【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その6【1歳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
乳児期(0〜1歳)に関するちょっとした相談・質問・雑談etc.スレです。
病気については「病気について統一スレ」も参考にドゾ。

その1
http://life.2ch.net/baby/kako/980/980311554.html
その1の2
http://life.2ch.net/baby/kako/1010/10108/1010853797.html
その2
http://life2.2ch.net/baby/kako/1017/10176/1017672179.html
その3
http://life2.2ch.net/baby/kako/1025/10257/1025792613.html
その4
http://life2.2ch.net/baby/kako/1028/10285/1028516544.html
--ここまで過去ログ倉庫--

その5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031402094/l50

●○●病気について統一スレ3●○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032288228/l50

2名無しの心子知らず:02/10/03 11:14 ID:jPW+1q1g
新しい話題はもう次スレでやるべきかなと思ったので、
ちょっとはやいかとは思いましたが、立てさせていただきました。
一歳八ヶ月の女の子の困った癖について相談したいのですが、
こちらで良いでしょうか?
3名無しの心子知らず:02/10/03 11:15 ID:4aXdWoXL
>1
早くないよ。ちょうどいいです。
4名無しの心子知らず:02/10/03 11:18 ID:ILf3c7TZ
>>2 さんお疲れー!!「立てないとなぁ」と思いながら1日が
経ってシマータヨ!!ダラナノヨ!!

1才8ヶ月だと情報が集り難いと思ふよ。こちらの方がいいかもねん↓
「【乳児から】1歳児の希望 【幼児へ】 」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1025140654/l50
5名無しの心子知らず:02/10/03 11:26 ID:jPW+1q1g
>>3-4
ありがとうございます。

4さん、そちらのスレへ行ってみますね。
もうほんと、気が付くとズボンを脱いでいるという脱ぎ癖なんで(泣)
6名無しの心子知らず:02/10/03 11:45 ID:3Dp5Pei6
1さんお疲れです!
うちの息子3ヶ月とちょっとが、3ヶ月になる前から、よくうつ伏せにしていたのですが
いつの間にか仰向けになっている事5、6回...!
これは寝返り??普通仰向けから、うつ伏せですよね?
これはまぐれなのだろうか...
あと最近かまってちゃんで...今もかまって遊んでいるとニコニコなのですが
PCをやりはじめてちょっとするとグズグズそれも可愛いけどね(笑)
7名無しの心子知らず:02/10/03 13:23 ID:5rEOFWFc
>6
うつぶせからあおむけになるのも寝返りですよん。
8名無しの心子知らず:02/10/03 13:33 ID:gOMvReE3
もうすぐ5ヶ月の息子…
朝5時からミルク飲みません。
10時、12時半と2回作ったのですが、笑顔のまま舌で乳首を押し出し拒否。
機嫌は良いようで、今、足バタバタさせて笑ってますが…
もう8時間にもなるのに…。
9名無しの心子知らず:02/10/03 14:17 ID:/icHE3su
>8
うちの娘は2ヶ月半ですけど、最高で11時間飲まなかったことが何回か
あります。
泣かないし、いっか・・・とあげなかったけど、いけないのかな・・・
ご機嫌なら私は本人が欲しがるまであげないけど、他の先輩ママさんのレス
を参考にしたほうがいいかも。

ところで2ヶ月半で1日のミルク量が140を4回って少ないですか?
近所の人にちょっとおこられちゃって・・・
かわいそうだって。
身長、体重はちょうど平均くらいだと2ヶ月の時保健婦さんにいわれたのですが。
ちなみに57センチの5.5キロです。
10名無しの心子知らず:02/10/03 14:26 ID:gOMvReE3
>>9
8です。レスありがとうございます。
うちの子まだ飲みません。
たぶん大丈夫と思うけどやっぱりチョト心配…。

140が4回でも、しっかり大きくなってるなら良いと思いますよー。
うちの子は160〜200(平均180)を4回しか飲みません。
でも、平均より大きめなので、燃費のいい体してるのかなぁと思ってます(w
でもでも、やっぱり心配なりますよね。
いっぱい飲んでいっぱい大きくなってほしいから。
11名無しの心子知らず:02/10/03 14:27 ID:eBem5KW+
>9
え・・・うち3ヶ月でミルク平均140なんですけど・・・。
時々200飲んだりる時もあるけど、大体140。
回数も昨日を思い返してみたら、4・5回だったような・・・。
まだ3、4時間置きだけど、まとめて半日も眠ったりするので。
でも成長具合は標準中の標準。それでも5キロジャストくらいだから、
9さんのトコは標準内でも大きい方じゃない?
うち、1850の未熟児で生まれたのに、すごい成長具合だと保健婦さんに驚かれました。
12名無しの心子知らず:02/10/03 14:45 ID:+joC+ACe
うちは3か月で180〜200を一日四回、夜中はまとめて寝てくれるので8時間くらいは飲まずに間あいてます。
13名無しの心子知らず:02/10/03 16:50 ID:MVODTEGc
3ヵ月半の息子。
さいきん日中眠るときは、私が抱いてないと眠らなくなりました。
ベッドに置いたら不機嫌そうに泣きます(夜は大丈夫)。
抱いてる自分も程よく暖かくて眠くなってしまい幸せなのですが、
やっぱり家事はできないし肩はこるし不便です。
スリングを試してもみましたが、ベイベは気に入らない様子。

これっていわゆる「抱き癖」なんでしょうか?
一時的なものですぐ治るのかな?
同じような状況になった方、いらっしゃいますか?
14名無しの心子知らず:02/10/03 17:03 ID:SDhO2G5R
>9
うちのこ(来週で4ヶ月)は67センチ7.4キロもあるのに
一度に90〜110しか飲んでくれません…
今だに大きな哺乳瓶は未開封。
この量で1日6〜7回くらいです。夜は飲まずに8時間ほど寝ます。
それでもここまでスクスクと大きくなりました。
15名無しの心子知らず:02/10/03 17:29 ID:F19OeY9f
来週で6ヶ月になる娘。
1度に90〜140しか飲みません。
しかも時間が3時間くらいしか開かないし・・・
もっと間開かせたほうがいいのかなぁ?
間開かせる為にはダッコでごまかしても30分が限度。
どうやったら間開くようになるんでしょう・・・

離乳食開始しましたが食べても計量スプーン大さじ1くらいです。
機嫌も悪くないし体重もそんな落ちてるワケでもないし・・・

16名無しの心子知らず:02/10/03 18:08 ID:URVsHGrz
みなさんは赤ちゃんと散歩にでかけていますか?
私はかなりのダラで、買い物くらいしか出かけないのです。
買い物も2,3日に一回なので、赤ちゃんにしてみたら
家で過ごすことがおおくてつまらないのでしょうか?

ちなみに1ヶ月半の赤ちゃんです・・
17名無しの心子知らず:02/10/03 18:18 ID:kJ5DYMgI
>16
え、、、?一ヶ月半で2,3日に一度の外出なら十分過ぎるのでは・・・。
スーパー含め、どこに行っても首も据わってないような小さな子は余り見かけないし、
やはり皆、最小限に留めているから?と思ってました。
まだ10月とはいえ昼間は陽射しも強いよね?
うちの子も夏生まれだった事もあって、3ヶ月になる最近まで
ほとんど外に出した事ありませんでした。
18名無しの心子知らず:02/10/03 19:00 ID:zHrwDvXj
>13
現在2歳半の上の子がそんな状態でしたよ。抱っこすると寝てくれるのに、
ベッドに寝かすと「ギャ〜」って泣いて、家事とかが全然できなくて困り
果てて・・

という状態だったので、抱っこして眠らせる時はお気に入りのタオル等を
羽織らせ、そのままの状態でベッドに寝かせ、完全に寝付くまで子供の
上に覆い被さるような感じで、トントンしていたら安心して眠るように
なりました。
19名無しの心子知らず:02/10/03 19:01 ID:02y2pzLp
私の子も1ヶ月半だけどまだベビーカー使えないから散歩も買い物も行ってません。駄目?
20名無しの心子知らず:02/10/03 19:06 ID:I63G7PAI
>19
それが普通だと思う。
まだ抵抗力の低い小さな子連れ歩いて病気になったら怖い。
21名無しの心子知らず:02/10/03 19:56 ID:/icHE3su
9です。
みなさんのお話だと特別少なくもないですよね。
ミルク缶のふたをみると5回くらいが平均みたいですが
体重もちゃんと増えてるので気にしてなかったんです。
「かわいそうだよ〜!!もっと飲むから飲ませてあげなよ!」
と近所のお子さんが4人いる人にいわれてこれでいいのか不安になっちゃった
んです。

ミルクのみと体重は必ずしも正比例しないみたいですね。
22名無しの心子知らず:02/10/03 20:11 ID:/Flh41h9
>21
そう。あんまり比例しないんだよね。
うちの子3ヶ月。5kgぐらいなんだけど、
混合で6回授乳。ミルクだけなら160〜200mlほど飲むよ。
燃費わるい…。バタバタ動いて消費しすぎてるのかも。
23名無しの心子知らず:02/10/03 20:46 ID:dThjUSoL
>>13
私も日中ベイベが眠いときは、抱いて寝かしつけています。
新生児の頃からずっとそうです。
そのかわり、夜寝かしつけるとき、抱いていると興奮するせいか
寝てくれません。

「抱き癖」なんて気にしていませんよ。抱っこできる期間は今しかないと
思い、めいっぱい抱っこしています。
24感受性の強い赤ちゃんスレ 住人:02/10/03 20:59 ID:baF9diSN
ってか…。ダッコしないで寝られる赤ちゃんがいるのが羨ましすぎ…夢みたぃょ
25名無しの心子知らず:02/10/03 22:24 ID:3ueNNn9O
今月6ヶ月になったばかりです。
5ヶ月の頃からつかまり立ちをしたんです。
私は、てっきり10ヶ月くらいからだとばかり思っていたので
ちょっと驚いています。
2才の兄が影響してると思うのですが早すぎませんか?
O脚にならないか心配なのですが・・・
26名無しの心子知らず:02/10/03 23:03 ID:6nOHbgv0
>>25
つかまり立ちできるなら、自分で、お座りもハイハイもするんですか?
無理に立たせているわけじゃないなら、よいのでは?
27名無しの心子知らず:02/10/03 23:06 ID:huFfoo0f
>26
お座りできずに立つ赤ちゃんはいないと思いますが、
ハイハイより先につかまり立ちする赤ちゃんはいるのでつ。
28名無しの心子知らず:02/10/03 23:08 ID:IER2Wk+5
 2ヶ月の子って、、、、人見知りします???
先週まで大丈夫だったのに、私以外の人が抱くと爆泣きするようになって
しまひました・・・。私が抱くと泣き止むの・・・。
チョト早くない?
29名無しの心子知らず:02/10/03 23:10 ID:XrEQY47e
>>27
お座りより先につかまり立ちする子もいますが、何か?

とうか、27は何を26に言いたいのだろう?
3026:02/10/03 23:12 ID:jpIRPFBI
>>27
はい、いろんな子がいますよね。
うちも、お座りよりつかまり立ちを先にしました。
月齢も近いので質問したんですけど、ダメでした?
31名無しの心子知らず:02/10/03 23:29 ID:IWMHtX9p
座ってない状態からどうやってつかまり立ちするのか知りたい。
何故ならば、ウチのはうつぶせ寝から自力でのお座りがまだ出来ない
から(8ヶ月なりたて)、どこにも立てるような物につかまれない状態。
親がつかまれる場所の前で座らせてあげれば、つかまり立ちをする
素振りは見せるが、まだ立てない。ま、でもこれは俗に言う
「ナンチャッテ」でしょ?親が手伝ってるんだもんねぇ・・・

どうやってつかまり立ちしてるのか教えて欲しいナリ。因みに実母義母
両方が「早い内から立たせるとO脚になるからさせない方がいい」と
言ってる。・・・ってか、26のID、「FBI」だって!カコイイーー!!
32名無しの心子知らず:02/10/03 23:33 ID:7B5HBmo4
>25
うちは、それくらいからつかまり立ちしてたよ。
んで、約6ヶ月間つかまり立ちが続いた・・・
11ヶ月で歩き出したかな。
ハイハイはせず、移動はズリバイのみ。
33名無しの心子知らず:02/10/03 23:35 ID:N5eqJQGb
ひゃっくりするのが
やたら多い子っています?
ウチの子、毎日一定時間なるんですが
34名無しの心子知らず:02/10/03 23:36 ID:eyL3YB/S
>28
顔を見て泣くんじゃないよね?
人見知りというよりは、感覚のほうで違和感があるんじゃないかな。
だっこの具合がお母さんと他の人と違うとか、
慣れない匂いがしたとか。
35名無しの心子知らず:02/10/03 23:37 ID:Z+i2xTdF
ひゃっくり?
しゃっくりじゃないの・・?
方言かな。
36名無しの心子知らず:02/10/03 23:47 ID:fBWkWDwk
1ヶ月半の我が子、昼の2時から寝続けて、まだ寝てる…
8時半頃にスーパーに買い物にまで行ったのに(車&横抱きの抱っこひも)外出中も寝続け。
途中で2回ほどお腹がすいて目覚めて泣いただけで、おっぱい飲んだらまた寝ちゃった…
お風呂はどうしたらいいんだ〜〜!
多分12時頃にまたお腹がすいて目を覚ますと思うんだけど、
おっぱい飲んですぐのお風呂はよくない→だけど飲まなかったらお腹すいてるのでお風呂どころじゃなくて大泣き→
それ以前にこんな時間からお風呂入れてていいのか?
って悩んでます。
熟睡ベイベの親御さん方、どうしてますか?
私はどうしたらいいんだ〜〜〜!!
37名無しの心子知らず:02/10/03 23:55 ID:+bSv/CS1
>36
昼の2時から???
いくらなんでも寝すぎでは、、、
どっか具合が悪そうな感じとかないですか?
3836:02/10/04 00:00 ID:R37o2/yQ
>37
それが全然…熟睡ではなくうとうと、って感じの時に、起こそうと軽くほっぺを触ったりすると
嬉しそうににこーっと笑ってまでくれちゃってます(でも目は閉じたまま)
最近昼夜逆転状態なので、それでじゃないかとも思うんですが…
私の観察不足で、実は病気とかだったらどうしよう(汗
なんか、お風呂どころの騒ぎじゃないかも?(大汗
3936:02/10/04 00:03 ID:R37o2/yQ
>38の補足:
昼夜逆転だから?と思ったのは、睡眠時間の長さについてではなく、
寝始めたのが昼から、という部分に対してです。
40名無しの心子知らず:02/10/04 00:10 ID:X24fk+qn
一ヶ月半なら、ほとんど寝るかおっぱいかでたま〜に起きてる程度でも普通だよ。
お腹いっぱいで環境が良ければ(オムツが綺麗とか)なら寝ちゃうだろうし。
お腹が空いて起きたら落ちつくまでおっぱいあげて、ゲップさせてさささっと
お風呂入れちゃえば?
もしくは蒸しタオル(絞ったタオルをレンジで30秒ほど)でぱぱっと身体拭くとか。

もう起きちゃったのかな?
41名無しの心子知らず:02/10/04 00:12 ID:taIB9ArA
>>36
質問の解答じゃなくて申し訳無いけど、
寝てる間にお風呂いれてはダメなんでしょうか?
ウチの子も1ヶ月と20日だけど、寝てると洗いやすいので入れてた…
あと、お腹すくと泣いて暴れて洗いにくいので、直前に母乳あげたり、
オシャブリをお風呂に持ち込んで咥えているスキに洗ったりしてた。
……ひょっとして私DQNなことしてたのかな。

それはさておき、昼夜逆転状態ってことは、夜ずっと起きてるのですか?
気になるときはどこか相談できるところに聴いてみるのも手かと思います。
どこを観察したら良いかとか。
42名無しの心子知らず:02/10/04 00:14 ID:X24fk+qn
3ヶ月ぐらいまでは昼夜逆転でも心配ないよ〜。

うちの3歳児、夕方から爆睡してさっき起きてきた…。
ご飯食べて今だんなとお風呂にはいってます。
今から寝てくれるかな〜 ちょっと鬱
43名無しの心子知らず:02/10/04 01:29 ID:lSfGqG54
>>33
しゃっくりのことだよね?
うちの子は新生児の時からミルクを飲んではしゃっくりをしてる子だった。
妊娠中、おなかが一定の間隔で痙攣してたので、
たぶん胎児の頃からしゃっくりしてたと思う。
もうすぐ5ヶ月の現在は大分回数が減ったけど、
今でも、あやして大笑いさせた時なんかにしゃっくりが出る。
とめる方法もないし、気にしなくていいらしいから、
自然に止まるまで、そのままにしてるよ。
44名無しの心子知らず:02/10/04 01:39 ID:eU4oUKez
いいなーこの人妊娠線なくて。。。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/8109/framepage.htm
45名無しの心子知らず:02/10/04 02:45 ID:Pk1f5L99
44のHP?
46名無しの心子知らず:02/10/04 07:25 ID:RlAbzhbB
普段から便秘気味で腹の皮が伸び縮み自由自在なら妊娠線でにくいよ。
47名無しの心子知らず:02/10/04 09:05 ID:BVYgCPPR
>>31
うちの子はずりばいでソファーやいすの近くまで行って、
上半身を起こしながら、いろんなものに手をかけ、徐々に立っていました。
最初は、大人が横になってるところに来て、手をかけ立ち上げることを覚えたようです。
ずりばい(6ヶ月)、つかまり立ち(7ヶ月)、お座り(7ヶ月)の順でした。
高ばいはしませんね。
上の子たちとは偉く違うのでちょっとびっくりでした。
4837:02/10/04 09:56 ID:6k0KU/w4
亀です。
>36さん
私、一番肝心な所読み飛ばしてたよ〜。
1ヵ月半の赤ちゃんだったのね。離乳食食べてるくらいの月齢児だろうと、
自分の頭の中で勝手に脳内変換してしまってました。(汗
1ヵ月半くらいなら、全然心配ないス。皆さんも書いてるけど。
うちの子も、なんだかウトウトしてる事が多かったよ。
お風呂中も、寝てるなんてことしょっちゅうでした。
余計な心配させてゴメンネ!
4925:02/10/04 10:01 ID:KSS+0TuI
うちの子も同じです。えびぞりになりながら無理やりソファーに
つかまって足の力で立ちます。気づくと移動してたりもします。
まだずりバイだし自力でおすわりの体勢にもできないけど
こういう赤ちゃんもいるんですね。びっくりです。
あまり神経質にならないように見守ってます。
ありがとうございました。
50名無しの心子知らず:02/10/04 10:07 ID:uMPoAW8O
「お座りが出来る」ってのは、寝てる状態から
自力で座れることだったのか。
私はてっきり、お座りさせたら、
ずっと一人で座っていられれば「完成」なのかと思ってたよ。
まだ、道は遠いんだなぁ。

うちの子8ヶ月、自力で座るのは全然まだ。
でも、ずりバイは7ヶ月半ばからで
つかまり立ちは6ヶ月末だった。
47と同じで、足場(手場?)の条件がよければ
少しずつ上って立ち上がってるよ。
順番逆かな。
51名無しの心子知らず:02/10/04 10:39 ID:vghSJMX3
>>50 成長確認項目としては、「支え等無しで1人で座る事が出来る」だから
他力お座りでいいんだよ。ただ、次のステップとして「自力お座り」ってモン
もあるよねぇ。お座り→ズリバイは出来るようになったけど、その逆がまだだ。
52名無しの心子知らず:02/10/04 10:58 ID:DJvaWEUe
共働きしながら初めての子供を妊娠・出産、
育児休暇中に社会復帰のリハビリとして、
週に1度のプロジェクト会議などに出席してみないか?と言われたとします。
強制ではありませんが、非常に断りにくい状況なので、提案に同意する事にしますが、
その場合、子供の面倒を見てもらえる環境が無いので困っていたところ、
比較的暇な部署の人達が子守りを買って出てきたとします

試しに1回預けてみたら、ごてごてメイクした顔で頬ずりはする、
まだ首が座りきっていないのに首を支えずに抱く、
子供をあやす時、おかまいなしに髪の毛をバサバサ振りかける、等
子育てに対する常識と経験が全く無いのに自信だけは満々な様子

ちなみに子供は3ヶ月検診を受けたばかり。
そんな立場に置かれた時、どうしますか?
53名無しの心子知らず:02/10/04 11:00 ID:xXBh6x46
>52
近所にイイ託児所が見つかったの〜!
ってのはダメ?
54名無しの心子知らず:02/10/04 11:01 ID:d6CltOJ6
>子供の面倒を見てもらえる環境が無いので困っていたところ

託児所(有料)も、全くないのですか?

子育てに対する経験はさて置き、常識がないような人には
我が子は預けたくないですね、私の場合。
55名無しの心子知らず:02/10/04 12:11 ID:4P1WIn7b
1ヶ月半の子供をどうしても買い物に行く必要が出て
抱っこ紐で一時間連れまわしたら、帰ってから
お乳飲まずに爆睡。(帰宅時がちょうどお腹空くくらいの時間でした)
疲れさせたかなぁ、とちょっと心配。
56名無しの心子知らず:02/10/04 12:54 ID:elrq0Y1U
お出かけ、乗車など、防衛本能で眠るそうです
57名無しの心子知らず:02/10/04 14:16 ID:1VZJ5dIy
そうそう。
静かな場所では少しの物音でも「びくうっ!!」とするけど、
テレビや音楽かけっぱなしのところでは爆睡するでしょ。
58名無しの心子知らず:02/10/04 14:44 ID:DJvaWEUe
>53,>54
近所に託児所は無く、しかもその会議も週に1度なので
今の状況では言い逃れ出来ないような気がします。
完全復帰であれば、もちろん託児所を利用するつもりです

お互いの両親も地方に住んでいるのであてに出来ないし…
でも好都合な事に、来週から1ヶ月ほど実家に帰ることが決まっていたので
その間は難を逃れる事が出来るのですが
帰ってきてからの事を思うと、今から憂鬱になってしまいます
59名無しの心子知らず:02/10/04 15:28 ID:d6CltOJ6
>58
その復帰の際に利用しようとしている託児所では
一時預かりというのをやってないのですか?
60名無しの心子知らず:02/10/04 15:31 ID:sMOAiRtl
>>58
ベビーシッターもないの?
61名無しの心子知らず:02/10/04 15:43 ID:fCDoGdeT
生後25日ほどなんですが、
頭がハゲてきました・・・
後頭部ではなくて、おでこの上なんです。
ちょうどソリこみを入れるところが両側とも同じようにハゲてきました。
真ん中は薄いですが毛があるので、まるで中年のハゲおやじのよう・・・
これって普通ですか?
私はへぇ〜ハゲるのかぁ〜 くらいにしか思ってなかったんだけど
旦那が「大丈夫なん?異常じゃないん?」ってあんまり言うものだから
頭を見る度に心配になってきて・・・
みなさんの赤ちゃんはどうですか?
62名無しの心子知らず:02/10/04 15:46 ID:a+mrwD+t
元々薄毛の娘も3ヶ月位までそうでした。今写真を見ても、何とも、
物悲しい気持ちになります(w。8ヶ月の今、薄毛は薄毛だけど
だいぶ増えて来て女の子らしくなってきて一安心。「異常」なんて
全然無いですよ。
63名無しの心子知らず:02/10/04 15:51 ID:d6CltOJ6
>61
生まれてすぐの赤ちゃんって、意外と毛深い。
日数が経つと、だんだん産毛(?)が抜ける。
禿てきたように見えるのは、その産毛が抜けてきたからでは?
64名無しの心子知らず:02/10/04 15:54 ID:gFkXfzbL
もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんがいます!
来週から一週間急にダンナの出張が決まり
非常に心細い・・・
実家には頼れないので、いよいよ一人で
オフロか・・・
丁度疲れがたまってきたところなので
チョト鬱。
65名無しの心子知らず:02/10/04 15:57 ID:I2DUR8d9
>61
うちの子もそうだったよ。
ガーゼで石けんつけて顔と頭拭くと、産毛がイパーイついてた。
3ヶ月になる今でも枕がわりにしているタオルは毛だらけ。
一度生え変わるとどこかで聞いたような気がします。
 
ベビーカー(A型)でのお出かけって、どのくらいの時間してますか?
振動が脳に悪い、と姑がうるさいのですが・・・。
66名無しの心子知らず:02/10/04 16:02 ID:GZhe1IeV
>65
1〜2時間くらいかな〜。
ベビーカーの振動が脳に悪いなら、
抱っこして歩くなんて絶対できないね>姑さん
抱っこして歩く方がず〜っと振動すごいよ。
6744:02/10/04 16:13 ID:eU4oUKez
>45
わたしのHPじゃないです。
恐らく母子家庭の人のHP。
日記は母と娘しか出てこない。
そのHPの方は以前不倫してたみたい。

>>46
そうなんですか。いいな〜。
全然たるんでないし、わかわかしい。
だからエロ画像載せれるんだろうけど。
68名無しの心子知らず:02/10/04 16:13 ID:I2DUR8d9
>66
タイヤのガタガタ細かい振動がダメだって言うんです。
もらい物のお古のベビカが気に入らないのかも。
無視して散歩に行きまっす。
ありがd!
6936:02/10/04 16:59 ID:C5yTiVcb
>37>40>41>42
結局あの後すぐに目を覚ましておっぱい欲しがったんで、おっぱい飲ませて、
またうとうとし出したところを有無を言わさず入れてしまいました。
うちのお風呂は追い炊きできないのに、さっさと早い時間にダンナが入っちまったので
お湯が冷めてきてもったいなかったんで…(ちょっとお湯を足して適温にして入りました)
最初にお湯をかけた時はびっくりしたみたいだけど、最後に湯船の中ではぷか〜っと浮きながら寝てました(w
ちなみに、出てからすぐは寝てくれましたが、朝の5時から今まで、ずーっと元気に足ばたばたさせてます…
昨日寝過ぎたから?私が眠くてたまりません…でも寝ると「構え!」って怒って泣くしさ…(アゥ

…って、今見たら寝てるやん!また逆転かい……?(シクシク
70名無しの心子知らず:02/10/04 17:25 ID:WOHtrVAI
>>64
私も退院後間もなくダンナの1ケ月出張を経験したよ。
2ケ月かぁ、気持ちの張りも緩んで疲れを感じる頃だよね。
まだ寒くはないからお風呂で手間取ってもカゼひかす心配あまりないし大丈夫。
夜、2人っきりポツン・・・って心細くなるかもしれないけど、1-2日で慣れるよ。
日中はヒッキーにならずどんどん外に出て、夜心細くなったらココで発散ね。
ガンバレー!
7161:02/10/04 18:40 ID:fCDoGdeT
>>62>>63>>65
レスありがとうございます。
みなさんも同じだったんですね。安心しました。

主人がベビーバスにいっぱい毛が浮いてるってあんまりにも騒ぐので(w
今日主人が帰ったら早速報告します。
どうもありがとうございました。
72名無しの心子知らず:02/10/04 21:09 ID:gFkXfzbL
64です。

70さん、すっごくあたたかいお言葉ありがとうございました・・・
涙でました。
こんなことで不安いっぱいになっちゃうなんて、やっぱり
産後鬱はいってしまったんだろーか・・・
それにしても退院後1ヶ月の出張って、すごいですね。
私は一週間でも文句タラタラなのに、70さんえらいです。
73名無しの心子知らず:02/10/04 22:26 ID:G5dN6n61
先日4ヶ月検診に行ったときのこと。
うちの子は首は座ってるみたいだけど
まだ腹ばいにしても首を上げていられないんです。
そしたら保健婦さんが「どんどん腹ばいにして練習させてね。」
とアドバイスしてくれたのですが
練習した方がいいんですかね?
子供の自然にまかせておく・・では発達が遅くなっちゃうのかな?
悩むほどのことでもないのですが
皆さんだったらどうしますか?
74名無しの心子知らず:02/10/04 22:35 ID:12vUXz0P
>>73
うちも同じでしたよ。
うつぶせ、大嫌いッ子で、うつぶせ練習させると
激しく抵抗しますた。

あまりに激しく苦しそうにするので、
練習するのをやめてしまったけど、
はいはいする頃には自然に顔があがってたなー。

首がまだすわってないなら、
した方がいいかも知れないけど、
検診で首がすわってるって言われたんだったら、
無理にさせなくても大丈夫だと思うけど・・・

75名無しの心子知らず:02/10/04 23:30 ID:QbzmUIQQ
>73
うつ伏せにするのは背筋を鍛えるためだと助産婦さんに聞きましたよ。練習してあげるとベイベがハイハイに移行するのが楽になるそうです。嫌がってないのなら、たまにうつ伏せにするのもベイベの気分転換にいいかも☆
76名無しの心子知らず:02/10/04 23:39 ID:Q2mOXzPW
うんちについて質問したいのですが、いままでは黄色に白いブツブツが混ざって少しとろみのあるうんちだったのですが、朝から黄土色のサラサラ液状うんちに変わりました。機嫌もいいしよく寝てますが不安です。大丈夫でしょうか?
2ヶ月半の母乳っ子です。私の食生活が悪かったのでしょうか?
アドバイスお願いします。
77名無しの心子知らず:02/10/05 00:31 ID:ft+dQDOG
家の息子は3ヶ月半なんですがミルクを一切、母乳も含め飲まなくなっちゃったんです。ジュースしか飲まないのでジュースでミルクわる不気味な飲み物はのんでくれます。このままでいいんでしょうか?
あと、一番気になるのは自分で自分の毛をむしりとるのがクセらしく朝起きたら服やふとんに猫の毛みたいにびっしりと抜け毛が。握っている手を開かせると毛の束が。ハゲないか心配です。
78名無しの心子知らず:02/10/05 00:37 ID:9E4cvZN7
>>77
あ、あのぅ..失礼を承知できくけど

  ネ タ で す か ?

          違ってたらスマソ..だってジュースしか飲まないなんて..
79名無しの心子知らず:02/10/05 00:38 ID:r33Tzgnc
>78
いや、誰もがネタだと思ってるよ・・・と言ってる自分もでつ・・
80名無しの心子知らず:02/10/05 00:40 ID:dguKRaHj
ジュースでミルクを割る、ってホントに不気味な飲み物になりそう。
フルーツ牛乳みたいなもんかな?
81名無しの心子知らず:02/10/05 00:44 ID:0fPINvJK
>>76
http://www1.ehime.med.or.jp/shonika/unchi.html
上記のリンクは、検索エンジンで「乳幼児 うんち」と検索して
一番最初に出たサイトです。
82名無しの心子知らず:02/10/05 01:06 ID:W4ieDbS+
>81
スイマセン携帯からのアクセスなもので見られないんです(TдT)親切にして下さっってありがとうございました
83名無しの心子知らず:02/10/05 01:10 ID:mUrxAHN5
>76
黄色いウンチの中の白いプツプツは、消化し切れなかった
母乳(ミルク)の乳脂なので、なくなるのは
消化機能が発達してきたせいかもしれません。
お子さんが元気で食欲もあるなら様子を見てもいいと思うのだけど
どうしても心配だったらウンチおむつ持参で病院で相談を。
84名無しの心子知らず:02/10/05 01:18 ID:/XG6DHNl
オレンジジュースとか柑橘系だとミルクが凝固しそうだね。
フルーチェみたいになるかな?(w)
85名無しの心子知らず:02/10/05 01:21 ID:VHhL0GXj
>>76
うちもそんな感じで、母乳外来のとき助産婦さんに聞いたらば
胸がちりちりした感覚の後に出てくる、カロリー高めの母乳(後乳)を多く飲めていると
つぶつぶ入りうんちょすになるそうです。
二ヵ月半だったら、1〜2週間ごとの体重増加がしっかりしてれば大丈夫じゃない?
ちなみに腸内で停滞すると酸化されて緑がかったやつになるって。
86名無しの心子知らず:02/10/05 01:23 ID:0fPINvJK
>82
知らなかった。ごめんよぉ(TOT)   81より
87名無しの心子知らず:02/10/05 01:29 ID:bz/WdP/l
>83
ありがとうございます。何の兆候もなく朝からイキナリ変化してしまったので焦ってしまいました。ベイベも日に日に変化しているのですね。来週目ヤニの件で病院に行くので一応先生にも相談してみます。
ありがとうございました
88名無しの心子知らず:02/10/05 01:32 ID:W2LFecfn
>77
ミルクはネタだと思いたいが、
髪の毛抜けるのは大丈夫だよ。
多分、生え変わりの時期だと思う。
うちも抱っこしてる腕にビッシリと髪の毛が付いてた。
そのうちハゲたけど、濃い髪の毛生えてきたし。
89名無しの心子知らず:02/10/05 01:55 ID:4sab8pNQ
>85
ハッ!そういえば胸のチリチリが最近なくなってきてました。母乳もベイベに合わせて変化しているのですね!アドバイスありがとうございました

>82
気になさらないでください(*^_^*)まだ友に結婚・出産したのがいないんで相談相手がいない私にはみなさん親切にしてくださってありがたい限りです!
携帯は10件ずつしか見れないし、パケ代もバカにできない。先月の請求額は恐ろしかった(*д*)
関係ない話でスイマセン
90名無しの心子知らず:02/10/05 02:13 ID:LiEbBUcK
>>77
ミルク嫌いの赤ちゃんを育てているお母さんのHPを読んだことがあるんだけど
そこの人もミルクにジュース混ぜて飲ませてたって書いてたので
77さんのお話もネタじゃないのかも。
そのHPでは、ジュースを混ぜたら赤ちゃんが何とかミルクを飲むようになり、
その後、問題なく大きくなりましたと書いてあったような記憶があります。
うろ覚えでスマソ。
91名無しの心子知らず:02/10/05 08:48 ID:1E9DEiZK
うちの子ももうすぐ3ヶ月になるのですが
髪の毛をかきむしったりひっぱったりしていているので
抜け毛がすごいのです。
頭の毛もすごい薄くなってしまいました。
特に機嫌が悪い時やお腹が空いた時に
かきむしっています。
どこか悪いんじゃないかとすごい心配しております。
(たとえばアトピーとか)
これくらいの歳の子ってこんなんなんでしょうかねー?
92名無しの心子知らず:02/10/05 10:11 ID:GO7d2jhu
>77はネタじゃないと思う。
実はうちの息子も3ヶ月を過ぎた頃から突然ミルクを拒むようになった。
よほどお腹がすいたときは飲むんだけど、それもほんの少量。
どうやっても飲んでくれず「このまま衰弱してしまうのでは?」と
不安で眠れない日もあった。
ミルクは飲まないんだけどジュースや麦茶は飲むので具合が悪いわけじゃなく
ただ単にミルクが飽きた様子で、とりあえず水分補給だけはしなきゃと思い
ジュースや麦茶で水分補給する日々が続きました。
どうやったらミルクを飲んでくれるのか思考錯誤した結果
ミルクにジュースを混ぜれば飲んでくれることが判明。
全然飲まないよりジュース入りのミルクでも飲んでくれれば良いと思い
一時はジュース入りのミルクを飲ませていました。
そんなこと1ヶ月ほど続けていましたが、徐々にジュースの量を減らして
今ではミルクだけでも飲んでくれるようになりホッとしています。

「ネタじゃねーの?」と簡単に言える人は、そういう経験が無いから
言えるんでしょうね・・・。
>77さんが本当にネタであれば笑って済ますことができるけど
以前の私のように本当に悩んでいるのなら「ネタか?」なんて
言われたら益々悩んでしまうと思う。

>77さん、ジュース入りのミルクでも飲まないより飲んでくれたほうが
良いと思います。一時的なものだと思うから。
少しづつジュースの量を減らして様子を見てください。
93名無しの心子知らず:02/10/05 10:21 ID:ZYWtQ3IM
>92
3ヶ月でジュース飲んでるなんてビックリ。
ミルクの銘柄変えれば味も変わるから飲んだかもしれないね。
9492:02/10/05 10:35 ID:GO7d2jhu
>93
もちろんミルクの銘柄は変えました。
おそらく店に売ってる全種類買って飲ませたと思います。
ジュースといっても薬局などに売っている赤ちゃん用の果汁です。
「2ヶ月から」と書いてあったので3ヶ月の息子でも飲めると思ったので。
何しろ初めての子で突然ミルクを受けつけなくなったので
飲んでくれればジュース入りでもいいから飲んで欲しいという
気持ちしかありませんでした。
保健婦に相談しても「お腹すけば飲むから大丈夫よ」としか
言ってもらえず「このままじゃ衰弱して死んじゃうかも」と
悩んで出した答えがジュース入りミルクでした。
自己判断する前に医者に診てもらえば良かったのかもしれませんが
体調が悪いわけでもなかったので・・・。
DQNな行為と思われるかもしれませんが、当時の私としては
いろいろ試した結果の最終手段でした。
だからいって、他人に勧めようとは思いませんが
同じ状況で悩んでいる>77さんには私のような人もいるってことを
わかって欲しくて恥を承知で書かせていただきました。

95名無しの心子知らず:02/10/05 11:17 ID:WzdxrFYj
3ヶ月になる子がいますが私は親と同居なので買い物などに行く場合
母に子供を預けて行くことが多いので、子供はあまり外に出ることがありません。
外出したのは予防接種と検診くらい。(一度だけ一緒に買い物へ行った)
このくらいの月齢だと、もっと外出したほうがいいんでしょうか?
毎日ベビーカーで近所を散歩したりするもんなんでしょうか?
首がしっかり座ってからのほうが連れて歩くのも楽なので
5〜6ヶ月になってからでもいいかなあと思っていたんですが遅いですか?
96名無しの心子知らず:02/10/05 11:38 ID:mEzgyC1W
私も77を読んでネタだとは感じなかったです。
ジュースっていっても、2ヶ月から飲める乳児用果汁だろうと思ったけどな。

うちの子も、2ヶ月過ぎた頃、いきなりミルク全然受けつけなくなった時期があった。
幸い、母乳はOK(混合だった)で、脱水症状に陥らない量は飲んでくれたし、
元気だったので様子をみていたら、またそのうちミルクも飲むようになった。
親にしたら、少しでも多く飲んで欲しいし、最初は焦ったけれど、でも
赤ちゃんだって人間なんだもん、食欲ない時も、マズイからヤダって時もあるよね、
くらいに構えてました。本当に、いろんな子がいるんだと思いますよ。
97名無しの心子知らず:02/10/05 13:04 ID:4MtKdFH5
四ヶ月6,3k女児の父親です。
こちらで聞いていいものかどうかわからないのですが・・
抱っこ紐で使い勝手のよいものがありましたら教えていただけないでしょうか。
ちなみに首はほぼすわっております。
98名無しの心子知らず:02/10/05 13:17 ID:6u+kusaX
>97
抱っこ紐はどんなものを選びましたか?Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1029369035/l50

このスレを見てじっくり選択してくださいまし。
99名無しの心子知らず:02/10/05 14:00 ID:lXy5LeYT
うちの子も2ヶ月から急にミルク嫌いになったので、
あらゆるメーカーのミルクと乳首を試してみましたが
まったくダメでした。
しばらくしたら、量は少ないながらも飲みだしたのですが、
いまだに飲む量はランダム。
毎日半分以上のミルクを捨てるはめに…(泣
100名無しの心子知らず:02/10/05 14:36 ID:wPSRSg3V
赤ちゃんて、大体2〜3ヶ月頃から
自分の飲みたい量が自分でわかるようになるので、
その頃に飲む量がガクンと減る、半分くらいになっちゃう子もいるというよ。
それまでは吸い込むミルク(母乳)を反射的に飲み込むので
多く飲んでることもあるそうです。

大抵の育児書・雑誌・医師の指導などで言われることだと
思うので、赤ちゃんの様子が明らかにヘンとかでなければ
無理にジュースを足して飲ませることはなかったのかも。

うちはほぼ母乳で飲んでる量もよくわからなかったし、
ジュースやお茶を全然飲まないので、水分補給も母乳だったので
あまりそういう心配をしたことないから
こんなに落ち着いていられるのだけどね…
(お茶類が嫌いなので水分として足りてるかという不安はあったのだけど)
101名無しの心子知らず:02/10/05 14:47 ID:9N5m7F4J
2ヶ月の赤ちゃんがいます。
おとといあたりから鼻がぶしゅぶしゅと音がするのですが
外からでは鼻水がみえません。
熱もなく、ミルクもよく飲み元気なのですが
ちょっと苦しそうなのです。

こういう場合、小児科へ行った方がいいのでしょうか?
それとも耳鼻科?
おしえてくださいませ。
102名無しの心子知らず:02/10/05 15:15 ID:VHhL0GXj
>101
たぶん耳鼻科かな〜
うちもそんな感じで、急性鼻炎て言われて隔日2回通って吸引してもらったよ。
そしたらあっという間に良くなりました。薬はなし。
赤ちゃんは鼻かめないから奥に溜まりっぱなしになっちゃうんだって。
市販の鼻すい器だと、ねばねばになってきた鼻水は取りきれないみたいです。
103名無しの心子知らず:02/10/05 15:44 ID:9N5m7F4J
>101
おぉ、早速ありがとうございます。
さて耳鼻科、耳鼻科・・・
あぁ、今日土曜だから近所のは休み・・・
月曜日に行ってみます!
104名無しの心子知らず:02/10/05 16:35 ID:4wy6AoAD
>>95 うん、もっと出掛けた方が良いと思う。まだ寝返りも出来なくて
お家の中で上ばっかり見ている生活にも飽きて来る頃。もう陽射しも
大分緩くなって来たし、30分でも1時間でも出してあげた方が良いと
思うよ。5,6ヵ月なんて、もう2時間位のお散歩は平気でやってました。
因みにA型持ってないの?持ってるなら首が座ってようが何だろうが
関係無いだろうし、抱っこヒモでも30分位なら何とかなるでしょう。
寒くなると出れなくなるから(豪雪地帯じゃないが、寒いと可哀相だし)、
出れる季節にちゃんと出しておいた方がよろしいかと。
105名無しの心子知らず:02/10/05 16:54 ID:xzzJYFkm
4ヶ月で6.3キロ羨ましい〜
うちの息子3ヶ月ちょいで7キロ近いΣ( ̄□ ̄;
お、おもい...(笑)
106名無しの心子知らず:02/10/05 19:01 ID:FTpId+4J
>>95
お出かけの目的は、赤ちゃんの気分転換&運動、脳への刺激、皮膚・気管の鍛錬、etc。
これから過ごし易い季節だから、どんどん出るべし。
冬が来る前に少し鍛えないと、カゼひきやすくなっちゃうぞ!
10795:02/10/05 19:09 ID:Ih5UKX39
>104さん>106さん、レスありがとう。
やっぱり毎日少しでも外に出たほうがいいんですね。
週2回くらいは近所に散歩に行くんだけど、もう少し回数増やしてみます。
A型持ってるんですが、近所のスーパーなどは邪魔になるかと思って
なかなか一緒に買い物には行けませんでした。
抱っこ紐も、私が下手なせいか子供が嫌がって5分としていられず
買ったはいいけど全然使ってません・・・。
108名無しの心子知らず:02/10/05 20:16 ID:ACvJLyqz
3ヶ月の赤ちゃんがいます。
実家の母に、赤ちゃんが起きているときは、がんばって声かけしたり、
遊んであげたりしなさいって言われています。
寝ていないとき、宙を見て独り言言ったり、プレイジムで遊ばせておくのは
いけないんでしょうか? 
平日の昼間は、私と赤ちゃんだけで、赤ちゃんへの刺激が少ないのを心配した
母の注意だとは思うんですが、なんか、起きていると、遊んであげなきゃ
いけないと思うと、かなりプレッシャーになりつつあります。
109名無しの心子知らず:02/10/05 20:20 ID:oCmuqrnw
>108
赤ちゃんが機嫌のいい時、一人遊びをさせるのも大事らしいよ。
110名無しの心子知らず:02/10/05 21:45 ID:3jAjH30s
>105
ウチの息子も>97さんとこくらいしかなかったけど、それはそれで心配なものなのです(w
成長曲線のギリギリ一番下を這うように成長している我が息子…がんがれ(涙
111名無しの心子知らず:02/10/05 23:02 ID:qCVexBgC
>>99
あまったミルク、捨てるのもったいなくて
わたしは自分で飲んじゃいますよん(w
112名無しの心子知らず:02/10/05 23:22 ID:ceH5gyk7
97です。98さんありがとう。早速検討します。
113名無しの心子知らず:02/10/05 23:39 ID:8qnGqAOq
もうじき4ヶ月になるのですが、昨日あたりからよだれの量が激増
口から泡を吹き(巨大ヨダレちょうちんも作る)つばをブーブー飛ばしてます。
やっぱり歯が生えてくるのでしょうか・・・早すぎっ

ちなみに上の子も4ヵ月半で生えました。当時の状況は失念しました。
114名無しの心子知らず:02/10/06 01:09 ID:/72adHBX
>>111
赤ちゃんのミルクってかな〜りカロリー高いんじゃない?
115名無しの心子知らず:02/10/06 01:56 ID:ZsFdR3Lj
>>101
小児科でよいと思います。
病院の受付で聞けば教えてもらえるはずなので、
一応、病院で聞いてみると良いかも。
116115:02/10/06 01:57 ID:ZsFdR3Lj
えらく前のにレスしてしまった様子。
しかも耳鼻科の方がよいのですね。スマソ。
117名無しの心子知らず:02/10/06 02:14 ID:aw35MBqb
>>115
発熱してるなら小児科のほうがいいみたいっす。
118名無しの心子知らず:02/10/06 06:29 ID:AQJQZR/z
>109さん
ありがとうございます。今は一人で、タオルで楽しく遊んでいる模様です。
119名無しの心子知らず:02/10/06 08:39 ID:Vi7FGmnn
まずはかかりつけの小児科で総合的に診てもらい、耳鼻科受診が必要な部分は小児科医から
耳鼻科受診を勧める・・・というのが理想の流れと思われる。
120名無しの心子知らず:02/10/06 09:00 ID:K9LmD6SY
>114
カロリー高いといっても
所詮赤ちゃんの飲み残しだし、量も限られてるのではと…。

そういえば粉ミルクって大人の腸では合わない成分があるので
大人が飲むとお腹をこわしやすい、って聞いたのだけど本当かな?
便秘ひどいので本当なら少し飲んでみるかな〜、とか(w
121名無しの心子知らず:02/10/06 09:12 ID:K9LmD6SY
>113
うちもだいぶ前…4ヶ月辺りからそれやってて
「もうすぐ歯が生えるんだよ」と言われ続けてました。
一時やめて、6ヶ月あたりにまたぶり返してまたやめて…で、
結局生えてきたのは7ヶ月半でした。
歯の基礎を作ってた影響もあるのかもしれないけど、
周りの声もなんだかいいかげんなもんだな〜と思ったものです(w
122名無しの心子知らず:02/10/06 11:19 ID:j047z+0K
もうすぐ2ヶ月の子供ですが、夫が休みの日に限って昼間ほとんど
寝ないんですけど(ベットにおくと泣く。大人がいる部屋の
座布団におかれるのは納得する)、普段の昼間と様子が違うとか
もう認識できる…何てことあるんでしょうか?
私だけのときは昼間ベットで遊んで一人で寝るんですけど…。
どっちにしても夕方以降は抱かないと駄目ですけどね。
123名無しの心子知らず:02/10/06 11:54 ID:WwhWQvAV
>>122 そんなモンです。2ヶ月ともなれば朝と夜の区別くらい付くし、
「パパ」という認識はしてなくても「お家の中がなんか楽しい雰囲気だ」
というのは本能的に分かってると思います。も少し月齢が上がってくると、
週明け月曜日は「何で遊んでくれる人(パパ)がいないんだぁ〜!」と言わん
ばかりに「ブルーマンデー」になるでしょう。
124名無しの心子知らず:02/10/06 12:41 ID:jRJa52OT
一ヶ月過ぎたばかりの男子です。
昨日、2ブロック先のスーパーに初めて抱っこ紐で買い物に
連れて行ってみました。途中寝てしまい、「やはり気分が
変わって気持ちいいのかな?」と思っていましたが、夜、
悪魔に変身(w
普段、夜中はまとめて寝るようになっていたのに、ずーっと
寝付かず泣き叫びました。やはり興奮したのでしょうか?
今日も散歩に連れ出そうか、しばらく間を置いた方がいいのか
ちょっと悩んでます。みなさんもこんなものでしたか?
125名無しの心子知らず:02/10/06 13:59 ID:EXukm/4b
>124
「そんなもの」だと思います。少なくともうちの息子もそうでした。
2ヶ月を過ぎた頃に、片道30分(徒歩)の義両親の家へ
出かけましたが、その日の夜は泣き叫んで寝てくれず、
親(私と夫)はぐったり。二度と連れ出さない、と誓ったものです(w
刺激が多すぎて、処理が付いてこなかったんでしょうね。
体がしっかりしてきた4ヶ月過ぎくらいからは、そういうことも
なかったように記憶しています。縦抱きの抱っこ紐で外出するように
なってからは、出かけると寝る、というパターンに変わっていきました。

大変だなぁ、と思えば、間をおくもよし。また、慣らした方が
いいかも、と近場へ出ていくもよし、だと思います。
私は根性が付いてこなかったので、出かけませんでした(w
126名無しの心子知らず:02/10/06 17:08 ID:IKtoUeJ5
2ヶ月の息子は生後10日くらいから1〜2日に1回のウンチで
それが息子のペースのようですが、常に顔を真っ赤にしてきばっています
のたうちまわって、とても苦しそうでよく泣き出したりもします
病院や保健婦さんに相談しても「赤ちゃんはうなるものだ」で、終わりですが
明らかに苦しそうにうなって、もがいて、身体をよじっています
便を出せば楽かと、マルツエキスや綿棒刺激・お腹マッサージをやってますが
ウンチのペースは変わりません
他の赤ちゃんってそんなものですしょうか?
127名無しの心子知らず:02/10/06 17:19 ID:jInFdu/E
>126
「赤ちゃんはうなるものです」うーん、これしかいえません(w
2日に1回出るというウンチはどんな感じですか?
ウンチが黒っぽかったり固くて、本当にいきまないと出ないような
ウンチなら苦しがっているのかもしれませんが。
トロトロネトネトくらいのウンチなら、苦しくていきんでいるのとは
違うと思いますよ。

うちの息子も夜中に真っ赤になってうなって、えらい心配したものです。
128名無しの心子知らず:02/10/06 17:28 ID:R4+cwTON
うちの子(三ヶ月)も、ずうっといつもうんちの時は真っ赤になってきばるよ。
うなるしきばるしじたじたするし。
この子の人生…っていうか今の生活では、うんちが最大の試練なんだろうなあ、
と見てて思います。
129名無しの心子知らず:02/10/06 17:54 ID:IKtoUeJ5
>127,128
ウンチは普通のトロトロで正常だと思います
出すのは1回なのに朝から晩までずっときばっていて、泣き出したり、
うなったり、きばりすぎて吐いたりでずっと不機嫌なので
ずいぶん心配してしまいました

目が覚めている間中、ずっと苦しそうに首を振りながら、身体を捻じ曲げて、
ゼイハア言ってるのを見るとなんだかこっちまで精神的に
辛くなってしまって・・・





130名無しの心子知らず:02/10/06 18:46 ID:rsl/76pn
>>126-128
うちもそうです。(今ひと月と3週間)
で、先週の「6週間健診」の時に産婦人科の先生に聞いたのですが、
「みんなそうだよ〜。
 可哀想だなんて、過保護だよ(w」
と言われてしまいますた…。やはり仕方ないことのようですね。

最近はオナラがすごく多くなってきたのですが、やはりウンウンといきむ状態。
「う〜ん、う〜ん、う〜〜〜〜ん!!」
(プー)
ていうの、可愛いですけどね(w
131名無しの心子知らず:02/10/06 21:26 ID:VjeQk7dp
それにしても赤ちゃんのオナラって強烈ですよね。
たった1日ウンチ出ないだけで、もうクラクラしそうな程くっさいオナラが出る。
大人も顔負け。
132名無しの心子知らず:02/10/06 22:02 ID:hcXZLxYO
6ヶ月のベイベのママです。
どうやら風邪を引いてしまったみたいなのですが、
母乳はあげない方がいいですよね・・・?
粉ミルクあげたこと無いので不安です(´・ω・`)
133名無しの心子知らず:02/10/06 22:03 ID:1Rx61aue
>131
まじくさい。今日はおしめ替えようと、オシリを持ち上げた途端に顔にやられますた。
それもすかしっ屁。
鼻曲がるかとオモタヨ。
でも自分のと似てるんだよね…母乳あげてるからあたりまえか。
134名無しの心子知らず:02/10/06 22:10 ID:LPA2rF3e
>>132
薬飲んでるなら、考えたほうがいいかと。
知り合いの助産師さんは、市販の風邪薬だったら母乳あげても大丈夫と言ってたけど、
やはりお医者さんに見てもらって適切は指示を受けたほうが安心だと思われ。
135134:02/10/06 22:13 ID:LPA2rF3e
あ。ママかベイベかどっちがひいたのかな?
ちなみにママがひいたと思って書き込んだんだけど。
136名無しの心子知らず:02/10/06 22:16 ID:sIIGLJOD
>132
多分ママが引いてるんだよね?
母乳育児スレも詳しい人が多いと思うよ。
私も以前尋ねたら、葛根湯がいいと教えてもらいました。
でも、既に引いちゃってるんならあんま効果ないか・・・。
137名無しの心子知らず:02/10/07 00:12 ID:ipxC3s2e
136タンの葛根湯は、風邪ひいてからでも割と効きまつ。
でも、オッパイママがひいてるときには、
やっぱ医者に「授乳中です」と言ってもらった薬以外は飲まない方がいいと思いますが…。
薬飲んでなくて、ただ風邪ひいてるだけっていう状態だったら、
授乳は可能だと思います。
授乳時顔近づけて、うつるのが心配かな。
私は去年の冬に二回風邪ひき込んで「うつるかなー」と心配しつつ授乳してましたが、
うつらなかったっす。こればっかりは運不運があるかと。
138132:02/10/07 00:56 ID:gZBgzN4k
アドバイスありがとうございました。
葛根湯、明日買ってこようと思います。
風邪をひいているのは私と旦那(旦那からうつったみたい・・・
で、まだ子供にはうつっていないみたいです。
とりあえず授乳しても大丈夫とゆうことがわかって安心しました。
139名無しの心子知らず:02/10/07 01:01 ID:4Ssu8gao
お薬飲むのも、授乳直後にした方が良いよ。
薬が母乳に移行しちゃっても、
薄くなってるだろうし。
助産婦さんにも言われたyo
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141名無しの心子知らず:02/10/07 11:42 ID:2J1GtJ51
みなさんは子供を抱くの好きですか?
私は子供はかわいいと思うけどもう「抱いて!」泣きには
うんざりです。抱くのは疲れますよね。
そんなひどい気持ちで子育てしてるのは私だけなのでしょうか?
142名無しの心子知らず:02/10/07 11:46 ID:OVbw3pwc
>>141

貴女だけではないと思いますよ。
 お子さんは何ヶ月ですか?
143名無しの心子知らず:02/10/07 11:50 ID:UfUd72ha
>141
疲れているのでしょう。

私が抱っこが楽に感じたのは、首がすわってから。しかし
体重8sを超えてからまたつらくなってきました…
144名無しの心子知らず:02/10/07 11:51 ID:qBJdrIVx
抱くのは好きだけど、ものには限度って言うものがあるよね。
おかげで一人目のときは腱鞘炎で苦しみました。
だから2人目のときは、最初から家の中でも抱っこ紐&おんぶ紐です。
このほうが疲れないし、子供もよく眠るし、
手が空くからいろいろできるしね。
もう、「くっついているのが普通」みたいになっちゃってます。

抱っこ紐で抱っこて子守唄歌いながら、
雑誌読んだり、ゲームしたり、2ちゃんしたり・・・。
遊んでしまえば、寝かしつけの時間も短く感じるよ
家事はすすまないけど・・・(藁
145名無しの心子知らず:02/10/07 11:57 ID:2J1GtJ51
>>142 まだ2ヶ月入ったばっかりなんです。
首が据わらないからおんぶも出来ないし〜。
遊ぼうと思って、あぐらの間において何か始めると
ごねるんですよね…
首が据わったら楽そうだけど重そうですね。
146名無しの心子知らず:02/10/07 12:00 ID:enr3kCSY
>145
スイングするチェアを買ってみれば?
ビョルンのニューベビーシッターとか。
147142:02/10/07 12:19 ID:OVbw3pwc
>>141&145

 2ヶ月に入ったばかりですか。
 
 笑うようになると可愛くなって抱っこも楽しくなりますよ。
 って、これじゃ解決になってませんね・・・。

 泣いたら抱っこしなきゃいけないって訳じゃないし、
 寝かしたまま話し掛けるとか、歌をうたってあげるとか
 時には泣かしたままでもいいと思いますよ。
148名無しの心子知らず:02/10/07 12:27 ID:8hVpXWth
9ヶ月の男の子なんですが、最近お風呂のときに浴槽の中でよくウンチをしてしまいます。
きっと気持ち良いからだと思うんですが、くせになってきているのでちょっと困っています。
何か良い方法がありましたらぜひ教えて下さい。
149名無しの心子知らず:02/10/07 12:31 ID:sDxu9/M+
>148
難しいやねぇ・・・
風呂だと、だいたいの時間も決まってるし。
ウンチして速攻に風呂っていきたいけどさ。
150名無しの心子知らず:02/10/07 15:20 ID:o3cmeLfv
もうすぐ2ヶ月の完全母乳の娘。
満腹後、寝入る時に白目をむくのはウチだけですか?
(満腹で気絶しているのか?母乳なのに?)
旦那も白目をむくから、やっぱ親子なんだなぁ。
151名無しの心子知らず:02/10/07 15:25 ID:/NKhNjqt
3ヶ月の完全母乳の娘。
深く寝入って薄目をあいたとき、左右の目玉がいろんな方向を向いています。
目の大きい人が寝入っているとき、目がギョロギョロしている感じ。
「あー、深く眠っているのね」と思っています。
ちなみにうちの旦那も、寝入っているときの薄目 無気味です。。。
152名無しの心子知らず:02/10/07 16:24 ID:2EQTozXK
2ヶ月半の最近完全ミルクになった娘も白目むきます。
おもしろいけど、ちょっとこわいね・・・

うちの子、よく泣くんです。
でもソファに座らせるとなぜか泣き止むことが多いの。
で、困った時に背中にクッションあてて時々座らせてたら母に
「まだ骨がやわらかいのに、無理やり座らせてちゃだめでしょ!」
と怒られました。
やっぱりよくないですかね・・・
153名無しの心子知らず:02/10/07 17:03 ID:D5zHa871
↑のほうでウンティネタが出てたので、亀だけど便乗。
3ヵ月半のわが息子もサラサラorネバネバの茶色いウンティがほとんど。
ちなみにミルク7:母乳3ぐらい。ウンティは日に4〜5回。
でも日によって白っぽい時もあれば、黄色い日もある。
自分の性格が楽観的過ぎて、ここをみてはじめて「病気なのかも?!」
と思った始末。でも病院大嫌い。
どうせ下痢止め出されて「様子見てくれ」って言われるだけだし・・
申し出たら腸の検査とかもしてくれるんだろうか??
154名無しの心子知らず:02/10/07 17:19 ID:TGJ5gqiS
>153
大人だって、食べ物や体調によって毎日ウンティの様子は変わる。
日によってアカンボのウンティの色が変わっても、別に異常じゃないと思うけど?

155153:02/10/07 17:29 ID:D5zHa871
言われてみれば確かにそうですよね。
ただおっぱい&ミルクだけなのになんでこんなにちがうんだろう?
と思ったもので・・・
最近ミルクの飲みが悪くなったこともあって(1回につき100〜120を日に5〜6回)
ちょっと心配になってました。
156名無しの心子知らず:02/10/07 17:30 ID:uk22oE9H
2ヶ月弱の子。昨日うんちが出なくて「便秘?どうしよう?」と
思ってたら今朝でっかいのを一発!
オムツカバー(布)からはみ出て大変でした。
うんちが落ち着くと毎度はみだすのかな。どうしよう?
157名無しの心子知らず:02/10/07 18:11 ID:NvxGm+8t
>155
3ヶ月半頃って、今までの「反射で飲んでた」時期から
そろそろ満腹感がわかるようになる時期。
ママは「飲みが悪くなった」と感じるかもしれないけど
赤ちゃんにとっては「自分の適量がわかってきた」だけ、という噂もありまつ。


158153:02/10/07 18:23 ID:D5zHa871
>156さん
そうなんですか〜チョット安心です、はい。

今も元気に一生懸命ウプ〜、フイ〜と話しかけてくれています。
「2ちゃんなんかやってんなよ!!構ってくれよぅ」とでも言ってるのかな??

ひとりだと晩ご飯の時間とか気にしなくていいから気楽だぁ。
159153:02/10/07 18:25 ID:D5zHa871
あっ!!ごめんなさい!
>156さんじゃなくて>157さんでした!
160名無しの心子知らず:02/10/07 18:32 ID:90Hw6uls
初産でただいま3ヶ月の男児。ひざの上に抱いて2ちゃんやってます。
おなかにいた頃からネット三昧の私ですが(1日7〜8時間)
電磁波の影響って??って今日ふと思った。

家事なんて2〜3時間で終わってしまうし
旦那はパチプロで11時過ぎにしか帰ってこない。
家にずっと我が子とふたりきりで
親も兄弟もいないからネット以外によりどころがない。

やっぱこんな生活、ダメですよね・・・
161名無しの心子知らず:02/10/07 18:36 ID:dDQhdVJN
もうすぐ2カ月のうちの息子、
やっぱり眠る時に薄目を開けるのですが、
息子の場合は「まだ寝入っていない」状態のようなんです。

薄目の中の黒目が動いていることが多いし、
そういう時は、周囲の物音にも敏感に反応。
(目をパッチリ開ける。しばらくするとまた薄目)

しかめ面をしたりして、見てると明らかに眠そうなのに、
少し目を閉じても、すぐに「ギギ…」と薄目に(w
まるで「眠ってたまるか〜〜〜」とでも思って、必死で抵抗しているかのよう。

まあ、静かにはしていてくれてるので、いいといえば別にいいのですが、
ぐっすり眠ってくれた方がこちらも安心だし、
身体(脳も)がちゃんと休まっているのか、心配でもあったり。

産婦人科の先生に聞いてみたのですが、
「それもその子の個性なんですかね〜」
という感じで、あまり相手にしてもらえませんでした(w

同じようなクセのあるお子さんはいらっしゃいますか?

162名無しの心子知らず:02/10/07 18:38 ID:oErfWSki
6ヶ月の娘
机の上に手を伸ばし角に眼の下をぶつけたみたい
大泣きした後機嫌よく過ごしてますが 
目の下にくっきりまっすぐあざが出来てます。薄紫・・・。
心なしかその部分がへこんでるようにも見えます。
元気だけど病院に行ったほうがいいのかなあ。
163名無しの心子知らず:02/10/07 19:45 ID:m7776KNJ
>>162
心配なら行くべし

目の周りならおいらは連れて行くな
164名無しの心子知らず:02/10/07 20:22 ID:m4cU9E/A
>>160
何考えてんの?
ネタにしか思えんが・・・
散歩にでも行けよ。
あんたはどうでもいいが、子供が可哀相だ。
165名無しの心子知らず:02/10/07 20:35 ID:zlO7LQTI
わが家の11ヶ月のあかんぼが、夕べから下痢&39℃の発熱。
救急病院に電話したら
「来てもらってもいいけど、まだ様子みてていいと思いますよ〜」
と言われ、2ちゃんで熱がでたくらいで夜間救急に来るDQN親、
とかいうレス見過ぎてるせいか、つい引き下がってしまい
結局救急には行かずに寝ずの看病。
今朝になって小児科に行き、内服薬処方されて帰ってきた。
なんかなぁ..ヤパーリ夕べのうちに受診して
早くから薬飲んでれば、もっと早くよくなったのかも..

ただの愚痴でした。スマソ。
166名無しの心子知らず:02/10/07 20:42 ID:dzp82pfV
らいちゃんの事件をみてたら
何があろうと救急に駆け込もうと決めますた。
(DQN母かも)
167名無しの心子知らず:02/10/07 20:53 ID:kr5kDfZI
下痢&39℃もの発熱で「来てもらってもいいけど、まだ様子みてていいと思いますよ〜」
なんですか???
なんか怖すぎる。
ドキュでもなんでもいい。私は我が子が大事だ。私なら絶対救急に担ぎ込む。
168名無しの心子知らず:02/10/07 21:07 ID:9NvdCO8u
>>160
ねぇ?に弟子入りしたら?
169名無しの心子知らず:02/10/07 21:11 ID:zlO7LQTI
>>167
そうなんですよ..
まぁ、そのときは水分補給もできてたし
機嫌が恐ろしく悪い、っていう程でもなかったから
看護婦さんにそう言われて引き下がっちゃったんだけど。
医療者側からすれば、所詮他人の子、
それくらいなら明日にして、って感じなんですかね。
でも一晩中39℃台の熱出して、下痢してたわが子のこと考えると
ヤパーリ救急受診すればよかった、と激しく後悔。
ごめんよ..息子..
170名無しの心子知らず:02/10/07 22:08 ID:UfUd72ha
>>160
ネタにマジレスのようなものだけど
母親が「これはよくないかも」と思ったら避けたほうがいいんじゃない?
電磁波の影響はまだくまだ研究中とはいえ。
3ヵ月半、季節は秋、とお散歩にはもってこいの時期ですから
昼間少しは外に出たり、
目的なくうろつくのが苦手なら(私もそうなので…)
図書館などに行って来るべき離乳食の時期にそなえて
本を借りて勉強してみるとか…
ネット三昧だと子供に話しかけることもなくなりがちですし。

あと、電磁波より視力のほうが心配になりませんか?
171名無しの心子知らず:02/10/07 22:17 ID:UfUd72ha
マジレスしちゃってて自分の聞きたいこと核の忘れたよ(;´д`)

「赤ちゃんの肌も優しく洗える」がうたい文句のビオレuで
本当に赤ちゃん洗ってる人っている?
あれは一応弱酸性だけど、香りがけっこうキツいのでためらってます。
うちの6ヶ月児は肌は強いほうです。アトピやアレルギ、オムツかぶれも
今のところありません。
今はピジョンの泡ボトル使ってますが、どうも洗い上がりがヌルヌルして好きに
なれないし、今から固形石鹸ていうのも使い慣れてなくてちょっと(DQ発言?)

良くない、とかいう噂を聞いた方、ウチでは使ってるよ〜という方、
よかったら聞かせてください。
172名無しの心子知らず:02/10/07 22:20 ID:32GB7PTI
美俺の表示成分見ると、使う気になれん。。。
173名無しの心子知らず:02/10/07 22:24 ID:jucxyd0b
>>171
4日間使った事があります。
洗面器に半滴垂らしてシャワーで勢いよくお湯をいれ、
さらにしゃばしゃば手で泡立てた泡で洗ってました。
見事にオマタが真っ赤かになってもーた・・・。娘、スマン。
ただ、蒸す時期でオムツかぶれになりやすい時期だったから
ビ俺との因果関係は定かでないどす。
174160:02/10/07 22:44 ID:0ihHPpUY
ネタじゃありません。ましてねぇ?に弟子入りなんて・・・

もちろん外気浴、お買い物には行きます。話しかけたり遊んだりもしています。
ただ、なんだか寂しいというか、もう私と子供と二人だけの世界のような気がして
なんだかいつもナミダが出そうなんです・・
いままで友達とかも相談を聞く役ばかりで自分のグチなど
1度も話したことがありません。
でも、ネット上なら・・と思ったまでです。

小さい時から身寄りもなく、母の愛情や暖かさを知らない私が
子育てをしようというのはそもそも間違いなのかもしれません

だけどこの子の事はとても愛しく思っています
大事に思っています

ただ生活に充実感というか・・そいうのがなくて・・
なんか・・すみませんほんと・・
175160:02/10/07 22:45 ID:0ihHPpUY
>>170さん、マジレスありがとうございました。
176名無しの心子知らず:02/10/07 22:59 ID:XWAtjiKo
>174
それなら、なおさら外に出た方がいいと思うけど。
もうね、1日中外出してみ?
楽しいゾ!
遠出とかじゃなく、近所のちょっとデカめのスーパーとかね。
授乳室があるようなとこ。
ブラブラしたりさ。
自分は、ほとんど毎日そうしてたよ。あまりにも息苦しいんで。
177名無しの心子知らず:02/10/07 23:14 ID:DH7osxci
6ヶ月の娘。夜ちっともまとめて寝てくれない。
しかも昼寝もそんなにはしない。
せいぜい運がよくてまとめて2時間程度
それどころか、昼間は3時間置きの授乳が
なぜか夜中には2時間置き。ひどい時は1時間置き。
母乳オンリーで、哺乳ビンをうけつけないので
ミルクで眠らせる技が使えない。
なんだかもーーーーーー他のお宅の話しを
聞くにつれウチューーーーーー
178名無しの心子知らず:02/10/07 23:15 ID:DH7osxci
ところで赤ちゃんの肌も洗える例の洗顔料
あれで私の顔洗うとすっごいつっぱるから
怖くてとても赤ちゃんには使用できませぬ
179名無しの心子知らず:02/10/07 23:21 ID:1uYKyEHK
>>160
私も、三ヶ月の子の母です。一日中2ch&ネットして過ごしてます。
妊娠中からそうでした。
でも、こんなもんだと当たり前に思っちゃってる私は、根がヒッキー……
電磁波は、あまり子供を近づけないといいのではないでしょうか。
昔に比べて、ネットがあるだけマシだと思って、元気出して。
やることなかったら、お子さんを観察して毎日昨日と違うところを探して、ウェブ日記で
成長記録でもつけてみれば?(他人に見せるかどうかはともかく)
意外と暇つぶしになる上、妙な充実感がありますよ。
「母親ならではのマニアック記録!」とかなんとか言っちゃって。

…いや、気晴らしに外にお出かけする方が、精神衛生上にはずっと良さそうですが。
180名無しの心子知らず:02/10/07 23:21 ID:VkHWUaVt
>>177

うちの子は1歳くらいまで、そうゆう感じだったよ。
夜中の授乳なんて多い時5〜6回。
でも、歩くようになって、毎日外で遊ばせたりしていたら
昼間に疲れるので夜の授乳が少なくなったよ。(多くて2回くらい)
歩くようになるまでだわ。
181177:02/10/07 23:23 ID:DH7osxci
うわぁ・・・
歩くようになるまでって・・・
やっと寝返りするようになったばっかなのに。。。
立つ練習させてもくなくなの足でやる気無しだし
なんだかますますウツです
182名無しの心子知らず:02/10/07 23:28 ID:WJCs2XM1
>>177
>母乳オンリーで、哺乳ビンをうけつけないので
>ミルクで眠らせる技が使えない。

うちも母乳ですが、添乳やってますよ
寝てくれるよ。
183177:02/10/07 23:30 ID:DH7osxci
家も添い乳すると一応寝るけど、
1,2時間ですぐ起きちゃうんです。
なんか病院で助産婦さんが眠らせたい時の裏技で
ミルクがききますよーって言ってたから、
飲ませると母乳より長時間寝てくれるのかなぁと思って。。。
184名無しの心子知らず:02/10/07 23:42 ID:UfUd72ha
ビオレはやめたほうがよさそうなヨカーンでつね…

>>177
うちの実姉の年子の下の子は1歳近くまで夜中の3時まで
寝なかったと言う苦労話を聞いたよ…
更に、年子の上は夜グッスリ昼ビンビンな上に実家は農家…
かなり鬱だった様子。

6ヶ月だったら、昼間に思いっきり外に連れ出して
疲れさせてみると言うのはどう?(母も疲れる諸刃の剣だが…)
昼間の授乳間隔も3時間なら6ヶ月では短いほうかもしれないし、
一度、思いっきりお腹をすかせてからタプーリ飲ませると
腹持ちするのでよく眠るかも…
185名無しの心子知らず:02/10/07 23:43 ID:dj9hJwbE
>181
寝返りするようになったばっかりなのに
立つ練習したってそりゃ無理なのでは…
186177:02/10/07 23:54 ID:WJCs2XM1
>>183
>ミルクがききますよーって言ってたから、
>飲ませると母乳より長時間寝てくれるのかなぁと思って。。。

あぁ なるほど〜
私も、ミルクに切り替えようか・・夜だけミルクにしようかと
くじけそうになりました。
まだ、2ヶ月なので、3時間おきの授乳ですが、6ヶ月でも
そのペースはつらいですよね〜。
確かにミルクのほうが腹持ちしそうですよね。
でもあとちょっとで離乳食たくさん食べるようになると、起きなくなるような
気もするし・・・
うーん、アドバイスになっていないのでsage
187名無しの心子知らず:02/10/08 00:20 ID:PkBhlcUf
ミルクも母乳も腹持ち具合は全く変わらなかった。
最近のミルクは母乳に限りなく近くなっているからかな。
それとも、うちの子だけかな。
188名無しの心子知らず:02/10/08 00:22 ID:tZnYv10R
3ヵ月のベイベがいるのに2chたくさんできるって2人の方や同じような方、どうやって?!私はベイベが腕の中でウトウト中に片手でiモートが精一杯
189名無しの心子知らず:02/10/08 00:32 ID:RwxRa+3b
>>188
うちも3ヶ月の子いるけど、まだまだ眠ってる時間多いし、
その間に家事したとしても、時間余裕で余らない?
190名無しの心子知らず:02/10/08 00:36 ID:UCDt97zP
ベイベ膝に乗せて片手でノーパソ操作しながら閲覧、ということもあるし、
寝てる間ということも多いですよ。
191177:02/10/08 00:36 ID:6lcIw5Ks
うーん。。。
なんだか色々アドバイス貰うたびに
出も…でも…ばっかで申し訳ないのですが・・・
私も疲れさせれば良く寝るだろうと思って
昼間外に連れ出すのですが、途中で寝てしまって、
結局私一人疲れるんですよねぇ。。。
はぁ・・・ごめんなさい。ちょっと参ってるから
ろくなカキコできないので、皆様に不愉快な思いさせるのも
よろしくないのでこのへんで・・・

>>188
首が据わっているようならひざではさみ込むようにして
一緒にイスに座ってPCに向かうのですよ。
私は赤ちゃんがウトウトしている時はやらないです。

他の方はどうなんでしょうね?
ちょっと気になる。
192名無しの心子知らず:02/10/08 00:37 ID:UCDt97zP
ってか、ベイベが泣くので抱っこし続け
   ↓
家事があってもできず、ぼうっと2ch閲覧

というパターンも結構多い……
193名無しの心子知らず:02/10/08 00:44 ID:tiZDRp6a
呆れる・・・
たまにならいいけど、毎日でしょ?
やってる人って。
信じられん・・
194名無しの心子知らず:02/10/08 00:50 ID:RwxRa+3b
>>192
私もそのパターン多いよ。
だって片手でも大体の家事出来るけど、効率悪くてイライラしちゃう。
ならボケーッとできる時に子供と一緒にボケーッとして、寝たら
サッサと家事なりなんなり片付けちゃえばいいや!みたいな。
>193
そゆ事よ?駄目?
本読むのも子供抱いてちゃ集中出来んしさ。
2チャンをポケーッと見てるくらいが丁度時間つぶしにもなっていいの。
うちの子、私がそやってリラックスして膝の上で抱いて揺ら揺らしてると
サッサと寝てくれる事多い。
195名無しの心子知らず:02/10/08 00:52 ID:jwJH3ByS
別にいいんじゃないの?
お腹空かせて泣いてるのを放っておいてまでやってる、って
いうんだったら問題だけどさぁ・・・・・

私は子供が完全に寝付いてからしかやらないから、毎日やってるわけでは
ないけど、やる時は子供が起きるまで数時間、なんてこともありますよ。
TV見るよりも、ここ見た方が育児に参考になることがたくさん書いて
あるし。
196名無しの心子知らず:02/10/08 01:14 ID:T3AFB4ut
>148
すんごい遅レスだけど、家の息子も2ヶ月位のとき、毎晩お風呂でウンチ
してました。応急手当として、大きなガーゼをふんどしみたいにして
当てて浴槽に入ってましたよ。散らばらないように。でも、9ヶ月ならウンチも固まってきてませんか?
力み出したら一旦上がるとか、出来ないでしょうか?

>193
遊びたがってる子供を無理やり抱っこして2チャンはどうかと思うけど
寝てるなら別に問題ないかと思うな。
197名無しの心子知らず:02/10/08 01:21 ID:zMLjmCsa
子供が夜泣きひどい頃、よく夜中に2chしてたなぁ…。
抱っこしてないと寝ないし、何もしないで抱っこだけしてたら
私の方が眠たくて気を失いそうになるし、膝と片手で横抱きにして
片手でマウス。
最近は夜泣きも減ったし、逆にパソ前に抱いて座ると、キーボード
触ろうとするので、2chは子供を寝かせ付けてから。(結局夜中かW)
198名無しの心子知らず:02/10/08 09:28 ID:wJAyk1pw
>>171
弱酸性美俺は何だかんだ言っても合成洗剤。
しかも、弱酸性だと泡立ちにくいのを無理して泡立つようにしてるから、
やっぱ赤ん坊にはあんまり良くないと聞きまちた。
遅レス失礼。
199名無しの心子知らず:02/10/08 09:36 ID:UCDt97zP
湿疹で皮膚科に行った時、「化粧石鹸の類は一切使用禁止」言い渡された。
ベイベの湿疹で小児科行った時も同じ事言われた。
要は、弱酸性なことよりも、弱アルカリ性でも香料の入っていないただの石鹸
の方が、肌への刺激は少ないって事だよね。
それ以来、美俺の宣伝はすんごい嘘っぱちにしか見えない。
虚偽の宣伝とかになんないんだろうか、あれ。
200名無しの心子知らず:02/10/08 09:49 ID:LyC6suQH
汚れは酸性、だから弱アルカリで取る。
だから弱酸性では汚れだけ取る事は出来ない。何か残る。

「化粧石けん」て、
化粧したようにツルツルと仕上げされたきれいな(白い)石けん
・・・というのが本来の意味。
だから無添加でも「化粧石けん」ていうのはある。
ただ、どこにでも売ってる固形石けんは香料と添加物ごってり。
201名無しの心子知らず:02/10/08 10:10 ID:6KVgJa9O
今日は涼しいので、ベビーカーデビューをしようと準備していたら
雨が降ってきました…。とほほ。
天気のいい日はまだ陽射しが強いし、陽射しがかげる頃は子供が寝ている。
借りたベビーカーが1週間もデビューできないでいます。
寝ててもベビーカーに乗せて散歩しても平気でしょうか?
(大人の都合ってやつですよね)
202名無しの心子知らず:02/10/08 10:14 ID:H2MDptH7
>201
特に出なきゃいけないっていうんじゃなかったら、子供の寝起きに
あわせましょ。>ベビカデビュー
乗せてる間に寝ちゃうのは良いけど、寝てるのに起こして乗せちゃうのは
ちょっとかわいそう。
203名無しの心子知らず:02/10/08 10:14 ID:rg4Fhm3i
>201
お子さん何ヶ月?
ダッコでのお散歩はもうしてる?
204名無しの心子知らず:02/10/08 10:18 ID:6KVgJa9O
>>203 201です。
2ヶ月です。やむを得ず抱っこ紐での買い物2回経験してますです。
首が据わってないので、紐なしで抱いて長時間出るのは
ちょっと怖いので、ベビーカーで出たいのですが。駄目ですか?
205名無しの心子知らず:02/10/08 10:56 ID:6lcIw5Ks
私は2ヶ月からガンガン抱っこ紐とベビカで
近所の買い物は出掛けてました。
抱っこ紐はビョルンの縦抱っこでした。
これだとぐずり倒しの娘も大満足のようでした。
私は、ベビーカーより抱っこ紐のほうが怖くなかったです。
206名無しの心子知らず:02/10/08 11:00 ID:Pr3GjSGD
ベビーカーでお散歩、私もチョト伺いたいのですが、
4ヶ月健診の時に片道40分かけてベビーカーで保健所に行きました。
往復1時間半弱なら、ちょうどお散歩にもなっていいかなと思ったんですが
これってドキュですか?
同じ月齢の赤ちゃんがいる友達に
「片道40分もかけて歩いていったの?すごすぎるわ〜、
私だったら行けないわ〜」というメールが…。
今5ヶ月になったばかりなのですが、
お散歩はどれくらいの時間が妥当なのでしょうか。
207205:02/10/08 11:14 ID:6lcIw5Ks
私はそのくらい別に歩いてます。
お友達の私だったらいけないわっていうのは
そんなに歩く体力がないわっていうことでは?
でも確か、ベビーカーの説明書に連続何時間までOKとかって
書いてありません?
私はせいぜい1時間くらい平気だと思って気にしてなかったです
208名無しの心子知らず:02/10/08 11:17 ID:jhz2R5jX
>>206
買い物とか、上の子の幼稚園のお迎えに散歩がてら、それくらい出かけてた。
私もドキュソだったのか(w

209名無しの心子知らず:02/10/08 11:41 ID:Pr3GjSGD
>>206
大人が1時間少々歩くのに、体力ないからできないと言ってるとは
まさか思わなかったので、
てっきり赤ちゃんの体のことを心配してのメールだと思ってました。
…自分の体力だったのか。(汗

>>207さんや>>208さんのレス読むと
1時間くらいなら全然OKみたいですね。安心しました。
210名無しの心子知らず:02/10/08 11:47 ID:Cpldq+u5
せっけんの話が出てましたが、私的には「玉の肌」というところから出て
いる「白いせっけん」が気に入ってます。
添加物などが全く入っていないので、2歳半の息子と5ヶ月の娘にも
安心して使ってます。

>206
おそらく、>206さんのお子さんとうちの娘は同じぐらいの月齢だと思い
ますが、買い物をかねて1時間半ぐらいお散歩させてますよ。
娘をベビカに乗せて息子を歩かせているので、往復+店内での買い物で
自然とそのぐらいの時間がかかってしまうんですけどね・・・
私的には全然ドキュソじゃないと思いますが。
211名無しの心子知らず:02/10/08 12:56 ID:4jXz6tzs
遅れすだけど、(>160)
電磁波の心配(高圧線とか)をしときながら
携帯電話使ってたりすんだよね。
本当に心配なら、携帯も電子レンジもリモコンもつかえんと思うんだけど。
212名無しの心子知らず:02/10/08 13:26 ID:/p63o61N
うちの4ヶ月の子、最近ベビカ買ったのですが
乗せて散歩してると10分くらいで号泣します。
抱っこしてやると落ち着きます。
これってやっぱりベビカ嫌いってことですかね・・・
家でもニューベビーシッターに乗せるとやはり
10分くらいで愚図りはじめます。
とことん抱っこしてろということなのでしょうか。
ベビカ練習すれば、そのうち慣れてくれるものでしょうか。
そろそろ車でお出かけもしたいのに、この分だと
チャイルドシートも嫌がりそうな予感・・・

他にこういうお子さんいますか?
213名無しの心子知らず:02/10/08 13:34 ID:8jUKjBiP
>212
あーー!!うちも最近そうなの。
5ヶ月入ったんだけど、4ヶ月半くらいからもうだめ。
チャイルドシートも途中で号泣するから、
最近はおでかけも近所(涙

ベビーカーもぐずるし、買物用カート(スーパーにあるやつ)
も10分くらいでうなりだす。
抱っこするとどれもおさまります。
唯一抱っこ紐は好きだから、やっぱ抱っこしれということなのでしょうか。
214電磁波ネタ:02/10/08 13:34 ID:LyC6suQH
うちの姑は、我が家のPCルームに子供を入れるのを心配しますが、
姑自身はヘルストロン信者です。
「治療効果に根拠は無い、プラシーボだ」と説得してものらりくらりと逃げます。

姑「だって温まるのよ、体にいいのよ。」

そのまんま、電磁波で暖まってるだけじゃん。
215188:02/10/08 13:37 ID:tZnYv10R
〉189 それが4ヵ月なるのに置くとオメメパチリで大泣き、夜は添い寝じゃないとダメだし、家事はジムや寝返りで遊んでる時にフルスピードでゴキゲンとりながらやっとで(^o^;
216名無しの心子知らず:02/10/08 13:38 ID:MxDCZo8O
3ヶ月とちょいの息子が寝返りの練習始めたっぽいです
仰向けで左足で床をけって半回転状態で固まってます
これって寝返りの練習にはいるかな??
寝返りうつにはベビーベットより普通の布団の方がいいかな?
ベビーベットは狭くてやりにくくないかな?
先輩お母さん御意見よろしくお願いします!
217名無しの心子知らず:02/10/08 13:42 ID:UCDt97zP
>216
先輩じゃないんですが、うつぶせになった時のために、布団よりもベビーベッド
の方が良いのでは?
218188:02/10/08 13:45 ID:t0JE12zA
ノートパソコンいいですネほしいなー あとはベイベが寝てくれる子になるしかないですね
219188:02/10/08 13:52 ID:lTgxWskW
家は大人用敷き布団を2枚ひいてゴロンゴロンしてもらってます ベビーカーに乗せて楽しいねってご機嫌とってからチャイルドシートに乗せたら泣かないで乗ってくれました でも家も10分ももたないケド
220名無しの心子知らず:02/10/08 13:56 ID:tYujQ0J+
>>216 うちは初めて仰向けからうつぶせになったのはベビベッドの上でした。
気が付くとうつぶせになっている。多分「眠い、眠、ネム、ネ・・・」っと
ジタバタしてる間に出来るようになってたんだろうな。床の上ではやっぱ
中途半端なのに、夜気が付くとうつぶせになってる事が3回程続いた後に
床で親に披露(w)してくれました。まだ寝返り始めたばかりの頃は
ゴロゴロと動ける訳じゃないからベビーベッドで十分。寝返りが上手に
なってもベビーベッドで大丈夫。8ヶ月ですがまだベビーベッドです。

>>217 ところで何で布団よりベッドの方がいいの??
221名無しの心子知らず:02/10/08 14:00 ID:FtJdgmqM
>211
電子レンジや携帯(通話)とは使う時間が全然違うので
PCが先立って心配になるのでは?
確かに、気にしだしちゃったらキリがなくなっちゃうから
1つだけ気にしても何もならないけど…

A型ベビーカーは2時間、B型ベビーカーは1時間(連続使用)を
目安にとレンタルカタログに書いてありましたよ。
222名無しの心子知らず:02/10/08 14:01 ID:/p63o61N
>213
うちと全く同じですねぇ・・・
抱っこ紐なら大好きなんですよね。
そうか。やっぱりチャイルドシート嫌がるのか(涙
ああ。いつになったら遠出できるようになるんだろ・・・
223名無しの心子知らず:02/10/08 14:03 ID:NNc4b61r
>216
布団をオススメします。うちはその頃ベットから移したなー。
やはり柵にぶつかるから。マットとかつければいいのだろうが
クッションとかでは顔に倒れる危険等も考えて。
布団にしたらもう豪快に…そして布団の上で寝なくなってゆく。
周りでベットという人はもう誰もいない。(1歳〜)
224名無しの心子知らず:02/10/08 14:06 ID:UCDt97zP
ベビーベッドのマットの方が、固くて顔が埋まらないから、と思ったんですが。
225名無しの心子知らず:02/10/08 14:08 ID:UCDt97zP
つまり自分でうつぶせ→仰向けが出来るようになるまでは、固めのベビーベッドが
無難なのではないか、と言いたかったのです。
226名無しの心子知らず:02/10/08 14:09 ID:FtJdgmqM
>寝返り練習場所
ベビーベッドの中でなら、子供を横向きに寝かせて
ゴロゴロさせてます。
[ ォ ]←こういう向きのことです(わかりずらいかな?スマソ)

ベッドは寝室にしか置いていないので
居間などでは長座布団の上でゴロゴロさせてます。
227名無しの心子知らず:02/10/08 14:27 ID:f/5fUUIT
夜はベビーベッドで寝かせてますが、
やはりベビーベッドだと、柵にぶつかって寝返りしにくそうだったので
お昼はリビングにプレイマットを敷き、
さらにその上にベッドの下に敷くマット、大判の防水シーツ、
一番上にはタオルケットを敷いて遊ばせてます。
ベッドより固いし、広いし、良い遊び場になってますよ。
228名無しの心子知らず:02/10/08 14:41 ID:5De4MCl0
生後45日のベイベがいます。
スーパーにお買い物、とかにベイベを連れて行くのは、いつ頃からOK
なのでしょうか。
行くとしたら、車(チャイルドシート)で現地まで行き、現地では抱っこ紐になる
のですが、親が「車は、まだ脳ミソが安定してないから振動が良くない」とか
「スーパーみたいな人が多くて出入りが激しい所は、どんな病気をもらうか
わからないよ」とか言うのですが・・・。
買い物を旦那にばかり頼むのも限界があるし、皆さんはどうされてますか?
229名無しの心子知らず:02/10/08 14:50 ID:FtJdgmqM
>228
どうしても子供を外へ連れて行くのが心配であれば
宅配などを利用するというのはどうでしょうか?
何時間も乗せるわけでもないし、
私は車の振動などはあまり気にしませんでした。
人ごみはちょっと気にしたので、なるべく人の少ない時間に
いけるようにしました(開店直後など)

ベビーカーでは行けない距離なのでしょうか?
(一応、乗れるまでもう少しかかるようですが…)
230名無しの心子知らず:02/10/08 14:52 ID:zdilAg5i
私は超車人間なので、どこに行くのにもベビーシートに乗せて
移動してます。なので、チャイルドシートを嫌がる事は1度もありません。
生後45日頃実家から戻ったのですが
車で1時間かかりましたよ。
振動って・・・。そんな、ガタゴト道なんですか?
ただ、スーパー等は混んでいない時間を見て行ってました。
231名無しの心子知らず:02/10/08 14:54 ID:vni1cJTT
>228
もう、とっくに外出ても問題ないでしょ。
232名無しの心子知らず:02/10/08 14:54 ID:wM1F2dlq
>228
だんなとあなたとベイベと3人で行って、
車中にだんなとベイベを残して、あなた一人で買ってくるってのは?
週一のまとめ買いにすればok(我が家はこうしてます)
車の振動は気にしないけど、人ごみに連れていくのは抵抗あるんです、私。

233名無しの心子知らず:02/10/08 15:09 ID:0fSArqiT
あげ
234名無しの心子知らず:02/10/08 15:19 ID:Gu6Rwd57
そろそろ寒くなってきたので、ママコートが気になります。
(上の子の送迎があるので必需品と見た ベイベじき4ヶ月 雪国住まい)

無印のがお手ごろ価格で気になってるんだけど、現物見たことある人、どうよ?
遠いのでなかなか見に行けないので。
235228:02/10/08 16:12 ID:5De4MCl0
みなさんレスありがとうございます。
人ごみは、やはりみなさん気にされてるんですね。
スーパーは、車だと10分程度かかるので、ベビカーだと多分1時間くらい
はかかると思います。
旦那は、仕事が激務で夜勤有りな為、ごくたまにしか3人で出かけられない
ので困ってたのです。
やっぱり、宅配利用するしかないですかね。ここで利用できる宅配だと
発注から受け取りまで1週間かかっちゃうものしかないのでチト不便なんですが、
贅沢言ってらんないですね・・・。
ちなみに228に書いた親とは、実親なのですが、旦那親の方は、これとは正反対
の言い分で、どんどん連れ出せ的意見で、これまた困ってしまいます。
先週、病気で入院している旦那祖父の見舞いにベイベとともに連れて行かれた
時には、さすがにビクビクしてしまいました。
(そこの嫁さん(=旦那のオバ)に「生後40日?大丈夫なの?」と心配されました
が、すかさず姑が「大丈夫、大丈夫」と答えておりました。。。)
236名無しの心子知らず:02/10/08 16:23 ID:H2MDptH7
お姑さん世代の人で、新生児時期に「どんどん連れ出せ」って人も珍しいね。
私の周りのじいばあは、みんな「首の座らない赤ん坊を連れて出るなんてもってのほか」
って考えだよ。ま、「もってのほか」っていうのも極端だけどね。
237名無しの心子知らず:02/10/08 16:36 ID:Gu6Rwd57
>235
宅配はヨシケイなどの毎日持ってきてくれるもの、いいよ
朝昼は生協でカバーしる。
238名無しの心子知らず:02/10/08 16:47 ID:+InZYU59
>234
黒のナイロン製のやつ、去年愛用してました。
なかなかいいよ。暖かいし、手入れもパーツの付け外しもかんたん。
でも雪国では、どうだろう。当方東京在住なのでわからんです…。
239名無しの心子知らず:02/10/08 17:09 ID:9pjBgYHP
>234
私も北海道です(娘は2ヶ月)。
出産した8月に、実母からお祝ってことで無地のママコート買ってもらったよ。
(紺色のダウンジャケットのタイプ。値段はわかりません)
コートも軽くて(・∀・)イイ!!!。
袖も取れるからベスト状態になるし、長く着られると思いますよ。
そういえばエンジェリーベからDM来てたけど、高すぎ!
無地で十分かと。
ただしベイベの共布部分にフードがないから、フードにこだわる人には不向きかも。
240239:02/10/08 17:12 ID:9pjBgYHP
ゴメソ
×無地
○無印 です。逝ってきまつ
241名無しの心子知らず:02/10/08 17:23 ID:Q4VUcmnu
無印のコート、安いね。
エンジェリーベのDM見てたけど、もう無印でいいかな…。
242名無しの心子知らず:02/10/08 17:39 ID:BSw5jPIL
ママコート無くてもなんとかならない?と思ってしまう私はドキュ?
私も北海道なんだけど
三ヶ月になって前ダッコ紐つかえるようになるころ12月。
冬用の防寒具(厚手のジャンプスーツ?みたいなの)を着せて
外出するつもりなのです。寒いだろうか。
243239:02/10/08 17:50 ID:9pjBgYHP
>242
どうだろう?雪降ってみないと分からないよね。
今でも昼間は半そででOKだから、初雪は遅いのかな?
(先週雪虫見たけどなぁ)
でも今年の初めは雪が少なかったから、今シーズンは大雪?コワー
244名無しの心子知らず:02/10/08 18:55 ID:DVZF3fmC
うちにもエンジェリーベDM来たので見てたんですが、
ママコートって子供がどのくらい大きくなるまで使える
ものなんでしょう?
うちはもうすぐ7ヶ月で8kg近くあります。でも抱っこ紐の
おでかけ大好き。さすがにビョルン抱っこ紐はキツクなって
きたので、2代目抱っこ紐検討中。できるだけベビカでの外出に
したいと思うものの、やっぱりお天気悪い日は抱っこになるかな、とも
思うんですよね。
ここでママコート検討されてる皆様って、わりと月齢低い赤ちゃんの
ママが多いような気がするのですが、もう少し大きい赤ちゃんを
お持ちのママたちもママコート考えておられますか?
245名無しの心子知らず:02/10/08 19:48 ID:mi7lAnr7
エンジェリーベからDM来ない・・・なんで?
去年の冬から今年の春にかけて一杯買ってやったのに。
246名無しの心子知らず:02/10/08 20:24 ID:Mo2zjifa
>244
ママコートは「子供がおんぶ・だっこされる期間」は使えると思います。
うちは3ヶ月〜1歳半までおんぶにママコートで買い物行っていますた。
247名無しの心子知らず:02/10/08 20:32 ID:D6FlTsE2
7ヶ月になった息子。
最近、色々なことが分かるようになったのか自己主張が激しくなって
きました。
人見知りはするし、人の好き嫌いははっきりしているし、ベビーカー
離乳食は断固拒否の姿勢を見せています。
なんか疲れる・・・いつになったら終わるんだろ。
ずっとかな?
248名無しの心子知らず:02/10/08 20:39 ID:HnI7XusY
家が2階建ての方にお尋ねします。
7ヶ月の娘がいます。
うちの寝室は2階にあるのですが、
いままでリビングでお昼寝をコマギレにしていたのですが、
昨日試しに寝室で昼寝させてみたら、静かだったのか
2時間弱寝たんです。
こりゃいいぞと思ったんですが、
私がその間ずっと付き添って2階にいるわけにもいかず、
かといって離れているのも少々不安。
一応危なそうなものは片付けたけど、何をしでかすか分からないし。
離れたお部屋で昼寝させている方、ベビーモニターとか
使ってらっしゃるのでしょうか?

249名無しの心子知らず:02/10/08 20:42 ID:yD4+aDZW
うちは部屋からでると階段なので柵つけてます。
勝手におきてもOK
でそれくらいの時は泣いて呼んでいたのでそれから
行っていた。今は一人でそのままゴロゴロしてるから。
でもリズムがつかめるとだいだいどれくらい寝るかわかるので
様子見はしていた。
250名無しの心子知らず:02/10/08 20:45 ID:YKTQJrvy
柵付けてたらオッケーなの?
つかまり立ちとかしたら危なくない?
251名無しの心子知らず:02/10/08 21:03 ID:yD4+aDZW
>250
つかまり立ちもしてましたが
階段用の高価なヤツは簡単には扉が開かないようになってます。
そして壁に穴あけるタイプだしね。毎日ネジチェックはしてましたし
キングコングの時期もありましたが他にも色々細工してたので。
252名無しの心子知らず:02/10/08 21:04 ID:MFxQjiDf
>248
ベビーモニター起きたらすぐわかるよ。
結構いいと思ふ…
253名無しの心子知らず:02/10/08 21:05 ID:nltvpPe0
>251
なるほど。
頭から・・・なんて事もないよね?
ごめんよ、>248じゃないのにしつこくて。
254名無しの心子知らず:02/10/08 21:09 ID:yD4+aDZW
>253
当然でしょ、もうそれで何年も生きてるんだから。
で248でもなくしつこくしてるのはアナタはどのような
対策を?2階で寝かして自分は1階。
…親と同居とかふざけたこと言わないように。
255248です:02/10/08 21:39 ID:HnI7XusY
あの〜、248です。・・・
レス、ありがとうございます。
やはりドアがあるとはいえ、階段のガードは
必須ですね。
何を隠そう私自身がアカンボの頃、階段から転落し、
足の骨を折ったのです。
それから、ベビーモニターも見に行ってみます。

それか、1階に空いている和室があるので、
そこを使うか。・・・
でも、爪を立てて猫のように和紙貼りの壁をカリカリと
やられてしまったんですよ。仕方ないかなあ・・・
256名無しの心子知らず:02/10/08 21:59 ID:2DKd3TLH
>255
でも寝室だと寝るんでしょ?
うちもそうだから。
ほったらかしにさえしなければ大丈夫です。
そんな色々気にしてたらベランダに洗濯物も干せない。
寝てくれる時にしかうちは掃除とかできないからね。
257234:02/10/08 22:45 ID:FCA4UQTF
>239
無印のダウンジャケットタイプってネットではないみたいだけど、
店舗に行けばあるのかな?
よその掲示板の過去ログ見てたらダウンもあるみたいだけど、
今年から外れたのかな・・・やっぱ直接逝くしかないか 遠いんだよなぁ(ウチュ

>255
モニターはほんと便利。
安さでいけばツインバード(定価5000円くらい ヤフオクで出品されてる)
受信しか出来ないけど、精度はいいと思う
私も愛用してますだ。今もね(w
258名無しの心子知らず:02/10/08 23:11 ID:qesMXQw2
ぐは・・・
エンジェリーベでママコート注文してしもーた。
無印に安いコートあったのか・・・
259名無しの心子知らず:02/10/09 09:12 ID:Gqn1ac5Y
うちもベビーモニター愛用してます。
ものすごい役立っています。
クリップがついていて携帯できるので
ベランダに行く時やゴミをほかりに行く時は身に付けています。
いいよ、おすすめ。
260名無しの心子知らず:02/10/09 10:29 ID:NPhnuKi7
>>254
うちはマンションだから、1階も2階もないよ。
親とも住んでないけど。
っていうか、何ムキになってんの???
261名無しの心子知らず:02/10/09 11:06 ID:Dl5skZCV
うちは8時頃にはもう寝室(2F)で寝ちゃう子だけど、
うっすらドア開けておけば1Fでも2Fでも声や音が聞こえる。
階段あがってすぐの部屋=寝室ってのと、一軒家だから静かで聞こえるんだろうな。
はいはい始めたらドアストッパー挟もうかな。
262名無しの心子知らず:02/10/09 13:58 ID:uwVZclBQ
そんなこと自分で考えろ〜なんていわないで相談に乗ってください。
もうすぐ地元の自治体の母親学級の同窓会があるんですが、
(子供は3ヶ月くらいになっていることを想定している)
私は予定より出産が遅れてまだ2ヶ月にはいったばっかりなのです。
で、母親学級までは電車に乗っていかねばならず、片道一時間程+現場で一時間。
計3〜4時間の外出となるのですが、実はまだ首も据わってないので
ほとんど外出の経験がありません。(里帰り先から帰ってきたときくらい。それは
全部で6時間くらいかかったけど)
そんなのでいきなり4時間も出かけちゃうと子供にとってストレスに
なりますよね…。
お母さん友達もいないので行ってみたいのですが、ミルクやおしめなどの
荷物と子供への負担を考えるとパスした方が良いのかと思ったり。
皆さんの地元などでもそういう集まりありますよね?
どのようにされましたか?
263名無しの心子知らず:02/10/09 14:11 ID:JFM2VXRK
>262
>皆さんの地元などでもそういう集まりありますよね?

ない。
聞いた事ないよ。
264名無しの心子知らず:02/10/09 14:16 ID:zSheVE/g
>262
誰の手助けもなく一人で行くんでしょ?
今まで何回か外出してるんなら良いとは思うけど、初めてで
その距離その時間外出するのは貴女も赤ちゃんもしんどいと思う。
その集まりって、まだこれから先何回かあるんでしょう?
今回はパスしたほうが良いんじゃないかなあ。
265名無しの心子知らず:02/10/09 14:19 ID:G2fXRlWJ
>262
>皆さんの地元などでもそういう集まりありますよね?

同じくない。
聞いた事ないよ。
266名無しの心子知らず:02/10/09 14:21 ID:HtrzR+Vu
>>262
2ヶ月の子連れでいきなり4時間の遠出はきついんじゃないかな?
近所に買物 程度の外出ができるようになったばかりだと思うし
初めての遠出にしては、ちょっとヘビーかと・・・・。
荷物も多いだろうし、赤ちゃんは横抱きででしょう?

でも良い機会だから、電車で片道1時間とは行かないまでも、
10分とか20分くらいの所にお出かけ練習を重ねてみて判断
してはどうでしょう。  

母親学級の同窓会なんてあるんだ。うちの方ではなかったなあ。
267名無しの心子知らず:02/10/09 14:30 ID:Q6Bye720
>>262
うちもなかったです。
母親学級自体、2回しか行かなかったけど…
268名無しの心子知らず:02/10/09 14:38 ID:P6Wk1oCM
>262

>皆さんの地元などでもそういう集まりありますよね?
初めて聞きました。
269名無しの心子知らず:02/10/09 14:41 ID:D5bqdNwg
うちの区はあるよ。同窓会。
だいたい2〜5ヶ月くらいの時からスタートして、
今は毎月定期的にある。
行っておくと、友達が出来たり、検診のときも
顔見知りがいたりしていいよ。そういうの好きなら。

ただ、今回>>262さんはちょっと会場まで遠いかなあ。
多分その後もあるだろうから、
保健婦さんか、グループ内で知ってるママに、
「次回は行きたいので、もし日程が決まったら連絡ください」
とお願いしておく。
名簿なんかも作るかもしれないので、載せて欲しければ
これもお願いしておく。
っていう感じなら、次からはスムースに参加できるね。

それか例えば、電車では1時間だけど、タクシーなら
15分、とかそういう位置関係なんだったら、
頑張って行って見るとか。
いろんな赤ちゃんがいっぱいいて、楽しいからね〜。
270名無しの心子知らず:02/10/09 14:42 ID:hrprip05
ベビーモニター
某家電量販店で購入を検討していたところ、店員が
「ドア閉めたら役に立たないですよ」というのでやめました。
たまたまそのメーカー(忘れましたが)がダメだったのかも。
さえぎる物がなくて何十mとか書いてありますが、実際に
使った方、実感ではどうですか?
ちなみに、ドア二枚はさんで使いたいのですが・・・。
これからの季節、ドア開けっ放しは寒いかと。
271名無しの心子知らず:02/10/09 14:59 ID:D5bqdNwg
>>262
ウチの区もあるよ<母親学級のOG会
先輩ママとして次回か次々回開催の母親学級で
赤ちゃんを妊婦さんに見せたりするよ。
で、その後育児サークルとして月1回保健所で集まるの。

で、私も2ケ月の時「参加しませんか?」のお誘い電話があったけど
ちょうど夏で暑くて、しかも光化学スモッグの出てる真昼間だったから
断ったよ。
子供も大きくなって4ケ月位になって涼しくなってから参加した。
バスで15分位の距離だけど。
焦らないで、子供が育ってからの方がラクだと思うよ。
272名無しの心子知らず:02/10/09 14:59 ID:y5WJU6Xr
>>270
うちで使っているのはTOMYの2WAYベビーモニター(\11800)です。
ドアはもちろん、1-2階間でも使えてます。
273名無しの心子知らず:02/10/09 15:08 ID:NXLOMp2y
>>262
保健所が主催しているやつだよね?
あれは同窓会というより、
母親学級の参加者(現在、妊婦の人)に
出産時の体験談とか、子育てについてとかを話す会では?
そのためか、生後3ヵ月位の頃限定。
妊婦さんに、赤ちゃんを抱っこさせたりするからね。

私の住んでる区でも、一応それらしき物はあるけど、
産んだ人のためより、
これから産む人のためにやってたような気がする。
私は近いから参加したけど、
わざわざ遠方から来ている人はいなかったよ。
無理してまで参加しても、
遠方じゃママ友(?)作っても
その場限りになりがちだし・・・。
なんにしても、お母さん一人で赤ちゃん連れての
初めてのお出かけが、片道一時間はキツイと思う。
274名無しの心子知らず:02/10/09 15:45 ID:D5bqdNwg
>273
うーん、でも地域によって違うんだから、
「これから産む人のため」とは限らないよ。

私は>269ですが、確かに1回目は、
現行の母親学級と同じ日時を指定され、
途中から妊婦さんに体験談を話す会になった。
でもその次の会からは、完全に自分たちの親睦会をしてるけどね。

保健センターとしては、新米ママが
いろんな人と交流をもって育児を楽しんで欲しいってことらしい。
275名無しの心子知らず:02/10/09 16:30 ID:OmNXWOtS
>>262 です。沢山のレスありがとうございました。
うちの方の同窓会はそのまま妊婦さんとの交流会にも突入します。
やっぱりしんどいですよね…。もうちょっと早く生まれてくれれば…なんて。
今回参加は見送って友達作りは他で考えてみます。
276名無しの心子知らず:02/10/09 16:44 ID:OmNXWOtS
ここで聞くことではないかもしれませんが、
里帰り出産された方は、里帰り前の病院(地元)に挨拶に行かれましたか?
私は里帰り先で1ヶ月検診を受けてしまい、出産前に世話になってた
病院は小児科もないので、挨拶に行くきっかけを逸しています。
用事もないのに子供を連れて出かけていっても迷惑ですかね?
普通はどうするんでしょう…。
277名無しの心子知らず:02/10/09 16:50 ID:de7ZnHgh
>276
手紙を書いてみては?
278名無しの心子知らず:02/10/09 16:56 ID:OmNXWOtS
手紙じゃ、どの患者かなんてわからないですよね。
カルテと照合したりするでしょうか…。むむむ
279名無しの心子知らず:02/10/09 17:00 ID:MSaYU1/q
診察券にナンバーがふってあったら、
それを書けばわかるかもしれないな。
280名無しの心子知らず:02/10/09 17:00 ID:+9C3ii1d
>276
生まれました葉書とか、年賀状を写真つけてとかでは、どうですか?
281名無しの心子知らず:02/10/09 17:02 ID:de7ZnHgh
子供と一緒に写っている写真も添えてみるとか、どうでしょう。

どうしても直接会ってお礼がしたいなら
「お礼に伺いたいのですが…」と病院に電話で問い合わせて
ここに書いた事をそのまま相談してみては?
282名無しの心子知らず:02/10/09 17:03 ID:OmNXWOtS
276ではないですが、産まれました葉書ってもらって一番困る。
私は。写真だから捨てられないし、かといって…ね。
283名無しの心子知らず:02/10/09 17:49 ID:X3G99U/f
>282
いや、ここで話してるのは、病院に対しての話だし。
284280:02/10/09 17:57 ID:+9C3ii1d
>282
あなたに贈るとは言ってないし・・・
>>276
病院とかって、患者さんから送ってきた手紙とか葉書、
ボードに貼ってあったりするところもあるし・・・
顔もわかるしいいと思ったのです。
285名無しの心子知らず:02/10/09 18:01 ID:WB6lF+MW
私がお世話になっている産院では、写真を添えて手紙を送った人がいるみたいです。診察室に貼ってあったのを見たことがあります。アットホームでいい産院だなぁっとほのぼのしました。
286名無しの心子知らず:02/10/09 18:43 ID:y5WJU6Xr
生まれました葉書って年賀状とか暑中見舞と同じレベルで
受け取っとくものだと思ってたけどそんなに困るものなのか…

私の産んだ病院でも、写真つきはがきを張り出してあったよ。
印刷モノでも一言添えてる人が多かったし、
子供がけっこう大きくなっても送ってくる人もいるみたいです。
287名無しの心子知らず:02/10/09 19:25 ID:CAAMIA23
産後に里帰り前の病院に挨拶に行くなんて、思いも付かなかったヨ。(w

276さんが里帰り前に悪阻などで長く入院しててものすごく先生や看護婦さんに心配かけたとか
よっぽどインパクトのある妊婦さんだったとかそんなことでもない限り、
私たちは「たくさんの患者のうちのひとり」だもん。
288名無しの心子知らず:02/10/09 21:03 ID:h1enmi74
うち里帰り前にかかっていた先生に会いに行ったら
すごく喜んでくれた。
「おおーっこんな立派に産まれたかー」って写真まで
スリーショットで看護婦サンが撮ってくれました。
そこはまぁ分娩してない婦人科なのでまたよろこび
ひとしおって言ってました。
289名無しの心子知らず:02/10/09 23:07 ID:Fqqq7o2d
ごめん、288ですが続き。
そもそも産科してない婦人科ではやはり妊婦は少なく
人知れずおろしに来る人ばかりだからかも。
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291名無しの心子知らず:02/10/10 11:04 ID:/6ukfYEc
>287
なんか意地悪〜な感じだね(w。
うちの病院の看護婦さんは、連れてきてくれたらすごく嬉しいと言ってたよ。
そこの病院&スタッフを信頼し、気に入ってたって事だからね。
例に漏れず、総合病院だけど産科の壁には写真がたーくさん貼ってある。
292名無しの心子知らず:02/10/10 11:12 ID:zgZHZpVT
>288は別に意地悪な感じだとは思わないけど。
病院なんてそんなもんでしょ。
そりゃそこで出産した人はお客様だから口では嬉しいと言うと
思うけど、毎日何十人もの人を見てるんだから
退院して1ヶ月もすりゃ誰が誰なんて、よほど印象深い人じゃない限り
忘れてしまうと思うけど。
293名無しの心子知らず:02/10/10 11:14 ID:zgZHZpVT
それに産科の壁に貼ってある写真は「宣伝」のためだと思ってたよ。
少子化の時代だから客の獲得に必死なんだろうね。
294名無しの心子知らず:02/10/10 11:49 ID:esPWmqxk
6ヶ月の娘。夕べも2,3時間置きにおきてはぐずらってたよ。
昼寝もそんなにするわけじゃないし、いったいいつ寝るんだー
っていうか、私はもともと朝型人間である程度睡眠をとらないと
不機嫌になるタイプなので本当につらい。
だいたい夜中の2時3時あたりって一番睡眠の深い時で、
かならずその時間に起こされる。しかも夜の12時までぐずって
ようやく寝てくれた直後だし・・・
もう赤ちゃん産まれてから半年、まともに睡眠とれないから
最近ちょっとヤバイっす。
赤ちゃんには当たれないし、ものにあたってしまい
色々壊してしまいます。自分が嫌だ。。。
295名無しの心子知らず:02/10/10 11:57 ID:ts6JAS+J
>294
お散歩でもして気分転換しましょ。
いつもより遠回りってのは必須だす。
296名無しの心子知らず:02/10/10 12:03 ID:g/raafcH
>294
みんなそんなもんだよ
正直に言わず、夜はねる-とか見えはって言う人多いし
297ウチも寝ない子:02/10/10 12:06 ID:6VPfHinj
>296
そ、そうなの?
なんかちょっと安心。
298名無しの心子知らず:02/10/10 12:07 ID:G0FnxgJH
>>292感じ悪っ。
行きたい、来て欲しいって言う人いるってんだから、
他人が水を差すようなことをわざわざ言わなくても
いいんじゃ?だからイジワルだと感じられるんだよ
299294:02/10/10 12:09 ID:esPWmqxk
>295
お散歩に行くとベビカの中で気持ち良さそうに寝るんだよね。。。
でも確かに気分転換になりますよね。
>296
見栄ですか。。。つまんない見栄ですねぇ。
実はここんとこ月齢の近い赤ちゃん連れの
お客が多くて、
「いつもこんなにぐずってるの?大変ねぇ」
「夜はまとめてねるよー」
って必ず言われていたので・・・
そして確かにそこの赤ちゃんは
一人でご機嫌でおとなしく遊んでたりする・・・

くらべても仕方ないんだけど、
なんで家の子だけって思ってしまって
ますますウチュに・・・
300296:02/10/10 12:12 ID:g/raafcH
切れそうになるから、日曜だけでもダンナに預けてぐっすりねナ
私はあまりにつらいと、家事やらず、子供をおなかに抱っこして
ラッコのように、寝たもんだ。
ちょこと昼寝でも、やったら少しは楽になるよ。
腕が疲れるから、両サイドに布団を丸めて、ささえにした。

301名無しの心子知らず:02/10/10 12:18 ID:K1edc1BX
>294さん
↓このスレに睡眠不足仲間がたくさんおりますよ。
「夜泣き&昼夜逆転」スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/992546896/

うちの8ヶ月坊主も、夜中に2・3回泣いて起きますが、
このスレッドに書き込みをされている方々に比べると
かなりマシなほうです。
302名無しの心子知らず:02/10/10 13:27 ID:kINOLg5N
月末の休日に旦那会社主催の家族旅行に参加予定です。
話はかなり前から来ていたのだけど、
子供はまだ3ヶ月だし母乳オンリーなので
ハナから不参加の予定でした。
が、諸事情で参加しなければならなくなり、ちと困ってます。

旅行は日帰り(朝7時〜夜7時くらいまで)で往復バスです。
片道3時間の行程で、乳児連れは我が家だけです。
他の参加者も全て小さいお子さん連れなのですが
乳児連れの団体旅行って他の参加者に迷惑じゃないですかね?
そんな長期間外出した事もないし、母乳あげる場所も困る・・・
(旦那同僚もいるバスの中で・・・なんてちょっとイヤ)
かつ、他の参加者も殆ど初対面の人ばかり。
ちなみに行き先は牧場&某ホテル(食事&入浴)です。

知人に言わせると
「二人目が出来ちゃえば生まれたばかりだろうと何だろうと
 上の子に合わせて外出せざる得ない。だから平気だよ」
とのこと。
そんなものなのでしょうか?

303名無しの心子知らず:02/10/10 13:34 ID:CjiRwTjm
>302
悪い事は言わん・・止めれ。
はっきり言って1日中でしょ。
子供も疲れるが、それ以上にしんどいのは母ちゃんでつ・・
304名無しの心子知らず:02/10/10 13:35 ID:kswTjBpg
>302
3ヶ月児を連れてまで参加しなきゃならない諸事情とは何かが
気になりますが・・・。
せまいバスで3時間揺られて、まだ外の環境に慣れていない
赤ちゃんにとっては少々苦痛・・・というか驚くでしょうね。
バスの中で喫煙や飲酒する人がいたら大変かも。
どうしても行くしかないならグズったら即オパーイを与えるように
するしかないかもね。上手くいけば3時間寝たままいけるかも。
なるべく一番後ろの席に座って授乳姿が見えないように工夫するしかないですね。
305304:02/10/10 13:37 ID:kswTjBpg
ちなみに・・・私なら仮病を使ってでも参加しません。
>303さんのおっしゃるように子供も大変だけど
自分も大変で旅行どころじゃないと思う。
不参加でも3ヶ月の子がいるのを知っていれば
誰も文句は言わないと思う。
306名無しの心子知らず:02/10/10 13:39 ID:n5I6TxET
うん、私もなんとかして止めた方がいいと思う。
子供がしんどいのは勿論、親の気疲れも相当なもんです。
荷物も多くなるし、乳児抱えて思ったようには動けないし
鳴き声やオムツで気は遣うし、いいことないよ。
307名無しの心子知らず:02/10/10 13:41 ID:n5I6TxET
鳴き声…ってなんだ、泣き声の間違いでつ(泣
308名無しの心子知らず:02/10/10 15:57 ID:PMmjcpXE
なんで泣いてるのかわかんないや。。。
309名無しの心子知らず:02/10/10 16:09 ID:OpX2/Ia1
>>308
何も不自由は無さそうなのに泣いてるなら、
今の時間なら「黄昏泣き」。
310名無しの心子知らず:02/10/10 16:38 ID:JEibz+iI
二人目で上の子に合わせて外出するお母さんは、
要は赤ちゃんの世話も2回目で、手の抜きどころも多少は心得てたりするし
普段から、そういう生活してるから、慣れてくるだろうが・・・
>302さんへの、知人のそういうアドバイス(?)は適切ではないと思われ。
311名無しの心子知らず:02/10/10 18:40 ID:bOmDs36T
紙オムツスレが過去に行ってしまい、
見られないのでここで質問させてください。
パンパ、ムーニー、メリーズ、グーン、ドレミ、マミーポコの
Sサイズでの大きさの違いはどんな感じでしょうか?
312名無しの心子知らず:02/10/10 18:48 ID:7ozQHt9J
>>311
これじゃダメなのかい?
ホレ!

紙オムツどれ使ってますか?パート4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033276275/
313名無しの心子知らず:02/10/10 18:51 ID:fofUaXgY
>311
もしかして携帯から?
>312のスレのほうがわかりやすいけど
とりあえず私が使ったものでは、小さいほうから
パンパ・メリーズ・ムーニーとグーンは同じくらいでした。
マミーポコはわからない。つーかSサイズあたっけ?
314名無しの心子知らず:02/10/10 18:55 ID:uCtlCUAd
>>302
他の人同様止めた方が良いと思うよ、バス旅行。
バスだとチャイルドシートもないでしょ?
首の据わらない子ずっと抱っこは疲れるよ。
それに、カラオケなんて車内で歌われたら寝た子も泣くよ。
紅葉の季節だし渋滞にはまったりしたら親も泣きたくなると思われ…
315名無しの心子知らず:02/10/10 18:55 ID:2SlueTsL
マミーポコはMからだよね。
316名無しの心子知らず:02/10/10 18:59 ID:2SlueTsL
>>302
私なら、例え二人目でも3ヶ月、母乳云々の理由で連れて行かないよ。
多分行って帰ってきて後悔すると思う。
帰ってきて疲れると思う。
帰ってきて旦那に腹が立つとおもふ。
317名無しの心子知らず:02/10/10 19:06 ID:WswYLEJl
だいたい3ヶ月の子を連れて行かなきゃいけない諸事情って何?
普通に考えれば母親はともかく周りの人間(夫の同僚)も
「今回は参加しないほうがいいよ」と言うと思うんだけど。
318名無しの心子知らず:02/10/10 19:36 ID:lJy2mRs+
うん、「預けて出かけるつもりが、預けられなくなった」ならともかく
「行くつもりがなかったのに行くことになった」という事情が理解できない。
319名無しの心子知らず:02/10/10 20:30 ID:69qIyoVb
自分も絶対行かない。。。し、もしも連れてきてる人がいたら
『なんでまた…』とちょっとDQではないかと疑う。
320名無しの心子知らず:02/10/10 20:37 ID:quB19PAu
私も、絶対に行かない。不可能よ。
同僚が言うように、上の子に合わせて外出しなくてはいけないとしても、
そんな旅行だったら、パパと上の子で行ってもらう。
マイカーで、10時間 車に乗らなくてはいけないのなら、まだ、
赤子の調子に合わせて、休んだり出来るけど、そんなバスの集団行動、無理だよね。
321名無しの心子知らず:02/10/10 21:33 ID:XTvyQALn
>>302
>他の参加者も全て小さいお子さん連れなのですが

DQNガキがいたらいじくりまわされるよ。風邪もうつされるかも知れん。
やめれるものならやめとけ。ってやめれるもんだろう?普通。
旦那の立場とか考えて行こうとしてるの?子供が可哀相だよ。
322名無しの心子知らず:02/10/10 22:08 ID:Wb3NTAPT
3ヶ月で団体旅行なんてやめときな〜
そんな小さな頃の遠出は、自分の都合で休んだり
車の移動のタイミングをみはからったりするのは
必須だと思うのだが・・・
他の人が小さい子連れったって乳児とはわけが違うじゃん。
牧場行ったって3ヶ月乳児が喜ぶわけじゃなし。
323名無しの心子知らず:02/10/10 22:32 ID:Pbzn7Ga9
赤ちゃん、可哀想だよ〜。
止めてくだされ。
324名無しの心子知らず:02/10/11 00:42 ID:y/Cquuuz
4ヶ月の時、義父、義母、義姉と共に箱根に行った。
ベイベはまだまだ夜寝ない生活だったので、
行くにしてものんびり行きたかったんだけど、
張り切った義父&義母は観光プランを盛りだくさんに
用意してくれちゃってさ。
案の定、情緒不安定になったベイベは夜はまったく眠らず。
翌日は、移動で車に乗るたびに爆睡。
彫刻の森とかも全然楽しんでませんでした。あたりまえ。
でもって、夜じゅう付き合ったわたしも死ぬ思いでの
旅となりましたよ。あたりまえだわなぁ。
というわけで、他人のペースでの旅行は、私だったら
絶対にもう行かない。せめて、8ヶ月くらいまでは
ベイベ中心にしたいよ。その方が結果的には楽だからさ。
325名無しの心子知らず:02/10/11 07:28 ID:tZRAtmAK
幼児でも食事、トイレと面倒が多いので、団体行動ってきついっすよね。
まめな旦那ならともかく、社員旅行とか飲んだくれて子供の世話なんかしなかったりするよ。
326名無しの心子知らず:02/10/11 08:28 ID:2SEnIGKz
おはようございます、>302です。
いやー、たくさんのレスありがとです。
やはり突っ込まれた「諸事情」ですが
要は「上司命令」だそうで・・・<旦那談
昨日も書いたとおり、私は初めは当然不参加のつもりでしたが
あまりの不参加者の多さに企画者が切れて、
わりと企画者上司と親しい旦那が「女房&子供連れてこい!」と
半強制的に言われちゃったらしく(T.T)

でも、やっぱり子供が可哀想ですよね〜
お断りすることに決定しますた。
タバコ・・・同僚のお子さん達・・・子供の危険が大きい!
こんなに沢山の「やめろ」コールがあるのだから
私も堂々と旦那に宣言出来ます。
(旦那も実は子供を連れまわしたいらしい。鬱)

ありがとうございました!
327名無しの心子知らず:02/10/11 08:35 ID:3MHX3w6i
>326
良かったね。ホッとしたよ。旦那だけで行ってもらってね。
328名無しの心子知らず:02/10/11 09:19 ID:7VZaDDTr
>326
上司命令なんてむちゃくちゃな話だよねー
ベビーになにかあったら、責任とるのかよってかんじ
私の知りあいにも、馬鹿上司いるよー。夜中の2時3時に部下の家に行き
「嫁の出迎えがない!なっとらん!!」だって。おまえがなっとらん!
329名無しの心子知らず:02/10/11 09:23 ID:izgXGqJ+
>326
うわー、いやな上司だね。
自分の人望のなさや旅行の企画のまずさを棚に上げて逆切れか。
じゃあ「よその小さいお子さんも参加」ってのは
「仕方なく参加」って可能性も高いんだね。

この旅行、その上司の評判を下げるだけのものになりそう・・・。
330名無しの心子知らず:02/10/11 09:40 ID:qRXPePhZ
だいたいバスで3時間も子供を連れ回すなんて企画からダメダメ。
もっと近場で良いところなかったのかしらね。
普段子供と密接にしていない男の人って、自分の身に引き写して考えないから
なんとかなるって思っているんでしょうね。
なんとかしているのは母親だっちゅーに。
302さん、週末は家でゆっくり過ごしてくださいね。
331名無しの心子知らず:02/10/11 09:45 ID:58N+7L1S
http://www.kodomo.org/qanda/qa061.htm
>親が乳児を楽しませるため、などという理由づけをして
>長時間の旅行や人混みへの行楽を考えるのは、
>一定の時間だけではあるにしても
>虐待や拷問と同じ意味を持つと言う考え方があることも
>申し添えておきます

乳児&旅行で検索したらこんな記述をみつけたよ。
頑張って旦那さんを説得してください。
332331:02/10/11 09:49 ID:58N+7L1S
リンク先みてもらえばわかるけど、
旅行そのものの否定ではないので、念の為。
333名無しの心子知らず:02/10/11 10:03 ID:uBG/dSH2
12月に子供を預けて、夫婦でライブに行く予定です。
その時子供は6ヶ月になります。
実家が近いので、実家に預けようと思ったのですが、
会場が遠いため、7時間は預ける事になります。
月に一度ほど遊びに行っている実家に7時間預けるのと、
会場付近の保育所に 2時間ほど一時保育で預かってもらうのと、
どちらが、子供にとって負担少ないんだろうかと考えています。
あれこれ考えると心配で心配で、
ライブなんてどうでも良いというのが本音なのですが、
夫が十数年来のファンで、今回を諦めると、
もう永久に見れないであろう外タレなもので…。
日頃、子供の世話などを進んで一生懸命してくれる夫なので、
観させてあげたいのです。
いろいろ、ご意見下さい。
334名無しの心子知らず:02/10/11 10:07 ID:4rYHdI4Z
>>333
預ける実家があるなら、それでもいいのではない?
ジジババもべったり出来て喜ぶかも。
実家の方が子供もいいかも。
知らないとこで、知らない人に預けられるよりは。

うちは、預ける実家がないんで、そう思っちゃう。
335名無しの心子知らず:02/10/11 10:12 ID:GgQtsbCC
>333
私も>334にドウイです。
知らない人ばかりの託児所に2時間預けるよりは
実家のほうが子供も親も安心できると思う。
12月まで時間の許す限り実家へ遊びに行ってジジババと触れ合う
機会を与えればいいかもね。
336名無しの心子知らず:02/10/11 10:17 ID:grQ7SYCu
>>333さん本人は、そんなに観たくない人なんでしょう?
だとしたら旦那さんに、他の人を誘って行ってもらうのが
ベストだと思うんだけどな。どうしても奥さんとじゃないと嫌なのかな?
乳児期は、自分が行きたいLIVEさえ我慢して行かなかったけどな・・・。
(1歳過ぎて、やっとこないだ一度だけ行ってきた。旦那に預けて)
でもどうしても奥さんと・・・と言うのなら、御実家の方がいいかなぁ。
337名無しの心子知らず:02/10/11 10:20 ID:MGjAy9/y
>336
別にいいんじゃないの?
338名無しの心子知らず:02/10/11 10:30 ID:qRXPePhZ
ダンナさんが夫婦のコミュニケーションをとりたいんでしょ。
奥さんが「嫌」っていうのを無理矢理っていうんじゃないなら、
むしろほほえましいと思うけど。
まあでも、どうしても預けるのが気になるって言うなら
行かないっていうのも選択肢の一つではありますね。
339名無しの心子知らず:02/10/11 10:30 ID:BB7HGmo4
340名無しの心子知らず:02/10/11 10:34 ID:grQ7SYCu
>>337
336だが、べつにいけないとかは全然言ってないんだけど、
>あれこれ考えると心配で心配で、
>ライブなんてどうでも良いというのが本音なのですが
って書いてあるからさー。赤ちゃんと離れて落ち着かないくらいなら・・・と思った。
341名無しの心子知らず:02/10/11 10:36 ID:/GqVbVY4
age
342ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/11 10:38 ID:olVPzvwb
普通に抱っこしただけでもゲッゲとやばいくらい笑う。
後、タカイタカイは首座ってるけどあんましない方がいいの?
なんか本とかにあやし方で載ってたからやったけど、
なんか大泣きされたし・・・
ゆさぶられっこ症候群とか怖いよね。

そんなわけで正しい乳児のあやし方を教えろよ、おめーら。
343ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/11 10:40 ID:olVPzvwb
>>326
>>328
DQN上司はぶち殺せ、リアルデ。
344ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/11 10:43 ID:olVPzvwb
後、ほっぺをむにゅってしばらく触ってただけでも大泣きされたこともありました。
折れがかまうと爆笑してるか大泣きしてるかです。
ウワァンヽ(`Д´)ノ

ちなみに泣き顔も可愛いなんて思ってしまう自分はDQNだと自覚してます。
345名無しの心子知らず:02/10/11 10:45 ID:F7hhn05E
>342
ウンコ、人に教えを請う言葉じゃないわ〜。
346名無しの心子知らず:02/10/11 10:47 ID:F7hhn05E
>>344
ウンコ泣かないのよ、ヨシヨシ。
347名無しの心子知らず:02/10/11 10:48 ID:hKs92qhU
1歳9ヶ月の娘がいます。

1歳半くらいから突然暗いのを怖がるようになり、電気を消すとものすごく
泣き叫びます。仕方が無いので眠るまでは電気をこうこうとつけていました。
(寝入ってしまうと朝まで起きないタイプだった)
ところが最近は、暗い+寝室がキライになってしまったようで(昼間の寝室は
別にキライではないらしい)、夜中に目を覚ますと必ず「あっち!あっち!」
と居間に私を誘導し、居間のソファでないと寝なくなってしまいました。
仕方が無いので、私も居間の床(ソファでは一緒に寝るのはちょっとキツイ)
で寝ているのですが、そろそろ寒くなってきたのでそれもツライ・・・。
348ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/11 10:51 ID:olVPzvwb
バーヤ!バーヤ!!ヽ(`Д´)ノ

あんまアカタン構いすぎちゃダメなのかなぁ・・・:。・゚・(ノД`)・゚・。
折れが抱っこしたり見てるとやばいくらい爆笑しててゼェゼェしてる。
折れのことずーっと見てて、抱っこしてってするからついつい構ってしまうハァハァ(;´Д`)
友達曰く、「折れもそうだった、大丈夫」とか言われたけど。
やっぱアカタンはお父さん=遊ぶってことなのか?
349347(続き):02/10/11 10:52 ID:hKs92qhU
1歳7ヶ月の時に行った、1歳半検診では「何か困ったことはありますか?」
と聞かれた時に「暗いのをすごく怖がるんですが・・・」と話したら「心の
発達相談」というのに回されてしまいました。(たいしたアドバイスはもらえず
じまい)

暗いのを怖がるのって、放っておけばそのうち治るものなのでしょうか?
350名無しの心子知らず:02/10/11 10:54 ID:grQ7SYCu
ウッソさんの赤ちゃんは何ヶ月ですか?
うちの娘もパパ=オモチャ、と認識していた模様・・・
初めて声出して笑ったのも、やっぱりパパと遊んでる時でした。
でも1歳過ぎまでは余りハードな扱いはしないように。
1歳半ぐらいからはパパ=ジャングルジム、になってますよ(w
351名無しの心子知らず:02/10/11 11:02 ID:F7hhn05E
>>348
ウンコ、あなたの顔が面白いのよ、
ほら、鏡見てごらん!
大爆笑でしょ?
自分でも笑える顔だって思えるでしょ?
352名無しの心子知らず:02/10/11 11:12 ID:S5Nr2yMh
泣き顔可愛いよね。
予防接種行った時、注射されて「うえーん」って泣いて
ぎゅーってしがみついてきたのを
「痛かったんだね、可哀想に」と思いつつ、
カワイーと思ってついつい笑ってしまったわ。

あやし方は、あんまり激しくゆさぶらなければ
タカイタカイくらい良いのでは?
353名無しの心子知らず:02/10/11 11:18 ID:a1HPRhxx
>352
カワイーよね!
泣いてる顔を写真に撮った事ある・・・
それ1枚なんで、貴重なのでつ。
354ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/11 11:22 ID:olVPzvwb
>>351
オクタンと同じせこというな!!ヽ(`Д´)ノ氏ね!!
355名無しの心子知らず:02/10/11 11:23 ID:+Qg0zHXh
冬彦顔で泣くんだよなー・・・アゴに梅干しつくって。
356ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/11 11:24 ID:olVPzvwb
>>350
4ヶ月(*´∀`)
ゆさぶられっこ症候群とかあるもんね・・・
どこまでやっていいのかが微妙・・・
揺れると嬉しいみたいなんだが・・・
357ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/11 11:24 ID:olVPzvwb
>>355
うちも(*´∀`)ゲラーリ
358名無しの心子知らず:02/10/11 11:27 ID:hVPkjYWp
【乳児から】1歳児の希望 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1025140654/

1歳だったらこちらもどうぞ
359名無しの心子知らず:02/10/11 11:27 ID:a1HPRhxx
>357
なんか、ムカツクようなカワイーような・・・君。
仕事しなさいよ。
360名無しの心子知らず:02/10/11 11:28 ID:KiQm1e5g
>>347 >>349
さんの質問があっという間に裏に。
361名無しの心子知らず:02/10/11 11:33 ID:IJZJRYGq
>>355>>357
うちもうちも
で、「うーーーーーうーーーーーーー」って
声まで冬彦
女の子なのにあだ名は冬彦さんだし。
362ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/11 11:42 ID:olVPzvwb
>>360
スマソ・・・
363名無しの心子知らず:02/10/11 11:55 ID:+Qg0zHXh
>360 まぁまぁ。
>347,>349はこちらでもいいかなと。

親切なひとが答えてくれるかもスレ Ver.18
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1034239285/
364名無しの心子知らず:02/10/11 12:35 ID:KiQm1e5g
>363
ウニャ?
別に怒ってないすよ?
誤解させたようでスンマソン。>ウッソさん
365名無しの心子知らず:02/10/11 13:59 ID:qOLYpLkD
2ヶ月の子です。
この頃寝姿を見ていると、どうも左ばかりを向いている様子。
そこで、右を向かせてバスタオルやタオルをくるくると巻いて、
背中や頭にあてがってみました。すると・・・大泣きしますた(T_T)
なるべく気にしないようにしてるんだけど、頭の左側、微妙にへっこんで
きてるみたいだし。
やっぱり片側だけ向いているのって、駄目なんだろうなぁ・・・。
お願いだから右を向いてくれ〜!
366名無しの心子知らず:02/10/11 14:11 ID:b5oaPSnv
とうとうやってしまった・・・。7ヶ月の子を
寝室で大人用ベッドにおいて掃除機をかけていたら、
一瞬後ろを向いている間に掃除機に向かってダイビング!
高さは60センチくらいだけど、まともに掃除機に命中
したらしく、おでこに青タンを作って大泣き。
ちょっとの間だから大丈夫と思ってた自分・・・。
大反省しました。
けっこうつかまり立ちで後頭部も打ってるし、
おばかになってしまふ〜しくしく。
367ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/11 14:23 ID:olVPzvwb
>>365
うちもそうだったけど、そにうち目でモノを追うようになってきて
ママとパパの顔の区別がついてくると治りましたよ。
気にしなくても大丈夫だと思います(^^)
368名無しの心子知らず:02/10/11 14:31 ID:Ka2GG3iI
>365
ドーナツ枕使ってみては?
すンごく寝づらそうに見えるけど、向き癖はなおりそーな感じよ。
369名無しの心子知らず:02/10/11 15:55 ID:bUhTOfSQ
うちはベビーカーに乗せて出掛けたよ。首が座ってなくて横抱きのだっこひも使ったけどなんか窮屈そうで…。ベビーカー初めて乗せた時はベイベ不思議そうな顔してたけどすぐ寝たし、心地良さそうだったよ。ベビーカーで全然よいと思います。
370名無しの心子知らず:02/10/11 16:58 ID:mVpasJUq
>366
私もやったよ…。落ちた時は激しく泣いたけどあとはケロ〜リ。子供って案外
強いのね…と思ってしまった…。

ウッソタソ読んでると的場コージ思い出しちゃった(笑
でも男の人の親バカって大好き。ほほえますぃ〜♪
371名無しの心子知らず:02/10/11 17:57 ID:bbHwFlKF
うちの子11ヶ月。
こないだはじめて熱出した。ついでにピーピーの水様便も。
両親揃ってあたふた、オロオロ、
4日間高熱&下痢Pで、どうなることかと思ったら
昨日になって熱が下がり、おなかと背中に発疹が!
なんだよ〜、突発性発疹だったのかよぅ〜
ま、これでわが子も大人の仲間入りですな。

しかし、突発で下痢、ってよくあることなのかしらん?
372香港大好き:02/10/11 18:08 ID:u9XUfmSN
元保母さんの経験を生かし毎日子育てに奮闘しております
とはいってもベットから落ちること十数回、ベビーカーから落ちること数回
まだまだ沢山痛い思いをさせていますが最近では少々頭を打ったぐらいでは
全く泣かず、親のほうもそれに慣れっこになったのか、「ドン、ドスンという
音がしてそちらを見ても、親もあまり慌てなくなり大泣きしててもそのまま
家事を続けたりしています。結構子供は体がやわらかいから、
角にぶつけたりしなければ対外大丈夫。おおらかな気持ちで育児をすることって
すごく大切ですよ。(・o・)
373名無しの心子知らず:02/10/11 19:25 ID:rMmPtTob
ベッドから十数回って おおらか過ぎないかい?
柵を上げれば防げる話だろう・・・落ちてもいいやって思ってるんだね?
374名無しの心子知らず:02/10/11 20:04 ID:bbHwFlKF
2ちゃんで名前欄にあえて書き込む人って
なんだかすごく初心者チャソか、
DQNな気がしてしまうのは私だけ?
375名無しの心子知らず:02/10/11 23:20 ID:Cv8npfOZ
>>372のような人が保母辞めてくれて良かったよ・・・
376名無しの心子知らず:02/10/11 23:23 ID:+Ik/7TSb
>>372
赤ちゃんはまだ頭の骨がちゃんと閉じてないから、
そんなに頭ぶつけちゃダメだよ…
泣かないからって、あんた赤ちゃんは痛みに鈍感なんだから
大人が気をつけてあげなくちゃ。
あなたみたいな保母がいると思うと、子供預けるの嫌だわ。
自分の子供でその扱いじゃ、他人の子供なんてどんな扱いすることやら。
だいたい、自分で「保母さん」と言うなんて
ドキュソ間違いなしでしょう。
377名無しの心子知らず:02/10/11 23:25 ID:Q3GR+vUc
>371
突発乙彼〜。突発のときの下痢の併発はよくある事
のようです。ちなみにうちは2回突発をやったけど(8ヶ月の
時と、1歳1ヶ月過ぎの先々週辺りに)1回目の時はちょっと下痢
しましたよ。小児科でも突発と下痢の併発はよくあると言われま
した。でも熱も下がって発疹もおさまってるのに下痢だけずっと
続くようなら一度受診したほうが良いかも。
378名無しの心子知らず:02/10/12 00:44 ID:48lqEE+4
>377
突発って何度もなるものなの?
一回したらもう二度と発病しないものだと思ってたよ。
379名無しの心子知らず:02/10/12 00:54 ID:CSuGkT7W
うちの子(4ヶ月)が昨日から顔中に湿疹ができて頬が真っ赤に。
体には湿疹はありません。
「もしかして突発?!」と思ったけど熱は無し。
でも昨日からやけにグズるし、昼間は寝ない子なのに
やけに眠ったりするので体調が悪いのかと心配です。
とりあえず熱は無いしミルクはいつも通りに飲んでいるので
大丈夫かなあ・・と思っているのですが。
突発って熱が出るものなんでしょうか?
だとしたら、うちの子の場合ただの皮膚かぶれ?
380名無しの心子知らず:02/10/12 01:07 ID:RYdVOmc5
>379
どうだろう、素人判断は怖いからねぇ。
連休に入っちゃう前に、一度お医者さんにかかっておいた方が
いいんじゃないでしょうか。
381名無しの心子知らず:02/10/12 10:15 ID:s3y6376U
すんごく寝つきの悪い娘(もうすぐ4ヶ月)が、うつぶせにしてあそんでいたら
指吸って一人で寝てしまいました!超びっくり!!でもうつぶせのままなので
怖くてしょっちゅう様子見てるので自分は寝れません。こんな事もあるのね。
382名無しの心子知らず:02/10/12 10:20 ID:UBM8WidC
>381
うちの子も寝返り覚えるようになってからは仰向けに寝せても
いつの間にかうつ伏せで寝てます。
仰向けにすると、ちょっとした物音で起きてしまうのに
うつ伏せ寝だとよく寝てくれるので最近ではうつ伏せ寝が多いです。
うつ伏せのほうが安心して眠れる赤ちゃんって結構多いみたい。
固い布団に寝かせて周りにタオルや枕など置かなければ
あまり心配することもないみたい。
首が座っていれば苦しいときは自分で頭を動かすし。
でも心配夜中に何度も起きて息しているか確認しちゃうんですよね。
私も最近寝不足気味…
383名無しの心子知らず:02/10/12 13:35 ID:nRq/TfQM
>381
うちもその頃のお昼ねはそんな感じだった。
2-3ケ月頃はお昼寝がうまく出来なくて号泣してたのが、ウッソー夢みたい!
人差し指と中指の2本をくわえるのが彼女の好みでとっても可愛かった(ハート
今 8ケ月はまたお昼寝ヘタに逆戻りです(w
384名無しの心子知らず:02/10/12 14:21 ID:0oTssPFr
>>379
突発は高熱が3日程続き、熱が下がる頃に発疹がでるのが一般的な症状。
だから、高熱の時に診断は出ず、発疹が出てやっと突発と診断できるんですよ。
でも、例外もあるでしょうから、ここで素人判断はできませんが。
385名無しの心子知らず:02/10/12 17:31 ID:ergcgqke
うちの子@4ヶ月、最近夕方4時頃から
いきなり号泣するようになりました。
寝ていても、機嫌良く遊んでいても必ず泣き出す。
コレが「黄昏泣き」でしょうか?
一旦泣き出すと全然泣きやみません。
抱っこもおっぱいもオムツもおんぶもダメ。
普通の「泣き」ならナントカなる「ママダンス(へっぽこ)」もダメ。
スゴイ絶叫泣き振りにこっちが泣きたくなりまつ。
昨日は2時間泣き続けました・・・
虐待してるって近所から誤解されてそうで鬱です。
いつか終わる日が来るのかなぁ(T.T)
386333:02/10/12 18:35 ID:r/gtO/pz
遅くなりましたが、ありがとうございました。
やっぱり知らない所に置いてかれるより、
見たことある顔があったほうが安心するかな。
少しでも実家に馴れさせるようにします。
友達と行ってもらうのがベストだとわかってはいるのだけど、
気軽に他の人を誘えるようなメジャーなものではなく…(恥
実は私も行きたいライブでして、
当日は 確かに落ち着かないだろうと予想しますが、
ジジババへの親孝行のつもりで、夫婦で楽しむ事にします。
387名無しの心子知らず:02/10/12 18:40 ID:4XwyOKdV
おぉ〜う、>>333=386さん、旦那に他の人と行ってもらうことを
ススメたのは私です。が、御本人も行きたいものであるならば
ここは楽しんできて下さい〜!ジジババもきっと喜ぶよ、大丈夫。
ところで何に行くんだろう?ちと知りたい。
388名無しの心子知らず:02/10/12 18:41 ID:5yvI4yvf
>>378
まれに2度なるよ。
似たウィルスがあるそう。
確か少し前に病気スレで詳しい説明のHPとか紹介されてた。
389名無しの心子知らず:02/10/12 18:50 ID:caK//T9e
>381
5ヶ月の息子、寝返りうてるようになってから
何度直しても最後はうつ伏せ寝。
最近はベビーカー&ベビーラックに乗っても
指吸いながら寝返りうちたがる。

その頃からほっぺの湿疹がひどくなり始めて
でも病院に行くと他の病気もらいそうでって
躊躇してたんだけど、今週になってほっぺが
真っ赤に!で、行ってきました小児科。
ほっぺは綺麗になったけどシッカリ風邪を
頂きました。
今のところ鼻水と咳だけで熱はなく、
機嫌も悪くないので静観中。
やっぱり病院行ったの失敗だったかなぁ。
390名無しの心子知らず:02/10/12 22:33 ID:M6LPSq4g
>378さん
二度目の突発をやったことがあると書いた377です。
すでに388さんがレス付けて下さってるので今さらですが
、うちの子2回目をついこの前やったんですよ。1歳1ヶ月過ぎた
辺りでした。1回目は8ヶ月で済ませたんですが、この時よりも熱も発疹も
軽く終わりました。ウイルスのタイプは2種類あるらしいです。
2回目はわりと月齢の大きい赤ちゃんによく見られるというのも
後で知ったんですが…まぁ珍しいことは確かなようでした。
391378:02/10/13 00:00 ID:kqmz9thA
>388・390
お答えありがとう。
二度なることもあるんですね。
ってウチのベイベはまだ突発をやってないから
勉強も兼ねて病気スレ見てみます。
392名無しの心子知らず:02/10/13 08:14 ID:h3EKv86b
以前子供が冬彦さん見たいな顔をする、と言う方がいらっしゃいましたが、
うちもです・・・。
しかも、面白いのか、唾液をいっぱいためて飛ばしながらやります。
激しく鬱です・・・。
393名無しの心子知らず:02/10/13 09:59 ID:LMICh5w8
3ヶ月になったばっかりの息子の事です。
旦那が風邪を1週間前くらいからひいたら
その風邪が息子にうつってしまったようです。
小児科に行ったら、おじいさん先生が
「親が悪い!!!」と
思いっきり怒られてしまいました。
熱は無く、せきとのどがゼイゼイしてます。
「そんな風邪ひいている旦那の近くにいくのが悪い。」
と先生は言うけれど、この狭い家の中で
旦那だけもしくは子供だけを隔離するのは無理です。
なんだかはげしく落ち込んでしまいました。
これくらいの赤ちゃんの風邪っていうのは
どれくらいで治るものなのでしょうかねー?
394名無しの心子知らず:02/10/13 10:32 ID:GD5fD4sD
4ヶ月の子供がいる夫なのですが、
妻には時々笑顔を見せる様なのですが、私には
ジーっと真顔で見つめる事しかしません。

抱っこやミルクは、時間がある限りしていますが、
その時も子供は真顔で嫌がる事は特にありません。
なついてないのかなぁ、なんて心配になります。

皆さんのご家庭では、お子さんはダンナさんに
対して笑顔を見せますか?
395名無しの心子知らず:02/10/13 11:09 ID:Ho+QG9SS
>394
同じく4ヶ月の子がいますが、うちの場合旦那は朝早く帰りも遅いので
あまり一緒にいる時間は無いんですが
それでも「父親」ってのはわかるみたい。
旦那が抱くと興味津々でジーッと旦那の顔を見つめてます。
笑顔を見せるけど私に対しての笑顔とは少々違って
愛想笑いのようなかんじで(w
>394さんのお子さんも、母親の顔や抱き方に慣れているので
「いつもと違うな?」と思いながら興味津々なのでは?
なついてないなら嫌がって泣くと思うので違うと思いますよ。
どうしても男の人って赤ちゃんに対して話かけたり
あやしたりってのが苦手ですよね(うちの旦那もだけど)
恥ずかしいかもしれないけど赤ちゃん言葉で話かけたり
一緒にオモチャで遊んであげたりすると自然と笑顔も出ると思います。
まだ4ヶ月なので、これから接する機会が増えれば
子供のほうから話かけたり笑ってくれたりすると思います。
心配しなくても大丈夫ですよ〜!
396394:02/10/13 12:30 ID:GD5fD4sD
>>395
そうなんですか。ありがとうございます。
何だか少し安心しました。

私も仕事柄、朝早く夜も遅いんで、子供は寝ている事が
多いです。1日起きている時に顔を合わせない日は
ちょっと寂しい気がしますね。

>どうしても男の人って赤ちゃんに対して話かけたり
>あやしたりってのが苦手ですよね

確かに、おっしゃる通りで。(w
これからなるべく時間を多く作って、
笑ってもらえる様にします。
育児、頑張って下さいね。
397名無しの心子知らず:02/10/13 12:37 ID:1RMejjPq
>>393
まぁ、言われてもしょうがないんじゃないの?
予防はするもんでしょ。
旦那がマスクするなりは出来るよね。
部屋が狭いっていっても、ワンルームじゃないよね?
部屋を分ける事くらいは出来たと思う。
398名無しの心子知らず:02/10/13 13:52 ID:0Gi7OFpL
家でネットばっかりでヒキ気味だったのでこれはイカン!と
もうすぐ4ヶ月ベイベを3日前くらいから毎日散歩に連れ出しています。
ところがベイベカーに乗るとなぜか息子は寝てしまう。
公園に行ってお花を見せようとしても爆睡・・・。
これって親の自己満足なのかなぁ。
399名無しの心子知らず:02/10/13 14:15 ID:oprR0acp
うちの子も月齢同じだけど、風邪引かせちゃった。
ダンナが風邪→気を付けてたけど、朝晩寒かったのもあって私が風邪
→ベイベも風邪、って感じで。
熱が出ちゃって焦って小児科行ったけど、別に叱られたりはしなかったよ。
ってか、よっぽど不注意じゃないと引かない、ってものでもないんだから、
叱っても仕方ないんじゃないかと思うけども……

393さんも元気出してね。あまり気にせずに。
400名無しの心子知らず:02/10/13 15:02 ID:LMICh5w8
>397
もちろん旦那はマスクはしてましたし、いつもは3人一緒に寝ているのですが
風邪の為旦那だけ別室(と言っても隣の部屋)で寝てもらっていました。
とりあえずは出来るかぎりの事はしたつもりだったのですが・・・
子供にうつさない為には風邪ひいている最中は
どこかに行ってもらうか、もしくは私達が実家に避難するかするべきだったのでしょうかねー。

>399
あたたかいお言葉どうもありがとう。
落ち込んでいたのではげましとてもうれしいです。
401名無しの心子知らず:02/10/13 15:48 ID:ZsOrEEVr
生後50日の娘の父です。
今日は、妻の一日育児休養日!
久しぶりのデパート巡りや美容院に逝かせてます
娘は、昨夜三時くらいまで爆泣きしていたせいか
今日は良く寝てくれるので非常に楽なんですが
ちと寂しい。。
娘よ!せっかくの二人きっりなんだから寝てばかりいないで
父と散歩くらい逝ってくれよー!!シクシク
402名無しの心子知らず:02/10/13 15:55 ID:DCLSR/Ft
2ヶ月の男の子の母です。
都内在住なのですが、ここのところ、急に朝晩冷えるようになりましたよね。
そうしたら、赤ちゃんの手が、すごく冷たいのです。
寒いのかな?と思い、服は多めに着せて、布団もかけているのですが、
赤ちゃんって腕を「W」の字にして寝ているので、
手はいつも顔の横にあり、布団をかけても結局同じなんですよね。
おっぱいの時に触ると本当に冷たいので、
授乳中はずっと手を握ってあげています。
足は布団の中に入っているので暖かいです。
でも、手がこんなに冷たいと、赤ちゃんは不快ではないのですかね?
なにかいい対策はありますか?
403名無しの心子知らず:02/10/13 16:08 ID:ZsOrEEVr
>>402
赤ちゃんは、手足で体温調節してるから
他の部位よりも冷たいのが普通だよ
まあ、気になるなら赤ちゃん用手袋でも
買うなり作るしてはめとくといいんでない?
404名無しの心子知らず:02/10/13 16:51 ID:6DI/hZGT
>402
あまり厚着させるのも良くないと思うよ。
2ヶ月児じゃ寝ている間もそんなに動かないと思うので
布団で調節してあげたほうがいいかも。
>403さんのおっしゃるように手足は体温調節しているから
大人に比べると冷たいです。
必要以上に手足を暖めすぎると熱を放出できなくて体が熱を持ってしまうかも。
これからの時期は寒いので暖かくすることも必要だけどね。
405名無しの心子知らず:02/10/13 16:53 ID:ShY+m7Qt
1ヵ月の子ですが、寝ている時に
頭を左右に振り、手をバタつかせながら
すごーーーい大きな声で寝言(?)というか
唸り声ような、叫び声のようなものを発します。
愚図っているのかなぁ〜と思うと、寝ているんです。
赤ちゃんが寝ている時にこんなにうるさいものだとは
知らなかったのですが、こんなものですか?
それともどこか具合が悪いのでしょうか・・・
406名無しの心子知らず:02/10/13 17:06 ID:0bEPHCJ+
もうすぐ3ヶ月になる子がいます。
前からなんですが、くしゃみをよくするんです。
1日に7〜8回くらいするんですけど、普通ですか?
風邪を引いている様子も無く、以前からよくしてはいた
のであまり気にしてなかったんですが、最近ちょっと
気になって・・・。
他の子もそんなにするのかなー?と。
ちなみに鼻水はあまり出てないけど、鼻くそはけっこうあります・・・。
鼻弱いのかしら・・・。
407名無しの心子知らず:02/10/13 17:20 ID:IwONJbVX
>406
うちの子も産まれた頃からよくクシャミをする子です。
1日10回くらいしていると思う。
熱や鼻水が出る場合は別ですが、クシャミだけなら
風邪などではなく、おそらくホコリなどで出るんだと思います。
408名無しの心子知らず:02/10/13 17:52 ID:cU74paoY
>398
まだまだ「自己満足」でok。うちのもベビカに乗せると、よく寝てました。
思うに、あの揺れが睡魔を誘うのではないかと。
あと、これは個人的に思ってるだけなんだけど、赤ちゃんって
お腹の外に出てきてからの環境は見るものすべて初めてなわけで、
すごい刺激があって、脳の処理が大変なんだと思うのよ。
んで、その処理が追いつかなくなったら、勝手に自分で
シャットダウン→寝る、ってことになってるんじゃないかなぁ、と。
大人でも、眠ってる間に、起きてた時に出来無かった処理を脳がやってる
って言うし(TVで見ただけの話だけど)。
そのうち刺激になれ始めたら、ベビカに乗せただけではしゃいだり、
ガタゴト押して外を歩くと「きゃー♪」とか嬉しそうな声を出したり
するようになるよ。
寒くなってくるので気を付けて、お散歩を楽しんでください。
409名無しの心子知らず:02/10/13 18:48 ID:iD5f0VQ9
>401
なんだか楽しそうですねぇ。寝顔もかわいいでしょ。
うちはだんなには怖くて預けられないので
お買い物に行ってもらってます。
410名無しの心子知らず:02/10/13 19:05 ID:xq1ViOQf
いい旦那タソーガンカレー〉401
411名無しの心子知らず:02/10/13 19:08 ID:3V1qbVox
>>405 ウンチョスしてるんじゃないかな?しょっちゅう「ウンッ!ウンッ!!」と
言ってたよ。水状のウンチョスのクセしてそりゃもう、キバるもんだけど。
キバってる感じはないの?後は暑過ぎるとか、寒いとか。
412名無しの心子知らず:02/10/13 19:15 ID:GmNbquSA
>>405
ウチの子も生後1ケ月くらいの頃、朝方になるとバタバタやってた。
小児科の先生いわく、ゲップができらないからオナラしようとしてるんだけど
腹筋が発達してないから、オナラするのも一苦労するんだそうで‥、
たしかにゲップが元々出にくい上に、夜中の授乳後は寝入ってる事が多くて
さらにゲップが出無かったので、その空気がオナラ化するのは納得しますた。
なるべくゲップにして出してあげると良いんですが、
腹筋運動にもなるから、ゲップ出しに必死になる必要は無いそうでつ。
413名無しの心子知らず:02/10/13 19:18 ID:OAblw91X
>401
ウチの旦那は超ヘタレなので見習わせたい・・・
「寝られないから実家帰っていい?」って、何なんだよ!
散歩なんて絶対逝かないだろうな・・・シクシク。
414NG ◆8rx////NG. :02/10/13 19:19 ID:ADZ7Ks7d
>>405
新生児でも夢見るって昔聞いたよ。
415名無しの心子知らず:02/10/13 19:42 ID:w4hgoqBW
新生児の頃のふんばり(唸り)はその頃特有の動作だと聞いたことがある。
うちの子もよく「う〜ん・・・」と唸ってたけど
1ヶ月を過ぎた頃からあまりやらなくなりました。
416名無しの心子知らず:02/10/13 21:00 ID:zSzKdvZy
スレ違いならごめんなさい。
みなさんは「消毒」っていつまでしてましたか?
うちのベイビーはまだ2ヶ月で混合なのですがそろそろ母乳だけで足りそうです。
となると哺乳瓶はそんなに使わなくなるのですが
消毒っていつくらいまでするのだろうと気になりまして・・・。
離乳食が始まってもするものなのでしょうか?
あと乳首の消毒もどうなのかなぁと。コブシをチュパチュパしてるし・・。
417名無しの心子知らず:02/10/14 00:55 ID:7Iz+fwMU
>416
乳首の消毒って、オパーイの乳首のことだよね?
しないほうがいいですよん。皮膚を守ってるものまでとれちゃうそうなので。
濡れタオルでふくくらいでよさげ

ほ乳瓶の消毒も、そのへんのものをなめ出すようになったら
不要、という意見が多いかな?
418名無しの心子知らず:02/10/14 08:54 ID:rMzcIea9
ミルクは栄養が豊富で雑菌が繁殖しやすい、ってことでそのヘンを嘗め回すのとは
少ーし条件が違う。
なので気になる人は卒乳まで消毒を続けてるようですし、
まぁいいやと思えば、梅雨〜夏が過ぎればもういいかもしれません。
かく云う私(8ケ月)はそろそろやめようかと思いつつ、使う都度洗うのでなく1日分まとめて
洗ってるので、その間に雑菌繁殖してるかも・・・と気になってまだ続けてます。
一方、離乳食の器はやってない。
オパーイ乳首については417さん説の通り。私など夏の汗かく時期以外、タオルで拭きもしません(w
419名無しの心子知らず:02/10/14 09:42 ID:Shz2hxnp
消毒は4ヶ月でやめますた。
でも、哺乳瓶は使うたびに洗ってます。
涼しくなってきたし、指しゃぶりするなら
やめてしまっても良いかもしれないですね。
420416:02/10/14 11:46 ID:dUtyaof6
みなさん、ありがとうございます。
そうか、乳首はやらないほうがいいんですね。お勉強になります。
きちんと洗ってあげれば神経質にならなくても大丈夫そうですね。ほっ。
421名無しの心子知らず:02/10/14 12:57 ID:pyXztPdv
背中が据わるというか、腰が据わるのは大体何ヶ月ぐらいでしょうか・・・。
抱っこしたとき背中を押さえなくてもいいのはどのくらい???
422名無しの心子知らず:02/10/14 13:12 ID:Bn+Bw904
>421
お座りができるようになるのは7〜9ヶ月くらい。
でも、腰がすわっても、抱っこのときは背中を抑えてたほうが良いと思う。
そのくらいになるとピチピチ暴れまくって、背中に手をまわしておかないと
下に転落しかねないからね。
423名無しの心子知らず:02/10/14 13:16 ID:pyXztPdv
422さんありがとうございます。
字が間違っていたみたいで恥ずかしい・・・。(押さえる)
ごめんなさいです。
424名無しの心子知らず:02/10/14 14:29 ID:/l1AW4/v
生後2ヶ月の娘なんですが、2,3日前からたんがからんで、
ちょっとぐずぐずいうようになりました。
機嫌がいいときは、いいんですが、ちょっとご機嫌な時間がいつもより
少ないような気がします。あとは、鼻がいつもより出る感じなんですが、
風邪をひいた可能性があるのでしょうか? 
熱は平熱ですが・・
425名無しの心子知らず:02/10/14 21:53 ID:+Fq6LQCa
6ヶ月男児の母です。
マヌケな質問で申し訳あれませんが、
おむつかぶれで病院て行きますか?
また、小児科と皮膚科、どちらがいいのでしょうか?

今まで検診以外で病院にかかったことがなく、
おむつかぶれもここ2日で急に赤くなってしまい、初めてで、
お風呂に入ったらしみたようで泣き出してしまいました。
今日はおむつをいつもの倍くらいマメにとりかえて、
ベビーパフダーをうすくつけてありますが…
426名無しの心子知らず:02/10/14 21:58 ID:A3nHrTjY
>>425
ベビーパウダーはつけないほうがいいとききましたが。
よく乾燥させてからおむつをつけたらうちはすぐなおりますよ。
427名無しの心子知らず:02/10/14 22:05 ID:DQq0ok5d
>>424
食欲はどうですか?とりあえず食欲もあって機嫌も悪くなければ
軽い鼻風邪かと‥、部屋が乾燥しないように加湿器使うあるいは
濡れたタオルをベビーベッドのそばに干すなどして様子を見ても良いかも。
鼻がぐずついて上手に授乳できないとか、元気が無くぐったりしてる
ようなら小児科受診をおすすめします。

>>425
おむつかぶれ、小児科で受診した事ありますよ。
しみて泣くくらいかぶれてしまったら受診した方が良いですね。
ちなみにベビーパウダーはあまりオススメしません。
オムツ替えの時にコットンをぬるま湯にひたして、こすらずに
軽く叩くように汚れを取ったら、乾いたコットンで軽く拭き取り
自然乾燥させる方が良いみたいです。
ドライヤー弱で20cmくらい離して手早く乾かすのも手です。
428名無しの心子知らず:02/10/14 22:06 ID:vM7Ex0zj
>425さん
426さんも書いていらっしゃるけど、おむつかぶれに
パウダーはあんまりよろしくないようです。粉が固まって
かえって皮膚に負担をかけるようです。(皮膚呼吸が出来なく
なっちゃうらしい)こまめなおむつ交換と、替えるたびに
シャワーで洗い流すとかして、よく乾かすのが基本じゃないか
なぁと思います。
でもやっぱりひどくただれて辛そうだったら小児科に連れて
行ったら?状態によっては皮膚科に行くような指示もあるかも
しれないけどとりあえず小児科にみせればいいと思います。お大事に。
429名無しの心子知らず:02/10/14 22:32 ID:+Fq6LQCa
425です。レスありがとうございます。パウダーは止めます。
今夜もなるべくおむつかえして、明日まだひどいようなら
小児科へ行って見ます。
パフダーって何でしょうね…>私。
430424:02/10/14 23:07 ID:IyZTDuyU
>>427
レスありがとうございます。母乳は飲みます。機嫌のいい時間がいつもより
少ないですが、笑ったりぼーっと機嫌よくしている時間があるので、
様子をみてみます。
鼻もはなくそ(失礼)がでるくらいで、つまってはいないようです。
小さい子の体調は、本当に心配です(^^;
431名無しの心子知らず:02/10/14 23:35 ID:scIJiAaf
4ヶ月の息子なんですが、先週半ばからホッペに発疹が出来、
この週末には真っ赤かなホッペになってしまいました。
見た目は肌荒れ。
母に電話で聞いたところ、乾燥・日焼けでは?と。
確かに今日はポロポロと細かく皮もむけてきています。
産まれてからずっとしっとり肌だったのに可哀想です。
明日病院に連れて行くつもりですが、
この季節にはよくある症状なんでしょうか?
432名無しの心子知らず:02/10/14 23:50 ID:pD5u65Rc
>431
うちの3ヶ月の娘も週末には同じようになってました。
乾燥してきてるんでしょうね。
うちは夫婦ともアトピー持ちなのでまぁ仕方ないかな。
病院でお薬をもらうときは名前と使い方をよく聞くことをおすすめします。
ネットで調べれば薬の成分や強さがわかるはず。
とりあえず、できるだけ清潔にしてあげると多少は良くなります。
授乳のあとに濡らしたガーゼで顔を軽く叩くようにしてあげたり。
冷たくて可哀想なんだけどお湯だと乾燥してしまうみたい。
そのあと気が向いたらオイルを塗ってます。
ついでに手もきれいに。一日に10回以上はやってるかも。
お大事に。
433名無しの心子知らず:02/10/15 00:29 ID:VAJs9Bl6
すいません
今1ヶ月なんですが、親の声に反応しているのかしていないのか
いまいち分からない。(気配で悟っておる様子だが・・・)
大きな音にもポカーンとして
反応しないので、さすが心配になてきたよ。
耳の発達って個人差あるのでしょうか?
434名無しの心子知らず:02/10/15 01:33 ID:Yh92zwGk
ちょうど3ヶ月のベイベ、最近横抱っこを嫌がるようになりました。
この時期は嫌がると聞いていたのでそれはいいんですが、
寝かせていると、体をよじろうとしてます。で出来なくて泣く(ようにみえるw)。
これは寝返りの練習なんでしょうか?
横抱っこを嫌がるのも、体をよじりたいからなんでしょうか?

まだ首がすわっていないので寝返りって無理ですよね?
目をはなしたスキに危険なことにならないか
とっても不安です・・


435名無しの心子知らず:02/10/15 02:00 ID:z51L+mVT
>433
赤ちゃんは妊娠後期ぐらいには音が聞こえているそうです。
1ヶ月じゃ、まだ呼んで必ずこっちを向くというような
ハッキリした動きはないでしょうが
たとえば寝てるときに大きな音がしたら
びっくりしたり起きたり泣いたりします?
それもないとすると、ちょっと心配かもしれないです。
436名無しの心子知らず:02/10/15 07:14 ID:HqFBd+x6
>>434
心配なら四六時中一緒にいてあげてください。
437名無しの心子知らず:02/10/15 11:52 ID:OtVgY8p6
>>433 1ヶ月なんてそんなモンだよ。「人間」と思わない方が良いです。
心配なら、泣かれるのを覚悟でとりあえず大きな音を立ててみるのも手かと。

>>434 3ヶ月だとまだ完全じゃないけど、かなり座り掛けて来るよね。
寝返りは多分まだまだだろうけれど、体は大分よじるようにはなります。
「目を離したスキに」と思うのならば、高さのある所には置かない事、
ただコレに限ります。心配する前に心配の種を除く事が先決。横抱っこ
は赤ちゃん自身の体が親の手によってガッチリ固定されてしまうから
思うように動けなくて嫌がるんだと思った。
438名無しの心子知らず:02/10/15 12:56 ID:ir2M5foG
434です、レスありがとう。
そうですね、危険の種はとりのぞくようにします。
439名無しの心子知らず:02/10/15 12:56 ID:hVwIDGMJ
2ヶ月になったばかりの子を散歩に連れていきたいのですが…
ベビーカーが良いのか抱っこ紐が良いのか、悩んでいます。
抱っこ紐だと景色が見えないだろうし。
ベビーカーだと不安に思わないかと思ったりして。
しかし、散歩に適した時間はたいてい熟睡モードに入っていて
散歩のチャンスにも恵まれないんです。
今はいい季節なのに残念。
おねんねのじかんが短くなる3ヶ月頃から出かけた方が
よいのでしょうか?
440名無しの心子知らず:02/10/15 13:01 ID:/6b9dEOl
>439
一人目なんだなあ、優雅だなあ。
うちは三人目はもう1ヶ月の時からベビーカーで
どこに行くにもお供、公園も保健所も、
寝てようが何してようが上の子に合わせて行動。
冬になったらドコに行くにも背中です。中の子がベビーカー
上の子は手をつなぐ。 もうすぐだ もうすぐ上は幼稚園。
441名無しの心子知らず:02/10/15 13:05 ID:ZzRABdK0
ナン語(漢字が出ない!ごめんなさい)について質問します。
うちの息子(3ヶ月)は、「あー」とか「えー」とか「ぶー」とか
それなりにナン語が出てきています。
たまに「おうあぉうんぶぶうぇあ〜あんうい〜んま〜」みたいに10音節ぐらいのものもでます。
とりあえず安心していたのですが、先日保育の勉強をしている友人に、
「ダーダーとかいわないの?」ときかれました。
彼女によると、普通「ダーダー」と言うそうです。
3ヶ月で「ダ」音が出ないのはおかしいそうです。
言語発達の遅れも心配されるとか。
いろいろ検索してみましたが、ソース見つからず。
なんか嘘くさい気もするんですが、ちょっと心配。

3ヶ月で「ダ」音が出ないのはおかしいですか?
442名無しの心子知らず:02/10/15 13:12 ID:hVwIDGMJ
>440
そうですよね。上のお子さんがいるとそうなるんですよね。
この前どうしても用事があって抱っこ紐で出かけたら
知らないおばさんにそんな小さいうちから外出て大丈夫?って
言われたので、3ヶ月くらいは引っ込んでるものかと思ったりして。
私はまだ一人目でひーひー言ってるので3人なんて遠い日のことと思いたいです…
もうすこしで楽になりそうなのですね。
443名無しの心子知らず:02/10/15 13:28 ID:mgRuaQdO
>441
むむ〜??
8ケ月の娘、色々としゃべるけど「ダ」の聞き覚えがあるか今すぐに思い出せません。
そのご友人は育児経験者ですか?
机上の空論のような気もしますねぇ・・・
441さんの息子くんはむしろ言葉が盛んなように見受けられますYO!
444名無しの心子知らず:02/10/15 13:28 ID:Bb8okSQw
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。
いつも母乳かミルクばかりなので
たまには違うものを飲ませてあげたいんですが
妻が「駄目!駄目!まだ駄目!」と言います。
3ヶ月頃から飲ませても大丈夫なものは何かありますか?
445名無しの心子知らず:02/10/15 13:34 ID:i4ZeuKkL
>>444
麦茶や白湯ならOKかと。
麦茶は大人のものより薄めでね。
3ヶ月なら果汁も大丈夫と思います。
446名無しの心子知らず:02/10/15 13:35 ID:GygXTLjw
>444
ベビー麦茶か白湯を飲ませて、ミルク以外の味に慣れさせてあげるといいのでは?
447名無しの心子知らず:02/10/15 13:37 ID:YGN9GaOC
>444
白湯やベビー用ほうじ茶などは飲ませても良いけれど、
無理に飲ませる必要はないよ。
離乳食まで母乳以外のものを口にさせないほうがいいという
育児法もあるわけだし、奥さんの意見を尊重してあげたほうが
いいのでは。
御主人は、食事以外のこと(お風呂とか)で赤ちゃんのお世話を
サポートしてあげたほうが、奥さんもうれしいと思うよ。
448441:02/10/15 13:38 ID:ZzRABdK0
>443
やっぱり机上の空論、ですよね?
とても信じられないけどやっぱり心配だったんです。
安心しますた。ありがとうございます。
449名無しの心子知らず:02/10/15 13:39 ID:GygXTLjw
446です。
445さんと、ダブってしまったようで・・・。
ちなみに、ミルクや母乳のみの赤ちゃんは、他の味を嫌がったりするので、
喉が渇いた時(お風呂上りとか)に麦茶などを挑戦すると
案外うまくいきます。
450名無しの心子知らず:02/10/15 13:39 ID:Bb8okSQw
>>445-446
ありがとう!
参考になたよ!
451440:02/10/15 13:41 ID:yiwQpBbC
>442
質問とはずれたレスですが、
ある程度は大人の生活に合わせて朝一応起こして
なんていうか 赤ちゃんに100%合わせないほうがいいよ。
寝てるからって音たてないように静かになんてしてると
ちょっとの物音で起きて泣くようになりやすい。
うちも1人目は神経質に育てたけど 馬鹿だったなと今思うよ。
二人目三人目は上の子の友達が奇声をあげて走り回って
ベビーベッドによじ登って揺らしてもぐうぐう寝てるし、
なんだか騒がしい方が赤ちゃんの泣く時間が少ないような気がする。 
こっちが気にならなくなっただけかも知れないけど。
452名無しの心子知らず:02/10/15 13:44 ID:Bb8okSQw
うむ。
>>447も参考になたよ!
ありがとう!
446さんもまたまたありがd
453名無しの心子知らず:02/10/15 13:50 ID:VlcCF217
そうそう赤ちゃんに合わせすぎも良くないと思います。
うちの子は、産後少し私の実家にいたころは、ベビベッドの隣で掃除機ガーガーかけられても
スヤスヤ寝てたし、電話の音が鳴りつづけても、傍でベシャクシャ喋ってても起きない子
だったのに、実家から家に戻ってきて、私がやたら神経質になって音を立てない
生活をしてたら、ちょっとの音でも敏感に反応するようになっちゃった、、、
実家にいたときとおりにやってれば良かったと、激しく後悔。
454名無しの心子知らず:02/10/15 13:59 ID:l6HQ1sHz
うち2ヶ月の子がいるんですが、
住んでいるマンションが外装の塗装し直し、隣にマンション新築中、
夜中は道路工事と騒音から逃げられない状態ですが、
それでも眠いときはしっかり寝てくれます。
(あ、聴力検査は問題なかったです、念の為)
思えば田舎に里帰り中花火大会の音が響いて私が起きても、
子供は一瞬ビクッとしただけで寝てたなー。

五月蝿い環境がいいわけではないけど(ウチはちと心配)、
昼間は普通に生活音させても構わないと思うよ。
455名無しの心子知らず:02/10/15 14:29 ID:SRjc58OI
>439
私は抱っこ紐派です。
赤ちゃん キョロキョロ 景色を眺めていますよ。
私としては、なんとなく、ベビーカーの方が幌のせいで、景色がみえなさそう。
456名無しの心子知らず:02/10/15 14:41 ID:mgRuaQdO
>439
私もA型ベビーカーは使わず、抱っこでお出かけしまくりました。
最近、重くなったのでB型ベビーカーを使い始めましたが、抱っこのよさを再認識してます。
ママ側も安心感あるし、色々と話しかけながらお散歩できる。
ベビーカーだと地面に近いので市街地では車の排気ガスに近くてかわいそうになります。
抱っこが可能な時間・距離であれば抱っこ生活を満喫してみてはいかがでしょう。
寒くなっても抱っこならあったか(ハート
457名無しの心子知らず:02/10/15 14:58 ID:AODScCK3
すごく恥ずかしい質問かもしれないのですが・・・

白湯ってなんでしょうか?
きっと誰でも知ってる当たり前の事すぎるのか本などにも白湯が何かなんてのってないんです。
ずっと聞けなくて今日まできてしまいました。(生後1ヶ月)
是非教えてください。
458名無しの心子知らず:02/10/15 15:07 ID:q/jd1VSu
>>457
白湯っていわゆる湯冷ましじゃないの?
459名無しの心子知らず:02/10/15 15:07 ID:lEaLn4zp
>>457
白湯=ただのお湯
なんも入ってない溶けてないお湯。
このスレでは「湯冷まし」と同義かと。
460ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/15 15:12 ID:IPpBLq3y
冷ましたお湯です。
殺菌済みの水ってことですね。
よく冷まさないと火傷しますよ、注意してね。
461名無しの心子知らず:02/10/15 15:16 ID:mgRuaQdO
>457
念には念を入れて書いておくと「さゆ」と読みまつ。
そのくらい知ってるさ!(プンプン!)・・・だったらゴメンネ。
462名無しの心子知らず:02/10/15 15:16 ID:q/jd1VSu
まさか白湯(さゆ)を
(ぱいたん)とか(はくとう)
なんて読んでないよね..ボソ
463名無しの心子知らず:02/10/15 15:24 ID:SRjc58OI
しろゆ とも読めます。」
464名無しの心子知らず:02/10/15 15:26 ID:q/jd1VSu
うきゃ!>461ケコーン..
465名無しの心子知らず:02/10/15 16:19 ID:fGp57J1O
生後3週間の女の子です。
おっぱいの出がよすぎるみたいで、飲むのが追い付かないのか
授乳の度毎回むせて咳き込んでいます。
数秒呼吸がとまるので苦しそうだし、このまま息が止まってしまったら
と思うとすごく不安です。
咳き込んだ時にとっさにとらせるといい姿勢とかあるでしょうか?
(背中をたたいたりはしていますが)
466名無しの心子知らず:02/10/15 16:48 ID:5QNll2vu
>465
うちのベイベも、いつもゲホゲホむせてたよ(^^;
どういう姿勢がいいのかはわからないけど、膝の上でゲップの姿勢に
してあげて、背中を叩いてました。だいじょぶ、今でも生きてる。
2ヶ月になった今は、ほとんどむせることなくゴキュゴキュ飲んでるよ。
あまりオッパイがですぎるなら、飲ませる前に、圧抜き程度に
搾ってからあげたらいいかも。
467名無しの心子知らず:02/10/15 18:12 ID:1FrXonv4
>>454 オドす訳じゃないけど、ウチの旦那は超音痴。考えられるのが、
旦那の実家は織物屋さんで、しょっちゅう織り機の音が聞こえてる。
そういう中で彼は育ったんだけど、それが原因の1つでは?と義両親も
私も思ってる。やっぱり騒音に囲まれてる状態は良く無い気はするけどね。

ウチの実母曰く(50代半ば)、「昔はTVの下に置いて寝かせておけ。って
言われてた位なのよ。その方が神経質に音を気にしない子になるから、って。
あんたの家は静か過ぎなんじゃない?」と言ってました。
468457:02/10/15 18:31 ID:AODScCK3
白湯について質問した者です。

お恥ずかしい・・・
そうかなぁとは思ってたんだけど違ったら・・・と思って
思い切って聞いてみました。
聞いてよかった〜〜
白湯を「さゆ」と読むのは知らなかった(汗
しろゆ で変換してました(滝汗

みなさま、こんなバカな質問に答えて頂いてありがとうございました(汗
469名無しの心子知らず:02/10/15 18:59 ID:XLJA4OoE
439です。
抱っこしんどいけどがんばって出かけてみます。
ありがとうございました。
470名無しの心子知らず:02/10/15 19:35 ID:/Qirfafd
生後40日の赤ん坊を実家からつれて帰るのに650kmも車にのせるのは無謀でしょうか?
よきアドバイスを!
471名無しの心子知らず:02/10/15 19:43 ID:twB9i9jW
里帰りだったんだねー、ご苦労様です。
うちはちなみに、生後50日で450キロ乗せました。
1時間半に一度、サービスエリアで休憩。
よく寝る子だったので、特に暴れず騒がず、無事自宅に到着です。
ムリな運転をしないで、ベイベちゃんの休憩を第一に考えてあげてね。

サービスエリアって今ベビールームあるトコ多いけど、
一人しかつかえないので、混んでると待っちゃうかも。
トイレにもオムツシートあるけど、これからの時期はちょっと寒いかも。

気をつけて帰ってきてね。
472名無しの心子知らず:02/10/15 19:43 ID:q/jd1VSu
>>457=>>468

ヤパーリ...
でも、なんかカワイイョ しろゆ。
いや、まぢで、煽りじゃなく。
473名無しの心子知らず:02/10/15 20:12 ID:RBoZxGLN
>470
その話題の専スレがあったはず。
検索が下手なのでちゃんと教えてあげられなくて申し訳ないですが
よかったらこちらでも聞いてみると教えてくれる鴨。↓

親切なひとが答えてくれるかもスレ Ver.18
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1034239285/l50
474473:02/10/15 20:19 ID:RBoZxGLN
>470
とりあえず、そんな感じのスレをひとつ見つけてみました。

里帰出産から自宅へ帰るときの赤チャンは?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033283142/l50
475470:02/10/15 20:35 ID:/Qirfafd
レスありがとうございます
>471
>473
そっちのぞいてみます
とうちゃん歴6日目ですた
476名無しの心子知らず:02/10/16 08:32 ID:FtZTy56n
7ヶ月になった息子、最近目の周りが赤くなることが多いので
気をつけて見ていたら、眠くなり始めた頃にシーツやタオルケット、
抱っこされてるときは大人の服などに顔をつけて擦っていることが
判明。
眉毛と目の周りだけ真っ赤で、目の周りには小さいポツポツも。
色白なせいか舞妓さんのお化粧みたいになってて目立ちます。
こういうのって、アレルギー反応の可能性有りでしょうか?
それとも季節的に乾燥して痒いだけなのでしょうか。
離乳食は6ヶ月から始めたのですが、最近徐々に食べ物の種類を
増やしつつあるので気になっています・・・。
477名無しの心子知らず:02/10/16 08:40 ID:m7+05QXW
>>470
車は縦揺れの振動が赤ちゃんには良くないから
休息はこまめに取ってください
ちなみに電車は横揺れが主なんで赤ちゃんへの
負担が車よりは軽い。。
478名無しの心子知らず:02/10/16 08:42 ID:wqfQ/3Xz
>>477
しかし、電車の横揺れで親がそろって
電車酔いする罠






数ヶ月前の自分達です。。。
479名無しの心子知らず:02/10/16 09:10 ID:grBtrITK
>>477
車の縦ゆれってよくないんですか?
ゆさぶられっこ症候群みたいになるからでしょうか。
うちの子は、車に乗せると大人しくなって寝ちゃうので、
夜泣きが激しい時はドライブしてたんですが(汗
480名無しの心子知らず:02/10/16 09:25 ID:YAGgpUax
>476
こすりつけて湿疹が出るなら接触性湿疹だと思うが。
481名無しの心子知らず:02/10/16 09:50 ID:XfZa/DM0
初めて聞いたよ。
縦揺れがダメだなんてさ。
482名無しの心子知らず:02/10/16 09:52 ID:351nG6eL
私も初めて聞きますた。
483名無しの心子知らず:02/10/16 11:11 ID:h8la58QF
2ヶ月のむすめ まだM字はげ。。
そりこみが入っているようでこわいです。
いつごろ生えそろうのかなぁ
484名無しの心子知らず:02/10/16 11:23 ID:1ba/l4tB
4ヶ月半になる子供がいます。
母子手帳などの「3〜4ヶ月の動作」項目の中に
「声をかけた方向に顔を向けますか?」という項目があるんですが
うちの子は今だにそれが出来ません。
3ヶ月頃から毎日何度も声をかけているんですが
声のするほうに顔を向けようとしません。
耳が悪いのか?と思いましたが音はよく聞こえているようで
小さな物音にもビクッとしたり私の声かけに笑ったりしているし・・・。
耳のほかに何か悪いところがあるのでしょうか?
とても心配です・・・。
485名無しの心子知らず:02/10/16 11:29 ID:arSlRoGN
>484
たてに抱っこして声かけしたことある?
抱っこして声かけしても全く首が動かせないなら病院へ行くべきだろうけど
頭が絶壁だったりすると、寝た体勢で首をまわしてこっちへ向くのが難しいこともあるよ。
486484:02/10/16 11:42 ID:1ba/l4tB
>485
首はしっかりしているので縦抱きにしたりうつ伏せにすると
キョロキョロ動かしているんですが声をかけても
そちらの方向に顔を向けることが出来ないんです。
「声はするけど、どこで呼んでいるんだろ?」みたいな顔を
するんですが、探そうという気持ちが無いようで。
視界に入るとクルッとこちらを向くんですが・・・。
487名無しの心子知らず:02/10/16 13:29 ID:wu5IIXyn
>486
月齢の低い子にとって、あの重たい頭を左右に動かしてキョロキョロするのが
かなり大変な作業であることは想像がつくでしょう。
それに、小さい子は結構「視覚優先」なところがあるので
視界にないママやパパの姿を、声だけから方向を探って自分で探すのは、
とっても難しいことですよ。
「声はするけど、どこで呼んでるんだろう」という反応があるなら
充分じゃないかと思いますが・・・。
488名無しの心子知らず:02/10/16 13:30 ID:XptbSTTh
>483
うちの娘、8ヵ月半だけど、まだM字ハゲよ。
町を歩いていて、声をかけてくれる人は、100%といっていいほど、
男の子と思ってる。ピンクの服を着てるのに(涙。
お誕生日までには、生え揃ってほすい。
489名無しの心子知らず:02/10/16 13:42 ID:Yw0f2LsJ
知人の子、女の子ですが2歳になってもまだ毛が薄くて男女不祥です・・・。

490名無しの心子知らず:02/10/16 13:42 ID:a+Tq+z6x
>>483>>488
うちはもうすぐ1歳だけど、いまだMよ。
「1歳になるころにはちゃんと生えてるわよ〜」と
言われ続けたがやはり..ダメですた(泣
ま、息子なんでもう開き直ってますが。
491488:02/10/16 13:59 ID:XptbSTTh
>489 >490
がーん!そうですか・・・。
ベッカムなんて言われても、ちーとも嬉しくないし、困ったなあ。
あーあ、またひらひらピンクの服が増えていく・・・。
492783:02/10/16 16:43 ID:h8la58QF
みなさんレスありがとうございます。
けっこう月齢あがるまで、M字はげのままのようですね(TT
ピンクの服をきせるのはいいけれど、黒や、グレーの服を
きせると、まったく男の子・・・お祝いでシックな洋服もらったのになー
493名無しの心子知らず:02/10/16 16:47 ID:Rk9HJCBD
うちのは来月3歳ですがまだM字です。
494477:02/10/16 17:29 ID:m7+05QXW
数年前のテレビの情報なんでソースはないんですが。。
車の縦振動で赤ちゃんの脳が打付けられると言う理由で
赤ちゃんの移動には車が一番適さないらしいです。
電車は、赤ちゃんの移動や妊婦の移動にも
一番負担が軽いらしい。。
495名無しの心子知らず:02/10/16 17:41 ID:MZGGTrRD
>484
うちの子も同じような状態で、私も少し心配していたのですが、
先日の4ヶ月健診の時、先生が振った音の出るおもちゃに反応したので、
その項目はOKとなりましたよ。

それにうちも女の子なのにM字でベッカムなんで、健診の時もキョロキョロ
しちゃいました。他にも波平みたいな赤ちゃんがいてホッ。
でも隣の子がふっさふさだったので思わず声をかけたら、
これでも耳の下までのびたんで一度切ってるんですよ、とのことにビックリ。
本当に個人差あるんですね〜。
私もシックな色合いが好みですが、女の子らしい服を着せとかないと!です。
帽子も手放せません。
496名無しの心子知らず:02/10/16 19:06 ID:emRK5/VE
3ヶ月検診に行ってきました。おとといから、頬が乾燥して、赤くなっていたので
今日の検診でお手入れ方法を教えてもらおうと思っていたのに、赤ちゃんの頬を
見た医者「病院に連れて行っていないの? ほら、赤ちゃんの目を見てごらん!
痒い 痒いって訴えているでしょー。どうして理解してあげないの」と、
きつく怒られてしまいました。涙が出そうになりました。

その後、会場で、前からお世話になっている助産婦さんに相談したら、
石鹸で、1日2回くらい洗って、3日後くらいに、やばいくらいにガビガビになるから
そのとき、ひび割れのところにオロナインとかを塗ってあげてと言われました。
お手入れ コンなんでいいのでしょうか?

検診の医者って嫌いです。
1ヶ月検診の時には、赤ちゃんが光に反応しなかったら、目が見えないかも知れませんね。
早めに眼科に行ってください なんて言われて、落ち込みました。
497名無しの心子知らず:02/10/16 19:18 ID:nEqILCA2
>>496
乾燥する季節になると赤くなってひび割れして、そこからグジュグジュ
になる事もあるし、ヨダレの消化作用でほっぺが赤くなる事も。
その助産婦さんはすごい乱暴なアドバイスですな。
朝と寝る前くらいに顔を軽く拭いて清潔にし、お風呂上りや気になるとき
はベビーローションをつけてあげる。
それでも全然違うよ!!
それでもガビガビ・グジュグジュになるときは、小児科で受診して
塗り薬もらえばよろし。
    
498名無しの心子知らず:02/10/16 19:50 ID:emRK5/VE
>>497
ありがとうございます。やっぱり、乱暴ですか。。
3日後のガビガビになったとき、こわいなーと思っていたんです。
ローションって、いろんなのがあると思いますが、ベビーローションだったら
まぁ OKですね。 ネットで調べたら、ディクトンとかいうのも、いいらしい
ですが、どれをつけるか勇気がいります。
自分の肌だったら、何つけて、ちょっと荒れても構わないんですが、赤子の肌は
悩みます。
499名無しの心子知らず:02/10/16 22:11 ID:siz4dsz5
3ヶ月になる娘がいます、右をむいて寝てばかりいるせいか
頭の形が左右非対称になってしまってるんですが、治るん
でしょうか?
500名無しの心子知らず:02/10/16 22:14 ID:bDkew3/i
>499
おすわりができるようになり、身体を起こしてる時間が長くなれば
徐々になおって目立たなくなってきます。
その頃には髪ものびて目立ちにくくなるしね。
501名無しの心子知らず:02/10/16 22:16 ID:Qy34B/k/
>498
私は前に雑誌等で取り上げられてた「美肌水」をベイベにも使ってます。
水+尿素+グリセリンのみと成分が明確なので安心です。
最初は大人が使うより薄めてたけど、今(8ケ月)は私と同じ液を使ってます。
しっとりするよー。
502名無しの心子知らず:02/10/16 22:20 ID:xfOupICH
>>499
頭の形、心配ですよね。
うちの子も、片方ばかり向いてぺっちゃんこでした。
もう、ほんとに、上から見たら三角かと思うくらい。
もうすぐ4歳ですが、だいぶ丸くなってきた感じ。
ほっぺの角度はまだ左右対称ではないですけどね。
小学校に入学する頃には治るかなあ?と思っています。
503お邪魔します@宣伝させてください:02/10/16 22:20 ID:TBKG4rfu
      ■□■ 在 宅 ビ ジ ネ ス 進 化 論 ■□■

 パソコンでのお仕事に興味のある方なら誰にもできます!

     但し、中途半端な気持ちじゃダメです!

  人生を変えるんだという力強い気持ちが大切です!!!

 今の生活を180度変えたい方は下記より無料資料請求を
       ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     http://travailathome.net/andinf/
504名無しの心子知らず:02/10/17 08:29 ID:4KTcUYXp
これから寒くなる季節ですが…授乳のときに赤ちゃんが冷えない対策って
どのようにされていますか?
今は、ちょっと寒いなぁ、と思ったらタオルをいちまいかけてるのですが、
母乳が足りなくて暴れるときがあってタオルなんてすぐ外れちゃうんです。
夜中の授乳などの時にいちいちベストを着せるのも時間がかかるし…。
みなさんはどのように対処されていますか?
バスタオルでくるんじゃうのもひとつの手だと思うのですが
良い方法があったら教えてください。
505名無しの心子知らず:02/10/17 08:42 ID:iM5S3IbB
>>504
授乳時に限らず、スリーパーじゃダメですか?
寝ててもいつも手とか肩出ちゃうし。
それともベストってスリーパーのこと?
506495:02/10/17 08:54 ID:/62WABGk
>496
健診の先生、脅かすなんてひどいね〜。たまたまでしょうけど、うちは逆。
1ヶ月健診の時10個くらい質問したら、「はいはいどれも大丈夫」って言われた。
4ヶ月健診でもそうで、ほっぺのガサガサも「そんなに気になるなら病院に
行ってみなさい」と言われてしまった…。
そのうえ、「お母さん心配性みたいだから、来月もまた来たら」と
1ヶ月後にまた行くことに。う〜ん。

ほっぺについてですが、私はやはりガーゼで洗うなど清潔にして
ベビーローションかベビーオイルかオリーブオイル、それでも
ひどかったら軟膏かワセリンをこまめにつけて保湿を心掛けるように
指導されました。
使うものは腕や脚でパッチテストしてからが良いと思います。
私は、2チャンネラーとしてはあるまじき行為なんだけどD●Cの
ベビーローションを買ってあったので、おそるおそるつけてみたところ
3日目にしてだんだん良くなってきてるのよ。。。
成分とか安全なのかしら? 嬉しいやら複雑な心境です。
507名無しの心子知らず:02/10/17 08:56 ID:A8MClczU
靴についてご意見いただけますか?
8ケ月、つかまり立ちがしっかりしてきたので、外出時に靴を履かせようかと思います。
(チョット立たせてベビカ畳むくらいするかな?と)
裸足で測ったらほぼ 10cm。
買おうかな〜 というショップのを見たら 12cmから。
12cmってアンヨする頃ですよね、きっと。
まだ歩かせないからブカブカ履かせとくってDQNでしょうか?
508名無しの心子知らず:02/10/17 09:11 ID:DEZtSDXX
>507
裸足ではかるのと亜立たせて測るのでは随分サイズが違うんですよ
うちの子も9ヶ月で買いに行って、おすわりの状態で11.5センチだったのに
たたせて測ったら13センチもあってびっくり!
ちゃんとしたデパートで測ってもらったほうがいいよ〜
大人のと同じようにメーカーによって(靴のね)大きさが微妙に違うだろうし
509名無しの心子知らず:02/10/17 09:14 ID:ewv1FXsF
>507
悪いけど、ブカブカはかせるのはやめましょうよ。
ただでさえ危なっかしい足もとがもっと危なくなるでしょう。
いわゆる「外履き用の、かわいい・かっこいい運動靴」の格好をした靴は
12センチくらいからのものが多いですが、
「ファーストシューズ」ってやつで10センチくらいの靴ありますよ。
510507:02/10/17 09:19 ID:A8MClczU
早々のレスありがとうございます。
そうですよねぇ・・・すぐにアンヨするようになるのだし、足カバー程度に考えるのではなく
きちんとした靴を選びに行きたいと思います。
取り急ぎの‘ちょっと立ってて’は靴下のままでいいや(w
511名無しの心子知らず:02/10/17 10:14 ID:q+UI9bAC
>504
一人目は育児本のとおりに抱っこして目を見合わせながら授乳(笑)してたけど
二人目三人目は寝てやってた。 
寒い時はコタツで寝転んで下はバスタオル敷いて授乳、夜中は布団の中で授乳。
下の子もちゃんと情緒豊かに育ってます。
512名無しの心子知らず:02/10/17 10:16 ID:SEtzmFFN
うちのもうすぐ9ヶ月の娘。何だか内弁慶みたいで・・・
赤ちゃんとかたくさんいると固まっちゃって、全然他の子に
興味を示さず私にベットリ。ようやく下に寝転がせたりすると
他の子から髪の毛引っ張られたりはたかれたり(wしては大泣き、
そしてまた私にベットリ・・・自分のオモチャを取られても
何かアクションを起こす訳でもなく、ボォーっと見てたりする。
家の中では「アッ!コラッ!!!」という声が止まらない位活発に動き
周ってるんだけど、他に子供がいるともう全然ダメ。

近くにママ友がいる訳でもなく、他の赤ちゃんと接する機会もとても
少ないんだけど、こういう子はガンガン外に出して行った方がいいのかな。
両親共「物怖じ」とかとは無縁な性格をしているのでちょっととまどい気味。
513名無しの心子知らず:02/10/17 10:18 ID:nj297+aJ
無印のベビーシューズを買った人いない?
昨日見かけて、結構よさそうだったんだけど、どんなもんかと。
2500円ぐらいだったかな。
514名無しの心子知らず:02/10/17 10:30 ID:ewv1FXsF
>512
赤ちゃんには「他人のいる場ではママ(味方)とべったりくっついていたい」時期があります。
そういう時期の赤ちゃんを無理に親から離して、苦手な雰囲気の場に放り込むようなことをして
不安な思いをさせないであげてね。

2歳半くらいまでは集団遊びしているようでも、実はよく見ると各々別の遊びをしてるのが普通だし
まともに「和やかに友達遊び」をするようになるのは3歳くらいから。
1歳にもならない赤ちゃんの今はまだ「家族と自分という世界」がいっぱいいっぱいの世界で
よその子に興味なし・よその子と遊べないでもいいんだよ。
515名無しの心子知らず:02/10/17 10:40 ID:Zzyhy6oh
>>510
いいよいいよ、靴下で。
なんか、あなたスキだわ・・・
516名無しの心子知らず:02/10/17 10:57 ID:FvYFYL6D
こんなスレもあるよ
♪♪♪ こどもの靴の選び方 ♪♪♪
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/994932063/l50

1には笑えるが・・・(w
517名無しの心子知らず:02/10/17 10:58 ID:JwSJ9Miu
>516
最初は、みんな恐る恐るだったもんね。
まぁ、今ではすっかり馴染んでるが。
518783:02/10/17 11:04 ID:dl9pOfI1
>>504
私は九州に住んでいるのですが、盆地なので朝晩がとても冷えるから、
夜も暖房を軽くかけて寝ようと思います(寒くない程度に)
ベビーもだけれど、自分もおっぱい丸出しで寒いですもんね
519名無しの心子知らず:02/10/17 12:03 ID:yPg8Laoj
>>504
授乳時はあえて何かかける必要がないって何かで読んだなあ。
冬でもタオル1枚かける程度でいいとか。
大人も食事すると体温上がるでしょ。
赤ちゃんも一緒で、あまり着せると汗かいちゃって逆に寒くなっちゃう
おそれがあるのだそう。
あばれたらなおさら体温上がるから、取れたら取れたで、タオル程度で
良いのではないでしょうか。
520名無しの心子知らず:02/10/17 12:17 ID:gbAR08DH
私も冬の夜中の授乳中「自分の背中を電気ストーブであぶる」ということはしたけど
赤ちゃんにはタオルをかける程度だったよ。
521名無しの心子知らず:02/10/17 14:33 ID:9BgNhKJC
三週間になる息子がいるのですが
昨日の昼からミルクを、ほほえOからはいOいに変えました。
夕方頃からミルクを飲むときに飲みながら
苦しそうに泣いたり暴れたりします。
便秘なのかおならを一生懸命して苦しんでるみたいなのです・・・
それが続いていてミルクも残すので寝ないし
苦しそうにいきんでるし・・・
これはミルクを変えたせいなんでしょうか?
戻した方がいいのかな?
さっきは初めて黒っぽい緑の便をしました・・・
緑の便は問題ないようですが
もしかしてなにか他の病気なのでしょうか
522名無しの心子知らず:02/10/17 14:34 ID:Iw/3QuD0
>521
ミルクを替えるとうんちがゆるくなったり
便秘になったりすることはよくあるよ。
気になるなら、ひとまずミルクをもとに戻して様子を見たら?
523名無しの心子知らず:02/10/17 14:40 ID:UkfNOF8c
乳児湿疹っていつくらいで綺麗になるんでしたっけ?
ふたりめなのに忘れてしまった。
524名無しの心子知らず:02/10/17 14:55 ID:CMR4/GWE
>521さん
私の体験ですが。。。といっても今から30年以上も前
私が赤ちゃんの頃、便も出ず、顔色が真っ青になので
母親が病院に連れて行っても原因不明。
結局大学病院で診てもらったところ、病院で飲ませていたミルクと
家で飲ませたミルクのメーカーが違っていて、
消化不良+腸が詰まった状態になったらしいです。
ですから、ミルクは元に戻した方がいいと思いますよ。
今はミルクもかなり良くなっていることでしょうから、
そこまではいかないまでも、体質ってありますからね。
525名無しの心子知らず:02/10/17 14:59 ID:5eastjdX
>>523
お医者さんには「一応4ヶ月くらいが一つの境目」と言われました。
ウチは、5ヶ月半まで引っ張って、急に良くなりました。
526523:02/10/17 15:12 ID:UkfNOF8c
>525さん ありがとう!

もうすぐ2ヵ月なので
まだ湿疹出てても不思議じゃないのですね。ほっ。
527521:02/10/17 15:33 ID:9BgNhKJC
>>522
>>524
レスありがとうございます。
やはり急に変えたのが良くなかったんですね。
病院にいる頃からずっと飲んでいたミルクだったので
ほほえOに慣れてしまってるんでしょうね。
まだ開けたばかりで沢山残っていてもったいないような気もしますが
やはり戻すのが一番の策なのでしょうか。

新しいミルク買ってこなくては・・・
528524:02/10/17 15:41 ID:CMR4/GWE
>521=527
ミルクで治れば安いもんじゃない!
これから、いーっぱい悩むことあるから
がんばってくださいね。
って妻にもあまりかけない言葉をかけてしまった。。。
帰ったら、皿洗いでもしてあげようかな。
529名無しの心子知らず:02/10/17 16:10 ID:dl9pOfI1
>>528
528さん、やさしいね〜
育児盤って男の人も読むんですね。
ほとんど女の人が書いているのだと思ってました。
皿洗い、うちのだんなもやってくれます。
ぷち手伝い、うれしいですよー
530524=528:02/10/17 16:14 ID:CMR4/GWE
>529
褒めて頂いて光栄です(笑)
読みますよ。
育児が趣味なので。(笑)
出産の立ち会いから、おむつ替え、お風呂、爪切り、夜泣きの世話などなど
まあ母乳だけは出ませんが。。。
それに皿洗い好きなんですよ。
今、3歳(男)、8ヶ月(女)なんですが
とってもかわいいです。

531名無しの心子知らず:02/10/17 16:18 ID:Sfbf5rm8
>530
すみません、うちにも皿洗いに来てください・・・
532名無しの心子知らず:02/10/17 16:48 ID:SUFz8xVE
真冬の授乳はつらい!ので
○ロンギのヒーター買っちゃったよ・・・
533名無しの心子知らず:02/10/17 16:53 ID:Y1Xgx1EG
>532
12月に出産したので使いましたが、
弱く使っていても電気代が真夏並みになりますた。・゚・(ノД`)・゚・

534530:02/10/17 16:57 ID:CMR4/GWE
ど・ど・どこにいけば・・・
535名無しの心子知らず:02/10/17 17:22 ID:o4v/w7o9
>>530 おでんマン見っけ。
536530:02/10/17 17:26 ID:CMR4/GWE
おでんマンって何??
537名無しの心子知らず:02/10/17 17:27 ID:5eastjdX
538530:02/10/17 17:30 ID:CMR4/GWE
>537
ありがとう、わかりました。
でも、食べられてしまうのはちょっと。。。
539名無しの心子知らず:02/10/17 18:31 ID:3Y5YotC7
>>504です。沢山の情報ありがとうございました。
あまり神経質になってもしょうがないですよね。
ところで、○ロンギのヒーターってなんですか?
私は物を知らなさ過ぎですか?
540名無しの心子知らず:02/10/17 18:35 ID:Y1Xgx1EG
>539
オイルヒーターでつ。
「デロンギ」で検索してみてちょ。
現物は近所の家電量販店(ヤ○ダ電器とか)でみるといいよ。
541名無しの心子知らず:02/10/17 19:33 ID:Tus5Zr9O
食器を洗ってほしい方々へ

食洗器を買いましょう。
産後のことを考えて妊娠中に買ったのですが、大活躍です。
食後のストレスが減ります。イライラが減ります。
夫婦喧嘩が減ります。マジで。
本気でおすすめ。
542名無しの心子知らず:02/10/17 19:44 ID:ftdfgJNK
>542

うちも妊娠中に買ったよ。
多少の調理器具は洗わなきゃならんけど、使った食器は全部食洗器が洗って乾かしてくれる。
手洗いしてた頃とは雲泥の差。私もオススメします。
ちなみに、ネットで一番安い所を探して買いました。
543542:02/10/17 19:45 ID:ftdfgJNK
>541 の間違いでした。
自分にレスしてどーすんだ・・・。
544名無しの心子知らず:02/10/17 20:25 ID:TNSXwydo
そろそろ4ヶ月というところで、
今まで抱っこだった寝かしつけを添い寝でするよう練習はじめて2週間
「眠いよぅ、眠れないよぅ、抱っこしてよぅ」
てな感じに首をぶんぶん振ってベソかいてたベイベが
だんだんと上手く眠れるようになり、
今日は布団入って30秒程で就寝。
感慨深いわ。

明日もうまくいくといいけど。
545名無しの心子知らず:02/10/17 20:34 ID:RZGiMNwj
>544
4ヶ月でえらいですねぇ〜。うちは9ヵ月なんだけど最近やっと夜は抱っこしなくても
眠るようになりました。添い寝させて見つめあって私の目やら鼻やらを指さしながら
まどろむ顔を見ていると昼間髪を振り乱してた事も忘れます。そんな時間が今
一番好きです。
546名無しの心子知らず:02/10/17 22:08 ID:nLVYg2+P
もしかして添い乳できる人って垂れ乳なのかな?
外側を向いてるとか・・・・
私、ずっと何気なく添い乳してることを言ってきたけど
周りではできないという人が多く、今日は「届かない」と言われてしまいました。
みなさん、どうですか?
547名無しの心子知らず:02/10/17 22:15 ID:Um9QsCJu
>546
確かに私はチョット垂れてはいるけど・゚・(ノД`)・゚・。
届かないというのはやり方が悪いだけのような気も。

私は腕枕つきで添い乳してます。
横抱き授乳の形のまま、コロンと横になった感じです。
ちなみに出産前からG70でつ。
548名無しの心子知らず:02/10/18 02:40 ID:EGpd9TmN
届かない人っているんだ、もしかして小さいのかも。
私もいつもはF75(今は言うのも怖い、胸幅よりはみ出てる)、届きます。
先にくわえさせてから横にならないと
おっぱいが布団に押されて噴出するのが悩み。
549名無しの心子知らず:02/10/18 02:57 ID:vhiwSWtB
F65だけど、なんとかできるって感じかな
おぱーい押さえてないと、ぽろっと口からはずれてしまう。
正直、あんまり快適でない。けど、これしないと寝てくれない
550名無しの心子知らず:02/10/18 07:02 ID:mWmZkCp1
出産前C70だけど出来るよ。
出産後確かに前より垂れたけど、
やっぱ、やり方じゃないかしらん?
ただ、窒息がこわい。
551名無しの心子知らず:02/10/18 08:38 ID:ZjAlOBYM
みんな何気にでかいよー。
私出産前A65…
今はミルクだから添い乳自体無理だけど
たぶん届かなかったと思う…。(涙
552名無しの心子知らず:02/10/18 08:58 ID:OtRHO25c
>551
私A70(涙 だったけどできたよ。
怖がらずにぐっと子供を引き寄せればだいじょうぶ。
胸小さいから窒息の心配ないし(更涙
ただ当然乳を飲んでる赤子の様子はうかがうことはできません。
それでも随分楽できたなー。
553名無しの心子知らず:02/10/18 09:05 ID:SyZDdthN
私は産後大きくなったクチだけど(外向き)、やり方が
悪いのか下側から押し上げないとベイベが上手く吸えません。
でもFの人も上手くできるなら、やり方が悪いのかな。
554名無しの心子知らず:02/10/18 09:06 ID:mcc5bsWY
添い乳、数回試したけど。大変・でも楽〜だね。
この冬は夜間の授乳だけでも添い乳で乗り切ろうかと
今練習中だけど、うまく口に乳首をあてがう前に
子供が泣き出して首振って嫌がる(T.T)

それとさ、夜中の場合オムツ→添い乳?
添い乳→オムツ?その辺もヨクワカリマセン〜
555名無しの心子知らず:02/10/18 09:08 ID:U6pKK61n
最近ミルクやる時赤子見つめていると、赤子(3ヶ月)がミルク飲むより私に喋りかけようと
必死になるものだから、途中で飲まなくなったりして大変困ります。
で、仕方なく目を逸らしたりしているんだけど、チラッと見ると赤子は私を見つめていて
またまた目が合った途端嬉しそうにお喋りしようとする。
このままずっと目を逸らしたままっていうのも不自然だし、皆さん、どうしていますか?
556名無しの心子知らず:02/10/18 09:14 ID:HEGsc23q
>555
うちもです(4ヶ月)。
うれしいけど困りますよね。
で、ゆっくりゆっくり飲ませてるとミルクがすごく古くなって
「もうこれは飲ませない方がいいんじゃ…」ってなりませんか?
哺乳瓶で遊んであげるような感じでのませていたら
ちょっとはマシになりました。あくまで「ちょっとはマシ」というレベルですが。
557名無しの心子知らず:02/10/18 09:16 ID:nPCgcqh4
>555
慣れると、見詰め合ったまま飲んでくれるようになると思いますが・・・

クーッ、かわいいっすねぇ!!
目を逸らすなんてもったいない!!自慢かよ、このヤロウ!!
(いかん、可愛さのあまり・・・自粛)
558名無しの心子知らず:02/10/18 09:23 ID:lISLGRUO
長子は抱いて授乳したけど
二子は授乳のたびに添い乳して文庫読んでた私は母親失格か?
でも今のところどっち(4歳2歳)も元気。

559名無しの心子知らず:02/10/18 10:23 ID:cPXz+Gzu
今朝から鼻炎か風邪か分かりませんが、
下向くと鼻水垂れます。
うちの子はミルクをあげるとき、
しずかーにして、じっと見つめていないと気が散るのか
途中で飲むのをやめてしまうのに、
鼻水垂れるから上向いたり鼻をすすったりしてたら
ヤパーリ全然飲みませんでした。
オッパイだと顔が見えないけど、
肌に密着してるから安心して飲んでくれるんだよね…。ハァ。
鼻にティッシュ詰めて口で息しながら飲ませるべきかしら。なんかまぬけ。
560名無しの心子知らず:02/10/18 10:26 ID:mhpMIoUg
>544さん…もしさしつかえなければ「寝かしつけを添い寝でする練習」って
どんな風にされたのか、教えていただけませんか?
私も8ヶ月ベイベをなんとか抱っこしないで寝かしつけようとしてますが
いつもぐずりの果てに号泣され、根負けして抱っこしております…。
他にもそういった練習された方いらっしゃれば、ぜひ教えて下さい!
561名無しの心子知らず:02/10/18 10:29 ID:YWYagFk8
>560
横向けに寝ると、子供が吸い付いてくるよ。
562名無しの心子知らず:02/10/18 11:10 ID:qtm3V9pJ
3カ月半のボーズがいます。
これまで母乳オンリーでしたがミルクにも慣れさせたいと思ってます。
母乳スレに行こうかと思いましたが、なんだか母乳マンセーなスレ
なのであえて、このスレで聞いてみます。
3,4カ月で母乳→ミルクに移行された方いますか?
母乳って一般的に(「一般」なんて無いかも、それぞれだとは思うけど)
いつまであげればよいのでしょうか?
563名無しの心子知らず:02/10/18 11:15 ID:ALlkpXcE
1時間ばかし2ちゃんに貼りついていてふと振り返ったら
娘が一人でお座りしてた!!!!
歴史的瞬間を見逃してしまった〜〜。ゴメンよ。
嬉しいのか、何度もやってるよー。かわいいなぁ。
564名無しの心子知らず:02/10/18 11:16 ID:V+fR0pAp
>562
いつまであげればいいってのは基本的にはないらしい。
病院とかでもどっちとも言われるよね。
で私は母乳オンリーだったのが6カ月目で私が入院することとなり
必然的にミルクオンリーに。搾乳は辛かったですがそのままミルクのみ。
ダンナは大変だったようですが(目の前にないからか)ミルクに
すんなりと。しかし私の搾乳は長かった。
でその時の看護婦からは「もう栄養もなくなってくるから
このままミルクにしなよ、もうフォローアップでいいよ」と。
ついでに私の友達でその時期にミルクにした人は母乳の出が
悪くて怒るからって人ばかりでした。
なんのアドバイスにもなってないかも、ごめんね。
565名無しの心子知らず:02/10/18 11:17 ID:U6pKK61n
>>563
おめでとー。可愛いなぁ。
何ヶ月ですか?
566名無しの心子知らず:02/10/18 11:18 ID:vhiwSWtB
でるんだったら母乳あげようよ。
それとも、何か事情があってミルクにしたいのかな。
特に理由がないんだったら、出る限りは母乳をあげてほすぃ
ちょと、ぐずったりした時おっぱいくわえさせられるっていうのは
母子ともに楽だし、子供の情緒にもよいよ。

1歳過ぎまで吸わせてる人もいるし、一般的っていうのは無いと思うけど
5〜6ヶ月頃になると離乳食が始まって、だんだん飲む割合も減っていくから
その辺りからだんだんミルクに移行するパターンなのかな。
いろいろだと思うけど
567名無しの心子知らず:02/10/18 11:21 ID:G85Cr85r
>>562
ミルクにするなら、出来るだけ早くミルクに慣れさせた方がいいと
思いますよ。
うちには7ヶ月の男の子がいますが、完全母乳で、ミルクをあげようと
しても大泣きして飲んでくれませんでした。(味もゴム乳首も嫌らしい)
最初はミルクを嫌がっても、何かのきっかけで飲むこともあるので、
根気よく試す必要もあるかもしれません。うちの子の場合、私と夫に
用事があったときに託児所に預けてミルクを飲ませてもらったら、
突然ミルクを飲めるようになりました。
あと母乳は10ヶ月〜1年くらいじゃないのかな。
568563:02/10/18 11:22 ID:ALlkpXcE
>565
ありがとー。(って相変わらず貼りついている私)
今7ヶ月半です。
寝返りは3ヶ月のときで、早めだったんだけど
お座りは遅くて、「なんか最近進歩ないね〜」と
笑っていたところでした。

さっき、早速倒れてアタマをゴチンとしました。
569名無しの心子知らず:02/10/18 11:23 ID:qtm3V9pJ
>564
レスありがとうございます。
搾乳、どのぐらいの期間してました?
断乳治療(?)みたいなこと、しましたか?
乳房をパンパンに腫らせて一気に搾る、みたいな治療をすると
産院では聞きました。

何度もスミマセン。
570名無しの心子知らず:02/10/18 11:31 ID:qtm3V9pJ
>566, 567
562=569です。
微妙にレスがずれました。
失礼しました。

アドバイス、ありがとうございます。

 >ミルクにするなら、出来るだけ早くミルクに慣れさせた方がいいと
 >思いますよ。

少しずつでも慣れさせていってみます。
果汁や湯冷ましはゴム乳首で飲んでいるので
ゴム乳首自体はそれほど嫌いじゃないかもしれませんし。

昔の育児書(松田道男)には、母乳→ミルクの時、最初は
説明書よりも薄めのミルクにせよ、と書いてありましたが
どうされましたか?

なんだか教えてチャンですが・・・。
571名無しの心子知らず:02/10/18 11:32 ID:V+fR0pAp
>569
入院中は乳房が張ると熱も上がるのでひたすら
看護婦サンがわざわざ産婦人科から来て搾乳してくれました。
搾乳は…マメにしてました。すぐシャツがベッタリしたから
でも本当は一気がいいらしいですよ。でちゃんと絞り出す。
でもこれが一番出来なかったのが長引いた理由と思ってます。
搾乳機も買ったけど意味無かった。
572名無しの心子知らず:02/10/18 11:44 ID:G85Cr85r
>>570
うちはミルクは缶に書いてあるとおりの濃さで飲ませました。
それで問題はないと思いますよ。
後は味ですね。味にも色々好みがあるみたいですよ。
573名無しの心子知らず:02/10/18 11:47 ID:ZaHSEWWu
おっぱいっていつまでも吸い付かれると
イヤ〜な感じしません?
なので添い乳はチャレンジしてもだめだった。
でも、あきらめて抱っこ寝でがんばろうと思ってたら
最近はおっぱい後、勝手に寝てしまうようになった。
・・・現在5ヶ月。親孝行な娘。
574名無しの心子知らず:02/10/18 12:13 ID:Rktt02TL
>553
>やり方が悪いのか下側から押し上げないとベイベが上手く吸えません。

添い乳でちちが届かない人は、小さいクッション使うといいよ〜
赤子の顔の横にクッションを置いて、ママの胸の横をクッションにのっけるようにして
寝ると手でささえなくてもベイベのお口にパイが届きます。楽だよー。
母乳スレのうけうりちゃんです。
575名無しの心子知らず:02/10/18 17:20 ID:+3uL+W6/
2ヶ月過ぎの子供がいます。
今日保健婦さんに足の脱臼防止の為に布オムツを2枚重ねてあてるといいよ、
って言われました。おしっこの量も増えるからそろそろ、ってことらしいんだけど。
今からオムツの洗濯量が倍になったら、ベランダが小さいので干せないっす。
2枚が実はもうちょっとおしっこの回数が落ち着いてからになるもんだと
思ってたんですが。
布オムツの方〜2枚重ねってどのくらいから始めましたか?
576名無しの心子知らず:02/10/18 17:23 ID:HyGDKY/N
8ケ月だけど1枚だけ。
6ケ月頃にトライしたけど、モコモコ動きづらそうだったのでやめました。
コマメに替えなきゃいけないけどね。
既出だけど2枚にするなら、ドビー織+成型コンパクト がおすすめ。
577名無しの心子知らず:02/10/18 17:25 ID:+3uL+W6/
>576
それでもあんよは脱臼なんてしなかったですよね?
紙オムツの人は抱くときに注意する事で予防するらしいんですが、
あなたは布だからこれでいいのよ〜って言われて
聞きそびれてしまいました。しまった!です。
578名無しの心子知らず:02/10/18 17:29 ID:+3uL+W6/
ずっと前に公園デビューって言葉が流行ったのですが、今でも
そういう感じなのですか?公園って。
そろそろデビューしないといけないんですが…鬱。
結構人見知りするんですわ。話しかけるきっかけはどうやって?
579名無しの心子知らず:02/10/18 17:30 ID:GmN/5FY5
>>578
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031719366/
{公園デビュ〜したい!でも怖い・・・}


はいどうぞ!
580名無しの心子知らず:02/10/18 17:32 ID:+3uL+W6/
さっき子供が寝ついて、30分。
このまま寝ててくれ〜このままあと一時間…。頼む!
なんて思いませんか?
私は毎日そう思ってびくびくしながら家事やったりネットやったり。
581名無しの心子知らず:02/10/18 17:33 ID:+3uL+W6/
>579
どうもありがとうございます!
582名無しの心子知らず:02/10/18 19:22 ID:hI//zt5p
赤ちゃんに枕は必要ないと聞き
現在(4ヶ月)枕は使ってないのですが、
いつ頃から枕は使うようになるのでしょうか?
ふと、気になったので誰か教えてください。
583名無しの心子知らず:02/10/18 21:24 ID:AjXcczq8
>>577
>紙オムツの人は抱くときに注意する事で予防するらしいんですが

抱くときに何か注意が必要なのでしょうか?
2ヵ月半の子供がいますが、特に何も気をつけていなかった・・・
脱臼ってわりとしやすいものなのですか?
584名無しの心子知らず:02/10/18 21:27 ID:AjXcczq8
>>580
思います。やっと寝たと思ったら、10分、20分で起きてしまふ・・
ところで、今までは添い乳で寝ていたのに、
添い乳では寝付かないようになってきました。
だっこしてゆら〜ゆら〜して眠気をさそってから添い乳をせねば
ならないようです・・・寝ぐずりだとは思うのだけど、
抱っこしてもそって泣き、置いたらさらに泣き、乳もくわえず、
おむつなんてチェックしようものなら爆泣き。
何か気に入らないことでもあるのだろうか・・それともただ
眠くて寝れずにご機嫌ななめなのか・・・
3ヶ月になれば楽になる・・と聞きつつ、もう2ヵ月半。
本当に楽になるのかなぁ。。
585名無しの心子知らず:02/10/18 21:27 ID:V9siXQFT
>582
うちの子、今4歳半。
今だに使ってないよ。
たまに真似して、そのまま寝てる時もあるけど・・・
586名無しの心子知らず:02/10/18 21:40 ID:WNldjsZk
公園デビューのスレはなんか違うことで盛り上がってて
書けない雰囲気…。
587名無しの心子知らず:02/10/18 21:43 ID:V9siXQFT
ボスママか?
588名無しの心子知らず:02/10/19 09:34 ID:b/htndbi
神経芽細胞腫の尿検査提出するの忘れてた・・・。
6ヶ月頃に尿検査するのに、うちの子もう8ヶ月。
はぁぁぁぁ。。。3人目はこれだもんね。猛反省。
さっそくやらなきゃ。
予防接種、検診、しっかり忘れないようにしないとなぁ。
589名無しの心子知らず:02/10/19 10:52 ID:ZDfvkzyG
>>588 あ・・・うちも忘れてた・・・もうすぐ9ヶ月だよ。
来週にでもやらないと・・・オモイダサセテクレテアリガト
590名無しの心子知らず:02/10/19 11:35 ID:D0iT+IEs
>583
脱臼を防止するためには、抱くときに足とお尻をまとめて(?)
ぎゅっとしてしまわずに、
(こうすると固定されてよくないらしい)
足と足の間、股に自分の手をいれてお尻をささえるように
するとよいらしい。
ヴァヴァ世代だと、ぎゅっと「まとめ抱き」するよね。
591名無しの心子知らず:02/10/19 11:49 ID:UrDuzmwM
神経芽細胞腫の検査、うちの母子手帳では「11ヶ月にはいった後、
1歳までに」って書いてあるよ。オロオロ。
京都府です。みなさんのところでは?
592名無しの心子知らず:02/10/19 11:58 ID:4PY+eHwK
>神経芽細胞腫の検査

うちの地域(広島市)は、6ヶ月の乳幼児が対象です。
3〜4ヶ月検診で、その採取セットを渡されます。「6ヶ月に入ったら
採取し、早めに提出してください」言われました。
でも、そんなに早くもらっても、6ヶ月まで日が長いから、つい忘れそうになっちゃうんですよね。(w
593名無しの心子知らず:02/10/19 12:09 ID:Tih3XZoI
うん。確かに忘れる。
実際忘れてた。
うち東京だが、やっぱり6ヶ月提出だよ。
来週6ヶ月になるので、また忘れないうちにやっておこう。
ここみたおかげで思い出したよ。ありがと
594名無しの心子知らず:02/10/19 12:44 ID:GEvtxLXE
それ、大丈夫だった場合通知が来ないから、出した証拠が残らない。
ので、1歳半の今も「あれ?出したっけ?」と不安になる。
こういう書き込み見るたびに「あれ…?」。
あと、郵便が無事着いてるんだろうなとか不安になったりもする。
「局員が捨ててた」とかニュース見ると、「もしかしてウチのも…?」とか。
595588:02/10/19 12:49 ID:KG+ApUtL
おおー、神経芽細胞腫の検査忘れ仲間さんが他にもいらっしゃったんですね!
思いだしてくれた方のお役に立てたのかしら?
ぼやきのカキコしてよかったわ。

>>592
そうそう、3〜4ヶ月検診検診でもらってすっかり忘れていました。
そういえば、尿検査いつだって?9ヶ月頃検診があったよね・・と思いだし
ごそごそ、書類をひっぱり出しました。
596名無しの心子知らず:02/10/19 12:50 ID:D0iT+IEs
うち(東京)は結構くどめだったよ。
6・7ヶ月児検診のクーポン(?)と一緒に
5ヶ月の終わりころキット一式送ってきて、
「6ヶ月にはいったらできるだけ速やかに」と太字で書いてあり、
さらに「カレンダーに採尿する日をマークしましょう」と
カレンダー用のシールまでついてた。
6・7ヶ月児検診の問診項目にも
「神経芽細胞腫の検査は済ませたか?何月何日に送付したか?」
と日付を書き込むものがある。
さすがにここまでされたら忘れんわな。

で、1ヶ月経った頃、きちんと結果のお知らせハガキきたよ。
異常なしでも。
597588:02/10/19 12:52 ID:KG+ApUtL
>>594
うちの市は結果くるみたい。
結果通知書ってのに住所とかを記入して、尿検査紙と一緒に送るの。
上の子たちの時は、問題なければ、何も連絡がこない。
連絡がこない時は問題なかったと思って下さいって説明されたんだけどね。
598名無しの心子知らず:02/10/19 12:54 ID:4PY+eHwK
>596
さんの地域は、最初から最後までキッチリやるんですね。
うちは594さんと同じく、提出したら最後「異常なしなら連絡しない」でした。
異常無しでも、結果は知らせて欲しいもんです。
599名無しの心子知らず:02/10/19 14:19 ID:XRl1IuXt
朝起きた1時間くらいご機嫌で一人遊び
それから夕方までは、眠そうで、だっこするとすぐ眠るくせに
置くと起きる、または10分くらいで起きる。
こんな調子なので、べいべは日中ずっと眠そうで、
私はずっとだっこ・・・・
2ヵ月半ですが、こんなものですか?
眠そうなので、ぐっすり眠るよい方法がないものか・・・
母乳ですが、おなかいっぱいのときも、おなかすいてそうなときも
一緒なので、お腹のすき具合には関係なさそですが・・
600名無しの心子知らず:02/10/19 15:48 ID:8Ta/ghJx
うちの子がダニに刺されたみたいです。顔(耳の横)と腕。
前に虫刺されで皮膚科に連れて行ったときにもらった薬をとりあえず
塗ったのですが、もう一度皮膚科に行ったほうがいいかなとも思ってます。
ダニって跡のこりますよね?
601名無しの心子知らず:02/10/19 16:19 ID:PIGgbQQB
>600
かぶれがひどい場合には皮膚科で診てもらったほうがいいよ。
ダニじゃないかもしれないし。
でも薬は一時的に治すだけなので、ダニ退治をしたほうがいいと思う。
じゃないと、また刺されて病院行って・・の繰り返しになるよ。
602名無しの心子知らず:02/10/19 22:38 ID:BJubNZl1
みなさんのお子さんはミルク何cc飲みます?
うちは120ccをだいたい3時間ごとですが。
603602:02/10/19 22:39 ID:BJubNZl1
ちなみに3ヶ月の子です。
604名無しの心子知らず:02/10/19 22:39 ID:AfsrESjZ
>602
いくつか書きなよ・・・
605名無しの心子知らず:02/10/19 22:40 ID:Hiznhtv7
>602
何ヶ月かによって違うんじゃない?
606名無しの心子知らず:02/10/19 22:41 ID:AfsrESjZ
カブッタ・・・
607名無しの心子知らず:02/10/19 22:41 ID:dJSCuiZy
>599
寝起きで1時間もご機嫌ならいーんじゃない?
ぐずったらおっぱいあげてねて・・のエンドレスだったよ、私も。
608名無しの心子知らず:02/10/19 22:45 ID:z5oFOg44
22日で120ccて多い?
609名無しの心子知らず:02/10/19 22:46 ID:AfsrESjZ
>608
子による。
610名無しの心子知らず:02/10/19 22:46 ID:Hiznhtv7
ケコーン。

うちは3ヶ月の頃は2・3時間おきに70〜200とばらつきがありました。
そのころは7〜8時間まとめ寝だったので夜間は授乳なし。完全ミルクです。

でも個人差があるので、あまり参考にならないような気も。
611名無しの心子知らず:02/10/19 22:52 ID:dPBipFK2
伺いたいのですが。
冬場お子さんをダッコするときってどんな服着ますか?
うちは今年の夏に初めての子が生まれたので、
まだ冬を越したことが無いんです。
ベイベが私の服に顔をこすり付けたりするので、
ボタンやファスナーのあるものはなんか怖いし
ウールやアクリルは子供の皮膚が荒れたり目に繊維が入ったりしそう。
それで今までは綿100%のTシャツやカットソーなんかを着てましたが、
これからは寒くなるのでそうもいきません。
いったい何を着たらいいのやら。
心配しすぎなのでしょうか?
612名無しの心子知らず:02/10/19 22:59 ID:KWrDD9pa
>611
トレーナー
613名無しの心子知らず:02/10/19 22:59 ID:fEpnB4Sg
ババシャツ&綿100%のトレーナー着てました。
614名無しの心子知らず:02/10/19 23:01 ID:lepwU0Qr
はんてん は どう?
615名無しの心子知らず:02/10/19 23:13 ID:dPBipFK2
>612,613
トレーナいいですね。馬場シャツもあれば保温性もよさそう。

>614
はんてん!忘れてました。
そういえばそれも綿100%なんですよね。

612さん、613さん、614さん
どうもありがとうございます。
明日買い出しに行くので速レス助かりました。
いや〜子供産まれたら今までの服が全然使えなくなるもんですね(泣。
616名無しの心子知らず:02/10/19 23:39 ID:zg/WxF5Z
>599
使うの反対の人も居るかもしれないけど
うちは、おしゃぶりを買ってから睡眠時間が飛躍的にアップしたよ
ちなみに本日で23日目のベイベ
おしゃぶりもP社とN社の2個を買ったけど、N社しかうちのこには
有効じゃありませんでした。参考までー
617名無しの心子知らず:02/10/20 05:31 ID:XyZAsHdQ
うちもおしゃぶりで本当に楽させてもらってます…。
現在9ヶ月ですが生後2週間ぐらいからず〜〜っと愛用。
ただうちの場合はN社のはNGでP社のみ有効。
いろいろなんだなぁ〜。
618名無しの心子知らず:02/10/20 11:21 ID:iRMD4sn3
現在4ヶ月、頭のかさぶたっていつごろ取れるんでしょう。
ごしごしやっちゃいたい衝動を必死に抑えてます。
619599:02/10/20 12:04 ID:SNR2fR8/
うちはおしゃぶりだめでした〜。
しゃぶらせると余計に泣き出す。
気分がのったときは、しゃぶってるんだけど、
でもすぐぷっと出してしまう。
同じ理由で哺乳瓶から飲ませるときも苦労します。
まだあきらめるのは早いかな。
620名無しの心子知らず:02/10/20 12:21 ID:nqk9T3zr
>618
かさぶたですか?脂のような白いものじゃない?
大人が怪我したときのような赤いかさぶたなら
自然にとれるまで無理に取らないほうがいいと思うけど
皮脂のような白いものならお風呂のときによく湯につけて
柔らかくしてからシャンプーで軽くゴシゴシ洗うと取れるよ。
ひどい場合には風呂の前にサラダ油やオリーブ油などを
頭皮につけて皮脂を浮かしてから風呂でよく洗うと取れるよ。
621名無しの心子知らず:02/10/20 12:48 ID:yvDebnY8
もうすぐ3ヶ月の家の子は最近すっごくよく寝るように
なったのでとても楽チンになりました。
だいたい夜は1時半くらいに寝るんだけど、お風呂入って
ミルク飲んでベッドに寝かせておくと、しばらくは手足をバタバタ
させて元気にしてるけど、私が隣の部屋に行ってテレビ見てる
間にいつのまにか寝てる・・・。
なので寝かしつけとかはしてないです。
そして朝10時過ぎまでグッスリ。
いいリズムが出来てきたのでしめしめと思ってマス。
これから夜泣きとか始まらないといいなぁ・・・。
622618:02/10/20 13:07 ID:1aK4D8bz
>620
新生児の頃の新生児ニキビの乾いたのが頭にできた感じです。
油→お湯、ちょっと試してみようかな。
ありがとうございます!
623名無しの心子知らず:02/10/20 13:08 ID:kWTKo5h7
>621さん
確かにそのぐらいのころが、一番ラクできる時期かも。
うちの子も3ヶ月のときは朝まで寝ていてくれたのに
6ヶ月を過ぎたあたりから、また夜中に頻繁に起きるように
なっちゃって困ったよ。
しかもハイハイして動き出すと、昼間も目が離せなくなって大変だし。

今のうちに、ゆっくり休んでおいてね!
624618:02/10/20 13:09 ID:1aK4D8bz
>621
うちもです!3ヶ月くらいから急に楽になりますた。
100日過ぎれば・・・って本当なんですねー。
夜泣きしない方法ってあるのかな?
当たりハズレだと言いますが・・・。
625名無しの心子知らず:02/10/20 13:11 ID:kfMm1fQH
>624
当たりハズレって言い方やめれ。
626618:02/10/20 13:57 ID:1aK4D8bz
確かに言い方悪かったですね!ごめんなさいでした。
暖かく見守ることにします。
627名無しの心子知らず:02/10/20 14:25 ID:nDRYdKA1
たしかに3ヶ月前後が一番楽だったカモ。
うちの子(4ヶ月)は最近寝返りしまくりで
仰向けにさせてもゴロン、また直してもゴロンで
夜中でもおちおち寝てられないよ…
この寒いのに毛布かけだして素で寝てるし。
628621:02/10/20 16:05 ID:yvDebnY8
やっぱり・・・。(ワラ
もしかしたら今が一番楽チンな時なのかも。と思ってました。
離乳食とか始まってもまた忙しくなりそうだし・・・。
今のうちに自分の時間を大事にして色々やっとこー。
629名無しの心子知らず:02/10/20 17:00 ID:DFU4F3mv
月齢が進むにつれ大変になるよね。
うちは生まれてこのかた、夜中起きなかった事無いよ。
おしゃぶりもダメだったし。
添い乳でしのいでるのが良くないのかなあ。
今7ヶ月なんだけどゴロンゴロン転がって、壁にぶつかって、泣いて・・・
の繰り返し。いつになったら寝てくれるのかなあ。
630名無しの心子知らず:02/10/20 18:24 ID:SrlJ8ijj
3ヵ月のベイベがここ1週間ぐらい鼻風邪をひいているんですが
(熱なし、元気、青っぱな)
一昨日あたりから目やにが出てきて、だんだん増えて、
ついに長時間寝た後は目が開かないぐらいになってしまいました…
明日病院へ行ってみるつもりなんですが、この場合、
耳鼻科・内科・眼科・小児科 いったいどれへ連れて行ったものでしょう?
631NG ◆8rx////NG. :02/10/20 18:55 ID:at6AyQ6N
>>630
小児科じゃないかな。
鼻から目にウイルスが入っちゃうことがよくあるよ。
薬もらえば数日で直ると思われ。
632名無しの心子知らず:02/10/20 19:18 ID:K2KZKGUw
>630
赤ちゃんの場合、まずは小児科へ。
633630:02/10/20 23:54 ID:SrlJ8ijj
>>631-632
小児科ですね。ありがとうございます。
明日連れていってみます。
634名無しの心子知らず:02/10/21 10:07 ID:GpF0Ry+U
 赤ちゃんの場合はまず耳鼻科、って説もありだけど・・・。
小児科では耳まで見てくれないけど耳鼻科なら風邪薬も処方してくれるし・・。
中耳炎見過ごしてひどくしちゃったって話、よく聞くよ。
それって小児科の腕が悪いの?
635名無しの心子知らず:02/10/21 10:12 ID:sU3Btnu4
うちの子、耳にちょっと病気があって耳鼻科に通って
いるんだけど「風邪引いたら耳鼻科よねぇ〜。他に病気の
子がいないから移る心配ないもんねぇ〜」と大声でママ友
と話をしていた人がいました。
その人の子供が風邪を引いている訳で、風邪を引いていない
耳鼻科の患者に風邪菌をばらまいている訳で・・・・。
その子達にはいいけど、関係ない人には迷惑です。言えないけど。
636名無しの心子知らず:02/10/21 10:13 ID:CVTkfKMg
>634
小児科は赤ちゃんや幼児の風邪のとき
耳まで見てくれるところと、見ないところ、それぞれだからね…
(気の利く先生は念のため一緒に耳もチェックしてくれるらしい。
 うちの病院ではされたことないなぁ、思い返してみると。)

だけど耳鼻科で内科系の対処というのも
ちょっと不安な時もあるよね…
軽い風邪なら真っ先に耳鼻科に行くも良し、ってとこだろうか?
637名無しの心子知らず:02/10/21 10:15 ID:Y8uXuR60
>630
私だったら耳鼻科に連れていくよ。
うちは中耳炎から、鼻水、結膜炎を引き起こして
耳鼻科で完治したんだけど。。。
耳鼻科なら鼻水吸い取ってくれるし、目薬もくれるし。
小児科で他の病気もらっても嫌だからね。
638名無しの心子知らず:02/10/21 10:24 ID:M5MQq1jx
うちも最近耳鼻科通い。
鼻水・咳が長引いて、小児科に行ったこともあるけど、
結局、薬処方してもらうだけで、症状もあまり改善せず・・・
耳鼻科だと、鼻水も取ってもらえるし。
639名無しの心子知らず:02/10/21 10:44 ID:fsgA265L
小児科でも鼻水吸い取ってもらえましたよ。
赤ちゃんは結膜炎によくなるらしいです。目薬で数日で治りました。
中耳炎をすると、次に鼻かぜをひいた時なんかは、小児科ではなく耳鼻科に
行くとよいとききますた。

>637
たしかに、小児科だと別の菌もらいそう・・・
640名無しの心子知らず:02/10/21 10:59 ID:MQCOFk6I
朝いちで総合病院に行くという手は?そしたら小児科の先生が
耳鼻科に行って下さいと言えば、すぐに行けるし。
641名無しの心子知らず:02/10/21 15:51 ID:zKnb4PAY
ぐっすん。
見事に小児科で風邪うつってしまったよ、うちの子。
まだ4ヶ月なのに風邪引かせちゃって、かなり自己嫌悪〜
まだ咳少し(朝・晩)&鼻水くらいなんだけど
これから熱とか出るのかな、とハラハラしてます。

おまけに私も風邪ひいちゃって、夕べは熱も出た。
おかげで明日の予防接種はキャンセルだ〜〜
642いってよしこ:02/10/21 16:36 ID:xqxUnXI/
おしえくさい。なやんでます。
娘(3ケ月)がウンコをおむつにすると背中の方からメルトダウン。溢れてきます。
服やふとんにいつもくっついています。
おむつのサイズはあっていると思うんですけど、、、。
ちなみにうんちはいつも超ユルユルです。

なにかいい方法はありませんか?

643名無しの心子知らず:02/10/21 16:40 ID:0ffMLZ5K
サイズは合っていても、メーカーが合ってない場合もあり。
大きいメーカーの新生児用と小さいメーカーのSが同じ大きさだったりする。
いろいろ試してみましたか?
644名無しの心子知らず:02/10/21 17:30 ID:zhhBHUut
>642
おむつがローライズになってたりしませんか?
645名無しの心子知らず:02/10/21 17:48 ID:BfmZNNqG
この頃子供がミルクを戻すときに上を向いてることがあるらしく、
息が詰まって咳き込んでものすごい声で泣くんですよ。(2ヶ月半)
顔を横に向けて寝かせても自分で勝手に動かしちゃうので
防ぎようがなくてかわいそう。皆さんのお子さんもこんなことありますか?
646名無しの心子知らず:02/10/21 18:00 ID:Bes3buKg
>>642 オムツのサイズって、メーカーによってかなり違いがあるみたい
(先月のひ○こくらぶだったかな?オムツ検証してた)。それこそお腹周り
やら足回り、股上等々。「へぇ〜!」と思ったよ。色々試す事おすすめ。
後、布団はオムツシート敷く事で解消出来るんではないかい?もう暑くない
から直接赤ちゃんの下に敷いてもそんなにムレる事は無いんじゃないかな?

>>645 へ?「ミルクを戻す時」とは?自分でげっぷする時って事ですか?
寝かせる前にもう少しげっぷさせてみてはどうかしら?2ヶ月半なら
左右をタオルで壁作れば簡単には動けないと思うけど。
647名無しの心子知らず:02/10/21 20:39 ID:lVrGeyKR
うちの子最近目をよくこすってると思ってたら、少し腫れてます。
ものもらいかなと思ったけど何もできてる様子はないし、眼科
行ったほうがいかな?
648名無しの心子知らず:02/10/21 21:23 ID:vi0wU2oT
眼科で診てもらうのが一番確実。
その際、電話を必ずすること。
乳児は診ないと言う眼科もあります。
病院によっては流行り目の人と接触しないように朝一とか午後一で
診てくれる配慮もあるかも。
649名無しの心子知らず:02/10/22 00:40 ID:AfVMBoAK
生後2週間の男の子ですが、顔に新生児にきびがいっぱいでてきました。
(赤くて黄色の芯のあるできものって新生児にきびですよね?)
治す方法を調べたら
○石けんでよく洗う
○石けんは使わず、お湯とガーゼで肌を念入りに拭く
○特に処置しなくても大丈夫

といろいろ方法があって、迷ってしまいます。
みなさんはどうやって治されました?あとこれって病院に行くほど大変な状態なんですか?
にきびが出てるのは頬・眉間・額で、身体には出ていませんし、膿んでぐじゅぐじゅでもないです。

私は「こんなの1月もすれば治るんでしょ〜?」と楽観的に見てましたが、ダンナや母が
「かわいそうだ、病院に連れて行け」とうるさいもんで…
650名無しの心子知らず:02/10/22 00:51 ID:nhwEpt3O
>649
うちは助産婦さんのアドバイスにより、石鹸で顔洗って
よーくよーーくすすぐ(新しいお湯で流す)ようにしたら
間もなくかさぶたになり、治ってきましたよ。
さらに検診の時にアンダーム軟膏という塗り薬をもらってすべすべさんに。
ステロイドの入ってない、マターリしたお薬だそうです。
651名無しの心子知らず:02/10/22 00:56 ID:P3QfeD4l
ハイハイ・伝い歩きで一瞬たりともじっとしていない 8ケ月児、お風呂入れに大苦戦してます。
抱っこで顔髪を洗われるのがイヤみたいで体よじって抵抗&絶叫泣き。
顔は何とか軽く洗えても、髪洗えない日もある。
体洗う頃には少し落ち着いて、湯船に入ればご機嫌で遊ぶんだけど。
この頃の赤ちゃん、皆さんどのように洗ってますか?
バスチェアあるんだけど、そこに座らせても同じ感じでした。
はぁ、二日連続で髪洗えなかった…
652名無しの心子知らず:02/10/22 01:06 ID:6Lt22Is1
>642
うちもそうだったー。もしかして母乳かな?
いろいろ試して、ムーニーがやわらくて(紙が)漏れにくかった。
それでも2か日に一回くらいははみ出てた気がする。
洗濯が大変なんだよねー。
離乳食が始まって、固くなりはじめるまでの辛抱だねー。がむばって。
653名無しの心子知らず:02/10/22 01:08 ID:6Lt22Is1
↑ゴメソ。大間違い。
ムーニー→マミーポコ
ミッキーがついてるやつね。
654名無しの心子知らず:02/10/22 01:08 ID:65tEw7Es
>>651
うちも似たような状態の8ヶ月。
お風呂で使える玩具はどうかな?
手に何か持たせて気を引いたりしてる。
655651:02/10/22 02:56 ID:UoP9/wVA
>654
あ〜、そうかも。
1つだけアヒルのおもちゃがあって手を伸ばそうとしてるのに‘洗うまで待って!’と
制止してたので怒ってるんだ。
バスチェアもいじりたそうにしてたし…… 気づけよ>自分
明日さっそく試してみます。ありがd!
656名無しの心子知らず:02/10/22 05:47 ID:NfwuOVHO
>655
うちの9ヵ月児もそうです。
シャンプーハットってありますよね。
あれはまだ早過ぎるのかなぁ。
今物凄く買いたい衝動にかられてます…。
657名無しの心子知らず:02/10/22 09:16 ID:LJkcx8vo
>>649
家は、石鹸などはかえって刺激が強いと
祖母に言われ、こまめに濡れたガーゼで
汗を押さえて、
桃の葉っぱを煎じたものをこまめに
塗布してました。
お風呂にもたっぷり煎じた液を入れてあげると
あせもなんかも1週間くらいですっきり
治りましたよ。
658655:02/10/22 09:40 ID:5YfI29QE
>656
シャンプーハットまだチョット早そうだけど、いずれ使うものだから
買ってしまってもいいかもしれませんね。
アレが使えれば遊ばせたまま髪が洗える(・∀・)
659656:02/10/22 10:18 ID:NfwuOVHO
>658 そうだよね♪さっそく物色!
660名無しの心子知らず:02/10/22 11:17 ID:rbr25BHh
うちの子は、シャンプーハットを見るだけで大声で泣き、暴れるようになりますた。
うちのハット、お近くの方がいたら差し上げたいよ。(涙
661名無しの心子知らず:02/10/22 11:46 ID:aCQr4tjz
ふー。
ベビーバス卒業してからシャワーだけだったんで、
湯船に入れたら泣くようになってしまった8ヶ月児。
おもちゃ浮かせてしっかり対面だっこしててもまだ緊張してるし。
何週間で湯船に慣れるかなぁ。
本格的に寒くなる前に慣れないと。
662名無しの心子知らず:02/10/22 12:05 ID:GLxXHLFu
4ヵ月の赤ちゃんが熱もなく機嫌も良いのに、咳して鼻も少し出でます。病院に行くのはまだ早いですか?
663名無しの心子知らず:02/10/22 12:07 ID:/NR1oS4r
「赤ちゃんは家の中では裸足で良い」というのを前に何かで目にして
それでいいかなぁと思っていたのですが、赤すぐを読んだら
冬のオススメとして足先まで覆うカバーオールが紹介されていました。
我が家はフローリングなので、たしかに冬は相当床が冷たくなりそうです。
現在8ヶ月の子供の足先を出しておくか閉まっておくか悩み中なのですが、
裸足で良い説の理由がうろ覚えのため決められません。
どちらが良いのでしょうか?
664名無しの心子知らず:02/10/22 12:10 ID:LJkcx8vo
>>662
家も同じ7ヶ月だけど、
ちょっとせきしたり、くしゃみと共に鼻水出したりです。
たまたま小児科に行く用事があったので
ついでに聞いて見たら、風邪の引き始めかなぁーって
言われました。
気になるようなら薬出しますよって軽く言われて、
薬飲ませるのもなんだかなぁと思ったので
じゃあいいですって断ってきたけど、
それ以上何も言われなかった
的確なアドバイスを期待したのに・・・
665名無しの心子知らず:02/10/22 12:17 ID:/NR1oS4r
靴下のことを聞いた663です。
別スレで、ちょうど靴下の話題になっているのを見て、
そちらを参考にさせてもらった。
スレ汚し、すいませんでした。
666名無しの心子知らず:02/10/22 12:38 ID:NaPcaYLA
>>664
大人の風邪も結局は休養と栄養って言われるもんね。
薬だって症状を軽くするためのものしかないし。
乳児の風邪もそれに準ずるとしたら
家でゆっくり過ごすのが一番の薬なのかな?と
ちょっと鼻づまりぎみな娘を見つつ考えてます。
後は親の観察で、ちょっとでも変な様子だったら
速やかに受診するくらいなのかなぁ。
667名無しの心子知らず:02/10/22 12:53 ID:Uw/jFKBJ
子供の強さにもよるけど、
うちの子38℃までは病院も行かないし薬も飲まない。
ゆっくり寝せて好きなもの食べさせてる。
薬飲むより一日くらい長引くかもしれないけどそれで良い。
だから偶に39℃も出たときの解熱剤の良く効く事が助かります。
668名無しの心子知らず:02/10/22 13:10 ID:rU9K+aCG
>655
うちの子は、6ヶ月になってすぐベビースイミングに通わせました。
お座りが完成したころには、
頭からザバーとお湯をかけられても平気な子に。
シャンプーハットも便利だけど、先回りしないで一気に行ってみるのも
親が楽になっていいかも・・・。
最初、1、2回は泣くけど、シャワーでジワジワかけられるより
洗面器で一気に流された方が楽なようです。
669名無しの心子知らず:02/10/22 13:13 ID:rU9K+aCG
>662
私なら、多分、機嫌がいいなら連れて行かない。
でも生後半年くらいまでの風邪は命取りになることも・・・。
空いてる時間を見計らって医者に見せておいてもいいと思います。
670名無しの心子知らず:02/10/22 13:28 ID:9S6rEsOB
>655
うちも>668タンのところといっしょ。
お湯かけるよ〜と声をかけながら耳を押さえてザバーっと。
今もかけられるときは泣くけどすぐにケロっとするよ。

>662
母親の考えにもよるかもね。
うちは、子供が咳と鼻水がでたとき、
これくらいなら安静にしてれば平気かなと思ってたら
後からこじらせて大変だった。早く受診すりゃよかったと後悔したよ。

4ヶ月なら初めての咳&鼻水かな?
慣れるまでは自分で判断するの難しいよね。
慣れないうちは病院で判断してもらってもいいかもね。自分も安心できるし。
そのうち自分の子の「いつもと違う」ってのがわかってくるよ。ガンガレ!
671名無しの心子知らず:02/10/22 15:04 ID:JM1HHjxA
地元の保健婦さんが2ヶ月半の子供を「毎日一時間くらい散歩や買い物に連れ出して。
そしたら喉が乾くから麦茶とかを含ませてね。」と指導してくれました。
それまではまだ散歩なんて早いと思ってたので引きこもり生活。
当然食事も母乳&ミルクのみ。
それ以来散歩がものすごいプレッシャーなのですが、子供が起きてる時間が
短くて(飲んでは寝て。飲んでは寝て)暗くなってからの2時間くらいしか
出かけるチャンスがない!ので結局一時間もの散歩なんて行けません…。
とほほほほ。
昼間寝かせるから夕方ぐずるんですよ!って言われたけど、
寝てるの起こすと泣き出すし。どうすればいいんでしょう?
といいますか、皆さんはどうしてますか?
672662:02/10/22 15:13 ID:HAwg3Z1J
アドバイスくださった方々ありがとうごさいます。とても参考なり励みになりました。そうなんですで初めての風邪だから迷いました。なんか昼から機嫌悪くなりづっと抱いて寝させれ!って感じです、、念のため、明日一番に病院行ってみます
673名無しの心子知らず:02/10/22 15:16 ID:JM1HHjxA
674名無しの心子知らず:02/10/22 15:17 ID:JM1HHjxA
↑すみません。間違えました。
675名無しの心子知らず:02/10/22 15:24 ID:JM1HHjxA
>>646 遅レスでスミマセン。
ミルク戻す時に喉が詰まる件について聞きました。
飲んだ直後にげっぷがすぐに出ないので、しばらくとんとんした後げっぷが出なくても
寝かせてます。そしたら、しばらくすると口からだらぁ〜っとミルクを戻してます。
これが横向きのときはよいんだけど上向いてるときになることがあるみたいで。
で咽てしまってえらいことになる。
タオルで壁を作る方法なんて思いもよらなかったです。
早速やってみます。ありがとうございました。
676名無しの心子知らず:02/10/22 15:40 ID:5zz8d3d7
生後1ヶ月何ですが、授乳の回数今8回(3,6,9,12時にあげてます)なのですが
夜泣きをするので午前3時の授乳が減らすことが出来ずにいます。
本当は7回にしたいのですがどうしたらいいのでしょうか
夜中は目がランランとしてフガフガしながら興奮気味です・・・鬱。
677名無しの心子知らず:02/10/22 15:41 ID:Xv85KtuL
>671
外気に触れて出歩く事自体が赤ちゃんには大変な刺激なので
散歩のあいだ中赤ちゃんが起きている必要はないので
授乳後おちついている時間帯に、眠ってても良いからちょっと外に出てみたら?
678名無しの心子知らず:02/10/22 15:48 ID:Xv85KtuL
>676
まだ昼夜の区別がない生後1ヶ月の赤ちゃんに、真夜中の授乳があるのは当然です。
なので赤ちゃんが夜中3時に泣くのは「夜泣き」ではなく、自然な要求ですよ。
「ひと晩ぐっすり寝たい」というママの気持ちはわかりますが
「ミルクの回数を減らしたい」ってのは親の身勝手な希望です。
赤ちゃんにとっては迷惑以外のなにものでもないので
がんばってお付き合いしてあげて下さい。

赤ちゃんは親の希望どおりに動く人形ではありませんから
今後も親の思いどおりにならないことは次から次へと起こります。
そのたびに「思いどおりにならない」と悩むのはナンセンスですよ−。
679名無しの心子知らず:02/10/22 15:54 ID:aCQr4tjz
>676
それ「夜泣き」じゃないです。
あと、それくらいだと
夜寝てる分のカロリーを貯めておけるだけの消化器官も
持って無い(発達途中)ことが殆どです。

例外はありますよ。
非常に小食な赤ちゃんは夜中飲まなくても寝続けられます。
もしくは空腹に無頓着な赤ちゃんとか。
680名無しの心子知らず:02/10/22 16:16 ID:pHhS/18s
もうすぐ5ヶ月になる子がいます。
私は元々あまり外に出て歩くのが好きじゃないので
今でも週2回ほど子供と買い物へ行くことと
ベビーカーで近所を30分ほど散歩する毎日です。
先日友達に話したら「5ヶ月くらいならもっと外に出して
あげたほうがいいよ。毎日30分程度じゃ可哀想だよ」と言われたんですが
毎日どのくらい外出したほうがいいんでしょうか?

それと、もう一つ質問なんですが、これから風邪が流行する季節ですが
大人の場合、予防として外出したら手洗いとウガイをするけど
赤ちゃんの場合の予防方法はありますか?
681名無しの心子知らず:02/10/22 16:24 ID:hP7ARhhN
>680
散歩や運動は人に言われたとおりにやればいいもんじゃないでしょう。
子供さんの体力や健康状態のこともあるし
運動不足のせいで体力を持て余して夜中までギャアギャア騒ぐなど
困った様子があるかどうかなどで、時間や回数をママが判断すればよし。

風邪予防は子供も手洗いだよ。
ママと一緒に、帰ったら洗面所でチョイチョイと洗ってあげましょ。
その後にお茶でも飲ませれば、カテキンの効果でうがいと同じになるかも。
682680:02/10/22 16:31 ID:pHhS/18s
>681
>散歩や運動は人に言われたとおりにやればいいもんじゃないでしょう
そうですね。自分と子のペースに合わせれば良いんですよね。
いまのところ毎日30分程度の散歩でも満足している様子なので
徐々に慣らしていくようにします。
予防法も教えていただきありがとうございました。
683名無しの心子知らず:02/10/22 16:39 ID:P4k2iio0
情けないことを聞くのですが、教えてください。
授乳後に公園に散歩に連れていく時、オムツってどうすればいいのでしょうか?
出かける前にオムツを替える、は当然としてそれから公園まで10分。
公園で20分。家まで10分。としてもこの間に絶対におしっこすると思うんです。
でも普通は公園でおしめ取り替えないですよね?
1回くらい取り替えないと駄目だと思うんですけど…。(布なんです)
オムツ替えシートまで持って散歩に行かれます?
散歩中にぐずられたらどうしよう…ってものすごい恐怖でまだ遠出できません…。
684名無しの心子知らず:02/10/22 16:49 ID:LJkcx8vo
恐怖で散歩ができなくなるくらいだったら、
出掛ける時だけでも紙オムツにすれば?
なにかこだわりがあるなら仕方ないから
公園でもどこでもさっとかえて上げればいいし。
でも風のあたらないとこでやってあげないと
ひやっとしてベイベが寒いかもね

私の友達も布オムツ派だけど、
お出かけの時は紙にしてるよ?
685名無しの心子知らず:02/10/22 16:50 ID:2IJQwfCs
>683
とおーっても素朴な疑問で申し訳ないんですが、
何で紙オムツを使わないの?
家で布オムツ使ってても、外出の時は紙っていう人が多数だと思うんだけど?
外出用にと試供品を集めまくってたつわものもいたよ。
686名無しの心子知らず:02/10/22 16:53 ID:V2BUap3C
外出時は、紙にすれば?って言いたいところだけど…。
ま、紙でもウンチされれば取替えないといけないからね。

お散歩はベビーカー?抱っこ?
A型だったら、乗せたまま替えられるよ。
抱っこだったら・・・。
ま、急いで帰ってうちで替えるか、シート(もしくはバスタオル)持参で
ベンチで替えるしかないよねー。
ま、ずっと布オンリーで行こうと思ってるんだったら、
なんらかの方法を確立しておかないと、あとあと買い物等
どこへも行けなくなるから、今のうちに近くの公園で
シュミレーションしておけば?
687名無しの心子知らず:02/10/22 16:53 ID:P4k2iio0
683です。すみません。紙を使ったことがないんですが、
紙ってやっぱり濡れても赤ちゃんは気づかなくてぐずらないもんなんですか?
うんちのときも気づかないのかな?(まだゆるゆるうんちです)
688名無しの心子知らず:02/10/22 16:56 ID:hP7ARhhN
>687
そのへんはあなたの赤ちゃん次第だから
お友達にわけてもらうとか試供品をもらうとか
小さい包装の紙オムツを買ってためしてみるのが肝心なのだヨ。
何事も、実践実践。
689名無しの心子知らず:02/10/22 16:57 ID:P4k2iio0
687です。686とかぶってしまいましたね〜すみません
うんちだったら替えるってことは皆さん紙でも
公園でオムツ替えしてるんですか?
買い物は大抵オムツ替えコーナーがあるので
あんまり怖くないんですが。
公園の状況が想像できなかったのです。
690名無しの心子知らず:02/10/22 17:00 ID:P4k2iio0
>688 そっか…うんちでぐずるかどうかも子供によって違うのですか。
そういやうちの子もちょっと濡れただけで訴えるときと、
びしょびしょでも何も言わずにご機嫌のときがあるから、
そのときによっても違うんですもんね。勉強になりました。
691名無しの心子知らず:02/10/22 17:00 ID:2IJQwfCs
その子によると思いますよ。

そうやって悩んでるよりも
一度、紙を使ってみるべきではないかな?と思います。

散歩の途中にスーパーとかの赤ちゃん休憩室による手もあります。
いまどきなら結構いろんなところにおむつ換えシートもあるので、
チェックしがてらお出かけしては?
寒くなる前が、デビュー時期だよん。
692名無しの心子知らず:02/10/22 17:02 ID:V2BUap3C
公園でガンガン遊ぶようになるのは普通歩けるような1歳すぎだよね。
そのころになるとウンチの回数も減るからそんなにしょっちゅうみんなが
オムツ変えてるわけではないけど、ウンチしちゃったら
目立たない、周りに人がいないベンチや芝生に寝かせて替えてます。
家が近ければ急いで家に帰ることもあるよ。
693名無しの心子知らず:02/10/22 17:05 ID:P4k2iio0
>686 抱っこ紐かベビーカーにするかも思案中でして。
抱っこ紐だとよろけることが多いのでベビカになりそうです。
そこで替えてもいいんですね。ちょっと勇気出して研究してみます。
布…お金かからない。ゴミ出ない。もうすぐ足りなくなる〜買わなくちゃ!と
いうプレッシャーから逃れられる。故に愛用してしまってました。
694名無しの心子知らず:02/10/22 17:11 ID:P4k2iio0
>692 やっぱり替えてるんですね。よかった。
ちょっと勇気が出てきました。(情けない母でスミマセン)

子供が泣き出しました。
アドバイスありがとうございました。紙にもトライしてみます。
(実は紙なんて全く考えてなかったので…目からうろこ)
695名無しの心子知らず:02/10/22 23:35 ID:AxLilQZD
よく、「母乳が足りてるのかどうなのかわからない」という声を聞くけど、
私の場合、「多すぎてるのかどうなのかわからない」ので困ってます。
ほとんどいつも、飲んだ後結構な量を吐きます。
1ヶ月検診の時に、体重がちょっと増えすぎ(出産時より1.3キロ増)だと言われたので、
先生にいつも吐いているという話をしたら「飲みすぎたら赤ちゃんも苦しいから、
飲ませすぎないように」と言われました。
だから、時間を計って、いつもより短めにするようにしてみたりもしたけど、
そうしたら赤ちゃんが泣くのです。
泣き止まないので仕方なくもう一度おっぱいを咥えさせたら、ゴクゴク飲んで、
やはり2〜30分後にゲボッと吐いちゃうんですよね。
要するに、赤ちゃんが吐くほど飲まないと気が済まないようなんですが、
一体どうしたら良いのでしょう・・・
696名無しの心子知らず:02/10/22 23:43 ID:MsvgCF6O
>>695
まだ満腹感がわかんないんだと思うよ。
そのうち自分で授乳量を調整するようになるから、
あんまり気にしすぎなくてもいいと思う。
697名無しの心子知らず:02/10/23 00:12 ID:itTI4lb+
>695
飲んだ後、ちゃんとゲップは出てますか?
ゲップが出ているのに吐いてしまうなら飲み過ぎだと思うけど
その頃の月齢にはよくあることなので、あまり心配する必要は無いと思う。
うちの子もよく吐いてました。
2ヶ月過ぎる頃には吐かなくなると思うので、それまで様子を見て
3ヶ月になっても頻繁に吐くようなら医師に相談すればいいと思うよ。
698名無しの心子知らず:02/10/23 07:54 ID:jFEMt0kr
>695
お母さんが、肉とかを食べ過ぎて授乳すると、ドロドロおっぱいになって
赤ちゃん、吐きやすくなると聞きました。
あっさり和食にして、授乳してみたらどうですか?
699名無しの心子知らず:02/10/23 07:58 ID:zbm4Tul1
>698
>あっさり和食にして、授乳してみたらどうですか?
その決め付けた言い方、どうだろうか。

700名無しの心子知らず:02/10/23 08:22 ID:1TF9FOp/
>>699
どうですかって提案してるんだから決めつけてはいないと思う。
過敏になりすぎじゃない?
701名無しの心子知らず:02/10/23 08:39 ID:ArKBvBgA
>671
私も散歩がちょっとプレッシャーです。
実は以前にここでも書いたのですが、3ヶ月過ぎるまで私もベイベも
ほとんど外出してませんでした。
外気浴に10分程度、ベランダに出るぐらいでした。
4ヶ月になって、やっとお散歩するようにしてますが、
それも毎日は10〜15分程度、週に1、2回は30分〜1時間です。
それがいいと言っているわけではなく、
私もはじめは毎日ほぼ決まった時間に連れ出さなきゃと思ってたんだけど
抱っこヒモで歩き出したらベイベがミルクを吐いたりしてかわいそうだったので
無理せずに自分のペースでやろうという気になりました。
だからはじめは10分とか、ちょこっとづつで慣れたら様子をみてはどうでしょう?
冬になる前に慣れるといいですね。
702名無しの心子知らず:02/10/23 09:37 ID:5LfW0lxw
>701 671です。
そうですよね。自分のペースでやってもいいですよね。
なんか散歩しないといけない!と言われると、今いい時期だし大変だ!と
焦ってしまいました。
抱っこ紐も挑戦してるんですが窮屈そうでかわいそうなんですよ。
ベビカだと緊張して固くなってる。でも少しずつ慣らさないと…とは
思ってるんですが。
同じよう方がいてちょっと安心しました。ありがとうございました。
703名無しの心子知らず:02/10/23 09:41 ID:5LfW0lxw
教えてください。
よく新生児の湿疹予防に石鹸でよく洗って…と書いてあるのですが、
その石鹸を流すときはどうやってますか?
顔に水をかけると目に入りそうで怖くて出来ません。
で、ぬらしたガーゼを絞らずに石鹸を拭いて落としてるんですが、
これだと石鹸が残りそう。
皆さんは顔にお水(お湯)をかけてますか?
ちなみに子供は2ヶ月でもう一緒にお風呂に入っています。
704名無しの心子知らず:02/10/23 09:45 ID:O1zXdvRW
>>702
気負うことはないですよ。
必ず散歩に出なきゃいけないわけじゃないよ。
買い物へいくのに連れていくだけでもいいし。
外やベランダで、お洗濯干すときに、ベビーカーに座らせてあげるだけでもいいよ。
うちなんか上の子がいるんで、子供のためのお散歩なんか全くないですよ。
上の子の送迎や親の買い物に付き合わされてるだけのような・・・(すまん、赤子)
買い物に出て、親子で少しでも外の空気を吸うだけでも
気分転換にもなるしね。
お天気、子供の様子みながら、のんびりやりましょう!
705名無しの心子知らず:02/10/23 09:48 ID:0r/JmjZ7
>703
濡らしたガーゼで、丁寧に何度も拭けば大丈夫なんじゃない?
うちはたまに、まぶたをつっついて目を閉じさせて、その隙にお湯少しかけたり
もしますが。
でもお湯かけると、目よりも耳に入りそうで面倒なんだよね。
706名無しの心子知らず:02/10/23 09:52 ID:5LfW0lxw
>>704 ありがとうございます。
一人目ってどうしても気負ってしまいますね。
私は結構いい加減な正確だと思ってたんですが。
確かに二人以上いる人はてきぱきやっててすごいな!って思います。
ありがとうございました。
707名無しの心子知らず:02/10/23 09:53 ID:5LfW0lxw
>705
まぶたをつっついて閉じさせる!やってみます。
それで泣いたらガーゼにもどします。ありがとうございました。
708名無しの心子知らず:02/10/23 10:21 ID:ArKBvBgA
>671
母乳オンリーだったので、私も麦茶とかあげてませんでした。
保健婦さんに同じように指導されましたが、母乳が出過ぎて
絞って捨ててるぐらいだったので、どうしてもあげるべきですか?と聞いたら、
絶対にあげなきゃいけないというわけでもないと言われました。
今は4ヶ月半になったので、離乳食の準備として麦茶をあげるように
なりましたが、それまではお母さんに気持ちの余裕ができてからで
いいのではないかと思います。
709名無しの心子知らず:02/10/23 10:27 ID:0r/JmjZ7
>707
補足。
つっついて閉じさせても、お湯かけるまでにもたもたしてると目を開けちゃうから、
うまくいかないときは、綺麗に洗ったガーゼを閉じさせた目の上に載せちゃいます。
手で覆っておいたりとかもする。
色々工夫してみてね。
710名無しの心子知らず:02/10/23 10:49 ID:6QFKrQEu
私が出産した産婦人科では、けっこう大胆な入浴指導をうけて、赤ちゃんの
顔に洗面器でじゃ〜っとお湯をかけて流してました。え〜?と思ったけど
やってみても泣かないんです。機嫌が悪いときはだめかもしれないけど。
きれいに泡も取れるし、いやがらないのでいつもそうしてます。
711名無しの心子知らず:02/10/23 10:58 ID:+0dVvyjw
>703
最初に濡れたガーゼなどで石鹸を軽く拭きとって
縦抱きにしてシャワーで首から頬のあたりに湯を
かけてあげると目に入らずに落せるよ。
お湯の温度を確かめてからね。
多少お湯が目に入っちゃってもキニシナイ!
石鹸が肌に残っているほうが良くないし。
でも、あんまり石鹸で洗いすぎるのも良くないと聞いたことがある。
なので、うちの子は2日に1回しか石鹸は使わないよ。
体は毎日石鹸で洗いますが。
712名無しの心子知らず:02/10/23 12:44 ID:xZXYYJgA
今4ヶ月の子。
A型ベビーカーの背もたれ、起こしても大丈夫ですか?
しょうもない質問でスマソ
713名無しの心子知らず:02/10/23 12:48 ID:LHfHNgn5
>712
うちも4ヶ月の子がいますが首が座ってきた3ヶ月頃から
背もたれ起こしてます。でも、まだ座る格好は前に倒れてしまうので
少し斜めになるくらいに起こしてます。
何段階かリクライニングになっていると思うので
最初は1段階起こして乗せてみては?
首がちゃんと座っていて縦抱きできるなら平気だと思うよ。
714名無しの心子知らず:02/10/23 12:50 ID:rMrBUHJ0
>>712 首は座ってる?座ってるなら大丈夫だと思うけど。
背もたれ起こす、って言ったって大して起こさないでしょ?
まっ平らからちょっと起こす位でしょ?
715名無しの心子知らず:02/10/23 13:16 ID:MN0ZMCui
>703
濡らしたガーゼで目を拭こうとするとベイベが自然に
目を閉じてくれるはず。
私も最初は顔にお湯をかけるのはなんだか怖くてできませんでした。
最近は水圧弱くして、温度確かめてからシャワーをかけてますが。
716名無しの心子知らず:02/10/23 13:20 ID:m1Ug8Ata
http://member.nifty.ne.jp/Nowral/46_Kango/hattatu.html
「発達過程一覧」
役立ちそうだから貼って置きます。
717名無しの心子知らず:02/10/23 13:51 ID:u/yZAXHb
>716
ありがとう。
先が長〜いのだなぁ…と実感しました。
焦らずゆっくりいこう!
718名無しの心子知らず:02/10/23 14:10 ID:mp39yLIb
生後4ヶ月半。幼稚園に行ってる兄がいるので、兄弟そろってインフルエンザ
の予防接種させようかと思って、小児科の先生に相談したところ、上のお兄ちゃんだけ
しっかり接種しておけば、4ヶ月の乳児にわざわざ接種しなくてもよろしい、
と言われた。上の子が接種すれば確かにインフルエンザのウィルスを家に
持ち帰ってくることはないから、そうか〜、と思ったけど、迷っています。
だってインフルエンザになって恐いのは、乳幼児と老人ですよね?

皆さんはどうされますか?
719名無しの心子知らず:02/10/23 14:16 ID:B419KfFd
>718
うちの子も4ヶ月半になるんですが、どうしようか迷ってます。
母に聞いたら「こんな小さな子も接種して平気なの?」と言われ
私も何分知識が無いもので・・・。
この話題は予防接種スレのほうがいいかもね。
ガイシュツかもしれないし。
720名無しの心子知らず:02/10/23 14:19 ID:0RoNkV9F
しまじろう子供チャレンジの
ダイレクトメールが届いたよ。
今7ヶ月の娘。
付録のいないいないばーやったけど
反応わるいなぁ。。。

友達は結構しまじろうやってる人多いけど、
みなさんはどうされます?
便利そうだけど、なんかデザインがあまり
私好みじゃないんだよねぇ。。。
721名無しの心子知らず:02/10/23 14:25 ID:VPPygRpe
>720
うちも来ました。
いないいないばーは、好きみたいでウケてたけど

あれってトイレトレとか歯みがきのススメにいいの?
上の子は自己流だけどそれほど苦労しなかったし
買う必要なしと判断して、ほかの資料はポイしました。
722名無しの心子知らず:02/10/23 14:33 ID:OqLsrnll
>>720
7ヶ月では反応が悪くても仕方ないのでは?
「しまじろう」というといつもパペットを持ち歩いて
パペットにご飯食べさせて、一緒に眠って…、
って極端に言うとこういう印象ないですか?
私は若干ありました(w。
うちの上の子はスタート時11ヶ月であまり反応はなかったんですが、
続ける内にしまじろうマンセーになりました。
パペットは持ち歩きませんが…。
下の子は今1歳5ヶ月ですが、生まれた時からしまじろうが身近にいるので
すでにマンセー状態です。
かなり前からパペットと遊んでいます。
まだ小さいのでママの好みで選んではどうですか?
723名無しの心子知らず:02/10/23 14:34 ID:kUPPky2x
7ヶ月になったらくるの?<ダイレクトめーる

テレビなんか全然興味なくて
ぬいぐるみ→音の出るおもちゃ→ベビージム→親にあそべ〜→周りのものをいじくり回す→最初に戻る
を繰り返してます、、、
絵本を買おうか悩み中
724718:02/10/23 14:35 ID:mp39yLIb
>719
あっちにしようか迷ったのですが、少しのぞいてみたら、インフルエンザ迷っている
人がいたのですが、「そんなことココで相談しないで医者に聞け!」という
雰囲気だったので。私の場合、医者に受ける必要ない、と言われたので。。。
それでも迷っていて。でも結局親がどうするか決めないといけませんよね。
725719:02/10/23 14:45 ID:DmRRF94Z
>718
あ、そうなんだ。スレ確認せずに助言しちゃってスマソ。
たしかに親が決める問題なので誰かに相談することでもないと
思うんだけど、なにせ私の場合初めての子なもんで
正直よくわからないので経験者のご意見が聞ければ・・と思いました。
育児誌なども季節柄特集していたりして記事を読むと
「やっぱり予防接種したほうがいいのかしら」と思うのですが。
もっと勉強せねば。決断力の無い自分に鬱・・・。
726720:02/10/23 14:48 ID:0RoNkV9F
>721

ポイですか、潔くてうらやますぃです
生活習慣のしつけは別にビデオじゃなくてもいいけど
なんとなく赤ちゃんとどう遊んで良いのか
今一つかめないんですよねぇ。

>721
そうなんですよ。。。
なんか極端に言うと、ベネッセの洗脳受けそうなイメージが。
とりあえず、いないいないばぁは
親の私がやっても反応悪かったし
もう少し様子をみて検討しようかな。。。

>723
7ヶ月になると来るのかどうか知りませんが、
2001年4月2日〜2002年4月1日生まれの
お子様のいる家庭に送りましたってありました。

とりあえず、今娘はダイレクトメールの入っていた
プラスチック袋に夢中です。

しまじろう以外にもこういう感じのものってあるんですかいねぇ?
727名無しの心子知らず:02/10/23 15:09 ID:y5TOoPTI
>725
はしかはとっても怖い病気ですが、それでもなぜ1歳まで予防接種しないか考えたことあります?
月齢の低い赤ちゃんは、親からもらった免疫がある関係で
予防接種してもうまく免疫がつかないこともあります。
確かに早いものは生後3ヶ月くらいから接種するものもありますが
それは「親の免疫がある時代に接種しても意味があるもの」だから。
予防接種はとにかく接種さえすりゃいい、というものでもないので
たぶん4ヶ月半の小さい赤ちゃんの接種を相談しに行くと
「たいして連れ歩くことのない小さな赤ちゃんより、外に出歩くお父さんや
お母さんの接種のほうが赤ちゃんの感染予防には意味があります」と言われる確率のほうが高いですよ。
728名無しの心子知らず:02/10/23 15:10 ID:eP1E2luE
10ヶ月だけど昨日来た。
クリスマスセットの宣伝だから今来たのかな?
いないいなばあ以外は既に捨てちゃった
だってしまじろう、なんか可愛くないんだもん
729721:02/10/23 15:11 ID:OqLsrnll
私はしつけ目的というよりは、おもちゃ感覚で始めました。
上の子は早生まれなためかハミガキ、オムツはずしには
余り役に立ちませんでしたが、付録などが自分でおもちゃ等買うときの
参考になりました。遊びのヒントもあったかも。
初めての子で、まわりに先輩ママもいなかったし…。
「ぷち」のおもちゃは割といいと思います。
大きくなってきた今、なんかショボくなってきた気が…。
毎月来るので自然にしまじろう好きになりましたが、
おかいつキャラ好きと同じレベルですね。
マンセーと書いておいてなんですが。(汗
ベネッセってここでは余り評判がよくないんですかね?

>>723
開講が一月なので、この時期に送られてきます。
12/12までに申しこむとパペットと(今年は)リュックがもらえます。
それ目的で入会して、すぐ退会する人も結構いるみたい。
730名無しの心子知らず:02/10/23 15:17 ID:guJmSLMW
>>718,719
まあ4ヶ月だったら卵アレルギーの有無もよく分からないし、
727の最後の二行を言われることが多いよね。
それと、インフルエンザ感染後48時間以内に打てば効く特効薬、
大人用は前シーズンの冬に大活躍だったけど、
(認可だか薬価の裁定だかが遅れてた)小児用も、
今年からは使用できるハズと聞いたのでつが、どうなのかな。
それがあれば感染しても恐ろしさが去年よりは減るかな。
731名無しの心子知らず:02/10/23 16:37 ID:aWXEqsVl
しまじろうDM、うちも来た(息子:一歳五ヶ月)。
「いないいない、ばぁ」はやってみせたらえらいうけて
自分で「いないいない」とか言いながら開けたり閉めたり
してたけど、最後にはやっぱり囓った。紙類、全部
囓っちゃうんだよ。

ただ、月々2000円弱で、ああいう玩具がちょろちょろと
くるんだったらいいのかなぁ、なんて思ってしまう。
躾、とか、教育、とかには正直期待はしてないけど、
玩具って、買いに行くのが面倒だし高いしで、
いつも「ま、今日はいいか」って諦めて帰ってきちゃうもんで。

で、悩みを断ち切るために、ビール飲んで、うりゃっと申込書を
捨てました(w
……早まったかなぁ<オイ
732名無しの心子知らず:02/10/23 16:43 ID:u/yZAXHb
>731
ネットからでもOK(w
ウチは2月生まれなんで11ケ月時点でスタートになる。
リアルタイムにはいい反応見られないかもな。あぁ、早生まれ。
それに4月から保育園の予定だし、要らんかなーとウジウジ悩んでる。
731タン言う通り、月々ちょっとしたオモチャ買ってると思えばいいかな。
733名無しの心子知らず:02/10/23 17:16 ID:pl5Ls6H/
>720
ベネッセに洗脳されそうな雰囲気あるよね。確かに。
一旦買うと生涯学習が売り物なだけに年寄りになってもなんか買ってそう。
むかーしどこかで、そのうち「トラに育てられた子供たち」とか言って
教育評論家の人が本でも出しそうな勢いだって書いてるのをみて、
「オォ!」って思ってことがある。
私は、自分の子は自分で育てるつもりなので、島次郎はDMの付録のみ。
子どもはそれだけで喜んでるしね。
734名無しの心子知らず:02/10/23 17:23 ID:LIAeN8qO
今日まさに病院でインフルエンザの事を聞いてきたよ。
「予約受付します」って窓口にあったから・・・

聞いてみたら>727さんの最後の2行を読んだかのように、同じ事を
言われますた。
とりあえず自分の分だけ予約してきたけど、接客業の旦那もやらないと
全く意味がないかも(笑)

ちなみにうちのベイベは8ヵ月半。
昔、自分が罹ってものすごくつらかったから、あんな思いは・・・
って思って聞いてみたんだけどなー。

うちも、しまじろうの郵便が届いてたな。
今、いないいないいない、ばあってやったら、あたしの顔見て笑ってる。
チェ・・・
735名無しの心子知らず:02/10/23 17:44 ID:fXnPg68+
>>733
>私は、自分の子は自分で育てるつもりなので

利用している感想をちょっと…。
教材に育ててもらおうと思っているのであれば、
月々2000円ですら無駄金です。
幼児教育のお教室のほうが良いと思います。
あれはあくまで「おもちゃ」に毛の生えたようなものなので
一緒に遊んでやらないと駄目だと思います。
だから忙しい時に届くと急かされて大変…。
「教材」として考えるとベネッセは「?」ですね。
進研ゼミ経験者ですが数ヶ月でやめました。
736名無しの心子知らず:02/10/23 19:11 ID:l4QGnez3
教えて下さい。
2ヶ月の息子がいます。
保健婦さんに反り返りが多いので
気を付ける様に注意されましたが
何故ダメなんでしょうか?
自分でも調べたのですが判らなかったので…
737名無しの心子知らず:02/10/23 19:13 ID:dlpdJzQ7
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
738かをり ◆1s.N/kaorI :02/10/23 19:23 ID:UP/GvYIf
>736 抱っこして反り返りしやすいときは、赤ちゃんの体が自然と丸まるように
ゆったりと抱いてやってください。
健診はちゃんと受けて下さいね。
反り返りしやすい赤ちゃんは筋肉が緊張しやすいかと思います。
いろいろ心配な点があるかとおもいますが、ゆったりと育児なさってください。
739名無しの心子知らず:02/10/23 19:28 ID:QK+18YIi
しまじろー、babyのおもちゃは遊んでいたがビデオは…。
プチも月々たいした金額じゃないからやるつもり。
年間購読で小学館の本も買ってるが両方合わせて二千円。
ちょっと外でママ友とランチしたと思えば同じ。
ガラクタと言えばそうだが私は子供の喜ぶ顔が見たい。
740名無しの心子知らず:02/10/23 19:36 ID:jFEMt0kr
>>738
読んでいて、なんだか心配になってきました。
4ヶ月の子がいるのですが、横だっこしていると、えびぞりをします。
仰向けに寝かせていても、えびぞりするときもあります。
「まぁ、元気ねー」なんて思っていたんですが、
これって、注意しなくてはいけない反り返りなんでしょうか?
741名無しの心子知らず:02/10/23 19:40 ID:ecvytWBA
年末年始に掛けて、家族で温泉1泊旅行に行こうかと計画中です。
(この頃には子供は6ヶ月になります)
行き先としては、雪の積もる地方でゆったり温泉に・・・
といった感じで考えています。

6ヶ月の子供を連れての旅行で、
注意点などあれば参考にさせて頂きますので教えて下さい。
742かをり ◆1s.N/kaorI :02/10/23 19:44 ID:UP/GvYIf
>>740 あんまり心配されないでください。>>738の私のレスは>>736への
もので、736さんが保健婦さんから注意をされた事にたいしての
意見なんです。とくに健診で何も言われてなかったら大丈夫ではないでしょうか?
743名無しの心子知らず:02/10/23 19:48 ID:l4QGnez3
>>738さん
ありがとうございました。横抱っこで背中が丸まると
嫌がって泣く事が多いので、いつも縦抱っこしてました。
よくなかったんですね…。
他の事で小児科を受診する予定なので
反り返りの事も診て貰った方が良さそうですね。
744名無しの心子知らず:02/10/23 19:52 ID:hVC3ynZK
>736
抱っこで急に反りかえられると、赤ちゃんを落とすこともあります。
そういう意味の「気をつけて」ってこともあろうかと・・・
745名無しの心子知らず:02/10/23 19:54 ID:v+mc0I/P
>>736
我が家も言われました。
理由は、寝返り→ハイハイに移行する際に、
筋肉の発達が遅くなるので、、、
との事でした。
抱っこの時は、738さんの言われる様に、自然に
体が丸まる格好に抱っこしてあげれば良いと言われました。
現在実践してますが、やっぱり反り返っちゃいますけど。。。。
でも、あまり気にする事でも無いようですよ。
746名無しの心子知らず:02/10/23 20:27 ID:l4QGnez3
>744
ナルホドそうですね。腱鞘炎はそれが原因かも、と思いました。
>745
早速実践しましたが息が苦しそうで、抱くのがツラかったです。

皆さん、ありがとうございました。
747名無しの心子知らず:02/10/23 22:27 ID:HjPExj/3
おむつかぶれについてなんですが、6ヶ月になる息子のタマタマの部分が一箇所赤く
なってる部分があります。(腫れはないです)オチンチンもちょっと赤くなってる感じ。
おむつをこまめに替えてウンチの時は座浴、よく乾かす、などかぶれにイイとされてる
事をしてるのですが全然直りません。足の付け根(くびれ)にもちょびっと出てきたし・・。
病院に行くまでもないと思っていたけど(痛がってる素振りはない)、こんなに
(1ヵ月)直らないのはやはり病院に行って薬もらってくるべきですよね。
もしかしてカンジダ?とか思ったのですが女の子じゃなくてもなるのかな?
馬鹿な質問ですみません・・。
748名無しの心子知らず:02/10/23 22:28 ID:u/yZAXHb
>>741
こちらが参考になるかと。楽しんできてね〜。
私も仕事復帰前にどこかへ行こうと計画中。

「♪♪♪子供と一緒に旅行を楽しみたい♪♪♪ 」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1016531137/l50
749名無しの心子知らず:02/10/23 22:33 ID:hVC3ynZK
>747
カンジダのおむつかぶれは男の子でもなりますよ。
がんこなオムツかぶれはお察しのとおりカンジダの可能性があります。
足の付け根などのシワの中にもかぶれがあったら可能性が高いです。

女の子のカンジダ=大人のようなカンジダ膣炎とは違うのでその点も念のため。
750名無しの心子知らず:02/10/23 22:36 ID:/m0WTlRC
>747
うちの病気本に載ってたカンジダ皮膚炎の写真、男の子だったよ
早いとこ病院へ行くことをおすすめします
751747:02/10/23 22:46 ID:HjPExj/3
>749
ありがとうございます。足の付け根のシワ部分、ありますね。しかも片側一箇所
だけだったのに今日付け根近くのシワの中にも少しですがプツプツの集まりが
出来て赤くなっているのを発見。範囲がせまいので周囲の人に「おむつかぶれの
一種よ〜」「病院に行くまでも無いわよ」と言われ続けていました。なんかあまり
いわれると心配してる自分がおかしいように思えてしまって、ちょっと躊躇してました。
週末はダンナが久々の土曜休みなので、コソーリ病院に連れて行くことにします。
752747:02/10/23 22:58 ID:HjPExj/3
>750
病気本、私も持ってますがすごい広範囲にわたって赤くなってるので
「ここまでこないとカンジダかどうか解らないのかも?」と思ったり
していました。でもやっぱりおかしいと思ったらその直感を信じた方が
いいですよね。風邪の時も「行くまでもないわよ」で結局悪化させて
しまったりした事があるので今回は早めに行こうと思います。病院行くのに
いちいち義親に気を使うのっておかしいと思うのですがなかなか呪縛?の
ような物がとれなくて・・。勇者スレで勉強しようと思います。
753名無しの心子知らず:02/10/23 23:09 ID:xbf62VD/
1ヶ月半になるベイベがいます。
お風呂(ベビーバスではなく)に一人で入れるとき、どんなふうに
入れてあげてますか?ウチはアパートでお風呂が狭く、一人で
入れる事はかなり大変なのですが・・・
旦那に入れて貰いたいのですが、仕事の都合で殆ど家にいないので
私一人で入れることが多いんです。
・・・こうなったら首がすわるまでベビーバスか?(藁
754名無しの心子知らず:02/10/23 23:13 ID:0RoNkV9F
>>753
家も似たような環境で一人でいれてました。
狭いってどのくらいなのか分からないけど・・・
とりあえず、ベビーバスでは狭くなってきた頃
湯船にお湯を張って、その中で洗ってました。
今は脱衣所にハイ&ローチェア持ち込んで
バスタオル敷き詰めて置き台にして、
赤ちゃんをひざの上で洗って
湯船で温まってます
755名無しの心子知らず:02/10/24 08:59 ID:9v037X9C
3ヶ月の子なんですが、ここ数日うんちの色が微妙に薄い気がするんです。
「クリーム色や白っぽいうんちはよろしくない」と言いますが、
実際「白っぽいうんち」というのはどんなものなんでしょうか?
何となーく白っぽいかも?って程度も病院へ行った方がいいんでしょうか…
756名無しの心子知らず:02/10/24 10:20 ID:CTYwylmX
>753
うちも3ヶ月までタライで入れてたよ!夏だったし、よく泣く子で
一人で待ってることが出来なくてね。でも今はオモチャで少し気を
そらせるようになったので、5分くらいで私が自分を洗って迎えに行きます。
湯船であったまらないともう寒いからね。うちもかなり狭いですよ。
まだ一ヶ月ならあかちゃんちょっと置ける専用グッズ買うと安心できるかも。
クマさん型のスポンジとか売ってなかったっけ?うちはもう首が据わったので
子供用お風呂椅子使ってます。膝だと安定悪いのか怖がって泣くの。

ところで私も質問なのですが。4ヶ月のアカンボです。昼寝のとき
ほとんど布団では寝てくれません。たいていおんぶか、買い物の
行き返りの車です。車はいいとしてもおんぶってあんまりしてると
なんか影響ありますかね???一応一回に2時間位というのは守ってるの
ですが、同じとこばかり締め付けてていいのだろうか。アフォな質問で
すいません。
757名無しの心子知らず:02/10/24 10:21 ID:mxxc1r1h
>755
胆道閉鎖などが心配される白いうんちは
「黄色い色素が含まれない」うんちです。
そういう重大な病気のときには、
白いうんちのほかに、白目や皮膚に黄疸が出てたりすることも多い。

母乳の子はママの食事内容によって母乳の質が変化することが原因で
うんちが白っぽくなることもよくあるし
体調によって腸内細菌のバランスも変わるから
ミルクの子でもウンチの色は毎日一定じゃないです。
「なんとなく白っぽいのが数日」程度では心配ないケースが多いと思われ。
758名無しの心子知らず:02/10/24 10:23 ID:RfWhrlN8
>>755 ビミョウかぁ。それまたビミョウだなぁ。クリームや白だとロタの
可能性があるみたいだから病院に・・・って話らしいのだけれど、本とかに
載ってるのを見る限りでは、完璧に乳白色よ。「ビミョウに」っていう
レベルではない。確実にヘン。だけれど、心配ならオムツ持って病院GO!!

最近娘にお気に入りのCMが出来たみたい。マツダ(Zoom Zoom Zoomっての)、
NOVA、プッチンプリン、BOSS(あゆバージョンのみ)。泣いていても、
おっぱい飲んでても必ずTVを観る。私は文明堂のカステラだったらしい。
何でだろうな?
759名無しの心子知らず:02/10/24 10:28 ID:vNDe5Tvm
NOVAの「いっぱい聞けて〜いっぱいしゃべれ〜る〜」
はうちの乳児(10ヶ月)もお気に入り。
かならずテレビの前に来て踊る。
何でだろうね?
760755:02/10/24 10:39 ID:9v037X9C
>757さん、758さん
レスありがとうございます。
やっぱり白色うんちって、明らかにおかしいって感じなんですね。
うんちが白っぽくなることって普通にあるんですか・・・
お勉強になりました。
黄疸も出てないようだし下痢でもないし、機嫌も悪くないので
もうちょっと様子を見てみることにします。
761名無しの心子知らず:02/10/24 12:28 ID:miq3hcOA
うちは11ヶ月
のばのウサギも好きだけど
ウメーッシュ飲むカンノ、見ると嬉しそうにしてるよ。

来月で1歳です。
ここまで育って良かったという思い半分と
もうすぐここのスレッドとさよならと思うと寂しいような・・・。
762名無しの心子知らず:02/10/24 13:17 ID:2S9N0ScL
ジョンソン ベビーバス フォーベッドタイム(J&J)
ぐずつく赤ちゃんの寝つきに ベッドタイム用泡のお風呂
使ってみた片おられます?
昨日買ったので勝手に報告〜
香りはそんなにきつくなく、あまりヌルヌルもしません
ただ、お湯で流さなきゃいけないのがメンドクサイ
寝つきは・・・やっぱりぐずりますた(w
すべすべさらさらのお肌になるのはいいけど、なんだか
ベイベのほっぺが白いカサカサになってるのは偶然かしら?

結論・普通の入浴剤のほうがマシ
763名無しの心子知らず:02/10/24 13:19 ID:o44AZHJG
>>726
亀レスすみません
気がついたらうちにもきてました<DM
いないないばーとあそぶ紙はなめてかじってべろべろんになってしまった、、(;´Д`)

マツダとノバのCMはうちのも好きみたい
車でぐずってるときに マツダCMソングかけると 嘘みたいにおとなしく、、、(w
764名無しの心子知らず:02/10/24 13:21 ID:Qjg5HFWn
>>761
さよならじゃないよん。
今度は先輩として来れるんだよ。
765名無しの心子知らず:02/10/24 13:28 ID:xXaB2PIJ
>>759
うちの11ヶ月の娘も好きですよ。
にんまり笑って踊ってます。何でだろうね。何かそそるものがあるのかな?
766名無しの心子知らず:02/10/24 13:29 ID:xXaB2PIJ
>>763
うちもスンスンスーン♪のマツダのCMは超お気に入りのロングセラーです。
767名無しの心子知らず:02/10/24 13:46 ID:7FWNrhRx
>766
アレは実は「スンスンスーン♪」ではなく
「ズームズームズーム」と歌っているという罠。

ちなみに「ズームズーム」は日本の幼児語の「(自動車)ブーブー」の意なのだ。
・・・と新聞に出てた。
768名無しの心子知らず:02/10/24 14:55 ID:4SZbGGjA
ディズニーの英語システムってどうですか?
ちょっと興味があるんですけど、やってる方いませんか??
やっぱりNOVAキッズとかに通った方がいいのかなぁ・・・。

まだ3ヶ月なのでもうちょっと先になるかと思うけど・・・。
769名無しの心子知らず:02/10/24 15:02 ID:Rn8GjN/u
うちもマツダのZoomZoomとプッチンプリンは
チチ飲んでても、はっ!と振り返って見るよー。なぜだろねー
770名無しの心子知らず:02/10/24 15:22 ID:1ySVD5vk
>768
デズニーの英語教材スレあります。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1018063589/l50
771名無しの心子知らず:02/10/24 15:55 ID:Golg7joW
うちの娘(7ヶ月)のお気に入りCMは、
「リフォーム、しようよ〜」の吉幾三。
772名無しの心子知らず:02/10/24 17:09 ID:F0eUn8fD
>>771 渋いっすね(ワラ
773768:02/10/24 17:44 ID:4SZbGGjA
>>770 ありがとう。今見てきました。
・・・しかし高いのにビックリ。
出来そうにない・・・。
774名無しの心子知らず:02/10/24 17:53 ID:U+W/xpwN
NOVAのCM、うちも反応する〜(6か月)
赤ちゃんにウケるCMとして超有名な「タケモトピアノ」より
反応がいいなあ。
775名無しの心子知らず:02/10/24 19:04 ID:Lc1Svfj+
>>767
にちゃんねらならあれは「スンスンスーン♪」なんだよー。
あれをあえて「ズームズーム」と指摘するのはチョト恥だよー。
776名無しの心子知らず:02/10/24 19:04 ID:aypdrXy4
今日はじめて、グズる娘(4ヶ月)をおんぶして家事をしてみました。
鏡に映った自分のおんぶ姿をみて、なんかいかにも「おっかさん(笑)」て
感じだなあと、ひとりホノボノしてしまいました。
しばらくやってましたが肩への負担は思ったほどでなく、娘の機嫌も
よくなりました。けっこういいですね、おんぶも。
777名無しの心子知らず:02/10/24 19:16 ID:00wB/XfJ
>>771
住み慣れた〜我が家に〜♪ってやつだよね?
あれが流れると何故か夫婦そろって歌っているので
子供も嬉しそうに踊ってる。
変な夫婦だな…。
778名無しの心子知らず:02/10/24 19:18 ID:00wB/XfJ
あ、777だった。
779名無しの心子知らず:02/10/24 20:14 ID:CUe/DGww
うちの10ヶ月はアメリカンホームダイレクト?の赤い電話が走ってくるヤツがたまらないみたいだ。
780名無しの心子知らず:02/10/24 20:39 ID:JgXTLnuR
CMスレにしちゃった感のある758です。スマソ

つかまり立ちを覚えた9ヶ月娘。至る所でスクスク立ち上がってばっかりで、
ほとんど移動=ズリバイする事が無くなっちゃった。ハイハイに昇格して
欲しいのになかなかウマく行かない・・・今はきっと立ちあがる事が楽しい
んだろうな。というのは分ってるんだけど。立ちあがる事を覚えても、
ハイハイにまた興味が移る事ってありますか?

最近何だか色んな事が急激に出来るようになって、義実親への報告が
追い付かない。マンマンマン!!とも言うようになったし。いきなり出来るように
なって、母は本当に驚いちゃうよ。
781名無しの心子知らず:02/10/24 20:57 ID:Yl0s14T1
>780
良くある話ですが、ハイハイしないままつかまりだち→つたい歩き→ひとり歩きになってしまう子もいます。
780さんの赤ちゃんはまだ「つたい歩き」までにはなっていないのでしょう?
だったらそのうちに「自力であっちに行きたい」気持ちから
ハイハイするようになるかも。
782名無しの心子知らず:02/10/24 21:24 ID:rw7z/bIg
>>780
うちの3番目が、ずりばいからつかまり立ちでした。
その後自分でお座りすることも覚えました。
立つのを覚え立ての頃はもう、立ってばかりでしたよ。
しかし、少ししたら、今度は高ばいで移動もしてます。
立っても、伝い歩きは少ししか出来ないので、
やっぱりハイハイの方が早く遠くまで行けるので、
ハイハイもやるようになったのかな?
そのうちやるようになるかもしれませんよ。
783名無しの心子知らず:02/10/24 21:32 ID:Kc9nD6EA
インフルエンザ、私も迷ってます。
病院の先生に相談したら、1歳すぎてからでよいって言われたんですが、
1月に1週間託児所に預ける予定が出来たんです。
7ヶ月位なんですが、迷うよー。
違う病院で聞こうかしら。
784名無しの心子知らず:02/10/24 21:37 ID:rw7z/bIg
NOVAのCM!うちも反応するよ。
まだ8ヶ月でテレビはあまり見ないけど、NOVAとタケモトピアノだけは振り向いて
釘付けになってる。
泣いてても見ることもある〜。
785名無しの心子知らず:02/10/24 22:13 ID:eYHR1vUn
もうすぐ9ヶ月のちび。
今日しまじろうのDM届きました。
結局この年頃の教材関係ってしまじろうが独占ぽいのか。
英語関係はさせる気全くないのだけど。
おもちゃの宅配と思って買おうかどうしようか考え中…。
絵本ってもう始めてまつか?
うちはいばり犬シリーズを読んで見せたらじーっと見てるけど、
姑に「おれって言い方してるけどいいのかしら??」と
クレームついちまいますた(汗

ちなみにうちはNOVAとホクトのCMがビンゴみたい。
エリンーギマイタケブナシメジ♪(・∀・)
786名無しの心子知らず:02/10/24 22:25 ID:pL1dfB3J
うちの子は、しまじろう大好きでした!
でも3歳近くなると、毎年同じことの繰り返し、、、っていうのに
飽きたみたい。(私もだけど)
一年だけやればよかったなーって思いました。
、、、うちもキノコのCMすきです(笑)
787名無しの心子知らず:02/10/25 12:44 ID:oMRPh+uH
5ヶ月の男の子の母です。
1週間ほど前からミルクを飲みながら、真っ赤な顔をして
ウーンウーンときばります。
ウンチを出した直後のミルクでもきばってます。
きばることで疲れてしまうのか、ミルクを飲む量も少なくなってしまいました。
ミルクを飲むと腸が動くので、きばるというのは聞いたことがありますが、
こんなに毎回きばるのは、どこか体がおかしいのでしょうか。
788名無しの心子知らず:02/10/25 13:03 ID:UbWwgXaN
CMの話とか
しまじろうの話は
該当スレでやってほしい
789名無しの心子知らず:02/10/25 14:53 ID:O1FQFXCU
>787
きばるのも運動のうちだし大丈夫だと思います。ウチも同じでした。
ミルクのたびにきばってて、ウンチしたかな?と思ってもしてない。
飲む量が減ったと思ったけど1日トータル量(回数が増えた)はそんなに
変わりませんでした。極端に飲む量が減っていなければ様子を見てもいいのでは。
(例えば1日300tしか飲まない・・とかなら病院に行って診て貰ったほうがいいと
思うけど)

>788
禿堂
790名無しの心子知らず:02/10/25 15:00 ID:O1FQFXCU
連続でスマソ・・。
さっきの訂正なんだけど、1日にどれぐらいミルク飲むかなんて
個人差があるんだから、300〜なんて具体的な数字書いちゃって
ごめんなさい。要するに極端に減ってぐったりしてる・・とかで
なければ様子を見てもいいのでは?ということです。
791名無しの心子知らず:02/10/25 15:41 ID:NzQ8kEvR
CMの方は該当スレが無かったんで、新スレ立てました。

子供が好きなCM
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035527592/l50
792名無しの心子知らず:02/10/25 15:44 ID:YOFT4B0H
ベイベの沐浴時間について質問ですが、いつもダンナが帰ってきてから
入れるので、夜の10時とか11時とかになってしまいます。
これって遅すぎますか?生活リズムつけさせるならもっと早い時間の
方がいいんでしょうか?
ちなみにベイベは生後3週間です。

あとお正月に帰省の為、車で4時間ほど移動する予定なのですが、その頃3ヶ月。
そんなに長時間車に乗せてもいいものでしょうか?
ベビーシートは準備してありますが、先日試しに座らせてみたら
大泣きに泣かれました。(なんか首が苦しそう…)
793名無しの心子知らず:02/10/25 15:45 ID:sIPIVUek
CMスレ盛り上がらないね。。。
794名無しの心子知らず:02/10/25 15:57 ID:+RiGOgNW
>792
ちょっと遅いけど、ママが入れられない事情があるなら
新生児はまだ昼夜がないのであまり風呂の時刻を神経質にならなくてもOK。
ただしこれからはあまり夜遅いと冷えるし
昼夜の区別がつく月齢になってきたらあんまり真夜中の風呂はやめたほうがいいよ。
特に「風呂に入ると眠くなるどころかしゃっきり目が覚める」タイプのベイベでは
遅い風呂は親にとって致命的。(w
ママと一緒に入れるようになったら、
「パパの風呂」目当てであまり遅くまで待たない習慣をつけたほうがいいよ。
いずれママが中心になって『風呂に入れるようになるんだろうし・・・。

あと、チャイルドシートは「慣れないと泣く」子が多いです。
帰省のときいきなり座らせたら、長時間乗るまでもなくわんわん泣かれる可能性があるので
帰省までに何度も座らせて慣らせたほうがいいよ。
「首が苦しそう」で気になったんだけど、
ちゃんと「首の据わらない時期(新生児)から使えるシート」だよね?
3ヶ月じゃまだしっかり首が据わってない子も多いよ。
795名無しの心子知らず:02/10/25 16:06 ID:0IX7gT/N
8ヶ月男児の母です。ノイローゼというほどではないのですが、
鬱になってきました。
どうも手のかかる子のようで、夜なかなか寝ないくせに、3,4時間
おきに起きてはおっぱい。実母もあ然のぐずりっ子。
主人は午前様で、休日もほとんど出勤。
先週風邪を引いて寝込んでしまったのですが、休めないのでなかなか
治りません。
知り合いの子は夜もよく寝るし、旦那さんも育児に協力的。
いいなあー。楽だろうなあー。育児も楽しいだろうなあー。
それに比べて・・・とうらめしい気持ちになってしまいます。
もちろん、働いている人とか双子を育ててる人とか、もっと
大変な人もいるのは分かってるんですが、どうにも楽しいと
思えなくなってきました。

同じような状況の方、どうやって乗り切りましたか?
どなたか渇を入れてください。


796名無しの心子知らず:02/10/25 16:07 ID:ruPpnpD9
>>791
CMを語れ!@育児板
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1015900330/l50

次回から、板トップを読んで検索してからお願いします。
797名無しの心子知らず:02/10/25 16:27 ID:b03t/AcD
>>795 ウチも寝るのは11時か12時。グズってグズってようやっと
寝る。って感じ。それでも4時5時にそれぞれ起こされる。そして6時
か7時にはおっぱい。こっちは1時とかにようやく寝て、って感じだから
すごい細切れだよね。とは言え、うちは9ヶ月なったばっかりなんだけど、
昼間は結構1人で随分遊びません?うちはズリバイが出来るようになった
8ヶ月位から昼間はすごくラクになった。つかまり立ちが出来るように
なって更にラクになった。子供も自分のしたい事が出来るようになって
ストレスが減ったのか泣き叫ぶ事も少なくなってご機嫌。これで夜頑張ってる。
↓のスレは見た事あります?見てみては?

「なめたらあかんぜ!産後ウツ・その1 」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1002897168/l50
798名無しの心子知らず:02/10/25 16:48 ID:BVsdC3eO
>>753
ウチも一ヶ月半のベイベですが、主人の帰宅が遅いので自分で入れてます。
最初、湯船に軽くつかって体や髪にガーゼで湯をかけます。
次に洗い場でベイベの体を洗うのですが、
マットの上に厚手のバスタオルを敷いて、そこにベイベをねかせます。
片手で抱っこして片手で洗うのは、手も痛いし時間もかかります。
この方法だと両手使えるので手早くきれいにできます。
で、シャワーで体と髪の泡を洗い流す。
再び湯船に入ってつかりながら顔の石鹸をガーゼで流してます。
799名無しの心子知らず:02/10/25 17:02 ID:60mRjxF2
>>796
791です。
スレを検索し、そのスレッドもひととおり読みましたが子供主体ではない内容でした。
子供自身が好きなCMについて語りたかったので、新しくスレを立てました。
796さんももしよろしければ、お子さんの好きなCMについてマターリ書いてくださいね。
800名無しの心子知らず:02/10/25 17:50 ID:7kR6p8Dr
6ヶ月男児の母です。
質問なのですが、昨日から、便に「黒い糸くず」のようなものが混ざっています。
昨日食べた物はミルク以外には、ニンジンとバナナぐらいなのですが、
バナナを食べたとき、そういう便が出ることってありますか?
801名無しの心子知らず:02/10/25 18:09 ID:b03t/AcD
>>800 あります。バナナの繊維だな、コリャ。位に思いましたが。
802名無しの心子知らず:02/10/25 20:51 ID:75P8OukR
沐浴時間で質問しました792です。
794さん、798さんレスありがとうございます。
沐浴はダンナが楽しみにしているのと、唯一平日ダンナが手伝ってくれる世話なので
まだ昼夜の区別がつかない今の間はこのままで行って、1ヶ月検診が終わって
大人と一緒にお風呂に入れるようになったら、もっと早めにお風呂に入れるようにします。
今のところはお風呂に入っておっぱいあげたらバタンキューですが、時間が時間なので
お風呂の時間が早くなってもちゃんと寝てくれるかなぁ?
結構起きてる時間がなかいんですよね…新生児なのに。

794さん
ベビーシートは新生児から使えるものです。(ピジョンのコンコルドバブー)
普段から暴れん坊なので、締め付けが嫌なんだろうと思いますが、少しずつ
慣らして様子見てみます。
どうしても無理そうなら電車で帰省したほうがいいかなぁ…
803753:02/10/25 22:22 ID:NAY4gcxz
遅レススマソ。754さん、756さん、798さんレスどうもでつ。
皆さん色々工夫されてるんですね・・・参考にさせていただきます。
これからの季節、風邪引かないようにお互いがんがって
ベイベとのお風呂をマターリ楽しみませう!
(と言いながら、今日はベビーバスで済ませてしまった・・・)
804名無しの心子知らず:02/10/25 22:49 ID:aXCYE5j+
>>802
うちもバブー使ってたけど、あれって車からそのまんま持ち運べるよね?
最初はうちの子も泣いたけど、家でちょこっとだけ寝かせてみたり
してたら大好きになったよ。
低月齢での外食とかにはほんとに便利でした。
車にセットするときは、ガッチリしめてね。
805名無しの心子知らず:02/10/26 00:14 ID:w+RmYI9t
相談させてください!
3ヶ月の息子なんですが立て抱きすると、今日はやたら吐くんです。
それも時間がたった消化ぎみのミルクです。
初めての果汁をいきなり40m与えたのがいけなかったでしょうか?
機嫌の方はいつもより早く泣きます(でも母乳の出が悪いからのような気がするんですが)
泣くまでの間はニコニコしてばす。
熱は36度0〜3で低いぐらいです。
吐くだけの風邪ってあるんでしょうか?
赤ちゃんだし、こんなものなのかなと思うのですが、ちょっと心配です。
806名無しの心子知らず:02/10/26 00:17 ID:h4q9+Cuf
>805
絶句・・・
40mって・・・・・・・・
807599:02/10/26 01:32 ID:9dVSXO9u
>>806
40ml のことでしょ。
揚げ足とらんでも・・・
808名無しの心子知らず:02/10/26 01:40 ID:14oydRl6
>>795
5ヶ月の男の子がいます。
うちは、昼間はミルクをほとんど飲まないので、
夜中の寝ぼけてる時にあげるようにしてます。
なので、泣いてなくても4時間おきに起きてミルクをあげてます。
子供は寝たままグビグビ飲んで、そのまま眠りつづけてますが、
私はやっぱりしんどいです。
でも昼間、30や40、トータルで2、300しか飲まないので、
こうでもしないと、心配で。
たまに昼でも、よく飲む時があるので、
その時はそのまま寝かせてるんですが…
こういうのって、おかしいでしょうか。

>>789
レスありがとうございます。
とりあえず、夜寝ぼけてる時に(だいたい2回くらい)
一気に180〜200ほど飲ませてるので、
量は今のところトータルだとなんとか大丈夫と思います。
すごく真っ赤な顔できばるのでちょっと心配だったのですが、
しばらく様子見てみます。
809808:02/10/26 01:43 ID:14oydRl6

昼間だけのトータルで2、300。
一日トータルだと600ほどということです。
810名無しの心子知らず:02/10/26 01:44 ID:YPx/Gtao
>>807
40mlでもちょっと絶句。。。
811名無しの心子知らず:02/10/26 01:47 ID:AhpAkMCh
>810
だよね・・・
まだ3ヶ月でしょ。
スプーン1杯から、って時なのにさ。
812802:02/10/26 02:12 ID:jzwzbysg
>>804
なるほど!家の中で慣らしていけばいいんですね!!
参考になりました。アドバイスありがとうございます。
813名無しの心子知らず:02/10/26 06:34 ID:0aH4Fj7X
>>799
「停止しました。。。」という書きこみの後、何度やっても書きこめないんですが・・・
814名無しの心子知らず:02/10/26 08:05 ID:AhpAkMCh
あと一週間で2ヵ月になるベイベがいますです。
あやすと微笑む、っていうのはいつくらいでしたっけ?

二人目なのに覚えてなくて・・。

同じくらいの月齢のベイベお持ちの方、どんな感じですか?
たまに笑ってる時があるような気がするんだけど。
815名無しの心子知らず:02/10/26 08:09 ID:ODo1OZ3Z
>814
早い子は40日目位、遅い子は2ヶ月になってから。
私の周りの場合です。
816名無しの心子知らず:02/10/26 08:11 ID:AhpAkMCh
>815
即レス、ありがとう!
40日ってことは、もう過ぎてるのね!!!
早く藁ッてほしいわぁ〜。


817599:02/10/26 11:29 ID:eLo/WSQu
>>811
それって最初がでしょ
うちの子もうじき3ヶ月で30のみますが何か?
818名無しの心子知らず:02/10/26 11:32 ID:7h0nTCpB
>>817
よく読んだら?

>805 :名無しの心子知らず :02/10/26 00:14 ID:w+RmYI9t
相談させてください!
3ヶ月の息子なんですが立て抱きすると、今日はやたら吐くんです。
それも時間がたった消化ぎみのミルクです。
初めての果汁をいきなり40m与えたのがいけなかったでしょうか?

始めて、果汁初日に40与える?
819817:02/10/26 11:43 ID:eLo/WSQu
>>818
なるほど、はじめてで・・なのか
なるほどなるほど でも飲んだんだ。
820800:02/10/26 11:53 ID:3dSe+zhD
801さん、ありがとうございました。
離乳食を始めてから、びっくりすることが多くて。。。
ホッとしました〜
821名無しの心子知らず:02/10/26 16:11 ID:iMusiavl
もうすぐ6ヶ月になる子なんですが
なん語を言うとき、あまり口をあけずに
閉じたまま、うーうー言ってることが多いんですが
そんなものなんでしょうか?
なんか、耳が悪いのかななんて心配で。
呼びかけるとちゃんと振り向くので大丈夫
だとは思うんですけど、そういう方いらっしゃいますか?
822たこちゅう ◆uqTACO3Cuw :02/10/26 16:32 ID:VW/reY1f
>800 それはバナナの種か繊維だと思います。
823名無しの心子知らず:02/10/26 18:15 ID:Hueu3aP2
>821
6ヶ月の子では、まだはっきりとした発音での発語なんてしません。
パパ・ママ程度の言葉でも早くて1歳くらいからですよ。
口を閉じたままうーうーブツブツ、よくある話でつ。
824名無しの心子知らず:02/10/26 18:21 ID:38I8c4US
>821
その声もいっときのもんですよ・・・楽しみましょう・・・
可愛いんだよねぇ・・・赤ちゃんの声って
825名無しの心子知らず:02/10/26 18:29 ID:WKJPJ0zZ
うちも6ヶ月です。
「ぎぎぎぎぎぎぎ・・・」とか言いますがそんなもんかな??
あと「ぶぶぶぶ」(つばとばしだけど)
うーうーとか。
そんな感じでパパママなどにはほど遠い也が、かわいいのう・・。
826821:02/10/26 18:44 ID:iMusiavl
発音のこと、ありがとうございました。
どうやら取り越し苦労だったみたいですね!
安心しました。

>825
うちも、「ぶーぶー」言います。
おかげで口の周りが泡だらけ・・
827名無しの心子知らず:02/10/26 20:06 ID:JIc9E+9D
完全母乳ですが産後3ヶ月にしてセイーリが再開してしまいますた。
生理時は味マズーと聞きますが、ベイベはごくごく。何でもいいんかい。

ところでベイベの睡眠時間、一日のトータルが12時間くらいなんですが少なくないですか?
起きてる間は機嫌良くアーウー喋りっぱなしなのでいいんですけど(w
828名無しの心子知らず:02/10/26 20:08 ID:QiAwvIKS
今我が家には義妹が出産したあと、里帰りしています。
生後3週間といったところですが、実は私の娘が風邪をひいて
咳をしてるんです。
さっき義妹に「赤ん坊が鼻水出していた」って言われてしまって、
もしかしたらウチの子のせいって言ってるのかな?と思っています。
義妹は赤ん坊を連れて、数回外出をしてるんですけど、
そのせいじゃない?なんて口がさけても言えないし。
赤ちゃんの母親からの免疫ってどれくらいのものなんでしょう?
この時期に赤ん坊が風邪をひくって事もありますか?
私ももしウチの子の風邪が移ったら…と考えると怖いです。
できるだけ隔離させようと思ってるんですけど、なにせ同じ家の中。
困ってしまいます。
829名無しの心子知らず:02/10/26 20:12 ID:xoAtpexS
体温の低いベイベいますか?
生まれて1ヶ月くらいまでは37度が平熱だったのに
3ヶ月の今、36度前半が多くて、急に気になって何回も計ってるんですが
ひどいときは5度7分とかあります。
暖めると汗をかくので部屋の温度などは関係ないようで、低体温の子みたいです。
機嫌はいいのですが…

ネットでちょっと調べたら父や母の冷えがうつるみたいなことが書いてあって
かなりショックです。妊娠中(真夏)適度にクーラーつけてたんですが、それも悪かった
のかもしれません…今さらどうすることもできないので余計落ち込んでしまって。
今、多いといわれてる低体温ですが、こんな小さいうちから習慣なども関係なく低体温
になってしまうものなんでしょうか?

まとまりのない文章になってしまいましたが、何かご存知でしたら教えてください。
830名無しの心子知らず:02/10/26 20:15 ID:SMet4e54
この間、私があやすとき、「ブルブルブル」と上下の唇を震わせるやつをやったら
4ヶ月の娘に大受けだったので、しつこくブルブルやってやった。
翌日から、娘が、同じように、「ブルブル」とつばを噴出しながら、やりだしたので、
一瞬、私のまね、したのかと思って、あせってしまった。
まさか、まさか、私は娘に変なことを教えてしまったのかと。。。
泡を吹くさまが、蟹みたいで、おそろしかった。
最近、ブルブルよくやってくれてます。
831名無しの心子知らず:02/10/26 20:17 ID:FW/O56Kc
>829
子供を預けて働いているので毎日計ってますが
同じく3ヶ月で朝は36度前後、夕方は36〜37度で
けっこう差があるみたいです。
あまりきにしなくてもいいと思いますよ。
832名無しの心子知らず:02/10/26 20:27 ID:SMet4e54
>829
私も同じように、生後2ヶ月くらいまでは、37度近辺だったのに、
その後、35度台になってしまい、低体温ではないかと心配しました。
そのときは、計測に2分間かかるような実測式の体温計を使っていたのですが、
脇で5秒という体温計を買って計ったところ、朝は、36度後半、お風呂前(7時頃)
には、36度前後という感じになっています。
833名無しの心子知らず:02/10/26 20:50 ID:/Afp4KWA
>827
赤ちゃんの睡眠時間には個人差がありまつ。
元気があってご機嫌が良いなら心配なしでつ。

>828
赤ちゃんは全ての病気の免疫をママからもらってきてるわけじゃありません。
あなたの娘さんからもらった風邪かどうかはわかりませんが
生後3週間の赤ちゃんでも風邪はひきまつ。

義妹さんは寝不足で疲れているだろうし、産後鬱にもなりやすいデリケートな時期。
お互いに余計な揉めごとの種を増やさないよう
「咳が止まるまで赤ちゃんの近くには行ったらダメよ」と
義妹さんにちゃんと聞こえるように「こっちも気を使っている」とわかるようにし
本当に近づかないよう、「こちらのうっかり」がないようにしてあげたほうがいいですよ。
義妹さんにとっては「同じ家の中にいるんだから仕方ない」なんて理由は
「義姉の怠慢」に聞こえるかもしれないので。
834828:02/10/26 21:09 ID:QiAwvIKS
そうですよね…
できるだけ気を付けなければいけませんよね。
今夜もいつもは食事の後の団らんを居間で過ごすのですが、
食事を終え次第二階に連れて行きました。
義妹と言っても、私よりも10歳近く年上なのです。(初産)
義母は何もしないし、私自身三度三度の食事の世話などにも疲れてしまって。
と、ここは愚痴をいうスレじゃありませんでした。すみません。
でも赤ちゃんに風邪をひかせたら、本当に一大事なので
出来るだけ顔を合わせないようにさせたいと思います。
大事にならなければいいなぁ〜…
責任感じています。
835名無しの心子知らず:02/10/26 23:24 ID:/VPz1Odq
こんばんは。
八ヶ月のこどもなんですけど、今日、座った状態から真後ろにこけて頭を畳に打ちつけて大泣きしました。
結構かたい畳で音もすごかったので心配です。
でも気分は、悪そうではないので安心しているのですが、このような出来事が頭(脳)に与える影響はどうなんでしょうか?
脳細胞が死んでしまうって言っている人がいるんできになっているんですが・・・。
脳細胞って再生するんでしょうか?
心配性ですいませんが、くわしいかた教えてください。
よろしく。
836名無しの心子知らず:02/10/26 23:28 ID:7Zu5ne9+
8ケ月娘、ちょっと風邪気味。
熱はなく元気で、鼻タラタラと軽くタンのからんだ咳という状況。
鼻はいちおう乳飲める程度だけど、眠っても息苦しそうでカワイソウ...
さっき目が覚めちゃって飲ませたらあんまりグズグズ苦しそうなので、鼻水直接吸引実行!
絶叫泣きでした、ごめんね〜。
しょっぱい鼻水吸えたけどまだまだグズグズ残ってる。あんまり強く吸ってもだしなぁ。
週明け、耳鼻科でとってもらうか。
ついでに私のインフルエンザ、予約してこよう…

837名無しの心子知らず:02/10/26 23:41 ID:QJ4rGSnE
>836
うちと同じだー。
小児科で薬もらったら、即鼻止まりました。
よく眠れるみたいだし。飲ませるのが戦争だけどねー。

皆さん、液状のくすりの良い飲ませ方伝授してください。
うちのコ貧血気味で、鉄分の入った薬を飲ませるのが
大変なんです。
838名無しの心子知らず:02/10/27 00:03 ID:ocVCvEA5
>837
スポイトでお口の中のほっぺたの面に少しづつ、
ちゅっと出してあげるとわりと嫌がらずに飲みますよ。
舌の上に出すと、もろに薬の味が感じられて嫌がる子もいるようです。
839名無しの心子知らず:02/10/27 00:10 ID:+oFpSk/N
かなり変な質問なんですが…。
親ばかかもしれないんですが、うちの息子(4ヶ月)はすごくかわいいんです。
ほんとに、こんな可愛い子見たことない。
で、ママ友&お子さんに会ったときなんかに相手の子供を「かわいい〜」といっても
「○○ちゃん(うちの子)には負けるわよ」とか「○○ちゃんのほうがハンサムよね」とか
言われることがよくあります。
社交辞令なのかもしれませんが、正直、その通りだと思います。
でも肯定するわけにもいかないし。
でもうちの子のほうが断然可愛いので否定もできず。
こういうとき、なんていって返すのがいいんでしょうか?
すみません、なんかお馬鹿な質問で…。でも結構なやんでるんです。
840837:02/10/27 00:17 ID:Ou8J7IB7
>838
なるほど・・・。明日試してみます。とにかく
長期にわたって飲ませなきゃいけなくって、毎日戦争状態。

>839
あっはっは。皆心の中では、自分の子が一番だと心では思ってるから、
そうかなあ?ありがと。とか、ただニコニコしてればいいと思うよ。
正直な人だなあ。でもなんか分かるから笑える。うちの子も、今まで
うちの子より可愛いと思う子には一人もあったこと無いよー。って人
一杯居るって。
841名無しの心子知らず:02/10/27 00:17 ID:hMjkkA9/
>835さん
こんばんは。なんか難しくてよく解らんのですが頭はぶつけないに越した事は
無いそうです。看護師の母が小児科の先生に聞いたと言っていました。なので
お座り未完成のベイベがゴチン!とかやってるとムチャクチャ怒られます・・・。

脳細胞って確か衝撃を与えるとこわれちゃうと記憶してるけど20歳ぐらいまでは
どんどん作られてくしそんなに心配しなくても、ぶつけたからすぐどうこうって
いうのではないと思います。(なんか上の文と矛盾してる?)
関係ないけどサッカーのヘディングが良くないって何年か前に聞いたことがあるなあ。
842名無しの心子知らず:02/10/27 00:19 ID:IcUeKES2
>>839
相手の子供にかわいい〜っていうの、やめれ。
元気だね〜とか、え!もうこんなことするの!とか、
そうゆう話題にもってけば?
子供は顔だけが可愛いんじゃないって事で・・・。
843名無しの心子知らず:02/10/27 00:25 ID:mLLos6Nl
>837
鼻止まってから喉渇いてそう、って様子ないですか?
私自身が鼻水止めるような薬を飲むと、激しく喉が渇いて苦しいので気になります。
粘膜からの水分?の分泌を止めるので、喉乾いて当然らしい。
赤ちゃん用のはどうなんだろう?

>839
わ〜、羨ましい悩み!
時々いるよね、本当にウソみたいにカワイイ子。友人の子にもいるいる、男の子で。
ヘタに謙遜してかえって嫌味にとられてもいやなので、
そうなのよ、突然変異で親に似なくてよかったわ〜 なんてどう?
(839さんが美人だったらこれまた嫌味かな?)
844837:02/10/27 00:30 ID:Ou8J7IB7
>843
今のところ特にはないようですが。
理屈から言うと乾きそうですよね。確かに・・・。
明日注意深く観察してみよう。
845名無しの心子知らず:02/10/27 01:02 ID:MMOxmDrQ
>>837
そのお薬は何かに混ぜちゃダメなものですか?
うちの子は大好きなヨーグルトやアイスクリーム少量に混ぜちゃってました。
混ぜて良いかどうかはお医者さんか薬剤師さんに確認してみて下さい。

>>839
うはは!私もず〜〜っと我が子が一番可愛い!!と心の底から信じてた。
もちろんヨソの子見ると挨拶変わりに「かわいいですね〜」と言い、
お互い「いえいえ○○ちゃんの方がどこそこが〜」とやりあってましたね。
でも、息子が成長してから赤ちゃんの頃の写真見ると
それはそれで可愛いんだけど、思った程では無かったという現実。
誰しも親バカフィルター通して見てるのかもね。w
自分の子が一番に見えても、社交辞令上はその子の部分的にかわいい所
(まつげが長い。色が白い等)や優れてる部分(大きいわね〜、賢こそう!
等)を見つけてできるだけ誉め会いましょうね。w
846名無しの心子知らず:02/10/27 01:21 ID:O+kcuKrp
くだらない質問なのですが

自分の子供より年上(月上)の子がそばに来た時、よく
「ほら、お兄ちゃん(お姉ちゃん)が来たよ〜」などと
子供に話しかけるのですが、
年下の子の場合、何て言えばいいのでしょうか…

うちの子供はまだ乳児なので、子供というよりは
相手の子のママに対して失礼のない良い言い方を教えて下さい。
ちっちゃい子、とか、何か誤解されそうな気がするので…(考えすぎ?)
847名無しの心子知らず:02/10/27 02:16 ID:LC6gcKuV
みんな偉いね……
私、どの子を見てもうちの子ほど可愛くない(と思える)から、よその子に
「かわいい」なんて言ったことないよ。
そのかわり、一生懸命ほめるとこ探すけどね。
「かわいい」とか「ハンサム」とか褒められたら、「ありがとうございます」って
答えてます。

>846
「ほら、おともだちだよ〜〜」は?
848名無しの心子知らず:02/10/27 02:16 ID:JE8jfegE
>846
お友達来たよ〜、はどうですか?
家は、月齢近そうな子の時はそう言ってますし、言われたりしてます。
849名無しの心子知らず:02/10/27 02:30 ID:O+kcuKrp
「お友達」いいですね。今度からそうしよう。
ありがとうございます>847-848

うちも「可愛い」と言われたら「ありがとうございます」です。
または子供にむかって「可愛いって言われたね〜良かったね〜」。

関係ないけど、うちの息子、
「ホラ、お兄ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」
って感じで言ってやるとすごく喜んで笑います。(7ヶ月児です)
将来がちょっと不安。
850名無しの心子知らず:02/10/27 09:52 ID:Hx3XPqWj
4歳半にして歯が生えてきました。
まさか歯が生えると思わなかったので、怪我かと思って病院つれてこうか迷っていたところを
親戚に「こりゃ歯だよ」と。
どうも最近口をもぐもぐしてると思った。
痒かったのねー。
もう虫歯予防始めないといけないと思うとchotoウツ
851名無しの心子知らず:02/10/27 09:57 ID:2Q1QcRGm
>>849
なんで、将来がちょっと不安なの?

>>850
え?4歳半まで歯が生えてなかったの???
(((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル

しかしここは、乳児スレだから、4ヶ月半ってこと?
うちは、3ヶ月半で生えたよ。
852名無しの心子知らず:02/10/27 10:28 ID:gsi1In7G
チョトワラッタ…
853名無しの心子知らず:02/10/27 10:31 ID:2Iby5Tdp
>851
うちの息子、これ見せるとすごく喜ぶんです…
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kita.html
フラッシュなのでよかったら見てみてね。
あと、スーンスーンスーン♪のCMだとすぐテレビ見る…
ほかのCMの時はそうでもないのに、何故?
生まれてすぐに2ちゃんねらなんて、イヤーン(w
854名無しの心子知らず:02/10/27 11:07 ID:gKGCCIAe
>>853
家の娘(7ヶ月)は
そのフラッシュのキターの声で
起キタ━━━(゚∀゚)━━━ !
で大泣きでした。
855850:02/10/27 11:32 ID:Hx3XPqWj
キャ-
4ヵ月半デシタ。イヤン
856名無しの心子知らず:02/10/27 21:52 ID:NE5vMq+t
誉められたら「ありがとう」
無理に相手のことを誉めることはなし。
正直に「オォ!」と思えたら誉めればよし。だと思います。

変に謙遜しない。って日本人だと難しいんだけどね。
「いいえぇ。そんなことないんですよ。」って返したくなるけど、
もうちょっと知恵がついてくると(大人の言葉を理解するようになると)
「なんでお母さんは私のことを悪く言うんだろう?」と純粋に思い始めるそうです。

後、誉められる前に誉めるっていうのも楽ですよ。何でもいいんです。
誉め言葉をいくつか用意しておくといいかな。
「かわいい」だけじゃなくて「肉付きいいわね」とか「髪の毛くりくりだね」とか、
当り障りのない言葉を頭の中で用意しておくと、スッと出てきてくれます。

いままで誉められなれてない自分だったので、たとえ子どものことでも
どう返そうって悩んでたよ。私も・・・。
857名無しの心子知らず:02/10/28 01:17 ID:N28Eblk4
2カ月の男の子の母です。
先月「6週間健診」があって産婦人科に行きました。
その時、子供の血液型を聞いたのですが、
「こちらで検査した結果はA型でしたが、
 実際乳児の血液型というのはよく判らないのです。
 もし、ちゃんとした血液型を本当に知りたいのであれば、
 1歳以降にもう一度検査を受けて下さい」
と言われました。
「それで結果が変わる(A型ではない)ことがあるのですか?」
と聞いたら「ある」とのこと。

そんなもんなんでしょうか?
まあ、こちらもそんなに血液型が知りたい!というのでもなく、
母子手帳に血液型の記入欄があるのに、
そういえば聞いてなかったな〜くらいの気持ちだったのですが…。

みなさんは、お子さんの血液型はどうやって知りましたか?
やっぱり乳児期はよく判らないものだと言われましたか??

 
858名無しの心子知らず:02/10/28 01:19 ID:XS2OnA+Y
859名無しの心子知らず:02/10/28 01:26 ID:l3r5iFmh
>>857
そうみたいですよ。
うちは、3人同じ病院で生んだんですが、3人とも血液型は知りません。
その病院は「新生児の時に検査しても正確ではないので、調べない方針」でした。
やっぱり知りたいなら、1歳過ぎに調べた方がいいと言われましたよ。
でも、血液型って、普段は必要ないし、輸血が必要になれば、
必ず調べますからね。
血液検査をすることがあれば、その時ついでに調べればいいかと思ってます。
で、真ん中の子が一度血液監査したんですが、
その時は、病気の事が心配で、血液型のことなんかすっかり忘れ、
後で冷静になって「あー、教えて貰えばよかった」と思ったんだけどね。
今でも、名札の裏などに記入欄があり、「不明」って書いてます。
調べない病院が増えてるらしいですよ。
一番上の子を生んだ時(8年前)は周りは、「はぁ?血液型を調べない?そんな病院あるの?」と
言われたもんですが、今は、増えたようですね。
860名無しの心子知らず:02/10/28 01:32 ID:jjH6rNI+
>>857 私も退院する時にそう言われましたー。
何でなんでしょうねぇ?
理由を聞いたけど忘れちゃいました・・・。

ウチもまだ3ヶ月なので、もう少ししたら調べてみようと
思ってます。1歳以降だとまだ先か・・。
861名無しの心子知らず:02/10/28 01:36 ID:A+ZyQPV+
ウチはダンナも私もO型のせいか、しっかりO型って書かれたな。>子供
でも1歳ぐらいにならないと確定しないならもう一度調べるのも有りか。
知人は20歳過ぎても自分の血液型知らなかったらしい。
862名無しの心子知らず:02/10/28 01:36 ID:l3r5iFmh
血液型を調べない理由、検索してみたよ。

1)生まれたばかりのときは、血液型が正確に調べられないことがあります。

血液型について少し説明がします。血液の細胞の型と血清(血液の液体)の型
があります。O型のひとは細胞はO型ですが、血清はA,B型の細胞を凝集する
働きがあります(抗体といいます)。この抗体は新生児では充分でないため
血液型が間違えらることがあります。
ですから新生児の血液型を調べない産科の考えが正しいと思います。
863名無しの心子知らず:02/10/28 09:37 ID:a+cZNmFJ
疲れました…もうすぐ子供は3ヶ月になるのですが、最近起きてる時間が
長くなってきて、なにやらしゃべりだしたのはうれしいのですが…。
どうしてもその声に私は敏感に反応してしまい、毎日ビクビクしています。
赤ちゃんは泣くのが仕事!というけれど、泣き出してから泣き止むまでの
相手をしているのがすごくしんどい。気にしないようにしてるけど、
気にしないようにしてるってことがすでに気にしてるってこと?
家の近くに親戚もいなくて預けてどこかで気分転換も出来なくて。
ここ数日食欲も落ちて、胃が痛い。口内炎が出来て、母乳も減ってきて
でもミルク嫌いみたいで、泣いて泣いて。
たまの子供の笑顔に笑顔で答えられない。
いつもしかめっつらしてる母を見て子供はうれしくないだろう。
だから父にばっかり微笑んでる我が子。
子育ては大変だと知ってて産んだし、産んだ事は後悔してないけどさ。
疲れが溜まってきたのに毎日やることは減らないの。
このレスに来るママさんたちも同じような気持ちの人いますか?
私って駄目母ですよね。
それでも毎日健康でがんばってる子供は偉いかもしれないね。
864名無しの心子知らず:02/10/28 10:47 ID:VLHwvpu7
>863
>このレスに来るママさんたちも同じような気持ちの人いますか?
結構たくさん居ると思うよ。私も先週ぐらいまで863さんみたいな感じだったし。
お子さんが元気で大きくなっているのなら、駄目母じゃないよ。
いまは大変な時期なんだよ。毎日おつかれさまです。
865名無しの心子知らず:02/10/28 11:56 ID:6S6PP/EY
>862
その検査の間違いのせいで「俺の子じゃない!」なんて
大騒ぎをされたら病院もたまらないもんね。(w
赤ちゃんが病気など、本当に必要に迫られれば
病院もきちんと間違いのないように検査するはずなので
親の興味を満たすだけの血液型検査はやめたほうがいいかも・・・。
866名無しの心子知らず:02/10/28 12:50 ID:cmNI10Yw
>863
おつかれさま。
うちは今 8ケ月。思い返せば今のところ 3-4ケ月頃が一番しんどかったよ。
赤ちゃんも周りのことがわかってきて、だけど思うように動けなくて、モヤモヤがつのってる時期
なんじゃないかと思います。
腹這い・寝返りが出来てくると、自分の世界をつくって過ごしたりします。
うちは4ケ月後半からかなり喜びの表現も豊かになった可愛くて可愛くて…状態になりました。
8ケ月の今、後追いでげんなりする事もあるけど、一人遊びするし、訳もなく泣くことは
ほとんどなくなったのでその点とてもラクです。
私は実母宅まで徒歩5分という恵まれた環境にあります。
やはり時々預けて出かけると(オムツ買出しだったりしても)気分転換になります。
本当に参ってしまう前に、託児サービスやベビーシッターを利用して、リフレッシュ
するのも手かもしれませんね。(ミルクの問題クリアできれば…)
いい気候だし、たくさん外にも出かけて… お互いがんばりましょう。
867名無しの心子知らず:02/10/28 13:06 ID:c7K6QWZ5
確かにここに書くことで多少でも発散できるなら、
たくさん書けばいいと思います。
ただ、だいぶお疲れのようなので、ここに書いたことを
同様に旦那さんにしっかり話すことをおすすめしますよ。
生身の人間に自分の心情を話すのはつらいこと。
でも、実際に863さんの状況を改善できるのは旦那さんだけです。
(親戚も遠くなんでしょ?)

子どもを育てるのは母親だけではないでしょ。
つらくなったらお父さんに少しだけ肩代わりしてもらうのも「あり」だと、
私は思いますよ。

それとどこかに預けて気分転換。気持ちはわかるけど、結構気になって
気分転換にならないことも。いっそ子どもごとお出かけして、
公園あたりでボーっとするのもいいかも。
私が行っている公園では、そうやって低月齢の子を抱えてブランコで
日向ぼっこしてる人、たくさん来ます。とにかく閉じこもってると
心まで鬱々としてきちゃうから、前へ進んで下さい。
もうちょっと。もうちょっと。って辛抱してるといつかにっこり笑ってる
子どもが目の前にいたりします。
上にも書いてあるけど、あと2〜3ヶ月もすれば楽しいと思えることが
たくさんあるからね。
なんか、自分もそうだっただけに居たたまれなくなって長くなっちゃったよ。
失礼。
868名無しの心子知らず:02/10/28 13:13 ID:L9RnXbRU
いつもは10時位に寝る9ヶ月になった娘。昨日は何を間違えたのか
お風呂に入れる間も無く8時前に寝てしまった。そしたら・・・1時
から5時まで1時間毎に起こされたよ・・・号泣する訳じゃないけど
エンエンシクシク・・・5時〜6時までシクシクして6時におっぱいあげたら
今度は目が覚めてしまったらしく遊べ攻撃が・・・旦那ゴメンヨ
869名無しの心子知らず:02/10/28 13:13 ID:xr9SzpPS
私が出産した病院では退院の前日に血液検査したよ。
何でもダウン症とかその他の病気を調べるのに必要だと言われたけど
やらない病院もあるんですね。
その検査で子供の血液型も判明したけど後々調べたら
違っていたなんてこともあるのかもしれないのかな・・・
870名無しの心子知らず:02/10/28 13:31 ID:SxfTeMsh
>863さんのお子さんは
まだ首すわってないですか?
家の中でもおんぶしたら結構寝てくれませんか?

私も もうすぐ2ヵ月のベイベがいます。やはり起きてる時間が長くなって
正直つらいです。
早く首座れば おんぶ出きるのに〜と思ってます。
ダンナ以外頼れない状況ですが、お互いに頑張りましょう!
871名無しの心子知らず:02/10/28 13:33 ID:x+5zpDne
浣腸についておしえて下さい。
3日うんちが出ないので、いよいよ、と
思うのですが、育児書によると2センチも突っ込むと書いてある。
そんなに入れて大丈夫かな。
あとベビーオイルを持ってないので、サラダ油かオリーブオイルで代用可能と聞きました。
口に入れるものだから平気ですよね?
初めてなのでキンチョーしてます。
872名無しの心子知らず:02/10/28 13:36 ID:9CekJT4P
>871
もっと突っ込んでも大丈夫ですよ。
873名無しの心子知らず:02/10/28 13:38 ID:xr9SzpPS
>871
浣腸って「綿棒浣腸」のことですよね?
私の持っている育児書には「1センチほど入れる」と書いてあるよ。
最初は1センチくらい入れてクルクル回してみて。
それを2〜3回やっても出ない場合には、もうちょっと奥まで
突っ込んでみては?
3日くらいなら綿棒浣腸しなくてもまだ大丈夫だと思うけど。
874名無しの心子知らず:02/10/28 13:40 ID:dUkZYsj2
>871
4日でなかったら・・って聞いたよ。浣腸。
パンパンに溜まってる状態だと、綿棒したとたんにプッって出てくることがあるから
下にちゃんとおむつ敷いといたほうがいいですよ。
それと、おなかのマッサージとか水分補給とかはしましたか?
うちの子、浣腸するとおお泣きだったから、最後の手段にしてました。
875名無しの心子知らず:02/10/28 14:02 ID:JDxTXgIx
完全母乳ですが、うちは5日ウン貯めます。
出てくるウンチが柔らかいので便秘では無いので、単に貯まりが遅いと解釈。
>871さんのお子さんはいつも固いウンチですか?
876名無しの心子知らず:02/10/28 14:02 ID:dFPiZxlt
綿棒浣腸です。レスありがとうございます。
まだ本人はきばってないのでどうしようか迷ってもいるのですが。
水分補給についてですがまだ2ヶ月で麦茶もぺって嫌がる。せっせと母乳は飲ませてます。ミルクもですが。
マッサージもしました。お腹が張ってる感じもしないからまだ様子見ても良いってことでしょうか?
しかしなんで水物だけで便秘になるんだろう?
877名無しの心子知らず:02/10/28 14:05 ID:PZ7I0UKq
>>875 ゆるゆるうんちです。
最近母乳よりミルクが増えてきたからかなぁ。
878名無しの心子知らず:02/10/28 14:24 ID:c7tsg8UK
>877
ゆるいなら、固くて出ないわけじゃないのねー
ミカン果汁もお試しあれ。
879名無しの心子知らず:02/10/28 14:26 ID:dUkZYsj2
>876
水物だけなのに便秘になるのは、食べた分だけ成長に回ってるから。
おっぱいいっぱい飲んで、いい子だね。
880名無しの心子知らず:02/10/28 14:51 ID:PZ7I0UKq
みんなありがと。
浣腸の件。
ところで2ヶ月後半ですがもうミカン果汁もだいじょぶなの?
881名無しの心子知らず:02/10/28 15:01 ID:GxG16Q59
>880
まず初めは果汁と湯冷ましを1:1で割ったのをあげてみては?
いきなり100%は濃すぎると思うし。
ウチの子は3ヶ月になった日から飲ませてみたけど、ぶべべ〜ってされた…。
5ヶ月になった今、やっと少し飲むようになったよ。
離乳食もまだ全然始めてない…。
今日まで抗生剤飲んでたから、お腹ゆるかったし、
来週くらいからボチボチ始めようかなぁ。
まずは「10倍がゆ」からかな?味は付けないで良いんだよね?
(便乗して質問してしまって、すまんです。)
882名無しの心子知らず:02/10/28 15:30 ID:1A1SbrGs
>880
赤ちゃん用の果汁(ジュース)が売ってるよ。
ミカンとかプルーンとか。
「2ヶ月から」って書いてあるから大丈夫かなーと思って
便秘のときは飲ませてました。結構効果あったよ。
883名無しの心子知らず:02/10/28 15:41 ID:j9OTmoYj
うんちが固い時はみかんなどのかんきつ系、柔らかい時は、りんごがいいそうです。
884名無しの心子知らず:02/10/28 15:55 ID:PoksImgU
質問なんですが4ヶ月ホヤホヤの息子
最近腹筋みたいに頭を30度ぐらいあげて固まってるのですが...
これって赤ちゃんにはよくみられる光景なのでしょうか??
CMにも赤ちゃんが腹筋してる(本当はしてない)のあるけど...(笑)
まだ寝返りもうたないのになんなんでしょ?
このままムキムキになってしまったらどうしよう...(なるわけない(笑)

あともう一つ、つい最近BCGうけてきたのですが
うちの息子何のあともないんです...
普通赤く点々になりますよね??(私の記憶では...)

あとついでにもう一つ...
大人にも便秘だったらみかんジュース
下痢だったらりんごジュースって効くんですかね??(笑)

なんだか変な質問ばかりですいません...
お返事よろしくお願いします。
885名無しの心子知らず:02/10/28 16:00 ID:UpysbujO
>881
のんびりゆったりとはじめるといいですよ。
ひとさじからはじめるから、フリーズドライの、
フレークがゆなんか利用しても。
(こんなもんかーとやわらかさも分かるし。)
最初は無味です。そのうち、コップにお米と、お水を入れて
炊飯器で炊いたコップ粥が簡単でお勧めです。
886名無しの心子知らず:02/10/28 16:03 ID:UpysbujO
>884
鍛えてるのかな?(笑)

分かる部分だけですが・・・。

BCGはすぐには点々はつかないと思いますよ。
一月ちかくたってからかな、ちょっと膿んだか感じになって、
赤く付くから様子見てれば大丈夫だと思います。
特別なケアはいらなかったです。
887名無しの心子知らず:02/10/28 16:37 ID:28E2EV9m
>884
うちの子も腹筋してた(w
すごいよね。腹筋で起きあがってくるんだよ。おむつ替えるたびに
「起きなくていいから〜!!」って止めてた。
6ヶ月だか7ヶ月だかを過ぎて、寝返りが打てるようになっちゃったら
寝返りで起きあがってくるようになったから、腹筋をやめてしまった。
今は腹筋で起きあがることはできません(一歳五ヶ月)。
ムキムキの割れたお腹にはなりませんでした。

BCGの後は他の方も書いてるけど、もう少ししてから。
赤くふくれて膿んで破れて、って感じを何回か繰り返すと思います。
膿んでしまってひどいようなら病院へ、って感じかな。

あとうちは便秘がひどかったけど、ミカンジュースが効いたのは
最初の2〜3回。すぐにお腹が慣れちゃったみたいで、結局
マルツエキスを飲ませてました。
888名無しの心子知らず:02/10/28 16:42 ID:nIE3fr1V
生後2ヶ月の子供がいます。
最初は母乳もたっぷり出て、3時間置きに張ってたのに、
1ヶ月を過ぎて、5時間位しないと張らなくなりました。
電動搾乳機を使った日から張りが少なくなってきて、
多分食生活が変わったせいもあると思うんですが・・・。
1日3食から今は1食か2食しか食べれません(多忙で)
それもご飯を炊く暇も無いので麺類や簡単な惣菜とか。
何が原因なんでしょう?後、これ食べたらおっぱい一杯出たって言う食べ物が
あれば教えて下さい。
889名無しの心子知らず:02/10/28 16:51 ID:eguuzMIX
>888
888ゲトおめでとう!
張らないんですよね?出は悪くなってないですか?
母乳を出すのに体が慣れてくると、
あんまり張らなくても出るようになると保健婦さんからききました。

食べ物のことですが、ご飯が食べられないならお餅はどう?効くよ。
オーブントースターで焼くだけだから麺をゆでるより楽だし、
子供の世話をしながら片手で食べられます。
あとは、野菜ジュース。水分いっぱい&栄養もそこそこで、お勧め。
890名無しの心子知らず:02/10/28 17:04 ID:L9RnXbRU
>>888 母乳スレに行くと母乳に良い食べ物情報イパーイですよ。
今簡単に言えば根菜+大豆。麺類系は余り母乳には直結してない感じ。
後は十分な水分(カフェイン抜きの物ね)と睡眠です。母乳に良い。と
されるハーブティなどもあります。
891名無しの心子知らず:02/10/28 17:42 ID:NcY3EwdK
>>888
私は特別なことしなくても出が良すぎて
色々食べないように気をつけているものがあります。

おもち
ジャガイモやご飯など穀類系
バナナ
水分

おもちは特に効くらしいよー
家の母も私を産んだ時皆に食べさせられて
胸が張って大変だったらしいです
あとおはぎとか
892888:02/10/28 17:56 ID:nIE3fr1V
レスどうもです。
母乳の出は凄いんです。噴出すくらいですが、
赤ちゃんは3時間4時間でお腹空くので、生産が追いつかないんです。
で、ミルク足すようにしたら赤ちゃんが便秘になっちゃって・・・o(>_<)o
だからまたおっぱいだけで頑張ろうって思ってるんですが・・。
おもち食べてるけどやっぱり4.5時間立たないと張らないなぁ・・。
893名無しの心子知らず:02/10/28 17:58 ID:XGkP6ONk
おもち とか もち米系は、おっぱいを詰まりやすくしますよ。
894888:02/10/28 17:59 ID:nIE3fr1V
だから今は、だいたい赤ちゃんが寝るのが夜中3時くらい。
寝る時ミルク飲ませて、朝寝て起きる7時にはおっぱい張ってて、
おっぱい。11時におっぱい。2時におっぱい。
後は中々張らなくて出ないので一応吸わせてからミルクです。
おっぱい吸わせてもミルク100CCは飲むからやっぱり出てないのかもo(>_<)o
895888:02/10/28 18:00 ID:nIE3fr1V
え?おもちダメなんですか?
896888:02/10/28 18:03 ID:nIE3fr1V
煙草吸ったらおっぱい出にくくなるとか?
妊娠中禁煙してて、産んでしばらくしてからまた煙草始めちゃって。
今、SIDS?の事を見てたら怖くなって禁煙に向けて頑張ってるんですけど・・。
897名無しの心子知らず:02/10/28 18:03 ID:rvV9RmAj
歯が生える前兆なのか解らないけど、最近よだれがすごく多くなりました。
このダラダラ状態はいつまで続くのかな?歯が生え終わる頃には止まるんでしょうか。
ちなみに今5ヶ月半です。 よく「よだれの多い子は丈夫だとか虫歯にならない」とか
言われるけど、それよりも今はよだれのせいで口の周りと首の下(服があたってない部分)
が赤くなってカサカサ状態なのが気になる〜。特に痒がったりはしていないのですが
病院に行った方が良いのでしょうか。よだれって個人差があるみたいで周りでよだれの
多い子はウチの子ぐらいなので聞くに聞けず・・教えてチャンでスマソですが
よろしくお願いします。
898名無しの心子知らず:02/10/28 18:15 ID:28E2EV9m
>888
たばこはだめでしょ。
がんがって禁煙してくだされ。
たばこを吸うと血管が一時的にですが、細くなるです。
母乳というのはお母さんの血を変換(?)しているので、
血流が悪くなれば当然よくないです。
たばこの煙じたいも赤ちゃんにはよくないしね。

具沢山のおみそ汁とかはどうでしょう?
ワシは実母に「朝、大量にみそ汁を作って、腹が減ったらそれを飲め」と
言われました。やらなかったけど(プ
899名無しの心子知らず:02/10/28 18:18 ID:28E2EV9m
ごめん。898に追加。
生後3ヶ月までは、「とにかく出てないと思っても吸わせる」のが
肝心、と言われた。そのうちおっぱいのほうで「必要とされてる」のを
わかって、出すようになってくるから、って。
ミルクを足す前には吸わせていると思うけど、「またミルクを
足すのか」っていうふうには思わないで。
大丈夫。体はちゃんと付いてくるから。
あと、体を休めないと、母乳の生産は間に合わないから、
赤ちゃんと一緒によく休んでね。
900名無しの心子知らず:02/10/28 18:26 ID:L9RnXbRU
>>888 まとめると・・・オモチは出過ぎてる人には詰まるので×。
タバコは赤ちゃんのためにもお母さんのためにも×。お味噌汁は、
温かい水分+味噌汁の成分の大豆が○だと思われ。私は「今日は
出が悪いなぁ」と思ったらコップ1杯の牛乳、お赤飯、根菜系で
いってました。
901888:02/10/28 18:32 ID:nIE3fr1V
やっぱり煙草はダメですよねぇ・・。
頑張って禁煙します。
後、アトピーって最初どこから出ます?
右のホッぺがかさかさで赤いんです。
オリーブオイル塗ったらもっと酷くなって・・。
私が喘息あったから、アトピーじゃないか心配です。
902名無しの心子知らず:02/10/28 18:34 ID:bxc9X7Uw
無洗米買えば
研がなくても炊けるよ
903名無しの心子知らず:02/10/28 18:57 ID:NcY3EwdK
>>897
うちの子も今日でちょうど7ヶ月ですが、
もう2ヶ月まえからよだれはすごいです。
歯が生える前兆だよといわれつづけて
2ヶ月。まだ歯ははえてません。

ところであごのよだれかぶれは私も気になってます。
母に言わせれば、こまめに濡れガーゼでふいてあげなさい
ということです。
桃の葉のエキスが薬局に売っているので
それも時々塗布してあげてます。
他の皆さんはどうされてるんでしょうね?
よだれかぶれ。

あと、病院に関しては
私はたいした事ないのに病院連れていっても
下手に風邪菌とかうつされそうなので、
よっぽどでない限りは行かないようにしてます。
私はですけどね。人それぞれ考え方違うだろうから
何とも言えないですが。
904名無しの心子知らず:02/10/28 19:11 ID:xrTnoU+o
>>897>>903
うちの子も7ヶ月くらいのとき
冬の乾燥とよだれ・離乳食をこぼすのが重なって
あごが真っ赤にかぶれました。
必死で清潔にし、ローションなど塗っても全然なおりません。
ある日、意を決して弱いステロイドの軟膏を塗ったら、まさに「一発」できれいになりました。
ステロイドは怖い、というイメージがあるかもしれませんが
「風呂上りに薄く1日1回だけ」というような使い方なら赤ちゃんでも問題なかったです。
一応、こういう方法もあるということでご参考に。
905名無しの心子知らず:02/10/28 19:19 ID:bjjtwUFH
>888
とにかく、ご飯を食べないことには、おっぱいは出ないそうです。
朝ご飯抜きだと、朝〜午後位までなんとかなっても、夕方位になると、
おっぱいが息切れして、出なくなるそうです。
(そして、夕ごはんを食べるので、夜以降はまた出るようになる。)

ただし、生後1ヶ月近く経って、おっぱいがあまり張らなくなるのは、
ごく正常なことです。
性能の良いおっぱいは、1日1度も張らなくても、赤ちゃんをじゅうぶん
育てられるだけの量のおっぱいを産出するそうです。

それから、おっぱいが勢いよく噴出するかどうかと、おっぱいが出る量は、
あまり関係がないそうです。
最初だけ勢い良く出て、でも量はあまりでないおっぱい、というのも、
良くあるそうです。
逆に、赤ちゃんが吸わないと出ない(だから、母乳パッドが一切いらない)
タイプのおっぱいもあるそうです。

だから、おっぱいの、見た目の出具合で判断せず、赤ちゃんの様子で
判断した方が良いそうです。

以上、母乳指導の助産婦さん談でした。
906名無しの心子知らず:02/10/28 19:22 ID:M54bVLXV
>888
おっぱいあげるなら煙草はやめなよー
おっぱいは血液からできてるわけだから
ニコチン入りのおっぱい飲ませてることになるよー
907名無しの心子知らず:02/10/28 20:13 ID:U8IGUAus
>888
張らないから出ないと思い込んでる?
需要と供給のバランスがとれてくると、あまり張らなくなって
赤ちゃんが飲んだときに生産されるようになるんだよ。
ミルクを足せば出る量は減ってしまいます。

食事、特に炭水化物は1日3回摂りましょう。
支度ができないのはよーーくわかる。
ご飯を冷凍するとか時にはインスタントに頼ってもいいでしょう。
908名無しの心子知らず:02/10/28 20:47 ID:ds4+CSmn
今度、生後三週間の息子を二時間ほど車に乗せなくてはならなくなったのですが、チャイルドシートだけで大丈夫でしょうか?赤ちゃんの脳によくないと聞いたので、ちょっと心配です…
909あぼーん:あぼーん
あぼーん
910名無しの心子知らず:02/10/28 21:00 ID:va10zqJc
約3ヶ月の子がいますが、石油ファンヒーターを使っても大丈夫でしょうか?
臭いとかが心配なんですが?どうなんでしょう?
911名無しの心子知らず:02/10/28 21:07 ID:n4bTdkkI
>910
直接風を当てないようにすれば大丈夫じゃないですか?
家は灯油で暖を取らないと話にならないような北国で
ガンガン焚いてましたが、何ともなかったですよ。
ただ、換気と乾燥に気をつけてあげてくださいね。
それと、ファンヒーターで部屋が暖まったら、
扇風機で室内の空気を循環させるといいですよ。
部屋全体が暖まります。
912910:02/10/28 21:24 ID:va10zqJc
>911
ありがとうござます、そうですね、換気と乾燥には気を付けます。
913名無しの心子知らず:02/10/28 21:45 ID:L9RnXbRU
>>908 3週間で2時間かぁ。まぁ、キツいけど事情がおありのようで。
「だけで大丈夫か」と言った所でチャイルドシート以外に車で移動出来る
物は無いから仕方ない。とするしか方法は・・・もしくはベビーシート
なんていかが?ウチの自治体は貸出してるよ。チャイルドシートよりかは
赤ちゃんはラクだと思う。

>>910 ウチも生れた時から使ってました。が、空気が乾燥する=ノドを
傷める=カゼをひく可能性もあるので、加湿器も同時に使用してました。
914名無しの心子知らず:02/10/28 22:20 ID:PpBsJtGs
>908
うちは1ヶ月弱の赤子を
里帰り先から、車で8時間かけて帰ったけど
(チャイルドシート)
スクスクと元気に育ってます。
915名無しの心子知らず:02/10/28 22:34 ID:2eghajx4
>>880です。
なんだかんだ言いながら浣腸にトライしてから2時間…出ないですぅ〜。2センチはやっぱり怖くて俵型の綿の部分だけ(1センチ)を入れてグリグリ。
綿が黄色くなったからうんちに接触?したと思ったのに。
もっと深く入れないとやっぱりだめ?
旦那は医者に行けと言うけど、何日出なけりゃ行くんでしょう。
3日溜まったくらいは早すぎですが。
916名無しの心子知らず:02/10/28 22:41 ID:vpDPKmEy
たまひよ、赤すぐ、などにのってる空気が汚れないっていうオイルヒーター、たまひよでたのんだら、売り切れだって…(来月来るけど)そんなに赤ちゃんに快適な暖房?
917名無しの心子知らず:02/10/28 22:54 ID:JU/mFJ3m
>880
879です。同じくらいの時間にいるとは!
出ないっていうことは、多分、溜まってないんですよ。
「フン詰まり」で死んだって言う話は聞かないので、
もうちょっと待ってみるといいかもね。
あ、死なないけど便秘で熱が出ることはあるから、ご注意を。
うちの子見てると1週間くらいまでは、大丈夫だと思いますよ。

>916
使っている場所(地域)によると思います。
北国では、夜間の補助用くらいの働きしかしないらしいです。
友人はファンヒーターで部屋を暖めてから、暖かさの持続用に使用してました。
暖かい地方ならいいのかも。
918名無しの心子知らず:02/10/28 22:56 ID:cmNI10Yw
>915
私は最大6日溜め込み、マルツエキスで出しました。
919名無しの心子知らず:02/10/28 23:00 ID:GxG16Q59
>915
綿棒浣腸は、おならがぶぶっと出た直後が効果的よん。
やっぱり腸が動いてる時の方が出やすいみたい。
あと、足を持って屈伸運動。「おいっちに、おいっちに。」って。
3日で病院は早すぎでしょ〜。うちは5日出なかったこともあったけど、
6日目に自力で大量に出しますた…。背中にまわる程。
赤ちゃん本人がお腹痛そうにしてるとか、
苦しそうとかだったら便秘3日目でも連れていってあげた方が良いと思うけどね。
920名無しの心子知らず:02/10/29 09:16 ID:SS/g8ikV
3ヶ月のベイべですが、初めて風邪をひかせてしまったようなのです。
昨日から下痢で様子を見てたのですが、今朝はついに透明っぽい水下痢
になってしまいました。
赤ちゃんは比較的機嫌もよく熱もなく食欲もいつもどおりなので
午後の診療に行こうと思ってるんですが、今すぐ行ったほうがいいでしょうか?
また家でのケアは、暖かくしておっぱいをこまめにあげるぐらいでいいでしょうか?
921名無しの心子知らず:02/10/29 10:17 ID:de0TYPab
>920
水下痢だったら早めに行った方がいいんじゃないかなぁ。
病院に電話して混み具合など聞いてみて、
可能なら出来るだけ早めに済むように段取りしてみては?
922名無しの心子知らず:02/10/29 10:17 ID:DfvjEiU+
>920
いまのところ「すごく具合が悪いような感じ」がなければ急ぐことはないだろうけど
赤ちゃんは急に具合が悪くなって下痢だけだったのがいきなリ嘔吐も始まったりすることもある。
赤ちゃんが落ち着いている時に「何かあったらすぐに病院へ行ける保険証と財布の用意」は
しておいたほうが万全だね。
923名無しの心子知らず:02/10/29 10:21 ID:Lw5vYhpr
>>915 1cmじゃやっぱり意味ないと思われ・・・でも、綿棒浣腸で全く
汚れないのであれば貯まってる物が無いんだよ。うちは完全母乳だから余り
参考にならないかもしれないけど、最長12日間出ませんでした。病院で
浣腸してもらったけど、その時ですら山吹色のユル便=便秘だった訳じゃない
(便秘ウンチはもっと濃くて臭いらしい)。私が持ってる育児書には「1週間
は平気」と書かれていますから、もう少し様子見てみては?
924名無しの心子知らず:02/10/29 11:28 ID:4iW4mv62
こちらでは子供に人気のNOVAうさぎタソ
CM板では不愉快極まりないCMとして有名ですが
家の子もあのCMだと振り向いてじっと見てますなんか
電波でもでてるのかにゃ
     ∩ ∩
    l l  l l
   ( ´ё`  ) イッパイキケテ
   ((ノ N /))  イッパイシャベレッル
 (( ( _ |
 .  ∪  .U


925名無しの心子知らず:02/10/29 11:58 ID:nC7hgKnb
5ヶ月の息子なんですが、最近離乳食をはじめたら
口のまわりに湿疹がたくさんできてしまいました。
食後はぬれたガーゼでトントンふき取ってあげているのですが、
一向によくなりません。
どうしたらよいでしょうか。
926名無しの心子知らず:02/10/29 12:01 ID:ZfozwAIe
>>925 何かのアレルギーという事は無いだろうか?心当りはあります?
927 :02/10/29 12:04 ID:0O8V9KaJ
うちの子は3ヶ月半ですが
突発性発疹をやりました。
早いかなあ・・
928名無しの心子知らず:02/10/29 12:06 ID:nC7hgKnb
私が動物の毛やハウスダスト、花粉のアレルギー持ち(食べ物はない)なので
もしかしたらアレルギーの可能性あるかもしれないです。。
ただ、今はまだ離乳食をはじめたばかりなので、
じゃがいも、おもゆ、トマトくらいしかあげていないのですが、
もう少し離乳食開始を遅らせた方が良いでしょうか。
929名無しの心子知らず:02/10/29 12:13 ID:DfvjEiU+
>928
親にアレルギーがあると必ず子供がアレルギーになるわけじゃないです。
ただの「可能性」「不安」だけでせっかくはじめた離乳食をやめたり
勝手な食事制限するはやめたほいがいい。

安易に「やばそうなものは最初から避ける」のではなく
いろいろ食べさせた上で具合の悪くなる食品がないかどうか、
よーく確認するのが親のつとめでしょう。
特定の食品をやめるとか、離乳時期を遅らせて様子を見るかどうかは
子供さんの具合が悪くなって医者と相談してからの話です。
930925:02/10/29 12:30 ID:nC7hgKnb
>>929
928は926へのレスなんですが、
口の周りの湿疹についてどうすればよいのか
相談したいのですが…。
今のところ、食事制限や離乳中断は考えてないのですが、
湿疹がアレルギー性のものであれば、
そういう対策も考えた方がいいのですか?という主旨のレスです。
931名無しの心子知らず:02/10/29 12:34 ID:QnyrL0PI
話を蒸しかえしちゃいますが、血液型の話。
うちの子は1ヶ月検診の時に、「A型」と確定されたけどな〜。
特に、まだ確定ではないですが、とも言われず、母子手帳にもデカデカと
A型と書かれました。
OとAの間の子だから判定しやすい、とかいうのがあるのかな?
932931:02/10/29 12:42 ID:QnyrL0PI
あ、ヘンな事書いちゃった。
OとAの間の子、なんて病院側は知らないワケだから、そんなの
関係ないですね〜。
検査で分かりにくい場合と、分かりやすい場合があるのかな。
933名無しの心子知らず:02/10/29 12:59 ID:Wq6UR8S2
>>932 ちゃんと上に出てるとこ読んだ?
1ヶ月じゃ確定ではないよ。って説明が出てたと思うけど・・・。
934名無しの心子知らず:02/10/29 13:03 ID:fyqpzQfB
>933
いや、だからね、うちの病院では確定されたんですよ。
931を読まれましたか?
確定的な場合もあるのでは?って事です。
935名無しの心子知らず:02/10/29 13:13 ID:DfvjEiU+
たとえば「赤ちゃんの黄疸がひどくて交換輸血するような場合」
「生後すぐに手術が必要な場合」などには
新生児でも血液型を確定させなければならないケースもあるので
確定できる方法はあるはずでつ。
936名無しの心子知らず:02/10/29 13:17 ID:GXXxVekC
検査方法とその結果、その他の状況によっては、新生児でも血液型を
確定できる場合もありますよ。
出産直後に新生児に輸血をする手術もあるくらいですから。
937名無しの心子知らず:02/10/29 13:28 ID:dTYU7F4I
O型と判定されたが実はA型だった、という間違いは有り得るけど、
その逆の場合(A型と判定された場合)は、ほぼ確実と聞いた事
があります。B型も同様。
938名無しの心子知らず:02/10/29 17:42 ID:5Zfk08Zg
11ヶ月の乳児がいます。
インフルエンザの予防接種って乳児も受けられるものですか?
939名無しの心子知らず:02/10/29 17:47 ID:RVqwk3HM
受けられますが、1歳前の赤ちゃんは
親からもらっている免疫の関係でうまく抗体がつかないこともあるので
効果のほどは疑問視する医者も多いでつ。

保育所に通っている、自営業で不特定多数の来客が多い、
などの事情があるならともかく
ママと家にいる赤ちゃんなら
親が接種し家に持ちこまない努力をしたほうが正解かも。
940名無しの心子知らず:02/10/29 17:49 ID:EIeFhAh8
なんつー質問・・・
こういう質問を見ると、情報は全て2ちゃんで得るつもりなんだろーかと
思ってしまふわ
941名無しの心子知らず:02/10/29 17:53 ID:njqM9Acx
>>880=>>915です。便秘便秘と騒いでごめんなさい。
沢山のレスありがとうございました!
出ました〜!でも今まで水っぽいさらさらうんちだったのに
3日半ぶりに出てきたのはドロットした粘土状のうんち。
これは便秘によって固まったのか、消化する機能が成長しているのか
どっちなんでしょう?色は固まった分濃くなった感じで特に変化はないです。
(濃い黄色と言うか茶色と言うか…)
942名無しの心子知らず:02/10/29 17:54 ID:LTzGyLHV
もうすぐ5ヶ月の息子といっしょの外出のことなんですが。
家の近くに大きなショッピングセンターがあります。
そこは座れる場所も多いし店員さんも親切だし、赤ちゃん休憩室もすごく充実していて、
ベイベ連れにとってはかなり魅力的なスポットなんです。
気が付くと、自分のランチ→お買い物→授乳→お茶 と、
3時間(公園に寄ったり行き帰りを含めると4時間)ぐらいいることもよくあります。
そのあいだベイベはベビーカーに乗っていたり私が抱いていたりで、
そんなに機嫌が悪くはなりません。たまに10〜30分ベビーカーで寝ます。
でもさすがに長時間行ってるのはまずいような気が…。
でも家にずっといると気が詰まるし…。
ああこんな自分がいやでいやでたまらない。
やっぱりベイベには何か悪い影響がでてしまうんだろうか。
長文スマソ。
943名無しの心子知らず:02/10/29 18:01 ID:plZ9Qjzr
>>942
ベビタンが不機嫌にならないなら、別にいいんじゃない。
なんでこんな自分がいや、なんでつか?
外出しててもベビタンほったらかし、って訳じゃないんでしょ。
そこらへんがよくワカラン。
ま、S.C.行くんなら公園はやめとくとかどっちかにして
もちょっと時間短くしてもいいとは思うけどね。
944名無しの心子知らず:02/10/29 18:03 ID:ZfozwAIe
9ヶ月最初の娘。9ヶ月に入ってから急に離乳食の食いが良くなった。
先月まではご飯は1口2口、おかずは半分・・・って感じで困っていた
のでこれはこれで嬉しいのですが、それに反比例するようにおっぱいを
飲まなくなりました(完全母乳)。今はまだ2回食なのですが、これを機
に3回食に行くとしても、こんなに急に飲まなくなるもんでしょうか。
ちょっと飲んでは体を突っ張って「イラン!!!」と泣くのです。今までは
4時間置きだったのですが、5時間とかにずらした方がいいのかなぁ〜。
母乳はまだ十分出ていると思います。朝1番のおっぱいはゴクゴク飲みます。
945名無しの心子知らず:02/10/29 18:05 ID:zzd+9oiO
>937
上の方にもあったけど、新生児の血液型がはっきりしないのは、
A型orB型の抗体がまだ十分でないため。
だから新生児時にA型抗体をもっていると診断された子が実はどっちの抗体も持っていない
O型だったということはあり得ないけど、逆はありあえるってことじゃないかな?

あともう一つ、私は臍帯血型を教えてもらったのだけれど、これは母親の血液型って
こともあります。と言われた。
うちは私自身がB型で臍帯血型がA型だったのでうちの子はA型ってことでいいのかしら?
と思ってるんだけど。
946名無しの心子知らず:02/10/29 18:12 ID:RVqwk3HM
>944
たくさん食べれば母乳を飲まなくなるのは当然かと。
母乳と比べれば、離乳食は圧倒的に腹持ちがいいので。

どっちかというと
「離乳食が進んでるのにちっとも母乳やミルクが減らない」
「おっぱいやミルクばかり欲しがってちっとも食べない」というほうが
メジャーなお悩みなんですよ。
ご飯を食べ、その分授乳が減る、ってのはある意味理想的だと思うので
そんなに無理強いしてまで母乳を飲ませる努力はしなくても、と思います。
947名無しの心子知らず:02/10/29 18:14 ID:2+jmVRqF
>939
即レスありがとうございます。助かりました。

>940
別にそういうつもりじゃありませんが、このスレにはいつも
お世話になっているので質問しただけです。失礼しました。
948名無しの心子知らず:02/10/29 18:20 ID:ryI5vm+Z
別に何聞いたっていいじゃない。
せっかくの良スレ、マターリいこうよ。
949名無しの心子知らず:02/10/29 18:31 ID:hwAwqGrK
>新生児の血液型
うちのかかっている総合病院の小児科では
1ヶ月検診の時に血液型検査を希望者に行っているみたいです。
私は里帰りで1ヶ月検診はそこの病院じゃなかったのですが…

ちなみにうちの息子は生後0日目からNICU入院+HBV検査のため
血液検査をしたので聞いたらA型と言われました。
950名無しの心子知らず:02/10/29 18:58 ID:DNfAA221
インフルエンザか。私も今迷ってる。
初めての子だし乳児だから不安だらけで心配。
けど>>939を読んでなるほどと思ったよ。
デパートとかには行くかもしれないけど予防を頑張って
接種は見送ろうかなー。
951名無しの心子知らず:02/10/29 18:59 ID:ffoRBs+s
あのう…お間抜けな質問ですが、もうすぐ自治体の集団検診があります。
うちの子は混合でやってたんですが、この頃母乳しか飲まなくなってきて
哺乳瓶を嫌がるようになってしまいました。
でその集団検診のときに子供が「腹減った〜飲ませろ〜」と訴えた場合
母乳なんてあげたり出きるんですか?(注射はないです。測定と発達チェック)
それからよく予防接種も受ける30分前までに授乳は済ませて…と
育児書に書いてあるけど母乳で飲む時間が不定期で(一時間ということもある)
そんなにうまい具合に飲ませられるかどうか心配なんです。
病院に着いたらすぐ飲ませる羽目になったりして…。
まぁそんな子ばっかり集まるところに行くんだからなんとかなるのかもしれないけど
どんな風なのか経験者の方に教えていただきたいのですが…。
ちなみに子供はもうすぐ3ヶ月です。
952名無しの心子知らず:02/10/29 19:05 ID:RVqwk3HM
>951
検診会場にはカーテンで仕切る程度ですが
授乳スペースが用意されていますよ。

予防接種30分前までに授乳しろ、ってのはよくわかんない。
どこの育児書かしらないけど初耳。
たぶん「オムツの汚れ・空腹など赤ちゃんが泣きやすくない落ちついた状況で受けろ」っていう意味だと思う。
口から飲むポリオの場合には接種後30分飲食禁止だけど
それ以外だったら接種会場でおっぱいやっても問題ないと思うけどね。
953名無しの心子知らず:02/10/29 19:06 ID:ZfozwAIe
>>951 うちの自治体は授乳室があったよ・・・とは言えタダの部屋に
椅子があっただけだけどね(w。男性の方がいなかったらベロンしてる
人もいるし。予防接種の時はやっぱり副作用なんかでゲロンパしたら
大変だから何とか都合をつけるベシ。私はちょうど来ちゃいそうな時は
出かける前に無理矢理(wあげてました。とりあえず注射直前直後の授乳
は避けた方がいいと思うよ。
954名無しの心子知らず:02/10/29 19:08 ID:4iW4mv62
今伊東家でやった
ペットボトル使った密閉グッズ
くっちゃいオムツにも利用できるよね!
すっごい便利だー
955名無しの心子知らず:02/10/29 19:19 ID:nqh5sbnG
>951
たぶん、どこの接種場所にも授乳室はあると思うけど
うちの場合、受付を済ませたら立って並んで
接種するのを待っているのでその間は授乳できなかった。
ものすごく混んでるときは30分以上並んで順番待ち。
その間は子供が泣いても我慢するしかないので
できれば家を出る前に飲ませて行ったほうがいいと思う。
956名無しの心子知らず:02/10/29 21:14 ID:hwAwqGrK
>952
接種30分前に授乳というのは、飲んですぐだと
注射などで激しく泣いたときや、接種の副作用で吐き戻すことがあるから、
と、私の持ってる育児書(というか、産院でもらった小冊子)に
載っていましたよ。
957名無しの心子知らず:02/10/29 21:58 ID:rKE7vHzb
灯油の臭いは子供に悪いですかね?
958名無しの心子知らず:02/10/29 22:23 ID:MlRERdaE
>951
吐いたときに食事によるものか、副反応のよるものか見分けがつきにくいから
と聞きました。食後すぐは体温も高くなるから、平温がわからなくなるとも。
家でかかったときもものすごく混んでましたが、
どうしても授乳しなきゃないときは大き目の上着を上からかぶせるように
すれば大丈夫。回りも似たような立場の人たちだから、目立ちませんよ。
959名無しの心子知らず:02/10/30 04:25 ID:4iK6qHcc
1ヶ月のベイベ、最近お腹がやたらぽんぽこりんで、おむつつけると
よくずってくるんですが、体重増えて太ってきたってことなんでしょうか?
しこりやらはなさそうなんですが…
動きが激しくなって、ずりやすくなっただけなのかなぁ…

960名無しの心子知らず:02/10/30 08:03 ID:zuDI2F5V
もしかして新生児用のオムツまだ使ってる?
オムツ変えるとき、おへそが出ているようなら
そろそろSサイズに交換かもよ?
961名無しの心子知らず:02/10/30 11:20 ID:Dtioymde
ハッ!!
うちのベイベ(2ヶ月)もぽんぽこりんでオムツ替えの時ずりずりしてる。
962名無しの心子知らず:02/10/30 11:47 ID:i+Lg621+
突然ですがベビースリング(布でくるむタイプのだっこひも)、
買うのは高いのでHPで作り方みつけて自作したらなかなかよいです。
古くなったテーブルクロスでつくったので500円くらいでできた。
ベビも快適そう。
963名無しの心子知らず:02/10/30 15:33 ID:YB1s4lLZ
もうすぐ5ヶ月になる子がいます。
うちの子は、夜はよく寝る子で生後1ヶ月の頃から
夜は6〜7時間一度も起きずに爆睡する子だったんですが
最近、ここ1週間ほど前から夜中に何度か泣いて起きるように
なりました。
最初はお腹が空いて起きているのかと思ったんですが
ミルクをあげてもあまり飲まず、グズっているだけなので
しばらく抱いていると寝てしまうんですが、また2時間ほどすると
泣いて起きるといったパターンが続いています。
2時、4時、6時、、、と新生児並みに頻繁に起きるので
ずっと寝不足気味です。
これって「夜泣き」なんでしょうか?
それとも何か別の理由があるのかなあ・・・。
この月齢ってそんなことありますか?この先ずっと続くかと思うと辛いです。
964名無しの心子知らず:02/10/30 17:13 ID:T0femt8E
>>963
まさに、うちも同様な感じで(もうすぐ5ヶ月)、夜泣くことがあるんです。
いろいろ調べてみたんですが、もしかしたら歯が生えてくるのかも・・・と
思っています。
個人差があるそうですが、最初の歯が生えるときは痛みや違和感で
かなり機嫌を損ねたり、微熱を出したりすることがあるとのことです。

このへんは、経験者の方のお話を聞けたらなと思うのですが。
便乗で質問スミマセン
965名無しの心子知らず:02/10/30 17:36 ID:mvJMJcXr
>>963
夜泣きかな?
うちは、3人目が7ヶ月で始まりました。今、8ヶ月。
昼間のたくさん外出した日、風邪を引いて鼻が詰まったりしてると、激しいです。
夜中何度か起こされます・・・・・。
今は、朝まで起こされない日は「ラッキーー!」って感じです。
抱っこすれば寝てくれる時もあるし、目をつぶったまま泣き続けることもあります。
泣きやまない時は、別の部屋へ連れて行って、明るくして、声をかけたりすれば目を覚まし、また寝ます。
寝ぼけてるような状態かな?
そのうち、月齢も進めば、収まるんですけどね。
私も一人目は寝不足で、辛かったです。
昼寝できる時にあかちゃんと一緒に寝て下さいね。無理しないで。
出来れば、週末などに一晩でも、赤ちゃんはご主人にまかせ、
別の部屋で眠れればいいんですけどね。
うちも上の子の時「おれが世話する!ぐっすり寝てていいぞ!」と言ってくれたことが
あったんですが、どうやら、男は泣き声を聞こえないようにする装置がついているようです。
隣で泣いても目が覚めないんですって。
私の殺気には気配を感じ目が覚めるそうですが。
私も、朝は絶対6時に起きなきゃいけないので、時々早寝したり、
昼寝してます。
早寝する時は、主人が寝る前にミルクをあげてくれるようになってます。
必ず収まる時はくるんで、昼寝し、家事も手抜きしながら、
乗り越えて下さいね。
ご主人の仕事に差し障らない程度に、わざと耳元で泣かせて、
理解を求めるのもいいかもね。

966名無しの心子知らず:02/10/30 20:21 ID:B+s6in/G
>963
赤ちゃんは眠りのシステムが未熟だそうです。
レム睡眠とノンレム睡眠ってありますよね。
その浅い眠りの時に、泣いたりぐずったりするんだとか。
2時・4時・6時ってことは、まさに浅い眠りのときですね。
赤ちゃんの3人に2人は夜泣きがあるそうで。
頑張りましょう〜!
967名無しの心子知らず:02/10/30 21:47 ID:xPahdiru
教えて下さい!
私がカンジタになってしまったんです。
今日、病院で薬をもらったのですが、ベイベ(3ヶ月)と
一緒にお風呂に入っても大丈夫でしょうか??
旦那が出張でいないのでこれから私が入れようと思って
るんですけど、ベビーバスとかにしといた方がいいのかなー?
先生に聞くのを忘れてしまって、急に心配になってしまい
ました・・・。
968名無しの心子知らず:02/10/30 21:51 ID:wVggzSGD
>967
こんな時間だけど心配だったら病院に電話して聞いてみたらどうかな?
今夜はベビーバスが使えるならそれにしておいたほうが心配はないと思います。
969名無しの心子知らず:02/10/30 22:00 ID:EH+fs7o1
>>967
身体板、医者板とかで聞いてみたら?
970967:02/10/30 22:01 ID:xPahdiru
>>968 早速のレスありがとう。
そうですね、ベビーバスで入れる事にします。
これから入れてきます。
971名無しの心子知らず:02/10/30 22:04 ID:Br98TqXD
カンジタはお風呂でもうつるそうです。
お大事に・・。
972名無しの心子知らず:02/10/30 22:05 ID:Br98TqXD
遅レスかな?スマソ。
973967:02/10/31 00:17 ID:pKNchDhq
>>971 やっぱりお風呂でもうつるんですね。
ベビーバスで入れて良かったです。
ありがとうございました。
974名無しの心子知らず:02/10/31 00:32 ID:gmgKm2AH
>965
>どうやら、男は泣き声を聞こえないようにする装置がついているようです。
>隣で泣いても目が覚めないんですって。

うちの旦那と長男だよ(w ベイベが絶叫してても爆睡してる。
ありがたいと言えばありがたいが・・・。
975名無しの心子知らず:02/10/31 00:39 ID:Vyku88Qi
8ケ月半の娘。
いないいなバァの仕草をするようになった!!
時々‘いないいない’でちーっとも隠れてないのがご愛嬌(w
976963:02/10/31 01:29 ID:BhztmVb2
>>963です。
レスありがとうございました。
夜泣きに付き合っていたら目が冴えてしまいますた・・・
「一時的なもの」とお返事にもあったので、しばらくの間
眠いけど頑張ってみます。寝不足はお昼寝のときに解消します。
977名無しの心子知らず:02/10/31 01:43 ID:dYcV7Hmg
9ヶ月の子なんですが、最近ちょっとした事で、泣くようになり、1日中殆ど泣いています。泣き出すとカンシャクを起こして
顔を真っ赤にして、反り繰り返って何をしても泣き止みません。

おむつも濡れてなく、母乳を飲ませてる時、出が悪い時にこうなる事が多いです。
ミルも嫌がって飲まないし、離乳食はしっかり食べてるのですが、他に原因があるのでしょうか?
978名無しの心子知らず:02/10/31 07:15 ID:1hxeuonY
>977
同じだー。うちも9か月。最近機嫌が悪い。っていうか、
ちゃんと自己主張できるようになってきたのかな、と思ってる。
うちも母乳しか受けつけない。
私がイライラして、無表情になっちゃったりすると、ますます機嫌が悪くなる。
抱っこしてあやそうとしてもだめ。もう抱っこであやす時期は過ぎたと思った。
一緒に、むすんでひらいて、とか、歌を歌って遊んだり、
絵本を読んだりすると、機嫌が直ってニコニコする。
好奇心が旺盛になってきたから、いろんな刺激を求めてるのかな、
と思ってるけど、どうなんだろう。
私も一人目の子供だから、わからないや。試行錯誤でやってる。
979名無しの心子知らず:02/10/31 09:31 ID:ckwgV/GT
>>977 >>978
成長の証ですよ。
いろんなことがわかるようになって、我も出て来て。
少し前なら、何か手に取って「あっ、それは危ない」と取り上げても泣くことも無かったけど、
いろいろ分かるようになると、泣いて起こって、ひっくり返って泣いたりしてる。
賢くなっていろんなことに敏感になったということかな?
一人目だと必死だから泣かれるだけで、疲れるし、動揺しちゃいますよね。
まっ、たまには泣いても多少は放っておいてもいいですよ。
そのうち知恵も付いて、スリスリ寄ってきて、ママのご機嫌とってくれたりします。

>私がイライラして、無表情になっちゃったりすると、ますます機嫌が悪くなる。

そうそう、悪循環なんですよね。
育児全般に同じことが言えると思います。
親がイライラすると、子供にまで伝染し、イライラしながらあやしても効果なし。
それどころか、子供ももっと機嫌が悪くなったり。エンドレスの悪循環。
気持ちを切り替えて接するか、時には子供と離れ気分転換しましょ。
なかなか難しいけど、無理せず、手抜きで!
980名無しの心子知らず:02/10/31 10:28 ID:wCgybUa1
今2ヶ月半の赤ちゃんなのですが
指しゃぶりをいつもしているので、指にタコのように赤く固い場所が
できてしまいました。
おしゃぶりは嫌がっていつも吐き出してしまうのです。
放っておいても大丈夫なのでしょうか・・?
981名無しの心子知らず:02/10/31 10:46 ID:w3ttW2/s
>>980
もう少しして寝返りが出来たり、他に興味がどんどん広がれば、
次第に減ってくるかと思いますが・・・・。
心配でしょうが、しばらく見守ってみたらいかが?
982名無しの心子知らず:02/10/31 10:55 ID:A6L1V4dn
「吸いダコ」って良く聞きますが。
983名無しの心子知らず:02/10/31 11:58 ID:n/FRacc3
>>982
よく聞きますね。それで?
984名無しの心子知らず:02/10/31 12:59 ID:wCgybUa1
980です。
しばらく様子みてみます。ありがとうございました。
985名無しの心子知らず:02/10/31 13:20 ID:wFPMyrRA
次スレのテンプレつくりましたが、このホストではしばらく立てられません、
になってしまいました。

以下のテンプレを利用してどなたか立ててやってください。

>>986-987
986名無しの心子知らず:02/10/31 13:20 ID:wFPMyrRA
タイトル

【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その7【1歳】



乳児期(0〜1歳)に関するちょっとした相談・質問・雑談etc.スレです。
病気については「病気について統一スレ」も参考にドゾ。

前スレ
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その6【1歳】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033611238/

過去スレ、関連スレは>>2-4あたり。
987名無しの心子知らず:02/10/31 13:20 ID:wFPMyrRA
988名無しの心子知らず:02/10/31 13:26 ID:eRDF8YYW
>>985
お疲れ〜。
テンプレ、使わせて頂きました。
989名無しの心子知らず:02/10/31 13:27 ID:wFPMyrRA
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その7【1歳】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1036038262/

次スレです。順次移動おながいします。

>988
ありがとう!
990名無しの心子知らず:02/10/31 13:28 ID:eRDF8YYW
991名無しの心子知らず:02/10/31 13:31 ID:eRDF8YYW
かぶっちゃった、スマソ
992名無しの心子知らず:02/10/31 13:35 ID:A6L1V4dn
>>983
吸いダコは、後日微笑ましい思い出になってる場合が多いので、
気に病む事じゃないんだろうなー、と。
(主にジジババ世代のハナシですがダメ?)
993名無しの心子知らず:02/10/31 14:21 ID:FCHp1gtV
>>977

うち、3ヶ月なのに、そんな感じです。
うちの場合は、眠くて眠れなくて、機嫌をそこねた・・・
おなかすいているのに、ミルク作る間に機嫌をそこねた・・
という感じで、そうなると落ち着くまで何をやってもだめです。
何時間たとうとミルクを飲もうとしない。
母乳もその最中のときはだめだけど、少し落ち着いてからなら飲む。
ミルクだとまたぶり返す・・・という感じです。
こんなに早くから自己主張・・・大きくなったらどうなるのだろう。。
994名無しの心子知らず:02/10/31 14:24 ID:aNTfG+hl
>>992
女友達に吸いダコあります(28)。
ほほえましいですか?
995名無しの心子知らず:02/10/31 14:26 ID:l4lYHcg6
>994
ほ・・・微笑ましいと・・・思ってあげましょう・・・
996名無しの心子知らず:02/10/31 14:27 ID:3cs49pUo
>>994
それは、随分大きくなっても吸っていたんじゃない?
乳幼児の頃の指吸いで大人になっても、吸いだこが残ることは
滅多にないかと。
997名無しの心子知らず:02/10/31 14:29 ID:3cs49pUo
あ。。
998名無しの心子知らず:02/10/31 14:30 ID:6MAimEaD
999名無しの心子知らず:02/10/31 14:30 ID:6MAimEaD
もしかして・・・
1000名無しの心子知らず:02/10/31 14:31 ID:wFPMyrRA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。