■煽り、自演荒らしは華麗にスルーで。(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)
■特定メーカーを絶賛する流れや、反対に特定メーカーや特定機能などを完全否定する流れは、
自演や工作活動の可能性があります。また土鍋やガス釜などを執拗に薦めるアラシもあるので情報の取捨選定は慎重に!
■購入後の使用レポートをしたい方は以下のテンプレをお使いください。
【型番】:メーカー名、型式など
【購入価格】:販売金額、交渉後値引き額、ポイント使用額など
【炊飯条件】:米の銘柄、炊飯時の手順(米、水の分量)、吸水時間、圧力、使用コースなど
【ご飯の状況】:色・香り・食感・味等。あまり主観的にならない程度の表現で。
炊き上げ後、保温後などの経時的な変化の報告もあると喜ばれます。
【良い点】:ココが気に入りました等
【悪い点】:ココがもうちょっとああなってくれたらなぁ等
【その他】:さらに一言
文章での表現が苦手な人は
適当なうpローダーに写真等上げてもらえれば、
説明しやすいかもしれません。
■次スレは
>>970が立てましょう
(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)
【IH】電気炊飯器総合スレッド 20合目【圧力】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1258996703/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上、テンプレ終わり
このスレには有用な情報やレビューもありますが、悪意のあるカキコミも呆れるほどあります。
機種選定の際は自分自身で調べたり、ショップでよく下見をするなど慎重に!
TRUST NO ONE.
誰も信じるな
ウェブ、特に2ちゃんなんてのは
真実よりウソとガセネタの方が多い。
所詮は信じられるのは自分だけ。
最後の判断は己で下さないと
結局は後々悔やむことになる。
東芝のRC-10RYを買いましたので、レポします。
5年ほど前に購入したタイガーIHからの買い替えです。
4合を「ふつう」モードで炊きました。水加減も標準です。
お米は千葉の「ふさこがね」玄米で購入して自宅で精米しています。
炊き上がりの味は、旧機種とはぜんぜん違っておいしかったとのことです(家族評)。
お米の粒が立っていたとのことです。また、炊飯中の音も気にならなかったとのことでした。
評判通り、やや固めで、お米の粒の触感を感じられる炊き上がりでした。
また、お米の甘味が強く感じられたのが印象的でした。
真空保温の上位機種も魅力的でしたが、この値段でこの味であれば大満足です。
地味だけど東芝の炊飯器は昔からなかなか良いと思う。
うちも前は東芝の非圧力IH機(厚釜)使ってたので。
同じ非圧力のパナに買い換えたけど全然違うんだよねぇ・・。
正直パナの非スチーム機は本当に昔からの定番スタンダード機で
悪く言えばガワが換わってるだけで昔から殆んど進化してないと思う・・。
シャッキリ系が好みなら、パナより東芝。
長時間保温が必要なければ、東芝のRC-10RYで決まりだよ。
同意
2万円以下なら芝のRC-10RYがベストチョイス。
それ以上出せる人は保温を考えて、三洋でも三菱でもお好きなのをどうぞ。
像のは売り場で外した内蓋を嵌めようをすると手こずった。
このスレ的には東芝はベストバイだと思うよ。迷ったら東芝みたいな。
保温も最強だし。LC10購入したの後悔してるよ。RC-10RYに買い替え
たいと思っています。
RC-10RYにしとけ、安くて欠点が少なくて良いよ。
ここのスレを参考に、半信半疑ながら尼でRC-10RYを買ってみた。
すると大正解!!
まぁ食べ比べ対象が8年前のマイコン炊飯器なので、
美味しくて当然といえば当然なんだけど、大満足の買い物でした。
東芝RC-10RYの内釜は安心の3年保証。
RC-10RYを通販で購入しました。
ちなみにこのスレを見て購入したのではなく
私独自の吟味と判断によるものです。
このスレに来たところRC-10RYが大人気なようで
どうやら私の選択は正解だったようですね^^;
俺は古いマイコンからの買い替えだから、
炊き上がりの差に感動したよ。
東芝RC-10RYユーザーより。
急きょエコポイント20000点使って炊飯器を買うことになりました。
炊飯器というと象印とかタイガーとかのイメージが強いんだけど、
ここでは東芝が人気のようですが。実際の所どうなんでしょう?
ID:+W0i+vDY
これはひどい
RC-10RYをNGワードに指定すると・・・・・。
RC-10RYが欲しくなる不思議
ID:+W0i+vDYをNGワードにしとけwww
最後まで虎と迷ったけど最終的には象でお支払してきた。
今は落ちてる三合専用スレのログに結構助けられますた。ここには変な工作員がいるみたいだしなw
おまいらも炊飯器決めきれずにいつまでもこんなところで東芝社員の相手してるなよwww
じゃあのwww
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:29:07 ID:jD1pQpX9
RC-10RYの賛美がまだ続いてる。もう、ほとんど病気だな。みんな、炊飯器買うのにこのスレ読まなくていいよ。
日経のパナヨイショ記事を貼りまくってた人間か?>RC-10RY
かまど炊きを再現しているのは圧力IHしか有りません
その証拠に圧力IHのメーカーの謳い文句にはかまどが出てきます
今の時代、非圧力IHを買うのはお薦めできません
× かまど炊きを再現しているのは圧力IHしか有りません
○ かまど炊きを再現している圧力IHは存在しません(電気炊飯器では再現できません)
ぁぁ・・別人でしたか・・orz
一人暮らし時代に買った2合炊きのちっさいジャーをずーっと使ってて、
引越しを機会に2001年発売の三菱超音波上から2番目5.5合炊きを買ったんだ。
すごく期待してたのに味に変化を感じず、しばらく使って釜のコーティングにも穴が開き、
だんだん小食になってきて1合しか炊かなくなったのでパナのミニクッカーに変更。
これは炊き上がりが一定せず、保温が無いのでタイミングを誤るとご飯が冷える。
電子レンジで炊くガラス釜とかいくつか試したけど…
もっとうまい飯を食いたい。こんなオレに何かお勧めを。
話を聞いた限りではサンヨーの蒸気機関が面白そう。
・米は胚芽米を買ってる。無いときは5分突きに精米したのを買う
たまに白米を炊くと白くてびっくりする
・柔らか目が好き
・圧力鍋で炊いたのも好きだけど、あそこまで甘いのは毎日はイラネ
・保温は重視しない。残ったら冷蔵or冷凍する
・炊飯量は1〜1.5合くらい
6〜7号の土鍋
それは電気炊飯器じゃ無かろう。
虎土鍋で初炊飯
時間なかったからスピードコースだったけど
去年買った10`3千円の無洗米がもっちりウマー
おこげはつかなかったから夜標準コースでやってみる
>>34 虎土鍋、買うかどうか迷ってるので標準コースも是非レポお願いします。
あと、内釜って取り外して洗えないんですよね?
お手入れ面倒そうでしょうか?
>>34 精米されてから1ヶ月以上経過しても旨い、という意味?
おどり炊きも超音波炊きもたいしたことない
所詮はIHジャーという狭い範囲の中で家電メーカーが技術を出し合って頑張ってるってだけのこと
どれだけ頑張っても電気ジャーじゃ土鍋、更に土鍋IHには叶わない
それなら比べる土台を土鍋炊きにすればいいだけ
ただし電気ジャーじゃ味以外のことが万能にこなせても土鍋ジャーではその大半ができない
長時間保温できないという欠点もあるから面倒臭がりはやめといたほうがいいけどな
>>37 比熱(蓄熱量)
炭釜、土鍋釜、銅釜、その他
釜の比熱は単純に重量に比例するので、それぞれの重量を知りたい。
また実際には水と米を入れるため、総合的な比熱を考える必要がある。
多いほうがいいのか?少ないほうがいいのか?
熱伝導率
土鍋は非常に悪い。
銅は金属の中で良い方。
細かい温度制御をするなら銅がよい。
発熱体の位置によるが、土鍋ではほぼ不可能。
また比熱が小さければ、より高度な温度制御も行える。
それらを踏まえ、どちらがどのような理由で良いのか?
(遠)赤外線
炭素を含まないとほとんど赤外線は出ない。
そのため金属釜はこれは除外される。
内部を暖めるという遠赤外線の話、これは嘘。
反射が少なく吸収しやすいだけ。あくまで暖めるのは表面。
赤外線は温度に比例して放出量が多くなり、
炭素が多いと遠赤外線の比率が高くなる。
赤外線については完全に出る出ないに二分される。
あったほうがいいのか?かわらないのか?
たけえよw
やすい!
>>38 > 釜の比熱は単純に重量に比例するので
素材によってgあたりの比熱は違うのですが
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:09:37 ID:28N/8oRC
象のNP-RB05を買おうと思っているのですが、おすすめできない点があれば教えてください。
象はおすすめできない
ちょっと一息。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:41:22 ID:dTf1HsGe
キーワード:「炊き込み御飯」がうまい
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:51:57 ID:/rvyaC8A
量販店へ行ったら、タイガーのマイコン3合の新製品JAI-B550
(A550の廉価版)が店頭に展示されてたので見てみたところ、
内蓋にパッキンという物が一切無いんですけど、コレ…。
土鍋や普通の鍋の事を考えたら、炊飯時の気密性は
これでも大した問題ではないのかもとは思うんですが、
保温の際に水蒸気がダダ漏れでアッという間にバリバリになる気が…。
>>38 遠赤外線に関しては、加熱されると遠赤外線を発するように
「遠赤塗装」を施すという手がありますよ。
これなら素材が何であっても遠赤効果を付加できます。
>>44 その主張はどのような根拠に基づいたものか、
100字以内で述べなさい。(10点)
真空IHのRC-10VZCの平均保温電力が13.4Wか
一日12時間使用の1ヶ月で100円ちょっと
参考としてSR-HA102の炊飯時消費電力が163Wh/回
数年前の機種も見ると随分と減ったもんだ
そうなんだー。三洋が一番なんだー。
ヲタク仕様→サンヨウ
あそ
>>48 25年前くらい昔は、かまどの木の圧力を再現した蒸気口を各社採用して「圧力風」とか言ってた。
だから気密は結構重要じゃないかと思うんだけどなぁ
>>42 37に突っ込んで欲しかったんですよ。
>>48 >「遠赤塗装」を施すという手がありますよ
対象物との間に空気のあるヒーターではなく、
発熱体と直接または固体を通して接触している釜で、
本当に(遠)赤外線は特別な効果があるのか?
かまどの羽釜を目指す理由はないのか?
という話です。
まだ水が澄んでいるうちに、水より米を先に温めるという効果はあるでしょうけど、
すぐに水が濁ってきて濁りを暖めるようになるでしょう。
そうすると結局米は伝導熱で温まることになり、赤外線の効果は無いんじゃないかと。
かまどの木の圧力ねぇ・・・
ちなみに釜の直径を20cmとした場合、釜の入り口の面積は10×10×3.14=314平方センチ
1気圧では1平方センチに1kgの圧力がかかってる状態なんで、314平方センチにかかる圧力は314kg
例えば、鍋の圧力を0.1気圧だけ増やす(合計1.1気圧)には31.4kgの重さが必要
普通の釜の木の蓋なんて2kgもないくらい?圧力なんて0.006気圧増えるくらいなもん
サンヨーのECJ-HZ10を数年愛用していましたが、ここ最近明らかに炊ける米につやがなくなり、
パサパサとしたいかにもおいしくなさそうな炊きあがりになってきました。
修理に二回出しましたがメーカーでは「症状確認できず」を繰り返すばっかりで、部品交換もしたようですが、
結局症状はほんの少し良くなったような気がするだけで、ほとんど治りません。
米がダメなのかと思って同じ米を圧力鍋や電子レンジ用の炊飯器などで炊きましたが、こっちの方はずっとおいしく炊けます。
もちろん、HZ10が問題なく動いていた頃の方がずっとおいしいですが。
同じような症状になった方はいますか?
age
技術的な事はどうでも良い。
ユーザーにとって一番大切なのは炊けたご飯が自分にとって旨いかどうかだ。
>>56 サンヨーを持っている友達にお願いして
炊飯器を交換して確かめたらいいじゃん
>>56 マイコン不良でそうなったことある。
コンセント抜いてリセットしたら、直った。
白系飽きた
踊り炊きのウンコ色欲しぃ
もっと言えばレッド系欲しい
>>48 自分も以前に、メーカー名は失念したけど
国内家電メーカー製の安いマイコン三合で、
蓋にゴムパッキンが無いのを見たことがあるよ。
正直、あれでちゃんと炊飯&保温ができるのか、
疑問に感じるんだけどね。
>>35 うちの土鍋は、3年で壊れたよ。
修理するの釜交換なんかで1万以上掛かりそうだからサンヨーに買い換えた。
5マン出してこれじゃあ、ご飯が美味しく炊けてもオススメ出来ない。
ちなみに、内釜のこびり付きは、ハンパなくて、お寿司2貫分位は洗う時すててたかな
今のやつはフッ素樹脂加工されててお手入れ楽々って見たような>タイガー土鍋
他の内釜よりは割れやすいってのはあるかもなあ
自分は硬めでしっかり米の味があるご飯が好きなので
タイガー土鍋かパナソニックで悩んでる
保温はしないからパナはスチームの無いタイプでもいいかもなあ
象の3号炊き気になるなぁ。
>>58 もちろんそうなんだが
売り文句がなくなっちまうだろ。
プロフェッショナル 仕事の流儀、ミシュラン三ツ星の久兵衛の再放送やってたけど、
かまどで炊く時に男が片手で持ち上げるのも大変なくらいの重さの金属の蓋使ってたわ
更にその上におもりのせてた
保温なら間違いなくパナなんだがな
24時間後の米でもさほど味落ちてない、スチーム再加熱で炊きたてに近い状態に戻るし
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:29:06 ID:N/GRDFGs
>>35 虎土鍋JKL-H使用歴4ヶ月の俺が来ましたよ。
一番初めに白米水量どおりで火加減4で炊いたら、滅茶苦茶柔らかく、
「何じゃこりゃぁ!!」
そこで、2回目からおこわ水量で火加減3で挑戦すると、しっかりおこげがついて、実に香ばしい出来に。
以後、これで炊いてます。
それまでたまに土鍋+ガスでおこげご飯を味わっていたが、もう虎で十分いけます。
ちなみに早炊きだと上記の炊き方でも、おこげはつきませんでした。
発売当初に購入したので、ちと高価でしたが買ってよかったです。
あと、内釜取り外せない炊飯器は無いと思うんだけど・・・・
手入れは実に簡単です。前モデルと違ってフッ素加工してあるので、こびりつきも皆無です。
おこげ好きなら買って損はしないと思いますよ。
>
>>70 レスありがとうございます。
すみません、内釜じゃなくて内蓋の間違いです。
訂正しようと思ったら、パソコン携帯共に規制中でしたorz
こびりつきは以前と比べたら随分改善されてるようですね。
土鍋コーティングの方が値段も安く、蓋が丸洗いできたりと
手軽で扱いやすい感じがしますが、
どうせなら土鍋釜の方がいいかと悩み中です。
象や三洋はネットでもよく噂を目にするんですが、
虎はあまり口コミが無かったので助かりました。
第一候補で考えようと思います。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:40:25 ID:W+zN8ZwI
>>67 見たみた
店は久兵衛じゃなくてすきやばし次郎ね
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:45:46 ID:sPkVPWX4
困 出 ボ
ら せ リ
せ と ュ
る 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
すみません、緊急に買い換えたくてご相談に乗ってください。
当方女性、ひとり暮らしで3食米生活です。10年前の進学時に買った3合炊きの安マイコンを使用してましたが、引越しを機に買い換えようと考えてます。
【希望スペック、価格】
☆5.5合炊き
大食いなので、3合だと一日分です。多めに炊いて冷凍したいんですが、5合以上だと置き場に困るんです。
☆感動的にはやだきができる
今のは早炊きでも40分…仕事から帰ってから炊いてもひもじい思いをしなくて済むように。
☆お手入れが(比較的に)楽。
☆外観
都内であまり広いキッチンは期待できそうにないので、部屋に置くことになりそう…できたら生活感のですぎないもの。
☆価格
できれば2万台、高くて3万台まで。
☆蒸気レス、またはリサイクルなど蒸気の出にくいもの。
炊く場所が部屋になりそうなので、この機能を知ったとき真っ先に欲しくなりました…店頭で三菱と日立のもの、見ました。高すぎてむり。他にはありますか?
以上です。勘違いや無茶を言ってたらご指摘ください。自分としては、味そのものは二の次です。生活品なので、利便性と外観などを重視したいと思います。何度も店頭チェックに行きましたか、いまいち折り合いがつきません。
ルクルーゼのラウンドココット20cmを買って、ガステーブル(IHでも)で
炊飯したら如何でしょうか。30分掛からないで炊けますよ。
炊飯器のような生活感たっぷりの機器は、部屋に置いた瞬間にインテリア
ぶちこわしになります。鍋での炊飯は、やってみるととても簡単です。
朝、時間がある方なら、夜、米を洗って、朝、火に掛かれば30分足らずで
炊きあがります。朝飯と、弁当分を使って、夕食分はレンジで温めでも良いし、
夕方、炊飯して、朝、昼分を温め、解凍でも良いのでは。
これから蒸気レスの普及器が出てくるんじゃないの
気に入ったら高くてもそれを買ってしまえば後悔しないと思うけど
値段がネックなら妥協するのが妥当
蒸気レスは最近の機能だからそれがつくやつは
ほかの機能も充実している最新機種になる。つまり高い。
きっと最新機種なら早炊きもお手のものではないだろうか。
今はぐっと我慢して気にいった機種が発売された時に高いけど買うか
ある程度の条件を満たすお手軽マイコン式を買うか。
お手入れのしやすさと価格の安さでいくとマイコンだろうね。
>>75 > 大食いなので、3合だと一日分です。多めに炊いて冷凍したいんですが、5合以上だと置き場に困るんです。
それを大食いとは言いません。大食いとは、三合を一度に食べられるボクのような者をいいます。
> 今のは早炊きでも40分…仕事から帰ってから炊いてもひもじい思いをしなくて済むように。
現在、虎のIH(JKJ-S100)ですが、こいつだと早炊きは18〜38分。ここら辺はどのIHを使っても
同じ程度なのでしょうかね。
> ☆お手入れが(比較的に)楽。
JKJ-S100だとふた全体が簡単に外れてお掃除できます。
> 都内であまり広いキッチンは期待できそうにないので、部屋に置くことになりそう…できたら生活感のですぎないもの。
部屋に置くとなると、蒸気レスの方が臭い的な意味でもインテリア的な意味でもいいのかも知れま
せんね。
ただし。蒸気レス炊飯器で低価格なものはありません。まぁ、価格.comとかを眺めながら狙い目の
値段を探すとかじゃないかなぁ。型落ちなどで。
> 自分としては、味そのものは二の次です。生活品なので、利便性と外観などを重視したいと思います。
ふ〜む。このスレでは珍しい観点だな。生活用品だからこそ「質実剛健」というか機能で選んで
いただきたいところではある。
やっぱ、どーせ食べるなら美味い御飯じゃない?
俺の知る範囲では
少蒸気機種は「蒸気を内部別タンク等の水で冷却する」
ことで蒸気を減らしている機種が多い
これらの機種は普通の炊飯器のパーツに+して
これら蒸気回収パーツ類の定期メンテナンスも併せて必要。
だから「手入れが楽な」と言う要求とは相反してしまう。
炊飯の度にとまではいかなくても
ずっと手入れせずに使い続けると
臭いや炊きあがりの黄ばみの原因になる。
もし俺の認識が間違っているなら具体的な訂正をお願いする。
三菱NJ-UE10と東芝RC-10RYは価格コムやアマゾンの投稿を見ると蒸気が少ないとか
量販店の実売価格2万円前後で選ぶならそう条件つけられないよ
早炊きとかは自分で取説落とすか店員に確認してくれ
・洗いやすい(細かい部分が少ない)
・長時間(12〜24時間)保温でも美味しい
という炊飯器をさがしています。
タイガーのJKL−Hが洗いやすそうでよさそうと思ったのですが
>>37で「土鍋ジャーは長時間保温できない」とあったので…
何かありませんか?
タイガーの土鍋釜使ってます。去年のモデルなので、フッ素加工なしですが、
使っているうちにこびリ付きにくくなりました。保温はしたこと無いので、
わかりません。消費電力を見ると、10時間保温すると、一回の炊飯相当の
電気を消費するようですので、長期保温はやめた方が良いようです。
圧力系と違い、炊飯毎に洗う必要のある部品は少ないので手間は掛かりません。
同じタイガーの金属釜は、蓋が外れるので、より洗いやすいと思います。
>>86 どれ見ても旨いって書いてあるな。
1合とか少量しか炊かないなら3号抱きがいいのかなぁ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:20:40 ID:Szt28Q2/
すみません。
基本的な質問で申し訳ないのですが。
各社のパンフレットを電気やでもらって返ってきてみたら。
釜の素材のことなんですが。
たいてい、どの会社もアルミやアルミ合金が素材として使ってあります。
墨だとか、銀だとか、プラチナだとか、銅だとかは、各社が大宣伝している自慢の素材はほんの一部です。
ほとんどがアルミ関係。
そこで、以前からアルミ鍋を長年使っているとアルツハイマーを引き起こす可能性が高い、
という話しを思い出しました。
現在、家でも実家でも、アルミ鍋は全て破棄し、ステンレスか土鍋を使っています。
もう一つフッ素加工のフライパンなども身体に相当悪いとききます。
(フッ素表面加工はフライパンへの焦げ付きを防ぐ素材です)
こういったアルミだとかフッ素加工だとかの素材を使った炊飯器で毎日ご飯を
たいて大丈夫でしょうか。
どの会社の炊飯器が一番ましでしょうか。
一般消費者の99%は、アルミもフッ素加工も気にしません。
アルミとアルツハイマーの因果関係がはっきりしている訳でも
ありません。
ご自宅では、アルミ鍋をご使用していないようですが、フッ素
加工のフライパンも使用されていないのでしょうか。
もし、フッ素加工も使用したくないようでしたら、内釜の表面
処理にフッ素加工をしていないものを買うしか無いでしょう。
フッ素加工している内釜は、必ずいつかは剥げてしまいます。
あなたは、必ず少しずつフッ素樹脂を口にしていることになります。
くり返しますが、一般の消費者、メーカーは、全く気にしていない
ところですので、今後、非アルミ、非フッ素加工の商品が揃うこと
はありません。どれがマシとか、ありませんので、あなたが、
どうしても気になるようなら、どちらも使っていないモデルを購入
するしか無いですね。
ちなみに、土鍋釜も、最近のモデルはフッ素加工してますので、フッ素
加工がいやなら、旧モデルを買うか、炊飯器を使わないかしかないでしょう。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:16:14 ID:NMcmyNqV
サンヨーの匠純銅と純銅仕込でどっちを買うか迷ってます
カタログ見ても機能の比較がしづらくて
味は結構違うものなんでしょうか?
>>90 匠純銅を使っていますがおいしいですよ。
純銅仕込は試していないのでわかりませんが、米粒がひとつひとつしゃっきりしていながら、もちもちした食感はしっかりある感じです。
また、アルミ加工されたトップフレームが掃除しやすくていいですよ。
>>91 ありがとうございます
参考になります
2万くらい値段が違うので悩むなあ・・・
93 :
84:2010/01/31(日) 12:02:04 ID:Ic+7LQnQ
>>85 >>86 ありがとうございます。
保温しないっていうのもありですよね…。
あの洗いづらさは圧力系だからなんですね!あのコロコロ邪魔ですよね!
圧力系以外で検討してみます。ありがとうございます。
2万円以内で炊飯器買いに行きたいんだが、
地雷を見分ける方法ってある?
釜が薄いのは避けようと思ってるけど
>>88 まず誤解として、フッ素化合物はすべてで強い毒性があるわけではなく、
影響は摂取量による。
鍋やフライパンに使われているフッ素樹脂の安全性は比較的高く、
利用方法を守って口に入る量にまったく問題は無い。
つーか全部削り取って一気に食べても全部排出されると思うよ。
燃焼すると有毒のガスになるが、炊飯で燃焼はしない。
アルミのアルツハイマーについても因果関係ははっきりしておらず、
そこそこの炊飯器の釜であれば多層の内部に使用しているものだし、
たとえアルミ釜でもフッ素樹脂などのコーティングによって露出しておらず、
そもそも口に入りようが無い。
アルミは比熱も熱伝導率も高いため、多層鍋の内部素材には適任。
>>94 薄いから必ず悪いわけじゃないと思うよ。象は薄い。
>>95 常識で考えたってそれくらいわかるよね。
ていうか、そんなにフッ素の人体への影響とかアルミとアルツの因果関係とか、ググればある程度納得いく答えが出てくるだろうし、それでもはっきりさせたいなら然るべき機関に問い合わせすればいいと思うんだけど。
ただの炊飯器スレで専門的な答えを要求してもw
>>86 まだ途中までしか読んでないけど
>>75さんは匠純銅 おどり炊き」を選ばないほうがいいということはわかった。
何度も天井まであがる湯気の動画は地味に面白いな。
>>89,96
すみませんでした。そんな化学専門的なこときかれてもわからないですよね
私としては。最近、食品添加物とかを注意する本読んで気になっていたもので
歯磨き粉のなかのフッ素とかよくないって、書いてあって。
米のアルツハイマーの原因も、BSEのプリオン汚染牛肉が原因かも、だとかで。
軽くて便利なアルミ鍋は念のため撤去。テフロン加工とかフッ素加工のフライパンも撤去。
中国鍋みたいな鉄製のフライパン鍋か、ステンレス鍋か、土鍋で調理や鍋料理しています。
現在ご飯たくには、象印の炊飯器を使っていますが、おそらくフッ素使っているでしょうね。
今度買い換えるのに、少しきになりました。どうしても電気炊飯器必要だし。
最新パンフには象印以外は全て、釜の素材を書いてありまして、
フッ素コートやらチタンハードコートやらダイヤモンドフッ素コートとか
いろいろありました。
三菱か象印かサンヨーの機種にしようと思って、そのことがきになりました。
日本全体でOKなんだから、気にしても仕方がないですよね。
炊飯器や、フライパンの表面処理に使用しているフッ素は、
テフロン(テトラフルオロエタン)という一種の合成樹脂で、
性質は安定しています。その他いろいろコートがありますが、
コートとは、コーティング処理のことで、焼き付け塗装のこと
ですので、いずれは剥がれます。先にも書いた通り、剥がれた
樹脂は確実に体内に入りますが、それが毒だという確証はありません。
また、空焚きすると、高温で分解し、ガスが発生します。この
ガスで、飼っている小鳥が死んだりすることがあると言われています。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:00:17 ID:Szt28Q2/
>>99 高温で分解して、ガスが発生するということは、特にフライパン使用には要注意ですね。
でもまあ、まだまだ未解明な点が多いと思います。
誰にもわからないことだから、心配しすぎても駄目でしょう。
ちなみに、各社の釜の内側2層分の素材を書いておくと。
・東芝(ダイヤモンドチタンコートーアルミ〜)
・三菱(チタンハードコートーアルミニウム合金〜)
(最上位機種のみが、炭素のみ素材で何かをコート?
・パナソニック(ダイヤモンドフッ素ー備長炭加工〜)
・タイガー(高耐久フッ素ーアルミ合金〜)
・サンヨー(銅入りフッ素コートーアルミ3003〜)
●象印(プラチナナノコート、詳細はパンフに記載なし)
*日立(電気店にパンフがなかったので不明)
チタンとダイヤモンドが新しいコートですね。
1ついえるのは、釜の素材を、どの会社も、ダイヤモンド銀だの、純銅だの、炭焚だのプラチナだの、
いって大宣伝してますが、ほぼ全てにアルミ素材が含まれていることです。
CM宣伝文句だから商売上仕方がないとはいえ。
>>100 あのね、アルミが悪いって頭から決め付けてるからでしょ?
週間金曜日の読者か?
アルミが含まれていて何が問題なわけ?そのアルミは口に入らないでしょ?
逆に聞きたいんだけど、ステンレスは体に無害なの?
土鍋の土は?釉薬は無害?それはどういう根拠?
オーガニックって言われると体によいと思う人いるけど、
どの食品や製品も一定の基準を満たして販売されている。
どちらも安全。
あなたが自分の体のことを考えてフッ素やアルミを使用しないのは誰も止めないけど、
アルミが悪いと声高に叫ぶのはよそでやって。
まあアルツハイマー患者の脳には、確かにアルミニウムの錯体が沈着してるけどね。
それが原因なのか結果なのか分からないし、そもそもアルミニウムを接種することと沈着することに関係があるのかもわからない。
ダイヤモンドチタンコートとか言っても、テフロン樹脂の中に
混ぜたりしてるだけだから元はおんなじテフロン加工です。
切削工具の表面処理に使用するBVDやCVDなどの烝着法とは
全く違います。
質問させてください。
彼氏と同棲していて、引っ越しを機に新しい炊飯器を購入予定です。
毎回、3合〜炊いて余れば冷凍しています。
彼氏が固めでしゃっきりした炊き上がりが好きなので、固めで
美味しいお米になる炊飯器を探しています。
炊きすぎたら食べるかすぐ冷凍するので保温には拘りません。
予算は3万前後です。
量販店も行きましたが、イマイチよく分からないのでオススメを教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします!
>>98自分は参考になった。気になる人は、やっぱとことん突き詰めるべき
だとおも。暫くして、アルツハイマーや奇形気にするより、美味しいご飯食べたい!
って気にならなくなる時が来るかもしれない。
その時炊飯器に戻ってくればいいのだし。
自分も歯磨きのフッ素に神経質になってた時があったから判るわ。スレ汚しスマソ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:48:03 ID:i8CfTRps
IHは10年経ってもおいしさに変化がないが、
圧力IHは使えば使うほどパッキンが痛んで圧力漏れを起こすので、
だんだんまずくなる。
2年毎にパッキンを交換すればいいだろう。
まあ、化学物質やら金属の毒性が気になって夜も眠れないような人は自分で土鍋でも製作して米も自分で栽培して炊けばいいじゃん。
そういう人はまさか化粧品もシャンプー・コンディショナーも使ってないんだよね?
パソコンも携帯も人体に悪影響あるらしいから2chできないねw
三菱の炭窯とかタイガーの土鍋釜とかに魅力を感じてしまう
炭と土鍋ってどっちがいいんだろうな
比熱 熱伝導率
アルミニウム 900 204
銅 385 386
金 130 295
銀 234 418
純鉄 461 67
チタン 528 17
炭素 691 23.9
石炭 1260 0.26
ダイヤモンド 516 600〜1000
陶器 1050 1〜1.6
比熱〜大きいほど同じエネルギーを与えても暖まりにくい
熱伝導率〜大きいほど熱を伝えやすい
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:12:36 ID:m7ICFXyy
>>108 自分はタイガー土鍋を使っているが、買うとき三菱炭とどっちの内釜が壊れやすいか何軒かの量販店員に訊いてみたが、
全員異口同音「炭!!」と答えた。
炭釜交換がもともと4万円もしていたのが1万5千円に下がったのも、メーカーにあまりにも苦情が多かったからだと
教えてくれた。
ちなみにタイガーの土鍋交換は三菱より若干高い(現行の土鍋赤で1万7800円だったかな)。
虎土鍋仲間が結構居てうれしいお
標準コース炊いたお。3合で既定の水加減、火力は下から2番目で、
短縮で同じ条件より多少柔らかかった。おこげはほとんど無し。
最初ほど感動はないお。でも旨いお。
ってことは短縮で十分ってことかお?
また色々やってみるお
究極のオールダイヤモンド釜ができるのはいつごろかな
削りだすのも大変だろうから形成焼成研磨か
直火だったら燃えると思うから電気炊飯器ならではになるのかな
値段は1億くらい?
500年後?
そのころには宇宙旅行とかしてるんだろうかw
アルミが怖いなら、1円玉触れないな。コーティングされている内釜よりよっぽど危ないし。
1円のお釣りが出ないように注意www
アルミ箔もアルミ缶のビールも怖いよ〜w
ところで、あまりここで挙がっていない蒸気リサイクル買ってみた。
そろそろ届くのでそのうちレポする
流れ一刀両断でスマヌが、
友人に借りたマイコン三合炊飯器
(07年製のサンヨーECJ-IS35)で
華越前を一合だけ炊いてみた。
ふっくらしててほのかに甘くて、
何だよヲイ、美味いじゃないか…。
>>98 >歯磨き粉のなかのフッ素とかよくない
逆にこの一文で信憑性が失せた
>>99 科学的に非常に不安定かつ凶毒性の純フッソと
科学的に非常に安定かつ大量にとらなければ毒性に問題のないフッ化化合物を
わざと混同して不安をただ煽りたてているだけ。
「食塩の取り過ぎは健康に良くありません」と言う煽りを真に受けて
全く食塩を取らない食事をするようなもの。
国によっては上水道に虫歯予防を期してフッソを添加している国も有る
WHOは「適切な量の水道水フッ化物添加やフッ化物塗布
はう歯の予防に、多大な利益がある」という見解を表明している。
この手の煽りに乗っかるような基礎素養の無い人は
「天然由来」=健康「人工物」=毒と言うステレオタイプな刷り込みをされやすい。
>>95 高温で空炊きしてしまったようなフッソコートフライパンには
毒性のガスが溶けている可能性もあるが
使用禁止条項を守って普通に調理する分には全く安心。
純金属ではないコートされた鍋の微量溶出金属が気になるのならば
魚介、肉、植物無いで生物濃縮された重金属や化学物質の入らない食品は全く無い。
誤)無い
正)内
訂正。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:52:41 ID:EFHoy4t1
象印の上位機種「極め炊き NP-LU10」を検討していますが、量販店の店頭にも置いていません。
実際に利用されている方の意見をお聞きしたいのです。
あまりこのメーカーの話が出ないのでちよっと不安です。
よろしくお願いします。
>>118 インプレスの長期レビューじゃダメなんかい?
>>116 化学物質って言葉を使うのも色んな意がありすぎて胡散臭いよ。
一般生活で使うときは化学を基に作り出した毒物を指すようだけど、
それの代表は薬だし。
>>118 ちょうど土曜にヨドバシで見てた。
有機ELと、浮き出るタッチ式ボタンが良かった。
レビューは119の書いてる通り、まずインプレスの読んでみれ。
リンクは
>>86。
すまん。
去年末に象印NP-JC10買いました。
おおむね満足してたのですが、ちょっとした不具合があって象印送りに。
で、さっき連絡があって、交換対応したいと。
もうJC10はないので、NP-NS10に交換らしいんだけど、これって客観的にどうなんでしょう?
気を利かせてくれたのかグレードは一段上がるんだけど、
クリアコートとステンボディで無くなるのはちょっと嫌だけど我慢することにして。
色も嫌だけど。
NP-NS10の評価が全く見つけられず不安です。。。
NA10にしてくれって言った方がいいかなぁ。。。
俺も質問。
JKH-G100
NP-GD05-XJ
RC-5RS
どれがオススメっていうか、うまい米食える?
マイコンでもIHに勝る場合もあるかな?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:49:01 ID:roEVSWCy
>>122 虎土鍋超オヌヌメ。もっちり&おこげウマーよ
ま、あくまで主観ですから
しゃっきり好き&おこげ嫌いには向きまへん
>>122 マイコンがIHに勝るとしたら、
ケーキ焼いたり料理したりする場合だけかと。
ただ、3合サイズならマイコンでもスタンダードな
IHに近い炊き上がりが得られるのも確か。
ただし、この場合も保温はあまり期待できないが。
と、タイガーの名機JAY-A550を愛用している
マイコン炊飯器大好きの俺が言ってみる。
圧力式ってうるさい?
キッチンと部屋の間にドア一枚なんだけど耐えられるかな
パナの2万くらいのIHかカカク1位の象印のやつかで悩んでる…
誰か背中押してくれ!
>>90 >>92 わざわざ値段が高くて重たい家電製品を買う理由が良くわからない
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:42:49 ID:NjdQVBhQ
>>126 騒音を気にするなら静粛性の高いIHにしとけ。
高級車は静か。大衆車はうるさいので、
クルマに例えるならIHは高級車で、圧力IHは大衆車。
>>128 クルマに例えるならIHは3000ccの高級車で、圧力IHは3000ccのターボエンジンのスポーツカー。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:42:36 ID:NjdQVBhQ
確かにターボエンジンはプシューってやかましいw
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:43:48 ID:NjdQVBhQ
ターボは加圧もするしなw
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:22:01 ID:4NcfZ/qp
IH自体がファンでうるさいからマイコン買うべきだな
>>128-133 ありがとう兄貴達!
マイコンはなんだか響きがさみしいので
パナの黒いIH(SR-HA102-CK)買うよ
>>134 !?
・保温重視
・炊飯量は1〜2合
・予算25000以下
こんな僕におすすめ機種を教えてください(´・ω・`)
以下チラ裏。
・炊飯量は基本1〜2合、たまに3合
・保温は2〜3時間しかしない、しても最長で6時間
・取って付けたようなモチモチ感や不自然な甘みは不要
・安いほど良し、炊飯器に2万円も出す気は皆無
↑という自分の要求事項を明確にして、ウェブ上の情報も
鑑みて考慮した結果、象印のマイコン3合NS-LD05を購入。
昨夕、5kgで約1,800円のあきたこまち2合を炊いた。
で、食べてみたら…大正解!普通の食感、普通の美味さ。
て言うか、実家が一昨年くらいに買って使ってる
タイガーのシンプルなIH5合と大して変わらない気がする。
ためしに6時間保温してみたけど、十分食べられた。
IHより安くて静かで省電力でこの性能なら大満足だわ。
>>136 予算25000と米代でさとうのご飯を選んだ方が楽で激美味いし
おまいにおすすめだびょん(´・ω・`)
米を買って持ってくる手間が省ける
米を洗って炊く手間がない
保温する電気代が節約できる
炊飯器を洗う手間が省ける
チンするだけで一瞬に最強の炊き上がり
電気炊飯器を置く場所におまいの好きな物が置けるw
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:14:17 ID:kApOrbj5
>>139 スレ違いだから氏んで<れる?
つーか、サトウのごはんって備蓄専用品だよね?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:24:45 ID:kApOrbj5
はぁ?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:25:57 ID:kApOrbj5
ハァハァ?
>>136 RC-10VZCで40時間
他の機種は真空保温と書いてるのを選んどけばいいんでね
RC-10RY買ってみた。どうやら選択肢を間違えたようだ。コシヒカリが普通の米になっちゃった。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 05:47:53 ID:Ce82X/Qa
ええ〜本当?おととい、予約したよ。
マイコンより、優れていたらいいかな。
>>145 ここで無理に勧めて工作員と呼ばれないように
ここで毎日圧力叩きしている人間は工作員呼ばわりされないのに?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:28:36 ID:QHPPS99s
東芝の真空圧力炊きを使ってるが
正直、そこらの仕出し弁当屋やファミレス、回転すしよりうまい、ご飯をいただいてる!
小さなカニ穴が無数にできた炊き上がりのご飯をほぐして、いただき最高!保温してもマジうま!
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:32:21 ID:QHPPS99s
激うまに炊けるのはダイヤモンド&銀のお釜が良いのだろうか!?
でもね、豚に真珠ってことわざがあるよね
無能にはこの良さが分からないみたいだよw
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:38:59 ID:QHPPS99s
>>151 仕出し弁当屋やファミレス、回転すしを馬鹿にしてこの先生き残れると思ってるのかw
>>152 援護射撃3球!
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:46:35 ID:QHPPS99s
そこそこの有名旅館のご飯と同等な炊き上がりを東芝真空圧力IHでいただいてます!
レベルをアンチにも分かり易くしましたw
仕出し弁当、ファミレス、回転寿司の飯が相手なら、
三合炊きのマイコン炊飯器でも十分勝負になるでしょ、正味の話。
相変わらず芝の工作員だらけだなw
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:52:30 ID:QHPPS99s
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:54:26 ID:QHPPS99s
145 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/02/04(木) 03:09:49 ID:KslWZUU2
RC-10RY買ってみた。どうやら選択肢を間違えたようだ。コシヒカリが普通の米になっちゃった。
151 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/02/04(木) 22:34:28 ID:KslWZUU2
>>149 比較レベル低すぎワロタw
157 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/02/04(木) 22:49:28 ID:KslWZUU2
相変わらず芝の工作員だらけだなw
ID:KslWZUU2
豚に真珠、使いこなせてこそ名機
使いこなすって具体的にどうするのよ?
米研いで水入れてスイッチ押すだけじゃないか。
浸す時間とか水加減とか?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:01:07 ID:QHPPS99s
うん。バカなんだ。だから教えてくれないかな?どうすればいいの?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:04:58 ID:QHPPS99s
>>163 まずは、憧れの小さなカニ穴が欲しいか否かだ
ほしい
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:11:08 ID:QHPPS99s
>>165 では、おまえのショボイ炊飯テクを晒せ
話はそれからだ!
上に書いたように米研いで水入れてスイッチ押すだけだが・・・
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:19:28 ID:QHPPS99s
>>167 世界有数のミシュラン三ツ星シェフが、
旨い料理は小さな、小さなことの積み重ねだと言ってた
>上に書いたように米研いで水入れてスイッチ押すだけだが・・・
を三ツ星シェフが聞いたら、豚の仕事と答えるだろう。OTL
能書きはいいからさっさと答えろよ。どうせ何も知らねえんだろうがw
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:23:47 ID:QHPPS99s
えらいバカが湧いたもんだね。
こんな時間からIDをNGワードに
設定しなきゃならんとは面倒な…。
なにが早いの?どこが早いの?このやりとり30分続いてるじゃないか。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:28:21 ID:QHPPS99s
米
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:29:10 ID:QHPPS99s
もり上がってまいりますた
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:34:50 ID:QHPPS99s
豚の仕事=脳みそを使わない
脳みそは本人の意思で無限に使えるのに
どうしてココの無能は使わないのかな?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:38:31 ID:QHPPS99s
ところで、非圧力IHの工作員は何人?
正直に答えた方がおまえらのためだよな?
抽出ID:QHPPS99s (15回)
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:44:42 ID:QHPPS99s
抽出ID:MJArF9Rz(1回) のおまえが主導権を握れるわけないw
もちもちついて。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:03:25 ID:Ma1Go0Mp
つうか、正直電気炊飯器でチビかに穴を作れない低能ネラーが居たことじたい不思議www
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:15:30 ID:Ma1Go0Mp
アンチは仮眠をとったかwww
アンチは低能のくせしいて書込みすぎw
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:18:45 ID:Ma1Go0Mp
>アンチは低能のくせしいて書込みすぎw
これが餌、低能アンチは向きになって
朝にはかならず確実に食いついてくるwwww
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:23:41 ID:Ma1Go0Mp
電気炊飯器でカニ穴作れねーつーのが
マジ考えられねースw
正直思い返すとガチで能天気な奴の脳みそは、モシカシテ、カニ味噌かもしれないっスw
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:32:11 ID:Ma1Go0Mp
アンチの食いつき悪すぎ
寝るわ
食いつけないリアルな怖さがあるらしい。
24時間保温器買って、48時間保温メインで使おうとしているんだけど
釜の傷みって激しくなりますかね?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:52:45 ID:Ma1Go0Mp
>>188 48時間も保温した飯なんて、
どれだけ味が落ちてると思う?
横着しないで炊けよ。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:03:26 ID:+iUpktlJ
>>190 24時間自粛して書いた答えが自演とはなw
NPLCポチった
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:59:38 ID:IncmJsqI
10時間も保温してたら、もう一回炊飯するのと同じくらい電気代かかるっしょ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:47:34 ID:g5N+7Xf0
ラップして冷凍しておけ
保管するばあいって、すぐラップする?それとも湯気が収まるまで待ってからラップする?
なるべく平たく成形して、粗熱取ってからフリーザーへ。
あったかいときの方が成形しやすい。
冷凍や冷蔵しない弁当の場合は「ご飯が冷えてから蓋をしろ」と言われるよね。
熱いまま蓋をすると菌が繁殖してご飯が早く痛むかららしいが。
炊飯直後の熱々のをタッパみたいので密封しても菌が繁殖して痛むかな。
それは、お弁当や常温放置の場合、菌の繁殖しやすい温度で、長い時間保存することになるからでしょ。
あと、熱いときにお弁当の蓋をすると、中で蒸気が水に戻ってべちょべちょになるしね。
粗熱取って、冷凍するんだから、菌の繁殖温度は最短で通過してることになると思うよ。
少なくとも、うちでは腹こわしたことないな。一番いいのは、平たくしてから粗熱とって、ラップで巻いて冷凍かな。
「冷凍や冷蔵しない弁当の場合は」「炊飯直後の熱々のをタッパみたいので密封しても菌が繁殖して痛むかな。」?
それでもし菌が繁殖しない場合、食味はあら熱とって密封した場合と、熱々で密封した場合、どっちが美味しいかな?
試せば。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:26:50 ID:Gu4Yo211
熱いうちに冷凍した方が絶対美味い。粗熱なんて取る必要無し!
熱々なのに雑菌が増殖するわけない。こんなの常識。うちは10年
以上これでやってるが無問題!
>>202 冷凍するときに冷ましてから冷凍庫に入れるのは
そうしないと庫内の温度が一時的に上がって
ほかの食品が痛むからだよ。
うちでは湯気たっぷり熱々のままラップで包み
そのまま冷ましてから冷凍してる。
痛む原因は水分と温度差だから
弁当の時はアツアツご飯をバットに広げて
あら熱がとれたくらいで同じくあら熱を取ったおかずと一緒に弁当箱へ詰めてる。
ご飯だけを容器に入れるなら
温度差はないのでおかずと一緒より傷みにくいと思う。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:01:44 ID:Gu4Yo211
>>203 今の冷蔵庫のフリーザーなら無問題。まあやってみな!
熱いまま冷凍が美味いのは常識です!
>>206 最近の冷蔵庫は
熱いまま急速冷凍できるけど
これがけっこういい。
レンジでチンすると、炊きたてとほとんど変わらない美味さを保ってるよ。
>>207 ID:Gu4Yo211 の使ってる冷蔵庫が晒されてないしなぁ
大方パナのIHジャーとセットで買った冷蔵庫じゃね?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:36:19 ID:UPBlsCZf
>>206 ご飯はほぐした時点から劣化が始まっている
炊きたての含水率が◎とすると、
冷ます間に失われる水分およびレンジで再加熱したときに失われる水分をあわせると
ふっくらとしたみずみずしさは炊きたてより落ちるのは当たり前
保温ご飯で水分の失われていくご飯の不味さは周智のことでしょう
冷凍・冷蔵保存が長引く場合にもご飯の熱いうちにラッピングする方が好ましい
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:42:38 ID:UPBlsCZf
通常の冷蔵庫しかない家庭がほとんどでしょう
急速冷凍するためにドライアイスがあればいいのだが一般家庭では準備できない
そこで、保冷剤、食材にたまにおまけでついてくるあれ
ラップした熱々のご飯を保冷剤でサンドしてほどよく冷めてから冷凍庫に入れることで炊きたての美味しさをパックできる
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:46:51 ID:UPBlsCZf
ただ・・・
かに穴もできないような不味いご飯しか炊けないのにそれを必至に冷凍パックしても
レンジでチン!したそのご飯は、不味いご飯未満でしかない!www
かに穴ができると美味いご飯とか正気かよw
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:15:30 ID:UPBlsCZf
>>213 かに穴は一つの目安で
かに穴ご飯がまずいこともありうるwww
かに穴ね
知ったかがよく使うな
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:32:39 ID:UPBlsCZf
今日の格言
・飯は熱いうちに包め
・不味い飯は不味い
>>202 > 熱いうちに冷凍した方が絶対美味い。粗熱なんて取る必要無し!
> 熱々なのに雑菌が増殖するわけない。こんなの常識。うちは10年
> 以上これでやってるが無問題!
10年前から急速冷凍の出来るフリーザー機能って付いてたのか?
2年位前の三菱で菊池桃子がCMやってたやつが出始めじゃないか?
それとも、業務用のフリーザー持ってんのか?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:11:08 ID:mUbDGjwY
ナショナルの炊飯器でSR-RD10EってSR-DG10Eと同じものなの?なぜ型番違うかな
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:24:42 ID:AjEoR7Ws
サンヨーの炊飯器で、
XW10AとLK10では、約1万2千円ほど前者が高いようです。
XW10Aは、上位機種なので、優秀なプログラム?(匠炊き)とか良い釜を使用しているようです。
でも、価格コムでは、安い方のLK10の方がXW10Aよりも、
満足度や焚きあがりの評価がかなり上です。
この2機種、これをどう評価したらいいのか。
どっちがおいしいご飯が炊けるのでしょうか。
実家にプレゼントするのに、どちらを買うか迷っています。
>>219 >満足度や焚きあがりの評価がかなり上です。
こう判断した根拠は?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:08:18 ID:AjEoR7Ws
>>220 炊飯ジャー全メーカー機種における評価(1年間)
機種名 順位 得点(5点満点)
満足度 LK10 6位 4.94
XW10A 20位 4.41
炊きあがり LK10 2位 5.00
XW10A 10位 4.73
上位機種で値段も1万円以上高いXW10Aより、安い方のLK10が、
総合評価(満足度)も、炊き上がりも、高い評価を受けているので
どちらを買うべきか、迷うところです。
なぜ、このようなことに、なってしまっているのか。
LK10は、釜の材料と炊飯プログラムのバランスがいいのか。
>>221 そんな順位に意味は無い
せめてクチコミの内容を読んで自分の頭で考えて判断しろ
>>221 その人達は両機種を食べ比べて評価してる訳じゃないからね
こんな安いのにっていう面での評価もあるだろうし
>>221 匠炊きの上位機種は
堅さ/粘り/甘み等を個別に好みに設定して炊けるのがキモ。
徹底的に拘って設定できる人の評価は高いけど
説明書も碌に読まないような人が標準設定のまま炊けば宝の持ち腐れ。
絶対値高い方を取るか
コストパフォーマンスの高い方を取るか
それぞれの使い方や価値観の問題。
【型番】:虎 土鍋釜 JKL-H
【購入価格】:54,800円(定価84,000円) ビックカメラ店舗にて2009年10月に購入。
【炊飯条件】:あきたこまち、3合 水加減は目盛りより少なめ、
吸水時間30分、白米コース、火加減は目盛り1
【ご飯の状況】:つやつやで、もちっりに炊き上がる。
火加減の目盛り1ではオコゲはできない。オコゲを作りたい時は、
目盛りを増やせばOK。
ご飯の甘みが際立ち、漬物だけでもご飯がすすむ。
【良い点】:とにかく美味しく炊ける。
【悪い点】:釜が重い。
落とすと割れるのが唯一のマイナス点だと、
ビックの店員に念押しされた。釜だけを単独で洗っている。
【その他】:自分は保温機能を2時間程度しか使わないので、
保温のリミットの12時間経過のご飯の味については不明。
買って損はないです。オススメですよ。
EUPA TSK-8632S
3800円
へそ曲げて時々保温に切り替わらず焦げます。
なにこのツンデレ仕様ジャーw
>>226 マイコン三合炊飯器を偏愛するアレな俺だけど、
EUPAとかNEOVEには食指が動かんというか、
正直言って何ぼ安くても買う気になれんわ。
やっぱりパナ・象・虎の御三家が鉄板だな…。
ホームセンターでその3社を必ず見るけど廉価帯ばっか
そこらへんを買っちゃった人が炊飯器は不味くて土鍋のが美味しいとか思ってしまうんだろな
>>222,223,224
返信ありがとう、
実家の年寄りに、より美味しくたける炊飯器をと思って、XW10Aの方が性能上かなと
思って買おうと思ってましたが、
老人なので細かい機能を使いこなせないと、XW10の実力を発揮できず、
購入した意味があまりない、としたら、
LK10の方に自動でおまかせしてしまえばシンプルで使いやすいのかもしれません。
「匠炊き」というプログラムがLKにはついていないので、これが気になりましたが、
こまかく「甘み、粘り、堅さ」とかまでは、たぶんあまり設定しないと思いますので。
>>231 電気で炊いたご飯が受け入れられたってことは、当時、かまどやガスで炊いてたご飯に比べても
電気炊飯器でもそれほど遜色ないご飯が炊けているって評価だったんだろうな
もちろん、利便性が大きかったんだろうが、かまどやガスに比べて明らかに不味いご飯しか炊けないなら
主婦は別として、それ以外の家族が難色を示したはず。
当時のものでさえ、それほど遜色ないご飯が炊けたってことは、今の炊飯器ならかまどやガスを凌駕してても
おかしくないな。
アルミとかテフロンとか気にするだけ野暮だよ。
子供の頃なんて、給食の食器に弁当箱、保温釜に味噌汁の鍋とアルマイト製品のオンパレードだった。
軽くて丈夫だったし。
>>232 タイマーで予約炊飯出来るようになったことが圧倒的に大きい。
うちも数十年前に、ガス炊飯器から、電気炊飯ジャーに替わったとき、
んんん?ってな感じだったが、母親が「これで少しは朝楽になる。」
って言ってたのを、今でも覚えてる。
昔に比べれば、炊飯器は旨くなったよね。もっと前のかまどの時は
きっと旨かったんだろうとは思うけど、家電は、楽してなんぼだからね。
象印 極め炊き NP-NA10
を買うことにしたよ
今使ってるのは、同じ象印のNP-CB10(04年型)
さて、保温機能がどこまで機能してくれることか・・・
価格コムの大幅値下げランキングに日立の蒸気リサイクルが出てる
値落ちが他社に比べて大きのは売れてないせいかな
水が内釜にドボドボ入るとかの話が目立ってるせいかと思うけど
あれって炊飯直後に電源切って数時間放置とか普通やらないことをした結果だよな
>>236 あれって水が通る管が掃除できなくて不潔になりそうでやだ
自炊しようとしたけど炊飯器すら持ってないので、
友達からタイガーの三合炊きマイコン炊飯器JAY-A550を借りた。
米はスーパーで5s1500円くらいの安いブレンド米を買ってきて
ついさっき全然期待しないで炊いてみたら・・・意外と旨い!
炊飯器が良いのかと思って同じ型を買おうと調べたら、廃番かよ!
こんな安くて使えるモデルを廃番にするなんてアンマリだぜ・・・。
>>239 炊き立てはどんな炊飯器でもそこそこ旨いよ
三菱の蒸気レス、新型は液晶にバックライト付いたんだね。
家のは前機種でバックライト無しだから見難い。
バックライトなんて最初から付ければ良かったのに。
>>238 ちょっといいなと思ってるけど
今のとこ約3割引の3.2万くらいだね。
三菱の蒸気レスで液晶バックライト付きは本炭釜モデルのみのはず。
価格が高すぎる&釜の耐久性に不安が残るので炭炊釜モデルの方が良い。
金が余ってる人なら本炭釜でもいいでしょうね。
蒸気レスは雑誌やテレビに出てるね
話題的には一番か
>>230 XW10は釜が重たい。わざわざ重たいものを老人にプレゼントするなんて受け取ったほうは
かなり迷惑だと思うよ。
むしろ内釜の重量が20kgの商品を発売すればヒット間違いなし。
姑さんの嫁イビリ、嫁の姑イジメ、嫌いな相手への贈り物として需要が見込めますwww
・・・偶然にも炊いた米が激ウマだったら味にうるさい自称グルメの連中も買いそうだなw
熱くなるのに時間がかかるが冷めるのも遅いから食卓にそのまま出せるな
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:37:05 ID:/d29wWLx
そのまま?
20kgといったら分厚い金属釜ってことになるからそう簡単に冷えないだろ
>>239 > こんな安くて使えるモデルを廃番にするなんてアンマリだぜ・・・。
でも、尼にはまだ在庫があるようだ。
炊飯器の貸し借りなんてよくやるね。
>>252 よく知ってる人ならいいと思うけど、
調理器具の中古はよく買うと思うわ。
なに炊いてたかわかんないし、
冷蔵庫だって、なに保存してたもんだか。
お前んちウンコ炊くの?
炊飯器鶏とか料理に使い倒されたやつだったら嫌かも。
254の中ではご飯じゃない食い物=ウンコなんだろう。
炊飯器はゴキブリの巣になりやすいんだけど
>>256 >>254はウンコのことで頭がいっぱいなんだろ。
詳しくは書かんけど、食い物以外も茹でたり保存したりするんだぞ。
オレはウンコは食い物だと思ってないからな。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:51:20 ID:x8G9mhvX
調理スレで運庫の話する人は荒らし
>>239 タイガーのJAY-A550は、しっかりしたボール調圧の蒸気口で美味しく炊けて
保温も良好の、三合炊きマイコン炊飯器としては良く出来た傑作だったのに、
コスト&スペックダウンでJAI-A550になってしまったのが惜しまれるね。
もしこれから三合炊きマイコン炊飯器を買うのであれば、
現行製品ではとりあえず象印のNS-LD05をオススメしておくよ。
全面加熱、マイコンとしては大出力で炊きムラもなく美味しく炊けるし
内蓋の固定がゴムではなくフック式だし、パッキンが内蓋と一体で外して洗えるし、
外れやすいマグネットプラグではなくコードリール式なのもポイント高い。
>>257 さすがのゴキ夫も、炊き上げ時の灼熱地獄には耐え切れないだろ
>>257 参考のために訊いておきたいんだが、具体的にどこに巣くうの?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:39:40 ID:NxAGf0Vp
親用にRC-6RXかJKO-A550のどちらか
自分用にNP-GD05かJKI-G550のどちらかまで絞ったがここから決められないでいる
明日電気屋巡りするまでに決められるだろうか・・・
炊いてから冷凍した米ってどれくらい保つの?1ヶ月くらい平気?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:54:33 ID:/OtZCI04
炊飯器を選んでます(1〜2合も炊ければOKです)。
6000円のと20000円位のとでは、味にそんなに違いはありますか?
遠赤外線とか圧力とか色々書いてありますが。
6000円位ので十分?これまでは、圧力鍋で炊いてました。
>>265 普段は2合まで、最大でも3合しか炊かないと言うのなら、
3合炊きのマイコン炊飯器でも、結構美味しく炊けるよ。
ただし最低でも出力400w超で蒸気口がストレートの筒抜けでないことが条件。
現時点で無難なのは象印のNS-LD05だね。
生産終了で流通在庫のみだけど、タイガーのJAY-A550も高評価だったよ。
その他の殆どのモデルは、低出力や蒸気口の不備でお勧めできないな。
ちなみに間違っても安いからと5合や1升のマイコン炊飯器を買ってはダメだよ。
火力不足だし、釜の底が平らで対流が弱く、美味しく炊けないことが多いからね。
圧力でもないのに蒸気口のボール弁にこだわる意味が分からない
炊き上がりにどんな影響があるんだ?圧力かけるわけでもないのに
>>267 圧力炊飯器で無いからといって、圧がかかってないわけじゃない。
普通の鍋に蓋をして沸騰させたら、蓋がカタカタ持ち上がるだろ?
鍋内部の圧が高まってるわけ。あれと同じ。
土鍋で炊飯するにしても、蓋無しで炊くことは有り得ないだろ?
羽釜だって重量のある木の蓋である程度密閉度を持たせて
炊飯時に釜内部の圧を上げてるのと同じく、
非圧力の炊飯器でも蒸気口がちゃんとしたものなら、
幾分なりとも圧が高まって、美味しく炊けるのに貢献するんだよ。
それと蒸気口がストレートの筒抜けだと、保温時に水分が
漏れまくって、すぐにカチカチのバリバリになるんだな。
じゃあ、実際どんだけの圧力がかかって、そのおかげでどんだけ沸騰温度が上がってんだよ?
蓋がカタカタ持ち上がるから圧力がかかってる?
普通の大きさの鍋だと0.1気圧上げるために40kg以上の重さをかけなきゃいけないんだぜ?
蓋の重さでかかる圧なんて意味がない
271 :
265:2010/02/11(木) 13:37:05 ID:/OtZCI04
>>266 なるほど、火力とか釜の底とか蒸気口で選ぶんですね。
タイガーのJAY-A550より、象印のNS-LD05の方がお勧めということ
でしょうか?JAY-A550は遠赤外線だけど、NS-LD05はそうでないよう
でした。関係なしですか?(価格コムで調べてみました。)
272 :
265:2010/02/11(木) 13:53:47 ID:/OtZCI04
ちなみに圧力鍋と比べるとどうでしょうか?買い替えの理由は、圧力鍋が
大きく重く、内側にこびり付いてへらで取りづらいし、洗うのも面倒と思っ
たからです。ただ、ガスレンジの上に置けるので、場所的には○。
炊飯器を買うと、新たに場所を確保しないといけない。6000円位でおいしく
炊けるなら買ってみようかと思いました。
三菱電機のNJ-XWA10Jが気になるのですが評判は良いのですか?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:30:15 ID:YDM62Ngi
保温時は湿気を閉じ込めるのがいいのはわかるけど、
炊飯時は余分な水分を飛ばしたほうがよいので、
炊き立ては常圧か、調圧ボールの無い常圧のほうがうまい。
加圧炊飯は蒸れすぎ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:52:10 ID:YDM62Ngi
ご飯炊くときにちょっと油入れると、あんまこびりつかないな
オリーブオイル入れてるが、少量だから別に臭いも味も変わらないな
277 :
265:2010/02/11(木) 15:14:53 ID:/OtZCI04
>>275 これらは高すぎるぞ。フッ素加工してあるといいね。オクで調べて
みたら、小さい2L、2.5合炊きのフッ素加工のが5、6千円であった。
でも、圧力鍋ご飯炊きと、上記のお勧め炊飯器(高火力の7000円位)と
どっちがいいんだろうか?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:04:50 ID:YDM62Ngi
24
こんにちは。
今使っているタイガーのマイコン一升炊きが不調のため、三菱に買い替えを検討しています。
実家のタイガーのビタクラフト釜のご飯がべしゃりとしていて好きではないので、シャッキリ炊き上がる三菱を考えています。
(当方では小学生も米洗いに参加するので炭釜は選択肢から外しました)
ちなみに絞り込みの条件は、固めのご飯がおいしく炊ける、雑穀入りが炊ける、一升炊き、の三点でした。
予算は35000円なのでUV18にしようかと思っていましたが、ネットだと旧上位モデルTX18が
もう一息の値段で手にはいることを発見、さらに現行モデルにはない「おいしんどう」が
ついていると知りグルグルに迷っています。
XとVの差、さらに「おいしんどう」の効果についてご存知の方、教えていただけないでしょうか?
もし大差ないならリゾット炊きのあるUVにしようと思っているのですが。
タイガーは何年か前、ニュースで派遣切りして人間を大切にしないので話題になったな。
組合に入った人間を解雇して、不当労働行為で労基署から警告受けてたはず。
選べっていうんなら俺はタイガーを外してから、その他機種で考えるな。
>>282 派遣は切るために存在する
正社員を簡単に切る会社も多数存在するが
派遣を都合よく使うことが
製品の価格もおさえられ消費者に安く提供できる
>>272 圧力鍋でも土鍋でも普通の鍋でもやり方次第で
こびりつかないけどね
のりみたいのは付くけどガチガチになるのは
火加減の調整と蒸らしが不十分なんだろうな
でも炊飯器を買ういい機会だから買ったほうが楽だよ
炊飯器の定番メーカーって象印?
炊飯器の老舗はタイガーと象印じゃないかな。
あとはナショ・・・パナソニック。
サンヨーもそのうちパナに統合されそうw
東芝は「原子力炊飯器」を開発すれば火力は最強になりそうです(ガスや薪なんて目じゃないw)
蒸気レスなら三菱ですね。
今現在の定番なら三菱だろ
一人暮らしすることにしたんで諸々の家電見に電気屋に行ったが炊飯器だけ決まらねぇorz
なんだよあの数と種類
日本人のお米に対する思いの深さを体感した
やっぱりなんだかんだいってもみんなお米が好きなんだな
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:24:30 ID:nazacSYa
炊飯器の定番メーカーは大手スーパーの中型店でも取り扱ってるもの。
タイガーと象印は必ずある、パナソニックもあるかも。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:33:33 ID:UJdWuooH
象印、パナソニック、タイガー、三菱、サンヨーの中で
現在、予算4万円で、最もおいしいご飯が炊けると定評の炊飯器はどれでしょうか。
2月中に買えればなあと思ってます。
>>292 今使ってる炊飯器のメーカー型番、気に入っている点と不満な点、それからどんなご飯が好きなのかを
書かないと誰もレスできないと思う。
「おいしいご飯」ってのはあくまで主観だから、人によって評価がまったく異なってくるからさ。
5合くらいの炊飯器で
1合で炊くより3合くらいで炊くほうがおいしいと言われているけど
あれはなんでなの?
少量炊きモードが付いてる機種があったな
普通はプログラムで火力の強さと時間を2〜3合にあわせてあるからだろ
大体毎日朝に炊いて夕飯で食べきる感じなんだけど、この場合はやっぱり保温を重視して選んだ方がいいのかな。
5人家族で毎日冷凍とかは正直やってられない。保温だとパナかな?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:00:36 ID:U4eTH2bF
『加圧炊飯器の特徴』
ご飯粒がブヨブヨ膨らんで形が崩れる
ベタベタしてご飯粒同士がくっつく
こしがなく噛み応えがない
『常圧炊飯器の特徴』
ご飯粒の形を保つ
サラサラしてご飯粒同士がくっつきにくい
こしがあり噛み応えがある。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:02:39 ID:FGCE2KOw
はいまた無根拠の工作書込み入りましたー
>>294 水が少なくて浅いとちゃんと対流しにくく、
その結果炊きムラが出来るから。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:10:41 ID:/F+7r/P5
>>292 おどり炊き ECJ-XW10A サンヨー
断然これだね
>>290 その気持ち分かる。俺も何を基準に決めればいいのか分からなくなってるよ。
どうせ一度に2合しか炊かないし、残ったらすぐ冷凍しちゃうし
味もたいしてこだわりはないしせいぜい洗いやすいといいな、ってことくらい。
どれにしたらいいか分からん…。
>>300 同意。後の3社の商品は米じゃなくてブランドで売っているようなものだ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:08:21 ID:68R483k3
>>300 パナソニック・サンヨーECJ-XW10A
304 :
294:2010/02/14(日) 10:45:04 ID:hMtC4sGT
朝炊いて、夕食まで10時間保温すると、保温する為の消費電力は1回の炊飯に相当する。
ぜひ、電子レンジを使用することをお薦めする。馬鹿じゃなきゃわかるよね。
2回炊けばよくね?
先日買った機種があまりにも美味しくないので買い直した。
届いたら食べ比べてレポする
>>307 正解!ただし、朝、夜とも、丁度食べきれる量を上手に炊ければ。
>>296 5人家族なら、朝2合、夜2合で丁度いいんじゃないかな。保温する場合でも、多分
朝4合くらい炊いて、残りを夕食分にする訳だよね。
夜、朝飯分のタイマー予約をして、朝食後に、今度は夕食分をタイマー予約しておけば、
らくちんだよ。
311はどんだけ米食わない家なんだ…
うちは5人家族(夫婦と女男女)だけど朝3合(弁当3人分含む)・夜4〜5合がデフォだぞ…
そんな我家は先日一升炊きに買い換えました。
カレーや手巻き寿司の時には6合だし、炊き込みご飯でもいっぱい食べられるようになって幸せ。
ちなみにサンヨーECJ-XW18A、水加減はラインより5ミリくらい下で「ふつう」で炊くとうちにはちょうどいい。
>>312 いや、うちの話してる訳じゃないし。
>>296の質問が、朝炊いて夜食べきる5人家族
ってことから、朝4合くらい炊いてるのかなって、想定したまで。
飯が主食で、副食がちょっとという、戦前の家庭みたいな食生活してる
>>312は、
一日一升食べてもおかしくないな。
朝って旅行の時でもない限りお代わりしまくったりしないし
弁当に詰める量も決まってるから
大体の消費量が固定だと考えて、飯の量を決められる。
晩ごはんの時はちょっと多めに炊いて残ったら冷凍すれば
朝も晩も炊きたてのうまい飯が食えるなーと思っただけなんだ。
でも最近の保温重視な新製品とかをみていると
やはりみんな保温をよく利用するってことなんだよな。
>>313 把握した。申し訳ない。
うん、休日で三食米のときには一升消費してるね。1日3回炊くこともあるから炊飯器は消耗品だ。
この機種使ってるなら、ぜひれぽよろ。価格.COMでもあるように、非常に上手く炊ける口コミ
が多い一方で、ろくに部品を洗わない椰子が基地外クレーマ−になってメーカーに噛み付いてる
痛いスレ主が多いので、実際に使ってる人の意見を聞きたい。
サンヨーの圧力調整は、沸騰時に急激に圧を抜いて突沸させることの繰り返しをさせ、
強制的に米を対流させる為、この周辺部品を良く洗っとかないとコントロール出来なくなる。
この点をクレーマーが付いてくるので、メーカーはめんどくさいため買い取りにしちゃうらしい。
すると、俺はクレーマーじゃないとか、さらにしつこくなるようだ。
価格コムでの三洋の評価はどちらかというと高評価なのでは?
全般的に言えることだと思うのだが、自分の米の嗜好を明らかにせずにイイだダメだ言っても
参考になんないんだよね。
@コスメみたいに自分の属性を明かした上でレビューできる場所はないものか。
でも硬い米派としてレビューはするつもり。
まだ全メニュー使いきってないし、一升炊飯も試していないのでまだまだです。
ペースメーカーしてるからIHはダメなんだけどそれ以外でいいのある?
>>302 >同意。後の3社の商品は米じゃなくてブランドで売っているようなものだ。
これは、
>>292の条件に限って?それとも一般論として?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:24:55 ID:68R483k3
パナソニックグループのサンヨー
>>318 マイコン3合がオススメ。
具体的な機種で言うと、象印のNS-LD05。
スタンダードIHとほぼ同等の炊き上がりだし、
7〜8時間程度なら保温も問題ないよ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:47:04 ID:e5dc1lJM
圧力なべ炊き、おいしいよ。米もいいけど。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:50:49 ID:tgLC+FrR
圧力は金属ボールケースの中に汚れが詰まったらお手上げ。
分解できないので内部の汚れは放置して使い続けるしかない。
金属ボールケースの中が詰まって圧力が抜けなくなるほどの汚れって、どんだけなんだ…
凹凸の中に若干残ることはあるけど、普通に水洗いしてればそこまでならないのでは。
普通の手入れもしないケースを言われてもどうしようもない。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:09:22 ID:Kv+sMOAv
またパナ工作員かよ
いい加減にしろ。
一人暮らしでスチームレスの本炭窯買いました。
これって消費電力1350Wなんで、250Wの冷蔵庫と同じコンセントから電源取ったらブレーカー落ちますよね?
廊下から延長するの何か嫌な感じ。素直に1200Wまでのにしとけば良かったかな。
たまにしか炊飯しないので良しとしますか。
ちなみに2合で匠芳潤炊きでとても甘みがあって美味しかったです。
米は、しおざわ魚沼産コシヒカリです。
リビングに置いても炊飯器っぽくなくキューブPCみたい。
音も静かで熱も持たず米も美味い。毎度、手入れ箇所が多いのが面倒ですが。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:16:43 ID:tgLC+FrR
>>325 圧力に影響するほどの汚れなんて想定してないよ。
非圧力のタイガー使ってるけど内蓋の裏に汚れが溜まるから、
圧力の金属ボールのケース内にも汚れが溜まるんじゃないかと思って。
チーズ入れて炊いた時は内蓋の穴のまわりに硬いチーズがこびりついた。
あの汚れが金属ボールのケース内にこびりついたらどうやっても落ちない
だろうと思った。
それで圧がかからなくなると言うつもりはない。
>>329 じゃあ圧力とか関係ないじゃんかw
なんでわざわざ「圧力はお手上げ」とか書いたの?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:21:11 ID:tgLC+FrR
圧力を使ったことないから想像だけど、圧力を何年も使ってると金属ボールの
ケース内に汚れがこびりついてるでしょ?
ケースを分解清掃できる圧力炊飯器の開発を希望する。
実現したら圧力買うよ。
それまでは不潔で無理。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:33:18 ID:tgLC+FrR
>>330 圧力機の全てを見たわけじゃないけど、見た範囲では、金属ボールが入ってる
ケースは樹脂製で、指が入らない、ブラシの毛先は一部しか届かない、
爪楊枝を使っても一部しか届かないので、物理的に全ての汚れを落とすことが
不可能。という意味でお手上げ。
特にこびりついて茶色くなった汚れは粘着質かつ硬いので爪楊枝などで
こすらないと取れない。
汚れのせいで気密性が低下して圧力漏れを起こすこともあるかもね。
そうなったらもはや非圧力機に変身する。
非圧力機に変身した圧力機は非圧力機の特徴である
掃除のしやすさはない
静かさはない
圧力機で幸せなのは購入当初のみである。
圧力機は三年目の浮気を起こしやすい。
妄想でかもねかもね言われてもねえ。
たとえ事実が含まれていたとしても、前提が「かもね」じゃあ誰も耳を傾けないよ。
ちなみに圧力機は非圧力に比べて寿命が短いのではという点にはこっそり同意しとくw
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:41:57 ID:tgLC+FrR
数年使った圧力炊飯器は、歯垢・耳垢・目ヤニ・へそのゴマ・恥垢・爪の垢、
フケがたまった不潔人間のようなものである。
出合ったばかりのころは清潔だったのに。
浮気されて当然である。
そして浮気が本気になり、非圧力炊飯器と永遠の愛で結ばれるのである。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:50:54 ID:Kv+sMOAv
非圧力でも蓋の裏にチーズがこびりつくのは”仕様”なのか?
普通、炊き込みの場合は吹きこぼれ等が発生しないように
調理する量や手順を工夫するか禁止してあると思うけど?
メーカーが想定していない使用法で付いた汚れを
わざと拡大解釈して白米を炊く場合にも詰まるとまで強弁する訳?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:53:04 ID:Kv+sMOAv
タイガーの具体的な機種名ととチーズを混ぜて炊いた時の量も
具体的に書いてくれよ。
頑固なこびりつきが付くのが「仕様」なのかどうか
俺も確かめたいから。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:40:18 ID:tgLC+FrR
チーズはタイガーの5.5合炊きで、3か4合炊いたときにスライスチーズ
1枚浮かべて炊いたら、内蓋に2つある直径5mmほどの穴の周囲に
硬くなったチーズがこびりついてた。(こびりついたのは内蓋の上側、
つまり釜の外側)
別にチーズ入れなくても、通常の炊飯で「おねば」が内蓋の上側に溜まって、
茶色くこびりつく。
圧力は金属ボールケースの内側におねばが変質した茶色い汚れがこびりつくんじゃないの?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:45:29 ID:Kv+sMOAv
>>337 機種名書いてくれないと
メーカーに直接聞けないだろ?
書けない理由があるのか?
>>287 東芝はBWR(沸騰水型原子炉)がメインなので温度も高くないし、高圧になるわけでもないですよ。
タイガーの土鍋タイプだろ
土鍋タイプは内蓋とフタにパッキンがありフタが実質内蓋の役目している
連続沸騰するから内蓋の裏まで噴き出すことはあるがフタの外まで噴きこぼれる事はない
噴きこぼれる可能性が有るかどうか分からないが5.5合炊きで炊き込み系は3合までと少ない
タイガーは労基署に相談に行った派遣労働者を解雇した。
三菱は学会系。
なので、その他から選ぼう。
マイコンだけど15時間保温でも特に問題ないな
なんとなく味はIHに分があるように思うが
虎の土鍋、最初はおこげたっぷりできたのに
火加減強にしてもうっすらしかつかなくなった
悲しい
>>342 味がわからないのはあなたの罪ではないですが、
電気を無駄にするのはあなたの罪です。
保温をやめてレンジあたためにするか、面倒でも
2度に分けて炊飯することをお薦めします。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:20:02 ID:cIyBKWoB
常時5合炊く家は5.5合炊きと1升炊きとどちらが美味しく炊けるの?
>>345 一升炊き。
5.5合炊きで美味しくたけるのは4合、まあなんとか4合半までだよ。
圧力IHの場合、圧力をかける回数=消耗度となるので、5.5合で1日に何度も炊くよりは
一升炊きでまとめて炊いた方が長持ちするはず。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:46:40 ID:G4Yd6OBp
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:50:08 ID:G4Yd6OBp
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:56:10 ID:G4Yd6OBp
ぶっちゃけタイガーのような人間に優しくない、かつ法律違反な会社がおいしい炊飯器を
造れるのか甚だ疑問なわけだが・・・
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:56:50 ID:aDdTKwOr
まあ世の中手間をお金で買わざるを得ない人が多いからな
2度炊飯するためには水道を2回つかうし手間も時間もかかる
だから長時間保温が売れるのが日本の現実
>>349 炊飯器にフォークって…ないわー。
突っ込むのはしゃもじオンリーでしょJK。
>>352 あまり長時間保温したご飯は生理的に食べたくない。
せいぜい5〜6時間が限度。
1月半ばにSANYOのECJ-LK10を購入。
まだあまり使い込んでいないけれど、炊き上がりには全体的に満足。
ちゃんと毎回内ふたも洗っている。
以下はちょっと不満な点。
・予約炊飯以外の炊き上がりブザー音が消せない。
・仕方がないのだろうが、炊飯時の音がかなり大きい。
・保温時には、表示窓に「前回の予約炊飯」の設定が表示されるので、違う設定で炊飯したときにはちょっと焦る。
(例えば『白米・カレー』に設定して炊いたのに、保温時には『白米・甘み』と表示される)
なにかの参考になれば幸いです。
>>347 どのぐらいこびりつくのか
炊飯後と洗った後とで写真up出来る?
マイコン3合に惹かれつつある俺がいる…。
誰か背中を押すか、手を引いてくれまいか。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:49:44 ID:XJrjkiKD
三洋のECJ-LK10とLG10とで約1万円の差が有るけど味の違いって分るの?
味の違いが分かる舌を持ってるの?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:49:55 ID:IWPj2Hdb
逆に持ってないと駄目なの?
つーか俺も一万円の差を知りたいが、特別に訓練されていない
普通の人でもこの一万円の差って分かるのか知りたい。
誰か比べた人居ないの?
>>349 内釜にフォークで傷を付けただとォ!?
一体全体どんな非常識な使い方してやがんだゴルァ!
謝れッ!炊飯器様に謝れ、この腐れ外道がッ!
>>353 二件とも同意。
>>356 ほとんど2合までしか炊かない、
6時間以上の保温はしないって言うのなら、
マイコン3合を買っても後悔することは無いはず。
とりあえず鉄板の象印NS-LD05でも買ってみなよ。
ごはんの保温は1時間以内(食事中)
後は冷蔵庫もしくは冷凍庫に保存
5〜6時間の保温はごはんの劣化や電気の無駄遣い
ECJ-LK10来た 炊いた うめー
5年前の炊飯器大事に使ってたけど、勢いでポチってよかった
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:01:47 ID:rus4guJB
炊飯器もいいけど、米の品質でも変わるでしょ。一番おいしく食べる方法は、
何日か食べないで超空腹の時食べることかな。どんな炊飯器のでも、超おい
しく感じるよ。
6時間以上保温でもマイコンで問題ない
IHでも年代ものはだめだが
ただ象が鉄板かどうかはわからん
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 07:11:15 ID:N5RtWghA
象NP−NE10買いました。
炊きたてご飯はいいけど、保温したごはんがまずい。
前の(NH−RA10)は、夕飯のあと残ったごはんを
翌日朝でもおいしく食べられたんだけど。
壊れたわけじゃなく内釜のテフロンがはがれてきただけだったので
内釜だけ買いなおせばよかったかなあ。
ごはんの劣化、電気の無駄遣い。
…といわれれば確かに。
やっぱりこれから毎回炊くか…。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:28:28 ID:qb6inlAN
電気釜ってどこに置いてる?台所だけど、適当な置く場所無いよ!
台所用のキャスター付きの4段引き出しの上に置いてる。
サンヨーの一升炊きがジャストのサイズで天板はステンレス、たしかニトリ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:52:03 ID:KwaybV6q
Amazonで買っても大丈夫なのかな?保証書はAmazonの伝票が代わりになるんだろうか
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:31:16 ID:qb6inlAN
>>367 やっぱりニトリとかでキャスター台みたいのを買ってきて置くのが
セオリーか。置く場所が無いから、部屋の机の横の台にでも置こうかと
思った。机で飯食べてるし、蒸気が加湿器にもなるし、その場でよそお
れるし。洗うときだけ、内釜を台所に持って行って。
>>364 象印製品全てが鉄板かは分からないが、
現行のマイコン三合炊きに限れば
NS-LD05は買っても後悔しない鉄板。
>>370 誤)キャスター台→正)キッチンワゴン
誤)よそおれる→正)よそえる
普段0.5〜2合しか炊かないんですけど、この場合は
5合炊きよりも3合炊きの炊飯器を買った方がいいんですか?
>>372 《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて、楽して得た答えは身に付かず、すぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを言葉で正確に伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で、理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
とりあえず質問する前に過去ログ&過去レスくらい読め。
このスレ見るまでサンヨーに決めようとしてたけど、
圧力はメンテナンス大変だっていうことでまた迷ってしまったorz
以下の条件で非圧力のおすすめを教えてください。
・保温は必要なし
・5.5合炊き以上のもの
・予算は4万くらいまで
・蒸気の有無や音は気にしない
・しゃっきりが好みなので、固めでおいしく炊ける
>>374 あー、うちも同じようなことで迷ってたよ。
非圧力のおすすめをということだけど、一応うちのケースについて書いておきます。お読み捨てを。
ちなみに当方は
>>281です。281を書き込んだ段階で三菱にほぼ決まっていたんだけど、
家族の「サンヨーが買えるのは今だけかもしれないじゃん!」という声に押されてNJ-XW18購入。
確かにサンヨーのデフォ水ラインは柔らかめなんだよ。
うちは白米モードの時には5合炊飯時で基準線より4〜5ミリ下くらいの水加減で「かため」で炊いてる。
これでうちの8分搗きだとシャモジにべったり貼り付かない仕上がりになる。
カレーの時にはもちろん寿司カレーモード(これは非圧力)、これで炊いた米も甘みがあっておいしい。
で、意外といいのがおこわ炊き込みモード(圧力)で白米を炊くこと。
炊き込み基準線の水加減で、もちもちと歯ごたえが絶妙のバランスで両立したお米になった。
多分圧力が控えめなんだと思う。
手入れに関してはまだ購入1ヶ月なのでよくわからないけど、予想したほど手間はかからないという印象で
家人も「このくらいは仕方がないね」と言っています。
軽く調べてみましたけど色々意見がある模様
結局は
>>4ってことですね
>>376 参考になります。ちなみに「NJ-XW18」じゃなくて「ECJ-XW18A」かな?
実は自分もサンヨーの圧力IHを買おうと思ってました。
メンテナンスがそんなに大変じゃないならサンヨーで
決めちゃいたいと考えています。あとは
「純銅仕込み5層厚釜」と「匠純銅釜」で
どう味が変わるのか食べ比べてみたい・・・。
過去ログで話題には上がっているけど、比較した人はいないんだよなぁ。
>>378 すいません、間違えました。ご指摘の通り、ECJです。
メンテについては、実店舗で普段手入れをする人が実際に部品をはずしてみたりして
確認するのが一番だと思います。
(ちなみに三菱の方が洗う部品がひとつ多かった)
それから釜の重さもついでに確認しておくといいでしょう。
後圧力機種は蓋が重い場合も多いから
子供やお年寄りが使う場合は注意して上げると良いかも。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 03:09:27 ID:srUCQscM
エコも重視しようよ!
省エネランキング IHジャー炊飯器 5.5合機種編 2009年12月2日現行品
電気料金換算方法について22.86円/kWh従量電灯B(第2段階電力量料金単価(税込))より。
年間消費電力量 電気料金
78-78.9kWh/年 1792円/年 パナソニック SR-HG103 SR-HS103
80-80.9kWh/年 日立 RZ-JV100K RZ-JX100J RZ-JG10J RZ-JD10J
81-81.9kWh/年 パナソニック SR-SJ101
82-82.9kWh/年 パナソニック SR-SK101
85-85.9kWh/年 パナソニック SR-HA102
86-86.9kWh/年 パナソニック SR-HY101
87-87.9kWh/年 三菱 NJ-UE10 NJ-UV10 NJ-KH10
88-88.9kWh/年 三菱 NJ-UX10
89-89.9kWh/年 三菱 NJ-KE10 東芝 RC-10RZ
90-90.9kWh/年 パナソニック SR-SW104 三菱 NJ-XS10J
91-91.9kWh/年 日立 RZ-JP10J 象印 NP-HU10 NP-PE10 NP-PX10 NP-PA10
92-92.9kWh/年 象印 NP-HZ10 東芝 RC-10VGC
93-93.9kWh/年 2135円/年 三洋 ECJ-XP1000A
94-94.9kWh/年 三洋 ECJ-LG10 象印 NP-LU10 NP-LC10 NP-HD10 東芝 RC-10RH 日立 RZ-JS10J 三菱 NJ-WS10B
95-95.9kWh/年 東芝 RC-10VZC RC-10RY
96-96.9kWh/年 三洋 ECJ-LK10 東芝 RC-10VXC タイガー JKL-H100
97-97.9kWh/年 東芝 RC-10RF 三洋 ECJ-XW10A タイガー JKL-G100
98-98.9kWh/年 象印 NP-NA10 NP-NE10
99-99.9kWh/年 象印 NP-NS10
100-100.9kWh/年 タイガー JKH-A100 JKD-R100 JKH-G100
103-103.9kWh/年 タイガー JKJ-A100
105-105.9kWh/年 タイガー JKJ-S100
117-117.9kWh/年 タイガー JKC-F100
121-121.9kWh/年 2775円/年 象印 NP-EC10
第1段階料金 最初の120kWhまで 1kWhにつき 17円87銭
第2段階料金 120kWhをこえ300kWhまで 1kWhにつき 22円86銭
第3段階料金 上記超過 1kWhにつき 24円13銭
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 03:18:06 ID:srUCQscM
パナソニックがエコなのはオールIHで発熱効率がいいからだろうな。
日立がエコなのは鉄釜で発熱効率がいいからだろうな。
他はIHと電熱ヒーター併用のくせにIHと表示する
詐欺製品だから電熱ヒーターが無駄に電気を消費するんだろ。
カタログに正しくIH・電熱ヒーター炊飯器と書けよ犯罪企業。
マイコン炊飯器も詐欺。電熱ヒーター炊飯器と書けよ。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 03:21:02 ID:srUCQscM
日本電機工業会と家電製品協会と公正取引委員会は家電メーカーの表示詐欺を
指導しろよ。怠慢しやがって。
いろいろ調べてサンヨー「ECJ-XW18A」か
パナ「SR-HA181」まで絞りました。
>>374の条件だと、どちらがより適していると思いますか?
味の違いがどのように出るものなのか・・・。
ちなみに、パナの方は価格comで評価がほとんどないけど
あまり売れていないんでしょうかね?
このスレではよく話題に上がっている気がするんですが
SR-HA182じゃ?
値段が約2倍違うのを比べるわけね
おどり炊きはギミックとしては面白いから釣り上げられるやつが多いんだろうけど
沸騰すればどの機種でも米は踊るだろうし
>>385 レスありがとうです。
コストパフォーマンスを考えると、SR-HA182が有利ですよね。
あと気になるのはHA182の上位機種のSR-HY181ってどうでしょう?
HA182と味の差がでるのか気になっています。
このスレではあまり話題に挙がらないですよね。
>>384 ECJ-XW18Aは、
>以下の条件で非圧力のおすすめを教えてください。
>・予算は4万くらいまで
これに合致しないような。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:12:09 ID:zDmgRg52
パナソニックとタイガーは美味い。
他は不味い。
人を大切にしないタイガーに美味しい米は炊けない。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 04:32:24 ID:dzc2d3hj
首切られたの?
解雇と味は無関係
つーか派遣なんて切るために存在するインスタント戦力だろ?
なに逆恨みしてんだよ
パナソニックの炊飯器を買おうかと思うんですが
新型の発表とありそうでしょうか?
あるならその時安くなったのを買いたいです
土曜にあまぞぬでNP-LC10-TPをポチって昨日到着。
サンヨー蒸気機関とどっちにしようか迷ったけど、
サンヨーは白米専用ということで、うちは胚芽米が主食なので見送り。
LU型の付属なべは一度も使わないだろうということでLCにした。
とりあえず極め炊き固さ普通で無洗米を炊いてみると…
硬い!!混ぜるのにしゃもじ入れた瞬間わかった。
impress読んで知ってはいたけど、ここまで硬いとは。
でもimpressでは無洗米は硬さ普通って書いてあったんだよな。
今日はいっちゃん軟い設定で炊いてみます。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:46:24 ID:e0CBLWwT
>>394 単純に水をちょっと増やせばいいんじゃない?無洗米はもともとちょっと
水多目だし。
何か(考えが)浅いな
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:50:04 ID:spxPOVrY
土曜日にJKO-A550ポチって昨日届いたけど普通コースでも十分美味くて満足
おこげはまだ試してないけどどんなもんかねえ
>>395 とりあえず最初なので、まずは説明書どおりに。
昨日はもちもちで炊いたけど、たしかに粒はしっかりしたままもちもちになったけど
やわらかいわけじゃなかった。
で、そもそもこの炊飯器はしゃっきりもちもちの表現であって、
硬い柔らかいじゃないのね。
後もうひとつ、極め炊きha商品名で、炊きメニューは熟成炊きだった。
今日は水多めでチャレンジ。
圧力釜で炊いたような米になるかと勝手に思ってたら、そうじゃなかった。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:30:13 ID:l/oC6B1O
沸点百数十度の圧力鍋と違って、
百数度の圧力炊飯器は子供だましレベルだから。
>>403 wikipedia見たら、圧力鍋は120℃くらいにはなってんのね。
買った象のは最高でも107℃。
まぁ圧力制御するので炊きあがりは均一になり、
子供だましってことは無い。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:00:17 ID:w5348yKs
じゃ、圧力鍋炊きって結構、最強なの?おいしいけど。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:19:01 ID:l/oC6B1O
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:33:57 ID:l/oC6B1O
最高1.05気圧の東芝RC−10VXC、RC−18VXC、
RC−10RY、RC−18RYはなんちゃって圧力。
非圧力と、たった0.05気圧しか違わない。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:42:50 ID:S6Ou346W
>394
NP-NE10を買ったのですが、
「熟成炊き」の炊きたてだけはちょっとおいしいような気がしましたが
ほかははっきり言ってまずくて(特に保温したごはん)
圧力炊きが口にあわないのかなあ、と思っています。
毎日食べるものなのでなんだか悔しくて…。
そちらはいかがですか?
おいしいごはん炊けましたか?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:44:44 ID:S6Ou346W
>394
NP-NE10を買ったのですが、
「熟成炊き」の炊きたてだけはちょっとおいしいような気がしましたが
ほかははっきり言ってまずくて(特に保温したごはん)
圧力炊きが口にあわないのかなあ、と思っています。
毎日食べるものなのでなんだか悔しくて…。
そちらはいかがですか?
おいしいごはん炊けましたか?
>>408 まだ2食しか食ってないからなんとも。
今炊いてる米はひとめぼれの無洗米だったけど、
別に美味い感じはしないかな。いかんせん硬いし。
硬いけどボソボソしてるわけではないので、不味いと言うほどでもない。
熟成炊きでも謳い文句の甘さは感じなかった。
普通コースで「もちもち」で炊くと、確かにもちもちして少し甘くなる。
柔らかいのが好きなので水加減変えたり米変えたり、いろいろ試してみるよ。
ちなみに保温は食べるまでしかしない。残りは荒熱取って冷蔵or冷凍。
圧力はかけたほうがいいと思う。
たとえば、NP-NEのふつうは1.15気圧104℃。
高度だけじゃなく気圧の変化でも沸点が変わるので、
炊きあがりを均一にするために圧力はかけるべきだと思う
(東芝のは確実に100℃沸騰させる為じゃない?
>>407)。
>>405 圧力鍋で炊いたのは好きだけど毎日は要らないかな。
続けて食うと甘すぎて飽きちゃう。
あとコンロ占有するし鍋の手入れもメンドクサ。
411 :
408:2010/02/23(火) 22:18:40 ID:2Qph5tDr
>410
レスありがとうございました。
今日は「しゃっきり」試してみたら(非加圧です)
ぴかぴかと透明感のあるつや、香り、
やっぱりこっちのほうが私には好みです。
ごはんの粒と粒の間の水分が、
圧力をかけると糊状になって、それが透明感やつやを
なくしてしまうような気がしました。
好みかもしれませんが、この機種に関して、
加圧より非加圧のほうがおいしく感じます。
(なんのために圧力IH買ったのか…w)
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:54:37 ID:OcUvHZfk
>>414失礼
私は新潟魚沼産のコシヒカリを使ってご飯を炊いていますが
あなたの使っているお米の銘柄は何をお使いでしょうか?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:15:30 ID:l/oC6B1O
電機メーカーは単純なものは価格を上げにくいから、
いろんなメカニズムや素材を投入して値段を吊り上げてくる。
シンプルなほうがおいしくても複雑にしてくる。
評論家は微妙な味の違いがわからないからメーカーから受け取った宣伝文句を
自分の言葉っぽく変えて記事にする。
メーカーの宣伝文句は高価格機種のほうを持ち上げるので、記事の評価も
高価格機種のほうがうまいということになる。
圧力をはじめとした複雑なメカニズムは本当は価格吊り上げの手段なのに、
あたかも味を追求する手段ということに、巧妙にすりかえられているのだ。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:23:55 ID:OcUvHZfk
個人的に納得できるのは、
「火力が強い方が美味しく炊ける→だから
マイコンよりIHの方が優秀」という点まで。
だから5.5合炊きなら実売1.5万〜2万円までの
スタンダードIHしか買う気はしないし、
3合炊きならマイコンで十分。
おかずと一緒に食べるぶんには何でもいいよ
どうせ使ってるうちに違いが分からなくなってくるだろうし
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:50:13 ID:6lMycIGb
だからオレみたいに圧力鍋炊きでいいよ。蒸気で錘が回転しだしたら、
弱火で5分、火を止めて蒸らし10〜15分で炊き上がりだ。
食べ終わったらなべに水を入れておけばあとはスポンジで軽くこする
だけで綺麗に落ちる。
>>416 導体の周りに毎秒数万回電流を流して発熱させるIHも十二分に複雑な機構だから
ガス炊飯でもやってろ。
423 :
411:2010/02/24(水) 08:27:50 ID:1iHPPHYE
>412
魚沼ではありませんが新潟コシです。
424 :
411:2010/02/24(水) 08:30:37 ID:1iHPPHYE
>416、419
おっしゃっていること、今回実感しました。
私も次はスタンダードIHに戻すと思います。
>>416>>419 言いたいことはわかるし同意する部分は多いが、
なぜこんなスレ見てるんだ。
鍋炊きの人もなぜ見てるんだ。
>評論家は微妙な味の違いがわからない
分かってないのは、高機能機や圧力で味が変わらないと思った人だな。
食ってもわかんなかったんだろ?
圧力が変えられるIH圧力炊飯器は使いやすいですよ
非圧力炊飯器は 柔らか〜硬め は変えられても
もちもち〜しゃっきり の選択はないんですよね
家はしゃっきり系の米を炊飯器側でふっくらもちもち寄りに炊いてます
うちの家族はもちもちとしたご飯が好きな人やご飯の形のしゃっきりしたのが好きな人がいるので
その時のお米に合わせた水加減や炊飯圧力をその都度変えてます
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:35:04 ID:zYrZgJ9N
東芝の「RC-18NMD」使ってる人居ますか?
一升炊きの炊飯器を買いたくて、検討しているのですが・・・
普段、無洗米を寝る前にタイマーセットして炊いて朝・夕で食べきります。
コレは、ご飯を炊く以外の機能が色々あって楽しそうなので
肝心のご飯の炊き具合がそこそこ良ければ、候補に上げ様かと思ってます。
>>426 >ご飯の形のしゃっきりしたのが
もちもち・しゃっきりってのは食感であって、ご飯の形が残ってる・残ってない
ではないと思われ
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:52:48 ID:WPBwgscc
平地に住んでるなら非圧力で十分。
高地に住んでるなら圧力のほうが望ましいで、ファイナルアンサー。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:28:25 ID:w8vP9W6T
象印のプラチナ真空釜って水を弱アルカリにするのが売りみたいだけど
最初から弱アルカリの水使えばと思ってしまうんですよね。
自分の目安は、pH7.5 硬度30 の水で炊いているんですが、
みなさんどれくらいの水使っています?
東京都水道水
>>428 なんというか、
>ご飯の形のしゃっきりしたのが
買ってみたらなんとなくわかった。
硬めなのにもちもちとか、文字で見ててもわからんかったよ。
>>430 横浜市水道水を浄水器通したやつ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:24:00 ID:AtVdBjgU
>>430 アルカリイオン水を使うとご飯がまずくなるから使うなって取説に書いてある
炊飯器があった記憶が。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:01:41 ID:w8vP9W6T
>>433 アルカリイオン浄水器だとpH8.0〜pH10.0くらいまでいってしまうと思いますが
わたしも、ここまで行くとまずくなると思っています。
いろいろな水で試していますが
いまのところ7.5前後だとおいしく炊けています。
マンションなので水道水は怖くて使ってません。
>>428 表現を省略し過ぎてわかり難かったようで…
ご飯の形が崩れてなく、食感もしゃっきりした、つやつやのご飯が好きなという意味でした
>>432 買ってみたらなんとなくわかったようですが、
なにを買ったのですか
もっちり、柔らかいご飯が好きな人だけなら、
圧力をかけて水加減多め、もっちり炊けるお米を選べばいい
しゃっきりとした、歯ごたえのあるご飯が好きな人だけなら、
圧力はかけず水加減も少なめ、しゃっきりと炊けるお米を選べばいい
どちらかに傾いていればご飯の炊くことも簡単でしょうけど
家の家族は正反対なので皆が納得する炊き上がりに苦労しています(^ー^*)ノ
>>436 圧力をかけて水加減ちょうど〜少なめにしたらどう?
>>437 そうそう…
最終的な傾向は
低めの圧力をかけて水加減ちょうど〜少なめでいってます
お米によっては水加減を少なめにすると圧力をかけても硬めになるので
水温により浸水時間の追加でふっくら炊き上がりますね
非圧力IH使ってたときは、計量カップで米1:水1でちょうど良かったけど
圧力IHに替えたら米1:水1.2くらいでちょうど良いくらい。
使う米の種類や新米、水温などで水加減は調整する。
水の量
炊くコース設定
水温
漬け置き時間
と同じ水で炊くにもそれぞれの加減で味や
舌触り、歯応えが変わるね。
俺は粒は解れるがもっちりと
冷めても甘いご飯が好きだから
標準(1.1気圧)〜もちもち(1.2気圧)
水は少し少なめ、水温はなるべく低く
2時間程度吸水させて炊いてる。
急いで炊く時は冷水で研いだ後
ひと肌程度のぬるま湯ですぐ炊飯しても
圧力機種だから通常IHよりは吸水分での差は少ないと思うが
それは歯応えに限った話で、急いで炊くと
デンプンのアルファ化の違いなのか甘さに差が出る。
パラメータの数が多い分
工夫し甲斐が有って面白いよ。
同じ温度と同じ様なおかずでは気付かない事も
食べる温度が変わったりおかずや付け合わせが変わると
また新しい発見が有る。
>>440 家はその正反対でしたよ
非圧力は約米1:水1.3
圧力IHは約米1:水1
新しいIH圧力炊飯器で初めてご飯を炊くときに米1:水1でいいのか
硬めに炊き上がらないか心配でした
>>441 お米の研ぎ方や炊き上がり後のほぐしのし方でも
舌触り、歯応えが変わるよね(^ー^*)
>>435 しゃっきりもちもちったら象かな?と思ったんだけど。
買ったのは象の炊飯器です。
>>444 炊飯器のことだったんだ…
象は圧力7段圧力、3段圧力、圧力の3種類がそろっているんだよね
>>443 変わる。
内釜洗米から米研ぎボウルに替えたら
かなり美味しくなった。
>>446 米研ぎボウルは、ふつうのボウルに比べて直ぐに水が切れるのがいいね
内釜のコートを傷めないようにボウルを使う人が多いけどボウルはうっかりすると水と一緒にお米も流れちゃうし
ゆっくり水を捨ててたらぬか臭くなっちゃうからね
ただ米研ぎボウルやザルなどの下からの水切りは浮遊物や排水穴以上の不純物は除去し切れないらしく
一回〜二回は上からも水を捨てた方がいいらしいね
>>447 >一回〜二回は上からも水を捨てた方がいいらしいね
その為に上部にも水切り口が付いてるんでしょ?
てか、底の穴からでは水切りに時間がかかりすぎる気が。
自分の場合、ほとんどは傾けて上部の口から水切りしてる。
実際「内釜洗米可」でもやらない方がコーティングに良いのは明白だし、
第一重い釜で米を零さないように傾けて水を切る…なんて面倒すぎ。
何でみんな研米ボウルに乗り換えないのかな。百均で買えるのに。
研ぐ事自体は良いけど
研ぎ終わった後の米を内釜に移す工程は少し面倒だと感じた
美味しくなるからやってるけれど。
以前テレビで研ぎ方を紹介してたけど、精米技術の進歩した現在ではほとんど研ぐ必要無いんだと
白く濁るのはヌカじゃなくて澱粉だから、軽くかき回して水捨てるのを2〜3回すればいい、強く混ぜたら米を傷つけるだけとの事
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:41:27 ID:wYag2fnn
>>451 私もそれ見た!米研ぐ時、毎回それが思い出される。研ぐというより、ほこり
やゴミをすすぐ感じでって言ってた。
親が精米前の米を送ってくれると言うのですが、やっぱり炊く直前に精米した方がおいしいんですかねぇ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:02:04 ID:aNQ9xvUT
横浜市の最高地点は159.4メートルなので、横浜市民は非圧力炊飯器で十分
沸点(ふってん)
水が沸騰する温度のこと。標高が高くなると気圧が低くなり、沸点が下がる。
「気圧は10mで約1hPa下がる」、「沸点は1hPaごとに約0.027℃下がる」という
ことを利用すると沸点を簡単に計算できる。例えば北岳山頂(標高3193m)では
(0.027×319.3=8.62・・ → 100-8.62=91.38)となり、約91℃で沸騰する
ことになる。高山で米を炊いた時に芯が残ることがあるが、これは沸点が低い
ためである。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:06:33 ID:aNQ9xvUT
東京23区の最高地点は58メートルなので、東京23区民は非圧力炊飯器で十分
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:14:38 ID:aNQ9xvUT
標高0mの沸点100.0℃
標高500mの沸点98.65℃
標高1,000mの沸点97.3℃
標高1,500mの沸点95.95℃
標高2,000mの沸点94.6℃
標高2,500mの沸点93.25℃
標高3,000mの沸点91.9℃
標高3,500mの沸点90.55℃
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:17:02 ID:aNQ9xvUT
高地の人は圧力炊飯器や圧力鍋使わないといけないから金かかるね。
炊飯器を標高でしか語れない男の人って…
>>454 精米直後の米は熱を持っているので、いきなり水を注ぐと米が割れる。
粗熱を取ってから研ぐと良いよ。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:22:40 ID:2jZ7fmXL
「今の精米は良くなったから、研ぐ必要はなくて洗う程度でいい」ってのと
「今の精米は精米の高熱で表面が熱変性してるから、ちゃんと研いで変性した表面を除くべき」って話があるな
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:48:29 ID:aNQ9xvUT
>>470 圧力と非圧力の違いは釜内の気圧だろ。
気圧を語らずに何を語るんだよ。
同じ標高なら気圧は常に同じですね。わかります。
富士山 山頂 標高3776mで美味しく炊ける炊飯器の需要はないと思う。
彼は圧力炊飯器に肉親を殺害されたんだよ、きっと。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:00:47 ID:eMseNUTM
np-ne10買いました。6年前の虎マイコンと比べて
うまさがちがうなぁ。
精米したての米はなおおいしい。
ものぐさなんで、こまめに炊飯したくない
腹が減ったらすぐ食いたいんで、5合くらい炊いて2日は保温しときたい
そんなヒキニート俺に合う炊飯器教えてください。
こうしてみるとどれだけ旨いと感じられる様炊き上げるかより、いかにそれを維持できる炊飯器を造るか・・・のほうが技術的に難しいんだなぁ
維持するぐらいなら、冷蔵なり冷凍して再加熱した方が美味いんだもの
>>471 あれ量が少ないから。
さりとて2個食うのは、貧乏性としては抵抗があるし。
>>472 グダグダぬかすな
貧乏人は小麦粉食っとけボケ
真のものぐさなら、食べることすらめんどくさいハズ。断食推奨。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:54:03 ID:0d5ogVAg
>>88 異常なまでの神経質野郎だな
予想もしないような出来事に遭遇して
とっとと4ね
>>476 そう、
>>475ってバカなの。死ぬの。
>>477 そんな400レス近く前の書き込みに
いきなりageで噛み付くなんて、頭変じゃね?
バカなの?死ぬの?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:03:43 ID:5MTfo5XT
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:10:31 ID:QZDh8ekv
金属玉が入ってる圧力機構の内部は指がもちろんのことブラシでさえ
隅々まで届かないから、清潔潔癖症の人は悶絶死すると思う。
象印の人気モデル・NP-NA10が昨日届いたんで
熟成炊き込みモードで新米(家で精米)を炊いたんだが、
全然美味しくないし・・・
底が固くて、全体的にもややべったりしてて
しゃもじでかき混ぜたら米粒がすぐにつぶれてくっついちゃうって感じ
6年前に購入した同社のIH炊飯器の方が、美味しく炊けてるって一体・・・
価格comでも書き込み読んでみたが、
温度調整をメーカーでやってもらわないといけないようなんだよね・・・
生産管理に問題あるでしょ、この製品!(゚Д゚)
>>481 まさか「熟成炊き込みモード」で炊き込みご飯でなく
普通の白いご飯を炊いた、なんて事はないだろうね?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:47:01 ID:Icb8ogy3
全国の有力家電量販店で一番人気のある機種をチェック!!
集計期間: 2010/02/15〜2010/02/21
象印 IH炊飯ジャー 極め炊き NP-HD10
最安値 11,988円(税込)
平均価格 20,429円(税込)
タイガー 炊きたて JBA-A100
最安値 6,400円(税込)
平均価格 7,902円(税込)
SANYO it’sシリーズ ジャー炊飯器 ECJ-LS30
最安値 7,770円(税込)
平均価格 8,472円(税込)
パナソニック IHジャー炊飯器 SR-HA102
最安値 18,442円(税込)
平均価格 24,116円(税込)
タイガー 炊きたて JKJ-A100
最安値 15,840円(税込)
平均価格 24,007円(税込)
東芝 保温釜 RC-10DE
最安値 7,140円(税込)
平均価格 8,280円(税込)
象印 マイコン炊飯ジャー 極め炊き NS-LD05
最安値 6,704円(税込)
平均価格 11,604円(税込)
タイガー 炊きたて JKH-G100
最安値 10,209円(税込)
平均価格 15,325円(税込)
SANYO 圧力IHジャー炊飯器 匠純銅 おどり炊き ECJ-LG10
最安値 19,200円(税込)
平均価格 27,385円(税込)
シャープ ジャー炊飯器 KS-HC5
最安値 5,980円(税込)
平均価格 6,964円(税込)
このランキングはGfK Japanが提携している全国の有力家電量販店販売実績を
集計してランキング化したものです。
http://kakaku.ecnavi.jp/ranking/gfk/cat_767.html GfKの小売店パネル調査は、主要な大手家電量販店・専門店・ディーラー
などを契約パネルとし、POSデータを日・週・月ベースでオンライン収集して
います。
家電量販市場では約9割、家電市場全体では約6割という圧倒的な市場カバー率
によって、市場の変化やメーカーのポジショニング、数量、金額、加重平均
価格といった売れ筋商品の販売実績を実売ベースで正確かつスピーディに
捉えることが出来ます。
http://www.gfkjpn.co.jp/research/retail_pannel/index.html
炊飯器を買い換えようと考えてるんだけど、お奨めはありますか?
予算は2-3万で5合炊き位を探してます。
NP-NA10かECJ-LK10でいいんじゃないだろうか
非圧力IHの東芝が良いよ。
圧力に興味があるならサンヨーLK10にいってごらん。
圧力かけて炊いた飯が好みでなければ、寿司カレーモードで炊けば非圧力で炊けるから。
確かに寿司カレーモードがうまい
>>485-
>>488 東芝かサンヨーですね。ありがとうございます。
サンヨーの圧力か非圧力で使い分けできるのは嬉しいですね。
その辺りを週末に見て来ます。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:18:31 ID:vsE5oTaJ
非圧力モードのほうがうまいよね。
>>491 そういやこれ読んで思い出したけど、
十勝千年の森で買った五穀米みたいなやつを炊いたけど美味かった。
こういうときは圧力型が良かったって思うわ。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:38:37 ID:oEOzDQgT
圧力がいいって言ってる人は十中八九高地の人なんだよね。
>>489 RZ-HV100Kがまた2万円台ででてる
型落ちとはいえ日立のフラッグシップ機だよ
もっとも今年のRZ-JX100Jとどっちがいいのか未だに分からない
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:44:48 ID:Evx+gO+L
家庭版から誘導されてきました。
かまどさん(IH非対応の商品)をIHで使う方法は無いですか?
お祝いで頂いたので是非活用したいのですが、IHなもんで・・。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:48:57 ID:Evx+gO+L
>>495です。
電気炊飯器のスレには関係ないですね・・。
スレ汚しすいませんでした。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:56:45 ID:kwqIbfpZ
RZ-HV100Kは買いですかね。
日立はあまり人気ないみたいだけど・・・
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:30:53 ID:FzYqvy1V
NP-NA10とJKH-G100TGで迷ってるんだが
炊き上がりにそんなに差ある?
使ってる米は10キロ2800円の。
RZ-JX100J を買ったが、どうやっても炊きあがりのご飯のよい香りが全くせず、美味しくもない。
古いマイコンジャーの方が美味しく炊けたので、パナの非圧力に買い換えた。
他の圧力の事はしらんがこれはやめとけ。
政府標準米、無洗米メインだったら
圧力でなくても良いかもな。
圧力と非圧力で炊いた米は別物、
どっちが美味いかは個人の問題。
>>496 ちょっと気になったけど、炊飯用の土鍋か。
IHで加熱する方法はないよ。
中に鉄の板敷いて、それでもし加熱できれば使えなくないと思うけど、
鍋そのものを外からの高熱で暖めるのではなく
内部からせいぜい100℃で暖めるわけだから、
本来の炊き上がりにはならない気がする。
ECJ-LK10かECJ-LG10で迷ってるんだが、
誰か違いを説明して背中を押してくれ
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:12:20 ID:Evx+gO+L
>>501 レスありがとう。
ですよね・・
もともと1鍋持ってて、処分か・・と思っていたところに新品追加で参ってます。
>>502 下位のLG10は保温温度が時間で切り替えのみ&釜が多分3層(うろ覚え)
LK10は精密重量センサーで残りご飯の量に応じて保温温度を調整&炊飯量に応じて踊り炊きの圧力変化を増減&釜が5層
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:17:22 ID:jLQU8Xb5
モスライスバーガーが好きならおこげご飯が好き。
ちょいと味噌入れて炊くとウマー。
奥様が腱鞘炎持ちとかそういう理由で、敢えて釜の軽い下位モデルを選択するということもある。
特に下位もかなりいい仕事するサンヨーなら、ネコも杓子も上位モデルでなくてもいいんだよ。
結局NP-NA10と ECJ-LK10どっちが買いなの?
プロダクトアワードだと後者が金賞で売れ筋だと前者がずっと1位
値段もほとんど変わらない
>>502 >>508 TRUST NO ONE.
誰も信じるな
ウェブ、特に2ちゃんなんてのは
真実よりウソとガセネタの方が多い。
所詮は信じられるのは自分だけ。
最後の判断は己で下さないと
結局は後々悔やむことになる。
NP-NA10の調理コースはケーキって書かれてるけどケーキ焼けるだけ?
ECJ-LK10は一度単位(35〜90)で温度調節出来て温泉卵やヨーグルト・煮物が作れる、火の通るギリギリの低温でじっくり煮れば軟らかいチャーシューとか出来るかも
調理コースはあってもそんなに使う人いないかもしれないが
実際その手の物を作ろうとしても
炊飯してるか、保温してなくても中に米入ってるかで
結局電子レンジ、鍋で作ることになるよ
そこらへんじゃなく、内釜とか炊飯コースで比較して選んでみ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:27:46 ID:4dGAVpFR
>>512 こええ、やっぱ炊飯器は飯炊くだけにしたほうがいいな
NP-NA10どんどん値段下がってくね、そろそろ2万4000切りそう、LK10は26000円前後が底値か
NP-NA10あと1ヶ月待ったら2万切るかな
もう少し待ってみるか
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:54:09 ID:JcVzmrS2
NP-NA10ヲタがいるんだなw
眼科逝けや!もっと良いのがあると思うゼ()笑
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:59:40 ID:c2rmSxFZ
東芝の炊飯器を使ってるのですが、炊飯中にキーンというモスキート音が出ます。20代の私には聞こえますが50代の親には聞こえてないらしいです。これは仕様ですか?うるさくて困ってます。ちなみに6年前に購入した物です。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:08:20 ID:SXN6Yly9
>>517 >20代の私には聞こえますが50代の親には聞こえてないらしいです。これは仕様ですか?
高齢者には高周波が聴こえないのは人間の仕様だわなぁ
>517
同じくキーンって音鳴り出して買い換えた、東芝じゃ無かったけど
うちの場合は炊飯中じゃなくてもコードさしてればずっと鳴り続けてた
NP-NA10を先週買ったけど、
デザイン&カラーリングが気に入ってるわ
流線型でメタリック・ブラウンはちょい高級に見えるから不思議だw
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:10:39 ID:c2rmSxFZ
>>517です
なるほど、そろそろ買い直しても良さそうですね。6年も使えば良いのかな。ありがとうございました。
平日に自炊をする時間が殆ど取れないので、
土日に纏め炊きを行い冷凍しておく、という手を取ろうと思い5.5合で安値の物を探してます。
スレを見ていて思ったのだけれど、3合以内ならともかくそれ以上ならマイコンは止めた方が良い?
>>522 それ以前に、5.5合ということは多くても5合までしか炊けないんだけどそれで一週間持つの?
一日に食べる量によっては一升炊き買って1回で済ます方がいいと思うよ
>>522 自炊する時間が無いって、タイマー炊飯すら出来ないぐらいなの?
5分もあれば米研げるし、後は炊飯器任せで問題ない。
どうしてもっていうなら、マイコンよりIHのが良いだろうね。
予算が分からないから、機種はなんとも言えない
>>524 いつ食べる分かが問題。
>>522は夜食べる分の事だろう。
前の日の夜寝る前にタイマー炊飯しかけて食べるのがほぼ一日後なんてどんな罰ゲームかと。
タイマー炊飯が朝で10時間保温も、生米のまま20時間放置してから炊飯もどっちも嫌だ。
それやるくらいならまとめて炊飯したのを冷凍保存したほうがマシ。
タイマーなんざ、何時に帰るのかわかってなければ、
使いにくいことこの上ない
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:16:32 ID:hQE7qtmT
>>513 怖いのは加圧炊飯器だけ。
非加圧炊飯器はどんな調理しても怖くないから。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:17:31 ID:hQE7qtmT
SGマークが付く製品は危険物
>>523 昼と夕は基本的に会社で食べるだろうから問題ないのです
朝飯とか、たまに夜に食べられれば良い。
パンとかも合わせながら一週間持たせようかと。
‥‥まぁ白米好きだし一升炊きだと嬉しいのは確か
>>524 後の人が言ってる様な理由。
家で夕食を食べる事って土日くらいなもので
予算は一応1万以下で探して入るけど、IHだとその価格帯は微妙なのかなぁ
530 :
502:2010/03/07(日) 00:06:47 ID:ggIUW/6Z
>>503,505
亀ですが、ありがとうございました。
釜5層と保温機能を考えて上位にしました
明日が初使用になります、楽しみだぁ
タイガーの土鍋コーティングってどお?
現在は象印のNAF-T05という昔のマイコンジャーを使っています
250Wのヘボ3号炊き機です
教えてください
玄米がおいしく炊ける機種って何ですか?
最近、母が玄米(や発芽玄米)を食べるようになったのですが、愛用機では素晴らしくまずい炊き上がりになってしまいます。。。
候補としては、象印のNP-RC05を考えているのですが・・・(象印に問い合わせをしたら、この機種を薦められた)
容量としては、RC05の3合炊きで十分なんですが、何せ1.2気圧と頼りない感じがします
パンフレットを見ると、5号炊きの機種では炊き込みご飯の気圧という事で・・・
少量しか炊かなくても、玄米をふっくら・やわらかく炊くには1.3気圧掛けられる5合炊きの機種を買ったほうがいいですかね?
ただ、炊飯器は”大は小を兼ねず”、5合炊きの機種では1〜2合はおいしく炊けない、というジレンマもありまして・・・(玄米にもコレは当てはまるのか・・・?)
そのへんを教えてくれたら嬉しいです
炊き上がりは、(白米・玄米問わず)「ねっとり・もちもち系」が好みです
玄米は気圧も関係あるといえば関係あるけど
浸す時間とかその温度調節を自動でやってくれることが大事だから
玄米コースってちゃんと区別してるヤツを予算に合わせてどうぞ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:14:41 ID:VDG5/hBu
>>532 >>「ねっとり・もちもち系」が好みです
白米や玄米に餅米を適量加えて炊けばもちもちになる。
白玉粉や片栗粉を混ぜるとねっとりになる。
初期不良の疑いのあるNP-NA10をメーカーに渡して温度調整してもらってるんだけど
その間の代替品として、圧力IH炊飯器NP-HK10を貸してくれて仕方無いから使ってる
でもね、同じ条件で炊いてるのに全然美味しくないんだよ・・・
何だかんだ言っても、やっぱNP-NA10で炊いた方が美味しいわw
初期不良なら新品と換えてくれるように言ったほうがよくないか
教えてください。
離れて暮らす両親(母70&父77歳)が、炊飯器購入検討中です。
おいしいごはんが食べられるなら、金額はこだわらないそうです。
そこで、年寄りに圧力IHのメンテナンスは難儀なもんでしょうか?
>>531 ぶっちゃけ、コーティングは?げる。ただし、それによって極端に味が落ちるなどの
悪影響は感じられない。気分。
どうしても土鍋にこだわる場合は、最上位機種の土鍋そのものの内釜使用を買え。
>>531 S100を使ってるけど、かため好きの人にはいいんじゃないかな。
米に張りと艶があって一粒一粒に弾力があるよ。
>>537 別に特別なメンテとかないよ
>>512の事故にだけ気つけるように教えてあげて
でも70過ぎのお年寄りなら、シンプルな炊飯器を選んであげたほうがいいかもな
541 :
537:2010/03/07(日) 14:18:28 ID:Xz6b+0ro
>>540 どうもです。
タイガーかパナで探してみます。
>>541 メンテつーか内釜が重い・フタを閉めるのに力が必要ってのがあるんで注意。
普段米をとぐ人の手首が弱ってたりする場合には上位機種ほど釜が厚く重くなってるから
そこは回避した方がいいと思う。毎日のことだからね。
それからタイガー最上位機種は土鍋内釜の破損が心配。
人を大切にしないタイガーに美味しい米は炊けない。
>>533-534 レスどうもです
ということは、あまり圧力の大きさや最大容量は関係ないって事でいいですね・・・?
昔、象印で”玄米を発芽させ、そのまま炊飯”というモデルがあったようですが、今はその機能がなくなっているみたいで残念なんです
少人数世帯なら、5合圧力IHより3合IHの方がいいかも知らんな。
ちょっと圧力炊きにに期待しすぎた・・・
タイガーはGABA増量
象印は玄米活性
サンヨーは匠玄米炊きコース
途中で送ってしまった
こんな感じで玄米発芽はいろんな名前になってます
>>544宛ね
タイガーの炊飯ジャー買ったんだけどプラグが本体に差し込めないw
明らかにプラグの穴の位置と本体の差し込み穴の位置が違うんだ
今からカレーな俺涙目www
今必死に似たような症例検索してんだが俺の差し込み方がおかしいのかね?
説明書にも特に記載してないから普通に差し込むだけと思うんだけど
同じようにトラブったやついる?
ちなみにマイコン炊飯ジャー炊きたてミニJAU-G型
>>548 タイガーのマグネットプラグ式コードには二種類あるから、
PKD-A012ではなく、誤ってPDK-A007が同梱されてたのでは?
しかしJAU-Gなんてチンケな安物を、よく買う気になるもんだ…。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:49:53 ID:k4/zDU4V
ごめん、本気で困ってるから即レスでいくけど
>>549 チンケいうなw今月金がねぇんだよww一番安かったんだよw
ググってみたけど自分のコンセントが
そのどちらになるかわからんわ
コンセントにもPKDとかかいてないからなあ・・
まあ騒いだ挙句自分のミスでした★なんてなりたくないから
会社に電話できないしね
あーもういいや・・あきらめて
明日電話してみるよ
>>549ありがとな
俺のカレー( '・ω・`)
>>551 鍋くらい持ってないわけ?
フタがあればなんでも炊けるから今日のところはしのげる
一人暮らしで炊飯器買おうと思ってるんだけど、やっぱり5.5合だと大きいかな?
自分としては夕食に1〜2膳、朝食に1〜2膳、昼の弁当用に時々1膳ぐらいのペースで
食べると計算してるんで、3合で十分かなと思ってたんだけど、
5.5合の方が製品の種類が多い。。
あと、以前の一人暮らしで使ってた小さめの炊飯器で炊いた米が、実家の大きい炊飯器で
炊いたのよりまずかった記憶があるんで、大きい炊飯器でドカッと大目に炊いた方が
美味しく仕上がるのかなって思いもある。
一人暮らししてる人で、大きいの買って失敗したとか、小さいの買って後悔したとかありますか?
>>553 まとめて炊いて冷凍するなら5.5でもいいんじゃないか?
ただし設置スペースには注意。
3合炊きでも美味しく炊けるのは2合だと思った方がいいけど、
逆に5.5合炊きで1合とか炊くと釜に張り付いて美味くない。
いまどきの炊飯器は小さいのは炊けるだけ、って時代でもないから
小さければまずいってのは無くなってる
また、例えば5.5合炊きで5号炊くとまずい(限界近いとまずくなる)
ってのも気にしないでおkになってきた
5合炊きで同じ機能の3合炊きは、なんとなく割高なので
スペースさえ気にならなければ5合炊きでいいんじゃね?
5合炊きで3号炊くのはいたって普通の使い方
>>553 まとめて冷凍するなら5.5でも小さいと感じるかもよ
独り者には、禿ても壊れてもマイコン3合の激安価格が魅力の逸品
冷凍庫からレンジるのも※を洗って炊くのもおおきく変わりないし
マジれす、独り者に5合はオーバースペックにつきる
>>558 俺は大きく変わると思うがなぁ
週何度も炊いて洗っては面倒だ
560 :
553:2010/03/08(月) 00:12:56 ID:pIw02HcK
あぁ、なるほど。 3合炊きでフルに3合炊くと、あまり美味しくなくなるんだ。知らなかった。
それなら、5.5合炊きで3合以上炊いて、余った分を冷凍するのが合理的な気がしてきた。
>マイコン3合
う〜ん、初期費用は大きくなってもいいから、毎日の主食だから
やっぱり少しでも米を美味しく食べたいなぁ。
>>560 ちなみにだけど容量いっぱいにすると生煮えしたりするから止めたほうがいい
5.5でも最大5合までだね
>>559 あほかw
アホに分かるように解説すると
一日に1合〜3合くらいの消費民族が
業務用3升炊飯器を買ったとしよう
炊きたては美味いが冷蔵庫、冷凍庫に入れる手間
冷蔵庫、冷凍庫を占有することにより、「ごはんでお腹一杯、冷蔵庫の勘弁してよ状態」
その都度、レンジ解凍する手間
これらのロスが気にならないなら好きなサイズを買えw
とある知人が冷蔵庫の冷凍庫では収納しきれないと
業務用の大型冷凍庫を買ってしまった
合理的な策をそいつにいくらいっても無駄だったので縁を切ったわw
なんでそんな極端な話になってんだwww
>>562 一般家庭で3升買う人はいないだろ
で、実際に冷凍→解凍してるがその方がよほど楽
1日2食で週に2〜3回炊くかな
スペースは冷凍用容器1個1膳分くらいのが
10個でもなんとかなってるな
>>564 極端な話しで理解できるアホもいるがw
話しても分からないアホは次回から華麗にスルーするのみwww
>スペースは冷凍用容器1個1膳分くらいのが
>10個でもなんとかなってるな
>>565 実は我が家の冷凍庫は1個1膳分で、軽く200食以上は冷凍保存ができるw
まいったかw!!!
仮に、5合炊いて4合冷凍しておくとしても
独身用の小さい冷凍庫の四分の一くらいを
占有するくらいで済むと思うが…
>>568 たかがご飯の冷凍で冷凍庫の1/4も使って虚しくはないのかだ
もっと入れるべき物があるはず
独りならマイコン3合が安い
マイコンで脳ミソ炊きあげたヤツが暴れてるな。
まぁこいつの脳ミソは1合もないだろうがね。
>>570 いずれわかるさw
>>571 おれ小顔系、八頭身のイケメンで脳みそも1合程度しかないw
二頭身の脳みそ3升の君にあこがれるわw
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:09:54 ID:T5iQbC2h
圧力は蓋のパッキンがダメになりやすいね、蒸気が漏れるよ、手入れもめんどくさいしな
それに比べてIHはいいね、話にならないぐらい楽だよ
炊飯器に圧力いらない、普通のIHで十分でしょ!音も静かだしね
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:36:55 ID:tyC/NduF
573
わかった。で、パナとタイガーどっちを買えばいいんだ?
5.5合炊きで美味しいと思えるの3合炊きまでだわ
象印、三洋、東芝で検討して
機能や値段や在庫なども含め
東芝18RY買ってきた
6年前の象印IHよりもおいしい気がするのでよしとしよう
さすがに検討した全機種で食べ比べできないし
一人暮らしでキッチン部分に常駐させるスペースが無いときって
コンセント抜いてキッチン上の棚に入れとくでおk?
土鍋最高ウマー!!
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:07:15 ID:Y16YmeB3
パナSR-HA102。
タイガーJKJ-S100。
どちらかを購入予定ですが、決められません。
どっちがいいですか?
価格comの売れ筋NO1が、象印の7段圧力炊きの安めのやつ。
まともな消費者の見る目はさすがと感じた。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:26:46 ID:vZZAFDU/
へぇー
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:41:05 ID:vZZAFDU/
パナソ炊飯器って売れてないんだ・・
2ちゃんで7段の旨味が分からないのはもぐりなんだよぉ
マイコン3合派には7段炊き上がりは理解しがたいだろうなと思う。
値段もマイコン3合に比べると数倍の価格だし高いといえば高いかも知れないけど、
象の7段はすごくいい。
連投自重
象は最近プラチナで弱アルカリで甘味アップってやってるね
3日見なかったらすごい書き込み量だな。
>>532 象のNP-LC10買って初めて発芽玄米ってのを食べてみたんだが、
昔食った玄米と違っておいしく食べやすくなってた。
ただ玄米活性コースは炊きあがりまで3時間半くらいかかるぞ。
でも水浸しも自動なので楽。
ちなみに白米を炊いてもねっとりにはならず、しゃっきりもちもちって感じ。
オレもねっとり好きなんだけど、世の中の傾向はそうじゃないみたいだ。
>>589 プラチナとか加圧エンジンとか甘みを出す謳い文句は多いけど、
言うほど甘くなった感じはせず、あっさりしてる気がする。
米はまだ3種類しか試してないけど。
炊飯器に7段もあるコースで喜んでる人って米の旨味を知らんだろうな
コース変えて味わうぐらいなら、米を変えるよ
>>547 そういう「玄米コース」はあるんですが・・・
どうやら”発芽”はしてくれないようなんです・・・
まぁ、”発芽”させるのには10時間近くかかるので、それを炊飯器に求めるのは酷かな、とは思うのですが。。。
>>590 ありがとうございます
パンフレットには「わずか70分で玄米が炊ける」と書いてありましたけど、活性コースだと3時間半ですかw
おいしくなってるのなら安心しました
なんですが、今になって母が
「象印コールセンターの対応に腹が立ったから、RC05を買うくらいならいっそ三洋のSA1000にでもしてしまおうか(同じ1.2気圧なら)」と言い出しました・・・
パンフを見てみると、象は「余熱をかけて、糖分を出す」vs三洋「無加熱給水で、でんぷんを逃がさない」と正反対の事が書いてありますね
三洋機の特徴ってどんな感じですか?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:24:40 ID:7yaRu+DP
>>592 玄米活性コースの3時間半のうち最初の2時間は、
40度程度で活性化させる発芽促進?みたいなことをしてる。
その後玄米コースで炊飯、計約3時間半。
サンヨーのはXP1000かな?
最後までそれと迷ったけど、サンヨーのは基本的に白米専用機っぽい感じで、
それがあって象にしちゃった。
RC05とも迷ったんだけど、5合炊きだと玄米は1.3気圧。
ちなみに、いろんな謳い文句は白米コースだけにしか作用しない仕組みが多いので、
白米以外を食う人は余り使わず仕舞いってこともあるよ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/backno/category/index_c72.html ここに象LU10とサンヨーXP1000のレビューあるから読んでみたら。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:24:56 ID:HPoNXDQ3
>>594 そこの記事は提灯だろ。
記事の内容がメーカーの人じゃなきゃわからないことが書いてある。
ってことはメーカーの宣伝資料を元に書いたことがバレバレ。
比較記事じゃないとわからないよ。
単体記事は疑ってかかれ。
比較記事でもライターの信頼性次第だけどね。
>>595 提灯を否定はしないけど、
>記事の内容がメーカーの人じゃなきゃわからないことが書いてある。
たとえばどのへん?
>>591 なぜ安物の米という前提があるんだ?
人を見下すのが身についてる人はかわいそす・・・(´・ω・`)
>>597 自分のこといってるのかな、誰も安い米なんて一言も言ってないんだが。
日本語読めないのかな、米を変えて楽しんだ方が良いと言ったつもり何だがね。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:40:28 ID:3QI6AKRc
>>597 そいつ、安い米といっていないよ
米を変えろと言ってるよ
個人の好みや炊飯器にあった米を探そうってことじゃない?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:59:15 ID:3QI6AKRc
うちは、山形のはえぬきだよ
特Aのおいしい米で炊き上がりも満足してるよ
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:58:06 ID:nYqfBGYq
ツインバードの炊飯器買おうと思ってるんだけど
どうかな
>>603 わざわざ自分から地雷を踏みに行く事はないのでは?
もっとちゃんとしたメーカーにも安価な製品はあるんだし。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:50:00 ID:3tmavnbJ
ts
>>591 調理法が違うってこった。
ゆで卵以外で食べるくらいなら鶏の種類変えろよ、
って言ってるようなもんだ。
>>603 もう現行機種は無くなってるので、
買うなら心して買うべし。
>>604 ツインバード自体は純国産のいい会社だと思うけどね。
ちゃんとしたメーカーの基準ってなにさ。
硬ゆで卵以外で食べるくらいなら鶏の種類変えろよ、
って言ってるようなもんだ。
に訂正。
訂正してもちっとも的確じゃないな
やっぱ炊飯器は機能よりも釜ってことか
>>610 固ゆで〜半熟まで7段階のゆで卵の味を評価するよりも、
卵を変えた方が違いがハッキリ解るだろって事を言われてるんだよ
前面のメーカー名とか品名が書いてあるシールっぽいのって剥がせるかな?
あれがどうもうるさく見えるから取れるものなら取っちゃいたい。
ちなみに象の極め炊き。
象印NS-LD05を購入。
炊き上がりも保温も十分合格点。
マイコン3合がこんなに使えるとは…。
このスレをのぞき始めて3年、ガス炊飯器にしようとも考えたが、
昨晩酔った勢いもあって安くなってたSR-SW102をポチった(`・ω・´)シャキーン
卵(米)を変えるのは素材そのものを変えることで、
茹時間(炊き方・温度)を変えるのは調理法を変えたことだって
わからないんだな。
こういう人が味のわからない人なんだろうなぁ。
何食っても美味いっていう人はいいけど、
何食っても不味いっていう人の典型だ。
>>615 素材にあった調理法であって、調理法にあった素材じゃないだろ?
たった7段階の調理方法より、はるかに種類が多い米を変える方が違いもハッキリ解る
米を選び抜いて、その後に7段階の調理法を比較・吟味するなら解るけどね
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:11:39 ID:yzPIulpd
>>615 まずはじめに言っておくが、誰も機能は必要ないとは一言もいってこと。
本当の美味しさを知らない人は可愛そうだと思う。
きっと君は最初のお店で米を買ったら、そのお米を君が言う炊飯器の機能(調理)で満足し、
本当の美味しさと言うものを知らないんだろうね。
旨い米は普通に炊いても旨い、ご飯の基準は米なんだよ。
もっと色々な銘柄の米を食べればわかるよ、自分にあった米が見つかれば機能があっても
自然と使わなくなる。
機能は3つもあれば十分。
最後に君がいう、「何食っても不味いっていう人の典型だ」それは、機能に頼りすぎて、
米本来の味を知らない君のことをいうんだよ。
よく考えればわかること、米本来の味(銘柄)を機能によってぶち壊し、違うご飯にしてることを
気づいてもらいたい。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:40:32 ID:hTUYv29h
鍋で炊いたごはん、うまいよ。
雰囲気と思い込みもあると思うが少なくともマズいご飯にはならないよ。
個人的には鍋で炊いたほうが好き。底のほんわりおこげ色も好き。
卓上IHでご飯モードあれば(もしくはプログラミングモードあれば)
炊飯器は要らないと思う。
最近早炊きばかり使ってるわ。仕事から帰ってきて普通に炊いてると腹減りすぎておかしくなるw
IHで『掃除が簡単』というのを最重視した場合で、お勧めものはありますか?
味はどんだけマズくても構いません
>>613 同じマイコン三合で評判のいいタイガーJAY-A550を買おうと思ったら生産終了。
流通在庫を狙ったが、既に行動圏内の量販店からは姿を消していた。
最早俺に残された途はウェブ通販しかない。
天よ、クジ運最悪の我にハズレを掴ませたもう事なかれ!
>>617 いい女は何もしなくてもいい女だが、
TPOに合わせてメイク、ファッション、ヘアスタイルを変えるだけでもっといい女になる
この銘柄の米はこうあるべきと固定観念にとらわれるのでなく
それぞれが、未知の美味しさを見つけることもおもしろいのではないか?
ある男がこの女はショートが似合うと思っていても、別の男はロングを好むこともある
美味しい銘柄を、もっと自由に創作しても良いじゃないかと思うよ
作り手の事は一切考えない言い草だなw
>>620 パナソニックは内釜の周りになる筐体がフラットで清潔感があるし
手入れ楽な方かな
>>623 シンプル機能か、または多機能にするかは
使い手が決めればいい
使いこなせない機能はその人にとって邪魔物でしかないw
もうチラシの裏に書いてりゃいいんじゃないかな
627 :
620:2010/03/12(金) 01:50:00 ID:YozUvkKd
>>624 レスありがとうございます
あと書き忘れましたが、5.5で探してますので、このスレをザッと読んでみて
>>381でのランキング1位のSR-HG103 SR-HS103あたりでいいのかなぁと。
ただ発売されたばかりなのでレビューが無いのが
>>617 何言ってんだ?
あたし固ゆでが好き、俺は半熟、オレは温泉卵かなぁ
っていう話をしてるところに
ウコッケイの卵を知らない、本当の卵の味を知らない連中に卵を語る資格なし(キリッ)
みたいのが現れたって指摘をしてんの。
>機能は3つもあれば十分。
無駄に多くても意味は無いが、象印でせいぜい7であること、
その3段階と7段階の3と7は温度が2℃違うことわかってないだろ。
そして、一般人はそんなもん食い比べてから炊飯器選ぶ方法は無いんだよ。
>旨い米は普通に炊いても旨い、ご飯の基準は米なんだよ
当たり前。調理法によって、その基準の味を元に変化していくんだろ?
>米本来の味(銘柄)を機能によってぶち壊し、違うご飯にしてることを
より美味く、またはより好みになるように調理しているのに、
その味の違いがわからない為に、
「ぶち壊してる!」って言ってわかった気になってるようだな。
チミは自分にお気に入りの一銘柄を同じ炊き方で炊いて一生食ってればいいやん。
俺たちは気分や料理に合わせて銘柄変えたり温度変えたり炊き込んだり玄米食ったりするから。
>>622 例えになってなくて吹いたw ふりかけ、お茶漬け、チャーハンの間違いだろ
あえて人と例えるなら整形の顔、胸、尻だろーよ
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:05:46 ID:tnB9TAl6
1万5千〜2万5千円の間の炊飯器を探しています。
一番は食べれる時間ができるだけ長いことです。
味はホカ弁のご飯のような感じです。
電気屋さんで相談するとサンヨーか象印といわれるのですがどの機種が良いでしょうか?
個人的には、象印の方が保温温度低め設定ができるので少しさめたご飯の方が好きですし、いいかな?と考えています。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:58:16 ID:RqJCzup8
>>628 なに言ってんだこいつ、「俺たちは」じゃねーだろお前だけだよ。
意味を理解できないのはお前だけ、7段の炊飯器を使ってる俺を巻き込むな。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:30:54 ID:SmYs4XwM
やっぱ7段とかいいのかな?
結婚当初にお祝いで買っていただいた
三洋の圧力IH ECJ-BG10が御臨終した(-人-)
ちょうど8年くらい使ったかな
タイマーが効かなくなり
最後は炊いている途中でエラーでカッチカッチのご飯を・・・
いままで頑張ってくれたわありがとう
結構良い炊飯器だと思っていたけど
今のはもっと違うんだろうな〜
どなたかECJ-BG10のようなモノでお薦めってないですか?
ネタ作って宣伝か
真空IHのRC-10VZCにヤマダオリジナルのRC-10YQCてのがあって
勘違いして買ったやつがVXCのスレに書き込んだ後に気づいてるw
価格コムの話だった
641 :
634:2010/03/14(日) 17:07:29 ID:SmYs4XwM
い、言えない
この流れでヤマダオリジナルのRC-10YQC
買ってしまったなんて言えない・・
642 :
634:2010/03/14(日) 17:11:18 ID:SmYs4XwM
本当は象印のNP-NA10にしようとしたけど
嫁が真空の響きと釜のまま洗米できるってので
決めてしまった・・
今炊いているけど通常で50分って長くないっすか?
やっぱ炊いたら返品無理だよね・・・
前のECJ-BG10は普通で36分だったので
他のやつってどうなの?
>>642 食べる前から嫁の選択を全否定とは肝が太すぎる
ガスに近く炊けるようだから水分大目な柔らかごはんが好きだと気に入らないかも
644 :
634:2010/03/14(日) 17:39:36 ID:SmYs4XwM
う〜ん
今炊けたけど
前のが慣れているせいか
比べると
米がベチャついている印象かな
ふっくらってのとは違う印象
>>643 出来上がったのが
水分多めの柔らかごはんっぽいです・・・
これから水分調整とか
色々挑戦してみようかな
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:27:59 ID:b/v/R/3x
東芝か・・・
おきのどく。
一人暮らし用の炊飯器で
オススメって何かあります?
量販店オリジナルモデルは元の製品に機能強化したバージョンと
コストのかかる機能を外してお買い得感を強調したモデルに別れるよ。
買ってしまった以上は頑張って
使いこなして美味しいご飯を食べるのが吉。
>>648 そういう意味では、高級機のほうが救われるのかもな〜・・・
米・水・水の量以外にも炊き方という変化ができるのだし・・・
>>646 個人的にはマイコン3合をオヌヌメ。
現行機種なら象印のNS-LD05。
非圧力のスタンダードに近い炊き上がりで、
本体価格は安いし電気代は喰わないし、
静かなのもワンルームなんかだと凄いメリット。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:20:51 ID:7u5tR65i
価格comを参考にするのが正しいのか、ねらーに聞いたほうがいいのか・・・
3万円以内で最高の炊飯器を教えてくれ
日立のRZ-JX100Jはよさげだな。
安い米を旨く炊きたいんだが、やはりパナだろうか。
圧力炊飯系は高級米には強いらしいが
安米は不得手らしいね。
昨日届いた。NS-LD05で飯炊いたんだけど、
実家の飯とあんまり変わらない気がした。
(実家の炊飯器はIHの5.5合のやつ)。
米は実家で作ってるやつなので同じだから、
まぁ当然かなって思うんだけど、本来はそんなに違うものなの?
NS-LD05の性能がいいだけ?
それとも炊きあがりは大差なくとも、時間がたつ度に変わっていくの?
だとしたら、米は炊きたてしか食うつもりないから、
NS-LD05はいい選択したと思うんだけど。
もちろん炊きたての余ったのは、冷蔵してお茶漬けとかにするよ。
米を無駄にするつもりはないから。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:49:13 ID:lh7nXFGE
653
本当なの?
うちは安い米を使用してるから、気になるなぁ。
パナソニックSR-CL05Pはどうですか?
まー、653は自分の実家で作ってる米でしょ?
どんな釜で炊いてってうまい、って状態だからかえって参考にできないかもしれん
10000円以下の5.5合炊きの炊飯器でおすすめなものはなんでしょうか?
やっぱりあんまり安いとダメですかね?
4月から一人暮らし始めてお金がいるんであまり高い炊飯器には手を出せないんですよね……
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:57:06 ID:jTVKP/6C
高級な米は圧力に強い、ありえません。
むしろその逆で安い米ほど圧力に適しているんだよ、安い米は普通に炊いてもそれなりの旨さ
それを圧力のおかげで旨さを引き出すことができるが限界がある。
だが、高級な米ほど品質や成分が、すでに上限に達しているので安い米ほどのプラスαは感じられない。
例えば5段階評価で0はがんばれば3にまで引き上げられ、不味い味が普通の味になれば旨く感じる。
すでに旨いものはそれ以上の旨さが出てたとしても、0の味が3の味になった時の旨さほど感じることは
まずないだろうし、まして一般ピーポーにはわからない域。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:02:33 ID:jTVKP/6C
米の味銘柄を堪能したいのであればIHで十分、圧力よりも釜を重視した方がいいと思う。
SANYOの圧力IHからタイガーの土鍋(JKJ-A)に買い換えました。
お米が以前はベチャッとしていたのがツヤツヤに炊けるようになって大満足。
炊飯時に以前はプシャァァァッ!と湯気が噴出してたのが無くなって大満足。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:13:01 ID:QCeMV4zj
本物のIH炊飯器はパナソニックだけ。
底面、側面、上面全てIH(ハイテク)。
他社のIH炊飯器は底面だけIH(ハイテク)。
側面と上面は電気抵抗ヒーター(昔ながらのローテク)。
表示義務違反の詐欺商品。
ハイブリッドIH炊飯器と訂正しなければならない。
マイコン炊飯器は電気抵抗ヒーター(昔ながらのローテク)だけ。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:50:31 ID:QCeMV4zj
IH+電気抵抗ヒーター炊飯器を、IH炊飯器と表示するのは、
プリウスを電気自動車と表示するのと同じくらい、
企業としてやってはいけないこと。
>>660 五合炊きで一万以下となると、ほぼマイコンだね。
マイコンで五合以上はほとんどの釜が平底で
うまく対流しないので、炊きムラが多いよ。
一人暮らしならマイコン三合で十分でしょ。
>>650でも言われてるけど、
象印のNS-LD05なら何の問題も無いし。
もちろん長時間保温なんてバカなこと考えないで
冷蔵&冷凍保存+電子レンジで再加熱ね。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:19:21 ID:QCeMV4zj
IH調理器やIHコンロを買ったが、
分解してみたら電気抵抗ヒーターも入ってた時のガッカリ感と裏切られ感を
想像して欲しい。
ID:QCeMV4zj
NGワード推奨
デンパ?
>>664 圧力に手を抜いた分、売り込み文句に
全面IHで売り込みたかったのだろう
IHも多いほどいいかもしれないが
コストの割りに合わない
実質オーバースペックなんだよ
>>665 ハイブリッド圧力IH炊飯器…
非圧力IH炊飯器…
細かいことを言ったらきりが無い
NS-LD05買おうと思うんだけど、米研ぎは内釜でやっても大丈夫?
>>667 福袋を買って、開けた瞬間のガッカリ感ににてるな
一万円の福袋に100万円、一千万円の商品がまず入ることはないから
期待しすぎるほうが虚しいぞw
>>668 ID:QCeMV4zj 宛
全レス完了!
>>672 内釜洗米可だけど、コーティングに良いってことは
絶対に有り得ないから、長持ちさせたいなら
やらないに越したことは無いよ。
ザルか百均で売ってる洗米ボウルをオススメ。
水切りもこっちの方が断然楽だし。
しかし、どうして内釜洗米なんて
逆に面倒なことをやりたがる人が多いんだろ?
>>672 まともな製品なら洗米しても平気なんじゃないか
東芝のIHジャーでは10年以上使えた
3年保証ともなるとどのくらいもつのか想像もつかないな
圧力IH炊飯器て手入れどう大変なの?
今まで普通に丸洗いしてたから分からない
勇者登場
昨日のとなりのマエストロで米のおいしい炊き方やってたけど
おまえら、あれ見たの?
>>679 イケメンの五つ星お米マイスターが、ローレベル主婦向けに解説してたのなら知ってるが
ここの常連なら当たり前の知識レベルの内容だったな
お米マイスターの研ぎ方で3回目の水位が低すぎないかと感じた
お米に優しい研ぎ方なら水位をもう少し高めにしてその分回数を増やした方が理想的なはずだ!
硬い米ならいいが上品な米ではあれでは雑すぎるんじゃないかと思ったよ
まあ、一般的な米の主婦向けならあれでベストかもしれないがな
>>680 イケメン?
オーラはイケメンぽかったけど
>>682 ナイスアドバイス!
無洗米で釜のコーティングにかかる摩擦抵抗がかなり減るなw
ただ炊飯器調理なんかして、メンテナンスを疎かにしていると
一気に、 禿 る ぞ w
686 :
681:2010/03/16(火) 00:43:24 ID:mmace/ql
「五ッ星お米マイスター米研ぎの水位が低い件について」スレ住人から一言。↓
地球環境にやさしいイケメンマイスターのとぎ方に、
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
>>666 ありがとう
9000円くらいでIHの5.5合炊きもあるみたいだけど、マイコン3合の方が安いしそっちにします
結局五つ星マイスターもマイコンにぞっこんなんだと予測w ワロスター
小型犬っぽの散歩で今日は3キロ歩いた、
今日は相棒も満足してぐっすり寝ている
そんなことより5つ星マイスターの使っていた9つの炊飯器を教えてくれ。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:38:29 ID:hkPrf4rA
○○○○○○○○○○ 誠実 ○○○○○○○○○○
パナソニックIH炊飯器は全機種IH炊飯器。
パナソニック以外の低価格IH炊飯器はIH炊飯器。
======== 境界線 ==========
○○○○○○○ 誠実 ○○○○○○○
マイコン炊飯器はシーズヒーター炊飯器。
■■■■■■■■■■■■■ 刑務所の壁 ■■■■■■■■■■■■
×××××××××××××× 詐欺罪 ××××××××××××××
パナソニック以外の高価格IH炊飯器はIH&シーズヒーター炊飯器。
マイコン炊飯器はCPUの発熱で炊飯するべきじゃないのか?
三洋のECJ-LG10買った。先月から一人暮らしして炊飯器探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして旨い。ボタンを押すと炊き出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも炊飯器なのにIHだから操作も簡単で良い。IHはガスより不味いと言われてるけど個人的には旨いと思う。
ガスと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ炊きたてとかを食べるととちょっと違うね。IHなのに米に甘みがないし。
圧力あることにかんしては多分ガス炊きもIHも変わらないでしょ。ガス使ったことないから知らないけど圧力かけたらガスよりうまいとかそんなに変わったらアホ臭くてだれもガスなんて買わないでしょ。個人的にはIHでも十分に旨い。
嘘かと思われるかも知れないけどカレーライス作って食べたらマジでガスと違いわからなかった。つまりはガスですらIHの非圧力には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
>>695 複数のテンプレコピペが混ざってないか、これw
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:15:39 ID:ljmPqpIb
三洋のECJ-LG10買った。
カッコイイ、マジで。そして旨い。ボタンを押すと炊き出す、マジで。ちょっと 感動。
それだけでも個人的には大満足です
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:25:39 ID:EXlRQtGf
料理教室行ってるけど、何の食材でも料理教室ではまず圧力は使わないよ
米も圧力よりも普通のIHで炊いた方がいいと先生は言ってた、何でも素材を大事にしたいとか、味が変わるとか
そんなこと言ってたよ
価格コムでRZ-JX100Jが売れ筋ランキングの上のほうにきた
でも売れて品薄になったか値段があがってるわ
それとも在庫調整してたのが終わったので安売りする必要がなくなったか
もう買い得感はなくなったな
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:30:56 ID:EXlRQtGf
>>701 炊飯では加圧する時間を短くすればいいだけ
圧力鍋の取説通りの時間で炊くから柔らかくなるんだ
>>705 先生の言うことをよく聞いてガンガレ
>>706 なに言ってんだよ!
初心者は基礎から学べだよw
どんな仕事でも基礎がしっかりしているのと、していないのでは理解が違うw
その料理教室のすばらしい指導にすごく感銘した
>>701 その料理教室で素材を大事にしたい以外に
記憶に残った名言集があれば一言お願いできるかな
レスなし?お料理教室にいって学ぶことはなかったのか…
それならレシピ本で料理を作っても大差はなしだよ
期待しただけに(ry
名言?一言? 「ちょっと工夫でこの美味さ」
>>711 初心者にはすすめられないけれど、
ご飯も「ちょっと工夫でこの美味さ」 =圧力炊飯はいかがw
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:10:54 ID:vy374MR8
693
パナ以外は本物のIHと呼べないって? ヒーター使ってるから偽物だって。
わかった。でもな、ここではなにより味が優先するんや。
パナとタイガーで炊いたごはんを食べ比べて、
うまい方が勝ちや。
残念やけどパナの炊飯器はこのスレでは評判よくないけどな。
ちょっと意見聞かせて
8年程前の安いマイコン炊飯器が使えるんだけど
炊き上がりがマズくなった
特に安い5kg1890円の米に変えたら耐えられない程のマズさ
で、マズい米でも美味しく炊き上がるのはIHより圧力IHだと判断した
高い物は買えないから、NJ-UE10、RC-10RY、RZ-JD10の中から
チョイスしたいと考えてる
保温も確かに重要視したいが、この際古米ブレンド(恐らく)の
マズい米が美味しく炊ければいい
そういう用途では上記3機種の中でどれが向いてると思う?
もし炊飯器の買い替えで安い米が美味しく食べられるなら
正直家計が助かる・・
ちなみに今使ってる炊飯器で、この米を炊くとパサパサで
更に米が割れているかのような最悪な食感
水を多めにしてもねっちょりで米の割れている食感は変わらず
なのでモチモチに仕上げる圧力IHなら相性は良い気がしてる
>>714 ここは圧力IH全否定キチガイずっと何スレにも渡って住み着いてるから
圧力IH機種についての建設的な意見は聞けないよ。
炊飯器に興味を待ちよく覗かせて貰ってるけど、何スレか前までは圧力IH(三洋かな?)の
住人が馬鹿騒ぎして祭りしてたの覚えてるよ、あの時は酷かった。
お互いに良心的な住人もいると思うし、聞いてみてあとは自分で判断すればいいんじゃん
>>714 RZ-JD10の評価はいいらしいよ(日経調べ)。
3万円くらいで、「あきたこまち」か「ひとめぼれ」に向いてる機種ってありますか?
>>718 どの機種でもそこそこ炊けるので、デザインの好みで選べばおk。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:50:49 ID:vy374MR8
714
炊飯器のスレだけどちよっと言わせてもらおう。
あんた、マズい米をやめなさい。炊飯器がどうのこうのいう問題じゃない。
ケチるな。
いい米あってのいい炊飯器だ。
以上。
皆さんありがとね
>>720 そんな貴方だけの価値観を押しつけられても・・
こちらにも事情というものがあるのです
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:17:03 ID:5I6ibqZ3
圧力不要説
火の通りにくい大きなブロック肉の煮込みを柔らかくするのは
圧力が有効だけどさ、米なんて表面から中心まで1mmしかないんだぜ。
そんなもの圧力かけなくても十分中心まで加熱される。
米なら表面温度も中心温度も同じになる。
よって圧力など不要。
メーカーの能書きに騙されるな。
高地では沸点が低いから圧力が有効という意見もあるけど、たとえ沸点が
低くても、温度センサーが感知してずっと最大電力で炊き続けるから、
沸点以上に加熱される。水だけなら沸点以上にはならないが米は固形物で、
水は「おねば」で粘り気がでるから内部に熱がこもって沸点以上に温度が
上昇してゆく。
>>722 >米なんて表面から中心まで1mmしかないんだぜ。
すげー米だなおいw
そうなっちゃうとな
お米炊く時に、蓋いらん、って話になるよ
世界じゃ無しで茹で上げるところも多いが
炊く、じゃ無くなる
鍋に蓋してる時点で沸騰時の水分膨張で
軽く圧力はかかってるしね
それの理想気圧のコントロールをしてるだけな
>>714 3つのうちどれでもよさそう
ただその値段は農産物直売所で新米を買えそうな値段だよ
>>714 一人暮らしの時に10kg4,000円未満のあきたこまちを食べてたけど別に不味いなんて思わなかったなあ
同じ米でも10kgのが割安だし>725さんと同じく買う場所によっては同程度の金額で米を良くできるんじゃないかな
で、本題だけど親父が言うには象印かタイガーにしとけば間違いないって言うのよ
俺が知ったかぶって「まあ二社は電気ポットや魔法瓶等で熱の扱いにおいては専門だからね」
って言うと「そうそう」って本当かよw
ここの詳しい人たちからしたら実際どうなの?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:36:01 ID:G7aaOYQ2
このスレにはアンチタイガーの住人がいる。
なんでも派遣切りの問題企業だから、
買うなと連呼している。
正直、タイガーも象もかなりいい商品です。
惑わされずに自分で選んでください。
音をしっかりカットして 炎も熱もシャットアウト
圧力IHは他の人も不要だと考える?
つうかそもそも味や食感に明確な違いが出るんかな
実家に圧力IH1升炊き、自宅にIH5.5合炊きがあり、実家に行くといつも米を貰えるのでからわかるけど、
個人的にはIHの方が好きかな(個人差があるので何とも言えないけど)
米を変えても圧力IHだとあまり違いがわからないけどHIだとはっきりとわかるよマジで。
機会があったら試してみるといいよ。
HIって何?
ごめんIHの間違いですw
何かの機種かとオモタ 失礼w
圧力の買っても、ただの古いIHよりガッカリ感があった。
メーカーなどの違いも大きいだろうが。
よくわからんけど、人を大切にしない会社が
美味しい炊飯器なんて製造できるわけないんじゃない?
不当労働行為を働いたタイガーは本当に美味しい炊飯器造れるの?
僕はなんだか味気ない気がするよ。
食べても不当解雇された女の子が目に浮かんじゃうよ。
義理人情のない会社に真のお客様のための製品造れないと思うのだが・・・
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:35:19 ID:KcoB+inl
圧力鍋なら高温高圧なので明確な違いがでるが、数度の差しかない
圧力炊飯器なんてプラシーボですよ。
一方、不潔・高価・料理レパートリーの制限・パッキンの痛みなど
失うものが大きい。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:27:18 ID:93QLPm7W
日立の炊飯器の評判はどうですか?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:45:32 ID:G7aaOYQ2
734
どんな会社にも一つや二つ問題がある。
あなたの考えではトヨタに乗れないし、JRや日航にも乗れない。
自分ではいいことをやってるつもりかも知れないが、
ただの荒らしとしか思えない。
近所のスーパーじゃ高級米って売ってない
圧力はあっても美味しさに寄与してくれる
無くても構わんが少なくとも圧力をかけてマズくなる事はない
圧力の方がマズいとか決めつけは荒らしの常套手段
しかも米も統一してない比較など何の意味もない
余り買い換えないのが炊飯器
なのにケチってIHを買った奴やIHしか買えなかった奴が妬んで荒らしてる
数年は我慢しなけりゃならないからな
自分を納得させたいなら自己暗示でもかけてろよ
わざわざ掲示板に洗脳めいた事書き込むな
昔のIHよりも、最新型のマイコンのほうが美味しく炊けるんだろうな、きっと
>>737 いや、ただの荒らしだろ。おまえも学習しろ。
>>734 マックのハンバーガー食べれないね、いや、食べれないのかなw
>>739 ちと違うな、圧力IHもIHも価格はピンキリでしょ、それに圧力IHはメリットよりもデメリットの方が多い
圧力分に$を出すのが無駄に思う。
圧力IH
メリット:甘みが増す
デメリット:音がうるさい、手入れが面倒、やわらかい、米(銘柄)の違いが判りづらい
IH
メリット:音が静か、手入れが楽、米(銘柄)の違いがわかる
デメリット:?
確かに昔は圧力IHの方が良かったかも知れないけど今は一緒だよ
勘違いしてる人がいるけど、圧力IHは旨くなるのではなく
甘みが増すだけ、それを旨くなったと勘違いしやすいまた
米(銘柄)の違いが判りづらいのが現実
圧力IHの手入れが面倒とは具体的に何のこと?
トヨタやマック、JRの話が出てきたけどどうしてもという以外
使わないな俺も。
タイガー以外の炊飯器があるんだったらそれを検討する。
一人一人の消費者がこういった労働、人権問題に関して
企業に厳しい目を向けていかないと社会は良くならない。
どこもやってることだからって考えだとどうしよういもないだろ。
それと某学会(3色朝鮮カルト教団)と親しいMなんかもやはり外す。
>>743 圧力IHだと上蓋の中や蒸気がでる中まで分解して掃除しないといけない(外すのに何段階もある)
IHだと基本上蓋と蒸気の噴き出し口ぐらいで済む(取り外しも簡単)
>>744 そんな考えだと何も出来ないね。
景気は日々変動するしその経済に合わせた動きをとらないと倒産したりする、
ただ表に出てないだけでいくらでもある
知らず知らずに使ってるんだよ、泣き寝入りしてる人は沢山入る
企業だって労働、人権問題を正すところはあるけど、一社員の労働、給料、待遇、その意見が
通ってたら潰れるよ
経済はバランスが大事
無洗米あきたこまちを常食しているが、個人的な感想
古いマイコン:炊きたての味はまぁまぁ。米の形は変形しているように思える。→古いので買い替え決意
某蒸気リサイコー圧力IH:ご飯の味がしない。いろいろ試したが美味しくならず。→買い替え
パナIH:思ったほどは美味しくならなかったが、一番マシ。香りモードは美味しいが2合しか炊けねー
電気屋で試食できたらいいのにねぇ
>>745 なにもリストラがいけないとは言ってない。
会社そのものが潰れてしまっては元も子もないからね。
もちろんリストラは必要だけども、タイガーの場合は超悪質。
監督署に相談した一人の派遣女子を狙い撃ち。
法律違反だったから再三監督署から警告されてた。
某学会系企業もそう。
総連経由で北朝鮮に資金が流れ、それが結果的に
日本人拉致など対日工作資金になる恐れがある。
例えばパチンコやサラ金なんかはほとんどが9割方が
朝鮮系だけど、国がきちんと取り締まって日本人一人一人が
NOとはっきりした態度をとってれば拉致問題なんてのはなかったのではないか。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:02:39 ID:5tuNetDo
747
国民の娯楽なんだから
パチンコぐらい行かせてくれよ。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:50:16 ID:8F4CmsZt
初めてィトーョーカードーの茨城ミルキークイーン食べたけど、予想より
おいしくなかった。弾力が不足してて歯ごたえが希薄すぎ。
白米ともち米を混ぜて炊いた時のほうがうまかった。
>>747 タイガーを目の敵にしてるけど、表立ってないだけ
個人が裁判やるにはもちろん自己負担。弁護士に依頼するだけで何十万
報酬の10%〜30%は最低でも持ってかれる、自分が苦労し裁判まで起こしても
結果自分の年収分も満たないでしょ
しかもこの女性は散々やな思いをしたのに条件としてタイガーとの雇用契約を望んでる
賠償金は300万を提示しているのだからタイガーが悪質企業とは思えないけどね
本人が働きたいと希望してるんだから
結果、裁判には賠償金300万のみで勝ったみたいだけど、この女性は勇気ある人だと思うよ
普通の一般人は裁判をやりたがらないよ、ましてメーカーと個人じゃ勝ったとしても負けと一緒だよ
母体が違いすぎる、得るもことよりも犠牲にすることの方が大きいからね
だんだんスレから道がそれてきた様なのでこの話はこの辺でw
報酬の10%〜30%じゃなくて賠償金の間違いだった
家電板に粘着するほどの内容ではないな
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:21:44 ID:5tuNetDo
アンチタイガーさん。
もうこのへんでスレから出て行ってくれないか。
真剣に炊飯器を選んでる人間の邪魔をしないでくれ。
何だか他人の話に難癖付けて持論の押し付けしてる人がいるね
こういう人って他人は自分が気持ち良くなる為の道具としか見てない
つまり話してても気分悪いだけ
関わらない事を奨めるよ
折に触れ創価学会の危険性を書き込むことはツーチャンネラーの使命。
それと労働者を大切にしてるとやる気が出て、美味しい炊飯器を
作ってやるという気持ちになるのであながちスレ違いじゃないじゃない?
従業員を大切にしてる会社ほど良い製品が出てくる土壌があるから。
へっ
>>746 同じ銘柄の米を使って食べ比べしたいよね
個人の味覚、米の銘柄が違うからレビューも他の家電ほどには自分の参考にならないし
家電選びでこんなに悩むのは初めて
>>756 その通りなら確固とした理念がない企業は自然と淘汰されていくだろうから市場原理にまかせれば良い
>>748 あんな娯楽、不幸を呼ぶだけ
顧問税理士いわく、8〜9割くらいのパチンコ屋は在日朝鮮・韓国人に占領されてる
外部の日本人が算入しようとしたら嫌がらせされるよ
他にも中国人や台湾人も経営してるパチンコ屋もある
戦後の混乱期のどさくさに紛れて、土地を乗っ取って富豪になった奴等もたくさんいる
これが日本の現実よ
それでもあなたはパチンコをしたいのですか???
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:18:15 ID:7c8/2GQ0
759
考えが極端すぎるんだ。
パチンコなんてものは
人生を彩るただの娯楽だ。目の敵にするのがおかしい。
>>760 うちの親が台湾出身で、知り合いでパチ屋経営してる金持ちがいるんだが
一度台の監視or管理室(?)に入れてもらったんだが
いくらでも裏で台の調整できるっぽかったな
パチ経営してる奴は儲かってるみたいで
パチやってる奴は貧乏そうな奴等が多かった
おまえら、よくそんなギャンブルに金出せるよなwww
儲かる、いや、元取り戻せるのは一握りだけに調整されてるのにねwwww
人生を綺麗な虹色で彩りたいなら、旅をしろ、芸術を嗜め、スポーツをしろw
>>761 それでも世の中の99.99%の店は遠隔をしていないって言う事実を信じて欲しい
ちなみに、公営ギャンブルの方がよっぽどえぐいよ
国になら御布施してもいいっていうなら…ごめんなさい
今時血眼になって儲けよう・元取ろうとしてる奴なんて
ほとんどいないだろ。単なる暇つぶし。
販売店員の余暇
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:52:13 ID:7c8/2GQ0
飲んで食べて歌って、少額のギャンブルを楽しむ。
それが人生さ。
>>763 宝くじねw
なんであんなのにだまされんだかwww
当選確率は3800万分の1だもんなwwwww
あんなのにホンキで金を出す奴等の気が知れないわw
まぁ、俺の母親は50万の特別賞を当てたことあるがな・・・
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:31:44 ID:7c8/2GQ0
競馬はいいぞ。負けたとき財政難の国庫に金を納めたと思えばいいんだw
ヤマダのチラシにRC-10RYが17,800円展示及び在庫限りとある
モデルチェンジまでまだちょっとあるはずだし変だから単なる年度末の売り出しかな
他の店でも同グレード品でなにかしらセールしてるかもしれない
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:55:47 ID:RudGMmyb
米の洗い方 使う水 浸す時間でも味や炊け加減変るから
買った機種のベストな設定を探せば、それほど大差ないような気がする。
自分は炊きたてしか食べないので保温性能差は判らないけど。
ヤマダって憲法違反の3色朝鮮カルト創価だろ?
いくら安くても日本人だったら何も得することないじゃん・・・
というか価格.com最安値より大分高いんだが
店舗の良さはネット通販にない現物を見て触れる所
後は保証、長期保証を適用する時に面倒がない
俺は実店舗で値段と質感を確認してから最安通販で買ってる
納品書を無くすか捨てて保証の時泣きを見たことがあったから
そこの管理をきちんとするなら通販でいい
ただし注意点として最安値に名を連ねる通販は
突然の閉店か異常に多い
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 05:29:38 ID:3aPpaOhL
従兄弟なんだからいいじゃないかw
今は日本のブランドでも安いものは中国生産がほとんどだよ。
でも高価なものは日本生産だけどねw
777 :
388:2010/03/21(日) 13:51:43 ID:XWB/gc3O
タイガーのJKL-G100が祖父で余りに安くなってたのでポチッた
価格コム並みの安さでポイント20%付だった
炊飯器買うの16年ぶりだから何か楽しみだ〜
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:23:56 ID:3aPpaOhL
>>777 それはラッキーだったね。
レス番もラッキー。
16年もの長期間、
不味い米を食い続けた根性に驚愕
いや、土鍋で美味いおこげを食ってたかも知らんぞw
>>781 虫が入り込まないように封が出来るならおk
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:43:47 ID:WDgqUYXp
これからの時期は、
冷蔵庫かワインセイラーに入れておいた方が無難。
冷蔵庫は匂い、ワインセイラーは湿度に注意だが。
冷蔵庫?
へー知らんかった
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:07:22 ID:/cl+Qve/
冷蔵庫にスペース余っているなら
2gのペットボトルに米入れて保存するのが一番簡単。
意外とやっている人は多いと思う。
検索してみて。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:17:00 ID:O06IV0gS
なんばヤマダの広告チラシを広げると、
4段全面IHジャー
パナSRHA102 23,800円
5段全面IHジャー
パナSRHY101 32,800円
とあった。
IHが4段か5段で1万円もの値段差が。
そんな価値があるのかな?
流石にそれは無いと思う
圧力とIHとかならまだ分かるけど・・それはねぇ
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:46:59 ID:O06IV0gS
一度、パナの4段と5段を食べ比べたいな。
そうじゃないと味の違いがわからないね。
イメージ産業だよねw
炊飯器の試食と、スレ違いだが自動車のタイヤ交換したいときの試乗は
絶対できないんだよねw
炊飯器で蒸し鶏を作っていたら、
煮汁が吹きこぼれて故障してしまいました…。
これを機に買い換えようと思うのですが、3合炊き非圧力IHで、
硬めでほぐれやすい食感に炊き上がるのはどのメーカーですか?
蒸し鶏作るなら3合炊きは小さくない?
色々活用するのなら5.5合はあった方がいいと思う
NP-NA10とNP-GD05で迷ってるんだけど、どっちがいいだろ?
793 :
790:2010/03/22(月) 09:08:38 ID:EGZSS/zB
>>791 普段はもっぱら炊飯だけに使っていたのですが、
たまたま見たレシピに挑戦したらこの有様です。
お米以外にはめったに使わないので、
3合でも十分かなと思っています。
>>793 そっかあ
炊飯だけなら3合でもいけるだろうけど圧力に3合炊きってあったかな?
>>792 うちも5.5号と3号で迷ったよ。最近は2〜3号しか食べないので3号の炊飯器にした。
メリットは内釜が小さくて軽いことと、カタログ上は消費電力が少ないみたい(実際の消費電力はわからないけど)
>>794 3号だきで圧力IHだと象印が出しているよ。
796 :
790:2010/03/22(月) 14:56:35 ID:EGZSS/zB
>>794,795
すみません、硬めの炊き上がりが良いので「非」圧力のものを探しているのです…。
分かりにくくて申し訳ないです。
>>796 「ほぐれやすい」とか注文つけられても困っちゃうが、タイガーだな
日立の非圧力IH買ったけど、操作も手入れもシンプルでいい。
若干、蓋上の部品で面倒はあるものの、実家の親に買ってやりたい、
って人には特にお勧め。
>>799 非圧力IHの蓋の構造の複雑さなんて
高が知れてるだろ…。
実家の親御さんボケてんのか?
圧力のものは、毎回ふたとタンクを洗うのが面倒くさいw
日立以外の圧力は音がうるさいらしいな
使ったことないから本当か知らないけど
蓋やタンクくらい一瞬で洗えるだろ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:21:48 ID:GjdkuPUq
おねばは文字通り粘るからねえ。
水を掛けたり、水に漬けたりしたくらいじゃ落ちない。
スポンジかブラシか爪楊枝か爪などで物理的にこすらないと落ちない。
おねばを落とさずに使い続けると茶色くなって固着する。
こうなると爪や爪楊枝で強くこすっても落ちにくくなる。
圧力は金属ボールとそのカバーの内部を物理的にこすることができないから、
どんどん汚れる一方。
分解できるようにすれば掃除できるのだが、分解できるものは見たことが無い。
どのみち高温高圧で雑菌なんか死滅する
見た目が汚れて見えても清潔に使える
ガス釜を使用していましたが、引越し先で使えないことがわかりました…。
それに替わるIHを探しています。ガスでは一升炊きで6合炊いていました。
ガス釜のような炊き上がりで、1.8リットルのお勧めは有りますか?
ECJ-LK10が安いね
アマゾンで20470円(納期1〜2ヶ月)
ヨドバシドットコムで24400円 15%還元 (3,660ポイント)
自分は昨日の時点でアマゾンで注文したけど、今はアマゾン在庫切れしたっぽい
ビックカメラ(とソフマップ)もヨドバシに価格あわせてきたね
アマゾン無理でその三者なら個人的にソフがいいな
PC自作系でポイント使いやすいから
ビックもポイント変換できるけどね
ヨドバシのポイントはマジ使えないわ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:13:25 ID:GjdkuPUq
>>809 圧力機は不人気だから値下げしないと売れないんだよ
タイガー(笑)
3〜5万くらいでおすすめ炊飯機はどれですか?
保温機能高いのがいいです。
よろしくおねがいします。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:25:26 ID:+XVnjmod
一人暮らし、1日に家のご飯を食べる機会は1回、ほぼ1合炊きしかしなかったら3合炊きで十分かね?
冷凍ごはんがあまり好きではないので。
RC-10VSBを、ポチッた
玄米がうまく炊けますように
初期不良とかやめてね。
炊飯するときに、容量の半分ぐらいのほうが美味しくたけるっていうのは本当かな?
>>815 1回あたり1〜2合やるけど、3合のでいいと思う。
それは昔のマイコン式では量が多いと炊きムラが出来やすかったから
IHや圧力なら問題ないよ
最近のマイコンは知らないけど構造上つらいよね
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:59:31 ID:9Tcx1DDf
26日 11:30 パナソニックがIHジャー炊飯器を発表
一番美味しいのは玄米買ってきて食べる分だけ精米して
きちんと水に2時間程度浸してから炊く
この方法なら安い米でも鮮度の落ちた高級米より美味しいよ
勿論高級米の玄米を精米して食べるのが最高だけどね
この方法なら炊飯器問わず美味しく炊ける
そこまでカネと手間をかける気があるなら、
仕上げが電気炊飯器という選択は無いw
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:47:44 ID:Ldnez0On
あぼーん
>>824 これは圧力よりスチームのほうがおいしく炊けるということなのか?
まあ、甘ければ旨いというわけでもないから、好みによるか・・・
一番美味しいのは「めちゃくちゃ腹空かしてから食う」に決まってんだろ
でも、2日まるまる食べないと3日目はそんなに食いたいと思わないよね
体動かすのがダルすぎて。
「このままだと死んじゃうなー」っていう感じ
一日一食、しっかり腹が減ってから食う。
これが毎日、旨い飯が食えるコツ
BS11の番組でビックカメラの5万以上の高級炊飯器トップ3が出てた
1 NJ-XWA10J
2 ECJ-XP1000A
3 RC-10VGC
だって
直後に三菱製品の紹介が始まったんだけどね
結局三菱の本炭釜と三洋の匠純銅はどっちがいいの?
食べ比べた奴いる?
なんでアルミじゃだめなのさ?w
匠純銅の釜もアルミ使ってるぞ
使ってないの本炭釜ぐらいだろ
炊きたて
極め炊き
ちょっと炊け
炭炊釜
おどり炊き
真空圧力炊き
おいしく炊ける
結局どれが最強なのか
>>833 ハード面での能書きじゃなくてプログラマー次第だろ
各工程の火力と時間をどう味付けするかしか差別化する要素がないもんな
何で止まってんだ?
三菱の炊飯器はどうよ?
三菱、パナ、日立あたりのメーカーはイメージ無いんだよな
ナショナルならまだしもパナソニックに統一されてから、キッチン家電のイメージがすごい弱くなった気がする
三菱のハイエンドの立方体のやつも、俺は好きなデザインだけど、炊飯器っぽくないから中高年からは敬遠されそうだなあ
日立も特に話を聞かないのでよくわからん
その3社はそういう味以前のところで土俵に上がれてない感じがする
今かなり古い、全面IH(6段くらいあった当時の高級機)を使ってるんだけど
店頭へ行って最近の炊飯器みてびっくりした。
大きすぎw
あれは意味のある筐体サイズなのか疑問に思えるな・・・
機能なんてメニューが増えた程度なのに。
釜の素材とかで価格吊り上げているようにもみえるし
今売っている高級機って意味があるか非常に疑問。
>>839 意味や価値があるかどうかは、各個人が決めること。
あると思おうが無いと思おうが個人の勝手。それだけ。
外観見ただけで意味があるかどうか思案しているヤツに疑問を感じる
>>839 なんか、かわいそうな人だ・・・
>あれは意味のある筐体サイズなのか疑問に思えるな・・・
>機能なんてメニューが増えた程度なのに。
>釜の素材とかで価格吊り上げているようにもみえるし
進化を無駄としか考えられないようじゃ、
あなたにとってはどの炊飯器も同じだと思いますよ。
RC-10VSB
【型番】:東芝、RC-10VSB
【購入価格】:27800円
【ご飯の状況】:業務用ガス釜3升炊きとの比較ですのであんまり参考にならないかもしれませんが感想を書きます。
同じ米と水を使って同時に炊きました。
食感*しゃっきりコースで外に膜が有るような感じで中がべちゃついていました。
色*比べてみるとちょっと黄色くなっていました。
文章で書くともの凄く差が有るような表現になりますが10対8位の差です。
【良い点】:初電気釜ですので、予約の便利さと機能の多さに驚いています。
【悪い点】:予約時間より5分遅れて終了ブザーがなりました。朝の忙しい時間だとその5分も貴重かもしれません。
次は本題の玄米を炊くつもりですが、感想の需要はありますか?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:07:48 ID:WAX6reIc
パナソニックは昔も今も炊飯器のリーダーだよ。
プロはパナソニックで炊いて米の評価をするし、
パナソニックで炊いたご飯は一番おいしいし、
他社には真似ができないのはご飯の香りをひきだすこと。
味と香りは同じくらい大事なんだよね。
圧力なんて特に米を変質させちゃうから、米の特徴が失われる。
コシヒカリがコシヒカリじゃなくなり、ひとめぼれがひとめぼれじゃなくなる。
利き米をするなら断然パナソニック。
こしひかりやひとめぼれの特徴を残したまま香り高く炊き上げるので、
品種の違いを正確に見極めることが出来、米の達人を養成するのに最高の炊飯器である。
だから米のプロは昔からパナソニックを使っている。
何という捏造w
米のプロは最低でもガス
しかも昔はパナ炊飯器作ってないw
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:01:24 ID:WAX6reIc
>>845 おまえ若いだろ。昔からパナソニック(ナショナル)炊飯器はリファレンス
だったんだよ。
ガスなんて毎回炊き上がりが違うからリファレンスに使えない。
>>昔はパナ炊飯器作ってない
昔はナショナルだったから、パナは最近しか作ってないって言いたいの?
くだらん突込みだ。
利き米ができるってことは、不味い米は不味いままってことだなw
実家がまだガス炊飯器使って炊いてるけど、やっぱりちがうね。
ガスで炊いたお米はなんだか透き通ってて香りがいい、うまさでは電気はかなわない。
けどスレチだね、サーセン
プロという言葉を使う人の話は参考程度にすら聞かないことにしている
それだけ「プロも使用」という言葉はマスゴミ的
3色ってなに?緒戦協会?
創価学会の旗が赤青黄の3色旗だからだろ。
ついでに池田大作 在日でググってみろ。
なんで層化ってそんなに信者がいるんだろう
価格がこなれてきたら三菱のNJ-XWA10Jを買おうと思っていたのだが、
価格コムを見る限りむしろここ数日で5000円も値上げしておる。
ああ、タイミングって難しいね。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:14:33 ID:dnJPkjoT
昔から評判良かったのはパナソニック、タイガー。
日立三菱東芝シャープサンヨー象印なんて三流安物メーカーでしかなかった。
日立三菱東芝サンヨーは圧力が登場してから、三菱は炭が登場してから、
意識されるようになったにわか。
シャープは今でも意識されてない。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:15:41 ID:Fkx+S4o+
で、パナとタイガー。
どっちを買うべきだ。
象印
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:28:55 ID:Fkx+S4o+
象さんは現役だ。
次に買うのはパナかタイガーに決めた。
2万円台のやつでいいのあるかな?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:40:58 ID:dnJPkjoT
>>856 ×日立三菱東芝サンヨーは圧力が登場してから
○「象印」日立三菱東芝サンヨーは圧力が登場してから
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:41:56 ID:Fkx+S4o+
シャープさん、かわいそう・・・
とりあえずパナだけは買わない事に決めたよw
プロなら店舗名や実名挙げてみりゃいいのにな
捏造パナは除外
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:58:43 ID:dnJPkjoT
どうせ以前からパナ嫌いだったくせに、白々しいW
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:04:14 ID:M997ui7G
シャープの炊飯器に大型の液晶とソーラーパネルをつけてくれ。
ぜったい買うぞ!
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:03:13 ID:2W1EDMST
やっぱ釜しだいでしょ!土鍋か炭が一番旨いよ。
仮にガスで例えると、火力、時間も同じで、釜だけかえて炊いてみ違いがわかるぞ(蓋の重さも一緒)
2、30人位で仲間とキャンプしに行った時のことだけど、どうせなら釜かえて炊いてみようとなったわけ
土鍋、炭、ステンレス、アルミ、銅、鉄の釜と言うか鍋をわざわざ買って試したわけよ。
みんなの評価は土鍋、炭が1番旨いという結果になった。
20歳〜38歳までの評価です。
ブラインドでやんないと意味ない
何その低脳集団
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:50:50 ID:2W1EDMST
>>865 友達いないんだろーな、お前。
かわいそうに・・・
米炊きにキャンプしに行ったと思ってんのか?w
>868
アンカー間違えるわ板違いスレ違いだわ
あんたとその仲間たちみたいなアホなら友達いないほうがマシだw
でパナの炊飯器使ってるプロとやらの店は?
板前や料理長の名前は?
米のプロなんだから農協とかも関係有りか?
何でも良いから一人くらい挙げてくれよ
親戚の寿司職人(回らない)に聞いたら何それ?wって言ってたぞ
早くソース出せよ
釜ってこれかな? 黒樂 かまどご飯釜
象印にしました。
7段圧力。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:13:53 ID:rIBDJHIw
圧力機で無圧力白米炊飯コースが選べるメーカーってどことどこ?
思い込みや推測ではなく取扱説明者などに無圧力を選択できると明記してあるもの。
自分で読めばいいだろうがw
>>865 おお!よく自分のことをわかってらっしゃる。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:27:57 ID:c/CMFkef
こうなったら、サムスンやLGの炊飯器にするか。
えっ、日本で売ってないの?
何だ?この朝鮮人は
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:48:54 ID:c/CMFkef
877
日本人だよ。
おまえ、ジョークもわからんのか。
中卒だな。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:26:53 ID:6MsqaPm5
くだらん
>>878 戸籍確認してみろ。自分がチョンってわかるから。おまえが知らないだけw
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:57:44 ID:c/CMFkef
880
おまえがクズだとわかったから、もう相手にしないよ。
お前は朝鮮人だろ?
だったらクズの方がいいや
タイガーの土鍋のおこげうまい〜
土鍋は米がこびり付くとか言う人もいたけど
んなことなかったyo
虎の土鍋初期型はこびり付きのクレームで土鍋にコーティングでクレーム対策した
が、そのためこびり付きは改善されたが土鍋の良さが半減されたということである
虎の土鍋初期型を愛用しているやつらは通
改良版で喜んでいるやつらはヘタレ
反論なしのヘタレ
↓
反論なしのヘタレ→
>>883←反論なしのヘタレ
↑
反論なしのヘタレw
カスしかいないのかここは
>>873 「カレー・寿司」などのコースは非圧力だと思う。
圧力かけないパラパラ米を炊くためのコースだからさ。
>881-887
この辺についてる[1/3][2/3]とかって何?
NP-NA10買おうかと思うんだけど使ってる人いたらレビューくれ
もしかしたら、私の専ブラの新機能だったかも。↑スルーしてください。
janestyle乙
象印買おうと思ってる人は、
kakaku.com 象印 故障 極め
でググってくれ。今日突然壊れたよ。
価格コムの象印炊飯器のレビューは全部故障のことだけ。
うちも現在修理中。
一応無償対応で交渉しましたが、片道送料はとられるみたいです。
修理に出してる間は米が食えないのか。それはだいぶ困る。
圧力はやめます。
スチームレスかな。
>>895 運送業者に貸出機持ってきてもらって、故障機を持ってってもらえるよ
おどり炊き ECJ-LK10と象印と迷う
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:06:52 ID:sWBU3tVJ
うちのタイガー8年無故障だぜ
勘違いしてる人がいるが安い米なら圧力は有効だぞ
安い米はもちもち感も甘みも足りないから丁度良い
高くなくても、ある程度の米を買っている人にとって
余計な加工する圧力はいらないって事だぞ
素材の味を生かせる品質ならIHで素直に炊くのがいい
ボロ米なら圧力で加工すると良い、食べれば分かる
高級米に圧力使う奴はうんこでも食べてろ
>>900 バカまるだし
高級米もモチモチ感を増やしたかったら炭入れろ
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:24:36 ID:sWBU3tVJ
>>900 餅餅感を出したかったらむしろ圧力をかけないほうがいい。
圧力かけると膨潤してフニャフニャした歯ごたえが薄いご飯になる。
俺も今日像に電話するんだけど、ゴネないと無償修理にならないの?
価格コム見てると、ゴネたら無償修理+修理終わるまでの代用品
が手に入るらしいけど
>>904 相反してはいないと思うよ。
圧力かけちゃうと甘みが出る反面噛みごたえのない米になるのは事実。
(これは水の量は関係ない)
非圧力で水少なめ=パラパラ、非圧力で水標準〜多め=もっちり。
非圧力で水標準〜多めで噛みごたえありでおk?
非圧力で十分か('◇')ゞ
>>901 高級米は普通にもちもちしてるだろうがカス
圧力はもちもち感が増える
水加減が普通と圧力では違うのにそれも分からん奴が騒いでる
適切に水加減すれば全く違う食感になる
食ってから書けよ妄想野郎
電話したけど、
保障期間きれてるのにいきなり「無料で修理します」「修理中に使える別の炊飯器も送ります」
って謝ってた
まぁ今度買う時は別メーカーの買うわ
>>905 了解です。わかったことにしておきます。
今から炊飯器買いに行くんですが5万円前後でお勧めありますか
細かい調整は自分でできます
書き忘れました
お勧めできないものも教えていただければ幸いです
ここでの圧力機の評価は鵜呑みにしないでね
変な工作員が湧いててさ
比較するIHと圧力の機種も米の種類も書かずにトンデモ理論で
圧力全体を貶めている
モチモチ食感は弾力の問題なのに水多めで
柔らかく炊いたのをモチモチなんて言う輩だから分かるでしょ?
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:32:01 ID:AgoDVsNp
初めてこちらに書き込みます、先日価格.comで、
炭炊釜 NJ-KE10 (
http://kakaku.com/item/K0000049745/ )を
最安値のお店で購入しました。しかし、きちんと調べる前に値段の都合で買ってしまったので、
これで良かったのかあとあと考え込んでしまいました。この商品は、こちらでの評価はどうでしょうか?
ご存知の方、親切な方おられましたらお教えいただけましたら幸いでございます。よろしくお願いします。
象印NP-NA10が良いよ!
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:08:12 ID:AgoDVsNp
>>914 ありがとうございます。今月から新生活を始めます。一人なので、
できるだけ炊飯器への支出を抑えようと思っていました。それで、
NJ-KE10を購入したのですが、こちらの商品は実際どうでしょうか?
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:20:59 ID:sWBU3tVJ
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:22:21 ID:sWBU3tVJ
>>915 買ってからどうでしょうもないだろw
使い倒して、自分で評価すればいい。
安米に圧力は、柔らかくなり過ぎてコシが無くなりまずい。
安米の場合は、パナのダイヤモンド釜使ってる。
パナは冷凍した安米の場合でも、コシがあり旨い。
平均的な米以上は、日立の圧力使ってる。
まぁ好みだよな。俺の場合、基本的に柔らかい米は嫌い。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:30:38 ID:I4EleYRz
北海道キララ、魚沼コシヒカリ、宮崎ササニシキ
用途に応じて使っている、圧力は必要性を感じないな。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:07:19 ID:DSQTHuWN
919
嬉しいね。
このスレではパナ嫌いが多いから、悩んでたよ。
これで安心してパナを買えるな。
モチモチって餅が語源なんだから
弾力の事だろ
柔らかいとかべちゃべちゃとかをモチモチとは呼ばないよ
そういうのは糊みたいとか緩いとか言う
というか使った事が明らかに無い人がどうして圧力を貶すのだろう?
今時は圧力も安いんだから嫉妬する事もないのにね・・
せめて圧力も各社微妙に違う技術使ってるし
機種名書いて具体的に批判して欲しいよ
多分、安い米とか古い米とかを圧力かけるとモロモロの噛みごたえのない米に
なるのではないかと思う。
「圧力かければ安米も美味しくなる」って信じてる人もいるみたいで、それが一層
食味評価を混乱させているような気がする。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:39:57 ID:1gtFU2uv
圧力鍋で調理すると何でもやわらかくなるだろ。
柔らかいと噛み応えがなくなるのは当然。
柔らかいと外形を保てなくなり、粘り気があるので粒同士がくっつく、
これではご飯粒が立った状態は望めない。
パスタは噛み応えのあるアルデンテが良いとされている。
>>923 餅みたいだからモチモチなの?
モチモチしてるから餅なんじゃないの?
ゆらゆらしてるから揺れてるの?
揺れてるからゆらゆらなんじゃないの?
パナは特徴的にぱっとしないからな
ブランドからくる信頼で売れてるよね
見た目もでかいし新規は敬遠しがち
本当に食味が優れているなら上手く差別化ができるといいけど
>>922 さすがにそれ買うくらいなら新品の鍋を購入することを考えるな
象印を購入予定の人は、下記のワードで検索しましょう
象印 炊飯器 エラー表示
修理費が安くてサポートの対応に満足してた人も怒るよねw
最初っから壊れなきゃこんな思いすることもなかった。
ECJ-JK10をベースにしたエイデンオリジナルのECJ-LX10E6買った
友人価格で31000円程度
amazonが5月入荷で待ちきれなかったんで店で買っちまったぜ
俺のPCより爆音でワロタ
ただいま炊飯中
甘い・・・5kgで2000円の無洗米がこんなに美味いとは思わなかった
一人暮らし始めてからずっとコンビニ弁当だったが、さよならコンビニ弁当
でもお手入れめんどくさいな、これ
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:16:31 ID:bANFoS3q
圧力で炊くと甘みはますけど米の味がわからないけど、安い米にはいいよね
甘みが増すことで旨くなったと勘違いしやすいのが欠点かw
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:09:52 ID:NGXqS70L
砂糖水に漬けて炊けや
5kgもかうと使い切れないうちに古米に
サトウのごはんでも買っとけ。
日立のRZ-YS10から、同じく日立のRZ-JX100Jに買い換えたが、
同じ無洗米を使っても新しいのは流石にうめええ。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:07:31 ID:CgLHpD8u
日立の炊飯器?
前にスレ読んだとき
ものすごく評判が悪かったけど・・・
炊飯器の展示してる所に置いてある試食の小さなおにぎり
どれもまずくて売る気があるのかと・・
肝心な米をケチってアホかと
日立のIHから象印の7段に買い換えたらあまりの違いに愕然とした俺が通り過ぎますよ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:37:15 ID:2u2ouliJ
こちらで聞いてもよいのかわかりませんが、質問させて下さい。
タイガーの炊飯器(1年2ヶ月前に購入)でお米を炊いているのですが、
たまに、炊いたご飯の底がうっすら茶色く、柔らかくなります。
炊いた直後は良いのですが、次の日にそうなったりします。なぜでしょうか?
においは問題ないです。食べても大丈夫ですか?
ちなみに保温はしていません。炊き方に問題があるのか、炊飯器に問題があるのか…
ご存知の方がいましたら、お教え下さいm(__)m
ECJ-XW10A買ってみた(今まではガス炊き)
とりあえず匠炊きを試してみたけど、炊きムラは確かにない
好みによるだろうけど水分が足りない?のかな 柔らかいことは柔らかいんだけど
食べている最中や食後にのどが乾く (のどの水分が持って行かれるような感覚)
それと甘みや風味があまり引き出されていない感じがする
まあ慣れもあるし他の炊き方も試してみないと何とも言えないけど
>>941 炊いたまま、保温もせず、翌日まで釜の中に置いておくことはないわ。
日立の掃除機はとても役に立っているが、炊飯器はありゃだめだ
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:23:44 ID:9B0NO9kt
SANYOは電池とか炊飯器とか変なところで注力してるよな
>>941 水分で底の方が糊化してしまったのでしょう。
夏場は別の容器に入れて少し冷ましてから冷蔵庫に入れましょう。
炊きあがったあと、かき混ぜて蒸らしとけばどう?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:44:04 ID:2u2ouliJ
>>941です。
>>948 >>349 お答えいただきありがとうございます!
今は比較的涼しい時期(住んでいる所も北国です)だと思い、保存せずに24時間ほどそのままでした。甘かったですね^^;
夏場は容器に入れて、冷蔵庫で保存しています。
炊き上がりには、底の方からかき混ぜて蒸らしているのですが、まれに茶色くなる事がありました。
これからの季節は菌が繁殖しやすいので、気をつけたいと思います。
お二方、ありがとうございました!
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:48:39 ID:2u2ouliJ
>>947 ガス炊きと比べると圧力IHはあまり甘みが出ないかな
米用の冷蔵庫で保管した新潟県産コシヒカリを炊く直前に精米しているから
一応高級米に相当すると思うんだけど
>>952 新潟県産でも、ピンキリじゃないだろうか。
新潟産は全部BLになったからなー
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:26:13 ID:zZoOVs+t
ベスト・ライス?
ガスより電気のほうが甘み少ない理由って何なの?
火力の問題ってことは違いは沸騰までの時間だろ
んでちょっと米のα化関連調べた
沸騰時間の理想は十分前後で、基準より時間を長くとった方が甘くはなるみたい
早すぎると甘さがうまく引き出せないらしい
・・・あれ?じゃあIHとかでも問題無いんじゃっ?てなる
詳しい人教えて
コシヒカリ
と
コシヒカリBL
は別品種なんだよね
ググればどう違うのか分かると思う
ちょっと前まで猫も杓子も新潟産コシヒカリだったのが
太平洋側の会津産とかに切り替えたところが多く出た理由がわかると思う
別に甘ければいいって問題でも無い
甘くするだけなら簡単
良く噛めば甘くなるよ〜
そりゃ唾液で、でんぷんが糖に(ry
次スレどこ?
圧力IHは普通のIHより壊れやすいとかある?
高くて壊れやすいと意味ないような気がするんだけど
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:29:09 ID:zZoOVs+t
現代人噛む回数が減って頭骸骨が退化してる。
圧力で柔らかくするとますます弱る。
病気などで咀嚼能力が劣る人や消化能力が劣る人は圧力でもいいが、
健常者は非圧力で頭骸骨を鍛えよう。
何だか圧力で炊いたら全部柔らかくなるかのような書き方だなw
固くも炊けるよ
そう言えばお前らの炊飯器は米の量をキッチリして
水も釜に書き込まれているところを守ってても硬くパサパサする?
家のパナIHは数値を守ると硬いんだよ
少し水を多めにするとちょうどいいんだけどね
無洗米でもない普通の栃木県産コシヒカリ
他の米でもそうなる
水にも浸してるし、パッキンも1年経たないし始めからそう
硬めとかじゃなくて硬すぎる
メーカーは何を計測して釜の文字を彫ってるんだろ?
水質の問題なのかな?
普通の水道水なんだけどな
軽量カップも炊飯器の付属品使ってるんだよ
説明書通りに軽量カップに入れてコンコン叩いてから
隙間潰して擦り切りいっぱいにすると尚更硬くて炊き立てなのに干からびてる
目検討で水を入れると安定しないから、目盛りが使えたら良かったんだけどなー
しかし、ゆとりもここまで来ると、深刻だな・・・
流石に釣りでしょ
投稿時間的に
いえいえマジですよw
見下すのは構わないんで理由をプリ〜ズ
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:40:04 ID:zZoOVs+t
>>964 普通米用のカップと無洗米用のカップの容量が違うので、間違って
計量してるんじゃない?
間違わないためには米の重量を測ると良い。
普通米なら1合150gなので、例えば3合炊くなら450gの米を投入すればよい。
すりきりで計量して150gにならないなら、それは無洗米用カップである。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:41:42 ID:zZoOVs+t
無洗米の計量をするときに普通米用カップを使っても、水加減が狂う。
線なんて平均的な指標だろう
自分の好みにあわせて調整すべし
わしゃ固めの米のほうが好き
部品がどっか足りなくなってたり、パッキンが甘くなって蒸気モレしてる可能性は?
一度取説をよーく確認して、それでもおかしかったらサポートに電話してみた方がいいかも。
参考までに書くと、圧力IHはパッキンが劣化すると食味に即影響が出る。
毎日圧力炊飯した場合、劣化の目安は早くて3年くらいらしい。
みんなありがとう
軽量カップは普通米用のものです
そこは真っ先に気になったんで確認済みです
炊飯器は普通のIHで圧力じゃないよ
それと硬めが好きというレベルじゃない
ゴリゴリしてる
線の位置より1cm上にすると一般的な硬めになる
まあ答えは試行錯誤してでてるから良いんだけど
みんなの環境もそうなのかと思ってね
それでちょっと聞いてみただけだよ
ナショナルは少し固めじゃなかったっけ?
昔持っていたときはそうだったような。
好みとかだからなあ、難しいよね。
実家の食べ慣れたメーカーの炊飯器がいいかも?好きならばね。
うちの場合はあきるから毎回違うメーカー買ってる。
ナショナル、日立、三洋、象印は買ったことがある。
むしろ早く壊れて欲しいぞ。買い換えられるからw
>>972 買った時から故障してるのに大人しく使ってただけじゃ
価格コム見てると初期不良で沸騰してるバカをよく見るけど
あからさまに変なのにメーカーに何も言わないのもどうかと思うよ
JKL-G100って機種がAmazonで凄い安い
メーカー見たら10万円もする機種なのにたった3.5万円位で売ってる
この機種は良い物ですか?
別に悪い製品じゃないと思うけど
買ったらレビューお願いね
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:07:25 ID:qyGbjI5Z
固めのほうが健康にいい
消化が遅くなるので、血糖値の変化がゆっくりで、糖尿病になりにくく、
腹持ちがいいのでダイエットにいい。
消化が遅い玄米ダイエットが流行ってるが、固めご飯なら白米でもダイエット
できる。
逆に圧力炊飯器は、糖尿病になりやすく、太りやすい。
>>972 ゴリゴリするなら故障か虚言だ。
故障なら修理してもらえ。
虚言ならあやまれ。
糖尿病ってそういうことが原因でなりやすかったりするの?
調べもせず、いい加減なことを言ってるのなら謝ってくれ。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:01:26 ID:qyGbjI5Z
>>978 甘い米は血糖値が急激に上がる。(ピーク血糖値が一番高い)
柔らかいご飯は消化が早いので血糖値が急に上がる。(ピーク血糖値が高い)
固いご飯は消化が遅いので血糖値の上昇がゆるやかで、長くつづくので、
お腹がすきにくい。(血糖値が下がると空腹を感じるので)(ピーク血糖値が低い)
アルデンテパスタと、ハードライスは健康的な食事。
>>979 じゃあ、病気になってお粥食べるのは間違いなんだ?
消化にいいものしか食べられない人は糖尿病になりやすいんだ?
へーーーー知らなかったよ
15年前の三菱の電子式3合炊きの内釜がかなりくたびれてきていたので、
壊れてないけど、買い換えました。
今度のは、なんとなくまた三菱製で、3.5合炊きのNJ-G6D。
(炊き込みご飯の素が無駄なく使える)
1回炊いてみた感想は、水加減の問題もあるのかもしれませんが、
ちょっとだけ水分大目な感じの炊き上がりで、もっちりという感じでした。
炊き上げ後にふたを空けた瞬間、
ふちに蒸気が水としてたまるあたりは、
構造的になんかもうちょっとどうにか
ならなかったのだろうか、と思わせられるけれども、
まあ安かったし(5500円くらい)、
内釜はどっしりと分厚いしで、全般的には満足しています。
今度は、内釜に傷つけないように、
流しで、スプーンとか入れちゃわないように気をつけよう…
ID:ahrSQOn/は脳内博士なんだから虐めるなよ
ひたすら放置で生き地獄がお似合い
今年の新機種には期待している
デザインとお手入れにもしっかり配慮したものを出せ
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:35:01 ID:qyGbjI5Z
>>972 もし炊飯器買ったばかりなら、米を計るとき、カップ数を数え間違えてない?
例えば4合投入すべきところ、5合投入したたとか。
考え事してたり、逆に何にも考えてないと、数え間違えることがあるよ。
重量で計れば計量ミスはおきにくい。
4合なら150×4で600gの米を投入すればいいのだ。
その炊飯器を長期間使ってるなら毎回間違えるはずはないけど。
それかその米が異常なのかもしれない。
米変えてもゴリゴリするなら炊飯器の故障だな。
古古米炊いてる972に失礼じゃね?
象印NP-JB10が故障。「E12」と表示される
('A`)
>>986 ググるとその不具合報告多いね
圧力センサーの異常だと
お客様サポートへgoだね
>>987-988 レシートみたら3年無料保証と書いてあった (・∀・)
さすがwヤマ〜ダデンキw
BShiのアインシュタインの眼「ごはん〜ほかほかを召し上がれ〜」
でECJ-XP1000Aが出てた
再放送は4月15日(木) 午前 8:00〜 8:44
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:36:33 ID:n+aJ9u9w
圧力センサーが故障しない、圧力センサーが無い炊飯器がいいんじゃない。
じゃあ温度センサーもいらないな。
温度調節はバイメタルでやってた時代の炊飯器、最強。
正直その頃と今で大きく違うって事無いんだよな
米の違い程の味の違いはない
炊飯器の技術革新ってなんなんだろう?
25年前の花柄炊飯器を使ってる実家と家のIH比べたら
米のグレードの高い実家の方が遥かに美味い
996
997
インターネットが普及してよかったよ
象印なんて壊れるのわかってる商品売ってる馬鹿会社
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。