里帰出産から自宅へ帰るときの赤チャンは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しの心子知らず:02/09/29 23:37 ID:TiCInY9I
>>28
いや実際、あかちゃんが同じ車両に乗っていると、
気を使うでしょ。子蟻、梨にかかわらず。

1さんよ、距離的に考えても車は疲れるよ。やめとき。
うちは数年前、よ〜く考えて新幹線個室にした。今は
個室付は少ないと聞いているから、次の手としては、
昼間の自由席にだんなと自分であかちゃんをはさんで
三人掛けを占拠するべし。乗ってる間はどう抱っこしようが
寝かせようが自分で快適さを追求しる。
その際、万が一のため指定席をとっておくべし。だんなと
自分の分でいい。指定料金なんてしれてるでしょ。
なんにせよ、あかちゃんづれは時間に余裕をもってな。
あと、いくらすいてるっていっても、席でおっぱいやらんといて。
30名無しの心子知らず:02/09/29 23:43 ID:4Nh7BClK
生後2ヶ月前に、九州から東京へ飛行機で帰ってきました。
かえって暴れだす前の子供で、楽だったかも・・・。
荷物が多くて子供と2人で帰ってくるの大変だったけど。
31名無しの心子知らず:02/09/29 23:46 ID:TED3gL1e
車派と新幹線派に分かれてるな。
どっちでもメリット、デメがあるってことか。
32ぴかぷぅ ◆PIkAPU2. :02/09/29 23:53 ID:2XC76NaF
>>1
列車とか事前に切符買う時に(指定席を取る時)に
平日の比較的空いている時間帯を教えてくれるからそれを予約するべし。
指定席の禁煙でデッキに近い席・・・くらいでいいと思うよ。
グリーンならちょっと泣いても気を遣うけど
指定席くらいなら逆に賑やかなパックツアー集団もいるかもしれない。
いずれにしても、お気をつけて〜。
私は、ベイベが3ヶ月になる前くらいに特急で一人で赤子連れで約2時間移動したけど、
途中、ミルクをちょこっと飲んだだけで後はほとんど寝てたし、
起きたときには隣のおばちゃんが相手してくれた。
旦那さんか実家の誰かと一緒に移動できるならきっと大丈夫だよ。
33名無しの心子知らず:02/09/30 00:02 ID:tSBAUaWc
出先で乗り物に乗っていると赤ちゃんって言うのは拍子抜けするほど
おとなしかったりするものだよ。
ミルクもしくはおっぱいを、いつでもどこでもあげられる用意は必須。
泣き始めてからお湯を適温にしてミルクを缶から計ってってのはまず無理。
せいぜいほぼ適温適量のお湯が入った哺乳ビンに、ミルカーで計量ずみ
もしくはお出かけ用スティックのミルクを溶かすだけにしておく。
おっぱいにしても、泣き始めてからあげる場所を探すってのはやめたほうがいい。
乗り物の座席でもすぐあげられるように、授乳用のスカーフ(もしくは
普通のスカーフやバスタオルにクリップ等でずり落ちない仕掛けをしたもの)を
すぐ出せる場所にスタンバイ。
ミルクよりおっぱいのほうが楽だと思うけど、人前で授乳することに抵抗のある人だときついかも。
むしろ1才〜2才くらいの方が大変。あとになればわかると思うけど。
34名無しの心子知らず:02/09/30 00:05 ID:5mA7Fz5m
上の人も言ってるけど
新幹線個室いいよ〜♪気つかわなくてすむし
おむつ替え、授乳も気軽にできる。
35名無しの心子知らず:02/09/30 00:19 ID:UtSEQNSQ
JR西日本のひかりレールスターには「授乳室」が付いています。
車掌さんに言って鍵を開けてもらうようになっています。
確か中からも鍵をかけられたはず。
一度利用しましたが、オムツ替え用のシート(固定ベルト付き)も出せるようになってて、
一人で悠々お乳がやれて、割と良かったです。
ただし、車掌室まで行ってお願いして、また授乳室のある車両まで戻って、なので、
結構時間がかかります。
一駅二駅先で降りる予定だとあわててしまうと思います。
それと、オムツ替えシートは授乳室じゃなくても
トイレについてて引き出して使うようになってるコンパクトなの、時々ありますよね。
1タンには関係ないかもしれないけど(やっぱ個室のが気楽だよね)、
新幹線マメ知識でした。みんな知ってるか…。
36名無しの心子知らず:02/09/30 00:41 ID:/iYUaCu+
生後一ヶ月で特急1時間と快速30分で自宅に戻りましたけど
ずっと寝てたけど1回だけ「ふえ、ふえー」と3声程、泣くとも言えないほどの
声を出したんですよ。そしたら何人も振り返って、もう黙ったのに
ずーっと見ているおじさんもいました。でも大体里帰りらしい赤ちゃんって
ずっと寝てるし、車より赤ちゃんは楽かもしれない。
指定席を1つ多くとるのすごく楽ですよ。手荷物も置けるし。
37ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/30 00:49 ID:N+LSTZ+2
>>1はビンボーなんですか?
38名無しの心子知らず:02/09/30 01:01 ID:FVqamSHe
車のが断然楽だと思う。
結構寝てるし、夜寝る子なら夜移動しちゃえば、おっぱいとか気にするのが減るし。
渋滞でぐずっても、周りに気を使わなくていいし、ミルクはSAで作ればいいし、授乳室
がないなら、車の中でやればいい。
新幹線のが気づかれしそう。
徒歩移動とか長そうだしさ。
39名無しの心子知らず:02/09/30 01:05 ID:WcjrDtgX
新幹線の個室良さそうだけどうちの場合、
新幹線降りた後の乗換えが多いんだよね。
行く時は乗換えなしで40分。
帰りは新幹線降りてから、3回乗り換えて
乗換え時間含めると1時間半くらい。
おまけに駅からがまた遠い。徒歩じゃキツイ。
車だと事故が怖いけど、車の方がラクかなと
思ったり。
40名無しの心子知らず:02/09/30 01:09 ID:7Eg2KWI7
車が楽なのは大人の都合では?
赤ちゃんにはあの振動は結構な負担です。

>35
ヒカリレールスターの授乳室って多目的室のことですよね。
6ヶ月の子を乗せた時、乗務員に確認をしたら
「この列車は身障者の方が使われているので利用できません。」と言われ
愕然としたことがありました。
そんなのってないですよね・・・
結局、タオルで隠しながら自分の席で授乳しましたよ。
こういうこともあるので乗る直前に確認した方がいいですよ。
41名無しの心子知らず:02/09/30 01:25 ID:UtSEQNSQ
>>40
えええっと、「多目的室」は他の新幹線でも聞いてたんだけど、
私が乗ったレールスターの案内図には「授乳室」って書いてあったんすよ。
夫がまず「授乳室がある」って見つけて
で、私も「へえ、授乳特化してるんだぁ」と感動したんです。
んでも、確かに身障者とだったら、そちらの専用室がない限りは身障者優先でしょうね。
色々な事があるんですねえ。
42名無しの心子知らず:02/09/30 01:30 ID:f61ZD+4+
私も車の振動は、赤ちゃんにはすごい負担だと聞いたよ。
それこそ、一時間走ったら30分休め、みたいな。

私はA型ベビーカー持ち込みで、夫と2人用個室を使いました。
ベビーカーの入るスペースは充分ありましたよ。
それが無理なら新幹線の一番前か後ろの席を取り、
座席のところにベビーカーを押し込むという方法もあります。
43名無しの心子知らず:02/09/30 01:32 ID:WcjrDtgX
>40
それもあるけど病気を移されることも心配。
新幹線の中はいいけど、その後が・・・。
多目的室って早いもの勝ちってことかな?
44名無しの心子知らず:02/09/30 01:39 ID:Mq/T/7yo
>40
前に多目的室が使われていたとき、
車掌さんの部屋(タタミ1畳分くらいのスペース)貸してくれたよ。
乗務員さんにもよりけりかなあ?
グリーン車の横の車掌室の担当の人だったけど、
すごく親切だったよ。
45名無しの心子知らず:02/09/30 01:41 ID:vkD/5oCd
短時間なら車がいいけど、1ぐらいの距離なら
列車方がいいのでは?
車の振動や日差しは赤ちゃんには酷だよ。

うちは京都−横浜間を2人個室使用。(当時はひかりにもあったから)
車で移動したのは7ヶ月が最初だけど、
やっぱり赤ん坊は新幹線より大変そうだった。
(親は気楽だったけど)
ただ、JRの駅は新幹線が止まるようなところでも
授乳やオムツ替えが実質的に出来ないところが多いから
そういう意味ではSAの方が数倍子連れに優しい施設であると思う。
46名無しの心子知らず:02/09/30 01:43 ID:7Eg2KWI7
>41・43
多目的室が早い者勝ちってのも変じゃないですか?
授乳やオムツ替えの負担も考えて の新幹線だったのに
これじゃ乳児をかかえたお母さんへのサービスが全く無視された事になります。
子供の昼寝時間を考えた時間帯だったのでウンチの心配はなかったですが
もしウンチしたら・・・どうすりゃいいのでしょうか?
乗務員に確認したのは指定券確認の時で、そこで「授乳の時どーすりゃいいの?」
と聞けばよかったんだけど、横におじさんがいて気弱な私は聞けなかったのよ。
乗務員室までわざわざ聞きに行く気力もなかったし。
その時の多目的室は4人くらいの障害者の家族?に個室のように使われ
中は盛り上がっていました。(近くだったのでよく聞こえた)
47名無しの心子知らず:02/09/30 01:44 ID:WcjrDtgX
煽りではなく、新幹線も振動あるよね。
サスの柔らかい車と新幹線ならそう変わらない
ような気がするのは私だけ?
48名無しの心子知らず:02/09/30 01:46 ID:vkD/5oCd
>42
確かに普通車なら車両の一番前か後ろの席はいいよね。
ベビーカーも置けるし、泣いたらすぐにデッキに出られるし、
乗り降りも楽だし。

私も子連れでグリーンには乗りたくない。
気を使いすぎて、それだけで疲れてしまいそう。
あそこはやっぱり、「より静か」にすべきところだよね。
間違ってもサイレントカーなんかに乗ってはいけない。
49名無しの心子知らず:02/09/30 01:46 ID:Mq/T/7yo
授乳以外で長く居座ってるママンも困るよね、多目的室。
50名無しの心子知らず:02/09/30 01:52 ID:g478sqPr
>>47
鉄板に聞いてみれ
51名無しの心子知らず:02/09/30 01:56 ID:EAOuWurK
車の振動がいけないの?ベビーシートにきちんと乗せてもダメなのかな?
車だと色々ベビーの荷物は多いからたくさんつめて楽だよね?
赤ちゃんが泣いても周囲に気を使わなくて良いし。
授乳やおむつ替えも車を停めておけば車内でも出来るし。
何より他人がいないから赤ちゃんがリラックスできると思う。
旦那さんが運転手してくれるのなら新幹線より車が良いと思うんだけどな。
自分1人で運転しなきゃならないなら絶対ヤメレ。
52名無しの心子知らず:02/09/30 02:03 ID:FVqamSHe
車の振動が酷ならどうして乗るとすやすや眠っちゃうの?
止まるととたんに起きたりしない?
列車の旅だって乗換えとか色々あるたびに、がちゃがちゃ動かされたりするよね?
自分ひとりで運転しなきゃいけないんなら列車のがいいと思うけど、それだと大荷物
抱えてだから余計列車は辛いよね。
難しいね。
53名無しの心子知らず:02/09/30 03:17 ID:MCMdqVy3
私も里帰り出産でした。同じく新幹線や地下鉄で3時間ほどかかる距離です。私の場合とりあえず新幹線で帰って地下鉄に乗り換えずに旦那に車で迎えに来てもらいました。
54わん:02/09/30 17:37 ID:wcRWkKOy
皆様、貴重なご意見と体験談をありが10。
結論としては、列車にしゅる。
特急では、指定席の一番前か後ろにして、新幹線では、個室があるなら
個室を利用したいと思う。
あとは、抱っこ紐がいいかベビーカーがいいか親の膝にするかかな。
がんがります。
55名無しの心子知らず:02/09/30 17:40 ID:okED1nfC
>>54
混まない時期、時間帯を選んでね。
駅の人に聞くとわかるから。
指定席でも、デッキが満員だったりすると大変だYO!
56名無しの心子知らず:02/09/30 17:40 ID:Hpn/h7bz
    


         糸冬      了
572チャンネルで超有名:02/09/30 17:41 ID:skwK8Xka
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
58名無しの心子知らず:02/10/09 16:55 ID:OmNXWOtS
平日に移動。車内は空いていて気遣いなし。
席を取るとき多目的室の近くが良いと申告。
多目的室に一番近い席は障害者用のスペースもあってゆったりしていて良かった。
検札の時に多目的室を何時に使いたいと申請しました。
車掌さんがその時間に他の車両に行くからと、時間前に開けてくれました。
ベビーカーは楽だけど置く場所がいるので、車椅子スペースとか使えると良いかも。
私は抱っこ紐で行って、車中はひざの上におくるみにくるんでいました。
子供は電車がゆれていて気持ち良いのか全くなかずでした。
59名無しの心子知らず:02/10/09 17:33 ID:Dh/lgdXq
真冬の1月に出産予定でつ。
2月には飛行機で札幌から東京まで帰るつもり
赤ちゃん、かわいそうだろうか・・移動つらいよねきっと。
しかしいつまでも実家の世話になるのも悪いし
あぁ、転勤って悲しい
60名無しの心子知らず:02/10/09 17:44 ID:trWsZX9x
>59

同じく転勤族です。
諸事情により4回ほど里帰りをしている。
しかも、うちは飛行機を乗り継ぎでないと帰れない・・。

半年ぐらいまでのほうが、泣かないし、うごかなくて楽。
1歳をもうすぐむかえるうちは、大変。
心配なら、すいた便をとって
となりを空席にしてもらって
ベビーシートを座席に装着すると親も子も楽かも。
1ヶ月で飛行機にのったとき、そうしたかったのだけど、

バーゲンチケットで満席のときだったので
しかたなく抱っこでのった。暑かった。

空港にはベビールームがしっかりあるから
出発地も到着地もオムツ替えも、授乳もしっかりできて
あまり心配いらないよ〜。
粉ミルクと哺乳瓶を持参すれば機内でお湯もらえるし。
かえって列車より移動時間もみじかいし楽だとおもいまつ。
61名無しの心子知らず:02/10/09 17:50 ID:7pjJnR1H
>59
そこまでするなら里帰りしなくても、と思う。
シッター頼むなりなんなりして、乗り切れない?
62名無しの心子知らず:02/10/09 17:53 ID:1etAbnBm
里帰り出産をしない人の裏事情
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1021634009/

このスレなんか参考になると思いますよ。
里帰りをしないで、どうやって乗り切ったかなどの体験があります。
63名無しの心子知らず:02/10/09 18:08 ID:trWsZX9x
>61
飛行機にのせることがそんなにかわいそうですか?
新幹線より飛行機のほうがゆれないですよ。

>59
飛行機に乗るデメリットよりも里帰りするメリットの方が大きいと思う。
転勤族だったら、まわりに頼れる人もいないし、
里帰りのほうがいいと思うよ。
札幌だったら、かえって東京よりも冬場は家のなか暖かいし。

64名無しの心子知らず:02/10/09 18:10 ID:rnTCKC8p
私も里帰り出産なので、非常に嬉しいスレであります。よって上げ。
65名無しの心子知らず:02/10/09 18:25 ID:V/9SyZc/
>63
私は61じゃないけど、
>赤ちゃん、かわいそうだろうか・・移動つらいよねきっと。
>しかしいつまでも実家の世話になるのも悪いし
って59が書いてるから、そんなに心配なら里帰りしなくてもいいんじゃないか、
と言いたかったんだと思う。

>59
私も実家が遠くて、周りに知ってる人もいないしから、里帰りしたい気持ちもわかります。
産後も体調がすぐに回復する保証はないし、里帰りの方が気持ちもラクだと思います。
できれば、一ヶ月と言わず、もう少し実家に甘えられると、
移動する時期が2月ではなく、3・4月頃になって、
「移動の時、寒いんじゃないか。」って心配も減るんですが…。
66名無しの心子知らず:02/10/09 23:16 ID:53bTvaN7
うちの義姉は、実家に帰らず近所にある夫の実家(私の実家なんだけど)に
6ヶ月も住みついていたよ。
しかも、兄夫婦からも、義姉の実家からも1銭もお礼がなかったって。
私は実家に帰ったけど、食費程度のお礼はしたよ。
6759:02/10/10 20:13 ID:lIpyeozw
アドバイスなどありがとうございました。
最初、こっちで出産するつもりでシッターの事も調べたんだけど
旦那激務で帰宅遅し、わたし初産で頼りなくなにかあったら!と
親が帰っておいでコール。初孫なので親孝行も兼ねてる感じです。
>65
里帰り先の病院では34wまでに一度診察→入院予約してと言われていて
そのころ帰るとなると約3ヶ月実家にいることになるんですよ
ホントはもう少しいられたらいいんだけど、ただでさえ家にいる時間が
少ない旦那が子どもと過ごせる時間考えたら、早く帰って父親として
自覚を持ってもらったほうがいいんじゃないかな〜と思ったんです。
結婚した以上親が望んでも必要以上に世話になるのも悪いしな、と。

>60からのアドバイスもあったのでそんなにかまえる事もないかと
気が楽になりました。外では暖かくして帰ってきます。







68名無しの心子知らず:02/10/10 20:25 ID:MQx1eacE
旦那の助けなくても、実家の助けなくても、
出産&育児&家事できる。
産むまでは不安で一杯だろうけどなるようになるもんだよ。
頑張れ〜。
69名無しの心子知らず:02/10/10 23:14 ID:4KvIjw2y
>67
おいら里帰り3ヶ月もしちゃったよ(汗
長距離ではないのでスレ違いで申し訳ない。
実家で受け入れられるなら、少々長くなっても大丈夫なのでは?
嫁に行った以上、両親の世話になる機会はもうほとんどないのだから
最後にゆっくり甘えてくるのもいいかもよ。
70わん:02/10/11 01:52 ID:RQAW84Ce
私、里帰りするか迷いつつ、頭の中では35週のうちに帰ろうと思う。
(両親の事を考えたら、初孫だから帰ってアゲタイのよね。)
妊娠中期のうちに一応念のために、里帰先の病院で診察して母親学級うけてきたョ。
母親学級受けないと、そこでは分娩出来ないって聞いたからさ。(きびつぃ〜)
でも、里帰出産はの異常分娩の確率が高いと聞いたので、ビビッテいまつ。
あとね、抱っこ紐、必要かなぁ。
空いてる時間帯を選べば、乗り換え2回のうち新幹線使用だけど、いるのかなぁ?
でも、A型ベビーカーも買う予定もないし、抱っこ紐くらいは買おうかなぁ。
う〜〜〜ん、悩む。
だって、抱っこ紐だって、肩がこるって言うし、横抱きのは使用が難しいって言うし、
新生児から使える縦抱き抱っこ紐もひかれるけど、なんとな〜しに恐いし。
やっぱし、抱っこ紐使うなら横抱きかなぁ?
71名無しの心子知らず:02/10/11 11:24 ID:TzLzk/Iz
私も東京→九州の里帰り出産で、産後の移動に悩んでいたので、
この刷れとっても役立ちます。
やっぱり東京→福岡間、のぞみで4時間半ってのは、2ヶ月の赤ちゃん連れでは
ムリでしょうか?
ダンナが飛行機は気圧の影響が心配だからって新幹線を主張するんです。
72名無しの心子知らず:02/10/11 11:38 ID:fxoF2sy8
>71
長距離を長時間で移動するより、短時間で移動したほうがらくだと
思いまつ。

大人も新幹線より、飛行機の楽でしょ。
小児科医から聞いたのですが、
1歳未満は気圧の影響は(耳など)
あまり気にしなくていいそうです。
73名無しの心子知らず:02/10/11 12:19 ID:0HEU6dN5
>70
A型ベビカも抱っこ紐も買わずに、腰が据わるまでどう過ごすのでしょうか?
まさか一度も外出しないってわけにはいかないと思うけど・・・。
とりあえず、産後の帰宅については、今後抱っこ紐使う予定が無くても、安い横抱き用が一つあると良いかも。
意外と重宝する。
いざってときに手が空くから。
新生児から使える縦抱きは、見ててベイベが苦しそう。
74わん:02/10/11 17:23 ID:RQAW84Ce
73>
腰が据わるまでは、ほとんど外出しない方がいいのかと思った。免疫力がないから。
でも、近所や庭には少し出るつもりではいたけど、その際は抱っこするだけで済まそうと。
で、実家から自宅へ帰った時は、家にラックを購入しようと考えていたので、
それでいいかなと。貧乏みたいか?!
でも、やはり横抱き買おうかな。ネットオークションでも安く買えるもんね。
ありがと。
75名無しの心子知らず:02/10/11 17:53 ID:3LMwt2jz
>71
こないだ、2ヶ月のベイベ連れて飛行機で帰ってきました。
空港は授乳室とか充実してるし、安心。
耳ツーンが心配ならベイベにはほ乳瓶飲ませておけば良いです・・

5時間近くもあったら、絶対泣くでしょ。まわりに気ぃ使うよ。
飛行機で1時間ですませたほうがいいよ。

76名無しの心子知らず:02/11/09 20:11 ID:rMKPPEo+
3
77名無しの心子知らず:02/11/16 18:43 ID:phmjQ/02
age
78名無しの心子知らず
あめおめ
よろしこ