●○●病気について統一スレ●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
【御注意】
あくまでも一時的なアドバイスです。
必ず、専門の医師に受診・相談してください。

関連スレ・専門スレ・専門板がある場合もあります。
>>2-10辺りを参照してください。

病気や障害に関するスレで悪質な煽り、暴言をはく人がいますが、
スルーを心がけましょう。
荒らしにレスする人も荒らしです。
2名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 02:42:33 ID:YGTSr06W
お役立ちHPのご案内 ☆まずは自力で検索してみましょう☆

おくすり110番 ttp://www.jah.ne.jp/~kako/
健康食品 ttp://www.makino-net.co.jp/index.html
土佐清水病院HP ttp://www13.ocn.ne.jp/~tshp/
アレルギー対応食品 ttp://www.systec-k.co.jp/pm/index_p.htm
溶連菌について ttp://www2.starcat.ne.jp/~kanocl/child/youren.htm
高機能自閉症スペクトラムスクリーニング評価尺度
 ttp://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/arc-lecture/aut2001_asp_sugiyama.htm
ワクチントーク ttp://www.ne.jp/asahi/kr/hr/vtalk/index.htm
ポリオについて ttp://www.polio.go.jp/WhatIsPolio/index.html
発達障害チェック ttp://www.jasssdd.org/WebAssessment/
インターネットタウンページ ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
厚生労働省 ttp://www.mhlw.go.jp/
3名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 02:43:59 ID:YGTSr06W
アトピーに関しては専用板があります。
http://life5.2ch.net/atopi/

発達遅滞
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111853089/
喘息の子の育児【また発作】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096794682/
子供が闘病中のママ集合2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061360785/
脳性麻痺@育児板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1121759686/
おねしょ・オネショ・夜尿症について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097744665/
療育ばなしスレ 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117117092/
【うんち】便秘スレッド【硬い】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091681407/
∞  肥満の子供  ∞
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1093944393/
病気について専門科に質問するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120676428/
風邪の季節になりました
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1099109526/
【何歳から?】子供の歯の矯正【デメリットは?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1076497358/
4名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 02:45:38 ID:YGTSr06W
乳児湿疹のケアどうしてる? その7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120064044/
★うつ病の子育てpart5★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110282365/
***** こどもの 虫歯   ****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1104900581/
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1123044174/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1121242207/
言葉の遅い子12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120311200/
【羊水検査】出生前診断相談スレ4【トリプルマーカー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118067656/
ダウン症スレッド2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066548539/
子供の斜視
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080702445/
脱DQN親】子供が病気!親はどうすべきか【体験談】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111386585/
5名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 02:47:24 ID:YGTSr06W
●●広汎性発達障害統一スレ●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079798713/
【口唇裂】手術で治る障害・奇形【口蓋裂】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080712659/
【痣】アザのある子【ユニークフェイス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069062877/
【インスリン】1型糖尿病(IDDM)の子育て【自己注射】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122535191/
★★ヒルシュスプルング病専用スレ★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122684250/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088174706/
■予防接種スレッド 7■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1123118199/
小学生のおねしょおもらしについて
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1115286062/
【治る】キレート療法で改善【自閉症】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081348878/
言葉が【早い】子
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1083115678/
5才 歯が ぐらぐら
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1070192516/
■自閉症専門医が答えるスレ■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081677714/
【幼稚園児限定】ADHDの子育て2【実際どうよ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086596374/
6名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 02:48:18 ID:YGTSr06W
■□■虫きり・鍼・灸 子供編■□■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080139522/
gt;gt;パニック症で子育てlt;lt;
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1068938685/
【低成長?】小さい幼児・子供のスレ【ゲンキイッパイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1116644343/
★★ 夜泣き&昼夜逆転 2★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050883686/
【いい?】 フッ素 【悪い?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1115426566/
【初めての】突発性湿疹を語るスレ【発熱】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103348589/
【直す?】子供が左利きっぽいなぁ【直さない?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1093927499/
思春期早発症でしょうか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1051674444/
**おっぱい虫歯・哺乳瓶虫歯専用スレ**
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1074527389/
【予防接種】ワクチンは危険【自閉症】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1064887903/
境界例の子育て
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053160626/
☆☆ホメオパシー療法☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056894161/
7名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 03:31:15 ID:k0InKEqc
即死回避
8名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 07:55:31 ID:gOZsdHfK
復活オメ
9名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 15:38:25 ID:4cf6qYCr
乙華麗
10名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:58:37 ID:nTcs9qCt
保守
11名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 08:20:34 ID:u82Sy/o2
質問させてください
先週友達の子供が家に来ました
その子供さんは家に来た次の次の日にみずぼうそうが発症してしまいました
潜伏期間が二週間だということは
うちに来た時にはもう感染していたことになりますよね?
まだ予防接種を受けていないので心配です
このまま発症を待つしかないのでしょうか
何か対処方法があればいいのですが…
うちの子供は一歳になったばかりです
何か対処方法があれば教えてください
よろしくお願いします
12名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 14:43:58 ID:o0mnKm7U
>>11
「水疱瘡 潜伏期間 予防接種」で検索してみたら、
>接触後72時間以内ならば、ワクチン接種で発症予防も可能と言われています。
というのを見つけた。
でも、もう接触後一週間弱?
>現在は内服薬があります。
>発症から72時間以内に飲ませると、症状が軽くて済みます(早めの方がいいです)。
というのも見つけたので、様子を見て発症したら病院で薬をもらう、
発症しないまま2週間(潜伏期間)を過ぎたら、もう一歳を過ぎている
ようなので、予防接種に行く、という方向でどうでしょか?
13名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 18:23:55 ID:u82Sy/o2
>>12
ありがとうございました
すごく参考になりました
もう接触して一週間なるので、しばらく様子をみたいと思います
内服薬があるときいて安心しました
ありがとうございました
14名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 21:00:57 ID:mju6rdWr
>>11
今週末か来週初め位(接触してから1週間半〜2週間位)からゾビラックスという薬を飲めばある程度は効くと思います。
ただし、予防に対しては保険が効かないでしょうし、小児科医によっては処方してくれないかもしれませんが、、、。
15名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 09:59:17 ID:GQbK+/OH
アトピーもちの子が水疱瘡に掛かって、酷くなり包帯ぐるぐる巻きで
入院になってしまったケースを数件知ってます。
そういう時にゾラビックスがあるといいですよね。
16名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 21:43:55 ID:uqoS/W/M
回答お願いします。友人から頼まれました。
はしかには解熱剤が効かないと医者に言われたらしいのですが、本当に効かないのでしょうか?
1歳の子で高熱で発疹もあり、友人は、はしかと思ってたみたいですが
医者がいうには解熱剤が効いているから(解熱剤を使用すると38度台に下がる)はしかではないと言われたらしいです。
その病院で色々と検査もしましたが、異常はないそうで、なんの病気か分からず友人は不安がっています。
どうか回答宜しくお願い致します。
17名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 23:24:05 ID:FvTT3X8M
w。
18名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 09:19:26 ID:D1FaV7DR
1才3ヵ月息子です。
どうやら、手足口病みたいなのですが、休日診療所にいったほうがいいのかまよってます。
機嫌もいいし、熱もないし。
なんか、お薬とかあるのですか?
19名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 14:24:38 ID:2H1Da0XK
アゲさせてください。
もう2〜3週間下痢(水便ではない)
が続いている娘@2歳5ヶ月。
小児科は二軒ハシゴしました。
一件目は風邪ではないが、原因がわからない。
との事で、ビオフェルミンSを処方されました。
原因がわからないってどうなの。と思い、薬がなくなってから二軒目に。
そこでは、病気ではなく、水分を取り過ぎの為に起こると言われました。
でも、必要だから取ってるので、今の量を減らしてはいけないと言われました。
暑い間は治らないと。きつめの下痢止めを処方されて様子を見てます。
同じような症状のお子さんいますか?
毎日毎日下痢で、こちらも参ってます。ストレスのせいなのでは…と勘ぐったり、他の病気の前触れなんじゃ…と勘ぐったりして。
20名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 16:02:14 ID:pYqfpiEN
>19
一軒目の原因が分からない、という診断自体はおかしくも何ともないと思うけどね。

とりあえず、食生活見直してみたら?
どんなものを食べてて、どんな種類の水分をどんな風に飲んでるか、とか。
2119:2005/08/14(日) 16:17:27 ID:2H1Da0XK
>>20さん
レスありがとうございます。
水分は、主にお茶です。喉乾いたと言う時与えてます。
牛乳は1日コップ一杯です。
ジュースはできるだけ飲ませてませんが、飲む日は1日コップ一杯です。
ご飯は消化の良い物を中心に、なんでも食べさせてます。
量は、うどんなら1人前。結構食べます。
一昨日、焼きそば食べさせたら昨日赤茶色い便が出ました。
ソースの色でしょうか…。刺激が強かったみたいです。やはり。
22名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 20:41:44 ID:FHpNAU+O
>>21
夏は大人でも腹壊しやすいからね。
うちの1歳4ヶ月の坊主も食べ過ぎると下痢が4〜5日続くよ。
6月に嘔吐下痢風邪が流行って、それに掛かってからなんとなく調子悪い。
2歳半だったら焼そばくらいならいいか、って思うけど
下痢の時は慎重に>>20さんの言う通り食生活に神経質にならないと
治らないよ。うっかりスイカや梨を食っちまった、なんて事があると
また4〜5日下痢…なんてしょっちゅうだからね。
まぁ、イオン水を十分に与えて、柔らかい御飯や油が少ないムシパンや食パン
を3食与えて4〜5日お菓子厳禁で頑張ってみてね。
食べたがるのに与えない、って、根性いるから頑張れ!
2319 21:2005/08/14(日) 21:05:30 ID:2H1Da0XK
ありがとうございます!
実は私も、ここ数日調子悪いです。
今日は、大根の煮物に焼き鮭、
卵焼きにふりかけごはんを食べさせました。
ごはんと卵焼きと煮物の肉しか食べませんでしたorz
下痢止め飲ませて、今日は一回便をしました。
汚い話、ペースト状のいつものやつでした。
24名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 23:25:53 ID:8DykMLPN
>23
とりあえず、牛乳は飲ませるのやめてみた方が良いと思う。
乳糖不耐症かも知れないし。
25名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 01:38:52 ID:TGeaQkTA
復活お目。
川崎も居なくなったみたいだし、平和にやりましょう。
26名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 02:30:24 ID:HKJ3Hql7
看護婦さん大好きです。
ちょっと結婚匂わせてやれば、フェラでもアナル調教でも何でもOK。
しかも美人の看護婦さんほど医者との結婚願望強いからそう。
いつも重宝させて頂いております。
27名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 09:11:25 ID:U1xnrGQx
>>23
私も夏に牛乳はやめた方が良いと思う。
お腹が弱っている時に牛乳飲ませていたら治らんよ。
お肉、好きかもしれないけどまだ3歳にもなってないんだから
弱っている時は、離乳食メニューを参考にした方が良いよ。
1回ウンチならゆっくり掛けて食事に気をつけて治してねん
2819:2005/08/15(月) 10:06:27 ID:16BDNMsT
みなさん、ありがとうございます。
昨日の夜中、子が泣くので、どうしたのかと様子を見て
下の子の授乳に起きた時、布団を掛け直そうと
お尻を触ると濡れていたので、ビックリして
電気付けたら、ウンチを漏らしてました。
下痢止め飲んでも治らないなんて…
しばらく雑炊とか、うどんとかだけにした方が
いいみたいですね…離乳食みたいに柔らかくして、食べさせます。
牛乳もやめときます。先生2人に、病気ではないと言われて
安心して様子見ていいんですよね?これで大きな病院行っても
迷惑なだけですよね…
29名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 13:47:38 ID:hu9kQQ06
心配だったら、病院に行けばいいよ。通常診療の時間に行くのだろうし。
医者もプロなのだから、迷惑なんて思わないよ。
自分の納得いくようにした方がいいと思う。

早く治るとよいですね。
30名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 13:54:50 ID:3O8vN8VI
下痢のときはおかゆにしとけって。
乳製品・果物は避ける。
やきそばなんてとんでもないよ・・油ギトギトじゃない。
離乳食のことおもいだしてください
うんちのかたさと同じものを食べさせるってよくいうし。

31名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 16:29:25 ID:U1xnrGQx
うちの子が下痢が長引いた時(当時4歳)おかしいから
近所の開業医がこれは検査した方が良い、と言われて
綿棒みたいなのをお尻の穴に突っ込むだけで簡単な検便をしたよ。
大きい病院でもそうだろうけど、検査結果の早さが違うかな?
結果、病原性大腸菌だったんだ。O157みたいに出血性のものでは
なかったから大事には至らなかったけど、夏はこわいで〜。
その時は抗生剤ホクミシン、整腸剤で1週間で完治したから
病院にいった方が良いよ〜。
3219:2005/08/15(月) 18:48:03 ID:16BDNMsT
うわ〜皆さんありがとうございます。
夕方、娘がお腹痛いと連呼するので、やはり病院へ…!と行ったら、盆休みでしたorz
盆明けに、病院行って来ます。大きな病院に行く前に
もう一度見てもらいます。それまで、おかゆを食べさせます。
しかし盆明けっていつなんだっけ…
旦那がお盆休みに関係ない職業なので、疎い自分。
みなさん、ありがとうございました。
33名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 22:50:57 ID:jnX2THAH
昨日あたりから息子の横腹にダニに噛まれたようなあとがあり、
今日見たら増えてました。。。
小さい赤いブツブツなんですが、実母は水疱瘡だと言ってたんですが、お腹や横腹にしかできてないんです。。。
ブツブツの中心に白いのがあるんですが(ニキビのあぶらみたいな)やっぱり水疱瘡ですかね?
明日病院に行くつもりですが。。。私としては水疱瘡であってほしい。。。
34名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 00:23:18 ID:J8ll73Ii
>>32
下痢にはりんごが良いよ。
冷たい物は厳禁です。休日診療の病院はやってないの?
35名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 11:22:40 ID:cdkLTYeD

川崎病って、ネットの風土病って聞いたのですが本当ですか。
36名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 19:14:40 ID:p2KER2XZ
>>35
?????

なんのこっちゃよくわからんけど。
sageといてね。
37名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 21:51:36 ID:w0S7iqW6
>>36
ちょっと!煽りなんだからボケ!良く読んで考えてちょ!

>>19さん、どーしましたか?検査しました?
おかゆもいいけど、食パンやムシパンも消化にいいんだよ〜!
おかゆは粒粒が柔らかくなるまで煮ないと、結局治らないから良く煮てね〜
3819:2005/08/17(水) 21:57:31 ID:2seCESiX
皆さん、お騒がせしました。今日病院行ってきました。
診察15分くらいかけて、質問、診察してきました。
結果、前に胃腸炎をやった後の腸が荒れてる可能性が高いとの事でした。
どこからか菌が入ったんでしょうね…下の子の病院とか連れて行ってたし。
で、重大な病気が隠れてる可能性は少ないので、検査もしないし
ビオフェルミンRを飲ませて自然治癒するみたいです。
そして、昼を食べさせて気張っているから
オムツを見たら、固まりウンチが一つありました!
あ〜下痢じゃないね〜!よかったね〜!と子供と抱き合って喜びました。
そんな訳で、皆さんの助言に感謝しつつ、名無しに戻ろうと思います。
本当にありがとうございました。
39名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 09:34:18 ID:PihB70ie
>>19
よかったね〜。でもしばらくパンや柔らかい御飯にフリカケ生活した方が良いよ〜
子供の腹は治った、と、思うとまた逆戻りだから1週間は用心してね〜
40名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 17:52:59 ID:acdcUlRv
3歳半娘。昨日夕方から8度後半の熱。元気一杯(目のウルウルや顔の赤みも無)で
食欲普通(何でも食べる)。今朝6度9分で体調変わらず→夕方また8度8分で発熱。
相変わらず元気一杯。さっきはケーキも食べた。

こんな症状が出たお子さんっています??喉が赤いことも無いようだから
ヘルパンギーナって感じでも無さそうで・・・もう本当に滅多に熱を出さない子
なのでどうしたもんか考えてます。
41名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 18:27:40 ID:Am/SoB+H
>>40
夏風邪
朝は平熱、午後から熱が上昇ってよくある
3日前後続いたりする
心配なら病院へ
42名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 19:40:31 ID:acdcUlRv
>41
早速ありがとうございます。やはり夏風邪ですか〜
周りの夏風邪は深刻な風邪だったのでこんなに元気一杯で風邪??と
頭クルクル。やはりキーは3日ですね。明日で3日目。でも土曜ぢゃん_| ̄|○
明日の朝の様子で病院にも行ってみます。
突発、インフルエンザもやってなければ幼稚園にまだ行っていないので
感染症も何1つ罹ったことが無い子で。親の方が子に対する熱に免疫が無い・・・
ありがとうございました。
43名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 20:55:14 ID:Gd56iQd5
娘@3才が排便後、お尻が痛いと言うので見てみたら
肛門にイボの様なものが出来てました。出血は有りません。
これは痔でしょうか?罹るのは小児科でいいのでしょうか?
どうか宜しくお願いします。
44名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 21:04:11 ID:Ul/AX6NE
>>43
3歳なら必ず小児科へ。
大事な所だから、何度も見せるのも可哀想だし
評判の良い大きな病院の小児科へいったらいかがですか?
(ちょっとの熱で掛かるような医者ではなく、という意味で)
4543:2005/08/19(金) 22:38:09 ID:Gd56iQd5
>>44さんありがとうございます。
小児科へ連れていってみます。たいしたことないといいなぁ。。。
46名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 23:35:44 ID:yLwCnHuB
あなたたちは、この世で、人もうらやむような幸せな暮らしが
出来る人が、何パーセントいるか知ってる?
たったの6%よ。

日本という国は、
そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、
成り立っているんです。

そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっとおろかでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。

イメージできる?彼らはこうしている間にも、
あなたたちが経験したことのないような裕福な生活をし、
決して手に出来ないような、特権やサービスを受けているんです。

愚か者や怠け者は、差別と不公平に苦しむ。
賢いものや努力をしたものは、色々な特権を得て、
豊かな人生を送ることが出来る。
それが、社会というものです。
47名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 22:07:52 ID:bp6Sfl15
1歳児、家から出て…
 20日午前10時40分ごろ、曽於市末吉町諏訪方、運送業別府孝一さん(39)
方で、妻清美さん(35)が庭からワゴン車を前進させようとした際、四男由隆ちゃ
ん(1)を左前輪でひいた。由隆ちゃんは意識不明の重体。

 大隅署の調べによると、清美さんは由隆ちゃんを家に残し、車に荷物を積むために
少し車を動かそうとした。その間に由隆ちゃんが左前方の死角に一人で歩いてきてい
たらしい。清美さんは「子どもがいることに気づかなかった」と話している。

(2005年8月21日 )
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news003.htm

48名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 14:05:25 ID:5U+L39p9
友人に、「子供の水いぼにアロマオイルのティートゥリーを
付けたら治ったって人がいるよ!」って聞いたので試してみました。
お風呂上がりにオイルを綿棒に数滴たらして、
水いぼ1つ1つにチョンチョン、と付け続けたところ
2週間くらいで完治してしまいました。
水疱瘡の後にもいいらしいですよ。

アロマオイルは品質の良い物を使ってください。
ちなみにウチはフランス産のSANOFLORE社のオイルを使いました。
価格が3000円くらいしたので痛かったですが
1年間、水いぼに付き合うよりは完治してよかったと思います。
あとパッチテストもお忘れなく!
49ママン:2005/08/23(火) 06:44:41 ID:Gbw/pVBz
1才半の息子ですが夜中に泣きだして先程、嘔吐しました!そしたら昨日の朝食べたものが出てきたのですが、すぐ病院に行ったほうがいいですか?体をまるめて痛そうにしてます。ここまで泣いてた事がなかったんでよくわかりません・・・教えてください!
50名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:58:55 ID:6346eGRS
>>49
かなりの亀ですが、、、。
昨日の朝食べたものが出てくるというのはなんとも言えませんが、急激な腹痛とそれに伴う嘔吐というと、腸重積かヘルニアの嵌頓(かんとん)あたりが考えられると思います。

取りあえず小児科に!

って、もう行ってるでしょうねぇ。
51名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 21:01:04 ID:BNyKvT72
>>39さん…アナタの言葉をもっともっと、
心をえぐるくらいに、覚えておけばよかったです…
上で相談した下痢っ子の母です。
元に戻りました。
明日また病院行ってきます。整腸剤貰いにorz
5239:2005/08/26(金) 11:07:15 ID:uEWWsuYD
>>51
あ、今、他スレであなたに返事を書いてしまいましたw
子供の下痢は長引く事が多いから、下の子がいて病院通いが大変だったら
診察回数を減らしてもらって電話して薬だけ処方してもらうって事を周りのお母さんや私もしてまつよ。
(うちの場合は上の子の行事に追われてだけど)
掛かり付け医さんに相談してみてね〜!ガンガレィ
53名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 13:25:18 ID:rrvP0Q7x
51
下痢っ子の母さん、ウチの子も2才前の夏に
1ヶ月くらい下痢に悩まされました。

薬ではないのですがラフィノースという粉砂糖状のもの
(ラフィノース自体はそんなに甘味はない)が、ウチの子にはよく効きましたよ。

てんさい糖でできていて整腸作用があるようです。
おかゆに混ぜたりして与えました。
自分もお茶とかに混ぜて飲んだらお腹の調子が良くなりましたよ。

あまりドラッグストアでは見かけないかも。
ネットで売っている所があったと思います。
ラフィノースでぐぐるとヒットすると思います。
54名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:17:14 ID:L7lt1eQ4
ラフィノースググってみた。
整腸作用があるんじゃなくて、整腸に大事なビフィズス菌が増えやすいオリゴ糖で出来ているんですね。
美味しそうだけどちょっと高いですね。
病院でビオフェルミンRだとビフィズス菌そのものでよく効くし、保険も効く。
と、ビンボくさい意見出してみた。
55名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 21:50:35 ID:LbJF3NIr
子供のアトピーもここで良いのかな
56名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 23:56:01 ID:jWnOzBFN
水ボウソウをかかせないようにするのってどうしたらいいですか?
せめて顔だけでも死守したいのですが…。
57名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 19:10:17 ID:8SU9SgWj
全身、蕁麻疹みたいになっちゃいました・・・
ムヒ塗って冷やすだけで本当にいいんでしょうか?
どんどん広がってくるので不安です。
58名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 19:27:56 ID:FPhxBzki
>>57
えっと…いくつでいつから、考えられる原因は?
っていうか何故ムヒ?
59名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 19:33:02 ID:VBskJ0L3
>>55
アトピースレは別。>>2を参考にしてくれ

蕁麻疹?早く医者に行かなきゃ。しろうと判断危険よ。
水疱瘡にしろ、掻かせない方法って大変だわな。
60名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 20:23:17 ID:A38bv9vN
アトピーは食事で治る。
http://hazakura.jp/
6157:2005/08/27(土) 20:26:56 ID:mesmgR1m
>58、>59
今年8歳です。
最初ムシさされだと思って…ムヒを。
掻いたから広がったんだと思ってました。
画像をぐぐったら、じんましんぽく見えたんですよ。

病院に電話しました。
今は様子見ましょうと言われました…
62名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 00:55:05 ID:AEYYDQPM
一歳半の子供なんですが昨日から熱が出て病院行ったところ、風邪と言われました。
昨晩から歯茎が腫れています。
風邪で歯茎が腫れることもあるのでしょうか?
63名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 17:38:45 ID:IiqYAGxq
一歳児の体臭が気になります。
わきがの人には申し訳ないけどわきがくさい。
両親兄弟親戚筋にわきがの人はいないんですが、
わきがの人は一歳のときから
においがするものなんでしょうか・・・
真剣に悩んでます。
64名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 23:15:27 ID:cGn/uX6R
>>63
アポクリン汗腺の数は優性遺伝するみたいです。
ワキガはアポクリン汗腺の数と汗と皮膚の常在菌の3要素によって特有のにおいが発生するものです。
普通は思春期のころから出現するんですが、加えて洋食(動物性タンパク、動物性脂肪)が多いと強くなるようです。

あと、ネコ耳?アメ耳?(ベタベタの耳垢)の子供もアポクリン汗腺が多いです。

1歳半でも耳からのにおいはすることもあります。

将来的にワキガになる可能性は高いと思いますが、汗をほっとかないこと清潔に気をつけることなどできることはしましょう。程度は天と地のちがいがあります。
65名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 01:51:34 ID:vZhm+8lu
63です。
早速のご回答ありがとうございました。
耳垢もベタベタではありませんが、やややわらかめのようなきがします。
しかし耳からのにおいではなく体からのにおいのだと思います。
あせもも上の子に比べると多いです。
出来るだけ清潔にしなくてはなりませんね。
66名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 22:45:25 ID:013agoDl
2歳2ヶ月男児のおたふくかぜの不顕性感染の事でお聞きします。

8/6におたふく感染2日前の子(8/8に発症)と4時間ほど一緒にいたので、確実におたふくにかかったと思いますが
18日経った今も熱も無く、腫れる等の症状は出ておりません。(おたふくの予防注射は受けていませんでした)
おたふくの発症は平均18日という事なので、症状の出ない不顕性感染の可能性が高いと思います。
発症した場合は腫れてから1週間〜9日は他人に感染させる力がある事はわかりましたが
不顕性感染の場合は、いつまで人に感染させる力があるのでしょうか?

わかる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
67名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 23:36:09 ID:xDsmAa60
アトピーではないけど、敏感肌の娘。
幼稚園に温水プールがあって10月いっぱい入れるのですが
塩素に反応して湿疹が必ずと言っていいほど出ます。
医者は湿疹の度ロコイド塗って、と言うけど
ステを何ヵ月も塗り続けていいのかどうか。
みなさんならどうされますか?湿疹に落ち込んで冷静な判断ができません。。
68名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 00:18:40 ID:NEYn3/Iz
>>67
一週間に一度程度なら無問題でしたよ。
69名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 22:31:56 ID:0cJPX9X6
4歳過ぎて突発性湿疹にかかることってあるのかな?
39度くらいの高熱が3日続いて、急に下がったと思ったら
体に小さい赤いポツポツが出てきました。(腹、背中に多い)
ちなみに今まで突発にかかった事はないです。

熱が出て2日目に小児科に行ったときは「おそらく夏風邪」
と言われたのですが、湿疹がちょっと気になって。
それとも溶連菌?とか色々心配になってきてしまいました。
70名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 22:47:32 ID:u1k3LuBn
教えてください。
もうすぐ2歳の幼児・・・高熱中で、しつこく片側の耳だけを触っています。
触っているほうは、熱をもっていて特に反対側の耳よりも熱い様なので、
中耳炎かな?と思い診察してもらいましたが、中耳炎ではないといわれました。

ほかに何か悪い病気や、病気の前兆といった可能性があるのでしょうか?
71名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:35:34 ID:kXl9MFiD
高熱、白便、発疹もあり。
大きな病院で検査したけど原因わからず。
イタイイタイ・・・と泣いてるので切ない。

レントゲン・浣腸もしたので病院嫌いになった模様
72名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:36:44 ID:kXl9MFiD

浣腸したのは、白い便が出始める前です。
7351:2005/09/01(木) 20:05:44 ID:7L4bUCMC
下痢っ子母です。
未だに下痢です。いいかげん、治れよ・゚・(つД`)・゚・
今朝、病院でビオフェルミンRを一週間分もらいました。
診察はしてないんですが。さっきも泣きながら排便してました。痛いみたい。
月末は下の子メインの旅行なんだよ〜。治れよ〜。
まだ戦いは続きそうです。レス下さった皆さん、ありがとうございます。
74名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 20:28:40 ID:zJHCg3/Y
>>69
ウイルス性の感染症だと発疹が出る場合があるそう。
でも、素人判断は危険だから、必ず発疹を小児科医に見せて。
>>70
おたふくか、ただの耳下腺炎では?
主治医に見せて、様子を詳しく伝えてねん。
>>66
主治医に聞くか、医者板で聞いてね。
もし感染力が長かったら、家に閉じ込めておくの?
今は幼稚園もいってないしできるかもしれないけど、集団生活始めたら
そんな事気にしていられないでしょう。また、気にしている人も殆どいない
>>51
乙かレ様。もう一息。
ちなみに酢飯は消化悪悪だよ。
7569:2005/09/01(木) 21:47:03 ID:tq2mOpkJ
>74さん
わ、レスありがとうございます!
元気なのでのんびり構えていたのですが
明日ちゃんと小児科に行って来ます。
76名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 23:31:37 ID:6PENp+/Y
>>66
微妙に川崎っぽい件
77名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 01:00:39 ID:mU0MuTJ/
A【癌の】単純ヘルペスウイルスHF10【特効薬】A
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1124680525/
78名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 02:03:52 ID:Ju9FTd2C
>>73
診察なしで薬出してくれるとは
79名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 22:37:55 ID:Tfv0+Bib
今日婦人科で見てもらった結果、子宮外妊娠の可能性があると診断されました。紹介状も書いてもらい、明日おっきい病院で再度検査してもらいます…。恐くてしかたありません。。。子宮外妊娠って手術しなきゃいけないんですよね?
80名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 13:32:28 ID:nQOB8NxQ
子宮外妊娠 参照ドゾ。
 ttp://www5a.biglobe.ne.jp/〜hhhp/ektopie/ektopie.htm
81名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:03:39 ID:eEyjq9it
いいかげんしつこいだろうけど、下痢母です。
昨日、大きな病院で血液検査と便の検査をしてもらいました。
来週に結果が出るそうです。
ロペミンを処方してもらいましたが、まだ止まりません。
>>79さん
私も二人目の妊娠発覚時、胎袋に赤がいなくて
子宮外妊娠の可能性ありで、大きな病院で、一週間入院しました。
詳しくは分からないから、安易に大丈夫なんて言えないけど
こんな人もいるよ、という事で。
子宮外じゃない事を祈ってます。
82名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 00:09:38 ID:69Z4f3bE
今、妊娠10週の妊婦です。
最近血液検査をして、今日結果がでました。
そうしたら風疹の、何とかっていう数値(免疫?みたいなやつ)が高いと言われました。
過去に風疹にかかった人や、予防接種をした人は数値が高くてもいいらしいのですが、
そうでない人は感染してる場合がある…って言われました。
自分はかかったことも、予防接種もしてません。
また再検査ってことなんですけど、かなり恐いです。
この場合は風疹じゃないこともあるのか、かかってる可能性のほうが高いのかも分からなくて、不安で涙がとまりません。
知っている方や、そういう状態になった方がいたらなんでもいいので、教えてください。

長々スイマセン。
83名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 00:14:05 ID:69Z4f3bE
81です。書き込むところ間違ってしまったっぽいです。
スイマセン。
さっきの内容に相応しいスレありますた。
でもなんか意見もらえたらうれしいです。
84名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 00:17:25 ID:69Z4f3bE
81じゃなくて82でした。
スイマセン(;´Д`)
8535才:2005/09/04(日) 20:47:22 ID:6eaCn7mx
>>82
本当に掛かってないのかな?昔は「三日ばしか」って言われていたよ。
お母さんに聞いてみました?(私の実母は忘れたを連発するのですが)
それと、82さんが何歳だかわかりませんが、中学生の時に風疹の予防接種を
するはずですよ。しませんでしたか?
私は幼少時代風疹をやり、それでもまた中学生で予防接種をしましたが
数値は65〜70だったなぁ。
86名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 23:30:56 ID:30GgaCMx
>>85
風疹の予防接種は、以前は中学生女子に接種、その後に幼児に接種と
法律がかわり、その谷間にはいっちゃった人は、予防接種を受けてないようです。
昭和54年4月2日〜昭和62年10月1日に産まれた方が該当するようです。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kani1120/sub2-2.htm
(↑オルゴール音が鳴り出します)
87名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 13:00:31 ID:j05t9qFj
妊娠初期に風疹にかかってなけりゃ問題無いんだから、最近それっぽいこと無かったら心配しなくていいでしょ。
抗体価高くてこれからもアーンシーン、と思っていいでしょう。
88名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 19:28:56 ID:EmgrB71I
82です。
私は昭和58年生まれです。
だから86サマのいうとうり、義務じゃなくなっちゃったときなんです。
今日再検査をして、もう一度詳しく聞いてきたのですが、
風疹の症状が軽く、気付かないこともあるらしいです。
そう聞いたら、小さいときに知らないうちにかかったのかも!と思いました。少しほっとしました。
今回の検査で、抗体の数値がかわってなければ、免疫があるってことみたいです。 結果は明後日でます。いい結果がでてくれるように願ってます。
みなさま色々と情報ありがとうございます。
89名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 10:59:48 ID:NDlIdUMm
>>88
亀ですけど。

風疹が怖いのは、妊娠初期に風疹に感染すると先天性風疹症候群といって、生まれてくる赤の目や心臓などに先天性の異常がでてくる場合があるそうな。

妊婦検診のときにチェックするのは、風疹抗体(IgG)なんだと思う。
これは、過去に感染の既往があるか、予防接種をしていれば、上昇しているはず。

問題はこれが高い場合に、妊娠中の感染なのかどうかが問題となる。
妊娠前の感染ならば、全く問題なし。抗体が高いだけでも特に問題はない。

今回チェックしたのはおそらく風疹抗体IgGの再検と風疹抗体CF,IgMって項目だとおもう。CF,IgMって種類の抗体は、感染から早期に上昇してくる抗体。これが上がってれば、最近の感染と言うことになる。

今回、IgGが同等で、CF,IgMが上昇していなければ、過去(妊娠前)の感染で、まったく心配しなくてもいいことになる。
でも、IgGが上昇しており、CF,IgMも上昇していれば、つい最近の感染と言うことになって、先天性風疹症候群を心配しなければならなくなる。

妊婦になる前に、予防接種をしておけば、こんなに心配しなくてもよかったのにね。同級生なんかで、予防接種も感染もしてなくて、まだ妊娠してないような人には勧めておいたほうがいいよ。
90名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:45:27 ID:fr/hrGuw
89様
まさにそのとおりです。
自分は本当に油断してまさた。
今回の結果がどうあれ、抗体があるかを細かくチェックして、予防接種はこまめにやろうと思いました。
周りのトモダチにも教えてあげようと思います!
91名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 15:51:49 ID:TeAf9ZI1
話ぶった切ってスマソ。
うちの娘の話なのですが。
現在3歳。
右膝と右足の甲に腫瘤ができてるんです。
気がついたのは、2歳半のころ。
それから徐々に大きくなってます。
心配なので、何度か病院へ行き
今度大きな病院で見てもらうことにしました。

なんの病気が考えられるんでしょうかね??
先生曰く、「ガングリオン??」と言われてます。
でも、右膝穿刺したんですけど、なんにもひけず。
足の方は5ミリくらいのつぶつぶが10個くらい
入ってるという感じなんです。

本当にガングリオンか?
昔友人がガングリオンだったのですが、つるっとして
表面がきれいだったのでガングリオンではない気がして。
うちは表面がでこぼこしてますし。
膝の方はつるっとしてるけど、ガングリオンでは
ないみたいだし。(ガングリオンは穿刺するとゼリー
状の物がひけるそうです)

先生は「悪いものではなさそう」とのことでしたが・・・。
なんだか気になっちゃって。

なんの病気が考えられますかねえ?
病院行くからもうすぐわかるんでしょうけど
気になっちゃって。長文スマソ。

92名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 11:45:52 ID:e96QO8Xb
82です!
風疹にかかってませんでした!
どうやら過去に軽くかかっていたみたいです。
免疫がある状態だそうです。本当によかったです!
みなさん色々ありがとうございました。
これからはこれを教訓に、気を付けていこうと思いました。
93名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:24:29 ID:GaorOoof
すみません、病気、ではないのですが、一歳2か月になる子が
紙パックのお醤油(小さい)についていた蓋(1cmくらい?)を
飲み込んでしまったようなのです。気がついたらその紙パックをなめていて
蓋がなくなっていました。
苦しがったりは全くしていないのですが、病院で洗浄などしてもらったほうがいいのでしょうか。。。
94名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:25:25 ID:r1phc2rb
>>92
良かったね!
私も妊娠してからその検査受けた時も
数値が高いと再検査されましたよ。
でも問題無しでした。
大事な時期なので無理せず、妊婦ライフを楽しんでください。

あぁ、1歳娘が昼過ぎに突然体全身に湿疹(赤いポツポツ)が出て、
小児科に行ったら、アレルギー反応だと。
昼の食事は昨日と全く変わらないメニュー(めんどいので作り置き)だったのに、
食事に関係があるのだろうか?それとも何だろう。
一応発疹を抑える飲み薬を貰って、様子見するのですが。
この時期に突然どうしたのさ?心配でつ。
9593:2005/09/08(木) 18:03:26 ID:GaorOoof
自己レスすみません。今洋服の隙間から見つかりました。
これから気をつけます、、、
96名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 02:33:08 ID:RagA9x5G
>>93
よけいな亀ですが、、、、。

基本的に胃液などで溶けない物は、飲んでも大丈夫。
赤の口にはまってしまうくらいの大きさの物は窒息の恐れあり。
タバコその他の薬剤は危険度と量による。小児科ですぐに確認。
ボタン電池のように、腐食したら危ない物もすぐに病院へ。
食道を超えて胃の中に落ちた物は、基本的にはウンチに出てくるはず。ウンチの確認!

97名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 02:38:45 ID:RagA9x5G
>>91
2歳とか3歳でガングリオンってあるのかな?
もうちょっと大きくなってからじゃない?

穿刺してもなにも引けないんでしょ?

何個もあるようなら、、、良性腫瘍だとは思うけど、、、ちょっと痛いけど、生検か試験切除して、病理で診てもらえばいかがでしょう?
98名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 10:21:09 ID:lDm97BEW
>>94
蕁麻疹だったってことですか?
蕁麻疹は食物アレルギーに限らず、古いモノ食べても出るし
体調悪くても出るし。
一回こっきりなら気にすることないんでは?
でもしばらくは出やすい状態に体がなっているので、
もらった薬は飲みきったほうがいいですよ。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:44 ID:mrbmGM3O
>>81
ゲリ母さん、結果出ましたか?
100下痢母:2005/09/11(日) 21:53:43 ID:w5WHpoRc
どうも。
しつこいかな?と思って出てこなかったんですが、
気にして頂いた方がいらっしゃるようなので、書き込ませて貰います。
結果は、全て万全でした。変な菌もいないし、アレも何も反応なかったし。
原因不明の、慢性下痢でしたorz
乳幼児期には、よく見られるそうなんですが取り敢えず、安心です。
木曜日辺りから普通ウンチに戻った〜!でも、ご飯もまだ慎重にしていた所
昨日の晩、また下痢に…もう…もうイヤだ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:56 ID:A/Vgjw/H
ゲリ母さん、乙。
良かったね!変な病気だったら大変だもん。
可哀想だけどお菓子はパン、御飯は御飯だけでガンガレ
102下痢母:2005/09/11(日) 22:31:04 ID:w5WHpoRc
>>101さん
ありがとうございます・゚・(つД`)・゚・
しかし…いい加減メニューに飽き飽きです。
子供も、外食すれば必ずうどんだし、家でも2日に一回はうどん…
飽きただろうなあ。白身魚とかいいらしいんですが、
毎日さわらとか鰈とか煮たり焼いたり…はぁ。
頑張ります(`・ω・)
103名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 10:19:20 ID:MbA3AEii
携帯からすいません。
7ヵ月娘なのですが、先週水曜日午後に突然発熱。
7度9分〜8度8分の熱が続いたのですが、金曜日夜に平熱にもどりました。
前後しますが、木曜夜から下痢も始まりました。
熱が下がって一安心したところだったのですが、土曜午後に全身に赤い発疹が出ました。
日曜は様子見て今日病院に連れて行こうと思ってたのですが、今はほとんど発疹は治まりました。
こんな場合、もう病院にはいかなくて良いものか、病院に行って経過を話しておくべきか迷っています。
アドバイスお願いいたします。
104名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 11:20:27 ID:yeLEjgbs
熱と発疹だけみると、軽い方の突発に思えるけど...下痢が気になる。
経過と以後の注意を聞きに行った方がお母さんも安心でそ。
105名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 13:11:48 ID:lWKCsAwZ
5歳の娘。
9日の夜から「お腹がいたい」といいはじめ、38度の熱。
翌朝、開業内科医に受診し、風邪薬を貰いました。
元気で、兄弟と遊んだりしてますが、熱は下がらず、ときどき、お腹が痛い
といいます。便通は普通で、下痢も便秘もしてません。食欲もあります。
せきや喉の痛みなどは無いようです。
子供は、他の部位の不調でも「お腹いたい」ということもあるときくので
検査のできるような病院にいくべきか考えています。
(娘は知的な遅れがあって、うまく喋れません)
アドバイスお願いします。
106名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 13:18:30 ID:oaAAdre5
>>102
うどんって意外と消化に悪くて、下痢の時は食べさせないほうがいいと聞くけど・・・
私の聞き間違いだったかな〜
でも、うちの娘はうどんをしばらく封印したら、下痢が以前よりよくなったよ
107下痢母:2005/09/12(月) 16:21:24 ID:ofKnhKfS
>>106
本当ですか!Σ(゚д゚lll)ガーン
一応、病院で貰った紙に書いてあったから安心して食べさせてたんですが…
少し止めてみようかなあ。
今は、市販の幼児用ビオフェルミンSを飲ませてます。
ロペミンは4日分しかないので、いざって時に置いておこうと思って。
108名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 16:32:41 ID:MbA3AEii
104様、ありがとうございました。
病院に行ってきました。
やはり突発性発疹だったようです。
下痢もだいぶ軽くなったので整腸剤で様子を見ることになりました。
やっぱり病院に行って良かったです。「大丈夫」ってお墨付きもらったみたいで安心できますね。
突発性発疹って1種類じゃないんですね。初めて知りました。
109名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 17:00:28 ID:ITksT7Os
>>107
106です
いい加減な事レスしたら申し訳ないと思ってぐぐってみました。
ttp://homepage3.nifty.com/sakatani/shinsatr.htm
これは赤ちゃんの下痢なんですけど、うちの子のかかりつけも
大体似たような事を言っていました。

とにかくウンチと同じ柔らかさにすることが大事みたいで
うどんもよく煮込んであればいいみたいですが
うちの子の場合は、かかりつけの先生に、完全に治るまで固形物禁止くらい
厳しく言われて、具のない野菜スープや重湯から始めて
2週間くらい用心して、何とか回復しました。


110maru:2005/09/12(月) 17:26:22 ID:Zxxg4KSZ
始めて書き込みます。

一ヶ月前から頭痛で、ひどい時は高熱、嘔吐と大変でした。
いろんな病院へ行ってみましたが、風邪とか、片頭痛とか言われて
全然治らず。
症状が落ち着いた頃やっと大きな病院で髄膜炎と言われました。
ウイルス性髄膜炎とかで対処療法しかないそうなんです。
対処療法とは、痛み止めのみです。
1日3〜4回薬を使わないと耐えられないほど痛み。
嘔吐、高熱は治まりましたが、頭痛がまったく治りません。
何度病院へいっても同じ診断です。
しかし、もう1ヶ月も症状があり、痛くなる度に、不安でなりません。
このウイルス性髄膜炎について詳しく御存知の方は教えて頂けないでしょうか?
この病気は長引くとどれくれいなんでしょう。
慢性化する事もあるのでしょうか。悪化して他の病気になる事もありますか?

ネットで検索しても、詳しい情報はなく。
始めてで失礼と思いながら書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いします。
111名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 17:35:59 ID:ITksT7Os
【偏頭痛】頭痛に悩む人あつまれ4【緊張性頭痛】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1125999603/
☆群発性頭痛と他の病気との関連?☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1104324458/

役に立つかわからないけど、大人の体のことだったら
向こうの方が情報集まりやすいと思うよ
112maru:2005/09/12(月) 21:47:06 ID:Tfg3NR4U
>>111
maruです。
ありがとうございます。そちらに書き込んでみます。
113名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 21:59:41 ID:a6yBg4qU
こんばんは。幼稚園児と乳児の母です。

上の子が先日、とびひにかかり、皮膚科で抗生剤の軟膏と内服を処方されました。
上の子は快方に向かっていますが、どうやら下の乳児にもとびひが出来ました。

病院にいけばおそらく同じように抗生剤を処方されると思うのですが、乳児に
抗生剤を飲ませるのにすこし抵抗があります。とびひはやはり、軟膏だけでは
治りませんか?
114下痢母:2005/09/12(月) 22:02:32 ID:ofKnhKfS
>>106さん
わざわざありがとうございました。よく読んで参考にしたいと思います。
娘は、通常ウンコはコロコロバナナなんですが、ここ1ヶ月はリゾットくらいのウンコです。
薬を飲んで一週間後に3日間通常ウンコに戻ります。
そして、外出すればその日は一回も出なかったりします。
昨日今日も、食べた量に値しません。明日、家に帰ればまた大量の下痢ウンが出るかな…
115名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:22:34 ID:al7zRwkd
親切な〜スレにも書きましたが、レスが無く、
でもどうにも心配なのでこちらにも書かせていただきます。ごめんなさい。

1か月の娘です。
昨晩、ミルクをむせた後に、息苦しそうにして泣き始めました。
息を吸う時に「ヒィー」と高い声を出し、辛そうです。
喘息発作で息を吸う時になる音に近い高い声です。
一時間ほど抱っこしていると少し落ち着いてきましたが、
布団に仰向きに寝かせるとまた「ヒィー」と辛そうにしました。
体を起こすと少しましなようでした。
体を少し起こした姿勢で寝かせ、そのまま一時間ほどするとおさまりましたが、
どこか悪いんではないかととても心配です。
二週間ほど前に、しゃっくりがなかなか止まらなかった後にも同じような状態になり
激しく泣き叫ぶことがありました。
ただ、息苦しそうではありますが、顔色や唇の色が悪くなったり、
熱が出たり、咳が出る、嘔吐するといったことはありませんでした。
原因もわからず、どこかが悪いのか、心配ないのか分からず不安です。
一度、病院で相談してみたほうがよいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
116名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:47:51 ID:a6yBg4qU
>>115
赤ちゃんは鼻や喉がまだ未発達だし、すこしでも苦しくなる要因があれば苦しそうに
呼吸をしますよ。例えば、鼻が詰まっているとか、吐いた後とか。
産まれて間もない赤ちゃんは口で呼吸が出来ず、鼻だけの呼吸になるので鼻が
詰まればそれはそれは苦しそうに息をします。あと、泣く事も呼吸になるので
苦しかったら泣く事もしばしば。あと、しゃっくりも横隔膜が未発達なのでよく
しますよ。ずっと続けば苦しいのでやっぱり泣くでしょうね。

顔色なんかが悪くないようなら急いで今どうという訳でもないだろうけど、
気になるようですし一度病院で相談されてはいかがですか?
117名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 23:04:22 ID:CGIG8c75
>>113
軟膏だけでも可能というか、軟膏さえ塗らなくても時間がたてば治るだろうけど、長引くよ。
それに長引けば他に移ったり上の子に移し返したり、
ケアが大変だと思うよ、よその子と接触もできないし、
長引くと跡も残りやすいしね。
なによりとびひって凄く痒いから本人の為にも周りの為にも、
抗生剤飲んで短期間に治した方がいいと思う。
ひどくなると薬使う期間も長くなるから早めに行った方がいい。
それと軟膏も抗生剤入りじゃない?
118名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 23:09:20 ID:YzLW8Eaz
>>113
下のお子さんが何ヶ月かの乳児か分かりませんが、
とびひになって一番辛いのはきっと本人ですよね。
いつまでも包帯やガーゼを当てられていたら、
大人だってかなりウザイはず。ましてやまだ暑い日が続いてるし。

抗生剤を避けたい気持ちは分かりますが、
上手に使えばいいと私は思っています。
軟膏だけで対処できないこともないでしょうが、治りも遅いし
またピンポン感染で上の子にリバースするかも。
それにそんな長期間抗生剤は出ないから、早く治してあげてください。
119名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 23:10:38 ID:YzLW8Eaz
あ、かぶった。スマソ
120113:2005/09/12(月) 23:48:51 ID:a6yBg4qU
レスありがとうございました。

そうですね、移し返す事も怖いですね。
明日病院に行きます。 
有り難うございました。
121115:2005/09/13(火) 00:14:52 ID:rSnDnbUc
>>116
ありがとうございます。少し安心しました。
わざわざ病院に行くのではなくて、
検診か何かの時に相談してみることにします。
12291:2005/09/13(火) 12:12:38 ID:kkK3XXnf
>>97
先生にも良性腫瘤だろうといわれてますが、
ちょっと心配です。
本人に
「電車のって病院いこうか?」といったら
楽しみにしております。
別に車で行けない距離ではないのですが、私が
あまり運転が上手ではないので、電車で一駅で
すぐ着いてしまうのですが、行ってこようと思います。

娘に「またぷすっとするかもしれないよ(穿刺のこと)」
といったらかなり嫌がってましたが、電車には勝てないようです。

ちょっと変わった子で、お医者さん大好きなので、
これで大嫌いになると母さんつらいなあと思っています。

123名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 17:34:25 ID:zf+tMMbm
私の子供は4ヶ月になるのですが3日くらい前から
私と目をあわせなくなって、しかも笑わなくなって
しまいました。以前は目もじっとあわせてくれるし
よく笑っていたんですが。別に愛情不足とも思えず、よく話かけてるし
年中抱っこしています。体調も悪くなく熱もないし、顔色もいいです。
経験者や詳しい方の意見が聞きたいです。
宜しくお願いします。
124名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 22:27:06 ID:bYodscFM
>>123
3日やそこらじゃ何もわからないよ。
機嫌も悪くないなら医者に行く必要もないし。

家のコも2人ともそういうのを繰り返して1歳になったよ。
今は7歳と2歳だけど、何も異常はありませんよ〜
125名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 22:54:55 ID:4spnziHR
>>123
本当に全然笑わないの?
目を合わせないときは、何を見てる?
焦点はあってますか?
食欲はありますか?
オモチャの音に反応したり喜んだりしてますか?

もしも、全然笑わない、誰が何をしても反応しない状態で
うつろな目をして、音にも反応しなくて、おっぱいもあまり飲まない
明らかに様子が変だというなら、病院へ電話してみるといいかもしれない。
だけど、そこまで様子が変だったら2ちゃんに書き込まないで
とっとと病院行ってるだろうね・・・
126123:2005/09/18(日) 12:05:01 ID:K46OwdYn
>>124
昨日は少しだけ笑ったんですが今までのように良く笑わないんです。
目をあわせないときは、周りを見渡してます。
焦点はあってます。
食欲もあります
音も反応あります。

他の事に興味持ち始めたのかなー?
なんかこのまま笑わない子になったらと思うと心配で
127名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 12:25:56 ID:ax8Icqo+
段々視力がよくなってくるから、離れたものも見えるようになるんだよ。
珍しくて夢中なんじゃないの。
128名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 18:42:25 ID:0Io5xpYt
妻は妊娠38週で、先日検診に行ったら子供の心臓に異常があるっぽいと。
小さな病院だから大学病院紹介されて
検査結果が「左心低形成」だそうです。全身に血液を送ることができないらしく出産後即手術が必要らしいです。
妻はいま入院しており
自分は仕事と上の子の世話でなかなか病院に行けません。
妻はすっかり弱気になっていますが
実際難しい病気なんでしょうか?

携帯から失礼しました
129名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 21:11:49 ID:e9J1EBgC
>>128
左心低形成症候群(Hypoplastic Left Heart Syndrome : HLHS)
【背景】左心低形成症候群とは、左心室が小さく、左心室から出ている上行大動脈が
細い先天性心疾患です。左心室の入り口の弁である僧帽弁は狭い(僧帽弁狭窄)か
閉じて(僧帽弁閉鎖)おり、出口の弁である大動脈弁も狭い(大動脈弁狭窄)か閉じて
(大動脈弁閉鎖)います。左心室の低形成の程度、大動脈弁、僧帽弁の状態に多少幅が
あるため、ひとまとめにして左心低形成症候群とよばれます。
いずれの場合も動脈管開存症と大動脈縮窄症を伴っており、全身への血流は右心室が
肺動脈に送り出す血液から枝分かれする動脈管を通じてまかなわれています。
したがって動脈管開存が維持されなければ致命的となり、
なんらかの治療なしには新生児期を乗り切ることができません。
1979年にNorwood手術が開発されて以来、段階的な外科治療によりチアノ−ゼのない状態
で発育発達が可能となる道が開かれました。
一方、欧米では心移植の対象としている施設もあります。

 【症状、経過】全身への血流が動脈管を通じて肺動脈からまかなわれているため、
動脈管が閉じ始める生後1,2日の間に急速に症状が出現します。
すなわち低体温とくに手足が大変冷たい、脈が速い、脈が触れにくい、全身性チアノ−ゼ、
肝臓が腫れている、などいわゆるショック状態を呈してきます。
これらの症状は動脈管の開通が得られなければ回復せず致命的となります。
動脈管開存が維持されれば、ショック状態は回避されますが、脈が速い、呼吸が速い、
軽度のチアノ−ゼの状態は続きます。
130名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 21:12:43 ID:e9J1EBgC

【治療】まずプロスタグランディンの持続静注を行い動脈管からの血流を維持します。
患者の状態によっては人工呼吸器の補助が必要です。体と肺の血流のバランスをとって
管理しながら手術治療を計画します。術前に動脈管が閉じかってショックを来した患者では
、腎不全、腸閉塞、敗血症、アシドーシス(体の血液が酸性に傾く)などを来しやすいため、
必要により強心剤、利尿剤、抗生物質を使います。
 手術はNorwood(ノルウッド)手術(第一期手術)を行います。
右心室のからでている肺動脈幹から上行大動脈→大動脈弓→下行大動脈へと新しい大動脈
の再建を行います。もともと肺動脈幹から出ていた左右の肺動脈は切り離してこれには
BTシャントといって腕に行く血管に人工血管を吻合してそこから肺血流を確保します。
 Norwood手術後は6ヶ月前後にBidirectional Glenn(両方向性グレン)手術もしくは
Hemi Fontan(ヘミフォンタン)手術と呼ばれる第二期手術をおこない、
さらに2歳前後にFontan(フォンタン)手術(第三期手術)まで到達すれば、
チアノ−ゼの無い状態でその後の成長・発育が望まれます。

【治療後経過】Norwood手術後、HemiFontan手術後は状態が落ち着いていれば退院は可能ですが、
強心剤や利尿剤、アスピリンなどの服用が必要であり、また定期的な超音波検査をおこない次段階の
手術を計画する必要があります。さらに第二期、第三期の手術前には心臓カテーテル検査を行い
手術術式を検討します。フォンタン手術が終了すれば、チアノ−ゼの無い状態となり、
日常生活の制限もあまりない状態での成長発育が見込まれます。
131129-130:2005/09/18(日) 21:17:53 ID:e9J1EBgC
>>128
最重度の心臓病と言われていて、致死率も高いけれど
心臓病は、病気の中でも特に日進月歩で急速に技術が向上していて
段階的な手術を経て、元気に成長している子もいます。
うちの子がいた病院でも、心臓の子は、手術さえ乗り切ると
本当に何も問題がないようなほど、普通に成長していく子が多くて
瀕死な時と、退院の時のギャップが、良い意味でとても激しい。
希望を捨てず、ご夫婦とお子さんたち、一丸で乗り切ってください。
無事に成長することを、お祈りしてます。

132127:2005/09/18(日) 22:19:14 ID:0Io5xpYt
>>131
ありがとうございます

仕事の合間に手術の同意書を書きに行き
その時に簡単な説明を受けただけだったので
詳しく説明していただいて助かります

最重度の心臓病ってことで、なんか
いまさらながらテンパってきました
普段から楽観的な人間なもんで…

一応今月の最終週に誘発剤を使用して出産の予定です

よくわかんないけど、大丈夫ですよね。
あー、怖ぇ
133128:2005/09/18(日) 22:23:09 ID:0Io5xpYt
>>132
自分127じゃなかった。
134名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 23:59:14 ID:0Gm0dkzb
>>128
>>131
確かにHLHSは最重度の心臓病です。

ただ、数年前まではNorwood手術の成績が非常に悪かったのですが、Norwood先生なんかのところで修行をしてきた、数人のGod Handみたいな小児循環器外科医の努力によって、かなり改善してきてます。

出生前診断ができているのなら、手術の出来る病院でお産をするのがベストでしょう。
そして、生まれてから手術が出来る状態まで持って行くことの出来る小児科医のチームがあるかどうか、、、。
そしてなにより、God Hand先生がいるかどうか、、、。
そうすると、日本でもいくつかの病院しか当てはまらなくなります。

病院選択は重要です。(選択肢は別に紹介された大学病院だけじゃないですよ!)

見通しとしては、かなりきびしいところもありますが、日本の小児循環器医療は、十分希望が持てるレベルには達して来ていると思います。

あと、、、大変かも知れないけど、、、父ちゃん、ガンバレ!!ファイト!!
しっかりとママを支えてあげて下さいね。
決して、ママの所為ではありません。チビちゃんが元気に大きくなれるように皆で頑張っていきましょう。
135128:2005/09/19(月) 02:11:40 ID:HbA/OZwR
>>134
レスありがとうございます
最近引越しをしたばかりで自宅にネット環境がなくいま漫画喫茶からレスしてます

「心臓に異常があるんだって」「診断書に左心低形成の疑いって書いてあるよ」
妻が言ってるのを聞き流していたのが悔やまれます。そんな大した病気じゃないんだろうから心配すんなよって

いまネットでいろいろ調べて、 頭がかるくパニックになってる
QOFとか書いてあるし、手術を拒否するのもひとつの選択肢ってことかな
かみさんに、ネットで調べたらプリントして持ってきてって言われてるんだけどなんか、正直見せられない。かみさんもよくわかってないから
でも、ちゃんと現実を知って、ふたりで話合わなきゃいけないよなあ、とか
けど診断書に「疑い」の文字が入ってるって事は、まだわかんないのかな
病院の先生も、出てきてみないとなんとも言えないっていってるし、出てきてみたら、いやいや大したことなかったですね、なんて
だけど、医者の立場からすれば、確実なことがわからない段階では「わからない」としか言えないですよね。不安を煽ってもしょうがないし、無責任なことは言えないだろうし
とりあえずいまは、悪いほう悪いほうに考えが向かってしまう

明日にはかみさんが一度退院して、今週中に一度検診を受けて再入院の予定を組むみたいです
仕事の都合で付き添いには行かないつもりでしたが一緒に行ってじっくり医者の話を聞いてこようと思います
聞いてもまた、はっきりしないうちは・・・ってにごされるかな

出産前に発見されて、大きな大学病院で出産することになったのは不幸中の幸いかな(もともとは小さな個人病院に行ってました)
大学病院に転院→出産費用高くなんじゃん、ダメダメ、とか言ってた自分が恥ずかしいや

駄文長文ごめんなさい。失礼します

136名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 13:01:42 ID:cmFI4FrD
息子1歳3ヶ月。先週ひどい下痢になり、病院にいくと「ヘルパンギーナ」
と診断されました。「熱がでてくると思いますので」と解熱剤まで処方して
もらいましたが熱はぜんぜんでない...でも下痢は一向におさまる気配が
ありません。家にある医学書みてもヘルパンギーナが下痢をともなうなんて
書いてないし。
ほんとうにヘルパンギーナなのでしょうか?本人は下痢以外はとても元気で
外に出たい!という状態です。
137名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 14:05:56 ID:hRwBVsrV
>>136
 上顎(うわあご)から扁桃腺あたりにブツブツや口内炎があって
発熱・鼻水・下痢なども伴っているようであれば、
ヘルパンギーナ即ちヘルペス性咽頭炎という病気が考えられます。

138名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 23:44:56 ID:sdj2t4So
寝る前に突然苦しいと言ってパジャマの襟元を下に
引っ張る動作を繰り返します。
3歳ですが、「痛い」と「苦しい」と「ムカムカ」の区別が
ついていないので原因がよくわかりません。
熱もないし咳も出ていないのですが、喉を押さえて痛いとも
言います。
仰向けに寝ると特に苦しいようです。
なんなのでしょうか?

2時間前にピーナッツを詰まらせて咳き込みましたが、
その後は別に変わった様子はみられなかったので安心してたのですが・・・
それとも夜ご飯の肉があぶらっこく胸焼け?
寝る前の歯磨きをさせてくれないので、多少きつく叱りましたが
ストレスが原因ってことは考えられますか?

とりあえず、ハム太郎のビデオを見せて落ち着かせ
なんとか眠ってはくれたのですが、
寝てる間に窒息ってこともあるのでおちおち眠れません。
139名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 00:18:09 ID:PWQ67eWv
>>138
ピーナッツが気になりますね。破片が残ってる可能性もありますね。
下のサイトのような記述もあるから病院に行くべきかと。

朝まで待つかどうかは意見が分かれるかも知れないけど、
私だったら夜間救急に行くか、取りあえず電話してみると思う。
夜の間、無症状→翌日昼頃いきなり症状激化
ってのを聞いたことがあって・・・。

ttp://glaxosmithkline.co.jp/mn/top/home/03_jly/topix.html
異物誤吸引を目撃した場合は、その後症状が軽くなったり消えたりしても、
まだ異物が気道内に残っている可能性がありますから
病院を受診することが必要です。
140名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 00:34:33 ID:Y4QOfJGs
>>128
医療コストが如何ほどか想像できるか?迷惑なんだよ、限りある医療資源を一人に集中投下するのは。
141名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 00:39:06 ID:9mFynKzy
>>138
心配ですね。
痛いとかの区別がつかなくても、何らかの違和感があるから
そう言ってるんですよね?
全然違うことですが、喘息の発作が出るときものど辺りが苦しくなってくると
仰向けでは苦しくなって来ます。
やはりピーナッツの欠片が残っているか、詰まらせたときにのどに傷が出来て
しまったのかもしれません。
子供のことですから症状が上手く表現できないと思うので辛いと思いますが
眠らずに側で見ていてあげる方が良いでしょうし、気になるのなら救急センターに
聞いてみて指示を仰ぐなり夜間救急に連れて行くほうが良いと思います。
何もなければそれに越したことは無いですしね。
142128:2005/09/20(火) 01:27:07 ID:JWI9JfmG
>>140
正直想像もつきません
そうやってストレートに批判(?)されると気分悪いけどそういう側面は確かにありますね
自分で全てまかなえるほどの収入はないし

身勝手にとられるかもしれませんが金銭のことじゃなく子供のことを考えて
どうしたらいいのか、どうしたいのか、妻と話し合って決めたいと思ってます

とりあえず明日仕事休んで妻と病院に行き、医者の先生の話をしっかり聞いてきます
143名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 10:16:10 ID:yydp70om
>>140
集中投下っというほどのことではないな。
おおげさだな。

こども病院だとか、大きな小児循環器外科のある病院なら、6〜10床くらいあるPICUのうちの1床を使う位だし、手術も予定外のon callで入るとは思うけど、押しのけた子供が死ぬなんてこともないだろう。

コストの面でも、人工心肺まわして心内修復術やる普通の手術と変らんよ。

問題は外科医の腕だよ。腕。予後の問題だけ。

今や21トリソミーや18トリソミーも手術する時代なんだから、HLHS位を手術するのは、循環器医学的にも倫理的にも医療経済的にも、、、どこも問題ないと思う。
144名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 15:06:35 ID:+VljYLvQ
携帯から失礼します。男赤9ヵ月が膀胱炎と診断され、検査の結果、尿路異常の疑いがあることがわかりました。お子さんが手術や治療の経験のある方いらっしゃっいませんか?
145名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 16:13:59 ID:yt1PNmok
>>144
尿路異常と一口に言っても、腎臓から尿道まであるし
どこにどんな異常があるのかも判らないと、レスしようがないよ。
146名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 16:35:37 ID:+VljYLvQ
144です。先週膀胱炎と診断され、一週間の投薬後の再検査でまだ潜血+2だそうです。膀胱から腎臓へ逆流しているかもと言われ明後日エコーです。赤は熱もなく、いたって元気なのですが。場合によっては手術と言われ、気が動転してしまいました。
147名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 17:01:54 ID:63g/3s5h
>>146
その辺の本屋に入って、家庭の医学開いてみたほうがいいと思うよ。
まず状況を把握して、それでどうしたいのか、何がわからないのか書くといい。
レスだけじゃ、手術や治療の経験ある人がいたらどうだっての?って感じだよ。
落ち着こうね。
148138:2005/09/20(火) 19:18:18 ID:hptpK/a/
>139
>141
病院行ってきました。
大学病院を紹介され、レントゲン、CTで確認したところ
ピーナッツらしきかけらは見つかりませんでした。
結果的に何もなかったからよかったですが、アドバイスに
したがい検査に行って良かったと思います。
「命に関わる場合もある」と医師に言われた時の恐ろしさは
一生忘れません。
149名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 21:47:48 ID:PWQ67eWv
>>148
何もなくて良かったねえ。
150名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 22:23:35 ID:VvAomXMB
病気じゃないかもなんですが。
二歳娘が寝てるんですが、時々咳をしてオェッてなります。
起きてる時は、そんな兆し何もなかったのに。
私は嘔吐恐怖スレの住人なので、こういうの怖いです。
ついパニックになり、わぁー吐くな!ホラ、オェッてなる!と起こしてしまいます。
咳き込む前の口の開きが、吐きそうで怖いです。
母親失格ですよね。どうしよう…旦那もいないし…
151150:2005/09/20(火) 23:33:18 ID:VvAomXMB
そういえば、夜に鮭を食べさせました。骨が喉に刺さってるんでしょうか?
起きてる時は、違和感はなかったみたいですがわかりません。
152名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 23:51:27 ID:NXz9QHxC
なんだか医者がウロウロしてるようだな。
もしくはニセ医者か?
153名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 00:14:53 ID:303dtYUw
生まれつきの重症の心臓病の子をなんども手術してかわいそうじゃん。
結局は親と医者の自己満足だろ?

死なせてやんなよ。

次がすぐできるって。
154名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 00:44:44 ID:TzODKNtT
153の方は大切な人はいないのでしょうか???
155名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 06:49:51 ID:kR/rl8Ji
>>153
治療で元気になるんだから、別に可哀相じゃないよ。

あなたの頭の悪いのは手術で治りにくそうで可哀相ですね。
156名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 13:53:31 ID:IKvpcHs5
>>153=140

ここは育児板ですが
157名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 22:30:27 ID:4/MyF9HL
甥っ子が何度も手術をしたあげくに死んでしまった。
見てらんなかったよ。。。
早くにわかってたら中絶するでしょ?
だったら、生まれてなにもしないってのも選択だと思うよ。
手術しちゃったら、治療をやめることはできないじゃん。
158名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 22:59:04 ID:IKvpcHs5
>>157
そりゃあ見てらんないでしょ
でも甥っ子じゃなくて自分の子だったら?少ない可能性にかける親の気持ちはわかるでしょ

どっちが正しいとかわからんよ。意見の押し付けはイクナイ
159名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 23:35:19 ID:LuJAJOEW
でも全部助かっちゃう日本の医療も.....だなって思う事あるよ。
「何とか助けたい」と思っても、手術やら障害が残った子育てを考えると
自分の人生の選択になると思う。
「昔だったら助からなかったけど、いいのか悪いのか..」って
言っている子供の友達(重度下半身麻痺当時6歳)の親の話を聞いた時に
何とも言えない気分になった。お母さんは出生当初から
心療内科に通院、薬を常用しないと眠れないそうでした。
手術拒否をする親をDQNと言い過ぎる日本の医療界の人々も人生の選択の自由
っていう支点で見て欲しいな。
いっそのこと「カネハラエゴラ」アメリカ医療界だったら諦めつく親御さんも
多いだろう。
160128:2005/09/22(木) 01:31:34 ID:rVTwqCCd
様々なレスがあって参考になります

先日病院に行き、病気が発見されてから初めてエコーを見てきました。左心が全然ありませんでした。見事なまでに
この病気が産まれる前に発見されるのはめずらしく、産まれてみないと手術をするにしてもどういったものになるかはわからないと言われました
例えば、あまり考えたくはないけど、助かる見込みが薄い場合、申し出れば治療や延命措置を拒否することは可能なんでしょうか
レスを見ると、みなさんえらい詳しいので。医者に直接聞こうと思ってたんですけど、びびって聞けませんでした
161名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 02:11:02 ID:0bNikn7+
>>160
左心が全然ないというのは、医師に言われたのですか?
治療や延命拒否については、状況によって可能です。
生まれてみて、状態を見ての判断になると思います。
知識と覚悟を蓄えて、冷静に判断できる気力体力を養っておきましょう。
どんな結果であっても、生まれてから一番家族を支えるのはあなたですから。
162名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 08:59:51 ID:Cv5Y8T+x
>>160
また、医者がウロウロしてるのか?
来るなボケ!
163128:2005/09/22(木) 09:03:56 ID:rVTwqCCd
>>161
ありがとうございます

左心は、右に比べて10分の1もなかったように見えました。
ほんとに小さいですね、と言ったら「はい」とだけ言われました。
医者も言ってましたが、やはり産まれてみないとなにも決めれませんね。
それでも、仕事中でも考えてしまって禿そうだし吐きそうですけど

スレ汚しで申し訳ないですが状況が変わったらまた報告に来たいと思います
色々アドバイスありがとうでした
164128:2005/09/22(木) 09:09:34 ID:rVTwqCCd
・・・と思ったけど、チラシの裏に書いときます。失礼しました

>>162
ごめんね。いま消える
165名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 09:16:39 ID:07Z9iFA/
128さんのことじゃないと思うよ。
166名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 09:28:15 ID:KlrMuxGt
111
167名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 09:29:51 ID:KlrMuxGt
スウィート病って誰かご存知ですか?
168名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 10:03:26 ID:RHYshjgy
二歳娘が風邪ひいた。
明日、私の妹達の運動会応援に行くはずだったのに…
子供って、なんで風邪ひいて欲しくない時に限ってひくんだろうorz
今は熱が下がったけど、鼻水くしゃみがすごい。
はあ。
169名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 11:21:10 ID:weALrG4h
一昨日から下痢続き赤@7ヶ月半。

ミルクを飲んでは下痢の状態が続き、それ以外は普段と何も
変わりがありません。 機嫌良いし、ニコニコ笑う。いたずらや
ずりばいも絶好調!な感じ。
一応昨日小児科にかかって飲み薬を3日分処方してもらいましたが
薬を飲ませた途端、大量に吐きます。せっかく薬を飲ませたのに
きっと全部戻しちゃったんだろうな…orz
医師は 元気だしそんなに気にしなくて大丈夫。 とおっしゃって
ましたが、やっぱり心配。
乳糖不耐症の疑いもあるらしいですが、とりあえず様子見だって。
お母ちゃん心配だよ。
170名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:04:11 ID:nj+76wtJ
体重が増えてるなら大丈夫だよ
「下痢」といっても、ちゃんと栄養が吸収されていたら大丈夫
171169:2005/09/22(木) 15:23:53 ID:weALrG4h
>>170さん
教えてくれてありがとうございます。
体重は今のところ減っていないので、一安心しました。
大変なのは子供なのに、母親がオロオロしていたら
しょうがないですよね。落ち着いてケアできるように
したいと思います。
172名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 19:43:02 ID:zIsFiAxe
>>169
母乳じゃないんだったら、ミルクをラクトレスみたいな乳糖の入っていないミルクにかえてみたら?

どうせ、整腸剤くらいだろうから、医者に言わないで、ミルクを変えてしまってもいいと思うよ。
173名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 19:45:31 ID:zIsFiAxe
>>162
的確なアドバイスは、やっぱり専門家が必要かな?

匿名ならば私は来てもらった方がいいと思うよ。
174名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 21:22:34 ID:1VpAEym+
>>169
私も172に同意だな。
母乳じゃなくて下痢が続くのなら、ラクトレス(明治)ボンラクト(和光堂)
ノンラクト(森永)にするべきか、赤が豆乳嫌いで飲まないっていうのなら
今のミルクを半分に薄めて飲ませた方がいいよ。
下痢は大人でも辛いでしょ?
きちんとした対応をしなきゃ。
175名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 21:52:33 ID:GKFZxPu5
>169
うちの赤5ヶ月、今日で下痢2週間目
同じく元気で機嫌もよく体重も増えてて
病院行っても先生相手にニコニコ
ビオフェルミンしかもらえません(数日後違う病院行ったけど同じだった)

ミルクも変えた(ラクトレスにした)
哺乳瓶の消毒がまずいのか?作る水が悪いのか?
思い当たることはみんな改善したが下痢だけが改善されない。
ほんとうに様子見状態

とりあえず病院で様子見と言われたのなら
ミルク薄めで回数増やすかイオン飲料も飲ます。
あとおむつかぶれにならないようマメにオムツ替え、で
2次的被害(脱水症状やおむつかぶれ)を注意したほうがいいと思う。

ちなみにあとうちは市販役、うずきゅーめーがんも試したが効果なかった
ただ寝付きはよくなった、たはは

あ、あとあわてる前にオムツは大量に買っておいた方がいいかも。

176名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 00:10:24 ID:5UMbDl0F
つ 下痢〜その対策と予防法〜
   ttp://www2.ocn.ne.jp/~toyamate/geri.html
177名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 10:33:02 ID:eAgVvXJt
>>175
>数日後違う病院に行ったけど同じだった

↑これをしちゃうと永遠に「ビオフェルミン」だけしか
処方されないよ!
掛かり付けを作って、○日分のませたが、症状が良くならない事を
伝えないと、下痢止めを混ぜてくれないよ!!
ただ、掛かり付けの選び方に失敗すると、永遠にビオフェルミンのみに
なっちゃうから、2つくらい見極めて行くといいよ。
下痢に対して真剣に考えてくれる開業医もいるから、良く確かめてね。
178169:2005/09/24(土) 01:09:03 ID:ByZzz87s
ネット繋ぐ余裕のなかった>>169です。
みなさんいろいろなご意見・アドバイスありがとうございます。

>>172さん
ラクトレスミルクへの切り替え、考えたんですが医師に判断を
委ねてからがいいかと思い、普通のミルクを薄めて飲ませています。
出してもらった薬は、ラックビー微粒・アドソルビン・タンニン酸
アルブミンの3種です。整腸剤と下痢止めですね。

>>174さん
まだ息子には豆乳与えたことはないので、飲んでくれるか分かりませんが
小さめの缶で売ってたら試しに買ってみます。
うまく受け入れて飲んでくれるといいのですが…。
自分の身に置き換えてみるととてつもなく辛いですもんね。しっかりせにゃ。

>>175さん
二週間続いているんですか…辛いですね。
イオン飲料、何故か飲んでくれないんですよ。変な顔してプイッと。
試しに味見てみたら(ポカリなどと比べて)味が濃い。薄めたいけど
浸透圧なんたらで薄めちゃダメって書いてあるし…。
結局薄めたミルクばかり飲ましています。
オムツの件、ちょっと忘れてました。確かに普段より使う枚数
増えているんで早めに用意するようにします。

>>176さん
サイト教えてくださってありがとうございます。
知識不足だったもので、勉強になりました。


その後、何とかうまく薬を飲ませられるようになりましたが、あまり
改善されていないようなので明日もう一度病院へ見せに行ってこようと
思います。 どうもありがとうございました。
179名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 03:18:40 ID:ByQUsMh9
>>178
家の息子も下痢が続いたときがありました。
体重が減ることも無く機嫌もよく食欲もありましたが、
下痢だけが治まらず2ヶ月続きました。
ラクトレスに切り替えたら味が違うために飲まなかったので
乳糖分解剤を処方してもらいましたがそれでもダメで
とうとう「大きな病院でけんさを…」と言われ慌てて総合病院に
行くと、腸整剤の「ラックビー」が合わないのでは?と言われ
ミヤBM(ゴメンうろ覚え)とか言う腸整剤に換えると三日で治まりました。
個人差もあるので一概には言えませんがウンチが緩めの子もいるし
腸は一度調子が狂うと一週間〜二週間ぐらいかかるときもあるし
治りかけのときに体に合わないもの(食材や薬など)が腸を刺激すると
益々悪化するなど、あと、オリゴ糖などの入った子供用のおやつなんかも
ウンチがゆるくなると言われました。
食アレの可能性もあるかもしれないので食べたものを記録するようにも
言われました。
それと、豆乳はたんぱく質なので消化器官に負担がかかると思います。
子供のゲリはホント辛いですね。
もし続くのなら血液検査で体内の栄養状態を調べてもらうと(私は)安心できました。
どうぞお大事に。
180175:2005/09/24(土) 09:11:58 ID:Vgme54ib
>177
>↑これをしちゃうと永遠に「ビオフェルミン」だけしか 処方されないよ!

はい、承知してます、長くなるので書きませんでしたが
1件目の病院は持参したおむつ(の、うんち)も見ず、お腹に聴診器
当てただけで「下痢ですね、クスリ出します。」だったのです。
(よくある1時間まって1分診療…)

で、なんか信用できなくて、とりあえずもらって薬飲みきってもなおんないから
違う医者行きました。その時、病院はしごしたこととかもらった薬とか全部話ました
そして、そっちの先生はおむつも見てくれ、問診にも時間を掛けてくれて
その上での「ビオフェルミン」でした。
納得の上でのビオフェルミンで様子見状態です。
※機嫌もいいので長くかかるとあきらめました。
そしてやっと昨日から下痢の回数がへってきました。

>169さん
イオン飲料だめでしたか
あとはりんごジュースならお腹にもいいらしいです
※イオン飲料も成分みるとりんご使用しているし
181名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 14:07:13 ID:FH4ZBAQ8
>>180
たぶん一件目の病院に対して不満があったのが分かったからの対応だと思う。
病院かかる順番変えても同じことが起こっていたかも。

182名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 14:50:52 ID:N2nV53rW
2歳3ヶ月の息子はよく熱を出します。
2週間前にも出したのに、また今朝から発熱中。
熱を出すと必ず吐くので、寝ながら吐いちゃうのではと心配です。
保育園に行っているのでうつされるのは仕方ないけど、うちの子は
弱いのか、私の体調管理が悪かったのかと落ち込み中です。
段々強くなっていくってのは分かってますが・・・
水分は取れているので様子を見て、処方された抗生剤飲ませてます。
熱さましは極力使わないようにしてます。
早く良くなって欲しいです。
183mi:2005/09/24(土) 16:00:56 ID:9r8sT0pZ
5ヶ月の息子が、突発疹になりました。40度の熱には驚きました。
今は、だいぶ元気になり、寝返りしまくりですが、鼻水がヒドイです。鼻水を吸うのを嫌がります。。。どうしたらいいですか・・・。
184名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 16:03:47 ID:Si0iczVz
元気だったら大丈夫。
そのままでよろしいと思う
185名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 16:27:59 ID:0A8cVcr/
40度の時点で医者行け
186名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 17:55:07 ID:3w2BT9V2
>183
突発、という診断は病院でしてもらったの?
突発で鼻水の症状はあまり出ないと思うのだけど・・・
風邪とかではないのかしら。
187名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 19:01:48 ID:FXwqJZBm
一歳の息子、39度近い熱を出しましたが元気で翌日には
平熱にもどったので、病院へ行かず終いでした。
鼻づまり、鼻水の症状が残りましたが、食欲もあり
辛そうでもないので、様子を見ていたら10日が経過。
さすがにいつになったら鼻が治るのか、心配になってきました。
鼻だけだったら耳鼻科でも良いでしょうか。
近くの小児科はどこも混むので、出来れば避けたいです。
それとも病院へ行く必要はないのでしょうか。
アドバイスお願いいたします。
188名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 21:22:19 ID:qNjMGDu9
>>187
風邪の時に鼻炎が起こって、それだけ続いてるかもしれないね。
耳鼻科でいいと思うよ。
189名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 23:02:11 ID:r+cpXHUe
>>187
鼻水の色だよね。ドロドロでぐちゃぐちゃの緑がひっきりなしだったら
耳鼻科で診てもらった方が良いと思うけど
よだれみたいなサラサラだったら、家の1歳半の坊主は2週間垂らしっぱなし
にしてるよ。途中で鼻水の状態や咳が絡んで来たら医者に行く。
ちなみに上の子の時もこんな方法でやってました。
190187:2005/09/24(土) 23:16:09 ID:FXwqJZBm
>>188-189
レスありがとうございます。
取り急ぎお礼までm(_ _)m
191名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 23:46:37 ID:TvIwGI/h
>>188
耳鼻科ってホント馬鹿だよ。
192名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 09:58:29 ID:ePJvM7pM
うーん。耳鼻科も小児を沢山診ている所で評判大事かもね。
一人目の時に187さんの様に、鼻水だけで受診したら(水っぱなで)
毎日来い、って言われて毎日吸引したけど逆に悪化したよ。
もうそこには行かない。
193名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 11:25:03 ID:27Wj3ViQ
子供@小2が仮性クループ喉頭炎になりました。
受診してお薬はいただいてますが(現在発症三日目)、
熱が下がったら、多少咳が残っていても登校させて良いものでしょうか。
それとも、完全に咳が収まるまで安静にするべきなのでしょうか?
うちは喘息キャリアなので、やはり大事を取って休ませるべきかな…。
運動会の1週間前で、「休ませると練習が…」という不安と、
「行ったら運動会の練習が多くて、身体に負担がかかるんじゃないか」
という懸念との板挟みで、判断しかねています。
仮性クループによくかかる年齢は、就園前(3歳ぐらいまで)で、
学童がかかることはあまりないないらしく、
その辺の事を調べても良くわからなくて。
194名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 11:35:12 ID:nV5+VrXs
>>193
登校して、練習は見学でいいんじゃないの?
195低身長についてのブログ:2005/09/25(日) 14:34:29 ID:k09DH0qV
低ゴナドトロピン性性機能低下症という病気について
http://blogs.yahoo.co.jp/kokozzz2000

はじめまして。
高校生のこうといいます。東京都在住です。東京にある私立高校に通っています。

僕は低ゴナドトロピン性性機能低下症という病気にかかっています。この病気は第二次性徴が起こる頃になってもになってもおちんちんが小さいままで毛も生えないし、タマも大きくならなくて、身長が伸びなくて、性欲が無く、ワキ毛・ヒゲ・ムダ毛が生えないという病気です。

今も通院中ですが、治療のおかげで高校1年生の時に皮が剥けて、毛も生えてきました。でもまだヒゲや無駄毛はまだ生えてきません。

高校生になるまでベッドにおちんちんを擦りつけるオナニーしか知りませんでしたが、高校1年生の時に病院の先生に手でやる方法を教えてもらいました。

僕は小学校を卒業するまで毎日母親とお風呂に入り、おちんちんの皮を剥いてもらっていました。

中学生になってからは一人で入るようになったのですが、中学1年の時にスキーで怪我をしてしまいギブスをしている間は母親と入っていました。おちんちんが小さく、毛も生えていないし、剥けてもいないし、背も学年で1番低いので、病院に行くことになりました。

病院につくと最初に身長・体重をはかりました。次に診察室で先生は母親に両親の身長・家族の病歴・食生活・僕の今までの身長・僕の病歴などを細かく聞きました。

次に骨格や筋肉を見るということで上半身裸になり、さらに心臓の音を聞いていました。それが終わると
「ズボンとパンツを下ろしてね」と言われ、裸になると専用の定規みたいなもの?でおちんちんの長さを計られ、その後玉の大きさを見られました。

母親の見ている前で裸になりましたが、まだ毛も生えていなかったので恥ずかしくはなかったです。

初診はこれで終わりました。

そして尿検査・手のレントゲン・血液検査・頭のMRI検査をしました。

2週間後に母親と検査結果を聞きに行きました。
196名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 17:09:56 ID:9ivpI0Px
>>195
もっと早くに判ったら良かったのにね。
父ちゃんとお風呂に入らなかったのかな?

でも、男性ホルモンとか、タンパク同化ホルモンみたいな物を、治療として打っていたら、スポーツの世界ではドーピングでひっかかるのかな?
197名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 20:12:42 ID:ePJvM7pM
ボーイソプラノだったら、去勢しなくていいから羨ましい病気かも。
198名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 14:17:37 ID:+FQXx5PQ
何のためにここに張ったの?>>195
関係者じゃないんでしょ?
199名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 12:37:03 ID:3Y/k8OtS
生後17日の女の子の赤さんなのですが、心房中隔欠損症と診断されました。
酸素飽和度が低く、たまに軽いチアノーゼがでます。
が、しかし。心房中隔欠損で、酸素飽和度は下がらない。他に何か隠れていそうで、腑に落ちない。
と言われました。
じゃあもっと詳しく調べてよ!と突っ込みましたが、それ以上は分からないと言われてしまいました。
何か他の可能性って、思い当たる方いらっしゃいませんか?
乳は休み休みですが、一日に6,7回混合で80から140くらい飲み、体重も平均的に増えているのですが。
酸素飽和度は、80後半です。生まれる時に、心拍が、80まで下がったのですが、それが原因?
病名がはっきりせず、不安です。

200名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 13:19:10 ID:SeP6hRGv
>>199
小児循環器のある病院に問い合わせてみたら?
ただ、今の段階でわからないというのは、新生児期にはよくあることで
親は悶々とするけど、無事を祈るしかないんだよね・・・
201名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 22:59:54 ID:Zcz/C8Sa
●また世田谷か 犯罪王国世田谷

「揺さぶられっ子症候群」か?-「保育ママ」を傷害容疑で異例の逮捕:東京・世田谷区

 乳児を虐待し重傷を負わせたとして、警視庁成城署は23日、東京都世田谷区
南烏山2、同区認定の「保育ママ」、岡文代容疑者(42)を傷害容疑で逮捕した。
頭を揺さぶられて脳に障害が起きる「揺さぶられっ子症候群」とみられるが、傷害
容疑で保育担当者が逮捕されるのは異例。

 調べでは、岡容疑者は7月12日午前、自宅で預かっていた生後5カ月の女児を
強く揺さぶるなどし、頭蓋内出血と眼底出血の重傷を負わせた疑い。女児の様子が
おかしいため、自ら119番。女児は救急車で病院へ運ばれ、揺さぶられっ子症候群の
症状が見つかった。6月末にも岡容疑者宅から帰宅後、ミルクを吐くなどの異常が
見られ、入院したという。

 保育ママは区の認定を受け、低年齢児を毎日一定時間、自宅で預かって保育する
制度。揺さぶられっ子症候群では父親が子供を死亡させて逮捕された事件がある。
だが、虐待の意思がなかったと処分保留で釈放されるケースもあり、検察当局は
立件を慎重にしている。【鈴木泰広】

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050924k0000m040133000c.html
202名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 14:52:46 ID:piNCOSr9
区の責任とかは問われないのかな。
203名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 00:38:40 ID:6hwUl3HM
4歳男児。
1ヶ月半ほど前から、軽い咳と鼻水が続いています。
病院にも行っていますが、薬を飲んでいても全然治らない。
先生曰く「季節の変わり目だからねー」とのこと。
今までこんなに長引いたことがないので心配なんですが、こんなもんですか?
いつもは大体パッと熱が出て1〜2日で引いてすぐ治るんです。

本人は元気で食欲もあり、先生も喉も赤くないし胸の音も正常だと仰っています。
でも若干顔色が悪くなってきた気がして。
月曜日にもう一度受診しますが、それでレントゲンとか検査とか何もなかったら
別の病院に行ってみたほうがいいかと思ったり、そんなに心配しなくていいのかとも
思ったり・・・。

とりとめなくてすみません。
なんでも良いのでアドバイスお願いします。


204名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 01:08:16 ID:y/nAohBO
>>203
心配だったら病院へ。
納得できなきゃ他の病院へ。
子供の扱いになれてる耳鼻咽喉科でもいいかも。
205名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 19:23:19 ID:bH1VoDil
>>204
耳鼻科医はたいがいバカよ、おすすめしないわ。
206名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 19:54:28 ID:+IScNKWx
>203
うちは痰まじり咳だけで小児科にいき
風邪薬飲んで治らないから血液検査とレントゲンで
マイコ確定。3回目で検査したけど検査してもらう方がいいんじゃないの?
病院にも咳している子多かったなぁ.

医療費毎年申告になるけれども、子供の元気には変えられない。
207名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 20:33:54 ID:kZbghUO6
今、マイコはやってますか?
家の子の学校でも、咳が酷くて夜に熱が出るっていう子が多い。
マイコって何回もなるお子さん見かけますけど、そういう細菌なのかな?
208名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 21:54:15 ID:laDBxOhU
すいません。マイコって何ですか?
209名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 21:56:10 ID:TaT1rTQA
マイコプラズマ
210名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:31:03 ID:laDBxOhU
ありがとうございます。
211名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 01:25:45 ID:YTwfofyg
>>204>>206
ありがとうございます。

>>206さん、咳は強かったですか?

うちは就寝時と朝起きてすぐの時に軽い咳が出るのと、鼻水が結構出ているので
ググッてみたところ「後鼻漏」なのかなーと思って、なんらかの鼻の疾患があるかも
しれないから>>204さんの仰るように耳鼻科へ行ってみようかと思っていたのですが
マイコも心配になってきた・・・。
明日は病院ハシゴになるかも。
212名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 01:43:38 ID:G73TznRt
ウチの息子はすぐ入院になってしまうからかもしれないけど、
町医者をハシゴするよりも総合病院の方が1ヶ所で済むから楽です。
薬の処方も重複することは有り得ないし、総合病院にもかかわらず、
3分診療ではなくて20分診療位になってしまうほど良く話を聞いてくれます。
たまたま恵まれているだけなのかな。

ところで予防接種スレでレスがつかなさそうなのでここで質問をしたいのですが、
免疫不全等の病気に掛かっていらっしゃるお子さんをお持ちの方はいますか?
その場合はやはりガンマグロブリンの投与をするのでしょうが、
やはり予防接種をしないで幼児期を乗り越えなければならないんでしょうか?
うちの子はまだ疑いなので今後の治療については、
また明日先生と相談するのですが、実際そういうお子さんをお持ちの方の経験談を
お聞かせいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
213名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 17:10:55 ID:8b2QyL7J
3歳9ヶ月。ここの所朝起きてから夜寝るまで2回か3回しかおしっこしません。
当然おねしょもしません。水分は普通に摂っていて、減った感じはないし
他に具合が悪そうな感じ(むくんだ感じとか)は無いのですが・・・
今まで4-5回は普通だったので、急にこんな減ってしまって当惑しています。
今日も朝起き抜けの1回したっきり、トイレに行っていません@5時。

病院連れて行った方がいいかしらん・・・
214名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 17:46:03 ID:bULcK8Ed
年少児ですが、今日一日下痢が続いてます。
本人は元気で「お腹が痛い」とも言いません。
病院では下痢止めの薬をいただきました。
この場合、明日は登園させてもいいのでしょうか?
なんでもない日なら休ませるんですが、明日はできれば
行かせたい行事があるもので・・・
215名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:28:55 ID:YTz5X6Ip
>211
206です。遅くなってごめんなさい。
咳は痰まじりっぽい感じで「窓開けて寝たからかな?」程度のものでした。
熱も出ないし鼻水もナシ。咳も別に激しくない。

とやってるうちに風邪の症状になるんだよね、マイコは。

今日は上の子にもうつったから、二人小児科連れて行ったが
マイコが蔓延していて、幼稚園禁止令がたくさん出ていましたw
普通の風邪用抗生物質が効かなかったらマイコ用の抗生物質に変えてもらうのが一番だよね。
でも気になるのは、飲み続けると歯が黄色くなるらしいこと。
喘息の子とかはどうしているのだろうか。
216名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:36:53 ID:bKidGlH6
>>214
病院で下痢の原因はなんて言われたのかな?それによると思うけど。
風邪や感染症から来る下痢なら迷わず欠席。
寝冷えや、冷たいものを食べ過ぎた等なら出席だな〜
でも、子供がトイレに行ける位のゲリなのかな?
チョット気を抜くと出ちゃうような下痢なら本人がかわいそうなので欠席。
「あ、ウンチ出そう」と判断して間に合うようなら出席。
年少児ならそのぐらい判ると思うので様子を見つつ本人にも聞くかな。
217名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:53:24 ID:YTwfofyg
>>215
ありがとうございます。
今日小児科でレントゲン撮ってもらったけど、影もなく大丈夫でした。
でもマイコってこわいですね。
いつのまにか進んじゃうんだ・・・。

うちのは結局鼻水が喉の方へ流れるのが原因だったようで、耳鼻科で鼻水を取ってもらったら
今のところ静かに寝てます。でもしばらく通院して鼻吸ってもらわなくちゃ。
早く自分で鼻かめるようになってくれー。
218名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 03:44:33 ID:dRpVYEa+
赤8ヵ月 風邪で熱は引いたものの咳&鼻水がひどく夜も寝れない様子 小児科、耳鼻咽喉科に連れていったけどこんな状態が3日目。今日も病院に連れて行くべきでしょうか?夜は本当につらそうで悲鳴?みたいな感じで私もバテ気味です 携帯から失礼しました
219名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 04:02:48 ID:B2tvws3M
小さな子供がいる家庭にはこれが必需品である。
あなたのお宅は掃除機の排気どういうにおいしますか?
子供が風邪から肺炎を起こすのは掃除機の排気が原因。
とりあえず一番安かったものを見つけた。
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/47054976/
220名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 04:05:18 ID:zEjk16pR
ベビちゃんは鼻の穴小さいから
鼻水でるとすぐ起きちゃうよね
ヒスタミン系の鼻水の薬だと寝てくれるから
小児科で相談してみたら?
ただあくまでも薬なので
お医者さんの判断次第だけど
お母さん自身が眠れないのはホントつらいよね
221名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 04:14:46 ID:zEjk16pR
220=218へのレスでした
222名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 08:34:39 ID:dRpVYEa+
220サン ありがとうございます 今日も小児科行ってみようかな
223名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 09:24:40 ID:ejZV31qT
>>215
やっぱりマイコはやっている所があるんだ。
うちは都内だけどボチボチ。
歯が黄色くなるって抗生剤だから(きっとミノマイシンでそ?)
喘息には関係ないと思うが。
喘息の薬で歯が黄色くなるなんて聞いた事がないよ。
うちの近くの小児科はジスロやクラリスでミノマイシン処方する医者は
爺さんばっかりだよ。
224名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 15:14:12 ID:wNz8jAN2
>223
そう、ミノマイシン。うちは23区だからたぶん似たような感じなのでは。
喘息の友達は毎日飲む薬としてそれを処方されているんだよね。
で、先生に注意として言われたけど一応は乳歯限定と聞いて。
永久歯の時には影響しないと。
うちはクラリシッドで治らないからミノマイシンなんだよ。
(0歳児の方)

ホントかなぁ…と疑っております。
225名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 20:18:32 ID:ejZV31qT
>>224
223です。
前に石板の小児科医スレで質問した時、ジスロが新薬として安全だと定着してから
ミノマイシンを使う機会が減ったという意見が多かったよ。
確かにジスロを0歳児に処方するのは一般的じゃないからかもしれない。
でもその喘息のお友達のミノマイシンを毎日、、、ってのは
何だか怪しいなぁ。家の子が4歳の時に熱が5日下がらなかった時
2日しか処方されなくて、熱が下がったらやめてくれって言われた薬だわ。
しかしクラリスって処方され過ぎで、肺炎予防にしか効果ないって
薬剤師さんが言ってたのを思い出した。
家の子の場合年齢が上がって風邪を引く機会が減ってから
わりとクラリスで大丈夫になったな。
226名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 21:16:47 ID:hZDudFq5
4歳7ヶ月鼻水と鼻詰まりと咳がうちの子も続いています。
もう半年くらいになります。
耳鼻咽頭科、小児科、2件ずつ受診しましたが喉は赤くなく、胸の音は
悪くないと言われアレルギーだと言われました。
喘息かもしれないが、気管支炎だろうとも言われました。
詳しくわまだよく分かりませんが、治ってもいません。

症状は、夏の間まで朝晩ひどい咳と昼夜問わず鼻水鼻詰まり
でしたが、だんだん涼しくなってきたらあまり咳は出なくなりました。
鼻水鼻詰まりはいまでもあります。
どなたか同じ症状の方で何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
227名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 22:48:32 ID:78fAs2GQ
>>226
なぜ大きな病院なり別の病院になり行かないの?
半年も咳と鼻水が続いたら子供も可哀想だと思うけど…
喘息なんかはキチンと薬を飲まなきゃ命にかかわることも
あるし、気管支炎も放っておけば肺炎を起こしたりもする。
アレルギーなら、検査すれば原因はわかるはずだし…
>詳しくはまだ判りませんがって事は検査中なのかな?
228名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 23:04:30 ID:4NXmGXvn
>>226
うちの子も鼻水&咳(主に寝てるときがひどい)がずっと続いています。
うちの場合は1ヶ月ほど前にやったマンションの緑の消毒が原因です。
去年、アレルギー科で検査して有機リン系の消毒に反応しているのが
わかりました。あとダニアレもありました。(夏場ダニは増えます)
一度アレルギー専門病院で検査してみてはどうでしょうか?
原因がわかると対処方法もわかりますし。
229名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 23:31:24 ID:k10mA4zp
携帯からスミマセン、どなたか黄疸について詳しい方いらっしゃいますか?
230名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 23:38:11 ID:6vbZi3yD
>>229
医者がいるわけじゃないから(本当に医者が来ることもあるけど
自称医者も来て荒れるし)どの程度詳しい話が必要なのか
分からないけど、どうしたの? とりあえず書いてみたら?
231230:2005/10/08(土) 23:55:20 ID:6vbZi3yD
書いてみたら、って言っておいてなんだけど寝るわ。
ごめんね。
232名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 00:25:18 ID:HlBumbhJ
PC壊れてて携帯からすみません。
1ヶ月の赤ちゃんがいるんだけど、最近湿疹がすごくて。2日前の1ヶ月検診では問題なし。でも見てると痛々しくて…。清潔にして室温など気にしてればすぐ治る?
233名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 00:47:43 ID:rm15SopG
230>>ありがとうございます
先日赤ちゃんが産まれたんですが
黄疸の症状があり2日目から光線治療を受け始めました
一時は数値も下がったのですが、また上がってしまい再び治療中です。
このまま数値が下がらなかった場合どうなるのか心配で..
周りに言っても、心配し過ぎ、みんななるもんだといわれるので 長文スイマセン
234名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 00:55:11 ID:gr1z8TIH
>>233
うちのも黄疸出て治療したよ。
新生児の時はよくあることだけど
重篤な病気の場合は、他にも何か検査で出ると思うよ。
心配だけど、ちゃんと診てもらってるから黄疸がわかるわけで
お医者さんに聞いてみるといいよ。
235名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 01:40:48 ID:0H/Nr8oE
>>232
検診は、あれこれを一度に見るわけだから、それとは別に湿疹で小児科にかかれば
いいと思う。石けんできちんと洗って、よくすすいでる?
236名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 03:52:26 ID:f9561Gdn
【政治】「日本、植民地に近い政治の国に」 米牛肉輸入再開で批判の声
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128582806/

狂牛病の素が輸入再開されると、いろいろな食品の素材に使われるようにります。

子供は大人より感染しやすく、将来に影響が残るそうなので要注意です。

>大人の小腸は蛋白を分解したアミノ酸を吸収するが、子供の腸はアミノ酸の他に
>タンパク質をそのまま吸収する。このメカニズムは人間でも牛でも共通で、体内に
>取り込んだタンパク質の様々な表面構造を対象にして免疫系細胞が働き、
>多様な抗原に対応できる様に準備するためらしい。その結果、子供は体内に
>多量の異常プリオンを取り込んでしまうことになる。

関連役所はこちら
内閣府食品安全委員会
http://www.fsc.go.jp/index.html
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
各省庁(電子政府)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

■ 2chニュース議論板・狂牛病情報スレ用データページ「ニクコップン」
http://nikukoppun.at.infoseek.co.jp/
237232:2005/10/09(日) 04:14:06 ID:HlBumbhJ
>>235
レスありがとです。
やはり小児科に行った方がいいですよね…。一応よく洗うように気を付けてるんですけど、慣れてないのでいたらない所もあるかも…。今より丁寧に洗うようにして2〜3日様子見て湿疹がひかなかったら病院に行きます。
238名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 10:14:43 ID:X6Q4VhNE
>>232
石鹸で顔を洗ったら酷くなったから気をつけて。
1〜2ヶ月の赤ちゃんで湿疹が酷いのは肌が弱めと覚えて置いた方がいいよ。
アズノール軟膏かアンダームクリームを小児科で貰って
まめにつけるとすぐ良くなるよ。で、また出来たら塗っての繰り返しで
普通だったら自然と湿疹が出来ない状態になるよ。
家の上の子は6ヶ月過ぎても酷くてアトピー疑ったけど
アトピーじゃなかった。でも7歳の今、花粉症。蚊に刺されも酷くなるよ。
下の子は普通だよ〜参考までに
239230:2005/10/09(日) 10:32:19 ID:zwyxeuwU
>>233
うちの子も生後すぐの黄疸がひどくて光線療法を24時間やった。
治療前のビリルビンの値が17.0。治療後14.5まで下がったけど
翌日には17.5にまた上がった。先生の方針で、もう治療はしなかった。
体がほんのり黄色いまま退院して、一ヶ月健診の時に調べてもらった
ビリルビンの値は9.5。
新生児の黄疸の場合は、紫外線でビリルビンを壊して尿で出すことが
できるそうで(ちょっと昔のことなのでうろ覚え)、退院後は一日30分くらい
足先だけでいいから日光に当てるといい、と言われた。
うちのは、母乳性黄疸もあったみたいで(母乳の中の脂肪酸によって
ビリルビンの分解が抑制される。病気じゃないから(゚ε゚)キニシナイ でいい)
生後三ヶ月くらいまでは微妙に黄色かった。
病的な黄疸の場合は光線療法以外に処置が入ってくるようなので
お医者さんが何も言ってないなら、あまり心配しなくていいとおもうよ。

でも心配しちゃうんだよね。そういうもんだ。
240名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 14:12:46 ID:rm15SopG
239さん>>詳しいお話ありがとうございます
今日一応退院出来る事が出来ました
まだ数値の方が少し高めとゆうことなので火曜日に小児科の方へ行きます
初めての赤ちゃんで余計心配になっちゃうですよねぇ(´Д`)
少し不安が減りました
ありがとうございます
241名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 10:33:52 ID:LsnUsZP7
プリオンの影響を受け易い子供に摂取させないようにしましょう。

「狂牛病で危険な食品早見表」
http://osakana7777.at.infoseek.co.jp/syokuhin.htm

牛の脳・脊髄・骨髄・腸、目、扁桃(牛タン)ほお肉
ハンバーグ・ソーセージ・ミンチ肉
調味牛生肉・牛生肉全般、左記牛肉調理品全般
ラーメン・カップ麺(スープに牛骨髄使用)
コンソメ・ブイヨン・デミグラスソース
カレールー・フォンドボー(牛骨髄使用)
スナック菓子類(牛骨髄由来のエキス使用)
ヨーグルト・プリン類(牛ゼラチン使用)、酒(ゼラチン使用)
コラーゲン
ドリンク剤(牛黄、コラーゲンペプチド)、健康食品(コラーゲンペプチド)

アミノ酸等(牛由来・動物由来のものかどうか判別不能)
蛋白加水分解物

ショートニング(牛脂が使われる場合もある)
せっけん・シャンプー類(牛脂が使われる場合もある)
牛脂グリセリン(医薬品・保湿剤化粧品)
ステアリン酸マグネシウム(薬品)
242名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 19:21:36 ID:y7bEhOvm
今日も救急外来でDQN親が小児科医に怒鳴りまくっていた。
「電話掛けたら看護婦は、症状は咳だけなんですか?とかいいやがる、患者をなめとんのか。
時間外は救急車だけ急いでみて、小児とかは後回しにしやがる、
それじゃ救急車で来ればいいんか?今すぐここで救急車呼んでやるぞ!
こっちは昼間は仕事で夜しか連れて来れないんだよ。もっと上の人間をだせ、院長と話をしたい。
俺はこれで終わらせるつもりじゃないぞ。」

この病院、じきに小児科無くなるな。
243名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 19:48:03 ID:fDkaxjyq
↑スレ違い
244名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 21:54:16 ID:ETdDqXmO
子供が二日前から頭痛を訴えます。吐き気するくらいだそうです。
特に起き上がるときとか、頭を動かすときにずきっとするようです。
熱は全くありません。頭を強くぶつけた等もないと言っています。
偏頭痛かな。視力は悪くないからそれのせいではないと思うんだけど。
市販の頭痛薬飲ませたら少しはマシになったようですが、まだ痛いと。
小五男子なので、今一親身になってやれず、
それでも「なんも食べたくない」とべそべそしている姿は心配で、
頭ってなんだか怖くてどうしたらいいものやら。
245名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:25:57 ID:soljX+ET
>>244
どうしたらいいものやらって
病院に連れってってやれよ!
しかも、
>小五男子なので、今一親身になってやれず
ってなんだよ!
自分の子供だろ?
それとも、釣か?
246名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:41:07 ID:qgKVMyF0
>>244
怖いんだったら早く動かないと。
MRIかCT撮れる病院に行った方がいいと思う。

もちろん、よく分からないんだったら、適当な所に行くより、
まずかかりつけの小児科に行って、
しっかりした所に紹介状書いて貰うのもアリだと思う。
247名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 08:57:19 ID:hNOZd89P
9ヶ月の子供です。
指の爪が欠けてしまったところにバイ菌が入ったらしく、
爪の付近が赤くなってしまっています。
これは少し様子見をしても大丈夫でしょうか?
自然に治るものなのでしょうか?
248名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 10:16:28 ID:dZdjZz7O
>>233
亀かもしれないですが、、、。

赤ちゃんの黄疸は、まあ、ふつうといってしまえばそれまでですがね。
よく出ます。
黄疸はヘモグロビンが変化したビリルビンって黄色い物質が体にたくさん溜まるために起こります。
ヘモグロビンが入っている、赤血球が壊される(溶血)と、ビリルビンの産生が増えます。Rh不適合やABO不適合などの母児の間の血液型不適合や、赤血球の酵素異常などで起ってきます。あと、多血の時も。

もう一つは、産生されたビリルビンは、肝臓で代謝されて胆汁という消化液に入り、消化管内に排泄されます。
この経路の異常、新生児肝炎、先天性胆道閉鎖症、ビリルビン代謝異常などがあった場合も黄疸が出ます。

でも、生後2日に上がってるなら、前者の方でしょう。
お母さんがO型で、子がO以外の時に、ちょっと上がりやすくなります。
それに、母乳不足や哺乳量不足、多血、新生児仮死などが加わるとますます上がっちゃいます。

医者の方でも検査はしてると思いますので、大丈夫ですよ。
必要があれば、小児科に相談が行くと思います。

黄疸を下げる方法としては、光線療法がポピュラーです。
あとは、母乳をせっせと飲ませること。

それで、どうにもならなくなった場合は、NICUなどで交換輸血なんかを行わなければならなくなりますが、めったにいません。
光線療法を何度かかければ大丈夫じゃないでしょうか?
249名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 10:21:18 ID:tMZKPtAF
小5男子が頭痛を訴えて、放置、その後大学病院で検査したら
脳腫瘍で中2で亡くなったっていうドキュメント見た事あるよ<244
まぁ、髄膜炎を疑うのが普通だろうけど。

>>247
1歳未満なら、小児科へいって抗生剤処方してもらって塗った方がよろし。
250名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 10:32:09 ID:dZdjZz7O
>>244
耳鼻科的な問題や脳波異常って可能も、、、。
総合病院にちゃんと行った方がいいよ。
251名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 14:27:18 ID:7Rw2VQp9
233です
入院中結局一日だけ同室で、あとはずっと光線治療でした
おとといギリギリ退院出来たのですが
一度小児科に来てとのことだったので
今日検査しにいったところ数値が16.5と高めなため
再び入院となってしまいました↓
252名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 14:30:10 ID:7Rw2VQp9
生まれて2日目からずっと母乳だったので
下がりが悪いのかもしれません
248さん細かく説明していただきありがとうございます
参考になりました
あとは考えすぎないよう無事退院出来るのを祈ります
253名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 15:02:21 ID:8LQs1b3S
赤@9ヶ月
8月半ばに嘔吐、下痢で病院に行き
腸炎との診断で抗生剤とビオフェルミンを処方されました。
嘔吐はそれ以降なくなったものの
下痢は結局1ヶ月近く続き
ようやく元に戻った、と思ったら
1週間もせずにまた下痢。
総合病院行って検査してもらってブドウ球菌が原因と言われ
ラックビーと抗生剤、ラックチーム(乳糖不耐症の薬)処方されてるのに
一向に変化が見受けられずもう3週間以上。
2ヶ月近く下痢が続いてるような状態。
離乳食もずっとストップしてるし。

本人いたって元気なんだけど
本当に治る日がくるんだろうか・・・orz
254名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 22:57:13 ID:il0YmCUY
ウイルス性が殆んどの腸炎に抗生物質出すような小児科に行ってはいけません。離乳食やめて水ばかり飲んでたら水っぽい便になるのは当たり前です。薬を止めてしっかり食べさせることを進めます。
255名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 23:31:05 ID:6/zAAyIn
>>251
16.5で入院?
ちょっと治療が早すぎるような気がするよね。
少なくとも18,19位までは大丈夫だと思うんだけど。

まあ安全策ということで、、、。でも、おっぱい出なくなるから、マメに飲ませに通ってね。
256253:2005/10/11(火) 23:44:09 ID:8LQs1b3S
>>254
 整腸剤だけで3週間、後半1週間はラックチームで様子見ても大した変化なしだったので
 ぶどう球菌に効くという抗生剤が出されたんです。
 やみくもに出されたわけではありません。
 (最初の腸炎の時に行った病院では便の検査もせずに出されましたが)

 離乳食を始める前(生後2ヶ月の頃)から便は1日に1回が基本でした。(月に1回位、3回することもあり)
 今では少なくて1日に7回。
 取ってる物は変わらないのに便の回数がこんなに多くなるのは
 固形物を取ってない事が原因とは考えにくいのですが・・・。
 (元々もぐもぐ期にも移行してませんでしたし) 
257名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 23:54:09 ID:7Rw2VQp9
>>255さん
早すぎなんですね↓
ネットなどで調べたりしているんですがよく分からなくて
母乳が出すぎなぐらいピューピュー出ていて困っているので
少し減ってほしいです
早めに治療した方が治りが早いのかな?
258名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:04:02 ID:1YpgtRQY
ブドウ球菌の腸炎は食中毒なんですが。
259名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:05:12 ID:zTOd/JJ1
早く治ったらいいね。
260256:2005/10/12(水) 00:21:59 ID:IlpQA/h0
>>258
 判っていますけど?
 それだけ言われても何を言いたいのか・・・。
 
261名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:42:37 ID:pFEKPgOy
体温が低いのはどんな病気が考えられますか?
平熱は36度前後ですが今日35度2分でした。3才半♂少し風邪ぎみです
262名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:46:12 ID:ar+nCrkt
>>241
狂牛病って、ほんとに子供に影響あるんでしょうか?
263名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 02:52:34 ID:SB4BcBRv
2005.02.02[23:26] インフルエンザでグッタリ YUKI
なにか変だなぁと、息子の様子を見ていて思いました。
案の定でした。9度4分まで熱は上がり、吐き、泣いて、抱かれてぐったり。
土曜日の午後だったので救急病院へTAXIで連れてゆきます。いつもは落ち着かず、窓の外のパトカーやバスを見つけて
教えてくれる息子も、この日ばかりは私の隣に座り、腕にちょこんと頭を寄り掛けてぼーっとしています。
笑わないし、声を出しません。病院でインフルエンザのB型と診断。
先生から「お母さん、なんでワクチン打ってないの!」と厳しく注意されます。本当に反省。
打っても打っていなくても、発病するときはするみたいですが。両親に、息子だけでなく私も予防接種をするようにと、随分前に言われていたので、
きちんと時間を作って息子も私も念を入れておけば良かったなと思いました。
冷えピタをおでこに貼って、解熱剤で少し穏やかになった息子と2人、反省の帰り道でした。
夫が長い間TOURで不在の為、両親出動!!おじいちゃんは孫に会えて大コーフン。
息子は元気になってしまって絵本なんて読んでもらいニコニコです。食欲はあるのでまずは一安心です。
早速私は、月曜日にワクチンを打ってもらい、(効果が出るのに2週間ほどかかるので、その間に発病の可能性アリ)
よーし、こい!インフルエンザ!という感じで仕事へ向かいます。正直、めちゃめちゃ忙しいのです。
そりゃそうです。もう、レコーディングしているのです。えへへ。こんなバタバタの状況下でも、良い曲は出来ているのです!
実は今日一曲歌入れが終了していて明日MIXなんだけど、これが!!又!!名曲!!うひょっ!!
大大大好きアイドル優香ちゃんにPOP JAMで会えた時の感動をより大きく上回るコーフンの渦の中、
今日、蔦谷くんと玉井くんとハイタッチをして、お互い天才と褒め合ったのでした。この曲も、お届けできる日はそう遠くはないぞよ。

さて、明日も早いし、寝ましょうかね。
息子はすでに、夢の中〜〜〜雲の上〜〜〜(ボ・ガンボス)
 
※一ヵ月後息子他界。こんな事にならないようにね。
264名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 03:18:16 ID:Qtt3Pa31
YUKIの赤ちゃんはSIDSでしょ?
それとも突然死する新手の脳症だったの? インフルから一ヶ月経ってんだからカンケーないだろ。
265名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:10:21 ID:E1eBf6Jn
>>264
WebではSIDSって書いてあるけど、1歳過ぎでSIDSってのも珍しい。
ほんとうかな?
266名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 23:58:46 ID:VobeD4Mi
突然すみません。
お伺いしたいんですけど、三才の女の子が昨日から髪の毛が抜けだして、結構抜けた量が多いのでびっくりしてます。
ストレスでしょうか?それとも病気ですか?
267名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 12:45:02 ID:SUXAAFvd
1歳9ヶ月女児です
土曜夜から高熱が続き、今朝やっと平熱に戻りました。
入れ替わりに体中に発疹が。どうやら突発だったようです。
お風呂に入れてあげたいのですが、発疹が消えるまで
お風呂は見合わせたほうがいいのですか?
268名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 16:08:08 ID:CKq0w+Wl
>>267
熱がなければ、どんどんお風呂に入れてあげていいと思います。
熱があっても、ザブッといれてしまってます。
上がった後、体を冷さないようにしておけば、大丈夫かと。
269名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:26:26 ID:oYl3r2j5
一ヶ月の娘です
今まではおしっこした後に泣き始めてたのが
今日はおしっこをする前からものすごい勢いで泣きました
眠りながらでも泣いて起きだす程です
これって排尿の時に痛みでも感じてるんでしょうか?
270名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:37:49 ID:RZ/ehnhF
4歳女児ですが、外陰部の痛みを訴えています
最初は痒いということだったので、市販の薬を塗っていて効果があったようなのですが
痒いとき自分で押さえたり掻いたりしたのかもしれません
見せるとしたら、何科の病院がいいのでしょうか
子供でも、婦人科で診てもらえるならそれが一番なんですが…
271名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 04:01:58 ID:t/92eh06
かかりつけの小児科はないのかな?
小児科でもいい塗り薬だしてもらえるけど
でなければ
女医さんのやってる
婦人科のクリニックとか
女の子だし事情を話せば
すいてる時間ならみてくれるよ
272名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 12:47:13 ID:AiMuJGH5
>>269
これは、よく判らんでしょうね。
痛みを感じてるかどうかは本人に聞かないと、、、。

ただ、一般検尿をすること(尿路感染があるかどうか)は必要でしょうし、オムツかぶれなどの痛みに関するプラスアルファがないかどうか。
本当に泣くことと、オシッコが関係しているのか?単にタイミング(泣くからオシッコをした)が合っただけなのか。

この辺は良く確認しなければならないでしょうね。

検尿ができる小児科で診てもらったらいいのでは?
273270:2005/10/17(月) 14:00:19 ID:RZ/ehnhF
>271
レスありがとうございます
結局、いつもいっている総合病院の婦人科にお願いして女医さんにしていただきました
診察したときには赤味がひいていたので、清潔にすることを心がけていれば大丈夫とのことでした
ただ、産婦人科だったので毎度確認されましたが…
なにごともなくてよかったです
274269:2005/10/17(月) 15:33:06 ID:p5XicZFj
>>272
返答ありがとうです。

昨日は泣いたかと思えば
今日は泣かなかったので
何故泣くのか?様子みてからにします

どうも一挙一動を気にしすぎなのか
275271:2005/10/18(火) 04:42:02 ID:qyUvUMvW
>>273
何事もなくヨカッタヨカッタ
男の医師だとトラウマになっちゃうかもと
心配してました
けっこう女の子も汚れがたまっちゃうんだよね

>>274
一ヶ月位っていろいろ変化があって迷うよね
ウチも便秘したり、オッパイたりてるかなとか
毎日心配してました
一ヶ月検診は終わったのかな?
まだなら検診の時に
でなければ、すいてる時間に
小児科で相談してみたら?
かかりつけを見つけるきっかけになるかも
赤ちゃんなら体重計ってくれるし
風邪流行ってきてるから
うつらないよう気をつけて
天気のいい日がオススメ
276名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 14:47:09 ID:ZeMsJ8Xv
大流行起きる」とWHO 新型インフルエンザ

 【ジュネーブ17日共同】世界保健機関(WHO)の李鍾郁事務局長は17日、ジュネーブでの講演で、人の間での新型インフルエンザ大流行が「起きる」と断言、発生源は「鳥インフルエンザの大発生が続く東南アジアのどこかになる」との見解を示した。
 李事務局長は「いつとは言えないが、新型ウイルスはいつ出現してもおかしくない」と指摘、「(毒性の強い)鳥インフルエンザのH5N1型ウイルスが変異して、人から人に感染するようになる可能性が最も高いと考えられる」と述べた。
 事務局長はまた、世界各国が感染抑制プランを策定し、大流行発生に迅速に対応できる態勢を整えることが必要で、有効なワクチンを短期間に大量生産できる方策を検討すべきだと訴えた。
(共同通信) - 10月18日9時50分更新

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/influenza/?1129604864
277名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 15:52:52 ID:+kzgapuo
よし!日常の予防をしっかりするぞ〜!
278名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 16:01:35 ID:xmsDM91O
>>276
っていうことは、現時点で受けられるインフルエンザワクチンでは
防げないということだよね。怖いなー。
279名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 21:11:44 ID:C7JIZKy+
しかも、タミフルの効き目がないとか。
タミフルを何十倍飲めば効き目あるとか聞いたよ。
普通のインフルエンザはタミフルなんか飲まなくても治るけど
新種鳥インフルエンザは自然治癒するのかなぁ?
280名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 10:12:43 ID:qheMv/Kb
妊娠した時の血液検査で【成人T細胞白血病(ATL)】って診断された人いませんか?
私はこの病気で母乳もあげられませんでした。
他に気をつけなきゃいけないことってなんだろう?
281名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 13:30:23 ID:0zHbb8A3
>>261
朝方、冷えていませんか?
35度2分を計ったあと、1Hくらいして計って36度代でしたら冷えだと思います。
また、私が小学校の頃から(30年ほど前)低体温児が増えてるといわれていました。
>>265
前に5歳の保育園児がSIDSで亡くなったというのを聞いたことがあります。
レアケースなんだろうけど、前日に微熱で早退、風邪その他の症状なし。次の日に
亡くなったそうです。原因不明でした。
282名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 15:29:00 ID:VYrXnpHe
>>266
素人が勝手な思い込みで悩むより、まず小児科か皮膚科に行った方が
いいですよ。
必要以上に騒ぐ必要はないけれど、あれよあれよという間に広がったり
することがありますから。
具体的な心当たりが無いならなおさら早く病院へ行った方がいい。
283名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 20:55:21 ID:+rx11Ht2
こちら東京多摩西部。おたふく風邪が流行っています。
今から予防接種してももう遅いかな・・・。
284名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 21:03:52 ID:CQmtJuM9
こちらは東京北部ですが、何だか4月からずっとおたふく流行ってます。
温暖化で1年中流行る病気になりそうな…
うちの子はもう小学校に上がってますが、3歳の頃に接種したので
掛かってもおかしくないな。今の所無事だけど、席替えすると必ず隣がおたふく。
高学年になると重症化する場合があるみたいだから
お子さん何歳だかわかりませんが、しておいて損はないと思うよ。<283
285名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 22:02:46 ID:bq43Ac4Z
【宮内】【宮内】【宮内】【宮内】【宮内】【宮内】【宮内】【宮内】

「高度医療を受けたきゃ家を売って金を作れ」
と公言する宮内。連中の主張はわかりやすくてイイね。

http://www.orix-sec.co.jp/brk_jour/mj_11.html (削除済み)
>国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」、
>後は「自分でお払いください」というかたちです。
>金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、 高度医療を受けたければ、
>家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>それを医師会が止めるというのはおかしいのです

http://www.med.or.jp/nichinews/n170605j.html
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/kaigi.html
で、保存済み。

ちなみに、売った家は儲けのために再利用!

オリックス・リアルエステート株式会社
http://www.orix.co.jp/ore/company.htm

"グループ各社とのシナジーによって、「新しい不動産ビジネス」を追求します。"

宅地建物取引業免許番号 国土交通大臣(2)第5903号 
社団法人不動産協会会員
貸金業登録番号 関東財務局長(2)第01183号

[住宅開発事業部門] ○マンション、戸建て等住宅の開発・分譲
[都市開発事業部門] ○法人向独身寮、住居系不動産の賃貸管理
286名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 12:22:09 ID:GxI7aQVO
>>284
283です。レスありがとうございます。息子4歳4ケ月です。
来週あたり打ってきます。稀とはいえ重篤な合併症が怖い
ですものね。
287名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 20:35:40 ID:QVcjP0QT
9ヵ月の赤。
ほっぺが赤いなぁと思って熱を計ったら38,7度でした。
元気では無いけど、泣きもしないです。初めてなので何をしたらいいのか・・・病院に行ったほうがいいのでしょうか?
288名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 22:46:14 ID:NplmK//F
>287
書き込みから2時間たってるけど熱はどうですか?
突発かしら・・・
うちの1歳2ヶ月娘も9ヶ月の時に突発をしたのですが
明け方に発熱だったので朝一で病院に行きました。
突発だと、薬は無いのですが
突発ではなかった場合に高熱は怖いなと思い、病院で診てもらいました。

水分補給と着替えと温度調整ですね。
パソコンからですか?
ttp://www.suksuk.net/health/illness/eczema.html
ttp://allabout.co.jp/children/childrenshealth/closeup/CU20051010A/?FM=rss

お大事に。
289名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 11:46:14 ID:LkpPQ43m
今日、やっと元気になってきたけど
うちの2歳児、インフルエンザA型でした(保育園の運動会でうつされたらしい それ以外思い当たる節が無い)

小児科学会パニックだー と、「まさか」と言いながら「一応」検査をした院長がその場でパニックになってましたが
時期が早すぎるってことで、私もすごい熱(40度)だったけど別の病院でインフルの検査はしなかったんだけど
間違いなくそれもインフルでしょうってことでした

皆様気をつけてー
今年は6月にも東京と沖縄でインフルエンザがスポット流行したらしいし

早く予防接種したほうが良いよー
290名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 18:57:12 ID:oeDKmxU9
>289
えーーマジですか?
うちの子も月曜の夜から熱だして、昨夜は40℃行きました
座薬つかっちゃったよ orz

一応、医者にみせたけど何も言わなかったから違う…と思いたい
今日は少し熱が下がって、ようやく食欲がでてきたようです

明日の運動会は参加できそうにない…
291名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 19:45:04 ID:Z6+KvknM
うちの子丈夫な方なんだけど、やっぱり寒い季節は多少風邪をひく。
春の終わり以来久しぶりに鼻水と咳と微熱で病院へ行った。
高熱があっても元気な子なんだけど、鼻水と咳はぐずる〜。
薬本当にきいてるのかしら。
292名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 19:52:03 ID:giC6rcNQ
3歳娘がヘルニアで来月から手術&入院です。
術式は簡単なようですが全身麻酔なので心配です。
同じような経験されている方、入院のときにもっていけばよかった
物や心構えなどがあればアドバイスお願いします。
293名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 19:54:35 ID:u8aPSVUD
>>292
このスレの177から入院準備の話が出てますよ〜

子供が闘病中のママ集合2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061360785/
294名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 21:50:28 ID:5vFhtbac
>>291
うちも鼻水が喉にまわった咳が長引きます。病院で処方された鼻水止めは
うちの場合よく効くみたいで、息苦しくなく寝られるみたい。
鼻が詰まっていると口呼吸になって、他の病気ももらいやすくなるし
早く止まってほしい。インフルエンザも受けたいし・・・。
295名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 22:35:27 ID:dZ19MMvQ
>289
よく検査してくれたね。
この時期にインフルエンザとは思わないだろうから
高熱が出ても検査しない医師のほうが多いんじゃなかろうか。
うちの会社でも最近高熱が数日間続く風邪で何人かバタバタ倒れたけどもしや…。

ちなみにどこの地域ですか?
去年みたいに流行が長引いたらあまり早めに予防接種しても
流行が終わる前に効力が切れてしまうと思って、
子(2歳児)の予防接種まだしてない…。
うちも保育園児だし、気になるわ〜。
296名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 22:39:49 ID:Rnroqc2g
ウイルス性胃腸炎、はやってますか?

3歳の息子、夕食に食べたものを全部戻してしまい
お茶を与えて私が入浴してる間にまた嘔吐。
着替えさせて床を拭いてる間に一人で布団へ行って寝てしまったのですが・・・
これって眠いから寝たのよね?意識がなくなったとかじゃないよね?
うおー心配だ
297名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 23:19:40 ID:dZ19MMvQ
うちの地域では流行ってない@神奈川。
熱がなくて意識がなくなるってことはないと思うけど。
ただ、だるかったんじゃないかな。
就寝中に戻していないかこまめにチェックなさってあげてください。

あと、国立感染症センターとかにウィルス性感染症の動向情報とか
載ってると思います。
298名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 02:50:11 ID:Uo0GzHMz
ttp://influenza.elan.ne.jp/index.php3
こんなのもあるよ
299名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 05:04:56 ID:SyMP7o8Z
>281
五歳でSIDSとは呼ばないのでは?
解剖はしたのかな。
SIDSだったら怖い。うちの子まだ二歳なりたて。まだまだSIDSの心配はつづくのか・・
300名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 12:59:30 ID:Vzb5Yz6h
>297
レスありがとう。
洗面器持って待ち構えてたけどw今日は吐いてません。
食べ過ぎだったのかなあ…
福岡県ですが、胃腸炎増加してるみたい。気をつけよー
301名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 17:27:55 ID:bfXmLbF4
>>295
千葉県北西部 京成&京葉高速線沿線です

インフル検査は私のほうのかかった総合病院ではやってくれなかった
でも、自分では「インフルの手ごたえ」があったので小児科ではやってくれるように
話をもっていったわけですよ
今日は大学病院のほうの小児科に行ってその話をしたけど「よく検査したよなぁ」と関心してたよ
302292:2005/10/22(土) 17:46:03 ID:6ONgtJPW
>>293
誘導ありがと!
303名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 17:47:07 ID:YQcJ9xYe
>>301
( ゚Д゚)アライヤダ!!ウチの近所じゃないの・・・
304初子:2005/10/23(日) 14:49:55 ID:zHx6YxYj
死んでしまうような病気ってどんなのがありますかねぇ´ゞ;
305名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 15:34:44 ID:zCp+0dlJ
風邪、虫歯。
306名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 13:46:52 ID:23/vpx8s
明日、親戚の3歳男児が遊びに来る。
その男児は19日から手足口病にかかっていたそうだ。
遊びに来るんだから治ったんだろうけど…
治った後も1ヶ月は便から感染するみたいだし心配。
うちには、二歳と5ヶ月の赤がいるし。大丈夫かな?
307名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 15:11:33 ID:pBn1oZE1
>>306
手足口病は発症してから2、3日で鼻や喉のウィルスは減るらしいけど、
感染経路が経口、飛沫、接触の伝染病だし、
治るまで7〜10日とあるから最低でも7日は経過してからにして欲しい。
うんちには1ヶ月程注意が必要ってのは
手足口病の原因ウィルス(複数アリ)
はポリオウィルスの仲間でポリオと同じく
腸内で増えるかららしい。
ウィルスが複数なので以前かかった時と違う
ウィルスだと大人でも感染するから要注意。
まれに髄膜炎などもあり、治療法はなし。

まぁ6日くらいたってるし大丈夫だとは思うけど
1歳未満の子が居るんだし、私だったらお断りする。
っていうかちょっと非常識では?と思っちゃうな。
308306:2005/10/24(月) 18:43:21 ID:23/vpx8s
>>307さん、ありがとうございます。
そうですよね。今日1日もやもやしてたんです。
旦那側の親戚の子なので、断りにくかったんですが
もし移ってしまったら子供達に申し訳ないので、頑張って断ります。
相手は前にも、遊びに来たと思ったら風邪をひいていた。とか
少しアレ?って事があったので、非常識な人なのかもしれませんね。
309名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 20:08:58 ID:oiOqVhR0
>>308
よけいなお世話だけど、ホントのことを言うと親戚なら角が立つから
308さんが体調が悪いとか嘘も方便の断り方がいいと思うわ。

しかしおたふくでもスーパーの遊び場に連れて行ったりと、わりと感染
について無頓着な人は多い気がする。
310名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 20:28:35 ID:bjgS3GWF
なんで僕を私を生んだの?ママ、パパ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130142517/
311名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 21:26:20 ID:azrADP+X
実父曰く、感染症に鈍感な人が多くなったのは「平和ボケ」だそうだよ
312308:2005/10/25(火) 07:00:49 ID:GLCFQyLe
>>309さん、お気遣いありがとうございます。
昨日の夜、旦那に断ってもらいました。子供が鼻水出してるから、移すといけないしー…と。
大丈夫よ〜と言われたらしいですがorz
今日は家族でのんびりします
313名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 09:21:07 ID:aJsBlMzz
今の季節にとびひなんてありますか?
この間おしりにぶつっと大きなデキモノがあり、かゆいようでボリボリ掻いたら、
今日みたらそれは治っていたんだけど、今度はおちんちんのタマの裏に
同じようなデキモノが、ボツボツと三つ位出来ている。とにかく痒いよう。
アトピーではないけど乾燥敏感肌です。プールは通ってません。
暖房は入れていませんし。何なんだろう?と。一応消毒して、掻くなら下着の上から、
掻いたら手を洗え、とは言っておきましたが。
314名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 09:26:54 ID:Mi0XV+rE
>>313
水疱瘡じゃないの?医者にいくべし。
とびひも年中流行っている@都内
315名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 14:54:55 ID:aJsBlMzz
熱もないので水疱瘡ではないと。
とびひは消毒してれば今の時期治らない?
やはりかならず医者に行く病気なんでしょうか。
316名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 15:07:53 ID:5ry4SDaI
水疱瘡って発疹の出始めはまだ熱出ないことも多いよ。
微熱だけで終わることもあるし。

発疹に関しては、素人判断でどうこう言えるものではないので、必ず受診すべきかと。
ひとつだけで終わったならまだしも、
時間を置いて複数出現していて、かゆみなどの症状も出ている、という時点で、何故病院に行くのを躊躇うのかわからない。
317名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:45:54 ID:B5hkteR7
3ヶ月赤です。一週間くらい前から風邪をひいていて鼻づまり、せきが続いています。
病院で薬をもらって飲んでいるのですが、昨日、今日と一日一回ですが、
寝ているときに苦しそうにして、抱き上げると飲んだおっぱいを全部吐きます。
それはそれはすごい量です。
吐いてもそのまままた寝ています。
特になにかの病気って訳ではないと思いますが心配です。
その後おきてもケロリとしているのでそのまま様子見て大丈夫でしょうか??
318名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 22:26:52 ID:VHuyjNIZ
>>317
1歳未満は咳をすると吐きやすいから、医者に通院しているのなら
差程心配しなくてもいいと思う。
吐くと、痰も混じっているから、凄い量に感じるよね。
319名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 23:44:42 ID:+NySyujb
三歳二ヶ月男ですが、風邪で耳鼻科で
扁桃腺が腫れているとの診断。
その後、発熱39℃。熱は下がりましたが、
湿疹が全身に出てきました。
今日小児科で、アトピーとかかも知れませんね〜って
言われましたが、舌が明らかにいちご状舌になってるんです。
やはり、溶連菌でしょうか?お口あ〜んしての時には
何も、触れられなかったのですが・・・??
320名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 23:49:06 ID:VHxvTu7t
2歳男児、クラミジア・ニューモニエ肺炎にかかり、いまも治療中です。
インフルエンザの予防接種を予定しているのですが、
この場合、完治からどれくらい期間をあけるべきですか?おしえてください。
321名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 23:55:42 ID:wP/CDhMc
>320
治療中ならそこの先生か看護師さんに聞けばいいとオモ
322名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 00:20:00 ID:EcT8i0rS
>>320
今日でもいいよ。
323名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 00:21:31 ID:EcT8i0rS
>>320
マルチポストですねw。
324名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 07:38:10 ID:ZL6EUkZj
>>318
317です。
ありがとうございました。
そのまま様子をみてみたいと思います。
325名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 19:09:32 ID:YJ/0aAm3
4才の子です。
風邪ひいてて、咳がひどくて
胸が痛いって言ってうずくまる時があります。
もしや、心筋炎?
326名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 00:32:43 ID:nnIa+CbQ
>325
心筋炎なら、心拍数が上がるはず。
たしか4歳児なら、90−120 心拍が早く弱く…なら、ウザがる小児科医ドツいてでも
心電図とってもらうべきだね。まぁ、心筋炎は稀な疾患だから、たぶん違うけど。
327名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 09:05:59 ID:k9oocZOw
生後1ヶ月の乳飲み子です。2人目なんですが、毎日異常なくらい泣いています。
1人目はそんな事なかったのに・・・。ウンチの度にきばって泣いて、声もガラガラになっています。
ウンチを一日20回くらいするのですが、なんかの病気ってことはないですか?
どなたかアドバイスお願いします。
328名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 20:21:52 ID:ZGWaHi0W
精神病患者の糞ババアお前だ。気持悪。害虫。秒殺してやる。
329名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 20:53:01 ID:R6SEPhg1
>>327
ご苦労様です。うちは1人目が2ヶ月くらいまで10回以上ウンチしてました。
母乳ですよね?2人目は2日に1回が当たり前で....
回数だけだと心配ないって言われますけど....。
心配だったら医者に診てもらった方がいいかもですね。
330名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 23:15:22 ID:k9oocZOw
>>329
ありがとうございます。
月曜日にでも小児科にいって相談してきます。
331名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 23:01:38 ID:a7ajX5Ve
3歳男児。病気とはまた違いますが、聞いてください。

先ほど、すべって、角で激しく頭をぶつけました。
激しく泣き、1cmほど、切れて血が出ています。
あとはたんこぶができています。
数分で泣き止んで、今は元気です。
以前、階段から落ちた事もあるんですが
しばらく様子を見た後に、なにもなかったので
病院にはいきませんでした。

いちど、病院に頭の検査をしてもらおうと思ったんですが
頭の中をみるために行う検査は
乳幼児医療費受給資格者証でまかなう事はできるんでしょうか?
500円以上の費用がかかるか、わかりませんか?
332名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 09:24:53 ID:oG3k3QI/
怪我などで病院へ行って、そこで医者が必要と認めて頭の検査をするとなれば
医療証使えるけれど、医者が必要と認めたわけでなく、親の希望で検査だけ
してもらうとなると、検診ってことで全部自費だと思う。
333名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 23:17:27 ID:DhrB8utf
>>331
頭の検査が必要なのは息子さんじゃなくてあんただよ。検査費用を公的な医療資源にたかろうという発想が・・・。
334名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 07:15:37 ID:MXx3w+3s
4か月の子を母乳で育てていますが、先日から風邪をひかせてしまいました。
熱は下がりましたが、鼻水・咳・くしゃみが酷くなっています。
鼻が詰まって、母乳をおっぱいから直接吸うことが難しいようで、搾乳してから与えようと思っています。
咳き込むととても苦しそうです。 少しでも楽にしてあげられる方法ってないですか?
薬をきちんと飲ませて、喉を温めると痰がきれやすいから、タオルで肩を冷やさないようにしています。

良い方法を教えてください。
335名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 07:39:37 ID:Ezgzqyjr
>>334
鼻水、咳き共に部屋の湿度を高めにしてあげると、
多少は楽になるとおもうけど。
鼻水はこまめに吸い取る。
粘度が高い鼻水なら蒸気(蒸しタオルの湯気なんかでも可)
を鼻に近づけてあげると吸い出しやすくなると思う。
咳き込んだら縦に抱いてあげるか、
頭を高くしたり横をむかせて寝かせてあげる。
大人でも平らに仰向けに寝て咳きするのはキツイよ。
縦抱きにして背中さすってあげるのが楽だと思う。
336名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 09:08:51 ID:Y2LEt7G7
>>331
親としてとても心配なのですが、というような言い方すれば
普通の医者なら親の希望にそってくれるよ
ただ、医者を信頼してますという
ニュアンスは漂わせてね
337名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 10:49:45 ID:O+g/Lfj7
それそろ4歳と2歳の子のインフルエンザ予防接種を受けようかどうかと思う時期ですが、みなさん
はどうされてますか?

最近よく予防液そのものも何十年も前に流行った時の物らしく、今年流行するであろう
インフルエンザには対応していないので、意味がない。とか逆に副作用(どのような
副作用があるかは分かりません)があるから止めた方がいいとか、耳にしますので
今年はどうしようかと考えています。

おそらく出尽くしたお題かと思いますが、みなさんのご意見を聞かせていただけます
と嬉しいです。
338名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 12:50:37 ID:vcL46Kxo
>>337
予防接種スレのほうがいいんじゃない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1123118199/l50
339名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 19:37:41 ID:r+y2IMfK
予防液???てなあに???
340名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 20:46:54 ID:emN803BW
質問させてください。
新生児なんですが口の中が白くなっちゃったんですが産婦人科(出産した所で赤サンも1ヵ月健診程度は見てくれる小児科あり)以外の所の一般的な小児科に連れて行くべきですかね?無知ですいません。教えて下さい
341名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 20:53:48 ID:TlmpGjgy
>>340
新生児ってことは一ヶ月検診はまだなのかな?
一ヶ月までだったら産院で見てくれるところが多いと思う。
電話で問い合わせてみるのがいいと思うよ。
342名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 20:56:42 ID:UjkSzsq2
>>340
上の子がいたり忙しかったら、近所の掛かり付け開業小児科でも
大丈夫だよ〜。
343名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 00:25:30 ID:SW3VzvsG
質問させてください
1歳1ヶ月男児、今日お風呂上りに体の湿疹などを
見ていたら、乳首ににきびのような白い芯のある
できものがありました。
以前に育児本で乳児から母乳が出るような状態は
危険と読んだ事があるのですが、それが母乳なのか
どうなのかもわからないので現在様子見です。
機嫌が悪かったり発熱はありません。同じような
状態を経験された方はいらっしゃるでしょうか?
344xfnkx657:2005/11/02(水) 20:01:15 ID:cpKi1Nkc
口の中が白くなってるのは、もしかしたら(がこうそう)かもしれないですね。
一種のカビが口の中にあるのかも、、、それか、ミルクを飲んでるから白くなっ
てるのかも。普通の小児科で大丈夫です!
345名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 20:36:09 ID:54UZU7df
質問させてください。
自家中毒とはどのような病気で原因はなんなのでしょうか。
本を読んだのですがよくわかりません。ネット環境も整っていないので
教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
346名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 21:53:12 ID:EsUxB2lY
自家中毒

1、感染、過労、精神的緊張などを誘因として嘔吐を繰り返す状態です。
 後、季節の変わり目や便秘や環境変化など様々な誘因はあります。
 中にはまったく不明の場合もあります。
2、アセトン血症(血中にアセトンが多くなる)、
 ケトーシス(脂肪代謝が体内で亢進、ケトン体という代謝物が体内で増える)状態になります。
3、本質的な原因は解ってないが、主に情動や中枢性刺激が、大脳辺縁系を
 ついで中枢の嘔吐中枢や自律神経中枢を興奮させ、嘔吐が増えると言われています。
4、2−10歳に好発します。性差はありません。嘔吐が3日くらい続きます。思春期
 になると自然に治癒することが多いものです。
5、症状は嘔吐ですが、数日間反復することもあり、特に胃液から
 コーヒー残渣状になることもあります。
 初期は疲労しやすい、食欲不振、顔面蒼白、嘔吐(突然で反復)頭痛、倦怠感。
 感染から来た場合は感染を伴う場合として発熱、呼気のアセトン臭。
6、脱水が進むと無欲状、傾眠、けいれん、脈拍微弱、血圧低下。
7、繰り返す事が多いので問診が大きな決め手になります。後誘因はなかったか
 (上に書いてるような感染、過労、精神的トラブル、発熱など)聞くことが大切です。
8、内因としては患者さんの体質と言われています。が、実際のところは解らず
 なんらかの要因で(その引き金は3などです)なりやすい子供に体内のケトン体が
 増加し、起こると言われています。いたずらに神経質になることはありませんが
 上の3などの外的要因が起こった場合に、症状が出ることはないかと見ておく
 ことでしょう。
347名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 08:52:51 ID:ve8D4pbZ
>>345
うちの子の自家中毒の場合ですが、自律神経が弱いらしく
ストレスがかかると、嘔吐を繰り返しました。
お医者様には、サイダーを飲ませると、嘔吐が治まりやすいと聞きました。
1回嘔吐して終わりの時もあれば、数日続くこともありました。
あと、乗り物酔いしやすいとか、偏頭痛などの症状も出やすいみたいです。

以上は、あくまでもうちの子の場合ですので、一応ご参考までに。
348名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 12:37:00 ID:ALcqF6LK
>>346>>347レスありがとうございました。気になる病気だったのですっきりしました。
本当にありがとうございました。
349名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 15:08:51 ID:RYA1kC/C
質問させて下さい。
今日3歳の息子の便に血がついていたのですが
(肛門にも少しついていました)
肛門裂でしょうか?(硬い便ですが毎日出ていました)
発熱や嘔吐はなく、元気です
病院へ連れていくべきでしょうか?
350334:2005/11/03(木) 19:15:54 ID:vsc1i/Oc
>>335
ありがとうございます。 まだ咳が酷いので、やってみます。
351名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 00:41:36 ID:SaRAM9pt
四ヵ月の娘です。
赤いポチッとしたものが腕に出来ています。
5ミリ程で虫刺されではないようです。
何かの病気の前触れでしょうか?
352名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 09:50:51 ID:yzz8TtWK
2ヶ月の乳児です。
右耳の穴近くに、カサカサした耳垢のようなものが
毎日、たくさんついていて、耳の穴が臭います。
触っても痛がる様子はないのですが、痒いのか、耳によくひっかきキズがついています。
機嫌も悪くなく、ミルクの飲みも良いのですが、
穴の臭いが気になります。中耳炎か何かでしょうか?
353名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 20:10:43 ID:fpUmx2ca
>>352
耳の周りもちゃんと洗ってあげよう。
ぬらしたガーゼで拭うだけでもキレイになるよ。
意外ときちんと洗えてない場所>耳周辺
一度だけでも、耳鼻科で掃除してもらうといいよ

354名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 21:42:02 ID:4lBfcBz3
いろんな病気の紹介ペ−ジ(写真つき) 見たい方だけどうぞ

http://www.kdcnet.ac.jp/naika/lecture/06infection/06infection.htm
355名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 00:42:02 ID:AMtTjjV6
二歳0ヵ月♂、先週まで2週にわたりジスロマックを飲み、
さらに今朝までフロモックス飲んでました。
やっと全快したっぽいので薬止めたら、夕方からチラホラじんましんが。
いま見たら全身に広がってました。
水ホウではなく、出ては消え、また新たに出てくる感じです。
ちなみにハシカ、風疹は予防接種受けてます。
突発は経験済み。これって薬疹でしょうか?
雑誌見たらアナフィラキシーのことも書いてて心配。
明日病院行くべきですよね。それとも時間外でスグ行くべきでしょうか?
すみません、慌てふためいてます・・。
356名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 00:50:55 ID:/EEotC3s
3歳の息子ですが、ここ2週間ぐらい鼻水が出ていて、さっき急に起きて
泣き始めたのでハナ詰まりが苦しいのだろうと思ったのですが、
「耳が痛い」と言い始めて「朝になったら病院に連れてって」と言うのですが
朝になって痛くなくても耳鼻科に行ったほうがいいでしょうか?
中耳炎を疑いはじめたのですが… 午後から遊ぶ約束をしてるし…
357名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 01:41:21 ID:hP30t4j7
>352
息子が赤のとき、
それと全く同じ症状出て、しばらく放置してたら耳垂れが出たことあります。
中耳炎でした。
相当悪化してたようで、耳鼻科医にめっちゃ怒られました。当分通院したなぁ。
耳鼻科連れてってあげてください。
358名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 01:46:28 ID:I/JmePV0
>>356
お子さん本人がそんな風に言うくらいなんだから
連れてってあげた方がいいのでは?
もし朝になって痛みが引いていたとしても、あさっては日曜だし
土曜の診療時間中に行っておいたほうが安心かと。
私自身が、鼻の炎症から中耳炎になったことがあるんだけど
物凄く痛かったですよ。
あんな痛みを何度も味わわせるのはカワイソウなんで、ぜひ。
359名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 06:54:10 ID:tLRNieHU
>356 遊ぶ約束なんてキャンセルするか時間ずらしゃいいでしょ?さっさと連れて行くべきだろ
360名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 22:00:23 ID:AaMSlfKb
もう、みんな釣られちゃって(ry
最近、このスレ盛り上がってないから、釣り師来ちゃったね。
「中耳炎」「レジャー」とくりゃ、タタキ所満載
これが「中耳炎」じゃなくて「38度の熱」だったら叩き所ないしさ-
361356:2005/11/06(日) 01:14:20 ID:qQl9s4Gt
>>358>>359
アドバイスありがとうごさいました。
やはり朝になると息子は「もう痛くない」と言いましたが、難聴になったら?と
気になり、耳鼻科に連れていきました。軽度の中耳炎でした。
お薬をもらい、午後からの遊ぶ約束もこなせました。
362名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 07:45:09 ID:21w9h6Em
>>361
釣りじゃなかったの?
中耳炎は暖かいお家でのんびり過ごす環境を作ってあげないと
繰り返すよ。中耳炎菌移す可能性も考えて、遊びの予定は2〜3日
しない方がいいと思いますけどね。5歳以上ならともかくまだ3歳なのに
DQN??
363名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 22:20:42 ID:ehRtdHKE
>>362
中耳炎菌てなあに、それ伝染すんの?あんたDQNだよね。まちがいないね!!
364名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 23:29:26 ID:p3vo5VKH
>>355
子供の話ではないけれど、自分が薬疹だしちゃったときは
薬を飲んで速攻出てきた記憶がある。
(熱があるので、とりあえず解熱剤を飲んで、その後風邪薬を合わせて飲んでしまった)
朝、食後に飲んで、出勤の準備をしている間に、わらわらとぶつぶつが出てきた。
頭の地肌(髪の毛の中まで)や指先の爪の横にまで蕁麻疹が出て
物凄い姿になってしまった。

ただ、今ちょっと検索してみたら、通常は抗体が出来るまで1〜2週間かかるから
その後に発症すると考えられているとか
薬疹だと思ったら、直ぐに受診すべし 等々書かれているので
いまさらかもしれませんが、病院に行っておいたほうがいいかもです。

ちなみに私の薬疹は、病院受診>点滴>盛り上がりは平らになるが赤みはあまり消えず
翌日に前日ほどではないが薬疹再発>点滴>盛り上がり平らになる・・・という感じで
3回ほど、点滴を受けた記憶があります。
365名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 23:37:58 ID:p3vo5VKH
>>362
とりあえず、釣りかもしれませんが、マジレス。
昔は耳に水が入ると中耳炎になる等言われましたが
実際は、鼻腔と中耳を繋げている耳管というくだがありまして
そこを鼻や喉にある細菌またはウイルスが上っていって中耳に入ることにより炎症を起こします。
特に、子供は大人よりも耳管が短く直線的になっていることもあり
より、細菌、ウイルスが通りやすいのだそうです。

中耳炎をおこさないようにするには、まず風邪に罹らないようにする事。
確かに暖かい部屋でのんびり過ごしていれば風邪には罹らないですが
「中耳炎菌」というものはありません。
中耳炎を発症するのは、感冒に罹った後であるので
中耳炎に罹っている=風邪に罹っている=友達にうつす ということでもありませんね。
366名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 08:31:05 ID:1dj3XY6L
板違いかもしれないけど知ってら教えてください。
もうすぐ2歳になる息子がそけいヘルニアのようで睾丸が
大きく膨らんでいます。簡単な手術で治るとは聞いたのですが
費用はだいたいどの位かかるのでしょうか?
367名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 10:27:16 ID:ND0T91ev
>>366
つ ■■脱腸・ソケイヘルニア■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1069170427/l50

実際の体験談が沢山聞けると思います。
金額の話も出ているみたいですよ。
368名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 11:19:39 ID:Fuo/teFw
>キムチに対する衛生管理基準や点検基準もずさんな内容だ。
>白菜は残留農薬74種に対してのみ、検査が行なわれている。

>キムチは性状(姿)と保存料(防腐剤)、色素のわずか3項目だけを検査する。

>水銀やカドミウムといった重金属検査は行なわれたことがない。

>寄生虫卵の検査も今回が初めてだった。

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/06/20051106000000.html
369名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 11:25:12 ID:ZzlFwlSS
>>366
ヘルニア、というのは医師から言われたのかな?
膨らんでいるからヘルニアかなと疑っている段階でしょうか。
もしそうなら、ヘルニア以外に陰嚢水腫という可能性もあるよ。
370名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 15:42:56 ID:PH5ucm4y
三歳の子ですが乾燥してか丸い湿疹があちこちにできてかさかさになってます。
馬油ワセリンオリーブ油いろいろ試しても治りません。
皮膚科の薬のほうがいいのかな。
371名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 08:58:35 ID:xh6ZkT22
ようやく公表されたのか。
毎日新聞「インフルエンザ薬:タミフルで異常行動死 少年2人」
http://www.kangaeroo.net/D-bbs-F-thread-threadno-2071-no-2071.html
372名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 13:53:53 ID:8iiJJTvA
>>371
これが噂のタミフル脳症か。
373名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 00:05:30 ID:OkQnClbg
>>371
これはつまりインフルエンザで異常行動を起こしただけなんと違うか?
374名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 12:39:49 ID:iArWlcZq
インフルエンザでそんな事にはならないよ。
375名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 17:59:09 ID:TV0s3pOm
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
母は、市民病院の看護師をしていた。
上戸彩に似ていて、病院一の美人看護師と言われていたらしい。

ある日、母が勤め先の病院から愛・地球博のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めての万博に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
愛・地球博の会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは割引券で、これでは入場できないと言われた。
おれはそのとき、つい母親につらくあたってしまったが、
うつむいた母は「母ちゃん、入場チケットだと思った。バカでごめんね」と言って
少し涙をこぼした。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、会場の周辺を夕方まで散歩した。

そんな母が去年の暮れに交通事故にあって、意識不明の渋滞で病院に運び込まれた。
死ぬ前に一度だけ意識を取り戻し、うわごとのように「愛・地球博、ごめんね」と言った。
俺は「かあちゃん、あんときはごめん」と声にだそうとしたとき、息を引き取った。
376名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 00:30:55 ID:MxH2lNtT
2歳10ヶ月の娘です
たまに何ヶ月かに1度ですが 40度近い高熱を出しますが 2日くらいで治ります
その他 鼻水 咳などの症状は全くありません
高熱のみです
その後何事もなく普通に過ごしてます
なんなんでしょうか?
377名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 00:32:14 ID:MxH2lNtT
あげさせてください
378名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 01:39:03 ID:4G76aACr
遊び疲れや知恵熱みたいのを頻繁に出す子はいますね。
熱を出した前日の様子などはいかがですか?
379名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 01:52:09 ID:4G76aACr
自分で書いていて訂正。
まわりからよく疲れから発熱、との話を聞いていて。
今書き込みして、そんなことあるのかな?と検索したら、どうやら迷信のよう。
携帯からなので詳しく書けませんが、発熱の原因は3つ、
感染病(細菌・ウイルス・結核)、悪性腫瘍、免疫異常・アレルギー反応だそう。
やはり医者に聞くしかないですね、お大事に。
380名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 00:09:30 ID:5sIIr8UB
10ヶ月になる娘なんですけど、よく熱がでるんですけど、かなり心配しています。この時期はよく風邪を引くんですか?


381名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 01:34:50 ID:45tRxrLk
>>380
お子さんの月齢は?保育園や幼稚園に通っていますか?

保育園、幼稚園に通い始めはもう毎週風邪を引くような感じですよ。
集団生活をしているので、ある程度は仕方が無いみたいです。
2年目、3年目、となると、びっくりするくらいに丈夫になるのでご心配なく。
382名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 12:58:31 ID:7C0xCDE0
>>376
私は小さいときよく40℃近い熱出してた。
つかれと言うか、興奮しすぎて。知恵熱の一種だと思う。
熱だけ出て、他に症状無くって。半日くらいですーっと治まってた。
383名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 01:32:38 ID:/GMcr6UI
>>376尿路感染症の疑いもあるかも?
なので、病院で調べてもらったほうが精神衛生上良いかもです。
腎臓は怖いです。
なにもないに越した事は無いですから、大げさとか考えずに。
384名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 02:26:03 ID:ozbNnJJZ
生後10日の新生児なのですが、鼻がつまっていて咳こんだりします。鼻吸い器で吸ったりしているのですが、治りません。他に症状はなく、この月齢では耳鼻科と小児科のどちらに行ったらよいでしょうか?1ヶ月検診まで待っても大丈夫でしょうか?
385名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 02:37:28 ID:VkcHBlTZ
>>375
コピペ改ざんいまいちね。
386名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 05:12:39 ID:Hsw38bUA
>>384
産後10日って退院したばっかり?
1ヶ月検診までは産んだ病院で診てもらうのがいいと思うよ。
新生児が風邪ひく事ってめずらしいし、
あなたの体調と相談して
早めに受診してみるのをおすすめします。
387名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 10:08:54 ID:R2UaKSAZ
この前「レット症候群」のことをテレビでやってましたが
病気のサインが絶えず手を揉むようなしぐさということでした。
ウチの子も今7ヶ月になったのですが
手を揉む仕草、手を口に入れる、テーブルとかをバシバシ叩いたりしています。
もしかして・・・と思うとすごく心配です。
レット症候群かどうかというのはどこかで調べられるんでしょうか?
病院とかに連れてったほうがいいですかね・・・
388名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 11:15:37 ID:WsPb1Xh7
>>387
病院へ連れていっても中々診てもらえないよ・・・
原因不明の発達遅滞ということでほっとかれる子も多い。
ただ、レットだとわかっても、何か特別なことをするわけじゃないので
理学療法や作業療法で発達を促していく位、急がなくてもいいよ。
成長してくれば、注意してあげたほうがいいことも出てくるけど。
手揉みの頻度はどれくらいですか?
現在の発達状況はどれくらいですか?
もしも発達が遅れているとか、けいれん症状などがあればかかりつけに受診して
現在の症状を話して、専門病院を紹介してもらうと検査できると思います。
A県のC中央病院が有名です。
389名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 11:47:07 ID:R2UaKSAZ
>>388
ほんとにありがとうございます。
手もみの頻度は、ミルクを飲んでるとき、普通に座っているときなど
しょっちゅうやってます。他のお子様がこういったことをするのか
どうかというのがわからないため、頻度が多いのか少ないのかわかりません。
発育的には、首の座りが少し遅かった感じです
5ヶ月くらいでも首がグワングワンいってました。
けいれん症状というのは、大人がケイレンを起こす感じのことでしょうか?
そういった症状はありません。。。

ほんとすいません。無知で・・・
390名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 12:13:25 ID:WsPb1Xh7
>>389
7ヶ月だとまだ何とも言えないんですよね・・・
6ヶ月くらいから特徴的な症状が出てきて増えてきて
それでも脳性麻痺や自閉症と誤診されることが多いので
気になる様子を育児記録としてつけたり
ビデオで手揉みの様子を撮影したりして
検診の時などに病院で相談されるのがいいと思います。

例外として、けいれん・・・これは癲癇のことなんですが
熱性痙攣も含めて、体がビクンとなったり数秒でも意識がないようだとか
普段と違う様子があった場合は、レットに限らず早めの受診対象です。
できれば、その様子もビデオに撮って、脳波検査をしてもらうといいと思います。

なるべく外へ出かけて、他のお子さんの様子も観察してみるといいですよ。
悶々としているよりも、育児を楽しむくらいの余裕を持ってのお出かけ
お子さんとスキンシップ兼ねてベビーマッサージや赤ちゃん体操もいいよ。
そのうち、やっぱりそうだってなるかもしれない、その時に
冷静に医療機関へ向かえるように、準備だけは怠りなく。
意外と何ともなく成長することも多いから、心配しすぎないでね。

レットは医者ですら詳しく知らない方がいますので
387さんが無知ということはないですよ、寧ろよくお子さんの様子を観察して偉い偉い〜
391名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 12:54:53 ID:IVrPFZpS
1歳半の男児。
半月ほど前に公園で転びおでこを打ちました。
直後からおでこが真っ青のアザになり、アザ自体は5日ほどで消えましたが、その後脂肪の塊のような幅1センチ厚み5ミリほどの突起?ができました。
もう2週間ほど消えずにいます。
これは一体何なのでしょうか。
本人かかゆがったり痛がったりはしていません。
また、医者にかかるなら皮膚科でいいのでしょうか。
392名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 14:40:50 ID:jbI8qa5k
>>387
一応確認。
お子さんの性別は女の子ということでいいですか?
393384:2005/11/22(火) 15:48:38 ID:ozbNnJJZ
386さん、ありがとうございます。明後日にでも、連れて行こうと思います。上の子の時は、新生児期には何のトラブルもなかったので、私も新生児期の風邪に戸惑ってしまってました。心配があるなら受診が一番ですよね
394名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 17:46:55 ID:R2UaKSAZ
>>392
もちろんです。
395名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 22:00:21 ID:dtQaOcA4
レット症候群でググって見ました?
診断を受けるまでの成長記録など読んでみると
月齢が低いうちは医者もなかなか判断できないみたいですね。
寝すぎるとか睡眠障害とか、手の力が弱くなったとか
低緊張とか、他に気になる点があるなら
まずは保健センター辺りに相談してみたらどうでしょう?
あと、発達障害かも??と思う人向けにこんなスレもありますよ。
【自閉/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130342397/
396名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 20:59:10 ID:LEZfFejB
>>384
私も小児科の方がいいと思います。
ただ、生んだ病院が産婦人科のみなら、小児科専門医の方をお薦めします。
でも、午前の普通の時間帯に連れて行くと、逆に風邪を貰うのがおちなので、一度、電話をしてから行かれた方がいいと思います。

家で出来ることとすると、すこし、空気を暖かめにしてあげることと、加湿してあげることでしょう。

目標は25〜6℃、60%です。
397名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 21:42:46 ID:twyNCdJP
今日の夜ごはんを食べたくないと言って殆どたべなかった二歳8ヶ月女児。
普段は大人一人前は食べる子なので、おかしいとおもっていたんですが…
先程、お風呂に入る前に耳が痛い。と言いほっぺたも痛いと言っていました。どちらも右側です。
イライラしていた私は、さほど気に留めずお風呂に入れて、今寝かしつけしてるんですが、
また痛いと言ったので、触ってみました。首…扁桃腺が腫れてるぽい。
ほっぺたも少し腫れてるような感じ。明日朝一番で病院連れて行きますけど、小児科でいいんですかね?耳鼻科?
風邪かなあ…
398名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 21:44:29 ID:bQXMXyUK
おたふくとかの可能性もあるので、まずは小児科のほうがいいよ。
399名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 21:54:41 ID:kJxgZ6Jr
これからインフルエンザの時期ですね。インフルエンザ脳症にタミフルを
使うよう厚生省の指針がでたと新聞で読みました。しかし医者の間では、
タミフル使用後、幼児が睡眠中に死亡という、タミフル脳炎を疑うケースも
出て来ています。鳥インフルエンザも流行の予感。0歳児の母親としては
心配です。
400名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 21:57:02 ID:7wGYSGa3
四歳女児です
寝る前に胸が気持ち悪いと言って寝たんですが、ストレスとかでこうなることありますか?
食欲もありません。
幼稚園の発表会の練習が毎日あって、かなり緊張しているようなので。
それと私が先天性の心臓病持ちなので、遺伝したのかなとか不安になってしまいました。
かといって、これぐらいで病院に連れていって検査するのも、おかしいのかなぁなどと
もんもんとした夜を過ごしてます。なんかちら裏のがよかったかも。ごめんなさい。
401397:2005/11/25(金) 21:59:38 ID:twyNCdJP
と思ったら反対側も痛いって言い出した。
おたふく風邪っぽい?
402名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 10:45:17 ID:qzkeKr4/
1才9ヵ月の息子が1週間前から熱をだし8度から下がりません。病院に行って薬を出してもらったんですが下がる気配はありません。大きい病院に行った方がいいですか?ちなみに息子はいつも以上に元気です。
403名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 12:42:39 ID:RIDPmUBm
>402
症状は熱だけなんですか?
1週間ずっと38度台?
鼻水や咳とかは出ないのですか?
もう少し詳しく。
404名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 14:04:07 ID:qzkeKr4/
レスありがとうございます。熱は昨日9度から8度弱にさがりました。症状は咳、たん、鼻水、下痢、結膜炎です。
405名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 14:13:30 ID:shRnDEjt
>>390
どうでもいいけど、レット症候群は自閉症と同じPDDだよ。

>>387さんのお子さんが本当にレットなら、
早いうちにOT(作業療法)を始めた方が良いと思うけど、
現段階で、発達に顕著な遅れはあるのかな?
406名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 14:16:27 ID:RIDPmUBm
>404
うちの1歳3ヶ月娘も数日熱が上がったり下がったりで
薬(抗生物質)の種類を変えて貰ってやっと落ち着きました。
でも鼻水が続くので耳鼻科に行ってみると・・・中耳炎でしたorz
中耳炎から発熱という部分もあったようです。

1週間も熱が続くのは心配ですね。
病院を変えてみる、のも良いと思いますよ。
合う合わないってありますし。
うちのようなパターンもあると思うので、耳も診てもらったほうが良いかと。
407名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 15:09:08 ID:qzkeKr4/
ありがとうございますm(__)m明日になって熱が下がってなかったら違う病院に行ってみます!
408名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 14:36:56 ID:s6SHY1/Q
まもなく1歳になる息子ですが、日曜夕より39.7度で
ぐったりしたため救急の小児科に行きました。
1週間ほど前に風邪に罹っていたこともあり、今回が
突発or風邪の判別がつかないとの事(多少咽が赤い)
月曜にかかりつけの小児科へ行くも同様の判断

で、質問なのですが
日中は平熱近くになり、夜に高熱が出る
突発は高熱でも元気と聴くが、ぐったりしている
以上の様な状況で突発性発疹だった方いらっしゃいますか?

409名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 23:15:30 ID:6fRsePRK
>>408
現在1歳7ヶ月の息子だが、この間の2月丸っきり同じ症状が3日半続いたよ。
結果、突発だったよ。上の子は教科書通りって感じの突発だったので
驚いた。しかも3連休に掛かっちゃって、総合病院の救急に行った。
医者も判断出来ないからタミフル処方されちゃったりして
慌てて1日のませてしまったw
410408:2005/11/30(水) 09:08:46 ID:hVAuVVZU
>>409
ありがとうございます。安心しました。
本日発疹がでればいいんですが
411名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 15:03:02 ID:BBsCCQNC
嘔吐下痢の1歳2ヶ月です。
二日目でまだすご〜い下痢ですが
大体何日ぐらい続きますか?
飲んではいるもののすぐに下痢で…
吐くのは止まって不機嫌ですが
ぐったりではないです。
もう一度受診しようか迷います。
飲めてるなら点滴はしないだろうし…
早くよくなってほしいです。
412名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 21:00:51 ID:JJWkgUNR
>>409
408だけど、追加。土曜日朝から発熱で、発疹が出たのが水曜日だったよ。
先生は「突発の範囲内期間なので、インフルエンザのウイルス性発疹ではない」
(実際慌てて朝夕一日だけタミフルのませたけど何も変わらなかったので)
と、診断されましたので、育児書通りの「3日間熱の後4日目発疹」は
必ずしも当てはまらないと思いますので、発疹は明日昼〜夜くらいまでの間に
出る可能性もあると思います。

>>411
大変ですね。ノロウイルスでしょうか?まめに水分補給をしてあげてね。
ぐったりしたら迷わず小児科へ。
413名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 23:12:53 ID:crZ+aHTJ
ミズボウソウってカサブタになったら完治?カサブタ消えたら完治?
おせーて
414携帯から失礼:2005/12/01(木) 02:17:54 ID:wwFcO4fY
水疱瘡やおたふくなど人に染る病気は
感染力が無くなったら完治ではないでしょうか?
お医者さまが判断してくれると思います

子供ではなく私なんですが
先月から首のリンパ腺にしこりが三つあります
首と頭皮と耳のなかと顔と陰毛の所の皮膚が
かゆくて赤くなってきました
二回の血液検査と念のため…とツ反しました
外科耳鼻咽経科皮膚科でたらい回され
出てきた結果が
「抵抗力が落ちてる事」
「原因が分からないから抗生物質で合うものを探しながら治療する」
だけでした
同じような方いらっしゃいますか?
もし いましたら
どのくらいの期間で治りましたか?
年末の忙しい時期なので気持ちばかり焦ってしまいます
415名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 09:08:44 ID:Y3omJTGM
下痢でラクトレスにするのですが
ラクトレスは薄めなくていいんでしたよね?
416名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 11:10:29 ID:NEM1SUNR
>414レス有難う。今から小児科行ってきます。
ミズボウソウって発疹だけで元気だからパワフル息子に手をやいています
早く保育園行ってほしい('A`)

>>414さんお大事に〜
417名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 14:51:08 ID:4Tc8IpmT
1歳3か月うちも嘔吐下痢...
流行ってきたね。
嘔吐は止まったけど下痢がしつこい。
4日目突入。
1週間は保育園行けないかな。
みんなどのくらいの期間で復活しましたか?
418408:2005/12/01(木) 16:43:35 ID:lpAt5vN5
>>412
ありがとうございます。
木曜朝時点では発疹が出てません。
風邪かな
419名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 17:09:17 ID:unTNGSn6
水疱瘡は、全部がかさぶたになったらOKなんだけど
先生によって全然判断が違うんですよね。
保育園に通ってるとき、○○医院は早く許可証だしてくれるとか情報流れてました。
そのせい(早すぎる許可証)で大流行しました。
保育士さんは「○○医院の許可証はあてにならないわ」と怒っていました。
420名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 17:22:54 ID:Dc5NWKuB
うちの地域も嘔吐下痢流行中。同僚が娘さん3人と奥さん全員倒れたとの事で心配そうに帰って行きました。
うちの子は一日だけ、二回嘔吐、一回下痢したけど後は何ともなくて、
これは単なる下痢か?と悩んでいます。
そんな娘の通う保育園はただいまおたふく流行中らしい。。。
みんな元気に乗り切れますよーに。お子たちもママさん達も。
421名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 19:05:59 ID:zSJLWEyz
>>415
別に薄めなくても大丈夫。
422名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 00:06:36 ID:UXfnJtsP
こんばんは。
もうすぐ2才になる息子なんですが、
生まれてすぐから睾丸が下りていないと診断を受けました。
自然に治るかもしれないという事で経過観察していたのですが、
このたび水ぼうそうにかかり、医師に睾丸の様子もみていただいた所まだ下りていないそうです。
手術が必要になるかもしれません。
もし同じような症状の子をお持ちだった方いらっしゃいましたら
何才ぐらいに手術したのか聞かせていただけませんか。
水ぼうそうが治り次第大きい病院に行こうとは思うのですが
家に帰ってきたらどんどん不安になってきてしまって…(´・ω・`)
よろしくお願いします。
423名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 00:27:00 ID:dbA2Gi5D
>>422
経験者のレスが早くつくといいのですが、それまでのつなぎを。
正式名が出てないので、ご存じなかったら検索しにくいかと思い・・。
検索する時はキーワード「停留精巣」又は「停留睾丸」でドゾ。
「停留精巣」の方は大病院の正式な説明が多くヒットし、
「停留睾丸」は個人の体験談が多いようです。
424名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 01:09:52 ID:l1fQwS5N
>>722
うちも1歳児検診で指摘され停留睾丸で様子見中(1歳半)です。
お風呂や寝ている時のリラックスした状態で下りてれば、
移動性睾丸で手術はしなくてもよいそうです。
息子はたまーに下りてるのと、
先生が触診しながら移動させると下りるので、
2歳くらいまでは様子見と言われてます。
全く下りず手術する子は1〜3歳前後で、するなら早い方がいいみたいです。
私も指摘された時は、手術…全身麻酔…将来不妊…
など頭の中グルグルしてました。
調べたり看護婦の叔母に聞いてみると、
そんなに珍しい訳ではなく手術も難しいものではない
らしいので、今はまったり様子見してます。
受診する専門の科は小児外科とうちは言われてます。
様子見中なので参考にならずすいません。
425名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 01:45:31 ID:l1fQwS5N
723タソの停留精巣の方で検索したら、遅くても2歳までってのがほとんどだね。
1歳以降に下りる確率は1%って、うちも2歳までまたずにもう一度病院行く事にします。
最近寒いせいか風呂以外下がってるのみないし。
停留睾丸だと手術しても発ガン率は変わらないんだね…
一番気になったのは先天性異常なので睾丸の機能が元々備わってないんじゃないかって書いてる先生が。
因みにうちは早産未熟児なんで高確率だ。
426名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 02:31:57 ID:58r5QLAs
>>422
息子1歳5ヶ月、先月停留精巣で手術してきました。
生まれてすぐに診断されたので日常的に注意して見てきましたが
1歳3ヶ月でもまったく下りて来る様子が無かったので、
かかりつけ医に紹介状をもらい大学病院に行きました。

睾丸は陰嚢(タマタマさんですね)の伸び縮みで温度調整をしているので
おなかの中に長く置いておくのは温度が高くなるので良くないそうです。
入院・手術・全身麻酔と考えると不安で不安で仕方ありませんでしたが
いずれ受けなくてはいけないのなら早いうちの方が・・と思い手術に踏み切りました。

うちの場合ですが術前準備(麻酔等)〜術後病室に戻るまで2時間弱でした。
眠った状態で戻ってくるのかと思っていたら、看護士さんに抱っこされて
普通〜に帰ってきたので驚いたくらいです。
麻酔が完全には切れてないのでその日はずっとウトウトグズグズでしたが・・・。
翌日からは病院内で歩いたり遊んだり、いつも通り行動してOKでした。
特に傷口を痛がっている様子も無かったです。
ちなみに術後5日目に退院でした。

睾丸のある側のおなかと陰嚢をそれぞれ3センチほど切りましたが
現在おなかの傷はほとんどわからないくらいきれいに治りました。
陰嚢の方はいったん縮むらしく傷口部分が絞ったような感じになってますが
これは術前に医師から説明にあったとおりの反応で数ヶ月で治るそうです。

手術と言うとそれだけで不安になると思いますが(私も不安で泣きましたし・・・)
実際は手術そのものよりも、完全看護だったため夜子供を置いて帰るほうが大変でした。
目が覚めると「( ゚д゚)ハッ!ママいない!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!! 」
となってしまうらしく、看護士さんにはだいぶお世話かけてしまったようです。
もしご家族の都合が付くようでしたら母親が一緒に泊まれる病院を選ぶのも
いいかもしれませんね。
長文失礼しました。
427426:2005/12/02(金) 02:44:15 ID:58r5QLAs
>>425
ガンについてですが手術して正常な位置に戻す事によって
もしガンになっても発見が早くなる→適切な治療を早く受けられるメリットがあるそうです。
とは言っても30代以降の話だろうからそこまで母ちゃん見張ってられない(´・ω・`)
今後は年一度ほど睾丸の発達チェックのために診察を受けに行く事になってます。

428名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 22:53:23 ID:WYiXD/Iw
6歳の子供が先ほど寝ている時に大量に嘔吐しました。
多分嘔吐下痢なのではないかと思うのですが、
今日インフルエンザ予防接種の2回目を受けたばかりです。
この場合今日受けたワクチンは有効になるんでしょうか?
429名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 21:19:00 ID:NXzzIFtn
>>428
下痢をしてまずいのはポリオ。

2回目なら大丈夫じゃないかなぁ。
430名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 21:57:51 ID:fhJJxBP0
娘が一週間前から38〜9度の熱を出して
小児科で貰った抗生剤を飲ませてるんですが
あまり効かず
昨日右耳が中耳炎になってしまい切開してもらったのですが、今見たら今度は左耳からも膿のようなのが出てきちゃいました‥中耳炎てこんなものなんでしょうか。心配です。
431名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 22:18:42 ID:bu9IAMcB
それは滲出性中耳炎では?うちの子もなりました。
膿のようなものが出て、発熱もあります。鼓膜切開されるかも。
抗生物質を処方されると思います。
かなり聞こえにくい状態だと思うので、すぐに受診を。
うちは気づくのが遅かったので、一番大事な時期が
聞こえにくかったために言葉の発達が遅れてしまいました。
今はふつうに会話できますが当時は凹みました。
一才の誕生日に鼓膜切開したのを最初に
実に4年半もの間、切開してはパイプを通し続けて
やっと今年、完治しました。
パイプも取れやすくて、なかなか完治までしなかったんです。
早めの受診が一番だと思います。
432名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 22:20:24 ID:YiGrEGR8
1才9ヵ月が39.5度熱を出し
座薬を3/4使うところ初めてで少し動揺して半分に切ってしまい
入れたもののいれかたが下手で出てしまったのか
結局38.9度あります
座薬って4時間あけたらまた入れてもいいんでしたっけ?
6時間でしたっけ?
すいませんが
いれかたのこつみたいなの教えて下さい
433名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 22:53:44 ID:ZHTPzlX+
>>432
医者の連続使用や使用目安なんかの指示はないの?
4時間6時間は座薬の種類や量によってだから薬の指示書に書いてあると思うけど。
解熱剤はもし手持ちのを使う場合は受診しなくても、
かかりつけ医なりに聞いてからのがいいよ。
量は体重で決めてるのもあるから体重変わったりもあるだろうし、
解熱剤使っちゃいけない病気もあるから。
入れ方は仰向けに寝かせておしめ取り替える時のようにして、
指で押し入れてしばらく戻ってこないように、
穴を押さえてあげれば大丈夫だと思う。
手をきれいに洗って指を少し中まで入れる感じで。
入れづらい時は先を少し水で濡らして。
うんちが出ちゃっても5分位たってれば座薬は吸収はやいから大丈夫。
434名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 23:00:31 ID:YiGrEGR8
半月まえにもらった座薬なので
使わないまま何時間あけるのか忘れてしまいました
座薬いれるの大変でした
私もオロオロ子供もこわがって
39度前後で安定してるとき(寝てる)布団かけないほうがいいのかな?
結構肌着はぶあつめだし
薄着にさせたほうがいいかな
すいませんアドバイス下さいませ
435名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 23:18:32 ID:VebVwCTd
座薬の前に、まず水分を取れてますか?
水分が足りていないと座薬使っても熱は下がりません。
どのくらいの量の水を飲めていますか、おしっこや汗の様子はどうですか。
首の後ろやわきの下、足の付け根など(太い血管が通っているところ)を冷やしていますか?
機嫌はどうですか。(ぐったりしているとか、ぐずって眠れないなどでなければ座薬は必要ない)


基本的に熱というのは、上がる段階が一番つらいので、
闇雲に薬を使って熱を下げ、効果が切れてまた上がる、というのを繰り返すと逆に体力消耗するよ。
座薬は、食べれない眠れない苦しそうなどの時に、
一時的に少し体力を回復させてあげる為のものだと思ったほうがいい。

週末だからすぐに受診できないのはわかるけど、
最低限の薬の使用法も忘れてしまっている状態なら常備薬であっても安易に使わないほうがいいと思うよ。
お手軽でも薬は薬、身体に直接作用するものなんだから、
こういうところで四時間か六時間か、なんて聞かれても、誰もわからない。座薬は一種類だけじゃないし。
436名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 23:22:09 ID:Fg+N75lM
>>430
うちの子も、風邪を引くと浸出性、急性ともに中耳炎をくりかえしています。
子供のうちは鼻(喉)と中耳を繋ぐ耳管が短い&直線なので
鼻(喉)から菌が中耳に入りやすいため、大人より中耳炎になることが多いとの事。

浸出性中耳炎は、鼓膜の奥(中耳腔)に液体(浸出液)が貯まる状態になります。
>>431さんのおっしゃる通り、音の伝わりが悪くなり聞こえが悪くなります。
ただ、化膿性の中耳炎(急性中耳炎)とは異なり、炎症を起こしている状態ではないため
痛みが伴わず、発見が遅れることが多いとの事。

左耳からも膿=これは左耳も急性中耳炎になり鼓膜が自然に破れて、化膿している中耳から膿が出てきているのかも。

急性中耳炎はきちんと治さないと浸出性に移行しやすく、そうなるとかなり根治に時間がかかってしまいます。
(中耳炎のフォローは3ヶ月〜半年かかってしまうことも多いです)
風邪(特に鼻風邪)を引いたら、小児科と耳鼻科両方を受診したほうが安心です。
437名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 00:31:36 ID:h+rIo7Gq
ありがとうございました。切開してもらった日は耳の穴に水溜まりのように膿?液が貯まって綿を変えてました。
ずーっと鼻水が出ていたので良くなかったんですね。切開してもらった時これ以上ないくらいギャン泣きしたので…左耳もまた切開しないといけないのかなぁ
438名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 02:24:05 ID:0SHEzxjc
1歳の子供が昨日から吐いて下痢、
病院で急性胃腸炎だと診断されました。
牛乳はダメなど、一通り説明を受けた中に
「母乳もダメ」と言われました。
1歳過ぎたら母乳はやめようと指導する小児科で、
本当に母乳がダメなのか検索すると、
「母乳栄養児では母乳を続ける」とあって、
離乳食は進んでるものの、まだ母乳マンセーっこなんで、
あげれるんじゃないか…と疑問なんです。

皆さんの場合をお聞かせ頂けるとうれしいです。
またスレ違いの場合は誘導してください。
お願いします。
439名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 05:09:27 ID:695fbUox
>>438
どうして母乳がダメなのかな?
平常時の「母乳をやめましょう」と言うのと
胃腸炎だから乳糖が胃腸に負担をかけるので
「母乳もダメ」なのか。
うちもも母乳マンセーっこだったけど吐いたり下痢したり
の時は「出来るだけ避けるように」って言われたよ。
発熱なんかだと水分補給の為にあげてたけど。
440名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 20:10:15 ID:KibRGZXE
キ○パワーパッド。切ってはいけません。とあるけど、赤の顔にはでかい。
切って使用した方いますか?かさぶたになったら絶対ひっかいてしまうから、べったりはれそうでいいかな、と考えたんですが
441名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 21:28:50 ID:x+sZw/Ve
急性胃腸炎になった時、ミルク、牛乳はダメと指導されたが、
母乳はオッケイと言われて、普通に飲ませていたよ。
二ヶ所の病院行ったけど、どちらも同じ指導でしたよ。
442名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 21:36:25 ID:x+sZw/Ve
すみません続き
うちの子は、下痢プラス嘔吐の症状がよくある子なんですが、毎回病院へ行くと 母乳はOKです!と言われますよ。母乳飲ませていても普通に治りました。
母乳マンセーの病院だからかな??
今1歳4ヵ月になりますが、母乳辞める必要なしと言われています。
443名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 00:53:00 ID:/R4hptK8
>>440
外箱の使用上の注意に、「2歳以下には使うな」と書いてあるから、止めた方がいい。
444名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 11:58:08 ID:Z/KzE0kJ
>>400
カメだけど、うちの子も同じみたい。
発表会の練習が毎日あり、お休みの日になると嘔吐します。
病院に連れて行ったら「急性胃腸炎」って言われるんだけど
下痢はしなくて吐くだけなんだよね・・・。
先生が一生懸命なのは理解できるんだけど、何の為の発表会なのか・・
こんなに小さい子にこんなにストレスがかかって可愛そうな気がします。
445名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 12:19:10 ID:22U732qd
嘔吐下痢性ってウイルス性ですよね?
ということは1度かかって治ればもうかからない?
それともインフルエンザみたく何度でもかかるんでしょうか。
446名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 13:00:53 ID:qDUTaDLu
>>400、444
私が幼稚園児の時そうでした
記憶がしっかり残ってます
先生の真剣な顔とか、間違った時の冷や汗とか
幼稚園終わるとドッと疲れて
発表会前には熱と腹痛と嘔吐して一度も出られなかった
母親にうまく伝えられなくてつらかったけど
母親は気が付いてくれて休ませてくれたわ。
娘さんもそうかも。
447名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 13:03:46 ID:iZUsvb5x
ウイルスの種類が変われば何度でもかかるみたいです。(ちょっとググってみた。)
448444:2005/12/05(月) 13:27:58 ID:Z/KzE0kJ
>>446
今日、「行きたくない・・」というのを行かせてしまった・・。
先生に手を引かれながら、ずっと私の方をみてた・・
早めにお迎えに行こう。
449438:2005/12/05(月) 14:04:33 ID:MIw9Zd9z
>>439
>>441-442
レスありがとう。
返信を見る前に、やっぱりどーも母乳がダメな理由が分からないと思い
寝かしつけにあげてしまいました。
今日は絶食明けの2日目なので、おかゆを食べさせてたんですが
深夜に吐いてしまいました。(おっぱい寝かしつけ4時間後)
おっぱいをあげたから吐いたのか?と反省中です。

土曜の診察で「また吐くようなら入院かもね」と看護婦に言われ、
すごく脅された感があります。
そもそも急性胃腸炎は、薬や注射を受けても
また吐きやすい病気なんでしょうか?
今、自分も旦那も同じ病気になってしまいすごく辛いです。

また、こんな状況になったら深夜でも病院へGO!の目安は何でしょうか?
先ほど吐かれて行くか行くまいか図りかねてます。

それと、胃腸炎で母乳をやめる理由は、
牛乳と同じで負担がかかるというような説明でした。

質問ついでにスレ違い承知でもう1つお聞きしたいんですが、
おっぱい先生の病院を探すにはどうやって探したらイイんでしょうか?
毎度行く度に「おっぱいはダメ〜」と言われるのがストレスになってます。
450名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 01:05:25 ID:br278fPH
>>400
>>444

「自家中毒」・「周期性嘔吐症」・「アセトン血性嘔吐症」
では?

うちの娘はどこかに遊びにいったりして大はしゃぎした翌日などに、
顔面蒼白になり吐いてしまいます。

吐く前から息がかなり匂うので他のと区別がつきます。
451名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 09:28:08 ID:ymfxNjhi
“中韓キムチ戦争”で発覚、とっても怖い「回虫」
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/11/post_4074.html

>「韓国側は、『韓国産のキムチから見つかった回虫の卵は安全』と発表しましたが、
>決して安全とは言い切れない。むしろ中国産に混入していた回虫の卵の方が害は少ないのです」

>中国産のキムチに混入していたのは『ヒトの回虫の卵』で、
>原料の白菜の栽培に人の糞尿を使った(有機栽培)ことが原因といわれる。

>一方、韓国産に見つかったのは『イヌやネコの回虫の卵』。ここに大きな違いがあるというのだ。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「人には人、犬には犬、猫には猫と、それぞれ動物によって寄生する回虫の種類が違う。
>人間がヒトの回虫の卵を飲み込むと、回虫の卵は小腸で孵化して、
>出てきた幼虫は親虫になって静かに小腸で暮らします。

>しかし、イヌやネコの回虫の卵を飲み込んだ場合、
>小腸で孵化して幼虫になっても人体は犬や猫の体内と環境が違うため、
>幼虫は親虫に成長できないまま、住みやすい環境を求めて
>何年も体内のいろいろな臓器をさまよい歩き悪さをする。これを『幼虫移行症』といいます」

>一時期、子供の遊ぶ砂場の回虫卵汚染が問題視されたのはそのためだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>寄生虫が人間に引き起こす病気の大部分は「動物の寄生虫」であって、
>「ヒトの寄生虫」ではない。ここが大事なポイントだ。

韓国KBSテレビ、犬の糞尿がそのまま白菜畑に撒かれている実態をレポート
http://news.kbs.co.kr/article/local/200511/20051105/794966.html
452308:2005/12/06(火) 10:12:30 ID:iWYeV21v
年中の子供がこんな時期に手足口病に。
発疹は口の中だけに数個、今日はもう消えかけてるから水曜には病院で
登園証明もらって木曜には登園できそう。
でも、今月下旬に発表会を控えてて、お母さん達は伝染性の病気に
神経質になってるから今週一杯休ませるつもり。
そこまでしても手足口病になる子がいればうちの子供からもらったと
影で言われるんだろうなぁ。
去年も幼稚園で冬に流行して、症状が出ていても診断が下りると数日登園
できないし、登園証明もらうのにお金がかかるからと子供を医者に連れて
行かないで登園させる親がいた。
そういう人じゃなくて正直に申告した人に非難が集まるのはどうよ、と
思うけど、今回も幼稚園側には申告した。

今週一杯は元気一杯の子供とひきこもり・・・・。鬱ですまそ。
453名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 10:16:33 ID:iWYeV21v
>>452はこのスレの308さんではありません。
消し忘れです。すみません。
454名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 12:22:33 ID:zw+gJOWE
手足口病は移る時期はもうしょうがない事は多分みんな分かっているだろうから気にしなくていいと思うよ。>452
455445:2005/12/06(火) 13:43:47 ID:SFWKFu9D
>>447
あーやっぱりそうですか・・・鬱だなあ
ありがとう。
456452:2005/12/06(火) 17:22:32 ID:iWYeV21v
>>454
ありがとうございます。
登園許可証が出れば幼稚園に行かせようかと迷うのですが、過去にイベント前の
はやり病で大もめということがあったそうなのでガクブルです。
手足口病が流行らないことを祈るばかりです。
457名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 21:30:18 ID:E+/q0U93
手足口病って、3歳以上は発熱もなく、発疹だけだし保育園ならともかく
あまり幼稚園で大騒ぎになった経験ないんですけど。
小学校なんか、堂々と来てますけどね。
おたふくは三分の一が休んで、学級閉鎖寸前でしたが@小学1年7月
458名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 08:31:27 ID:A955M6LH
>457
手足口病でぐぐると学校や幼稚園を休ませる必要はないと書いてるHPもありますね。
子供が通う幼稚園は手足口病でも登園停止なので、イベント前は大変です。
去年も誰が一番先にかかったとか、誰は何日しか休んでないとか、犯人探しの
ようなことをする人がいて、いやーな気分でした。
459名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 19:12:09 ID:DuGy2Euh
>>449
亀レスですが、、、。

おそらくそのドクターは、二次性の乳糖不耐症になっていると思ってそういったのではないでしょうか?

確かに乳製品の中には乳糖は含まれていますし、母乳にも含まれています。
ただ、不思議なことに乳糖不耐症の子供に母乳を飲ませても大丈夫なことが多いんですよ。(なぜか判りません、母乳の他の成分がカバーしているのかも知れません。)
牛乳は絶対ダメ。粉ミルクはラクトレスなんかの乳糖フリーのミルクへ、そして、母乳は大丈夫というのが一般だと思います。

おっぱい先生の病院を探す方法としたら、
近くの開業助産師さんに聞いてみる。(これが一番簡単かも)
日本母乳の会
http://www.osk.3web.ne.jp/~bonikuji/intro/intro-0.html
のお近くのBaby Friendly Hospitalで聞いてもらうか、
ラレーチェリーグ日本
http://www.llljapan.com/binfo/mail.html
の相談窓口で聞かれるのがいいと思います。リストを持っていらっしゃると思います。
460名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 21:28:00 ID:/CFp2IJl
話豚切りでスマソ。
5ヵ月の娘が今日は食欲もなく寝てばかりです。
ミルクは今日はまだ380しか飲んでません。
何か病気なんでしょうか?
とにかく心配なんで明日病院につれてくつもりです。
461名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 10:24:24 ID:TcLe2K3A
4歳の息子なんですが
粉薬が飲めません。おそらく錠剤も。
ゼリーやアイスと一緒でもすごく嫌がります。
無理やり飲ませて吐かれたことが2度あります。
先生に話してからは液状の物を処方してもらってますが
ずっとこのままなワケにはいかないと思って・・・
4歳ならまだ気にすることないでしょうか。
もう飲めるお子さんのお母さん、
「練習」みたいなことはさせましたか?
何歳くらいからさせるべきでしょうか。
喉に詰まらせたり気管に入っちゃったりしてもこわいし。。
462名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 12:37:44 ID:J51EV9Y4
>>450
私もそう思う。うちの子も自家中毒。
夏には入院しました。頻繁に発作があるからこっちが気が抜けない。
うちは息のアセトン臭はっきりしなくて(つД`)
様子おかしいと思ったらブドウ糖や飴をやってみる。
自家中毒は嘔吐症状が出てる時病院で尿検査してもらうと判ると思うよ。

自家中毒スレッドあればいいのになあ…
けっこう患者多そうなのに。
463名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 18:09:27 ID:Y6WXlWN3
現在4ヶ月で、ほとんど泣かず、ミルクの時だけか細く泣くのですが。
泣かない赤ちゃんは何か理由があるのですか?
464名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 20:44:18 ID:Lz/0VSqG
>461
そのままサー、は試した?
溶けるとトンデモなく苦くなる薬もあるよ。
うちは褒めておだててサーできるようになりました。
465名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 01:23:41 ID:j38kDwlm
うちの息子@4歳半も粉薬苦手。シロップは好き。
錠剤は多分飲めない(まだ試したこと無いけど、
粉薬を噛んで飲み込むタイプなので多分無理)。
赤児の頃は水少量で練って上あごにつける、とかも
やりました。カラーチョコ(製菓材料)と粉薬を混ぜて、ってのも
やってみたし、ゼリー状オブラートも普通のオブラートも試したけど
全く駄目で、現在は、スプーンで少量ずつ口へ運んでいる。
粉のまま食べてるような感じ。
オブラートで粉薬を飲む母(私)からすると、薬を味わいような
飲み方には「げー('A`)」って思いますが、飲んでくれるんでよしとしてます。
練習させないといけないのかな。
466名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 10:22:13 ID:+MTWEWgm
>>463
つサイレントベビー
467名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 11:31:59 ID:QNjcaZak
9ヶ月娘。
一昨夜嘔吐したのですが、小児科で診察を受けた所
ロタウイルスの疑い(流行っているらしい)という事で
吐き気止めシロップと解熱用座薬を頂きました。
ところが、診察時は普通便だったのが、現在クリーム色の下痢便となってしまいました。
ほぼロタ確定と思うのですが、この場合、
再度受診して下痢止めを処方してもらった方が良いのでしょうか。

ぐぐったらウイルス出し切るため下痢は止めない方が良いという説と、
脱水心配なので下痢も止めた方が良いという説があり、
熱も出てきた娘を薬だけのために連れ出すのも可哀相で迷っています。
(ちなみに嘔吐は一昨夜のみだった為、現在シロップは飲ませていません)

また、お茶やイオン水などを飲ませようとしてもあまり飲まず
離乳食も中断して母乳のみです。
家でのケアで、他に気をつける事があれば教えて下さい。
468467:2005/12/09(金) 18:05:39 ID:jX7nhcb4
携帯からとりあえず自己レス。
尿の回数も少なく脱水が不安だったため、受診しました。
整腸剤で様子見となりました。
469461:2005/12/10(土) 16:20:54 ID:N5/0FLwu
>>464-465
飲んでくれるなんてスゴイです。えらいなあ。

粉薬=まずい と、もう思い込んじゃってるみたいで
どんなに甘い粉薬でもダメです。
整腸剤なんてぺろぺろ舐めてもぜんぜん平気なのに。

飲めないのはまずいからってこともあるんだろうけど
上手く飲み込めないって感じなんですよね。。
タイミングよく飲み込めないからウェっとなる、みたいな。
病気すると病気そのものよりも薬が鬱で・・・
ε=(´、丶) はぁ・・・
470名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 21:00:57 ID:llH0/iwQ
>>496
うちはクソまずの耳鼻科の粉薬をバニラアイスと一緒に食べさせたよ。
小児科用に出来てない、本当のクソまずムコダイン、アスベリン、レフトーゼ等
5歳までやってたかなぁ。チョコもなかアイスの中身を皿に入れて
ちょこっとずつ数回に分けて飲ませる。アイスなんて普段食わせないから
喜んだけどね。薬飲んだら御褒美としてもう2口アイスをあげると
薬の時間が鬱じゃなくなるよ〜。
でも、中には何をしても吐く子がいるから、あくまでも参考程度に
471名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 21:37:16 ID:Y3K9whR6
6ヶ月の赤ちゃんなんですが五日間ほど下痢気味なんですが
熱もなくてとっても元気なんです。
離乳食も新しい食材にチャレンジしたわけではないのですが・・・
病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
教えてください(>_<)
472名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 01:41:15 ID:QszfUvev
6ヵ月だったらまだ離乳食も始まったばかりだから便はまだまだゆるいのが普通では?固形のうんちが出た方が病気かも!心配ならオムツを持って病院へGO!元気もあるみたいだから多分心配ないと思います!
473名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 08:43:25 ID:2n9np8O/
初めまして。初めてここにかきこします。
三歳検診で娘が潜血+2といわれました。
かかりつけにこの件でかかりましたが「経過を見ましょう」といわれました
「潜血」についてなにかご存知の方
この病気でわかる事がありましたら何でもお話聞かせてください

>>471
まだ小さいと些細なことでもうんちは変わりやすい気がします。
熱も無く(他の風邪の症状)機嫌も良くいつもと変わりが無かったら
お医者さんに行く必要は無い気がします。
やたらお医者さんに行って他の病気をもらってしまう事も考えられますから
もうすこし様子を見たらどうでしょうか
474名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 12:49:38 ID:NohQ23Z2
下痢がどの程度か分からないけど、ひどい下痢が続くなら今はよくても脱水になるかもしれない。
心配な事があるなら早め早めに病院に行く事をお勧めします。>>471

>>473
どこに潜血2+なんでしょ?
便?尿?唾液?
尿だったら、膀胱炎とか腎炎とか、すぐ治るものから特別な治療が必要なものまで色々ありますよ。
ググってみる事をお勧めします。
475名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:32:39 ID:z71wiXa3
8歳の息子がチック症の様な気がするのですが
何科で受診すればよいでしょうか。
取り合えずかかりつけの小児科でよいでしょうか。
476名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:52:36 ID:Y0kAis0R
>>475
かかりつけの小児科で、
児童精神科もしくは小児神経科のある病院に紹介状を書いてもらうと良いかと。
477名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 22:11:47 ID:2O7wV+26
こちら東京多摩北部。嘔吐を伴う風邪が猛威をふるってます。
幼稚園では同じクラスの4分の1がお休み。
みなさんところはいかが?
478名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 23:18:21 ID:QszfUvev
こちらは九州地区。こちらも嘔吐下痢や胃腸炎からくる風邪が流行っています。私も嘔吐下痢で苦しみ中。
479名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 23:52:59 ID:qesusUAR
中部地区ですが、友人一家が幼稚園でもらってきた下痢嘔吐症にかかったそうです。

質問なのですが、症状おさまって5日たっていれば
うつる心配はないのでしょうか?
この友人一家がうちに明日遊びにくる予定なのです。
480名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 00:24:47 ID:wfIvnlMV
三歳娘、軽度の血尿が
ずっとでてる(目で見てわからない)
腎臓に嚢腫一つあり、
ナッツクラッカー症候群と
診断されました。

どなたか詳しい方いますか!?
調べてもなかなかでてこなくて。
481名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 00:35:23 ID:Dw7UHx8+
>>480
「ナットクラッカー症候群」の方が、
ぐぐって出る件数が多いですし、
割と質の良い記述があるように思いますが・・・
両方見てたらゴメン。
482名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 00:46:43 ID:wQYHZtOp
473の人へ うちの子も3歳検診の時、尿検査で潜血+2 尿蛋白+2
ビリルビン 陽性と最初言われた時から、コマめに自宅でウリエース
(自宅で尿検査できる試験紙、蛋白、潜血、糖が検査できる簡単なもの。)
で家庭記録を1週間に一度くらいの割合でつけてました。
10枚1000円くらいで、院外処方を受け付けてるような薬局で変えます。
目視での判断は難しいところだけど、だいたいはわかるから参考にしてました。
なんせ激しい運動した後などは蛋白が出やすいし。潜血はおしっこを出さな
きゃーと頑張って力を入れたときなどにもよく出るらしい。カテーテル尿検査
などで尿の採取したときなどは潜血は平気で+3とかになるよー
そして一番大事なことは、医療機関で尿沈査をみたら異常かそうでないかよく
わかります。我が家の場合は出てた期間が長かったのと、免疫不全で入退院
を繰り返して、抗生剤の集中投与などしていたせいで、腎臓が少し疲れたようで
出たようでした。でも糸球体腎症の可能性も否定できず尿沈査の結果も正常ではなかった
為に、血清、超音波検査受けました。とりあえず腫瘍や水が溜まっている様子はみつからず。
やれやれといった感じです。まず尿沈査の検査してもらってください。それで、期間を開けて
風邪や前後に発熱などもなく、いたって元気の時に検査すると正確です。
発熱などしていた後などは蛋白や潜血はプラスになります。だいたいの場合は
無症候性血尿・蛋白尿で経過観察していきましょうと言うことになると思われます
483名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 01:19:17 ID:T5g01Ac7
1歳4ヶ月の息子ですが、下痢が1ヶ月近く続いてます。
最初は溶連菌に感染したため抗生物質を処方され、それを飲んだら
ひどい下痢が始まり、病院でも「薬があわなかったのかな」と言われ、
飲むのをやめてから1週間過ぎても改善しなかったため、再び病院へ。
そのときは「風邪かな。今胃腸風邪がはやってるからね」と言われました。
それから2週間過ぎましたが、全く変わらずひどい下痢で…。
現在は処方された整腸剤を毎日飲んでいます。
嘔吐は全く無いんですが、胃腸風邪や嘔吐下痢の場合でも、
嘔吐は無く下痢だけの症状が出る場合もあるんでしょうか?
2週間以上続く場合もありますか?
本人は元気なんですが、あまり長く続くので心配です。
心配なので、毎週病院へ行っていたら「心配しすぎ。ちょっと
過保護になってない?」のような事を言われたので、それ以来
なんとなく受診しづらくなってしまいました…
484名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 01:37:31 ID:IhDy0NfN
>483
そういう時にこそセカンドオピニオン。
485名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 01:54:02 ID:K4OCEDYJ
小さい子供が心配で病院に通ってるのに過保護はないよ。そんな病院は行くなよ〜本当、別の病院に行くべき!徹底して調べてくれる先生いるよ。
486483:2005/12/13(火) 02:07:26 ID:T5g01Ac7
>484-485
レスありがとうございます。
私も心配だったもんで、いろいろ先生に質問したんですが、
「考え過ぎ」とか「一人目のお子さんなの?(=だから過保護)」
みたいな言い方されて、私が心配し過ぎなのかなと思ったりも
しましたが、別の病院で診てもらうことにします。
ありがとうございました。
487480:2005/12/13(火) 08:34:44 ID:pHTVgoQM
>>481

ナットクラッカー症候群…
初めて聞きました。
ググッテきます!
ありがとう。
488名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 09:23:48 ID:/fUbaXfQ
溶連菌の場合、皆さんどんな抗生剤を処方されましたか?
うちはフロモックスだったけど、ペニシリン系ではなくても
いいのかな? 熱や発疹は引き元気だけど、リウマチ熱など
を予防できるか心配で。。。
489名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 10:36:34 ID:K4OCEDYJ
486さんへ。
485です。子供は今元気でもいつどうなるかわかりませんからね!よく見てるあなたは偉いと思いますよ!頑張ってお互いに子育て頑張りましようね〜!
490473:2005/12/13(火) 15:58:19 ID:tn0mugIX
>>482さん細かく説明ありがとうございました。
子供がどんな病気でも受け止めるつもりですが
他の人の経過や治療法方も気になります。
参考になりました。
491449:2005/12/13(火) 16:41:02 ID:kDwtPhxi
>>459 レスをありがとう。
二次性の乳糖不耐症… 無知って恐ろしい。
初めて調べました。

> 母乳は大丈夫というのが一般だと思います。
と言うことは、古い考えの医師なんだと思うしかないんでしょうね…
それと、探す方法についても激しく感謝です。

しばらく(なぜか)アク禁になってて、御礼が今になりました。
492名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 02:05:07 ID:RNpX8lJ0
助けてください!
一歳Bヵ月の子なんですが、夜の10時くらい、もう寝ていた時に急に起きて嘔吐したんです。夕ご飯をいつもより沢山食べた日だったので、さほど心配せずにポカリを飲ませて寝かせたんです。
でもそれから30分おきに起きて、泣きながら飲んだ物も吐いちゃうんです。ポカリも嫌がっておっぱいを飲ませ、今は寝ていますがまた起きて吐くかもです…
救急の本には、頭を強打して嘔吐していたら病院にと書いてありました。
これは夕方の事ですが、お皿が頭にぶつかったんです。
これ、原因でしょうか?!
493名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 02:12:26 ID:K8WBzDKh
>>492
お皿がどの程度の勢いで激突したか知らんが……。
お住まいの地域で嘔吐下痢症が流行ってたりとかはないですか?
嘔吐のみ症状が出る子もいるし、たんに吐く症状の出る風邪、ってことも
あります。
吐いた後は飲食させちゃいかん。全部吐きます。
できるならうがい。
すっぱいモノ(ポカリはちと酸味があると思うが)は余計に嘔吐を誘発します。
494492:2005/12/14(水) 02:17:25 ID:RNpX8lJ0
レスありがとうございます!病気は流行ってないです…。さっきも吐きました(>_<)そうか…酸味有りはいけないんですね。脱水とかは心配しなくてもいいんですかね?
吐いた後は、こてっと普通にすやすやと寝ちゃいます。ぐったりした感じはありません。
495名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 02:54:53 ID:K8WBzDKh
>>494
脱水が心配なほど吐いてる?
だとしても、やはり直後はいかんですよ。
吐いた後は口の中が気持ち悪いだろうから、ガーゼで拭ってやるとか
うがいが出来る子ならうがいをさせるとちょっとさっぱりします。

ぐったりしてないのなら、緊急性はないのだと思う。
眠ってくれるようなら、今は無理に水分、と思わずに、朝起きてから
でもダイジョウブだと思うよ。念のために受診、と思うなら
これも朝になってからでイイと思う(ぐったりしてない、熱がない場合)。
お大事に。
496492:2005/12/14(水) 03:01:00 ID:RNpX8lJ0
脱水心配なほどではないと思います。病気しない子なんで、テンパってしまいました。本当にありがとうございます(>_<)!!気が少し休まりました!
497名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 17:36:01 ID:CZBcfg0w
10ヶ月です
昼くらいから食べたものを戻してしまい、今も黄色っぽい液を吐いてます。
熱はないですがぐったりして元気ありません。
病院連れて行ったほうがいいですか?

ぐったりした我が子を見てると切ない…
498497:2005/12/16(金) 17:38:55 ID:CZBcfg0w
今日は朝からウンチしてないです
オシッコも少ないみたい
499名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 19:01:52 ID:fAlopW8W
3歳4ヶ月の男です。

昨日の昼過ぎから高熱(39・5度位)で
今日の朝一番で病院に行って抗生物質と熱冷ましを貰って来て
飲ませているんですが熱がまだ下がりません。

この様な風邪が流行っているそうなのですが
熱冷ましを飲んでも下がらない事ってあるのですか?

明日また病院に行って来ますが不安です。
報道もされた今大流行している高熱が出る風邪らしいのですが、
この風邪について何か知ってる人はいらっしゃいませんか?
500名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 20:44:06 ID:HZaUiKB6
>497
ぐったりしてるのなら病院に行ったほうが良いのでは。
・・・もう行ったかしら?
乳幼児はいまは熱が無くてもすぐに上がったり
容態の変化が激しい時があるかも。

>499
うちの1歳4ヶ月も先週、39度台の熱が上がったり下がったりでした。
最初にもらった薬は効かず、変えてもらった抗生物質が効いたようで
やっと落ち着いてきました。
熱冷ましを使って、38度台には下がらないですか?
うちのもあまり下がらなかったのでかかりつけの先生に聞いたところ
1度くらい下がれば熱冷ましは効いています、とのことでした。
平熱まで下げるほど強い薬は乳幼児に処方されないようです。
うちのは最終的な診断は『気管支炎』のようだったので
ご質問の答えになってないですが、ご参考までにドゾー。
501名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 21:06:10 ID:7RWMWowv
亀ですが、薬の飲ませ方だけど、練乳で練ってソフトキャンディー
みたいにすると、うちは飲んでくれました。でも苦味が増す場合もあるだろうし、
薬にもよると思いますが。
502名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 21:24:00 ID:5kkHFyDt
うちの子は、何に入れても飲まなかったので薬剤師さんに相談したら、
アイスクリームを勧められました。
冷たさで苦味も感じにくくなるので、どんな薬でも飲ませやすくなりますよ。
503名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 23:02:33 ID:Ka32oDT4
下痢している時って、練乳ジャムアイス全部ダメだから
ゴラノメェ!!!って羽交い締めにして、粉薬を水でとかして流し込んだ。
それから苦労なく飲んでくれるようになったなぁ。
歯磨きと一緒かもね。
504名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 05:12:14 ID:pCvaK710
陰部のかゆみ(♀6才、むれて少し赤くなっている程度)には
何かつけた方がいいでしょうか。
軟膏とかシッカロールとかどうでしょう。

505名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 08:58:27 ID:9GHbzVXh
>>504
シッカロールは汗の出る穴を塞ぐからやめておいたほうが、と
オムツかぶれの時も言われるくらいだからやめたほうがいいと思う。
かゆみの原因が何か特定できないのに勝手に軟膏を塗るのも……、と
個人的に思うので可能なら何も付けずに病院に行ったほうがよくないかい?
506名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 09:16:13 ID:Ij6HQFSQ
>>505
レスdです。
最近保温性の高い厚手のぴったりスパッツをはいていたので
むれたのか・・と思われますが、
たしかにあまり思いつきで何か塗ったりしない方がいいですよね。
とりあえずシャワーして、通気性のいい服に着替えさせましたが
よくならないようだったら病院に行くことにしまつ。
507名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 20:06:46 ID:ILTIdEkl
女の子は中が出ている(むきだし)なのでカビが繁殖しやすいので早めの治療がいいと思います。つい痒くて触るとよくないので。
508名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 20:21:16 ID:/fdxjVx+
5歳男の子です。
昨日、おやつを食べてたら左ほっぺが痛いと言いました。
その時は口内炎かな?くらいにしか思わなかったのですが、
今日の昼過ぎくらい、いきなり頬を押さえながら「痛い」と
泣き叫んでいました。そういうのが数回ありました。
口の中を見ても口内炎はないし、頬も腫れてません。
熱もないです。
明日、救急に行くべきでしょうか?
509名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 20:31:23 ID:ltfZxyuJ
>499
うちも三歳。四日前からずっとそれです。二日目に病院に行きました。
抗生物質も座薬も効いたのか効いてないのか未だ下がらず。
もういい加減に下がるだろうと思いつつ四日目の夜です。
今夜はとりあえず寝たので明日病院に行くつもりだけど入院になりそうな予感。
510名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 21:23:06 ID:CUVGjaCg
>>508 虫歯では?
511名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 22:21:21 ID:acvmkH40
今日鼻をかんでしばらくしたら右耳が詰まった感じに。聞こえが悪いわけでもなく
自分の声がこもったわけでもなく。なんなでしょう?
512名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 22:31:05 ID:MhUGz9iV
>>508
耳の後ろのやわらかいところを押してみて、痛がりますか?
こちら東京多摩地区ですが、おたふくかぜが強烈に流行しているので
その可能性もあるかと;

>>511
単純な耳管閉塞だと思います。
プールの耳抜きみたいなことをすればもとに戻るかと。
513名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 01:29:51 ID:LLUFLx6E
2歳の娘。
1週間前に嘔吐下痢症と思われる風邪をひいて以来、
食欲が戻らず、たまに少し多く食べると必ず吐いてしまいます。
少し食べたところで「お腹痛い」と言うのも気になる。
夜寝ている間は、苦しそうに咳き込み、咳と同時に吐いてしまうことも
あります。
3日目に病院では咳止めと整腸剤だけ出されて「様子を見ましょう」と
言われただけ。でも改善する様子がなく、だんだん元気がなくなるので
心配になってきました。
水分は取れていますが、栄養が足りないのかも。
明日救急を受診するのと、週明けに小児科に行ってみるのと
どちらがいいでしょう?
514513:2005/12/18(日) 01:51:58 ID:LLUFLx6E
ageわすれた・・・
515名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 08:19:21 ID:EtJ/nmXd
>513
1歳半のうちの子も最近まで嘔吐と下痢で大変でした。
うちの場合、嘔吐は2日くらいでしたが、下痢が2週間以上続いてた。
食欲が無いときは、あまり無理に食べさせずに、水分だけは少し
ずつ取るようにして、明日まで様子を見てみては?
ぐったりして動かなかったり、水分すら取れない状態なら
救急へ行ったほうがいいかも。
嘔吐は辛いから、見ていて可哀想になっちゃうよね。
早く治るといいですね。
516名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 23:29:34 ID:Zwf5CL8s
>508
以前、夜ご飯を食べた直後、急に口の中が痛いと言い出し、
慌てて歯科に連れて行ったことを思い出しました。
「ほっぺた噛んだみたいですね。」
という診断でした・・・。何ともないといいですね。

ところで、うちの小学二年生の男の子ですが、
ほっぺだけ真っ赤になってるのです。
ほっぺが赤くなる病気って何かありますか?
ただし、熱もなく、食欲も元気もあり、痒みもありません。
今までこんなことはなかったのですが、
至って元気なのに、病院に連れて行くわけにも行かず、
困っています。
517名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 00:15:49 ID:9mnW7qG5
>>516
りんご病でしょうか?熱もなく元気。伝染病で溶連菌の仲間っていうけど
特に出席停止にはならない病気では?ぐぐってみてね。
>>513
げ!同じだ。うちの下の息子1歳8ヶ月。昨日から嘔吐下痢。
熱はないけど、インフル接種で貰って来たか、副反応か。
流行っているみたいだけど、、、、。
ポカリ薄めたものとおかゆを少々食べさせるのみで様子見てます。
嘔吐下痢の時はこまめに水分補給で症状が治まるのを待つのが一番です。
上のコの時は無理に食べさせて、長引いた失敗が、、、、。
明日も下痢するようだったら、整腸剤貰いに小児科いってこようかなっていう
程度です。
518名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 00:44:54 ID:xAPTkAny
>517
サンクスです。多分、これ。
519506:2005/12/19(月) 06:21:50 ID:gWiKcD3o
>>507
亀スマソ。子供でもカビとかの可能性もあるんだと気づきました、
ありがトン。
520名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 09:13:37 ID:PYv22XKU
>>499
亀ですが

うちも熱、嘔吐、ゲリ、せき、鼻水、食欲不振でぐったりで病院へ。
三日目にしてちっともよくならず、救急へ。
「この抗生物質と服用して飲んでたら、熱さがらないよ。
 まずは熱を下げることより、嘔吐をなんとかする。」
と言われ、座薬を頂きました。
一件目の医者、なんだったんだ・・・と思いました。

本日救急で頂いた方の薬がなくなるので、再度別の
病院に行く予定です。嘔吐&下痢は(薬のせいか?)治まっていますが
食欲は全く無く、熱もずっと8度くらいです。
水分は取れていますが、みるみる痩せていって体力も落ちているので
お医者さんと相談して栄養剤を打って貰うかもしれません。
521名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 11:13:26 ID:hvcJPHt2
>>499うちも高熱&嘔吐です。
医者の見立てはアデノウィルス。のどの痛みと目やにもあります。
夏についで冬も流行るそう。
522名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 16:30:20 ID:oUvuhvrr
1歳8ケ月の息子、ここ一ヵ月ちょこちょこ熱を出します。
だいたい39度近く出て、翌日には下がっているというパターン。食欲あり。

以前に熱性けいれんを起こしたので、解熱剤は使ってません。
週に一度は熱を出すのですが、小さいうちはこんなものでしょうか?
523名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 21:19:34 ID:tYW45bLB
>>522
うちも1歳8ヶ月。夏は毎週38度〜39度の熱。いいかげんにして欲しい
って感じだったけど、秋から冬は鼻水のみだ。
きっとお子さんは寒さに弱いタイプなのでは?
うちは上の子も夏に弱かったし、ちなみに私も.....。
冬に弱ければ、暖かくしていれば、治るけれど、夏に弱いのはたまらんですよ。
ともあれ、4歳過ぎれば少しは発熱回数も減ると思います。お大事になさって。
524522:2005/12/19(月) 22:19:56 ID:oUvuhvrr
>>523ありがとう
確かに、寒さに弱いタイプかも。保育園では寒くて固まってるらしいしw

夏までは風邪という風邪はひかず、元気そのものだったしなぁ。
523さんのお子さんは、夏弱いタイプなんですね。確かに夏に熱出るのは大変そうだ…早く丈夫になってほしいですよね
525名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 00:28:14 ID:EWoJutPH
5才になる息子が夜中いきなり嘔吐します。今月は三回吐きました。続けてではないんです。。熱もないし元気。。なんなんだろう?
526名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 01:15:26 ID:9ON6wr0A
熱もないし元気ならば様子を見るのでいいのでは?嘔吐下痢や胃腸炎風邪や流行ってはいるけど元気なら心配なさそうかな〜ちなみにうちは食べ過ぎで吐いた(>_<)しかもお店で。最悪でした。
527名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 10:28:16 ID:ZD1ERQiF
1歳10ヶ月の娘は今日の朝牛乳を飲んだ後に全て嘔吐してさっき病院にいったら急性胃腸炎だろとのこと。
今の所
熱や下痢はしてない
のですが…
吐け止めの座薬を入れ今は寝てますが
起きたらご飯はどうしたらいいんで
しょうか??
少しずつお粥を食べさせたらいいのか
今日は水分だけに
したほうがいいんで
しょうか??
教えてください…
528名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 11:00:35 ID:OcjS55oM
食べられそうならおかゆでいいと思いますよ。

http://circle.cururu.jp/masamucho
ちなみにこちらのHP、病気について勉強になりますよ
529名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 13:17:23 ID:MiD89iOb
>527
うちの1歳4ヶ月娘も同じで、今朝戻し&ピーピーだったので
診察して、座薬を入れてもらい寝てます。

先生には
お腹が張るのでツライから、今日はヨーグルトとかアイスとかだけでもOK
水分だけはしっかり取って。
明日には食欲が戻ると思うけど、普段の半分くらいかも。
少し食べるとお腹が張ってきて食べたくなくなる、だろうから無理にはあげないで。
と言われました。
ご参考までに。

いやいや、本当にはやってますね、嘔吐下痢症。
小さい体で戻すのは本当に痛々しいorz
みなさん、お大事に。
530名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 16:17:01 ID:bQ8GM4d8
5ヶ月息子なんですが、
最近うんちを一日10回以上はします。寝る前以外母乳です。
しかも緑色をしています。たまに黄色もでます。
緑色のうんちは回数が少なかったりするときにでると本でみましたが、
回数がやたら多いのに緑です。
最近かわったことと言えば
1、離乳食を始めた。(でもおもゆと、市販のベビーフード【野菜とポテト】一日3,4口
しかあげていない)
2、2週間くらい前から、寝る前だけミルクに変えた。
それくらいです。
おっぱいもよくのむし、元気です。
大丈夫なのでしょうか??
531名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 16:27:36 ID:tjFAGvKM
>530
うんちの状態は?水のようなユルユルうんちなのかな?
ベビーフードの「野菜」の中に、ホウレン草などの緑の野菜が
含まれていない?
ひどい下痢だったり、長く続くようなら、一度病院へ行ってみては?
夜以外母乳で足りてるなら、離乳食は焦って進める時期じゃない
ので、一度離乳食をやめる(または、おもゆ程度)にして様子を
見てみるとか。
532名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 16:44:17 ID:ZD1ERQiF
528 529ありがとうございます!
さっき起きてまた少し吐きましたが熱もなくまだ元気なんです
ほんと心配で心配で…今日はおかゆ少しで様子見ることにします…早く治って欲しいです
533530:2005/12/20(火) 17:22:39 ID:7Mr3FQr1
赤ちゃんのうんちってもともとゆるゆるだから、それが下痢なのかどうなのかの判断ができなくて・・・。
ベビーフードの中の野菜も考えてみたけど、たった2口とかしか食べていないのに、
全体的に色が緑なんですよね・・・。
もう1週間は十回以上のうんちです。
おむつにはゼリー状というか、普通のうんちの感じに緑色がおしっこみたいに染みています。
ところでミルクアレルギーも疑ってみたのですが、どのような症状がでるのか
わかる方いたら教えてください。お願いします。
534449:2005/12/21(水) 02:35:16 ID:57/ovUOP
>>527
もうとっくに解決してると思いますが…

1歳2ヶ月の息子が急性胃腸炎で診てもらった時は、
約1日程絶食しなさいと言われました。(午前の受診で夜8時まで食べない)
その日はイオン飲料かお茶、りんごの絞り汁を薄めて飲ませました。
8時になったら、離乳食初期のようなドロドロお粥を食べさせ、
次の日はお粥やうどん、芋類。(ベビー煎餅もおk)
乳製品は絶対ダメと指導されました。
飲み物は1日2リットル飲ませるくらいガンバってって。
それはいくらなんでもムリだったけど。
ガンバレ!
535名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 09:27:40 ID:iQHBF3Xb
吐き気がある場合は薬を飲んだら一時間。吐き気止めの座薬を入れたら二時間。だったかな?食べ物入れないで下さいって言われたの。すぐ食べて薬までもどすといけないからって。
536名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 11:09:39 ID:NL0apUvc
流行っているとは聞いていましたが、うちの息子一歳十ヶ月も嘔吐。
でも熱もないし下痢もしていません。
先週39度4分の発熱、熱は直ぐ下がり、たんの絡んだ咳と鼻水が続いていました。
元気は有り、食欲も戻ってきたので一安心していたら
今朝突然嘔吐、アクアライトも飲ませたそばから吐いている。
おんぶしたら背中でリバース。親子で何度着替えたことか。

保育園でも風邪ひいて休んでる子はもれなく嘔吐。
皆様お気をつけアレ。
537名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 14:05:42 ID:l3BSPKaU
うちも。2歳の娘。先週2日間発熱。下がったら鼻水と咳。
薬もらって安心してたら、昨夜 1回だけ嘔吐。
今朝から4回下痢してます。まだピーピーではないし、
ぐったりしてるわけでもないし… 病院連れて行くかどうか
迷っています。
538536:2005/12/21(水) 14:15:07 ID:R7WiwIpX
>>537
なんとも症状似てますね。
うちは先ほど医者行って来ました。
息子は嘔吐下痢症でも下痢の少ないタイプで嘔吐先行型のよう。
吐き気止めの座薬入れて、本人は水分取りたいらしく、
大泣きして今は寝ております。
539名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 14:19:57 ID:oNFcMLFN
527です!
今日の夜には普通に元気になり…お粥を食べても吐かなかったし
熱も微熱で下痢は一切しなかったです!
今朝からはほんといつも通りで…いったい何だったんでしょうか!かわりに私が風邪をひきかなりしんどいです!!子供はもう安心していいのかなぁ
540537:2005/12/21(水) 14:29:26 ID:l3BSPKaU
>>536
そうですか…うちも夕方連れて行きます。
嘔吐のときって、私たちも着替えるはめになって大変ですよね。
うつるとこれまた悲惨。気をつけましょうね。
541名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 17:49:18 ID:HMtmdrNY
わが家も今三人の子供が順番に嘔吐の風邪で大変です。
吐いた時、他の子がそばによってこないように叫びつつ当人を介抱。
汚れを落としてうがいをさせて着替え。
吐いた物の処理、洗濯。
何度も吐くので病院へ。
病後で我侭な子と、病気の子を抱えてテンヤワンヤ。
今は一番上(9歳)だから洗面所、タオル、洗面器での嘔吐を母は希望します。
今年は例年より多いのかな?
542名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 18:27:02 ID:SzZ60Jtg
うちも子供二人が嘔吐下痢。
上の子@5歳は嘔吐も発熱もなくて下痢のみ。
下の子@2歳は嘔吐1回発熱有り、のち下痢。
上の子はそんなに手がかからなくなったが、
下はまだオムツなのでケアが大変。
上は小さい時から薬もきちんと飲むタイプだけど、
下は飲んでくれないorz

病気の時やさしく接してあげたいけど、段々疲れてくる。
旦那は出張中だし、実家はもうないし(両親は故人)
機嫌の悪い子供抱えて、やることは満載だし
もう精神的にも肉体的にも疲れて疲れてどうにかなりそうだよ・・・。

と言いつつ、2ちゃんしてる私のバカ。
543537:2005/12/21(水) 20:00:00 ID:qVyLoIr0
>>542
わたしもそう。優しくしてあげなきゃって思いつつ、
それを貫けない。天気悪いのに洗濯物ばかり増えるしね。
服だけならともかく、シーツとかマットとか汚されると
あ〜ぁって思えてイライラする。ダメ母だな〜とつくづく思う。
544名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 09:38:13 ID:FagH6Dvg
子供(9才)が昨夜からのどにたんがからむらしく苦しそうです。
せきして出そうとするようですが、うまくいかず・・
鼻に熱い蒸しタオルを当てさせたら少し楽になったようですが、
他に何かいい方法ありますでしょうか。
545名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 10:28:09 ID:8KdrnV/A
うちの子も風邪を引いて鼻がでるとそうなります。
これはもう痰きりの薬を出してもらうしかないとオモワレ。
薬飲んでもなかなかすぐにはスッキリしないんですが…
全然答えになってませんね…すいません。
546名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 10:29:15 ID:FwEPTJKN
>544
うちの子も風邪ひくと咳が出る子なので、よくヴェポラップを
使ってます。
病院でお薬を処方してもらうのが一番だけど、夜中に咳込んだ
ときには重宝してますよ。
547544:2005/12/22(木) 12:22:04 ID:FagH6Dvg
>>545>>546
レスありがとうございます、大変参考になりました。
早速病院で薬頼む+家庭でも薬常備、とやってみます。
548名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 12:25:11 ID:2/XIJTSY
うわーん、家中ゲロだらけだよ〜〜〜助けてー@都内北部(小1と1歳)
ノロウイルスって少しずつ形を変えて行くって医者から説明受けたよorz
下の子と一緒にお風呂に入ったのが不味かったか。。。。。
549名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 13:02:15 ID:2/XIJTSY
↑下の子を妊娠中の2年前に一家でやられて以来でつわ。
みなさんも、ノロは1週間後に来たりするので、やばそうだったら
あまり食事しない事をお勧めします。私は下の子がゲロした土曜日から
おじや生活してます。
550名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 15:45:09 ID:SmIkxO6z
533の方へ、我が家の1歳の息子もミルクアレルギープラス下痢(11ヶ月まで下痢)でした。
顔、体、足、と湿疹てんこもりでかゆいらしく、頭に脂漏性湿疹がびっちりこびりつくように
ありました。ミルクアレルギーと判明したのは、血液検査でした。
だけど血液検査しても反応の出ない子もいるので微妙なところです。
まず533の方のお子さんは、まず総合病院で取れたてウンチを持っていき。
検査してもらい、ウイルス系に感染しての下痢かとうかみきわめる。
その際、きっと下痢が続いていると問診しすると。もしかしたらラックビーや
乳酸カルシウムうを処方される事があるんだけど、ミルクアレルギーの疑いが
あるということで避けたほうが無難かも、我が家は、アレルギー判明前だったので
湿疹プラス体中真っ赤に腫れあがってかわいそうだったよー
それでウイルス系じゃないってわかったら、それから血液検査でもいいと思う。
それか同時進行かな・・・6ヶ月でちょっとプヨプヨした我が息子は、
中々血管がみつからず。4回も針さされてかわいそうだった。
その後アレルギー用のミルクに切り替えると、あれだけ痒そうにしていた息子
がかかなくなり、湿疹も綺麗さっぱりでした。
だけど我が家の場合は、下痢はその後も続き。別の検査を受けたら免疫不全
だったので、ミルクアレルギープラス免疫不全からくる慢性下痢症でした。
今は適切な治療を受け下痢改善、湿疹はアレルギーとなる食品を遠ざけると
いうことで、そっちは経過観察しています。あんまり長く続く下痢や症状は
なにか他の原因も疑って行動を起こすことも大事だと思います。
551名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 15:45:44 ID:SmIkxO6z
続き・・・私もミルクアレルギーと診断され、
ミルクの切り替えはしたけど下痢だけは治まらない??なぜ??と思い、
自分で医学生用の図書販売している所やネットで検索し、もしかしたらと
医師には必要ではないよーと言われた検査を自費でしてみたらビンゴだった。
医師の判断は確かに正しいです。だけども、子を一番見ているのは親だから
その親が何かおかしい?何か他に原因があるんじゃないかと思う時は
とことん突き詰めたらいいのではないかと思います。
ちなみに必要でないよーと言った医師は、お母さんの執念ですね。
分かって良かったですねー(パク・ヨンハの顔で笑顔)とおしゃった。
私も思わず・・・ハイ執念です!と答えてしまった。
その後、少し悪いと思われたのか。ベストな専門医を探し引き継いでくれました。
と我が家はこんな感じでした。
ちなみに免疫不全は中耳炎や尿路感染症、肺炎などの感染症を6ヶ月以降
(母親からの免疫が切れる月例)に次々と軽快する間もなく感染していく時に
疑ってみるべき疾患です。
552名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 21:48:39 ID:f59luAd8
10歳。気持ちが悪く大儀で嘔吐二回で胃腸風邪の診断。ただ、帰宅後8度1分の発熱で頭痛&節々が痛い。インフルエンザ?
553名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 22:20:32 ID:SxJzqTsI
明日はクリスマスイヴなのに、可哀相ですね
554名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 22:54:40 ID:TTZDU1fy
6ヶ月の娘。生後1ヶ月半くらいから風邪をひいていないときがないくらい。
つねに鼻水鼻づまり。
耳鼻科でみてもらったらアレルギー性鼻炎かもと言われてしまいました。
私はアレルギーなしでダンナは花粉症です。
こんなに小さいうちからアレルギー性鼻炎なんてあるんでしょうか?
555名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 23:07:51 ID:UHIjPkbp
>554
赤ちゃんの頃は免疫があるから、よほど人混みに出かける機会が
多いとか、平日は保育園へ預けてるとか、親がいつも風邪ひいてる
とかじゃない限り、生後間もない頃から風邪をひきっぱなしってのは
あまり無いと思うよ。
やはり病院で言われたようにアレルギーや先天性の病気の可能性が
高いと思う。
常に鼻詰まりの状態は苦しいと思うので、早めに原因を見つけて
あげて、対処してあげてください。
親がアレルギー持ちだと、子供もなりやすいというだけで、
親にアレルギーが無くても、子供がアレルギーになる事はあります。
556名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 23:21:21 ID:z/SQ1Zqw
>>552
>気持ちが悪く大儀で

細かいことかもしれないけれど、大儀って何の事ですか?
病名?
557名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 23:27:55 ID:TTZDU1fy
>555
上の子にうつされたりといちおう原因はあるんですが・・・
心配になってきちゃいました。
小児科では「風邪ですね」で終わっちゃうんですけど。
558名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 23:32:00 ID:PKeasx2n
>>556
辞書引いてみなされ
559名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 00:14:33 ID:9EwK072M
洋服着させ過ぎという事はない?
560名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 00:47:40 ID:CsMhh85Y
>大儀
おかやま県民?
561名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 08:49:25 ID:oMGcZQCG
体がだるい時に「たいぎー」と言うのは地方独特だよね
562名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 17:51:23 ID:8qFZ7AOL
でも
「大儀であった」とか時代劇で聞くよね。
563名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 20:41:12 ID:xnSIBoD5
>554 大きめの総合病院の耳鼻科に行って、鼻水の菌の培養をしてもらって
どのタイプの菌、ウイルスに感染しているのか見たらどうかな?
我が家は上の子が保育園に行ってたので、病気をいつも、
お持ち帰りしてたので
生後1ヶ月から治る暇もないくらい次々と移されてたよー
564名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 12:58:22 ID:GpvHc69k
みんな、お子さんの嘔吐下痢移ってないですか?
わたしゃ、吐いたら最後、吐き続けるだろうから、頑張ってたら
腹痛で..........
おそるべし、ノロウイルス。
565名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 23:45:14 ID:tlI/m4PV
移らないように気を付けてたこととして

子供のお世話をした後は、念入りに手洗い。余裕があればうがいも。
部屋の加湿も当然だけど、換気もこまめにする。
手拭きタオルもこまめに交換する。
嘔吐物はきっちりきれいに片づける。

など、そりゃもう必死にやってました。
で、今まで移ったことはなかった。
これらのことが効果あったのか、たまたま・・・なのかは
わかりませんが。
566名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 07:14:38 ID:fINjuPTK
>>550
丁寧なレスありがd。
いまのところ発疹はないのでミルクアレルギーではないかも?
でも下痢?なのか、10回以上のうんちとたまに緑のうんちは未だに続いているので
なにか原因はあるのかもしれないですね。
年末までには一回病院いきたいなぁ。
567名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 15:24:54 ID:ba/x2POk
3ヶ月の赤ちゃんでも風邪って引くのでしょうか?
見られる症状は鼻水・痰・・・なのかな鼻水なのかなゴロゴロ音してる。
ぐぐったところ透明鼻水ぐらいでは家で様子みたほうが言いようなんだけど
ケアが今ひとつわからないです
鼻水トッテで鼻水を吸い取るぐらい・・・母ちゃんふがいないや

鼻水ケア何かほかにお勧めありませんか?


568名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 18:39:17 ID:OVLP4DwV
生後6ヶ月までは風邪引かないのではなく、お母さんからの移行免疫があるから
風邪を引きにくいという事ですが。感染源との接触や戸外に出ていれば
普通に風邪を引きます。我が家の赤も生後2ヶ月から風邪をこじらし細気管支炎に
なってました。痰が出てのどでゴロゴロいうのであれば、医者に行き。
痰を溶解するシロップなどをもらい楽にしてあげてはと思います。
この月例くらいは、まだ気道が未発達なのできちんとケアーしてあげたほうが
いいと思われます。我が家では鼻洗浄後アスピレーターで吸引しています。
これをすると治りが早いです。でも咳などが出始めたら注意したほうがいいと思います。
年末に入るし、込んでいない時間帯か待ち時間はお外で車の中待機とかで自衛しながら
受診してみては、痰は赤ちゃんにとっては結構辛いものらしいです。気道が狭いから。  
569名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 11:03:25 ID:aK9NSN2b
567です

レスdです
> この月例くらいは、まだ気道が未発達なのできちんとケアーして
はい、心に刻みました。
咳も怖いんですね、用心します。

幸い、一晩寝たら機嫌よく遊んでいます。パイも飲むことができています。
本当にありがとうございました。
570名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 14:32:10 ID:9hpL2VO3
息子7ヵ月急性胃腸炎治ったと思ったら次はわたしにうつりました…薬飲んでなければ母乳やめないでいいのでしようかm(__)m?
571名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 18:55:25 ID:c1VT+8jc
570ちゃんと授乳してる事を伝えればそれに見合った薬を出してくれるので伝えてみては?ほおっておいて二次感染のほうが心配なのでお母さんはきちんと治しましょうね!
572:2005/12/30(金) 22:17:24 ID:jMkxobFW
11ヶ月になる息子のキンタマが片方だけ大きいのですが?これなんの病気ですか?すぐに病院に見せたほうがいいですか?でももう年末休みになってしまってる病院ばっかりなんですがそーゆー時はどうすればいいのか、どなたかアドバイスお願いします
573名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 23:36:30 ID:BC4f8Gls
>>572
「鼠径ヘルニア」が疑われる・・・のかな?
「鼠経ヘルニア」「そけいヘルニア」でぐぐってみてください。
・・・携帯だったら難しいかな。
勿論、可能性は他にも「陰のう水腫」とか色々あるようです。

病院には早めに行った方が良いと思います。
様子を見て手術の可能性もあるので、
小児外科の良い病院に行かれた方が良いのではないかと。
鼠経ヘルニアなら夜間救急とか慌てる必要はないと思いますが、
取りあえず、明日電話をしてみたらどうでしょう。
574名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 23:37:58 ID:ALiN90oJ
もうしばらく前からなら水腫で放置可能、急に腫れたり時に引っ込んだりならソケイヘルニアの可能性があり早めの受診がオススメ。
575名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 06:15:44 ID:hFyByRXs
7ヵ月の息子がインフルエンザにかかってしまい 病気に行ったらタミフルを出されました。
一歳みたない子供に薬をあげていいんですか?
576名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 09:44:04 ID:7JnH6bTn
1歳3ヶ月の娘がウィルス性胃腸炎とのことで1週間絶食と言われて驚いているのですが
本当に大丈夫なんでしょうか。麦茶かポカリ、薄めたミルクだけで過ごせるか不安になってます。
あとミルクは一日400ml飲ませているのですがどの時間にあげてもいいのか・・とかパニックです。
577名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 11:14:15 ID:zXdPHyf1
>>576
うちは1歳8ヶ月だけど、絶食なんて言われなかったよ。
お腹がやられて腸内が空になっているから、いきなり元には戻せないけど
一週間は酷いかも。親子共々疲れちゃうよね。
6月に同じ風邪に掛かった時は1歳3ヶ月だったけど
早めに御飯あげたら、ぶり返したから、1週間絶食とまでは
いかなくても3日はミルク、イオン水で様子見した方がいいかも。
ノロウイルスだったけど、ロタだと3日絶食って言った医者がいた(上の子の時)
ミルクはラクトレスに替えた方が早く治るよ。
豆乳から出来たミルクです。(明治はラクトレス、森永はノンラクト
家は和光堂のボンラクトです)
1日の回数は3回で大丈夫ですよ。お菓子厳禁だから
代わりにイオン水をあげると気分も和らぐみたいだよ。
4日目くらいからおもゆとミルクを混合にしていくといいと思います。
お腹の弱い子はこの様子見の段階が長引くかもしれないけど
普通の子だったらこれで大丈夫だと思うよ。
578名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 11:50:09 ID:7JnH6bTn
>>577
詳しく教えてくれてありがとうございます。
うちはロタだったのですがやはり一週間は長過ぎですよね。
3日間ぐらい飲み物だけで様子みてみたいと思います。
食べ物クレクレ・゚・(つД`)・゚・見ていて辛い・・・。
579名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 11:50:49 ID:AIwTeimT
おたふく風邪って1週間外出禁止とよくいいますけども
腫れも引いて熱もなくある程度元気だったら、
誰もいない公園で10分くらい砂遊びとかもだめなんでしょうか。
パワーあまりまくってる年少児を
ずーっと家だけで過ごさせるのが母子ともにキツイ…
580名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 15:56:08 ID:Fiqa9+Bq
>579
誰もいない公園なら大丈夫だとは思うけど、例えば遊び始めて
すぐに、よその子が遊びに来たら、おとなしく帰るかな?
冬休みだから外で遊んでる子供は多いだろうし。

1週間外出禁止なら我慢して家の中で過ごしたほうがいいのでは?
元気そうに見えても、病み上がりだから体力も落ちてるだろうし
あまり無理させないほうがいいんじゃないかなー。
体力落ちてるから風邪もひきやすいだろうし。
でも外に出たがる子をなだめるのは大変だよね。
あと数日だと思うので…お大事に。
581名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 00:59:01 ID:ziG/LJOH
明けましておめでとう。今年も子供の病気と頑張って戦いましょう!
582名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 20:00:18 ID:LQ6oeTaA
元旦から救急車のりました。2歳の娘明け方から40度の熱。
大声で泣き叫びながら、アリがいる!猫がいる!と幻覚をみてるようだったので、
病院へ。吐いたと伝えたら胃腸炎と診断。点滴されて吐き止めの坐薬と
整腸剤だけもらって帰宅。解熱の坐薬を入れても全然さがりません。
下痢もしてないし、嘔吐もなし。インフルでもなく、ほんとに胃腸炎かと
不安です。胃腸炎でこんなに熱が高くでたという方いらっしゃいますか?
583名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 22:51:55 ID:gun30Gwt
>582
元旦から大変でしたね。

うちの子は胃腸風邪と診断されましたが、軽い嘔吐とひどい
下痢でした。熱は微熱程度で。
嘔吐は何度もあったのかな?下痢は全く無し?
インフルエンザではないとの事ですが、血液検査などで
調べたのかな?突発の可能性は?(質問ばかりでゴメンナサイ)
熱は今も40度近くあるなら辛いですよね。
大人でも辛いんだから、2歳の子じゃ尚更。

ぐったりしているなら夜間救急に電話して、お子さんの様子を
説明してみてはどうでしょうか。
水分だけはマメに与えてあげるといいかも。お大事に。
584名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 02:08:45 ID:n2ZMcipe
2歳息子。首すじに大小8つくらいグリグリがあります。
大きいのでは1cm超えているのもあります。硬くないし痛がる様子もないけど、
これってなんでしょう?心配です。
1ヶ月以上咳と鼻水がしつこく続いてるのも気になる。
症状でぐぐると「上喉頭がん」とか引っかかるし。まさかそれはないとは思いますが、
病院しまってるし、不安。
585名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 04:13:31 ID:YHnZfwLt
>>584
ぐりぐりが出来た場所や、出来始めた時期(1週間位前から急に等)痛みがあるか等症状はどうですか?
子供、首のぐりぐり で検索したら、急性リンパ節炎や慢性リンパ節炎もヒットしました。

586sage:2006/01/02(月) 11:31:10 ID:UBj4hyo1
携帯からすみませんが質問させて下さい。
2歳の娘が今朝起きてすぐに吐きました。
それから納豆ごはん2口食べてからしばらくしてまた吐いて、そのあとヨーグルトを少し食べさせ寝かせました。
寝ながら咳こみまた吐いて、水を飲ませましたがしばらくして再び吐きました。
飲食するたびに吐いてしまう状態です。
熱はないし下痢もしてません。
顔色が少し悪いですが、ぐったりした様子もありません。
昨日の茹でたカニが原因でしょうか?
すごく心配です…
よろしくお願いします。
587名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 11:40:41 ID:UBj4hyo1
>>586
名前欄にsageしちゃいました。すみません…
588名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 11:45:48 ID:id9KQJqt
>586
多分ウィルス性の胃腸風邪じゃないかな。この後下痢になる可能性大。
但し、腸重積などの危険性もあるので、注意して様子を観察して下さい。
今のうちに、専門家へ電話相談できるならしておいた方が良いです。
可能ならお医者に連れていっても(距離とか待ち時間と、子供の体力などとの兼ね合いも
ありますけども)。

食あたりの可能性もあるでしょうけど、ともかく脱水にならないように気をつけて。
吐くようなら、しばらく何も飲ませない方が良いかと。
589名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 11:56:50 ID:FebcJBcq
全身状態を見て判断。
正月も病院やってるから、下痢、嘔吐が増える、吐いたないよう物がおかしい、発熱、機嫌が悪い、
傾眠傾向、低体温、顔色が悪いなどが見られたら私なら病院つれてく。
何回も吐かれると心配ですよね。便秘はしてませんか?痰がからんで吐いてしまうとかではないですか?
とにかくお子さんの様子をしっかり観察して、今の状態だけなら脱水に気をつけてくださいね。
お大事に。
590名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 12:11:25 ID:/ywq6a1N
>586
吐いたときは食べさせないほうがいいよ。
水分補給も大事だけど、吐いてすぐは飲ませずに、少し時間を
おいたほうが良いとか。
591名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 15:14:07 ID:yZ8QJH5q
>>583
ありがとうございます。今朝早くに再診してもらいました。
救急だと先生がコロコロ変わるし、研修医だし、結局胃腸かぜではなく、
インフルでもなく、突発でもなく、高熱のただの風邪だといわれました。
今は点滴を終えて、熱も37.4℃まで下がり寝ています。
病院すごい人でした。でも心配なら診てもらうのが1番ですね。
とりあえず、一安心というところです。
592名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 15:40:19 ID:daRFt9Vc
携帯より失礼します
年末より嘔吐下痢の風邪引いていた娘が
今朝からあちこちかゆがり
今見たら大きな蕁麻疹のようなものがあちこちに
出ていました。
これは風邪のせい?
それとも他の病気なのでしょうか

593名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 16:57:53 ID:/ywq6a1N
>592
風邪などで体力が落ちたり疲れたりすると、じんま疹が出る人
は多いです。私もそうです。
一度おさまったように思っても、朝起きたらまた…なんてことも。
皮膚科でお薬処方してもらえるけど、まだ休みだよね…
風邪ひいてて、さらに痒いんじゃ辛いね。
休日診療している病院で聞いてみては?
594名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 17:39:45 ID:4WrVsfYm
ロタでここ3日ぐらい水分だけだったんだけど
吐かないしコロウンになってきたのでおかゆの上澄みを与えたら
見事に下痢した。まだまだ水分だけにしなきゃ駄目かな。
ご飯食べてないから元気ないよ・・・orz
595名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 20:22:43 ID:UBj4hyo1
>>588-590
ご返答ありがとうございました。
救急医療センターに連れて行きました。
「お腹の病気」との事でした。
吐かなくなるまでポカリかアクエリアスだけしかあげてはいけないそうです。
吐き気止めの座薬を入れてようやく落ち着きました。
ありがとうございました。
596名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 20:52:14 ID:ZOZjoNy6
2歳8ヵ月の男子です。
今朝6時頃40℃の熱が出て初めて熱性痙攣になりました。

救急車で総合病院にいき、ノドが腫れているので風邪だろうという診断で、風邪薬と痙攣止め座薬と、解熱剤座薬を頂いて、解熱剤座薬を6時間おきに二回使いましたが39.5℃より下がりません。

風邪以外に原因が考えられますか?

597592:2006/01/02(月) 20:53:02 ID:daRFt9Vc
>>593
ありがとうございます
やはり疲れていたみたいで
車から降り少し横になったらだいぶマシに
なってきました
年末年始の帰省による疲れが出たみたいです
598名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 22:03:14 ID:pX2FY4XX
>>596
591です。うちも全然下がらなかったよ。発熱が元旦の明け方、
下がったのが今日お昼です。でも、痙攣起こしてるんだったら
心配ですね。うちは寝てるときにビクンとなったりしてました。
怖かったですが、いわゆる熱性痙攣とは違うと医師にいわれていたので
一晩様子をみました。それでもうちの子も風邪だといわれましたよ。
疑ってしまいますよね。わかります。
1度病院へ電話をしてきいてみたらどうでしょう。
599596:2006/01/03(火) 00:07:58 ID:ZOZjoNy6
598
娘さん大変でしたね。
嘔吐下痢は大人でも辛いし、脱水が怖いですよね。
うちの子は去年の一月に胃腸炎で嘔吐下痢で脱水になり入院しました。
3泊しましたが子がストレスで限界になり退院しました。
私的には、入院して点滴してもらった方が安心でした。
なにか有ってもすぐ診てもらえるし。
今回は痙攣がとても怖かったです。
朝方かなり体が熱いなとは思ってましたが、甘く見ていて、子が嫌がるので頭を冷やしていませんでした。
寝ていたと思ったら、急に体がガクガクなって最後は後ろに反り返り白目をむいて気を失いました。
救急車の方にも、39℃以上出たら頭は絶対冷やした方が良いと言われました。
冷やしたさえいれば痙攣せずにすんだのかもしれないと思うと自分が情けないです。
時間的には20秒から30秒位で短かったけど、このまま死んでしまうんではないか、障害が出るんじゃないかと生きた心地がしませんでした。
八時に解熱剤座薬を入れて10時位から熱が下がって来たみたいです。
このまま下がれば良いのですが…
600598:2006/01/03(火) 00:28:48 ID:PZ9O+ml8
このまま下がるといいですね。
596さんも疲れがでないように気をつけて。
601名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 05:22:51 ID:gr2iBn8X
子供が闘病中のママスレに行ったら、みんな強いママだった。
先の見えない病気と闘う子を持つママは偉大だ。
2、3日で治る熱くらいで弱気になってはいけないと思った。
2、3日の熱もつらいけどね。
あぁ、健康ってすばらしい。


自分でも?なカキコだけど、そう思ったよ。とりあえず娘の熱下がれ〜。

602名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 11:19:47 ID:BqbCvmW5
生後4日目なんですが
目がよく寄り目になります。
黒目をほかの子よりよく動かすし
この前寝てる時少し目を開けると両端にばらばらになってました。
何かの病気なんでしょうか?
603名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 12:27:53 ID:Cp27E8wK
>602
生まれたばかりは視力が出ないので
どこも見ていない状態ですね。
寄り目とかによくなりますよ。
まだ入院中ですか?
気になるのであれば、小児科医に聞いてみては?
おそらく『よくあること』と言われると思いますが。

大晦日生まれですか?おめでとうございます。
604一歳女:2006/01/03(火) 13:51:44 ID:p5PizfJ1
ウチの子も年末からおしっこの量が減り便も柔らかめ
次の日に急に吐きその次の日にはベロベロな下痢。。
救急病院に連れていってみてもらったら
「いま流行の風邪だねぇ〜。」と言われてきました。。
熱はないもののグッタリしている姿をみると辛くて仕方ない。。
今年の風邪ってこんな感じなのでしょうか?
605名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 13:52:59 ID:p5PizfJ1
すみません。ageてしまいましたorz
606名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 19:22:33 ID:DrMSD09C
>>604
毎年冬はこの手の風邪が流行るのさ。

うちは去年も一昨年もかかった。
嘔吐下痢症はちびっ子が罹るとケアが大変ですorz
607名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 00:02:12 ID:ztjYT/Lm
四歳児の娘です。

昨年頃からパンツに緑黄色のおりものがつくようになりました。
始めは春頃で、その頃発覚したアレルギーによるもの
かと思い、放っておいたのですが
治まったり出たりを繰り返し今に至ります。
最近は気になるのか、手を持っていくので
(丁度おしっこを我慢するしぐさ)
親としてもなんとか防いでやりたいのです。

実は私自身も小学校高学年くらいまで
似たような症状があり、悩んでいました。
色々調べ、最低限の清潔を保ったり、
石鹸で洗い過ぎない様注意もしています。

これは体質として受け止めるしかないのでしょうか。
ほんっっとーに変態ロリの釣りなどでもありません。
娘には同じ思いをさせたくないんです。

どなたか良いアドバイスお願いします。
608名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 00:18:43 ID:aC06kDIB
>>603
今入院してます。あまりに気になったので、看護婦に聞いたら
気にしなくていいと言われました。
レスありがとう。
609名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 02:15:03 ID:7N7dPt3u
夜中に携帯から失礼します。
一歳半の息子が夕方頃から発熱しました。38.2度でそれ程高熱ではないです。左の頬と耳が真っ赤で 右耳と比べるとすこし固くなっているように思います。
寝付くまでは 至って元気でしたが、眠ってからはヤッパリ熱でくるしいのかグズグズしてます。耳や鼻を触ってみても痛がる様子はありません。
当番医に連絡したところ 看てみなければわからないので 受診して といわれたのですが、本人が元気なこともあって、他の病気を移されたら困るので 今自宅で様子をみています。
おたふくでしょうか? 熱冷ましは してもいいのでしょうか?
610名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 02:23:57 ID:rkBJXgZt
>607
「おりもの 緑色」でググると、感染症が色々出てきますが、
手を持っていくのって痒みからという可能性もありませんか?
トイレの後上手く拭けていないとか、抗生物質を服用していると感染症になりやすいです。
611名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 02:40:19 ID:rkBJXgZt
連投スマソ。ググってみました。
>609
「残念ながら、おたふくかぜそのものに対する治療法はありません。
熱があれば熱さまし、痛みが強ければ痛み止めを使ってもかまいません」

と、ありましたが別のサイトでは以下の注意がありました。
「熱が下がらず、頭痛や吐き気があれば、すぐに病院へ
おたふくかぜは、まれに髄膜炎などの合併症を起こすことがあります。
熱が下がらず、強い頭痛、吐き気があれば、すぐに病院へ。
難聴や睾丸炎、卵巣炎などの合併症もあるので、おたふくかぜの症状が出たら、
受診しておくと安心です。」
受診してちゃんとおたふくか確認した方が良いと思います。お大事に。
612名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 02:50:44 ID:7N7dPt3u
>>611サン
夜中にもかかわらず レスありがとうこざいます。

念の為 夜から冷やしておいたアイス枕で冷やしてみます。
合併症なんてあるのですね。明日になっても症状が変わらないようなら病院へ行ってみます。
ありがとう御座いました。
613607:2006/01/04(水) 14:00:13 ID:Y3lJ+iDI
>>610
レスありがとうございます。

手を持っていくのは、
本人いわくおりものでパンツが冷たく感じるのが
不快なんだそうです。

抗生物質も飲んでいないので、
やっぱりきちんと拭けていないのかな・・。

もうちょっと色々ぐぐって見てみます。

614名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 14:14:02 ID:WJDEZQzM
スレ違いだけど、2歳半の娘。高熱が出てぐったりしてたので
元旦に救急行ったら胃腸風邪だと言い張る。咳きあげを伝えたら
ほかは大して診ずに、それの一点張り。出た薬も整腸剤と吐き止めの坐薬のみ。
絶対おかしいと思って次の日、ほかの所で受診したら肺炎になってた。
やっぱ研修医はだめだな。救急のときこそちゃんとした小児科医に診てほしい。

615名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 14:44:06 ID:xdEN8iaO
次の日に肺炎と診断されたからといって前日の時点で肺炎だったとは限らない。
子供の症状は劇的に変化しやすいもの。
1月2日に肺炎といわれて今そんな書き込みできるくらい回復してるなら
どのみち大したことではなかったような気もしますが。
616名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 15:07:30 ID:s/7/bt81
今流行の嘔吐下痢症になって一週間たちました。
嘔吐は完全に止まり下痢は一日2回ぐらいしてるのですが
食事をおかゆから始めても良いものでしょうか。
一週間、水物(ミルク含)だけでなんだか可哀想で・・・
617名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 16:41:22 ID:Xox536Ci
>>615
最初に行った時もかなりいつもの風邪とは様子が違ってた。
その時点でちゃんとした抗生剤をもらってれば、もしかしたら
回避できたかも、今は点滴で落ち着いているが、40℃の熱が
出てぐったりしてたら、いろんなことを疑ってほしいということ。
618名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 17:16:24 ID:kjvRGR6q
>614
愚痴りたい気持ちは判るが
ここに書くだけでなくて、しかるべき所に報告して欲しい。
それで今後、同じ思いを他の子供にさせないで済むことになると思うし。
つか、研修医なの?何で判ったの?
619名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 17:33:00 ID:Xox536Ci
>>618
はい。報告しようと思ってます。
研修医と名札にかいてありました。
まぁ研修医を全て否定する気はないんですけど。
だから仕方ないが許されないことってあると思うんです。
620名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 18:34:39 ID:1vpqoRtg
忙しいとどうしてもルーチンになるからね医者も。
いつもと違うと思ったら、ドキュ扱い覚悟で医者に食いさがって、
血液検査とかレントゲンやってもらうしかないね。
621名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 18:37:27 ID:95uNE79R
仕方ないが許されないことっていう意味がよくわかんないんだけど。
自分の子供の肺炎を見抜けなかったのが許されないって言いたい
のかな?
>>615さんも書いてるけど、その時点で肺炎かどうかはわからないし
誤診とは言えないと思うんだけど。
622名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 20:01:29 ID:XY4xIZ3B
1才になる娘が「こなきじじい病」と診断されました。
現代医学では完治は難しいと言われました。
この病気が治ったという方はいますか?
623名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 21:18:23 ID:IaHjTHLe
>>622
それってどんな症状が出るの?
初耳の病名なんですが
624名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 21:35:58 ID:GoH5zZ2O
>>623

横から失礼します。

こなきじじい病とは
子供をおんぶしていると段々と重くなってくる病気です
妖怪こなきじじいの特性にしている事から付いた名前です

625622:2006/01/04(水) 21:41:40 ID:7Ilx/WTf
>>624
フォローありがとうございます。
まさしくその通りです。
どこの病院に行っても治療方法は無いと言われました
民間療法でもいいので知ってる方がおられましたらよろしくお願いします

626名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 22:28:35 ID:7oPV+RQG
こなきじじい病 の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.11 秒)

まああれだ。カエレ
627名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 23:33:48 ID:V8lOJ6LZ
>>622=724
スレ違いだな。

【質問】不親切な人が答えてくれるかもスレ 52
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081317559/l50
628名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 02:06:32 ID:MSM7SrfB
少し前に風邪をひいて以来ずっと
寝ていると咳をするんです。

風邪は治ったようで、日中は咳はしません。
なんかのどに唾液がたまりやすくなったとかですかね?
病院にいった方がいいでしょうか?
629名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 02:34:06 ID:Cy3Nl3jA
鼻水が喉のほうに流れ込んでいるのかもしれない。
(小児科や耳鼻科で喉の奥を診てもらうと、流れているのが見えるので直ぐにわかる)

また、若干喉や気管支に炎症が残っていて
夜になると繊毛運動が活発になるので痰が上がってきて
咳き込むのかもしれない。

耳鼻科で一度診てもらっては?
630名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 11:50:07 ID:UGpbKn/g
628< マイコプラズマに感染しているとテトラサイクル系の薬しか効果は
全くないので、治らないでいつまでも咳が続いて周りに感染させてしまう。
就寝前や体勢が変わった時などに激しい咳が続きます。我が家は2人とも、
マイコ感染を特定できるまで咳はひどかった。
検査は簡単、すぐに結果が出る大きめの医療機関で血液検査でマイコプラズマの
判定をする陽性ならジスロマック。ミノマイシンなどで軽快に向かいます。
そして微熱程度から38,5前後の熱が上がったり下がったりするなら
疑ってもいいかも知れない。
631名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 12:01:07 ID:KN/7hO6W
揚げ足取りだが、ジスロマックはマクロライド系
632名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 13:10:38 ID:NLgKOq+W
テトラサイクル系でググったら1件だけヒットしてワロタw
ちなみにテトラサイクリン系だと27、100件
633名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 17:16:25 ID:XAxYbINa
>>628
うちも三才の秋に風邪を引いて以来、
結局一年くらい真夏以外は咳と鼻水が続きました。
薬を飲めば治まりますが、無くなるとまたもどる。

うちは寝入りばなと夜中と寝起きゴホゴホ。
酷い日もあれば軽くなる日もあり、
アレルギーかとも思ったのですが
四歳になった今年はだいぶ良い感じで、
成長とともに体が強くなったのかなぁと思っています。

熱が頻繁に出たりとか元気が無いことがなければ
大丈夫だと思いますよ。
634名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 17:40:46 ID:77R25ZQj
「活性水素水」ある本にこの水はあらゆる病気を100%完治すると書いてありました。印象に残ってるのが、
じゃ〜どうして一般の病院で使わないの??って疑問コーナーで、答えはなんと
「これを一般の皮膚科で使うと、全員完治して、患者が来なくなる!!」というのです。
僕はこれを6ヶ月前に購入し、毎日飲み続けてましたが、
なんと全ての悩みが消えました!!便秘も治り、ニキビも消え、背中の傷も消えないと
思っていたが消えた。まさに奇跡の水だ。
この前アンビリーバボーでも紹介されたほどです。


635名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 17:50:41 ID:bPivxETt
赤まもなく5ヶ月が停留睾丸の疑いで専門医にかかるように言われました。
手術も1歳前に、とのこと。
ググってみると1歳頃までは様子見、という考えもあるようなので
どうしようかと迷っています。
同じ病気の方、いらっしゃいますか?

636628:2006/01/05(木) 18:37:05 ID:0HPtxE7w
みなさん、レスありがとうございます。
>耳鼻科で一度診てもらっては?
>>629 まずそうしてみようかと思います。

>>630 なんだかガクブルな見たことないカタカナばっかりだorz
耳鼻科診断が微妙だったらいってみようかな大型病院。
ちなみに微熱って程じゃないんですが、
保育園登園前に熱計ると36.8〜37.3くらい。

まずは泣かれても耳鼻科いってきまっ

637名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 20:25:40 ID:hZDBFVB9
>>635
>>422-427に何人かいらっしゃいますが、
まだ見てるかどうかは不明。
638635:2006/01/05(木) 21:22:23 ID:bPivxETt
>427
ありがとうございました。
639名無しの心子知らず :2006/01/05(木) 23:36:10 ID:CZ3NM/xc
>>635
427さんではないですが。
うちも停留睾丸の1歳1ヶ月です。
生後半年、1年の経過観察をして、5月に手術予定です。
一応暖かくなってからの方が、風邪で延期なんて事になりにくい
から、とのことで5月まで待つことになってます。
歩き出すと降りてくる子も中にはいるみたいだけど、1歳半すぎると、非可逆性
っていって、元に戻らない=停留してる位置で自然に固定してしまうらしいです。
全身麻酔が不安だけど、手術は、研修医が初めてする手術の一つって位、
簡単らしいです。
(だからって、研修医にやられるのも、それはそれで不安だけど・・・。)
ちなみに、入院は1泊2日予定です。
640名無し:2006/01/06(金) 01:37:33 ID:hAaBi9hD
子供が水腎症で1 1月に手術しました。尿官〜膀胱にカテーテルが入っていて、今月末か来月初めに抜く予定です。
そのカテーテルが入っていることで、膀胱炎になり、おしっこをするたびにものすごく痛がりますこれってこんなものなのかな?退院後も抗生剤飲んでるんだけどね…
この病気でカテーテルを入れる手術はまだ件数があまりないとは、執刀医の先生も言ってるんだけどね。
どう思いますか?
641名無し:2006/01/06(金) 01:41:06 ID:hAaBi9hD
子供が水腎症で1 1月に手術しました。尿官〜膀胱にカテーテルが入っていて、今月末か来月初めに抜く予定です。
そのカテーテルが入っていることで、膀胱炎になり、おしっこをするたびにものすごく痛がりますこれってこんなものなのかな?退院後も抗生剤飲んでるんだけどね…
この病気でカテーテルを入れる手術はまだ件数があまりないとは、執刀医の先生も言ってるんだけどね。
どう思いますか?
642名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 08:25:27 ID:5sxHy8ah
一昨日アデノウィルス発症しました。
未発症のきょうだいも潜伏期間と考えて
外出不可ですよね?
ご存知の方教えて下さい。
643635:2006/01/06(金) 13:18:29 ID:5che7oML
>639
レスありがとうございます。
うちもしばらく要観察になりそうです。
ググってガンとか子どもが出来ないかも、と不安になっていましたが
あまり珍しいわけでも難しいわけでもなく、
手術も簡単そうで少し落ち着きました。
639さんのお子さんも無事手術ができますように。
644名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 14:33:24 ID:QxgOIX6W
>>635
427です。
月齢から言って4ヶ月検診で停留精巣かもと言われたのかな?
1歳までは自然に下がってくる来る可能性もあるので
今の時期へたに病院行って風邪もらっても困るし、
あわてて診察に行かなくても大丈夫じゃないかな?
もし小児科にかかる事があったらその時に
「停留精巣の疑いがあると言われたんですけど・・・」と
言って診てもらってもいいかもです。
うちの場合は近所のかかりつけの小児科で予防接種や検診の時に
一緒に経過を観察→1歳過ぎても下がらなかったので紹介状をもらって
大学病院の小児外科で手術・・・という流れでした。

>>639さんの病院は入院期間が短くてうらやましい〜
ぐぐると2泊3日程度のところがほとんどだったのに
うちは6泊5日だったので・・・泣かれて泣かれて大変でした。
645635:2006/01/06(金) 20:47:06 ID:5che7oML
>>637
レス番間違えました。ごめんなさい。
>>427
間違えてレス番つけてました。
戻ってきてくれてありがとうございます。
年末に風邪で救急にかかり、そのまま入院になった時、
おむつかぶれになりその診察中に『停留精巣かも?』と言われました。
そこの泌尿器科で看てもらったのですが、子どもの手術はできないという事で、
専門のところにかかるよう言われたんですが
救急でもらった紹介状は車で3時間はかかる病院なので、迷っています。
たしかに急病ではないし、まだ検診を受けていないので
その時に改めて相談してからにしようと思います。
詳しい流れも教えて頂いて助かりました!

646名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 23:43:53 ID:8cNO0x8m
628< 我が子は保育園でマイコプラズマ菌もらってきたよー
マイコプラズマ肺炎になってしまった。
我が家が行っていた保育園ではマイコ菌が蔓延してて、
なかなか仕事の関係上、熱が出ていない限り登園させるケースが多かったから
園の中で広まってました。
これに感染すると治ってからしばらく半年くらいは
風邪を引きやすい状態が続くらしいです。医師が言ってました。
これ大人も移るからとってもやっかい!別名歩く肺炎とも言われています。
私も移った・・旦那も移った・・・下の子も移った・・・祖母にも移った・・・
お見舞いに来てた私の姉(マスク装着)にも移った・・・姉の子にも移った
姉の旦那にも移った・・・それ以上の追跡は無理でした。
全員血液検査して皆マイコプラズマ陽性だった。
恐るべしマイコプラズマ!! 

647名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 01:10:09 ID:VEwq4aaN
マイコプラズマ菌??
648名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 04:25:48 ID:6l0ZShxU
赤ちゃんじゃなくて私(産後4ヵ月)なんですが
やたら喉が渇いて眠れません
室温湿度はいつもどうりだし熱も計ってみましたが平熱
お昼過ぎに下痢した以外はいつもとかわらないですが
とにかく喉が渇いて
水分とって
うとうとして
トイレに行って
うとうとして
喉が渇いて…
と繰り返してます
とりあえず今から少しでも眠れる方法ないでしょうか?
649名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 05:51:06 ID:zhsGneYr
>648
下痢だと脱水症状起こしやすい。
無理して寝ようとしなくても、とりあえず布団で横になってるだけでもいいと思う。
650648です:2006/01/08(日) 03:44:23 ID:nr+JyoFN
レスありがとうございました
昨夜はそのまま起きていて旦那送り出してからねました
今日も喉渇いた感じはありますが
昨日ほどではないので眠れそうです
651名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 11:09:32 ID:HylR7/Ed
>>650
まったく一緒です。私もちょうど4ヵ月で喉が乾いて乾いて仕方ないです。トイレと水分とりの繰り返しです。トイレも近いので、そんなに眠れないです....。だから私の場合はギリギリまで起きて爆睡します。
652名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 11:41:01 ID:m5BcXuLn
10ヵ月赤が風邪です。
ちょうど1ヵ月前から鼻水と咳で小児科にかかっています。
抗生物質を出すほどではないと言うことで、咳止め、鼻水止めなどの薬をもらい
飲ませていたんですが、先週末発熱し再度受診。
その後熱は下がったのですが、鼻水と咳は続いています。
先週末にもらった薬は飲み終えたのですが、もう一度受診した方がいいでしょうか。
それとも、鼻水と咳だけなら家で様子を見た方がいいでしょうか。
小児科に行ってもすぐに症状が良くなる薬はもらえないし
(それほどひどくないと言うことみたいです)外出して病気をもらうよりは
家にいたほうがいいのかと迷っています。
653名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 12:23:38 ID:o+ry4RBj
鼻と咳だけでも本人には辛いだろうから、
耳鼻科へ行ってみたらいいと思う。
ほかの病気をもらう確率もあるけどこの時期は仕方ないよ。
654652:2006/01/10(火) 12:28:39 ID:m5BcXuLn
>>653
ありがとうございます。
確かにすごく苦しそうなんですよね…。
咳き込んだ拍子に直前に飲んだミルクを吐き出すこともあったので、
咳は止めてあげたいところです。
かかりつけの耳鼻科は朝一で行っても1時間以上待つのですが仕方ないですね。
明日の朝一に行ってこようと思います。
655653:2006/01/10(火) 12:42:05 ID:o+ry4RBj
私の行ってる所も凄い混んでて、診察券だして、
1度家に帰るよ。2,3時間後に診察だよ。
気のせいかも知れないけど小児科の薬よりは
効きが早いようなきがします。
656652:2006/01/10(火) 13:15:52 ID:m5BcXuLn
>>655
そういえばみんなそうしています。
近くに銀行などがあるので、診察券を出した後に用事を済ませに行っちゃったり。
年末に小児科と耳鼻科にかかったのですが、薬の効きは耳鼻科のほうが良かったです。
自分でも鼻の吸引をしてあげていますが、すごく嫌がって泣き喚くので
耳鼻科でしてもらったほうが楽ですし行ってきます。
657名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 00:28:42 ID:fqXRAYnW
うちも咳き止らず。もう一ヶ月以上だよ。
旦那も同じ症状で、咳止めを手放せない状態。
無傷だった私も今日から微熱と食欲不振と咳。
しかし、幼稚園でもマイコプラズマ肺炎に罹った子が
二人ほどいた事だし、大きな病院で見てもらうべきかな。
(ちなみにクリニックではただの風邪診断)
658名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 00:53:42 ID:LEdNjqJj
うちも2ヵ月近く鼻水と咳が続いて、小児科→耳鼻科→国立病院と回ったけど
ただの風邪診断。薬もほとんど効かなかった。
で、何気に思いついて呼吸器科に行ってみたら、これが正解。
喘息様気管支炎と診断されて、合う薬出してもらったら2日で咳が軽減した。
やっぱ小児科は総合だから弱いのかも。低月齢の赤じゃなければ専門に行くのが
いいかもしれませんよ。いちお参考まで。
659名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 01:35:12 ID:974HpYRP
インフルエンザのことなのですが。
現在12歳の息子が日曜の夜に発熱し、本日受診したところ
インフルエンザと診断されました(検査はしました)
発熱してからの最高体温は37.8とインフルエンザにしては低く
今朝の時点で37度ちょうど、寝る前も変わらずでした。
タミフルは今日寝る前に服用させたのがはじめてになります。

ここからが質問になるのですが、発熱した日曜の夜より
おかしなことばかり言っています。おやすみと布団に入りしばらくすると
幽霊が出た。と言ったかと思えば、わたしをベットに連れて行き
ここにあった道具がなくなったと大騒ぎしてみたり、寝ている妹を指差し
こんなにしちゃってごめんねと泣き出してみたかと思うと、
ナ○トとワンピがなくなった(漫画本)と本棚をめちゃくちゃにしたり。
あまりに奇怪な行動に、ネットで調べてみたところタミフル服用前からなので
インフルエンザ脳症の症状に当てはまるのではないかと思ったのですが
どのサイトを見ても高熱と書かれていて、イマイチ当てはまらずで・・・
一応今日病院でも訳の分からないことをいうと話はしたのですが
高熱が出たわけではないし、そんなに気にすることはないと言われたのもあり。
ただのうわごとなら心配ないのですが・・・
660名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 01:37:28 ID:974HpYRP
すみません。途中で送信してしまいました。
インフルエンザ脳症の前駆症状である幻覚と、ただのうわごと?の
違いを見極める方法とはどんなものでしょうか?
またそれらについて詳しく書かれたサイトなどありましたら
教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。
661名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 01:40:23 ID:LEdNjqJj
ttp://open.askdoctors.jp/public/showTopPage_none.html
医師に気軽に相談できるQ&Aサイト AskDoctor

ここに相談してみたらどうかな。脳症など重篤な疾患となると、素人判断は危険。
662名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 01:47:45 ID:LEdNjqJj
ttp://www.atami-amic.com/a_articles/sick/sick117.htm
【インフルエンザ脳症を見逃すな】

ここも参考になる?脳に疾患があるときは、やっぱり痙攣と嘔吐の症状が
出るときが大部分かと。
心配ならすぐにでも大きな病院行ってCT撮ってもらうべきだと思うよ。
何度も吐いたとか、ちょっとくらい大げさに言ってもいいじゃない。
なにかあって後悔するより、最大限出来ることしてみては。
663名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 01:50:01 ID:CK1rz11d
>>659
ご心配ですね。朝一で受診された方が良いですね。
お子さんからどうか目を離さないで。
664名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 02:31:15 ID:974HpYRP
>659です。
>661さんありがとうございます。一応相談の書き込みをしてみました。
脳症という病気のことなど、名前しか知らず、インフルエンザ・幻覚で検索すると
タミフルの副作用か、脳症ばかりがHITして、不安で仕方ありませんでした。
このようなサイトがあることを教えていただき感謝します。
やはり医者の生の声が聞けるというのはありがたいです。
>662さん。ご心配くださりありがとうございます。
痙攣や嘔吐は・・・ないんです。
もともと頭痛持ちで、年に1度は脳外科のお世話になっているので
頭痛での痙攣や嘔吐なら見分けがつくと思うのですが、今回はそれとは
明らかに違っていて。というか662さんに言われて気がつきましたorz
わたし自身、かなり焦っているみたいです。ちょっと冷静にならなければいけませんね。
>663さん。ありがとうございます。
寝ぼけにしては度を越えているし、年齢的に泣くということ
をあまりしなくなっていた子が、怖いやごめんねと繰り返し泣くので
一体どうなってしまったんだと心配で。明日朝一番で掛かりつけの脳外科に連れて行こうと思います。

本当にありがとうございました。
665名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 16:33:44 ID:8EpIrdsR
>>664タン大丈夫だったかなぁ・・。
666名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 19:54:50 ID:CK1rz11d
ほんと、>>664さんどうなったかな。
大丈夫だといいのだけど。
667名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 20:57:07 ID:MSni84Fl
【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!
 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1135435648/150-155

 更新しました。

・不使用宣言企業・団体に「コープネット事業連合」を追加。
・使用(懸念)企業に冷凍食品大手のニチレイを追加。

 ニチレイが子会社にアメリカ産牛を販売させていることがわかりました。
 詳細は↓
 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1135435648/150-155
668ちびママ:2006/01/11(水) 21:22:54 ID:nng5lCF6
はじめまして
今1歳2ヵ月の息子が熱が39℃で座薬を入れて20分程したら軽い痙攣を目を見開いて手足がビクッ!ビクッ!となりました
11ヵ月の時にも熱が出た時に頻回数なり、そのまた4時間後にもなりました
その時は初めてで恐くて救急車を呼びましたがこんなの熱性痙攣じゃない!と帰られそうになったので恐いから病院まで同行してくれと泣き付いて連れて行ってもらいました
救急病院の診断では軽度なので大丈夫との事でしたが念のため後日に脳波を取りました

長い話になってしまいましたが白目をむく程ではない痙攣を熱が出た時に起こすお子さまをお持ちの方がおいでましたら気を付ける事等アドバイスを下さいませ
669名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 22:12:51 ID:rSw8Sxid
座薬を入れて20分ってことは座薬が溶けてる時間だと思うけど
その時点でも熱は39度くらいあったのかな。

子供によって症状の程度の強弱や体力なんかにも差があるし
かかりつけ医を作って、あらかじめ聞いておくのが一番だよ。
今まで何回もそういう症状がでてるとのことだけど
かかりつけ医はいないの?
670名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 22:18:17 ID:deffp5P6
うちの長男も痙攣体質。
最初は11ヵ月のときに起こして、何度か起こしてます。
2月で4才だけど、まだ高熱で起こす可能性があるから、
痙攣予防のために37度5分以上になったら『ダイアップ』って座薬をいれます。
掛り付けの小児科で処方してもらったけど、『ダイアップ』を使うと、熱の出始めの痙攣は避けれるみたいです。
671名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 22:33:16 ID:xoW+3ZPI
>653
普通の耳鼻科なんて行っても無駄だよ。
子供の薬のことを知っている耳鼻科医は本当に少ないよ。
672ちびママ:2006/01/11(水) 23:45:19 ID:nng5lCF6
ご意見ありがとうございます
かかりつけのお医者はそんなの熱性痙攣じゃないから大丈夫と言われましたが、心配だったので総合病院に行って聞いてみたら
『何時間も空けてなるのは少し心配だから』と脳波検査をしてくれました
軽度だがこうして繰り返すと頭に良くないとの事でしたがまだ初めてでしたので様子を見ましょうとの事でした
今夜間救急に来て待合にいますので審査時にダイアップの事を聞いてみますね

お薬の副作用が少し気になります
友達に相談したら神経質な子はなりやすいと言われましたがそんなもんなのでしょうか?
673664:2006/01/12(木) 00:15:34 ID:mjKew1Eh
昨夜は夜遅くだというのにありがとうございました。

本日、脳外科を受診しました。
脳の腫れなどはなく、とりあえずは異常なしとのことでした。
既にインフルエンザ発症から4日経過していることもあり
幻覚が脳症の前駆症状であったとしても、今後悪化することは
極めて可能性として低いとのことから経過を見守るということらしいです。
もしもまた同じような行動を取るようなら近隣の大きな病院へ紹介状を書くからといわれました。

インフルエンザの予防接種はやはり大切ですね。
去年までは毎年欠かさず打っていたのですが、今年は怪我をしたこともあり
なんとなくもういっか。という気になっていました。
12歳という年齢から熱を出すこと自体、年に1度あるかないかだし
出したとしても自分の部屋で寝かせておけばOKみたいな感があり
子供が大きくなり、自分の中で子供の病気に対する危機感が薄れていたことを
本当に反省しました。まだ安心というわけではありませんが
とりあえずご報告まで。どうもありがとうございました。
674名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 00:41:46 ID:I161/ZhN
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
675名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 00:54:23 ID:Z1Px2fTR
>673
よかったよかった。一安心だね。
いくら大きくなっても脳と心臓だけは怖いから、怪しい症状が出たらすぐ受診したほうが
安心。昨年、私の従弟が23歳で脳症で亡くなった。頭痛とおかしな言動をはじめたと思った
ら、翌日には脳死になって二度と意識が戻らないまま逝った。
こればっかりは年齢は関係ない。
子供はもちろん、お母さんたちも気をつけなきゃね・・。
自分語り失礼しました。
676名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 10:41:16 ID:ktZmHQNZ
>>671
へ〜そうなんだ。
でも私のいってる耳鼻科はよく診てくれてると
思うけど。小児科医でも 何なの?って人たまにいるじゃん。
677名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 14:15:23 ID:fOTLtmUA
>>676
そりゃそうさ。
喫茶店でもうまいカレーを出す店もあるし、カレー専門店でもまずいところもあるさ。
問題なのは、自然淘汰されないところ。
678名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 14:28:10 ID:/NAek3lU
なるほど。
679名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 00:01:27 ID:xM2FLEtj
>>673
とりあえずひと安心ですね。よかったですね。
673さんも疲れたでしょう?看病大変ですが、もうひとふんばり
頑張って。東京多摩北部から応援しています。
680名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 02:37:09 ID:smOMUMTY
>>673
よかったね、一安心。
ただし、タミフルには幻覚症状が出るといわれていますよ。
今年からは確か乳幼児には持ちいらない、ということになってます>タミフル
一昨年からタミフルの幻覚症状について、2ちゃんねるを始めネットでは
話題になっていました。(そのころは未だ世間では認識されていなかった)

インフル流行が始まりましたね。予防接種、あくまで私見ですが、
全く効かないといって過言ではないです。
医者・製薬会社・国の魔のトライアングルで「効く」ことになっているようですが。
免疫学の世界では、インフルエンザ予防注射が効かないのは暗黙の常識なようです。
以下そのことについて軽く書かれていますので一読あれ。

http://www2.odn.ne.jp/atopy/07column/07column-frameset.html
681名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 09:23:15 ID:D3wwo37S
ちびママさん、まだ見てるかな?
うちの子も全く同じで、2歳半で今までに2回ありました。
寝てるときに急にパッと目を開けて泣いたかと思うと
ビクッ、を2、3回。最初は私も熱性痙攣だと思って
すぐ受診しましたが、うちのかかりつけの医師も心配ないと
いわれました。でも、脳が関係あるんだろうからやはり
心配ですよね。1度、私も脳外科にいってみます。
すごい悩んでてあなたの書き込みをみつけたので
なんだか少し、心強いような気がしました。心配ですね。
682名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 16:29:27 ID:sv9aOchY
 うちの子は1歳の頃夕方から38.5度の熱が出たと思ったら1時間くらいで
41度まで上がり(もちろん医者にも行き。いろいろと薬も飲んでいた、座薬も
入れていた)これはいけない!と病院へ行く準備をしていたら、急にヒクヒク
としたと思ったら、顔真っ青、呼吸していない、よだれたらしながら泡吹いてるー
予備知識はあったのですが、これには本当に驚いた。様子の把握と時間を計る
というのは知っていたので、娘の様子をじっと見つめながら時間を計っていくと
ぜんぜん治まらないし、左右対称、非対称なのかなんて焦って判断付かない
顔はもっと青ざめてどす黒くなってきたーもう1分以上も経っているのに治まらない
パニックになりながら救急に電話したら、すぐに来てくれたのですが。3分後に痙攣は治まった。
熱が42度になりかけているので搬送しましょうと言うこと。が
受け入れ先の病院がよい返事をくれないので、救急車でしばらく待機の状態・・
意識がまだ戻っていないので心配でした。そいてなんとか受け入れ可能な病院に行き
診察、その間救急隊員の人はとても親切で、早く連れて行ってあげれなくて
不安にさせてしまってごめんねーと何度も我が子を気遣っていました。
結局そのまましばらく入院していましたが。いろいろな検査もしましたが。
なんとか脳には損傷がなく、42度越えてたら脳にダメージが残ったかもしれない
と言われ、背筋が凍ったのを覚えています。その後は熱が出るたびにダイアップを
入れているので痙攣は起きていません。  
683名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 16:40:35 ID:sv9aOchY
続き・・娘はその後もダイアップの座薬を発熱時に使っていたのですが、
3歳すぎた頃から、これからは発熱時には使わずに様子を見ましょうと
言う事でした。今日に至るまで痙攣は起きていませんが。
先日インフルエンザの予防接種の後15分後くらいに娘が吐き出しました。
しばらく気持ち悪いーと言っていました。心配なので病院の先生もしばらく
病室に居てくださいとの事で様子をみていたのですが。1時間程で楽になりました。
本人が言うには、注射した後、急にどうしようもないくらい気持ち悪くなって
痛くなって立ってられなくなったとの事でした。医師は副作用かは分からないと
言っていました。インフルは今回が初めてではないのですが。
どう思われますか??長くてすいません。
684名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 16:50:44 ID:ZXmZjmMO
>683
>どう思われますか??

は、どの部分に対する事でしょうか。
685名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 17:06:37 ID:c5IuiCt2
>>683
長くて読みにくいと思います。簡潔に書くべきですね。
686名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 17:08:13 ID:gYmmnhUr
>>680
否定派のソースもけっこう怪しいと聞いたことがあるよ。
また、一部では「今年のA型は当たり」との話もある。
(一応ワクチンにはB型株も入っているけれど、B型には殆ど効果なしとも言われている)
予防接種をすることによって、基礎免疫自体も上がる。
(赤ちゃんが、風邪などの罹患を繰り返すことにより次第に罹りにくくなっていくのと同じ)

双方の論理を良く調べて、自分が賛同するほうで判断するのが良いかと。

>>683
うちの子もインフルエンザ予防接種の2回目(1回目は異常なし。卵アレルギー無し)に
熱性痙攣で倒れました。
(おそらく副反応ではないかと思われ)
予防接種をした時に風邪のひき始めだったりすると、その影響で具合が悪くなるらしいですし
なんともいえませんね。
687名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 17:38:00 ID:ZXmZjmMO
>>686
当たっているはずなのに今年もインフルエンザ大流行なので、
今年は予防接種があんまり意味ない事を証明するいいチャンスなんじゃないかと思っているけどたぶんなんだかんだ言い訳つけられるんだろうな。

私の会社の人達の話を聞いてるとどんどん不信感が強まる一方。
二回接種した自分の子供達がインフルエンザにかかっているのに、
「調べてみると、予防接種っていうのは、罹らないためじゃなくて、軽くすむために受ける門みたいですねー。」
「あー、そうなんだ。やっぱりね。」
のんきな父親達。きっとこの人達は子供達が重症化しても

「調べてみると、必ずしも効果があるとは限らないみたいですよー。」
「あーそうなんだ、やっぱりね。」
って言うんだろうなと思った。
688名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 17:46:33 ID:ZXmZjmMO
>>687
なんか政府や製薬会社に対して怒りがこみ上げてきて、誤字ありまくりの変な文章だった。
スレ汚ししてすみませんでした。
でも、せめてワクチン作るなら副作用だけでも0にして欲しいです。
689名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 18:29:56 ID:c5IuiCt2
>>688
副作用ゼロのワクチンや薬がひとつでもあれば教えてください。
690名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 20:45:51 ID:+dCp4UlW
インフル予防接種が効かないソースが怪しいとは?
逆に効く臨床結果こそ怪しいと思うなぁ。
前橋市が出した研究結果は世界的に認められ、
政府も認められざるをえなく、学童の強制接種がされなくなったんだよ。
その経緯から、普通は効かないものだと思って、
気休め、おまじない程度のものだと思ったほうが良いかと。
せめて前橋市の研究結果に目を通すことを強くお薦めします。
691名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 21:13:45 ID:XCEjr7x4
あんなに高価で効き目も薄いワクチン、副作用くらい減らすべきだと思う。
副作用0は無理としてももっと品質向上の努力をするべき。一回あたりの接種料金も下げるべき。
国民はなめられてるんだよ。
692名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 22:11:31 ID:v3tnKMkY
とりあえずもまいら、予防接種関係の話はスレ違い。

■予防接種スレッド 8■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1134029958/l50
693名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 22:15:13 ID:bTqDqrM9
>>691
副作用減らすべきなのは、薬でもワクチンでも勿論そうだけど
もっと努力をするべき、って製造や研究に携わってもいない人が
言うのは簡単だよね。

自然にある食べ物ですらアレルギー起こす人なんかもいるんだし
万人に副作用のないものを作ることが可能だと思っているのかな。


694名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 22:22:59 ID:v3tnKMkY
>>693

りんごアレルギーのおいらが来ましたよ。
3ヶ月前に初めて発作起こして、それまで大好物だったりんごが食べられなくなってしまった(号泣
ジュースとかにちょっと入っていても、体調しだいで速攻呼吸が苦しくなる。

薬は所詮「毒をもって毒で制す」ものだから、副作用があって当たり前。
その副作用を大多数の人に起きないように作り上げる為、製薬会社は日々努力している。
(人の体質はそれこそ人の数だけあるので、0にすることは不可能)
ただ、現代人の体質なども昔と比べて多様に変化しているから
昔は大丈夫だった薬も、今の人にはなんらかの作用が出てしまう可能性もある。

一番安全な病気に対する対応は、自分の基礎体力や免疫力を最高値にまで上げる事って
極端な話。 どっぺんぱらり。
695名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 23:53:56 ID:abehbrMB
>>690
前橋レポートは一応まだ賛否両論ということになってるし、
廃止の経緯はもうちょっと複雑で、「効かないから中止になった」というのは確実に間違い。
その後に出た新しい疫学的な調査で、
「学童への接種期間中は高齢者のインフルエンザ死亡率低下」していたというデータもある。

否定も肯定もあって当然だけど、
反対意見に関してももうちょっと勉強したほうがいいかと。
696名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 01:58:27 ID:eEifx/qb
そのデータはどこから?
インフルエンザ予防接種有効なデータを教えてほしい。
私のまわりに親子で毎年受けて毎年かかる人たちがいて。。
経験上有効だと思えない。
697名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 03:01:06 ID:5/GADR7P
>>696
毎日新聞の元記事はもう抹消されているけれど、昨年末こんな記事が載っていたよ。

インフルエンザワクチン:昨冬の効果 有効率27%
 昨冬はインフルエンザが大流行したが、予防接種のワクチンの効果は今一つだったことが、日本臨床内科医会(事務局・東京都千代田区)の調査で分かった。
効果(有効率)は年によって変動しており、同内科医会インフルエンザ研究班の河合直樹班長は「昨冬は、流行を予測して作ったワクチンの型と、
実際に流行したウイルスの型がずれた可能性がある」としつつ「こうしたデータを、予防接種を受けるかどうかの判断材料にしてほしい」と訴えている。
 日本臨床内科医会は会員医師のいる全国43医療施設で、自ら希望してインフルエンザワクチンの予防接種を受けた人1万4364人と、受けなかった人3101人を登録。
その後、今年4月30日までにインフルエンザにかかったかどうかを調べた。
 その結果、接種を受けながら発症したのは696人(発症率4.8%)。逆に受けない人のうち発症したのは206人(同6.6%)だった。
接種でインフルエンザにかかる率がどの程度低下するかを見る「有効率」は約27%となった。
 同内科医会はワクチンの効果を検証するため、01年から02年にかけての冬から調査を始め、今回で4回目になる。
これまでの発症率はワクチンを接種したグループでは、4年前の冬から0.3%▽1.9%▽1.7%▽4.8%と推移。
一方、接種しないグループでは、それが1.2%▽5.9%▽2.4%▽6.6%だった。
 「有効率」は最初の2冬で比較的高く、75%と68%を記録したが、昨冬と一昨冬は3割を切った。
 河合班長は「昨シーズンは有効率は低めだった。インフルエンザウイルスは変異が早く、ワクチンの型と流行する型とのずれはある程度避けられない」と話している。
毎日新聞 2005年11月6日 3時00分
698名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 03:05:55 ID:5/GADR7P
>>696
接種の時期と、罹患した時期の問題とか(免疫がきちんと付いてない時期に罹患した等)
接種してもかかる可能性は0にはならないこととか
きちんと接種しても、毎年罹ってしまう可能性はある。

逆に、昨年流行後半で思い切り親子で罹って(予防接種無し)
ことしはあんな苦しい思いはしたくないと、家族全員で予防接種をし(大人も2回受けた)
会社や学校で流行が始まっても今現在罹患しないでいる。
会社、学校では予防接種をした人は罹らず、しなかった人が罹っているので
私の極ちいさな環境では、少なくとも今年今現在は「凄く有効」と結論が出る。
699ちびママ:2006/01/14(土) 07:17:33 ID:524dqEKQ
あちこちの病院をはしごしてみました
脳に異常がないとすれば、熱が上がり切ってない時に座薬を入れると悪寒がしてビクッ!とする事があるそうで、8.5℃あるから座薬を入れる…と言うのではなく子供の顔色や状態を見て入れた方がいいそうです

あと、軽度の熱性痙攣の場合ですが大きくなればしなくなる子とずっと痙攣しやすい子がいるようで小さな掛り付け医ではなく、大きい病院の小児科で脳波の検査や予後の観察が必要だと言われました

同じ状態に悩まされるお母さま方がいらっしゃり、教えて下さった方もおいでて随分と心強かったです
また何かありましたら相談させて頂きますので宜しくお願い致します
700名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 14:55:54 ID:0ZPVQay0
>>699
熱性痙攀の子供全員の脳波検査をするのは物理的に不可能でしょう。

大抵の熱性痙攀の子供は、一生で1回だけという子供がほとんど。

 1回目でも痙攀の時間が長かったり、なかなか止まらなかった。2回目の熱性痙攀がおこった。無熱性痙攀をおこした。生まれたときに問題があった、、、。
なんて場合は初めてでも脳波検査をした方がいいと思いますが、初めての熱性痙攀で数分で止まったような場合は、掛かりつけの先生に診てもらえばいいんじゃないでしょうか?

 脳波検査の必要がある場合でも、掛かりつけの先生から紹介してもらった方がすべてスムースにいくかと。
701名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 15:10:47 ID:xtF0GbFR
>>696
有効率=有効性ではないよ。
「有効率」とは、「予防接種を受けずに発病した人の70〜90%は受けていれば発病が避けられた」という意味なので、
予防接種を受けていても発病する人は出てくる。

ttp://www.nih.go.jp/niid/topics/influenza01.html
ここが有効率という考え方に対する誤解や、
学童への接種中止の経緯なんかをわかりやすく説明している。
問題点についての解説も。
702名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 16:05:56 ID:EAhh+CUl
1歳4ヶ月。熱がでて3日目、昨晩医者へ行きインフルエンザの検査をしてもらい
ただの風邪と判明。(ちょっと安心した) 口の中は赤く腫れてたようで
食事がなかなか進まなかった原因がわかった。
氷枕したり水分ガンガン飲ませてるんだけど熱が下がらない。
夜になると38℃→39℃近くまで&ぐずって寝ない。
子供の熱って下がりにくいものなんでしょうか?

703ちびママ:2006/01/14(土) 18:16:05 ID:524dqEKQ
700
私の以前のカキコとやり取りを見て下さいね
何回か繰り返す子の話です
また、個人の掛り付けだと私の場合は設備が無いせいか様子を見ましょうとスルーされました
総合病院の小児科には脳波を読む事が出来る先生がおいでになるので即検査となりました

普段の掛り付け医だけではなく先生によっては見立てが違う事もありますからセカンドオピニオンを用意しておく事も大事だと思います
704名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 19:00:26 ID:bUcXuNxX
>>696

疫学的な調査のデータソースを求めておきながら

有効だと思えないと理由が、自分のごく限られた人間関係内
での経験上というのは、余りにもお粗末すぎる
705名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 23:48:52 ID:8F03KT7X
>>703
検査で異常があるのなら、きちんと小児神経の専門の先生にかかるべきですし、異常がないもしくはボーダーラインならば脳波検査のレポートのコピーをもらって掛かり付けの先生を受診すべきです。
はしごされている先生たちが気の毒ですね。
ドクターショッピングとセカンドオピニオンは天と地ほどの違いだと思います。
706名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 00:00:55 ID:HRhYNq6z
1歳2ヶ月の娘です。
1/6にはしかの予防接種を受けました。
おとつい位に急に鼻水が出始め、昨日の夕方くらいから熱がでてきました。
熱はだいたい9度前後なんですが、
副作用を色々調べると8度前後くらいまでで、
これは副作用ではないんでしょうか?

食欲もまったくないわけでもなく水分も取っているので
様子をみているんですが、やはり病院にいった方がいいんでしょうか?
707ちびママ:2006/01/15(日) 00:36:20 ID:N67+mB4I
705
セカンドオピニオンがまだ確定してなければ自分で足を運んで先生と話してみないと…
噂にいい病院が必ずしもみんないい先生とは限りませんから

逆に質問です
セカンドオピニオンの決め手は何でしたか?
何軒くらい回りました?
708名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 00:36:22 ID:orRl+nTG
>>691
うちの病院では1バイアル1300円ぐらいで納入してもらっている。
しかも、1バイアルで大人2人、6歳未満なら5人分になる。いったいどこが高価なんだ?
709名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 00:46:07 ID:gflmJMFt
>702
医者で解熱剤はもらわなかった?
39℃近くてグズっているようなら解熱剤使ってもいいと思うよ。
子供は夜になると熱が上がる子が多いから水分とらせて様子を
見るしかないかな。
ぐったりして元気がなかったり、高熱が続くようなら、週明けに
もう一度受診してみては?
突発の可能性は無いのかな?
710名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 00:58:07 ID:jwHZV8z+
インフルエンザ予防接種否定派の根拠はここにあるのではないでしょうか?
ttp://www.kangaeroo.net/D-maebashi-F-view-r-R-no-200408_admin_point.html
(前橋リポートの簡易でわかりやすい説明です)
711名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 00:59:33 ID:RizsEJUt
>>708
おそらく691は技術料込みの金額(接種するときに支払う額)が高いと言っているのかと。

私はインフルエンザは予防接種の中では安いと思っているけどね。
(水疱瘡の任意やったときは8000円だったし)
逆に保険無しで受ける予防接種が結構するのに
乳幼児はただで受けられるのって有難いと思ってる。
712名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 03:08:34 ID:3f1SqFi4
生まれて一ヶ月なんですが、一日ウンコが出ない事があります。
何か病気でしょうか?
713名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 03:21:34 ID:+Bwg38TG
たぶん便秘でしょう。
腸の未発達な赤ちゃんにはよくあることです。
あんまりひどいなら綿棒浣腸してあげましょう。
綿棒にはワセリンかベビーオイルをつけてね。
714名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 04:33:15 ID:wBXItcEE
1歳4ヶ月男です。
夜中にぐずったので見ると鼻血が。
結構出てびっくりして動揺してます。
今は止まってまた寝ました。
ぶつけたりもしていないのですが心配です。
何か大きな病気だったらと不安になってしまいました。
こんな小さくても鼻血は出るのでしょうか?
715名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 07:14:39 ID:3f1SqFi4
>713
ありがとうございます。
早速試してみます。
716名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 09:05:06 ID:aFCNZnYz
>>714
心配なのは白血病とか?
717名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 12:47:23 ID:O15v3Eaj
>>714
鼻いじりしてません?
718名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 13:25:43 ID:xiDPyA+d
>>714
体が暖まりすぎてのぼせたとか?
うちの息子のぼせるとすぐ鼻血出します
朝気がつくと顔中血だらけということが多々
でも、心配なら一度受診した方が良いかと

ところでおたふくについて質問です
尿検査で耳下線が炎症をおこして
腫れは「おそらく内側に腫れるタイプ」で
「多分おたふく」認定されたのですが
39.5度の熱が出るも1日で平熱に戻り
耳下線の痛みは多少あるものの食欲旺盛

おたふくってこんなものなのでしょうか?
子は5歳です
719名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 19:35:46 ID:gqsXs/ZJ
ちびママさんへ
681です。はしごされてる先生が気の毒なんて
思わなくていいと思います。いつどんな先生に何度診てもらおうと
それは自由だと思います。我が子のことだもの。
納得できる方法で検査なり、受診なりすればいいと思うよ。
私もそうするつもり。誰になんと思われようとね。
720名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 20:16:13 ID:8h79bZLI
3歳6ヶ月男児ですが、今朝突然「足が痛い」と言い出して
膝を曲げておしっこを我慢するような格好でしか歩けなくなりました。
明日は保育園休ませて外科か・・・と思っていたけど、買い物に「どうしてもついていく」
と言うので連れてってみたらどうも普通に歩けるっぽい。
ばあちゃんや私が足の話をしたら歩けないフリをするというか・・・。
甘えてる、というかストレスかな?
子供の心療内科?的なスレやサイトがありましたら誘導して頂けますか?
721名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 20:25:12 ID:qTON6MkV
5歳の娘です。
吐き気やめまい、この前は鼻血が出ました。
少しではないんです。
かなり大量で。
もしかしたらこの病気なんじゃないかな?
とおもう病気はあります。
・・・白血病かな・・?って。
でも病院行きたくありません。病名知るのが怖いんです。
旦那を昔なくして、今私一人で育てている状態です。
コレでもし、子供が病気だったらどうしよう

でも、こどものためならがんばれちゃうきもします。
722>>721:2006/01/15(日) 20:28:26 ID:qTON6MkV
>>714私も自分の子供の症状が、心配です。
めまいとかしてません?
723>>721:2006/01/15(日) 20:30:25 ID:qTON6MkV
やっぱり、早期発見が大事ですよね。
私、明日にでも病院いってきます。
724名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 21:26:42 ID:wBXItcEE
みなさんありがとうございます。>>714です。
鼻血今日の日中は出ませんでした。
でも昨夜の様に夜中がまたこわいです。
夜中も鼻血が出るなんて思ってなかったので
動揺してしまいました。
日中は鼻いじりは見られないのですが
夜中いじったのか…
以前もう三ヶ月近く前に
鼻をぶつけて鼻血を出したことがありました。
その時鼻血を出した側が弱くなっているのか
その後数回出しています。
数ヶ月たってもそこが弱くなっていることなんて
有り得るのでしょうか。
めまいはないと思いますが
正月から歩きはじめたばかりなのでふらついているのか
めまいなのか分からないです。
一日に何度もよろけて転びます。
吐気はみられません。
白血病と聞いてかなりまた今動揺しています。
725名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 22:00:06 ID:jwHZV8z+
急性白血病なんかは、高い熱がずっと続いて止まらないと思う。
体に原因不明な痣ができたりもするそう。

鼻血は出やすい子はなんてことない切っ掛けで出るみたいだね。
うちの子も興奮しすぎたりするとすぐに出ます。
旦那もそうで、小さい頃からだそう。体質ですね。
鼻血やめまい、吐き気だけじゃ、白血病とは思わないけどなぁ。
貧血かもしれないし、吐き気は風邪を引いているかもしれないよ。



726名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 23:51:52 ID:3tcIspXe
>724
血圧が高くても、めまい・吐き気・頭痛・鼻血はあるよ。
ただ、高血圧になる病気が小児では思い当たらないけど…
727名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 00:00:54 ID:9zK92aai

日本昔話〜寿命のロウソク 
http://ar.geocities.com/mnmb002/index.html

※放送を覚えてる人もいるのでは?
病魔に侵されている人に見て欲しい作品。
728名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 00:20:29 ID:8mKvVX4e
>726追加です。ネフローゼとかの腎疾患があるんだった。
尿の量や色・濁りをチェックした方がいいですね。
729名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 00:44:25 ID:oCS2hpHe
>>724
可能性としては白血病じゃない可能性の方が高いんじゃない?
安心して病院で検査してもらった方がいいよ。
明日早速行かれたら?

ただ、血液検査がすぐにできる総合病院の方がよいと思うよ。

>>707
>>719
いろんな病院へかかっていると、結局いままでの病歴や病気の傾向がわからなくなってしまうよ。
どんな先生に何度診てもらっても、それは自由だけど、一番効率の悪いやりかた。
どんなに優秀な先生でも、初めましてっていう子供を初診だけで診断するなんてできないでしょ。一番良いのは掛かり付けの先生から、今までの経過を紹介状にまとめてもらって、疑問点だけを診断してもらうこと。
掛かり付けの先生が信頼できないなら、掛かり付けを変えなさい。
逆に紹介してくれないようなら、見限った方がいいよ。
730名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 01:47:46 ID:5iyOr3GS
吐気、めまい、鼻血。
同じ症状の友人の子供(3歳)が精密検査したら、脳腫瘍でした。
だけど、発見が早くてどうにか大丈夫そうです。
脅かすわけじゃないけど、一刻もはやく病院へ行ってみてください。
専門科のある大きな病院がいいよ。
731名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 07:22:04 ID:78VbhJ+F
4歳息子です。
去年の6月から滲出性中耳炎で、週2回耳鼻科に通っています。
もう半年以上たつのですが、この病気はこんなになかなか治らないんでしょうか?
下の子もいて、週2回通うのが結構大変なので、
せめて週1回、、、と思うのですが、先生は2回通えと。。。。
早く治ってほしいです。。。。
732名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 09:46:35 ID:xyj2JkJa
>>731
同じ園のお友達もかなり長い間(たぶん3ケ月以上)通院していたと
思います。スイミングも一緒でしたが、結局辞めてしまいました。
体質的に冷え症とかアレルギーの子が長引きやすいみたですね。
耳は脳に近いから、きちんと治した方が良いと思うので、大変でしょ
うが頑張ってくださいね。
733名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 11:02:39 ID:C1+BLRnp
>>729
エラソー あんた医者か?可能性なんて簡単にいうなよ。
734名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 11:02:49 ID:8Z7J2o4T
>>731
滲出性は、長びくイメージがあるなあ。
ttp://www.minamiboso.com/ent9702/kaisetu/syosai1.html#menu4
これの一番最後なんか見ても、
「10〜12歳くらいまでには良くなるから、
途中で投げ出さないでくれ」って書いてあるのが
却ってすごい長いんだなーと思わせられる。
735731:2006/01/16(月) 11:27:08 ID:78VbhJ+F
>732、734  ありがとうございます。

かなり長引くみたいですね。。。
もともとアレルギー体質で、扁桃腺も普段からビー玉大なので
余計になりやすいみたい。。。
、、、、頑張ります。
736名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 14:16:15 ID:UrbpoZVv
>>733
可能性は可能性。
同じような症状の子供は結構たくさんいるけど、白血病の子供はごろごろはしていない。
でも、検査はやって、病気は否定はしておかなければならないんでしょ?

とりあえず現在の職業は学生。
737名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 14:52:17 ID:3lS5xXpf
719です。729さんのいってることは正論だと思います。
そうすることが効率がいいとかなんて私も707さんも
わかります。でも残念ながら今のところ心から信頼できる
医者がみつからない。いろいろ診てもらってもいいと思う。
それから…掛かりつけをやめなさいっていう言い方はやめませんか。
あなたがどんな優秀な学生か知りませんが、少なくとも
私は気分を慨しました。なんだか上からものを言われているようで。
738名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 15:09:28 ID:i5nI4ofa
>>737
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  おちついてよ、更年期ですか?
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
739名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 17:14:48 ID:yht4LxDX
二歳半の娘が昨日の夕方から熱を出してます。
7度後半〜8度半ばをいったりきたり。
私が下の子の出産間もない&時期的にインフルエンザをもらうのが怖いのと
機嫌もいいし水分も取れて食欲もあるので様子みてます。
風邪の症状が出ていないのですが歯茎が腫れて痛がっています。
とりあえず小児科に連れていくべきでしょうか?
それとも歯医者??
ご教授お願いします。
740名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 18:20:18 ID:fPcu2E4v
うちの子も熱が出て歯茎が腫れたことがあります。
小児科へ連れて行きました。インフルは確かに怖いけど
痛がってるなら連れて行ってあげたほうがいいと思います。
741名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 18:52:53 ID:8mKvVX4e
>739先に小児科がいいよ。先に歯科だと、「内科的な疾患を否定してからまた来て下さい」と言われると思う。
喉を痛がって微熱がある子供を耳鼻科に連れて行ったらそう言われたから。
小児科で歯茎が腫れていることも相談してみて下さいな。
742>>721:2006/01/16(月) 19:02:21 ID:ekAJSv7B
いよいよ娘が吐きました。
夜、熱を出しましたけど、今もう下がってるので、大丈夫かなー?と。
白血病っぽい症状は
・出血・めまい・高熱・・・くらいですかね・・・。
多分違うとは思いますけど・・・。
743名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 19:38:58 ID:PRhp1CXe
>>742
で、病院は行ったの?
744名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 20:12:43 ID:oCS2hpHe
>>737

ただのセイガクじゃないでしょ?

たしかにちょっと一杯っていう大衆居酒屋もあれば、接待で使うような料亭とかもあるもんね。
うまいからといって毎度毎度料亭に行くわけにもいかないよね。

行きつけの居酒屋で味を追求するのも野暮なもの。平均的な味ならいいかも。

小児科医がちがうのは見過ごした場合に命に直結する可能性があること。
でも、今の医学教育と専門医教育で、一応は平均的なレベルなんだろうと思うよ。

食べ歩きは楽しいけど。病院はちょっとね。
745739:2006/01/16(月) 20:52:07 ID:yht4LxDX
>>740-741
レスありがとうございます。
今は熱も下がってきてるので
明日まだ痛がっているようなら小児科連れていきます。
アドバイスありがとうございました。
746ちびママ:2006/01/16(月) 23:29:47 ID:1sk/lbhU
719さんへ
レスありがとうございます
子供の風邪をもらって寝込んでましてお返事が遅くなって申し訳ございません

そうですよね
医療の水準は揃っているように言われる方もいますが地域により違いますし、最も先生による違いは状態や使うお薬に付いて説明をよくしてくれるかどうかや併発しそうな症状を考えてくれてるか、こちらの説明に耳を傾けて下さるかとかの人間性が実務では関わって来ますね

私は些細な事でもまだ自分で説明出来ない子のためによく観察して代弁出来るように努めて早く良くなるようにしてあげたいです
747名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 00:24:51 ID:3PmNR7HP
>742
なんですぐ病院行かないの?
旦那さん亡くされて不安なのは分かるけど、
ほっといて手遅れになったらどうするの?
見殺しにする気?
748名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 00:41:42 ID:kv9r5PLg
>>746
その姿勢自体は間違ってないと思う。
でも正しい手順を踏まずにあちこち回るのは、
子供にも負担だし、大きな病気を見逃してしまうことにもなる。
本当に必要な人に必要な医療が行き渡らない一因にもなってしまうから気をつけて。

ただ、大学病院などある程度以上の規模の病院を受診する時は、
必ずかかりつけ医からの紹介状を持っていく、初診ではかからない、などのルールは徹底したほうがいいよ。
転院したい際(特に持病で)は、自己判断で病院を転々と変えるのではなく、
きちんと手続きを踏めば過去の診療データの共有が可能で、お子さんに検査の負担をかけることも少なくなる。
必要ない検査を繰り返すのは医療費の無駄遣いでもあるし。
749名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 07:41:50 ID:9/2GrU3+
1歳4ヶ月の子ですが、先週水曜日から38〜39.5℃の熱が出て食欲もなくグッタリ。
土曜日に熱が下がり全身に発疹が出始め病院で突発との診断を受けました。
発疹はかなり出ていて(顔も手足もびっしり。顔も少し腫れている感じ)機嫌も悪く、今日3日目ですが
まだ全然消えたり薄くなったりしていません。
本などを見ると発疹は2,3日で消えるとあるのですが長引くこともあるのでしょうか?
病院では少し長引いても心配ないと言われたのですが。。。
750名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 08:06:25 ID:UDMOGEFE
721は検査代がないんじゃないの?そうとしか思えない。かかりつけの病院もないの?
怖すぎる
751名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 08:10:52 ID:9/2GrU3+
749です。追加質問ですが。。。
突発って人に移らないですよね?
金曜日既婚(子供希望)の友達が遊びに来る予定ですが、念の為キャンセルしてもらったほうがいいですよね。
752名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 08:12:58 ID:hvbjdw90
>>748
ワカッタ、ワカッタ。もうその類の話はヤメレ〜〜〜〜
753ちびママ:2006/01/17(火) 08:47:12 ID:5dA9UZpy
恐れ入りますが、私は現場の分からない学生さんに評価を頂くために書いているのではないのでもうここはロムだけにして頂けませんか?
ここは1問1答の問題集ではありません
勿論貴方の腕試しの場でも実習の健康相談や問診の練習の場でもありません
お願いですから慎んだ言葉使いも出来ずベクトルの違う話にしかならないので速やかに出て行って下さいね
754名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 10:24:30 ID:sBpVvD/Q
>>753
耳に痛いレスに対して逆切れするのはよくないと思うよ。
そうでなければ誰も忠告できないでしょ。

ところで、学生さんは2〜3回しか発言してないよ。あとは他の人たちだよ。
755名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 10:39:36 ID:oHprOHa2
>>753
あんたもコテ気取るならトリップつけれ
756名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 10:53:27 ID:QFRIGkhh
753の言ってる事も分らないでもないけど、
ま、人の意見は仕方がないよ。
もしかしたら子持ちの学生さんかもよ。
757ちびママ:2006/01/17(火) 11:58:31 ID:5dA9UZpy
耳の痛い話?
痛くはないですが他の方も私がここで相談してレスしてくれたのをきっかけに嫌な思いしてらっしゃるじゃないですか?

学生さんだけではないとしたら良スレなのだからもっと言葉遣いや言い回しに気を使われた方がいいですよ
758名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 12:24:40 ID:6/vrgniX
ちびママ、人の言い回しやレスに突っ込むヒマあれば、
もっとちゃんと子供の看病しろよ。
子供の心配〈〈〈自分のプライド になってるよ。
何としても言い勝ちしたいんだろうけど、
ここまで粘着だてチトうざい。
いやかなりうざい。
759名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 12:48:40 ID:GZ221xPI
セカンドオピニオンとドクターショッピング
の区別くらいつけようねw
760名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 12:52:36 ID:156+CfQb
>>749
心配ですね。
突発は、発疹が出始めたら解熱するので熱がないなら、明日ぐらいには
薄くなるのでは?。発疹が出ても熱が下がらないならウィルス性の病
気ということがあるかも。
761名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 12:56:33 ID:RUsgZi5+
>>751
ちょっと他で言い合いをしておいてもらって、、、。

基本的には突発は大人にはうつらないでしょう。
と、いうより大人はどこかでかかってるのが普通だと思います。
友人の意向をきいてみたらいかがでしょうか?

762名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 13:21:47 ID:yqBwH6hs
>>758
アンタもヒマそう プッ
763名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 13:39:02 ID:N335qia0
>>748
は別にスレ違いでもないし、見当外れなことを言ってるわけでもない。
勝手に学生だと判断して出て行けっていう方がおかしい。

ちびママさん、あなたももうロムだけにしといた方がいいよ。
自分なりに納得いく意見ももらえたんでしょ?
あと言葉遣い気にしてるようだけど、あなたは改行覚えた方がいい。
764名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 15:22:54 ID:iZcuWbrh
確かに748の言ってることはスレ違いじゃないな。
ちびママさんは、あの学生さんに怒ってる、と。
出て行くのも行かないのもその人の自由。
もーいいじゃん、ハイ 終了!
765名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 21:23:38 ID:9/2GrU3+
749です。コメントくださった方々どうもありがとうございます。
朝は顔の湿疹が重なってただれたみたいになっていたのでとても心配だったのですが
今はだいぶ赤味がひいてきて体の発疹も少し薄くなってきたようです。
元々肌が弱いほうなのでもう少し時間がかかるのかも。
金曜日に友達が来る件ですがもう少し様子を見てまだ発疹が消えていないようならキャンセルしてもらいます。
人には移らないと病院でも言われたのですが、やっぱり発疹の出ている顔を見たら友達も不安になると思うので。
766名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 08:08:23 ID:FROEJ+0w
12ヵ月の娘に私の風邪がうつったみたい。
症状は咳、痰、鼻水、熱。

食欲あるものの苦しそう、病院行ったら薬出るかな?
767名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 08:15:58 ID:Pk0aOrkD
「ちびママ」というコテを見た瞬間にorzだったよ
普通の馴れ合い掲示板で聞けばいいのに
768名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 08:17:45 ID:Pk0aOrkD
>753
おまえが出てけぼけ
769名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 09:53:05 ID:tnDr6Vr7
>>766
そりゃ薬は出るでしょう。
苦しそうなら早く行ってあげなよ
770名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 10:36:39 ID:nNwruMg6
「ちびママ」って・・・
ここ部寝かとオモタヨ。
771名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 10:39:57 ID:NvTKCFmE
>>767,768
どうでもいいけどアンタもしつこい。
便乗して叩くなら、もっと頭のよさそうな事かけよ。
772名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 14:11:07 ID:dO5ReCPG
>>765
発疹が薄くなってよかったですね。
大人のお友達にうつすというよりも、病み上がりのお子さんの
方が抵抗力がないのでキャンセルされた方がいいですね。
今、インフルエンザすごく流行っているので。
773名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 15:00:25 ID:n6FRAmha
4歳男児です。二日前の幼稚園から帰宅後、腹痛を訴えるも、
翌朝までぐっすり眠り、腹痛もないということだったので登園。
帰宅後また腹痛を訴え夕方大量に嘔吐。
かかりつけがまだやっていたので受診しました。
吐き気止めの座薬と、整腸剤を出してもらいました。
今日は朝に下痢しましたが、その後現在まで元気で食欲旺盛です。
(欲しがりますが警戒して消化のよいものを少量ずつ)
そこで質問なのですが、お風呂はどのくらいまで回復してから入れさせていますか?
幸い熱はないです。ただ、また夕方になってから吐くかも?と、警戒しております。
長文になりましたが、アドバイスお願いします。
774名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 16:36:00 ID:r8pKrarW
>>773
うちは熱がさがった翌日にいれます。
医学的な根拠はないのですが…
本人が元気ならいいと思って。
難しいですよね。寒い時期は。
775名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 16:58:52 ID:z2DZ9PTe
熱が無ければお風呂はOKですよ。

あと、下痢がひどくて元気がないとかでなければ・・。
776名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 16:59:06 ID:Wmg5UWj+
うちも熱がなく元気だったら入れる。
私も気になるから診察のときによく聞くんだけど、たいていは
「今日一日様子をみて、明日以降は熱がなくて元気そうなら
無問題」と言われます。
ただ、吐き気の場合は体が暖まると気持ち悪くなる事がある
から食後は避けたほうがいいかも。
777名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 17:34:48 ID:0KLkz28O
>>754-753別に関係ない話かもしれないですけど、相談しているのに、文句つけないでほしいですね。
ここは、相談している人等に、文句をつけるところではありません。
そこらへんは承知してきてください。
778名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 18:49:10 ID:v55jEpvo

「出ていって」とか
「…から、きてください」って言うの
ちびままwww
ださwww
779773:2006/01/18(水) 20:48:07 ID:n6FRAmha
774‐776様
早速の回答ありがとうございました。
熱もなく、元気だったので入浴させました。
今日は結局朝の下痢一度だけで、元気で今に至りますが、
今夜一晩様子見て注意しておこうと思います。
実は先月も嘔吐したりで、また違うウイルスにでもやられたのかなぁ。
780名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 20:54:16 ID:nXkFDbsc
>>777は、ちびママなの?
ちびママさん、もう何も言わないほうがいいよ。
レスよんでPCの前でムカーっときてるんでしょ。
きりがないと思うよ。自分の思う通りに受診なり何なりしなよ。
781名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 21:09:42 ID:8HieQ+co
>>748の意見に「出て行け」と言っているのならかなりのDQママさんだな。
「自分の子供さえよければいい」っていう考えが小児科医の減少に
繋がっているという事を忘れないでくれ。

うちは都内、昨日、1歳10ヶ月息子がインフルエンザ。
午前中に開業医には掛かって診察してもらっていたが夕方過ぎに
目がうつろ、グッタリ、うわ言の嵐で
とうとう小児科24時間対応を売り物にしている病院に行きましたわ。
容態が悪化する恐れもあるから希望なら入院してもいいですよって
言われたけど、車で15分なので、帰宅して様子を見たら熱が下がって
大事には至らなかったけど、8時過ぎているのに
どう見ても元気で熱だけの症状の子供が一杯いたぞ。
782名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 21:48:22 ID:sNqcg6Yd
うちもどう見ても元気だけど、インフルだよ
保育園なんかだと熱だけでも「必ず受診」しないといけないんでなかった?
感染症だと大変だし。

「うちの子供だけが重症!他の子供は朝まで様子みてろよ」としか読めない。
783名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 21:50:42 ID:Plk1ikSD
>>781
親の鏡みたいな人だね。
熱が下がってよかったね。

診察室の中で疲れ果てた小児科医が
明日あたりには発熱してリタイアしてる
に違いない。
784名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 21:56:16 ID:Plk1ikSD
>>782
夜に受診しても検査ができないって書いてあったよ。
結局はそれらしかったらタミフル処方してもらって
明日再度受診してインフルエンザの検査しなければ
わからないようだ。

結局保育園はお休みしなきゃ。
785名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 22:02:04 ID:vggANeJQ
>>782
どう見ても元気なら、時間外に受診する必要はないでしょ。
妙な偏見で保育園児の親を馬鹿にするようなことを言うのはやめてほしい…
786名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 23:02:49 ID:8HieQ+co
>>783
ありがとう。
ちなみにまだ立派にお喋り出来る年齢でない場合
インフルエンザ脳炎って判断が難しいそうだよ。
結構長く診察してくれてありがたい病院だった。

>>782みたいな人は時間外受診に何とも思わないのか?
釣りと言ってくれよ。仕事の合間に受診くらいできるだろう。
某大学病院で上の子が救急に掛かった時の充血した目が忘れられない。
787名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 23:03:49 ID:8HieQ+co
↑Dr.の充血した目と書きたかった。イッテキマツ
788名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 23:18:41 ID:vMxqGsjF
ここは病気について質問するスレですよ。
個人を亀レスまでして粘着叩きするとこじゃありませんよ。
そろそろやめましょね。
次のかたドゾ-↓
789名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 00:15:16 ID:vxBzKkPq
質問していいですか?
某スレッドで、嘔吐下痢の子が下痢が止まったというその日に
児童館に来ていて頭に来た、とうい書き込みがありました。
その後、インフルエンザについても、熱が引いても鼻水・咳
症状が残っていたため周り大流行、との書き込みが。

皆さん、風邪によってどの程度お休みをします?
咳が酷ければ何日でもお休みさせますか?
インフルエンザは解熱後二日で登園オッケーらしいのですが、それに従います?
嘔吐下痢は、嘔吐が止まってからも下痢が2週間くらい続く場合があるかと思いますが、
丸2週間、下痢が完全によくなるまでお休みさせます?

判断基準が難しいなと思う今日この頃。
ちなみに私の場合、嘔吐下痢なが完全に下痢が止まらなくても頻繁に下痢しなくなれば
(日中トイレで大便することがなくなれば)、行かせてしまうし
咳なら、日中咳き込みが酷くなければ行かせてしまうし
インフルなら、解熱後2日で行かせると思います(咳が酷ければ一日くらい休ませるかも)
790名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 08:23:45 ID:aVI/vSdL
788タンが良い事いった!
でも、一言。781は親の鏡?ふつうじゃん。
それに粘着亀だし。もう、みんな飽きてるよ。
空気嫁。
791名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 10:33:19 ID:NPD3q3pG
>790
同意。まったく普通のことなのに何を偉そうに言ってんだか・・・。
783の「親の鏡みたいな人」って自演してんのかと思ったよ。
792名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 10:41:04 ID:gCoAazJv
>>789
ほんと判断が難しいですよね。
去年12月児童館での集まりに行ったらその中に嘔吐下痢症になって2日前に下痢が治ったという子が来ていました。
その2,3日後そこに来ていた5人中3人が発症し(うちの子も含む)、その3人とも子供から次々にママや家族に移りほんと大変でした。
絶対にその子からとは言い切れないし、集団生活で移ってしまうのは仕方がないと思っていますが、あまりにも症状が酷かったので
(うちは子、私、旦那、じぃ、ばぁにも移りました)、あの時お休みしてくれていたらなぁ、
と正直思ってしまいました。
移った3人のママたちの間では内心みんなそう思っていたと思いますがその話しはあえてしませんでした。
ほんと難しいですよね。
793名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 13:36:21 ID:4d0mLiRI
うちの保育園での嘔吐下痢の異常な感染状態見ていると、
下痢が止まってすぐはまだ唾液とかからウイルス出てて、確実に他の子に感染しているんだろうな。。。

脱水で入院・点滴になった子も数人いるみたいだ。
大事とって長めにお休み出来ればいいのはみんな分かっているんだろうけど難しいんだろうなあ。
794名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 15:01:40 ID:6Vy50X4c
>>789
http://www.adachi-med.or.jp/shimin/lec/outogeri.html
登校基準:ウイルス性腸管感染症は、症状のある間が主なウイルスの排泄期間
であるため、下痢・嘔吐症状から回復した後、全身状態のよい場合は登校可能です。

と書いてあるんだけど、症状っていうのが問題。
本当に下痢にも程度があるしねぇ。普段から緩めの子供はどうするんだろう。
795名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 21:58:18 ID:FwpmcPHe
>794にある基準で良いと思う。
親から見て明らかに完治してないという健康状態なら話は別。
我が子の小学校で、水疱瘡だけれど、発熱なしの子供が登校しているよ。
殆ど発疹がなく、身体の発疹もかさぶたになっているからいいんだって。
796名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 01:04:41 ID:FsZJj9EI
昨日の朝方ゼーゼーいっていて呼吸するのもやっとの状態で救急病院へ熱はなし→クループと診断され吸入をして「掛り付けの病院で再度みてもらって」と言われました。
797名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 01:07:37 ID:FsZJj9EI
続き、吸入でかなり落ち着つき、掛り付けの小児科へ行くと「今は落ち着いているので」と薬を出してもらい帰宅。起きている時は元気がいいのに、寝るとまたゼーゼーいって呼吸がうまくできない状態です。
798名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 01:11:19 ID:FsZJj9EI
続き…寝れないのでグズグズ泣きっぱなし→起きる→また寝るの繰り返しです。熱も八度あります。セキもまだケンケンといった感じです。一歳半♂なんですが明日再度病院を受診すべきでしょうか?
799名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 02:18:33 ID:XRMCwYj3
>>798
夜眠れない、というのは子供の病気の状態を判断する大きな基準だから、
明日受診したほうがいいと思う。
咳の様子や、ぐずる時の様子(うつぶせ寝が多いか、横になれず身体を起こしてしまうか、身体をまるめるような様子があるか)
を時系列でメモしておくと伝えやすいですよ。

咳は寝ている間、特に気管支が細くなる夜中に酷くなることが多いので、
明け方にかけて気をつけてあげてください。
チアノーゼのような症状が出たら、夜中のうちに受診したほうがいいかもしれない。
800名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 02:40:31 ID:TOKeYHnc
ちょっと上体を高くしてやるとだいぶ楽になるよ。
厚手のタオルを凾フ形に折って寝てる背中にさしこんでやるとか、
布団の下に大人用枕を入れるとか。
朝までカアチャンも辛いだろうががんばれ。
801名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 08:11:08 ID:XfvU6rPS
うちもクループやったけど、大変だったよ。
ずっと点滴通ってたけど。今のままで家にいるのは心配ね。
802名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 11:47:48 ID:jXb4WWFw
796さん病院行ったかな。
偶然ちょうど今、クループの話を書き込もうとして、ここを見たところ。
クループは本当に大変だよね。
年少息子が12月にクループになり、1歳の下の子にもクループになって
入院になりました。
そしてまた昨日から年少息子がケンケンしてる・・・・・
また、下の子が移って入院になったらどうしよう orz
クループ自体が移るわけではないんだけど
上の子は風邪を引くとすぐクループになってしまうし
下の子も体質が似ているのかもしれない。
クループは夜急変するし、本当に心配がつきない。
ああ、本当に鬱。
803名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 14:37:46 ID:FsZJj9EI
>>796です。みなさんレスありがとうございました。 朝一で病院に行きました。夜眠れないと言うことで、入院する事になりました。
804名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 15:00:04 ID:FsZJj9EI
>>802さん実は私の子も三度目のクループです。今回は今までで一番症状がひどいので、みなさんに聞いてみました。クループって、進行早すぎでビックリしますよね!ちなみに今日は私のバァースディ…
805名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 15:14:52 ID:1/0BwfUn
>>803-804
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ! お子さん早くよくなりますように。
  ノ ̄ゝ
806名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 18:28:54 ID:s3f3w29y
3歳の娘なんですが、夕方から下痢です。
二回目の下痢から便に赤く血が混ざったように見えます。
便が自体が少量で、水状なので、赤く便器の水に溶けたかんじです。
一回はパンツにうんちが漏れた、と言うので、
見たら直径1センチくらいの薄赤いシミが付いていました。
(まるで大人の生理の様なシミです)

本人は食欲もあり、平熱、嘔吐、腹痛もなし、元気です。
こんな状態なんですが、今は紙パンツをはかせているので、もう少し便の量が取れたら
病院に連れて行こうと思っていますが、こういう場合、小児科でいいのでしょうか?
807名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 18:50:51 ID:qUtoc9RI
>>780どうも。>>777にレスしました。ちびママじゃありません。ちびママだったらそうかきますよ。
808名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 21:05:18 ID:dKlj1Kwl
>>806
痔じゃないの?どう考えても平熱、食欲ありっていうのが病気ではない感じが。
809806:2006/01/20(金) 21:56:22 ID:s3f3w29y
>808
痔だったらいいのですが、肛門見てもなんともなってなくて…。

上の書き込み後、三回下痢しました。
便を取ろうと紙パンツを開いてそこでさせましたが、出てきたのは薄赤い液体でした。

出る前はお腹痛いみたいなんですが…。
810名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 22:08:01 ID:LI6NVV1M
>>806=809

うちのも同じような事になってビックリして病院へ行ったんだけど、
うんちはチラッと見ただけで
機嫌や熱がないかを確かめたら即「下痢による痔ですね」だったよ。
表から見えない、中のほうで切れているらしい。いわゆる切れ痔ですね。

病的な場合はもっとドバーーーっと血が混ざって、
尚且つ機嫌も体調も相当悪くなるみたい。
不安なら土曜にやってる小児科受診してみたらいいんじゃないかな。

でも、血が出てるとびっくりするよねぇ。
811806:2006/01/20(金) 22:17:57 ID:s3f3w29y
>810
ありがとうございます。
切れ痔だと表から見えないんですね。

あぁ、痔だと安心なんですが…。

体調はやはり変わらず良いみたいなので、明日の午前中、
様子を見てみてひどくなるようであれば小児科に行ってみます。

ありがとうございました。
812名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 03:06:32 ID:RyBKrAXi
3歳の子ですが全身に赤い湿疹みたいなのができて今日小児科を受診したらみずぼうそうとのこと!でも、周りにみずぼうそうの子もいないし学校行ってるわけでもなく、どこでもらったのか全然見当つきません!スーパーや公園など離れてるのに誰かから移ることもありますか?
813名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 03:47:36 ID:UtTnzibM
>812潜伏期間が約2週間なので、2週間前の行動に手掛かり有りですよ。
水疱瘡は傷から出る汁からも感染するから、スーパーのゲームコーナーや手摺り、公園の遊具などに付着してたらうつります。
帯状包疹の人(大人も含む)の発疹に触ってもうつるみたいですよ。
814名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 04:34:42 ID:YMFQd9Ly
813さん、ありがとうございます〜二週間前の記憶は曖昧なんだけどそういうとこでは遊ばせてないと思う。すみません、
あと他に質問なんですけど、予防接種受けてないのに軽い症状で珍しいみたいなことを言われたんだけど、
普通みずぼうそうってどんな症状ですか?
ウチの子は水泡みたいなのもほとんどなく、
全身の湿疹も一昨日から出たのにすでにカサカサした感じ
です。いろんな症状があるもんなんですか?
815名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 09:28:22 ID:cqXFAhiV
>>814
あんまり軽い症状だと抗体がつかないことがあるみたい。
うちの下の子、上の子のがうつったんだけど、水疱も
数えられるくらいで検査したら抗体ついてませんでした。
ちなみに上の子は、それなりに大変な水疱瘡でした。
816名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 15:19:43 ID:4mAZ7sfs
◇母親刺す:無職24歳長男を殺人未遂で逮捕 大阪・岸和田

21日午前0時ごろ、大阪府岸和田市下野町2、会社員、中馬史郎さん(49)方から
「妻が刺された」と119番があった。妻のパート店員、美智子さん(50)が右胸から
血を流して6畳居間で倒れ、そばにいた長男の無職、孝浩容疑者(24)が包丁で
刺したことを認めたため、府警岸和田署は殺人未遂容疑で逮捕した。
美智子さんは約1カ月の重傷を負った。

調べによると、孝浩容疑者は台所にあった包丁(刃渡り約12センチ)で、
美智子さんの右胸を1回突き刺した疑い。直前、孝浩容疑者が
「風邪をひいたので救急車を呼ぶ」と119番した際、美智子さんに
「車で行けばいい」と途中で電話を切られたことに逆上したという。

中馬さん方は3人暮らし。孝浩容疑者は約3年半前から自宅に引きこもりがちで、
美智子さんから働くよう注意されるなどしていたという。

ソース(毎日新聞)http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060121k0000e040072000c.html
817名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 11:27:51 ID:OpRK5w1O
1歳4ヶ月の娘が今朝からくしゃみを連発し透明の鼻水が出ています。
咳も少ししていますが熱もないし食欲もあり元気に遊んでいるのですが
病院に連れていこうか迷っています。
これから悪化したら困るけど、まだたいしたことないのに行ってインフルエンザとかを
もらってしまっても困るし。。。
みなさんなら様子を見ますか?
818名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 12:00:14 ID:VZftGCYo
>817
その程度なら行かなくても大丈夫
あなたが心配してるように微妙な体調の娘さんを病院に連れて行ったら
いろんな風邪もらってきちゃうかもよ
ウチなら行かないな
819名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 12:10:45 ID:1p8PhNhk
>817
私も家で様子見るかなぁ。
熱が出てきたり、咳がひどくて夜眠れないなどの症状が出たら
連れて行く。
元気そうでも夜になって熱が上がったりするから注意して見て
あげてね。お大事に。
820名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 17:06:24 ID:s90JdV6p
>>817
私も行かないに1票。

行っても、ペリアクチン、ムコダイン、アスベリンなんかが混ざった薬をくれるだけだと思う。
なら、売薬でもあまり変わりはない。

熱が出ても、たいていはウイルス性のものだから、抗生剤も処方されないことが多いし、、、。
821名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 17:30:13 ID:RauTJ0KI
1歳4ヶ月です。呼吸数ってどれ位ですか?何か息があらいような気がするんですが。熱もなく元気はあります。
822名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 20:44:28 ID:9xHBcn4N
2歳8ヵ月。なんか急に左足だけ、びっこ引いて歩くんです。
他には何も症状がないのですが、歩き方がおかしくなってしまいました。
何かの障害なのでしょうか?腫れてもいないし、傷があるわけでもない。
どなたか同じ症状になったお子さんお持ちの方いますか?
823名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 21:15:02 ID:OpRK5w1O
817です。
アドバイスくださった方々どうもありがとうございます。
あれから症状は変わらず透明の鼻水だけなので様子をみてみることにします。
なかなか治らないようであれば耳鼻科に行ってみようと思います。
今まで娘も私も耳鼻科には行ったことがないのですが、みなさんは咳や鼻水だけの
のときは耳鼻科、熱があるときは小児科、などと使い分け?ているのでしょうか?
824名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 22:49:25 ID:KnxWwb+/
長文失礼します。
小児科でクループと診断され、点滴と吸入を受けました。
薬も抗生剤、下痢止め、ステロイド(一噴射吸入するため)、
鼻水止め、気管支拡張剤、痰の薬など凄い量の薬が処方され
ました。
細菌感染があるかもしれないとのことで抗生物質をもらいまし
たが、中耳炎を疑いその後行った耳鼻科で副作用の下痢がひどい
ようなら飲ませる必要はないと言われました。そもそもの細菌も
子供には常在菌とも言われました。

それを聞いて小児科への疑問が湧きましたが、他の小児科に行っても
前の小児科の判断が正しく、耳鼻科にもいろいろな考え方の先生がいると
言われました。

耳鼻科では頻繁に鼻水を吸ってもらっているのですが、一向に良くならず
薬もあまり効いているように思えません。実際、もう何度も行っているの
に今日になって少し中耳炎になっていると言われました。
これは小児科でもらった抗生剤を飲まなかったからなのかと、自分を責めて
います。病院によって薬や言っていることが違うので混乱しています。


825名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 09:51:11 ID:WWqE2e0F
携帯から失礼します

赤@4ヵ月で咳が痰がからんだような咳をします。
熱はなかったのですが、小児科へ行き
アスベリン、ペリアクチン、ムコソルバンのシロップをもらいました。
まだ母乳しかあげておらず薬をベーと出してしまいます。
なにかいい飲ませ方ないでしょうか?
今は小さい薬用の計量カップで飲んでます。
826名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 11:19:13 ID:DTplai6e
スポイトでほっぺの内側から入れて飲ませるといーよ。
827名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 11:45:46 ID:ewk1zVp+
お願いします。
2才の息子が朝起きて38度ちょっとの熱。
さっき病院でシロップと座薬を貰ってきたのですが
シロップを飲み物に混ぜると飲みません。
そのままでも駄目。
どうやって飲ませたらいいかアドバイスお願いします。
828825:2006/01/24(火) 11:53:19 ID:WWqE2e0F
<<826
ありがとうございます。
お昼の薬の時間からあげてみます。
829名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 13:51:02 ID:Jj9FKnlW
>>825
母乳っ子は粉薬の方が飲ませやすいよ。
粉薬を練りわさび状態、もしくは濡らした指にまぶして口の内側に塗りつける。
おなかが減ってるときがねらい目。
目を白黒させているところに、おっぱいを飲ませてしまう。

どうせ抗生物質だとかおなかの薬は粉しかないし、、、。
830806:2006/01/24(火) 21:40:41 ID:ZrCYk7zy
血便の相談をしました806です。

金曜からよくなったり、悪くなったりで、完治しないので、
今日、重い腰を上げて便を持って小児科に行ったら、細菌の検査になりました。
便を見て、即、『かなり血と粘液が混ざってますから、保育園は最低3日休んで下さい』って言われてしまいました。
検査結果は1週間後に出るらしいのですが、それまでにまた診察して保育園は登園可能か決めるそうで…。
やはり元気も食欲もあり、平熱、嘔吐なし、でも便は赤い。
もっと早く病院に行ったてら…ひどくなったらどうしよう、と後悔しっぱなしです。

チラ裏、すみません。
831名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 22:23:39 ID:TkO2Yy52
>>824
耳鼻科医には全身のことを管理してもらうのは無理でしょうw。
鼻水吸うのは自宅でできます。耳鼻科で吸ってもらっても、家に帰れば
また溜まってますってw。
832名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 23:59:33 ID:5WjmBgsA
>>825>>827
親切スレの>>4も参考にどうぞ。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 79
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1136901832/4
833名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 00:44:22 ID:nYSSPGv/
>821
ttp://ops.umin.ac.jp/ops/tech/050715shouni_imai/050714shouni_imai.html
○小児の呼吸数、脈拍数、血圧
てとこに載ってます。
あんまり早くて脈拍も早いなら、心臓とかうたがったほうがいいです。

834名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 15:35:56 ID:m64Ke57/
三歳二ヵ月、日曜から熱がでて、そのあと痰がからんだ咳がひどいです。
病院でもらった薬も飲んでるのですがいまいち変化なし。一晩中咳をしてかわいそうなのですがなにか痰を出しやすくする方法ってありますか?
835名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 15:50:50 ID:fyh4rW5X
>>834
痰を出しやすくするのなら
つ【水分】
甘くない物(甘い物は余計からまる)
お茶ぬるま湯がいいかも

それから
一部をほんのり濡らしたタオルを
アイスノンなどに巻いて枕に
熱で顔の周りに多少湿度が出ます

ただ、二つとも劇的な効果があるものではないです
どうしても辛そうなときは病院へ
836名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 17:04:55 ID:E8ch3YNt
>>830

アドバイスしたヤシのせいだ!!ってことか?
837830:2006/01/25(水) 17:36:43 ID:Ek7R0iIj
>836
そんな事は思ってないですよ。
文章だけで状態の全てをわかってもらえるわけもないし、
こちらのママさんは医者でもないことはわかってますから、
『インフルエンザ流行ってるし、うつったらいやだし〜』と、なかなか病院に連れて行かなった自分の責任だと後悔してます。

ただ、書きにくかったから830でははっきりは書かなかったけど、
私の書き込みとアドバイスを読んで、同じような方が安心しきって受診しなくてひどくなったら…
と思って書き込みました。(アドバイス下さった方、ごめんなさいね。)

この時期、腸炎が流行るみたいですよ。
みなさんも用心されて下さい〜。
血を見るとホントに焦ります…orz
838名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 18:00:45 ID:TUr1frxh
娘3ヵ月の左手(手首から指先)のみが赤く浮腫ます。虫に刺されてる様子もなく、服で圧迫される訳でもありません。今までにも何度かあり気になります。同じ症状になった方いましたら教えて下さい。
839名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 20:05:20 ID:UD2mAjyj
>838
去年の冬に、0歳児スレあたりで読んだ記憶があるんだけど
『しもやけ』かしら?
携帯からですか?一部抜粋して貼りますね。ちがってたらゴメンナサイ

ttp://www.mirucom.net/healthcare/kega/hie.html
寒さにより抹消の血液の循環が悪くなると、しもやけになることがあります。
手足の先や耳・鼻の先、膝などが赤や青紫色にはれ上がります。
しもやけになってしまったら、暖かい湯でしぼったタオルで暖め
水分を十分にふき取ってからクリームやベビーオイルなどでマッサージをし、血行をよくしてあげてください。

840836:2006/01/25(水) 20:22:33 ID:o7GlkwVD
>>837
あーなるほど。

お子さん、なんともなければ良いね。
841名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 20:59:56 ID:TUr1frxh
>>839さんありがとうございます。しもやけの対処方やってみます。
842名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 00:40:51 ID:p8Cc9Lyp
友人と「あの人って何か見た事ないか??」って話になり、
「あ!!御津で子供を殺害された子の親だ!!」と認識したのです。
その日はそれで何事もなかったのですが、その後よくよくみかけることになりました。

しかし!!彼は娘も居るようで、娘を連れ、その店に現れるようになったのです。
その店は、本来は時間や保護者同伴に関わらず、
メダルコーナーには中学生以下の入場が禁止されているのですが、
彼は平気で幼い娘を連れて入店しており、
あろうことか、本人はメダルゲームに夢中になり、娘が泣いていようが、
店内を一人で走り回っていようが、全くの無視!!
これじゃあ翔君の時と同じ事を繰り返すと言っても過言ではないと思うのです。
ttp://www.asyura.com/0306/nihon6/msg/988.html
843sage:2006/01/26(木) 02:18:04 ID:gnmojTWn
>>835ありがとうございます。
昼寝の際にやってみたのですがまだだいぶ咳は出ていました。
夕方再度小児科を受診したところ違う薬を処方されました
今度は薬があっているのかあまり咳も出ず
今のところぐっすり眠っています
ありがとうございました
844名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 05:08:32 ID:loW+pyKY
2chにカキコする暇あるなら子供早く病院に連れていってあげてよ!苦しんでからじゃ遅いんだよ 子供のためならお金なんて死ぬ気で稼ぐよ!
845名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 11:21:00 ID:W9EGhntk
1歳4ヶ月です。
一昨日に発熱し昨日は下がりましたが
夕方からホッペの下の方が腫れてきて
おたふくのように。
左のほうははっきりで右は分からないぐらい。
でもしこりのような物が触れます。
今日病院を受診。
耳下腺ではなく唾液腺の腫れなので
おたふくではないとのこと。
おたふくにそっくりなんですが
おたふくじゃないんでしょうか。
他院受診するか迷います。
846名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 11:39:54 ID:iwRBHgfo
質問させてください。
次男(小2男児)の大便が物凄く臭いんです。長男(小4男児)は、普通です。
同じものを食べているのに。なにか病気の疑いがあるのでしょうか?
847名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 12:48:47 ID:7nT6GDkf
>>845
おたふくかぜだとしても、薬はないと思うよ。
確認するなら採血して、酵素の上昇をチェックするのと2週間くらいたったところで、
抗体の上昇をみれば診断がつくと思うけど、そこまでしなくてもいいんじゃない?
基本的には対症療法。

おたふくかぜなら耳下腺がはれてくるし、唾液腺が腫れているなら、そこの炎症。
唾液が出てくる管がつまってるとか唾液腺自体の細菌感染なんだろうから、
むしろ抗生剤が必要となってくるかもしれない。

経過がわかってる方がいいと思うから、腫れが強くなってきて痛がるようなら、
同じ病院にかかった方がいいと思うよ。
848名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 13:37:27 ID:OSvcvSm3
携帯から失礼します。質問させて下さい。
今日、私がインフルエンザA型と診断されました。2歳の息子と予防接種はしたのですが違う型だったようです。

私自身、なんかおかしいなと思った時点でマスクはしていたのですが、もう息子には感染してるかもしれません。今から何か出来ることはありますか?
発症するかもしれないし、しないかもしれないけど、インフルエンザのこんなに辛い思いを息子にさせるなんて…と思うと居ても立ってもいられず書き込みました。
849名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 14:40:29 ID:X7x5WA0t
子供ってタミフルの予防投与認められてたっけ?
850名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 14:50:30 ID:7BxuB8ew
>>847はいろいろ病院をまわるなという
いつものアイツだな。乙。
851名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 15:05:43 ID:GGfdBYsB
加湿は?
852名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 18:04:24 ID:LLhvxRqi
>>848
851さんのおっしゃっている加湿に1票。
インフルエンザウイルスは湿度に凄く弱い(死滅する)ので
今の時期結露が気になるけれど、思いっきり湿度を上げる。
また、室内でマスク、手を除菌ティッシュでまめに消毒。出来ればお子さんとは別部屋で就寝。
とりあえず(まだ感染していないとして)対応はこんな感じでしょうか?
また感染しているならば、2〜3日中に症状が出てくるはずなので、良く様子を観察して
症状が出てきたら速攻病院へ行く。
検査でマイナスでも、家族にインフルエンザの罹患者がいる場合
抗ウイルス薬を出してくれると思います。
(これについては賛否両論ありますが・・・)
853名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 18:42:48 ID:8ZQ4kv0c
生後50日です。熱が38.0あります。外は寒いので今すぐ受診すべきか明日朝行くか悩んでいます。
室温も高くないし着せすぎでもないと思います。
私と上の子がインフルエンザ中です。みなさんならどうしますか?
854名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 19:27:21 ID:OSvcvSm3
>>851-852
アドバイスありがとうございました。そうですね、加湿を十分にするようにしたいと思います。
子供と部屋を別にするのはちょっと難しい…ので、私が寝る時もマスクするようにします。
なんかさっきからゴホゴホと咳をし始めた息子…私の初期症状と同じなので心配ですが、様子をよくみるようにします。
タミフルって陰性でも処方してくれるんですか!知らなかった。
とにかく発症しないことを今は願います。
みなさんもお子さんもお体に気をつけてください!
855名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 19:29:54 ID:JjrpWOH5
>>853
確実だと思うのは
救急病院かかかりつけに相談することです
856名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 20:07:42 ID:tDjB02MU
>853
生後2ヵ月の発熱は救急外来へ行って下さい。
857名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 20:21:40 ID:6NzVgObp
今すぐ行って!でも自分もインフルなんだよね。
ご主人に協力してもらわないとね。
858名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 22:29:50 ID:uILKD+Fc
子供がいきなり寒いと言って震えだしました。顔は暖かいのに手は冷たいです。どうしたらいいでしょう(´;ω;`)緊急ですお願いします。
859名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 22:34:31 ID:tDjB02MU
温かいお布団へGO!出来たらホットポカリを飲ませてね。
熱が上がって、汗をかいたらこまめに着替えを。
860名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 22:39:01 ID:uILKD+Fc
熱は無いんです。時々体が震えます。ブルッと言うものではなく、ガクガクと言うものです。
どうしたらいいでしょう。恐いです。
861名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 22:46:03 ID:tDjB02MU
激しい悪寒が出るのは熱が上がる前の事が多いよ。寒がってるなら暖めてあげてね。
心配ならかかりつけ医か救急病院に電話して指示を仰いでも良いと思うよ。
子供のことは心配になるよね。でもまずは落ち着いて、出来ることからしてみたら?
862名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 22:47:04 ID:C1n9L5GC
これから熱が上がるのでは?
863名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 22:51:20 ID:uILKD+Fc
顔と首はすっごい熱くて…指先はすっごい冷たくて…普通に会話はできるんですが、こんなの初めてで;
すごい恐いです;
ちなみに3歳10ヵ月です。
864名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 22:52:06 ID:tDjB02MU
>860
ttp://homepage3.nifty.com/child/page2.htm
の、「悪寒 戦慄」の項を参照に。
865名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 23:06:39 ID:vEnRAG1p
七歳男の子です
朝から夕方にかけて元気だったのに、夕飯時吐き気がしたらしくそのまま、
30分おきにゲホゲボしまくりでした。
熱はありません、下痢もしていません。
ただひたすら、胃腸が痛いといっています。
今流行りの胃腸風邪ですかね?
因みに知人が病院からもらった子供用の薬飲ませました。
また吐きました……
866名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 23:09:55 ID:uILKD+Fc
素早い対処ありがとうございます。手足の冷えは治まって、震えがなくなりました。
今ポカリスエットを美味しそうに飲んでいます。肌色も良くなった気がします。
ほんとにありがとうございます。
867名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 23:11:43 ID:54MKtcjc
小学生の娘が夕方から水泡が出来てきて、非常に痒がっています。
多分水疱瘡だと思うし、明日病院に行く予定です。
でも娘は、痒い様で9時頃からずっと泣いていて
まだ起きているんです。
軟膏を塗っても効果がないようで…
何か痒みを抑える方法はありませんでしょうか?
868名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 23:18:25 ID:FUqvnuOk
体が暖まると痒いですよ。優しく冷やしてみては?保冷剤をタオルにくるんだり。
869名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 23:30:22 ID:54MKtcjc
>868
さん
アドバイスありがとうございます。
びっくりするくらい痒がるので、こちらも焦ってしまって大変です。
早速保冷剤使ってみますね!
870名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 01:35:39 ID:TDRok7YU
2歳子供が軽度の中耳炎で診断されました。
でももう治りかかっているとの医師のコメントです。
点耳薬と抗生剤をもらってきましたが、旦那が抗生剤というものが好きでないらしく
拒否反応をしめしますので、点耳だけやっています。
しっかり薬を飲ませたほうが良いでしょうか?
風邪程度なら私も抗生剤は捨てていますが、中耳炎ですから・・・
871名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 01:41:17 ID:TDRok7YU
ちなみに症状は
受診前に1回「耳がいたい」と言うだけで機嫌よく遊んでいました。
熱も全然なかったので大丈夫だろうとは思ったけど、念の為つれていったのでs。
872名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 01:42:38 ID:LcuCU2Bx
>>870
抗生剤が出されたということは、急性(化膿性)中耳炎?
化膿(炎症)しているのであれば、抗生剤はきちんと投与しないと不味いのでは?
急性中耳炎はきちんと治さないと、慢性(浸出性)中耳炎に移行してしまうことも多いので。

医師からもらった薬を、素人判断で増減すると
治る物も治らなくなると思うのですが・・・。
873名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 09:26:00 ID:TDRok7YU
>872
ありがとうございます。
今抗生物質飲ませました。
旦那にきちんと話をします。
874名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 10:12:01 ID:gfaNolXW
>>873
中耳炎は結構あなどれないよ。
娘の友達も、急性中耳炎こじらせて鼓膜を切開してチューブを入れている。
(内耳に溜まる膿や浸出液を常に排出出来るようにするため)
施行する場合は、全身麻酔をすることになるし
鼓膜チューブ挿入術ならまだしも、鼓室形成術(耳の後ろから側頭骨を削り中耳を手術する)
までするような重症化してしまうと、子供自身の身体にもかなり負担が掛かる。

もちろんお金が掛かったり、子供に手術の負担をかけるだけでなく
聴力も戻らなくなってしまう場合もある。

中耳炎くらいで抗生物質はいらんだろうなんて、旦那がうだうだ言ったら
上記のことを説明してみてください。
875名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 11:59:17 ID:M5h4dIQB
>>874
今のトレンドは中耳炎に抗生剤は投与しないんだよ。
旦那の意見もあながち悪い訳じゃない。
浸出性中耳炎の予防効果もないんだよ。
抗生剤出す医者も古い考えなのか、薬価を稼ぐためか、、、。

http://www.tokyochuo.net/meeting/doctor/2005/04/index.html
でも読んでみて。
へたに長期に飲んだらおなかをこわすのが落ち。
876名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 14:26:30 ID:4i4u5Ucm
五歳女児がインフルエンザ三日目タミフル未使用で今左鼻から真っ赤な鼻血がでました。
親子ともに鼻血初体験なためびっくりしています。
インフルエンザが脳にいっちゃったとかなんでしょうか?
877名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 15:35:22 ID:jyu5281H
>876発熱で末梢血管が開いての鼻血ではないでしょうか?部屋が乾燥していても鼻血は出やすいです。
インフルエンザ脳症の症状は、意識障害やけいれんなどですよ。
878名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 00:01:09 ID:4DJDbVTM
質問なんですけど4歳の娘がマイコプラズマ気管支炎になり病院で抗生物質もらってほぼ完治しました。でも娘のマイコが私にも移っていたんだけどこれって又娘に移る確率ってあるんですか?
879名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 00:54:33 ID:FxBqy/k/
>>878
夫婦間でクラミジアだとか梅毒だとかはピンポン感染するって聞いたことあるから、
マイコプラズマが、親子間で行ったり来たりもあるかも。

でも、抗体が上がっていれば大丈夫じゃないかなぁ、、、。
880名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 03:23:21 ID:z5TiqP2T
>>879さんありがとうございます。まだ娘も抗生物質飲んでるで大丈夫だといいです。
881名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 16:38:46 ID:OZ+8ChQG
4歳児、昨日からおたふく風邪にかかってます。
昨日は熱が少し高かったのでお風呂に入りませんでした。
今日はまだリンパ線が片方腫れていますが(あまり痛がらない)熱は平熱です。
お風呂に入っても大丈夫でしょうか?
882名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 17:17:28 ID:NVYK9Fhf
>881私なら短時間でささっと入れちゃうなー。
883名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 19:06:43 ID:Fncz/lEN
携帯からすみません、今日娘の胸にしこりのようなものを見つけたんですが、ホルモンとかの異常でしょうか?赤ちゃんはよくなるとか何か知ってる人がいましたら教えてください!
884名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 21:04:37 ID:+eFCeq08
お腹に腫瘍があると、胸とか首の前にシコリができるって聞いたことあるな。
一応大きい病院いってみたらどうかな。
乳児検診で聞いてみてもいいし。
885名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 21:18:05 ID:sVk4+YjE
うちもおたふく五日目。
今日から急に激しい下痢。
いきなり水様便。
おたふく+ロタとか有り得ますか?
なんでだろ〜
886名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 22:36:38 ID:axXW0Gzn
>>885
急に下痢っていうのが?だね。
ロタだと白い便だから、ノロじゃないでしょうか?
こちら都内某区、12月からノロが下火になりませんよ。
老人ホームでは1人死亡しました。
家の息子はノロ→インフルエンザでしたが、1週間余地はあったけどね。
同時にウイルス性疾患になる可能性もあるらしいですけどね(医者談)
お大事にしてください。
887名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 23:14:56 ID:V4yKq4+9
>>878
マイコプラズマ肺炎とマイコプラズマ気管支炎は違うのかな?
娘が肺炎のほうをやった時は医師から2〜3年は抗体があるから
大丈夫と言われたような気がします。気管支炎とは違うかな…
888名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 00:42:42 ID:41r3pEWH
>>887さん うちの娘はたまたま早期発見できて肺炎になる前で気管支炎と診断されました。
889名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 02:43:46 ID:laZStVfA
七歳の男児 昨日の午後から39度代の熱を出しました。インフルエンザの検査は陰性でしたが タミフルを処方されました。タミフルを飲んで 二回嘔吐しましたが いまは37度前半です。タミフルで嘔吐する人もいると聞きましたが このままタミフルを飲ませてもいいのでしょうか?
890名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 14:21:19 ID:wN3swiAv
>>889
その後どうですか?
嘔吐があったなら受診をしたほうがいいと思います。
891名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 17:05:21 ID:laZStVfA
890さんありがとうございます。あれから嘔吐もなく 今朝には平熱にもどりました。今も36度代なのですが タミフルは続けるべきですかね?抗生剤だけは飲ませてます。悩んでます・・・
892名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 17:15:30 ID:DVLpBsNq
去年4才娘にタミフルを飲ませました。二週間以上低体温がつづいたので
今年は始めから飲まさずにいます。今A型5日目です。
一度飲ませたら処方された分は飲み切らなければなりません。
耐性ウイルスができてしまったり、一度減ったウイルスが再び一気に増えたりするからです。
自己判断で中止せず、気になるようであれば明日朝一番に
かかりつけ小児科医に電話して聞いてみたらどうでしょうか?
娘の時は三日目から体温が4度台になり、そのままなかなかあがらなくなりました。
893名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 17:53:21 ID:ai/lKMTA
6ヶ月息子。RSウイルスに感染し細気管支炎といわれ入院して退院したのですが、
退院後の診察に色々あって一週間たった今でもいっていません。
薬も飲んでいません。
上の子(2歳)は一ヶ月分の薬をもらいまたきてくださいって言われたのですが
やっぱりちゃんと病院いったほうがいいのでしょうか?
一見治ったように見えるので、もう行かなくてもいいような気がするのですが、
上の子にそれだけ薬がだされたということはやっぱり治るまでに時間がかかる病気なのかな。
総合病院で少し遠いし、待ち時間がやたら長くまた別の病気を拾うんじゃないかとか
考えると、行きそびれてしまった今病院にいく意味があるのか少し悩んでいます。
894名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 18:17:03 ID:6aSc3mWa
>893
RSウィルスで細気管支炎を起こすと、風邪の度に喘息様気管支炎を繰り返し、やがて喘息に移行する確率が高まる様です。
なので、念には念を入れてしっかり治療する必要があると説明されました。
一度入院した病院に問い合わせてみた方がいいですよ。
895名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 07:47:02 ID:pl/F6phg
>894
どうもありがとうございます。
ちゃんと病院に行ってみることにしますね。
896はしか:2006/01/30(月) 10:22:15 ID:vWtdG+Z3
9ヶ月女子がはしかの予防接種をしたら翌日朝昼晩と嘔吐しました。
病院に行ったら嘔吐性の風邪をもらった可能性が高いと言われましたが、
以前3ヶ月でDPTの接種を受けた時も晩に母乳を吐きました。
注射の後吐いてる気がするんですがそういう経験のかたはいらっしゃいますか。
ホントに風邪で大丈夫なのか不安があります。
また、制度が切り替わるらしいこともあって、風疹のみを1才で受けるかどうかも
迷っています。今後ははしかと風疹の混合になるらしく、
それを1才過ぎてから受けたほうが効果的なのでしょうか。また吐くんじゃないか
と思うと迷います。参考になる意見があれば教えて下さい。
897名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 14:44:44 ID:ZFR984uV
                     ___, - 、
                    /_____) 好きなタレント: 吉川ひなの
.                    | | /   ヽ ||  車: 三菱車
                    |_|  ┃ ┃  ||  
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
  外食するなら: 吉野家    !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     ! 持ち家: ヒューザー
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
                    
                   持ち株: ライブドア
898名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 17:03:56 ID:irWeHpj+
11ヵ月の息子です。
一昨日から咳と鼻水が出始め、昨日までは透明な鼻水でしたが、今日は黄色の鼻水です。
熱などはなく、咳と鼻水だけなのですが、受診した方がよいでしょうか?
899名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 17:10:42 ID:PGj2HAmP
食欲あって元気なら受診しなくていいと思います
900名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 17:22:17 ID:s27E4wmr
杉花粉飛散状況検索するとまだ飛んでいないらしいのだけど、
すごくあったかい今日は外に出るとくしゃみ連発。
くしゃみの雰囲気も花粉症のときのくしゃみに似ています。

花粉症状出始めた方いらっしゃいませんか?
901名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 18:42:41 ID:rirDZ6S7
質問続けてしまってごめんなさい。(ちなみに花粉去年よりずっっと少ないようですね)
娘に水いぼ発生。スイミングもしていないのになぜ?なんですが。
で、ヨクイニンが良いと聞いて10日ほどですが、掻いてしまうため
最初一ヵ月前は1個だったのがいまや15個以上。しかもほとんど極小サイズ。
乾燥肌だしこれからも広がる予感なんですが、経験された方はどうしましたか?
大き目だけ取ろうか、全部取ろうか、様子を見ようか。よきアドバイスをお願いします。
902名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 21:20:34 ID:le/8Iggu
水いぼは便座とか、ウイルス持っている子が触ったものでもうつるって。
例えばおもちゃにウイルスがついていて、
その手で乾燥した皮膚をかゆいから掻くとかきこわした傷から感染するって。
娘もスイミングなどいっさいしていないのにおしり、太ももに発生。
園でもっている子がいてうつったようです。
外陰部にできたときはとるのがホントに痛かった様みたい。
ピンセットでとってもらいましたよ。
一回に12個とったりして、3ヶ月ぐらい週1回皮膚科に通いました。
しばらくはとっても、とっても増えるんだよね。
割と頑張り屋で痛みをこらえられたからできた治療かな。
帰りにはごほうびのおかしを買わされましたが。
3年経ってるけどそれからはでてないよ。あとは保湿が予防になるようです。
その子によっても方法は変わると思います。
903名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 21:32:41 ID:Jo5+gBQX
1歳半の娘です。
今朝5:00ごろに、夕飯と風呂上りに飲んだ牛乳を吐き戻し。
1時間後の朝6:00にまた吐き戻し。
顔を洗ったり着替えさせたりして落ち着いたので、朝7:45ごろ牛乳(お茶も水もその他も拒否)を
ちょっと飲ませたらまた吐きました。
あさ病院にTELしたら、熱が無いなら大丈夫。今インフルエンザの子が一杯来てるので、その程度なら家出寝てたほうが安全
といわれ、今まで様子見。
昼に食パンの白いところ3分の2、牛乳少々。夜におかゆ5口くらい食べました
(食欲はそこそこありそうなのですが、心配で少しずつあげてみてる)。
熱はなく、朝以外は吐いてません。下痢も無いです。
部屋中歩き回るほど元気で、外に出たいと催促します。

明日はこのまま様子見の方がいいでしょうか。別の病院に行った方がいいでしょうか。

904名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 21:57:30 ID:WdN1naAy
>>903
元気があって、このまま熱が急に上がったりしなければ家で様子を見る。

仮に胃腸風邪だったとしても、ウイルスをやっつける薬などはなく
吐き気には吐き気止め、下痢には整腸剤、熱には解熱剤が処方されるだけだからね。
905名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 22:01:00 ID:hOLYPeRJ
>903
先月うちの子3歳♂もそんな感じになりました
熱はなかったけど、一応午前中に受診しましたが
「風邪」とのこと。
この時期インフルエンザが怖いから
今は様子見の方がいいかも。
906名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 22:23:30 ID:qIyxN7k1
おなかの悪いときに牛乳はやめたほうがいい希ガス
907名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 22:47:44 ID:Jo5+gBQX
>>903です。
レスありがとうございます。
子供にインフルが写るのも心配ですが、私自身も妊婦なので、来ない方が…と言われました。
風邪でしょうか…。とりあえず、数日様子を見てみます。
牛乳狂で、白湯・お茶・イオン飲料など全てを拒否(無理に飲ませるとダァーっと出す)なのでチト困ってます。
908名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 23:33:21 ID:2s1c4ks0
>>903
ノロでしょう。嘔吐下痢風邪と呼びます。
本当に脱水間近なら、何でも飲むから大丈夫。
イオン水で頑張って
909名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 01:31:55 ID:eeU8iF1C
5才児です。咳が止まりません。2回タンのかたまりを吐きましたが楽になりせん。何か良い方法はありませんか?
910名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:16:04 ID:ZLVyU2He
2歳子供。
一週間くらい夜中の痰をからんだ咳が止まらず眠れない。
昼は元気なので、昼寝で睡眠をとっている。
小児科に行って2度シロップをもらってきているけど、全然きかない。
市販のシロップも飲ませてみたが、2時間くらいしかきかない。
ヒューヒューゼロゼロの音はしないので大丈夫と思うんだけど
さてどうしたもんかと・・・可哀そうです。
夜は加湿器をガンガンやっています。
911名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 13:07:01 ID:zv0dXB76
>910
病院で、吸入してもらうとごろっと痰が取れて楽になるらしいです。
(風邪ひきお子持ちのママから聞いた話)
912名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 15:10:53 ID:LnpqW6Wa
まわりでインフルが多発しています。
A型が流行っているみたいですが、
今期の予接はどれにきく型だったんでしょうか?
今更なんですが…
913名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 15:52:54 ID:0G8wPdqp
2005年度の日本のインフルエンザワクチン製造株
*Aソ連型 : A/New Caledonia(ニューカレドニア)/20/99(H1N1)
*A香港型 : A/New York(ニューヨーク)/55/2004(H3N2)
*B型   : B/Shanghai(上海)/361/2002


914名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 00:51:31 ID:SrYPcrLq
>911
ありがとうございます。
明日耳鼻科に行ってみます。
915名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:14:38 ID:i2IbXo+X
870サンと同じなんですが4歳の子供が急性中耳炎になりました。
ピンク色のワイドシリン細粒という抗生剤(他色々)を
処方されたのですが、この抗生剤がなにせ量も多く
(大スプーン1杯分くらいある)
チョコアイスなどに混ぜてもごまかしがきかず、
なかなかうまく飲んでくれません。
チョコアイス=薬だと思い込んでてもうだめみたいです。
こねて塊にしたりコンデンスミルクにまぜたりと試しましたが
もう薬とわかってるので発狂して拒否。
なんとかうまく飲ませる方法ないでしょうか…
飲ませないと慢性化しちゃいますよね。はぁ〜orz
916名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:35:51 ID:wmJXrn7g
>>915
4歳だったら、変に誤魔化して飲ませようとするより
薬は病気を治すために必要なんだと、解るように説明してみては?
「お薬飲まないとお耳が治らないよ。
このままだと耳が聞こえなくなっちゃうよ」とか。

抗生剤は苦いものが多いからね。ウチの4歳の息子も抗生剤は苦手だ。
頑張って飲めたら、ご褒美にプリンとかあげたりとか
飲めた時はものすごく誉めたりとか、私もあの手この手です。
大変だけど、いろいろ試してみてね。

917915:2006/02/01(水) 19:58:37 ID:i2IbXo+X
ありがとうございます。最近は説明をしたりもして、
本人も一度は納得するんですが
抗生剤の味がわかると「おえっおえっ!」と吐き出す始末です。
今日1回分を飲ませるためにすでに3〜4袋ダメにしています。
最初はアイスでごまかす→ダメなので見せてみる→納得したが吐き出す
→塊をハイチュウで包んでみる→なみだ流しながら吐く…
またこねてみる…などの繰り返しです。
体が拒否反応起こしてます…。
918名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 20:48:13 ID:ukC4xTVN
うちもだめだったよー>大量のワイドシリン
脅したりなだめたりすかしたり、薬の時間が苦痛になった・・・
ふつうの薬(ペリアクチンとかムコダインとか)は「おいしい♪」って飲むのに。
「飲まないの。じゃあ今から病院行こう」とかはもう言ってるかなあ。
(そういって本当に身支度をする。中耳炎なら処置は泣くほど痛いから)
919915:2006/02/01(水) 23:17:28 ID:i2IbXo+X
最後に少し飲み、いけるか?と思いきやもどして終わりました…orz
洗濯床掃除やっとおわった。

918さんの作戦やってみましたが
ぽろぽろ大粒の涙を流し、ふて寝する始末でした。
3時間の格闘に疲れ果てた‥。チラ裏になっちゃってすみません。
920名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 00:04:38 ID:3G9nUrhZ
親の努力不足というかおごりだ。

誰の金でワイドシリンを飲んでいる?

もしお宅らの子が小児ガンで、これが唯一無二の内服抗ガン剤ならば飲めないとほざくのか?

ワイドシリンの薬価を知っているか?ファロムヤセフゾン、メイアクトの薬価と比べたことあるか?
921名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 00:13:49 ID:juan3+bN
明日は違う方法で頑張ってみようと思います。
まぁこの1年くらいかなり色々な方法を試しましたが
どうやら固形(粉自体)が見えるとダメみたいです。
流動系か飲料になるようなんとかやってみます。
916サン918サンどうもありがとうございました。さ、明日もがんばるぞぉ
922名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 04:15:47 ID:FFq7SSRR
>>921
4歳さんならば、錠剤が飲めるかも。
うちのも粉薬が苦手で、耳鼻科で「錠剤試して見ましょうか?」と看護婦さんが飲み方を指導してくれたら上手に飲めました。
それから薬は錠剤で貰っています。
耳鼻科で錠剤でと相談されてみては?
923名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 18:55:23 ID:D8TWGH+a
3歳児です。
出産の為入院し、退院して再会したら口臭がするようになっていました。
入院中は夫が職場に連れて行き、知らない人と終止過ごしていたり
生活時間もかなり変わっていたようなので、ストレスか何かでしょうか?
924名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 19:58:15 ID:/7kMxQED
4歳です。火曜日の就寝前にはぁはぁ言い出し
翌日水曜日朝に39度近くでました。
病院にいきましてインフルエンザは陰性でした。
点滴と抗生物質をもらい、咳ハナもないです。
ただ気になるのは赤く細か発疹が出てきてて。
目の周りも腫れた赤い状態です。
4歳で突発も有り得ますか?
後ヨウレンキンとか風疹とか水疱瘡とか
なんなんだろうとすごく不安で、
明日病院に行きますが何か示唆いただきたいです。
925名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 20:13:44 ID:hqba38Ak
4歳年少児ですが、
最近夜中に「かゆい」と起きることがあります。
どこがかゆいか聞くと「お尻がかゆい」と・・・。
これはまさかギョウ虫・・?
検査に行こうか迷っていますが、
この時期いろんな病気が流行っていて、何度も通いたくない気持ちがあります。
その場で検査を希望しておりますので、やはり朝一がいいのでしょうか?
ギョウ虫検査陽性の場合、薬を飲めばすぐに治るのでしょうか?
926名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 20:25:09 ID:oSkJOurR
>924
川崎病とか。
ママ友の子がそれになったんだけど、
症状が似てる。
927名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 20:56:51 ID:EmCllJwD
>>924
発疹が遅れて出てきたのなら麻疹、溶連菌、川崎病なんかが考えられるかな…。
でもすでに抗生物質を飲んでいるのなら溶連菌は違うような気がするし。
舌はどう?赤くイチゴ状にブツブツしていませんか?
BCGの跡は腫れていない?
口の中(ほおの内側)に白いプツプツはできていない?
928名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 20:58:56 ID:HvcsFJha
昨日、耳鼻科でぜんそく様気管支炎と診断されました。
4歳年少児です。
ぜんそくでは無いと言われたのですが、よくある病気なのでしょうか?
929名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:13:05 ID:ImF/1LoL
>>928
よくあります。
今5歳ですが、子供も。そして旦那もそう診断されたことがあります。
風邪を引くと、喉がヒューヒューし易い感じです。
子供は気管支拡張剤のシールを、旦那はステロイドの吸入器を処方してもらっています。

3〜4歳はしょっちゅうひゅーひゅー言っていたのですが
いつのまにかそうならなくなって現在に至ります。
930名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:16:45 ID:HvcsFJha
>>929
ありがとうございます。ちょっと安心しました。
ぜんそく様と聞いただけで動揺してしまいました。
年少児はいろいろな病気をもらってきて、その度に
焦ってしまいます。
931名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:20:33 ID:ImF/1LoL
今、ちょっと検索してみたのですが
寄生虫で痒みが出るケースはまれみたいですね。

肛門掻痒症 で検索してみてください。

排便時の温水トイレで肛門を丁寧に洗いすぎていたり、紙でこすりすぎたりする
外部刺激で肛門が炎症し、就寝時、風呂上りなどからだが温まると痒みが出ることが
多いとあります。

小児科だと流感などが心配ならば、肛門科でも大丈夫なのでは?
とりあえずお近くの肛門科に幼児でもOKか聞いてみてはいかがですか?
932名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:25:14 ID:ImF/1LoL
>>923
きちんと歯磨きが出来ていない可能性はありませんか?
また、鼻炎を起こしているときや風邪などの時も、口臭が強くなるようにも思います。
(免疫の低下によるものらしいです)
口呼吸(鼻炎にも通じますが)をしがちのときも。
お子さんを観察してみて、心当たりの症状があれば該当の病院に相談してみては?
933名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:34:55 ID:ImF/1LoL
>>930
喘息というとびっくりしますよね。
集団生活のはじめは、本当に色々もらってきますよね。
うちの娘も入園当時はもう1週間に一回は熱を出すような勢いだったのですが
年中になる頃にはそんなことも無くなりました。
934名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:47:01 ID:WeR62N2w
>>931
いやあ、自分の体験で本当にお恥ずかしんいですが、
真夜中に痒くなりますよ。
普段もうちょっと上の方にいるのが、
夜中、肛門のギリギリまで卵を産みに下りてくるんですよ。

ttp://www.toyaku.or.jp/center/topics/gaityuu/99.html
これなんかの「症状」の所に書いてありますが。

普段何ともないのが夜中に急にメチャクチャ痒くなるんですよね。
目が覚めればまだいいんだけど、
寝たまま無意識に手をつっこんで掻いちゃって、
卵が手に付着してそれがまた口に入って孵化・・・
肛門にいたままじゃ卵は孵らないから・・・ということになるらしい)。

肛門が痒い事で疑われることは他にも色々ありますが、
夜中限定と聞くと、あ、虫かもなと思ってしまいます。
薬は言われたとおり飲めばアッサリいなくなります>925。
935924:2006/02/02(木) 22:29:54 ID:/7kMxQED
レスありがとうございます。
口や舌は見たところ普通の様です。
実は昨冬暮らしてた地域でヨウレンキンにかかり
それが完治してないのかなと思いつつ
今回初めて診てもらった医者に、
聞かれもしなかったしさしでがましい様で
言わなかったんです。
でもほかの病気かもだし、色々ありがとうございました!
936925:2006/02/02(木) 22:49:36 ID:hqba38Ak
>>931、934
ありがとうございます。
痒がるのはほとんど夜中、たまにお風呂や寝る前もかゆいといいます。
乾燥肌かな?とも思いましたが「お尻の中がかゆい」と・・・。
おそらく>>934さんビンゴかもしれません。
昨夜はゴトゴト音がするので飛び起きたら息子が自分でウナコーワを探してました。
ぐっすり眠らせてあげたいので明日病院に行って来ます・・・。
937名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 01:52:22 ID:MzCIeQ9j
もうすぐ3歳の息子なのですが、夜中にイビキをかくのと
時々無呼吸状態になるのが気になっています。
元気で顔色も普通なのですが、受診(小児科?)した方が良いでしょうか?
938名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 07:45:23 ID:X/1mlDrF
>>936
まだ見るか?もう見ずに病院に行く可能性が高いだろうけど。

ぎょう虫検査は保健所でもやってくれます。
毎日じゃなくて週二回とか曜日が決まってると思いますが。
「明日以降結果が分かる」所も多いけど、
「20分ほど待てば結果がすぐ分かる」
所もありますし。

虫がいたら、薬局に行って薬買って言われたとおり飲んで
時間置いて保健所で再検査して結果オケなら解放、で、
病院行かずに済むんじゃないかな(ちょっと薬局の辺りは自信ないですが)。
939名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 10:14:30 ID:MNn12cBE
>>937
うちの4歳の息子もイビキと無呼吸が気になったので
耳鼻科受診しました。
レントゲンをとってアデノイドの肥大があるか調べました。
結果、アデノイドも普通、扁桃腺の肥大も見られない、
イビキは風邪のあとの鼻詰まりが原因かもとのことで経過観察中です。
結局その後もずっと風邪を引き通しで
イビキも継続中なのですが、
心配だったら一度耳鼻科受診をオススメします。
ただ、今の時期は耳鼻科といえどもインフルが蔓延してるだろうから
急を要するような事体でなければ暖かくなってからでもいいかもしれませんね。

無呼吸でググルといろいろ心配な要素が書かれていたりして
心配になりますよね。私もそうでした。
受診して、お医者さんと話すことで
その辺の不安は解消できたような気がします。

暖かくなってもイビキが継続するようならウチもまた
受診しようと思っている所です。
940名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 10:55:14 ID:1ePlIhFf
インフルA型でした。予防接種はしてたのに  OTZ
タミフルを5日分処方されましたが、1日で熱がさがりました。
3年前のインフルの時は3日分の処方でした。
今回は水曜に受診したので、週末までの分も考慮して多いのかと思うのですが
医者に聞かなかったので、分かりません。
耐菌性の事も考えると飲ませきる方がいいのかもと思いますが、
今となると5日分は多い気がします。
皆さんは何日分処方されましたか?
941名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:06:36 ID:qTOr0xxb
質問させて下さい。
娘@2歳が高熱(ハトヤ状態で測定不能)を出し、
病院へ行ったら風邪薬を出されましたが
その翌々日に私がインフルエンザと診断されました。
娘は実家で預かってもらっています。
薬は嫌がって飲まないものの、熱も下がり元気に遊んでいるようですが
普段とくらべて食欲が無いようです。
もう一度病院へ連れて行ってインフルエンザかどうか
検査してもらった方がいいでしょうか?
942名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:41:57 ID:CjJ9xX1X
>940
タミフルは5日分処方が通常みたいです。
かかりつけの先生の机にでかでかと貼ってました。(先生の自分自身への覚え書きみたいだった。)
943名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 14:05:41 ID:HW0TzI1+
>>941
もう一度?
944名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 14:17:36 ID:qTOr0xxb
>>943
「もう一度」とは、前回風邪で受診しましたが、の意味です。
945名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 14:36:49 ID:CYfdVHCe
>>944
熱が下がって、そこそこ元気があるようなら家で様子を見るかな。
インフルエンザだった可能性が高いけど、いまさら検査するメリットが何も感じられないけど…。
むしろインフルエンザ以外の風邪をもらってきそうで怖いよ。

高熱が出た後は体力を消耗しているから、食欲がなかったりすることもあるんじゃない?
946941=944:2006/02/03(金) 14:56:50 ID:qTOr0xxb
>>943
再度自分の書き込みを読んでみたら意味不明でした。スマソ。
「もう一度」とは、初回に病院へ娘を連れて行った時、
インフルエンザの検査をしなかったんです。
「あー熱があって扁桃腺が腫れてるね。風邪です」で終わりでした。

>>945
私も娘はインフルエンザだったんじゃないかと思います。
熱の出方や咳など、症状が私とまるっきり同じだったものですから。
もしインフルエンザだと確定したら実家の家族にも伝染ってしまうので
引き取ろうと思います。
風邪ならそのままあと2〜3日預かってもらおうかと。
947名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 15:07:54 ID:IPQyyIk1
インフルエンザの話で盛り上がってるところスマソ。

今、ニー速+で見てきたんだが、おたふく風邪ワクチンに
アメリカ牛の内臓や骨の成分が使ってあるとのこと。

本スレでは、第二の薬害エイズかもしれんと言われてるよ…orz
948名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 15:10:33 ID:IPQyyIk1
【狂牛病】医薬品19品目で米国産牛の内臓や骨などが原材料に 厚労省が承認 豪州産などに切り替え指導
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138769711/
949名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 15:48:03 ID:QPFor7nw
>>947
怖いね。記事を読む限りでは、BSEになるリスクをおかしてまでおたふくの
ワクチンなんて打たなくてもいいような気がする。

日本脳炎みたいに安全なワクチンが出来るまでおたふくの接種は見合わせた
方がよいのではないだろうか?
950940:2006/02/03(金) 16:40:11 ID:1ePlIhFf
>>942
5日が基本なのでしょうね。ありがとう。
3年前はタミフルの在庫がないと大騒ぎしていた時期でもありました。
951名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 17:35:37 ID:subsauoC
>>941
もしインフルだったとして今更引き取っても移ってるんじゃない?
952名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 17:40:31 ID:4c3ENCtk
子供が40度熱出して、インフルエンザ検査したけど陰性。その後二日たつけど39度近い熱がいまだにある。
今日もまたインフル検査したけど陰性。
熱以外症状がないので原因がわかりません。
今、熱風邪はやってるのかなー。
953937:2006/02/03(金) 17:49:27 ID:MzCIeQ9j
>>939
とても参考になりました。
暖かくなってから耳鼻科を受診してみることにします。
ありがとうございました。
954名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 22:12:16 ID:0DMxwWVV
5ヶ月児ですが、上の子のインフルエンザがうつったようで
39度近い熱が2日続いています。
医師からは「この月齢ではタミフルは使えないので
上の子に出した解熱座薬を半分に割ってやるように」
と言われました。
ホントに割って使ってもいいもんなのでしょうか。
955名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 00:13:03 ID:IjtGXpiJ
赤@6ヵ月。
粘液混じりの下痢(4〜6回/日)がもう二週間以上続いています。
暗緑色の粘液が混じっていたので受診、細菌性の下痢と言われ、整腸剤(後に抗生物質追加)を処方されてます。
今、便から菌の培養をして、原因菌を調べているところですが、
こういうケースに当たった事ある方いらっしゃいますか?
赤は元気で機嫌もいいですが、うんちが出る前はぐずっているようです。
ウィルス性の激しい下痢よりはマシかなとも思いますが、こんなに長く続いてて大丈夫なのか心配です。
956名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 00:17:04 ID:uI3dB8LV
>>954
OKです。
座薬を半分に割る方法は↓に詳しく載ってます。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~pharmacist-yu/childzayaku.html
957名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 10:04:32 ID:5WfyPkmn
>>955
食事の内容はミルクでしょうか?
離乳食はどのくらい食べてます?

細菌性の腸炎ならそろそろ直ってもいいんじゃないかと思いますが、、、。
それよりも、食物アレルギーや乳糖不耐証なんかを考えた方が良いかも。
958955:2006/02/04(土) 17:45:43 ID:IjtGXpiJ
>>957
もともとうちの赤は湿疹が結構ひどかったため、アレルギーを恐れて、まだ離乳食ははじめてませんでした。
六ヵ月を迎えたらゆっくりはじめようと思っていた矢先の下痢で、今ももちろん離乳食は与えていません。
また、母乳主体の混合ですが、ミルクはアレルギー用のものを飲んでいます。
(検査をしたわけではないけれど皮膚科で指導されたため)
幸い、今日は今のところうんちが二回、臭いも色も通常に近くなっています。
でも確かに母乳感査の食アレの可能性もありますね…。
最近湿疹落ち着いたのをいいことに、結構なんでも食べてしまっていたので。
もう少し様子をみてみます。ありがとうございました。
959名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 19:35:34 ID:bwlYCewn
1歳3ヶ月息子
今日の午前中から、薄い黄色の水様便を5、6回しています。
熱なし、嘔吐もなしで機嫌も悪くないです。
ロタかな?とも思ったのですが、便の色が白っぽくはないので違うかも?
上の子が水曜日からインフルにかかっているので
もしかしてインフルの前兆でしょうか。

月曜日には上の子の登園許可証をもらいに
病院に連れて行くので
下の子の下痢もそれまで様子をみていて大丈夫でしょうか。
明日やっている小児科もあるにはあるのですが・・


960名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 20:36:22 ID:bwlYCewn
すいません上げさせて頂きます。
961名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 21:15:11 ID:RY2f+7K+
食欲と元気があって機嫌がいいなら様子を見てもいいのでは?
脱水予防にイオン飲料を飲ませてあげてね。
私の娘もよく水下痢をするけど、1日で治まる場合もあります。
962名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:41:30 ID:KEw+mzI6
>956
ありがとう!助かりました。
今現在、38度弱まで下がってるので
座薬の使用は見合わせてます。

しかし、便が白っぽくなってきた。
インフルじゃなくてロタなのかも…
(実は夫が、数日前嘔吐下痢だった)
963名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 19:21:34 ID:xT01UmXR
3歳8ヶ月。
熱はないのに頭が痛い言ったり吐いたりするので救急で見てもらったら、
嘔吐下痢と言われました。
嘔吐下痢で頭が痛いってことがあるんでしょうか?
40℃の熱があった時でさえ頭が痛いなんて言ったことない子なのに・・・
嘔吐下痢も数回目ですけど、今回初めて痛いと言い出したので心配です。
964名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 19:50:36 ID:Y9M+IY14
脱水で頭痛が出る場合もあるようです。
意識状態をよく観察して、何か変化があれば救急病院に電話で相談を。
965名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 21:19:00 ID:F/50xy8Q
>>952
なんだかよくわからんみたいなんだけど、
今年は川崎病が流行ってる様子。

本当に謎。
966名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 21:45:18 ID:fHi/qFc1
>>961
959です。レスありがとうございます。
様子をみようと思っていたのですが、
今日、上の子の目やにがひどくて
それを見てもらうついでに、結局下の子も連れて行って受診しました。
ロタではなく、やっぱり只の下痢だったようです。
967名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:11:53 ID:mIN4fzCu
脱水で電解質のバランスが崩れると頭痛起こりやすくなり
ます。心配なら救急外来で採血/補液してもらうのがいい
と思います。
968名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 23:28:35 ID:WPXb54s+
困るなー。おたふくで難聴になった子知っているから
上の子は接種してあるし、移ってこないんだけど
下は接種まだ。自然感染するしかないか。第2の薬害エイズの危険かよ
969名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 23:57:19 ID:7H8gf1MQ
2歳男児。
先週に熱が37.9度の熱が2.3日続きましたが、熱以外に症状が無かったので観察することに。
同じ頃に口の左側にポツとにきびのようなモノが。
本人も痒がることなく膿む様子もなかったのですが
今日くらいから口の周りに計4つに増えていました。
何やら口臭もあり、歯茎が赤くなっていて
下の方からは時々血がにじむようで痛がります。
舌・口の中には水泡などがみつからないので
何の病気が見当がつきません。
口臭があるので小児歯科を受診?と思っていますが
口の傍にポツとあるので、普通に小児科を受診した方がいいのでしょうか?
970名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 00:58:32 ID:bd6DeFce
>969
熱の花、口唇ヘルペスかな?
971名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 09:54:23 ID:CuwD9BdG
>970
2歳でもなる可能性があるのですね〜。
こちら九州某所なのですが雪が降っております。
頑張って小児科に連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
972名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 21:20:17 ID:61l0Wcwl
よろしくお願いいたします。
10ヶ月の赤子の口の中に口内炎がいっぱい!いつの間に??
口の周りにも2,3個にきびのようなものが・・・
水疱瘡かしら、と思って検索するんですが、熱もないし…
明日病院には行きますが、これってやっぱり水疱瘡のようなものなんでしょうか??
すみません、変な質問かもしれないんですけど、今日は赤子と二人なので
なんだか不安で・・・赤子は元気です。でも口内炎がたくさんでかわいそう・・・。
973名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 00:10:06 ID:ReptPz27
>972
おそらくヘルパンギーナか手足口病。
手足口病は稀に髄膜炎など重篤な合併症を起こすこともあります。
じきに発熱するかも。
明日急いで病院へ。
974名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 00:11:08 ID:rQ8x1PiJ
★おケケを集めて4000本
ある医者の協力もあって、セックスするたびに女のおケケをいただいて、
その数ざっと4000本。
奈良市のセックス博物館『東洋民族博物館』館長・九十九(つくも)豊勝さん
(当時84歳)がその人(『アサヒ芸能』53・1・19号)。
20代のとき、セックスした女の思い出にしようと考えた。それが大コレクションの発端。
以来、セックスするときは必ず封筒を持参して収納。しかし「おケケを頂戴」と言っても
「うん」と色よい返事をする女は約半分。こっそり1本抜こうとすれば痛がってバレる。
そこでチエを働かせた。
女が快感でボーッとなるのを見計らい手をクマ手のように広げ、櫛ですくようにする。
毛根の弱ったおケケが必ず2、3本は抜ける。問題は佳境に入っているのにどうやって
封筒に入れるか。これもチエを使った。
しばらく口の中に入れて隠す。ところが、セイコウも終わり、おケケ収集もセイコウ。
ホッとしてお茶を飲んだら喉に引っかかってゴホンゴホンと苦しんで大騒ぎ。
60年に渡るこのおケケコレクションが精力剤代わりとか。チエも使うからボケ防止にも
セイコウ。高齢化社会の鏡か!?(鳩ノ巣)
〔2006/02/03付け サンケイスポーツ紙面から〕
http://www.sankei-sports.com/ohayo/pink/20060203.html
975名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 03:48:06 ID:WkWKN2Xc
夜中にすいません
今夜中の授乳が終わりなんだか痒いなぁ…とみたら
パイにあちこちカサブタ出来てました
最近肌のあちこちに出来ていて病院から塗り薬処方されてるんですが
さすがにパイに塗っていいのか悩んでます
位置的にも乳首周辺なので…
薬はアルメタ軟膏です
ひどいときはリンデロン軟膏を塗れと言われてます
976林明大:2006/02/07(火) 05:24:22 ID:A0apjE15
977名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 11:10:34 ID:XEHClwEr
>>975
授乳中、パイとか他も皮膚がむけるというか、かさぶたになる人いるよ。
ほっとけば自然に治るんだけど。
我慢できない位痒いんだったら仕方ないけど、薬を赤ちゃんの口に
入るのはまずいと思うわ。
特にリンデロンはステロイドだからやめた方がいいよ。パイにステロイドはやめた
ほうがいいよ。次の子も母乳にすると乳児湿疹がすごくなるよ。
978名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 12:45:06 ID:IC42GMNq
>>975
私は馬油をぬったよ。
979名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 16:25:07 ID:7p0pmnUk
>>975
馬油でもいいし、助産所では精製ラノリンっていうのを紹介してもらった。
これは赤が舐めても大丈夫。

近くの小児科で処方をしてもらえば?
980名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 20:02:45 ID:8SejWCmC
携帯から申し訳ないです。
生後1週間の赤です。1日に数回、手足が細かく震えて呼吸が荒くなります。特に夜、就寝前に…。もう4日連続。
低カルシウム症ではないとのことでしたが、ま、まさか点頭てんかんではないかと…。
気になってこちらも眠れない状況です。ドクターまたは同様経験がある方アドバイスをお願いします。真面目にすごく心配です…。
981名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 20:25:21 ID:y6wHAASK
>>980
うちは難治性てんかんです(点頭ではない)
話だけだと、中々聞き入れてくれない医師も多いので、証拠集めしましょう。

とりあえず、その震えている様子をビデオに録画して病院へ。
一日数回というけど、24時間のうち、何時に何秒何十秒そういう症状があるか記録。

症状がなくなったり、ビデオに納められなくとも、
早期発見できれば、重積を予防できるかもしれない、そういった予後のためにも
早めに病院へ相談されたほうがいいと思います。
あしらわれても、なるべく食い下がって脳波検査はしてもらう。

大したことないといいね。
982名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 02:14:03 ID:ET9JcGew
パイガサガサでレスした者です
今日病院行ってきました
症状がひどいのでやはりリンデロン軟膏使用して
授乳の度にパイの消毒して授乳せよとのことでした
アレルギーが出ているとも言われました
化膿どめの抗生剤飲んで
一週間様子見ます
レスくださった方ありがとうございました
気付かなかったのですが
背中も一面真っ赤だったらしく
どう薬を塗るか思案中です
983名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 17:41:25 ID:LvKoV6eU
あげ
984名無しの心子知らず
次スレ立てました。移動ヨロ

●○●病気について統一スレ●○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139414531/