ID:c2o4us2CO
今の世の中そんな値段で食べさせてくれるんや。良心的やで。
五月橋もごはんおかわり自由やし、名阪はドライバーの味方や。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 13:17:03 ID:e92sWkJu0
五月橋はトイレ休憩にしか使ったことがないんだが
おかわり自由なら今度メシ食いに行ってくるか
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 13:55:23 ID:bHMWM6lE0
五月橋は何気に美味いよね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 14:25:40 ID:cOF0VzHp0
>>636
周りが見渡す限り森なので気分もいいよね。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 16:12:53 ID:O1Vu+bcn0
伊賀上野サービスエリア、いつも通り過ぎてから「そういやこんなとこにPAあったなぁ」って感じだったけど、
どてが旨いって話を聞いて初めて寄ってみた。
残念、朝の8時半では早すぎたせいか閉まってた。
にしてもボロすぎだわ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 17:02:57 ID:4x2E6mMd0
業務スーパーで20円で手に入れて、五月橋で300円で定食出せば、
笑いが止まらないほど利益得られるんじゃね?

大金持ちが見えたな 良かったな>>631
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 19:15:48 ID:9Wyxm9ZJ0
>>631
ヒント・コロッケの原価はもっと安い
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 19:23:40 ID:CsNGOKqx0
大内ドライブインのオススメは?

伊賀牛の弁当ってウマイ?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 19:52:26 ID:WEXkCRfx0
伊賀上野の金谷で食う金はないから、伊賀牛の肉だけ買って家ですき焼きしようと思う。
ほかに名物あれば教えて。ちなみに硬いものは食えない。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 20:18:05 ID:cBdeji9c0
今日は凍結大丈夫そうっすか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 20:28:15 ID:IN3nFsm50
伊賀上野いうたら忍者と松尾芭蕉に決まっとるやん…って食いもんか。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 21:04:56 ID:cOF0VzHp0
>>642
前にも書いたけど、

名阪国道から少し外れるけど、道の駅阿山お勧め。ものすごく安くてうまい。
ちょっと大型車では厳しいけど。あと営業時間がちょっとね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 21:29:16 ID:U3gTNBbs0
>>645
上野近辺に温泉ありますか?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 21:38:31 ID:CsNGOKqx0
>>646
伊賀の湯はふつうの沸かし湯銭湯だよな?
いわゆる「天然温泉」で一番近いのはウェルサンピア伊賀だけど、

http://www.ict.ne.jp/~sp_iga/onsen/

あえてこれを目的でいくほどでもないと思う。
まだもう少し足のばして、さるびのか、春〜秋ならBBQかねてやぶっちゃにでも行ったほうがいいかも

http://www.sarubino.com/
http://www.yabutcha.com/

やぶっちゃは、温泉自体ちいさいので、それ「だけ」を目的にするのはあまりオススメしない。
あくまでシーズン中のアウトドアスポーツやレジャーとセットがおすすめ。

この中ならさるびのが一番かな?伊賀牛も食えるし。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 21:51:13 ID:dg77KZco0
>>634
カレーライスも、おかわり自由だし。
この前、2杯おかわりして3kgくらい喰ったよ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 23:15:10 ID:az18KkQ00
名阪国道近辺で、貸切日帰り温泉できる施設ないっすかね。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 23:16:25 ID:6WDeZ/nh0
伊賀上野といえばこんな話がある。
出稼ぎでたっぷり稼いで帰った連中からの話を聞いて、
イラン人の間で「日本に行ったら上野を目指せ」が合言葉になっていたらしい。
成田に着いた彼らは、すぐに仲間の集まる「ウエノ」を目指した。
また、関空に着いた者もタクシーを拾い、カタコトで「ウエノ」を目指す。

伊賀上野にある公園に、寂しそうな顔をした外国人が集まる公園の話を聞いたのは10年ちょっと前の話。
いまはどうなってるのかはわからない。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 04:37:42 ID:5YEjAOdM0
>>642
 かたやき

 歯が折れるくらい堅いやつ売ってないかな?最近のは柔らかすぎて。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 10:38:46 ID:oephr3ZB0
>>650
ワロタwww
オニャノコは日本に着いたらオシャレな街「青山」を目指せ
青山町の駅前に(ry
これはさすがに無いか。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 12:44:51 ID:N4l6Yzc+0
>>650
タクシー代高かっただろうな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 12:45:14 ID:5YEjAOdM0
上野の元祖は伊賀の上野なんだから…高虎
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 18:01:31 ID:9Twp1K150
明日朝から名阪走るんだが雨かな?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 18:59:31 ID:5YEjAOdM0

657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 19:09:07 ID:XiaXDf/D0
やっぱ名阪走るなら雨か雪の夜だよな
てな訳で往復行ってくる
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 20:00:05 ID:ex2lKiJU0
名阪走るなら濃霧に限る。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 21:01:46 ID:Tsg0BYdu0
>>657
激しい雨粒がボディを叩くドラムビートをBGMに
漆黒の闇を疾走していると 突如、前方に立ちふさがる鋼の壁が…
それが>>657の目に映った最後の光景であった…

てな事にならないようにきをつけて(・∀・)ニヤニヤ
660657:2009/01/30(金) 21:38:33 ID:4udAAQrKP
亀山着
10分天気予報だと22時過ぎからアラレらしい
もうちょっと待ってみる
661657:2009/01/30(金) 22:47:42 ID:4udAAQrKP
天理行き神野口の東の上りで右車線を走ってたら、
ハザード焚いた大型がバックしてきた
漏れは大丈夫だったけど、真ん中車線のキューブが弾かれてた

>>659のせいだ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 22:57:46 ID:/nCzXqHi0
ナイトスクープで有名になった、るみ子の酒の酒蔵って名阪の近くなんやね
ttp://homepage3.nifty.com/moriki/
誰か買った人いない?
663659:2009/01/30(金) 22:58:32 ID:Tsg0BYdu0
よんだ〜w
>ハザード焚いた大型がバックしてきた
故障?DQN?
664646:2009/01/30(金) 23:01:07 ID:QCZyRSFj0
調べたらもくもくファームの源泉掛け流しの露天風呂がいいらしい
これで決まりだ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 23:31:36 ID:TP/t36jb0
真冬に入るもんじゃない。 風邪ひくぞ。w
666657:2009/01/30(金) 23:46:44 ID:4udAAQrKP
運転手らしき人が走ってあとを追いかけてたから
故障かサイドが甘かったかだと思う

もうちょっとで飛び散る破片を地で行くとこだったわ
667659:2009/01/31(土) 00:02:18 ID:/XLxK0TN0
>>666
↓みたら、ちょうどその辺りで交通事故による追越車線規制が…(;・∀・)
http://www.nara.kkr.mlit.go.jp/Cont/pub/pc/htmls/rest25101.html
668657:2009/01/31(土) 01:08:25 ID:zLMTTo5g0
釣りじゃねーよw
何事でも起きうるのが名阪なんだな
無事に帰宅できて良かった、本当に
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 08:27:46 ID:fbYuFgpm0
>>664
温度も源泉そのままだからこの時期はかなりの修行になるぞwww
ぶっちゃけ寒い。

ずっと坂道あがっていって一番上の浴槽とかは眺めがいいが、
山肌沿いはどの浴槽も4人くらいでいっぱいになる。

670659:2009/01/31(土) 09:50:51 ID:/XLxK0TN0
>>668
ごめん、ごめんw
ムリムリな車線変更に速度超過や過積載で暴走だけでなく
逆走、珍入、後退と何でもありだな〜w
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 15:46:52 ID:S2O2AdXaO
昨日の夜中の神野口付近のトラック事故すごかったねぇ。
ガードレール突き破って反対車線まで飛び越えてんだもん。目疑ったよ。
上り下り追い越し車線塞いでたけど、どうやって撤去したんだろ?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 16:54:09 ID:23uFszMZ0
ハンドパワーです
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 17:15:14 ID:C7EMyQxD0
すごい横風だった

【舞い散る白雪】【飛び散る破片】ではなく

【舞い散る落葉】【飛び散る小枝】だったなぁ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 20:13:49 ID:t4qlmMmFO
暴風で【舞い散る自動車】【飛び散る人間】
…う〜んイマイチw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 20:15:34 ID:O5zLGT/90
【舞い散る赤切符】【飛び散る諭吉】
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 20:59:17 ID:OwuMmopt0
【上下線で】【トラック封鎖】
【トラック】【飛び越し注意】
【立ちふさがる】【アルミの壁】
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 22:20:47 ID:t4qlmMmFO
>>676
> 【トラック】【飛び越し注意】
どこのスタントマンだよw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 22:23:10 ID:OwuMmopt0
>>677
昨日実際にあったじゃないかwww
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 22:39:11 ID:maWfQhpD0
だいぶ前に、白樫IC(上り)手前でもトラックが名阪から5〜6m下の側道へダイブしたよな。。。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 23:25:37 ID:t4qlmMmFO
>>678
あ〜昨日の事故のか すまんボケてたw
それにしてもジャンプ、ダイブも有りとは…
Ωのショートカットに使えるかな?w
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 00:17:09 ID:pN4Y0sDO0
レインボーロードだなまるで
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 01:50:14 ID:pc+u4dLi0
【死ぬ】略【絶対死ぬ】
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 12:57:49 ID:rKneyRZK0
【戦わなければ】【生き残れない】
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 13:10:55 ID:JFB6Vu7k0
【天理Ω】【雑技団】
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 15:36:54 ID:1e20x30cO
【リアル】【カーマゲドン】
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 15:39:02 ID:g/9nN+7A0
>>685
カーマゲドンとか超懐かしいw
5〜6年ぐらい前にやったなぁ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 19:59:11 ID:IsMBAUhZ0
>>686
リアルで?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 21:20:27 ID:HrZbPcwK0
>>683
特撮板に帰れw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 21:35:55 ID:t+KOTn/n0
【真の】【酷道】
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:02:17 ID:lipcgl/X0
【死ぬ気で】【走れっ!】
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:35:04 ID:j1/A29GX0
【やろうと思えば】【できるっ!】
【やってみなきゃ】【わからない!】


692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:45:19 ID:ud98AIMvP
【前から来るぞ】【気を付けろ】
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:51:22 ID:IsMBAUhZ0
なんかだんだん標語みたいになってきたぞw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 22:52:58 ID:/OMxiL160
中国食堂だっけ? あれおいしい?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 23:43:00 ID:eLFwXxQH0
【急募】中国食堂【お客サン】
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 23:50:35 ID:IsMBAUhZ0
>>695
えいぎょ〜?w
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 23:53:06 ID:iBOZipWy0
【一遍】【死んでみる?】
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 00:23:39 ID:OykxduEN0
車の台数激減してるな。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 00:41:50 ID:K5nJkNwS0
亀山の近くで何か踏んだ・・・orz
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 01:04:45 ID:++8Zd9Vi0
【何か】【踏んだ】
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 01:08:24 ID:IQX8nt8I0
【それは】【人だ】
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 01:18:38 ID:4+RVmU4S0
【通報】【しますた】
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 08:45:43 ID:OykxduEN0
699
タヌキが…けして許さぬぞ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 12:07:13 ID:2yE3Zmqi0
たまに100〜120kmでΩ周辺を走るんだけど、60kmぐらいで走ってるトラックやダンプが
一応指示器は出すんだけど、突然前に割り込むんだよね
あれで事故になるんだろうなぁ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 12:23:46 ID:2TMEpNK50
法定速度超えてるクズが悪い
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 12:53:17 ID:GKrDLth60
予測せずに追突する方が悪い

>>692
コンバット越前かw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 13:50:11 ID:IcpAGX9l0
Ωで100〜120kmとかもうアホかと(ry
重トレなんか危なくて30-40km程度しか出せない
60kmぐらいのトラックはそれを追い越すために出てくるんだから非は無い
>>704は周囲に被害を及ぼす前に自損で早いとこ氏んでくれ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 18:13:43 ID:MYE/IFhV0
>>704
運転下手糞すぎ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 18:13:54 ID:JYJmwH7HO
本日18:00〜明日6:00の間、天理ICは封鎖されます
あしからず
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 18:44:01 ID:2yE3Zmqi0
俺様の500Eが通り過ぎてから追い越し車線に出てきやがれと言いたい
因みにブレーキはベンチレーテッドディスクにブレンボの6ポッドなので俺のケツにビタつけで煽ってもお釜掘るだけですよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 18:47:03 ID:3r0uJcpL0
春厨にしては早いぞ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 18:52:54 ID:Hx+C7zCw0
名阪で一番ブレーキが効く車はトレーラーのトラクター単体だぞ。
50トンを前提としたブレーキが8トン弱の車を強烈に止める。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 18:54:00 ID:1LfYOeZ4O
ベンツって数字とアルファベットの組み合わせやからどれがどれかわからん。
そういやS2000生産終了らしいな。名阪もスポーツカー減ったな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 19:09:26 ID:MXkAAYrE0
最大減速度を決めるのはタイヤのグリップなんだが・・・。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 19:17:04 ID:2akb6VLa0
釜掘らせて逮捕された奴いたよな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 19:21:16 ID:atoWypHQ0
>>710
500E?古いベンツだなぁ、今更W124なんて自慢するなよw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 19:41:37 ID:rBnqAWBv0
>>710
 や ら な い か
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 19:41:45 ID:Q3Ay49g40
>>710
そういう強烈なブレーキが付いてるんだったら、
急に前に入られても、確実に減速できて安全だね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 19:48:32 ID:pwb71wxV0
>>710
ベンチレーテッドって安コンパクトでも付いてるよ。
せめてドリルドローターにしてから自慢してくれよ。出来ればカーボンパッドも付けてきてね。
720709:2009/02/02(月) 19:59:37 ID:JYJmwH7HO
>>709訂正
20:00より
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 20:20:50 ID:UWzi22720
>>710
道譲りますので、色とナンバーを教えてください
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:10:58 ID:axSdXbvv0
ノシ
ドリルドローターです。カーボンパッドじゃないけど
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:18:29 ID:We7zZo9I0
クラックドローターです
ピンクローターではありません
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:29:45 ID:atoWypHQ0
>>710
汚いケツだなぁ、しゃぶれよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 00:13:09 ID:8wPG5X4mO
2時間位前、カプスト上り名古屋向きで走ってる黒いトレーラーから黒いフェラーリが降りてきてあっという間に消えた。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 00:31:21 ID:ZJQakIdbO
>>725
釣りならもっとホントぽくね
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 00:46:35 ID:zThUMp+M0
トレーラーには「ナイト財団」とか書いてあるんだよな?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 02:28:29 ID:9i9KQx0/O
>>712
乗った事ないのにシッタカさん


頭だけじゃブレーキは、効きません。

よ〜く考えて
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 07:41:07 ID:ILoDZ7HP0
>>728
一度乗ってみろよ。
排気ブレーキだけでも凄まじく効くぞ。

乗用車しか知らないんじゃ仕方ないけどね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 11:07:15 ID:9i9KQx0/O
>>729
頭だけなら効かない。
軸にトラクションかからないから。

シャーシ引いて少し荷物積むと効きが良くなる。

シングル420PSに22トン位積んだら天理の登りは、ストレス溜まる
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 12:30:27 ID:bCuNsDsKO
トレーラー自体にもブレーキかかるんじゃないの?

前に空荷のトレーラーが赤信号停止で
トレーラーのタイヤをロックさせながら止まるの見たよ

カーブしながらだったら怖いなぁ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 13:04:03 ID:MbxGth2z0
大型も牽引も持ってないが
物理的には単純に軽い方が有利だと思うんだが
「シャーシ引いて少し荷物積」んだ方が短い距離で止まれるのか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 13:20:46 ID:WoFG6aaK0
トラクターの形見たら、トレーラー付いて無い状態でブレーキ強力に効いたら
前転しそうだし、タイヤの数も後ろの方が多いし後輪で効くようになってるんじゃ無い?
で、後輪に荷重がかかって無い状態だとブレーキも効きづらいのでは?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 14:15:43 ID:9i9KQx0/O
適度に荷重がかかれば短くなりそう。

空だとロックする。

前転しそうだけど実際は、ケツ振ってスピン
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 14:54:10 ID:FhdD+XnP0
たまに若い女性のトラック運転手見るとかっこいいと思う俺は変態か
736さすらいの名阪野郎:2009/02/03(火) 15:05:54 ID:CJDJCErIO
今、五月橋でカレー食べてきた…
皿が空くのを待ち構えてたかのようにおかわりいかが?って
さすがにカレー2杯は腹一杯やで
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 16:28:50 ID:83/Wfug80
>>735
やぁ(^_^)/ヘンタイ
昔バイトで道路工事のガードマンやっていて
"若い女性のダンプ運転手"にバックで轢かれそうになった事あった…
怒ったら「見えなかった、てへ♪」だって…
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 17:08:59 ID:0DGGmYoa0
氏ねばよかったのに
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 19:04:56 ID:C4YQmYKP0
五月橋のカレー食いてぇ
でも奈良からラーメン伊織や針まではブラっとドライブいけてもあそこまでカレーだけ食いに行くガソリン代とタイヤの磨耗がもったいねぇ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 19:47:44 ID:IK8f1uGA0

きょうはワイパーもチビルしな。www
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 19:48:36 ID:e/MGqoyE0
五月橋ってカレーがおいしいの?
以前食べたカツ丼は良かったし気になる
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 20:08:45 ID:r8rKIlQ90
家庭風のポークカレーですよ。
おかわり自由だし、腹減っているときはお得^^
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 21:57:36 ID:8wPG5X4mO
うちの嫁のカレーが最高やわ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 22:12:07 ID:XVZf8G930
>>743
ああ、知ってる知ってる。
美味しいよな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:06:57 ID:K7NlMeFS0
カレー味なのか…
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:08:45 ID:Nluh3UvB0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200901300076.html
三菱タクシー労組で1500万円不明 幹部が自殺・失踪
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:28:49 ID:oNKGy42y0
三菱グループって鉛筆からタクシーまでホントに手広く商売やってるんだな
748さすらいの名阪野郎:2009/02/03(火) 23:31:51 ID:CJDJCErIO
五月橋のカレーは家庭的な味やね

うちのカレーは子供に合わせて甘いから,たまには丁度いい感じ♪

あと丼もかなり大盛りでお得やけど,いつもご飯だけ残るんでテーブル備え付けの漬物でご飯食べてます
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:35:48 ID:83/Wfug80
三菱タクシーって三菱グループか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:36:28 ID:7TyGrjZd0
三菱鉛筆は三菱グループじゃないよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 23:52:52 ID:oNKGy42y0
アチャー 二匹釣れたw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:01:23 ID:2SqqSPeP0
んで、カレーの値段はなんぼなん?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:03:33 ID:lR98Zghp0
>>751
何だよ、もう釣れた宣言か
もうちょっと大漁を狙うとかもっと引っ張るとかしなくて
釣り師として恥ずかしくないのか?

釣られた方もこんなショボ釣り師じゃつまらなくて話にならんよ!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 00:07:46 ID:CBQyG5S10
こーゆー場合の釣り宣言は負けだろjk
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 01:06:34 ID:RKUUHfj+O
名阪も昔に比べたら過積のトレーラー減ったよね 

756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 03:53:24 ID:C3eP1MkYO
ナイト財団トレーラー?てさっき針にいたやつかなあ?車体真っ黒で名古屋ナンバーの。怪しげな感じだた。
757さすらいの名阪野郎:2009/02/04(水) 06:22:51 ID:dY/HOFVQO
多分,普通のカレーが680円
カツカレーが780円だったような気がする
あとエビフライカレーもあるけど食べた事ないんでわからん
最近,ドライバー定食って新メニューが出来てるみたいなんで,次はそれに挑戦してみる
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 11:04:46 ID:C3eP1MkYO
下り五ケ谷 3ヶ所事故。渋滞中!
茶髪オバハン運転手逝ってまえや
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 18:17:28 ID:6Ryd1Y9YO
最近五月橋SAネタ多すぎて行きたくなってきた
近所だから今度行こかな
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 18:37:10 ID:vXtbYbu60
五月橋みどり
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 18:42:20 ID:CBQyG5S10
19時過ぎで閉まっちゃうのがなぁ
もうちょっと遅くまでやっててくれたら良いのに
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 18:55:59 ID:UGZtPEYS0
>>746
自殺に見せかけた他殺じゃね?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 20:06:02 ID:q6eEH2b4O
>>761
同感。できたら9時ぐらいまで開いていると嬉しい。

>>759
五月橋行き放題で羨ましいw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 20:37:23 ID:fIXFP5tK0
五月橋


ベンジョを改修してきれいにしてくれよ!!たのむっ!!!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 21:14:28 ID:9ODSS+3c0
五月橋のタイガーコーヒー激マズ
766さすらいの名阪野郎:2009/02/04(水) 21:39:05 ID:dY/HOFVQO
五月橋でコーヒーは似合わないな
窓際の席に座って月ヶ瀬の風景を見ながら丼やカレーをガツガツ食べるのが一番似合う
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 01:14:07 ID:ZB6AVogiO
>>739
2ちゃんねる奈良ラ−メン板がソ−スなんで何とも言えないんだが
今月11日で伊織終了との事。俺も真意を確かめに今週末いって来るよ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 01:21:06 ID:ZmQs4Ate0
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 02:15:53 ID:1UNyDTraP
まぁしゃーないわな
でも自販機は残して欲しい
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 03:33:12 ID:Co87H2NaO
伊織終了?かなりショック…
食べ納めに行くかな。

やっぱりあの場所じゃ厳しいよね。
771さすらいの名阪野郎:2009/02/05(木) 06:19:29 ID:ogNxNHxIO
伊織が閉店? 一度だけ行ったけど,味は美味しかった
ちぢれ太麺でスープはアゴ(飛び魚)等の魚介類の旨味が出てるスープやったと記憶している…
やっぱ店の場所かな

名阪の猛者ならまだしも,サンデードライバーならラーメン食べ終わる頃には既に頭の中は高峰PAから本線合流の事で頭が一杯かもな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 06:23:30 ID:yEXmris20
>>771
 サンドラは合流する瞬間に気がつくんだろ。

 知っていればはじめから入らないだろう。
773さすらいの名阪野郎:2009/02/05(木) 06:28:24 ID:ogNxNHxIO
今週中に伊織のラーメンを味わっておくとするか
また高峰が寂しくなるな

これで五月橋の食堂が大繁盛かwww
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 07:35:35 ID:LLYbT4TR0
誰もが「なぜあそこ?」としか思えない立地だったしな。伊織。
とても流行ってたとは思えんし、味も(人それぞれ好みはあるが)美味いとは思えんかったし。
ただひたすら濃いを通り越してくどいレベルの味噌に、それにケンカうるようにこれまた芯が残りまくりの極太麺。
味噌系がハズレなだけか?

そうでなくてもラーメン屋の立地としてどうよ?という以前にSAとしての立地すら問題ありまくりだったし。
休憩するなら天理のPAのほうが断然便利だし、名阪国道だけ使うユーザにしてみれば、いきなり休憩する必要もない。
とても針までもたないような緊急事態でもない限り、あそこに入る理由がないし。
なにより伊織が入ったことで、無料休憩スペースが実質なくなったんだよなあそこ。これがSAとして問題。

なくなるなら、最後に別の味試しにいくかな。ちょうど名古屋いく用事あるし。

775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 18:44:03 ID:zyoQTsWpO
閉店前伊織オフ?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 21:47:06 ID:dB1/T4yDO
土曜の午後2時に高峰に集合な
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 21:54:59 ID:QHFsgPCH0
下り方面はともかく、上りの高峰は敷居が高いなぁ
と思ったけど、なんか名阪をくぐって歩いて行き来できるみたいね。
778さすらいの名阪野郎:2009/02/05(木) 21:56:00 ID:ogNxNHxIO
2時?
もう少し遅くしてくれ〜
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 22:21:52 ID:PVS+s1xL0
明日偶然を装って出撃するか。
帰りは遅いトラックやトレーラーが来るまで待てば大丈夫だろう
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 22:30:10 ID:PVS+s1xL0
明日じゃなく土曜か^^;
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 22:42:07 ID:LLYbT4TR0
むしろ土曜の「午前」2時希望w
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 22:42:45 ID:2NGYw3z30
伊織開いてねえよw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 22:43:06 ID:LLYbT4TR0
てか閉まってるだろjk
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 04:53:47 ID:PHb9yMHq0
伊織の後は前の高峰レストランでもいいから復活してほしい。
一番嫌なのが閉鎖のまま。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 10:24:31 ID:I+yOXtVI0
土曜日仕事なんですが時間ずらしてくれたらオフ逝きたい
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 14:17:38 ID:oWo+aHU30
サンピア伊賀でアイススケートオフしましょう
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 18:41:26 ID:WSA2E0tDO
さっき伊織行ったら、結構人が入ってたよ(´;ω;`)
豚たま丼美味いのにな、残念。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 20:14:15 ID:dhDz51yDO
明日ホントに伊織オフやるなら行きたいな
まだ伊織行ったことないし
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 21:04:40 ID:DJy78EOv0
朝7時、いの一番に最後の伊織んしてるかもしれん。
で、ラーメンくって、そのままのんびり寄り道しながら走ったら、ちょうどいい頃合いでモクモク着くから
市場で新鮮野菜の買出し&朝風呂してくる予定。

790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 23:21:42 ID:+vUUu2VT0
明日は朝も昼も夜もムリぽ
一人でこっそり行くわ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:55:39 ID:R3ZyJWlm0
伊織大ブームww
でもこれで最後かと思うと・・・
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:57:55 ID:R3ZyJWlm0
伊織は針テラスに移転すればいいと思うけど、無理かな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 07:39:42 ID:FR2s7fBe0
大佐、今から伊織に潜入する。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 07:47:04 ID:BRctc53n0
>>793
早いなw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 07:49:51 ID:mUGfrcwv0
伊織の後にはマクドのドライブするーを作ってほしいな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 07:57:51 ID:qvC+R24L0
ドライブスルー出口をそのまま加速車線にしてほしいな
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:13:37 ID:sFD1y6eKO
朝から盛り上がりすぎだぞ
俺も昼から行こうかな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:54:07 ID:nt1MGfZvO
平日は定食があるみたいだから、最後の日に行こうかな
799さすらいの名阪野郎:2009/02/07(土) 10:17:43 ID:1/P1shuhO
俺も今日は仕事だが,午後の1時〜2時の間に名阪に突入する予定
今日は五月橋やめて伊織にしよかな…
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 10:57:17 ID:nt1MGfZvO
>>800
伊織にしちゃいなよ(´∀`)
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 10:58:38 ID:nt1MGfZvO
何と言うミス(´Д`)

>>799が正解です
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 11:09:11 ID:BRctc53n0
>>801
責任取って、伊織に行ってこいw

暇だし、俺も行くんだけどね。
関東に長く居たせいか、あの系統の味が
好きだったんだがなぁ。残念。
803さすらいの名阪野郎:2009/02/07(土) 11:45:13 ID:1/P1shuhO
この前も書いたけど,あの伊織のスープは魚系の味が強いんやな
関西ではカツオ風味のスープが好まれる
伊織の味は関東の味に近いのではないかと…
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 12:13:14 ID:V9DZSBLS0

カツオ風味のふんどし〜♪♪
805さすらいの名阪野郎:2009/02/07(土) 13:37:00 ID:1/P1shuhO
で,みんな伊織でオフ会するの?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 16:32:48 ID:BRctc53n0
今日は通過してしまった…

明日なら参加できそうなんだけどなぁ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 17:21:35 ID:sFD1y6eKO
伊織行ってきた
つけ麺は微妙だったな
まだ塩とか味噌の方がマシだったな
ttp://a.pic.to/z7jc2
808789=793=俺:2009/02/07(土) 17:36:13 ID:OTMofgFk0
今帰宅した。
朝イチからあの濃いラーメンはねぇだろと思いながらも、なんだかんだと朝っぱらから常時4〜5人の客がいるもんだ。
迷わず 大盛り辛とん を注文。
スープはともかく、やっぱりこの極太麺には馴染めんなぁ・・・と思いながら(なら大盛り食うなよ!)、最後と思って食う。

そのまま大内のドライブインで食休み。さすがに腹が・・・
さらに走って9時半に モクモク手作りファーム到着。市場で野菜をしこたま仕入れる。これで二週間は野菜に困らんなw
そうこうしてる間にモクモクの湯が開店時間。さっそく入る。
貸しきり状態じゃねーの?と期待しながらも、朝っぱらから計10人くらい一気に入ってたな。
1時過ぎまで延々と入浴。ああ、天気がいい。眺めもいい。こんな日は何も考えずに露天風呂が最高だ。

風呂あがって、晩酌用に地ビール”全種”とモクモクの米で作ったという日本酒、ウィンナー、ベーコン等を仕入れる。
燻製エールたけぇよw、 だが買う。だってココまできてケチってどうする俺!
これだけで7000円ほどお買い上げ。なんだかんだでモクモクで1万円使う俺w 泣けるぜっ
さらに走って「あんぜん文化村」。ここでもまた各種お買い物をして折り返す。
あとは関ドライブイン⇒針TRS⇒自宅。名阪満喫コースで、本日のお会計、約12000円也(ガス代含まず)。

景気に貢献してきたから給付金くれよヾ(´∀`)ノ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 17:39:26 ID:Pj6fKpiQ0
明日昼間、伊織オフするなら俺も行くよ。

オフないなら五月橋SAでカレー食うつもり。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 17:40:13 ID:Pj6fKpiQ0
>>808
ヲマイ、楽しそうだな。

明日もオフ来いよ、絶対だぞ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 17:41:57 ID:R3ZyJWlm0
>>807
伊織はつけ麺はイマイチって聞くよね。
確かに味噌か塩あたりしか食べたことがないw
気になっているカレーラーメン・・・最後の日までに食べようかな。

>>808
乙!名阪ファンの鑑ですねw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 17:43:52 ID:R3ZyJWlm0
>>809
伊織ラーメンと五月橋カレーの連チャンはどう?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 18:15:34 ID:BRctc53n0
>>812
漢すぎるだろーw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 18:41:56 ID:cRcw9tAd0
更に おすみでホルテイダイダイのトリプルアタックだなw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 19:55:58 ID:Pj6fKpiQ0
明日、仕事してるんで昼?とかに時間言ってくれたら
合わせていくようにしますね。よろすく

3人以上は集まったら嬉しいww
816807:2009/02/07(土) 20:25:40 ID:sFD1y6eKO
おまいらには悪いけど・・・

ラーメン食ってから4時間後ぐらいかな・・・気持ち悪くなったの
そして案の定も(ry
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 21:47:47 ID:BuKePX2L0
う一回食べ直した

かな?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 03:51:51 ID:+PAEXtmu0
らした
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 05:16:34 ID:KGX9H7tP0
つ鍋屋もはしごした
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 07:57:02 ID:qheDXNlLO
伊織って朝メニューで卵かけご飯やってたっけ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 08:25:16 ID:KGX9H7tP0
>>820
松阪のマームに卵かけご飯屋さんがあるよw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 08:44:46 ID:qheDXNlLO
>>821
そこって、例のタンクですよねww
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 08:54:49 ID:YpCFVNILO
さて今から伊織に逝って来るとするよ。関東方面じゃ勝ち組と言われる
麺屋武蔵の血を引く店との触れ込み…でも関西では駄目だったね。
80年代の高校野球で例えるなら 関東で常勝だった帝京がPL学園の
前では なす術も無く敗れ去る様なイメ−ジ…う〜ん何とワケの
分からん頭の悪い文章になってしまったorz
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 09:17:40 ID:s0vfeS2c0
>>823
早いなー。
13時頃だったら行けそうなんだが。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 09:29:30 ID:U2PxRWYzO
>>808
おいらへの七味焼豚のお土産は?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 12:27:47 ID:QLkCVmedO
いま天理PA
これから伊織行くで。
高峰でシルバーのBMWがいたら、多分それは漏れだw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 12:39:47 ID:vr/GzWesO
青の旧SLKなんだが、あの車かな?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 12:47:46 ID:qheDXNlLO
今から伊織オフかな?
堪能してきてね(´∀`)
829826:2009/02/08(日) 12:51:55 ID:QLkCVmedO
>>827
谷側に止めた
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 12:56:44 ID:kJotIwI80
なんかオフ始まっちゃってるじゃないか・・

結局ないのかと思って行かずじまいだ。
しょうがないから五月にカレーでも食いに行こうかな。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 12:57:45 ID:vr/GzWesO
>829
大盛り完食。しばらく、ぶらついてます。
832さすらいの名阪野郎:2009/02/08(日) 13:00:12 ID:7/tUDEmOO
ええなぁ〜
俺も行きたいけど,今日は仕事休みで家族サービスの日…
833826:2009/02/08(日) 13:07:35 ID:QLkCVmedO
>>830
琵琶湖方面にドライブで寄ったのよ。
そしたら偶然>>827と一緒になって
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 13:30:22 ID:vr/GzWesO
>833
道中、お気をつけて!
針テラスに寄って、教えて戴いたお菓子買ってかえります。
835さすらいの名阪野郎:2009/02/08(日) 13:35:35 ID:7/tUDEmOO
あ〜 行きたかった…
次は五月橋オフしてくれ〜
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 14:22:16 ID:qheDXNlLO
>>826>>827
乙(´∀`)
自分も行きたかったなあ。

天気いいから絶好の高峰日和だったろうし。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 16:35:21 ID:kJotIwI80
今から五月橋行ってまいります。
838さすらいの名阪野郎:2009/02/08(日) 16:54:33 ID:7/tUDEmOO
おっ,五月橋行くの?
カレーもいいけど,カツ丼とスタミナ丼も大盛りで食べごたえあるで
夕方の月ヶ瀬の風景見ながら食べるのもいいかもね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 17:15:39 ID:qheDXNlLO
五月橋SAって、インター入口からでも入れたかな?

五月橋SAは昭和の学校みたいなトイレが味があるよねw
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 17:19:50 ID:RONNm71/0
>>839
舐めたんかい
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 17:27:06 ID:etGup3zx0
うっわー、きったねー
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 18:17:23 ID:AtJQ1r9fO
話変わるけど、健康ランドが売物件になってた
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 18:18:55 ID:POSTbxso0
きっと不健康に成ったんだね
844837:2009/02/08(日) 18:19:58 ID:HONkqsbH0
五月橋でカレー食してまいりました。
携帯を忘れたんで現地でスレ見れなかったorz

620円のカレー頼んだら大盛りにしてくれて
またそれがめちゃめちゃ多くてなんとか食べきった・・。

似顔絵になってる支配人?らしき人も見れて満足ww
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 18:22:31 ID:qheDXNlLO
なんでそんな風に受け取るw

×味がある
○趣がある

に訂正です。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 18:45:29 ID:2MFWznT40
>>843
やっぱ潰れたのか。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 18:48:40 ID:s0vfeS2c0
オフと言ってもお互い偶然その場に居た的なものだったので、
2人だけだったのが残念でしたが、無事戻ってまいりました。
BMW氏、ありがとうです。
テラスママのパイシュー、好評でした。

五月橋でオフやるときは、皆さん宜しくです。
848823:2009/02/08(日) 18:52:01 ID:YpCFVNILO
伊織には11日に最後にもイッペン逝く予定。つか今朝は天理東から
乗った瞬間から旧車膾の二数十台とランデブ−状態に。2車線独占
+他の一般車も連中が極悪暴走族だと勝手にビビり 追い越せずに
後方追従の事態となり 数分で高峯到着のトコが倍以上かかって
しまった。朝の高峯は車もそれなりに休憩してるんだが 伊織店内は
オレ以外だれもいなかった…
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 19:08:35 ID:XSGP6cuJ0
ほんまや
プレヂデントがおった
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 20:13:01 ID:P8AJUGZv0
およよ
二時過ぎに立ち寄ったけど
確かに車も少なかったなぁ
昼飯食ったあとだったんでコーヒーだけで引き上げました
11日に五月橋とはしごするかな
851さすらいの名阪野郎:2009/02/08(日) 20:53:56 ID:7/tUDEmOO
ちなみに伊織の一番のオススメは?
明日か明後日には最後に行くつもりにしてるから,みんなの意見よろしく!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:00:59 ID:s0vfeS2c0
単品なら

辛とんこつチャーシュー玉子 の大盛(1,050円)

だと思うんだけどなぁ。
853さすらいの名阪野郎:2009/02/08(日) 21:08:03 ID:7/tUDEmOO
ほほぅ〜 なるほど…
大盛って事は並盛もあるって事やな?
あの太麺で大盛を食べきれる自信がないかもしれん
854807:2009/02/08(日) 21:17:10 ID:EVqEjODaO
>>851
つけ麺はやめとけ
つけ麺がオススメとか聞いて食ったが仲間共々不評連発だ
お陰で俺はお(ry
855826:2009/02/08(日) 21:39:48 ID:fKv7CJ+x0
旧車会、俺も壬生野の辺で天理方面に走って行くの見た。

>>847
お互いに乙w
あれから覆面に気をつけて走ってたら
神野口で獲物捕獲してた。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 21:44:09 ID:Hni8RZYH0
>>854
てか、伊織はまずあの凶悪なほど自己主張する極太麺を許せるかどうかだろ。

味選びはその次。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 22:25:01 ID:etGup3zx0
ダメだ、11日までに行けそうにないわ
残念だけど諦める
おまいら俺の分まで喰っといてくれ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 23:13:25 ID:Cb0VCQzT0
旧車會とかいう珍走団ってよく針テラスで集まってるけど、何やってんだろ。
邪魔で仕方ないんだけど。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 00:16:10 ID:wga0wHfY0
厩舎会って何? ぶっ飛ばしてて抜いたらキレルの?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 00:26:00 ID:rpNTu6GD0
>>858
それどころか、お○みで昼間から酒を飲んでまっせ。>>珍走団
ホル定が食えなくなるのが嫌なので、通報はしていないが。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 00:41:54 ID:s7hd6FmW0
酒気帯は即、免許取り消し
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 01:22:54 ID:dzxeiKyFO
昨日名阪国道走ってきた。
帰りに晩飯食おうと思って五月橋SAに寄ったら、レストラン6時で閉店してて(´・ω・`)
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 01:54:00 ID:5FQ1fHVfO
>>859
旧車膾は暴走族時代に戻りたかった椰子らや改造バイクに憧れてた
椰子らが夢を具現化させた言わばコミュニティみたいなモン。よく観察
するとオサ−ンも混じってる。オフミ−ティングは基本休日限定で
リアル珍走みたく夜は走らないし一般道なら信号も守る。このコミュ
は全国的に広がっており最近は専門誌も創刊された
(言うならばチャンプロ−ドふうの本)
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 02:02:44 ID:b6iBPa670
>>852
まんまそれ頼んだわ。
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo60217.jpg

太麺は手ごわいね、かなり気合いれんと食べきれんかも。


865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 02:23:52 ID:sXj6LKD50
夜名阪は…超寒い。五月橋SAに居たが冷え込みキツイなw
モクモク伊賀米この前買ってキタ、ヲイラ的には超美味いよww
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 03:24:35 ID:/2CZrJ1YO
>>863
あんなもん、暴走族がそのままオッサンになっただけ。
迷惑極まりない。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 10:01:24 ID:h/n0dsYfO
明日にでもファイナル伊織にしようと思うけど、
かれ〜ら〜めん食べた人いたら感想聞かせて。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 14:32:46 ID:ybJYf0DhO
>>863
(警察の居そうな所では)信号も守る、だけどな。
クズなりに失うもんが出来て、捕まりたくないばかりにメット被ったりもしてるけど
警察いないとこでは信号無視、蛇行、空吹かし、幾らでもやってるよ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 15:15:57 ID:yy7o8bsvO
最終日の昼頃最初にして最後の伊織行くぜ!
白い変な車いたら俺だからよろしくw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 16:18:18 ID:dprC7jkf0
>>868
名阪で前に見たやつらは、低速走行してたかと思うと、凄いスピードで路肩走行、
(レーンを跨ぎはしないが)蛇行運転などなど
一般の4輪がそいつらに気を使って、速度を落とす羽目になり
軽く渋滞気味になってたわ

中型・大型バイクの癖に、土建業っぽいメットをあご紐首に引っ掛けて
頭の後ろにたらしてるだけのヤツもいたし。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 17:14:41 ID:frXKH2zT0
>>845は三重人?愛知?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 17:23:30 ID:X9SJKtW80
>>870
名阪じゃないけど、四日市から亀山まで旧車會の蛇行運転に付き合わされたことがあるな。
確か普段の倍以上の時間がかかった。

亀山市に入って、旧車會が名阪国道に入る手前にあるサークルKに入ったから助かったけど、
あのペースで針まで付き合わされてたら、たぶんぶち切れてたな…。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 18:18:51 ID:EnLL5air0
>>872
ぶち切れて【暴れる>>872】【飛び散る旧車會】

ファイナル伊織ど〜すっかな〜11日の夜でも逝ってみっかな?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:24:08 ID:/aB1kZmF0
>>872
ボロ車会だか珍走だかも、いっしょ。最近「暴走」すやつなんていない。
そういうのは、自称イニDの読みすぎとか、痛い連中ばっかり。

珍走だってちゃんと信号も守るし、制限速度もちゃんと守る。 めちゃくちゃ守る。半端なく守る。
青になっても青は「進め」ではないから延々と赤寸前まで待機、走り出しても自転車にも劣る速度で「安全運転」。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:37:15 ID:54VI00lH0
>>874
腹下直管でフカしまくってノロノロと集団走行すれば
「共同危険行為」だぞ。

ウチの近所、暖かくなると毎週のように珍が湧いてくる。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:50:16 ID:HqK2Mmc50
>>874
そこまで交通ルール守るなら、すり抜けもしないでもらいたいんだよな…。

追い越し車線から抜く

信号停止ですり抜けて前に来る

前でトロトロ蛇行運転

最初に戻る

だから。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 20:55:19 ID:PqiXinkn0
>>867
同じくカレーラーメンの感想希望!
明日の夜は仕事帰りじゃむりっぽいなぁ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 21:05:14 ID:4XdBdeLMO
俗に言う駆け込み需要
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 21:57:20 ID:b6iBPa670
>>878
ほんとその通りっていうか、亀山方面にこんなラーメン屋があるなんて、閉店情報が流れるまで全然知らなんだ。
奈良には時々遊びに行くけど、行きはともかく、帰りに高峰に寄ろうなんて間違っても思わんしなぁ。
せめて上り線のところに「歩いて行けるよ〜」って宣伝の看板でもしてくれてたら。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:06:39 ID:LTTs7CWT0
針テラスに移転すれば全てOK
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:10:09 ID:/aB1kZmF0
>>880
ラーメン大学の二の舞ですね、わかります。
てか、針テラス自体いつまであるかわからんのに。

もっと地元色出さんとマジおわるぜあそこは・・・単なる大きなドライブインじゃん。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:15:39 ID:7C98zrmR0
日曜日にプチオフやった者なんだが、11日は仕事が
休みということになったので、今度こその最終伊織。
また、どなたかと会えると良いんですけどねー。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:39:11 ID:/aB1kZmF0
どうだろうなぁ・・オフっていっても

何かのクラブみたいに共通の趣味があるわけじゃない。
清掃オフとか共通の目的があるわけじゃない。
同じ世代であるとも限らない。
ラーメン語らせたら一晩中だって語るよっ!ってほどでもない。
延々名阪について語り合う・・のはどうよと!?おかしいだろとw

結局、ただ同じ時間にいただけでそれぞれ殺伐とカウンターにならんで食ってるだけになる希ガス・・・・


884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:55:26 ID:EnLL5air0
【ファイナル伊織ヲフ】【殺伐と名阪往復】

11日って何時までやってるんだ?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:56:45 ID:7C98zrmR0
>>883
それが良いんじゃないか。
俺なんて、BMW氏と
「車と名阪国道」について一寸語っただけで
満足してるくらいなんだが…

ただ、互いに牽制しながら無言で別れるってのも
面白そうだけどね!

886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:13:52 ID:ag951v9R0
針テラスは不思議なくらい地元都祁のカラーが出てないよね。
伊織に続いて、あそこがなくなったら超寂しい・・・

伊織と言えば妖怪ジュースを売ってるのを見たことあるw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:15:11 ID:EnLL5air0
溶解ジュースgkbr
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:16:29 ID:ag951v9R0
>>884

>>768が貼ってるリンク先(ならこくサイト)には20時までってなってるよ。
是非いってあげてください。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:22:08 ID:W56jYuj70
>>883
名阪スレの住人同士なのに、名阪について語り合うのが何故おかしいんだ?
立派な共通の話題じゃないか、動機としては十分だろ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:27:52 ID:EnLL5air0
>>888
ボケてたthx
20時か〜うーむ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 23:28:11 ID:UobiNG570
>>887
溶解ジュースgkbr(ゴキブリ)と読んでしまって恐怖
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:16:42 ID:PKZRecPlO
番人さんのヴェルファイア見かけないね
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 00:33:28 ID:zVZC7l6j0
>>872
それって去年の12月7日の出来事じゃないか?
俺はサークルKを出てすぐに遭遇して
しばらく後ろ走ってたけど、信号待ちで吹かしまくるわ車両交換のときに立ちゴケしてるわですごかったw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 01:33:14 ID:L83mF7ycO
>>878
終結宣言してから何度か食べに逝ったけど すべての回オレ以外だれも
駆け込んで来なかったさwww
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 03:06:43 ID:WfzbtFVi0
伊織の後は何になるかね。
ラーメンむさしだったりしてw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 06:51:57 ID:dsIZxemj0
伊織のあとは何も入らないだろな。
客が入らないの分かってるだろうし
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 09:49:48 ID:EDHnNfi60
日曜日に五月橋でカレーを食した者ですが

11日が伊織ファイナルということなので行ってみたいです。
どなたかお会いできたら楽しそうですね〜
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 12:45:30 ID:eo3HYmreO
奈良に用事があったので、帰りに伊織に寄ってみた。(今回で二回目)
平日の昼前という事で客は3〜4人。
醤油ラーメン大盛りを食ったが、太麺のせいもあって途中で飽きてきた。
味は悪くないと思うが麺が太杉。


話は変わるが、いつの間に針テラスの外に王将が出来てた。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 13:19:01 ID:e1M4CRFXO
ベンツにBMWにウ゛ェルファイア・・。名阪乗りはえー車乗っとるな。おれは昨日さるびのに
行ってきた。じねんじょ買うたしとろろご飯食べよっかな。昼は五月橋でドライバー定食食った。
900さすらいの名阪野郎:2009/02/10(火) 13:29:24 ID:4jUGmbMmO
五月橋のドライバー定食ってどう?
次に五月橋に寄った時に食べようと思ってるんやけど
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 13:38:46 ID:mLZEn/t00
俺はオフ遠慮します
車は5年落ち中古のスイフトです
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 14:09:00 ID:UBNliUTC0
    ノノハヽ  
   从*` ヮ´)<名阪銘菓Ω饅頭
    ( っΩo旦~ 
 | ̄| ̄` JJ ̄ ̄ ̄|
"""""""""""""""""""""
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 14:59:12 ID:bFqo1yNVO
>>901

大丈夫、俺は10年落ちのカルタスクレセント3ドアだから、しかもMT

行くかは別として…

904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 15:04:35 ID:vbi9NjlE0
>>903 レアな1台だね。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 16:38:52 ID:e1M4CRFXO
>>900
豚汁・ひじき・焼肉・コロッケ・やさいいっぱい・漬物やった。普通の食堂の大盛りやね。
いつものようにおっちゃんが「おかわりしてや」って言ってきた。
プレリュードです。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 16:44:47 ID:WfzbtFVi0
>>905
そういうメニューいいなあ(´∀`)ひじきがツボだ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 18:04:01 ID:tb62db9R0
>>905
美味そうだ。次はそれにしてみよう。

夜、10時くらいまでやってくれたら
独身の自分は晩御飯食べにいくのになぁ・・
908さすらいの名阪野郎:2009/02/10(火) 18:28:09 ID:4jUGmbMmO
905 サンクス

なかなか美味しそうなメニューやな
豚汁と言えば,俺の五月橋初体験は今の会社に入って研修期間の時に助手席に社長を乗せて営業回りしてた時や
ここは豚汁がめちゃくちゃ美味いんやって教えてもらったのを思い出した…
豚汁食べたくなったから五月橋で飯食おうってゴチになりました
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:16:33 ID:n4kfRrGJ0
>>905
うわぁ・・なんか、店構え通り、絵にかいたような「大衆食堂大盛り定食」って感じだなwww
あそこで何か食ったことないんだが、一度くらい入ってみようという気になってきたwww

910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:42:57 ID:mOjeSL3nO
士気が高まってきますたな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:48:06 ID:L83mF7ycO
>>897
俺は朝の10〜13時には確実に逝く予定。けどみんなよく車種
晒せるね〜 俺は銀色でマフラ−がうるさい車…だとしか言えないorz
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:55:21 ID:n4kfRrGJ0
>>911
車種くらいならいいじゃん。
でも俺なんて、車種とボディカラー晒したら、たぶん県内で10台くらいには絞れるだろうってくらい。

・・・ふつうの、いまどきの国産大衆車のはずなのにね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:57:42 ID:9dVNneZBO
針在住のおれも行きたくなってきた。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:08:22 ID:g3ZWF7370
おれも明日のオフ参加希望。ノシ
名古屋からなんで、昼過ぎくらいにしか逝けない…
しかも最低五ヶ谷まで逝って、引き返さんといかんしw

名古屋ナンバーの古い国産車がおれです。
915白い変な車:2009/02/10(火) 20:43:13 ID:yhGmAQvyO
>>911
おいらのもマフラーうっさいぜ!w
互いにオロオロしながらラーメン食おうぜヾ(´ω`=´ω`)ノw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 20:54:49 ID:LhZ65lb70

昼の伊織オフ会?    参加するよ!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:03:56 ID:ndxk2xNa0
うーむ、明日仕事だけど巧く逝けば20時までにはいけるな〜昼は逝けないorz
…必死ですね〜オレw
20時ギリギリに銀色の旧フィット居たら私です
車種晒してもウジャウジャ居るのでOKかな〜と
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:06:32 ID:RTdm595w0
竹槍刺したシーマで伺います
919さすらいの名阪野郎:2009/02/10(火) 21:36:35 ID:4jUGmbMmO
明日,伊織オフするんか〜 俺も行きたいけど,かなり難しい…
今日も仕事の予定が狂わなかったら最後の伊織行くつもりやったのに
みんな明日は伊織の味を堪能してな!
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:43:54 ID:Tfvc4Ecv0
>>919
私は13時頃、行こうと思っとります。
難しいようですけど、お会いできると良いですねー。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:44:55 ID:mBcMYrjN0
今車検中で、足が原付しかねぇorz
お前ら楽しんで来いよ
922さすらいの名阪野郎:2009/02/10(火) 21:49:03 ID:4jUGmbMmO
明日は何人が伊織オフに参加するのか…
マジで俺も行きたい!

五月橋オフの時には必ず行くからな〜
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:52:32 ID:ndxk2xNa0
>>921
県道を使えば行けるぞ〜
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 21:52:53 ID:Tfvc4Ecv0
>>921
SAには従業員が通勤するための裏道があるんだが、
そもそも原付で到達できる距離でなければ難しいか…
925さすらいの名阪野郎:2009/02/10(火) 21:57:50 ID:4jUGmbMmO
さすが名阪職人達やな
県道があるから,原付でも行けるなら行ったらええやんとは思ってたwww
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:01:06 ID:mBcMYrjN0
俺も県道は思ったが、住んでるのは奈良の北西部なもんでwww
ちょっときついわwww
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:04:01 ID:ndxk2xNa0
>>926
つ名阪珍入という裏技がw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:05:04 ID:jPZe1qkt0
明日は無理だから、週末五月橋行こうかな

10年落ちの軽だから、オフは気後れするわw
流石名阪、皆良い車というか拘りの車乗ってるんだねぇ

929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:09:03 ID:savr0ePN0
俺の車は19万キロだぜ。
伊織までたどり着けるかどうか。。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:09:25 ID:ndxk2xNa0
そうそう、そろそろ900切ったから次スレタイ考えた方がイイよな〜
オレ提案【伊織糸冬】名阪国道22KP【でも食道は続く】
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:14:13 ID:flx+3fzDO
50トン引っ張ってるんで
遅くてすみません。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:17:50 ID:IPrP7x5v0
【ファイナル伊織ラブ】【殺伐と名阪モーテル】

に見えた。
933911:2009/02/10(火) 22:25:02 ID:L83mF7ycO
実は伊織アボンネタに旧車會遭遇ネタ 全て最初にトピ投下したのは
俺だったりするw と言うワケでも一つ言わせて。明日は
殺伐オフ希望者は目印ナンも無し 交流希望者は車のル−フに飲料缶を
乗っけとくってのはど−だい? どうか37歳ピザ(俺w)がズカズカ
近づいて来ても逃げないでおくれよw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:31:02 ID:ndxk2xNa0
ルーフに溶解汁ですね(>Д<)ゝ”了解!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:37:26 ID:Tfvc4Ecv0
同い年、乙!
936さすらいの名阪野郎:2009/02/10(火) 22:47:17 ID:4jUGmbMmO
ちなみに俺も同い年!
しかし明日は参加不可能かも…
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 22:48:08 ID:mEgTmYbbO
>>929
914だけど、俺の車は46マソ`だぞ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:06:56 ID:n4kfRrGJ0
結局、明日何時よ?w >伊織
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:13:54 ID:mEgTmYbbO
俺は明日、昼頃逝くつもりだけど…
逝ってみたら高峰SA満車で、入れないなんてことにならないだろうか、心配になってきた。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:49:13 ID:gc3f4E270
くれぐれも事故るなよえぶりばでぃ
あんなとこ用がなければ走りたくもないし入りたくもない難所なんやから
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:53:39 ID:LhZ65lb70
>>911
缶は傷つく
ルーフウーロンで。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:58:26 ID:savr0ePN0
夜景見ながら ラーメンと洒落込むか フッ。
943911:2009/02/11(水) 00:29:32 ID:ICUgLpWVO
スレ立てするPCスキルも無い携帯厨の俺が出しゃばったマネをして
申し訳ございません。明日のオフは時間については期限は設けません。
朝来た者は朝来た者同士で 昼来た者は昼来た者同士で 夜来た者は
夜来た者同士で その時その時語り合うが良しとしましょう。
「アイツそうやろか〜?」とお互いチラ見しながら脳内で仲間気分を
味わうも良し…としましょう。だから主催者は俺ではなく
皆さんなのです。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:08:00 ID:z/xLaTyP0
伊織の閉店を悼んで針TRSの屋上で花火しようぜ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:15:36 ID:ZH31Y3IB0
厨国のビル火災のようになるからやめれ
946高松塚の番人@激寒の蒜山SAより ◆MXMRpLdXFs :2009/02/11(水) 01:56:11 ID:mdqUetc9O
>>892
あら、よくご存知で・・・亀八で会ったアスリートさんかな?


伊織オフ行けそうもないので俺の分も楽しんで来て下さい〜m(__)m
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:38:06 ID:xL2nUX7r0
あと24時間以内に伊織閉店か・・・寂しいもんだね。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:40:08 ID:xL2nUX7r0
スレの最初からざっと見たけど、
伊織閉店の報が知らされた以降の伸びが凄いねw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 06:06:51 ID:9R7RGmTe0
お前ら、家に着くまでが伊織だぞ!
怪我無く自宅に着くまで気を付けて!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 08:02:04 ID:nnfQG42y0
まさかおまいら弊店間際に入店して延々居座るオフする気か(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)!?w
951914:2009/02/11(水) 08:53:09 ID:xKvfwOmcO
今から出発しま〜す。(´・ω・)ノシ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 09:04:56 ID:qDm4il6G0
はじめてのしと  下りのSAじゃないぞ 上りのSAだかんな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 09:13:06 ID:YVLnqjND0
>>951
10時半には着いちゃうんじゃね?
気をつけて!

俺も11時頃行ってみるかなー。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 09:44:50 ID:SRcJq/z50
俺は恥ずかしいので、朝一に食い収めしてきた
さすがに客は、俺一人だったw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 10:28:34 ID:WJ/PnoAcO
最初で最後の伊織に行ってくるわ。赤のフリース着てるのが俺です。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 10:32:05 ID:ZH31Y3IB0

こっそり写真撮ってうpしる!!
957914:2009/02/11(水) 10:36:26 ID:xKvfwOmcO
>>953
ETC割引の兼ね合いで、伊勢湾岸道経由の、変則ルートに切り替えたんで
今まだ亀山HOに居ます。(´・ω・)ノシ
東名阪は四日市IC付近が少し渋滞してました。

では「これより 一般国道」wに突撃します。
皆様もご安全に…(´・ω・)ノシ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 10:43:10 ID:Qk1xdurqO
藤井寺IC通過。
のんびり行きます。
どなたか居ると良いなぁ。
959さすらいの名阪野郎:2009/02/11(水) 11:02:58 ID:o6U9icRnO
やはり今日は無理やわ… 最悪,家族で食べに行こうと計画したがあっさり嫁に却下
最後にもう一度伊織ラーメン食べたかった

みんなは伊織オフ堪能してな〜
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 11:11:59 ID:Qk1xdurqO
赤フリースの人、発見!
微妙な距離感の席に座ってしまった。
食後にご挨拶でもしようかなー。

伊織、メニュー絞られてますね。
961白い変な車:2009/02/11(水) 11:27:07 ID:9HRhPDtjO
オフの人どこかな
人多いねw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 11:40:31 ID:Qk1xdurqO
現在、駐車場に3人。
店内に1名を確認。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 11:59:15 ID:+AuO2MWmO
昼間けっこう行ってるみたいですね
仕事終わった後ギリギリに行こうかと考えてたけど無料そうorz
>>950
ナイスアイデアGJ!>>960
> 伊織、メニュー絞られてますね。
kwsk

ついでに誰かそろそろ次スレ立てをよろしく
私は今 携帯からなんでムリ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 12:07:28 ID:Qk1xdurqO
カレー関係全滅かも。
麺類、大盛りなし。

以上、速報です。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:05:25 ID:fwty6ByD0
何人か集まってるのかな?
今日めちゃくちゃ行きたかったけど朝から仕事で
岐阜行きだったので無理でした・・・orv

次回、五月橋オフはぜーったい行きますので
よろしくっす!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:10:35 ID:nnfQG42y0
予想通り、集まっても挨拶かわすことすらなく、ただ殺伐とラーメン食うだけwwww
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:11:13 ID:kyay6mZY0
今から、堺から出発〜
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:14:21 ID:BINWNhH30
次、立てといたぞ

【さようなら】名阪国道22KP【伊織】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234325454/
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:19:47 ID:Qk1xdurqO
昼の部一回目は、7名確認でした。
皆、安全運転で!

モクモクに到着したんだけど、盛況ですなぁ。
思い切り場違い感を感じつつ、ビールとソーセージを買ってきます。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:26:05 ID:IWRt1kDRO
ルーフウーロン茶やってるのか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:44:34 ID:Qk1xdurqO
最初は誰もしてなかったけど、外で話をしている時に
目印として3台程のルーフに置きました。
あれは、オススメですね!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:14:36 ID:8tnIEa0QO
誰かいてへんの?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:20:19 ID:kyay6mZY0
さあ、ルーフにウーロンを置く作業に戻るんだ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:27:28 ID:IWRt1kDRO
ひょっとしてカウンターの白い人?おいらは青い人。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:36:05 ID:dRWnFkAg0
ちょっと遅いけど、これより出撃@京都市民

銀色のぬルポを見ても煽らないでねw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:37:10 ID:8tnIEa0QO
>>974
中にいる?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:40:50 ID:IWRt1kDRO
すまん。すでに移動中。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:43:29 ID:8tnIEa0QO
残念・・。電波の入りが悪い。
979白い変な車:2009/02/11(水) 14:51:28 ID:9HRhPDtjO
一回目の方々おつかれっした!
次のオフはどこかな?楽しみ!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:53:18 ID:kyay6mZY0
天理で車載カメラセッティングしてたら、遅くなっちまったみたいだなー
もう誰もいないかな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 14:58:42 ID:w7fEhbpK0
>>975
がッ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 15:37:20 ID:xL2nUX7r0
最後だからかれ〜ら〜めんと思ってたのにorz
さっさと食べておけば良かった(´・ω・`)
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 16:23:17 ID:KciPSl0o0
赤のフリース野郎です。
寒い中、お疲れさんでした。
会えても2,3人くらいかなと思ってたのに
予想外に大勢の方と会えて楽しかったです。
最初で最後の伊織でしたが、味は好みが分かれますね。

次は五月橋オフということでw
984911:2009/02/11(水) 16:28:52 ID:ICUgLpWVO
この祭りほどでもない中途半端な速さなら どうにか言える! 実は
オイラの職業は風俗ライタ−w 名阪ドライブは半分がウサ晴らしで
半分は大阪方面では買えない 三重および中部方面の風俗誌の収集に
利用していたのであったw そして先ほど購入した雑誌にて俺の投稿が
掲載されていた事も確認w 何か今日は楽しい1日ですたw
五月橋オフ また実行しましょう!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 16:31:37 ID:YVLnqjND0
>>983
寒い中、目印の赤のフリースで頑張ってくださり、ありがとうです。
予想外の人数になりましたね。

次回は、五月橋カレー大盛り完食オフですかねぇw
986911:2009/02/11(水) 16:39:43 ID:ICUgLpWVO
♪いつもは高圧的な文章で書き込みするのにぃ〜♪

♪いざオフをやって連帯感が生まれるとぉ〜おぉ〜おぉ〜おぉ〜♪

♪次は敬語で書き込みしてしまうぅ〜♪

あると思います!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 16:45:51 ID:YVLnqjND0
>>986
いつもは高圧的なのかぁw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 16:50:47 ID:dJePCF8G0
銀色ぬルポ、高峰到着。
Ωからここまでの間に、パンダが2匹いたが、敵は名古屋方面だったのでセーフ。

店内には俺を入れて6人、みんなねらーだったら笑うw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 17:06:30 ID:IWRt1kDRO
>988
乙。おいらは昼二で食べに行ったが、互いにチラ見。何も言葉にしないが、お互いねらーか?の微妙な殺伐感がおもしろかったw

雨が近づいてるから帰りは気をつけろよ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 17:22:42 ID:nnfQG42y0
だから
 
  なんで声かけねーんだおまえらはwww

店内でケータイだかなんだかいじって一人でラーメンくってるのは100%スレ住人だっつーのwww
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 17:46:32 ID:YVLnqjND0
>>990
そーなんだよねぇw

ただ、最初は声掛けにくいよ。昼の1回目は結果的に
7人で話をしたけど、互いに空気を読みながら声を
かけるって感じでした。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 18:11:37 ID:luxc+KJXO
お前らめっちゃ楽しそうだなw
俺も最後の伊織でのメイハニストの集いに行きたかったなぁ
ぜひ五月橋オフはやりたい
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 18:17:27 ID:reTjNHeH0
ぶっちゃけ年齢層どんなもんよ?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 18:26:31 ID:+AuO2MWmO
今仕事終わった
…全然間に合わね〜わorz
995白い変な車:2009/02/11(水) 18:32:55 ID:PkjG1xam0
>>993
昼イチのはみんなステキなオサーンだったw
俺は紅一点で20代( ^ω^)

集まりはしなかったけど若い人や家族連れもおったよー
99637歳:2009/02/11(水) 18:40:47 ID:YVLnqjND0
>>995
オサーンゆうなぁ (;´Д⊂)
皆、気持ちは若いんだぞー
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 18:50:15 ID:fwty6ByD0
そんで五月オフはいつやんのさ?
今週末?
99820歳:2009/02/11(水) 18:54:12 ID:luxc+KJXO
998

次スレもこの調子で
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 19:08:20 ID:ZH31Y3IB0

それでは次回のプチオフ会は15日(日) 12時に五月橋SAに集合ってことで。   (* ̄( エ) ̄)ノ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 19:10:02 ID:YVLnqjND0
      _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /\      /ヽ
     /  \ ∇/  . |
     |____ V ___;|
     r||. ''=・=',i i.'=・='' |h
  .  ( || |  | |` | ||)
     .|j |. rl_.h  | |j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      ヽ| ,-ー-  |ノ   < はえぇな、おいw
       \  ̄ /      \________________ 
   γへ⌒´====⌒~へヽ
  /⌒  〕  ィ  ____  ) 〕ヽ)
  /    ノノ  ( 〇 )人ノ  )
  !  ,,,ノ爻\_(  〇 ) / >  )
 (へ <_ \ヘ_ ̄ ∇__rノ/へ/
  ヽ_  \    ̄^ _〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬―┬〈  ソ、
      〈J .〉 ̄ 、 ̄  |ヽ-´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。