【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その21【1歳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

前スレ
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その20【1歳】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1068527528/l50

過去スレ、関連スレは>>2-4あたり
*>980は次スレ立てを宜しくお願いします。
21:03/12/09 09:20 ID:FC8aRV7B
●○●病気について統一スレ6●○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054690631/
■予防接種スレッド 4■ (dat落ち、次スレ待ち?)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056803441/
【マンマ】離乳食Part9【オイシー】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1070607182/l50
【乳児から】1歳児を語ろう! Part8 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1068430619/l50
母乳育児スレッド その14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1070443408/l50
ミルク育児でGo! 3缶目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056412156/
□■混合育児のスレッド□■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1019617544/
【50】ベビー服 Part5【95】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065599554/l50
乳児湿疹のケアどうしてる? その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054103690/l50
ベビーカー選ぶなら何がいい?6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1063898451/l50
抱っこ紐はどんなものを選びましたか?Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069013865/l50
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1057812531/l50
♪子どもと一緒に旅行を楽しみたい part3♪
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059277271/l50
31:03/12/09 09:20 ID:FC8aRV7B
●「哺乳瓶の消毒はいつまで?」
3ヶ月〜半年はした方が良いそうですが
いろんな物を舐める時期になると消毒の意味がなくなるので
止め時は自分の考え方次第で。 梅雨時真夏は気をつけて。

●「おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?」
好きな頃から、自分の都合次第でドゾ。
3歳くらいまでなら歯並びにも影響はないと言われています。
参考までに。
「おしゃぶり 使いました?使いませんでした?」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/981695441/l50

●「手が冷たいんですけど」
手足の先が冷たいのは、手足から放熱して体温調節している為なので気にしなくてOK。
ちなみに、布団をはねてしまう、被ってくれないというのは
着せすぎ掛けすぎで暑いから、という可能性あり。

●「泣いて抱っこしたら抱きグセつく?」
気にしなくてOK。
自分の都合と気持ち次第で、できる時はどんどん抱っこしてあげればいいし
逆に「毎回即抱っこできないから悪影響あり?」と悩む必要もなし。
41:03/12/09 09:23 ID:FC8aRV7B
●「泣くと肺が強くなるって本当?」
泣くと肺が強くなる、寝る子は育つというのは
「泣く/寝るのは当然だから心配するな」の意。あまり意識しなくてOK。

●「指・手しゃぶりはさせておいて平気?」
寂しい・満たされていないとしゃぶるなんて事はありません。
手や指という楽しいおもちゃを発見したのでしゃぶって遊んでいるというだけの話。
この時期なら歯並びにも影響はないので好きなだけさせておけばよろし。
唇や舌を吸って音を出したり、奇声を発したりも同義。

●「外出・買い物にはいつから連れ出していいの?」
1ヶ月健診後という人が多いようです。が、自分の考え方と都合次第で。
最初は短時間から徐々に外気に慣らしていった方がよいかも。
冬場の人ごみなどは避けた方が無難。

●「緑のうんち、大丈夫?」
お腹のなかで時間がたつと緑色になります。
あとはミルクの種類によって緑色になる事も。どっちにしろ無問題。

●「ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの? 」
下痢の時にはいつもと明らかに違うにおいや状態・頻度になるのでわかると思いますが
心配ならばオムツ持参で小児科受診。
51:03/12/09 09:24 ID:FC8aRV7B
●「泣くと肺が強くなるって本当?」
泣くと肺が強くなる、寝る子は育つというのは
「泣く/寝るのは当然だから心配するな」の意。あまり意識しなくてOK。



●「泣くと肺が強くなるって本当?」
泣くと肺が強くなる、寝る子は育つというのは「泣く/寝るのは当然だから心配するな」の意。
泣かないと肺が強くならないんじゃないかなんて心配は無用。
逆に「肺が強くなるから泣かせよう」なんて頑張る必要もなし。
6名無しの心子知らず:03/12/09 09:25 ID:enVJR9Tw
既女板に立てるなよ・・・
71:03/12/09 09:33 ID:FC8aRV7B
81:03/12/09 09:33 ID:FC8aRV7B
9名無しの心子知らず:03/12/09 09:48 ID:/YNdI57N
スレ立て乙〜 >1

私が既女板に誤爆してしまいました。
(削除依頼済みです)
誤解受けちゃったらゴメンなさい!
10名無しの心子知らず:03/12/09 10:05 ID:ddKzaVOQ
>1
(=゚ω゚)ノオーツ
11名無しの心子知らず:03/12/09 10:15 ID:9ECzKYLC
1さん乙です〜!
12名無しの心子知らず:03/12/09 10:15 ID:3i9/kmp0
>1
13名無しの心子知らず:03/12/09 12:03 ID:LzPH1miG
1さん乙です〜。
過去ログまとめまでしてくれてありがとさんです。
14名無しの心子知らず:03/12/09 12:10 ID:cTa7rTUg
>>5は、>>4の最初の文章を下側の文章に訂正してねって事では・・・
15名無しの心子知らず:03/12/09 12:41 ID:SfYy0pWM
1さんもつかれぃ
16名無しの心子知らず:03/12/09 13:08 ID:6QxAAl7q
>1さんもつかれー(*´д`*)

5ヶ月@完母の娘がいるのですが、
4ヶ月の頃は6.6キロくらいだったのに
5ヶ月になって体重計ったら、6.3キロと減ってました…。
身長は1センチ伸びてます。
寝返りしたり、動きが激しくなったのでそのせいでしょうか?
腰まわりが少し締まったかなーとは思うのですが。
授乳ペースは変わりがありません。

17名無しの心子知らず:03/12/09 13:17 ID:utvbY3Va
そうそう、動きに会わせてスリムになるよね
18名無しの心子知らず:03/12/09 13:38 ID:sSeBYYhe
>16
うちは今月6ヶ月になるけど、体重は増えたという実感なし。
体重計は500グラム単位の電光だからよくわからないけど。

小さい体で部屋中転げまわるんだからそりゃ太る暇もないよなー。
お母さんも転げまわるだけでカロリー消費したいわ。
19名無しの心子知らず:03/12/09 14:13 ID:usLBVa7c
1さんスレ立て乙です(・∀・)

>>16サン
うちも寝返り打つようになってスリムになり
オムチュがサイズダウンしました(嬉
20名無しの心子知らず:03/12/09 15:32 ID:9ECzKYLC
前スレ991
>ちなみに下痢ウンチはゆるいウンチではなく
>白色のプツプツがあれば下痢だそうだ

うちの子もうすぐ4ヶ月、
これだと生まれてこのかた下痢以外したことないことに…
21名無しの心子知らず:03/12/09 15:58 ID:YuEJNeeu
ウチの子も生まれてからずっと黄色い液に粒々交じりです。
3ヶ月になったばっかりなんですが、ここ一週間くらい
ウンチの回数が一日三回くらいから一日一回になりつつあって
見た目はほとんど変わらないんだけど、粘り気が出てきて
臭いがすごくすっぱい感じなんです。
本人元気で熱もないんですがこれも下痢じゃないんですよね?
22名無しの心子知らず:03/12/09 16:10 ID:GP1Qqccb
白色粒々って、消化しきれない脂肪分

って、母乳スレで見た気がするけど。
23名無しの心子知らず:03/12/09 16:35 ID:AHBdTPKX
参考にドゾ。白いぶつぶつは母乳だと珍しくないです。
急性の下痢http://www3.ocn.ne.jp/~mgbibai/ikuji/geri.htm

下痢かな?と思う時の受診のポイントは
「お母さんから見て明らかにいつもと便の状態・臭い・色などが違うと感じた時」
「他の症状、熱や機嫌の悪さや食欲のなさ、脱水症状の気などが併せて見られる時」
だそうです。
2420:03/12/09 16:50 ID:9ECzKYLC
>23さんありがとう!

あー。でもこのページでいう病的な下痢だ…

>便の水分量が多くなって、水様の便(ピーピー便)。排便回数が多くなる。下痢便です。
>緑色が強く、粘液や、顆粒が多く、

ここまで該当してる。

さすがにずっと下痢って変だし、心配してないんだけどね。

>21
臭い酸っぱいの、よくありますよー。
ヨーグルトを強烈に酸っぱくしたような臭いではないですか?
25名無しの心子知らず:03/12/09 17:33 ID:1AaGMpXo
寝返りしだすと痩せるのですか?
うちの娘。何かの拍子で二ヶ月の後半から寝返りはじめて
三ヶ月半ばの最近は、ばっちりコツをつかんだ模様。
胸まであげて、キックの力のみで前進しています。
この調子で行くと四ヶ月検診の時に
「体重の増えがいまいちですね〜」とか言われてしまうのでしょうか?
悲しすぎる。。。
26名無しの心子知らず:03/12/09 17:53 ID:6591qaOL
うちの娘は3ヵ月で寝返り始めたけど痩せるどころかすくすく育って
6ヵ月の現在では9.5`もあるよ。
おかげでお腹が苦しいのか腹ばいにすると泣くので、ハイハイは遅いかもしくは見られないかもなぁ。
27名無しの心子知らず:03/12/09 17:55 ID:E6r8dDWI
8ヶ月のうちの息子
最近、ミルクの飲みが悪いです
1日トータル400飲まないのですが普通でしょうか?
離乳食は2回で大食いです。
離乳食だけで栄養が足りているのか不安です。。。
28名無しの心子知らず:03/12/09 17:57 ID:6591qaOL
ところで、さっきその娘がベビーベッドから初落下したんですが、
大泣きしたあとケロッとしてるので病院には行かないつもりなんだけど
鬼ですか?
29名無しの心子知らず:03/12/09 18:05 ID:Tqs/ekPu
前スレの白い粒々のカキコの者です
誤解を招いているようでスンマセン
確かに新生児に近い場合未消化のプツプツはありますよね
ウチは小児科医師に言われたのは
う〜ん何ヶ月だったか忘れたけど8ヶ月〜1歳前でした
ちなみに本人が機嫌がよければ下痢してるな〜と思ってても何にもしません
が小児科で受診した時下痢してるって報告できるようにチェックしてる程度
緑色ウンチのミルクは結構いろんな本にウンチ写真つきで
ミルクの説明載ってるのありますよ(たまひよ別冊とか)
どのメーカだったか忘れたのでゴメンです
うちの子ミルクアレルギーもあったので本読みました
その中で緑色のウンチについて触れられてるのもありましたよ
明日小児科に行く用事があるのでまたウンチの件お聞きしてみます
30名無しの心子知らず:03/12/09 18:07 ID:fXcnDYoY
>27
バランスよく大食いしてるなら栄養も充分足りてるだろうし
授乳量が減るのは当然です〜。
31名無しの心子知らず:03/12/09 18:17 ID:70sHEqH5
ヤフーオークションの検索欄に

バブル崩壊!

と入れてみてください。

私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ほどですが、532,400円(12/9現在)稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。

お金たくさんあれば女性の方はエステとか行ってに綺麗になれますしね♪
カワイイ服も買い放題!
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。なので安心してくださいね♪
3221:03/12/09 18:31 ID:YuEJNeeu
>>24
あぁそうです、そんな感じ。普通ですか、有難う。

特に何も変わったことは無いのに急に便の回数と臭いだけ
変わっちゃったからビビってました。
そしてうんちだだもれの日々・・洗濯板って凄過ぎ。
33名無しの心子知らず:03/12/09 18:42 ID:yvvAJTD6
うちの完全ミルク2ヶ月半男子は、生まれてこのかた
緑以外のウンチをしたことがないよ。
体が小さいのでまだ新生児用のオムツだけど
2日に1度ウンチだからオムツから出ちまいそう。
34名無しの心子知らず:03/12/09 18:53 ID:7L0+PoZK
流れを切ってしまいますが、質問です!

生後4ヶ月の息子を連れて、
東京から名古屋まで新幹線で移動します。
完母なのですが、授乳はどうすれば?
爆泣きした時まわりに迷惑、どうすれば?
おむつは、乗る直前・直後に替えれば
なんとかなるかとは思うのですが。
皆さんはどうされているのでしょうか?
是非教えて下さい!
35名無しの心子知らず:03/12/09 19:04 ID:eZHH9AOr
個室利用がベストなのだが・・・
36名無しの心子知らず:03/12/09 19:41 ID:IZeItRyp
多目的ルームがある列車を選べば授乳・おむつ替えの時に使わせてもらえるらしい。
予約する時に聞いてみて。
でも乗車中ずっと使える部屋ではないので、爆泣きの時は・・・デッキしかないかも。
私も産後は東京〜京都間を新幹線移動することになると思うのですが
新幹線の個室って廃止の方向にあるんだよね・・・
37名無しの心子知らず:03/12/09 19:52 ID:fXcnDYoY
最悪、授乳は肩から大判のタオルやショールをかけてその下ですれば
「公衆の面前で乳ペロン」にはならないです。
38名無しの心子知らず:03/12/09 19:56 ID:WCH0Mlry
>34
多目的室を使わせてもらうのが一番。おむつ替えなどにも使用できる。
このスレで聞いた方がより詳しい情報得られるかも。

♪子どもと一緒に旅行を楽しみたい part3♪
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059277271/

爆泣き対策は完母の強み、授乳がベストでしょ。
スリングを使う、授乳用のケープなどを用意して使えばいいと思う。
それでも泣くなら抱っこしてデッキへ移動。
個人的には1〜2才の子供連れで新幹線利用するより
4ヶ月の赤ちゃんの方が絶対楽だと思う。
あっさり寝ちゃったりずっとご機嫌だったり
結構取り越し苦労に終わるかもね。
4ヶ月くらいだったら刺激が強いからすぐ寝ちゃうかも。
でももちろん対策は万全にね。
39名無しの心子知らず:03/12/09 20:02 ID:l9zf/4sk
新幹線個室は旧車両の「こだま号」のみ、現在は廃止>東海道新幹線

多目的室は基本的に11号車に設定。
指定席は11〜12号車がベスト。禁煙しかも多目的室に一番近い。
車掌検札の際「授乳できるところありますか?」と必ず一言。
10号車あたりの車掌室に声かければ鍵を開けてもらえる。
ただし、気分の悪くなった方、大き目の車椅子(ベッド椅子)の
お客さまがいると多目的室は使えないので、授乳の時は
なんと車掌室を貸してもらえます。おむつがえ、座席でやらないようにね。
おむつ替えシートは9・10号車車間のトイレにあり、ただし、狭いしやりづらい。

指定席は乗車日一ヶ月前から取れます。できれば指定、
車両の一番はじを取ることをおすすめ。爆泣きの際すぐ逃げられる。
東京駅なら銀の鈴あたりにきれいなベビールームあり。
名古屋まで2時間弱、うまくいけばノーおっぱいでいける可能性もある。

そんな私も東京⇔名古屋間ヘビーユーザー。がんがれっ

追伸、名古屋駅はベビーカーユーザーには厳しいぞ。
40名無しの心子知らず:03/12/09 20:04 ID:l9zf/4sk
追伸

ベビカ持参の折には、指定席を取る際、進行方向に向かって後ろ側の
指定席を取るとよい。後ろのスペースにベビーカー乗せられます。
リクライニングしても気にならない。

指定席は通常、真ん中あたりから席を埋めていくので、
早めにみどりの窓口いって座席を見てもらうといいと思われ。
41名無しの心子知らず:03/12/09 20:42 ID:9E7++vu8
おい 母親ども 子供が悪い子としたらちゃんと怒ってやれよ
子供だから仕方がないじゃない
子供だからこそちゃんと怒ることで
これは悪いことだからやってはダメだって
教えてあげないといけないんだ
そうしないといつまでたっても善悪の判断がつかない
ダメ人間に育ってしまうんだ
いいな 母親ども
子供に好かれたいから怒らないなんてバカ親は死んでくれ
42名無しの心子知らず:03/12/09 22:32 ID:e8oWseHd
>41
誤爆?煽り?
あなたのように育って欲しくないな〜と思ったよ・・・
お母さんが泣いてるよ(ry
4327:03/12/10 00:09 ID:cL//QmrZ
>30
そうですか、少し心配が減りました
ありがとうございました
44名無しの心子知らず:03/12/10 00:33 ID:kbnUgD5J
>>28
すぐ泣いて、機嫌もよく、食欲もいつも通りならダイジョブじゃない?
何日かは気をつけて見てあげてー。
45名無しの心子知らず:03/12/10 04:07 ID:8C/CeeSY
添い乳で寝かせてたら爆睡してしまい、
夫も出張中で起こしてくれる人がいないので
こんな時間に晩御飯(・∀・)アヒャ
46名無しの心子知らず:03/12/10 06:06 ID:1Mwm/Jlz
45タソ、おはうよ。
お外が暗いうちは晩御飯だ
それで(・∀・) イイ!!のだ。
47名無しの心子知らず:03/12/10 09:36 ID:FR8t3j8d
歯ってどのくらいのペースで生えるものなんでしょうか?
現在8ヶ月半で、6ヶ月初めに一本目、
2週間後位に二本目(いずれも下の歯)が生えてきたのですが、
三本目が生える気配がありません・・・
個人差だとは思うのですが、もっと続々生えると思っていたので気になりました。
噛まれるの怖いから慌てなくていいんだけどさ・・・
48名無しの心子知らず:03/12/10 09:50 ID:3hHDCiHO
>47
うちの上の子は6ヶ月で下2本が生えたあと
1歳になるまで次(上の歯)が生えてきませんでした。
でも下の子は6ヶ月から続々と生えてきましたんで、
個人差だと思いますよ。
49名無しの心子知らず:03/12/10 09:54 ID:V9T2dQiB
>47
うちの子は7ヶ月まで一本も生えなかったでつ。
8ヶ月に下の歯、9ヶ月にもう一本下の歯
(でも斜めだった…ちゃんと噛ませてるのに…鬱)、
今は上に二つひょっこり白いのが顔出しを始めてます。
私も個人差あると思いますよ〜。
50名無しの心子知らず:03/12/10 10:14 ID:DwRsQbTO
釣りに対する遅レスで恥ずかしいけど、
ここにいる人って、>>41みたいな間違い犯してないよね?
51名無しの心子知らず:03/12/10 10:32 ID:os18ifkS
流れぶったぎってすみません。
3ヶ月ちょっとの娘なんですが、数日前から、
夜寝ている最中に、悲鳴のような泣き声を上げるようになりました。
主に、寝入りばなと、明け方に、首を左右に振って泣いているんだけど、
寝ている(目は覚めていない)って感じです。
30分くらい抱っこで抱きしめていれば、また静かになって寝続けます。
これってなんなんでしょう???夜泣き?
たまたまかもしれませんが、この数日笑顔が減っているように
思えて、しかも悲鳴のような泣き方を寝ながらするので、
私としては、何か問題でもあるのかと不安です。
なにかストレス感じてるのかなあ・・・。
52名無しの心子知らず:03/12/10 10:39 ID:HwB7TTbY
>>50
これコピペだと思うけど・・・既視感がする。
53名無しの心子知らず:03/12/10 11:06 ID:Fq+nHOFe
>>51
うちの子もやったよ。大体3時頃に、ヒョエー!!って叫んで、
自らの叫び声でビックリして目を覚ます・・・w
「初めての場所にお散歩」「新しいおもちゃ出現」等の日にかぶるので
楽しい夢でも見てウッヒョーってなっちゃってるのかと思い
大して気にもとめなんだ。実際、その月齢でも夢を見るらしい。

そんなもんらしいよ。
54名無しの心子知らず:03/12/10 12:30 ID:HkUnOKub
最近、私以外の人が抱っこすると泣くようになってきました。子は4ヶ月。
私が抱いてたり、寝かされてる状態だと、誰にでもニコニコするんですけど。
やっぱりこれって人見知りが始まったんですかね。
毎日一緒にいて、体の成長には感心することたくさんあったけど、
心も成長してるんだなぁ〜。カワエエ

がっ、それはいいのですが、ダンナの抱っこも嫌がるので困る・・・
ゆっくり風呂に入ることもできなくなりました(´Д`;)
ダンナは「いいよ〜ママちゃんが好きなんだね」って笑ってるんだけど、
人見知られないように、もっと構え!!ヾ(`Д´)ノウワァァーーン

55名無しの心子知らず:03/12/10 12:57 ID:PCrjh5fA
部寝並にぬるくなったな・・・
56名無しの心子知らず:03/12/10 16:59 ID:/2EcFL9U
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         ( ´∀`)___)
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   (*゜ー゜)   (゜Д゜*)  つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

57名無しの心子知らず:03/12/10 17:08 ID:9P4gaNg4
最近お座りできるようになったと思って
座らせておいた息子5ヶ月の足の裏が
赤く・・・というか、紫になってることがあるんですが
これってどこかでうっ血してるんでしょうか?

触っても痛がらないし、冷たくなってるわけでもないし、
でもすごい色なのでちょっとびびったんですが・・・
58名無しの心子知らず:03/12/10 21:08 ID:5nlpfTEZ
3〜4ヶ月健診って母子手帳にありますが
三ヶ月になった日から五ヶ月になる前の日までの間に
近くの小児科に健診してくださいと飛び込みで
行けばいいんでしょうか?
その際は一ヶ月健診のように裸になりますか?
59名無しの心子知らず:03/12/10 21:12 ID:3hHDCiHO
>58
お住まいの自治体から案内が来るか
広報になにか記載があるはずです。
小児科で個別に受けるにせよ、保健所で集団で受けるにせよ、
必ず問診表や無料券が前もって送られてくると思うんで。

3〜4ヶ月検診ではお医者さんの聴診器による診察、
股関節脱臼の検査があるんで丸裸にされます。
自治体によっては検診と一緒にツベルクリン反応の注射もありますよ。
6058:03/12/10 21:51 ID:5nlpfTEZ
>>59
有難うございます。
自治体HPで確認したら通知が来るみたいで
もう三ヶ月になったけど多分これから届くようでした。
61名無しの心子知らず:03/12/10 23:21 ID:hgu2+n9g
>>58
3.4ヶ月健診って3ヶ月の終わりから4ヶ月の頭にかけてやるのが一般的のようだけど。
首の据わりを見るので、その時期のようです。
62名無しの心子知らず:03/12/10 23:50 ID:DArYAIb6
>>57
ゴメソ。何で紫色になるのか分からないんだけど
保健所に電話して相談するか、小児科行った方がいいと思う。
6347:03/12/11 10:05 ID:NUnsft+y
>48さん、>49さん
即レスありがd。
やっぱり個人差なんですね。
マターリ待つことにします。
でも上の歯が生えてきたらニヤーリして
乳ガブッされそう・・・ガクガクブルブル
64名無しの心子知らず:03/12/11 11:17 ID:rZRF9rDF
子@4か月が一週間ずっと、透明な鼻水・鼻つまりです。
「青鼻でないから心配ない」と聞いたのですが、
暖かくしていたらそのうち治るものなのでしょうか?
65名無しの心子知らず:03/12/11 12:53 ID:roz/vYhZ
うーん。本人は元気なのかしら?
鼻水はへーきだと思うけど、あんまり続くと中耳炎になる恐れが。
ちょっと心配だったら小児科で薬もらってくるとか、耳鼻科で
吸い取ってもらってみたら?
まあ、保育園の子は四六時中冬場はたれてますが>上の子が通ってる

それと、鼻水の色が変わってくるのは治りかけじゃぁなかったっけ?
うろ覚えスマソ
66名無しの心子知らず:03/12/11 12:54 ID:roz/vYhZ
ああ、そうだ、書き忘れ。
あったかくすれば治るとは限らないよん。
加湿器はつけてる?湿度は結構風邪と密接かも、です。
やってたらごめんね。
67名無しの心子知らず:03/12/11 12:58 ID:AjmtWaQF
鼻水は、マメに吸ってやる事も忘れずに。
68名無しの心子知らず:03/12/11 13:19 ID:ZoTl9/4X
>>57
もしかしたら、いちご状血管腫ってやつかも?
うちの子も足の指の付け根に内出血みたいなのがあって
小児科に行ったらそう言われました。

でも1ヶ月頃から出始めるらいしいので違うのかも?
とりあえず小児科で見てもらったほう良いんじゃないかな?
69名無しの心子知らず:03/12/11 14:12 ID:aEO/6ABO
うちの5ヶ月息子も、鼻水詰まってて耳鼻科通ったよ〜。
耳鼻科って赤ちゃんだらけだね。
薬出さないので、一日に何度でも良いから鼻水取りに来い!と先生に言われたよ。
機嫌よく笑ってるのかと思ってたら、赤は鼻詰まってて口呼吸してたの…阿呆な母親ですね…。
加湿器も導入して4日間通って治りました。
70名無しの心子知らず:03/12/11 15:28 ID:M8J9aM4d
>65タン

ちゅ、中耳炎の話、ちょっと教えて下さい!
3ヶ月ベベ、2週間程前に鼻水ダグダグで耳鼻科に行ったんです。
その後も鼻水は止まらないんですが、前よりも症状はよくなった
ようなのでそれっきり。でも、朝方やお風呂上がりはズルズル感あり、なんです。
長く続くと中耳炎…ってあったのでちょっとコワ!
中耳炎になるとなんか赤に症状出ますか?耳が臭くなるとか??
71名無しの心子知らず:03/12/11 15:43 ID:de4TZioW
>70
1歳児スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1068430619/の678以降あたりに
中耳炎ネタ出てます。
参考になるかも。
72名無しの心子知らず:03/12/11 15:50 ID:roz/vYhZ
ん、65でつ。
いや、必ずしも長く洟たれるから中耳炎にみんななるかって言うと
そんなことはないんだよ。
風邪引いて中耳炎になるっていうのはありがちみたいで、
ベベは夜も機嫌悪くてなくとか、耳ばっかり触る、耳に触られるの嫌がるとか
が「おかしいかも」の目安になるようです。
中耳炎はくせになるって言うし、気づかないと耳だれ出ちゃうようなので、
鼻水ズビズビでかなーり不機嫌だったらなんらか対処した方がいいかなって思って
書きました。
でも、耳垂れは鼓膜破れるから出る((((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)んだけど、
ちゃんと医者行けばちゃんと治るらすい。
まあ、ぐぐって見たらいっぱい詳しいの出ると思うよん。

うちは4歳&0歳ですが、上はしょっちゅう鼻たれまくりだけど、中耳炎にはなったことないよ。
ひどいときは迷わず耳鼻科で吸ってもらう。下はとめどなく鼻たれて
おっぱいも飲みづらくなったら連れて行きます。
70タンのベベはひっきりなしっていうわけじゃないみたいだから安心汁!

いや・・・長文スマソ・・・
7370:03/12/11 15:54 ID:l87XHXm+
>71タン!

オ~~~! 早速のスレ、ありがとう!!!!!
あなた、私の救世主。私、うれしい。あなた、オトモダチ。
74名無しの心子知らず:03/12/11 15:54 ID:FiecMdf/
>62
>68
昨日は焦って書き込みましたが、
その後10分くらいで普通の色に戻りましたので、
かじかんでたか、ちょっと血行が悪くなっただけかもです。

・・・お騒がせしました。
またなったら、ちゃんと様子を見て
病院行ってみます。ありがとう
75名無しの心子知らず:03/12/11 15:57 ID:roz/vYhZ
唇が紫になるのと同じかすぃら。
7670:03/12/11 15:58 ID:BnbJHlwN
>65タン

リロードしてなかった…。ありがとう。
あなたもオトモダチ。私、シアワセ。息子、ハナミズ。
77名無し:03/12/11 16:02 ID:4ItOjuwq
1ヵ月半の娘、乳児湿疹と思われるモノが生後半月から出始めましたが最近ひどくなり、触ると皮膚ガサガサ、じゅくじゅくしていて自分でひっかいて血がプツプツでる程です。
病院にいくべきでしょうか?初めての子なので程度がわかりません…
78名無しの心子知らず:03/12/11 16:26 ID:0qLOX8wh
>>77
そこまでひどくなっているなら、一度受診されては?
参考にドゾー

乳児湿疹のケアどうしてる? その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054103690/l50
79名無しの心子知らず:03/12/11 16:35 ID:roz/vYhZ
うちもじゅくじゅくしてて、受診したらカンジダだったことがありまつ。
受診するのをお勧めするにもう1票。

かさかさを予防するに限る・・・
80名無しの心子知らず:03/12/11 17:52 ID:KK9UbQ9u
首の据わってない子の首をぐらぐらさせてしまったらどうなるのでしょう?

今日抱っこ紐が届いたので1ヶ月の娘を入れようとしたら
最初手間取って、首がぐらんぐらんなってしまいました。(ちょっとだけ急な感じで)
その後泣き出して、今は抱っこ紐に抱かれてすやすや眠っていますが
首、大丈夫でしょうか?
81名無しの心子知らず:03/12/11 17:57 ID:pWApBn4q
>80
短時間なら平気じゃないでしょうか。
泣いてしまったのは多分、急に首がガクンとなってびっくりしただけだと
思います。
「ゆさぶられっこ症候群」などが頭をよぎって心配してると思うんですが、
様子を見て変わりなければ大丈夫ですよ。

ところで…抱っこ紐って横抱きできるやつですよね?
82名無しの心子知らず:03/12/11 18:16 ID:KK9UbQ9u
早速のお返事ありがとうございます(涙)
今も育児書でゆさぶられっこについて見ながら不安でした。
1、2ヶ月先に症状が出ることもあるとか。
はぁ・・・ごめんよ。

抱っこ紐はビョルンのなので大丈夫だと思います。
83名無しの心子知らず:03/12/11 19:09 ID:WzWWV7gv
一ヶ月の娘は生まれてから機嫌のいい日が無くて泣いてばっかりです。
先日、あまりにも乳を吐いて血管が切れそうなほど力んで泣くので病院に
連れて行きました。するとげっぷが上手くできなくておなかにガスが溜まっており
浣腸をしてもらいました。先生には「吐いたら30から1時間は安静にして何も飲ませないで」
と言われたのですが、うちの娘、吐いても吐いても泣き叫んで乳を欲しがります。
そんなもんで、乳をやってしまってる訳なんですが・・・みなさんは吐いても
欲しがれば乳やミルクをあげてますか?
84名無しの心子知らず:03/12/11 19:38 ID:wRMt6Qec
>>51
うちの3ヶ月♂もやる。
首ブンブンは寝入りばなと起きた時、夜に起きて「キェー」は怖い夢でもみたか
起きたら、暗いよ恐いよぅ、なんだと思ってますた。

それはそうとスーパー行くと、新生児縦抱きのおっかさんを良く見るんですが普通なのかな?
85名無しの心子知らず:03/12/11 19:47 ID:j8CtIUT3
お腹がすいてるんじゃなくて別の理由があるのかも。
満腹で苦しいとか不快とか何となく落ち着かないとか・・・。
ベベタソって口をもごもごさせることで落ち着くらしいので
嫌じゃなければ試しにおしゃぶりあげてみたらどうかな?
うちの子も同じ様な感じだったけど助産婦さんに相談したら
上の様な返答が。それ以来ゲロったらおしゃぶりあげて
しばらく様子を見、欲しがる様なら乳やらミルクをあげてました。
あんまり的を得ないRESでスマソ・・・(´Д`;)
86名無しの心子知らず:03/12/11 19:51 ID:rofP/wdO
4ヶ月の娘、毎週会っている実家の母は平気だけど父を見ると
泣きます。怖い思いをさせたことないし、愛情たっぷりに接して
くれるのに顔を見るなりチョーさんみたいな口にして泣きます。

良くしてくれるだけに申し訳なくって・・この人見知りのようなものは
治るんでしょうか?泣いても根気良く顔を会わせていれば平気なのかな?

87名無しの心子知らず:03/12/11 20:22 ID:VfOPefZp
>>86
うちもなぜか父を見るとぎゃあぎゃあ泣きだったのですが、5ヶ月の
終わりころから泣かなくなりました。(たぶん父の声がでかくて嫌?)
今6ヶ月ですが、人見知りほどんどしません。
でもその子にもよると思います。
でもデパートとか混み合った場所に行くと泣きます。
みんなベビーカーおとなしく乗ってるのに・・
88名無しの心子知らず:03/12/11 20:38 ID:Efa/DizW
>>86
男の人が苦手な赤ちゃんって結構多いと思いますよ。
やっぱり声のトーンとか色々あるんだろうな。

ところで、今日娘の1歳の誕生日です。
こちらのスレも卒業となりました。
色々勇気付けられたよ、ありがとう!
89名無しの心子知らず:03/12/11 20:46 ID:rCSoDbHB
教えてちゃんで恐縮なのですが・・・7ヶ月の息子がいます。
離乳食を始めて今までに2,3回ヨーグルトをちょびっとあげたら
それから数時間後に口の周りや目の周りにうっすら赤いポツポツが。。
牛乳アレルギー?かと思って検査受けたいのですが、こういう場合は
小児科にいくべきなのでしょうか。それとも皮膚科アレルギー科?
どなたかアドバイスいただけたらお願いします。
90名無しの心子知らず:03/12/11 20:50 ID:de4TZioW
>89
子どもの身体のトラブルはひとまず小児科。
そこで検査できない場合にはちゃんと検査できる医療機関を紹介してくれるよ。
91名無しの心子知らず:03/12/11 20:54 ID:mc3GeBGP
>>89
もれなくアレルギー反応ですが、乳児の腸は未発達なのでよくあることです。
離乳食を進める上で、乳製品を後回しにすればいい。と思います。
2〜3ヶ月くらいして、ちょびっとあげてみてください。今度は平気になってるかも。

生活に支障が出るような、アトピーなどになっていないのなら、
小児科で予防接種のついでにでも相談すれば十分と思います。

食物アレルゲンと血液検査の結果は必ずしも一致しないので、血液検査をするにしても、
1歳過ぎてからを薦めるお医者さんが多数のようです。
血、とるの痛いしね。

息子食物原因のアトピーでしたが、血液検査では数値に全く現れませんでした。
92名無しの心子知らず:03/12/11 20:56 ID:de4TZioW
>83
85さん同様、「おなかがすいて泣いてるんじゃない」に1票。
1ヶ月の赤ちゃんじゃ、ひとまず「乳を出されたらつい反射で飲んでしまう」世代です。
泣くたびにママがおっぱい出してたら満腹だろうとつい飲んでしまい
「げっぷも出てないし満腹なのにさらに乳を飲んでしまう」という
おなかがパンパンになって苦しんだり飲んだものを吐く悪循環になってるのかも。
せっかく病院で「げっぷがうまく出てない」というヒントを貰ったのですから
泣く→とにかくおっぱい、で解決しようとせず
たて抱きしてよくげっぷが出るように促してみるなどの工夫をしてみたらどうでしょうか。
93名無しの心子知らず:03/12/11 21:04 ID:rCSoDbHB
>90,91
レスありがとうございます。参考になりました。
来週三種混合で小児科にかかるので、
その時にでも聞いてみようかと思います。
94名無しの心子知らず:03/12/11 21:31 ID:XUucr5cW
>83
そうそう、ウチの3ヶ月になる娘も、1ヶ月の頃はそんなでした。
私は病院行ってないけど、「飲みすぎで苦しくて吐く」という話は聞いていたので、
ぐずって1時間に何回も泣くようなときは「泣いたらおっぱい」はひとまずやめま
した。
抱っこかな〜、眠いのかな〜って、気分転換におくるみでくるんで外気に当ててみ
たり。ガスが貯まってお腹が張ってるみたいなら、おへそのまわり時計回りにマッサージ
してみるとか。それでも泣いていたり。
その時期は「なんだかわかんないけどしょっちゅう泣いてる〜;;私の育て方、間違
ってるの?!」って思いながら過ごしてました。
大丈夫ですよ。
一ヶ月くらいそうやって悩んでるウチに気づくと「ハッ!授乳間隔ずいぶん空いてる」
「そういえばずいぶん泣かなくなったな〜」ってなると思いますよ。



95名無しの心子知らず:03/12/11 22:25 ID:iYUPs/cL
>>86
あーチョーさんみたいな口わかる!うちのムチュメ@8ヶ月も
3ヶ月くらいから人見知りしてそんなんしてたよ。
今ではだいぶ人見知りはマシになった。泣いてもしばらく
するとなじんで平気になったりしてます。
泣いてるのに無理強いすると嫌な記憶になって余計
泣くかもしれんから、もうちょっと落ち着くまでちょっと
同じ部屋でも距離を置いてもらうとかしたらどうかな。
9686:03/12/11 23:06 ID:rofP/wdO
>87さん,88さん,95さん
レスありがとう。いろんな例を聞かせてもらったらちょっと
安心しました。この状態は一時のものと気楽に考えてみます。
私の父にあまりしょぼくれないでいてもらう事にします。
ほんと、かわいそうなくらいに寂しく笑うんですよ;;

>88さん
娘さん、おめでとうございます。今後も元気に楽しく
育ってもらいたいです。うちの子も1歳になったら
他のスレで会いましょう^^


97名無しの心子知らず:03/12/11 23:13 ID:T1yQRyZb
>93
そのポツポツ、写真に撮って医者に見せるといいよ。すぐ消えちゃうでしょ?
うちは何食べても酔っ払いみたいに顔がまだらになる時期がありましたが、すぐに消えて
しまうのでデジカメで撮って持って行きました。
結果は問題なしで、一歳過ぎた現在はあまり気にならなくなりましたが。
98名無しの心子知らず:03/12/11 23:42 ID:JVf0/+Vr
夕べの新幹線ネタさん、お礼ぐらいしてけよ。
みんな親切じゃないかよぉ。

でも、みなさんの親切、私が読んで本日役立ちました。
新幹線のレスのみなさん、ありがとう。
99名無しの心子知らず:03/12/12 00:11 ID:bodk2pQG
うちのもうすぐ4ヶ月のムスコ、良くむせます。
ミルク飲んだときもそうですが、それ以外でもよくケホケホいってます。
咳のように長く続いたりせず単発的なのをちょくちょくと。
でもひょっとしたらこれは咳なんでしょうか?
皆さんのところはむせたりしますか?
100名無しの心子知らず:03/12/12 04:22 ID:WJDhN7+x
こんな時間に100ゲト

>99さん
4ヶ月のころは、うちのムスコもむせていた気がします。
すこし戻してしまったのかなぁ?と思ってあまり気にしませんでした。
時期が夏だったせいもあって、風邪とかの心配はしなかったです。
ケホケホ言ったあとにシャックリに変わることありませんか?
それならば、間違いなく一口ゲロです。鼻水や換気に気をつければ
問題ないと思いますが、あまりに気になるようでしたらお医者様へ・・・
101名無しの心子知らず:03/12/12 04:28 ID:WJDhN7+x
ところで、ちょっと愚痴らせてください。
8ヶ月のムスコ。この間、法事で親戚の集まりがあったので連れて行きました。
みんなにイイコイイコといわれるほど、泣かない子で親も助かっているのですが
「こんなに泣かないと心配」とか「親は楽でいいね」とかチクリチクリと言われました。

特に子供に対して何したという訳ではなく、自我の目覚めが早かったのか
と思っているのですが、ここまで来るまでには皆さんと同じくノイローゼ気味
なくらい大変な思いをしてきたのに、それを知らない人に「楽だ楽だ」と言われ
傷ついている私は、まだ産後鬱を抜け出せずにいるのでしょうか?
こんな時間でも、眠れないし・・・昼まで寝るのだけれど。
102名無しの心子知らず:03/12/12 09:21 ID:hO5Nq9Yl
>101
うちのもうちょいで6ヶ月児も同じだよ。一時期人見知りはしたけれど
昼寝は一人でコトリと寝ちゃうし最近は人を見ても泣かないし、夜も20分で寝付く。
知り合いからも実の親でさえも「楽でいいねー」って言う。
親なんて「あなたが放っておいたから抱き癖がつかなかったのね!すばらしいわ」
なんて平気で言うよ。心底怒りを覚える。
完全母乳目指してほぼ1日眠らず抱っこしてはお乳あげてたとか
寝付くの早くても結局夜通し40分おきぐらいに泣くとか知らないんだよね。
(親には言うけどフーンと都合の悪いことはスルー)

他の人たちの言うことを真に受けてたら身が持たないよ…、って
そこは101さんもよくわかってることとは思うけど…。
落ち込む時代を過ぎて腹が立つようになってる私はよくなったんだろうけど
101タンはなんとか睡眠をとって少しでも休養したほうがいいとオモタ。
103名無しの心子知らず:03/12/12 09:24 ID:hpwE2Yi7
>101
産後欝って、ある日突然去ったら二度と戻ってこないものじゃなく
今回のことみたいにちょっとしたきっかけがあると
ひょいとぶり返すことがあるもんです。

私自身も、子供が低月齢の頃よりも
それなりにママ友ができて親同士の付き合いやよその子とわが子を
いやでも比較する機会が増えてきた8ヶ月くらいのときのほうが「病んで」いて、
相手は悪意なく言っただろうつまらないことを自分で勝手に悪意に脳内変換して w
気にして鬱々と考え込んでいたなあ、と思い返してます。

おそらくあなたもわかっていらっしゃるように
親戚の方も「気安い立場」にいるあなたに気軽に声をかけただけであって
人には見せない隠れた部分での育児の大変さを知らないわけでもないでしょうし、
決して本当に「手抜き育児してるんじゃネーノ?」などという悪意で言ってたわけじゃないと思う。
「こりゃ、全てが悪意に思える私のほうがチョト参ってる」とちゃんと自分で整理して、
週末にはおいしいものを外食でもしてリフレッシュしたほうがいいですよ。



104名無しの心子知らず:03/12/12 09:27 ID:hO5Nq9Yl
連続ですません。質問しにきたんだった…。
あと数日で6ヶ月の子のことです。
4ヶ月から寝返りうち(仰向け→うつぶせ)を覚えたのはいいのですが、いまだに
元に戻れません。
平らなところに置かれるとコロコロ転がっては力尽きかけてウーウー抗議泣きします。
疲れているのに転がって、手が前に出ずつんのめってはまた抗議泣きです。

家事のときは目を離すのが怖いのでハイ&ローチェアやベビーシッターモドキにくくりつけて
しまうのですが、気がつくと午前午後それぞれ2,3時間は平気でくくりつけていました。
これのせいで腕の力がつかずいつまでも元に戻れないのか?と思ったりします。

やっぱりもっと転がらせた方がいいんでしょうか?
変な質問でスミマセン。
105名無しの心子知らず:03/12/12 09:52 ID:TgtKBORf
>>101
きっとまだ鬱状態だと思うよ。
他人の言うことをネガティヴに捉える間はね。

相手に悪意が無い場合は、ポジティブまたは聞き流すくらい
しないと、ほんとにうつ病になってしまうよ。
106名無しの心子知らず:03/12/12 10:47 ID:46e7W+B5
>>101
そゆ時は思ったことをいってしまえ。

「生まれた時からずっと楽ならそりゃありがたいですよね〜
 ま〜そんな子どもなんていやしませんけどね〜ハハハ」

親戚に舐められないようにね!!
107名無しの心子知らず:03/12/12 11:09 ID:/xWrpQY3
>>114
目を離す家事の間は「安全に」くくりつけとく方が良いよ。
命に関わる部分で、くくりつける方を選んでるわけだから。

目が届くときだけ転がして、抗議泣→ひっくり返す を延々と続けていれば、そのうちコロコロと回転するようになり…
もっと目が離せなくなりまつw
108名無しの心子知らず:03/12/12 11:11 ID:/xWrpQY3
ちがった
>>104ですた↑
109名無しの心子知らず:03/12/12 11:13 ID:hpwE2Yi7
ハイ、私も「そのうち絶対ちゃんと裏がえしになるようになり
『裏返らない時期のほうがよかった・・・』と思う時期がくる」と思うんでw
全く心配はない、に1票。
110BabyBaby:03/12/12 11:14 ID:5hTPep+k
OldNavyの赤ちゃん服オンラインショップをオープンしました。
是非覗いてみてください。 絶対お得だよ♪
http://babybaby.jellybean.jp
111名無しの心子知らず:03/12/12 12:15 ID:rCITTJae
>101
「楽でいいわね〜」って言われると本当に嫌だよね。
本当に楽なんだったらまだいいけれど。

うちの子は外面がいい(?)のか、人が沢山いるといつもご機嫌。
だから人に会わせると「こんなにご機嫌で手もかからなくて楽ね」
ってよく言われるよ。
でも生後2ヶ月くらいまでは乳を飲むのが下手っぴ&
30分以上続けて寝てくれない子だったので
私がどれほど産後しばらくしんどかったかはことは皆知らないんだよね。
今も日中は手がかからなくていい子だけど夜泣きに悩まされて
1時間以上続けて眠れることが滅多になかったりするのに。

そういう時は素直にそう状況説明して憂さ晴らししてます。
「ずっとこうだったらいいんですけどね、夜寝てくれなくて大変で」とか
「産まれて3ヶ月くらいまでは大変で本当にフラフラでした」とか。
言い返すだけで何となくすっきりするよ。
101さんはまだ落ち込んじゃって言い返せない状態なんだったら
産後鬱なのかもしれない。
今はとりあえず聞き流しておいて
いつか言える日がきたらそういい返してやれ。
112104:03/12/12 12:42 ID:hO5Nq9Yl
>107&>109
うひゃあw
そうですか、よかった(のか?!)。心置きなくくくりつけます。
そうして家事が終わったら好きなだけ転がしプレイします。
どうもありがとうございました。
113名無しの心子知らず:03/12/12 13:00 ID:TgtKBORf
>>101&>>111
う〜ん、>>101さんのご意見もご尤もだと思いますが、
それだと、ストレスがたまる一方なんですよね。

だからこそ、人の声はポジティブに受け止める方が、
精神的に楽になりますよ。

>8ヶ月のムスコ。この間、法事で親戚の集まりがあったので連れて行きました。
>みんなにイイコイイコといわれるほど、泣かない子で親も助かっているのですが
>「こんなに泣かないと心配」とか「親は楽でいいね」とかチクリチクリと言われました。
の場合を例に取ると、
親戚は、その場面だけを見て「親は楽でいいね」と言っているのですから、
よく泣く子と比較して、『楽』なんだってことで、決して育児全てが楽
だとは言ってないと受け取るのです。
事実、この例では、>>101さんも泣かないので楽と感じていらっしゃる
ようですしね。
または、「親は楽でいいね」と発言した人は、よく泣く子を育てて苦労
した経験者か、よく泣く子で苦労している人を見てきた人だと受け取り、
よく泣く子と比較すれば、その場面だけを取れば楽なんだと考えれば、
いいのではないでしょうか?

無論、「親は楽でいいね」なんて発言する人も配慮に欠けていることは
間違いありませんが、それに対し一々気分を害していては、精神が持ち
ませんよ。
日本人は、自分の気持ちを言葉だけでうまく伝えるのが下手ですからね。
114名無しの心子知らず:03/12/12 13:48 ID:46e7W+B5
>>113
ポジティブに受け止めて消化していると、相手が調子に乗ってしまうと思う。
赤の他人ならその場限りでスルーもできようが、相手は親戚。
この先親戚イベントがある度に配慮に欠けた発言を受けることになるのでは。
この先の為にも、相手に配慮させるようにしむけたほうが良いとおも。

>>101サン、一言でいいから言い返そうぜ。
楽でいいわね〜「そんなことないですよ(ニッコリ」
そうお〜だってこの子泣かないじゃない〜「そんなことないですよ(ニッコリ」
私たちの時代はもっと大変だったわよ〜「そんなことないですよ(ニッコリ」
相手は馬鹿なんだから、理解してもらおうとは思わない。
そのかわり、相手の言葉も理解しないでいいんだよ。
115名無しの心子知らず:03/12/12 15:07 ID:XqJakx55
ウチに来て子供を見てまだ5分やそこらで
「おとなしい子ねぇ」なんて言うバカ叔母もいます・・チネチネ
116名無しの心子知らず:03/12/12 15:22 ID:TgtKBORf
>>115
まぁまぁ、落ち着いて。
その叔母さんは、『子供はおとなしくないもの』という
固定概念があるんじゃないですか?
または、おとなしい子を見たことがないとか。

前後関係がわからないのですが、その一言だけで、
バカ呼ばわりはよろしくないかと。

また、腹を立てるような発言とも思えないのですが?
まぁ、前後関係やシチュエーションが分からないので、
一概にはいえませんが。
117113:03/12/12 15:35 ID:TgtKBORf
>>114
>ポジティブに受け止めて消化していると、相手が調子に乗ってしまうと思う。
いや、調子に乗ってしまうって・・・・
相手に悪気が無いってことが条件ですが、
ポジティブに考えるってことは、相手の発言を
いい方に考えるってことですから、何度同じことを
言われても、気にならなくなります。

例えば、
『元気な子ねぇ』
といわれたとします。
普通は、誉めてもらえたと受け取りますよね?
でも、曲解すれば、それ以外に誉めるところはないのか?
子供を見たら第1声は『かわいい』と誉めるだろフツ〜とか、
うちの子は不細工で悪かったねとか、
色々な解釈ができるじゃないですか。

相手の発言をそのときの自分の感情で、解釈してしまって、
一々腹を立ててたら、世の中敵だらけになってしまいますよ
ってことで、ちょっと違った面から解釈してみれば、腹を
立てずに済みますよってことです。
あくまでも、相手に悪気が無いことが前提ですが。
118名無しの心子知らず:03/12/12 15:35 ID:Cx+xmg3s
うちのお姑さんもさ、
今はいろいろあっていいわね〜私たちのころは(ry
安産だったのね〜いいわね〜私なんて(ry
なんて話ばっかりだよ。
結局、自分が大変だったという展開にもっていきたいだけ。
安産だったけど、もちろん普通の出産の手順はふんでるし、
今がラクだろうといわれても、今しか知らないから何ともいいようがない。
自分の子に向かって、あんたの頃はもっとラクなんだろうねと言うハズないもんねw

っとこれはグチでスマソ。
私も>>114さんの「そんなことないですよ」が一番いいと思う。
聞く耳ある人なら「アラそうなの?」って聞いてくれるだろうし、
聞く耳ないやつは言いたいこと言いたいだけだから。
119名無しの心子知らず:03/12/12 15:42 ID:Cx+xmg3s
>113
どっかから抜き出してきたような文章だね。
私もそういう本読みまくってガンバロウ!!と思ってた時があったな〜(トオイメ

まぁポジティブシンキングもほどほどに。
人に話すときは特にね。
120名無しの心子知らず:03/12/12 16:05 ID:WJDhN7+x
101です。昼に起きて家事を済ませてやって来ました。
たくさん皆さんの意見が聞けてすごくうれしかったです。

個人的に「そんなことないですよ(ニッコリ」が「ど〜うでっもい〜いでっすよっ♪」
ぽくて、気に入ったので49日の集まりの時に同じように言われたら言ってみます。

待ってろ、叔母ちゃんズめ!
育児は、どんな子でもどんな親でも大変なんだぞ〜!!
121113:03/12/12 16:18 ID:TgtKBORf
>>119
いや、これは私の持論で且つ信条です。

というのも、私の妻が>>101さん以上で、
ちょっとした事で、キレちゃうんですよ。
お陰で、自分(妻)の親とも絶縁状態になって
しまいましたし・・・・

妻を孤独にするわけにはいかないので、私が一生
懸命支えているつもりなんですが、最近は私に対して
も、ちょっとした言葉でキレちゃって・・・・

>>101さんには、そんなにはなって欲しくないなと
思いました。

余計なお世話ならごめんなさいです。
122名無しの心子知らず:03/12/12 16:25 ID:/xWrpQY3
うーん。
自分が産後鬱のとき旦那が>>113さんみたいなポジティブシンキングだったら壊れそう…
それができないから苦しいのに。
「キレる」で済まされてしまうことも泣きそう。
鬱の人との接し方、ちょっと考え直された方がいいかも…
それこそ余計なお世話ですが。
123名無しの心子知らず:03/12/12 16:34 ID:TJHkgQh1
>113
その考え方はアリだとは思うけど鬱の人間には辛いかと。
鬱の人に対してはそんな風に言うと自殺される可能性アリアリでつ。
私も一時期酷い産後鬱→鬱になり、しばらく精神科に通ってました。
知り合いに同じような考えからの人が居て大変つらかったのは覚えています。
その相手と話した後の疲労感が酷く、自殺未遂も何回かしたよ。
苦しい、だからそういう行動をとるしかできない、でも本当はやめたい、でもやめられない。
そんな苦しみをキレるの一言で片付けられたらどうしようもないっすね。

今はすっかり立ち直って育児が楽しい毎日だけどね。
早く奥さんも長いトンネルの出口、見つけられるといいね。
124名無しの心子知らず:03/12/12 16:45 ID:lxl+Ourf
「もっとポジティブに」「ちょっとした事で」
それができないから苦しいという時に
そういう風な持論を説かれたら、余計追い詰められますよ・・・
113で仰っている事はとてももっともだとは思いますが
「理解しているけど気持ちが追いつかないコントロールできない」状態だと思うので。
必要なのは「そうだねそうだね」とともかく聞いてあげる事かと。
125名無しの心子知らず:03/12/12 16:48 ID:Cx+xmg3s
>113
うぉい! あなたはオットタンでしたか!
同じように出産、産後の辛いときを乗り越えた女性だと思ってましたよ。
エライなー、ガンガッテルなーと。これが男性だったら全然違うわな。
同じ苦しみを経験することのないアナタにポジティブとか言われても
そらー奥さんへこみますわ。
いちばん苦しみを理解してもらいたい人に能天気なこと言われて・・・。

ポジティブに生きていこうと思ってる人が、本当にポジティブだと思いますか?
芯からポジティブな人なら、そんなこと考えもしないと思いませんか?
つまり「ポジティブ」はあなたのただの「理想」であり、
奥さんはそれに付き合わされてるとは思えませんか?

ポジティブだろうがなんだろうが、目の前で苦しんでる奥さんを受け入れてください。
いいですか、「受け入れてあげる」んじゃないですよ。
それから自分が何をすればいいのか考えてみたらどうですか。

あぁースレ違いゴメソ
126名無しの心子知らず:03/12/12 16:52 ID:oWAcDgnR
>113=TgtKBORf
うざいと思ったら男かよ!
産後欝を経験してないのによくもまぁ・・・
127名無しの心子知らず:03/12/12 17:01 ID:hpwE2Yi7
2年前に、友人が2人目の子産んで1ヶ月で自殺しちゃったよ。

彼女のご主人は「2人目で慣れてるし、産後欝なんて新米ママのものだ」と思ってて
調子の悪い奥さんのことを「上の子もいるんだからしっかりしろ。親が暗いと上の子に悪いダロ。明るく、明るく!!」と
ずーっと叱咤激励し続けてた、と葬式のあとしょんぼりしてた。
「欝の人への対応を知らなかった」「悪気はなかった」というご主人の言い分もわかる。
でも、もう彼女は帰ってこない。あとの祭りなんだよね。
113さんの奥さんが追い込まれないことを祈るばかり。




128名無しの心子知らず:03/12/12 17:03 ID:LWrI8OCI
113を読んだら鬱になってしまった、、、

産後の鬱って想像より辛くて、2人目どうしよう、、、って悩むほど。
はっきり言って肉体的な苦痛の陣痛より、精神的苦痛の方が出口が見つけられなくて
辛かったし、今も辛くなることがある。

でも、心が元気になってくると、
あんなことでいちいちくよくよして馬鹿みたいだったな。って思うこともある。

だからといって、これを旦那とかに言われると非常にむかつく。
自分の中でやっと消化できるようになってきて、こう思えるようになったんだから。

うちの旦那が113じゃなくて本当に良かった。スレチガイ。
129名無しの心子知らず:03/12/12 17:08 ID:npadDcOn
>>126
>>128
ちょっと言い過ぎちゃうか?
113さんの意見が気に入らないといって、たたくことないじゃない?

130名無しの心子知らず:03/12/12 17:22 ID:LWrI8OCI
>129
気に入らないってことではなくて、
鬱のときにその対応は、、、、ってことですよ。

もちろん心が健康なときだったら113さんの意見は素晴らしいものですよ。
131名無しの心子知らず:03/12/12 17:32 ID:C4qV9rlP
>>110
OLDNAVY好きだからウッカリ訪問しちゃったけど,安くない気が・・
おまけに展開してる商品が0-3カ月でボディオールとかだし小梨だろうな。
子蟻だったらその時期の子供にあの手のボディ肌着を着せるのが面倒だと
わかるハズだし。
ま,出産準備中の客層にはそんな事わからないだろうから買ってはみたものの
使いづらいよぉと結局他のものを買い直す可能性大。
132名無しの心子知らず:03/12/12 18:06 ID:oBwgW/Gb
>101=120
>どんな子でもどんな親でも大変なんだぞ〜!!

そうそう、その調子だ〜!
つか、いつしか言い返せる環境があるだけ幸せだよ?

うちなんて「親はラクでいいね」の次に
もれなく「普通なのが一番イイ!」がついてくる。
これ言われたら、もはや何も言い返せないでしょう。
義姉の子が少し発達が遅い病気なので、
義母並びにその親戚連中の、育児に対するものさしが
常にその子基準にある。
発達が(医者の世話になるほど)遅くない=ラクな育児 
とひとくくりなわけだから。
何がタイヘンです・・・って言おうものなら
「でも(アンタんとこの子は)普通なんだから・・」って。
すごい疲れるよ〜。
ああ、義実家、義姉一家と顔合わす正月が禿げしくウツだ・・・。


133名無しの心子知らず:03/12/12 18:07 ID:azypfhWP
>113
言ってることは決して間違ってないんだけれどね。
でもパイプの水漏れで困ってるところに
「どうやったらパイプの水漏れを事前に防げるか」って講釈を
たれられてる気分になってしまう。
こっちは水漏れにどう対処したらいいか、どうやったら止められるか
を知りたいのよね。
一度おきてしまった水漏れは止めない限り止まんないんだし。

理屈では腹を立てるのはイクナイ!と思ってもちょっとした一言に
カリカリしてしまうのは理性ではどうしようもない時があるんですよ。
自分でも理性じゃ「これじゃいかんな」と思ってるだけに
「理性を持てば腹もたたないよ」といわれると余計辛いっす。
134名無しの心子知らず:03/12/12 18:34 ID:HffvZSJx
個人的には113さんと同意見。
人は色々言うもの。
悪意のない発言なら、後は自分の受け止めよう(心の持ちよう)次第だと思う。

とは言え、自分も産後欝は経験したので、気持ちは判るんだけどねw
ただ、相手を変える事は、それも悪気のない相手なら尚更むずかしいと思うし
そう頻繁に接触することのない相手なら、受け流して放置が一番じゃないかなー。
方法は、114さんのような「そんなことないですよ(ニッコリ」で良いと思うのだけど。
113さんも、間違ったことは言ってないと思う。
135親知らず:03/12/12 18:37 ID:CGKbTSGr
生まれてまもなく預けて働きに出る親って不思議
どうしても生活に困ってるならわかるけど、
自分の自己確立とかわけわからない
そういう親に限って子供は、木更津の高校生みたいに
なるんだよねw
子供の時にきちんとしつけしないと
ああなるのねwww
136名無しの心子知らず:03/12/12 19:00 ID:/xWrpQY3
>>113の奥さんがホントにただのキレキャラであることを祈る
お怒りのみなさん危惧されてるように、もしも鬱が原因だったら
そこまで追い込んだのはご主人自身かもしれん
私は産後2ヶ月のとき、些細なことで夫と気持ちが擦れ違い、赤子の首を締めそうになった。
大したストレスは感じてないと思ってたけど、精神は不安定なところにあったようだ。

奥さんがもとからの性質として人の話を聞かない、素直に受け止められない人ならば、
113さん頑張って教育してあげてくださいと思います。
137名無しの心子知らず:03/12/12 19:02 ID:F07qxJCw
113はこれだけ言われてもきっと反省しないんだろうな…
自分が恵まれてて、ポジティブに考えることができた
(鬱のようなどうにもならない状態を経験してない)
幸運を、たまたま幸運だったからじゃなくて
自分自身の考え方がいいからだ!
って自信満々なんだろうから。

難破した船員が命からがらってときに
自分がそんな目に合わなかったことを誇るかのように
軟派した人をそしるようなまね、って113みたいなことを言うんだろう。
(三原順の作品にそーいうたとえがあった)
安全な場所から偉そうに。
あなたこそ、ちょっとは人の立場にたって考えるってことをしたほうがいいですよ。
138名無しの心子知らず:03/12/12 20:01 ID:DPqq0lrE
なんにも頑張らずに育児してる人なんていないのに
「もっと頑張れ」って全然励ましじゃないよね。
好き好んでネガティブに考えてる訳じゃないのに「ポジティブになれ」って言われても、どうしようもない。
大体、よその子と比較して「大きい、小さい、楽、おとなしい」なんて言う事自体、
じゅうぶん不躾で失礼な行為だと思うんだけどなぁ。

たとえばそれが同じ状況で頑張ってる人の言葉なら共感できる可能性もあるけど
そういうことで悩んだことの無い人(産後鬱の体験が無い人、父親)から言われると、
自分を追い詰める以外に、逃げ道が無くなってしまう。

とりあえず113さんが釣りじゃないなら
嫁姑問題を「おふくろに悪気は無いんだから」で済ます、最低なヘタレ夫なんだろうなぁ、と容易に推測できる。
悪気が無ければ何を言ってもいいわけではない。
悪気が無いのに人を傷付けてしまう、というのは「立派な想像力の欠如」だと思うんだけどな。
なんでそれを免罪符に、傷付けられた側に気を使わせようとするのかわからん。
139名無しの心子知らず:03/12/12 20:36 ID:da93MpZL
113さんが奥さんの頭ヨシヨシするって事で
もう許してあげてはどうか
とっくに謝ってるのにさ
彼も奥さんへの接し方でお困りの様だし
140名無しの心子知らず:03/12/12 20:50 ID:/xWrpQY3
ん、>>121でごめんなさいと書いてあるのは>>101へのレス>>113が余計だったらごめんなさいってことで、

その後わらわらスレ伸びてるのは、奥さんへの接し方が間違ってるんじゃないかということで。
本人降臨したらびーくりするでしょうが。
降臨するまで収まりますまい。
141名無しの心子知らず:03/12/12 20:52 ID:+kKWkNfF
最初から手馴れた育児ができる人はいないように、
最初から手馴れた鬱病対策ができる人もいないんだよね。
しかし、頭でわかっていても手馴れていない自分にイライラ。
この、追いつかない焦りを覚えておくと、子供が何かを上手にできなくて
かんしゃく起こした時とか気持ちをわかることができるなど役立つかな?
142名無しの心子知らず:03/12/12 20:53 ID:XVFiWHeT
妻は誰よりも夫が必要で、愛されたいし、辛いときには慰められたいし
一番に認めて欲しいと思う。足りない部分は多いだろうけど、それはお互い様。
夫側だって毎日仕事もあるし頑張ってるしで妻には一番に認めて欲しいと
思うんだよね。なんで妻よりも自分の母親をかばうのかがわからん。
>>138に激しく同意だよ。大事にする優先順位がわかってないというか。
大事に仕方が変だと思う。折角ネット環境があるなら産後鬱についてとか
もうちょっと調べて考えて欲しいなぁ。
>>139頭ヨシヨシは疲れた妻には効果大きいよね。かくいう私もされるとだいぶ気持ちが楽。
143名無しの心子知らず:03/12/12 21:53 ID:HffvZSJx
私は妻の立場だが、何でもかんでも夫に責があるって考え方には納得いかん。
夫がどう接すると言う以前に、病んでいる妻と言うのも存在すると思う。
113さんの奥さんがそうだとは断言できないけれど、少ない情報を元に一方的に
責められるのも、ちょっと違うような。
反省が必要なほど間違っているとは、個人的には思わない。
合わない人間はいるかも知れないけど。

それに、私の読み違いかも知れないけれど、113さんの奥さんが上手くいっていないのは
 奥 さ ん の 両 親 とであって、113さんの両親と、では無いのでは?
何時の間にか嫁姑問題とか、自分の母親をかばってるとか言うことに問題が摩り替わって
いるようなのだけど。
144名無しの心子知らず:03/12/12 22:17 ID:WlHNK8k7
ウチの娘もうすぐ7ヶ月、すごーく動きが少ないような気がします。
寝返りは4ヶ月の時にしたんだけど、いまだにコロコロ転がったり
前に進もうとしたりしません。
寝返りしてうつぶせになったら、疲れるのかすぐ泣いちゃう。
気が付くと1度も寝返りすらしてない日もあります。
ひざに前抱っこで座らせておくと、机をばんばん叩いたり物を掴んで
振り回したりはするんだけど、大人しいよな〜って思っちゃう。
寝かせておくと「かまわんかい、ゴルァ!」とよく泣くので
抱っこしてる時間も多いです。

上の息子は動きも激しくて、寝返りしたら前に進む気マンマンで
思うように体が動かせなくてよく泣いてたんですが・・・
女の子はやっぱり大人しいのかなあ?
もちろん性格の違いや発達の個人差はあると思いますが、それにしても
大人しいので、こんなボーッとしてていいんかい?とチョト心配になってきました。

最近になって後頭部が禿げてきました。
これってまだネンネだけの赤ちゃんに多いですよねw
それとも6ヶ月ってこんな感じ?
女の子を育てるのは初めてなので、どなたか教えて下され〜。
145名無しの心子知らず:03/12/12 22:18 ID:C/m5zxf8
本来のスレに戻そうよ
146名無しの心子知らず:03/12/12 22:23 ID:2EIXR7WB
2ヵ月半。うちも寝ハゲができつつあります。うーん・・・。
上の子しょっちゅう抱っこしてたから、寝ハゲできなかったんだわ。
っていうか・・・髪の毛少なかったしwww

きっとさ、お母さんの腕の中が居心地いいんだろうね。
成長度合いなんてきにしなくていいんだよ。
がんがれー!!
147名無しの心子知らず:03/12/12 22:32 ID:xxg9zrBe
>144
4ヶ月で寝返りしたんだから良いじゃん。うちなんか
そろそろ満4ヶ月なのに途中までしか転がらないよ。側面起ち?

ちょっとずつでも確実にいろんな事ができてるんだから
気にしなーい^^

寝ハゲ、サトイモみたいでかわいいw
148104:03/12/12 23:15 ID:hO5Nq9Yl
>144
児童館で見てると8,9ヶ月の女の子ちゃんも、まだまだ寝ッパゲ(ありんこつき)ちゃんですよ。
お子さんによってはお座りしてじっとしてたり、ハイハイしようともがいてたりで
やっぱりいろいろみたいです。

と経験談でなくてすみません。運動量少ないかしら、って心配になりますよね。
でも見てるとある日いきなりやる気になるようなので、も少しお待ちになってみてはいかがでしょう。
>147
うちも4ヶ月まで全然寝返りしなくてそんなもんか?と思ってたら4ヶ月0日目に急に
コロンコロン転がりだしましたし。なんのスイッチ入ったのかしらってぐらい。

…自分で「寝返りで戻れないんですが」って質問したモノとはおもえないような
書き込みではありますがw
149144:03/12/12 23:57 ID:WlHNK8k7
>>146-148
レスありがとう!

最後の子育てのつもりなので、「ゆっくり成長しろよー」と思いつつも、
あまりの動かなさに不安になってたところでした。
みなさんのおっしゃる通り、気にしないようにマターリ見守ります!

娘の「寝ハゲ」、今まで切っても切ってもすぐに出来ていたありんこも
追いつかないほどのハゲっぷりですw

みなさんありがとう。
育児がんがります。
150名無しの心子知らず:03/12/13 01:12 ID:HQ1fqSY9
児童館って0歳児が行っても遊べますか??ただいま6か月なんですが、皆さんは、どんな物で遊ばせたりしてますか?
それとも、児童館主催の乳幼児遊ぼうコースみたいなのに行ってるんですか?
教えて下さい。
151名無しの心子知らず:03/12/13 01:45 ID:Amjc5hBQ
>150
一番確実なのは近くの児童館に問い合わせることかと思うんだけれど、
私の住んでいる地区(東京23区内)について。
0歳時集まれみたいなクラスがあり、そこに行っています。

私は4ヶ月でデビューしました。私が問い合わせたときは「早い人は2ヶ月ぐらいから
いらっしゃいますよ」ということで、まあ外出ができるようになったら出てもいいという感じです。

内容としては「お母さんと赤ちゃんが一緒に楽しめる手遊びをしにいく」という体裁は
とっていますが、それは実質20分ぐらい。
実態はお母さんたちが1時間以上世間話をしてストレス発散/交流をする場かも。
毎週流動的に人が出入りするので、初めての人も普通に「何ヶ月ですか?」というひとことから
話が盛り上がることも多いようです。

あくまで私のいる自治体の場合ですが、1歳児集まれクラスや絵本読み聞かせクラス
(年齢制限なし)や赤ちゃんアロマオイルクラス(5ヶ月未満児のみ。不定期)もあります。

最初にも書いてみましたが、開催日や内容・だいたい何人ぐらい参加しているか、など
お近くの児童館に問い合わせてみて、ちょっと覗いてみるのはいかがでしょ?
長文ゴメン
152113:03/12/13 02:43 ID:yCkELI+2
仕事終わって帰ってみると、いっぱいレスが付いてるようで・・・
流れを戻すようで申し訳ないので、手短に。

えと、まずですね、妻は妊娠前からキレやすい人でした。
ただ、私は精神科の医師ではないので、うつの方との接し方に
詳しい訳ではありませんが、妻が親しかった人や、妻の両親と
までも人間関係にヒビが入ってしまっており、いつもカリカリ
していて、このままでは精神的に参ってしまうのではと危惧し
たので、言葉の捉え方についてアドバイスをしています。
決して命令や押し付けをしているのではなく、お互いが冷静な
心理状態の時に優しく丁寧にです。
ちょっとした言葉に過剰に反応して、激昂していたのでは、
精神的に良くないですよね?
言い返して、すっきりするのならいいですが・・・
うつ状態を脱してふと気付いたときに、周りに誰もいなく
なってしまっていたということがいいハズないですよね?
それが、親兄弟、親戚なら尚更だと思います。

ただ、これは本人の性格や価値観にも関することなので、
>>101さんへのアドバイスとしては不適切だったかと思います。

最後に、私のレスを読まれて気分を害された方には、
お詫び申し上げます。
153名無しの心子知らず:03/12/13 03:50 ID:xRQwYirW
>>152
スレ違いかと思いますが、私も113さんの奥様と同じような感じの
人間です。奥様の記述のみを見たらウチの旦那かと思うほど。
私は元々短気でキレやすく、出産前に自分の親兄弟と絶縁、
妊娠・出産とは関係ないことですがとあることで人付き合いが嫌になって
今は付き合いのある人はごくわずか、それもほとんど連絡も交わしてません。
>うつ状態を脱してふと気付いたときに、周りに誰もいなく
>なってしまっていたということがいいハズないですよね?
>それが、親兄弟、親戚なら尚更だと思います。
それはどうでしょう?いいはずがない、と決めてかからず、
付き合うことでイライラするぐらいなら付き合わなきゃいいじゃん、
ぐらいにおおらかに構えてみてはいかがですか?
そういう風に旦那に認めてもらって、私は少し楽になりました。
154名無しの心子知らず:03/12/13 05:26 ID:Vem0ZRD/
>>152
周りに誰もいなくなってしまったあとに
新たな人間関係を築いたほうがよい場合もありますよ。
少なくとも、私は人間関係を受け入れようとしたためにひどい目にあい、
新たな人間関係を築きなおしたことでやっとうまくいくようになりました。
奥さんの場合はどういう方かわかりませんが、ご参考まで。
155名無しの心子知らず:03/12/13 06:13 ID:a+p1ugEG
>>152
すでに精神的に参っているからカリカリして、ちょっとした言葉に過剰に反応して激昂してしまうのかもしれません。
精神科の医師ではなくても、鬱病の人の家族をやってる人はいっぱいいます。
周囲の人間がどう理解しているかが症状を大きく左右しますから、一度情報を集められることをお勧めします。

で も
すべてのレスを読んだ上での152だったなら、奥さんは本当にキレやすいだけかもしれませんね。
このスレ読んでもらって、怒り狂うならキレキャラだろうし、どこかが琴線に触れるなら152さんの接し方はどこか改められた方がいいと思います。

こちらこそ、余計なことを失礼しました。週末の気分を害したらごめんなさい。
深夜のご帰宅、お疲れだったと思います。
156名無しの心子知らず:03/12/13 08:05 ID:O5Z2qt6g
3ヶ月の娘です。
顔が、カサついています。
小児科へ行こうとも思いましたが、そんなにひどくもないし…。
顔だけに何を塗ってよいのかよくわかりません。
母は馬油を薄くぬってみろと言ってるのですが
何かお薦め物ってありますか?
157名無しの心子知らず:03/12/13 08:28 ID:xmuOZbZi
>156
うちはワセリンつかってますよ
ドラッグストアで売ってるやつ
ワセリン自体はけっこうベタつくので、薄く伸ばしてあげるといいかも
158名無しの心子知らず:03/12/13 09:03 ID:+8wYlqFl
ワセリンいいね
うちも 子が1ヶ月の時から「白色ワセリン」使ってたから、
3ヶ月なら ぜんぜん大丈夫だよ
ちょっと軟膏っぽいから、塗った直後はペタペタするけど

「すべすべみるる しっとりローション」もいいかも
こちらは乳液タイプ
159156:03/12/13 09:14 ID:O5Z2qt6g
ありがとうございます。
姉の子も、もう4歳ですがワセリン愛用者なので
いろいろ聞いてみます。
160名無しの心子知らず:03/12/13 09:44 ID:C/WHmBOM
今の時期に児童館デビューはやめておいた方がいいかも・・・
友達は一発で病気をもらってきました。
検診の時も冬の児童館は風邪やインフルエンザを
うつされ易いからと注意されましたよ。
161名無しの心子知らず:03/12/13 09:59 ID:twJqi3rG
113て、このスレでの書き込みはともかく、
妻への接し方は間違ってない!という自信にみちてるようだけど、
ほんとだろうか。
奥さんがかわらないのは
113の対処が功をそうしていないから
つまり、今の接し方が奥さんにあっていないから
ということない?

自信過剰の人間が何言われてもかわらないのに
うんざりしてるから思うんだけど…
162名無しの心子知らず:03/12/13 10:39 ID:+8wYlqFl
113の話はもう いいよ
あとは本人と奥様の問題だと思う
163名無しの心子知らず:03/12/13 10:52 ID:8ThBv3zl
4ヶ月の娘です。
ミルクを飲むとき、口の端からすごくミルクがこぼれるんです。
上手に飲むときもあるけど、多いときは口元にあてたガーゼがぐっしょりなことも。
乳首があってないんですかねー。ちなみにビーンスター区なんですが・・・。
それともみなさんそんなもんですか?
164名無しの心子知らず:03/12/13 10:56 ID:ejVuPVlX
>163
ビーンスタークは乳首の穴がでかいと聞いたことがあるような・・・
165名無しの心子知らず:03/12/13 11:50 ID:YMhBTN9j
>163
激同!!
うちもまさにその状態でした。
ピジョンのクロスカット乳首購入してビーンの哺乳瓶に使ってます。
良いですよ。 
166名無しの心子知らず:03/12/13 12:33 ID:P9ar5SQq
1ヶ月の赤ちゃんが起きているときの様子ってどんな感じですか?

ウチの1ヶ月の娘、起きているときに「一人遊びでご機嫌」というときが有りません。
授乳後、すぐ眠る時はいいとして
一見ご機嫌そうに起きているが、布団に寝かすと2〜3分でうにゃーとぐずり泣きするときがあります。
そして寝付くまでエンドレス抱っこ・・・。
産院に入院中は、授乳後の周りの新生児はみんな眠ってるのに
うちの子だけ起きていたりして(ぐずり泣きしていない)
看護婦さんは「赤ちゃんは一人遊びしてるときもあるんですよ〜」なんていってましたが・・・。
実際どうなんでしょう?
1ヶ月の赤ちゃんは起きているときに「布団でご機嫌一人遊び」はないようなものでしょうか?
やっぱり眠ってるか起きてたらずっと抱っこなんでしょうか?
167名無しの心子知らず:03/12/13 12:38 ID:a+p1ugEG
1ヶ月でずっとだっこはきついでしょう。
そういう時こそ、「泣くのが仕事!」と割り切って放置プレイを…

お腹いっぱいで、ゲップも出てて、お尻もきれいなら、
お母さんが疲れないように過ごすのがいちばん。と思います。
それか、泣かれて辛いときは、ぎゅーってだっこしていっしょに泣くのもいいよ。
こないだまでお腹に入ってた人は、ぎゅーって抱かれるの気持ちいいんだそーです。

あ、あとこの季節は寝かされる布団が冷たくて泣くことも。
最初から寝かせて添い乳おすすめです。
168名無しの心子知らず:03/12/13 12:49 ID:JbdNj8Rr
〜〜の話はもういいよ。
って良くみかけるけど、
なら見なきゃいいじゃん、
「〜の話はもういい」という書き込みはもういい、
と思うのは私だけか(w
169名無しの心子知らず:03/12/13 12:53 ID:+8wYlqFl
新生児期に、きげんのいい時もありましたよ
生後10日くらいには「ほにーほにー」と声を出して起きていて、
看護婦さんが「おしゃべりも一人遊びだよ」と言ってくださいましたw

生後30日が近づくと あらぬ方向や天井の明かりをジ〜ッと見たりしてました
育児日記を思わず読み返しちゃったよ!
赤ンボが ごきげんな時、かわいいよね。
166タンも大変なときなので、よく休んでください
170名無しの心子知らず:03/12/13 12:57 ID:knBipjzZ
>>166
ご機嫌で一人遊び…うちのこ、ほとんどしません。私と二人遊びならするけど。
2ヶ月になる前後が一番きつかったですね。24時間抱っこしてました。
抱っこしてないと泣くんです。寝ても、ベットに置くと起きちゃって…
その頃はほんと家事も何も出来ず、自分も風呂すら入れず。
ベビージムを買ったら、一日10分くらいは一人遊びをしてくれるようになりました。
1ヶ月なら、オルゴールメリーを買うといいかもですよ。

7ヶ月の現在でも、"ご機嫌一人遊び"は一日にトータルでやっと1時間程度です。
それも、私が横にいないと駄目。ちょっと離れるとすぐに泣く…
寝かしつけも抱っこか添い乳です。ベビーベッドで寝てくれたのは最初の1ヶ月だけさw
171名無しの心子知らず:03/12/13 13:19 ID:+gYkNQn9
11ヵ月も後期になるとあっちのスレに行ったほうがいいかな
そろそろ卒業
なつかすぃ…1ヶ月2ヶ月の時…泣いて泣いて寝れなかったなぁ…
もう一度あの頃に ってたまに思っちゃう。
172166:03/12/13 14:05 ID:P9ar5SQq
>167,169,170
レス、ありがとうございます!
やっぱり飲む泣く眠るの低月齢児の一人遊び時間は短い物なんですね。
あとは赤ちゃんの個性次第なのかな。
私が気楽に余裕を持つことも大切なんですね、きっと。
ぎゅーっと抱っこ、寝かせて添い乳、さっそく試してみます。
オルゴールメリー、お祝いで頂いた商品券で買ってしまおうっと♪

>生後10日くらいには「ほにーほにー」と声を出して起きていて

か、かわええ・・・。癒されました。
173名無しの心子知らず:03/12/13 14:27 ID:ug5vrWNg
>171
11ヶ月で
>泣いて泣いて寝れなかったなぁ…

月齢高くなってきて夜泣きがないってことですか?裏山。
周りの10−11ヶ月くらいの子のママは
「夜泣きが・・・あ・・・ぅぅぅ、寝れない」って人多いから。
(8ヶ月の娘がいる自分もですが)
174名無しの心子知らず:03/12/13 14:55 ID:+JvMgE/D
>171 >173
うちも11ヶ月でまもなくこのスレも卒業。
1才児のスレは7ヶ月くらいからのぞいてますよ。

うちは今夜泣きで眠れない日々。
寝ぼけて泣いてるから起こそうとしてるんだけどTVつけても
耳元で喋りかけても灯りをつけてもなかなか目覚めず
そっくり返ってなき続ける。やっと寝付いたと思ったらまた10分後…
ってな感じです。
でも低月齢の頃はこんな風に眠れないのが夜も昼も続いてた。
今は夜だけ、日中は機嫌よく遊んでくれてるので
低月齢の苦しかった時代よりもまだ楽に感じています。
あの苦しさをもっぺんやり直しってのは絶対嫌だけど
あのふにゃふにゃ赤ちゃんだった我が子をもう一度抱っこはしてみたい。
175名無しの心子知らず:03/12/13 15:28 ID:skadN08u
163です。
やっぱ乳首がマズーだったんですね。
ありがとうございました!
176名無しの心子知らず:03/12/13 17:03 ID:obKUMv0F
うちも11ヶ月になったけど、ぎりぎりまでこっちでお世話になる所存です。
て言うか、まだ1歳〜スレ見た事なかった(;´Д`)
アカホンとかで低月齢赤ちゃん見ると、つい半年ばかり前のことなのに
懐かしさでうきゅうとなります。最初の頃は苦しくて苦しくて泣きそうだったのにね。
177名無しの心子知らず:03/12/13 19:44 ID:rlm6fxcD
初めての便秘で、困ってます。
風邪でミルクにしてたせいか、二日も出てません。
綿棒でツンツンしてもお腹をマッサージしてもダメみたいです。
後4日で一ヶ月検診だけど、それまでは出したいな。
178名無しの心子知らず:03/12/13 20:17 ID:oe/X/UiA
2日なら気にしない。4日でなかったら、
5%糖水かマルツエキスかプルーン。
月齢によって、使い分けてね。
179名無しの心子知らず:03/12/13 20:19 ID:O66J0IH9
寝かしつけで困っています。
うつ伏せで寝るので、以前はうつ伏せにしておけば勝手に
寝てくれたのですが、お座りとつかまり立ちをマスター
してからは、うつ伏せにすると起きあがってしまい、
ベッドの手すりにつかまって泣いてしまいます。
眠そうにしていてもそうなので、最近はうつ伏せにして、
起きあがれないように背中を押さえつけています。
それでも抵抗しながら1時間かかって寝るときもあるし、
10分くらいで寝てしまうこともあります。
こんなやり方でよいのでしょうか。とにかく力を入れて
押さえつけていないと駄目なので、子供の内臓とか大丈夫かな
と心配になります。子供は9ヶ月です。
180名無しの心子知らず:03/12/13 20:23 ID:S8sLtw1b
4ヶ月の息子、最近手を振り回して遊んでいるんですが、何故か右手ばかり。
左手をまったく使わないわけではないんですが、おもちゃを左に持たせても
いつの間にか右にも持ち替えています。
利き腕が右?とも思ってたのですが、この頃は左右バランス良く、という話を聞いて
イイノカ?と思っています。
左手があまり動かないというのではなくて、右手が前より良く動くようになってきた、
という感じなのですが。
心配しすぎでしょうか?
181名無しの心子知らず:03/12/13 20:52 ID:tOTh1nO+
>>179
それはちょっとかわいそうな気がする。
押さえつける・・・内臓云々ていうよりも・・・
眠くないとか、眠いけど寝たくないとかではないの?
赤ちゃんも、心身ともに成長するから、
いつまでも同じ寝かしつけで寝るとは限らないし。
(うちも、前までは添え乳で寝ていたけど
 今は抱っこ乳でないと寝ない。)
182名無しの心子知らず:03/12/13 20:54 ID:6v4fHz7w
井ノ上書記官の夫人が女児出産

のニュースを聞いて泣けました。
私は経済的には自立しているから、万が一の時にでも
生活はしていけるけど、0歳児の親としては一人で育てて
いく自信が全くない。どれだけ夫の「父親」としての役割に
依存しているかを認識しました。

どうしてイラクなんかに行ってしまったんだろう?
行きたくないと言えないのはわかるけど、格好悪くても逃げた
方がいい場合もあると思う。自衛隊派遣で、またこんな家族が
増えるかもしれないと思うと・・・。
183名無しの心子知らず:03/12/13 20:58 ID:ui7NSR2T
2ヶ月の娘、首のくびれにカンジダらしきものが出来てしまいました。
膿がでてるし、多分カンジダだと思うのですが、
月曜日には小児科に行きますがそれまで何か良い対処法など
知ってる方いらっしゃいませんか?

機嫌は悪くないんですが、膿も出てるし
首のくびれだと乾かすのも難しくて。下手に薬も塗れないので
まったくどうすれば分かりません。
先輩ママいましたら教えてください!
184名無しの心子知らず:03/12/13 21:09 ID:oe/X/UiA
>183
カンジダとは限らないかもしれないので、下手に薬を塗ってしまうと
かえって悪化する可能性も。よく石鹸で洗って、よく乾燥させて
赤ちゃん自身が触らないように気をつけてあげるくらいしかできないかも。
185名無しの心子知らず:03/12/13 21:37 ID:rlm6fxcD
>178
ありがとうございます。
いつもは5回くらいしてたので二日も出ないとなると不安でしかたなかったもんで。
でも、綿棒で出ないと言うことはたまってないってことなのかしら?
186名無しの心子知らず:03/12/13 22:15 ID:/PCOTy6P
>>179
うつぶせ寝をしたくないから起き上がるのかもしれないですよ。
無理にうつ伏せ寝のポーズにさせなくとも
抱っこや普通の仰向け寝+お腹トントンとか、いろいろ他の方法も試してみては?
内蔵云々より、そこまでして何でうつ伏せ寝にこだわる必要があるのか謎です。
187名無しの心子知らず:03/12/13 22:17 ID:UY8CYaUg
>>180
心配しすぎだと思います。
188名無しの心子知らず:03/12/13 22:37 ID:wufsQWRj
>>166=172
後3日で一ヶ月、の息子の母です。
息子も同じような感じです!
日中は2.5時間のスパンで授乳の上、
離れると泣き出すので家事がはかどりません。
ずっと相手をしているとにつまってきていらいら。
旦那は早朝から深夜までいないし、
意思疎通のできない相手と家の中に
こもってすごすのは本当にしんどいですよね!
ここのところ過食傾向が出てきて、
相当きてるな、と気付いたので
今日は放置してみたりして余裕を持つようにしました。
お互い、がんばりましょ〜。
189名無しの心子知らず:03/12/13 22:41 ID:te0uAFzH
>>178
すいません、うちの子も便秘ばかりで困っています。
3〜4日ないと綿棒で刺激して出してます。
完母乳なのですが、なぜなのでしょう?
無理矢理出すのも癖になるって言うし、
出さないと大人顔負けのくさいおならするし、

5%糖水かマルツエキスかプルーンの詳しい方法教えて下さい。
190名無しの心子知らず:03/12/13 22:43 ID:gUmO8RQQ
>>189
飲ませるだけだよ。
マルツエキス買うと書いてあるよ。
191名無しの心子知らず:03/12/13 23:05 ID:OXNt4fSW
ウン繋がりで私も相談させてください。
7ヶ月の息子なんですが、ウンの回数が増えたのです。
今まで一日一回だったのがここ十日くらい5回くらいに。
急にです。
バナナを連続であげたせいかと思ってやめたのですが、
相変わらず多いです。
離乳食が悪いのでしょうか?
当分ミルクだけにした方がいいのかしら??
192名無しの心子知らず:03/12/13 23:15 ID:GjRd+rvP
>>182
もう少し新聞等読んだほうがいいよ。
どれほどの高い志を持って井ノ上書記官がイラクで仕事をしていたのか。
戦争反対はもちろんだけど、そんなお決まりの言葉では語りつくせないと思うよ。

あなたのお父さんはとっても立派な人だったのよ、と
子供達に伝えていくのでしょうね。
193名無しの心子知らず:03/12/13 23:26 ID:Z5lchRwb
>191
離乳食始めるとウンティが増えるのはよくある事ですよん。
うちの子も始める前は2日に1度のペースが今は一日一回。
始めたばかりの頃はもっと多くて一日3、4回は出てたよ。
なので別に離乳食を減らす必要はない…と思う。
心配なら月曜にでも診察してもらっては?
194名無しの心子知らず:03/12/13 23:31 ID:5vWntppI
>>191
回数が増えただけで、他におかしな所がないなら別に心配しなくていいと思うけど・・・
下痢してるとか、状態が明らかにおかしいとかね。
195名無しの心子知らず:03/12/13 23:32 ID:te0uAFzH
あの〜189ですが
便秘で悩んでる人は少ないんですかね〜?
196名無しの心子知らず:03/12/13 23:37 ID:JXSq1v3W
>>195
少なくないと思いますよ。
糖水についてはよく知らないのでレスで来ませんが
綿棒浣腸は、別に癖にならないと聞きました。
それでも気になるなら、キャラメル坐薬(柔らかく細くして坐薬のように入れる)とか
マルツエキスを試してみては?あるいは医者で相談。

197名無しの心子知らず:03/12/13 23:45 ID:996P73Yk
>>189
>>191
下記スレのテンプレ>>5も参考にどうぞ。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 43
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1071104142/l50
198名無しの心子知らず:03/12/13 23:50 ID:OXNt4fSW
191です。
レスありがとうございます。
回数が増えるのは大丈夫なんですね。
心配事といえば回数が多くなったためかぶれがひどくなりました。
真っ赤になってます。
もう少し様子を見てから酷ければ病院に行きますね。
それとにんじんとか消化されてないような気がします。
みじん切りなのですが。
199名無しの心子知らず:03/12/13 23:50 ID:te0uAFzH
早速のレスありがとうございます。
>>196
マルツエキスって薬局で売ってるんです?
早速買ってきます。
200名無しの心子知らず:03/12/14 00:36 ID:qUvdIP2y
>>191
うちは9カ月ですが,ンコがでなかった日は誕生以来10日に満たないかと。
今でも一日3回くらいします。下痢じゃないので問題ないようですが
ちょっと大変です。こればっかりは仕方ないけどねぇ。
ンコの歌を自作しながら楽しくオムツ換えしてます。ハハハ・・
201名無しの心子知らず:03/12/14 00:41 ID:vKjHB3AE
みなさんはじめてのクリスマスの方が多いと思いますが
クリスマスツリーは買われましたか?
202名無しの心子知らず:03/12/14 03:10 ID:TYLeU181
赤子にはツリーもクリスマスも理解不能ってことで買いません。もちろんプレゼントも。
でも、クリスマス記念ってことで赤子の洋服なんかは買っちゃうかも←私の自己満足ですが。
もうちっと大きくなって、一緒にツリー飾れるようになってからかなぁ。
いらなくいたずらされるのもイヤだし。
203名無しの心子知らず:03/12/14 03:46 ID:CEHKOvYZ
>199
だから、2日くらいでは便秘って言わないんだってば。
便秘でもないのに、マルツエキスなんて飲ませたら駄目だよ。

持っていれば、安心かもしれないけれどマルツエキスより先に
母乳ならお母さんが繊維分の多い食事をするとか、ミルクなら
糖水から徐々に初めて駄目なら、プルーン果汁を徐々にあげる。
それでも駄目なら、綿棒。それから、薬局に行っても全然遅くないよ。

赤ちゃんなんてウンチするのも勉強のうち。心配なのは分かるけれど
今から、出してあげてばかりいると自分で出せない子になってしまうよ。
下剤の飲みすぎで自然分娩できなくなってしまう女性とか聞いたこと無いかな?
赤ちゃんの排泄の手伝いはそのくらい、慎重にしなければいけないことなんだと私は思う。
204名無しの心子知らず:03/12/14 03:49 ID:CEHKOvYZ
203です。3〜4日って書いてあったね。早とちりしてごめんなさい。
でも、3〜4日で綿棒はちょっと気が早いかも。
産婦人科で聞いた話では、努力して5日でなかったら綿棒と言われたよ。
205産科茄子:03/12/14 04:23 ID:WE3J6IMw
母乳よかミルクの人のほうがうんこでにくいみたいですよ?
おなかをなでてマッサージしたり、
足を自転車こぐみたいに動かして運動したりすると
腸がうごいて出やすくなるかも^^
ベビーマッサージの本に書いてありましたよ
206名無しの心子知らず:03/12/14 09:51 ID:IgdqZPGT
199です。みなさんありがとうございます。
ちなみに今日で4日目です。
マッサージ法と繊維質な物を食べて、
もう1日頑張ってみます。
また報告しまーす。
207名無しの心子知らず:03/12/14 10:24 ID:HyuVoQs/
>198
幼児期までは大きくなるまで食べたものがそのまんま出てくること
多いですよ〜
にんじんなんてその代表。そのまんまの形ですもんね。
でも栄養はちゃんと吸収されてるのでご心配なく。

208名無しの心子知らず:03/12/14 10:56 ID:m4idCafH
>>184
親切にありがとうございます!
とにかく今日一日、薬などは塗らず清潔に保って
悪化しないように頑張ります。
209名無しの心子知らず:03/12/14 11:48 ID:ZrmK1FaE
2ヶ月半ですが、ここ一週間ほど早朝にうめいてもがいています。
苦しそうに見えるのでちょっと心配です。
眠っている時に突然、ウウウウォォォ!と叫ぶのですが…。
初育児なのですが赤ちゃんて、こんな感じですか?
ちなみにウンチは3日に一回で便秘気味だと思います。

210名無しの心子知らず:03/12/14 12:32 ID:QHSjZ1Pf
うちの子は、生後1ヶ月の時に、
うんちが5日出なかったことがあり、綿棒浣腸、マッサージなど
自宅でできる事はやったんだけど出なくて
とうとう6日目の朝、病院で浣腸しました。

その後も、何回か5日くらい出なかったことがあったんだけど
6日目には必ず出てました。
お医者さんによって違うかもしれないけど、
うちのお医者さんは、苦しそうじゃなかって、
1週間出なかったら来て下さいって言われたよ。

今、5ヶ月だけど3か月頃からは毎日出るように
なりました。



211名無しの心子知らず:03/12/14 12:34 ID:vvSBgsAn
退院してきてすぐの赤ん坊でもなにやら悪夢にうなされてることもあるんでw
夜明け頃の眠りがチョト浅くなってきたときに機嫌が悪くなって
うなったりしてるんじゃないかと思いますが。

便秘に関しては「いままでずっと3日に一度」ならそれがお子さんのペースで
毎日3回してたものが突然1週間も出ない、というような急激な異変じゃない限り便秘じゃないっすよ。
母乳は消化がいいので残りかすが少ない、という理由で毎日でない子もいますんで。
212名無しの心子知らず:03/12/14 13:13 ID:cNW2ex6R
うちのベビたんは
もう一歳すぎちゃったんだけど、
離乳食はじめたころから便秘がひどくなりだして毎日か二日に一回は
出るのだけどすごく
硬くて、おしりが切れてすっごくすっごく
泣いてたよ。
低月齢のころは一週間くらいで病院だろうけど
離乳食はじまってあまりに硬いとおしり裂けちゃう恐れがあるからお早めに…
213名無しの心子知らず:03/12/14 13:38 ID:pj8K2hiq
>209
うちも2ヶ月半で朝うなってます。
少し前までは叫んで真っ赤になって身をよじっていたのですが、
最近はうなりだけに。
うんちは2日に1回でやわらかいです。
医者に行ったついでに聞いてみたら、
顔色が青くなったり大量に吐いたりお腹が異常に固くなったり
しない限り心配ないでしょうとのこと。
214名無しの心子知らず:03/12/14 13:41 ID:phGsHJ2b
クリスマスの話題が出たのでついでに。
大晦日はどう過ごされますか?
うちは夜九時に一緒に寝てしまうのですが(添い乳寝なので)、大晦日も
それじゃあチト寂しいなと。
例年なら、紅白見て0時に年越しそば食べるって感じなのですが、乳児が
いるとそうもいかないですよねぇ。かと言って寝かしつけても、布団から
私が出ると「あ、いない!!」って気づかれてうぁぁんと泣かれる(w 
明るい居間に置いておくのもどうかと思うし、今年は夜更かしあきらめる
しかないのかな?
紅白録画でもするかな・・・それもかなりイヤだが(w
215名無しの心子知らず:03/12/14 14:06 ID:qurTIkGh
うちの便秘の時の対処法は
ミルクキャラメルを痔の薬の形にして
(ママが必ずかむ事)
子供のお尻にIN!!
するとどんな便秘でも15分もあれば必ずでます。
これは、母親に教わった事なのですが、害はないと思います。
 
216名無しの心子知らず:03/12/14 14:17 ID:jBC9Y0bu
>>214
毎年だらだらと起きてます。
お正月、生活習慣乱し初めですわ。紅白再放送で観る手もあるけどねえ。
やっぱあれは夜じゃなきゃ、なあ。

>>215
それ助産婦さんにも勧められた。やってみたことある。
ウンがほんのりキャラメルのかほりでグーよ。
217名無しの心子知らず:03/12/14 19:21 ID:8K8m+k5T
>215
痔の薬、見たことないんですけど、座薬の形と同じ?
あと旦那に話したら、「それはハイチューではだめなのか?」と真顔で聞くのですが。
218名無しの心子知らず:03/12/14 20:22 ID:rGKNrijy
ハイチュー、キャラメルより溶けにくい気がするから
いまいちなんじゃないかなぁ…
おもしろい旦那様でつね
219名無しの心子知らず:03/12/14 21:49 ID:vvSBgsAn
>217
座薬の形と同じ「ロケット型」でいいんですよん
220209:03/12/14 22:00 ID:ZrmK1FaE
>211
>213
ありがとうございます!
そうですか。もともと2、3日に一度なので便秘とはいわないのですね。
安心しました。気になったのは大量に吐いたことは何度かあったので、
どうなんだろ〜?でも元気は元気なので大丈夫ですね。様子みたいと思います。
221名無しの心子知らず:03/12/14 22:32 ID:IgdqZPGT
199です。
今日は何とか普通にウンしてくれました。
お昼位だったので何も試さずにって感じです。

次はハイチューもといキャラメルを試してみます。
222名無しの心子知らず:03/12/15 00:03 ID:V2JAqyXc
一ヶ月の娘の頭の毛が抜けまくりです。
心配ない?
223名無しの心子知らず:03/12/15 00:17 ID:OBFtRul5
>>222
心配ない。胎内で生えてた毛は抜けるんだって。
背中のゴリラみたいな毛も薄くなってきてない?

あと3ヶ月したら222タンの頭の毛が抜けまくるかもしれないけど、それも心配ないでつ
224名無しの心子知らず:03/12/15 00:20 ID:V2JAqyXc
>223
めちゃサンキューです。
安心しました。
よかったー。
225名無しの心子知らず:03/12/15 11:10 ID:IfpMa0Di
>214
紅白は観ないと年越した気分にならないなぁ。
んで、野鳥の会が登場する頃にいそいそと近所の寺へ行って
除夜の鐘を鳴らす…のが毎年のパターンだけど、今年は無理ー。
たぶん何とか赤さんを寝かしつけて
夫婦で蕎麦すすりながらTV…かな。

除夜の鐘を鳴らさない大晦日を過ごすのは
物心ついて以来初めて!
現在、赤さん3ヶ月。一緒に鳴らしに行けるのは何年後かしら。
226名無しの心子知らず:03/12/15 11:53 ID:C4jap2Pv
>225
学校に入るまでは期待しないでくらはい。>除夜の鐘
正月とはいえ、幼児を夜中に連れ歩くのはちょっと。
下手したら正月早々具合が悪くなって救急診療所のお世話になる散々な目にあうこともあるからさ。
227名無しの心子知らず:03/12/15 11:55 ID:DMlgfuHw
まじめな質問なのですが、
女の子のお股のワレメのところのよごれ(?チーズカスみたいの)が気になります。
産院ではゴシゴシしたりしなくていいですよ、と言われたのですが、
ウンチと混ざって少し黄色い感じで、取ったほうがいいような、
でもガーゼで軽く拭っても取れません。みなさんはどうしてますか?
228名無しの心子知らず:03/12/15 11:56 ID:C4jap2Pv
毎日じゃありませんが、気になるときに
風呂上りに綿棒で取ってやってますよ。

229名無しの心子知らず:03/12/15 12:00 ID:a2CGM2sL
>227 赤タン生まれたて?
胎脂??とかいうものらしいです(うろ覚えスマソ)。
あんまりゴシゴシしないほうがいいと聞いたので、
オムツ替えでおしりを拭く度に、ちょびっとずつちょびっとずつ取って
いきました。1週間とかもっととか、もう忘れちゃったけど、
それくらい時間かけてきれいにしました。
230227:03/12/15 12:08 ID:DMlgfuHw
>229
現在2ヵ月半です。
産院で言われたとおり取らないようにしてたんですけど
やっぱりみなさん取ってるみたいですね。
231名無しの心子知らず:03/12/15 13:25 ID:aqFuWTee
>>227
ベビーバスでの沐浴から普通の浴槽での入浴になった頃から
少しずつ無くなってきましたよ>汚れ
広げて洗う必要はないと言われたので9カ月の今も指の腹で軽く洗う程度です。
判別が難しいところですが,ウンチはしっかり拭き取ってあげて下さい。
うちはペットボトルみたいなお尻洗いを使っているので毎回ジャージャー
流しながらオムツ換えしてました。結構お股にウンチ入っちゃいますよね。
232名無しの心子知らず:03/12/15 13:33 ID:hfaEljDA
>231
横レスですみませんが…
うちもオムツ替えのときペットボトルみたいなのでお尻を洗い流してあげようと
思うんですが、おむつが水浸しになって漏れそうでどうもうまく出来なくて…。
どうやってされてます?なんかいい方法ないですかね??
233名無しの心子知らず:03/12/15 13:40 ID:C4jap2Pv
>232
どぼどぼ一度に大量にかけすぎなんじゃない?w
100円均一で売ってるケチャップ入れみたいな先の細い容器でチューっとかけてみたら?
234名無しの心子知らず:03/12/15 13:51 ID:/QgP0Xdc
>217
うちのダンナの事かと思ったw。
いつもガムかハイチューがスーツのズボンのポッケに入っている・・・。
235名無しの心子知らず:03/12/15 13:54 ID:/QgP0Xdc
>191
にんじん、のり、ほうれん草、イチゴのつぶつぶ、キウイの種などなど・・・
そのまま出てくるものばかりですよー。
でも、うんち全体が下痢でなければ大丈夫です。
一歳三ヶ月の息子も低月齢のときは便秘でしたが、今は一日二回の快便君。
うんちは健康のバロメーターなので、回数よりも内容をよく見てね。
236名無しの心子知らず:03/12/15 13:59 ID:yeWiwmDn
今10ヶ月(♀)なんですが、服装がいつもワンパターン・・・
禿なのでスカートがあんまり似合わず、
いつもパンツ(ズボン)+トップス(セーターやトレーナーなどプルオーバー?類)
腹が出ないように下着はボディ、ってパターンになってしまいます。
別にいいんだけど、なんかチョト飽きた。
皆さんは、どんな格好させてますか?
参考までにお聞きしたいです。

あと、よくスパッツって売ってるけど
あれはどういう時に使うものなんでしょう??
スパッツだと、靴下も履かせなきゃならないし
オムツ替えのときなんかに不便そうに感じるんだけど・・・
(だったらいっそタイツの方が楽そうという意味)
237名無しの心子知らず:03/12/15 14:16 ID:HRfnFVBE
ベベ8ヶ月で初の児童館デビューをしたら(公園はデビュー済)
見事に鼻かぜもらってきたよーウワァァァヽ(`Д´)ノ ァァァン
奥の方でズルズルしてる感じなので、スポイト式の鼻吸い機では
全然取れないんです〜〜〜やっぱり、「ままとって」がいいですかね
それとも、大量に出るまで様子を見たほうがよい?
238227:03/12/15 14:17 ID:DMlgfuHw
レスありがとうございます。
どうやら229さんの言う胎脂やらにゆるゆるウンチがしみついて
すこし黄色くなって量的にも増えてる感じです。
湯船の中でとろうとしてもうまくいかなかったので風呂上りに綿棒でやってみます。
黄色いのがとれたらあとは無理にとる必要はなさそうですね。
今後はウンチ、よくふき取ります。
239名無しの心子知らず:03/12/15 14:32 ID:C4jap2Pv
>236
タイツだと、暑くて不快な場所に入ってしまった場合に
まるごと脱がせてオムツ丸出しの姿にしないと温度調節ができない、という不便を感じるので
私は「タイツよりスパッツで靴下をはかせる派」です。
赤ちゃんは手足から放熱してるので、足首までのスパッツは「下半身は冷えないが放熱はうまくいく」ということかと。

240231:03/12/15 15:17 ID:aqFuWTee
>>232
私は産院で簡易ビデ(会陰切開の人とか痔の人のために)をもらったので
それを使ってますが,233タンが書いてるようなケチャップ入れがいいですよ。
先が細めのものがいいですが,子供の手の届くところへ置かないようにね。
紙おむつの吸収力は優秀ですが,私はオムツの上にトイレットペーパーをグルグル巻きにし,
その上にお尻ふきを1枚広げてからジャージャー流してます。
お尻拭きを1枚広げないとトイレットペーパーが尻に貼り付きます。
トイレットペーパーを置いておくとンコをトイレに流しやすいです。
241名無しの心子知らず:03/12/15 15:56 ID:QUMnMua3
>>223
>あと3ヶ月したら222タンの頭の毛が抜けまくるかもしれないけど、それも心配ないでつ

222さんではないのですが、今まさに3ヶ月で抜けまくってます。
黒々と太い髪なので抜け毛が目立ちまくってすごく欝なのですが
しばらくしたら抜ける量は減るものなのでしょうか?
だとしたらどれくらい?(1ヶ月ぐらいで何とかなる?)
242名無しの心子知らず:03/12/15 16:50 ID:Fwzbuen6
常識知らずといわれるかもしれませんが
生後3週の赤ちゃんって、何も無いのに泣くってあたりまえなんですよね??
おっぱいOK、オムツOK・・なのに横にすると泣くんです。
(縦にしておいたり抱っこしてると割と静か)
ちょっとぐずぐず言って、すぐ「ふえぇぇぇぇ!!!」と泣きます。
皆さんこんなときどうしてるんですか?
ずーーーーーーーーーっと抱いていたら私が寝られないし・・
放置しちゃっていいのかなぁ。
なんだか頭がパニックを起こしちゃって、どうしたらいいかわかりません。
243名無しの心子知らず:03/12/15 16:52 ID:qY30+UpK
>>241
3ヶ月から抜けはじめて6ヶ月の現在もまだ抜け続けていますw
ちょっとは抜ける量も減ってきたけど、一体いつになったら抜け毛がおさまるのやら!?
てっぺんから短い毛がつんつん生えてきたから大丈夫かとは思うけど。
244名無しの心子知らず:03/12/15 16:55 ID:Gy1Lzow7
>>242
胸の上やあぐらの上に載せてみて。
親の体温感じてれば落ち着きますよ。
あぐらの上は、体柔らかくないと親が寝れませんが、
カンガルーケア式に腹や胸の上なら、まだ親は寝れます。
245242:03/12/15 17:03 ID:Fwzbuen6
>>244
ありがとうございます。カンガルーケア、調べてみます。
親はそうやって少しずつ休むしかないんですね。
ベベと二人きり。寝不足で体がもたない・・・・でも頑張ります。
246名無しの心子知らず:03/12/15 17:29 ID:Ah5/iOTN
>245
24時間寝れない〜〜〜!!っていう時期は
あと数週間の辛抱だよ!頑張れ!
247名無しの心子知らず:03/12/15 17:29 ID:E100qOFS
>241>243
妊娠中に髪の生え変わりを抑制するホルモンが出ているそうなので
出産後、その分がどーっと抜けてしまうそうです。
本来抜けて生え変わっていたはずの分が抜けているので、禿げてきた
わけではないのでご安心ください。
248247:03/12/15 17:30 ID:E100qOFS
あ、ちなみに自分は6ヶ月過ぎたら少しづつ減ってきて
9ヶ月の今は普通です。
ツンツンしてたのも、やっと寝るくらいに落ち着いてきました。
249236:03/12/15 17:45 ID:wvRZiQBn
>>239
なるほど。スパッツにはそういう意味があるんですね〜。
ちなみに、239さんはよくスパッツを履かせるということは
服装はスカートやワンピーススタイルが多いんでしょうか?
服装についてのレスがつかないので、よかったら教えて下さい。

っていうか、皆さんどんな格好させてるの〜??
250名無しの心子知らず:03/12/15 18:13 ID:M7Qm1hCT
ウチはまだ三ヶ月なのでカバーオールばっかり。
でもラクだからサイズある限りカバーオールばっかりかも。
251242:03/12/15 18:34 ID:Fwzbuen6
>>246
レスありがとうございます。
そうですね。。。24時間寝られない、みんなこの試練に耐えてるんですよね。
どうして私だけ耐えられないんだろう。

マタニティーブルーなのか、子供を産んだことを少し後悔しちゃってます。
それを感じて泣いちゃうのかな。
こんな母でほんとにごめんよ、ベベ・・・(涙)でもがんがるよ。

3週目くらいのベベって、意味不明に泣くものなんでしょうか??
やっぱりどこか悪いのか、何か気に入らないのでしょうか?
今は静かに寝ているんですけど・・・
・・・まずは落ち着け、自分。
252名無しの心子知らず:03/12/15 18:42 ID:aqFuWTee
>>249
赤さんの動きにもよるとは思うんですが,伝い歩きをするうちの娘(9カ月)
には長袖ボディオール&スパッツにフリース地のジャンパースカートなどを
着せる事が多いです。靴下は履かせてません(東京のマンソン床暖有)。
ボディオール&厚手のスパッツにカーディガン(トレーナー)も多いです。
ハイハイの頃は,スカート履かせると邪魔そうでしたのでボディオール
&スパッツ姿でした。
253名無しの心子知らず:03/12/15 18:54 ID:aqFuWTee
連続でカキコしちゃいます。晩メシの仕度が終わってヒマなの・・
>>242=251
耐えられないと思うのはアナタだけではないので安心してくだされ。
最初の1カ月は赤サンも母サンもお互い不慣れなもので大変ですよね。
毎日イヤというほど(?)一緒にいるとお互いのペースがつかめて来るかと。
この時期,昼は2ちゃんなどせず赤サンが寝たら隣で一緒に寝ましょう。
家事は適当でオケー。家事サボっても赤サンは死にません。
赤サンの衣類在庫が無くならない程度に洗濯はしませうね。

私も娘が9カ月になってようやく気持ちにゆとりが持てるようになりました。
最初の1カ月(特に実家から自宅へ戻ってからの1週間)はパニックでした。
ゴキ*リ並の体力を自負する私ですがちょっと限界を感じてました。

うちの子も縦抱きがお気に入りだったようで,首がわりとしっかりしていた
事もあり低月齢のうちから首をしっかり支えつつ縦抱きが多かったです。
外出時などは負担がかかると思いますが,家の中でゆっくり歩きながらなら
大丈夫だと思いますよ。
無理せずがんがってくださいませ。
254246:03/12/15 18:58 ID:Ah5/iOTN
>251タン、マタニティーブルーです、それ。
私も生後3〜4週目が一番ピークで欝でした。
判る判るよ〜辛いよね、耐え切れないよね。
私も子供を産んだこと後悔したし、
自殺して逃げ出しちゃおうかと思ったし、
なんでみんなは頑張ってるのに私はこんなにダメなのかって
思ったよ!暗雲立ち込めてずっともやもやしてて、涙いっぱい
流して・・。最後の方はベベが泣くだけでイライラしてました。
だけどね、6週目を過ぎた頃かな?ベベは相変わらす泣いてばかりなのに
もやもやがスーっと晴れて欝がいきなり去って行ったの。
その時初めて「あぁ私ブルーにかかってたのか!あはははは!(笑)」
ってすっごいスッキリしたんだよ。

おっぱいOK!っと思っても、とりあえずおっぱい咥えさせてみては?
おしゃぶりがわりにチュパチュパしたいってこともあるよ〜。
私はあんまりおっぱいでないんだけど、咥えさせてると泣かないので
(泣くと自分がイライラしちゃって虐待しちゃいそうだったので)、
ひたすら1時間とか吸わせ続けたりしてました。
あとはゲップが足りないとか・・。大きなゲップをしても、まだまだ
お腹に空気が残っててぐずることもありますよ。
寝起きでゲップすることもあるから寝かしてぐずったら、
まずたて抱きをしてみてくださいね。

「寝かせよう。寝かせよう」って思うと余計ストレスになるよ〜。
たとえ5分でもベベが目を閉じてくれたら、自分もその場で
気絶しましょう。

長くなっちゃってスマソ
255名無しの心子知らず:03/12/15 19:00 ID:OBFtRul5
>>251
ほんの3週間前まであったかいお腹の中でぷかぷか浮いてた「中の人」だったべべ、
重力も音の聞こえ方もころころ変わる外気温も何もかも慣れないことだらけ。
泣く意味の方が多いんだよー。

お母さんがだっこして乳あげたら泣き止む、そっちの方が奇跡的。
こんなに違う世界に出て来て、安心できる瞬間を作ってあげられる自分に自信持って。

それと、細切れの睡眠しかできないこと。
産む前の人が同じ睡眠の取り方したら発狂するけど、産後の私たちにはそれで睡眠が取れる力が備わってるよ。
昼間だからって無理して働くことない。24時間気にせず休め−。
産後3ヶ月、べべが生きてりゃ母親の仕事は合格なんだ!
256241:03/12/15 19:27 ID:QUMnMua3
>>243
>>247

レスサンクスです。
そうかー、半年か 欝々。
今月新居に引っ越すので、抜け毛が少しでも収まればと都合のよいことを考えてました(恥
気長に待ちながら掃除に励みます・・・
257名無しの心子知らず:03/12/15 19:59 ID:NN3Ra7HV
夕飯について相談です。21::00頃主人と食べるのですが10ヶ月の息子が私達が食べてる間一人遊びなどで待ってられずしかもちゃぶ台なのでご飯をひっくり返しにやってくるので結局交代であやしてる間に食べてます;歩行器やお食事イスでも出してと大泣き。皆どうしてますか?
258名無しの心子知らず:03/12/15 20:16 ID:C4jap2Pv
>257
ちゃぶだいでの食事が避けられないのなら
あやしながら交互に食事、って人は結構多いと思う。

そろそろ離乳食も進んでいるだろうし
今後お子さんの夕食を親に合わせて21時にするのも問題だから
あなたとお子さんは先に食事を済ませてしまい、
21時の食事はパパだけにしてあなたは子供をしっかり見る、というのも
パパにゆっくり食事してもらうためにはいいかも。
259名無しの心子知らず:03/12/15 20:30 ID:lTpts/c6
>257
そうですね。258さんと同意見。
離乳食すすめばあなたとベベは先に済ませ、ダンナの支度をしている
間はダンナが見て、食べてる時はあなたが見る。

息子一歳三ヶ月ですがぜんぜん落ち着いて食べられるなんて事は
遠いですよー。反対に皆一緒に食べ(息子にも食べさせながら隙を見て私も
ほおばる)、一緒に終わらないと食卓は大変な事になります。
でも皆一緒。がんばれー。
260名無しの心子知らず:03/12/15 20:34 ID:Jx3G5ql+
>251
すごく気持ちがわかるよ。でも大丈夫、皆が書き込んでくれてるように
この気持ちは誰もが経験するもの。誰もが通る道なのさ〜(´∀`)
私は帝切後、事情があって里帰り出来なかった事もあって本当に最初の
一月はイライラしっぱなしでキチガイみたいだった。
だけどある日「自分が寝ようと思うからイラつくんだ。そうか!
育児は眠れないものなんだヽ(゜∀゜ )ノ!!」と気持ちを
切り替えたらとても楽になった。そしたらイライラも少なくなくなって
スリングやビョルンにベベいれたままソファーでうとうとなんていう
ちょっとした休憩だけでも全然違う。
漏れの場合モチベーションにキテた。
あとどうしてもダメって時は授乳直後だんなにマル投げ→次の授乳
までやってもらう。そしたら4時間位は休めるよ(耳栓するとナオヨシ)
今が一番つらい時、だんなor手伝ってくれる人をフル活用して切り抜けろ!
健闘を祈る(`Д´)ゝ
261名無しの心子知らず:03/12/15 20:54 ID:QzMLp3UD
>251
初めてだとそういうものだ、と言われてもつらいよね。

とりあえず、暑過ぎやしないかい?
この時期、厚着させすぎで、泣くパターンは多いぞ。

おなかもオッケー、おむつもオッケー。
後は眠いだけ、とか、ただ泣きたいだけ、とか。
大人だって、一緒に泣いちゃえ。
馬鹿みたいだけど、泣くとストレス発散になるんだよ。
できれば、どうせ寝ないんだったら、
おっぱいくわえさせたまま、泣ける映画を見るのもお勧め。
ぎゃーぎゃー泣いてつらかったら、別室に逃げて
10分だけ様子を見よう、とかね。
赤は泣いてる限りは、息してる事は確かなんだから、
心配するな。
262名無しの心子知らず:03/12/15 21:50 ID:egmKdJUX
>251
ちょっとぐらいだったら放置しちゃっても大丈夫だよ!
隣の部屋で茶を一杯飲んで、ちょっと落ち着いてから接してあげるとヨシ。

私は産後一ヵ月半ほど実家にいたけど、
やっぱりそのころって、自分自身に焦ってしょうがなかった。
赤を寝かしつけることもできなくて、でも実母に抱っこされると
妙に落ち着いて眠る赤を見て、
「何で私の抱っこだと寝てくれないの?どこが違うの?」
って、泣きながら必死に赤に聞いてたよ。
もうすぐ自宅に帰って一人でやらなくちゃいけないのに、
まともに寝かしつけもできなくて、焦って焦ってどうにかなりそうだったよ。

今(まもなく4ヵ月)は赤も私に慣れてくれてw、私の抱っこでも寝てくれる。
今じゃ「おいおい、こんなに眠っちゃって・・・腹減ってないのか?」
って思うぐらい長時間寝る。
251さんのところも、もうすぐこういう日が来るよ。




263257:03/12/15 22:07 ID:NN3Ra7HV
>258,259
そうですね。私と息子で先に食べて パパにはゆっくり食べてもらったほうがよいですね。なんか 私が食べてると遠くで遊んでてもすごい勢いでやってくるので なんだかいつも立ち食いになってしまうのです;頑張りまーす!
264名無しの心子知らず:03/12/15 22:25 ID:nRIBhRBV
最近着せすぎで良く泣くベベ@3ヶ月
「子供は大人が思ってるよりずっと暑がりだ」と何度も言ってるのに
ちょっと旦那に見ててもらうとものすごいたくさん着せて暖房つけて、ベベは泣いてる、
と言うパターン。トメも同じく。「孫ちゃんかわいそうだから」ってバカみたいに厚着させる。
真っ赤になって大泣きするベベの衣服をはぐと、背中は汗びっしょり・・・

おかげで冬なのにあせもが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
もう、絶対誰にも渡さん!!と、おんぶ紐を購入しますた。
でもどうしても見ててもらわなきゃいけないときもあるし。。
このバカ親子に、どういえば厚着させないように出来るでしょうか。
あせもを見せても「アレルギーではないか」とか言い始めるしまつで話になりません。
265名無しの心子知らず:03/12/15 22:42 ID:3lwj7ygQ
>>264
「医者に見せたら、ただの着せすぎのあせもだって怒られた。
 このくらいの(と、薄着のべべをみせて)薄着にしなさいといわれたよ。
 厚着にさせすぎると、却って汗をかいたりしたせいで風邪引きやすいんだって」
と言ってみるとか・・・
266名無しの心子知らず:03/12/15 22:43 ID:TwHvSv14
>>264
乳幼児突然死症候群は原因不明と言われてますが、一説に着せすぎや布団のかけすぎで
体温が上がりすぎてしまうことが原因と考えられているそうです。
赤ちゃんは暑くても布団を自分で跳ね除けることが出来ないし。
もちろん仮説ですが。
うちの小僧は2歳になりましたが靴下はすぐ脱いじゃうし、今もパジャマの上にスリーパーのみ。
布団をかぶせると寝返りまくって出てきます。
年寄りは寒がりだから着せたがるよね。
『最近はお年よりより2枚少なめに着せろってお医者さんが言ってた〜』だの、どっかのHPから薄着
のすすめとかをプリントアウトさせるのがいいんじゃない?
あと、私は見てないけどあるあるで寒さを実感させたほうがいいとか言ったとか?適当なことを教え
こんだらどう?
267名無しの心子知らず:03/12/15 22:57 ID:M7Qm1hCT
>>264
あせもならまだコノバカタレーで済む?けど
SIDSなんかなってしまったらねぇ
着せる服かくしても勝手に毛布とかで包まれたりするのかな?
意地でも預けないようにしてなんだかんだ言われたら
また厚着させられたらかなわんから預けられない!
とその都度言って拒否する
268251:03/12/15 23:02 ID:Fwzbuen6
みなさん暖かいレスありがとう!
いつまでも続くわけじゃなし、まだまだ苦しいけど前向きにがんばります。
赤が生きてりゃ合格なんですね。
暑すぎることはなさそうだけど、お腹もすいてなさそうだけど、
お尻もきれいだけど、それでも泣きたいのは
安心して寝られるお腹から出てきちゃったからかもしれませんね。
マターリと少しずつ前進していきます。

2ちゃんねるやってないで寝た方がいいのはわかってたんですけど(^_^;
つい誰かに聞いてほしくて、ここに来ちゃいました。
ほんの少しだけ、また来ちゃうと思います。ありがとうございました。
269名無しの心子知らず:03/12/16 01:32 ID:pW42v5Ix
11ヶ月の娘を連れて、来週新潟の旦那実家に帰省予定です。
今頃の季節、赤ちゃんにはどのくらい着せていったら良いのでしょうか?
現在は関東在住で、昼間は下着+長袖+スパッツかオーバーオールで
過ごしています。夜はタオル地のスリーパーに子供用布団です。
270名無しの心子知らず:03/12/16 01:32 ID:DroCX3w3
>268さん
そうそう。
皆一緒だね。皆さんのレス読んでて私も勇気付けられました。
睡眠も必要だけど、心のケアも必要だから気晴らしに2ちゃん来るのはOKだよね。

うちの2ヶ月べべは甘えたかったり、抱っこして欲しかったり
寂しかったり、暗いのが怖かったりして泣いてるみたい。
げっぷが出なくて苦しかったらしい時は、理由がなかなかわからなくて私も泣きたかった。
どっかのスレで、背中が痒かったらしいってのがあったっけ?
とにかく、赤子には赤子の都合があって泣いてるらしい(w

>赤が生きてりゃ合格なんですね
なんか心にぐっときました・・・
ハハもべべも初心者同士。パーフェクトは無理でも合格できるようにがんがります。
271名無しの心子知らず:03/12/16 01:34 ID:fTluE9KJ
便乗で〜す!
ついでに岩手周辺の方ってどのくらい着せてますか?
いらっしゃいましたら、情報お願い致します。
こちらは関東で、>>269さんとだいたい一緒です。
風邪ひいちゃうんじゃないかって、とっても心配しています。
272名無しの心子知らず:03/12/16 01:42 ID:L2D75N4O
>>270
あ、それで思い出した。
ゲップで泣いてるとき、軽くお腹ぽんぽんすると結構わかる。おおお空気入ってるって音がする。
一人目では気付かなかったけど、二人目で発見した。

…かるくですよー。
273名無しの心子知らず:03/12/16 08:37 ID:8dF7jBYe
>271
東北で、ベベ@10ヶ月で〜す
家の中では、半そで&長そでTシャツの重ね着にハーフパンツ って感じで。
でもうちはアパートの一階で暖かいので、こんなもんです。
一戸建てのほうが寒いので、お邪魔する時は 長Tじゃなくトレーナーにしてます


274名無しの心子知らず:03/12/16 09:28 ID:6yYrDsLs
うちの子、一ヶ月になるのにいまだに足をMの字(特に寝る時)なんです。
いつになったら、足を延ばしてくれるのでしょー?
しかも、オムツ替えの時は絶対泣く(こっちが泣きたい)
しかもお風呂は泣かないのに…
275名無しの心子知らず:03/12/16 09:53 ID:8cNC4qZ+
>274
1ヶ月じゃMの字がデフォですがな。無防備な状態になると足はM、手はWで無条件降伏!ってな感じです。
オムツ替えで泣くのはお尻が寒いからとかでは。
一応暖かいところでお尻拭きも暖めて拭いてはいるけど、もうすぐ3ヶ月になる今も8割の確率で泣いてます。
濡れたお尻さらす→スースーする→寒い→ウギャー→替え終わる→さっぱり→ニコニコ
なのではないかと踏んでいるのだが。

泣かれるだけだと辛いのでアテレコで気を紛らわせていると、外野から見ると気が狂った風に見えるらしい。
「おいらがせっかく暖めたオムツ取るなぁ!!!!!!!!!」
「ん?なんかさっぱり。こいつはええですなぁ(´Д`*)」
276名無しの心子知らず:03/12/16 10:03 ID:G3e0Ermc
>>274
うちは10ヶ月ですが
オムツ替えの時は1ヶ月の時より大暴れ、お風呂は泣きません。
姉の子は風呂嫌いで風呂のたびに大泣き大暴れでしたから
せめて風呂で泣かないことを喜びましょ。
277名無しの心子知らず:03/12/16 11:29 ID:n32+qod2
>274
Mの字にして寝てたら何か不都合あるかな?
かわいいじゃん。低月齢はほぼ皆そうでしょ?
うちの子もうすぐ1歳だけど今も時々MとWで寝てるよ。かわい〜♪

おむつ替えはもう少したって慣れたらそんなに泣かなくなりますよ〜
まだ1ヶ月しかたってないんだしそんなに早く外の世界に
慣れるのは難しいので焦らずにじっくり見守ってやってください。
278274:03/12/16 12:06 ID:6yYrDsLs
みんなそーなんですね。
安心しました。
Mの字になって横向き&手はバンザイ(手がいつも冷たい)なんで腰が曲がったままになるんじゃないかと…

オムツ替えは、多分寒いんだと思います!
279名無しの心子知らず:03/12/16 12:13 ID:Dd9s1ze7
>278
赤ちゃんは10ヶ月も胎内で背中を丸めた姿勢でいたんですよ〜。
健康体でもギブス固定やちょっと寝込んだだけで筋肉の具合が変わる自分たちのこととも考えれば
そう簡単に「背中まっすぐ」になるはずはありませんよね。w
ゆっくり時間をかけて足腰背中を伸ばして寝返ったり歩いたりする準備をさせてあげてくださいな。
280名無しの心子知らず:03/12/16 12:17 ID:H9CbpJTs
あの、初歩的な質問なのですが、新生児に着せる短肌着や長肌着って
いつまで着せるものなのでしょう?
もうすぐ二ヶ月になる息子にそろそろサイズUPの服を用意したいのですが
店に行ってもなにを買ったらよいのかわかりません・・・・・
281名無しの心子知らず:03/12/16 12:23 ID:Bb9PM4YR
>280
今時期ならコンビはいかがですか?
コンビ肌着があれば長肌着は必要ないかな、とも思います。
短肌着+コンビ肌着で。
3ヶ月ぐらいには短肌着はキツくなってくるかも知れないのでコンビ肌着は多めに買って損はないかと。

>274
足がM字に開いてないと股関節脱臼の疑いがあった気がしますが…。
MWは普通なので気にしないでいいと思います。
282名無しの心子知らず:03/12/16 12:23 ID:Dd9s1ze7
>280
着れる間はいつまで着せててもよいです。w
うちの子は半年くらいまで長肌着やコンビ肌着は着せてましたよ。
もうすぐ2ヶ月なら、まだ首も据わってないですよね。
かぶりの肌着などはまだちょっと不便なことも多いから
無理に「2ヶ月だから」と新しいものにサイズアップしないでいいんですよ。

アメリカで子育てしてた友人は
「こっちはかぶり&ボディの肌着ばっかりで不便だから
実母に頼んで長く着れる前が打ち合わせの肌着を送ってもらった」と言ってました。

283名無しの心子知らず:03/12/16 12:24 ID:DQdHYQWk
>280
私の場合、娘が2ヶ月半くらいで
短肌着がちっちゃくなってきたので
60〜70のコンビ肌着やラップアップ肌着を着せています。
284名無しの心子知らず:03/12/16 12:25 ID:e7ch6JA4
産後7ヶ月なんですが、最近尾てい骨が飛び出ているような気がします(私の)。
出産したせいか、痩せたせいか、2週間ほど前に椅子に座る時に背もたれでゴリッとやってしまったせいか
原因がつかめないんですが、整形外科か整体に行ったほうがいいのかな?
普段はまったく痛まないんですが、湯船など固いところに座った時に
背中を斜めにリクライニングさせると、尾てい骨が当たって痛いです。
おかげで、お風呂につかるときは背筋を伸ばして妙に姿勢良く座らなきゃいけない・・・(´・ω・`)
285名無しの心子知らず:03/12/16 12:30 ID:yFxKp1/h
家もコンビ肌着&ラップアップ着せてた
おむつもズレにくいし(゚∀゚)イイ!



286名無しの心子知らず:03/12/16 12:31 ID:uVyCX4wY
>>280
「今の状態で、自分が脱ぎ着させやすいと思う服」で良いんじゃないでしょうか。

首が据わっていないなら、前開きの肌着やベビーオールは便利だし
よく動き回るようになって、紐を結んだりが大変になってきたら
被せるタイプの肌着の方が楽かもしれない。
よく漏ったりするなら、上下分かれた衣類が取り替えるのに楽かも。

うちの場合は、2ヶ月頃はまだ長肌着+ベビーオールだった記憶が。
首座り、寝返りが済む5ヶ月頃から、オーバーオールやシャツを着せてました。
育児・ベビー雑誌によく「今の季節の着こなし」みたいな特集をやっているので
参考に見てみてもよいかも。
287名無しの心子知らず:03/12/16 12:42 ID:C2XIUfyW
ごろごろ寝返りをはじめた赤ちゃんは、
昼間、どんなスペースで遊ばせていますか?
ずるずる動いて座布団や布団から落っこちちゃうし・・・
プレイマットとかかなぁ?
お勧めのものがあったら教えて欲しいです。
288名無しの心子知らず:03/12/16 13:17 ID:BNutPItv
3ヶ月で完母の息子がいます。
義実家は遠距離にあるんだけど(九州と関西)
正月行くのに旦那は2泊したいらしい。
1泊で十分じゃんーーー。
関東の私の実家には、まだ子供が小さいから行かないっつーのに・・・。
・・・すいません、愚痴です・・・。
289名無しの心子知らず:03/12/16 13:23 ID:7S7ExWAH
7ヶ月だけど、もったいないから短肌着も着せてるよ。
梅雨時、乾かなくて困ったらどうしよう、困るぐらいなら多めに買った
方がいいかな、安心を買うと思えばいいよね、と考えた結果、
余るほどあるので。

>287
どうしようかな、と考えている間はベッドパッドを床に敷いていました。
裏に滑り止めのゴムのポツポツがついているもの。
すぐずれるけど、涎まみれでも洗えばいいし。
290名無しの心子知らず:03/12/16 13:28 ID:Dd9s1ze7
>288
義実家が2箇所・・?
なんだかそれだけでもいろいろ事情があるんだろな、とお察しするよ。

実際には「遠方に1泊だけ」は母子ともに負担が大きいから
あんまりお勧めは出来ないけどねー。
291名無しの心子知らず:03/12/16 13:30 ID:bCUnSPV4
>>290
「288さんの今住んでいる所は関西、義理実家が九州」って事では?
292288:03/12/16 13:41 ID:BNutPItv
説明がおかしかった・・・。
すいません、うちが九州で、義実家が関西です。

義実家に行くなら1泊はするつもりですが
2泊した方がアカンボにもいいですか?
293290:03/12/16 13:54 ID:Dd9s1ze7
>292
あ、そういうことか。w>九州と関西

うちは東京から九州への帰省が待ってるけど、
朝起きて昼の飛行機→実家への到着は夕方だよ。
それで1泊だけして帰るのって、大人でもかなりの強行軍じゃありません?
3ヶ月の赤ちゃんならオムツや着替えなど荷物も多いし・・・。
数泊するなら実家で使うオムツやミルクなど買っておいてもらったり
こちらから送っておくこともいいですけど、
1泊じゃ手間のほうが勝ってしまうだろうし・・・。
294名無しの心子知らず:03/12/16 13:54 ID:E1sKUlyw
>>288
コタツの下に敷くマット。
安いし洗えるし、いろんな大きさから選べる。
部屋の形によっては、正方形より長方形が便利。
295名無しの心子知らず:03/12/16 13:58 ID:E1sKUlyw
>>292

一泊だと、あんまり早い時間には帰りにくくない?
(寝に来ただけみたいになっちゃう)
かといって、遅い時間に帰ると、赤ちゃんの
生活リズム(お風呂の時間とか)が狂っちゃう。

二泊して、二泊目の朝には義実家を出て、
昼間のうちに帰宅するほうが、翌日以降に
疲れが残りにくいような気がする。
296名無しの心子知らず:03/12/16 14:03 ID:vlmTckYh
>284
尾てい骨じゃなくて仙骨じゃないですか?
私もずっと尾てい骨が出てるほうだ、と思ってたんですが出産したらますます
ひどくなって体育座りでも床にあたる始末。
ある日お乳マッサージのついでに上半身全体のマッサージをしてもらった際
「仙骨が出てます。産後で疲れてるんだと思いますよ」
って言われてしまいました。(ここで初めて「あ、これ仙骨だったのか」と知った)

仙骨 整体、なんかで調べるといろいろでますが疲労や出産で仙骨が
うしろに出てしまうことが多いそうです。
整骨院で整体してもらったほうがいいんだろうけれど…いまだに私もいけずにおります。
(現在6ヶ月目前)
297288:03/12/16 14:54 ID:W5R9Ort1
>290・295さん
レスありがとうございます。
そっか・・・2泊の方がいいかー。
義母さんは悪い人じゃないんだけど
旦那大好きで私のことを「この人」と呼ぶような人で
向こうの家に行ったら私はポツーンとしてるだけなんですよね。
あぁ・・・気が重い・・・・。でも3日間だけだと思って我慢するかー。
298名無しの心子知らず:03/12/16 15:06 ID:Dd9s1ze7
ああ、関西の人の言う「あんた」とか「この人」って、
悪気はないことはわかるんだけど
よその人からすると結構グサッと来るよねー。

かつて「関西人がイパーイの東京の職場」で働いていたとき
「あんた」「おばはん」を平気で言うオトコどもとマジバトルしたことあります。w
結局彼らは「関西では若い女性相手にもフツーのノリで使ってる言葉」が
東京では非常に不快感を与える言葉なのだ、ということを
「井の中の蛙」な職場で気づいてなかった、ということに気づいてくれて解決したけど
トメさん相手じゃ難しいしねえ・・・。
299名無しの心子知らず:03/12/16 15:11 ID:RAnUCXtF
うちの二ヶ月べべ。向き癖ひどくて右側の頭の形はともかく、耳の形まで
変わってきちゃいました。
寝て起きた時はペタンと折れてくっついて、まるでギョウザ・・・。
普通のときは前を向いてる感じ。周りの人からは『大きくなるにつれて直るよ』
と言われましたが・・・心配。
ドーナツ枕を使ったり、医療用テープで耳をおさえたりしてみましたが
べべが嫌がるのでやめました。
300名無しの心子知らず:03/12/16 15:19 ID:/6k/iOZu
>>299
うちも耳くっついてたりしたけど 今はちゃんとした耳になってますよ
うちのは向き癖と頭のいびつさがひどくてお医者サンに相談しましたが
「向き癖を直すようにタオルで四方八方を固めて 赤ちゃんが窒息死してしまった
という話もありますから 神経質にならないで だいたいのいびつさは大きくなれば目立たなくなりますから」
って言われたよ
気にしすぎ(゚A゚)イクナイ
301名無しの心子知らず:03/12/16 15:38 ID:Jg0BrKAt
>>299
うちの1ヶ月ベベも寝起きはいっつも耳くっついてるよ。
ふざけて折り曲げて「ギョウザ!」と遊んだ次の日からずっとギョウザ耳になってしまった。
母のせいで一生ギョウザだったらどうしようかと悩んでいたところ。
セロテープで貼ろうかとおもたけど、治るんだったらやめとこ。
302299:03/12/16 15:39 ID:RAnUCXtF
≫300
ありがとうございます。
気楽に考えますね。

303名無しの心子知らず:03/12/16 16:59 ID:qqe82gC7
>299
市のベビースクールで向きぐせ防止クッションを紹介してたYO
気になるなら作ってみては?微妙にスレ違いなのでsage

ttp://www.sweetnet.com/tsuchinoko.htm
304名無しの心子知らず:03/12/16 17:06 ID:Dd9s1ze7
>303タンの紹介してくれたサイトの
ベビーバスが気になる。w
305名無しの心子知らず:03/12/16 17:10 ID:qqe82gC7
>304タソ
そうそう、ベビーバスも紹介してた。
普段泣き止まない時にバスの中に入れておくだけで
安心して寝てしまう子もいるそうなw
効果の程は知らないけど。でも普通のバケツで代用出来(ry
306名無しの心子知らず:03/12/16 17:25 ID:MrTWacI8
>304
あのベビーバスよっぽど売れなかったのか
去年トイザラスで500円で投げ売りしてるの見かけたよw
307名無しの心子知らず:03/12/16 17:47 ID:Dd9s1ze7
確かに日本人的な「沐浴」のイメージには程遠いバケツですもんね。w
308名無しの心子知らず:03/12/16 18:48 ID:qw3sM5e3
もうすぐ11ヶ月なんですけど、
ミルクがなくなったのでフォローアップに変えてみたんですけど、
缶の説明見たら
朝200cc
10時頃 離乳食+100cc
14時頃 離乳食+100cc
18時頃 離乳食+100cc
夜200cc
って書いてあるんですけど、こんなに飲ませなきゃいけないんですか?
自分は今までミルクの飲ませ方も
8時 離乳食+100cc
12時 離乳食+100cc
18時 離乳食+100cc
って感じだったんですけど、これだと少ないんでしょうか?
離乳食はそれなりにたくさん食べ、
進み具合もだいたい標準的です。
309名無しの心子知らず:03/12/16 18:54 ID:Dd9s1ze7
>308
ミルク会社は「飲んでもらわないと商売にならない」ですから、
缶にあることを真に受けて必死で飲ませようとする親御さんは正直いい「カモ」なわけで・・・。w

寝る前のミルクがないのがちょっと少ないかな、という印象を受けますけど
今の状態で安定してるのならそんなもんで充分だと思いますよ。


310名無しの心子知らず:03/12/16 19:02 ID:6A1v5NH4
私の赤子は、添い乳でないと寝てくれない。
で最近、結構本気で、自分が寝ている間に
踏んだり腕をぶつけたり窒息死させたりしないかと心配してしまう。
上で窒息死の話題もでているし・・・。
起きたら肩こってるから、
一応寝ている間も隣にいる赤の存在は意識しているようなのだけど。

添い乳してて赤ちゃんに危害を加える可能性って、
どのぐらい高いんでしょうか?
311名無しの心子知らず:03/12/16 19:15 ID:n32+qod2
>310
ソースを覚えてなくて恐縮だが
母親が添い寝で窒息死させたケースは幾つかあるが
母親がアルコールや麻薬中毒などで異常に深い眠り…というか
完全に前後不覚になった場合のみだけで
普通の母親が睡眠中に赤子を窒息死させるようなことはないと聞いた。
農作業など激しい肉体労働をしてそれこそ失神するような眠りに
落ちない限り子供を窒息死させる心配はまずないとか。

ただお父さんの添い寝はちと危険かも?
産後の母親って普通はちょっとしたことですぐ目が覚めやすくなってる
からなぁ。
うちも添い寝してるけど
一応本能?なのか赤ちゃんつぶしそうになったらすぐ目が覚めるよ。
312名無しの心子知らず:03/12/16 19:21 ID:L2D75N4O
>310
SIDSや窒息事故についてのサイトを見て回ったことがありますが、
窒息原因に「添い乳」はついぞ見ませんでした。
ふた昔前にはあったことでも、>>311の通り今とは労働量が違うということらしい。
313284:03/12/16 19:25 ID:e7ch6JA4
>>296
レスサンクスです。そうかぁ仙骨か、知らなかった(;´Д`)
さっそくググってみました。整体逝ってみようかな。
314名無しの心子知らず:03/12/16 19:40 ID:oZ/mIByE
>310
>311さんに付け加えだが、すっごい肥満体型の方も
沿い乳は危険らしい。
乳を口元にあわせるのに四苦八苦している身としては、
巨乳だとあわせやすいだろうなーなんて思うのだけど。
315名無しの心子知らず:03/12/16 19:44 ID:nXwuvvrw
新生児には片乳5分ずつを二回。を授乳1セットと聞きました。
ベベ2ヶ月の今沐浴後くらい(飲む気持まんまん)で5分ずつ一回です。
昼間は3分ずつだったり・・・
それ以上乳をあげると(無意識に飲んだりする)
鼻からふいたり、飲みながら吐いたりと心配です。
2ヶ月ぐらいのべべ完母の方、何分ぐらいあげてますか?
316名無しの心子知らず:03/12/16 19:51 ID:/ifmHJSW
280です。レス下さった方、どうもありがとうございました。

>>315さん
うちももうすぐ2ヶ月です。が、その手の相談はこちらをおすすめしますです。

母乳育児スレッド その14
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1070443408/l50
317308:03/12/16 20:02 ID:qw3sM5e3
>309

ありがとうございます!
寝る前(というか風呂上がり後)にミルクじゃなくて
お茶をあげているんですが、ミルクの方がいいのかな?
でも安心しました。
様子を見ながら考えたいと思います。
318295:03/12/16 20:28 ID:E1sKUlyw
>297 =>288 さん    >295です。

お正月は大人でも生活のリズム崩れやすいから、
行く前から「赤ちゃんは○時にお風呂、○時には寝る」と
伝えておいたほうがいいよ。
夜になっても親戚が赤ちゃん見にくるのを待ってるために、
いつまでも寝られない、なんてことのないように。

で、赤ちゃんと一緒にお母さんも寝てしまうのは?
そうすれば、「3日も我慢」じゃなくて、「1日目の夕方と
2日目の朝から夕方と、3日目の朝」の我慢ですむ。
慣れない部屋で、目が覚めた時にお母さんがいないと、
赤ちゃんも不安でしょうし。

義母さんも、お嫁さんが理由もなく別室にこもっていたら
心配するでしょうけど、月齢の低い赤ちゃんのお世話で
疲れてる、というなら、納得するんじゃないかな。
319名無しの心子知らず:03/12/16 20:31 ID:pbgiZTgJ
夜泣きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!かも・・。
当方7ヶ月Bebeタン♂なり。
320名無しの心子知らず:03/12/16 20:43 ID:LEY3ZwPJ
うちもきてる━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━>夜泣き
10ヶ月ベベ、下手すると1時間ごとを4回くらい・・・
明け方は結構寝るんだけどなぁ、まいるよねぇ・・・

上の子も2年くらい夜中に1回は起きてたので、
8時間通して寝れたためしがここ4年位ないでつ・・・
下の夜泣きがそこそこで終わってくれることを祈るばかり。

がんがろうねぇ
321名無し:03/12/16 22:27 ID:faWAEfAo
1ヶ月半のベベ、最近ミルクの飲みが悪く、しかも今日はほとんど吐きまくり、ずっとぐずってます…
湿疹もひどいので明日病院つれてきます。
322名無しの心子知らず:03/12/16 22:35 ID:XRcX7Nyi
>319,320
ウチもだーーーー夜泣きスゲー(もうすぐ6ヶ月ベベ)
覚悟はしてたがここまでとは・・・眠い・・・年賀状も進まない
寒くなった事もかんけいあるんですかね〜

ベビーベッドやめて一緒の布団だったら寝るかな?
323名無しの心子知らず:03/12/16 22:43 ID:70fUl968
>>322
ママンの匂いのする布団だったら安心するかもね。
324名無しの心子知らず:03/12/16 22:45 ID:CmX4UuxW
ムスメ8ヶ月。
以前は夜、ムスメが泣き出す前に目が覚めたものだけど、
最近は横で号泣してても、目が覚めない時が。
(夜泣きが続いてて疲れてるせいではあるんだけど)

先日なんて、ダンナの方が目が覚めてしまい、
私の腹にムスメを乗っけて乳を吸わせていた・・・。
(重みで目が覚めてびっくりだ)

朝もすっかり寝坊がちになってしまったし・・・
なんとかならんもんかしら。
325名無しの心子知らず:03/12/16 22:54 ID:3y8VYqDg
11ヶ月
熱出たー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
突発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ かも?!
いきなり39度まで出ました。
ぐずってはいたけど、比較的元気。
今はぐっすり眠ってる・・・。
ドキドキ。3〜4日熱が続いて、その後発疹だよね。
あ〜、どうかひどい風邪などでありませんように。
326名無しの心子知らず:03/12/16 23:27 ID:47lM3qZ/
>325
39度って自分じゃまず出さない体温だから、怖く感じますよね。
お大事に・・・。

今日、8ヶ月検診に行ったら、もうお腹が大きくなっているお母さんがいて
ちょっとびっくり。
妊娠6ヶ月くらいだろうか。
たっちできないあかんぼを抱っこしていて大変そうでした。
327名無しの心子知らず:03/12/17 00:03 ID:oHlaZpQJ
>325
39度ぐらいの熱が3〜4日続く→赤くて細かい発疹が出る、という
感じですね@突発

熱はあるけど比較的元気なら、通常の熱の時のケアをしながら様子を
見れば大丈夫だと思いますが、水分の補給だけはきちんとしてあげて
下さいね。

お大事に…。
328名無しの心子知らず:03/12/17 01:17 ID:RKoxkIr4
あぐらの上にベビ乗せたまま寝てしまって、気がつくと
ベビの頭はだらーんと背中側に反った状態になってしまってました。
どのくらいの間この状態だったのかはわからないけど(2時間くらい記憶なし)
頭に血がのぼっちゃってますよね…
生後4週目なんです。
今のところ変わったところはないですが。泣いてないし、乳も飲みました。

でもなんかあったらどうしよう〜〜死んだりしたらどうしよう〜
329名無しの心子知らず:03/12/17 01:57 ID:K6RLJPhg
>>328
とりあえず次の授乳時に元気に飲めばひと安心かしら。
大丈夫だと思うけど、明日まで様子を見ませう。
もし吐いたりグッタリしていたり苦しそうな様子だったら病院へ。
330名無しの心子知らず:03/12/17 03:13 ID:/ACeeMrF
4週目の赤ちゃん、あぐらの上に乗せないでしっかり抱いてやるか布団にでも寝かせといてほしい。
ちょっとだけ…のつもりでつい寝てしまったんだろーか。
331名無しの心子知らず:03/12/17 07:42 ID:OU9QF+rP
>>330
布団じゃ寝ない子かもよ? 
うちの子も、3ヶ月頃まであぐらの上か抱っこか胸載せじゃないと寝なかった。
スリングあれば寝たかもしれないけど。
腕で囲むように抱っこ風にして添い寝しても、布団に触れてると寝なかったな。
332名無しの心子知らず:03/12/17 08:03 ID:N8MhVwHk
>328
うちはよくやってしまった…
(首だらん)
でも元気です。
333名無しの心子知らず:03/12/17 08:16 ID:SKHf9w/h
>>328
オカーサンも疲れて寝ちゃったんだね。
産後4週だもんね。疲れがピークきてるんじゃない?
しっかり休んで無理しないでね。
334287:03/12/17 08:57 ID:9ufIOxrh
遅くなりましたが・・・
289,294さん、レスありがとうございました。
参考にさせていただきます〜
335名無しの心子知らず:03/12/17 09:44 ID:Vk4Nagus
10ヶ月児母です。
そろそろ本格的な冬シーズン。
ところで、赤ちゃんって靴下はかせるものなんですか?
つかまり立ちまっさかりで、滑り止めついていてもすべりそうだし、
でも、床(フローリング&畳)って、
案外冷たいんですよね。
部屋はわりと暖かく(20度くらい)してます。
私は靴下はいてます(スリッパきらいなんで)。
迷っちゃってはかせたりぬがせたり・・・。
裸足だと、足が冷たくなってることがあるんです。
みなさん、どうしてますか?
336名無しの心子知らず:03/12/17 09:46 ID:OU9QF+rP
>>335
【はかせる?】0歳児靴下【はかせない?】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046480661/
337名無しの心子知らず:03/12/17 09:47 ID:f0RY0fx5
4か月ベベです。
お風呂(9〜10時)上がって服を着せると泣き出し、1時間くらい泣き止みません。
乳も抱っこ(縦横)もメリーもDVDも何しても駄目です。何か良い方法ないですか?
そもそもこれは何でしょうか? 寝ぐずり? 夜泣きではないですよね? 
昼間なら10分と泣かないのに寝る前になるとこうです。かれこれ3週間近く。
夫婦で困ってます。。。
338名無しの心子知らず:03/12/17 09:47 ID:Vk4Nagus
≫336
すばらしい!
こんなスレッドあったんですね。
ありがとうございます。
339名無しの心子知らず:03/12/17 09:54 ID:yiGAeUhv
>326
私は保健所の3・4ヶ月検診で妊婦とわかるママン見て驚いたことあるよ。w
産後の体型がまだ戻らないだけ?と思って失礼ながらちょっとジロジロ見ちゃったんだけど
タイツに靴下ペタンコ靴で保健婦さんからも気遣われててやっぱり妊婦さん。

検診に来てた赤ちゃんがほかの子より明らかに月齢が大きい感じだったので
本来のの3・4ヶ月検診の時期には具合が悪くて来れなかった、などの事情があった模様。
340295:03/12/17 10:00 ID:G6awHMGk
>>337

夜泣きだと思うー。オムツもきれいでお腹もいっぱい、
暑くも寒くもない、と確認できたら、あとは泣かせておく、
っていうのもアリだと思うけど。

お風呂(9〜10時)って、夜の?
試しにお風呂の時間変えてみたらどうかな。
昼間、一人でいれるのは大変だろうけど、
お部屋も廊下も暖かくしておけば、なんとかなるよ。

あとは、抱っこやおんぶでのお散歩で
ご機嫌がなおる子もいます。
風邪ひかないように、暖かくね。
お風呂を昼間にすれば、湯冷めの心配はなくなる。

うちは、その頃は夜になると毎日おんぶして外に出たよ。
で、がんばってる自分へのご褒美に、
コンビにで何かひとつ買って帰る。
341名無しの心子知らず:03/12/17 10:02 ID:8WsicKqt
>326
子育て相談会に参加したとき、市の保健婦さんが言ってました。
「4ヶ月検診で『妊娠三ヶ月です』っていうお母さんも珍しくないですからね。」
これは「最低一年は体を休めたほうがいいので、きちんと避妊しましょうね」
っていう話の中で出てきたんだけどね。
342名無しの心子知らず:03/12/17 10:09 ID:yiGAeUhv
私の市の4ヶ月検診でも
「なんかちょっと体調が、と思い当たる節がある方は今日は無料ですから必ず妊娠検査していって!!」」と
保健婦さんが呼びかけていましたね。
思いのほか「産後すぐ妊娠」てひとは多いんだと思います。
343名無しの心子知らず:03/12/17 10:19 ID:18xf/qy7
後追いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
10ヶ月のベイベ、ちょっと離れるとすぐに大泣き!
夕方なんて、抱っこしてないとだめらしい・・・
上の子が後追いしなかったんで、ちょっと嬉しい気もするが、
想像以上に大変だ。
344337:03/12/17 10:30 ID:f0RY0fx5
>>340
レスありがd。
夜泣きですか・・・。オムツも大丈夫だし、暑くも寒くもないと思うんです。
泣きたいだけ泣きなーって感じで抱っこしよう。散歩行こう。
まだ首が完全に座ってないのでおんぶはしたことないんです。
お風呂の時間も変えてみますね。やっぱりやれることはまだまだありましたね。
アドバイスさんきゅーでした!
345名無しの心子知らず:03/12/17 11:36 ID:rxnF75+k
337さんのは夜泣きなのかーー。
夜中に泣くだけが夜泣きだと思っていた、、、(恥

うちも5ヶ月になった頃から最近夜中に2度ほど起きるようになった。
でも乳やりゃ落ち着いて寝るのでお腹すいただけらしい。
ただ、昨日はぐずっても乳を受け付けない、、、とりあえず抱っこの真似事をしてあやしたんだけど。
そんなことが3度ほど。回数があるのでぐずる時間は30分も無いと思いますが、
何度も起こされるのは結構キツイですね。。。

完全には泣いていないから夜泣きではない?と思っているのですが、違うのかな。
346名無しの心子知らず:03/12/17 11:48 ID:e8nJGtic
赤タンは時間の感覚まだ定まってないから、夜泣きという言い方自体正しく
ないらしい..やつらは24時間営業。
347名無しの心子知らず:03/12/17 12:23 ID:6EC0SWiX
乳とかオムツとか抱っことかで泣き止むのは夜泣きとは言わないみたいね。
それに夜泣きで悩むのは住宅事情の悪い日本人だけらしい。
348名無し:03/12/17 13:08 ID:m9Lf5rLm
湿疹が気になり病院いってきました。脂漏性湿疹でした…
驚いたのが、診てくれた小児科の先生が、妊娠&出産で私の主治医だった先生の奥様でした。
同じ県内だけど里帰り中で、病院も離れてるしびっくりです。世間は狭いですね。
349名無しの心子知らず:03/12/17 13:25 ID:r1+Ua9gj
添い乳について質問したものです。
311,312,314さんありがとう。
前後不覚に陥ったときは添い寝しないということですね。
ちょっと安心しました。
350名無しの心子知らず:03/12/17 14:58 ID:cRFZ3CFM
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが

新生児用のオムツのパッケージに、5kgまでとか6kgまでとか書いてありますけど、
皆様実際は、何キロぐらいの時にSサイズに移行されましたか?

4000gのムチュメ、首もすわらないし、5kgもないけど、足ぐりがちょっとキツくなってきていて、
これはもう変え時?おなかまわりはまだもうちょっと大丈夫そうなんだけど
351名無しの心子知らず:03/12/17 15:03 ID:jBXZ0pol
>>350
表記されている体重よりも
足繰りがきつそう、ウエストがキツイ、おしっこがよく漏るようになった、など
自分の子供の体型に合うかどうかを目安にすれば良いと思います。
1つ上のサイズの奴を買って様子を見ては?どうせいずれは使うものですし。

ちなみにうちは1ヶ月過ぎには足回りがキツイ+よく漏るのでSサイズへ移行しました。
まだ5kg行ってなかったと思う。
352名無しの心子知らず:03/12/17 16:28 ID:EuGixbDq
>>350
私もオムツサイズ移行に悩まされました。
ウチの子もやっぱり足がきつくて、お腹のテープはまだ1のままで
Sサイズへ移行。1ヶ月ちょっとで5.5kgくらいだったかと。
今はS→Mへの移行期で>>351さん方式で早めにMを買ってみて
様子みてたらそろそろ限界が来たようなのでMへ移行します。
現在3ヶ月ちょっとの7.5kg女子。
オムツ替えのときにゴムの跡くっきりならもう替え時かと。
353名無しの心子知らず:03/12/17 17:06 ID:8WsicKqt
今日、同じくらいの月齢ママと会いました。
息子間もなく4か月。
週一のペースで会ってるんだけど、どうしても発育具合が気になってしまう。
うちは、まだ完全に首が据わってないし。
(だいぶしっかりはしてきたけど、油断するとグラつく)
うつぶせにしても苦しそうで、ろくに頭を持ち上げることもできない。
仰向けで寝てるとき、両手を合わせるなんて芸当はまったくやりません。
片手づつしゃぶってるのが精一杯。
比べちゃいけないのは分かってるんだけど、どうしても比べちゃう・・・
354名無しの心子知らず:03/12/17 17:17 ID:omHzVgCM
>>353
その気持ちすごーく分かる。うちの子も首据わりやお座りが遅くて、
同じくらいの子に会うのが辛かったよ。
でもね、そのうちハイハイや捕まり立ち、伝い歩きで目が離せないとか、
思いもよらぬ物触ってビックリとか、何をしてても遠慮なく近寄ってきて
ウザイとか出てくるのです。
気の利いた事を言ってあげられないけど、こんな心境になる日が意外と早く来るのですよ。
だから「現在の息子」をしっかり見ておいてあげて欲しいな。
来年の今頃は子供はすごく変わってるから。
355名無しの心子知らず:03/12/17 19:35 ID:ft6Fg68p
>353
354さんの言うとおりなんだよねー。
出来るようになると、あれ??そんなこと悩んでたっけ?と
思うようになると思います。
ついでに何時ごろできるようになったのかもすっかり忘れちゃう。
今を大切に見てあげることが本当に大事なことなのかもね。
今のあなたに満足だよ。そのままあなたらしく大きくなっていってね・・・
こんなメッセージを息子に送り続けたいと私は思っています。
356名無しの心子知らず:03/12/17 19:51 ID:NgzkSaaE
>350
うちはもうすぐ2ヶ月半で4s前半ですが、ムーニーが半ケツ状態に
なってきたので、やっとSサイズへ移行しました。
でもSサイズだと足まわりに余裕がありすぎて、ウンチが漏れそう。
357325:03/12/17 21:39 ID:dqum8R5V
>326,327
レスどうもです。

朝は熱が下がって、昼間も機嫌良くすごしていたのですが
また夕方になってから38度台の熱が出ました。
風邪の症状がないし、突発を疑ってもいいですよね。
様子が変わらないうちは、病院に行かなくてもいいかな・・・。
この時期はなるべく、病院に行きたくないな。
双子だし、かかると大変なのでよけいな病気はもらいたくない。
358名無しの心子知らず:03/12/17 21:42 ID:WUkDi9DZ
>>328です。
レス下さったみなさんありがとうございました。
携帯から見ていろいろ救われました。赤さんは特に異常なくいつも通りです。
疲れてはいますが気を引き締めてしっかりだっこしておきます。
359名無しの心子知らず:03/12/18 01:22 ID:7iVjyQ1Y
うちの10ヵ月も最近夜泣き...
だっこすれば一応泣き止むけど置くと泣く繰り返しで2時間
っておまいは新生児かーっ!
しかも寝ぼけてるだけのようでしっかり寝てるせいか昼寝は全然しない
30分が二回くらいちょっと家事して終わり。新生児の時は昼寝できたのにぃい〜〜なるべく動かすようにしてるのにぃいいい〜〜〜
背中のセンサー切るスイッチどっかにないですか?
360名無しの心子知らず:03/12/18 01:54 ID:GX7ihtnB
>353
その気持ちよくわかるよ。
私もそれくらいの時、他の子の動きが気になって仕方なかった。

でもね、気にしてたら、いつまでもいつまでも気になるんだよ。
これから先、おすわり、ハイハイ、つかまり立ち、ひとりたっち、あんよ、かけっこ…
あと、言葉はどうか、食事はどうか、ひとりで遊べるか、言い聞かせはどうか…
うちもまだ1歳児、この先は未知の世界だけど、
他の子と比べてしまう事柄ってまだまだあるんだと思う。

気になるけど、気にしないほうがいい。
それよりも、今の自分の子を見てあげて。
生まれた時、身体はフニャフニャだし、泣くことしかできなかったでしょ?
それが今は、うつぶせやらいろいろ動かせるくらい身体はしっかりしてきたし、
自分の手を発見してしゃぶることもできるんでしょ?
それってすごい進歩じゃない?
人間って子どもの時期にものすごいスピードで変化するんだよ。
他の子に気をとられて、その変化を見逃したらもったいないぞ〜
361名無しの心子知らず:03/12/18 02:11 ID:HmXQjGAZ
赤子が生まれてもう2ヶ月を過ぎたのですが、未だに一人では赤子を連れてお買い物に行けません。
私が非力なせいで、首のすわってない6kgの赤子を抱え続ける自信がないのと
お店の中で泣いたらどうしようと心配でしょうがありません。
(赤子と私が風邪ひいてしまったというのも出不精の理由のひとつですが)
でも、そろそろベビーカーが使えるので、近々でかけてみようと思っています。

首のすわってない低月齢の子を連れての初めてのお買い物はいつ頃でしたか?
こんなことが困ったとか、こうすれば楽だ等アドバイスがあればお願いします。
へたれな質問で恐縮です・・・
362名無しの心子知らず:03/12/18 02:20 ID:4aj3kNiu
前置きしておきます。荒らしじゃないです。
他人の子と比べちゃう人に質問です。
私は、子どもにはゆっくり大きくなって欲しいので
あまり発達の早さは、(゚ε゚)キニシナイ!!で育児ってるのですが、
病院や、検診などでやたらと会うお母さんが比べたがりなんです。

髪の毛の多さ、ミルクを飲む量の多さ、寝る時間の速さ、長さ。
寝返りの時期、回数。離乳食の準備期の進め方の速さ……。

うちは寝返りはしてるんですが、まだ完全ではありません。
その人の子は、一度したきりで以来していないそうです。
悔しそうに言ってました。
「でも、うちの子は歩き出すのが早そうだって言われてるの!」
めんどくさいので、ああそうなのと返事をしておきました。

あの……、比べてどうするんでしょうか?
ここには、よその子より遅くて悩んでいる方が多いようですが
もし、よその子より早かったら、どうなんでしょうか?

363名無しの心子知らず:03/12/18 05:02 ID:KuUm6Hiy
はあ、、、夜泣きage
364名無しの心子知らず:03/12/18 05:19 ID:/5O5B++R
>>362さん >めんどくさいので、ああそうなのと返事をしておきました
ワロタよ。リアルな情景で。それでいいと思いますよ。
きっとそのママンは他に会話する内容が無いんでしょう。
ちなみにうちの子は多分成長が早いと思うのですが、(2ヶ月寝返り6ヶ月
つかまり立ち等)お腹に予定日から2週間過ぎで生まれて来たので、長く
居た分、他の子より早いんだなって思う事にしてます;
だって、明らかに手がかかる時期が早まってるから、もっとマターリ子育て
したいってのが本音です。
365名無しの心子知らず:03/12/18 05:24 ID:/lwM0two
>>363
うちも夜泣き・・・
でも本人は寝たけど、私はもうおきちゃったよ・・・・
366名無しの心子知らず:03/12/18 06:00 ID:X9Ksep6F
>>353 うちの子なんか6ヵ月後半でやっとクビ座ったよ。
成長遅くて私もたくさん心配したから気持ちはよくわかる‥けど大丈夫。ちゃんと成長していくもんだよ。
367名無しの心子知らず:03/12/18 06:40 ID:aPuoypsp
>>362
私の場合、他人の子と比べちゃう理由は一言に尽きる。
「まさか医者も気付かない重大な異常が隠れてるんじゃないよね?!」
(感情論なので細かいところは突っ込まないよーにw)
理由が理由なだけにネットなどで調べる/聞くことになる。

しかしあなたの周囲の人のようにわざわざ比べに来る場合は
テキトーに聞き流しておくのが吉。
368名無しの心子知らず:03/12/18 08:11 ID:B2b8q0fh
>>361
今は外寒いですし、余計に出不精になってしまいますよね。
私は1ヶ月頃から少しずつ外に出始めました。
その頃はもっぱら抱っこ紐でしたが、
361さんは抱っこ紐(ベビービョルンやスリング等)は持っていませんか?
力が無くても楽に抱っこ出来ますよ。

ベビーカーでお買い物なら、なるべく周りを気にかけましょう。
人とぶつかりそうになったら、「すみません、ごめんなさい」とか。
当たり前のことなんですが、傍若無人な人割といるので。
今の時期、外出る時は適度に暖かくしてあげてくださいね。
369名無しの心子知らず:03/12/18 08:34 ID:y6tTk/qD
>>361
余計なお世話かもしれませんが、私の経験から。
事情があって、赤1ヶ月頃から母の私が連れて外出する用がたびたびありました。
泣くのが心配なら、>>368 さんのおっしゃるとおり
ビヨルンかスリングをお使いになる方がベビカより危険小でしたよ。
赤さんは抱っこマンセーだし、初めての刺激で興奮しても
母密着ならことんと寝る可能性大です。

私は十数年前に肩を壊して、重いものをもつのは苦手ですが
上記2つの抱っこ紐を駆使してなんとか助かっています。
370名無しの心子知らず:03/12/18 08:49 ID:xrfIH8oh
>>361
抱っこヒモ(ビョルン)で近所のコンビニは一ヶ月になる前から
行ってました。ベビーカーで本格的にスーパー(徒歩2,30分)
へお出かけしたのは二ヶ月になってすぐA型のお下がりもらってから。
最初のうちは泣き出したらどうしようかと抱っこヒモもいちおう
持って行ってたけど、結構おとなしくしてくれてるので
ウチの場合は必要ないみたいです。ちょっとぐずったらおしゃぶりで
ごまかせてるので。でも初めてのお出かけはかなり緊張しました。
ベビーカーもアホの犬のようにうまく操縦できないしぶつけまくりだし。

初めは旦那さん一緒にお出かけできるなら一緒の方がいいかも。
同じ場所なら何回か行くと気分的には余裕でお出かけできます。
371名無しの心子知らず:03/12/18 09:00 ID:IdS9WV5V
269です。大変遅レスになりましたが、273さんレスありがとうございました。
義実家は一戸建て、しかも結構古めの作りなので、かなり寒そうですw
レスを参考に、少し幅を持たせて服を用意していきます。
372353:03/12/18 09:01 ID:QZ/YaS6i
レス下さった皆さんありがとうございます。涙が出てきました。
比べちゃいけない、比べたからって何にもならないことは、頭の中では充分分かってるんです。
比べてみたところで、首が据わるわけでもないし。
確かに今は、誕生の頃よりもはるかに成長してます。
新生児の頃ってどんなだったっけ?って思うくらい、しっかりした身体になってきてます。
多少乱暴に(・・・って言ったら語弊がありますが)抱っこしてもビクともしません。
たった3カ月前なのにね。
他人と比べるよりも、今の息子をちゃんと見てあげないとダメですね。
親である私に比べられてる子供が一番かわいそうですね。
私自身だって小さいとき、親に「誰々の子は云々・・・・なんであんたは・・・」って
比べられるのは、とても腹が立ってました。
今は、それと同じことを無意識にやってしまってたんですね。

>362さん
荒らしだなんて思いません。
あなたの意見、とても身にしみました。
身体の発育だけでなく、ミルクの量や寝る時間など、
362さんが書いてること、ほとんど比べちゃってます・・・反省しなきゃ。
この子のペースってものがあるんだから、他人がどうこうなんて、関係ありませんね。
私もゆっくりと大きくなっていってほしい、と本気で思いました。

長文失礼しました。

373名無しの心子知らず:03/12/18 09:05 ID:4aj3kNiu
362です。レスありがとう!
>364 藁ってくれて、ありがとん。
そのママンのことは、そう思うことにします。

>367
理由が、母心って感じでほほえましいですね。
そんなに大事にされている赤さんのことを思うと
ちょっとうれしくなっちゃいました。

374名無しの心子知らず:03/12/18 09:19 ID:4aj3kNiu
>>372
連投スマヌ362です。
うちも首すわり遅く、検診でひっかっかって要観察だったんですよ。
(今は当然座ってますよ〜)
ミルクも量を飲まず、なかなか寝つかない。
結構、早い月齢で
他人と比べるとろくなことにならない……と悟りました。
同じ日に生まれても、成長の速度って違うしね。

私も子どもが二ヶ月くらいのときは、
周りの夜はまとめて寝る子たちが、とてもうらやましく思ったよ。
うちは朝まで寝ないし、まとめて寝るって何?何?みたいな。
でも、比べても寝るわけないしw

元気出してね〜。
375名無しの心子知らず:03/12/18 09:21 ID:AtvGTQGq
8ヶ月の子がいるママ友から「インフルエンザの予防接種、受けさせた?」
「病院に電話したけど、どこにもワクチンがない(汗」とメールが来ました
うちのは11ヶ月だけど、今年は考えていなかった Σ(゜д゜)ドキ
1歳になってからでいいかな〜と漠然と呑気に思っていました
みなさん、1歳前に受けさせますか?
※保育所は行かせていません
376名無しの心子知らず:03/12/18 10:15 ID:mIXZ0IZ6
インフルエンザの予防接種、うちは大人の方が受けたよ。
保健婦さんに相談したらそう言われたので。
私とダンナ、あと近くに住むトメウトに受けてもらいました。
377名無しの心子知らず:03/12/18 10:16 ID:yM1cObjh
>>375
一歳未満は免疫つきにくいからおすすめ出来ない筈。
378名無しの心子知らず:03/12/18 10:27 ID:6HfFFlBf
>>375
うちは子供が8カ月の時に2回接種しました。子供は主治医と相談して
決めたんですが,優先度としては旦那様→母→子だと思います。
うちは週2回ほど児童館へ連れて行くので3人で受けました。
児童館って少々の風邪くらいなら「病院のついで」で連れてくる親が
けっこういるんですよね・・
1歳未満の子供についてはワクチンが付きにくい等の理由で接種しない
方針の医師もいるようです。費用は1回1人3000円くらいでしょうか。
うちは都内で1人(大人も2回接種)5000円でした。

接種時間を診療時間外に設けてくれているところがあるといいですね。
予防接種へ行って風邪をもらってくることが無いように・・
379名無しの心子知らず:03/12/18 10:33 ID:/lwM0two
>>375
うちも家族(親と上の子保育園児)だけ全員受けて、
ベビ(10ヶ月)は受けなかった。
石がベビに2回も痛い思いさせて免疫つくか分からんのをするよか
周りがかからないようにして家にウィルスを持ち込まなきゃいいって
それに納得したので、やめましたー。

あとは家族の手洗い・うがい敢行だ罠
380名無しの心子知らず:03/12/18 10:35 ID:WY1fwIKl
チョトいじわるっぽく聞こえたら悪いんだけど
12月も今頃になって「ワクチンがない!!」と騒いでる人って
11月になにやってたんだろう、と思ってしまうんだけど・・・ 。
多くの病院では10月半ば頃から予約を始めて、11月になると早速接種を開始するよね。
ニュースやネットで12月になる前から接種の話題はいくらでも出てるんだから
「11月から接種をやってるなんて知らなかった」とは言わせない。w

381名無しの心子知らず:03/12/18 10:43 ID:AtvGTQGq
375です。
皆様 さっそくのレス、ありがとうございますw
1歳未満は免疫が付きにくいんだ〜知らなかった。。。(恥
いつも予防接種を受けてなかったの夫婦ですが、
今年はベビがいるので 受けたほうが良さそうですね
(二人で1万の出費とはアイタタですが)
382名無しの心子知らず:03/12/18 10:45 ID:/lwM0two
>>381
その病院によって料金違うよ
うちは¥1500円だたーよ
内科とかでも注射受けられると思うから
電話してみるべし!
383名無しの心子知らず:03/12/18 10:50 ID:yM1cObjh
>>380
一回目受けるときに二回目が必要なら、病院側で自動的に次を予約・・・
の筈だったのに、病院側に忘れられた人達もいますが。
病院側のミスだろうって事で、私は二回目受けさせて貰えたけど、
旦那の二回目の分は無いってキッパリ言われちまったよ。どーすべ。
384名無しの心子知らず:03/12/18 10:52 ID:/lwM0two
え、大人は1回じゃないの?>注射
チビは2回だけど。
385名無しの心子知らず:03/12/18 10:58 ID:WY1fwIKl
>383
ああ、それはお気の毒な。
もちろんそういう事情の方に「何やってたの?」なんてことは思いませんよ〜。

お子さんが保育所や幼稚園に行ってる、ご主人が接客業など
「もっと早めに接種するかどうか判断するのが当然ダロ」というひとなんかが
今頃1回目の接種を思い立ってナイナイ言ってるのが変だと思うのよ。
386名無しの心子知らず:03/12/18 11:00 ID:yM1cObjh
>>384
「しばらく受けてない人は2回必要。1回でもしないよりはマシ。」
なんですよ↑大人も。

>385
ありがd。 もうろくジジィの個人病院だからでしょうね、このケースは(w
387名無しの心子知らず:03/12/18 11:04 ID:/lwM0two
384でつ。

>>386
そうなんだ・・・
私厨房以来かも、今年受けたの。
石、躊躇なく1回で終了。うむぅ・・・
手洗い・うがい、よりいっそう敢行だな、こりゃ。
ありがとん。
388名無しの心子知らず:03/12/18 11:11 ID:vHkMcBRq
10ヶ月のベビですが37.8度の熱。
せき、鼻水出てますが元気に遊んでます。
こんな時は病院に連れて行ったほうがよいでしょうか?
病院行って他の病気うつされるのもイヤだし
薬出されても絶対飲んではくれないだろうし悩んでます。
389名無しの心子知らず:03/12/18 11:23 ID:WY1fwIKl
>病院行って他の病気うつされるのもイヤだし
>薬出されても絶対飲んではくれないだろうし

これだけの立派な理由があるんだから
「だったら行かなくていいんじゃない?」と背中を押してもらいたいだけかな?w

解熱用の座薬は持ってる?
390名無しの心子知らず:03/12/18 11:29 ID:4VzVGJeD
とりあえず様子見て、夕方に熱上がってくるようだったら
受診したほうがいいかも。
391名無しの心子知らず:03/12/18 11:50 ID:/lwM0two
うつされんのが嫌なら朝一GO
薬出されたら食べ物に混ぜるなりゼリーオブラートに乗せるなり
飲ます方がいい罠

まあ38℃超えたらほんとに行くの考えたら?
392名無しの心子知らず:03/12/18 11:50 ID:CllnP52L
>388
私だったら受診する。
午前中だったら、学校&幼稚園組は来てないだろうし。
昼間それだけの熱だったら、夜中は40度近くあがっても
不思議ではない。(夜、熱はあがりがち)
解熱剤を出してくれるかどうかわからないけれど、
対応を聞いておくだけでも安心できるのでは?

2人目のお子だったら、解熱剤等常備してあるだろうし、
経験値もあがっているから、様子を見るというのもありだけど。
393名無しの心子知らず:03/12/18 12:28 ID:vHkMcBRq
初めての子&初めての熱なので解熱剤はありません。
いまからだったらとりあえず様子見て午後から診てもらうのがいいですね・・
さっき測ったらちょっと下がってました。
薬は・・もともと離乳食も吐き出して全然食べてくれない子なので
無理ぽいかも。飲み物といったら母乳しか飲まないし。
でも座薬ならなんとかなりそう。
発熱用に座薬御願いしてみます。
394名無しの心子知らず:03/12/18 12:43 ID:nIpRKV6d
>375
うちの市の病院では
1歳にならない子のインフルエンザ接種はできません
と張り紙がしてある・・・。
免疫が付かないからなのかな。
395名無しの心子知らず:03/12/18 12:58 ID:AtvGTQGq
>394
いっそ、市でそういう指導をしてくれれば分かりやすいよね
ちょっと病院に電話してみたら、1歳未満でもOKだった
ただ、やっぱりワクチンの在庫がないとのこと
大人のはあるんだけど・・・
子供のは、最初から 数を用意してない可能性も
396名無しの心子知らず:03/12/18 13:11 ID:WY1fwIKl
大人用・子供用は接種量の差で
違うワクチンがあるわけじゃないですよ。

1アンプルから何人分取れるか、ってことを計算すると
子供用を取ると半端な残り量のアンプルが出来てしまってもったいないから
「大人用しかありません」といわれちゃったのかもね。
もしくは大きい病院だと内科と小児科でワクチンの在庫管理が別で
伝票の関係で他科同士で融通ができないとか。
397名無しの心子知らず:03/12/18 13:25 ID:AtvGTQGq
>396
え・・・そうなんだ (゚Д゚#)
知ったかぶり しちゃった〜    
398名無しの心子知らず:03/12/18 13:33 ID:Akg3hexs
>>273
お返事がおそくなりました。m(__)m
レスありがとうございます。
参考になりました。
やっぱり結局部屋の中は暖かいから、そんなに違いはないみたいですね!
にしても、ちょっとは厚いものを準備して帰省したいと思います。
399361:03/12/18 13:51 ID:HmXQjGAZ
レスありがとうございます。

横抱きの抱っこ紐は友人からもらっていたのですが、私の首に赤子の体重がずっしり来るタイプなので肩こりが悪化しそうで使うのためらってました。
でも近くのスーパー位なら大丈夫かな。
縦抱きの抱っこ紐は先日ゲトしたので、もうすぐ使えそうで今から楽しみです。
スリングは持ってない上、ダンナが使用に大反対してます。
ぱっと見がきゅうきつそうに見えるからでしょう。
ネットで見たら、値段もよかったし(w

ベビカ使用時、赤子のことで頭がいっぱいになりそうなので、
当たり前の礼儀をわきまえる心のゆとりを持つよう気をつけますね。
うちの子はおしゃぶり好きじゃないみたいなので、泣かれた時に打つ手がなく、私自身がパニくりらないようにしなきゃ。
皆さんのお話きくと、抱っこの方があやしやすそうですね。
まず抱っこで外出に慣れたいと思います。

ダンナもベビカ使用は一緒に・・・と言ってくれてるのでまずは最初の1歩から
ぼちぼちがんがっていきます。

どうもありがとうございました。
400名無しの心子知らず:03/12/18 14:03 ID:2hZtujD2
みなさん、夜中にオムツ替えしたいとき、どうしてますか?
暖かくして寝かせているので、特に暖房などはつけていないんですけど、
さすがにおしり丸出しにする時に冷え冷えではイカンなと。
今は即点火する石油ファンヒーターを使ってるんですけど、
それでも部屋が暖まるまではなかなか・・・。つい「まぁいいか・・・」となって
朝までそのままで、ぐっしょりオムツの出来上がり(´∀`)

ハロゲンもあるんですけど、やっぱり寒いですよね〜。これからもっと寒くなるし、
やっぱりエアコンを低い温度設定で付けっぱなしがいいのかなぁ。

ちなみに夜中に起きるのはせいぜい1回で、寝ぼけながら乳を飲むだけです。
夜はよく寝てるので、この時に替えないと12時間ぐらいそのままだったりしますw

401名無しの心子知らず:03/12/18 14:08 ID:UaJPVBqG
402名無しの心子知らず:03/12/18 14:10 ID:4VzVGJeD
寒いけど気にせず取り替えちゃってまーす。
403名無しの心子知らず:03/12/18 14:12 ID:wzQ9JNEx
あと一週間で3ヶ月のムチュコがもう4日もウンチ(唐突にスミマセン)が出てないんです(因みに完母です)
オナラはブッと何度もたまらなく臭〜いやつ(大人並み)をかましてくれるので
期待して覗いてみたら出てない・・・といったことが数日。
こんなに出てない事は今まで無かったので、少し心配になってきました。
(機嫌は普通に良いです)
皆さんなら何日ぐらい様子を見ますか?
こういう場合どうされますか?やっぱり綿棒カンチョーでGOですかね・・・
404名無しの心子知らず:03/12/18 14:19 ID:8ScH8gqf
>>400
かぶれてからでは遅い。痛いし痒いし気持ち悪いだろうな<赤
替えてやれ。
タイマーにしておいて、少し部屋が暖まってから
交換したまへ。
405名無しの心子知らず:03/12/18 14:22 ID:e+4VrpbQ
>403
綿棒カンチョーでGOです!うちのムチュコも3ヶ月から便秘で綿棒カンチョーしないと
出ない状態です。4〜5日に1回してますよ。
このまんま綿棒カンチョーを続けてていいものかと
お医者さんに相談に行きましたところ
毎日でもいいから綿棒カンチョーして出すのを習慣づけて下さいとのこと。
肛門の粘膜をこするので血がでるかもしれませんが大丈夫ですとのこと。
さすがに毎日はしていませんがしててもいいみたいですよ。

綿棒にオイルをつけて2センチくらい突っ込んで2・3回出し入れすると
出てたんですがある日出なくなっちゃったんですね。
それでまたお医者さんに相談しましたら
出るまで出し入れしてていいんですって。
今まで怖くて2・3回で止めてたんだけど。

406名無しの心子知らず:03/12/18 14:28 ID:nIpRKV6d
>400
新しいオムツをおしりに当ててから古いのを引き抜いているよ。
数秒の差しかないから全然参考にならないけど・・。
407名無しの心子知らず:03/12/18 14:37 ID:qRjHc4oO
ウチも。
バリバリ冷たいオシリフキで拭いてるし。
ちなみに関東在住ですけど…。
408407:03/12/18 14:40 ID:qRjHc4oO
>402タソに同意ってことで。
…逝ってきまつ。
409400:03/12/18 14:59 ID:2hZtujD2
ベベの起きる時間はまちまちなわけで・・・
寝込みを襲って起きられたらカナワンなどとジコチューでしたが
みなさんそのまま替えられてるんですね。
即レスありがとうございました!!!
410名無しの心子知らず:03/12/18 15:16 ID:W5IjX016
現在6ヶ月なんですけど、
ホクロってある赤ちゃんいますか?
一昨日太ももにあるのを見つけて驚いています。
今日保健婦の方が来て、「様子を見て大きくなったら病院へ」
といってくれたんですが、気になって、、、
検診もあるので、その時ついでに見てもらえばいいですよね。

なんでもなければいいんだけど、、、
411名無しの心子知らず:03/12/18 15:22 ID:wMOb3HCQ
家の子もホクロ足にあるよ
今8ヶ月だけど
412名無しの心子知らず:03/12/18 15:43 ID:4aj3kNiu
>>410
うち、あるよ〜。
> 今日保健婦の方が来て、「様子を見て大きくなったら病院へ」
ウギャー、そんなオオゴトなの???
うちのは、肩というか背中に、生きボクロ。
さわると小さいながらも、ちょっとこんもりしてる。
でも、生まれたときは、なかったよ。

なーんかセクスィじゃーんと思ってたが、
あー心配になってきたぁ。
昨日検診行ったばかりなのにぃ〜。

心の奥底で気にしてただけに、コタエタよ。
413名無しの心子知らず:03/12/18 15:58 ID:AtvGTQGq
>410
うちのも生まれつき、ヒザの裏側にあるよ〜!
2cmくらいあって、かなり目立つ (´Д`; ) 
スカートを穿いても見えちゃう場所だから ちょっとなぁ〜と思った
女の子だし、本人が気にしたら取ってあげるわ
414名無しの心子知らず:03/12/18 16:02 ID:rNAMoy7s
いちご状血管腫 っぽいのが頭部にある娘。
生まれて2週目位で小さな赤い痣に気づいたんだけど、
最近ちょっとずつ膨らんできました。(今2ヶ月半)
現在直径1cm弱。
本を見ると3歳ぐらいに自然に消えると書いてあるんだけど、
お医者さんに行かなくて大丈夫かな?ドキドキ
415名無しの心子知らず:03/12/18 16:05 ID:hq8/Bf9B
>410
うちの子(3ヶ月)は、足の裏に5ミリくらいのホクロがあるよ。
発見した1ヶ月前よりも濃くなってきた気がする…。
足の裏のホクロって、歩くたびに刺激を受けてガンになりやすいって
聞いたことがあるけど、どうなんだろか。
とりあえず来月の検診で相談!だな。
416名無しの心子知らず:03/12/18 16:06 ID:5a+UpWMi
>>403さん  綿棒浣腸、低月齢ならやめた方がいいらしいですよ。
したとしても入り口突付くだけにするとか。
うちも綿棒浣腸した事を先生に言ったら凄く怒られました。
「低月齢のうちは皮膚が驚くほど柔らかいので、医者の私たちも細心の
注意を払っても難しいんですよ。お腹をマッサーシするようにして下さい」
と言われました。
綿棒をちょっと奥まで入れると腸を突き破ってひどい場合死に至る事も
あるらしいので、低月齢のママさん、どうか気を付けて下さい。
417232:03/12/18 16:10 ID:bSH4fjqJ
>233
>240
超遅レススマソ…
レスありがとです!!
うちも100均の先の細いの使ってるんですけどね〜?
背中側に漏れちゃって下にひいた新しいオムツまで濡れた!!
ってことが何度もあって…。
オムツの上にトイレットペーパーやらを引いてみればいいのか!!
ありがとうございます!やってみます。
418403:03/12/18 16:18 ID:avV9Nbij
>>405タン アドバイスサンクスです
やっぱりそうよね、よっしゃいっちょやるかー・・・と綿棒でグリグリしたら
後から後からウンティーが出てきて一安心。
・・・と思ってお礼レスつけようと思ったら>>416タンのレスハケーンして、ちょっとビビってます。
けっこう勢いよく綿棒を使ってました。どうしよう・・・。
でも今のところ機嫌も良いし(というかいつのまにか寝てるし)、大丈夫よね・・・。
419410:03/12/18 16:53 ID:W5IjX016
皆様ありがとうございます。

保健婦さんに
「ホクロのある子っていましたか?」と聞いたら
「いませんよねぇ、、、」とか言われちゃったので、
色も薄いし小さいから気にすることないかなーと思っていたのに、
急に恐怖がわいてきてしまった。かなり小心者な母親です(泣

420名無しの心子知らず:03/12/18 18:03 ID:WY1fwIKl
>414
目のそばにあってだんだん大きくなってるとか
(視力の発達に影響を及ぼす可能性がある)
ひざなど非常に傷つけやすい場所にある
(苺ちゃんは血管がいっぱいなので、傷つけるとちょっとの傷でもすごい出血をする)
なんて場合以外には積極治療の必要はないとされます。

ちょっと時間がかかると入学くらいまで残る子もいますが
原則「いきなり真っ赤なものができて急速に大きくなるから心配だけど、自然に消える」ものなので
あまり心配しないでね。
繰り返しになりますが、外出時にはかならず帽子をかぶせるなど、苺ちゃん部分のケガには充分気をつけて。
421名無しの心子知らず:03/12/18 18:12 ID:KuUm6Hiy
ところで、うつむせになる寝返りができてから、仰向けになる寝返りが
できるまでどれくらいかかるものですか?
我がムチュメ、7ヶ月を迎える前にやっとうつむせへの寝返りをしました。
これからどれくらいかかるのかな〜?と思って。

それと、、ある程度経ったら親があお向けに戻してやると思うのですが、
何分くらいうつむせでおいておいていいのでしょう・・・

教えてチャンですみません。
422名無しの心子知らず:03/12/18 18:24 ID:6HfFFlBf
>>421
一言で言ってしまえば個人差があるので何とも・・・・
うちはうつ伏せへの寝返りが出来るようになったのが3カ月頃だった
のですが,それからは基本的にお腹が下でいることが多かったです。
起きている時は両手をついて腹ばい,寝ている時はうつ伏せ寝でした。
仰向けに戻せゴルァってベビさんもいるでしょうが,うちはほとんど
要求することなかったです。腹ばいのまま疲れたら寝るという感じで。
仰向けになる寝返りは9カ月になる今でも数回しか見てません。
その前にハイハイをするようになったので必要無かったのかも。

で,多分表記の際は「うつむせ」ではなく「うつぶせ」だと思います。
そういう言い方も正しいのかな?そうだったらゴメンね。
423名無しの心子知らず:03/12/18 18:25 ID:AIooKL7Z
>421
×うつむせ
○うつぶせ(うつ伏せ)
424405:03/12/18 18:27 ID:e+4VrpbQ
>403
ゲッ!!綿棒カンチョーの件お医者さんによって全然違うんだねー。
私も416タンのレスを見てびっくり。
全く正反対の意見じゃないですか!!どっちが本当なのだ!?
A先生に相談してくる。待っててね。
425名無しの心子知らず:03/12/18 18:30 ID:mJyU3LdX
ずりばいを「ずいばり」って言ってる人もいるよね。思い出した。
426421:03/12/18 18:35 ID:KuUm6Hiy
>>422さん、423さん、ありがとうございました。
そっかー、うつ伏せですね。アフォでした。
仰向けへの寝返りはあんまり考えなくても良さそうですね〜。
427414:03/12/18 18:37 ID:rNAMoy7s
>420
即レスありがとうございます
外出時に帽子ですね!( ..)φ
幸い髪の毛に隠れてるので
このまま様子を見たいと思います
ありがとうございました
428名無しの心子知らず:03/12/18 18:43 ID:8ScH8gqf
4ヶ月の息子。夏生まれで夏場は首にえらい汗疹が出来て
大変だった。涼しくなりそして寒くなった今、治りつつあったんで油断してた。
暖房で部屋を暖めすぎて汗疹復活。

そしておっぱいの後そのまま寝てしまうので
げっぷを出さなくなった。
そしたらお腹にガスがたまって下痢に。

・・・初心に戻ることにした。
大人の感覚で「慣れ」ちゃダメだんだなと実感。
429名無しの心子知らず:03/12/18 22:51 ID:zIzsTxIX
アハン
430名無しの心子知らず:03/12/19 00:44 ID:F2/BpdSJ
うちのベビもそろそろ寝返りしそうな雰囲気。
別室で寝かせてるんですが
夜中に寝返りうってしまったときのことを考えて
同じ部屋で寝たほうがいいでしょうか?
431名無しの心子知らず:03/12/19 01:32 ID:QoZDKHD8
>>350
亀ですがうちのムチュメも太腿がきつくて4kgぐらいでSに移行しました。
ゴム跡もつかずウエストに余裕があるようならテープを比較的上の方で

 \ /

↑こんな感じに貼るといいと袋に書いてあります。
うちはSを買いすぎたのでこの方法で消費しますた。
とっくにご存知でしたらスマソ
432名無しの心子知らず:03/12/19 03:56 ID:QUwi2FTe
かなりの亀レスなのですが、
>321たんはどうでしたか?
赤さんは大丈夫でした?気になります。
433名無しの心子知らず:03/12/19 10:51 ID:GWVI6Mws
5ヶ月の娘がいます。
出産前まで仕事をしていて、出産は里帰りだったため、
近所にママ友というのがいません。
現在は娘と二人っきりでいる時間が長いのですが、
やはり他の赤ちゃんと接する機会を積極的に持ったほうが
いいのでしょうか?
児童館とかはこの時期、病気をもらってくるのが怖くて
気が引けるんだけど・・・
みなさんはどのくらいから、意識して他の赤ちゃんと接する機会をもちましたか?
434名無しの心子知らず:03/12/19 10:56 ID:J/BRjsV/
10ヶ月児ですが、白っぽい便をしたらやはり即病院でしょうか。
白や黒はもっと月齢の低い時の話だったような・・
どのみち普段とは明らかに違う色なので受診を考えています。

機嫌は特に悪くないようです。
どなたか教えてください。
435名無しの心子知らず:03/12/19 11:00 ID:ibHCuExG
うちはド田舎なので、
育児サークルはもちろん、児童館もありません。
どうしたらよいでしょうか・・・
今(10ヶ月です)は家族やその知人と接することだけで
十分と思いますがこの先不安です。
436名無しの心子知らず:03/12/19 11:20 ID:HvPNKs5o
>433
そんな急いで友達作らなくてもいいんでない?
暖かくなって、風邪やインフルエンザの流行も過ぎてから、
児童館や公園に行くようにしたらどうかな?
ウチの上の子の時は1歳ごろ公園に行くようになってから、自然と友達が出来ました。
437名無しの心子知らず:03/12/19 11:50 ID:uuYK/2nB
>>434
即病院かどうかはなんともいえないけど
体調悪くなる前兆かもしれないし、昨日食べたもののせいかもしれない。
においは?いつもと違う「くさー(・ё・)」だったら、医者行った方が
安心かもな。回数とか状態(硬い・ゆるい等)にも変化あるなら
いっときましょう。年末近いしね。
行くときはウンティついたオムツも持っていくべし。
438名無しの心子知らず:03/12/19 11:55 ID:+z+Kbb5L
>435
うちもプチ田舎w
もちろん児童館なんて無いです。
大人ばかりの中で過ごしてたせいか、同じ年位の子が公園で遊んでいてもその輪の中に入れず、
かーちゃんにずーっとくっついてました。(人見知りが激しかったし)
でも幼稚園に入ってから急激に変わっていったよ!
いつの間にか子供同士で遊べるようになってました。
今じゃ毎日友達と遊びまわってる元気なダンスィ小学生です。
439名無しの心子知らず:03/12/19 11:56 ID:NUuZuuXV
>433 435
1歳過ぎて、やっと赤タン同士が興味をもつらしい
いっしょに遊べるのなんて、ほんとに まだまだ先のこと
0才のときは、むしろパパママとの関係をしっかり作るのが大事!

むしろ ご自分がママ友ほしい。。。ということなのかな?
440名無しの心子知らず:03/12/19 13:12 ID:GWVI6Mws
>435、>436、>438、>439さん、
レスありがとうございます。
あせることはないのですね。
ちょっとホッとしました。

正直私自身は「ママ友ほしい」というわけではなく、
むしろ「チョトめんどくさい・・・」と思ってます・・・
こんな心がけなので、先日行った自治体のイベントで、
係りの人に「そろそろ児童館に通って、刺激をあたえないと」
みたいな事を言われて、後ろめたさを感じていました。

友達が遊びにきてくれたり、
実家に連れて行ったりしてそれなりに、
刺激は受けていると思うので、今はこれでよしとしようと思います。
なんか一人語りになってしまった。スマソ。
441名無しの心子知らず:03/12/19 13:40 ID:ekvGTN0u
>440
うちは6ヶ月。私も友達作ったらーと外野が五月蝿い。
「ママ友いないと辛いわよ〜」とか。
私はいいけど、赤がかわいそうなのかなぁ、、、と思っていたので
私も安心した。

ちょっと離れたところにママ友がいるけど、頻繁に会う必要が無くて気楽でいい。
人付き合いって増えると面倒・・・会話も上手じゃない方だから気を使うし。
442名無しの心子知らず:03/12/19 13:46 ID:JA2+73s6
>434
近所のママ友がロタウイルスだと白っぽい下痢便になったと
いってたので、下痢だったらおむつを持って医者にGO!
443名無しの心子知らず:03/12/19 14:18 ID:fCK6nlJX
うちの2ヶ月男子が昨日39度の熱を出し、夜病院へ行きました。
看護師さんが、「今の子は昔と違って免疫ないからすぐ病気に
かかるわね」としつこく言っていたけど、全般にそうなの?
私自身が全く病気知らずなので、子供に受け継ぐべき免疫が
そもそもなかったとか。ミルク育ちのせいとか。
444名無しの心子知らず:03/12/19 15:19 ID:qwtMRW8p
>421
仰向けへの寝返りは、うつ伏せへの寝返りができるようになってから
2〜3週間後ぐらいと、保健士さんが昨日の3ヶ月健診で言ってましたよ。
445名無しの心子知らず:03/12/19 15:31 ID:4QJWTswp
>403さんの便秘ネタに便乗して
我がベベ(6ヶ月)も5日間ウンティ出ない・・1週間前から離乳食始めたからかなぁ
保健婦さんに相談後、綿棒浣腸試したけどダメ、のの字マッサージもやったけどイマイチ
一昨日、昨日の晩砂糖水(40cc)飲ませたけど効果なし・・・
>405さんのように2〜3回綿棒出し入れでやってみよう
他にも綿棒浣腸のコツってありますか?

446名無しの心子知らず:03/12/19 15:31 ID:o0wLqC2y
>444
4ヶ月でうつぶせ寝返りが始まって早2ヶ月、まったく仰向けになる気配すら
ありません…
それどころかうつぶせになって苦しくなったら顔を横にして床につけるという
テク(?)を覚えてむしろ無問題気味。
覚えるのかしら…。
447434:03/12/19 16:08 ID:OdUjds7h
>437,442
ありがとうございます。
自分でもググッてみたらロタウィルスのこと書いてあって
心配になってきた。
2度目の下痢もあったし、オムツ持って小児科行ってきます。
448名無しの心子知らず:03/12/19 17:10 ID:jsk//jxe
>>446
うちの男児、3ヶ月で寝返りできるようになり、
いつあお向けになれるかな〜と生暖かく見守っていたら、
6ヶ月で自力でうつ伏せ→四つんばい→お座り姿勢になってしまい、
7ヶ月の現在、うつ伏せ→あお向けはできないままです(w
449名無しの心子知らず:03/12/19 17:23 ID:B+f8XuH8
うちも。6ヶ月だけどうつ伏せ→仰向けになるのは1回しか見たことない。
それもじたばたしてるうちに勢い余ってひっくり返って頭ぶつけて大泣き。
コロンコロン転がって布団からはみ出すこともないから楽だと思うことにしてます。

それにしても、なんで赤タンは親の口や鼻のあたりをギューって握りしめるんだろう。
それもパパにはしなくてママだけ。「これがキミの愛の印なのか?」と言ってはみるものの
くちびるがえぐれそうだよ。
450名無しの心子知らず:03/12/19 17:53 ID:N6dKTdfR
>446
うちは、3ヶ月でうつぶせ寝返りで、その後は2ヶ月以上、変化なし。
「うつぶせが好きなのね」って思っていたら、
つい最近(そろそろ6ヶ月)、食事の支度をしてる最中に、べべの部屋から「どん!」って音が。
あわてて見に行くと、寝ていた場所にはいなくてびっくり。
あおむけ→うつぶせ→あおむけで移動してました。
うつぶせ→あおむけは下手(?)なのか、おもいっきり体をそらせて頭から「どん!」。
たたみの上にマットを敷いてるんだけど、ちょっと心配・・・。
451名無しの心子知らず:03/12/19 18:07 ID:IhUQHU6v
うちの実母。
エアコンガンガンなお店の中でも、フリース二重でベイベをぐるぐる巻きに。
ほんっとに頼むから辞めて欲しい。言うと怒るし、どーしよーもない。
あんたが汗かかせることで、風邪引く原因になるんだっつーの。
ふざけんな!!
452名無しの心子知らず:03/12/19 18:21 ID:oAzj9BnS
>>451
暖めすぎると突然死の原因になるって言ってもやめないなら
人殺し扱いして会わせないようにしても良いんじゃないの?
453名無しの心子知らず:03/12/19 18:26 ID:KJzzREG4
>451
本気でやめさせたいと思うなら、
母親のあなたがママンを上回るもっとすごい剣幕で怒り返すしかない。
454名無しの心子知らず:03/12/19 18:53 ID:4QJWTswp
>451
実母なんでしょ?トメじゃないんだから言い易いとオモワレ
「昔とは違うんじゃ(# ゚Д゚)ゴルァ!! ゴルァ!!」
と言ってやりなさい
455名無しの心子知らず:03/12/19 18:58 ID:ekvGTN0u
>451
うちの実母も「寒いからー」といって娘をだるまに
自分は暑いって服脱いでいるのに、、、
「そんなに着せるなー」とよく、口げんかしてます。

近所の母世代の人は「赤ちゃんは厚着にしちゃだめよー」と言ってくれるのに。

多分初孫だから必要以上に大事になっちゃうんだろうけど。
456名無しの心子知らず:03/12/19 19:42 ID:rncOvZ7Y
>>455
大事な気持ちがあるなら、SIDSについての資料を見せながら説得すれば
解ってくれるかもしれないよ。厚着が原因とは断定できないけれど
亡くなった子は厚着をしている率が高いんだよ…
457名無しの心子知らず:03/12/19 20:34 ID:oAzj9BnS
私の入院していた病院でもらったカレンダータイプの
月齢別注意書きみたいなものに、5ヶ月からアイスクリーム
食べさせて良いだの、11ヶ月ころからは母乳をやめて牛乳に
切り替えるだのなんだかこのスレとか母乳スレ住人としてはウソン?
って感じのことが書いてあるんですけど、ウチのバカ旦那が
信じてしまいそうで怖いです。
離乳食はこれからですが、今の卒乳の常識とか食物アレルギーを
避けるためにどうするかみたいなことを重点的に書いてある
離乳食本って何かないでしょうか?
458名無しの心子知らず:03/12/19 20:58 ID:KJzzREG4
>457
アレルギー予防に関しては、
「本を深読みして極端に走る人」がいまどきはかならずいます。w
そういうひとが「実際にアレルギーが出てるわけでもないのに自己流で極端なたんぱく質制限をする」ような不都合があるんで、
どの本を見ても「初めてのものは少量から」「はじめての食材を一度に何種類も食べさせない」程度の記載じゃないかなあ。

卒乳に関しても、「おっぱいをやめるとよく食べるようになることが多い」という事情はあるものの
基本的には「卒乳・断乳と離乳食は別のこと」なんで、
各時期の1日の授乳量の目安や「朝食に響くので夜中の授乳はそろそろやめたい時期です」程度のことはかいてあっても
卒乳・断乳そのものを取り上げてる離乳食本はあまり多くないと思います。

てゆーか、卒乳は「子供が自然にお乳から離れられるようになるまで無理なことはしない」というのが最大にしてたったひとつの常識ですし。w



459名無しの心子知らず:03/12/19 21:26 ID:+t+/uQqw
なんで育児板って改行しないヴァカが多いんだ
460名無しの心子知らず:03/12/19 21:27 ID:jGwHpCg3
質問なんですが・・・
うちの子もうすぐ一ヶ月検診で、多分はじめての外出をします。
旦那が仕事だからわたしが抱っこして連れていくんだけど
抱っこ紐ないと危険ですか?
実母はスリーピングとおくるみでOKとか言ってます。

タクシーが無難かなぁ
地下鉄から降りて20分ほど歩くので悩み中。
461名無しの心子知らず:03/12/19 21:33 ID:uuYK/2nB
危険、ではないかもしれないけど・・・・
あなたの腕がそのうちプルプルして、財布とか取るのに苦労するのに1票。
抱っこ紐はない?ないならタクシーで会場のまん前まで
乗り付けましょう。
その方が20分歩くのよか、数段楽だし危険なし。
462名無しの心子知らず:03/12/19 21:34 ID:vpe/7JDU
手がちぎれます(笑)
おばあちゃま世代は慣れているので何時間抱っこしていても
へでもないみたいですが新米ママがそれをやると腱鞘炎になる危険性大。
(通販でベビービョルンかスリング買うと安心だと思います。)
タクシーでも乗り降りがあるから、抱っこ紐あったほうが安心。
463名無しの心子知らず:03/12/19 21:34 ID:JY/WeJTv
>>460
寒いし,電車で風邪もらったら大変なのでどえらい距離じゃなければ
タクりましょう。抱っこ紐はあった方がいいよ。
おくるみOKなのは産院からの退院の時くらいでは?
464名無しの心子知らず:03/12/19 21:37 ID:nyxhwFUP
>451
まじですごい剣幕で怒ってやめさせてね。
うちのトメ&旦那が同じく「着せたがり」で、バカみたいに
毛布でぐるぐる巻きにするから冬なのに息子はあせも持ち・・・
私が料理してて預ける時とかに勝手にぐるぐるにするから本当困る。
預かってもらってる手前そんなに強く抗議できなかったんだけど・・・
で、ついに風邪を引かせてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。

弱いママでごめんよ。。もう絶対奴らの好きにはさせないからな。
ってことで451タンもベベのためにがんがれ。
465460:03/12/19 21:41 ID:jGwHpCg3
ありがとうございます。
やっぱ腱鞘炎は嫌だし抱っこ紐買うことにします。
結構どえらい距離なんでタクるよりは
この先も使える抱っこ紐購入にお金をあてよう。

単調な毎日なんで娘と二人での外出はなかなか楽しみ。
466名無しの心子知らず:03/12/19 21:49 ID:Y6Obic4a
>>460
たとえ1ヵ月4〜5kgのベビタンでも、
抱っこ(当然横抱き)での外出は大変だと思うよ。
てか、仰るように危険です。
電車に乗って、それから20分歩くとなればなおのこと。
1人で行くなら、タクシーがいいんでない?
今は厚着の季節で抱っこしづらいよ。
467名無しの心子知らず:03/12/19 21:51 ID:Y6Obic4a
あぁ、たらたら書いてる間に亀になってしまいますた。
しつれいしました・・・
468名無しの心子知らず:03/12/19 22:04 ID:SQITfyRj
>>460
両手が使えないと不便なら横抱っこ紐
使えなくても大丈夫な道中なら無くてもいいんじゃない?
歩くのは別に無くても大丈夫だろうけど
キップ買ったりが手が使えないと不便かもね
469名無しの心子知らず:03/12/19 22:05 ID:JY/WeJTv
>>465
出来れば地下鉄から目的地までも少しの距離であってもタクった方がいいよ。
ホントに寒いしお母さん自身が疲れちゃうと思う。
産後初のお出掛けってかなり気疲れするよ。
一応乗るときに「小さい子連れなんで短い距離ですがよろしいですか」
等言っておくと無難。いやそうな態度されたら別の車がオススメ。
470名無しの心子知らず:03/12/19 22:09 ID:o0wLqC2y
>468
首グラグラの赤ちゃんを抱っこ紐もなしで長距離歩くのって気ぃ張るよー。
それに自分が注意していても突っ込んでくるオバサンもいるし
(何回かこれやられた。怖かったよ)
抱っこ紐は保険だと思って買って損はないと思うなあ。
471名無しの心子知らず:03/12/19 22:14 ID:eh0BMnRt
冬だし、外気は結構冷たいよ。それに抱っこ紐があっても
20分も子供と子供のお出かけ荷物を持って歩くのって結構大変。
地下鉄降りてから病院まで、タクシー使った方が無難だと思う。
472名無しの心子知らず:03/12/20 00:17 ID:eLgMU4zk
>>465
どうせ買うならビョルンが良いよー
縦抱っこ出来て両手が空きますので一人で連れ歩くには必需品。
473421:03/12/20 01:11 ID:L+7qvoO+
>>444さん、仰向けの寝返りのこと、レスありがとうございました。
あと2週間、楽しみです!
474421:03/12/20 01:14 ID:L+7qvoO+
続けてすみません。後のレスを読むと、仰向けになるまで結構かかるみたいですね。
のんびり待つことにします。
それにしても、アカンボがゴロンと寝返りをうつ姿って、とってもかわいいですね!
475名無しの心子知らず:03/12/20 11:56 ID:wxJv/KB6
5ヶ月赤たんが寝返りできるようになりました。
でも、ゴロンと転がってはうつ伏せがいやでないてます。
ちょっとは慣れようよ、うつ伏せ
476名無しの心子知らず:03/12/20 15:27 ID:N4yo6HY0
>449

>それにしても、なんで赤タンは親の口や鼻のあたりをギューって握りしめるんだろう。
>それもパパにはしなくてママだけ。「これがキミの愛の印なのか?」と言ってはみるものの
>くちびるがえぐれそうだよ。

ワラタ。分かるよー、うちは9ヶ月だけど、そばで寝っ転がっているとすぐに顔にしがみついて
来て、頬っぺたや髪を引っ張り、口に手を入れようとする。
そして私の頬に自分の頬を擦り付けて来て、足をぱったんぱったんさせご満悦。w
タマラン。

477名無しの心子知らず:03/12/20 15:35 ID:DtSGsuue
451です。昨日あの後、母親と大喧嘩になりましたが、ねじふせました。

汗をかいて冷めたらそれが風邪の原因になる、
何よりSIDSで子供に何かあった時というのが一番イヤだ!とはっきり言っても
理解できなかったよ。なんせ自分が一番自分が正解、だから聞き入れられない。
「昔は昔、今は今!自分の子供は自分で守る!」と言いきりました。

その後ベビー布団の下のホットカーペットのスイッチ入れられてたのを
「いやいや、こんなことしたら背中あついあついよ、ねえ」とスイッチ切ったよ。
まじ、あぶねー。目を離したら何するかわからん。同居の嫁子と二人仲良く、
タッグをくんでがんばるぞ。

みなさんに背中押してもらえてよかったです、これからもがんがります。
478名無しの心子知らず:03/12/20 15:44 ID:me7xIm1e
2ヶ月ちょっとのべべ。
授乳してゲップさせようとして縦抱っこすると
私の胸のあたりに顔をこすりつけてくるのです。
マーキング?と思うほどなのですが。。みなさんはそんなことありますか?
479350:03/12/20 16:06 ID:xtMXro9z
>350です。亀すぎですが
オムツのサイズ変え時質問へのアドバイス、ありがとうございました。

モモにゴム跡がついてたので、Sサイズのおむつを買いました。
いい感じです。
「6kgまで」と書いてあるのに、4kg前半でのサイズ変更でした。
足太すぎ?
太もも、手触りがタマランのでよく夫婦でベビハラしてしまいます。

残ってる新生児用1パックちょいは双子の片割れが使います。
一卵性なのに、まだ2ヶ月なのに、体重差が700gもあるってどうよ。
480名無しの心子知らず:03/12/20 16:25 ID:eLgMU4zk
>>478
顔が私の服に触れた状態だとそこでぶんぶん左右に首振ります。
肩の上に顔乗せる感じで、顔に触れないように抱っこするとしません。
顔痒いのかな?とも思いますが本人に聞いてみないとなんとも。
首が自由に動かせるようになったのねーとマターリヲチしてます。
あと寝る時にもたまにぶんぶんしてます。
481名無しの心子知らず:03/12/20 16:54 ID:a60wtLwX
以前、雨の日は赤子がよく寝る!という話題がありましたよね。
今日、東海地方の我が家は大雪。
息子は、活動停止したかのように爆睡中です・・・。

普段はせいぜい1時間昼寝すればいい方。
今日は午前2時間、午後2時間寝ていてまだ起きてきません。
何をたくらんでいるのだ・・・息子よ・・・
482名無しの心子知らず:03/12/20 17:23 ID:wjuyhx4A
>>481
うちも東海地方&雪降りだけど、全然お昼寝してないよー。
久しぶりに父ちゃんと一緒のせいかハイテンションで、
少しでもベッド寝かせると「んが〜」と暴れとりますがな。
うちの子には雨だから〜は関係なさげ・・・
483名無しの心子知らず:03/12/20 17:37 ID:lrgVWHhc
>481,482
うちは今日は晴れてるので(関東地方)カンケーないけど
雨の日は確かに寝ますよ、うちの子。
「おいおい、腹は減らないのかい?」って心配になるぐらい。
484名無しの心子知らず:03/12/20 17:37 ID:9eGyFrep
もうすぐ2ヶ月の男の子です。

今朝から「なんかおちんちんが膨れてるなー」と思ってたのですが、
さっき見たら赤くなってて、どうも先っぽから膿のようなものが?

亀頭包皮炎かなと思うのですが、洗い方が足りなかったのでしょうか?
でも、きちんと剥くのって難しそうだし…

明日あたり当番医に行かないとイケナイかな。
485名無しの心子知らず:03/12/20 18:03 ID:INLTUMjW
>>484
はやくいってあげて〜。
そしてむき方も教わってくるのだ。
486名無しの心子知らず:03/12/20 20:37 ID:n0axWE7V
>>485
むき方って?ネタ?
487名無しの心子知らず:03/12/20 20:39 ID:FC8VwGlD
>486
???
マジでしょ?
488名無しの心子知らず:03/12/20 21:10 ID:n0axWE7V
>>487
え??
自分で中学生くらいになったらむくんでしょ?
489名無しの心子知らず:03/12/20 21:34 ID:FC8VwGlD
>488
うちはムチュメだけど、一ヶ月検診で会ったママ友のムチュコさんは
すでに剥けたと言ってたぞ?
症状はまさに484タンの状態で、病院行ったら剥き方教わったと・・
490名無しの心子知らず:03/12/20 21:35 ID:PLVN1JD4
>478
2ヶ月半の双子ですが、やっぱりふたりとも顔をぶんぶんやってますよ!
眠いのかなと思っていたのですが。なんなのでしょうね?
491名無しの心子知らず:03/12/20 22:08 ID:/8EWXq0f
>486

保健師さんの家庭訪問のときにむき方教わったよ。
んで、毎日じゃなくていいから、こすりすぎない程度に
洗ってあげてね、と指導されたよ。
492名無しの心子知らず:03/12/20 23:57 ID:LMpnmYNU
むく・むかないの指導は先生によるみたい。
私は4ヶ月検診のとき「そろそろきれいにしないといけないと思うので
剥き方を教えていただけませんか?」
って相談してみたら「まだ早杉!」と即効で返されちゃったょ。
493名無しの心子知らず:03/12/21 00:20 ID:XIpX3MZN
剥く話は賛否両論すぎて、さっぱりどうしてよいのかわからん。
好きにしろってことでしょうが。
旦那に聞いたら、そんなことしないでいいと軽くあしらわれた。
加減が分からんやつがやったら痛いんだぞ!と怒られたよ。
494名無しの心子知らず:03/12/21 01:06 ID:xYYaUWsr
>>479
うちも双子。もう8ヶ月で二卵性だけど。
一卵性の赤ちゃん達は1歳頃まで(だったかな?うろ覚え)に体重差とかも縮まってきて
成長のペースが揃ってくるって聞いたことあります。
逆に二卵性はそれぞれの個性、特徴で成長にも差が開いてきたりするそう…。
うちはずーっと同じペースできてたけど、ここ1ヶ月くらいで差が出てきた。
体重差は600g位になったし、1人はだいぶ前に歯が生え始めたのにもう1人はまだ。
495484:03/12/21 08:41 ID:auAH0NBE
484です。

やっぱりそのままにしておくと痛いだろうし熟睡できないだろうから、
あれから夜間診療センターに行ってきました。
(センターは乳幼児でいっぱいでした)

予想通り、亀頭包皮炎との事。
洗い方が足りないのかと聞くと、
「中まで洗うのは難しいから、剥く必要はない」と言われました。
「じゃぁ予防するにはどうすれば」との質問には、
「どうしようもないので、なってしまったら薬で治すしかない」だと。
そんなものなのかなぁ。

抗生物質の飲み薬と、塗り薬をもらいました。
明日、もう一度小児科に行くよう指示されたので、
再度予防法とか洗い方を聞いてみるつもりです。
496479:03/12/21 11:50 ID:y57OukQx
>494
479からここまでに双子が二組もいる…
出生時は200g差だったのが、小さかった方が病気して1週間ほど足踏みしている間に、
大きい方がミルクガンガン飲みまくって、700g差になっちゃいました。(今、2ヶ月と1週間)
今は小さい方も健闘してて、全然順調、ほっぺたもポッテリなんですけど。
1日のミルクの量の増え方も落ち着いて来たので、これから揃ってくるのかな?
情報ありがとうございます。

>478
「頭を持ち上げたい!うーんうーんうーん、お、重い…」とは違うのかな?
497名無しの心子知らず:03/12/21 14:04 ID:fnz00EFK
内容とはまったく関係ないのだが、
>477の
>同居の嫁子と二人仲良く、

というところが妙に気になるのでつが・・・。
どーゆー家族構成なんだろう。。。
498名無しの心子知らず:03/12/21 15:12 ID:0e4Rnczw
病院では、生まれた日が生後0日目、次の日が生後1日目…だったけど
ゼクシィにログインすると出てくる「誕生から○日」の欄を見ると
生まれた日を1日目、としています。
皆さん、お宮参りや百日記念はどちらの数え方でやりましたか?
499名無しの心子知らず:03/12/21 15:13 ID:yjou+moa
書き込みした人に兄or弟がいて奥さんと子供がいる。
で、兄夫婦(もしくは弟夫婦)がジジババと同居、じゃないのかな?
500名無しの心子知らず:03/12/21 15:25 ID:X1EUqoME
>>498
生まれた日が0日と考えていたんだけど、通ってる小児科では違うんだよね。
それにそういう行事はピッタリの日にしなかったので(近くて休日とか都合のいい日にした)
あんまり気にしてないや。
501名無しの心子知らず:03/12/21 16:15 ID:pURB/hCz
500と同じく、うちも「ぴったり○日目」にはこだわりませんでした。
つか、ダンナの不定休と大安がなかなか重ならなくて、
先週やっといけた>お宮参り ・・・ちなみにベベもうすぐ3ヶ月w

育児にイベントは多いもの。先は長いし、
あんまり細かいこと気にしてたら疲れちゃうよ〜>498
502501:03/12/21 16:20 ID:pURB/hCz
補足。

負け惜しみじゃないけどお宮参り、3ヶ月で行ってよかった。
ベベの体がかなりしっかりしてきたし、首もほぼすわったし
こちらもベベ連れての外出にも慣れてきてるから
多少寒くてもそんなに不安なく出かけられたんで。
503名無しの心子知らず:03/12/21 17:03 ID:/mVqx+z9
私もお宮参りやお食い初めはダンナの休みと両親の都合で
決めました。
お宮参りは2ヶ月の頃だったけど、写真屋で記念写真を撮ったので
1ヶ月頃のサル顔よりも顔がはっきりしてくるのでかえってよかったと思ってます。
あまり日にちにこだわる必要はないかと思います。要はお祝いする
気持ちですから。
504名無しの心子知らず:03/12/21 17:53 ID:b86G3sQk
「産まれた日を0日目」とカウントするのは
産婦人科・新生児科だけの特別な数え方です。
505名無しの心子知らず:03/12/21 18:32 ID:lh5iiabK
ずっと聞けなかったんですけど・・
うちの子○ヶ月とかいいますよね?
10月8日にうまれたわが子は今、
2ヶ月?3ヶ月?
生まれ月は0ヶ月なんでしょうか?
教えてチャンですみません
506名無しの心子知らず:03/12/21 18:35 ID:pURB/hCz
>505

2ヶ月半ですね。
生まれてからどれだけ経過したか、ってことで。

「1ヶ月検診」って、生後1ヶ月ごろにやるでしょ?
507名無しの心子知らず:03/12/21 18:36 ID:EU/L1EFo
>>505
11月8日で1ヶ月、12月8日で2ヶ月
508505:03/12/21 18:43 ID:lh5iiabK
>506タン>507タン
即レスありがとう
ってことは育児書は「2ヶ月の頃」の欄を
参考にすればいいのですね!?
「何ヶ月?」って言われたら「2ヶ月です」と。
いつもモニョっていたので、これでスキーリしました
509名無しの心子知らず:03/12/21 19:32 ID:CvIkr0gs
頭皮に湿疹ができたので、2ヶ月の娘を昨日初めて小児科に連れて行きました。
湿疹の件はそれで解決したのですが、今日になって声がおかしい…
のどに痰が絡んだようなかすれた声なんです。内藤やす子みたいなハスキーな声。
風邪貰ってきたかな…?熱はありませんが、病院に行くべきですか??
510名無しの心子知らず:03/12/21 20:07 ID:WXtfRRv3
明治三十五年法律第五十号(年齢計算ニ関スル法律)
(明治三十五年十二月二日法律第五十号)

○1 年齢ハ出生ノ日ヨリ之ヲ起算ス
○2 民法第百四十三条 ノ規定ハ年齢ノ計算ニ之ヲ準用ス
○3 明治六年第三十六号布告ハ之ヲ廃止ス
511名無しの心子知らず:03/12/21 22:25 ID:NxypOKmk
>>509
私だったら、子供の機嫌の悪さ、食欲のなさ、咳や熱・下痢などの
他の症状がないうちは様子を見ますが。
心配なら明日にでも病院に連れて行ってみては。
そのあたりの判断は親の考え方次第です。
512名無しの心子知らず:03/12/21 22:26 ID:NxypOKmk
>>509
乾燥で咽喉が痛んでる可能性も。
513509:03/12/21 23:17 ID:CvIkr0gs
>>511>>512 
今のところ他に取り立てて異常はないんですよね。
明日まで様子を見てみます。あ、加湿器つけて。
レスありがとうございました。早く良くなれ〜
514名無しの心子知らず:03/12/21 23:24 ID:dSQ6yPAd
もうすぐ7ヶ月のムチュメ。夜はいつも添い乳で寝るのですが、
そのままでいいのでしょうか・・・。

515名無しの心子知らず:03/12/22 01:00 ID:K+5VSnKN
6ヶ月の子なのですが、鼻が詰まっています。
あさって飛行機に乗る予定ですが、キャンセルした方がいいのでしょうか。
鼻詰まりで乗せたという人はいますか?
それはDQN?
516名無しの心子知らず:03/12/22 01:07 ID:Y+LGX5qJ
>>514
うちの子10ヶ月もいつも添い乳&添い寝。
ベビーベッドは荷物置きであります。
いいんじゃない?
517名無しの心子知らず:03/12/22 01:19 ID:JVa0iruj
>514
添い乳は、子どもも安心できるし、ママンも楽…
でもその代わり歯が生え始めたら一応虫歯の心配もあるし、
おっぱいマンセーになってしまうので離すのが大変だし…

いいかどうか、判断するのはママン自身だと思いますよ。

ちなみに、うちは断乳するまでずっと添い乳していたよ。
だって楽だったもの!
518(o^-^o):03/12/22 01:28 ID:DwzDG7rY
>>515
飛行機の離着陸でお耳への負担が強くかかります。
離着陸の際に、お白湯でもなんでもokですから、
哺乳瓶で飲ませるようにしてあげてくださいね。
それを気をつければ、お鼻が詰まっていても大丈夫です。
ただし、風邪症状が強いようならご用心です。
519名無しの心子知らず:03/12/22 02:04 ID:K+5VSnKN
>>518
わーん、ありがとう。
ほぼあきらめていた。
では上着で隠しておっぱいか、哺乳瓶で白湯飲ませます!!

風邪はほとんど治っていて、鼻だけ詰まっている状態なので。
520(o^-^o):03/12/22 02:07 ID:DwzDG7rY
>>519
どういたしまして。
楽しいご旅行をね。(o^-^o)
521名無しの心子知らず:03/12/22 08:01 ID:nGNpx+19
おはようございます。

あと1週間で4ヶ月の娘、昨日の朝方から乾いたような咳を
コホン、コホンとします。1〜2時間に1回か2回ぐらい...
(今はまだ寝ています)

熱があったら病院へ連れて行こうと思うのですが熱はなく、
食欲もある様子なのです。
どうしたらよいでしょうか?
522名無しの心子知らず:03/12/22 08:08 ID:7fCquO5H
>521
元気も食欲も変わりないならまだ静観するがよろし。
風邪の症状が出揃わないうちに受診しても
結局とから「先生、熱も出てきました〜」「下痢も始まりました〜」と
何度も受診する羽目になるです。

赤ちゃんは急に具合が悪くなることがあるんで
保険証・財布などはすぐに持って出られるよう用意だけは早めにしておいたほうがいいですが
その様子ならあわてて病院へ担ぎ込むとほかの病気貰って帰ってきそうです。w
523名無しの心子知らず:03/12/22 08:08 ID:7fCquO5H
結局とから  ×
結局あとから ○
524名無しの心子知らず:03/12/22 08:13 ID:AbC58SQV
産院へ年賀状出しますか?
私が出産した病院の看護婦さんは
「年賀状の写真で、ここで生まれた子の成長を見るのが
 何よりも仕事の励みになるのよ〜。是非送ってね〜」と言ってました。
出したいんだけど、ロビーの掲示板に貼られちゃうのがチト鬱・・・。

不妊治療をしていた病院(産院とは別)には、送ります。
妊娠確認→転院する時に、コーディネーターさんが
「生まれたら年賀状送って下さいね!楽しみにしてますから!」と言ってたので…。
こういう仕事してる人は、患者の年賀状を楽しみにしてくれてる人が多いのかな。
525名無しの心子知らず:03/12/22 08:15 ID:bV0aEFjC
>>521
・まずは加湿暖房、掃除、こまめな水分補給
・持っていなければ風邪グッズ購入(鼻吸い器とか)
・急変したときにすぐ行けるよう病院へのお出かけ準備
私もそれぐらいなら病院には行かないと思うけど
目の前にいるのは521さんだけだから、最終判断は自分でね。
526名無しの心子知らず:03/12/22 08:26 ID:7fCquO5H
>524
私も「年賀状ちょうだいね〜」と言われてましたが
ロビーの掲示板に中途半端な住所の消し方で掲示されてるのを思い出してやめますた。

あくまで私たちは「たくさんの患者の中のひとり」だもんね。
527名無しの心子知らず:03/12/22 08:34 ID:Jr9oQ5QU
>>524-526
自分の住所を表面(宛名のあるほう)に入れて作るのは?
掲示される面は子供の写真の載ってる裏面だろうから。

ちなみに、私の出産した病院も年賀状が山ほど貼ってあります。
年間分娩数800ぐらいある所で、1年分だけで100〜200枚ぐらいはあるかな。
私も送る予定。
528名無しの心子知らず:03/12/22 08:41 ID:7fCquO5H
>526
それも考えたけど、たった1枚の病院あてのために
表に住所のある年賀状は作れなかったのよ。w
当時(5年前)の写真年賀状は今みたいなPCでの自作じゃなかったもんで・・・。

その後個人情報がやばいってことで誰かが苦情でも言ったのか、
今年の掲示ははがきの住所部分は重ねて見えないようにして
「子供の写真だけずらっと並んでる」ようなレイアウトになっていましたので
来年赤ちゃんが生まれたらその時はどうしようかと考え中なんです。
529名無しの心子知らず:03/12/22 10:06 ID:+3UW0HSN
>528
それなら来年こそはPCでたった一枚の病院あてのために
表に住所のある年賀状を自作すればよろし・・いのでは?
530名無しの心子知らず:03/12/22 10:22 ID:aXtyEFcO
>>515
もう見てないかな〜?? 間に合うことを祈りつつ。
あんまり鼻が詰まっているようであれば、耳鼻科行って吸い出してもらえば?
一時的にせよ、アカタン大分楽になると思うよ。

うちの赤@3ヶ月も、先日風邪引いて、現在鼻だけがズビズビいっている状態。
来週飛行機に乗せるので、先週末から毎日のように耳鼻科通って
機械で吸い出してもらっている。
大泣きするけどね・・・。
531514:03/12/22 10:35 ID:ypnH4bdV
>>516、517さん、レスありがとうございます。
しばらくは添い乳にします。虫歯だけには注意することにします!
532521:03/12/22 10:59 ID:X5MI/X2A
522さん、525さん、アドバイスありがとうございます。
病院へ行ってかえって風邪なんかをもらってくるほうが怖いなぁ、
と思っていたのですが明日は休日だしどうしようかと...

急変したらすぐ病院へ行ける用意だけはして、
水分補給・保温・保湿心がけるです。
ありがとうございました。
533名無しの心子知らず:03/12/22 11:08 ID:E1Fc5uRz
添い乳って、私は赤子の口にうまく乳首が届かなくて、無理な体勢でやって筋肉痛でかえって苦しいんですが、
みなさんどういう体勢でやってらっしゃるんでしょう?
今回2人目なんですが、1人目の時は1回も楽に出来なかった‥‥
あと乳がこぼれたり飛んだりして布団を汚しませんか?
534名無しの心子知らず:03/12/22 11:31 ID:aNqmHh53
>>533
乳はこぼれますし子どもが吐いたりもしますので、
ベッドパッドのようなもの布団バージョン、を敷いてます。
パッドだけならこまめに洗濯できるので助かってます。
535名無しの心子知らず:03/12/22 12:07 ID:v6IbePgB
>>533
どういう体勢してんだ??物凄く貧乳なのか?

お互いが横向きで、ちょうどへそをあわせる感じ。
下になった乳はそのままあげられるし、上になった乳も
少しだけ赤に覆い被さるようにするとあげられるぞ?

布団には大きなバスタオルを敷いてる。
口の横から乳をデレデレ垂らす時があるんで。
536名無しの心子知らず:03/12/22 12:35 ID:97rYQzdk
寒いですね。皆さん散歩はどうしてますか?
家は9ヶ月の娘がいるのですが最近差彫り気味です(´・ω・`)ショボーン
537名無しの心子知らず:03/12/22 13:00 ID:Jr9oQ5QU
>>536
いつも子供が10人ぐらいは遊んでる公園に
先日散歩に行ったら誰もいなくて、赤子と二人で木枯らしの中ポツーン・・・
それ以来うちもサボり気味です。
538515:03/12/22 13:50 ID:K+5VSnKN
>>530
ありがとう。
今日、小児科に行ってきたら鼻の出るお薬をくれて「大丈夫ですよ」
といわれたので、ほっとしました。
私も吸い出してもらうつもりでしたが、今回は行かなくていいかな、と思ってます。
水薬を飲んで、今はよく寝ているし、お医者さんがOKだしてくれたので。
530さんも無事飛行機に乗れることを祈ってます。

冬の旅はドキドキですねえ・・・。
539名無しの心子知らず:03/12/22 14:19 ID:dlVRf0EM
咳や鼻づまりさん多いですねぇ。
うちの4ヶ月も最近痰がからんだような息の仕方を口でするので心配してました。
むせるような咳もするので。
湿疹で病院行ったついでに聞いたら、鼻が詰まってるから口で息するしかないんじゃないの?
吸ってあげてよ。
と言われました。
540536:03/12/22 14:22 ID:ToSjjpG/
537さんそうですか。ちょっとほっとしました
541名無しの心子知らず:03/12/22 14:27 ID:qtVjXkxR
げっぷっていつまでさせるものなんだろう・・・
ちょうど生後3ヶ月なんだけど、前までトントンしたら
気持ちいいのがでてくれたのに
最近ちっとも出なくなった。
542名無しの心子知らず:03/12/22 14:34 ID:VSzLaO5o
母乳ならそんなに空気が入らないので、
躍起になってげっぷをさせる必要はないと言われました。
なのでうちも3ヶ月くらいまでかな。させてたの。
543名無しの心子知らず:03/12/22 15:11 ID:cqZSxJcE
>>541
うちもやっと3ヶ月。
混合でやってますが、最近はミルクでもゲップがあまり出にくくなりました。
以前みたいに、いきんだ拍子にゲローとか、睡眠中に鼻からブホッツとしなくなったので、
出ないときはそのまま寝かしています。
胃袋が寸胴じゃなくなったのかしら?と勝手に思ってましたが・・・どうなんだろ?
544名無しの心子知らず:03/12/22 15:16 ID:yBEzTiFO
宅のボウズも3ヶ月。

うちは逆で、新生児期はなかなかゲップがでなかったのが
最近になって「ぐぇふぅ〜〜〜」って大人並のでかいのが
気持ちよく出るようになった(w
ので、面白がって出させてる。

しかしたまにトントンしても出なくて、そのまま寝かせちゃっても
前みたいにでろ〜んと吐いたりしなくなった。
>541を見て初めて、ああそろそろゲッフさせなくていいのかな?
と思ったよ。
545名無しの心子知らず:03/12/22 16:01 ID:aXtyEFcO
ミルク(や混合)の場合、いつ頃までゲップさせるものなのかな?
いちおう3ヵ月半の赤にはゲップさせてるけど。
546名無しの心子知らず:03/12/22 16:07 ID:sDQDwIT/
うちの子(ミルク)は5ヶ月位にはさすっても殆どしなくなったよ。
特に寝返りとか動けるようになると、
飲む→動く→しばらくしてゲフッ という感じになった。
でも沢山飲んだ、食べたときは結構背中をさすってるけど、
そういう時は出なかったりするんだよね。
547名無しの心子知らず:03/12/22 16:12 ID:LG6wJ8lm
あしたで4週のムチュメは、目を覚ますといつも泣いてまつ。
抱っこしてあやすと黙る時もあるし、寝ることもあるのに
ベッドにおろすと火がついたように泣きます。
これを毎日数時間・・・もう1週間近く続いてます。
この頃から抱き癖ってつくんでしょうか????

新生児って、暑いとか、腹減ったとか、
何かあるときに泣くんだと思ってたんだけど
別に痛いところも何もなさそうなんですよね。
どうにも止まらないところが切ない・・・。
548(o^-^o):03/12/22 16:21 ID:RCllsHdl
>>547
風邪っぽいような症状がありますか?

あと、ご両親は喘息やアレルギーがありますか?
もしくは、子供のころに扁桃腺がはれて、高熱をだしませんでしたか?
549名無しの心子知らず:03/12/22 16:22 ID:u3+WwSuO
>>547
「抱き癖」、そんなもんは無いんです。
低月齢なら抱っこ魔当たり前です。
ずーっとお腹の中で体温感じて揺れていたんだから、
平坦な場所で寝ろというのはすぐには無理です。
少しずつ慣れていくんですから。
550名無しの心子知らず:03/12/22 16:33 ID:KpMG5u+F
新生児って、つい最近までお母さんの羊水のなかで
母の血流音、体温、歩く振動を感じながら10ヶ月間を過ごしてたんだよね。
だから、静かで平たく冷たい布団に寝かせつけられたら不安を覚えるのは
考えてみると結構自然な話なのでは?

そんな私も、もうすぐ5週になるムチュコがいます。
547さんと同じようなことに悩んでいたけど、ここ2,3日で上記のような
ことがわかってきた。
うちも、おむつも換えて、おっぱいもたっぷり飲んで、
それで布団におろすとぐずぐずと泣き出す。
眠いんだけど不安でうまく眠れなくて泣いちゃうって感じ。
だから最近は、おっぱい飲ませたらすぐにスリングにいれて
語りかけながら家中歩き回ってみている。
そしたら、笑っちゃうほどあっさりとコトンと眠りにつくので
15分ぐらい待ったあと、布団に寝かせています。
気分転換に、スリングでほんの2,3分外に出ても泣き止んだりするよ。
帝王切開の傷が痛いけど、これが私にとっては今のところ一番の策です。
547さんのベビーとは事情が違うかもしれないけど、
参考になれば幸い。
ちなみにうちでは、ベビーベッドは物置になってまっす。
551名無しの心子知らず:03/12/22 16:48 ID:4myc5aw7
ズボンの下って、何か履かせないと寒いのかな?
どういう格好させればちょうどいいのか、ほんとわからない・・・
例えば大人は、冬でもジーンズなんかのパンツ類の下は靴下だけでも普通だけど
(寒がりで、下に何か履く方も中にはいるとは思いますが)
赤もそれでオケーなんだろうか?

この時期店でスパッツやレギンスなるものがわらわら並んでるの見るたび
「こういうものを履かせるものなのかな?」と悩みます。
552名無しの心子知らず:03/12/22 16:57 ID:Jr9oQ5QU
>>551
うちはズボン&靴下のみ。
スパッツやズボン下(オヤジのパッチみたいなやつ)は、
室内用のズボン代わりにはかせてます。
ベビカだと上からケットかけるし、抱っこだと上から親の服でくるんじゃうので
ズボンの下には特に何もなくて大丈夫では。
553名無しの心子知らず:03/12/22 17:09 ID:79VoiM5D
8ヶ月に入ったとたん、洗髪を嫌がるようになりました。
ひざの上に仰向けにしてシャワーで洗い流してましたが、
仰向けにされることを拒否。
かといって座らせて頭上からざぶざぶかけたら「びええええ〜」。
皆さんどうしてますか?
ちなみにシャンプーハットは乗っけただけで激怒ですぅ・・・。
554名無しの心子知らず:03/12/22 17:13 ID:zSUJ/upC
>>553
毎日、頭上からざぶざぶかけるっていうのはダメ?
そのうち慣れると思うし、今慣れさせれば後が楽だと思う。
555名無しの心子知らず:03/12/22 17:21 ID:q/MyxZIY
生後3週目ですが、目つきがチョト怖いです。
なんか壁とか電気とかグルグル見てるような。
こんなもんですか?
いつぐらいになったら、じっと見つめ合えたりするんだろう??
556名無しの心子知らず:03/12/22 17:26 ID:DrYgt458
>>554
上の子のときそうでした。
でも鬼母なので構わずにザブザブかけてたら
いつの間にか平気になってましたよ〜。
ザブザブやったあとの泣き顔が可愛くてついつい
多めにかけちゃいましたw。今3歳ですが、楽しそうに
自分でシャワーで流してます。
557556:03/12/22 17:28 ID:DrYgt458
( ゚д゚)ハッ!>>553の間違いですた。
558547:03/12/22 17:38 ID:LG6wJ8lm
レスありがとうございます。
うーん、カゼっぽくはないので、やっぱり平らなベッドが嫌いなだけかも。
午後起きていれば夜中は熟睡してくれるので、
わがままながら「泣かずに起きててくれないかなー」なんて思ってました。
(夜通し大泣きされるとつらいので・・・・・)


>555タン
確かにあらぬ方向を見てますよね。
何を見てるんだかちょっと怖い雰囲気がありますが
まだ焦点も定まらない時期ですから。
知人は「3ヶ月くらいすると、はっきり顔をみて笑ってくれるよ」と言ってました。

559555:03/12/22 17:55 ID:q/MyxZIY
>>547タン
ありがとう。3ヶ月くらいかぁ。楽しみ。
1ヶ月検診の項目に「注視」とかあったんで、皆まっすぐ見るのかなぁ・・・?
とチョット不安でした。

547タンの娘さんは4週ですかぁ。夜中熟睡してくれると嬉しいですね。
うちは泣きそうで泣かないフェイントを頻繁にやるので、なかなか寝られません。
560名無しの心子知らず:03/12/22 18:03 ID:aNqmHh53
>>547
1〜2ヵ月の頃はそんなもん。
このスレでもたくさんの人がその時期を乗り越えてきてます。
新生児用抱っこ紐を使って、抱っこしながら(必要最低限の)家事をする、
オルゴールメリーを買う、その程度しか解決策はないようです。
まぁマターリ行きましょうや。
3ヶ月くらいになれば一人遊びをする時間が出てきますよ。
561547:03/12/22 18:08 ID:LG6wJ8lm
>555タン
何かを追って見られるようになるのは2〜3ヶ月くらいみたい。
ほんと楽しみですよね♪

夜中の熟睡は、はっきりいって「運」ですが、
先週になってベベのパターンが読めてきました。
5〜8時間くらいぶっ通しで泣いたあと、お休みモードに入ります。
お休みモード中は4時間くらい続けて寝て、授乳のあともまた寝てくれます。
タイミングがずれると夜中の8時間連続泣きが待ってます。
今日はなぜか今ごろ寝ているのでイヤ〜な予感・・・。

ちなみに、泣きそうで泣かなければ放置です(w)
562名無しの心子知らず:03/12/22 18:15 ID:OCJK18Cv
>>560
ほんと、全くその通りですよね〜。
うちの娘も産院にいるときからぐずりまくってなかなか寝てくれなくて、
正直、気が狂うんじゃないかと思っていたけど、
現在二ヶ月半。昨日あたりから一人遊びするようになってびっくり。
あんなにしんどかった二ヶ月間が嘘のよう・・・。
私の顔をみてニヤッとするのがたまらなくかわええ・・・。
563547:03/12/22 18:31 ID:LG6wJ8lm
>560,562さん
新生児はおっぱい飲んでる以外は寝ている、なんてウソを信じてました。
普通はぐずるところを、この子は爆泣きなのかな。それも個性かも(笑)。

最初の2週くらいは「無事に育つか」が心配で不安でたまらなかったのに
いつのまにか「なんでこんなに大変なんだろう」に変わっていました。
初心に戻って、無事に育っていればヨシ!ですね。
564名無しの心子知らず:03/12/22 18:57 ID:ofGgGGJ5
そうそう、新生児の頃って視線合ってないし、笑顔もないし、
見つめる先は電気のみ・・・
「この子は本当に私と目を合わせて笑うようになるのかしら」と
鬱になったりもしたっけ。

@3ヶ月
あやすとゲタゲタ笑います。
でもコリックっぽいのもでてまつ(´・ω・`)
新生児のママさんも初笑いが出る日を楽しみにがんがれ!
565(o^-^o):03/12/22 19:01 ID:L8REZnXZ
面白いですね。

泣くという行為は、生まれたときから持ち合わせているもので、
笑うという行為は後天的に備わるものですね。
きっと、ママやパパの自分を見つめるうれしそうな顔で
笑顔を覚えていくのですね。ステキ。。

566名無しの心子知らず:03/12/22 19:02 ID:Jr9oQ5QU
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031222-00000187-kyodo-soci
子供の急病、この番号に 厚労省、救急ダイヤル創設

夜中に子供が熱を出したら「#○○○○」に相談を−−。
厚生労働省は22日までに、夜間、休日に子供が急病になった時、
全国どこでも同じ5けたの番号にダイヤルすれば地元の小児科医につながり、
症状に応じた助言を受けられる態勢を整備することを決めた。

夜間に子供を診察する医療機関が不足しているのに、
親が育児不安から軽い風邪でも夜間診療に駆け込んでいる現状がある。
電話で適切な対応を知ってもらい、救急現場の負担を軽減するのが狙い。
全国一律番号なら旅行先や引っ越し先でも便利に使えそうだ。
567名無しの心子知らず:03/12/22 20:56 ID:Awa0dZBI
564タンとかぶるけれど、
私も、我が子が新生児のときって泣いても涙流さないしあやしたって笑わないし
見つめてもくれないしでどう扱っていいかわからなかった。
毎日途方にくれて抱っこし続けてた。

 寝かせようとすると寝まいとがんばるのはいいけど白目むくしw
薄明かりの中で抱っこする我が子が白目むいて薄ら笑いを浮かべる
(寝入りばなって顔の筋肉が弛緩するせいかちょっと笑ったように見えますよね?)
のを見てガクブルしてました。

 お恥ずかしい話ですが、正直かわいいなんて思えなかった。
かわいいってより死ぬな!生きろ!という不安でいっぱい。
そんな自分は母としてなにか欠陥があるのではないかとそれまた不安だった。
きゃーかわいー!って思えるようになったのってこの1ヶ月ぐらい。(現在6ヶ月目前)

でもほんと初笑顔見たらそれまでの苦労が吹き飛ぶよー!がんがろー
長文スマソ、数ヶ月前の自分を見るようだったので。
568名無しの心子知らず:03/12/22 23:03 ID:ZsG3WR3c
>>567
>かわいいってより死ぬな!生きろ!という不安でいっぱい。
私も本当に同じ事思ってました。
なんか自分から出てきたっていう実感が湧かないし、
ついさっきまでお腹にいたのに、泣くしウンチやオシッコもする。
どうしたらイイの〜!とにかく死なせちゃイケナイ!って。w
今思い出すと、ちょっとおかしくもアリ懐かしくも感じるなぁ。
そんなベビも10ヶ月。赤ちゃんの成長は早いね〜。
すぐ笑うようになるし、そしてあっという間にイタズラされる日々…。
色々不安や悩みは尽きないけど、赤ちゃんはちゃんと成長するんですね。
みんながんばろーぅ!
569名無しの心子知らず:03/12/22 23:06 ID:I4vCnPYc
ざ〜っと50件、読んでみたけど
あぁ、ここも卒業が近いな〜とふと思う11ヶ月児の母です。
あっという間でした、ここまで。
みんながんばれ。
570名無しの心子知らず:03/12/22 23:44 ID:uihEi6O9
わーん 教えてくださいー
セガレ3ヶ月半、最近アタマからフケが出るようになったんだけど
よく頭皮チェックしたらゴワゴワの薄皮が所々に固まってて・・・
『カビでも生えちまったんか?!』と悩んでおります。
羊水焼けで皮膚が剥けるのは聞いたことあるけど、さすがに
もう3ヶ月過ぎだし・・・。
石鹸でアタマ洗ってるのが良く無いのかなぁ・・・(´・ω・`)
571名無しの心子知らず:03/12/22 23:46 ID:6tRVRdCF
>570 脂漏性湿疹でわ?

 ぐぐると、色々出てくるよ。
572名無しの心子知らず:03/12/23 00:56 ID:tCSxN6m/
>570
我が家の長男も只今3ヶ月半、同じような症状です。
2ヶ月を過ぎたぐらいから出来始め最近健診で相談したのですが
脂漏性湿疹だといわれた・・・お風呂ではあまりこすらずに普通に
綺麗にしてれば自然に治るってさ。
573570:03/12/23 12:33 ID:Xt3vMTLF
ヌハーヾ(。Д゚)ノ゙ コレが脂漏性湿疹だったとは…
レスありがとでした。速攻ぐぐって対策かんがえまつ。
ゴシゴシ洗えばイイってもんじゃーなさそうですな。
早く粉吹き芋アタマ治してあげよっと。
574名無しの心子知らず:03/12/23 13:18 ID:Sjfbi27p
ロタではなく、ウィルス性の下痢が流行っているらしく、
赤ん坊→夫→私にうつりました・・・今もお腹ゴロゴロで気持ち悪い。
手洗い徹底してたのになぁ〜。皆さんも気をつけてくださいね。
575名無しの心子知らず:03/12/23 13:21 ID:/43XDEOU
>574
うちも同じ流れでなったよ!
でもうちは風邪で、、今の風邪も腹にくるんだよねー。
近所でもここ二週間上から下からでまくりだった。。。
576名無しの心子知らず:03/12/23 13:28 ID:yL1i7fdL
>570
うちの2人の子供も低月齢の時に脂漏性湿疹で頭カッサカサでしたよ。
上の子の時は私が面白がってはがしてたんですが、それが一番よくない
んですよね…

お風呂の前にベビーオイルかオリーブオイルを塗ってふやかしておいて、
髪を洗う時にその部分をマッサージするようにしてあげればいいんじゃ
ないかな。月齢が上がってくればそのうち治りますよ。
577名無しの心子知らず:03/12/23 13:29 ID:weTrIoi5
>570タン
こんなスレもあるよ〜

乳児湿疹のケアどうしてる? その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054103690/
578名無しの心子知らず:03/12/23 13:44 ID:u0XXWtJq
Mommy kissing to the Santa Claus

↑このクリスマスソングなかなかいいよねぇ 
マイケルジャクソンも昔歌ってたよね
579名無しの心子知らず:03/12/23 21:38 ID:gIior1Q1
うちの3ヶ月男子、お昼寝時間に非常にばらつきがあります。
よく眠る日は、朝〜午後3時ぐらいまでミルク以外はずっと睡眠。
たまにミルクを飲むのも忘れてるぐらいで、起こすとお腹すいたのに気付いて号泣してます。
眠らない日は、朝8時ぐらいに起きてから夜眠るまで、うとうとするぐらいで起きっぱなし。
こんなにムラがあっても問題ないんでしょうか?
これぐらいの月数のときは普通はどれぐらいお昼寝するものなんでしょうか?
580名無しの心子知らず:03/12/23 22:07 ID:n4iow201
>579
うちのは朝30分夕方1時間寝るくらいだ@3ヶ月男子
大体毎日そんな感じ。雨の日も晴れの日も関係なし。で、9時半就寝。
普通がどの程度かは知らんが本人機嫌がいいならそれでヨシとおもわれ。
581名無しの心子知らず:03/12/23 22:08 ID:ZPjA/E7R
>579
○ヶ月の子は何時間寝る、なんて決まりはないですよ。
育児書には、さも決まった時間があるかのように書いてるものもあるけど、
何時間寝るかは個人によってバラバラ。赤ちゃんは本当に眠ければ寝ます。

ただ、眠そうで眠れない時は、ママが添い寝してあげるとかその他工夫して
寝かしつけてあげて下さいね。
582名無しの心子知らず:03/12/23 22:20 ID:YPLcNKEi
うちの3ヶ月息子も日によってバラつきがあるけど、大体午前中はほとんど寝ない。
朝7時半頃起きてから、10時頃車で買い物に出るまで寝ない。
車で買い物に行くので、その行き帰り車中で寝るという感じ。
で、帰ってきてベビーキャリーの中で寝たまま、午後の昼寝に突入。
12時頃から4〜5時頃まで授乳タイムもすっとばして爆睡。
だから買い物に行く前にオパーイはたっぷり飲ませておく。
夜は9時就寝。
うちは上に1歳半の娘がいるのだけど、この子もわりとよく寝てくれるので、
午後は上手くいけば4時間くらい自分の時間がある日がある。そういう日は天国だ〜。
今日もよく寝てくれる日だったので、急いで年賀状作ったよ。
583名無しの心子知らず:03/12/23 22:48 ID:rSc7jhex
一年って早い〜。明日息子の誕生日だ。
ずっとROMってきて、同じ悩みに頷いたり、レスに励まされたり。
寝たきりの新生児が、今はヨタヨタ歩いてるよ。
勝手に哺乳瓶も卒業してくれた。

皆様もがんばれ〜。
584名無しの心子知らず:03/12/24 01:13 ID:b8RXv1p/
うちの3ヶ月男児は、まさに好きな時に好きなだけ寝るって感じで
リズムなんてあったもんじゃない・・・なんでかしらん?
私が昼間でも一緒に寝ちゃったりするからかなあ。
3時間以上、続けて寝ることもめったにないけど
起きてる事もないので、すっかり30分寝が得意になってしまったよ・・・
585名無しの心子知らず:03/12/24 01:51 ID:jbXIMhgW
>>583
誕生日おめでd!
今日はケーキ買ってくるから心の中で祝ってあげるじょ。
586名無しの心子知らず:03/12/24 06:03 ID:JGVnraOg
>>583の息子タソ
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
587名無しの心子知らず:03/12/24 07:54 ID:+l+XQWvL
>>583 おおう、スレ卒業だね! おめでd!
588570:03/12/24 10:30 ID:vcya/RN5
576・577タン
ぬおーありがとです。参考にさせてもらうッス。

>>583タン 卒業おめ〜♪
漏れのセガレもあと9ヶ月半で1歳になるよ。(゚∀゚)アヒャ
589570:03/12/24 10:33 ID:vcya/RN5
あぁ…8ヶ月半だった。_| ̄|(((○
590名無しの心子知らず:03/12/24 12:05 ID:oE7/zzki
子供8ヶ月が今朝から下痢です
(ミズ便)
ミルクはよく飲むし、機嫌良くしてる様子見てるんだけど。
一応 離乳食はやめておいた。

機嫌良いし病院は行かなくっても平気ですよね?オドオド

591名無しの心子知らず:03/12/24 12:24 ID:+l+XQWvL
>>590
医者じゃないので詳しくはないですが、色や臭いに異常があったら即病院へ。

基礎知識
ttp://www1.ehime.med.or.jp/life/30.html
乳児の便の写真
ttp://www.wise.or.jp/yuchan/new_ikuji/byoukeg/byou/ben/index.html#honbun
592579:03/12/24 12:42 ID:dZI1ZjXD
>>580-584
ありがとうございます。
ずっと眠るのも、眠らないのもありですか。
やっぱり「普通は」とか「平均は」とか求めちゃダメなんですね。
解ってはいるつもりでも、眠りっぱなしだと体がえらいんじゃないか?と、
全然眠らないと調子悪くて眠れないんじゃないか?と心配してしまうんですよね・・・

583サン、おめ!
593名無しの心子知らず:03/12/24 12:57 ID:oE7/zzki
>>591

即レス感謝です
幸い「変な臭い」もないし、吐き気もないので
もう少し様子みてみます

リンク先のサイトためになりました
今後の事もあるので、「お気に入り」にしておきました
本当に有難うございました
594名無しの心子知らず:03/12/24 13:13 ID:HAZ0RsQj
うちの娘@4ヶ月は3ヵ月半頃から人見知りが始まった様子。
私とパパ以外に抱っこされると大泣きする。
なのにトメはムキになって無理矢理抱っこする。
昨日は抱っこで嫌がって泣いてるのに
おむつを替えてやる、とかいいながら布団にねかせたので
さらに大泣き、しゃくり上げて泣く我が子をみてさすがに止めた。

で、トメが言うんです。
「こんなに早くから人見知りなんてしないよ普通。まったく・・云々」
まあ確かに早すぎとは思うけど、私だって人見知りさせたくて
しているわけじゃないのに・・・ちょっぴり泣けた天皇誕生日ですた。
595名無しの心子知らず:03/12/24 13:17 ID:OV6lFFrI
>>594
人見知りって、いつくらいから始まるのでしょうね?
うちの子も三ヶ月半なのですが、昨日遊びにきた妻の友人(♀)が
抱っこすると、激しく泣きました。
何度試しても同じなので、人見知りが始まったのかなぁと
妻と話してました。
596名無しの心子知らず:03/12/24 13:43 ID:WaD9Z75p
>594,595
一般的には6ヶ月頃からと言われてるけど、個人差がありますよ。
他の人に抱っこされて泣くのは、ママパパとの区別がついてきた証拠。

うちの娘も4ヶ月ぐらいの時は、人見知りのような状態でトメの顔を見た
だけで泣くし、パパが抱っこしても泣く、という状態でした。
597名無しの心子知らず:03/12/24 14:33 ID:avLWDOQ/
>>594
4ヶ月すぎの息子。すでに人見知りしてるよ。
自分と旦那以外が抱くと大泣き。
成長の証の一つだよ。

トメは自分になつかないので悔し紛れに
そう言ったと思う。気に寸名!
598名無しの心子知らず:03/12/24 15:09 ID:mKQGLMkJ
指しゃぶりについて教えてください。
うちの二ヵ月半べべ、最近盛んに指しゃぶりをします。
私は『可愛いなあ』と思って見ているんですが・・・
トメは『腹が減ってるんだ』『乳が足りないんだ』の
一点張りで私の話を聞いてくれません。
指しゃぶりは成長過程のひとつだと思っていたんですが
違うんでしょうか?
色々検索してもそう書いてあるし、お腹いっぱい飲んだ後でも
指しゃぶりしています。
599名無しの心子知らず:03/12/24 15:19 ID:oE7/zzki
赤子は母の体内にいるときから「指しゃぶり」してるしね〜


600名無しの心子知らず:03/12/24 15:36 ID:SNRq/QJv
1ヵ月半の娘、相変わらず抱っこ魔の毎日で、
それは当然のことというのはこのスレで学んだのですが
(やっぱりそれまでは育児書の「一日中寝ているもの」を信じて不安になったりしてました。)
ベッドにおろすと泣くことがほとんどなので、ひざ(腿)の上で抱いて1日過ごしています。
どうしてもしないといけない家事(掃除、洗濯)はビョルンに抱いてするのですが
それ以外はずっと抱っこ・・
みなさん家事はどうしたのですか?夫がいろいろしてくれるのですが
私の体も回復したことだしもう少しお祝いの片付けや冬物出すなど家事できたらいいなと思うのですが
抱っこ紐以外ではあきらめるべきなのかな?どうされてました?
601600:03/12/24 15:37 ID:SNRq/QJv
追記
娘を抱いて寝ている間私はすることがないので
ネットばかりしてるのでなんかもったいないんです。
かといってベッドにおいて失敗してまた一から寝かしつけるかと思うと
もうこのまま抱いて過ごそうと思ってしまって。
602名無しの心子知らず:03/12/24 16:00 ID:avLWDOQ/
>>598
揺らぐな!自分を信じろ!
603名無しの心子知らず:03/12/24 16:02 ID:I6jI9rLM
>>600
私もそんなかんじで娘だっこしたまま2chしてた。
その頃はいつまでこんな生活が続くのかとウチュだったけど、
3ヶ月過ぎた頃から起きてる時間も長くなって、
一人で寝返りしたりベビージムで遊んだりと楽になったよ。
10ヶ月半の今ではだっこしても逃げていくように・・・
604名無しの心子知らず:03/12/24 16:31 ID:Yer0qbIy
>598
確かにトメ世代だと「愛情が足りない」だの「お腹が空いてるんじゃないの」
だの言う人がいるけど、気にしない!

愛情がたっぷりだってお腹がいっぱいだって、指しゃぶりします。
598さんのお子さんは、手を自由に動かせるようになった結果、指しゃぶりと
いう楽しい遊びを見つけたんです。無理にやめさせる必要はないですよ。
うちの娘は1歳7ヶ月になりますが、眠い時だけ未だに指しゃぶりしてます。
605名無しの心子知らず:03/12/24 16:38 ID:r7+PKh4+
>600
うちのムチュメは7ヶ月。
わたすもその頃は、抱っこしたまま2ch生活だったなぁ…。
季節は夏で、二人とも汗まみれでもくっついてたっけ。(w
家事は、赤子が寝てからやってたような気がします。
旦那がいろいろと、手伝ってくれるのが助かった〜。
ほんと、もう少しして、一人で遊べるようになったら、いろいろと家事も
できるようになると思いますよ。
動くようになったらなったで大変だし、抱っこもつらいと思うけど、今は
休めの時期だと思ってまったりと、ラブラブで過ごして下さいね。
首が座って、おんぶできるようになったら、とっても楽になると思います。
それまではあっという間。がんがれ!
606600:03/12/24 16:51 ID:nx+KjEt4
603さん、605さん
レスありがとうございました。やっぱこんなもんなのですね。
3ヶ月ぐらいになるのが楽しみだな・・
起きてる時間が増える分一緒に遊んであげたりもしないといけないし、でも一人で遊ぶこともあるし、という
感じなんですよね?

ネットしすぎて目がちかちかするけど、いっぱいチューしてべったりしていようと思います。
607名無しの心子知らず:03/12/24 17:07 ID:SzXS/l5/
2ヶ月半のべべです。
今日は寝ながら「ひーっ」とか
泣く前兆のような「ひくっひくっ」を連発してます。
おむつok、おっぱいはあげるとしゃべりはじめて、飲みません。
興奮してるんでしょうか?それとも病気?と心配です。
ちょっとお散歩長かったのかしら。。
608名無しの心子知らず:03/12/24 17:22 ID:wJk5K316
2ヶ月になる娘を持つ父親です。
今日はイブなので、ケーキでも買って帰ろうかと思うのですが、
完母で育てている嫁さんにケーキは御法度なんでしょうか?
609名無しの心子知らず:03/12/24 17:25 ID:pKrbapCw
皆さん、今の時期の赤タンの寝るときの寝具や服装(?)など、どうしてますか?
10ヶ月の娘、2週間くらい前から突然夜泣きするようになってしまい
(それまではまったく無かった)
ちょうどそれくらいの時期から一気に冷え込んできたこともあり
「もしかして寒くて目が覚めるのか?」とかも思うんですが・・・
どうなんでしょう?
皆さん寒さ対策に何かされてますか?

赤ちゃんに電気毛布なんてのも良くないような気もするし
かといって湯たんぽも、動き回る子にはイマイチ効果がなさそう・・・?
ちなみに今は、赤自身はパジャマ+スリーパー
寝具はふわふわのベッドパッドに、掛けるものはバスタオル+綿毛布+布団です。
610名無しの心子知らず:03/12/24 17:37 ID:lf8k+W3d
>>608
母乳育児の方だったら市販ケーキは嫌がるかも・・・。
あまりおすすめはできませんが。
611名無しの心子知らず:03/12/24 17:49 ID:w6Nx4WAp
>>608
つまり易い方にはご法度です。
普段の奥さんの食生活はどうですか?
奥さんが普段も脂抜きの和食メニュ〜で頑張っているなら、
代わりにお花やフルーツなどを買って帰るのは如何でしょうか。

いい旦那さんだなー…
612名無しの心子知らず:03/12/24 17:51 ID:OV6lFFrI
>>609
私は夜の寒さ対策として、暖房を24時間運転しています。
乾燥対策に加湿器も24時間運転しています。
ついでに空気清浄機も24時間運転しています。

あと、昼間は換気もこまめにしていますが、夜間は窓ガラスに
付いている換気口に頼っているだけです。
613608:03/12/24 18:15 ID:wJk5K316
>610
>611
レスありがとうございます。
嫁さんが食べてそうにしてたのと、入院のときに病院でケーキが
出てきたので、どうかと思って質問してみました。
病院のケーキってやっぱりそれなりに考えて作ってるんでしょうね。
やめた方が無難でしょうかねぇ。別のを買って帰ることにします。
614名無しの心子知らず:03/12/24 19:06 ID:vdT0/YCS
>>612
電気代すごそうですね。
615名無しの心子知らず:03/12/24 20:33 ID:N+TnjIXr
4ヵ月なりたてのべべですが、寝ぐずりがひどく、
抱っこで寝かせても布団におろすと泣くので疲れ切って最終的に添い乳で寝かし付けてます。
夜だけでなく寝ぐずる度に添い乳式寝かしつけなので一日に何度もしていますが、やはり添い乳は夜だけにするべきでしょうか?
616583:03/12/24 22:26 ID:KAlnVbmV
>>585-588,592
サン━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!!
617609:03/12/24 23:20 ID:pKrbapCw
>>614
ですよね・・・。
他の皆さんはどんな風にしてますか?
618名無しの心子知らず:03/12/25 00:05 ID:96TZpcmR
>>615
5ヶ月の娘です。
添い乳は癖になるので、夜以外は我慢しています。
オッパイ飲んでいる最中に膝の上で寝ますが、寝かせつけようとすると起きて泣いてしまいます。
大変ですが、少しずつオッパイ以外での寝かせつけも習得しないと、と思ってます。
619名無しの心子知らず:03/12/25 00:20 ID:5Jh4oGhy
嘘のような本当の話なのだけれど・・・。

家の息子が2ヶ月〜5ヶ月の間、昼夜逆転で一晩中抱っこして、それでも泣き止まなくて
私はすごいつらい思いしていた。

ある夜にブチ切れて「もう知らないっ」と布団をかぶって赤子をベビーベットに
ほったらかしにして(さすがに眠れないんだけれど)しらんぷりしていた。
その夜赤子は一晩中泣き続けたのだけれど、次の日の夜から嘘のように泣かなくなった。

それ以来、夜に寝なくて困るーという日が一度も無いです。
オススメはしないけれど、いまだに不思議な出来事です。
620名無しの心子知らず:03/12/25 00:22 ID:5Jh4oGhy

今、9ヶ月。
母がちょっと朝寝坊しても静かにベッドで一人遊びしている手のかからない子です。
また、ある日突然に困ったチャンに変身するかも・・・。
621名無しの心子知らず:03/12/25 01:13 ID:0aAOKyFT
ムスコ八ヶ月。夜泣きが始まりました。。。
昨日今日と夜中の0時に泣くんです。最終兵器のおっぱいを
あてがっても拒否するので、これって夜泣きですよね?
一時間泣くと疲れるのか寝てしまうので、まだ楽なほうなのかな。。

夫は協力的で一緒に抱っこしてあやしてくれるのですが、原因を
問い詰めたがる(w
夜泣きに原因ないし、女の私はとにかく目の前の問題(夜泣き)を解決
するのに必死だけど、何にでも問題→原因を探し出すのは男の人の
特性なのかなぁ。
622名無しの心子知らず:03/12/25 02:27 ID:dgLBK/VW
うちの4ヶ月の息子、寝返り練習中(?)
一生懸命ぐいーんって体ひねってるんだけど
まだ自分ではごろんってできないみたい。
でも、私が手伝ってうつぶせにさせると苦しくて泣く。

初寝返りってどんな感じなのかな?
私の見てないうちに寝返り成功して「うう〜」ってなるのが怖い。
まだ完全に首すわってないから、うつぶせで頭持ち上げていられるのって
ほんの1、2分なのよね…。
623名無しの心子知らず:03/12/25 08:13 ID:2gOa8GOz
>>617
マンソンなのでさほど冷え込みが厳しくないこともあり,夜はボディ
オールの上にトレーナー地のカバーオールを着せ,私の隣で羽毛布団
1枚かけて寝てますよ。

日中は天気であれば日当たりがよいのでそのまま,朝と夕方以降は
リビングで床暖房しているのでガス代が毎月軽く1マンを超えます。
エアコンは全く使わないので電気代はあまりかかりません。
624名無しの心子知らず:03/12/25 08:19 ID:6CoChwhb
>612さんと同じく暖房や加湿器つけっぱなしです。
さらに洗濯後は乾燥機を使い、食器洗浄機までつかいます。
…電気代が2万後半です…
625名無しの心子知らず:03/12/25 08:21 ID:6CoChwhb
624です。
でもガス引いてないオール電化なので、調理も風呂も電気なので
当然といえば当然か…。
626612:03/12/25 09:43 ID:qd2nDOR/
>>614
電気代なんてたいしたことないですよ。
空気清浄機と加湿器は消費電力小さいですし、
暖房は石油ファンヒーター使ってます。
灯油にすると熱効率が全然違うので、暖房の効きも
いいですし、燃費も非常に○です。

ただ、燃焼させるので、換気には気を遣います。
627名無しの心子知らず:03/12/25 09:56 ID:qxwFN88H
赤ちゃんは寒くて泣いちゃうことってあるんですか?
いつも朝方4時ごろ、寝ながら頭をぶんぶん振って
顔を手でこすって最後に泣き出します。
ほっぺと耳はひんやりというよりも冷たーくなっていて
ちなみに部屋の気温は14度ぐらい。
私は寒いからだと思うので石油ファンヒーターをつけるのですが
夫は「寒いのにも慣れてもらわないと」といって
あまりいい顔をしません。
毎晩それで静かな喧嘩モードです。
寝るときは肌着1枚と肌着よりもちょっと厚めのカバーオール
あとはタオルケットと掛け布団1枚づつ。
最近は肩が寒いのかと思いスリーパーも着せちゃっています。
5ヶ月です。
どんなもんでしょうか。
628名無しの心子知らず:03/12/25 10:14 ID:Y4F3tJwn
>>627
かけすぎ! 赤は体温調節を手足の放熱でするって聞いた事あり。
うちも氷のように冷たくなってる時がある。問題ないよ。

でももっと詳しい人、お願い
629名無しの心子知らず:03/12/25 10:18 ID:PmRdug0Y
完母で3ヶ月半。
なのに、もう生理が来てしまった〜!
赤とお風呂に入っても平気でしょうか?
630名無しの心子知らず:03/12/25 10:24 ID:KveFtxaG
>>629
?衛生面での心配ですか?<平気
気になるならばタンポンを使っては?
あるいは生理中は、子供だけ入れて
自分は湯船に浸かるのを止めて置くとか。
631名無しの心子知らず:03/12/25 10:58 ID:s8QmtslY
>肌着
>肌着よりもちょっと厚めのカバーオール
>タオルケット
>掛け布団1枚
>肩が寒いのかと思いスリーパー

ちょっとだけ薄い気がする。
肩だけのスリーパーを止めて長いベストタイプのスリーパーにするか、
タオルケットを毛布にするか、カバーオールを厚めにした方がいいと思ったけど。
632名無しの心子知らず:03/12/25 11:05 ID:Y0xzIVge
うちは 肌着+カバーオール+敷き綿毛布+掛け綿毛布+布団。もうじき3ヶ月。

手の冷たさが気になるならミトンでもいいじゃない?
あまり掛けすぎ・着せすぎってSIDSを引き起こす原因にもなるって。
それに石油ファンヒータつけっぱなしって換気気にならない?

あえていうなら、冬にタオルケットってどうよ?って感じです。
綿毛布に変えてあげたら?
633629:03/12/25 11:08 ID:PmRdug0Y
>630
そうです、衛生面。大丈夫ですか。
1年も生理がなかったので
すっかりタンポンの存在を忘れてました。
ありがとうございました。
634名無しの心子知らず:03/12/25 11:17 ID:IID2aTQ8
>633
なにげに生理ナプキンの当てかたなんかもすっかり忘れて下手になっていて
やたらと下着を汚したような記憶もある。w >産後の生理
お風呂大変だけどがんばってね。
635名無しの心子知らず:03/12/25 11:56 ID:sPFTqe4D
うちの子もうすぐ5ヵ月は、
カバーオール一枚+タオルケット+羽毛布団で寝ている…
ここを読んで初めてもうちょっと着せた方がよいことに
気付いた…
636名無しの心子知らず:03/12/25 12:01 ID:F8rv/L07
>>631 これで、薄いの?一戸建てに住んでる?(←一戸建ては寒い)
うちは東北に住んでいますが、高気密・高断熱のアパートだから暖かい!
ので10ヶ月ベビの寝る用意は

・半そでTシャツ
・ズボン下(パジャマの下って感じ。薄手)
・タオルケット
・掛け布団
  以上ですw
保育士の友人に「厚着をさせると 風邪をひきやすくなる」と言われたょ!
637名無しの心子知らず:03/12/25 12:11 ID:58efzfo5
>>627
顔や手足の先などの露出している場所じゃなく
服に隠れた太腿や二の腕などを触ってみましょう。冷たかったら薄すぎ。
逆に、背中が汗ばんだりしていたら厚すぎ。
638名無しの心子知らず:03/12/25 12:15 ID:dDuMhK9+
うちの4ヶ月ベベは家では常に
カバーオール1枚着せて
寝るときは夏用の薄いふとんかけてるだけだよ。
それでもたまに汗かいて、今もあせもがぽつぽつ。
もうちょっと厚着させなきゃだめなのかな?

ちなみにうちのベベは寒いときは
「ふわわわわ…」って震えるような声を出して
唇や腕をガタガタいわせてる。
そうなるのは、おむつ替えでお腹ぺろんって出したときくらい。

ほんとは寒がってるのにサインを出してないこともあるのかな?
みんなの読んでなんか不安になってきたー…。

639名無しの心子知らず:03/12/25 12:22 ID:CsNZYHmv
うちにある育児書に書いてあったんですが、
「寒いときは上にたくさんかけるよりも、下に毛布などひいてあげましょう」と。
なのでうちは肌着&カバーオール&スリーパー、敷き毛布&肌布団&綿布団です。

確かに手なんか冷え冷えになっててびっくりしますよね・・・。
夜中の寝ぼけ添い乳のとき、アカの手が私の肌に触れて「うぉぅ!!」となる時がある。


640名無しの心子知らず:03/12/25 12:43 ID:CYS8FCnY
うち(東京)の子は去年の冬(6ヶ月から8ヶ月あたり)、
肌着+カバーオール+綿毛布 だけだったよ。
これ以上は暑がってダメ。
ちなみに風邪はひいてません。
641名無しの心子知らず:03/12/25 13:03 ID:KNMKe0Tx
627です。
いろいろご意見ありがとうございます。

初めは綿毛布にしていたのですが、
スリーパーが肩だけのものでなく、足まであるものなので
タオルケットにしました。
寝ている時の体温は冷たくはないけど、暖かくもない感じ?
思いっきり生ぬる〜い感じですか。
本当にいろいろな意見が出たので、ますます掛けすぎなのか
そうでないのかが分からなくなってきました。
暖房は大人が起きている11時半ぐらいまでは点けて
それ以降は消しているのですが、頭ぶんぶん顔こすりこすりが
断続的に1時間位続くと、暖房をつけてしまいます。
3時半ごろからブンブンが始まって、おしゃぶりでおさまる時もありますが
ほとんど4時ぐらいまで続きます。

642名無しの心子知らず:03/12/25 13:14 ID:vYUPQgXW
寒いんじゃなくて、
お腹すいたとかそういうのはないのかなあ?
643名無しの心子知らず:03/12/25 13:20 ID:u37bkEFH
>598
うちの3ヶ月児も親指赤くなるくらいしゃぶってるけど気にしない!
この頃は左手で右手をつかんで、その全部を口に入れようとしてる…
遊んでる、手を確かめてるだけだよー。たぶん。
ただお腹すいたときもしゃぶると気が紛れるみたいなんで、
時間や様子を見て(死に物狂いでしゃぶってるとか)飲ませてるよ。
トメの言うことなんか気にせず、マターリ見守ってあげて下さい。
644名無しの心子知らず:03/12/25 13:28 ID:n/xf/HpE
うちは、頭ぶんぶん顔コシコシが始まると、「う〜ん!ブッ(屁)」で熟睡に
入るよ。ちなみに2ヶ月なりたてです。
屁がなかなかでない時は泣く。だけどお腹さすりさすりしてあげると寝ちゃうよ。
そして寝ながら「ぷりりりりっ」って無意識にシテます。
645名無しの心子知らず:03/12/25 13:37 ID:2KQFuXkF
もう少しで2カ月ベベの母です。 よく1カ月過ぎたらお散歩をと聞きますが、うちの場合検診以外外に出したことがありません。 寒いし寝不足でふらふらだし…と億劫になってしまって。 やっぱり散歩してあげないとまずいですか?
646名無しの心子知らず:03/12/25 13:42 ID:U8ct5oCx
>583
うちの息子と誕生日が一緒だ〜♪
一昨日・昨日と一歳を祝うイベントをやってました。
このスレに同じ誕生日のお子さんがいたなんて偶然ですね。

もうこのスレ卒業したはずなのに無意識に覗きにきてました。
いろんな相談が「ああそんなこともあったなぁ」
と思えてちと懐かしいです。
うちは夜泣き真っ盛り。
でも昼間はご機嫌で一人遊びしてくれるので
低月齢のころに比べればずいぶん楽になりました。
このスレにもずいぶんお世話になりました。
おろすと泣く赤子をスリングに入れて深夜2ちゃんやってたっけ。
なんか感慨深くなって一人語りスマソ。
647名無しの心子知らず:03/12/25 13:45 ID:5f94ZRiQ
>>645
>寒いし寝不足でふらふらだし
をおしてまですることじゃない気がします。
気が向いたらふらっとでいいんじゃないですか?
648名無しの心子知らず:03/12/25 13:52 ID:svIa0cZ6
>>645
寒さはこれからだし、無理してまで行くことないよ。
最初からお散歩じゃなくて、ベランダや玄関で数分から始めればいいしね。
あまり気にしなくて大丈夫。
649名無しの心子知らず:03/12/25 14:24 ID:2KQFuXkF
645です アドバイスありがとうございました。最近昼間起きてご機嫌よくおしゃべりしてることが多くなったので、寝かせてばかりじゃ可哀想なのかな、と不安になっていました。 抱っこして窓開けて外気を当てたりとかはしているのですが‥
650名無しの心子知らず:03/12/25 14:30 ID:dS6EmsPA
9ヶ月に入ったばかりのムチュメが歩き始めたと思ったら、
次の日にいきなり卒乳してしまった・゚・('Д`)・゚・
諦めきれずにおっぱいを無理やり口に入れようとすると体を反って激怒。
搾乳した母乳をマグで飲ませたら「まずっ」と拒否。
母親を否定されたみたいですっっごく悲しい・・・。
ああ、将来この子は16歳くらいで家を出て行ってしまうのでは・・・。
651名無しの心子知らず:03/12/25 14:31 ID:KrBqARDy
6ヶ月の息子がいるんだけど、私がぎっくり腰になっちゃって抱っこできない。
一日中布団の敷いてある部屋から移動させてません。(夫が夜帰ってきたら移動できるんだけど)
でもなぜかよく寝る。退屈しないのかな〜。
あ、いつもにぎやかなおねえちゃんが遊びに行ってるからよく寝るのかな・・・。
652名無しの心子知らず:03/12/25 14:40 ID:mU9y8gCn
肌着を着せてない人もいらっしゃるんですね
肌着1枚はデフォルトだと思ってました

>598
助産婦さんに、指しゃぶりは最初の自己確認だから、
ちゅっちゅちゅっちゅやってるからってすぐにミルクあげないでね、
と言われました
あと、指をしゃぶり始めたら哺乳瓶の消毒とか無意味だからやめていいよ、とも

>649
うちは2ヶ月と1週間ほどですが、散歩の習慣も予定もないです。寒い間は。
グズった時に5分以内でベランダに出てみたりするだけ
病気したので病院への外出は何回かしましたが
653名無しの心子知らず:03/12/25 14:45 ID:IID2aTQ8
>650
1歳の祝いの時に一升餅しょわせてムチュメの腰をしっかりとくだけば大丈夫!!w
654名無しの心子知らず:03/12/25 16:54 ID:BuC+6IC2
鼻吸い取り器(チューブ式)のことで質問が。
私は、これを結構、愛用してるのですが、先日、
空いてる方の鼻の穴を指で塞ぎながら吸わないと、
耳を悪くすると聞きました。本当でしょうか?
そうすると、赤が苦しがるから、私はできれば、
塞ぎたくないのですが、みなさんはどうやって
使ってますか?
655名無しの心子知らず:03/12/25 17:00 ID:IID2aTQ8
>654
大人も「両鼻いっぺんにかんだら耳が悪くなる」んで
それって反対じゃありませんか?>もう片鼻をふさがないと耳が悪くなる
小児科のバキュームで吸い取ってもらうときに
看護婦さんはそんなことしていませんよ。

赤ちゃんは鼻呼吸してるから、両方の鼻をふさげば苦しがるのは当たり前だし
私は反対の鼻なんてふさがずに鼻水とっていますが・・・
656名無しの心子知らず:03/12/25 17:06 ID:nBVBksCk
1ヶ月娘、吐き戻しが多いんですが、普通のげっぷ不足とかと具合の悪いときの嘔吐って見分けつくものなんでしょうか?
ふと疑問に思ってしまって。
657名無しの心子知らず:03/12/25 17:12 ID:IID2aTQ8
>656
吐いた後けろっとしてるのはげっぷ不足やからんでいた痰が出ただけで心配ないですが
具合が悪くての嘔吐の場合には「機嫌が悪くてぐずぐず言う」「抱っこしてもぐにゃぐにゃして元気がない」などの
いつもと違う症状も出ると思うです。
658名無しの心子知らず:03/12/25 17:14 ID:p0Ji0WA/
>>654
耳抜きを知らないのか??
塞いではイカン
659名無しの心子知らず:03/12/25 18:09 ID:YbJtf9ya
>618
レスありがとうございます。
やっぱり癖になっちゃいそうですよね。そう思いつつもここ1ヵ月ずっと添い乳だった…。
もう遅いかもしれないでつね(;´Д`)ついつい楽な方法に頼ってしまう…。
660名無しの心子知らず:03/12/25 18:14 ID:xtPgwfh9
以前、鼻を吸ってやるときに、巧く吸えないから
片方の穴を塞いで吸っていたけど、目が危ない状態になってたので
(飛び出るような落ち込むような)
それに気付いてからは片方を塞がずに吸うようにしたよ。
ちゃんと吸えるし、問題なかった。

ごめんよぅ、娘〜〜〜〜〜!!
661656:03/12/25 19:21 ID:vTmzQLeI
>657
やはりその他の症状をよく見るんですね。
ありがとんです。
662名無しの心子知らず:03/12/25 19:23 ID:SFkotYEH
みんな結構着せてるんだね。寝るとき。うちは布団上下に綿毛布、
長袖長ズボンのパジャマのみ(肌着なし)。夜の室温は11度前後。
出ている手は冷たいけど、特に風邪もひかないね・・・
昼間はエアコンを18度に設定して長袖肌着+長ズボン+ベストです。
靴下レス
663名無しの心子知らず:03/12/25 20:00 ID:KVLbYklC
このスレを読んで、不安になってきました。
東海地方、暖房無しで10度くらい、暖房入れて15度の
古びた一軒やです。ベビは4ヵ月半。
日中は、タオル地のボディとトレーナ地のカバーオール。
(たまに短めのベストも)
夜は、新生児の時に購入した50〜70のコンビ肌着に
キルティングのパジャマ(?)。
寝る時は、タオルケットと毛布と掛け布団です。
もちろん靴下は外出の時以外は履かせていません。

やっぱり着させすぎですか?みなさん診断してください。
664654:03/12/25 20:55 ID:tnYfWmjo
レスありがとうございました。
両穴塞げば苦しがるのあたりまえですよね・・・
赤に可哀想なことしてしまいました。
激しく反省です。
665名無しの心子知らず:03/12/25 23:38 ID:mU9y8gCn
>656
幽門狭窄症の場合は吐いてもケロっとしていて、
出した分ハラヘッタ、もっとくれ、と更に乳を飲みます。
機嫌も変わりません。
ただ、本当によく吐きます。
一日に吐いた量が、一日に飲んだ量より多いんじゃないか?
と思ったら受診した方がいいです。
すぐにどうこういう病気ではありませんが、
全部吐くので、体重が減り始めます。
うちの子が生後40日でやりました。今(2ヶ月ちょい)は元気ですが。
666名無しの心子知らず:03/12/25 23:53 ID:6vNVfv1E
10ヶ月になるのにお座りしたままのうちの子
ぜんぜんかわいいと思えない。
はっきりいってもう疲れた。
消えてなくってくれればいいのに。
多分いなくなってもなんともおもわないだろう。
それから2度とこどもはつくらない。
667名無しの心子知らず:03/12/25 23:56 ID:wElfB8GA
なんか胸が痛くなってきた・・・涙も出てきちゃった
668名無しの心子知らず:03/12/26 00:02 ID:AAb+A65I
>>666 大丈夫? 誰か相談する人いないのかな?
   行政の育児相談窓口とか電話相談でもいいから吐き出してみては?
   
   がんばり過ぎないでね。
669名無しの心子知らず:03/12/26 00:08 ID:J0I7Jgmy
>>663
を、うちも東海地方、子供4ヶ月半だ。
古びた賃貸マンソンだけど。
そして、うちも同じぐらい着せて同じぐらい布団かぶせている・・・
どうなんだろう・・・
670名無しの心子知らず:03/12/26 00:13 ID:GysuRdG5
>>659
618です。まだまだ、大丈夫ですよ、きっと。
今までは添い乳じゃないと睡眠もとれない大変な一ヶ月だったんですから。
こちらは、夜だけは添い乳と、開き直ってます。
671名無しの心子知らず:03/12/26 00:23 ID:iet80P/e
ベビーサークルを使っている人はいらっしゃいますかー?
使い心地はいかがでしょう。中に赤ちゃんを置くと泣いたりしませんかー?
娘6ヶ月で寝返りを始めたばかりのところですが、そろそろ動き出すかなと思い、
ミュージカルキッズランドという良く見るタイプのを考えています。
672名無しの心子知らず:03/12/26 00:32 ID:VqRPDv4D
>>671
こんなスレがありますたよ。

【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1057812531/l50

ちなみに、以前こんな書き込みをちらほらと読んだ覚えがあります。、
"子どもをサークルの中に入れると泣くので、
 子どもに触られたくないモノをサークルの中に入れてます"
673名無しの心子知らず:03/12/26 03:40 ID:1EDTjR0q
>>666
鬱鬱鬱鬱鬱★産まなきゃ良かった★鬱鬱鬱鬱鬱
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1067856446/l50
674名無しの心子知らず:03/12/26 09:06 ID:Jo4FYRLQ
すみません、赤ちゃんって風邪じゃなくても鼻がつまることってあるんでしょうか?
今のとこ熱はないのですが、鼻水たらしていてミルクの時とか苦しそうなんですが。
医者に連れて行った方がいいんでしょうか?
675名無しの心子知らず:03/12/26 09:24 ID:eOlsTFQN
>674

風邪じゃなくても・・・というのはわからないけど、
とりあえず熱とか機嫌悪いとかの症状がなければ
市販の鼻吸い器で吸ってあげてみては?
苦しくてミルク飲めないのはかわいそうだよ〜
676名無しの心子知らず:03/12/26 09:26 ID:qaS/kJgA
>>674
軽い風邪だろうけど、その程度で医者へ行かなくてもいいと思うよ。
下手に医者へ行くと、待合室で別の病気貰ってきそうです。
鼻吸い器などで鼻水吸ってやりましょう。
うまく鼻水が取れなかったり、長引いたりするなら医者も仕方ないかも。

赤ちゃんは急変しやすいから、念のために
休日に見てくれるところをチェックおいたり
医者に行く荷物をまとめておいたりしておくといいです。
677名無しの心子知らず:03/12/26 09:30 ID:Jo4FYRLQ
>>675
レスありがとうございます。これは風邪なのかわからなかったので・・
年末の休みに熱でも出たら嫌なので医者に行った方がいいのかと思った
のですが。
鼻すいきできないんです。暴れまくって泣いてまるで虐待してる気分になっちゃうんです・・・
綿棒でとってるんですが、それでも泣きまくりです。でもかわいそうですよね。
678名無しの心子知らず:03/12/26 09:32 ID:Jo4FYRLQ
>>676
そうですね、休日に見てくれるところありますもんね。
ありがとうございました。
679名無しの心子知らず:03/12/26 09:40 ID:kdeLF4HA
どのみち医者も長期休暇だもんね。
皆年末年始が元気で過ごせますように。
680598:03/12/26 09:41 ID:frCdpcrm
遅ればせながら、レスくだっさた方々ありがとうございます。
今日もべべは元気に指しゃぶり。
あれから必死にトメに指しゃぶりの意味を説明したら
いくらかわかってくれたみたい。
だが昨日べべを見に来た親戚のオババ達は
声を合わせて『早くオッパイあげなさい』・・・
がんばりまつ・・・
681名無しの心子知らず:03/12/26 10:32 ID:aqsV9j7S
>635
羽毛布団は綿布団と違ってかなり暖かいから、そのままで大丈夫なんじゃないの?
682名無しの心子知らず:03/12/26 12:34 ID:ZYsifwHo
あー、私も鼻吸い器で上手く取れないで悩んでいる・・・
なんだか、詰まって苦しそうな息してるんだけど、見えないし、取れない。
たまに出てくる鼻くそ引っ張ると、でろーんって一緒に出てくるけど。
7、8センチもあるのでびっくりする。
こんなの鼻の奥にあったら苦しかろうに。
皆さんどうしているんでしょう。
鼻吸い器でうまくとれるのかな?
683名無しの心子知らず:03/12/26 13:27 ID:MWYAG4/Z
8ヶ月の娘、昨晩やけに布団けとばして寝るなあ〜と思っていたら
今朝なんだか体が熱いので熱測ると38度。
咳もなく鼻水もなく、くしゃみもなく離乳食もよく食べ元気で
ひとつ違う事といえば、寝てばかりな事くらい。
明日から帰省する予定なので、娘が起きたら病院に連れて行こうと
思っているのですが、これが有名な突発性発疹というのなのでしょうか?
684名無しの心子知らず:03/12/26 14:09 ID:hSHEE96e
>683
発疹が出るまでは医者でも突発なのかただの風邪なのかは判断できないです
685名無しの心子知らず:03/12/26 16:37 ID:xzQ1EFtQ
7ヶ月のわが子、、最近やたら手や体ブルブルと震わしたりします。
かんの虫が強いのではと言われたけど、この先が不安。。
みなさまのお子様は、どうですか??
686名無しの心子知らず:03/12/26 16:41 ID:OrDUmZSm
>>685
アァンうちの子三ヶ月も最近泣き始める時から両手プルプルします。
なんなんでしょうね?感極まってるのかなw
687名無しの心子知らず:03/12/26 17:16 ID:p31U7Tzk
>>670
暖かいお言葉ありがとう〜。添い乳に代わる寝かしつけ研究してみます。
今のところおしゃぶりを考えてますが…あんまり大差ないかもですね。うー、がんがります!
688名無しの心子知らず:03/12/26 17:27 ID:RBZyLQxD
>>682
私も鼻吸い器うまく使えなかったので、知り合いの耳鼻科の先生に相談しました。
市販の鼻吸い器なら、チューブが二つ付いてる物が一番よく取れるそうで「ティシューでこよりを作り、鼻をくすぐってクシャミをさせると、奥にある鼻水が入り口まで出てくるので取りやすい」そうです。
実際にやってみたら、ものすごい量の鼻水がとれてビックリしました。
クシャミは2回以上させてから取ると良いですよ。
ぜひお試しあれ。
689682:03/12/26 17:54 ID:Onxt2fq/
>>688
うぉ。
早速試してみます。
(TдT) アリガトウ。
690名無しの心子知らず:03/12/26 18:10 ID:7DIJ68Vu
7ヶ月の息子が居ます。
最近、どうやって遊んであげたらいいのか悩んでいます。
機嫌がいい時は一人遊びをするので、声をかけながらそばで見てます。
機嫌が悪い時は抱っこやおんぶで、部屋中を歩いて・・・。
散歩も毎日行くけど、誰のための散歩なんだろう?って思ったり。
ハイハイやお座りができれば、もっと遊んであげられるのかな?

なんかあやしてても、どこか冷めた自分もいて、私には母性がないのか?と
ウツになりつつあります・・・。
この子があんまり声を出して笑わないのも、私の接し方が悪いのかな・・・。
ダンナは上手に遊んでて、息子も楽しそう。

愚痴になってごめんなさい。
このくらいの月齢で、子が楽しめる遊びがあれば教えてください。
691名無しの心子知らず:03/12/26 21:00 ID:r3fQGj9O
みなさん、同じ悩みをお持ちだとは思いますが、8ヶ月の息子がンチのオムツ換え
のときに大人しくしていてくれません。すぐ、コロンコロン転がろうとして力も強くなってきて
抑えているのが大変です。足で腕を抑えると泣いて足をバタバタするので
その他の方法で⊂⌒~⊃。Д。)⊃ の状態を保つためにどんなことをしていますか?

最近、うまくいったのは、お尻拭きのパックを持たせておく、ちっちゃい哺乳瓶で麦茶を
飲ませておく・・・以上です。
692名無しの心子知らず:03/12/26 21:51 ID:1LbyE0O9
>>690
ベイベが起きてる間中、ずっと遊んであげる必要はないと最近思うように
なったよ。おんぶして家事してると台所のあちこち眺めてるし、ママが散歩や
買い物すればまたスーパーやら道路やらで景色眺めたり、外の空気を
吸ったりして適当にすごしてるよ、ベイベは。
ダンナさんは家にいる時間が限られているから、その短い時間をしっかり
遊んでるんでしょうね。
ハイハイやお座りできるようになったら一人でいろいろ遊ぶようになるよ。

絵本を読んだり、テレビを見ながらお話したり、いないないばあしたり、
歌を歌ったり、おもちゃを動かしてあげたり、風船ふくらませてポンポン
浮かべてみたり、ベイベをくすぐってみたり・・・公園に行ったら他の子が
遊んでいるのを眺めさせてあげたり。

私もあやすの苦手だし、ベイベが大泣きするたびにキレそうになるし
母性なんか全然ないと思うなあ。でも7ヶ月まで育てたんだもの
大丈夫だよ。子供は母親一人で育てるものじゃないよ。楽しい
遊びはパパにお任せしちゃっても良いじゃない。ママはライフライン
だから遊びがヘタでも良いさ。
693名無しの心子知らず:03/12/26 22:07 ID:Fziq+tlb
>691うちも10ヶ月だけどオムツ替えのときじっとしてなくて; そのときだけ禁断のおもちゃ→財布やママの携帯、TVのリモコンなどをもたせてます
694名無しの心子知らず:03/12/26 22:14 ID:BdYhbzKJ
>693
友達の子供は、ママの携帯を口に入れたりした挙句
アンテナを引きちぎってたよw
695693:03/12/26 23:22 ID:Fziq+tlb
自分の携帯じゃなくても 最近よく安く売ってるモックの携帯でもいいよね。ちなみにおもちゃの携帯はうちのベビは興味なしなので
696名無しの心子知らず:03/12/26 23:37 ID:OrDUmZSm
機種変したら取っといたらいいね
697名無しの心子知らず:03/12/27 01:17 ID:6PAOsO8s
今、6ヶ月の娘がいます。
5ヶ月頃から離乳食を始めたのですが、
あまり食べてくれません。
おもゆもべーっと出し、野菜スープなどもブブブブッーっとし
口に入れようとしません。
カボチャ、サツマイモの裏ごしもダメ、
かろうじて食べてくれるのは、
バナナやリンゴなどの果物の裏ごし。

でも栄養師さんに相談したら、
甘い物はなるべく控えてと言われ、
どうしたらいいかわからなくなっています。

友達の子供は、最初からよく食べる子が多く
何でうちの子は食べてくれないの〜??と悩んでいます。

うちも食べなくて、こうゆう工夫をしたら
食べるようになったわよー、というママさんがいらしたら
アドバイス、よろしくお願いします。
698名無しの心子知らず:03/12/27 02:08 ID:4PYhHVhs
5ヶ月ならば、あまり食べてくれなくても無問題だと思います。
まだ、食事をする練習段階。周りと比べず、あせらずママの目を三角に
しなければ、徐々に食べてくれるようになると思いますよ。

でも、すっごく悩んでいてどうしていいか分からない!という状態でしたら・・・。
気休めかもしれませんがミルクや母乳をスプーンであげてみてください。
上手に飲みますか?お茶は?まずはそこからだと思います。
上手に飲めるようでしたら、ミルク粥やアレルギーがなければミルクパン粥など
いかがでしょうか。野菜のミルク煮とか。

離乳食スレならもっと詳しく教えてもらえるかもしれません。
699訂正です:03/12/27 02:09 ID:4PYhHVhs
×5ヶ月なら →○5〜6ヶ月なら
700名無しの心子知らず:03/12/27 02:58 ID:zumpClpr
>>697
早いことがいいことではないよ〜
うちのベイベも離乳食が全然進まなくて悩んでたら、、
母親いわく「あんたも全然食べなかったわぁ」って。
その食べなかった私だって、身長170超えてるし食べ物に好き嫌いもない。
だから、心配ないよ。時期がきたら食べるよ。
701名無しの心子知らず:03/12/27 08:50 ID:VzkED4N3
>682
うちもうまく取れません。
というか、鼻吸器では取れたことがない・・・。
いつもあきらめて綿棒になってしまいます。
超基本的な質問ですが、綿棒ではやわらかい鼻クソが取れますが、
鼻吸器で取れるのは水っぽい鼻水? それとも鼻クソ状のもの?
702名無しの心子知らず:03/12/27 09:11 ID:n5mtQQur
外から見える鼻くそは、綿棒かティッシュで作ったコヨリで取って
あげています。
乾燥してカピカピになっているものは、水で濡らした綿棒か、
お風呂上りのやわらかい時に取ってあげています。
外から見えないものは、鼻吸器で取ってあげています。

うちには、ゴムポンプ式のものと、口で吸うタイプのものの
両方がありますが、ゴムポンプ式のは全然吸えないので、
専ら口で吸うタイプの物を使っています。
703名無しの心子知らず:03/12/27 09:24 ID:qKFa2goM
みなさん、歯が生えてきたらどのくらいから歯磨き始めてますか?
もうすぐ9ヶ月でまだ2回食なんですが、上下の歯が生えてきました。

虫歯予防のために何をしてやればよいか、教えてください。お願いします。
704名無しの心子知らず:03/12/27 11:16 ID:cEPUE/OT
>703
歯がたくさん生えてからいきなり歯ブラシでは拒否されることも多いんで
下の歯2本が半分くらい生えた頃から歯ブラシで磨く習慣つけといたほうがいいみたいですよ。

確かに、下の歯2本なら5秒で終わるので
毎日1回それを続けてれば歯が増えてきてもスムーズにさせてもらえそう。

705697:03/12/27 13:16 ID:/ND09LXV
>>698
>>700
アドバイス、ありがとうございます!!
少し、気持ちがラクになりました。

あせらず、気長に頑張ろうと思います。

706698:03/12/27 14:29 ID:4PYhHVhs
>705
うん。極端な話、小学校行っても母乳やミルクのみで生きている人はいないって
思って、頑張り過ぎないように頑張ってー。
707名無しの心子知らず:03/12/27 17:59 ID:I0rJVpVi
2ヵ月の娘、ミルクを1日に計500mlぐらいしか飲んでくれないのですが、病院に連れていくべきでしょうか…
708名無しの心子知らず:03/12/27 18:34 ID:VMyNlesp
>707
同じ気にするなら飲む量よりは体重の増えを気にした方がいいのでは?
小食なだけじゃないのかな?ベベが元気ならキニシナイ!!
709名無しの心子知らず:03/12/27 19:49 ID:qV/xIRR7
>>707
うちも二ヶ月ぐらいの時そんなもん、いや、400チョイとかもよくあった。
今4ヶ月半でやっと700ぐらい飲むようになった。
でも体重が普通に増えていっているので、健診では「吸収がいいんじゃない?」
で済まされた。
二ヶ月ぐらいの時、ここで同じ事聞いて叱咤されたぁよ。
710名無しの心子知らず:03/12/27 20:13 ID:0ZR1ok3x
>707
うちの子もほんと6ヶ月位まで500に満たないこと、
多々あったよ〜
でも体重増えてれば平気。
医者もきっとそういうよ、その子なりだからって。
元々小食な子を飲ませるようにするのは無理だと思うよ。
8ヶ月の今、だいぶ飲んで食べてくれるようになって、
体重は相変わらず成長曲線ぎりぎりだけど身長はもろ平均、
痩せ型赤ちゃんです〜
711名無しの心子知らず:03/12/28 02:57 ID:gFck2aeK
9ヶ月くらいで歩き出したべべいますか?
俵を背負わせたりしなきゃいけないのかな・・・
712名無しの心子知らず:03/12/28 03:05 ID:k7fha9tW
俵ってW
713名無しの心子知らず:03/12/28 03:12 ID:gFck2aeK
わたし自身も10ヶ月で歩き始めたらしく、いまO脚で
足腰弱いからなんか心配なんですよ・・・
でもまあもう二、三ヶ月もしたらみんな歩き出すんだし
そんな気にかけることもないんですかね・・・
714名無しの心子知らず:03/12/28 06:00 ID:jBYxBcU+
711さんあんまり早く歩き出すと色々と良くないらしい
&はいはいで鍛えたほうがいい筋肉があるらしいとの事で
あんまり早く歩くような時は座らせたりしてやめさせたほうが
良いとの事を言われたよ。
715名無しの心子知らず:03/12/28 08:46 ID:2KjUVNLX
うちは9ヶ月ですが、そばにいれる限りそばにいて、立ちそうに
なったらうつ伏せまで持っていっています。
私も>>714さんと同じ事を聞いたので、実行しているわけです。
お座りもなるべくさせないようにしていますよ。
ただかなりつきっきりでないとダメだし、これが絶対正しい、という
育て方はないわけで、子供がやるがままに任せる、という人も
多いと思いますが。

個人的感想から言えば、6ヵ月半でつかまり立ちした知り合いの
お子さんは、動作の多くが瞬発力でなされている、という感じで
非常に危なっかしく見えます。ハイハイも一歩を出してしまったから
それが崩れる前に次を出さねば、というようにどたどたどたっと
一気に移動してべちゃ、みたいな。
お母さんは、「こんなに早い発達で困っちゃうのよ〜」と嬉しそうなので
>>714の内容は言い出せませんでした。
716名無しの心子知らず:03/12/28 08:59 ID:wdhSQuZM
甥っ子は8ヶ月で歩き始めましたが、特に問題なく育ってますよ。(今はもう大学生)
運動神経もすごくよかったです。
ただ、やはり小さいときは転びやすかったみたいなので、それだけ気をつけてあげれば
あまり神経質にならなくてもいいんじゃないですか。
717名無しの心子知らず:03/12/28 09:03 ID:q2khKZgm
>711
TAWARA?きいたことないや。餅背負いとは別なんですよね?
うちもそのくらいで歩き始めたけど、何も特別な対策はしなかったよ。
何が困ったかというと道路やスーパーで歩きたがること。
身長67センチほどだったので、手を繋ぐのも大変だし
飛び出したがるし言葉は通じないし他人の目に入らないことも多いし。
お気をつけくだされ。

5ヶ月でハイハイ、6ヶ月で伝い歩き、9ヶ月で一人歩きの我が子も
2歳になれば普通の子です。
とくにどこか秀でているわけでも遅れているわけでもない。
当時は発達の早さが嬉しいような心配なような感じだったけど
今となってはなんともないや。

可愛くヨチヨチしてるうちにヴィデオとっとけ。
「9ヶ月です。もう歩けまーす」とかナレーション入れて(w。
718名無しの心子知らず:03/12/28 09:08 ID:q2khKZgm
>711
補足。サイズの合う靴、なかなかないのでは?
うちはナイキのお世話になってたよ。
8.0cmから種類が豊富です。
すぐ足が大きくなるから不経済といえば不経済なんだけど。
(うちの子9ヶ月から1歳半で10センチ→13センチ。
ここでナイキは卒業し、安物に移行)
719名無しの心子知らず:03/12/28 10:04 ID:8gnYmUY1
自分は1歳を過ぎても一向に歩く兆候もなく、はいはいもせず、
親を心配させたけど、ある日突然立ち上がって走り出したそうな。
いい加減な成長ぶり。
720711:03/12/28 10:20 ID:gFck2aeK
皆さんありがとうございます。
そうですね、早く歩き始めてもあんまりいいことなさそうですね。
まだフラフラ危なっかしくて、一日に何回かは転んで泣きます。
(後追い激しいので気になって家事もできない)
確かにうちの子もまだ70センチくらいなので手をつないで
歩くのもしんどいです。
ナイキはそんな小さい靴もあるんですね! 教えてくれてありがとう
ございます。まだブーティはかせて家のなかでしか歩かせて
いないのですが、いずれ必要になるし、探してみます。
721名無しの心子知らず:03/12/28 10:28 ID:PoPlRWwJ
歩き出すにしてもハイハイの方が好きにしても、
いずれにしても子供が自主的にやっている事なら、自由にさせて
見守っていて良いんじゃないかなあ。
あんまり早く歩き出すと弊害が云々は、無理矢理歩行器等で
本人がまだその段階に達していないのに歩かせようとする親に対する
警鐘だと思ったのだけど。

それより、715さんのようにつきっきりで立たせないように、歩かせないように
すると言う方が私が疑問かも。「これが絶対正しい、という育て方はない」
には同意ですが。
722名無しの心子知らず:03/12/28 10:29 ID:PoPlRWwJ
私が疑問→私は疑問
723名無しの心子知らず:03/12/28 10:54 ID:txWRda6Y
私も715さんの方が、ちと疑問かも。余計なお世話かもですが、
もう少し赤ちゃんの自主性というか、やりたいようにさせても良いのでは?
うちの10ヶ月半ベベも1日中立ちっぱなし状態。
何歩か一人で歩いて、危なっかしくて恐いけど
止めさせようとしても、止めてくれるはずもなく、
マターリと生暖かく見守ってるけど、それじゃイカンのかな?
724名無しの心子知らず:03/12/28 12:33 ID:gXPAAVvV
旦那10ヶ月から歩いたらしいが(餅背負わされたらしい)
見事にO脚だね。関係あるかどうかワカランけど。
725名無しの心子知らず:03/12/28 12:56 ID:EBmeKe4A
私も10ヶ月から歩いたけど
O脚その他足のトラブル一切なし。

歩くのもそうですが、
つかまり立ちとかおすわりとか、
赤ちゃんが赤ちゃんなりの発達をしてそれが出来るようになっているので
(筋力がついて立てるようになったから立ってるんだから)
親が無理矢理立たせたりしているのでない限り、
足腰への負担は考えなくてよい、と普通言われてる気がするんですが。
だって乳児検診で寝返りが早い、おすわりが早い、歩くのが早い、って子に
「寝返りさせないで、おすわりさせないで、歩かせないで見張ってて!」なんて言わないよね?
歩けるのに歩かせない、立てるのに立たせない、っていうのは
歩けないのに歩かせようとする、立てないのに立たせようとする、というのと同じな気がする。
平均値にこだわらずに、その子の発達に合わせて見守ってあげようよ。

逆に、つかまり立ちしてるのに無理に座らせてたら
いつまでたってもつかまり立ちをしていられる筋力とかがついていかないと思うし。
一見危なげにみえても、
その過程で少しずつ、立ち方とか歩き方を覚えていくんだよ。
ある日突然大人と同じように完璧に歩けるようになるもんじゃないと思うんだが。
726名無しの心子知らず:03/12/28 13:04 ID:Sntvb9jt
私もかなり早くから歩いてたらしい。
確かに小さい時から転びやすいし今でもよくケガしますが(汗
それでも他人より背も骨格も大きいし、全然○脚じゃない。
すごくまっすぐな脚です。運動神経もいい方でした。
だから大丈夫ってことでもないけど、こんな例もあるってことで。

これだけでは何なので。
うちの1ヶ月半になる息子、首の力がものすごく強い。
もちろんまだ首は座ってはいないんだけど、たて抱きにすると
ほぼ自分の力だけで頭を起こしていられる。
うつ伏せになってもずっと頭を持ち上げてます。
この調子だと、首が据わるのも早いかなぁって思ってるんだけど
みなさんは、どうでしたか??(個人差があるのはわかってますが)

長文スマソ
727名無しの心子知らず:03/12/28 13:45 ID:7FlBn0yE
うちも>726さんとこと同じでした。
首の力つよくて、すぐ座るといわれたけど、
それ以上に頭が重かったせいか
首座りは4か月過ぎてからでした。
蛇足ながら寝返りも大分前から頑張ってるけど
まだです〜
728名無しの心子知らず:03/12/28 15:33 ID:2KjUVNLX
715ですが、
やはり反対意見がたくさん出ていますね。
結局、親次第ですので、どちらが正しいということもないし、
それでいいのだと思います。

うちも疑問に思うこともありましたが、発達の上位にあることを
(例えばハイハイよりつかまり立ち)今やらせなかったらと言って
後にできないわけではないし、そろそろしていいかな、と思う
時期になってから自由にやらせればできるわけで、それまでは
止めてもいいだろう、と納得しました。
それよりも、今すべきハイハイで使う筋肉をしっかり鍛えて、
それから次に行けば良い、と。赤ちゃんって、お座りができたら
お座りばかり、歩き始めたら歩いてばかりになる傾向がありますよね。

一応、専門家から教えられてそうしているんだけど、専門家の
中でも意見は分かれてますからね。きっとどっちでもいいんでしょう。

729名無しの心子知らず:03/12/28 17:05 ID:EBmeKe4A
>>728
いやお子さんがまだ5ヶ月とかなら、言いたいことはわからなくもない。
でも、9ヶ月ですよね?

9ヶ月のつかまり立ちって特に早くい訳ではない、ごく普通の発達ですよね?
9〜10ヶ月検診のチェックポイントになってるくらいなのに、
わざわざ、立ちそうになったらやめさせるんですか?
9ヶ月の子のつかまり立ちが早いなら、一体いつならいいのか、
純粋に興味があるんですが……。
そういう主張をしている専門家の方を知らないんですが、
どんなジャンルの専門の方なのか、論文なり何なり読んでみたいなぁ。
是非教えて下さい。
730名無しの心子知らず:03/12/28 17:32 ID:E0jl7F2Q
>>729
話はずれますが、ごく普通だの検診のチェックポイントだの言うのは
やめた方がいいんじゃないでしょうか?
他の皆さんはそういう言い方をしてないように見受けられますが・・・。
多分あなたは発達の早い、遅いを気にしない方なんでしょうが、
気にしないようにしてる人にとってはいい気持ちの文章ではないと思いますよ。

731729:03/12/28 17:43 ID:EBmeKe4A
>>730
ありゃ、すいません。
文章力がないもので不快な思いをさせてしまった方がいたらスマソ。

「母子手帳etc一般的にいわれている標準的な発達」で
特別早くはないのでは、と言いたかっただけなのですが……。
ああいう平均値って半数の子が出来るようになる時期が基準だ、と聞いたので。
少なくとも「早過ぎる!」と焦るような時期ではないんじゃないかなぁ、と。
(もちろん出来なかったらマズイということでもない)

そんなに嫌な言い方になってたのか。ごめん(´・ω・`)
732名無しの心子知らず:03/12/28 17:51 ID:E1lPwSyF
すみません、質問なんですが4ヶ月検診の通知はきたんですが、
次からは自分で検診に行くんでしょうか?
なんの通知もこないんですが。もうすぐ7ヶ月です。
注射とかの予定表もこないです。
733名無しの心子知らず:03/12/28 17:54 ID:czIhmUmJ
>>732
住んでる自治体によって違うから年明けにでも役所に問い合わせ汁!
親しい先輩ママ友がいれば聞くのも良し。
734名無しの心子知らず:03/12/28 17:56 ID:ohvpbUap
>>732
住んでいる町で対応は違うと思いますが、普通予防接種は自分で計画し
接種可能な医療機関もしくは保健所で行うポリオなどは日が決められているので
選んで自主的に行くものだと思います。
健診のうちいくつかは通知を出す地域もあるようですが、注射は自主的
ではないでしょうか?不安なら最寄の保健所に確認すれば教えてくれますよ。
735名無しの心子知らず:03/12/28 17:58 ID:EBmeKe4A
うちの自治体は4ヶ月検診の次は10ヶ月検診までないよ。
まずは集団検診が、何ヶ月の時にやってるのか問い合わせしてみるべし。
市報とかに載ってる場合もあるよ。
予防接種の予定表とかも、
出生届出した時か4ヶ月検診の時に受け取ってないのなら聞いてみたほうがいいよ。

住んでる市町村+保健センターの名前とかでぐぐっても予定表でてこないかな?
736名無しの心子知らず:03/12/28 18:05 ID:E1lPwSyF
みなさんレスありがとうございます。
自治体によって違うんですか!全国一緒だと思ってました・・
早速調べてみます。ってもう今年は休みに入ってかな?
来年にでも電話してみます。
737名無しの心子知らず:03/12/28 18:07 ID:R1A+Jhbw
うちの自治体は1歳6ヶ月まで健診なし。
それ以外の時期は、必要なら各自小児科で受診。
予防接種は2ヶ月最後に問診票が来たけど、
自治体によって接種内容や通知形態・時期が違うから、
引っ越しなどで洩れてしまう場合もあるよ。
738名無しの心子知らず:03/12/28 18:30 ID:UroAWBRO
うちは4ヶ月検診は保健センターで集団。ついでにツ反+BCG接種。
その際に6〜7ヶ月検診票(個人)を配布される。
各予防接種においてはその都度お知らせが来るので
個人で病院に行って受ける。

全部集団でやってくれたほうがいいのになー。
739名無しの心子知らず :03/12/28 18:54 ID:WASPOWAy
質問です。
うちの子は3ヶ月ですが、昨日まで普通に哺乳瓶で飲んでいたのに
今日は何度やっても、拒否するように大声で泣いて受け付けません。
母乳は受け付けるのですが、なぜ今日突然そんな風になったのか
わかりません。何か病気でしょうか。ちなみに体温に変化はなく、
しゃべりかけると笑ったりします。
740名無しの心子知らず:03/12/28 19:06 ID:L9kPjhzW
自治体によってバラバラなんですね。
うちは4ヶ月・1歳半・3歳の健診は自治体からお知らせが来ます。
ツ反+BCGとポリオは集団接種だけど、お知らせが来るわけでは
ないので、日程を見ながら自分で予定を立てなくちゃいけない。

それ以外の健診や予防接種もお知らせなんか来ないので、ぜ〜んぶ
自分で計画を立ててる。
741名無しの心子知らず:03/12/28 19:36 ID:2HYPsD9S
一ヶ月健診が産んだ産院。
3,4ヶ月健診(4ヶ月時)が保健所。
その健診の時、健診無料券が一枚あるので10ヶ月ぐらいに一度どこかで
健診受けてねと言われた。
その後は1歳半、3歳が保健所。
愛知県N市。

知り合いの人は産んだ産院で毎月健診があると言っていた。
1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、はやったと言っていたが、
毎月っていったいいつまでなんだろう?
そんな産院よくあるんですかねぇ?
742名無しの心子知らず:03/12/28 20:04 ID:ZOlgPyrZ
うちでは1ヶ月検診、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月だよ。

私の母は個人的に毎月産院で検診したみたい。(母子手帳に書き込んであった。笑)
1歳までかな。もちろん途中の何回かは公的に受けられたらしいけど。

友達も有料だけど、気になるから10ヶ月に検診受けるとか言っていたなぁ。

そういえば、3ヶ月検診を産婦人科で受けたら、先日保健婦が来た、、、
「お母さんも赤ちゃんも元気そうですねぇぇ」と。
規則になっているのもあるだろうけど、ご時世だからかなーり、、、
「家に上がらせてください」とまで言われて焦ったよ。
掃除サボる日(笑)だったから。結局断れて助かったけど、、、
まぁ、家の中の様子で虐待とか鬱とか分かるもんね。
家はいつでも綺麗にしとかなくちゃな、、、と思ったよ。
743名無しの心子知らず:03/12/28 21:24 ID:txWRda6Y
保健婦の人って、突然来るんですか?
生まれた時に、母子手帳に付いていたハガキに
保健婦の訪問を希望しますか?にバツ付けて送ったから来ないのかな?
もうすぐ11ヶ月になるけど、1度も無いし。
自治体によっても違うのかな。まぁ、来てもらっても話すこと無いんだけどさ。
744名無しの心子知らず:03/12/28 21:29 ID:PoPlRWwJ
>728
しつこくてゴメンだけど、発達に関しては、赤ちゃん本人の
自然の成り行きに反して、親が一方的に進めるのも止めるのも
間違っているように、私は思います。
確かにハイハイをしっかりする事で発達する筋肉はあるのでしょうが、
「やろうとした事をその都度阻害される」というのは、心の発達にとっては
マイナスのような気がするのですが…
745名無しの心子知らず:03/12/28 21:33 ID:aSdI4a7T
>743
うちのとこは原則として一人目は必ず訪問することになって
いるらしい。来る時は一応ちゃんとアポの電話がかかってきたよ。
でも2人目以降は希望者のみ。
私も二人目の時は別にいいやー、と×つけたので来なかった。
来ませんでした。

746名無しの心子知らず:03/12/28 21:57 ID:i8tfyjvM
うちのとこは1人目でも断れましたよ。
一応来てもらいましたが、別にどっちでもよかったなw

あと、近くにある2つの薬局でそれぞれ月2くらいの割合で身体測定&悩み相談
みたいのをやってくれています。1歳になるまでいつでも何回でも無料。
BFの試供品とかいっぱい貰えて、こっちのが便利でしたね。
747名無しの心子知らず:03/12/28 23:39 ID:czIhmUmJ
>>742
アポ無しで来るのはヒドイね。自治体の検診行かなかったからあらぬ疑いを
かけられて抜き打ちでチェックかけられたかな?
その場合,無理に断ると要注意人物としてマークされちゃうかも。
自治体の検診に行かない親というのは虐待等の可能性有りと思われて,
家の様子をみつつ育児に適した常態かチェックするのではない??

うちはアポ有りでしたが,その際に「この時期はまだ掃除とか無理しちゃ
ダメよ。普通通りで大丈夫ですからね」と言われたよ。
でも一応掃除しました(笑)。

アポ無しで来た件については役所の担当部署にクレーム(というか改善
要望)出しておいたほうがいいよ。検診受けなかったからでしょうか?
ってその時に何げに聞いてみて自分が産婦人科の検診をしっかり受けた
事を言っておくと良いかも・・余計なお世話でゴメンね。
748名無しの心子知らず:03/12/29 00:07 ID:xPkLsLJa
赤ちゃんはハイハイをすることで、内臓を鍛えます。
『ハイハイをあまりせずに九ヶ月で歩いた』という情報を聞くと
『私の子どもは?』と考えがちですが完全な間違いです。
乳児の発達の仕組みは「寝返り」を経験することで、
視野が格段に広がります。次に、興味のあるものに向かう為の
「ハイハイ」を獲得します。手足心肺機能の発達と共に、「高這い」を
獲得し「直立二足歩行」をします。

それでは何故、最近の乳児が早く歩くようになったか。

住宅事情が影響していると言われます。

狭い住宅は十分なハイハイができる空間ではなく直ぐどこかに
ぶつかってしまいます。本来は先に述べたように、内臓や手足の筋力を
鍛える必要な期間です。初歩は一歳半まででいいのです。

http://www2.wbs.ne.jp/~souann/newpage3.htm
749名無しの心子知らず:03/12/29 00:17 ID:xPkLsLJa
>>711
俵じゃなくこれではない?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
転ばし餅

満一歳の誕生日を迎えると、一升餅を背負わせる。
歩けるようになった子を、わざと 転ばすので「転ばし餅」の名がある。
一升餅でころばないので二升餅を背負わせたら転んだという話もある。
転ばすのは、あまり早く歩くと五体が健全に揃って発育しないためとか、
魔除けのまじないなどといわれている。
なお、背負って歩ける場合は、その姿 を里方へ見せにいく。

750名無しの心子知らず:03/12/29 00:42 ID:K1DPjjq/
748のHP、なんかすごく怪しいんですけど・・・
ちょっと新興宗教みたい。
子供にはその子供なりの発達があるわけで、
歩行器に入れたり、親が無理やり立たせる練習をしたりする訳でないし、
自分の力で座ったり立ったりしてるのだから無問題なんじゃない?
751名無しの心子知らず:03/12/29 07:49 ID:Dd6STXVv
>743
1ヶ月検診は保健婦の訪問を希望で受ける、受けないだったんですけど、
まさか、3ヶ月検診を(公的機関で)受けなかったら押しかけてくるとは思わなかった(笑

>747
アポは普通あるのか、、、ってまぁ当然といえば当然のような。
留守だったらどうするんだろう。

レスありがとうございます。

752703:03/12/29 08:09 ID:eP40FC/t
>>704
ありがとうございます。
早速はじめて見たいと思います(´∀`)
753名無しの心子知らず:03/12/29 08:11 ID:Z0z2RvO+
>743
うちは低体重児だったのでもれなく来ました。
体重が少ない以外は全く問題なし(保育器にも入らず)でしたが・・・。
ただ、来た保健師さんは超新米らしく、文字通り「来た」だけ。
話してくれたこともマニュアル通りという感じ。
質問をしてもロクに答えられなかった。
悪いけど、自分の方がまだ知識があったかも。
754名無しの心子知らず:03/12/29 08:17 ID:xPkLsLJa
>>750
怪しかったですか?
「早く歩く」とか「発達」とかでぐぐれば、同様の記述はたくさん
出てきますよ。

ハイハイはとても大切な運動なのに、最近の子供は住宅事情から
早くつかまり立ちしてしまう。母子手帳などにある平均的な時期も、
当然早くなる。そしてその平均を見た母親は、早く歩けと更に焦る。
そのような図があるのは事実でしょう。

なぜこんなことを書くのかというと、スレのちょっと前の流れを受けて
なんですけど、「早く歩いても子供のやりたいようにさせるのがいい」
と、「邪魔してでも大事な運動をさせましょう」の両方のやり方があって
当然なのに(親の感情も絡む難しい問題ですから)、一方が一方の
やり方を非難するのはどうかな、と思ったので。
どちら派だろうと、それなりに悩んで、いろんな人の意見を聞いて
育て方を決めてるのだろうに、「おかしい」だとか「疑問」だとか、
真っ向から否定するのはどうでしょう?
育てる母親の心は敏感ですから。
755名無しの心子知らず:03/12/29 10:16 ID:pjgLrLV7
>739
誰もレスしてないみたいなので。
母乳っ子だと、ほ乳瓶が苦手になる子も多いです。
うちも混合でやっていたのですが、
2か月くらいからほ乳瓶がだめになってきました。
幸いそのころから母乳が調子よくでるようになったので、
完母にしてしまいましたが。
おっぱいに似ているほ乳瓶(母乳相談室、ドクターブラウンなど)
だと、いくらかは受け付けるみたいですよ。
756名無しの心子知らず:03/12/29 10:29 ID:K1DPjjq/
最近の住宅事情からとありますが、
昔は歩行器マンセーだったんですけど・・・
うちの兄妹3人歩行器大好きでした。
うちの子は妹が廊下をガーッと行っちゃって、
玄関の土間に落っこちて怪我したこともあり、
危険だから自分の子供に歩行器を使おうとは思わないけど。
最近の子供は歩くのが早いって、
昔の方がハイハイさせない傾向だったんじゃないかなぁ
そういうやり方を否定する訳ではないけど、
紹介しているHPはなんかおかしい記述が多いなぁと思って。
757名無しの心子知らず:03/12/29 10:38 ID:K1DPjjq/
追加なんですけど、「育てる母親の心は敏感」なんて言いながら、
なぜハイハイをしない子供は母親の育て方が間違っていると言わんばかりの
HPなど紹介するのでしょう?
(ハイハイしないでいきなり立つ子供は、興味の対象がなく、
母親の話しかけが足りないというような記述があります)
もっとまともなHPを紹介したら?
758名無しの心子知らず:03/12/29 11:07 ID:hszI/bnG
>>757に同意。
別に>>754の意見がおかしいんじゃなくて「何故あのHPを?」と思う。

>「早く歩く」とか「発達」とかでぐぐれば、同様の記述はたくさん
出てきますよ。

と書いてあるから、他のHPだってあったんですよね?
まあ自分で検索する気はないんで断定は出来ませんが、
単純にあのHPを選んだことが不思議です。


759名無しの心子知らず:03/12/29 11:45 ID:77LR6dpY
>「早く歩いても子供のやりたいようにさせるのがいい」 と、「邪魔してでも大事な運動をさせましょう」

「邪魔をしてでも」は明らかにおかしいんじゃない?
住宅事情などによって、早くつかまり立ちをする傾向にあるのだとしたら
積極的に広い空間のある場所に連れ出して、思う存分ハイハイさせてあげれば
良いわけであって、実際、私はそうしていたよ。
そうした広い自由にハイハイできる空間を与えて、それでもやっぱりお座りしたい
つかまり立ちしたいと言うのなら、その子供の意思を邪魔するのはやっぱり不思議だと思う。
赤ちゃんの好奇心は平面だけではなく、立体的に広がっているんじゃないの?
760名無しの心子知らず:03/12/29 12:48 ID:aiXeYRbO
また検診の話に戻って恐縮ですが、
3〜4ヶ月検診の日が偶然夫が休みで、「俺も行くよ」と言っているのですが、
夫連れで行ったらウザーでしょうか?保健センターでの集団検診なのですが。
761名無しの心子知らず:03/12/29 13:11 ID:K1DPjjq/
>760
オケじゃないでしょうか?
夫が育児に参加するのは良いことだ
762名無しの心子知らず:03/12/29 13:39 ID:Doi7aRAe
はじめまして
教えて頂きたい事があるのですが、皆さんは3ヶ月検診はどういった形で
通知されました?
私は大阪市在住第一子、一ヶ月訪問は何故かありませんでした...
夫に頼んだ出生登録時に、役所で母子手帳から勝手にハガキを取られて
来たので、よく解からないのです。
宜しくお願いいたします。
763名無しの心子知らず:03/12/29 13:48 ID:TXaefVvZ
>>762
自治体によって全然違うので問い合わせてください。

うちは母子手帳とか関係なく
集団接種や検診の日程は市報とかと一緒に配布されます。
一ヶ月の訪問は希望者のみ。

つか最新50レスくらいは読みましょう(´・ω・`)
764名無しの心子知らず:03/12/29 14:31 ID:2GBR51Is
>>760
旦那様同伴はオケーだと思います。但し授乳をしたいママさんもいる
と思います。うちの保健センターは部屋の中にカーテンで仕切るような
感じでした。なるべく授乳するママさんが恥ずかしくないような所に
いると御主人の為にも良いかもしれませんね。

で,私が行った時に気になったのが一緒に来たパパが大股開いて2人分
のスペースに座ってたことです。赤ちゃん抱っこして立ってるママさん
もいるのに夫婦で我が子をあやしながら荷物を置き長椅子1つを占領。

760タンの場合,行っても大丈夫かどうか気づかうくらいだからそういう
心配はないと思いますが・・満席の場合はそのあたりも気づかうと良い
かと思います。

双子ちゃんだったりすると旦那とババと3人というところもあるようで
そういうところは大変だからしょうがないよなと思いますが,子供1人
で夫婦+ババというところもあったみたいですよ。

検診の際,子供と一緒に行けるのが1人だったら旦那様にお願いしても
いいかもしれませんね。但し普段の子供の様子などしっかり答えられる
ように事前の打合せはしっかりしておきましょう。

検診無事終わるといいですね。
765名無しの心子知らず:03/12/29 14:44 ID:4G4YuKK/
保健所の3,4ヶ月健診で旦那連れはたーくさん見ました。
もっとすごいのは、じじ、ばば、パパ、ママ、子で来ている人がいました。
流石にじじばばはロビーで待っていたのですが、部屋で話を聞いている時、
ばばがちょこちょこ覗きに来るわしゃべるわ、うっとしー。
感じとして母方祖母でしたが、姑だったら、日常ひどいんだろーなsage
766名無しの心子知らず:03/12/29 15:00 ID:sTYIY49p
>>760
東京某区だが4ヶ月検診(保健センター)に父親は1人しか
来ていなかった。物凄くばつが悪そうだったよ。
流れ作業的に各部屋を点々と移動するんだが
どの部屋も女の園状態でおやじさんは入りづらそうにしてた。
姑連れも1組。
767760:03/12/29 15:19 ID:aiXeYRbO
レスくださった方々、ありがとうございます。
「旦那なんか連れてくるなよー!」的な雰囲気ではなさそうなので良かったです。
夫は普段から神経すり減らしてる気遣いの人なので大丈夫と思いますが、
他の母子の邪魔にならぬよう言い聞かせて、一緒に行ってもらうことにします。
生後初めて同じ月齢の赤ん坊をたくさん見れるのでちょっと楽しみです。
768760:03/12/29 15:25 ID:aiXeYRbO
と思ったら766さんのレスが・・・
平日だから私の住む東京某市もそんな感じかもしれん。
最悪、様子を見て送り迎えだけにしてもらうかもしれないです・・・
769名無しの心子知らず:03/12/29 16:13 ID:Dd6STXVv
東京某市だけど、父親いたよ。別にウザーじゃなかったし。
うらやましいと思った。

父親は気を使う人多いよね。たまーにDQNもいるけど、
その場合大抵は、母親も負けず劣らずだから(笑)しょうがない。

おばあちゃんとかの方がたまにウザイと思うことも。
荷物も椅子に広げまくるし。
ママ達は他人の赤ちゃんにも気を配るけど、
おばあちゃん達は自分の孫しか見えてないからねぇ。見る必要もないんだろうけど。
770名無しの心子知らず:03/12/29 18:25 ID:gS2K0SgO
父親同伴でも平気だよ〜
一緒に行くことが可能ならば遠慮なく一緒に行けばよいと思うよ♪
771760:03/12/29 18:54 ID:aiXeYRbO
みなさんどうもありがとう!!心強いです。
年明け早々の検診なので、冬休みに首座り体操で特訓じゃー!
772名無しの心子知らず:03/12/29 20:01 ID:+B0ZHTXh
え!何その首座り体操って???
おせぇーてくだしゃい! by2ヶ月半ベベ
773772:03/12/29 20:05 ID:+B0ZHTXh
あ、焦ってるわけではありません。まだ2ヶ月半だし。
ベベとのスキンシップ体操の一個に加えられたらなぁ〜と思って。
よかったらおしえてくださいな。
@サゲ忘れスマソ。
774名無しの心子知らず:03/12/29 21:56 ID:Ff9+9s64
質問なんですが、34週で生まれてからずっと「母乳相談室」でミルクを飲ませていましたが、生後2ヶ月(予定日からいうと1ヶ月)の最近になってからやたらと口からミルクをあふれさせて飲むようになりました。
ほとんど口からこぼしてしまうのですぐにお腹がすくらしく、2時間ももたずにミルクをせがむこともあります。
これって乳首が合わなくなったからなのでしょうか?
もしそうだとしても「母乳相談室」の乳首って一種類しかないし・・・。
この先どれに変えていけばよいのか教えてもらえませんか?
775名無しの心子知らず:03/12/29 22:04 ID:Ff9+9s64
774です。
すみません、「母乳育児」専用スレがあるのに気がつかなくて。
むこうで質問しなおします。
776名無しの心子知らず:03/12/29 23:48 ID:caHDz6+Q
>766
10末の東京S区某所保健センターでの4ヶ月検診も同じ状況。
1人だけきてた姑さんは他の女性陣とお子さんを品定めしててお嫁さんらしきひとが
下を向いてましたw

それはそうと以前こちらで「うつぶせにはなれるけど、仰向けに戻れないもうすぐ6ヶ月です」
と書いたものです。「そのうちできるようになると思うしならなくても問題ないから安心しる」と
かかれ、安心しておりました。
すると6ヶ月になったちょうどその日、突然仰向け戻りをはじめました。
そうして…こちらに書いてあったとおり、ますます目が離せなくなりましたw
どうもありがとうございました(?)
777名無しの心子知らず:03/12/30 09:23 ID:LH2zXJxN
うちの息子はよっぽどのことがないと仰向けに戻らない。
逆寝返りしたのは見たことあるから、できるのはできるんだろうけど。
いつまでもいつまでもいつまでもいつまでも、うつ伏せで遊んでる。
778名無しの心子知らず:03/12/30 09:41 ID:xJVOm7kh
>777
うちもです。
寝返りができるようになる前に、
うつぶせにした時、仰向け戻りしてたので、できるはずなんですが、
寝返りできるようになったら、ずーっとうつぶせで遊んでます。
気が付くと、そのまま寝てることもあります。
779名無しの心子知らず:03/12/30 11:33 ID:i4a+gvC2
>760
乳児検診どころか、自治体主催の2〜4ヶ月児対象の育児学級にまで
平日だったけど父親ハケーソだったよ。

保健婦も最初は「授乳室は特に用意してません。お部屋の隅のほうで・・・」
なんて抜かしていたが、父親ハケーソにより慌てて授乳室を用意していたけど
開始前にあげていた人なんて、見知らぬオトーサンがいる部屋で
乳やるハメになってたよ。
これは明らかに保健センター側のミスだけど。
780名無しの心子知らず:03/12/30 12:03 ID:PeNv5XHG
うちは平日行けるのは父親しかいないのですが、
やはり遠慮した方がよさそうですね。
でも予防接種は行かないとならないし・・・。
781名無しの心子知らず:03/12/30 12:26 ID:tnCFRMTB
>>780 何で遠慮しなくちゃならんわけ? 別に構わないよ、旦那が居て何故悪い。
782名無しの心子知らず:03/12/30 12:47 ID:lL+xjok3
ベビの父なんだから同伴しても(゚∀゚)イイ!


783名無しの心子知らず:03/12/30 13:32 ID:PeNv5XHG
780
父親同伴というか・・・
母親は平日休みではないので、父親オンリーなんです。
授乳室がありそうな場所ではないので、
壁を向いて小さくなっていてもらおう。
784名無しの心子知らず:03/12/30 14:23 ID:ISqRkr9j
>>783
別に気にする事ないですよ。
例えば狭い椅子で足を大きく広げて座っていたら、周りはいい気分はしないでしょうけど
それは電車も同じだしね。
要は普通にしていれば大丈夫ですよ。
785760:03/12/30 15:50 ID:v39qKsK6
>>772
首座り体操、別にそんなすごいことではないけど、よかったらどうぞ。
やり方はバスタオルなどを敷いてその上にベベの体部分をうつ伏せにして乗せる。
頭の部分だけタオルからはみ出すようにすると頭が下がるので、
ベベは必死で頭を持ち上げようとします。んで首が鍛えられる。
10分くらいやればOKです。嫌がってるときや授乳直後はやめた方がいいです。
なんかの雑誌で見たんだけど、2ヶ月くらいからやってみるといいって書いてありました。
786名無しの心子知らず:03/12/30 16:03 ID:nbvwCZ0/
>785
バスタオルにうつぶせにして持ち上げるってことかな?

私は「ラッコちゃん抱っこ」がいいと聞きました。
胸のあたりにうつぶせにして乗せて、呼ぶと首あげるよー。
スキンシップにもなるしイイ!と。
787785:03/12/30 16:42 ID:v39qKsK6
>786
タオルは持ち上げず、カーペットの上などに敷いておくだけです。
床との間にちょっと段差を作るだけでOKです。わかりにくくてスマソ。

ラッコちゃん抱っこ、ゲップが出ないときとかよくやってます。
最近はよだれがダラーで服が汚れますが・・・
788名無しの心子知らず:03/12/30 17:33 ID:88CyQi/h
ラッコちゃん抱っこはいいよ〜
但し子供によってはモーレツに嫌がる子もいる。

ウチの上の子は月齢が高くなってからラッコちゃん抱っこがお気に入り。
一時は寝付かせるのにラッコちゃん抱っこばかりだった。
下の子3ヶ月は今ラッコちゃん抱っこで必死な顔して笑ってます。
そっか、首すわりにいいのか、あれは。
789786:03/12/30 18:27 ID:nbvwCZ0/
>787
そ、そっか。持ち上げないよね、考えたらわかりそうなのにごめーん
(スパルタとおもったw)

ラッコちゃん抱っこは嫌がる子じゃなければお母さんの心音やくぐもった声
を感じるので胎内にいたときを思い出して落ち着くとか。
ついでに首据わりの練習とスキンシップも兼ねてやってみて、と
助産師にいわれたよ。
たまに背中をゆっくりなでおろしてあげるとリラックスにもなるそうな。
790772:03/12/30 20:27 ID:OEjL5Kbi
>>760=785さん
>>786さん
>>788さん
ありがと〜う!さっそくやってみます。
ただ今生後2ヶ月と6日目。2400gで生まれたわが子も5500g。。。
最近あやすと笑うようになったので、かわいさ倍増です。
こういうスキンシップや遊び、お母さんも楽しくてたまんないよ♪
791名無しの心子知らず:03/12/30 21:45 ID:4xiyb6hs
>790
すごい成長ですね。
うちは2150gで2ヶ月頃にはまだ4000g位でした。
792名無しの心子知らず:03/12/30 22:05 ID:c8wptet9
私が風邪を引いてしまいました。
息子4ヶ月。
こんな時皆さんどうしていますか?
793名無しの心子知らず:03/12/30 23:31 ID:3a69RkIA
三ヶ月の娘と二日間泊まりで出かけます。
昼も夜も色々出歩くので、完母なんですが万が一飲みたがって
どうしてもあげられない時のために赤ちゃん麦茶のペットボトルを
買ったんですが、これは常温でそのまま哺乳瓶に移してあげたら
良いんでしょうか?暖めた方がいいですか?
794名無しの心子知らず:03/12/30 23:49 ID:BEcGVX8B
>793
麦茶は冷たくなければ常温でOKらしいですよ
しかしこの時期お外は寒いし冷たくなるかしれないので
お湯も持って行って割ればどお?荷物が増えちゃうけど・・・
ちなみに我が子は麦茶がダメみたいなので白湯をやっておりました。
795名無しの心子知らず:03/12/31 00:21 ID:1Kgk8vBW
七ヶ月の子。
今日は5回のミルクのうち、4回は吐いてしまってます。
それもかなりの量。飲み終わってゲップをあうると同時に吐いちゃってます。
熱はありません。機嫌もそんなに悪いとも感じません。
これって風邪なんでしょうか???
796名無しの心子知らず:03/12/31 00:22 ID:QMOJIZqY
>792
完母ですか?
風邪ひいたとき産院に相談したら母乳はあげていいと言われました。
内科で授乳中であることを告げて漢方薬処方してもらうのがいいと思うけど、
明日はもう休診のところが多いのかな…
自分でできることとしては、安静・加湿・バランスの取れた食事・睡眠というところかな。

できるなら授乳時以外はお子さんは隔離してママンは安静にしててください。
今なら年末だし、ダンナさんが家にいるのなら、できるだけみてもらってね。
それでも、お子さんにもうつる可能性はありますので
その心積もりをして、いつもより気をつけて見てて。
免疫があっても風邪ひくときはひきますから。
年末年始診てくれる救急病院を調べておくとよいかも。
お大事に…。
797792:03/12/31 08:22 ID:MjgH+p+o
ミルクなのですが、うつさないようマスクしていつも通り世話をするしかないですよね。だんだんひどくなってきてます。あぁあ。
798名無しの心子知らず:03/12/31 09:46 ID:H9u/tY/a
>>794
あーっなるほどなるほどー
あっためるには湯煎するしかないかと思ってましたが
割ったら手っ取り早いですね、有難うございました。
799名無しの心子知らず:03/12/31 09:51 ID:ZWUyLjFv
>>797
ミルクならお世話をなるべく誰かに頼めないか?お母さんは早めに
休養取って、早く治さないとね。とにかく寝まくれー
800名無しの心子知らず:03/12/31 13:48 ID:IlEQspEu
>>795
吐く時噴水のように吐いたり、量が多いのなら一度行かれた方がいいです。
801名無しの心子知らず:03/12/31 13:56 ID:kK6aYax+
うちは 子@10ヶ月のほうが風邪だよ
昨夜から(初めての)熱が出て、ちよっとオロオロしちゃいました
今は7度8分で落ち着いてるけど、夜になって 上がったら困る。。。
近くで開いてるのは救急病院のみで、気軽に受診できない〜ハァ

ヒザの上で眠るベベ、このままの状態を保ってちょうだい(祈
802名無しの心子知らず:03/12/31 14:25 ID:L0pRFt7P
沸騰済みの水と思ってミルクを作ったら冷たかった。
ポットが沸騰の設定になってなかったみたい。
湯せんで適温にして生後3週間の赤に50飲ましました。
飲ました後で沸騰させてない水で作ってしまった!!
と気づきました・・・
水道水でミルク作った事になるのですが大丈夫でしょうか?
なんで先に気づかなかったのだろう・・・
803名無しの心子知らず:03/12/31 14:47 ID:ZaqOGPCx
>>802
毎回毎日水道水で作っているというのなら別だと思いますが
1回2回なら、せいぜいあってもお腹を壊すくらいかと。
804名無しの心子知らず:03/12/31 14:58 ID:75/zQ2K8
もうすぐ6ヶ月になりますが、離乳食をはじめてから急にうんちがかたいんです。
量もすんごくすくないんです。
離乳食をはじめる前はほとんど毎日ゆるめのうんちだったんですが、離乳食に問題
あり? まだつぶしがゆしか与えてません。
805802:03/12/31 15:00 ID:FMRZMR1p
>803
レスありがとうございます!!
ほっとしました。
お腹壊さないといいなぁ。
以後気をつけよう。
806名無しの心子知らず:03/12/31 15:24 ID:giJ2sCHK
>>804
離乳食をはじめたとたん便が固めになったり量が減ったりは、よくある事です。
便秘でないなら問題ないと思う。
807名無しの心子知らず:03/12/31 16:13 ID:xQowpFJC
>806
うちは離乳食初めてからうんちが固くなり、ここ1週間ほど
2〜3日間隔で出るウンチを見てると、おしりの穴の上のところから出血して
ウンについてくるようになってしまいました。
医者に行った方がいいのかな?でも、病気を貰ってくるのも嫌ダーヨ…
808名無しの心子知らず:03/12/31 21:07 ID:C51F+gg2
>>807
うちもお尻の上のところから出血して医者に行きました。
行って良かったみたい。ボラザGとかいう痔のお薬を貰いました。

ウンチが硬くなるのはしょうがいのかな?当方5ヶ月女児。
809名無しの心子知らず:03/12/31 22:06 ID:Ad5+fa95
固くなって便秘などの症状が出るなら
便が柔らかくなる系の食物を加えてみては。
後は水分を十分に取らせるとか。

肛門の所が切れてるなら、そこに雑菌が入って化膿する事もあるので
医者で薬を貰ってきて早く治した方がいいと思うけど。
810名無しの心子知らず:04/01/01 00:42 ID:PReAAS+1
明けましておめでとう(・∀・)

ウチの9ヶ月娘が31日の朝から熱を出して病院へ。
受付してから終わるまでに5時間かかった・・・・(´Д⊂

熱が38度、咳くしゃみ鼻水。
私が38度も出したらぶっ倒れちゃうのに、赤ちゃんは平気なのかな?
普段と至って変わらない様子で元気なんだけど・・・
初めての発熱なので、ちょっとドキドキです。
811名無しの心子知らず:04/01/01 00:47 ID:4eP1BJ2P
逆にうちは離乳食を始めてから、それまで便秘がちで綿棒もちょくちょく使ってた娘が
めちゃめちゃ快便になった。
思い起こしてみれば、ヨーグルトと煮てつぶしたリンゴをあえたものを
しょっちゅう食べさせるようになってから快便になったように思う。
あと、野菜を多めに食べさせてるとやはりンチの量は増えてる。
812名無しの心子知らず:04/01/01 08:48 ID:8XVD/6pE
昨夜夫がエアコンつけっぱなしで寝たせいで
一ヶ月半のベイベの声がちょっと嗄れてるよ〜ウワーン!
干してた濡れタオルもカラカラだし!
今のところ熱はないし元気だけど
病院行ける体制で様子見てていいのかなー。
心配でしょうがなくて半泣きだよ。
もう夫のバカバカバカバカー。
813812:04/01/01 10:47 ID:8XVD/6pE
その後無事声はいつも通りに戻って、熱も出ないままなので
なんとか大丈夫かな…ああ良かった。
うろたえたカキコに自己レス失礼。
814名無しの心子知らず:04/01/01 13:19 ID:YnUrOtW2
6ヶ月と10日の娘がいます。
まだ寝返りをしません・・・。

まわりは、結構早いうちから寝返りが出来てる子が
多く、ちょっと焦ってます。

6ヶ月のベイベをお持ちのママさん、
また、うちの子は6ヶ月の時、こんなんだったよー、っていう
ママさん、どんな感じか教えて下さーい。
815名無しの心子知らず:04/01/01 14:41 ID:BfYhXgwS
完母でちょうど2ヶ月…出血が!
まさか生理フカツ? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
816名無しの心子知らず:04/01/01 14:43 ID:JdXhdKUE
完母でもあるなりよ〜
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
817815:04/01/01 14:46 ID:BfYhXgwS
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
悪露が終わって2週間しか経ってないのに…
818名無しの心子知らず:04/01/01 14:50 ID:ZBzZRqxV
>>814
うちの上の子は、初寝返り8ヶ月半でした。
ハイハイ開始は11ヶ月、ひとり歩き1歳3ヶ月とのんびりペース。
今は5歳ですが、走るのが得意な、活発な子ですよ。(性格はちょっと慎重かも)
焦る必要なんか、何もないですよ〜〜〜。
819名無しの心子知らず:04/01/01 16:41 ID:FJd1E400
あけおめでd.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.

3ヵ月半のベベ、うつぶせにするとむちゃくちゃ嫌がります。
ものすごい勢いで泣き喚く。・・うつ伏せが嫌いなのかな。。
育児本に「赤ちゃんはうつ伏せが大好き」とか書いてあったんだけど。。
突然死予防にもうつ伏せをさせる必要は無いと思うが
こんなにうつぶせ嫌いじゃ寝返りするのかかなり不安。うつ伏せ嫌いのベベ他にいますかあ(´Д`;)
820名無しの心子知らず:04/01/01 18:25 ID:YGZH1H6+
>>819
そりゃー色々な子がいますよ。
うつぶせ嫌いな子もいれば、好きな子もいる。
よく泣く子がいれば、泣かない子もいる。
うつぶせ嫌いでも寝返りはうちます。
ちょっと心配しすぎ。
821名無しの心子知らず:04/01/01 18:46 ID:sJj+gxu7
1ヶ月半の息子もうつぶせ、大嫌いです。
最初、一生懸命首をあげてがんばって、泣き出す。
嫌なんだろうなぁと思って、うつぶせにはしませんよ。
逆に、寝返りしだしたらすぐ泣いて知らせてくれるだろうから
安心かなぁなんて思ってますよ。
822名無しの心子知らず:04/01/01 20:58 ID:eFHC/xV5
8ヶ月半の娘
寝る時、手を布団からだしてるんですがミトンとか
かぶせたほうがいいんでしょうか?
今までは、私が見つけるたびに布団の中にいれてたんですが
なんかはれてる?というくらいに手がふくれてるんです。
娘自身はいたくもかゆくもなさそうなんですが(親からみて)
昨日、義父母にしもやけじゃないのか?といわれて
気になって・・・
823名無しの心子知らず:04/01/01 21:25 ID:tzT045iM
>>814
うちはそのころ少し寝返りを始めた。
でも、はじめは1週間に一度くらいしかしなかった。
今7ヶ月だけど、まだうつぶせからは戻れない。

気持ちはとてもわかりますが、まだ気にするのは早いのでは。
うちはハイハイが始まったら片づけが・・・と頭が痛いので、
あまり気にしてませんでしたよ。
友人のところは7ヶ月だったそうな。でも10ヶ月でつかまり立ちしていた。
824名無しの心子知らず:04/01/01 23:50 ID:5b6u0mUM
あけおめです。
生後1ヶ月のベベ連れて初売りに出かけるのはドキュソでしょうか?
外の空気が吸いたくてウズウズしてまつ。
今年は諦めて寝正月かなぁ。。(´・ω・`)
825名無しの心子知らず:04/01/01 23:53 ID:jU0g5Sdb
ダンナさんに見ててもらえば?

連れて歩いていたら間違いなくDQでしょ。
826名無しの心子知らず:04/01/01 23:55 ID:Qm+ILScl
>>822
ミトン、いらないと思います。
しもやけって見たことありますか?
小学生のころ、私のしもやけはまだらに赤く腫れてました。
手が全体しもやけってありえないと思います。

手に水分が付いたまま寒風の中にさらしたら出来るかもしれませんが、
普通に暖房している家の中にいる赤ちゃんにそれは無い気が…。
827名無しの心子知らず:04/01/01 23:55 ID:NN75HG5L
>>824
アナタが空気吸いたいのであればベベを誰かに御願いしてアナタが
1人で行った方が良いよ。ベビさんまだ横抱きだろうし,殺気だつ
店内を歩くだけでも怖いのではないかな?誰も気にしてくれないよ。
べビカでデパートとか行くのもやめたほうが良いのでは?
なかなかエレベータにも乗れないと思います。
828名無しの心子知らず:04/01/02 00:23 ID:VtPvRaCV
6ヶ月になる息子の顔(主に口まわり)がカサカサになってきたため、
赤ちゃん用の乳液を塗っていたのですが、合わなかったらしく3回ほど
メーカーを替えてみましたが、かえってひどくなってしまいました。
水に濡らしたガーゼで拭くと肌の油分が取られて余計ガサガサになります。
最近では風呂上がりに顔中が赤らんで痛々しい位なので、ダンナと相談して
アレルギー検査をしてみようかということになったのですが、(ダンナがアトピー
なのでチョト心配で…)6ヶ月の子でも食物アレルギー等の検査って受けられる
んでしょうか?また、検査でどんなことをするのか教えて頂きたいのですが…
829名無しの心子知らず:04/01/02 01:42 ID:nnnabkfF
>828
涎は多いでつか?
それが原因かも?!でつが、とりあえず、ベビ用乳液なんかは赤くなっちゃうとNGな気がしまつ。
うちは皮膚科へ行って弱いステロイドとワセリン処方してもらい、ひどい時はステロイド、カサカサだったらワセリンで対処してまつ。
小児科でも可だと思うけど、ただ皮膚科も小児科も軟膏類の処方がひどい医師もいるので要注意です。
皮膚科の受付をしてたのでつが、本当に耳を疑うような治療されて悪化した人が来る来る!
ダンナさんがアトピーならば多少薬に対して知識があると思うし、信頼できる医師もご存じでしょうから、一度皮膚科へGoでつ。
830829:04/01/02 01:48 ID:nnnabkfF
続き…
アレルギー検査、小児科で聞いてみた方がいいみたい。
うちの子も疑わしいんだけど、小児科で相談したら皮膚科はやりたがらないことが多いから、もう少し様子みてからやりましょうか?と言われましたよ。
ちなみにアレルギー科もやってる先生です。

長文、ウザくてスマソ
831名無しの心子知らず:04/01/02 09:58 ID:lPCBstF3
>>822
>>826
室内でもしもやけ、なりますよ。
姉の子なんですが、暖かい室内ばかりの冬の7ヶ月頃に
手全体がまっかっかになって、医者で「しもやけ」と言われました。
自分の手を涎でべしょべしょにするもので出来たそうです。

普通なら、冬場でもミトンは必要ないと思いますが
気になるならば一度医者に相談してみるのもありかと。
832名無しの心子知らず:04/01/02 10:18 ID:E8rqQKLx
>819
うちの4ヶ月の子もうつぶせ嫌いですよー。
必死といっていい嫌がり方。
仰向けに寝た私の腹のうえに乗せたら
私の顔みて笑ってくれたけど、うつぶせになってるのに気付いたのか
またじたばた暴れる反り返る。でもかわいい。
うつぶせにすると腹筋と背筋のバランスがとれると
助産師さんに指導されて、たまに腹の上に乗せてます。
あと首の力強くなる→首座りによい と聞いたこともあります。
無理はしなくていいとおもうよー。
うつぶせなんてしなくても問題になることは全然ないでしょう。
833名無しの心子知らず:04/01/02 20:49 ID:TfJSXqTj
もうすぐ4ヶ月の子供連れていつか帰省したいんだけど(東京→福岡)
超割とかで安くチケットとるのも不安だし、でも普通に買うと高いしで困る。
だからってぼーっとしてると大きくなって余計大変そうだし。
愚痴でスマソ。もちっとアレコレ調べるかー…。
834名無しの心子知らず:04/01/02 21:02 ID:e4kq3zMg
四ヶ月息子、先週から下痢をしててお尻と股が
真っ赤になってしまいました。これはまずいと思って
お湯で流すようにしたのですが、今日になってオムツが
すれるのか激しく泣きます。薬が何か塗ってやった方が
いいのでしょうか?
835名無しの心子知らず:04/01/02 21:09 ID:GXbHdvSj
>834
薬局に行って、いい薬がないかきいて買うか、
皮膚科にいけば確実だと思います。
きちんと患部をかわかしたほうがいいよん。
836834:04/01/02 21:18 ID:e4kq3zMg
ありがとう。やってみます。
837名無しの心子知らず:04/01/02 21:51 ID:e+QIXAfu
>834
うちの8ヶ月の娘も口周りがびがび真っ赤かで、
市販薬やワセリンやってたけどあまり効かず、
皮膚科に行って小児用のステ薬貰ってすぐ治ったよ。
早く行ってやればよかった。
口の周りだけだから接触性の皮膚炎だろうってさ。

小児科でもらった非ステ薬はうちの場合は効かなかったみたいです。
838名無しの心子知らず:04/01/02 22:56 ID:VOK3Aj2Y
>819
うちの息子もうつぶせ嫌いで、寝返り遅かったです。
寝ている間に間違って(笑)寝返りした時には、そのまま腕の力でずりずり
お座りしてしまい、目が覚めてよく泣いてました。
お座りとかたっちする様になれば寝返りなんて必要なくなるし、心配なしです。
今一歳四ヶ月ですが「いもむしごろごろ」が得意です。
839名無しの心子知らず:04/01/02 23:01 ID:sZmnX3m9
>>831
826です。ありがとうございました。
822さんへ知ったかぶり失礼しました。
涎とは!盲点でした。
まめに拭いてあげたほうが良いのですね。娘にも気をつけます。
840名無しの心子知らず:04/01/02 23:13 ID:IZ1+/Lsv
姉の相談です。生まれて5ヶ月の子供がいるのですが、
全く粉ミルクを受け付けず、ずっと母乳で育てている状態。

そんな姉が、大晦日に激しい嘔吐と下痢を伴う風邪を引いて
しまいました。奇跡的に薬なしで嘔吐と下痢は止まったのですが、
体に力が入らない状態に。でも、母乳を欲しがる子がいるので、
満足に休めません(粉ミルク飲めば良かったんですが)

そこでお聞きしたいのですが、休日診療所とか普通の薬局とかで
抗生物質の入っていない風邪薬をもらった方いますか?
841名無しの心子知らず:04/01/02 23:44 ID:NLzfC9T8
>>840
嘔吐下痢が止まったら今流行りの風邪なら終わるのではないかな?
人によって発熱を続けて起こす人もいるけどもう薬飲まなく平気では?

あと、最近の医者は風邪では抗生物質を出さず対処療法薬しか処方しない
人も増えてきましたよ。
842名無しの心子知らず:04/01/03 00:00 ID:Rywyyi07
840です

>>841
ありがとうございます。>>796に似たような書き込みがあったのですが、
すっかりパニくってしまってゴメンなさい
そうですね、嘔吐下痢が止まれば風邪の山は越したように思うんですが
本人が満足に1〜2時間くらいしか起きていられなくて、
このままでは家事できなくて、またこじらせるんじゃないかって心配で‥
せめて風邪薬が飲めればなーって思った次第です

姉、本当は皆様と同じように旦那の実家に帰る予定だったんですが、
行く途上でゲボって、私のいる自分の実家に緊急で帰ってきたんです
(割合近いから良いんですが)かつ、赤ちゃんがおとなしくしてれば良
いのですが、これが寝ない・゚・(ノД`)・゚・。
今日も一番長くて3時間眠れば良い方ですた。今さっきも寝かせようとした
んですが、悪い夢でも見たんだか起きてしまったところでした。

過去スレ読んでも、「自分が風邪引いたらとかく寝る(休む)」ともあって、
姉には寝て欲しいんですが、あまりお世辞にも休めてる状態でないもんで
救急に連れてくか?/薬と栄養剤で凌ぐか? 悩んでいる最中だったんです
843名無しの心子知らず:04/01/03 09:39 ID:orT0TwxW
>>840タン
ご家族もそれじゃあ大変そう…。
ミルクがだめとのことですが、ほんとにせっぱつまれば、赤たんも飲んで
くれるかと。
あと重湯はだめ?
5ヶ月なら今回だけ、ってことで。
お姉さん、優しい妹さんお持ちでうらやますぃわ。
お大事に!
844名無しの心子知らず:04/01/03 10:56 ID:Rb8VwCSV
この時期<室内(夜)・室外>、の赤ちゃんに何枚で、どんな服を着せればいいのでしょーか?
一ヶ月半@関東
845名無しの心子知らず:04/01/03 12:27 ID:XAd6B6xb
>>844
気温室温暖房環境によるんだが
846名無しの心子知らず:04/01/03 14:15 ID:Rb8VwCSV
気温・湿度計はあるので部屋の環境はダイジョウブだと思います
847名無しの心子知らず:04/01/03 15:21 ID:4lqxxVdC
>>846
多分そういう意味でなくて
848名無しの心子知らず:04/01/04 09:26 ID:npPLHakd
>>844
室内(昼夜同じ)=コンビ肌着、カバーオール、ベスト。
屋外=コンビ肌着、カバーオール、パーカー付外用カバーオール、
外用カバーオールがないときはパーカー付マント&靴下。
外に出る時は必ずブランケットを持ち歩く。

うちはこんな感じです。3ヶ月@関西
849名無しの心子知らず:04/01/04 13:59 ID:SoCURPHp
>833
誕生日割得は?
誕生日の前後同伴3人まで各一万円とかいうの。
一ヶ月前までに予約しないとだけど…
詳しくは航空会社のサイトに。
850名無しの心子知らず:04/01/04 19:11 ID:+ghsiOIk
服の話題が出てますが、便乗させて下さい。
新生児の頃は、短肌着+コンビ肌着(又は長肌着)を着せていましたが、
2ヵ月半になり、肌着が小さくなって来たので買い足したいのですが、
短肌着って50cmのサイズしか売っていないようなのです。
コンビ肌着は50〜70cmの表示になっていてなんとか着られるのですが
いきなり2枚着せていた肌着を1枚にしても良いのでしょうか?
段々寒くなってきたのに逆に薄着にさせて大丈夫なのだろうかと心配なのですが・・
851名無しの心子知らず:04/01/04 19:31 ID:MKNqpk1S
もうすぐ2ヶ月になる息子、
耳の後ろが右のみ切れています。
出血はありませんが
血漿が固まって黄色いかすになっており、
時々服にも付いています。
実母によると私も同じようだったらしい。
一体なんなのでしょうか?
同じような経験のある方、おられますか?
852名無しの心子知らず:04/01/04 19:43 ID:GSOvgnRS
>850

ニシマッチャンなら、短肌着+コンビ肌着のパッケージ入りセット、
50〜70で売ってたよ。

うちは今ベビーズオウンのラップアップ着せて、カバーオール。
ちょっとお姉さんな気分になりました。
短肌着が・・・いっぱいいっぱいなほど、胴回りが立派になった@3ヵ月半
853名無しの心子知らず:04/01/04 19:45 ID:ZyMdwAZ6
>>851
うちは4ヶ月ですが、1ヶ月になるころから左耳のあたりをガシガシ掻く癖があって
しょっちゅう耳の後ろやつけねが同じように傷っぽくなってます。
耳の後ろ側がくしゃっとなってるというか、しわがおおいので垢がたまりやすく
痒いのかな?とか、耳の中が痒いのかな?とか思って清潔を心がけていますが
一向におさまりません。が、大きく傷にすることもないし、泣き喚くこともないので
引き続き綺麗にして様子見てます。参考にならないね…スマソ。
854名無しの心子知らず:04/01/04 19:49 ID:ZyMdwAZ6
あ、爪も気をつけて切ってますよー。でもガシガシ。
855851:04/01/04 19:59 ID:MKNqpk1S
掻いているのは見たことがないのですが、
同じく傷も大きくならないし泣き喚くこともないので
清潔をこころがけるのみで、様子見しています。
同じような子がいて安心しました!
856850:04/01/04 20:01 ID:+ghsiOIk
>>852さん
その、ニシマッチャンで買ったセットの短肌着がもう小さかったりするんです・・
857名無しの心子知らず:04/01/04 20:02 ID:o9v93Dt8
>>850
私もその時期店で迷った記憶あり。
結局前開きでボタンの肌着を買いました。
確か、赤ホンでサイズは70からだったけど、大は小をかねると思って。
結局紐でしばるやつは3ヶ月を過ぎ、暴れるようになるとすぐほどけるし、
手でつかんでほどいたりもするので、ボタンの方が着せやすいです。
(ただいま4ヵ月半)
うちは身長が大きめで2ヶ月の時は60センチ以上あったというのもありますが。
858857:04/01/04 20:05 ID:o9v93Dt8
ちなみに、うちはその長袖肌着の上にカバーオールを着せています。
東海地方。
859名無しの心子知らず:04/01/04 20:53 ID:Z0krwoAf
>851
1ヵ月半のうちの娘も耳の後ろに黄色いのがたまってて臭ったりします。
うちは向き癖で下になる耳のほうがひどいので頭の向きを変えたりしてます。
床ずれ?みたいなものがさらに蒸れてなってしまったのかなあと考えてるのですが。

860名無しの心子知らず:04/01/04 20:56 ID:iwRqisrR
うちは2ヶ月前後から、長袖ボディー+カバーオールにしました。
標準より小さいので、短肌着もコンビ肌着もまだ着れたのですが、
よく動くようになってオムツがずれたり、足をバタバタさせたときに
布地を引っ掛けるようになって変えました。
861名無しの心子知らず:04/01/04 21:29 ID:LT4WkxhL
上下分かれた服を着せるのはいつ頃からだろー?
冬の間はカバーオールでいいのかな。3ヶ月ムスコ。
862名無しの心子知らず:04/01/04 21:42 ID:ogPmHBtO
>>861
親がスナップを止めるのがめんどうになったら…かなあ。
もうすぐおむつ替えの時にじっとしていなくなるから、ズボンタイプのほ
うが簡単よ。>私の場合。
4ヶ月ごろから、ボディにパンツ、長袖Tシャツがうちの定番です。
いろいろ組み合わせを楽しめるし。
863名無しの心子知らず:04/01/04 22:12 ID:rdGd7g9V
あるある見てて、うちの子は太りやすい体質になってしまう!と
確信してしまった!
5ヶ月だけど、ちょっとオデブ気味・・・。
かといってミルクを減らすのもなんだし、まだ「はいはい」はしないし。
どうしたらいいの?!うわ〜ん!
864名無しの心子知らず:04/01/04 22:27 ID:iT90l/P0
>>863
あるあるで確信って……_| ̄|○
865名無しの心子知らず:04/01/04 22:42 ID:TuofvzAA
うちのなんて(7ヶ月)はいはいどころかおすわりもできないよ・・・
いくらなんでも遅すぎですよね?まだ寝返り程度って・・
866名無しの心子知らず:04/01/04 22:47 ID:kT9uHW1l
>>863
これ詠んでみました?

あるある大辞典 テーマ「赤ちゃん」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1070800708/

>>865
うちの8ヶ月後半の息子は、
最近やっとおすわりできるようになったよ。
それでも時々倒れるし。もちろんハイハイもまだ。
そういう子もいるということで。
867名無しの心子知らず:04/01/04 22:48 ID:QR0MLpW6
>864
「あるある」見て赤子にダイエットさせるDQN親が出てきそう、、、

868名無しの心子知らず:04/01/04 23:24 ID:t/N8xVxP
>>861
あ〜私も悩んでいました!その話題!!
只今6ヶ月のベベ今だカバーオールっす!
しかしベベが成長して着る服が無くなってきたのでそろそろ上下わけようかと・・
862さんの言うとおり足をバタハバタするようになるとスナップボタンを止めるのがやっかい
バーゲンの時期だしベベの服買いに行こうかな?
869名無しの心子知らず:04/01/04 23:40 ID:Z5Ao4vZX
離乳食が始まって、よく汚す様になって上下別のに替えたYO!
上だけ替えればいいから手間が半分だ
でも、寝るときは今だにカバーオール(8ヶ月後半)お腹がでないからね
今日赤ほんにいったんだが、上下別のパジャマもあって
上の服の横に飾りみたいなボタンがついてたんだが
あれは、お腹がでないように滑り止めだったんだね。知らなかったYO!
870名無しの心子知らず:04/01/05 00:00 ID:24Sd/N5K
>>865
遅すぎなのか?
8ヶ月息子、座るようになったのはこの正月からだよ。
しかもたったの10秒くらい。すぐ倒れる。ハイハイもまだだ。
うつぶせにしてると何かの拍子に足が床に引っかかって
10センチくらい前に進むことがある。その程度。

でも気にしてねーっす。毎日毎日、昨日より進歩してるから。
同じ月齢の他の子と比べるのではなく、その子自身の一ヶ月前と比べて
少しでも進歩しているなら心配は要らんと思うよ。
871名無しの心子知らず:04/01/05 06:54 ID:a2Yt7hhQ
うちは上の子の時ハイハイが遅くて、8ヶ月くらいまでしなかったけど、
その後急に立ち上がって、10ヶ月から歩き出した。
全部が全部、余所の子より早くは行かないよ。
早くできることもあれば、いつまでも出来ないこともあり、
でもいずれ出来ると思って、生暖かくみまもるしかないよ。
872名無しの心子知らず:04/01/05 09:34 ID:mJpMxn3C
手元にある育児雑誌に
「赤ちゃんを布にぐるぐる巻きにして育てる方法(世界各地で見られる)で育てられた子は、
寝返りもはいはいも経験しませんが、1歳近くになって布をほどいたらちゃんと歩き出します。」
ってあるよ!歩くのは赤ちゃんにもともと備わっている能力だって。
ハイハイの時期とは直接関係ないけど、これ読んでから、のんびりいこうって思えるようになりました。
873名無しの心子知らず:04/01/05 09:37 ID:FzyfbVLa
気にしないのが一番いいんですよね。
うちはまだ4ヵ月半だけど、首が据わったのがこのお正月でした。
まわりはとっくに据わってた。
同月齢のママ友からの年賀状に
「寝返りできるようになったよ」とか「足で遊ぶようになりました」
とか書いてあって、ちょっとへこんだ。
うちは寝ながら両手を合わせるようになったのも、このお正月でしたからね。
874名無しの心子知らず:04/01/05 09:54 ID:eSQxxsT6
お悩みです。

8ヶ月の娘がいるパパです。
娘がミルクを飲みません。

なんというか、集中力が無いみたいで、5分くらい飲むとプイっと横を向いてしまいます。
無理やり飲ませようとすると大泣・・・
適当にあやして飲ませると、結局100ccを2杯飲むんですが、
プイっと横向いて、こちら向かせて哺乳瓶突っ込んで・・・の繰り返しで、大変です。

8ヶ月になっても飲みムラってあるんでしょうか?

離乳食はキライらしく、スプーンで口に入れてやるとオェ〜って感じです。
また、5分と同じ姿勢でいられないらしく、椅子に座らせてもすぐのけぞって暴れます。

で、食欲もあまり無いらしく、昨日夜7時に200cc飲んでから、
今日朝10時ごろまで何も飲まなくてもぜんぜん平気。
ミルクは今日の朝10時に100飲んでから、もう集中力ゼロで飲みません。

同じような子を持つ親御さんはいらっしゃいますかね。
875874:04/01/05 09:57 ID:eSQxxsT6
体は小さく、8ヶ月で6キロちょっとしかありません。
行動は普通より早めみたいで、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きはOKです。

ただ、生まれつき心室中核欠損を持っています。
日常生活には支障はありませんが、3ヶ月〜5ヶ月はミルクの飲む量が少なかったです。
1日400ccとかくらいでした。
病院の医師に相談しても、「ミルク飲めないほどひどくないはずなんだが」ということでした。

うーん、このまま普通に育てていいのかな?
ミルク欲しがるときに欲しいだけ、だと1日400ccくらいしか飲まないと思うんですが。
876名無しの心子知らず:04/01/05 10:47 ID:MCyP2fTm
>861
雑誌や本によると目安として
かぶりものは首が据わってから
上下分かれた服はお座り・ハイハイ時期から
らしいです。3ヶ月ちゃんぐらいだと大きさや首の据わりにもよるけど
上下分かれた服だと却って面倒でないかい?
877名無しの心子知らず:04/01/05 10:58 ID:nlkZBxDI
>874
一般的にはママのほうがお子さんと長く接しているご家庭が多いと思うのですが
今の状況を奥様はどのように感じていらっしゃるご様子ですか?

奥様が「この子はこんなもんだ」と感じているんなら無問題。
正月でたまーに長く家にいてちょいと世話した旦那がその時(子供にとってパパの世話焼きなんてイレギュラーなこと)
だけのことをあれこれ心配したり悩んだりするのは
「育児のいいところ取り」で母親としてはあまり気分のいいことじゃないんですが・・・。w
878名無しの心子知らず:04/01/05 11:00 ID:K/+1Zvds
1ヶ月半のムチュメ、ベビーベッドでもベビーシッター(ビョルン)でも
着地した瞬間に嫌がります。
寝るときも腹の上でうつぶせラッコ抱き。
寝付いたら抱っこのまま90度転がって、布団に横向きに着地させてます。
膝の上ではよく寝ます。

ベッド嫌いな子がいることは承知してますが、
いつかちゃんと寝てくれるようになるんでしょうか?
経験のある方がいらしたらアドバイスお願いします。
879名無しの心子知らず:04/01/05 11:11 ID:nlkZBxDI
>878
「背中スイッチ保有者ちゃん」なんでしょうねー。
どうしても仰向けで寝られない赤ちゃんでも
うつ伏せや横向きでならなんとか寝てくれるのなら
あまり仰向けに寝かせることにこだわりすぎずに
ママの目の届く場所でうつぶせ寝させるのもありですよ。
880名無しの心子知らず:04/01/05 11:14 ID:wUq4dYEv
うちの子は、寝返りするようになった頃から
抱っこしなくても文句言わず寝るようになりましたよ〜。
自分で好きな姿勢取れるから、文句言う必要が無くなったんでしょうね。
881名無しの心子知らず:04/01/05 11:29 ID:GiGMHKNl
>874
うちは4ヶ月なので、あまり役には立たないのですが。
うちの娘も、心房中核欠損症なので、ご心配はすごくわかります。
毎日、祈るような気持ちでミルク飲ませてますから。

ただ、ミルクとか離乳食の量って個人差が本当にあるみたいで、
私自身、ミルクもあんまり飲まない、離乳食食べない、よって体が小さく細い
って子供で、母は毎日半泣きで離乳食食べさせたらしいですが、
小学校に入る頃から大食いになり、今では身長167cm、もっと痩せろよ!という
体型です。
だから、お医者様がミルク飲めないほど心臓は悪くないと言っているのであれば、
余り気にされなくてもいいのでは?とも思います。
ちなみに、穴の大きさはどの程度なんですか?

うちの娘は、ミルクを飲むとき、人が周りでウロウロしていると、そっちが
気になって真面目に飲みません。なので、できるだけ静かな環境で
飲ませるように気をつけてはいます。
882名無しの心子知らず:04/01/05 12:43 ID:D2ye7UeM
>878
どうしてもだめな子はいますが…

私は、赤の手ごと身体で包み込むようにして
抱っこしなおして、しばらく様子見。
そのまま被さるようにして布団に降ろし、
手を握ってさらに様子見。
手、胸、腹の接触がなくなるのが起きるきっかけのよう
なので、そのポイントをはずさないように徐々にお布団と
入れ替え、離脱。
これで、結構成功します… 失敗ももちろんありますがw
883名無しの心子知らず:04/01/05 12:51 ID:FzyfbVLa
>878
うちも>882さんとこのようにやってまつ。
うちの場合は、おしりと首後ろの接触がなくなるのがいやみたい。
なので、横抱っこしながらふとんにおしりから下ろします。
そしてそのまましばらく様子を見て、おしり側の手をそーっと抜きます。
そのときも首後ろの手はそのまま腕枕状態。
そしてそのまましばらくたってから、空いた手で頭をそーッと持ち上げ
腕枕をしていた手を引き抜きます。
884878:04/01/05 12:57 ID:K/+1Zvds
即レスありがとうございます。
いまは4kgほどなのでラッコできるけど
重くなったらしんどいなーと思ってました(笑)

寝返りまではまだまだ時間がかかりますが
ツボを探してみます。
なんとなくですが
「背中に体重がかかるのはイヤだが背中に触っててほしい」
というすごくびみょーな背中スイッチがありそう。
885名無しの心子知らず:04/01/05 12:59 ID:eSQxxsT6
>>877
お宅はよっぽどパパが育児に無関心みたいですね(藁

>>881
先天性心疾患って思ったより多いみたいですね。
疾患を受け入れてくれる親を選んで生まれてきた、
と思ってがんばってます(笑)

心臓の穴ですが、生まれた当初は膜様部に5mmちょいがひとつ、
筋性部に2mmがひとつ、の合計2箇所でした。
チアノーゼが出るほどじゃないですが、生後1週間からずっと
強心剤と利尿剤を飲み続けています。
手術かどうかはまだ様子見ということですが、このまま行けば閉じるかも?という感じです。

ミルクは無理やり飲ませれば1日800飲むんですが、
プイっとした時点であげるのをやめると、1日400も飲まないこともあります。
本人(娘)は別に平気みたいですが。
脳に栄養が足りてるのかなぁ?と心配です。

静かな環境ですか・・・我が家では、もうあっちこっち向くので、
テレビを大き目の音でつけておいて、そっちを向かせて飲ませています。

でも最近はそれも通用しなくって・・・
ミルクの量が少ないのも心配ですが、それ以上に集中力が無いので
そっちのほうが気になっています。
(おもちゃで遊んでいても5分と持たない・・・)
886名無しの心子知らず:04/01/05 13:04 ID:A28JBxbI
6ヶ月の赤。離乳食2回になり、おっぱい・ミルクあげようとしたら
大泣きでぐずぐず。ためしに2回目の離乳食あげたら
大喜びで爆食。
夜、100も飲まない。おっぱいはあげると嫌がって泣く。
おっぱいやめるのにはいい機会だろうか・・・。
上の子は7ヶ月でやめました。
887名無しの心子知らず:04/01/05 13:26 ID:x4IDJvc6
生後40日の女の子がいます。
お乳をあげてもオムツをあげても泣き止まなくて、
イライラして、さっき「もーうるさいよ、いいかげんにしてーーー」って
怒鳴りつけてしまいました。
赤ちゃんは驚いた様子で、一瞬 泣きやみました。

すぐに我に返って。
すごい罪悪感でいっぱいです。
一度こういう事があると、もう自分を抑えれなくなって、
どんどんエスカレートしていくっていうし。
私は虐待母になってしまうんだろうか。

赤ちゃんは泣くのが仕事なのに。
もう自分が情けなくて、どうしたらいいのか・・・。
888名無しの心子知らず:04/01/05 13:30 ID:l3v/8x+v
>886
うちの子は2人とも3ヶ月ぐらいで母乳を嫌がり、おっぱいを見るだけで
泣くようになってしまったので、そこでやめて以降はミルクオンリー。
元々母乳が出る方ではなかったので、おっぱいが張ってつらい、なんて
こともありませんでした。

6ヶ月だとまだ母乳やミルクから栄養をとる時期だけど、あまり飲まない
のなら、離乳食のメニューにミルクを使ってみる、っていうのは
どうかな?
889名無しの心子知らず:04/01/05 13:37 ID:vpbFumre
>>887
誰もが通る道だと思うぞ。
自分もそうだった。
そのくらいの時期に、やはり怒鳴ってしまった事がある。
何も分からない赤ちゃんに対して怒鳴ってしまったのが
情けなくて、自分も大泣きしたよ。

それからは、イライラしてきたら自分だけ他の部屋や
庭に出て深呼吸したりして気分転換した。
赤は世の中に出てきてたったの数ヶ月なんだ、
不安でいっぱいなんだって言い聞かせて。

>一度こういう事があると、もう自分を抑えれなくなって、
>どんどんエスカレートしていくっていうし。

全員そうなるわけではないよ。

これから少しずつ少しずつ楽になっていくよ。
890_:04/01/05 13:41 ID:r6OSIWWf
>>887
赤ちゃんは泣くことでしか意思表示できないから一生懸命泣くし
お母さんは赤ちゃんが泣いたら何とかしなきゃって本能が働くし
赤ちゃんが目一杯泣くのも当たり前のことだし
お母さんががんがって泣きやまない赤ちゃんにイライラするのも当たり前
泣く原因を一通り探ってみて、空腹でもおむつでもなく熱もなく
どこかが痛いような感じでもなく抱っこでも泣きやまないなら
もうただ泣きたいだけなんだ、気持ちよく泣かせてあげよう
と割り切るとラクになることも。

今月のベビモに「子育てをつらくしない50のヒント」と
「泣きやませ・寝かしつけマジック77」ってのが載ってて私には
とても参考になりました。気が向いたら読んでみてください。
ベビーマッサージの本が付いてたから付録目当てで買ったけど良かった。
891名無しの心子知らず:04/01/05 13:47 ID:PYif44hr
>887
生後40日・・疲れも溜まってくる時期だよね〜おつかれさま!
疲れてると、赤ちゃんの泣き声がイラツクのは、皆おんなじですよ
「赤ちゃんは泣くのが仕事」って言葉がキレイ事に感じますよね
思わず怒鳴ってしまう時、何度もありますよ

>すごい罪悪感でいっぱいです
じゃ、あかちゃんに自分の気持ちを話してあげてください
「うるさいって言ってごめんね」など。話すと気持ちも 落ち着きますよ

あと、たまには実母やパパにベベを預けて、気分転換したらどうですか?
煮詰まっちゃってるように 見えました



892名無しの心子知らず:04/01/05 14:05 ID:Fjzqm6xP
3ヶ月ですが、普通もう一人遊びってしますよね?
新生児みたいに寝てるとき以外は泣いてます。
新生児の時のほうが楽だったかも・・・
泣いたら抱っこしちゃうのがいけないのかな?
10分も一人でいることができません。
893名無しの心子知らず:04/01/05 14:08 ID:FzyfbVLa
>887
私も「なんで寝ないのよ〜眠いなら泣くな!」って、よく怒鳴ってた。
大人は眠たい時、ジーッとしてれば自然と眠れるのに、
赤ちゃんは「眠いよ〜!」って泣くなんて知らなかったから。
生後40日のころ、私はちょうど実家から戻ってきた頃なので、
この怒鳴りは多かったかも・・・ごめんよムチュコ。

罪悪感を感じてるのなら、虐待母になってしまうことはないと思います。
とりあえず赤ちゃんに「さっきはごめんね」と謝ってあげましょう。
894名無しの心子知らず:04/01/05 14:25 ID:PYif44hr
>892
うちも なかなか一人遊びをしない子で
本気で腱鞘炎を心配するほど抱っこ抱っこ抱っこ・・何にもできなかったよ

だんなが見るに見かねて、キラキラ光る風船を買ってきてくれた
それをベビーベットの柵に結んでみたら・・・
その真下に空気清浄機を置いてたから、風でユラユラして
ベベが初めて声を出して 笑ってくれて・・
大人が手でユラユラしても喜ぶし、だいぶ抱っこから解放されました
お勧めですw
895名無しの心子知らず:04/01/05 14:26 ID:icI+NrM/
>892
うちも3ヶ月だけど、やはり泣くか騒ぐか寝ているかです。
たまに1人で枕元のオモチャをさわることもあるけれど、
5分も保ちません。
騒いでいる時は「遊んでいる」と勝手に解釈して放っておいてます。
896名無しの心子知らず:04/01/05 14:36 ID:RRSyOhiM
息子もうすぐ8ヶ月。
一人遊びが長く出来るようになったのなんてつい最近。
寝返り4ヶ月ぴったりでし始めてから、
抱っこ抱っこから少しは解放されたものの
構わないと5分と持たない。
5ヶ月半でおすわりできても変わらなかった。
ずりばいができるようになった7ヶ月過ぎに
やっとご飯作れるくらいの時間遊んでてくれるように。

でもとんでもないところへ行くので結局追いまわしてるんだな。
897名無しの心子知らず:04/01/05 14:41 ID:tnukNys9
うちはもうすぐ5ヶ月。 機嫌のいい時なんて長くて15分。後はグズグズ…一人遊びもあんまりしてくれないし… 夕暮れ泣きは酷いし… これで夜泣きなんざぁ始まった矢先にゃもう… でも、皆頑張っているのね…
898名無しの心子知らず:04/01/05 14:48 ID:oFr4eEMx
2か月のムチュメですが、もう12時間以上おきっぱなしです。
お気に入りのガラガラを自分で振りまくり、オデコにぶつけてもニコニコしながらずーーーーーーーーっと鳴らしてます。
ね、眠い・・・
899名無しの心子知らず:04/01/05 14:55 ID:PYif44hr
抱っこ抱っこ!だったベビも、10ヶ月ですが
午前中は ず〜っと一人で遊んでます
抱っこしても「おりる」と意思表示されたりw
抱っこ攻撃で苦しんだのは、ほんの一瞬に思える・・
ベベを抱っこした感触が 嬉しいくらいですよ〜
ガンガりましょう!!
900名無しの心子知らず:04/01/05 15:03 ID:tj3FvJ9F
4ヶ月ベビがいます。
あんまり泣かない子でしたが、
一人遊びしている時に
私の顔を見つけると遊べー遊べーと泣くようになりました。
どうしても手が離せない時は
ベッドメリーが大活躍しています。
最近ちょっと飽きてしまったようですが
メリーに別のおもちゃを引っ掛けて回すと
大喜びします。
買って大正解でした。
901名無しの心子知らず:04/01/05 22:18 ID:4KzzYxmw
>892
うちの2ヶ月のベベちんも、起きてる時は大人が近くにいないと
大変うるさい子でつ…。寝起きはそばにいなくても、ちょっとの
間、一人で遊んでてくれるんですが、そのうち「誰かそばに来い!」
と言わんばかりに大声を出します。それでお布団で一緒になって
ゴロゴロしてると、そのうち抱っこをせがんで泣くようになり…
機嫌が良ければその抱っこで眠ってくれるんですけど、機嫌が悪い
と、エンドレス抱っこ地獄。お乳を飲んでも寝やしないし。
パパと交代で抱っこしまくりですヨ。


>898
うちのベベも今日はなぜか起きっぱなし…。
でも昼間、外に連れてったら少し寝てくれて…、っていうか私が
寝れる時に寝てくれぇ(´Д`;)
結局、家に帰って来たら、機嫌悪くなっちゃってビービー泣いて
寝不足&泣き疲れて気絶するまで抱っこ抱っこでしたヨー。
手首イタイ。腱鞘炎になっちゃう…。(ベベ体重6.2kg…2ヶ月でw)
902898です:04/01/05 22:28 ID:oFr4eEMx
901タン、今日はお互い大変でしたね(´Д`)私も腕が筋肉痛です。
うちのベベタンはオルゴールメリーなどの音がお気に入りらしく、スイッチON!するとやたらア〜とかウ〜とか声をだすので、歌ってるのかな?って感じです。
放っといてもあまり泣かないベベですが、やっぱりベベが起きてると気になっちゃって私も寝れませんw
903名無しの心子知らず:04/01/05 22:47 ID:/Kd3RYo5
うちはもうすぐ3ヶ月で、ここ最近は泣いてばっかり・・・
お正月に連続して車に揺られたから、疲れてるのかな
と思ったけど、2,3日もグズってるから心配です
どこか具合が悪いのかと・・・・・。



904名無しの心子知らず:04/01/05 22:59 ID:sAo+prCM
>897
それいうなら始まった「日」にゃ、だぁ〜。

っていううち(ほぼ6ヶ月ジャスト)、5ヶ月終わりから夜泣きキターーーー!
毎日じゃないんだけどおとといなんて5時間断続的に泣きっぱなし。
正月休みで体力消耗してヘロヘロです。
こんなんでイライラしちゃう自分にウツ…。カッと頭に血がのぼっちゃって
「ああっ、もう!」なんて毒づいちゃったり。
夫はすごく協力してくれてるのになあ。
905名無しの心子知らず:04/01/06 00:34 ID:HIoBDX0f
マイ息子(3ヶ月後半)、夜はまとめて9時間寝てくれるけど、
その分夕暮れ泣きが、こっちも泣きそうなくらいパワフルに来る来る来る。
一番イライラしてる夕飯準備スパートの時に泣き出す。
スパートの時間をどこにずらしても、絶対狙って泣き出す。
2歳の上の子も一気に不機嫌になるし、トホー。

仕方がないから首が据わったのを見計らって、
今日初めておんぶをして夕飯作ってみたんすが、
オマエ、重いんじゃああああああ。
8キロ強。
徐々に増えていくなら筋肉もついていこうが、
一気に8キロかついで台所ドタバタするのはきつかった。
一日で肩が凝って、その影響で頭まで痛い。
906名無しの心子知らず:04/01/06 00:46 ID:MCNOWBUM
3ヶ月で8キロ・・・ヘヴィだねえ。
お疲れ様です。

娘8ヶ月6キロ。
軽くて便利(ぉ
907_:04/01/06 00:51 ID:vqhpfCha
>>905
ウチも今日4ヶ月になったばかりですが8キロです。
最近おんぶひも買ったのでやってみたけどひも食い込むし
いまいちラクチンではなかった・・
頭痛の時にギャンギャン泣かれるとホント頭おかしくなりそうですよねぇ
908名無しの心子知らず:04/01/06 03:08 ID:v8Lmg2KQ
ほぼ毎朝、ベベに起こして貰ってるダメ母。 ちゃんとしろ自分と思いつつ、ヤツの方が規則正しい生活なので、こっちが甘えてしまってる。 ダラから抜け出さなきゃ・・・。
909名無しの心子知らず:04/01/06 03:53 ID:0H33g6+b
授乳中鼻を苦しそうにフガフガ言わせてたので、ふとのぞいたら大きな鼻くそが…
取ろうとして綿棒でくりっとしたら嫌がって泣く泣く、暴れる…
ふと見ると綿棒に少し血が…ドキドキドキ。
ごめんよ、娘、君はなにより、鼻クソ取りが嫌いだったよね。もうしないよ…
910名無しの心子知らず:04/01/06 06:41 ID:CCNAmcUg
毎日五時半から一時間一人で騒いでる3ヶ月べべ。 放っておくわけにもいかず(放っておくと叫んだりするので) 相手するが非常に辛い。。一時間したらコテンと 九時まで寝てくれるんだが。その謎の一時間、勘弁して〜!! でも夜泣きはもっと辛いのだろうな。。
911名無しの心子知らず:04/01/06 09:58 ID:Vsl1CKHG
>>909
嫌がられてもしなければならない時・事は
これから先嫌というほどあるので
鼻くそ程度で挫折していては、後々辛いですよ
912名無しの心子知らず:04/01/06 10:11 ID:0OE3yLRd
>>909
つか赤ちゃん用のピンセットで取れよ。
麺棒では鼻糞が奥に入り込んでしまうではないか。
913名無しの心子知らず:04/01/06 10:16 ID:6Pl9lcqI
>912
麺棒では入りようがないよ。
と、お約束のつっこみを入れておこう(w
914909:04/01/06 10:34 ID:0H33g6+b
ピンセット…
なるほどそれで取ればいいのか。さっそく買いに行こう。
本気でダメ母だな、私…
915名無しの心子知らず:04/01/06 11:07 ID:p9o7fRen
>>905
もうすぐ2ヶ月になる息子も17〜21時が魔の時間帯です。
抱いて踊ってやらないと泣き止まない。
夕食の支度もあってイライラするの、よく分かります・・・。
最近、日中作っておける煮物+
10分でできる炒め物が定番となりつつあります。
916名無しの心子知らず:04/01/06 11:12 ID:54/0FNS1
うちも。
炒めただけをごはんにのせて丼!
または、、、、鍋! あ〜冬でよかった
917名無しの心子知らず:04/01/06 11:16 ID:P3m/dxGM
>909
凹むな〜ガンガレ!!
私も少し前同じこと相談した者です。
一度傷付けると再出血しやすい(かさぶたになってんのかな)ので気をつけて。
初めて血を見たときはドキドキでしたが最近は
「あーまた血が付いちゃった」てな感じになってる私はもっとダメ母だわw
だってよく鼻くそ出るんだもん…。
ピンセットの方が私は怖いんだもん…。
でも、ゴソッと取れたときってちょっと快感♪
918名無しの心子知らず:04/01/06 11:27 ID:ELIJE+XA
鼻くそ取る時、綿棒をちょっと湿らすと取りやすいよ〜
もう実行してるかな?スマソ
919名無しの心子知らず:04/01/06 11:33 ID:pf2HTpnK
>>913 なんかツボに入って、ベベが寝ている横で大爆笑しちゃったよ。 ベベ、モロー反射して爆泣き… てか、もうそろそろ5ヶ月になるけど、モロー反射っていつまで?最近、めっきり少なくはなって来たけど…
920名無しの心子知らず:04/01/06 12:05 ID:9gv1askO
モロー反射はだいたい6ヶ月くらいで消失するのが普通のようです。
原始的な反射が消えると、だんだん赤ちゃんの随意にょる運動がうまくいくようになります。

あ、でも寝てるときに大きな音を立てるとドッキリして泣く、というのは
結構長く続く子も多いんであまり心配しないでね。
921名無しの心子知らず:04/01/06 12:21 ID:IC2cPTRQ
極低体出児だったのうちの息子@4ヶ月(修正3ヶ月)、現在は重い病気はなく
少し体の弱い子程度なんですが、病院に行く以外は外出したことがありませんでした。
このお正月に両方の実家(両方とも近距離)に連れて行ってから、
今迄ニコッとする程度だったのが、急にニコニコキャッキャと笑うようになりました。
丁度その時期だったのか、それとも、適度な刺激が必要だったのか・・・
4ヶ月前後だと、少しは外にだして刺激を与えた方が良いんでしょうか?
922909:04/01/06 12:26 ID:0H33g6+b
今薬局で、ベビ用ピンセットを買ってきて、おっぱい後の眠そうな時に鼻クソをひっぱって見ました。
5〜6センチはありそうな大物が取れました。
ごめんね、娘よ。こんなのが一日以上入ってたなんて、苦しかったよね。
これからはまめに鼻掃除するからね…

励まし&叱咤激励していただいた皆さんありがとうございます。
923名無しの心子知らず:04/01/06 12:31 ID:9gv1askO
>921
修整3か月なら、「ちょうどその時期」「多少の刺激は必要」の両方の時期がかさなって
帰省がよいきっかけになってぐーんと表情や感情が増えたのかもしれませんね。
通常なら「1ヶ月検診後からは必要に迫られて買い物などに連れ出す」方も多いのですから
お天気がよく、あまり寒くない日の昼間の時間帯に多少外に連れ出してもいいと思いますよ。
赤ちゃんもそろそろ「正月はあんなに楽しかったのに、うちで静かにごろごろ寝かされているのには飽きた、ちょっとは起こして違う世界にも触れさせてくれ」と
騒ぎ始めるかもしれません。w
924名無しの心子知らず:04/01/06 13:00 ID:0wdBHPpY
>>922
ご、5〜6センチ!?
それはすごい!
925922:04/01/06 13:15 ID:0H33g6+b
>>924
固まって蓋になってた鼻クソに鼻水が固まったのがくっついてました。
それのトータルでそれぐらいあったかも…
大物が取れるとかなり快感ですね!
926名無しの心子知らず:04/01/06 13:55 ID:67uJLY6t
>920さん
揚げ足をとるようで申し訳ないけど『随意にょる運動』でワラタ
なんかかわいい
927名無しの心子知らず:04/01/06 14:01 ID:vBVIZ5rg
赤ちゃんが生まれたばかり(7週)で大変でしょう?とかで
上の子の幼稚園の係りとか、自治会のナントカとか、旦那の仕事上のおつき合いとか。。
その他もろもろで、みんなが色々免除してくれるんだけど、
上の子もあまり泣かなくて楽だったのに、下の子は更に泣かなくて楽なんです・・・
今日なんて泣き声聞いてないかも。
「いえ大丈夫ですから」って言っても、みなさん「無理しないで」って本当に優しい。
そして本当にスミマセン。時期が来たらちゃんと働きますので。
928名無しの心子知らず:04/01/06 14:08 ID:qnvFYoJ+
息子の歯を見たら上の歯も2本目生えていた。でも前歯じゃなくて
その隣だった。

今はえてるのは下前歯2本と上前歯1本。そしてそのはえてる前歯の隣
(前歯じゃないほう)の4本なんだけれどこういう生え方ってありですか
929名無しの心子知らず:04/01/06 14:30 ID:9gv1askO
>928
歯は多くの場合前歯から順番に生えてきますが
イレギュラーも結構多いです。
特に「上の前のほうの歯4本」は2番目から先に生えて「鬼っこ」のようになったり
(うちの子がそうだったw)
はえる順序がばらばらになることが多いお約束的な歯なんで
あまり気にしないで大丈夫だと思います。

930名無しの心子知らず:04/01/06 15:10 ID:OgMN6w0i
昨日で生後1カ月たったムスメ。
生まれて2週間くらいは、ころがしておいても泣かずにお利口さんだったのに
最近は「だっこすれー」と泣いて要求。抱き癖だな。
暇なときはカイロ代わりに抱っこして本よんでます。
ところで1カ月たったら「1カ月児」なのですか?今までは0カ月児だったのですか?
それとも今までが1カ月児で、1カ月と1日目から2カ月児?
931名無しの心子知らず:04/01/06 15:14 ID:61FAcgjI
>>930
1ヶ月児になったのです。
932名無しの心子知らず:04/01/06 15:24 ID:9gv1askO
>930
12月5日うまれの赤ちゃんですよね。
だったら1月4日までは0ヶ月児。
1月5日から2月4日までは1ヶ月児。
2月5日から3月4日までは2ヶ月児。(2月は1ヶ月の日数が少ないけど気にしないでよい)


933名無しの心子知らず:04/01/06 16:24 ID:HJPl64HR
4ヶ月半の娘、何気に見たら
下の歯茎から歯が顔を出していた。
びっくり。歯が生えるのって7ヶ月ぐらいと
思ってました。こんな方他にいらっしゃいます?
歯が生えたからって早めに離乳食はじめなきゃ
いけないなんてことはないんですよね。
完母なので6ヶ月からとのんびり構えてたんですが。
934名無しの心子知らず:04/01/06 16:28 ID:qnvFYoJ+
完母なのに結構早いですね。びっくり。
でも歯の生え始めって本当に8ヶ月ぐらい差があるみたいだから
気にしなくても大丈夫じゃないですか?

ちなみに私の友達はミルクで育ててたけれどやっぱり4ヶ月の時に
歯が生えてたよ。

離乳食は歯で決めるもんじゃないから始めなくてもOK。
そんなこと言ってたら9ヶ月になっても歯が生えてないうちの子は
まだおっぱいオンリーになっちゃうよw
935933:04/01/06 16:39 ID:HJPl64HR
>934
ありがとうございます。
初めての子なのでなんだかあせってしまいました。
そうですよね。マターリと行くことにします。
歯ブラシ買わねば。
936名無しの心子知らず:04/01/06 17:06 ID:9gv1askO
>933
大変古い話ですが
うちの亭主は生後3ヶ月くらいで歯が生え始めたそうです。
(噛まれて痛くて大変だったらしい)
しかし、その弟は11ヶ月くらいまで1本も生えてこず
トメは非常に心配したそうですが、今はどっちも立派な大人です。w

歯の生え始めの時期に、ミルクか母乳かはあまり関係ないみたいですが。
937_:04/01/06 17:45 ID:vqhpfCha
雛人形のカタログやら展示会招待状やらわんさか送られてくるんですけど
こういうのってどこから名簿流出してるんでしょうかねぇ?
938名無しの心子知らず:04/01/06 17:48 ID:9gv1askO
>937
主に住民票からです。
住民票の閲覧自体は誰でもできますので
名簿業者がバイトを使って「○年×月うまれの子供を拾って来い」という作業をしてるんです。
これが俗に言う「0歳児名簿」ってやつで、これをいったん手に入れれば20歳まで延々と使えるわけで・・・。
939名無しの心子知らず:04/01/06 17:57 ID:qnvFYoJ+
うそ。住民票ってそんなに簡単に見られるの?
だって住所とかも書いてあるんだよ。

でもこの間役所でどっかのトメが「嫁が今いるところを知りたい。
息子の代理で来た」とか言って住民票を取ろうとしてたけど
役所の人に「あなたはお嫁さんとはあかの他人だからとれません。
息子さんが来ないと無理です」って言われてもめてたよ。
940名無しの心子知らず:04/01/06 18:06 ID:9gv1askO
「住民票を取る」のには本人確認などが必要で
「嫁の居場所を知りたい」などという理由で別所帯のトメが
嫁の所帯の所帯主である息子の委任状なしに勝手に住民票を取るということは無理ですが
「住民台帳の閲覧」は(スマネ、上のレスでは間違って『住民票の閲覧』と書きました)
比較的簡単に誰でもできるんですよ〜。
941名無しの心子知らず:04/01/06 18:24 ID:0OE3yLRd
>>939
世間知らなすぎ。
942名無しの心子知らず:04/01/06 18:37 ID:0wdBHPpY
名簿業者ってのもあるしね。
あらゆるジャンルの名簿を売ってるらしいよ。
943名無しの心子知らず:04/01/06 19:48 ID:vj/4VH/q
>942
生命保険(学資保険でも)とかでも流出するよねー。

うちもいろんな所からパンフが来て「やっぱり着たか!」と。
944名無しの心子知らず:04/01/06 21:54 ID:IqCC+gXU
どーでもいいけど、うちのベベ(2ヶ月男子)は、どうも寝ている時より
抱っこされてる時のほうがウンチの出がいいらしい。
ここ4〜5日、全てのウンチが私の腕の中で!というアリサマ。
そういうもんなんでしょーか?w
別にイヤじゃないんだけど…。
945名無しの心子知らず:04/01/06 22:16 ID:k2onr31n
以前こちらで「もうすぐ6ヶ月の息子の陰茎が小さすぎるかも」と書いたものです。
6ヶ月検診を受けてきまして、先生に相談したらハハハと笑われ
「カウプ師数19もあれば、ほら(と陰嚢を軽く押さえて)埋まっちゃうんですよ」と
中の人(?)を見せてくれましたw

やっぱりここで教えていただいたように埋まってました…。
見えてるのはほんと8mmぐらいなので心配してました。
いろいろ教えてくださった方、ありがとうございました。

どうでもいいんですが…行くまで「これ絶対聞かないと!」と思い込んでいたため
6ヶ月検診の質問票の「質問事項」に「おちんちんの大きさ」と書いてしまいまして(恥)
気がついたら、その紙って母子手帳に貼って残すんですよね。
ウワーン息子のトラウマになったらどないしょ。恥ずかしいよう。
946名無しの心子知らず:04/01/06 22:19 ID:dEvhj+lq
うちは家以外でウンチあんまりしたことない。
実家に一日中いてもしなくて家に帰ってきたとたんにするよ(w
やっぱりうちがいごごちいいのかな?
947名無しの心子知らず:04/01/06 22:19 ID:wkY/+dD8
>>944
うちのベベタン(1ヶ月半)はオパーイのみながら
ブリュブリューーーーっと爆音をとどろかせるのがブームの模様
半月ほど前も実母が抱っこしてくれてるときに爆音をとどろかせ
「えらい挨拶やねぇ」と大笑い
その後しばらく「今日はブリュブリューってしないのか」と言われてましたw
948名無しの心子知らず:04/01/06 22:23 ID:k2onr31n
>947
お乳/ミルクを飲むと腸の動きが活発になるので、飲みながら、という子は
結構多いようですよ。(過去レスにも散見されまふ)
949名無しの心子知らず:04/01/06 22:31 ID:2M+UcVq5
>947
やっぱり「慣れたところじゃないと」っていうのがベベタンにもあるのかも
しれないですね。

うちのベベタンは場所に関係なくブリブリしますが。
950949:04/01/06 22:32 ID:2M+UcVq5

>946のレスでした…スマソ。
951名無しの心子知らず:04/01/07 00:28 ID:XfecwVBu
>946うちも家以外ではほとんどしないよー
とめんち泊まりに行っても1日目はしない....外出した日はしなくて次の日2、3回する
私も学校とかではできないタイプだったからなぁ
意外と神経質なやつなのか?
952名無しの心子知らず:04/01/07 01:40 ID:gcztEmAJ
>>946
うちも旅から帰ってくると、次の日2,3回する。
緊張していたんだな、と思う。
旅先でも一応するんだけど、思い切りしていないのかな。
うち帰るとほっとするんだろうなあ。
953名無しの心子知らず:04/01/07 05:38 ID:cG07BI6G
>944,947
うちの1ヶ月半のウンチは1日1回、必ず授乳中です。
しかも、1日分を「ブリュッ」っと瞬間ジェット噴射するので、
必ず背中から漏れて(たまにはお腹まで)大惨事です。
授乳中だから身動きできないし・・・
そろそろウンチの時間だなぁ、という回はバスタオルにくるんで授乳です。
せめて2回に分けて欲しい。
954名無しの心子知らず:04/01/07 09:15 ID:sggu/kx9
一日5〜6回ぐらい小出しにするうちのムチュコ7ヶ月は緊張感抜けまくりなのかな?
朝だけで3回ぐらいやってくれるので、ブリブリ音がしても「まだまだぁ〜」と
つかまり立ちでキバらせてます。

>>945
心配の種が一つ減ったと思ったのに、大きな心配事ができちゃいましたね(w
955名無しの心子知らず:04/01/07 11:56 ID:pZwzJR+2
うちの1ヶ月の娘ですが、足をばたばたしすぎて、足の親指のつめが割れて折れたり捲れかかってます。(血が出たりしてます)
このままじゃつめがはがれちゃう!と思って、靴下はかせてみたらすぐ脱げちゃうし、
ミトンをはかせてみたら靴下よりマシだけどやっぱばたばたしちゃうと脱げちゃうし、
2wayオールをスボン型(?)にスナップとめてもまだ小さいせいか、足がもぐっちゃう。
服とか布団とかをばたばたけるのが原因なのは分かってるんですが、着せないわけにはいけないし。
皆さんはどんな風につめの保護してます?
956_:04/01/07 12:15 ID:W7hmmhC/
>>937です、レスありがとうございました。役所でわかっちゃうならもう
手の打ちようがないですね。まぁ実害ないから諦めます。

>>945
将来突っ込まれたら
「他の子より大きすぎるような気がして悩んでたのよーオホホ」
とごまかすのはどうでしょ?
957名無しの心子知らず:04/01/07 13:07 ID:iaCKFkf+
>>955
靴下とズボンの一体型のがあるよ。
それをはかせてみたら?
足のつめ、切ってないの?
958955:04/01/07 13:35 ID:pZwzJR+2
>957
タイツみたいなやつですか。探してみます!まだチビなので、サイズが合うのがあるか心配ですが。。

つめは切ってますよ。ほとんど伸びてない気がしますが。
割れてるのに気が付いたのが病院から退院してきた時点なので、気付くのがちょっと遅かったかな、と、反省してます。
親指のつめと皮膚とくっついてるところも割れてるので、あと2mmぐらい伸びてくれないとつめ割れは解消されないかな。
一応深爪しないように、0.5mmぐらい残してきってるんだけど、それだと長いのかな?
959名無しの心子知らず:04/01/07 14:48 ID:iaCKFkf+
>>957
たしかベビーオウンで新生児でもOKなのあると思うよ。
アカチャンホンポや通販、ネットでも購入できるよ。
爪はがれたらかわいそうだよね〜。イソゲ
爪きり苦手なわたし。
一度、肉切っちゃって流血!それ以来、夫にまかせきりです。
960名無しの心子知らず:04/01/07 17:58 ID:V9cefkp9
>955
足つきのカバーオールでどうかな?
スパッツみたいなの、っていうより一体型のやつ。
あれって赤ちゃん赤ちゃんしててかわいいし、
靴下脱げちゃうこともないし。
961名無しの心子知らず:04/01/07 18:22 ID:V2eGkgfb
2ヶ月半の息子なんですが、おっぱい飲んだ後、顔に湿疹みたいなのが出るんです。
面積にして顔の半分くらい、赤くなります。今までは乳児湿疹が出てたので目立ってなかった
んですが、良くなってきたので目立つようになりました。
湿疹は30分ほどで消えるんですが、痒がったり、痛がったりはしません。
混合なんですが、ミルクの時も出ないです。おっぱいの時だけ。
私の食生活はお菓子も食べないし野菜中心で、大豆製品もよく食べてて、いい乳だせるように
心がけてたんですが...
妊娠前はお菓子やインスタントのものをよく食べてました。。。それが出てきてしまったのでしょうか?
なんかかわいそうで。。。おっぱいをやめればよくなるのかなぁ。でもせっかく出るおっぱいをやめたくないし。
どうすればいいかわかりません。毒乳なのでしょうか...?
962名無しの心子知らず:04/01/07 18:53 ID:CK78TNyI
>961
毒乳てw まあもちつけえー。
湿疹様のものがでるってことはアレルギーの可能性もあるね。
そのたっぷりとってる大豆もアレルゲンになりうるよ。
母乳スレと食物アレルギーの子スレ見てみてはいかが?
963名無しの心子知らず:04/01/07 18:56 ID:m+OQjA/J
>>961
もしかして、大豆の可能性は?
意外に大豆アレルギーは多いよ。
試しに抜いてみるのもいいかも。
964名無しの心子知らず:04/01/07 19:37 ID:7mrcVPwN
ああ、二人ともグズグズ言い出した…寝たと思ったのに…
双子あと一週間で3ヶ月。早く首据わってくれー。そしたらいくらでもおんぶしたげるからー

愚痴スマソ
965名無しの心子知らず:04/01/07 19:39 ID:7mrcVPwN
泣いたと思ったけど静かになったので質問
もうすぐ3ヶ月、今は「大人の洗濯」と「ベベの洗濯」を分けて、違う洗剤でしてるんですけど、
アカタンの肌着などを、大人の物と一緒に洗うのはいつごろからですか?
そしてその時は、やっぱりトップとかアタックじゃなくて、純石鹸とか複合石鹸とか使うべきなんでしょうか?

好きなようにすればいいのはわかってるんですけど、みなさんはどうなのかなーと思って。

ああやっぱダメだー泣いたー(早く行け
966名無しの心子知らず:04/01/07 19:49 ID:gcztEmAJ
>>965
あら、まあ、うちははじめから一緒に洗ってまたよ。
今のところ、問題なし。
洗剤ははじめから自然派のものだったので、そのまま同じもの。
毎日すごい量の洗濯物なんで、分ける余裕がなかった・・・・。
967_:04/01/07 20:15 ID:W7hmmhC/
>>965
私はもらいもののアタックがたくさんあったので、大人物はアタック
赤ものは赤ちゃん用洗剤使ってました。2ヶ月頃にアタックがなくなったので
両方とも洗濯石鹸ってやつにして、別々に洗うようにしてます。
でも今日は両方の洗濯物が少なかったので旦那の靴下だけ抜かして
まとめて洗っちゃいました。
なんとなくその方がいいのかなと思って食器洗い洗剤も石鹸のやつ
使ってますが、成分が何たらとか石鹸がいい理由はさっぱりわかってません。

968名無しの心子知らず:04/01/07 20:58 ID:277AmCEV
>966
私も始めから一緒だった、、、
っても、始めの2ヶ月は肌着を湯船につけて入れていたので、
その時に固形の洗濯石鹸で洗って干していた。
服の方は大人と一緒に合成洗剤で洗っちゃってます。

結果的には分けていたような感じだけど、別に赤ちゃんのために
洗剤を買ったりはしていなかったので、意識していなかったよ。

固形洗剤も成分を気にして買ってたわけじゃないし。(自分達用だからね)
969名無しの心子知らず:04/01/07 21:02 ID:9DP7hH3X
爪切るのって怖いよね。
いつも、手に汗にぎって切ってまつ。
しかも切ると余計、尖ってしまうのか
顔が傷だらけになってしまう…。
赤用ヤスリなんて無いのかしら…?
970名無しの心子知らず:04/01/07 21:03 ID:kSC/qWkr
あらら〜!
そんな早くから、一緒に洗っていいもんなんだ・・知らんかった〜
うち10ヶ月だけど、まだ別々に洗ってた〜よ!
べつに肌トラブルもないのに・・・過保護でした
971名無しの心子知らず:04/01/07 21:22 ID:N1XKyQSu
>>965
全く気にせず最初から合成洗剤で洗ってます。
しっかりすすぎが出来ていれば問題無いと思ってますが、それも洗濯機まかせ。
手抜きですが娘5ヶ月何のトラブルもありません。
972名無しの心子知らず:04/01/07 21:50 ID:LtlF7fBB
うちも最初からみんなの洗濯物と一緒にしてる。
洗剤だの柔軟剤だのイクナイ、みたいに言われてるのは知ってたんだけど
里帰り出産だったもんだから、実家の人間が勝手にどんどん洗ってしまう
ので…不可抗力的にズルズルと。
でもトラブルも無かったし、面倒くさいからいいやってコトで(´Д`;)
ちなみに、実家はリフォームとかの作業をする店なので、家庭用の合成
洗剤でなく、作業着なんかを洗う業務用の強い洗剤を使う家ですた。
なんとかなるもんだ(泡
973名無しの心子知らず:04/01/07 21:55 ID:rrXfEU2E
大昔の洗濯機や洗剤ならコワイけど、今の洗剤は水でも溶ける
し、洗濯機もしっかりすすいでくれるハズだから大丈夫!

だめ?(´Д`;)
974名無しの心子知らず:04/01/07 22:36 ID:277AmCEV
私の親も分けたりせず、洗濯していたそうだ。
まぁ、いまの主婦と昔の主婦じゃ仕事量が全然違うから
いちいち分けて洗うほど暇じゃなかったってのもあるだろうねー。

もちろん忙しくても分けて洗った人もいるだろうけど。

自分は元気だし、肌も丈夫だし、、、だから洗濯はあんまり気にしないよ。
ただ、すすぎだけは念入りにしたよ。とは言っていた。
975名無しの心子知らず:04/01/07 22:44 ID:MN1/DEGu
突発性発疹って、ならない子もいますか?
今7ヶ月なんですけど、病気ひとつしません。
8ヶ月くらいまでになるって聞いたけど、こんな健康優良児だったら、
もしかしてならないのかなーって思って。ならなかったらラクチンだぁ♪

洗濯は、1ヶ月から親と一緒でOKだそうですよ。
うちは布オムツ以外は3ヶ月から大人と一緒に洗ってます。
(そりゃ布オムツと服と一緒に洗うのは…)
976名無しの心子知らず:04/01/07 22:48 ID:s7JPShHE
>>975
ならない子も居ますし、1歳過ぎてかかる子も居ます。
977名無しの心子知らず:04/01/07 22:48 ID:DO+vU006
>975
うちの娘2人(9歳と4歳)はかかっていません。
突発は有名な病気ですけれど、意外にかかっていないお子さん多いですよ。
2〜3才のお子さんを持つお友達に聞くと、結構「やってない」というひとにあたると思います。
978名無しの心子知らず:04/01/07 22:49 ID:AMxpCWqH
>>975
ならない子もいるけど、
ウチは1歳4ヶ月でかかったっすよ。
結構遅めにかかる子もいますね。
979名無しの心子知らず:04/01/07 22:55 ID:MN1/DEGu
>>976-978
tnxです。
そっかー。ならない子もいるんですね。
どこ見ても、「早めの子もいるし遅めの子もいます」って説明だけで。
「ならない子もいます」って説明追加しろゴルア!と。

リアルでママ友がひとりもいないので助かります。ありがとう2ちゃん。
980961:04/01/07 22:58 ID:uWXYZma4
>>962さん
>>963さん
ありがとうございます。大豆の恐れアリですか。。。
さっそくやめてみます。
待ってな息子〜 おいしいおっぱい製造してあげるからねぇ〜
981名無しの心子知らず:04/01/07 23:16 ID:zBTNOKXb
あらー、こんないいスレ、もっと早く知りたかったー。
既女板の妊娠スレを卒業してから、あちこちに書きたい事がいっぱいあったのに、
どこに書いてもスレ違いになりそうで書けなかったんだよー。
これからよろしく。
うちの子は5ヶ月、67センチ8300グラムです。
982名無しの心子知らず:04/01/07 23:42 ID:250/Ndso
今日変なオバサンが来たよー!!

赤と二人で寝てたんら、ピンポンがやたらしつこくて起きたのね。
(万村住まい・午前10時くらい)

んで眠いなーと思いつつインターホンに出たら
「○○さんですか?(うちの名前)ここらへんを回らせてもらってる○○です」。
保健所関係の人なんかなーと思い、寝ぼけながら話してたら
どうやら部屋にいれろって感じなのね。

こっちは寝てたとこだし、別に話すこともないし
「眠いのでまた今度にしてください」って言ったら
「もう生活のリズムをきちんとしないとー」とか切り返しやがる(怒)

すったもんだの末(すごいしつこかった)玄関先まで来てもらった上で
帰ってもらったんだけど、今から思えばあれ訪問販売か?
やたら「産後の体型・産後の肌が」どうのこうの言ってたし・・・
よく考えたらうちの子何ヶ月か知らなかったし、苗字知ってるだけなんて
おかしいよね??
983名無しの心子知らず:04/01/07 23:45 ID:DO+vU006
>982
お察しのとおり、バカ高い補正下着の訪問販売に1票。
984901:04/01/07 23:46 ID:6r273lmm
>901の者です。グチらせてー(笑

今日も10時間以上グズられました…(´・ω・`)
ネットしながら抱っこしてたり、お乳を吸ってる時とか、
気分転換にって外へ連れ出すと、その時はウトウトっと
すこし寝てくれるんだけど…お布団に寝かすと爆泣きです。

泣いたらとりあえず乳!だったので、今日はいちどもお乳が
張ることがなく、小刻みに何度も授乳したせいで、ベベも
満腹感を得られず…それでまた泣き〜〜の繰り返しっぽい?
それとも、暗いのコワイ!とか、どっかイタイ!とか、
何かあるのかなぁ…。

おかげで今日は洗濯も掃除もできませんでしたよー(´Д`;)
今はどうやら熟睡してるようで、お布団でやっと寝てくれ
ました。

うう、、、息子が目を覚ますのがコワイ…。


ところで、そろそろ次スレですにゃー(´・ω・`)
985名無しの心子知らず:04/01/08 00:43 ID:4Zaeu3VZ
>984
おつ!
うちは6ヶ月児ですが今日は午後爆泣きでした…
眠くてぐずってたもよう。なのに眠っても20〜30分で起きちゃう。で泣く…。ハァ。

月齢の小さいころって成長著しいからいわゆる「成長痛」なんてのも
あったりするんじゃないかしらん、と勝手に想像してましたが、どーだろ?
986965:04/01/08 01:23 ID:uPM26b9k
洗濯について、レスありがとうございましたー
双子なんでベベの洗濯も結構な量で、分けて洗わなくても洗濯の回数変わらないし、手間は変わらんのですよね。
旦那のパンツや靴下と一緒に洗いたくない気持ちがないではないがw
皆様の例を参考に、大人用ベベ用双方の洗剤がなくなったらまた考えます。

ここんとこずっとベベズの就寝時間が午前3時。そして両方が5時間以上寝ることは未だ皆無。つーらーいー
987名無しの心子知らず:04/01/08 05:07 ID:vhxW8KWs
うちの洗濯はもともと白物と色物で分けて1日ずつなので、
ベベの物は自然と白物へ投入。
ちなみに、色物:旦那の物全部、上の子の外着・靴下、私のパンツ、ジーンズ
     白物:タオル、シーツ、上の子のパジャマ、私のシャツ、部屋着類
こうして書いてみると、下着と外着って感じですね。
988名無しの心子知らず:04/01/08 09:54 ID:VpTxUQUQ
>>981
うちも5ヶ月の息子だよ。64cm8kgのぽっちゃり君だ。
寝返りはまだ出来ないけど元気元気。

ちょうど風邪の時期と免疫切れる頃が同時期なんで
ちょいと心配。
989名無しの心子知らず:04/01/08 10:09 ID:2Ds8viax
うちの息子、8ヶ月入ったところで64cm7kg弱のチビなんですが、
同じぐらいの小ささのベビをお持ちの方いませんか?
ちなみに、生まれたときは2600g、成長曲線の下限をなぞってきました。
でも、つかまり立ちもハイハイもしまくりで、体が大きくなる余裕がないのね〜と
ちーっとも心配してないんですが、他の人は我が子の体の小ささをどう思っているのか知りたくて。
ちょっとは心配したほうがいいのかな自分(w
990名無しの心子知らず:04/01/08 10:18 ID:LafmpAgk
次スレ
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その22【1歳】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1073524534/l50

頼むから、980の人はちゃんとスレ立てするか
出来なければ誰かに依頼するかしておくれよう
991名無しの心子知らず:04/01/08 10:30 ID:Krkk8rBT
私は980ではないが・・・
次スレって、980が立てるの?
950が立てるもんだと思ってた・・・

関係ないレスでゴメンヨ
992名無しの心子知らず:04/01/08 10:35 ID:X3On1z+T
>>991
>1に「980は・・・」って書いてあるよ。
980でなくても、誰でもいいんだろうし、もっと早い残した事はないと思うけど。
しかしこのスレはギリギリまで誰も立てなさ杉。
993991:04/01/08 10:42 ID:Krkk8rBT
>992
ぬおおお〜ホントだ、ありがトン。
テンプレちゃんと見ろよ、自分。
穴がなくても、掘って入ってきまつ・・・。
994961:04/01/08 11:55 ID:7Lvlfqrt
ごめん!!私980です。。。
テンプレちゃんと読んでたんだけど、ぼけっとしてました。
990さんありがとう!
995_:04/01/08 12:10 ID:QH+JsTR1
>>990
乙カレです
996989:04/01/08 12:37 ID:2Ds8viax
1000近いのに新規で質問投げかけたワタスィも逝ってよしでつね・・・
997名無しの心子知らず:04/01/08 12:53 ID:mkwiPdwh
997
998名無しの心子知らず:04/01/08 12:54 ID:mkwiPdwh
998
999名無しの心子知らず:04/01/08 12:54 ID:mkwiPdwh
999
1000名無しの心子知らず:04/01/08 12:55 ID:mkwiPdwh
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。