1 :
資:
た に ん に は し ん せ つ に 。
>>2-5
2 :
資:2006/01/13(金) 18:19:10
3 :
無名草子さん:2006/01/13(金) 23:32:14
くだらない質問なんですが、箱に入っている本って購入した後本だけ出して箱捨てます?
うちにある本はみんな箱から出しているのですが。他の方はどうなんだろうとちょっと気になります。
4 :
無名草子さん:2006/01/13(金) 23:33:35
箱のまま本棚に入れますが何か?
三崎亜紀のバスジャックって面白い?
6 :
無名草子さん:2006/01/13(金) 23:44:32
箱から出すと本棚に入る量が増えません?
7 :
無名草子さん:2006/01/13(金) 23:55:48
大して増えないでしょ
8 :
即死回避:2006/01/15(日) 14:02:47
即死回避
9 :
無名草子さん:2006/01/16(月) 01:39:38
「資」さん、質問が来るようになるまで、ちゃんと保守しましょうよ。
10 :
無名草子さん:2006/01/16(月) 14:51:23
質問お願いします
全米で売れた日本の本ってなんですか?
村上春樹が人気あるらしいとか聞いたことはあるんだけど、
一位になったりしたのってありますか?
>>10 知らないけどポケモンかドラゴンボールなのはガチ
12 :
10:2006/01/17(火) 17:21:25
小説とかではないんですかね?
坂本九のsukiyaki的存在の本。
13 :
無名草子さん:2006/01/17(火) 18:22:48
14 :
無名草子さん:2006/01/17(火) 18:34:31
南京じゃないの?
15 :
無名草子さん:2006/01/17(火) 20:59:37
今まであまり本を読んでなかったので読書を始めようと思うですが
みなさんはいつ本を読んでますか?
働いたり、学校行ったり、遊んだり、といった忙しい毎日の中で
一体いつ読書をしているのか本当に不思議です
電車の中が最適かと思ったのですが、満員電車で立ってると腕を上げることすらできないし
たまに座れると寝てしまうしで、いつまで経ってもページが進みませんです
16 :
10:2006/01/18(水) 16:52:13
南京ってなんすか?
南京大虐殺のこと?
17 :
無名草子さん:2006/01/20(金) 20:01:05
>>15 テレビつけっぱなしを止めれば、読書の時間なんて作れるよ。
小説だったか何だったかもあやふやなのだけど、
短期間で記憶を失ってしまう病気の人がいて、経験した出来事は全て忘れてしまうのだけど、
ある時、誰かの頬を叩いてしまった、そのときの肌の温もりだけはなぜか記憶に残ってしまい、
次に会うときも頬に手を当てると「この人には以前会ったことがある」と思い出す、みたいな
エピソードの話って、ありませんでしたっけ?
もしご存じの方がいたら、教えてください。
19 :
無名草子さん:2006/01/24(火) 19:49:04
単発スレを立てる前にこのスレで聞くべきだ。
20 :
無名草子さん:2006/01/25(水) 00:33:16
完全自殺マニュアルってどういう本ですか?
21 :
無名草子さん:2006/01/25(水) 00:34:08
葉っぱのフレディってどんなんですか?
22 :
無名草子さん:2006/01/25(水) 23:21:59
凄く気になったんですが、
「我輩は猫である」の最後。
『猫』は何と思って足掻くのを止めたんでしたっけ?
「〜はもう止めにしよう」みたいな感じだと思うのですが。
23 :
無名草子さん:2006/01/26(木) 01:07:33
24 :
無名草子さん:2006/01/26(木) 14:51:42
25 :
無名草子さん:2006/01/31(火) 14:31:09
語学力・文章力を身につけるのに向いてる本はありますか?
26 :
無名草子さん:2006/02/03(金) 20:14:43
>>25 文章の書き方とかそういう新書や文庫を読み漁る
27 :
25:2006/02/04(土) 23:17:40
28 :
無名草子さん:2006/02/09(木) 23:31:27
ご存知の方いませんか?
昔の恋の短歌・俳句が現代訳(ポエム)に訳されている本です。
全部のページの背景がその歌にあった写真になっています。
現代訳が載っていてページをめくると、その元になる昔の短歌と作者が乗っています。
去年に出版されたものだと思うのですが、ご存知の方いましたら書名を教えていただけませんか?
29 :
無名草子さん:2006/02/10(金) 11:13:43
年を取ってから(できれば60以上くらい)作家デビューしたひとってわかります?
武田百合子(?)みたいに。
3、4かそれ以上、デビュー作か代表作も一緒にわかる方いたら教えてください!
今携帯だから調べられないんです…
幸田文は露伴が死んでから文章を書き始めたんだったような>29
代表作は知りません
31 :
無名草子さん:2006/02/10(金) 23:03:43
幸田文は50歳から。
32 :
無名草子さん:2006/02/10(金) 23:37:36
書店内の棚の端とかに無骨で小さいワゴンみたいなのが置いてあって、
その上に数十冊くらいの本(なにかレシートのような紙が挟まっていたりする)が
普通に並べられていたり無造作に平積みにされてたりするんですが……
あの本って買うためにレジ持ってっちゃダメ?
33 :
無名草子さん:2006/02/13(月) 23:47:36
思わず_| ̄|○となる本を読んだとき書き込むスレ教えてください…
34 :
無名草子さん:2006/02/14(火) 18:59:27
以前、TVでゴン中山の現在の活躍までの苦労の道のりを
見て大変感銘を受けました。
そこでそのような本を探しているのですが、
うまいこと探せません。
特にゴン中山に限りませんが、スポーツ選手で
大変な苦労・努力をした方の書籍を読んでみたいんです
ご存知でしたら教えてください
また、適切なスレッドがありましたら教えてください
35 :
無名草子さん:2006/02/14(火) 23:14:15
バカ世界地図関連のスレってどこにありますか?
浅倉卓弥のスレってないんですか?
37 :
無名草子さん:2006/02/19(日) 00:48:00
漢字の読み書きを覚えるのに一番向いてる本はありますか?
38 :
無名草子さん:2006/02/19(日) 01:25:41
漢和辞典
39 :
37:2006/02/20(月) 23:01:20
ありがとうございます。
本の帯を捨てないでコンパクトに保存する良い知恵は無いでしょうか?
>>40 ハードカバーだと、「邪魔だけど捨てられない」からと
本/カバー/帯 を 本/帯/カバー にしている人がいた。
頭いいな
43 :
無名草子さん:2006/02/24(金) 22:16:27
写真が一緒に掲載されていたりする本を持ち歩いていると、写真のインク(?)が
隣りのページについちゃうんですが、これは防ぎようがないですか?
しかも大阪市立図書館で俺が一番初めに借りた新しい本達が・・・orz
44 :
無名草子さん:2006/02/26(日) 01:41:25 BE:567648386-
アリストテレスのトピカと詭弁論駁論が読みたいんですが
訳書の文庫、一般書籍での販売はされてないんでしょうか?
図書館で全集を読む方法しかないような
45 :
無名草子さん:2006/02/26(日) 08:42:34
本当に瑣末な質問ですが、気になって仕方がありません。どなたかピンときたら教えて下さい。
『これはもう駄目かもわからんね。』
この台詞が使われている本に覚えありませんか?
印象に残った台詞なのですが、本か映画か漫画か…それすらイマイチ思い出せません。本以外の台詞ならスレ違いですが…どうか、お願いします。
>45
記憶違いなら申し訳ないが、飛行機墜落事故で、墜落寸前にパイロットが呟いた台詞ではないかと…。
>45
元ネタはとりあえず知ってる? その言葉そのもので検索してみれ。
1985年の日航機事故ね。
>>46-47 それです!!!
そうでした、それそれ!
もともと本で知ったんではなかった気もしてきました。スレ違いもいいとこでしたすみません。
心から感謝します。
どうも有難うございました。すっきりしました。
発売日で本を検索できるサイトってありませんか。
発売月ではなく何月何日と細かく日にちで調べられるの探しているのですが…
ジャンル別で調べられるサイトであれば更にいいです。
どこの発売日ですか?
51 :
無名草子さん:2006/02/26(日) 17:02:07
大学で使われてる教科書を売る場合、どこで売るのがいいでしょうか?
ヤフオクやamazonだったらどっちがよいでしょうか?
>>52 古本屋というのは、ブックオフとかのことでしょうか?
54 :
無名草子さん:2006/02/28(火) 18:51:15
読みやすくて面白い平家物語ってどこから出てます?
出版社から
「一般的な」読書スピードで1ページ850字、全300ページ
ぐらいの本(例えば社会学系の本)は何時間ぐらいで読めるもの
でしょうか。
東京から名古屋くらいかな
58 :
無名草子さん:2006/03/06(月) 07:34:00
ドストエフスキーと森鴎外の本を読みたいのですが、初めて読むなら何がいいでしょうか。
59 :
無名草子さん:2006/03/10(金) 09:07:22
ハヤカワ文庫の背表紙の上に「SF」とか「NV」とか書いてあるんですが
どういう意味なんですかね?一通り教えてくれませんか?
「SF」と「JA」は「サイエンスファンタジー」と「日本人作家」って
意味なんでしょうけど他がわからなくて。
61 :
名無し募集中。。。:2006/03/10(金) 14:08:24
>>58 ちくま文庫の鴎外全集が注釈ビッシリでお薦めだよ
おれは普請中・二人の友・不思議な鏡が好き
いらない本を捨てようと思うのですが、そのさい本を
まとめるためにビニルテープで縛ろうと思っています。
本の縛り方を載せているHPはないでしょうか?
自力では探せませんでした…。
SM板で訊いてみると良い。
64 :
無名草子さん:2006/03/12(日) 18:26:48
すごいぶしつけな質問なんですけど、『最後の一葉』って作者だれでしたっけ?
ググろうにも実家にパソコンなくて…
>>64 ぶしつけって言わないだろそう言う時。
O.ヘンリーだな。「賢者の贈り物」の。
66 :
無名草子さん:2006/03/12(日) 20:27:23
お聞きしたいのですが
太田治子の随筆書籍で、内容に医者が書かれているものありませんか?
早急に知りたいです。わたしの知り合いがその医者なのです。
多分かなりまえです。
67 :
無名草子さん:2006/03/12(日) 23:32:50
>65
ありがとうございます
68 :
無名草子さん:2006/03/13(月) 15:32:04
なぜ時刻表にブックカバーを付けてもらえないんでしょうか?
あと、発売日当日なのに綺麗ピカピカと思えるような時刻表が書店に置いてない!
69 :
無名草子さん:2006/03/13(月) 15:49:27
いくらぐらいします?高校生なんで5000円を越えるときついんで…
70 :
無名草子さん:2006/03/17(金) 09:52:13
遠藤周作の「海と毒薬」はグロ苦手でも大丈夫でしょうか?アマゾンのレビュー見たら気の弱い人はちょっと…みたいにあったので
>>70 鼻の利かない人だね。読んでもピンと来ないかもしれないから別の本を読んだ方がいいよ。
72 :
無名草子さん:2006/03/18(土) 17:54:51
法政大学出版局というのはたかが二流大学の出版部なのに
何であんなにすごい本を次々と出版できるのでしょうか。
明治や中央あたりの出版部に比べても圧倒的に力があるような気がします。
73 :
無名草子さん:2006/03/18(土) 19:05:22
74 :
無名草子さん:2006/03/18(土) 19:23:08
>>60 遅くなりましたが、ありがとうございました
76 :
72:2006/03/19(日) 20:40:55
>>73 偏っていますか。
ありがとうございました
77 :
無名草子さん:2006/03/20(月) 01:26:31
質問させてください。
最近出た本だと思うのですが、『私の嫌いな10の人』みたいなタイトルで、
謙虚な人や正直な人、前向きな人といったような一般的に美徳とされる資質
を批判するという趣旨の本の著者・タイトル・出版社を教えて下さい。
タイトル、内容は書評を読んでの曖昧な記憶に頼っているので大きく違うかもしれません。
分かりにくい質問で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
78 :
無名草子さん:2006/03/20(月) 09:55:45
B-OFFみたいなところで、よく105円で見かけるね
80 :
無名草子さん:2006/03/22(水) 00:14:40
ありがとうございました。
たぶんこれです。
上にあげたタイトルの正確性にに自信が持てなかったので、検索することすらしませんでした。
失礼しました。
まずはブックオフで探してみます。
81 :
無名草子さん:2006/03/28(火) 18:49:59
私は新書が好きですが、どんな本を読むのと聞かれて、
「小説はあまり読みません、ノンフィクション中心です」と答えたら、
実録物とかルポタージュ、伝記などと勘違いされました。
確かにノンフィクションといえばそれらを指すのが一般的ですよね。
しかし私は教養知識系ジャンルが好きなんです。
これってなんか名称ありますか?
専門書とか学術書レベルじゃないし、啓蒙書?も通じにくいですね(;´∀`)
ちなみに「新書」も通じない人がいます・・・
サブカル系かな?
>81
普通に「新書です」と答えて、分からない人には
「さおだけ屋とかバカの壁とか国家の品格とかウェブ進化論とかです」で押し通す
84 :
無名草子さん:2006/03/30(木) 12:50:38
新聞小説板ってないの香奈
>>82 それじゃ裏モノJAPANとか危ない2号だと思われますw
>>83 やっぱりそれしかないですよねぇ
ありがとうございました!
86 :
無名草子さん:2006/04/02(日) 16:29:07
昨日ある書籍を買ったんですけど、レシートがあったら返品できますかね?
本当にくだらない質問ですみません。
87 :
無名草子さん:2006/04/02(日) 17:39:43
ポイントはコピーしましたか?
88 :
無名草子さん:2006/04/03(月) 09:51:25
少年と雷魚が出てくる話のタイトルが思い出せません
知ってる方お願いします
90 :
88:2006/04/03(月) 14:15:33
91 :
名無し物書き@推敲中?:2006/04/11(火) 13:13:36
激しく同意する
92 :
無名草子さん:2006/04/12(水) 04:23:11
すいません、質問ですが例えばイチローの名言集みたいな本とかそういう有名人の本って
ジャンルとしてはなんていったらいいのでしょうか?
わかりにくいうえに下らない質問ですみません。
93 :
無名草子さん:2006/04/12(水) 22:06:23
94 :
無名草子さん:2006/04/13(木) 06:43:20
誰に対するおすすめですか?
そうですか。頑張ってください。
98 :
無名草子さん:2006/04/15(土) 03:18:24
最近、オンライン書店の注文や実店舗書店の取り寄せで、
汚い本(黒いスス?や傷、折れ、中古っぽいもの等)が当たり前のように
届きますがこれは何故でしょうか?
また、本の小口や天に付いている黒い汚れ(運送屋の汚い軍手なのか)
は何故付くのでしょうか?
99 :
無名草子さん:2006/04/15(土) 23:47:18
ヤフオクで出品をしています。ある本に対して「こちらはハードブックですか?」と質問がきました。正直、ハードカバーの間違いではとも思い、いろいろ検索しましたがはっきりとした答えが分からなくて困っています。
ハードブックというのはあるのでしょうか?教えてください(´Д`;)
100 :
無名草子さん:2006/04/16(日) 00:25:44
ハードコアの意味だったりして
101 :
無名草子さん:2006/04/16(日) 00:53:24
>99
ハードカバーブックの略
102 :
99:2006/04/16(日) 06:12:26
103 :
無名草子さん:2006/04/17(月) 09:46:20
詩集は普通と違って何が良いのでしょう?
何が良いのかはわかりませんが
普通と違うところに意味があると思います。
105 :
無名草子さん:2006/04/19(水) 22:46:19
本を探してるのですが、ここで質問していいのでしょうか。
薩摩の島津家のはじめの頃(秀吉の頃)について取り扱った本をご存知でしたら教えてください。
小説でもよいです。
106 :
眩:2006/04/20(木) 00:11:04
>>106 有り難うございます。
そっちに質問しました。
作家板がないのはおかしいと思う人いませんか?
109 :
無名草子さん:2006/04/20(木) 16:51:10
バッテリーって本が何冊かありますけど、あれってT読まないとUのストーリーわからない?
110 :
無名草子さん:2006/04/21(金) 00:25:34
『青ひげ』という小説の主人公は
ヒゲそり跡が青いのではなく、
黒々としたヒゲを蓄えてるから、馬の青鹿毛が本当は黒いのと同じように
青ヒゲって言うって本当ですか?
111 :
無名草子さん:2006/04/21(金) 23:06:41
_
/〜ヽ
(。・-・) プリン
゚し-J゚
112 :
無名草子さん:2006/04/30(日) 01:20:18
「老人と海」って泣ける小説ですか?というか読んで泣いた人いますか?
私は号泣したんですけど、なんとなく「あれ?これ泣く話じゃないような?」
と違和感あったので…
113 :
無名草子さん:2006/04/30(日) 10:06:13
>>109 まったく分からない…ということはない。
一巻のあらすじくらいは読んどけ。
114 :
無名草子さん:2006/04/30(日) 14:34:06
最近出版された小説でサラリーマンが主人公の本を教えてください。
115 :
無名草子さん:2006/04/30(日) 20:09:58
目白三平リターンズ
116 :
無名草子さん:2006/04/30(日) 20:40:23
それ、最初のが1975年ってそうとう古いですね。
できれば40歳以下の作家で主人公が30歳前後のサラリーマンでお願いします。
117 :
無名草子さん:2006/04/30(日) 21:34:12
条件の後出しイクナイ
118 :
無名草子さん:2006/04/30(日) 22:11:55
後出しする奴は自分で探せ。
119 :
無名草子さん:2006/04/30(日) 22:24:38
ゴメス
120 :
無名草子さん:2006/05/03(水) 16:14:57
79歳になる祖母が入院しました。
暇だと思うので、本を数冊買ってあげたいのですが、読みやすい本を教えてください。
121 :
ペンちゃん:2006/05/03(水) 16:19:28
羽澄不一の「野良猫ぺんぺん」。
全部ひらがな。
122 :
無名草子さん:2006/05/03(水) 19:17:24
>>120 暇つぶし用の写真集なんてどう?
簡単な解説が入ってるのとかあるよ。
他には大活字本なんかが、視力が落ちてても読みやすいかも。
>>120 おばあさんの智慧袋
沢村貞子の何冊か
ひろさちやの仏教もの
みそらひばりの伝記もの
おまいや家族の写真集
見舞いには微香性の香水とかな。
ばばーは大切にしろよ。
124 :
120:2006/05/04(木) 10:30:01
125 :
無名草子さん:2006/05/04(木) 11:26:17
先月愛犬が亡くなりペットロス状態になってしまい、犬関係の本を幾つか
読みあさったのですが、その中の一冊、中野孝次さんの「犬のいる暮らし」に
癒されました。
この本は4年前出版でその当時76歳だった中野さんの現在を知りたくて
調べたところ、2年前にお亡くなりになっていたと知り、ちょっとショックでした。
飼われていたハンナとナナは今どうしているのでしょうか。
ナンか気になってしまい...
どなたかご存知の方がいませんか?
126 :
無名草子さん:2006/05/04(木) 12:23:08
「新解さんの謎」と「新解さんの読み方」どっちがおすすめ?
どちらもおすすめ
大航海時代について軽く学べる本ありませんか?
129 :
無名草子さん:2006/05/07(日) 17:44:56
辞書に箱がついてるのは何の為なんでしょうか?売り物として傷をつけずに扱いやすくするためですか?
あの箱は買ったら捨てる物なんですか?
変な質問ですみません。
130 :
無名草子さん:2006/05/07(日) 22:23:07
箱がなかったら持ち運ぶときにべろーんってなるからじゃね
>>130 それもそうですね。
あの箱に関する決まりとかあるのかなぁと思って聞いてみました。ありがとうございました。
132 :
無名草子さん:2006/05/17(水) 13:43:38
ノルウェイの森
133 :
無名草子さん:2006/05/23(火) 15:55:59
「鷲は舞い降りた」という作品で終盤に”その瞬間、私はすべてがわかった”
という描写があるのですが、知っている人、解説をお願いします
134 :
無名草子さん:2006/05/24(水) 13:48:57
最近本をよく読むようになって気づいたことがあります。
本屋の店頭によくベストセラーとか何十万部突破とか書いてありますけど
立ち読みして個人的な感想を抜きにしても、何でこんな本が?と思うような本だったり
どの書店でも時には何十冊も山積みされて、おまけにいつ見ても全然減ってなくて、
店頭に並んでいるだけで何十万部じゃないの?とか思うような本があったりしますが
その基準は一体どうなっているんでしょうか?
圧力で?本屋に無理矢理売りつけてベストセラーを自作自演しているという噂も聞きますが
そのようなことが本当にあるんでしょうか?
135 :
無名草子さん:2006/05/24(水) 14:29:31
>>134 > 何でこんな本が?と思うような本だったり
だから売れるんだよ。
136 :
無名草子さん:2006/05/30(火) 02:00:07
2、3年前に読んだ本で、また読みたいと思っているのですが、
はっきり思い出せずにいます。
癒しの本で、1ページに一文、文字だけが書かれていて、
表紙は黄緑色で葉っぱのような絵が書かれている物、著者は外国人です。
サイズは文庫本より少し大きかったと思います。
これだけでは探しようがないですかね…。
138 :
136:2006/06/01(木) 15:10:25
>137
レスありがとうございます。
そちらで聞いてみます。
139 :
無名草子さん :2006/06/08(木) 13:35:07
さん
140 :
無名草子さん:2006/06/10(土) 20:28:20
「海外」の歴史小説のアンソロジー・傑作短篇集のお勧めを教えてください
日本人作家のなら掃いて捨てるほどあるのですが……
……外国人作家のことは誰も知らないのですドメスティックな歴史小説業界。
142 :
140:2006/06/17(土) 14:06:52
143 :
無名草子さん :2006/06/21(水) 13:51:53
歴史小説
本の第何版、第何刷が最新かを調べる方法ってありますか?
版元に電話
版元に正誤表が掲載されている場合、「この誤植は第何版、第何刷において修正済み」
等の情報が含まれている事はたまにあるな。基本的にはやはり出版元に電話じゃない?
147 :
age:2006/07/15(土) 01:24:14
age
148 :
無名草子さん:2006/08/02(水) 22:19:38
なんの本か忘れてしまったため教えてほしいのですが・・・
主人公の女の人が親友にレイプ?され援助交際をしてた
こぅちゃんってゆう彼氏が最後の方に死んでしまってラストに
こぅちゃんの身内?にライブをする話のやつなんですが・・・
これぐらいしかおぼえてないのですが・・・
表紙が空の下で女子高生?が後ろ向きで万歳?とてるようなやつです
青空だったような記憶があるのですがさがしてもないので・・・
知ってる人がいたら教えてくださいお願いします
誰か貝原益軒先生の自娯集を和訳してくれる予定の香具師はおらんのですか?いざとなれば儂がやるよりないんですか?
某社のADSLモデムが「あぼ〜ん」しまして、半月程NETにアクセス出来得ませんでした。
一般書籍板のHOT TOPICSをお教え願えませんでしょうか。
>>150 >益軒会編『益軒全集』国書刊行会(1973)
へは収録されて居る様ですが、現代語訳では無いのでしょうか?
原本は7巻、5冊の和本らしいので、活字本での分量は如何ほどでしょう?
大きく気概の在れば(費用も含めて)、刊行に協力しますが……。 <当方は素人です。
>>151 自娯集は漢文のままですね…せめて書き下し文ならまだしも良かったんですけど
中学、高校のときに授業で篆刻した印が見つかったので蔵書印代わりに使おうと思ってます。
が、どこに捺したらいいのかわかりません。
何方かご教示願います。
155 :
資:2006/12/10(日) 13:04:18
保守
156 :
無名草子さん:2006/12/14(木) 22:10:10
157 :
無名草子さん:2006/12/17(日) 09:30:52
政治の事を勉強したいのですが
政治のことが、全くと言ってもいいくらいにわからない初心者に、いい本がありましたら教えてください。
158 :
無名草子さん:2006/12/25(月) 13:02:44
麗姫って誰の孫ですか?
オレ、オレだよ!
160 :
無名草子さん:2006/12/26(火) 18:21:06
東京都内で一番大きい書店教えてください
161 :
無名草子さん:2006/12/27(水) 14:34:06
都内で一番大きい書店は池袋のジュンク堂ですか?
J町のG書店の店員は大きいよ
たぶん120kgぐらいあるよ
>160-161
たぶんジュンク堂で合ってる
164 :
無名草子さん:2007/01/14(日) 04:25:07
ラピュタみたいな少年と少女の物語が読みたいんですが、おすすめありませんか?17の女なんですが読みたくなって。ベタなやつでも大丈夫です。少年と少女でお願いします。
165 :
無名草子さん:2007/01/14(日) 08:41:56
167 :
無名草子さん:2007/01/23(火) 20:33:53
清岡卓行の「マロニエの花が言った」
って文庫化してますか?
文庫化されていない。
169 :
資:2007/02/20(火) 07:09:04
保守です。
170 :
無名草子さん:2007/02/20(火) 22:36:50
スレを立てるまでもない〜から来ました。
図書館に関する質問なんですが・・・図書館って一回購入した雑誌はずっと購入し続けるの?
171 :
資:2007/02/21(水) 02:56:38
>>170 館の選書基準にも由るでしょうが、
予算等の兼ね合いで、購入を止める場合もあります。
例えば、同じ市内の図書館それぞれで、同じ雑誌を購入して居たら、
片方は已めて仕舞ったり等。
一概にはいえません。
いづれにせよ、判断は年度単位です。
172 :
無名草子さん:2007/02/23(金) 14:54:29
>>171さん
ありがとうございました。購入を止めてしまう場合もあるんですね・・・。
173 :
無名草子さん:2007/02/23(金) 17:46:27
10年以上前だと思うんですが
留学だか海外経験の話を書いて絶賛?されたけど、結局ウソだったとバレて週刊誌かなにかに叩かれた人知りませんか
「才能はあるんだから実話だなんて余計なウソを言わなきゃよかったのに」と別の作家がインタビューに答えていたのはおぼえてるんですけど
本人が男だったか女だったかもよく覚えていないんですが。
気になって気になってしょーがないんでageさせてもらいます。
頼む!誰か知りませんか?
ロン毛の男だったきがするけど女かもしれない
175 :
無名草子さん:2007/02/24(土) 15:37:37
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!教えてくれよー
マルチしてぇええぇええ
「第一版第一刷」←これの読み方を教えて下さい
177 :
無名草子さん:2007/02/25(日) 01:45:18
700 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/02/25(日) 01:21:41
勉強方法の本とかを話しているスレッドはありますか?
178 :
資:2007/02/25(日) 01:56:44
>>176 ダイイッパンダイイッサツ
若しくは、
ダイイッパンダイイチズリ
179 :
資:2007/02/25(日) 01:57:55
勉強方法は各分野の板に行った方がいいんじゃないですかね
英語の勉強方なら英語の板とか
>>180 ありがとうございます。
いろいろ板、まわってみます。
おまえらが春に読みたい小説教えれ
羅生門
185 :
無名草子さん:2007/03/29(木) 18:00:26
フェルナン ブローデル 「地中海」1〜5
という馬鹿高い本が欲しいのですが、新品はもう売っていない上、
古本でも一冊3000円くらいします。
安く手に入れる方法はありませんか?
3000円ってそんなに高いか?どうしても欲しい本だとしたら安いと思うけど。
あと、アマゾンで新品売ってね?
図書館で借りて全頁スキャン
hage
190 :
無名草子さん:2007/05/28(月) 16:16:32
本屋は海外からの取り寄せも応じてくれるものですか?
手に入れたい洋雑誌があるのですが、ネットでは商品リスト以外の
取り寄せは不可っところしかみつからず、本屋に出向こうと思うの
ですが
たまに本屋でタダで配ってある出版目録を
色んな出版社のが欲しいんですが、
うまく手にいれる方法ってありますか?
192 :
無名草子さん:2007/07/01(日) 16:01:08
>>191 いきつけの本屋に取り寄せをお願いする。
>>193 レスありがとうございます。
しかし一度に何社分も取り寄せてもらうのは何か恥ずかしいですね。
とりあえず本屋に行って聞いてみます。
>>194 大型書店だと目録もたくさん置いてるから、一度に何社分も手に入ったりするよ。
行ける範囲でそういう書店があるなら、一度覗いてみるといいかも。
196 :
無名草子さん:2007/07/12(木) 08:36:45
age
197 :
無名草子さん:2007/07/12(木) 22:33:24
九州に住んでいるのですが外出中に豪雨にあって鞄の中の本が濡れてしまいました。
出来るだけ綺麗に乾かすにはどうしたらいいですか?
芥川賞、直木賞の受賞者と付き合ってる人はいますか?
いますよ
結婚されている方もいます
電子ブックっていうの?モバイルで読める書籍関連のスレッドって
どこかにありませんでしょうか。
202 :
無名草子さん:2007/07/15(日) 06:01:47
大英図書館だったとおもう
205 :
無名草子さん:2007/07/15(日) 13:38:52
「電車男」以外に2chに関係した本は何が有りますかね?
どのコーナーに陳列されているのかを言及して頂けると有難いです
amazonとか
209 :
207:2007/07/15(日) 17:30:26
回答ありがとうございます。
Amazonだと、例えば「2007/06発売」とかで一覧表示できるのでしょうか? ざっと見た限り見当たらなかったのですが。
210 :
無名草子さん:2007/07/15(日) 18:44:25
207でそんな質問をしていなかったくせに。
>>209 それはできないと思うっす。書店に聞いてみては
213 :
無名草子さん:2007/07/23(月) 23:32:32
スレ違いだったらごめんなさい。
併設のカフェに未精算の本を持ち込める、または、
買ったコーヒーを飲みながら本を物色できるというスタイルの書店がありますが、
万が一コーヒーをこぼしたりしたら、
やっぱりその本は買い取らないといけないのでしょうか?
バレなきゃ黙って戻せるかもしれないが、
そこは買い取っとけよ、人として。
215 :
213:2007/07/23(月) 23:48:05
レジに持っていって「ごめんなさい」で済むのかな・・・と。
コーヒーをこぼさない自信がないので、香りだけで我慢することにします。
売り物を破損してごめんなさいだけですむとか
小学生でも考えないだろ
217 :
無名草子さん:2007/07/25(水) 19:17:35
本を読むのが普通なら、コーヒーをこぼすことは予想していなければならない
店としてだよ
短編集かなんかだったのですが、
ある日主人公は仲良しではない高校(?)の同級生から謎の電話番号の書かれたメモをもらう
その直後に同級生が失踪⇒学校は大騒ぎとなるが、時とともに失踪した同級生の存在は皆の記憶から忘れ去られてしまう
で、色々葛藤した主人公が最後付近でその電話番号に電話をしたらあっさりとつながってちょっとしゃべって終わり
という内容のものだったのですが、タイトルと著者が思い出せません
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
220 :
無名草子さん:2007/07/28(土) 17:00:53
age
221 :
無名草子さん:2007/07/28(土) 18:41:51
著作権の切れた作品を、画像で閲覧できるサイトがあったんですが、どなたか知りませんか?
たしか公的機関がやってて、近代アジア文化センターとか、そんな感じの名前だったと思うんですが、ヨロシクお願いいたします。
ちがうけど青空文庫は?
>>221 近代デジタルライブラリー? 国立国会図書館の。
224 :
221:2007/07/30(月) 06:22:36
>>222 残念ながら、そこには私の望む作家の作品はないんですよねぇ。
でも、ありがとうございますす。
>>223 私が見てたサイトとは違うけど、そこには私の望む作品があったので、そこで用を足すことにします。
ありがとうございます。
225 :
無名草子さん:2007/08/03(金) 00:59:36
中島らもっぽい文章の作家さん教えてください。
226 :
無名草子さん:2007/08/05(日) 23:20:01
本買ったときにブックカバーをかけてもらうようにしていますが、
カバーって汚れたりしたら、また新しいのもらえるのでしょうか?
(もちろんごくたまにね)
228 :
無名草子さん:2007/08/05(日) 23:49:23
>>226 私は買うときに必ず予備のカバー用の紙をもらうようにしています
自分で買うか作ればいいと思うよ
230 :
無名草子さん:2007/08/06(月) 13:20:20
読むためと、保存のためと2冊買えばいいんだよ。
アニメイトで売ってる透明ブックカバーつけて
その上から本屋でもらう紙の奴つけて読んでるな
保存は透明で
ただ透明はサイズが合わないのが多いから困る
ラミネートはきれいにできる自信ないし失敗したら取り返しつかなそう
233 :
無名草子さん:2007/08/07(火) 22:06:24
潔癖の人が本の扱いについて語るための専用スレはありますか?
234 :
名無し募集中。。。:2007/08/09(木) 23:02:42
大佛次郎の天皇の世紀が30年ぶりに
終戦日記がひとまわりぶりに新発売しましたがパリ燃ゆは出ないんですか?
林真理子関連のスレってないんですかね?
検索しても見つからない・・・。
237 :
無名草子さん:2007/08/11(土) 23:43:35
>>237 即レスありがとうございます。
ほんと、本の内容について語られてないわw
ゆっくり読みます〜。
239 :
無名草子さん:2007/08/12(日) 21:41:02
なぜ書店に行ったり、本を読んでいると小便が出そうになるのでしょうか?
出ない事が多々あり、出なかったときは凹みます。
本屋に行くとトイレに行きたくなる に一致する日本語のページ 約 1,230 件中 1 - 10 件目
241 :
無名草子さん:2007/08/12(日) 21:58:09
なぜトイレの中で本が読みたくなるのでしょうか?
教養として読んでおくべき文学作品を知りたいです。
色々な文学作品が一冊の本に紹介されている本を紹介してください。
●●文庫解説目録
245 :
242:2007/08/13(月) 16:44:57
246 :
無名草子さん:2007/08/13(月) 17:17:51
森永チョコのプレゼント本て、わざわざ応募する程度にはおもしろいのかな?
読んだ人いる?
質問です。
雑学(トリビアとかではなく一般知識等)を学べる本が欲しくて、
文庫サイズかそれ以下の持ち運びやすいものを探しています。
内容としては、人文科学・社会科学・自然科学に関する記述が羅列してあるのが理想で、
一冊にまとまっていなくても、シリーズものでも結構です。
もし、お心当たりある方いらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。
248 :
無名草子さん:2007/08/18(土) 20:22:28
>>247 >人文科学・社会科学・自然科学
つうたら全部を網羅しとるぞ。
普通に名著入門書を読むのが吉
映画や本のガイドブックでお勧めのものがあったら教えてください。
250 :
無名草子さん:2007/08/19(日) 08:33:57
>>248 雑学=トリビアであって、一般知識ではないぞ。
岩波は左だそうですが、右系の大手出版社はどこですか?
252 :
無名草子さん:2007/08/20(月) 00:44:54
253 :
無名草子さん:2007/08/20(月) 01:53:38
有斐閣が岩波より右。
岩波より左の出版社は集英社。
文芸春秋も扶桑社もある意味角川もみんな右だろ
255 :
無名草子さん:2007/08/20(月) 22:17:56
本を交換するスレはないんですか?
257 :
251:2007/08/21(火) 12:05:21
>>252-254 ありがとうございました。韓国や中国に関する左系の物が読みたかったものですから
産経新聞社の本で我慢します
258 :
251:2007/08/21(火) 12:06:04
失礼。右系の物が読みたかった、の間違いです。訂正します
259 :
無名草子さん:2007/08/22(水) 17:22:16
石田千のスレある?
261 :
無名草子さん:2007/08/30(木) 19:10:16
人々はなぜグローバル経済の本質を見誤るのか
著者: 水野和夫
出版社: 日本経済新聞出版社
この本買おうと思ったんだが近くの本屋にはなくて、ネット書店見ても
紀伊国屋以外は三週間かかるとかそんなのばかり。三月に出たばかりだがどうなっているの?
262 :
無名草子さん:2007/08/30(木) 19:15:42
263 :
無名草子さん:2007/09/02(日) 20:02:41
質問:
ブックオフのような本屋でA書店の辞典(理系)を買ったのですが、
その本にページの欠落がありました。これはA書店に送れば交換
してもらえるのでしょうか。
その本は1993年発行で価格は24000円ぐらいです。
いまも版を重ねて、現役らしいです。(自分は1260円で購入しました。)
もし送り返すことができるとして、本の裏表紙の内側に本屋の名前のついた値札が
貼ってあるのですがそのままで問題ないでしょうか。
(はがそうとすると下を破いてしまいそうです)
>>263 奥付の所に「古書店で買ったのは交換できないよ」って
書いてある出版社もあるけどね。
気になるならシールはがしでも使ってから送りつければ?
十年前のだと同じものと交換は難しそうだけど新しい版が来たらラッキー…かな。
265 :
無名草子さん:2007/09/06(木) 15:44:44
ホラー小説とか詳しい奴ちょっと来い
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/06(木) 15:36:37.12 ID:onBZv1yX0
悪魔の遺伝子配列を解析するゲームが出てくる小説を知らないかい?
10年くらい前に読んだと思うんだけど、タイトルが思い出せない。
266 :
無名草子さん:2007/09/07(金) 19:27:28
この板に、本の要約や見所を書いて本を紹介するスレはありますか?
267 :
無名草子さん:2007/09/13(木) 20:16:37
今日、大阪市東淀川区にある区内最大の書店で、三笠書房の「マーフィー 人生は思う通りに
変えられる」の取り寄せをしてもらったら、4,5日で届くとの事でした。
届くまでの期間は、書店の名前や規模によって違うのでしょうか?
近くに宮脇書店がありますが、在庫があるので頼みませんでした。
宮脇でも取り寄せしたときは一週間くらいで届きますけどね。
問屋さんも近隣地域でも店名または規模によって違うかな?
268 :
無名草子さん:2007/09/13(木) 21:43:13
「O嬢の物語」に出てくる鉄輪なんですけど、
あれはどこの部分に穴をあけて装着してるんですか?
270 :
無名草子さん:2007/09/14(金) 16:02:24
すみませんm(_ _)m。
質問スレだからここでいいのかと思いました。
該当スレがありましたら、教えていただけるとありがたいです。
>>270 題名+ピアスでぐぐれば答に行き着くと思う。
272 :
無名草子さん:2007/09/15(土) 00:52:52
主人公がみんなもうどうしようもないダメ人間で、読者みんなの反面教師になる
短編集ってないですか?
273 :
無名草子さん:2007/09/15(土) 01:11:07
274 :
無名草子さん:2007/09/15(土) 08:07:08
20年近く前に読んだ本を探しています。
主人公は女の子で、テレパシー?で会話をするシーンがあるのですが、
心に縦一文字を描くとイエス、横一文字を描くとノーだったと思います。
テレパシーの相手はお父さんで、その後お父さん以外のテレパスに会えたような
(心で呼びかけたら、縦一文字が返ってきたシーンがあったように思います。)。
小説ではなく漫画かもしれませんが、タイトルがわかる方いらっしゃいますか?
情報が少なくて申し訳ありません。
275 :
無名草子さん:2007/09/15(土) 14:21:51
276 :
274:2007/09/16(日) 00:30:47
>>275さん
誘導ありがとうございました、勉強不足で申し訳ありません。
中身を見て買うかどうか決断したいのですがどの店にも置いてありません(県内の図書館にさえも)
取り寄せてもらって中身を見て気に入ったら買う、気に入らなかったら本棚に戻す、
ということはやってもいいことですか?NGなことですか?
>>277 図書館に購入リクエストを出してみては?
よっぽどおかしな本以外は買ってもらえると思いますが、自治体によって
違ったらすみません。
>>277 本棚に戻すって何?
書店で注文したらレジで渡されて即購入だと思うけど。
まあ人としてNGな行為だよね。
>>277 >>278さんも言ってるけど、図書館でリクエスト。
たとえ購入はしてもらえなくても、相互貸借してる図書館から取り寄せてもらえると思う。
書店に注文して「やっぱりいらない」は絶対やめて。
返本きかない(しかも売れそうにない)やつだと、書店が丸々損することになる。
相互貸借って同じ県内の図書館しかやらないんじゃないの?
場合によっては国会図書館からも取り寄せてもらえるって聞いた
(でも館内閲覧のみ、貸出は無理)
283 :
277:2007/09/18(火) 17:34:06
277で書いた本は図書館にリクエストしたけどダメだったのです。
それから良く行く本屋は予約本受取り窓口と購入窓口が別になってるので
(おまけに店内に立ち読みではなく座り読み用ソファがあってじっくり読んでいける)
レジで渡され即購入、って流れではないのです。
でも
>>280さんがおっしゃる本屋の事情というか仕組みがわかったので
取り寄せてもらって気に入らなかったら本棚に戻す、というようなことは控えたいと思います。
ありがとうございました。
284 :
無名草子さん:2007/10/04(木) 21:34:33
天皇陛下の普段の生活とか、どんな公務をしてるのかとか、どんなメシ食ってるとか
天皇家の財産とかをまとめた本で良いものないかな
285 :
無名草子さん:2007/10/04(木) 23:47:47
286 :
無名草子さん:2007/10/05(金) 00:17:33
それがめんどくさいから聞いてるんじゃないか
287 :
無名草子さん:2007/10/05(金) 19:09:13
>>286 残念ながら、ココにはお前の家頼も奴隷もいないぞ。
どこかヨソに行ったんじゃないか?
つまんないレスだな
289 :
無名草子さん:2007/10/06(土) 07:18:09
評論文の書き方を勉強するのにお勧めの本ってあるでしょうか?
今度、課題として初めて評論文を書かなければいけないことになりまして。
文章読本といった形の本を読むと参考になるでしょうか?
291 :
無名草子さん:2007/10/30(火) 00:40:05
出版社のHPは各社ありますが、背画像まで掲載してる出版社はありますか?
292 :
資:2007/10/30(火) 08:16:12
>>292 ありがとうございます。なんか「背表紙スキャンするの大変なんだよ('A`)」って感じが漂いますw
294 :
無名草子さん:2007/11/04(日) 02:00:33
オカルト物に興味あるんだけど、初心者でも気軽に読める本ってある?
衛生的とはいえない部屋の中で、さらに日々本を乱雑に積み増しながら生活しております。
さて、質問なのですが、古い文庫本などを読み返しておりますと、時々へんてこな虫が、ページの隙間で
挟まっていたのか、表紙の方からやってきたのかわかりませんが、紙の上を縦横無尽に移動しています。
古本につく紙魚(しみ)という奴かと思い、比較してみましたが、色や体長は似ても似つきません。
体の形は似ているかもしれませんが、何せ小さすぎてよくわかりません。
ダニの一種かとも思いましたが、これも基本的に形状が異なります。
色々調べてみましたが、ついに類似情報を見つけることが出来ませんでした。
そこで、このたびここで質問をさせていただくことにいたしました。
どうぞよろしくお願いします。
体長1〜2mm、細長い体(といえるかは不明だが、丸や角ではない)
色は透明に近い白(文庫の紙色と比較して)
本を閉じたとたん潰れて死ぬほど弱い
油虫の1/50〜1/1000ぐらいの速度で移動する
このような虫を何かご存知の方がいらっしゃいましたら、
小生の10年来の疑問であるこの虫の正体についてお答えいただければ幸いです。
296 :
無名草子さん:2007/11/07(水) 20:37:26
SFモノで、オススメ作品を教えてください。
ただ、SFと言ってもサイエンス・フィクションの方ではなく、シミュレーション・フィクションの方です。
その中でも戦記物ではなく、福井晴敏の『平成関東大震災』のような自然災害モノがいいです。
よろしくお願いいたします。
江國香織スレは落ちたのでしょうか?
探しているので教えて下さい。
298 :
無名草子さん:2007/11/08(木) 22:24:49
落ちた
299 :
無名草子さん:2007/11/09(金) 03:33:12
ありがとうございました
300 :
無名草子さん:2007/11/09(金) 09:59:13
300
301 :
無名草子さん:2007/11/22(木) 01:06:23
age
302 :
無名草子さん:2007/11/26(月) 15:19:46
ミシュランみたいに星をつけたガイド前から発売してたと思うんだが。
なんて本でしたっけ?
政治に詳しくなりたいのですが、オススメの本ありますか?全くわからないので…
304 :
無名草子さん:2007/11/26(月) 23:27:48
私は読んでいないし、読むつもりもないけど、「面白いほど」何タラという
タイトルの中経出版のやつでも読んでみれば。
305 :
無名草子さん:2007/11/27(火) 01:45:12
306 :
無名草子さん:2007/11/27(火) 21:16:51
読まなくなった本って、図書館に行けば引き取ってもらえますか
無論ただでいいです。
古本屋とかに持っていくと、個人情報確認されるし、あんまり信用できないんで
307 :
無名草子さん:2007/11/28(水) 00:17:50
>>306 俺が引き取っても……w
でも、図書館は基本的に引き取らないよ。
>>307 うーんそうなんですか
オクに出したりするのも面倒だし、古紙回収も勿体無いし・・・・
とりあえずだめ元で図書館に電話してみます
どもでした
309 :
無名草子さん:2007/11/29(木) 00:33:07
昔はハードカバーの本を新書と言ったものですが、今ではさおだけ屋みたいな本を新書と呼ぶみたいですね。
じゃあハードカバーの本を日本語で呼ぶときにはどう言えばよいのでしょうか?
親切なかた教えてくさい。
★★朝鮮、統一教会、創価系企業への抵抗を求む★★
なぜに日本人が朝鮮人企業に購入という形で献金せねばならんのか?裏で半島に流れるかもしれんのに。
そんなわけでチョンに抵抗していきましょう。
まずは
★創価ブックオフ ★ダイソー ★朝鮮柳井のユニクロ ★マツモトキヨシ ★吉野家、すき屋、などの飲食チェーン
★丸善を潰したジュンク堂 ★言わずもがなの、ソフトバンク ★ほとんどのフィットネスクラブ、日本人なら歩いてダイエット
★日本法人が朝鮮系のDELL ★日本コカコーラ、伊藤園 ★いわゆる残業代カット法案の、トヨタ、キヤノン
★なぜか潰されなかった日興コーディアル証券 ★ソニーならぬチョニー ★反日系出版社、幻冬社 ★ロッテはもち
★マクドナルド日本法人 ★ソフマップ、山田電気、コジマ、ジョーシン、ケーズ電気 ★大塚家具 ★オートバックス
ブック○フではよく万引○する人がいますねw
やり放題なんでしょうか?ww
>>309 四六判(紙の大きさ)とか上製本(製本)とか、ただ単に単行本(内容)とか
もっと細かく言うなら色々あるんじゃないかね。
312 :
無名草子さん:2007/11/29(木) 10:13:01
>>309 >昔はハードカバーの本を新書と言ったものですが、
思いこみを書き散らすな。
博識な
>>312はハードカバーの本を日本語で何と言ってるの??
314 :
無名草子さん:2007/11/29(木) 11:27:10
>昔はハードカバーの本を新書と言ったものですが、
あなた、お幾つなんですか。
1938年に岩波新書が誕生したのが、「新書」のはじまり。
しかも、海外のペーパーバック類似の体裁なのに、
「昔はハードカバーを新書」と言ったなどと、どこからそんな出任せが出てくるんだ?
315 :
無名草子さん:2007/11/29(木) 11:40:50
私は313だけど309ではないよ。
314は312なの?
何がそんなに気に障ったのか知らないがすいません。
それで314はハードカバーの本を普段なんて言ってますか?
316 :
無名草子さん:2007/11/29(木) 11:48:26
ハードカバーを日本語で言いたいのなら、一般に上製本か本製本。
それ以外は一般に並製本。
316は314ですか?
なんかへんなふうになっちゃいましたけど。
何はともあれありがとうございます。
318 :
資:2007/11/29(木) 23:36:15
>昔はハードカバーの本を新書と言ったものですが、
これは流石に聞いた事がありません。
「新刊(本)」という意味で「新書(本)」と呼ぶ人は今でも居ますね。
元々は「古書」に対する「新書」だったのでしょう。
新しいというよりはセコハンでない、と。
>ハードカバーの本を日本語で呼ぶときにはどう言えばよいのでしょうか?
現代的には
>>316の通り「上製本」が適当かと私も想います。
今でいう「並製本」登場以前の「洋装」の書籍はハードカヴァしか在りませんので、
「本」といえばハードカヴァだったのでしょうけれど。
逆に「並製本」が導入された当時どの様に呼ばれたのかが、気になってきました。
本のカバーについてですが、本のカバーは背表紙の上部の
部分が折れたり、破れやすいですが、みなさんはどうやって対策していますか。
本屋で店員さんがしてくれる紙のカバーでは、本棚では何の本かわから
なくなるし、背表紙上部を守るのにはあまり役立たない気がします。
320 :
無名草子さん:2007/12/02(日) 16:25:55
>>319 >本棚では何の本かわからなくなるし
そのカヴァーに直接タイトルを書けばおk
321 :
無名草子さん:2007/12/03(月) 15:07:30
>>320 さりとて、あのカバーも背表紙上部をあまり守れないんだよね・・・
逆にあれのおかげで装丁してあるカバーがずれて上部が傷ついたりするし・・・
322 :
無名草子さん:2007/12/04(火) 11:12:03
>>321 本のカヴァーと同じ形のカヴァーを使ってない?
包み込むようなタイプのを使えばいいと思うけど。
というか、そんなに気になるようなら、ある程度の期間が経ったら買い直せw
323 :
無名草子さん:2007/12/07(金) 12:03:05
324 :
無名草子さん:2007/12/12(水) 23:05:11
文庫本は、文字が大きい方が目が疲れにくいですか?
325 :
無名草子さん:2007/12/13(木) 00:12:06
>>324 小さいのに慣れていると、大きい文字は読みづらい。
そうなんだよな。
最近の文庫は
なんかすき間だらけで非常に読みにくい。
327 :
無名草子さん:2007/12/13(木) 17:34:59
本の装丁って外国からのものなんですか国内にはないの
教えて頂きたいことは同じタイトルの本が複数から出てるのはどうして問題とかないんですか?
328 :
無名草子さん:2007/12/13(木) 19:00:41
329 :
無名草子さん:2007/12/13(木) 20:49:48
>>328 ハァ?分からないから聞いたんだけど?スレチならそう書くなり誘導なりしろや糞が
あなたの場合、「スレ」が違うのではなく、「気」がちがっているのではないでしょうか。
331 :
無名草子さん:2007/12/14(金) 10:23:45
332 :
無名草子さん:2007/12/14(金) 21:51:24
文字だけの文庫本読んでいると目も含めて疲れやすいのですが、何か良い
方法はないでしょうか?
333 :
無名草子さん:2007/12/15(土) 00:38:26
334 :
無名草子さん:2007/12/15(土) 11:47:29
宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』がすごく好きです。
何かおすすめの本ありませんか?
336 :
無名草子さん:2007/12/17(月) 00:36:43
あげます。
337 :
無名草子さん:2007/12/18(火) 19:52:13
読書好きな方におすすめの市販目薬はありますか?
338 :
無名草子さん:2007/12/19(水) 06:07:30
涙
339 :
無名草子さん:2007/12/20(木) 09:01:15
図書館で「この席での自習はお断りします」って書かれているテーブルをよくみますが、
書店で買った本を読む分(私が持っていたのは文庫)には問題ないと、カウンターで聞いたら言われました。
ようは、学生のように教科書やノートを広げて勉強するのが駄目ってことでしょうか?
それでも、前述のようなテーブルで勉強している学生も見るんですが・・・
大学図書館に本を寄付するためには(1冊だけ)
カウンターに行けばよいのでしょうか?
古本屋やネットで売ればいいじゃないかと思われるでしょうが、
じつは内容が死刑囚のデスマスクについての考察なので
安易に売りたくないのです・・・・・・・・
地元の大学図書館ならば、研究に使われるかもと思いまして
ここで聞くより直接電話して
尋ねてみるといい。
寄贈を受け付けていないところもあるし
事情は各館でちがうから。
342 :
340:2007/12/21(金) 12:07:42
>>341 ありがとうございます
本の内容が内容だったので、腰が引けてました
問い合わせてみます
アマゾンに、「トランクの中の日本」って本が在庫切れで
どこかあるとこ知ってる人いたら教えて欲しいんですけど
2ちゃんでこういうとこ使ったことないからどこに行ったらいいか
分からなくて
>>343 こんなとこで聞くような事じゃない
古本屋を回れ
345 :
無名草子さん:2007/12/24(月) 02:18:23
ヘッセの「車輪の下」って「しゃりんのした」と読むのか、「しゃりんのもと」と読むのか、また別の読み方があるのか、どれでしょう?
347 :
無名草子さん:2007/12/26(水) 20:09:55
ビニールの透明なブックカバーのノベルスサイズって売ってますか?
売っているとしたらどこにあります?
348 :
無名草子さん:2007/12/26(水) 22:40:25
1.年末年始、テレビがつまらなくなりそうなので、
書籍やラノベをたくさん買ったのですが、
2ちゃんねるにはまってなかなか読めません。
はまってというより、惰性でやっているみたいなんです。
皆さんは何か対策方法をとっていますか?
2.本棚に本が入り切らなくなって10冊ほど本棚に入っていないのですが、
どうしたら詰められるでしょうか?
よい収納方法を教えて下さい。
1.質問なら何の対策をとりたいのかよく考えてから質問しましょう。
ついでですけどラノベと書籍との区別はどこでするのですか?
2..食器棚か箪笥に入れる。
350 :
無名草子さん:2007/12/27(木) 13:07:55
目的は個人使用のみで知人に貸すなどもしないんですが、
図書館で借りた本を全ページコピー印刷するのは犯罪になりますか?
351 :
350:2007/12/30(日) 12:57:10
違う板で聞いてみます。スレ汚しすみませんでした。
352 :
無名草子さん:2007/12/31(月) 16:49:04
3円コピーなら500ページあっても
250枚x3 で750円。微妙なところかちょい安いか。
手間賃考えると本によっては買った方が安いね。
354 :
無名草子さん:2007/12/31(月) 18:50:43
伊坂幸太郎のスレは、何で検索すれば分りますか?
357 :
無名草子さん:2008/01/01(火) 10:10:34
>>353 3円コピーって、なんでそんなに安いの?
ウチの図書館は10円だけど
358 :
無名草子さん:2008/01/01(火) 10:12:03
っていうか、スキャニングすればタダだなw
まぁ、スキャナーを使ってもいい図書館と、ダメな図書館があるが。
キリスト教の聖書のことで質問です。
「自分もしたくないし、他人にもさせたくない」、
というような文句が紹介されているのは、聖書のどの辺りでしたでしょうか?
360 :
無名草子さん:2008/01/04(金) 09:51:07
361 :
無名草子さん:2008/01/04(金) 14:30:29
文庫化されているのに、単行本も売れているケースがありますが、
文庫本と単行本のメリットデメリットの違いはなんでしょうか?
単行本と文庫本が別の場所に置いてある場合がほとんどですが
>>361 googleで[文庫本 単行本 メリット デメリット]で検索してみな。
一ページ目に丁度いいのが出てくる。
364 :
354:2008/01/04(金) 20:30:00
>>355,356
ありがとうございました。
絲山秋子のスレは、何で検索すれば分りますか?
>364
「絲山秋子 site:2ch.net」で検索するとあら不思議
367 :
無名草子さん:2008/01/05(土) 11:33:01
368 :
無名草子さん:2008/01/10(木) 17:38:22
売ってる本の中身を写真で撮るのは違法ですか?
店の人に見つかったらどうなりますか?
369 :
無名草子さん:2008/01/10(木) 17:39:56
初日に写真を撮ってるおっさんいたよな。
370 :
無名草子さん:2008/01/10(木) 21:35:55
>>368 違法に決まってるだろうがw
まぁ、正当な理由があり、常識的な数量ならおkだけど
371 :
368:2008/01/11(金) 07:35:50
1、2ページならおkですね?
いちいち覚えるのも面倒なので。
372 :
無名草子さん:2008/01/11(金) 23:32:26
>>368 そういうのはね、「デジタル万引き」っていうんだよ。
「十円のもの一個なら万引きしてもいいですよね?」って理屈、通ると思う?
373 :
368:2008/01/12(土) 08:11:42
>>372 写真を撮る&読みながら紙や携帯にメモする&内容を覚えて店の外でメモする
全て万引きになるってこと?
374 :
無名草子さん:2008/01/12(土) 10:05:18
>>373 前者2つは確実に万引きになるし、それを目的に本屋に行けば、建造物侵入罪にもなるよ。
内容を覚えて店の外でメモをするってのは、微妙だね。1回程度なら、別件逮捕でもない限り大丈夫だが、複数回になれば違法になる。
375 :
368:2008/01/12(土) 11:01:58
本の内容を暗記するのも万引き?
推奨される行為ではないけれど
他人には判断しようがないからね。
377 :
368:2008/01/12(土) 18:37:35
ありがとうございました。
なるべく覚えるようにします。
まったくわかってないようだな。
379 :
368:2008/01/13(日) 08:20:26
ゆとり世帯には分からない
380 :
無名草子さん:2008/01/13(日) 09:47:17
家族全員がゆとりなら常識で判断することが出来なくても仕方ないか。
381 :
368:2008/01/13(日) 12:02:01
結局覚えればいいだけでしょ?
人によって言うことが違ってよく分からん
アナログ万引きです
383 :
368:2008/01/13(日) 13:08:33
立ち読み=アナログ万引きでいいですか?
384 :
無名草子さん:2008/01/13(日) 14:52:44
>>383 立ち読みは現在、奨励されている側面もあるので、一概に犯罪とも言えない。
というか、そういう細かい部分は結局、人それぞれって事だ。通報をする店主にしても、裁判長による判決にしても。
385 :
368:2008/01/13(日) 19:15:17
情報だけを盗むなら、それは窃盗罪の対象とはならない
業務妨害・住居侵入・条例違反あたりには問えるかもしれない
388 :
無名草子さん:2008/01/15(火) 20:13:55
読書好きな人は、疲れにくい読書法を知っているのでしょうか?
また、疲れて休憩するときも、早く回復する方法を知っているのでしょうか?
ぜひ教えてほしいのですが。
>388
読書が好きだから、好きなことをしていても疲れないのだ!
>>388 それが無いから多くの読書家はハゲ・メガネ・デブなんだよ明智君
391 :
無名草子さん:2008/01/18(金) 10:58:54
評論家の宮崎さんは、凄い量の本を読むそうですね。
仕事もしながらそこまで読める体力がホスィ
392 :
無名草子さん:2008/01/20(日) 01:10:04
393 :
無名草子さん:2008/01/25(金) 14:46:56
ブックオフは店内放送で立読み自由と言っていたような気がする
394 :
無名草子さん:2008/01/25(金) 21:04:49
>>393 座り読みOKで、椅子まで用意してくれている書店もあるでよ
前から気になっていたことがあるのですが、
どうして自称読者家なあなた方が2ちゃんねるで即答できるのですか?
教えてください。
396 :
無名草子さん:2008/01/26(土) 17:03:39
その質問に答えられるような抽斗を持っているからだろう。
398 :
無名草子さん:2008/01/26(土) 23:05:13
SF・FT・ホラー から誘導されてきました。
以下、転載ですがご了承ください。
読んだことを後悔するとの噂を聞き、
曾野綾子さんの「長い暗い冬」を読みました。
全く怖くなかったです。
ただ、私の読解力がないだけかもしれませんので、
どこら辺が恐怖ポイントであるのか、どなたかご説明くださるでしょうか。
ゾクゾクっとしたいので。
399 :
無名草子さん:2008/01/26(土) 23:13:13
言いたい事はここに書いても伝わらない。書を捨て街に出よう。若人よ!
好きな本3冊でプロファイルするスレってなくなったんですか?
過去スレのURLが欲しいです・・
ブクオフだと105円棚の常連なので
迷う位なら買えばいいんじゃない。
古代から現代までの歴史が一望できる本ってない?
細かい出来事を並べるものではなくて
各時代の人々がどんなことを考えていたかとか思想の流れが
一望できるものがいいんだけれども
ヘーゲルの『歴史哲学講義』みたいなやつ?
405 :
無名草子さん:2008/01/30(水) 20:29:34
「脳を鍛える大人の計算ドリル」や「えんぴつで奥の細道」のような脳トレ関係の書籍で
平綴じではなく1頁ずつ外せるような綴じ方になっているものを探しています。
母のリハビリに使用したいのですが、平綴じのものを開いておくだけの筋力がないので、
1頁ずつ外せるようになっていればクリップボードに挟んで使用できると思い、
近所の書店を探したんですが見つからず、Amazon等にも綴じ方は記載されていませんでした。
どなたかご存知ないでしょうか?
おまえは朝鮮人なんだから
朝鮮半島に帰れ
てか朝鮮人はいらないから帰れ
TBSで魚の腐った目を披露するな、朝鮮人 石田
>>405 ダイソーのやつなら中とじだから
ばらして切って使い易いんじゃない?
105円だから思い切ってできるし。
409 :
無名草子さん:2008/02/01(金) 19:12:53
あるジャンルの本でおすすめを教えてほしいんだけど
そういうのを教えてくれるスレってある?
お手数ですが誘導してくれると助かるお!
おながいしまつ(´・ω・`)ペコリ
411 :
409:2008/02/01(金) 21:25:08
>>410 どうもありがとうございます!
ジャンルは、分かりにくいと思いますが
「接客におけるお客さんへの質問集」みたいな感じのものです
接客のコツではなく、あくまでお客さんへの質問集です
なぜかというと、きてくれたお客さんへの最初の一言のバラエティーを増やしたいからです
教えていただいたスレで質問させていただきます
どうもありがとうございました!
413 :
無名草子さん:2008/02/02(土) 10:58:06
「あついさんまはうまかった」というせりふが
でてくる吉村昭の小説のたいとるをおしえてください
414 :
405:2008/02/03(日) 00:07:38
>>406 >>408 やっぱり切り離すしかなさそうですね…。
最終的にはその手も考えてはいたんですが、もし切り離した後に、
既に出版されているのを知ったらちょっと悔しいかなと思ったもので…。
ダイソーにその系統の本があるのは知りませんでした。
早速見てみることにします。
どうもありがとうございました。
415 :
無名草子さん:2008/02/03(日) 15:53:22
今日含めて3日間、引きこもって文庫本をむさぼり読んでいましたが、
なぜか一日中本を読む日が続くと体調が悪くなりやすい気がします。
連日の長時間読書に耐えうる健康体を作る方法を教えてください
416 :
無名草子さん:2008/02/07(木) 01:12:25
桑原譲太郎のスレってないみたいですが、
立てるとしたらこの板が適当でしょうか?
417 :
無名草子さん:2008/02/11(月) 15:23:42
タイトルを忘れてしまったので質問です。
短編で構成されている一冊で話の内容は
誘拐されて手足を縛られ身動きできないと思っていたら
実はそれは夢で自分は病院で事故で手足を切断されいたという
現実であった。
自称吸血鬼の末裔と思い込んでいる教師が
同僚の女性教師と恋に落ち肉体関係になるが血が欲しくなり
相手を殺して血液を飲んでみるが実は自分はただの人間であり
翌日に自分の部屋に転がる女の死体を見て動揺する。
・・・など四編くらい入っていたと思います。
タイトルの一部に「悪夢」という言葉があった気がしますが
定かではありません。著者もわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
「3秒でハッピーになる モテ名言セラピー」という本の批評をしているスレがあったら教えて下さい。
お願いします。
…個人的には「非常に怖い本」と評価しています。
>>418 417です。
教えてくださいましてありがとうございます。
そちらのスレにて質問してきます。
感謝致します。
>>415 疲れ目に効く顔の体操とか、腰痛肩こりに効くストレッチとか、
正しい姿勢とかを紹介してるところを適当に検索して探せや。
そのほか普通に散歩したり、腕立てや腹筋でもやって体を鍛えろ。
>>18 ブラックジャックっていう漫画で似た話がある。 何巻かはわからないが
くじらに飲まれて記憶をなくした少年が
長靴のイニシャルが同じという理由だけで母親(と思われる人)と暮らすようになる。
母親(と思われる人)に、好物だったものを作ってもらったり、
くじらの腹の中に似た状況を作り出せば思い出せるのではと考えて
体を布団でぐるぐる巻きにしてみたりするけど、思い出せない。
で少年は、夜、母親の眠ってるとこに忍び込む。母親が悲鳴をあげて、
少年は「体をみたら小さいときに抱かれた体かどうかわかると思ったんだよ」とか言い訳する。
それで少年は母親に頬を叩かれて、
「前にもこんな風に叩かれた、あれは痛かったなあ…」とかって思いだす話があったとおも。
新刊案内を見ていたら、ものすごく長い本の題名を見つけたのですが
これより長いタイトルの本ってありますか
(邦題のみ、「ロビンソン・クルーソー」とか昔の文学作品の原題は除く)
歳入決算明細書 各省各庁歳出決算報告書 一般会計継続費決算報告書
一般会計国の債務に関する計算書 旧臨時軍事費特別会計歳入歳出整理額計算書
決算調整資金の増減及び現在額計算書 貨幣回収準備資金の増減及び現在額計算書
平成18年度 決算参照
財務省主計局編集 出版:国立印刷局 ISBN:978-4-17-183712-2 発行年月2007.11
参考
あなたがこれまで読んだ本の中で、一番長いタイトル(海外作品の場合は邦題)の作品は何ですか?
http://q.hatena.ne.jp/1092945497
424 :
無名草子さん:2008/02/16(土) 21:43:59
お風呂でも読める本が以前話題になっていましたが、その商品はどこで購入できますか?
425 :
無名草子さん:2008/03/01(土) 08:32:11
質問させてください。
フランクル「夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録」(みすず書房)の190ページに
『その詩人は次のようにうたっていた……「汝の体験せしことをこの世の如何なる力も奪い得ず。」』
とあるのですが、詩人の名前が書いてありません。
上記のように言った詩人を知っていらっしゃいましたら、どうぞ教えていただけませんか。
お願いいたします。
426 :
無名草子さん:2008/03/02(日) 21:55:08
海外文学で名作と言われるものには多様な日本語訳が存在しますよね。例えば罪と罰とか戦争と平和とかは異なる訳者が異なる出版社から発行してます。
そんなときこのスレの人たちは何を基準にどの訳を読むのかを選びますか?
あるいはいちいち訳者といったことを気にしない方がいいですか?
427 :
無名草子さん:2008/03/03(月) 00:26:37
>>426 図書館であるやつを借りて読む
図書館でいろいろなやつの訳のがあったら勘でw
内容が気になったら別の訳も読む
今まで訳まで気になった本は、作家のスレにも逝って悩んだ。約大杉orz
>>425ですが一度取りやめて
創作文芸板のに質問スレに
行ってみることにします
すみません
詩文学板の質問スレですた
今度こそいてきま
431 :
無名草子さん:2008/03/04(火) 11:48:09
〜な本あったら買います?
ってスレ立てるのにふさわしい板ですかココは?w
432 :
無名草子さん:2008/03/04(火) 11:52:35
文芸板のほーがふさわしいですね。
433 :
無名草子さん:2008/03/14(金) 16:38:51
10年近く前に読んだ小説で、題名も作者も思い出せません。
部分的に覚えている内容
・高校生くらいの女の子が主人公
・恋愛もの
・幼馴染みの男の子がいる
・二人が幼馴染みを超えて恋人になる
・さぁこれから初セックスって時に男の子のボルテージが上がり、ベッドにたどり着く前に(たしか女の子の)部屋の床でやっちゃう
決していやらしい感じではなく、青春の甘酸っぱさみたいな爽やかなものであったと記憶してます。
当時私も同年代だったから共感できたんだと思う。
江國とか山田詠美系かなー。
ぜひご協力お願いします!!
スレチならどの板がいいかアドバイスください!!
434 :
無名草子さん:2008/03/16(日) 16:41:46
自分では気付かない、心の奥底の願望とか、
深層意識などを顕在化させる為の手段について、
書かれている本を知りませんか?
>>434 『マーフィーの成功法則』の類い?
あとコーチング関係の本かなあ? コーチングでぐぐってみて。
436 :
無名草子さん:2008/03/17(月) 16:11:04
>>434 ブックオフみたいなところに行くとその手の本は105円でたくさんあるみたいですよ。
(自己啓発、心理、宗教コーナー)
とりあえず立ち読みしてみたらどうでしょうか
437 :
無名草子さん:2008/03/19(水) 09:18:45
本を読む本と読書術はどっちがいいですか?
438 :
無名草子さん:2008/03/20(木) 13:58:52
自分の要求にあった方をとれば良いのではないでしょうか。
>>437 何を目的にするかに依る。具体的なダイジェストや情報を
望むなら前者、読書の技術を得たいのなら後者。
ただ、万人の欲求に応える万能の書は無いからね
440 :
無名草子さん:2008/03/20(木) 17:54:53
作家の所に直接サインを貰いに行きたいのですが、どうしたらいいかな?
サイン会に参加
自宅までですね。
>>433 山田詠美『放課後の音符』新潮社
ではないでしょうか?
444 :
437:2008/03/20(木) 22:26:35
445 :
無名草子さん:2008/03/23(日) 21:31:54
>>443 そうかもしれません!!まずは本屋で探してみますね。
ありがとうございます!!
446 :
無名草子さん:2008/03/25(火) 14:01:37
麻生幾やトム・クランシーを代表する、「いまそこにある危機」を扱った架空戦記物でオススメはないですか?
自衛隊が戦時中にタイムスリップしたり、日本軍が原爆を開発してたらとかいうようなタイプの奇天烈な架空戦記モノは好きじゃないです。
447 :
無名草子さん:2008/03/25(火) 20:27:53
448 :
無名草子さん:2008/03/26(水) 19:16:54
>>446 『ジパング』ですがな。現在もコミックモーニングに連載中。
>>448 小説化への期待を籠めて、ご容赦の程
450 :
無名草子さん:2008/03/26(水) 21:44:34
451 :
446:2008/03/27(木) 16:28:55
漫画はいらない。そんなもんは子どもにでも与えてやれ。
452 :
無名草子さん:2008/03/27(木) 19:44:46
あ、漫画差別だ。
「一般書籍」板で漫画勧めるやつってなんなの?字が読めないの?
454 :
446:2008/03/31(月) 13:57:19
ないかなぁ?
>>451 漫画を軽蔑出来るテーマとも思えないのだが。
そこいらの携帯小説が上記のかわぐち作品やさいとうたかを
より遥かに上というなら何も言わんけどね
>>453 ネームのない漫画は滅多に無いよ。寧ろそれだけで
魅せる作品があれば普遍性のある作品かと
456 :
無名草子さん:2008/03/31(月) 23:34:51
図書館に関する質問もここでいいのでしょうか?
調べ物をしていて、見たい本が自分が住んでるところとまったく違うところに
所蔵されていました。これを閲覧したいのですが、取り寄せとかめんどくさいので
直接行って見たいと思っています。
で、大体図書館って所在自治体に在住在勤の人しか利用カード作れませんよね?
開架なら関係ないのですが、閉架の資料を見る際にはやっぱり利用カードっていりますかね?
457 :
無名草子さん:2008/04/01(火) 13:38:33
>>455 はいはい、漫画は素晴らしい文化(笑)ですね
>>456 自治体によるが、いらないと思う。
というか、まずは司書に事情を説明してご覧なさい。
458 :
無なさん:2008/04/05(土) 23:50:26
濡れた本の修復方法を教えて下さい。
エアーダスターを逆さにして拭きかけて冷やしたり、電子レンジで温めたり、ドライヤーの熱風を当てたり、
定規を食い込ませたり、手で引き剥がしたりしてみたのですけれど、当然ながら元通りには成りませんでした。
ページを綺麗に引き剥がしたり波を直す方法があれば教えて下さい。
459 :
無名草子さん:2008/04/06(日) 10:32:31
>>458 本の小口が濡れた時は、百科事典など重い本でプレスして、
水分を抜くようにしてた。
濡れた直後にやらないと効果ない。
補足。プレスする時は、本体とカバーを別々にする。
462 :
無名草子さん:2008/04/08(火) 21:25:27
確かこの板に「あなたが探してる本薦めます」みたいなスレがあったと思うんだけど、
どこだったかな?
464 :
無名草子さん:2008/04/09(水) 05:28:43
465 :
無名草子さん:2008/04/10(木) 13:56:01
通販で字典(厚み4cmぐらい)を購入したのですが、
その小口のところに幅1mm強で約0.5mmぐらい紙が出っ張っていたのです。
小口面が滑らかにそろってなく、浮き上がった太い線が入っているように見えます。
小口でパラパラしようとすると、その出っ張ったところが指に引っかかります。
製本上の問題だと思いますが、一般的にはこのようなものは返品対象に
なるのでしょうか?
なお印刷されている本文には全く問題はありません。
466 :
無名草子さん:2008/04/10(木) 23:05:35
>>465 ここで聞くより、買ったところに聞く方が早い
それから返品じゃなくて交換だよ
>>459-461 返信有り難う。
何か伊東家の食卓的な良い方法が有ればと思ったんだけど、買い替えが無難か。
ジェイムズ・ジョイスやマルセル・プルースト等の海外作家を語れるスレはありますでしょうか
>>470 いえいえ、ありがとうございます
文学板があることを知りませんでした
472 :
無名草子さん:2008/04/19(土) 21:50:44
美輪明宏の人生相談のような回答の出し方で本を出している作家さんはいませんか?
ダメなことろは厳しく叱って回答は単純明快、というような。
473 :
契約してない:2008/04/20(日) 07:03:12
クーリングオフ( Cooling-off)とは、頭を冷やして良く考え直す期間を消費者に与え、一定の期間内であれば消費者が業者との間で締結した契約を一方的に解除できるという制度です。
消費者は、契約から一定の期間内(8日間や20日間など)であれば、クーリングオフ制度により、理由を問わず無条件に一方的に申し込みの撤回、または契約の解除ができることになっています。
メール交換してる会社の同僚から鏡の法則お勧め!とメールが届きました。
どんな本だろうと思って検索したんですが、読んだ人の9割が涙したとかカルトだとか怪しげな内容しか把握できません
これは同僚が釣ろうとしてるのでしょうか?それとも普通に同僚はこれに涙したのでしょうか・・・
スイーツ(笑)なんでしょうか・・・それとも本当に涙できる?
実際の所買う価値があるのか気になっています、どういったものなのでしょうか?
475 :
無名草子さん:2008/04/23(水) 23:41:40
層化だっけ?
477 :
無名草子さん:2008/04/24(木) 15:06:33
ネットで中古本買うのと外に出て古本屋で本買うのってどっちが安あがりでしょうか?
479 :
無名草子さん:2008/04/27(日) 08:54:55
最近の新入社員の安定志向について論じた本ありませんか?
481 :
無名草子さん:2008/04/27(日) 20:59:31
483 :
無名草子さん:2008/05/04(日) 19:52:03
お初です。 新刊の出版情報とか既刊の情報
とか、本に関する情報を広く網羅してるサイト
なんて誰か教えてもらえませんか? 意外と
うまく見つからなくて…
484 :
無名草子さん:2008/05/04(日) 20:05:45
>>483 サイトなら、好きな出版社のサイトとか、
まとめてなら本屋でダ・ヴィンチを立ち読みとか。
485 :
三国人:2008/05/04(日) 21:40:42
「字がうまくなる」的な本を探しているのですが、左利きの人でも使いやすそうなものってありますかね?
基本的にどの本も、右利きの人を前提とした本の作りになっているのですが・・
486 :
無名草子さん:2008/05/04(日) 23:19:38
それはさすがに左利きの人が集まる場所で聞いた方がよさげ。
487 :
無名草子さん:2008/05/05(月) 12:40:27
>>485 岡田崇花:左利き用ボールペン字練習帳はどうかな?
上手くなるためには、理論より練習しかないよ。
488 :
無名草子さん:2008/05/05(月) 16:41:34
すみません、金融関係の本のスレッドはどちらの板にありますでしょうか?
489 :
無名草子さん:2008/05/06(火) 01:31:42
490 :
無名草子さん:2008/05/06(火) 01:38:19
491 :
無名草子さん:2008/05/08(木) 12:11:40
官能小説で指技に定評のある作家の、特に優れた作品ってありますか?
個人的にこの作家の書く指技の描写は凄いと思う。というアバウトな評価でいいのですが。
>>492 「官能」で検索してなかったからないと思ってました。すいません、そっちで聞きます。
これまでに出版された全書籍を単語検索できるサイトはあるのでしょうか
ありません
ありがとうございます
質問させて下さい。
文庫の新刊帯に付いているポイントを集めて全サに応募出来るキャンペーンがあり、帯付きの新刊を求めて書店へ行きました。
角川書店のルビー文庫なのですが、
2件の書店に出向きましたが、どちらもルビー文庫にのみ帯が付いていませんでした。
(しかし、同じ角川のビーンズ文庫・彩雲国物語の新刊はすべて帯付き)
店員さんに尋ねましたが、最初から帯はありませんと言われました。
『帯に付いたポイント』を集めさせて本を買わせる販促キャンペーンなのに、店頭に並ぶもの全てに初めから帯が付いていないという事ってあるのでしょうか?
とあるオークションで、
その帯のポイントが出品されていたのですが、
1人目は60枚↑、2人目は100枚↑もの数を取引されていました。
(書店用POPなども出品されていました)
書店側で予め帯のみ取り外す事はあるのでしょうか?もしあるとすれば、それはどのような場合でしょうか?キャンペーン中の角川ルビー文庫のみ取り外されていたので気になりました。
もし書店員側による帯窃盗の場合は、出版社側に書店名を伝えた方が良いでしょうか?
498 :
無名草子さん:2008/05/13(火) 14:50:11
誘導されてきました
新聞をまとめた読み物があるという話を聞きましたが
詳細も合わせて教えてください
500 :
無名草子さん:2008/05/14(水) 22:12:10
500ゲットして、スイマメ〜ン
501 :
無名草子さん:2008/05/20(火) 18:59:21
辞書が背表紙から剥がれてしまいまして直してもらいたいんですけど
どこに持っていけばいいのでしょうか?製本屋でいいのでしょうか。
502 :
無名草子さん:2008/05/21(水) 05:08:09
503 :
501:2008/05/21(水) 22:04:50
ネットで探したら直してくれるところがありました。
自己解決。
重松清先生の家族を描いた小説が好きなんですが、同じように現代の家族、少年少女を
テーマにしたオススメの小説を紹介してほしいです。
506 :
sage:2008/05/24(土) 18:15:36
学校で小説すばるに掲載された「天の声」を読んで感想を書く課題が出たのですが
作家も巻号年月もわかんないので困ってます。
5,6時間ぐぐって見たんですけど、見つかりません。
こんなワードでぐぐってみたら?とかでも全然構いません。
みなさんの力を貸してください。
507 :
506:2008/05/24(土) 18:18:06
sageるのリアルにミスりました。
ごめんなさい。
509 :
無名草子さん:2008/05/24(土) 22:15:43
510 :
506:2008/05/24(土) 23:32:47
>>509 レスありがとうございました。
雑誌名は間違いないみたいです。
タイトルはあれだけ探しても見つからないので疑ってるところです。
今日、国会図書館に創刊号から全部揃ってるのがわかったので、もしかしたらと思って
電話してみたんですけど、やっぱり巻号年月がわからないので話が進まなかったです。
国会図書館で利用者登録してるので巻号年月さえわかれば郵送複写ができるですけど・・・
最悪行って探すしかないです。
国会図書館、遠いんですよね・・・
>>510 小説すばる新人賞を受賞した山本修一 「川の声」ではないか?
513 :
506:2008/05/25(日) 00:54:10
>>511 レスありがとうございました。
見当たらないので2004年より前みたいです。
>>512 レスありがとうございました。
先生に聞いてみたら談合の話らしいです。
自分が建築学科なので多分そういった内容なんでしょうけど・・・。
こうなったら来週の土日使ってあたり国会図書館に行ってみます。
正直ここが最後の望みだったんですけど、みなさんに親切に質問に答えていただけて嬉しかったです。
ここで質問できてよかったです。
ありがとうございました。
514 :
無名草子さん:2008/05/25(日) 18:38:50
>>513 そもそも、雑誌名とタイトルだけ言って感想文を書けってのも、ずいぶんと無責任な話だな。
515 :
無名草子さん:2008/05/25(日) 21:58:54
矢口敦子の本のなかに出てた言葉らしいんだけど、
たとえコンピュータが1と0から成り立つ世界だったとしても
人が作り出したものであるかぎり、人の情念が入り込む余地はある・・・
みたいな言葉なんだけど、原文だれかわかる人いる?
518 :
517:2008/05/29(木) 21:19:49
あと、掲載されているのは1994年5月号だったと思います。
519 :
506:2008/05/30(金) 01:32:57
>>517 本当ですか!?
あんなに探しても見つからなかったのに・・・・
コピーを持ってるってもしかして、K○Uの学生さんですか?
ものすごくコピー欲しいですけど、おかげさまでなんとか自分で解決できそうなんで。
あと、もしK○Uの学生さんだったら、アドレスとか載せたら連絡してくれます?ww
いつも一言多い感じのレスになってすいませんでした。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
520 :
517:2008/05/30(金) 22:46:00
まず、建築製図Iを履修した年を教えてください。
あとメール欄に学番の下3桁を記入してください。
それから推測して、学校のメール宛に連絡します。
521 :
506:2008/05/31(土) 16:53:26
>>517 天の声のコピー入手できました。
ありがとうございました。
どうでもいいんですけど、いま「小説すばる 天の声」でぐぐってみたら、ここが一番上位にヒットしました。ww
で、連絡先なんですが学番を晒すのは悪いと思わないですし、何より517さんが譲れないならしょうがないんですが
ちょっと抵抗があるので、できればこっち↓に連絡頂けませんか?
[email protected] あと、ここの板は大丈夫だと思うんですが、いちおう偽者防止としてメールの題名に天の声の著者なり、
517さんだと信頼できるようなヒントをお願いします。
イニシアティブは517さんにありますし、失礼を承知ですが、返信は必ずしますので自分のわがままに付き合ってくれませんか?
書評というか、本の記事が充実している新聞はなんでしょう?
比較が難しければ、お読みの新聞でどの程度の記事があるか教えてください。
523 :
無名草子さん:2008/06/03(火) 04:21:20
>>522 日曜日に、キヨスクで全紙購入して自分で判断する。
524 :
無名草子さん:2008/06/03(火) 04:23:37
あっ、キヨスクだけでなく、コンビニにも売っている。
自分で精読して、希望の新聞を見つけてください。
525 :
名無しさん:2008/06/03(火) 08:05:09
すごくアホなことを言っていたらごめんなさい…。
村上龍の『五分後の世界』の「五分後の世界」は、現実世界の方ですよね?
パラレル世界、作中の舞台となっている方は、「五分前の世界」ですよね?
巻末解説には逆に書いてあるし、多くの紹介サイトでも逆に書いてあるんですが…。疑問を拭い切れず…。
主人公の時計が5分遅れているということは、
主人公が「00:00」の時計をしている時、
パラレル世界では「00:05」であり、
つまり同じ瞬間に、
パラレル世界は5分先に進んでいる。
パラレル世界の5分後に、現実世界が同じ時刻になる。
…何かが間違ってるんでしょうか?
ご指摘の程、よろしくお願い致します。
526 :
名無しさん:2008/06/03(火) 08:14:27
いや、もしや、
こう考えるのか、
同じような行為は同じ瞬間の各世界で行われると考えると、
パラレル00:05と現実00:00に同じことが行われる。
つまり、同じ「00:00」という時刻に、
パラレルはまだその行為が行われず、
現実では既に行われている。
パラレルでは、5分後にそれが行われる。
だから、5分後の世界…?
あーどなたかアホにご教授下さい。
文学板の何でも相談スレが落ちてしまってて
接ぎスレが見つからなかったので
こちらに書き込ませてくだしあ
外国人が書いた本は、人物の名前が出てきたとおもったら、
あるときにその人物が「彼女は」「彼は」とかになるのが多い気がするのですが、
日本人の書いた文章で、そういうのを見かけません。
(でも自分はたくさん本を読めないのでそういう気がするだけかもしれないす)
日本人の小説で上のような書き方になってるやつは、ありますか?自分が思うより多いでしょうか?
528 :
無名草子さん:2008/06/03(火) 09:32:58
529 :
522:2008/06/03(火) 20:07:42
>>523 自分で判断するということ、確かにごもっともです。
ところで、どの新聞も日曜日には本の記事があるのでしょうか。
せめてそのあたり、うちは○○新聞だけど何曜日に載ってる、
くらいは教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
530 :
無名草子さん:2008/06/03(火) 20:21:49
全国紙も地方紙・ブロック紙も、書評欄は日曜掲載がほとんど。
あなたがどこに住んでいるのかわからないが、
全国紙(朝日、読売、毎日、産経、日経)なら、
ちょっとした都市ならたいてい買える。
ブロック紙は、北海道、河北、中日、中国、西日本。
その地域内在住なら手に入る。
地方紙は、それぞれの県ごとに発行。東京なら東京新聞、
埼玉なら埼玉新聞、静岡なら静岡新聞、沖縄なら沖縄タイムス、
琉球新報という具合。
で、日曜日以外に書評論を載せている新聞を探すほうが難しい。
531 :
522:2008/06/03(火) 21:10:56
>>530 ありがとうございます。
では、日曜日に駅まで出かけることにします。
ちなみに大阪です。
お世話になりました。
532 :
無名草子さん:2008/06/03(火) 21:25:45
そういえば、書評欄って東京版と大阪版でも一緒なのかな?
>>531 買わなくても、図書館行って過去の日曜版を読み比べてみりゃいいじゃん。
534 :
名無しさん:2008/06/04(水) 06:17:08
五分後の世界の件ですが、
どなたかお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか…
>パラレル00:05と現実00:00に同じことが行われる。
これでいいんじゃないか
パラレルでは現実ではあったはずの五分間が無いんだよ。
536 :
無名草子さん:2008/06/04(水) 15:48:46
537 :
535:2008/06/04(水) 16:37:03
間違えてた・・・orz
if世界は時間軸がズレて五分先にある分けか
現実00:00=ifの00:05 現実よりも五分後のif世界
538 :
名無しさん:2008/06/05(木) 14:43:11
>>535-537 ありがとうございます〜
ああ、なるほど〜!
同時に同じ瞬間を考えた時、
進んでいるから「後の世界」ってことですね。
逆に考えちゃってた…
ありがとうございます!
540 :
無名草子さん:2008/06/08(日) 22:25:02
>>529 現在購読中の新聞の書評記事には不満なのですか?
542 :
無名草子さん:2008/06/09(月) 23:30:09
僕は卑屈で友達もいず孤独なのですが
孤独だけどそれに負けず色々なことをがんばる気力を与えてくれるような
本を紹介してください。できればノンフィクションがいいです。
543 :
無名草子さん:2008/06/10(火) 06:08:12
>>542 じゃあ、いまNHKがドラマ化しようとしている、雪印の内部告発した冷蔵庫屋のオッサンの本は?
熱帯魚の本について相談できるスレありますか?
545 :
無名草子さん:2008/06/11(水) 01:50:55
戦う人間に○、たたかうひとにマル、闘う者に丸
なんかそんな感じのタイトルの本をどっかで見たのだけど
どういう内容か知らないがなんとなくタイトルが気になる、が
正確な書名が思い出せません。
どなたか心当たりあったら教えて下さい。
546 :
無名草子さん:2008/06/11(水) 02:03:38
日常を描いた面白い小説教えてください。
重いテーマとか大恋愛みたいなのがないようなのが良いです。
547 :
無名草子さん:2008/06/11(水) 02:20:29
面白いっていうのがわりと純文学的な意味か
そういうんじゃなくて軽く笑える的な意味か
前者:後者の割合でだいたいの方向示すとしたらどんな感じ?
548 :
無名草子さん:2008/06/11(水) 02:22:20
あるいはべつの日常にひととき浸りたい って感じか
550 :
無名草子さん:2008/06/11(水) 02:36:03
なんか誘導してる人もいるし、回答を待たずに一応書いておくと
佐藤春夫「美しき町」吉村昭「海馬」
しかし多分そういうんじゃなしに、マンガで言うと「ヨコハマ買出し紀行」「神戸在住」的なものを求めていそうな気はする
そちらの心当たりは無い
551 :
無名草子さん:2008/06/11(水) 02:43:45
>>542 ヘレン・ケラー「わたしの生涯」;「偉人伝」だろうという食わず嫌いされそうだがそういうものではない。
>>544 2chには「アクアリウム板」がある
552 :
546:2008/06/11(水) 02:44:11
>>547 軽く笑えるような気軽に読める感じです。
>>550 ありがとうございます、調べてみます。
553 :
無名草子さん:2008/06/11(水) 02:47:01
あ、佐藤春夫と吉村昭はブンガクです。重くもないが笑える系ではない。
小説じゃなくてエッセイなら宮沢章夫を強く勧めるのだが
あしからず、お粗末さま
ラノベから文学にシフトしていく際に、最初の方に読むといいラノベと文学の間のような作家っていますか?
滝本竜彦、恩田陸あたりはいくつか読みましたがいい感じでした
他にもそれらしい作家がいたら教えてください
>>551 じゃあやっぱそっちで聞きます…どうもでした。
>>556 サリンジャー一択と言いたいところだが……
伊坂幸太郎のようなハルキチルドレンから村上春樹に行くのが手っ取り早い気がする。
あとニューウェーブSFなんかは、素材がSFなだけで
文学寄りのものを書いてる奴が結構いる。ル=グィンとかディレイニー、バラード等々。
このへんから入ればカルヴィーノ経由で現代文学色々にすぐ手が届く。
児童文学に近い作家から攻めるのも手。エンデとか小川未明とか。
あと(どうでも良いっちゃ良いんだがw)滝本はラノベじゃね?
中公の『世界の名著』は中公バックス版かハードカバー版、どちらを選べばよいのですか?
560 :
無名草子さん:2008/06/25(水) 05:30:23
英辞一文字のタイトルの本ってありますか?
森達也『A』
562 :
無名草子さん:2008/06/27(金) 00:21:43
>>560 馳星周『M』
一般書籍のフォントって何?
どうせ本を買うなら外資より国内企業の方が良い。
で、amazon以外の適当な使い勝手の良いネット書店教えて
564 :
無名草子さん:2008/07/03(木) 23:10:41
565 :
563:2008/07/04(金) 00:30:02
>>564 たしかにリアル書店はいい。
だが、わしは三重在住なんよ
566 :
無名草子さん:2008/07/04(金) 08:48:13
>>565 通販で買えるけど?
まぁ、古本の場合は状態の問題があるけど
568 :
無名草子さん:2008/07/13(日) 17:26:33
号だ
学校ではなく会社での、スケープゴートやいじめを防ぐ本で、オススメのものを教えてください。
570 :
無名草子さん:2008/07/19(土) 23:24:51
問一
出版社へ目録を請求する手順を教えてください。
問ニ
中央公論新社の『世界の名著』を買う際、ハードカバー版と中公バックス版の内、どちらが得ですか?
571 :
無名草子さん:2008/07/25(金) 13:15:32
>>559 あとがきがいいらしいんだが、ハードカバー版にしかないらしい。
572 :
無名草子さん:2008/07/27(日) 22:42:07
グミチョコレートパインの作家を教えてください
574 :
無名草子さん:2008/07/28(月) 11:20:22
俺の墓で踊れで主人公がよく引き合いに出す作家の名前教えてください
576 :
無名草子さん:2008/08/01(金) 20:57:24
題名を全く思い出せないので、教えて下さい。
情報少ないのですが
・サイコ系で気味が悪い読み心地
・江戸川乱歩寄りな雰囲気
・題名は全部カタカナ(あまり自信ないですが)
・表紙がFFの天野さん風の作画の裸の女の人
わかる方いましたらお願いします。
577 :
無名草子さん:2008/08/01(金) 22:18:06
私小説とエッセイとの違いを教えてもらえませんか?
578 :
無名草子さん:2008/08/01(金) 23:48:20
あげ
579 :
無名草子さん:2008/08/02(土) 01:05:41
>>577 ノンフィクション=エッセイ
フィクション=私小説
580 :
無名草子さん:2008/08/02(土) 01:43:33
>>576 ドグラ・マグラ(夢野久作)かな?
読んだ事ないけど、表紙がそんなんだった気がする
581 :
無名草子さん:2008/08/02(土) 19:26:15
>>579 ノンフィクションな私小説ってないんですか??
582 :
無名草子さん:2008/08/02(土) 20:30:24
くだらない質問なのですがどなたかお答え下さい。
あなたはこの本好きだと思いますよと石田衣良の「4TEEN」を知人男性に勧められました。
私は30代女性なのですが、私はどんな趣味の人間だと思われていると考えられますか?
ちなみに私の趣味などをその人は全く知らないと思います。
583 :
無名草子さん:2008/08/02(土) 23:00:14
584 :
無名草子さん:2008/08/06(水) 00:41:28
日本の伝統文化について知れるもの教えて欲しいのですが
どういった作家さん、学者さんの本を読んだらいいのでしょうか?
柳田国男さんは、自分が知りたいこととはちょっと違う気がします。
日本人は自然の中でいかに共存してたか、とか
あとは能とか、日本独自のことについてそれなりに詳しく書いてあって
そういった独自のものを多く紹介されている本を読みたいです。
どなたか、力をお貸しください。
585 :
無名草子さん:2008/08/06(水) 19:48:52
587 :
無名草子さん:2008/08/12(火) 17:20:43
アイドル
588 :
無名草子さん:2008/08/12(火) 18:58:13
なんてったって
589 :
無名草子さん:2008/08/12(火) 20:35:30
好きな小説家で芥川とかポーとか言ってる人はどんな人だと思う?
その理由も教えて。
例)
・中二病くさいから友達になりたくない。
・暗そうな人だね。
・俺も好き。
etc
590 :
無名草子さん:2008/08/12(火) 22:53:15
>>589 好きな小説がセカチューって言う奴とは付き合いたくないが、作家に芥川とか出す奴はむしろ好印象
591 :
無名草子さん:2008/08/13(水) 13:15:22
良いペンネームがないか考えていたところ、上のレスを見て
『芥川ポー』ということにした。
592 :
無名草子さん:2008/08/14(木) 22:48:24
593 :
無名草子さん:2008/08/19(火) 17:33:18
小説家としてデビューしたあと、エッセイストになって、小説はぜんぜん書かなくなった作家さんていますか?(日本の作家で)
教えてくださいませ。
594 :
無名草子さん:2008/08/19(火) 20:56:14
あれだれもいなそうだ、、
595 :
無名草子さん:2008/08/19(火) 20:59:10
高度な科学トリックが集まっている本を探したいのですが(個人的に小説を書くのでネタにしたいので)、何かいい本ありませんかね?教えてくだしあ
596 :
無名草子さん:2008/08/19(火) 22:31:51
ばーじんびーと
斎藤綾子のような作風をもつ作家を探しているのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
598 :
無名草子さん:2008/08/25(月) 17:25:03
ねる
599 :
無名草子さん:2008/08/25(月) 18:39:06
あのー小説を書かなくなったエッセイストのご質問・・・の範疇に当てはまらないかもしれませんが、開高健ナンテどうでしょう。
あれはコラムリストか・・・?
600 :
無名草子さん:2008/08/25(月) 21:39:58
>>599 書かなくなったというより、もう絶対に書けないだろ。
603 :
無名草子さん:2008/08/30(土) 18:10:13
笑える系ではない。
良い文章を書けるようになるには良い文章を読むのが良いらしいんですが、
良い文章を書く人ってどんな方がいらっしゃいますか?
605 :
無名草子さん:2008/09/02(火) 23:48:57
>>604 文豪と呼ばれる人たちの作品を読め。
それがまず第一歩だ。
ある本を読んでて誤字脱字と思われるものを見付けたら、どうすればいい?
ちなみに見付けたのは誤字。「理解」と書かれるべきであろうところに、「理会」と書かれてあった
ただ「と思われるものを」と書いたのはこの本が旧字体の頃の作品だから、もしかしたら誤字では無くて自分の無知なのかも知れないと思ったから(この本自体は最近刷られたものだが本文には旧字体が使われている)
それと、意図的にそう書いたのかも知れない等とも思った
↑解決しました
ごめんなさい、私の無知でした
609 :
:無名草子さん:2008/09/09(火) 18:26:53
ハードカバー版とミステリー
今年の夏ごろに新聞広告にも取り上げられた本で
日本人が島かなんかに漂着する……というの本を探しているのですが
題名がわからないので力をお貸しください。
612 :
無名草子さん:2008/09/10(水) 17:14:28
トーマス・マン「魔の山」を読みたいのですが、新潮文庫と岩波文庫どちらが読みやすいですか?
>>612 読みやすさだったら新潮。
ただ岩波は雰囲気がいい。
615 :
無名草子さん:2008/09/13(土) 11:18:35
>>614 遅くなりましたけど、ありがとうございます。
とりあえず新潮の方から読んでみます。
616 :
普通化高卒 現24歳:2008/09/13(土) 21:43:37
トラベルライターになるには、出版社に入って腕を磨く事からスタートした方が早いですか?
出版社の求人の探し方や、どのような人材を基本的に求められるかを教えていただけないでしょうか>
617 :
無名草子さん:2008/09/13(土) 22:07:01
>普通化高卒
まず文字を正しく書くことからだね。
618 :
無名草子さん:2008/09/14(日) 14:00:18
>>616 サイト作って旅行記を披露すれば、君もいまからトラベルライターさ
619 :
無名草子さん:2008/09/15(月) 12:06:58
この日本に「どこそこへ行って取材してこい」という業務を
社員にやらせている出版社があると思うなら、そこに入社したら?
620 :
無名草子さん:2008/09/15(月) 23:22:28
明治か大正の日本が舞台の小説でおすすめは?
621 :
普通科高卒 現24歳:2008/09/15(月) 23:25:39
情報ありがとうございます。
やっぱ軽い気持ちでなろうとは思わないほうがいいですね。
ましてやビジネスとしては・・・。
考えます
623 :
無名草子さん:2008/09/16(火) 10:16:51
>>621 ライターはフリーランスの不安定な商売。定職を投げ打って飛び込む
価値があるものではないよ、ほとんどの人にはね。
トラベルライターって、早い話が旅を主なフィールドに取材している
人のことをイメージしているだろうけど、それ以前にライターとして
文章や取材の技術が必要で今の歳からそんなことをコツコツと
学ぶ気にもならないでしょ?
バブルの頃に発行された本を探しているのですが、書名も著者名もまったく忘れています。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
著者:主人公。新潟(?)出身の文系女子大生。後に土木科へ入り直す。実家は土建屋。
エピソード:
▽大学へ通うことに疑問を持ち、休学する。手に職を持てるアルバイト先として、ソフトハウスに目をつける。
▽面接に行くと、消毒薬片手にキーボードを消毒している人物がいて、それが社長だった。
▽未経験ということで落とされそうになるが、一晩でMS-DOSを暗記してくる約束で再面接を取り付ける。
▽ところが「MS-DOSはパソコンにおける交通ルール」とすべきところを「〜における横断歩道」と言い間違える。
▽まあいいでしょうということで、無事採用。
▽社長は実家が喫茶店なのでコーヒーにうるさく、また元劇団主宰者。
▽後に、その劇団にいた女性を有能社員として迎える(結局は意見が合わず退社)。
▽ヘルプに来た社長の旧知が「じゃ、リリカルなの」と答えたため、 著者の中では彼はリリカルさんと呼ばれる。
▽リリカルさんと社長は昔、会社を興したが、後から入ってきた人たちが規則を作って窮屈になったので、
そこを辞めて社長は今の会社を興した。(リリカルさんはフリー?)
▽顔が和式便器に似ているため「オベンキ」と呼ぶ四日市出身の友人がいる。
▽別の友人と会う約束をし、ついでに「まんだらけ」へ寄る。著者が買った夢幻紳士を見て
「だからオタクは気持ち悪い」と言われたためオタクへの差別についてケンカをする。
▽SUNのワークステーションが導入される。リセットボタンがないことで一騒動する。
▽TXTの仕事で日曜出勤を命ぜられるが、社長の食うかりんとうの音が気に触って職場放棄。
そのまま実家に帰って母親に愚痴るが「船長が疲れてたら、誰が状況判断して命令下すの!」と一喝される。
▽東京へ戻って社長に電話、何もなかったように対応される。翌日出社すると昼食に誘われ、ソフトクリームを奢られる。
◎正編と続編あり。正編は大学ノート風の装丁で左開き、続編は右開きで表紙裏に社長の顔のイラスト案。
先輩型教えてくださいマシ。
送品データ というのは、出荷に際して必要になる情報のことですか?
(いつ どの本を どこへ 何冊 出荷してくださいというような)
○○をテーマに扱った小説や
○○な性格のキャラが出てくる小説等
そういうこんな本が読みたいと希望する小説をすすめてもらえるスレはないでしょうか?
630 :
624:2008/09/17(水) 13:28:53
>>625 すみません、テンプレも読んでいませんでした。
誘導ありがとうございます。
631 :
無名草子さん:2008/09/24(水) 17:27:03
幽霊が書いたもの
632 :
無名草子さん:2008/09/25(木) 09:28:17
本を出版社に直接注文した場合
送られてくる本は基本的に最新刷りの本なんでしょうか?
633 :
無名草子さん:2008/09/25(木) 09:37:25
んなことないよ、場合によっては初版が来ることもある。
現実には増刷していればあんまり古い版が出庫される
ことは無いけど、出版社や取次の倉庫では出戻りした
昔の版と一緒にされちゃうから。
売れ行きの良い本ならまず最新版が来るでしょ。
出版社に事前に連絡して確認すれば?
在庫の状況をチェックしてくれたり、取りはからって
くれるところもあるよ。
>>633 レス感謝いたします。
じゃあ、注文時に「最新刷りでお願いします」と言う事は
非常識だったりするわけではないんですね。
635 :
無名草子さん:2008/09/29(月) 00:01:40
柴咲コウさんが出演している、JACCSカードのCM『旅』の中で、
柴咲コウさんが列車内で読んでいる本の題名と著者名を知りたいです。
一瞬だけタイトルが映るのですが、解像度が低くぼんやりとしか題名と著者名が
わかりません。そのぼんやりとした字面だけを見て題名と著者名を当てて欲しいのです。
どなたかご存じでしたらレスお願いします。
↓のサイトでCMを見ることが出来ます。
http://cm.jaccs.co.jp/ 30秒バージョンでは12秒あたり、60秒バージョンでは26秒あたりで本の題名と著者名が
映ります。
どうか情報をお願いしますm(_ _)m
>>635 タイトルが「*******ということ」に見える。
637 :
635:2008/09/29(月) 07:51:41
>>636 そうですよね!自分では「○しく○○するということ」(○の部分は漢字)という風に見えるんです。
でもそれだけでは本が特定できないのです。
本に詳しくないのですが、この本は文庫本であっているのでしょうか。
それから表紙からどこの出版社かわかる方いらっしゃいませんでしょうか。
引き続き情報をお願いします。
こういう大写しにする小道具の場合、タイアップしている訳じゃなければ
たいていは、小道具さんが作ってる場合が多いよ
>>635 掲示板の一般マナーも知らないのか?
あちこちマルチし過ぎだろ
640 :
635:2008/09/29(月) 09:47:06
>>638 そうですか・・・。
>>639 どこが一番良いかわからなかったもので。ごめんなさいです。
文芸書籍サロンの住人さんと一般書籍の住人さんとでは
どちらが本をたくさん知ってるか比べようがなかったのです。
もちろん解決しましたら他のスレでも解決報告とお礼の言葉、そして、
どんな本だったかも書き込みます。
641 :
無名草子さん:2008/09/29(月) 19:12:22
高校時代、国語の試験なんかで使われていた評論。
あの手の評論集を探しています。
特定の人物の書いた評論ではなく、いろいろな人の、
いろいろなジャンルの評論が読みたいのですが、
何か良い本はありませんかね。
高校生用の国語の問題集を買ってもいいのですが、
問題なんかは要りませんし、その分文章数が減ってしまうのであまり乗り気にはなれないんです。
642 :
635:2008/09/29(月) 23:46:26
>>635は以後、無かったこととしてスルーして下さい。
撮影に使用される小道具は架空の物である可能性が高いという意見が多いようです。
もし私がJACCSカードに問い合わせて、本の詳細がわかっても2ちゃんねるには書き込みません。
私以外の人にはどうでもいい事柄でしょうし、他のスレで指摘されましたが、知りたかったら自分で問い合わせればいいので。
それでは
>>636>>638、返レスどうもでした。ここに書き込むのはこれで最後です。ご協力ありがとうでした。
643 :
無名草子さん:2008/09/30(火) 01:02:25
644 :
無名草子さん:2008/09/30(火) 01:45:31
日常会話などで質問に的確に答える方法を教えてくれる書籍ってありませんか?
具体例とかが豊富なほうがいいです
646 :
無名草子さん:2008/09/30(火) 07:13:50
648 :
無名草子さん:2008/10/06(月) 17:04:47
ファッションアイテム
竹取物語の現代語訳版と、不思議の国のアリスの日本語訳版。それぞれオススメを教えて欲しい
出版社はどこで、訳者は誰か、など。
652 :
無名草子さん:2008/10/09(木) 10:37:35
不倫の果てに夫を殺して鯉に食べさせてしまうという内容の小説なんですが、作者とタイトルわかるでしょうか。
唯川恵だったような気もするのですが。
653 :
無名草子さん:2008/10/14(火) 20:37:07
フランクルの『夜と霧』は新版と旧版が共に販売されているようですが、今買うならどちらが良いのでしょうか。
654 :
無名草子さん:2008/10/18(土) 11:34:47
推理小説などで、不吉なことが起こるとか良くないことが
起こる前に読者にそれを感じさせるためにたとえば黒猫とかを
登場させる手法をなんと呼びますか?
「フセン」?じゃなくて。
655 :
無名草子さん:2008/10/18(土) 11:47:54
前兆とか前触れとかきざしとか〜?
657 :
無名草子さん:2008/10/18(土) 12:35:11
>>656 そのことなんだけど、なにか小説のテクニックで名前があったと
思うけど。思い出せない。
658 :
無名草子さん:2008/10/18(土) 14:22:56
小説で不吉なキーワード(黒猫、ドンヨリ曇った天気等)を
ことが起こる前に書くことで読者に暗示させる手法。
なんか専門用語があったと思うけど思い出せない。
659 :
無名草子さん:2008/10/18(土) 15:58:03
知らないか。
>>659 ヒッチコック映画でも良く使われるんだよな、
朝から思い出そうとしてるんだが思いだせん。くそう。待ってろ。
>>654 それともしなりの技法などでいう「シャレード」(伏線とはちょっと違う)と言いたいのか?
伏線は「この登場人物がこの時に取った言動の意味は実は」って後で分かるヤツだけど
>>654が言ってるのは不気味なムードとかを盛り上げる用法みたいだしなあ。
>>661 〜 664
天才!
伏線で正解です。
すっきりしたー
666 :
660:2008/10/18(土) 20:27:01
>>665 はぁ?ただの「伏線」が分かんなかったの?馬鹿?死ぬの?
>>664の言ってる意味の用語があったよなー確か。
カットバックとかサスペンデッドとか、サスペンスやミステリ系で使う奴。
俺がすっきりしないじゃないか。
確かに説明不足というかズレがあったと思うが
あやふやで「付箋」と勘違いしていたから思い出せなかった。
主人公や登場人物についてこれから起こることを暗示させるために
使うことも「伏線」といっていたような。
ついでに
>>664のやつも探してみるよ。
668 :
660:2008/10/18(土) 20:46:52
分かったらぜひ教えてくださいな。
普通、暗示効果を狙った本筋と関係ない表現は「伏線」とは言わんぜよ。
二十一世紀に決める十大小説。
今のところの候補
・甲賀忍法帖
・ドグラマグラ
・魍魎の匣
・イリヤの空、UFOの夏 (全4巻)
・0の殺人
・エンダーのゲーム(長編)
・時の門 (短編集「時の門」収録)
・ジャックポット(短編集「大いなる前庭」収録)
・百年の孤独
・エジプト十字架の謎
てのを決めてみたんだけど、どんな反応があるかな。意見求む。
671 :
無名草子さん:2008/10/24(金) 20:37:53
取材している
672 :
無名草子さん:2008/10/28(火) 13:32:38
本好きなみなさんに質問です。
老眼が入って読書用眼鏡を作ることになったんですが、
本好きならこんなことに気をつけて眼鏡を選んだほうがいいことが
ありましたら教えてください。
特に寝る前に布団の中で本を読むのが好きなんですが、
これはやめたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
先はそう長くはないのですがから
気にせず、やりたいことはやっておいたほうがよいと思います。
ですがから < orz
675 :
無名草子さん:2008/10/28(火) 22:43:54
>>668 ずっとアク禁だったので遅くなって悪いが、たぶん「マクガフィン」だと思う。
676 :
無名草子さん:2008/10/29(水) 02:16:34
>>672 漏れ新聞配達時代朝〜昼にかけて寝れず(不眠の関係で)
薄暗い部屋で寝ながら本読んだら即効で視力落ちたよ。
電気を消してってこと仮に点けたままでも布団の中は
通常暗いのでそれはやめたほうが良いです。
因みに幾つの方ですか?
677 :
無名草子さん:2008/11/01(土) 12:24:51
芥川龍之介の小説で赤帽が出てくる話ってあります?
他の作家と間違えてるかもしれないのであやふやですが・・
もしあったら題名教えてもらえませんか
もし間違えてたらすみません
角川60周年フェアのブックカバーがまだ来ないんだけど、
あれってどうなったの?
680 :
無名草子さん:2008/11/02(日) 16:20:11
>679
ありがとうございました。
681 :
672:2008/11/03(月) 19:23:08
>>676 遅くなってすいません。
年齢は47です。
683 :
無名草子さん:2008/11/09(日) 21:06:31
自転車に乗った
684 :
無名草子さん:2008/11/10(月) 16:18:27
単行本の方が文庫本読むより長時間目が耐えられるのはなぜでしょうか?
字が大きいからでねーの
686 :
無名草子さん:2008/11/15(土) 20:38:54
報復
単発質問です。
GO 金城一紀 のスレってないんでしょうか?
文学板もミス板もラノベ板も一般書籍板にもないようなですが、
ついでに、映画作品板にも懐かし邦画板にも映画スレないようなんですが。
あんなに良い作品なのに……。
2chだと暴れる人がいるからまともに話できないのかな……。
前見かけたけどdat落ちしたのかな
689 :
無名草子さん:2008/11/27(木) 20:47:55
オススメ
映画 『いまを生きる』の原作 N・H・クラインバウム
ネットで調べると ノベライズという記述もあり混乱しております。
これは小説からの映画化なのでしょうか?
691 :
無名草子さん:2008/12/02(火) 21:19:08
ありません
692 :
無名草子さん:2008/12/02(火) 22:13:02
えと「ありません」というのは
ノベライズではないってことでしょうか?
小説がないってことでしょうか?
693 :
無名草子さん:2008/12/02(火) 23:08:02
694 :
無名草子さん:2008/12/03(水) 15:29:20
山本一力のスレはないんですね
山本一力の本で浮世絵絵師について
書かれているものがあれば読みたいのですが、
ありますでしょうか?
御存知の方、御教示下さい。
宜しく御願いします。
吉行淳之介の全集(作品集)はいくつか出版されていますが
その中で作者の死後出版されたのは、新潮社版だけでしょうか。
最初は文学版で質問したのだけれど、
荒れているようで。
>>697 「吉行淳之介全集」の検索結果で、死後出版されたものは新潮社版だけ。
>>698 トンクス
どうやら新潮社版が決定版のようですね。
今は図書館から借りて読んでいるのですが、
お金貯めて買おうと思ってます。
700 :
無名草子さん::2008/12/07(日) 21:08:32
届けます
701 :
三国人:2008/12/09(火) 22:59:43
・英検など書店経由で申し込めますが、書店で申し込んでも直接英検協会に申し込んでも受験料は同じです。
ということは書店は完全なボランティア?
・世界史の参考書と日本史の参考書(同じ出版社の同じシリーズ)を間違えて買ってしまいました。
レシートもありますが、これの交換要求は非常識ですか?
>>701 英検受付はわずかな利幅しかないがいちお本屋も手数料が入るよ。
店のメリットとしては来店機会の創出、来店頻度の向上と関連書籍の販売機会増大。
受付の件数が多いと多分分戻しもあるとおも。
(本社とか外商の人間なら知っているだろうがオイラは店売だから知らん)
迷惑っちゃー迷惑だが、2、3日程度なら受けてくれると思うよ。
悪いって思ったら問題集をもう一冊買ってあげて。
仕事で事実上被害をこうむるのは在庫がかぶる部門担当者だから学参コーナの商品を。
705 :
:無名草子さん:2008/12/16(火) 20:31:31
両方
今年すごく売れたらしい『カラマーゾフの兄弟』を読もうと思うのですが、
光文社新訳文庫、新潮文庫、岩波文庫と、どの訳がオススメですか?
『罪と罰』『地下室の手記』は数年前に新潮文庫のを読みました。
読み比べできるほどの品揃えのリアル書店に行くのは
何故か帰りの荷物が大量になるので避けたい。
708 :
無名草子さん:2008/12/22(月) 20:28:17
思い出せない。
版元が変われば段組も変わるので、新潮で慣れたなら、同じく新潮版が読みやすいかと。
710 :
無名草子さん:2008/12/27(土) 20:40:46
くそ
711 :
無名草子さん:2008/12/27(土) 22:09:39
携帯から失礼します。
外国の翻訳作品なんかでよく中扉?に
『妻バーバラへ』とか『友へ』みたいな一文だけのページがありますよね?
あそこはなんて部分で、あれはなんて言うんでしょう?
謝辞?
献辞
ああ!
献辞ですね。ありがとうございます。
あの部分は中扉という名称でいいんでしょうか?
714 :
無名草子さん:2008/12/31(水) 16:57:35
ハマっている
715 :
無名草子さん:2009/01/02(金) 18:34:54
ロス
716 :
無名草子さん:2009/01/03(土) 01:40:14
質問です。
私はアレックス・シアラーの本が好きで、皆さんと語りたいのですが、2chの板にないのでしょうか…orz?
>>716 無ければ立てれば良いんだよ!
需要があれば残る
718 :
無名草子さん:2009/01/08(木) 21:45:13
頂戴
ここで質問いいでしょうか…?
大学受験で、参考書や問題集や大学別過去問、センター過去問などを探しているのですが普通の書店だとあまり種類がないので、大きめの書店を探しています。
秋葉原ヨドバシの有隣堂に行こうと思うのですが、大学受験関連の本ありますか?
他にも、大学受験関連が揃ってる大きめの書店を教えていただけたら嬉しいです。
>>719 秋葉原の有隣堂はどうだったかな……、
秋葉原に行こうと思うぐらいなら、少し足を伸ばして神保町の三省堂書店神田本店に行ってみては?
6Fの学参売場、赤本などの過去問だけでなく選ぶのにとまどうほど膨大な数の大学受験関連の本
が揃ってますよ。
他の階に寄って色々と買い過ぎてしまうかも。大きい本屋は面白いですよ。
>>721 訂正
×三省堂書店神田本店 → ○三省堂書店神保町本店
つい昔の名前で書いてしまいました。今は三省堂書店神保町本店が正解です。
すみませんが質問させてください。
この板には、ハーレクイン小説の専スレと、ロマンス小説の専スレがあるようなのですが、
この二つの違いが分かりません。
両方の板を覗かせて貰ったのですが、ハーレクインのほうがHOT(エロ成分)多目なんでしょーか。
タイムトリップなどのSF要素、またはファンタジー要素が入っていて、恋愛に絡むものが読みたいのですが、
どちらのスレッドを参考にした方がいいでしょうか。
正直、HOTは苦手なのですが…
724 :
:無名草子さん:2009/01/15(木) 21:15:13
来月文庫化
佐伯俊男氏が書いた角川文庫の山田風太郎の本の表紙って何種類あるんでしょう?
726 :
:無名草子さん:2009/01/18(日) 21:22:41
不評は凄まじい。
727 :
無名草子さん:2009/01/22(木) 20:42:01
オバマ氏の大統領就任
728 :
無名草子さん:2009/01/29(木) 20:16:20
打ち切りなんだ
729 :
無名草子さん:2009/01/30(金) 20:48:29
質問させてください
「本を読むというのは、人生を一度しか与えなかった神に対する復讐である」
というような一文のある本のタイトル、あるいは正確な文章を探しています。
心に残った言葉なのですが、どうしても思い出せません。
731 :
無名草子さん:2009/01/30(金) 22:39:38
732 :
無名草子さん:2009/02/02(月) 21:04:40
悪いとも思ってなさそうだし
733 :
無名草子さん:2009/02/05(木) 20:57:39
逮捕
すみません質問ですが、スレッドが無くなってしまったらどこを探せばいいですか?
もしかしたら1000越えたかも? ですが
スレッドのタイトルは一部分しかわかりません。
一般書籍板の探したけど見つかりません。
>>734 「スレッドタイトル検索」「過去ログスレタイ検索」でググれ
dat落ちてるなら1しか見れないからスレのURLを「2ch DAT落ちスレ ミラー変換機」にかけてみる
運がよけりゃどこかに残ってる (●買えば過去ログ見れるけどね)
>>735 ありがとうございます!
やってみます。ご親切に感謝です。
737 :
吾輩は名無しである:2009/02/07(土) 21:58:39
混乱しております
それは何よりです
739 :
無名草子さん:2009/02/08(日) 19:50:55
くだらない事を聞きますが、答えていただけたら助かります
例えば環境問題についての本を読み終え、「読了」したとします
その一ヶ月後にその本に書かれていた事をまとめろ と言われた時、明瞭にまとめられますか?
まとめられなかったら、まだその本を十分に理解していない事になり、もう一度読み返さなくてはならないのではないか
といった意味不明な疑問に悩み続けてます(´`)
皆様は何をもって「読了」としていますか?
とにかく一通り読んだら 内容をほとんど覚える程に読み込んだら 等、意見をください
740 :
無名草子さん:2009/02/09(月) 13:43:49
あげさせてもらいます
>>739 斜め読みや飛ばし読みなどはせずに、
通常の読み方で一通り本を読んだ状態を「読了」と言ってる。
読了したけど、いまいち作者の言うことがわからないってことも多々ある。
例えば、私の場合は頭の良すぎる研究者の書いた専門書や、岩波の古典哲学などがこれにあたる。
そのときにほぼ理解できた本であれば、一ヵ月後に
メインテーマを400字分くらいはまとめられるかな。
でも細かいエピソードや、印象の薄かった主張については無理だ。
もちろんそこまで詳細に思い出す必要があるものは、読み返す。
ちなみにその必要があるような本については、たいてい
あらかじめメモを残すか、読み返すことを想定し手元に置いておくので大した労力はいらない。
742 :
無名草子さん:2009/02/14(土) 20:16:30
行き詰まる
743 :
無名草子さん:2009/02/14(土) 23:09:36
斜め読みでも飛ばし読みでも、とりあえず字面を撫でれば読了
744 :
無名草子さん:2009/02/15(日) 11:21:31
知性って何?頭の良さってどうしたら上がる?
受験二日前なんだが英語や現代文を解いていてぶつかる壁がある
文章は短いし単語もだいたいわかるのに問題が解けない
そういう時はたいてい「この文章で取り上げられている話題について知識が無いから」点が取れないんだが、自分は様々な文章を読んできて、解説のあるものは舐め尽くすように読んで来たが未だに越えられない壁がある
さすがに今更受験までになんとかしようとは思わないが、その壁に一生悩まされるのは嫌だ
これからも勉強を重ね、様々な本を読んで理解し、自分の物にしていきたい
そこで、どうしたらこの「知性」という物は成長するのでしょうか?
上手く説明できないのですが、お答え頂きたいです。
745 :
無名草子さん:2009/02/15(日) 21:05:44
変な訳で難しすぎる本ありますか?なぜそんなほんが出版できるのですか?
よく一日に何冊も読む人は批判などをせずどんどん読み進めるからでしょうか?
批判などをしながらでも一日に数冊読めますか。
746 :
無名草子さん:2009/02/15(日) 21:28:55
三国志演義 ちくま文庫(井波律子 完訳)、
西遊記 岩波文庫(中野美代子 完訳)、
封神演義 集英社(八木原一恵 抄訳)、と
読んできたので、次は水滸伝を読もうと思ってます。
調べてみると、入手可能な完訳は下記の2種類があるようです、
・120回本 ちくま書房 駒田信二 完訳と
・100回本 岩波東洋文学 吉川幸次郎,清水茂 完訳
どちらがお勧めでしょうか。
文庫としては高価で嵩張る物ですし、立ち読みもできず通販予定なので迷ってます。
選定基準は読みやすさです。巻末注釈が多いと疲れます。
とはいえ、訳が不正確すぎても困りますけど・・・。
748 :
746:2009/02/16(月) 07:06:15
>>747 ご案内ありがとうございます。
転記もしていただいたようで・・・。
岡本綺堂の『白髪鬼』を読んだのですが、何故、弁護士の父ちゃんは息子から白髪の女の話を聞いて廃業することにしたのでしょうか?
750 :
無名草子さん:2009/02/18(水) 05:37:27
速読とは幻想なんですか?身につけることかのうですか?
女性の立ち読み率の低いわけはコンビニなどでの。
春から大学で、TOEFLがあるので勉強したいと思ってます。そこでいい参考書を探してます。今は英検2級・TOEIC450点と高校レベルなので、初めはなるべく初級くらいの参考書が欲しいと思っています。
何せTOEFLについては何も知らないので、オススメの参考書を教えて欲しいです。
語学系に行けばいいのか分からなかったのでスレチだったら申し訳ありませんが誘導お願いします。
752 :
無名草子さん:2009/02/21(土) 22:18:13
age
753 :
無名草子さん:2009/02/21(土) 23:08:27
755 :
無名草子さん:2009/02/28(土) 20:38:11
どっち派?
756 :
無名草子さん:2009/03/02(月) 21:00:03
>>751 TOEICの点数は、TOEICの問題の形式ができてるかどうかという面があるから、
TOEICの点数だけで高校レベル云々というのはあまり関係ない。
結構できる人でもTOEICの形式を勉強してないと上手に点数とれない場合あるから。
詳しい方教えてください。
自分の住んでいる区ではない図書館で、本を借りられますか?
定期的に用事があり、電車でちょくちょく行く区です。
調べるとそこに借りたい本がありました。
>>757 地元の図書館に行って、取り寄せられないか聞いてみたら。
760 :
無名草子さん:2009/03/14(土) 00:00:40
よ
761 :
無名草子さん:2009/03/20(金) 20:21:57
失礼します
762 :
無名草子さん:2009/03/26(木) 17:44:50
ハードカバーの上にかかっている普通のカバーってどうしてますか?
あれつけたまま読書すると邪魔に感じるんですが
俺は読み終わるまで外す
端をセロテープなんかで留めてもいいし
上からさらに革製のカバーを掛けるなりしてもいい
764 :
無名草子さん:2009/03/27(金) 13:40:33
765 :
無名草子さん:2009/03/28(土) 15:21:52
すみません、「剣豪小説」「武芸帳」の類を語るスレはないのでしょうか?
768 :
無名草子さん:2009/04/18(土) 17:59:21
「アルジャーノンに花束を」という作品について語れるスレか、
この作品の著者であるダニエル・キイスのスレはありませんか?
769 :
無名草子さん:2009/04/23(木) 01:00:47
ここで質問するべきか迷いましたが聞きたい事があります。
前にコピペブログで「ラノベっぽい純文学作品」という趣向のスレがまとめられていて
久しぶりに参考にしようと思ったのですがサイトをど忘れして困っています。
どなたか覚えがある方は教えて頂けないでしょうか
読みづらい文章ですいません
770 :
無名草子さん:2009/04/26(日) 18:18:26
読んだら旅行に行きたくなるような本を教えてください。
写真が多くて、すきま時間にちょこちょこと読めるものが嬉しいです。
スイーツwな感じの本と、非スイーツな感じの本と両方あると嬉しいです。
深夜特急は読みました。
こないだ「旅のおはなし」という本を読んで割と良かったです。
よろしくお願いします。
「脳波振動 成功としあわせを引き寄せる脳トレ」はすごいです。読まなきゃ絶対に損します。
>>772 おいおい、Amazonのレビューめちゃくちゃになっているぞ
「なんで発売から三日で成功談が出てくるんだ?」っていう発言は的を射ていると思うが?
774 :
無名草子さん:2009/05/01(金) 23:49:35
今日の朝日にレビューサイトとかで情報操作するサクラ業者の話が載ってたね。
775 :
無名草子さん:2009/05/03(日) 00:57:37
>>771 こんなに調べて頂き有難うございます。
目当てのものとは違いましたが、大変参考になりました。
自分の好みを考慮して早速明日から借りてきます。
表紙がテディベアの絵で日記調の小説探してます
主人公は中高生くらいの男の子でイギリスかアメリカの小説だったかな
単行本のくせにやたらと厚かった記憶があります
色々とググってみたりしたんだけど見つかりそうにありませんorz
どうかお助けください。よろしくお願いします
すいません、下の方のリンク踏んでましたorz
自分の個人的な質問でいきなりスレは立てるは
誘導してもらった先を間違えるはgdgdだな
で、
>>776,778は、
>>777の駄スレの削除依頼を
自分でちゃんと出してから、この質問をしているんだろうな?
一応とこっちのスレも入れといたのが裏目だったか(´・ω・`)
放っておけば即死するからそのままでおkおk
>>776に幸あれ
発売日の開店時間に店に行っても、その本が並んでいないのはなぜ?
昼過ぎには並ぶんだけど、開店するときには並べてといてよ。
782 :
無名草子さん:2009/05/16(土) 03:12:29
>>768 まだ居るかわからんけど
漏れだったら
「2ch アルジャーノンに花束を」や
「2ch ダニエル・キイス」でググるね。
http://ttsearch.net/で「ダニエル・キイス」で検索しても
引っかからないけど
「2ch ダニエル・キイス」でググると落ちた古いスレが
引っかかる。
http://ttsearch.net/で「アルジャーノンに花束を」検索すると3件引っかかるけど
「2ch アルジャーノンに花束を」をググるともっと引っ掛かってる感じだする。
783 :
無名草子さん:2009/05/21(木) 18:54:44
コミック等によく使われているシュリンク(立ち読み防止のやつ)用のビニールって、
個人で簡単に購入することはできませんか?
通販なんかでは販売しているようですが、1ロット1000枚という単位では買い辛いです。
100円ショップ等で代用できるものがあればベストなのですが・・。
材質だけでも分かると助かります。
784 :
無名草子さん:2009/05/22(金) 09:47:44
コミック用のシュリンクって掛ける専用の機械がいるんじゃないの?
ドライヤーで掛けるタイプもあると思うけど。
梱包材の卸しに電話して、小分け売りを頼めば、売ってくれるところはある。
785 :
無名草子さん:2009/05/22(金) 13:38:46
通常は包装機が必要ですね。
仰るとおり探しているのはドライヤーで縮まるようなタイプのものです。
卸しというのは、書店さんが仕入れているものと同じ物を、同じ場所から買うということでしょうか?
また、売ってくれそうな卸しに心当たりがあるのでしたら教えていただけませんか?
783で書いた通販のものは、価格は2500円程度からあるみたいなので、
高いものではないのですが、せいぜい数十枚程度しか使わないだろうと考えると勿体無くて・・。
786 :
無名草子さん:2009/05/25(月) 01:14:00
ストックホルム症候群を作中に使ったような小説ってなにかありますか?
出来れば海外の作家が良いですが、国内でもあれば教えてほしいです
わけあって五木寛之の「青春の門」を読みました。
筑豊篇を読み、勢いで自立篇まで読みました。
放浪篇以降すべて読んだ方がよいでしょうか。
それとも、ここでやめておいてもよいでしょうか。
788 :
無名草子さん:2009/05/25(月) 22:01:52
「今、今、今。ここ、ここ、こと」
と指導した20年くらい前の自己啓発本知りませんか?
それと最強の本で
「男性は歳を取ると毒が抜けていくが、女性は溜め込む」みたいなフレーズ立ち読みしたけど何の本かなあ(もしかして2ちゃんかなあ、悲しい記憶障害だ)
789 :
無名草子さん:2009/05/26(火) 08:06:52
最強の本
↓
最近の本
>>786 「ベル・カント」
「半島を出よ」
「歴史を騒がせた〈悪女〉たち」(の中の『パトリシア・ハースト』)
791 :
無名草子さん:2009/06/02(火) 02:55:49
自殺したくなる本ありますか?
作品名を忘れてしまいましたが古い本なのは覚えています
793 :
無名草子さん:2009/06/16(火) 04:33:29
どうしても再読したい本があります
タイトルを知らないのですが、
卵が大好きな王様の話です
小学校時代に読みました
知ってる方いますか?
最近気になって気になって…
>>793 マルチやめろ
他のスレで答えもらってるだろ
池田あきこという方の
猫のダヤンというキャラクター
または架空の世界の「わちふぃーるど」が関係してくる本で
現在amazonで入手できない作品はありますでしょうか
(この場合物語のある本だけでなく、本人のエッセイや
キャラクターを使っての教則本なども含まさせていただきます)
スレ違いになるのですが可能でしたら
上記同条件で本ではないDVDや小物等で現在入手が難しいというものもありましたら
ぜひお聞かせ願いたいです
よろしくおねがいします
796 :
無名草子さん:2009/06/18(木) 08:54:03
いろんな雑誌や漫画、本などあるのですが、
それらは売れますか?
それぞれどこで売ったら高く買って貰えそうですか?
797 :
796:2009/06/18(木) 09:06:35
売れる場合いくらくらいで売れるもんでしょうか?
家に結構あって処分してしまいたいのですが
>>797 レアものがあれば、その手の専門古書店で売れるでしょう。
大学街、東京なら神田に古書店がたくさんあるので、本を持っていって交渉してみてください。
800 :
796:2009/06/22(月) 00:36:28
レアものって年月たったものとかアイドルやアニメとかのレアもの
とかですよね。
数年前に普通に買ったファッション誌とか価値ないですよね。
電話でいくらで買ってくれるか問い合わせとかできる?
直接もって行くのじゃなくて送るのも可能?
地方住まいなもので。。
802 :
796:2009/06/22(月) 01:18:00
お世話になりました。
清水宏監督の「簪」の原作「四つの湯漕」はどこに収録されていますか?
↑どうも、解決しました。
805 :
無名草子さん:2009/07/05(日) 08:43:14
戦後生まれで、高校中退したにもかかわらず作家として成功してる人を知りたいので教えてもらえませんか?
中原昌也と金原ひとみ以外でおねがいします
人気作家かどうかはあれだが
新堂冬樹 柳美里 阿部和重
807 :
無名草子さん:2009/07/09(木) 12:25:53
夢野久作のドグラマグラを読んでみようかと思ったんですが
後半にグロテスクな描写があるらしいと聞きました。
グロ耐性があまり無いんですが読まない方がいいでしょうか
>>807 エスパーじゃないので、あなたのグロ耐性がいかほどか分かりません
どれぐらいならOKで、どれぐらいならダメなのか
参考になるものを持ってきてからだ
809 :
807:2009/07/09(木) 17:09:01
>>808 すみません‥
刺されて血がドバー位なら余裕なんですが
拷問など描写が詳しくて痛そうなのが苦手です
江戸川乱歩の芋虫?はwiki見ただけで限界を感じました
スレチかもしれませんが、該当スレが思い当たらなかったのでこちらでお願いします
カフカの短編『判決』を読んだのですが、まったく意味がわかりませんでした
意味があるのかどうかすらわからないというか…
カフカは他にいくつか短編を読んで、それでなんとなく作風は掴めたのですが
『判決』だけは、もうさっぱり何がわからないのかもわからないくらいわからないんです
そんなわけで、どなたかに解説をして頂きたいのです
せめて、結局"友人"はどういう存在なのかだけでもお願いします
>>811 おお、ありがとうございます
そちらで聞いてみます
813 :
無名草子さん:2009/07/13(月) 17:43:17
大学の授業(プロレタリア文学に関する)の課題で授業で扱った作品(自分は蟹工船を扱うつもり)と別のなんでもよい作品を比較し特徴を述べよという1200文字のレポートが課せられたんですが、もう1つのほうで自分は本を読まないので適当な比較しやすい作品はありませんか?
時間がないのでなるべく軽い作品がよいです。
お願いします。
もう1つは党生活者でもいいかな
どなたか詳しい方教えて下さい。
桐野夏生じゃなくて高村薫じゃなくて、それ位の年代で(もしかしたらもうちょっと若いかも?)
高卒で割りとハード目な作品を書いてる女性作家って誰でしたっけ?
age
>>815 教えて頂きありがとうございました。
福田和代さんではなかったです。もうちょっと年上の気がしました。
福田さんのは読んだ事ないので今度読んでみます。
本屋、古本屋巡りする際に愛用してる鞄はありますか?
私はずだ袋のようなトートバッグが便利でずっと使ってましたが、
口が大きく開いているので店員さんを警戒させてしまいそうです。
他に便利な形のものがあれば変えたいので、お薦めなどあったら教えてください。
820 :
815:2009/07/26(日) 01:34:06
>>819 宮部みゆきは「火車」含め数作読んだけどハード目かな?
だどしたら福田和代情報失礼したよ。
>>817は宮部みゆきで合ってるのか答えて欲しい。
821 :
無名草子さん:2009/07/26(日) 04:03:52
田久保英夫さんの「解禁」は絶版になったのですか?
822 :
無名草子さん:2009/07/29(水) 19:37:53
一番大きい読書コミュニティってどこだと思う?
トルストイ「戦争と平和」を読んでみたいのですが、
ナポレオン時代の歴史背景をわかっていないと読んでも理解できませんか?
824 :
無名草子さん:2009/07/30(木) 20:40:24
宗教 易関連の本は図書館で引き取ってもらえるのでしょうか?
宗教の方はなんとか王仁三郎や神道のこととかをとりあつかった本です
825 :
無名草子さん:2009/07/31(金) 11:08:20
大村あつし氏の作家としての評価はどのようなレベルなのでしょうか?
実績はあるようですが、Wikipediaの記事は
どうも御本人の自演くさいし、mixiでも自己宣伝としか
思えない奇行が見られます。
売れ行き等はベストセラー作家と言っても良さそうなのですが、
ネット上での行動は売れない作家の自画自賛に通じる
余裕のなさを感じます。
著書には興味を感じませんが、ネット野次馬的な興味を
おぼえましたので質問させていただきます。
827 :
無名草子さん:2009/08/10(月) 14:02:25
日本の官僚制の何が問題なのか?
あるいは予算制度の問題点等が分かる、お勧めの本はありますか?
828 :
無名草子さん:2009/08/10(月) 22:09:39
フィクション、ノンフィクションを問わずゴルフの魅力を感じられる作品を教えてください
あと作品のオススメポイントもあれば是非
お願いします
829 :
無名草子さん:2009/08/11(火) 19:17:36
830 :
無名草子さん:2009/08/12(水) 23:38:04
この板って何のことについて話すの?
831 :
無名草子さん:2009/08/14(金) 10:17:28
教えてください。
いい歳して「不思議の国のアリス」をそろそろ読んでみようと思うのですが
さすがに有名どころだけあって相当数商品があるようです。
お勧めのものを教えてください。
しかし英語は読めないので日本語のもので、いい歳で読むのにいいものを探しています。
832 :
無名草子さん:2009/08/14(金) 14:38:42
834 :
無名草子さん:2009/08/18(火) 22:28:59
「〇〇みたいなタイプの小説が好きです。●●系の内容の本を探しているのですが、オススメありますか?」
みたいな質問に答える、というような主旨のスレありますか?
吉野源三郎の「君たちはいかに生きるか」を親類の子に買おうと思うんですが、
ジュニア版というのは何がちがうんでしょう?漢字が少なくしてあったりするので
しょうか?
>>836 ちょうど俺もそのこと聞きにきた
ありがとう
さっき書店に行ってみたら明治の作品でも現代仮名遣いや新字体の漢字に修正されてるんだけど
旧字体、旧仮名遣いで出してる出版社はありますか
839 :
無名草子さん:2009/09/11(金) 21:14:51
最強の本?
ロマン派の詩でお勧めありますか?
ダンテ・クラブ読んでもろ影響されちゃいまして・・・・
841 :
無名草子さん:2009/10/09(金) 01:27:24
質問です。
先日買った文庫本の一ページに、どうみてもイモムシ系の幼虫にしか
見えないものが印刷されているんです。(カラーで実物大、7ミリ程度)
本の内容とは一切関係ありません。
完全に平面で、本物の虫がつぶれて貼り付いているわけでもありません。
おそらく、版下を作る時に紛れ込んで来た虫が写り込んで
しまったんじゃないかと思いますが、こういうことってよくあるんでしょうか。
今まで見たことも聞いたこともない現象なので、不思議なものに遭遇した気分なのですが、
実はありふれてるのかも?と、気になっています。
>>841 見たい。スキャンするかデジカメで撮ってくれ。
843 :
841:2009/10/10(土) 22:30:37
>>842 デジカメで撮るのはOKだけど、写真をどこにアップすればいいんだろ?
わざわざ見たいという人がいるということは、やっぱり珍しいのかな。
844 :
842:2009/10/11(日) 02:17:43
846 :
無名草子さん:2009/10/11(日) 05:36:29
847 :
842:2009/10/11(日) 09:40:41
>>846 珍しいというか聞いたことすらない。
爪で引っかいてもカリカリしないの?
ホントだ、幼虫にしか見えない・・
848 :
841:2009/10/11(日) 12:47:01
>>847 カリカリしないよ。全くの平面。
自分も最初、ゴミでもついたかと思って爪で削り取ろうとしたんだけど、
あれ?平面?って感じだった。
やっぱり幼虫だよね?
オークションで売ったら、高く売れるかな。(笑)
>>553 何で芋虫が紛れ込んだんだろうなあ。
いずれにしろ、興味深いものを見させてもらった。
ありがとう。
850 :
無名草子さん:2009/10/18(日) 08:48:15
ググって【古書・古本】本の保存・補修・メンテナンス【蔵書管理】
というのがあったようですが落ちてるようなのでここで質問させてください
ちょっと厚くて読みにくい本を、背表紙側の糊を剥がしてバラバラにしたいのですが
糊を柔らかくして綺麗に剥がす方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください
(特に貴重な本ではないのですができればあまり荒っぽい扱いはしたくないので)
>>850 本をバラしてスキャンする話をしてるところに行ってみるといいかもだー
852 :
850:2009/10/19(月) 06:06:01
>>851 レスありがとうです
糊の種類にもよるようですがとりあえずドライヤーかアイロンで暖めてみるのが良いみたいですね
昔の日本で少量でも、ものすごく高価な粉ってなにがあるでしょうか。
大分前に読んだ時代小説か何かで、そんな感じのものが書かれていたのですが
何だったか思い出せません。砂金や麻薬ではなかったと思います。
何の本か思い出せたらいいのですが、それも分からず……。
覚えているのは「耳かき一杯分の量で○○に相当する」のように書かれていたことだけです。
化粧の粉か薬(高麗人参の摩り下ろしたやつなど)かなあと思うのですが
何か心当たりがあれば教えてください。
もし質問がスレチでしたら誘導して頂けると助かります。
今日初めて講談ノベルスを手にとった
新書判で二段になってるのは何か意味あるの?
サラリーマンなら思い当たるフシがあり、クスッと笑ってしまう本です。
まぁまぁ面白いですよ。
ただし何度も読み返すような本ではないかも・・・
他のレビュアーが
>オタクという言葉を、「特定の趣味にのめりこむ人」ではなくて、
>「暗い、ネガティブ、人見知りなだめ人間」という意味で使っているのが腹立つ。
と、書いてましたが・・・
「暗い、ネガティブ、人見知りなだめ人間」
で認識合ってますよね?
ってゆーか、それが世間一般の使い方です。
「特定の趣味にのめりこむ人」なんて、オタな人たちが、
自分達を正当化しようと言ってるだけの話でしょ?
857 :
無名草子さん:2009/10/31(土) 00:26:30
質問なのですが。
以前聞きかじったエピソードなんですが、
誰かが何か本を書いて、売れ行きはどうか、編集者に聞いて、
その答えが”!”だけだっていう話。意味は予想外のオオ売れ。
これって、より詳しくはどんな話でしたっけ?
思い出せないのですが。
このスレ質問はあっても回答は無いんだな
859 :
無名草子さん:2009/10/31(土) 01:43:12
例えば同じ高橋書店という出版社から違う著者で英検対策本が出てますが、これは高橋書店同士で共食いみたいにならんのですか?
旺文社はとにかくとして…
学参なら同じ出版社からでもレベルや用途別に多数出版されても不思議はないですが、
英検対策本を同じ出版社から複数出ていると、出版社は縦割りなのかなと思ってしまうんですが…
>>857 著者が新刊の売れ行きが気になる、でも版元にはっきり訊くのが怖い、で「?」とだけ書いた手紙を出したら返事が「!」だった、っていうあれね
トルストイの「戦争と平和」でのエピソードだったと俺のゴーストが囁いている…が俺のゴーストはあまり頼りにならない
>>859 同じ試験の対策本でも、人によって合うかどうかはいろいろだからねー
それから、何種類も出せば本屋の棚での存在感が上がって、その版元の本全体が底上げされる期待もある
>>858 「このスレ質問はあっても回答は無いのか?」なら答えようがあるよう
>>857 フランスのヴィクトル・ユーゴーが『レ・ミゼラブル』について聞いた手紙
次のキーワードでぐぐれた
「世界一短い 手紙 返事」
「World Shortest Letter Answer」(念のため英語で情報があるか探した)
866 :
無名草子さん:2009/11/05(木) 21:42:15
ウインドウズ7の発売日と同時に書店には「ウインドウズ7」の解説本が溢れていましたが、出版社は事前にウインドウズ7を入手しているのですか?
あと、今は11月だし書店に「2010年手帳」が並んでいる時期ですが、ほとんどの手帳に「地下鉄路線図」が付いています。
なんで「地下鉄」はほとんどの手帳に付いていて、「地上鉄(っていう呼び方かは知らないけど)」の路線図はほとんど付属が無いのですか?
>>866 一行目の疑問。Windowsは製品版ができる前に評価版があちこちに配布される。
解説本のどこかにどのバージョンに基づいているか書いてあるはず。
Windows7の場合は発売前にRCというバージョンが誰でもダウンロードできた。
868 :
無名草子さん:2009/11/09(月) 18:19:47
質問です
本の最後に著者プロフィール・第2版・発行所等々の情報が出ているページありますよね?
このページの呼び方(名前)ってあるんでしょうか?
奥付?
870 :
sage:2009/11/09(月) 20:35:32
>>869 さん
奥付みたいですね!
何か呼び方あるはずだろうなともやもやしてたので良かったです
ありがとうございました。
871 :
無名草子さん:2009/11/10(火) 18:47:19
就活本や一部の英検の本なんかにはは「2009年版」とか書いてあるものがありますが、これは売れ残ったら翌年には「古い」と思われてしまうわけだから、年度表記はしない方が良かったりしないんですか?
それとも、出版社は、返本されてもカバーだけ付け替えてまた売るのかな…
本の奥付も、刷新をたくさんしていた方が売れていたり誤植が直っているイメージあるけど、成美堂出版は刷新でもまるで本自体が新しいような表記だが…
872 :
無名草子さん:2009/11/11(水) 01:26:04
>>870 「みたいですね」で終わるんじゃなくて
自分で確認すればいいじゃん。
「奥付とは」←ググる。
873 :
無名草子さん:2009/11/24(火) 21:20:02
山形の文長は帳合どこでしたっけ?
知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。
874 :
無名草子さん:2009/11/26(木) 21:03:42
出版物で(特に洋書)、出版年と著作権取得年が異なる場合がありますね。
例えば刷を重ねていって、「初版1995年 ○刷2009年 C2005年」とあった場合、
2005年で内容に何等かの変化があったと考えていいのでしょうか。
それとも内容は何も変わらずに著作権をわざわざ取る可能性はあるでしょうか。
875 :
無名草子さん:2009/11/29(日) 18:07:01
>>853 今さらですが・・「ミイラの粉」(薬用)とか?
876 :
無名草子さん:2009/11/30(月) 19:55:20
2年前に高校入試を経験しました。その問題演習時に
「ガキと親が電車に乗ってきて暗に『子供に席譲れ』と要求して来たけど、
子供はバランス感覚を養うためにたたせておけや」
みたいな話を見たのですが
著者と本の名前ってわかりますか?
877 :
無名草子さん:2009/12/01(火) 13:53:08
書店で本を買っても売上カードを抜き取られていないことが多いですがあれをもとに売上を算出したり在庫管理や発注してるわけではないのですか?
878 :
無名草子さん:2009/12/01(火) 14:10:04
英検や漢字検定試験は書店で申し込みできますが、直接漢検協会で申し込みをしても費用はかわりません。
ということは書店で申し込みをしても書店では別に利潤にならず、奉仕で検定試験申し込み受付をしているんですか?
879 :
無名草子さん:2009/12/01(火) 19:46:29
ライブドアのホリエモンが全盛期の頃、本屋に「ホリエモンコーナー」すらあったけど、彼が逮捕された途端、そういうコーナーが消滅していたけど、逆にホリエモンが逮捕されたからこそ彼に興味を持つ人もいたわけで、コーナーはそのまま残していたほうが良かったのでは?
880 :
無名草子さん:2009/12/04(金) 19:01:23
教えてください。
「邪魔」などを書いてる奥田英(?)朗のスレッドはどこにありますか?
882 :
無名草子さん:2009/12/10(木) 03:15:32
水上勉の「山陰本線丹波口駅」という随筆は何という本に収録されているのでしょうか?
仕事の関係で探していて…ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
>>882 水上勉『停車場有情』角川書店1980,朝日文芸文庫1996.
884 :
882:2009/12/10(木) 10:58:50
>>883 ありがとうございます!
急いでいたので…本当に助かりました!!
>>879 クレーム対応が面倒だから引き上げるんじゃない?
886 :
無名草子さん:2009/12/31(木) 11:06:41
887 :
無名草子さん:2009/12/31(木) 12:08:48
>>886 >壁に立てかけて閲覧できるように展示されていました。
それ見本なんじゃないの?
店員に「これ欲しいのですが・・見本ですか?」って聞いてみればいいじゃん。
それで店員が「見本を買うのが嫌だ」ってのを察してくれなければ
他所で買うことを進める。
実際、本屋の平積みでも一番上の立ち読みしてしたのほうから
綺麗な本取って行く人のほうが多いんだし。
888 :
無名草子さん:2010/01/03(日) 18:32:55
フランス革命を描いた小説ってありますか?
フランス革命に興味を持ったのです。
889 :
無名草子さん:2010/01/03(日) 18:36:38
890 :
無名草子さん:2010/01/06(水) 16:55:17
女の子が年上の男に片思いして
にくまん半分こして
コーヒー口移しする話
なんですけど、タイトルとか誰が書いたのか全然思い出せなくて…
なんでしたっけ・・・
891 :
無名草子さん:2010/01/11(月) 02:05:31
日本時報社の現代人物史伝シリーズの金井久兵衛(田中明光著)
を購入したのですがこの本はどのような位置づけなのでしょうか?
全国向け、あるいは地元向けの一般書籍として出版されたのでしょうか?
つまり、こういう種類の本は商業ベースで出版して採算がとれるのでしょうか?
本人が書いているわけではないので自費出版の自叙伝とかでは無いのですが、
家族がお金を出して書いてもらうような種類のものなのかもと思いました
892 :
891:2010/01/11(月) 11:50:41
もちろんピンポイントでこの本のことはわからないト思います
日本時報社みたいな出版社ってどんな感じなのかとか
現代人物史伝シリーズみたいな企画ってどんな感じなのかとか
聞きたいです
(内容要約)
英語の入門に最適な書物を教えて下さい。
目標はTOEIC合格レベルです。
(前提)
30代の男です。
中学の時英語には拒絶反応をして、全く頭から学習しようとしていませんでした。
しかしこのほど、youtubeである動画を見つけて驚愕し、
(詳細は申しませんが日本が危機に瀕しているという内容です)
今からでも英語を身につけて役立てられないかと思い立ちました。
(日本脱出とかじゃなくてそうならないように防ぐ方向で)
しかし現在失職しており、
英会話教室に通うお金がありませんので、
なんとか書物で基本を身につけられないかと
そして、TOEICで食べていけるようにもならないかと思っています
(無理くさいですが、、、)
英語の入門書をamazonで検索してみましたが乱立しており、
「なか見検索」できるものも僅かしかありません。
宜しければ、英語の入門に最適な書物をご教授下さい。
894 :
893:2010/01/12(火) 15:29:11
res番号がヤクザとか、、、orz
なんか熱にうなされて防ぐとか厨っぽい事書いちゃいましたが
詳細については目をつむっていただいて、、、
何かあった時に対処できるようにしときたいと思います
要約部分のみにお答えをいただければと思いますm(__)m
宜しくお願いします・・・
英語学習スレで訊いたほうがいいと思うなあー
というかTOEIC合格って何。点数が出るだけなんじゃないの
896 :
893:2010/01/13(水) 10:24:59
どこの板で聞けばいいか迷ったあげく網羅的ところがいいかとおもいここで質問させてください。
2005年金子勝氏出版のメディア危機という本がありますが、
これにでてくる二分法的思考いわゆる数値解析の二分法ではなくwikipediaでいう誤った二分法に属する
二分法的思考方法のメリットデメリットを中心にかかれている書籍はないでしょうか?
もしこの内容だったらどこそこの板のほうがいいという意見でもいただけるとうれしいのでよろしくお願いします。
>>897 ヒラリー・パトナム『事実/価値二分法の崩壊』法政大学出版局(叢書・ウニベルシタス)
近所の本屋で売っていないを買う場合、e-honでネットで注文するのと
本屋で直接注文するとでは、本屋の利益はだいぶ違います?
探していたどうしても欲しい本が公立図書館にあったんだけど、どうにかして譲ってもらうってことはできない?
901 :
無名草子さん:2010/03/05(金) 06:56:37
長屋と政治
に似たタイトルの本があると思うんですが、ご存じでしたら教えてください。
3年前の新聞の書評を見て、携帯にとりあえずメモしたものですので、記憶違いになってる可能性があります。
902 :
無名草子さん:2010/03/08(月) 21:18:04
クールでシニカルな描写の中に重い人間の業が込められている。
という帯の本のタイトルわかりますか??
>>903 それにちがいないです。
どうもありがとうございました。
ISBNの出版社の番号は、どうやって決めた(あるいは決めている)のですか?
906 :
無名草子さん:2010/03/12(金) 21:09:32
図書館や資料館なんかは整理整頓が行き届いているようで、実はずさんなの?
よく「○○時代の資料が、○○図書館から発見された」ってあるが・・・
>>906 よく知らんけど、迅速に詳細な分析ができるほど沢山の専門家が、資料の分析だけに
貼り付いたりしてないということじゃないかな。
普通の本を普通に読むだけでも、1人で1日に何冊も読めるわけではないくらいだけど、
そういう資料になると、手書きの崩し字で、何という字が書いてあるのか読むこと自体、
できる人というのがごくかぎられるはずだし、慣れていても、個々の手書きの癖を
飲み込まないとまともに読めない、とかいう話がどっかに書いてあった。
というか、「発見された資料」というのを、ひょっとして「現代に普通に流通してる活字本」
のこととか勘違いしてない? 虫食いだらけの古文書のことでしょ?
寄贈とか一括して入手した文書の調査には時間がかかるしね。
整理して一般に公開されているものとは別に大量の資料を抱えてる場合もあるんじゃないの。
>>908 そういうことだろうけど、その辺の事情は板違いでしょうね。
といっても、はて、それは歴史関係なのか司書関係なのか?
司書の仕事ではないな。各分野の専門家の仕事。歴史関係とは限らない。
>>910 基本的には歴史の領域ということでいいんじゃないかな?
いずれにしても、普通の意味での「本の整理」とかとは別次元の事柄、ということで。
912 :
無名草子さん:2010/03/15(月) 10:41:46
だって図書館の本ってそもそもパソコンで検索できるんじゃないの?
913 :
無名草子さん:2010/03/15(月) 17:48:36
書店でたまに「(棚の下の引き出し)を開けないで下さい」とあるけど、なんで?
もしそこに在庫があれば、ますます売る機会を逃すことになるやん。
>>912 だからあ、「新発見」されたりするのはぁ、虫食いだらけの筆書きの古文書とかぁ、
「普通の本」とは全く別のものぉという話ぃ。ハァハァハァ
915 :
無名草子さん:2010/03/16(火) 21:19:05
本(の中)を折ってしまうと、完全に元には戻せないの?
知人の本とか折り目をつけて読むと嫌がられるんだが。
図書館でそういうことをやるのはマナー違反?
>>915 当たり前。
構わないかどうか、なるべく高価な本を自分の金で買って人に貸して、
折り目だらけにしてもらって、直せるものかどうか試して。
917 :
無名草子さん:2010/03/18(木) 22:06:32
>>913 見たこと無い。
引き出しは「スタッフオンリー」みたいな雰囲気じゃん。
普通は開けない。
引き出し開けて本出してる奴見た事ある。
本屋の奥に勝手に入って行って商品持って来るのと同じだよな。
919 :
917:2010/03/19(金) 00:49:19
>>918 貼り紙を見たこと無いだけで
実際に無断で(多分、近くに店員居なかったので)
引き出し開けてる人は1回だったか見たことある。
貼り紙があるってことは少なからず「無断で」開ける人が居るってことか・・
客が勝手に立ち入ってはいけないスペースだって何故わからないのだろう?
>>913の歳が知りたい。10代?少なくとも30歳以下である事を祈りたい。
実際問題どうであるかはおいといて、
まっさらな気持ちで考えれば
「開けてはいけないのが当然」とはならないだろ……
当然なことが当然とそこまで思える
>>919もなかなかだと思う
921 :
無名草子さん:2010/03/21(日) 14:05:41
ってことは、立ち読みのために、
単行本に包装されてるビニール袋を破ったり、
立ち読みを店員に咎められたら座り読みしたりもマナー違反?
てか、立ち読みされるのいやなら全部の本にビニール包装かヒモ縛りをしろよ。
包装しないってことは立ち読みして下さいって言ってるようなもの。
922 :
無名草子さん:2010/03/21(日) 18:55:15
先月号、先週号、あるいは先々月号など、
「もう売ってない本」も、手に入れる方法はあるのですか?
大きい本屋でバックナンバーを探す以外で。
俺が幼稚園の頃、図書館で借りた雑誌の古い号をなくし、取り寄せた記憶があるのですが、
全部母親(あるいは図書館)がやったので、どうやったのかなと。
また絶版になってる本をなくしたらどうなるのでしょうか?
>>922 やったことないけど
普通の書店で
「○○○って雑誌の先月号を注文したいのですが・・」って言えば
買えるんじゃないの?売り切れてなければ。
924 :
923:2010/03/21(日) 20:09:09
あ、やったことあるわ。
そのときはマイナーな雑誌だったんで注文したあと
「在庫ありませんでした」って連絡が来た。
925 :
無名草子さん:2010/03/21(日) 20:14:29
926 :
無名草子さん:2010/03/21(日) 20:39:25
図書館で「閉架書庫にあり」(「へいかしょこ」って読むの?)ってのを頼むと図書館の人に迷惑ですか?
928 :
無名草子さん:2010/03/23(火) 11:19:39
>>928 いうことが断片的で、何がいいたいのか意味が分からんのだけど?
>>922の人が、
「図書館で借りた雑誌の古い号をなくし、取り寄せた記憶がある」
→出版社自体が潰れていることもあった
→しかし取り寄せ(というか再入手)が可能だったこともあった
・・・という話?
それなら、古本屋で探したとしか考えにくいんだけど?
> 大きい本屋でバックナンバーを探す以外で。
って、新刊本屋で調べてもらうとか、古本屋で探すとかいう、
一番可能性が高い方法を何で除外するのか意味不明。
930 :
無名草子さん:2010/03/25(木) 15:32:18
西村京太郎
十津川警部捜査行-愛と殺意の伊豆踊り子ライン (ジョイ・ノベルス) (新書)
は、図書館でもAMAZONでも出版社が有楽出版社(発行所)になっているが、
発売所の実業之日本社がカバーに書いてあるんだし、
実業之日本社を出版社と掲載すべきでは?
>>916 本に折り目を付けても、アイロンをかければ元通りだよ
931 :
928:2010/03/25(木) 15:34:02
いや、俺は
>>922とは別人で、
単に、「別に、バックナンバーでも何でもない、普通の本を書店に注文したら、その出版社自体が潰れている(から買えない)」と言われたことがあった、ってこと。
932 :
無名草子さん:2010/03/25(木) 15:35:01
>>929 古本屋は雑誌を買い取らない店も多いからな〜
933 :
無名草子さん:2010/03/28(日) 19:45:21
ISBNが付いてない本って何なの?
ダイソーとかにあるやつならわかるけど、コンビニにもそういうのあるじゃん
934 :
無名草子さん:2010/03/28(日) 19:46:10
「これは学校用教材です、塾や書店には一切売らない」ていう副教材があるけど、
どうせ作ったらなら塾にも買って貰った方が儲かるのに、なぜにそんなことをするの?
教育目的での教科書への掲載は著作権が発生しないらしいから、
悪い奴が人気作家のアンソロジーを勝手に編んで
現国の教科書だって流通させたり出来ないようにじゃないかな。
>>930 高い本を自分で買って折り目だらけにして戻してみて。
>>932 多い少ないは全く関係なくて、「あるかないか」の問題だから。
少ないのは事実だけど、最初から除外するのは変じゃない。
「捜しまくったけどなかった」ということなら別だけど、そうではない
一般論を漠然と聞いてるとしか見えないし。
明治書院の和歌文学大系っていい本だと思いますか?
941 :
無名草子さん:2010/04/02(金) 08:58:03
中古のゲームソフトは、
良く思ってないゲームソフトメーカーが多いようですが、
古本屋に関しては、出版社や書店から良く思われてないってことはないのですか?
むしろ、ネット書店(amazonとか)の方が良く思われていないのかな?
942 :
無名草子さん:2010/04/02(金) 21:22:35
雑誌ならまだしも、普通の単行本とかで、奥付で「4月3日発行」とかなってる本も実際には4月3日よりも前に店頭に並んでいるのはなぜですか?
そういえば、本の「4月号」というのは、普通は3月に出ますが、本来は「4月に出るのが4月号」だったみたいですね。
出版社が「我れ先に」と発売日を急いだため、現在のような形になったとか。
943 :
無名草子さん:2010/04/12(月) 18:24:58
英検対策本買ったら「アンケートに答えてくれたら200名に図書カード500円プレゼント」ってあって、それが当たったんだけど、200×500は10万、さらに送料もある。
そんなプレゼントをしていたら本の採算が合わないのでは?
古書店で買った本が
表紙(カバーではない)と中身がまったく別という
奇妙な乱丁本だったんですが
どうすればいいんでしょう・・・
945 :
無名草子さん:2010/04/21(水) 19:06:51
どんな不都合があるのですか?
表紙・背表紙は遠山美都男著「彷徨の王権聖武天皇」(角川選書 1999/03)なのに
中身は盛本昌広著「松平家忠日記 」(角川選書 1999/03)
なんですよ。
ですから、それだとどんな不都合があるのかな?
全体がシールされたりしていて、中が確認できない状態だったの?
そうでないなら古本屋さんで買ったのだから、普通は中も確認するよね。
千円札がはさまってないかな、とか。
社会保険の手引き的な本を探しています。
図説が多く
レア事例も載っていて
初心者にも読みやすく
3000〜2000円くらい
こんな条件の本無いでしょうか
949 :
無名草子さん:2010/05/06(木) 19:20:31
図書館にあるような本の昇降用エレベーターって
絶対人は乗るなって注意書きがあるけど
人が乗ると危ないの? 危ないなら、どうして?
人用に設計されていないからじゃないかな。
>>949 本用のエレベーターは昇降時に殺菌のためゴンドラの中に二酸化炭素が充満するようになってて人間も死ぬから
思わず切なくなってくるような、恋愛小説でおススメありますか?
できれば短編を希望します。
樋口一葉・たけくらべ
青空文庫にあり。
954 :
無名草子さん:2010/05/08(土) 01:41:46
小説家で一度売れて有名(より多少下でも)になって生き残れなかった人って
たくさん居るんですか?
有名所でタイトル/作家名等知ってたら教えてください。
ググってないのですが検索キーワード思いつく人いますか?
955 :
無名草子さん:2010/05/16(日) 00:10:05
出版社やら著者名すら失念してしまったのですが
架空の大量殺人通り魔事件をルポ風に書いた本のタイトルをご存知のかた
いらっしゃいますか? タイトルはその架空の犯人の名前だったのですが
どうにも思い出せず困っています。お知恵をお貸しください
>>954 ちょっと違うけど、東野圭吾が乱歩賞とってデビュー作3万部売った後、
今みたいな有名作家になるまで今いちぱっとせず、このまま名前に新鮮味が
なくなるくらいなら…って改名まで考えたとどっかの記事で読んだ。
957 :
954:2010/05/16(日) 02:01:58
>>956 僅かながら情報ありがとうございます。知りたい情報ではありませんが
為になりました。
ttp://tsuiseki.sakuraweb.com/の「その他部門」小まめにチェックすればあるかも
しれませんね。(そのサイト探し辛くないですか?)
とある小説家がある雑誌に連載したことがありその作品で賞も取ったことあったけど
公式サイトの掲示板で「話題にならず消えるのかな・・」ってあったので。
探せば居るんでしょうね。
>>953 ありがとうございました。
さっそく探しに行ってきます。
959 :
無名草子さん:2010/05/23(日) 21:26:26
ブックオフ等で単行本と文庫本が同じ金額同じ位の綺麗さだったら
みんなはどっち買います?
小説だと単行本の場合最後のページに
「初出 小説○○、**年*月−*月」って書いてありますよね。
そういう情報が欲しい時は大体単行本買いますが・・
960 :
無名草子さん:2010/05/23(日) 23:43:01
読んですぐ捨てていい本なら単行本。
1年以上保存するつもりなら文庫本(場所をとらない)
>>954 どうであれば「生き残」ったといえるのか次第でしょう。
「有名所」といったら、やはり文学賞をもらった人ということになるだろうけど、
その後にすぐに、文字通りに生き残れないで死んじゃった人は別として、
たとえば何年の間に何冊の本を出して、各々が何部売れたらセーフと
判定するのか?
>>959 迷うことなく文庫本。
理由:読めりゃ体裁なんかどうでもいい。単行本はカバンに入れて持って歩きにくいし、
場所ふさぎだからよほどの理由があるのでなければ手元に置いておけない。
まあ、実際には、単行本は100円均一で叩き売りされていて、
同じ本の文庫版のほうがかえって高かったりするけど。
963 :
959:2010/05/24(月) 20:12:25
>>962 「初出情報」があるから割と単行本買ってしまいます。
単行本が100円で叩き売られてる理由は
「場所取るからさっさと売りさばきたい」とかですかね・・
「絶版なんだけどどうしても読んでみたい本がある」というとき、皆さんは
1、図書館でさくっと借りて読む(で面白かったら古本屋で探す)
2、偶然の出会いを求めて、古本屋等で見つけるまで読まない
のどちらが多いですか。
私は気になる絶版本が図書館にあってそれを読めれば満足の1派です。
とりあえずどんな内容かが知りたいので。
>>964 図書館で借りて手元に置いときたいと思えば
amazonのマーケットプレイスか「日本の古本屋」ってサイトで探す。
偶然の出会いって感覚なんかわかるな。
本当に必要な本(或いは人)って絶対出会えるんだと思う。
質問です
漫画を買ったんですが、シュリンクをあけてみると、製本がだいぶいい加減な本でした。
(小口の部分が10ページぐらいごとに段差になってる感じ)
乱丁や落丁はないので出版社に送っても取り替えてもらえないですよね?
買ったお店に相談したいのですが、たまたま少し遠くに行ったついでに買ったので、電車賃でもう一冊買えてしまいます。
なのでダメならもう一冊買おうと思っています。
きれいな本を買うには、お店でよく観察するしかないんですかねー?
コレクションが目的ということですね。
『乱丁・落丁は取り替える』ということは
『そうでないものは取り替えない』ということではありません。
その本ではコレクションの対象にならない旨を
出版社に電話してみたらどうですか。
もしかしたら送料向こう持ちで取り替えてくれるかも。
>>963 単行本が叩き売りになってるのも、やっぱり場所ふさぎになるから、
というのが普通だからっしょ。
もちろん、稀覯本の類いなら、叩き売りの棚には並んでないし、
割と最近の、特殊な専門書とかではない本で、千何百円だったのが
内容の評価の関係で1万円でオクで出てるなんてこともあるけど。
>>964 同じく。
ただ、買おう買おうと思いながら絶版になる前に買い損ねた本で、手元に置きたいのはありますね。
個人的にはそういうのは極端に希な例外だけど、そういう本が多いという人がいるのは、
もちろん理解の範囲内。
ブックオフなんかで辞書なんかを105円で置いてあると
ついつい買っちゃうんだよな。英和辞典なんか50冊ぐらいある。
文庫本より活字が大きくて読みやすい単行本を買うなあ。
そういう本が現在3000冊ぐらいになってしまった。
資本管理の定価ベースで見ると600万ぐらいになっちゃっている。
置くところにも困ってトランクルームを考えている。
もう歳もとしだから死ぬまでかけても読める量ではないよなあ。
死ねばすぐ捨てられるんだろうなあ。
ちらうらでした m(_ _)m
971 :
無名草子さん:2010/05/26(水) 00:58:54
972 :
無名草子さん:2010/05/26(水) 01:29:46
英和もだけど辞典マニアというのは珍しくないよ。
同じ辞典でも版ごとに持ってたりする。
辞書ってば、岩波国語で誤植が満載になってることで有名な3版とか、売れるかな?
新明解なんかも版ごとに説明がけっこう変わったりするしねえ。
「動物園」なんかは最近の版では普通の説明になったんだっけ。
集める人の気持ちはわかるな
質問です。
過去ログで見つけた【古書・古本】本の保存・補修・メンテナンス【蔵書管理】
というスレッドが参考になったのですが、今は似たスレッドは立っていないのでしょうか?
976 :
無名草子さん:2010/06/01(火) 00:43:27
>>976 やはりありませんよね。レスありがとうございます。
ググったらPart2を見つけたのですが、経ってすぐに(数スレで)落ちたようです。
この場合スレを立てるとしたら「Part2」として立てて、
前スレとしてPARt1と落ちた2のアドレスを貼れば良いのでしょうか?
アドバイスをいただけましたら助かります。
978 :
無名草子さん:2010/06/01(火) 13:17:22
>>978 それです。需要なかったんでしょうかね…。
part2.1いいですね、それで立ててみたいと思います!
アドバイスありがとうございました。
980 :
979:2010/06/01(火) 18:04:25
立てたスレにミラーを貼ってくださったのは
>>978さんでしょうか。
わかりやすくしていただき、ありがとうございます。
>>980 そうだよ。●持ってないと過去スレ読めないし・・
それ以前に需要があるかどうか・・