★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 24★
4 【乱D文庫-138】
●●新たに田口夫婦に、保育園入園資格の詐取疑惑急浮上!!●●ー1
亭主が「専業主婦」で、妻も盗作三昧(おまけに「ドンペリ三昧」)と、夫婦そろって
ぶらぶらしている林真須美夫婦のような連中が、どういうわけか子供を(幼稚園でなく)
保育園に預けてますた。それも、税金で運営されている公立保育園に……。
保育園って、共働きじゃなきゃ利用できないはずなんだけど。いったいどうやって……。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014752025/373 旦那は「専業主婦」なのに、娘のモモちゃんを「保育園」に通わせる田口ランディ
http://www.akiramania.com/diary/0203b.html 専業主婦にしろ主夫にしろ、家に子供の世話ができる人がいる場合には
保育園には入園できないはずなんだけどなあ。
保育園ってのは、親が仕事などで面倒を見られない子供を預かる
施設で、さらに言うなら、税金の補助を多大に受けている「福祉施設」なんだよ。
幼稚園とは根本的に違うわけで。
都市部じゃ、定員オーバーで入園できない待機児童がわんさといて、
共働きでもみんな苦労しながら無認可保育園などに高い保育料を
払ってなんとかやりくりしているというのに。
妻は自称作家で「出かける予定のない」在宅コピペライター。
夫は専業主婦。
そんな人がうまいこと保育園に子供をぶち込んで、
子育てにまで税金を使ってると思うと、同じ子持ちとしてムカツクわ。
ダンナの就労証明も偽造してんじゃないの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田口ランディ&たつみ夫婦に新疑惑!
虐待している娘を、資格もないのに(おそらくは公文書偽造によって)
保育園に通わせていることが発覚!
生活保護や障害者給付を詐取しているヤクザと同じことをしている
疑いが急浮上してきました。
盗作疑惑とはまた別の重大問題につき、こちらでも新スレ誕生
●ニュー速板で疑惑爆発!
盗作屋田口ランディ公文書偽造で娘を保育園へ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017242846/l50 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神奈川県湯河原町ホームページ
http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/ ランディ関係のチクリは……
[email protected] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 【乱D文庫-139】
●●新たに田口夫婦に、保育園入園資格の詐取疑惑急浮上!!●●ー2
検索エンジンで調べてみたら、湯河原の保育園のことが少し出てきた。
誰のウェブなのかはわからない、キャッシュに残ってただけ。
湯河原の保育園は四つ? けっこう狭き門かもね。
http://www.google.com/search?q=cache:rJmz-rUa_N8C:www.ykoide.com/dialog/mail/mail06.html+%8F%AC%8Fo%89%C6%82%C5%82%E0%81A%95%DB%88%E7%89%80%82%C9%82%A8%82%A2%82%C4%81A%92%B7%92j%82%CD4%8D%CE%8E%99%82%D6%90i%8B%89&hl=ja -----------------------------------------------------------
mail 054 良い教育とは
2001年3月18日 15:24
鈴木様
暖かい日がめぐっています。今週から来週にかけて休みがありません。
休日の予定の19日と21日に出張が入っています。少しつらいです。
最近少し疲れています。
小出家でも、保育園において、長男は4歳児へ進級で、次男が1歳児の
クラスに入学します。湯河原には保育園が4つあるのですが、
次男はかなり遠いところでないと預かってくれません。
2つの保育園で定員が3名づつです。狭き門です。長男は一番近いところ
で預かってもらっています。ですから、長男と次男は、別の保育園に
かようことになります。来年は同じ所にしてもらえる予定なのですが、
この1年間は送迎が大変です。
-----------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
名 称 /〒 /所在地 /経営主体 /電話番号 /定 員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おにわ保育園 /259-0305 足柄下郡湯河原町城堀38-2 /湯河原町 0465-62-8386 /125
たちばな保育園 /259-0313 足柄下郡湯河原町鍛冶屋868-3 /湯河原町 0465-63-2190 /120
みやのうえ保育園 /259-0314 足柄下郡湯河原町宮上36-1 /湯河原町 0465-63-5255 /120
八雲保育園 /259-0312 足柄下郡湯河原町吉浜1044-1 /湯河原町 0465-63-0590 /105
まさご保育園 /259-0301 足柄下郡湯河原町中央1-19-1 /湯河原町 0465-62-3516 /105
経営主体はすべて湯河原町ですな。
6 【乱D文庫-140】 盗作猿のヴァンパイア的性格……
-----------------------------------------------------------
812 :無名草子さん :02/03/21 10:19
自称作家でしょ? 何のつてだか知らないけど他人のハレ舞台にしゃしゃりでる
ような、寄生虫みたいなまねはいいかげんやめてほしい。
なんで、しりあがり寿さんに取りついてるんだこのババケイコ。
やめてくれ本当に。
ばばけいこは、他者の養分を吸い取らないと生きていけない体なのね。
-----------------------------------------------------------
813 :無名草子さん :02/03/21 11:02
マタギのなんとかって裏方のにいちゃんのページで、ばばけいこを案内
した様子が書いてあったが、あのにいちゃんも、ばばけいこに
エネルギーを吸い取られているような感じがして何故かすごく疲れる
って指摘してたよな。
ここにも、ばばけいこに寄生されて困惑する人の恐怖が。
http://www.shouseikan.com/koyu0106.htm 6/3,6/19にでてくるT女史が、たぶんばばけいこだ。
この武術家は非常に誠実で礼儀正しく根が善なる人だから、ばばけいこ
のことを決して悪くは語っていない、むしろかなり持ち上げているので、
知らない人が読むと、「田口ってすごいんだ」という誤解を生むが、
そこをよくよく汲み取ってほしい。
この人は多方面で注目されており、ばばけいこ垂涎の世界観を持っている
人なので、標的にされてしまったのだろう。後日トークショーでは
よっぽどさしで話すのがいやだったのだろう、この武術家の盟友である
精神科医にバリヤー(司会)になってもらっている。
ばばけいこは後に、この精神科医にもしっかり吸付いたようだが。
7【乱D文庫-141】 知っておきたい“擁護ちゃん”のサイコパス的傾向
ランディ関連スレ用語で言う「ライブ」(数十秒単位で書き込みが交錯する激しい言論戦)が
よく発生するのは、異様な記述ゆえ突っ込み所の多い「擁護ちゃん」の書き込みが、他のスレッド
に比べて異常なほど頻繁にあるからなのですが、その「擁護ちゃん」発言のサイコパス的特徴を
列挙してみると――
-----------------------------------------------------------
【1】態度が高圧的で、他の書き込み者に命令する。根拠をロクに示さなかったり、意味不明な
根拠を持ち出して“普遍的なルール”であるかのように言い立てたりする。
【2】書き込む者の動機は“ランディへの嫉妬”が原因であると決めつけることが多い。
(ニフのFWRITEでいっしょだった物書き志望の人たちがターゲットか?)
●ランディの同業者の女性が、監視スレの中心人物であると決めつけることも多い。
(サイバッチ、山形氏、大月氏、栗原氏等、男性に批判されてきた事実については無視?)
【3】ここに書き込んでいる相手の見当はついているから覚悟しろと脅しめいたことを書く。
【4】風変わりで病的なほど自己顕示な“言い回し”や言葉を選択することも多い。
(たとえば、「何かとらぶったか」とか、「あたい」など……)
【5】突っつき順位を決めるためにか、誰かを選んで重点的に攻撃するのもお好み。
【6】同一投稿の中で、設定の矛盾やスタンスの揺れが目につくことも多い。
(たとえば、「ざっと見たが」と啖呵を切って“通りすがりの第三者”を装いながら、
「ランディと同業だった人だな」といきなり決めつけ、「ランディもだれが書いているか、
おそらく分かっているだろうが。いいかげんにやめたらどうかね。忠告しとくよ。」と
まるで田口ランディにごく近い――または本人――であるかのような物言いになる。)
8 【乱D文庫-142】 『アンテナ』の盗作問題でついに幻冬舎が欺瞞的“解決”へ
●ニュース報道の数々【1】 (またすぐに消されるのかニャ……[苦笑])
-----------------------------------------------------------
NHKニュース速報
他人の著作の無断使用が明らかになった作家の田口ランディさんが、ほ
かにもインターネットのホームページに連載された他人の日記の表現を自
作の小説に無断使用していると指摘され、田口さんもオリジナルな表現を
侵害したことを認めたため小説を出版した会社では絶版にした上で出版し
直す方針を固めました。
この小説は、おととし十月に出版された「アンテナ」という作品です。
妹の行方不明をきっかけに家族の崩壊を体験した主人公が、風俗店で働
く女性との出会いを通して再生する物語で、多くの読者の人気を集めまし
た。
出版元の幻冬舎(ゲントウシャ)などによりますと、この中で、主人公
が風俗店で経験するエピソードを記述した部分が、風俗店で働く作家の藤
森直子(フジモリナオコ)さんがホームページに平成十一年から連載を始
めた日記の表現を無断で使用していると読者から指摘がありました。
これに対して田口さんもオリジナルな表現を侵害したことを認め、藤森
さん側に謝罪したため幻冬舎では、単行本として刊行しているこの小説を
絶版にするとともに、問題となった部分を書き換えて文庫本として出版し
直す方針を固めました。
これについて田口さんは「『アンテナ』に関しては風俗店で働く女性の
イメージを含め全面的に書き改めた。関係者にご迷惑をおかけしたことを
心からお詫びしたい」と話しています。
田口さんの作品をめぐっては直木賞の候補作にもなった「モザイク」と
いう作品で、今年二月他人の著作の表現を無断使用していたことが明らか
になりましたが、この作品についても今回藤森さんの日記からの無断使用
が指摘されたことから田口さんはこの部分も訂正したとしています。
[2002-04-01-18:55]
-----------------------------------------------------------
NHKニュース速報
http://www.nhk.or.jp/news/2002/04/01/grri84000000b9r9.html 他人の日記を無断使用 絶版に
作家の田口ランディさんが他人の日記の表現を小説「アンテナ」に無断使用していると指摘され、
出版会社では絶版にしたうえで出版し直す方針です。田口さんはほかの作品でも他人の著作を
無断使用していたことが明らかになっています。
04/01 19:27
-----------------------------------------------------------
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html 速報4月1日22:56 田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」に。
知人のライターがHPで公表する日記の一部を。単行本絶版に。
-----------------------------------------------------------
9 【乱D文庫-143】 『アンテナ』の盗作問題でついに幻冬舎が欺瞞的“解決”へ
●ニュース報道の数々【2】 (またすぐに消されるのかニャ……[苦笑])
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020401-00000836-jij-soci 社会ニュース - 4月1日(月)23時2分
田口ランディさん、再び無断引用=HPの日記から−小説「アンテナ」絶版、改訂へ
作家の田口ランディさんが2000年10月に出版した小説「アンテナ」(幻冬舎刊)に、
知人のフリーライターがインターネットのホームページ(HP)で発表している日記の一部を
無断で引用していたことが1日、分かった。
「アンテナ」は社会のさまざまな病理的な現象に、崩壊していく家族の姿を重ね合わせ、
現代人が抱える心の闇を描いた物語。この中のSM行為の描写で無断引用が行われた。
これまで7万部が発行されている。
田口さんはこの事実を認め、幻冬舎は同書を絶版とした上で問題部分を書き換え、文庫本
として再刊する方針。 (時事通信)[4月1日23時2分更新]
-----------------------------------------------------------
毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020402k0000m040138000c.html 4月01日 23:17
無断引用:田口ランディさんが著書「モザイク」で
人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である幻冬舎のホームページで、
自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物
の無断使用があると認め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするとともに、
改稿したうえで文庫化することを決めた。
田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」と題した文章で、「アン
テナ」の構想はメールを通じて知り合った女性のホームページの日記から得たことを明らかにし、
その一部を無断で引用したことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する
認識不足と認めている。
また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、整体師の著作から身体に
関する表現を無断使用した。その著作の版元の指摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、
文庫化する時には改稿することで整体師と合意書を交わした。
田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アンテナ」については、スト
ーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。
田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に「コンセント」で小説家
デビューした。メールマガジンを通じてのファンが多く、メールのやりとりで知った人たちの
体験やアイデアから大きな影響を受けていることを認めている。
「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万部が刊行された
ベストセラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
[毎日新聞4月1日] ( 2002-04-01-23:18 )
-----------------------------------------------------------
10 【乱D文庫-144】 『アンテナ』の盗作問題でついに幻冬舎が欺瞞的“解決”へ
●ニュース報道の数々【3】 (またすぐに消されるのかニャ……[苦笑])
-----------------------------------------------------------
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020401i514.htm 社会: 作家・田口ランディ氏が2作で無断使用を認める
人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、2000年に出版した小説「アンテナ」
と翌年の「モザイク」の2作について、他人の日記や書籍からの無断使用があることを認めた。
出版元の幻冬舎のホームページで経緯を説明し、関係者に謝罪。両作は文庫化にあたり改稿される。
田口さんは、「アンテナ」については知人のホームページの日記から引用した内容が、
「モザイク」は片山洋次郎著「気ウォッチング」(日本エディタースクール出版部)を参考
にした文章などが、それぞれ他人の表現・記述の無断使用に該当すると認めている。「アン
テナ」は、ストーリーを含め全面的に改稿、「モザイク」も一部書き替える。
ネットコラムニストとして注目を集めた田口さんは2000年、「コンセント」で作家
デビュー。同作と「モザイク」は直木賞候補になった。「急なデビューで、他人の著作物の
権利に対して無知だった。それを認めなければ、自分は書き手として生きていくことが
できないと思った」としている。 (4月2日01:13)
-----------------------------------------------------------
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020401CIII193101.html 主要ニュース
田口ランディが無断引用、小説「アンテナ」改稿へ
作家田口ランディさんが小説「アンテナ」の中で、主人公のモデルになった女性がインタ
ーネットで公開している日記を無断で使用したとして、田口さんと出版元の幻冬舎は1日までに、
日記の執筆者に謝罪し、該当個所を全面的に書き換えて文庫本で出版し直すことを決めた。
田口さんなどによると、一昨年に刊行された「アンテナ」の中に書かれた風俗店などの描写
について、この女性の日記と同じ表現を使っているとの指摘が読者から寄せられ、田口さんは
無断使用を認めた。田口さんはこの女性の著書に解説文を書いているが直接会ったことはなく、
女性の著書を刊行した出版社を通じて謝罪したという。
田口さんは「ストーリーも含めて全面的に改稿した。ご迷惑をおかけしてしまった」として
いる。田口さんの小説では昨年4月に刊行され、直木賞候補になった「モザイク」でも、作品
の一部に整体師の著作から無断で使用した個所があると指摘され、該当個所を書き直している。
〔共同〕
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
中日新聞(名古屋地区)の夕刊にも載ってましたよ。
◎田口さん無断引用
作家の田口ランディさんが一昨年10月に出版した小説「アンテナ」(幻冬舎刊)に、
知人のフリーライターがインターネットのホームページ(HP)で発表している日記の
一部を無断で引用していたことが分かった。
「アンテナ」は社会のさまざまな病理的な現象に、崩壊していく家族の姿を重ね合わせ、
現代人が抱える心の闇を描いた物語。この中のSM行為の描写で無断引用が行われた。
これまで7万部が発行されている。田口さんはこの事実を認め、幻冬舎は同書を絶版と
した上で問題部分を書き換え、文庫本として再刊する方針。
田口さんの小説では昨年4月に刊行され、直木賞候補になった「モザイク」(幻冬舎刊)
でも、作品の一部に整体師の著作から無断で使用した個所があると指摘され、該当個所
を書き直している。
-----------------------------------------------------------
11 【乱D文庫-145】 『アンテナ』の盗作問題でついに幻冬舎が欺瞞的“解決”へ
●盗人の開き直り釈明【1】
http://www.gentosha.co.jp/news_topics_f.php3?topic=taguchirandy -----------------------------------------------------------
■お知らせ
「アンテナ」「モザイク」改稿にあたって
※文責 田口ランディ
このたび著書「アンテナ」および「モザイク」を、改稿し文庫化することになりました。
その経緯についてご説明させていただきます。
「アンテナ」は私の二作目の長編小説であり、執筆にあたってはネット上の友人であった
藤森直子さんにアイデアをご協力いただいた。
藤森さんとはパソコン通信のニフティサーブの会議室を通して知りあい、メール交換をしたり、
文章に関して話しあうパティオ(閉じた会議室)で意見交換をするような間柄だった。
「アンテナ」の構想を得たとき、SMをモチーフにしたいと思っていたので、 SMの女王様
を職業としているという藤森さんにメールで協力をお願いし、藤森さんから「このようなお客
にはどんなプレイをさせるか」というようなアドバイスをいただき、それをもとに執筆にあたった。
そのような関係にあったので、私としては藤森さんのホームページの日記のなかのSMプレイを、
現実に行われているSMのバリエーションのひとつとしてとらえ、自著に引用した。
「アンテナ」出版後、半年ほど経った2001年5月ころに、藤森さんのファンという
方から、幻冬舎あてに「インターネット上の藤森さんの文章を盗作している。藤森さんに
謝ってほしい」というメールが届いた。幻冬舎から連絡を受けて、私は事実確認のために
藤森さんにメールを書いたが、藤森さんからはお返事がなかった。
藤森さんと私は、メールを通じてのみの知りあいで、藤森さんの住所はもちろん電話番号も
知らなかったので、私は藤森さんの本の版元であるヒヨコ舎の大場氏にメールをして事情
を説明し、藤森さんに連絡を取ってくださるようにお願いした。
ヒヨコ舎の大場氏とは藤森さんの著書に私が「解説」を書く際に何度かやり取りをさせていただいた。
唯一、藤森さんとコンタクトが取れる方だった。
ヒヨコ舎の大場氏からは、メールとお電話でお返事をいただいた。
大場氏によれば「藤森さんは、『アンテナ』に関しては何も言っていない。『モザイク』
における指さし一人称の青年の話について問題にしています」
私は、一人称を使わないという青年の話は藤森さんの日記で知った。興味をもち友人の
精神科医と心理療法家の二人に問い合わせたところ、とても似た症例があることを教えられ、
その症例をもとに分裂病者のエピソードを書いた。その旨を大場氏に釈明した。その後、
大場氏から再び連絡をいただいた。
「藤森さんは、それならいいと言っています。ホームページ上の掲示板の書き込みは削除
しました」ということであった。
私は、噂に登るというのは何か問題があってのことだと思うので、藤森さんと直接に話
をしたい、電話でだけでも話せないかとお願いすると「藤森さんは現在、体調を崩して入院中
なので連絡を取ることはできないんです」というお返事だった。
少なくとも、大場氏を通して藤森さんからのお返事をいただいたので、それ以上のやりとりはしなかった。
【つづく】
12 【乱D文庫-146】 『アンテナ』の盗作問題でついに幻冬舎が欺瞞的“解決”へ
●盗人の開き直り釈明【2】
-----------------------------------------------------------
【つづき】
それから4ヶ月後の9月に、今度は幻冬舎に宛ててエディタースクール出版部から封書が届いた。
それは「モザイク」のなかに片山洋次郎氏の「気ウォッチング」の一部が無断で使用されて
いるのではないか、という指摘だった。
片山洋次郎氏の著書は、私のファンの方が「田口さんと似た考えの方がいる」と私に送って
くださった本だった。私はその本を読んで大変にインスパイアされ、幻冬舎の編集者にもその
ことを話し、片山さんの著書を全部集めていただいた。その身体論には共感することが多かった。
そこで主人公の性格を描写する上で、過敏体質の説明単語など、身体に関する用語を「モザイク」
本文中に使用した。 あらかじめ、編集者にも片山さんの著書を読んでもらっていたが、「この
程度は参考文献の範囲」というのが版元の見解だった。編集者からは「参考文献として巻末に
入れなくていいですか?」という質問を受けたのだが、この時点において私は著作権法のことも、
いったいどの範囲が参考文献なのかもよくわかっていなかった。
当時「モザイク」は脱稿から一ヶ月ちょっとで出版されるというスピードで、なにか原稿を
書き上げて朦朧としているうちにどんどん本になっていく……という状態であった。私はほとんど
ゲラも飛ばし読みで、書き終えたら編集者におまかせという無責任なありさまだった。
片山洋次郎氏の版元からは「これは無断使用であり著作権を侵害している」という指摘を受けた。
私は自分の版元である幻冬舎の編集者に相談すると「これは参考文献の範囲であり、無断使用
ではなく、著作権は侵害していない」という幻冬舎側の意見が返って来た。
私としては、自分が片山氏の著書を参考にしたのはまぎれもない事実だし、片山氏の考えに
賛同するものであるのに、著者の片山氏に不利益あるいは迷惑を与えてしまったのなら即座に
謝罪し訂正したいと申し入れたが、版元との見解が折りあわなかった。
確かに、私は著作権に関して素人である。幻冬舎は顧問弁護士にも相談したが「これは参考
文献の範囲だ」という見解を変えない。だが、私としてはどうしても著者である片山さんに
対して誠実でありたいと思い、10月に先方の版元のエディタースクール出版部に出向き、
担当者から説明を受けた。
エディタースクール出版部の方は、幻冬舎の対応から、著者の私が著作権侵害を否定して
いると思っていたようだった。私は全面的に謝罪したい旨をお伝えした。
その時、エディタースクール出版部の編集者の方が、私にこうおっしゃった。
「田口さんのような文芸の作家の方で、しかも新人の方は、著作権法などについて理解が
ないのは当然だと思います。しかし、もしこれから著述活動をなさっていかれるのであれば、
ご自身のためにも著作権法についてちゃんと知っていたほうが良いと思いますよ」
そして、私に著作権法について簡単にまとめたガイドブックをくださった。
私はそれをいただいて帰り、自宅で読んだ。そして、まったく遅ればせながらこのときに
なって初めて著作権法というのがどういう法律であるのかを知った。私が予想もしなかった
ほど、非常に厳しい法律だった。
【つづく】
13 【乱D文庫-147】 『アンテナ』の盗作問題でついに幻冬舎が欺瞞的“解決”へ
●盗人の開き直り釈明【3】
-----------------------------------------------------------
【つづき】
その後も、自分なりに著作権に関しての判例など、いろいろ勉強し、自分がこの法律を
知らないでこれまで、無我夢中でただ書いてきたことに恐ろしさを感じた。自分はなんという
無防備な状態で文章を書いていたのかとがく然とする思いだった。
私は自分がパソコン通信の会議室の延長線上で文章を書いて来たことを認識した。現実的
には私の本が印刷物になっているのに、あまりにも急激にデビューしてしまったために、
ただただ書き捨ててきたような状態だったのだ。
著作権に関して研究した末、私の版元である幻冬舎が「著作権侵害に当たらない」と主張
しようとも、私の行為は「他人の著作物の無断使用」に該当すると、自分で判断した。
この問題については、もしかしたら幻冬舎の判断が適切だったのかもしれない。
しかし、私は自分が他人の著作物の権利に対して無知だったことを認めざるえない。これ
を認めなければこれから自分は書き手として生きていくことができないと思った。自分の文章
に責任をもつのは私であって、出版社ではない。
幻冬舎とは最後まで、この点に関して意見が分かれてしまい、最終的には私とエディター
スクール出版部の編集の方とで合意書を制作し、片山氏に合意していただいた。
片山氏には、私が幻冬舎ときちんと意見調整ができなかったために、大変に不愉快な思いをさせて
しまったし、エディタースクール出版部の編集の方には、私の相談にまで乗るという的外れな役割を
負わせてしまった。本当に両氏にはご迷惑をおかけしてしまい、申し訳なく、謝罪の言葉もない。
このような経緯のなかで、私は藤森さんとの問題も、もう一度考え直さなければいけないと思った。
大場氏の返事をもらった時点で問題は解決したように思っていたが、私は藤森さんの気持を
直接に聞いてはいない。
「アンテナ」では藤森さんの日記の文章と同じ表現が使われているし、「モザイク」においても
指さし一人称の青年に同様の形容を使っている。
そこで、著作権法について勉強した後、10月に再びヒヨコ舎の大場氏に電話をし
「自分なりに著作権法について勉強して、自分の見解がいかに甘く、無知だったか痛感している。
友人であるということに甘えていたと思う。藤森さんに対して、謝罪をしたいと考えているので、
申し訳ないことだが間に入って藤森さんに伝えていただけないだろうか」
ということをお伝えした。
また、謝罪というのは態度をきちんと表明しないと相手に伝わらないということを学んで
いたので、「謝罪して改めて正式に協力をお願いしたい。だがもし、藤森さんが望むのであれば、
問題箇所の書き換えも考えているし、文庫化のときの印税の一部を協力への謝礼とすることも
考慮している」とお伝えした。
大場氏はたいへん好意的に承諾してくださった。
大場氏が藤森さんにその旨を伝えると、大場氏を通じて藤森さんからは、大変厳しい内容の
お返事が来た。
このときになってようやく、私は「やはり藤森さんは怒っていたのだ」と実感した。
謝罪文を書いて自分の間違いを認め、その上で、再度、協力と文章引用の許可をお願いした。
その後のやりとりもすべて、大場氏を介在して行われたが、謝罪文提出以降、藤森さんからの
主な要求は、問題箇所の全面書き換えと「アンテナ」のあとがきに読者への謝罪と経緯説明を
してほしい、ということに落ち着いた。
「アンテナ」の「あとがき」に経緯説明を掲載してほしい、という藤森さんの要望は、私個人
の対応範囲を越えていた。私は版元である幻冬舎を介在させずに藤森さんに謝罪をしていた。
再び版元と見解が異なってしまうことを恐れたからだ。
なんとか、改稿と私からの謝罪で合意していただけないかとお願いしたが、大場氏からは
「藤森さんは、すごく怒ってしまっているんです」と伝えられた。
【つづく】
14 【乱D文庫-148】 『アンテナ』の盗作問題でついに幻冬舎が欺瞞的“解決”へ
●盗人の開き直り釈明【4】
-----------------------------------------------------------
【つづき】
私は藤森さんと直接に一度も話をしていないので、謝罪しているにもかかわらずなぜ彼女が
そのように怒りを強めていくのか理解できなかった。理由を聞いても、大場氏も「私にもよく
わからないんです」というお返事だった。
藤森さんと、せめて電話だけでも話がしたい、と再三お願いしたが「藤森さんはお話しする
つもりも会うつもりもないと言っている」とヒヨコ舎の大場氏から伝えられた。
大場氏が「私と一度お会いしましょう」とおっしゃってくださったので、藤森さんと直接
やりとりをしていただいている大場氏にお会いして少しでも事情を伺うことにした。
その時に、私は初めて大場氏から事実を聞かされた。
まず、5月に私が最初に藤森さんのファンの方からのメールの内容確認のために大場氏に
電話したとき、大場氏が伝えてくださったのは、藤森さんの本意ではなく、これ以上問題が
大きくにならないようにしたほうがいいと大場氏が藤森さんを説得しての返事だということだった。
大場氏はたぶん、私が藤森さんの本の「解説」を書いているし、書店のポップなどにも私の
名前を使っていることもあるので、それで、お互いの不利益にならないように私との関係を
配慮してくださったのだろう。
もちろん、これは私の勝手な推測である。私は藤森さんとは一度もコンタクトを取ることが
できないので、彼女の本当の気持はわからない。
私としては、藤森さんと一度でもいいから、会って話がしたい、電話でもいいからお話し
させてほしい、ということを大場氏を通して再三お願いしていた。
それは、実在の人物と自分がやりとりしているのだ、と確信したかったからだと思う。
そのために、時間を置いて大場氏を通じ何度か藤森さんに打診したが、最終的に2002年
1月末に連絡したさいに、大場氏から「今後も藤森さんがお会いになることはないと思います」
というお返事をいただいて、藤森さんと直接に話し合ってコンセンサスを得ることは断念した。
また、藤森さんの要求である「アンテナのあとがきに読者への経緯説明を」という点においては、
私の一存では回答できないことなので、経緯説明の掲載に関しては幻冬舎にお願いして交渉を
替わっていただいた。
そして、改稿作業に取りかかり、すでに改稿を終了している。
正直なところ、一度も会っていない、インターネット上でしか知りえない人物と他者を通して
交渉し、その要求を受け入れて作品を改稿するということには版元は疑問を提示していたし、
私自身抵抗もあった。ネット上での著作権の問題はまだはっきりしていないのにそこまでの
必要があるのか、というご意見もいただいた。
だが、私が藤森さんのオリジナルな表現を侵害したという事実はまぎれもないことであり、
それは藤森さんと会う会わないという問題でも、ネット上かどうかという問題でもなく、
あきらかに間違った行為であると考えた。
少なくとも、私と藤森さんの当時の関係においてなら、私がヒヨコ舎の大場氏を通して、
ゲラを藤森さんに確認してもらえばこの問題は回避できたはずだ。それを怠ったのはひとえに
当時の私の創作に対する態度に謙虚と落ち着きと慎重さが欠けていたからである。
【つづく】
15 【乱D文庫-149】 『アンテナ』の盗作問題でついに幻冬舎が欺瞞的“解決”へ
●盗人の開き直り釈明【5】
-----------------------------------------------------------
【つづき】
「モザイク」に関しては、指定箇所の訂正であるが、「アンテナ」に関してはストーリーも
含めて全面的に改稿を施した。
「アンテナ」の主人公ナオミは、他所でも書いているとおり藤森直子さんがモデルであった。
しかし、そのイメージを変えて、新しいナオミを作った。そうしたのは藤森さんから要求が
あったからではない。
改稿によって、作品が前作よりもつまらなくなることだけは、避けたかったからだ。
以上が「アンテナ」「モザイク」改稿の経緯である。
藤森さん、片山氏には、すでに謝罪文を提出している。本当にご迷惑をおかけしてしまった。
私自身がその才能を尊敬していたお二人であるので、自分の引き起こした結果が悔やまれて
ならない。
幻冬舎の芝田さん、ヒヨコ舎の大場さん、エディタースクール出版部の長井さんには、長期
にわたって多大なご迷惑をおかけした。特に、大場さん、長井さんには、私とは直接的な関係
がないにもかかわらず、その都度、親身なアドバイスをいただき本当にありがとうございました。
また、私の無知、不勉強によって、幻冬舎、ならびに読者の方々にもご迷惑をおかけしたこと
を心からお詫び申し上げます。
2002.4.1 田口ランディ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●上記「お知らせ」の、シャケ氏による要約 (02/04/05 06:07)
「そりゃぁ、確かに私も悪いけどさ、悪いのは出版社。それにしても、藤森さんも、そんなに怒ら
なくったっていいじゃない? こっちは謝ってんだからさー。だって、アタシ、知らなかったんだ
もん。著作権法。何だったら、金も払うって言ってんのに、何をそんなに、怒ってんの? 許して
くれなくてもいいけどさ、このままだったら、アタシの作家生命がヤバイから、これ以上、問題を
大きくしないでよね。こっちは謝ってんだからさぁ」
まぁ、簡単に言うと、こんな内容の謝罪文・・・
謝罪文じゃないじゃん。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
うーん、田口さんは某情報誌系制作会社のライターとしても長く活動されていたのだから
「著作権については素人」といった言葉が出るのはおかしい。
「なにも知らなかったのです」的な弁明は見苦しい上にちと痛々しくもあるなあ。
……なるほど。盗作部分をバッサリ削って文庫にするのかと思っていましたがそれでは原型が
なくなってしまうのですね。いつかNAOさんからの引用許可がもらえるつもりでいるから
出版し直すつもり、などと言えるのか。幻冬舎の謝罪文、あれまた言い訳ばっかだね。
本当、藤森さんが悪いみたいな書き方してるじゃん。しかも長々と余計なことばかり
書いて締まりがない。もう一度きちんと謝罪して欲しい。
あれは謝ってない。あれは謝罪文を利用して藤森さんを貶めているよ。攻撃のツールとして使っている。
う〜むちなみにコイツの論理展開としては
・自分では物事と向き合おうとしない
・その代わり自分に都合のいい第三者を登場させてソイツを向き合わせる
・それを傍観者の視点で眺める
早い話が「自作自演荒らし」と同じ方法論と精神構造ですな
恥を知らない人間だけが出来る特権だと言えましょう
「なんと言えばいいのかな」「なぜか」「うまく言えないけど」「なんだか」「妙に」「なんとなく」
「なんだかよくわからないけど」「なんかこう」「もしかしたら」
ホントに2ちゃんねるでジサクジエン荒らしをやってそうだから怖い(w
16 【乱D文庫-150】
●●ランディによる盗作で虐待を受け続けてきたNAOさんのコメント●●【1】
http://bbs3.cgiboy.com/fuck123/index.cgi ---------------------------------------------
『取り急ぎのお知らせ』
藤森直子 2002年4月1日(月) 21:53:43
幻冬舎との話し合いにより決まったことを報告いたします。
田口ランディさんの小説「アンテナ」「モザイク」(ともに幻冬舎)に、私、
藤森直子のホームページ「NAO's Blue Film 」の日記(日記はヒヨコ舎より
「Fuckin' Blue Film」という題名で出版)から一部無断引用があったため、
単行本「アンテナ」は絶版、同文庫版では無断引用部分を削除、「モザイク」
文庫版では無断引用部分を削除することで合意しました。
去年、著作権侵害について謝罪する手紙を田口さんからいただきました。手紙
の内容は単行本での無断引用についての謝罪と、それから、文庫版で、単行本では
無断引用となっている部分の引用許可をもらえないかというお願いでした。引用を
許可してくれれば文庫のあとがきにお礼を書きます、あるいは文庫印税の一部を
謝礼とすることもできますということでした。
引用許可をもらえないかという田口さんのお願いには、正直びっくりしたし、
とてもさみしい気持ちになったし、そんなセンチメンタルな気持ち以前に、その
お願いをきいたら、単行本での無断引用はなかったことになるわけですから当然、
即断でお断りしました。 逆に、書き手の責任として、読者に一言、無断引用が
あったことを田口さんが言ってほしい(明らかにしてほしい)と私はお願いしました。
無断引用については文庫のあとがきで書いてほしいとお願いしましたが、「私の
一存ではあとがきに書けない」ということで、話し合いの相手は田口さんから幻冬舎
の芝田氏に変わりました。
芝田氏からは「幻冬舎のホームページに報告を載せるということでどうでしょうか」
と提案がありました。公の場ならこちらも異存はないので、では幻冬舎のホームページ
に報告を載せてくださいということになりました。
【つづく】
17 【乱D文庫-151】
●●ランディによる盗作で虐待を受け続けてきたNAOさんのコメント●●【2】
【つづき】
話し合いが長引いたのは、田口さんからの報告文を読ませてもらったけれど、私や
ヒヨコ舎と事実認識が食い違う点があったからです。例えば、五月の記述について
ですが、私は「それならいい」とは言っていません。田口さんが無断引用部分について
は「Fuckin'Blue Film」を見て書いたと認めたので、「認めたのならそれでいい、
現時点で事を荒立てる気はありません」と言ったのです。
事を荒立てる気はなかったのですが、十月になって、文庫版で、単行本で無断引用
となっている部分の引用許可をもらえないかとお願いされ、それで、それはいくら
なんでもあんまりではと思い、引用許可はきっぱり断り、書き換えしてくださいと
話し合いをすることになったのです。
報告文に関しての事実認識の食い違いは何度話し合ってもダメでした。田口さんは
何度でも書き直すとおっしゃってましたが、最後には私やヒヨコ舎が「その報告文で
事実関係まちがいないです」と認めてないのに、幻冬舎のホームページに報告文を
載せてしまわれました。田口さんの報告文には事実と違う点が何点かありますが、
これ以上の話し合いはしません。消耗がピークということもありますが、何度話し
合っても結果は同じだと思うからです。
この件について心配してくださっていた読者のみなさん、本当にどうもありがとう。
このところ、なんだかどうもワープロに向かう気がしなくて、長い原稿はまったく
書いていませんでした。
今は書きたい気持ちが静かに満ちてきているので、もうそろそろ私は書きはじめる
だろうと思います。
幻冬舎、田口さんとの直接の話し合いはヒヨコ舎社長であり、「Fuckin' Blue Film」
編集者でもある大場さんがしてくださいました。
通常業務と並行で、忙しい中、何度も何度も話し合いに出向いてくださった大場さんに
感謝します。
藤森直子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NAOさんのコメントは、ぜひとも紹介しておきたいので、上記以降の、盗作被害関連のコメント
をここに追加しておきます。
-----------------------------------------------------------
『これで終わり』
NAO 2002年4月3日(水) 22:55:15
なんだか一方的に書かれ放題ですが、まあもう
いいです。ひとつひとつ指摘したらきりがないし。
「あなたは自分勝手だ」と田口さんからメールが
きましたが、もちろん返信もしません。
これで終わり。
-----------------------------------------------------------
18 【乱D文庫-152】
●●ランディによる盗作で虐待を受け続けてきたNAOさんのコメント●●【3】
NAOさんのコメントは、ぜひとも紹介しておきたいので、上記以降の、盗作被害関連のコメント
をここに追加しておきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『まったくだいじょうぶ』
NAO 2002年4月5日(金) 18:15:57
たくさんのメールが届いています。
どうもありがとう。
「NAOさんが今回のことで傷ついているのでは……」
と心配している読者が多いようなので、返信のかわりに
この文章を読んでください。
ウェブ日記には載ってない、単行本にだけ載ってる
日記です。1999年10月30日の日記です。
-----------------------------------------------------------
「世界が傷で埋まるなら」
「あなたは強いね」と私はよく人に言われるけれど、
そうじゃない、強いんじゃないんだよ。
私にとって決定的に重要でない人が私を傷つける
ことは絶対にできないって知ってるだけなんだよ。
人間関係が地味な私ではあるけれど、生きていれ
ば、仕事で、日常で、いろんな人と出会う。いい人、
ヤな人、いろいろいる。けど、いい人、ヤな人は、
いい人、ヤな人に過ぎない。私は、私にとって決定
的に大事な人と行き違いが起きたのなら傷つく。
私にとって決定的に大事な人は私の心の中に入っ
てくることができるから。でも、単にヤな人が私の
心に手出しするなんぞ絶対にできないし、手出しな
んかさせるものか。
人を傷つけるということは実はとても難しいこと
だと思う。自分が誰かにとって決定的に大事な存在
になれなければ人を傷つけるなんてできやしない。
どうでもいい人としか思われない人が誰かの心に介
入することは不可能なのだ。
誰かを傷つけ誰かに傷つけられる関係は、深海の
ような結びつきがあってはじめて成り立つ。それは
特別な関係にだけ許された、本当は恐ろしく贅沢な
結びつきなんじゃないかと思う。
この人は私にとって決定的に大事な人?
答えがノーなら傷つく必要はみじんもない。
十月三十日
-----------------------------------------------------------
19 【乱D文庫-153】 今回のランディの欺瞞的釈明についての評価【1】
-----------------------------------------------------------
510 :無名草子さん :02/04/01 22:51
>引用許可をもらえないかという田口さんのお願いには、正直びっくりしたし、
とてもさみしい気持ちになったし
NAOさんのこの書き方に泣けてくる。
NAOさん、田口のことをちっとも悪く書いてないじゃん。
なのに、田口は逆ギレしてNAOさんのことあーだこーだと文句たれてる。品格の違いですか?
-----------------------------------------------------------
512 :無名草子さん :02/04/01 22:56
無断引用した→無断引用隠蔽のためにNAOさんに引用許可くれとたのんだ金も払うし
→NAOさんにきっぱり断られる→田口、逆ギレして幻冬舎ホームページにNAOさん貶め文を書いた。
こういうことかい?
-----------------------------------------------------------
516 :無名草子さん :02/04/01 23:02
無断引用しただけでなく、それを隠蔽したいので引用許可くれって藤森さんにたのんだ田口。
ある意味、すごい心臓の持ち主。
-----------------------------------------------------------
526 :無名草子さん :02/04/01 23:09
>>516 ただ無断引用しただけじゃないんだよね、それを隠したいので
協力してってNAOさんに頼んでるんだよね。
NAOさんが怒るのはとても自然なことだと思うけど、お猿は
「なぜそんなに怒りを強めるのか」とNAOさんのことを悪く言う。
-----------------------------------------------------------
577 :無名草子さん :02/04/02 00:01
ランディは悪気はなかった。法的にも「引用の範囲内」だったし、バックには幻冬舎もいて、
NAOさん側の要求を封殺することも可能だった。しかし、ランディは自分の非を素直に認めて、
「敢えて」謝罪することを選んだ。
なのにNAOさんはその思いを踏みにじるかのようにランディに下品に対応し、クレームはつける
くせに、実際に話し合い・謝罪をしようとしたらそれを拒絶するなんていう理不尽な対応を繰り返し、
いたずらに事態を混乱させてきた。
NAOさんてちょっとオカシイんじゃないのか? だけどそれでも何とか話し合いをすすめてきた
のはランディの誠実さの表れだと思う。
……と信者が思ってくれるようにグジャグジャ書いたんだろーなーと思う。NAOさんが気の毒です。
謝罪する相手を半キチ扱いしておとしめた後で、「でもアタシって誠実だからー」と自分を持ち上げて
謝る。この汚さが本当に許せない。
-----------------------------------------------------------
589 :無名草子さん :02/04/02 00:21
ラソディは勝手に謝罪文を出したこと自体謝罪すべき。
>報告文に関しての事実認識の食い違いは何度話し合ってもダメで
>した。田口さんは何度でも書き直すとおっしゃってましたが、最後
>には私やヒヨコ舎が「その報告文で事実関係まちがいないです」と
>認めてないのに、幻冬舎のホームページに報告文を載せてしまわれ
>ました。田口さんの報告文には事実と違う点が何点かありますが、
>これ以上の話し合いはしません。
-----------------------------------------------------------
634 :無名草子さん :02/04/02 04:06
うひー。幻冬社の謝罪文をみたけれど、
よくまあ、ここまでいいわけがましい長文をかけるなあと思った。
-----------------------------------------------------------
635 :無名草子さん :02/04/02 04:11
>>634 エッセイと勘違いしてるかもね>田口
ほら、嘘エッセイという新ジャンルを作った方だから、
謝罪エッセイも嘘だらけなんだよきっと。
-----------------------------------------------------------
20 【乱D文庫-154】 今回のランディの欺瞞的釈明についての評価【2】
-----------------------------------------------------------
636 :無名草子さん :02/04/02 04:19
しかし、謝罪文で藤森さんを貶めて、相対的に自分のイメージを
守ろうとしたのに(誠実なあたし!)、あっけなく失敗しちゃったね。
世間はそんなにバカではないよ。世間をナメすぎ、田口先生。
-----------------------------------------------------------
756 :無名草子さん :02/04/02 19:42
幻冬舎のサイトに掲載された「お知らせ」は、物書きとしては自爆行為だと思いますよ。
「著作権侵害」を認めて、版元の幻冬舎まで敵に回していますから。問題の本質を捉える
能力の欠如をはっきりと示してしまったことも物書きとしては致命的ですね。
著作権法を持ち出して、法的な責任を認めたら、物書きとしては完全に終わりだと思います。
昔、新人賞を受賞後に部分的な描写の「盗用」が発覚して受賞が取り消された人がいます。
才能のある人でしたが、文学業界からはあぽーんされました。そんなものです。田口氏には
「著作権侵害」という犯罪の重みがまったくわかっていないのでしょう。
ある表現に「インスパイア」されて創作をおこなったのに「参考文献」として明示もせず、
謝辞も書かなかったことを「謝罪」するのは、道義的な責任を感じているからです。決して
犯罪行為を認めているからではありません。
幻冬舎はこっちで収めようとしていたのでしょう。当然です。「著作権侵害」だとわかって
いるにもかかわらず、その作品を出版したとなれば、出版社としての信用は失墜しますから。
会社が潰れてしまいます。田口氏だって「謝罪」で済むと考えているのなら、こっちの認識
のはずなのですけど。ま、ご当人が「著作権侵害」という犯罪をお認めになっているのです
から、言っても仕方がありませんね。
あの「お知らせ」を幻冬舎が書かせたかのように思っている人がいるみたいですけれど、そんな
ことはないと思います。著者(田口氏)の意向を無視して、不「誠実」にも会社ぐるみで著作権
侵害の事実を隠蔽しようと画策した、みたいなことが書いてあるわけですから、幻冬舎にとっては
大変に迷惑ですし危険でもありましょう。シャレになんないです、あれは。
-----------------------------------------------------------
758 名前:無名草子さん :02/04/02 19:50
著作権の事を「知らなかった」と書くあたりが
著作権法の事を熟知してる証拠。
わざとやったんでなければ罪に問われないんですよね。盗作って。
あのお知らせのある部分は弁護士がガイドラインを書いてると思うよ。
うまい。というかマジで悪質。
-----------------------------------------------------------
767 名前:無名草子さん :02/04/02 20:39
>758
わざとやったかどうかは関係ないよ。(脱税発覚の場合とは違うのよ)
「著作権のことを知らなかった」にしても
やった行為が盗作まがいであれば著作権侵害は成立するよ。
本人が「元の作品を知らなかった」という場合なら
罪に問われない場合もあるが(偶然の一致?)
既にパクリ元の著作を読んでることをバラしてるからダメ。
なので「著作権について知らない」なんてのは逃げ道にならない。
なると考えて連発してるなら、ランディはかなりのアホだ。
あの「おしらせ」を弁護士がアウトライン考えるとはとても思えない。
本気でNaoさん側が訴える気でいるなら、あれは立派な証拠になっちゃうもん。
Naoさんが側が事を荒立てる気がないのを見越した上での言い訳でしかない。
21 【乱D文庫-155】 今回のランディの欺瞞的釈明についての評価【3】
欺瞞的釈明文に対する声なき声。たとえば……
-----------------------------------------------------------
■2002/04/01 (月) みずほに続き 田口ランディもダウン
MSNジャーナルの初代編集長が田中宇で、彼の文章は面白かったし
日本のインターネットの発展にも寄与していたと思う
(
http://www.tanakanews.com/)。現在も寄与していると思うが。
その頃の執筆陣の一人が田口ランディ。僕はしかしこの文章のどこがいいのかちっともわから
なかった。が、田中編集長は評価して登用していたのだと思う。しかし田口ランディは登用
ならぬ盗用。無断引用とはいっているがパクリなんだろう。
著作物を読んだ事がないのでわからないが。幻冬舎のホームページに載っている
(
http://www.gentosha.co.jp/news_topics_f.php3?topic=taguchirandy)。なんだか
わけのわからない言い訳の様で気持ち悪いな。デュマだったか、盗作だと言われた時に「盗作
でも俺の書いた方が面白いだろ」と言っただのいわないだのという話があったが、とにかく
今回の言い訳は気持ち悪い。著作権法だのどうこうではなく一般常識の問題じゃないのかね。
http://www2.diary.ne.jp/user/99485/ -----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
【雑誌板より】116 名前:2003年度幻冬舎入社案内から引用 :02/04/02 19:50
Q:今回の出版側の対応に、万引きしてもモノを返せばそれでいいと思ってるような、
非常にレベルの低いイメージを持ちました。それって、当該会社の体質ですか?
A:幻冬舎って、春樹がヤバい状態の時に“オトク遺産”、もとい、お得意さんを角川からゴッソリ
持ち逃げした見城氏が作った会社でしょ。厳しい言い方だが、出生の瞬間からドロボー体質があった
のかも知れない。幻冬舎は小林よしのりでシコタマ稼いだけど、これだって扶桑社(SPA)と小学館
(SAPIO)の成果を横取りしたようなものだし。今度、小林よしのりを中心に据えた『わしズム』
とかいう雑誌を出すようだけど、これだって松山千春の個人雑誌のコンセプトをもろパクったものだし……。
幻冬舎って、こういうあざとい商売ばかりしてきたわけで、盗作成果を猿に書き直させて文庫版売り
出して二度オイシイという“居直り強盗商法”も、幻冬舎は良心の呵責なく実行できるんだろうね。(苦笑
-----------------------------------------------------------
22 【乱D文庫-156】 サイコパス盗作家を崇拝する“信者”たちの動揺
-----------------------------------------------------------
423 :無名草子さん :02/04/01 15:33
わたしも「妄信」はできない性質(たち)なので、ランディのような、よりによって最低最悪の
キャラクターを慕う人々の心の中は正直いってわからない。しかし、そういう人々が世の中にいる
という事実は、認めざるを得ないわけで……。できれば、かつてランディのファンだったけど、
そのインチキぶりを見破って覚醒した人の話を聞きたいですね。
-----------------------------------------------------------
430 :無名草子さん :02/04/01 20:58
>423
私は元ファンであります。
身内に引きこもりの人がいた為に「コンセント」の大宣伝に興味を持ち、読み始めたクチです。
初期の自伝的(?)コラムには感動すらしてしまいましたよ。
家族の問題を含めてどうもうまく行かない自分の人生がランディの人生と良く似ているような気がしてしまって。
インチキ臭い体験談すらも、世の中には不思議な出会いがあるもんだな、と思って読んでおりました。
しかし「コンセント」の後半から、「アンテナ」「モザイク」へとストーリーの壊れた電波小説になって行くのを
見て何かが違うと感じていた時に盗作を指摘する一連のスレに出会い、目が覚めたという次第です。
ファン掲示板を見て思うのですが、どこか精神的な問題を
抱えた人が惹きつけられてしまうのでしょう。
-----------------------------------------------------------
ファンにもいろいろいるが、自分を見失わない者もいれば、狂信者もいる、ということですね。
-----------------------------------------------------------
●458 :消される前に :02/04/01 21:37 :
−−−−−−−−−信者BBSより−−−−−−−−−
マリンカ (2002年4月1日(月)21時00分)
ぜひ読んでください。
http://www.gentosha.co.jp/news_topics_f.php3?topic=taguchirandy 幻冬舎サイトに掲載された、田口ランディさんの謝罪です。
「アンテナ」「モザイク」改稿について。
NHKニュースでも本日再度報道されたようです。
今度は藤森直子さんからの盗作についてです。
元の文章に影響を受けた読者も多数いるというのに
立場が悪くなるとそんなに簡単に改稿しちゃうんだなー、
という寂しさがあります。
作家ってそんなモンですか?
クリエイターってそんなモンですか?
ものを作る人のプライドって、そんなモンですか?
もう何もわからない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダ・ヴィンチの聖地巡礼しか読んだことないんだけど毎回「この人、受信系?」とか
思ってたのが間違いでなかったことをこのスレで確認
その受信系っぽいところも、なんだか他人に受け売りみたいに思う。
内発的なものが感じられない(受信が内発的だと、むしろアレだけどw)。
光とか祈りとかも、カナーリ唐突に出てきて前後の文章とつながりのないことが多い。
光とか祈りとか、そういう聞こえのよい言葉を並べさえすればいい、と読者をなめながら書いているような印象はあります。
小学校の恩師に「あんたの書くものはあざとい」と言われたのは、そのせい?
http://web.archive.org/web/20010708061016/http://journal.msn.co.jp/worldreport.asp?id=990219randy&vf=1
23 【乱D文庫-157】 盗作暴露報道・第二弾の直後の「田口ランディの日記」
http://www.chikumashobo.co.jp/web/taguchi/t020401.html (筑摩書房サイトに連載)
> 4月1日(月)
>*またしても波乱の一日
> (中略)
> やれやれ、やっと執筆に取りかかるぞ、と思っていた矢先の今日の午後は、またしても
>メガトン級の出来事があった。
>
> 幻冬舎の芝田さんから電話があり「NHKが『アンテナ』の改稿のことで取材したいと
>言っています」とのこと。
> 「アンテナ」に関しては、すでに改稿も終わって原稿も幻冬舎に渡している。
> 藤森直子さんと著作権の問題で話し合いを進めていたのだけど、最終的に藤森さんと
>一度も話し合いの場が持てず、私は幻冬舎と相談して、これまでの経緯説明と改稿に
>関する謝罪文を幻冬舎のホームページに掲載することを進めており、その文章も先方の
>担当者と詰めている最中だった。
> その後、私のところにもNHKの方から取材の電話が来たので、経緯説明の文章を読んで
>もらったが、結局のところ経緯などよりも「著作権の無断使用かどうか?」という部分を
>何度も繰り返し確認されただけだった。
> メディアの対応は、そうであろうことは予想していたので、関係者各位の納得の上での
>経緯説明を制作していたのだが、予定していたよりも早く、それを発表しなければならな
>くなった。
>
> 今回は片山さんとの『モザイク』の経緯を含めて、どういうやり取りがあったのか、
>すべて明らかにしてみた。
> 神様ごめんなさい。私も一度だけ、自分を自己弁護したいのです。精一杯のことをした
>のだと表明させてください。そういう感じだった。
> でも、こういう自意識過剰なことをすると、ロクなことはないな、とも思った。
> 謝ったのなら、ぐだぐだ経緯など説明する必要はないはずだ。
> それを書いて説明したいのは、私の弱さだろう。
> でも、いまは弱い私なのだからしょうがない。
> ここで突っ張ると、自分が折れてしまう。情け無いが弁解を書かせていただいた。
>
> ニュースの放送が終わったらしく、今度は新聞社から続々電話がかかってくる。
>「芝田さん、私って、やっぱりこんなに有名人だったの?」
> と聞いたら、芝田さんも
>「そうみたいですねえ、はあ」
> という返事。すごいなあ。でも、ようやくこれで自分のけじめもついたのでほっとした。
> ある記者の人に「なんでここまで低姿勢になるんですか?」と聞かれた。
> なんでって「自分のためです。これから書いていく気があるから、これからの時分の
>文章のためです」とお答えした。それが正直なところだ。他人のためじゃない。私はエゴ
>イストだから自分のためだ。
>
>そうだ。メールマガジンを出して、そこにも経緯説明のことを掲載しようと思い、コラムを
>書き始めた。こんな状態で書けるかなあ、と思ったけれど、、信じられないほど早く、
>ちゃんと文章が書けた。大丈夫、私は何があっても書けるんだ。そうだよな、自分のために
>選択したことを生きているんだから、これで書けなくなったら変だ。
> コラム配信の手続きをして、次の単行本の原稿に取りかかる前に、これを書いている。
> 明日になったら日記を書くのがイヤになってしまうかもしれない。
> でも、今日のことは人生のエポックだから書いておかないと。
>
> ところで、菊池さんがいまニュージーランドに出張中。
>
> 「芝田さん、人生ってうまく出来てるね、ちゃんとあんたたち二人で引き起こしたことは
>二人で処理しなさい、ってことだよね」と、私が言ったら、芝田さんも頷いていた。
> 「そうですねえ、菊池が帰ってくるのはすべて終わった後ですから」
> この、妙なタイミングというかアレンジメントに、私はやっぱりなんだか運命みたいな
>ものを感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24【乱D文庫-158】 盗作暴露報道・第二弾の直後の「田口ランディの日記」を読む……
> やれやれ、やっと執筆に取りかかるぞ、と思っていた矢先の今日の午後は、またし ても
>メガトン級の出来事があった。
メガトン級って……、サイバッチを意識してる(藁?
原爆の悲惨を嘆いていた……はずの作家が、「メガトン級」などという比喩を用いたら、
被爆地シンパシーもメシのたねのポーズにすぎないことがバレバレだっぺよ。(藁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
824 :シャケ ◆BroTRyjs :02/04/07 06:30
謝罪文より、一部抜粋
> だが、私が藤森さんのオリジナルな表現を侵害したという事実はまぎれもないことであり、それは藤森さんと会う会わないという問題でも、ネット上かどうかという問題でもなく、あきらかに間違った行為であると考えた。
> 少なくとも、私と藤森さんの当時の関係においてなら、私がヒヨコ舎の大場氏を通して、ゲラを藤森さんに確認してもらえばこの問題は回避できたはずだ。それを怠ったのはひとえに当時の私の創作に対する態度に謙虚と落ち着きと慎重さが欠けていたからである。
>以上が「アンテナ」「モザイク」改稿の経緯である。
> 藤森さん、片山氏には、すでに謝罪文を提出している。本当にご迷惑をおかけしてしまっ>た。私自身がその才能を尊敬していたお二人であるので、自分の引き起こした結果が悔やま>れてならない。
日記より抜粋
> ニュースの放送が終わったらしく、今度は新聞社から続々電話がかかってくる。
>「芝田さん、私って、やっぱりこんなに有名人だったの?」
> と聞いたら、芝田さんも
>「そうみたいですねえ、はあ」
> という返事。すごいなあ。でも、ようやくこれで自分のけじめもついたのでほっとした。
> ある記者の人に「なんでここまで低姿勢になるんですか?」と聞かれた。
> なんでって「自分のためです。これから書いていく気があるから、これからの時分の
>文章のためです」とお答えした。それが正直なところだ。他人のためじゃない。私はエゴ
>イストだから自分のためだ。
> 「芝田さん、人生ってうまく出来てるね、ちゃんとあんたたち二人で引き起こしたことは
>二人で処理しなさい、ってことだよね」と、私が言ったら、芝田さんも頷いていた。
> 「そうですねえ、菊池が帰ってくるのはすべて終わった後ですから」
> この、妙なタイミングというかアレンジメントに、私はやっぱりなんだか運命みたいな
>ものを感じる。
>ようやくこれで自分のけじめもついたのでほっとした。
何もけじめがついてないし・・・
>それが正直なところだ。他人のためじゃない。私はエゴ
>イストだから自分のためだ。
盗作した人に対しては、申し訳ないと、やっぱり思ってなかった訳ですな。
書けば、書くほどアラがでる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ふつう謝罪文は被害者のために書くものです。被害者に対して申し訳ないと思って書くものです。
しかし、田口の場合は、「アタシ金払うしって言ったしせいいっぱいがんばったもん」と
自分のための謝罪文になってる。きっとシャケのプロット盗んだことも反省してないよ!
27 【乱D文庫-161】 ロード・オブ・ザ・テング/旅の仲間……(笑)【1】
ランディの編集者で、わざわざこの時期に自分のメールマガジンで脈絡もなく
「ランディとバリ行きます」と得意げに書いてしまうイタイ取り巻き編集者氏
のマガジンはココ。→■プロ編集者による 文章上達<秘伝>スクール 第37号
http://www.pubzine.com/pubzy/tool/backnumber.asp?i=620019&id=14469&back= -----------------------------------------------------------
メルマガの主旨上、この件(引用者注:コミケ同人誌への乱暴な決めつけ批評)は今回で打ちきります。
この件に関してまだ何か言いたいことがある人は、私個人宛にメールするか、僕の掲示板
http://www.demeken.co.jp/~jugon/bbs/index.html にどうぞ。
■来週はランディたちとバリ旅行の予定があり、メルマガはお休みです。
-----------------------------------------------------------
文章の質問になんでも答えますという趣旨のマガジンなので、みなさん、ぜひ「盗作しても売れちゃえば
やっぱりいいんでしょうか?」などランディ批判せざるをえない質問とか浴びせてみたらどうでしょうか。
取り巻きは所詮とりまきかな。普段は文章の先生ぶって質問に回答しているんですよねこのひと。
質問はここへ送ると答えてくれるようです。
[email protected] なお、「この件」のなかでこのメルマガ主宰者の村松先生はこう豪語してしました。(藁
-----------------------------------------------------------
その(引用者注:コミケ出品される)オリジナル同人誌の中でも、4分の3はパロディの変形です。
つまり、既存の物語の登場人物の名前や属性を入れ替えて、遊んでいるもの。
それらしいお話をでっちあげてパチパチと自分で手を叩いているたぐいのものです。
こういう作品には、「しょせん物語なんて既存のものの順列と組み合わせに過ぎないでしょ」、
というメッセージが臭気のようにまとわりついていて、僕はムカムカします。
そのメッセージは仲間同士に対しては迎合であり、外の人間に対しては拒否なのです。お前ら表現
することを選んで、なんで人におもねっているの? と僕は一瞬にしてページを閉じてしまいます。
そういうムカムカに対して、「僕らは勝手に好きなことをやっているだけなんだから、ほっといて
くれよー」という予防線を張っているのが、僕の定義するオタクであり、その逃避手段です。
彼らは、仲間内だけで、「これわかるでしょ、えへへ」「これはあれだねうふふ」と順列と
組み合わせを変えただけの「作品」を交換します。お互いに共通に認めている価値のシンボルを
交換しあっているのです。このような現象を私は秘かに「隠語の交換」と呼んでいます。
排他的な言語を交換することによって仲間内の結束を強調するのです。この言語の排他性が
高まるほど、他の世界ではその価値が通用しなくなります。
学者の世界や宗教の世界など、いろいろな世界に同様の現象があります。
さて、このように僕としてはオリジナルと認め難いオリジナルが、約75パーセント以上はあると、
体内統計は語っています。となると、純粋にオリジナル作品と呼べるのは、多く見積もっても
5パーセント、売り上げベースでは、3パーセントくらいではないでしょうか。
以上が僕がコミケの主流はパロディであると言った理由です。
そんなに間違っているでしょうか?
僕の中では、オリジナル作品という定義は狭いのです。逆にパロディの作品の中にもオリジナル
なマインドや味わいを持つものもあると思うしね。しかし、それは細かく言っていたらきりが
ないから、ここでは全体を簡略に語っているのです。
-----------------------------------------------------------
ここまで言い切る人が、ランディと海外に遊びに行くとは……もうアホかバカかと(以下略)。
28 【乱D文庫-162】 ロード・オブ・ザ・テング/旅の仲間……(笑)【2】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幻冬舎文庫「スカートの中の秘密の生活」は村松氏が解説を書いていました。
妙にはしゃいだ、それこそ内輪受けっぽい解説を、ね。
何がムカつくって、この村松という人のやっていた文章道場には、確か藤森氏も参加していたこと。
自分のすぐそばで、本当にオリジナリティも才能もある人が、ランディのように素質もなければ
努力も嫌いなゴリラに食い物にされているのを止めないばかりか、当の搾取汚物と喜んで旅行に、と。
ランディと村松氏の仲良しの様子は、だいぶ昔のこれに↓
http://www.friendlylab.co.jp/webpub/book/mudai_randy/page_6.html やまなし、おちなし、いみなし、という点では、コミケで出回っているパロディ本なんかよりずっと
ヒドいんじゃないの?(よく知らないけど)と言いたくなる、つまらんエッセイ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NAOさんは、村松恒平がやっていた「ホーリーマウンテン」という文章道場の常連だったよ。
それで「綾。ホステス、22歳。」を出版することになったのだと思うが、
自分が面倒見ていた作家がランディに盗作されて、何とも思っていないのかなあ。
そもそもNAOさんをランディに紹介したのは村松だろ?
こいつ、これっぽっちも責任を感じていないんじゃないか?
よくもまあ、すっとぼけてランディとバリ旅行だなんて得意気に公表できるな、この時期に。
NAOさんに義理立てするよりも、ランディにすり寄っていた方が、
この業界では得だとふんでいるのだろうが、とんでもない野郎だ。
……そして、自分と縁のある(懐柔済みの)男の編集者が担当しているライターから盗作
するのがお好みなのか。つくづく根性がいやらしくできている人間だな、ランディって奴は。
----------------------------------------------------------------
ランディとバリへ行く松村氏
NAOさんの「綾。ホステス、22歳。」を編集した人なんだね。
http://www.demeken.co.jp/~jugon/aya.html NAOさんとは「つまらないこと」で決裂したそうですが....
29 【乱D文庫-163】 恨アーティストの謎【1】 [con artist: 【俗]ペテン師]
出版社のランディサイト(
http://webmagazine.gentosha.co.jp/concent/nazo.html )より
(concentという不可思議な単語は映画サイトでも使用されていて、猿っぽや……)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「コンセントの謎」
田口ランディ
------------------------------------------------------------------------
この小説をどうやって書いたのですか? とよく聞かれるのだけれど、
めくらめっぽう書いたとしか言いようがない。
何も考えずにとにかく思いついたことを書き始めた。
どう展開するのか、誰が出てくるのかも決めず、ただ書き進んでいったら、いつのまにか勝手に物語が終わっていた。
そんな感じだった。
具体的なきっかけは、昨年の6月に幻冬舎の編集者であるSさんがやって来て、
「長編小説を書いてください。きっと書けます」と言ってくださったことだ。
当時、私は湯河原町で子育てをしながらデレデレと暮らしていた。いや、デレデレとは暮らしていなかったかな。
4月にようやく子供が保育園に入って、昼間に仕事ができるようになった。
妊娠、出産、育児で、およそ3年のブランクがあった。
いったいこれから自分に何ができるのか見当もつかなかったけれど、とにかく週1回、メ−ルマガジンでコラムを配信していた。
これは仕事ではないけれど、私と書くことをつなぎ止めている細い糸だったように思う。
何かしら書き続けていることが大切だった。全部辞めてしまったら、もう戻って来れなくなるような気がした。主婦も母親もそれはそれで仕事として面白いのである。
編集者のSさんは私のメ−ルマガジンを読んで私のことを知ったそうである。
それでも、エッセイを書けというのならわかるけど、なぜいきなり長編小説を依頼されたのか、私にはまったく不思議だった。
だいたい、私は長編の小説なんて生まれて一度も書いたことがなかった。
書けるという自信もなかった。小説らしき文章で、それまで書いた一番長いものは30枚だった。
でも、Sさんの口ぶりは冗談ではなさそうだ。「書いたら1枚でも2枚でもいいですから、メ−ルで送ってください」と言ってSさんは帰って行った。
それから、私は、いったい長編小説というのはどうやったら書けるのだろうか? と考えた。
確かプロットというものを立てるらしいが、それはどうやって立てるのだろうか?
私は計画的に物事を遂行することが苦手である。勘に頼ってゲリラ戦で闘うのが性に合っている。高校生のとき、家庭科でパジャマを作るという実習があった。
型紙を描いて、切り抜いて、縫っていく。その過程がつまらなくて、私はパジャマ作りを投げ出した。
結局、私のパジャマは縫い上がらずに、パジャマの形に切り抜いた布を写真に撮って提出して呆れられたことがあった。
ところが、私はいきなり布をじょきじょきと切って、勘でならドレスが縫える。
というのも、その方法で高校の演劇部の「ヴェニスの商人」のポ−シャの衣装を作ったことがあるのだ。自分の役の衣装は自分で作れと言われて、一晩くらいで縫い上げた。
けっこうかわいい衣装だった。
【つづく】
30 【乱D文庫-164】 恨アーティストの謎【2】
【つづき】
そんなわけで、今回もプロットはいくら考えても立たず、いきなり書き始めた。
そしてそのまま、自分が何を書くのかわからないまま、最後まで書き終えた。だから私の文章の最初の読者は私である。
最近、書評で取り上げられるのだけど、そこには「まったく先が読めない展開」とよく書かれる。それはそうだろう。だって書いている本人も先が読めないで書いているのだから、赤の他人様ではさらに先は読めないだろう。
「コンセント」というタイトルは、なぜか最初から決まっていた。
これも変な話なのだが、去年の2月頃に、『リング』の作者の鈴木光司さんをインタビュ−したのだ。
ある出版社から頼まれたムックの仕事だった。
鈴木さんをインタビュ−した帰りに、編集者と飲みに行った。
そのときに、その編集者が「いつか田口さんも小説を書きますよ」と言ったのだ。
酔っていた私は「そうかなあ。だったら私も鈴木さんみたいに三部作を書いてベストセラ−にしたいものだ。そしたら品川プリンスに住めるかもね(鈴木さんは品川プリンスホテルに住んでいたのだった)」という話をした。
本当に飲んだ席の馬鹿話である。
「だったら、タイトルは何がいいですかね?」
「そうねえ、鈴木さんがリング、らせん、ル−プだから、私は、コンセント、アンテナ、モザイクなんてのはどうかな」
「かっこいいですよ」
「ぎゃははははは」ってなことを言って大酒を喰らったのである。
こんなくだらないことで、タイトルをつけてもいいものだろうか……と、自分でも思ったのだけれど、とにかく、タイトルは「コンセント」だ、と思った。
Sさんに相談したら「いいタイトルじゃないですか」と乗り気になってくれた。
それでまあ、『コンセント』は出来上がったわけなのだけれど、ちょうど去年の今ごろから書き始めた。
半年後には本当に本になって書店に並んでいるなんて、夢のようである。現実というのはいつも想像を遥かに超えているのだなあ。
というわけで、今現在は次作の『アンテナ』を書いている。
飲んだ時というのは、案外、何か別の回路の勘が冴えているものなのかもしれない。
やっぱり、人類が酒を発見したことには意味があるのだと、私は思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他、ご参考までに:
●お知らせ 「アンテナ」「モザイク」改稿にあたって
http://webmagazine.gentosha.co.jp/concent/info.html (あくまで「お知らせ」であり、「謝罪文」と題していない)。
●「コンセントたちへ」 朝倉ユキ
http://webmagazine.gentosha.co.jp/concent/yuki.html (2chにスレまで立てた、朝倉ユキさん♪)
●田口ランディ VS 朝倉ユキ
http://webmagazine.gentosha.co.jp/concent/taidan.html (その朝倉ユキさんは、ランディ先生と対談まで)
31 【乱D文庫-165】 たびたび襲来するUMA(不思議野獣)の体臭分析
実践!プロファイリング教室【盗作発覚騒動・第二弾の直後にバカ猿が襲来……の巻】
-----------------------------------------------------------
【これは本人降臨の可能性もアリ↓】
481 :無名草子さん :02/04/01 22:10
いい気になってお祭り騒ぎですね。
才気溢れる物書きを葬った感想はいかがですか?正義の味方さん達。
確かにランディにはマナー違反もありましたけどね。
さぞ満足でしょう?
ネットの暴力は恐ろしい…ほんとに。目立てば打たれ、今までの功績は
忘れ去られ、それでおしまい。
声が大きい人の勝ち。
何も意見を持っていない人でもたまたま目に付いたこのスレで調子に乗って
騒げばそれで勝ち馬に乗れてしまう。
人の後ろからでも石をぶつけられればそれで勝ちなんだもん。
楽だよね、そりゃ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●No.19スレにつづく新スレはN0.21になりました。本来続くべきNo.20スレは汚猿の淫らなAAコピペ
荒らしにより、誕生する前に“殺され”るという極めて異常な状況になりましたが、その攻撃の卑劣さ
によって汚猿は自ら墓穴を掘りました。
╋ ★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 20★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1017747882/ (Part20は盗作猿の卑劣なエロAA攻撃で、立てている最中に“殺され”ました。)
-----------------------------------------------------------
35 :無名草子さん :02/04/03 00:21
先ほどスレを立てていた時には、こちらを見れませんでしたが、あらためて拝見すると、
興味ぶかいことがいくつか見つかりました。
-----------------------------------------------------------
786 :無名草子さん :02/04/02 22:05
すごいねー。でも珍しくない?男根系ないね。やっぱ貼ってるのが女だから?
787 :無名草子さん :02/04/02 22:12
あ、言われてみれば、男根系ないね。無意識のなせる業かも。
-----------------------------------------------------------
このお二人のご指摘は鋭い! エロに対する男女の感受性の違いをしっかり見抜いていますね。
ランディはニフ時代から“色情狂”的な異常行動で、オフ会などで周りをたじたじとさせていた、
という話もあるそうですね。 エロコピペの主が、どうして“妨害”のためにわざわざエロAAを
収集しておいて、それを貼り付けてくるのか、その発想はもはや色情狂のものなので見当も
付かないですけど、しかしエロAAの襲撃犯は女である可能性がきわめて濃厚ですね。
**********************************************
800 :無名草子さん :02/04/02 22:43
>だってあんだけ面白いモノ作ったんだから問題ないジャン!
面白いのか?
●801 :無名草子さん :02/04/02 22:46
面白いよ。
●807 :無名草子さん :02/04/02 22:49
「NAOさんがかわいそう」とか言っているやつに限って、
NAOさんを「どうせSM女優」なんて馬鹿にしてたりしそうだな。
**********************************************
No.20スレは、浮上したとたんに襲撃を受けたのですが、エロAAコピペ襲撃で“撃沈”してから
ひっそりと水面下でNo.21スレを立てている最中に、AA攻撃が激しかったときには出てこなかった
上記●印のようなイヤらしい害基地が、ぬけぬけと煽りカキコを始めていますね。
油断したんでしょうけど、猿はやっぱり猿知恵しかない。ヴァカですねえ。
さてさて、ランディ監視の新スレ立てを異常なコピペとサイコ的執拗さで妨害したのは、どこのオバサンでしょうねぇ?
しかも盗作を「面白い」とぬかしNAOさんに露骨な嫌味を言うなんて、なんてワカリやすいヴァカ猿なんでしょうか。(笑)
33 【乱D文庫-167】 岡崎京子を喰いつくしシャブりつくす盗作猿
パクりっぷりにある意味感動したので……。岡崎作品の語り手は、せいぜい20才くらいの女の子ですよね。
40才で似たような路線のことを書いても……被害者サイドが感傷的になって書くならまだわかるけど。
―――
301 :無名草子さん :02/04/08 22:47
ランディの4月2日の糞日記より、最後の部分を転載。
ご随意に突っ込みを入れてやってください。
----------------------------------------------------------
それにしても、反対側の報道される立場に立つと、逆にいろんなことが
見えてくる。この2年間で、私は全く違う世界をのぞいてしまった。
怖くなる。どうしてこんなところに来てしまったんだろうって。
でも、もう見てしまった。いろんなこと、いろんな悪意、いろんな醜さ。
これまで、なんて平穏な場所で40年も暮らして来たんだろう。
これも、世界なんだ。
すごいことだ。世界にはなんでもある。
----------------------------------------------------------------
303 :岡崎京子・著『pink』より :02/04/08 23:18
「この世では
何でも起こりうる
何でも起こりうるんだわ
きっと
どんな
ひどいことも
どんな
うつくしいことも」
*************************************************
304 :岡崎京子・著『リバーズ・エッジ』より :02/04/08 23:20
ごらん、窓の外を。全てのことが起こりうるのを。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文学板にはこんな指摘も……】
*************************************************
世界には何でも落ちている
http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream011.html というエッセイならありますけど。(外していたらごめんなさい)。
>ダイヤモンドホテルのロビーだった。退屈な経済シンポジウムに飽きあきして
>私は あくびしながらソファに座った。
の「退屈な経済シンポジウムに飽きあき」のあたりが知性派演出だったりして。
嘘エッセイにしても、「ダイヤモンドホテル」でダイヤを拾う紳士というベタさが
すごいです。
>道を歩きながら「世界にはなんでもある、なんでも落ちている」と心の中でつぶや き、
>あちこちきょろきょろしている。
が、今となってはパクり元捜しにしか読めないところも感動的(?)です。
しかし、このエッセイ、さすがにどこからもボツになったんだろうと思ったら、
『オカルト』に収録されていたのにはのけぞりました。
34 【乱D文庫-168】 【おしらせ】MSNがDQNに改名しますた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MSNジャーナルの「へんな、遊び」の読者感想でも
------------------------
●元記事
へんな、遊び
(田口ランディ:3月19日)
------------------------
▼白目でみる感じ
私は白目でものをみます。視界は広く「ぼやっ」とした感じ。ものの動きが、
意識して黒目で見ているときよりも純粋に動いている感じがします。
(妙な例えですみません)
白目で見ているときの目は、黒目がどこかの一点に集中していて、凍り付いている
ようになっています。実際、そのものは(黒目で)ハッキリ見ている。
でも、意識は白目に集中。そんな感じです。
「肌」で見る、「意識」で見る、「アタマ」でみるという感覚に近いような気がします。
視界はぼけているのですが、すると不思議と、純粋な動き、雰囲気、感情が見える感じがします。
好きな男がいて、気を引こうとして、他の男と喋りながら様子を見るときに役に立ちます。(笑)
私はやや斜視なので、こういう芸当を身につけることができるようになったのかなと、自分で分析しております。
―アリシア
------------------------
ここ最近続くMSNの電波感想文は、本気なのか巧妙なあてつけなのか…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=148625 読者のみなさまへ
2002年4月9日
【田口ランディさんのコラムについて】
田口ランディさんの小説「アンテナ」「モザイク」における盗用をめぐる問題について読者の
皆様からさまざまなご指摘を受けました。MSNジャーナルに掲載されているのはエッセーで、
両作品や小説が掲載されたことはありませんが、ジャーナル編集部では、田口さんが深く反省
・謝罪し、先方もそれを受け入れる構えであること、両作品の出版元である幻冬舎のサイトで
田口さん自身による説明がなされていること、報道などですでに社会的制裁は受けておられる
こと、などを考え、これまで通り、田口さんがメール配信されているコラムの転載を継続する
ことを決定しました。
長年、田口さんの作品にかかわってきたジャーナル編集部としては、あえて門を閉じることは
せず、今回の経験を踏まえて新たな出発をなさることを応援したいと考えております。さまざま
なご意見がおありとは思いますが、ご理解いただければ幸いです。
MSN ジャーナル編集部 スタッフ一同
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------------
473 名前:無名草子さん :02/04/09 21:11
MSN、「盗用」という言い方をしてて何気にすごい。
無断引用と言わずに「盗用」と言い切ったことは評価したい。
三発目の花火が上がったら、MSNも田口を切らざるえないだろう。
35 【乱D文庫-169】……100万回盗んだサル……の巻
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
316 :無名草子さん :02/04/09 00:12
別件で検索していたら、こんな個人の日記を発見。URLのほうは
いちおう貼らないでおきます。
>嫉妬
>田口ランディさんの、短編恋愛小説は、「100万年の孤独」という、
>ものです。下の日記の続きね。彼女は年下の男の子に恋をして、しばらく
>彼と暮らしていた。彼の過去に嫉妬し、彼が出ていってから、彼が将来で
>会うであろう「白ねこ」に嫉妬する。ランディさんの小説では、彼女は
>彼を100万回生きたねこの、100万分の1回殺した飼い主だっただけ
>なのか。。。という感じです。2002年04月01日 19時23分24秒
>佐野洋子著「100万回生きたねこ」より
>有名な絵本ですよね、読んだことはありますか?
>この絵本をモチーフにした、田口ランディさんの、短編恋愛小説を、
>さっき読みました。絵本の内容もかいつまんで書いてありましたので、
>転記すると。。。「100万年も、しなない、ねこが、いました。
>100万回も、しんで、100万回も、生きたのです。りっぱなとらねこで
>した。100万人の人が、そのねこがしんだとき、なきました。
>ねこは1回もなきませんでした。あるときねこは、のらねこに生まれる。
>誰のねこでもない自分になって、ねこは自分が大好きになる。
>そして、白いねこと出会って、白ねこを心から愛する。
>幸福な時が過ぎ、老いて白ねこが死んだ時、ねこは悲しみのあまり
>自分も死んでしまう。ねこはもう決して生き返りませんでした。。。。。
>書店で買って読んでみたくなりました。
って、これってさ、全文引用ぐらい引用してないか?>絵本から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
317 :無名草子さん :02/04/09 00:24
>>316 既存の絵本をモチーフに小説を書くという発想もすごいし、
タイトルはタイトルでマルケスをパクっているのもすごい。
----------------------------------------------------------------
318 :無名草子さん :02/04/09 00:26
引用ってかいてあるならまあ合法っちゅーか。
しかし引用と全文引用と創作に境はないのか、ランディには
----------------------------------------------------------------
323 :無名草子さん :02/04/09 00:38
ガルシア・マルケス著『百年の孤独』ですね。
マルケスとランディで検索したら、こんなサイトもあったよ。
コンセント用語解説集 「コンセントを3.14倍楽しむ方法」
http://216.239.35.100/search?q=cache:U1j_9K925oYC:www.din.or.jp/~happy/randy/spiritual/concent.html+%83%7D%83%8B%83P%83X+%8C%C7%93%C6%81%40%83%89%83%93%83f%83B&hl=ja ところで、ランディが『百万年』などと言い出したら、オレは躊躇なく『恐竜百万年』を連想する。
『猿の惑星』と同じ頃のハリウッドB級SF映画。
----------------------------------------------------------------
36 【乱D文庫-170】 ウソつきノンフィクションに騙される人たち……の巻
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう消費すら快楽じゃない彼女へ
の中から、
人を殺す人、自我を殺す人 一部引用
----------------------------------------------------------------
まあ、話はランディが若いときに飲み屋に行って、そこで酔っぱらいの
オヤジと知り合って、酒を飲み、
それから暫くして、そのオヤジが、一家惨殺の犯人として捕まったのをテレビで観るという話なのだが、
マスコミはそのオヤジを殺人鬼の様に報道していて、後に新聞報道で知るのだが、
実はオヤジは商売を始め、大きな借金を背負い、その借金が膨らんでいく原因が、殺された家族あった。
破産したその家族の家の権利を、裁判所からオヤジは大金をはたいて買ったのだが、
その住人が立ち退きを拒否し、居座り続けたのだった。
思い通りに出来ない相手の自我を殺す為に肉体を殺してしまった。
人は、多くの場合、相手の肉体を殺したいのではなく、相手の自我を殺したくて、殺す。
肉体を切り刻むのが目的ではない。
なんて事が書いてある。
肉体殺しの「屠殺者」の気持ちは理解できないが、自我を殺そうとする殺人者の気持ちは少しわかる。
思い通りにならない他人の自我を、
私もときどき殺してやりたいと思うから。
----------------------------------------------------------------
だそうな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
382 :日垣スレから転載 :02/04/09 06:37
吉田司がお猿を絶賛してたとか↓
吉田司のランディ絶賛というのは
「あなたは男でしょ。強く生きなきゃ、ダメなの」(草風館)
という評論集のなかの「デジタル『多重人格』化時代が始まった!」って文です。
(初出・AERA 01/3/12)
>私がランディにひとつ胸キュンさせられるのは、彼女の人生が、
>これから語る戦後日本の<親と子>の離れられない物語=家族の呪縛史を
>必死でねじ切ってゆこうとした独りぼっちの娘の冒険譚だからである。
----------------------------------------------------------------
383 :無名草子さん :02/04/09 07:58
佐野真一も猿に騙されていたし、ノンフィクション分野のおやじたちは
軒並み猿に抵抗力ないのが証明されています。
吉田司は多少あやしいなと思ったようですが、でも罪状は同じですね。
----------------------------------------------------------------
384 :無名草子さん :02/04/09 08:10
胸キュン……はあ、そうですか。
今のランディは、「戦後日本の<親と子>の離れられない物語=家族の呪縛史を
必死でねじ切ってゆこうと」しているどころか、父親ネタをこれでもかと繰り出す
ネタ枯れエッセイストのようにしか見えませんが。
最新のコラム
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000095.html でも、
最新の日記
http://www.chikumashobo.co.jp/web/taguchi/t020402.html でも、
お父様が登場していますしね。
37【乱D文庫-171】【盗作猿は如何にして臨床心理学を「専門分野」にしたか?】ー1
●まずはお猿の自己紹介から
http://216.239.33.100/search?q=cache:sWtl11Kn3XAC:www.demeken.co.jp/magicpoint/mlpump/best/mss/048.html+%88%FA%97%90%95%EC%8EF&hl=ja >田口ランディ
>
> 職業・文筆業/星座・てんびん座/血液型・A型 /♀
> 専門分野・臨床心理学・自然科学・マリンスポーツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
342 :無名草子さん :02/04/09 01:33
久しぶりに図書館に行ってみたら、
何気なく手に取った本のうち2冊にランディのインタビューが
載っていて、ストーキングされてる気分になった。
せっかくだからネタ探ししてみると
『この文庫がすごい!2001年版』(宝島社)
田口ランディ「忘れられない50冊」より
(略)
>18歳で上京してきて、都会の生活と男漁りがバカ面白くて
>読書どころじゃなくなってしまった。お金もなかったしねえ。
>ところが19歳のときに引っ越した三鷹台のアパートの隣の部屋に
>住んでいた大学生のお兄ちゃんが、えらい読書家だった。
>なにかにつけて影響されやすい私はすっかり彼の部屋に入り浸って
>彼がすすめる本を片っ端から読みはじめた。
>このお兄ちゃんが、私に哲学や心理学を教えてくれた。
「教えてくれた」とあるけれど、哲学や心理学の本を読み始める
きっかけとなった、ぐらいの意味でしょうな。
(つづく)
----------------------------------------------------------------
343 :342つづき :02/04/09 01:44
それから、20歳の頃にユング心理学を知ったという話に続いて
>なんだか心理学って面白そうだなあと思い、
>当時、和光大学で教えていた岸田秀さんの授業に潜り込んで
>みたりした。岸田さんは『ものぐさ精神分析』(中公文庫)を
>出版したところで、学生の人気者だった。
>となりの部屋のお兄ちゃんのすすめもあって、哲学塾なるものに
>通いだすのもこのころだ。
>吉祥寺でホステスしながら飲んだくれて哲学していたわけで、
>なんだか青春だよなって感じ。
>たぶん高卒の私は「インテリジェンス」みたいなものに
>憧れてたんだろう。とはいえこのころに教わった
>弁証法は、その後の人生にはけっこう役に立ったような気がする。
授業に潜り込んだというのは、聴講生だったという意味?
嘘エッセイの大学時代というのもこの頃の事でしょうか。
----------------------------------------------------------------
38【乱D文庫-172】【盗作猿は如何にして臨床心理学を「専門分野」にしたか?】ー2
----------------------------------------------------------------
344 :無名草子さん :02/04/09 01:47
>>343 これだよきっと(笑)! 大学生話のタネ明かし。
大学に勝手にもぐり込んでたことを、アタシの大学時代
としてエッセイに書いてたってことだろう。わはは。
----------------------------------------------------------------
345 :無名草子さん :02/04/09 01:49
>343
>高卒の私は
高卒と白状してるね。
----------------------------------------------------------------
346 :ghq :02/04/09 01:52
(略)
>18歳で上京してきて、都会の生活と男漁りがバカ面白くて
>読書どころじゃなくなってしまった。お金もなかったしねえ。
>ところが19歳のときに引っ越した三鷹台のアパートの隣の部屋に
>住んでいた大学生のお兄ちゃんが、えらい読書家だった。
>なにかにつけて影響されやすい私はすっかり彼の部屋に入り浸って
>彼がすすめる本を片っ端から読みはじめた。
>このお兄ちゃんが、私に哲学や心理学を教えてくれた。
もう消費すら快楽じゃない彼女へ
の中から、 もう一つ・・・・
通り魔事件と新聞専売所 の中から一部引用
「私は十八歳から十九歳までの、一年間、都内の新聞専売所に住み込みで働いていた」
「この生活サイクルの中で、新聞配達以外の事をする時間は思うよりない」
「男の子がたくさんいたけど、手を出してきたのは○○君だけだった。あとはみんな真面目な子たちだった。」
と書いてありますが?(ワラ
確かにこの時の若い連中で飲みには行っていたみたいだし・・・って、
未成年じゃねぇか?!
----------------------------------------------------------------
347 :ghq :02/04/09 01:56
ちなみに、新聞小学生を始めたのは、大学に行く学費の為だそうで、
学校には
行く暇が無かったと書いている
---------------------------------------------------------------
39【乱D文庫-173】【盗作猿は如何にして臨床心理学を「専門分野」にしたか?】ー3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
349 :342つづき :02/04/09 02:09
面白いのでもうちょっと引用してみますな。
>342のあと、同じく19歳の頃。
>このころ読んで、いまだにその影響下にいるのは石牟礼道子さんの
>『苦海浄土』『天の魚』(講談社文庫)である。
>どちらも文庫で読んだ。石牟礼さんの作品はその後もいくつか
>読んではいるけれど、とにかくこの2作のインパクトが凄すぎて
>他の作品が霞んでしまう。この作品はフィクションなのかノンフィクション
>なのかさっぱりわからない。現実なのか夢なのかさっぱりわからない。
>だがリアルなのだ。すべてを凌駕してリアルなのだ。
>つまりリアルとは、それがフィクションなのかノンフィクションなのかが
>問題なのではない。皮膚感覚あるいは身体感覚に訴えてくるもの、
>魂に訴えてくるものであれば、それがリアルなのだ、ということを知った。
ほっほう。それが嘘エッセイを書き散らしても良いという考えの元なのだな。
嘘エッセイの集大成『もう消費すら快楽じゃない彼女へ』のオビにある
「刹那の時代のリアルストーリー」という文句は
リアルだったらウソでもいいんでしょ!という意味だったのだね!
----------------------------------------------------------------
351 :無名草子さん :02/04/09 02:16
これ絶対ウソです。身元がバレるから詳しくは語れません。
それにしても、20年間に中公文庫って・・・文庫になってからの読んだのかな(w
>当時、和光大学で教えていた岸田秀さんの授業に潜り込んで
>みたりした。岸田さんは『ものぐさ精神分析』(中公文庫)を
----------------------------------------------------------------
358 :342 :02/04/09 02:24
>351
書き忘れていましたが、カッコ内の版元名は編集部調べによるものだそうです。
(文庫本を紹介するムックの中の文章なので)
そのまま写してしまったため誤解を生んでしまいました。スンマセン。
当時ランディが読んだのは文庫ではないということです。
----------------------------------------------------------------
359 :351 :02/04/09 02:25
『ものぐさ』シリーズは、青土社から出てた本です。
てか、そんなことじゃなくて。
わたしは、ランディとある人が『ものぐさ精神分析』について
話していたのをそばでずっと聞いていたことがあるのです。
最初は、その人はランディに「読んでみたら? おもしろいよ」というような
感じで好意的に軽く勧めたわけです。ところが、ランディは、例のシッタカを
カマして必死に話を合わせていました。
「もう読んでしてる」フリは、ハタで見ていても恥ずかしくなるようなもので・・・・・・。
わたしは、いたたまれなくなって最後の方はその場から離れたように
記憶してます。20年どころか、10年も前のことではありません。
----------------------------------------------------------------
40【乱D文庫-174】【盗作猿は如何にして臨床心理学を「専門分野」にしたか?】ー4
----------------------------------------------------------------
361 :無名草子さん :02/04/09 02:33
>>359 田口は和光にもぐりこんで岸田の授業を勝手に聞いたのはほんと。
でも当然理解できなかった。ということもあるのでは?
----------------------------------------------------------------
362 :351 :02/04/09 02:40
>361
それは、可能性としては否定できません。
けれど、たとえば、自分が読んだ本の話しを誰かがしていて、
それを聞いていてその人が本当にその本を読んだかどうかは判るものですよ。
そのときのランディの話は(も)支離滅裂で、相手の人が本の内容の話を
すると調子よく「うんうん、そうそう」と肯いてすぐに別の話題に振るのです。
そして、その人がしゃべった岸田説を否定するようなことを必死でまくしたててました。
----------------------------------------------------------------
363 :無名草子さん :02/04/09 02:44
なんにせよ、田口が大学生ではなかったことは証明されたと思う。
サッチーのコロンビア大学みたいなもんだね。
和光に勝手にもぐり込んだことさえウソだったら救いようがないけど。
----------------------------------------------------------------
364 :無名草子さん :02/04/09 02:45
>359 仮説として
ランディ20歳の頃、和光大に潜り込んで岸田氏の講義を聴く。
(1、2回ほど)
今から10年ほど前。ランディ、とある人から岸田氏の「ものぐさ精神分析」を
進められる。読んでいない。シッタカしておく。
つい最近。宝島社から文庫本を紹介する仕事を受ける。
岸田氏の本が文庫になっていることを知る。それを書こうと思う。
でもまだ読んでいない(かもしれない)。
----------------------------------------------------------------
365 :無名草子さん :02/04/09 02:48
わたしも実は四半世紀前に大学で心理学を学んでいたので、当時の岸田氏なり『ものぐさ精神分析』
のエセ科学としての大衆人気を、専門の連中が苦笑いしながら眺めていた状況はそれなりに知って
います。
>>359さんが指摘されているように、岸田さんの“ものぐさ”シリーズは、青土社から
いろいろと出てましたよね。文庫版はずいぶん後じゃないのかな。1980年前後というのは、まだ
70年代の大学紛争の残骸……といった“祭りのあとの落ち着かない空白”のような雰囲気が残って
いて、学生でなくてもニセ学生としてあちこちの大学の抗議に潜り込むなんてのが当たり前に行な
われていました。いまの大学の様子は分からないのですが、各大学とも出席などがイナカの進学校
なみに厳しくなったので、昔の“自由なキャンパス”みたいな雰囲気は想像も付かないでしょう
けど……。だから、大学生でなくても、巷で人気のセンセイの講義などに潜り込むのは全然簡単
でした。とくに岸田氏は通俗的な人気が抜群だったんで、そうしたニセ学を引きつける“トリモチ”
のようなものだったでしょうね。和光はとりわけ「自由な校風」が売りの大学でしたし。
……
>>342-346の文章は初めてみましたが、ここから察するに、ランディこと馬場けい子は、
たぶん“勤労青年”として近所のお兄さんにレクチャー(笑)を受けたり、こっそりと和光の
人気講義に潜り込むという“スクーリング”で、心理学を学んだんだろうね。……っつーか、
それってただの物見遊山じゃん!
「学んだ」などという言葉を使うのは、ハズカシすぎる経験だろが。そんな程度で「学んだ」と
豪語できるなら、路面電車に乗ってるガキンチョは、たいてい「電車の運転を学んだ」ことになる
だろっての。
41【乱D文庫-175】【盗作猿は如何にして臨床心理学を「専門分野」にしたか?】ー5
----------------------------------------------------------------
366 :351 :02/04/09 02:50
>364
いえ、読んでいるとは思います。内容的にはランディの好きそうな本ですし。
ただ、これはわたしの推測ですが、本当に読んだのは、その人から岸田の
名前を聞いてからだと思います。支離滅裂に否定的なことを言っていたけど、
実際に読んでみて感心したのだと思います。で、前から知っていたという
ストーリーを自然に作り上げたのだと。和光大学うんぬんの話はもちろん
脳内ストーリーだと思います。
----------------------------------------------------------------
368 :田口へのインタビュー記事によると :02/04/09 02:56
http://www.aretesyndrome.com/special/07/interview.html > 私は神秘的な事への興味は13歳の頃から明確にありました。
>その当時心酔していたのがヘルマン・ヘッセの「デミアン」という小説でした。
>ヘッセを通して宗教や東洋哲学やユングを知りました。
>読書家だったので、中学の頃から非常に本を読んでいて物知りでした。
>今もその時の知的財産で食いつないでいます。
まぁ、ツッコミどころの多い文章ですが(笑)、
>>342-343の話との整合性や、これ如何に?
----------------------------------------------------------------
371 :田口へのインタビュー記事によると :02/04/09 03:01
続けてですが、
http://www.aretesyndrome.com/special/07/interview.html >18歳で家を出て学費を稼ぐため新聞専売所の炊き出し、神社の巫女、
>専門学校、銀座のホステスその後広告代理店勤務、インタビュアー、
>編集プロダクション経営、ノンフィクション作家、妻、母親......そして作家
大学へは行っていませんね。
----------------------------------------------------------------
376 :田口へのインタビュー記事によると :02/04/09 03:15
既出かもしれませんが、インタビューを締めくくるのは↓
>ここはこだわっている、大切にしているということがありましたらお聞かせください。
>
> 今日、私は自分に正直に言葉を使ったか。
>誰かを批判し批評するために言葉を選ばなかったか。
>本当に伝えたいことを伝えるために努力したか。
>言葉を汚さなかったか。
>自分を正当化しようとしなかったか。
>誰かを言葉によって傷つけなかったか。
>自分の自意識のために言葉をゆがめなかったか。
>難しい言葉をあえて使おうとしなかったか。
>知識をひけらかさなかったか。
>理解されようと精一杯の努力をしたか。
>言葉に感謝して使ったか。
http://www.aretesyndrome.com/special/07/interview.html もう絶句…。
----------------------------------------------------------------
387 :無名草子さん :02/04/09 10:14
>>376 何か自己啓発セミナー臭がむんむん匂う言葉だね(w。
経歴の中で高額な英会話教材のセールスしてた過去も語ってたよ。
恐怖の善意トーク(保険の外交みたいに)で売り込んでたって<乱D。
42【乱D文庫-176】【盗作猿は何ゆえに謝罪を拒むのか?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
430 :無名草子さん :02/04/09 16:41
>ごめんなさいの魔法 2001.5.8 一部抜粋
----------
>私は謝り下手だった。
>子供の頃から「頑固者」と言われてきた。「ごめんなさい」と非を認
>めることができない。素直になれない。謝ろうとすると体が固くなった。
>言葉も出ない。自分が石になってしまったみたいだった。
>本当に自分に非がある時。人間関係の中で自分の未熟さが原因で問題
>を起こしてしまったような時、私は子供の頃と同じように今でも謝り下
>手だ。
>(私だけが悪いわけじゃない)という気持ちをいつも持っている。もち
>ろん、この世界のあらゆる出来事は、微妙な偶然と偶然の組みあわせに
>よって巻き起る。人間同士の諍いも原因を突き詰めていくと実は何が悪
>かったのかわからないことが多い。世界の本質は人知を越えている。
>でも、それでも人は、自分の行動に責任を持たなければいけないし、
>間違った行動をしたら反省しなければならない。それが謝罪というもの
>だろうけど、私はなかなか反省ができない。反省しちゃうと何かが壊れ
>そうで怖いのだった。
-------------
手に負えんやっちゃ。
----------------------------------------------------------------
431 :無名草子さん :02/04/09 16:42
壊れるのは肥大したセルフイメージね。
----------------------------------------------------------------
432 :無名草子さん :02/04/09 16:43
>(私だけが悪いわけじゃない)という気持ちをいつも持っている。
この心根がNAOさんに「あなたは自分勝手だ」と書かしめるのでせう。
----------------------------------------------------------------
433 :無名草子さん :02/04/09 16:45
>人間同士の諍いも原因を突き詰めていくと実は何が悪
>かったのかわからないことが多い。世界の本質は人知を越えている。
こう思い込みたいんだろうかね。
----------------------------------------------------------------
434 :無名草子さん :02/04/09 16:45
どっちが「自分勝手」か?
----------------------------------------------------------------
43【乱D文庫-177】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★田口ランディのコラムマガジン★★2002.4.09
「少年犯罪被害当事者手記集」を読んで
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000096.html (下記に全文引用するが、原文では1センテンスごとに、1行あけて改行してある)
----------------------------------------------------------------
子供は弱点になってしまった。
以前は子供の話題で泣くようなことは絶対になかったのだが、自分が子供を産み、
子供を身近に感じていると、子供が苦しんだり、亡くなったりする話を聞いただけで
涙が出てきてしまう。
なんでえ!と思うのだが、自分でもどうしようもない。情けないし恥ずかしいのだ
が、先日も、知人の娘さんがガンで亡くなった話を聞いていて涙がうるんでくる。
ギャー。私ってばどうしちゃったの。こんなにも自分が子供に感情移入してしまう
と、もう、子供の話は書けないなと思う。冷静ではない。断じて冷静ではいられない
のだ。
先日『話を、聞いてください』(サンマーク出版)という本を読んだ。
まいった。まいってしまった。この本は「少年犯罪被害当事者手記集」とサブタイ
トルがついている。
少年犯罪被害者……。つまり、自分の子供を「少年」と呼ばれる年齢の人間に殺さ
れた方達の手記集である。
少年犯罪、と聞いて、私が真っ先に思い浮かべたのは「酒鬼薔薇聖斗」の事件だっ
た。それから、女子高校生を監禁してリンチした上に殺害して、ドラム缶に捨てた少
年たちの事件……。どちらも、世間で話題になった事件だ。だから記憶に残っている
のだと思う。
でも、この本を読んでみると、少年犯罪というのは、ほとんどが新聞記事にもなら
ずに、どこにも報道もされずに消えていくのだなあ、ということがわかった。ああし
てマスコミに取り上げられるような事件はごく一部なんだ。そのことを実感した。
この本には13の事件が取り上げられ、各事件の被害者となったお子さんの名前、
生年月日、事件当時の年齢、事件の起こった月日、そして命日が記されている。
【つづく】
44【乱D文庫-178】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー2
【つづき】
最初の事件の被害者、西條一幸君は14歳。事件当時、隣に住んでいた一学年上の遠
い親類にあたる少年に石を投げられて亡くなった。
海で泳いでいるとき、防波堤の上から重さ6.2キロの石を投げられ、それによる
頭蓋骨陥没により即死の状態。このときの加害者の少年の供述は「気づかせようとし
て石を投げた」というもの。
少年法によって、加害者は「重過失致死」扱いとして保護観察処分に。その後、加
害者の少年は高校へ進学。警察も学校も事故として扱い、刑事事件として審議される
ことはなかった。
以降、13件、このような「事件のあらまし」と、それに続く被害者遺族の方達の
手記が続く。
多くは同級生や先輩により集団リンチ。逆恨みによるメッタ打ちの殺害。その殺さ
れ方は「なぜここまで?」と思うほどに残虐で、読んでいて苦しくなる。
しかし、どの事件も、少年法に守られた少年たちは密室の審議によって「保護観察
処分」扱いとなっている。
■できれば見たくない
読み終わったときの、私の気持は複雑だった。
ご両親の苦しい気持は察することができる。もし、自分の子供がさしたる理由もな
く集団リンチに合い、顔が変形するほど長時間に渡って殴り続けられ、そして、無残
に死んでいったなら。そう考えると、恐ろしさに吐き気がしてくるのだ。
この本のタイトルは『話を、聞いてください』だった。でも、私は本当に正直に言
うと、聞きたくないと思った。このような話を自分に聞かせないでほしい、そう思っ
て耳を塞ぎたくなったのだ。
もし聞いてしまったら「もしかして自分の子が……」という不安が必ずよぎる。そ
のような不安を持ちたくない、という、気持が本能的にわき起こってしまう。そし
て、不安をもたらすものに「不快」な感情を感じてしまうのだ。
【つづく】
45【乱D文庫-179】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー3
【つづき】
手記のなかで、多くの被害当事者の親ごさんたちが「自分たちが被害者なのに、自
分たちの方が近所から白い目で見られ、辛い仕打ちを受けている」と訴えておられ
た。
でも、私にはその構造がわかるような気がした。私は弱い人間だ。だから、自分を
不安にさせる存在を無意識に遠ざけてしまう。たかだか本で文章を読んだだけなの
に、もう、自分のなかに、このような現実を知りたくない、という気持が起こり、そ
れは、あと少しで、その現実をつきつけてくる相手への怒りに変わりそうなのだ。
私は、この本を読んで、まさかこんなに、自分が「不快」で「不安」な感情に襲わ
れるとは思ってもみなかったので、ショックを受けてしまった。
息子さんを、同じ年ごろの少年たちに殺されて、殺した側の少年たちは、何の罰も
受けずに何事もなかったかのように進学し、成長していく。その様子を、近所で見続
けていかなければならないのは、なんという苦痛だろうかと思う。
それなのに、私はこの手記を読むと「不愉快」なのである。
自分で自分にびっくりしたし、責めた。私はなんて人非人なんだろうって思った。
だけど、どうしようもないのだ。私にも子供がいて、自分の子供のことがいつも心配
なのだ。その心配に拍車をかけて、しかも最悪の事態を見せつける相手を、私は、排
除しようとする。
そんな自分の心の動きを、どうしようもなかった。
だから、たぶん、少年犯罪被害当事者の方たちは、苦しいんだろう。誰にも話せな
いんだろう。私のような母親がいるから。
■「不安」を越えていくもの
私は、自分はかなり「不安」に対して耐性があると思っていた。自分に「不安」を
つきつけてくる相手に対して、あからさまに不愉快な感情を抱かずにコミュニケーシ
ョンがとれる方だと、思い込んでいた。
でも、それは、私自身を脅かす類いの不安だったのだ。それなら、自分で背負い込
めるのでなんとかふんばれるのだ。だけど、自分ではない「子供」を脅かしてくる不
安に関しては、もうボロボロだった。
子供は自分ではないだけに、よけいに不安で心配なのだ。自分ではない他者だか
ら、他者なのに自分のように愛おしいから、自分でうまく感情をコントロールできな
くなるのだ。
本来なら、私のように子供をもつ親が、この手記に共感すべきなのだろう。私も理
性では共感できる。頭では「子どもたちを被害者にも、加害者にもしたくない」と思
う。だけど、私の感情は、この手記をどこかで拒否してしまうのだった。
【つづく】
46【乱D文庫-180】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー4
【つづき】
ここに記されていることが、あまりにも理不尽で、無残で、悲惨なために、私はそ
れを受け止めることができない。
文章から溢れだしてくる、ご両親の怒り、憎しみ、嘆き、哀しみ。そういったもの
を、受け止めることができず、消化不良を起こして、それが「不快」な感情となって
自分に立ち現れて来てしまう。
本当に申し訳ないことだと思う。なぜ、共感できないのかと、情け無く悲しく思
う。でも、正直なところ、いまはできなかった……。
もしかしたら、子供をもたない人の方が、この手記を冷静に読めるのだろうか、と
も思った。わからない。思考が停止してしまった。
『話を、聞いてください』読み終えて、このタイトルの意味を思う。
読むまでは、なんということのないタイトルだなあ、などと思っていた。だけど、
読み終わってからは、このタイトルの重みを感じずにはいれない。
『話を、聞いてください』と少年犯罪被害当事者の方たちが叫ぶのは、話を聞く人
間がいないからではないのか。というよりも、聞ける人間がいないのではないか。こ
の悲惨な現実に耳を傾けて、ただ、じっと話を聞き続けることのできる「誰か」が、
いま、不在なのではないか。
げんに、私は聴けない。もう苦しくなっている。本を読んだだけなのに。
聴くということの意味を、改めて、考え直している。聴くってなんだろう。ずっと
ずっと考え続けてきて、またここにぶち当たってしまった。
私から母親の部分をそぎ落とせば、聴くことができるんだろうか。
なにが苦しくて私は聴けないんだろうか。なにを恐れているのか、なにに脅えてい
るのか。きっと私のなかに、この手記を書いた方々と相似形の怒り、憎しみ、嘆き、
悲しみ……、そんなものが眠っているのだ。それに気づくのがイヤなのかもしれな
い。
私はこの脅えのために、とてもたくさんのものを受け取れずに失っている。そんな
気 がする。自分はもう大丈夫なのに、過去の記憶に囚われて、負の感情を必要以上に
恐 れて排除している。そんな気がする。
それは、私だけの問題なのか、それとも世代的な問題なのか、それとも時代的な問
題なのか。私は改めて思う。私は、負の感情の処理が下手だ。そのような負の感情の
もっている豊潤さに気がつくための回路が閉じている。
感情に善悪はないはずだ。感情はダイナミックな命の現れのはずである。そこに身
をまかせれば感情が人を滅ぼすことはないはずなのに……。
自分になにかが足りないんだ。それはわかっている。だけど、なにが足りないのか
が、わからない。
========================================
私的田口ランディ通信 →→→ メール読者のみなさまへ
========================================
■今回ご紹介した本は
少年犯罪被害当事者手記集
『話を、聞いてください』(少年犯罪被害当事者の会著)サンマーク出版
定価1400円です。
もし、読んだ方がいらっしゃったら、どんな感想をおもちになったか教えてくださ
い。
mailto:
[email protected] ■4月17日まで、バリ島のお祭りに行って来ます
==============================================================
【全文引用ここで終了】
47【乱D文庫-181】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
449 :無名草子さん :02/04/09 19:04
今日配信された乱ディメールに、またもやDQNな表現が……
「涙がうるんでくる」……涙は最初から潤んでるよ!
目が潤んでくる、だろが!
----------------------------------------------------------------
450 :無名草子さん :02/04/09 19:05
今回のメールのエッセイ読んで、
やっぱり田口ランディは作家だと思った。
良くも"悪くも"ピュアなんだよ。素直な気持ちをさらけ出してる。
それが心をいつしか堅い殻に閉じこめて、表面で語るやつらには、
鏡のように見せつけられているようで耐えられないのだろう。
----------------------------------------------------------------
452 :無名草子さん :02/04/09 19:17
>>450 縦読み?斜め読み?
----------------------------------------------------------------
453 :無名草子さん :02/04/09 19:23
おいおい(笑)>450ゲットズザー
----------------------------------------------------------------
454 :無名草子さん :02/04/09 19:42
今日配信されたメルマガは一体何を言いたいのか全く分からなかったyo。
しかもサンマークから送られた本の感想から前回と同じ「自分語り」へ。
全く懲りない家族ネタのパターン展開。
子供の事触れてるけど、昼間は保育園、夜は旦那に預けて呑み歩きの馬鹿母に
ウンチク垂れられてもウザイだけだよ。
この人って基本的に出版社から送られた本しか読んでないじゃないの、最近。
で、宣伝もかねて紹介するもいつも未消化で終わってる。
----------------------------------------------------------------
457 :無名草子さん :02/04/09 19:52
>>454 「母性」をアピールすることで、いい人チックなムードを醸し出そうとしている
と私はうけとった....
その手の話題に、子どもがいるとかいないとかそういう切り口を持ち出されると
私は非常に腹が立つ。
子どもがいようがいまいが、未来ある子どもたちが同じく未来ある子どもたちに
殺されるだなんて苦しいことにきまっているじゃないか。
そう思わない?>all
---------------------------------------------------------------
48【乱D文庫-182】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー6
----------------------------------------------------------------
458 :無名草子さん :02/04/09 19:55
>>454 ほんと、あんたみたいにただ思ったこと言うことほど簡単なことはないよなあ。
なんでもひねればいいってもんじゃないんだよ。
ワンパターンというが、大切なことは案外シンプルでそういうものだよ。
あんたの毎日の人生、寝て起きてワンパターンでないと言い切れるか?
まったく、そのなかに少しでも輝くものを見つけられないのか?
心が枯渇しきっているんじゃないの。
よくもまあそんな主婦の井戸端会議のように下品なことばかり書くよ。
----------------------------------------------------------------
459 :無名草子さん :02/04/09 20:02
>450
同意。素直な気持ちをさらけ出す「だけ」。しかしそれが「作家」だと
するのは作家たちに失礼。
既出の『ジロさんの憂鬱』にしても、「他人の精神を思い通りにしたい」
なんて一言で済ませられるような事件じゃない。だから山崎哲は、その
痛ましい事件を2時間の芝居に「昇華」したんだよ。しかしランディは
それをまったく安易な一言で片付ける。本を読んでも「自分には何かが
たりない、でもそれが何かはわからない」と結論つけるだけ。
実は山崎哲のほうがランディよりよっぽど人間的に問題のある性格
なのだが、創作者として、事件に向き合う作家として、ランディより
余程真摯だ。「人格と作品は別」とは山崎のようなタイプの作家に
対して使用したいエクスキューズだ。決してランディにではない。
----------------------------------------------------------------
460 :無名草子さん :02/04/09 20:02
まぁ今回の書評読んでみたけど。
まぁなんつーか、こんなもんなんじゃないの。
とくに才能を感じるってもんでもないし、
ただ、こういうのを好きなヤツはいるのかもな。
という気はした。
ランディは編集やってたから読者のそういう部分を
つく技術はあるね。
----------------------------------------------------------------
461 :無名草子さん :02/04/09 20:12
なにげにマイナス宣伝が一番巧いのは
実は
>>458あたりのような気がする。
---------------------------------------------------------------
50【乱D文庫-184】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー8
----------------------------------------------------------------
474 :無名草子さん :02/04/09 21:13
現実が残酷で重すぎて受け止めきれないってことだよね。
それを不快って表現するのがなあ……オリジナリティを出したかったのか、
もともとそういう言語感覚の持ち主なのか。
----------------------------------------------------------------
476 :無名草子さん :02/04/09 21:19
不快と言い切っておいて、読者を一旦驚かせて引っ張っていく書き方もあるとは思うけど、
こんな思い切った表現を使うのであれば、せめて後半に建設的な意見を述べて欲しかった。
このコラムはなんというか言いっぱなしというか、それこそ石でも突然投げつけられたみたいに不快になる。
----------------------------------------------------------------
477 :無名草子さん :02/04/09 21:22
今回のコラムを要約します。
「なにこれこわいよー、読みたくないよー、けどサンマークが送って
きたから宣伝してあげなきゃ、でもやっぱりこわいこわーい、えんえんえーん」
----------------------------------------------------------------
479 :無名草子さん :02/04/09 21:35
自分や家族に降りかかる可能性のある「不安」を“不快”に思ったり、視野から排除
しようとするのは、別に珍しいことではなくて、心理学でいう「機制」の一種かな??
田口センセイは自分の中で,また大発見をしたおつもりのようでありますが(藁。
----------------------------------------------------------------
480 :無名草子さん :02/04/09 21:55
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000096.html 『話を、聞いてください』がどんな本なのか殆ど解らなかった。
特に、この本の肝だと想像される犯罪被害者遺族の訴えがさっぱり見えてこない。
そのため、ただでさえ下手くそな田口ランディの自分語りが一層意味不明になっている。
はっきり言って何をどう読み取ってほしいのか、まるで解らない。
普通のきちんとした文章を書ける人が紹介していたら、この本を
手に取る人はもっと増えていただろうと思うと非常に残念である。
以上、なるべく偏見が入らないように書いたつもりの感想。
----------------------------------------------------------------
481 :無名草子さん :02/04/09 22:03
「不快」に「不愉快」ねぇ……その本は読むと辛くてたまらない気持ちにさせる
内容だったのかもしれないけど、いくらでも言い様はあっただろうに。
いや、ランディが確信犯的に選んだ言葉という可能性も高いけど。
この人、以前「宅間さん」を切り捨てるに忍びないとか、どひんしゅくなコラムを
書いていて、どうして被害者の子どもやその親御さんなどへの配慮も思いやりもない
文章を書けるのか不思議と言われていたでしょう?
どうやっても加害者側にしか感情移入できない人なんだなと思います。
子どもがいるから、この子に何かあったらと考えてしまい理性的になれない、
なんていうのは、絶対に嘘。
もしそうだったら、「宅間さん」コラムをああいう風に書けないですよ。↓
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000078.html ----------------------------------------------------------------
【文学板より転載】784 :吾輩は名無しである :02/04/09 23:01
で、被害者による悲惨な体験談を受けつけない、「不快」だ、「不愉快」だと
いうことは、原爆で子どもを亡くした人々、被害にあった当時まだ子どもだった人々の
体験談も、いっさい聞くことができないということですよね?
それでいて、作品でヒロシマを取り上げることを完全にはあきらめていないとしたら、
あんまりな話だと思います。
---------------------------------------------------------------
51【乱D文庫-185】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー9
★★★★ この期に及んで子供を放置しバリ島遊興……の巻 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュー速板より転載 : 盗作屋田口ランディ公文書偽造で娘を保育園へ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017242846/67-69 ----------------------------------------------------------------
67 :番組の途中ですが名無しです :02/04/08 08:13 ID:yKqVLOWI
新年度で、子供達も目に見えない疲労を抱える春。
ランディの子供も進級して(保育園にも当然進級はある)
担任が替わったりして、ナイーブになる時期なのではないかな。
4〜5歳でも感じやすい子は、この時期一気に意気消沈してしまい、
保育園に送っていった別れ際に、母親の服を掴んで
泣き叫ぶ子も少なくない。
そんな子の親には、「しばらくの間は、少し早めにお迎えに来て
いただくわけにはいかないでしょうか」、
「朝はゆっくりでいいから、しっかりコミュニケーションを図って
から登園してください」
「夜は絵本の読み聞かせなどで子供を安心させ、また、大人が
想像する以上に子供は疲れていますから、早く寝させてあげて
下さいね」
などといった指導を、保育士がすることも多々ある。
……そんな時期にバリかい。
同じ子持&保育園に子を預けるワーキングマザーとして、
ちょっと信じられない。
----------------------------------------------------------------
69 : :02/04/09 00:06 ID:IUSoG6vM
>>67 ランディに子どもへの配慮を望むだけ無理でしょう……。
自分が至らなくて子どもに怪我をさせた罪悪感なんてゼロで、「恐竜なみの鈍さ」と言う。
http://hwj-test.hotwired.co.jp/opendiary/randy/19990513.html >ばっくり頭が裂けていた。そのまま熱海の救急病院へ。CTスキャンとレントゲンを撮る。
>巨大なホチキスで頭の皮をばっちんばっちん止められた。
>
>しかし、子供というのは恐竜なみの鈍さというか、麻酔なしでホチキスで頭を止められた
>のに、治療が終わるとけろっとしてアンパンマンシールで遊んでいた。
まあ、イライラして子どもを虐待するよりは、旅行にでも行って留守の方がマシかも。
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000047.html > 3歳児の娘にまで八つ当たりして、「あんたはそんなことしてたら一生
>アトピ−が治らないわよ」などという恐ろしい呪いをかけまくっている。
それにしても、オタク嫌いの性悪オタク男(=村松恒平)といっしょにバリですか。
考えてみれば、仕事でもないのに夫以外の男性といっしょに海外旅行というのも、
なかなか大胆な話です。(w
---------------------------------------------------------------
52【乱D文庫-186】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー10
-----------------------------------------------------------------------------
★★田口ランディのコラムマガジン★★2001.7.02
「アメリカン・サイコ」と児童殺傷事件
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000078.html (下記に全文引用するが、原文では1センテンスごとに、1行あけて改行してある)
-----------------------------------------------------------------------------
映画配給会社から「アメリカン・サイコ」という映画のビデオを送っていただいた。半年
くらい前のことである。
最近、私のところには上映前の試写会の案内やビデオがたくさん送られて来るようになった。ようするに映画を観て「コメントをいただきたい」ということなのである。最初は嬉しかった。わあい、作家になると話題作もタダで観れるのかな!と。
しかし、すぐ苦痛に感じるようになった。何かコメントしなければと思うと、緊張してしまって
映画を楽しめないのだ。それに、私はコメントが下手だ。よく新聞に載っているような「こんな
素晴らしい映画を観たのは生まれて初めてです」「人間の強さを教えられました」みたいなコメ
ントが、いっこうに書けないのである。きっとひねくれているんだろうな、と思う。あまりにも
使えない無感動のコメントしか書けないので、配給会社の宣伝担当の方に申し訳なくてしょうが
ない。すみません。苦手なんです。どうしても。
さて、「アメリカン・サイコ」は担当者の方がずいぶんと力を入れて私に推薦してきた作品
だった。「絶対に田口ランディさんにコメントしていただきたい。できれば感想をパンフに掲載
したい」とまで言っていただいた。
どれどれ、そんなに凄いのか、と思って観た。確かに凄かった。もの凄く残酷な話だった。ス
トーリーを細かく説明するのはやめるけれど、主人公はひたすら殺人を犯す。
この映画には同名の原作があり、その原作はアメリカでも衝撃の問題作として話題を呼んだら
しい。私は原作は読んでいないが、知人の感想では「原作のほうがもっと凄い」のだそうだ。げ
ろげろ。
主人公は地位も名誉も学歴も金もあるアメリカのヤッピーである。すべてのものを持っている
かのごとき恵まれた20代の男で、もちろんルックスもいい。しかし、彼の内面にはどす黒い虚無
の亀裂が口を開けている。
生きていることの現実感がつかめない主人公は、ナルシストで自己中心的、そしていつもイラ
ついている。ある日、ついに刺激を求めて殺人を始める。そして殺人の快楽に溺れていく。
彼は殺人鬼と化して、自らの欲望の赴くままに女を殺す。自分ではもう止められない。しかし、
誰も彼を止めてくれない。彼の殺人はいつのまにか何も無かったことのように、その痕跡を消さ
れていく。
ついには彼にはもう、殺人の刺激すらも快楽ではなくなってしまう。
何でも許されるということは一人の人間を廃人に追い込むに必要十分条件足りえるのだ。
■世の中には二種類の物語しかない
見終わってから、私は「なんて救いがない物語だ」と思った。救いがあることが正しいことだ、
などとこれっぽっちも思ってはいない。村上龍さん風に言えば「穴があって、そこに人が落ちて
死ぬ話」という感じだ。
【つづく】
53【乱D文庫-187】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー11
【つづき】
かつて村上龍さんが、米国の脚本家のこんな言葉を教えてくれた。
「世の中に物語の種類は二つしかない。ある男が歩いて来て、穴に落ちて死ぬ、か、穴から
這い上がる話、だ」
担当者から「いかがでした?」と、電話がかかって来たときに、私はこの映画のコメントを
書くことをお断りした。理由を訊ねられたけれど、うまくは答えられずに申し訳なかった。
「わたしね、どうしてもこの映画の感想は書けないんだ。この映画はね、私、褒めることがで
きないんだ。もし、感想を書いても批判しちゃうと思うんだよ。凄く面白い映画だったし、刺激
的だったし、映像的にもかっこよかった。だけど、だからって、私はこれを褒めることができな
い。評価はできるけど、この映画のラストを、私は認めることができないんだ」
「なぜかっていうとね、こういうことは、つまり、こういう虚無的な人間は、実はもう、たく
さんいるんだ。そこらじゅうにいるんだ。この存在はそんなに新しくない。そういう時代なんだ。
だからこそ、ここに新しい何か別の視点がないと、私にはやりきれないんだよ。快楽殺人者は存
在する。その事実は認める。でも、それをただ描いただけじゃ、私がやりきれないんだよ。表
現ってのは、そこに新しい光、それが救いではないにしろ、何か別の価値観とか、視点とか、世
界観とか、そういうものがなかったら、ただ残酷でむなしいだけじゃ、私はやりきれないんだ」
あまり良い説明だったとは思えない。だけど、そんな風にしか、そのときの気持ちを説明する
ことができなかった。
■裁かれないことの虚無
それから、ずいぶんと時間が経って、大阪の池田小学校の児童殺傷事件が起こった。そして
宅間容疑者が逮捕された。新聞やテレビ報道を通して宅間容疑者のプロフィールを知ったとき、
私はなぜか即、映画「アメリカン・サイコ」を思い出していた。
似ているのだ。もちろん宅間容疑者は「アメリカン・サイコ」の主人公のようにヤッピーな
わけではない。お金を持っていたわけでもない。だけど、似ているのだ。その虚無の有り様が
とても似ているのだ。
現在、宅間容疑者は「死刑にしてほしい」ということを述べているらしい。
「アメリカン・サイコ」の主人公は、自分の弁護士に「俺は人を殺した、何人も殺したんだ。
俺は人殺しなんだ」と自供する。でも、弁護士は全く聞く耳を持たない。「何をバカなことを
言ってるのだ」と取り合ってもらえない。そして、殺人現場のマンションからはいつのまにか
死体が消され、血まみれの壁は何者かによって改装されている。世界は彼を罰しない。
どのような権力からも罰せられることはない主人公は、自分が生きていると感じることができ
ない。深い絶望。彼は生きたまま死んでいる。
誰によっても裁かれることのない自分。何をしてもヤリ放題の自分。そうなったとき、人は
何を思うのだろうか。
宅間容疑者も、過去に彼の罪は「精神病」であることを理由に許されたかに見える。実際は、
許されたわけではない。ただ「裁き」からはずされたのだ。
【つづく】
54【乱D文庫-188】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー12
【つづき:引用の最後】
宅間容疑者は「精神病であれば何をやっても罪にはならない」と、知人に語っていたそうだ。
本当に宅間容疑者は「精神病のように振る舞おうとした」のだろうか。
でも、そもそも彼を「精神病」としたのは彼自身ではない。病院という権力だ。
本当は自分より強い何者かから、人間として罰せられたかったのじゃないか。裁きからすら
はずされたことで、より強烈な空虚を感じていたのじゃないか。自分が正気なのに罰せられない
とするなら、それは自分の存在が認められていないからだ。見えているのに透明人間のように
扱われていると、心は自分からますます乖離していく。
心が肉体や存在から乖離してしまうと、心は生きる力を失い、妄想という自己発電装置が作動
する。でも妄想によって供給されるエネルギーは、なぜか死へと向かうのだ。
もし自分以外の誰かが「お前は精神の病気だから、お前にはお前の人生における責任能力が
ない」と言ったら、私は「冗談じゃない」と思うだろう。もしかしたら宅間容疑者もそう言い
たかったのではないか。
「俺は正気で人を殺すことができるのだ」と。それが俺だ。だから死刑にしろ、と。
■あなたと私への執着
以前に友人の精神科医がこんなことを言っていた。「人を殺したくてしょうがない人間が居る
んです。それも人間なんです」と。
長いこと、「快楽のために人を殺す人は、心がどこか変なのだから、そういう人はちゃんと
自分の間違いに気がついて、反省するまで治療しなければいけない。そして、反省し、責任を
感じ、十字架を背負って生きることが一番の償いなんだ」と思っていた。
でも、このごろは少し違うかな、と思い始めている。「悪人を更生させる」「狂人を治療す
る」という私の発想は、「穴に落ちて、穴からはいあがる物語」の発想だ。
でも、もしかしたら友人の言うように「人を殺したくてしょうがない人間」も存在するのだ。
そして、そのような反社会的な趣味嗜好をもって生まれてしまったとしても、それが彼である
のなら、それは受け入れがたくとも受け入れなければ、何かが始まらない。
「更生」あるいは「治療」という考え方では、すでに人間を割り切れなくなっている。そう
思う。もちろん、その考え方を否定するのではなく、そうではない考え方も十分に存在しえる
ということだ。いろいろな考え方が存在し、さまざまな表現が可能なはずだ、ということだ。
「アメリカン・サイコ」は、宅間容疑者の事件の影響でビデオ販売が遅れるらしい。ラスト
になっても答えがまるで無い。深い虚無。「穴に落ちて、破滅、そして死」。その顛末は、マス
コミに報道されている宅間容疑者の成り行きと相似形だ。先がない。宮崎勤さんへの死刑判決
も然り。「穴に落ちて、死ぬ」。反省しない宮崎氏には「穴から這い上がる」という物語は対応
しない。
その閉塞感から逃れたくて、私はこれらの事件を、やはり自分の知っている誰か、自分が体験
した何かとすり合わせようとしてしまう。何か書こうとすると、結局、事件ではなく自分のこと
を語ってしまうのだ。
「僕は穴に落ちて死ぬとか、穴から這い上がる物語よりも、そもそも落ちた穴とは何なのかに
ついて、ずっと書こうとしている」そう村上さんはおっしゃっていた。寓意的な物語としての穴。
それが何なのかを解体しようとするのが村上龍さんだ。とてつもない力技だと思う。
私はどちらの物語もイヤだ。穴だろうが、池だろうが、どこに落ちようが「私とあなた」と
いう関係を私は描きたい。どのような「あなた」の前にも、「私」を晒して、「あなた」という
鏡に映る「私」について描きたい。それが未熟ながら私の唯一の方法論だ。私は「あなた」の前
に居続けたい。一人の他者として。「あなた」によって照射される無数の自分にのみ執着し続け
ている。「あなた」によって限りなく自分を解体することが、たぶん私の趣味なんだ。
だから私は、いっこうに観客としてのコメントが書けないのかもしれない。
===============================================================
55【乱D文庫-189】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
762 :田口ランディの書いた物にツッコミを挿入 1 :02/04/12 01:40
もう消費すら快楽じゃない彼女へ
の中から キモチイイコト より引用
長いこと鬱病で自殺した知人の話と、脳性小児麻痺の障害者のボランティアにさんかした時のはなし。
*************************************************
>知り合った当時(自殺した人と)、私は二十四歳。心理学の勉強をしていて、
人の心のひだを虫眼鏡で押し広げるのが趣味だった。
( ´∀`)<イヤナセイカクダナー
>彼の鬱病は私にとって「生サンプル」であり、だから私は自分から彼に近づいて行った。
友達になりたかったからじゃない、と今ははっきりと自覚できる
( ´∀`)<マンビキハ、ジカクデキマセンカ?マァ、カクシンハンヤロ?
>傲慢にも、私は彼を治そうとしてた。自分の「カウンセラーになりたい」
と言う願望を彼によって観たそうとした。
( ´∀`)<ハンザイジャン・・・
その後、医者を紹介したり、医師の投薬によって、彼の病状は回復し、明るくなり、
性格も快活になるのだが、事態は急変する。
>私は自分の判断が正しかったことに満足しめいいっぱい自分を褒めた。
( ´∀`)<ジガジサーン
>すべてが良くなるように思われた時、彼は死んでしまった。
( ´∀`)<シンジャッタノカヨ!?
>理由はわからない。
( ´∀`)<アンタガ、オイコミカケタンジャネェノカ?ジッケンタイトシテ?
>鬱病の患者さんは、元気を取り戻した時が危ない。本にもそう書いてあった。
知識としては知ってたけど、まさかと思った。
( ´∀`)<ダメジャン!!
>彼は知っていたのかもしれない。私の欺瞞。おためごかしの親切、倣慢、
病気に興味があるだけなのに友達のように親しげに彼に接していた、その心の嘘。
( ´∀`)<バレバレダッテ!
その後、脳性小児麻痺の女性の所にネタ探しとしてボランティアに参加したした時の話になり、
そのなかで、相手がキモチイイと思うことは自分もキモチイイ、だから自分がキモチイイと思うことを
相手にしてあげればいい。それが、介護という事に気がつくランディ。
そして、終盤で、また自殺した知人の話に戻っていく。
>私は彼のために奔走した。
( ´∀`)<チガウダロ?ジブンノヨッキュウヲミタスタメダロ?
>たくさんのおせっかいを焼いた。彼のために。
( ´∀`)<「生のサンプル」トカイテタノハダレ?!
-----------------------------------------------------------
まぁ、今日はこんなところです。
けど、資格もないのに「カウンセラー」まがいの事をしてて、相手が死
問題は無いんですかね?
二十年近く前の話の様なので、事件性があったとしても時効が成立してるでしょうけど。
56【乱D文庫-190】
【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
763 :無名草子さん :02/04/12 01:57
>762
「キモチイイコト」については過去スレPart16の220あたりに
書き込みがあるのでご覧を。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1015092337/201-300 ネット版「キモチイイコト」では、うつ病患者に対する酷い仕打ちの
描写があります。(単行本収録ではカットされている)
----------------------------------------------------------------
767 :田口ランディの書いた物にツッコミを挿入 1 :02/04/12 02:13
>763 ありました。
>「わからないに決まってるじゃない、あたりまえじゃない、甘ったれたこと
>言わないでよ、誰も他人の痛みなんかわかるわけないじゃない、みんな
>それぞれに苦しいのよ、いっしょうけんめい生きてるのよ、あんただけじゃ
>ないわよ、ふざけないでよ、自分だけ苦しいような顔をしなでよ、えらそう
>なこと言う前に、働きなさいよ、理屈ばっかこねてないで、自分から世界
>に出ていってみなさいよ」
>彼は反論しなかった。
>ただ、黙って死んでいったのだ。
( ´∀`)<トテモ、カウンセラーキボンノニンゲントハオモエンナ
>彼は反論しなかった。
>ただ、黙って死んでいったのだ
( ´∀`)<シヌコトデコウギシタンダヨ!!
( ´∀`)<シカシ、マワリデヨク、シニンガデンナ・・・
----------------------------------------------------------------
768 :無名草子さん :02/04/12 02:33
>767
うひゃー。「うつ病患者に決して言ってはいけない事」の
見本ですかそりゃ。これでうつが直るなら、カウンセラーは
苦労しませんが。腹が立つ以前に笑ってしまいますな。
ま、うつにこんな事言ったら、そりゃ死にますわ。
----------------------------------------------------------------
769 :無名草子さん :02/04/12 02:38
鬱病患者に「カウンセラのまねごとする」っていうのは医事法違反とかにならないの?無免許医療行為ってことで。
相手が病気であることは認識していてそれに治療を加えようとしているよね?
はっきり意図はあるからうっかりではないよね?こわいなあ。
----------------------------------------------------------------
770 :無名草子さん :02/04/12 02:49
>>769 カウンセラーになるには資格はいらないのだよ。
----------------------------------------------------------------
771 :無名草子さん :02/04/12 02:54
カウンセラは資格は不要だね。問題は中身です。それが医療行為に該当するなら
違法行為という可能性はあるね。
乱Dがやったことの内容とかオレはしらないから(読みたくない)ので
なんとも言えないけどさ。
----------------------------------------------------------------
57【乱D文庫-191】【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
775 :無名草子さん :02/04/12 03:33
耳学問でも「うつ病」に「叱咤激励」は禁忌だということは常識以前のことです。ランテ?ィは
心理学だか精神医学だかを「学んだ」と吹聴しているが、その常識以前の知識もなく、なのに
兄貴を治すつもりで、絶対にやってはいけない「言葉の毒薬」を兄貴に“注射”し、殺したわけ
です。殺意はなかったろうから「故殺」になるだろうけど。
うつ病患者への「叱咤激励」がタブーであることは、以下を見てもわかるが、インターネットが
普及する前からこんなことはどんな入門書にも書いてあったよ。なのにランディは、「叱責」と
「激励」を混ぜ合わせた“言葉の爆弾”で兄貴を爆殺したというわけ。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/depfam.html http://dept.md.shinshu-u.ac.jp/i-shika/yuubyou28.html http://www.ihealth.co.jp/medbox/drmori_01.html http://plaza13.mbn.or.jp/~yasuragi/utsubyou.html http://www.twin.ne.jp/~pure/utsubyou.html http://homepage1.nifty.com/zaw/z/egg/09.html http://homepage2.nifty.com/allis/clinic/wait.html ----------------------------------------------------------------
777 :無名草子さん :02/04/12 04:42
なんだかなあ。
ランディ、北杜夫のエッセイでも読めよ。
そしたら鬱病に激励は禁物、ましてや罵倒は殺人であることもわかっただろうし、
文章もちっとはまともになっただろうし。
----------------------------------------------------------------
778 :無名草子さん :02/04/12 07:54
>>762 >二十年近く前の話の様なので、事件性があったとしても時効が成立してるでしょうけど。
彼とランディが出会ったのは二十年前くらいでしょうけど、
自殺してからはまだ十年くらいしか経っていないのでは。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/993479378/79-81 にも「キモチイイコト」の話題が出ているけど、
>そして、突然、彼は死んでしまった。もう死ぬことはあるまいと、
>思っていた矢先に、いきなり自殺した。理由はわからない。10年も
>前の話しだ。
それから間もなくお兄さんの治療にも手をつけて……。
----------------------------------------------------------------
781 :無名草子さん :02/04/12 08:03
今書店に並んでる版型が変わった「鳩よ」の人生相談でも
乱Dが自殺した男友達の事を語ってます。
立ち読みだからじっくり読んでないけど、若い頃セクースもした仲だったのに
自殺した知らせを受けてもちっとも悲しくなかった。
というのを男友達に話す内容だったかな。
なんかこの手の世界の周辺をウロつく割には無神経な発言が多いんだよね<乱D。
----------------------------------------------------------------
784 :無名草子さん :02/04/12 10:21
ランディってやっぱり人間として最低限持ち合わせているであろう
良心の呵責がないんだと思う。罪悪感を感じていないんだろう…。
鬱病患者の自殺、兄の自殺、塚原さんの自殺、これだけの人が
自分と関わった直後に死んだら、罪悪感とは言わないまでも、
まず責任を感じるんじゃないだろか。自分の行動ははたして彼等を
追い詰め殺すに至っていなかったか、自分を責めるんじゃないだろか。
いや私だったらの話だけど…。
今回の盗作だって、謝罪と言いつつ「自分が悪うございましたペコリ」
何て言葉は一言たりとも出ていないし、文面から反省している雰囲気すら感じられない…
おまけに子どもが怪我をしても、自分の責を問わない。
どうして「あたし悪くないモン」の考えに至るのかさっぱりわからない。
もしかして彼女は脳障害でもあるんじゃないのか?
---------------------------------------------------------------
58【乱D文庫-192】【盗作猿は如何にして殺人被害者を足蹴にし、加害者に“共鳴”してきたか?】ー16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
785 :無名草子さん :02/04/12 10:52
>>784 むしろ勲章だと思ってんだよ。
「アタシで命を捨てた人がいるの〜〜〜!」みたいな。嬉しいんだと思う。
----------------------------------------------------------------
788 :無名草子さん :02/04/12 11:31
>>784 >もしかして彼女は脳障害でもあるんじゃないのか?
これに関して雑誌板で下記のような意見が出てました。
それから「自分の周囲に自殺者が多い」というのは3月中旬の日経夕刊コラムで書いてます。
雑誌板から転載(>788 : :02/03/12 03:21)
>彼女はなぜ周りの人間を文中でつぎつぎと殺したり傷つけたりしたのか。
>その理由は『代理型ミュンヒハウゼン症候群』という病気で説明されている。
>他人を病気にして、医師(権威者)と個人的な関係を持ちたい、
>権威者にかまってもらいたいあまりに異常な行動に出る精神的な病である。
>患者は女性がほとんど。彼女たちは他人に一片の感情も持っていない。
>欲しいのは、周囲の注目と父親的な男性の庇護である。
>それが得られるためには、殺人だって厭わない。
>悲劇は、一度身内を殺して、周囲の同情を集める「快感」を知ったら、
>何回となく繰り返すことにある。
>編集者や周囲が気づいて止めないかぎり、
>書けなくなるまで殺人を続けかねない。
----------------------------------------------------------------
789 :無名草子さん :02/04/12 11:31
ランディは、「悪いことを繰り返すと神に近づける」みたいな、変な
オカルト感があるのではないか。人を苦しめると元気が出る、とも
堂々と書いていたようでもあり。確信犯なのかなんなのか、原因は本人じゃ
ないから謎。小さい頃、ひねくれる決定的なことがあったのか、悪魔を
演じようとしているのか、女であることが不満なのか(?)
----------------------------------------------------------------
790 :784 :02/04/12 11:58
>788
ミュンヒハウゼン〜って詐病で病院を点々と周り続けたり
するあれですよね。それは思い付かなかった。
どちらにしろ社会生活に必要な倫理観が決定的に欠如
していますな…
----------------------------------------------------------------
>789
>人を苦しめると元気が出る
彼女は自称「精神的マゾだ云々」とメルマガで言っていた
ような気がするのだけど、それじゃ逆にかなり悪質な嗜虐癖な気が。
----------------------------------------------------------------
791 :無名草子さん :02/04/12 12:20
「人間の醜い部分を全部引き受ける」みたいなことが書いてあった
(NHKBSでの喋りの抜き出し)ので、そうなのかなあ〜と思った。
----------------------------------------------------------------
59【乱D文庫-193】★★★汚サルのワンパターンエッセイのマンネリ脱糞の流儀……の巻★★★【1】
●その1:きまりもんく〜!
雑誌板で興味ぶかいやりとりが(↓)。盗作猿のワンパターン文体の指摘がケッサクです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
207 :匿名希望さん :02/04/10 10:11
ドマーニだかオッジでやってた連載はどうなったのですか?
ダヴィンチでは連載続いていましたが。
-----------------------------------------------------------
208 :匿名希望さん :02/04/10 10:12
ダヴィンチは来月終了、ドマーニも来月で終了ですよ
>>207 どちらも最終ページの下のほうにコソーリと最終回予告が。
-----------------------------------------------------------
209 :匿名希望さん :02/04/10 12:03
今出ているダヴィンチで最終回でしたよ。
ぁゃιぃ人たちと出雲大社見学レポートでした。
今手元にないので記憶で書いていますが、またヘンなこと書いてあります。
「あらゆる男を受け入れる……(略)お○この神さまみたいなものだな。
あんたに似ているよ」という仲間の言葉のあと、
それって誉めているのか? と書いています……
「あんたに似ている」から「誉めているのか」までたとえ本当であっても、
いらないと思います。
-----------------------------------------------------------
210 :匿名希望さん :02/04/10 12:36
>>209 小説でも同じパターンだよねえ。
「〜だからおまえみたいだ」
「そうかな(ありがとう 又は そんなことないよ)」
-----------------------------------------------------------
60【乱D文庫-194】★★★汚サルのワンパターンエッセイのマンネリ脱糞の流儀……の巻★★★【2】
●その2:お子さまひとじちこうげき〜!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
902 :無名草子さん :02/04/13 01:13
アレフのドキュメント映画「A2」(森達也監督)のチラシ裏に田口センセイ寄稿してます。
「テロリストと友達になれるのか」
って文章。これってガイシュツでしたっけ。
全文ウプの準備をしてます。それでエディタにタイプしてみたんだけど
大月さんのいうことは正しいってことがよくわかった。この人は文章を推敲していない。
それから印刷してあるものを見ると書式(改行や句読点の使い方)がヘンなんだけど
ディスプレイ上ではあまり気にならないんだ。
たいそうな表題ですけど単なる感想文です。ウプしていいですか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
テロリストと友達になれるのか 田口ランディ(作家)
【904】
》2001年9月11日、ニューヨークのテロ事件以降、私を取り巻く社
会は混乱と分裂を深めている。片方で武力を用いない平和的解決を
叫ぶ人たちがいる。もう片方でテロと徹底的に戦うべきだと叫ぶ人
たちがいる。さまざまな議論が飛び交う中で、私は「子供たち」がこ
の議論の外側にいることを辛く思った。21世紀の子供たちはテロの
脅威に脅え、相互不信の中で生きることを強いられるのか。なぜテ
ロは起こったのか。あらゆる議論は子供たちにこの状況を納得させ
うる議論なのか。すでに分別のある小中学生に生き方を示唆する知
恵のある議論なのか。そう思って耳を傾けると、なにか違うなあと
思うものが多かった。
そんな中で映画「A2」が切り取っている人間像は、私にあるひとつの
回答を提示してくれた。そして、それは子供たちにも伝えていくこ
とができる答えであり、けして声高な議論には登場しない市井の人
たちの叡知のような気がした。
【905】
》「果たして、私たちはテロリストと友だちになれるのか?」
これはアメリカの問題ではない。いま、この日本において、オウ
ム事件を経験した私が、目をそらさずに向き合うべき私の問題だ。
映画を見て改めてそう思う。「A2」には実にたくさんの人間が登場す
る。多くの住民はオウム信者を追放する。そんな中でオウム信者で
あることを前提として信者とつきあおうとした人たちだけが、人間
としての信者と出会う。サリン事件を認めてもなお信仰を捨てない
オウム信者に対する恐れ、憎しみ、憤り、とまどい……。相手は人
殺しかもしれない、でも、目の前の笑顔につかのま憎しみを忘れる
ほど人は弱い。その「弱さの力」を森監督はリアルな映像の中に垣間
見せてくれた。
変わらないことは強い。でも憎しみも悲しみも持続できず途方に
暮れる弱い者たちが、実は世界を救済している。
その弱さを示されたとき、変わらぬ者たちは狼狽する。信仰は強さ
を目指す。でもたぶん、愛は弱さに宿るのだ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●名無し草子さんたちのコメント
うっすー。なんだこりゃ。これで金とっちゃうの?
言葉がこれほど表面的な文章も珍しいな。
----------------------------------------------------------------
まず書き出しの一文からして「私を取り巻く社会は」だもんね。
こんな言葉見たことがないよ。ワタシ語りが骨髄までしみてるんだね。
映画楽しみにしてるのに… なんか汚されちゃったような気分。
----------------------------------------------------------------
【コメントは以下に続きます……】
61【乱D文庫-195】★★★汚サルのワンパターンエッセイのマンネリ脱糞の流儀……の巻★★★【3】
----------------------------------------------------------------
>>904-905 何か前半と後半がぶつっと切れている感じ。
前半に連発していた「子供たち」がどうこうというのが、後半ではどこかに
行ってしまっている。
まあどうせランディの「子供」連発は、子供をダシにはしているけど、
子供並みの頭しかないランディにもわかるお話プリーズ、ってだけだろう。
>>905は、何度か会って情をうつらせればこっちの勝ち、って意味かな。
なるほど藤森さんにやたらと会いたがっていたのは、直に会いさえすれば、
懐柔できるだろうという浅はかな考えだった、と。怪獣ガラモンのくせに。
----------------------------------------------------------------
これだけアタマ悪いと面白いね。
>すでに分別のある小中学生に生き方を示唆する知恵のある議論なのか。
>そう思って耳を傾けると、なにか違うなあと思うものが多かった。
ランディは、「あたまが悪くて分からない」と書くべきところを
「なにか違うなあと思う」と書くクセがあるね。
「あたしがおかしい」と言うべきときに、「あなたは異常だ」と言うのと同じだ。
ペッ!(唾→サルの顔
----------------------------------------------------------------
後半、なにか宗教の本からピンときた部分を抜書きして並べたんじゃあ?
----------------------------------------------------------------
強引に子供たちを引き合いに出して9.11以降の世界状況を語るその意味がわからん。
子供たちのことは全く触れなくてもいい文章では?
しかし、今現在エルサレム近郊で何が起こっているかを知ってると、なんだか非常に的外れだな。
この文章。10代の女子校生が自爆テロを行い、同じく10代のイスラエルの少女が自爆テロで
傷を受け、アラブへの憎しみを募らせていると言うのに。
平和ボケ日本で何言ってんだか、という感じだ。身の丈に合わない
世界情勢を語るのはやめた方がボロが出ないと思うけど。
----------------------------------------------------------------
>愛は弱さに宿るのだ。
「愛」という言葉を安易に使いすぎです。
この人、愛、祈り、光とかさー、安易に使いすぎなんだよいつも。
そういう言葉をいかに使わないかということが作家の腕の見せ所なのに。
----------------------------------------------------------------
あと、「切ない」も使いすぎ>お猿
----------------------------------------------------------------
>これはアメリカの問題ではない。いま、この日本において、
オウム事件を経験した私が、目をそらさずに向き合うべき私の問題だ。
と書いていますが、サリン事件の時、彼女は日比谷線とか乗っていたのかね〜
書くのなら「オウム事件を経験した私たちが〜私たちの問題だ」だろうに。
あの時、自分は寝坊していたら、被害者になっていたかもしれなかった。
サリンがぶちまけられた車両がいつも乗っているとこだったからね。
絶対忘れられない事件だよ。そんな人は多いと思うが。
----------------------------------------------------------------
ランディ先生は湯河原にいながらにしてサリン事件を
経験し数日後にはオウムの友人がわいて出てきて
かってにその心情をランディ先生に語り、それから何年か後に
出版した本のなかで、その友人が家をたずねてきたのは
ネットで彼女のコラムを読んでいたから、という理由が
つけくわえられますた。先生わ偉大です。時空を越えて、
過去が作れるのです。
----------------------------------------------------------------
62【乱D文庫-196】 ……過去は川のように流れていかないのだ……の巻
---------------------------------------------------------------
【ニュー速+】から、田口“ランディ”けい子の略歴
----------------------------------------------------------------
591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 15:36 ID:otANK/DB
本名は田口けい子。
旧姓は馬場。馬場けい子。茨城県笠間市出身、高卒で上京し、
水商売から他人のつてで広告事務所に転職。
エディタースクールで文章作法を習ったが身に付かず。
広告屋でバブル時代にインチキ広告を書き散らしてかなり儲け、
またまた他人のつてでニフの文芸関係フォーラムの管理助手
みたいなことをしていたが、その小さなフォーラムで「女王さま」
としてふるまうことた他人を困らせて支配することの快感を覚え、
またまた他人のつてで幾つかのメルマガに連載コラムを持つように
なり、先輩ライターや編集者を恫喝して“権力”を握ることを覚えた。
そのうち「インターネットの女王」というキャッチコピーで
幻冬舎が大金かけて大々的に売り込み、虚像が世間に広まったわけ。
年齢は42?44歳だとされているが正確には不明。(本人がウソつきだからね。)
デザイナーだった夫、田口たつみと結婚して現在の姓になった。
温泉好きゆえ湯河原に新居を構えたが、夫に仕事をやめさせ、
専業「主婦」としてこきつかうようになった。……このような
生活をしているにもかかわらず、共働きが原則の公立保育園に
娘をあずけ、遊び回っている昨今なり。
----------------------------------------------------------------
592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 17:26 ID:efOrIv8W
>>591 テリー伊藤と八木アナと乱Dの対談集(扶桑社)をBOOK OFFで立ち読みしたけど、
乱Dの経歴について本人が「エディタースクール卒業後広告代理店(UPU?)に
就職したけど、社内結婚したんで1年で辞めた」と語ってた。
以前、噂の真相のインタビューでは「UPUでアルバイトから正社員になって…」と
語っていたけど本当だとしたら正社員だった時期なんて数ヶ月しかないんでないの?
っつー事は、この人プロの編集者でもなんでもないじゃん!
その後、バブル期に編集プロダクション経営で就職情報誌相手にやりたい放題。
で、「ルポライター」と名乗ってたの???
脳内プロ編集者だったり、脳内ルポライターだったからって「著作権知りません?」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●●●その後の「Concent」(笑)●●●
恥ずかしい『コンセント』公式サイト
http://www.shirous.com/concent/ に上映スケジュールが載ってるけど、興行的に失敗で尻つぼみだというのが一目瞭然。
なお、2月の上映会挨拶にランディが飛び入りした、という記事が
http://www.shirous.com/concent/inf/020201.html に紹介されてるんだけど、この画像見てくれや。↓
http://www.shirous.com/concent/img/020201/04.jpg まさに“オリバーくん”状態だよ……。(絶句
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
盗作記事じゃないけど、ジャパンタイムスではおととし取り上げてるな。ランディを。
http://www.japantimes.com/cgi-bin/getarticle.pl5?fl20000901a1.htm もう一度記事にしてもらうよう要望を出してみては?
http://www.japantimes.com/sales/aboutus.htm ----------------------------------------------------------------
さすがジャパンタイムズ。『コンセント』を「Konsento」と綴るのは“教養”以前のことだよね。
だけど、あなハズカシや幻冬舎&ランディ。
執筆当事者が『Concent』だと表示した以上、一種の固有名詞として、今後はこの誤った綴りが
一人歩きし、ランディは「永遠怪奇」の痴呆猿として世界に恥をさらし続けることになるのです。
辞書を引く習慣が身に付いていれば、こういう恥はかかずにすんだのに……自業自得だな、バカ猿は。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
63【乱D文庫-197】 ……悪事がばれて遁走したい盗作猿のぼやき……の巻【1】
畜魔書房 田口ランディの日記
http://www.chikumashobo.co.jp/web/taguchi/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月6日(土)
*正真正銘
リセット
が始まる
とにかく、丸三日、修羅のごとく原稿を書いた。
執筆に専念すると必ず睡眠がすごく浅くなって、睡眠障害になってくる。
それでも、浅い眠りのなかで見る夢が、自分が書いている文章とリンクしてくると、
猛烈に能率が上がるのだ。
集中していたのは、4日から子供を連れてディズニー・シーに行くためだ。
3日の日に、ノリママが用事でやって来たのだけど、私はもう朝から着替えもせず
髪はぐじゃぐじゃのジャーシ姿で仕事して、ぼう然としていたので、その様子を見て、
慌てて帰ってしまった。
夜にはなっちゃんママから電話がかかってきたけど「悪い、もしかして今、仕事中
じゃない?」とびびっている。きっとノリちゃんママから「田口さん、テンパってた
わよ」という話を聞いたのだろう。
「大丈夫、もう仕事終わった、明日は行くわよ、ディズニー・シー!」
PHPエディターズの森本さんに原稿を送り、ほっとするもつかの間、明日の旅支度に
とりかかる。子供を連れての1泊旅行だ。
翌朝はモモを引き連れて勇んで浦安へ、
ミラコスタというディズニー・シーの中にある新しいホテルで、子供達はもう
上を下への大騒ぎだ。
明け方、はしゃぎすぎたモモはうなされて、午前4時に起こされる。
またしても眠れない。
【つづく】
64【乱D文庫-198】 ……悪事がばれて遁走したい盗作猿のぼやき……の巻【2】
【つづき】
あーー、疲れたよ、ディズニー・シー。年だなあ。ああいうデカい敷地を歩き回る
のはたまらん。しかも子連れ。もうへとへとになって、ゆうべ遅く帰って来て、今日は
何と11時まで寝込んでしまった。それでも、回復しなくて、それで、仕方なく午後から
温泉に行ってサウナに入った。
サウナに入っても、体がぜんぜんあったまんなくて、家に帰ってきてからフラを踊って
体を動かしてたら、やっと血の巡りがまともになってきた。
私の体って、原稿に集中するとものすごく代謝が落ちてしまうんだよなあ……。
でも、モモはとっても楽しかったって言ってた。よかった。
モモが楽しかったんなら、私は本望だ。
そうこうしているうちに、森本さんから電話。
「原稿、ほんとうに良かったですよ」
と、とっても嬉しそうだったので、私もほっとした。毎回、原稿を渡すときは「気に
いってもらえるかなあ」とすごくドキドキするのだ。これはきっと、何年間書き続けても
そうなんだろうな。
今回の原稿は自分でもとっても気に入っていて、なんだか新しい自分の書き方を発見
したような気がしていた。これまでの私の原稿とはちょっと違う書き方をしてみたのだ。
うまく、屋久島の森や樹や水を表現できているといいのだけれど。
屋久島の写真エッセイは6月の出版予定で順調に進んでいるみたい。
これで心おきなく、バリ島に行ける。
角川書店の滝澤君からイエス・キリストに関する資料が届く。このあいだ会って
話をしたときに「イエス」の話でたいそう盛り上がった。宗教学者の彼の父上が
書かれたイエスの本や、中沢新一さんのイスラム教と資本主義に関する論文など、
どれもとても面白く興味深かった、
幻冬舎の奥山さんが退社なさった。
昨年は奥山さんにほんとうに助けていただいたので、少しさみしい。
仕事のマネージメント、新しい体制を考えないとなあ。
あらゆることが、ほんの短い間であっというまに変わっちゃったなあ。
正真正銘、連載もすべて終わってしまったし。
なんだか回転舞台みたいに、が〜って場面が展開していく。
私の人生って、いつも極端だなあ。
来週は、もうバリなんだ。ニュピなんだ。
リセットだ。ほんとのほんとに、あらゆることがすべてリセットだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【以上がエッセイの全文です】
65【乱D文庫-199】 ……悪事がばれて遁走したい盗作猿のぼやき……の巻【3】
畜魔書房 田口ランディの日記
http://www.chikumashobo.co.jp/web/taguchi/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月7日(日)
*私は
占い師に
転職したい
税理士さんがやってくる。
あまりに細かい収入が多くて、いろんな計算がめんどうで、結局、修正申告を
することになったのだ。ようやく、税金の全容が見えてきたが、それを知った
私はひっくり返りそうになった。
私はいったい、昨年は何をしてこんなに働いたのだろうと思うくらいの、収入で
あった。まったく予想外だったのでぼう然としてしまった。
私の収入の50%が税金であり、それをこれから払うということであった。
まったく、どうしてこんな恐ろしいことになってしまったのであろうか……と、
昨年から私はこればっかり繰り返している。アホみたい。
税理士さんは「まあ、税金というのは収入以上かかることはないので、働かない
よりは働いたほうがよいかもしれません」という、なんだか妙なことを口走っていた。
つまり世の中は「働かないよりは働いたほうがいい」くらいに働いておけばちょうど
いいということなのだろう。
家族のために家を建ててしまったので、税金を払うとほとんど現金が消える。
しかも25年ローンが残っている。
あー、あたしって貧乏だったのだ、わははははは。
あたしは家なんか欲しくなかったんだけどな。免許ももってないから車もいらないん
だけどな。でも長男の嫁だし、将来両親を引き取ることも考えて家を建てちゃったんだ
よなあ。ふう。
お金って不思議だなあ。印税なんかいくら入っても、いつも税金のことを考えて
なくちゃならなくて、ちっとも裕福な感じがしない。来年の分の税金も予納しなくちゃ
ならないから、現金なんてほとんど残らない。
夫婦でしみじみ共働きをしていた時のほうが、ずっと余裕があって、心配事がなくて
楽しかったなあ。食事だって、昔も今もいつも納豆と豆腐だし。でもそれが好きなんだもん。
作家って、もっとお気楽で自由で楽しい仕事だとばかり思っていたのに、ぜんぜんそう
じゃないんだなあ。やたらと評価されちゃうし、人間として正義を突きつけられるし、
失敗するとバカにされるし、会ったこともない人から好かれたり嫌われたりうっとおしいし、
税金と、著作権と、編集者との人間関係の心配ばかりで、ちっとも仕事ができないし。
つまんない職業だなあ。小説を書くのは好きだけど、作家という職業はもうイヤだ。
久しぶりに転職したいなあと思った。次に自分が何をやりたいか考えてみた。
占い師なんかいいなと思った。
台湾に行ったときに、台湾の首狩り族の末裔の有名な占い師に「あなたは占い師に向いて
いる。その気になって終業すれば3年で台湾一の占い師になれるけど、やってみないか?」
とすすめられたのだ。
自分でも占い師は相当向いているんじゃないかという気がする。
バリ島に行って、真剣に考えてみようと思う。ずいぶんいろんな人生を経験したし、
きっと私はすごくいい占い師になれるだろうな、うん。
占いはカウンセリングとも似ているし、霊能力者の友人もいっぱいいるから、占いを
して、さらに不安だったらお祓いも紹介できるし。湯河原の我が家もいかにも占い師の
家っぽくてなかなかいいな。
なんにしても、預貯金もリセットされて、まったく私は身も心もすっからかんだ。
人生はうまく出来ている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【以上がエッセイの全文です】
66【乱D文庫-200】 ……悪事がばれて遁走したい盗作猿のぼやき……の巻【4】
●6日の日記については、とくにこの辺りが興味深い……
-----------------------------------------------------------
角川書店の滝澤君からイエス・キリストに関する資料が届く。このあいだ会って
話をしたときに「イエス」の話でたいそう盛り上がった。宗教学者の彼の父上が
書かれたイエスの本や、中沢新一さんのイスラム教と資本主義に関する論文など、
どれもとても面白く興味深かった、
幻冬舎の奥山さんが退社なさった。
昨年は奥山さんにほんとうに助けていただいたので、少しさみしい。
仕事のマネージメント、新しい体制を考えないとなあ。
あらゆることが、ほんの短い間であっというまに変わっちゃったなあ。
正真正銘、連載もすべて終わってしまったし。
なんだか回転舞台みたいに、が〜って場面が展開していく。
私の人生って、いつも極端だなあ。
来週は、もうバリなんだ。ニュピなんだ。
リセットだ。ほんとのほんとに、あらゆることがすべてリセットだ。
-----------------------------------------------------------
滝澤さんって、まさか……。
「中沢新一さんのイスラム教と資本主義に関する論文」……出ました!
ドキュソの腐れ共鳴雑音!
イスラムと資本主義をネタに、また知ったようなドキュソ似非謂いを書くのかな。(藁
67【乱D文庫-201】 ……悪事がばれて遁走したい盗作猿のぼやき……の巻【5】
【文学板より】 7日付けの日記ですが、いくつか気になった点を列挙してみます。
●税金の修正申告……。税務署から脱税の疑いがかかったのかニャ?
●50%の税金……。 所得はどのくらいのものだったのか? 神奈川の高所得者
番付に載ったのか? 50%というのは、懲罰的な追徴課税も含まれていたのでは?
●家を建てた、といいながら、占い師の家にぴったり、とも書いている。
実際にどういう家屋に住んでいるか知らないが、古い屋敷を購入したのなら「建てた」
というのはウソですね。新築したのなら風変わりな「バケモノ屋敷」を建てたことになる。
●夢にまで見た――そして仕事仲間を追い落として手に入れた――作家稼業を
ランディがこう言って貶しているのには笑えた……。
-----------------------------------------------------------
作家って、もっとお気楽で自由で楽しい仕事だとばかり思っていたのに、ぜんぜんそう
じゃないんだなあ。やたらと評価されちゃうし、人間として正義を突きつけられるし、
失敗するとバカにされるし、会ったこともない人から好かれたり嫌われたりうっとおしいし、
税金と、著作権と、編集者との人間関係の心配ばかりで、ちっとも仕事ができないし。
-----------------------------------------------------------
2ちゃんねるなどの“ランディへの批判”はともかくとして、「人間としての正義」
や「著作権」や「税金」や「編集者との人間関係」で「心配ばかり」していたということ
から、過去の諸々の悪行について然るべき報いが相当にあったことが推測できますな。
「人間としての正義」を追及されたというのは、何だったのかな? 兄貴や塚原さん殺し
と、山崎さん虐待の件だろうか? 税金で……というのはやっぱり脱税がばれてお仕置き
をくらったのかな? 編集者との人間関係って、芝田さんに捨てられた件かな?
●前日(6日)の日記では、「リセットだ。ほんとのほんとに、あらゆることがすべ
てリセットだ。」と書いておいて、次の記述ですからね――
-----------------------------------------------------------
久しぶりに転職したいなあと思った。次に自分が何をやりたいか考えてみた。
占い師なんかいいなと思った。
台湾に行ったときに、台湾の首狩り族の末裔の有名な占い師に「あなたは占い師に向いて
いる。その気になって終業すれば3年で台湾一の占い師になれるけど、やってみないか?」
とすすめられたのだ。
自分でも占い師は相当向いているんじゃないかという気がする。
バリ島に行って、真剣に考えてみようと思う。ずいぶんいろんな人生を経験したし、
きっと私はすごくいい占い師になれるだろうな、うん。
占いはカウンセリングとも似ているし、霊能力者の友人もいっぱいいるから、占いを
して、さらに不安だったらお祓いも紹介できるし。湯河原の我が家もいかにも占い師の
家っぽくてなかなかいいな。
-----------------------------------------------------------
バリで「霊感」でも勝手に受信してきて、つぎに台湾あたりにいって「占い師の修行」
をして、湯河原の自宅を拠点に「禊ぎサービスつきの占い」を始めたら、こりゃミニ
オウム真理教の誕生だわい。(苦笑
●「なんにしても、預貯金もリセットされて、まったく私は身も心もすっからかんだ。」
やっぱり追徴課税までとられて、唖然ぼう然……といったところかな?
----------------------------------------------------------------
盗作屋田口ランディ公文書偽造で娘を保育園で
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017242846/l50 からの引用
>73 :番組の途中ですが名無しです :02/04/10 19:51 ID:X1IwKqA
>文学板の
>
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/book/1016653706/793-798 >で、ランディの脱税疑惑と新興宗教教祖様への転職の可能性が
>指摘されてます。
>
>所得の50%を納税している金持ちで、なおかつ「今は共働き
>でない」
>と日記で公言までしたランディが、子供を公立保育園に預けて
>いるのは、やっぱり変だ、
69【乱D文庫-203】 被害者を脅し、著作権侵害で幻冬舎が悪いと騒いだ以上、円満解決は絶対無理!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
705 :無名草子さん :02/04/11 16:08
グリム童話の場合は下記引用のとおり「和解」し「円満解決」したけれど。
この事件の決着のつけかたは、双方とも、それなりに「おとな」の対応かなと、
今回の事件を見ての今の感想。
今回は、素人の成り上がりの勘違い女郎(ATOKで一発変換!!)のドタバタぶりと、
周囲の腐臭がすごい。
-----------------
和解のご報告
「グリム童話ーメルヘンの深層」の著者である鈴木晶と「罪深い姫のおとぎ話」
の著者である松本侑子は、「本当は恐ろしいグリム童話T・U」について、著
者の桐生操さん、出版社の株式会社ベストセラーズとの間で、著作権侵害を理
由として、東京地方裁判所で裁判を行ってきましたが、裁判所からの勧めもあ
り、双方互譲の結果、平成十二年十一月十四日、桐生さんが「本当は恐ろしい
グリム童話T・U」について鈴木・松本の指摘する箇所の一部を削除・修正し
、今後の重版、文庫化や音声、映像化等の二次的利用は、削除・修正後のも
ので行うことなどを内容とする和解が成立し、円満解決となりましたので、ご報
告いたします。和解内容の詳細については、これ以上開示しない約束となって
います。いろいろとご支援を頂き、どうもありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
729 :無名草子さん :02/04/11 19:20
>>705 「絶対音感」も翻訳された演劇の台本からの無断引用の裁判で負けてるね。
翻訳でも無断で引用されたら怒るのが当然なのに、オリジナルをパクられたら
誰だって傷つくし、怒るのは当たり前なのに。
乱Dファンは被害者の立場っつー視点が全く抜け落ちてる。
*************************************************
●二審も最相さんに賠償命じる 「絶対音感」訴訟
ノンフィクション作家の最相(さいしょう)葉月さんの著作「絶対音感」をめぐり、
「自分が翻訳した演劇の台本が許諾なしに引用された」として翻訳家橋本邦彦さんが
最相さん側に950万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が11日、東京高裁であった。
山下和明裁判長は、最相さんと発行元の小学館に100万円の支払いを命じた一審・東京地裁
判決を支持し、最相さん側の控訴を棄却した。
問題となったのは約2ページ半にわたって引用された音楽家の故レナード・バーンスタイン氏
作の台本。判決は、掲載が引用の正当な範囲内と認めたが、「出所の明示を怠ったのは公正な
慣行に合わない」と述べ、最相さん側の過失を認めた。(11:41)
---------------------------------------------------------------
70【乱D文庫-204】 【ランディの“原爆の火”筆禍事件のてんまつ】ー1
709 :西日本新聞から :02/04/18 06:45 田口が西日本新聞に書いたエッセイ
にクレームがきて、田口が謝罪したことがあったみたいだね。ガイシュツ?
-----------------------------------------------------------
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0103/genbaku/hosinomura/hosi.html 星野村の「平和の火」全国に広がるが…
〜原爆への悲憤の思いどう伝えるのか〜
「アメリカを焼き払う火が、ここにあるとぞ」。終戦から二十数年後、福岡県星野村の
わが家を訪れた新聞記者に向かって、山本達雄さんはこう叫んでいた。
敗戦の記憶の風化。その憤りからほとばしり出た言葉だった。他人には明かさず、自宅
で灯(とも)し続けてきた、叔父を焼き殺し、広島を地獄図と化した原爆の、それは恨み
の火であった。
一九四五年八月六日、召集で広島県内の駐屯地にいた山本さんは広島原爆を目撃。書店
を営んでいた叔父の消息を求めて、広島市街地に入り、駆け回る。
黒焦げの死体、うめき、助けを求める声。目の前に「いまだに心の整理がつかない」と
語る惨状があった。
九月、帰郷に際して山本さんは、一片の形見を求めて叔父宅跡に立つ。避難壕のあった
辺りを掘るとぬくもりがあった。壕には本や豆炭が置かれていた。火種を見つけ、息を
何度も吹きかけると火が起きた。その火を携帯していたカイロに移して、列車に乗った。
「この火で殺されたと、ばあちゃんを納得させる」
原爆の残り火は、六八年に村に引き継がれ、現在は村内の高台にあるモニュメントの
「平和の塔」で静かに燃え続けている。
「恨みの火」は、被爆者の供養の火へ、さらには平和を祈る火へと、山本さんの心のなか
で昇華した。
-----------------------------------------------------------
田口ランディーさんのエッセー「さよなら20世紀」(昨年十二月二十九日掲載)について、
「事実誤認ではないのか」と、読者から指摘を受けた。
エッセーは、NPOの「神戸元気村」(神戸市)の山田和尚代表が「原爆の残り火」を
全国に分火しようと携え、昨年三月から各地を行脚している姿を紹介。新世紀へ伝える平和
への祈りについて書かれた。その中で、火の由来について「呉市に住む男性が原爆投下後の
燃えている火をカイロに移して、九州の寺に預けた」などとしていた。
別の残り火が存在したのか、関係者に確認した。結果は以下の通りだった。
一九八八年、国連軍縮総会に対するアピールとして、反核団体の手で星野村で採火された
火が全国を縦断リレー。この時の火が参加者の手から長野県松本市の寺に分けられ、この寺
を経て山田代表へ渡った―。
ただ、正確な由来は伝わらず、田口さんの誤解のもとになったようだ。
田口さんは先日、謝罪の手紙を星野村に送り、「時代をつなぐ大切な『火』を継いでいる
星野村の皆様にあらためて感謝し、二十一世紀にこそ平和を現実のものとするために共に歩
ませていただきたいと切望します」と述べている。
【記事はつづく】
71【乱D文庫-205】 【ランディの“原爆の火”筆禍事件のてんまつ】ー2
【記事のつづき】
◆ ◆
星野村は一九九〇年、「平和の塔の設置及び管理に関する条例」を制定。火の使用は村長
の許可を受けることや、分火した施設には必ず由来を明記することなどの規則を定めている。
営利目的などに使われることを懸念した措置だったと説明した樋口渓男助役は、「当時、
心配したことが起きている」と語る。
条例制定後は八カ所に分火されたが、それ以前に採火された火が、再分火を重ね、由来すら
あいまいなまま全国を一人歩きしているという。山田代表は既に五十五カ所で分火している。
しかし、星野村は条例前の採火にさかのぼるこの活動を把握できていない。
そこに困惑と反発があった。
村は近く、分火された火の追跡調査を開始し、条例に沿った使用の協力を求めていく方針
だという。
◆ ◆
被爆手帳を持つ山本さんは現在、八十五歳。重い病にあるが、平和の火への思いを三時間
も語り続けた。山本さんにも、抑えがたい思いがあったのだろう。
火を全国に広げることには確かに意義があるが、それが結局はイベントに終わるのでは
ないかという懸念もぬぐえないからだ。
話し終えて「胸のつかえがとれました」と、山本さんはほほ笑んだ。
忘れてならないことは、この平和の火が、被爆死した叔父の「遺骨」として、山本さんが
必死の思いで焼土から吹き起こした火であった“原点”である。その個人の歴史をなおざりに
しては、平和は語れないということだろう。(文化部・横尾和彦/2001.1.30/朝刊掲載)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------------------------------------------------------
711 :無名草子さん :02/04/18 07:04
その話、確かちくまの日記か何かで、ランディ本人が書いていました。
(今、あぼーんされているから確認できないけど)。
最初は出版社の方に抗議がいったので、ランディは何も聞かされないまま
日数が無駄に過ぎていった、どうしてだろう変なの?と文句を言いながら、
話を聞いてすぐに非を認めて、潔く謝罪をしたアタシをアピールしていたやつ。
思えば盗作騒動の謝罪も、全面的に非を認めた誠意のある潔いアタシって線で
いきたかったんだろうけど、もともとのランディの素質と正反対の路線だから、
とっても無理のある意味不明の文章が出力されてしまった、と。
-----------------------------------------------------------
715 :無名草子さん :02/04/18 07:10
>711
西日本新聞に書いたエッセイだから、クレームいったのは西日本新聞社だよ。出版社じゃない。
原爆がらみのクレームは新聞社も恐いから、後フォロー記事を丁寧に書いたということだわね。
原爆がらみのクレームが恐いのは田口も一緒で、速攻で全面謝罪したと。
-----------------------------------------------------------
717 :無名草子さん :02/04/18 07:12
星野村は山田和尚の行為にも批判的。
山田和尚マンセーで、しかも事実と違うことを書いた田口
のエッセイに星野村はかなーり頭にきたと思われ。
-----------------------------------------------------------
74【乱D文庫-208】【田口ランディ、盗作人生のルーツを語る】
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/a00000014.html 国語で創作の物語を作る授業の時に、私はかつて読んだことがあるマンガの
スト−リ−を盗作して物語を作った。なぜそんなことをしたのか、今はわかる。
「いいものを作りたかった」からだ。
たぶん、11歳の頃から私は「人に評価され褒められるものを作る」という
病気に犯され始めたらしい。そしてそれは、「失楽園」の始まりでもあった。
社会性を獲得し始めた頃から、私の創作意欲は「自分一人の楽しみ」から
「評価される楽しみ」に移行していった。そしていつしか「ただ無心に楽しい」
という気持ちをなくしてしまった。
***以上引用***
すべてはこのセンテンスに尽きる。
盗作を止められない習性を思わず吐露してしまった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インタ−ネット・ライタ−への道
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=89279 >国語で創作の物語を作る授業の時に、私はかつて読んだことがあるマンガのスト−リ−を盗
>作して物語を作った。(中略) そしていつしか「ただ無心に楽しい」という気持ちをなく
>してしまった。
授業で評価されるために盗作したってのは、そりゃ「カンニング」だろう(w
まずその前に、当時「創作」の授業は無かったと思う。 もしも有ったとするならば、それは
教師個人の裁量かなんかじゃないかな。
俺は彼女と同じ歳なんだが、学校で文章の創作といえば中学校の文芸部あたりが、おお
かたの初体験だったような気がするのだが。
「評価される楽しみ」のために書かれた盗作の物語は、結果としてどう評価されたのが書
かれていないことが不自然でもある。
この11歳の時の盗作体験が発端でスランプに陥ったというのは、おそらく本当だとは思う。
しかし、それが盗作したことへの罪悪感、「いいもの」が書けない才能のなさの自覚ではなさそう。
「いいもの」を書いたつもりだけれど評価されなかった、というのが原因じゃぁないのだろうか?
そうとうに脚色して書いてると感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
75【乱D文庫-209】
盗作犯罪幇助の巣窟・ランディ信者掲示板で
良心の声はこうして抹殺されている
http://cgi.din.or.jp/~happy/randy/bbs/bbs.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
602 :無名草子さん :02/04/18 00:17
消される前に。
信者掲示板から。
質問 (2002年4月17日(水)19時25分)
管理人様
すみません。1つ質問してもいいでしょうか。
免責事項に以下の文章があるのですが、当ホームページが存在することとの整合性
をご説明ください。
私見によれば、この事項は自家撞着ではないかと思われるのですが。
ご返事お待ちしております。
免責事項
【投稿文の削除基準】
7.知的財産権の侵害
著作権のある歌詞の引用等、著作権、商標権、意匠権、肖像権等の知的財産権および
プライバシー権、名誉等、他人の権利を侵害する内容を含むもの。および著作物の貸
し借り、コピープロテクトの解除方法、パスワード類等他人の権利の侵害を助長する
内容を投稿する行為。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
盗作猿、「インパクを笑え!」サイトの主宰者に無茶苦茶な恐喝をしてます。
http://member.nifty.ne.jp/tatsushi/inpaku/pakurandy.html 762 :無名草子さん :02/04/18 21:34
わけのわからないイチャモンに対して「インパクを笑え!」のタツシさんは非常に丁寧に
返答しているのに、返ってきた返事が「わかりました」かい。
これは印象批評に過ぎないんだが、田口ってタツシさんのメールを全部ちゃんと読んだのか?
他の件でもそうだけど、基本的に相手の言い分を聞こうとか理解しようとする
意思を感じないんだな。
相手が細かく説明しだすと「あぁ〜もうゴチャゴチャうるさい!」なんてね。
藤森さんとの交渉や読者からのメールによる批判に対する反応を見るとそう思ってしまう。
ま、あくまで印象ね。
76 :
日本剽窃作家ペンペンクラブ:02/04/19 18:10
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以上で、新スレ立て作業が完了しました。
それでは盗作サイコパス猿のヲッチの続けていきましょう!
77 :
無名草子さん:02/04/19 18:14
スレ立てお疲れ様です。
いつも本当にありがとうございます。
私は昨夜、村上春樹のエッセイに乱Dみないなインタビュアーが
登場するとカキコした者ですが、押入れひっくり返して該当の文
を発見しました。エッセイと書いたのですが、違いましたスマソ。
講談社文庫の「夢で会いましょう」というショート集です。
なのでフィクションだと思いますが、文末に後日談のような感じ
の著者コメントが入っていて、実話を元に書いたと推測できます。
乱Dとの関連性は、電波でも受信しない限り、見えませんが(笑)、
ただ、このショート集は糸井重里との競作である点が興味深いです。
共通の知人編集者(インタビュアー)をネタにする可能性という
意味で(糸井と乱Dって仲良しですよね)。
乱Dみないな→みたいな
79 :
無名草子さん:02/04/19 18:16
それからついでなんですが、春樹作品をひっくり返していて、ここの
>>33 を想起させられるエッセイも発見しました。
新潮文庫の「村上朝日堂 はいほー!」収録の、
『On being famous(有名であることについて)』の文末です。
部分的に乱暴な引用をさせていただくと、下記の通りです。
「どうしてこんなところに来てしまったのか、僕には全然理解できない。
でもとにかく来てしまった。好むと好まざるとにかかわらず。」
文中にも怪しい(パクられた?という意味で)箇所があります。
以下、同エッセイからの引用です。
「ところが人は一度有名になると、またく把握不能な世界から
把握不能な種類の行為や悪意を受けることになる。あるときには
無意味に罵倒され、あるときには無意味にちやほやされる。
一度も会ったことがなく、一度も関わったことがなく、
名前さえ知らない相手から。」
これ、チクマ日記だかに類似の表現がありませんでしたっけ?
とくに村上春樹に思いいれがあるわけじゃないけど、
すごく気の毒になってしまいました。
81 :
無名草子さん:02/04/19 18:20
>1
いつもありがとうございます。多謝!
さて、この金・土・日、おかげさまで心置きなくレスできます!
82 :
無名草子さん:02/04/19 18:22
「ところが人は一度有名になると、またく把握不能な世界から
把握不能な種類の行為や悪意を受けることになる。あるときには
無意味に罵倒され、あるときには無意味にちやほやされる。
一度も会ったことがなく、一度も関わったことがなく、
名前さえ知らない相手から。」
春樹ってこんなことぼやいてんの?
こんなこと、物書きの宿命でしょうが。
>>82 いえいえ、私の引用の仕方が悪かったので(手入力大変)かなり感じ悪い
ですが、村上春樹はそれなりに客観的考察をしています。
村上氏、およびファンの方、読んで不審を持たれた方、申し訳ありません。
補足です。村上氏は、「そういうの(引用部分)がイヤな人は有名になるのは
向いてない、僕はカクカクシカジカと考えて対処してるよ。でもやっぱり
ちょっとツライこともあるんだ」って感じで書いてます。
>>77 なるほど。春樹と田口では根本的に違いますね。
春樹は作家として有名すぎて、時々つらいこともあるよと言っている。
これは素直な心情吐露でしょうね。
しかし田口の場合は、盗作作家として有名になって、あたしはつらい
思いをしてる、傷ついたとわめいていると。
>>85 そうなんですよね。村上氏からパクったかどうかは別としても、
同業者として(とみなすのは嫌だけど)対比すると面白いです。
村上氏---職業上の有名性に対する考察と、対処法。および個人としての心情。
乱D---有名で才気あふれるあたしってば妬まれて大変。ウッキッキィー!
ああ・・・ランディが直木賞を受賞していたら、もっと大騒ぎに
なったろうに。 残念。
ああ・・・ランディが直木賞を受賞していたら、もっと大騒ぎに
なったろうに。 残念。
ああ・・・ランディが直木賞を受賞していたら、もっと大騒ぎに
なったろうに。 残念。
ああ・・・ランディが直木賞を受賞していたら、もっと大騒ぎに
なったろうに。 残念。
ああ・・・ランディが直木賞を受賞していたら、もっと大騒ぎに
なったろうに。 残念。
ああ・・・ランディが直木賞を受賞していたら、もっと大騒ぎに
なったろうに。 残念。
ああ・・・ランディが直木賞を受賞していたら、もっと大騒ぎに
なったろうに。 残念。
ああ・・・ランディが直木賞を受賞していたら、もっと大騒ぎに
なったろうに。 残念。
ああ・・・ランディが直木賞を受賞していたら、もっと大騒ぎに
なったろうに。 残念。
88 :
無名草子さん:02/04/19 21:19
(´-`).。oO(バリで憑かれちゃったんだろうな…)
89 :
無名草子さん:02/04/19 21:55
田口ランディと神話の世界スレにこんな書き込みが。
32 名前:無名草子さん 投稿日:02/04/19 21:19
減頭社の芝田が、田口を切ることができて泣いて喜んだって。
「どうやって切ろうかと思ってたけど、自分から墓穴を掘ってくれた」
って逝いながら、祝杯を挙げてたって聞いたよ。
90 :
1959(天秤座):02/04/19 22:02
政界みたいだね。
ぱくりなんて今始まったことじゃないじゃん。
なんちゃって乱Dは続出するは・・さ
昔の聖子バッシングみたいさ。でもみんな聖子カットしてたなぁ。
91 :
無名草子さん:02/04/19 22:04
>>90 たった4行でよくそんなとりとめのない文章を書けるものだ。
92 :
無名草子さん:02/04/19 22:04
(聖子カット..... 古すぎて時代考証を入れてもらわないとわからない人続出とオモワレ)
まみりん♪と出会えて、芝田さんよっぽど嬉しかったんじゃない?
もし私が♂だったとしても、綺麗で頭のいいまみりん♪のほうが
いいに決まってるもん。
95 :
無名草子さん:02/04/19 23:12
田口ランディの盗作騒ぎは当局によるでっち上げです。
ということで、
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
96 :
無名草子さん:02/04/19 23:20
>>94 仮にまみりん♪が平凡な容姿で日本語しか話せない人だったとしても
シヴァタは泣いて喜んだことでしょう。(消息筋より)
いやー、ランディスレ、かれこれ#24かー。
私は1桁の頃書いた覚えがあるが、途中からかなり盛り上がってきたんでROMに回った。
きっかけはHOT WIREDだったなー。忘れもしない「業界人交換日記」かなんとかで
初めて田口某の文章を読んだんだった。最初は面白がって読んでたんだが、途中から
違和感を感じはじめた頃、2chにスレが立ったんだよねー。
MSNのコラムもいくつか読んだけど、やはり「?」が残ったのよ。
あー、本買わなくてヨカッタ、ていうか、全文ネットで晒してやればいいいのに。
(問題部分の注釈つけて) PDFだと嬉しいなあ。
*しかし私がもっともマズイと思ったのは××賞の候補になったってこと。
日本の文壇とか文芸とかってそんなもんなの?とまじで思った。
98 :
無名草子さん:02/04/19 23:44
99 :
無名草子さん:02/04/19 23:55
これ以上の書き込みは名誉毀損に抵触する恐れがあります。
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
>98
引用部分の言ってることはわかる。しかし、それは田口某の発言ではないだろうし、「咀嚼」して自分のものにできていれば何の問題も
無かったのに、と思うが、しかし、あの時感じた「?」ていうのが私だけではなく、カナーリの人達がそう思っていたのが確認できたので、
ある意味安心したのも事実。
101 :
無名草子さん:02/04/19 23:59
102 :
無名草子さん:02/04/20 00:00
>>100 ランディは咀嚼なんかしとらん。
そのままこぴぺ。
作家の風上にも置けないよん。
しかし、咀嚼していたとしても盗作は盗作。
103 :
無名草子さん:02/04/20 00:02
ギコナビから書きこむのはやめた方がよさそうだね。
)改行
104 :
無名草子さん:02/04/20 00:36
ニュー速+スレから――
-----------------------------------------------------------
926 :プルコギ :02/04/19 22:14 ID:DP8hZnsB
今知りましたがyahooから「msn」で検索→上から2番目の
「ビジネスと経済 > ショッピングとサービス > インターネットサービス > ポータル > MSN」
をクリックすると一番上に・・・
凄いなあ。第一線なんだなー
-----------------------------------------------------------
……ということで、教わったとおりにやってみました。
すると――
-----------------------------------------------------------
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Internet_Services/Portals/MSN/ サイトリスト
MSNジャーナル - 田口ランディ等によるコラム。
-----------------------------------------------------------
『MSNジャーナル』の最大の売り物が「田口ランデイ」だということを知ってビクーリ。
105 :
無名草子さん:02/04/20 00:38
MSN本社への英語での抗議メールは無視されたのかな?
メールした方、教えてください。
106 :
無名草子さん:02/04/20 00:39
>>99 「名誉毀損に抵触」という言い方はしないぞ。
包茎学院で法律のイロハを勉強してから言え。(藁
107 :
無名草子さん:02/04/20 00:43
あちこちのスレで大暴れだねぇ、擁護チャン。
108 :
無名草子さん:02/04/20 00:45
>>105 返事ないですね>MSN本社 どうしようか。みんなで送ってみる?
アメリカの常識では内容同じでもたくさんくると対応する、という傾向があるんですよね。
109 :
無名草子さん:02/04/20 00:47
お猿がsageないで暴れてるってことは、
もっといろいろ書いて欲しいと言う意思表示ですか?
110 :
無名草子さん:02/04/20 00:48
111 :
無名草子さん:02/04/20 00:50
112 :
無名草子さん:02/04/20 00:52
異常な自己顕示欲から抜け出せない汚猿自身はsageで書く習癖
があったけど、馬鹿なコピペを貼ってる今回の荒らしは
ご本人以外だったりして……。 幻冬舎あたりが雇った
「編集補助」係とか、たつみちゃんとか。(藁
113 :
無名草子さん:02/04/20 00:54
これ以上の書き込みは名誉毀損に抵触する恐れがあります。
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
114 :
無名草子さん:02/04/20 00:57
115 :
無名草子さん:02/04/20 00:57
>>110 たぶん別会社ですね。それは承知の上というか。
内容として「田口っていう盗作を二度にわたって認めた人間を、違法
コピーに敏感であるであろう貴社がメインライターとして採用し続け
るというのは理解できない」「他にも植物人間から盗作疑惑など多く
の疑問が指摘され続けている」「他の大手出版社は田口の執筆を即時
停止したが?」と言う感じで、MSNのコピーライト意識を刺激する方
向で書いたつもりです。
116 :
無名草子さん:02/04/20 00:58
117 :
無名草子さん:02/04/20 01:11
>114
盗品っつか劣化コピーで感動してしまった己を
小一時間問いつめたりしないあたりが
信者の信者たる所以なのだなと思いました。
118 :
無名草子さん:02/04/20 01:20
>>113 学習能力のないエテコーだな。チンパンのアイちゃんを見習えや!
「名誉毀損に抵触」という言い方はしないんだっての。
包茎学院で法律のイロハを勉強して出直して鯉。(藁
119 :
無名草子さん:02/04/20 01:37
名誉毀損罪に抵触は間違いじゃないけど。
言葉の使い方だけですけどね。
120 :
無名草子さん:02/04/20 01:40
>>119 だから言い方について指摘してんでしょうが。
121 :
無名草子さん:02/04/20 01:46
ニュー速+スレから――
-----------------------------------------------------------
926 :プルコギ :02/04/19 22:14 ID:DP8hZnsB
今知りましたがyahooから「msn」で検索→上から2番目の
「ビジネスと経済 > ショッピングとサービス > インターネットサービス > ポータル > MSN」
をクリックすると一番上に・・・
凄いなあ。第一線なんだなー
-----------------------------------------------------------
……ということで、教わったとおりにやってみました。
すると――
-----------------------------------------------------------
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Internet_Services/Portals/MSN/ サイトリスト
MSNジャーナル - 田口ランディ等によるコラム。
-----------------------------------------------------------
『MSNジャーナル』の最大の売り物が「田口ランデイ」だということを知ってビクーリ。
122 :
無名草子さん:02/04/20 01:46
2ちゃんねる情報でながれた包茎男と113は別だよ。
どうして誤麦覚悟で言うの。
123 :
無名草子さん:02/04/20 01:50
121と122は荒らし?
文体模写スレが癇に触ったの(笑)?
124 :
無名草子さん:02/04/20 02:06
創作文芸で真性包茎短小早漏っていったでしょう。
盗聴までしてそこまでいう理由がない。
125 :
無名草子さん:02/04/20 02:08
126 :
無名草子さん:02/04/20 02:17
だからそれも誤爆なの。親の年金で生きてるとか、あまりにもひどいので
名誉毀損で告訴します。いい夢見てください。(藁
127 :
無名草子さん:02/04/20 02:19
バリの疲れがとれたんだね(藁
なんかコピペ荒らしがはじまったようです。
128 :
無名草子さん:02/04/20 02:22
>114
iwishinewboが戦闘的になってるね。
129 :
無名草子さん:02/04/20 02:28
>123
>121は荒らしじゃないべ?
ニュー速+のスレ行ってその前後を見てくるよろし。
130 :
無名草子さん:02/04/20 02:32
>129
いや、一般書籍スレにはもう転載済みなのにまたコピペしてるんだよ。
田口ランディの書いた物の問題点は大きく分けて2つあるのです。
一つは、他の人が書いたモノの、劣化コピー(質の悪い盗作)であると言うこと。
もう一つは、中途半端に学んだ(独学?)心理学の影響か、精神状態が不安定な人、もしくはオカルト的なモノにハマりやすい人の心のスキマに悪影響を与えやすいということです。
自分の周りで、精神状態がヤバくなって、自殺した人間が何人もいる、と言う人は、そう、多くは無いと思います。
132 :
無名草子さん:02/04/20 04:47
133 :
無名草子さん:02/04/20 05:24
134 :
無名草子さん:02/04/20 14:50
>133
ブックオフで100円で買えるのにね。
135 :
無名草子さん:02/04/20 15:38
そのうち2冊100円とか3冊100円とかの棚に
押し込むところも出てきたりするかもしれないのにね。
136 :
無名草子さん:02/04/20 18:55
137 :
わたしもそうか・・・:02/04/20 19:07
>131
>自分の周りで、精神状態がヤバくなって、自殺した人間
が何人もいる、と言う人は、そう、多くは無いと思います。
学生時代に同期生3人で家を借りて下宿しておりました。
一人が、3年目にノイローゼになり中退。
もう一人が、同じくノイローゼとなり休学。復学して大学院を修了後、
就職するも完治せず自殺。
かなり親しかったクラブの先輩も自殺しました。
私に原因があるのかと、少しだけ考えた時もあったのですが、やはり
わたしが原因でしょうか・・・・
138 :
腐敗しつつあるこころ+ペンペン:02/04/20 19:18
こういう売り方してるやついる。死ねや。
買う奴もバ
こういう売り方してるやついる。死ねや。
買う奴もバカだね。
何百部の本なら別だけど何万部も出てる本だよ?
将来高値
こういう売り方してるやついる。死ねや。
買う奴もバカだね。
何百部の本なら別だけど何万部も出てる本だよ?
将来高値になるわけないじゃん。
ああむかつくになるわけないじゃん。
ああむかつくカだね。
何百部の本なら別だけど何万部も出てる本だよ?
将来高値になるわけないじゃん。
ああむかつく
こういう売り方してるやついる。死ねや。
買う奴もバカだね。
何百部の本なら別だけど何万部も出てる本だよ?
将来高値になるわけないじゃん。
ああむかつく
反響がないので告訴はしません。
140 :
無名草子さん:02/04/20 20:19
ナマステ山田スレに、こんなカキコがありました。
≪当番からのお知らせ≫
山田真美さんのホムペの「週刊マミ自身」が更新されました。
http://www.yamadas.jp/mami/ 今週のテーマは「インドの出版事情」。
なんとなんと、インドの盗作事件について書かれています。
なんかスゴクないですか。偶然とは言えこの旬なテーマ。
インドにも盗作事件ってあるんだなあと、素直に感心しました。
ぜひともご一読を!!!
141 :
無名草子さん:02/04/20 21:14
これ以上の書き込みは名誉毀損に抵触する恐れがあります。
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
142 :
日本剽窃作家ペンペンクラブ ◆aCDPDEl2 :02/04/20 21:17
>>138 私の名を騙ってつまんねえ書き込みをするなゴルァ!!! ヽ(‘Д´)ノ
おまえは“ものまね小猿”かよ!
全角と半角、ハイフンと音引きの区別もつかない中年モンチッチか?(藁
>>140 なんだかランディが他のライターを追いつめるときに使っていた
ストーキングの手法をグローバル規模で行なってる印象も持ちますな。
山田スレの住民によれば、真美氏はランディのことなどご存じないらしい。
……となると、インドのテクスチュアル盗賊を嗤う企画というのは妙なる
シンクロニシティ(笑)なのかもしれないが、案外、オナ編がヒントを
与えていたりして。
143 :
無名草子さん:02/04/20 21:21
144 :
無名草子さん:02/04/20 22:11
>>140 読みました。なんというかホントにこのひと田口のコト知らない?って
感じよね(笑)出版社もDQNな会社がある、とか、イイトシして著作
権知らないっていうパクリ屋とか、あなたの著作を広めて上げたのだ
から感謝すべきだと開き直る輩とか、まさに乱Dとその取りまき+擁護
チャンたちソノモノって感じ。
これ、乱Dの件を知って、でも関わり合いになりたくないから乱Dは出さずに
書いた批判の文章だとしたら正に秀逸ですね!カシコイ.
145 :
無名草子さん:02/04/20 22:27
>>144 実は私も全く同じこと感じたよ。
これは信じられないぐらい用意周到な批判文なんじゃ?
でもゼッタイ尻尾出さないところが偉ーーーい!
146 :
無名草子さん:02/04/20 22:39
>>144 同じく、遠回しの田口批判だと思った。
やるねぇ、まみりん。
あそこは芝田も当然読んでるだろうし(藁
147 :
無名草子さん:02/04/21 00:23
148 :
無名草子さん:02/04/21 00:33
うん、見直したというかなんというか。
いいパンチですわ>まみりん
149 :
無名草子さん:02/04/21 02:32
まみりんもランディの謝罪文を読んで「盗人猛々しい」って
思ったんだろうな。ランディが引きつりながらあのページを
読んでることが想像できて笑える。
150 :
あっはっはー:02/04/21 04:21
冗談じゃないわよ!なんでアタシが訴えられないといけないわけ?
何で、アタシが謝らないといけないのよ?
むしろ、アタシは、アタシの名前を使って、あなたの作品を広めてあげてんのよ?
アタシの作品の中で、あなたの作品の広告を打ってやってんのよ!
むしろアンタは、アタシにありがとうと言って、感謝すべきじゃない?
違う?
151 :
無名草子さん:02/04/21 04:27
152 :
無名草子さん:02/04/21 05:15
>>150は、盗作猿の襲来でなく、山田真美いうところの
インドの著作権盗賊の笑い話をランディふうにアレンジして
おちょくった文章ですな。
153 :
シャケ ◆BroTRyjs :02/04/21 05:59
吉本ばななさんの小説で、
単行本
マリカの永い夜/パリ夢日記
文庫本(文庫本で、出版のさいに、改訂)
マリカのソファー・バリ夢日記 世界の旅1
と言うのがあるのですが…
ちなみに、マリカの…は、多重人格物の小説です。
…大丈夫でしょうか?
とても、好きな小説なもので。
154 :
無名草子さん:02/04/21 06:39
>>153 いまアマゾンで「マリカ」で検索したら、こういうのが出てきました。
【1】マリカの永い夜;バリ夢日記
吉本 ばなな (著) 単行本 (1994/03/01) 幻冬舎
【2】マリカのソファー/バリ夢日記????幻冬舎文庫―世界の旅
吉本 ばなな (著) 文庫 (1997/04/01) 幻冬舎
【3】砂漠の囚われ人マリカ
マリカ ウフキル (著) 単行本 (2000/08/01) 早川書房
【4】マリカ 真実の世界ガイドブック――Game Fan Books
武者 良太 (著), 毎日コミュニケーションズ (編集)
【5】セクサロイドアタッカー マリカ
スタジオSFC (著) 単行本 (1990/12/01) 久保書店
ばななに接近していたのが、パクリを認めさせるための事前
懐柔工作だとしたら、あまりにもわかりやすくて大笑いですな。
155 :
無名草子さん:02/04/21 12:18
汚猿関連スレが静かなのは、畜魔日記のネタで苦しんでいるせい?(w
156 :
無名草子さん:02/04/21 12:56
20日の昼間に静かだったのは、池袋かどっかでトークショーだったせいかも。
157 :
無名草子さん:02/04/21 13:20
>>136 乱でーって
他人に対しては、名誉毀損だとか法律を持ち出す割に、他人の権利侵害に無頓着なんですね
158 :
無名草子さん:02/04/21 14:31
いま、出張なんでも鑑定団の再放送見てんだけど、
大作家・西村京太郎も湯河原在住なんだね。
すごい豪邸。
ていうか、こんな大作家がなんでも鑑定団に「そのお宝売って!」と
手紙を出していた、というのにワロた。ランディとえらい違いで・・・・。
159 :
無名草子さん:02/04/21 16:58
信者掲示板、メアドないと書きこめなくなってる。
まともな意見もランディに批判的な匂いがするとすぐ削除しちゃうんだから
いっそのことマンセーな意見しか受けつけませんって注意書きしたらいいのに。
160 :
無名草子さん:02/04/21 17:19
>159
異常だな。過去にここにコピペされた書き込みにはやみくもな批判じゃなく、
ファンの視点から危惧するまっとうなものもあったのに、それも削除。
ほんとうに作品を愛するファンなら、盗作うんぬん関係なしに、作品を
よくするための議論もするはずだけど、やっぱりランディに真のファンは
いないわけか。みんな「ランディさんを好きなわたしが好き」なわけだね。
161 :
( ´∀`):02/04/21 19:01
>>157 おそらく正常な判断力の持ち主では想像できいないぐらい
「無条件に」「無制限に」自分に対して甘い人なのでしょう。
そしてそのルールを他人に適用することはなく、自分の敵である
と判断した相手には情け容赦のない厳しい態度で挑むのでしょう。
(自分の力で組み伏せられる相手と考えた場合)
162 :
サイバッチ読者:02/04/21 20:32
163 :
無名草子さん:02/04/21 20:46
ポエムってアレですか?
昔このスレで話題になったやつで、ニフの詩のフォーラムを、
田口がブチ切れ退会したという話。
胎教に悪いと捨て台詞かまして去っていったとか何とか、
164 :
無名草子さん:02/04/21 22:31
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
165 :
無名草子さん:02/04/21 22:38
>>164 こういう書き込みって「思想又は感情を創作的に表現したもの」かな?
試しにパクってみよう。
^^^^^^^^(中略)^^^^^^^^^
パクったパクった。
さて、これで私はお猿に告訴されるんだろうか?
166 :
無名草子さん:02/04/21 22:59
>>164 お猿、ポエムの件でご立腹の様子。(藁
>>165 「感情の表現」だけど、創作性がない。
それになにより、相手は猿だから著作権の保護対象には
ならないぞっホッホ!(←ゴリラの雄叫び)
167 :
無名草子さん:02/04/21 23:08
作家&出版人育成マガジン『パウパウ』第73号
2002年4月21日発行(隔週日曜日発行)
発行元 出版人コム
http://www.shuppanjin.com/ ●不定期連載 夢幻流物書き道場 上山明彦
第34回 田口ランディにみる著作権侵害の教訓
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
3週間くらい前に、田口ランディがベストセラーとなった著書の中で、
他人の著作を盗用していたことを認め、謝罪会見を行った。ホームページ
に書いてあったある人の日記やすでに出版されている本の内容を、自著の
中に一部取り入れ、自分の原稿として発表していたのである。
無名のときからメルマガを発行し、「メルマガの女王」と呼ばれるくら
いたくさんの読者を抱えていた人が、締切に追われ、法律をよく知らず、
著作権侵害をしてしまったというようなことを記者会見で言ったようだが、
それは本当だろうか?私はかなり彼女に失望してしまった。
出版人コムは本誌創刊のときから何度も、著作権の重要性について訴え
続けている。その逆の著作権の濫用についても警告を発している。今回は
これについて再度述べてみたい。
ここで難しい法律論議をするつもりはないので、わかりやすく説明しよ
う。かなりくだいて説明するので、実際著作権問題にぶつかったときは、
必ず弁護士に相談していただきたい。素人考えで動くのは危険である。
著作権は何らかの創造性のある著作物に対して発生する。この「創造性」
ということが重要で、事実を書いただけでは著作権は発生しない。
具体的には、「今日は雨が降った」と書いたくらいでは著作権は発生し
ないが、「五月雨をあつめて早し最上川」(松尾芭蕉、『奥の細道』)と
書くと、そこには創造性があるため著作権が発生する。
ただし、事実を積み重ね、それに著者の分析や感想などが入ると、著作
権が発生する。新聞記事に著作権があるのは、事実の蓄積と評価が入って
いるからだ。
著作権はプロかアマチュアかを問わない。つまり商品として販売されて
いる媒体に書かれてあるか、そうでないかに関係なく発生する。
また著作権は、それが発表されているか、未発表であるかにも関係なく
発生する。
少し話がそれるが、世の中にたくさんの書き手がいるから、似たような
テーマで書かれた作品も多いはずである。他人の作品をまったく読んだこ
とがないにもかかわらず、数人の著者が、たまたま似たようなテーマとス
トーリーで作品を書いたとしよう。恋愛小説などはこういうケースにあて
まるだろう。これは著作権の侵害になるだろうか?
この場合は、著作権の侵害にはならない。詳しく分析していくと、他人
の著作物を盗用したのか、自分の文章で書いたものなのかは、必ずわかる
ものなのである。
もしそういうことで心配されている書き手の方がおられるようならば、
無用な心配はせず、自分の文章で書き続けていただきたい。
168 :
無名草子さん:02/04/21 23:09
次に問題となるのが、他人の著作物の引用と転載の問題である。これは
よく裁判沙汰となっているが、よく理解していただきたい問題でもある。
引用については、その部分がどの著作物のどの部分から引用されたもの
なのか、つまり出典を明記し、引用部分を本文とはっきり区別すれば、い
ちいちその著者に了解を取らなくても引用することができる、というのが
法律の基本的な考え方である。
この「出典を明記し、引用部分を本文とはっきり区別する」というのが
重要で、それをあいまいにすれば著作権の侵害となる。
また、引用部分はあくまでも著書のごく一部でなければならない。引用
部分が大きな割合を占めるような著作物は、引用の範囲を超えることにな
る。
ではなぜいちいち引用の許可を著者に取る必要がないかというと、ある
人が学問あるいは文化の発展のために研究していたとしよう。自分の考え
を著書にまとめるにあたり、先人たちや同業者の違う考えも紹介する必要
があったとする。その際、いちいち引用の許可を取っていたのでは、著作
活動の妨げとなってしまう。文化の正常な発展のために、著作権の濫用が
ないように、法律はその制限をかけているのである。
では転載のケースはどうか?転載というのは、ある著作物をそっくりそ
のまま別の媒体(新聞・雑誌、本、ホームページ、メルマガなど)に掲載
することである。
転載の場合は、たとえその著者や出典を明記してあっても、原著者の許
可を取らなければならない。例えば、この『パウパウ』をそっくりそのま
まどこかに転載したいという人がいた場合、我々の許可を取らずに掲載し
てしまうと著作権の侵害となる。
田口ランディのケースは、引用でも転載でもなく、他人の著作物の一部
を自分が書いたかのように原稿に取り込んでしまったのであるから、あき
らかに盗用になる。そこが大きな問題だったのである。
以上、著作権について基本的な考え方を説明してきたが、著作権を守る
という姿勢も大切であるし、逆に文化の発展に逆行する権利の濫用も避け
るべきである。著作権は著者が文化芸術・学術を発展させるためにつくら
れているのだから。
169 :
無名草子さん:02/04/21 23:11
↑無断転載ハケーン↑
170 :
無名草子さん:02/04/21 23:41
>>169 ちゃんとどこからの転載か書いてるしこのスレに
ふさわしいしいいのでは?それか困る?
171 :
無名草子さん:02/04/21 23:45
>>168 >田口ランディのケースは、引用でも転載でもなく、他人の著作物の一部
を自分が書いたかのように原稿に取り込んでしまったのであるから、あき
らかに盗用になる。そこが大きな問題だったのである。
この認識を新聞社が持ってれば「無断引用」なんて書きようが
ないのにね。あらためて「無断使用」と報じたNHKの見識の高さ
を誉めたい。
172 :
無名草子さん:02/04/21 23:50
田口は「気ウォッチング」の出版社から著作権のガイドブック
もらって勉強したんだから、引用、転載、盗用がどう違うかも
学んだはず(笑)。にもかわらず謝罪文で「無断引用」なんて
言い方してるんだから心臓に毛の生えた人だと思う。
173 :
無名草子さん:02/04/21 23:57
>>170 転載元を書けば、勝手に転載してもいいと思ってる
ランディ並みの著作権無視人間を確認!!
174 :
無名草子さん:02/04/22 00:00
175 :
無名草子さん:02/04/22 00:01
>170
このスレには相応しいけど、168の18行目〜24行目の部分読んだ?
転載の場合は出典を書くだけじゃダメ。原著者の許可が必要なんだよ〜。
メルマのURLだけ引っ張ってくれば良かったのに…。>167、168
176 :
無名草子さん:02/04/22 00:02
無断転載を問題にするなら、2ちゃんねるは存続できねえよ(藁
よっぽどこの部分が嫌だったの?↓
田口ランディのケースは、引用でも転載でもなく、他人の著作物の一部
を自分が書いたかのように原稿に取り込んでしまったのであるから、あき
らかに盗用になる。そこが大きな問題だったのである。
177 :
かなしき混線等:02/04/22 00:02
札幌の某ミニシアターで4/13〜26日に『コンセント』ロードショーを始めたが、この惨状。(藁
(いちおう、映画館に迷惑がかからないようにリンク先は省略しておきます)
-----------------------------------------------------------
[640] コンセント 投稿者:Waka 投稿日:2002/04/18(Thu) 10:56
良かった!市川姉妹がモデルの頃から大好きだったので、女優さんというのは、イメージが
わかなかったんですけど、はまり役。妹さんの方の映画も見たいなと思いました。それと、
斉藤さんがすごく素敵。残念!!朝から濃くても土曜日に行けば良かった!原作は友人が
気持ち悪くなったって言ってたので、敬遠してしまっていたけれど、読んでみます。人
それぞれなのに、つい、自分で読む前に判断してはだめですね。
-----------------------------------------------------------
[635] コンセント 舞台挨拶 投稿者:YIMEI 投稿日:2002/04/16(Tue) 01:04
行って来ました、土曜日。
斉藤さんはとても素敵な方でしたよ。
挨拶されてからも、映画をご覧になって行かれたのですが、映像の中に出てくる人と一緒に
映画を見るというのも、なかなか不思議な感じでした。
ただ、お客さんが5,6人ぐらいしかいなくてびっくりしました。
「土曜日の朝10時からこんな濃い映画を見に来る人はどういう人たちなんだろう(笑)」と
斉藤さんもおっしゃっていましたけど。
映画の中身ですが、結構原作に忠実に作られているなという印象を受けました。
市川さんも独特の雰囲気を醸し出していて、新鮮でした。
いろんなドラマや映画に既に出てしまっている女優さんだったら、あんな新鮮さは感じな
かったかもしれません。
斉藤さんの役も原作より出番が多くて、かなり重要な役回りになっていました。
-----------------------------------------------------------
178 :
無名草子さん:02/04/22 00:05
>169
痛いところを突かれましたか?
「鳩よ!」5月号のランディの駄文はガイシュツですか?
かなり感じ悪かったです。
180 :
無名草子さん:02/04/22 00:06
>179
何が書いてあったの?
181 :
無名草子さん:02/04/22 00:08
『コンセント』でそれなら、本も半分以下しか売れず、
著作権問題でゴタゴタしている『アンテナ』『モザイク』の
映画化なんて……どんな惨状になるものやら。
やっぱりプロデューサーの人、映画化あきらめて欲しいよ。
そうすればNAOさんの負担だって、少しは軽くなるはずだから。
182 :
かなしき混線等:02/04/22 00:10
どんな映画でも、好きな人はかならずいる。『ギニーピッグ』のような残虐
殺人悪趣味映画でも絶賛していた鬼畜はいるくらいだから。
問題は、俳優の舞台挨拶つきのスペッシャルな上映回でさえ観客が5〜6人しか
呼べない……というすぐれてウンコマーシャル(笑)な映画だったということと、
準主演の俳優さえもが「土曜日の朝10時からこんな濃い映画を見に来る人は
どういう人たちなんだろう(笑)」と呆れるような変態映画だ、ということで
しょーか。作るぶんには誰がどんな映画を作ってもいいけれど、ランディの原作
ではビジネスにならないことを、制作元は思い知ったんじゃないかな。
>180
ちょっと待ってていただければ
頑張って要約してくる。
184 :
無名草子さん:02/04/22 00:13
アンテナはまあ映画化は取り止めになるんじゃないかな〜。
映画化が決まったのはアンテナ盗作報道のまえだから。
今は状況が違う。
これだけ落ちぶれた作家の小説はいくらなんでも映画は
ないよ。俳優も出演を断りそう。
185 :
無名草子さん:02/04/22 00:14
>183
おながいします。
186 :
無名草子さん:02/04/22 00:17
>>167>>168 明らかに著作権侵害じゃないか。
あせらないでとかそういうのんじゃないでしょ?
真面目にランディの悪行を考察しているメールマガジンの著作権は
(真面目でも真面目じゃなくても守らなきゃならないけど)、
こちらも真摯な態度で守ろうよ。
と、思ったりする。
URLひっぱってくることで済むことはそれで済ませればいいじゃない?
毎回ぺんぺんさんがたててくれてるスレ、大事にしようよ。
187 :
無名草子さん:02/04/22 00:20
んじゃ、新聞記事の転載はどうなるのよ>186
ランディ盗作報道の新聞記事だって無断転載してるよ?
時々、こういう妙な正義な人あらわれるんだよね。
ひろゆきが名誉毀損で訴えられるとか。
188 :
無名草子さん:02/04/22 00:22
189 :
無名草子さん:02/04/22 00:23
>188
まったくはげどう。
190 :
無名草子さん:02/04/22 00:25
>>186 ぺんぺんさんに、新聞記事の無断転載はするな!
と訴えれば?
妙な正義くんは2ちゃんみたいな世界にはこないほうがいいよ。
ランディも
>>187みたいなヤツに「盗作云々」って言われたくないだろな。
同じ穴の狢じゃねえか。
ただ愉快だからランディを叩いてるだけなんだろ?
やってることはランディと変わんないぞ、このスレも。
192 :
無名草子さん:02/04/22 00:29
>>191 こだわりのsage書き込み、ご苦労さまです(藁
193 :
無名草子さん:02/04/22 00:32
URL引っ張ってくれば済むことは、ここに転載する必要はないと
思うんだけどなぁ。とくに今現在ネットで読めて確認出来るものについては。
今後もこのスレを守っていく為にはそれくらい気を使った方が
いいと思うんだけど…。
194 :
無名草子さん:02/04/22 00:32
>>191 こういう奴が出ると思ったんだよ……ハァ。
ここぞとばかり書き込んできたな。
195 :
無名草子さん:02/04/22 00:34
>>193 2ちゃんねるはよくも悪くも、無断転載は当たり前。
無断転載について論議したいなら別スレ立ててくださいな。
ランディを叩いている連中はランディ未満のカスと判明!!
197 :
無名草子さん:02/04/22 00:37
>196
はしゃいでまちゅね。
198 :
無名草子さん:02/04/22 00:39
>>196 ランディ未満のカスなんてこの世に存在するわけないだろ。
実際に盗作してふてぶてしく金で解決しようとするも出来ず
怒りにまかせた不愉快な謝罪文を垂れ流し、誰も頼んでないのに
改稿しようとしてるなんてびっくり。他にもあげるとキリないくらい
ランディの悪行はあるよ。あの女よりカスなんて犯罪者くらいしか
思い浮かばない。
>195
それくらいはご指摘頂かなくてもわかってますよ。
ここで議論したいわけでもありません。ただの一意見です。
200 :
無名草子さん:02/04/22 00:44
>>193に同意。もういいよっていう転載をしすぎ。
簡単な説明と誘導URLだけでいいのに。
201 :
無名草子さん:02/04/22 00:44
>>199 そんな程度のこだわりで無断転載がどうたらと言ってたの?
別スレ立てて議論したらいいじゃん。
ただの引っかき回しに見えるけど。
202 :
無名草子さん:02/04/22 00:45
>>200 コピペしてくれた方がいいと言う人もいる。
好き嫌いの問題なんだよ。
203 :
無名草子さん:02/04/22 00:46
村瀬スレに比べると、ランディスレはお子様が多い。
204 :
無名草子さん:02/04/22 00:46
>>200 今回の転載内容は初めて見るものだし
全文コピペの価値充分あり。感謝したいくらいだけど。
本当にアンチならそんなしょもない事言わないと思うんだけど。
205 :
無名草子さん:02/04/22 00:47
206 :
無名草子さん:02/04/22 00:47
>>198 >ランディ未満のカスなんてこの世に存在するわけないだろ。
鏡を御覧
207 :
無名草子さん:02/04/22 00:48
>204
転載元を明記してたし、2ちゃんの中では良心的な転載だと思うよ。
208 :
無名草子さん:02/04/22 00:48
>>204 本当のアンチってなに?
またちょっと違う意見が出ただけで本人扱い?
209 :
無名草子さん:02/04/22 00:49
210 :
無名草子さん:02/04/22 00:49
>208
どの発言が本人扱いなの?
211 :
無名草子さん:02/04/22 00:50
本当にアンチならそんなしょもない事言わないと思うんだけど。
↑
これをひっかけにしようとしているって感じ。
212 :
無名草子さん:02/04/22 00:50
213 :
無名草子さん:02/04/22 00:51
>>208 本人扱いなんてしてないよ。ただアンチか擁護かには
わかれるでしょ。アンチでないことは確か。
214 :
無名草子さん:02/04/22 00:52
知らせがあって駆けつけました。
皆さんが追及している対象と同様の行為をして一体どうなると言うのでしょうか。
どうか無断転載はおやめください。それ以上は申しません。
216 :
無名草子さん:02/04/22 00:52
217 :
無名草子さん:02/04/22 00:53
>>206 見たよ。若くて可愛い子がいたよ。40歳でしかもブスな
ランディより容姿は確実に勝ってます。もちろん犯罪なんて
おかしてないし下品でエロいこともいいません。
218 :
無名草子さん:02/04/22 00:53
擁護が「age」ではしゃいでるね(笑)
219 :
無名草子さん:02/04/22 00:55
>>218 リンク先のURL記載のみでいいんじゃない?という指摘だけで
擁護扱いというあなたこそ、アンチじゃないんじゃないの?
220 :
無名草子さん:02/04/22 00:55
>>214 何故?じゃあなたはどういう立場で書いてられるのですか?
中立のつもり?それにしてもシツコイね。
>219
216みたいなのを言ってるの。
>201
そんな程度のこだわりというのがよくわかりませんが。
このランディスレで議論することではない、と言っているまでです。
引っ掻き回してるように見えたのなら申し訳ありません。
>204
167、168の転載したメルマガはニュー速+のランディスレで
URLが載ってましたよ。ここに全文転載される前に。
だからここにもURLだけを張れば良かったんじゃないかと思ったんです。
223 :
無名草子さん:02/04/22 00:56
>>215 ご本人でしたら、是非今回の事を次回のメルマガで記載していただきたい。
私もアンチですが、目に余る行動が多過ぎます。引用ならガタガタ言いませんが、
無駄に全文コピペとかが正しいという態度です。
リロードしないうちにずいぶんレスがついてたんですね。
亀レスで失礼しました。
225 :
無名草子さん:02/04/22 00:57
>>215 本人にメール送って確かめますね。ついでに転載許可も
もらってきます。待っててね。
226 :
無名草子さん:02/04/22 00:57
報道なら転載元を明記すればいい。
「無断転載禁止」がうたわれている個人の文章なら、手続きを踏んで
誘導リンクを貼ればよい。
それだけのことでしょ。
>>186や
>>193は別に何でもかんでも転載禁止、と言ってる訳ではないと思うが。
227 :
無名草子さん:02/04/22 00:58
>>219 アンチだよ。当たり前じゃん。お前はなんだ?
228 :
無名草子さん:02/04/22 00:59
>>223 正しいって誰が言ったのよ(笑)
2ちゃんでは無断転載が日常なんだから、唐突に無断転載は
いけましぇんと憤慨する方が不自然なんだけど。
229 :
無名草子さん:02/04/22 00:59
>>222 ニュー速プラスはニュー速プラス。別板は見てません。
230 :
無名草子さん:02/04/22 01:00
>>225 それこそ田口ランディが藤森直子に対してやった行為と同じじゃん。
こういうことを言ってんのにさ。頭悪いんじゃないの?
231 :
無名草子さん:02/04/22 01:01
232 :
無名草子さん:02/04/22 01:02
233 :
無名草子さん:02/04/22 01:02
「金払うし」は言ってないじゃん
234 :
無名草子さん:02/04/22 01:03
235 :
無名草子さん:02/04/22 01:03
>>230 全然違うよ。215が本物の上山さんじゃないことは
推測できるし、それを確かめにいくっていってんだけど。
しかも事後承諾でもいいじゃん。誰かさんみたいに
本にまでしちゃったり金で示談にしようとはしてないんだから。全然別物。
236 :
無名草子さん:02/04/22 01:04
>>230 最初から他人の文章として引用しているんだから、盗作田口とは
全然違うよ。ただ許可を得ていなかっただけで。
みなちょっと冷静になろうよ。
237 :
無名草子さん:02/04/22 01:05
藤森さんの文章、田口の文章だって、そんなこと言い出したら、
無断転載でアウトになるよ。
藤森さんや田口に転載許可とった人なんていないでしょ?
238 :
無名草子さん:02/04/22 01:05
猿め、撹乱戦術の腕をずいぶん上げたようだな……
239 :
無名草子さん:02/04/22 01:06
そろそろ、罵倒・無断掲載ははっきりしたい。
盗作ランディを叩くのに、2ちゃんだからっていう隠れ蓑で
同じような事をしてたら、マジで情けない。
普通、引用の本のリストぐらい巻末に書くよね、とか書き込む前に
自分達もそれぐらいしようよ。
240 :
無名草子さん:02/04/22 01:07
なんか引っかき回されてるよ(笑)
無断転載は2ちゃんでは仕方ないでしょう?
唐突に無断転載ダメなんて言う方が不自然だと漏れも思うけど。
241 :
無名草子さん:02/04/22 01:07
>>238 またこういうのをすぐ書き込むのがアホくさい。
242 :
無名草子さん:02/04/22 01:07
>田口ランディのケースは、引用でも転載でもなく、他人の著作物の一部
>を自分が書いたかのように原稿に取り込んでしまったのであるから、あき
>らかに盗用になる。そこが大きな問題だったのである。
>以上、著作権について基本的な考え方を説明してきたが、著作権を守る
>という姿勢も大切であるし、逆に文化の発展に逆行する権利の濫用も避け
>るべきである。著作権は著者が文化芸術・学術を発展させるためにつくら
>れているのだから。
痛かったのはここ?
>230
「金払う」と言ってない。
本人に許可を取ると言っている
244 :
無名草子さん:02/04/22 01:08
>>237 「引用」と「無断転載」はそもそも別物では?
だから藤森さんや田口の文章を載せる分には構わないのでは?
この場合、上山さんははっきり「無断転載禁止」と明記しているのだから、
田口の盗作を追求する者としてはこの条件を尊重した方がいいと思うけどな。
245 :
無名草子さん:02/04/22 01:08
猿というか、村松が来てるらしいことを
俺はほぼ確信した(藁
246 :
無名草子さん:02/04/22 01:08
ログ倉庫にその都度追加してけばいいんじゃないの?
247 :
無名草子さん:02/04/22 01:09
>>239 転載元は表記されてましたが?元のURLも。あほですか?
248 :
無名草子さん:02/04/22 01:09
>>244 それもわからないヤツがアンチには多かったということに
マジでショックを受けてる。
249 :
無名草子さん:02/04/22 01:10
250 :
無名草子さん:02/04/22 01:10
>>240 同意。もういいよ、無断転載うんたらは。
251 :
無名草子さん:02/04/22 01:11
まぁ、猿以外は「引用」と「転載」の意味は知ってるからねぇ
252 :
無名草子さん:02/04/22 01:12
黙ってたけど、スレ立てる時の
ここが見物だ乱D文庫!もうざい。
そんなにする必要ないと思う。
253 :
無名草子さん:02/04/22 01:12
無断転載ダメにこだわる人は別スレ立ててよ。
2ちゃんねるにおける無断転載問題を心ゆくまで議論してちょ。
254 :
無名草子さん:02/04/22 01:13
>>251 全文コピペはやめようねえ、でも。
あの文章読んでおいて、全文コピペする勇気にある意味感動したけど。
255 :
無名草子さん:02/04/22 01:14
256 :
無名草子さん:02/04/22 01:14
今日は二人ですか。
>>244
どこに明記されてましたか?俺は見つけられなかったけど。
257 :
226=236=244:02/04/22 01:14
>>248 今夜はペンペンさんなどの常連がいないんでしょう、たぶん。
あ、もちろん漏れは汚猿ではありません。念のため。
258 :
無名草子さん:02/04/22 01:14
>>252 はしゃぐなよボケ。
明らかにかき回してるやつがいるから、みなさん、少し冷静に
なりましょう。
259 :
無名草子さん:02/04/22 01:15
田口は盗作
2ちゃんねるは、引用、転載。
260 :
無名草子さん:02/04/22 01:16
転載の場合は、たとえその著者や出典を明記してあっても、原著者の許
可を取らなければならない。例えば、この『パウパウ』をそっくりそのま
まどこかに転載したいという人がいた場合、我々の許可を取らずに掲載し
てしまうと著作権の侵害となる。
引用:作家&出版人育成マガジン『パウパウ』第73号
2002年4月21日発行(隔週日曜日発行)
発行元 出版人コム
http://www.shuppanjin.com/
261 :
無名草子さん:02/04/22 01:17
>>259 ほんと、そういうこと。うまいまとめサンクス。
262 :
シャケ ◆BroTRyjs :02/04/22 01:17
>256
それが、書いてあるんだな。
良く読んでみて。
263 :
無名草子さん:02/04/22 01:19
>>262 おお!シャケさん!
もうね、アンチがここまでバカだとは思わなかった。
マジでショック。そのうえ
>>256の今日は二人ですかって。
いいかげんにして欲しい。
264 :
無名草子さん:02/04/22 01:20
>>252 このスレに初めてくる人は、乱D文庫で最新のニュースや議論の流れを
読めるから、それはそれで便利だとおもうが……。
これを単にログ倉庫のURLだけ示すことにしたら、どれだけの人が資料に
当たるかわからない。具体的な論拠を備えた議論をしたいから、やはり
乱D文庫はあったほうがいいと思うよ。
ランディの監視スレは雑誌板と文学板にもあるから、文庫がウザい人は、
そちらが向いているかも。
265 :
無名草子さん:02/04/22 01:21
日記書けなくてイライラしてるのかな。今頃。
ランディさん。待ってるのに。
266 :
無名草子さん:02/04/22 01:21
>>256 「「無断転載禁止」を明記」とは少し勇み足な表現だったかもしれません。
ただ、
>>168には次のように書いてあります。
>転載の場合は、たとえその著者や出典を明記してあっても、原著者の許
>可を取らなければならない。例えば、この『パウパウ』をそっくりそのま
>まどこかに転載したいという人がいた場合、我々の許可を取らずに掲載し
>てしまうと著作権の侵害となる。
(作家&出版人育成マガジン『パウパウ』第73号・2002年4月21日発行
上山明彦「夢幻流物書き道場 第34回 田口ランディにみる著作権侵害の教訓」より
参照URL
http://www.shuppanjin.com/)
これは部分的な引用にあたりますので大丈夫です。
267 :
無名草子さん:02/04/22 01:22
上山氏がここを見ていたとしたらやはり「無断転載は止めてください」と
言うだろうね。
2chの外に出れば「無断転載当たり前」等という理屈は通用しないし。
268 :
無名草子さん:02/04/22 01:23
上山さんは「新聞記事に著作権があるのは、事実の蓄積と評価が入って
いるからだ」って言ってるよ。
新聞記事の転載もアウトと考えるの?>シャケさん
じゃー、このスレに限らず2ちゃんねるの多くのスレがダメじゃん。
無断転載は場所が場所なんだからまあ仕方ないじゃん、
と自分は思うけどなぁ。
269 :
無名草子さん:02/04/22 01:23
270 :
無名草子さん:02/04/22 01:24
著作権侵害にまでなるのかな。本当に。
271 :
無名草子さん:02/04/22 01:24
272 :
無名草子さん:02/04/22 01:25
転載の全ての部分について、ランディと絡めた議論をすれば
全文引用で全然通ります。
273 :
無名草子さん:02/04/22 01:25
274 :
無名草子さん:02/04/22 01:26
>>269 人それぞれ。俺の意見ではうざくない。必要。以上。
275 :
無名草子さん:02/04/22 01:27
>2ちゃんねるの多くのスレがダメじゃん
ダメだよ。
著作者が文句を言ってないので、見過ごされてるだけで。
個人サイトでアニメキャラとか勝手にのせてると同レベル。
そもそも、
「もしダメなら2chが立ちゆかない」→「だからダメじゃない」
という論法自体が以上。2ch至上主義?
276 :
無名草子さん:02/04/22 01:27
今までランディの文章、サイバッチ、藤森さんの文章
大月の文章と転載されまくってきたのになんで
今頃こんなことなってるの?
277 :
無名草子さん:02/04/22 01:27
>>272 なるほど。各部分を細切れに引用すればってことね?
278 :
無名草子さん:02/04/22 01:29
279 :
無名草子さん:02/04/22 01:29
>>275 新聞記事はどうよ。
田口の盗作を伝えた記事、ぺんぺんさんは新聞社に転載許可
とってないと思うよ?
280 :
無名草子さん:02/04/22 01:30
281 :
無名草子さん:02/04/22 01:30
>>276 ランディの件や村瀬事件のおかげで、著作権に対する意識が高まってきた
のではないでしょうか。
サイバッチは「無断引用全然OK!(ただしURLは明記してね)」と書かれているから
まず問題にならないでしょうね。
282 :
無名草子さん:02/04/22 01:30
相手を「盗作」「無断引用」と騒ぐなら
こっちも紳士的にやらなきゃまずいんじゃないの?という話。
283 :
無名草子さん:02/04/22 01:30
>>167-168は内容が内容なだけにあれを全文コピペするのは
いかがなものか、という気はする。
ま、そろそろ話を本筋にもどしましょう。
284 :
無名草子さん:02/04/22 01:31
285 :
シャケ ◆BroTRyjs :02/04/22 01:32
新聞などの報道は、公共性が高いと思い、記事の部分の引用は、クリア出来ると思うのですが、上山明彦 さんの文を転載するのは問題があったと思ういます。
無断転載はダメって、書いているし。
ただ、田口ランディの問題に関して、
「こんな事を言っている人がいる」
と言う事を、多くの人に伝えたいと言うのも事実としてあるわけです。
その場合は、著者、出典先、文章の要約と、誘導リンク、を載せると言う方向で…
田口ランディと同じ事をしていると言われるのもシャクですし…
286 :
無名草子さん:02/04/22 01:32
>>283 メルマガ全体からしたらあの転載部分は一部だよ。
メルマガはそうとう長い。
287 :
無名草子さん:02/04/22 01:33
280は本人だ、とまでは言ってねーべな。
288 :
無名草子さん:02/04/22 01:33
289 :
無名草子さん:02/04/22 01:34
>>285 そんなことないよ。
田口の盗作記事は全文転載になってるよ。
読売、毎日から全文転載されてるよ。
私、間違えておりました。
サイバッチは「無断引用OK!」ではなく「無許可転載OK!」でした。
嗚呼、逝こう…。
291 :
無名草子さん:02/04/22 01:34
文章の要約の方が失礼な気もしないでもない。
ランディの劣化コピーみたいに下手なまとめになる可能性もあるし。
292 :
無名草子さん:02/04/22 01:36
>>277 発行されたメルマガの中から、田口ランディの盗用問題に言及した部分だけを
部分転載したわけだから、常識的には引用で処理される範囲だと思うけどね。
まあ、裁判所がどういう判断を示すかは争ってみないと判らないさ。
293 :
無名草子さん:02/04/22 01:37
>292
大人がいてほっとする。
294 :
無名草子さん:02/04/22 01:39
>>277 いまバックナンバー自体を見てきたら、上山明彦さんの書いた部分
全文じゃないですか。これはやっぱまずいよ。いくらなんでも。
他の人が書いている部分もあって、メルマガが長いから引用、って
凄く苦しいよ。
一番下にも書いてあるし。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
このメールマガジンを転送するのは自由ですが、記事の無断引用・転載
はお断りします。転載を希望される場合は発行者の承諾を得てください。
引用:作家&出版人育成マガジン『パウパウ』第73号
2002年4月21日発行(隔週日曜日発行)
発行元 出版人コム
http://www.shuppanjin.com/
295 :
無名草子さん:02/04/22 01:39
>>292 納得。
リンクされていたサイトからは最新号が読めないので、全文掲載か部分引用かが
わからないんですよ。
漏れも全文コピペはまずい、と書いたけど、引用ならなんの問題もないですね。
ということで、この問題は終わりにしませんか?
296 :
シャケ ◆BroTRyjs :02/04/22 01:39
>291
それはあるけどね。
文章、ヘタでスマソ…
と言う事で。
297 :
無名草子さん:02/04/22 01:40
298 :
無名草子さん:02/04/22 01:42
じゃ、今度から許可もらって、このスレのためになるような
文章は全文載せるということで。
でもじゃランディの日記とかは?
上山氏の書いた全文か…。
事後承諾得るが吉。
300 :
無名草子さん:02/04/22 01:43
>>294 「このメールマガジンを転送するのは自由ですが、
記事の無断引用・転載はお断りします。転載を希望される場
合は発行者の承諾を得てください」
引用は無断でするものでしょ。
このメルマガのスタンスは上山さんの言ってることと食い違う。
301 :
無名草子さん:02/04/22 01:44
また、引用部分はあくまでも著書のごく一部でなければならない。引用
部分が大きな割合を占めるような著作物は、引用の範囲を超えることにな
る。
302 :
無名草子さん:02/04/22 01:45
>>298 他人の著作権を守らないヤツの著作権など(以下略W
303 :
無名草子さん:02/04/22 01:46
304 :
無名草子さん:02/04/22 01:46
著作物ってほどでもない。
305 :
無名草子さん:02/04/22 01:48
306 :
無名草子さん:02/04/22 01:49
「田口ランディです。わかりました。」
全文引用。
307 :
無名草子さん:02/04/22 01:50
サイバッチやインデプスが無断転載やりまくりなように、
別にここでも問題ないと思うけど。
308 :
無名草子さん:02/04/22 01:50
でもさ。
このへんでアンチでコンセンサスをとっておいた方がいいと思う。
村瀬千文の一件は自分の中で相当大きいし。
なるべく、記事の一部とURLのみにしておくのが無難かな、とは思うよ。
309 :
無名草子さん:02/04/22 01:51
シャケ以外に普段はアンチだけど
今回の転載について反対だった人、レスつけて!
310 :
無名草子さん:02/04/22 01:51
ランディの場合は、「ひとの文章を勝手に切り刻むな」との
本人のお墨付きですので、全文転載してお咎めのあるはず
がないでしょう。
また、常に全文転載しなければならないなどという主張は
極めて非常識なものなので、部分引用も何ら問題なしです。
311 :
無名草子さん:02/04/22 01:52
>>307 サイバッチ!は裁判も受けてたつ、と身体をはってるでしょ。
あなたはどう?
312 :
無名草子さん:02/04/22 01:52
313 :
無名草子さん:02/04/22 01:53
314 :
無名草子さん:02/04/22 01:53
>309
はい。
ランディ問題に触れてるところだけ持ってくれば良かったと思うです。
315 :
無名草子さん:02/04/22 01:54
316 :
無名草子さん:02/04/22 01:54
全文転載しなければならない、と誰か書いてた?
317 :
無名草子さん:02/04/22 01:54
318 :
無名草子さん:02/04/22 01:54
村瀬の件もランディの件も「本」になって
売られてたからこそ問題になったんじゃないの?
ここに転載したくらいでそんなに問題にはならないと思うんだけど。
319 :
無名草子さん:02/04/22 01:55
> 以上、著作権について基本的な考え方を説明してきたが、著作権を守る
>という姿勢も大切であるし、逆に文化の発展に逆行する権利の濫用も避け
>るべきである。著作権は著者が文化芸術・学術を発展させるためにつくら
>れているのだから。
作家&出版人育成マガジン『パウパウ』第73号
2002年4月21日発行(隔週日曜日発行)
発行元 出版人コム
http://www.shuppanjin.com/ 夢幻流物書き道場 上山明彦 より引用
この部分を読むかぎり、転載についてあまり神経質になり過ぎることは
文化の発展を妨げてしまうかもしれない…という危惧も感じられます。
資料を貼りつけるときはURLと、議論に関係する部分の文章だけを
一部引用し、書き込み者の意見を添えるといったスタイルが
定着すれば良いと思いますぞ。
ただ、上記の上山氏のコラムは全文がこのスレの主旨に多いに関係していた為
全文コピペせざるを得なかったのでは。
320 :
無名草子さん:02/04/22 01:56
>>318 あなたは、村瀬の件はチェックしてますか?
原告は金にならないけどやってるんですよ?
321 :
無名草子さん:02/04/22 01:56
>>309 私もです。
267、281で発言しました。
3人ですね。わかりました。二回もレスいりませんよ。
323 :
無名草子さん:02/04/22 01:57
死んでしまったURLはどうしようもないけど、今後、生きてるURLからは
全文転載はしない方がいいと思う。よって
>>309 今回の全文転載については反対。
324 :
無名草子さん:02/04/22 01:57
ランディの文章については、好きなように使い回してくれと
本人が意志表明していたからオッケーでは。
確か、商用利用はダメだけどという感じだったけど。
捜してみる。
325 :
無名草子さん:02/04/22 01:58
>>319 バックナンバーのURLとたとえば、
作家&出版人育成マガジン『パウパウ』の上山さんが今回の
ランディの盗作について書いています
と、記事の一部でよかったと思いますが・・・・
326 :
>>320:02/04/22 01:58
いや俺がいってるのは原告が金のためにやってるとか
じゃないんだけど。
327 :
無名草子さん:02/04/22 01:58
>>324 よろしく。URLで見つかればなおさらグー。
328 :
無名草子さん:02/04/22 01:59
胡散臭いな。急に。
329 :
無名草子さん:02/04/22 02:00
330 :
無名草子さん:02/04/22 02:02
>>325 自分もこれからは、なるべく
そういうスタイルでいこうと思います。
331 :
無名草子さん:02/04/22 02:04
今回のことをうまくぺんぺんさんにまとめて欲しい。
332 :
無名草子さん:02/04/22 02:05
上山氏は新聞記事にも著作権があると言ってるよ。
田口盗作問題についての記事は2ちゃんに無断で「全文転載」されてる。
それはいいけど、パウパウの一部無断転載はだめなのか?
333 :
無名草子さん:02/04/22 02:06
パウパウで上山さんが
「 田口ランディのケースは、引用でも転載でもなく、他人の著作物の一部
を自分が書いたかのように原稿に取り込んでしまったのであるから、
あきらかに盗用になる。そこが大きな問題だったのである。」
と書いてたけど本当に同意。
天才は、その才能を妬む凡人達に攻撃される運命(さだめ)にあります。
ランディ先生、嫉妬に狂った凡百の輩の誹謗中傷に負けないで!
335 :
無名草子さん:02/04/22 02:08
>>332 この「出典を明記し、引用部分を本文とはっきり区別する」というのが
重要で、それをあいまいにすれば著作権の侵害となる。
また、引用部分はあくまでも著書のごく一部でなければならない。引用
部分が大きな割合を占めるような著作物は、引用の範囲を超えることにな
る。
------------------
引用:作家&出版人育成マガジン『パウパウ』第73号
2002年4月21日発行(隔週日曜日発行)
発行元 出版人コム
http://www.shuppanjin.com/ ------------------
っていう部分だと思うんですが。
読み直してみてはいかがですか? 上山さんの全文を。
336 :
シャケ ◆BroTRyjs :02/04/22 02:08
>303
>285で 新聞などの報道は、公共性が高いと思い、記事の部分の引用は、クリア出来ると思うのですが
と、一応書いたのですが…
上山さんの文章は、特定の人々に向けられたもので、とても個人的なものだと思うのですが、無断転載はイヤと書かれていますし。
新聞などの報道は、公共性があり、なおかつ、テレビなどでは,その新聞をネタにしたり、またその逆もある。
そして、それは不特定多数の人に届く。
それらを、叩き台にして議論すると言う事はOKだと。
言葉による議論ならば、言葉で「いや、〇〇新聞に、こういう記事が載っててさ…」と言葉や、新聞を取りだして、議論することができますが、掲示板ではそれが、引用や転載と言う形になるのでは無いでしょうか?
337 :
無名草子さん:02/04/22 02:08
「蛇っぽや」という小説を書いて出版したらランディに訴えられるのでしょうか?
338 :
無名草子さん:02/04/22 02:08
>>167-168は、転載か引用か?
みなさん、この記事が載っている『パウパウ』の全体構成をご存じですか?
目次は以下の通り(当該メルマガの冒頭から部分引用しますが)――
作家&出版人育成マガジン『パウパウ』第73号:2002年4月21日発行(隔週日曜日発行)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■目 次■(本文共敬称略)
●不定期連載 夢幻流物書き道場 上山明彦
第34回 田口ランディにみる著作権侵害の教訓
●連載● はぐれ記者のマスコミ見聞録 植野 満
第66話 スポーツ紙の「1面争奪戦」
●連載 ツッパリ編集者の交際記 久和山武輝
第60話 読みたい本とのつきあい
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
つまり、>167-168は「転載」にはあたりません。メルマガ全体から見れば「部分引用」
でしょうし、不定期連載記事のレベルで言えば、「全文引用」です。ならばこれは正当
だったかどうか、という問題ですが、このメルマガの一番末尾に次のくだりがあります。
-----------------------------------------------------------
このメールマガジンを転送するのは自由ですが、記事の無断引用・転載
はお断りします。転載を希望される場合は発行者の承諾を得てください。
-----------------------------------------------------------
つまり、発行者が「無断引用」お断りと言っているので、やはりこの記事の引用は、著者に
とって不本意なことだったのではないか、と推測できます。ただし、ここで問題なのは、
引用の目的です。一般論としては、「商用目的」での無断引用は「窃盗」に等しいでしょう
から言語道断です。しかし研究や議論などの叩き台として、シャケさんがおっしゃったよう
に公共の利益にかなうものであれば、許容されるというのが通説になっています。たとえば
先ほどから論じられている新聞記事の引用についてですが、私が無料購読している某海外
ニュース記事MLでは、ニュース記事はコピペばかりなのですが、こういう但し書きが最後
に付いています。
-----------------------------------------------------------
*** NOTICE: In accordance with Title 17 U.S.C.
Section 107, this material is distributed without profit to チョメチョメNEWS eGroup
members who have expressed a prior interest in receiving the included
information for non-profit research and educational purposes only.
【注意:合衆国法典第107項により、この文書は非営利目的で、あらかじめ非営利の
研究教育目的のためだけに、ここに含まれている情報を受け取りたいと意思表明を
した“チョメチョメニュース”のMLメンバーに配布されるものである。】
-----------------------------------------------------------
つまり、公共の利益にかなうことであれば、ニュース記事のコピペ配布は許されて
います。ついでにいうと、米英などのニュースサイトではニュース記事全文を自分や
他人に無料で電子メール配信できるサービスが当たり前に備わっています。
日本の新聞社は公徳性に欠けており――朝日新聞のランディ擁護を見よ!――しかも
ネットビジネスの展望が立っていないので、ニュースコンテンツを囲い込むという
姿勢が目立っていますが、公共の利益を目的とした議論の材料として、ここのような
公開掲示板に貼ることについては、新聞業界も黙認しているのが現状です。(ただし
新聞協会はネットコンテンツの無断使用を禁じています。しかしヤクザが拡販している
新聞業界のことですから、非営利目的での使用まで阻止しようとすれば業界側が不利に
立つでしょうね。)
さて本題に戻りますが、『パウパウ』の記事の
>>167-168での「無断引用」は、公共性
があるので上山氏は歓迎するのではないか、と思います。ですがメルマガを隅々まで
読まずに引用文を貼ってしまったのは拙速だった、というわけです。
(私もこのメルマガをたまたま購読していたのでして、ここに貼ったわけではないことを
申し添えておきます)
340 :
無名草子さん:02/04/22 02:08
>>332 僕も今回のことは何か賛同できない。
これから気をつけるにしてもここまで話がずれたことも
気になるし。
>>333 人が一生懸命頑張って苦労して創ったものを
自分のものとして発表するなんて本当に酷い。
341 :
無名草子さん:02/04/22 02:10
342 :
無名草子さん:02/04/22 02:10
パウパウで上山さんが
「 田口ランディのケースは、引用でも転載でもなく、他人の著作物の一部
を自分が書いたかのように原稿に取り込んでしまったのであるから、
あきらかに盗用になる。そこが大きな問題だったのである。」
と書いてたけど本当に同意。
343 :
無名草子さん:02/04/22 02:12
344 :
無名草子さん:02/04/22 02:14
>>340 人のものは自分のもの。自分のものは自分だけのもの。
だからね。ランディはんは。
345 :
無名草子さん:02/04/22 02:14
>>332 新聞記事については基本的に著作権はあっても公共性が高いので別扱いの可能性もあるよ。
Yahooトピックスなんかは他のソースから記事を全文引いてきている。
346 :
無名草子さん:02/04/22 02:15
田口ランディの盗作騒ぎはでっち上げです。
ということで、
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
347 :
無名草子さん:02/04/22 02:16
348 :
無名草子さん:02/04/22 02:16
338に言い返せるものはいないのか?
349 :
無名草子さん:02/04/22 02:16
>>338 素晴らしいけども、合衆国憲法にあたる日本の法律ってどれだろう。
上山氏には、全文コピペした人が一応このスレのURLも含めて
メールだしておいて欲しい。
350 :
無名草子さん:02/04/22 02:16
>>347 無断転載騒ぎのときにもいたと思われますよ。
351 :
無名草子さん:02/04/22 02:17
騒ぎが収まりそうなんでムカついたんじゃないの>猿
352 :
無名草子さん:02/04/22 02:18
いい話だと思ったのに、まだ騒ぎ扱いとしか思ってない人が
いたなんて。もうだめぽ。
353 :
無名草子さん:02/04/22 02:18
パウパウで上山さんが
「 田口ランディのケースは、引用でも転載でもなく、他人の著作物の一部
を自分が書いたかのように原稿に取り込んでしまったのであるから、
あきらかに盗用になる。そこが大きな問題だったのである。」
と書いてたけど本当に同意。
354 :
無名草子さん:02/04/22 02:18
355 :
無名草子さん:02/04/22 02:19
ただの騒ぎだは思ってないよ。>352
言葉の綾です。
356 :
無名草子さん:02/04/22 02:20
あの記事を、コピペしたのは、コピペ猿だったら、
知恵を付けたな。
357 :
無名草子さん:02/04/22 02:20
>>346 「当局によるでっち上げ」じゃなかったの?
358 :
無名草子さん:02/04/22 02:22
>>355 良かった。
以前から懸念派だったので、今回の転載・引用問題は
有意義だったのです。著作権を無視しているランディを
あまり馬鹿にできないかも、と思っていた部分もあったので...
359 :
無名草子さん:02/04/22 02:22
>>352 しかし今回の場合は338もいってるように上山さん自身は
ここに載せられたことに関して怒るとは思えないんだけど。
あくまで憶測なんだけどね。
360 :
無名草子さん:02/04/22 02:23
>>356 こういう書き込みがいやなんだよ。
「本人扱い」を頻繁にしすぎるのはよくないよ。
>325
おっしゃる通りです。
しかし「田口ランディと同じことをしている」という反論には
首を捻りました。
「個人サイトにアニメキャラを貼るのと同じ」というのも全く見当違い。
これらは議論の攪乱にしか見えませんでしたが…。
362 :
無名草子さん:02/04/22 02:24
>>358 村瀬の件もランディの件も今回のこととはかけはなれてるよ。
363 :
無名草子さん:02/04/22 02:24
>>359 怒らないにしても、個人的には誘導URLと
一部の引用でとどめて欲しかったです。
これも憶測ですが、先に全文転載のメールを出して許可もらって
このスレにコピペすれば、上山氏も自身が書かれたことが
理解してもらってる、と考えられたのでは、と思います。
364 :
無名草子さん:02/04/22 02:25
365 :
無名草子さん:02/04/22 02:27
>>358 2ちゃんで引用問題のコンセンサスを得るのは一般書籍板であってもかなり
難しいと思ってます。これだけ意見が割れるのもある意味当然と思っていたので、
それを「騒ぎ」と形容してしまいました。乱暴でスマソ
366 :
無名草子さん:02/04/22 02:29
>>358 どういう転載の時にそう感じたのか具体的に
教えて下さい。
367 :
無名草子さん:02/04/22 02:30
そろそろ話題を田口自身に戻したい。
368 :
無名草子さん:02/04/22 02:33
>>365 おかしいのも混じってたし、本当騒ぎだったと思うよ。
祭りだったじゃん。
369 :
無名草子さん:02/04/22 02:33
>>366 ランディ自身のメルマガなどについてもです。
すぐに死んでしまうURLなどなら仕方ないな、と思うんですが、
やたらめったらコピペはどうかな、と。
URLでひっぱれば見れるのは、それだけにとどめておいてほしいな、と。
ほんとこれはスタンスの違いだとわかってはいるんすけどね。
>>367 同意です。
370 :
無名草子さん:02/04/22 02:34
この程度は祭りとはいわないとおもわれ
371 :
無名草子さん:02/04/22 02:34
パウパウで上山さんが
「 田口ランディのケースは、引用でも転載でもなく、他人の著作物の一部
を自分が書いたかのように原稿に取り込んでしまったのであるから、
あきらかに盗用になる。そこが大きな問題だったのである。」
と書いてたけど本当に同意。
372 :
無名草子さん:02/04/22 02:36
373 :
無名草子さん:02/04/22 02:36
>>369 いちいちURL元まで飛んでいくの邪魔臭いし
コピペされてるほうがありがたいです。回線の遅い俺のスタンスとしては。
374 :
無名草子さん:02/04/22 02:36
田口本人にあのメルマガを転送したい。
MSNでもいいけど。
375 :
無名草子さん:02/04/22 02:37
>>372 ううん、俺。早く田口の話題に戻したくて。
本当に同意だし。
376 :
無名草子さん:02/04/22 02:37
田口ランディの書いたモノの転載はある程度しょうがない様な気がするのだが…
泥棒のモノを盗んでも、それは問題ない。
と言うような意見で、本当はイヤなのだが…
377 :
無名草子さん:02/04/22 02:38
378 :
無名草子さん:02/04/22 02:39
転載って盗んだことになるの?
>>376 転載元を書いてても?それに今までのは引用程度のものの
方が多いと思うが。
379 :
無名草子さん:02/04/22 02:39
>>373 私もISDN64kでナローバンドなので、遅い方です。
このへんの判断は、それぞれのアンチのスタンスでやっていくしかないですね。
>>374 すでにメルマガ登録して、読んでいそうな予感。
380 :
無名草子さん:02/04/22 02:39
田口は商用目的じゃないかぎり、どんどんアタシのテキストは
使っていいよって言ってるよ。
381 :
無名草子さん:02/04/22 02:40
>>377 幻盗社に送るのもいいね。パウパウは転送okでしょ?
382 :
無名草子さん:02/04/22 02:40
383 :
無名草子さん:02/04/22 02:42
>>381 このメールマガジンを転送するのは自由ですが、記事の無断引用・転載
はお断りします。転載を希望される場合は発行者の承諾を得てください。
転送オーケーだよん。
384 :
シャケ ◆BroTRyjs :02/04/22 02:42
>380
それはどこかに書いているの?
385 :
無名草子さん:02/04/22 02:43
>>381 メールの題名ちゃんとしないと、開封されないかも
しれないから工夫して。
386 :
無名草子さん:02/04/22 02:43
http://www.so-net.ne.jp/stress/kayama/backnumber/028.html 営利目的でなければ、好きに使ってください宣言は、これ。
>田口 それはもう、ものすごく繰り返し、毎週書いています。自分の文章を通して
> 「私はこうしてるんだよ」っていうことを書いているので、読んだ人が自分な
> りにアレンジしてくれればいいなと思います。私は自分の書いているものに、
> 著作権も、コピーしちゃいけないとか、そういうことを主張していないので、
> ネットに書き流したものに関しては、営利目的でない限りどんどん消費して、
> アレンジして、自分なりに使っていただきたい。素材として。そのために書き
> 流しているので。
>
> だから、あえてここで言葉で言うほどのものは何もないです。毎日、自分はど
> うやって生きてきたか、何を考えているか、を垂れ流しているような状況なの
> で、欲しい人は、勝手に汲んで行けばいい。持ってけドロボーの世界なんです
> けど。
何か過去ログのどこかで、これが話題になっていたことがあって、じゃあランディから
パクって小説か何か書いてもオッケーじゃんというような書き込みがあったんですよ。
でも、ランディの文章自体に誰かからのパクりが含まれていて、知らず知らずのうちに
その人からパクる結果になったら申し訳ないだろうというレスがついていたような。
それから、ランディのコラムの文章を丸ごとコピーしている個人のホームページが一つ
二つあって、ランディの作品とは明記しているんだけど、いいのかなこれ?と思ったの
ですが、本人がこう言っていたからかな?と思ったりしました。
(アンチとかではなく、純粋なファンのページで、ということです)。
387 :
無名草子さん:02/04/22 02:46
ネットに書き流したものに関して、と本人がただしているので、
基本的にネット(幻盗舎、蓄魔、メルマガ)はオッケーですね。
ひとつ解決しましたね。
388 :
無名草子さん:02/04/22 02:46
>持ってけドロボーの世界なんですけど。
バカうけ。ドロボーが何を言う(笑)
389 :
無名草子さん:02/04/22 02:46
・著作権の問題が生じる恐れがあるので、全文転載はマズイ。
・やたらにコピペを貼られるのは読みにくいしウザイ。
議論が混乱してしまうので、この二つは別の意見として考えていったほうが
良いと思いますだ。
390 :
シャケ ◆BroTRyjs :02/04/22 02:48
>386
言ってるねぇ。
電波少年なら、アイマスクを渡される(笑
391 :
無名草子さん:02/04/22 02:53
392 :
無名草子さん:02/04/22 02:55
>>391 田口のオフィシャルサイトからもフォームで送れるよ。
例の謝罪文が載ってるとこ。
メアドは適当に記入しちゃえばいいと思うよ。
393 :
無名草子さん:02/04/22 02:55
>386
たとえば、玄関開けっぱなしの家に空き巣に入ったら
家の中に置いてあるのはパチモンと盗品ばっかりで金にならない、という話に
なりそうですわ。
394 :
シャケ ◆BroTRyjs :02/04/22 02:57
落ち着いた様なので、寝ます。
では、また。
395 :
無名草子さん:02/04/22 02:58
私も今日はこのへんで。
早くランディのバリ日記が読みたい・・・。
396 :
御議論のさなかに失礼します:02/04/22 02:59
397 :
無名草子さん:02/04/22 03:13
決定的な違いは、田口ランディは職業作家であり、
2ちゃんねらは、便所に落書きを書き殴る一般人だ
ということのような気がしますが。
398 :
無名草子さん:02/04/22 03:16
つまり、ランディは「商用目的」で“無断引用”を行なった「盗作」泥棒で、
2ちゃんねらは「公共の利益」を論じるために正当な“無断引用”を
している一般市民(公衆)だということですな。
399 :
無名草子さん:02/04/22 03:33
遅ればせながらスレ立てについての意見を。
ぺんぺんさんのスレ立ては、徹底的に証拠を集めて
相手の喉下につきつける作戦。この人のおかげで
スレの書き込みが「ただの悪口」でない証明が
なされているわけで。読むのが面倒臭くなるほどの証拠というのは、
本当に貴重っすよ(たとえば田口の盗作問題に感心をもった版元であるとか
このスレで勉強してるってことは多いにありうると思う。というか、
実際にそういう事例を知っているよ)
あと、村瀬スレのあっさり度合いというのは
あそこは被害者が大勢いるスレッドだから別にひとつひとつの
証拠を集めなくてもスレ全体としてのコンセンサスが得られているっつーのは
あるのでは? 犯罪としてもかなりわかりやすいしね。
まあ、本当はこのあたりのことはこのスレの住人なら同様の考えが
あるだろうと思うのだけど。スレ立て人を狙っての巧妙な攻撃が
このところ続いているので、念のため発言してみました。
400 :
無名草子さん:02/04/22 03:54
401 :
無名草子さん:02/04/22 04:00
げ。感心→関心
なんか寝不足なんで。スマソ。
402 :
ヤフーから:02/04/22 04:37
この貼り付けは問題ないでしょ(笑)
「今週のオススメ」に
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay.shtml を応募してみるのもいいかもね。アクセス増えそう。
http://www.yahoo.co.jp/picks/ 「今週のオススメ」(4月22日号)
今週のオススメは毎週月曜日に更新しています。
ウェッブ上での表現に関する権利が問題になりつつある。
先日は掲示板に投稿したレビュー情報を無断で書籍に利用された
という訴えに対して、投稿者たちの著作権を認める判決が下った。
自分たちがいいと思うものをのびのびと評価し合う掲示板が舞
台となっただけに、判例に勇気づけられた人も多いはず。本の
ように紙に載るわけではなくても、ひとつのメディアとして成
熟しつつあるウェッブ。折しも自身のサイトに記した一言から火
がついて、会見にまで発展した議員がいた。軽い気持ちでコメント
するのもいいけれど、熱意を持って表現している人もたくさんい
るこの世界。もっと自由に、でも同時に自信と誇りをもって
発信していきたいものだ。
さて、Yahoo! JAPANでは「今週のオススメ」で取り上げるに
ふさわしい、とっておきのサイトを
[email protected]で
募集中。どしどしお寄せください。お待ちしています。
403 :
無名草子さん:02/04/22 06:54
404 :
無名草子さん:02/04/22 16:10
ふうむ、ようやくランディも煽るデメリットに気づいたのかな。
善哉。
405 :
無名草子さん:02/04/22 16:57
筑摩の日記更新されてるよ。
406 :
無名草子さん:02/04/22 17:17
バリについて何も書いてないね。
予想日記のこと知ってるねぜったい。
「ノーベル文学賞」めざすですか。それが謙虚になった人の
言葉ですか……。鶴見のおじいさんも痴呆症だね。
407 :
無名草子さん:02/04/22 17:25
408 :
無名草子さん:02/04/22 17:26
祖父江さんがランディの装丁するのは嫌だな。
ま、しないだろうけど。
ところで子供と遊んでるときが一番なんですよ、という祖父江さんの
言葉から、なんで急に「だからすんごいデザインができちゃうんだな」
になるのかわからない。
409 :
無名草子さん:02/04/22 17:26
筑摩日記読んだ。背筋がぞっとする……。
この人、本物のキチガイだよ。
何がノーベル文学賞だよ。これジョークじゃないよ。
田口、本気で言ってるよ。
410 :
無名草子さん:02/04/22 17:27
バリに影響うけた小説はPHPから出すってことか。
藤本ってPHPだよね?
411 :
無名草子さん:02/04/22 17:30
なんで三作中三作とも盗作なのに
まだ小説を書こうと出来るんだろう。常人の神経じゃないよ。
412 :
無名草子さん:02/04/22 17:30
作家はもういやになったのではなかったのか。
何故死ぬまで書き続けるなどと、いけしゃあしゃあと書いているのだ。
もしかして哲学者のTさんが高齢で、もう先が長くないことを
見越して、今度はTさんの著作から盗むつもりなのか。
きっとそうだろう。
いつものやり方だ。
413 :
無名草子さん:02/04/22 17:32
オナ編芝田の父親(左翼系哲学者、故人)からも激しく褒められたって
どっかに書いてたぞ、田口。
死人に口なし。ボケ老人に口なし。要するに言いたい放題だな。
414 :
無名草子さん:02/04/22 17:32
これほどのキチガイとは思わなかった。あらためてビクーリ。
415 :
無名草子さん:02/04/22 17:35
全然世論を反映してない日記だね。
416 :
無名草子さん:02/04/22 17:37
こいつ一つとしてまともな盗作も引用もしてない
作品書いてないってこと自覚してるんだろうか?
417 :
無名草子さん:02/04/22 17:40
うちの奥さんの弟がスウェーデンにいるので、
今からノーベル財団のブラックリストに田口の名前
を載せる運動をするように薦めておくよ。
418 :
無名草子さん:02/04/22 17:42
村瀬スレからコピペ。
日経新聞文化面にこんな記事が↓
「ネット上の著作権問題」「作家らに意識変革迫る」
〜 インターネットに発表された著作物の権利をめぐって、出版界が揺れている。
ネット上の文章を小説に転載してトラブルになるケースが表面化、匿名投稿文に
著作権を認める初の司法判断も出た。仮想現実から現実へあふれ出した活字に、
編集者、作家とも意識の変革を迫られている。〜日経文化面36貢
419 :
無名草子さん:02/04/22 17:44
>>417 そんなことしなくてもノーベル財団とは
全く縁のない人ですよ。ランディはんは。
それにしても本当に小学生の日記みたいだな。あの筑摩のやつ。
420 :
無名草子さん:02/04/22 17:48
日経記事もなんだかな。
パウパウの上山氏を見習え!
田口のケースと村瀬のケースは基本的に違うんだよ。
藤森さんの作品を田口は転載したんじゃない、盗用したの!
>「 田口ランディのケースは、引用でも転載でもなく、他人の著作物の一部
>を自分が書いたかのように原稿に取り込んでしまったのであるから、
>あきらかに盗用になる。そこが大きな問題だったのである。」
421 :
無名草子さん:02/04/22 17:49
ランディって本当にアフォだね。
422 :
無名草子さん:02/04/22 17:49
>>420 いや日経のはランディについてじゃないと思うよ。
423 :
無名草子さん:02/04/22 17:50
いつも言ってること矛盾してることは
恥ずかしく思わないのかな。
424 :
無名草子さん:02/04/22 17:50
全文要約
■しりあがり寿の打ち上げで、デザイナー祖父江氏と同席。
彼のデザインがすごいのは、子供と遊ぶのが楽しいから、ということ。
希望:自書のデザインもいつか手がけて欲しい。
■哲学者・鶴見氏と対談。
鶴見氏は(多分対談相手に失礼ではないように)田口のエッセイ集(タイトル不明)を完読し、付箋も貼付。
その箇所を取り上げ、鶴見氏に褒めそやされ、ハイテンションに。
※モンテーニュのような人間観察力、死後はモラリスト思想家として名を残すなど。
希望:ノーベル文学賞まで目指す。
■タク先生とのトークショー@池袋リブロ。
リブロの人(仕事でやっているだけの事を指し)気を使われまくりでアタシったら、を連呼。
誰も彼もが私に対して気を使っている。申し訳ない、と感じたのは一瞬だけと吐露。
希望:入場出来なかった人達のために、路上ライブ
(決してそんな日は来ない)
■自宅に新しいMacが届く。バリでの事など大量にしたためたい事がある。
しかし、キーボードが打ちにくい。
希望:新しく別にキーボード購入。そうすれば増産できるから。
425 :
無名草子さん:02/04/22 17:52
>>422 >ネット上の文章を小説に転載してトラブルになるケースが表面化、
これ、田口のことなんじゃない?
他に誰かいる?
426 :
無名草子さん:02/04/22 17:54
>>425 村瀬のことだと思うよ。
ランディは転載どころの騒ぎじゃないからね。
427 :
無名草子さん:02/04/22 17:54
>426
村瀬は小説は書いてないのでは?
428 :
無名草子さん:02/04/22 17:55
村瀬はエッセイ。
430 :
無名草子さん:02/04/22 17:56
431 :
無名草子さん:02/04/22 17:59
でもまあ、日経新聞は連載は打ち切りにするは、文化面で追求するは、
朝日新聞とは大違い。
432 :
無名草子さん:02/04/22 18:07
>>422 日経朝刊文化面はネット上の著作権について乱Dと村瀬を引き合いに出してた。
「著作権について知らなかった」という異例の謝罪文をG冬舎のサイトに
掲載した田口ランディのケースは…というカンジかな。
村瀬の判決で掲示板の書き込みにも著作権は発生するという判決で今後ネット上の
著作に関しても作家や著述業者は気をつけないと…的な事でまとめてた。
ネットで資料集めして小説を出すに際してURLも明記する作家の話とか。
433 :
無名草子さん:02/04/22 18:14
>>432 あのキチガイ謝罪文を一応批判してくれた日経に拍手。
434 :
ネトヲチ板からの声:02/04/22 18:21
435 :
無名草子さん:02/04/22 19:29
ノーベル文学賞だ? 文壇を敵に回しちゃったねー。
安易に「取ろうかな〜」なんて口走るのは、作家志望のおバカちゃんだけだぞ。
あ、そうか。ランディさんは、まだ作家志望なんだね。
実質的には自分の感性で小説を書いていないわけで。
436 :
無名草子さん:02/04/22 20:03
>>434 鳩よに載ってたね。田口特集号の時。
海辺で撮った写真なんだけど、ふくらはぎがすごかった。
ダイコン3本ぶんはありそう。
437 :
無名草子さん:02/04/22 20:14
ランディさん、もとファンの声など今のあなたには届かないと思いますが
「人に誉められた事を真に受ける」
「人に誉められた事を吹聴する」
「人に誉められることで自らに何か価値があるかのように思いこむ」
「人に誉められることで自分が何か偉業を達成できるかのように調子づく」
のは、とてつもなく恥ずかしい事だとそろそろ気づいてください。
438 :
無名草子さん:02/04/22 20:16
普通の常識を持っていたら、
ほめられた言葉を、そのまま、公の場に晒すことは、しないかも。
著名人の皆さんは、田口ランディ氏とお話するときは、
自分が発した言葉が、メルマガや筑摩のサイトで
何万人という人に晒されることを覚悟で、
言葉を選んだほうが、もしかしたら、身のためかもねぇ。
439 :
無名草子さん:02/04/22 20:18
>>437 しかもそれらの異常な傾向は、一種の病気かも……。
ちゃんとした精神科医の診断と指導を受けてください。>ランディさんゑ。
440 :
無名草子さん:02/04/22 20:25
>>437 ですよねぇ。まったくもって同意。
対談で相手を誉めるのはお約束の礼儀なのになぁ。
読んでてこっちが赤面です>筑摩のアホ日記
441 :
無名草子さん:02/04/22 20:29
朝日新聞、日経を見習え。
442 :
無名草子さん:02/04/22 20:40
PHPがバリ島の小説、幻冬舎がたぶん「ネクスト」、
筑摩が「コーリング」、いやだね、盗作猿の小説が
三冊も予定あるなんて。オール読物や小説現代も危ないし。
早く三発目の花火があがってほしい。
というか二発の花火で作家生命が絶たれない出版業界って……。
443 :
無名草子さん:02/04/22 20:43
>>386でも引用されているが、田口はネット上の自分の文章は
商用以外好きなように使ってくれ、と言っています。
だから筑摩日記やメルマガは全文コピペしても問題ありません。
悪文ごと味わわないと田口のキチガイっぷりが伝わってこないので
どなたかプリーズ!
444 :
無名草子さん:02/04/22 20:43
ヤスケンに「私は直木賞も芥川賞もいらない」と言っていた人がノーベル文学賞…
これって笑い取るために言ってるんだよね?
本気だとしたら…(恐ろしくて以下略
445 :
無名草子さん:02/04/22 20:46
筑摩書房、この出版社、好きだったのにな。
ここまで恥ずかしい日記をまだ載せつづけるか?
こうなると、筑摩書房という会社の常識を疑ってしまいたくなります。
ネット上ならまだ無視できるけど、
この文が出版されるかと思うと・・・
良識も出版不況には勝てないか、
あるいは、何かの試みあってか?
446 :
無名草子さん:02/04/22 20:47
オペラな人は、IEかネスケも一応入れておいたら?
ボランティアで全文入力するのはたいへんだよ。
447 :
無名草子さん:02/04/22 20:48
筑摩は鶴見女子と松田哲夫がいるかぎり、盗作猿の本を出しつづける
と思われ。
448 :
無名草子さん:02/04/22 20:51
大月は田口をはびこらせた戦犯批判はしないの?
北上次郎がこわい(藁?
449 :
無名草子さん:02/04/22 20:52
>>447 松田ね。こいつが癌細胞に養分を送り続けている血管だな。
450 :
無名草子さん:02/04/22 20:55
>>448 ああ、戦犯批判ってインデプスでもなぜかやらないね。
村上龍とか大御所の批判はやってほしいが。
451 :
無名草子さん:02/04/22 20:57
筑摩の鶴見女史もパパ鶴見俊輔まで担ぎ出して
猿と対談させるなんてそろそろ末期症状っぽくないか。
娘の社内での立場もあるだろうし、
そりゃあパパだってお世辞のひとつも言うだろうよ。
どうせパパ・コネクション入社だろうしね<鶴見女史
本当の所は猿を相手に対談なんてする真っ当な人はいないんじゃないの?
452 :
無名草子さん:02/04/22 21:03
あほくさい話だな。ノーベルなんて取れるわけないじゃんかよ。
相手にする必要があるのかなあ?
453 :
無名草子さん:02/04/22 21:10
話題のパウパウの乱D論評、正論だね。
それに比べるとお猿のお供、村松恒平の文章秘伝は情けないな。
454 :
畜魔の糞日記【部分引用で紹介】:02/04/22 21:26
目下話題の、畜魔の糞を、部分引用のかたちで紹介します。
(引用元:
http://www.chikumashobo.co.jp/web/taguchi/index.html )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田口ランディの日記
4月21日(日)
*雨に
濡れた新緑
の朝
バリ島から帰ってきてから慌ただしい日が続いている。
木曜日にはしりあがり寿さんの『瀕死のエッセイスト』の打ち上げだった。初めて
デザイナーの祖父江さんとお会いした。めっちゃ面白い人だった。すごいなあ、こんな
子供みたいな人と久しぶりに会った。保育園の子供の話で盛り上がった。「子供と
遊んでいるときが一番おもしろい」って祖父江さんは言う。だからすごいデザインが
できちゃうんだなあ。とても楽しかった。いつか私の本もデザインしてほしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
455 :
畜魔の糞日記【部分引用で紹介】:02/04/22 21:26
【第二部】
金曜日は哲学者の鶴見俊輔先生との対談。
鶴見先生はあと2ヶ月で80歳になられるという。80歳を越えた方々というのは、もう
人間としてまっさらになっていて、私はお会いすると本当に心から大切にしていただいた
気持になる。
青森の森のイスキアの佐藤初女さんもそうだったし、神戸の加藤清先生もそうだった。
そして、鶴見俊輔先生も……だ。
先生は私のエッセイ集を大切な宝物みたいにカバンから取りだして、そしてそこには
何十枚も付箋が張ってあった。話の折々に「いや、実に素晴らしいですよ。本当にあなた
の言葉は野生の言葉だ」と感嘆し、称賛してくださる。
私はといえば、そういう鶴見先生を目の前にして「ああ、自分は本当に傲慢で高慢ちきな
人間だなあ、なんと他者への尊敬と優しさに欠けていて自意識ばかり強いのだろうか……」
と恥ずかしく、情け無く、打ちのめされるような思いだった。
鶴見先生の私への称賛はおしげもなく、そこまで褒めていただくと、もう私は生涯、
書き続けさせていただきます、と頭を下げたくなるほどの賛辞であった。
鶴見先生は「あなたの人間観察力はモンテーニュのようだ」と、モンテーニュまで引っ張り
出して褒めてくれる。「きっと田口さんは後世にはモラリストの思想家として分類され名を
残します」と死後のことまで分析していただいて、いやはやもう、そこまで言われたら、
わかりましたっ! とノーベル文学賞だって目指してしまいますよ、私は。なにかなあ、
人間の生き様というものを見せられた気がする。お会いできて本当によかった。出会いと
いうのは財産だなあ……と、妙に神妙に考えた一日だった。
私のような下品なバカ女が、こんな高潔な方々にかわいがっていただいて、ありがたい
なあ、生きててよかった。
456 :
畜魔の糞日記【部分引用で紹介】:02/04/22 21:27
【第三部】
土曜日はタク先生とのトークショーで、池袋西武のリブロへ。満員御礼でたくさんの方に
入場をお断りしたとのこと、タク先生と二人「私たちごときの話でお断りするなんて申し訳
ない。路上ライブでもしようか?」と話しあう。なんか本当に申し訳ない。リブロの方が
いろいろ気を使ってお水を買いに行ってくれる。それも申し訳ない。忙しいなか編集者の方が
来てくれる、それも申し訳ない。なにもかも申し訳ない。そんなにしてくれなくても、私は
書きますから、と言いたくなってしまう。どうやら昨日鶴見先生に会ったことで、私は瞬間
風速的に謙虚になっていたようだ。
今日は朝から雨。
これからもう取材も、イベントも、インタビューも何もない。ただもう家で作品を書いて
いればいいのだ。あーーーーーなんって解放感。
バリで刺激をたくさん受けたので、めっちゃ書きたいことがある。藤本さんにバリを舞台
にした小説を書く約束もしちゃったしな。
今朝もお布団のなかでいろんな小説のモチーフがくるくる浮かんで、白日夢のようにそれ
をみながら寝ていた。こういうときが一番楽しいなあ。
新しいマックが届いた。画面が大きくなって見やすくなるので仕事がしやすそうだ。
本当はキーボードも新しいのに変えたいんだけどな。今のキーボードはパコパコして打ち
にくい。キーボードが変わるともっと早く打てるような気がする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【以上、引用おわり】
457 :
無名草子さん:02/04/22 21:28
やっぱり保育園に入れているわけね>454
458 :
無名草子さん:02/04/22 21:38
>本当はキーボードも新しいのに変えたいんだけどな。今のキーボードはパコパコして打ち
>にくい。キーボードが変わるともっと早く打てるような気がする。
このへん、めちゃくちゃインデプスを意識してるよね。
>>455-456 引用、どうもありがとうございました。
昨晩このスレに参加していました。転載が禁じられた文章を丸ごと
コピペするのは反対ですが、汚猿の文章を引用するのは大賛成です。
「瞬間風速的に謙虚」なんて日本語は、要約ではとても伝えらないですものね(W
自己レスです。
>>459の「伝えらない」は「伝えられない」の間違いです。
猿に呪われているのでしょう(w
461 :
無名草子さん:02/04/22 21:47
>「瞬間風速的に謙虚」
電動もとい殿堂入りを推挙いたします。
462 :
(*゚ー゚):02/04/22 21:52
ちょっと持ち上げられだけでテンションが高くなって舞い上がってしまうんですね・・・
自我が肥大し過ぎて自分の置かれている状況を冷静に省みることができなくなるんだな。
こういうタイプの人は、実際は自分自身に対して強い劣等感や自己の能力に
大きな疑問を抱いている小心者が多い。人からちょっとでも誉められると
ここぞとばかり無制限に無条件に自分を持ち上げないと気がすまないのでしょう。
>>462 ×持ち上げられだけで
〇もちあげられただけで
入力ミススマソ
464 :
無名草子さん:02/04/22 21:55
鶴見俊輔とランディの対談、どこに載るのだろう。
465 :
無名草子さん:02/04/22 22:02
466 :
無名草子さん:02/04/22 22:03
>>462 モヨン?
関西人としてはランディに「めっちゃ」とか使われるとむかつく。
467 :
無名草子さん:02/04/22 22:04
高潔な人、という割に、鶴見氏の何がすごいのか、鶴見氏のどういうところを
見て「お会いできてよかった」と思ったのか全く伝わってこないんだけど。
別に鶴見氏でなくても良かったんだろうなぁ。同等のステータスをもつ
学者であれば、そしてその人がランディをベタ褒めしてくれれば、同じように
思ったのであろう。「大切にしてもらう」ことが一番大切なのだろう。
何を対談し、それによってどのような思想的刺激を受けたかではなく。
……でもなぁ、それって「出会い」とはいわないんじゃないの?少なくとも
哲学者・鶴見俊輔との出会いじゃないよね。単にやさしいおじいさんと
会えて嬉しかったというだけで。
468 :
無名草子さん:02/04/22 22:06
>やさしいおじいさんと
>会えて嬉しかったというだけで。
ワロタ。鶴見の業績なんて田口に理解できるはずもない。
田口、Mac使ってるのか…イヤだなあ。
470 :
無名草子さん:02/04/22 22:12
>>469 禿同。
全角ハイフンが音引きになるのはことえりのせいかな。
だせー。
確かにだっせー。
作家のくせにATOKくらい入れろよな。
472 :
無名草子さん:02/04/22 22:27
マカーだけど、いくらことえりでも、長音「ー」を
ダッシュ「―」に変換したりしないよー。(泣
473 :
無名草子さん:02/04/22 22:28
474 :
無名草子さん:02/04/22 22:30
次回の日記のアイコンは「ζ」でおながいします。<ラソディ先生
475 :
無名草子さん:02/04/22 22:31
>>472 そうか、スマソ。
で、どうしたらあんな変な入力が可能になるんだろう。謎だ。
476 :
無名草子さん:02/04/22 22:35
次は★印、そしてやがてはハートマークに進化します。
477 :
無名草子さん:02/04/22 22:37
40すぎて♥だけは勘弁。
ブタゴリラのエロはセクハラ公害だ!
478 :
無名草子さん:02/04/22 22:47
>>445 私も筑摩は好きだったけれど、
だんだん石をぶつけたくなってきた……。
479 :
無名草子さん:02/04/22 22:52
MSNは例のランディ続投文書で批判が多数あったことを認めている
わけだけど、筑摩宛には抗議文は行っているのかな?
480 :
無名草子さん:02/04/22 22:54
届いたら鶴見娘が責任をもって
握りつぶします。
481 :
無名草子さん:02/04/22 22:56
482 :
無名草子さん:02/04/22 22:59
でた、原人画像。
483 :
無名草子さん:02/04/22 22:59
「>人間の生き様というものを見せられた気がする。」
ってあるけど、どういう意味なんだろうか???
誉め上手に生き様を見たのか???
というか、この一文だけでも、猿の生き様がとくと見えるね。
484 :
無名草子さん:02/04/22 23:01
>>481 山田和尚と盗作猿の「キングコングvsガメラ」画像、サンキューです。
485 :
無名草子さん:02/04/22 23:02
「生き様」…。
またずいぶん安直な言葉を選んだものだね。
486 :
無名草子さん:02/04/22 23:05
「生き様」なんて言葉はないよ。
「死に様」ならあるけどさ(藁
田口ってほんと言葉をしらねーな。
恥ずかしいやつ。
487 :
無名草子さん:02/04/22 23:05
誰かがランディの文をコピペしても、
お金にはならないだろうが、
ランディが誰かのをコピペすると、
けっこうな金子に変わるのだろう。
『金持ち父さん 貧乏父さん』を読んだとき、
まじめに生きるものが馬鹿をみるような本を、
筑摩が出すのか・・・と思ったものだが、
反面、まじめに働いても、そのけっこうな割合が税金で消える、
ってことを、いいたいのかぁ?とも思った。
どうも 筑摩がだすのかぁ?のほうが正解だったようです。
488 :
無名草子さん:02/04/22 23:06
489 :
無名草子さん:02/04/22 23:16
>486
突っ込んで申し訳ないが、「生き様」って言葉は存在するよ…
『大辞林第二版より』
・いきざま 【生き様】
生きていくにあたってのありさま。生き方のようす。
490 :
無名草子さん:02/04/22 23:21
>>486 いや、昔々、「生き様」という言葉が流行ったことがありましてねぇ。
つなぶちならぬ長渕剛のようなオッサンは、今でも「生き様」連発するのが好きかも。
491 :
無名草子さん:02/04/22 23:23
「生き様」というのは、70年代に流行った“はずかしい言葉”です。
貧乏くさい“ノンフィクション”が、偽善的・露悪的に、みじめな生活
をしている人々をわざわざ選んで、「生活は苦しくても、この生き様を見よ1」
などと“称賛”するときに用いた常套句でした。
あと、「生き恥をさらす」っていう表現もあったよな。
泉谷しげるの歌にも、そういうフレーズが出てくる。
492 :
無名草子さん:02/04/22 23:23
うーん。ワタクシ、村松恒平の知り合いでございます。
通報を受けて見に来てみましたが、村松の名もここで取りざたされてい
るのですね。ちょっとまずいですね。
493 :
無名草子さん:02/04/22 23:23
>>490 初期ストーンズのキャッチコピーが由来だと聞いたことがあります。<「生き様」
494 :
無名草子さん:02/04/22 23:25
>先生は私のエッセイ集を大切な宝物みたいにカバンから取りだして、
>そしてそこには何十枚も付箋が張ってあった。
で、ランディさんは鶴見先生のどんな著作を読まれたんでしょうか。
495 :
無名草子さん:02/04/22 23:25
「生き様」は昔のちゃんとした作家なら使わないよ。
生き様は、言い方としてかなり新しいのです。
辞書にも載るようになったのなら、なし崩し的に認知され
ちゃったんだろうな。
496 :
無名草子さん:02/04/22 23:25
>>491 >「生活は苦しくても、この生き様を見よ1」
>>1に生き様見せつけるなんて、さすが2ch(藁
497 :
無名草子さん:02/04/22 23:26
>>492 ここの住人たちは、村松さんの人格を個人攻撃するつもりはないのです。
しかし、他人のことをとやかく言うのなら――しかもそれで“教育”にまで
手を出しているのなら――まず率先垂範せよ、という最も基本的な倫理に
ついて、みっともない逸脱を侵しているから、それが嗤われているわけです。
村松さんに、こうご忠言いただければ幸いです。
「まずご自分の“生き様”を正しなさい」と。
498 :
無名草子さん:02/04/22 23:30
>>496 あはは、恥ずかしいタイプミスをして笑わせてしまいますた。
500 :
無名草子さん:02/04/22 23:30
ノーベル文学賞宣言は、少なくともウワシンでは叩かれるだろ(笑)
ウワシン、いつ特集組むの!
「盗作作家、田口ランディ、顛末の軌跡」キボン!
501 :
無名草子さん:02/04/22 23:32
「スカートの中の秘密の生活」(幻冬舎文庫)の解説を書かせて
もらったから、仲良くしてればまた文庫解説がまわってくると
思ってるんじゃない?>村松氏
502 :
無名草子さん:02/04/22 23:34
>>497 わかります。でも言えないですよ。
村松さんすぐキレるから
>>498 すみません。どこをみたらいいかわからなかったです。
503 :
無名草子さん:02/04/22 23:41
>>502 ご同情申し上げます。すぐキレる人は、そもそも編集者には向いてない
だろうと、私などは考えてしまいます。
さて、
>>498で示された件ですが――
-----------------------------------------------------------
こっちのスレでは、ある意味感謝されていましたよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1019094905/l50 -----------------------------------------------------------
これは、村松さんが日記でベラベラと無節操なことを書き散らしているので、
それがランディの日記予想のネタとして非常に役に立っている、ということ
ではないかと思います。
>>498さんも、きっとそれを言いたかったのだと推測
しています。 つまり、村松さんの軽佻浮薄な言動が、お友だちの盗作猿を
間接的に追いつめているわけでして、世の中はうまくできておりますな。
顛末 ×
転落 ○
505 :
無名草子さん:02/04/22 23:42
>>505 そのスレはほぼ最初からその情報折り込み済みでやってるんですが。
508 :
無名草子さん:02/04/22 23:50
502ですが
ちょっと一気には読めないので申し訳ないんですがちょっと時間ください
>>505さん
509 :
無名草子さん:02/04/22 23:51
お猿の日記がアップされたらしいよ
510 :
無名草子さん:02/04/22 23:57
え、また?
511 :
無名草子さん:02/04/23 00:00
512 :
無名草子さん:02/04/23 00:08
しつこいようだけど、「生き様」について。
T氏は礼節を律儀に守って著作読んで、そして社交辞令として賛辞を贈ったよね。
猿はそれに舞い上がって痛い勘違いかました上、「生き様を見た」とのたまう。
状況として、まったく噛み合ってない。何をもって生き様と言ってるんだろ?
でも、仮にこれがT氏の発言なら、非常に納得だと思わない?
「社交辞令を真に受けた品性下劣なその女は、あろうことかノーベル文学賞
なぞと口にした。もとよりこのような無知蒙昧な輩に常識的な謙遜なぞ
求めはせぬが、いやはや私は人生の終盤近くに、娘の頼みとはいえなんと愚かな
ことを引き受けてしまったことか。まさに鬼畜の生き様を見た思いである――」
とかなんとか思ってらっしゃったりして。もちろん私の妄想だけど(藁)。
513 :
無名草子さん:02/04/23 00:13
514 :
無名草子さん:02/04/23 00:17
>>512 対談したていどで「生き様」を見られちゃ鶴見氏もかなわないよね。
お猿は鶴見氏の本読んでいったのかな。
礼儀としてお猿の本を読んできた鶴見氏なのに。
515 :
無名草子さん:02/04/23 00:24
>>514 鶴見氏の本を読んでいったか……いや、その件については、
まだ言い訳のきく状況にある。
鶴見氏の著作の内容と、対談で語られたことのさわりだけでも、
メルマガにどーんと発表すれば、日記に書かなかったのは、
こちらでじっくりとやるつもりがあったからだと。
一週間以内に、そういうメルマガを配信できれば、だけど。
516 :
無名草子さん:02/04/23 00:24
今晩は静かですね。
お猿はガーガー飲んでるのかな?
海外から帰ってきて疲れが出ちゃったんでしょうか。
517 :
無名草子さん:02/04/23 00:46
518 :
無名草子さん:02/04/23 00:51
>>516 心配しなくても大丈夫だよ。
普通の人は眠りで脳の疲れをとるけど、基地外って起きてる間に脳停止して
はしゃいだりストレス発散したりで疲れないようにできてるから。
つまり起きてる状態でも脳は寝っぱなしね。(あ、壊死してるのかも)
だから今頃は、孟宗竹ニョキニョキ伸ばして楽しいこと自動書記してるはず。
ここに来ないで育てた孟宗、msnにでもウプしてくれるでしょう。
>新しいマックが届いた。画面が大きくなって見やすくなるので【コピペ】がしやすそうだ。
>本当はキーボードも新しいのに変えたいんだけどな。今のキーボードは【パクパクし】
>にくい。キーボードが変わるともっと早く【パクれ】るような気がする。
と読んでしまいそうなテスト。
520 :
無名草子さん:02/04/23 01:03
で、自称・村松の知人の方はどこ逝っちゃったの?
(ゴメン、確認できないので「自称」ね)
あまりの酷さに食あたりして寝ちゃった?
いろいろお話聞けたらと思ってお待ちしてるんだけど。
521 :
無名草子さん:02/04/23 01:03
>はしゃいだりストレス発散したりで疲れないようにできてるから。
そそそ、そうだったのかー!
なんかあの元気の謎がとけますた。
>孟宗竹ニョキニョキ伸ばして
思わずワラタ〜。
522 :
無名草子さん:02/04/23 01:09
>>473 予想日記スレがはじまってからアイコンが急に変わるなんて、
お猿もわかりやすいな(笑)
523 :
無名草子さん:02/04/23 02:02
まじ、あの日記を見て恐怖を感じた。
上質のホラーだ・・・
524 :
無名草子さん:02/04/23 02:08
>>517 これは初めて読みましたが、村松さんは名誉欲高いと思う。
先生とか言われるとすごくうれしそうだもの。見ていて恥ずかしくなる。
525 :
無名草子さん:02/04/23 02:53
>491,495
なるほど、そうだったのですねー。
昔何かの雑誌の企画で「キライな言葉」をあげるというのがあって
矢野顕子さんが「生き様」をあげていた(確か岸田今日子さんも)。
矢野氏が「こういう言葉を人間が使っていいのでしょうか」
とおっしゃっていたので、私もなんだかその後気をつけて
使わないようにしていた。
そうかあ、「死に様」から来ていたわけだ。
今更気付きました。遅っ
それにしても田口氏はプロの癖に・・
鈍感すぎる。こういうのは、許せないんだよなあ。
>>525 作家なら、生き様という字面からその語の「醜悪さ」を直感で嗅ぎ
取らなければならないでしょうね。
527 :
無名草子さん:02/04/23 04:06
>526
同感。しかも大先輩に向かって気安く使いやがったしね。
でも今予想日記見てきたんだけど、鶴見さんの模写見たら
「猿に対して使うのならアリだねっ!」って思ってしまったよ(藁)
528 :
無名草子さん:02/04/23 04:09
ノーベル文学賞めざします宣言をした作家の「生き様」をとくと見せて
もらうことにしましょう(藁
529 :
無名草子さん:02/04/23 06:24
んでもさあ、きのうこういうひとに出会ってしまった。いわく
「ランディ田口さんの日経新聞の連載って急になくなってしまったん
ですよね。楽しみにしていたのに。体調を壊されたかなにかでしょう
か。心配してます。」
2ちゃねら、もっとガンバらないとワラ
体調は壊れてなくて、そのものが粗悪品。
531 :
無名草子さん:02/04/23 07:37
>先生は私のエッセイ集を大切な宝物みたいにカバンから取りだして、
>そしてそこには何十枚も付箋が張ってあった。
>話の折々に「いや、実に素晴らしいですよ。
>本当にあなたの言葉は野生の言葉だ」と感嘆し、称賛してくださる。
付箋貼ったのって娘・鶴見だったりして。「パパ、ここを読んでおいて」
「野生の言葉」ってさすが意味不明・誤字脱字の猿語を昇華させて哲学者は素晴らしいね(w
532 :
無名草子さん:02/04/23 07:41
乱Dとバリに同行した村松氏との関係って
ニフあがりの「りさたん&かさたん」に似てないか?
533 :
無名草子さん:02/04/23 08:10
>>531 日記の原文では「野性の言葉」となっていました。
ランディが以前野性派ライターを名乗っていたのを受けてか、
野放しにされたゴリラに対する遠回しの嫌味かは謎。
534 :
無名草子さん:02/04/23 12:10
鶴見は田口の盗作を知らないのか?
知っていてモラリストだなんだ言えるならあまりにもアレだし
知らないのならアンテナ低すぎるし。
535 :
無名草子さん:02/04/23 12:15
ふっ、ふざけるな!田口先生は「田口ランディ」であって「ランディ田口」なんぞと
赤コーナーのプロレスラーみたいな名前じゃないぞつ!!>529の知り合い
平気で作家の名前を間違える失礼でアホな読者ばかりだから、
ランディ先生の連載が打ち切りになったんだ!!
536 :
無名草子さん:02/04/23 12:29
というか
>>529にもあるように非2ちゃんなひとたちにとっては田口の
盗作騒ぎはまだまだ認知度低いんだと思う。まじで。
537 :
無名草子さん:02/04/23 12:37
日経のコラムはイタイ。
日記もメルマガも、不定期に書いてるから、まだ良い。
毎週、締切があって、「書かなければならない」状態では
決められた量を消化するだけ。
余計に読むに耐えない。ネタの使いまわし。
いずれにしても連載中止は、当然の帰結。
538 :
無名草子さん:02/04/23 12:51
テレビニュース、新聞沙汰にもなったのに?
読書に縁のない一般大衆は知らなくても、
社会的認知度の高い人でしかも対談までしようというなら、
ランディがどんなニュースを背負ってるかくらい
分かっていてしかるべきと思うのだが。
私の周囲はふつうの読書好きレベルでもランディの盗作騒ぎくらいは知ってるけど。
539 :
無名草子さん:02/04/23 13:04
>>536 うち夫婦で2ch見てるけど、私が紹介するまで夫は知らなかったよ。
はじめはサラッと話したので、
「そんなヤツ気にして時間無駄にしなくても、いずれ消えるよ」
と言ってたけど、積み上げられた客観的証拠を感情抜きで示したら
「なるほど、時間を割いても追求すべき問題だし、読者の立場で
それをしているなんて頭が下がるね。僕も許せない」
と言ってました。
で、書店に逝ったついでにパラパラ眺めたら
「盗作以前にこんなので大企画打つなんて、出版業界の裏切りだ」
と思ったそうですw。今は専門書読むのに追われてるけど、
もともと本・小説が大好きな人なので、かなりショックだったみたい。
その後、本好きの同僚や部下とのブレイクタイムに、草の根啓蒙活動
をしてるそうですw。
「こんな粗悪なコピー品、一般商品ならメーカーや消費者センターに
訴えられるのにな。しかもそのバッタモノで火傷している消費者もいるし
PL法の適用対象だ。いや、逓増する公害は厚生・農水の管轄か」(夫談)
>>538 元来読書好きで、社会問題にも関心がある一般大衆でも、
不運にも知らない人ってまだ多いみたいですよ。うちの夫みたいに。
夫の同僚(読書好き)も知らない人ばかりだったそうです。
仕事が忙しくて、ネットや新聞でも文化面にまで目を通せなかったり
すると、意外と気が付かないようですね。
今月初めの盗作報道も、周辺情報を知らずに見れば、
「無知で健気な新米作家の、悪意無きつまづき」
程度にしか伝わらないんですよ。全容が報道されていないせいで。
541 :
無名草子さん:02/04/23 13:39
なるほど、納得しました。>539-540さん
542 :
無名草子さん:02/04/23 13:47
鶴見俊輔さんの本の扱い方の話だけど。
本好きな人なら分かると思うんですが、「自分の本」って大事に扱いますよね。
それがどんなにクダラナーイ「捨て本」であっても。
でなかったとしたって
付箋を落っことさないようにとか、
お年で握力が衰えておられるのかもしれないとか、
そんな理由で「大事そうに」扱っているように見えたって想像はしてみないんですかねえ。
543 :
無名草子さん:02/04/23 13:53
>今月初めの盗作報道も、周辺情報を知らずに見れば、
>「無知で健気な新米作家の、悪意無きつまづき」
>程度にしか伝わらないんですよ。全容が報道されていないせいで。
そうなると、ますます大月の「次の大花火」ってのが、
火急に必要になってくるのだけども、まだかね。
外堀を埋めている段階なのか?
544 :
無名草子さん:02/04/23 14:43
>>542 本は大事に扱うものに決まってる。食事しながら借りた本を読む人間にはわからないんだろうけど。
それにしたって、自分の本のことをよくも「宝物みたいに」などと書けるもんだ。
545 :
無名草子さん:02/04/23 15:29
ランディの本は「宝物」じゃないです。
菌八先生は「人という字をよく見ろ! ノと?がおたがいに
よりかかっているだろう。これが共依存の始まりデス」と
香山リカ先生のようなウンコを垂れていたが、それに倣って
いえば、ランディの本は読んで字のごとく「ウーのオ点
(玉)のブツ」だっぺ。(藁
>>545で、「ノと“右下がりの一本棒”がおたがいに……」と書いたのだが
Operaなんで文字化けして?になっちゃった。(涙
547 :
無名草子さん:02/04/23 15:48
鶴見がいい仕事をしたことは確かだが、彼はもう“80年代”で終わってる。
ハッキリ言ってすでにボケ老人に近い。
吉本隆明も同じ。
どちらもすでに天然記念物でしかありません。
それを田口のような腐った人間が利用するのは自然かもしれないな。
吉本が、ばななつながりで田口に利用されないことを祈る。
548 :
無名草子さん:02/04/23 16:04
田口は“死人にクチなし”の兄貴や塚原さんを冒涜し、
兄貴の“死にざま”で商売までして、
言葉を失った岡崎京子さんからもパクリ、
今度は痴呆老人の文壇セレブ爺さんを利用しはじめた。
まったく、泥棒介護士だね。(溜息…
549 :
無名草子さん:02/04/23 16:09
盗作って一度やっただけで恥ずかしいし、
しばらくはひっそりしてるのに、二度も見つかって
平気でいるようじゃ………。
ロジックも推敲のあとも感じられない学生の落書きのような駄文で
商売しようってのが甘いのではないですか?
550 :
無名草子さん:02/04/23 16:33
>>539の↓部分、あまりに正直な感想に大笑いシマスタ
>で、書店に逝ったついでにパラパラ眺めたら
>「盗作以前にこんなので大企画打つなんて、出版業界の裏切りだ」
しかもコレ↓お腹よじれる! (ショウヒシャセンター! PLホウ! 脳衰ショウ!)
>「こんな粗悪なコピー品、一般商品ならメーカーや消費者センターに
>訴えられるのにな。しかもそのバッタモノで火傷している消費者もいるし
>PL法の適用対象だ。いや、逓増する公害は厚生・農水の管轄か」(夫談)
551 :
無名草子さん:02/04/23 16:50
>>548
ミザリーを思い出してしまったよ。最初は親切そうでも、段々発病の周
期が短くなって行く所や、隠蔽工作には悪魔的に賢いとか、被害妄想
が酷いとか、誉められると舞い上がるとか、共通点が多すぎて怖すぎ
です。奴はアニーだったのか・・。藤森さんは会わなくて本当に正解。
監禁されていたかも。スレ違いですいません。
552 :
無名草子さん:02/04/23 17:02
553 :
無名草子さん:02/04/23 17:16
バリ島のギフト、きたね。
554 :
無名草子さん:02/04/23 17:16
「バリ島のギフト」
-----------------------------------------------------------------------------
ずっとバリ島を旅行していて、たくさん夢を見た。
旅に出るとふだんのときよりもはっきりとした濃い夢を見るのはなぜだろう。
自分の日常から切り離されてしまうので、意識の防衛力が弱くなるのかな。
なぜかバリを旅行しているのに、屋久島に行く夢を見ている。
中学時代の同級生の女の子を連れて、私は屋久島に行くことになるのだ。と
ころが彼女は全然屋久島に似つかわしくない格好で待ちあわせにやって来る。
「そんな格好で山に登れるわけがないじゃない」と私は腹を立てる。すると
彼女は「だったら行かないよ」と言うのだ。そして、いとも簡単に「私は帰る
から」と帰り支度を始める。
私は途方に暮れる。本当に帰ってしまいそうなのだ。でも彼女の本心は行き
たいはずなのに。それで私は、彼女に向かって怒鳴るのだ。「どうして、連れ
てってくださいって、言わないの?どうしても連れてってくださいって、言え
ばいいじゃない」
すると彼女は、ぽかんとした顔で私を見て呟く。
「そうだね。なぜ言わなかったんだろう」そして、あっけないくらい素直に呟
くのだ。「どうしても私を屋久島に連れて行ってください」
私はほっとして「いいよ」と答えている。
そこで目が覚めた。
それから、なぜか理由もなく、彼女は私だと思った。どうしてそう思ったの
かわからないけど、彼女は私自身の影だと思った。
怒られても、なじらても、行きたかったら「連れてってください」ってお願
いすればいいのだ。それだけのことなのだ。そういうことが、できない自分が
時々いる。でも、なぜバリで、こんな夢を見たのだろう。
■
バリを旅している時に、アテンドしてくれたSさんからバリの文化や風習に
ついて教えてもらった。Sさんは学生時代にバリに留学していたのだそうだ。
「バリ人は他人を怒ったりはあまりしません」「そうなの?優しいんだね」
「優しいというより、バリの人たちは人間は宇宙を内包した存在で、マクロコ
スモスを小さくしたのが人間だ……と考えているんです」
「へえ?人間が宇宙と相似形だと?」「そうですね。だから、宇宙存在に文句
を言ってもしょうがないでしょう?人間を全包括的な存在だと認識しているか
ら、あまり些細なことでは相手を思う通りにしようとはしません。魔術はかけ
ますけどね」
確かに宇宙がやってることだと思えば、あまりケチもつけられない。一人の
人間を存在としてパーフェクトだと認める文化って、すごいなあと思った。
555 :
無名草子さん:02/04/23 17:16
私は、やっぱり自分をとても不完全な存在のように感じている。だから、成
長しなくてはと思っているところがある。だけど、考えてみたら、もって生ま
れたもので死ぬまでまかなうのが人間だ。
オギャアと生まれた瞬間から必要なものは携えて来ていて、後から貰うのは
せいぜい経験くらいだ。この身体は生まれてから死ぬまでずっと同じ。そう考
えたら、自分を不完全と思うのは少しむなしいかもしれない。
バリにはいくつかの暦があって、私が行ったときはサカ歴の大晦日だった。
オゴオゴと呼ばれる張りぼての巨大な人形を背負って練り歩く。青森のねぶた
祭りみたいな感じ。
オゴオゴは悪霊を顕現したもの。すべての悪いものをさらけ出し、そして焼
き払う。たった一日だけのオゴオゴのために、膨大な時間と労力を費やして村
ごとに人形を作り、そしてきれいさっぱり焼いてしまう。
この破壊と創造の潔さに、私はバリの神髄を見たような気がした。このパワ
ーはなんだろう。創造し壊す。バリのお祭りはそれを延々と繰り返している。
およそ1年中繰り返す。
「バリはオープンソースの島なんです」コンピュータのOSを開発しているとい
うSさんは、ときどきコンピュータ用語でバリの文化を説明してくれる。
「アイデアは宇宙からの授かり物。だからみんなで共有する。もちろん、その
アイデアにどうオリジナリティを発揮するかは個々の問題だけど、方法論は島
全体で共有されます」「ふうん。なんだか、インターネット的だね」
Sさんはバリに留学して、バリ的なオープンソースな社会システムについて
考え、その可能性を提示した。だけど、十五年前は「頭が変なんじゃない?」
って言われたそうだ。ところが、ここ数年でインターネットが急速に普及して
きて、情報の共有化が行われるようになった。「やっとこのごろ、狂人扱いさ
れなくなりました」と笑っていた。
556 :
無名草子さん:02/04/23 17:17
バリ人のお祭りに傾ける集中力はすごい。お祭りを中心に生活が動いている
みたいだ。
「日本人なら、こんなムダなことに労力を注いで……って思うよね」「そうで
すね。でも、どんなことに全身全霊を傾けても、自由なんですよ。人間はどん
なことに集中していもいい。スプーンを曲げるためでも、病気を治すためでも、
雲を消すためでも、山に登るためでも、どんなことに全身全霊で自分のすべて
を投げ出しても自由なんです、そう思いませんか?」
ああ、そうだよな。そうなんだよな。イチローが大リーグで活躍するために
精神を集中して肉体鍛練することを誰もムダとは言わない。だけど、お祭りの
ために全神経を研ぎ澄まして集中することはムダかも……と思う。それはなん
か変だ。
どんなことに集中してもいいんだ。おっけいなんだ。なんかそのことを、バ
リですごく納得してしまった。くだらないことなんて何もない。それなのに、
くだらないことと大切なことがあると思い込んでた。
お金や名誉に関わることが価値があり、そうじゃないものはムダなことだと
思い込んでしまっている。いつしかそういう風に思うことが癖になってる。や
だな、私。不自由だな。
この不自由な思い込みから解放されて、なんでもアリなんだ、って思えたら、
すごい集中力が与えられるような気がした。そういうことが突然、起こるよう
な錯覚をもってしまった。
人はみんな好きなことに全身全霊で集中していいんだ。集中することがすご
いんだ。完成したものに価値を与えるのは他人だ。自分ではない。だからぶっ
壊すことができる。他人に規定された価値が、自分を心から自由に喜ばせはし
ない。
■
バリはお祈りのときにお花や草を使う。小さな供物のカゴに入った花や草を
両手にもって、高く掲げる。
それは、捧げると同時に神様から受け取ることでもある。
557 :
無名草子さん:02/04/23 17:17
そのとき言葉はいらない。ただ、受け取ればいい。私の意志は必要ない。た
だ与えられるものを感受する。私が私であろうがなかろうが、神さまにはあん
まり関係ないらしい。
自意識なんてもの、年をとってずいぶんと萎えたと思ったけど、まだ私にな
かには歴然と「自分が自分が……」という意識が強くあって、その「私が私」
っていう
自意識が、バリにくるとうっとおしいくらいに感じられる。
ああ、私はまだこんなに自分にこだわっていたんだな。そして自分にこだわ
り続ける限り、他人にこだわり続けるんだな。他人にこだわり、他人の言動に
感情を揺さぶられ、他人の評価に自分がオタオタして、他人に自分を合わせる。
そこから逃れられないから、私はときどき辛い。分かち合えない。
バリではたくさん、お寺にお参りした。
靴をぬいで大地に正座して、お線香を立てて供物を掲げ、聖水を飲み、浴び
る。
聖水を三回、頭にかぶると、自分がとても無防備になった気がする。それか
ら手をかざす。何かに向かって。受け取るために。
無心に頭上に手を差し出すと、確かに何かを受け取ったような不思議な気分
になった。
目を空けると、月のない空に満点の星。
この世界は無尽蔵にギフトが溢れかえっている。なんで自分だけ貰えないと
思っていたんだろう。くださいと手を出さないから、貰いそびれていたのかも
しれない。
558 :
無名草子さん:02/04/23 17:19
559 :
無名草子さん:02/04/23 17:20
田口ってさあ、徹底的に、自分中心で世界がまわっているタイプの
キティなんだね。
40過ぎたくらいで、てめえの物書き行為を「業」って口走った時点で
こいつ恥というものを知らないな、とは思ったが、
鶴見氏までも、自分の装飾品のように扱うとはね。
それで、謙虚になったってわめき散らしてさ、
新聞丸めて、あたま後ろから、ぱかーんて、ひっぱたいてやりたいよ。
560 :
無名草子さん:02/04/23 17:20
なんかもうどんどん盗作してやるわっ、という宣戦布告みたいな駄文ですね。
561 :
無名草子さん:02/04/23 17:22
文学板ランディ糾弾スレのほうでうpされていたもののコピぺ
53 :質問!! :02/04/23 01:10
で、あんたらは誰から金もらってるの?
54 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:11
誰だと思う?
55 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:13
ふふふ、意外な人かもしれないよ〜
>>53 56 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:16
ま、ラソディをかばうつもりはまったくないけど、一方で得する人が
いるのはたしかだろうねえ、こういうことやってて。
無料でやるわけないよなー(W
57 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:19
>>53 スウェーデン・アカデミーの某選考委員からです(w。
58 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:21
怨恨か? 金か?
59 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:30
フリーメーソンの第十三階層の会員からです。
60 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:31
スズキムネオから金もらってます。
61 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:32
みずほからです。
62 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:34
実は幻冬舎の芝田から金もらってた……。
どうしてもあの猿切っちゃいたから評判落としてって。
63 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:35
ヤマギシからです。
64 :吾輩は名無しである :02/04/23 02:45
えへへ、たつみくんからもらっちゃった。(ラブ
65 :吾輩は名無しである :02/04/23 08:19
実は鶴見女史から……
66 :吾輩は名無しである :02/04/23 09:20
漏れは田中ウーから……
562 :
無名草子さん:02/04/23 17:25
563 :
無名草子さん:02/04/23 17:45
次はイケザワナツキがパクられるね。
=============================================================================
私的田口ランディ通信 →→→ メール読者のみなさまへ
=============================================================================
■作家 池澤夏樹さんのメールマガジン「新世紀へようこそ」で二回に分けてイス
ラエルの問題が取り上げられていました。「戦車が町にやってくる」「戦車はどこ
に帰るか」という二本のコラムは、とても強く感じるものがありました。なにをど
う考えていいのか、そこがすでにわからなくて、私は途方に暮れてしまいます。
バックナンバーは以下でご覧いただけます。
↓
http://www.impala.jp/century/index.html
564 :
無名草子さん:02/04/23 17:47
わかりやすいなあ、しかし。
文壇の有力どころにすり寄ってゆくこの態度、ムカつくなあ。
565 :
無名草子さん:02/04/23 17:47
>>目を空けると、月のない空に満点の星。
少女趣味ポエーム、はずかすい。
566 :
無名草子さん:02/04/23 17:49
まもなく池澤と田口の対談がセットされそうだ(笑)
「週刊朝日」あたりかな?
また「小説現代」か?
吉本ばななとも対談ねらってそうだよね〜。
567 :
無名草子さん:02/04/23 17:53
>565
しかも「満点」じゃなくて「満天」だっつうの。
568 :
無名草子さん:02/04/23 17:54
百点満点の星なんだね(藁
恥ずかしすぎるよ!
569 :
無名草子さん:02/04/23 17:56
この不自由な思い込みから解放されて、なんでもアリなんだ、って思えたら、
すごい集中力が与えられるような気がした。そういうことが突然、起こるよう
な錯覚をもってしまった。
人はみんな好きなことに全身全霊で集中していいんだ。集中することがすご
いんだ。完成したものに価値を与えるのは他人だ。自分ではない。だからぶっ
壊すことができる。他人に規定された価値が、自分を心から自由に喜ばせはし
ない。
(★★田口ランディのコラムマガジン★★2002.4.23より)
言い訳、言い訳、言い訳、言い訳。
盗作作家が一生懸命だな。
570 :
無名草子さん:02/04/23 17:57
バリ人はあまり怒らない→日本人はアタシの盗作に怒りすぎ
バリはオープンソースの島→日本は盗作にうるさすぎ
こういうことですかな。
盗人猛々しい!!!許すまじ!!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>「アイデアは宇宙からの授かり物。だからみんなで共有する。もちろん、その
>アイデアにどうオリジナリティを発揮するかは個々の問題だけど、方法論は島
>全体で共有されます」「ふうん。なんだか、インターネット的だね」
>そのとき言葉はいらない。ただ、受け取ればいい。私の意志は必要ない。た
>だ与えられるものを感受する。私が私であろうがなかろうが、神さまにはあん
>まり関係ないらしい。
> この世界は無尽蔵にギフトが溢れかえっている。なんで自分だけ貰えないと
>思っていたんだろう。くださいと手を出さないから、貰いそびれていたのかも
>しれない。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
これ、どう読んでも盗作マンセー発言だよね。この期に及んで……。
盗作被害者の方々、お願いですから訴訟に持ち込んでください。
全力で支援させていただきますので。
572 :
無名草子さん:02/04/23 17:58
バリ島のコラム怖かった。想像を絶する心の闇だね。
自意識がなくなるどころか肥大する一方で、心も閉ざしきってる。
模倣エッセイで笑ってたけど、それどころじゃないレベルかも。この人。
573 :
無名草子さん:02/04/23 18:01
田口ランディ=サコイパスで、どなたか研究論文を書いてください。
574 :
無名草子さん:02/04/23 18:01
>554
急に行かないと言った友人の箇所で
Naoさんを連想しんだけど………。
Naoさんだなんて言えないから、それは自分だとした
ような感じがする。
他の人はどう思った?
>556よりquote
>完成したものに価値を与えるのは他人だ。自分ではない。
unquote
この人、自分には価値基準がないわけ?
結局、自分を正当化したくてたまらんのやろ。
でも、地球はあんたんために回ってるんとちゃうねん。
それと、盗作はやめな。
自己主張のために他人はどうでもいいなんてのは通らんよ。
575 :
無名草子さん:02/04/23 18:05
>この世界は無尽蔵にギフトが溢れかえっている。
本音はきっとこう↓
この世界は無尽蔵に盗作元が溢れかえっている。
576 :
無名草子さん:02/04/23 18:08
>>574 私も、Naoさんかどうか分からなかったけど、第三者を連想した。
イタイ友人を諭してあげる聡明なアタシ、といういつものパターンだと思ったよ。
いつもなら、「ほんとは私について来たいくせに、強情張るなんてバカだな」とか続くよね。
それが自分になってるから、この夢の挿話は何だか意図が不明になってる。
(意図が不明なのはいつものことなんだけど)
577 :
無名草子さん:02/04/23 18:10
比喩がまったく比喩をなしてない感じ。
夢のエピソード入れても、全体において何の足しにもなってない。
ただの行稼ぎ?
578 :
無名草子さん:02/04/23 18:10
>576
たぶん、他の作家もアタシみたいに盗作すればいいのよ、ほんとは盗作
したいんでしょ? という無意識の田口の思いが夢になったのでは?
579 :
無名草子さん:02/04/23 18:12
>574
つまり、協力者になって欲しかったのに、
急に「いやだ」と言い出した………ってことを
攻めているんじゃないの?
580 :
無名草子さん:02/04/23 18:17
>>579 アタシの盗作隠蔽に協力してくれると思ったのに、
なんで協力してくれないのよ!というお猿の悲鳴が夢となって……。
NAOさん、マジに猿に会わなくてよかったよ。
札束で頬はたかれたかもよ。
金払うし黙ってな!って。
581 :
無名草子さん:02/04/23 18:20
チビでデブで目が肉で陥没してる40過ぎのババアに言われなくないような
乙女チックな文章には目が回る。
582 :
無名草子さん:02/04/23 18:23
現当社の売りきり盗作セールの印税と
連載コラムと、インチキトークショーのみが収入源でしょ?
もう払う金なんてないんじゃないの?
583 :
無名草子さん:02/04/23 18:25
>580
しっかし、この場に及んで Nao さんを連想させるようなこと書いて、
往生際が悪いというか、
品性下劣というか、
あと、文章ヘタだね。もう、ぐじゃぐじゃ。
恥ずかしくないのかなー。
584 :
無名草子さん:02/04/23 18:25
盗作許せ。金ないけど、ってか?
585 :
無名草子さん:02/04/23 18:28
文学板ランディ糾弾スレのほうでうpされていたもののコピぺ
53 :質問!! :02/04/23 01:10
で、あんたらは誰から金もらってるの?
54 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:11
誰だと思う?
55 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:13
ふふふ、意外な人かもしれないよ〜
>>53 56 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:16
ま、ラソディをかばうつもりはまったくないけど、一方で得する人が
いるのはたしかだろうねえ、こういうことやってて。
無料でやるわけないよなー(W
57 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:19
>>53 スウェーデン・アカデミーの某選考委員からです(w。
58 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:21
怨恨か? 金か?
59 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:30
フリーメーソンの第十三階層の会員からです。
60 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:31
スズキムネオから金もらってます。
61 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:32
みずほからです。
62 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:34
実は幻冬舎の芝田から金もらってた……。
どうしてもあの猿切っちゃいたから評判落としてって。
63 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:35
ヤマギシからです。
64 :吾輩は名無しである :02/04/23 02:45
えへへ、たつみくんからもらっちゃった。(ラブ
65 :吾輩は名無しである :02/04/23 08:19
実は鶴見女史から……
66 :吾輩は名無しである :02/04/23 09:20
漏れは田中ウーから……
586 :
無名草子さん:02/04/23 18:28
やめてやめて
池澤夏樹の大ファンです。池澤夏樹からぱくるのは許さない。
といっても彼のは理解しきれないだろうし
消化不良の駄文になっちゃうだろうけどね。また。
でも池澤氏の名前をランディスレで目にしたのは
衝撃的でした。心臓に悪い。ほんとやめてね。ランディさん。
587 :
無名草子さん:02/04/23 18:35
しりあがり寿は大月から注意を受けたのに、打ち上げによぶのってすごいね。
しりあがりの担当とかが呼んだのかな?
588 :
無名草子さん:02/04/23 18:39
田口ランディさんには止めてほしい。
589 :
無名草子さん:02/04/23 18:40
ただいまアンチのフリした猿乱入中。
590 :
無名草子さん:02/04/23 18:40
しょうがないよ。帯に書かせた以上、呼ばないと
どんなに逆恨みされるかわかったもんじゃないじゃないの
>>587
591 :
無名草子さん:02/04/23 18:40
呼ばなくても来るでしょ。あの女だもん。
来ないで〜!って念じても、ヤツには通じない。
大人として、一応関係者には日時知らせるだろうし。
バリケードはって阻止するわけにも行かないだろうしね。合掌。
592 :
無名草子さん:02/04/23 18:47
しりあがりさんのパーティーなのに
祖父江さんのことばかり書いているのも失礼。
その日のパーティーの主人公の事も
多少触れるのが大人だと思う。
593 :
無名草子さん:02/04/23 18:51
>>586 大月さんもパーティーに招待したら良かったのにね。
会場でどんなことがおこるか楽しみ♪
594 :
無名草子さん:02/04/23 18:53
田口≦しりあがり
595 :
無名草子さん:02/04/23 18:54
鶴見さんとの対談には、やっぱりボディをパンパンに見せる
真っ赤なダサダサ黒ベルト付コスチューム(正義の味方っぽい)で
行ったのかしら♪
アタシの豊満ボディでジジイなんてイチコロよ!って♪
596 :
無名草子さん:02/04/23 18:58
ランディは本当はあんな夢見ていないに違いない。
創作だろうな。なんたってコラムもエッセイもフィクション!
嘘つき放題のランディだもんね。
597 :
無名草子さん:02/04/23 18:59
>>594 汚猿の脳内順位では
汚猿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>祖父江>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>しりあがり
598 :
無名草子さん:02/04/23 18:59
あのー、日記のほうにいる電波、だれか回収してください。
599 :
無名草子さん:02/04/23 19:00
テレ朝で湯河原の温泉特集だ。
見てみるか。
600 :
無名草子さん:02/04/23 19:02
あ、ほんとだ。
そのうちランディ、女優やタレントとお近づきになって
自分の本を宣伝させるかもね。
601 :
無名草子さん:02/04/23 19:07
>>598 見てきたけど信者子猿だな。
頭の悪いチュプは現実を受け入れたくないんだよ、きっと。
利口ぶってスレ住人のふりしてもバレバレ。音符が痛々しい。
こっちに来たら相手してやろう。
602 :
無名草子さん:02/04/23 19:07
今日のこの放送見て
コラムに文豪が愛した湯河原って
汚猿書くかもね♪
603 :
無名草子さん:02/04/23 19:09
>>601 早速さっきから来てるみたいなんだけど・・・
604 :
無名草子さん:02/04/23 19:11
美しい女優が案内するのなら絵になるが、
ラソディが旅番組出演したらクレーム殺到ですね
605 :
無名草子さん:02/04/23 19:16
606 :
無名草子さん:02/04/23 19:17
>>601>>603 なるほど。
「田口を糾弾(中傷)する人格」と、「糾弾者(我々)を攻撃する人格」の、
二重構造の人みたいだね。>日記の電波
盗作作家に騙された悔しさと、自分より先に気づいていた人に対する劣等感(?)
で、「とにかく勝ちたい、打ち負かしたい」ってとこかな。
信者層も複雑化してるねえ。
607 :
無名草子さん:02/04/23 19:20
53 :質問!! :02/04/23 01:10
で、あんたらは誰から金もらってるの?
54 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:11
誰だと思う?
55 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:13
ふふふ、意外な人かもしれないよ〜
>>53 56 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:16
ま、ラソディをかばうつもりはまったくないけど、一方で得する人が
いるのはたしかだろうねえ、こういうことやってて。
無料でやるわけないよなー(W
57 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:19
>>53 スウェーデン・アカデミーの某選考委員からです(w。
58 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:21
怨恨か? 金か?
59 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:30
フリーメーソンの第十三階層の会員からです。
60 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:31
スズキムネオから金もらってます。
61 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:32
みずほからです。
62 :吾輩は名無しである :02/04/23 01:34
実は幻冬舎の芝田から金もらってた……。
608 :
無名草子さん:02/04/23 19:20
番組を見ていると、明日からランディが宿や染物師の元へ行きそうで
何故かハラハラしてしまう。出演者には身辺には気をつけて欲しい。
バリにしょっちゅういってるよ〜って人、
知り合いにいるけどさ、自己主張の強さとか、ランディに似てる。
日本にいるときは英語指導助手の金髪・碧眼を追っかけてるのに、
行くとこは欧米じゃなくバリをはじめとする東南アジアなんだよ。
どうしてなんだろう?
帰ってきて、話すことは、現地で知り合った白人のはなし。
>怒られても、なじらても、行きたかったら「連れてってください」ってお願
>いすればいいのだ。それだけのことなのだ。そういうことが、できない自分が
>時々いる。でも、なぜバリで、こんな夢を見たのだろう。
こんなのを読むと、ランディはそれなりに葛藤してるのか?
とか、思っちゃうけど、
これって、自己正当化がみえみえ。
>私は、やっぱり自分をとても不完全な存在のように感じている。だから、成
>長しなくてはと思っているところがある。だけど、考えてみたら、もって生ま
>れたもので死ぬまでまかなうのが人間だ。
メルマガや日記で自己弁護するより
>437 :無名草子さん :02/04/22 20:14
>ランディさん、もとファンの声など今のあなたには届かないと思いますが
>「人に誉められた事を真に受ける」
>「人に誉められた事を吹聴する」
>「人に誉められることで自らに何か価値があるかのように思いこむ」
>「人に誉められることで自分が何か偉業を達成できるかのように調子づく」
>のは、とてつもなく恥ずかしい事だとそろそろ気づいてください。
このような、元ファンの言葉に謙虚に「聴くことの時代」
したほうがいいんじゃない?
610 :
無名草子さん:02/04/23 19:25
611 :
無名草子さん:02/04/23 19:30
>>606 わたしも読んでてそんなふうに感じた。
なんか前に信者BBSで、管理人が「踊らされてる」とか発言してたのと
精神構造が似ているのかな?とか思いました。
612 :
無名草子さん:02/04/23 19:32
>>606 カースト制度っぽい発言も気になる。立場とかに固執しすぎというか・・・
荒手な荒らし、と見た方がいいのかな。
>>612 カースト?不勉強なもので意味がよくわからないです。
解説してもらえないでしょうか。教えてちゃんでスマソデス
614 :
無名草子さん:02/04/23 19:39
オープンソース運動と盗作をいっしょにするな。クソ猿。
615 :
無名草子さん:02/04/23 19:46
>>613 ペンペンさんならオッケーで、それ以外は許さない、みたいなところでしょうか。
もしかしたら信者時代はランディだったのかな、と。
ちょっと可哀想といえば可哀想ですね。
あれれ?わたし勘違いしてるかも。
学級委員=二重構造の電○かと思ったのだけど、違った?
>>615さんの指している発言は、怒った住人が煽って言ったのだと思った。
617 :
無名草子さん:02/04/23 19:55
>611
その解釈で問題ないべ。どうみても学級委員こわすぎ。
みんなに煽られて他の人格(糾弾者を攻撃)が顔を出したとみた。
618 :
無名草子さん:02/04/23 19:55
>613
カースト制度といったら、やっぱり山田スレに質問するのが
手っ取り早いでしょう。
619 :
無名草子さん:02/04/23 19:56
あれ。そうですか?
♪の方がヘンだなあ、と思ったんですが。
621 :
無名草子さん:02/04/23 20:01
学級委員=♪
学級委員が苦しくなると「♪」発言がでる。
カリカリ厳しいこと言ってるくせに、なぜか「♪」には注意しないからバレバレ
622 :
無名草子さん:02/04/23 20:08
注意してなかったけ?
でも煽りが♪じゃない。話のつじつまがあわないよ。
623 :
無名草子さん:02/04/23 20:10
やっぱりみんな頭悪いわ(ボソッ
624 :
無名草子さん:02/04/23 20:13
もうだめぽ
625 :
無名草子さん:02/04/23 20:17
>623
>624
前はわかりやすく下げてたのに、なんでこのごろ上げるの?
626 :
無名草子さん:02/04/23 20:20
むこうのスレに限らず、気に入らない書き込みに自分の意見をおしつけるのは
学級委員タイプ、猿呼ばわりして茶化すのは♪タイプ、と思います。
どちらにも共通しているのは、自分が敵とみなした人をスレから排除しようと
やっきになるところですね。
べつに細部まで意見があわなくて当然だし、目的が同じ者同士、もっと寛容に
すればいいのにと気になってました。
学級委員タイプのほうが、自分は絶対正しいと確信してるぶんタチが悪いかと。
627 :
無名草子さん:02/04/23 20:22
628 :
無名草子さん:02/04/23 20:23
頭悪いから必死で田口ランディを叩いてる
629 :
無名草子さん:02/04/23 20:32
>>わかっちゃった?
630 :
無名草子さん:02/04/23 20:38
もういいじゃん、やめようよ。
631 :
無名草子さん:02/04/23 20:39
>>626 そういうのを学級委員的発想って言うんだよw
632 :
無名草子さん:02/04/23 20:40
アンチがかなり痛いということがわかったw
633 :
無名草子さん:02/04/23 20:42
634 :
無名草子さん:02/04/23 20:46
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
635 :
無名草子さん:02/04/23 20:49
サルも器用になってきたねぇ。
「626に過剰反応している住人」ていう設定で、
複雑な役どころを演じてるつもり? 汗らないでねクサイから(プ
636 :
無名草子さん:02/04/23 20:52
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
637 :
無名草子さん:02/04/23 20:52
なんか変な雰囲気になってきたね。
こういう進行ってアリなの?煽りは放置した方がよくない?
638 :
無名草子さん:02/04/23 20:53
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
>>626 素朴な疑問。
「むこうのスレ」って何処のことですか?
639 :
無名草子さん:02/04/23 20:57
>>636,
>>638 うるさい! 何度もコピペ荒らししないでね。
文脈から判断して、未来日記のスレだと思われ。
あとは自分で考えて下さいね。
640 :
無名草子さん:02/04/23 21:01
きょうはどれだけ不愉快なレスが
つこうと、全部、お猿が悪いのだと思うことにしますた(笑)
641 :
無名草子さん:02/04/23 21:09
止めることはないよね、アンチぶりっ子の共謀者
642 :
無名草子さん:02/04/23 21:12
追い込み殺人が成就するまでがんばって!!
こらこら、「追い込み殺人」というのは
それで2人の人間を故殺した田口ランディの専売特許(笑)だよ。
ランディを応援してどうする。(苦笑
それとも、ageを覚えたバリ帰りの猿が、自作自演の応援かい?
そういうのは、言葉の真の意味で「自慰」というんだけど。(苦笑
644 :
無名草子さん:02/04/23 21:40
ここに書き込みしてる人ってみんなこわ!
645 :
無名草子さん:02/04/23 21:45
しっかしお猿がバリへ行っていたころのあの静けさはどこへ行ってしまったのかな。。。。
646 :
無名草子さん:02/04/23 21:47
社会のお猿の極悪の数々への認知度はまだ低い。
という命題で2ちゃん以外の場所でなんとか周知徹底する方法をかんがえたほうがいいと思う。
647 :
無名草子さん:02/04/23 21:49
怖さはランディにはかなわないよ。
>>548-552をみてごらん。
一行レスで「こわ!」なんて書くから盗作ザルかなと思っちゃうよ。
648 :
無名草子さん:02/04/23 21:55
>>555 > Sさんはバリに留学して、バリ的なオープンソースな社会システムについて
>考え、その可能性を提示した。だけど、十五年前は「頭が変なんじゃない?」
>って言われたそうだ。ところが、ここ数年でインターネットが急速に普及して
>きて、情報の共有化が行われるようになった。「やっとこのごろ、狂人扱いさ
>れなくなりました」と笑っていた。
うーん、15年前にはすでに、GNUプロジェクトは生まれていたんだけど。
http://www.gnu.org/gnu/gnu-history.ja.html まあ流石に1983年のスタート時には、オープンソース的な発想のことを言っても
通用しにくかっただろうけど、15年前というと1987年で、そろそろUNIXとかが
有名になってきていたんだけどな……。
12,3 年前になったら、会社にGNUコンパイラ持ち込むヤツが出てきたりしていて、
さらに10年前となると Linuxが産声をあげていた、と。
http://www.jp.redhat.com/about/news/magazine/open_source01.html で、ランディのお説によると、インターネットで情報の共有化が進んだら、
世間の「オープンソースな社会システム」への理解が深まったとな。
その「オープンソースな社会システム」とは、
>「アイデアは宇宙からの授かり物。だからみんなで共有する。もちろん、その
>アイデアにどうオリジナリティを発揮するかは個々の問題だけど、方法論は島
>全体で共有されます」「ふうん。なんだか、インターネット的だね」
いや、いいんですけどね。ランディの盗作の場合は、「アイデアにどうオリジナ
リティを発揮するか」の領域でも、他人の表現を丸写で盗んで金儲けするか、
無惨な劣化コピーを世に送りだすか、あるいはその両方をやらかしているので
問題となっているわけで。
先に出たもっと良質のものがあるのに、それをパクって、品質の劣るものを世に
配付してしまって、ついでに自分も儲けるというのは、オープンソース的な社会でも
顰蹙ものですよ。何も貢献せず、資源を浪費するばかりで、しかも邪魔でしょ?
649 :
無名草子さん:02/04/23 22:00
650 :
無名草子さん:02/04/23 22:13
>>649 読み耽ってます(藁
怖いね〜デムパァは。
651 :
無名草子さん:02/04/23 22:15
>>650 恐いでしょ?
友達からメール来て、さっき読み終えたとこなんですよ。
ていうか、ランディが著名作家陣に対してこうなりそうな予感。
652 :
無名草子さん:02/04/23 22:27
>>648 なるほど。PCの世界でのオープンソースについて、勉強になりました。
私は盗作猿のあの文章を読んで、まず、猿が「原始共産制」
という“世界一古い”というオープンソースの幻想を
追及したカルトに関わっていたことを連想しました。
バリ島の農村社会のような資源の共有は、「入り会い」とか
いうかたちで、どこの社会でもあったと思うのです。
それを「バリ的なオープンソースな社会システム」などと
言っちゃうところが、そもそもインチキ臭い。社会学的な
思考が出来ない5流広告屋のなれの果てらしい物言いだな、
と思いましたね。ランディのハッタリを。
タイプミス&肝心なことを書き落としました。
>まず、猿が「原始共産制」という“世界一古い”というオープンソースの
>幻想を追及したカルトに関わっていたことを連想しました。
猿ふうに言えば「オープンソース」(笑)の理念を“追求”
したカルト、というのはヤマギシ会のことです。
バリねえ。別に猿に『ヌガラ』まで読めとは言いませんけどねえ。
でも、社会学的なハッタリかますのならもう少し仕込みしたらいいのにねえ。
655 :
無名草子さん:02/04/23 22:35
「海水でイモを洗って食べる」というアイデアを共有しているニホンザルの方が
汚猿よりはるかに上等。
657 :
無名草子さん:02/04/23 23:00
>>655 「他人の畑からイモを盗んで食べる」という習慣を共有している
ニホンの基地害サル……。
清水ちなみ、村瀬千文、田口ランディ……。(藁
>649
まさかここで合宿所スレにお目にかかれるとは…(w
あのスレは鳥肌立つ話ばかりですよ。
ランディなんかの書く文章よりよっぽど面白い。
659 :
無名草子さん:02/04/23 23:07
>>657 激しく同意!!!
食べるの代わりに、ニタニタ笑いながら売り付ける、でも可。
660 :
無名草子さん:02/04/23 23:27
友達でランディーってどうなの?って聞かれたんだけど何て言えばいいのかしら?一言で言うと・・・・
661 :
無名草子さん:02/04/23 23:30
>>660 球が速くて三振をバッタバッタ取れるやつだよ。2メートルあるよ。
662 :
無名草子さん:02/04/23 23:36
>>660 思ったよりも青くて、丸くなって押し入れで今寝てます。
663 :
無名草子さん:02/04/23 23:39
664 :
無名草子さん:02/04/23 23:39
665 :
無名草子さん:02/04/23 23:39
阪神を優勝に導きました。マジレスです。嘘じゃないです。神に誓って本当です。
666 :
無名草子さん:02/04/23 23:40
>>649 読み終えた。
邪悪。電波。頭がグラグラする。
事実は小説より奇なりって本当なんだね。
本当に頭が痛い。
667 :
無名草子さん:02/04/23 23:40
盗作作家。性格は上へつらいの下イビり時々ストーカー。ルックスはゴリラ。
668 :
無名草子さん:02/04/23 23:51
アンテナえろくて濡れた
669 :
無名草子さん:02/04/23 23:52
ここのスレを見せた知人2人からは「ランディって最悪」
という共通認識を得た。一人は某有名大学でかなり影響力を持っているやつ。
もう一人ははものかきだ。彼は最初、
「盗作するようなやつはいずれ消えるよ」
と言っていたのだが、今ではけっこう怒っている。
ちなみに、M氏じゃないが。
> 「バリ島のギフト」
>
> ああ、そうだよな。そうなんだよな。イチローが大リーグで活躍するために
> 精神を集中して肉体鍛練することを誰もムダとは言わない。だけど、お祭りの
> ために全神経を研ぎ澄まして集中することはムダかも……と思う。それはなん
> か変だ。
日本にはお祭りに熱中する人はいない、みたいな言い方だな。
そんな人は日本にもいっぱいいると思うが…。
671 :
無名草子さん:02/04/23 23:59
>>670 それはね、思ってた。私も。
だんじりやねぶたは凄いからね。
濃縮茄子体型のランディは知らないんじゃない?
672 :
無名草子さん:02/04/23 23:59
674 :
無名草子さん:02/04/24 00:02
わかりました。友達にそう伝えておきます。みなさまどうもでした。
675 :
無名草子さん:02/04/24 00:12
このスレは文筆業を目指す人間には必読だね。
676 :
無名草子さん:02/04/24 00:20
目指さなくとも必須だよう!(藁
「人間やっていいことと悪いことがあるんだYO」と
自分の子供にも絶対読ませたいスレです(当方小梨)。
677 :
無名草子さん:02/04/24 00:23
958 :無名草子さん :02/04/23 23:05
『コンセント』は、ランディさんのオリジナルで好調。
『モザイク』『アンテナ』が不調なのはネタもとが悪かったのでは?
959 :無名草子さん :02/04/23 23:06
>>958 その珍説を引っ提げて本スレへGo!!
> 「バリはオープンソースの島なんです」コンピュータのOSを開発しているとい
> うSさんは、ときどきコンピュータ用語でバリの文化を説明してくれる。
コンピュータの専門家がそんな言い方するか?
おそらく、「Sさん」はラソディが作り出した架空の人物だろう。
679 :
無名草子さん:02/04/24 00:55
祭り…「ヤマタイカ」はパクらないでくれ…。
680 :
無名草子さん:02/04/24 01:14
>>649 いま、読み終えたよ。いやもう、頭ァ、かきむしっちゃうくらい
ヘドの出そうな話だった。被害者の文体に「芸」があるもんで、
つい、へろっと読めるけども、これはかなり怖かっただろう。
これほどひどくはないが、自分の回りでも思い当たるのがいるんで、
もんのすぐぉく、いや・・・・マジで。
681 :
無名草子さん:02/04/24 01:24
でもさ、2ちゃんだけで抗議していてもすでに限界なんじゃないの?
オレは去年夏頃、2ちゃんのランディスレを見ていたんだけど、
その後飽きて来なくなって、今年になって例の一発目の盗作報道を
聞いて見に来たら、おおまだやっていたんだー、スゲー前より内容も
濃いなーって感じだったんだが、その間、まったくネット上のどこにも
ランディ非難の話見なかったもの。面倒でも効果的なランディ告発の
文章をあっちこっちの掲示板に貼り付けるぐらいのことしないと、
ぱんぴーには広がっていかないと思うよ。
682 :
無名草子さん:02/04/24 01:28
インパクを笑え! のページが、またもや密かに更新されていましたよ〜。
今回はランディの謝罪文 もとい、言い訳文を検証してました。必見。
683 :
無名草子さん:02/04/24 01:32
まあ、反核署名をあつめるような「運動」じゃないから、
一般に広まんないとしても、それはしょうがないかも。
だけど、昨年来の追及で、盗作暴露報道第二弾までは
引き出した……と考えたいね。 ここで追及をしなかったら
いまごろ盗作の件は幻冬舎が圧力を掛けて握りつぶして
いただろうから。 自分のできる範囲で追及を続ける
となると、そんなに手を広げられないから、とりあえず
ここで頑張るしかない。 どこかの掲示板で追及を始め
ようと思う人がいるなら、応援しますよ。 自分のできる
範囲でがんばってほしい。
684 :
無名草子さん:02/04/24 01:40
685 :
無名草子さん:02/04/24 01:41
>>681 > その間、まったくネット上のどこにもランディ非難の話見なかったもの。
そうでもないですよ。(ニヤリ)
一般人のサイトだと、2chにいきなりURL張ると迷惑かなーというのが
悩ましいところでありますが。
>文章をあっちこっちの掲示板に貼り付けるぐらいのことしないと、
無差別にこれをやると荒らしになりますが、まあランディの話題が出ている
掲示板(けっこうある)に書くのは悪くないかも。
ログ倉庫のURLを紹介だけでも?
686 :
無名草子さん:02/04/24 01:46
>>671 >だんじりやねぶたは凄いからね。
不思議なのは、ランディは同じコラムに、
>オゴオゴと呼ばれる張りぼての巨大な人形を背負って練り歩く。青森のねぶた
>祭りみたいな感じ。
とも書いていて、これだからわからない。
687 :
無名草子さん:02/04/24 01:51
>>684 いやあ、すっとするね、さすがタツシさん。
タツシさんが言ってること、パウパウの上山氏が言ってることを、
どうしてマスコミは言わないの?
日経新聞文化面がかろうじて「著作権法を知らなかったという
異例の謝罪文」と言ってるだけ?
688 :
無名草子さん:02/04/24 02:00
>684
「本頁禁無断転載乞御協力」とあるが、「乞」ってどういうこと?
689 :
無名草子さん:02/04/24 02:02
乞う(こう)ご期待の「乞う」だろ。
お願いします、ってこと。
690 :
無名草子さん:02/04/24 02:04
>>684 わかりやすくて、一刀両断てな感じ。
田口、ちゃんとこれ読めよ。
691 :
無名草子さん:02/04/24 02:04
>689
いやタツシさんは無断転載ガンガンしていいよって書いてる
のかと思って。無断転載禁止と書かずに、無断転載のお願い
しますって書いてるのかと。
692 :
無名草子さん:02/04/24 02:34
>>688 「本頁は無断転載を禁じていますので、そのむねご協力を乞います」
という意味だと思われ。
つまり「無断転載はしないよう協力してね」ということ、と解釈しました。
>692
禁って頭についてましたね。
早とちりでした。
694 :
無名草子さん:02/04/24 02:43
信者BBSでは屋久島に旅行してきた人が「ネット上のいろんな場面で(田口への)
誹謗中傷が多く、自分の素晴らしい体験が汚されるようで苦しい」と書いてる。
漏れは逆に田口のおかげで屋久島が汚された気がして悲しいよ。
逝きたかったけど、しばらくはそんな気になれん。
695 :
無名草子さん:02/04/24 03:11
信者BBSにインパクを笑えの『「インターネットの女王」は馬鹿か、
それとも嘘吐きか』の部分だけでも読ませたい…
696 :
無名草子さん:02/04/24 03:31
>>653 ヤマギシ会とどういう関係があるんですか?
あ、チナミに私はヤマギシのことはほとんど知らないのですが
知人がヤマギシの悪事?に関していろいろと調べているので
田口が何か関わっているなら教えてあげようと思いまして・・・
698 :
無名草子さん:02/04/24 03:45
>>694 誹謗中傷ねぇ……。
信者にとっては、盗作批判が中傷に聞こえるのか。
タツシさんのURL張るくらいなら削除はされないんじゃない?
張るだけじゃなくてまじめに一言添えれば。
699 :
無名草子さん:02/04/24 03:55
そういえば痛い知人の話、ここに書こうと思って忘れてた。
年末に知人(以下S)に猿本をハイテンションで薦められたんだけど、
私はSが苦手だったので直球で「ああ、確度の高い盗作疑惑のある人ね」
と言った。Sはちょっとポカンとした後、お約束のようだけど本当に
インスパイアとかなんたらレコードって持ち出して擁護した。
その場は脳内アボーンで右から左にやりすごして、つい先日会った時。
マスメディアの報道で覚醒(w)したSは、数人の知人に向かって
偉そうにラソディ問題を語ってた。その中のYさんがウンザリ気味に
「つまりその人の本は”盗作”だから買うなってことね?はいはい」
と言うと、Sはキッとして
「たしかにラソディは失敗したけど、そういう言葉の使い方はあなた自身
をも汚すよ!悪いことは悪いけど、むしろ不運というべきことだし、
ラソディは潔く謝罪してるんだから!反省を厳しく見守って次を待つの!」
と大演説。一同ポカーン。
Sがもう少しまともな人なら小一時間問い詰めたかったけど、
周りの知人たちの顔を見て苦々しく悟った(w)のよ。
ああ、信者はちゃんと逆宣伝してるんだな、って。
くだらぬ長話スマソ。書いたら胸のつかえがちょっととれた。
700 :
無名草子さん:02/04/24 04:05
うーん、目に浮かぶような。
やっぱりランディの信者って強烈だわ。
701 :
無名草子さん:02/04/24 04:12
699追記。
S本人としては、(ここ的に言うと)驚くことに糾弾派を自任してる
ようなんですね。というのも、会社の後輩だかが雑誌か単行本かは
知らないけどラソディのエッセイ読んでて、それをとっつかまえて
”無断引用”作家であるから読むのは良くないことであ〜るとか
説教垂れたそうな。それを自慢げにみんなに話すというおまけつき。
Sみたいなのがこのスレ見たら、一体どんな反応するんだろうか(藁)
702 :
無名草子さん:02/04/24 04:16
騒動盛り上げ、おつかれさまです。
703 :
無名草子さん:02/04/24 04:25
>>702 私に言ってる?としたら上のほう(昨日)の混乱をうけてだと思うけど、
私もさっき読んでハァワケワカラン?と思ったくちだよ。
二重構造の信者がどうこうっていうの読んでSの顔が浮かんだので
書いたのはたしかだけど。
騒動についてはライブじゃないんでわかんないし興味もないよ。
704 :
無名草子さん:02/04/24 04:50
>703
このごろはsageなくなったんですよ>一行レスくん
705 :
無名草子さん:02/04/24 05:13
朝日新聞も日経みたいに盗作猿を批判してよ!
アンテナ絶版をなんで一社だけ報道しなかったのさ!
幻冬舎から広告入れてもらえなくなるから?
706 :
無名草子さん:02/04/24 05:33
>>699,
>>701さん、興味深い話をサンキューです。
信者って、自分のことを真剣に反省しないのかな。たとえばオウムでも
統一教会でもいいけど、昨日まで悪徳商法やカルト犯罪のお先棒
かつぎをしていた信者が、“覚醒”して今度は自分の過去を棚に上げて
教団を相手に裁判するってのがあるでしょ。教団の法的責任を
追及するのは評価するけど、自分がカルト信者としてしてきた
ことに反省してない、というのを見てイタタと思うことがある。
自分のアタマで考えない人というのは、極端から極端にふれるのかもな、
と考えさせられました。
ところで
>>702は汚サルの妨害カキコの可能性が強いので、
気にしないで下さい。バリ逃亡バカンスから帰ってきて、サルも
たった一人「sage」で自己顕示しながら荒らすという体臭ばらまきの
愚かしさに今ごろ気が付いたのかも知れません。……ってゆーか、
ノーベル文学賞を口にするようになったことを考えれば、病気が
さらに進行して、言動パターンに出てくる病兆が若干変化した
と見るべきなのでしょうけど。
707 :
無名草子さん:02/04/24 06:17
>>706 禿同です。追求することでミソギにしちゃう…みたいな印象。
飯干景子さん(字あってる?)って人もそうだったよね。
さばさばっとして素敵かもって思ってたのに、実は統一教会で、
脱退してワイドショーで叩きにまわったと記憶してます。
彼女の場合は芸能人で、将来食べていくためには手のひら返さないと
いけなかったのだろうから、ちょっと事情違うかもだけど。
償えとかは全然思わないんだけど、なんか虫がいいなあと思う。
まずは周囲に与えた影響を反省してほしい。って、偉そうにゴメン。
708 :
無名草子さん:02/04/24 06:37
今までの出版業界見ても、盗作作家は生き延びている。
何やったって無理だよ。
具体例を述べよ。
710 :
無名草子さん:02/04/24 07:06
>>708 おやおや、そうですかねえ?
盗作がばれて、第一線に出なくなった作家がずいぶんいるんじゃない?
WTさんとかさ。(藁
それはとにかく、
>>708さんがいうような腐った現実が
出版業界にあるのなら、いよいよもってここで「よき前例」
を作らなければなりませんね。
つまり、これまでの盗作家がのうのうと生き延びてこれたのなら、
ランディだけは文壇から葬り去らねばならない。
>>708さんは、遠回しにそう言いたかったんでしょ。ありがとね。(藁
今のところ田口ランディはびくともしていない。
素直に謝罪の態度をみせたわけだし。
712 :
無名草子さん:02/04/24 09:38
>711
そのわりに各社の雑誌エッセイはみんな終了してるじゃん。
日経コラムに至ってはハッキリ打ち切りと新聞に書かれちゃったんだし。
幻冬社のあれは謝罪のフリであって、あくまでも言い訳。
713 :
無名草子さん:02/04/24 09:47
あれだけのことやって、本人びくともしてないってのが事実なら
自分はもう現実感覚なくした病人ですって告白してるのと一緒。
周りは警戒してます。つうか積極的に仕事なんて頼みません。
あの程度の駄文書ける代わりの人材はいくらでもいるし。
714 :
無名草子さん:02/04/24 11:15
騒動もあまり冗長になりすぎると旬が過ぎちゃうかも知れませんよ。
もっと楽しい話題はいくらでもあるし。
715 :
無名草子さん:02/04/24 11:22
田口先生は再来年直木賞を受賞することが既に決定している人生の勝利者です
716 :
無名草子さん:02/04/24 11:33
こんな時間から御苦労様です!
お昼御飯はなんにしましょう!
717 :
無名草子さん:02/04/24 11:59
二度も盗作がバレたんだから謹慎して黙ってろ。
バリでリセットだと?
悔しくてリセットできない人間(被害者)のことはお構いなしか?
他人のことが考えられないなら、他人に駄文をばらまくな。
↑
盗作出版関係者にも同じことを言いたい。
本質を見抜けない汚物製造体質が見え見えなんだけど………。
>715 直木賞は推薦受理すらあり得ません。
718 :
無名草子さん:02/04/24 12:03
<盗作出版関係者の汚物製造体質>か。
719 :
無名草子さん:02/04/24 12:54
小ネタです。
「バリ人は他人を怒ったりはあまりしません」
「バリ人」って違和感を感じる。「バリ島」って独立国家じゃないですよね。
例えば、「九州人」って言い方もあるけど、「ハワイ人」とは言わないぜぇ。
なんだか、安っぽい。
悔しくてリセットできない人間 = 被害者 = おまえら
721 :
無名草子さん:02/04/24 13:14
被害者に対して、おまえらって…
ランディって軽々しく「許し」って言葉使うけど
「許す」ということが、人間にとってどんなに苦痛と葛藤を伴うか考えたことあるのかな。
それらを超えてある「許す」という行為だからこそ、意味があり尊いのに。
いつも「許される」側に回る人間には想像もできないんでしょうか?
722 :
無名草子さん:02/04/24 13:16
The Battle Watcher ANNEXに田口ネタが投稿されてたね。
723 :
無名草子さん:02/04/24 13:17
724 :
無名草子さん:02/04/24 13:17
3年後、長者番付作家部門で赤川・西村に次ぐ3位にランクインした
田口先生を見て、先生を中傷していた連中はほぞをかむのでしょう。
725 :
無名草子さん:02/04/24 13:19
国民作家である田口先生は、死後、国民栄誉賞が与えられます。
先生を称えてる連中が死んでも「三丁目の木村のじいさま死んだ
そうな」「はーもう年だったかんなー」と言われるだけです。
まさにステージが違うと言えます。
726 :
無名草子さん:02/04/24 13:22
田口信者って脳内がオウム信者と同様だと思われ。
727 :
無名草子さん:02/04/24 13:25
728 :
無名草子さん:02/04/24 13:26
先生は言った。「一作パクれば盗作だが、千作パクれば大作家だ」
そうである。小人はささいな類似や引用をあげつらって盗作だの
パクりだのと騒ぐが、田口先生が第三者の文章を引用するのは、
例えるなら画家が絵の具を使う、音楽家が楽器を使うのと同じで
ある。そこで生み出された作品が、絵の具会社や楽器メーカーの
ものであろうか? 断じて否である。
引用元の作品は田口先生にとっては単なる「材料」に過ぎない。
もちろん材料生産者としてそれなりの敬意は払われてしかるべき
だが、それでも引用により作り上げられた作品に著作権を主張する
というのはいかがなものだろうか。それはまるで、絵の具職人が
「モナリザは俺の絵の具で描かれたから俺の作品だ」と主張する
がごとしである。猛省を促したい。
729 :
無名草子さん:02/04/24 13:37
出る杭は打たれる。この世の法則である。田口先生程の卓越した才能の持ち
主であれば、何の才も持たず何にもなれずに老いてゆくだけの凡夫達から嫉
妬を受けるのは理の当然と言えよう。
その特徴は、書籍消費者のかなりの部分を占める貧乏主婦と安サラリーマン
において特に顕著である。彼/彼女達は持てる者を激しく憎み、持たざる者に
対しては軽い優越感と軽蔑まじりの好感を抱く。自分達もまた下層階級である
という自覚も無しにだ。主にアーパー主婦を対象とするNHK連続テレビ小説の
主人公が常に「方言を話す貧乏人」であるのもまた、こうした知的レベルにおい
て劣等な人種からまんべんなく好感を引き出すために手段である。
従って、若くして才能に溢れ、世評、文壇における地位、名声、資産、ありとあら
ゆる栄光を一身に受け、直木賞にノミネートされるところまで上り詰めた田口
先生が、こういった無知蒙昧厚顔無恥な貧民層から迫害を受けるのは必然で
あろう。願わくば、彼らが一刻も早く自らの過ちを悟ってくれますように。彼らが
「自分達は、地動説を唱える者達に石を投げた無知蒙昧の輩共の同類として
後世において伝えられるのだ」ということに速く気がつきますよう、私は祈りたい。
730 :
無名草子さん:02/04/24 13:40
>728
>田口先生が第三者の文章を引用するのは、
>例えるなら画家が絵の具を使う、音楽家が楽器を使うのと同じである。
それは違う。まともな画家は絵の具を盗まない。
音楽家も楽器を盗まない。
>絵の具職人が
>「モナリザは俺の絵の具で描かれたから俺の作品だ」と主張する
>がごとしである。猛省を促したい。
絵の具職人は、醜い作品を前に「俺の作品だ」というはずもない。
731 :
無名草子さん:02/04/24 13:40
732 :
無名草子さん:02/04/24 13:40
田口ランディって北斗のアミバみたい。
733 :
無名草子さん:02/04/24 13:47
ひでえなあ....
けど、
>「三丁目の木村のじいさま死んだ そうな」
>「はーもう年だったかんなー」
これってなかなかいい人生って気がするぞ。
734 :
無名草子さん:02/04/24 13:47
>>724 >3年後、長者番付作家部門で赤川・西村に次ぐ3位にランクインした
>田口先生を見て、先生を中傷していた連中はほぞをかむのでしょう。
新手のほめ殺し、笑わせていただきました。
じゃあー、お父さんも一発書いちゃおうかな。
5年後、日本の支配者となったランディを見て、ジョージ・ブッシュは
鼻水を流して悔しがるでしょう。
7年後、北東アジアの支配者となったランディのご機嫌を
伺いに、金正一書記長は首都・湯河原の王妃官邸に人参
を貢ぎに来るでしょう。
8年後、バービードールのデザインは、ランディ王妃の命令で、
すべてサル顔に変更されます。
735 :
無名草子さん:02/04/24 13:51
どんどん壊れてるぽ……いい気味だぽ。
737 :
無名草子さん:02/04/24 15:18
>>728>>729 この文章を読んで一つ明らかなことがあります。
それはこれを書いた人間が、文中の登場人物より遥かに、
日本語能力および使用技術に長けているという事実です。
内容も非常にわかりやすく面白い。一文一文、一語一語が、
丁寧に選び構成されており、サービスに富んでいます。
ただ、主人公であるT先生の人物造形が少々さみしいですね。
周辺情報からの描写だけでなく、なぜ評価されるのか、
なぜ羨望を受けるのか、その魅力をきちんと表現しなければ
説得力に欠けてしまいます。せっかくの構成が活きてきません。
残念なのは、題名も付与されず、スレの途中に唐突に
放り出されているせいで、「作品」として認知され難い点です。
他の方もご指摘されているように、日記スレなどに発表するか、
あるいは前後を加筆し体裁を整えて発表なさると良いでしょう。
楽しみにしています。
(書評・無名草子)
738 :
無名草子さん:02/04/24 15:33
739 :
通りすがり:02/04/24 15:35
>729
はっきり言って田口さんにもアンチ田口さんにも興味のない
通りすがりの人間ですが、ちょっと気になったので一筆啓上。
>若くして
=作家としては、田口さんは若くもないし年寄りでもないと
思います。
>才能に溢れ、
=これは無関係の私でさえお茶を吹いた。
>世評、
=これはご存知のとおり一般作家に比べ低いですね、かなり。
>文壇における地位、
=まずは直木賞を「受賞」してください。
>名声、
=これは「世評」の欄を参照のこと。
>資産、
=たいした物件ではありませんよ、湯河原の家もベンツも。
あのベンツは、ベンツ所有者の中では「中の下」と呼ばれる
タイプです。
>ありとあらゆる栄光を一身に受け、
=栄光というよりは、「キてます、キてます」って感じですかね。
>直木賞にノミネートされるところまで上り詰めた田口先生
=何度も言いますように、ノミネートではなく「受賞」してください。
そのときに話を聞きます。
740 :
無名草子さん:02/04/24 15:51
アーパーって凄い懐かしい言葉ですねえ。10代〜20代前半の人は
あまり聞かない言葉では
741 :
無名草子さん:02/04/24 16:07
うむ。ひさしぶりに目にしたよ>アーパー
それはオヤジ転がしの技というか、
懐かしさに目をうるませようとさせてんのですか?
742 :
無名草子さん:02/04/24 16:11
例えば田口相手の訴訟のコストカンパをするぐらいのことは2ちゃん
やるべきでは。
訴訟って、「訴訟しますよ!」っていうときにもニュース記事になるし、
初公判でも、判決でも全部ニュースに載るから宣伝効果高いんですよねー
743 :
無名草子さん:02/04/24 16:27
>>742 じゃあ言いだしっぺだし音頭とってよ。
賛成なので私も参加するよ。
いま5000円くらいしかカンパできないけど。
744 :
無名草子さん:02/04/24 16:33
んー。3000円出そう。
745 :
無名草子さん:02/04/24 16:43
なんの訴訟なの?
誰がいま訴えてる?
誰が訴えるように焚き付けるの?
これは現実問題としてさ。
>>742
746 :
無名草子さん:02/04/24 16:50
>>742 盗作被害にあった人(藤森・岡田さんら)の訴訟?
盗作作品を買わされた読者からの訴訟?
どっちかによってカンパの質も違うよね。
単に「コストカンパをするぐらいのことは2ちゃんやるべきでは。」
って言っても、2ちゃんには責任あるわけじゃないしさ。
善意で参加しましょうっていうなら、ちゃんと問題提起してください。
747 :
無名草子さん:02/04/24 16:58
745、746に同意。
748 :
無名草子さん:02/04/24 17:03
>746
藤森さんは田口の本を「絶版」にしたんだからもう終わりでしょ。
シャケだって裁判は辛いって言ってる。
岡崎京子はそんな状況じゃない。
裁判するかどうかは本人の意志だからまわりがどうこう言う
のはどうかって過去スレでもそんな話出た気がするけど。
749 :
無名草子さん:02/04/24 17:05
整体師の片山さんも、田口の本を「絶版」にできたんだから、
裁判なんてないんじゃない?
750 :
無名草子さん:02/04/24 17:06
>>746 >盗作作品を買わされた読者からの訴訟?
これしかないでしょうな今のところ。
752 :
無名草子さん:02/04/24 17:14
>751
742は、報道されてないのはシャケだからシャケのこと言って
んじゃない?
753 :
無名草子さん:02/04/24 17:23
>裁判するかどうかは本人の意志だからまわりがどうこう言う
>のはどうかって過去スレでもそんな話出た気がするけど。
同意。2ちゃんはしょせん当事者じゃないしね。
754 :
無名草子さん:02/04/24 17:31
さ、先走りすぎじゃない……?>裁判
訴えたいけどお金がないって人がいるなら別だけど。
シャケ、訴える気になったの?
755 :
無名草子さん:02/04/24 17:32
>>751 まだ決定ってわけじゃないから
あせらないでね。
756 :
無名草子さん:02/04/24 17:39
裁判の可能性ならシャケさんだけだろうな。
もしかして幻冬舎と実は話し合ってて、話し合いが不調で
裁判に。なーんてことになってるのかにゃ?
757 :
無名草子さん:02/04/24 17:47
>756
次の花火ってもしやシャケ?
758 :
無名草子さん:02/04/24 17:49
そういえば次の花火っていつだって言われてたっけ?
759 :
無名草子さん:02/04/24 17:52
4月中、ってどっかで見たような気がしてたんだけど卯月ももう終わるね。
見間違えたかな。
760 :
無名草子さん:02/04/24 17:53
Yさんという可能性は?
片山氏、藤森氏は長期の話し合いで絶版を勝ちとったよね。
Yさんも晶文社と話し合ってて、お猿の本を絶版にしようと
したがダメだった。んで裁判とか?
シャケよりYさんの方が可能性あるのでは?
761 :
無名草子さん:02/04/24 17:56
Yさんもそんな気力ないだろうし、盗作といった
感じじゃなくいやがらせ、っぽかったし
裁判に持ち込むのは無理そう。Yさん自身、もうランディと
かかわりたくはないだろうと思うんだけど。
762 :
無名草子さん:02/04/24 18:01
>>761 たとえ裁判して勝ったとしても、勝った本人が消耗してボロボロ、
じゃ意味がないしね。裁判裁判って簡単にまわりが言わない方が
いいと思うなぁ。
763 :
無名草子さん:02/04/24 18:04
>>761 盗作といってもいいような気がするけど>Yさんのケース
764 :
無名草子さん:02/04/24 18:06
765 :
無名草子さん:02/04/24 18:10
>>763 過去ログ読んでるけど、盗作とまではいかないと
思ったのですが。あ、擁護じゃないですよ。それは勘弁して。
ただ恐ろしいくらい怖いいやがらせ、&ネタのかぶらせかた
だなーとは思ったけど。
766 :
無名草子さん:02/04/24 18:11
>762
片山氏の話題ってもうあんまり出ないけど、このあいだ田口関連で
いろいろ検索してたら、片山氏の整体を受けてるって人の日記が
出てきたんだよ。URLははらない方がいいと思うのではらない。
片山氏があの報道の後、「(田口や幻冬舎に抗議したことで)
世間にはおかっない人だと思われたんだろうな……」
って言ってたみたい。
片山氏も半年ものあいだ、キチガイ猿と話し合って消耗した
だろうし、話し合いが終わってからだって嫌な気分を抱えてる
様子だよ。
767 :
無名草子さん:02/04/24 18:14
>>766 まともな方が正しい方が結局疲れさせられるだけなんだよね。
当の本人はへっちゃらで元気もりもりでさらに
パワーアップでもっと小説書いちゃうぞ、なんていってるんだからホント
やんなる。
768 :
無名草子さん:02/04/24 18:18
>764
シャケをけしかけるのだって酷だよ。
裁判は当人がやりたいと言ったら周りが協力してあげる
のがいいだろうけど、当人が意志表示もしてないのに
けしかけるのはよくないのでは。
769 :
無名草子さん:02/04/24 18:20
>>767 はげどう(藁
ノーベル文学賞めざしちゃうし。
770 :
無名草子さん:02/04/24 18:28
どうしたらあの猿がダメージうけるのか知りたい。
普通の感覚なら表に出られないくらい恥ずかしいことを
してバレたのに平然としてる。あの神経はただものではない。
やはりバカだからだろうか?バカはダメージを受けないのか?
鈍感だからか?
771 :
無名草子さん:02/04/24 18:29
>>766 自分に非がなくても誰かと戦うってすごくダメージがあるんだろうね。
藤森さんも片山さんもナンチャッテ絶版と謝罪風エッセーしか得てない
わけだから、正直全然割にあってないと思う。
一方、加害者は呑気に旅行して「ギフト」とか「オープンソース」とか
ほざいているわけでしょ。ムカムカ。
772 :
無名草子さん:02/04/24 18:30
>>770 普通の感覚じゃないから、この先、何度盗作報道があって
も平然としてると思われ。猿を使う出版社がゼロにならない
限りダメージは受けないよ。問題は猿を使う出版社の側にあると思う。
責めるなら出版社だよ。
泥棒ライター村瀬千文が今月下旬に幻冬舎から書き下ろしを出すようだ。
なんなの?幻冬舎って。
775 :
無名草子さん:02/04/24 18:35
>774
マジ? 信じられない。
>772
同意しまくり。
776 :
無名草子さん:02/04/24 18:36
>>766 片山氏も消耗したんだろうなぁ。お気の毒。
777 :
無名草子さん:02/04/24 18:38
>>772 そうですよね、出版社が田口を干すこと。これが大事。
778 :
無名草子さん:02/04/24 18:44
じゃなんで出版社はいつまでもランディを
のさばらせておくの?あいつを置いとくことで
まだメリットあるの?PHPから又出すの?
なんで裁判しないのー?山崎さん
780 :
無名草子さん:02/04/24 18:46
お猿が一匹紛れ込んでるね。
781 :
無名草子さん:02/04/24 18:47
>778
それは……まだ田口マーケットが存在するから。
盗作してたって、田口さんの本が好きという読者がいるから。
小説の宣伝になるから、裁判して名前を売ればいいじゃーん。
783 :
無名草子さん:02/04/24 18:49
>>781 じゃ、まず信者を更正させなきゃなんだ。
どっちにしろ難しいね。電波は治らないから。
思い込みって怖い。
>>780 778で他にもいっぱい書き込んだけど猿じゃないよ。
784 :
無名草子さん:02/04/24 18:50
785 :
無名草子さん:02/04/24 18:51
自作自演に見せかけるためのスレもあげてるし。
786 :
無名草子さん:02/04/24 18:52
>>779 Yさんはランディみたいなガイキチと違って
まともなお方だからだよ。ガイキチ相手に裁判起こすのは
疲れるだけっていってんだろ。
787 :
無名草子さん:02/04/24 18:54
猿め、晩飯でも作っとれ、作らんかったらもう晩酌でもしとけ
しっ、しっ。
788 :
無名草子さん:02/04/24 19:03
ランディと争ったからって知名度なんかあがらないって。
ランディなんて全然売れてないいし名前も知られてないじゃん。
ランディとセットで思い出されるなんて不名誉なだけ。
このスレで自分の名前があがるだけでも嫌だろう。
池澤夏樹はそっとしといてね。
789 :
無名草子さん:02/04/24 19:03
村瀬千文無断転載スレによると,先日敗訴して公にDQNと認められた村瀬の
書き下ろしエッセイ集を幻冬舎が出すとのこと!
もうだめぽ…>幻冬舎
790 :
無名草子さん:02/04/24 19:19
この世の中、何でもありって事。
殺人以外はね。金のなる木は
使い切るというのが出版業界の
常識。解った?
791 :
無名草子さん:02/04/24 19:21
>>790 商売は商売だからね。
常識がないだけであって。
792 :
無名草子さん:02/04/24 19:25
生涯、幻冬舎の本は買わないよ。
793 :
無名草子さん:02/04/24 19:36
多くの「ちゃんとした作家」が厳冬斜とのつきあい辞めてさ、
「厳冬斜? ああ。カスな企画物ばっかりのとこね。面白くなくてムカつくし、
本屋で手にとるの見られるのさえ恥ずかしいから、買うわけないじゃん」
とかいう一般常識っていうか風潮っていうか、できたら良いよね。
>>793 村上龍と山田詠美と吉本ばななと林真理子が抜けないと無理だろうな。
見城が身体張って角川から引っ張ってきた米櫃連中だからさ。
でも、あの商売のやり方はいつ破綻してもおかしくない。
テレビや広告からめたプロモーションかけて粗悪品売りさばくという、
空振りふたつ続けたら一気に傾くくらいの危なっかしいことやってるし。
在庫の山でにっちもさっちもいかなくなる危険性は現場は認識してるはずだぞ。
795 :
無名草子さん:02/04/24 19:41
>>789 スキャンダル女優をあえて起用して作るAVみたいだね<村瀬本
796 :
無名草子さん:02/04/24 19:45
マジレスするけど、盗作元とされた本が
売れたためしってのは、まずないんだよ。
悲しいことにね。
宣伝になると騒いでる猿は大馬鹿。
逆に作家にとっては「あの盗作された…」というイメージで見られるから
激しくダメージです。
797 :
無名草子さん:02/04/24 19:51
世界は理不尽で平等だ、とかランディは言ってる。
理不尽ということでは平等だけど、
理不尽で得をする人間と、損をする人間がいるんだ。
ちゃんとした作品より、
売り込みのうまいほうが売れるんだと思う。
出版社・作家にカネの入らんブック・オフ万歳!
絶対正規の書店じゃ買わないぞ!
798 :
無名草子さん:02/04/24 20:00
>797
何アホなこと言ってんの?
好きな作家の本は新刊で買うことが応援につながるんだよ。
幻冬舎の本はブクオフで当然だけど、ぜんぶごっちゃにして
ブクオフ万歳なんて言わないでよ。
>798
経済的に弱者ゆえにやはりブック・オフ万歳だ!
図書館万歳でもある。
ごめん・798
800 :
無名草子さん:02/04/24 20:09
>>799 好きな作家の本は新刊で買いなよ。
宮部みゆきみたいなのは例外だけど、今はどの作家も
いつ次の本が出せなくなるかわからないほどの出版不況
なんだよ。自分の好きな作家なら応援しなよ。
801 :
無名草子さん:02/04/24 20:14
>>797 自分が好きな作家の本を読めなくなる可能性をひとつ作っても平気
なんだね。
802 :
無名草子さん:02/04/24 20:20
>出版社・作家にカネの入らんブック・オフ万歳!
>絶対正規の書店じゃ買わないぞ!
アホだよ君。
803 :
無名草子さん:02/04/24 20:24
>>774 これ、いま村瀬スレにも貼ってきたんだけど……
-----------------------------------------------------------
http://www.joseishi.net/gli/stay_fset_backissue.html グリ2001年創刊号から2002年3月号まで連載
村瀬千文のホテルな生活
村瀬千文(むらせ・ちふみ)
ホテル情報誌「ホテルジャンキーズ」編集長。
主な著書に「ホテルジャンキー ホテルが大好きでやめられない」
(三笠書房・王様文庫)、「ホテルの英語」(森拓之事務所)等。
この連載は、村瀬千文流「大人のためのホテルガイド」である。
4月下旬に幻冬舎より書き下ろしホテルエッセイ集を刊行予定。
-----------------------------------------------------------
【1】紹介文の2?3行目の「主な著書に?等。」
「主な著書に」と始まったら「?がある。」と締めるべき。
「?等。」と体現止めで終わらせたいなら、「主な著書は?」と
格助詞は「に」でなく「は」にせねばならない。
【2】幻冬舎の近刊とやらは「大人のためのホテルガイド」という書名なのか?(たぶん違うよ。)
雑誌名や書名に「」を用いるのなら、“いわゆる”という意味で用いる記号は《》とか“ ”とか
種類を変えるべき。さもないと、「」で強調する対象のカテゴリーが混乱するから。
結論。こんな簡単な短文でさえ、これだけのミスが目立つドキュソは、本をかくまえに
まず幼少時代の飯島愛ちゃんみたいに、志賀直哉の文書でも筆写しろちゅーねん!
804 :
無名草子さん:02/04/24 20:26
>>796 盗作元にとってはプラスにもならないけどマイナスにもならない
でしょう。岡崎さんだって藤森さんだってYさんだって、それで揺らぐ
ような人じゃないです。盗作元の作品はすぐれてますから。
805 :
無名草子さん:02/04/24 20:28
>803
幻冬舎……。逝ってよし。
つまり……裁判で(来週中に控訴せねば判決確定だが)正真正銘の
盗作家だと認定された黒亀村瀬の本が、それでもなお幻冬舎
から出るのだとすれば、この出版社は犯罪幇助の出版ヤクザ
という評価が確定するね。光文社から、購入しやすい価格帯の
文庫を出したときさえ、わずか1万部程度しか売れなかったんだから、
これだけ評価の落ちた村瀬で単行本を出しても、もはや
商業的なメリットはないと思うんだが、それでも見城が
出したいというのは、見城自身がドキュソなのか、亀に
ティムポでも啜ってもらったのか……。(苦笑
807 :
無名草子さん:02/04/24 20:31
あのー、わたしの手持ちのちょっとマイナーな本の中で、
田口ランディが対談してて、
「霊能者に『あんたの後ろには紫式部がついてる』って言われた。」とか
のたまわっちゃってるんですけどー・・・。
>>803 スマソ。Opera使ってるんで、波線が文字化けして全部「?」に
なってました。【1】のコメント中の「?」は波線として読ん下され。
809 :
無名草子さん:02/04/24 20:33
>806
判決がでるまえに出版が決まってたのかも。
幻冬舎もさすがに、このまま本当に出すか検討してるんじゃない?
810 :
無名草子さん:02/04/24 20:34
>>807 ひぃ〜。
今後の診断および治療(&隔離)のためにも、ぜひ詳細キボンです。
嫌だと思いますが、なにとぞ皆のために…。
811 :
無名草子さん:02/04/24 20:35
紫式部ねえ。……それもまた嘘エッセイだったら……
とか言ってみるテスト。
812 :
無名草子さん:02/04/24 20:35
>807
日記かエッセイにも書いてたような……。
813 :
無名草子さん:02/04/24 20:36
ランディ、まじ頭おかしい。
>>810 その本とは、「サルタヒコの旅(鎌田東二 編著)」という、昨年10月に
出版されたものです。民俗学に興味があって購入したのですが。
その本の中で、著者の鎌田氏と漫画家の美内すずえ氏、それにランディが
対談している章があります。
長いので、かいつまんで説明しますと、
ランディは、とある(かなり眉唾な)縁で、霊力の高い霊能力者に呼ばれ、
出雲大社へ赴いたそうです。
そこで祝詞をあげているとき、その霊能力者が「いま神さんがあいさつに来た!」と。
そして、ランディに向かって
「あんたの後ろには紫式部がついている」
「紫式部はすごく小説を書きたがってるから、あんたはとにかく小説を書きなさい」
しかも、「帯は村上龍さんに書いてもらったらええ」
とまで言い出したとのこと。
ランディによれば、それから一週間後に幻冬社の人が
「長篇小説を書きませんか」と、突然訪ねてきたそうで、
ひきうけて書いたのが、「コンセント」だそうな。
普通さ、紫式部がついていれば、鬼に金棒。
他人の文章なんて、馬鹿らしくて真似てられないだろうに・・・。
815 :
無名草子さん:02/04/24 21:00
>しかも、「帯は村上龍さんに書いてもらったらええ」
だ、だいぶ生臭い紫式部だな。
816 :
無名草子さん:02/04/24 21:08
>800
まったくだ。
コピー文化全盛の今、オリジナルに正当な対価を払おうという人は、
奇人扱いだもんな。
良くも、悪くも田口は時代を象徴した存在だ(ぺ、
817 :
無名草子さん:02/04/24 21:22
>>815 ワロタ。紫式部がなんで村上龍の名前知ってるんだ。
818 :
無名草子さん:02/04/24 21:24
村上龍と山田詠美、林真理子のよさがわかりません。
幻冬舎、古川日出男とかは好きなんだけどな。清水志穂と。
あとはいらないや。
819 :
無名草子さん:02/04/24 21:33
鎌田ってのもイッちゃってるやつだよね。
820 :
無名草子さん:02/04/24 21:34
鎌田と田口はなかよしこよしだよ。
鳩よで対談もしてるし、トークショーも一緒にやってたはず。
821 :
無名草子さん:02/04/24 21:43
田口ランディってブサイコだったんだな。
前メールにおくられてきた画像見てびびったよ。
あれでエロいこと言われると気持ち悪いよ。どうにかしてよ。
822 :
無名草子さん:02/04/24 21:47
>>816 良くも、悪くも田口は時代を象徴した存在だ(ぺ、
田口は(いい意味で)時代を象徴した存在?
なぜそうなるのか、私は全く判らないが。
さりげなく田口を持ち上げてるね。やれやれ。
823 :
無名草子さん:02/04/24 21:47
824 :
無名草子さん:02/04/24 21:48
カマ田は中上健次との対談を出版しています。
その後書きの中に、
「対談の途中、興奮し、笛を吹いて踊ってしまった。」
とあった。なんだか、イタイやつです。
825 :
無名草子さん:02/04/24 21:51
>>816 >良くも、悪くも田口は時代を象徴した存在だ(ぺ、
「ムネヲハウス」を生みだした鈴木宗男に比べたら、ランディなんて石のウラに
潜んでいる便所虫なみのブツでしかないよ。「象徴」という言葉をそれほど
軽々しく使っちゃ天皇陛下がカワイソウ……。(苦笑
826 :
無名草子さん:02/04/24 21:51
>>824 その時の中上健次の反応が気になる。
>>823 ・・・・・・二枚見てたのあったけど
まだ耐性できてないみたいでキツイです。顔って性格でるよな。
827 :
無名草子さん:02/04/24 21:55
田口、どんどん膨張してない?
828 :
無名草子さん:02/04/24 22:21
829 :
無名草子さん:02/04/24 22:23
剽軽
830 :
無名草子さん:02/04/24 22:27
汚物製造体質の盗作出版元、ヤクザより嫌いなんですけど………。
831 :
無名草子さん:02/04/24 22:49
>>828 なんだか情けなくなりますね。「紫式部の再来」なんていうことは、
その人が書いた作品を読んだ、第三者が語るべきことでしょう?
たとえ本当に「紫式部がついてる」なんて言われても、普通の神経なら、
おそれ多くて他人には語れないですよねえ(苦笑)。
しかも、紫式部は何世紀も前に亡くなってる。
抗議したくても、できない立場ですよね。
いつもそうなのでしょうね。権威を引っぱりだして、自分を自分で持ち上げる手口。
よっぽど自分に自信がなかったのかな。
832 :
無名草子さん:02/04/24 22:50
鎌田東二はオカルトっぽいことを扱っている人だけど、
読者をオウム的な方向へもっていかないように気をつけているようなところがあって、
けっこう信用されていましたが、ランディとつるむようになって、かなり評判落としました。
「なんで田口なんぞと対談するんでしょうねぇ」
「金に困っているんだろ。彼はかねがね審神者(さにわ)について言及していたけれど、
これで彼がニセモノだということが判明したよね」などという会話が
ちょっとアカデミックな場の片隅で交わされていました。
私は、鎌田氏が「ランディはビョークに似ている」と言ったことを知って、
それだけでも激しく幻滅しましたが。
【さにわ】神慮を審察する人(広辞苑より)
>632
つまりシャーマンたるランディのさにわになりたがっていた、ってこと?
……まぁあのデムパぶりはちょっと間違えば神がかりといえないことも
ないが。しかしなぁ。ナル入ったデムパは巫女としては使えないだろ。
いやぁぁぁぁっ!
ここでビョークの名前が出てくるなんてぇぇぇ!
しかもしかも一緒にされるなんて(悶絶)
>>807さん、嫌な思いをされたでしょうに、リクエストに応えて要約して
くださって、どうもありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ありません。
しかし本当に本物の電波なんですね。どんな病名が付与されるのかは
素人なのでわかりませんが、「自己愛性人格障害」とか「境界性人格障害」
とか、しっかり当て嵌まってますよね。聞きかじりでソースなしですが、
投薬できる「機能性の疾病」よりも、薬の効かない「人格障害」のほうが
周囲への公害は甚大である場合が多いそうです。これって猿女そのもの
じゃないでしょうか。もちろん、投薬の必要な病気も持ってるかもですが。
836 :
無名草子さん:02/04/24 23:03
ものを書く醍醐味って、言葉が出てこなくて苦しい中、ウンウンうなりながら、
なんとか自分の言葉を引っ張り上げてくるところ。
苦しんだ果てに、自分の言葉を生み出す喜びは、何物にも替えがたい。
他人が書いた言葉は、やっぱり他人の言葉でしかなくてさ、
自分にぴたーーーっとくるものではないじゃない?
他人の文章で満足できちゃうランディの中には、確固とした自分ってなかったのかな?
どうしても伝えたい想いがあって書いてるのではなく、
「文章を書いて生計を立ててるカッコいいアタシ」が大好きだったのか?
そうだとしたら、ランディの文章は、ほとんど自慰だね。
「ああん、アタシったら・・・(うっとり)」。
読者いらないじゃん。
837 :
無名草子さん:02/04/24 23:03
ビョーク、紫式部、ちょっと前にはジミヘンもあったな。
そのうち天皇とかブッシュ大統領が背中に憑いてるって言い出しかねないぞ。
措置入院が必要なレベルに達してますな。
>>810=835
いえいえ、こちらこそ、読んでくださってありがとう。
>>828さんのと合わせ読むと、脱力ひとしお、という感じですね。
それにしても、ビョーク(涙)。ジミヘン(涙)。
もうカンベンしてください。わたし、大好きなのに・・・。
ちなみに、件の対談のしめくくりでは、ランディ女史、何を思ったか、
「この世で一番好きな(共感できる)生物はナマコ」とも告白しております。
もしや、わたし、トンデモ本を買っちゃったのかしら・・・。
839 :
無名草子さん:02/04/24 23:25
>836
つまり、文章(自分)に向き合うのでなく、
自分が、自分が、と自己主張できればそれでいいのではないですか?
やっぱり自慰ですね。
>837
ノーベル文学賞もその一例でしょうかね?
840 :
aruhito:02/04/24 23:31
正直、現在無職で、金があったら裁判しても良いかな?と思ったりするが、会社勤めのぺーぺーが裁判を継続するのは厳しい。
841 :
無名草子さん:02/04/24 23:37
何の裁判?
842 :
無名草子さん:02/04/24 23:40
>>840 Sさんかと思いますがお名前伏せてるので一応…
>>746でも書きましたが、
>盗作被害にあった人(藤森・岡田さんら)の訴訟?
>盗作作品を買わされた読者からの訴訟?
どちらですか?
ご本人がやる気で、その主旨に賛同できれば、ご協力させていただきます(私は)。
843 :
無名草子さん:02/04/24 23:43
どなたか本格的に裁判を起こされる方がいるんですか?
でしたらわたしも824さんと同じく。
844 :
無名草子さん:02/04/24 23:43
すいません、842さんの間違いです。
845 :
無名草子さん:02/04/24 23:48
裁判してもねえ。きっと「法廷に立つアタシ」とか「国家権力と戦うアタシ」
とか「表現規制の圧力と戦うアタシ」とか脳内変換してますます元気になり
そうだ。その上たとえ訴えた側が勝ったとしても奴は死刑とか無期懲役とかに
ならないし。したいけどさ。
散々既出でしょうが、
846 :
無名草子さん:02/04/24 23:49
俺も
>>842に賛同。
なんだけど……、どうやら
>>840は裁判て言葉
書いてみたかっただけのようだな。ケッ
847 :
無名草子さん:02/04/24 23:51
作品全部を絶版にできるといいね。
848 :
無名草子さん:02/04/24 23:52
>>845 既出だろうとなんだろうと、本人が希望して、賛同するなら応援すればいいし、
本人が希望もしないのに、炊き付けることもしない、って事なわけで。
意味のあるなしは既出でも、やりたいって人が出てきてもいいと思う。
849 :
無名草子さん:02/04/24 23:53
>846
840は、モザイクのプロットを田口に盗まれたあの方でしょう。
850 :
無名草子さん:02/04/24 23:56
>>848 はげどう。本人の意志が何より大事です。
本人がやりたいなら応援も可能。
本人がやりたいと言ってもないのに焚きつけるのはよくない。
851 :
終わり無き日々と祈りと憂さ晴らし ◆ZZXbr9Pc :02/04/25 00:00
ネタとして、面白いんだけどね。
2ちゃんねらーに訴えられる、直木賞「候補」作家
852 :
無名草子さん:02/04/25 00:01
「バリ島のギフト」友人を屋久島へ連れて行ってやる夢の話
http://www.melma.com/mag/26/m00001926/index_bn.html 旅に似つかわしくない服装で現れた同行者に呆れる。
「旅のテンションを生きる」
http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream022.html 旅先にまでモバイルを携帯してネット接続、メールチェックや掲示板巡回に
余念がない同行者(昼夜逆転の不健康な生活をしている、という描写あり)
に呆れる。
これらを読んで思い出し、発掘してたのが以下に引用する文章です。
「癒しの森 ひかりのあめふるしま屋久島」より『遠い街から来た女』
(カッコ内は引用者による要約です)
>その女性はきわめて屋久島には不釣り合いな格好をしていた。
>胸元が大きくえぐれた白いレースのブラウスに、ちょっとインドネシア風の模様の
>ひらひらのスカートをはいている。どちらかというと屋久島よりも
>バリのクタビーチを散歩している方が似合っているように思えた。
(ランディ氏は地元住民よろしくシュノーケルを付けて磯で貝採りをしている。
岩場で佇むその女性の前に、海中から這い上がるランディ氏。
驚いて尻餅を付く女性。)
>「ああ、びっくりした。いきなり海から人が出てくるんですもの」
>彼女は私の手につかまって立ち上がった。お尻が濡れちゃったみたいだ。
>「この島の人?」
>「ううん、違うよ。旅行者……っていうか、もうここに滞在して1週間目」
>「そうですか、てっきり島の人かと思った。海に潜ってたんですか?」
>「うん、今日は大潮なんでナガラメを採ってた。岩場は島のオバちゃんたちが
>朝からきれいに採りつくしちゃうからね。あなたは旅行者?」
(女性は飛行機で着いたばかり。海の岩場の生き物が気持ち悪いと言う。)
> 私は内心「けっ」と思ったね。まったくこの都会女は、
> 浜に生息する愛しいイソギンチャクやウニや、海藻を、気持ち悪いと言うのだ。
>こいつらがいるから栗生の浜はこんなに命が濃くて楽しいのになあ。
>まあ、いい。こんなことをこんなリゾート女に言っても始まらないだろう。
つづく
853 :
852つづき:02/04/25 00:08
(内心「けっ」と思われているのに、その女性はランディ氏と
行動を共にするようになる。
海で採れた貝を焼いて食べたり、素潜りを教わったりと
屋久島の楽しみ方を覚えてゆく。
女性の名はアサコ。屋久島へは恋人と一緒に来る予定だったのだが、
彼は急な仕事で同行できなくなり、アサコは一人で出発した。
おそらく彼にはアサコの他に恋人がいる。彼は遅れて屋久島に来る予定だ。)
>「でさ。その男は屋久島に何しに来るの?」
>「縄文杉が見たいんだって。C・W・ニコルに憧れてるみたいなの」
>「ぎゃははははははは、めっちゃミーハーな男じゃん。」
>「でしょう?」と言って。アサコは笑った。
>不思議だなあ、この子、昨日会った時と表情が違う。
>なんだか、すごくすっきりした顔してる。そうなんだよな、
>海や山や森や、自然の中に入っていって、その自然と対峙すると、
>人間って表情が変わってしまうんだ。みんな自分を取り戻したみたな(原文ママ)
>顔になる。なんでだろう。
(アサコは屋久島のきれいな海を見ることで、男に翻弄される都会女から
自由な一人の人間に目覚めたようだ。以下はランディ氏によるエピローグ)
>だけどさ、私思うんだ。
>遅れてやってきたミーハー男の彼氏は驚いただろうなって。
>いきなり「リゾート女」だった彼女が「素潜りで貝をつかまえて食べる女」に
>変身してたんだから。それを思うとちょっとおかしい。
>アサコは一日で男よりずうっと屋久島通になっちゃってる。
>それを見た男はどうするかなあ。案外、アサコにあっけなくフラれているかもしれない。
>自然に目覚めた女って、あんまり男を必要としなくなるんだよ。
>孤独であることの楽しさを、世界から教えてもらうから。(引用終わり)
ランディ氏はおそらく
「ミーハー・リゾート気分の観光客とは違って旅慣れている自分」
というものに大変こだわっているのでしょう。
バリの旅をどのように楽しまれたのか、興味深いところです。
失礼しました最後の行は単なる消し忘れです。申し訳ございません。
855 :
無名草子さん:02/04/25 00:11
屋久島のエッセイ、嘘くさい。
そのリゾート女もウソでしょ。
856 :
無名草子さん:02/04/25 00:16
>旅先にまでモバイルを携帯してネット接続、メールチェックや掲示板巡回に
>余念がない
ランディはこれ絶対やると思ってたんだがな〜。
857 :
無名草子さん:02/04/25 00:19
そうなんだよな
は、いいかげん卒業してほしい。
858 :
無名草子さん:02/04/25 00:23
>857
無理
859 :
無名草子さん:02/04/25 00:23
ぐはぁ。「旅のテンション」とやら、読んだら全身痒くなってきた。
他にもそういう人いると思うので、面白いとこ引用します。
「面白い」って誉められて幸せでしょ?>オープンソースマンキーちゃん
>夜はどんなに遅くとも12時〜1時の間には寝る。起床は6時半で、
>平均睡眠時間は9時間だ。彼女の生活ぶりを聞くとそれだけで気分が悪くなる。
>とんでもない奴といっしょに旅行に出てしまったなあと思った。
>私は風呂から出ればパンツ一枚で歩き回るし、露天風呂があれば
>混浴だろうが何だろうがすっぽんぽんになって飛び込んでいく。
>腹が減れば道端に座って飯を食い、トイレがなければ薮のなかで
>用を足してしまう。
>内村の言葉に私は得意満々に答えた。
>「あったりめえだろ、あたしはルポライターだぜ」
もう氏にそう……。
私、数学は苦手だったけど算数はできるつもりです。
なので、上記引用で頭痛くなりました。
魂が覚醒しちゃうと6進法とかで計算するのでしょうかね???
>859
ワラタ。全く気付かなかったので。
862 :
無名草子さん:02/04/25 00:32
ワラタ
>>860 それにしても、無神経なのを自慢されてもなあ……。
863 :
無名草子さん:02/04/25 00:34
もうだめぽライターだろ
>>852さん
面白いネタさんくすでした。読んでてクラクラです。
もしかしてババケイコの作品て、「こうやってネットでワイワイ楽しむもの」
なのでしょうか?
だとしたら、この状態、ゲントウシャの思う壺のあるべき姿?
とか孟宗竹ニョキニョキですわ。
865 :
無名草子さん:02/04/25 00:46
>>852 旅ににつかわしくない服装と言っても……じゃあ、
赤のライダージャケットに黄色のズボンという、
どんな場所にもにつかわしくない服を着るあなたはナニ?と
ランディに問いたい。
ああん、アタシったら…
ああ、イイ、気持ちいいの…
モンテーニュ、ああん…
2ちゃんでクソミソ貶されても元気なアタシ、あん、イイ…
モラリスト、ああん、マンコがじんじんするぅ…
まだまだ書けるし、イイん、気持ちイイん…
867 :
無名草子さん:02/04/25 00:47
ランディって名前の由来は何?
869 :
無名草子さん:02/04/25 00:51
870 :
無名草子さん:02/04/25 00:51
871 :
終わり無き日々と祈りと憂さ晴らし ◆ZZXbr9Pc :02/04/25 00:53
>868
ランディ・バースから
872 :
無名草子さん:02/04/25 00:54
>>865 だよね。<どこにも相応しくないアフォな格好。
せめて本人に似合っていれば、ゴリラの着ぐるみだろうと何だろうと
かまわないというか、個人の趣味だろうと思うけどさ。
>>852の女性は、実在するかどうかは別として、リゾートファッション
てことで何も問題ないと思うけどな。おかしいの?
873 :
無名草子さん:02/04/25 01:02
赤いライダージャケットに黄色いパンツ
黒い革ジャンに青いビニール傘
パンツいっちょう
すっぽんぽん
下に行くほど反社会的な服装となります。
874 :
無名草子さん:02/04/25 01:03
875 :
無名草子さん:02/04/25 01:06
>黒い革ジャンに青いビニール傘
これで人前に出たことはまだないよね(藁
三度目の盗作が発覚したら記者会見でもしてほしいですね。
この服装で。
先生は言った。「一作パクれば盗作だが、千作パクれば大作家だ」
そうである。小人はささいな類似や引用をあげつらって盗作だの
パクりだのと騒ぐが、田口先生が第三者の文章を引用するのは、
例えるなら画家が絵の具を使う、音楽家が楽器を使うのと同じで
ある。そこで生み出された作品が、絵の具会社や楽器メーカーの
ものであろうか? 断じて否である。
引用元の作品は田口先生にとっては単なる「材料」に過ぎない。
もちろん材料生産者としてそれなりの敬意は払われてしかるべき
だが、それでも引用により作り上げられた作品に著作権を主張する
というのはいかがなものだろうか。それはまるで、絵の具職人が
「モナリザは俺の絵の具で描かれたから俺の作品だ」と主張する
がごとしである。猛省を促したい。
出る杭は打たれる。この世の法則である。田口先生程の卓越した才能の持ち
主であれば、何の才も持たず何にもなれずに老いてゆくだけの凡夫達から嫉
妬を受けるのは理の当然と言えよう。
その特徴は、書籍消費者のかなりの部分を占める貧乏主婦と安サラリーマン
において特に顕著である。彼/彼女達は持てる者を激しく憎み、持たざる者に
対しては軽い優越感と軽蔑まじりの好感を抱く。自分達もまた下層階級である
という自覚も無しにだ。主にアーパー主婦を対象とするNHK連続テレビ小説の
主人公が常に「方言を話す貧乏人」であるのもまた、こうした知的レベルにおい
て劣等な人種からまんべんなく好感を引き出すために手段である。
従って、若くして才能に溢れ、世評、文壇における地位、名声、資産、ありとあら
ゆる栄光を一身に受け、直木賞にノミネートされるところまで上り詰めた田口
先生が、こういった無知蒙昧厚顔無恥な貧民層から迫害を受けるのは必然で
あろう。願わくば、彼らが一刻も早く自らの過ちを悟ってくれますように。彼らが
「自分達は、地動説を唱える者達に石を投げた無知蒙昧の輩共の同類として
後世において伝えられるのだ」ということに速く気がつきますよう、私は祈りたい。
877 :
対抗コピペをお許しください:02/04/25 01:09
737 :無名草子さん :02/04/24 15:18
この文章を読んで一つ明らかなことがあります。
それはこれを書いた人間が、文中の登場人物より遥かに、
日本語能力および使用技術に長けているという事実です。
内容も非常にわかりやすく面白い。一文一文、一語一語が、
丁寧に選び構成されており、サービスに富んでいます。
ただ、主人公であるT先生の人物造形が少々さみしいですね。
周辺情報からの描写だけでなく、なぜ評価されるのか、
なぜ羨望を受けるのか、その魅力をきちんと表現しなければ
説得力に欠けてしまいます。せっかくの構成が活きてきません。
残念なのは、題名も付与されず、スレの途中に唐突に
放り出されているせいで、「作品」として認知され難い点です。
他の方もご指摘されているように、日記スレなどに発表するか、
あるいは前後を加筆し体裁を整えて発表なさると良いでしょう。
楽しみにしています。
(書評・無名草子)
878 :
無名草子さん:02/04/25 01:10
>青いビニール傘
ヤクルト戦でも見に行くのでしょうか。
879 :
無名草子さん:02/04/25 01:12
880 :
無名草子さん:02/04/25 01:12
青いビニール傘は武器なんじゃない?
これで猿にとって邪魔なヤツは刺す!
881 :
無名草子さん:02/04/25 01:15
間違えました。ヤクルト戦は緑のビニール傘です。
緑が売り切れの場合は青を使用します。
訂正してお詫びいたします。
883 :
無名草子さん:02/04/25 01:34
文学板で暴れ回ってた「ああ愉快」という人物が武闘派のアンチに決闘を
申し込まれた時、目印として黒革ジャケットを着て青いビニ傘を持っていくからと
自ら宣言したんだっけ。
その日たまたま?トークライブをおこなったランディの服装は赤い革ジャケに
黄色いパンツだったという、なんとも嗚咽〜っな話。
884 :
無名草子さん:02/04/25 01:44
今一生著「家族新生」に収録された、今一生と田口ランディの対談より
田口氏の発言から引用。
> 自分の子供が今、3歳なんですけど、あの子を見てて、すごく感じた
>ことがあるんです。「モモチャン」って言うんですけど。
>私がまだ子どもを産んでなくて、「次に産む時に、またモモチャンを選択するか」
>と言ったら、選択しないと思うんですよ。
> あの精子とあの卵子がくっついて、この子が産まれることは、私は知ってる。
>だから、それをちょっと外しちゃって、他にこういう可能性があって、この精子と
>この卵子がくっついたら、こういう子が産まれるということが、すべてわかって
>しまった時に、「私はあの子を選択するか?」と聞かれたら、しないかもしれない。
>もうちょっといい選択をするかもしれない。
> こんなぐあいに親の愛はすごくいい加減なんですよ。だけど、子どもの方は、
>産まれてきちゃったらこの親しかない。
> だから、私の親としての愛と、子どもが私を想う気持ちは、圧倒的に子どもの
>方がすごいわけ。私なんか、「もう1回選択できたら、この子ではないかも
>しれない」っていうぐらいの愛情しかないわけ。
自分の発言が本になって残ると言うことの重さを全く考えていないのだね。
大きくなった自分の子供に読ませられないようなものを残すんじゃないよ。
親を選べない子供がどんなに可哀想なのかが、よく分かる例だね。
885 :
無名草子さん:02/04/25 01:52
こういうのに共感する人いるのかなあ。
いたらすごく嫌だなあ。
886 :
無名草子さん:02/04/25 01:54
批判されても所詮は2ちゃんの中だけのこと。
乱Dせせら笑ってますよ
887 :
無名草子さん:02/04/25 01:56
「所詮は2ちゃん」に追い詰められているくせに(ププ
あせらないでね。
>886
そう本当に思っているとしたらやはりヴァカだ。3年後には文壇から
きれいさっぱりいなくなっているだろう。
2ちゃんにだけランディに批判的な人間が集まってるわけじゃない。
世間で表立ってはなかなか出てこないランディ批判が、2ちゃんで
噴出しているだけなのだよ。
今は表向きはランディを褒めているあの人やこの人だって、
風向きが変われば手のひら返すよ?その時に気がついてももう遅い。
2ちゃんで批判されてるうちに手段を講じておいた方がいいよ?
889 :
無名草子さん:02/04/25 02:15
まあ「ネクスト」が幻冬舎から出ることはないと思われ。
アンテナ、モザイクを文庫にしたら首だろうね。
筑摩も日記を本にしたら終わりじゃないかな。
コーリングは結局書き上げられないと思う。
講談社と文春が盗作猿に騙されるかな。
890 :
無名草子さん:02/04/25 02:22
公共利益にかかわる議論に資するため、先日の日経新聞の記事を全文引用して
紹介いたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本経済新聞 2002年4月22日(月);文化面(36面)
ネット上の著作権問題
作家らに意識変革迫る
匿名多数
引用どう表記
[写真キャプション:ネットから誕生した本は急速に広がっている(東京・渋谷)]
インターネットに発表された著作物の権利をめぐって、出版界が揺れている。ネット上の
文章を小説に転載してトラブルになるケースが表面化、匿名投稿文に著作権を認める初の
司法判断も出た。仮想現実から現実へあふれ出した活字に、編集者、作家とも意識の変革
を迫られている。
◇ ◇
「著作物の権利に対して無知だったことを認めざるをえない」――。今月一日、幻冬舎の
ホームページに人気作家、田口ランディによる異例の謝罪文が載った。小説「アンテナ」に、
知人のホームページに掲載された日記を無断引用したことを認める、小説は改稿する、など
の内容だった。
ネットの渇示板に掲載された匿名の投稿文に、創作性があれば著作権を認めるという判決は
十五日、東京地裁で下った。無断で引用した光文社の文庫版「世界極上ホテル術」は出版・
販売の差し止めを命じられた。相手が匿名であっても、引用の許諾先調査や確認義務を出版社
に課した。
「ネット上の著作権の保護について出版界もネット利用者も読者も認識を改めなければなら
ない」と講談社の宮田昭宏・文芸局長は語る。
著作権問題を複雑にしているのは、匿名で、不特定多数の人間が執筆に参加できるという
ネット特有の性質だ。昨年末に出版され、ベストセラーになった絵本「世界がもし100人の
村だったら」は典型例だ。オリジナルは一九九〇年にカナダの環境学者が書いた新聞記事と
される。それがネットに転載され、感銘を受けた人々の電子メールにのって世界中を巡るうち
に新たな言葉が加わり、現在の形になった。
すべての著作権者を特定するのは不可能に近い。版元のマガジンハウスは慎重に議論を重ね、
カナダの学者の遺産を管理する財団に相応の著作権料を支払って出版にこぎつけた。だが
「一〇〇%問題を解決したとは言い難い」と、編集者の刈谷政則も認めている。
ネットに書き込まれた情報を資料として活用している作家も多い。新潮社の宮辺尚・出版
総務室長は「編集著レベルで調べる努力は必要だが、最後は書き手のモラルに頼るしかない」
と話す。
作家自身、そのルールを厳しく受け止め始めている。「取材にインターネットは欠かせない」
と言う藤原伊織は、最新作「蚊トンボ白髭(シラヒゲ)の冒険」で、巻末の参考文献リストに
初めて「インターネットサイト」の一喜を入れた。「参考文献リストにサイトのアドレスを
明記することも、今後、必要になれば考える」と藤原は言う。
三島賞候補に挙がっている阿部和重の「ニッポニアニッポン」は、主人公が読む実在のサイト
の名称を、すべて小説本文中に記載するという方法で問題をクリアしている。阿部は作家の立場
から「著作権保護は太事だが、創作手法としての引用の可能性が封じられるのは困る」と指摘する。
ネットと出版のあるべき関係を求め、作家、編集著とも、しばらくは手探りが続きそうだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
891 :
無名草子さん:02/04/25 02:25
公共利益にかかわる議論に資するため、週刊アスキー最新号の記事を全文引用して
紹介いたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
週刊アスキー、2002年5月7/14日号
Focus Wide欄社会(28頁)
[図版キャプション:裁判の経過は『ホテルジャンキーズクラブ掲示板で起きたこと』
(
http://www36.tok2.com/home/antihjc/a-news/ )で詳しい。]
無断で本に掲載、114万円の支払いを命じる
掲示板での匿名発言にも著作権
東京地裁が初判断
ウェブサイトの掲示板に書き込んだ発言を、無断で本に掲載したのは著作権の侵害だと
して、投稿者11人が著者や発行元の出版社を訴えていた裁判の判決が、4月15日東京地裁で
あった。判決で飯村敏明裁判長は、ネット上の書き込みについて、「著作権法で保護される
著作物にあたる」との判断を示し、本の出版・販売の禁止と約114万円の支払いを命じた。
訴訟は、ホテル情報サイト『ホテルジャンキーズ』(
http://www/hotel-junkies.co.jp/ )
の掲示板での発言を、ホテルジャーナリストの村瀬千文氏が昨年6月に光文社から出版した
『世界極上ホテル術』の中で、投稿者に無断で掲載したことに村して起こされた。同サイト
は村瀬氏の所属事務所が運営していた。 投稿者11人が、本の出版・販売の差し止めと約250
万円の賠償を求めていた。
争点となったのは、ネット掲示板での匿名投稿に著作権を認めるかという点。村瀬氏側は、
投稿は単なる感想で創作性は乏しく、また原告が投稿者であると立証できないと主張していた。
判決では、原告側の主張をほぼ認め、「原告の投稿は著作権法による保護の対象となる、
思想または感情を創作的に表現したものである」と認定。投稿者と原告の同ー性についても、
「投稿者が原告でないという証拠はない」と村瀬氏側の主張を退け、著作権料として約114万
円の支払いを命じた。「われわれの主張が全面的に認められてうれしい」(原告団名:引用者略)
というコメントからわかるとおり、原告側の全面勝訴といえる判決となった。
掲示板の匿名発言に対し著作権を認めた今回の判決は、画期的な判決といえる。ただ裁判に
至る前段階での、サイト管理人と投稿者の関係に疑問が残るところだ。サイトへの書き込みを
転載する場合、特に投稿者がわかっている場合は、たとえサイト運営者といえども投稿者に
許可を得ることは、法律以前のマナーの問題だろう。裁判になる前に、村瀬氏はじめ被告側
はするべきことがあったのではないだろうか。
同様の出版物は多く、判決の及ぼす影響は大きい。掲示板発言の2次利用のあり方にー石
を投じる判決だ。 編集部/関口賢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
892 :
無名草子さん:02/04/25 02:44
田口先生の作品は言うなれば極上の現代的J-POPである。過去の名作や海外
ミュージシャンの書作品の影響下から、それらをたっぷりと吸収した上で新たに
生み出された作品が、これまでのランディ文学である。
小沢健二が登場した時、世間は彼を「洋楽のパクりミュージシャンだ」と叩いた。
しかし、そもそも邦楽ポップスというもの自体が洋楽のパクりによって成り立って
おり、その作品の値打ちは、それを踏まえた上でいかに自分の世界を構築する
かによって判断されるべきであって、本質的に洋楽の頂きであるものを、それを
指摘して攻撃するのは、さながらクラシック音楽を「古いから」を理由に叩くがごと
き本末転倒と言わざるを得ない。
やはりミュージシャンの岡村靖之は、明らかにプリンスの影響下にあるが、しかし、
明確に自分の世界を作り上げており、オリジナルとは明確な一線が引かれている。
そのため「プリンス的」とは評されるが、「プリンスのパクり」と言われることはない。
これが「影響下にあるが、しかしパクりではない」創作者であり、田口先生もまた
こういって創作者であるのだ。
先生を誹謗中傷する人間達はそこがわかっていない。猛省を促したい。
>892
痴呆ですか?
洋楽のパクリもんしかないおサムイ状況のJ-POPと違って、
複数のノーベル文学賞受賞者を出し、世界的にも高く評価されて
いる日本の文学界が、パクリ作家をもてはやす理由なんてないの。
オリジナルで勝負できる作家がいくらでもいるのに。
>892
煽り?
しかし年齢いってそうな感じだな。小沢とか岡村とか。
まんま引用するのと、影響下は別物。
896 :
無名草子さん:02/04/25 03:42
ポップミュージックの方法と文学の方法は相容れない。
何にでも同じ状況を当てはめることが出来ると思ったら大間違い。
文学として引用を逸脱の契機として用いた作家島田雅彦や高橋源一郎と田口を比較して論ずることができるだろうか?
自身の都合において盗作を引用やインスパイア等と言い換えるクズに何をも語る資格はない。
コソ泥と意識的な手法は全くの別物です。
自らの空しさに気づくべき。
これまでの3作がヤマ師としては出来すぎの成果だった思った方がイイね。
まぁ、存在自体がコンテクストの上では「脱」と言った感じではあるが。(w
897 :
無名草子さん:02/04/25 03:44
>>890 日経の記事、なーんか記者が勉強不足。
田口の件は無断引用じゃなくて「盗用」なんだからさ。
その点を踏まえないと。
阿部和重は「著作権保護は太事だが、創作手法としての引用の
可能性が封じられるのは困る」なんて言ってるけど、田口の
ケースがどういうものか全然知らないんじゃねえのか>阿部
引用なら引用元を明記すればいいだけで誰も引用の可能性
を封じてなんかいないっての。頭わるいな。
898 :
無名草子さん:02/04/25 03:47
例のお猿の謝罪文で、盗用、盗作を無断引用とごまかしたこと、
いまさらながら悪質だったね。
パウパウの上山氏が看破したとおり、田口がやったことは完全な盗用!
899 :
無名草子さん:02/04/25 04:00
藤森さんの本の解説まで書いてることを日経は書けよ。
日経だけじゃないけどさ。
藤森さんからの盗作はネット上の問題なんかじゃないのに、
ネット上の問題として小さく処理されてる。
それも田口の謝罪文での情報操作のせいだ。
900 :
無名草子さん:02/04/25 04:03
あらためてパウパウ上山氏のメルマガから引用。
「田口ランディのケースは、引用でも転載でもなく、他人の著作物の一部
を自分が書いたかのように原稿に取り込んでしまったのであるから、
あきらかに盗用になる。そこが大きな問題だったのである。」
901 :
無名草子さん:02/04/25 04:13
>>892 >田口先生の作品は言うなれば極上の現代的J-POPである。
( ´∀`)< そりゃ化膿姉妹もサッチーも十勝花子も大衆芸能シーンに登場するものは
すべて「J-POP」だ。中学英語から勉強しなおして鯉!
だけどランディを極上だという奴は、ウンコに味の素かけてウマイウマイと喰ってるような阿呆だよ!
>(中略)これまでのランディ文学である。
( ´∀`)< 「ランディ文学」なんていうジャンルはない。場末の広告屋が演歌に糞演歌に
つけるような商用レッテルを貼るなた。オマエは渋谷陽七かよ! モミジセンベー(藁
>そもそも邦楽ポップスというもの自体が洋楽のパクりによって成り立っており、
( ´∀`)< よく言ってくれた! それをエイベックスの社長の前でいってごらん。
東京湾に浮くぜ! (藁 業界の連中は「パクリ」はできない。裁判に
なるからね。だから「合法的な引用」を追求してるよ。厨房は大人の世界
の話に首など突っ込まず、オザケンのケツでも追い回してな。(藁
>岡村靖之は、明らかにプリンスの影響下にあるが(中略) そのため「プリンス的」とは
>評されるが、「プリンスのパクり」と言われることはない。
( ´∀`)< ヴァカかオマエ! 「プリンスのパクリ」WTO未加盟国と言われたら訴訟沙汰になって
アーティストの道が事実上断たれてしまうを知らないのかよ! 音楽業界の著作権
紛争のことをチッタあ調べてから物言えや。ハナ垂れが。(藁
それに岡村の件と「田口先生もまたこういって創作者であるのだ」という物言いに
論理的なつながりが全くない。オマエ、プリンスの名前出したかっただけチャウの?
>先生を誹謗中傷する人間達はそこがわかっていない。猛省を促したい。
( ´∀`)< 自分が「人間達」以下の存在だとはからずも叫んでしまったモンチッチよ。(藁
小猿のオマエは日光江戸村にでも帰って芸を磨くことだな。人間さまに意見
するのは20万年早いぞ、ゴルァ!!! ヽ(‘Д´)ノ 猛省を促し鯛! (藁
902 :
901 訂正:02/04/25 04:19
第二段落:【誤】演歌に糞演歌につけるような→【正】演歌につけるような
【誤】貼るなた→【正】貼るな
第四段落:【誤】「プリンスのパクリ」WTO未加盟国と言われたら
↓
【正】「プリンスのパクリ」と言われたら
お見苦しくてソマソ。
903 :
無名草子さん:02/04/25 04:51
904 :
無名草子さん:02/04/25 04:51
同じく、引用。
http://homepage1.nifty.com/eggs/syuhen/kyogi.html --
それにしても、これは膨大な浪費です。
医療費の浪費であり、スタッフたちの努力や情熱の浪費であります。
それだけではなくて、患者本人の寿命さえも縮めてしまいます。
そして、これらのすべてが、無駄に費やされてしまうのです。
排水口に流れ込む水が渦を作るように、虚偽性障害の人が作り出す嘘によって、
周囲の人が渦の中に巻き込まれ、吸い込まれてゆくのです。
この嘘は、あまりにも浅ましく、また、あまりにも卑劣なものであります。
本人の見捨てられ感などに焦点を当てて見れば、たしかに非常に可哀想な
人たちではありますが、人を平気で騙してしまうという反社会性に対しては、
実に腹立たしい思いがします。
おそらく、本人はちょっとした嘘をついたときや、病気のまねごとをしたとき、
周囲の人たちがそれに敏感に反応することから、いつの間にか病みつきに
なっていくのでしょう。
--
このもどかしさは、乱Dに盗作された被害者、ヲチする人、(担当編集者も?)
の現在の心境に近いのではないでしょうか。
905 :
無名草子さん:02/04/25 04:52
906 :
無名草子さん:02/04/25 05:33
>>884 モモちゃんが可愛そう過ぎて涙が出そうだよ。
>「私はあの子を選択するか?」と聞かれたら、しないかもしれない。
>もうちょっといい選択をするかもしれない。
これは分からなくはない。より良い子供を産みたいのは誰だってそうでしょう。
でも「モモちゃんをもっと良い子に生んで上げたかった」という風に考えませんかね。
それを「モモちゃん」より良い子を生みたいと言ってしまうのは、
今のモモちゃんの良さを全否定しているとも取れる発言ですよね。
モモちゃんがいつか読むかも知れない本の中で発言するなんて、残酷だと思う。
> だから、私の親としての愛と、子どもが私を想う気持ちは、圧倒的に子どもの
>方がすごいわけ。私なんか、「もう1回選択できたら、この子ではないかも
>しれない」っていうぐらいの愛情しかないわけ。
モモちゃんも、選べることならこんな残酷な人を親には選ばないんじゃないかな?
なのに「子供は親(あたし)をすごく愛してる!」ってワケワカラン……
907 :
無名草子さん:02/04/25 08:46
908 :
無名草子さん:02/04/25 09:41
>>905 >心理学をかじった乱Dには紫式部の霊が憑いてるそうですが(苦笑)、
>筑摩の日記を読んでも、病気が進行しているようですね。
先日プロダクション時代を知る方から偶然聞きましたが、
「乱Dが臨床心理学を学んだのは通信教育では?」という事でした。
しかも最後まで受講したのかどうかは不明だそうです。
909 :
日本剽窃作家ペンペンクラブ:02/04/25 10:18
スレが900番台に入りましたので、新スレ立て作業を開始します。
作業が完了しましたら、ご案内にまいりますので、しばしお待ち下さい。
910 :
無名草子さん:02/04/25 11:11
んー
絵画でも音楽でも、まぁパクリって言やぁパクリで
成りたってきたようなところがあるよね
小説も、文体とかテーマとか
技術的なことに関してはそう
俺も基本的に892の意見と同じだな
912 :
無名草子さん:02/04/25 11:37
892、910に見られる、確信犯的ソースの確認不足による
不毛なループはできるだけ避けたいですね。
913 :
無名草子さん:02/04/25 13:37
892 912>
換骨奪胎の意味を辞書で引いてほしい。
田口の文章はコンビニ弁当みたいなもの。
私は盗作以前から読む気しない。
914 :
無名草子さん:02/04/25 13:50
>>906 いつも「だから」の使い方おかしいよね。
全然「だから」以前の内容が「だから」以降の内容の
理由になってない。
私はまだ結婚もしてないし子供もいないけど、もし
子供が出来たら、その子が健康であればどんな子でも
また選択すると思うよ。親ってそういうものだと思ってた
けど違うんだね。
21歳 学生
>910
ランディは技術をパクったのではなく、他人の著作を丸写ししたのですが……
916 :
無名草子さん:02/04/25 16:49
>>892 低脳あほんだらに言っておく。
確かに岡村ちゃんはプリンス好きだが一体いつの岡村の話してんだ?
プリンスと同じ服着てたデビュー当時か?
曲なんか聴いたことないんだろ。
才能あるんだよ、天才なんだよ、田口と違ってな。
盗作田口と一緒にすんな!
あと、靖之ってなんだよ靖之って。靖幸ちゃんなんだよ覚えとけ!!!
>>914 >いつも「だから」の使い方おかしいよね。
>全然「だから」以前の内容が「だから」以降の内容の
>理由になってない。
それが田口ランディの「だからの秘密」です。
田口先生の作品は言うなれば極上の現代的J-POPである。過去の名作や海外
ミュージシャンの書作品の影響下から、それらをたっぷりと吸収した上で新たに
生み出された作品が、これまでのランディ文学である。
小沢健二が登場した時、世間は彼を「洋楽のパクりミュージシャンだ」と叩いた。
しかし、そもそも邦楽ポップスというもの自体が洋楽のパクりによって成り立って
おり、その作品の値打ちは、それを踏まえた上でいかに自分の世界を構築する
かによって判断されるべきであって、本質的に洋楽の頂きであるものを、それを
指摘して攻撃するのは、さながらクラシック音楽を「古いから」を理由に叩くがごと
き本末転倒と言わざるを得ない。
やはりミュージシャンの岡村靖之は、明らかにプリンスの影響下にあるが、しかし、
明確に自分の世界を作り上げており、オリジナルとは明確な一線が引かれている。
そのため「プリンス的」とは評されるが、「プリンスのパクり」と言われることはない。
これが「影響下にあるが、しかしパクりではない」創作者であり、田口先生もまた
こういって創作者であるのだ。
先生を誹謗中傷する人間達はそこがわかっていない。猛省を促したい。
920 :
無名草子さん:02/04/27 00:59
>918
コピペしてないで自分の考えを書いたらどうだい?
921 :
無名草子さん:02/04/27 22:58
やーGWともなるとランディすれもお休みですね。
このスレの住人が立派な社会人の皆さんで構成されていることの証左ですねワラ