DAIHATSU ◇◆ ダイハツ ムーヴ Part.26◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

ダイハツの軽乗用車
ムーヴ
ムーヴ カスタム
ムーヴ ラテについて語るスレです。
ついに新型が登場しましたが、
新型・旧型を問わずマターリと語り合いましょう。

荒らしさんにはいちいち反応せず華麗にスルー。
新型が発表されて以来荒廃気味ではありますがスルーしましょう。
工作員?とやらが暗躍してますが何と言おうが
『購入希望者の全てが2ちゃんねる見てる訳じゃないです』
皆さんもここでのレスを鵜呑みにしないようにしましょう。
あくまでも参考程度に・・・信じる、信じないは貴方次第です。

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <ここ重要です!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


前スレ
DAIHATSU ◇◆ ダイハツ ムーヴ Part.25◆◇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164809304/

関連サイト・過去スレ・関連スレは>>2-5あたり。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:35:36 ID:TkGDbEX50
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:36:40 ID:TkGDbEX50
Part.24 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162370503/l50
Part.23 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162370503/l50
Part.22 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1160141502/l50
Part.21 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1158842332/l50
Part.20 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157894469/l50
Part.19 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153992068/l50
Part.18 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147784224/l50
Part.17 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143647874/l50
Part.16 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139409422/l50
Part.15 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134309165/l50
Part.14 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129032689/l50
Part.13 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124454037/l50
Part.12 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1116944521/l50
Part.11 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112192383/l50
Part.10 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1105331199/l50
Part.9 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096686685/l50
Part.8 ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089090242/l50
Part.7 ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076949803/l50
Part.6 ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1068568706/l50
Part.5 ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1061630607/l50
Part.4 ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1057842030/l50
Part.3 ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1052314624/l50
Part.2 ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1040296485/l50
Part.1 http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1035/10350/1035076062.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:37:15 ID:TkGDbEX50

関連スレ
【ワンダフル】ダイハツ総合スレ Part5【スモール】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1148387593/l50
軽自動車実質ナンバーワンダイハツ工業
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147581407/l50
旧型メーカーパンフレット
http://kuruma-guide.jp/move/index.html
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:41:50 ID:TkGDbEX50



こちらが本スレです。

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:49:50 ID:ZN03MOvD0
>>1

乙、乙、乙
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:50:58 ID:SZQt99hR0
タントスレがどっか逝ってしまった・・・

スレ (´∀`( ´∀`) チガイ ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:15:36 ID:S2AZ0dIs0
06年4月から、後期カスタムRSのL152Sって奴で、
JB-DETエンジンの奴に乗ってます。

ちょっとお尋ねしたいんですけども、
エンジンに当たりがつく5000キロを超えた辺りから、
エンジンから異音がしてきました。チェチェチェというか、チッチッチッというか、
そんな人いますか??

ディーラーに持っていったら、チェーンのあたる音ですとの事。
直りますか?と聞いたら、
交換できますが、またなると思いますとかふざけた回答でした。

ちなみに、お隣さんの前期RSは1万キロ超えで、異音はしていませんでした。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:30:06 ID:h8htmsQP0
>>1
マジ乙。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:03:24 ID:ZN03MOvD0
本スレage
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:45:14 ID:AwlSqgGk0
>>8
JBってタイベルじゃなかったのね。
10年半乗ってたが知らなかった。
距離は出てなかったが、時期的に交換かと思ってたところに
新型が出たので乗り換えた。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:30:42 ID:ZN03MOvD0
本スレage
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:40:31 ID:njUsPgbQ0
エンジンによって、タイベルかチェーンかって分かれるの?知らなかった。

俺のは900系のJBなんだけど、チェーンベルト?
Dに言って聞いた時は、タイベルって回答だったんだが・・・
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:16:08 ID:B3fLNF2F0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:18:59 ID:B3fLNF2F0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
16糞スレ撲滅委員会:2007/01/09(火) 23:24:53 ID:B3fLNF2F0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:40:43 ID:B3fLNF2F0
■ムーヴで逃避行 〜遥かなるエロス〜■

 俺の名は「無武 粕(むうぶ かす)」。21歳。
引きこもり童貞無職だ。
ママンに買ってもらった新型のムーヴが納車されて早3ヶ月。
俺はアクアラインを木更津方面へと向かった。

「いつになったらあんたにも女ができるのかねぇ・・・」

母にいつもネチネチ言われ続けた俺。大きなお世話だ。
とはいうものの、俺も童貞のまま人生を終えたくはない。

俺は、中学時代の友人が主催する合コンに参加することにした。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:57:19 ID:AwlSqgGk0
KFはチェーンだな、カットモデルにスリッパーが見えてる。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:22:52 ID:dHEIokZI0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、糞スレへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレを立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:32:50 ID:dHEIokZI0
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >>>1いい加減糞スレ
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  立てないでくれー!!
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  >  
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈    >
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   “   liiiiiiiirヘ,,  ^   
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:37:41 ID:dHEIokZI0
         ;.; :.
          ::◎.:,:
          ヽ|〃
  ____ .l ̄l___
  \     (__)    \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
     .||              ||

>>1へ。今まで無視しててごめんね。
もう思い出すこともないけど、
お陰で楽しく充実した学校生活だったよ。

 君がいじめられるたび、みんなで笑ってた。
今思い返すと、最後の一日がこれまでに
一番、ほんとうに心の底から笑ったよ。

 これからは君の分も幸せになるから、
あたたかく見守ってね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:49:05 ID:dHEIokZI0
    ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,..-‐−- 、、   | | //ト、
  \\ヽ!| |.,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、| / / //
    \__L/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、// /
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li ̄ ̄
       |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
       |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ" 私をあまり踊らせないほうがいいぞ
        ヾ;Y     ,.,li`~~i
        `i、   ・=-_、, .:/
          ヽ    ''  :/
 ┌──-、    ァ‐- 、、ノ十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 02:07:30 ID:6+YTjk5b0
アンチ必死すぎ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 06:59:22 ID:bZ9pFplV0
>>7
タントスレはまだ落ちてないよ
h ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164021989/l50

新型ムーヴの室内長で流石のタントも売れ行き鈍ったようだね。
でもムーヴとタントって客層が違う気がする。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 07:37:35 ID:PTeKnue90
タントは今年FMCだっけ?
新Moveから縦方向に容積拡大かな。
26販売予報師:2007/01/10(水) 08:29:27 ID:hsLC+4Hy0
タントというネーミングが一般の方に認知されたため次期タントは1BOX車になる模様。
変わって現行アトレーは廃止になる模様。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 12:45:00 ID:tHB3MjiC0
スバルの作ったCVTを使っているんだから、あまりスバヲタの中の人たちを苛めるなよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 13:07:27 ID:he0JYjFk0
CVT CVT って
そんなに良いもんかねえ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 15:59:18 ID:dHEIokZI0
    ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,..-‐−- 、、   | | //ト、
  \\ヽ!| |.,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、| / / //
    \__L/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、// /
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li ̄ ̄
       |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
       |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ" 私をあまり踊らせないほうがいいぞ
        ヾ;Y     ,.,li`~~i
        `i、   ・=-_、, .:/
          ヽ    ''  :/
 ┌──-、    ァ‐- 、、ノ十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:30:32 ID:MHG6rGPM0
946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/08(月) 23:52:09 ID:aa5G9z+X0
17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/09(火) 23:40:43 ID:B3fLNF2F0
29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/10(水) 15:59:18 ID:dHEIokZI0
解雇されてよっぽど暇なんだね。失業厨。
日付が変わればID変わるから皆も気を付けろ!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:57:41 ID:Yu5Zx+a20
電子制御なしの4ATから乗り換えたが、CVTはシフトショックがなくて
快適だ。また、ハイギヤードになったせいか、ロックアップが効いて
いるせいなのか、4WDターボで車重150`増(前車はFFターボ)にも関わ
らず燃費は向上した。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 18:07:02 ID:dHEIokZI0
   ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,..-‐−- 、、   | | //ト、
  \\ヽ!| |.,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、| / / //
    \__L/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、// /
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li ̄ ̄
       |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
       |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ" 私をあまり踊らせないほうがいいぞ
        ヾ;Y     ,.,li`~~i
        `i、   ・=-_、, .:/
          ヽ    ''  :/
 ┌──-、    ァ‐- 、、ノ十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 18:16:21 ID:Tc+yr84z0
5MTの新ムーヴ乗ってる人っている?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 18:45:31 ID:qRtM+x8P0
CVTは低速時のロックアップの衝撃が不快だ。更に改善余地あり。
ATの方が低速時は快適。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 19:25:21 ID:Dkockm2M0
And we run! And we run! Forever more!


36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 19:34:54 ID:p++/QO610
前スレ981さんへ。
社外品で付けれるエンジンスタータについて教えて。
L160なんだけどイモビ対応のがなかなか売って無くて・・・。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:55:26 ID:yk6pnqD20
本スレあげ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:58:37 ID:dHEIokZI0
  ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,..-‐−- 、、   | | //ト、
  \\ヽ!| |.,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、| / / //
    \__L/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、// /
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li ̄ ̄
       |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
       |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ" 私をあまり踊らせないほうがいいぞ
        ヾ;Y     ,.,li`~~i
        `i、   ・=-_、, .:/
          ヽ    ''  :/
 ┌──-、    ァ‐- 、、ノ十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:02:46 ID:6jMZq9W60
L150S-GPGFに乗り換えることになって 
今使ってる楽ナビのAVIC-DRV120を乗せ変えようと思います
モニタのつける位置を悩んでいるのですがどの辺がいいのでしょうか
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:09:52 ID:UDL8SIuuO
センターメーターだとセンタースピーカーつけても
あまり効果ないですか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:30:18 ID:x45b3qP50
おれのは右より
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:49:34 ID:bUG4pQAl0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 01:45:38 ID:VnQf42EkO
一つ前の型のカスタムに乗ってるんだけど、
シートの高さ調整しても、気が付いたら
下がってくるのは標準?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 02:12:39 ID:bUG4pQAl0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 07:45:53 ID:Crl9xRUH0
# 類似スレッドの重複は厳禁!
# スレッドを立てる前にWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーで ページ内検索を!
# 車板と車メ板、どちらにスレッドを立てようか迷ったときや、その他のちょっとした質問は、
車板・車メ板共通の新規スレッドたてるまでもない質問へ。単発質問スレッドは原則禁止です。
# 自動車購入に関する参考意見が聞きたいときは、クルマ購入相談スレッドもあります。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 07:52:16 ID:sdvDwV4g0
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 09:05:59 ID:EXFiKkrVO
>>44
つまらん
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 20:20:24 ID:bUG4pQAl0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 20:39:50 ID:tnQOzab0O
>>48
続きは?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 20:48:54 ID:KvwJfnBT0
# 類似スレッドの重複は厳禁!
# スレッドを立てる前にWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーで ページ内検索を!
# 車板と車メ板、どちらにスレッドを立てようか迷ったときや、その他のちょっとした質問は、
車板・車メ板共通の新規スレッドたてるまでもない質問へ。単発質問スレッドは原則禁止です。
# 自動車購入に関する参考意見が聞きたいときは、クルマ購入相談スレッドもあります。


51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 06:57:29 ID:dgqE/m1p0
ムーヴもミラも同じフレームなのに
ホイールベースの僅か数mmの違いで
乗り味や操縦性が違うというインプレッションばかり

そんなにムーヴが良くて
ミラはダメなのか

これは予想だが
ジャーナリストって車名の先入感で
インプレッションが左右されてしまう

読んでみると彼らの思考経路が
如実に判ってしまって笑える
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 07:17:10 ID:6zt8yAEN0
>>51
所詮あいつらはタダのキモイ車ヲタ。
プロのレースドライバーがレースカーとしてインプレするならともかく
車ヲタがごく普通の市販車をインプレしたって説得力も何も無し。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 08:19:04 ID:0MhCEtNaO
専門家でもないのに、さも専門家のように
2ちゃんに書き込んでる車オタとたいした差はないだろw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 09:15:46 ID:rp5nN4G90
ミラとムーヴじゃホイールベースがほぼ同じでも重心位置や前後重量配分は全く違う。
これら2つが乗り味や操縦性をかえる重要な要素だというのは素人でもわかる。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:35:08 ID:DyCnjarn0
ムーヴとミラだとステアリングのギア比も違うな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 12:22:05 ID:kJ4ibSTY0
このスレ荒らしてるのは、やっぱりスズキの関係者?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 13:23:00 ID:WIRf6Gdx0
新型ムーヴRSの走りが別格だなと思ったら、
他グレードと違って前後スタビが付いてるんだな。なるほど・・・。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 16:17:38 ID:Poxb8Zey0
前モデルの後期からパーフェクトドライブなどのECUが出ていないのはなんでなの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 16:37:18 ID:+reWKqsYO
ダイハツは修理の頻度はどれくらいですか?。価格.comではSディーラーは壊れやすいとかあったけど
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 16:48:45 ID:FL9vCshn0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:58:02 ID:9uoYhIHD0
今週MOVEカスタム R Limited新発売って読売新聞に書いてあったけど、ダイハツのサイトでは何も書かれていない・・。
新聞の間違いなのか、いつもながらダイハツがまだ更新していないだけなのか・・。
何か知ってる?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:25:22 ID:J4qpDRx20
ムーヴカスタム高けーよ!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:51:38 ID:aEMY3V/w0
>>61
RSの納期に時間がかかりすぎるんで、販売機会を逃すことを恐れた
販売店からの要望で一時的に急遽造られた特別グレードだからじゃね?
RSの需要が一段落したらRリミも消滅するから、ラインアップには載せないだけとか。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:40:46 ID:6zt8yAEN0
>>63
逆に言えば16インチアルミさえ外せばそれほど納期は掛からないと言うことか。

16インチアルミの生産が間に合わないならヤフオクとかで売りに出ている奴を買い戻したらどうよ(w
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:56:43 ID:FL9vCshn0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:49:59 ID:bArWT5st0
RSの廉価版を出してくんねーかな。
16インチホイールとモモステ削除で。
どっちも無駄なんだよなぁ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:17:22 ID:o8IuMNQT0
>>66
Rリミテッドでどうよ。
R+RS装備(自発光メーター+ローダウンほか)+15インチ
RS:1,554,000 Rリミ:1,470,000 R:1,449,000
いずれも2WD
なお、漏れは10月中旬発注→11月末登録のRS
Rリミテッドが追加設定された背景については >>63 に同感
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:33:37 ID:hB78aWIM0
Rリミテッドって4ATロックアップ無しだよね?。
エンジン回転数が高くなってうるさそうで気になる。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:40:04 ID:o8IuMNQT0
>>68
最終減速比を見てもRSよりローギアードなのは否めない。
じっと我慢でRS納車を指折り数えて待ちなされ。
7066:2007/01/13(土) 02:47:49 ID:bArWT5st0
んー、CVT+ターボが欲しいからやっぱりRSしかないか。
ホイールはまあ別にいいんだけど、ハンドルのボタンが気になる。
カーナビは社外のにしようと思ってるから、無駄なんだよな。
機能しないボタンがついてると落ち着かない。
RS買ってボタンのついていないハンドルに変えるって手があるが
本末転倒な気がするw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 03:05:15 ID:b+U7u0k60
>>70
ステアリングのスイッチは、多少DIYできるなら社外ナビでも生かす手がないわけでもない
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 09:29:19 ID:RrHJV+0uO
ボタンなんて飾りですよ。エロイ人にはそれがわからないんですよ。センターブリッジメーターは慣れましたか?。MCではさすがにフロントに交換されなさそうだから諦めて買うしかないのか?。社外が出してくれないかな…
7361:2007/01/13(土) 09:51:28 ID:QFxDB4V20
ども皆さんサンクス。

ググっても詳細載ってないのに、情報持ってる人スゲェ〜
どっかに書いてあるのもなんだろうか??
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:13:46 ID:kQ8LF20w0
1997年12月2日
ダイハツ軽乗用車 「ミラ・モデルノ」に特別仕様車
「ミラ ハローキティ・バージョン」を新発売
http://www.daihatsu.co.jp/wn/971202-1.htm

1999年4月27日
ダイハツ軽乗用車 「ムーヴ」に特別仕様車
「ムーヴ ハローキティ」を新発売
〜同時に「ムーヴ」、「ミラ」にCVT設定車拡充〜
http://www.daihatsu.co.jp/wn/990427-1.htm

2001年12月5日
ダイハツ軽乗用車「ミラ」に
「ミラ ジーノ ハローキティ」を新設定
http://www.daihatsu.co.jp/wn/011205-1.htm

はとバス|2階建て「ハローキティバス」
http://search.hatobus.co.jp/main/kitty.html
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:26:03 ID:qZQBeOTX0
誘導
軽自動車板できました

軽自動車(仮)@2ch掲示板 返してください
http://hobby9.2ch.net/kcar/
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:36:29 ID:o8IuMNQT0
>>73
デラにRリミテッドだけの1枚もののカタログが用意されてる。
月曜日には置いてあった。
7761:2007/01/13(土) 13:00:02 ID:QFxDB4V20
>>76
明日もらって見てみるわ!
ありがと。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 16:05:35 ID:U0sUObx70
12月中旬にRS注文したけど、納期すらわかんない。
代車生活も飽きてきた。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:14:58 ID:F3DZ7ffK0
納車されて一週間・・・
前輪両側タイヤハウス奥、下側のフックが早くも錆び出してる(´・ω・`)ショボーン

自分の推測では積載時などにフックに引っ掛けて塗膜がハゲたと思うが

ちなみにディラにあった試乗車も同じとこ錆び出してた。
同じ事象の所有者の方いますか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:17:20 ID:EZigeRlu0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:25:21 ID:uHCJzG+50
昨日ディーラーで聞いたらRSは納期3ヵ月くらいと言われた。
実際はもうちょっとかもね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:31:17 ID:U0sUObx70
>>81
まっ まじですか???
そんなに待たせますですか・・・
注文時は1ヶ月くらいとかいいながら、その後音沙汰なし。
街中でぜんぜん見ないけどね・・・
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:13:52 ID:dNhHBn8eO
ムーヴカスタムかタントカスタムで迷ってます。同じような感じだった方いますか?
タントはあまり燃費がよくないって聞いたんで、ムーヴに揺れてるんですけど、後ろ姿があまり好きじゃないんですね…彼氏は燃費が多少悪くても乗りたい車乗った方がいいと言ってるんですが、みなさんどうですか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:41:26 ID:OaQNC6Wr0
>>83
乗りたい車よりも飽きない車にした方がいいよ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:53:02 ID:dNhHBn8eO
>>84さんありがとうございます。なるほどですね!これから結婚・出産ってなる年齢なんですけど、安全面ではどちらの方が上ですか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:14:14 ID:Fhkhp6yW0
RSは契約時期や追加したオプションによって極端に納期が違うな。
発表日から10日以内でメーカーオプション無しで契約した人は比較的早く納車されてるが
遅くなって契約したり発表から10日以内でもメーカーオプションを追加して注文した人は最低でも1ヶ月半〜2ヶ月近く待たされてる。

RS以外ではXリミが遅れ気味で残りの4AT搭載グレードは10日〜2週間ぐらいで納車されてるみたいだ。
今年になってRS以外のカスタムや標準車をちらほらと見かけるようになった。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 00:04:00 ID:5R/TbIfe0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 00:11:30 ID:5R/TbIfe0
.                           \
                      /⌒    \
                     / / ̄\    ヽ
                     o ゚l (⌒) l  r ヽ'
             / ̄ ̄^ヽ    \ ⌒/ (∩ )゚ο
             l      l   .:::. ⌒  .ゝ⌒/  O
       _   ,--、l       ノ     ___ /   ___◎_r‐ロユ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l    ,/   //   └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
  ,/   :::         i ̄ ̄  |    |─-、/ /         /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
/           l:::    l:::   l    |   | |        </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
l   l .   l     !::    |:::   l    |   | |
l   l .   l     !::    |:::   l \ \_//
|   l   l     |::    l:    l  ヽ__ノ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 00:17:25 ID:5R/TbIfe0
  /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 00:26:10 ID:5R/TbIfe0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も90ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この91のひと、90げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この91のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この91のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に90をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、91のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 

        90 ゲ ッ ト

91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:23:58 ID:r7j8XYeeO
ムーヴのトリビア

運転席シート下にある不自然なコネクターを
引き抜くとうるさいあの警告音が鳴らなくなる。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:43:01 ID:TD+9WAMSO
アジャスタブルパックのシートリフターって、ノーマルのシートから、更に下に落とせる感じなんですかね?
今オプションで付けようか迷ってます。。。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:48:05 ID:I05bubsk0
>>91
それをヤフオクで金取って教えてやると言ってるバカがいるな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 11:15:06 ID:8POE+c7C0
前期型のムーブ
インダッシュ型のモニタが飛び出るナビ付けようと思うんだけど
日よけみたいなサッシにぶつかってしまうんですが、
なにか取り付ける良い方法はあるのですか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 16:30:15 ID:BarWcZUP0
ムーヴカスタム MCでゲート式シフトになる!
なんて可能性ってない?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:31:27 ID:fGv0JFLH0
ムーブL契約してきました。
付属品はスタッドレス・フォグランプ・カーペットなどの基本セットを付けて
本体7万引き、下取り(事故修復車)4万の実質11万引きでした。
早ければ今月末には納車されそうです。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 20:27:52 ID:5R/TbIfe0
.                           \
                      /⌒    \
                     / / ̄\    ヽ
                     o ゚l (⌒) l  r ヽ'
             / ̄ ̄^ヽ    \ ⌒/ (∩ )゚ο
             l      l   .:::. ⌒  .ゝ⌒/  O
       _   ,--、l       ノ     ___ /   ___◎_r‐ロユ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l    ,/   //   └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
  ,/   :::         i ̄ ̄  |    |─-、/ /         /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
/           l:::    l:::   l    |   | |        </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
l   l .   l     !::    |:::   l    |   | |
l   l .   l     !::    |:::   l \ \_//
|   l   l     |::    l:    l  ヽ__ノ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 20:31:03 ID:blWu79hZO
ディーラーのナビはどうしてます?。DVDやCDとかも聞けるようだしハメコミ出来るから良さそうな気がするがナビとかはカロッチエやアルパインの社外のが性能良い気がしるし悩む
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 20:34:09 ID:fpwP/pe8O
>>94
俺も気になった
どうしたらいいんだろ?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 20:40:52 ID:8POE+c7C0
>>94 >>99
自己レスです。必死でググった結果、
http://www.just-fit.co.jp/KJ-D77D.html
このようなキットを使って少し飛び出させてナビを固定するしかないみたいですねぇ。
デザイン設計した人って、メーターのひさしがじゃまになるとか考えなかったんだろうか?
それとも社外品なんてしったこっちゃないっていうコンセプトなのかな?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 20:47:35 ID:5R/TbIfe0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:05:31 ID:aggOsnxV0
今日ムーブカスタムRS契約してきました
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:22:16 ID:snyVEGS10
>>92
シートリフター俺も気になって聞いてみた 上がります 残念賞

カスタムRS明日契約
ムーブL ソニカRSと乗り比べ カスタムRSの出来の良さに惚れた
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:22:45 ID:dlaeUF2+0
>>102
納車予定はいつごろよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:24:16 ID:5R/TbIfe0
.                           \
                      /⌒    \
                     / / ̄\    ヽ
                     o ゚l (⌒) l  r ヽ'
             / ̄ ̄^ヽ    \ ⌒/ (∩ )゚ο
             l      l   .:::. ⌒  .ゝ⌒/  O
       _   ,--、l       ノ     ___ /   ___◎_r‐ロユ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l    ,/   //   └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
  ,/   :::         i ̄ ̄  |    |─-、/ /         /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
/           l:::    l:::   l    |   | |        </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
l   l .   l     !::    |:::   l    |   | |
l   l .   l     !::    |:::   l \ \_//
|   l   l     |::    l:    l  ヽ__ノ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:05:55 ID:sYVIupUs0
>>95
誰か答えてくださいーー!!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:21:11 ID:/4B1MAruO
やーだよwww
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:33:05 ID:WRF3vjI90
>>95>>106
現モデルでの可能性は薄いのでは?
それよりも全車CVT搭載を急ぐであろう。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 09:43:28 ID:PEolYUC50
MTほしい
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 12:45:39 ID:TK+Zl8e+O
カスタムRLimited契約。
RSと迷ったけど、俺にはどうもCVTのあのエンジン音が気持ち悪かった。。。
納車は来月の10日らしい。
楽しみだ♪
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 14:11:19 ID:68msIwL0O
>>110

いいな!俺はカスタムX乗りだけど羨ましいぞ〜。

正直もう少し馬力が欲しいからな〜

最初から売ってれば俺も買ってた…

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 15:28:32 ID:KvypwUt00
>>110
おめ!
俺はRS乗りだけど元プレオ(スーチャー)乗りとしてはCVTから4AT&NAに戻る方が違和感があるから
ムーヴRS、ソニカ、ステラRS以外に選択肢はなかった。
ターボ+4ATだとどうなるかは分からないけど少々の峠ならアクセル半分ぐらいでグイグイ上ってくよ。

>>111
でも他社のNAよりは馬力があるからまだマシでしょ。
NAにはNAのターボにはない良さがあるって。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 15:53:59 ID:sdMCTC0Z0
>でも他社のNAよりは馬力があるからまだマシでしょ。
威張れる程大差無いが。
親子(会社)そろってバカ丸出しな希ガス。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 16:12:40 ID:68msIwL0O
>>112

ありがとう!

ムーヴはどのグレード買ってもイイ車ですよね。少し高いけど
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 16:21:07 ID:0+UAYYURO
免許取りたてで、初めてムーヴを買いに行ったとき、
よくわからずシートに寝ころんでしまった。
で、そのまま寝てしまった・・・
その後、店員がビンタみたいなもので俺を起こしてきたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 16:36:24 ID:z250vBrC0
>>115

むっちゃかわいいwS63AMG乗りの俺の弟になれw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 17:34:21 ID:KhQCR3Jd0
>>98
純正で十分だと思う
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 20:36:29 ID:v17BgLa+0
衝動的にカスタムRSの黒を注文しちまったが…現車みると白も似合う。
失敗したかなぁ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 20:49:35 ID:3r503n+E0
カスタムのブラックはかっこよかったよ。
シルバー見たらおもちゃみたいだったけど^^;
モベカスはブラックとパールWが個人的に好き
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:21:44 ID:L/SBK8ok0
身長180cmですが、ムーヴカスタムかタントカスタムで迷っています。
ムーヴのレーダークルーズが魅力的ですが、居住性を考えるとタントカスタムかも・・
かなり迷っていますが、オーナーの方のアドバイス宜しくお願い致します
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:53:56 ID:68msIwL0O
>>120
俺も同じような身長だけどムーヴにしたよ。ムーヴはエンジン、ミッション、シャーシなど全て新しいから乗り比べると断然ムーヴ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:23:54 ID:TXFPp9j50
色を黒にしてる人達は普通のブラック?
それともブラックパールですか?
20000円の差はあるのかな??
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:27:06 ID:bfN2vEZd0
それは、2万高いほうが高級、とかそういうことではなくて、
好みの問題ではないのか?
パール系がキライな人間だって多分いるだろう。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:28:23 ID:KYGORDJ50
ムーブはいいよ。ダイハツはいい仕事している。
自分はホンダ関係の仕事の為スパイクに乗っている。しかしかみさんのラテのドリンクホルダーは埋め込み型でプッシュ式で表示灯付き。俺のは手動で引き出し式。
負けたな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:38:47 ID:bNmBrGQu0
>>108
サンクス

ゲート式で間欠ワイパーTIME付きなら
完璧なのに!!!
126富永二郎:2007/01/15(月) 22:44:41 ID:AROc3/ex0
>>115
鈴木君の寝室は土管でしょ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:55:16 ID:Vf/iOZYiO
みんなシートは変えた?
スポーツタイプと革タイプのシートがあるが…革タイプのやつは社長室みたいな感じで興味があるが買うのは躊躇うな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:16:55 ID:Tp7RhPq70
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:28:51 ID:UnKhsEmI0
>>115が悪い
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:32:44 ID:e+IiPE220
釣れた。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:46:09 ID:xAtQnaU40
みんな試乗して無いのか?
今度のムーヴの新型エンジンは凄いぞ。
NAでも他社ターボ並みにパワー出てる。
ムーヴのった後ワゴンR乗って驚いた。
排気量が違うのかと思うくらい加速しない。
EK、ステラは話にならないし、LIFEは多少マシな程度。
悪いことは言わん、是非ムーヴにしろ。
男なら騙されたと思って買ってみろ!!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:58:02 ID:6yGV72iL0
試乗してますがNAは悲しいものでしたよ
いたって普通程度 他社ターボ並なんて感じませんでしたね
他社ターボ並なら、一番低グレードに即決したはず
印象は人それぞれだがな カスタムRSの試乗はインパクト大
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 00:05:42 ID:ABoAqnd60
>>132
同感です。
そいでもって、嫁の買い換えしました。
しかし、来ない・・・
裏ムーヴと呼ばれていたムーヴからの乗り換えです。
大事に9年くらい乗りました。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 00:13:11 ID:xWBX46v60
スズキはムーヴとは正反対に振ってきたのかな?
http://www.suzuki.co.jp/dom4/auto_salon2007/
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 09:20:41 ID:63VA73nz0
金持ちのセカンドカー
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 15:51:24 ID:zHOpXNzx0
>>135
フォースカーあたりじゃね?
137132:2007/01/16(火) 15:54:39 ID:zHOpXNzx0
>>133
RS納期どの程度なんですか?
注文したくても凄かったら困るかも
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 16:48:01 ID:f3KngZWw0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
139118:2007/01/16(火) 18:27:42 ID:hu/zMe600
黒はアストラルの方だよ。スマソ
いいなと思ったのはパールホワイト。スポルツァエアロを組んだヤツを見ると
なんだかねぇー。かなり格好良かったんだよorz
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 18:41:13 ID:RvS9m1za0
Xリミテッドとソニカの
カタログ燃費値同じだけど
実燃費はどっちがいいの。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 19:14:25 ID:Y9J6O9kh0
>>139
うちはプラチナグレーメタリックのスポルザエアロ&スポーツマフラー付のRSだけど新型のはあまりDQNな感じがしなくていい。
旧型のスポルザエアロをつけたのが近所にいる(しかもフードスポイラー付)けど旧型は純正エアロなのにDQN丸出しな感じで見た目が悪い。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 19:47:45 ID:nnRkhbJ90
ID:aa5G9z+X0
ID:B3fLNF2F0
ID:dHEIokZI0
ID:bUG4pQAl0
ID:FL9vCshn0
ID:EZigeRlu0
ID:5R/TbIfe0
ID:Tp7RhPq70
ID:f3KngZWw0
害厨氏ね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:18:14 ID:SPRv1lEk0
そのキチガイ
独りで必死にダメハツスレ上げてるな。
いつまで続くかな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:18:51 ID:fhtG1owz0
>>137
昨年12月15日前に注文。
そのときは1月末頃納車出来るかもとの事だったが・・・
昨日聞いたら、ディーラーに今月末くるかも未定みたい。
遅れ気味みたいですね。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 21:08:20 ID:8xjotQ1L0
2〜3ヵ月待ちっぽいね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:30:50 ID:imL3HNtF0
女の子の本音
はっきり言って軽は論外。デミオとかマーチとかコンパクトカーもやめて。
そんなのの助手席に乗ってる所を友達に見られたら恥ずかしい。
男なら最低限、ハッチバックならアクセラかティーダクラスにしてほしい。
ステーションワゴンかミニバンなら合格点。ただしイプサムとかエスティマ
とか親父くさいのはNG。ウイッシュとかオデッセイみたいなスタイリッシュな
ミニバンがベター。
あと、SUVもなかなかポイント高いよ。ハリアーとかムラーノとか乗ってる人
はやっぱり男らしくて素敵だと思う。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 23:29:33 ID:f3KngZWw0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 23:31:48 ID:PMBq7ol70
ウチはRSとハリアーAIRSを嫁とシェアしてる。
AIRSはもっぱら嫁用だけどね。でも、嫁も行き先によってはRSで
出かけていく。漏れも、ちょっと遠出するときはAIRSで出かけるし。
乗ってる車でどうたらこうたら言うのは無意味なこと。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 02:11:50 ID:diXFZrcP0
12月末にRS契約。2月頭に納車できそうです、
分かり次第連絡しますと言ったきり連絡ありません・・・
いつ納車できるんだー!!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 03:38:08 ID:3+1ZI5zX0
>>148

ハリアーは嫌だね。BM買えない人みたいに見られがちだもん。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 13:45:55 ID:0bdL0jNKO
>>150
ハリヤーの方がBMよりイイ車じゃね?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 16:14:15 ID:yLUacZM90
女の子の本音
はっきり言って軽は論外。デミオとかマーチとかコンパクトカーもやめて。
そんなのの助手席に乗ってる所を友達に見られたら恥ずかしい。
男なら最低限、ハッチバックならアクセラかティーダクラスにしてほしい。
ステーションワゴンかミニバンなら合格点。ただしイプサムとかエスティマ
とか親父くさいのはNG。ウイッシュとかオデッセイみたいなスタイリッシュな
ミニバンがベター。
あと、SUVもなかなかポイント高いよ。ハリアーとかムラーノとか乗ってる人
はやっぱり男らしくて素敵だと思う。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 16:28:06 ID:vTT65rbE0
RSは早いの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 16:43:18 ID:xlF752to0
>>153
何が?故障?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 17:54:01 ID:XaCbdnjI0
>>152
ネカマ乙
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 17:56:39 ID:q3RewspEO
カスタムX.Ltd(2WD)を買おうと思ったが、ルーフイルミネーションと
フロアイルミネーションで光の色が違うのが激しく萎える。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/17(水) 18:33:57 ID:Ui7udVY60
現行RS2WD海苔ですがアフターパーツまだ全然出てないですね。
いつくらいから発売され始めるのかな?
禿げしくリミッターカットホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 19:51:01 ID:yLUacZM90
女の子の本音
はっきり言って軽は論外。デミオとかマーチとかコンパクトカーもやめて。
そんなのの助手席に乗ってる所を友達に見られたら恥ずかしい。
男なら最低限、ハッチバックならアクセラかティーダクラスにしてほしい。
ステーションワゴンかミニバンなら合格点。ただしイプサムとかエスティマ
とか親父くさいのはNG。ウイッシュとかオデッセイみたいなスタイリッシュな
ミニバンがベター。
あと、SUVもなかなかポイント高いよ。ハリアーとかムラーノとか乗ってる人
はやっぱり男らしくて素敵だと思う。

159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 19:57:04 ID:m/mGASIR0
ガキは来るなとっくに結婚してるし
俺には関係ない
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:04:27 ID:f+u9fUofO
>>157ここは軽自動車スレッドですよ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:12:15 ID:G3ptv0Zf0
>>159 >>160
>>1を読め。

>>160はアンカーも間違ってるし。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:18:23 ID:Ib0Pg6cj0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:30:46 ID:94BACsme0
>157
パーツ出始めてるよ。某テクニカとかね
164132:2007/01/17(水) 20:42:28 ID:k+uNbvER0
>>144
情報サンクス 早く納期確定すると良いですね
もちーと納期が安定するまで待ってみます
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 21:01:47 ID:f+u9fUofO
軽自動車にリミッターカットなんてあるんでつか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 21:14:45 ID:9cGncD220
Kcar読んでみて
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 21:24:43 ID:q3RewspEO
つーか、このスレを軽自動車板に移転させないのか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/17(水) 22:39:57 ID:Ui7udVY60
>>163
ありがとうです。
リミッターカットやROMチューンもやってるみたいですね。
明日にでも適合、問い合わせてみます。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:45:38 ID:f+u9fUofO
リミッターカットはある一定の速度以上は出ないようにしてあるのを出るようにするやつ?。軽自動車で180`とかだすの?。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/17(水) 23:27:48 ID:Ui7udVY60
180`はかなり弄らないと無理じゃない?
RSだったら140`ではパワー、走行安定性とも全然余力あり過ぎ。
もちろん、クローズドでの話し。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 04:06:10 ID:oqprinqM0
軽自動車
http://hobby9.2ch.net/kcar/

貧乏人は目障りなんではやく移れよwwwww
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 09:31:16 ID:hRvNMztQ0
1000いってから移動が常識だし暗黙の了解
車板と車種板に分かれた時もそうだし他の板でもみんなそう
新参か
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:27:26 ID:OHCwvSC/0
バックドアは横開きですか?

174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:29:19 ID:bq9F8rnW0
42度って何ですか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:32:00 ID:sT42fJ6eO
ベルト警告音の解除の方法知ってる人いませんか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 13:25:09 ID:5y8xa5SL0
シート下の配線をぶった切れ!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 13:51:37 ID:GFmEznEh0
>>176
短気だね。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:25:19 ID:UiNKAPHB0
>>156と同じ悩みでカスタムX.Ltd(2WD)を買おうか迷っているよ。
グローブボックスはともかく、フロアイルミネーションを青色にしようとすると、
余計な出費がかさんでしまうからなぁ。

他のイルミネーションが全部青色(への変色が可能)なのに、なんでアレだけ違う色なんだ。
ダイハツ氏ね。装備はちゃんと考えて組み合わせろボケ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:27:54 ID:iuEQV+bW0
     上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;lllll削lllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞ iiiiiiiiiiiii除iiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミ屋彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミ@彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミ放、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミ浪|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ人爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``ニョイスレ厨´         `ヘ、
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:15:53 ID:taFoqmvU0
ここのスレまだ埋まってないのに次スレを軽自動車板に立てたバカおるで。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:31:18 ID:Ndj1zRrY0
>>171
軽自動車板て、2ch専用ブラウザでは、
見られません。
よって、棄却決定!!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:37:42 ID:BDIyg1XfO
>>181
他の専ブラはわからんが、ゾヌでは閲覧も書き込みも可能だったぞ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:39:19 ID:oqprinqM0
>>181
ヒント

例ギコナビ

板一覧更新

板更新のエラーが解決できない人へ

「ツール」→「オプション」の「ボード更新」のところに、

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

を入れてください。IEでコピペするときは、ime.nuが付かないように注意してください。
次に、「ファイル」→「板更新」をしてください
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:40:36 ID:oqprinqM0

ハヤクデテイッテクダサイ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:41:40 ID:oqprinqM0
DAIHATSU ◇◆ ダイハツ ムーヴ Part.27◆◇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1169104540/l50
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:46:47 ID:zVO27CgE0
>>182
Jane Styleだが
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:27:19 ID:gCY1YSJ40
>>183
ギコナビ,
インストールしたが、ログがでない
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:43:33 ID:taFoqmvU0
ID:oqprinqM0 はダイハツムーヴスレの害厨に認定します。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:09:45 ID:gv4iT2Pv0
>>186
Jane Styleは読み書きとも可能。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:30:48 ID:j/s0GfHk0
Live2chもOK。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:37:42 ID:BDIyg1XfO
ちなみに携帯(s2.2ch)も閲覧・書き込み共に可能だったよ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:46:42 ID:JL3N2axG0
89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/18(木) 16:29:30 ID:iuEQV+bW0
>>88
そう!ダイハツムーヴスレ住人たちのような、DQN集団さえ乗ってなきゃ
ムーヴそのものは名車なんだがなぁ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:10:40 ID:yj69en3D0
軽自動車板の
”阻止押さえられちゃいました”
て、どういう意味?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:14:07 ID:yj69en3D0
>>189
いじくったら、見えるようになった。
しかし、ギコナビて、つかいずらないな。
ゴミだ!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:26:28 ID:rJYu7HnzO
Xリミテッドは形はRSでCVTだが馬力やトルクがRSより下でターボではない。Rは形がRSで馬力やトルクが同じだがCVTではない。CVTで1番馬力あるやつはRSか…。分散したいならXでなくRリミテッド出せばいい気もするが。とりあえずRSいまから契約したらどれくらい待つのかな?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:45:24 ID:yGs50O5K0
インプレでCVTだったらターボはいらないとかよく書かれているけど
信じていいの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 07:46:07 ID:eU4OWZLbO
>>195
先の日曜日に地元のデラに聞いた話だと、2ヵ月以上らしいよ。
オレは11月23日に契約して今度の火曜納車。
当時は1ヵ月以上と言われてたから、今だと3ヵ月くらいじゃないかな?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 09:14:57 ID:otOEnWUT0
>>196
平地の街乗りならいらないかもね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 15:51:49 ID:RsaAbrxn0
欲しいでつ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:38:08 ID:O22LWF7r0
良い車だ、絶対
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:06:38 ID:KU0+9SqM0
誘導。

ここはDQN社員が立てたニセスレです。

※タイトルに注意。
  ニセスレ→ダイハツ
  本スレ→ダメハツ

本スレはこちら。

DAIHATSU ◇◆ ダメハツ ムーヴ Part.26◆◇

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168267716/l50
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:31:30 ID:1V/AS5zi0
‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|今夜の状況はどうだね?
/  \././|
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄|  ハッ!
/./ ⊂ ‖ ̄l         |  既に五つのスレッドを滅ぼしました!!
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ彡Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             Λ∞Λ
   Λ=Λ    Λ=Λ    Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄  .|ハイ!
 イッテヨシ・・・ト。        コノハツゲンニタナカココノツ!



203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:41:05 ID:sAFDfGDY0
職場にムーヴLのリース車が来ましたが
普通に嫁に乗らせてみたいと思った(・∀・)イイ!!
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:53:45 ID:tSv6p7+LO
二ヶ月〜三ヶ月か…。長すぎですね。そんなに期間あるとどれだけ注文あるのやら。とりあえずフル活動して生産してくれ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 01:14:07 ID:zOeFI6G50
なかなか良い
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 07:09:50 ID:InXUqhvAO
高過ぎる
1500車が買える
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:27:45 ID:0cgcdIx5O
じゃあ1500買えばいいじゃん!

さよーなら
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 16:01:55 ID:yD6JgfPu0
300万とっぱしている1500車が新聞に載っていたな。
性能が段違いだが。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 16:44:36 ID:JWwwKaSG0
‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|まさか荒らし全体の9割が我々モララーの手に
/  \././|よるものとは誰も思うまい。
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄| そうですね所長。
/./ ⊂ ‖ ̄l         | 偽善ぶった甲斐があるというものです!
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ彡Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             Λ∞Λ
   Λ=Λ    Λ=Λ    Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 16:58:51 ID:JWwwKaSG0
         \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)__/
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)( 払汚 )(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   /(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)\
   | .(l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)   |
   |  .(0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)   |  
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0) (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:29:28 ID:PiHLxRvoO
荒らしは購入ライバル増やしたくないから妨害してるからそれだけ良い車ということだ。これ以上ライバル増えるとまた納車が一月プラスされるし。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:50:28 ID:e5U+mR2dO
197よ製造番号近いかもなこっちは白のXリミが24日納車
待ち遠しい☆
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 18:21:03 ID:DY0uF7X8O
スレ違いなら申し訳ありません。知り合いが15年式のムーウ゛カスタムのターボを買ったと喜んでいましたが,ボンネットに穴がありませんでした。このタイプもありますか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 19:03:23 ID:ipUJB21z0
>>213
良かったな。
穴が開いてたら不良品だもんな。
ムーブに限らず、ボンネットに穴があいてたら買うべきじゃない。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:42:35 ID:GuYIBxU/0
>>213
D-SPORTからボンネットに穴が開いてるの出てるからお勧め
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:11:13 ID:DY0uF7X8O
>>215さん。どうもありがとうございました。参考になりました。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:58:07 ID:XCp7AuH/0
ボンネットに穴ワロス

何が言いたいのかはわかったけどw

うちのも非カスタムのターボ車だけど穴ないよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 07:25:05 ID:qSFhDutWO
二代目のNAカスタムに新型カスタムXリミの純正アルミは着きますか?
通勤車が限界で嫁の900系ムーヴを通勤車にする予定です
実は>>212なのですが…
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 08:34:22 ID:a/VK/H7r0
オレの爺ちゃんが乗ってるH7年式のカローラ、
ボンネットが錆びて穴が開いてるんですが、
これはターボの証拠ですか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 14:28:35 ID:j7IFHoCzO
CVTだからNAでも問題なくパワーあるとあるけど普通の道には困らないけど坂道にはパワー不足でしょうか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:06:48 ID:PYcU7MAj0
>>219
そうやで
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:12:46 ID:E6H4sFBl0
荒れ模様ですが、ひとつ教えてください。

カスタムRSにメーカーオプションのHDDナビをつけた場合、
ステアリングスイッチでの操作はできるのでしょうか?

また、メーカーオプションのHDDナビと、
同じくメーカーオプションのETCは、
連動するのでしょうか?

どなたか教えていただけると幸いです。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:15:33 ID:ZEqSa3XR0
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:45:45 ID:3hciEPBj0
>>222
>カスタムRSにメーカーオプションのHDDナビをつけた場合、
>ステアリングスイッチでの操作はできるのでしょうか?

出来る。
ディーラーオプションのナビでもステアリングスイッチが使える機種もある。

>また、メーカーオプションのHDDナビと、
>同じくメーカーオプションのETCは、
>連動するのでしょうか?

これはわかんね。
つーか、連動することに大した意味は無いのでは?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 23:28:35 ID:lp4qNfF80
ナビとETCの連動というのは料金表示できるかってこと?

と適当に書いてみる
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 23:52:30 ID:j7IFHoCzO
カスタムRSの15インチダウンにすれば多少のロードノイズなくなりますか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:06:45 ID:RmSC61ds0
         \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)__/
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)( 払汚 )(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   /(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)\
   | .(l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)   |
   |  .(0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)   |  
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0) (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:33:13 ID:nk4eOkaV0
ダメハツのCVTは、スバル製だよ。

CVTに魅力を感じるなら、スバルの軽を買えよ。ボケ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:35:59 ID:ORiL1aWP0
スバルの軽にはまったく魅力を感じない
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:41:08 ID:YOCdJUT3O
日曜日にRリミテッド成約してきたけど、RSは値段と納期がネックだった、ただRリミのアルミのデザインがやっぱり気に入らんなぁ(´Д`)
231222:2007/01/23(火) 08:17:08 ID:bwK39+D9O
>>224
早速ご回答いただき、ありがとうございました。
ステアリングスイッチをそのまま使うことができれば便利ですね。

>>225
そうなんですよね。
ナビに料金表示と音声案内があると便利かと・・・。
引き続きどなたかお教えいただけると幸いです。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 08:22:08 ID:7FfmgFX20
ダイハツ純正ナビはトヨタと同じだからそっちで調べた方が情報多いと思う。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 12:51:10 ID:iNYPUiZW0
カタログには、上位機種のナビとETCは連動するみたいな事が書いてあった
234222:2007/01/23(火) 12:51:11 ID:bwK39+D9O
>>232
思い切ってダイハツの相談ダイヤルに電話して聞いてみたところ、メーカーオプションのナビとETCは、連動するとのことでした。
ありがとうございました。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 13:39:52 ID:Td4XBvk20
おお、そりゃ良いね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 13:42:51 ID:wIN1eysSO
みなさんは何色買いましたか?ジュピターベージュってどうかな?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 23:02:05 ID:ORiL1aWP0
>>233
連動っても、履歴見れるくらいじゃないの?
通行可否なんてETCレーン通ってる最中に画面なんて見てたら危ないし。
238212:2007/01/24(水) 09:17:48 ID:qEExJ48/O
連動しててもそれで3〜4万したら嫌じゃね?

カスタムのXリミ午前中に来るかな?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 12:29:36 ID:6FcpVyMzO
Xリミテッド購入のかた、高速、山道は如何ですか?どちらも行くことがあるのですが、危険を感じますでしょうか
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 13:57:40 ID:bFlxgg3k0
>>239
RS買え。

そういう不安を抱えたまま買うと絶対後悔する。
ターボありゃどんな場面でも不安は感じない。

燃費もそんなに変わらない。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 15:05:50 ID:VyhYkts00
>>240
RS買え。>高くて買えない。>つソニカ R
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 22:00:05 ID:0hQ/nwPU0
>ダイハツ純正ナビはトヨタと同じ
高速道路が苦手のようだな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 22:42:13 ID:qEExJ48/O
軽四で高速乗ったりドライブ行ったりメインで不満無く使いたいならターボ買え。
二三人で坂道ちょっと登らなくても、その坂道さえ気にしなければNAで良くね?
自分は嫁の車だし、二三人で坂道ちょっと登らなくても気にならない。

RSってCVTで各ギヤのトルク変動?が無いから遅く感じるね。Rの方が速く感じない?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 22:50:05 ID:qEExJ48/O
連投すまん
>二三人で坂道ちょっと登らなくても気にならない。
これは、二代目ムーヴの話しです。Xリミは今日来たばかりでまだ解らんw

245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 23:21:35 ID:/uijokbx0
         \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)__/
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)( 払汚 )(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   /(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)\
   | .(l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)   |
   |  .(0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)   |  
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0) (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)

ムーヴ教習所も往時の面影はほとんどないな。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 23:55:46 ID:3fieUivS0
>>239
RS買え。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 08:31:16 ID:cch35WLqO
>>244
納車オメ
おれもRSかXリミテッドか迷ってるので
高速レポたのむ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 17:18:50 ID:ERQGC0X00
ステラのNA、CVTで高速乗ったけど大丈夫だったお。
登りと合流がちょっとキツかったけど、高回転が結構強くて
三気筒より四気筒の方がちょっと伸びがいい


何が言いたいかっていうとスバルマンセー!!!!



じゃなくてNAでも割り切れば燃費良いし、十分高速も走れる。
タントのNAやバモスのNAでも高速走ってるのに気合いの問題
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 20:56:32 ID:dV1NzJL40
バモスNA/4WD 高速100キロじゃほぼべたふみ
坂道失速必須 嫌気がさして ムーヴカスタムRS注文したよ
気合入れても速度出ない車に高速はきびしーぜ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:26:50 ID:6lFYt6sV0
逆にそれが快感になることもあるが。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:53:24 ID:AbifAd7DO
RSならしも終えて思いっきりアクセル踏んでみた。
期待していた程ではなかった↓プレオのスーパーチャージャ-のが早いね。まぁいいゃ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:27:29 ID:3mPN4t/GO
RS海苔の人に聞きたいんですけど結構キツイ坂道とかストレスなく走れますか?
1回試乗したけど平地しか走らなかったからイマイチ解らなかったんですけど
あとマチノリで燃費ってどのくらいですか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 22:33:56 ID:feChElaI0
         \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)__/
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)( 汚物 )(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   /(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)\
   | .(l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)   |
   |  .(0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)   |  
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0) (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 00:00:12 ID:gpdtxStN0
↑なんでこんなことしてんの?
ムーブ乗ってる女にでもフラれたかw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 02:12:53 ID:JOFuJB+k0
頭おかしい以外にないだろ
普通の人間がそんな事しないだろ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 02:49:03 ID:bgbGEKbz0
おこちゃま なんでしょうwww
257244:2007/01/26(金) 08:08:50 ID:WHxsO3uBO
>>247
当たり前の事だが上り坂では2速では唸って3速では登らないなんて事は無く快適。
独り言だが、坂道ばかり走って、セカンドカーならCVT+NAで十分良いと思うよ。
ファーストカーなら寂しいからターボ買っとけ。
俺はターボ付きならライフが好き。安いしなんか気持ち良く走るし。なんでだろ?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 11:42:04 ID:CMmtAzQ20
インダッシュのナビをつけた人いますか?
センターメータの邪魔になりませんかね?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 12:43:36 ID:CZmat5EO0
どう考えても邪魔だよね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 13:57:26 ID:2LQjSD5O0
オンダッシュナビだと普通、メーターがある場所に設置が
無難ですかね?
助手席の人がTV見れなくなっちゃうけど・・・・。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 14:52:42 ID:5KSYFW2lO
オヌヌメはぶち込むタイプか。純正は余り良くないとか聞くけど社外のぶち込むタイプで良いのありますかね?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 14:58:18 ID:lGlB/4oU0
X Limited が昨日納車になった。ウレシ。

>>260
オンダッシュナビを自分で取り付けようと思っていたが、
運転席の前の平らなところは、インパネアッパーボックスのフタを開けると当たりそう。
アーチみたいな所では位置が高すぎる気がするし、いま悩んでいるところ…

オーディオレス仕様を頼んだが、
ナビ取り付け位置まわりのセンターパネル(?)の外し方がわからない。
あれは、引っ張れば取れるのだろうか?
割れたりしたら困るから、イマイチ思い切って引っ張れない。
外し方知ってる人いたら、教えてください。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 16:02:59 ID:45Y/1S58O
新車おめです!私もムーヴのX Limitedを購入予定です。いま色で迷っているのですが、女で黒っておかしいですか?黒とオレンジぽいので迷っています。あと、どれぐらい値引きしてもらいましたか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 16:41:21 ID:bzW1Voj00
自分が好きな色にすればいいと思う
7万+取り付けキットをサービスしてもらった。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 17:20:56 ID:lGlB/4oU0
うん、色は好みで決めればいいんじゃない。
性別と色は、関係ないと思う。

7万+の値引きってスゴイな。
自分の場合は、オプションなんかのサービスも入れて、6万くらいだな。

あと、ローンを使うとお店によって金利が違って、支払額にも差が出るのだな。
金利の違いって支払額で見ると、バカにならない金額だと思った。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 18:12:41 ID:Ir2k/U4wO
>>262
同じく怖くて外せない者ですが…。
オーディオの周りのパネル(黒い部分だけ)、引っ張ったら外れるみたいですよ。
267>>262:2007/01/26(金) 18:15:54 ID:lGlB/4oU0
オンダッシュナビのディスプレイ取り付け位置をいろいろ試してみた。
運転席の前でも、ディスプレイの高さを少し上げ気味にすれば、
インパネアッパーボックスのフタと干渉しないで取り付けられますね。

しかし、ケーブルはどこを通せばよいのだろう…
内装の外し方が…
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 18:23:12 ID:lGlB/4oU0
>>266
ありがとう。

今日は暗くなって見えなくなったので、諦めて家に入ったところ。
明日またやってみます。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 18:34:46 ID:jBiiG50n0
>>262
オーディオの周りのパネルは手前に引っ張ったら外れました。
上の合わせ目に指(爪)を引っ掛けて外してから下側を外せばいいと思います。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 19:03:43 ID:JOFuJB+k0
カスタムじゃ無い方のターボでないかな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 20:06:31 ID:KJRmJbVH0
>>262 >>266
オーディオパネルは10カ所の爪で引っかけているだけなのでそのまま引っ張れば取れます。
但しインパネアッパーボックスのふたは開けておくこととプッシュスタート車の場合はボタン周りのカバーを先に外すこと。

ハーネスはオーディオの方は従来と同様でトヨタと共通、ナビの方は平型の5ピンカプラーがあるのでそれが捨て配線。
コードの色は青赤が車速、橙がパーキングブレーキ、紫がバックランプ
パネルの中が狭いので余り配線は両サイドか下側に逃がさないと本体が取付位置まで入ってくれないので注意すること。

フィルムアンテナをつける場合はドアシーリングを外し、3角小窓部のインパネ(ここだけ別パーツ)を外すと
Aピラートリムは外れます、固定はクリップで3カ所のみ。
但しトリム側にエアコンダクトとツィーター+配線が付いてるので外すときに内張剥がし等を差し込んで慎重に外す必要があります。

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 21:52:00 ID:/k9U/nCA0
エアコン液晶の反転した人いる?
273266:2007/01/26(金) 21:59:21 ID:j53PyKNl0
>>271
先日、ETCを自分で付ける為、ディーラーに行って剥がし方を聞いたのですが、
簡単にしか教えてくれませんでした。(当たり前・・・?)
明日にでも挑戦してみます。
詳しく教えてくださってありがとうございました。
274。。。。。:2007/01/26(金) 22:16:18 ID:0ZK/xdtr0
ダイハツとスバルのCVTが一緒って書いたやつ死ね!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 23:19:10 ID:IVq6AYW10
自社製だな出来は数段上
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 00:33:38 ID:a3P81ELX0
またまた出ました! ★★★★★

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000015011.html








277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 01:47:55 ID:5dFoxYnK0
ほめすぎ。キンモー
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 09:11:52 ID:99F2tjuB0
俺はムーヴ乗りだが、荷室が★★★★★なのはどうよw
「ミラ」のほうがあらゆる面でムーヴを上回っている、という件も。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 10:46:10 ID:djccIPVq0
>>276
WebCGの評価としては褒めすぎw
前モデルのカスタムXのブリーフテストでの評価と読み比べれば
かなりの甘口。
でも、いいクルマであるのは確か。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 13:08:54 ID:SwSBMF9G0
最後にある

走行状態:市街地(4):高速道路(6)
テスト距離:208.3km
使用燃料:18.23リッター
参考燃費:11.4km/リッター

のが気になるな・・・、燃費悪すぎw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 13:13:52 ID:FpRuxskx0
この手のインプレは結構アクセル踏み込みますから
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 13:16:43 ID:SwSBMF9G0
踏み込むのは分かってるが
まず高速を6割だよw、
それに市街地でベタベタに踏んでたら危険だし
ある程度常識の範囲内でしょ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 13:44:42 ID:Nn5mOfkp0
RSは雑誌の燃費対決で
負けまくりだしね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 14:34:28 ID:D06UD7T60
>>280
CVTの特性を生かして走れば普通に13キロぐらいは走るけどな。

RSの前に乗ってたプレオLM(CVT+マイルドチャージ)で9キロしか走らなかった同じ通勤路で。

やっぱ、ターボ車だから、運転する側が意識せんとアクセルを踏めば踏むだけ燃費は悪くなる。
それでも、ターボ車でアクセル踏んだ結果がWebCGの11.4キロならいい結果だとも言える。

最低こんくらいは走るっていう安心データ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 14:50:16 ID:5vg9EdfB0
おまいら、巨乳風俗嬢 体験」で検索してみな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 15:23:33 ID:JBuYf5CQ0
中古車屋の前を車で通っただけだから詳細不明だけど、
黒の新型カスタムが64万だった。
いちばん下のグレードだったとしても安くね?
もし自分が今車探してたら買うかも。購入予定がなくて残念。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 15:42:56 ID:4S/Z/WyFO
みなさん購入のときコーティング付けました?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 18:33:15 ID:IaOHHvIz0
>>287
TZ5付けて、10月末納車だけど一ヶ月点検の時デラで洗って貰った以外は一回も洗車してないけど
シルバーだからか汚れが目立たない


リアドアの内張りの剥がし方が分からん
スピーカーを付けたい…
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 19:10:21 ID:2h9lSUye0
>>286
それリースじゃね?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 19:37:22 ID:7meXPyfT0
総括のミラの評価でCVTはATより燃費悪いって言ってた
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 19:44:18 ID:SwSBMF9G0
燃費で叩いてみたが・・・

Xリミ、ライン上がりの日が2/22の予定と連絡もらった
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 21:02:42 ID:W8GNq8230
インパネシフトのせいで運転席が前期型より狭いのが惜しい。
当方180cm 80`
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 23:26:12 ID:dgCLkfjM0
これからも引き続きみなさまに好評の「JR海老津駅」もよろしく

   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/

                                      _下関―新山口―広島
                                    /    
                博多―福間―★海老津★―小倉―門司港
               /                  \
   佐世保―佐賀―鳥栖                    行橋
        /     |     これぞ              \
       諫早   大牟田                     中津
       /      |     海 老 津 クオリティ      |
     長崎     熊本                       別府・大分
               |                         |
             八代                       宮崎
               |          ☆ チン  マチクタビレタ〜  |   マチクタビレタ〜

  海老津   SUPER      ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アーバンネットワーク      ヽ ___\(\・∀・)< 快速・特急の終日停車マダー?
                       \_/⊂ ⊂_ )   \____________
_____________     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   EBITSU SUPER         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   URBAN NETWORK       |  高倉 びわ   |/
294262:2007/01/28(日) 13:06:41 ID:9rmm9lsq0
>>271
詳しくありがとうございました。
おかげさまで、オーディオパネルをはずせました。

フィルムアンテナなど、明日時間を取って、付けるつもりです。
Aピラー周りも挑戦しなくては…なんか緊張するなぁ…

>>273
取り付けいかがでしたか?
注意する点などがあったら、教えてもらえると助かります。m(_ _)m
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:51:01 ID:i1K123wN0
買っちゃいました。すばらしい車です。外観のデザインだけではありません。
乗り味最高です。
ビートをパワフルにして、快適にした車ですね。
金かかってます。足回り、エンジン、ボディ剛性、そしてワイパーもすごい。
昔乗ってたアルファ75とシトロエンエクザンティアの良い所を足して2で割った感じです。
本当の真価は所有してみないとわからないと思います。おすすめしますよ!
嫁にキーを取られているので、これベースのスポーツカーがほしい
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:58:22 ID:GBoDE+q10
塗装割れた、ムカつく!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:33:45 ID:IkI2f5QQ0
インテリジェントドライビングアシストをつけた人いませんか?
カタログが詳しく書かれていないもので。プリクラッシュが搭載ということは
渋滞追従制御もついてるんですか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:42:43 ID:95t4qr6l0
今日試乗してきた…
免許取って以来、H4のMira parco以外乗ったことのない自分にとって、フロント面の広さが
逆に恐怖だった…

車体の色、カタログと全然違うのな。
シャンパンメタリック、全く黄色っぽくないしww
ジュピターベージュメタリックも見たかったのだけど、残念ながら置いてなかった。
見たことある人いたら、感想キボン。
299271:2007/01/28(日) 20:43:32 ID:NIi9bZBD0
>>294
とりあえず取り外しは成功したようでよかった。
フィルムアンテナを貼るのがちょっと手間だけど配線自体はAピラートリムが簡単に外せるので
それほど苦労はしないと思いますよ。ピラー裏からからインパネ裏へ配線を取り回せるから
アンテナ取付部以外の配線は露出させずに隠すことも出来ます。

ちなみにウチは運転席側のアンテナ配線はピラーからインパネ裏を通ってボンネット開放レバーの後ろからドアのステップカバー裏を通って運転席下へ引き込み
助手席側はグローブボックス裏を通りインパネセンター下から運転席下へ配線を延ばしてます。
(ナビがパナのストラーダFクラスなので地デジチューナーとAV拡張ボックスを運転席下へ配置)
ETCはインパネアンダートレイ内に設置で配線はステアリング下からインパネ裏へ引き込んで電源&ナビ連動線はナビ本体裏へ。
ETCアンテナ線はナビのフィルムアンテナの線とインパネ裏で合流してアンテナはバックミラー裏のフロントガラスに貼り付けです。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:23:54 ID:PJu9p4v30
>>295
どこの誤爆?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:47:38 ID:TcxOld000
>>300
車スレあちこちにあるから気になさんな。
302273:2007/01/28(日) 22:24:59 ID:9D6VrjjN0
>>294
本日、ETC取付完了しました。
電源を取る為、オーディオ周りのインパネを外す気満々でいましたが、
助手席グローブボックス左奥のヒューズボックスから電源を取る方が楽と聞き、
そちらの方法に変更しました。
Aピラーの取り外しは、>>299が書いてあるとおり、簡単でしたよ。
三角窓のすぐ下のパーツを外す時にちょっと傷を付けてしまいましたが・・・。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 04:51:26 ID:KUkFZ17X0
>>298
ベージュというよりオレンジだね。
うちのもすげー迷ったあげく無難にパールにした
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 06:55:29 ID:moUiPnVDO
あれは薄いオレンジだよね。ベージュではない。
305298:2007/01/29(月) 09:59:38 ID:807UwOuf0
オレンジ…薄いオレンジか…
じゃあカタログに近いってことなのか。
シャンパンにした方が良さげだな…thx!
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 11:15:16 ID:8JhDbRMrO
XLim購入予定なんですが、ブラックって二種類あるじゃないですか?実際見た人いますか?カタログではどう違うのか分からないんですが…
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 14:43:45 ID:moUiPnVDO
ベージュなかなかよかったよ。キレイなオレンジでさ。CMに出てるよ ホシイッス
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 15:17:56 ID:X3kST8af0
>>306
ブラックはそこらにあるブラックと一緒。
もう一つのオプションの方は、日の光の下でみると
少しグリーンがまざった感じに見える。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 15:20:53 ID:ImPn3eY60
>>306 >>308
簡単に例えれば普通の黒はちょっと光沢がある墨みたいな色、オプションの黒は韓国海苔みたいな色
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 17:02:47 ID:JmfyPFAI0
そっちの黒も見たことあるが結局黒は黒だなと思った
311294:2007/01/29(月) 18:47:21 ID:ZZLZAuPz0
>>299 >>302
とても参考になりました。ありがとうございました。
おかげさまで、カーナビ(オンダッシュ)とETCの取り付け完了しました。

Aピラーを取り外すとき、三角小窓下側のインパネを外しますが、
Aピラーを上の方から少しずつ外して、下側が少し浮いたくらいのところで、
三角小窓下側のインパネを外すと、インパネは外しやすいみたいです。
ただし、インパネが付いたままで、一気にAピラーを外すとインパネの爪が
折れるかも知れないから、注意してゆっくり作業が良いみたいです。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 20:35:27 ID:qP0lyAlB0
これからも引き続きみなさまに好評の「JR海老津駅」もよろしく

   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/

                                      _下関―新山口―広島
                                    /    
                博多―福間―★海老津★―小倉―門司港
               /                  \
   佐世保―佐賀―鳥栖                    行橋
        /     |     これぞ              \
       諫早   大牟田                     中津
       /      |     海 老 津 クオリティ      |
     長崎     熊本                       別府・大分
               |                         |
             八代                       宮崎
               |          ☆ チン  マチクタビレタ〜  |   マチクタビレタ〜

  海老津   SUPER      ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アーバンネットワーク      ヽ ___\(\・∀・)< 快速・特急の終日停車マダー?
                       \_/⊂ ⊂_ )   \____________
_____________     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   EBITSU SUPER         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   URBAN NETWORK       |  高倉 びわ   |/
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 20:47:54 ID:AJcBpeQ1O
ガンメタって人気ないのか見ない。このスレもガンメタ納車聞かないし。漢ならガンメタじゃね?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 20:59:50 ID:8JhDbRMrO
>>308さん>>309さん>>310さんありがとうございます!
韓国海苔の例えかなり分かりやすかったです。普通のブラックにします。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 21:40:32 ID:p1KLcvtW0
関連メーカーで現行型のサスペンション設計やってたけど、
何かききたいことある?
企業秘密に触れない範囲でなら答えるよ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 21:42:47 ID:p1KLcvtW0
関連メーカーで現行型のサスペンション設計やってたけど、
何かききたいことある?
企業秘密に触れない範囲でなら答えるよ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 21:45:04 ID:Aqm2HZnH0
>>315
ムーヴとムーカスだとスタビの有無以外にショックとかスプリングとかの容量も違う?
つうか、何が違うのか聞きたい。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 22:06:40 ID:5YY6KrCw0
ダイハツ調子にのりすぎだろ。
ムーヴカスタムを1月中に納車しますとかいうダイハツ営業店のヤツ信用して購入したのに、未だに謝罪も納車連絡もしてきやがらん。
こんないい加減なヤツから購入したくなくなったんだがキャンセルはできるだろうか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 22:10:10 ID:JmfyPFAI0
明日か明後日サプライズ納車
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 23:00:23 ID:J1P1QaJz0
>>313
ガンメタって何色の事?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 23:41:16 ID:KdTrtlVW0
最近ソユーズさんを見ないのだが、彼は新型買わないのかな?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 00:03:05 ID:qP0lyAlB0
>>321
彼は最近、鉄道趣味とか旅とかにハマッテルみたいだし、
当分買い換えないんじゃまいか?
4気筒の軽も、コペンを残してダイハツからは消えてしまったし。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 07:22:54 ID:99FXT2BvO
>>320
シルバーに近い色
324299:2007/01/30(火) 08:59:12 ID:eOIO2uVV0
>>311
無事作業完了乙。
インパネは内張剥がしを隙間に差し込んで少しこじれば簡単に外れますよ。
整備解説書にもインパネを外してからAピラートリムを外すように書いてあります。
(自分でつけると言ったらディーラーのメカニックさん、嫌な顔一つせず整備解説書の該当ページのコピーと外し方のコツを丁寧に教えてくれた)
ピラーの下半分は爪でインパネと引っかけてあるだけでクリップは上の方に3カ所しかないから
手順に沿って外さないと思わぬ所の爪を折ってしまうことになりそうで恐い。

>>313
俺のはその不人気なプラチナグレーメタリックですわぁ。
スポルザのエアロ3点セットとスポーツマフラーもつけてるのでカタログ仕様にかなり近いです。
ちなみに去年の10月半ばに契約して12月始めに納車で現在の走行距離は約1600km。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 12:31:00 ID:ntxRMEWH0
L150Sを買ったんだけど、ナビモニターの付ける位置で悩んでる
視界が悪くなると車検が通らないって聞いたんだけど…
わかる人おしえて〜
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 23:31:07 ID:uw2AKon50
>>313
俺もプラチナグレーメタリックだよ。
現在のラインナップでは、この色が一番気に入った。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 02:05:59 ID:C1Y9odP/0
プラチナグレーメタリックって、砂埃や洗車キズ目立ちますか。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 05:27:05 ID:Sz+rqNBp0
>>327
シルバーよりは目立つけど白や黒系の色よりは目立たない。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 07:25:36 ID:6r+o4ICo0
おまいらこのスレ自治厨が軽自動車板に強制移住させようとしてますよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1137895858/322-323
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 12:34:39 ID:/kUbFVUz0
今日ムーブXリミ契約した。
本体値引きは21000円、スタッドレスタイヤ、廃車料金、バイザーなどのOPをカットしてもらい、
トータルで7万弱の値引きになった。

ナビ&ETCは持ち込みで付けてもらうし、結構頑張ってもらったかな?と思ったのもあって、
取り付け料の20000円と、カーペットマットは払うことにしたんだけど、もしかしてこれらも
サービスしてくれたりするものだったり…する?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 15:04:20 ID:jWjo8iCVO
私もムーヴXリミ契約しました。車両本体値引きは68000円で車庫証明と納車費用、下取手続代行費用はサービスでしてくれるようです。OPはバイザーとナンバーフレームがサービスでした。値引総額 105000円ぐらい。あとガソリン満タンでサインしました。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 17:58:08 ID:NpCzvWPH0
契約おめっとさんです。

ところで、ジアラのエアロを注文した人いる?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 19:55:54 ID:dbNxkmwB0
>>331
支払合計いくらだった?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 19:57:36 ID:IQDEuJYf0
これからも引き続きみなさまに好評の「JR海老津駅」もよろしく

   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/

                                      _下関―新山口―広島
                                    /    
                博多―福間―★海老津★―小倉―門司港
               /                  \
   佐世保―佐賀―鳥栖                    行橋
        /     |     これぞ              \
       諫早   大牟田                     中津
       /      |     海 老 津 クオリティ      |
     長崎     熊本                       別府・大分
               |                         |
             八代                       宮崎
               |          ☆ チン  マチクタビレタ〜  |   マチクタビレタ〜

  海老津   SUPER      ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アーバンネットワーク      ヽ ___\(\・∀・)< 快速・特急の終日停車マダー?
                       \_/⊂ ⊂_ )   \____________
_____________     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   EBITSU SUPER         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   URBAN NETWORK       |  高倉 びわ   |/
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 21:00:29 ID:ha3RMPsa0
RS納車後1ヶ月。ついに高速に乗ってヌウワ体験。
リミッターカットしたいとう気持ちはよーわかったorz
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:39:25 ID:+lzygTJn0
test
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:05:25 ID:lueRjhox0
>>382
それくらいは知ってるがな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:14:45 ID:LCK47nMTO
331です。総額は125万ちょっとだったけど、125万円ピッタリにしてもらいました。車下取り3万円込みです。納車は3月になるそうです!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 08:15:23 ID:8Z8UKEiFO
>>338
契約おめでとさんです
値引きかなりのラインまで行ってますね
オプションたくさんつけられましたか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 09:33:25 ID:6zdFLgA40
ここで新古・前RSを購入したオレが参上
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 13:08:06 ID:eBfv3Pw/0
ダイハツムーヴカスタムRS

webCGブリーフテスト

総合評価 5点(満点)

インパネ+装備 4点
前席 5点(満点)
後席 5点(満点)
荷室 5点(満点)
エンジン+トランスミッション 5点(満点)
乗り心地+ハンドリング 5点(満点)
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000015011.html
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 13:58:26 ID:oNFyrLAI0
>>340
インプレよろ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 21:41:54 ID:kD89bWYt0
>>340
有利に交渉できたんじゃないかな。
現行は納車待ち覚悟でオーダーが溜まっているから、型落ち新古の需要は
少なそうだし。長く乗るつもりなら、こういう選択もいいんじゃなかろうか。
という私は、現行RS納車から2ヶ月経過。
344340:2007/02/01(木) 22:47:53 ID:sYmG9ny+0
>>342
現行ムーヴは試乗してないんだけど、試乗したことのあるソニカRSと較べると、
静粛性では劣るけど、加速や登坂でのトルクは完全に勝ってるかな。
3気筒と4気筒でこんなに差があるのかなと。
室内の広さも申し分ないし、最初は日産のキューブ買おうと思ってたんだけど、
ムーヴにして良かった。
長距離の旅行に行くなら別だろうけど、町乗りなら普通車を買う意味を見いだせないね。

>>343
全然交渉してないんだけど(割引してませんって言われたし)、
バイザー・カーペット&諸費用で135万ってどうなのかな?
近所の中古車屋で、同型同色新古が車両価格だけで140万近くしてたし、
気に入ってるので自分としては良い買い物したと思ってるけど(´ω`)
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 00:50:04 ID:IINE7NI10
鉄道旅行スレが無いのでここに書くが、ふと思いついてあちこちの路線検索サイトを使って
みたわけですよ、路線検索サイト。

すると最近、「特急を使わない」という選択ができないサイトが増えたようだ。
一部のサイトで100km以下で特急を使わないの選択ができる程度だ。

そして考えられないほど無意味な特急利用経路(特急に乗るため、わざわざ後戻りしたり
するので時間の節約は僅かなのに、運賃は3倍近くとか)を示したりする。

これは恐らく、鉄道会社と陰謀を巡らして、極力運賃が稼げる経路を示すようにしているの
だろう。路線や料金の概要が頭に入っている俺みたいな鉄ヲタは即座に変な経路と気付く
が、詳しくない人は最初に表示された経路を「最も合理的で一般的な経路」と思いこんで
しまいかねない。

出て来た経路をそのまま信じず、値段順や乗り換え順など、複数の条件で検索し、表示数も
デフォルトの3つや5つでなく20近く出させるなどして、よく吟味しないといけない。

さもないと謀略にやられて散財してしまうから気をつけるんだ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 11:32:37 ID:HN7uRGPv0
あー、早く車来ないかな。
3月半ばから4月納車予定なんて、待ちきれないよ…(´Д`*)
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 17:08:09 ID:VTiy+B3Q0
ヴェネチアンレッドメタリックの実物を見た人いませんか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 17:59:46 ID:HN7uRGPv0
>>347
見たよー
カタログよりは若干落ち着いている感じだった。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:02:06 ID:tZDgngQL0
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:24:15 ID:8YYwKa9vO
純正のHDDナビ付けた人はどれにしましたか?やっぱり地デジも付けた方がいいでしょうか?
純正と外品で迷ってるんですけど、外品はやっぱり盗られやすいもんですか??
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:01:25 ID:OLdjeHlN0
>>350
純正だから盗られないと言うことはない。
最近は純正ナビも社外品と大差ないから
純正だろうが社外品だろうが盗られるときは盗られる。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 22:38:12 ID:8YYwKa9vO
>>351さんありがとうございます。
純正の方がしっかり埋め込んであって盗りづらいというのもないですか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 22:45:05 ID:RnKnTdAEO
相武紗季カワユイ!!
交尾したいっす!!
紗希のマソコに中出し!
作戦ぷりーず
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:20:46 ID:5Iu/OhkY0
>>352
>純正の方がしっかり埋め込んであって

なにを根拠にww
2DIN一体型のことを言っているのなら、社外品だってあるぞ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:22:12 ID:oLjKaPuM0
>>352
純正も社外品も取り付け方法は同じ。
ハーネスと本体の形状が違うだけ。(純正品は盗用多独自規格のワイドDIN、社外品はごく一般的な2DIN)
但し純正品はインパネと一体感があるデザインになってるが社外品はそれがない。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 00:30:20 ID:Yf4K1LHyO
明後日にX交渉してくるよ。幾ら引いてくれるか楽しみだ。
Xリミテッドは約二ヶ月の納車待ちだそうだけどXだと一ヶ月位かな?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 02:07:19 ID:+219rVjs0
今純正エアークリーナを使ってますが、しゅーーいんと言う音が欲しいので、BLITZを付けようと思いますが、付けた方で
しゅーーーいんと音が鳴った方おられますか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 10:53:46 ID:datpqXTCO
>>354さん>>355さんありがとうございます。
どうしようか迷いますね。社外品で一体型のおすすめとかありますか??
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 11:02:59 ID:5Iu/OhkY0
>>358
車板の方にカーナビスレがあるから、そっちで聞いた方がいいと思う。
値段や機能だってピンキリなんだし。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 12:47:39 ID:0653EOR90
新型、普通のもカスタムもチルトステアリングってオプション設定?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 13:27:34 ID:IXa/YVHO0
>356さん
X(パールホワイト オーディオレス) 12月下旬に契約して1月中旬の納車でした。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 15:15:53 ID:Jg65S5ut0
クルーズコン付けてる奴いる?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 19:49:31 ID:WL+0fFn2O
週末だな。
みんな値引き合戦順調?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 23:45:13 ID:datpqXTCO
>>359さんありがとうございます。そっちで聞いてみます!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 23:47:36 ID:Yf4K1LHyO
>>360
オプション設定にも無いんじゃネ?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 23:53:06 ID:ZMEh4mWJ0
>>360
CUSTOMのカタログ見るとアジャスタブルパックのオプションになるようです
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 23:56:20 ID:vVHKYnpE0
>>360,365
アジャスタブルパックで普通のもカスタムのもメーカーオプションにあるよ
↑(運転席シートリフター、チルトステアリング、アジャスタブルショルダーベルトアンカー)
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 00:16:42 ID:y1xXJbVLO
>>366、367
(*゜∀゜*)うわっ、ホントだ!
1マソ5750エンなら付けよっと。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 01:10:56 ID:xNDRUjAnO
初めまして!!
1つ前のモデルのMOVE Lに乗ってます。
スピーカーのサイズって16cmですよね?
カロのTS-C016が、入らないのですが…
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 06:49:57 ID:wwokft7I0
>>362
クルコンつけたよ 納車待ち中
クルコンよか、VSC、プリクラシュ、車線逸脱警報に期待した
安全優先で選択したよ
371356:2007/02/04(日) 16:33:21 ID:DRBeFF5W0
今日契約したよ。
値引き=車体本体で6.5マソ+オプション品3.5マソ+車庫証明費用カット+ガソリン満タン
です。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 16:41:46 ID:gKhMo+Wc0
>>371
車庫証明費用カットって軽自動車には車庫証明ないでしょ

373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 16:43:29 ID:arggmQSl0
>>372
自治体によるんじゃなかった?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 16:47:50 ID:p8UOHUv40
>>372
いる所といらない所があるよ
正確には、保管場所届出
ttp://www.syako.car-u.co.jp/area_ksyako.html
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 17:12:26 ID:kaetxce40
ラテを新車で買おうと思うのですが、街のり遠乗りそれぞれ燃費どのくらいでしょうか?
376356:2007/02/04(日) 18:19:08 ID:DRBeFF5W0
ウチん所は保管場所届出?が必要な所。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 18:54:26 ID:CCbI4iR90
前型の後期型のL160なんですが、
なんとか後付けでVSC付かないっすかねぇ・・・

まさか4駆に付けられると思って無かったので・・・
カタログ鵜呑みにしたのがまずかったなぁ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 19:55:36 ID:gKhMo+Wc0
ムーヴの4WDはスタンバイ形式なんですね。
試乗後、営業さんと色々話していて駆動配分は
F70%R30%までにしかならないし、滑ったらアクセルを
踏み込める人じゃないとつらいですね。
エンブレもフロントにしかかからないからカーブで滑ると不安定に・・・
VSCはあった方が良いですね。
50:50の4WDは燃費関係でつくらないんかな〜

>>377
VSCの後付は出来ないですよ。

379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 20:34:36 ID:kmfSblhYO
オーディオレスにして、社外品のスピーカーを付けようと思うですが、リアにスピーカー取り付けられるんでしょうか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 21:51:41 ID:2CIRTpEA0
>>340 自分もキューブと悩んでいるけどムーヴの運転席周りは
広いですか?
一番後ろまで下げてもインパネにあたったりしませんか?
2人までしか乗らないので軽で十分なのですが、運転席周りが問題で。
展示車では助手席は良かったのですが、運転席はハンドルがあるから微妙・・・
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 07:36:03 ID:Bh4eN5AZ0
>>380
>一番後ろまで下げてもインパネにあたったりしませんか?

アンタはどんな体型なんだよ?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 08:36:56 ID:y1a2LfU60
11年物のムーヴですが質問よろしいでしょうか?
エアロダウンカスタムと普通のカスタムでは何が違うのでしょうか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 11:05:05 ID:TX0FPhsQ0
うちの旦那が、新古車のムーヴVS(H18)を契約してきちゃったのですが
車検21年8月までで、純正CD&MDの他はオプション類は無し(マットも雨よけ?も付いてないそうです)
本体84マソ、乗り出しトタル95マソ弱くらいだったそうです。
今まで軽は買ったことがないのですが、果たしてこれはお買い得だったのでしょうか?
特に他の車を見に行った感じでもなかったので、即決してきたみたいなのですが…
新車の軽を買っても似たような値段だったんじゃないかなーと(´・ω・`)

運転するのは私で、毎日通勤で高速道路を2〜30分程走るのですが、ターボ車じゃなくても
特に不都合はないでしょうか?坂や山間を走る事はあまりないのですが。
軽でも大きいと燃費悪いんじゃないかなとか、不安とwktkがごっちゃな気持ちです。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 11:14:07 ID:u/49rxgc0
今更旧型
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 11:18:04 ID:YF7OtpU20
>>383
新車ムーヴで100切る話は聞いたこと無いなぁ
値段だけ見れば買い得感はあるんじゃないかと

期待の燃費は12でOKなのか、今どきの軽だから20近く行かないと
むかっ腹なのかで大きく違うっしょ
高速べた踏みオンリーなら20近くなんてどんな車でも夢だしね
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 12:11:10 ID:0+pAFv/Q0
RS4WDで13`/g
前のSRFFが11`/gだったので、CVTは燃費向上アイテムだと思う。
387バーニア:2007/02/05(月) 13:08:50 ID:3Z66jdt0O
俺気合いで初代ムーヴ乗ってるけどかなり丈夫で使える車だから、3代目を100万きったらかなりいいよ。3代目も素晴らしい車だよ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 13:15:30 ID:BJ0eO0AnO
俺なら20〜30上乗せで新車を買うがな。

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 13:18:09 ID:/QHaFE7n0
他人に安いかどうか聞いてる時点で高いってことだな。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 13:24:27 ID:m1lqiTNL0
旧型新古を買うならRSが狙い目じゃなかろうか。
新型RSが3ヶ月待ちという人気ぶりなのだから、抱えている
店も弱気になってると思うのだけど。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 13:28:34 ID:TX0FPhsQ0
>>384
そうですよね。私もなんで?と思ったのですが、なんか丸いのは
可愛くなかったとか言ってました。まぁ新型を買うお金もないので…
>>385
軽って安いイメージがあったんですが、そうでもないんですね。
ほぼ新車である事を思えば良かったのかな。
燃費は今のってる5ナンバーが9とか10いくかいかないかなので
同じように走って12なら、そんなにむかっ腹でもないです。
120`くらいで走ろうとしたらベタ踏みになるのでしょうか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 13:29:43 ID:LXL2nwlT0
>>387
どういう乗り方??
俺のは6万キロで壊れまくり、手放した。
393347:2007/02/05(月) 15:10:09 ID:G7oJG6nf0
>>348ありがとうございます

Xlimitedヴェネチアンを契約しました。
早くて3月末、遅かったら4月中旬納期になるそうです。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 15:16:34 ID:+ux0NgO3O
Xだと納期2週間位だってさ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 18:14:25 ID:hTdfhEvN0
新型のLなら100ちょいで買えるっしょ
エアロが欲しかったんじゃない?だんな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:50:10 ID:TX0FPhsQ0
>>395
今乗ってるのもエアロ組んでるので、そうゆうのは好きみたいです。

そうか、エアロかー…なくてもチョット追い銭して新しいのがよかったよーヽ(`Д´)ノ
さっきネットで見てみたら、中古(ある程度走ってるの)でもあまり新古車より
値段下がってないんですね。特に車種は決めてなかったのですが、
50マソも出せば中古軽なら買えるかなと思ってました(´・ω・`)
>>387サンみたいに初代から気に入ってる人もいる事だし、多少型が古くてもそれなりに違いない。
とりあえず、事故らないように大事に乗りたいと思います。
色々レス下さった方ありがとうございました。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:52:07 ID:He1YMeRO0
L900系なんですがオーディオの位置下ですよね
あそこにオーディオ一体型ナビをつけると見にくいですか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:55:06 ID:DwS+D9TUO
スティングレーかっこいい
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 20:34:27 ID:+ux0NgO3O
ウチは実車見ずにパールホワイトにしたけどカッコイイのか悪いのか少し不安(;´Д`)
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 20:39:43 ID:/EvBo9fGO
>>399
仲間だ!
俺もちょっと不安(;´Д`)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 20:44:04 ID:He1YMeRO0
L900系なんですがオーディオの位置下ですよね
あそこにオーディオ一体型ナビをつけると見にくいですか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:30:34 ID:XdoFUegE0
>>398

bBモドキはすっ込んでろ!

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:40:35 ID:clwkZ1DO0
>>370
良いなぁ。是非感想が聞きたい。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:08:24 ID:k0kYt4G30
.
405バーニア:2007/02/06(火) 00:17:49 ID:EFRcpWiyO
俺の初代ムーヴは長持ちしてるんだよな…多分余りスピード出さないからかな。もちろん周りに迷惑かけない程度で走ってるよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:18:35 ID:HwngzHVL0
Xlimitedの燃費ってどんなもんなの?
報告求。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 08:23:59 ID:e8kuA1ssO
Xリミの燃費ナカナカ良いと思うのですが、
保育園まで1`
嫁の職場まで3`
帰り道4`
ほぼ、その毎日で走行距離110`のXリミの燃費は15.4を表示しています。
前車900のNAカスタムの燃費は13でしたね
あまり参考にならないので次のXリミオーナーどぞw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 13:47:35 ID:x6qHGIek0
aho
409294:2007/02/06(火) 17:43:34 ID:6RYXj0MA0
>>406
>Xlimitedの燃費ってどんなもんなの?

給油したのがまだ3回だけど…
11.5km/l(短距離の繰り返し、アイドリング多かった)
17.5km/l(ほとんど首都高速を流れに乗って走行)
だった。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 19:07:36 ID:vrg17EasO
現行のカスタムXリミは、パワー的にはどうですか?
通勤(片道四十キロ、山道含む、高速なし)に使うんですが、ターボの方がいいんですかね?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 19:19:51 ID:qZg3IFn9O
営業マンが言うには近所の買い物の足として使うなら4ATの方が燃費良いかも…とか
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 19:44:09 ID:ePCBvfo2O
18年式のムーヴで実際に走った燃費はどのくらいいきますか?
他の年式でもかまいませんが
できればATとMT両方知りたいです
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 20:39:14 ID:ePCBvfo2O
モデルチェンジ前のムーヴの燃費を教えて下さい
MT、AT両方知りたいです
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 20:54:48 ID:lg/RRPRO0
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 21:41:48 ID:p03TEQ5a0
既出かも知れないけど、何でMTとATの価格が一緒なわけ?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 23:38:13 ID:Xq5GF6MBO
コストの問題かと
AT→需用増えてコスト安に
MT→需用減ってコスト高に
今までAT>MTだった価格の図式が崩れ、ほぼ同じ価格に至った
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 23:56:55 ID:T2On4+lH0
燃費厨うぜーww
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 08:48:38 ID:S4/Jq8+f0
>>407
>燃費は15.4を表示しています。

燃費計のようだな。
よって実燃費は 15.4-2.5=12.9
前と一緒だな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 14:17:17 ID:uoRVzFK5O
>407
15.4×0.88=13.552

誤差は12〜15%だ(上記は12で計算)
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:05:26 ID:8VoGHE2T0
燃費厨うぜーww
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:24:22 ID:y+fdXfEr0
>>414
カスタムRSの燃費18/L !?
ありえん、ありえんw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 20:24:10 ID:Ip/pVnhA0
燃費厨うぜーww
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 13:03:15 ID:9mpj29Qa0
>>375
ラテXです。約1年程乗ってます。
街乗り 13km/l
遠乗り 16km/l
という感じです。
2000kmあたりから安定してます。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 13:15:34 ID:yYVUIf8sO
燃費厨うぜーww
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 14:04:48 ID:a0pIaoMO0
何回か、それでもしぶとくトライして、指で前立腺
をくにくにしてもらってイクくらいはやっと経験で
きたけれども、いざちんちん挿入という段になると、
からだが硬直しちまって、それこそ膣ケイレン状態
かよってヤツでどうにもならなかった。結局何が
どうでも不向き、って事もこの世にはあるのか、っ
てことで・泣いてあきらめたことがある……ってそ
もそも、泣くようなもんかよってことだ。
(中略)
だって、女にはむろんアナルに入れたことも
あるし、バイブをアナルに突っ込んでチンチンをオ
マンコに入れる、というのをやつたこともある。ま
あ、女のほうからしてほしがったからだからかもし
れないんだけれども、女は平気だった……最初はち
ょっと痛そうにしてても、入ってしまうとアヘアヘ
いいっぱなしでそれを見てるとまた「あら、なん
かスッゴクきもちよさそうー」という気分になって
きて、バイブをそっと入れてちようだいと頼んでみ
たこともあるが、これも駄目だった。頭だけでも、
妥協してアナルバイブやローターにしてみてさえ痛
くて痛くてヒーヒー泣いて「堪忍して、堪忍して」
ってバージンのレイプモードに入っちまって、結論
は、真柴克郎君は残念ながら、Aの快楽には見放さ
れてる、諦めなさい、っていうことだつたんだな。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 14:08:07 ID:a0pIaoMO0
ちなみに、「燃費厨うぜー」と言ってる奴は、運転が下手糞な浪費家。

もうちょっと地球に優しい、周りに優しい運転の仕方をしろよ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 14:20:01 ID:a0pIaoMO0
駅で階段の上に中学生の妹がいてさ、声かけたらスカートの中見えちゃったんだよ。
そんでその妹が振り向いたら
「せ、責任とってお嫁に貰ってくれる・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?あ、あぁ・・・」
みたいに返してそのまま帰ろうとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
家についてらさ
「はじめてだけど覚悟は出来てるよ・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・
妹の部屋に入った途端、いきなりスカートを
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 14:21:41 ID:a0pIaoMO0
押し倒すとそのまま押さえ込み唇を強く重ね奪う。
そしていつもよりも執拗に攻め立てた。
その激しさから抵抗し、くぐもり漏れる声がより欲情を昂らせた。
力が抜けたあたりで攻めるのを止めると
荒く息の漏れる口元を拭いながら
彼を批難した。
「もぅ…っばかぁ…
 そんなにされ
(省略されました。全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚) < なに見てるんだよ
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 14:27:25 ID:a0pIaoMO0
前の日、姉ちゃんに「朝8時に起こしてな」って頼んでおいた。
次の日、朝8時ちょっと前にチソコを勃てて、パンツからはみ出させておく。
もちろん様子は、PCカメラで完全録画。
で、実行してみた。

姉ちゃん、チソコを見た瞬間、口に手を当てて、向こうを向いてしまった。
けどすぐまた振り返り、2秒ばかり完全注視。
そして、漏れの顔が見えないところから「○○、早く起きなさい」と、どことなく
引きつった声が聞こえた。

何だ姉ちゃん、チソコに興味津々じゃん。
姉ちゃんは20歳・(たぶん)処女。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 14:30:43 ID:a0pIaoMO0
>>429
妹にそれを試してみた。

妹、チソコを見た瞬間、舌打ちして「バカじゃないの」と言って、向こうを向いてしまった。
けどすぐまた振り返り、2秒ばかり蔑む視線。
そして右足を上げたかと思うと、「起きろ」と言い、俺のチソコに踵から振り下ろした。


何だ妹よ、チソコに興味津々じゃん。
妹は18歳・(たぶん)ドS。

   /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| +   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +  <女・・・少し黙ったらどうだ・・・
    \  `ニニ´  .:::::/___
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ

431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 15:52:04 ID:+Ug7pm9L0
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 19:31:32 ID:TElHtLE60
なんで無駄に荒らす人がいるんだろうね。
ダイハツが嫌いなのかな。軽が嫌いなの?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 20:13:02 ID:Bh5NgG6QO
真面目に質問なんだけど、ダイハツ東京でワンダフルクレジット使える車種って限られてる?
DM送られてきたんだけどム―ヴは適応車種じゃないらしくて
東京でワンダフル使った人いますか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 20:19:26 ID:CmifmJRc0
ムーヴカスタムRS納車から半月・・・
やっぱパールホワイトにして良かったとつくづく思う。
スポルザエアロとのマッチング最高ぢゃ〜
ごめん、もうね、惚れちゃってるわオレorz

ところでこのエンジン、実馬力は額面以上なのかCVTがいいのか、
高速で思ったよりゆとりを感じるね。
いい音するマフラーとコンピュータが欲しい・・
オススメあったら情報よろしく!
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 22:54:33 ID:nJ32eTxJO
CVT車にサービスキャンペーン!?噂できいたんだが…。ECUプログラム不良?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 01:42:44 ID:DB2ZHg1nO
あげ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 15:04:00 ID:b7o2ouL10
新型ダサい
旧型の方がカコイイw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/09(金) 18:12:18 ID:+baVmIZu0
>>437
旧型海苔さん扇子悪いね。
やっかみかな?

439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 18:27:31 ID:bPbAMZfW0
自分が乗ってるムーヴがいいのよ。新旧関係なし。
旧型も新型も、カスタムは特にヘッドライトまわりの造形が格好いいと思う。

新型の薄いヘッドライト砲弾型四灯は存在感あるね〜
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 20:16:15 ID:jkdVwXGoO
今日、カスタムRS注文しました。
納車は三月下旬(;´Д`)

まだまだ、生産追い付かないみたいです。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 20:26:08 ID:nuXu9zWi0
今買って3月中にくるんだ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 20:29:05 ID:jkdVwXGoO
三月下旬には納車出来ると思います。もしかしたら、四月になってしまうかもしれませんが、三月と思ってくださって大丈夫です。

って、言われたよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 20:36:24 ID:jkdVwXGoO
>>442です

場所は千葉県です。
地域によって違うんですかね?
メーカーオプションは塗色のパールホワイトだけです。それも関係あるんですかね?
444:2007/02/09(金) 21:06:07 ID:JlNugITz0
ムーヴを買いました。今月中に納車されますが
平成11年で距離は約9万キロ
車検は20年7月
タイベルは8万キロで交換済み
諸費用など全て込みで28万円
身内に友達に車屋さんがいて、業者だけが入れるオークションからひっぱって
来てもらいました。
これってお得?
まだカスタムか普通のかは聞いていません。
ターボ、4WDなどもまだ聞いてないのでわかりません。
445:2007/02/09(金) 21:07:58 ID:JlNugITz0
>>444
身内では無く友達です○┓ペコ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 21:16:08 ID:MtpnsgdA0
>>406 Xlimitedの燃費ってどんなもんなの?
うちのXlimitedは、
表示値:17.5〜19.1km/L
実 値:15.6〜17.2km/L
給油は今のところ4回。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 21:29:23 ID:oQ/WOOrv0
新型RS海苔です。

外装、ギミックは新型がいいんですが、インパネは旧型の前期(シフトも含め)がいいなぁ・・・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 21:40:02 ID:t2j2PQstO
みなさんナビは何つけてますか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 21:41:17 ID:qFRXCg/k0
クタバレ糞軽
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 23:46:35 ID:q1v+w6PWO
今日、オークションで新型ムーヴRS。HDDナビ、ETC付。黒。走行約千キロ。
を150万で落としました。
家が車屋なんでかなりお得な買い物☆
20日くらいまでには乗れるかな・・・
ターボってリッター10は走りますよね?
あとRSのヘッドライトはもとからHIDですよね?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 04:29:23 ID:ttOpwUrg0
>>439
同感。
うちのも2003年式カスタムで、あのフロントライトまわりのデザインが
気に入って買いました。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 09:19:14 ID:lZQwL13mO
カスタムXリミ買ったぉ!
スピーカーの音が軽トラ並の音だぉ〜。
手元にあったadsのスピーカーを付けるに工賃2マンだって!オーディオバカが再発しなければ良いが、、、
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 14:09:36 ID:rr3rkmWI0
この車について改善してほしいことっていうと何でしょう?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 14:30:57 ID:eYYrzoEzO
RSのアルミ、15インチにしてほしい。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 14:31:00 ID:bAKmH0Il0
>>453
センターメーター。家族共用のポータブルナビの取付け場所が・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 15:05:23 ID:ImrS7Bo10
>>453
RSのリアのドラムブレーキ
あの無駄にでかい16インチアルミから中がスカスカなのが丸見えなのはちょっとねぇw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 17:06:52 ID:aY1CZN0t0
センターメーターはかっこいいと思う。
ただしタコメーターと瞬間燃費系がついていた場合。
大型1眼センターメーターのみはダサイ。

ハザードの位置をもうちょっとどうにかして欲しかったな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 17:14:58 ID:aY1CZN0t0
ついでに質問なんだけど、後席のフロアトンネルって、4WDならあるってこと?
フラットなのは2WDのみ?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 18:20:45 ID:X9/pukl10
X limitedのオイルフィルターを変えようと思って、
エイシンのSZ0-10というフィルターを買いました。
適応車種の表に「ムーブ 全車」と書いてあるからいいと思った。

でも、良く見ると FOR DAIHATSU 15601-87204-000 とも書いてあり、
実際にクルマに付いているフィルターには 15601-97202-000 と書いてあります。

両方を見較べてみると、大きさは同じに見えるがOリングの内側の
オイルが流通する部分の窪む深さが違っています。
純正部品の方が深く凹んでいるのですが、これって買ってきた互換品を使っても
大丈夫なんでしょうか?
純正部品の品番が変わったとかいうこと、あるのでしょうか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 18:36:37 ID:nuT/hIn60
>>437
≧∇≦ブハハハハハ 

旧型海苔必死だなw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:58:30 ID:9piOm8YCO
>>450
下向き前照灯はHID、上向きはノーマル。
なので遠くを照らすと激しく萎え…orz
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 21:06:08 ID:j1ZKLrv3O
6スピーカーパック付けた人に質問なんですが、ツィーターの位置って何処につくんですか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 22:08:28 ID:ALglOYeH0
Aピラーの高さ中ほど
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 22:15:42 ID:ImrS7Bo10
>>462-463
たしかクラリオン製だったような気が。<ツィーターというか純正オプションの6スピーカー
大音量でガンガン聞く奴にはお勧めできないけど小音量で静かに聞くぐらいなら純正オプションの6スピーカーで十分。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 22:22:33 ID:ytZaIkp5O
近々契約の予定なんですが
モデルチェンジ直後なだけに、年式によるスレ内抗争があるみたいですね…
マターリな住民になりたいものです
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 23:56:31 ID:rr3rkmWI0
MTにはタコが欲しいですね…
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 01:57:31 ID:CbmsZWHb0
どうも長い下り坂でブレーキをちょっと踏むとエンジンとCVTの制御がうまくいかないらしい。

急激な減速が起きたりぎくしゃくしたりする例が頻発してるらしい。


とりあえず、ダイハツCVT車購入を検討してる人は待った方が・・・・・・・・・・・・
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 06:24:19 ID:k/Jpjtyr0
減速(例えば、前方の信号が赤)しようとブレーキを踏んだ際に、ロックアップが
効き、かつ変速比が変わるように感じる。ブレーキに加えてエンブレも効いてい
るように思う。で、停車直前にロックアップが解除されるみたい。
>>467 が指摘するような降坂時の状況は生じていないが。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 06:39:53 ID:R+0o42Xi0
RSにMTがあれば完璧なんだけどな・・・・。
CVTと同じ値段でならMTのコストも割に合うんじゃないですか?
ダイハツさんどうでしょう?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 09:16:26 ID:Xh0mTTVs0
>>467-468
下り坂じゃなくても加速後すぐにブレーキを踏まなくてはならい状況になったときに
普通はアクセルオフなのでエンジンの回転は速度と共に落ちてくるんだが
速度が落ちても回転が上がりっぱなしですぐに落ちないのときがごくまれにあるなぁ。
一旦ブレーキを離して踏み直したら元に戻るしエンブレが失効してる訳じゃないので
極力そういう状況にならないような運転を心がけてるけど。

こんな状況は車に限らず電車でもありますなぁ
減速中にパンタグラフが離線し回生ブレーキ失効して空制に切り替わるときに激しくノッキングする。
そして十分に減速しないうちから空制になるので床下の方からブレーキの焦げるようなにおいがw

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 09:20:25 ID:ME/SA1UY0
既出かも知れないけど、どうしてムーヴとミラのMT車はAT車と同じ価格なわけ?
売れないから?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 10:19:46 ID:hx/wIQqXO
Xリミですが、そうそう減速Gが一定にならないときあるよな。ブレーキ踏んだら
CVTだけど勝手にシフトダウンした感じ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 10:59:21 ID:bZ9JtFws0
>>471

>>415
>>416


デジャヴー
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 12:03:30 ID:sj0nExRO0
誰か>>458の質問に答えてくれ…orz
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 12:08:29 ID:Xh0mTTVs0
>>474
つカタログの注意書き
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 12:17:55 ID:m0XYVlTD0
ムーヴにはほとほと呆れた・・・・・・・
今までスズキユーザーだった俺がたまには、スズキ以外も乗ってみようと買った
新型ムーヴ・・・
買うまでは一見良さそうだったが、いざ納車されてからは不安・不満が募るばかり
スズキ車は乗れば乗るほど味が出ると言うか、愛車になっていくのに対しムーヴは
乗れば乗るほど、車を知れば知るほどその上っ面だけの装備、安っぽいコンセプト
ユーザーを「連中」としか思っていない姿勢が見えてきて辟易とした。
正直、俺はもう限界だ・・!! もう無理!
一日でも早くやめたくて、車買取センターにもっていったら
「あ〜〜〜、これね。D車かぁー、S車ならリセールバリューがいいから高く買い取れるけど
これはねぇ、、、」と言われる始末・・・
その足でアリーナに駆け込んで新型のワゴンRスティングレーを契約してきた。
なぜスズキ車が一番なのか? あれだけ軽は力を抜いてるスズキに全力だったダイハツが何故
勝てなかったのかを実感した。
高い勉強代になってしまった。
477474:2007/02/11(日) 12:20:13 ID:sj0nExRO0
カスタムのグレード別写真に、後席床がフラットな写真が使われていて、そこに(2WD/4WD)って
書いてあるから、ちょっと期待しちゃうんだよー。
4WDはフラットじゃないって、ショック…orz

ブレイクスルードライブに、『4WDは後席床がフラットじゃない』って書いちゃうぞ!
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 12:25:30 ID:m0XYVlTD0
そんな事でショックを受けてる君に乾杯!w
ダイハツ社を買うと言う選択自体が間違っていたとショックを受ける日がくるのにねw
第一、装備面カタログ上豪華にするためにいろいろするくせに何あれ?
純正タイヤが超マイナーメーカー、しかも韓国製・・・・
舐めてるのかとか言い様が無い・・・

死ねよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 14:49:32 ID:k/Jpjtyr0
>>477
>4WDは後席床がフラットじゃない

実用上で何か不都合なのかな。漏れは別になんとも感じてないが。
また、そんなに段差もないし。
車の用途は人それぞれだから、あなたにしてみれば重大なことかも
しれんが。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 17:02:21 ID:RFnu9DEqO
久々に酷い自演を見てしまった…
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 20:00:09 ID:EK1hTzLM0
Xリミ契約してから3週間たちました。
ディーラー担当者曰く、はっきりとした納車日は
申し上げられないそうで...
482ころね:2007/02/11(日) 20:13:48 ID:UF9nLNRWO
自分もXリミ契約から1ヶ月…ほんと待ち遠しいですよ。でもこの時間が楽しくもあり…ここを何回も見る自分。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 20:55:51 ID:+Y94NZjUO
Rリミテッド購入した人いますか?
加速、燃費などCVTに比べてどうなんだろう?
CVTだと納期も延びるし、かなり迷ってます
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 22:17:00 ID:iJ6mUMN30
>>476
ちなみにムーヴの下取or買取価格って どのグレードで幾らでした?
あと、ユーザーとして酷評すべきポイントをこの際、あらいざらいぶちまけて下さい
めちゃ参考になると思いますんで
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 23:49:02 ID:RFnu9DEqO
>>484
コピペにマジレスイクナイ
486320万の見積もりだした人:2007/02/12(月) 09:54:51 ID:COSKu8HL0
L910S MC前SR-XX 4WD乗りです。
足回りというかショックがお亡くなりで

これをイジる良い機会だと思い、
車高調を店員と一緒にカタログを見た上で
クスコのコンパクトS選んで頼んだんですが
先日取り付けに行くと・・・
会わないんです・・・サスが。orz

直接店員がメーカーに確認とると・・・
「対応しておりません。」
「じゃあこのカタログの適応車種欄に載ってるのは・・・?」
「なんかの誤植でしょう・・・。」
二度とこのメーカーの世話になるもんかと決めた瞬間でした。
487320万の見積もりだした人:2007/02/12(月) 10:09:55 ID:COSKu8HL0
おかげで次の日のスノボー旅行をショックの抜けた
足回りで行く羽目になり、
飲み物はこぼれるわ、乗り心地は最悪で
もう、大変でした。

氏にやがれ、クスコ!

当分は純正ショックを交換してもらい載ろうかと思います。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 17:18:54 ID:jQVI1zVG0
>>483
3ヶ月待つ覚悟でRSにしなはれ。
RS納車まで2ヶ月待って、それからもう2ヶ月経った。
過ぎてしまえば短い期間ですがな。
まあ、現車の車検残が厳しければそうはいかないかも。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 17:23:31 ID:4oKgBzov0
ムーヴ契約した自分だけど、形だけは旧型(一個前の出目金)ライフの方が可愛いと
ずっとずっと思ってた。
でも今日駐車場に、自分が一番好きなライフディーバと現行ムーブが並んでるのを見て、思い直した。
ムーヴの方が可愛いwwwww
絶対可愛い。おっきいし。

その車の周りをぐるぐると何度もまわって見てたから、挙動不審ぎみだったと思う。
でもそれほど可愛いと思った。
ムーヴいいよムーヴ! 納車が待ち遠しい…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 18:25:50 ID:Y8Abr4RY0
>>483
488も言ってるが、金出せるならRSにしとけ。
納期が延びると言っても、Rに比べて1ヵ月ちょいだろ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 18:37:39 ID:/58HMCAI0
先代MTの燃費はどれほどですか?
カタログ上23ってなってますけど
データ上はミラと同じなんですよね…
明らかに車重が違うのでもっと落ちると思ってますが
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 19:23:44 ID:cwZdadE50
しかし、なんで納車日もわからずに契約するんだ?

それは勇気なのか?無謀なのか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 20:34:44 ID:4emac9RfO
聞いてもはっきり答えられないって言われるよ。
俺もRS注文したけど、三月位です。また、後日、連絡します。って、言われたよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 21:06:34 ID:JlfMFY34O
xリミテッド純正の足元照明って運転席側だけですか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 22:16:52 ID:giMszOjS0
ダイハツの納期誤魔化しはデフォだからな。
契約さえしてしまえば車はくーりんぐオフきかないから、それを利用してる
連中なんかには適当に納車すればいい。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 00:23:42 ID:F/+AT13c0
>>495
そんなのはダイハツに限らずどこのメーカーも一緒。
はっきり納期が言えるのは年数が経過してある程度在庫を持っているモデル中期から末期になったぐらいの車ぐらいだ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 00:37:56 ID:18ETEuIh0
弟はスズキで数年前に新車のワゴンR買ったが、
やっぱり最初に言われた目安の納期よりは遅れたよ。
俺がムーヴを買ったほどときほどではなかったが、まあ、どこもいっしょだ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 02:18:52 ID:YQ7lYV9q0
俺のは不人気グレードだったのか2週間ちょイで納車だったなぁ

かって半年後ぐらいにモデルチェンジだったし
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 11:16:45 ID:zWdV1zUn0
新型見たことがない。
見たのはデラに置いてある試乗車ぐらいだ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 15:42:30 ID:18ETEuIh0
田舎だが、最近になってチラホラ見かけるようになった。
RSはまだ見ていないが。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 16:26:43 ID:CATtbU+v0
>>500
そういえばRSは他にまだ見かけないな。カスタムはXとLがほとんど。
むしろ逆に俺のRS(スポルザ仕様)の方がジロジロ見られる方が多い。
デラの試乗車のRS以外でスポルザ仕様は見たこと無いからなおさら目立つんだろうなぁ。

見かけた色はノーマル黒とシルバー、パール白、ルージュレッド。ちなみに自分のはプラチナグレー
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 17:45:47 ID:zG7/2Fxl0
RS購入しようと思っています。
皆さん、オプションとかって、色々つけていますか?
自分はナビをつけたかったんですけど、予算の都合で諦めました・・・。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 20:13:43 ID:VvWzcPLH0
自分はムーブ(Xリミ)だけど
ロングバイザー(ロングにすれば良かったと後悔)、マット、バックドアネット、ラゲージマット、リアスピーカー
あと雪国なのでスタッドレスを付けた。
ナビとETC購入は自分で、取り付けと設定だけはディーラーでお願いした。

サービスなんだから、他にも色々付ければ良かったなって、ちょっと思ってる。
だからって、こ、後悔なんてしてないんだから><
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 21:57:06 ID:3+Bo3m9J0
俺(関西)はRSを1月20日あたりに契約して2月10日に納車できたぞ
フロント・リアのエアロつけて、スポイラーはキャンペーンの奴
ワイドバイザーはサービスで付けてくれて、全部で176万だったかな
あと余ってるマットをくれた
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 21:58:24 ID:q0I1azhR0
ツンデレうざす
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 22:33:42 ID:ofX8GS4w0
初心者の女なんですけど、
すみません。「ツンデレ」ってどーいう意味なんでしょうか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 23:03:36 ID:HjYsOPz70
>>504
176万ってすげーーー。
508572:2007/02/13(火) 23:18:50 ID:PJ8NU2wr0
色は何色が人気ですか?
オプションの黒は傷とか目立ちますか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 23:30:26 ID:VvWzcPLH0
そんなこと、ディーラーで聞けよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 00:33:39 ID:IYwCTMnb0
>>506
ディーラーで聞け
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 04:14:03 ID:vvf9TF4SO
今の軽自動車の中では一番いいと思うよ。でも、これ以上は無理かな。やる事全部やっちゃった感じがする。もう今のレイアウトでは先が無いね。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 12:50:55 ID:zI6JZTFMO
コンパクトと軽四では、維持費が違うとしても176マンはスゲー!!!
ん、家のXリミと30マン違う・・・でも、メインで使うなら、+30マン出せるか?・・・
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 13:31:35 ID:IxDRYi+v0
確かに凄いね。軽は100万から120万だとばかり思ってた。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 14:11:43 ID:pAqDSE8K0
自分は、Xリミ四駆で150ちょいになった。
それにナビやETCを付けると、やっぱ170くらいになるな。

ワンダフルパスポート(6万ちょいだった)付けたんだけど、みんなどうしてる?
付けなくても良かったのかな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 14:17:34 ID:wQZSUpm00
カスタムRS_4WDなら本体価格だけで167万もするじゃん
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 14:28:25 ID:cwlFEl0SO
日曜日に契約したXリミ、納車は3月下旬やて待ち遠しい…
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 17:54:17 ID:kQivDGTt0
今日昼間、カスタムRSを初めて見かけた。16インチホイルって
デッカイなと思った。
私もRSなんだが、納車即スタッドレス履き替えなので、16インチ
の実車を見ていない。まあ、春分まではスタッドレスで居よう。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 18:18:51 ID:4K7rWpUr0
らいらいお(^ω^)
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 20:58:09 ID:2YQ5Pg9W0
タイヤ高いぞ
その辺考えてる?
520517:2007/02/14(水) 22:11:06 ID:kQivDGTt0
>>519
今のところでは16インチタイヤは値が張るが、交換の時期になれば安くなる
と思われる。いずれ軽四の16インチがデフォになるかもしれん。
仮に、高値安定となって、3万/本となっても当方の懐状況については
ご心配いただくまでもないが。なお、スタッドレスの場合、低扁平はよろし
くなかろうとの思い、14インチのREVO2にしたけれど
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 22:43:17 ID:0DC0a+pTO
今週の土曜日にRSを契約することにしました
かなり高い感じはしたけど、値引きもかなり頑張ってくれたので、決めてしまいました
3月中に納車されたら嬉しいなー!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 22:46:18 ID:dBK00gmA0
値引きはおいくら?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 00:09:06 ID:Yj4nBv2S0
約11万かな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 02:53:28 ID:nmfSh9GT0
現行ムーヴでやって欲しい事と言えば、
キー差込口をドア側ではなく取っ手と一体型にして欲しかったな。
他がほぼ完璧なだけに些細な箇所が気になってしまう。
まあキーレスエントリーだから使う事はほとんどないんだけどさ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 03:39:35 ID:pCP/S2y30
良スレage
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 05:00:17 ID:8cmwElYN0
>>523
値引同じ位11.8万引 RS納車待ち中
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 06:56:55 ID:pX9Yv5d50
>>524
キーフリーのリモコンについてる鍵でドア開けられるのだろうか。
つまむ頭の部分が小さいので、チト気がかり。車のバッテリが
上がった時のことを想像すると・・
鍵だけ見比べたら、チャリの鍵と変わらんと思う。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 08:07:10 ID:9E7ZZS3/0
>>527
営業マン曰く、ドアの鍵は開けられたがエンジンはキーが短すぎて始動できなかったらしいw
スペアキーではエンジンは始動できたらしいけど。
(リモコン内蔵キーではスタートノブに挿したときに奥までキーが届かなかったとか)

ちなみにプッシュスタート車の場合は非常時(リモコン電池切れ時)はリモコン本体のボタン部分をプッシュボタンの中央に密着させて数秒待ち
プッシュボタンが始動OKの信号(緑色に点灯)を出せばエンジンは始動できる。(ボタン周りの銀色のリングはただの飾りのように見えて実は電磁コイルになっている)
エンジン始動用のキーシリンダーがないのでプッシュスタート車にはスペアキーは付いてこない(代わりにキーフリーリモコンが2個付いてくる)
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 09:45:03 ID:J6tQXRTNO
>>526
何県ですか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 10:30:00 ID:wcCCQAL80
>>520
45扁平でいいなら糞安くで16インチタイヤ売ってるよ。
ただし、台湾メーカーだがな。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c131491969
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 10:52:03 ID:8cmwElYN0
>>529
埼玉です
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 11:37:24 ID:J6tQXRTNO
>>531
大分県ですが、7万引き位でした 田舎だからかな…
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 13:41:10 ID:8cmwElYN0
>>532
車体5.4万引き+DラーOP6.4万引き(追加分は無料)てな引き方
ただしメーカーOPに関しては追加しても頑として値引なし しょんぼり
こちらも車庫証明要らない田舎ですw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 17:21:37 ID:dP/9cbRI0
カスタムRSへのテレキャン&ナビキャン装着完了。
パネルを外すのが正直怖かったがけっこう呆気ない。
でもナビ裏が狭くて元に納めるのが大変だったorz

パネル外す人は向かって左側から浮かせていくのが正解。ある程度浮いたら
一気に手前に引き抜く感じで。
535527:2007/02/15(木) 19:53:49 ID:pX9Yv5d50
>>528
レスありが豚。
改めて取説読んだが、カードキーと車両相互の通信関係が訳ワカメ。
カードキーが電池切れでも、スタートボタンのリングに接触させれば
固有番号が読み出せるということ?
まあ、理屈はともかく、私のようなボンヤリはカードキーの電池切れで
パニックに陥りそうな予感。(エマージェンシーキーでドアを開けるこ
とさえウロが来てしまうんじゃなかろうか)
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 20:45:04 ID:E+/Gp3b5O
リアのパワーウインドで開けると内張りのパネルが、へこむんですけど正常なんですかね?
537528:2007/02/16(金) 00:33:02 ID:Ko6HOz2i0
>>535
キーフリーリモコンのロック、アンロックボタンの部分にトランスポンダが内蔵されてる
これが通常はリモコンの電池で機能してるんだが電池切れ時には機能しないので
車両側のプッシュボタン周りの電磁コイルで通電して識別信号を読み取っている。

非常時はドアは内蔵キーで開けるので一定時間内にエンジン始動動作をしないと
セキュリティーアラームは作動するはず。

リモコンをプッシュボタンリングに接触はあくまでイモビ解除のみでセキュリティ解除にはエンジンを始動する必要があるはず。
538535:2007/02/16(金) 06:15:07 ID:KxeQXuId0
>>537
ありがと。
カードキーの電池切れという事態になっても、解鍵した者が正当な権利者で
あるかどうかを識別する手段が用意されているということですね。
プッシュボタンスタートに惹かれてアドバンスPを選択したのですが、こうし
た非常時の対応については何も考えていませんでした。

で、スタートボタンがハンドル左にあることを使い勝手が悪いと思っていま
したが、それも理由があってのことかなと思ったりします。
ブレーキを踏んでボタンを押すには、座席に着いていなければならないのだと。
これでボタンがハンドル右に設けられていれば、半身を乗り入れた状態で始動
できるわけで、フェイルセーフの観点からすれば好ましくないのでしょう。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 09:59:20 ID:mEmrX7cP0
>>533
俺は都内のディーラだけど、ほとんど同じような値引きだw
本体6万、DOP4万。グレードはRS。

DOPはディーラが売るもんだから3割くらいまで値引き可能だけど、
MOPはディーラ関係なく本体価格にプラスされてメーカからディーラに
おろされるから、値引きは難しいんだってね。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 12:41:37 ID:V13wBN/h0
自分は中古車センターで買いました。
サブディーラー扱いなのかな?
DOPはフロアマットしか付けていないから、本体で約11万でした。
ディラーで買うより安く済みました。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 17:45:53 ID:XtgjJkA20
あげ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 20:04:09 ID:/3PQaXIY0
>>539
じゃーDOPの ポリマー、マット、ホイールロックナット、ラゲージマット、リアスピーカ
合計6.4万 すべて値引 つーのは 営業さんがかなりがんばったんだ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 22:22:14 ID:V+gGmSNn0
ウチのウォシュレットにもムーブって書いててあるよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 23:16:00 ID:ZqQL+NSK0
<<405
同士だな
初代9年式SR-XXの走行6万だが絶好調(・∀・)
不具合といえばボディ・下周りの錆びだな。。。

トヨタ資本が入ってる近頃のダイハツ車は塗装も格段に良いんだろうな(゚д゚)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 23:45:12 ID:PeC6IfoW0
型式がGF-L900S-GPSFだと
10年式のカスタムで間違いないですか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 23:49:14 ID:rqgqSVuc0
今日、RS2WD見積もってきますた。本体6万値引きはどこでも同じなんですね。
ちなみに私は東北だす!今度、下取りのワゴンRを査定しに行きます
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 17:10:03 ID:Cqm0eGJb0
今日、RS2WD契約してきました。
恐らく、3月末までには何とか納車できるようにすると言っていました。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 19:35:00 ID:Q6BtnlIHO
一番いいグレードだと装備も充実してるんだろうけど、諸費用入れると普通車が買える値段になるんだな。軽自動車で普通車なみの値段ってスゴイ。人気に便乗したメーカーのやり方もスゴイ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:13:40 ID:r13ac5i80
RSに安全装備などのMOPつけた値段で、
同程度の装備をつけた同価格帯の普通車ってある?
探し方が悪いのか見つからん
特に後席広さを同程度にすると、普通車でもミドルグレード以上
動力性能と軽と言うイメージをぬけば、価格帯も、広さも、対抗馬が妙に少ない
対抗馬あったら教えて
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:33:36 ID:Q6BtnlIHO
MAZDA SPEED AXELA 値引交渉次第では200万前後の値段になるのでは?ところでRSにメーカーオプション等を付けた場合、総額でいくらになるの。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:56:02 ID:r13ac5i80
MAZDA SPEED AXELA 241万+カーテンエアバッグ+ディスチャージヘッドランプ
これで総額200前後だったらびっくりかも
RS+インテリDS+セーフPで200程度
VSCもレーダークルーズもついててビックリ
AXELA豪華で速そうだけど後席それなり、レーダークルーズは。。。サイト見たけどみあたらない
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:56:57 ID:vCTW3eOq0
値段の安さで軽自動車を選ぶ人ばかりじゃないってば。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:03:32 ID:4i9iZMZt0
車の中身に対する値段だからな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:10:46 ID:3Es8Y8cU0
普通車買うと重量税だけでも数倍違う(;´Д`)
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:55:59 ID:2dV4xvNA0
>>552
安さで選んでるんじゃないけど、200万近くって…
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:35:15 ID:0mDU1UZn0
軽四に金を突っ込むというのは、
木綿の表に絹の裏地という粋なのよ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 09:50:00 ID:WGOYzS2n0
それは粋ではなくて表地に税金がかかるからみたいな話だ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 13:37:49 ID:hXxrRte40
>>555
うん。安さで選んでなくても高いね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 21:27:11 ID:CEpBD5sW0
ムーヴなら一番安い車種は\97万だよ。
十分安いと思うが。
因みに安くても今はフル装備でパワーウインドだし
エアコンもCDステレオもついていて実用上何の不便もない。

正直、急坂地帯にでも住んでるとか、常時4人乗りとか
なければターボの必要も感じない。
ファッションとかのために高いお金を払ってる人が殆どだ。

私から見れば愚かな人たちだと思うが
メーカーにしてみれば美味しいお客さんだからな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 21:57:33 ID:bjgdifRf0
>599
あんたは他、何に金使ってるの?

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 22:33:57 ID:Jj+4+MMj0
599に期待ww
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 23:26:13 ID:kDpnpnh30
でもこっちも上げ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 07:34:49 ID:AURN2vC/0
>>559
ゼニの使い道なんて人それぞれ。
多様な価値観の存在を認めず、自分の物差しで他人を計るのはいかがなものか。

564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 07:44:06 ID:DAwh2RRo0
子供はスルーしろ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 08:09:10 ID:AURN2vC/0
ハハハ!
スルーできない私も子供ですな。
車は下駄がわりでいいわけだが、ちょっとは愛想がないとね。

566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 10:32:52 ID:8UwmOgBB0
現行ムーヴカスタムのオーディオレスの人に聞きたいんだけど、
オーディオレスについてくるインパネの右側って段差ある?
ウチのは左側は段差ないんだけど、右側は少し浮いてる。
押しても変わらないからこういうもんなのかな?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 17:57:29 ID:mcXshvKJ0
カスタムRSにソニカのゲートシフト投入汁!!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 18:58:09 ID:ENUR4q+Q0
いや、マイチェンで前期型のようなコラムシフトに戻せ!
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 19:33:15 ID:149NH0Wr0
コラムシフトはDQNの臭いがする。デッカイ水中花がデフォになる。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 19:36:48 ID:gkmZ4/8qO
ダイハツ終わったな...
ここが有名な釣り堀か?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 20:48:20 ID:0vKI8X4k0
>>566
片方だけじゃなく両方少し浮いてるのがいいみたい。
帳面から見たら浮いて段差が付いてるんだけど外に出て上から見下ろす感じで見たら
その浮いた状態でちょうどエアバッグやアッパーボックスのふたとのラインに沿っていた。
(但しオーディオは上に押し上げ気味で取り付けないとインパネに当たって本当に浮いてしまうので注意。)
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 21:57:20 ID:A3/00fD5O
cvtに問題があったみたいだな 気になる奴はダイハツに連絡して無償で修理してもらえ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 22:24:23 ID:8UwmOgBB0
>>571
手で触った感じで左のエアバッグとは段差がないんだけど、
右側はボックスよりちょっと浮いている。
そのせいか、走ってるときに振動して音がなるからちょっと気になるんすわ。
今度タイヤ替えに行くときについでに見てもらおうかな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:33:59 ID:h5zhblRj0
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:43:15 ID:7gxAC6NYO
>>572
詳しく
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:44:32 ID:h5zhblRj0
>>575
教えてやる

       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:47:51 ID:h5zhblRj0
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:52:43 ID:h5zhblRj0
>>573
それ、俺も試してみた。


姉貴に俺のティムポを優しく揉んでもらったんだけどさ・・・
いきなり俺の体中に駆け巡ったあの快感・・・
何とも言えない、イイ気持ちだったよ。。。

姉貴のシゴくときの淫らな顔も萌え〜だったし、
何よりもしごかれている俺のJrは興奮しまくりで・・・

思わず、白い液体を飛ばしてしまったYO....
もちろん、必然的に姉貴の顔についちゃったわけだが
姉貴のあの一言に俺はしびれてしまった。


「○○君、大好き」
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:56:42 ID:h5zhblRj0
姉貴のオパイはすっげえ柔らかかった。

オパイを触ったのは初めてじゃないけど、なんつうか・・・今までで一番感動した。

でも俺、いっぱいいっぱだったので本当に触ってちょっと揉む程度・・・・エロい触り方も出来なかった・・・・orz

心なしか、姉貴の息遣いも荒かったかもしれない。俺は姉貴のオパイの感触に夢中・・・うん、一気に俺のコスモが急上昇したw

俺「・・・おねえ・・・・出る・・・」姉「うん・・・見せてね・・・」と、姉貴はティッシュを何枚か俺に渡してきた。

やっぱり自分で受け止めろって事なんだな・・・orz

んで、放出。自分でも驚くほど出たよ・・・・姉貴、俺が放出する様子をジッと見てた・・・シコシコしたまんま・・・

姉貴・・・逝ってる最中もシコシコされると、気持ち良過ぎてキツイよ・・・・
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:01:19 ID:h5zhblRj0
        /.::::::::/::/.::/       :|:::..\::::.  \ ヽ;:::::\::\:\
        /..:..::::://::/ /::/ .::|   | ..:::|ヽ::. ヽ:::.  ヾ::ヽ::::::.ヽ:..ヽ;:ヽ
      /::/ :::/ /::/ /::/ ..:::|   :.:.| |::::| :|ヽ:.. ヽ::.  ',:い:::::::..ヽ:.ヽヾ:、
      //::/ ::/  /::/ .:|:::|  :::::| | ::::| |::::|:::|.|..|:.  ヽ:.  l::::||::::::::...ヾミ、 ヽ
      //::/.::/ :i /.::/ .::l::::| .:::::|::! | :::| |::::川::|..|::.   ! ::::|:::||:::::::|:::i:.ヽ `、   
     //::/ .::| ::|.| ::;′::|:::|l:. ::::|::| | ::l::|::/||::| |..| :l.l   ! :::|川:l:::::|:::ト、.`、   
     //::/ .::::| ::|.| .:| :::|:::||:::. ::::|::| | :l:::|/!:||::| |:.|: l.l.....  ::: |川:l:::::||::| ヽ:ヽ   
    //|/! .:::::| ::|.| .:| :::|:.:| !::::.:::||:| |::j../::| ||::| |::|:..小i:  ::: |::rヘ:::::||:::! ヽ`、  
   // || !:::::/l ::|:||.:| :::|__|__!_||::||::l:|:j/ハ!__|」⊥斗||ヾ  ::: ,ィ1Y}:::||:: !  ヾ:、
    l/  !::::/ | ::|:|:l:|:. :::|ィ≠ミヽ:|!|| X:::| 丁´ィ'下:::テz_|. .:: :〔ノ/:::::|リi::!    `、
   !   |::/  !:. :|:|:l:ト!  !iノjr1` | 〃 ヽ!   ヾで辷ノu|:..::..::レ'::||::::|:| |!
        |/, ┴!::ト|:::lヾミ..! ヾ='   ..:::::::::::::...   ^ ̄´ |::::.:∧::::ト!:::l:|丁 ̄`ヽ
       〃   |:| ヽ;::ヽ!! ////  ,   ///// ,'|::::/ |ヽ|ヽ:|:|   ヽ
     /      !!  ヽ;ヽヽ、      `     u u/} |::/  ヽ | ∨       \ 
     〈 ─‐ 、     ヽ::、`丶、_ `"^⌒   / / //__  │         / 〉     ・・・秘密・・・・
     /    \    |ヾ:、  _`ヽ、__,. '´   ///|| \ |        /  ∧
    |       \   |  /\ 「トュ|       /〃  |\〉|^    _/   /  }
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:03:17 ID:DAwh2RRo0
行動が子供だなぁ…。
マジで可哀相だよ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:11:00 ID:5ndWvG2G0

     :/   /
     ./ /  丿 : vipからきますた
    //  /_,. -;=''" _,
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ    ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′    /⌒ヽ    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o....... 〈..............................〉..............................0.. 〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、  | _ _................/............................... \............................./................................ \......................./.........
.!::^: ブーン   ヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:13:25 ID:5ndWvG2G0
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   こんなところに呼ばれたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 01:39:43 ID:l9M3JfB10
なんで荒らされるんだろうね・・
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 03:37:28 ID:VLr4Hlwg0
VIPで祭りでもしてるのかと見に行ってみたけど
「ムー」でも「車」でもそれらしいスレはなかった

VIPのどこで祭り中?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 08:47:13 ID:mm1EWnN5O
純正スピーカーから交換した人いますか?
16CMのにADEAのバッフルつけようと思うんだけど、
多少削らないと駄目だって注意書きがあるんだけど、
それって初心者には難しいのかな?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 12:16:13 ID:D87f2SVh0
やってみましょう。
失敗したらデラに泣きつけばよろしい。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 19:39:13 ID:NBsabUUq0
軽板でも聞いてみたのですがスルーされてしまい…
すみません、どなたか教えて下さい。
ダイハツ純正のカーオーディオ(CD/MD)にはCDチェンジャーって後付できるのでしょうか?
オーディオごと社外品に取替えないとダメでしょうか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 20:50:30 ID:D87f2SVh0
CDチェンジャーを装着できそうな場所がないのでは。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 20:51:18 ID:QgrP+ywk0
お前ら金持ちだな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 21:45:04 ID:1p2+ztAS0
250万用意してからグレードとオプション選んだ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 22:09:52 ID:NBsabUUq0
>>589
配線伸ばして後の方とか、シート下とかに置けないかなと思ったのですが(´・ω・`)
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 22:55:09 ID:1Eps6rEl0
>>589 >>592
つ運転席のシート下
俺はここにナビのジャンクションボックスと地デジチューナーを設置している。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 23:16:26 ID:5ndWvG2G0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ /\        青 春 1 8 き っ ぷ                    (A)    525-98 ┃
┃ │├        (普通列車乗車券)                             ┃
┃  ̄ ̄                                                     ┃
┃ 旅 客 鉄 道 会 社 線 全 線 ( J R 全 線 ) /特急(新幹線含む)急行\        ┃
┃                            \ 列車及びJRバスを除く/        ┃
┃利用期間は平成19年 3   5回(人)   :   4回(人)   │               ┃
┃月 1日から平成19年 4             :             │               ┃
┃月10日まで。各回(人)    年 月 日 :    年 月 日 │    ¥8000     ┃
┃とも当日限り有効 。                   :             │               ┃
┃      3回(人)   :   2回(人)   :   1回(人)   │         19.-2.20┃
┃                   :             :             │○○MR2発行(3-タ)┃
┃.       年 月 日 :    年 月 日 :    年 月 日 │XXXXX−01 X C35┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 23:27:41 ID:5ndWvG2G0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ /\        青 春 1 8 き っ ぷ                    (A)    525-98 ┃
┃ │├        (普通列車乗車券)                             ┃
┃  ̄ ̄                                                     ┃
┃ 旅 客 鉄 道 会 社 線 全 線 ( J R 全 線 ) /特急(新幹線含む)急行\        ┃
┃                            \ 列車及びJRバスを除く/        ┃
┃利用期間は平成19年 3   5回(人)   :   4回(人)   │               ┃
┃月 1日から平成19年 4             :             │               ┃
┃月10日まで。各回(人)    年 月 日 :    年 月 日 │    ¥8000     ┃
┃とも当日限り有効 。                   :             │               ┃
┃      3回(人)   :   2回(人)   :   1回(人)   │         19.-2.20┃
┃                   :             :             │○○MR2発行(3-タ)┃
┃.       年 月 日 :    年 月 日 :    年 月 日 │XXXXX−01 X C35┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 23:32:31 ID:5ndWvG2G0

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 08:31:18 ID:tmeTO33G0
pu
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 13:57:30 ID:9Gd24MXD0
>>590
ハイ!
金持ちです!
by harisenbon
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:31:49 ID:j/+bw6NeO
貧乏だから軽に乗り換えたのに…
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 18:15:15 ID:1ObS1F+d0
飲みに行って
金持ちは「割り勘」を提案する。金があるという自信があるから
ビンボは「俺に任せろ」と強がる。金がないことを知られたくないから

よって、軽に乗る階層は金持ちである。
ビンボは見かけだけの中古を買う。

601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:44:40 ID:tgQlwjCx0
んなこたーない
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:55:52 ID:1jst7xWv0
囚われの人間が考えるとそうなるんだろうなあ〜
なんかつまらなそう
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:15:49 ID:aD3S+9aX0
でも安いアパートに住んでるようなDQN系夫婦とかに限って
エステ○マとかステ○プワゴンとかVIP系とか、随分立派な車に乗ってるね。
んで嫁はフサフサやビスカスつけたムー○やRに乗ってる事が多い。

お金もってんのかなーって思うよ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:24:52 ID:XgxLR28e0
どこに金を注ぎ込むかの違いでは
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:34:58 ID:+1Pp6YpN0
だが、注いだ金の絶対値は極めて低位である。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 01:11:40 ID:HCFigjbe0
>>603
ベタw
安アパート、19で産んだ小学生の子供がいる知り合い夫婦、
旦那が黒エ○ティマで嫁が黒尺。
ハイビスカスはないけど白ハンドルカバー&白フェイクファークッションww


エス○ィマは身内中古だし尺はノンターボだし
だいたいいつもジャージだしw
>>605の通り別に大して金は注いでないと思われる。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 12:34:52 ID:xx/ewsux0
話それてるが・・・
パチ屋に金つぎ込むより物に残してる分
救えるよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 15:32:31 ID:NDa1sgqY0
>>603
そういや年末、
小金欲しさに口座名義売って
オクで詐欺に使わたあげく
被害者から実名&住所晒されたチュプも
アパ住まいでステプワゴン

嫁が出頭するとき、
小さい子供腕に抱いて見送っていた
旦那の後ろ姿があわれだた
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 21:42:42 ID:V7N/PyHU0
今日、先代カスタムと並んで駐車したが、先代のスタイリングもまずまず
だと思った。現行カスタムは車室を無理やり拡大したという思いがする。
エンジンルームに覆い被さっているなと思った。
ボンネットが短くて、ウチの働き者キャリイと変わらない。
まあ、乗ってる間は外面を見ることはないけどね。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 04:59:21 ID:mNvaDb4OO
わざわざ隣に停めんなよ、仲間のつもりかもしんねーけど、先代車のオーナーから見りゃ迷惑なんだよ。
空気読めよ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 07:17:43 ID:Y0OWBnw90
心狭すぎ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 07:25:49 ID:FOI1H71d0
>>610
僻みすぎ。新型はいずれ旧型になる。
それに >>609 では先代のスタイリングに好意的な書き方してるんじゃね?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 11:51:08 ID:vyDifs4y0
あら?
僕も先日近くのショッピングセンターの駐車場で、
新カスタムがあったんで、隣に止めましたw

自分は、旧のスタイリングも好きですが、
外見としてはトータルで新のがスキです。

しかし、センターメーターは何が何でも許せないので、
今の旧カスタムRSがお気に入りなので。

買い物終えて、缶コーヒーを飲みながら、ちょっと遠目から
2台を眺めて、お互いの良い所を勝手に列挙して楽しくなってました(笑)
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 15:28:03 ID:hthqjUMW0
自分の車が一番かわいいってやつだ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 15:44:50 ID:EYf+93i20
ゴミみたいな車にゴミ以下の人間が運転して
ゴミみたいなガキをひねりだして
ゴミみたいな家族で見事なDQNにそだてあげて
ゴキブリみたいに増殖していくんだな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 17:35:39 ID:RF7VbP8UO
>>613
漏れもセンターメーターは死んでも許さん!
って思ってたけど慣れたらどうってことなかったよ…。

それよりもCVTにいまだに馴染めない orz
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 21:47:45 ID:pla9Pm3r0
センターメーターは思ったよりというか、素直に見やすいと思うが。
前方から視線を外さずにメーターが見られるように思う。

漏れもCVTには馴染めていない。エンジンの回転数上昇により車速が上がる
のではなく、エンジン回転数が一定で変速比の変化により車速が上がると
いう感覚に違和感がある。そのうち慣れるだろうけど。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 00:02:05 ID:neEecAX90
俺はCVTには違和感は感じなかったが、
未だにセンターメーターには慣れない。
だからか視線移動が大きいよ。
(ディスプレイタイプ買おうかな?)
あと、高速道路でのコーナリングで感じたのだけど、
ヘコヘコしたロールが気持ち悪いorz
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 04:17:51 ID:/eyU2rz+0
納車後の初給油で開け方がわからず説明書読んだ漏れがきましたよ
いくら探してもレバーが見つからずセルフで10分くらい立ち往生した(;´Д`)
空いててよかった
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 10:22:00 ID:RV1tfFXA0
>>619
俺、営業に説明受けたよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 13:13:15 ID:/aRtDWCF0
新型買った人、アジャスタブルパック付けました?
少しでも安く買いたいので付けるかどうか迷ってます。
購入予定はL/2WDでオプションはABS・ロングバイザー・オーディオレス。マットはヤフオクでと考えています。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 13:18:52 ID:VoHAkYjYO
オレは、ガソリンスタンドのにーちゃんに説明をうけた。
最近のキーフリー車は多いですよ。だってさ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 17:20:48 ID:3uOg8JqIO
俺は近所の車屋の社長に言われた「給油口が何時でも空けれるのだが…」
冗談だと思ってたら本気で言ってたw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 17:42:17 ID:EQdNEQ1E0
>>621
>新型買った人、アジャスタブルパック付けました?
付けましたよ。

シートの高さは、上げる方向にはだいぶ動くけど、下げる方向はほとんど行かないです。
それと、高さが変わるのは、シートの後ろ側だけで、
前側(膝の方)は支点で高さは変わらないです。

それより、ハンドルのティルティングができる方がメリットかと思います。
一番下にして使ってるけど、良い感じ。好みによるのだろうけど。

ショルダーベルトアンカーの位置が変えられるのは、必要かどうかは身長によるかな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 18:59:38 ID:/eyU2rz+0
>>620+622-623
説明なかったっす(;´Д`)
単純に忘れたんだと思われ…
もしくは結構話したので知ってるものだと思ってたかな

でもコレって盗難大丈夫なのかな?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 19:00:33 ID:/eyU2rz+0
あれ、この書き方でアンカーできなかったっけ(;´∀`)・・・
スマソ(;´Д`)
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 19:36:56 ID:RV1tfFXA0
>>625
ロックと連動されてるから大丈夫
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 21:01:03 ID:bzoqPbtqO
>621

どうしても必要か?と、言われたら、必要ない。
体型上の問題有るなら、わざわざ聞かないだろうし。
俺は身長180体重85だけど全く問題なく運転出来るよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 21:22:53 ID:RV1tfFXA0
>>628
オマイ、デブだなw

>>621
俺は身長180体重75
問題なし
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:26:53 ID:eNp2sLV30
             __
              //  ,ィ
          ト、 ./ /-‐'´ .|
          | V   .⊥,.ィ /'7
          | / // / ./ /
          | // | / //  /     麦じゃ!麦の精神で山崎殿を支持するんじゃ!!
            _>-‐|/l/‐-く/ヽ、
          /        `<⌒
      /             \
     /               \
     |.                  |
     {  二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ |
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       |     ――    /lヽ       _」  ,/´    ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#   ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:34:46 ID:eNp2sLV30
姉貴の会社の上司に、セクハラ野郎がいるらしく会話の合間合間にニヤニヤしながら下ネタを繰り出すオッサンとの事。

俺、そのオッサンに殺意が湧く。

俺「俺よりも酷いの(下ネタの事)」 姉「アンタは良いの。弟だし。」 俺「何だそれw」 姉「○○がエロい事は世界が知ってるし」
俺「そんなにw?」 姉「そんなにw」

とかいうノリでお喋りして。毎回思うが、甘えだすタイミングって和やかにお喋りしてると、掴みにくいのよ。

とにかく俺は甘えるタイミングを見つける為に、エロトークを展開してみる。

俺「おねえだってエロいじゃんw世界が知ってるかもww」 姉「私はエロくないw」 俺「え〜w」 姉「え〜じゃないっw」 俺「うゆー」 姉「うゆーじゃないw」

で、俺「うゆー」って言ったノリで・・・いや、どんなノリ?って聞かれても困る。

そんなノリで姉貴に抱きついた。細かくいえば、姉貴の脇腹に両手を回してキスした。

今や姉貴は俺のキスやらベロチューには一切の抵抗を見せない。

俺が昼間やら夕方やら飲みすぎてグッタリしてた時、姉貴は滅茶苦茶心配してくれてた。

姉「お酒、程々にしなさいよ?」 俺「おねえに言われたくねえなw」 姉「おねえちゃんは良いのw○○が介抱してくれるんでしょ?」

俺「俺任せかよw」 姉「宜しく」 俺「エロく介抱してやるww」 姉「返り討ちにしてやるw」 俺「エロく?」 姉「エロく」

キスしながら、ついでに姉貴のオパイモミながらこんな会話してた。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:43:48 ID:eNp2sLV30
ま、そんな状態で暫くイチャイチャ&お喋りしてたんだけど、俺も姉貴のオパイ揉んで結構キテた。

それに、このままだとおまいらのパンツを脱がせられるような報告できないよな?ってマジで思ったwwww

なので、俺行動開始。姉貴と抱き合ってお喋りの途中で姉貴の耳やら首やら脇腹やらを擽ってみた。

姉「ちょっ・・・くすぐったいじゃんw」 俺「くすぐったいってことは、一歩間違えれば気持ち良いって事かw?」 姉「くすぐったいだけだってw」
俺「じゃ、試してやるw」と、俺は姉貴の耳あたりやら首筋辺りやらを舐めまくった。

すると、姉貴は「ん〜・・」とか言いながら俺を抱きしめる手に力を入れた。気持ち良かったらしい。

姉貴は「アンタ、最近生意気。」と言ってから、俺の耳と首筋を舐め返してきた。前にも言ったが、俺は耳と首筋が弱点なんだよな・・・

姉貴の攻撃に動きが止まってしまったよ・・・orz

姉「おねえちゃんに勝てると思ってるのw?」と、姉貴は俺の弱点を舐めまくる。ええ・・・勝てませんよorz
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:53:52 ID:eNp2sLV30
で、俺は負けじと(?)姉貴のパジャマに手を突っ込んで、いきなりブラ外しにかかった。

姉貴は相変わらず俺の耳をペロペロ。いや・・・マジで弱いんですよ・・・・だから、結構必死だったんだよぅ・・・

俺が姉貴のブラを外して生オパイゲットしようかとした時、姉貴は更に俺に抱きついてきた。完全に密着状態。その状態だと生オパイを揉むのは困難な体勢だった。

そのかわり、姉貴の布越し生オパイが押し付けられてた。これはこれで素敵な感触でしたw

で、姉貴は俺にベロチューの猛攻撃。俺、何とか姉貴に生オパイゲトの意思やら、愛の言葉(?)を囁きたかったが、そんな暇も与えられず・・・

もう俺、口内舐め回されるがまま。だが、オパイを触るのは困難だが、他にも手が届く所はあったよ。

・・・・・・うん、お尻なw

で、俺h姉貴のお尻タッチw姉貴はこれとった反応は見せず。なので更に撫で回して見た。

すると姉貴はベロチューしながら、俺の肩を軽くつねってきた。だが、そんなんじゃ俺のコスモは消えないw

姉貴のお尻を更に撫で回すと、姉貴は俺の肩をパンパン叩いてきた。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:58:07 ID:eNp2sLV30
俺、調子に乗って姉貴のお尻の割れ目を指でなぞった。布越しとは言え、結構感動したw

すると姉貴はベロチューを中断して、「エロ杉だよ、アンタ。」と言ってきた。

俺は構わず、姉貴にキスし返してお尻揉み揉み。俺エロス&キモス&ウザスwwwww

そしたら姉貴は、自分からパジャマの上を脱ぎ始めた。ブラも外れているので生オパイ露出プレイ。で、再び俺に抱きつきベロチュー。

だが俺の手はお姉貴のお尻を撫で回してる為、生オパイ触れず。姉貴の生オパイが俺に押し付けられる感触を味わえたから良いけどww

で、俺は物凄くキザであま〜い言葉(?)を囁いてみた。

「おねえの事、もっと気持ち良くさせたいよ・・・」とな。や、あま〜くないな・・・どちらかと言えばエロ〜いだなw

姉「充分気持ち良いって・・・」姉貴、ハァハァしながら言う。 俺「もっと」 姉「もっと・・・?無理」 俺「何で?」 姉「○○とこうしてるだけで、最高に気持ち良いもん」

おまいら!「もん」だぜ?「もん」!!!萌えて良いディスカ?萌え狂って良いディスカ?? ダディーャナザーン!!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:59:38 ID:k5QOx/5Z0
>>621
身長154の自分も付けてない。要らない。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 23:05:21 ID:eNp2sLV30
だが俺引き下がらず。勿論お尻撫でたままなw

俺「だってこの前・・・・」 姉「言うな・・・・」 俺「逝ったんだよね・・・アレ?」 姉「・・・・うっさいよ・・・」
俺「逝ってないの?」 姉「・・・・・逝ってない(で、俺にベロチュー)」 俺「俺さ、おねえが逝ってくれたと思って、すっげぇ嬉しかったんだけどな・・・・そうか・・・・」
姉「おねちゃんを逝かそうなんて、十年早い。」 俺「でも、逝ったよね?」 姉「しつこいよ・・・・・」 俺「可愛かったよ・・・おねえ」

姉貴のベロチューの勢いが増したのは、気のせいじゃないと思う。

正直、息が苦しかったし。

すると姉貴はいきなり体勢を変えて、座ってる俺を跨ぐような感じになった。エロティックに言えば体面座位な。や、セクロスはしてないがな・・・

で、姉貴は俺のパジャマを突然脱がせ始めた。俺、脱がされるまま、上半身裸状態に。

姉貴は「生意気なのよ・・・・・苛めてやる。」とか「おねえちゃんを苛めようなんて百年早い!」とか言ってた。

で、姉貴は自分の股間で俺の布越しペニーをグリグリしながら俺のB竹を摘んだり転がしたりし始めた。

何コレ?気持ち良いよ?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 23:12:21 ID:eNp2sLV30
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   こんなところに呼ばれたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 23:13:42 ID:eNp2sLV30
姉貴は俺の胸板やら首やらB竹やらを滅茶苦茶に舐めた。

で、結構な勢いで布越しペニーを布越し満々でグリグリゴシゴシしてくる。

俺も結構感じてたが、姉貴が時々声をもらす辺り、姉貴も感じてたんだと思う。

俺は、布越しだろうがなんだろうが、姉貴の満々が俺のペニーをゴシゴシやってたのに偉く感動してたけどなw

俺「おねえ、ちょ・・・・腰止めて・・」 姉「駄目です。このまま逝かせてやる・・・・」

俺「ヤバイから!」 姉「駄目」俺「おねえ・・・」 姉「黙れ」 俺「マジで・・・・」 姉「可愛く言っても許さない・・・」
って会話が続き数分・・・・・俺、逝きました・・・・・orz
639621:2007/02/25(日) 23:22:08 ID:/aRtDWCF0
>>624>>628>>629>>635
レスありがとうございます。自分は身長172なのですが手足が多少短いものでorz
シートリフターは標準(アジャスタブルP無し)より上向きに微調整出来ることはわかりましたが、チルトステアは上向き・下向き・両方のどれですか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 23:22:50 ID:eNp2sLV30
もう、パンツの中がヌルヌルしてて気持ち悪いったら・・・・

直ぐに脱ぎたかったけど、放心状態の俺・・・ハァハァしながら勝ち誇ったように俺を見詰める姉貴。

姉「おねえちゃんに逆らうとこうなるんだよ?」・・・・姉貴を苛めてこういう目に合うのなら、何回でも(ry

俺はさすがにヌルヌルしてて気持ち悪いパンツを何とか脱ぎ捨てた。すると姉貴は

「あら〜・・・まだ足りないのかな?このエロガキは〜?」と怪しく言い放つ。正直逝った後に責められるのはキツい。

俺「いや・・・違うから・・・」と言っても「エロガキのチ○コは節操がないですねぇ?」とにじり寄って来る。

俺・・・姉貴を怒らせたか?調子に乗りすぎ?と思っている間に姉貴に襲われた。

手淫&フェラーリの波状攻撃に、俺は成す術も無くダウン。撃沈させられた・・・・

今日の姉貴は可愛すぎたけど、ちょっと怖かった・・・・・でも大好きだ!!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 00:21:44 ID:XLMU+8e8O
なんだか出そう、もうすぐでそう


まで読んだが、つまんない
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 03:29:26 ID:twwB/YUz0
荒らしてる奴はスズキの営業マンだよ!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 12:25:50 ID:XPXgGk8d0
最初に新型ムーヴの車内で。
としなかった事で、ネタとしては失敗
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:00:08 ID:0LvqlpRW0
広くなったといっても軽の車内ではイタすわけにはいかん。
だいいち、車内が臭くなる。
645624:2007/02/26(月) 21:22:51 ID:y1V3Eto90
>>639
>シートリフターは標準(アジャスタブルP無し)より上向きに微調整出来ることはわかりましたが、チルトステアは上向き・下向き・両方のどれですか?

たぶん、ノーマルに対して上下両方に動いてると思う。
でも、両方を所有しているわけでないので、並べて比較したわけではないです。

自分にとっては、ノーマルのステアリングの位置が問題と言うほどではないけれど
高めの位置に感じたので、オプション付けて下めに調整して満足してます。
毎日乗るから、気に入らない位置だと毎日思うよりは、良いのじゃないかと思う。
身長は179です。

ステアリングの位置は、操作の癖とか好みがあるから、一意には決められないですね。
たぶん標準設定というのは、標準のままで満足できる人が多数を占めるように考えるのでしょう。
でも、全員が同じ位置で満足する訳はないのであって、試乗して合わないと思ったら
オプションで調整すると良いという事なんではないかな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 00:21:13 ID:vG8Ml71M0
チルトは一番下に下げている。
センターメーターなので、ステアリング越しにメーター覗き込む必要が
ないから。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 07:51:43 ID:TfLlmuDw0
アジャPって、ハンドルのチルトしかおかげがない。
こんなの標準装備にしとけよ。OPで金出す値打ちない。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/27(火) 12:45:35 ID:jSZLUJ5u0
ご愛用車の無償修理(サービスキャンペーン)
実施のお願いってハガキきた。
平成19年2月1日発表なのに今頃ハガキくるなんて・・・

ちなみに現行モデルではCVTコンピュータの交換
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 15:30:42 ID:c7LzjuCa0
ポカポカ陽気だな。洗車してて汗ばんだ。
でも冬タイヤを外すのは春分の日と決めている。
16インチが眠っている。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:26:00 ID:61G0tMea0
オレも洗車 でも下取車、最後のコーティング
RS納車は3月 おせーなー 649がうらやましーぜ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:53:41 ID:KC7ElZaG0
>>647
後期型あたりで標準装備なるんじゃない。
見え見えのメーカーの作戦だなw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 21:44:30 ID:3wzFj95A0
ドリングホルダー付けてる人に聞きたいのですが
どういうタイプのを付けてますか?
純正は500mlの紙パックが使えないので、エアコン部に取り付けるタイプで紙パック対応してるのを買ってきたのですが
紙パックを乗せるとホルダーがかなり不恰好に…、というか壊れそうに向きを変えます
エアコン部が上下に動いてしまうことが原因で
送風口に引っかけてる支柱と、ホルダー下部を支える支柱のバランスが崩れるようです

ムーブにベストなドリンクホルダー情報キボンヌ

ちなみにL150Sです
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 00:44:13 ID:RnPDLaCZ0
>>652
俺はL152海苔ですが、ちっさいテーブルタイプのドリンクホルダー付けてますよ。
500mlの紙パック入れる必要性ないんでタバコを置けるタイプのにしてます。
助手席の人が紙パック買った時は、開けるまでは斜め置きでしたね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 12:37:31 ID:qChdia1AO
紙パックを車で飲むな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 13:50:44 ID:INoNDqNeO
自分の車なら何飲んでもいーじゃーん
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 20:52:11 ID:lRl5ugWo0
車内で検尿とる必要があるときとかあると便利だよな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 21:03:08 ID:x2s9zR1h0
テーブルタイプはDQNぽいぞ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 21:36:26 ID:St5/3YKy0
なんでDQN? 便利だろ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 07:33:21 ID:f7d7QJeu0
こういうやつなら確かに・・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c141365307
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:33:43 ID:y/c+QF7/0
ん〜…
ホルダー使ってる人はあまりいないのでしょうか?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:37:27 ID:l2aJOxnL0
私はペットボトルくらいしか車には持ち込まないからホルダーなんて使わないなぁ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 13:39:36 ID:a7T8Jiyl0
ノーマルxリミテッドに乗っています

ゆるやかにブレーキをかけて 時速15キロくらいになると 変速ショックの様なものを感じます
これは 仕様なのでしょうか? それとも 愛用車の無償修理(サービスキャンペーン)を
まだ 受けてないからなのでしょうか

ちなみに 1月末発注の2月末納車した車です CVTの無償修理の事をセールスマンに聞いたけど知らないって
言われました(2月半ば)
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 14:05:43 ID:rstkqHd30
一旦2800を取りそうだ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 14:06:33 ID:rstkqHd30
663は誤爆。
すまん
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 21:24:23 ID:NRiUIEN10
つ 旦 2800杯飲んでもらおうかw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 21:32:27 ID:y/c+QF7/0
ホルダーの件ですが
詳しく言えば真ん中にあった方が個人的に便利なのです
一つ買って回し飲み(量的にも丁度いい)みたいなことをよくやるので

ムーブの送風口は送風口自体が上下に向きを変えて方向を調整しますが
以前の車は送風口の向きは変わらず、中の羽が向きを変えて調整するタイプだったので上手く取り付けができたのです
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 23:28:31 ID:jMkd5MPF0
>>662

先週の金曜日に納車されたノーマルXリミテッドに乗っていますが、同じ症状が出ています。

エンジンブレーキを利かせて緩やかに停車しようとすると、
ガクッという感じで一瞬挙動がおかしくなります。

CVTプログラム不具合のサービスキャンペーン対象外の車ですが、
やはりこれは仕様なんでしょうか。

668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 01:01:59 ID:d5R6bLaJ0
>>667 >>667
ソニカの減速時にも20km/h付近で『カクン』と発生。
ソニカの場合は、ロックアップ解除の余波だったはず。
ディーラーでコンピュータ調整を行ってもらった結果、
発生しなくなった人も2名ほどいるみたい(真偽不明)。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 02:20:05 ID:ShwqzzuI0
>>668
その交換したコンピュータが交換対象になってるんだがなw
焦って交換とか対応せまるよりも、今年の年末くらいまで
待った方がいいと思うよ。 その頃なら相当数のデータも取れてて
対策もされてるだろうし・・・
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 17:19:22 ID:S5QoTloV0
ママにもいろいろありまして

いろんなママがおりまして

ママは みんな 

ニッカ サラダ油 ママポット♪
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 17:28:18 ID:S5QoTloV0
いらっしゃいませ こんにちは
あなたの街のコトブキヤ
楽しい売り場でお出迎え
おなじみさんです あなたのために
素敵な品をそろえます はずむ心のショッピング
心ときめくショッピング
あなたの街のコトブキヤ
あなたの街のコトブキヤ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:46:02 ID:cgw53ajd0
懐かしい…。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:19:10 ID:jpD3bc+c0
>>672
こっちもあった


いらっしゃいませ 今日は
あなたの街の寿屋 明るい笑顔とサービスで
買い物上手な貴方のために
素敵な品を揃えます 弾む心でショッピング
心ときめくショッピング あなたの街の寿屋
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 08:53:15 ID:lEztAeeI0
子供の頃カーチャンに連れられて行ったのを思い出す。
田舎だったから、街のデパートに行くのは数少ない娯楽の1つだった。
その寿屋もカーチャンも今はなくなってしまったが。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 09:11:10 ID:vx+cCzUI0
軽自板はなんだか嵐が(・∀・)ジサクジエーンしてるし
こっちはこっちでオサーンの懐かしい話題になってるし、
もヴぇスレの意味がねぇよ。

ついでに本日午後にカスタムX納車ナリ。
色は真珠白にしました。
嫁の車だが、新車はやっぱなんかwktkするなw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 19:41:16 ID:5nXE7Y9O0
新型って横から見たところが好きじゃないな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:30:49 ID:cXawRjeq0
moveスレはなんでいつも荒れてますか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 01:02:20 ID:WC+e+F8HO
質問です。ラテのライセンスナンバー球は、どうやって交換しますか?あと、LEDに交換は大丈夫ですか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 08:40:21 ID:umluK79I0
>>678
車検通らん。

2ヶ月待ちって言われたけど、カーメイトに新古車いっぱいある・・・・・
舐められているんか、オレ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 09:19:16 ID:z0/2SUFPO
契約したのが新車なら
新古車渡される方が舐められてるぞ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 10:05:29 ID:W0KP0DMz0
じゃあ新古車買えばよかったじゃん
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 07:01:28 ID:gDsWheAY0
CVTってノーマルLも関係あるんですか?
ダイハツから連絡きてないし大丈夫ですよね((;゚Д゚)

ところで最近エンジン音がうるさくなってきました・・・
やっぱりずっと乗ってるとうるさくなるもんなんですね〜
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 09:09:10 ID:J49P0/q+O
新型カスタムのテールランプのはずし方おしえて。デラに聞いてネジとって引っ張ったがとれん・・・。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 09:46:59 ID:rzQ+KFt00
>>683
どんなやつに変えるの?@テールランプ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 10:08:00 ID:JpAHBI/n0
>>682
ノーマルはXリミしかCVT無いっしょ 他は無関係

キャンペーンで、CVT制御コンピュータを交換した後の情報が聞きたいage
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 10:19:04 ID:lTHrTZauO
元ディーラーマンが語るmove驚きの事実!!↓
http://c-au.2ch.net/test/-/river/1172503423/i
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 11:49:55 ID:/cDzYWyE0
>>686
おっと危ない!騙されるとこだった。クリックする前にriverに気付いたよん
はいはい粘着荒らしさん。

あーあー、あっちで叩かれまくったキモいネカマがこっちにも来ちゃったよ…
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 13:26:53 ID:fWe8ETla0
やっと新型ムーヴをよく見かけるようになった
でも黒ばっかりだw1台だけシャンパンメタリックがいた
黒のスポルザ仕様がかっこよかったな
早く自分の来ないかなあ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 14:05:48 ID:gDsWheAY0
>>687
開いちゃったヨー
やばいですか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 16:43:49 ID:rzQ+KFt00
自分がよく見かけるのは
カスタム→黒、白
ノーマル→ジュピター、ヴェネチアン>ローズ≒シャンパン、シルバー

ノーマルの黒が見たいんだけどなぁ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 16:46:59 ID:kwvC5eBq0
カスタムXリミパールホワイト乗りなんですが

RS純正スタビを移植できないかと、
パーツリストやら見せてもらったのだが
スタビのリンクがショックに付いてるのね・・・

メンバーやアームは共通でいけると思ったのに
これじゃ移植無理っぽい
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 16:48:06 ID:wGAbsyNvO
ども。 先日Xリミの新ムーヴカスタムに乗り換えた者です。
新車が届くまでの間に台車でムーヴラテを借りていたんですが、新カスタムの方がアームレストが短くて不自由しております…


そこで、ラテみたいな長いタイプのアームレストを他車から発注してカスタムに移植したいんですが、出来ないですかね?
てか新カスタムに似た色で、長いタイプのアームレストのD車の軽って何かありませんか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 17:33:20 ID:JpAHBI/n0
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 19:30:21 ID:ss4tKcI50
>>693
Dスポは事実上の純正品みたいなもんだろ。品番だって純正部品に近い付け方になってるし。

俺のはRSでDスポのアルミストラットタワーバーをつけたんだけど
エンジンルームが狭いのでワイパーブレードとカウルトップを外さないとストラット部分にアクセスできなかった。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 20:23:16 ID:rzQ+KFt00
自分は、カスタムのようなBOX付きアームレストを、ノーマルに移植できないか考え中。
ノーマルのアームレスト、収納がないんだもん(´・ω・)
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 21:04:22 ID:E8Gq/NNF0
2月の新車販売、「ワゴンR」が4カ月ぶりに首位
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070306AT1D0606O06032007.html
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 21:12:19 ID:RDMO6a7G0
剛性あげて怒アンダーが好きなんで
タワーブリッジとロアブレースとフレームバーは注文済み
スタビはページないしな・・・、一応問い合わせてみるかな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 12:34:40 ID:waO4LjpkO
>>684 ウィンカー球をクロームに、バック球をホワイトに交換したいだけなんだが・・・。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 14:31:59 ID:UJAtxFtn0
>>695
何も考えずにカスタムのアームレストに取り替えました
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 18:29:28 ID:c6sEFYAU0
>>698
なんだ、ユーロテールとかに変えるわけじゃないのか。
参考にしようと思ったのにww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 18:31:47 ID:YSNnv1/7O
>>699
695じゃないがどうやって入手した?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 19:56:04 ID:c6sEFYAU0
>>699
うp!
カスタムとノーマルのシートの柄って、意外に合うもんなの?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 19:58:30 ID:DMi5G2330
質問ですがL600に乗っています。
バックドアからのガタ音が最近うるさいのですが
どこか原因が有るのでしょうか?
一様ドアヒンジボルトの増し締め、等の調整はしましたが
まだ多少の音がします。
L600に乗られている方ご教授してください。
704陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2007/03/07(水) 21:04:29 ID:rZ3HE1340
>>703
スペアタイヤの緩みはないか?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:50:38 ID:DMi5G2330
>>704
それも無いです。ゴムシートも敷いています。
気にしすぎですかね??
リヤシートも畳んだ状態でも音が出るのでバックドアだと思います。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 22:08:25 ID:UeEA4txT0
走っているときにちょっとした段差があるとリヤガラスが
ガタガタと振動音のような音が聞こえるんですけど、どういう理由が考えられますか?
もともとそういう仕上がりですか?
707陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2007/03/07(水) 22:26:43 ID:K4AIsmsx0
>>705
そうですか。
異音の発生がバックドアなのは間違いないですか?
バックドアを開けて上下に揺らしても動かないか確認してください。
できれば、走行中に人を後部に乗せて、異音の発生箇所を特定すると解決への近道でしょう。
もう10年経過する車ですから、多少のガタはきてるのでしょうが。

>>706
・窓が完全に閉まってない
・ゴム枠が無い、傷んでる
・ガラス固定部が緩んでる
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 22:40:11 ID:8frSGFYvO
新型ムーウ゛のHIDのバルブ形状解る方いませんか?交換したいんですが...。
709陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2007/03/07(水) 22:51:12 ID:K4AIsmsx0
>>708

「D4S」だな
まずは自分でググるクセをつけるべし

http://www.piaa.co.jp/partssearch/result_bulb
710陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2007/03/07(水) 22:56:23 ID:K4AIsmsx0

ゴメン
工夫してくれ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 23:27:16 ID:UJAtxFtn0
>>701
ヤフオクで新品を定期的に出品してる人がいました。
あ、旧カジュアルに旧カスタムのアームレストですよ。

>>702
うpはちょっと勘弁。グレーのシートにアームレストだけ
黒いのはどう見てもおかしいけど便利さを取りました。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 02:42:17 ID:o1I8BoY70
ムーヴMTの何とか曲線…
何速で何キロ出してるときの回転数はいくつになってるとかいう表ってどこかにないですかね?
タコがないんで勘にで乗ってますが目安があると助かります
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 06:31:41 ID:yZKk6O/T0
勘で十分じゃん。
なんで考えながら走る必要あるの?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 10:35:55 ID:VQQmaY7o0
京都の現場をナメんなコノヤロー!!職制なんかなるもんじゃないよキミ達。
昼勤は朝6時半には職場入り。帰りは9時か10時にやっと開放。
夜勤は夜6時半には行き、帰りは9時。子供の顔を見れません。
嫁との会話もできません。でも職場のコミュニケーションは活発に!!
アホかこの会社&組合は!家庭崩壊を助長するのが得意な会社です。
この会社で上に上がりたい人は少しでも早く出社し遅く帰ること。
但し残業代はライン稼動内しかつけれません。毎月60時間位は
サービス残業。間違っても班長職長にはならないよーに。
しけた職制手当てとビビたる一時金貰うくらいなら、オペレーターの
方がよっぽどマシ。会社の拘束時間とモラルの欠けた部下の面倒見る
ことを差し引くとワリに合わん。つーか若手はワシらを見て知ってるから
ずでに班長に上がりたがる奴なぞおらん。人材育成もビックリするほど
ヘタクソ。この糞会社の体質はかつての帝国陸軍のように精神主義で
建前好きで古クサイ。係長はキチガイばっかり。品質品質って毎日口では
エラソーに言うが結局稼働率。だから年がら年中手直し車の垂れ流し。
シエンタ、ポルテは買うなよ諸君。


715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 13:21:38 ID:AhvZsoQ+0
ムーブを購入検討中なのですが、
たとえばムーブの弱点みたいなものがあれば教えていただけませんか?
他の車種などと見比べてもいいところだけしかないのでぶっちゃけよくわからなくて
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 15:10:09 ID:SrgOM5XP0
ワゴンRなども含めハイトワゴンの宿命として、横風に弱い、カーブでふらつく、立体駐車場に入らない、荷室が小さい。
ムーヴ固有の弱点として、足回りが柔らかい、価格が高い、車重も加速も重い、スピーカーの音質が悪い、納期が遅い。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 18:23:58 ID:wzdikULi0
>>716
買って乗ったらもう病みつきwダイハツ(トヨタ)から離れられなくなるよw
718716:2007/03/08(木) 19:10:37 ID:SrgOM5XP0
16年式だけど俺はもちろんムーヴ乗りだよ。
上記の弱点は気にならない。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 20:25:17 ID:2gP4cvJM0
>>718
グランドエフェクタってのよく効くよ。騙されたと思って付けてみ。


本当に騙されるかもしれんが。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 22:19:29 ID:Po9pNO3p0
ムーブL AT 2wd 北海道

車両本体価格1029000
本体値引き68660
付属品価格112030
車両本体合計価格1072370
下取り者価格13920
諸費用その他101550
消費税相当額1100480
消費税55024
お支払い合計1160000

付属品
カーペットマット 16380
スノーワイパー10710
冬タイヤホイール 49000
ロングバイザー9660
ケンウッドA15126880
オーディオレス21000
ノックすドール21000
ホイールハウスペイント 2100
値引き -2100
付属品合計112030
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:05:30 ID:GjPzk5g+0
Lなんかいらねーwwww
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:14:04 ID:RT3rqZhwO
Lなら買わないほうがマシ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:15:53 ID:Bp3fCFqK0
理由は?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:20:59 ID:JDYFQH4m0
Lは価格の割に装備が貧弱だからなぁ。
あれなら少し上乗せしてXを買った方がイイ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:21:36 ID:oeEqw1Zb0
北海道で2WDでABSなしで大丈夫なのか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:42:21 ID:o1I8BoY70
別にそこまで必要な装備とも思わないが…
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:51:27 ID:LM8BODpE0
素直にミラバン買えよ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:51:49 ID:IlCnlL0k0
カスタムX買ったよ。
アフターパーツ調べてるけどいいサイトが見つからない
「ここを見れ」って所無い?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 17:09:40 ID:jkxEoNj90
みんカラ読めや
お?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 19:39:37 ID:uBulvTkc0
軽でABSいらんでしょ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 19:47:22 ID:2R+odTA40
ロックしやすい小径タイヤだからABSちゃうん?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 19:58:27 ID:uBulvTkc0
>>725
特に雪国だと制動距離伸びるからABSは嫌う人が多いらしい。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:51:30 ID:M7NWX0y/0
Lってインパネシフトじゃなくて、ベンチシートでもないよね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:07:09 ID:J/8ZxXbD0
>>733
それMTだろ。
735陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2007/03/10(土) 00:45:33 ID:ACeAwbvS0
>>732
プゲラ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 11:13:19 ID:Zl2w1oI50
>>732
アホかお前!www
氏ねやwwwww
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 12:22:05 ID:UjgaGirDO
アクセルやブレーキにもうちょっと遊びが欲しいのですが
どこを弄れば調整できますか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 13:40:13 ID:BzQGIb5M0
足首
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 15:11:54 ID:qS5ff3NJO
チ●ポ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 17:19:19 ID:fVtfOjOQ0
靴底
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 19:36:35 ID:8yuPNw8U0
ムーヴにハイブリッドの搭載予定は果たしていつになるのか。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 19:45:30 ID:UjgaGirDO
>>738ー740
( ´∀`)ボケ〜
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 19:59:59 ID:AeFyWOeU0
Lで検討しています。
しかし、ABS無しが気になるんですよね。
OPで3万でしたか。値引きは4.5万だそうです。
ちょっと渋いです。ゼストは10万以上引いてくれるのに・・・。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 20:24:08 ID:omgUVgzr0
それならゼストにしたほうが良いんじゃないの
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 21:51:03 ID:3Qt+5ycc0
普通にゼストの方がいいしな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 21:57:27 ID:D6DdhaY/O
あんまり言いたくないが、安価な車を求めるなら他社の車にしたほうが良いと思う。
今は各社、年度末の決算期だしモデル末期の車種なら利益度外視の値引きを期待できる。
あえて、新型車にこだわる必要性はないと思う。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 22:40:39 ID:XrN+mU6N0
ダイハツは軽オンリーの軽本気会社だから、小型車の枠を食っちゃうような物も開発しちゃう
スズキ、ホンダ他とは その辺がちゃうんしょ 他社は其れなりモードな気がするんだよねぇ
更に軽にこだわりたいならスバルって手もあるがw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 22:49:06 ID:0E5HZRNc0
>>747
スバルの軽は走りだけはすばらしいく右に出る物はいないが
肝心な見た目や装備が他社と比べたら貧弱で中途半端。
だから見た目重視の人にはお勧めできない。

と元プレオ乗りが言ってみる。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:00:24 ID:n0Rot5DO0
確かに、アイスバーンだとABSは逆に怖い。
余計な事してくれる。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:05:17 ID:omgUVgzr0
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:05:16 ID:n0Rot5DO0
>>743
昔はABSなんてなかったです。
それでもきちんと安全運転すれば全く問題ありません。
常に緊張感を持ち、予測しながら安全運転です。
ABSついているからって安心を過信して運転される方が怖いです。
ABSの有利な点、不利な点、装着するかは自分の運転スタイルで決めて下さい。
752陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2007/03/11(日) 00:10:03 ID:c00rtl8Q0
>>751
ABS標準装備前の型を購入してしまい悔しいんだね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 00:15:30 ID:xh4AxepS0
運転スタイルw
754747:2007/03/11(日) 00:36:35 ID:LtHZ59pU0
>>748
ご意見禿同 「更に軽にこだわり」じゃなくて「更に走りに特化した軽」つー事でスバオタが喜びそうなコメントに変更
走りに特化×>走りだけに特化の方がいいかw  んで自分はヴィヴィオ、プレオ 乗ってました
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 00:54:47 ID:fShcWNIR0
ABSは自分運転スタイルうんぬんで選べるもんじゃないだろ・・・
大体標準で付いてくるんだからさ

でも、雪道をABS無しの車で慣れている人にとっては、ABSがあると制動距離が間違いなく伸びるんだよね。
ABSは無くても困らんけど、あると楽チン
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 01:12:42 ID:OXxKcASz0
>>752
ABSに過信したドライバーの事故をよく見ているだけです。
一応レーサーです。
757陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2007/03/11(日) 01:18:48 ID:c00rtl8Q0
>>756
リッジレーサーが好きなのか?
プギャ━━━m9。゚゚(゚^Д^≡^Д^゚)゚゚。9m━━━━!!!!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 03:37:06 ID:HSPvRp8Z0
>>757
おまいが来たら荒れるから軽板に帰ってくれ
じゃなかったら名無しで書いてくれ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 08:10:00 ID:BPEVMj400
ABSって付いてて過信するほどの装備じゃないだろ
そりゃただのアホだ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 09:18:52 ID:wlq0A6+M0
>>755
ABSいらないなら関連するヒューズ抜いておけばいいんじゃないの?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 19:15:28 ID:zxg67BiS0
とりあえず、ムーヴがレーサーも注目する車だっていう事はわかったwwwww
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:22:08 ID:K9DpbgXI0
重すぎだよ。ムーヴ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:23:49 ID:K9DpbgXI0
ムーヴは名前がイヤだ。「動きなさい」だよ。
外国要ったら恥。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:28:12 ID:brHhHYbw0
wwwwwwwwwwとか、プギャーとか、今時ばかじゃないの
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:31:09 ID:K9DpbgXI0
2チャンネラーやっている奴って若いんだから、軽なんかより、
もっとスポーティな車乗りたいって思わないのかね?
ドライビングプレジャーは軽では味わえないよ。
毎週、週末には峠に行ったものだ。生活削ってでも車には金かけてたもんだよ。
維持費とか女々しい事いうなよ。軽はしょせん軽。
なんていうか、ガッツがないね。
誰よりも早く走りたいと思うはずだけどなあ。闘争心なくなったのか? 
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:33:19 ID:BPEVMj400
誰よりも早く走りたかったらF1ドライバーにでもなってください
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:57:32 ID:wlq0A6+M0
>>765
峠では直線番長なハイパワースポーツカーよりも小回りの利く軽ターボ車やコンパクトカーの方が速かったりする。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 23:24:43 ID:4q3q1WTlO
若い奴で走り屋っぽいのって、デブ多くね? 学生時代にスポーツできないから、せめて車くらいは・・・ってゆう事か!? それに今時の若いのって、セダンとワゴンが多くないかい?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 00:16:13 ID:HsvONEgc0
>一応レーサーです。

漏れなら例え事実であったとしてもそんなこと恥ずかしくて書けない
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 00:41:17 ID:tZfwibJw0
質問
リアハッチって横開き?
前の型はオプションで縦開きにできたと思うけど。
ダイハツのウェブカタログ見たけど載ってなかった。
誰か親切な人教えてっ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 04:10:04 ID:X8Zm11WC0
>>770
ディーラーに行ってリアルカタログを隅々まで読め!
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 06:18:16 ID:lXaBLsdS0
>>771
リアルカタログにもバックドアの開き方向OPは載ってないが
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 07:48:53 ID:3R4QB6VG0
現行R/RSでDスポのL175S/L185S用タワーブリッジを検討してる人は要注意!
加速中にブリッジ本体にインタークーラーが接触して異音が出るので何か対策が見つかるまで待った方がいい。
(アルミ製の方だとこすれる金属音で済むがカーボンの方だと下手すればブリッジ本体に亀裂が入るかも。)
もしかしたら対策品が出る可能性もある。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 08:04:58 ID:++pLeo0JO
>773ありゃカーボンじゃねぇ。鉄だ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 12:10:55 ID:lXaBLsdS0
さっき、コンビニでRリミテッドに並んで車停めた。
ソニカのホイルってのが泣かせるな。
納車待ちが我慢できずにRS諦めたのだろうなって思うと、
オーナーの無念さが伝わってきた。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 12:46:37 ID:NYiQCndS0
誰もが誰も、RSを欲しがると思うな。
RSまでイラネの人だって中にはいると思うよ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 13:07:06 ID:Ybvjqbs80
RS売るときが困るからXリミにした。
3年くらいしか乗らないから、だけど・・・坂がキツイなターボなしは
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 13:09:10 ID:ogl6qd3A0
>>777
新型エンジンは低速トルクが増えたらしいですが、
そのNAでも坂道はかなり厳しいんでしょうか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 13:30:25 ID:lXaBLsdS0
>>777
>RS売るときが困るから

どうして?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 13:33:16 ID:M+q0dj/P0
ABSつけないやつはただのアホ
いざというときの安全装備をけちるとはねえ
まあ、好きにしろ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 15:06:58 ID:2jFuYejxO
ABSは保険安くなる。
だけど…恥ずかしいから、いざという時の安全装備とか言わないほうがいいよ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 16:45:42 ID:FHQvE/yK0
装備表見たけど、ABSがメカOP設定なのは廉価版だけじゃん。

さてさて、ABSに頼らない運転を心がけましょう。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 16:49:00 ID:H5OyIW8X0
ABSに頼る運転てどんなのだよ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 17:30:47 ID:FHQvE/yK0
>>777
>>779に答えてくれ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 19:58:03 ID:Uk25V9aG0
>>777
オレも気になる どーして?
786777:2007/03/12(月) 21:16:24 ID:XoHw48810
>>785
ウゼェそ貧乏人!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:41:01 ID:nwopstLm0
>>786
日本語でおk
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:11:05 ID:otPu97wK0
RSにXリミのオーバーヘッドコンソールがメカOP設定でないのが腹立たしい。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:56:23 ID:Scnlapcp0
陰嚢うざいんですけど。。。


これまでに存在したどのコテよりもウザイ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:01:46 ID:zMBCvDfh0
先代ムーヴL152Sに乗ってます
純正リアドアスピーカーの音が悪いので
変えたいと思うのですが
フロントドアスピーカー移植できる?
やっぱ4つ変えた方がよい?

教えてエロい人
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:12:57 ID:/sDod3G90
先週、試乗して広さと走りに満足した
ムーブカスタム]リミテッド パールホワイト
仮契約してきました!
10年物 事故有りムーブ 白 内装ウッド 
 走行距離が38000 ということもあり、下取り価格10万
ワンパス36とコーティング・ETCを付けて148万です
本体の値引きは5万ですが、限界でしょうか…
140まで頑張りたいのですが、無理かなぁ(地域は岐阜県内です)


792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 01:32:56 ID:IIoTJiTk0
>>791
ワンパスいくらだった?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 10:06:48 ID:hRjwWk7VO
>>789
三菱関連スレに出没してる夫馬もウザさではいい勝負
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 12:48:21 ID:JsdqTcPYO
カスタム買いました
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 17:13:55 ID:E0sCsnKM0
カスタムR Limitedに決めました。納車は3月末。
オプションは6スピーカーのみで155万円。
ターボってあんなに楽々坂道をのぼるんですね。
もうターボ無しは買わない。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 18:50:15 ID:axnz63Gs0
じゃあおれもカスタムRS買いました
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:50:22 ID:Sd9On08RO
オレもRS買いました。
納車まであと2週間。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:51:58 ID:HS9V5mqo0
>>791
愛知県まで足伸ばせるなら、行ってみたらいいと思う

今年初めにもらった冊子のなんで情報古いですが
カスタムXリミテッド愛知県仕様 129.8万(61750円OFF)
(愛知県仕様特別装備  オーディオレス アジャスタブルパック)

本体値引は固定(のはず)ですが、付属品は別に引いてくれると思います。
県外人でも買えますので。
799798:2007/03/13(火) 21:56:15 ID:HS9V5mqo0
肝心な言いたいこと書くの忘れてたorz

だから、5万円からまだ引けると思いますよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:13:59 ID:IIoTJiTk0
愛知県仕様車(RS-Aだっけ?)って、何が違うの?
801陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2007/03/13(火) 23:24:01 ID:AKqOXOQb0
>>789
もっと逝ってくれよ
もう少しで出そうなんだ
(;´д`)ハァハァイッ・・イッチャイソウ・・マケテクヤシイノネ・・・・
802798:2007/03/13(火) 23:31:04 ID:4h4TQK8w0
>>800
798に書いたのはカスタムX Limited-Aですね。
実際に購入には至らなかったので詳細は分かりませんが
愛知県仕様特別装備が強制でつくのと、車両価格がワンプライスで
車両本体価格の値引はそれ以上はなし
という点だけだと思います。
あとは、グレードの後ろに”-A”がつくぐらいか?

2006/12の冊子なので古いですが・・・
カスタムRS愛知県仕様(RS-A) 147.8万(70750円OFF)
(愛知県仕様特別装備  オーディオレス アジャスタブルパック)

だそうです。今はどうなってるのか知りませんが。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 00:44:12 ID:QiYma2cC0
>>802
愛知県仕様特別装備ってのが気になるんだがww
どんな装備なんだ?

要するに、愛知だから豪華にお得!ってこと?ww>愛知県仕様
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 00:45:02 ID:QiYma2cC0
あ、ごめん。
愛知県特別装備=オーディオレス+アジャスタブルパック
なのか
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 07:06:33 ID:pODYrI7j0
シャチホコと海老フライ
DQN1BOXみたいなもんか
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 13:16:39 ID:/p8ucNyi0
屋根に鯱乗ってんのか
素晴らしいな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 13:22:45 ID:D7ESmajA0
ムーブで6〜7年前銭湯に行ったとき、幼稚園ぐらいの女の子に
「パパー この人のちんちん大きー」
と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。
俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」
とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」
と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。すると
「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」
とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり
「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」
と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。
その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな銭湯中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
ムーブのアクセル全開で家までぶっとばしたのは言うまでもない。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 13:23:54 ID:DCFTf80u0
こんいちは。
ターボで見た目が良くてタコメーターじゃないのがいいので、ムーヴカスタムのRSを買おうと思ってたんですが、タイヤが高いといわれ、Rリミテッドに下げました。
でも、ダイハツのHPにはRリミテッドが書いてません(;-;)ダイハツの会社までいく暇もないし・・・。
どなたかRSとRリミテッドの違い(比較?)を教えてください。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 17:57:10 ID:4ITI8rg20
Rリミ 15インチアルミ 自発光メータ+マルチインフォ キーフリ ローダウン FRスタビ(2WD)
2WD 147万 4WD 159万ちょい (埼玉ダイハツ)
どーも○○県仕様やら Rリミでも各県値段違ったりするらしーよ 悩め悩め Rリミだと付かねーOPもあるしな 悩め悩め
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 18:23:34 ID:Rn8Swskp0
Rリミだと
しゅるしゅる伸縮アンテナ
やっぱポールアンテナじゃないとね!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 20:56:07 ID:CHsfxVzsO
2月末に頼んだ、カスカムRSだけど、今月の末に納車出来るって!
大体一ヶ月で納車可能みたい
オプションは
アジャスタブル
フロアマット
パールホワイト塗装
6スピーカー
着けて、乗り出し164万です
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:06:26 ID:/p8ucNyi0
>>811
おれも2月末に契約したがいつになるかわからん(´д`)
RSにアドバンスドオペレーション付6スピ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 22:13:30 ID:Rn8Swskp0
>>812
漏れのRS譲ろうか。プラチナグレーの4WDで4000キロ乗ったが。
ほとんどのオプション(メカ・デラ)はついてるぞ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 22:38:10 ID:n62oBiGkO
おれのRS3/2契約でOPが、アドバンスオペレーションパック&6スピ&パールホワイトVその他諸々
納車が3/29と連絡北
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 22:43:00 ID:/p8ucNyi0
はやっ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 22:58:14 ID:VC5SA9RD0
◯h!軽掲示板にRSを180万で売りたがっている奴がいるが。
225万かけたってバカかよ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:19:05 ID:r38Fv/0k0
モータースポーツってカラダを動かせない虚弱かデブが好むよな
自分で動いて体力付けろよと
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:21:06 ID:RPxMMvU60
陰嚢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

陰嚢と内部構造陰嚢(いんのう)は、睾丸(精巣)を包む器官。

以下、ヒトの陰嚢について述べる。

ふぐりともいう。俗に、袋(玉袋、皮袋)、いなりとも言われる。

[編集] 概要
男性のみに存在し、精子の形成に適切な温度(34-35度)を維持する。陰茎の付け根にあり、体外に膨らむ。表面はメラニン、汗腺が多い。
皮下脂肪はなく、表面から順に、表皮、真皮、肉様膜、コールス筋膜、4層の被膜、睾丸鞘膜の9層の薄い平滑筋で構成する。
厳密に言えば皮とは違うが、人間の皮の中で一番厚いと言われる。。温度によって収縮し、暑い時は広がって放熱、寒いときは縮まって熱を維持する。
また、性行為における射精直前には少し縮みあがる。中心には、陰嚢縫線(いんのうほうせん)と呼ばれる線が存在する。

女性では、陰嚢は大陰唇に相当する。

819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:29:55 ID:pS3bp2iI0
>>816
漏れは車両のみで220万だった。ちょっとバカだな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 02:26:23 ID:C8u8226l0
>>811
俺も3月末にRS納車だが、計算したら
俺より2万も安く買ってるじゃないかっ!羨ましい〜なー
821チョコ:2007/03/15(木) 03:19:10 ID:IByHEKB+0
え?漏れはRSに6スピ、エア路で175マソですがなにか?
822ねね:2007/03/15(木) 09:55:34 ID:Y+tS1x3m0
今は08年12月登録のMOVE SR-Xから、標準Xリミ2WD黒に買い替えました。
ターボからノンターボに乗換えなので走り的にはちょっと物足りないかなと思いましたが
試乗の結果ノンターボでも十分と判断しました。
契約は12月末にしたのですが納車は遅いほうが良くて今月末納車です。
昨日車屋の前を通ったら届いていましたが、ナンバーはまだ着いていませんでした。
本体 \123900
TZ5 ワイドバイザー マッドガード アルミ付スタッドレス ドアエッジモール
ワンパス JAF加入 を着けて
オーディオレス ステレオ取付で値引き下取りを含めて\1300000にしてもらいました。
試乗車につけるフロアマットとガソリン満タンはサービス。
とてもいい担当さんでドアの部品修理の際は水垢落しを無料でしてくれたし、後部タイヤのスプリングの受け皿が外れた時は
下取りの契約済みだからと無料でした。福袋もくれたし。
いい買い物したかどうかは半年位乗ってから判断します。
823ねね:2007/03/15(木) 10:12:53 ID:Y+tS1x3m0
>>822 訂正
本体\1239000です。すいません。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 13:02:02 ID:5aQfoiVs0
>>821-823

……で?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:17:04 ID:UhDyyv7RO
あの〜、質問していいですか?
826812:2007/03/15(木) 22:06:23 ID:1gsImoy60
4月頭には納車できるってрォた
でも4月あんまり乗れないや(ノ∀`)
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 04:46:43 ID:A3pQmkAR0
納車待ちでwktkの方が羨ましい。
3ヶ月半乗ってボチボチ飽きてきた思いがするRS海苔でした。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 05:57:23 ID:cMq/GbXp0
飽きるっちゅうか、
自分の気持ちの上でオモチャだったのが道具に変わっちまうのな。
納車直後は色々いじりたくて出費がキツかったが、
あの情熱や衝動買いが落ち着いてくる程よい時期というか。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 06:44:47 ID:4a16ZAXH0
RS納車2日目 明け方から峠を一往復してしまう<自分の話
それも3ヵ月後は、そらやらねーだろうな
楽しくれしかたねー
830827:2007/03/16(金) 07:09:50 ID:A3pQmkAR0
納車後しばらくは、夕飯食べてから車庫で取説読みながら車を眺めてた。
他人から見れば、あれはヘンな光景だったろう。
で、ボンネットを開けて思ったのは、外観から予想したとおりのエンジン
ルームの狭さ。ブースターケーブルつなぐのにショートさせやしないかと
思った。とにかく、整備性が悪そうという印象。
タントもそうだろうけど、ウインドーガラスの下端をエンジンルームに
被せすぎだな。まあ、不具合が生じないことを願うしかない。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 08:04:52 ID:2hUtrd7F0
>>830
整備性が悪いといってもアトレーみたいなワンボックスタイプと比べたら遥かにいいわけでw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 10:40:05 ID:jIwDw0YW0
>>830
安全性はどうでしょう?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 13:45:48 ID:nNVg3J1oO
今月の19日にドカンと生産するらしいが、年末年始に契約した人も先月末に契約した人も、
ネットでいろいろ見てたら納期は今月末になる人が多いみたいね。2月契約の人ラッキーって感じか。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 16:43:36 ID:oKpmWDv10
Xリミ1ヶ月ほど乗ってみたが、トラックのすれ違いと横風でグラつくなぁ・・・
後停車する直前にエンブレが抜けてすーっと前にいくのが気持ち悪い・・・
ターボじゃないぶん出だしの加速悪し、40k超えた辺りからいい感じに加速する。
燃費は18〜19の間。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 21:56:33 ID:VzEunHyI0
>>833
じゃあ私のも生産されるのかな。
先週末に契約して今月末に納車予定。楽しみ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 07:08:59 ID:POv1GUlD0
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 23:19:24 ID:s8AdTGlnO
社外品のエアクリって、あるんですかね?
L175Sですが
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 23:47:01 ID:xTbro0X30
>>836
ムーヴは連中では買えないぐらい値段が高い車なんだがw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 00:26:38 ID:DkBMaW/50
やたら高いなムーヴ・・・
RSとか燃費糞悪い癖に普通車より高い。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 06:33:22 ID:6HyEKnun0
>>839
RSフル装備と同等装備にできる、安いお薦め普通車って何?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 07:37:49 ID:kgvT1Knw0
値段でしかモノを買わないヤツを相手にするな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 11:36:00 ID:c/o2mrHH0
>>836さんは「連中」の中の人でムーヴに嫉みを持ってるんだよね!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 13:36:06 ID:EwFp0OSM0
ターボだけ欲しい、他の装備はいらない。
つーか全車ターボにしろよ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 19:38:05 ID:zEO8Vyxp0
>>843
お金ないなら中古車買えばー?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 20:03:34 ID:EwFp0OSM0
現行ムーヴがいいんだよ!!!
ってことでフィットにしたけど
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:25:16 ID:Pdo/HcIz0
>>842
粘着莫迦は無視するように。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:40:56 ID:84tB/+j70
( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:40:50 ID:7TTJLwqS0
>>845
維持費のことも考えなきゃ
軽のほうが後々楽だよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:14:39 ID:DkBMaW/50
維持費考えるとターボ<ノーマル
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 00:08:37 ID:ds3EDbe8O
サンルーフ欲しいなぁ…
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 01:24:18 ID:clw5290D0
>>850
おまいは俺かww

後付けサンルーフも考えたけど、愛車に穴を開けるのも躊躇うし、何より車体が更に重くなるのが嫌だ…orz
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 02:20:34 ID:BtoHl+jo0
>>850
サンルーフよりも、天井の遮音に配慮して欲しい。
雨だれの音が気になる。トタン屋根の軒下に居るみたいだ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 10:02:24 ID:L+04bAoRO
すごい初歩の質問なんですが。
今、高校卒業してムーブ乗ってます。でもガソリンのとこの蓋の開けかたがわかりません‥
このままでは恥ずかしくて一人でガソリンスタンドに行けません。フタの開けかたを教えて下さい。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 10:15:09 ID:BtoHl+jo0
ドアロックしていることを確認して、左後ドアの後ろ側の丸いフタに
指を引っ掛けて開けろ。いいか、ドアロックしてからだぞ。
でないと、給油時の安全装置が作動しないからくれぐれもな。
開きにくくて少し堅く思うだろうが、それは火災防止のための仕様だ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 10:24:13 ID:L+04bAoRO
ありがとうございます!やってみます!ホントにありがとうございます!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 10:38:12 ID:L+04bAoRO
やってみたんですが。フタがかたくていっこうに開く気配がありません。なぜでしょうか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 10:57:44 ID:BtoHl+jo0
フタのロック解除(ドアロック連動)が上手くいかないようだな。
ドアロックを解除してバックドアを開け、カーゴスペース左側の内張りを
外して、燃料フタのロック装置を確かめてくれ。
内張りの外し方は取説に図示してある。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 11:25:24 ID:L+04bAoRO
燃料フタじゃなくてそのまえのボディのフタが開きません!運転席右下のレバー引いてるのにかたくて開きません!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 11:41:06 ID:JM3JBOxg0
今のやつはドアロック解除して手で開くんじゃないの?
ディーラーで説明してくれたけどな、買った時に
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 12:28:56 ID:clw5290D0
>>859
おまえいい奴だなww
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 14:47:03 ID:q2VEwz900
RSの助手席背中にコンビニフックが無い!カタログ写真にはあるのに。。。
もしかしてRSにだけ無いとか? こまけー事だけど気になるんでヨロシク
862857:2007/03/19(月) 14:48:45 ID:BtoHl+jo0
>>858
おーい!
どうだった?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 16:41:10 ID:ViP46GAaO
コンビニフックはくるっとまわすとフック部分がでてくる。
864861:2007/03/19(月) 17:00:06 ID:q2VEwz900
>>863
助手席 足元にはあるんだけど、背中裏側(リアシート側)には無いんですよ 俺だけ?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 18:10:15 ID:L+04bAoRO
862
ダメです。開きません。運転席右下のレバーを引いたらパカって開くものなんですか??
それともレバー引いたあと力で開けるものなんですか??
ちなみにわたしの車はレバー引いてもパカって開きません!
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 18:11:18 ID:GwCdfqme0
なんだかなあ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 18:17:12 ID:V0VQOvWm0
>>865
漏れのムーブカスタムで右下のレバー引き上げても給油口のフタが開きません。
何度も繰り返すと座面が浮いてきます。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 21:56:01 ID:dkomPX700
なんか今日は漫才になってるじゃないかw
プケラしちまった・・・

自称高卒!いーネタふったなwww
869陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2007/03/19(月) 22:19:49 ID:GvB/WgMw0
>いいか、ドアロックしてからだぞ。

ふいちったじゃねぇかよ!
サイコー!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 01:42:07 ID:uBLtYOpu0
>>869が見えない
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 10:20:39 ID:X8m4EGBF0
ムーヴXリテとソニカ同じ23だけどどっちがいいんですかね。お願いします。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 13:44:08 ID:rggq9Wa40
>879

同じ23?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 15:27:16 ID:KT8dp62q0
さてさて、 >>865 は無事に給油できたのだろうか。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 17:05:56 ID:1PCpWjQlO
>>864
多分あんたのだけじゃないかな?
うちのRSにはセンターコンソール下と助手席背面の二カ所に付いてるよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 18:50:27 ID:Oi2pO5CM0
>>864
座席を作っている部品メーカーが間違えて運転席用の背もたれと助手席用の座面を組み合わせていたりして。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 20:45:14 ID:1RCn6+53O
給油はしばらく大丈夫ですけどセルフには行けないです‥
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:12:53 ID:w6xoKqBP0
>>876
セルフじゃなくて店員の居るスタンドに行ってみなよ。
いろんなケースに対応してるだろうから、キミの場合もなんとか
なるんじゃないか。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:41:29 ID:k88eb11v0
本日、Xリミヴェネチアンレッド納車ーっ♪
かわいいっす!かわいいっすよーっ
早速乗り込み、新車特有のにおいに、くらっと目眩が…
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 22:32:00 ID:Hwxam9ts0
>>878
思わず手が・・を弄った。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 23:14:53 ID:6wLsdBHcO
2月初旬にカスタムXリミ契約しました。今月末に納車って聞いたんですが、ちゃんと遅れずに来るのかな?ほんと待ちきれない(>_<)
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 23:16:00 ID:6wLsdBHcO
2月初旬にカスタムXリミ契約しました。今月末に納車って聞いたんですが、ちゃんと遅れずに来るのかな?ほんと待ちきれない(>_<)
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 23:17:52 ID:6wLsdBHcO
すみません間違って2連投
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 00:55:25 ID:OkFSiqDE0
詳しい方居りしたらお訊きしたいのですけど
カスタムRSの型式で

1.LA-L150S
2.ABA-L152S
3.CBA-L152S

ってありますよね。
3と2の違いは何となく調べて解かったんですけど
1と2で何が違うのかいまいち解からないんです。
宜しければ教えて頂きたくm(_ _)m
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 17:21:19 ID:16Cz4LLc0
2駆と4駆の違いじゃねーの?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/21(水) 17:50:56 ID:a7dFdaLM0
>>883

LA-L150S MC前 カスタムR
CBA-L152S MC後 カスタムRS
  (両方2駆)
ABA-L152Sはわからん
886名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/21(水) 18:32:48 ID:CCtdT2mr0
ABA-152S
MC前 カスタムRS Vセレクション だった。

ttp://autos.aol.co.jp/news_imp/news/200405/20040510-1.html
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 19:04:10 ID:OkFSiqDE0
>>885
間違えました
RSは「LA-152S」ですね、すみません。

>>886
d(`Д´)bオォー
特別仕様車だったんですね。
ありがとうございますm(_ _)m


中古車屋で、これのナビ外されたやつが
「カスタムRSリミテッド」
として売られてたんですけど…
リミテッドって事で大丈夫ですかね(汗)

型式が変わってるのが少々気になりまして(ーー;)
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 21:38:43 ID:8CJDlbSS0
CVTとATでは
走り出しのスピードの出やすさ、
エンジンブレーキのききやすさ、
とかいった面ではやっぱりCVTの方がいいんですか?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 21:58:06 ID:4EoPU8/A0
気になるなら試乗しておいで。
まあ、漏れの場合は実車のシートにも座らずにRS契約したけどな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 22:01:30 ID:8CJDlbSS0
試乗できるのがムーヴカスタムしかなくて、欲しいのはムーヴ。
ムーヴカスタムのXとRSは試乗してみたけど、
ターボがついてたから比較しにくくて・・・。
ムーヴXリミテッドって、試乗できるところはまだないし。
891陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2007/03/21(水) 22:12:09 ID:1VC4u6s60
>>890
営業マンにその意思を伝えたか?
その営業所になくても、近隣の営業所にあれば持って来てくれるぞ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 22:32:53 ID:8CJDlbSS0
何件かディーラーまわってみたけど、ムーヴXリミテッドになかなか出会えず・・・。
乗り心地はそれほど気にするほどのことでもないのかな。
またお店行って営業マンにいろいろ聞いてみるです。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 00:09:19 ID:pW4Wtq9rO
おまいらどこのスタンドで給油する?漏れはエネオス、TSUTAYAのポイント貯まるから。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 00:16:11 ID:gt3I/z7zO
X−Limitedは、なかなかないだろうね…1番生産おくれてるから……
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 00:57:25 ID:jiOkbFax0
例によって思い出しながらなので、不自然になったら許してくれ。
あの後、俺が我慢できなくなって姉貴の部屋に枕持参で逝った所からだな?
俺、姉貴の部屋をノックすると中から姉貴の声が聞こえてきた。

姉「なにー?」 俺「おねえ、入っても良い?」 姉「どうぞー」

んな訳で入室。姉貴はソファでゴロゴロしてた。で、俺の方を見て「どうした?」と聞いてきた。

もう、俺はその姿を見ただけでエレクトwどうやら「何もしない作戦」は俺自信も焦す結果になってたらしい。

俺、枕を放り投げていきなりソファでゴロゴロしてる姉貴に抱きつきキス。姉貴は少しびっくりしたみたいだが、俺の首に腕を回してキスに応じてくれた。

ソファで横になってる姉貴に俺が覆いかぶさり、キスやらベロチューやらしてる図式。オパイも揉んだ。

俺がオパイを揉むと、姉貴はどこか嬉しそうな色っぽい声をだした。

で、キスの合間に姉貴は俺の目を見詰めて「今日、何か冷たくなかった?」と言ってきた。俺は「そうかな?」とだけ言ってベロチュー再開。

姉「冷たかったよ。おねえちゃん、何かした?」 俺「いや?」 姉「何か寂しかったな・・・」 俺、ちょっと申し訳なくなったのでディープなベロチュー敢行。

「ベロチュー=ディープキス」なのに、それよりもディープという事は、どれだけディープなんだか・・・と思うだろうが、要するに物凄いベロチューって事wwで察してくれ。

姉「やっぱり変だったよ?さっきの○○と、今の○○全然違うもん・・・」 俺「どっちの俺が好きw?」 姉「今の方が好きwって話を反らすなww」で、ベロチュー。

で、俺は姉貴のパジャマのボタンをベロチューしながら外し、現れた谷間に顔を埋めた。姉貴はそんな俺の頭を優しく撫でてくれる。

俺は谷間を舐めまわすと姉貴は色っぽい吐息を吐いた。

姉「おねえちゃん、嫌われちゃったのかと思った・・・・」俺の心配は的中した・・・orz

で、流石に申し訳なくなって「何もしない作戦」の事を話した。勿論スレの事は言ってないw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 00:58:54 ID:jiOkbFax0
話した内容は大体こんな感じ。

俺「いや・・たまにはおねの方から甘えて欲しかったからさ・・・俺からは甘えないでみた・・・」

姉「何それ?」 俺「ごめん・・・・」 姉「怒ってないけどさ・・・何か寂しいな。」 俺「すんません」 姉「○○に甘えられるの大好きなのにな・・・」

俺「うん」 姉「おねえちゃん、○○が甘えてくれると凄い嬉しいんだよね・・・」 俺「重ね重ね・・・」 姉「もうこういう事はしなように。解った?」 俺「はい・・・・・」

姉「おねえちゃんからしようかなって思ったけど・・・・危うく術中にはまるところだったw」 俺「おねえが胸チラしてきた時は辛抱堪らんかったw」 姉「我慢はいけませんw」

俺「じゃ、おねえからもエロい事したかった?」 姉「・・・・・・言わせるな」 俺「はい、すんません。お詫びにいう事聞きます・・」

姉「じゃ・・・・イチャイチャしようよ・・・・」

で、濃いうゆー開始。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:00:36 ID:jiOkbFax0
すまん、ついさっき姉貴からメールが来て晩飯、外で食う事になった。

なのでこの前の報告は大まかな流れだけになってしまうが勘弁してくれ。

出来るだけ細かく報告して、俺もパンツ脱ぎたかったのにな。

パジャマ脱がせ合い→俺、姉貴のブラ外す(水色だった)→生オパイ堪能→生オパイ堪能しながら、姉貴のズボン脱がし。

ベロチューしながら姉貴のパンツ撫で回し、だが姉貴に腕を掴まれて攻守交替w→姉貴、俺の上半身舐めまわし→俺のズボンとパンツを脱がせ、手淫→フェラーリ

俺、姉貴のフェラーリを中断させ主導権を奪う為にベロチュー→主導権争いは俺の敗北w姉貴、俺に馬乗りになってペニーに布越し満々押し付ける

俺、暴発→姉貴フェラーリ発動→姉貴フェラーリと顔舐めの相互攻撃に会い、俺あえなく撃沈。

添い寝。でした。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:05:08 ID:jiOkbFax0
出かけないといけないが・・・これだけは報告させてくれ。

姉貴のパンツは・・・・添い寝中に脱がせました。勿論姉貴の承諾済み。

生君似はしてないが、生満々ゲト。逝ってもらえました。良かったw

朝起きたら、二人共全裸だったので妙に恥ずかしかったww

じゃ、姉貴と合流してくる。


ノシ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:07:34 ID:iMjRBCJL0
↑おつかれさん
↓では、次の方どうぞ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:10:04 ID:jiOkbFax0
じゃあ、次いきます。

実は俺・・・ムーヴ運転してたら途中からティムポがいきり立って
好きな女の子のことが頭でいっぱいになって、運転に集中できないんです。

どうしたらいいでしょうか・・・
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:13:50 ID:jiOkbFax0
俺もムーヴ運転しながら悩んでます。
ムーヴ運転してると、目の前にコニタンが現れて
「今日もお疲れ様。ぐびなま飲もっ!」
って声が聞こえて・・・

なんていうか、胸がキュンとなるんです。
こんなとき、どうしたらいいんすかね・・・?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 07:34:53 ID:dBgz6b1w0
>>892
試乗したけどローンの与信チェックではねられる。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 09:37:31 ID:KrcjQHGB0
>>ぐびなま

飲酒運転の誘いッスか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 16:04:05 ID:xMOBDHdn0
こんにちは。千葉と宮城の遠距離で、行き来にムーブを購入しようかと考えているんですが、
アップダウンの多い東北道を走るのに、やはりターボ無しでは厳しいでしょうか?
予算的にキツイので、オーナーの方の意見が聞けたらなぁと思いました。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 16:32:37 ID:Ryi2kDqX0
>>904
軽乗用のNAに乗ったことがない。軽乗用はターボばっかり。
軽貨物のNAに乗る機会は多いが、荷物積んでるし、だいいち
ハナから走らないものと諦めている。
そもそも軽で高速に乗ろうとは思わん。
よって、貴殿のお尋ねにはお答えできない。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 16:48:32 ID:5gSSMs1eO
>>904
浦和〜仙台宮城を何度も往復してるけど、国見あたりで少しつらいけど、90キロキープなら
全然オッケーだよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 16:52:50 ID:kwjLYZw20
高速メインならターボ有のほうがいい
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 19:36:09 ID:Jcdxk5fs0
はなから軽自動車だからと割り切って乗れるならいいが、
悩んでるならターボにしたほうがいいぞ。絶対後悔する。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 19:44:09 ID:eeB4hVVR0
ターボ買うくらいなら普通車買ったほうがいいな、ターボは燃費も悪いし、あまり良いと思わない。
でも、正直NAはパワー不足に思える。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 19:48:55 ID:kwjLYZw20
確かにはなから高速メインて分かってるならヴィッツとかフィットでも買った方が良さそう
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 19:59:18 ID:lQ2CxyOQO
軽板スレageらんない雰囲気なのでこちらをageておきますよ〜





DQNのネ申 キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 20:11:09 ID:UWxbnfy30
軽で高速乗らないでください。
ただし、赤帽は除く
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 21:28:20 ID:jiOkbFax0
>>911
ageられない雰囲気なのは、そもそものムーヴスレ住人の質に問題がある。
それを気づいてないか、見て見ぬフリをしている連中が多い。

要は「臭い物に蓋」。Part1スレの頃から住人のレベルが向上してないし、
むしろ低下してきているのが現実。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:06:49 ID:u0JBf5/qO
こんばんわ。

先日、カスタムRS契約してきました。納車まであと1ヶ月もありますが非常に楽しみです。

話が変わりますが、バイザーモニターお付けになっている方いませんか?

付け方を教えていただきたいので、よろしくお願いします。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:10:38 ID:L20ZYpKB0
携帯の奴にどうやって教えろってんだよ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:24:27 ID:jiOkbFax0
>>915
代わりに教えたる。
__________________
人間は生まれながらにして自由だが、一方で鉄の鎖に繋がれている
ルソーの社会契約論にそうある
人間が家畜化してるらしいよ
家畜?
自然界では例えば、狼の群れがナワバリ争いをしても、殺したりはしない
種の保存にかかわるから
けど家畜の犬同士は、時に殺し合ってしまう
攻撃抑制が効かないらしい
人間も、人工的な世界に囲まれた家畜なんだって
ウサギの事ですか?
いや、人間同士のイジメのこと
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:39:04 ID:jiOkbFax0
僕の背中にはぜんまいがあるんだ
壊れて飽きられるまで、あるいは、次のおもちゃが見つかるまでは酷使される
君自身がおもちゃにされたことはあるのかい?
順番はいつか巡って来るんだ
突然に、容赦なく


(ドラマ「人間・失格 〜たとえば僕が死んだら〜」から抜粋)
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 22:55:30 ID:jiOkbFax0
陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A 君を殺したのはここにいるみんなです
私を含めて、直接イジメにかかわった人
からかうようにたきつけた人
見て見ぬふりをした人
知らなかった人
ここにいるすべての人が陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A 君を殺したんです
あなた達には実感がないんです
生きてる実感がきっとないんです
何か大きなものに流されて、自分がなんなのか分からないでいるんです
人間なのか
自分の体の中に何色の血液が流れているのか
傷つけると痛みを感じるのか
それが分からないあなた達は
友達の体から赤い血が流れて
苦痛に顔を歪めて
孤独や絶望で表情を失っていくのを見てほっとするんです
友達を傷つけることで、生きてる実感を感じようとするんです
勘違いしないでください
友達にいくら赤い血が流れていても、涙が溢れていても、それはあなた達自身じゃない
あなた達は、人間だとは言えません
みんなが…みんなが生まれたことだけで、もうとても素晴らしいことなの
生きていることだけで、素晴らしいことなの
自分自身の存在に、早く自分自身で気づいて
素晴らしい自分の命と同じように、友達の命も素晴らしいことに気づいて
自分を愛するように、友達も愛して
ごめんなさい陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A 君…
あたしは…あたしはなんにもできない、あなたの死を…

(ドラマ「陰嚢・失格 〜たとえば僕がキンタマだったら〜」から抜粋)
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 00:25:14 ID:At7HPk15O
>>864
セーフティーパッケージを付けた場合は、
助手席の背面にはフックが付きません。
(カタログ装備表の注釈参照)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 04:00:17 ID:+JPS+Im50
>>762
亀レスだが

「引っ越せ」

かもしれん。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 04:58:07 ID:vjHpnauG0
>>919
コンビニフックって使わないな。

それより前席アームレストにカップホルダーつけて欲しかった。
私は世間の指弾を浴びる喫煙者なので、飲み物買ったときに灰皿を
ドアポケットにおろさなきゃなんない。
ついでを言えば、右側の空調吹き出し口に開閉シャッターをつけて
欲しかった。カップホルダーに灰皿置くと、風で灰が散るのが嫌。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 10:33:10 ID:6Nu1SYb3O
コンビニファックに見えたw
923861:2007/03/23(金) 14:28:04 ID:n7rk+jr60
>>874 >>919
亀レス(-人-) 情報サンクス
確かにセールティーP付けてます カタログ確認しました
何でサイドエアバッグつけると、こんなちっこいの付かないのか疑問だけど 先に書いてありゃしゃーないっすね
気分的にスッキリした レスくれた方々サンクス!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 21:00:10 ID:C1qRp6uP0
物ぶら下がってたらエアバックが展開したときに
危ないからじゃね?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 00:22:54 ID:zzuNJR7h0
結局、世の中馬鹿ばっかりなんだよ。まず購入する基準は価格、安ければ安いほうがいい。
走りより、燃費。
エンジンの中身、サスペンションの違い。そんなこと理解してない。
スバルは走りの中で、安全を追求している。俺の意見としては、走らない軽は
逆に危ないし、他の車の邪魔になるだけ、ダイ○ツ、ス○キ等。俺から言わせれば
カス同然、買う人間の頭がわからない〔笑〕
富士重工には戦前から、戦闘機、爆撃機の飛行機
を生産していた血脈が流れてんだよ、今でもボーイング機の部品を生産してる。
宇宙産業にも参入している、
そこらの、バイク屋、ポット出メーカーと一緒にするな。
車もファッションも流行よ、スバルはマーケティングが下手なだけ。
富士重工と三菱重工を舐めるなよ。戦前からある車メーカーで軍需産業をしていたのは
この2社だけだぜ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 03:55:40 ID:0sSpF8xYO
軽で高速乗ると少し安いよな。まあ、高速乗るくらい遠出する時は普通車出すけど
軽メインならターボで。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 07:25:47 ID:5dvLXkCN0
14インチスタッドレスから標準の16インチに履き替えたけど、標準50扁平タイヤの
薄さをしみじみと感じた。縁石や段差は要注意だと思った。
足元が軽快に見えるのには満足してるけど。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 11:55:34 ID:r1fLThxQ0
あいにくの雨だったが
カスタムXリミ納車してきた。

本格的に仲間入りヨロシク
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 18:45:37 ID:eBS2419T0
私は、ノーマルムーヴを検討中ですが、ボディカラーで迷ってます。
皆さん、所有グレードは書かれるのですが、ボディカラーも
一緒に書いていただけませんか?
アドバイス等、参考までにお願いします

ちなみに値引きは、車輌の方は5万でほぼ限界、
下取りでは他社より5万以上頑張ってくれそうなので
決めようと思います。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 19:09:44 ID:wazBfz6R0
下取りいくら?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 21:16:36 ID:g80a4Nn00
ノーマルムーヴを買ったとして、
その何年か後に売るつもりなら
パールホワイト(買うときに高い)
白または黒が高く売れる。
その次にシルバーとかかな
変に色ついてるのはもっと値が下がる。

でも自分の好きな色にしないと後で後悔するし、飽きると思うよ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 21:25:36 ID:nIcswMlv0
>>931
パール白は万が一ぶつけた時に再現が難しい
黒は磨き傷が目立つので維持が大変
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 21:48:42 ID:Sr5yleqB0
色は重要だな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 21:56:09 ID:g80a4Nn00
私は迷わずライトローズメタリックにするよ。
明日注文しに行ってくる(`・ω・´)
私の場合は下取車はディーラーより買取専門店のほうが高く売れたな。かなり。
でももう二度としない・・・疲れた・・・。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 22:05:47 ID:Wd9OCuZ1O
RSだけど、31日にやっと納車です!
ギリギリ今月納車でよかった。
早く走りたいー。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 22:08:33 ID:ogjbrc2o0
お待たせいたしましたおはようございます。今日もJR西日本をご利用
下さいましてありがとうございます。この電車は8時41分に岡山駅を
発車いたしました、瀬戸大橋線快速マリンライナー13号高松行きです。
途中止まります停車駅と到着時刻をご案内いたします。次は妹尾です。
次の妹尾には8時49分、続いて茶屋町には8時58分、児島9時8分、
坂出9時26分、終点高松9時42分。終点の高松には9時42分の到
着です。車は前から1号車、2号車の順で一番後ろが5号車、5両繋い
で運転いたしております。先頭の1号車は1番席と2階部分がグリーン
車の指定席、1階部分が普通車の指定席です。自由席は2号車から5号
車です。お手洗いは先頭1号車と中寄り4号車の2箇所ございます。尚
、1号車のお手洗い1号車専用となっております。自由席ご利用の方は
恐れ入りますが4号車のお手洗いをご利用ください。車内は全車両禁煙
となっております。お煙草はご遠慮ください。お客様に携帯電話のご使
用についてご案内します。優先座席付近では携帯電話の電源をお切りく
ださい。その他の場所ではマナーモード等に設定の上、通話はご遠慮い
ただきますよう皆様のご協力をお願いします。車掌はJR西日本の○○
が途中児島までご案内を致します。次は妹尾です。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 22:19:00 ID:5dvLXkCN0
>>935
4/2登録だったら、19年度は軽自動車税が賦課されないのに。
7,200円儲かったのにな。
えっ!納める気がないから損得には関係ないって?
お見それしました・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 22:35:28 ID:eBS2419T0
929です
下取りですが、7年落ちの某1500ccの車(走行7万km超)ですが、15万で取るとのこと。
他社では、それぞれ5万と10万でした。(前者は大手中古車屋、後者はH社正規ディーラー)

売るときのことを考えるとパールホワイトや黒も良いなと思ってました。
シャンパンゴールドとブルーマイカは実車ではどうでしょうか?
>>931さん のおっしゃるとおり、傷が目立つ色は大変だと思うので・・。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 22:44:15 ID:g80a4Nn00
シャンパンゴールド見たけど、なかなかいいと思った
晴れてる日なんかはキラキラしてる感じ
でも一緒にいた人はぜんぜん好きくない、と言っていた
好みによって変わるし、色ばかりは人の意見は全く参考にできないと思うけど
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 23:22:46 ID:SvB2TT1p0
俺のRSも今月31日納車だって。できればもー少し早くなってほしい
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 00:47:27 ID:f1CmTikO0
これからも引き続きみなさまに好評の「JR海老津駅」もよろしく

   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/

                                      _下関―新山口―広島
                                    /    
                博多―福間―★海老津★―小倉―門司港
               /                  \
   佐世保―佐賀―鳥栖                    行橋
        /     |     これぞ              \
       諫早   大牟田                     中津
       /      |     海 老 津 クオリティ      |
     長崎     熊本                       別府・大分
               |                         |
             八代                       宮崎
               |          ☆ チン  マチクタビレタ〜  |   マチクタビレタ〜

  海老津   SUPER      ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アーバンネットワーク      ヽ ___\(\・∀・)< 快速・特急の終日停車マダー?
                       \_/⊂ ⊂_ )   \____________
_____________     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   EBITSU SUPER         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   URBAN NETWORK       |  高倉 びわ   |/
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:08:05 ID:OwO59yiw0
箕浦社長の発言について
2006年4月26日放映のテレビ東京系報道番組「ワールドビジネスサテライト」において、箕浦輝幸代表取締役社長は、
『最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてんですね。それで車離れとお金がないという事で、
そういう連中が少し安い車 (軽自動車を買う) と、いう流れも少しある』と発言、これに対しダイハツ宛やインターネット上へ
「社長はお客を連中呼ばわりしている」「顧客意識が見えた」「頑張っているダイハツ従業員が可哀想だ[※]」などと批判が寄せられた。
※箕浦社長はトヨタ自動車専務〜ダイハツ工業副社長〜と転進
一方で『株式市場ではむしろ率直に発言する経営者として評価する向きが強かった』とテクノバーン社が報道した。
ダイハツ工業が続伸、社長発言は懸念材料視されず
なお放送時はテロップ表示のみ「連中」→「人々」に置き換えられた。ダイハツ工業は個々のクレーム等に対しては
本発言が不適切な表現であった旨を認めているが、公式声明は確認されていない。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:10:43 ID:pzhD8+Al0
…シャンパン メ タ リ ッ ク オ パ ー ル なw

自分はノーマルムーブのシャンパン乗りだが、カタログの色は信じちゃいけない。
展示車にシャンパンのノーマルムーブがなくても、タントや旧型でシャンパンがあったりするから
絶対に、実物の色を見てから買った方がいい。

晴れてる日はシルバーっぽく、曇りの日はイエローっぽく光る。
おしっk(ry っぽくはないと思うけど、どうなんだろう…
そんなに色味が濃くないので、下品な感じではないと思う。そのかわりパンチが足りない気がする。

実車が見れないのであれば、中古車検索で、シャンパンカラーを探せば良いと思うよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 07:02:15 ID:3Z/Oh0bd0
>>938
ブルーマイカ 乗ってます
カタログの色よりも確実に濃いです 晴天時でもそれほど薄く見えない
夜はディープブルーに落ち着いていて自分的に好みです(^^
好みの色を見つけてくださいね 気に入らない色だと後悔すると思うよ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 08:48:34 ID:WeDANm1H0
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 10:25:06 ID:UP+vZt8e0
>>943
旧型で似たような色がありましたが
そちらは中古車屋で見ました。
やはり、実車とカタログでの違いがあるんですね
現行型のパールと赤も見ました。ブルーは置いてないんですよね。

赤・ベージュ系は止めようと思います。
ブルー、シャンパンか無難なパールホワイトに絞ってみます。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 12:11:49 ID:x1mvV3U10
成約してきた!!
納車は早くても1ヵ月半以上かかるのかあ・・・・
楽しみだ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 20:58:07 ID:JrhTv5LzO
純正の16インチのガンメタホイールが気に入ったんだけど旧RSでも適用OKですかね?

949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 21:11:15 ID:f1CmTikO0
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 23:47:28 ID:1+DrxZN60
あのー、こっちの板にもスレ立てて下さい。
IDでバレちゃうので…
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 23:55:44 ID:OwO59yiw0
箕浦社長の発言について
2006年4月26日放映のテレビ東京系報道番組「ワールドビジネスサテライト」において、箕浦輝幸代表取締役社長は、
『最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてんですね。それで車離れとお金がないという事で、
そういう連中が少し安い車 (軽自動車を買う) と、いう流れも少しある』と発言、これに対しダイハツ宛やインターネット上へ
「社長はお客を連中呼ばわりしている」「顧客意識が見えた」「頑張っているダイハツ従業員が可哀想だ[※]」などと批判が寄せられた。
※箕浦社長はトヨタ自動車専務〜ダイハツ工業副社長〜と転進
一方で『株式市場ではむしろ率直に発言する経営者として評価する向きが強かった』とテクノバーン社が報道した。
ダイハツ工業が続伸、社長発言は懸念材料視されず
なお放送時はテロップ表示のみ「連中」→「人々」に置き換えられた。ダイハツ工業は個々のクレーム等に対しては
本発言が不適切な表現であった旨を認めているが、公式声明は確認されていない。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:10:34 ID:PGOCP3tn0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:15:08 ID:PGOCP3tn0
16 :阻止押さえられちゃいました :2007/03/25(日) 22:53:41 ID:LeTwRHYA
12 :カズカズ:07/03/25 20:21 HOST:86.112.111.219.dy.bbexcite.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1174742199/

削除理由・詳細・その他:
ダイハツ ムーヴ スレ の次スレが
ダメハツ というタイトルで悪意を持って建てられたので
正しいタイトルのスレが立て直されましたので
このスレの削除をお願いします。



17 :阻止押さえられちゃいました :2007/03/25(日) 23:01:35 ID:LeTwRHYA
IPアドレス検索サイト
 ttp://coolstuff.jp/ipaddress/
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:36:19 ID:PGOCP3tn0
兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫
兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫 兵庫




955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:46:29 ID:PGOCP3tn0
ムーヴ教習所 終焉

ムーヴDRD 崩壊

movin' move  放置状態


ムーヴ教習所が昔ほどの活気がないのは、大半の人が既に別の車に乗ってるか
既に教習所で得るものは得て旅立った人が多数なため。
あの香糞でさえ、もう教習所からは卒業しているくらいだし、形骸化が激しいサイトだな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:53:54 ID:COZ8OyJnO
今日成約してきますた
これで今日から仲間入り(笑)

黒Xを125万で購入ケテイ
957陰嚢 ◆.mqKJlIZ7A :2007/03/26(月) 00:56:23 ID:KynCzdqA0
24時間営業か
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 00:59:27 ID:PGOCP3tn0
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 19:43:24 ID:I4uYeLNL0
ムーブのライトって対向車にまぶしくないですか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 20:05:41 ID:LndfzqhX0
私もそう感じます
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 20:07:01 ID:FvdyNjlx0
自分でダイヤル回して下げてる
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 20:10:53 ID:I4uYeLNL0
最初は初心者がハイビームで走ってるのかと思ってたが
まぶしいと思って車種見ると大抵ムーブ
この車の特性なんだなと思った
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 20:20:30 ID:B3DbpSVD0
軽でローンってカッコ悪いから、みなさん現金で購入しているんですよね?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 20:32:40 ID:6qg5WXnv0
ムーヴXリミテッドにナビつけたら150万以上になっちまったい
でも現金。
まあ下取車がわりと値段ついたから
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 20:42:07 ID:tE5oi9fz0
新型ムーブ買いました。もちろんRS、16インチアルミホーイル。
頭金10万で残りはワンダフルクレジット組みました。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:21:16 ID:B0pdqVoR0
ローンですら買えない人がムーヴ海苔を嫉んで粘着してるw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 21:24:47 ID:AGPfJflT0
>>963マイカーローン3年組んで3年ごとに買い替えしてるが・・・どした?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 22:05:47 ID:ekZ652290
金利ゼロならローンでもいいけど、
150万程度で何でわざわざ金利払うの?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 22:25:00 ID:6qg5WXnv0
てゆーか今無職だからローンできない
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 00:05:30 ID:VhL/10Ns0
軽なんだから現金払いしとけよ。
250万用意してから契約しろよビンボー人ども!
971:2007/03/27(火) 00:10:29 ID:hcDu4mgGO
明後日カジュアルムーヴXリミ黒受け取りに行きます。初代ムーブSR-Xとの別れがちょっぴり切ない。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 00:22:34 ID:I5tTfeyK0
>>963
子供ができる前は普通車に乗ってたけど、車は現金以外で買ったことが無い。
利子がつくなんて絶対嫌だから。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:02:16 ID:bvivVFZA0
>>968
貧乏だから
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 22:43:37 ID:3LPJ+Y3j0
今日、久方ぶりにデラに寄ったら現行カスタムのXリミの登録済みが展示してあった。
距離が1桁`だったので未使用新古なのだろう。
ボチボチ需要集中が解消されてきた証なのだろう。
展示場の奥に18/9・10登録のカスタムがひっそりと置いてあった。モデルチェンジ前の
押し込み自社登録なのだろう。果たして買い手がつくやらどうやら。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 23:03:07 ID:lyB+bKtH0
>>968住宅ローンや教育ローンも抱えてる
ローンレンジャーだから。
貯金どんどん増えれば嫁に持ち逃げされそうで(´・ω・`)ショボーン
ムーヴは自分の通勤用で嫁は俺名義のプラドで買い物。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 23:05:48 ID:V7+EM56y0
DQN車2台体制ですなあ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 01:08:19 ID:szx7p29O0
まだ「DQN」とか使うやついるのか。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 07:33:46 ID:IkCazRh3O
死語だと思ってた
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 07:57:14 ID:s9HdN+p30
ニュー速+ではDQNを使っていたな。
理性の無い凶暴な犯罪者を指す言葉として。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 16:10:44 ID:3YNjGLvl0
納車まで待てない
誰かなんとかしておくれ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 06:13:01 ID:PP5FAm2R0
暇なら試乗しまくれ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 17:08:03 ID:oSGmOS8v0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。



983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 18:06:58 ID:fhEzOiMQ0
(´・ω・`)
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:02:38 ID:6Ux1Gysr0
(´;ω;`)ブワッ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:29:35 ID:Z57xEp/yO
(´;ω;`)ウッ…
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:31:30 ID:tPsHheKW0
工エエェェ(´・ω・`)ェェエエ工工
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:35:01 ID:Z57xEp/yO
(´;ω;`)ウッ…ヾ(^ω^〃)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:53:42 ID:KugdIWb/0
774 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 03:19:20 ID:OYN0UHUw0
http://jun.2chan.net/b/src/1175103865733.jpg

( ゚д゚ )
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 22:53:45 ID:MW8ZdoCo0
もうすぐ車種・メーカー板とはお別れだね
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 23:24:19 ID:smxd/rwg0
しかたないよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 23:49:49 ID:tPsHheKW0
向こうが荒れたら避難所として立て直すか
玉袋が(゚Д゚)ウゼェェェ し
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 23:52:26 ID:ceR026F/0
>>991
オマエがウザイ
シツコイってんだよ!
車持ってねぇくせによ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 00:04:41 ID:R0v9LUty0
>>991
負けたのがそんなに悔しいか藁藁
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 00:14:21 ID:JJNnId/d0
玉袋もそれに反応してたレスも全て読み飛ばしてたから内容しらんよ( 'A`)
ムーヴ乗ってるよ(;´Д`)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 01:01:14 ID:ELWh+79A0
今日のラストチャンスになるかな
996 ◆SuEPLfUnB. :2007/03/30(金) 04:57:05 ID:QbjA9TTkP
DAIHATSU ◇◆ ダイハツ ムーヴ Part.28◆◇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1174779956/
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 06:16:47 ID:IkHiyXQKO
おはよう
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 07:21:43 ID:cYLkgNZk0
私からもおはよう。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 07:24:17 ID:TVpwhHapO
おはようございます
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 07:35:27 ID:BJxqY6Ck0
ダメハツ
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'