この本のタイトル(題名)教えて! その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
939無名草子さん:2008/11/15(土) 06:40:23
[いつ読んだ]5年から8年くらい前。
[時代背景]
ナチによるユダヤ人迫害の時代
[覚えてるストーリー]
ユダヤ人の兄弟がナチから逃げてある村に引っ越して、そこでの生活の話だった気がする。ジャイアンみたいな嫌なやつらや、少女や神父も登場してた。ラストは、弟だけが収容所行きの列車に乗っていったはず。

映画化されたのは覚えてるんで、結構有名な作品と思われます。よろしくお願いします
940無名草子さん:2008/11/15(土) 16:06:24
子供の頃、あまりに訳わからなくて挫折したのですが、
最近とても気になっています。


[いつ読んだ]
20数年前

[あらすじ]
暗号解読本、宝探し本みたいなもの。
何枚もの白黒などの絵に詩のような暗号のようなものが書かれていて、
その暗号だかを解き、隠されている宝物の場所を探し当てるというもの。
読んだ事はないけれど、宝探し絵本「仮面舞踏会」みたいなものだと思います。

[覚えているエピソード]
暗号は、当たり前ですが、すごく難解で意味不明でした。
出て来る妖精は
ttp://www.nazoo.org/phenomena/fairy.htm
↑の写真が使われていたと思います。


[物語の舞台となってる国・時代]
国は海外っぽいけれど、妖精や吸血鬼(うろ覚え)みたいな
ファンタジー系の絵でした。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ワニブックスとかそれ系の本で、黒い表紙だったと思います。


どういうジャンルに入る本なのかわかりませんが、
よろしくお願い致します。
941無名草子さん:2008/11/15(土) 16:25:26
>>940
「マスカレード 仮面舞踏会」という暗号宝探しの絵本がうちにあるんだがww
元がイギリスでキット・ウィリアムズという人が書いた本で、日本では角川書店から出てた。
どのページにもウサギがいて、絵はまあファンタジーな感じで綺麗。暗号は結構難しい。

でも中身も表紙もカラーだから類似の違う本かもしれない
http://images.amazon.com/images/P/0894803697.01.LZZZZZZZ.gif
942無名草子さん:2008/11/15(土) 16:44:41
>>940
「妖精の宝箱」かな?
943無名草子さん:2008/11/15(土) 21:12:10
>>939 悪童日記?
944無名草子さん:2008/11/15(土) 21:17:13
悪童日記なんだろうけど、えらく話が変わってるなw
945無名草子さん:2008/11/16(日) 03:48:35
何度も自分で探しているのですが、みつかりません。
少ない手がかりですがよろしくお願いいたします。



[いつ読んだ]20年位前

[あらすじ]少年が朝目覚めると、両親も町の人もいなくなっている。

[覚えているエピソード]朝起きるところから物語が始まり、電車にのりに行ったりしていたような気がします。

[物語の舞台となってる国・時代]外国のような雰囲気でした。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明

[その他覚えていること何でも]絵本に近い、子供向けの本でした
946940:2008/11/16(日) 08:02:19
>>942さん
それです!!
検索してみたら、見覚えのある表紙が出てきたので間違いありません。
さっそくマーケットプレイス見てこようと思います。

>>941さん、>>942さん、 レス本当にありがとうございました!
胸のつかえが取れました。
947無名草子さん:2008/11/16(日) 08:18:47
>>945
↓こっちの方がいいかと

あの本のタイトル教えて!@児童書板 10冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1212936623/
948945:2008/11/16(日) 19:35:43
>>947

誘導ありがとうございます!
早速、そちらで聞いてみますね。
949無名草子さん:2008/11/17(月) 08:45:50
ネタバレあるので注意願います。

[いつ読んだ]10年前くらい
[あらすじ]女子校の女子寮かなんかで援交してる女子高生が次々に殺される。 犯人は署長だったか主人公の上司
[エピソード]捜査を担当してる刑事が女子寮かなんかに住み込んで張ってたような…
それで刑事の妹か娘かが犯人に協力
[物語の舞台となってる国・時代]現代の日本、携帯とかが出てた記憶がないので、多分昭和だと思います。
[本の姿]文庫

これでわかりますかね?
中学校の図書室で読んだんだと思うんですが、作品名がわかんなくて…
お願いします。
950無名草子さん:2008/11/17(月) 09:53:17
>>949
赤川次郎の三毛猫ホームズシリーズだと思います。
ネタバレしているので作品名は一応メール欄に書きます。
舞台は女子大ですが他のエピソードがほぼ一緒なので。
951無名草子さん:2008/11/17(月) 19:00:47
>>950
本屋で確認したらまさしくそれでした。
ありがとうございました。
952無名草子さん:2008/11/17(月) 19:14:56
[いつ読んだ]2000年より前
[あらすじ]アメリカ人のエッセイ?で日本について書かれている
[覚えているエピソード]
 日本製品を馬鹿にしていたがホンダ(たぶん)のバイクは冬でも一発でエンジンがかかって驚いた。
 日本が戦争で負けたのは日本兵が現れるたびにコンバットの効果音がなるからだとかアメリカ人らしいジョークもあった。

よろしくお願いします。
953無名草子さん:2008/11/17(月) 19:43:57
[いつ読んだ?]読んではないのですが、今年どこかのラジオ番組で紹介されました
[ストーリー]夫婦が毎晩寝る前に、お互いの秘密をひとつずつ打ち明けていきます。そして最後にとんでもないことを言ってしまうという内容です。

ラジオのスレでも聞いてみましたが誰もこたえてくれませんでした。誰か分かる方お願いします。
954無名草子さん:2008/11/17(月) 19:52:21
「誰もこたえてくれませんでした」
955無名草子さん:2008/11/18(火) 02:53:40
[いつ読んだ]今年の秋頃、図書館でちらっと
[あらすじ]主人公は買い物が好き?な女性。クレジットカードの支払いに困り、ホームページで資金を募る
[物語の舞台となってる国・時代]海外
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]可愛らしい感じで確かハードカバーだと思います。

購入して読みたいと思っているので、わかる方がいらしたら是非教えて下さい。
956無名草子さん:2008/11/18(火) 14:30:00
>>954人間性疑われますよ
957無名草子さん:2008/11/18(火) 16:38:48
953がな
958無名草子さん:2008/11/18(火) 18:22:47
そうかな
953はイヤなヤツだと思うが
959無名草子さん:2008/11/18(火) 18:23:41
↑間違えた954がイヤなヤツ
960無名草子さん:2008/11/18(火) 18:29:24
どうでもいい事だと思うのだが・・・・
961無名草子さん:2008/11/18(火) 19:07:37
本探してます。

[いつ読んだ]
去年の今頃

[あらすじ]
ある男兄弟と一人の女の子がいて、兄は女の子が好きだけど
弟と仲良くしているのを見て兄があまり快く思っていない感じの内容でした。

[覚えているエピソード]
エピソードというか予備校の先生が言っていた内容でうろ覚えなんですが、
その後女の子は弟に取られ兄は自殺するという兄が報われない内容だそうです。

[物語の舞台となってる国・時代]
近現代・現代あたりの日本かと

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
予備校(河合塾)で現代文の問題に使われたものなのでなんとも

[その他覚えていること何でも]
蝶やら白いもやのような描写が使われていたと思います。



よろしくお願いします。
962無名草子さん:2008/11/18(火) 19:23:38
去年って判ってるなら河合塾に聞いた方が良い
963無名草子さん:2008/11/18(火) 21:03:20
>>955
カリン・ボスナック『買い物おバカ日記』かな。
964無名草子さん:2008/11/18(火) 21:47:16
[いつ読んだ]
 10〜15年ほど前
[あらすじ]
 ガンのワクチンを開発したが、圧力によって認可されなかったというような話(ノンフィクション?)
[覚えているエピソード]
 開発した本人は死んでしまって、今では製法が判らない
[物語の舞台となってる国・時代]
 日本。昭和時代
[本の姿]
 文庫本
[その他覚えていること何でも]
 わりと小さめの本屋で買ったので、有名な作家だと思います
 オリエンタル酵母という実在の会社や、故山中太木医学博士などの実名が出ていました
 タイトルに「緋」という字が入っていた気がするのですが、気のせいかもしれません

よろしくお願いいたします。
965無名草子さん:2008/11/18(火) 23:35:43
>>963
955です。
それです!ありがとうございます!
さっそく書店に行ってきます。教えていただき本当にありがとうございました。
966無名草子さん:2008/11/19(水) 12:33:15
[いつ読んだ]
読んではいないが、2年前にアマゾンのページで存在を知った。

[あらすじ]
哲学書で、映画や本で得た以外の知識を人はどれくらいもっているのか。
今、考えていることは他の人の意見を使ったものではなく、本当に自分が考えた
ものなのか。
[覚えているエピソード]

[物語の舞台となってる国・時代]

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
本のパッケージからして岩波文庫。

[その他覚えていること何でも]
なし。

すいません、覚えていることこれくらいしかないんですが、そういった傾向の
本があれば教えてほしいです。
967無名草子さん:2008/11/19(水) 18:02:41
>>966
そういった類のテクスト論を扱った現代思想の書籍は数限り無く有るので、
何とも言えないが、有名な人物を一人挙げるなら
「ロラン・バルト」だと思う。
968無名草子さん:2008/11/20(木) 22:21:52
>930
まだ見てるかな?
クリスティの「3匹のめくらのねずみ」は違う?
ネタバレ要素とは微妙に違うけど、大筋は合ってる気が。
もう誰か答えてたらごめん。
969無名草子さん:2008/11/21(金) 01:33:20
>>968
ミス板で答えてもらってたようだよ
970無名草子さん:2008/11/21(金) 02:43:25
>>967
ロランって人知らなかった。教えてくれてありがとうございます。助かります。
971無名草子さん:2008/11/21(金) 04:01:39
認識に関してなら、カント、フッサール、ウィトゲンシュタインとかね
972無名草子さん:2008/11/21(金) 09:40:26
探しています、よろしくおねがいします
[いつ読んだ]
10〜11年ほど前
[あらすじ]
プロフィールを掲載したり、日記を公開した個人サイトが、荒らしに襲撃されるというネット上の
事件をまとめたもの
[覚えているエピソード]
・実際に個人サイトを荒らされた人物(著者?)は、サイト作成をすすめてきた
人の提案を鵜呑みにし、写真を公開していた。
・BBSに「○○さんとオフしました。そのままカラオケに行って、楽しく歌いましたよ〜」みたいな
内容のすぐしたに「○○さんとエッチしました。そのままラブホにいって、楽しくフェラして」
というような嫌がらせレスがつく
・「今誰が△△(著者?)のサイト攻撃してるの?」というように、荒らす様子が
別のサイト上で実況されていた
・荒らしの被害者がインタビューに答える形で、対談形式で書かれた部分がある
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本、ネット社会
[本の姿]
うろ覚えですがハードカバーだったと思います
[その他覚えていること何でも]
被害にあったサイトの運営者は女性、それも10代後半〜20代前半の
若い人でした
973無名草子さん:2008/11/21(金) 10:31:07
昨日、床屋で流れていたラジオで紹介されていた本ですが題名を聞きそびれてしまいました

内容は、旧ドイツが大戦中に、人口補填のためにルーマニアだかポーランドだかから連れてきた、20万人の子供達の収容施設(政治の泉?)にまつわる話らしいです
全4章で、それぞれが別の子供の視点で描かれているらしいです
4人の子供は、それぞれ親子関係で、章が進むにつれ、時代がさかのぼり、いろいろな謎が解決していくらしいです

いつの本だか、誰の本だか、どこの本だかも分かりません
お願いします
974無名草子さん:2008/11/21(金) 14:41:52
[いつ読んだ]
1年以内
[あらすじ]
妻への愛情たっぷりのもの。結婚生活を振り返って奥様との出会い、海外赴任でのエピソード、
奥様のご病気になってお亡くなりになったことなどが随筆ぽく振り返ってかかれてます。
作者のお仕事は鉄鋼関係だったのかも。
[覚えているエピソード]
奥様がご結婚前の最初のデートでお顔に大怪我をされて跡に残ってしまった。
奥様のご家族からはそのことからご結婚に二の足を踏まれたが、作者の強い希望で結婚できた。
奥様はお顔の怪我など何も無かったように明るく、陽気な方で周りも帰って気を使わずにすんだこと。
でも作者のご主人は電車でよく効く塗り薬の話を小耳に挟み、そのお薬を奥様に使ってもらったこと。
[物語の舞台となってる国・時代]
戦後すぐから、現在までの日本。出会いは関西。海外赴任の先はオーストラリア、イギリス、アメリカ。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
小さめで字が大きい。ハードカバー。
[その他覚えていること何でも]
「そうかもう君はいないのか」と最近まで勘違いしてた。
エッセイのジャンルだと思います。
図書館で乱読したので作者の名前もタイトルも忘れてしまいました。
もう一度読みたくて購入したいのですが、内容しか覚えてなくて途方にくれてます。

判る方教えてください。お願いします。

975無名草子さん:2008/11/21(金) 20:42:11
>>973 レーベンスボルン(「生命の泉」)の小説ゆーたら、皆川博子「死の泉」じゃないかな。
実は読んだ事ないんだが、ぐぐったら内容もそんな感じだ。
976無名草子さん:2008/11/21(金) 23:08:19
>>975さん
わざわざ検索してまで探していただいたのですね
ありがとうございました
『生命の泉』というキーワードを教えていただいたおかげで
ぐぐっと検索が楽になりました

探してた本は『時のかさなり』というタイトルらしいです
ありがとうございました
977無名草子さん:2008/11/21(金) 23:31:15
[いつ読んだ]4〜6年前

[あらすじ]ロシア崩壊のどさくさで行方不明になったスーツケース型核爆弾。北朝鮮の工作員が、それを複数持って日本に潜伏する
手始めに東北地方で一つを炸裂させ、一つの街は完全に廃墟となる
北朝鮮の統治者から『米と金をくれなきゃ、次は東京で爆発させる』と恫喝された日本は、大量の援助物資を北朝鮮に送る。
しかし、日本に対して恨みを持つ工作員のリーダーは中止命令を無視して暴走を始める
日本は、世界中の情報機関から追われている伝説のテロリスト『ゴリラ』を探し出し日本を救ってと頼む
『ゴリラ』は情報機関に追われながらも、日本を救う為に陰で活躍をする

[本の姿]ノベルス文庫で全4巻でした
978無名草子さん:2008/11/22(土) 09:40:54
[いつ読んだ]半年前くらい
[あらすじ]ちょっとしたエピソードしか覚えてないorz
[覚えているエピソード]教授が大事にしていた蝶を盗んで燃やした。
主人公は金持ちの家庭の優等生で、大人を馬鹿にしている。
実際には葛藤も何もなかったが、友人に何かをプレゼントするときのあげるかあげないかの葛藤でっちあげて作文に書いた。
[物語の舞台となってる国・時代]日本。主人公の幼少期
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]たぶん、文庫だったと思います。
[その他覚えていること何でも]
979無名草子さん:2008/11/22(土) 11:54:22
[いつ読んだ]15〜20年前
[あらすじ]主人公のコピーライターが退廃的な生活をしている感じを超リアリズム的に書いた。文学的ドラッグ

[覚えているエピソード]バーで飲んでいる時に、鼻につく客に「ハゲの文化人」と揶揄して店から追い出される。
三叉路で、どちらに進むかを10円玉で決定しようとするが、投げた10円玉は、永遠に落ちてこない
意気投合した女の子と喫茶店に入り、「ここの勘定が○百円以上なら今日は帰れない」と女の子を誘うが、伝票を見ると異常に安かった。良心的な店だ、クソっと毒つく

[物語の舞台となってる国・時代]70〜80年代の大阪だと思われます

[本の姿]文庫でした

[その他覚えていること何でも]アル中で入院経験のある作者は、入院時のエピソードを書いた他作品で、国内で有名な文学賞を受賞だか受賞候補にエントリーされたと思います
980無名草子さん:2008/11/22(土) 12:25:35
>>979
クイズの出題ですか?
981無名草子さん:2008/11/22(土) 13:36:50
>>977
微妙に違うから間違えかもしれないけど
『日本壊滅』桑原譲太郎

テロリストの名前はゴリラじゃないしなぁ
982無名草子さん:2008/11/22(土) 13:43:58
>>979
中島らも「恋するΩ病」だったと思う。
「恋は底ぢから」と「世界で一番美しい病気」という本に入ってる。
983無名草子さん:2008/11/22(土) 14:04:41
>>978
遠藤周作の「海と毒薬」かと
984無名草子さん:2008/11/22(土) 16:36:04
>>871
まだ見てらっしゃるか分かりませんが、
「はずかしがりやの少女レベッカ」(アン・ディグビー著)
です。
転校生のレベッカが孤独を感じながら、
ディキンソンの作品を土台にした詩を書いて捨てたところ、
それを拾った上級生が自作の詩として出して、
あとで一騒動になるんですよね。
小学生の時に読んで、とても印象に残った話でした。
985無名草子さん:2008/11/22(土) 17:50:44
>>983
それです!!
ありがとうございました!
もう一度読みたいと思っていたので、助かりました^^;
986無名草子さん:2008/11/23(日) 00:39:33
>>953
「停電の夜に」ジュンパ・ラヒリ
987無名草子さん:2008/11/23(日) 06:40:36
[いつ読んだ]
6〜7年前。確か高2か高3の現国の授業の時

[あらすじ]
主人公は、大卒にも関わらず精肉工場みたいな所で働いていて、自分の人生に疑問を持ち、国境を越えて旅に出る。その国境が川で、その川の名前がタイトルだったかと。

[覚えているエピソード]
解体された豚肉か牛肉に付いている血の塊だか玉だかを洗い流す。みたいなシーンが序盤にあったような記憶が。

[物語の舞台となってる国・時代]
確かドイツの話だったと思います。ナチスとかユダヤ人とかいったものは出てこなかった気がします。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
教科書です。
[その他覚えていること何でも]
作者は、なんとか・J・なんとかです。

かなり曖昧な記憶で申し訳無いですが、もし分かる方がいたらよろしくおねがいします!
988無名草子さん
>>986
ありがとうございます
(・∀・)/ 本屋さんで探してみます。