【レココレ】レコード・コレクターズ・第3号【RC】
とりあえず記事一覧作りました、一応ジャンル別です。 第一特集は内容を省略して執筆者のみで他のを充実させました。 多少のミスは許してください
―ロック― (1) ◆ボブ・ディラン/ローリング・サンダー・レヴュー 五十嵐正、佐野ひろし、菅野ヘッケル、宇田和弘、鈴木カツ、小川真一、渡辺亨、 ◆ポール・ブレイディ ■トラッドとポップ界を行き来するアイリッシュ・ミュージックの最高峰(和久井光司) ■ポール・ブレイディ・アルバム選(和久井光司) ■シンガー/ギタリストとして大きな功績を残すトラッド・アーティストとしての側面(白石和良) ◆インタヴュー ロバート・フリップ キング・クリムゾンの新展開ヌオヴォ・メタルを語る(大鷹俊一) (2) ◆ローリング・ストーンズ 最新リマスターCD制作の舞台裏(寺田正典) (3) イエス(和久井光司、松井巧、笹川孝司、片山伸、山岸伸一、赤岩和美、武田昭彦、犬伏功) ■インタヴュー クリス・スクワイア(立川芳雄) ◆ソニック・ユース “大いなるアマチュアリズム”で時代と対峙し続けるグランジ/オルタナティヴ・ロック・バンドの象徴(大鷹俊一) ◆追悼 ジョー・ストラマー ロックとパンクの理想と真実を求め続けたクラッシュのフロントマン(鳥井賀句) ◆追悼 ザル・ヤノフスキー(マシュー・グリーンウォルド) (4) ◆マンフレッド・マン ■ブリティッシュ・ビートの枠にはおさまり切らない最もモッドなグループの魅力(コモエスタ八重樫) ■HMV〜フォンタナ時代の活動(赤岩和美) ■マンフレッド・マン・ディスコグラフィー ・オリジナル・アルバム(岩月眞人) ・編集アルバム(岩月眞人) ・マンフレッド・マンの映像(赤岩和美) ・シングル/EP/その他の音源(犬伏功) ◆インタヴュー デイヴ・デイヴィス 新作を発表したばかりの弟デイヴスが語るキンクス「再結成」の可能性(小松崎健郎) ◆増刊『ザ・ローリング・ストーンズ・CDガイド』 コンパクトでちょっとだけマニアックなストーンズのCDガイド本を作りました。(寺田正典)
(5) クリーム (和久井光司、三宅はるお、松井巧、小野島大、赤岩和美)、犬伏功、佐野ひろし、鳥井賀句、山崎智之) ◆レジデンツ 立体音響と映像の力を借りてさらに創造力を刺激する傑作『エスキモー』のDVD(小野島大) ◆ザ・ビートルズ・アンソロジー 感涙もののボーナス映像もついてビートルズの映像決定版がDVD化(森山直明) ◆インタヴュー ロジャー・ティリソン 32年ぶりに帰ってきたタルサ出身の伝説的シンガー・ソングライター(長門芳郎) (6) ◆ザ・フー/フーズ・ネクスト (大鷹俊一、中シゲヲ、犬伏功、小野島大、小尾隆、小松崎健郎、和久井光司、武田昭彦) ◆ルー・リード ■インタヴュー 最新2枚組ベスト『NYCマン』での選曲へのこだわりを語る(鳥井賀句) ■ストーリー ニューヨークを舞台に今も繰り広げられる死と生のロンド(岡村詩野) ■ディスコグラフィー オリジナル・アルバム(石川真一) 編集アルバム(赤岩和美) シングル(赤岩和美) オリジナル・アルバム未収録音源(赤岩和美) 映像作品(赤岩和美) ■今後にも期待の高まるRCA〜アリスタ時代のリマスター(小山守) ◆ピンク・フロイド SACDマルチチャンネルで体験する『狂気』の大迫力サラウンド(小野島大) ◆ロリー・ギャラガー フォーク系ミュージシャンとの共演曲も含むあまりに美しい未発表アコースティック音源集 (7) ◆レッド・ツェッペリン(和久井光司、竹本潔史、赤岩和美、鳥井賀句、沼田育美、松崎正秀、犬伏功) ■ジミー・ペイジ・インタヴュー(大鷹俊一) ◆アル・クーパー ■インタヴュー〜『スーパー・セッション』はすべてその場の直感で作ったんだ(マシュー・グリーンウォルド) ■アル・クーパー・ストーリー(佐野ひろし) ■ディスコグラフィー ・オリジナル・アルバム(宇田和弘) ・編集アルバム(植村和紀) ・オリジナル・アルバム未収録音源(植村和紀) ・シングル(中村彰秀) ■ブリル・ビル時代の提供曲(中村彰秀)
(8) ◆スティーリー・ダン (渡辺亨、木村ユタカ、今村健一、五十嵐正、宇田和弘、中田利樹、立川芳雄、武田昭彦、金澤寿和) ◆ブロンディ ■極上のポップ・サウンドで“頂点”に立ったニューヨーク・パンク・シーンの異端児(行川和彦) ■ディスコグラフィー ・オリジナル・アルバム(岡村詩野) ・ブロンディ以前のデボラ・ハリーの活動(伊藤秀世) ・編集アルバム(赤岩和美) ・シングル(編集部) ・映像作品(赤岩和美) ■女優としても特異な存在だったデボラ・ハリー(大森さわこ) ◆インタヴュー ピーター・ヌーン(赤岩和美) 60年代マンチェスターが生んだポップ・グループ、ハーマンズ・ハーミッツの中心人物 ◆インタヴュー リチャード・ストレンジ(白谷潔弘) ピストルズも前座に従えた元祖パンク・バンド、ドクターズ・オブ・マッドネスの多彩な音楽性 (9) ◆スティーヴ・ウィンウッド(青山陽一) こだわりファンも納得の6年ぶりの新作とトラフィックの紙ジャケ・シリーズ ◆インタヴュー デヴィッド・ピール(大鷹俊一) ジョンとヨーコは僕のアダムとイヴだ。禁断のリンゴならぬアップル・レコードだ。 ◆デラックス・エディション(マシュー・グリーンウォルド) ユニヴァーサル上級副社長アンディ・マッケイ氏が語るシリーズの舞台裏 ◆インタヴュー ピート・ブラウン(山崎智之) クリームの名曲の作詞を手がけ、シンガーとしても活躍した英国ロックの重鎮
(10) ◆ホワイトスネイク ■デイヴィッド・カヴァデイルが追い求めた独自のハード・ロック(平野和祥) ■ディスコグラフィー ・オリジナル・アルバム(赤岩和美)・キャリアの分岐点となったアメリカン・リミックス盤(杉原徹彦) ・オリジナル・メンバー3人による“もう一つ”のホワイトスネイク(杉原徹彦)・編集アルバム(赤岩和美) ■堅実な技でバンドを支えた名門グループ出身者たち(山崎智之) ◆インタビュー ブロンディ:デボラ・ハリーとクリス・スタインが語るロックンロールへの飽くなき情熱 (11) ◆ ニール・ヤング (萩原健太、遠藤哲夫、和久井光司、大鷹俊一、広川裕、伊藤秀世、小川真一、池上真、岡村詩野) (12) ◆ ビ−トルズ/レット・イット・ビー・・・ネイキッド (宇田和弘、大鷹俊一、サエキけんぞう、和久井光司、高橋道彦、森山直明、佐野邦彦、佐野邦彦) ■「エド・サリヴァン・ショー」のビートルズを完全制覇したDVD(澤山博之) ■20世紀最高のポップ・アイコン、ジョン・レノンの素顔を存分に伝える書籍とDVD(小野島大) ■ジョージ・ハリスン追悼コンサートがDVD/CD化(赤岩和美) ■ジョン・レノンが在籍していたスキッフル・グループ、クウォリーメンのメンバーに聞く(和久井光司) ◆ジュールズ・ホランド 英国の人気音楽番組「レイター」のホストも務める元スクイーズのキーボーディスト(大鷹俊一) ◆インタヴュー スティーヴ・ウィンウッド ジョージー・フェイムらに影響されてジャズとR&Bを融合したトラフィックの音楽が生まれたんだ(青山陽一) ◆エリック・クラプトン究極のガイド・ブックを出します(浅野純)
―ソウル― (9) ◆ ジェイムズ・ブラウン (安田謙一、吉岡正晴、小出斉、高橋道彦、平野孝則、小出斉、鈴木啓志、佐藤潔、JAM) (10) ◆マーヴィン・ゲイ (小出斉、萩原健太、鈴木啓志、高橋道彦、金澤寿和、平野孝則、泉山真奈美、渡辺亨) ◆リオン・ウェア ■モータウンを出発点に幅広い音楽領域でメロウネスを追求し続けるサウンド・クリエイター(渡辺亨) ■ディスコグラフィー ・オリジナル・アルバム(林剛) ・カヴァー/提供曲選(駒形四郎) ・重要プロデュース作(駒形四郎) ◆サム・クック:CD/SACDハイブリット仕様で始まったアブコからのリイシュー・シリーズ ―ジャズ― (6) ◆追悼 ニーナ・シモン(高田敬三) (11) ◆ファラオ・サンダーズ ■狂騒と静寂の交錯〜アフロ・アメリカン・アイデンティティと第三世界への憧憬(大村幸則) ■ディスコグラフィー オリジナル・アルバム(青木裕、佐藤秀樹、平野孝則、松尾史朗) ■セッション参加アルバム選(松尾史朗) ◆マイルス・デイヴィス 71年の『ジャック・ジョンソン』セッションをまとめた5枚組CD(高橋道彦) ―フォークその他― (5) ◆アコースティック・スウィング ■ネオアコ/ギター・ポップの感性によって“再発見”されたフォーク感覚のスウィング・ミュージック(大江田信) ■アルバム選 ■スウィングの魅力いっぱいのユニバーサルからの再発シリーズ(小川真一)
(6) ◆ジム・クウェスキン ■最強のリヴァイヴァル・ジャグ・バンドを率いた天才フォーキーの軌跡(小川真一) ■オリジナル・アルバム・ガイド(大江田信) ■関係者名鑑(小川真一) ■クウェスキンに影響を与えたカウンター・カルチャーの“伝説”メル・ライマン(小川真一) (8) ◆フォークウェイズ(津田和久) アコースティック・スウィングを愛聴する若いリスナーにも勧めたい名作X5枚 (11) ◆アコースティック・スウィング ハワイアンからシンセものまで楽しさ満載のユニバーサルからのシリーズ第2弾“エキゾティカ編”(宇田和弘) ―日本の音楽― (1) ◆外道 ■ロックのバンド・マジックを体現し、屹立した個性で時代を駈けた最強トリオ(中野泰博) ■外道(1974〜1976)ディスコグラフィー(行川和彦) ■外道/加納秀人(1978〜)ディスコグラフィー(行川和彦) ■70年代のシングルとライヴ映像(中野泰博) (2) ◆YMO(イエロー・マジック・オーケストラ) (北中正和、篠原章、今村健一、湯浅学、田山三樹、吉村栄一) (4) ◆URC(田口史人、こまつよしはる黒沢進) ■巻頭カラー URCシングル+EPディスコグラフィー ■中川五郎が語るURC(インタヴュー 湯浅学) ◆赤い鳥 和製ソフト・ロックとして再評価されるポップ・コーラス・グループのコンプリート・コレクション(高木龍太) (5) ◆頭脳警察 ライヴ・バンドとしての知られざる実態を明らかにする衝撃のドキュメント(志田歩)
(8) ◆YMO(田山三樹) ■坂本龍一による選曲&リマスター、待望のレア音源も盛り込んだベスト・アルバム『UC YMO』 ■YMOファミリーのアルバムも一挙にリイシュー ◆外道(鳥井賀句) 臨場感溢れる熱狂の秘蔵ライヴが証す「最後のロック・スピリット」 (9) ◆インタヴュー 松武秀樹(田山三樹) 「4人目のYMO」による個人プロジェクト、ロジック・システムの原点と現在 (11) ◆浜村美智子 「バナナ・ボート」で一世を風靡した伝説の“カリプソ娘”に聞く(吉田明裕) (12) ◆エノケン生誕100年! 喜劇王・榎本健一の貴重音源が待望の復刻(佐藤利明) ―ブラジル― (10) ◆ジョアン・ジルベルト ■来日するボサノーヴァの“創造主”の革新性と特異性(板橋純) ■オリジナル・アルバム・ガイド(松永記代美)
―その他― (2) ◆2002リイシュー・アルバム・ベスト10/5 ・ロックBest10(大鷹俊一) キングクリムゾン/USA ・ロックBest10(萩原健太) ザ・バンド/ラストラルツ ・トラッド/ブリティッシュ・フォークBest5(茂木健) JK&AH/コンプリート・ダンシング・マスター ・フォーク/カントリーBest5(宇田和弘) ボブ・ディラン/ローリングサンダーレビュー ・オールディーズBest5(木村ユタカ) リッキーネルソン/アメリカンドリーム ・AOR Best5(金澤寿和) フランキー・ブルー/フーズ・フーリン・フー ・サイケデリック/ガレージ・ロックBest5(大森目牟) サ・リンガーズ ・プログレッシヴ・ロックBest5(小山哲人) 小杉武久 ・パンク/ニュー・ウェイヴBest5(行川和彦) ザ・ロケット・フロム・ザ・トゥームズ ・レゲエBest5(藤川毅) スタジオ・ワン ・ブルース/ゴスペルBest10(小出斉) フェン・サンゴーズ・ダウン・シリーズ ・R&B/ソウルBest10(鈴木啓志) ア・ケアフル・オブ・モータウン ・ジャズBest10(木村幸則) チャーリー・クリスチャン/ザ・ジーニアス・オブ・ザ・エレクトリックギター ・ジャズ・ヴォーカルBest10(高田敬三) カーメン・マクレエ ・ブラジルBest10(駒形四郎) オ・カシーキ・ヂ・ハモス ・ラテンBest5(山本幸洋) マチート&ヒズアフロオキューバンオーケストラ ・ワールド・ミュージックBest5(深沢美樹) 『カリビアン・ミュージック・ルーツ』 ・サウンドトラックBest5(上原昭一) 『黒澤明映画音楽完全盤下巻』 ・リマスター作品Best5(武田昭彦) 山下達郎 ・日本のロック/歌謡曲/芸能Best10(湯浅学) 四人囃子 ・読者が選んだリイシュー・アルバムBest10 ザ・フー
(3) ◆エンリオ・モリコーネ ■過激な実験精神とリリカルなメロディで高い人気を誇る映画音楽界の巨匠(上) (江守功也) ■サウンドトラック・アルバム選 (4) ◆エンニオ・モリコーネ 後編 ■過激な実験精神とリリカルなメロディで高い人気を誇る映画音楽界の巨匠(下) (江守功也) ■カンツォーネ、現代音楽、自演/カヴァー・アルバム選 (7) ◆サイケデリック・ムーヴィー サイケ・ファンに注目されてきた60年代後半のアメリカ映画2作品がDVDで登場(白谷潔弘) (11) ◆サラヴァ・レーベル “屋根裏部屋”から発掘された未発表音源集(中上修作) (12) ◆チップマンクス ■アメリカ音楽の過激な冒険心を高らかに歌った架空の“ムシ声”コーラス・グループ(松永良平) ■“結成”45周年を機にリリースされる編集盤3枚の聴きどころ(岡田崇) ■デヴィッド・セヴィル/チップマンクス オリジナル・アルバム ・オリジナル・アルバム未収録音源(岡田崇) ・フォロワーの最高峰、ナッティ・スクワーレルズ(松永良平) ■リバティ・レコードと<ホリデイ・ミュージック>(松永良平) ◆サタデイ・ナイト・ライヴ ・新感覚の笑いと音楽が融合した米国の伝説的TV番組(みのわあつお) ・大物ミュージシャンもコメディアンと化す!「SNL」名場面が詰まったDVDボックス(高岡洋詞) ◆モンタレー・ポップ・フェスティヴァル 最新マスタリング音源で追体験する67年夏の伝説の3日間(鳥井賀句) ◆インタヴュー ヴィニ・ポンシア アンダース&ポンシアなどの活動で米ポップス界に足跡を残すプロデューサー/ソングライター(片島吉章)
14 :
ホワイトアルバムさん :03/11/22 17:54 ID:2R3GlE4V
終了。次は連載記事をやる予定
VOL.2逝ったよ
最後は森山で盛り上がったみたいだ
アンチ森山はビー板から出ていけ。
ストーンズはもうエエからホリーズ特集やれや、寺田君よ
ホリーズか!ええな!
23 :
ホワイトアルバムさん :03/11/23 02:53 ID:aKW6OkNw
表向きはCCCD批判でかっこいいけど、今月号のアルバムガイド。やたら東芝多くないか?
表紙はとうしば広告仕様
概出かもしれんが、あの表紙は切り取ると ちょうどCDケースに収まるので 俺はオリジナルのジャケットがイヤなので 入れ替えているが。 コピーCD用のおまけなのかと思った。
たしかウォーホルのバナナ(ベルベッツ)やジッパー(ストーンズ)が好きなんだよな。 だからああいうギミックは十八番。ドリフのヒゲダンスも切り抜くようになってた。
タトゥー特集やれ(冗談)
>>23 でも東芝の広告最近入ってないね。
ストレンジデイズには裏表紙ともう1ページも入ってるのに
ボビー・ブランド特集とかやらんかい! たまにはもうからないことやってみい!
ブルース系は専門誌あるし。でもやるとしたらロックでも認知されてる人じゃない? マディとかジョン・リーとか定番中の定番みたいな人。B.B.キングはかなり昔やったけど。
>>29-30 ブランドも前にやったよ。
たしかその時はAppleと抱合せだったから売れたんじゃない?
32 :
ホワイトアルバムさん :03/11/23 19:22 ID:VD3lIL7s
>>29 、
>>31 ブランドは89年1月のアップル・レコード特集号に特集じゃないけど、
全レコード紹介(石黒恵氏執筆)として載ってますね。
>>30 いい加減だなあ。こういうのにレスしていいのは
>>31 みたいに過去の特集、
記事をきちんと覚えているか、調べる環境がある人だけじゃないの?
とりあえず、50年代シカゴ・ブルース特集(87年12月)、
戦前ミシシッピ・ブルース特集(90年10月)、でも読んで出直してきな。
もっと他に言い方あるだろうにな。
ホリーズ特集はDIG誌がやるみたい。 つーかレココレにそんな気の利いた特集を期待する方が間違ってないか?
お前ら貶してばっかりだけど チップマンクス特集とエノケンの記事とヴィニ・ポンシアのインタビューが 一緒に載る雑誌ってなかなか無いと思うよ
>>36 禿DO
しかし、ここに書いてるやつらは、その辺わかってるんじゃないか?
本当に糞雑誌だったら意見などない。
健太かっこいい!
世界一のブサイク萩原デブ太
一応、即死水域が不明なので保守書き込み
10日くらいほっといても落ちないよ、ここは。
あぼーん
一応、即死水域が不明なので保守書き込み
どうもこのスレは初心者が多いようだな。 ビー板は1ヶ月放置していても落ちないよ。
どうもすいませんでした上級者様
2ヶ月放置でもオケイ
次の特集は何だったっけ?
第一特集 ロックのライブ名盤 第二特集 ジャパン+デビ汁
上級者ってかっこいいね
2ちゃん上級者(・∀・)イカシテル!
52 :
ホワイトアルバムさん :03/12/08 12:24 ID:0rDRUTSx
53 :
ホワイトアルバムさん :03/12/08 19:14 ID:+UolRcc2
へぇ〜、ほんとに上級者っているんだ!感動。
俺の立てたスレ、今日落ちたけど最後の書き込みが11/15。
安心して放置出来るのは3週間位だね。
はやく
>>45 みたいな上級者になって良レスたてれるようになろーっと。
スレ立て厨が暴れてると早く落ちる時もあるよね。
マジレスすると、RUSHはやってもいいのではないか。
60 :
ホワイトアルバムさん :03/12/10 00:06 ID:yo9zE6QF
61 :
ホワイトアルバムさん :03/12/10 00:09 ID:N+bAXbpr
>>54 これは あの有名なグロ画像サイトでは・・・。
62 :
ホワイトアルバムさん :03/12/12 00:41 ID:V+7lDQM6
1月号出た?
>>61 これがグロと言っていいかどうかは微妙。
むしろびっくり人間だな。
>>58 寺田的発想だとやりそうだな
てか寺田は本当言うとレ子コレを100%ロック専門誌にしてえんだろ
売れるからな
特集はいいんだ、なんでもいい。 再発されたアーチストを取上げるのは、購買側にとっても有効だろうし。 問題は連載物がダメな事だ。 既成概念を覆すような、しっかりした連載物は望めないのかねえ? 特集なんかで単発にやるんじゃなくて、スペクターを延々と大滝にやらせるとか、 ビーチボーイズをわざと某ファンクラブ会長以外の人物にやらせるとかw、 佐野と長門に一ヶ月交代でソフトロックを語らせるとかww、 小倉を座長に延々とザ・バンドのダメな所をあげつらうとかwww、 そういう過激な紙面こそロックじゃないのかよ、ママン。
>>65 漏れは胴衣。特集がメインなのは当然だけど、あまり興味のない
アーティストの特集でも連載モノが充実していれば毎月読みたくなる。
コレクター紳士録も神様級の凄いコレクターが出尽くした感があって
最近辛いからなあ。
>>65 漏れも同意。つーか、もうずっと第二特集以降と
M.グリーンウォルドさんの連載目当てで買ってる。
71 :
ホワイトアルバムさん :03/12/13 00:27 ID:AbO3uoKq
俺は連載いらないんじゃないかと思う 連載の10ページほどで特集3つにすればいいよ もしくは、10ページかけ6ヶ月で60ページの連載にするとか、 3ヶ月で、30ページの特集にするとか。
72 :
ホワイトアルバムさん :03/12/13 00:33 ID:oVF/w54I
第2、第3特集のページに割いたほうがいい連載は多いね
連載なかったら買わない号が出るかもしれないな、俺は。
74 :
キース :03/12/13 00:50 ID:???
レココレは思い切って別雑誌にしてしまおうじゃん! ずばり「オレコレ」。俺にとってのコレクトレコード誌ね。 毎回玄人&素人織り交ぜて「俺はこれが好きなんだ!」っていうリスト &感想文を載せる。今はそんなのが求められてる時代、じゃない? ま、つまらんわなw
75 :
ホワイトアルバムさん :03/12/13 00:56 ID:AbO3uoKq
むしろ合本を出して欲しい ジャンルで分けるんじゃなく「レココレ1986」とか、1年ごとに。 それなら偏りも少ないし
>>51-55 些細なスレに異様に反応して、
こういう風に粘着に攻撃してくるアフォがいるスレは素早く落ちるよ。
お前のような(プ
上級者なら最低でも一日一回はスレチェックしろ。
warata
79 :
ホワイトアルバムさん :03/12/13 05:34 ID:kGR75yXu
岡田さんの連載はいったん終わりなんだって。 楽しみだったのにな、あのまったり感。
>>76 「些細なスレ」←スレとレス間違えてるから上級者サンじゃないと思う。
>>45 さんなら絶対そんなミスしない!
81 :
ホワイトアルバムさん :03/12/13 19:35 ID:yo2jchgx
>>80 くだらない揚げ足取りはどうでもいい。それよりいい加減スレ違いだって気付け。
早く空気読めるようになれよ、2ch初心者くん(ワラ
デザイナー変わった表紙は思ってたより違和感ないな。面白みもなくなるだろうが。
特集の冒頭がテラーダの原稿なので驚いた。今月からやっと本気汁出しはじめたのか。
次号の巻頭特集ホリーズだそうな
ホリーズ特集ライター予想 総論:萩原 ビートバンドとしてのホリーズ:小松崎(大鷹) サイケデリック期のホリーズ:佐野 その後のホリーズ:犬伏 EMIの技術者たちの関わり:和久井 ホリーズのレア曲:犬伏
35ですが、レココレ編集部を侮る様な発言をした事について深くお詫びしたいと思います。
>>83 ホリーズは萩原の得意分野じゃねえだろ
杉原志啓とか北井康仁とか赤岩とか、もっとUKに強いやつが来るよ
萩原はグラハムナッシュの関連盤紹介で顔出すか出さないかぐらいじゃないの?
>>75 合本!懐かしー。いや、90年までは本当にあったのよ。
年末に限定百部で。なんでなくなっちゃうかな。
そういえば、新宿のタワレコに2部くらい売ってて(年は覚えてない)
驚いたんだけど、まだ残っているかな?
87 :
136 :03/12/14 23:44 ID:rsPjwpJ9
ホリーズ特集キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! ビー特集は金輪際しなくていいです
ホリーズだと和久井も出てきそうだな 激しく嫌な予感がする・・・
>>85 それもそうだなw
ホリーズ特集ライター予想改定版
総論とバンドの歴史:犬伏
ビートバンドとしてのホリーズ:小松崎(大鷹)
サイケデリック期のホリーズ:佐野
アメリカ進出期のホリーズ:萩原
イギリスにおけるバディ・ホリーのフォロワーたち:杉原
メンバーの音楽的背景:和久井
ナッシュのその後の活動:小倉
その他のメンバーのソロ活動:赤井
EMIの技術者たちの関わり:和久井
ホリーズ作品のライター:北井
ホリーズのレア曲:犬伏
どうせ和久井はまたUKオリジナル自慢するんだろ うざいよなあほんと
あの碌でもないEMIのステレオ盤を徹底的に叩いて欲しい物だ。 ホリーズはなんと言ってもモノが激しくカッコイイ!!!
92 :
ホワイトアルバムさん :03/12/15 19:55 ID:XX64vPyB
今月号の巻頭特集激しく手抜きだな ただアルバム挙げつらっただけだ
>>35 ヘタレチンカスのくせにあやまるくらいなら最初から書くなよタコ
94 :
ホワイトアルバムさん :03/12/15 21:23 ID:QifeBd2Q
ダイアン・テルが再発されてるのは知らなかった 結構この手の音も好きなもんで やっぱり毎号買っちゃうなあ
ホリーズヲタキモイ
買った。表紙、やっぱ差が出るのかこじんまり。バランスもいまいち。 でもこの人少し前から空耳サンと一緒に(?)やってたんだね。知らなかった。 ホリーズ特集はどうでるか楽しみ。安直にはいかないでほしい。
ホリーズ特集への期待感が強すぎて、寺田はビビリまくってます。
99 :
97 :03/12/16 21:27 ID:???
97はすべて表紙のことね、一応。
>>97 不確かですが、奥さん??かも知れないいんじゃないかな???と思う今日この頃
ちがってたらゴメンなさいませ
101 :
ホワイトアルバムさん :03/12/17 13:37 ID:wdb2vo31
今年のリイシュー大賞候補の3本指に入る労作、ニール・セダカ箱の扱いがアレッポッチか・・・。 悲しいぞ。 ホリーズ箱であれだけのスペースなら、まるごと1ページでもおかしくはないと思うが。 それとも何か? 近々ニール・セダカ特集やるから今回はこの程度で我慢汁とでも? 期待してるぞ! あ。それからユタカちゃん。 「もしかして初CD化?」って・・あれ91年にCD化されてるyo〜☆
102 :
ホワイトアルバムさん :03/12/17 13:58 ID:wdb2vo31
それと、セダカ箱のさらに上を行く ジョニー・バーネット箱は完全無視でつか? 悲しいぞ。 それとも何か? 近々ジョニー・バーネット特集やるから今回はこの程度で我慢汁とでも? 大いに期待してるぞ!! もっとオールディーズの雑誌らしく心の入れ替えキボ〜ン☆
103 :
ホワイトアルバムさん :03/12/17 14:02 ID:wdb2vo31
健太も今回は熊家族で盛り上がってるし、頼むよ寺さん☆
| | | | | | | |∩___∩ |_| ノ ヽ |熊| ● ● | | ̄| ( _●_) ミ ・・・ | ̄| |∪| / | |. ヽノ / | | /
プロデューサー特集みたいなのってないのかなあ? T・ヴィスコンティ特集とかS・リリーホワイト特集 ETC... 面白いと思うけどなあ。
106 :
ホワイトアルバムさん :03/12/17 15:29 ID:wdb2vo31
107 :
ホワイトアルバムさん :03/12/17 15:33 ID:wdb2vo31
>>105 その前にジョー・ミークをやらなきゃ遺憾だろ。イギリスでは。
ミッキー・モストとかも。ラリー・ペイジとかシェル・タルミーとか。
寧ろアメリカの方が面白いと思うけどな。
テディ・ランダッツォとか、ボブ・クルーとか、
忘れちゃいけないボーンズ・ハウにゲイリー・アッシャー。
今の所、スペクターとサー・ジョージしかやってないんだよな。
今月号のライブ特集。 大傑作のLIVE HITS ! を入れないレココレに、ホリーズ特集なんか出来るのか? すげーやべー気がする。。。。こんなにドラムスがキモチイイライブは無いというのに。 サーチャーズのスタークラブを選んだ犬伏氏、 プロコルハルム・ライブを選んだ小松崎氏には拍手したいところ。 日本の評論ではこれまでほとんど取上げられなかった名盤だ。 許せないのはジェントル・ジャイアントのプレイング・ア・フールが無い事だな! ここまでくるともはや暴挙だよ、暴挙。寺田が全て悪いとしか言いようが無い。
Gジャイアントは俺も好き、あれはクール
寺田は懺悔しろ!
112 :
ホワイトアルバムさん :03/12/17 21:34 ID:hI7aoKW/
>>109 おまえさんの趣味にピッタリあってるほうがおかしいよ
パイのキングビスケットがピックアップされてたので合格
>>113 同意。あのライブ盤のマリオットは凄い。
115 :
ホワイトアルバムさん :03/12/17 23:28 ID:n/4X9CHe
ライブアルバム特集 期待はずれでしたね。 もっと多角的に迫って欲しかった。
116 :
ホワイトアルバムさん :03/12/17 23:28 ID:d6Ssk0sx
ライブ特集ヒドイなぁ…。初めて買うんじゃなかったと思ったよ。 ただ、内容はともかくいろんな人の批評がずらっと並んでて 誰が糞なライターかはよくわかる特集だったかな。 ネットでは萩原、和久井とか嫌われてるみたいだけど もっとクズライター発見しちゃった。宇田とか言うやつ。 ゴミみたいな文章しか書いてない。萩原のは芸みたいなもんだけど こいつのはヒドイ。まず語彙が無い。そのうえ文体もバカみたいだし。 カジュアルな文体はネットに溢れてるからもういらない。 萩原はコラム以外は丁寧に語っててよかったけどこいつのはだめ。2chみたい。 もっと本読むなりして文章力つけてほしい。ライターは2chやめろ。時間の無駄。 いや知らないけどさ。
立ち読みしただけで誰の文章か分からんが 「個人的には」的な言葉使いまくってるヤツがうざかったな。
特集 ロック・ライヴ・アルバム 1960〜1979 ■黄金時代のライヴ・アルバムを味わいつくそう(寺田正典) ■数多くの名作ライヴが生まれたロックの60〜70年代(赤岩和美) ■ブリティッシュ・ロック定番ライヴ・アルバム (赤岩和美、犬伏功、大鷹俊一、小松崎健郎、松井巧、和久井光司) ■アメリカン・ロック定番ライヴ・アルバム (石川真一、宇田和弘、小川真一、北井康仁、鳥井賀句、萩原健太) ■ブリティッシュ・ロック発掘ライヴ・アルバム (赤岩和美、犬伏功、大鷹俊一、小松崎健郎、松井巧、和久井光司) ■アメリカン・ロック発掘ライヴ・アルバム (石川真一、宇田和弘、小川真一、北井康仁、鳥井賀句、萩原健太) 特集 ジャパン/デヴィッド・シルヴィアン(田山三樹) ■スターダムからの逃避が生んだアートへの軌跡 ■ディスコグラフィ ・オリジナル・アルバム ・音質とデザインを一新したヴァージンの最新リマスターCD ・多彩な趣向が楽しめる映像作品 ・シングル ・編集アルバム選 ・オリジナル・アルバム未収録曲/ヴァージョン
>>116 宇田がまったくダメなライターである事は周知の事実。
文章がヒドイだけじゃなくて事実誤認や嘘八百も多い。
まあ、ヨタ話だと思って読み流すしかないよ。
ライブ特集がどうしようもないのも、みんな寺田の責任です。
◆ローリング・ストーンズ 現時点で考え得る限りのギミックを盛り込んだ最新ライヴDVD『フォー・フリックス』(藤井貴之) ◆インタヴュー アルゾ 今も語り継がれるハイブリッドな名作2枚を残し忽然と消えた幻のシンガー・ソングライター(長門芳郎) ◆インタヴュー ランディ・マイズナー ポコ〜イーグルスを経た後の未発表ソロ音源と十代のバンド活動を記録したCDが同時発売(遠藤哲夫) ◆カラー・ページ ■ジャパン/デイヴィッド・シルヴィアンのレコード ■ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次) 第128回-ブライアン・ジェイムズ(下) ■Letter From L.A. 第86回-フリークビート・レコーズ(マシュー・グリーンウォルド) ◆連載 ■続・蒐集奇談[第153回] (岡田則夫) ■小倉エージのよみがえるアメリカン・ロック・スピリット /モビー・グレープ2 ■鈴木カツのAny Old Time in America /ウィリー・ネルソン ■コモエスタ八重樫のちょっと一服 /サンレモ音楽祭 ■お手やわらかに!(サエキけんぞう) /翻訳のニュアンスで変わるアーティストの発言の意味 ■このB面がおまえにわかるか(萩原健太) /ベア・ファミリーのボックス ■あばよ、昭和の歌謡曲(野沢あぐむ) /霧島昇、松原操「愛馬進軍歌」 ■新連載 ウィ・ヒア・ニュー・サウンズ-音の向こうに(武田明彦) /原題のLPが提示するサウンドの魅力 ■湯浅 学の嗚呼、名盤 /チャールッズ・ミンガス「直立猿人」
頭の寺田の文章で既に萎えたな。 僕、僕うるせえ。おまえのことなんてどうでもいいよw
うるせぇな、それなら勝手に頭の中で俺に変換しろ
そんなに文句あんなら読まなきゃいいのに
>>123 問題の主は、一人称の選択よりも個人語りのほうにありますね。
>>124 買ったら全部読むよ。そのうえで感じたことをここに書く。
読まないで不満を感じることできないでしょう。
不快ならこのレスを読まなきゃいい。
寺田、煽られたからってヤケになるのは良くないぞ! 謙虚に反省したまえ!
もはや寺田さんは独裁者。 金正日と大同小異だね
128 :
ホワイトアルバムさん :03/12/18 02:48 ID:eT+fZsbg
アルゾ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかし、宇田の文章は相変らず正確さに欠けたうえに煽りだらけ。 提灯持ちの宣伝コピーじゃないんだから、もう少しなんとかして欲しい。
テラさんは良い人だぞ。 萩原とか大鷹とか、自分の先輩格にはまったく頭が上がらないが。
>>108 ジョー・ミークは取り上げられたことあるけど、あれじゃねえ…
132 :
ホワイトアルバムさん :03/12/19 01:11 ID:d6x7wHiK
>>122 まあ、ミスチルが「僕、僕」言ってても桜井本人のことでは決して無いわけで。
音楽評論家としてのモノ書きの限界だよな。
感想を書かなきゃいけない、その上共感を得なきゃいけない。
それには説得力がいる。でも捏造にはやたらうるさいのが居る。
体験談を語るしかない。すると、「お前の話はどうでもいい」と。
だから音楽評論にも梶原ワールドを取り入れた
プロレススーパースター列伝的梶原ワールドを許すほどの包容力が
読み手に無くて、信じるほど純な奴もいないのが問題なんだよね。
何でもいいから同じ評論家仲間に「さん」づけするカコワルイ風潮をなんとかできないのかねえ? しかも自分の書いた文章に度々入れる頭の悪さ。最低だと思う。 「当紙○×の9月号評論から引用すれば、」みたいな客観姿勢を出せないものか? それとも日本的ムラ社会のずっぽり漬かったキクバリ優先ですかね? どこがロックなんだか、ちゃんちゃらおかしいね。ただの馴れ合いにすぎん。 中村とうようはこんな所にも襟を正す所があり、立派だったんだけどな。 (但し、パシリのエージは除く)
>>130 >>132 「よい人」「共感」「体験談」と言う言葉自体が、
評論からは極北の彼方にあるものだと気付け。
馴れ合いがウザくてたまらねーよ。感想文なんかいらねーんだよ。
他の雑誌や、同僚や、レコード会社に噛み付くようなイキの(・∀・)イイ!!馬鹿は、 萩原以外にいねーのか? おまいらそれでよく西洋精神社会だとか、パンクだとか、ロックだとか、ブルースだとか言えるよね? ジョン・レノンとか、ボブ・ディランとか、ルー・リードとかが最高だとか共感だとか言えるよね? ジョニー・ロットンの批判精神に影響を受けたとか寝言を言えるのはなぜなの? だから、ロック精神論者なんかは全く信じられねーーーーーんだよ。 萩原みたいな産業ロック肯定者でさえ、あれだけの根性を見せる狂豚だったのにね〜。 テメーラは所詮、読者様のシモベなんだから、他の奴らをブチのめして噛みあえよ!
136 :
132 :03/12/19 02:18 ID:d6x7wHiK
>>134 だから、勝手なことを書くだけなら、それこそネットで十分で、
読者が買うには読者が少なくとも「間違ってない」と思わなければかってくれない。
出来れば「正しい」と思うのが一番な訳だが。
例えば「ビートルズはXXだ」と言い切れば、
(メタル、とかパンク、とか狂気、とかサイケ、とか)
必ず「違うよ何もわかってない馬鹿」という人間が必ず出るわけで、
そうなると書き手は「俺が体験したXXなビートルズ」と書くしか、
「間違ってない」書き方が出来ない。
だから「うざいよ」と書く人間は自分なりの「XXなビートルズ」が出来てるわけだから、
もう、その本を読む必要が無いんじゃないの?と思うよ。
送り手に回るかどうかはともかく、少なくとも読む必要は無い。
「小学6年生」を「幼稚なんだよ」と言って読む大人はいないでしょ?
>>136 飼いならされて牙すらないおまいには歌謡曲やモー娘。がお似合いだな。
>>136 馴れ合った挙句に事実誤認のトンデモ文章を書く宇田と言うヤツもいるよ。
すくなくともあいつは「間違っている」。
>>136 お互いに「さん」づけして馴れ合っている姿は読者の共感を呼ぶ物とは思えないが
なんか胡散臭いよねー。仲間内だけで通じ合って意見を捻じ曲げようとしているみたい。
>例えば「ビートルズはXXだ」と言い切れば、 >(メタル、とかパンク、とか狂気、とかサイケ、とか) >必ず「違うよ何もわかってない馬鹿」という人間が必ず出るわけで、 >そうなると書き手は「俺が体験したXXなビートルズ」と書くしか、 >「間違ってない」書き方が出来ない。 最低だな。こういう内容の文章は感想文でしかないのであって、評論とは言わない。 自分のカラーを鮮明に出せば、最初から読者も色眼鏡を通して見るんだから、 何も問題ないしむしろパンチが効いて自信と責任を持った文章が読めるのだ。 要するに評論でカネを得てるのに同人誌並の無責任な文章しか書かないと 断言しているのに等しい。言語道断だな。
レココレもマガジンと同じで「バンドならどれでも傑作だ」みたいな糞雑誌になるのかな?
132はとりあえず今回の寺田の文章を読め。 ただだらだらと読むのではなくて、何を目的にした文章か考えて読め。 実体験を含めいかに無駄の多い論旨のわかりづらい文章かわかると思うよ。 きつめだけど、特集の頭に載る文章だからね。
なんでこんなに多くのライターを必要としたのか?主旨不明だな。 また、一つ一つの作品についての紹介に、全く中身がない。 だから何の役にも立たない感想文でしかないのだ。 最低限取上げるべきは、”当時”なにが注目された作品なのかと言う事と、 今日的にどのような評価を与えられるか、歴史的価値は何なのかを明らかにすべき所。 こんな物は簡単で、例えば以下の様に表記しても出来る事だ。 アルバム名は書かないが、どれの事だか十分にわかるだろう。(但し、この作品の紹介は秀逸) 当時の注目度:★★★★★ 圧倒的な破壊力と完成度でバンドの代表作となった 歴史的価値:★★★★ ビートルズと並んで武道館の名を世界中に広めた作品 今日的評価:★★★★ 当時流行の冗長な長尺化と劣悪な録音はダメだが迫力は十分健在 それも何も無く、ただ沢山のライターがそれぞれの思い出話を書いていたり、 情報をコンパクト化して濃密にする事を全く無視している。 ウィングスなんて、どこがいいのかまるでわからん。そんな紹介するならはずした方がいい。 ストーンズについては、あの短さの中にエル・モカンボが3回、ロン・ウッドが2回出てきて、 しかも魅力のポイントがよくわからないと言う絶品の文章を味わえる。ワンダホー!!! 和久井のトレビアもどうかと思う。あの短さにジャケの文字色が必要な情報なのか? 大鷹は相も変らぬ思い出語りがジイサンの戯言にならないようにほどほどにすべきだ。 他の2人も代表アルバムについては合格点だが、その他についてはトレビアだらけ。 これと言うのも、ポイントを絞るべき寺田がなんの指示もしていないであろう事が原因。 編集方針を絞りきれないのならライターの数は増やすべきではないし、 とにかく紙面に頭を使った様子が全く感じられないインテリジェンスに欠けた内容だ。
145 :
132 :03/12/19 11:56 ID:FXL1G3GL
まあ、確かに書いた文章とは矛盾するかもしれないが、
今月号はベクトルがはっきりしてなかったね。
>>143 今月号は買ってないよ。
>>137 だから飼いならされてない。というか、俺はそのとき駄目だったら買わない。
まあ、「俺には牙がある」とか「おれには牙が無い」とか言うことにはそれこそ無意味。
理解できるということと自分が買うか?とそれが良い物か?は別物。
こうして良質な読者に徹底的に叩かれるレココレって幸せな雑誌だなとつくづく思う。 ロキノンなんか(ry
とにかくだ、寺田は糞。それが結論だ。
レココレのホリーズ特集よりも 2ちゃんねるのホリーズスレの方が詳しくて正確な情報が多かったらどうしよう・・・・。
149 :
ホワイトアルバムさん :03/12/19 13:01 ID:UBe1VDLO
糞だった記事 レコガイドのバーズ/ロデオレガシーEDでの小松崎の文はガイドではない。 あれを読んでも内容は解らんし、あのCDとは関係ないことに終止。 良かった記事 アルゾインタヴュー。泣けた。
>>149 小松崎ヒドイね。。。。どんな曲が追加されているかもわからないなんてな。
この雑誌がどういう主旨で作られているのか全く考えていない場違いな文章だ
音質がどうなったとか、ブックレットがどうなのかとか、追加曲の出来栄えだとか、
肝心の情報が全くないという事は、ひょっとしたら現物持たずに書いているのかも?
>>144 お前がまずダラダラ読みにくく書くのやめろ。
自称アーティストはライター陣から外すべき。 どうしても俺語りが多くなるし、情報もあやふやで大まかな記事しか書けないから。 小松崎とか和久井とか、鳥居も含めてもいいと思うけど、 自称アーティスト連中をやたら登用するのが寺田の特徴の一つだな。
寺田まさり〜ん、足の方はもうすっかりイイんですか〜? 久々に梅ヶ枝餅食べたくなったよ〜〜〜。
でもさあ、データ的なことはネットなり文献なりを調べればわかることだから、 あんまり重視しなくてもいいんじゃないか。 それよりもどういう観点で聴けばおもしろいか、というような ガイドであって欲しい。 話しの導入部分として俺語りがあるのはいいんじゃないのだろうか。 最近、印南敦史の「ブラックミュージックこの一枚」ってのを 読んだけど、導入部でオレ話しがあって良かったよ。 いろいろ聴いてみようという気になった。
>>156 >でもさあ、データ的なことはネットなり文献なりを調べればわかることだから、
>あんまり重視しなくてもいいんじゃないか。
君凄いね。
レココレ、おもしろく聞くためのガイド本になればいいと思ってるの?阿保でしょ?
まあいいや。で、それは
>>150 を受けてのことだと思うんだけど、
じゃあロデオのレガシーEDについて詳細に解説してるサイトか文献あったら教えてよ。
ブックレットや音質、収録曲等々…。俺には見つけられないんだけど。
>>156 レガシー・シリーズだから、あそこまで言われるんだろ。
原盤は誰もが知っているのが前提の作品なわけだ。
それに興味を引かせるとしたら、20曲以上追加収録している事を
まず優先すべきであって、少なくともグラム加入時のトレビアとか
根拠の無い憶測だとか個人的な考えなんかじゃないと思う。
アルバム・レビューは少ない行数で必要な情報を伝える事が優先されるべきであり、
解説はCDの解説書の中で行えばいい事。ライターの売り込みの場と勘違いしている。
キミの文章の最後の三行はレビューと解説本の目的の違いがわからずに
書いているとしか思えないね。
いやだからそういうマニアックなデータは自分で調べれば いいって言ってるの。何のためにネットつないでるんだ? レココレに限らず音楽雑誌は情報よりもおもしろく聴く為の ガイド本だとマジで思ってる。 ロデオにかんしてはオレはまったく知らない。、自分で探せ。 何でも雑誌に頼るのが好きならロキノンがイチオシしているもの ばかりを聴いて過ごされることをオススメします。
あふぉすぎるな、おまえ。
マジで馬鹿だな。…というかおまえレココレ購読してないだろ。 思いつきで覗いて余計なこと書かなくていいよ。
>>159 どうやら小松崎の友人かなんからしいが、
他の人のレスにけちをつける前に小松崎のレビューをもう一度よく読んで、
それから自分のレスを読んで出直して来い。
小松崎は2枚組みになったこのCDの内容どころか、本来の作品の内容すら
伝えてない駄文だから叩かれているんだよ。お前の言うようなマニアックなデーター
どころか、おまえが求めている面白く聞くためのガイドですらない。
自分のレスについた意見に脊椎反射いているようじゃ、人間としてマダマダだな。
泣きながら「モウコネーヨ!!」と言って走り去る159が私の目に浮かぶ
164 :
ホワイトアルバムさん :03/12/20 00:44 ID:SCCPHf6f
アルゾインタヴュー。泣けた。
165 :
ホワイトアルバムさん :03/12/20 00:48 ID:H8ON+/qy
和久井が、執拗に様子をうかがいながら隙をついて「俺自慢」するのを「始まったよ」と ニヤニヤして読むのが楽しみになってきている自分はもうだめ人間なんでしょうか?
なにやらCDの解説と雑誌のレビューを勘違いしているバカがいるようです(w
>>164 これくらいで泣くんじゃねーよ。
アルゾCDの解説書を読め。アルゾと長門、空港の抱擁。
もう、涙でキーボードが見えね--よ
>>165 俺もそういうトコ、あります。
あなたは正直な人です。
和久井スレで会いましょう。
まあ、今日も寺田が悪いと言う結論に落ち着いてよかったな。
ロデオ。
曲目なんてソニーのページでも見れるじゃん。
小松崎のレビュー、あれはあれでアリだよ。
あれじゃあ、購入の目安にならないっていう気持ちはわかるけど、
オレは
>>159 寄りの考えだな。
>曲目なんてソニーのページでも見れるじゃん。 あのさぁ…
曲目だけじゃどんな内容かまるでわからない事くらい理解しろ
174 :
171 :03/12/20 01:38 ID:???
>>174 このアルバムの内容がわからないで言っていたのか。。。。
紹介されたページの方がよっぽどしっかりしたレビューになっているが、
このアルバムはバーズというよりもグラム・パーソンズが主人公だと思っている俺には、
グラム・ボーカル・バージョン収録と言う大事件すら一言も触れない小松崎は
やはりとても許せない。大事件なんだよ、わかってくれ。
どれくらい大事件かというと、ネイキッドの2枚目にグリン・バージョンの全てと
アンソロ3にはいるはずだったビートルズの新曲が収録していた場合よりもスゴイくらい。
グラム・バージョン収録についてこまごまとその重要性を伝えるようなレビューなら、
俺語りでもなんでもトレビアでもなんでも全部許容できる!!
それが一言も触れてないんじゃ、どうしようもないんだよ。。。。。。ダメレビューの見本だ。
契約の関係で、ヨーコのボーカルでしか「イマジン」聴けなかったと仮定してくれ。 レガシーとしてジョン・ボーカル・ヴァージョンが始めて全曲収録されたのに、 全くその事に触れていないレビューがあれば、読者が怒らないほうがおかしいだろ? これはそういう問題。
177 :
171 :03/12/20 02:04 ID:???
>ネイキッドの2枚目にグリン・バージョンの全てと >アンソロ3にはいるはずだったビートルズの新曲が収録していた場合よりもスゴイくらい。 そーか。そりゃスゴいな。 気持ちはわかったよ、うん。 バーズ知らんのに横ヤリすまんかった。
178 :
171 :03/12/20 02:06 ID:???
>>176 ロデオのレガシー盤の重要性がわかりました!
179 :
171 :03/12/20 02:08 ID:???
あと、小松崎のレビューに何故、怒ってるのかもわかったっス!
こんな原稿すらチェックできない寺田が全て悪いのですよー。
181 :
ホワイトアルバムさん :03/12/20 02:59 ID:SCCPHf6f
をれはロデオを知ってるからあのレヴューの酷さが分かるけど、 をれの知らないアルバムもこの調子でレヴューされてて、それを真に受けてた かもしれないと思うとゾッとするな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
粘着君はどこいった?
もう満足したんでしょ
今日も寺田が悪かったと言う結論になりますた。
>>175-176 気持ちはわかるけどそれは言いすぎかも。
グラムのバージョンが初めて聞けるわけではないし。
で、レガシー未入手だけど、調べたら
91年のBOXにのみ収録されていたグラムVoのマスターテイクを
新たにリマスターで収録。現行(97年リマスター)のボーナス収録とは
違う未発表のリハーサルテイクも収録。他、バージョン違いやISB音源等も収録。
って感じでいいのかな。こういうことを知りたいよ。
未発表音源がある場合は本記事で扱ってほしいなぁ。
今回の場合少なくとも1ページ割いてもらいたかった。
最近オールマンのライブもいろいろ発売されたのにほとんどスルーされてるし
なんかさみしいよね。いつかする特集のためにとってるんだろうか?よくわからん。
>>186 91年のボックスには3曲しか入ってないんだよ。それでも勿論大騒ぎだった。だから買った。
全曲収録は今回が初めて。35年目にしてようやくなんだよ。ようやく真実が日の目を見たんだ。
ロジャー・マッギンにとってはリーダーの座を奪われかねない悪夢のセッションだろうから、
ヤツが生きている内には絶対に出て来ないであろうと言われていた音源だったんだ。
言っているように本来はレビューで終らせる内容程度の話じゃない。
最低でも2〜4ページ程度の小特集で語られるべきニュースでもある。
カントリー・ロックが始めてメジャーな物として世に現れたエポック・メイキングな作品だからね。
現在はそれほど注目されている分野でもないからしかたがないにしても、
小松崎のレビューはまったくそれに触れる物じゃなかった。
インターナショナル・サブマリン・バンドの音源が何故入っているのか?彼はそれをよく考えるべきだった。
めんどくさいから寺田が悪い事でいいや〜
はぎわら が なかまになりたいようです なかまにしますか? ( はい ) いいえ はぎわら は うれしそうに スレにくわわった! ピコピコピコピコ・・・・・・・・・・・・ このスレ は 新たな攻撃目標を 見つけた! チョロリロリーン♪ わくい が あらわれた! おおたか が あらわれた! てらだ が あらわれた! こまつざき が あらわれた! こうげきしますか? ( はい ) いいえ
>>187 お詳しいこって。音楽雑誌買う必要ないじゃん?
今回はたまたま詳しい人がこのスレに来ていたからわかったけど、 こんな事がしょっちゅうだったのかもしれないね
小松崎はUK(のモッズ系)が範疇なんだから断ればいいだけの話だったんだよな。 無理してバーズ書かなくても、他に書ける人はいるわけだし。 気になるのはどんなジャンルでも、昔から好きだったかのように書く木村ちゃん。 奴は資産家の御曹子なのか? MMの土佐はそうらしいけど。
193 :
小松崎 :03/12/21 15:20 ID:EohygJA2
仕事ふってもらえなかった貧某ライター必死だな(^∀^)ゲラゲラ
本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
チョロリロリーン♪ こまつざき が あらわれた! こうげきしますか? ( はい ) いいえ
はんのうがない ただのあおりのようだ
197 :
ホワイトアルバムさん :03/12/21 19:27 ID:XUl4qd/Y
>>192 小松崎はバーズ周辺も詳しいよ。
ただ知識があっても文章に生かされてないんだよ。
あらら。つか誰かチェックしろよ…
200 :
ホワイトアルバムさん :03/12/21 21:21 ID:yANANR43
Two hundred years from now
>>192 頼める人が少ないんだよ。
ストレンジデイズなんて本当に書き手がいなくて困ってるみたいだよ。
ファンサイトとか作ってマニアックな研究してるやつは多いけど、
みんな文章ひどいし、なんか人間として間違ってるような人が
多そうだし。あ、これはプログレ系の話しだけど。
202 :
ホワイトアルバムさん :03/12/21 21:52 ID:XUl4qd/Y
知識が深いと、個人的妄想も巨大になっていくんだな。
おれライターなんだけど、音楽系じゃないもんな・・・ ああいうレビューってどれくらいの知識で書けるもんなの? レコード1万枚ぐらい聴かなきゃだめかな
レコード一枚も持ってなくても書けますよ。ネットで検索しながらサクサクと。
>>201 そうかなー
普通にファンサイトなんかのほうが
音楽誌よりよっぽど面白い文章が溢れてる気がするけど
206 :
ホワイトアルバムさん :03/12/21 22:33 ID:fCHzBiHY
面白い文章が書けても時間以内に仕上げるという部分で、 ライターが要るんじゃないかと思われる。
萩原だろ
音楽雑誌は広告主あってのものだから、あまり否定的なこと 書いちゃダメなんですよ。 ファンサイトの文章って書きたい放題だから使えない場合が多い。 もちろん締め切りの問題もあるし、社会人としてなってない人間が多いし。
業界人っぽいカキコが多くなってしまったのは何故だよっヽ(`Д´)ノウワァァン!! おまいら心を入替えて、漏れに指摘されるようなミスを無くせよ〜。
今の漏れの攻撃対象 ■スペシャルクラス 宇田:軽率だから。こやつに関しては毎月楽しみにしている 小松崎:今月から新たにラインアップに加わった有望なヒト 寺田:元凶だから ■レギュラークラス 大鷹:共同幻想時代から抜け出せてないアナクロ思想が楽しみ 佐野:最近マヌーな文が多いから ■攻撃対象外 萩原:はぎーは偉かったので攻撃しない 和久井:余りにも自慢話が多く、もはや芸風の域に達したので気にならない 長門:よっしぃーは面白い。ぬくい匂いがする
>>211 いかにもくずれ左翼なカキコだなw
人間として間違ってるよあんた
いろんな楽しみ方があっていいんじゃない? しかし佐野はどの佐野だろ。 宇田って検索したら顔写真でてきたがけっこうオッサンなのな。若いのかと思ってた。
>>205 キングクリムゾン で検索されたサイトを5つぐらい見ればどれだけ
ひどい文章が多いかわかる。
論評しなくていいからデータだけ載せておけって感じだよ。
↑サイトを作る事さえ出来ない者が こんなところで威張ってますね
時々いるよインターネットを仕切りたがるヤツ ばーか
>>209 むしろ音楽ライターのほうが社会人としてなってない気がするが
才能なんか関係なく単なる軽薄お調子者や推しの強い人間(要するに典型的業界人)に仕事が独占されてしまってる
萩原なんかその典型だね
広告主云々にしても音楽誌がレコード会社を広告主にしてることが土台間違ってる
アメリカなんかじゃ考えられないだろ
業界紙じゃあるまいし
>>217 何も知らないトーシロは怖いねえ・・・・・・・
>>215 っていうかマトモな神経していたらプログレのサイトなんて作らないよ。
それもこれもどれもあれもみんな寺田が悪いのです
なんか前にライターの似たような話があったような… いや気のせいだなw
>>218 じゃあ何でも知ってる業界通のあんたが語ってよ
煽りしかできないんじゃ馬鹿丸出しですよ
| | ________________________________________________ | | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_) 祭りの予感・・・・・・
>>223 何も知らないトーシロは怖いねえ・・・・・・・
何も知らないトーシロは怖いねえ・・・・・・・
何も知らないトーシロは怖いねえ・・・・・・・
何も知らないトーシロは怖いねえ・・・・・・・
何も知らないトーシロは怖いねえ・・・・・・・
何も知らないトーシロは怖いねえ・・・・・・・
何も知らないトーシロは怖いねえ・・・・・・・
226 :
寺田 :03/12/23 09:58 ID:???
アタシの為に、喧嘩するのはヤメテッ!
煽りで逃げる馬鹿ほど惨めなものはないですね。
| | ________________________________________________ | | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_) 祭りの予感・・・・・・
229 :
寺田 :03/12/24 23:16 ID:???
メリークリスマス!!!
アリステア・テイラーかわいそう・・・・・・・・・・・・
レ粉コレ 完全に回顧ロック専門でつまんなくなった。 切り口がしょうもない。ネタ切れ。
>>231 昔から回顧ロック専門の雑誌だよ。
(創刊時は、回顧ジャズ、マンボ等もっと渋い雑誌ではあったが。)
少なくともここ10年以上は、ずっとこの路線。
だから、君の言うことは「何を今更」というやつだ(w
寺田が同人誌並のレベルにしちゃったけどね。
ジャズとかブラジルものとかアコースティクスイングとかやってるじゃん。
文句言うわりにはロック以外には興味ないから記憶に残ってないんだろうな
>>234 でもビミョウに全部ズレてんだよねー
ライターがすでにアイタタなのしかいないから仕方ないけどさ
237 :
ホワイトアルバムさん :03/12/26 12:42 ID:sIju6FP9
238 :
ホワイトアルバムさん :03/12/26 15:46 ID:GhFk4egD
>>236 どうずれてるか書けよ。何度かここでライター叩いたが
それはちゃんと記事読んでそれなりの理由があるからだぞ。
人のレス読んで良し悪し判断してる馬鹿はこのスレにいらないよ。
>>236 本格的なジャズの文とか読みたければ
スイングジャーナルとか寺島ヤスクニとかの文を
読めばいいんじゃないの?
寺島靖国はジョークです。
ミックス違い研究で知られるM山直明氏42歳が雪のカキコ中に 逝きますた。享年42歳。合掌。
享年44歳??
みてみて!この自信満々なカキコミっぷり! 俺はライターさまですよ!ってか?(^∀^)ゲラゲラ
なんでもいいけど萩原デブ太切れ! すべてはそれからだ。
漏まいら、ホリーズの特集なら今発売中のTHE DIGに載ってましたよ。
てことは、被ったのか。まぁ、再発に合わせると当然だよな。 ちょっと前にボウイ表紙がずらっと並んでたのは笑ったけど。
謹賀新年
254 :
ホワイトアルバムさん :04/01/10 00:15 ID:1hRZdWQt
最新号買ったけど、次号予告載ってなくない?
ついに来るべき時がキタ━wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜━ !!
今月号で休刊か。。。?
517 ホワイトアルバムさん [sage] 03/01/17 03:24 ID:??? 来月号の予告がないね 518 ホワイトアルバムさん [sage] 03/01/17 14:55 ID:??? 終わるかもしれない、ってマジだったんね? 519 ホワイトアルバムさん [sage] 03/01/17 15:04 ID:??? 予告がないくらいで騒ぐなよ元に戻っただけだろ、自分で予想しる!
毎年、乙。
編集後記読んだ。自分もベスト盤でしかホリーズ聞かないけど あのドラムなんかはYESに影響与えてるかもね
もうネイキッドはいいよ。ミックス病のM山もうヤメロ! もうウンザリだ。
そのクドくてしつこいとこがM山の醍醐味。いればウザいし、いなけりゃ淋しい。 一種の珍芸として楽しみましょう。
ああいう偏執狂がいなけりゃ一般の音楽誌と差別化できない。 むしろ歓迎。 でも読んで面白いかは別。
しかし、寺田の編集能力と企画能力のお粗末さには あきれるね。80年代ブーム、再評価にあやかってやった 特集がホール&オーツみたいな目も当てられないような ものだったし、去年の今頃、ジョー・ストラマーが亡くなった んだから、それにあわせてクラッシュの特集でも やればよかったのに、完全にタイミングを逃してるし。 クラッシュの場合は、パンク/ニュー・ウェイブ・シーンで 果たした役割も大きかったし、コレクターズ・アイテムも多いから 単なる追悼特集に終わらないだけのものができる可能性大だったのに。
クラッシュは2006年に結成30周年を迎えるから(リマスター盤やら関連商品が 続々リリースされるはず)、その時にやってくれると思う。あと2年じゃん? あっという間だよ!
>>264 いや、そう言ってる間にズルズルと時が過ぎて
行くんだよ。’02年にロンドン・パンク25周年
で何か特集やるかと思ったけど、結局何にもやらなかったし。
こいつがパンクやニューウエーブで特集したのってピストルズ
とパティ・スミス、それからテレヴィジョンの時に申し訳程度に
NYパンクの表面をなぞっただけだもんね。前スレだったと思うが
寺田はストーンズ以外に手を出せないのが致命的というコメントがあった
けど、マジで守備範囲の狭さ=編集者としての限界を吐露してるね。
266 :
ホワイトアルバムさん :04/01/11 21:33 ID:iHrOiWUU
ホリーズは第一特集組むには無理のあるバンドだということが 今回の特集を読んで良く分かった。 所詮はビートルズ二番煎じのコピーバンドなんだよな・・・。 アニマルズの方がまだマシだったかも。
267 :
ホワイトアルバムさん :04/01/11 22:05 ID:9dZEcJVZ
>>263 確かにホールアンドオーツの特集には食い足りなさも残るけど、
俺はアレが出るまで、アルバムが何枚出てるかも知らなかったから意義はあると思う。
現状はレコード会社のカタログ並のことも載ってない雑誌しかないんだよねえ。
というか、カタログそのものがどうにかしてほしかったりするし。
268 :
キース :04/01/11 22:15 ID:???
クラッシュはDIGも特集出したりしたけど
やはりジョーが亡くなったからというのではなく
何か新リリースがないと特集できないと思うね。レココレなんだから。
メスカレロスだけだと残念ながら弱い。
基本的に再発・再発掘のタイミングにあわせないといけませんよ。
ボックスはずっと前に出てるし未発表ライヴも出てしまった。
ヒストリー映像も出た。ちょっと今のところ落ち着いてる感じね。
やはり
>>264 の読みが妥当。
269 :
キース :04/01/11 22:21 ID:???
企画物なら「ライヴ名盤」じゃなくて 「未CD化名盤」や廃盤特集のほうがコレクターズ誌っぽくていいと思う。 もっともレココレという名の割にはコレクター、マニア向けでなく クラシック洋楽ファンのための再発情報や ヤング・パーソンズ・ガイド的(洋楽初心者向けw)なカタログ誌だが。
3月号特集予想 アーティストではなくジャンルと見た なんとなくニューウェーブ、スコセッシ絡みのブルース、なぜかボサノバ
271 :
ホワイトアルバムさん :04/01/11 23:27 ID:YpRi5G3B
>>270 漏れもニューウエーブ再発企画との
連動と見た。小野島活躍。
>>キース お前バカ? ピストルズやテレヴィジョンやパティ・スミスの特集時に、 こいつらが何か新リリースしたか? 何か新リリースとの連動で特集組むのは 寺田が編集長になって何年かしてからの話だ。 俺がクラッシュを例に出したのは寺田の無能力さ を語るのに最適だと思ったからだ。何が「いけませんよ」だ。 そんなにレコ会社の広告とバックアップが欲しいのか? パンク25周年には何も出なかったから特集組まなかったのか? バカを言うのもたいがいにしろ。ピストルズやテレヴィジョン、 パティの頃は僕はまだ厨房で読んでないから知りませんって逃げるつもりか?
273 :
ホワイトアルバムさん :04/01/12 00:05 ID:NaqDDYEI
寺田がクソかどうか知らんがパンク厨はクソだ。
274 :
キース :04/01/12 00:06 ID:???
>そんなにレコ会社の広告とバックアップが欲しいのか? 欲しそうですよ寺田氏は。 でもブロンディ特集やってくれてうれしかった。 あれも来日&新譜絡みだったが。 NYパンクのときにちょっと触れられたくらいでもう終わりかなと思ってたので。 >僕はまだ厨房で読んでないから知りませんって逃げるつもりか? 何キレてるんですか?w 読んだっていってるじゃないですか(言ってねーかwww)。
275 :
キース :04/01/12 00:08 ID:???
僕はニューヨーク・ドールズの特集号だって買ってるんですよ。 34歳のベテランをナメないでくださいw
276 :
キース :04/01/12 00:09 ID:???
パンクがクソかどうか知らんが寺田厨はクソですよ。
興奮してage連カキするなよ、みっともない。 普通にウザイから他の人ももう煽るな。
278 :
キース :04/01/12 00:39 ID:???
レココレがパンク系メタル系やっても、 掘り下げ・・・いや、愛情が感じられないので いつも食いたりない思いをする。 やらなくていい。 その前にやることがあるだろう。 ……ムーディーブルース
280 :
キース :04/01/12 01:18 ID:???
リー・ペリーやキング・タビー、パブロの特集も望めないか。 レゲエやダブはリリースがロックよりずっと混乱してるので 上手く整理してほしいのだが。専門誌読めって言われて終わりかね? やっぱ愛情がなきゃだめだわな。
281 :
キース :04/01/12 01:26 ID:???
邦楽ロック・ポップス系は「ロック画報」があるから もうレココレの出る幕ナシ。
ムーディーブルース特集は彼らがチャートで返り咲く様な事があればやってくれそうだけど、 その可能性は著しく低い・・。
>>280 パブ路は大分前に特集済み。おまいはヴォケ認定な
>>キース ベテランですか... 272の言ってるテレヴィジョン特集は新作発売&来日記念なのにその辺には突っ込めないは、 283の言うとおり特集済みのパブロをやれと書いてみたりとか... 買ってるかも知れないけど全然読んでないでしょ? とりあえず、ドールズの特集号が何年何月号で何ページから何ページまでに載ったか教えてくれ。 答えられたら少しはベテランだと思ってやる。
285 :
キース :04/01/12 18:17 ID:???
いやベテランというのは冗談でただ年食ってるだけです。 基本的に立ち読みしかしない。 >ドールズの特集号が何年何月号で何ページから何ページまでに載ったか教えてくれ。 オマエ、それ10年以上まえの話だぞ・・・ 手元にないっつーの。 大体なんで俺に構う? ベテラン?冗談だろそんなの。いちいち突っかかってくるなよウゼーから。 無視しろよガキがw
>>284 スレが荒れるから喧嘩するな。知りたい事は教える。
ニューヨーク・ドールズの特集は1989/2号。
表紙及び第一特集でP6-25とP70(カラーページ)だ。
内容はこんな感じ
・総論およびバンドの歴史:大鷹俊一
・アルバムガイド:大鷹俊一、鳥井賀句
・解散後のメンバー:赤岩和美
・編集盤・参加アルバム:赤岩和美
・人脈図:赤岩和美
3月号はジョージ・ハリスンのリマスター再発に連動した特集になるだろう。 同じアーティストを何回もやるのがお家芸だしなw
>>286 なんであの時期にNYDか分からん特集だったな、カップリングはプロコルハルム
ブラックゴスペル黄金時代を第二特集でやれる器量があるだろうか? 寺田さんに
290 :
キース :04/01/13 00:01 ID:???
291 :
ホワイトアルバムさん :04/01/13 01:16 ID:uLzU8c/A
むしろ浜崎あゆみやってくれ 数が多すぎて把握できない
アユのおまんこ \ 毛 / 腿 \_ | _/ 彡彡彡 ミミミミ クリトリス ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ノ σ ヽ 尿道 / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 大陰唇 / //\\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇 \ \\// / ` \/ ' \ *──アナル \_____/\_____/
ハアハア
294 :
ホワイトアルバムさん :04/01/13 21:38 ID:DqOMZ57t
読者の感想ページの42歳男 のムーディーブルース特集しろっていってるやつ いつもいるな
もはやお約束ですから(w
ムーディ特集はっぴいえんどBOXがらみで小特集でもやらないかな。 3号くらい前の小倉エージの連載でムーディをやってたけど バッファロースプリングフィールドはよく言われるけどムーディとの関連を 活字にしたのはこれが初めてじゃないかなしかも当事者の証言 だからね。
みんなムーディをネタにするから聴きたくなってくる。「愛のストーリー」とか好きだったな。
>>296 小倉エージの連載って「よみがえるアメイカン・ロック・スピリット」のこと?
取り上げてなんかないじゃん。だいたいムーディ・ブルースってイギリスだし。
モビー・グレープと混同してないか?
モビーグレープだとしたら、はっぴえんどとの関連性なんて これまで何百回も活字になっているが。 だいたい本人達がインタビュー等で発言してたし。
6年ぶりでレターズに載ったぁ〜━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
さては ●「レコスケくん」が読みたい!!(30歳・男)だな。
303 :
300 :04/01/14 21:43 ID:???
レターズに載っているの全部ヤローばっかしじゃん・・・・・・。 若い内はモテナイ童貞で、年取ってからは女房や娘や会社のOLに 相手にされないというコレクターの寂しいうしろ姿がすすけて見える壮絶なページだな・・・・・。
>>303 そうだよな、7対3ぐらいの割り合いでブラック系(ジャズもね)やってくれるといいよな。
カラーページの日本盤シングルみるのけっこう楽しみだったりする。
オハイオ・プレイヤーズとかやってくんないかな。話題もないし無理か。
>>306 イイね!
オハイオ・プレイヤーズ!
クソごみパンクの特集はイラネから
たまにJAZZとかもやってみろってんだ。
ジミー・スミスなんてど〜よ?
そう言えば、「紳士録」にジミー・スミスのコレクターが出てたな。
かなり昔だな、それ。 ジャズオルガン好きのオッサンだった。
310 :
ホワイトアルバムさん :04/01/15 22:02 ID:r1hdir7d
>>306 とうようさん〜脇谷さんの頃は、読んでいて頭がよくなるような気がしていたw
所謂ポリシー重視ってな紙面だったな。その是非はともかく、書き手のレベルの
低さが低俗化に拍車を掛けていると思う。野口久光さん、色川武大さんのエッセイが
懐かしい。あの人達は本当の意味での音楽好きな知識人だったよ。
反対に、大鷹はダメだな。渋谷陽一と五十歩百歩。こいつの文章は何読んでも
あの頃は良かった。貧乏だったけれど音楽に集中できた、その繰り返し。
文筆家に必要な懐の広さに決定的に欠けている。萩原もいつもBBマンセーだけ。
とうようさんとは言わないまでも、政治や文学の話が一度として出た試しがない、
書けない。全く恥ずかしくないのだろうか?
結局、気がしただけで全然頭良くならなかったみたいだね
>>310 いまだに政治や文学と音楽をリンクして語りたがるオヤジw
とりあえず「幻野」CD復刻版でも聴いとけ。
313 :
ホワイトアルバムさん :04/01/16 01:05 ID:46sr/9lP
>>310 うーん、それはちょっと違う気がするなあ。
僕もとうようさん、好きだけど、
とうようさんの良さって、
「マガジン」では政治的なこととか社会的なことを語るけど、
「レココレ」ではすごくマニア心にあふれたこと、書いてるじゃない。
音楽を記録してるレコードという物体に対する愛着心みたいなこと。
そこがとてもいいなって思うんだよね。
>>313 禿堂。というか310は禿外出&禿ループ。
310の溝は飛んでいる。
特集 ホリーズ ■長い年月を生き延びたとびきりポップな“ギター・バンド”(小松崎健郎) ■グレアム・ナッシュ・インタヴュー(聞き手:マシュー・グリーンウォルド) ■ホリーズ・ストーリー(赤岩和美) ■見事なハーモニーと卓越した演奏力の背景を探る(宇田和弘) ■ディスコグラフィ ・オリジナル・アルバム(若月眞人) ・映像作品(赤岩和美) ・編集アルバム選(若月眞人) ・その他の編集アルバム(若月眞人) ・シングル/EP/レア・トラックス(犬伏功) ・メンバーのソロ活動(若月眞人) 特集 2003リイシュー・アルバム・ベスト10/5 ■ロック(大鷹俊一) ルー・リード ■ロック(萩原健太) ニール・セダカ ■トラッド/ブリティッシュ・フォーク(茂木健) フェアポート/フルハウス ■フォーク/カントリー(鈴木カツ) ジェフ・マルダー/ワンダフルタイム ■オールディーズ(木村ユタカ) ニール・セダカ ■AOR(金澤寿和) マイケル・ジェイムス・マーフィー ■サイケデリック/ガレージ・ロック(大森目牟) ブロンド ■プログレッシヴ・ロック(小山哲人) ベグナグラード ■ハード&ヘヴィ(山崎智之) レッド・ツェッペリン ■パンク/ニュー・ウェイヴ(行川和彦) ビック・ボーイズ ■リマスター作品(武田昭彦) ファウスト/ファースト ■ロック発掘映像(赤岩和美) レッド・ツェッペリン ■ブルース/ゴスペル(小出斉) アメリカン・フォーク・ブルース・フェスティバル62-66 ■R&B/ソウル(鈴木啓志) アトランタソウル ■ジャズ(大村幸則) フィル・ウッズatモントゥルー ■ジャズ・ヴォーカル(高田敬三) ジミー・スコット ■ブラジル(駒形四郎) アルトゥール・ヴェロカイ ■ラテン(山本幸洋) フェスティバル・イン・ハバナ ■ワールドミュージック(深沢美樹) モハメッド・アブドゥル・ワハーブ ■レゲエ(米光達郎) セドリック・イン・ブルックス&ザ・ライト・オブ・サバ ■サウンドトラック(上原昭一) あしたのジョーOST本命版 ■日本のロック/歌謡曲/芸能(湯浅学) 榎本健一
■読者が選んだリイシュー・アルバム (1)Let It Be... Naked(2)How the West Was Won (3)On the Beach (4)The Bootleg Series, Vol. 5: Bob Dylan Live 1975-Rolling Thunder Revue (5)Who's Next [Deluxe Edition](6)Led Zeppelin DVD(7)The Complete Jack Johnson Sessions (8)Fragile [Bonus Tracks](9)At Fillmore East [Deluxe Edition](10)I Want You [Expanded Edition] (11)BBC Sessions/Cream(12)The Dark Side of the Moon [SACD] (13)American Stars 'N Bars(14)Sweetheart of the Rodeo [Expanded] ◆ビートルズ 驚くべき細かさで再構築されていた『ネイキッド』を再検証(森山直明) ◆ヴァンゲリス ギリシアが誇る音楽家のプログレ時代からアテネ・オリンピックまでの歩み(山岸伸一) ◆ディメンション5 再評価の進むブルース・ハークの“空想音楽”レーベル(松永良平) ◆ケン・バーンズ・ジャズ ジャズ百年の歴史を18時間の旅で味わうDVDボックス(山口孝) ◆アメリカン・ルーツ・ミュージックの貴重な映像を集めた驚きのDVD(中村とうよう) ◆『英国ロックの深い森』下巻が間もなく完成です(和久井光司) ◆カラー・ページ ■私の収穫 2003 ■ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次) 第129回-ロリー・ギャラガー・コンヴェンション ■Letter From L.A. 第87回-2003リイシュー・アルバム・ベスト10(マシュー・グリーンウォルド) ■ホリーズのレコード ◆連載 ■新連載 戦後ニッポン ジャズ事始め(石原康行) ■小倉エージのよみがえるアメリカン・ロック・スピリット ボー・ブラメルズ ■鈴木カツのAny Old Time in America エリック・ダーリング ■コモエスタ八重樫のちょっと一服 ブレンダ・リー ■お手やわらかに!(サエキけんぞう) 「デジャヴ感覚のポップス」いちかたいとしまさ ■このB面がおまえにわかるか(萩原健太) オーディオ・チェックに最適なJTのSACD ■湯浅 学の嗚呼、名盤 ドクター・ジョン『ガンボ』 ■あばよ、昭和の歌謡曲(野沢あぐむ) 霧島昇、波平暁男 ■ウィ・ヒア・ニュー・サウンズ(武田明彦) 急増するCD/SACDハイブリッド・ディスク ■ハジレコ(岩渕悟さんの巻)
9位二つだった (1)1319点(2)793点(3)570点(4)559点(5)552点(6)280点(7)209点(8)112点(9)111点
318 :
ホワイトアルバムさん :04/01/16 23:55 ID:TGMXXIpc
密かに今月の読者アンケート葉書からのとこに 俺の文章載ってた(^^;)載るんならもっとまともな事書きゃよかったよ。 20歳男
>>318 このスレでは聞いた事も無い様な、初々しくマンセーなコメントですね。
(何年か前に載った事あるオレ つーかここそんなヤツ多いな!)
和久井スレって落ちたの? 今度の和久井新刊ははたして使えるのだろうか....? 前のがダメだったから激しく期待してないが、 ジャケ写が多ければ買ってしまうだろう。 かものはしお/せみまーる みたいなヤツがもう一人いればいいのに。
ムーディーブルースの特集希望をレターズに載せたのは 「ぜったいやんねえぞ!!」という寺田の意思表示だと 思うのだが。 昔、ELP特集はぜったいやんねーといってた事もあったな。
>>321 どっちもバカにはわからない音楽だからね
というかウェポンとしての音楽を許さない人達だからね 許さない=実は理解不能なわけで ELPなんか、なんの為の存在してるジャンルなのか 永遠にヤツラには判らないだろうよ。
寺田はストーンズしか聞かない
レココレも長らく買っていないな。 椿はたまには書いてる? あれぐらいしか面白くなかったぞ。
326 :
ホワイトアルバムさん :04/01/18 22:28 ID:pVGsSm1E
>>325 椿さん、こんにちわ(w
フラッシュ・ディスク・ランチの大変エキセントリックな広告には、
毎月いくらのお金を出費されているのでしょうか?
あと、店のレコードをアルコールで拭くのは止めてくれませんか?
いくら安くても、アルコール臭のするレコードは買いたくありませんので・・・。
昔フラッシュ・ディスク・ランチの広告で 「立ち話だけのお客お断り」みたいなやつ出てたな。 あれにはワラタな。
328 :
ホワイトアルバムさん :04/01/18 23:01 ID:qL1i4Wg6
>>321 寺田のシャレか、やらないという意思表示
でも、広告をレコード会社が打てば特集やるんじゃないの?
別にやらんでもいい、と思ってる人間のほうが大多数だろうな
∋oノノハヽヽo∈ ( ´D`)<のの達の特集をするのれす
∋oノノハヽヽo∈ ( ´D`)<のの達の特集するのれす
買った。 表紙、10年位前のクロスビート(?)っぽいと思った。 ホリーズが音楽的に過小評価されてるのを皮肉ってるのか…? 特集は、詳しくないのでよくわからないけど 久々にいつか役に立ちそうな気がする記事だった。 ところでマシューが言ってたボブ・アーウィンのインタヴュー msicangleのやつだろうか…?英語苦手なのでありがたいけど。
333 :
ホワイトアルバムさん :04/01/22 22:09 ID:YXHKXABM
今の表紙の人って 元?コンテンポラリーの人だよね。 でもなんかしっくりこないな。 安斎のワビサビの効いた感じが好きだった。
∋oノノハヽヽo∈ ( ´D`)<のの達の特集をするのれす
∋oノノハヽヽo∈ ( ´D`)<レア盤をカラーページにのせるのれす
さては高橋オタムの仕業か。。。
安斎さんの表紙好きだったなあ・・ 今回の表紙はイマイチ・・ みんなもそう思ってるよね?
前のほうが良かったってのは必ず言われることだからな。
少なくともMMよりまし
MMとレココレって、どっちが売れてるの?
3割増でレココレ
MMは15年ぐらい前に終わってるよ。 あれ80年代が音楽と関係ない話がいっぱい載ってて 雑誌としては一番面白い時期だった。 70年代のやつは...いま読むとはずかしくないか? 中村とうよう
昔のMM(87年)を古本屋で買ったんだけど、名盤や再発レビューとかこっちにも載ってたのな。 現在の音楽と過去の音楽が分かるという構成だが、これが二誌に分かれたわけだなと。 ライター陣には脇谷、寺田が混じってて時代を感じさせる。
344 :
343 :04/01/23 23:39 ID:???
おや、なんか前の人と意見がかぶった。
345 :
ホワイトアルバムさん :04/01/24 00:08 ID:AtamVbjV
>>337 俺は今のも好きだよ、安斎はストイックすぎる時もあったから、
このぐらい華があるほうが雑誌として良いんじゃないかな?
まだ何とも言えないけど、色に対するコダワリは継承されてるような。
MMの実売はせいぜい8000だね。広告主への配慮があるから2万刷ってる という噂もあるけど。レココレは特集によって売上げの振幅が大きい。 それでも少なくて1万。多いと1万5〜6000ってところかな。
やっぱレココレのほうが売れてんだ。というよりMMが売れてないんだよな。
洋楽板のMMスレは打ち止め? 新スレが見当たらないのだけど。 完全にクソスレ化したんで新たに立てる必要なんてないかもだけど。
まあ文藝春秋とかも実売5000部程度だからなあ。
352 :
ホワイトアルバムさん :04/01/24 23:27 ID:bqFeDjcm
353 :
ホワイトアルバムさん :04/01/27 19:43 ID:P0e5OCvn
>完全にクソスレ化したんで新たに立てる必要なんてないかもだけど。 ヲタム必死だなw
既にヲタムタンの分からないとこに立ってるかもだけど。
355 :
キース :04/01/28 22:03 ID:TDmRzS/O
ちょっと前に来月号はニューウエーブ再発企画では?との予想があったが、 鳥井ガクの日記によると 「某誌のUK NEW WAVE特集の原稿があったので・・・中略・・・80年代前半までのイギリスのNEW WAVEのアルバムをたて続けに聴きまくっていた。」 とのこと。果たしてレココレのことなのだろうか?
356 :
キース :04/01/28 22:04 ID:TDmRzS/O
\ 毛 / 腿 \_ | _/ 彡彡彡 ミミミミ クリトリス ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ノ σ ヽ 尿道 / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 大陰唇 / //\\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇 \ \\// / ` \/ ' \ *──アナル \_____/\_____/
358 :
ホワイトアルバムさん :04/01/29 04:25 ID:dZ9SZ9HN
359 :
ホワイトアルバムさん :04/02/04 13:54 ID:OKWf89eB
まだ今月の特集わかんないの?
電話で聞いてみなよ、編集部に。
仕事振られないからってみみっちいね ゲラゲラ
英国ロックの深い森は発売延期ですかね。
別にいらねーだろ<和久井のオナニー本
364 :
:04/02/07 18:58 ID:???
英国ロックの深い森part2発売希望
>>364 漏れも実は期待している。というのもpt.1を買っちゃったからなー。
pt.2が無いと評価出来ないよ。
和久井さん、こんなスレで営業活動ですか・・・。
UKニューウエイブ特集ですか。。。。
>>367 またストレンジデイズとカブちゃうんだねえ。
つうか予想通りだろ
買った事ないんだけど毎月何日発売なの?
13、14あたり。
今月号こそ和久井の俺語りが(ry
373 :
:04/02/15 10:31 ID:???
英国ロックの深い森part2発売希望
ハジレコ終った。無念。いちばん面白かった連載なのに。 サエキ、萩原、コモエスタ。この三つはもういらんよ。賞味期限はとっくに過ぎとる。 さて、来月の特集はディープパープルなわけだが。
375 :
ホワイトアルバムさん :04/02/17 01:38 ID:k870rO8y
>>374 ああ、そうなんだ
山ほどCD出ていてよく分からないから、やって欲しいね。なぜ今って感じはするが
月によって掘り下げすぎの時とそうでない時の差が激しすぎ。 今月のUKニューウェイブはまずまずだと思うな。 最近ので一番ひどかったのは二ーるヤングとライブアルバム特集、 逆に良かったのはJBとホリー図と今月。 なんつーか、ロック系の特集は書いてる方も完全に飽きてるのが分かる。 逆にブラック系とポップス系の人はまだまだ書き足りない感じで、いいね。 今月いちばん面白かったのはジャズ事始めだな。
>>372 残念ながら和久井のワの字もないぞw
代わりに大鷹と小野島と鳥井と宮子が少しずつ俺語りしてるがなw
リアルタイムで聴いた奴らは俺語りする傾向が高いから、
編集部もそれを分かってて和久井を外したんじゃねえのか?
だとしたら寺田を誉めてやりたいが。
レコードコレクターズという雑誌名なんだから、精神論はいらない。 コレクターが納得するような内容にして欲しい。
鳥井はデータに弱い分だけ精神論書いてごまかすことが多い。 ひどい時には、今月のEaterのレビューのように、 「イーターなんていうバンド、居ーたなー(笑)」とか、苦し紛れの駄洒落で文を埋める。 こいつは変なロッカーづらが何でいつまでも抜けないの?
380 :
ホワイトアルバムさん :04/02/17 20:36 ID:O7U8n02r
何言ってんだ。 鳥井・ラモーンは山川健一とかのようにロック精神論しか口にできない奴とは違うぞ。 きっちりレココレ向けの資料性の高い記事を書いてるときだってあるだろ。 つまりなんつーの? 奴が馬鹿気取ってるときは確信的? つまり釣り? みたいな。
鳥井さん乙ですw
382 :
ホワイトアルバムさん :04/02/18 00:05 ID:I3IsJ2Nb
383 :
ホワイトアルバムさん :04/02/18 07:12 ID:8veDSTVz
鳥井のAZTEC CAMERAのレビューはどうなんだよ。 一番勘違いしてるのはお前だよ。って思わず突っ込んだよ。
ネオアコは軟弱で嫌いってか。
ほんと今月号はよかったね 大鷹とか小野島とか嫌いなんだけど 今月号に限っては彼らが本当に好きなジャンルだから説得力があった 逆に言えばいつもは分不相応なんだけどね 何より萩原デブ太君が外されてるのが最高w
デブ太もういらないよね。 こいつの書き方ってどの特集でも代わり映えしないし、 誉め方もけなし方も完全にパターン化してる。 本人ももう飽きてるっつーか、沢山聴きすぎてインポテンツ気味みたいだしね。 アメリカンロックの特集組みすぎる寺田にも責任の一端があるだろうけど、 どの原稿見ても適当にやっつけで書いてるのが丸分かり。 疲れてるんならやめるか休むかすりゃいいのにと思う。
萩デブ にとってニューウエイヴなんて百万光年離れた世界だからな。 自分の守備範囲が狭いのを 深いだの何だの言って正当化している 今月号のコラムもひどかったな。
デブ太が守備範囲狭いと認めたのは偉いが、だからって深くもないだろw 狭く浅く。基本だな
デブ太は悪い意味で読者を面白がらせようと頑張りすぎ。 自分で突っ込んで自分でボケて自分で笑うパターン多いし。 ほぼ同じ守備範囲ながら地味にやってる小倉エージを見習え。
実は今月の「俺語り」でうざかったのは渡辺亨だよね
特集 UKニュー・ウェイヴ ■UKニュー・ウェイヴ概論(大鷹俊一) ■社会状況やテクノロジーの劇的変化が生んだ変種だらけの音楽シーン(高橋健太郎) ■重要レーベル・カタログ(小野島大) ■インディ・レーベルのしたたかなネットワーク戦略(赤岩和美) ■名盤セレクション100 大鷹俊一、岡村詩野、小野島大、小山守、サエキけんぞう、田山三樹、鳥井賀句、行川和彦、保科好宏、宮子和眞 ■UKニュー・ウェイヴ/発掘音源(石川真一) ■再発シリーズ“UKニュー・ウェイヴ・ルネッサンス2004”(吉村栄一) ■ライヴ・エイドの時期に起こったオールド・ウェイヴとの邂逅(寺田正典) ◆ザ・キュアー(渡辺亨) ロバート・スミスの思いが詰まったレア音源満載のボックス ◆インタヴュー レオ・セイヤー(木村ユタカ) 僕がデビューの時から注目されたのはロジャー・ダルトリーのおかげさ ◆カーリン・クローグ ■幅広いスタイルで名唱を残すノルウェーの女性ジャズ・シンガー(松尾史朗) ■代表的なセッション参加アルバム(松尾史朗) ■カーリン・クローグ・アルバム・ディスコグラフィー(松尾史朗)
◆カラー・ページ ■UKニュー・ウェイヴの12インチ ■ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次) 第130回-トム・マッギネス(上) ■Letter From L.A. 第88回-ライノ・ハンドメイド(マシュー・グリーンウォルド) ◆連載 ■大鷹俊一のレコード・コレクター紳士録 第111回 永田清さん(ブルースコレクター) ■戦後ニッポン ジャズ事始め(石原康行) 外国人ジャズマンが日本にもたらしたもの ■小倉エージのよみがえるアメリカン・ロック・スピリット クイック・シルバー・メッセンジャー・サーヴィス1 ■鈴木カツのAny Old Time in America レッドベリー ■ハジレコ最終回(寺田正典の巻) ■コモエスタ八重樫のちょっと一服 1964年の最大のホープ? ■お手やわらかに!(サエキけんぞう) ブロッサム・ディアリーの貴重な73年作の拡大版 ■このB面がおまえにわかるか(萩原健太) ガーシェン兄弟(ボーダーライン)の新作アルバムにある心地よい既知感 ■あばよ、昭和の歌謡曲(野沢あぐむ) 徳山l、波岡惣一郎、四家文子、中村淑子「紀元二千六百年」 ■ウィ・ヒア・ニュー・サウンズ(武田明彦) ヴィニールの魅力に取り憑かれた人達 ■湯浅 学の嗚呼、名盤 マドンナ『ライク・ア・ヴァージン』
393 :
ホワイトアルバムさん :04/02/19 02:43 ID:NauvXpTS
>>386 俺は入り口として必要だと思うよ
ちょっとたとえが難しいんだが、
新日本に蝶野を見に来て棚橋に感動するとか、高山を見に来て中邑のファンになるとか、
そういった役割はどんなマニアックな雑誌でもいると思う。
まあ、萩原を見に来て和久井を見られたらちょっと・・・アレだが
>>393 まぁ、顔の見える書き手ってことだろ? 小倉エージの顔って俺も知らないし。
高橋健太郎、赤岩和美も知らんし、大鷹俊一、小野島大の顔も知らんよ。よく考えたら。
知ってる評論家といえば故・福田一郎と富澤一誠(こいつマジ嫌い)とか。
それぞれ役割があんじゃね。用済の人は人知れず消えていくわけだし。
あ、渋谷陽一、大貫憲章、伊藤政則、和田誠、鳥井賀句あたりの顔は知ってるわ。 小倉エージは「評論家ロック」とかいうLPで見たことある。思い出した。
396 :
386 :04/02/19 07:57 ID:???
>>393 まぁ、デブ太はテレビ・ラジオにも出てるし名盤のライナーも多く書いてるし、
この雑誌でも人寄せパンダ的な役割を担わされてるのは分かるよ。
ただ最近は本人もその役割に疲れ果ててるんじゃないかと。
それこそ本人が言うように狭く深くやってくれりゃ良いとは思うが、
今のポジションだと狭くはともかくとして深くは無理だろ。
評論家っつーよりただの紹介屋だし。
えらそー
>>395 小倉エージははっぴいえんどのゆでめんの小さい写真と
香港グルメ本かなんかで見た記憶。
でも全然思い出せない。
399 :
ホワイトアルバムさん :04/02/19 11:09 ID:m/H2IpRs
>>396 本人が「深く聴きたい」と言ってるだけで、
別に「深く評論したい」と言ってるわけじゃないから
要は
「俺は好きなものは狭いけど、商売としてはなんでも紹介するから全部鵜呑みにするな」
っていうメッセージじゃないの?
鵜呑みにする読者がいるかはわかんないけどね。多分いないと思うけど。
>>399 そこまで 深く 考えて無いって!
最近テレビ仕事すくないよな〜バブルのときは良かったな〜
イカ天、MTVジャパンがなつかしな〜
光岡ディオンは何やってるんだろ? ぐらいしか考えてないはず!
和久井ちゃんの深い森下巻買ったが、相変わらず突っ込み所満載ですな。 とりあえずAMEBIX と ANTI-PASTI の本文が全く同じなのをなんとかして!
>>398 ぶさいく。池田大作を柔和にしたような感じww
403 :
ホワイトアルバムさん :04/02/19 16:09 ID:plHAcAqs
深い森は前のもそうだけど表紙がださすぎで、買う気しない。 なんのつもりなんだろう?売る気ないのかな? 中身は突っ込まれるのは生姜ないと思う。 それだけ深いってことかも知れないし。 でも存在価値は有ると思う。表紙がマシなら買ってもいいんだが。
デザイン面ではSDは遥かにいい感じだな。 別冊も含めて一貫性がある。表紙だけでなく。
405 :
:04/02/19 21:01 ID:???
祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売
デブ太が疲れるような柄かよ 無駄にエネルギーだけはありあまってそう オタクにありがち
和久井は毎日必死でレコードあさりをしてるはずなのに、 オレが普通にレコファンで拾ったSNIPSのセカンドも見た事ないとは情けない。
408 :
47歳(女) :04/02/20 02:04 ID:NYfN4jNj
ニューミュージックマガジン黎明期からの愛読者なら 中村とうよう、小倉エージ、北中正和、河村要助あたりの顔はおなじみです。
>>407 和久井はあんまりレコード漁りしてないよ。
20代の頃はそうだったらしいけど、今はただの怠け者。
やっぱり現在、最強ライターは荻原健太なんだろうか。 好き嫌いは別として。
あの本買ってる人ってそんなに詳しい人多いの?
>>410 まぁ、ぶっちゃけ萩原と和久井が横綱だろうな。
そういう意味じゃないって?
文章力ならデブ太は前頭クラスだろ。 横綱はとうようと故・野口久光。 大関は高田敬三と小倉エージ。 関脇は北中正和と赤岩和美。 小結は大村幸則と鈴木啓志。 あとの奴らは紹介文書いてるだけで、評論にも何にもなってない。
とうようって悪文じゃん 無駄に詳しい知識と経験値と分析の手法以外は評価できないな といってももう今は通用しないけど
417 :
:04/02/20 21:43 ID:???
祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売
>>410 うん
最強にダサくて保守的で非音楽的な暑苦しいデブのオッサンが萩原デブ太
>>414 413だけどさ、違うんだ。デブ体型をネタにしたギャクなんだよ。
でも、赤岩和美こそ紹介文のキングだと思うが。この人にどんだけ世話になったことか。
自分の意見を入れないストイックな文章。繰り返し読むのはこういうのだけどな、俺は。
ソウルは詳しくないけど鈴木啓志がライナーだと当たった気がするね。満足感が違う。
420 :
ホワイトアルバムさん :04/02/20 22:36 ID:pRngbr7P
保守的ってのは現在に於いて否定的な意見では無いと思うよ。 逆にそういう評論家が不足している。
デブ太の口癖に「過激なだけがロックだとは思わない」ってのがあるけど、 そういうセリフは過激なロックをやったり聴いたりしてる人が言って初めて説得力を持つ事。 デブ太の「過激なだけがロックじゃない」は単なるパンク音痴の自己弁護にしか聞こえない。 もっとはっきり言うと、単に「自分は過激な音はあまり好かない」と言ってるだけ。 ジョンのトロントコンサートB面を雑音扱いしてたレビューを昔書いてたよな。
>>420 そうか?
日本人って保守的なのばっかりな気がするが
評論家でさえ
>>421 そういうアホな意見が
デブ太とその信者を喜ばせそう
君もデブ太なみの単細胞だよ
コインの表裏みたいなもん
>>421 雑音ってのは間違ってないでしょ?
それがスキかキライかは別としてさ。
425 :
:04/02/20 23:37 ID:???
祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売
>>423 どこがどうアホなのか指摘してくれなきゃ話のしようもないが、
別に俺はデブ太が過激な音に鈍感なのが悪いと言っているわけじゃない。
単刀直入に「自分は過激な音が分からない、苦手だ」と言えばすむところを、
もって回ったように「過激なだけがロックだけじゃない」と格好付けてるのが気にいらんのよ。
過激なだけがロックじゃないなんて、それこそ当然といや当然の話なわけだし、
デブ太が今さら改まって言う必要なんかどこにもないじゃん。
この人にはくだらんことを説教スタイルで言おうとするくせが前からあるよ。
>>424 雑音には違いないね。
まーデブ太のは「A面だけ聴きゃ十分、B面イラネ」という文脈だったけど。
大鷹が以前同じB面を「スリリング極まりない」と評してたのとは随分と対照的。
>>426 おまえは評論家の評論する能力以外の部分を批判しているだけじゃないの。
そんなのどうでもいいんだよ。
>>426 ガンガレ!
オレはお前の言い分の方を支持するぞ。
健太なんてどうでもいいが、ヤツのそういう精神は見かけ以上に
ブタそのものとかねてから思っている。
結局、健太、大鷹のツートップは当分揺ぎ無いんだろうな。ロック部門は。
>>427 評論する能力以外の部分かなあ?
評論する能力という考え方があなたと俺とでは違うんだろうけど、
俺は評論する能力の根幹にかかわる問題だと思ってるよ。
あなたの考えも聞かせてくれない?
つまりケンタの言い方は気に入らないが、言ってる事は解るってこと。
>>429 まさにロックジャーナリズム不毛の国に相応しいなw
デブ太が好きな奴って結局共感したいだけなんだろ 無知で保守的な自分とさ せいぜい極東の島国でビルボードをありがたがってます的な知識・情報量で 先端的な音や情報にはまったく興味がないと そういうタイプの人間がデブ太に仲間意識持っちゃうんだろうな
>>429 優等生大鷹はまだおいといて、健太はツートップじゃないでしょう。
かんべんしくださいよ。
健太と和久井は同レベルですよ。
ここではパンク以降の過大評価が蔓延しているのが問題だよな。
ツートップは伊藤政則と渋谷陽一じゃないの?? それか赤岩と大鷹。
評論家で年収一千万超えてるのは健太と大鷹ぐらいらしいよ。 それ以外のほとんどが三百万前後。 みんな結構いい大学出てるのによくやるね。
キャラのおもしろさで言えば、 寺さんとメタルゴッド政則がツートップでしょう。
キャラっつうより顔だろ? セーソクの顔はおもしろいよな。 メタルは興味ないけどセーソクが熱く語ってると、つい見ちゃうんだな。
>>438 湯川れい子や渋谷陽一や伊藤政則はそいつらの10倍は稼いでるよ
大鷹ってそんなに稼いでるの?
デブ太は評論以外の露出で稼いでるのはわかるが
それにしても年収なんかで評論家の価値を決めちゃうところが
チャート売上大好きのデブ太君みたいですね?
てゆうかデブ太君?
442 :
ホワイトアルバムさん :04/02/21 11:12 ID:5EcMkODC
>>441 まあ、ロックも「ビートルズを蹴落としたゼッペリンだのクリムゾン」だの好きなわけだが
大鷹なんて 渋谷、伊藤クラスに比べれば全然だろ。 ストレンジデイズで書きまくってるし(あそこは原稿料安い&振込み遅い) 君たち、大貫憲章を忘れてない?そういえば立川直樹ってのもいたね。
渋谷はもう評論家じゃなくて実業家だろ? 立川もレコ会社社長。
つーか、ここレココレのスレだし、
446 :
:04/02/21 13:22 ID:???
祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売
どう考えても健太のほうが反体制。
音楽の反体制だなあのデブは 音楽の敵
CCCD問題ではかなりがんばってるようだが>健太 仕事も減ったんじゃないか?
またCCCD問題かよ あのデブってそれしか売りがないんだね
デブデブっておめえら、うるせえんだよ!
452 :
和久井 :04/02/21 17:00 ID:???
ここで健太叩いてるのって一人じゃないの?
ここでデブ太擁護してるのって一匹(デブ太本人)じゃないの?
健太を誉めたり叩いたりしたいんなら専門のスレあったろ。 そっちでやれや。もうないの? じゃ立てろ。
萩原が叩かれるとすぐに擁護したり過剰に反応する奴がいるね。 なんで? ライター叩きなんてこのスレの定番みたいなもんでしょ?
客観的にみて萩原を叩いている奴の方が かなりイッちゃってるように見えるが・・・。 つーか、一音楽評論家相手にどうしてそこまで粘着する? もしかして東芝関係者か(w
客観的に見れてないよ 東芝関係者なんて出てくるところが
459 :
:04/02/21 20:08 ID:???
祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売
ここで英国ロックの深い森 祝 って一人じゃないの?
462 :
デブ太 :04/02/21 22:30 ID:???
(:::::::::::/ ノ し \:::::::::::::) (::::::::::/ つ ( U .\:::::::::::) (::::::::::/ U .ヽ::::::::) |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::::::| |:::::┏━━━━┓ ┏━━━━┓:::::| |::=ロ. -=○=- ┣━┫ -=○=- .ロ=::| /|:::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ .| |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄´ | | ヽ| U (. o⌒o .) .|ノ \ :::::::::::::U:::::::::::::: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\ ::::--┬┬┬--:::: /| < ロックとはフォーマットだ! |. \. └┴┘ ./ .| \_____ \ U / \ ´ ̄ ̄ ̄` ./
464 :
ホワイトアルバムさん :04/02/21 23:07 ID:5xDnqBhb
深い森買ったのだが、 ピストルズとPILが見あたらないのですが、 ありましたか? 理由あります?
465 :
ホワイトアルバムさん :04/02/21 23:35 ID:VJS9qAJC
XTCやポリスはもれたのか。
上巻にビートルズやツェッペリンが載ってないのは何故 みたいな
祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売
469 :
ホワイトアルバムさん :04/02/22 14:28 ID:taLZDVuJ
萩原には色々あるだろうが、俺はとりあえず、 文章に「デブ」の単語が入っていれば、一切見ない。 そんな人間のレスなど、読む価値はない。 少なくともこの板では、 萩原のことを話すのに「デブ」を使った奴の話でためになったことが無いから。 俺は信者でもアンチでもないので、もうそうやって完全に切り分けている。 あとは萩原とは関係ないが「低脳」な。 これを使っている奴に少なくとも俺以上に音楽を知ってる奴はいない。つまり価値が無い。
469はデブ
>>469 いちいちそんなことレスしなくていいよデブ太
萩原さんは嫌いじゃないが、ブサイクな嫁は大嫌い。 文章読んだだけで虫唾が走る。
>>474 どっちも同レベル
類は友を呼ぶっていうやつ
477 :
ホワイトアルバムさん :04/02/22 20:42 ID:7bUDeqcd
まあ、俺の経験から言って他人をデブデブ言うような奴は、 体重が田村亮子より軽い奴がほとんどなのだがな(w
だれがどう見たって萩原はデブ それもデブ中のデブ あれをデブと表現しない人間は盲目か、よっぽど「デブ」という言葉が嫌いなんがろうw
>>476 禿同。レベルも同じだけならまだしも、あの気持ち悪い(個性的だと書いてる本人
たちだけが勘違いしてる)文章の書き方まで同じで、ホントに虫唾が走る。
デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ! デブデブっておめえら、うるせえんだよ!
↑ お前が一番うるさい
483 :
ホワイトアルバムさん :04/02/23 00:40 ID:ObzCyTdd
結局な、萩原夫妻はろくでなしってことだ。以上
しかし、あの2人ってほんと思考も芸風もそっくりだね 能地って結婚する前からああだったの?
487 :
ホワイトアルバムさん :04/02/24 01:23 ID:v8dKqgF4
489 :
:04/02/24 21:44 ID:???
祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売 祝 英国ロックの深い森part2発売
デブ太ブサイクすぎ
乙
492 :
ホワイトアルバムさん :04/02/25 02:29 ID:6+HkOtsi
でぶ太
テクノ特集やってよ
やっぱスマイル特集だな
とにかく一回やったやつをもう1回特集するのはやめれ パープルとかさ
>>499 そうそう、あと寺田の個人的趣味&職権乱用のストーンズとかね。
501 :
ホワイトアルバムさん :04/03/01 00:18 ID:jYzew9Lp
>>498 パープルは、出来るよ
あの後把握できないくらいリリースがあるもん。
総括。 つまんないんだよ、レココレ。
取りあえず思い出話を禁止にしてほしい。
ミュージックマガジンスレってもう落ちた? 探すてもないよ。 ご存じの方いたら教えてくだちい
小野島の長嶋騒動についての暴言。 「なんか昭和天皇が死ぬ直前の報道みたい。そんなに68歳の老人の病状が大事か? 国民的関心事か? まさに大政翼賛報道。吐き気がする。」 人の命をなんだと思ってるんだ、こいつ。 自分の父親が死にかけてもそう言うのかよ。 それよりも小野島に一番最初に死んでほしいよ。
506 :
ホワイトアルバムさん :04/03/11 11:00 ID:/Egarb5i
>>505 報道に吐き気がしてるだけで、長島に吐き気がしてるわけでもなかろう?
報道したら生き返るってわけでもないし。
「そっとしといてやれ」というのは病人には誰でも思うんじゃないの?
そっとしとかないから吐き気がするんだし。
>>505 はっきり言って長嶋が死のうがどうでもいいよ。
そりゃ自分の家族が死んだら悲しむけど。
なんで思い入れも関係もないジジイの病気を俺が国民の義務の如く同情してやらなければならないのよ?
505が一般的に見て変だ。
でも小野島もついでに死んじゃえばいいのにね。 誰も関心持たないだろうけど。
510 :
ホワイトアルバムさん :04/03/11 15:27 ID:Qk6n9B7p
長嶋の偉大さを客観的に評価できない奴ばっかりで残念だ。
長嶋はともかく“自称”ファン(取り巻き)がうざいのは同意 ケンタ分かってる?
長島が偉大なのはわかるが もう年なんだからそういうこともあるでしょうという印象ですね。 騒ぎになるのもわかるがお前らモチツケという感じもある。 むしろイラクも牛丼も麻原も鳥インフルエンザも長島も...まあいいや
>小野島に一番最初に死んでほしいよ ここだけは同意
516 :
流感で :04/03/11 20:26 ID:???
>吐き気がする。 ここだけ同意。
天邪鬼ばっかりでうんざりだな
音楽ライター養成講座の講師って肩書きに、胡散臭さをプンプン感じる。 ブサイクババア岡村詩野も同じだな。 とにかく小野島はダメだね。あの自意識過剰な文章が腹立つ。 反面、同じパンク好きでも行川さんは潔いな。レビュー対象の 採り上げ方を見れば、歴然としている。
519 :
ホワイトアルバムさん :04/03/13 14:25 ID:7MVrvD67
>>505 完全に読み違いだね。レノンやダイアナの報道と同じ胡散臭さを
小野島は感じたんだろう。音楽ライターとしての小野島にはなんとも思わないが
このコメントに関しては共感する。
次号はやっぱりジョージだった。 そんな事はどうでもいい。今月号読んで初めてアルゾが亡くなっていることを知った。 合掌…
ナナシマさんには何の興味もないが、たかだかマスコミの過剰報道程度で 大袈裟に騒ぐ馬鹿がいるとはな。四十過ぎの大人の反応とは思えない。 どうせ政治にコミットできるような素養もないだろう? ヤブヘビになるってことに気がつかない小野島の知的レベルは知れてるなw
522 :
ホワイトアルバムさん :04/03/15 02:13 ID:N5H/SLFh
日本の野球文化が象徴するものが消滅してほしいと願う人もまた、多い。
野球なんてメジャーリーグだけでいいよ
525 :
ホワイトアルバムさん :04/03/15 23:20 ID:o7rNV6Hk
アルゾ亡くなったの? 哀しすぎるよ・・・・・・・・・・・・・・・・
526 :
ホワイトアルバムさん :04/03/16 03:42 ID:QXswrjJt
527 :
ホワイトアルバムさん :04/03/16 17:06 ID:Tqfx5397
今月の特集なに?
化?
やっと買った。今月いいよぉ! 特集のディープパープルは冒頭の大鷹サンのタイトル 「“ロック的なもの”をすべて備えた黄金期の魅力」というのを見て くらくらするほど加齢臭的なものを感じたけど(氏についてではなく) 結成前の参加音源のデータとか、使えそうでいい感じ。 あと大滝師匠のインタヴューは素晴らしい! よくしゃべってるし写真まであってもう素晴らしい! 予告されてたボブ・アーウィンのインタヴューもすっごく興味深いし 巻中カラー部の新連載も「はっぴいな日々」のNY版って感じで楽しい! 表紙ももやもやしてなんかよかったし(?)今月号はGJ!
関係者は語る
>>530 のカキコでジャパネットタカタを思い出した
533 :
530 :04/03/16 23:41 ID:???
ただの読者ですよん 前からときどき感想書いてるけどあんま気にしないで。 貧乏性なので購入の証というかメモ代わりのカキコです。 別に媚売ってるつもりはないんだけどなぁ。
534 :
ホワイトアルバムさん :04/03/16 23:51 ID:auBRfWjP
今回は確かに良かったね ひとつ言えば、むしろ山程あるライブ音源のほうこそ詳しく書いて欲しかったとは思うんだけど。 VAPがスポンサーなんだからねえ。 いや、それは関係ないとしても、もう少し細かく知りたかった
この雑誌はやっぱデータだよね・・・。 毎月このぐらい充実してれば良いんだけど。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l:::::::::. | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | <墟仁ファンはこのスレから出て行ってもらうYO! ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
パープルの切り口は前回のパープル特集より面白かった。
ソロCD紹介が不完全。 中途半端ならやらなきゃいいのに。
取材不足が目に余る。 おまけにデータに間違えがあるとちゃんと調べてませんでした、聴いてませんでしたと 恥ずかしげもなく言い訳してくる。
540 :
ホワイトアルバムさん :04/03/20 13:16 ID:Li8ZXAA8
>>530 ノーマン・シーフの新連載は漏れも良かったと思たよ。続きが楽しみだ。
いつもコピペさせてもらっているサイトがリニューアル中で更新していないのでまだやってません 来週になっても更新しなければ手動でやろうかな
コピペだったのかよ
マガジンスレ落ちた?
544 :
ホワイトアルバムさん :04/03/21 18:17 ID:WfBgV98f
>541 それってどこよ?
ZEPの白い部分の拡大解釈か
>>544 煽るつもりはないんだけど
オマエのような無能が偉そうにしてるのがネットの悪いところだと思う。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<
>>546 が
_ / / / \ 何言ってるのかわかりません!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_________________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
まぁわからんだろうな
>>546 ひとのふんどしですもうとってたくせになにいってんだ
ひとのふんどし云々は何のことだかよくわからないなぁ
まぁいいや。
コピペならググればすぐわかるよ。
せっかくネットやってるんだからそれぐらいの知恵があればいいのにね、ってこと。
まさかとは思うけど本当に馬鹿だったらいけないので貼っとくね
http://www.google.co.jp/ まー煽るつもりは無かったけど意地悪だったかもしれないな。
>>544 過去スレにあります。個人サイトではありません
取るに足らないことで全然知らない人間を簡単に無能呼ばわり できちゃうとこもネットの悪いところだね。
無能、そんなに過激かなぁ。能力がないのに間違いは無いだろ? あんま気にすんなよ。
554 :
ホワイトアルバムさん :04/03/22 11:20 ID:YMFxnaWx
部外者だが一言だけ言わせてくれ レスに「無能」もしくは「低脳」と付けるやつのレスが、今まで役に立ったことが無い だから、「低」の文字であぼーん設定している 一度やってみることを薦める
言葉狩り
ぢゃあ部外者もNGワードだね
救いようの無い糞低脳の集まりだな、ここは・・・。 おめぇら、首つって死ねよ、なぁ今すぐ。
つぎはジョージかspinnerでジョージのチャンネル聞いているけど、追悼のときよりいいね
自力で目次行きます。 (´-`).。oO(明日あたり例のサイトが更新したりして…)
特集 ディープ・パープル ■“ロック的なもの”をすべて備えた黄金期の魅力(大鷹俊一) ■ディープ・パープル転生の歴史(山崎智之) ■未分化の音楽シーンで奮闘を続けた第1期ディープ・パープルを見直す(坂本理) ■明快で疾走感のあるハード・ロックを確立した第2期以降のサウンド(立川芳雄) ■ディスコグラフィ ・オリジナル・アルバム(奥村祐司) ・サラウンドで楽しむ次世代オーディオ版『マシン・ヘッド』(赤岩和美) ・編集アルバム選(赤岩和美) ・その他の編集アルバム(赤岩和美) ・シングル(編集部) ・オリジナル・アルバム未収録曲 ・映像作品(赤岩和美) ■ライブ音源リリース状況(横山茂) ■公式リリースされたライブ音源(横山茂+平野和祥) ■結成以前のメンバーの活動(犬伏功) ■“ファミリー・レーベル”として機能したパープル・レコーズ(小山哲人) メンバーのソロ・アルバム(立川芳雄) 他アーテストのアルバム(小山哲人) ■初期3枚をリリースしたテトラグラマントンの奇妙なカラー(松永リョウヘイ) 特集 大滝詠一 ■インタビュー:特別だった『EACH TIME』の広さと重量感(聞き手:湯浅学) ■『EACH TIME』遍歴の謎を解く(篠原章) ■関連音源と収録曲のヴァージョン違いを追いかける(土橋一夫) ◆はっぴいえんど 4人の総意によって作られた待望のBOX完成!(湯浅学) ◆インタヴュー 柳田ヒロ(田口史人) ニュー・ロックを越え広範囲に才能を発揮したキーボード奏者/作・編曲家 ◆インタヴュー ボブ・アーウィン(マシュー・グリーンウォルド) 当時のメモに従って丁寧にリストアされたジェファーソン・エアプレインの初期作品
◆カラー・ページ ■ディープ・パープルのレコード ■(新連載)ノーマン・シーフが迫るアーティストの素顔 写真・ノーマン・シーフ 取材・構成 やまだゆみこ ■ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次) 第131回-トム・マッギネス(下) ■Letter From L.A. 第89回-ハーヴィー・クーバーニック(マシュー・グリーンウォルド) ◆連載 ■小倉エージのよみがえるアメリカン・ロック・スピリット クイック・シルバー・メッセンジャー・サーヴィス2 ■コモエスタ八重樫のちょっと一服 68年はロックンロール・リバイバル ■お手やわらかに!(サエキけんぞう) 踊れる要素が少なくてもニュー・ウェイヴ復活? ■このB面がおまえにわかるか(萩原健太) 驚きと発見の連続!『スマイル』ツアー速報! ■あばよ、昭和の歌謡曲(野沢あぐむ) 楠木繁夫、松原操「いさをを胸に」 ■ウィ・ヒア・ニュー・サウンズ(武田明彦) モービル・フィデリティがLP復刻を再開 ■鈴木カツのAny Old Time in America ボブ・ディラン ■大鷹俊一のレコード・コレクター紳士録 第112回 ウィリー・ナガサキさん(ラテン・パーカショニスト) ■戦後ニッポン ジャズ事始め(石原康行) 【三】世界に通じる実力を身につけた日本のジャズメン ◆追悼 アルゾ・フロンテ(長門芳郎) 次号予告 ジョージ・ハリスン、ケヴィン・エアーズ、ジャニス・イアン ジュールズ・ホランド、大江慎也
563 :
ホワイトアルバムさん :04/03/27 16:43 ID:APT3trBe
岡田則夫氏の連載は終わっちゃったの? あれは国宝級の価値があると思ってたのに。
565 :
ホワイトアルバムさん :04/03/31 19:51 ID:aILByZSU
増刊号のリアル寺さんスゴイネ
例のサイトがリニューアルで雑誌のコーナーなくなりました これからは手書きでコツコツやります。多少の間違いはご勘弁を
567 :
ホワイトアルバムさん :04/04/04 18:04 ID:y0YKZLZl
568 :
ホワイトアルバムさん :04/04/04 23:14 ID:ZIH5A3t/
569 :
ホワイトアルバムさん :04/04/11 21:26 ID:IZE+v4zf
レココレやマガジンみたいなマイナー誌が記事にしたところで何の影響力もない メジャー新聞、雑誌でも記事書いてるライターは そこでこの問題について長文のレポート記事を書け ちまちまマイナー雑誌のコラムやてめえのチンケなHPで例のおちゃらけ文体で書いたところで なんの価値もねえんだよデブ
569は反応がないからこっちに来たものと思われ。他人を誹謗中傷する時は串さしてんのかね。 技術ないんなら漫画喫茶からにしとけ。自宅からだと後でヤバいよ。もう遅いけど。
馬鹿だねコイツら
>>573 まったく。
この程度で誹謗中傷だってよw
あのデブのアーティストや作品に対してのおちゃらけ文章のほうが
よっぽど誹謗中傷だろうが
おどしなんて全然恐くないよデブ太信者(デブ太本人)w
レコスケくん良かった
577 :
ホワイトアルバムさん :04/04/13 00:37 ID:eN/8DaBY
デブ太じゃわかりませんのでフルネームでおながいします。
>>577 これからも此所でデブ太を叩き続けてやるよw
しかしいかにもデブ太信者らしい姑息なやり方だね
飼い主に似てなんとやらか・・・
581 :
ホワイトアルバムさん :04/04/13 23:34 ID:XkQPb0rt
今月のレコスケ最強! ’74のジョージのライブオフシャル発売の可能性大とのこと。チビリソー。
叩かれるだけじゃん
死んだアーティストは叩かれないよ。 むしろ何でも誉めたたえられる。
こぶ平、偉そうに輸入CD規制問題について2ちゃん並の糞意見垂れたと思ったら、参議院文教科学委員会の質疑「寝坊して見れなかった」だってよ。 こいつって本当に口先だけだな。
587 :
ホワイトアルバムさん :04/04/16 11:32 ID:G1B5pckz
>>586 お前の行動を具体的に示し、そして「それに比べて」と言え。
いや、やっぱりこぶ平はダメダメだろ。 自分の口で語れないから、二流ミュージシャンからのメールをコピペしてるだけだし。
寺田って水口の後輩だっけ?
594 :
ホワイトアルバムさん :04/04/16 18:31 ID:3Ze0spoY
この文章を見た人は身の回りで、 3日後に何かとても悪い事が起きます。 悪い事を起こさなくするためには これと同じ文を2日以内に、 違う所に5回書き込んでください。 5回書き込まなかった女子中学生が 書き込みを見た後、3日後に死にました
どこからわいてきたんだこのバカは
大江と小松崎の組み合わせとはすごいな
立ち読みしたらレコスケ載ってたからかったすごいおもしろかった 第一特集には興味なし
レコスケよりも掘り下げた記事がないのがすごいよね。 ラス・タイトルマンは抜擢されたんじゃなくて送り込まれたんだろう。
>レコスケよりも掘り下げた記事がないのがすごいよね。 あまりにも歯に衣着せぬ意見でワラタ。
600 :
ホワイトアルバムさん :04/04/18 23:04 ID:n+zN9kfT
>>597-599 レコスケより掘り下げた記事が無いからレコスケがあんなに載ったんじゃないの?
601 :
ホワイトアルバムさん :04/04/18 23:10 ID:kDEy3An9
レコゾウって悪キャラだったのに、いい人になってるね。
レコスケなんでDVDに触れていないのだろう。
>>602 に言われて初めて気付いた。
そういやそーだね。三部作にしてDVDも語って欲しかった。
特集 ジョージ・ハリスン ダーク・ホース・イヤーズ ■ビートルズらしさではなくジョージらしさのあるミクスチャー・ロック(和久井光司) ■レコスケくん part I リマスター盤、再発前夜の巻(本秀康) ■寡黙なビートルズを乗せたダーク・ホースの軌跡(森山直明) ■ダーク・ホース・ディスコグラフィ ・ジョージ・ハリスンのアルバム(大鷹俊一) ・ボーナス・トラック付きリマスターCDと見どころ満載DVDで堪能する(速水史) ・プロモ・フィルム制作を通じて深まったモンティ・パイソンの関係(和久井光司) ・その他のアルバム(和久井光司) ・シングル リスト制作(和久井光司) ■レコスケくん part II ダーク・ホース・イヤーズの巻(本秀康) ■ジョージ・ハリスン名曲30選 選・文(安田謙一) ■30年前に観たクワイエット・ビートルの素敵なコンサート(渡部真也) ■物議を醸した74年北米ツアーの概要(森山直明) 特集 ケヴィン・エアーズ ■毒気とポップさを併せ持つ英国屈指のシンガー・ソング・ライター(松井巧) ■ディスコグラフィ ・オリジナル・アルバム(小山哲人) ・編集アルバム選(小山哲人) ・発掘アルバム音源(小山哲人) ・ザ・ワイルド・フラワーズ/ソフト・マシーン(小山哲人) ・シングル/レア・トラックス/参加作品(小山哲人)
特集 ジョージ・ハリスン ダーク・ホース・イヤーズ ■ビートルズらしさではなくジョージらしさのあるミクスチャー・ロック(和久井光司) ■レコスケくん part I リマスター盤、再発前夜の巻(本秀康) ■寡黙なビートルズを乗せたダーク・ホースの軌跡(森山直明) ■ダーク・ホース・ディスコグラフィ ・ジョージ・ハリスンのアルバム(大鷹俊一) ・ボーナス・トラック付きリマスターCDと見どころ満載DVDで堪能する(速水史) ・プロモ・フィルム制作を通じて深まったモンティ・パイソンの関係(和久井光司) ・その他のアルバム(和久井光司) ・シングル リスト制作(和久井光司) ■レコスケくん part II ダーク・ホース・イヤーズの巻(本秀康) ■ジョージ・ハリスン名曲30選 選・文(安田謙一) ■30年前に観たクワイエット・ビートルの素敵なコンサート(渡部真也) ■物議を醸した74年北米ツアーの概要(森山直明) 特集 ケヴィン・エアーズ ■毒気とポップさを併せ持つ英国屈指のシンガー・ソング・ライター(松井巧) ■ディスコグラフィ ・オリジナル・アルバム(小山哲人) ・編集アルバム選(小山哲人) ・発掘アルバム音源(小山哲人) ・ザ・ワイルド・フラワーズ/ソフト・マシーン(小山哲人) ・シングル/レア・トラックス/参加作品(小山哲人) ◆ジャニス・イアン(遠藤哲夫) 天才少女と呼ばれたフォーク・シンガーの波瀾に満ちた半生 ◆アンディ・サマーズ(立川芳雄) 音響性の豊かなギター・インストを聞ける近年5作品がリイシュー ◆インタヴュー ジュールズ・ホランド(大鷹俊一) ジョージにもらったビートルズ全員のサイン入りレコードは彼がすべて書いたものだったんだ
◆インタヴュー 大江慎也(小松崎健郎) ルースターズ時代は「記録」。今はUNのメンバーでいることのほうが重要なんです ◆本誌1月号のライヴ盤特集が拡大版になって再登場です(寺田正典) ◆カラー・ページ ■ジョージ・ハリスン 1974年のツアーのパンフレットほか ■ケヴィン・エアーズのレコード ■ノーマン・シーフが迫るアーティストの素顔/米国上陸(下) 写真・ノーマン・シーフ 取材・構成 やまだゆみこ ■ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次) 第132回-デイヴ・ケリー(上)<ザ・ブルース・バンド> ■Letter From L.A. 第89回-ジャック・キャサディ(上)(マシュー・グリーンウォルド) ◆連載 ■大鷹俊一のレコード・コレクター紳士録 第113回 宮本裕二さん(猫ジャケ・コレクター) ■小倉エージのよみがえるアメリカン・ロック・スピリット シャーラタンズ ■鈴木カツのAny Old Time in America ウェイン・レイニー&ロニー・グロッソン ■コモエスタ八重樫のちょっと一服 アストロノウツは3人組? ■お手やわらかに!(サエキけんぞう) 「ゆったり感覚」が魅力のマリア・マルダーの後継者達 ■このB面がおまえにわかるか(萩原健太) ブートレグではとらえられないブライアンのマジカルなライヴ ■あばよ、昭和の歌謡曲(野沢あぐむ) 近江敏郎、中村耕造「ハバロッスク小唄」 ■ウィ・ヒア・ニュー・サウンズ(武田明彦) サラウンドで蘇ったロック・オペラの名作(『トミー』) ■湯浅 学の嗚呼、名盤 スレイド『スレイド?』 ■戦後ニッポン ジャズ事始め(石原康行) 【四】数多くの逸材が競演した草創記の民放ラジオ ◆NYでのマン&ワイルの歴史的ライヴ(松山正) ◆イーストサイド・サウンドの決定版CD(宮田信) 6月号予告 特集:モータウン、ボブ・ディラン、ニーナ・シモン、デイブ・ルイスほか
◆イアン・スチュアート(マシュー・グリーンウォルド) ストーンズのオリジナル・ピアニストのトリビュート本の著者ウィル・ナッシュ氏に聞く ◆インタヴュー 大江慎也(小松崎健郎) ルースターズ時代は「記録」。今はUNのメンバーでいることのほうが重要なんです ◆本誌1月号のライヴ盤特集が拡大版になって再登場です(寺田正典) ◆カラー・ページ ■ジョージ・ハリスン 1974年のツアーのパンフレットほか ■ケヴィン・エアーズのレコード ■ノーマン・シーフが迫るアーティストの素顔/米国上陸(下) 写真・ノーマン・シーフ 取材・構成 やまだゆみこ ■ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次) 第132回-デイヴ・ケリー(上)<ザ・ブルース・バンド> ■Letter From L.A. 第89回-ジャック・キャサディ(上)(マシュー・グリーンウォルド) ◆連載 ■大鷹俊一のレコード・コレクター紳士録 第113回 宮本裕二さん(猫ジャケ・コレクター) ■小倉エージのよみがえるアメリカン・ロック・スピリット シャーラタンズ ■鈴木カツのAny Old Time in America ウェイン・レイニー&ロニー・グロッソン ■コモエスタ八重樫のちょっと一服 アストロノウツは3人組? ■お手やわらかに!(サエキけんぞう) 「ゆったり感覚」が魅力のマリア・マルダーの後継者達 ■このB面がおまえにわかるか(萩原健太) ブートレグではとらえられないブライアンのマジカルなライヴ ■あばよ、昭和の歌謡曲(野沢あぐむ) 近江敏郎、中村耕造「ハバロッスク小唄」 ■ウィ・ヒア・ニュー・サウンズ(武田明彦) サラウンドで蘇ったロック・オペラの名作(『トミー』) ■湯浅 学の嗚呼、名盤 スレイド『スレイド?』 ■戦後ニッポン ジャズ事始め(石原康行) 【四】数多くの逸材が競演した草創記の民放ラジオ ◆NYでのマン&ワイルの歴史的ライヴ(松山正) ◆イーストサイド・サウンドの決定版CD(宮田信) 6月号予告 特集:モータウン、ボブ・ディラン、ニーナ・シモン、デイブ・ルイスほか
記事がひどいな。ミュージシャンを馬鹿にしているとしか思えない。 ラス・タイトルマンがハワイアンに接したのがライ・クーダーを通して なんてそんな馬鹿な。「慈愛の輝き」は最高傑作なのは(ぼくはそう思 わないけど)ずーっと前からそう言われてたじゃないか。「Wake Up My Love」聞いてずっこけるやつは絶対に斜に構えて音楽を聴いている。 30選というのもひどかった。何か意味あるのか?まったくもう。 じっくり読んで損しちゃった。 でもジョージ・ハリスンのライブレポートはすごかったなあ。レコスケも面白かった。
いつも思うことだが、大鷹の文章にやたらと出て来る”真のファンなら”という表現、
選民意識丸出しで不愉快なことこの上ない。
>>609 確かに30選はひどいな。ポールの時もやってたけど、ホント無意味だよね。
よーやくモータウン来たかぁ。
モータウンはレココレにとっては鬼門なのだよ なあ藤田
「モータウン」でひとまとめ?そりゃないよ。単独で特集組める人(グループ)が いっぱいいるのに。まだマーヴィンやっただけじゃないの?
単独で特集組めるのってちょっと思い浮かばない。 スティービーワンダーはもうやっちゃったし。
ダイアナ・ロス姉さんがおるでしょう。あとマイケル・ジャクソンもそうだし。 ミラクルズはいま売れ線的にどうかと思うが、ビートルズらに与えた影響は計り知れない。 話題さえあればテンプテーションズやフォー・トップスもいけると思うよ。本屋で目立つ。
616 :
613 :04/04/22 18:19 ID:???
とりあえずスモーキー(+ミラクルズ)と、テンプスを熱望なんだけど。あと グラディス・ナイトとか。今回は映画との連動企画なんだろうけど、タイアップが ないと特集出来ないっていう体質は問題じゃないかな。
特集組んでも大鷹とか和久井がいつもの駄文書き散らすだけならイラネ
極論する。スモーキー・ロビンスンの存在が無ければ、 ビートルズの音楽的成果はあり得なかった。 スティービー・ワンダー、マイケル・ジャクスンも勿論同じ。 類まれなるソング・ライティングの才能は唯一無二。 どこかに掘り下げて語れる神はいないものだろうか?
ゆりりがほーろんみ ビートルズのカヴァーセンスには全く脱帽なのだが、 これは本家の方が上だね。
モータウンのスレなかったっけ
「Standing in the Shadows of Motown」の絡みなのか・・・ ぜんぜん公開されないから映画の存在すっかり忘れた。
622 :
ホワイトアルバムさん :04/04/23 01:56 ID:I6JvcKQ8
和久井のジョージの文章は酷過ぎる。 編集部は誰も注意しないのか?
和久井は常習犯なんで放置 穴埋めつーか水増し要員だから編集部も強く出れね
大鷹も似たようなもんだよ。元マガジンの社員だし、 編集顧問だから、これまた強く出れない。
ロックは今でも好きだけど、ロックに関する文章はちょっと飽きてきたなー。 今月はレコスケくんがよかった。 来月のモータウンは期待したい!でもモータウンひとまとめでも売れるかな? それにひとまとめだと焦点がぼけるんじゃないか。 「ロックに影響を与えた30枚」とかやりそうで今から心配。 売れるためにいっそ表紙&第一特集は毎月ビートルズ関連でいいんじゃないか。 ただし6ページくらいで。内容はこの際和久井から読者への私信でも構わない。 そして第二特集でロック以外やあんま売れてないが良質なロックを30ページくらい取り上げる。 極端かもしれんが、第二特集に力を入れるのはありだと思う。
初期の頃みたいにジャズやポピュラー音楽の特集してくれ。 タイアップ企画はもういいから。
628 :
ホワイトアルバムさん :04/04/24 09:06 ID:FcjdoZFB
H-D-Hだけとか、もう少し絞って良いんじゃないの? とは思う
実質的にはファンクブラザーズの連動企画だから、絞れないんだろう
630 :
ホワイトアルバムさん :04/04/25 10:00 ID:3H2/m3uJ
パンタの特集やってくれよん
>>630 2〜3ページの記事はあるんじゃないの、PANTA & HALの
ボックスが出るらしいから。で、前回のZKのボックスみたいに
中途半端な記事になりそう。
632 :
ホワイトアルバムさん :04/04/26 20:45 ID:xpJfhP/L
はっぴいえんど〜ティンパン系が多すぎる 大瀧はもういいよ。自分でもうやる気無いってんだから イーチ・タイムなんて駄作特集すんなって ロンバケ出る前のコンサートは最高だったけどな
モータウン特集は期待してるけどどうまとめるんでしょうかね
>>633 なんだかんだレココレのブラック系のレビュー陣はトップクラスが揃ってるじゃん。
ブルース〜ソウルオン出身のベテランからBMR出身の中堅まで。
突然変異的な金澤氏(AORも評価するという意味で)なんかもよく書いてるし。
データ面ではけっこういい具合になると思うけど。
基本はスター名鑑、名曲選、名盤選とかがメインなのかな。ソウル専門誌じゃないしね。
小松崎氏のモッズ的な主観論とかもありそう。
ところでボブ・マーリーって10年ぐらい前にやってたんだね(1991/6)。
この辺のレゲエの大御所とかもたまにやってほしい。
ソウル専門誌じゃなくても「コレクターズ」なんだから。 名曲選とかやられてもねぇ・・・ 今モータウンをやるんだったら裏話をどれだけ掘り下げられるかじゃないかな。 ファンクブラザーズとレッキングクルーとの関係とか。
>>636 >ファンクブラザーズとレッキングクルーとの関係とか。
くだんの映画ではおそらく無視されているだろうその部分を、如何に扱うかが
この特集の価値を決定するだろう。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー レッキングクルーっていうのか、知らなかった
触れるにしても憶測でしか語れないだろ。 実際情報が少なすぎる。
その情報を探すのがプロの仕事。
おまえ何のことかわかってないだろ。
パーチマンファーム物価ホワイトじゃなくてモーズアリスンじゃねーの
>>639 まだ関係者の多くが生存してるんだから、何か新事実を発掘してくれてもいいだろう。
また、音だけでミュージシャンを当てるのを日頃自慢にしておられるプロの先生方なら
かなり確度の高い情報を提供してくださるんじゃーないの?
644 :
ホワイトアルバムさん :04/04/27 22:35 ID:/uKb31TP
>>643 まあ、その新ネタを披露した所で「捏造だ」「妄想だ」と叩かれるのは目に見えているのだが
高橋道彦にまたアメリカ行ってこいとな。フィリーの時みたいに。 来月は予告もないし期待できないが、いずれやってくれるんじゃないか。評判次第で。 やっぱ直の反応がないと動かないと思うよ。 黒人系をやるようになったのは、ロックの時より熱心な反応があるのかなと思ってる。
646 :
ホワイトアルバムさん :04/04/28 03:29 ID:8JRPkonl
>610 そう、ヤツは本質的にどこか間違っている。 「全ロックファン必聴」等という論調を多用するが、 そもそもそういうのがイヤな人がロックに走るわけなのだが。
とりあえず大鷹さんは「〜というのは容易に想像できる」って言いすぎ。
つまんない話題に戻すなよ・・・ >そもそもそういうのがイヤな人がロックに走るわけなのだが。 なんだそれ
ソウルはロックアーティストのようにアルバム中心でやろうとすると無理があるんじゃないか そういう意味ではモータウンで全体を俯瞰するような文を期待する
650 :
行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/28 23:28 ID:IsqEq+pA
50〜60年代ものはおおむねそう。
関係ないけど、ちょっと前にレッキングクルーの本出たでしょ? ベンチャーズやファンクブラザーズも実はレッキングクルーだった、みたいな 読んでないから詳しく内容わからないけど その本に山達がぶち切れたそうだけど、なして?
レッキングクルーって何? 検索してもゲームしか出てこないんだけど?
653 :
行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/29 00:41 ID:GKZCP/Zs
急がば廻れ99のことじゃないか? 痛い信者さんとかも出てきて、2ちゃんねらー的には笑えましたよ。
映画見てきたけど、やっぱりLA移転以前の作品は全てデトロイト録音であるように 描かれていた。一方では、ジェマーソンの偉大な業績とされているプレイが キャロル・ケイによるものだと信じている人も少なからずいる。こんな重大なことが なぜそうもはっきりしないんだろう?今モータウン特集をするのなら最低限、その点 についてある一定のスタンスを示してもらいたいね。どっちの味方とか じゃなくて、 真相かそれに出来るだけ近いことを知りたいのだ。
655 :
行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/29 00:52 ID:GKZCP/Zs
でもなんで(どういう意味で)達郎さん(のことでしょ?)がキレるのかわかんない。
彼や大瀧さんにとっては既出っぽい話ばっかりのような気がしたものだが。
>>652 ドラマーのハル・ブレインらを中心としたLAのスタジオミュージシャン
あとになってハルが勝手に言い出したネーミングで、当時そういう名前で活動してたわけではない。
当時LAで録音された音源は、たとえバンド名義になってても、実際は
バンドのメンバーじゃなくその人らが演奏してた。。。。よくある話だが。
急がば廻れ99の画期的なところは、従来の無難なのとちがって、
ドアーズやベンチャーズさえも実は。。。。。
というところであり、キレル信者様も続出(笑
あとキャロル・ケイという人の重要性を再評価したこと。
656 :
行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/29 00:54 ID:GKZCP/Zs
ようするに複数のプレイヤーとっかえひっかえして何テイクもやって、 そのうち誰がやったテイクが最終的に使われたかは本人たちにもわかってない。 ってところじゃ?
>>656 凡庸なプレイならそれもありうるけど、あの一時代を創った、画期的で個性的な
「モータウン・サウンド」の発明者だよ。音が現存するのに、関った人誰にも
実際の演奏者が分からないっていうのは不自然だと思うけどな。
LA録音したものをデトロイトに持ち帰って、 例えばジェマーソンのパートをダビングしなおしたとかあったみたいですよ。 てなことが、昔のレココレには書いてあったんだよね〜 あと、参考としてキャロルケイのオフィシャルHPなんかいかがでしょうか。
奇しくも、ポール・マッカートニーがベースプレイヤーを特定できなくて、「モー タウンのあのベース!」と言い続けてたことは、正解だったのか。
>>651 >>655 達郎さんがキレたのは、レコード盤上の『ベンチャーズ』だけがすべてだ、
見たいな書き方したとこが原因では?
相当ベンチャーズ評価してるから、レコードオンリーで判断されるのは
たまったもんじゃない、と。
↑ “レコード盤上の『ベンチャーズ』=スタジオミュージシャンの演奏” だけがすべてだ、ってことね。
モータウンスレってないんだ
>>660 一方でペットサウンズのベースも評価してたわけで、さすがな耳
「真のファン」 まさに漏れのためにある言葉だ・・・
>>661 どうでもいいことでキレてる暇があったら全部新曲のフルアルバムを出せ。
と言いたいね。お蔵だし音源とかで商売続けるな。とね。
>>666 公平に見て、お前の言ってることの方がどうでもいいよw
レッキングクルーかファンクブラザーズかで割れてる典型的な例って、
SワンダーのI Was Made To Love Herとかでそ?
キャロルケイはビーチボーイズ版とワンダー版の両方でベース弾いてると主張してるけど、
なんかいくら聴き比べてもタイム感が全然違うし、どうなんだろうと思ってる
>>667 公平に見てイタい達郎信者のお前が一番イタいw
イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・
イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・
>>667 優秀なスタジオ・ミュージシャンなんだから
どんなプレイでも可能なんだよ。といってみる。
荒らしてる奴は読み違いして煽ってんのかwww いい年してPCの前で顔真っ赤か?プ
イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・
>>672 キャロルってフラットピッカーだよね
件の文章を読んでからスティービーのも
フラットピッキングに聴こえてしょうがない・・・
我ながら糞耳だぁ
イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・
なんだよ、人いきなり消えたな・・・
>>667 ,676
だから各ライターに、資料や情報関係なしに、音だけで誰の演奏か判断させたら
面白いと思うんだけどな。読者としてもライター陣の耳のレベルがよく分かるし。
680 :
ホワイトアルバムさん :04/04/30 01:03 ID:8tgOyum9
>>677 はいはい、子供みたいなボキャブラリーしか使えないの?大人になりなさいね。
イタい?
信者?
・・・・・?
中学生がガンダム語ってるような単語使うんじゃねえよ、30超えたいい大人が。
いい大人が。
いい大人が。
どっかで見たレスの改変コピペだし、このスレ荒らすための自演としか思えないな・・・
いずれこうなると思った 641、648あたりにバカがいるから。 ・・・ ←の使い方をみると……なるほどとうなずきマーチ。
すまん、641、648あたりは感覚が麻痺してた。 確かに嫌なレスだ、自粛する。 でもネガティブな「・・・」の残し方は一般的だと思う。 検索してみたけど俺じゃないし。
>>679 自分で考察するのはおもしろいよ。個人サイトで趣味人がよってたかって考察したりとかね。
でも雑誌で読んでもつまらんと思う。むなしい脱力感。
マガジンにも映画絡みでホンの少しモータウン・ネタがあったけど、 当然ながらファンクブラザーズのことにしか触れてなかった。 今度のレココレも映画との連動企画だろうから、 LAのミュージシャンの話は出てこないだろうと思う。
耳で聞き分けなんか意味ないって んな事やるならとっとと資料、インタビュー集めてこいや
話が回ってるな。資料はないし、証言は信用出来ないってとこから 始まってるんじゃなかったか。
688 :
ホワイトアルバムさん :04/04/30 11:12 ID:SoCk6xdx
当時のモータウンって勢いのあったころのゲームみたいなもんだよ。 「スト2は俺が作った」とかみんながやってるうちに10年経てば誰が誰だかわからないという・・・
くく、メンバーの身長スレの様相でつね。
690 :
ホワイトアルバムさん :04/04/30 13:31 ID:y+/qsk7Z
ザッパのフリークアウトでキャロルケイが弾いてるのは頭脳警察だけでそ キャロル参加は2曲目と言ってる評論家をなんかの本で読んだけど、間違いだと思う 2曲目のは普通にロイエストラーダじゃん
フリークアウトには「ギタリスト」として参加してますよ。 ちなみにサーフィンUSAのギターも彼女です。
イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・
イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・ イタいね。信者って・・・・・
>>690 ロイ・エストラーダはベーシストなんだが・・・
エリオット・イングバーの間違いじゃないの?
リーチアウトアイルビーゼアのイントロのパーカッションぽい音は、 なんかそのへんにあった折りたたみイスの座面叩いてたとか。。。
フォートップスって、スタートから汗だくだよね。
イタいね。マニア。って・・・・・・イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・
レッキングクルーとファンクブラザーズの関係なんか、モータウンの歴史の中でも重要度低いだろ 個人的には50年分のヒストリーを鈴木、平野、小出、鷲津、出田あたりに軽くおさらいしてもらえりゃ十分
>>698 あの一時代を築いたバック演奏が誰かっていうのは十分重要だと思う。
逆にヒストリーはみんなもうだいたい知ってるんじゃないかな。
レッキングクルーの件は 個人的にはコラム的にでもいいから触れてくれさえすれば十分かな
702 :
ホワイトアルバムさん :04/05/01 00:23 ID:p6/AqrCP
イタいね。マニア。って・・・・・・イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・ イタいね。マニア。って・・・・・・
ところでムーディーブルースの特集まだやってないの?
(゚听)イラネ
マイク・オールドフィールド特集もキボン
そんなの今やってる映画でも見た方が早いだろ どうせ映画の受け売りみたいな内容になるに決まってるじゃん
ところでムーディーブルースのヲタはまだレターズで絡んでんの?
俺が編集長である限りはプログレの特集はしない
711 :
ホワイトアルバムさん :04/05/03 23:27 ID:hKqzFJn/
>>709 ムーディーブルースヲタ当人としては毎回掲載されるのが「してやったり」なんだろうが、
実際は逆に粘着ぶりを晒しageられてるだけだよな
レコスケくんを立ち読みで済ませる。 貧乏人はこれで十分。買うわけない。
つうかムーディーズなんか特集しなくたっていいじゃんねえ。 レココレの浅い特集なんかされなくたってムーディーズは最高だっつーの。
>>711 あいつのおかげでムーディーズの印象を悪くしてる
ような気がするのは確かだ。
アンチ・ムーディーズ の陰謀か(笑)
ムーディーズはマグニフィセントムーディーズ一枚で十分だしな。
もっと言えば「サテンの夜」1曲で十分。
モータウンには社歌があると聞いたことがあるけれど、 "Ain't No Place Like Motown"ってのがそれなのかな? お蔵入り集に入ってるらしいけど、なんか笑える。 聴きながら、今度の特集ではオリジナル・アルバムに 拘らず、色んなコンピを紹介して欲しいなぁと思った。
FREEの特集組んで欲しいんだけどな〜 なんとかなんないのかな、単独でむりでもファミリーツリーたどればかなりでかくなると思うんだが
721 :
ホワイトアルバムさん :04/05/05 15:42 ID:KrdkoHox
リチャードトンプソンて特集まだだよね せっかく初期の3枚がリイシューされたし、日本盤が出るなら第3特集あたりでやるべきだろ
フェアポート関連はやり始めると大変だよ、むしろ連載キボン
723 :
ホワイトアルバムさん :04/05/05 20:17 ID:7OniSNjL
リチャードトンプソンやるなら第一特集か、第二で二ヶ月連続ぐらいは必要だろ。 フェアポート込で特集すると薄くなりそうでいやだ。
ディスコグラフィーさらっただけで特集? 特集っていうのは第一特集って意味だよ?
91年に第2特集としてとりあげられてんだよね、フェアポート。 再特集するなら、先の紙ジャケリリース時がタイミング的にはベスト だったんだろうけど見事にスルーされましたな。 RT特集やってほしいけど、まあ無いだろうね。
ストレンジデイズ別冊があるから それでいいじゃん。フェアポート
727 :
ホワイトアルバムさん :04/05/06 14:55 ID:gyfIZiwg
>>724 それってブリティッシュフォーク/トラッドのやつだろ?
あれはジャンル全体の大まかな別冊で、フェアポート/トンプソンについては
かなり端折ってるからね。
728 :
ホワイトアルバムさん :04/05/06 15:45 ID:+W1srOBa
ピチカート・ファイヴ特集を組んでほしいっす。
>>728 「MARQUEE」が大特集やったろ。
サンプル盤も含めたディスコグラフィや小西提供楽曲リストみたいなのまで付けて。
>>729 マーキーは松本のデンパ文章がイタいからさぁ。
レココレならではの資料重視の客観的なバンドヒストリーと
作品レヴューが読みたい。
ピチカートまでとりあげるなら、ロード13章徹底比較もありだな。 オヨネーズのバンドヒストリーも。
ピチカートだけっていうのは寂しいから 渋谷系wで特集したら?
733 :
ホワイトアルバムさん :04/05/07 20:54 ID:ZRapypmU
↑いや、そんなこともないと思うよ。
じゃあオレンジレンジもやってー!
この雑誌も末期的だな・・
736 :
ホワイトアルバムさん :04/05/08 00:31 ID:/RFxv8j5
???
小室プロデュース曲の詳細なディスコグラフィもお願い
738 :
ターン・ターン・ターン :04/05/08 02:06 ID:j/7Ww4vM
ピチカート特集賛成。 僕は爺の部類で20年来のミュージックマガジン信者です。 ディラン・BB・ツェッペリン〜テレサ・テンまで おかげで音楽趣味は広範囲に広がり楽しんでおります。 ピチカートは既に解散してしまいましたが ミック・ジャガーをして21世紀の先進音楽と賞賛した 日本発ワールドワイドで通用する数少ないバンドです。 実際、数回のワールドツアーの成功実績もあり 今後、きっと定期的に再評価が繰り返されるバンドだと思います。 ある意味、非常にレココレ向きのバンドなので いちど特集やっとく必要はありと考えます。 バージョン違いも多いのでその辺の整理にも興味あり。 ただのTVポピュラー音楽くだらないと判を押す方は わからないことは批判しなさんな そういったくくりの時代ではないと思いますよ。
739 :
ホワイトアルバムさん :04/05/08 07:18 ID:TiOFfRke
数年前のR.E.Mやニルヴァーナの特集にはたまげたな ミュージックマガジンの記事よりはるかに面白かったしさ
そういわれりゃオアシスなんかもいいかもな。 あとは80の超大物もいいと思うんだよ。マイケルとマドンナはまだでしょ? あと80年代の音楽系サントラ特集とか。普段買わない層が買うと思うが。 『フットルース』とか『フラッシュダンス』とかが一斉に並んで笑えるよ。
今のミックジャガーに褒められてもあんまり嬉しくないような… ソロ作の人選見てもなんか遅れてるし。
>>738 >ただのTVポピュラー音楽くだらないと判を押す方は
誰もそんなこと言ってないが?
743 :
ターン・ターン・ターン :04/05/08 16:01 ID:yvMyXOod
>>740 _、_ グッジョブ!!
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
>>740 俺の買った初めての洋楽が「トップガン」のサントラだった。
それが今ではレココレを購読するまでに進歩したんだよなあ。
当時レココレ見かけてもオヤジ臭い雑誌としか思わなかったもんなあ。
ピチカートはちょっとなあ・・・ 大体ナイアガラ特集はするけど山達特集まではレベル下げないとか、 一応一定の音楽的水準は守ってきた雑誌だし、そこまで水準下げるなら買わないわ。 ピチカート好きもいるだろうし特集するのは勝手だけど、俺は乗らないってだけ。
746 :
ホワイトアルバムさん :04/05/08 18:41 ID:pTguUjrX
とりあえずソニックユースと80’SのUSジャンク、ハードコアあたりはやってもいいと思うが。
売上とかあるんで無理かもですが、たまにはビートルズも特集してほしい。 って無理ですよね・・・。
2020年 特集:プライマルスクリーム 2024年 特集:カート・コベイン没後30年企画/アメリカンオルタナティヴ 2030年 特集:ソニックユース/ジム・オルーク 2033年 特集:オエイシス/UKポップ 2035年 特集:USハードコア ぐらいはやってくれるんじゃね? 時代が経てば。 いや20年30年経ってもビーや石の新メディアリマスター特集やってそうな悪寒もするけどさ。
ピチカートは俺もちょっとなあ・・ TVポピュラー音楽は好きだけど、小西は歌メロに魅力がないから飽きる。 小室哲哉ばりに平板なメロディしか書けない人だと思う。 選曲家としては興味あるけど。 ピチカート特集より、小西本人が連載を持ってはどうか。
>>748 プライマルは無いだろう。
有ってもクリエイション特集ぐらいだろう。第2とかで。
80年代以降はリスナーの好みも多様化してるし、誰を取り上げても小粒だな。 プライマルとか、ファンは喜ぶだろうけど、それ以外の読者はついていけなそうだ。 個人的には80年代以降の特集も見たいけど。
ストレンジデイズ のほうが80ズに
80年代を客観的に語れる奴がいるかどうか?
いないな 誰1人思い付かない
755 :
ホワイトアルバムさん :04/05/08 23:58 ID:10tj9L1O
80年代をやるなら、ロックよりR&Bじゃないの Nirvana というかNevermind の特集はそれなりの意味があったと思うよ
洋楽初心者ニルヲタ君は引っ込んでろよ 何がR&Bだバカ
りずむ&ぶるーす
758 :
ホワイトアルバムさん :04/05/09 02:06 ID:wC6HekSM
80年代は、正直アーティストの方が思いつかない。 デュランデュランと、マイコーとデペッシュモードくらい?
80年代なら マイケルジャクソン、マドンナ、U2、あたりかな? あとスミス、ニューオーダーか。 それ以外は、レーベル特集とか、ムーブメント特集しかないな。 先月のニューウエイヴ特集みたいな。
NJSなんかは評価し直すにはまだ恥ずかしい?
NJSは実は聴いてない人多いよ。ロック聴いてる人とブラック聴いてる人が極端に別れた頃だから。 日本ではヒットチャート好き(健太なんかもそう)とブラック好きを中心に盛り上がった。 マイケルやプリンスの頃はみんな普通に聴いてるんだけどね。
NJSというよりロックやポップスの新譜(チャート系ね)もほとんど聴いてないわ。 80年代後半はCD再発のラッシュだったから古いのばっかり買ってたよ。 ライノが今までやらなかったジャンルをまとめだしたりね。 後の渋谷系に流れる人はみんなそうだったよ。
という感じで日本の音楽ファンの80年代に関する認識はとても間抜けなものです
80年代は無かった、ということで。
80年代やるならアルバム50選とかじゃなくて、「MTVとその時代」って感じで 当時の状況なんかを追う特集ならできそう。 NJSとかテクノポップ等を、それぞれ得意な人が書けば。 シングルチャートが作った時代だから、アルバムを取り上げても意味ない。 TACOとか、アルバム聴こうと思わないし。 アーティスト単位だとそれこそマイケルやマドンナ、デュランデュラン、 ロックならプリンスやU2ぐらいか。
まっ、レココレはこれからもおとなしくビーをシコシコと特集してろってこった。 他は売り上げ期待できないんだから。
レココレはある程度のマニアが買うので、大体の人にはつまらない雑誌
>>765 80年代 の別冊マガジンから出てるジャン。
いっそ誌名を「ビートル・コレクター」に
>>768 真のマニアには役に立たない雑誌でもあるが......
書いてあることに間違いが多い。
所詮ライター限られてるから、掘り下げるのも
無理がある。各アーティストのマニアに執筆依頼
したほうがいい。
一般雑誌に何を期待してんだよ。 ヲタ情報欲しいならファンジンでも読んでろよ。
80年代マニアって、駅弁の包み集めたり、ラーメンのパッケージ集める のと似た趣があって香。
>>765 そういう大まかなのは一般誌だと評判いいかも。レココレはジャンルを絞んないと。
でもシングルだけの人ってたしかに多いね。メル・ブルックスとかオールドスクールの定番だし。
小山田圭吾と常盤響がそういう本を出してたよ。需要はあるでしょうな。
ところで輸入権のコメントはどうすんのかな。来月はもう間に合わないか。
健太郎氏ももうちょっと早くやってくれりゃあなぁ。
775 :
ホワイトアルバムさん :04/05/09 13:11 ID:H1PCtGKz
早急にマドンナ特集をやって欲しい。
>>765 はいはい
もういいよ
間抜けなチャートマニア君
>一般雑誌に何を期待してんだよ。 >ヲタ情報欲しいならファンジンでも読んでろよ。 底の浅い読者にはぴったりな雑誌。
購買層がDQNであることは確かだな。 レターズの内容がイタイ。
創刊の頃、レココレはうちの親父が買っていた。 今は見向きもしないが.
ジャズファンは今のレココレ買う必要ないから当然だろ。
>>777 ヲタ情報しか集めない奴の方が底が浅いと俺は思うが。
いつの間にタイアップ専門誌になっちゃったんだろう?
771が書いてるのは レココレはちゃんとリサーチしない→間違い記事多いってことだろ。 オタ情報なんて誰もいっとらんよ。
間違いはいつも記事訂正で詫びをいれとるが。
書いてるライターが詫びいれてるのは見たことないけどな
>>781 ほっとけばMMのように自滅するでしょう。
恥ずかしすぎる間違いは詫び入れないことも多い 読者は詫び入れてる間違いしかないと思ってるがな・・・
一般向けでもなけりゃヲタ向けでさえない中途半端な雑誌だよ
なんでこの板って週末になると頭の悪い連投野郎が沸いてくるかな
読者がクズだからだよ。
>>787 そのへんが、まだ需要が有るってことだよ。
間違いの対応が・・・なんてあまり重要じゃないでしょ。
記事の内容がマニアに書かせれば充実したものになると
>>771 辺りは思ってるわけでしょ。そんなわけないじゃん。
売れれば内容なんていいじゃん。 売れてないけどさ。
寺田逝ってよし
和久井の書いたものは正直ひどいわけだが、 内容充実?プッ
和久井たんをバカにするな! って大きな声ではいえないよな。
特集で知りたいのは、 完全なLP、シングルのディスコグラフィーと 簡単なバイオ、メンバーの関連作品。 後は最新リイシュー盤の仔細だな。
そんなもんネットで調べればすぐだと思うんだが
amgのディスコグラフィで満足できるなら おまえがその程度なんだろ。幸せな奴だ。
レココレのライターのほとんどがAMG丸うつししてるよ
悔しいからってウソ(あるいは誇張)を書かなくていい。不幸せな奴だ。
レココレのディスコグラフィで満足してる奴も大差ないじゃんw 馬鹿な奴だ
∋oノノハヽヽo∈ ( ´D`)<ドクター・ジョンとフェアポートを特集したときは驚いたのれす 最近は売り上げ優先特集ばっかりでののは悲しいのれす
>>802 誰もそんなこと言ってないが?ほんと頭が悪い子だな。
だから君はamgより不完全だと思ってるレココレを買う必要もないし
このスレを覗く必要もないんだよ。了解?
レココレに
>>796 みたいなのを期待してる馬鹿なんてお前だけなんだよ
そんなもんANGに限らずネットでいくらでも調べられる
どこまでも馬鹿な奴だ
だからネットさえろくにできないんだろうけど
806 :
ホワイトアルバムさん :04/05/09 23:37 ID:CnhLzN3s
和久井はレココレの精神的支柱。
和久井の文章は面白いで。 少なくとも萩デブ の百倍は良い。
809 :
ホワイトアルバムさん :04/05/10 11:07 ID:QlWUSepd
まあ、あれだ。 「ネットする」というのは日本語に例えれば、「かなづちする」とか、「大工する」と同じような意味だ。 そんな人間に、例えば「誰々の文は」とか、「馬鹿」とか言われても説得力にかけると思うのだが?
810 :
ホワイトアルバムさん :04/05/10 15:00 ID:5Pg+NUqv
wakewakaran
811 :
ホワイトアルバムさん :04/05/10 18:03 ID:ukMOysB3
いずれネットに駆逐されていく雑誌であることには変りない 今のうちに高齢評論家をリストラして、PCを使いこなせる若手評論家を雇っておくべき
PCが使えない爺さん達御用達ってことですかw
大体ネットでなんでも調べられるなんて思っているヤツって、 大したことない情報で満足できるってことだな。
だからな、 君はamgとレココレを見比べてから物言えって言ってんだよ。 その上でamgだけで満足したんならそれでいいじゃん。 俺は実際にどっちも見てて、その上でamgだけじゃ不安なの。 別にレココレが完璧って言ってるんじゃないぜ? amgが完璧でないのと同じようにしょっちゅう不備はあるぞ。 あと、どうでもいいが俺は爺さんではないし ネット関係で何かを人に聞くほど困った事など一度もない。 で、これは君へのアドバイスだけど 正確な情報を追うのが目的ならネットだけで済むなんてありえないぞ。 ネットのスキルを自負してるなら情報リテラシーの観点からも理解できるだろ?
どうせ、雑誌のディスコグラフィーだって、洋書の引き写しだと思うが。
>>815 たぶん彼は英語が全く理解できないんだろうよw
簡単に、ディスコグラフィーって言うけど、 @発表年と制作年 A各国盤 B各国同時発売や自主カセットが数年前にでてた際の、オリジナルの定義 C編集盤とオリジナルアルバム Dスプリットはアルバム扱いなのか EEPの境界 Fシングルの境界 Fプロモ・オンリー G番号表記が数種併記 Hレーベル・マークが数種併記 Iサントラ盤 Jネット・オンリー&ネット配信 Kフロッピー等の別フォーマット いまぱっと考えつくだけでもこれだけの揺れ幅があるし定義も人それぞれだから、 完璧なディスコグラフィーって実際あんまりお目にかかれない。 もちろん、1枚だけ出して消えたとかいうのは無しでね。 AMGのなんて、抜けだらけじゃん。そんなの常識ダロ?
レココレも抜けだらけだが
ネットやってないマニアも読んでるから、こういうのもありますよって投稿がたまにある。 実はどこそこ盤はヴァージョン違いですとか、シングルは少しエディットが早いですとか。 ああいうのはいいなぁと思うけどな。たとえ重箱の隅でも。
820 :
?L :04/05/11 19:08 ID:???
?L
>>817 あと、ブート情報ね。
こればかりは、レココレには不可能だろうね。
823 :
ホワイトアルバムさん :04/05/11 20:53 ID:G/sr4sHR
お前ら英語のサイトなんて読めんの? 凄えな。 本当に日本人か。
うちのおばあちゃん俺より英会話堪能だぞ
825 :
ホワイトアルバムさん :04/05/12 00:05 ID:yd6pV/LC
英語はともかくWEBデザインが日本人の発想と違っていて目的地にたどり着けないことが多い。
826 :
ホワイトアルバムさん :04/05/12 02:35 ID:OlLbf+ic
いいレコードは、やっぱり何度も聞きたいですよね
小野島のスタンドプレー
>>830 前に某レコード店で和久井のインストアライブを見たことがある。
ほとんどの人がチラ見して通り過ぎるだけでちゃんと聴いてるのは3人ぐらいだった。
和久井は別に好きでも嫌いでもないが、その時は気の毒に思えた。
で、ちょっとは聴いてやろうと思い少ない客に混ざってみた。
が、あまりの客の少なさと曲のつまらなさで1曲だけでその場を離れた。
木村ユタカと小川真一って何でも聴いてるの?
>>830 何言ってんだ? こっちが(゚д゚)ハァ?だ。
和久井さんがライターであるよりも前に一アーティストなのは疑う余地のないところだろう。
もしそうと思えないならお前の感性は腐ってるんだ。
和久井タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! とか言えばいいの?
m9(・∀・) 和久井タンは自称ミュージシャンだよ!!
>>832 言われてみればたしかに何でも書いてるね。よく読んでなかったよ。
もうちょっと絞ったほうがいいかなと思うけど。
どちらも誉めるタイプの書き方だから絶賛する言葉の価値が薄くなる。
こんな糞盤を誉めてる人にすばらしいといわれてもという感じか。
小川君の本当に好きなのはHPでみれるけど木村君はわからないね。
「音楽サイト運営」ってメディア関係者だったのか。 頭数揃えたいんだろうけど、なんか変なのまで集まってきてるな・・・
それなりに影響力ある人なのかな。検索では出てこないけど。 でも、肝心のサイト名が必要だよな。「楽天」はわかるが。 サイト名だすとマズいなら最初から連名に入るな。祭りじゃないんだから。 趣味で音楽サイトやってる人も「音楽サイト運営」をしてるわけだし。 そういう人たちがblogで留めてるのは理性だと思うんだよね。
一応予告を書いておきますね イーノ、Fマック他 そしてThe Who増刊
藤川氏の輸入権記事で2ページとってたね。特集も渋いし(まだ読んでないけど)。 パラパラとめくって笑ったのがフラッシュの広告。一種の挑発だよな。
健太郎とか小野島とか嫌いだったけど 今はマジで尊敬してる しかし音楽評論家のくせに何もアクション起こさないカスどもって どういう職業意識なんだか こんなときに何も言わないなんてジャーナリズムも糞もねえじゃん
そういえば渡辺亨の名前がないんだよね。 まぁ、あの声明に賛同するのだけがアクションではないのだけど・・・
843 :
ホワイトアルバムさん :04/05/15 01:30 ID:E6KkxQcb
例の法案に反対しない評論家はダメっていう論調はキケンだと思うよ。
>>843 その通り。
だってあの署名運動、小野島が個人的に嫌いな評論家には回らないようになってるし。
ヘビメタ系なんか全然賛同してないだろ?
ヘビメタ系は輸入盤関係ないしね 世界でこんなにヘビメタの国内盤がリリースされてるのは日本だけ 逆にアメリカのヘビメタ関係なんか日本からの「輸入盤」ばっかりw
次号のブライアン伊野楽しみ。 私はモータウン詳しくないのですが、みなさん今月号はいかがでした?
>>845 シンコーやその他系のライターは
マガジン系のプロ市民的な活動が嫌いなんだよ。
特集 60年代のモータウン ■ポップ・ミュージックの過去と未来が集約されていた黄金期のモータウンの凄さ(大鷹俊一) ■モータウン・レコード・ヒストリー 1960〜1970(小出斉) ■ファンク・ブラザーズとは何者か?(高橋道彦) ■60年代のモータウン名曲100選(河地依子,木村ユタカ,林剛,松永記代美,安田謙一,吉田明裕,湯浅学) ■アルバム選(平野孝則) ■CDで聞けるレア・トラックス(鈴木啓志) ■モッズに愛されたモータウン・ソングス(犬伏功) 特集 ニーナ・シモン ■さまざまな要素を合わせて上質な音楽を生み出し続けた不屈のディーヴァ(ビル・リード) ■ディスコグラフィ ・オリジナル・アルバム(青木裕、出田圭、高田敬三) ・オリジナル・アルバム未収録のシングル曲(出田圭) ・オリジナル・アルバム未収録音源 ◆ボブ・ディラン(佐野ひろし) 発掘された64年のフィルハーモニック・ホール・ライヴに聴く“ロック”転向直前の姿 ◆ジミ・ヘンドリクス(小出斉) 黒人アーティストも数多く参加したトリビュート・アルバムの決定盤がリリース ◆湯浅 学の嗚呼、名曲 日本独自の70’s洋楽ヒットを満載した『ザ・セブンティーズ』 ◆インタヴュー デイヴ・ルイス(和久井光司) ナイショだけど今、アイルランドの大物先輩アーティストと曲作りしてるんだ
◆カラー・ページ ■モータウンの関連レーベル(鈴木啓志) ■ノーマン・シーフが迫るアーティストの素顔/ロスアンジェルスへ) 写真・ノーマン・シーフ 取材・構成 やまだゆみこ ■ブリティッシュ・ロックの肖像(富岡秀次) 第133回-デイヴ・ケリー(下)<ザ・ブルース・バンド> ■Letter From L.A. 第91回-ジャック・キャサディ(下)(マシュー・グリーンウォルド) ◆連載 ■小倉エージのよみがえるアメリカン・ロック・スピリット ダン・ヒックス ■鈴木カツのAny Old Time in America クラレンス・ホワイト ■コモエスタ八重樫のちょっと一服 モーグ博士とビートルズ ■お手やわらかに!(サエキけんぞう) 「時代変化の異感覚」を含んだはっぴいえんどのジャケット ■このB面がおまえにわかるか(萩原健太) 新装ライヴ盤で蘇る70年代のルーツ味全開のエルヴィス ■あばよ、昭和の歌謡曲(野沢あぐむ) 岡晴夫「啼くな小鳩よ」 ■ウィ・ヒア・ニュー・サウンズ(武田明彦) マスタリングって何なの?(その1) ■湯浅 学の嗚呼、名盤 キング・クリムゾン『クリムゾン・キングの宮殿』 ■戦後ニッポン ジャズ事始め(石原康行) 【五】テレビ放送開始とラジオ音楽番組の変化 ◆輸入盤CDが危ない!(藤川毅) ◆イーストサイド・サウンドの決定版CD(宮田信) 6月号予告 特集:ブライアン・イーノ、フリードウッド・マック キャンディ・ステイトン、ロン・アシュトン(ストゥージズ)、PANTA&HALほか
>>844 大鷹とか湯浅って健太郎や小野島と仲悪いんじゃない?
>>851 仲悪いの?
初耳なので、ソース教えてプリーズ。
853 :
ホワイトアルバムさん :04/05/16 03:29 ID:cro9J0HO
>>843 せめて、なぜ危険なのかが説明できないのなら知ったようなことを言うべきではないと思う。
854 :
ホワイトアルバムさん :04/05/16 03:38 ID:5IVglwU5
音楽を評論する能力と音楽愛好者としての態度とは分けた考えろってことだろ。 なんでもそうだけど、
855 :
ホワイトアルバムさん :04/05/16 03:44 ID:cro9J0HO
>>854 ああ、なるほどね。
理解できた。
確かに、豚骨ラーメン嫌いでも豚骨ラーメン屋は出来るな。
客の味方の出来ない店員を客がどう思うかはまた別の問題になってくるけど。
>>854 評論する能力とかいう以前に
音楽評論家として根本的なスタンスにかかわる問題だと思うけどね
一番大事なことといっても大袈裟じゃない
参加必至とは言わないが、関わらない場合、こうこうの理由で運動に参加しないと いった表明は必要かも。読者の大勢がこの問題にスルーするのはスポンサーの顔色 が気になるから、と疑ってる以上は。もし、本当にスポンサーを気遣ってスルーし ているんだとすれば、そんな奴の評論は普段からバイアスがかかってるんだろうか ら、読むに値しないってことだろう。
関わらないのは、単に声かけてもらってないからです。 誘われてもいないのに自分から参加したいというのはカッコワルイし
ライター流れもあるけど、他誌の編集長クラスは寺田、高橋経由でやってるような気がする。 その編集長が同意すれば常連ライターに流れてとか。デリケートだから自分だけ表明とか。 でも編集長がマガジン系が嫌だったらそこでストップしたと思うね。反対だけどこいつら嫌いと。 メタル系が少ないのはそういうのもあるんじゃないかな。みんな反対だと思うよ。 858さんのレスがうまく心情をあらわしてると思います。(メタル系と推定してるわけじゃない)
>>859 別に反対するのに運動の一本化なんて誰も強制してないはず。既存のと無関係に
単独の表明なり、別グループをつくるなりすればいいだけ。へんなナワバリ意識
で頑なになってるんだとすれば、事の重大さに気付けない小物ということ。
そうそう 何もあの署名運動だけた全てじゃないんだし それぞれが受け持ってるメディアで特集したり表明したり いくらでもやり方はあるだろう
>へんなナワバリ意識 これこそが日本の音楽業界の最も醜い部分だ あのジャンルは何処何処がやってるからとか あのアーティストは誰々の専門だからとか
>>862 はい、それは音楽業界に特化したことではなくて、どこの業界にも普通に見られる
ことだと思います。ただし、今回の法案化推進問題はそういった業界内利害とはレ
ベルの違う問題だと気付いてほしいということです。
でも賛同してる奴の中にも、ここ幸いと売名行為やってるヤシがいる気がするのは私がひねくれてるんでしょうか
その通り
どういう風に署名が集められたかによるでしょ。 最初から賛同者があんなにずらっと並んでるわけないし。それを確認するためなわけだから。 たぶん数名の賛同者と意見書が来ただけじゃない? アーティストはECDと中原だけでしょ。 賛同者を知ってから加わったインディーズのアーティストにはいるかもね。 でもリスト化されると後に活動の弊害があるかも知れない。弱い者から消されるからね。 それに無名でも数百人はファンいるだろうし。そう考えるとかなりの大きな力だよ。
>>864 そういうのは最初から何割か入り込んでくるだろうと見込んでないと
変な純潔主義になって息苦しいことになるだろうし、参加する側はあ
なたのような視線で見られるリスクも負わなければならないでしょう。
あんなもんが売名行為になるかよ 特に音楽ライターなんてレコード会社から仕事貰ってなんぼなんだぞ
売名目的で賛同してそうなのって、具体的に誰よ? 荻原とかバラカンはもう名前売れてるわけだし、売名じゃねーだろ
>>869 要するに、誰も知らないようなライターが名前を出すチャンスだと思って賛同してるんじゃないの?
売名だったとしてもワシは輸入盤買いたいからありがたいよ
枯れ木も山の賑わいで 無名ライターが売名行為で賛同してもいいんじゃないの?
本気で売名になると思ってるバカっている?
無名の評論家が自分の立場を表明したら売名か?そういう発想の奴がいるか らいろんな運動は失速してくんだろうな。
876 :
ホワイトアルバムさん :04/05/16 17:51 ID:5IVglwU5
実際、今まで糞扱いしていたライターを褒め称えるヤツラが急増しているんだから 売名行為としても、成功しているんじゃないの。 もちろん、反対する主な理由ではないだろうが、まったく意識していないといえば嘘だろう。
結局、妬み嫉みで内部崩壊みたいな図式やね。 ま、このスレだけの話だったらいいけど。
>>876 健太郎やバラカンや小野島くらい目立ってリゃ
売名にもなるだろうが、かれらはもともと名が知られてるし
単に署名に名を列ねただけのライターなんて別に誉めたたえられもしなきゃ
レコード会社から干されるだけだバカ
斧島は別に有名じゃねーよ
カリフォルニアの青いバカ
法案とか売名とかに関係なく、単に反対することがロック的反骨精神と 思っているバカが多そうだな。 評論家にも、一般人にも。
売名の次はロック的反骨精神ですか・・・ 単に君はケチつけたいだけ?
>>881 は輸入権に賛成してればいいよ
「ロック的に見られるのが嫌だから」と言う幼稚な理由で
むしろロックはビジネス! レコード会社の言い分もわかる! 現実がどうたら、マーケットがどうたら、資本主義がどうたらってのが 日本におけるロック的なる風潮なんじゃないんでしょうか? ロキノンとかそうだし2chにもそういうのが多い。
まあそうだな自民党じゃないけど、文句が有るなら反対派は対案を出せってことだよね。 あくまでビジネスとして利益を損なわないでいい対案をさ。
違うだろ。 ネット等で反対してんのは消費者としての意見だよ。 対案を考えるのは政治家だしビジネスを考えるのは企業だ。 その例えの場合、反対派も政治家だから成り立つんだろ?
いや、消費者だろうが個人だろうが、法案を止められるだけの対案が無いなら ただの駄々っ子だとおもうよ。 レコード会社は自分達の利益しか考えていないっていうけど、 そんなのあたりまえだろ?
じゃ消費者も消費者の利益を考えりゃいいってことになるが。
>>887 慧眼!
そうそう、デモとか署名なんて法案を止める力がなければ
ただの駄々っ子だよ。
裁判でも起こせばいいんじゃねえの?
>>888 誰もレコード会社にお布施しろとは言ってないよ。
欲しいものは買う。いらないものは買わなければいいだけ。
裁判?何の話してんだか。 うん、だから君たちは「対案の出せない駄々っ子」に なりたくないという幼稚な理由で輸入権に賛成すればいいよ。 成立して、欲しい物が変えなくなった時点で自分の発言を思い出せばいい。 >欲しいものは買う。いらないものは買わなければいいだけ。
891 :
ホワイトアルバムさん :04/05/16 21:42 ID:KtxEUVp0
あげとこうか。
正直、今度の輸入権に賛成する音楽好きが存在するなんて信じられないな そいつはレコード会社の社員かもしくは犬ライターか 国内盤だけで間に合っちゃう程度の洋楽初心者ってとこか。
894 :
ホワイトアルバムさん :04/05/16 22:22 ID:enEDg71O
輸入盤廃止法に反対する奴は売国な反日分子だぞ! 野生動物輸入禁止のワシントン条約とか知らないのか、おまいら。 輸入禁止はいろんな分野で世界の正常な発展のため必要なことだぞ! 反対する反政府活動家は北朝鮮に逝け!
895 :
ホワイトアルバムさん :04/05/16 22:24 ID:enEDg71O
輸入盤廃止は世界的な流れで文明国では当然の処置だろ。 野生動物輸入禁止のワシントン条約を知らないのか? 輸入盤廃止法案はワシントン条約と同じ。 だから社民や共産や民主左派でさえ賛成したんだ。 そんなこともわからないのかよ・・・情けない・・・ 輸入盤廃止に反対する奴は赤軍派並の売国な反日分子。 おまいらは北朝鮮に逝くか、それとも内部分裂で総括しろ!
賛成派がこういう奴らばっかだったら楽でいいんだけどな。
スレ違いだよ
モータウンマニアがここに来ないからこーゆーことになる。
ところでニーナ・シモンってジョージのファンだったの? カバー多いよね。
田舎だからまだ売ってないの
つうか、普段輸入盤なんかでしか出ていないものを 聴いていないやつが便乗して大騒ぎしているかと思うと笑える。 別に輸入盤が無くなったって困る人なんか少ないよなw本当のこと言えば。
>>901 タマタマかもしれんが、俺のまわりで日本盤買ってる奴いないぞ。
ひっきいとかはさすがに日本盤だけど。
キャロル・ケイについて少しだけ触れられているね。 裏方を巡る混乱っぷりもモータウンの味の一つと思うべきなのか。 (『モータウン・ミュージック』もそんなエピソードばかりだった) あと、60sのモータウンにアルバム選って必要なのかなぁ? 今回は裏方に焦点を当てた特集なんだし、 曲単位の紹介に徹底して貰った方が嬉しかったかも。
>>903 まず、買って、聞いてもらわなきゃって意図もありそう。入門者も読者には多い
んでしょうから。
>>898 そろそろ643,657が君臨するだろうから、そん時に盛り上がるんじゃない?
またおまえか。しかも君臨てw
>>904 けど初心者はベスト盤やコンピから入るでしょう?
60sのモータウンのような場合は特に。
しかも紹介されている作品の大半はCD化されてないし。
アーティスト別
┗ライター(orプロデューサー)別
┗曲紹介
ってな感じなら入門用にもピッタリかなと。
こんなことを期待したくなるぐらい、名曲100選は良かった。
>>908 オリジナル盤重視もいいけど、現在手に入るフォーマットをもうちょっと紹介
してくれてもいいよね。例えば、Mireclesの名盤「Goin' To A Go-Go」は
「Away We A-Go-Go」との2 in 1で入手可能とか。
モータウン特集で大鷹はねえだろ・・・
俺はむしろ東洋がでてきて「モータウンは軽くてソウルじゃない、ポップスだ」とか言って欲しかったね
サザンソウル華やかりし頃は、そういった言説も意味を持ったんだろうけど、 今時そんなことを言われても、だからどうしたとしか反応できそうもないな・・・
っていうか、ポップスで充分だと思う。
レココレって物としてのレコードにこだわっているのか、 音楽として語りたいのかどっちなんだろうか?
>>914 どっちもの要素がつまっているのがレコードってもんじゃないか
どうしてその二つを切り離して考える必要があるんだ?
名曲100選、iTunesでプレイリスト作って流しっぱなしにしてるんだけど、 まとめて聞いてたら、ノーマン・ホイットフィールドが苦手なことに気がついた。 やっぱモータウンはH=D=Hとスモーキーだわ。
「現在問い合わせ等が殺到し、対応不能に陥っていますので、賛同者リストは一旦、更新を中止します。」 というのは、要するに自称メディア関係者や自称ミュージシャンが勝手に賛同メールを送りつけてきて、リストにのせろと言ってきたかららしいね。
>>917 めんどそうだね。基準を付けると差別だと騒がれそうだし。対応不能でいいと思うよ。
>>917 バカだな。
弱小ライターがリストに載るなんてのは自分で自分の首を絞めてるようなものなのに。
920 :
ホワイトアルバムさん :04/05/19 02:49 ID:IQaDcQd0
みなさん輸入CD問題で盛り上がってるところ申し訳無いですが・・・ 今月号レココレで一番むかついたのはダン・ヒックスの記事書いた小倉エージだす 何でお前ダンの最高作にデビューアルバムを推してんだ? 誰が聞いたってブルー・サム時代が最高だろうが 大体ファーストはすでに廃盤で「モスト・オブ〜」ってタイトルに変更されてるし ミックスもオリジナルとは全然別モノになってるんだよ お前のクソ記事を鵜呑みにした読者があの1stを中古レコード屋で手に入れたとしたら 「ちょっと変わったカントリー・シンガーだな」ってぐらいで その先(黄金のブルー・サム時代)へは駒を進めんぞ!バカタレが! アホの小倉に変わって私が責任を持って断言致します ダン・ヒックス未聴の方は是非ブルー・サム時代のアルバム(どれも最高)を! 超一流のソングライターでありパフォーマーでもあります 「モスト・オブ〜」はダンにハマってから聞いてください
921 :
920 :04/05/19 03:02 ID:???
みなさん輸入CD問題で盛り上がってるところ申し訳無いですが・・・ ちょっとクスリのやりすぎで後で読んだらはずかしっかったです スマソ
922 :
ホワイトアルバムさん :04/05/19 03:28 ID:1V0D+HLc
はずかしっかったです はずかしっかったです はずかしっかったです
はずかしっかったです はずかしっかったです はずかしっかったです
はずかしっかったです はずかしっかったです はずかしっかったです
はずかしっかったです はずかしっかったです はずかしっかったです
はずかしっかったです はずかしっかったです はずかしっかったです
はずかしっかったです はずかしっかったです はずかしっかったです
>>921 恥ずかしいのはお前だろ三国人( ´,_ゝ`)プッ
つまんねー揚げ足とって喜んでんなよクソカス
ウブな板だな
925 :
922 :04/05/19 03:44 ID:1V0D+HLc
>>921 =923
ゴメンよ
ほんとに三国人とは知らなかったんだヨ。。。
許してチョ
もうおとなしく寝ます
おやすみバイバイ
>>921 気にすんな。同意してる人もいるんだから。
小倉氏の連載は自分的な再発見でやってんじゃないかな。こういう意見もあっていいよねみたいな。
>>922 =925
923の言う通りだ。二度と来るな、ボケナス。
「テラさんのローリング・ストーンズ秘宝館Vol.4〜今宵発表! テラさんが選ぶ、ストーンズALLTIMEベスト20!!」 ストーンズマニアも初心者も絶対必見!1年4ケ月ぶりのストーンズ 秘宝館はなんと、ストーンズに操を捧げる我らが寺田編集長の選ぶ ベスト・オブ・ベスト・ストーンズ・ソングを大発表しちゃいます! アナタは何曲わかるかな?行けテラさん!歌えテラさん!転がるテラ さんに苔がむす!?
ハァ?
とうとうキャンディステイトンまで特集される時代になったか すげーけど、きっとFame時代が最高、その後は今いちみたいな書きぷりだろな ディスコ〜ゴスペル〜ハウスの各時代にインディでも傑作があるし、そこら辺も評価できる人に書いてほしいけど
こんなスレにまで煽り厨が張り付いてるんだね 2chだから仕方ないけど
厭世厨にもうんざりだけどな
↑自分で自分にうんざりしてる馬鹿w
張り付いてるのおまえじゃん
935 :
ホワイトアルバムさん :04/05/23 14:30 ID:p3+qTCTF
あげとくか休みだし
934 :ホワイトアルバムさん :04/05/23 14:25 ID:??? 張り付いてるのおまえじゃん
937 :
ホワイトアルバムさん :04/05/23 20:04 ID:lpZ6azPf
プ そのためにガマンしてたの?w
938 :
ホワイトアルバムさん :04/05/23 23:13 ID:pca8YteL
表紙がダサくなったね
>>930 フェイム時代の録音集発売を受けての特集だろうしね・・・
それはともかくサザン・ソウルには優しいよね、レココレ。
ノーザンなんてようやくモータウンに触れただけなのに。
(カーティスの特集はあったけど)
>>939 サザンソウルはデュアンオールマンだのダンペンだの、ロック絡みの人が沢山いるしね
編集長がストーンズ好きだからしょうがないのかも
でも、デトロイト出身のアレサフランクリンはちょい昔に特集やってたけど、ありゃ別格か
941 :
ホワイトアルバムさん :04/05/25 04:19 ID:5Eu34LZ7
>>938 昔カッコよかったよね(90年代前半頃)
ストレンジデイズすれがないので(ってここに書くのもなんですが)、 レココレの記事ってあんまりおもしろくない。あんまり読み返さないし。 ストレンジの方は、特集の文が短かったりするけど、わかりやすい。レココレは助長気味。まあ好みか。 高いけど。
高いといえばロック画報ってのも高いな。値段分の価値あるのかね
945 :
ホワイトアルバムさん :04/06/11 01:38 ID:xavowW83
>>930 ワーナー移籍後は14行だけ触れてお終い。
取り上げられる理由を考えれば無理もないんだけど・・・
レイ・チャールズが亡くなったがそのうち特集やるかね?
947 :
ホワイトアルバムさん :04/06/11 14:43 ID:TzD0Kt3O
とりあえず、目黒図書館所蔵のレココレを毎号キレイに切り取ってるやつコロス。 すでに通報ずみ。
948 :
ホワイトアルバムさん :04/06/11 14:43 ID:TzD0Kt3O
せいぜいコピーにしておけ。
コロスってさーTzD0Kt3Oは自分で自分を通報したの
>>946 まずは2ページくらいの追悼記事を載せておいて、
追悼盤みたいなのが一通り出つくしたあとで特集するんじゃないのかな。
しかし最近ブラックものの特集増えてる気がする。
自分的にはナイスだけど。
951 :
ホワイトアルバムさん :04/06/11 18:29 ID:Dx3Ig2HO
来月はエアロスミスとNRBQ。
レイ・チャールズ死去のニュースはいろんなところで話題にあがってるね。 そんなにみんな関心あったのかと、少し意外。 そりゃ大物には決まってるのだが
ざっと見ただけでジャズ板、洋楽板、ワールドミュージック板のブルーススレ、 芸スポ速報、伝説板の大瀧スレ、邦楽板の桑田スレにもレイ追悼してる人たちがいる マニアからそうでない人まで、とんでもない影響力の広さだよな
えぬあーるびーきゅー!?
ワダイセー! ヤーオ!ヤーオ!ヤ〜オ!!
NRBQなんてC級バンドは貧乏ライターのオナニー記事になるのが今から予想がつくな
>>956 ほお〜、NRBQがC級ねえ。
ちなみにおまえの云うA級B級のバンドって何なの?
NRBQは名前からしてB級なので仕方ない
レココレで過去にフィリーソウルの特集とかしたことってありますか? おしえてくらはい。
960 :
ホワイトアルバムさん :04/06/12 01:37 ID:Uj1uYv9d
03年1〜6月号で連載をやってるけど、特集としては取り上げたことない。 この連載が足枷になって(内容自体は評判良いようだけど)、特集は当分なさそう。
>>960 素早いご指導ありがと。
でも連載だと買うのメンドくさいなぁ。
だけど買ってあげないと廃刊になるんじゃないかとマジで心配。
962 :
ホワイトアルバムさん :04/06/12 20:32 ID:McBPPDhm
ウズウズ… =≡= ∧_∧ I'm ready....... / \ (・∀・ )/ 〆 ⊂ つ∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::|∪〓 || ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
963 :
ホワイトアルバムさん :04/06/12 20:33 ID:McBPPDhm
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < うおおおおおおおーーーーー! > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
964 :
ホワイトアルバムさん :04/06/12 20:33 ID:McBPPDhm
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_ スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/' "\' /". | | スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 宇崎竜童 特集まだぁー?!! > スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _ _ _ _ _ ___| ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
965 :
ホワイトアルバムさん :04/06/12 20:34 ID:McBPPDhm
―――――――――――――‐┬┘ =≡= | __ 〆 ____.____ | ─── \ | | ∧_∧ | | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ! \_ =二 ∧_∧ | |. (#´Д`)| | _ |ヽ \ (; ・∀・)/ | |⌒ て) 人 _ ―――‐ γ ⌒ヽヽ ⊂ つ ∈≡∋ | |( ___三ワ < > ――― ―― ―二 | |:::| 三ノ ノ ノ ≡ // | | ) ) | ∨  ̄ ̄ ̄ ―――‐ 人 _ノノ (_ノ、_ノ _//  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ /'|
966 :
ホワイトアルバムさん :04/06/12 21:00 ID:r5y0cRSH
宇崎竜童 特集 age
> ちなみにおまえの云うA級B級のバンドって何なの? そんなのビートルズとストーンズに決まってるだろが!
nrbqはウルトラC級!
>>967 なるほど! そこまで直球で来るとは思わなんだ。
ぜひ957は再登場して切り返してもらいたい。
971 :
ホワイトアルバムさん :04/06/14 18:03 ID:tNFi2G2u
デブ太vs小野島 どっちが音楽マスコミ界の覇権を握るか?
NRBQはミュージシャンズミュージシャンだからな。 俺らサラリーマンにはビートルズ、ストーンズがお似合いってこった。
>>972 前半はいいとして、
サラリーマンとビートルズ、ストーンズのつながりが全くわかりませんな。
このままでは957の完敗必至。
さぁ、さっさと終わりにするべ。
975 :
ホワイトアルバムさん :
04/06/20 13:43 ID:b/uF7zqw 必死な957であった。