【ママチャリ】軽快車総合スレ 4【シティサイクル】
2 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 22:51:22 ID:VAyjl/x/
ウンコ
ママチャリにしか興味ないやつ集合!\(^O^)/
>>1 乙
早速質問ですみません
今使ってる10年もののナショナルのガチャリンコ・ガルボウを整備中なんですが、
シマノのシフターのケーブルを交換中に
ケーブルの取り外しが出来ない事が発覚し困っております。
シフターはSB-3S20で3段、ブレーキレバーと一体型のグリップシフト、
手前に回すとシフトアップ(変速機がドラム側に有るタイプ)。
ワイヤーの先の玉が両端共カシメられてる上に、
シフターの穴にも割りが無いので一体どうやってケーブルを交換すればいいのかが謎・・・
どのようにしてケーブルを交換すればいいのかご教授願いたい。
シフターのゴム自体も大分擦り減ってるので部品交換したいんですが
10年も前の部品がまだ出るものなのか・・・
最悪シフター交換かなぁ
ベルクランク側外して、シフター割れば引っ掛けてある構造が理解出来るハズ。
■呼称の定義について
婦人車・通学車・通勤車・タウン車・ファミリーサイクル・ホームサイクル等々
多数の呼称があるがこれらはJISやISOで規定されている物ではなく、
またメーカーや販売店によっても使い分けが異なっているため明確な定義付けは現状では不可能。
よって「俺定義」の押し付け合いは
時 間 の 無 駄
である。
各自空気を読んで柔軟に対応されたい。
問題は「呼称と形質(形状や機能)の関連付けが個人によって違う」事だが、
匿名掲示板で数人が議論を尽くした所でこの問題は解決されない。
塩なんとかって会社はまだあるのかな?
>1乙
他のママチャリスレは全角で検索出来るのに、ここは半角なんで不便
>>12 塩野? ならあるみたいよ。先週ホムセンで塩野のママチャリ売ってた。
安部品使ってるけど作りはわりとしっかりしてるみたい。
明日はおかんのママチャリのタイヤ交換。自転車屋に出すって言ってたけど、前後で¥10000
近いので¥5000で請け負った。タチ1セット¥1400×2セット=¥2800だから工賃2200。
ダイソーなら1セット¥700だけどさすがに良心が。変速なしだから楽チンだお。
>>15 実費でやってやれよw
せめて夕飯ちょっといいものにしてもらうとかさ
穀潰しが
チャリンコやとかホムセンとか一本千円の糞タイヤしか置いてないな
一応メーカー物だけど一番ランクの低い糞タイヤだろ
1700円までは出すから良いの置いてくれと思う
他の自転車屋行ってみ。
マトモなタイヤ置いてある店もあるから。
*、 *、 。*゚
|+、 +、 *゚ ・゚
∩ *。 *。 +゚
(´・ω・) +。 +。 ゚*
と ノ *゚ *゚ ・゚
`と、ノ ・゚ ・゚ +゚
∪ *゚ *゚ *
+゚ +゚ +゚
*-+。・+。-*。+。*
\ 。*゚
∩ *
(・ω・`)
。\ つ
* ヽ _⊃
+。 ∪ ☆
゚+。*。・+。-*。*゚
21 :
4:2007/12/09(日) 16:06:16 ID:???
レス頂いてありがとう御座いました。
結局、ベルクランク部もシフター部もバラバラにしたんだけど
変速機側の玉をあとからカシメたとしか思えず(成型品の穴にワイヤーが通っている)、
シフターのグリップ部分からケーブルを抜く術が見つからなかったので
古いケーブルに戻しちまいました
>>5 どうもありがとう御座います。
そのシフターは変速の方向が逆なんです・・・
それみたいにケーブルが交換できればよかった。
ケーブルの小さい玉をカシメる物を発見できたらもう一度チャレンジだべ!
整備中にBBがガタガタなのを発見・・・orz
整備の度に工具揃えてたら新車のガチャリンコ買えちまう('A`)
>>21 古いタイプのシマノグリップシフター式のは、ワイヤーがそうなっています。
通常の内装変速ワイヤーはインナーワイヤーの両側に太鼓がついていますが、それに関しては貴方が
書いているとおりです。
シフトレバーごと現在のものに交換してしまったほうが楽ですが、ソレ用のワイヤーが用意されていますので
注文してみてください。
それはベルクランク側でワイヤーを専用金具で留めるものです。
シマノあっさりBR-S030生産終了にしやがった…
まあテクトロYH-800Aがあればいいか
チャリ、盗まれないようにわざと掃除してないんだけど・・・
写真で見るとこんなキッタネェのか
っつーか汚すぎwww
あ、それと下にLEDライトを付けたら気のせいじゃないレベルでハンドルが軽くなった・・・
気がした
いや、気のせいじゃない、と思う
これでカゴに荷物満載でも、
「ライトを口に咥えようか、それとも外してカゴの中でゴロゴロ転がしておこうか」
なんていう不毛な自問自答もなくなりました
うお、何てタイミングだ
前スレにのってたのを見て俺も昨日塩ビ管で作ってみた
割と簡単にできたしマジオヌヌメ
>>24 ソケットに13の塩ビ管を接着挿入すれば強度も多少UP。あとダイナモの取付けステー側にも
ワッシャ入れると尚良い。
ダイナモのステー側にナット入れないのが滑り止めになってるんじゃない?
揚げます
アルミを旋盤で削り出して作って安く売っても良かったんだが、なにぶん転職しちまった
からもう無理ぽ
31 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 02:10:22 ID:K1wKBfcb
>>23 まてまて、BR-S030は生産してるぞ。
ブレーキシャフトが曲がったんで、アフターパーツ扱ってないかなと、
数日前にシマノに電凸したんだから間違いない。
be:bikeで生産終了と書いてあったから『生産終了なんでしょ?』って聞いたら、
『どこの情報ですか?在庫は切れ気味ですが生産はしてます』と言ってた。
チェーンの潤滑にワコーズのメンテルーブってどうかな?
それと、古めのブレーキパーツクリーナーを発掘してきたんだけど
古いの使っても平気?
>>32 俺、メンテルーブ使ってるよ。
わざわざ買うほどの物でもないと思うけど、
手持ちがあるなら使って大丈夫だよ。
クリーナーは多少古くても問題ないと思うよ。
>>33 ありがとん。
今まで使ってたラスペネが切れたんで、別のものも探してたら雨にも強いらしいし
頻繁に注油しなくても済みそうなんで、ちょっと気になったもんで聞いてみた。
クリーナーはちょっと古くても大丈夫そうね、安心したよ。
頻繁に注油したくない人にはチェーンソーオイルがオススメだよ。
なにより安いし。
フォークリフト用オイルもオヌヌヌ
今思ったんだけど
外付けライトをハンドルに付ける設計になってること自体が
間違ってるんだよ
最初からダイナモ部分とか
かごの下に付けられるようになってれば良いのに
>>37 そういうライト売ってるのに、なんで買わないの?
オレも迷ったんだよなぁ
でも、長く停めるときは外さないとダメだろうし
ってんで外しやすそうなハンドル装着型を選んだんだ
ああ、カゴのことなんて忘れてたよ・・・
BS の スターロード買うか ブリッドのS型買うか、で迷ってます。
まだ店を覘きにも行ってませんが…
前者デラックス仕様に一票。
42 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 09:20:29 ID:9kQa1/Wa
でも前かごは安物方がスタイリッシュだから悩む
43 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 17:54:24 ID:9kQa1/Wa
前かごはブリッドS型のほうがカッコイイ
>>13 2chブラウザなら、全角半角大文字小文字等ひっくるめて検索してくれるよ
45 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 02:11:16 ID:SgtvZRi+
>>41-43 さん レス アリガトウございます。
価格的に ブリッドに転びそうですが、どれを買うにしろ
きちんと?両立ち(両足)スタンドとリヤキャリアは装備したいと思います。
そんでもって スタンドとキャリアも、メッキかステンレスで迷ってみます。
そう言えば、PANA のアルエアーS も良い様な気も…
どう しよう? ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ ・ ・ ・
>>45 キャリアやスタンドはステンレスがいいよ。
俺はメッキの買って後悔した。
手入れの頻度や使用環境により変わるけど、メッキのはサビやすくて悲しいよね。
ステンレスの両立スタンドあこがれるけど28インチ車を買ってしまった俺には選択できないw
スタンドもステンレスにするなら色味的にも合わせた方がいいとは思うけどキャリアはメッキでもそうそう錆びないと思う
買物用検討中です。主だったのを調べてみたところ、
だいたい20kg前後ありますが、ブリやミヤタに
アルミ多用で15kgぐらいの軽いのありますよね?
やっぱり耐久性はかなり落ちるのでしょうかね?
乗っている(乗っていた)かたいらっしゃいませんか?
>>50 ありがとさんです。これも軽いほうだと思いますが、
もっと軽いのがあってそれを検討しているんです。
ブリだとスーパーライトシリーズで、ミヤタだとクオーツ
エクセルライトってシリーズなんです。26インチU型の
変速機なしだと15.3kgと14.5kg。ふつうのより5kg以上軽いでしょ?
5kg違うってことは、買物して荷物満載と空荷ぐらい違うってことだから
結構な差だと思うんです。
>>46-48 さん 度々のレス アリガトウございます。
BB のグリスアップはしても、フレームはホコリ被ったまんま( 昔の話 )にするズボラ者ですから
スタンドとキャリアは奮発?してステンレス製にしまつ( 本体は未定 )。 保管場所もマンションの屋外駐輪所ですし。
※ 今の今まで、28インチ の自転車がアル事を知りませんでした w
>>49 BSのスーパーライトを会社に置いて、みんなで近場への移動や買い物等に使ってるけど、
耐久性は全く問題無いね。
様々な体格の乗り手、時には荷物満載、雨天あり、メンテは俺の気が向いたら、
って感じで使ってるよ。
15kgのチャリの軽さを実感したいのなら
イオンに行けば良いね
俺はあれに驚いて買い換える時は
アルミ製の軽いチャリと考えるようになったよ
みんなちゃんとしたママチャリ買ったとして何年で新車に乗り換えるつもりなのかね。
BSでスーパーライト買ったとして丁寧に使えば10年ぐらい持つと思うけどさ。
またそのうち新車が出てきてほしくなったら今使えてたとしても買い換えるのかな。
ってかフレームは半永久的に使えるんじゃね?
全ては気分次第なり
買う時から「○年後に新車に乗り換えるぞ!」とか考えねえよ普通
>>55 メンテナンス次第。ただし、乗り方や保管場所が悪いとメンテナンスが追いつかない。
それ以前に盗まれる
メンテは寿命にゃ関係ねえだろ?
ガチャリンコ盗まれなくて良いぞw
一発二錠は盗まれるん?
>>61 言っている意味が分からん。SONYタイマーみたいなものが仕組まれているのか?
>>61 いや、関係あるだろ
グリスが切れてそのまま放置し続けるだけで面白いほど寿命は縮むよ
>>61 チェーンは注油した方が長持ちするらしいぞ
ブレーキが駄目になろうがチェーンが駄目になろうが交換すれば済むから
それで自転車自体が駄目になったわけじゃないなw
つまりメンテは寿命には関係ないんだ!
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
仏舎利
>>68 自転車自体ってフレームのことか?w
確かにハブが駄目になろうがBBが駄目になろうがフレームには影響がないかもしれない
けどBBのシェルがグリス切れした場合錆びて使い物になる=寿命だよ
あとヘッドパーツ周りがグリス切れした場合もフレームにダメージあるのかな?
73 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 02:25:48 ID:XaAQWBtv
ないよ
ブレーキメンテサボる
↓
ブレーキかけたらワイヤー切れて交差点突入
↓
トラックに轢かれて自転車と身体が全損
一点豪華主義の貴方に・・・・
www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/sidepull.html
前後ペアだと困るっす。
前後で5000円じゃ豪華ってほどじゃないな
わしは金持ちじゃ!!!
ホムセン行ったついでにチャリみてきたら、ペダル反転させたときものすごく抵抗があった。
展示されてるほとんどが重かった(パナやブリも)けど、これってチェーン張りすぎなのか、
BBにグリス入ってない(足りない)とか締めすぎなのかな?自分の乗ってる6年物ママチャリ
はグルングルン回るのだが。
>>83 通常七分組みで入荷して普通の自転車屋でもBBはバラさずに売る場合が多いから
チェーンの張りすぎでね?
またはホイールの左右の引きが違っててフレームに対して斜めに入ってんじゃね?
所詮ホムセンクオリティの組み立てだからなw
左右にあるチェーン引きが外側に少し斜めになってるんだけど、これって正常?
>>85 いつから斜めになったの?買った当初から?最近?
向きは合ってる?
誰か教えてください。
ペダル漕ぐと(踏み込む時)キュキュと音がします。
何処が悪いんでしょう?
俺はペダルと靴底がすれるとそんな音がする。
>>87 とりあえずペダルのグリスアップしてみたら?
分解不可なら駄目元で隙間から注油するか、新品ペダルに交換で。
>>86 買ったときから。
普通なら、後ろから見てチェーンステーに沿って真っ直ぐなんだろうけど、ウチのは若干
チェーン引きが斜め向いてるんだよね。
他の自転車見てみたら真っ直ぐだったし。
向きはあってると思うんだけど…
>>89 一応ペダルは換えてみたけど変わんない。
>>88 ペダルはアルミペダルで靴底とスレル感じは無いです。
> (踏み込む時)キュキュと
タイヤノイズ?
>>90 チェーンステーとタイヤのクリアランスは左右同じ?
左右のチェーン引きは両方ともホイールを引けてる?
チェーン引きは左右でバランスよくホイール引けてればおk
たまにチェーン引きの表裏を間違えて取り付けられると
斜めに入っているように見えることがあるけど、機能上の問題は無いよ。
気持ち悪かったらチェーン引き裏返してみ。
>>88 俺は靴底のサイドとクランクが擦れてキュキュ音がしていた
ちなみにペタルはアルミだ
>>94 それあるねぇ。靴紐がカチカチとチェーンケースに当たっているのに気が付かなくて、
あちこちのネジを増し締めしたこともあったな。
わかった!チェーンケース内に何かが棲んでるんだ!
>>62 しかしガチャリンコはパナソニックのカタログからは減ってるな。
値段できついのかな。
ここ見てホムセンチャリがどんなものか興味が出たので見てきた。
上に書いてあったように確かに回転が重い。じっくり見れなかったがチェーンの張りすぎは
あった。あとは部品単体でみないとわからないが、BBも重そうだし、ハブの回転も重そう
だった。どうせ使い込んでなじんできたらいい感じになるような手抜き調整っぽくも思えた。
ベアリングなんかは痛みそうだたよ。見てきたのは1万ちょいのシナ製とブリの2万ので、
高めのは置いてなかった。
99 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 22:10:33 ID:2IHuqQC7
>>35 俺は556にしたけどあれはどうよ?
なかなか快調だけど・・・
>>46 メッキだとはがれてくるとか?
カゴは無印の一番大きいヤツがよさそうだね。
あのサイズになってくるとあまり売ってないし・・・
>>50 ちょっとよくわからんのだけど、この重さは軽い部類に入るのか?
多少軽いんじゃね?
そういえば軽量をウリにしてるモデルって、
カゴとかキャリアとかがオプションな場合があるよね。
やっぱフル装備にしたらそれなりの数値になるんかね。
>>102 クオーツエクセルαのコアモデルは10.5kg。ママちゃりとしては相当軽い。
いちお泥除け、スタンドはついてる。カゴ、キャリア、ライトの軽いのつけて
どのくらいになるかだね。
104 :
46:2007/12/16(日) 23:13:15 ID:???
>>100 剥がれる前に、まずサビてきちゃう。
ステンレスも貰いサビが出る事あるけど、
メッキ品のそれとはまた別だね。
もちろんしっかり手入れすればいいわけなんだけど、
安全にかかわる部分の整備は怠るわけには行かないけど、
キャリアやスタンドのサビ防止まで構ってらんないというか、
だったらステンレスのを買っときゃよかっただけじゃん?というかなんというか。
そんな感じでステンレスのを買うはめになり、少し後悔かな、と。
まぁキャリアやスタンドがサビたって死ぬわけじゃないし、
気にならないorしっかり手入れ出来る人にはどうでもいい話なんだろうけど、
俺は見た目的にサビてるのが嫌なくせに、
安易に安いほうを選択したのが間違いだったよ。
>>104 カゴが錆びるってのはかなりいただけないね。
鞄が汚れるではないか・・・・
>>102 かごって意外に重いみたいだからな・・・
それにハブダイナモが付いてるモデルもちょっと重めになってる気がする。
>>106 そりゃハブダイナモのモデルの方が重くなるだろうね
だってブロックダイナモとちがって電線はわせるからその分重くなるに決まってるじゃないか!
108 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 23:46:09 ID:Xi7O+fVs
車名忘れたけどブリヂストンの2万程度のママチャリってどうなの?カインズホームに
3段変速付きがあったけど。
予算2万円程度で探してるならアリでしょ。
10kくらいのシナ製より、若干マシなんじゃないかな?
>>106 気がするのではなく、重いです。400~500gぐらい増。ただ重量物であるハブダイナモは回転中心に近いので、
漕ぎ出しの重さはほとんど感じません。たいていセンサーが付いているので点け忘れがありませんし、
ライトを点けたときのペダリングも軽いというメリットがあります。
>>99 誰も突っ込まなくて可哀想だからフォローしとく
556は粘度低すぎて自転車には向かない
特にBBやハブはグリスが流れ出ちゃうから使用厳禁
>>99 556の原料に鉱物油、ケロシンって書いてあるでしょ?
ケロシン=灯油
潤滑には全く使えない
1週間前に3万ぐらいのBSママチャリ買ったんだ。んで、結構気にいっていて毎日自転車乗るのが楽しみだったんだ。
そして今日、帰りに本屋によって自転車を止めて店内で一時過ごして店を出てさあ帰ろうとちょうど
自転車のスタンドに足をかけた瞬間、横から自転車がドミノ倒しになって私の自転車に思いっきり当たって
買ったばかりのママチャリに思いっきり傷がorz
塗装がはげて銀色の肌地が目立つように・・・・しかも自転車倒した
そのおばさんアラアラとか言いながら倒したの直そうともせず逃げようとするし。わたし涙目。
勘弁してほしい、まだ10日も経ってないのに。
自転車の塗装の傷の修復方法あったら教えてください
純正色の塗料がメーカーに有れば良いけど、
無ければホームセンターに行って似た色の車用タッチペン買って来てタッチアップだな。
ホームセンターやカー用品店によっては調合してくれる所も有るんで探してみるべし。
先ずはBSに電話だろうな。
>>114 ご愁傷様
なんで自転車倒しておいて逃げるやつっているんだろうね
まあ両足スタンド使わずに片足の倒れやすいのが普及しまくってるから同情の余地がないわけではないけど逃げるのは論外
そこからがママチャリの本領発揮って事で
>>116 駅の駐輪場で倒れてるの見るとじつは両立スタンドのほうが圧倒的に多いよ
119 :
114:2007/12/17(月) 20:15:51 ID:???
>>115 高校生なのでお金が払えるか心配ですがとりあえず週末に買った自転車屋に行って相談してみようと思います。
電話はその後試自転車屋の次第でためしてみます。
水色なのでタッチペンあるか心配ですがホームセンターによってみようと思います。
>>116 悔しかったので逃がしませんでした。謝罪してもらいました。私の自転車は両足スタンドです。
>>118 こいつ前にも同じこと言ってフルボッコされてたなw
121 :
116:2007/12/17(月) 20:48:09 ID:???
>>119 やっぱり謝罪がせいぜいだよね
自転車倒したくらいで弁償しろって言うのは現実的に厳しいし
122 :
119:2007/12/17(月) 21:58:14 ID:???
>>121 そうですね、謝罪がせいぜいなんでしょうね、というか賠償という単語は頭に浮かびませんでしたよ。
ただただ買ったばかりの自転車が他人に傷つけられて悲しい。。。それだけです。
鬱だ、、、寝よう、、
>>121 × 自転車倒したくらいで
○ ママチャリ倒したくらいで
>>119 どの程度の仕上がりで我慢できるかだが、ペイントマーカーやダイソーのスプレー塗料
なら安く上がるが、色は合わないと思う。(傷の大きさや場所によっては気にならなくは
なる)
>>123 普通の人からすれば自転車だよ
10万する自転車がそこらを走ってるとか言う感覚はない
ロードレーサーだろうがママチャリだろうがただの自転車(安物)って言う認識しかしてないやつがほとんど
そこで弁償しろと会っても法的手段に訴えるか保険会社とかはさまない限りいろいろ面倒だと思う
キズはママチャリの勲章や!
BBグリスアップ 特殊工具にいくら位かかりますか
ワン回しは モンキーとか代用できますか
>>129 クランク抜き 1000円
フックレンチ 600円
ピンスパナ 600円
ただし下二つはあくまで汎用品であってそのBBに合わせた専用品を使う場合は実際に自転車屋で見繕ってもらわないことには不明
131 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 10:49:02 ID:6Bmjz+I2
我が愛車の内装4段、
ついにギアが逝ってしまった。
空回りして漕げない状態に…
違うの買わなきゃ。
内装4段のギア比気に入ってたんだけどもう売ってないし。
これに近いギア比のチャリってあるかな?
6ノッチのは見た事ないな。
外側はフックレンチで外せると思うが・・・・。
最近何回か漕いでる時に、ギアがガクンと抜けるような状態になります。チェーンの張りは
確認しましたが問題ありませんでした。シングルギアママチャリです。
>>135 恐らく歯の上にチェーンが乗っかってしまうのだろうな。
チェーンかギヤ板(前後どちらか)の一部が変形してるのかな?
>>135 136氏指摘の点をチェックしても異常無いならフリー故障の可能性もあるね。
その場合は交換で。
138 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 16:10:01 ID:WORfGOvV
139 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 16:37:49 ID:Fs6T35Ox
通勤に使うのに悩んでいるのだが、
内装3段と外装7段、どっちがいいかな?
さんだん
>>139 通勤ルートの勾配が、3段で事足りるようなら3段がいいね。
通勤はメンテの手間がかからない内装変速の物がいいよ。
>>138 有るんでしたらどのような工具でしょうか。
教えていただけないでしょうか。
俺は自転車屋で取り寄せて貰ったよ。
たしか1500円位。
144 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 21:57:11 ID:Fs6T35Ox
>>133 教えてGooと同じ人?
あっちゃこちゃ書きなぐる前に、まずは普通の自転車屋さんに行ってごらん
スポーツ車と違って、この手のチャリを自分でBBまでメンテするやつなんて
限られてるから、工具はそこらでは売ってません
ちなみにこれだけ曲がって入ってると、抜けたとしても、ねじ切り直さないと
厳しいだろうし、そこまでできる自転車屋を電話かけて探すしかないし、
そこまでの手間隙、お金をかけるような思い入れでもあるの?
解決というには、??だけどねwまたバラシタ?
かりに外せたとしても、タップたてて、カップ買ってなんてしたら、
まじで新車買える値段になっちゃうのに、なにがしたいんだろ?
いじる事が楽しいんだよ。
ホムセン駐輪場で俺のママチャリ倒された。しかも辺りを見まわすと大半のチャリが
風も無いのに倒れてた。そう、どこかの馬鹿が片っ端に倒していきやがった。10人弱
の10代後半から二十歳ぐらいのDQNそうなのがたむろしてたんだよな。
おかげでキャリアやカゴが変形したから直さなきゃいかんわ。こーゆーことされると
ブレーキレバーとかに衝撃加わると割れてきたりするんだよなぁ。
>>150 そんなことやる奴は、たかがママチャリと思っているのだろうけど、
自分なんか、思い入れがあるから猛烈に頭にくる。
そろそろチャリを新調しようかと思ってたが、自宅では防御できても出先でのいたずらがあったんだなぁ。
それを考えると1万円台前半の安いのでいい気がするが、タイヤやチューブが駄目駄目らしいし、いいやつ
買っていたずらされると精神的ダメージでかいから困った。安いの買って自分でタチ交換するという手も
あるのだが。
良い自転車を購入して
シールなどを剥がしたり、よごれ塗装などを行ったりして
高い自転車でないように見せかけるんだよ。
でもそうすると事故に巻き込まれたりした場合半額以下とかしか弁償してもらえなさそうw
155 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 14:12:38 ID:03jeKbkQ
>146
>147
133はホームページの作者ではありません。
勝手に写真を直リンされた(怒)
何だかよくわからんけど
ホームページ(笑)
直リン(笑)
そうそう同じタイプのBBで、同じ症状になるとは思えないけどねw
>>155は、作者なのでつか?
133は別に同じ症状とは言ってなくね?
探したら同じBBの画像があったから無断リンクしただけだと思う
そもそもHPの更新が今月の8日、質問が18日って
>>147の言う様なわけがわからなくなったって事もあり得ないと思う
マルチしてるかどうかは知らんから何ともいえんがw
>>155は旅行記の人?
「こんな形状」ってのは「これと同じ形状」って意味なの??てっきり
「(これ、自分の自転車の写真。BBは)こんな形状(なんですよ、ちょっと珍しいですよね)」
かと思った。
まぁ混沌としてていいね。
>>133書いた人は説明してください。
今ホームセンターで1万ちょいで買った内装4段に乗ってます。
調子悪くて買い換えようかと思うんですが、同じくホームセンターで売ってる1万~2万位の外装6段と、ブリヂストンの変速無しか3段変速を買うならどちらがいいですかね?
多少無理してでもブリヂストンとかのしっかりしたメーカーの6段とか買っといた方が幸せになれますか?
>>160 今乗ってるのがホムセン物なんだったら、次はイイ奴買ってみるのもアリかもね。
インター4、俺も昔使ってたけど、なかなかいいんだよね。
次はちょっと奮発してインター8付きのモデルなんてどう?
そういえばBSから来年頭に・・・あれ、名前なんだっけ、
名前忘れたけどインター8付きの新製品が出るらしいね。
>>155 >>133 です。
すいません。
無断で直リンなんかして。
今後このようなことをしないようにします。
本当にごめんなさい。
>>159 まったく同じ形状だったので。
写真を使わせていただきました・・・
>勝手に写真を直リンされた(怒)
とあるから本人と考えていいのでは?
スルーだの荒れるだの議論だの大袈裟だな
直リンした人は謝ったし怒ってた人は音沙汰無しじゃん。
>>155が中の人なのかどうかよくわからんが、教えてGooの NZXT は中の人?
BBの次は、ブレーキだそうで。。。
もう少し調べてから動けばいいのに、
藤岡 弘、
本田 美奈子.
171 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 21:47:42 ID:GQEkMgLm
ジャスコのアルミフレーム3段変速¥24800は品質的にはどうなの?同値段でブリヂストン
もあったけど。
>>171 変らん。
ブランド料の分だけジャスコの方が金掛かってるかも・・・・。
アルミフレームは耐久性はどうなの?
>>174 いきなり折れるようなことはないよ。日本の有名メーカーでも
ほとんどのパーツを中国の工場で作っている。
176 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 01:51:07 ID:zy86JDVc
ジャスコのってヨコタ製じゃなかったけ?
ヨコタは潰れた
ヲコタ
ネンネ
すっげー荷物満載でママチャリ旅やりたいんだけどさ、やっぱ国内メーカーのしっかりしたやつ買った方がいいかな?
国内メーカーだとちょっとお高いから変速段数減らさないと買えそうにないんだけど・・・
ツーリングバイク買え
>>180 日本全国にホムセンあるから、ホムセンみつけるたびに買い換えればOK
貧乏人に何いってんだか
安物買いの銭失いを会得してるのが貧乏人なんじゃないのですか?
そらそうよ
そもそもママチャリで旅したいっていうんだから、激安チャリで行って苦難を
乗り越えるのが王道では?楽したいなら、いくらでも選択肢はあるわけで。
その装備でその重さってことは、なにかを犠牲にしないとな。
走って重い自転車ならあるんじゃないのかな。
189 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 13:03:56 ID:ZWkkznVm
アルベルトに空気ミハル君っていうのが付いているんだけど
パンク修理方法は他の軽快車と変わらないよね?
>>188 なるほど、ハブダイナモ付けた途端20キロ近くになるんだろうか・・・
軽くてハブダイナモなチャリが欲しいねえ。
3段変速諦めるか・・・
>>191 これいい自転車だね。
でも通勤用途で考えてるのでチェーンカバーが欲しいねえ。
それに自動変速はオーバースペック、、、
>>189 空気ミハル君はパンク修理に全く影響しないよ。
>>187、
>>190 持って運ぶのなら別ですが、車体重量よりもドライブ系の良し悪しの方が
走行感への影響は大きいです。後輪を浮かせた状態で、ギヤを変えながら
ペダルを手で回してみると稀にでたらめなギヤ比のものがあります。
3段変速程度だとその影響は変速で吸収できないので注意が必要だと思います。
>>195 なるほど、そうですか・・
あまり重さにこだわることはないんですかね?
無印でない家のチャリに無印のカゴを付けようと思って買いに行ったら
無印以外のチャリには付かないと言われてしまった。
そんなものなんかね?
勝手のわからない、自分んトコ以外の自転車を触りたくないだけだと思うよ。
カゴだけ買ってきて、自転車屋で付けて貰えばいいんじゃない?
>>196 一度でも出来の悪い自転車に乗ったことがあれば実感できるのですがね。
体格や体力、想定速度域で向き不向きがあるから、
出来れば試乗させていただくほうがいいと思います。
>>197 取り付け具の寸法が無印車を想定しているだけのこと。
街の自転車店では汎用部品を置いていますよね。
200 :
189:2007/12/24(月) 18:47:39 ID:???
>>194 早速のレスありがとう。ってことは普通の修理方法でいいんだね?
明日パンク修理してみるよ。
>>200 なかみたら、その単純な構造にびっくりするよ。
後輪のパンク修理はフレームからタイヤはずしてる?そのままやってる?
タイヤ擦り切れ以外のパンクを経験したことがありません
それは非常に運が良い。
>>199 なるほど、そうですか。
それならやっぱ20キロくらいは許容することにした方がよさそうっすね。
錆びないのがいいんですけど、やっぱステンレスですかね?それとも塗装が無難?
>>199 ていうか既存のカゴを新調するだけなら取付け具は元のを流用できますよね?
>>205 アルベルトでいいんじゃないですか?
スポーツ走行しなければ文句のつけようがない性能です。
>>206 取り付け方法はほとんど同じなので寸法を測ってみてください。
前輪のハブ軸に取り付けてあるかごステーの天端から
ハンドルの縦棒の付け根にあるかごフックまでの高さ以上の高さがある
かごでしたら概ね大丈夫でしょう。
208 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 12:07:41 ID:u7cfrlvr
SEO CYCLE オリジナル買うなら
イオンの方がよさげですか?
難しい選択だな。
その二店なら、俺だったらセオでBSのカタログ掲載モデルを買うかな。
予算に問題あるなら断食して金作る。
ショップモデルがブランド品の型落ち品を掻き集めて組んでいるのなら
買いだと思うけど、分かんないね。
>>208 SEO CYCLE オリジナル買うより
イオンでアルベルト買う方がよさげです
>>211 いや、その指定が絶対なら好きにすればいいだけの話で、
あくまでも「俺だったら」の話でさ。
特に理由があってオリジナル品を避けるわけでは無いけど、
メーカー物のほうがよさ気なんじゃないかな?と思って。
指定モデルを無視した意見が気に障ったなら申し訳ない。
>>207 アルベルトオススメですか。
是非とも検討してみますよ!
無印にしようかとも思ったんですが、
丈夫さで言えばやっぱBSとかパナにすべきですよね。。
>>214 アルベルトは5年乗ってて不満ないから薦めました。当然それなりのメンテはしています。
無印はかつてアバンテクのトライクをOEM販売していたことがありました。
全ての自転車がOEMかどうかは知りません。モノトーンのカラーがいいのでしょうかね。
個人的には丸石のシャフトドライブ車を試してみたいのですが、
諸々の事情で叶いません。
217 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 23:49:54 ID:+IjGxM3G
しかしメンテがサボれるのもアルベルトの良さ
ロイヤルなんて前後ローラーブレーキだぜ
>>207 やはりそうでしたか。。
その長さは満たしてるので付けられそうですね。
購入検討してみますよ。
219 :
208:2007/12/26(水) 10:21:24 ID:cZfsFCCt
レスサンクスです。
アルベルトはちょっと高いですし、
それなりに走行に負荷があった方がいいなぁと思ってるので・・。
SEO CYCLE オリジナル オートライト付シティサイクル
の27を買おうと思ってるんですが、
BSの方が良さげそうなので、
ブリヂストン フェスティバル (27型)
にしようとかな。っと思ってます。
ただ・・・「共同開発」ってのが気になる所ですが・・。
それとも・・その値段(¥27,800)なら普通にBSの方が良いんでしょうか?
共同開発 するわけねーだろボケ茄子!
10000円で仕入れられて、28000円で売れるウチが儲かる自転車よこせ
それだけ。
「オリジナルシール付」ここが「共同開発」
アルベルトの27インチ乗ってるけどスゲーいいよ
メンテ不要だし
100キロ以上走ってもたいして疲れないし
アルベルトいいよアルベルト
>>219 アルベルトは装備が豪華だから重くて走行負荷は大きいんじゃないかな
アルベルトはアルミのくせに重過ぎる
>>222 ブロックダイナモ、変速無しのモデルが復活したよ。
同じアルベルトと名前がついていても、
タイヤやグリップやベルなどのグレードを下げて安くした
モデルがある。フレームやベルトドライブ機構は変わらないけどね。
純正“ロイヤル”以外は色々なバリエーションがある。
いや装備が貧弱なのもあるって事だろ
>>226 は????負荷は減るんだけど。
おまえ、本気の馬鹿だろ。
ブロックダイナモだと、点灯時の抵抗が増えるって事じゃね?
>>224は装備が簡略化されて車体重量が軽くなるから走行負荷が減るという考え。
>>226はダイナモをタイヤに接触させた状態だとハブダイナモより抵抗感があるという考え。
>>228は文脈を読めないバカ
…全走行の中で発電する時間はどれだけあるのさ
ハブダイナモは「点灯」していない間も発電時にくらべれば低いけど負荷かかってて、
なおかつ重量がある。
ブロックダイナモは今のはゴムローラーになっててLEDだから旧来のものより少しは
負荷少なくなってる。
しかも日中はブロックダイナモの重量のみ、回転への負荷は一切関与しない。
ばーーーか
>>224 2速と同じギヤ比ならほとんど問題ないだろうね。
無灯火走行予防の為ににハブダイナモは外して欲しくないけど、
BSにはそういったポリシーはなかったみたいですね。
やはり背に腹は変えられないのかな。
ハブダイナモモデルでもそれが売れなきゃポリシーも糞もないわけで。
>>232 三段変速の 2 と、変速なしでは違うからね。
なにせ三段変速は常にあの重いものを抱えて走ってるんだぞ。
>>234 ハブ中心にあるものの重量が多少軽くなっても
走行感にはさほど影響しないとは思うけど、
機械抵抗は減るのかな。あまり使わないギヤなら
単純に車体重量減は好ましいですね。
アルベルト買って半年たつが
あの踏み出しのぐにゃっとした感じと
それにともなう出だしの加速のなさ、
そしてあのどっしりとした全体重量には
いまだに慣れない・・・
特に疲れ切って乗っているときなど
鉄の塊を引きずっているような感覚。
自転車の重みをもろに脚に感じる。
馬力のある若いもん以外買っちゃダメ。
俺はこの感触が壊れるまで(永遠に)続くかと思うと・・・
フレームのゆるぎないがっしり感、
メンテがほぼ必要ないという長所もあるけどね。
走行感 おもいっきり違う
まぁ、なんでも「ついてればいい」という奴にとってはどうでもいいんだろうけどな。
アルベルト買ったけど、ここで言われてるような踏み出しのぐにゃ感が全然わからない・・・
ベルトの特性だけどかっちりはしないことは確かだね
メンテきちんとする人ならチェーンのほうがいい
石橋のハブダイナモがぶっ壊れたから、自転車屋で廃棄予定だった前輪引き取って交換したけど
スタート時とハンドルの軽さが激変した
フォークに取り付ける鍵のズリ落ち防止乳首
>>240 良くなったのか悪くなったのか上手く読み取れない。
そもそも交換した前輪が何なのか分からない。
チェーン駆動の自転車との比較では?
アルベルトは前プーリーがフローティングだからカッチリ感が無いね。
マリポーサのほうはチェーンに似た踏み出し感だよ。
>>243 ああ、ハブダイナモ→ノーマルで軽くなったって意味です
リムやタイヤの軽量化ほどの効果はないけど、ハブだけで数百gも軽くなるとさすがに違う
>>242 サンクス
いまどきのチャリにフォーク付けの鍵なんて付いてないのに、乳首だけは
残ってるんだね。男のロマンでしょうか。
他のチャリも観察したが、付いているヤツも付いていないヤツもあるようだ。
248 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 23:20:27 ID:dSfFrKmz
ホームセンターの安物シティサイクルにうんざりして買い替えを考えているんですが、おすすめの自転車ありませんか?
依然は6段変速を使っていたんですが内装3段に変えるとやっぱり不便ですかね?
停車中にも変速可能な内装の方が意外と便利だったりする。
チェーン外れとも無縁だし。
>>49 即レスありがとう。
荷物大量に積んで旅してたらぶっ壊れちゃって、しっかりしてたの買おうと思ってたからすごく助かります。
意外と内装3段の方が便利そうですね。
モンスターブーンまじおすすめ(^ω^)
>>251 確かに頑丈そうだけど旅に使うには少し重すぎる気も;
ともあれアドバイスありがとう。
>>249 横ヤリですまんが、
よく内装は停止中でも変速できる、というのを見るが、本当?
ハブの変速シャフトを開放する側への変速操作自体は停止中にも
できたけど、その状態で走り出すと「んがくくっ」って壊れそうな
音がするんで、あー無理なんだな、って思ってたが。
俺が前に乗ってたマルキン内装3段でも 嫁が乗ってるヨコタ内装3段でも
同じだったよ。
モンスターブーンは07年で消えます
ブレイブスターを買ってください
>>252 荷物大量に積むなら丈夫さの方が大事かと。
>>253 シフターのスプリングだけでは走行中に噛み合ったギヤを滑らせるには
力不足だから、シフト後に多少車輪を前後させると良い。
>>256 ってことは外装とあんま変わんないってことだね。
内装変速にクラッチ付ければいいのにな
ちなみにしっかりした国産軽快車で一番車重軽いのってどれかな?
>>259 答えになっていませんが、軽快車に限れば車体重量の差のほとんどは装備の差です。
素早い回答ありがとう。
じゃあ頑丈なのっていうとブリヂストンのモンスターブーンとかブレイブスター辺りだからその辺の購入で考えてみるよ!
>>253 それ単に内部のグリス切れだろ
チャリ屋に持って行ってオーバーホールしてもらえ
いるんだ
自分の扱いが悪いのに、なんでもメーカーのせい、販売店のせい
>>264 誰もそんな事を言っていないだろ。思惑でつまらないことを言うな。
>>216 なるほど、アルベルトはいろんな方が高評価されてますね。
是非検討してみます。
自転車ってやっぱBSが一番良質なんですかね?
パナとかミヤタはどうです?
パナは
系列に自転車タイヤメーカーあるのに、そこのタイヤを採用しない。
使ってるのもあるけど、国産の高額のだけ。
買うなら国産の4万以上のにしろ。
宮田は
もうだめだめだめ、落ちぶれすぎて。それこそタイヤひどすぎ。
>>267 ミヤタ、ダメなんですか?
ちょっと意外でしたね。。
パナの系列タイヤメーカーってPanaRacerですか?
どうして採用しないんでしょうね。コストの問題でしょうか。
パナのはタイヤが悪いとこ能登ですけど、
タイヤ以外の機構はどうですか?
269 :
268:2007/12/29(土) 16:17:00 ID:???
訂正します
>>267 ミヤタ、ダメなんですか?
ちょっと意外でしたね。。
パナの系列タイヤメーカーってPanaRacerですか?
どうして採用しないんでしょうね。コストの問題でしょうか。
パナのはタイヤが悪いとのことですけど、
タイヤ以外の機構はどうですか?
安物タイヤが入っているのは中国製。まぁ、マルキンだとかと同じ。
日本製自転車にはそれなりのタイヤが入っているけど、なぜか他のタイヤメーカーのだったりもする。
パナレーサー使わないのはコストの問題。
まぁ、糞貧乏人はあっという間にタイヤ駄目になって買い換えろってことだ。
>>270 なるほど、てことはパナで考えてるならそこそこ値段するの買っとけってことですかね?
んだ。
ちなみに宮田はおなじナショナルのグループ。
なのに宮田は自分の歴史があるもんだから、意地張ってナショナルを嫌ってる。
互いに手結んで協力すればいいのに。
ベルトのヤツってベルトが切られたりってことはないんですかね?
>>273 確かにミヤタは松下Gですよね。
統合して規模を拡大した方がいい気もしますが・・・
松下自転車の業績っていいんですかね?
>>274 そんな心配するなら、死んだほうがいいぞ。
自室にいても、飛行機落ちてくるかも!
確実に製品の半分くらいを共通化してしまったほうが効率いいし、互いのためになるんだけどね。
>>275 電動アシストなんて、ナショナルががんばって自グループ内で開発したのに、宮田は採用せず
ヤマハの。
馬鹿でしょ。
>>276 そこはやっぱ松下製にするべきだったですねえ。
でも松下の電動アシストってトップシェアじゃなかったですか?
ミヤタが採用しなくてもそれなりに規模のメリットを享受してるのかも・・・
ママチャリは規格が独特でMTBのパーツを流用していじれないんだよね。
あの便利さは捨てがたいんだけど性能低杉でイラっとくるんだわw
ノーマルアヘッドでシートポスト径27.2mm、リアエンドが135mmのママチャリはないの?
出来ればディスク台座きぼん。
なんだノーマルアヘッドって…
酔ってます。スマソorz
>>278 そもそもおまえはどっちが先だと思ってんだよ
MTBなんざ極最近の自転車だわ。
流れ読まずに話投下するけど、今日BB分解したらリテーナーが粉砕してたよ…
欧州の婦人軽快車ね。
>>282 そんなの普通。
シャフトは生きてるのか?ワンは?
286 :
278:2007/12/29(土) 18:32:06 ID:???
>>285 そうそう、こういうやつが理想なんだよ!インター8が付いてるんだったら性能的に問題ないから
駆動系もいじる必要ないし、リアエンド135mmにこだわらなくてもいいし。 タイヤが26HEだというのもいいね。
ただ惜しむらくは…高い!w アルフィーネでこの値段たら迷わず買うかもだがw
あぁ、この自転車は糞高いよ。
だってこのくらいの仕様のなら3万から4万くらいで買えるもの。
いろんなスポーツ車ブランドで出てるから、さがしてごらん。
結局金の話か・・・
昨日8年乗ったアラヤのベルト車がお亡くなりになりました
8年間どうもお世話になりました( ´;ω;`)
>>287 たしかにこれは高いね。一時考えたことがあるけど、5万くらいなら買ったかな。
SPECIALIZEDのEXPEDITIONが形状はいいのだが、泥除けなし、キャリアなし、ダイナモライトなし、外装式変速
だからねえ、ママちゃりとしては通用しないでしょ。
3,4万程度で上記装備がデフォのは知らないので具体的に教えてよ。
その値段じゃ、パナ、ブリ、ミヤタあたりのちょっといいママちゃり程度しか買えないと思うが。
具体的にて、自分で探せよ。
ちなみにウチの店にあるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メリダの売れ残りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本じゃうれないから、たまに出ては消えて、出ては消えて、、なんだよ。
メリダで3~4万でインター8装備のシティなんてあったっけ?
>>284 少しサビが浮いてる程度で(サビも頑張ったら落ちそう)まだまだ使えそう。
ワンの傷も支障ないレベル
>>291 いろんなスポーツ車ブランドで出てるから、って言っておいて結局メリダだけですか。
しかも292さんの言うようにメリダに3万ぐらいのクロスはあってもママっぽい自転車は見当たらない。
「日本じゃうれないからたまに出ては消えて出ては消えて」じゃあ探せないでしょ。
貴方の店にあるならそのURLでも教えてよ。
近所の自転車屋、モンスターブーンがまだ置いてあるんだけどブレイブスター入るまで待った方がいいかな?
前者と後者の差が今一分からないんだけどなんか新しいほうがいい気がして・・・
>>250 亀だがシティサイクルで旅用ならサブナードが1番いいと思うよ。
内装8段のマリポーサも捨て難いところだけどやっぱり内装じゃなんかあった時に厄介だからね。
チャリ旅、是非頑張ってくれ。
>>296 待つっていうか、ブレイブスター注文したらいいんじゃない?
>>296 本気でデブで巨体で生きてる意味ない人ならモンスターブーンのがいいよ。
いろいろ過剰すぎて、100kgくらいの人にも過剰でクレームあったから。
過剰って何が?
荷物とかだろ
自意識
>>297 サブナード、値段的にもギア的にもお得感あっていいっすね。
>>296 610 :ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 15:57:07 ID:???
アルベルト
ブロックダイナモ仕様復活、LEDのね
ロココはフレーム1種類に
モンスターブーンは不評のスーパーダイネックスをやめてブレイブスターに
春需用のシングルスターは例年通り
とりあえず全部値上げね
615 :ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 18:49:16 ID:???
スーパーダイネックスってどの辺が不評だったんですか?
617 :ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 18:51:12 ID:???
>>615 スーパーすぎて、使いこなせる人がいない
マジレス
砲弾型ライトがイイネ。
ハブダイナモ用の砲弾型ライトってないかな?
あれば付け替えたい。
>>307 マルゼン製のようにリムダイナモとセットの物でも別体になっていれば、
線の先にファストン端子付けるだけで使えますよ。
>>305 なかなか重そうだね。
持ち上げたりする機会があれば辛そうだ・・
ていうかこの手のチェーンカバーってズボンの裾巻き込まない?
どうせなら板状にすればいいのに
頑丈過ぎて事故った時に衝撃吸収しないから逆に危険になるんかな
板状にしたら横風にあおられて死ぬ
>>309 チェーンの上もカバーされているはずだから大丈夫。
スポークが多いと磨くのも振れ取りも大変。
専用設計の超極太中空スポークと、肉厚で強度重視のリムにすれば、
スポークの数を極限まで減らせるんじゃない?
ブリヂストンのアフタヌーンDXってどうなの?ジャスコで20000円なんだが
アフタヌーン一年くらい読んでないな
>>315 まぁいいんでないかい?
ブツの内容より、その店に腕利きの店員が居るかどうかが気になるけど。
自分で組み立て点検出来れば全く心配無いけどね。
>>313 チェーン部分がカバーされてたら基本的に巻き込みはないと考えていいのかな?
俺、急発進急停車することが多いんだけど、やっぱチャリに負担かかってるんだろうか。
だね。
フルカバーほど完璧に防いではくれないけどね。
>>321 素人の俺でもタイヤとブレーキへの負担は想像出来るぞ・・・
>>325 そういや、ブレーキワイヤが切れたことがあったな・・・
急発進急停車とは関係無くね?
>>326 そういえば昔バイクで赤信号で停止する寸前に路上のバナナの皮を前輪で
踏んでコケそうになったな。あんときゃ寿命縮まったよ。
あけおめ。
>>327 特にケチ付ける所は無いんじゃないかな。
個人的には、この手の自転車に外装はナシ(街乗り車くらいはメンテをサボりたい)だけど、
まぁその辺は乗る人の好みの問題だしね。
>>327 サブナード点灯虫モデルじゃダメなんかね
プレタポルテより4kgくらい軽いぞ
色やデザインが受け付けないってんなら別だが
おめおめ!
>>331 やっぱこの手の外装もメンテサボるとチェーン外れの原因になりますかね?
>>332 チェーンカバーが樹脂製なのが気になりますね。
以前、このスレでは問題ないとの結論だった気もしますが。
スーツで乗るのでとにかくズボンの裾が巻き込まれないのが最重要ですね。
それ以外はサブドーナもいい感じですね。
ただ、ブリヂストンは本体重量とかの仕様はどこに書いてるんですかね?
>>334 スーツの裾が気になるのでしたらシャフトドライブ車はいかかですか?
>>335 シャフトドライブ・・・・最近あまり見かけなくない?
鰤のマリポーサって凄くいいな。
でも俺的には、カゴが付かないのとハブダイナモでないのが残念だ。
カゴは付くし
ハブダイナモなんか手組みで頼めばOKさ。
>>336 スーツでロードなんぞ後ろ指刺され組
ママチャリが正解。
田舎に住んでいると、俺みたいなオッサンが
チャリ通してると、人間じゃないみたいな反応がかえってくるよヽ(´ー`)ノ
チャリ乗ってるオバチャンにまで驚かれる
それにしてもインター8は普及しないな。
鰤はまだ普及させようという気があるようだが。
パナはまったく普及させる気がないな。
実用車にこそ適したデバイスだと思うのだが・・・
とにかく価格がネックなんだろうね。
実用車にしては大げさすぎ
>>343 外装変速はちょっとメンテの面で不安があるし・・・
外装変速ってメンテサボるとヤバい?
>>344 確かに多少趣味的な要素は強くなるけど・・・
>>345 まずはチェーンがサビてくるね。
サビたまま放置するとチェーンやギア板の摩耗が早くなるね。
さらに放置すると、そのうち変速不良起こして、
変速時にチェーンがひっかかってRDがぶっ飛んで後輪に巻き込み、
後輪がロックしてペダルから足を踏み外して玉と顎を強打して、
車道中央へフラフラ出て、大型トラックに弾き飛ばされて、
893の事務所へダイブするかもよ。
可能性はゼロではないな。
メンテはキッチリやらなきゃね。
トラックと事務所はともかく、玉と顎を強打する可能性は高いな。
実売価格\20000以下ではまともなのはないの?
7年ほど前に使ってて引っ越しの時手放したYOKOTAので三段のが\13000程度だったと思うんだけど、
今は会社がつぶれてるみたいね・・
それ結構良かったのに、今その価格帯は激安粗悪品しかない
>>345 >チェーンがサビてくるね。
内装は錆びないとでも・・・・
>>352 メンテをサボったらの話で、そこは内装外装関係無いね。
でも内装の方が錆び難いだろ?
内装のほうはフルカバーである事が多いから、
(というか外装でフルカバーの物は無い)
内装のほうが錆難いとも言えるね。
ハーフカバー同士の比較では大差無いんじゃないかな。
パナの軽快車の銀色チェーン、何度も雨に当たってるけど全然さびないな。
357 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 01:12:50 ID:VC/HvrWS
>>355 ハーフカバー同士だと大差ないならハーフカバーの外装にしようかな。
チェーンのサビ易さは大差無いだろうけど、
はたしてそれだけを基準に選んで良い物なのだろうか。
メンテサボりたいならチェーンは論外だろ
サブナードって種類いくつかあるけどどれがおすすめ?
走れば空気入るやつとかなんか楽そうな感じだけど…
チェーンのメンテとかは結構サボっても何とかなるが
空気入れだけはどうしようもないもんな
>>361 エアハブモデル以外はこれといった利点が無いと思う。
アイハブエアハブ
>>361 そこまで絞ってんならブリヂストンスレで訊けやw
どっちで訊いてもいいと思うぞ
ブリヂストンのママチャリって2段階の区分だから。
367 :
365:2008/01/02(水) 03:55:43 ID:???
368 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 05:01:19 ID:1op7dp6c
いくらなら買ったは、買えない自分をなぐさめる言い訳
煽りで誤爆ほどイタいものは無い
>>356 >パナの軽快車の銀色チェーン
チェーンの表面にコーティングしているらしいから、
真鍮のワイヤーブラシは使わないほうがよさそうですね。
>>370 そのコーティングしてるってのはパナだけの話?
メッキと言え
>>371 軽快車用のだったら結構いろんなメーカーが出してるよ
ホムセンとかのサギサカ扱いのチェーンでもメッキ品ある
ただし注意点として物によってプレートだけメッキとかプレート+ローラー部分もメッキとかあるから注意
あとジョイント部分もメッキされてないやつがあったりする
金色のチェーン欲しい
377 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 04:28:10 ID:5y3PogdM
BAAって日本製?
このシールに意味あるかい?
気休め?
old.cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/tukin/SI-3R40D.pdf
ここに書いてる「シマノブレーキケーブルとブレーキレバー」ってどこに売ってますか?
やっぱりシマノに電話して取り寄せてもらわなきゃ無理?
自転車屋
俺は豆腐屋で買った
コンビニで万引き
じゃあ俺はかごダッシュ
カゴ奪取してどーすんの?
あ、洗濯用にとか?
農家の収穫用に?
そんなわかりきったこと聞いてどうする
確か2002年頃に、丸石からシャフトドライブ・内装7段の男性向け通勤自転車が出るって
情報があったと思う(バイシクルクラブに載ってた)んだけど、結局お蔵入りしたんだっけか?
スペックだけ見ればかなり魅力的なんだけど、今の丸石はそんなの出す気なさそうだな・・・。
シャフトドライブはそんなにいいもんじゃないぞ
今シティサイクル買うとしたらどのメーカーのがおすすめ?
ブリヂストン?
丸石?
ブリヂストン以外の国内メーカーって全般的にHPが見難いからそれで大分損してると思うんだよね。
ここ数年で安価な国産車が一気に市場から消えた?
以前は\1,5000程度の無名国産(SAIMOTOとか)のがホームセンターにいっぱいあったけど、今は全然ないね
ママチャリは前カゴに重い荷物積んで段差に突入するのにヘッドがしょぼ杉
丸石の子供載せチャリみたくオーバーサイズに城
できればアヘッドで
>>389 ミヤタのHPのカタログは使いやすいんだか使いにくいんだかわからんなあ。
タイヤをけちっているという人がいたけど自転車自体はけっこういいんじゃないか?
タイヤけちってないメーカーはないよ
自転車にも車にもあまり詳しくないんだが
良いタイヤと悪いタイヤは全然違う?
どこがどう変わってくるんだろう
>>394 柔軟性があって、耐久性が良くて、転がり抵抗が少ないのが良いタイヤ
転がり抵抗って実感できるほどの差出る?
ミヤタの自転車(4万ちょっと)に付属のタイヤをずっと使ってて、ひび割れてきたからブリジストンのタフロードではない1500円くらいのタイヤに変えたら重くなった様に感じたんだけど
IRC SUPER GOLDとかに変えたら快適になったりするのかな
劣化してグリップ力が低くなったタイヤは案外転がり抵抗が低かったり
新品でグリップ力が高いタイヤはそれに較べて転がり抵抗が高かったり
低圧使用のママチャリタイヤだとそのへんも絡んでくるね
車と衝突して廃棄したママチャリタイヤが太くて良かったなぁ・・
>>396 安い補修用タイヤはゴロゴロとした走行感とガツンとくる突き上げがありますね。
空気を十分入れて固くしたタイヤはそうでないものより転がり抵抗が小さいです。
路面との接地面積が少なければ尚いっそう、転がり抵抗が小さいですね。
トレッド面の形状を維持しながら側面を柔軟にすることで内圧を逃がすように
していれば乗り心地はいいでしょう。値段の差もここら辺にあるのでは?
>>399 > 安い補修用タイヤはゴロゴロとした走行感とガツンとくる突き上げがありますね。
も少しkwsk
ううむ、ブリヂストンのを買おうかミヤタのを買おうか迷う、、
ブリヂストンならサブナードにするつもりなんだけどミヤタの7段変速も良さそうだし、、、、
安いタイヤは中国製で、空気圧高めで使ってるとサイドがひび割れてきて裂ける
酷いのは風船のように膨らんで一発で死ぬ
内側がザラザラだと、低圧で使ってるとタイヤが変形するたびにチューブを削っていく
タイヤが真円じゃなくていびつ
ガラス片などがあっさり貫通する
ママチャリのトラブルで一番多いのがパンクなんだから
耐パンク性能の高い奴履いとけ
チューブもタイヤも長持ちして結局お得でしょ
>>396 26インチだったらランドナー用の650Aサイズが使えるよ。
>>400 他にはどんなことが聞きたい?
タイヤが裂けた時に、注文したタイヤが届くまでの1~2日間
仮組みして使わせてもらったタイヤだから長期間のレポはできないよ。
406 :
396:2008/01/07(月) 21:57:28 ID:???
>>397 >>399 >>402 いろいろ情報ありがとうございます
一応中国製粗悪品という話だったのでタフロードは避けたのですがまともなタイヤの適正価格っていくらくらいなんですかね?
安いのは1000円くらいからあるみたいですが
>>404 情報はありがたいのですが28インチなのです
おかげで調達するのが大変でして
ママチャリで新車装着時のタイヤがSAKURA、COSMOS、KENDA、デミングL/L、IRCと
あるけどどれが一番いい?今乗ってるチャリは自分でホムセンで買ったデミングL/L履いてる
けれど、新車装着タイヤは同じ銘柄でも品質が落ちるとかある?
Panaracerみんな嫌いなのか
>>408 近所で売ってないなぁ。そんな俺のママンチャリには今度DEMING LXでも付けようかと思うが
どうかな?
>>408 パナ使わないのが通だと思ってんだろ・・・・苦w
お袋のチャリが10年使ってもうぼろぼろになっているため
買い替えを検討しています。そこで質問なのですが、
あまり体が強くなく、肩を痛めて腕に力が入りにくい。
60歳。買い物で前後にカゴ装着。
1・乗り降りが楽で、できるだけ軽い
2・立地的にせめて3段変速(できれば内装)
3・予算としては実売3万前後
4・夜間はあまり乗らないため通常ダイナモでも問題なし
というような優先順位で、一応石橋のカルーサ、スーパーライト
あたりを検討しているのですが、他にもお勧めがあれば教えて
頂きたいです。
>>406 今付けているタイヤはニューマイティーロードだかいうやつで、
街の自転車屋で前後共チューブ、タイヤ合わせて交換してもらった。
総額8000円くらい。その当時はBS最高品だったと思うけど、
半年くらいでサイドにひび割れが出来たね。
乗り心地は薄い薄い低反発マットを間に挟んでいる感じだけど、
スポークのテンションや空気圧の方がよっぽど利いてきますね。
タフロードは乗り心地は荒いけどまともなタイヤだと思うよ。
消しゴムみたいに磨耗するわけでもなく凸凹するわけでもないから、
予算に合わせて選べばいいと思いますね。
> あまり体が強くなく、肩を痛めて腕に力が入りにくい。
自転車は腕力もいるから、予算オーバーになるが電動アシストのほうがいいんじゃないの?
416 :
411:2008/01/08(火) 03:37:30 ID:???
>413氏、即レスありがとうございます。
アシストは考えたのですが、どのくらい楽になるのかわからなくて、
予算を思うと果たしてそこまで必要なのか・・・と思ったりしていました。
また、集合住宅につき、毎度バッテリー持って上がるのもダルいだろう
と思ったり。もっとも、俺が出すと言っているのに当人は「自転車に3万」
という点ですでに抵抗があるようで。いいモノは安全とかも違うからとは
言っているのですが、やはりここまで1万円チャリが氾濫すると、自転車
にン万円というのは理解されにくい様子・・・
>414氏
パナも同コンセプトで同価格でぶつけてきているのですね。
個人的にはブリの方が安心感があるように思っていましたが、この2大
メーカーなら長く使っても問題なさそうですね。といっても、今はジャイと
メリダのOEMでしたっけ・・・?
ひとまずこの2台で条件の良い方を考えさせて頂きます。
両氏、ありがとうございました!
アシスト車は楽チンでいいよ。是非試乗するべきだね。
価格とかバッテリーの重さとか色々面倒な部分もあるかもしれないけどね。
スタートの時飛び出すのが怖い
まぁ慣れだけど、最初はびびった
>>419 いつの間にか自転車を止めるだけのものになってそう・・・
>>412 マイティロードが最高品になったことは無い。
中級品。
>>419 結局無法地帯が歩道以外にもう一車線増えるだけ、なんて絶対言っちゃいけないんだろうな。
努力の姿勢は素晴らしいよ。いやほんと。
うちの近所にも歩道と自転車道がしっかり分かれている道があるけど、歩行者も自転車も
両方を全然区別なく仲良く通ってみんな幸せそうだよ。原付も。もうね、カオス。
>>421 スーパーウルトラロングライフタイヤってのはどうですか。
アルベルトの高級モデルに付いてますが
うるさい おまえのゴミ自転車にはにあわねぇよ!
ブリヂストンスレに
実用車のタイヤも700C規格にしろ
と言って荒らすリア厨が襲来中www
まあ同じ自転車ってカテゴリーなんだから規格は少ない方が間違わないし最終的に値段も下がるとは思うが2chで暴れるのは無駄以外の何者でもないなw
鰤スレ見てきた。
実用車、つーか新型のプレスティーノじゃん。
スタイル的にはカゴ付きクロスって感じだからクロスと同じ700Cにしろって
いうのもわからんでもない。
それをなんであそこまでファビョって必死に否定する必要がある? ま、俺は欲しくないからどっちでもいいけど。
キチガイが2人出会うと荒れるという良い見本だった
>>421 誤りを訂正します。
マイティーロードタイヤは中級品でした。上級品にはロングライフタイヤというのがあって
ロイヤルの後輪に付いているそうですね。値段も倍近くするそうです。
>>422 神戸大阪間の国道二号線の自転車道は花壇で区切られてるからいい
でも狭いからスレ違いは無理だけどね
他方、都内後楽園や飯田橋あたりの自転車道は、歩道との区切りがはっきりせずダメダメ
ブレーキワイヤーのアウターキャップって、真っ直ぐなのと、お椀のように片方が膨らんでいるのがあるけど、どっちのシェアが多いの?
ワイヤー買うと大抵は真っ直ぐなのが付いてて、漏れのには付かないので悲しい。
お前は負け組み
ワイマン式を買え
>>422 少なくとも自転車"専用"の文字と進行方向を示す矢印を書いてほしいな。
>>422 自動車ドライバーは自転車専用レーンがあると油断して自転車への注意が散漫になるから
レーンのある場所は駐停車禁止にして実際にその状態が維持されない事には
歩行者対自転車の事故が減った分自動車対自転車の事故が増えるだけだろうな
438 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 15:34:05 ID:WA5QQ/GQ
警視庁最新型は警棒入れがクリア色だよ!
乾燥してますね
いまでも大量に売ってるけど?
ただの粗悪中国自転車だよ。
こんな品質、仕様なら12000円くらいでたくさん売ってるけど、「ルイガノ」のヒットで
「なんかよくわかんないけど、ブランドっぽいシール貼ると馬鹿が高額で買う」
のを身にしみて理解したものだから、こういう自転車がいろいろ出ているだけ。
そうなのか・・
多摩なんとかチャリっていうんで国産マイナーメーカーかと思った
あぁ、玉越な
ただの「商社」だから。
商社でしたか・・
他の自転車も見てみたけど
チューブが1本のフレームのはすぐ折れそうでなんかこわい
まともな物は問題ない。
よくわからないのは、その通りでマジに折れる。
>>419 自転車道もいいけど、駐輪所も整備してくれんかねえ。
格安で屋根があるとありがたい。
自転車道建設は逆にロードと軽快車の棲み分けができなくなりそうで怖い
速度も運転意識も全く違うだろうし
駐輪場でサカイサイクルのYSPを見て一目ボレ
オーナーの方いらっしゃったら使用感など教えてもらえませんか?
ホットジャンプ見て以来リヤサス付きママチャリ探していたので
>>453 並進禁止明記とか
追い越し車線が欲しいよな
456 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 22:14:44 ID:XbWsLmKr
>>453 確かにね。このスレに来てるようなやつらは問題ないと思うけど、大多数のママチャリ乗り、
特にジジババとゆとりにとってはルールやマナーなんて、あってないようなもんだしな。
それはある意味仕方ない事かと
子供の頃に教えないと知らないまま大人になる
自転車のマナーでよく学校で注意されたのは
傘さし運転はするな、夜は電気点けろの2点のみ
現に俺も自転車に興味を持って色々調べだして初めて知ったよ
自転車は車道を左側通行だってこと
自転車も免許制(講習を受ければ取れる)にすれば良いんじゃないか?
自転車は道路の左端を走れってルールは納得できない
脇道から急に飛び出されたら対処できないからだ
車の後ろに張り付いて道路の真ん中を走るのが一番安全だったりする
ソウデスネ
車道は怖いよ
1.5m位の自転車用レーンがあれば良いけど
でも違法駐車があると更に怖い
ママチャリのタイヤで耐久性が高いのって何?
バックミラーを付けるのにいい場所はどこかな?
普通にハンドルの上側に付けてるけど、鏡の面積の三分の一しか、有効に使われない。 残りは自分の腕が映る。
>>462 ヘルメットの右前方あたりに付けるといいよ。
ステーと受けを自作か流用する必要があるけどね。
ナポミラー付けようぜ
ミラーなんかいらんだろw
ミラー付けてるけどすごい重宝してる俺・・・
あれ買い物袋を下げるのに良いんだよなぁ
田舎で信号も少なく車が飛ばしまくる道路では
ミラー必須だと思ったなあ
ドロハンに日東のエンドグリップ付けて買い物袋ぶら下げるw
しっかし、今日、ホームセンターで、
塩野の鉄フレームママチャリ持って見てびっくりしたなあ。
乗って来た鰤のマリポーサと持ち比べてみたが、
ほとんど重さが変わらない、むしろ塩野は若干軽い。
で、家に帰って、妻の鉄フレームママチャリ(1980年代後半製)と
俺のマリポーサを持ち比べてみたが、明らかにマリポーサが軽い。
軽いのは良いんだけど、ちょっと行き過ぎじゃないか?
材料ケチりは最強最悪の軽量化です!
懐かしいなオイ。
高校生の頃、じゃんけんミラーとイチゴの香りのオイル使ってた。
476 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:15:04 ID:ndX0t/1k
27インチ、6段変速以上、価格2万以下のシティーサイクル系でいいのないですか?
あったら教えてください
シティサイクルって板違いですか?
あと一万プラスしてサブナードスポーツを買え
【九州車輌オリジナル】内装8段バージョン
って大日産業製ですが中国産ですか?
もうちょっと出して、プレスティーノかロイヤル8が良いのか迷う。
479 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:01:42 ID:ndX0t/1k
>>477 それブリジストンのか
1万+する金ないんだよなあ
15000円ぐらいので6段変速付きのっ有名メーカーじゃないのてやっぱ地雷なんですか?
>>479 地雷覚悟なら買ってもいいんじゃないかな。
個人的には予算アップしてサブナード買ったほうが良いと思うけど。
今すぐ自転車が必要で手持ちが無いなら仕方ないけど、
数万円なら働いたり節約したり物売ったりすりゃすぐ貯まるじゃん?
鉄クズです
482 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:01:03 ID:/vOuTtXE
今アルベルトだけどもうチェーンに戻れない気がする
チェーンの錆とか面倒すぎ
>>482 貴方がこのスレで相談したのは、3万円オーバー自転車購入の為、
神様が導いてくださったからなのです。
さぁ迷える子羊よ、明日自転車屋へ行き、サブナードスポーツを注文するのです。
必ず安全快適で幸せな自転車生活が送れる事でしょう。
かみさまなんてしんじない~
ほしいものはてにいれるの~
487 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:19:37 ID:/vOuTtXE
ブリヂストン取り扱い店だったら取り寄せてもらえばOK
サブナードくらいだと、ホームセンターでも取り寄せできるんじゃないの?
ところで、
>>487の自転車に乗る目的は?
用途によっては、アサヒのプレスポあたりが視野に入ってくると思うんだが
>>487 近所に自転車屋が全く無い地域などなら仕方ないけど、
なるべく自転車屋で買ったほうがいいよ。
店頭在庫が無い場合は取り寄せて貰えるから。
通販のほうが多少安く買えるから魅力的かもしれないけど、
キッチリ組まれてない可能性もあるし(その場合は対応が面倒)。
近所の店なら不備があったりメンテナンス等の必要があったりした時、
気軽に持って行けるしね。
491 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:38:47 ID:/vOuTtXE
492 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 00:42:31 ID:/vOuTtXE
>>490 確かに通販は不良とか送られて来た日にゃ、
送料こっち持ちで送り返さないといけないのがつらいよね
>>482の3つは
>>483で大うけされてるし、サブナードかな
>>491 グリップ式ダイナモリモコンレバーついてるやつより、
点灯虫モデル買った方が良いぞw
494 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:04:27 ID:/vOuTtXE
サブナードについてるダイナモは軽いから、ライトをつけてもほとんど重くならない
エアハブモデルを買ってもいいと思う
>>494 エアハブをつけると、ハブダイナモが入らないからね。
エアハブは、空気圧管理を全くしない人向け。
空気圧気にかける人には、ハブダイナモのほうがずっと実用的だと思う。
というか、一度ハブダイナモの楽さに慣れるとブロックダイナモには戻れない…
暗くなるとほっといてもつくしね。
497 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:18:26 ID:/vOuTtXE
>>495 そうか、ありがとう
うちのポンコツとは違うんだなw
エアハブと点灯虫、ネットで見ると1000円ぐらいしか変わらないんだよね、迷うわ
最後に聞きたいんだけど、このエアハブっての買って
なんらかが原因でタイヤがパンクしたとします
これタイヤ交換、チューブ交換とかって普通のタイヤと値段同じなんですかね?
さすがに交換に普通のタイヤの2倍とかしたらエアハブは嫌だなあ
498 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:24:41 ID:/vOuTtXE
>>496 確かに勝手につく方が楽かも知れんなあ
これは難しい選択だな
あと、まさか1ヵ月後とかにサブナードの新モデルが同じ値段ででるとかいうのはないよね?
ブリヂストンスレで見ると6月ぐらいにって言ってる人がいたけど、正しいのかな
>>497 変わらんよ。普通のタイヤと普通のチューブにエアハブから
伸びたホースをつなげているだけだから。
>>497 母親がエアハブ車乗ってるけど、修理方法は通常のとたいして変わりないから、
そんなに高くなる事は無いと思うよ。
俺は店に頼んだ事無いから実際の価格はわかんないけど。
けど、空気なんてポンプで簡単に入れられるんだからエアハブはあまり要らないと思うよ。
というか、便利だから点灯虫付きのほうがオススメかな。
暗い時間は全く走らないならスタンダードでもいいけど、
ライトが必要な時間帯に走る可能性があるなら点灯虫がいいね。
502 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 01:42:52 ID:/vOuTtXE
バルブをスーパーバルブに替えると虫ゴムいらずで空気を入れるのも楽らしいよ
>>502 どっちも前輪のハブ(車輪の中心の部分)がスタンダートと比べてデカイだろ
あの中に、エアハブモデルはポンプが、
点灯虫モデルはダイナモが内蔵されている。
エアハブは、ハブから空気を入れるバルブの所にホースが伸びている。
タイヤはあんまり関係ない。
505 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 02:06:49 ID:/vOuTtXE
>>504 なるほど、そんなとこに隠れてるのか
なんか写真の逆側とかにでかめのなんかついてるかと思ったよ
ありがとう
これですべて謎解決しました
あとはどっちにするか自分で決めます
シティサイクルの変速3段から6段に変えようと思ってるんだけど、
変速3段の3が6段の6の重さになるのですか
それとも6段の6はもっと重くなるんですか、重いほうがいいです
それは現在と交換後のチェーンリングとスプロケの歯数によります。
>>506 重くしても速くならないからツマラン改造はヤメトケ。
>>506 今乗ってるやつと変えようと思ってるやつにもよるが、基本的に変わらない
ただ、3速入れたらちょっと重たいなーでも2速だと軽すぎるなーってのがやや解消されるだけ
510 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 04:46:57 ID:lyqU3daL
>>507-509 すまん、改造じゃなしに自転車そのもの買い換えようかと思ってた
シティーサイクルしか乗らないからスプロケとか端数とかよう分からん
速くならなくてもいいから坂道で楽したい
3段→6段じゃどっちみちあまり変わりそうにないのか
>>511 重いギアばっかりで漕いでると膝悪くするから、軽いギアでペダルを高回転させた方がいい
実際その方がスピードでるし疲れない
川原のサイクリングコースなんかでスポーツ自転車乗ってる人は大部分そういう漕ぎ方してるので、機会があったら見てみて
513 :
482:2008/01/16(水) 12:43:31 ID:IJd7wDNb
結局、サブナード買いました
ネットより近所の自転車屋の方が安かったw
まだ来てないからどんな感じかは知らないが、
さすがに今のポンコツよりはいいだろうと期待してる
>>513 おめでとう。
外装6段だからRDとチェーンの手入れはちゃんとしてやってね。
潤滑油として556とか吹きかけたりしないよーにw
自転車屋でも糞な店もあるから、必ずしも 自転車屋>ホムセン とは限らんな。
そんな俺は新年早々その糞にひっかかった。
個人経営の店は本当にピンキリだからな
まずは購入相談として数件回ったほうが良いよ
518 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 15:21:00 ID:IJd7wDNb
>>514 ありがとう
そうか、前のは全面チェーンカバーだったから油注す必要すらなかったわ
>>514 >潤滑油として556とか吹きかけたりしないよーにw
全く問題無し。
問題あり
無し
556で良いですよ。
週一くらいで汚れ落としを兼ねて使ってやればチェーンには有効です。
但し、ベアリング部に使うのは厳禁です。
ママチャリと言えども時々はタイヤ圧と駆動部の汚れくらい気にしてやって下さい。
そうすれば飽きるほど乗れます。
>>512 日頃運動不足なんで、
わざと2のまま傾斜のついた坂を上ったりしてたんですが
これって逆に体に悪いのでしょうか?
>>523 悪いです。
運動不足対策なら、軽くくるくるを1時間以上がお勧めです。
運動不足だからこそ、重いギアで無理すると良くないわけだね。
膝壊して動けなくなって、さらに運動不足になっちゃうよ。
運動不足じゃないけどよくやる。
漠然とトレーニングになると思ってやってたけどそんなに体に悪いのか。
今までの苦労は…orz
こまめに手入れするならホワイトライトニングみたいなドライ系ルブでいいじゃん、極論
BSファンが多いってだけじゃない?
サブナードスポーツには実績がある
改造自転車の母体の定番だし
マニアから一般人まで多数の人が使っている
パナや宮田のもいい自転車なのだろうが、
あえてBSを選ばない理由が無い
>あえてBSを選ばない理由が無い
じゃ理由にならんな
あえて選ぶ理由は?
534 :
529:2008/01/16(水) 22:39:36 ID:???
要は漠然とした右に倣えって事?
ドングリの背比べだけど、
コストパフォーマンスが一番良さそうな気がするサブナード
>>534 悪く言ってしまうと、その通り。
これと言った違いがないなら、
ユーザー数が多く、そこそこ評価を得ていて情報の交換もしやすい方がいいとか、そんな感じかと。
537 :
529:2008/01/16(水) 23:39:08 ID:???
競合他社に比べて実売価格が若干安いのと情報量が理由?
大差ない競合他社と比べて実売価格が安いなら納得だけど。
競合他社と応用が効かない情報って具体的に何、そんなに規格が違う?
理由なんて人それぞれだろうに。何をそんなに拘るのやら。
>>538 きっと、パナかミヤタの中の人なんだよw
540 :
529:2008/01/17(木) 00:14:30 ID:???
人其々なら1点買いは疑問符が付くと思うけど、頭の弱い人たちなの?
釣れますか?
542 :
529:2008/01/17(木) 00:30:51 ID:???
いや、純粋な疑問だけど?
>>535のコストパフォーマンス以外は具体性のない莫迦な半可通の能書きだけじゃん。
>>533 ブリジストンかパナしか知らんからだろ。
しかしブリ2008カタログの夏帆はかわいい
>>529 パナソニック
同じようなモデルが毎年のように名前が変わるので、よくわからない。
ミヤタ
たんにミヤタだから。扱い店が少ないとかそれぐらい。
パナソニック
フレームはまぁいいけど、他部品がしょぼい
ブリと並べると歴然。
特にタイヤが酷い。
宮田
中国生産、しかも他のメーカーがやってるものだから(ry
営業が極端に縮小され、販売店も極端に減った。
もうだめぽ
548 :
462:2008/01/17(木) 16:14:12 ID:???
>>548 樹脂製のハンドル取り付けバンドが付くから、問題なし。
バーエンドプラグ部分と交換して使う。
551 :
550:2008/01/17(木) 20:57:04 ID:???
実はさらに柄の長いモデルも売ってる。
東京近郊在住で興味のある人は、東急ハンズ渋谷店にて。
バンド使って取り付けると今より見えづらくなっちゃうんじゃない?
エンドに突っ込まないと。
>>548 外側にオフセットするための金具がイカすね。
俺もそんな感じのミラー付けてる。いろんな位置を試した結果、ミラーを
内側低めに設定して脇の下から見るようにしてるよ。
冬は厚手のジャンパーとかだと半分くらいしか見えないけどね。
タイヤが摩耗したので交換しようと思うんだけど、
パナの耐摩耗タイヤと、
シュワルベのニューマラソンと、
鰤の中級以上のタイヤならどれがいいかな?
パナかブリ
シングルギアママ車のサーボブレーキ交換¥5000って言われたけど高い?
安い
560 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:01:28 ID:aIame7j0
>>529 サブナードはサドルにバネが入ってないんだよねえ
そう言う自転車に乗ったこと無いから乗り心地どうなんだろう
バネ無し初だと最初は少し痛いかもね。
尤も標準のサドルが自分のケツに合うかどうかは乗ってみないと判らないから、
合わなきゃ交換するわけだし、特に気にする必要無いんじゃないかな。
乗ってみてのお楽しみ、って感じでね。
>>560 サブナード乗りじゃないけど
ママチャリポジションだとスプリング無しのコンフォート系サドルは
クッション厚くてエストラマー付いててもゴツゴツと硬い突き上げ感があるなあ
俺腰痛持ちだから怖くなった
改めてスプリング付きサドルは偉大だと思ってしまった
ママチャリのシートポストって太さサイズ何ミリ?
28.6かな
3mm
>>529 その下のスーパーテクノライトタフ乗ってる。2006年のもので日本製
やや重いけど質はいいと思う。ステンレスパーツ率高いし、7段変速でとても軽いギアがあるのも便利。
ただ今は国内生産やめたみたいでミヤタ全体として品質が悪化したという書き込みがあるね。
クロスにすればいいじゃん・・
>>563 25.4mmが多いんじゃないかな。
交換するんなら今付いてる奴の刻印を探すか実測かね。
盗難などで実測出来ないなら友達の奴でも借りてくるとか。
568 :
529:2008/01/18(金) 21:34:38 ID:???
個別の言及は避けますが、参考になったレスくれた皆様方には感謝申し上げます。
まだ、少し毒があるかな?w
いいから消えろ
>>569 んじゃ消えるよ、このスレの癌であるブリヂストン狂信者さんw
バカは消えてねー
529へのレスは全て
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
マヂレス
2chは玉石混交
>>556 ㌧クス
鰤タイヤは上級グレードなら国産なのかな?
マイティーロード位だと海外製だよね。
国産のパナにしとくか…
ニューマラソンが×なのは重いから?
少しいじってやったらスレの主気取りかよw
ママチャリの荷台に米袋をダイソーゴムひもでくくりつけて走ってたら、いつのまにか
ほどけてゴムひもがぶーらぶら状態ですた。タイヤに絡まらなくてよかったわ。
簡単に形状の変わるものはそのままくくっちゃだめですな。
>>563 567さんのとおり普通は25.4mm。たまに27.2mmとか28.6mmのヤツがある。
ちなみに俺のマルキン車は28.6mmで、長いポストに交換するときにどこに
行っても置いてなかった。結局通販で買ったのでスゲェ割高になった。
578 :
563:2008/01/18(金) 23:01:06 ID:???
ウチの古いミヤタアルミは26.2mmという他じゃ見たことの無いサイズ。
他のものを買うついでにアサヒで買った。1700円くらいだったかな。
サブナードスポーツと値段も同じくらいのサイクルベースあさひオリジナルオフィスプレスと悩んでます。
3*7段の方が楽しそうだけど、やはりオリジナルブランドだと品質に問題あるのかな。
中古にしようかな
中古探してるけどなかなか売ってない
自分は台東区の放置回収の狙ってるけど
583 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 23:12:03 ID:Ra7cckAu
5年ほど乗ったママチャリがぼろぼろになったので
買い換えようと思っています。
最初はクロスバイクにしようかなーとおもってたんですけど、
なんかお手軽感がないので躊躇してます。
そこでママチャリ再考のためここにきてみました。
以下のような条件に合致するようなやつがありましたら
おしえてください。
・メンテ等にあまり手がかからない
・その辺のおばさんにスタートダッシュで勝てる(今のじゃ立ちこぎしないと結構負ける)
・そこそこの大きさのかごつき
・予算は5万以下
ちなみに用途は街乗り・通勤用です。
ありまくり
585 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 23:59:21 ID:wrJW/NzJ
583じゃないけどプレステを購入候補にしてます。
19.9kgってどうよ?
587 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 00:07:14 ID:fQlK4655
安めの新車にしようか、部品交換や修理して乗り続けようか悩む。何年も乗ってると
チャリに体が馴染んで他のに乗ると違和感あるんだよな。それに安物でも新車は気
を使っちゃうしなぁ。部品交換なんかで安物替えちゃうが、あんまり安いとタイヤが不
安だし悩みてんこ盛り状態。
プレステとアルベルトロイヤルエイト
盗難保障・アルミ・装備を考慮すると迷うな。
軽けりゃプレステ決定だけど。
>>585 なかなかよさそうですね。特に内装8段のところなんか
ただかごがちょっと浅いのが気になります。
俺よく葱突き刺して移動するのでこぼれないか心配です。
まぁ男は度胸、なんでも買ってみるもんさと思っています。
590 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 01:03:10 ID:I6QAgPGl
>>587 交換する部品のグレードを上げて、今のチャリに乗り続けては?
591 :
585:2008/01/20(日) 01:26:45 ID:I6QAgPGl
>>589 葱と牛蒡は、カゴの下段左右に突き刺すもの。上からスーパーの袋を重しに置く。
そもそもカゴの上に葱やら牛蒡が出てたら、
高速走行の時、落ちないか怖くありませんか?
592 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 01:46:38 ID:TDIzJdV/
ネギやゴボウはシャツの背中に入れるのが常識。
お尻に入れれば熱が下がるぞ
594 :
591:2008/01/20(日) 01:55:40 ID:I6QAgPGl
>>592 ネタにマジレスしてみる。体験談だから。
小さいカゴ付きのクロスに乗ってる時、それやったけど
前傾姿勢なんで、ネギもゴボウも折れてぐちゃぐちゃ。
595 :
591:2008/01/20(日) 02:00:22 ID:I6QAgPGl
追記:
ネギが酷い。潰される。
ゴボウはしなるので、一箇所で折れたのみ。
本当に、真摯な解決法を言うなら、
ヴィクトリノックスのスモールサイズのポケットナイフ
(これなら、よっぽどの事が無い限り警官に見られても大丈夫)
で、ネギなりゴボウなりを切断することですよ。
ネギは、まだマシです、ゴボウの運搬しにくい事と言ったら。脱線失礼。
ズボンに入れるもんだと思ってた
597 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 02:22:02 ID:QFBMVptD
ママチャリの前後ハブとBBのオーバーホール、前後ホイールの振れ取り、サーボブレーキ交換、
するといくらコースになる?チャリはサカイので6年前に¥14800で購入したラグフレームでハン
ドルとリムがステンレス仕様のシングル。
598 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 03:40:07 ID:reJz0Idn
修理延命10年越しのママチャリが複合的な寿命で買い替えを検討中。
こだわりは純国産で軽いこと。予算は10万まで。最低5年は使いたい。
現在ミヤタのクォーツエクセルαアルミシティ3段を考えていますが
近所のチャリ専門店は現物なし納期1ヶ月。
過去ログ300程拝見したところミヤタの評価がイマイチですが
このモデルについてご存知の方アドバイスを。
他対抗モデルあれば参考にさせて下さい。
(夏帆チャリベルト個性的で好きなのだかいかんせん重量が。。。)
カルーサ
早速ブリHP見たのですが重量が見当たりませんでした。
(PDA寝モバなので見落としたか?)
ちなみに上記ミヤタは10.5kgとのこと。
前カゴとライトのせて12kg切る位かなと考えています。
>>600 軽い だけ でいいなら、スーパーライト。
>>598 ママちゃりっていうのは、高校生が通学で使うようなタイプなのか
おばちゃんが買物で使うようなタイプなのかどっち?
クオーツエクセルαを検討ということは前者なんかな?
>>599 カルーサは後者しかないんじゃ?
>>601 Thx。見落としてました。
>>599 Thx。名前で期待したのですがこの重量だと電チャリか、
割り切って電スク(販売中止ながらヤマハEC02など)に
興味が移ってしまいます。
>>603 Thx。折畳み予定がなく20in径以上の少段変速を考えています。
鞄持ちながら通勤ラッシュでもへっちゃらなら興味なのですが、
その辺は該当スレ覗いてみます。
>>606 クオーツエクセルα、変速付きは11.0kgみたいだよ。
実測重量どれくらいなのか判らないけど。
>>606 それ昔のモデル
今のはもっと重くなっている
今のスーパーライトは高級感が増していい自転車になったと思うが、
スペックで見るとクォーツエクセルに劣るね
>>606 なるほど!
しかし、今の鰤の自転車、軒並み重いね。19kg程度は当たり前。
610 :
606:2008/01/20(日) 14:39:25 ID:???
>>608 なるほど!
しかし、今の鰤の自転車、軒並み重いね。19kg程度は当たり前
抱え上げる必要が無ければ16㎏とかでも構わないだろ
軟弱な女子どもならしらんが
ブリは無駄に重いからやめた方がいい
はいはい
ここはブリヂストンとそれ以外のメーカーの業者が叩き合ってるだけですね
ブリは確かに重いが、フレームの剛性の高さは立ち漕ぎすれば分かる(笑)
ステンレスリムは正直やめて欲しいけど(笑)
剛性(笑)
立ち漕ぎ(笑)
ステンリムは丈夫だから俺は好きだけどなぁ
俺もステンリム好き。
ステンリムだと雨の日に使っても汚れにくい。
アルミだとブレーキの汚れがフォークにベッタリ・・
10年くらい前に買った石橋があるけど、たしかにフレームは頑丈
でもハブダイナモの前輪はシャフトがねじ曲がったりで、個々の部品に問題がある
ハブダイナモってそんな昔からあった?
普及し始めたのは21世紀入ってからだよね
しかもここ二・三年
>>620 1993年に買った自転車にはついていた
622 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:58:31 ID:DVNz8VI+
>>620 結構昔から有ったような気が・・・、
初めて見た時は何だか分からなかった。
10年前には既に有ったぞ
10年前に買って今も乗ってるナショナル自転車にでかいハブダイナモ付いてるよ
625 :
620:2008/01/20(日) 22:07:06 ID:???
了解
関心ないと気がつかないって奴だなきっと・・
明日は代休だから天気がよければ母親のチャリのサーボブレーキ交換してやるかな。
部品は前もって買ってあるからあとはドラムが外れてくれるかだな。専用工具持ってない
が部品買ったショップの店主いわく、「ドライバーを穴に突っ込んで叩けば外れないことは
ないよ」、でも世の中そんなに甘くないから不安だわ。
629 :
626:2008/01/21(月) 16:25:00 ID:???
>>628 走行中にブレーキングするとロックしたままブレーキが戻らなくなるから。ワイヤーは交換済み。
今日交換したがやっぱりドラムがびくともしなかったから、近所の自転車屋に後輪持って
歩いていったら臨時休業、仕方ないから少し離れた店で外してもらった。¥300徴収され
ました。新品のサーボブレーキでもぴたっと止まるってもんじゃないな。ローラーブレーキ
の感覚でいたからこんなものかって感じ。自転車もなんだかんだで金はかかるね。
300円!
安すぎ
>>629 それだったら、交換までしなくても、グリスアップでOKだったのでは?
「ロックしたままブレーキが戻らなくなる」理由はなに?
>>631 サーボブレーキにグリス注入なんて下手したら死ぬぞ。
>>633 サーボは磨耗するとそんな現象がでるらしい。
自己サーボが強く出るんかな?
シマノの内装3段オートマは使い勝手はどうなんだろうか。
>>634 下手したら、なにやったって危ないのは当たり前。
戻りが悪いのは、カムの動きが渋くなってるからで、そこ「だけ」を
グリスアップってことなんだけど
磨耗って、ブレーキシューのこと?シューが限界まで磨り減った自転車
なんてみたことないし、そんな話、だれに聞いたの?
>>629 俺の乗ってる奴のブレーキがまさにそれだ。
あれ怖いね。解除したつもりで解除できずバランス崩したら転倒しそうだ。
ちなみにパナサーボZね。
お前消えるんじゃなかったのか?w
>>639 ・ワイヤーの注油、痛んでいれば交換
・ブレーキ開けて、可動部分の清掃、グリスアップ
643 :
ちらしの裏:2008/01/22(火) 13:40:17 ID:???
前輪のマッドカバーの下端に幅広で長めのマッドフラップを付けると、
BB付近への泥はね防止になってズボンの裾汚れが防げるよ。
アルベルトに元々付いていたものが千切れたので取っ払ったままに
していたのですが、やはり濡れた道路を走った後の汚れがひどいのです。
元のマッドフラップを留めていたアルミのピンをニッパで切り落として
カットしたゴムの薄板を5×15のボルトとナットでワッシャを挟んで
締め付けて取り付けました。
パパチャリ、ジジチャリ、ババチャリはないのか?
パパチャリ = Escape R3に代表されるクロスバイク
>>598 ミヤタのクオーツエクセルの3段乗ってます。軽くて良いですよ。
ブリヂストンのサブナードエアハブを友人に譲って、乗り換えです。
遠くに行くならサブナードだと思いますが、それ以外はミヤタが軽くて楽です。
ただ、ポジションがすごく小振りで、165cmの自分でもサドルを目一杯後ろにしてます。
それより背が高いと色々しんどいかもしれません。
後ろよりも高さを上げてみたら?
>>646 ポジションが窮屈という理由でサドル位置変更しないほうがいいよ。
サドル位置はペダリングしやすい位置で決めないと。(その結果後ろへずらすのならOK)
ステムやハンドル交換で対応するべきだね。
649 :
646:2008/01/22(火) 20:33:31 ID:???
サドルの高さは、多分ベストだと思います。ただ、腰からひざまでの長さの割にはペダルの位置が後方と言いますか、もう少しだけ前よりならいいなと思います。
クロスバイクが別にあるので自分としては余りミヤタで遠くまで行かない事もありこれで良いのですが、ミヤタクオーツエクセルを考えている人は自分か自分より小柄な人にベストと感じました。
サブナードは27でしたが、クオーツエクセルと比べると明らかにサブナードの方が体格のよい人向きの自転車だと思います。
俺はロードは漕ぎやすさ優先でポジション出すけど、
ママチャリは足着き優先でポジション出すな。
サドルって前後させられるのか。勉強になった。
>>650 足着き性を取るか、漕ぎ易さをを取るか、悩み所ですなぁ。
最近マルキン26からマルキン27に替えたんだが、どうやらBBの位置が27の方が
高い様子。26の時と同じ漕ぎやすさにシート高を設定すると停止時にちょっとした
路面のデコボコでもおっとっとんかつになる。
いちどはずしてよく見てご覧
軽快車はシート位置をペダリングが楽なように上げると後ろ過ぎる。
シートレールをスライドさせて目一杯前に出してもハンドルが遠い。
べた足を想定している設計のようですね。
違うよ
秋頃からママ買おうと検討してるが決まらない。いっそ放置自転車のリサイクル品探すか。
中古は倒れたりぶつけたりぶつけられたりしてどこかひん曲がってる恐れがあるから
高価なものほど怖くて買えないよ
>>659 2万くらいでBSかミヤタ辺りのローラーブレーキ車なら間違いないかと
プレスティーノのサイトにある詳しいspec listはいいなあ。
他の車種にも全部付けて欲しい。
まあ、プレスティーノの各部詳細に自信があるから強調したいんだろうけど。
663 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 19:53:30 ID:t06PbJvX
ブリヂストンのサブナードを18段ギアに変えることって出来ますか?
当方、技術まったくないのでやってもらうとしたら
専門店でってことになると思うけど、出来ますか?
もしくは、シティサイクルタイプで18段以上のギア搭載したのってありますか?
クロスバイク、ロード、MTBとかは形が嫌なんです
する意味がわからん。
「数」多ければかっこいい!厨?
自転車他の買えば。
666 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 20:10:47 ID:t06PbJvX
変える意味は、上り坂がつらい!これ。
>>665 とりあえず、そっち行きます
ありがとう
膝下までのコートで外装ギアの自転車って危ないですか
コートがチェーンに絡まってこけるとかないかな
今まで内装しか乗ったことなくて今度外装ギアのを買おうと思ってます
>>663 たかがママチャリの街乗りごときで何言ってんだか?
そんなのてめえの間違ったライポジを見直して終わりだボケ
サドルのポジションも大事だけど、クランクを長い物に換えると楽だよ
身長=が目安
170cmの人なら170mm
670 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 20:31:01 ID:t06PbJvX
ママチャリだからこそつらい坂道を楽に上れるようにギア数増やしたいんだよな
6段だと1にしてもつらいぞ
>>667 膝下までのコートでしたら、チェーンに絡まることはないと思います。
ペダルを踏み下げる時に、ペダルで裾を引っ掛けることはよくあります。
673 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/25(金) 20:33:31 ID:t06PbJvX
>>669 自転車そこまで興味なかったからそういうところ変えればいいって知らなかったよ
ありがとう
>>671 ありがとうございます
外装ギアの買います
>>668はちゃんとアドバイスしてるじゃん
「ライポジ」とかちょっと頭の弱い子みたいだけどw
>>673 あとサドルの高さを適正にしろ 土踏まずをペダルに載せてクランクを一番下にした時に膝が軽く曲がるくらいな
パワー効率優先するなら足付き性には目をつぶれ
空気圧を常に管理しろ チェーンのメンテナンスも程々にやってろ
毎分90回転を体で覚えろ。
この90回転がサブナードのパワーをいちばん引き出せるケイデンスだ。
そうすればサブナードはお前の信頼に充分応えるはずだ。
頭を使って運転せよ。一にケイデンス、二にライン取りと体幹。最適のギヤ比を探せ。
整備も大事な仕事だ。我がサブナードのポテンシャルを活かすも殺すも整備次第だ。
チェーンは常に清掃しろ。滑らかに動くように古いオイルは除去し、新しいオイルを塗れ。ギア板の清掃も忘れるな。
実際に走行して確認だ。変速調整は必ずやれ。怠け者は何の成果も得られないぞ!
シマノで内装3段に7or8段スプロケットが付いたのなかったっけ?
ハブとシフター換えるだけで21か24段仕様になるぞ。
スマン、あとディレーラーも換えないと駄目だった
>>680 DualDrive。
SRAMにも同じようなのがある。
683 :
682:2008/01/25(金) 22:39:09 ID:???
すまん。DualDriveがSRAMのだった。
>>680 インテゴやな。欧州向けサイトには載っている。
>>652 >BBの位置が27の方が高い様子。
BBが高いんじゃなくて26と同じ比率でフレーム作られているのにクランク長が同じだから
乗った時のポジションでサドル高決めると車輪がデカい分足付きが悪くなる。
それでオレは買って直ぐ人にやってしまった。
ママチャリは乗った時のサドル高と足つきのバランスでは26がベストサイズだよ。
>>686 ああ、俺もその体験ある。
わずか1インチ・25.4mmじゃないかと甘く見たら大間違いだった。
それ以来26インチ派。
>>626-642 サーボブレーキにグリスアップの件
今日、バンドブレーキのチャリのリアタイヤ交換をした時に、廃棄予定の
チャリのサーボブレーキが目に入り、換装してみました。
まずは、サーボブレーキを外し、分解して見ると、劣化したグリスと錆びで
動きはかなり悪くなってました。摺動部分が結構あり、すべて丁寧に
グリスアップしてスムーズに動くようになりました。
唯一誤算だったのは、ワイヤーの取り付け位置がバンドブレーキよりも後方
のためそのままでは届かず、交換しないとだめでした。
タイヤ交換し、ブレーキ鳴きもなくなり、大満足の午後でした。おしまい。
26と27インチのクランク位置の差は1.27cmだろ?
同じフレーム、フォークを使ってるなら、ハブが車体を支える中心になるので
車輪の半径の違いでフレーム全体の高さが上下するはず
>>689 フレームはどうだか知らないけど、フォークは26用と27用は違うでしょ。じゃないと前輪のリムブレーキがずれてしまう。
26用と27用でリムブレーキのアーチ長さが違うのかな?
>>689 必ずしも1/2インチの違いにはならないよ。
26と27ではフレーム&フォークは別物だね。
やっぱり、測らなきゃ分からないね
ペダルの上側を2/3くらいそぎ落としたようなペダルがあると
2cmくらいサドルの高さを上げたのと同じ効果がありそう
693 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 13:29:09 ID:KdpqR+xm
4年前に友達に貰った定価6千円位のママチャリを盗まれた…orz 鍵してたのにorz
車で行く距離ではないという時に愛用していたので、盗まれると痛い。
一応、盗難届は出したが、結構逝っていた(ライトが付く確率50%、後輪が曲がっている)ので、
これを機会に買い換えようと思う。
チャリ通高校時代はブリヂストンのチャリに乗ってたので、
奮発してブリヂストンのでも買おうと思っているんだけど、
これがママチャリのスタンダードだ!といったようなブランド及びモデルってある?
別に純ママチャリには拘らず、26インチくらいのシティサイクルでも問題ない。
正直、自転車メーカー=ブリヂストン程度の知識しかない俺だけど、ご教示お願いします。
>>693 ふと思ったんだけどこういう状況の時ってどういう対応が一番なんだろう
1 盗難届を出した上で見つかる前に買い換える(ただし元の自転車が見つかった場合ゴミの処理に金がかかってしまう)
2 盗難届を出さずに買い換える(発見される確率が減る分ゴミの心配は減るが不法投棄された場合責任が発生しそう)
あとはきちんとした自転車屋で事情説明してから買えば見つかった場合でも無料で引き取ってもらえるだろうけど自転車自体の値段が上がるから敬遠する人も多いよね
見つかるまで待つといってもいつ見つかるかわからないし普段使う物だけに長期は待てないし
>>693 BSでスタンダードというと、ブリッドかな。
>>694 盗んだ人間が人殺しかなんかで、
犯行現場に乗り捨てたりした日にゃ、まずは持ち主が疑われるじゃん!
盗まれたらすぐに盗難届けを出しておかないと色々調べられちゃう!
698 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 14:50:33 ID:KdpqR+xm
>>694 見つかった場合は新しく買う予定のチャリを嫁さんに回して、
盗られたやつはまた自分が乗ろうかなと思っているよ。
嫁さんは盗られた自転車は不安定なので車で行く距離ではない場合も車を使っていたけど、
新しい自転車なら乗っても良いとのこと。
>>695 これなら予算内で収まる。しかし、ブランドの自転車ってやっぱり高いのね。
買い物ついでにホームセンターでチャリを見てきたんだけど、
良くわからないメーカーのママチャリって新品で5千円位なんだな。
>>696 予算は2万円以内なので、このブリッドというやつにしようかな。
アルベルトは性能が凄いが、この辺になってくると俺は+数万出して
電動自転車の方を買うと思う。
ここがOKWaveなら、「予算を少しオーバーしますが」と
10万円程度のシクロクロスを勧めてくる。
>>698を見て、自分の金銭感覚の狂いっぷりに改めて気付いた
アルベルトロイヤルエイト2台分の値段のホイールを買いますた。
でもこれくらいだと普及グレード。
>>703 後退方向のブレーキ力の話?
サーボブレーキも後ろ向きには効きにくかったはずだよ
ダイネックスもサーボも後ろにはきかないね。
バンドよりその傾向が強いよ。
ずり下がるどころじゃない。後ろ向きには効かないと思っていいくらいスーッと下がる。
708 :
705:2008/01/29(火) 16:08:23 ID:???
すまん。ダイネックスはともかくサーボはわからん。嘘かも。
BSのダイネックスは手元に2つあるけど、
どちらもリアブレーキ思いっきりきかせたまま後ろにスーッと引っ張れる。
これはガチ。
ずっと、ダイネックスとサーボブレーキって同じものだと思ってたけど、違うんだ?
>>708 パナと唐沢のは調整ねじの位置が違うだけでほぼ同じ構造ですね。
ダイネックスの中の写真はググッても見つからなかった。Upしません?
ダイネックスもリーディング・トレーリングタイプ(カムがひとつ)でしょうか?
分解してUpすると明日のれない…
サーボも後退は弱いよ。
713 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 23:18:13 ID:ObCqMJSM
アク禁?
接地面の厚さが通常の3倍のストロングチューブなるものを見かけましたが、これにすると
欠点とかってあるのかな?
>>712 なるほど、ダイネックスはバンドを裏っ返したような構造なのね。
>>714 ミリオンの奴かな?
俺使ってるけど、その重量の為か、ほんの少し漕ぎ出しが重くなったかな?
って感じがするけど、自転車の用途が用途だから欠点と言うほどの物ではないね。
価格が少し高いのは仕方ないとして、
あとはなんだろ、
特にメリットを感じられないのもある意味欠点かもね。
交換してからまだパンクしていないんだけど、
はたしてこれはこのチューブによってパンクが防がれた結果なのか、
それともどんなチューブ使っていてもパンクしなかった使い方だったのか、
それを知る(メリットを実感する)方法は無いわけで。
俺的には、
現在使ってるチューブに異常が無ければわざわざ交換するほどの物ではないけど、
チューブ交換の必要があるなら試しに使ってみるのもいいんじゃない?
って所かな。
ドラムブレーキ見ると若い頃を思い出す。
トラックがメインの整備工場でバイトしてたのでドラムブレーキばかり弄ってた。
まずはブレーキ内部にドッサリ積もってるライニングのカスを掃除するんだけど、
時にはマスク無しで作業してた事もあり、今も俺の身体に残ってそうだ。
外装6段以上・ハブダイナモ・デュアルピボットキャリパー・キチンとしたメーカー製の軽快車の最も安い車種って何?
フレームは長く使えるプレスティーノがスチールだからスチールでもステンでもアルミでも不問。
ああ、成る程。
選択肢として既成車+部品交換もあるのか。
難しいな、実際に近所の自転車屋を回って聞いてみるしかないのかも。
トンクス。
後ろブレーキ交換て、専用工具が必要なのか。
>>723 バンドブレーキやサーボブレーキ?ドラム外すのに必要だけど、ダイソーなんかで長穴が
いっぱいあいてるステン材のステーを数本組み合わせてボルトで固定して、先端のピン代
わりにもボルト使って自作できなくはない。ローラーは知らない。
ローラーは小学生でも外せる
小学生が外せないものってあるの?
だってwikiだもの。
いくらでも偏見いれられるんだよ。
ま、それを誰でも修正できるのがwikiなんだけどね
「修理しやすい」「買い替えも簡単」って論理に目が点
732 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 17:26:24 ID:KjKqWjzw
ママチャリ購入予定ですが、BSのアルベルトとナショの自転車では
どっちがいいですか?。
屋外保管です。
ナショの何よwwww
734 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 17:35:15 ID:KjKqWjzw
ナショの一般的なママチャリです。
…馬鹿は死ね
>>734 車種によってステンレスメインか鉄メインだったり、
いろいろあるからある程度絞って聞いたほうがいいよ
ってBSはアルベルトなのに、パナは絞れないのかw
>>725 そのとおり、Aが先に押し付けられて、その反作用でBが押し付けられる。
ダイネックスはバンドだけど、パナサーボとかサーボブレーキは
蝶番で繋がった2つのパッドになっただけってイメージだろうか。
調整ネジは左側のフリー蝶番の初期位置調整用で、
レバーを引きつつAとBがギリギリになるように心出しすると遊びが少なくなる。
739 :
ステンマックス3年目:2008/01/31(木) 01:47:13 ID:F/8UQwYi
ステンマックスなら錆びにくいよ。
740 :
732:2008/01/31(木) 09:17:28 ID:6XXZccEG
とにかく、「海沿いの家外保管」という過酷な環境です。
BSのアルベルトとミヤタのステンマックスの2択だったらどっちが
錆びにくいでしょうか? あと、ナショの錆びにくいお勧めあったら
教えてください。
南側で直射日光の場所に、
ナショナルの一番安いママチャリ=ミュールと、
中国製のを並べておいたら、
中国製は1年半でハンドルまで完全茶色になったけど、
ナショナルは5年経っても、くすんでるけど、ほとんど錆びてないよ。
でもミュールはサドルがボロボロになったろ
俺の中国製ママチャリは8年目
7年の雨風で
>>741の状態が更に進みガゴが朽ち果てて崩落して名残になり
フレームどころかスポークまで錆び始めてきた
この前は前輪タイヤチューブの空気バルブが壊れてパンク
後輪タイヤは模様が消失しツルツル
ブレーキパッドも半分以上削れて消えた
錆びて壊れる自転車ベルは付属品の初代から数えて今三代目
>>740 やっぱチェーンとベルトの違いが大きいんじゃない?
ベルトは手入れ楽チンでいいよ。
745 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 14:06:24 ID:zRJfnNG9
で?
アルベルトとチェーンのガチャリンコを屋外に並べて置いてあるけど
ガチャリンコの方がキレイだよ
出始めのガチャリンコに乗って10年になるけど、メッキ以外は錆びないな。
高校の頃に買って北海道でずっと屋外保管、
大学に入って車を買ってから4年間は使われずに雪に埋まった状態が有ったけど、
社会人になって東京に引っ越してから通勤に使うようになったが綺麗なもんだよ。
サドルの軸とガチャリンコ部が錆びちゃったけど、
チェーンとハンドルには錆び一つねぇ。
今はBBはガタガタで、チェーン伸び放題だけどそこ直せばもう10年は乗れそうだ。
質問。
ダイネックスがついてるハブにローラーブレーキってつきますか?
バンドをダイネックスにするのは可能なようだけど、さらにローラーにグレードアップするのは…
750 :
740:2008/02/01(金) 08:02:37 ID:bxEPGUxj
ガチャリンコが一番錆に強い?
751 :
740:2008/02/01(金) 08:33:57 ID:???
何回もごめん
アルミとステンレスってどっちが錆びないでしょうか?
740さんへ
馬鹿は死ね
752さんへ
オマエモナー
たった今買ったばかりの自転車が強風で倒れてハンドルゴムが思いっきり傷ついたorz
>>749 結論から言うと、サーボ用のハブには付かないよ。
ローラーブレーキの付くハブを購入して、ホイール組み。
多分、交換費用で安いシティサイクルが買えると思う。
思い入れのある自転車なら、店に相談してみたら?
>>756 ありがとう。週末に分解するつもりだったけど徒労になるとこでした…
手元に以下の2台があるんです。
・ぼろぼろの24inローラーブレーキ3段電動(超古い奴でバッテリーも充電器もなし)
・比較的新しい27inシングルサーボ車(BSの多少ましな奴)
ローラーを移植してみたかった…
スポーク外して組み替えならできそうだけど(振取台あり)
できれば錆び錆びの3段ローラーハブは流用したくない。
ローラーハブだけ(シングルで良い)ってあるかな…
近くの自転車屋は「ウチで買ってないのはお断り」系なので、出来ればDIYでやりたいっす。
>>757 あさひ辺りにあるんじゃないかな?
どちらにしても、電動アシスト車用ハブなら流用は難しいと思う。
>>749 シマノじゃなくて、どっかが換装可能なやつ出したって確か過去レスにあったはず
思い出した、、、「メタルリンクブレーキ」だ!
略してMLB
MLB-50ってやつ
んだ
>>757 シマノFH-IM35がローラーブレーキ用のシングルだね。
>>749 もう居ないかな?
そもそもなんで、ダイネックスからローラーに変えなきゃいけないの?
もとがバンドブレーキならわかるけど、もとがダイならローラーに変えても
グレードアップにはならんぞ。
ダイネックスの方がちょっと高いくらいだからね
なんか、どこまでまじなのか、思いつきなのかわからん奴だね
> スポーク外して組み替えならできそうだけど(振取台あり)
振取台持ってるってんなら、ママチャリ以外でいろいろやってる
ように思えるけど、それだったら、「できそうだけど」って
コメントが謎。できるのは自明。
>>750 ミヤタのステンレーザーGベルトが最強なのでは?
同意してくれる人いる?
>>766 何となくやってみたくなったんです(´・ω・`)
>>768 スポーツ車はいじってるけど、軽快車は軸の径も違うみたいだし、
後輪外したこともないので、普通にできると言えなかった…
というわけで皆さんのアドバイスをもとにローラーブレーキ用のハブ買いました(`・ω・´)
フランジが大きいね…どうせならスポークとリムもIYHしたほうがよさそう。
ハブブレーキなのでリムは700Cでいいや。アレ(゚∀。)?
>>769 参考になるかどうか…
4年位前に買ったステンマックスのベルトドライブのやつですが
アパート駐輪場に屋根がないので雨ざらしですけど
殆どサビてませんね
さすがにカギやスタンドとかは注油しないと動きが渋くなるんですけど
4年前のと今のは違う自転車ですよ
はい
>>771 間違いなく、アルベルトよりはステンマックスのベルトドライブの方が
錆びにくいよね?
774 :
771:2008/02/03(日) 18:16:19 ID:???
アルベルトはよく知らないのでちょっと…
でもサビてる部分というと
スタンドの可動部分にうっすらサビが浮いてる程度
これはおいらが注油をサボッたのが原因なんですがね
他はサドルが日焼けしてる位
雨ざらしでもここまで錆びないのは立派なのかも
775 :
743:2008/02/03(日) 18:49:02 ID:???
>>748俺のはフレーム以外は全部錆びたな。
初めてサビ止め吹き付けたのは去年で7年分錆びたチェーンがギシギシ言ってた
歯ブラシでサビ落としたら快調に動く動くwwwwww
発電型の標準ライトも豆が切れたから100均で自転車用ライト買った。
やはり中国製の7800円ではそんなもんなのだろうな
アルベルトとかそこそこよさげな新品に近い自転車が各家庭でこの雪の中カバーかけずに野ざらしにされてるよ。
あっという間に自転車が傷んでしまいそうだよ。みんな買い換え覚悟で置いてるのかと思ってしまうぐらい。
うらやましい、でもおれは自転車にカバーをかぶせるが。
777
5年位前のアルベルト持ってるけど、半雨ざらし状態で全然錆びてないよ。
っつーか錆びる部分が無いと思う。
現行のはどうだかわからないけど。
遂に、アルベルトのマッドカバーが割れた!
後輪用カバーをハブに固定するフレームを留めている所がパックリと。。
どうやって補修するかなぁ・・・
交換しろ安い物だから。
駐輪場で隣にあった自転車が
どこのかわからない新車に替わったんだけど、
一週間ほど野ざらしになってたら
もうハンドル廻りに錆が浮いててワロス
07アルベルト野ざらし組だけど
鉄パーツ以外は錆びてないよ。
アルベルトの抽選、当たんないかなぁ。
うーんと、チューブと、ライトのレンズと、座るところだね
ブレーキの金具がサビてる。
スタンド錆びた
鉄にメッキされてるスタンドとかサドルポストなんかの部分が錆びるよな。
安物は塗装部分も錆びるけど、国内メーカーの自転車はそういうところ錆びないよね。
安いママチャリの鉄ハブをグリスアップしてみたが
泥水かかったら一発でベアリングに砂が付きそうな構造だなあ
今まで平気で乗ってたし
けっこう大丈夫なもんなのかな
大丈夫なはずないんだけど、意外と平気だな
ただしシマノのママチャリハブだけは駄目だ
あれは本当に酷い
中国製でももっとマシなものはいくらでもある
サビ予防には何を擦り込めばいいの?
雪かな
塩だろ
>>790 シマノのって駄目なのか
ハンズにシマノのハブ軸が売ってるから駄目になったらそれに交換しようと思ってたよ
795 :
740:2008/02/05(火) 09:23:12 ID:???
>>771 参考になった。 ありがとう。
ミヤタのステンマックスのベルトドライブに決めました。
4月になったら雪解けと共に購入します。
アルベルトのローラブレーキをかけるとギーギ鳴るようになったので、
コーナンで買ってきたモリブデングリスを注入しました。
いちど焼けてしまうとグリスが切れやすいですね。
そんなもん入れたらダメになるぞ
だいぶ前に、ホムセンの汎用モリブデン・グリス入れたけど特に問題ないよ
もともと、ローラーブレーキは、カックンブレーキじゃあないし、
普通に使う分には十分な制動力あるよ
>>795 積雪地帯在住?
ベルトは雪に弱いよ
噛み込んだらペダルが回らなくなる
乗る前にベルト部の除雪が必要。
ママチャリってみんなどこから買ってる?
町の自転車屋?町の量販店?ネット?
ネットが一番安いのでしょうか?
>>798 ちょwww先輩wwwwwCRCてwwwwwww
安さでいえばホムセンか通販じゃない?ただし品質やサポートは期待するな。
俺はママチャリは一番近くの店で買うようにしてるよ。
(スポーツ車は遠くの専門店だったり個人輸入+パーツ通販だったりだけど)
数千円高くても、ママチャリは近くの店で買えば、何かあったときに持ち込めるしね。
>>802 まずは、やってごらん。書いてある程度なら、別に止まらなくなるわけじゃあないよ。
805 :
796:2008/02/05(火) 19:37:21 ID:???
>>797-799 レスありがトン!
1年前に自転車屋で補充したときはあふれるほど入れてくれて、300円。
専用品(?)だったんだろうけど利きは甘くなったね。
まあ、新車時も利きが甘かったからどおって事なかった。
店員さんに訊いたらモリブデングリスを使ったということで、
今回はコーナンのモリブデングリス(148円)を使ったよ。
当たりを見ながら数回に分けて入れたからあふれるほどは
入れていない。あと2回くらいは使えそう。
ちなみに、3km位ある団地の下りを3速でも足が追いつかないほど
スピードを出して下っている時に何度か強めにブレーキ利かせたら、
ブレーキが焼けてしまった。
>>804 とりあえずリンク先見てからレスしようね
見る価値があるかどうかは別として
>>806 もちろんリンク先見てレスしてるんだけど?なにか?
ブリヂストン アルベルトDX
パナソニック ベルティP・ガチガチロック
ホダカ サポーターラムダ
49000円前後のほぼ同じ価格帯で迷ってます。用途は主に買物。
買物で前カゴに8kg等積む場合もあり。買物で往復60km等あり。
アドバイスをよろしくお願いします。
>>808 男なら黙ってアルベルト!
ちなみに、8kgもの荷物を積んでいると、そのうちに
前かごの底の熔接がかごステーの所で切れるかもね。(実績あり)
走行距離に関してはほとんどがエンジン次第。
>>808 その3つならアルベルト
8速が欲しくなる条件だな
>>808 前カゴに8kgも載せるフロントヘビーで危ないと思うので、いずれの自転車でもリアキャリア付けてそこに載せる方がいいんでは?
リアキャリアの安定性は段違いやねえ
どうせならリアサイドが最強だけど。
>>804 なにが「別に止まらなくなるわけじゃあない」だ馬鹿め
804はリンク先見てないからローラーブレーキの話だと勘違いしているようだが、
異音がし始めているハブに対して、会社で機械を保全している先輩とやらが
「CRCで一発」と狂った事を言ってるのが問題なんだ
これでいいかな?
毎日乗ってれば錆で固着は無いわけで、それで異音がするならベアリング部が
完全に逝ってるか、ママチャリでありがちなハブ軸の折れ曲がりが疑われる
つまりCRCでもデュラグリスでも処置なし
816 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 00:41:44 ID:BHErfBw2
同じ27インチとかのチャリでも、踏んだ感じの重みがチャリによって違うのは何で?
もちろん重いほうがグンと前にスピードが乗る感じだけど。
チェーン周りの長さが違うのかな?
単純にギア比の問題じゃないのか?
818 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 00:52:46 ID:BHErfBw2
ギア比とは??
>816
タイヤの種類、磨耗度、空気圧、ギア比、サドルの高さ、グリス・・・・・・等など
全部条件が同じじゃないでしょに、同じチャリでもペダルが違えば踏み込み感変わるでよ。
820 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 00:58:37 ID:BHErfBw2
踏み込むが多少重くてもいいから、グンと前に行くのが欲しいんだけど、
買う段階で、どこを見て買ったらいいのかな?
要は速く走りたいってこと?
とりあえずギア付きの自転車買って、一番重いギア(トップギア)に入れて走れば速く走れる。
ただし、ギアってのは道の状態などに合わせて適切に切り替えるのが正しい使い方。
車だって発進直後や急な上り坂で5速、6速に入れて走ったりしないでしょ。
822 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 01:51:36 ID:BHErfBw2
ところがどっこい、ギア付には乗りたくないんだよ。
ネットで買おうと思ってるけど、ママチャリとかはギア比とかは書いてないから、わからん。。。
>>818 ギヤ比=前ギヤの歯数÷後ろギヤの歯数
ペダルを踏んでクランクを1回転させた時に
後輪の回転する回数と同じ数字です。
>>822 クランク1回転で進む距離=ギヤ比×タイヤの周長です。
販売サイトに問い合わせされてはいかがでしょうか。
ギヤがない自転車に何でギヤ比があるんだか。
そもそもシャフト駆動以外でギヤなんか使ってないわけだが。
スプロケ⊂ギア
>>808ではないけど、2択で御願いします
BS アルベルト
ミヤタ ステンマックス
827 :
823:2008/02/06(水) 09:12:52 ID:QH88vdK3
>>824 あ、そうですね。ギヤ(歯車)じゃなくてスプロケット(鎖車)ですね。
でも歯車の用語を使っているからギヤ比でいいと思いますよ。
>>826 アルベルトなら不満を感じないでしょう。
ベルト駆動とポリカーボネイト材のマッドガードにこだわりがなければ、
ミヤタ ステンマックスは安くていいですね。
タイヤは次に交換するときに好きなものにすればいいでしょう。
錆びにくさは同程度。
ライトはデザインの違いだけで大して明るくもなく暗くも無く。
通学用に購入検討中で
今のところ候補はサブナードかマリポーサ3速、シボレーTB266あたりなんですが
・予算4万前後まで
・歩道の少ない舗装路メイン、片道4km、雨天時もなるべく使いたい
・置き場所は屋外、屋根が半端で雨に濡れる
・リアキャリアは欲しいので、なければ付けるつもり
・タイヤ、チューブはイマイチなら交換するつもり
・メンテは空気入れたり、オイルをたまにさすくらいしかしたことないので
楽な方がいい、放置気味
・ライトは一度マジ軽ロボを試してみたくて購入済み
こんな条件でストレス少なく使えるのってどれでしょうか?
他にも良いものあれば教えていただけませんか?
よろしくお願いします
>>829 シボレー以外
メンテフリーはマリポーサ
サブナードのほうが乗って快適だと思うが。
>>830 ありがとうございます
自動車メーカーのシボレーやローバーとかはあまり話題見かけないんですが
やっぱりイマイチなんでしょうか?
値段や、少し軽めの車体とかまずまずに見えるんですが
あと、近所の自転車屋に聞きに行ったら
「マリポーサの方が走行は快適」って言われたんですが
もしかしたら「何が快適か」のポイントが違うのかな?
ハブダイナモや非接触って単語に「?」て感じのバイトさんだったので
イマイチ信用ならんのですが…
それらの自動車メーカーでは自転車設計、製造しておりません。
キティの自転車 と同じ意味です。
自転車メーカーの自転車をどうぞ。
>>831 シボレーやローパーなどの自動車メーカーの名前を冠した自転車は、
基本的に地雷とされています。
メーカーお名前代で+1万されているくらいで、
実際の性能は激安自転車と大差ありません。
TB266なんかは、フレームがハイテンスチールなので、
雨ざらしにしておくと1年くらいできっと錆びてしまいます。
今回の使用環境では哀しい結果になるでしょう。
マリポーサはベルトドライブで内装3段、重量も軽いので確かに快適。
メンテナンスもあまりしなくてよさそう。
サブナードのほうが快適かもと思ったのは、6段変速でより細かい調整ができるから。
スポーツ的な意味で快適かなと思っただけw
内装8段モデルなら、サブナードよりマリポーサが全体的に快適だと思う。
予算が許すならマリポーサ8Sが良いかも
>>831 アンパンマンの自転車がありますが
玩具メーカーから出ているものは、アンパンマンが設計、製造、出荷、アフターメンテしています。
ブリヂストンから出ているものは、ブリヂストンが設計、製造、出荷販売管理、アフターメンテしています。
どちらが信頼おけますか?
>>832>>833>>834 うわ、みなさんご親切にありがとうございます
なるほど、マリポーサの3段か8段で検討していこうと思います。
一瞬ミヤタのフルアルミフレームの買って後でタイヤ交換とかも考えたんですが
メンテフリー感に惹かれますね
今まで西友の9000円自転車&知識無しで色々大変だったので
これを機会に少し勉強してみます、本当にありがとうございます
>>834 アンパンマンのアフターケアって最高じゃん
飛んできてアンパン補給してくれるんだぜ
うわーん!ハブベアリングが割れたよぉ!助けて!アンパンマン!
そんなの食べても治らないじゃないか!うえーーーん!!
最強の補給食である薄皮アンパンもアンパンマンには負けるな
>>826です
>>828 詳しそうなので聞きますが錆にくいパーツを使ってるのはどっちでしょうか?
よければ教えてください
843 :
ステンマックス3年目:2008/02/07(木) 07:47:47 ID:YOrTD/N5
>842
風向きによっては潮風となる海まで1kmのところに住んでいる。
ステンマックスはフレームそのものがステンレス。
乗って3年目(国産最後)なんだが、前カゴの取り付け部分にサビ、
ハンドルポスト部分のナットに点々上のサビ、フロントハブの
内側にちょっとサビ、っつな程度の錆びはある。
ただし、メンテはちゃんとやるべきだよ。
おいらは自分でやってるが、前ハブのグリスアップを三回、
インター3のオーバーホールは2回、BBは2回ほどやってる。
>>843 ありがとう。
アルベルトとステンマックスで悩んでます。
私も保管場所は海の近くで家外保管です。
メンテナンスはきっちりやってもらうとして、アルベルトとステンマックスでは
どっち買ったらいいでしょうね?
ループか
>>843メンテつっても8年目になると交換してないあらゆる箇所が全部危険だからなホント
前輪チューブの空気バルブが昇天したのを考えるとマトモな部位はもはやフレームしか存在しない
あと100均の単三4本入れる自転車ライトが実に素晴らしい
10年前なら2000円はしたもんが100円で買えるとはな
847 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 17:06:13 ID:VV35bD2Y
あれってなんだ?
あれ?
あ?
>>847 雲台にインターバルタイマーつきのデジカメ付けて走ってみたいなぁ
>>824 >ギヤがない自転車に何でギヤ比があるんだか。
>そもそもシャフト駆動以外でギヤなんか使ってないわけだが。
内装変速は遊星ギヤなわけだが。
ギヤ比 回転比 変速比 減衰比 倍速比 ??比
ギアがない自転車にギア比なかったら、進むの遅くてやってられんわなぁwwwwwwww
シングル ≠ ギアなし
「歯車」が無い自転車はまず無い
そして
「ギア比」が無いと前になかなか進まず用が足りない。
なので、ギア比の無い とかいうのはトライアル車じゃねぇんだから、そんな軽快車無い。
ギア比の無い ≠ ギア比の低い
屁理屈はもうヤメレ。見苦しい。
ママチャリ過去スレ1読んでみた(2回目)
323 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 02/03/21 18:04
>322
ぬう!剛田商店恐るべし!!
===
まじ笑った。何度読んでもおもろい。
インター4、インター7とか懐かしい言葉がいくつもあった。
>>860過去スレにも有益な情報があるから、何回も読みたくなるよね。
2以降もhtmlしてほしい。
DEKI鉄工所が破産していたのを最近知った。人生の中で一番長く乗っている
DEKI-GATE WAY28インチ。4899.23km走っている。パンク経験はない。
2005:チェーンがたるんでしまったのにきづかずに、
』の形をした側溝のふたを乗り越えたとき、チェーン脱線。
リアルあさひに持ち込んで修理依頼。ついでにBBのベアリング交換
2006:リアルあさひでFタイヤ交換・R荷台取り付け
2008:Rタイヤ交換 学校近くの個人店
消耗品交換でのみ長い間俺のパートナーになってくれている。
マジ!?DEKIなくなったん!?
昔チャリ屋でバイトしてたとき、DEKI一番売ったなぁ
サブナードまじでいいよ
100回倒されてるけどビクともしない
宮田とかほかの1万くらいの安物乗ってたけど
半年でポンコツになった
やっぱブリはだてに大企業じゃないな
倒されている回数をカウントしている貴方のほうが凄い!
15年ぐらい乗っていたブリのカマキリブルが半壊したので、ここみてサブナードを購入。
最近の自転車は軽いのな。テンション上がってきたので走りたかったのにに今日は雪かよ。残念。
やっぱりBS、100回倒されても大丈夫!
>>まじめに自転車作ってたのにね…
え ?
870 :
779:2008/02/09(土) 18:22:10 ID:???
最近のアルベルトは後輪用マッドガードのステーが2本なんですね...
出来って中国生産にしなかった以外は何も悪いことしてないぞ。
DEKIロゴが頼もしかった。
今でこそ中華激安自転車でもとんでもないクレームはつかなくなったが
10年前中華粗悪チャリが大攻勢かけてきた頃
今のリタノフも顔負けなトンデモ事例が一杯あったんだが
DEKIはそんなのと比べるのも失礼なほど品質良い割に1万円台。
俺なら絶対DEKI買うのに
自転車は1万弱で買うもの、と考えてる馬鹿共が
無惨にDEKIをヌルーして中華しか買わないんだよな
まぁしかし、出来は中華での生産技術を育ててこなかった
その点は他のメーカーより劣る点だわな
今なら当時のDEKIと中華チャリが並んでても価格比でどっこいだな
インター8車はSG-8R20 or SG-8R25
どちらを採用されてるんでしょうね
ママチャリじゃないが俺のLGS-TR8はSG-8R20
わざわざ高そうなほう(型番から推測、実際はしらん)使うこともないだろ
DEKIは最低限マトモな安物って感じだったな…。残念。
>>531 サブドーナスポーツって改造の母体として有名なのか?
>>585 鰤ってこういうモデルを出してくるのが実に心憎いよな。
パナもこういうのを出してほしい。
数が見込めないということなのかも知れないけど・・・
最初からコースターブレーキのママチャリって無いのかな?
あとから自分で交換しないと駄目かな?
ここは日本です
>>877 日本では前後輪にブレーキを付けないといけないことになっていますので、
>>879の自転車で道路を走る時には前にもブレーキを付ける必要があります。
>>880 >上部の画像には組みつけていませんが、フロントにはレバー式でブレーキを標準装備です
882 :
880:2008/02/10(日) 19:41:05 ID:???
>>877 アロー自転車とかどうよ
でもコースターブレーキは信号待ちの多い街中では不便だよ
>>868 結果論で物言ってるくせに何だこの偉そうな態度は。
支那マンセーの日経らしい糞記事だな。
サブナードは見た目の高級感や
エアハブだし乗り心地はネ申
ただ
ライトが自動じゃないからダメ
両方できたら完璧なのに
>>884 死人に口なし
終わってからなら何とでも言えるが、支那マンセーではなく昔成功した手法が
いつまでも使えるはずがないと書いてある事くらい読み取れないとやばいぞ
887 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 03:48:17 ID:xFdGLJer
質問あるのですが
変速ギアって後付け可能ですか?知っている方いませんか?
可能だがお前には無理
サイモトのって国産?
ちゃんとシナです
もし国産とシール貼られていても中国部品を日本でくみ上げただけの意味。
そっかあ
車にぶつけられて廃車にしたけど、タイヤ太くて結構よかったけどな
>>887 今の状態はギアなし?
その場合は内装変速のうちインター3のみが簡単に取り付けできるよ。
ただハブ交換・車輪組みなおしになるので金がかかる。その他、シフトレバー・変速ワイヤが必要。
そのほかの内装変速(国内現行だとインター8)はエンド幅(後輪をはめ込むところの幅)が変速なし・インター3
のよりも広くないとだめなので、無理やりはめる必要がある(自己責任でね)。
外装変速(外側に歯車がたくさんついてるやつ)はそのままつけられない。アダプタが存在するらしいけど。
予算が少ないのなら、スプロケット(後輪歯車)の大きさを変えてみるのも良いよ。
大きくすると漕ぎが軽くなり、小さくすると重くなる。
あと、オートマもある。
ママチャリ修理中だとどこへいくのも徒歩・自動車など。
徒歩だと遠い・自動車だと近すぎってゆうところに気軽に行ける
自転車のありがたさを痛感した
アルベルト・・・
たかがママチャリに5万ておまいら金持ちだな
クルマの駐車場より駐輪場のほうが比較的見付けやすいし、
駐車場の空き待ちもほぼ皆無だしね。
自動車やオートバイと同じ感覚で駐輪場が整備されているけど、
主に近距離移動の手段の自転車置き場として利用するには気が重い。
自動車やオートバイと同じ感覚で駐輪場が整備されているけど、
主に近距離移動の手段の自転車の置き場として利用するのは気が進まないな。
>>894 激安ママチャリを買う奴の方が無駄使いしてると思う
ブリヂストン買っとけば最低でも10年は乗れる。
激安チャリなんて1、2年でポンコツになるし、しょっちゅうパンクするしで
かえってコストかかることも多いよな。
粗悪自転車を買う行為、それはお金と命の無駄遣いです!
零細自転車屋ども乙
10年同じ自転車に乗るか。
1年毎に新しいデザインの中国製自転車を買うか。
>>902 でも10年で5万円か15万円かくらいの差が出るぞw
904 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 19:03:43 ID:na1wlMqE
>892
>内装変速のうちインター3のみが簡単に取り付けできるよ。
インター3取り付けに際し、シフトケーブルの固定はどうする?
>>904 タイラップでブレーキワイヤーと一緒にチキチキするのじゃダメだろうか?
俺も10年前に高校入学祝に4万のガチャリンコ買ってもらったけど
今でも通勤に使えてるし、いいもん貰ったと思ってるよ・・・。
>>886 そんな使い古されたテーマを馬鹿みたいに連呼するだけの記事だから
支那マンセーと言われても仕方がないんじゃないの
というか今更だが何でもかんでも中国トランスファーじゃなくなってるしな
中国も人件費上がってきたうえに、ましな仕事させるにはやたら時間がかかる
国産に切り替えてる所もあるし東南アジアだとかなりやりやすい
引越しの度に自転車捨ててるのか?
持ってくだろ普通・・・
単身引っ越しで自転車積むとどれだけ高くつくと思ってるんだよ
はぁ?本当は引越ししたことないだろ?
自転車積むのなんて二束三文だよ。
>>910 引越し費用を実費清算してくれないの?
自転車1台認められないなんて...
>>911 お前がしたことないんだろ?w
自転車積むパックにすると二万は違う
>>912 なに言ってるんだ?
自分の環境前提の話か?
俺引越しの時5tコンテナだったから自転車いれようがいれまいが値段変わらなかったぞw
5tコンテナとかの話してるように見える?
そもそも
>>910 > 単身引っ越しで
という限定下での話だろ馬鹿か
ボッタ栗の大手引越し業者に頼むと万単位で取られるが、
赤帽はじめ中小引越し業者では無料かせいぜい3千円程度。
ボッタ業者しか使ってない奴、金を大切にしろよ・・・
運送料金の話をしてるけど、転勤費用って個人負担なの?
乗っていけばいいじゃん
東京から仙台くらいまでの距離だったらママチャリでも大丈夫
>>916 別に5トンだろうが2トンだろうが、業者によっては基本的に積めるだけ
なんぼでも積んでいいってとこあるよ。大型テレビとか冷蔵庫とか
やっかいな物は別にして。
>>917 都内で1Kに住む学生が地方の実家に引っ越すのには最低でも3万はする
それは相当家具の少ない人の場合ね
普通は5万超える
それに自転車を加えると普通は+\12,000
これですでにぼろくなったママチャリを持って帰るか?
>>916 すまん、俺単身引越しで5tコンテナだったんだ・・・
引っ越ししたらメンテナンスとかも大変だね
ここは引越しスレじゃねえんだよ
荷物は配達してもらって自転車は引っ越し先まで乗っていけばいいのさ!
俺は自転車3台持っていったから何往復もしたぞ
自転車屋のサポート受けに何kmも行かなきゃならんのか
他店購入車は嫌な顔されるからね
近所のホムセンとかで買ったのならそうかもしれんが、「引越してきたので、
今後ともよろしく」とでも言えばまず問題ありませんが
俺は後輪だけ外して持っていったことあるが嫌な顔されなかったぞ。
個人経営じゃない店は普通に対応してくれるよね
俺もパンク修理頼む時に押して歩くのがだるかったから前輪外して持ち込んだことあるけど普通に対応してくれた
ただ普通の修理とかじゃなく面倒な場合親身になってくれるのは個人店だろうなとは思う
嫌がるのは他店購入車というよりホムセン購入車でしょ
自転車は屑、乗ってる人間も屑だから
>>933 その上個人店の店主も屑なことあるしな。まったく調整のできていないチャリ売りつけて
知らん顔とか。
初期点検にも持ってこないで、使い方もめちゃくちゃ
半年後
壊れたぞ!
と来るクレーマーですか?
>>934
なんで極論を持ち出すのか
934じゃないけど俺がいつも世話になってる自転車屋で初期点検がどうのって言われたこと一度もないぞ
もう20年の付き合いで5~6回は自転車買い換えてるはずだけど
ただパンク修理やタイヤ交換はしたことあってもブレーキワイヤーが切れたこともないし倒れてカゴが壊れたとか以外は消耗品以外の修理頼んだことないな
買って3年しか乗ってないのに電球切れた
買って5年しか乗ってないのにタイヤ減った
いつものことです
タイヤ交換して3000円ですと言ったら、9800円の自転車を直して3000円は詐欺だとか
いつものことです
え?1000円?パンク修理で1000円?
これ8000円で買ってきたのに?なんで先にいってくれないわけ?
言った?
いや聞いてない!誰も8000円の自転車をパンク修理して1000円請求されるなんて思いもしないよ!
人のこと馬鹿にしてんの?ちょっとおかしいでしょ?1000円かかるってなんできちんともっとわかるように
説明しないわけ?言った?そんなことないでしょ、だって俺覚えてないもの。きいてればこんなこと言わないって!
おかしいよ!世の中の常識しらないんでしょおじさん!
極論だしたりする変なのが湧くのは
いつものことです
現実をしらないおこちゃまが出てくるのもいつものこと。
んで、現実の変化を直視、対応できずに消えていくお店の人乙
アマゾンは27インチのタイヤを扱うのやめてる
自転車屋さんに買いに行くのめんどいよ
荒れんなよ!
946 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 19:42:04 ID:BsXd2Ogt
>940
街の自転車屋さんにいた人?
なんだそれ
いた人?
だって。ここ2chって理解してない馬鹿?
948 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 19:52:21 ID:BsXd2Ogt
>947
○:街の自転車屋さんスレにいたいつもの人?
△:街の自転車屋さんにいた人?
ってかさ、
940と941の書き込みで言ったよ。
949 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 19:54:09 ID:BsXd2Ogt
コピペミス
×:940と941の書き込みで言ったよ
◎:940と941の書き込みの流れから言ったつもりだよ。
こいつがいろんなスレとか板まで粘着してくるいつものキチガイ?
>>949 言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
やれやれ
唯一のままちゃりスレで、なんてことを><
せめて、ロード・レーパン関係でやってよ。
956 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 08:55:48 ID:QCm/xQ5k
>>902その中国製自転車で8年目の俺
ブレーキワイヤーが錆びて突然破断したり
ベルが錆びて壊れて固定ネジがあんまりにも頑丈に固定されてたもんだから
金ノコで接合部分を切断して100均のベル付けたのは結構覚えてる
>>940普通じゃんそれ。何が問題なの
嫌なら新しいの買えよ
>>958 そんな常識外れの自転車屋が世の中には多いって事だろ?
中国製チャリに乗ってる貧しい人は十分な教育も受けられないんだな
かわいそうに
ただチャリ屋に限らず料金明示してないものってのは
特に相場知らない初めての分野だと非常に困る
最近はチャリ屋でパンク修理なら○○円って明示してあるところも多いね
まあ分からなかったら聞け
困るたって、パンク1000円と書いても1000円じゃすまない状況ってものがあるんだな。
そうすっと1000円で終わらないのはボッタ栗だなんだということになるんだわな。
じゃ、書けないよなぁ。
「症状によっては1000円じゃ済まないよ!
チューブ交換○○円、フラップ交換○○円、タイヤ○○円だからね!」
って、書いておくか口頭で伝えればOKじゃん。
>>964 ぼったくりじゃん!そうやって次々加算して最後にぼったくるんだ!
おまえ酷い奴だな!
激安車の値段とパーツ代+工賃の関係が変わらない限り折り合えない世界でつ
で、この関係はかわらんでそ
中国に持って行って修理すれば。パンク修理は30円ぐらいらしいよ。
ハンドルとかサドルに殺虫剤つけられそう…
ハエの異名を持つ俺ははたき落とされるかもしれん
汚物は消毒だー!
まじで6980円とかの内訳ってどうなってるんだろ?
・店舗マージン
・日本国内輸送費
・船便輸送費
・輸入手数料
・商社マージン
・輸出手数料
・中国国内輸送費
・工場出荷価格
・部品単価計
店舗では100円くらい
アメリカから送ってくる2x4(木材)があれだけの大きさで250円とかで
売れることを考えると、輸出入、輸送代って限りなくゼロなのか?
同様に、100円ショップで結構手の込んだものが売られていることを
考えると、自転車の各パーツも原価は数10円程度なのかな?
円が強いと言うことなんだろうけど、すごい世界ですね
頭悪いのが登場しました!
>>972 部品代3000円+工賃5000円ーお得意様割引1000円=7000円
>>972 ・店舗マージン →販売価格の1~2割
・日本国内輸送費 →一台800円ぐらい
・船便輸送費 →40フィートコンテナにギッシリで20万ぐらいかも。よく知らない
・輸入手数料 →関税は10数%ぐらい
・商社マージン →ご想像にオマカセ
・輸出手数料 →お役人に接待とか付け届けとかその場で現金とか。安いものです
・中国国内輸送費 →タダ。港まで配送、積み込みをしないと買わないとメーカーを
商社が脅す
・工場出荷価格 →1000円ぐらい。それでも輸出用なんで高級仕様品
・部品単価計 →部品の中で一番高価なタイヤとかダイナモが50円とかそんなもん
フレームは4m定尺で30円くらいの品質不問や輸出用検査落ち自国産鋼管を仕入れて
適当に切って溶接して作る。みんな普段着で溶接面とかあんまししてない
どういう経緯でオクに出たんだろうね。
色々あってどこも引き取ってくれなくなったのかも。
でも以前なら同車種を普通に小売に卸していた気が。多分。
組み立て任されてるって言う自転車屋がだまされて仕入れ→クレーム入れるも無視or逃げられる→売るわけにも行かずにこういう形で放出って形かもよ
で、店名義で売るとノークレームノーリターンと言ったってクレーム付けてくるやつは絶対にいるし建前上他人ってことにしたとか
この手のは「リサイクルショップ」が中国から仕入れたりもするんだ。近所の店がこの手のを売ってる。
誰かが持ち込んだのではなく、その店が仕入れたんだってさ。
もちろん酷い品質で、売っても売っても返品、交換ばかりで、俺がスポーツ車に乗っていったら
なんでですかね?
とか相談してくるから、事実を告げたらがっくりしてたw
なるほど、
>>980の線が濃厚かも。
写真も七分組み箱入りを見せたり完成車を並べたり自転車屋っぽいし。
ブリジストンのお求めも可能、とかスタンド交換可能とかえらく気を使ってるし。
自転車屋の息子が親父に内緒で勝手に仕入れて大失敗やらかしたんじゃないかな。
親父カンカンなの。「うちでは絶対売らん!」とか怒り出して。結局オクで処分、みたいな。
ホムセンのバイトやってるけど毎日クソみたいな自転車が結構売れるんだよなぁ
一応ブリジストンのとかも置いてるんだけど全く売れない
しかも俺はちゃんとやってるけどパートの人とか調整すごいいい加減だし
最近はナンチャッテMTB以外にナンチャッテクロスまで出て来たし・・・
クロスとなんちゃってクロスの違いってなあに?
俺もホームセンターで買ったけど、ハンドル曲がってるわ
変速まともにできないわ、ブレーキ効きっぱなしだわで
全部最初から調整しなおしたよ
986 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 00:09:29 ID:iTfvseV3
変速無しのシンプルな軽快車でもハンドル、ブレーキ等を入念に調整したら15分、20分くらいはかかるからな。購入したらすぐ渡されるホームセンターはいい加減な証拠だ。
ホムセンは現状渡しが基本だよ
ヨーカ堂も同様だったよ。ブレーキ効きっぱ、外装変速ギャリギャリ言いっぱ。
帰宅後即調整。「3ヵ月後に点検出してくださいね~、無料ですから。」なんて
言ってたけどゼッテー出さねぇ。
やっぱりブリジストン以外は買っちゃダメということだね
アフターもきちんとしてる
991 :
???:2008/02/17(日) 00:59:36 ID:???
ジャスコは割と丁寧に調整してくれるぞ。店舗にもよるかもしれんが。
俺んとこののジャスコも良かった
簡単な調整や、消耗品の交換も無料でしてくれた
ただ、売っている自転車が
値段相応というか、いやそのゴニョゴニョ・・・
993 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 10:06:47 ID:govA7FfY
B品のインター3ハブ買ったらオマケで車体みたいなのが付いてきた…という感じか
今時メッキのスポークはないだろうww
は??
ステンレスだと上質だとか思い込んでるの?
ステンパーツに嫉妬する貧乏人w
総チタンとか出来ないかな
ローディって殺しても罪に問われないんだよね?w
むしろ駆除対象動物?
ローディーってステレオ?
>>996 技術的には出来るだろうけどコストもその分凄いことになるよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。