新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
新聞や一般雑誌・書籍などの「出版物」で、アニメやオタクの話題が取り上げられたら報告するスレです。
「テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ」の「出版物」版のようなものだと思って下さい。
情報源は「出版物名」「発行年月日」「記事名」「著者名」「リンク先」等をなるべく分かるようにして下さい。
元記事が「出版物」にあるような場合は、ネット上にあるニュース記事も扱います。
(このスレは容量超えにより予告無しに次スレに移行する場合があります)

前スレ
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ14 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1225400969/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ13 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216847573/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ12 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208092894/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ11 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1199567863/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ10 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192889474/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ9 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188680325/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ8 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184532237/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ7 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1181250750/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ6 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177249017/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ5 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173602893/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ4 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1169023645/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ3 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163506825/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ2 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1154702731/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116336668/l50

姉妹スレ
テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ12 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1215417462/l50

※「雑誌」記事検索に便利な無料サイト
・「雑誌の新聞」記事見出しサーチ(直近の約3週間分の情報の検索可能) ttp://www.zasshi.com/index.html
・【雑誌ネット】雑誌の総合情報サイト 目次検索 ttp://www.zassi.net/index.php
・エキサイトニュース雑誌ヘッドライン 雑誌見出し検索(28誌) ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/
・国立国会図書館>雑誌記事索引の検索 ttp://opac.ndl.go.jp/index.html

※「新聞」記事検索には各検索HPのニュースサイト、あるいは各新聞社HPの記事検索が便利です
2メロン名無しさん:2009/01/31(土) 02:38:41 ID:???0
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      阿部高和が2getだ
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     >>3 やらないか?
   | │                   〈   !     >>4 うれしいこと言ってくれるじゃないの
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   >>5 とことんよろこばせてやるからな
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   >>6 いいこと思いついた
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      お前、オレのケツの中でションベンしろ
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   >>7 ああ・・・次はションベンだ
 ヽ {  |           !           |ノ  /    >>8 ところでおれのキンタマを見てくれ
  ヽ  |        _   ,、            ! ,         こいつをどう思う?
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′     >>9 ケツの穴のひだまで
     `!                    /          あまさず写しとってくれよ・・・
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
3メロン名無しさん:2009/01/31(土) 06:54:21 ID:???0

読売新聞 2009年1月29日(木)朝刊1面
(日本の活力)最前線は今(2) マンガ家志望 世界から

 フランス・パリのオペラ座近く。
瀟洒(しょうしゃ)な町並みの一角にあるアジア言語専門学校「AAA」には、売り物がある。
マンガ家、吉川かおりさん(29)による「日本で通用するマンガ家」育成講座だ。
 生徒は11歳〜30歳のフランス人20人。日本のプロのマンガ家が教える学校は欧州初。
生徒たちは「まず、フランスでマンガを出版し、将来は日本でデビューしたい」と目を輝かせる。
 日本マンガの魅力が世界に広まる中で、マンガ家志望の外国人が増えている。
マンガ雑誌300、市場5000億円の日本マンガ界は、もちろん世界の最高峰。
映画人が米国を目指すように、日本は「マンガのハリウッド」として世界の若い才能を引きつけ始めた。
 吉川さんの授業は、その入り口だ。
フランスでも日本マンガの席巻ぶりはすさまじく、売り上げは推計1億5000万ユーロ(約175億円)に達し、パリにはマンガ・カフェもある。
 吉川さんは、絵の描き方やストーリーの作り方から始まり、月刊誌に連載出来るよう月31ページ描く力、
編集者とどう付き合うかまで、実践的に教えている。
 彼女自身も、出版社の公募新入賞を受賞して、2000年にデビューした。
プロとしての実力を付け、AAAの招きで4年前に渡仏した時には、「マンガがどのくらい世界に広がっているか、自分の目で確かめたかった」と言う。
 海外のタレント発掘も始まった。
 フリーの翻訳者だった椎名ゆかりさんは、07年夏から、「海外マンガ家出版エージェント」になった。
米国の大学院在籍中にマンガを研究して、目を肥やした。
インターネット上で、「これなら行ける」と思う外国人マンガ家を見つけては、日本の出版社に売り込んでいる。
 米メディアでも紹介され、「日本でデビューしたい」「日本の雑誌社を紹介して欲しい」といった売り込みが100件以上寄せられた。
原稿持ち込みに来日した人も10人ほどいる。
 昨年6月、その中から米国人のフェリーペ・スミスさん(30)が日本でデビューした。
現在、月刊誌「モーニング・ツー」(講談社)で「ピポチュー」を連載中だ。すでにアシスタントも付いている。
 「マンガのハリウッド」はまだ創成期だが、米映画が人材流入で栄えたように、マンガも異文化との出会いで飛躍する可能性はある。
吉川さんは「教え子たちがマンガ界を変えるかも」と期待を寄せる。 <2面に続く>
【写真】パリのマンガ・カフェで個室に入って日本の作品に熱中する子供たち=奥西義和撮影

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/244.jpg
4メロン名無しさん:2009/01/31(土) 06:56:19 ID:???0

読売新聞 2009年1月29日(木)朝刊2面 総合
(日本の活力)最前線は今(2) 制約が生んだ「裏技」 (>>3の続き)

<1面の続き>
 マンガと並ぶ文化輸出のドル箱、アニメーションの制作現場は、常に世界との競争を意識した。予算と時間の厳しい制約。
「日本のアニメは、効率化と工夫の歴史です」と、日本動画協会専務の山口康男さん(73)は言う。
 手塚治虫が手がけたテレビアニメ「鉄腕アトム」が始まったのは、1963年。山口さんは東映系の会社でアニメに携わっていた。
当時、米国のディズニー作品は、「フルアニメーション」と呼ばれ、1秒間に24コマ動いた。アトムが動くのは3コマに1コマ。
山□さんは、「相手はカラーで、こちらは白黒。動きもぎこちない。これでやっていけるかなあ、と思った」と言う。
 だが、業界の置かれた厳しい環境から、工夫や裏技が生まれた。
 人ではなく、背景を動かして、歩いているように見せる。同じシーンは使い回す。
「紙芝居」とやゆされたこともあったが、次第に洗練され、何より作品量産につながった。
山口さんは、「金も人手も足りず、弱点を克服しようと試みた工夫が日本のアニメの強みとして磨かれた」と考える。
 技術的な裏付けが出来れば、劇的な物語展開、深みのある心理描写といった、日本の特色が生きる。
 1970年代からは「キャンディ・キャンディ」などの作品が海を渡り、「日本のマンガ、アニメはすごい」という伝説を作った。
宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」のように、世界的な映国賞を獲得する完成度の高い作品も登場した。
日本市場だけで2006年に2400億円を突破し、海外での売上額は同年、200億円を超えた。
 「結局は話のおもしろさが勝負。日本には幅広いファン層がいる漫画文化があり、作り手も期待に応えようとする土壌がある」。
日本作品を20年近くヨーロッパ市場に販売してきたイタリア人、フランチェスコ・プランドーニさん(41)は、日本アニメの強みをこう要約する。
 制作現場では今、パソコンソフトで登場人物に動きをつける「フラッシュアニメーション」が導入されている。
一度、顔や手足の素材を作れば、自在に動かせる新たな省力策だ。
東映アニメーション経営企田部の東伊里弥さん(46)は、「大変だった微調整がパソコン一台で簡単に出来ます」と言う。
 中国、韓国など東アジアのライバルの急追を受けながら、王座を譲らない日本アニメの苦闘が続く。

◆海外での日本アニメの歩み
1963年 「鉄腕アトム」が日本のTVアニメ初の全米放映
1977年 「キャンディ・キャンディ」などがフランスで大人気
1981年 「ドラえもん」、アジアで大ブームに
1987年 フランスで「ドラゴンボール」の視聴率67%
1996年 「GHOST IN THE SHELL/攻殼機動隊」@、米ビルボードのビデオ部門1位に
1999年 「デジモンアドベンチャー」Aが米でTV放映開始
    米で「ポケットモンスター・ミュウツーの逆襲」、公開初日で邦画の興行収入記録を更新
2003年 「干と千尋の神隠し」Bに米アカデミー賞
【写真】(c)1995 士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT 
 (c)本郷あきよし・束映アニメーション (c)2001二馬力・GNDDTM

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/246.jpg
5メロン名無しさん:2009/01/31(土) 18:41:12 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090129/med0901290056000-n1.htm
産経新聞 2009年1月29日(木)
和製アニメ新たな試み 「NARUTO−」海外オンライン配信開始

■DLE 仏ケーブルTVで独自番組
 日本製アニメの海外進出が続くなか、テレビ東京は今月から、人気アニメ「NARUTO−ナルト−疾風伝」シリーズの海外向けオンライン配信を開始した。
メジャー作を放送直後にほぼリアルタイムで配信するのは民放としては初で、ネットに反乱する違法コピーの排除も狙う。
一方、東京のアニメ製作会社は、仏のケーブルテレビチャンネルで3月から独自番組を始める。和製アニメの新たな試みが注目される。(三宅陽子、田辺裕晶)
 「NARUTO−」は、約450万人の視聴者数を誇る米国の動画共有サイト「クランチロール」を通じて配信。
放送1時間後に字幕付きで視聴できる有料サービスと、CM付きで1週間後に視聴できる無料サービスの2種がある。
 「NARUTO」シリーズは平成17年から今月まで、米国のアニメ専門チャンネルで放送されていたが、続編「〜疾風伝」シリーズ移行を機に放送終了が決定。
しかし、ファンが独自に字幕をつけて作品を配信する違法コンテンツが氾濫、動画共有サイト「ユーチューブ」では昨年1年間で約6万件が削除された。
 「こうした状況が続けば、アニメ製作費用が回収できなくなり、現場はガタガタになる」とテレビ東京アニメ事業部の川崎由紀夫参事は危機感を募らせる。
配信を始めた8日から13日の有料会員数は7000件に達し、違法コンテンツの中には自主閉鎖する動きも出ており「滑り出しとしては好調」(川崎参事)という。
 一方、仏全土で500万世帯が視聴可能なケーブルテレビチャンネル「NOLIFE」に進出するのは「DLE」(本社・東京)。
アニメや日本の若者文化を紹介するオリジナルの新番組「Giri Giri」を3月21日から、毎週土曜午後に30分間放送する。
番組は、前半が同社の主力作品「秘密結社鷹の爪」などのアニメを、後半は日本のファッション、ゲーム、漫画、
旅行代理店の紹介まで仏国内の日本文化ファンが求める情報を幅広く取材し、実写で放送する。
ナレーションは局の要望であえて日本語にし、字幕をつける。初回放送には、東映アニメーションのスタジオルポなどを盛り込む予定だ。
 枠は局が無償提供、制作費はDLEがCMの収入で賄うという。同社は現在、北米やインドでも交渉を進めている。
アニメは他社のクリエーターの作品も受け付ける予定で、「将来は日本エンターテインメントの海外発信の拠点になりたい」と椎木隆太CEOは意気込んでいる。
【写真】「NARUTOーナルトー疾風伝」=(c)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
6メロン名無しさん:2009/01/31(土) 18:58:45 ID:???0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20090131/CK2009013102000165.html
東京新聞 2009年1月31日(土)【東京】
練馬区 今年の目玉! 『国際拠点にしていく』 アニメのまち海外に発信 戦略的強化に意欲

 多言語によるアニメサイトの立ち上げなど、区内のアニメ産業活性化のための国際的な戦略を打ち出した練馬区は、
新年度予算案の目玉として「アニメ」を大きく掲げた。
志村豊志郎区長は「アニメは素晴らしい社会資本。区の発展のため区がかかわることによって戦略的に強化していきたい」と意気込みを語った。
 日本アニメ発祥の地の練馬区は、昨年十一月に「アニメのまち練馬区」を宣言。
新年度予算案でアニメ産業活性化事業として、前年度当初比で三倍近い約一億六百万円を計上し、アニメに重点を置いた街づくりを進める明確な方向性を示した。
 区は、区内に九十社以上あるアニメ制作関連会社の定着とさらなる誘致を進める一方、国際ビジネス展開を支援する方針だ。
 国際アニメ映画祭を開催するフランス・アヌシー市との産業提携はその一つ。志村区長は「四月の早い時期に(産業提携の)協定を結びたい」とした。
 また、名誉区民で漫画家の松本零士さんの「銀河鉄道999」のキャラクターを印刷した住民票の発行については、
「新しいスタイルの住民票を作っていきたい」と話した。
 今月二十八日、区のアニメ産業活性化の取り組みが、都の助成事業に認定される追い風も。
こうした点を踏まえ、志村区長は「アニメを練馬区の地場産業にしていき、国際拠点にしていく」と力強く語った。
 区の一般会計当初予算案は約二千百四十三億円で前年度当初比1・6%の増。世界的な不況を受けての緊急雇用創出支援事業に十億二千万円を計上した。
このうち行政事務補助員の拡充や、学校生活支援のための臨時職員の採用などの直接雇用事業として、三億四千四百万円を計上した。 (比護正史)
【写真】新年度予算案を発表する志村区長=練馬区役所で

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20090131-OYT8T00112.htm
読売新聞 2009年1月31日(土)
「練馬区アニメ活性化」

都の支援事業1号に
 練馬区の「アニメ産業集積活性化計画」が、地域の特性や資源を生かした産業振興に努める区市町村に対し、
都が支援する「創造的都市型産業集積創出助成事業」の承認第1号に選ばれた。
 同区には、国内初の劇場用長編アニメーション「白蛇伝」(1958年)を制作した東映アニメーションや、
国内初の連続テレビアニメ「鉄腕アトム」(63年)を作った虫プロダクションなどがあり、日本アニメの“発祥の地”とされる。
アニメ関連企業が90社以上ある国内最大の集積地。
 都の助成期間は3年間で、毎年最大5000万円が助成される。
区は助成を生かし、毎年6月にフランスで開かれる世界最大のアニメ映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭」の見本市への
出展を支援するほか、公共施設を貸し出しスタジオに整備することなどを進めていく方針だ。
 アニメ制作業者でつくる「練馬アニメーション協議会」の光延青児代表は
「区と協力してアニメ企業が地域とともに発展できるよう頑張りたい」と語った。
 都の同事業の承認は練馬区のほか、基盤技術産業集積の再構築を目指す大田区の「モノづくり集積再構築計画」、
八王子市の「ものづくり産業振興計画」も受けた。
7メロン名無しさん:2009/01/31(土) 23:24:02 ID:???0

日本農業新聞 2009年1月30日(金)15面
銘柄牛カレー 包装に美少女 この魅力がスパイスよ

紙面画像
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up335330.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up335332.jpg

参考リンク
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1228906865/69
8メロン名無しさん:2009/01/31(土) 23:27:46 ID:???0
ttp://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20090130ddlk35040490000c.html
毎日新聞 2009年1月30日(金)山口版
特別講座:「オタク・萌え」考える 院生・山根さん講師−−あす山大教育会館 /山口

 ◇「のめり込むノウハウ、一般の人にも共感を」
 宗教学を研究する山口大大学院生、山根洋平さん(24)=山口市=によるやまぐち街なか大学特別講座「オタク・萌えとは何か?
サブカルチャーを通じた異文化理解の試み」が31日、山口市吉田の山口大教育会館2階会議室である。入場無料で、定員は約50人。
 山根さんは同大大学院人文科学研究科修士課程で宗教儀礼などでの動物の使われ方などを研究するかたわら、
趣味のパソコンの工作・修理のため東京・秋葉原にも足を運ぶ自称「半分オタク」。
オタクと一般社会を行き来する立場から、最近のオタクをめぐる状況や、「好き」を「萌え」と言い換える心理などを解説。
異文化理解のアプローチで、オタクと社会をつなぐ流れを作る方法について考察を試みたいという。
 山根さんは「オタクがのめり込んだものに対するノウハウは社会的に活用できる面があるかもしれない。
一般の人もオタクも共感できるような話ができれば」と話している。問い合わせは街なか大学事務局(083・934・3515)へ。【諌山耕】


ttp://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000000901290004
朝日新聞 2009年1月29日(木) 山口
萌えるオタク学 初講座に燃える
【写真】講師を務める山根洋平さん=山口市吉田

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/20090123-OYS1T00267.htm
読売新聞 2009年1月23日(金)
「オタク・萌とは何か」山口大が公開講座
9メロン名無しさん:2009/02/01(日) 19:21:56 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20090201/CK2009020102000164.html
中日新聞 2009年2月1日(日)【石川】
創造の第一人者 語る イート金沢 セミナーにアニメ・押井監督ら

 情報技術(IT)を生かして新しい芸術や文化、産業の創出と人材育成を目指すイベント「eAT09KANAZAWA(イート金沢)」は2日目の31日、
金沢市大和町の市民芸術村でセミナーを開いた。広告・デザイン、テレビ・番組、アニメーション・エンターテインメントの3部門で、
第一線で活躍するクリエーターたちが各業界の将来を熱く語り、こうした分野を志望する若者ら約300人を沸かせた。 (福田真悟)
■広告、映像など3部門後進にヒント紹介、エールも
 広告・デザイン部門では、クリエーティブディレクターの宮田人司さんと永井一史さん、アートディレクター森本千絵さんの
三人がそれぞれの成功例を紹介し、不況時にも必要とされる作品をつくるこつを語った。
 森本さんは、音楽CDの売り上げが落ちる中で百万枚を超えるヒットを記録した人気バンド、ミスターチルドレンの最新アルバムのジャケットをデザイン。
「今後はCDのジャケット自体を広告ととらえ、いかに手に取ってもらえるかを考えることが重要」とした。
 最新型携帯電話「iPhone(アイフォーン)」のソフトウエア開発などを手掛ける宮田さんは
「デザイン、広告は世の中からなくならない。いいものを作る気持ちを忘れなければ大丈夫」と、クリエーターの卵たちを勇気づけた。
 テレビ・番組部門では同世代のテレビマン三人が登場。
インターネットなどメディアが多様化する時代に、視聴者と広告主をひきつける作品にとって大事な要素を議論した。
 テレビドラマ「踊る大捜査線」の映画版をプロデュースしたフジテレビ映画事業局長、亀山千広さんは「キーワードは『新しい』。
テーマやシチュエーションは出尽くしているが、切り取り方次第で新しくなる」と主張。
人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作などを手掛ける毎日放送東京支社の竹田青滋さんは「現在の空気感を共有できているかどうか」と述べた。
 東北新社専務の中島信也さんは二人の意見に同調し、「まず、現代を意識することが大事。そうしないと新しいものも分からない」とまとめた。
 アニメーション部門では、海外でも評価の高い劇場版SFアニメ「攻殻機動隊」を手掛けた押井守監督らスタッフ三人が、
制作中のエピソードなどを披露し会場を沸かせた。
 今後のアニメーション業界について、押井監督は
「どのメディアもそうだが、採算性を重視した結果、似た作品が多く、見る前に飽きてしまう時代。そこを何とかするのが僕らの課題」と語った。
【写真】テレビ業界の将来を語る亀山さん(右)
【写真】手掛けたCDジャケットのデザインについて語る森本さん(左)
【写真】笑顔で作品制作中のエピソードなどを話す押井監督=いずれも金沢市大和町の市民芸術村で
10メロン名無しさん:2009/02/01(日) 22:20:01 ID:???0
朝日新聞 2009年1月31日(土)朝刊
(青鉛筆)

▽あきたこまちの米袋に美少女のイラストを描いたところ、大ヒット商品となった秋田県羽後町のJAうごが2月2日、
 地元特産の羽後牛を使ったレトルトカレーをホームページで売り出す。
▽パッケージには羽後牛の横でほほえむ美少女=写真。カレーには50グラムの分厚い肉が入り、1箱に2袋入って1764円。
 すでに700箱以上の予約が入っているという。
▽「本当に売れるのか」とささやかれたが、ひと月でなんと通常の2年分も売れた「萌え」効果。JA担当者は「米袋の奇跡よ、モウ一度」。

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/325.jpg
11メロン名無しさん:2009/02/01(日) 22:40:22 ID:???0
ttp://www.asahi.com/national/update/0131/TKY200901310157.html
朝日新聞 2009年1月31日(土)
アキバに1万組集まれ 1日から100日連続ライブ

 「アキバを再び元気な街に」――。昨年6月の無差別殺傷事件と不況で重苦しい空気が漂う秋葉原の雰囲気を変えようと、
小さな芸能プロダクションが2月1日から、駅前の空きビルを利用して100日間連続のライブを行う。
ジャンルは音楽からダンス、漫才、手品まで様々。プロ、アマを問わず延べ1万組の参加を、と呼びかける。30日、そのプレイベントが開かれた。
 「ご主人様、ご起立をお願いします」との掛け声でライブ「LIVE PARK in AKIBA」は始まった。
昨夏にエイベックス・エンタテイメントからメジャーデビューした韓国人歌手のyoonji(ユンジ)さん(26)らが歌を披露、会場を盛り上げた。
 5年前に来日、秋葉原駅前でのライブも経験があるユンジさんは「今回はアキバに恩返しする気持ちで出演した」
「アキバは韓国の若者なら誰でも知っている。街が元気になってもらいたいと思っているはず」と話した。
 ライブ公演の仕掛け人は、新宿御苑近くにあるプロダクション「ファンタジオ」の寺島春星社長(46)。
インディーズ系の歌手やバンドを抱えているが、秋葉原では昨年の事件後、歩行者天国(ホコテン)の中止により
路上や駅前などでのパフォーマンスが厳禁となり、昨年秋から「合法的にストリートライブが出きる場」を探していた。
 知人を通して見つけたビルは容疑者が逮捕された現場のすぐ横に建つ。
 所有する不動産会社「アイ・キャピタル・エステート」は「事件の影を払拭するよい機会」(営業部)と、ビルの売却先が見つかるまで「格安」で貸すことに応じた。
地元のNPO法人・秋葉原観光推進協会も「中心街のビルのシャッターが長らく降りているのはさびしい」(石原直幸副事務局長)と協力を約束してくれた。
 駅前などで観光案内所を経営する「ニューウェーブ」の鈴木禎代表(39)は「今は街に閉塞感が漂っている。
今回のイベントをホコテン再開への一歩に位置づけ、健全なマナーを身につけて盛り上がって欲しい」と話す。
 千代田区外神田1丁目の旧サトームセン本店ビル1階で5月10日まで。正午〜午後7時。アーティストの参加費は30分ライブで原則1万円。
主に通行人を対象にしたライブなので、来場者は無料。問い合わせはファンタジオ([email protected])へ。(杉本宏)
【写真】メードの掛け声で乾杯するライブ関係者=30日、千代田区外神田1丁目

ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090130/tky0901301856007-n1.htm
産経新聞 2009年1月30日(金)
ホコ天中止続く秋葉原に活気を 路上のイベントスペース誕生

 東京・秋葉原の無差別殺傷事件の後、歩行者天国が中止されたままになっている秋葉原に活気を呼び戻そうと、
路上パフォーマンスのスペース「LIVE PARK IN AKIBA」が30日、現場近くにオープンした。
 同スペースはイベント会社「ファンタジオ」(東京都新宿区)が主催。7階建てビルの1階を活用。
通りの間に仕切りはなく、通りからでも音楽ライブなどを楽しむことができる。
 オープニングイベントでは、アーティストが楽曲を披露し、道行く人が足を止める姿が見られた。
 同社の代表取締役・寺島春星氏(46)は、「安心・安全な路上パフォーマンスを行いたいとの願いから、設置を決めた」と意気込みを語る。
秋葉原で案内所を運営する鈴木禎氏(39)も
「メイドブームの全盛期に比べ、秋葉原の人出は半分くらいになった。次のブームを仕掛けるきっかけになれば」と話す。
 千代田区では中止の続く秋葉原歩行者天国の再会に向けて地元商店会などとの検討会が開かれているが、いまだ再会のめどは立っていない。
 スペースは2月1日〜5月10日までの100日間設け、出演希望者は特設ホームページから申し込むことができる。参加料金は1ステージ(40分、準備含む)1万円。
【写真】秋葉原に誕生したイベントスペース「LIVE PARK in AKIBA」で楽曲を披露するアーティスト=30日午後6時14分、「LIVE PARK in AKIBA」(東京都千代田区)
12メロン名無しさん:2009/02/01(日) 22:48:24 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090131/gam0901312223001-n1.htm
産経新聞 2009年1月31日(土)
角川が共有サイトの「違法アニメ」を収益化 基準満たせば「公認」

 動画共有サイトへの海賊版アニメの違法投稿を収益源にするビジネスが始まっている。
従来、著作権者は違法投稿に対し、削除を依頼してきたが一転、“よい”違法投稿にはお墨付きを与え、広告を呼び込んで収入を得る仕組みだ。
「違法動画は一切許さない」とする従来の著作権保護を度外視したこの手法。ネット動画ビジネスの新しい流れとなるのか。(福田涼太郎)
 このビジネスを始めたのは、多くの人気アニメの著作権を管理する角川グループホールディングス(東京)。
違法投稿を利用した広告ビジネスを昨年6月に始め、半年で月に1000万円の広告収入を得るようになった。
 ビジネスが展開されているのは、世界有数の動画共有サイト「YouTube」(ユーチューブ)上のみ。
角川がユーチューブを持つグーグル(米国)と提携し、始めた。
 仕組みはこうだ。
 まず、ユーザーが無断投稿した角川管理のアニメ作品のうち、一定の基準を満たした動画に「公認バッジ」を与え、掲載を認める。
その上で、動画が掲載されている画面内に企業広告を呼び込み、広告料を得る。
広告料は角川とグーグルで分配。角川は収入の一部を原作者らにも分ける。
 従来、著作権を管理する会社は、違法投稿された所有アニメを発見した場合、削除依頼を出してきた。
 しかし、点検・削除の手間が膨大な割に、違法投稿は減らない。
このため、「多くの人が見て楽しんでいる現状があるなら、削除より認めて収入源とする方向に変えよう」と、公認バッジ導入を決めた。
 公認バッジを出す基準は主に「作品への愛があるかどうか」(角川)。
ユーザーにメールで動画の意図を確認し、動画の管理権を同社に移した上で、自社の社章をかたどった公認バッジを画面内に表示する。
作品を中傷したり、世界観を壊すような動画には、これまで通り削除依頼を出す。
 ユーザーが同社のアニメ作品に手を加え、独自編集した「MAD」と呼ばれる動画については、
「独自性が高い」などの条件をクリアすれば、ユーザーにも広告収入が分配される。
 公認バッジがついた画面は、著作権者の“お墨付き”ということで信頼性が増し、管理権を持つ角川もスポンサーを呼び込みやすい。
投稿動画全体の閲覧回数は昨年9〜11月の3カ月間で5000万回と非常に高く、「広告媒体として十分使える」(角川)。
これまで違法動画のページには付かなかったスポンサーが公認バッジを機に数を増やした。
 角川は「ネットの影響力は無視できない」と、収益アップを目指す。
 角川のビジネスに対し、海賊版アニメの違法投稿に頭を悩ませている著作権者たちの反応はさまざまだ。
 東映アニメーションは「違法動画をすべて削除するのは難しい。
利益をいかに回収するかが大切で、(角川グループの手法は)検討の余地はある」。
一方、「NARUTO」(ナルト)などの人気アニメを持つテレビ東京は
「大量に資源を注ぎ込んで作った作品を勝手に使われることに違和感を覚える」と、違法投稿を認めることには消極的。
「ガンダム」シリーズなどの著作権を管理するサンライズは「いろいろな権利が絡んでおり、現段階では答えられない」と話す。
 アニメ市場に詳しい数土(すど)直志さんは「DVDなどのソフトの売上げが頭打ちで、ネットビジネスが主流になっている。
今後、角川のようなビジネスモデルが成長し、参入する企業が増えるのでは」と推測している。
【写真】一般ユーザーによってアップされた角川所有のアニメ動画。
 画面右下にある小さな四角いマークが角川の公認バッジ、同右には企業広告が張り付けられている
13メロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:05:42 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090131-OYT8T01048.htm
読売新聞 2009年2月1日(日) 群馬
超お宝!昭和の漫画を展示

 「子供の頃の夢を多くの人と分かち合いたい」――。藤岡市藤岡の建築士、山口由紀夫さん(55)は、自宅の一角に
漫画、アニメ、ポスター、雑貨などのコレクションを展示する資料室を設け、「昭和の記憶」という名称で27日から一般公開を始めた。
 1953年生まれで、高度経済成長期に少年期を過ごした山口さんは漫画が好き。
かつては、漫画家になることを夢みていたが、会社員を経て、現在は自宅で開業している。
 40年以上かけて集めたコレクションは、漫画本など書籍が2万冊以上、ビデオテープとDVDが4万本以上、
雑貨・玩具・フィギュアなどが2万点以上で、自宅に所狭しと保管されている。
 コレクション公開にあたり、今年、没後20年を迎える漫画界の巨匠・手塚治虫さんと、SF界の奇才・大伴昌司さんを特集した。
手塚さんの代表作「鉄腕アトム」のテレビアニメに使われたセル画など、“超お宝”が目白押しだ。
 大伴さんは、「3分間しか戦えない」など独創的なアイデアで、ウルトラマンや怪獣を設定し、ブームの「仕掛け人」ともされる。
今後は、アイドルや鉄道などの特集も計画しているという。
 山口さんは「世知辛い今と違って、あまり豊かでなかったが、温かみのあった時代について、いろいろな人と語り合いたい」と話している。
 入場料(30分間)は300円(小学生以下は200円)。事前予約制で、問い合わせは、山口さん(090・1252・9452)。
【写真】貴重なコレクションを公開している山口さん
14メロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:18:12 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090202/biz0902020103002-n1.htm
産経新聞 2009年2月2日(月)
マニア向けグッズ不況知らず 虎の穴がアキバ系文化を海外発信

 「アキバ系文化の仕掛け人」といわれ、マニアックなアニメグッズやマンガ本を販売している虎の穴(東京都千代田区)の吉田博高社長は
産経新聞のインタビューに応じ、世界不況でリストラを余儀なくされる企業が多い中、事業拡大を持続させている成長戦略を明かした。
東京・秋葉原に3店舗目の出店を計画するなど地盤固めを図る一方で、近い将来、海外へ向けた「アキバ文化」の発信ルートを構築する意向も示した。(小島清利)
 −−秋葉原を変えたと
 「家電量販店で働いていたとき、お客さんに漫画やアニメのマニアが多かった。
当時、秋葉原は家電の街で、彼らは近隣の神保町や他の街で漫画本やアニメグッズを探さなければならない。
そこにビジネスチャンスがあった。独立して店を出した初年度に4億円近い売り上げがあり、自分でも驚きました。
それから15年で秋葉原はマニアックな人たちの街と呼ばれるように変わった」
 −−不況でも成長し続ける秘訣は
 「新分野を開拓しているからではないか。当社は約8000人の作家と付き合いがあり、3割は素人だ。
こうした人たちが作品を発表できる場はこれまでなかった。
彼らのような作家から生まれたキャラクターをグッズにして販売したり、ゲームソフトにしたりとビジネスの裾野が広がっていく」
 −−まだ拡大戦略を続けるのか
 「現在、全国に16店舗あるが、数店の出店を計画している。そのひとつは、秋葉原にしたい。
また、作家と共同で独自のキャラクタービジネスを展開する準備も進めている。
秋葉原へは海外からの観光客も多く、アキバ文化の輸出にも可能性を感じている。
上海万博への出展の話もあり、将来の海外進出を真剣に考えているところだ」
 −−世界的な不況で成長にストップはかからないか
 「1月の売り上げは120%の見込みだと報告を受けている。
当社は、300部から3000部の作品が中核となる小さなエンターテインメントの集合体で、消費については非常に底堅い。
ただ、先の見えない不況なので、通期では7%増と手堅く見ている」
 −−成人向けアダルト作品が全体の18%を占める
 「株式上場基準をクリアするため、アダルト作品を10%以内に抑えたいが、今は難しい。
上場を優先し、意欲的な作家の作品を断ることになれば、起業した意味合いも薄れるからだ。
アダルト作品については自主的に年齢制限を厳格化する一方、区分陳列や身分証明書提示の徹底などで青少年に悪影響を与えないよう配慮している」
【写真】初写真集「H」の発売記念イベントを行った人気声優で歌手の平野綾=東京・秋葉原【撮影日:2007年07月29日】
15メロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:24:40 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090201/trd0902011300004-n1.htm
産経新聞 2009年2月1日(日) 生活
【ゆるキャラ名鑑】801ちゃん登場 萌え女王も特別参加!

 全国各地で大活躍の「ゆるキャラ」。
ゆる〜いキャラも、ゆるそうに見えないキャラも一生懸命、みんなの心を癒してくれています。
今週の仲間達を紹介します。
(中略)
 京都代表
 801(やおい)ちゃん(京都市北区の御薗橋801商店街のマスコットキャラクター)
 平成17年7月に誕生。
「やおい」という読みが男性同士の恋愛を描く作品の俗称と偶然一致していたことをきっかけに、
「ネットおたく」から大反響を得て、ネット検索で一躍上位にランクイン。
801ちゃんをモチーフにしたファンによる漫画やDVDが次々と発売される“騒動”となった。
 京野菜の賀茂ナスとモンスターが合体したキャラで、性別は両性。
商店街のイメージカラーである緑色で、地域の清掃活動に参加する「きれい好き」という。
知る人ぞ知るマイナーキャラである「サクラちゃん」という子供がいるらしい。
(中略)
 【今回は萌えキャラも参加します】
 秋田代表
 おばこ娘(大仙市のJAあきたおばこイメージキャラクター)
 平成16年5月デビュー。大仙市生まれの20歳前後の女の子。瞳の色は農業を表すグリーンだが生粋の日本人。
身長体重およびスリーサイズは「秘密です…」。特技は米作りと炊飯。
 全国のJAキャラの「萌え女王」として君臨していたが、昨年、同県羽後町のJAうごに新人萌えキャラが登場、全国的人気に。
JAあきたおばこは「共存共栄していく」と大人の態度をみせるが「おばこ娘本人はひそかにライバル視しているかも」との声も。
16メロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:30:53 ID:???0
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/oita/20090201-OYS1T00251.htm
読売新聞 2009年2月1日(日) 大分
DMCロケ地・豊後大野にファンら「聖地巡礼」

 映画「デトロイト・メタル・シティ」(李闘士男監督、略称DMC)のロケ地になった豊後大野市が、同市犬飼町の犬飼支所2階の一室に「DMC展示室」を設けた。
映画で使われた小道具やシーンの写真パネルなどを展示しており、全国からファンが訪れている。
 原作は大分市出身の漫画家、若杉公徳さんの同名作。ポップ歌手を目指して上京した犬飼町出身の青年が、
悪魔スタイルのデスメタルバンドのボーカルとして活躍する内容で、過激なセリフやギャグが人気を集めている。
 若杉さんの祖父母が犬飼町に住んでおり、漫画には実在する「あべよしストアー」や大野川沿いの風景、犬飼町商店街をモチーフにした「犬飼のシャンゼリゼ通り」が登場する。
映画のロケは昨年3〜4月、同町内のJR犬飼駅、黒松阿蘇社などであり、昨年8月に公開された。
 公開後、全国各地からファンが同町を訪れ、DMCのコスプレ姿で歩く若者も見られるようになった。
このため、市は「犬飼のPRにつなげたい」と展示室を設け、映画で使われた絵馬や段ボール、出演した俳優松山ケンイチさん、
女優宮崎美子さんのサイン色紙、公開に合わせて作られた非売品のTシャツなど約100点を並べた。
 友人と展示室を訪れた東京都の菓子店員徳田夏美さん(23)は
「松山ケンイチさんのファンです。レア物が充実していて、はるばる訪ねたかいがありました」と話し、熱心に見入っていた。
 市はロケが行われた場所や犬飼町の特産品、飲食店を記した「デトロイト・メタル・シティ聖地犬飼巡礼ガイド」
(A4判、三つ折り)も5000部作り、JR犬飼駅や同支所、商店などに置いた。
 ロケ誘致に携わった同支所総務課の河野亮さん(35)は「展示室は予想を上回る人気で驚いている。13日には映画のDVDが発売される。
これに合わせてさらにアピールし、ファンを呼び込みたい」と話している。
 問い合わせは豊後大野市犬飼支所(097・578・1111)へ。
【写真】展示室を訪れた女性たちに展示品の説明をする河野さん(左)
17メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:53:37 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090203-OYT1T00522.htm?from=top
読売新聞 2009年2月3日(火)夕刊
メイドさんいる? アキバ献血ルーム支える男性リピーター

 献血者数は近年、全国的に減少が続き、特に冬場は落ち込む。
 そんな中、東京・千代田区のJR秋葉原駅近くにある「アキバ献血ルーム」が盛況だ。開所以来の3年間で、献血者数を1.5倍に伸ばす勢い。
アキバの街に足しげく通う男性たちが熱心な「リピーター」となり、血液の需要を支えている。
 秋葉原電気街の中心部に立つオフィスビルの1階。木目調のテーブルと約30席のいすが並ぶ待合室は週末、献血を待つ人で満席になる。
本棚はアキバらしく漫画本約800冊でぎっしり。これほどの数になるのは、献血者自身が寄贈してくれるからという。
 先月下旬、土曜日。漫画を開いて順番を待っていた千葉県船橋市の新聞販売店長、佐藤智一さん(29)は
「ゲームを買うついでによく寄るんです」と笑顔。献血歴16回のうち13回がアキバルームでの献血だった。
 同ルームが開所したのは2005年6月。「すべてはあれから始まった」と東京都赤十字血液センターの矢沢幸雄広報係長(50)は振り返る。
06年3月の1か月間、ルームの宣伝のため、近くのフットケアサロンの女性に来てもらい、献血者にメイド姿で手のマッサージをするサービスを行ったのだ。
 日本赤十字社本社には「品位がない」と不評の声もあったが、反響は大きく、ネットで知った男性たちが有志を募り、約60人がいっぺんにやってきたことも。
メイドのサービスはその時だけだったが、今も「メイドさんは?」と訪ねて来る人がいるという。
 他の献血ルームでも手相やタロット占い、メンタルセラピーなどの無料イベントを行い、献血者を募っているが、アキバでは月1回、手相占いをするだけ。
それでも、05年度に約2万2100人だった献血者は、06年度約3万人、07年度約3万4600人と増加。
最近ではますます勢いがつき、昨年夏には採血ベッドと問診室を増設したほどだ。
 特徴は男性の比率の高さ。日赤によると、都内の献血者の男女比は6対4ほどで推移しているが、アキバだけは男性が85%に跳ね上がる。
200と400ミリ・リットルのうち、400を選ぶ人が91%(07年)を占め、都内平均を8ポイントも上回っている。
買い物や旅行のついでに立ち寄る人が多く、献血者の住所は北海道から沖縄まで。全国でも著名な血液センターになった。
 2か月に1度、買い物に来る度に立ち寄るという群馬県太田市の男性会社員土岐操さん(35)は
「人とかかわるのは苦手だけど、献血なら深くかかわらなくても社会貢献できるから」。
週末ごとに開かれる声優やアイドルらの無料ライブを見に来る東京都江戸川区の男性会社員(29)は
「午前と午後のイベントの合間は暇なので、休みがてら献血する。寝ているだけで良いことをした気分になれる」と話した。(矢吹美貴)
【写真】献血する人たちがメッセージを書き残したノート=多田貫司撮影

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/354.jpg

関連リンク:「アキバ献血ルーム」が盛況
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090203-OYT8T00561.htm?from=nwla
18メロン名無しさん:2009/02/03(火) 20:04:07 ID:???0
ttp://mainichi.jp/life/edu/maishou/news/20090202kei00s00s011000c.html
毎日小学生新聞 2009年2月2日(月)3面 (3日掲載地方もあり)
読書の国ドイツ・ファンタジー事情:/上(その2) 空想の楽しみを世界中で共有 =1面からつづく

 ファンタジーはどこから来たのでしょうか。
一般的には、1950年代にイギリスで生まれたトールキンの「指輪物語」、ルイスの「ナルニア国物語」が最初だと言われています。
これらの名作は、ドイツの作家エンデの物語の展開の手法に影響を与えていると言えます。

 ところがベルリンで活躍する児童文学作家、那須田淳さんは
「日本のマンガやアニメ、テレビゲームも、エンデに続く最近のドイツのファンタジーブームに影響を与えている」と指摘します。
 ドイツでは90年代後半にマンガの爆発的なブームが起こりました。きっかけになったのは「セーラームーン」や「ドラゴンボール」。
こうしたマンガ作品は、神話のような空想の世界を舞台に、主人公が悪者と戦っていく長い長い物語です。
ハラハラ、ドキドキが繰り返し続く展開は、どこかファンタジーと似ているとは思いませんか。
 マンガやファンタジーが国境を超えて親しまれる理由について、那須田さんは
「ファンタジーは空想の世界だからこそ、文化の違う人々が同じように楽しみを共有できるのでは」と説明します。
 一方、ベルリンの公共図書館で34年働く司書、ハイトルン・ヒュブナーゲプさんは、
「マンガやファンタジーの人気で子どもたちは再び(ファンタジーとは違う)100年前の世界的な名作『ジャングルブック』なども手に取るようになった」と話します。
ファンタジー以外にもグリム童話集をはじめ、エーリヒ・ケストナーの小説「空飛ぶ教室」など、ドイツには児童文学の豊かな歴史があるのです。

 ドイツの学校では声を出して文学作品を味わう朗読が盛んです。読むこと、そのものを楽しんでいるのではないでしょうか。
出版業界団体が主催する全国的な朗読大会には、ほとんどの学校が参加しています。
流行作家による朗読会や書店で売っている朗読CDも根強い人気があります。【ベルリン支局・小谷守彦(こたにもりひこ)、写真も】

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/355.jpg
19メロン名無しさん:2009/02/03(火) 20:12:27 ID:???0
ttp://www.nikkeyshimbun.com.br/090122-61colonia.html
ニッケイ新聞 2009年1月22日(木) 日系社会ニュース
「俺たちガイジン戦隊!」=日語でロックを歌い上げ=会場が縦ノリ、大合唱の渦

 「俺たちは電撃戦隊チェンジマ〜ン♪」――。激しいロックのリズムに合わせて、日本語の歌がリベルダーデ広場に響く。
集まった二百人ほどの観衆の大半も非日系人だが、日本語で大合唱だ。ほとんどが十代後半。縦に飛び跳ねながらバンドに同調する。
昨年十二月六日、聖市の東洋祭りのアトラクションとして披露されたバンド「ガイジン戦隊」の一場面だ。
ひたすら戦隊もの主題歌、アニメ主題歌を歌いまくった。
 この「外人部隊」ならぬ、「ガイジン戦隊」という名前を聞いたことあるだろうか。
伯国においては日本移民の方が外人であることは間違いないが、日系コミュニティ外の人という意味で「ガイジン」というコロニア語がよく使われる。
それを逆手とって、伯人自らが「ガイジン」を名乗ってバンド名につけたのだ。
 『秘密戦隊ゴレンジャー』(七五年)を元祖とする、いわゆる「戦隊もの」は日本独自の特撮技術を駆使したヒーローもので、
アニメや漫画と並んで伯国でも人気が高い。
 リーダーのノルドン・マンツさん(26)は
「元々特撮モノが好きだった。このバンド名にしたのは、僕らは元々ロックバンドで、アニメじゃなくて他のジャンルから来たという意味で『ガイジン』、
あとアニメ業界は日系人が多いから、俺たちはガイジンってね」と意味を分かった上でしゃれ込む。
 「八〇年代にマンシェッチTV局で見たチェンジマン、ジャスピオンなんか最高だな。影響を受けたよ」と特撮漬けだった子供時代を振り返る。
特撮主題歌のレパートリーはなんと四十曲にもなるという。
 元々目指していたのはロックだった。そのせいか、十二曲あるオリジナル曲はハードだがどこかロマンチックなキングクリムゾンの匂いがする。
 〇四年に現在のバンド(六人)を結成し、アニメイベントなどを中心に活動を始めた。
国内でもブラジリア、ベロ・オリゾンテ、ゴイアニア、リオなどでも演奏した。
 ヘヴィメタルの演奏でアニメソングを歌う日本の有名バンド「アニメタル」にもボーカルとして参加した坂本英三さんの南米ツアー
(チリ、アルゼンチン)にも、〇八年八月にバックバンドとして参加した。その演奏のレベルはお墨付きだ。
 昨年、自主製作したCD『Gaijin Sentai』では、架空の特撮ヒーローを作り上げて、これまた独自に作った悪役と戦わせる展開になっている。
「闇を照らす光、明日への希望が導く」「信じるもののために戦う、いかなるものも私の希望を失わせない」などとストイックなまでに
日本語歌詞を歌い上げ、きめの部分ではきっちりと「デフェンダー!」というヒーロー名を連呼合唱する特撮ものスタイルを見事に踏襲する。
 一見、無骨そうな革ジャン姿だが、
「日本の特撮には米国のとはまったく違うメッセージがある。センチメンタルなところが俺たちには合っていると思う」と熱く語る。
アニメや日本文化の聖地ともいえるリベルダーデ。「ここで歌うことは、なにか特別な感じがする」
 こんな日本文化ファンがいる限り、まだまだ日伯文化融合は続いていくに違いない。
20メロン名無しさん:2009/02/03(火) 20:20:57 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200902020035a.nwc
フジサンケイ ビジネスアイ 2009年2月2日(月)
日本文化を新視点で描く作品多数 「マンガ大賞2009」候補作品決定

 漫画好きの書店員や評論家、クリエーターが選ぶ「マンガ大賞2009」の候補となる10作品が決まり、最終選考がスタートした。
89人の選考員が10作品すべてを読んで投票し、昨年最もおもしろかった漫画を決定する。発表は3月下旬の予定だ。
 「温かみのある素晴らしい賞。感動しました」。
昨年3月28日、第1回の「マンガ大賞2008」を受賞したのは、山岳救助隊の活動を描いた石塚真一さんの『岳』だった。
これを受けて書店では、『岳』を中心にしたマンガ大賞コーナーを展開。地味ながらも深い内容を持った作品が、全国の読者に知られるきっかけをつくった。
 『岳』は1月20日、54回の開催を数える伝統の「小学館漫画賞」を一般向け部門で受賞。先駆けた「マンガ大賞」の“目利きぶり”が示された。
 権威や伝統とは無縁の賞。
漫画好きで知られるニッポン放送の吉田尚記アナウンサーや、書店の漫画担当者が集まり、本当に読んでほしい漫画を選び、広めたいと企画した。
漫画をよく読むライターや同人誌イベントの関係者らに声をかけ、おもしかった漫画をリストアップするところから始まる。
 2回目となる「マンガ大賞2009」は、08年中に単行本が刊行された8巻以内の作品から、選考員が1人5作品を候補にあげる。
今回は178作品が寄せられ、上位10作品が最終選考に進んだ。
 高校書道部の活躍を描いたの『とめはねっ! 鈴里高校書道部』(河合克敏、小学館)は作年に続いてのノミネート。
競技カルタに挑む女子高生が主役の『ちはやふる』(末次由紀、講談社)、中学生のプロ棋士が奮闘する『三月のライオン』
(羽海野チカ、白泉社)など、日本古来の文化を新しい視点で描いた作品が並んだ。
 候補はほかに『聖☆おにいさん』(中村光、講談社)、『よんでますよ、アザゼルさん。』(久保保之、講談社)、
『トリコ』(島袋光年、集英社)、『深夜食堂』(安倍夜郎、小学館)、『ママはテンパリスト』(東村アキコ、集英社)、
『宇宙兄弟』(小山宙哉、講談社)、『青春少年マガジン1978−1983』(小林まこと、講談社)。
 「マンガ大賞」とともに、書店員が選ぶ「本屋大賞」、大学の文芸部員が投票と討論で選ぶ「大学読書人大賞」など、
ファンや読者が中心となった賞が相次ぎ登場し、本の売れ行きを左右するようになってきた。
停滞する出版市場を、こうした“口コミパワー”が盛り上げている。
【写真】「マンガ大賞2008年」を受賞した石塚真一=2008年3月28日
【写真】「マンガ大賞2009」の候補10作品
21メロン名無しさん:2009/02/03(火) 22:18:50 ID:???0
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/book_fujotorisetu/index.shtml
『腐女子取扱説明書』
著者/訳者名 腐れ女子の会/著 出版社名 寿屋 (ISBN:978-4-7753-0689-5)
発行年月 2009年02月 サイズ 124P 19cm 価格 1,050円(税込)

「すべての男は私に汚されるためにあり」あなたの腐力をチェック項目で解き放て!
ついに明かされるこれが真の腐女子というものっ…。

1 基本操作―思考・行動
2 機能―趣味・特技
3 外部接続―交流
4 設定―仕事・勉強・恋愛
5 アップグレード―嗜好・傾向
6 トラブル―故障・対策
7 サンプル1―シミュレーション
8 サンプル2―エピソード
腐女子度チェック


ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/book_chu2torisetu/index.shtml
『中二病取扱説明書』
著者/訳者名 塞神雹夜/著 出版社名 寿屋 (ISBN:978-4-7753-0685-7)
発行年月 2009年01月 サイズ 125p 19cm 価格 1,050円(税込)

自分は最強の存在、誰も自分をわかってくれない、みんなとは違う自分を見てほしい。
そんな方は中二病の恐れがあります。
邪気眼形、DQN系、サブカル系、あなたはどのタイプ?

1 基本的機能―自分設定
2 システム1―邪気眼系
3 システム2―DQN系
4 システム3―サブカル系
5 オプション―作品設定
6 サンプル―シミュレーション
7 トラブル例―エピソード
中二病感染度チェック
22メロン名無しさん:2009/02/04(水) 22:40:56 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090204/gam0902042047000-n1.htm
産経新聞 2009年2月4日(水)
【サブカルちゃんねる】「昼アニ」好調 女性を狙いうち

 地上波にはない自由な編成が魅力のCSチャンネル。アニマックスブロードキャスト・ジャパンが運営するアニメ専門チャンネルの
「アニマックス」では、お昼の時間帯に主婦や女性層が好みそうなアニメ番組をピックアップ。
「昼ドラ」ならぬ「昼アニ」として1月から放送している。
 2月13日までの月〜金曜の午前11時から放送しているのは、二ノ宮知子の漫画が原作となった「のだめカンタービレ」。
同じく月〜金の午前11時30分からは、矢沢あい原作で実写映画にもなった「NANA」を放映。
どちらも地上波で深夜帯に放送され、会社勤めの女性や学生の支持を集めて高視聴率をたたき出した。
アニメを見て育った世代が社会的に中心となり、ドラマやバラエティーより、アニメに親しんできた人が増えている。
アニマックスでは、こうした層を狙って「昼アニ」枠を立ち上げた。
 漫画原作では美内すずえ「ガラスの仮面」を放送中で、2月16日からは安野モヨコ原作の「働きマン」を放送予定。
中野シロウ原作のアニメ「スケアクロウマン」も2月9日から放送する。(谷口隆一/SANKEI EXPRESS)
【写真】】「ガラスの仮面」(美内すずえ原作)(C)2005  美内すずえ・白泉社/ガラスの仮面製作委員会
23メロン名無しさん:2009/02/04(水) 22:45:23 ID:???0
ttp://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200901270179.html
朝日新聞 2009年2月3日(火) 食べる見る聴く
【変身する】なりきりキャラ、日本の独壇場 バンコク

 DEATH NOTE、機動戦士ガンダム、家庭教師ヒットマンREBORN!、ケロロ軍曹――。
日本アニメの登場人物に変身するコスプレ大会が18日、タイのバンコクで開かれ、若者ら数百人が集った。
 衣装は特注や自作というが、予算は一着2千バーツ(約5千円)以上とタイの若者には大きな出費。
それでも「現実からの解放」(20歳男性)、「理想の体現」(19歳女学生)と日本アニメ(ジャパニメーション)の魅力を語る。
 和製英語コスチューム・プレイ(コスプレ)は、今や「COSPLAY」として世界的に通用する。
日米中独やタイなど10カ国以上が参加して毎年日本で「コスプレ・サミット」が開かれるなど、国際的なサブカルチャーに成長した。
 大会を主催した日系の企画会社「ねぎぼうずタイランド」によると、タイでは比較的裕福な家庭の学生を核に約5千人のコスプレ人口がある。
始まりは90年代末期。人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のヒットがきっかけだ。
ネットを通じて日本のアニメ情報が入手しやすくなったことなどにも後押しされて徐々に浸透したという。
 タイでは今、音楽やテレビドラマなどの分野で韓国に押されがちの日本だが、アニメや漫画は独壇場。
中学2年のチャントラさん(13)は「登場人物や物語が創造性に富んでいて、変身願望をかき立てられる」と話した。(山本大輔)
 ◇
 【ガイド】今年のコスプレ・サミットは8月に名古屋で開催予定で、韓国、ブラジル、デンマーク、スペイン、メキシコなど15カ国の代表が参加する。
同サミットへの代表選考会を兼ねた18日のバンコク大会の様子は、タイで人気のコスプレサイト(タイ語)のttp://www.propsops.com/で見られる。
【写真】コスプレ大会には、「ケロロ軍曹」などジャパニメーションの登場人物に扮した若者が集まった=バンコク、山本写す
24メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:57:11 ID:???0
ttp://www.nttpub.co.jp/search/books/detail/100001925
『おたくの起源』
吉本たいまつ著 NTT出版 発売日:2009.02.09 定価:1,680円 サイズ:四六判 ISBNコード:978-4-7571-4209-1

この本の内容 趣味・嗜好を表す言葉から、文化をも規定する時代の言葉となった「おたく」。
‘70年代のその萌芽を振返り、現代文化の根源を示す。

目次
●序 章
●第一章 SFの流れ
 1 「SF」というジャンルの形成
 2 SFの浸透と拡散
 3 SFブームの到来
●第二章 マンガ文化の発展とコミックマーケットの成立
 1 戦後マンガの動き
 2 若者向けマンガの登場
 3 日本漫画大会からコミックマーケットへ
 4 コミックマーケットの拡大
 5 コミックマーケットの意義
●第三章 アニメ・特撮ファンダムの形成と商業メディアの成立
 1 はじまりとしての特撮ファンダム
 2 アニメファンダムの成立
 3 アニメジャーナリズムの成立
 4 雑誌の持つ意義
●第四章 おたくの誕生
 1 DAICON?と「マクロス」の衝撃
 2 DAICON?とガイナックスの成立
 3 おたくの誕生
 4 おたくの定着
●終 章 「いま」とのつながり

著者紹介 吉本たいまつ(よしもと・たいまつ)
まんが研究家、現代文化研究家、おたく文化史研究家。
成蹊大学文学部現代社会学科で講師として環境社会学や文化社会学を教える。
「ユリイカ」、「コミックファン」などに寄稿のほか、「ぱふ」コミックスレビューの執筆、
「ユリイカ」臨時増刊の「腐女子マンガ大系」「BLスタディーズ」に寄稿。
25メロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:02:58 ID:???0
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20090205ddlk11040255000c.html
毎日新聞 2009年2月5日(木)地方版
ちょ〜でぃーぷな観光協会:県ホームページ、英語版にアクセス急増 /埼玉

 ◇海外サイトでも紹介−−アニメにまつわる観光地紹介
 アニメやドラマにまつわる県内の隠れた観光地を紹介する県のホームページ「埼玉ちょ〜でぃーぷな観光協会」の英語版が海外サイトでも紹介され、アクセス数を伸ばしている。
日本では今ひとつ地味なイメージの埼玉だが、海外で「SAITAMA」が有名になる日も近いかもしれない。
 日本語サイトは昨年4月に開設され、アニメ▽エンタメ▽ロケーション▽面白スポット▽ゆるキャラ−−の5分野で県内各地を紹介。
人気4コマ漫画「らき☆すた」の舞台となった鷲宮神社(鷲宮町)や「クレヨンしんちゃん」のゲーム施設(春日部市)、
「となりのトトロ」の舞台といわれる狭山丘陵(所沢市)などが見られる。
頻繁にテレビドラマのロケ地となる県立大学(越谷市)など、知る人ぞ知る観光スポットも並び、開設から10カ月間に約15万5000件のアクセスがあった。
 外国人にもアピールしようと昨年11月中旬、英中韓の3カ国語に翻訳したページを開設したところ、間もなく、英語版が
▽英語▽スペイン語▽ドイツ語▽スウェーデン語−−で書かれたアニメ関連のニュースサイトや個人のブログなど海外の4サイトに紹介されているのが分かった。
英語のサイトでは「東京の西にある埼玉が海外のアニメファン向けに3カ国語の観光案内サイトを作った」と記されていた。
 これに伴い11月末からの1カ月間の伸びは約350件だったのに、次の1カ月間は約1000件増え、累計2007件(1月29日現在)に達した。
県観光振興室の荒井康博室長は「日本のサブカルチャーが世界で注目されていると肌で感じられ、感激。
アニメは埼玉の一つの売り。ネットでアニメ検定を実施したり、海外向け企画の充実も今後検討したい」と意気込んでいる。
 埼玉ちょ〜でぃーぷな観光協会はttp://www.sainokuni-kanko.jp/deep/。【稲田佳代】
26メロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:09:04 ID:???0
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090130dde012200033000c.html
毎日新聞 2009年1月30日(金)東京夕刊 芸能
まんたんプレス:駅前「ガンダム像」で町おこし 「守り神」になった機動戦士

 <サブカルチャーの最前線>
 アニメ、マンガ、ゲームなどのサブカルチャーを紹介する「まんたんプレス」。
今回は、人気アニメ「機動戦士ガンダム」の制作会社「サンライズ」がある西武新宿線上井草駅前(東京都杉並区)に昨年3月登場した高さ約3メートルの「ガンダム像」だ。
いつしか「さい銭箱」が置かれて、お参りをする人も出るなど町のシンボルとなっている。“神”になったガンダムを訪ねてみた。【河村成浩】
 西武新宿線の新宿駅から約25分、上井草駅の南口改札を出てすぐ右手の交番前にガンダム像はあった。
天に向かって力強く右手を掲げる像の足元に、プラスチックの箱が置かれていて、10円玉や1円玉が入っていた。
 ガンダムは、1979年に放送されたロボットアニメ。戦争のむなしさを伝える物語とガンダムなどの「モビルスーツ」と名付けられたメカが人気を集め、
プラモデルが売り切れるなど、社会問題化するほどのブームとなった。放送30周年を迎えた今年もさまざまな記念イベントが開かれている作品だ。
 像は、ガンダムなどのキャラクターを使って町おこしを進める地元の上井草商店街が、「町のシンボルを」と約2400人の署名を集め、杉並区に要望書を提出。
区とサンライズの協力を得て、西武鉄道が駅前の敷地を提供して建てられた。
 昨年3月23日に開かれた除幕式では、ガンダムの生みの親・富野由悠季監督や山田宏・杉並区長らも駆け付け、多くのファンでにぎわった。
その後もアニメファンや通行人が数多く見物に訪れるようになり、西武鉄道上石神井駅管区の矢吹孝男副管区長は
「ガンダム像は駅のすぐ前にあるので、改札口を出ずに、そこからのぞきこんで写真を撮って、そのまま帰る人がいるほど」と話す。
大きなリュックを背負ったファンらしき人もいれば、幼稚園児らが電車に乗ってわざわざ見学に来ているそうだ。
 「お参り」が始まったのは、上井草商店街の鈴木定雄理事長(当時)が除幕式の1週間後、ピカピカに磨いた10円玉を「何となく」銅像の足元に置いたのがきっかけだ。
それから徐々に硬貨が増え始め、ガンダム像の腰に置いたり、周りに硬貨が散らばってきたところ、誰かがプラスチックの箱を置いた。
その後は「さい銭箱」にお金が入るようになったという。“さい銭”は2週間に一度、地元中学校の生徒や商店街の人たちの清掃時に回収し、
今後の修復作業の費用のために保管されている。今年は正月早々にさい銭箱が持ち去られるという残念なことも起きたが、
すぐに誰かが新しい「さい銭箱」を置いて、再び「お参り」が復活している。
 集客だけでなく、ガンダム像をきっかけに地域の交流の輪も広がっている。
昨年8月には、地元のアニメ会社3社が、ガンダム像の清掃に参加している子どもたちにアニメーション制作の現場を見せる「見学会」を開いた。
09年3月には、1周年記念イベントも企画されている。
 埼玉県鷲宮町や幸手市などで人気アニメ「らき☆すた」で登場する神社への参拝客が急増するなどアニメを地域活性に役立てようとする自治体が全国で増えている。
上井草では、00年ごろから、アニメを中心にした街づくりにいち早く取り組んできた。
鈴木さんは「『アニメなんて町おこしにならない』という声もありました。でも、何もしなければ変わらなかった」と振り返る。
ガンダム像に続く第2、第3の像を建設し商店街を「ガンダムロード」にする構想を練っており、「巣鴨地蔵通りなどを盛んにしたのは、地元の人の不断の努力。
今後が大事」と意気込んでいる。矢吹副管区長も「すっかり町や駅の守り神になっています」というガンダム像。今日も行きかう人々を雄々しく見守っている。
 ☆「まんたん」とは
 サブカルチャーの話題を毎日jpの「まんたんウェブ」と、アニメショップや書店など全国1000カ所で配布している無料情報紙「まんたんブロード」で発信するプロジェクトです。
世界から注目されるアニメ・マンガ・ゲームの最新作、注目作の情報やメイドカフェなどアキバ系の話題まで毎日発信しています。
27メロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:14:44 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090205/sty0902050815005-n1.htm
産経新聞 2009年2月5日(木) 生活
【お昼ごはん弁当派急増中】(下)母子で楽しむ「キャラ弁」

 インターネットのブログに端を発し、数年前から、子供のいる主婦らに広がった「キャラ弁」。
動物やアニメのキャラクターの顔などを、ご飯やおかずを使って作る弁当のことだ。
2万部売れればヒットといわれる料理本の中で、昨年10月に出版された『わくわく! キャラクターのおべんとう』
(宝島社、980円)はすでに8万部が売れており、キャラ弁人気の広がりがうかがえる。
 著者の稲熊由夏さんがキャラ弁を作り始めたのは、長女(7)が幼稚園年少組のころ。
食の細い長女は弁当のご飯を残すことが多く、「どうすれば食べてくれるんだろう」と考えたのがきっかけだ。
白いおにぎりに海苔で目と口を作ったところ、残さず食べてくれたので、週2回のお弁当の日には1時間早く起きて、子供が喜ぶキャラ弁を作り続けた。
 小学校入学でお弁当はなくなったが、長女は「お弁当箱を開けるとお友達が輪になって集まってきて、先生が写真を撮ってくれた」とうれしそうに話す。
稲熊さんも「子供は目につくものから手に取るので、ご飯がキャラクターの顔になっているとご飯から食べるようです。
子供が喜んで食べてくれたので、私も楽しんで作ってきた」と振り返る。
 ちなみに今、幼稚園年少組の長男(4)は、量をたくさん食べるのと、弁当箱の入ったかばんを振り回し、
食べるときに弁当がぐちゃぐちゃになっていることが多いので、キャラ弁にはしていない。
 簡単にキャラ弁を作ることができる調理グッズもある。
日用雑貨などを企画・販売するアーネストは平成18年12月、海苔が目や口の形に簡単にくり抜ける「にこにこパンチ3」を発売し、これまでに45万個を売り上げた。
食品メーカーのキユーピーは昨年、飾り付けや仕切りに使えて食べられる「たまごや野菜の薄焼きシート」を発売した。
 玩具メーカーのバンダイは19年から「キャラ弁コンテスト」を実施。
ウルトラマンなど4キャラクターをテーマに募集した昨年は366件の応募があった。
今年は今月1日からアンパンマンをテーマに募集、500件を目標にしている。
 広報チームは「キャラ弁にすることで、子供が毎日、弁当を喜んで食べてくれるようになったという声が多い。
お母さんたちは本当に苦労して作っているようで、今年の作品も楽しみ」と秀作を期待している。(平沢裕子)
【写真】稲熊由夏さんのキャラ弁。女の子の髪はカニカマ、髪飾りはスライスチーズ、目と口には海苔を使い、
 おかずは煮物と冷凍しておいたハンバーグ、ふかしたサツマイモ、すき間には彩りにもなるレタスやパセリを詰めた。
 「顔さえできればキャラ弁。おかずは普通でいいんです」
28メロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:22:21 ID:???0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902030159.html
中国新聞 2009年2月3日(火)
まんが図書館へ外国人が急増

 日本文化としてのアニメ、漫画の世界的な広がりを背景に、広島市まんが図書館(南区比治山公園)を訪れる外国人観光客が急増中だ。
国内でも珍しい漫画専門図書館は、東京・秋葉原と並ぶアニメ、漫画文化の国際的な名所に育つのか。
海外でのブームを「追い風」に地元も動き始めた。
 オランダ人会社員レイモン・オーネルさん(27)は先月下旬、ベルギー人の同僚と訪れた。
「日本語は分からないが、絵だけで楽しい。英訳本も充実している」。母国で見ていた日本アニメ「ドラゴンボールZ」の英訳本をめくった。
広島市に到着してすぐにやって来た理由を、オーネルさんは「漫画は日本文化の象徴」と語った。
 正式な統計はないが、外国人利用者は1997年の開館当初、年間10人前後だった。
5年前くらいから増え始め、現在は年間300人以上に達している、とみられる。
 まんが図書館は、世界各地で年間600万部発行される人気ガイドブック「ロンリープラネット」に掲載されるようになった。
一方で、外国人利用者の増加は館内に外国語を話せる職員がおらず、外国語の案内板もない課題を浮き彫りにした。
 こうした現状を踏まえ、図書館は第1弾として英、仏、ドイツ、中国、韓国の各言語の案内冊子を作る計画を進めている。
【写真】館内で日本語の漫画を楽しむオーネルさん(右)たち。蔵書は約10万冊を数える


関連リンク:広島の「まんが図書館」 外国人利用客が増加
ttp://www.j-cast.com/2009/02/04035393.html
29メロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:38:34 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2009020302000237.html
中日新聞 2009年2月3日(火)
【世界の街から】北京 誤解解くには生身で

 日中青少年交流事業で日本にホームステイした中国の高校生に感想を聞くと、よく同じ答えが返ってくる。
 「日本は軍国主義じゃなかったので、驚きました」
 中国のテレビでは、日中戦争を題材にしたドラマがたびたび放映され、日本兵は常に残虐に描かれる。
以前見た番組では、鬼のような表情の日本兵が、占領した村で中国人捕虜を処刑。
日本刀で腹をえぐられ息絶える姿を、村人は悔し涙を流して見届けた。
 中国の若者は「ドラえもん」「名探偵コナン」など現代日本を舞台にしたアニメを見て育ち、
日本へのあこがれもあるのだが、ドラマの強烈な印象も脳裏に残っている。
 どこかの首相が「日本のアニメは世界一」と自慢しても、越えられない壁はある。やはり、地道な生身の交流を重ねるしかない。
 日本を訪れた高校生たちは、こうも言っている。「日本人はみんな優しいことが、よく分かりました」 (平岩勇司)
30メロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:39:45 ID:???0
ttp://mainichi.jp/area/aichi/news/20090207ddlk23040248000c.html
毎日新聞 2009年2月7日(土)地方版
中部国際空港:きょうから開港4周年の記念祭 /愛知

 17日に開港4周年を迎える中部国際空港(常滑市)は7〜22日に開港記念祭を開き、週末を中心に連日、多彩なイベントを行う。
 目玉の一つが漫画やアニメで人気を集めたロボットを紹介する「ロボットアカデミー」。
1階のセントレアギャラリーで期間中、鉄腕アトムや鉄人28号、ガンダムなどのおもちゃ約400点を展示。
4階のイベントプラザでは21、22の両日、愛知工業大と名古屋工学院専門学校の学生が作ったロボットを動かしてステージパフォーマンスを披露する。
 11日からは記念プレミアムグッズも販売。
また、日本料理の「歌舞伎」では人気メニューの「鯛(たい)茶」をメーンにしたランチ(1人3300円)を予約制で提供する。
 このほか、昨年人気を集めた電動立ち乗り二輪車・セグウェイのセントレア体験走行が7日から5月6日まである。
走行は月、火曜日を除く週5日で1日4回実施。定員は4人で、トレーニングメニュー(10分間)は1000円、体験走行メニュー(60分)は3500円。
事前予約が必要。申し込みは(080・6965・8394)。【河部修志】
31メロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:02:58 ID:???0
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2009/02/08/0001692319.shtml
デイリースポーツ 2009年2月8日(日)
櫻井翔「ヤッターマン」NYで大人気

 1970年代の人気アニメを実写化した映画「ヤッターマン」(3月7日日本公開)の試写会が6日、米ニューヨークで開かれ、
人気グループ「嵐」のメンバーで主演の櫻井翔(27)、三池崇史監督が出席した。
 試写会前に記者会見した櫻井は「(初試写会がニューヨークで)興奮しており、名誉なこと」と約400人の観客を前に英語で心境を披露。
「見る人の国や世代を選ばないのが日本の漫画やアニメ。多くの人に楽しんでもらえる作品です」と強調した。
 米国では日本のアニメや漫画への関心が高く、同日開幕したイベント「ニューヨーク・コミック・コン」でも、ヤッターマンのブースは大人気だった。
米国でも公開を目指したいという。

ttp://www.sanspo.com/geino/news/090208/gng0902080501000-n1.htm
サンケイスポーツ 2009年2月8日(日) 芸能
嵐・桜井翔が英語スピーチ!ヤッターマン

 嵐・桜井翔の主演映画「ヤッターマン」の試写会が7日、米ニューヨークで開かれた。
「(初試写会がニューヨークで)興奮しており名誉なこと」と英語で心境を披露。
三池崇史監督は「日本でヤッターマンは国民的ヒーロー。米国でも楽しんでもらえる力がある」。
試写後、約400人の観客が2人に大きな拍手を送った。日本公開は3月7日。米国での公開も目指す。

ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020701000429.html
共同通信 2009年2月7日(土)
ヤッターマン、NYで世界初試写 主演の桜井さんら出席

【ニューヨーク7日共同】1970年代の人気アニメを実写化した映画「ヤッターマン」の試写会が6日、米ニューヨークで開かれ、
三池崇史監督や人気グループ「嵐」のメンバーで主演の桜井翔さんが出席して、コミカルな話題作を世界で初めて披露した。
 米国では日本のアニメや漫画への関心が高く、試写会前に記者会見した三池監督は
「日本でヤッターマンは国民的ヒーロー。米国でも楽しんでもらえる力がある」と意気込みを語った。
 桜井さんは「(初試写会がニューヨークで)興奮しており、名誉なこと」と英語で心境を披露。
「見る人の国や世代を選ばないのが日本の漫画やアニメ。多くの人に楽しんでもらえる作品だ」と強調した。
 試写後は、参加した約400人が2人を割れんばかりの拍手で包んだ。
ニューヨークに住むキャロライン・マッケンジーさん(24)は「面白い作品。日本の文化も感じられた」と話した。
 同日開幕し、アニメや漫画などを紹介するイベント「ニューヨーク・コミック・コン」でも、ヤッターマンのブースは大人気。
米国の桜井さんファンらが大勢押し掛け、熱気に包まれた。
 ヤッターマンの日本での全国公開は3月7日。米国でも公開を目指したいという。
【写真】6日、ニューヨーク・コミック・コンで、ヤッターマンのブースに詰め掛けた来場者ら(共同)
32メロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:10:14 ID:???0
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/090208/sha0902080503002-n1.htm
サンケイスポーツ 2009年2月8日(日)
痴漢漫画家、プロ顔負けの似顔絵で御用

 北海道警砂川(すながわ)署は7日、女子高校生(17)の胸を触ったとして道迷惑防止条例違反の疑いで、漫画家の板垣信夫容疑者(45)=砂川市=を逮捕した。
「イタガキノブオ」のペンネームで不思議系漫画「ネコムシ・ストーリーズ」などを発表しているが、逮捕のキメ手は同署員が作成したベレー帽をかぶった似顔絵。
犯行時同様、ベレー帽姿で街にいたところ御用となった。
 漫画の神様、手塚治虫もビックリ!?のベレー帽愛用の漫画家が“マンガ”で手配&逮捕された。
 調べでは、板垣容疑者は5日午後8時すぎ、砂川市内を走る路線バスの中で、帰宅途中の歌志内市の女子高生の胸を触った疑い。
 同署によると、板垣容疑者は女子高生の前の2人掛け席に座ると突然、振り返って女子高生の胸をコートの上から無言で約3分間、まさぐり続け、先に降車した。
 同日、被害届を出した女子高生の証言を基に、砂川署で似顔絵を数枚作成し手配。
翌6日、同署員が似顔絵に似たグレーのベレー帽をかぶった男を砂川市内のバスターミナルで見つけ職務質問。
「やりました」と認めたため、同署に連行して逮捕した。
 だがその後、否認に転じ、捜査関係者によると「『記憶にない』とか、のらりくらりとした調子」で取り調べに応じている。
 お手柄の似顔絵について同署は「ごくありふれていて、ちょっと間の抜けた感じの顔を描写したものですが、何らかの特徴がつかめていたんでしょうね」と控えめに自慢。
板垣容疑者は似顔絵を見ていないという。
 イタガキノブオは1985年、漫画誌「ガロ」でデビュー。代表作「ネコムシ・ストーリーズ」(I〜V、ポプラ社)の主人公ネコムシは、
顔がネコ、体はイモムシという謎の生物で、森の仲間たちをたくさんある手でモミモミし、いじめて遊ぶクセ者キャラ。
 自身も創作世界から一線を越え、現実に女子高生をモミモミしてしまったのか。
あるいは連載誌「コミックFantasy」のホームページの作家紹介欄にある「ネコムシが光の作品なら、イタガキノブオには影の系列の作品がある。
心の奥底の暗闇にひっそりと息づくかぐわしいエロスを(中略)描きあげる」の言葉通り、影の創作衝動が暴走したのか。
真の動機は今後の取り調べで明らかになりそうだ。
33メロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:36:38 ID:???0
ttp://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000902100006
朝日新聞 2009年2月10日(火) 福島
えっ、ガンダム?! 国道4号沿いで話題

 「まさかここまで大きくなるとは思わなかった」。
全長約10メートル、鏡石町の国道4号沿いに立つ「機動戦士ガンダム」に似た立像「グレート」の製作者緑川留雄さん(62)はそう言って、笑った。
人気アニメの放映から今年で30年――。(常松鉄雄)
 緑川さんは、ラーメン店「みどり」の経営者。よほどのファンと思いきや、アニメは見たことがないという。
 製作のきっかけは55歳の時、医師から「このままだと糖尿病になる」と言われたこと。
最初は自宅でできる運動を考えたが、思いついたのが作業をしながら、はしごで上り下りできる作品づくりだ。
 当初のモデルは鉄人28号や鉄腕アトム。しかし胴体が筒型で、材木で作るのは難しいと断念。
そんな時、隣の看板店の陳列棚にあるガンダム人形が目に付いた。「角張っていて作りやすそうだ」
 日大東北高校の機械科卒で、技術者として会社に勤めていたこともある緑川さん。その技術を生かし、05年6月から製作に取りかかった。
 材料は要の部分は買ったが、ほとんどは近くの工場などから出た廃材だ。近所の人たちから「賛助金」ももらい、これまでの持ち出し額は10万円。
板金を仕事にしている人からは「すべて新品だったら1千万円以上かかる」と言われたという。
 日没から午後8時半ごろまで、全身に取り付けた電球が輝く。今後、両腕を取り付けるが右腕は可動式にして「ビーム・ライフル」を持たせる構想だ。
【写真】「機動戦士ガンダム」をモデルに緑川留雄さんが作った「グレート」は、夕方になるとライトで浮かび上がる=福島県鏡石町岡ノ内
34メロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:41:52 ID:???0
ttp://www.saitama-np.co.jp/news02/08/11l.html
埼玉新聞 2009年2月8日(日)
ネット世代の「社交場」 コスプレフェスに400人 宮代の進修館

 宮代町のコミュニティーセンター「進修館」が、アニメや漫画の登場人物に仮装する「コスプレ」愛好者の人気を集めている。
西洋の神殿を連想させる建物などが写真撮影の背景として好まれ、週末はカラフルな衣装でいっぱいに。
ネット世代の若者が集う「社交場」となっている。
七日には「ジャパンコスプレフェスティバル(JCF)」(同実行委員会主催)が開かれ、約四百人がお気に入りのアニメキャラクターに扮し、交流を楽しんだ。
 「写真いいですか」「すてきな衣装ですね」。見知らぬ他人同士が共通の趣味を通して仲良くなる。
同じ制服を着た参加者が集まり、和気あいあいと記念撮影する姿はまるで修学旅行のよう。
千葉県から来た女子高校生(17)は「きょうはコスプレで知り合った社会人の友人と来た。お互いに初対面でも気軽に話せるところが魅力」と語る。
 にぎわう理由の一つが、施設の個性的な造り。意匠を凝らしたアーチ状の建物、それを背景に広がる芝生広場が現実離れした雰囲気を醸し出す。
「初めて進修館に来たけど、広くて建物もきれい。また利用したい」と、東京都から来たコスプレ歴十年の会社員女性(30)。
撮影専門のカメラマンとして参加した鷲宮町の公務員男性(32)も「西洋風の建物と、芝生の庭園の組み合わせが絶妙」と評価する。
 同館は一九八〇年にオープンした敷地面積約五千百平方メートル、鉄筋二階建ての施設。
コスプレ会場として利用され始めたのは約二年前からで、ネットを中心にうわさが広がり、利用者が殺到。
歩道や道路に人があふれたり、一般利用者との間でトラブルも起きた。
そこで町は貸し出し回数を原則月三回とし、過激なコスプレを禁止するなどのルールを設定。その結果、大きなトラブルはなくなったという。 
 榊原一雄町長は「今後は東武動物公園のコスプレ博や鷲宮町の『らき☆すた』、世界コスプレサミットなどとも連携し、
観光の目玉として、さらに多くの若者が訪れてもらえるような仕掛けを考えていきたい」と話した。

 コスプレ 仮装を意味する和製英語「コスチューム・プレイ」の略語。
コスプレをする人は「コスプレイヤー」(略称レイヤー)と呼ばれる。
イベントでは、レイヤー同士の交流やアマチュアカメラマンを交えた撮影会などが行われる。
いわゆる「オタク文化」の一つで、インターネットの普及に伴い急速に浸透。
2003年からはテレビ愛知主催で世界各地の著名なコスプレイヤーを日本に招き、「世界コスプレサミット」が開催されている。
【写真】好きなキャラクターのコスプレを楽しむ愛好家たち=7日午後、宮代町笠原のコミュニティセンター進修館
35メロン名無しさん:2009/02/11(水) 18:26:06 ID:???0
ttp://www.daily.co.jp/ring/2009/02/11/0001696727.shtml
デイリースポーツ 2009年2月11日(水)
HAYATO“オタク狩り”に自信

 「K-1ワールドMAX日本代表決定トーナメント」(23日、代々木第一体育館)
 昨年準優勝のHAYATO(31)=FUTURE TRIBE=が10日、都内で練習を公開。
初戦で激突する“コスプレ系オタク戦士”長島☆自演乙☆雄一郎(24)=魁塾=討ちへ自信をみせた。
 相手のバックボーンである日本拳法と総合格闘技の選手を招いてスパーリング。
「独特のリズムと距離感と踏み込み。長島の独特なラッシュはこういうものかと。
大みそかにK-1の選手が(総合格闘家に)倒されたのも『これか』と分かった」と分析済みだ。
「本業はコスプレイヤー、格闘技はアルバイト」とする相手には、「なめてますね。前に出て圧倒したい。コスプレは1回しかできない」。
“オタク狩り”で悲願の初優勝へ勢いをつける。
【写真】ミット打ちを披露するHAYATO(左)=東京・クロスポイント吉祥寺


ttp://hochi.yomiuri.co.jp/battle/news/20090211-OHT1T00084.htm
スポーツ報知 2009年2月11日(水)
HAYATO圧勝宣言!長島に“コスプレお色直し”させん

 K-1ワールドMAX日本代表決定トーナメント(23日・国立代々木競技場第一体育館)に出場するHAYATO(31)=FUTURE TRIBE=が10日、都内で練習を公開。
1回戦で対戦するアニメオタク男・長島☆自演乙☆雄一郎(24)=魁塾=に、コスプレの“お色直し”のチャンスを与えないことを誓った。
 アニメコスプレで入場する長島は、決勝まで進めば3回の機会がある。“試合はおまけ”と言い張る相手に対し、「なめてますよね」とムカつき気味。
1回戦の入場だけは仕方ないが、「(入場は)1回だけで終わり。圧勝したい」と、コスチュームを替えさせないことを宣言した。
長島がベースにする日本拳法の選手とスパーリングを積んで対策十分。あくまでリング上で勝負する。


ttp://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/02/11/02.html
スポーツニッポン 2009年2月11日(水)
HAYATOイラッ…なめんなコスプレ!

 【K-1ワールドMAX】HAYATOが日本代表決定トーナメント(23日、国立代々木競技場第1体育館)1回戦で対戦するオタクファイター、
長島☆自演乙☆雄一郎の前に立ちはだかる。長島の「(コスプレでの)入場が本職、試合はバイト」発言に
「なめてますね。コスプレーヤーに負けたとなっちゃうし、絶対に負けられない」と怒りを闘志に変えた。
昨年準Vの実力者が初戦からエンジン全開で出陣する。
【写真】闘志を燃やすHAYATO Photo By スポニチ
36メロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:49:18 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090211/gam0902111717000-n1.htm
産経新聞 2009年2月11日(水)
【Re:社会部】ドラえもんが結んだ絆

 子供のころ異国の小学校で机を並べたクラスメートと30年ぶりに再会しました。
 きっかけは、担当した「ドラえもんテレ朝アニメ30年」という記事。
掲載後、職場へ電話があり「カイロ日本人学校の同級生の沢村です。覚えてますか」。
私は昭和52年から3年間、父親の仕事のため中東のエジプトで暮らし日本人学校へ通っていました。
沢村泰之君は当時の同級生。記事を読み末尾の署名を見て思いだしたといいます。
くしくも彼とは藤子不二雄をまねて「ナンちゃんとピー」という南京豆とピーナツが主人公の児童漫画を合作した仲でした。
 当時の同級生は14人。海外生活は娯楽が少なく、それぞれの誕生会には全員が集まり、まるできょうだいのようでした。
日本から届いたドラえもんの単行本をぼろぼろになるまで回し読みしました。
 先日、東京・赤坂の飲食店で落ち合った沢村君は大手広告代理店のコピーライターになり、
記事を読んだのも担当した広告が同じ日の紙面に掲載されたからでした。
彼がインターネットのサイト「ミクシィ」で“再会”したもう1人の同級生も合流し、こちらはIT企業の社長になっていました。
 新聞には、いろいろな役目があります。ニュースを伝える。権力を監視する。頑張っている人を応援する。人と人をつなぐ。
たくさんの「絆(きずな)」を記事で結べたらと思います。(徳)
37メロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:54:12 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20090211/CK2009021102000027.html
中日新聞 2009年2月11日(水)【愛知】
懐かしキャラ400点集合 中部空港開港4周年でロボット展

 ロボットのおもちゃ展が22日まで、中部国際空港・セントレアギャラリーで開かれている。
開港4周年を記念したイベント「ロボットアカデミー」の一環。
鉄腕アトム、マジンガーZなどマンガやテレビアニメで人気を呼んだキャラクターなど約400点を展示した。
 パネル展示もあり、西行法師が高野山で人をつくった伝説やアシモフの小説に登場する「ロボット3原則」など、
人類とロボットの密接なかかわりを紹介している。
関連イベントとして空港イベントプラザで21、22の両日、ロボットショーを開催。
愛知工業大で製作された「AIT鉄人4号」、名古屋工学院専門学校の「AQUA」などがパフォーマンスを繰り広げる。(中山敬三)
【写真】懐かしいおもちゃが並ぶロボット展=中部国際空港で


ttp://mainichi.jp/area/aichi/news/20090207ddlk23040248000c.html
毎日新聞 2009年2月7日(土) 地方版
中部国際空港:きょうから開港4周年の記念祭 /愛知

 17日に開港4周年を迎える中部国際空港(常滑市)は7〜22日に開港記念祭を開き、週末を中心に連日、多彩なイベントを行う。
 目玉の一つが漫画やアニメで人気を集めたロボットを紹介する「ロボットアカデミー」。
1階のセントレアギャラリーで期間中、鉄腕アトムや鉄人28号、ガンダムなどのおもちゃ約400点を展示。
4階のイベントプラザでは21、22の両日、愛知工業大と名古屋工学院専門学校の学生が作ったロボットを動かしてステージパフォーマンスを披露する。
 11日からは記念プレミアムグッズも販売。
また、日本料理の「歌舞伎」では人気メニューの「鯛(たい)茶」をメーンにしたランチ(1人3300円)を予約制で提供する。
 このほか、昨年人気を集めた電動立ち乗り二輪車・セグウェイのセントレア体験走行が7日から5月6日まである。
走行は月、火曜日を除く週5日で1日4回実施。定員は4人で、トレーニングメニュー(10分間)は1000円、体験走行メニュー(60分)は3500円。
事前予約が必要。申し込みは(080・6965・8394)。【河部修志】
38メロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:00:21 ID:???0
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200902110087.html
朝日新聞 2009年2月11日(水)
越境するアートと娯楽 文化庁メディア芸術祭

 問題。「スクリーンの前に立つと、現れた自分の映像から標識が生えたり、顔が昆虫に変わったり」という映像作品と、
「路上に捨てられた空き缶が朽ちる姿を、リアルなCGで表現し、環境問題を考えさせる」映像作品があります。
開催中の文化庁メディア芸術祭では、どちらがアート部門で、どちらがエンターテインメント部門でしょうか?
 答えは、楽しげな前者がアート部門大賞のM・アンブロージオ氏の「ウップス!」で、
社会派の後者がエンタ部門優秀賞のM・チャンドラー氏らの「カーボン・フットプリント」。
公募制の同芸術祭では12回目の今回、こんな逆転や越境が目につく。とりわけエンタ部門の受賞作に、アート性の高い表現が多い。
 その象徴が同部門大賞の「TENORI-ON(テノリオン)」。盤上の256個のボタンで図を描けば、音と光のパターンとなり、ミニマル風の音楽を奏でる。
目にも耳にも頭にも楽しい「楽器」だ。ヤマハの製品だが、メディアアーティスト・岩井俊雄氏との共同開発とあって、「なぜエンタ部門?」とも思わせる。
佐藤雅彦氏らによるメディアアート展も同部門の優秀賞に選ばれている。
 加えて全体的に、楽しさと深さを兼ね備えるなど、表現も充実。アニメーション部門大賞の加藤久仁生氏「つみきのいえ」は
手書き風の絵柄である老人の家族への思いを幻想的に描きつつ、地球温暖化にも言及する重層的な短編。
刺繍(ししゅう)を使ったアニメなどローテク表現の優秀賞作もある。
 「アートもアニメも扱うという芸術祭は、日本独特でしょう」と、国際的に数多くの受賞歴を持つ岩井さん。
 「欧州ではアーティストが商業的な仕事をするのは好まれず、米国ではアートとエンターテインメントは独立した大産業」。
それが日本では敷居が低いのだという。
「僕自身、アートもゲームもテレビ番組も手がけていますし、何よりマンガ、アニメから影響を受けて育ちましたから」。
今回は製品としての広がりを知ってもらう意味からも、エンタ部門に応募したという。
 その敷居の低さが互いを刺激しあい、一時期のメディアアートにありがちだった単純な技術志向を脱したともいえそうだ。
文化庁・芸術文化調査官の野口玲一さんも、「10回目を超えたあたりから、芸術祭の持ち味が、一つの基盤として共有されるようになったのでは」と話す。
 今回、過去最多の2146点の応募があり、うち512点が海外から。
競争力のある「ソフトパワー」を国が支援する試みでもある芸術祭の基盤が、国際的にも共有されつつあるのか。
「他の芸術ジャンルこそ、国の支援が必要なんだろうな」などと思いつつ、混雑した会場ではあれこれ体験して楽しんでしまうのでした。(大西若人)
 ◇
 同芸術祭は2月15日まで、東京・六本木の国立新美術館。
【写真】岩井俊雄らによる「TENORI-ON」/M・アンブロージオ作「ウップス!」(c)Oups!
/M・チャンドラーら作「カーボン・フットプリント」から(c)Discovery Communication Europe/加藤久仁生作「つみきのいえ」から(c)ROBOT
39メロン名無しさん:2009/02/12(木) 20:15:05 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/battle/news/CK2009021202000100.html
中日スポーツ 2009年2月12日(木)
コスプレ戦士長島が公開練習 歌と踊りで報道陣ブーイング
 アキバ系コスプレ戦士として話題沸騰の長島☆自演乙☆雄一郎(24)が11日、K-1ワールドMAX日本代表トーナメント
(23日、東京・代々木第一体育館)に向けた練習を都内で公開した。
ところが、本人が公開しようとしたのはキックボクシングではなく、「こちらが本業」という歌と踊りの練習。
結局、、集まった報道陣のブーイングでミット打ちなども披露したが、このオタクファイター、どこまでも自己チューキャラなのだ。
 「K-1初出場を前に公開練習をします」といってマスコミを集めたのに、なぜか人気アニメキャラのコスプレ姿でリングに登場した長島。
「?」マークがつきっ放しの報道陣を前に、おもむろにマイクを握ると、突然アニメソングを歌い始めた。周囲ではアキバ系ギャルが黄色い声援。
約3分間、心地よい汗を流したオタクは「これで公開練習は終わりです」と、さっさと練習を切り上げて帰り支度。
 この身勝手な行動に、もちろん報道陣は「ちょっと待ってよ」と大ブーイング。「強いところも見せろ」という声も飛びかった。
不平そうな長島は、「こちらは趣味」というキックボクサー姿に。面倒くさそうに2分2Rのミット打ちを始めた。
 ところが、トレーナーを前にすると鋭いキックやひざげり、パンチのコンビネーションを連発。
必殺パンチ「自演砲」もミットに食い込ませ、「当たった相手はプギャーですよ」と豪語した。
実はこのオタク、キックはデビュー以来、無傷の11連勝中。キック団体の王座も保持している。見かけによらず実力者なのだ。
 もっとも本人は試合よりコスプレ入場の方に気合が入っている。既に1日3試合分のパターンを用意しているらしい。
「優勝賞金500万円で等身大のフィギュア作る」。最後まで長島ワールド全開だった。 (石川晴信)
【写真】コスプレ集団の声援を受けて熱唱する長島=東京・綾瀬のオーエンジャイジムで

ttp://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/02/12/01.html
スポーツニッポン 2009年2月12日(木)
必殺技は自演砲!長島がプギャー予告
 K-1ワールドMAX日本代表決定トーナメント(23日、国立代々木競技場第1体育館)に出場する長島☆自演乙☆雄一郎が11日、都内で公開練習を行った。
「本職はコスプレーヤー」という長島はアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の主役のコスプレ姿で登場。いきなり主題歌を熱唱した。
その後、2分2Rのミット打ちでは真剣モードで鋭いパンチやキックを披露。
ここまでボクシングの日本ランカーとスパーを消化してきた長島は「HAYATOを自分の必殺技の“自演砲”でプギャーと倒したい」とKO宣言だ。
すでに3着の衣装を用意。優勝へ向けての準備を進めている。「優勝賞金500万円で自分の等身大のフィギュアを作りたい」と自信満々で話していた。
【写真】「涼宮ハルヒ」のコスプレでアニメソングを熱唱する長島☆自演乙☆雄一郎 Photo By スポニチ

ttp://www.daily.co.jp/ring/2009/02/12/0001698245.shtml
デイリースポーツ 2009年2月12日(木)
長島KO予告!!自演砲でプギャ
 “アニメ伝道師”としてK-1MAX日本代表決定トーナメント(23日・代々木第一)に初挑戦する長島☆自演乙☆雄一郎(24)=魁塾=が11日、都内で練習を公開。
会場にはコスプレ仲間も結集し、歌と踊りで大騒ぎ。
2回のミット打ちも披露すると、1回戦で対戦する前年準優勝のHAYATO(31)=FUTURE TRIBE=に“自演砲パンチ”を予告し「当たればプギャですよ」とKO宣言。
【写真】お気に入りの涼宮ハルヒ(ポニーテール・バージョン)で振り付けを披露する、長島☆自演乙☆雄一郎=東京・綾瀬
40メロン名無しさん:2009/02/12(木) 21:19:48 ID:???0
苫小牧民報 2009年1月21日(水)8面 暮らし
大阪 公立図書館 BL本を一時撤去 市民が要求、揺らぐ対応

 大阪府堺市の市立図書館が匿名の「市民」からの要求で、男性同性愛を描いた
「ポーイズラブ」(BL)と呼ばれる小説を書棚から撤去していたことが表面化した。
市民の抗議で戻されたが、図書館側の安易な姿勢に批判の声が上がっている。

 堺市立図書館などによると、昨年七−八月、同一人物とみられる男性から二十回近い電話とメールがあった。
男性は「男が抱き合う姿などが描かれた表紙や挿絵は破廉恥で子供に悪影響を与える」とBL本の廃棄を要求。
同時期、インターネットの掲示板には「図書館に廃棄を要求した」などとする匿名の書き込みがあった。
 図書館所蔵のBL本は利用者のリクエストで一九九〇年から購入。
しかし、廃棄要求について市内全七館による館長会議は「すべて書庫に入れ、今後は収集せず、十八歳未満には貸さない」と決定。
蔵書約百八十万冊のうち五千五百冊を「BL」として抜き出した。
 これに対し、堺市民ら約百四十人(代表・上野千鶴子東大教授)が昨年十一月、
「公立図書館が閲覧可能だった本を一部の圧力によって貸し出し禁止にしたり、廃棄したりすることは憲法違反」などと抗議した。
 その後、図書館側は「主な利用者は成人女性」「府条例の有害図書には当たらない」「年齢制限に法的根拠はない」と確認。
請求があれば十八歳未満にも貸し出す方針に改め、書棚に戻した。一連の措置を堺市立中央図書館の松井孝参事は
「市民の声に真摯(しんし)に対応した結果だったが、一般小説をジャンル分けしたの誤りだった」としている。
 日本図書館協会によると、数千冊もの一般図書がBLとして分類、撤去されたことは例がないという。
同協会は資料を撤去する場合は「人権、プライバシーを侵害」「わいせつ出版物の判決確定」などの場合に限り、
たとえ同条件に当てはまっても廃棄しない方針を示している。
 川崎良孝京大大学院教授(図書館情報学)によると、米国では図書館への苦情は検閲と見なされ、
「描写が過激だから」などと一部を取り上げて訴えても無効で、本人が全体を検討した上で理由を文書で提出することが求められる。
川崎教授は「公立図書館が電話で抗議されただけで撤去したとは理解し難い。過剰反応だ」と批判している。

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/379.jpg
41メロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:39:41 ID:???0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009021302000056.html
東京新聞 2009年2月13日(金)朝刊【放送芸能】
『セーラームーン』上回る6作目 テレ朝アニメ『プリキュア』 ブランド+新キャラが強み

 女児に絶大な人気を誇るテレビ朝日のアニメ「プリキュア」の第六弾「フレッシュプリキュア!」(日曜午前8時30分)が今月一日に始まった。
シリーズ六作目突入は、国内外で一大ブームになった「美少女戦士セーラームーン」(1992−97年)の五作を上回る記録。
「女の子は成長が早く、すぐ飽きられる」といわれヒットが出にくい女児向けアニメで、プリキュアが支持される理由は−。
製作した東映アニメーションの梅沢淳稔(あつとし)プロデューサーに聞いた。 (石原真樹)
 プリキュアは、普通の中学生の女の子が戦士に変身し、悪を倒す物語。
取り立てて珍しい話ではないが、シリーズを通して幼児向け番組としては高視聴率を維持。第五弾の平均視聴率は5.6%だった。
 なぜヒットしたのか。梅沢さんは「結論からいうと、不思議なんですよ」と苦笑。「あえて言うなら、チェンジしてきたことでしょうか」と分析した。
 第一弾「ふたりはプリキュア」が二〇〇四年に始まり、翌年は新キャラクターを加えて「ふたりはプリキュア マックスハート」に。
三年目の「ふたりはプリキュア スプラッシュスター」ではキャラも設定も総入れ替えした。
 度重なるリニューアルは、実は偶然の産物だという。
「前作『明日のナージャ』が一年で終わったので、『ふたりはプリキュア』もどうせ短命だろうと思って、
一年目でやりたいことを全部やり尽くしてしまった」と梅沢さん。
想定外の二年目突入に、ひねり出したアイデアが「新キャラ登場」だった。
 それが結果として息の長いヒットにつながった。梅沢さんは「子供たちに『プリキュアだから』という安心感があり、
かつ『(次は)どんなプリキュアなんだろう』という期待を持たせられたのが良かった」と推測する。
「仮面ライダー」「ウルトラマン」など長寿の男児向け番組に通じる仕掛けが奏功、女の子たちをひきつけたようだ。
 梅沢さんがその「プリキュア」ブランドの強さを見たのが、第六弾の初回放送前日、一月三十一日に開かれた新キャラお披露目イベント。
雨にもかかわらず東京・池袋の会場に親子連れ約一万人が来場、キャラクターグッズはほぼ完売した。
 女の子たちはまだ新番組を見ていないのに、着ぐるみショーを見終わって「(新キャラの)キュアピーチがかわいい」などとグッズを買い求めた。
その姿に「プリキュアなら大丈夫、と思ってもらえている」と実感したという。
 ◇
 一方で、「セーラームーン」のように世代や性別を超えた大ヒットに至っていないのも事実だ。
 プリキュアの主な視聴者層は四−六歳。
梅沢さんによると「今の小学生は『アニメなんて恥ずかしい』という感覚がある」らしく、かつてセーラームーンを見ていた七−九歳すら枠外だ。
女の子は保育園や幼稚園の卒園と同時にプリキュアも卒業、次に見るのは、高校生や社会人の恋愛模様を描くフジテレビの「月9」ドラマだとか。
 そこで、第六弾はおませな小学生にも見てもらえるよう、ストーリー性を重視。
「四人目のプリキュアは誰か」「インフィニティって何?」などの謎をちりばめ、年間を通して少しずつ秘密に迫る仕掛けだ。
 「子供が好きだから」と、ダンスにも凝った。
タレントの前田健による振り付けは、飽きられないよう「簡単すぎず、ちょっと練習するとできる」レベルに設定。
エンディングテーマの映像は、踊っている人間の動きをコンピューターに取り込む「モーションキャプチャー」を使い、リアルさを追求した力作だ。
 ブランドで安心感を与えつつ新しい風を吹き込み、女児をひきつけることに成功したプリキュア。
第六弾では視聴者層を広げ、月9に走る女の子を食い止められるだろうか。
42メロン名無しさん:2009/02/13(金) 20:33:52 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090213/stm0902131405009-n1.htm
産経新聞 2009年2月13日(金) 地方
埼玉アニメサイトさらに充実へ 14日から一般投稿も受け付け

 埼玉県ゆかりのアニメクリエイターの発表の場として開設されたウェブサイト「アニメど埼玉」が、開設1カ月半でアクセス数1万件突破の人気を博している。
アマチュアら一般からの「自分の作品を載せたい」との声も多く、県は14日から一般からも作品の募集を始める。
プロ、アマを問わず傑作アニメを掘り起こして、さらなるコンテンツの充実を目指す考えだ。
 このサイトは昨年12月18日、第一線で活躍する県内在住のアニメクリエイター、ホッチカズヒロ氏や、
早稲田川口芸術学校、尚美学園大学、県立芸術総合高校在学生のアニメ作品を紹介するサイトとして誕生した。
 その後、「予想を上回る反響」(県新産業育成課)を呼び、2月1日にアクセス数が1万件を突破。その後も順調に伸びているという。
 さらに、サイトを見た人から投降希望が殺到。
希望者の大半はアマチュアだったが、中には「魔法の天使クリィミーマミ」やNHKの「みんなのうた」などを手がける、
川越市のアニメクリエイター、望月智充さんからも「自分の作品を掲載できないか」といった要望が寄せられていた。
 この人気に、県は4月以降に始める予定だった一般からの投稿募集を前倒しすることにした。
 募集作品はジャンルを問わず、長さの制限もない。
ただ投稿できるのは県在住・在勤・在学の人に限られる。プロ、アマは問わないが、料金や賞金は支払われない。
 募集開始日となる14日からは、新たなコンテンツとして望月さん演出の「ミッションスクール」も加わるほか、
望月さんの経験談などビデオインタビュー、若手クリエイターへの応援メッセージも掲載される予定だ。
 県は「県内に映像文化の新産業拠点づくりを目指すために多くの応募を期待したい」としている。
【写真】アニメど埼玉に掲載される望月智充さんの作品「ミッションスクール」の一場面(埼玉県提供)

関連リンク:アニメど埼玉
ttp://www.skipcity.jp/channel/ani/
43メロン名無しさん:2009/02/13(金) 21:30:41 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090213/crm0902131335017-n1.htm
産経新聞 2009年2月13日(金) 事件
氾濫する児童ポルノ 規制強化には賛否両論も

 児童ポルノ根絶に向けた取り組みは世界的に進められているが、現在もネット上などで膨大に出回っている。
国内では児童ポルノ禁止法の改正などによる規制強化が議論されているが、表現の自由や対象範囲の問題などから、結論が出ていない。
 児童ポルノは、一度ネット上に出回ると削除が困難で、子供の将来をも踏みにじる恐れがある。
昨年11月にブラジルで開催された「児童の性的搾取に反対する世界会議」では、児童ポルノの閲覧そのものを取り締まるよう法整備を求める共同宣言が採択された。
 国内では、平成11年に児童ポルノ禁止法が制定され、製造や提供などには罰則があるが、個人がネットで閲覧したり趣味で所持することは禁じられていない。
海外から「日本は児童ポルノに対する規制が甘く、氾濫の温床になっている」と批判を受けることもあり、単純所持を禁止する法改正も議論されている。
 しかし、表現の自由の観点から規制強化を懸念する声があるほか、自分の子供との入浴風景やアニメなどを対象とすることについては慎重論が根強い。
一方的に児童ポルノを送りつけられた場合でも単純所持として摘発対象になるのかなど、議論は多岐にわたる。
 甲南大学法科大学院の園田寿教授(刑法、サイバー法)は「児童ポルノは子供に深い傷を残す悪質な違法行為で、
厳しく取り締まるべきだが、単純所持の規制などについて議論は煮詰まっておらず、現状に追いついていない」と指摘する。
44メロン名無しさん:2009/02/13(金) 21:38:06 ID:???0
ttp://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DO_N_ID=27867
サンパウロ新聞 2009年2月12日(木)
賞は非日系人が総なめ パフォーマンスに湧く 基金カラオケキャラバン決勝大会

 国際交流基金サンパウロ文化センター(西田和正所長)主催の『カラオケ・キャラバン決勝大会』が八日、文協記念講堂で行なわれた。
全伯八地区の予選を勝ち抜いた十六組(十八人)は、華やかなステージ衣装に身を包み、日本のポップ・ソングなどを感情を込めて歌い上げた。
■全伯8地区16組が出場 インターネットで日本にも生放送も
 会場は、出場者の家族や友人ら約四百人が駆けつけ、開始前から賑わっていた。
日本のアニメや漫画好きの若者も多く来場し、カラオケ大会でありながら、日本のポップ・カルチャー・ファンの同人イベント的な雰囲気を醸しだしていた。
 大会の司会進行は、共催のラジオ・バンザイが担当。初めての試みとして、大会の様子をインターネットで生放送し、
遠方からの出場者の家族や、日本にいる視聴者からのコメントやメールが常時届き、臨場感を一層盛り上げた。
 緊張の面持ちでステージに立った出場者たちは、時間が立つにつれ表情が和らぎ、会場の声援に合わせて練習してきた振りと歌声を披露した。
 トップ・バッターを切ったベレン代表の清水ミゲルさん(二〇)は、小さい頃から習っているという日本語で、『世界に一つだけの花』(スマップ)を、
ロンドリーナ地区代表の谷崎エミ・ステファニーさん(一四)は、最年少ながらスピーチ・コンテストなどで場慣れしているといい、堂々の歌声を響かせた。
 その他、五年前に愛知県から帰国したという大本グスターボ(一八)、ブルーノ(一九)兄弟(ロンドリーナ代表)や、
浜崎あゆみのファンという林セシリアさん(一九、マナウス代表)らが歌手さながらの衣装で登場し、ステージいっぱいのパフォーマンスを見せた。
 審査の結果、文協会長賞は、二人のハーモニーで聴衆を魅了したナタリア・フォルテ(二四)、シルバ・ガスパレット(二五)ペア(フォルタレーザ代表)、
総領事賞は、日本語を始めて二週間というモニカ・プラデラさん(二二、リオ代表)、
基金所長賞は『仮面ライダー・アジト』を唄ったラファエル・リベイロさん(一八、サンパウロ代表)が選ばれた。
 四人は受賞を喜び、「これからも絶対に日本語学習を続ける」と満面の笑みで話していた。
惜しくも受賞を逃した出場者たちも、はじめてのサンパウロ訪問や新たな友情に満足の様子で、大会に参加できたことを喜んでいた。
 大会はその他、日本の人気歌手のDVDコンサート、日伯文化連盟の二教師によるカラオケ日本語授業、歌手の平田ジョー氏のポケット・ショーに加えて、
人気歌手のポスター抽選などが行なわれ、盛りだくさんの内容に加えて、来場者と出場者が一緒に楽しめる、和気あいあいとした大会となっていた。
写真:大会終了後、笑顔で記念撮影する出場者たち

※『仮面ライダー・アジト』・・・ (´・ω・`)
45メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:07:35 ID:???0
ttp://web-davinci.jp/contents/sp1/index.php
月刊『ダ・ヴィンチ』2009年3月号(2月6日発売) メディアファクトリー
(特集)デビュー20周年 CLAMPは願う

?CLAMPは女性4人組。
『聖伝』『東京BABYLON』『X』『魔法騎士レイアース』『カードキャプターさくら』『ちょびっツ』などの大ヒット作を生み出してきています。
2009年彼女たちはデビュー20周年。現在クライマックスをむかえる『×××HOLiC』と『ツバサ‐RESERVoir CHRoNiCLE‐』もフィーチャーします。
◇CLAMPが描く世界と絆『×××HOLiC』と『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』作品ガイド
◇世界はひとつでなはい『×××HOLiC』と『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』リンク場面集
◇CLAMPスペシャルロングインタビュー いがらし寒月さん、大川七瀬さん、猫井椿さん、もこなさん
◇全コミック作品紹介&人気作ランキング
◇CLAMPオススメのあの本、この本…etc.
46メロン名無しさん:2009/02/14(土) 08:08:44 ID:???0
ttp://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112009021214
フリーマガジン『R25(アールニジュウゴ)』2009年2月12日号(No.225)
(エンタメ)ディカプリオが実写映画化権を獲得!? 世界が支持する日本アニメ『獣兵衛忍風帖』のスゴい中身

いまや日本のマンガやアニメがハリウッドで実写化されるという話は珍しいネタではない。
レオナルド・ディカプリオが制作するといわれている実写版『AKIRA』の話もあるが、
その舌の根も乾かぬうちにディカプリオは『獣兵衛忍風帖』の実写映画化権も獲得したという! …ってちょっと待った。
『獣兵衛忍風帖』ってどんな作品なんですか。わりとアニメは見る方なんですが、失礼ながら存じ上げないんですけれども。
「海外では、『AKIRA』や『攻殻機動隊』と並んで人気のある作品です。
劇場アニメーションとして1993年に日本で公開されたんですが、アメリカで『Ninja Scroll』としてビデオ発売されて、約50万本の大ヒットになったんですよ。
今でもアメリカのAmazonではDVDが売れ続けてますね。監督は川尻善昭さんというベテランの方です。
スタイリッシュな映像には定評があります」(アニメ評論家・氷川竜介さん)
物語は、はぐれの忍びである主人公・獣兵衛が、ヒロインのくノ一、陽炎とともに忍び軍団・鬼門衆と戦う痛快冒険活劇ロマン。
それにしても、なぜ日本に比べてはるかに海外での人気が高いんでしょう。
「海外の人にとって、アニメは子ども向けでバイオレンスやエロスはないと思い込んでいます。
『獣兵衛忍風帖』は、そこにガツンと訴える作品。血しぶきが飛んだり、妖艶な裸が出てきたり、刺激的なわけです。
忍者モノも人気ですし(笑)。川尻監督の作品って表現は激しくてもテーマは純愛なので、それが感動を呼ぶんでしょう。
日本で知名度が低いのは…日本のアニメファンは愛とバイオレンスを望んでないのかな。観れば絶対面白いんですけどね」(同)
残念ながら『獣兵衛忍風帖』の日本版は現在、入手しにくいが、レンタル店か中古ショップで探してみてほしい。
川尻監督の最新作は、昨年劇場公開された『ハイランダー』。伝説のSFヒーローシリーズをハリウッド(!)で制作した大作だ。
こちらはDVDで絶賛発売中。要注目! (新型 光)
47メロン名無しさん:2009/02/14(土) 18:11:42 ID:???0
ttp://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200902140111.html
朝日新聞 2009年2月14日(土)
国際放送一新、行方は

■NHK 国内でも視聴・1時間おきに英語ニュース
 NHKが、外国人向けの国際放送を2月に一新した。
インターネット経由で、国内でも一部の番組が見られるようになったほか、24時間・毎正時の英語ニュースが始まった。
国際放送は、政府の「要請事項」を放送するNHKに、国の交付金が渡る仕組みで、「日本の広報担当」の側面もある。
この節目に、番組のいくつかをのぞいてみると――。併せて、今後の課題をチェックした。

■国が交付金、「表現の自由」との関係課題
 NHKは、外国人向け英語国際放送に毎週約40本の番組を持つ。
「imagine-nation」(想像の国)は、アニメ・漫画・ゲームの人気ランキングや、最新文化を紹介。
最近は「乙女系」の女性向けオタク文化を追った。美青年同士のキスシーンもある漫画。女性に男性がかしずく執事カフェ……。
女性向け漫画専門店やサービスの店が並ぶ東京・池袋の通称・乙女ロードにもカメラが入った。(後略)
【写真】打ち合わせをする国際放送のキャスターとスタッフ=倉田貴志撮影
48メロン名無しさん:2009/02/14(土) 18:22:37 ID:???0
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200902/g2009021415_all.html
ZAKZAK 2009年2月14日(土) 芸能
もう“ダサイタマ”とは…全国屈指のマンガの聖地に
県は専門部署を設置

 かつて「ダサイタマ」と揶揄された埼玉県が、全国屈指のマンガの聖地にCHANGEしている。
人気アニメ「らき☆すた」の舞台、鷲宮町にファンが押し寄せるという現象を受け、同県教育委員会所管の財団が調べたところ、
県内を舞台にした作品は20作を超えていた。
アニメへの登場を機に志願者が急増した高校もあり、県観光振興室は専門の部署を設置。マンガは県政をも動かしている。
 高校野球をテーマにした人気アニメ「おおきく振りかぶって」(TBS系)のオープニングに登場するのは県立浦和西高(さいたま市)の正門。
原作者で同高OGの女性漫画家・ひぐちアサさんが描いた1シーンは一昨年から同校のサイトや学校案内の冊子にも使われ、問い合わせが殺到した。
その結果、受験競争率は県内最高の7.13倍に達したという。
 「昨年の学校案内は1万4000部制作しましたが、すぐに底をつきました。
アニメをきっかけに実際に本校を訪れ、イメージ通りの自由な雰囲気としっかりした指導体制を評価してくださる方が多いのは喜ばしいことです」(本田昇教頭)
 県内を舞台にしたマンガ、アニメの企画展「マンガ聖地巡礼inサイタマ☆〜文学Vsマンガpart2」を3月15日まで開催する
「さいたま文学館」(桶川市)の学芸員、白井哲哉さんによると、マンガの舞台は主に県南部と県東部に集中。
県南部は前述の「おおきく−」を始め、スポーツマンガのモデルが多いという。
 「元祖は70年代のスポ根ブームを牽引した『赤き血のイレブン』の浦和南高や『エースをねらえ』の浦和西高。
最近では、80年代の恋愛スポーツマンガ『ラフ』の埼玉栄高(さいたま市)やギャグマンガ『行け!稲中卓球部』のさいたま市立大谷口中、
『ウィンドミル』の“浦羽市”が有名。
また、『ラストイニング』は新座市近辺が舞台で、登場人物に県内の市町村名が使われています」
 一方、県東部は90年代から急速に台頭。
春日部市を舞台にした「クレヨンしんちゃん」をはじめ、「とっても!ラッキーマン」「らき☆すた」など、県南作品とは明らかに趣を異にしている。
 「急速な宅地開発の歴史が、マンガの成り立ちにも影響しているのでは。80年代には“ダサイタマ”の影響で、ド田舎を強調した
『こちら埼玉山の上大学ボクシング部』『飛んで埼玉』などの自虐マンガも出ましたが、そのころに比べると隔世の感があります」(白井さん)
 大手ポータルサイトも、埼玉を舞台にした人気マンガ・アニメランキングを発表。
すでに埼玉には「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ、「らき☆すた」の柊かがみ・つかさ、鉄腕アトムがそれぞれ春日部市、鷲宮町、
手塚プロダクションがある新座市の「特別住民」となっており、“聖地”の評判は高まるばかりだ。
【写真】企画展では、あの「らき☆すた神輿」実物も展示
【写真】県立高校では自校がモデルの人気アニメの1シーンをHPに採用し、受験者増につながった
【写真】埼玉を舞台にしたマンガ・アニメ作品ランキング
49メロン名無しさん:2009/02/15(日) 19:43:13 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/090214/scn0902140809001-n1.htm
産経新聞 2009年2月14日(土) 科学
【竹内薫の科学・時事放談】萌える物理学 まじめ人間・竹内薫の危機!?

 ここのところ科学系の書籍売り場に異変が起きている。なんと、数学や化学の副読本が「萌え系」になっているのだ。
すでに中年の域に達し、当初は「萌え」なる概念がいかなるものか、理解できなかった私だが、
周囲にいる若い人たちに教えてもらっているうちに、なんとなく「こういうものを指すのか」と、少しわかるようになった。
 1年ほど前になるが、さる硬派の出版社から「萌え系の物理学の副読本を書いてくれ」と依頼がきて、びっくり仰天した。
まず、どうして物理学を「萌え」で学ばなくてはいけないのかが理解できなかったし、当時はまだ、私自身が「萌え」なる感覚を理解していなかったからだ。
 よほど断ろうかと思ったが、小説が全然売れず、メディアミックスによる展開もできずに苦しんでいた私は
「小説がダメなら物理学でメディアミックスしてみてもいいのではないか」と思うようになった。
 そこで、小説書きで培った技術を応用し、(文筆稼業の弟子である)妻の助けも借りて、
ねこの耳をもつ少女とふつうの少年の恋愛劇を量子論とミックスさせた奇抜なストーリーを完成させたのだった。
 できあがった小説自体は出版されないが、その小説をもとにマンガ家がセリフを抜き出して、ラフを描いてくれた。
その段階で、記述や絵に科学的な見地から誤りがないかどうかチェックして、ゴーサインを出した。
さすがに量子論をマンガにするのは大変らしく、それなりにまじめな説明のためのイラストなども描いてもらわないといけないので、
マンガが完成するまでに半年くらいかかった。
 仕事を受けてから1年かかって、ようやく「萌える最新物理学」の見本が届いた。表紙を見た私は絶句した。
「こ、これがアキバ系…これが萌えの正体だったのか…」。目が大きく、ねこ耳を着けたメイド服姿の少女が、ピンクの表紙の真ん中でにっこり笑っている。
うーむ、もしかして、これまで築き上げてきた「まじめ人間の竹内さん」という硬派のサイエンスライターのイメージは、
この本の出現で終焉を迎えるのであろうか。そんな予感(悪寒?)がした。
 急に心配になった私は、近所の書店の科学コーナーに足を運んでみた。
すると、まじめな物理学書の棚のど真ん中に、ピンクのねこ耳少女が平積みにされており、なんと、理系の学生とおぼしき青年が本を手に取って、熱心に読んでいるではないか。
 その足で、今度は、やはり近所にあるアニメ専門の店に(生まれて初めて)入ってみた。
すると、私には決して理解できないような萌え系のマンガ本の山の中に、ひときわ高く、ピンクのねこ耳少女のマンガが積んであり、
ご丁寧なことに店員の手書きとおぼしきポップまで置いてあった。
 事態の展開についていけないまま、家に戻ると、妻が、パソコンの画面を指さして、
サイエンスライター竹内薫の「変身」について議論している掲示板があることを教えてくれた。
 それにしても複雑な心境である。萌えと物理の共通点が本当に存在したとは。現代日本の大いなる謎と言わねばなるまい。
(たけうち・かおる=サイエンスライター)
【写真】表紙デザインに著者も絶句の『ねこ耳少女の量子論 萌える最新物理学』(PHP研究所)。B6判で500円と手ごろだ

関連リンク:『ねこ耳少女の量子論 萌える最新物理学』(竹内薫著 PHP研究所 2009年2月刊)
ttp://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-70560-6
50メロン名無しさん:2009/02/15(日) 21:36:56 ID:???0
>>49
やばいリンク先の解説を見たら面白そう。
51メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:16:12 ID:???0
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200902/g2009021725_all.html
ZAKZAK 2009年2月17日(火) 芸能
メイドさんへセクハラは禁止です…アキバ外国人の実態
日本は“オカズ”天国

 不況などどこ吹く風とばかり、オタクの聖地・秋葉原は相変わらず盛り上がっているが、その中で最近目立つのが外国人の姿。
日本のマンガやアニメ、さらにはビジュアル系バンドなどに“萌え”る外国人が急増中というのだ。
そんな外国人向けのガイドブックも登場した。その中身と外国人オタクの実態とは−。
 先月末から国内向けにもウェブ販売を開始したのは『元祖・アキバ系外国人向けガイドブック』(1000円)。
企画総合プロデューサーの野添利道氏(37)は
「昨年4月から秋葉原に来ていた外国人観光客200人以上と30店舗に取材を実施し、4カ月かけて完成させた」と語る。
 昨年11月、まず海外18カ国でウェブ上で見られるコンテンツの販売を開始。
購入者は10代後半から30代の若い男性がメーンだが、その国籍は多彩だ。
「フランスなど英語圏以外の国や、シンガポールやフィリピンなどアジア諸国からの反応もあった」という。
 3人の美少女アニメキャラが秋葉原を案内するという内容で、同人誌を販売する古書店「まんだらけ」や
フィギュア製造会社「海洋堂」など、オタク御用達の各店や飲食店などを章立てで紹介。
メイドカフェ紹介の章には、人気店のメイドのインタビューが掲載されているほか、
メイドへのセクハラ行為の禁止など、アキバ探訪の際の心得まで細かく書かれている。
 野添氏は「友人の米国人がオタクだったことや、仕事の関係で都内の米軍基地に出入りすることが多く、
そこでも多くのオタク外国人に会ったのがきっかけ」で同書の企画を思いついたという。
 「180センチ以上あるゴツい白人男性が、UFOキャッチャーでエロフィギュアを取って喜んでいたり、
『北斗の拳』などアニメのDVDを持ち歩いている28歳のアジア系男性もいた。
彼らは小さいころから日本のアニメに親しんでいるせいか、まったく偏見がないのも驚きでした」
 実は外国人にとって、オタク文化にはもうひとつの楽しみもあるらしい。
「萌え系アニメや同人誌を“オカズ”にする外国人はけっこう多いようです。児童ポルノの規制が厳しい外国からすれば、日本は天国なんでしょう」。
ちょっと複雑な表情で野添氏は教えてくれた。

【ビジュアル系バンドの専門誌も】
 欧米では、アニメオタクから派生した、日本のビジュアル系バンドのファンも増えている。
 彼らが“追っかけ”の対象としているのは解散したX JAPANからユーチューブの投稿で火がついた5人組のヴェルサイユまで幅広い。
ビジュアル系のコスプレだけでは飽きたらず、実物を見るために“日本詣で”するマニアもいるという。
 ビジュアル系バンド専門誌を発行するエイジアハウスの夏野元嗣代表は
「メンバーの奇抜な衣装が『まるでアニメから飛び出したようだ』と欧米のオタクにも受け入れられたようだ」と話す。
 夏野氏は、ビジュアル系バンドを紹介するフリーペーパーを米国で発行していたが、この発行部数が3万部にも拡大したことから、
今月、日本で発行していた専門誌「キュア」の米国版発行に踏み切った。
「米国には日本に増してコアなファンが多い」(夏野氏)といい、専門誌の登場でブームはさらに拡大しそうだ。
52メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:23:29 ID:???0
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200902/g2009021728.html
ZAKZAK 2009年2月17日(火) 芸能
着ぐるみと“はしゃぐ”オッサン…世界的なアノ方です

 アニメ系の着ぐるみとはしゃぐオッサン−。
なんだか秋葉原のイベントに迷い込んだかのような風景ですが、実はこのキモカワイイキャラクター、
れっきとした日本を代表するアート作品なのです。
隣のひげ面の御仁はルイ・ヴィトンとのコラボでも知られる世界的アーティスト、村上隆氏。
スペイン・グッゲンハイム美術館で開催される個展での1コマでした。(ロイター)
53メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:33:00 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090217/gam0902171605000-n1.htm
産経新聞 2009年2月17日(火)
【サブカルちゃんねる】文化庁メディア芸術祭 受賞作発表会

 《漫画・アニメ、試行錯誤の制作秘話》
 漫画やアニメーション、ゲームといった“メディア芸術”から優れた作品を選んで表彰している「文化庁メディア芸術祭」。
2月4日から15日まで、東京・六本木の国立新美術館で行われた「第12回文化庁メディア芸術祭」の受賞作品発表会では、
各部門の受賞者が登壇するシンポジウムも開かれた。
米アカデミー賞にノミネートされたアニメや、世界に熱烈なファンを広げた漫画がどうやって生まれたかが明かされた。
 「試行錯誤でした」。アニメーション部門の大賞を「つみきのいえ」で獲得した加藤久仁生(くにお)監督は、
作品が持つ淡い雰囲気を出す上で重ねた苦労を、アニメ部門の受賞者シンポジウムで振り返った。
 同じ映像制作会社のロボットに所属するシナリオの平田研也氏とストーリーラインを策定。
浮かび上がるイメージを絵にしてから、どんな絵柄が最適かを探っていった。
「水彩のような感じだったりチョークのような感じにしたり。最終的には鉛筆のタッチをベースにしたものを作っていこうと決めました」
 だんだんと水位が上がっていく世界で、家の上に家を建て増しして生きている老人が、水没した部分に残る思い出を振り返るストーリー。
 審査にあたったアニメーション監督の鈴木伸一氏は「水が迫っているということがさりげなく出ていて、うまいなあと感じた。
世界でも切実な問題が、短い間によく表現されている」と評価。
2月22日に発表される第81回米アカデミー賞の短編アニメーション部門にもノミネートされているが、健闘が期待できそうだ。
 アニメ部門のシンポジウムには、テレビ作品「カイバ」で優秀賞を受賞した湯浅政明氏、
3次元CG(コンピューターグラフィックス)アニメ「KUDAN」で優秀賞を獲得した木村卓氏も登壇した。
 企画から4年ほどをかけて「KUDAN」を完成させた木村氏は「モチベーションをキープするのがきつかった」と、
仕事の合間に小人数でコツコツと進める短編アニメ作りの苦労を振り返った。
 「クレヨンしんちゃん」をはじめ商業アニメで活躍する湯浅氏は、
「昔風の絵にしたいというイメージでキャラクターデザインを頼んだが、2人に頼んでも近づけない。
長い付き合いがある人でも通じないことがある」と、こちらは集団で一つの作品を作り上げる難しさを語った。
 マンガ部門の受賞者シンポジウムには、謎の老指揮者が解散したオーケストラを再生させる「マエストロ」で優秀賞に輝いた、さそうあきら氏が出席した。
「音楽は映画とかアニメなら表現しやすいが、漫画で描くというのは難しい」と、審査で主査を務めた漫画家のちばてつや氏は指摘する。
さそう氏は魚がはねたり、竜が飛ぶ絵を演奏に重ねて音楽の持つ躍動感や重厚さを表現してみせた。
 「絵で音を表現することは、昔から色々な人がやっている。そういうのに太刀打ちできないだろうと思い、合わせ技でやってみました」とさそう氏。
「音が聞こえる映画と違い、漫画なら読者の中でこんなすごい音がなっているに違いないと想像してもらえる」。
読者の感性を刺激する絵を模索してきたことが、今回の受賞につながった。
 「マエストロ」は、掲載誌が一時休刊になった際に、連載場所をウェブに移して完結した。
最近は、雑誌の休刊が相次ぐなかでウェブ発のコミックが増えている。
 「長さが自由で、短い話は短く、コンサートの場面では長く描けた点が雑誌とは違った」とさそう氏。
ページ数の制約が取り払われた新しい媒体の登場は、漫画の表現にもジワジワと影響を与えているようだ。(後略)
(谷口隆一/SANKEI EXPRESS)
【写真】文化庁メディア芸術祭のマンガ部門で「マエストロ」が優秀賞を受賞したさそうあきら氏からは、
音楽を絵で表現する工夫が明かされた=東京・六本木の国立新美術館(谷口隆一撮影)
54メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:38:42 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090217bk04.htm
読売新聞 2009年2月17日(火)朝刊 文化面
【マンガ50年】ギャグは爆発する(1) 少年誌の良識に「死刑!!」

 「週刊少年サンデー」「週刊少年マガジン」が生まれ今年で50年。
戦後マンガの活力を探る連載第2章は、ギャグマンガの爆発と描き手の苦悩を4回で追う。
 ◎
 「死刑」とポーズを決めた少年警察官・こまわり君。けんかになった犬とジャングルジムの上でオシッコの掛け合い合戦に――。
 「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で1974年に始まった山上たつひこ『がきデカ』は初回から破天荒にはじける。
だがそのために、担当編集者の阿久津邦彦(64)は社長室に呼びつけられた。
 「『なんだこれは!』としかられました。犬のおちんちんも消防ホースみたいに巨大でしたし」と阿久津は苦笑する。
 小学館の「サンデー」や講談社の「マガジン」に比べ、後発の「チャンピオン」は出版社の規模も小さい。
「編集体制だけでは勝ち目はない。自分の感性だけで描き手を探してこい」。
壁村耐三編集長(故人)の方針のもと、阿久津は大人向けの作品『喜劇新思想大系』で大胆にエロスを笑いにしていた山上に目をつける。
山上によると、阿久津の依頼は<今、少年チャンピオンはおとなしすぎるから、無茶苦茶にして欲しい>(『ベスト・オブ・がきデカ』より)だった。
「山上さんも僕もセックスも暴力もないはずの少年誌で、常識をぶっ壊したかったと思う」と阿久津。
60年代に赤塚不二夫が創始したギャグマンガの過激さが頂点に達しようとしていた。
 連載開始から1か月後、阿久津は偵察に行った駅の売店で、一束50冊の「チャンピオン」が10分で売り切れるのを見た。
「あふりか象が好きっ!!」「八丈島のきょんっ!」。
ハチャメチャな行動で周囲をかき回すこまわり君は、大人の顰蹙も買ったが、それを吹き飛ばす人気者になる。
3代目担当編集者の山田光男(58)は、「良妻賢母の母親像も教師の建前も破壊し、人の本性を露呈させるすごさがあった」と振り返る。
 全共闘時代に大学生活を送った阿久津は、「確固たるものが目の前で崩れるのを見た、怖いもの知らずの世代」でもあった。
カリスマ的な壁村編集長の下、「ドカベン」「ブラック・ジャック」に「がきデカ」を加えたチャンピオンは70年代後半に200万部を達成、部数日本一をうたった。
 それから35年。山上の久々の新作『中春こまわり君』(小学館)が1月末に刊行された。
無邪気に暴走した少年時代とは違い、40歳前後の会社員となったこまわり君は、友人たちの不幸な結婚生活や孤独を知り、人生を考える。
でもギャグだけはやめない。
 阿久津は言う。「ギャグ作家って切ないから、一緒に笑ってもらえるギャグを描くんでしょうね」(敬称略)(佐藤憲一)
【写真】第1話から登場した最初の「死刑!!」ギャグ(c)山上たつひこ(小学館発行の「がきデカTHE BEST@」より)

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up339408.jpg
55メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:44:05 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090218bk05.htm
読売新聞 2009年2月18日(水)朝刊 文化面
【マンガ50年】ギャグは爆発する(2) 楽しませるため身を削り

 奇人ぞろいのプロ野球球団パイレーツ。
熱血野球を目指し入団したルーキー富士一平は、チームメートの陰謀でギャグの魔の手に引きずり込まれていく――。
 1977年、当時21歳の江口寿史(52)は集英社の「週刊少年ジャンプ」で初連載「すすめ!!パイレーツ」をスタートさせた。
「山上たつひこさんがビッグバンをおこし、ギャグマンガの最盛期だった。ギャグマンガ家の存在自体が格好良かった」。
江口自身もまたギャグの魔の手に魅せられたルーキーだった。
 「好きなものをカタログ的に全部ぶちこんだ」世界は、スポコンマンガ、ヤクザ映画、SFなどめまぐるしく脱線する。
少女マンガのようなおしゃれな絵、ポップな感性は、「週刊少年チャンピオン」で半年前、鴨川つばめが始めた
「マカロニほうれん荘」(77〜79年)の人気と双璧をなした。
 鴨川は1歳年下。「先にデビューされ焦ったし、世代的にギャグの感覚も近かった」と江口。
前年に男性ファッション誌「ポパイ」が創刊された。豊かな時代に育った作家たちが、若者文化と併走する新たなギャグを切り開いた。
 「マカロニ」の初代担当編集者だった阿久津邦彦は、
「鴨川さんは寂しがりやで優しい人だった。その生き方が『マカロニ』のギャグの根底にある」と語る。
 だが、純粋な鴨川はギャグを週刊連載する過酷さに耐えられなかった。
インタビュー集「消えたマンガ家」によると、一時、対人恐怖症になり職を転々としたという。
江口も「ストップ!!ひばりくん!」(81〜83年)で、締め切りの苦しさを「白いワニが出る」という「狂ったふり」のギャグで表現した。
江口はそのつらさを「毎週、テンションを上げ続けてヘトヘトになり、次々新しいものをという強迫観念で自家中毒みたいに疲弊していくようだった」と振り返る。
 復帰してもかつての人気を取り戻せなかった鴨川に対し、青年誌に舞台を移した江口は、絵に凝りすぎて何度も連載を中断するが、
「原稿が落ちる」こと自体をファンがギャグととらえ、センスや画力とともに“伝説のカリスマ”になった。
「でも、原稿を落とすことを自分で芸にしたつもりはない。ギャグにされて傷ついた」と打ち明ける。
 現在でも女の子を描かせたらピカイチの江口は、イラストや雑誌編集などにも手を出した。
だが、あくまでギャグマンガ家であることにこだわる。「昔、赤塚不二夫さんや山上さんのギャグに出会い、救われたから」
 現在、連載は月1本。春からは、デビュー当時の自分の「まんが道」を青年誌に連載する予定だ。
「今までの作品はすべて人を楽しませるため描いてきた。今度は初めて自分のために描くつもり」(敬称略)(佐藤憲一)
【写真】おしゃれな扉ページも人気になった「すすめ!!パイレーツ」(c)江口寿史

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up339411.jpg
56メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:49:08 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20090218/CK2009021802000172.html
中日新聞 2009年2月18日(水)【富山】
課題研究発表会で「ガンタンク」披露 砺波工高生

 人気アニメ「機動戦士ガンダム」で活躍する戦闘車両「ガンタンク」を模した乗り物が十七日、
砺波市の砺波工業高校で開かれた課題研究校内発表大会で披露された。
 大会は、生徒の学校生活の総決算として定着。
三年生が五〜十人前後のグループに分かれて取り組んだ課題研究のうち、優秀作品が毎年この時期に発表される。
 本物そっくりのガンタンクは高さ約二メートル。中に生徒が乗って操縦し、キヤノン砲などからピンポンの球が飛び出す。
製作チーム以外の搭乗者を募ったところ、教師に向けて発砲する生徒もいて笑いを誘っていた。
著作権に触れるため「活躍の場」は校内に限られるという。 (鷹島荘一郎)
【写真】キヤノン砲からピンポン球が飛び出す「ガンタンク」=砺波市の砺波工業高で
57メロン名無しさん:2009/02/19(木) 23:55:50 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090219bk06.htm
読売新聞 2009年2月19日(木)朝刊 文化面
【マンガ50年】ギャグは爆発する(3) 4コマ革命「不条理」の追究

 「新元号は平成に」――。
1989年1月8日にそのニュースが流れたとき、小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」の編集者だった江上英樹(50)は、
新連載を控えた4コママンガ『伝染(うつ)るんです。』の第1回の入稿作業中だった。「なんか象徴的ですね」
 「よろこびますように」とだけ書いた絵馬を奉納する少年、逆立ちして順番を待つ銀行……。
同月末発売号から始まった吉田戦車(45)のギャグは革命的だった。
起承転結を無視し、落ちがなくても、「どひょーん、ぷにょーんという」(江上)なんだか変な感覚で笑わせる。
飲み屋の落書きから生まれた「かわうそ君」、木のうろに下宿するカブト虫の「斎藤さん」などのキャラクターが次々人気を呼んだ。
 翌年秋、単行本が出ると初版20万部は瞬く間に書店から消え、発売日に30万部の増刷が決まった。
「この笑いは俺だけが分かると手を伸ばしたら、周りのみんなもそうだった、という感じ」と江上。
単行本の作りも型破りで、わざと真っ白なページを入れて「落丁」を装った。しかし吉田のギャグを理解する読者だけに、抗議は少なかった。
 カフカ的と評されたシュールなギャグはなぜ生まれたのか。
吉田は、つげ義春など「ガロ」の前衛マンガや、音楽の合間にナンセンスコントが挟まるラジオ番組「スネークマンショー」の洗礼を10代のころ受けた。
「話がどこへ行くか分からない。淡々と状況が続いて、そのまま終わってもいいんだと思った」
 吉田の前に「スピリッツ」で辞書を装った4コマ『コージ苑』をヒットさせたのが相原コージ(45)だ。
ぼけとつっこみの応酬、最後にずっこけ――という笑いのパターンと連載途中で訣別、80年代実験的ギャグの先駆者の一人となる。
 「お笑い番組の『ザ・マンザイ』ブームにテクノ音楽のYMО、学問のニューアカデミズム……
70年代後半から、文化のあらゆるところで、既成のものを破壊し新しいものを作っていく動きが起こっていた」と相原は振り返る。
その爛熟が頂点を極めたのが、バブル絶頂期でもあった昭和から平成への転機だ。『伝染るんです。』の登場は時代の必然だった。
 江上は、その後も「スピリッツ」で、中川いさみ、中崎タツヤらの不条理ギャグを担当、青年誌がギャグの主舞台になる時代にかかわる。
相原は、読者モニターに自分の笑いを毎週“評価”させるなど、ギャグの進化を追究する苦闘を続けた。
吉田は、ふわふわとした作品世界そのままに淡々と仕事を続けてきた。
 「あれから20年たっちゃったんだ。でも文化が成熟してしまった今、新しいことをやろうと思ったら大変ですよね」と江上は言う。
(敬称略)(佐藤憲一)
【写真】「伝染るんです。」の人気キャラクターと吉田戦車さん

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up339684.jpg
58メロン名無しさん:2009/02/20(金) 23:10:30 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090220bk01.htm
読売新聞 2009年2月20日(金)朝刊 文化面
【マンガ50年】ギャグは爆発する(4) 停滞した時代の「ヘタレ」

 今最も多くの人に読まれているギャグマンガの一つが、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で、
2000年から連載を続けるうすた京介(34)の「ピューと吹く!ジャガー」だ。
 主人公は縦笛をこよなく愛しロックする男ジャガー。最初から「オ〜レの〜名前はぁ〜♪」と鼻歌交じりで登場。
ライバルのギタリストの格好良さを裏返した妙な間(ま)がおかしい。「勢いで突っ走らず、のんびり始めた」とうすたは振り返る。
 現代のギャグマンガの主流は、こうした脱力感やゆるさを特色にした作品だ。
「ニャロメ」が全共闘運動のシンボルとなった赤塚不二夫の時代の過激さ、疾走感とは百八十度違う。この落差は何か。
 うすたの最初のヒット作は、同じ「ジャンプ」での「すごいよ!!マサルさん」(1995〜97年)。
だが、テンポの速い笑いでテンションを上げ続け、最後は精神的に追い詰められたという。
「しんどくなり連載を終えた後、2年間、読みきり以外何もしなかった」
 復帰後1作をはさんで始めた「ジャガー」は、編集部との話し合いで通常連載の半分以下の7ページに減らし、
場所も他のマンガに埋もれない巻末に固定した。
 以後、基本は「ヘタレ」と評される脱力系ギャグ。例えば15巻収録の「灰キング」。
中途半端な「灰色感」を愛好する人々が田舎になんとなく集まり、工事が中断した宅地造成地や灰色のダムをめでる。話もなんとなく終わる。
 普通とは違う人が日常の中に起こすズレをほんわか笑う感性。
それは、昨年のマンガランキングで1位になった中村光(24)の「聖(セイント)☆おにいさん」(講談社)にも受け継がれている。
イエスとブッダが下界のアパートで暮らし、ドジも踏む。「私自身ヘタレな人に救われる部分がある」と中村は言う。
 映画の「寅さん」が好きなうすたは、その自由な生き方へのあこがれと自作の人物が愛される理由を重ね合わせている。
「赤塚さんのころは社会の規範の外にいる人って結構いたと思う。
でも僕らの世代以降は、社会からはみ出すのを嫌ったり、常に頑張らなきゃいけない強迫観念が強い」。
だからこそ、「変な人」が起こす緩やかな笑いにほっとする。
 40年前、「天才バカボン」などのギャグはエネルギッシュに人間がぶつかりあっていた。
当時、赤塚の担当編集者だった武居俊樹(67)は、
「赤塚さんの腹の底からの笑いは、子供時代、満州(現中国東北部)から引き揚げ、奈良で赤貧生活を送った苦しみや悲しみの裏返し」だという。
 過激な笑いを生んだのは、かつての激動と成長の時代だった。停滞した現代は、ヘタレな笑いが読者を息苦しさから救ってくれる。
(敬称略)(佐藤憲一)
(この章おわり。次章は3月中旬に連載します)
【写真】うすた京介さん
【写真】「ピューと吹く!ジャガー」より(c)うすた京介/集英社

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up339989.jpg
59メロン名無しさん:2009/02/20(金) 23:20:46 ID:???0
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090219ddlk13040223000c.html
毎日新聞 2009年2月19日(木)地方版
東京見聞録:「トキワ荘」 漫画家の卵に密着 /東京

 練馬区の西武池袋線富士見台駅のほど近くに、漫画家の卵たちが住む古びた一軒家がある。その名も「トキワ荘」。
明日の手塚治虫を夢見る若者たちが、部屋の片隅で今日もペンを走らせる。実力本位の人気稼業に人生を託した一人の若者に密着した。
【川崎桂吾】
 ◇4畳半に詰まった夢と不安
 さらさらと鉛筆を動かすたび、細かな線と線が重なり合い、やがて一つの像を結ぶ。
真っ白な原稿用紙に命が宿る。竹上太句郎さん(28)=ペンネーム=が描き出したのは、どこかとぼけた表情の少年のキャラクター。
次回作の主人公のイメージだという。
 トキワ荘は若者支援のNPO「コトバノアトリエ」が運営するアパート。漫画家を目指す若者に低家賃住宅を提供し、デビューを手助けする。
富士見台の物件は都内に10カ所あるトキワ荘の一つで、5人の若者が共同生活を送る。竹上さんの4畳半は光熱費込みで月4万円ほど。
付近の相場よりかなり安い。
 「早く独り立ちして、せめて押し入れのある部屋に引っ越したいですね」。大阪から上京して1年半。机の脇には万年床が転がっている。
 1年間に約1万点の単行本が出版され、6000億円の市場規模を誇るマンガ産業。
売れっ子作家ともなれば、億単位の収入を稼ぎ出すが、その舞台裏に華はない。
 ケント紙に鉛筆で下書きをし、インクでペン入れ。べた塗りとスクリーントーン(細かな点を描くシール)張りを繰り返す。
デジタル技術を導入し、パソコンで漫画を制作する作家もいるが、卵たちにそんな資力はない。
30ページを仕上げるのに1カ月はかかるし、何よりアイデアを出すのが一番しんどい。
入賞するか、読み切りが掲載されなければ無収入。みなプロのアシスタントをしながら食いつないでいる。
 「賞をとってもデビューできるのは50人に1人。そのうちの50人に1人が連載を持ち、生き残れるのはそのまた50人のうちの1人」。
業界にそんな言葉が伝わる。卵が孵化する保証はない。
 3年前。本気でやめようと思った。
 中学校で初めて漫画を描いた。18歳で雑誌の奨励賞をもらい、「この道しかない」と決めた。
以後、何度か賞には引っかかったものの、連載は持てないまま。出版社に持ち込んだ自信作がお蔵入りとなり、心が折れた。
 「何がおもしろいのか分からない」。漫画を描けなくなり、断筆を誓った。しかしその直後、携帯に朗報が届いた。
「今度掲載されます」。以前に四コマを持ち込んだ別の出版社からだった。漫画の神様が「続けろ」と言っているように聞こえた。
いや。そう信じたかった。
 向かいを走る西武池袋線の電車が通るたび、机がガタゴト揺れる。来週も担当編集者との打ち合わせがある。
駄目出しを食らうこともしばしばだが、パンクを題材にしたギャグマンガの短期連載も経験した。
本格的な連載デビューは手の届くところまで来ている。今年が最後の勝負だ。
 「漫画が『おもしろい』と言われた時の酔ったような、ふわふわした気持ち。あの幸福感をもう一度味わいたいんです」
 トキワ荘に日が暮れる。4畳半には夢と希望とそして、不安が詰まっている。
 ■メモ
 ◇NPOが若者支援
 若者支援のNPO「コトバノアトリエ」が手がける「トキワ荘プロジェクト」は、手塚治虫や藤子不二雄らが暮らした伝説のアパート
「トキワ荘」(豊島区南長崎3)に由来する。06年8月にスタートし、富士見台のアパートは「第4トキワ荘」にあたる。
08年12月には北千住に10荘目がオープンした。現在、50人以上の漫画家の卵たちが暮らしている。
60メロン名無しさん:2009/02/21(土) 21:24:06 ID:???0
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090221k0000e040056000c.html
毎日新聞 2009年2月21日(土)
仏ミシュラン:日本の観光地を格付け 新宿御苑も☆☆☆

 レストランの格付けガイドで知られる仏タイヤ大手ミシュランが3月16日、観光地格付け案内「緑のガイド(ギド・ベール)」の
日本編(仏語、初版1万部、定価19.9ユーロ=約2350円)を初めて発売する。
フランス人の好奇心をわしづかみした星三つの観光スポットとは−−。【パリ福井聡】

 「緑のガイド」は1926年創刊の伝統ある旅のガイドブック。仏北西部ブルターニュ地方編を皮切りに、08年現在307編が発刊されている。
レストランガイドと同様、観光地を星の数で格付けしているのが特徴で、アジアではタイとシンガポールに次いで日本が3カ国目。
「緑のガイド」の簡易版である「ボワイヤジェ・プラティック」の日本編はすでに発売されているが、
「緑のガイド」はその国の文化に重点を置き、格式も高いとされる。
 「緑のガイド」日本編を中国などに先駆けて出版する理由について、同書のアンヌ・テフォ編集長(48)は
「フランス人にとって日本が旅行先として魅力的と判断したからだ」と話す。
事実、日本を昨年訪れたフランス人旅行者は14万7600人で、一昨年に比べ7%以上増えた。
(中略)
 実は全456ページのうち60ページが東京に充てられている。外国人観光客のマナーの悪さでひところ話題になった築地市場も
しっかり二つ星を獲得しているほか、新宿歌舞伎町といった、およそ観光スポットと呼べそうもないところまで目配りしているのも特徴だ。
「文化」に重点を置いたゆえんだろう。
 渋いところでいえば、木曽路の宿場町である妻籠、奈良井、馬籠が星一つを獲得。
また沖縄の島々も人気が高いが、日本人にあまりなじみのない離島が熱い注目を集めているようだ。
フランス人が日本文化に寄せる関心の志向のようなものがすかし見えて興味深い。

 テフォ編集長は日本について「近年、日本からフランスにアニメやオタクなど幅広い情報が入り、興味を持つ人が増えた」とフランスでの日本人気を分析。
円高の心配にも「日本に行く人は強い目的意識を持っている。旅費が多少高くなっても影響はない」と見る。
 折しも日本政府は、訪日外国人旅行者のアップを目指して「ビジット・ジャパン・キャンペーン」を展開中。果たしてミシュラン効果のほどは?
61メロン名無しさん:2009/02/21(土) 21:33:10 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/090221/ngt0902210237000-n1.htm
産経新聞 2009年2月21日(土)
「マンガ王国」へ一歩前進 予算新たに30万円計上 新潟

 「ドカベン」の水島新司や「うる星やつら」の高橋留美子らを数多くの漫画家を輩出した漫画大国の新潟市。
平成21年度の予算が発表され、新たに「マンガ・アニメ活用まちづくり構想の検討」のために30万円が計上された。
しかし、不況にあえぐ地元商店街では、今までになかった異色の「アニメ・マンガ事業」に対し、二の足を踏む店主もおり、
新しいまちづくりは厳しい状況に立たされている。(高木克聡)
 市文化政策課によると、新たに計上した30万円は「マンガ・アニメの有識者会議」の費用などに充てられ、まちづくり構想の第1歩とするという。
決して大きな額ではないが、全国で漫画やアニメをまちづくりに活用しようという取り組みが模索される中、漫画の町・新潟市の動きにも注目が集まる。
 アニメを活用したまちづくりで先に進んでいるのが、政令市としても先輩の北九州市だ。
「宇宙戦艦ヤマト」の作者、松本零士の出身地で漫画の町を自負する同市では、平成19年からマンガミュージアム構想を立ち上げた。
今年は競輪場などの多目的アリーナの10周年記念事業として、九州初となるアニソン(アニメソング)ライブを開催し、
アニメを使ったまちづくりを展開、ゆくゆくは「マンガミュージアム」の設置につなげる予定だ。
 新潟市でも地元商店街から「マンガ博物館」建設の要望は根強い。
古町通5番町商店街振興組合によると、平成14年に閉鎖した映画館の跡地利用として、マンガ博物館の設立を要請したが、
市から予算不足を理由に申し出を断られたという。
 漫画やアニメを使った町おこしに成功した市町村は全国に広がっている。
鳥取県境港市では、水木しげるの「ゲゲゲの鬼太郎」を観光資源の目玉にすえ、町の交番から運送会社の倉庫まで官民一体となって町を盛り上げている。
 また、埼玉県鷲宮町では、アニメ「らき☆すた」の舞台となったことがきっかけで、人口3万6000人の小さな町に全国からファンが“聖地”として駆けつける。
夏祭りにはアニメみこしが登場し、初詣では2年間で3倍以上の42万人の参拝客が押し寄せるようになった。
鷲宮町のアニメ人気の火付け役の商工会の坂田圧巳さん(35)は「町おこしを成功させるにはファンを巻き込んで一緒に盛り上げることが大事」と話した。
 一方で、漫画を使った町おこしに懐疑的な町の声もある。
古町通5番町商店街には、「ドカベン」を始めとする水島氏の生み出した名キャラクターの銅像が並んでいるが、
地域経済の低迷と直近の不況によって、商店街は閑散としている。
新潟商工会議所は「銅像を作っても商店街の売り上げにはつながっていないという声もある。
また、アニメファンは商店街の客層と異なると消極的な意見もある」という。
 市が主催する唯一のマンガ賞「にいがたマンガ大賞」を開催するなど、ユニークな漫画事業に取り組んできた新潟市の漫画文化にとって、
新予算は小さな1歩かもしれないが、まちづくりの大きな飛躍につながる1歩となることを期待したい。
62メロン名無しさん:2009/02/22(日) 17:14:02 ID:???0
ttp://mainichi.jp/photo/news/20090220mog00m200060000c.html
毎日新聞 2009年2月21日(土)
秋葉原制作所:マンガ家のためのカフェ、アキバに誕生 週末24時間営業で機材も完備

 同人作家やマンガ家のための機材などをそろえたクリエーターズカフェ「秋葉原制作所」が28日、東京・秋葉原にオープンする。
トレース台やスキャナー、DTP対応のパソコン、マンガ用のマーカーなどが無料で利用でき、休前日は24時間営業というサービス満点のカフェだ。
 同店は、同人作家などマンガを描く人が増えている中、「制作する場所がない」という要望に応えて企画された。
制作用のデスクやカッター、業務用の大型ホチキスなどを用意し、無料で貸し出し、コピーやプリントアウトなども有料でできる。
また、ペン先、インク、スクリーントーンなどマンガ制作用の画材も販売する。
今後、マンガ家養成講座やコミック即売会、写生大会などのイベントも企画していくという。
 1テーブル1席で20〜25席を予定。料金は60分500円のAコース、3時間1200円のBコース、6時間1800円のCコースの3種類で、延長料金は15分100円。
営業時間は月〜木曜日が午前11時〜午後11時、金、土曜日と休前日24時間営業で、日曜、休日は午後11時まで。【立山夏行】
【写真】28日にオープンするクリエーターズカフェ「秋葉原制作所」

関連リンク:公式サイト ttp://www.seisakujo.com/
63メロン名無しさん:2009/02/22(日) 18:19:30 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090221-OYT8T01086.htm
読売新聞 2009年2月22日(日) 埼玉
アニメ人気  鷲宮舞台 物語募集  次はドラマ

 鷲宮町商工会と県は、同町が舞台のドラマ「鷲宮☆物語」を制作することを決めた。
鷲宮町は人気アニメ「らき☆すた」による町おこしで知られるが、さらに魅力を高めることが狙い。
企画案を3月から公募し、5月末に選考結果を発表する。ドラマは今秋の完成を目指す。
 秋完成、目標に 「らき☆すた」に登場する神社のモデルとなった鷲宮神社は、今年の初詣でで、
人出が前年比約12万人増の約42万人を記録、初めて県内2番目となった。アニメ効果が増加の理由とみられている。
 ドラマの企画案は3月3日〜4月15日ごろに募集する。テーマは日常の「何気ないこと」で、ロケ地は町内とする。
内容は町活性化につながるもので、ジャンルの指定はない。ドラマの放映時間や媒体などは、企画案を見てから決める。
 応募作品は、A4判の原稿用紙(縦20字、横20行)3〜5枚。
表紙にタイトル、氏名、年齢、住所、電話番号、職業、生年月日などを明記し、郵送で応募する。採用者には町産の米などを贈呈する。
 3月3日から、県運営のインターネット放送「SKIPシティチャンネル」で10分間程度の募集告知映像を配信する。
商工会の松本真治経営指導員は「どしどし斬新な案を応募してほしい」と期待している。
 応募、問い合わせは3月3日から。〒340・0217 鷲宮町鷲宮4の8の8、鷲宮町商工会「鷲宮☆物語」企画案募集係(0480・58・1202)へ。
64メロン名無しさん:2009/02/22(日) 18:39:11 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090222-463536.html
ニッカンスポーツ 2009年2月22日(日)
長島試合より新作パフォーマンス重視?

 「K-1 WORLD MAX2009 日本代表決定トーナメント」(23日、代々木第1体育館)に出場する選手が21日、都内で記者会見を開いた。
コスプレ格闘家の長島☆自演乙☆雄一郎(24=魁塾)は、HAYATOとの1回戦に向けて準備万端を口にした?
会見にはアニメ「とある魔術の禁書目録」の主人公インデックスのコスプレ姿で登場。
本番ではダンサー10人を従え、自ら演出した新作の入場パフォーマンスを披露予定で「今は入場のことしか考えていません」と真顔で話した。
【写真】長島は「とある魔術の禁書目録」の主人公インデックスのコスプレ姿で会見


ttp://www.daily.co.jp/ring/2009/02/22/0001715641.shtml
デイリースポーツ 2009年2月22日(日)
アニヲタ長島☆自演乙、入場に全力だ

 「K-1ワールドMAX日本代表決定T」(23日、代々木第一体育館)
 1回戦でHAYATO(32)と激突するアニヲタ戦士・長島☆自演乙☆雄一郎(24)が、アニメ「とある魔術の禁書目録」のコスプレで会見。
1回戦、準決勝、決勝の入場で3種類を披露予定のコスプレについて
「09年の2月に宇宙へ旅立ったものがあります。ヤック・デカルチャー!」とヒントを明かした。
「ダンサーの演出まで全部考えている。入場が終わってから試合の緊張が出てくるんじゃないでしょうか」と、
リングよりも花道での入場シーンの演出に没頭している様子だった。
【写真】コスプレで会見する長島=都内のホテル
65メロン名無しさん:2009/02/22(日) 18:49:28 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090126/tky0901262002012-n1.htm
産経新聞 2009年1月26日(月) 地方
【近ごろ都に流行るもの】萌える解説書が続々

 軍事や科学、古典などの“堅い”ジャンルの解説書に「萌え系」と呼ばれる美少女のイラストをふんだんに駆使した解説書が人気を呼んでいる。
著者は「たくさんの人に手軽に手に取ってもらい、専門分野の知識を深めてもらうきっかけになれば」と期待を込めている。
 118個の元素を萌えキャラに擬人化して紹介する解説書「元素周期 萌えて覚える化学の基本」(PHP研究所)が昨年11月に発売されたところ、
これまで8刷2万4000冊を発行した。
「こうした理工系の本では1万冊売れればヒット」(同社コミック出版部)とされるところ、予想を上回る売り上げという。
 元素は物質を構成する基本要素。それを重量順に横に、性質の似たものを縦に並べたものが周期表だ。
学生時代に「水平リーベ、僕の船…」などとおまじないのように覚えた人も多いと思うが、同書は、
武蔵工業大で化学を教える満田深雪・非常勤講師の監修で、元素を、その特徴や性質に基づいて33人のイラストレーターが擬人化した。
メイドや妖精の姿をしたり、武器や戦闘服をまとうなどしたキャラクターの姿から、元素のイメージが浮かんでくるようだ。
 それぞれにキャッチフレーズもつけた。炭素(C)は「生命の息吹を吹き込む漆黒の女王様」、鉄(Fe)は「紀元前から人気者のポップメタル娘」、
殺菌能力のある銀(Ag)は「汚れを鎮める力を持った誇り高き美女」…といった具合だ。
原子量や電子の軌道図、利用法などのデータも盛り込まれており、専門書としての機能も備えている。
 満田さんは「携帯電話の液晶など身近なハイテクに欠かせない元素が日本には乏しい。採掘をめぐって国際問題になることもある。
この本を入り口に、こんなグローバルな観点から化学に親しんでほしい」と話す。
PHP研究所は「萌えて覚える化学の基本」がヒットしたため、6月、第2弾として天文宇宙分野で同様の解説書を発売予定だ。
 日本最古の歴史書「古事記」を「萌え」でリメークした「萌ゆる古事記」(イカロス出版)も発売2カ月で1万冊を売り上げた。
同書は「天地開闢(かいびやく)」「海幸彦・山幸彦」「神武東征」など神話のエピソードを萌えキャラを使って漫画化し、平易な文章で解説している。
 著者の鈴木ドイツさん(47)は「神話は、登場人物の名前やエピソードを何となく知っていても詳細を知っている人は少ない。
ジャンルとして定着してきた『萌え』を使って、手にとってもらいたかった」と話す。
 漫画は実にハチャメチャな展開だが、解説文を読むと神話の内容が漫画と不思議に大差ない。「日本の神様って、こんなにスゴイんだ」と驚かされる。
 「神話の神様はほとんどが自然現象や動植物、人間の生活と結びついたものを姫などに擬人化したもの。“宇宙初の萌え擬人化”ですよ」と鈴木さん。
 就職活動や株式投資のハウツー本をはじめ、職業案内や受験参考書まで、実に多くが出版されている「萌え本」。売れるのは古来の民族性が理由だった?
 (文と写真 安岡一成)
【写真】元素記号本を監修した満田深雪さん=東京
66メロン名無しさん:2009/02/22(日) 18:56:37 ID:???0
ttp://www.asahi.com/showbiz/manga/OSK200902210042.html
朝日新聞 2009年2月21日(土)
水素は妖精、フッ素はメード 萌える化学解説書が人気

 覚えにくい化学元素は、特性ごとに擬人化したらいいのでは――。
そんな発想から118の元素を美少女キャラに変身させた解説書「元素周期 萌えて覚える化学の基本」(PHP研究所)が、人気を集めている。
武蔵工業大で化学を教える満田深雪さんがイメージを伝え、33人のイラストレーターが筆を執った。
 一番軽い水素はふわふわ浮かぶ妖精、表面加工に使われるフッ素はフライパンを携えたメード、金は女王さま、といった具合。
ヒ素など毒性や危険度の高いものは近寄り難いキャラにした。1元素あたり見開き2ページのうち、イラストは1ページ大の扱いにした。
 昨秋の発売後、すぐにネットで話題になり、3カ月で予想を上回る2万8千部が売れた。秋葉原の書店では平積みに。
外観はいかにも「アキバ系」だが、原子量や電子軌道図などの基本データも備え、それぞれの元素の発見をめぐる歴史や、
レアメタルの採掘権をめぐる国際情勢を盛り込むなど、読み物としても内容を充実させた。
 科学知識の普及活動に取り組む満田さんは「手に取るきっかけは何でもいい。理科離れと言われるが、工夫次第で、関心を高めることはできる」と話している。
【写真】「元素周期」を監修した満田さん。開いているページはロジウムの萌えキャラ。水溶液がバラ色になることから名がついた
67メロン名無しさん:2009/02/23(月) 18:09:53 ID:???0
ttp://www.asahi.com/business/update/0221/SEB200902210003.html
朝日新聞 2009年2月23日(月)
漫画本、買いたい土産の7位 外国人旅行者アンケート

 日本政府観光局(JNTO、東京)が昨年、外国人旅行者に買いたい土産物をアンケートしたところ、7位に「漫画本」が入った。
「最も関心がある体験は」という質問の7位にもアニメや漫画を含む「ポップカルチャー」がランク。
聖地・秋葉原を観光の目玉と答える人もおり、いわゆる「アキバ系」文化が外国人に浸透している実態をうかがわせた。
 調査は今回が3回目。都内にあるJNTOの観光情報センターを訪れた旅行者に調査票を渡し、昨夏から秋にかけて実施した。
回答者は主に個人旅行者で、845人から回答を得た。
 日本の土産として購入したいものは(複数回答可)、(1)着物・浴衣(260票)(2)カメラ(245票)(3)日本茶(220票)と続き、
今回から選択肢に入れた漫画本(137票)が7位に入った。
 最も関心のある体験は、(1)日本料理(553票)(2)伝統的建築様式の鑑賞(451票)(3)伝統的日本庭園の鑑賞(383票)と続き、
7位にポップカルチャー(204票)が入り、昨年の10位からランクアップした。
 「一番楽しみにしている体験」を記述式で答えてもらったところ、「漫画を見つけること」(フランス人男性)、
「(宮崎駿監督作品のテーマパーク)三鷹の森ジブリ美術館(東京都三鷹市)に行くこと」(オーストラリア人女性)、
「秋葉原に行くこと」(デンマーク人男性)、「コスプレ、アニメ」(韓国人女性)など、アキバ系文化へのあこがれが目立った。
 同局企画部は「「日本のアニメや漫画を見て育ち、『本物の日本を確かめたい』と訪日する欧米の若者が増えており、
日本のポップカルチャーが浸透していることがうかがえる」と話す。(高原敦)
68メロン名無しさん:2009/02/23(月) 18:34:10 ID:???0
ttp://www.daily.co.jp/ring/2009/02/23/0001717273.shtml
デイリースポーツ 2009年2月23日(月) 長島うっかり…“優勝コス”忘れちゃった
 「K-1ワールドMAX日本代表決定T」 (23日、代々木第一体育館)
 22日、都内で計量が行われ、1回戦でHAYATO(31)と対戦するコスプレ戦士・長島☆自演乙☆雄一郎(24)は
アニメ「地獄少女」のキャラ「閻魔あい」のコスプレで会見し「作戦は『自演アタック』です。HAYATO選手を地獄に流したい」と通告。
コスプレは1回戦、準決勝、決勝と3種類用意しているが、優勝した場合の一夜明け会見用のコスプレを忘れており
「考えてなかった…!秋葉原に行くか、まんだらけに行けば何とかなります」と焦っていた。
【写真】女子学生のコスプレで髪をかきあげる長島=東京・赤坂のTBS

ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/battle/news/CK2009022302000123.html
中日スポーツ 2009年2月23日(月) 長島「コスプレで制覇だ」 きょうK-1MAX日本T
 K-1ワールドMAX日本代表決定トーナメント(23日、代々木第一体育館)前日の22日、東京・赤坂のTBSで計量と前日会見が行われ、
コスプレ戦士として注目を浴びる長島☆自演乙☆雄一郎(24)=魁塾=が、「自演アタック」による制覇を誓った。
 「全世界のアニメファンのみなさん、チョー自演シンデレラです。作戦は自演アタックです」
 声優を務めた人気アニメ「地獄少女」の主人公、閻魔あいのコスプレ姿で登場すると、他の選手から失笑が漏れた。
手にわら人形を持ち「地獄に流したい選手が3人います。自演アタックの内容はヒ・ミ・ツ」と、ロン毛を触りながら話し、すっかり女の子になりきった。
 1回戦で対戦するHAYATOは「周囲から、アイツにだけは負けないでくれ、と言われている」と打ち明けた。
それを聞いた長島は、女の子の表情から一変。「こういう格好をしているからこそ負けられない。ボクにはボクのプライドがある」。
力強い言葉で、格闘家の顔をのぞかせた。入場コスプレを決勝戦まで3試合分用意して臨む長島。
「コスプレーヤーが戦うところを見て、少しでも興味を持ってほしい」。K-1を通じてのアニメ布教となるのか。 (森合正範)
【写真】人気アニメ「地獄少女」の閻魔あいのコスプレで会見に出席した長島(左)。右は1回戦で対戦するHAYATO=東京・赤坂のTBS社屋で

ttp://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/02/23/02.html
スポーツニッポン 2009年2月23日(月) 地獄へ流します!長島、セーラー服で挑発
【K-1ワールドMAX】コスプレイヤーの長島☆自演乙☆雄一郎が直前会見でも異彩を放った。アニメ「地獄少女」の主役“閻魔あい”に扮して登場。
セーラー服にわら人形の異様な姿に、対戦相手のHAYATOはムッとしたが、お構いなしで「あしたは作戦“自演アタック”で頑張ります」と意気込んだ。
この日のコスプレの理由について聞かれると「いっぱい練習してきたし、地獄に流したい人がいるのでこの衣装にしました」
と対戦相手をわら人形に見立てて挑発していた。
【写真】セーラー服で登場した長島☆自演乙☆雄一郎(左)に対戦相手のHAYATOは複雑な表情 Photo By スポニチ

ttp://www.sanspo.com/fight/news/090223/fgc0902230501000-n1.htm
サンケイスポーツ 2009年2月23日(月) 長島がセーラー服姿で挑発/K-1
 8人によって争われるK-1世界MAX日本代表決定トーナメントが23日、東京・代々木第1体育館でゴングが鳴る。
優勝者は4月21日の世界大会開幕戦(福岡)に出場する。
 22日には、都内で会見が行われ、アニメオタクの長島☆自演乙☆雄一郎(24)がセーラー服姿で登場。
「コスプレは仕事なので」と、1回戦で対戦するHAYATO(31)をあ然とさせた。
トーナメント戦以外では、大手広告代理店「電通」に勤務する大渡博之(32)が、元暴走族の我龍真吾(33)とエリートVsヤンキー対決。
大渡は「サラリーマンの意地をみせます」とキッパリ。
69メロン名無しさん:2009/02/23(月) 18:53:40 ID:???0
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200902/g2009022017_all.html
ZAKZAK 2009念2月20日(金) 芸能
「美少女イラスト」西又葵さんがエッセー&ペット本
ダブル出版記念で全国でサイン会

 秋田県羽後町のJAや酒店が美少女イラストを米袋やラベルに描いて売り出したコメや焼酎が大ヒットしたが、
そのイラストを描いた西又葵さん=写真=が19日、東京・大手町のZAKZAK編集部に来社した。
 西又さんはこのほど、生い立ちからプロの美少女イラストレーターになるまでの道のりを綴ったエッセー「西又葵です。」
(飛鳥新社、1890円)と、西又さん目線で撮り下ろした自身のペット20匹との共同生活「にゃんだふる!!」(飛鳥新社、1590円)の2冊を発売した。
■初エッセーはイラストやプライベート写真も
 「西又葵です。」は、西又さんにとっての初エッセー。美少女イラストレーターとしてのチャンスを掴むまでの道のり、
プロ活動の中で常に前向きにチャレンジする姿、生い立ちや私生活など、イラスト作品やプライベート写真を盛り込み綴っている。
 エッセーでは生い立ちだけでなく、中学3年生の時からイラストレーターとして活躍していた西又さんの“歴史”が書かれており、
「新しい私しか知らない人に読んでもらいたい」という。
美少女アニメ界については「前まであまり人も多くなかったので、女性というだけで売れた時代があったけど、
今は女性も増えて、男女ともに競争している」そうで「もともと性格が男性ぽっいので絵は男性目線です」と語った。
 ちなみに「2ちゃんねるは見ない」そうで、過去に見て「2週間寝込んだ」からだ。
会ったこともない人から「性格が高飛車だと勘違いされる」のが悩みだが、「エッセーを読んでイメージが変わった、ファンになった」という読者の声も届いたという。
■ペットとの共同生活は“癒し”
 一方、「にゃんだふる!!」は、猫15匹&犬5匹との共同生活(にゃんだふるらいふ)をおくる、西又さん自身が撮影したフォトブック。
ペットとの日々の出来事や豊かな表情やしぐさを、時には西又さん目線、時にはペット目線で、自然に撮影。誰もが幸せになれるアニマルセラピー・ブックだ。
 ペットについては、西又さんは「飼ってから10年ぐらいになります」と話し「餌代だけでも大変です」。
また今回の撮影のために、「一眼レフを買った」という“親ばか”ぶりも。ペットといると「癒しになる」そうだ。
ちなみに「人間だと会話がある分ケンカしたりするので癒されない」とポツリ。
■今後は「通帳とかにもイラスト描いてみたい」
 昨年ブームとなり、2年分の出荷量がわずか3カ月で売れた“萌え米”は「自宅でも愛用してます。美味しいです」とニッコリ。
「他のお米より数百円高いですが、その分がイラスト代と勘違いされて困ってます」とも(本当はお米が良質で高い)。
「町おこしになるならボランティアでも協力したい」と話し、今後は「他のJAなどでも特産品にイラストを描きたい」と意欲満々だ。
今後は「金融機関の通帳などにも(美少女イラストを)描いてみたい」と目を輝かせた。
■サイン会は
21日正午から    東京・池袋 アニメイト池袋
22日13時から   東京・立川 オリオン書房アレア店
28日14時から   愛知 ゲーマーズ名古屋店
3月7日14時から  神奈川 アニメイト横浜
3月8日14時から  大阪 アニメイト日本橋
3月14日14時から 静岡 アニメイト静岡
70メロン名無しさん:2009/02/23(月) 23:43:44 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090223/tnr0902232046025-n1.htm
産経新聞 2009年2月23日(月)
【アカデミー賞】ダブル受賞は日本映画の底力

 第81回米アカデミー賞で、日本映画がダブル受賞を果たしたのはけっして不思議なことではない。
 「つみきのいえ」の短編アニメーション賞獲得は、アニメ制作の裾野が広がっていることの証明だ。
日本のアニメは、6年前にアカデミー賞を受賞した「千と千尋の神隠し」など一連の宮崎駿監督作品や、
大友克洋監督の「AKIRA(アキラ)」のような長編映画が注目を集めがちだ。
 しかし、短編も高い評価を得ている。
マチエール(材質感)を重視した手描きの描写や、人形などを使った手法で、久里洋二さんや川本喜八郎さんらが、
1960年代から国際舞台で注目を集めてきた。
 山村浩二監督の「頭山」は、第75回アカデミー賞で短編アニメーション部門の候補に。
残念ながら受賞は逃したが、最も歴史の古いアニメの祭典、仏アヌシー国際アニメーション映画祭で初めて短編部門の最高賞を受賞した。
 加藤久仁生監督が「いろいろなアニメーションがあっていい。
手触り感を出した」と話す「つみきのいえ」も昨年のアヌシーで最高賞を受賞するなど、高い評価を得ていた。
 杉並アニメーションミュージアム館長の鈴木伸一さんは同作品を「国籍を問わず誰にも分かる物語。
現代的な問題もさりげなく入ったすばらしい作品」と評価。
受賞の波及効果について「日本のアニメは、待遇面などで若い人材が入ってきにくい状況。
受賞で短編分野が注目され、豊かな才能が集まってくるようになれば」とさらなる躍進を期待する。
 実写の劇映画でも邦画が国際舞台で脚光を浴びることは珍しくない。
今月13日には、第59回ベルリン国際映画祭で園子温(そのしおん)監督の「愛のむきだし」が、
革新的な作品に贈られる「カリガリ賞」と「国際批評家連盟賞」をダブル受賞。
 「おくりびと」が最高賞を獲得した昨年のカナダ・モントリオール世界映画祭でも、
君塚良一監督と鈴木智さんが共同脚本を手がけた「誰も守ってくれない」が最優秀脚本賞を受賞した。
 映画評論家、佐藤忠男さんは「外国語映画賞では、邦画が50年もとれなかった方がおかしい。
米国映画が最近、非常に殺伐としているなかで、人間の根本問題を考える『おくりびと』という作品は異色だったことは確か。
米国映画界に対して、『おちついて死をゆっくり考えましょう』という一つの示唆になったのではないか」と話している。
【写真】アカデミー賞授賞式会場に向かう直前、会見に応じる滝田洋二郎監督(右から二人目)ら(松尾理也撮影)
71メロン名無しさん:2009/02/24(火) 19:58:01 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/battle/news/CK2009022402000119.html
中日スポーツ 2009年2月24日(火)【格闘技】
コスプレ長島リングで萌えた K-1ワールドMAX日本T

 K-1のリングにオタク旋風が巻き起こった−。
アキバ系コスプレ戦士として話題沸騰、注目度赤丸急上昇中の長島☆自演乙☆雄一郎(24)が、1回戦で実力者のHAYATO(31)をパンチのコンビネーションでKO勝ち。
この試合で右まぶたを切って流血した影響で準決勝はTKO負けを宣せられたが、歌あり踊りありの仰天コスプレ入場で会場をオタク一色に染め、
ニュータイプのK-1スター誕生を思わせた。
優勝は小比類巻太信(31)で4年ぶり3度目の優勝。4月21日に福岡マリンメッセで開幕する世界大会の出場権を手にした。
◆準決勝で敗退
 魔裟斗がいないMAXなのに、会場に黄色い声援がこだまする。コスプレ入場したオタクが、ゴングが鳴ると目の色を変えてバチバチに打ち合う。
そのギャップに、観客が酔いしれた。もはや彼を「ただのオタク」とさげすむ格闘技ファンはいない。壮絶な殴り合いに観客は総立ちだ。
 入場時は、リングをアキバ色に染めた。人気アニメ「マクロスフロンティア」に登場するキャラのコスプレで、ダンサーと歌って踊りながら入場。
マイクを手に気分は試合前からハイテンション。とても、これから男と男のサバイバル戦が始まるリングとは思えない。
準決勝でも別の衣装で入場。やりたい放題、もうノリノリだ。
 自ら“本業”というコスプレ入場を終え、満足顔でリングイン。ここから先は“趣味”のはずだが、衣装を脱ぐと180度の大転換。
1回戦のHAYATO戦では強烈なパンチで相手の顔をタコなぐり。
あまりの激しいファイトに自分の右まぶたを切ってしまい、準決勝ではドクターストップ(TKO)がかかってしまったが、
「あのままやらせてもらいたかった」と悔しさをにじませる顔は、勝負師のものだった。
 参戦が決まった当初は「このオタク、本当に強いの?」と疑問の声が上がった。
だが、小学時代から柔道、空手、日本拳法も習得し、アントニオ猪木の引退試合に鳥肌が立ってプロレスラーを夢見たこともある。
DEEPやパンクラスで総合格闘技にも挑戦。キックの団体王者まで上り詰めた実力は、生半可なものではなかった。
 「当たれば必ず相手はプギャーです」と、この日のために完成させた必殺技「自演砲」を何度も発射。「大勢の観客の前で自分の発信したいことが発信できた」。
アニメの声優もこなす自演乙。初参戦初優勝は逃したが、この日一番の声援を浴びたのは、間違いなく異色のコスプレファイターだった。(石川晴信)
 ▼長島☆自演乙☆雄一郎(ながしま・じえんおつ・ゆういちろう) 1984(昭和59)年7月2日、兵庫県西宮市生まれの24歳。
175センチ。小学4年から柔道を始め、空手も経験。大学で日本拳法を始め、07年4月にキックボクシング団体NJFKでプロデビュー。
昨年11月、NJFK日本スーパーウエルター級王を獲得。デビュー以来、11戦11勝8KO。オタク歴3年。
【写真】1回、HAYATOに右ストレートを見舞う長島☆自演乙☆雄一郎(右)=午後6時44分、国立代々木競技場第一体育館
72メロン名無しさん:2009/02/24(火) 20:01:04 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090224-464265.html
ニッカンスポーツ 2009年2月24日(火)
アメヲタ長島「衝撃与えた」/K-1

<K-1 WORLD MAX2009 日本代表決定トーナメント>◇23日◇東京・代々木第1体育館◇1万421人
 アメヲタ戦士の長島☆自演乙☆雄一郎(24=魁塾)は流血で準決勝敗退したが、初陣ながら見せ場はつくった。
HAYATOとの1回戦で早々に右まぶたをカットしたが、2回にパンチで2度ダウン奪ってKO勝ち。
山本との準決勝は2回にダウンし、3回に再び流血でのドクターストップ。「負けた気がしないが、楽しかった。70点」。
決勝で着るはずだった入場用コスプレは表彰式で披露。「自分を発信できた。衝撃与えられたかな」と笑みもみせた。
【写真】コスプレ姿でド派手に登場した長島☆自演乙☆雄一郎(撮影・中島郁夫)


ttp://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/02/24/03.html
スポーツニッポン 2009年2月24日(火)
強さ本物!自演乙、TKO負けもキラッ☆

 【K-1ワールドMAX】自称“コスプレーヤー系格闘家”の長島☆自演乙☆雄一郎(24=魁塾)が、衝撃のK-1デビューを飾った。
1回戦で昨年準優勝のHAYATOから3度のダウンを奪い、2Rに右ストレートでKO勝ち。
準決勝は、1回戦で切った右目上の出血によるドクターストップでTKO負けしたが「発信したいことが発信できた」と話した。
 日本拳法で国体2位。格闘技デビュー以来、11戦全勝(7KO)の実績が本物であることを証明した。
仕事はコスプレで格闘技は趣味とうそぶく本職でも、入場時にアニメ「マクロスF」に登場するヒロインの“ランカ・リー”に扮したコスプレ姿を披露した。
 色物扱いした周囲を黙らせた戦いだったが、控室では「(準決勝は)最後までやっていたら勝てていた」と号泣して悔しがった。
「来年はアニオタがK―1を制圧します」。異色ファイターが“副業”への情熱を駆り立てた。
【写真】コスプレダンサーを引き連れて入場する長島☆自演乙☆雄一郎 Photo By スポニチ
73メロン名無しさん:2009/02/24(火) 20:11:37 ID:???0
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090224ddm005070165000c.html
毎日新聞 2009年2月24日(火)東京朝刊
社説:アカデミー賞 日本の文化発信力を証明した

 世界が注目するアメリカ映画界の第81回アカデミー賞で、日本作品が二つの部門で受賞した。
外国語映画賞の「おくりびと」と短編アニメーション賞の「つみきのいえ」だ。先行き不安が募る今、明るいニュースには違いない。
だが、それだけにとどめず、私たちが目指すべきもう一つの底力「文化発信大国」の希望と自信につなげたい。
 「おくりびと」の主人公は失業で偶然、未知の納棺師の仕事に転じ、さまざまな死と向き合い、変わっていく。
「つみきのいえ」は水面上昇に没していく街に積み木のように上へ建て増しして暮らす老人と失った家族への思いの物語だ。
 死生観や地球温暖化問題もにじませ、内面的な深いテーマを追う作品が言語文化や国を超えて心をとらえた。
言葉や風習、価値観は異なっても、優れた映画には普遍的な発信力、コミュニケーション力がある。
 「おくりびと」は先に今年度の第63回毎日映画コンクールで日本映画大賞に選ばれ、
「納棺師という職業に着目したアイデアが的確に生かされたうえに、監督、脚本、演技、撮影、音楽ほか、
すべての部門で優れた成果をあげて、人生について深く考えさせる作品になった」と講評された。
 着目、計画、製作、仕上げまでさまざまな分野の才が織りなす総合芸術としての映画。その醍醐味が端的に言い表されている。
 敗戦後間もなく、黒澤明監督の「羅生門」がベネチア国際映画祭でグランプリを取ったことは、湯川秀樹博士のノーベル物理学賞とともに日本人を励ました。
今は時代状況は大きく異なるが、経済的豊かさとは別に、世界に認められ敬意を払われる文化的な力や豊かさは人々を元気づけ、
創造的活動の動機付けになることに違いはない。
 新しい流れもある。
 かつて日本の文化は欧米に異国趣味でしか受け入れられないと考える人が少なくなかった。
映画や文学はそんな古い意識の壁を努力して越えてきたが、近年あっさり越えているのは「クールジャパン」とも呼ばれる
漫画、アニメ、音楽、ゲームソフト、ファッション、風俗など旧来の形にとらわれないアートだろう。
 映画も昨年、邦画が洋画を興行成績で上回り、元気だ。今回受賞の背景には日本映画復調の流れもある。
 今、危機的な経済行き詰まり状況の中で、従来の産業モデルの転換が説かれ、人生設計や生き方を見直す論議も高まっている。
 受賞2作はその意味でも時宜にかなっていたといえるが、こうした映画の元気さや若々しい文化を新たな国の力としてとらえ発展させることはできないだろうか。
政府が一番その辺の感度が鈍いのではないか。
 今回の賞が発想を転換させるきっかけとなるよう期待したい。
74メロン名無しさん:2009/02/24(火) 20:14:28 ID:???0
ttp://mainichi.jp/enta/cinema/news/20090224ddm003200117000c.html
毎日新聞 2009年2月24日(火)東京朝刊 映画
クローズアップ2009:アカデミー賞・邦画ダブル受賞 伝わった、日本の今

 米ロサンゼルスで22日(日本時間23日)に授賞式が行われた第81回アカデミー賞。
日本映画の「おくりびと」(滝田洋二郎監督)が外国語映画賞、「つみきのいえ」(加藤久仁生監督)が短編アニメーション賞を受賞した。
米国ではこれまで「異国情緒」がある時代劇が注目されてきたが、今回は趣を異にする。
映画に限らず、アニメやマンガなど「クールジャパン」として普遍化しつつある現代日本の文化が米国に浸透してきた結果とも言えそうだ。
【ロサンゼルス吉富裕倫、勝田友巳、若狭毅】
(中略)
 一方、短編アニメ賞で日本人監督の作品が候補になったのは75回の「頭山」(山村浩二監督)が初めて。
それ以前にも、故手塚治虫さんらの短編アニメが国際映画祭などで評価されたが、アカデミー賞には注目されなかった。
アニメ・特撮文筆業の氷川竜介さんは
「短編アニメは伝統的に東欧、北欧の作品が強い。日本のアニメ映画が注目されるようになったのは、90年代後半から」と話す。
 アニメ評論家の原口正宏さんは「『つみきのいえ』は他の候補作と傾向が違い、心に静かに届く表現。
孤独な老人の内面を巧みな設定で映像化し、国民性や年齢を超えて普遍的なテーマを訴えた。
不安の多い時代に、肉親との絆(きずな)を再確認する内容が今の時代に合ったのだろう」と解説する。

 ◇アニメ、マンガ「クールジャパン」浸透
 日本の現代文化のうち、アニメやマンガ、ゲームは「クールジャパン」として、欧米の若者のあこがれの的になるほど注目されている。
アニメなどから派生した「コスプレ」も受け入れられている。
 海外講演に飛び回る京都精華大学の津堅(つがた)信之特任講師(アニメーション史)は
「アニメやマンガなどの先行メディアに、映画や音楽のJポップが続く形になっている」と背景を解説する。
 津堅さんは「日本のマンガやアニメが海外に浸透するようになって久しいが、ここ数年の反響の大きさには目を見張るものがある」と驚く。
 日本のテレビアニメが海外で人気を得たのは80年代。90年代には「美少女戦士セーラームーン」などの成功が相次いだ。
その代表格は「ポケットモンスター」。ゲームとして発売されたポケモンはテレビで放映され、北米や欧州で絶大な人気を得る。
映画も公開され、米国での興行はディズニー長編にも匹敵する成功をおさめた。
 津堅さんは「海外で初期の日本アニメを見て育った世代が、放送局など、送り手側の中核を占め、日本の現代文化を紹介するようになった」と指摘。
文化の担い手として成熟した彼らの存在が「クールジャパン」隆盛の理由、と分析している。
75メロン名無しさん:2009/02/24(火) 22:20:38 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090221/trd0902211159003-n1.htm
産経新聞 2009年2月21日(土) 生活
オジサン童心にかえる? プラモデルカフェ人気 大阪

 プラモデルを作ったり、ファン同士で語り合ったりする「プラモデルカフェ」が話題を呼んでいる。
客層の中心は、子供のころプラモ作りに夢中になった40代の男性たち。
「趣味を分かり合える友人ができた」と好評で、休日には待ち時間ができるほどの人気ぶりだ。
 大阪市城東区の「アナハイムカフェ」。
客が持ち込んだ約300体のプラモデルが並ぶ店内には、約30のカウンター席やテーブル席があり、溶剤や削りかすが飛び散らないよう集じん機も備え付けられている。
 「40歳にもなると、プラモデルファンは『いい年して』『シンナー臭い』などと家族からも冷たい目で見られがち。
思う存分制作でき、仲間と語り合える場所があればと思った」とオーナーの川畑寛晃さん(41)。
口コミやインターネットで話題になり、開店からわずか1年で岡山県や愛知県からも客が訪れる人気店に成長した。
 仕事帰りに毎日寄るという大阪府守口市の会社員、今井剛さん(39)は「同じ趣味の友人もできたし、集中して作れるのがありがたい」。
店内では、自作を見せ合って「いい色やな。どこの塗料?」といった会話を交わすファンの姿もよく見られる。
 同店では、女性や子供向けのプラモデル教室も定期的に開催。
川畑さんは「もっと幅広い層の人にプラモデルの魅力を知ってほしい」と話している。
【写真】客とプラモデル談議に花を咲かせるオーナーの川畑さん(右)。奥には専用ブースもある=大阪市城東区(木ノ下めぐみ撮影)
76メロン名無しさん:2009/02/25(水) 19:45:06 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090225nt08.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090225-OYT1T00578.htm
読売新聞 2009年2月25日(水)夕刊
ネット発、卒業歌人気…アイドル"初音ミク"の「桜ノ雨」

 仮想アイドルに少女のような声で自由に曲を歌わせることのできる音楽ソフト「初音ミク」が、音楽シーンに小さな変化を生んでいる。
 ミクを使った無名の作者たちの曲が、インターネットの動画投稿サイトで人気を呼び、CD化されるケースも出ている。
このうちの1曲、卒業前の切ない思いを歌った「桜ノ雨」は、全国の学校から「卒業式で歌いたい」と申し出が殺到、
今春の卒業式シーズンには全国80校以上で合唱される見通しだ。
■無名ミュージシャン「absorb」脚光
 ―教室の窓から桜ノ雨 ふわりてのひら 心に寄せた みんな集めて出来た花束を空に放とう――
 千葉県八千代市の八千代松陰高の体育館で24日開かれた卒業記念コンサート。
全校生徒約2000人と一緒に壇上で歌うのは、この曲で昨年11月にメジャーデビューを果たしたバンド「absorb」(アブソーブ)の3人。
リーダーの森晴義さん(27)は「1年前はこんなことになるとは思いもしなかった」と振り返る。
 3人が初音ミクのソフトで作った「桜ノ雨」を音楽や映像を流すことのできる動画サイト「ニコニコ動画」に投稿したのは、まだ無名だった昨年2月。
それまでもバンド活動はしていたが、さっぱり売れず、居酒屋のバイトなどで食いつないできた。
 ミクを使ったのは「たまには女の子の声が似合う曲を」との軽い気持ちからだったが、反響は大きかった。
同サイトには「泣けてきた」「最高!鳥肌もの!」などの書き込みが殺到。閲覧数も8か月で100万を超え、念願のデビューも果たした。
 森さんは「ミクと動画サイトは、無名だった自分たちに大きなチャンスを与えてくれた」と感慨深そうだ。
 ミクで作られた曲はネット上の注目度が高く、レコード会社がCD化に踏み切ったケースはほかにも。
2人組のユニット「livetune」のアルバム「Re:package」は昨年9月にオリコンランキングの5位を記録。
来月にはネット上で人気の出たミク関連の15曲を収めた「Vocarhythm」などアルバム2枚も発売される。
 ミクを開発した札幌市のソフト会社「クリプトン・フューチャー・メディア」では、ソフト購入者がミクで作成した楽曲をネット上で自由に公開することを認めている。
同社の伊藤博之社長は「著作権でがんじがらめにしたら文化は育たない。ミクと動画サイトの存在が新しい才能の追い風になってくれたら」と話す。
 ほかにも、人気歌手Gacktさんの声を使った「がくっぽいど」など多数の歌声制作ソフトが発売され始めており、
「こうしたソフトを使って作曲したことのある人は10万人を超える」(ヤマハミュージックメディア)との見方もある。
 ネットにも詳しい音楽評論家の円堂都司昭(としあき)さんは「大手レーベルに所属して発表の機会を得ていくという従来のスタイルは、
ネットや初音ミクのようなソフトの登場で変わっていく可能性がある。ネット発でスターが生まれる傾向は海外でもみられるが、
初音ミクのようなキャラクター自体を面白がる風潮は日本独特かもしれない」と指摘している。
■初音ミク
 2007年8月に発売された歌声制作ソフト。ソフトに登場する仮想アイドルの名称でもある。16歳の設定で、歌詞とメロディーを入力すると、
やや舌足らずな甘い声で歌わせることができる。1000本売れれば上出来と言われる音楽ソフトとしては異例の4万本以上の大ヒットとなった。
【写真】卒業記念コンサートで合唱するバンド「absorb」と八千代松陰高校の生徒たち(24日、千葉県八千代市で)
【写真】初音ミク(c)Crypton Future Media,Inc

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up341103.jpg
77メロン名無しさん:2009/02/25(水) 20:05:13 ID:???0
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111826&servcode=100§code=120
中央日報 2009年2月25日(水)
【グローバルアイ】対日貿易赤字とオタク

 日本は世界初・最高という言葉を好む。
繁華街から少し離れた東京・新宿の家の近くのラーメン屋にも「日本で一番麺が細いラーメン屋」と書かれている。
当初はただの「最初・最高好き」と軽く考えていた。しかしこれが日本の底力の断面であることに気づいた。
日本ではどこにでもあるラーメン屋でも各店が特性を生かしている。
入っている野菜も違うし、スープの味も他の店と差を出す。麺の太さでも違いを出すのだ。
最初・最高になるには一つの分野で研究を続けなければならない。日本人がよく言う「一所懸命」という言葉は職人精神を圧縮している。
一つの所で命を懸けて最後までやり遂げるということだ。 こうして特定分野の専門家になれば「オタク」という別称を得る。
自分の分野に没頭するという意味のこうした「オタク人間」は日本では300万人にのぼると推定される。
オタクはいつもメディアの注目を受け、尊敬の対象になったり伝説になる。
最近、ある放送番組が紹介した古野兄弟もオタクだった。 古野兄弟は原子爆弾が落ちた長崎で小さな電気商店を営んでいた。
当時、漁業は経験と六感でする職業だった。 漁獲量は少なく、魚の価格も高かった。
漁船に電気設備を設置していた古野兄弟の商売もうまくいっていなかった。
ある日、「泡が上がってくるところには必ず魚がいる」という客の言葉が兄弟の脳裏を刺激した。 「魚を探す装備を作ろう」と。
 しかし兄弟の試みは無謀だった。 旧日本海軍も海底地形探知機を基礎に潜水艦探知装備の開発に着手したが、成功しなかった。
魚のように動く生物を探知するのはさらに難しい。
それでも研究に没頭して超音波探知機を開発したが、網には大量のクラゲがかかり、詐欺だという非難を浴びた。
古野兄弟は波の抵抗や光の分散を減らしてこそ精密度が高まるとし、船底に穴をあける方法も動員した。「狂っている」という声も出ていた。
 こうした曲折を経て1948年に世界で初めて商用化された魚群探知機は漁業に革命を起こした。
フルノ魚群探知機は現在、世界150カ国が使用する世界シェア1位の製品だ。
技術の応用が広がり、全地球測位システム(GPS)・骨粗しょう症測定機など精密医療機器分野でも有名になった。
2011年7月から始まる日本地上波デジタル放送の核心技術である基準周波数発生器も古野電気が供給する。
韓国は古野兄弟のような日本のオタクが作りだした部品・素材・機械装備の得意先だ。
その結果、昨年の対日貿易収支赤字は320億ドル(約50兆ウォン)に達した。
これをはがゆく思ったのか、李明博(イ・ミョンバク)大統領は「私たちも任天堂のようなものを作ることはできないのか」と話した。
IT強国なのだから可能ではないか、という意味だったのだろう。 李大統領は日本に部品・素材産業の投資を強力に要請している。
振り返ってみると、こうした注文は故朴正煕(パク・ジョンヒ)大統領時代から30年間も繰り返されている。 しかし貿易赤字は毎年拡大した。
 韓国には「日本は利益を受けるばかりで、貿易摩擦の解消には消極的だ」と考える傾向がある。
しかし、独創的な技術を開発できなければ日本依存から抜け出すのは難しい、という現実を直視しなければならない。
1899年の創業当時に花札を作っていた任天堂が今でも生き残って最先端ゲーム機を作っているが、特に秘訣があるわけではない。
ただ「いつも世の中を驚かせる製品を作る」というオタク気質が大きく働いている。
こういうオタクが多く存在する限り、日本はずっと先端部品・素材を開発していく。
こうした構造では日本から苦労して技術協力を受けても、すぐに古い技術になるしかない。貿易赤字は韓国にもオタクが増えた時に解決するだろう。
金東鎬(キム・ドンホ)東京特派員
78メロン名無しさん:2009/02/26(木) 19:39:02 ID:???0
ttp://www.asahi.com/edu/student/atama/TKY200902240164.html
朝日新聞 2009年2月25日(水)
(頭がよくなる!?) 萌える元素 美少女キャラで覚える (関連>>66

 水兵リーベ、僕の船……。高校時代、呪文のように唱えて20番目ぐらいまでは覚えたろうか。
 元素はあらゆる物質の基本要素。と言われても、記号がずらりと並んだ周期表は何とも味気なく、親近感もわかなかった。
その後、何かに役立った記憶もなく、もう、ほとんど忘れてしまった。
 「元素を、特性にあわせて擬人化したら覚えやすいのではないか」。
そんな発想から生まれたのが、解説書「元素周期 萌えて覚える化学の基本」(PHP研究所)だ。
118の元素を、性質や発見者、利用法から発想した美少女キャラに変身させた。
 一番軽い水素はふわふわ浮かぶ妖精、表面加工の材料にもなるフッ素はフライパンを携えたメード、金は女王さま、といった具合だ。
ヒ素など毒性や危険度の高いものは近寄り難いキャラにするなど手が込んでいる。
武蔵工業大で化学を教える満田深雪さんがイメージを伝え、33人のイラストレーターが筆を執った。
1元素あたりに割いた見開き2ページのうち、イラストは1ページ大という扱いだ。
 昨秋の発売後すぐにネットで話題になり、3カ月で予想を上回る2万8千部が売れた。秋葉原の書店では平積みになった。
 外観はいかにも「アキバ系」だが、原子量や電子の軌道図など専門書としての基本データも備え、
それぞれの元素の発見をめぐる歴史やレアメタルの採掘権をめぐる国際情勢を盛り込むなど、読み物としても内容を充実させた。
 科学リテラシーを高める活動にも取り組む満田さんは
「手に取るきっかけは何でもいい。理科離れと言われるが、導入口の工夫次第で、関心を高めることはできる」と話している。(石川智也)
●元素アニメ、7月から
 元素周期表は、ロシアの化学者メンデレーエフ(1834〜1907)が当時知られていた60余の元素を原子量の小さい順に並べた表がもとになっている。
国内ではイラスト入りなど工夫したものは少なかったが、文部科学省が05年に無料配布した周期表は豊富なカラーイラストを使い、増刷する人気になった。
「元素周期」(PHP研究所)の定価は1995円。
 今年7月から、元素が消失し始めた未来の地球を救う少年少女を主役にしたSFアニメ「エレメントハンター」(NHK教育)も放映される予定だ。
【写真】「元素周期」を監修した満田さん。開いているページはカルシウムの「萌えキャラ」
79メロン名無しさん:2009/02/27(金) 19:40:40 ID:???0
ttp://www.asahi.com/politics/update/0227/TKY200902260310.html
朝日新聞 2009年2月27日(金)
「カワイイ大使」にカリスマモデルら

 若者ファッションを引っ張るカリスマモデルや女優ら3人が26日、外務省から「ポップカルチャー発信使(通称カワイイ大使)」に任命された。
マンガなど日本文化の最新の潮流を世界に売り込む広報活動の一環だ。
 ロリータファッション専門誌の人気モデル、青木美沙子さん、バンドのボーカルで「原宿系」と呼ばれるファッションで知られる木村優さん、
「ブランド制服」で売り出し中の女優、藤岡静香さん。
 委嘱状を受け取った青木さんは「ロリータのかわいさを世界に伝えたい」。
任期は1年で、3月のバンコクでの文化行事を皮切りに、7月にはパリで開催される日本サブカルチャーの祭典「ジャパンエキスポ」にも参加する。
【写真】記念撮影する、ポップカルチャー発信使の(左から)青木美沙子さん、木村優さん、藤岡静香さん=26日、東京・霞が関の外務省、小宮路勝撮影

ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090226-OYT1T00884.htm?from=navr
読売新聞 2009年2月27日(金)
ロリ系ファッション、日本のイメージアップなるか

 外務省は26日、若者ファッションを先導する女性3人を「カワイイ大使」(正式名称「ポップカルチャー発信使」)に“任命”した。
 海外の文化関連イベントなどで日本のイメージアップに取り組む。
モデルの青木美沙子さん、歌手の木村優さん、女優の藤岡静香さんで、「ロリータ」「原宿系」「制服風」ファッションで人気がある。
 マンガ通の麻生首相が外相を務めて以来、外務省はポップカルチャーの活用に熱心だ。
ただ、内閣支持率が低迷し、「オタク」の間の「麻生人気」にも陰りが見られる。
 省内では「ポップカルチャーを強調し過ぎて、軽く見られないか」と、心配する声も出ている。
【写真】カワイイ大使を委嘱された(左から)青木美沙子さん、木村優さん、藤岡静香さん=外務省で、加藤理佐撮影

ttp://mainichi.jp/life/fashion/news/20090227ddm041040011000c.html
毎日新聞 2009年2月27日(金)東京朝刊 ファッション
ポップカルチャー発信使:「カワイイ」輸出 外務省、3大使任命

 外務省は26日、フランス人形のような「ロリータファッション」など、若者ファッションの分野で
「カリスマ」と呼ばれる女性3人を「ポップカルチャー発信使」に任命した。
日本への関心を高めてもらうことを狙い「カワイイ大使」の通称で海外イベントに派遣する。
同省は08年3月、漫画のドラえもんを「アニメ文化大使」に任命している。
 大使の3人は▽ロリータファッション界の青木美沙子さん▽古着をリメークした原宿系ファッション界の木村優さん
▽女子高校生の制服を私服で着こなす制服風ファッション界の藤岡静香さん。
バンコクで3月開催の「ジャパンフェスタ」や7月にパリで開く「ジャパンエキスポ」などへの参加を予定している。【大谷麻由美】

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up341554.jpg
80メロン名無しさん:2009/02/27(金) 21:14:46 ID:???0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/cinema/news/20090227-OHO1T00096.htm
スポーツ報知大阪版 2009年2月27日(金) 映画
チュンリー・メイドが萌えライブ…単体戦隊☆恋レンジャーがPR来社

 コスプレアイドルの単体戦隊☆恋レンジャーが26日、大阪・北区の報知新聞社を訪問。
映画「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」(28日公開、アンジェイ・バートコウィアク監督)の
チュンリーのコスチュームを着たメイドが萌えライブなどを行う、2日間限定の「チュンリーBAR」のPRを行った。
 「チュンリーのコスプレのお店は日本で初めて。オタクの方以外でも面白いので来てほしい」とアピール。
イベントは27、28日の夜に大阪・なんばHiPSのスポーツバー・DIJESTで行われる。
【写真】チュンリーBARのPRを行った単体戦隊☆恋レンジャー


ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200902/27/ente217953.html
スポーツニッポン 2009年2月27日(金) 芸能
コスプレギャル映画を"見に恋"「ストリート-」PR来社

◆ 大人気の格闘ゲームの映画化 ◆
 28日公開の映画「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」のPRに26日、
ヒロインのチュンリーにふんしたコスプレアイドル「単体戦隊☆恋レンジャー」が大阪市北区のスポーツニッポン新聞社を訪れた。
大人気の格闘ゲームの映画化。恋レンジャーは「ゲームに出てくる技が実写化されているのが見どころです」。
 映画を盛り上げるため、27、28日の2日間、大阪市中央区の「スポーツバー ダイジェスト」に“チュンリーメイド”6人が登場。
ライブや写真撮影などのイベントを開催する。
【写真】チュンリーにふんした「単体戦隊☆恋レンジャー」
81メロン名無しさん:2009/02/27(金) 21:42:23 ID:???0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090226-OHT1T00242.htm
スポーツ報知 2009年2月26日(木)
テレ東がアニメ関連部署を統合

 テレビ東京は26日、アニメ番組の企画・制作や海外市場の開拓を強化するため、4月に社内の関連部署を統合しアニメ局(仮称)を新設すると発表した。
 テレ東によると、アニメを専門に扱う局レベルの組織は民放で初めて。
同社は「ポケットモンスター」や「NARUTO-ナルト-」など人気シリーズを手掛けており、収入全体のうち、アニメ局が約5分の1を占めることになるという。
 約25人の態勢でスタート。優秀なクリエーターの育成や、アニメ制作が盛んな韓国や中国との連携にも力を入れていくという。


ttp://www.asahi.com/national/update/0226/TKY200902260224.html
朝日新聞 2009年2月26日(木)
テレ東社長「許されない行為」 NHKへの銃弾送付

 テレビ東京の島田昌幸社長は26日の記者会見で、NHKに対し放火未遂や銃弾送付が続いたことについて、
「許されない行為だ。何か言いたいことがあれば、きちっと言えばいい。極めて卑劣だ」と厳しく批判した。
 また、島田社長は4月1日付でアニメ局(仮称)を設置することを明らかにした。
同社にとってアニメは看板事業で、放送外収入のほぼ半分を占める。
しかし近年、アニメ制作会社からの企画の持ち込みが減っており、同社が主体的に制作していくのが狙い。
82メロン名無しさん:2009/02/27(金) 21:48:07 ID:???0
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090227/20090227036.html
大阪日日新聞 2009年2月27日(金) 大阪HotNews
アニメで経営革新 コンテンツ活用の成功例紹介

 アニメやマンガなどのコンテンツによる有効な販売促進をテーマにした異業種連携促進セミナーが二十六日、大阪市北区の関西経済連合会で開かれた。
府内の中小企業の経営者ら約八十人がコンテンツ活用の成功例などの報告を聞き、理解を深めていた。
 同セミナーはコンテンツ活用が経営革新の一助になることを目指して、関経連と大阪府、近畿経済産業局が主催した。
 ダイキン工業のルームエアコンのキャラクター「ぴちょんくん」を生み出した、同社空調営業本部営業企画部促販・ソリューション提案担当の酒井茂孝課長が講演。
キャラクターの誕生秘話などを紹介し、「今、ぴちょんくんはダイキンの顔としてエアコンだけでなくさまざまなものに利用している。
キャラクターグッズだけで四億円ぐらいの売り上げがある」と述べた。
 またマスコットキャラクターの制作などを手掛けるアンシャントマンの松山秀俊社長は、マンガキャラクターのメリットを、
タレントの起用などに比べ低コスト▽表現したいイメージを分かりやすく的確に表現−などと指摘していた。
 関経連は「コンテンツビジネスはまだまだ成長力のある分野だが、その市場は東京に一極集中している。
関西でもコンテンツの利用を促進し、関西の産業振興に役立てていきたい」としている。
【写真】自社キャラクターを紹介するダイキン工業の酒井課長=26日午後、大阪市北区
83メロン名無しさん:2009/02/28(土) 17:50:43 ID:???0
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/090223/sha0902230503010-n1.htm
サンケイスポーツ 2009年2月23日(月) 社会
アキバピリピリ!沢本あすか、Tバック挑発

 東京・秋葉原で下着を露出したとして昨年4月に都迷惑防止条例違反容疑で逮捕されたエロアイドル、
沢本あすか(30)=起訴猶予=が22日、逮捕後初めて秋葉原でイベントを行った。
終了後に超ミニスカでアキバに繰り出すと、カメラ小僧らに囲まれるハプニングも。所属事務所が警察から警告を食らうなどピリピリムードだった。
 沢本はこの日、事件などについて綴った自叙伝「露出狂アイドルですが、ナニか問題でも?」(KKベストセラーズ)の出版記念握手会を秋葉原の書店で開催。
ファン約30人とにこやかに握手してイベント終了後、ひざ上約30センチの超ミニスカの中にTバックという“戦闘服”にチェンジ。
書店を出ると案の定、危ない展開が待っていた。
 秋葉原の街に繰り出した途端、報道陣やカメラ小僧約20人に囲まれた。しゃがんでブーツを履きなおせば、Tバックを狙ってフラッシュの嵐。
秋葉原駅近くでは携帯電話で通話中の無防備なところを、ファンらしき男性が携帯電話のカメラでお尻を撮影。
タクシーに乗るまでの約10分間、カメラマンと周囲の目線を浴びながら闊歩した。
 その間、警視庁万世橋署員がマーク。カメラマンがローアングルから撮影していることに対し、同署員が業を煮やして所属事務所に警告。
マネジャーが沢本に“しゃがみ禁止令”を通達するほどピリピリしていた。
 同著などによると、沢本は25歳のとき21歳と偽り「川本あすか」の芸名でグラドルとしてデビューした後に改名。
DVDやレースクイーンなどで活躍した。露出狂だと公言し、昨年3月から秋葉原の歩行者天国で過激パフォーマンスを展開して話題となったが、翌4月にご用に。
事件がテレビやインターネット上で取り上げられ、さらに注目されてしまった。
 この日は警戒されてパフォーマンスこそ封印したが、事件以来約10カ月ぶりの“アキバ復活”にご満悦。
「皆さんに囲まれて熱い視線を感じた。楽しかった」。
来月1日に秋葉原のイベント会場でライブを開催。今後は書名通り“お構いなし”のパフォーマンスが繰り広げられるかも。
【写真】22日、秋葉原の歩道でしゃがんだ瞬間、カメラマンにTバックを狙われた沢本あすか

ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090223-463942.html
ニッカンスポーツ 2009年2月23日(月)
露出狂アイドルがアキバ復活

 昨年4月、東京・秋葉原の歩行者天国路上で下着を露出させたとして、警視庁万世橋署に都迷惑防止条例違反容疑で逮捕された
“お騒がせ”グラビアアイドル沢本あすか(30)が22日、ピリピリムードの中、約10カ月ぶりに「アキバ復活」を果たした。
 沢本は秋葉原の書店で著書「露出狂アイドルですが、ナニか問題でも?」の発売記念イベントに出席。
その後逮捕時と同じセーターと、逮捕時と似た超ミニスカ姿で付近路上を歩いた。
逮捕の原因となった「下着見せ開脚」などは封印したが「パンチラ」を狙おうと、しゃがんでローアングル撮影する男性が続出し騒然。
 そのため「過激露出」を徹底マークしていた同署私服警官が事務所スタッフに対し、故意に下着が見えるような格好をした場合
「ガラ(身柄)を拘束するぞ」と警告してきたという。
それを受けスタッフが「警察が来てます。下から撮らないでください ! 」と呼び掛ける異例の事態になった。
沢本は「10カ月ぶりにアキバに来て、みなさんの熱い視線を感じて楽しかった」。かつて「22歳」だったが、同書出版を機に実年齢で活動するという。
84メロン名無しさん:2009/02/28(土) 17:55:19 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090226/tky0902261649011-n1.htm
産経新聞 2009年2月26日(木)
秋葉原ホコ天再開へ賛否募集

 昨年6月の無差別殺傷事件以降、歩行者天国が中止となっている東京・秋葉原で26日、買い物客らにホコ天復活の賛否や意見を募集する活動が始まった。
 秋葉原の無料案内所を運営する会社などが、JR秋葉原駅近くのテントで、買い物客らから意見を募集。
寄せられた意見は、警視庁万世橋署と千代田区に提出するという。防犯カメラを設置する費用に充てるための募金活動も行っている。
 意見の募集は28日まで。午前11時〜午後5時。
【写真】歩行者天国復活に対する意見を求める活動が始まり、メイドなどに扮した秋葉原案内所のスタッフが挨拶をした=26日正午、東京都千代田区
85メロン名無しさん:2009/03/01(日) 21:50:55 ID:???0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20090301/CK2009030102000054.html
東京新聞 2009年3月1日(日)【東京】
無差別殺傷事件で中止 アキバ『ホコ天』 再開賛否 意見募る

 昨年6月の無差別殺傷事件以来、中止になっている秋葉原の歩行者天国について、
街を訪れた人に再開の賛否を聞く取り組みを秋葉原案内所の運営会社のスタッフやボランティアらが始めた。
集めた意見は地元の千代田区や万世橋署に提出し、安全で活気あるまちづくりの参考にしてもらう。 (松村裕子)
 案内所はJR秋葉原駅前にあり、無料で街や店の案内をしている。
ホコ天中止後は案内所を訪れる人から「ホコ天はいつ再開するの」と聞かれ、
周辺の店の人からは「アキバを活気づかせるイベントはないか」といった声が寄せられている。
 ホコ天再開をめぐっては、区が地元団体代表らによる検討会を八月に設置したが、検討は進んでいない。
このため「集めた意見を検討会を進める材料にしたい。検討会で意見をいう機会のない多くの人の声も生かしてほしい」と中立の立場で企画した。
 取り組みは二月二十六日から駅前のビル跡地にテントをはり、訪れた人たちに賛成、反対に分けて署名と意見帳への記入を呼び掛けている。
二十八日までの三日間は、鉄道模型やテレビゲームなどメード喫茶以外のアキバの楽しみ方も紹介。
防犯カメラ設置の募金も行い、安全なまちづくりへの機運を盛り上げた。
 神奈川県相模原市から家族連れで来たパート女性(40)は
「大規模なホコ天は秋葉原の魅力。みんなで再開したいという意向を示した方がいい」と賛成した。
 一方、千葉県成田市の男性会社員(25)は「自分さえよければいいという路上パフォーマンスとカメラの追っ掛けを助長する」と反対したが、
「反対の意見も聴く姿勢は評価できる」と話した。
 圧倒的にホコ天再開に賛成の署名が多く、案内所の運営会社の鈴木禎社長(39)は
「反対意見こそ大事。反対の理由を克服しないと再開はない。
ピーク時に比べ客が減っており、オタクだけでなく誰でも安心して歩けるにぎやかな街にしたい」と話している。
 意見集めは五月十日まで。一、七、八日はビル跡地で、ほかは案内所とライブパークインアキバで行う。
【写真】歩行者天国復活に向けて署名や意見を集める案内所のスタッフ=千代田区で
86メロン名無しさん:2009/03/01(日) 21:53:53 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090301/tky0903011151001-n1.htm
産経新聞 2009年3月1日(日)
アニメで日本の魅力発信 ハートに訴えたい 「五輪招致」石原知事インタビュー

 2016年の五輪招致を目指す東京都が、世界に日本の魅力を発信しようと試行錯誤している。
4月には国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会による東京視察が行われ、10月の開催都市決定まで日本に注目が集まるのは間違いない。
そんな中、石原慎太郎都知事が、日本文化の代表選手「アニメ」に熱い視線を送っている。
「アニメを招致キャンペーンに生かせないか」。石原知事が「アニメと五輪招致」を語った。
 〈平成14年から始まった世界最大級のアニメ見本市「東京国際アニメフェア」(今年は3月18〜22日)。
このイベントはかねてから漫画、アニメの可能性に言及していた石原知事の主導で始まった〉
 −−日本のアニメが世界で高く評価されている
 「例えば『ドラえもん』のようなキャラクター、なぜはやるのかというとやっぱり“癒し”だと思います。
ディズニーのアニメにはない魅力が日本のアニメにはあります」
 「ディズニーは日本のアニメにショックを受けたと思う。日本のアニメは西洋の非現実的で、いかにも作り物という感じのキャラクターではない。
『アンパンマン』などは、われわれの生活の中に染みこんでいますよね。そういう映像、キャラクターの“性格”というのはやはり万国共通でしょう」 
 −−日本、日本人の魅力について
 「北京五輪の開会式に出席したとき、開会までの待ち時間を使ってドイツの考古学者でトロイ遺跡を発掘したシュリーマンの本を読みました。
シュリーマンは日本人の印象について『清潔で誠実で、わいろを取らない。本当に心あたたまる民族だ』と言っています。
日本人のそういう魅力をうまく発信し、世界にみせたいですね」
 「外国人が東京に来てまず感じることは、『どうぞお先に』などのボディーランゲージの良さです。
大げさではない、日本人の情念、情感というものをうまくオリンピック招致に盛り込むことができればいいのですが」
 〈石原知事は近著「私の好きな日本人」(幻冬舎)で、独特のタッチで親しまれている「フクちゃん」を生み出した
漫画家・横山隆一氏(1909〜2001年)の才能を絶賛。
ウォルト・ディズニーが横山氏のアニメを評価したことはあまり知られていない〉
 −−アニメ界には偉大な先駆者がいました
 「若者はあまり知らないかもしれませんが、日本人の情念や情感を表象したマンガが横山さんの作品です。横山さんはまさにパイオニア。
今、作家の村上隆さんがアメリカでもてはやされているのは大変うれしいですが、実ははるか昔に横山さんという天才がその予兆を示していたんですね」
 〈昨年12月、都はアニメ業界志望者を念頭に置いた「アニメの教科書」を大手プロダクションなどと協力して作成。早くも専門学校などで活用され始めている〉
 −−アニメを通じて日本の魅力を打ち出していきたい
 「IOCの評価委員会が4月に来日します。相手のハートにつながるようなものを努力してつくるつもりですが、これは日本人が一番苦手な分野です。
なんかいいアイデアはありませんか? 教えてくださいよ」
【写真】「ディズニーのアニメにはない魅力が日本のアニメにはある」と語る石原慎太郎東京都知事=都庁
87メロン名無しさん:2009/03/01(日) 21:58:58 ID:???0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/80306
西日本新聞 2009年3月1日(日)朝刊
日本人や金融危機語る 「文化塾」福岡市で開講 知事ら講演 留学生など150人参加

 外国人留学生などに日本文化を教える連続講演会「日本文化塾」(県留学生サポートセンターなど主催)が28日、福岡市中央区天神のアクロス福岡で始まった。
満員の聴衆を前に麻生渡知事などが、自然やものを大切にする日本人の特徴や、世界金融危機について論じた。
 日本人の学生や市民を含む約150人が参加。第1部講師の麻生知事は「日本文化及び日本人について」と題して約1時間講演。
「日本文化の根底には節約という考え方がある。30年後には大きな意味を持つのでは」と指摘した。
また県が取り組みを始める、高齢者向けの自動車開発についても紹介した。

会場からは「アニメやマンガも日本文化に加えてほしい」などの意見が出た。  ←

 第2部では国際金融に詳しい早稲田大学の木下俊彦客員教授が、自身が運営する「早大中国塾」の仕組みや、金融危機後の日本の戦略について解説した。
第2回は3月28日に開かれる。
【写真】満員となった1回目の「日本文化塾」
88メロン名無しさん:2009/03/01(日) 22:08:52 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20090228-OYT8T01093.htm
読売新聞 2009年3月1日(日)
仏ベストセラー作家 京で構想次回作

 フランスでベストセラーになった「優雅なハリネズミ」(邦訳・早川書房刊)の作家ミュリエル・バルベリさん(39)が次回作準備のため京都暮らしを始めた。
テーマは日本の庭という。(森恭彦)
 「優雅な――」は、並み外れた知性を隠して高級アパルトマンの管理人を務める未亡人と、住人で自殺志願の12歳の少女が、
新しく入居した日本人紳士オヅさんと出会い、変わっていく物語で、250万部というフランス小説では今世紀最高の売り上げを記録。
 関西日仏交流会館・ヴィラ九条山(山科区日ノ岡)に招かれて昨夏来日し、今年から左京区吉田に購入した家に移った。
「思いがけず本が売れたおかげで、世界で一番好きな場所に住むことができる」とバルベリさん。

 日本との出合いはマンガだった。「特に谷口ジローが好き。恥ずかしいけれど小説はあまり読んでいない」と照れる。 ←
それでも谷口の「『坊っちゃん』の時代」に触発されて最近、夏目漱石を読んでいるという。

 「日本人はユーモアがないと言われるが、漱石の『吾輩は猫である』は、ヨーロッパのどのユーモア小説より笑わせてくれた」
 前回2006年に来日した際、訪れた桂離宮庭園が「最初の衝撃だった。これほど洗練された素晴らしい庭は初めてだった」。
その後、京都や金沢の庭を見て回り、「今ではよりシンプルで自然な庭が好き。大徳寺の高桐院は、一面のこけをカエデが囲む。
竹林の中、石畳がまっすぐ延びる参道もいい。ここはきっと次回作に使う」と話す。
 「フランスの庭は幾何学的で、自然を支配、所有する気持ちの表れ。日本の庭は調和を重視し、自然と人間の垣根がない。夢の中のような気分になる」
 庭以外にも「いろいろ素晴らしいものに出合った」という。「能、琴や尺八の音楽。囲碁は日本に来る前から好きだった。
日本人の優しさも発見の一つ。そうそう、イチゴ大福にもびっくりした」と笑いながら教えてくれた。
 次回作の刊行は未定。「締め切りがあると書けないたちなので」。
【写真】「シンプルで自然な日本の庭が好き」と話すミュリエル・バルベリさん(左京区の関西日仏学館で)
89メロン名無しさん:2009/03/01(日) 22:24:13 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20090301-OYT8T00116.htm?from=navr
読売新聞 2009年3月1日(日)
手塚アニメ 青春の感謝状 虫プロOB26人が色紙

豊島、12日まで
 手塚治虫さんが設立したアニメーション会社「虫プロダクション」でアニメ製作に携わった26人が、
それぞれ手塚さんとの思い出を振り返る色紙を、豊島区民センター(東池袋1)で展示している。
現在は独立している著名なアニメ作家たちの独自のタッチによる「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」などを楽しむことができる。
 展示会は「虫プロOBたちによる感謝展」。
手塚さんらが漫画の腕を磨いた豊島区の「トキワ荘」跡地近くに4月、記念碑が設置されることを受け、漫画文化を盛り上げようと「としま未来文化財団」が企画した。
 今回の感謝展のために虫プロ関係者が尽力して色紙を集めた。
当初は2月15日までの展示だったが、大きな反響を呼び、会場を変えて3月12日まで延長した。
 感謝展では、手塚さんとともにアニメを製作した「機動戦士ガンダム」の富野由悠季(よしゆき)監督や
「あらしのよるに」の杉井ギサブロー監督らが、それぞれアトムなどのイラストを描き、「先生の手はやわらかだったんですよ」
「手塚治虫先生ありがとう (アトムのテーマソングは)ボクらの青春の歌です」などとつづった色紙が並んでいる。
 藤子不二雄さんや石ノ森章太郎さんらが描いたアトムの原画など貴重なものも多く、会場にはスーツ姿の中年サラリーマンなどの姿も。
同センターの後藤孝志マネジャー(47)は「このような展示は再び見られないかもしれないので、ぜひ来場を」と話している。
(横溝崇)
【写真】富野由悠季監督らの色紙が展示された会場
90メロン名無しさん:2009/03/03(火) 20:08:00 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200903030094a.nwc
フジサンケイビジネスアイ 2009年3月3日(火) 産業
政府、大使館に「支援センター」設置 和製コンテンツ、販売強化へ

 政府は映画やアニメなど、海外でも競争力が高い日本のコンテンツ産業支援に乗り出す。
コンテンツ制作企業や個人への支援に加えて、在外大使館内に「日本ブランド支援センター」を設置し、海外市場開拓を後押しする。
官民連携でコンテンツ業界支援体制を構築することで、景気対策につなげたい考え。
 知的財産戦略本部がこのほど、コンテンツ産業の総合的な支援策「日本ブランド戦略」の骨子を策定。
10日に最終案をまとめ、月内に首相に提出する。日本映画は「おくりびと」が日本初の米アカデミー賞外国語映画賞を受賞するなど、
その実力や知名度は高いが、必ずしもコンテンツ制作会社や流通企業の収益に結びついていないのが課題だった。
 国内市場が成熟する中で今後の成長戦略を海外に据え、欧米アジアの10カ所程度の大使館などの在外公館で、日本企業を紹介する「日本ブランド支援センター」を設置。
現地の映画供給会社やアパレルメーカーなどを招き、大使による“トップセールス”も展開する考えだ。
市場の急拡大が見込まれる中国やインドなどアジアで、日本ブランドの発信イベントを実施する。
 また、中小企業向けの経営支援に、コンテンツ産業に特化した枠も新設する。
これまでも利用できたが、支援策に対する認知不足から、ほとんど利用されていなかった。
また地方のコンテンツ企業の連携や、先進的な映像技術開発も支援する。
 政府はこれまでもコンテンツ産業支援を進めてきたが、各省庁の取り組みがバラバラで、効果が不十分だった。
2月にアカデミー賞を受賞した日本アニメ「つみきのいえ」は、文化庁主催の映画祭でも大賞を受賞していたが、
一般的な認知度は低かったとの反省もあり、支援体制を強化する。
 日本のコンテンツ産業は質の高い作品を生み出す一方、企業規模が小さく、収益基盤が脆弱なのがネックだった。
政府が優遇策を打ち出すことで、国際競争力強化につなげる考え。
 日本のコンテンツ市場は約13兆円と世界有数の規模を誇るが、少子高齢化で市場成長率は横ばい傾向にある。
一方、欧州や韓国の積極的な政府支援もあり、世界のコンテンツ市場は、年率5%を上回るペースで成長が続き、
この成長市場をどう取り込めるかが日本のコンテンツ産業育成のカギを握っている。
【図版】コンテンツ産業の市場規模の伸び率
91メロン名無しさん:2009/03/03(火) 22:19:27 ID:???0
朝日新聞 2009年3月1日(日) be on Sunday s2面 のぞきまど
(ガンダムの科学 1) 軌道エレベーター(上) カーボン素材発見で現実昧

 人気アニメ「機動戦士ガンダム」が79年に初放映され、今年は30周年になる。
 現在、テレビ通算12作目の「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」が放送中だ。
この作品の特徴は、「軌道エレベーター」が細かい設定まで含めて本格的に登場し、戦闘やテロの舞台になるなど重要な役割を果たしていることだ。
高度約3万6千キロの宇宙と地上とを結ぶ超高速エレベーターだ。
 軌道エレベーターを使った理由を、製作のサンライズは「現在の延長で手の届く技術を意識したから」という。
それまでのシリーズは「宇宙世紀」「未来世紀」など架空の時代を描いていた。そのため、技術的にはかなり飛躍していた。
今作は初めて西暦を採用。2307年から物語が始まる。中東問題がカギになるなど設定も現代の延長を思わせる。
 ここ数年、現実の科学界では「軌道エレベーターがつくれるのではないか」と盛り上がった。
軌道エレベーターの最大の課題は3万キロを超えるような長大なエレベーター自身の重さをいかに支えるかだ。
NECの飯島澄男さんらが発見した炭素素材カーボンナノチューブが有力候補として脚光を浴びている。
 カーボンナノチューブは50ギガパスカル(約50万気圧)以上の引っ張り強さを持つ。
同じ重さの鋼鉄の100倍以上。理論的には軌道エレベーターが可能になるという。
物語の中ではそのさらに20倍の強度を持つEカーボンという架空の炭素素材が使われている。
 軌道エレベーターの利点は物資の宇宙への輸送費がスペースシャトルの100分の1ほどになることだ。
ロケットは液体水素と液体酸素を混ぜて燃やし、その噴出の反動で飛ぶが、燃料の重さが大部分を占めてしまう。
軌道エレベーターなら電車が縦に走る感覚だ。作品では超伝導のリニアモーター列車が何十本も走っている。
地上で活躍したガンダムを宇宙に戻すのも、これまでのように苦労しなくてすむ。 (鍛治信太郎)
【写真】シリーズ12作目の「機動戦士ガンダム00」(c)創通・サンライズ・毎日放送

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up342482.jpg
92メロン名無しさん:2009/03/04(水) 18:54:25 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090304/acd0903040805001-n1.htm
産経新聞 2009年3月4日(水) 文化
【断層】大月隆寛 「レキジョ」との向き合い方

 「レキジョ」と呼ぶのだそうです。昨今、にわかに増えているという「歴史」好きの女性たち。
大河ドラマや小説はもとより、ゲームにマンガ、アニメや同人誌などでも「歴史」ネタは着実に増殖中。
興味は実際の史跡やゆかりの土地めぐりなどへと広がり、場所によってはプチ観光コンテンツにも。
増殖を続けるそれら“おはなし”に織り込まれた「歴史」は、学者や文化人などがこれまでかたくなに信心してきた
しかつめらしい歴史の水準と、なしくずしに地続きになっています。
 大学でも「歴史に興味がある」という新入生が一定の割合で混じります。でも、彼ら彼女らは学問としての歴史になど興味なし。
そんな歴史は全然おもしろくないのですから。
なので、「歴史」という観念自体が〈いま・ここ〉の情報環境においてどれだけいい感じに通俗化しているのか、
それが「レキジョ」と向かい合うときの最低限の腹のくくり方です。
 かつての「皇国史観」も「マルクス史観」も、歴史は常にそういう通俗としての位相も含んで存在してきました。
近隣諸国の言い立てるあの「歴史認識」にしても同じこと。
“おはなし”の水準と地続きになっている現実を見ないまま、「正しさ」だけで互いに口角泡飛ばしあったところで無駄なこと。
問題はこの何でもありの情報環境でうっかり結晶してきた「レキジョ」以下、
〈いま・ここ〉の世間に共有されている「歴史」と虚心に向かい合える器量があるかどうか。
そういう意味での「歴史」認識の共有こそがいま、文化としての歴史にとって勝負どころのはずです。(札幌国際大学教授)
93メロン名無しさん:2009/03/05(木) 19:27:17 ID:???0
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090305ddm041040134000c.html
毎日新聞 2009年3月5日(木)東京朝刊
窃盗:ゲーム機万引き、仏籍3少年を容疑で逮捕−−警視庁

 東京・秋葉原の家電量販店でゲーム機やソフトを万引きしたとして、警視庁少年事件課は4日、
いずれもフランス国籍で台東区のインターナショナルスクールに通う少年3人(いずれも16歳)を窃盗容疑などで逮捕したと発表した。
いずれも容疑を認め「他の生徒は裕福でいい服を着ている。自分もいい服を着て、おいしいものを食べたかった」などと供述しているという。
 逮捕容疑は、昨年12月4〜5日、千代田区外神田の家電量販店2店で、任天堂の「Wii(ウィー)」などゲーム機2台
(3万7600円相当)とゲームソフト16個(10万9960円相当)を盗んだとしている。【武内亮】


ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090304/tky0903041829017-n1.htm
産経新聞 2009年3月4日(水) 地方
「日本は万引が簡単」 フランス人少年3人を逮捕

 秋葉原の家電量販店でゲーム機やソフトを万引したとして、警視庁少年事件課と万世橋署は窃盗の疑いで、
フランス国籍で都内のインターナショナル学校に通う16歳の少年3人を逮捕した。
少年らは偽造した学生証を使って万引したゲーム機を転売した疑いももたれており、
「日本では簡単に万引できると聞いた」「日本人は簡単に人を信用しない方がいい」などと供述しているという。
 同課の調べによると、少年らは昨年12月、千代田区外神田の家電量販店などで、
ゲーム機2台(計3万7000円相当)やゲームソフト16個(計10万9960円相当)を盗んだ疑いがもたれている。
 同課によると、このうち2人は万引したゲーム機やソフトを、防犯タグなどを外し、偽造した学生証を使って転売していたという。


ttp://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200903040149.html
朝日新聞 2009年3月4日(水)
秋葉原でゲーム機万引き容疑 仏国籍の少年3人逮捕

 東京・秋葉原で、ゲーム機やソフトを万引きしたとして、警視庁は、都内のフランス国籍の16歳の少年3人を窃盗などの疑いで逮捕したと4日発表した。
昨年11月中旬からの約2週間で、盗んだゲーム機7台とソフト92個を売り約50万円の利益を得た記録が買い取り店にあるという。
 少年事件課と万世橋署によると、少年らは昨年12月4、5の両日、家電量販店2店で、「wii」1台と「プレイステーション3」1台、
ソフト16個(販売価格計約14万7千円)を盗んだ疑いがある。
3人は「日本では簡単に盗みができた。遊ぶ金が欲しかった」と話しているという。
94メロン名無しさん:2009/03/05(木) 19:33:54 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200903050090a.nwc
フジサンケイビジネスアイ 2009年3月5日(木) 金融・政策
野村総研 日本の成長戦略提言 内需主導、経済論議に一石

 世界同時不況を受けた新たな経済秩序の構築に向けて、民間シンクタンクの野村総合研究所(NRI)が
日本経済の成長戦略を描いた包括的な提言をまとめることが4日分かった。
「新生日本イニシアティブ構想」と名付けて、雇用や農業、スポーツ分野にまでおよぶ広範な提言を盛り込む。
外需依存型から内需主導型経済への転換議論に一石を投じるのが狙いで、今週中にも同社のホームページ上に提言内容を掲載する。
 社会・産業政策を担当する同社のコンサルタント10人以上がとりまとめに参画。10年後の実現を見据えて早期に着手すべき政策内容を織り込む。
 世界的な生活水準の向上に伴う石油や水などの資源的な制約を前提にした産業、社会、価値観の転換を提唱。
(1)環境(2)海洋(3)生活(ライフ・アップ)(4)ブランド力(ジャパン・ブランド)(5)アジア連携(ウィズ・アジア)
−の5本柱を立てて、個別の政策案を組み立てる。
 具体的には、不況で不安感が高まる雇用関連として、職業能力を推し量る評価基準を国が整備し、これに基づいて企業が採用を行う仕組み作りを求める。
客観的な仕組みを設ければ、労働者の自己啓発による能力向上につながるとみられ、9割の職種に5段階の評価基準がある英国の制度をモデルにする。
需要が拡大する介護サービスでは、利用者にバウチャー(クーポン)を発行、介護の質の向上を図るとした。
 内需振興の要となる農業について、耕作放棄地などに飼料米、燃料米の作付けを広げ輸出を振興。国内では稲わらなどを使ったバイオマスエネルギー技術を構築する。
海洋国家の強みを生かし、海洋鉱物資源の探査推進を打ち出す。
国民体育大会を見直し、市民参加型の大規模な競技大会に改変してスポーツの裾野を広げる案を入れる。

 さらに観光振興の観点から、外国人の長期滞在を促す医療検診ツアーやアニメ、舞台娯楽を観光商品と位置付けたほか、  ←
日本の民間鉄道経営のビジネスモデルをアジアに移転する案などを提言する。
95メロン名無しさん:2009/03/05(木) 19:38:35 ID:???0
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200903/g2009030427_all.html
ZAKZAK(夕刊フジ) 2009年3月4日(水)
萌え系アニメ〜ドロドロ韓ドラまで…水樹奈々に直撃!
美空ひばりにあこがれ上京

 声優、歌手活動ともに超売れっ子の水樹奈々(29)が、韓国映画のDVDで日本語吹き替版でヒロインを演じることになった。
演技の幅をますます広げる水樹には、人知れず努力を重ねた青春時代があった。
 水樹がアフレコしたのは4日リリースのラブコメディー「最強☆彼女」(クァク・ジェヨン監督)。
武術の達人の女子大生ヒロイン、ソフィの声を担当している。
現在放送中の「NARUTO疾風伝」(テレビ東京系、木曜日午後7時半)では“萌え系”の日向ヒナタ役がハマっているが、このソフィは正反対のコミカルキャラ。
大学のアイスホッケー部のイケメン先輩に一目ぼれ、強すぎる女の子はモテないと普通の女の子を演じようと悪戦苦闘する。
 考えるより先に体が動くソフィの猪突猛進ぶりに水樹は「案外、似ているんですよ」。
デビューからしばらくは内気な女の子役が多かったが「年齢を重ねて経験も増えていって、自分をさらけだせる勇気が生まれたんです」と話す。
 ソフィの恋愛は幼なじみの男性が現れたことで意外な方向に発展する。
その顛末は作品を見てもらうとして、水樹は「女の子的にはすごくわかる。近すぎて大事さに気付かない、っていうことはよく起こりがち」。
感情移入もしっかりできただけに、ソフィを「すごく気持ちよくやらせてもらった。なんか、青春だな〜って」としみじみ語るのだ。
 水樹自身の青春時代は超ストイックだった。
郷里の愛媛・新居浜から単身上京、堀越高校に通いながら演歌歌手を目指して内弟子生活を送りつつ声優の専門学校に通っていた。
「先生のご飯を作ったり掃除をしたり、全部やっていました」という。
「大学生活ってサークル、バイト…。自分の時間もいっぱいあるんですよね。私は行かなかったから想像でしかないんですけど、あこがれですよ」。
尊敬する歌手は今も美空ひばりだ。
 こうしたトレーニングが実になって、水樹の人気はうなぎ上りだ。
 今年に入って、誕生日の1月21日にリリースした19枚目のシングル「深愛」がオリコンデイリーチャートで1位を獲得し、初の武道館3日連続公演は超満員。
7月5日には埼玉・西武ドームでのライブも決まった。
 「ありがたいです。私の歌が、何かに一歩向かって踏み出せるきっかけになってくれれば」と、あくまで謙虚だ。
 ■みずき・なな 1980年1月21日生まれ、愛媛県新居浜市出身。
幼いころから地元の歌謡コンテストなどに出場し、中学生で瀬戸内のど自慢大会で優勝、演歌歌手を目指して上京する。
98年に声優、2000年に歌手デビュー。主な出演アニメは「鋼の錬金術師」や「NARUTO」など。
7日公開のアニメ映画「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」にシオン役で出演。
 カレーが大好きで毎日でも大丈夫。欧風カレー派だが「おいしいインドカレーのお店も知りたい!」。
96メロン名無しさん:2009/03/05(木) 19:42:20 ID:???0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009030590135453.html
東京新聞 2009年3月5日(木)【社会】
ホコ天の活気復活 秋葉原空きビルにライブスペース

 昨年六月の無差別殺傷事件後、歩行者天国が中止されている東京・秋葉原で、空きビル一階に路上感覚でライブができる空間
「ライブパークインアキバ」が開設された。
ホコ天中止で発表の場を失ったダンスなどアキバ系パフォーマーやアーティストの卵が集まり、新たな情報発信スペースになりつつある。
不況も追い打ちを掛けて沈滞気味の街に、関係者は「世界のアキバへと活気づかせたい」と話す。 (松村裕子)
 アニメキャラクターなどの色鮮やかな衣装で着飾ったコスプレのシンガーとバックダンサーが歌い踊る。
オタクらしき人たちが舞台を囲み、踊りだす人も。
ライブパークはJR秋葉原駅に近い中央通り沿いにある旧サトームセン(家電量販店)に開設された。
シャッターは上げっ放しで、通り掛かりの人もふらりと入ってこられる。
 出演したシンガー兼パフォーマーの初音リエさん(21)は
「これまではアキバの外から発信していたが、やっと原点に戻ってきた。オタクでない人にも知ってもらえるのもうれしい」と喜ぶ。
 観光で来た大阪府吹田市の男子大学生(21)は「アキバ・カルチャーを見たかったのにホコ天がなくて…。でもここで見られた」と満足そう。
女性四人組のダンスボーカルユニットを見にきた足立区の男性会社員(30)は
「ホコ天の路上ライブがなくなり寂しかった。違法な路上ライブは中止させられることもあるので、ホコ天が復活してもこんな場所を残してほしい」と話した。
 もともと新宿区の不動産業者が見つけた空きビルを、別に営む音楽事務所の歌手の活動の場にしようとしたのがきっかけ。
今年二月に開設すると、口コミで広まり、三十分ライブ一万円からという低価格に、アニメやメード姿のアキバ系からポップス、
演歌、ジャズ、邦楽まで幅広いアーティストが集まり、土日曜は予約で埋まる。
 許可がないと違法となる路上ライブと異なり、ビル内なので複雑な手続きはいらない。
オープンスペースで、客層も広いのが出演者には魅力だ。
 運営に携わるディレクターで和太鼓奏者の桐ケ谷伝さん(34)は
「知り合った街の人は温かく、アキバを応援したくなった。いろんなアーティストがいて、誰でも楽しめる街になれば」と期待する。
 ただ、このビルも今後、商業ビルとして利用される可能性もある。
そのため、ライブパークとしての使用は現時点で五月十日までの予定だが、桐ケ谷さんらは「できればその後も続けたい」と話している。
出演申し込みは「ライブパークインアキバ」のホームページでできる。
【写真】アキバらしいアニメキャラクターの衣装で、歌って踊って盛り上がるライブ=東京都千代田区のライブパークインアキバで
97メロン名無しさん:2009/03/05(木) 19:50:09 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20090304-OYT8T00989.htm
読売新聞 2009年3月5日(木)
女子生徒にメイド姿強要 大館高・男性教諭 芸術部活動中「単位やらない」

 大館市の県立大館高校の芸術部顧問の男性教諭(51)が芸術部の活動中、3年の女子生徒(18)に、
「着なければ国語の単位をやらない」とメイド服の着用を強要し、ほかの生徒たちにデジタルカメラなどで撮影させ、
画像を自宅のパソコンで保存していたことがわかった。女子生徒と保護者は学校側の対応に納得できないとして3日、大館署に届け出た。
 大館高校の説明によると、芸術部は写真班と書道班に分かれ、この女子生徒は書道班に所属していた。
メイド服は撮影用の衣装として数年前に部員が購入、部の備品となっていた。
 男性教諭は昨年9月22日の部活動で、部員らとともに写真撮影のアイデアを出し合っていた際、
「着ればかわいいんじゃない。似合うと思う」とメイド服を着るアイデアを出したという。
 撮影は2日後の24日に行われ、女子生徒が拒否していたのに、メイド服の着用を強要した。
教諭はいったん教室を離れ、この女子生徒のほか、2人の女子部員もメイド服を着たり、エプロンをつけたりし、
生徒同士で部所有のデジタルカメラと、部員が購入した使い切りのフィルムカメラで撮影した。
 女子生徒の様子がおかしいため、学校の事務職員が9月26日に女子生徒から事情を聴き、問題が発覚。
同日夜、教頭らが男性教諭とともに女子生徒の自宅を訪れ謝罪するとともに、松下光夫校長が県教育委員会に報告した。
 生徒たちが撮影した画像は、普段から男性教諭が個人所有しているパソコンに保存し、問題の画像も教諭の自宅から見つかった。
10月1日に教頭が立ち会い、パソコンの画像を消去、フィルムのネガは女子生徒の保護者に渡した。
 学校は10月3日から12月31日まで男性教諭を部の顧問から外す措置を取ったが、
松下校長は「県教委から何らかの処分があると思い待っていた。今のところ何もない」としている。
 問題が表面化したことを受けて、大館高校では、4日朝、急きょ全校集会を開いて、生徒に謝罪した。
男性教諭は「(女子生徒が)冗談として受け止めてくれると思った」と話しているという。
 県教委は、教諭の言動はあくまで冗談の範囲で行われたとみて、処分に当たらないと判断したという。
内田広之・高校教育課長は「顧問が部活中の写真を撮影し、私用パソコンで管理している例はある。
生徒が深く傷ついていることは重く受け止めている」と述べ、今後、警察の動きを見守るとしている。
【写真】メイド服を着て撮影が行われた県立大館高校(4日)

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090305ddm041040159000c.html
毎日新聞 2009年3月5日(木)東京朝刊
強要:メイド服着ないと単位あげない 県立高教諭が強要−−秋田

 秋田県大館市の県立大館高校で、芸術部顧問の男性教諭(51)が3年生の女子部員(18)に
「断ると国語の単位をあげられない」と言ってメイド服の着用を強要していたことが4日分かった。
同校は顧問活動を3カ月謹慎させたが、部員側は3日に県警大館署に相談した。同校によると、教諭は08年9月24日の放課後、芸術部備品の衣装を用意。
写真班の3人の女子部員が交代で着用しお互いにデジタルカメラで撮影した。この際、断った1人に「単位があげられなくなる」と着用を強要した。
 メイド服を使った撮影は2日前に部員3人が写真撮影の対象を相談していた際に教諭が提案。
家族の反対で撮影を拒否しようとした女子部員が26日に学校側に相談した。教頭らが自宅を訪れて謝罪するとともに、画像を消去した。
教諭は「冗談のつもりで言った」と話しているという。【村川幸夫】
98メロン名無しさん:2009/03/05(木) 20:44:07 ID:???0
ttp://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK200903050068.html
朝日新聞 2009年3月5日(木)
「涼宮ハルヒ…」いとうさんデザイン、日本橋のキャラは

 アニメ専門店などが集まり、東京・秋葉原と並ぶ「オタク文化の街」として知られる大阪の電気街、日本橋がイメージキャラクター「音々(ねおん)」を作った。
 音々は日本橋の照明店の娘で、料理好きな16歳という設定。「地元のシンボルに」との期待を背負い、街の紹介本で先月デビューした。
今月20日からはキャラクターグッズも売り出される。
 デザインしたのは人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の原画作者いとうのいぢさん。
職場が日本橋にある縁で、地元の振興団体が依頼した。第一人者の新作に、早くも「グッズを作りたい」など企業の問い合わせが殺到中という。
【写真】日本橋のイメージキャラクター「音々(ねおん)」ちゃん=日本橋まちづくり振興提供
99メロン名無しさん:2009/03/06(金) 20:29:52 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/chihou/ch090306.htm
読売新聞 2009年3月6日(金) チャレンジ!地方発
アニメで練馬活性化/東京
松本零士さんトークショー 8日

 アニメで地域活性化を図るイベント「ねりたんアニメプロジェクト in 大泉 2009」が8日、西武池袋線大泉学園駅の周辺で開かれる。
練馬区観光協会などの主催。
「銀河鉄道999」の原作者の漫画家松本零士さんと、主題歌を作曲したタケカワユキヒデさんとのトークショーのほか、キャラクターショーや握手会などが行われる。
 目玉は、地元に住む松本さんが制作した「銀河鉄道999」の大壁画(縦2・75メートル、横12・68メートル)の除幕式。
午前10時半から大泉学園駅北口で開かれた後、松本さんとタケカワさんらがこのアニメをモチーフにしたエコグッズを配る。
駅周辺の会場では「Yes!プリキュア5GoGo!」のキャラクターショーや東映アニメキャラクターの握手会、「銀河鉄道」に関するクイズラリーも。
 西武鉄道は大泉学園駅の発車メロディーをこの日の始発電車から「銀河鉄道」のメロディーに切り替え、記念乗車券(1枚330円)を999枚限定で発売する。
100メロン名無しさん:2009/03/07(土) 19:15:21 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20090307-OYT8T00607.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090307-OYT1T00515.htm?from=navr
読売新聞 2009年3月7日(土)夕刊
理数系の本、なぜだ『萌えキャラ』…表紙も中身も

■「理科離れ防止に」「専門書にも挑戦しよう」
 物理、化学や数学の分野で、かわいい女の子のイラストをふんだんに使った解説書が売れている。
教育関係者には「若年層の理数系離れ防止に役立つ」と期待する声もあるが、はたして学問がきちんと身につくのだろうか。(横溝崇)
 東京の書店「丸善」丸の内本店3階。ニュートリノや量子力学などの専門書が並ぶ中、少女の絵を大きく表紙に使った本が目を引く。
 ビジネス書などで知られるPHP研究所が「元素周期 萌(も)えて覚える化学の基本」を出版したのは昨年10月。
118の元素をそれぞれ女性に擬人化して説明する内容で、発行部数は11刷計3万5000部に上る。
 フライパンのコーティングなどに使われるフッ素のキャラクターは、エプロン姿で「フッ素のコートで水分スマッシュ!」と一言。
この本を読んだ千葉県内の男子高校生(16)は「絵だけでなくセリフも元素の特徴をとらえてる」。
同書を監修した武蔵工業大の非常勤講師、満田深雪さんは「絵をひと目見れば、元素の性質が想像できるようにと注文をつけた」という。
 高知市で学習塾を経営する浜田明人さん(47)はこの本を教室に常備している。
漫画を取り入れた学習書は昔からあるが、「かわいらしい女の子のイラストが特に女子中学生にうけている」のだそうだ。
同社は先月、量子論を説明する漫画本も出版、既に4万5000部に達した。
広島県にある専門学校の化学講師、松井坦(ひろし)さん(74)は
「教科書中心の受験対策で理科を身近に感じられずにいた子供が引きつけられているのでは」と分析する。
 理数系書籍の老舗「オーム社」の「マンガでわかるシリーズ」。
これも、メイド服姿の女の子のイラストなどが表紙に大きく描かれている。同シリーズは、微分積分やフーリエ解析など約20種類。
最も人気があるのは統計学で、丸善では、他の統計学の解説書の倍は売れているという。
 ただ、かわいい女の子の絵をつければ売れるというものでもなさそうだ。
丸善丸の内本店の売り場担当、村山美尾さん(32)は「ほとんど売れない本もある。中身が伴っていなければだめ」と言い切る。
 「理科になじみのない人が概念の入り口を学ぶためなら、こうした本を使うのに賛成です」。
元文部大臣で日本科学技術振興財団会長の有馬朗人さん(78)は、そう話したうえで、
「本気で学ぼうとするなら、次は専門書に挑戦すべきです」とくぎを刺した。
【写真】「萌え」系キャラクターが表紙となった理系の実用書が並ぶ店内(2日、東京・千代田区の「丸善丸の内本店」で)=小林佳代撮影

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up343451.jpg
101メロン名無しさん:2009/03/07(土) 19:28:33 ID:???0
ttp://www.sankei.co.jp/kyoiku/topkizi135/
産経新聞 2009年2月28日(土)朝刊 関西の教育情報
【教育】マンガでPR

□学生獲得に威力発揮へ
◆英語教育システムをアピール 大手前大学/漫画家養成のカリキュラム 大阪芸術大学
 若者文化の代名詞ともいえるマンガで大学の魅力をPRしようという動きが関西で広がり始めている。
大手前大学(兵庫県西宮市)はこのほど、独自の英語教育システムを受験生らにアピールするマンガ冊子を作成。
また、全国で唯一マンガ学部を持つ京都精華大学(京都市左京区)も連携協定を結ぶ京都大学(同)の研究成果を
マンガで紹介する冊子をつくっており、学生獲得にもマンガが威力を発揮する時代が到来しそうだ。
 大手前大が作成したのは「大学キャンパスライフコミック1号」。
「brums(ブラムス)!英語がデキるってマジっスか!?」というタイトルでバンド活動に励む男子学生が主人公。
drums(ドラムス)をbrumsと書いてしまう“英語オンチ”の彼が同大の英語教育を受け、自信を取り戻していくというストーリーだ。
 大手前大では学生が学ぶ科目を全学部(総合文化学部、現代社会学部、メディア・芸術学部)から自由に選べる「ユニット自由選択制」を4年制大学で初めて導入。
英語教育にも情報通信を使った「e(イー)ラーニング」や、授業のあと携帯電話で自分の到達度がすぐに確認できるシステムを取り入れた結果、
わずか半年で英語の検定試験の平均点が全国を上回り、学会でも注目を集めている。
 この成果をマンガでアピールしようとプロの漫画家に作画を依頼し、3カ月がかりで冊子を完成させた。
2万部を作成し、受験生や今春入学する学生らに無料配布している。
今後「ユニット自由選択制」も紹介していく予定で、マンガアニメーション学科の学生らが2号の作画に取り組んでいる。
冊子の作成を担当する現代社会学部の芦田秀昭教授は
「若い世代へのマンガのアピール力はすごい。いろいろな分野に興味をもってもらうきっかけにしていきたい」という。
  一方、京都精華大が作成したマンガ冊子は昨秋、広報活動などの分野で連携協定を結んだ京都大から制作を依頼されたのがきっかけ。
マンガ学部の学生らが京大で進められている新型万能細胞(iPS細胞)など最先端の研究成果をマンガにまとめ、マンガ学部長の漫画家、竹宮恵子さんも作画に協力した。
1万部を作成し、近畿の中学や高校、予備校などに無料配布されている。
 マンガは大学の重要な教育カリキュラムにもなりつつある。
大阪芸術大学(大阪府河南町)のキャラクター造形学科は実際に漫画家を養成しており、2005年に大学が作る初の漫画雑誌「大学漫画」を創刊。
漫画家デビューする学生も出てきているという。
同学科長で漫画家の里中満智子さんは「大学教育のなかでマンガはこれまで特殊な世界と思われていましたが、
いまは一般教養と同様に教育する時代になりつつあり、マンガに関係した学部や学科はさらに増えていくでしょう。
ただ、専門技術を伴う分野なのでまだ十分に教授法が固まっていないため、逆に大学の個性が出てくるのでは」と話している。
【写真】大手前大学のマンガ冊子「brums!」(左)と、大阪芸術大学のマンガ雑誌「大学漫画」(右)。
 それぞれ大学の個性を若い読者=学生にアピールするツールとして作られている
102メロン名無しさん:2009/03/07(土) 20:06:45 ID:???0
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun090226.htm
『週刊文春』2009年2月26日号(2月19日発売)
p.86〜89 (新・家の履歴書) 富野由悠季(アニメクリエーター)
「ガンダム」は苦しい時代があってこそ出来た作品。新座の新居で描きました。

■中学・高校時代は挫折の連続。写真でも絵でも自信を失いました
■虫プロ時代のアパートは寝に帰る場所。会社に泊まることもしばしば

【図版】大学卒業まで住んだ小田原の生家(画=富野由悠季)

紙面画像
1/2 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up343483.jpg
2/2 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up343492.jpg
103メロン名無しさん:2009/03/08(日) 21:34:04 ID:???0
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=157675
新潟日報 2009年3月8日(日)
高橋留美子展、新潟で開幕

 新潟市出身の漫画家、高橋留美子さんの作品展(同市など主催)が7日、新潟市中央区の市美術館で始まった。
初日から多くのファンが詰め掛け、代表作のキャラクターを鮮やかに描いた原画などを熱心に眺めていた。
 高橋さんの代表作「らんま1/2」「犬夜叉」など4作品を中心に、直筆のイラストや原稿約150点を展示。
あだち充さんや安野モヨコさんら34人の作家が「うる星やつら」のキャラクター「ラムちゃん」を描いた作品も並んでいる。
 会場の一角には、「めぞん一刻」の舞台であるアパート「一刻館」の玄関と管理人室を再現したセットも設置。
同展のために制作されたアニメ3作品も放映され、初日は多くの観客がスクリーンに見入っていた。
 会場を訪れた上越市の主婦、丸山慶子さん(29)は「子どものころからファンだったので、美しい原画に感動した。
世代を超えて愛される名作を創作し続ける才能は素晴らしいですね」と感心していた。
【写真】代表作の原画が並ぶ高橋留美子さんの作品展=7日、新潟市中央区の同市美術館


ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20090308-OYT8T00039.htm
読売新聞 2009年3月8日(日) 新潟
高橋留美子の世界体感

新潟市美術館、来月12日まで
 新潟市出身の漫画家・高橋留美子さんの作品世界を紹介する「高橋留美子展〜It's a Rumic World〜」
(読売新聞社、小学館、TeNYテレビ新潟など主催)が7日、新潟市美術館(中央区西大畑町)で始まった。
 高橋さんの作品を紹介する本格的な展覧会は県内で初めて。この日、同美術館には開場前から熱心なファンら約60人が行列を作った。
 会場では、代表作の「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」「犬夜叉」を中心にカラー原画約150点や最終話の原稿を展示。
英語版や韓国語版など海外で翻訳出版された単行本や、高橋さんが執筆時に愛用する定規なども紹介している。
「うる星やつら」のヒロイン・ラムちゃんを有名作家34人が描いたコーナーでは、各作家が作品に寄せる思いも伝わる。
 新潟市江南区の中学2年古木理菜さん(14)は
「犬夜叉が見たくて来た。原画の色の塗り方など、自分が漫画を描く時の参考になる」と熱心に見入っていた。
同市北区の会社員安達勝信さん(31)は「原稿を見ると修正の跡がわかり、制作現場の雰囲気が感じられてよかった」と話した。
 4月12日まで。午前10時〜午後6時。月曜休館。入場料は、一般1000円、中高大・専門生800円、小学生以下無料。
問い合わせは、事務局(025・281・8000)へ。
【写真】「めぞん一刻」の原画に見入る来場者(新潟市美術館で)
104メロン名無しさん:2009/03/09(月) 22:54:55 ID:???0
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/03/08/01.html
スポーツニッポン 2009年3月8日(日)
アキバのマックが燃えた!侍サポーター集結

 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次ラウンドで、ライバル韓国にコールド勝ちで
2次ラウンド進出を決めた侍ジャパンに日本中から歓喜の声が沸き上がった。
7日は各地でパブリックビューイング(PV)も行われ、スポーツとは無縁と見られがちな「オタクの聖地」東京・秋葉原にも、侍サポーターが集結。
燃えに萌えながら、熱い声援を送り続けた。
 秋葉原では「マクドナルド秋葉原ソフマップ店」で行われた。マックは日本代表の「オフィシャルパートナー」。
店員はユニホーム姿で客を迎え、2階部分は壁一面を侍ジャパンメンバーの巨大写真で飾るなど“WBC”仕様に。
ここに、50インチモニターを設置した。2階は約50席限定のため、100人以上が入れ替わりながら席を譲り、試合中は満席状態が続いた。
 「オタク」「メイド」などの文化で知られる普段のアキバとは違い、集まったのはプロ野球ファン。
店では通常のメニューだけで、酒も提供しなかったが、ハンバーガーを口にしながら
「よし!」「いいぞ!!」とプレーボールとともに東京ドームに負けないボルテージ。
勝利の瞬間は「おー」とひときわ大きな歓声が巻き起こった。
 就職活動をキャンセルして来店した大学3年の鴫野(しぎの)竜大さん(21)と、伊東大樹さん(21)は丸々1試合を堪能。
2人でポテトなど約2000円分を食べまくった。鴫野さんは「刀をバットに持ち替えた侍たちが宿敵に大勝した姿は格好よかった」とニッコリ。
伊東さんも「1打席目のイチローのヒットで流れをつかんだ。もう連覇しかないでしょう」と早くも視線を第2ラウンドに向けた。
 レッドソックスのTシャツ姿で来店した中学2年の藤原康孝さん(14)は「たまたま着てきただけです」と控えめに話しながらも、
先発・松坂を意識したファッションがみえみえ?初回の連続安打の猛攻に歓喜の声。
一緒に来た高校1年の本間翼さん(15)は「敵は韓国じゃない。キューバですよ」と、プレーボール直後から気持ちは決勝に向いている様子。
“カードゲーム”つながりというアキバならではの2人組。
序盤で大差がつき安心したのか、「門限があるため」と試合開始から30分後の午後7時半には帰宅の途についた。
【写真】マクドナルド秋葉原ソフマップ店で日本の快勝に喜ぶお客さんたち Photo By スポニチ
105メロン名無しさん:2009/03/10(火) 20:26:45 ID:???0
ttp://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200903100108.html
朝日新聞 2009年3月10日(火)文化面
広がる「ご当地マンガ」 強まる地域色

 マンガの舞台は時にファンの“聖地”となる。それらはしばしば地方色豊かだ。
特に近年、作家の身の回りの出来事を描いた「エッセーマンガ」の人気で、ご当地色は強まっている。
「地方マンガ」「ご当地マンガ」は、その多様さによって、描かれた地域や時代をリアルに映し出している。
■ゆるい日常がリアル
 「らき☆すた」現象は一昨年、始まった。埼玉県出身の美水(よしみず)かがみさんが、女子高生のゆるい日常を描いた作品で、
その舞台のモデルとなった、埼玉県鷲宮町の神社に多くのファンが訪れるようになった。
 そんな現象をきっかけに、さいたま文学館(埼玉県桶川市)が15日まで企画展「マンガ聖地巡礼inサイタマ☆」を開いている。
『エースをねらえ!』(山本鈴美香)、『行け!稲中卓球部』(古谷実)、『おおきく振りかぶって』(ひぐちアサ)。
埼玉県が舞台やモデルになった人気マンガ17作品を集めた。
 白井哲哉・主任学芸員の分析では、埼玉マンガは大きく分けて「スポーツの県南部」と「ほのぼのギャグの県東部」。
時間軸では70年代からの南部(さいたま市など)→90年代以降の東部(春日部市など)の順で、宅地開発の流れと並行するという。
90年代に入ると『クレヨンしんちゃん』(臼井儀人)など作品が急増。埼玉は「典型的な郊外の日常」として描かれる。
■方言ふんだん 個性的
 地方マンガのムーブメントが、全国的に起きたのは70年代らしい。『土佐の一本釣り』(青柳裕介)や、
『博多っ子純情』(長谷川法世)などが現れ、方言をはじめ、個性豊かな地方色がふんだんに使われた。
さらに90年代以降に増えた身辺雑記風の「エッセーマンガ」では、いきおい地方色がにじみ出る。
例えば『とりぱん』(とりのなん子)は、庭に来る鳥たちを主役に、北国の暮らしを描いている。
 それらの特徴について、京都国際マンガミュージアムの吉村和真・研究統括室長は
「自分に縁のない土地でも小旅行気分を味わえたり、『どこでもあてはまる日常』だったり。
地域を具体的に描く作品には、作者自身の愛着や発見が強く反映されており、物語のリアリティーを高めている」と話す。
 昨年出版された『このマンガがすごい! SIDE-B』(宝島社)の中で、筆者の一人、渡辺水央(みずお)さんは全国の「ご当地マンガ」を分析した。それによると――。
 東北は「戦い」。霊能力者、剣道、演歌などモチーフは様々ながら、他者や自己と戦う物語が多い。
四国は「屈折も含め、郷土愛が濃い」。代表は『土佐の一本釣り』などの青柳裕介。西原理恵子も高知弁の作品を描く。
 「少女マンガの聖地」とされるのが、中国地方。全編山口弁でキラキラした恋と青春を描いた『瞬きもせず』(紡木たく)。
映像化された『天然コケッコー』(くらもちふさこ)と『砂時計』(芦原妃名子)は島根がモデルだ。
 ご当地マンガの魅力を、渡辺さんは
「行動範囲や人間関係に制約のある地方こそ濃厚なドラマが描ける。読者が『あるある』と思う普遍性が生まれやすい」とみている。(小川雪)
【写真】さいたま文学館の展示に登場した「らき☆すた」御輿(みこし)。昨年、神社の夏祭りで使われた

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/383.jpg
106メロン名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:10 ID:???0
朝日新聞 2009年3月8日(日) be on Sunday s2面 のぞきまど
(ガンダムの科学 2) 軌道エレベーター(下) サービスで無重力体験も (>>91の続き)

 地球と宇宙を結ぶ軌道エレベーターはどうやって立っているのだろうか。
 人工衛星がなぜ落ちてこないのかを考えてみよう。
車に乗って急カーブを高速で曲がると、体はまっすぐ進もうとして外側へと押しつけられる。
遠心力だ。衛星はこの遠心力と地球からの引力が釣り合っているから、落下しないのだ。
 地球に近いほど引力は強いから速く回らなければならない。逆に遠ければゆっくりになる。
24時間で1周する地球の自転とちょうど同じ速さになる高さが約3万6千キロ。
地上からはずっと同じ場所にとどまっているように見えるので静止軌道という。
この軌道にある静止衛星から地上に向けてケーブルやはしご、トンネルを伸ばしたらどうなるだろうか。
 下に行くと遠心力より引力の方が強くなるから静止衛星がケーブルに引っぱられて落ちてしまう。
だが、その分、地球から遠い側にも延長すれば、そちらは遠心力の方が強くなって、バランスを取れる。
外側はあまり長くしたくないからその分、重くすれば釣り合うことになる。これが軌道エレベーターの理屈だ。
 ネット上で「ガンダム00」の軌道エレベーターに間する議論があった。
無重力状態のようになるシーンがあるが、これはまちがいではないかというのだ。
 無重力状態になるのか、ならないのか。答えは「どちらにでもできる」だ。
超高層ビルを高速エレベーターで昇る時を想像してみよう。
止まっていたエレベーターが加速しながら上昇していくと体が重くなったように感じる。
速度が一定になると普通に戻る。速度が落ち始めると体が上に引っぱられ、軽くなったように感じる。
軌道エレベーターも同じで、最初急加速し、後は地球の引力で速度が落ちるのに任せれば無重力状態になる。
 「ガンダム00」で軍事物資は1時間で高軌道に到着するが、客車は2日もかかる。
その間、乗客は無重力を体験できるが、製作者によると、これは「観光サービス」なのだそうだ。(鍛治信太郎)
【写真】作中で重要な役割を果たす軌道エレベーター(c)創通・サンライズ・毎日放送

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/384.jpg
107メロン名無しさん:2009/03/11(水) 21:24:43 ID:???0
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=0&blockId=1201227&newsMode=article
佐賀新聞 2009年3月11日(水)
まほろちゃん人気“復活” しおり目当てに東京からも

 佐賀市大和町の肥前国庁跡資料館で、来場記念として配られている佐賀市のキャラクター「まほろちゃん」のしおりが人気だ。
県内外からまほろちゃん目当ての来館者があり、なかには関東からの客もあるほど。
「唐ワンくん」「カッチーくん」など新キャラに押され気味だったが、久々に存在感を示した。
 「まほろちゃん」は、男性キャラクター「大和くん」とともに1997年、旧大和町(現佐賀市)職員の手で誕生。
アニメ系の容姿がネットで評判を呼び、一時は全国から同町にファンが足を運ぶほど“ブーム”になったことも。
 今回作製されたしおりは7種類で3月1日からプレゼントが始まった。
「遺跡のPRに役立てば」と考えて、市ウェブサイトで広報したところ、ファンが東京や群馬からも来館。
案内表示やパンフレット、遺跡の解説VTRに、まほろちゃんが登場する同館に「感激して帰る」(館職員)という。
 市文化振興課は「まさか関東からとは」と“まほろちゃんパワー”に驚きつつ、「限定のつもりだったが、好評であれば続けることも考えたい」。
【写真】来館者に記念品として配られているしおり=佐賀市大和町の肥前国庁跡資料館
108メロン名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:52 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090310/gam0903101815000-n1.htm
産経新聞 2009年3月10日(火)
【サブカルちゃんねる】3月18日から「東京国際アニメフェア2009」

 《人気キャラ集合 最新作もいち早く》
 アニメーションの見本「東京国際アニメフェア2009」が3月18日から21日まで、「東京ビッグサイト」(東京都江東区)で開かれる。
テレビ局やアニメ制作会社が最新の作品を披露したり、キャラクターショップが人気キャラクターのグッズを販売。
アニソン歌手になりたいと来日して、夢をかなえたカナダ人女性のデビューイベントもあったりと、世界に広がる日本のアニメパワーを見せつける4日間になりそうだ。

 ■昨年は過去最高の集客
 その数12万6622人。2008年3月に開かれた「東京国際アニメフェア2008」に集まった人の数だ。
02年に始まってから最高の集客で、一般公開された2日間は連日5万人前後が詰めかけた。
 世界中にファンを持つ日本のアニメの多くが、東京で作られていることに着目した石原慎太郎都知事が、
地場産業としてのアニメを盛り上げようと開催を推進した「東京国際アニメフェア」。
回を重ねるごとに海外での認知度も高まり、日本の最新作に触れられる絶好の機会と、来日するビジネス関係者も増えている。
08年の海外からのビジネス関係者は1055人。前年の942人を上回って1000人台に乗った。
 面白い作品を見つけようと訪れる来場者に向けて、今年も出展者の気合は高まっている。
 フジテレビは4月放送開始の『東のエデン』を大々的に紹介。
木曜日深夜の時間帯にアニメを流して女性視聴者を獲得しているノイタミナ枠の最新作で、漫画『ハチミツとクローバー』の
羽海野(うみの)チカさんがキャラクター原案、映画『攻殻(こうかく)機動隊』を手がけたプロダクションIGが制作を担当。
漫画原作の多いノイタミナでは初のオリジナル作品で、内容をいち早く知りたいファンがブースを埋めそうだ。
 アニメ制作会社ではプロダクションIGや東映アニメーション、『鋼の錬金術師』を手がけるボンズなどが出展。
 キングレコードやバンダイビジュアル、アニプレックスといったソフト会社もブースを並べて、新年度に放送予定の作品情報を発信し、アニメファンの気持ちを誘う。
109メロン名無しさん:2009/03/11(水) 21:51:15 ID:???0
>>108の続き)

 ■シンポジウムも開催
 アニメを仕事にしている人たちに向けたシンポジウムも開かれる。
18日実施の「北米・海外における日本アニメ業界の現状」では、『ポケモン』『NARUTO』でふくらんだ日本製アニメの海外市場が、
ヒット作の減少やネットを使った違法視聴の増加で縮小している現状を紹介。
違法配信をやめ合法サイトへと転じ、テレビ東京の人気アニメ作品を海外向けにネットで配信し始めたクランチロールの関係者や、
海外でのアニメイベント主催者が来日して、日本製アニメの人気の程や、求められるビジネスモデルを明かす。
 ほかにも「テレビとアニメ 2009年以降の行方」「『屋根裏のポムネンカ』に見るチェコアニメーションの可能性」などを開催。
ビジネス関係者やクリエーターの仕事に役立ててもらう。
 《カナダ人のアニソン歌姫 念願デビュー》
 「東京国際アニメフェア」は、アニメの声優や主題歌を歌うアニソン歌手のステージイベントも盛りだくさん。
21日開催の「ボイス玉手箱3!」には山寺宏一さんや堀江由衣さんといった超人気声優がステージに登場する。
 注目を集めそうなのが20日開催のアニプレックスによる『戦場のヴァルキュリア』のイベント。
セガのゲームを題材にしたアニメ作品で、4月から放送が始まるが、その主題歌「明日へのキズナ」を歌うカナダ人アニソン歌手、
HIMEKA(ヒメカ)さんが、来場者を前にその歌声を披露する。
 カナダでセーラームーンなど日本製のアニメを見て育ち、アニソンを歌いたいと思うようになって独学で日本語を習得。
2008年3月に来日してから半年後に開かれた「第2回全日本アニソングランプリ」に出場したところ、
他の日本人出場者を圧倒してグランプリを獲得し、デビューが決まった。
 音楽業界では去年、米国人のジェロが黒人演歌歌手として人気となり、日本レコード大賞新人賞を獲得して紅白歌合戦にも出場した。
続けとばかりに登場したカナダ人アニソン歌手にはどんな栄光が待っている? (谷口隆一/SANKEI EXPRESS)
【写真】「東京国際アニメフェア2009」にはテレビ局やソフトメーカー、アニメ制作会社などが出展して最新の作品を披露。
 アニメキャラクターやコスプレイヤーにも出会える(写真は08年の模様、谷口隆一撮影)
 ◇
 【ガイド】
 ■東京国際アニメフェア2009
会場:東京ビッグサイト
会期:3月18日〜21日(18日、19日はビジネスデー、20日、21日は一般公開日)
料金:大人1000円(前売800円)、中高生500円(前売400円)、小学生以下と65歳以上および障害のある方と介助者は無料
110メロン名無しさん:2009/03/12(木) 21:40:22 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200903090046a.nwc
フジサンケイビジネスアイ 2009年3月9日(月) 文化
フィギュア人気 漫画から飛び出す

 アニメーションや漫画のキャラクターを立体化したフィギュアが人気だ。
玩具メーカーが東京・秋葉原で相次ぎ開いた展示会にも大勢のファンが詰めかけ、ファンの世代や性別も広がる傾向。
キャラの楽しみ方として、フィギュアはすっかり定着してきた。
 2月11、12日に秋葉原UDXギャラリーで「メガホビEXPO2009」を開催したメガハウス。
パズルの「ルービックキューブ」を日本向けに販売している玩具メーカーだが、フィギュアでもハイクオリティの製品を作ると評判だ。
 「ワンピース」「ドラゴンボールZ」といった有名キャラを立体化する一方で、
「マクロスF」「アイドルマスター」といった最新のアニメやゲームのキャラを続々と立体化。
テレビの中でキャラが見せるファッションやポーズを、そのまま写しとったフィギュアは、
映像では触れられないキャラを、手元に置いて楽しめる製品として支持されている。
 年配者に向けたフィギュアを作り、少子化で縮む子供向けとは違った市場を獲得しようとする動きも。
連載開始から30年がたった寺沢武一氏の漫画「コブラ」を可動タイプのフィギュアにした製品は、
漫画から抜け出してきたような格好良さで大人の目を引く。
 同じ秋葉原で2月14日に開かれたのが「ワンホビ9」。
グッドスマイルカンパニーの取り扱い製品を展示・販売するイベントで、1万人以上が来場。
ゆっくり見られなかったファンもいたため、同28日と3月1日にも「ワンホビ9.5」を開いた。
 人気だったのが「figma(フィグマ)」と呼ばれるシリーズ。
原型制作や企画をマックスファクトリーが手がける小型で安価なアクションフィギュアで、
手足や首にある関節を動かし、さまざまなポーズをとらせて楽しめる。
 登場からまだ1年だが、「涼宮ハルヒの憂鬱」「初音ミク」といった人気キャラを、高い造形力でフィギュア化して評価を得た。
海洋堂が手がける「リボルテック」シリーズとともに、廉価版アクションフィギュアの市場を作り上げている。
 キャラを集める楽しみもあるが、アクションフィギュアである以上は「遊んでもらいたいと思って作っている」(原型師の浅井真紀氏)。
企画側ではさまざまなポーズをとらせた、フィギュアを乗せて、ジオラマ風にして飾れる台座を開発中。
新しい遊び方を提案することで、より広い層への浸透を狙っていく。
【写真】ハイクオリティーの造形が特徴のメガハウスのフィギュア。
 ゲームで大人気となった「アイドルマスター」のキャラクターをゲームの中の映像から受ける雰囲気そのままに立体化してファンを誘う=東京・秋葉原
【写真】「figma」を展開するマックスファクトリーとグッドスマイルカンパニーでは
 フィギュアをさまざまなポーズをとらせて飾れるようにする台座の開発を進めている=東京・秋葉原
111メロン名無しさん:2009/03/12(木) 21:45:45 ID:???0
ttp://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200903120085.html
朝日新聞 2009年3月12日(木)朝刊 文化面
「初音ミク」最高記録 チャート4位に

 歌手が歌わず、音声合成ソフト「初音ミク」を使って作られたCDアルバム「supercell」(supercell feat.初音ミク)が、
16日付のオリコン週間チャートで4位になった。
音楽やイラストのクリエーター集団supercellによる作品で、初音ミク関連のCDとしては最高記録だ。売り上げ枚数は5万6千枚。
 1くらいはファンキーモンキーベイビーズ、2位はチャットモンチー、3位はJUJUのアルバムで、
5位の中島美嘉、6位のドラゴンアッシュをおさえての上位入りだ。

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/395.jpg
112メロン名無しさん:2009/03/12(木) 22:27:42 ID:???0
俺たちの1.5時間って何だったの?
113メロン名無しさん:2009/03/12(木) 22:40:34 ID:???0
日本経済新聞 2009年3月12日(木)朝刊36面 文化
(交遊抄) アニメの伝道師  滝山雅夫

 日本アニメを欧州に広めたアッレッサンドラ・パレリ・マネラさんと出会ったのは、一九八二年だった。
 ベルルスコーニ現イタリア首相が民放テレビ局カナーレ・チンクエを立ち上げた時期で、
新聞記者から転職したばかりの彼女は、同局の編成局長として子供向けの番組を探していた。
自局で作る予算はないし、ディズニーは国営テレビと契約済み。そこで彼女は日本のアニメに目をつけた。
 当時、私はフジエイト(現フジクリエイティブコーポレーション)国際部で日本の番組を海外へ販売していた。
金髪をポニーテールにした彼女はまだ二十代。とても若い編成局長だと驚いたのを今も覚えている。
 文章を書く仕事をしていただけあって、イタリア語の主題歌も自ら作詞。
そんな努力が実り、日本アニメはイタリアで人気になった。
人気アニメの続編がイタリア人俳優が演じるドラマとして作られるほどだった。
 ベルルスコーニはフランスやスペインの民放テレビ局の立ち上げにも参画。
それぞれの国で彼女は日本アニメを放送していった。まさに「クール・ジャパンの母」だ。
 彼女も今は引退し悠々自適の日々。毎年、秋になるとミラノヘ出かけ、トリフとフンギポルチーニを一緒に楽しんでいる。
(たきやま・まさお=アニマックスブロードキャスト・ジャパン社長)

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/396.jpg
114メロン名無しさん:2009/03/12(木) 23:00:55 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090310-OYT1T00913.htm?from=navr
読売新聞 2009年3月12日(木)
「殺人で厄落としを」日本の漫画まね、3人を殺傷…台湾

【台北=源一秀】台北市内で9日、失業中の男(35)が自暴自棄になって3人を殺傷する事件があった。
 調べに対し、男は「日本のSF漫画『銃夢(ガンム)』をまねてやった」などと供述、台湾社会に大きな衝撃が走っている。
 地元紙・自由時報(10日付)などによると、男は部屋を借りると偽ってマンション経営者(51)に近づき、
下見に訪れた部屋で経営者を金づちと刃物で殺害。経営者宅でも妻と子を襲って負傷させた。男は経営者と面識はなかった。
 男は約500万台湾ドル(1400万円)を友人にだまし取られたうえ、1年間以上、失業状態で、
「銃夢を読んで、殺人で厄落としできると思った」と話しているという。
 作品には「恐怖と苦痛を他人に与えれば、よりよく生きられる」といったせりふもあり、警察は、男が作品に触発された可能性があると見ている。
 「銃夢」は木城ゆきと氏が1990年代、集英社の漫画雑誌に連載した人気作品。
現在は続編「銃夢 ラストオーダー」が連載中で、台湾でも両編ともに翻訳版コミックが出版され、人気を博している。
サイボーグ少女が敵を倒すSFアクションで、残虐な表現や殺害シーンも多数含まれる。
 集英社広報室は「事件自体を承知していないので、コメントのしようがない」と話している。


ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/82543
西日本新聞 2009年3月12日(木)朝刊
「日本の漫画参考に殺害」 台湾、一家殺傷容疑者の供述が波紋

【台北11日小山田昌生】台北市内で一家3人が殺傷される事件があり、警察が殺人容疑で失業中の男(35)を逮捕した。
現地紙によると、男は調べに対し「昔読んだ日本の漫画を思い出し、人を殺したくなった」と供述しており、
日本の大衆文化が広く浸透している台湾社会に衝撃が広がっている。
 現地紙・自由時報によると、男は9日、「部屋を借りたい」と偽ってインターネットに募集広告を出していた家主男性(51)を呼び出し、
部屋を下見中に、浴室で家主の頭を金づちで殴るなどして殺害。その後、家主宅にも押しかけ、妻と息子をナイフで切りつけて負傷させた。
 男は友人に金をだまし取られた上、1年以上失業状態で「人を殺せば悪運が取り払われると思った」という。家主一家との面識はなかった。
 男が読んだと供述している漫画は、木城ゆきと氏が1990年代に発表した「銃夢(ガンム)」で、台湾でも翻訳出版されており、人を殺害する場面などがあるという。
 日本での出版元の集英社広報室は、事件について「原作には人を殺せば悪運が払われるなどの直接的表現はなく、現状では何ともいえない」と話している。
115メロン名無しさん:2009/03/13(金) 19:38:19 ID:???0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009031202000087.html
東京新聞 2009年3月12日(木)朝刊
等身大ガンダム『行きます』 放映30周年

 バンダイナムコホールディングスは十一日、人気アニメ「機動戦士ガンダム」のテレビ放映三十周年記念として、
東京・お台場の潮風公園(品川区)に、全高十八メートルのガンダム等身大立像を製作すると発表した。
七月上旬に完成予定で、九月末までの約二カ月間、無料で公開する。
 ガンダム立像は鉄骨と強化プラスチックで製作され、頭部が上下左右に動くほか、両目や両肩など約五十カ所が発光する。
胸などの排気口からは、霧が噴射する仕掛けも。夜間はライトアップする。総製作費は非公表。
公開は無料だが、周辺敷地での関連グッズ販売などのイベント収益の一部を、東京都の緑化事業「緑の東京募金」に充てる。
 同社は立像の製作を皮切りに、ガンダム関連のイベントを多数展開していくという。
【写真】東京都品川区の潮風公園内に製作する「機動戦士ガンダム」立像の完成予想図。全高はアニメ設定と同じ18メートル


ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090311-OYT1T00899.htm
読売新聞 2009年3月12日(木)
あの白いモビルスーツは…等身大ガンダム、今夏お台場に登場

 等身大ガンダムが今夏、東京・お台場に登場する。
バンダイナムコホールディングスは11日、人気アニメ「機動戦士ガンダム」のテレビ放映開始から30周年を迎えるのを記念して、
アニメでの設定と同じ18メートルの高さのガンダムの立像を製作すると発表した。
 7月上旬から2か月間、お台場の潮風公園(品川区東八潮)に無料で展示する。展示期間が終了した後のガンダム像の活用法は未定。
 ガンダム像はシリーズ1作目に登場する「RX-78-2 ガンダム」を再現したもので、鉄骨などで製作する。
頭部が上下左右に動くほか、両目など約50か所にライトが内蔵されており、夜間はライトアップされる予定だ。
バンダイナムコは「すべてのファンへのお礼の意味を込めた」としており、製作費は非公表だ。
 ガンダムは、1979年4月からシリーズ1作目がテレビ放映され、その後もテレビや映画などで様々な作品が放映され、人気を博している。
【写真】30周年記念プロジェクト発表会=源幸正倫撮影
【写真】公開された機動戦士ガンダムの模型=源幸正倫撮影
116メロン名無しさん:2009/03/13(金) 19:48:20 ID:???0
ttp://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200903120166.html
朝日新聞 2009年3月12日(金)
マンガ「ケロロ軍曹」10周年 子どもの心わしづかみ

 地球侵略に来たへっぽこ宇宙人ケロロと仲間たちを描いた吉崎観音(みね)のマンガ「ケロロ軍曹」が、連載10周年を迎えた。
テレビアニメは間もなく6年目に入り、映画版第4作が公開中。連載誌のほかにケロロをメーンキャラクターとする雑誌も2誌ある。
ケロロの作戦は失敗続きだが、子どもたちのハートはガッチリつかんで好評「侵略」中だ。
 カエルのような姿のケロロ軍曹は、母と姉と暮らすオカルト好きの少年・冬樹と出会い、居候になる。
珍作戦を立てては冬樹や部下たちを巻き込み、騒動を引き起こす。
 骨格は、藤子不二雄作品に代表される子ども向けマンガの王道だ。
 吉崎は言う。「一つピースの欠けた家族に、とってもヘンテコリンなのを加えることで、『家族』をテーマに描きたいと思った。
藤子先生の作品は僕の原体験なので、刷り込まれていたのかもしれないが、意識はしなかった」
 かわいいキャラが腹黒いところを見せたり、アニメや特撮のパロディーをふんだんに盛ったりするところが独自の味付け。
ケロロは「機動戦士ガンダム」のプラモデルの愛好者という設定だが、アニメ版「ケロロ」をガンダムの製作会社が
「半ば偶然」担当することになり、ガンダムネタは「公認」になった。
 「びっくりした。誰か糸を引いてるの?って。子供たちがケロロからガンダムに興味を持ってくれたら、恩返しができてうれしい」
 公開中の映画「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」は、部下たちを巨大な竜に変えた謎の力に、ケロロが挑む。
 「前作を劇場で子供たちと一緒に見た時に『次はドラゴンだ!』とひらめきました。
子供たちが『カッコいい!』と思うケロロたちを登場させたかった。友だちを喜ばせたくて描いたのが、僕のマンガの原点。
『売れる売れない』なんて計算せず、あの時の気持ちに素直に従って描くだけです」(小原篤)
【写真】「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」から
【写真】原作者の吉崎観音とケロロドラゴン
117メロン名無しさん:2009/03/13(金) 23:38:02 ID:???0
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090311126.html
スポーツニッポン 2009年3月11日(水) 社会
仏政府 ベルばらの池田理代子さんに勲章

 18世紀のフランス革命期を舞台にした恋愛劇を描き、大ヒットした漫画「ベルサイユのばら」の原作者、
池田理代子さんに11日、フランス政府からレジオン・ドヌール勲章シュバリエ章が授与された。
 同日、都内で行われた授章式で、フォール駐日フランス大使は
「作品を通じ、多くの日本人がフランスの歴史、言葉、食文化などに関心を持った」と理由を述べると、
池田さんは涙声で「24歳から26歳の若き青春をほとんどすべて犠牲にして描きあげた。この章はあこがれだった」と喜びを語った。
 同作品は、男装の貴族オスカルと従者アンドレ、王妃マリー・アントワネットと愛人フェルゼン伯爵の四人が織りなす恋愛劇。
少女漫画誌上での連載で人気を呼び、1974年の宝塚歌劇団によるミュージカル化で「ベルばらブーム」を巻き起こした。
池田さんの事務所によると、漫画の販売部数は計1500万部以上。
【写真】レジオン・ドヌール勲章シュバリエ章を授与される池田理代子さん Photo By 共同


ttp://www.asahi.com/culture/update/0312/TKY200903110288.html
朝日新聞 2009年3月12日(木) 文化
池田理代子さんにレジオン・ドヌール勲章 仏政府

 「ベルサイユのばら」などで知られる漫画家で声楽家の池田理代子さんに、フランス政府から
レジオン・ドヌール勲章(シュバリエ)が贈られ、11日、東京・南麻布の同大使館で授章式があった。
 「ベルばら」などを中心とした長年にわたる日仏の文化交流への貢献が評価された。
 池田さんは大学在学中の72〜73年、「週刊マーガレット」に「ベルばら」を連載。
「栄光のナポレオン――エロイカ」など、欧州史に材を取った作品を多く描いている。
118メロン名無しさん:2009/03/15(日) 17:35:34 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090314-OYT1T00025.htm?from=navr
読売新聞 2009年3月14日(土) 社会
日光二荒山神社、かわいく「萌え系」キャラで神頼み

 日光二荒山神社中宮祠(栃木県日光市)が、祭神の田心姫命(たごりひめのみこと)などに、
「萌(も)え系」と呼ばれる目が大きな少女らのキャラクターのイラストを採用した。
 神様と「オタク文化」の異色の組み合わせに、神社本庁(東京都)は「聞いたことがない」。
神社側は「良い悪いは別として、宣伝効果があるのは確か。地域振興にもつなげたい」と期待している。
 同神社は、男体山をご神体とし、本宮は世界遺産の「日光の社寺」の一つ。
中禅寺湖畔にある中宮祠は、男体山登山の拠点として古くから参拝者や登山客でにぎわってきた。
 イラストとなったのは、祭神である田心姫命と大己貴命(おおなむちのみこと)、
二荒山(男体山)の神が赤城山の神と争った時に助勢した小野の猿丸の3人。
それぞれ、「姫神のひめ」「黒髪山(男体山)のくー」「弓の名人さるまる」とニックネームもつけた。
 デザインは、同神社の巫女(みこ)を務めたことがある市内のイラストレーター苅田規恵さんが手がけた。
昨年7月に同神社などが発行した絵本「猿丸の弓のはなし 日光戦場ヶ原の伝説」に使われ、好評だったこともあり、
神社側は今年から正式にキャラクターに採用。
お札を郵送する際のあいさつ状や町内向けのお知らせにも掲載、携帯ストラップなどの商品化も検討している。
 萌え系キャラは、秋田県内の農協が米のパッケージに採用したところ、若年層を中心に注文が殺到する大ヒットとなるなど話題を呼んでいる。
 同神社の斎藤芳史中宮祠部長は「神社でこういうキャラクターを持っているところはほかにない。
将来的には、祭神にちなんで、中禅寺湖畔を“良縁のまち”として売り出すシンボルにしたい」と意気込んでいる。
【図版】日光二荒山神社中宮祠の「萌え系」キャラクター
119メロン名無しさん:2009/03/15(日) 17:43:17 ID:???0
ttp://www.daily.co.jp/ring/2009/03/14/0001753330.shtml
デイリースポーツ 2009年3月14日(土)
“アニヲタ戦士”長島スカート姿でKO宣言

 「K-1ワールドMAX世界一決定トーナメント開幕戦」(4月21日、マリンメッセ福岡)
 “アニヲタ戦士”長島☆自演乙☆雄一郎(魁塾)の世界一決定T初出場が13日、都内で発表された。
ファンの人気投票で圧倒的な支持を集めて選出され、1回戦で初代王者アルバート・クラウス(オランダ)と対戦する。
「マクロスF」のヒロイン、ランカ・リー姿で登場した長島は「コスプレを頑張ってフルボッコにします」とKO宣言。
母校の報徳学園高(兵庫)はセンバツ高校野球大会に出場するが、自身も最高峰の大会で、まずは初戦突破を狙う。
【写真】会見に出席した長島(右)と佐藤=都内

ttp://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/03/14/05.html
スポーツニッポン 2009年3月14日(土)
☆自演乙☆雄一郎「フルボッコにして勝つ」

 K-1ワールドMAX世界王座決定トーナメント開幕戦(4月21日、マリンメッセ福岡)の対戦カードが13日、都内で発表され、
長島☆自演乙☆雄一郎(24=魁塾)の初出場が決定した。
 2月の日本代表決定トーナメントは4強止まりだったが、今年から採用したネットでのファン投票で、全体の50%以上を占める断トツの得票。
アニメオタクのパワーを見せつけて、16人による世界王座決定トーナメント出場が決まった。
 日本代表戦の決勝で着用するはずだったアニメ「マクロスF」のキャラクター「ランカ・リー」のコスプレで会見に出席した長島は
「別にうれしくなんかないんだから。けど、ありがとう。次の1試合、頑張ります」
とツンデレ(普段はツンツンしているが、恋人といるとデレデレする)口調であいさつした。
 対戦相手は元世界王者アルバート・クラウス(29=オランダ)に決定。
「ガンガンと打ち合ってフルボッコ(ボコボコ)にします」と強気に話した。
谷川貞治イベントプロデューサー(47)は「ネット投票は失敗でした」と頭を抱えたが
「長島とクラウスは面白いかも。クラウスが長島のことを嫌っていた」と好勝負を期待していた。
【写真】アニメのコスプレ姿で会見場に現れた長島☆自演乙☆雄一郎。それにしても… Photo By スポニチ

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/battle/news/20090313-OHT1T00325.htm
スポーツ報知 2009年3月14日(土)
コスプレ長島ファン投票枠…4・21K-1MAX

 4月21日のK-1ワールドMAX世界大会(福岡)に、アニメコスプレ男の長島☆自演乙☆雄一郎(24)=魁塾=が“抜てき出場”することが13日、発表された。
 K-1側が、2月の日本代表決定トーナメントの優勝者以外で世界大会に出場させたい選手を、ファン投票にはかったところ、長島が圧倒的多数の票を得た。
ネット上の投票で、コスプレ同好仲間からの支持があったことも高得票の一因とみられる。
この日、アニメキャラのコスプレで会見した長島は「出てほしいというなら応えたい」と胸を張った。
 相手は元世界王者のアルバート・クラウス(28)=オランダ=に決定。
コスプレに嫌悪感を示すシャレの通じない相手だが、長島は「オランダでアニメをはやらせる」と意気込んでいた。
120メロン名無しさん:2009/03/15(日) 17:46:13 ID:???0
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=112622&servcode=A00§code=A00
中央日報 2009年3月15日(日)
日本で‘コスプレ使節団’登場

 コスプレ文化外交使節団が日本に登場した。
コスプレとは、服を意味する「コスチューム」(costume)と遊びという意味の「プレー」(play)を合成した日本式の造語。
自分が好きな漫画やゲームに登場するキャラクターの衣装を着ることだ。
 日本外務省は自国の大衆文化を世界に知らせるため、ロリータルック・セーラー服などを着た文化外交使節団を公式的にスタートさせたと、
インターナショナル・ヘラルド・トリビューン(IHT)が13日報じた。
ローリタルックやセーラー服は男性に非正常的な性欲を抱かせ、援助交際を刺激するという批判もある。
こうした否定的な視線にもかかわらず、日本外務省は漫画とアニメに対する世界の関心が高まる中、
自国の大衆文化を広報するためにコスプレ使節団を積極的に活用することにした。
 コスプレ使節団は近くタイ・バンコクとフランス・パリで開催される文化フェスティバルに文化外交使節団として参加する予定だ。
121メロン名無しさん:2009/03/15(日) 17:52:49 ID:???0
ttp://www.asahi.com/edu/news/NGY200903150001.html
朝日新聞 2009年3月15日(日) 教育
皇学館高1自殺、「暴力、暴言」の事実 保護者に説明

 三重県伊勢市の私立皇学館高校1年の男子生徒(16)が同級生からのいじめを訴える遺書を残して自殺した問題で、
同校は14日、臨時の保護者説明会を開き、同級生などへの聞き取り調査の結果を報告した。
学校側は、男子生徒へのいじめを認めて謝罪し、顔を殴るなどの暴力や下品なあだ名をつけたりする暴言などの事実があったと説明した。
 保護者説明会は体育館で午後5時半から約4時間にわたって行われ、1、2年生の保護者約310人が出席した。
 記者会見した大島謙校長によると、会の冒頭で黙祷し、「いじめを防げなかったことは申し訳ない」と保護者に謝罪したという。
聞き取り調査は、男子生徒と同じクラスの39人全員のほか、全校生徒にも実施。
いじめの具体的な内容としては、顔を殴る暴力、下品なあだ名を言いふらすという暴言、
さらに消しゴムのかすを投げつけるといった嫌がらせがあったことを確認したという。

 このうち暴力は、今年2月下旬、同じクラスの生徒が、男子生徒の好きだったアニメのキャラクターを言いふらしたことに端を発したという。

 男子生徒の遺書には、いじめにかかわっていたとして同級生7人が名指しされていた。
学校側が、調査で上がった7人の名前を男子生徒の父親(39)に示したところ、このうち5人が一致したという。
この5人については、いずれも暴力などの事実関係は認めているが、いじめとしての認識はなかったと学校の調査に答えたという。
 学校側は、この5人の生徒と保護者と一緒に父親を訪ねて、謝罪することを検討しているという。
 説明会の最後に、出席していた男子生徒の父親が保護者に向かって
「家に帰って子どもさんと話して、見たこと聞いたことを匿名でもいいから、学校に送ってほしい」と呼びかけた。
別の保護者から「匿名だとうわさがうわさを呼び、事実が分からなくなるので実名で調査してほしい」との発言もあったという。
 学校側は、再発防止策として、いじめ防止のための対策委員会を立ち上げるとともに、生徒の人権を守るため教員の研修を強化する。
 大島校長は会見で「いじめを知ろうと努力していなかったつもりはないが、結果的に気付かなかったことを申し訳ないと思う」と謝罪した。
 説明会後、男子生徒の父親は「学校側の都合のいいことしか報告がない。事実を解明し、問題を解決しようとする姿勢が感じられない」と怒りをあらわにした。
遺書で名指しされた7人に対しては「息子に謝ってくれればいい。本当のことを話してほしい」と話した。
122メロン名無しさん:2009/03/15(日) 18:00:40 ID:???0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031402000213.html
東京新聞 2009年3月14日 夕刊【社会】
マガジン・サンデー50歳 日本の漫画文化けん引

 週刊少年漫画誌の草分けである「週刊少年マガジン」(講談社)と「週刊少年サンデー」(小学館)が、十七日にそろって創刊五十周年を迎える。
ライバルとしてしのぎを削りながら読者を大人にまで広げ、世界でも類を見ない日本の漫画文化をけん引したが、半世紀を経た今は娯楽の多様化で勢いに陰りも見える。
◆スポ根、ラブコメ
 一九五九年三月、同じ日に創刊された両誌だが、カラーは全く違う。
「泥くさい『マガジン』、都会派の『サンデー』」と「マガジン」の森田浩章編集長。
「サンデー」元編集者は「男の子の使命、おとこ気を熱く表現するのが『マガジン』、等身大の少年の悲喜こもごもを描くのが『サンデー』」と言う。
 「マガジン」の歩みを象徴する作品は、六〇年代後半から七〇年代初めに連載された「巨人の星」「あしたのジョー」など“スポ根”ものだ。
当時の大学生は「マガジン」を、硬派な「朝日ジャーナル」と並んで愛読。熱い根性ものが、政治の季節の若者をとらえた。
 漫画研究家の中野晴行さんは「漫画は中学生までとされていたが、団塊の世代は大学生、社会人になっても購読し、漫画文化を広げた」と見る。
 「サンデー」は「うる星やつら」「タッチ」など七〇−八〇年代の“ラブコメ”ものが大ヒット。
豊かな時代に、学校での日常風景に近い青春の物語が、中高校生らの共感と支持を集めた。
 「単行本化、アニメ化というビジネスモデルも定着していった」と中野さんは話す。
◆双方向の可能性
 日本雑誌協会などによると、ピークの九八年に四百五十万部を記録した「マガジン」は現在、百七十七万部。
八三年に二百二十八万部だった「サンデー」は八十七万部。
六八年創刊の「週刊少年ジャンプ」(集英社)は現在二百七十九万部だが、九四年の六百五十三万部の半分に満たない。
 ある出版社幹部によると、少子化の上、子どもたちは塾に通い遊ぶ時間が限られ、電子ゲームなど娯楽も多様化。
雑誌でなくコミックスになってから読む傾向も進む。
 両誌は活性化を目指し昨年から、異例の共同企画事業に着手。
互いの人気キャラクターを使った雑誌「名探偵コナン&金田一少年の事件簿」発行や、
「うる星やつら」をはじめイラスト付きTシャツのユニクロによる販売などが話題になった。
 森田編集長は「若い人は次々と離れる。部数を思うとどうしても上の年代狙いにもなる。五十歳でも心が少年なら、とは思うが」と苦渋の表情。
 一方、「サンデー」の林正人編集長は「週刊漫画誌は読者のビビッドな反応で変化し得る、双方向性を備えたメディア。
面白い作品を読者にぶつけ、可能性を見いだしたい」と話している。
【写真】発売日の水曜日、店頭に平積みされる「週刊少年マガジン」と「週刊少年サンデー」=東京・上野の明正堂アトレ上野店で
123メロン名無しさん:2009/03/16(月) 21:00:00 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090316/stm0903161901026-n1.htm
産経新聞 2009年3月16日(月)
坂戸の店長刺傷容疑でコンビニ強盗男を再逮捕

 埼玉県坂戸市のコンビニエンスストアで2月、男性店長(65)が刺され現金を奪われた事件で、埼玉県警捜査1課と西入間署は16日、
強盗殺人未遂の疑いで、同じ店に4日後に強盗に入り客を刺したとして逮捕された同市関間の無職、
水野満容疑者(39)=強盗殺人未遂の現行犯で逮捕、処分保留で釈放=を再逮捕した。
 捜査1課の調べでは、水野容疑者は2月19日午前0時半ごろ、坂戸市南町のコンビニエンスストア「ファミリーマート坂戸南町店」で、
男性店長の腹など4カ所を包丁(刃渡り約16センチ)で刺して重傷を負わせ、レジから現金約14万円を奪った疑いが持たれている。
 調べに対し、「お小遣いが足りず、生活費がほしくてやった。家も近いし、何回か行ったことがある店を狙った。
抵抗されたので店長を刺した」などと供述しているという。

 捜査1課によると、水野容疑者は奪った金の半分以上を使ってアニメのDVDを購入。

金がなくなり、「1回目がうまくいき、金が手に入ると思って2回目もやった」などとも供述しているという。
 県警は2月23日、水野容疑者を逮捕した際、精神科の通院歴があるため匿名発表としていた。
県警は「水野容疑者が取り調べにしっかりとした供述をしている」ことなどから再逮捕し、実名を発表した。


ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090316-OHT1T00249.htm
スポーツ報知 2009年3月16日(月)社会
同じコンビニに再度強盗、男を再逮捕

 埼玉県坂戸市のコンビニで男性店長(65)が刃物で腹などを刺され重傷を負った事件で、埼玉県警は16日、
強盗殺人未遂などの容疑で同市関間の無職・水野満容疑者(39)を再逮捕した。
 再逮捕容疑は2月19日未明、同市南町のファミリーマート坂戸南町店で、店長の腹などを包丁で刺して2か月の重傷を負わせ、現金約14万円を奪った疑い。
 水野容疑者は、4日後の同月23日にも同じ店に押し入り、追い掛けた客を包丁で刺したとして、強盗殺人未遂容疑で現行犯逮捕されていた。
 県警によると、水野容疑者は生活保護を受けており「足りないので金が欲しかった」と供述。

奪った金でアニメのDVDを買うなどしていた。同じ店を襲ったことについては「1回やってうまくいったため」と供述している。
124メロン名無しさん:2009/03/16(月) 23:02:12 ID:???0
朝日新聞 2009年3月14日(土)朝刊 生活面
(子ども) 懐かしのヒーロー  ショーにTシャツ…親も夢中に

 大きなブームとなったアニメ「機動戦士ガンダム」がテレビ放映30周年を迎えます。
当時夢中になった子どもたちが親になり、親子2世代で楽しむようになりつつあります。
他に、仮面ライダー、ゴレンジャー、ウルトラマンなどの「懐かしのヒーロー」たちも親子に注目されています。 (大和田武志)
 東京ドームシティ(東京都文京区)のスカイシアターは、土日や祝日には子どもたちに人気のヒーローショーを開く。
ドームが後楽園球場だった71年から続く名物だ。
 2月下旬の「炎神戦隊ゴーオンジャー」のショー。栃木県から親子で遊びに来た谷野達哉君(4)は記念スタジオで、両親が向けるカメラに向き合っていた。
好きなヒーローのコスチュームを着て記念写真を撮るコーナーだ。
達哉君は主人公の一人「ゴーオングリーン」の緑色のヘルメットと衣装を選んでポーズを決めた。「グリーンのこと全部好き。かっこいいから」
 父親の会社員谷野博之さん(36)は「私が子供の頃はゴレンジャーやサンバルカンを見ていました。ヒーローにあこがれる気持ちはよく分かります」。
 仲間が協力して戦うシリーズは「戦隊モノ」と呼ばれ、昔も今も人気が高い。
スカイシアターでは3月14日から、いろんな戦隊モノの赤色のヒーローが集結する「歴代レッド」のショーの上演を予定している。
 勧善懲悪の話や正義や友情、愛といったテーマを演じるヒーローの姿は、時代を超えて今の子どもにも十分受け入れられる。
親はよく知るヒーローなら自分も楽しめる。そんな思いが重なり、懐かしのヒーローを楽しむ勤きにつながっている。
「機動戦士ガンダム」のテレビアニメが放送されたのは79年だった。ガンプラと呼ばれるプラモデルが流行したほか、シリーズ作品や映画も作られた。
30周年を記念して、アニメと同じ18メートルの立像を東京都品川区の潮風公園に設置する計画もある。
 ガンプラを販売する「バンダイ」(東京都台東区)は、発売開始の80年から08年12月までに、累計3億9300万個のプラモデルを出荷したという。
 玩具菓子やカード、ゲームソフトなどを含めた売り上げはバンダイナムコグループ全体で509億円(07年度)。
毎年、同グループ内のキャラクター商品売り上げのトップだ。
 ガンダム以外のヒーローにも注目が集まる。バンダイは2月下旬から、父親世代のキャラクターをプリントした親子おそろいのシャツを売り出した。
仮面ライダー、ウルトラセブン、サイボーグ009など12種類。来年3月までに、計20万枚の販売を見込む。
 ヒーローが映画で復活するケースも続く。77年からテレビアニメが放映された「ヤッターマン」。
高視聴率を誇った人気アニメは実写で映画化され、7日から全国で放映中だ。
 少子化でヒーローを巡る市場も縮小しかねないなか、懐かしのヒーローなら親も取り込めるだけに、しぱらくはブームが続きそうだ。
■感動 子に伝わる (仮面ライダー・本郷猛を演じた藤岡弘、さんの話)
 仮面ライダーが今でも人気の高いヒーローになるとは、演じていた当時(71年〜)は予想もできませんでした。
親子、家族ぐるみでファンという方もたくさんいる。
正義のために悪と戦う姿、弱い人たちを守るために戦う姿に感動した子どもが親になり、その子どもたちにも感動を伝えてくれているようです。
 今を生きる子どもたちに言いたいことは、愛と勇気、夢を持って欲しいということ。逃げるな、負けるな、屈するな、あきらめるな。
子どもはみんな、ヒーローになれる可能性があるのです。子どもだちよ。仮面ライダーのように、前に進め!
【写真上】バンダイが商品化している「ガンプラ」シリーズ
【写真右】ヒーローのキャラクターをプリントしたシャツ

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/401.jpg
125メロン名無しさん:2009/03/16(月) 23:23:27 ID:???0
朝日新聞 2009年3月15日(日)朝刊 読書面
■『鉄腕アトム』の時代 映像産業の攻防 (古田尚輝〔著〕 世界思想社・2100円)

日本をアニメ大国にした一因
 今年は手塚治虫の没後20年だが、亡くなったとき、宮崎駿氏が、テレビアニメ制作者としての手塚を批判していたのが印象的だった。
 破格に安い制作費で日本初の連続テレビアニメ「鉄腕アトム」を請け負ったその結果が、
いまだにアニメ制作現場を劣悪な環境にしている元凶だ、というのである。
 この非難は手塚自身が語っていることを元にしたものであり、後にアニメ研究家の津堅信之が
『アニメ作家としての手塚治虫』(NTT出版)の中で「鉄腕アトム]の制作費は実際にはもっと高かったと論じている。
 それにしても、制作費の不足分をキャラクターの商品化権料で補うというやり方に無理があることは否めないというのが、
これまでのほぼ一般的な見解だった。
 本書は大胆にその論に反駁し(通説である低制作費説に準拠しながら)、商品化に関連する他産業の参入、
商品化展開に必要なキャラクター性が重要視される原作選定といった要素が、日本のアニメビジネスの原型を作り、
それが日本をアニメ大国にした一因であると述べている。
 論文をまとめたものだけに読みにくさと、論点の散漫な部分が気になるが、
この視点は斬新であり手塚再評価の新たなきっかけとなる可能性を秘めていると言えるだろう。
 唐沢俊一(作家)

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/402.jpg


ttp://www.sekaishisosha.co.jp/cgi-bin/search.cgi?mode=display&code=1390
『「鉄腕アトム」の時代 ― 映像産業の攻防』
世界思想社 古田尚輝 著 定価2,100円(税込) 2009年 2月発行 四六判/292頁 ISBN978-4-7907-1390-6


参考:『出発点 1979〜1996』(宮崎駿/著 スタジオジブリ 1996年7月刊)
   p.231〜236 手塚治虫に「神の手」をみた時、ぼくは彼と訣別した
1/2 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/381.jpg
2/2 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/373.jpg
126メロン名無しさん:2009/03/16(月) 23:51:34 ID:???0
朝日新聞 2009年3月15日(日) be on Sunday s2面 のぞきまど
(ガンダムの科学 3) ラグランジュ・ポイント 18世紀の数学者が発見

 ガンダム00に「ラグランジュ」という場所が出てくる。イタリア生まれの18世紀の数学者からとられている。
ニュートンが力学と微精分学の創始者なら、その集大成をしたのがラグランジュ。なぜ、宇宙の地名にその名が付くのか。
 近代的な構造物のほとんどはニュートンが切り開いた理論で計算しなければ危なくてつくれない。
人工衛星を飛ばして正しい軌道に投入できるのもニュートンのおかげだ。
 その一方で意外な限界もある。万有引力の働く物同士がどんな動きをするか。
地球と月のように二つだけなら、ニュートン力学で、月が地球の周りを回る楕円軌道という答えが出る。
ところが、地球と月と人工衛星のようにたった三つになっただけで、もう数学的には答えが出なくなってしまう。
専門用語では「三体問題は解析的に解けない」という。
 ラグランジュらは、三体問題でも特別な条件下では五つの答えがあることを見つけた。
この場所をラグランジュ・ポイントといい、各点をL1〜L5と呼ぶ。Lはラグランジュの頭文字だ。
 例えば、地球と月に対するラグランジュ・ポイントは、それぞれの位置関係を保ったまま、
月と同じ周期で地球の周りを回り続けるので、宇宙基地を置くのに都合がいい。
地球と月を結ぶ線上、月よりのところにあるL1は、両者間の物資の輸送の中継基地に便利。
この線の延長上、月の裏側にあるL2は、さらに外の宇宙へ進出する基地になる。
 地球と月を結ぶ線を底辺とする正三角形の頂点にあるL4、L5はそこにとどまるのが楽なので、宇宙都市「スペースコロニー」の建設地候補だ。
 ガンダム00の基地は、月から見て地球の裏側のL3にある。
製作者によると「L3は一番役に立だない場所なので目立だない」から、秘密基地にふさわしいそうだ。 (鍛治信太郎)
【写真】ガンダムの秘密基地内部(c)創通・サンライズ・毎日放送

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/403.jpg
127メロン名無しさん:2009/03/17(火) 19:30:09 ID:???0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20090317/CK2009031702000047.html
東京新聞 2009年3月17日(火)【東京】
世界のアキバ 「GENKI(元気)」を発信 22日『祭』

 昨年6月の無差別殺傷事件以降、歩行者天国が中止になり活気が薄れている秋葉原で、多彩なパフォーマーが歌や踊り、
芸を披露する「世界のアキバ祭」が22日、メーン通りに面した空きビルで開かれる。
世界に発信力をもつアキバを復活させ元気を取り戻そうと、アキバを愛する有志が立ち上がった。
 プロデューサーはパフォーマー南部虎弾さん。
昨年、欧州を訪れ、「若者が知っている日本語はオタクや萌えといったアキバ言葉ばかり」とアキバ文化の影響力を痛感。
が、帰国後に訪れた秋葉原はホコ天も中止になっており「せっかく海外で勢いづいているのに、アキバ自体が盛り上がりに欠ける」とギャップに驚いた。
 以前に秋葉原と特別なかかわりがあったわけではないが、「アキバを元気にしたい」と思い立ち、
昨年末にアキバが好きな知人や秋葉原で商売、活動をする有志約四十人と意気投合してあきば会を結成。
二月に路上感覚で公開ライブができるスペース「ライブパークインアキバ」が空きビル一階にオープンしたことから、この場所を使った催しを計画した。
 祭りでは、アキバ系のアニメやメードのコスプレのほか、南部さんがメンバーの電撃ネットワークやキン肉マンの主題歌を歌う串田アキラさん、
かっぱなどの着ぐるみからなる妖怪プロジェクトといった多彩なパフォーマーが出演。
南部さんは「オタクだけでなく、子どもからおじいちゃんまで楽しめるイベントにしたい」と話す。
 あきば会事務局長でアキバ祭実行委員長の米倉勝巳さんは「アキバから元気を発信する第一歩」と位置付け、
四月十八日に二回目を予定するなど定期的に続ける考え。
 南部さんは「有名、無名のパフォーマー、音楽も美術も含め新しいアーティストが出てきて、世界に羽ばたくといい」と発展を期待。
会顧問の千代田区議、小林孝也さんは「発信力こそアキバの元気。アキバに来れば何か新しいものが見つかるようにしたい」と夢を語る。
祭りは午後一時から。
【写真】世界のアキバをアピールしようと張り切る南部さん(右から3人目)ら実行委員=千代田区で
128メロン名無しさん:2009/03/17(火) 20:00:41 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200903170071a.nwc
フジサンケイビジネスアイ 2009年3月17日(火) 成長企業・VB
虎の穴 吉田博高社長に聞く 素人起用、秋葉原でヒット

 「アキバ系文化の仕掛け人」といわれ、マニアックなアニメグッズやマンガ本を販売している
虎の穴(東京都千代田区)の吉田博高社長=写真=はフジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
世界不況でリストラを余儀なくされる企業が多い中、事業拡大を持続させている成長戦略を明かした。
東京・秋葉原に3店舗目の出店を狙う一方で、近い将来、海外へ向けたアキバ文化の発信ルートを構築する意向も示した。
 −−秋葉原を変えたといわれています
 「家電量販店で働いていたとき、お客さんの中には漫画やアニメのマニアが多かった。
当時、秋葉原は家電の街で、彼らは神保町や他の街で漫画本やアニメグッズを探さなければならない。
そこにビジネスチャンスがあった。独立して店を出した初年度に4億円近い売り上げがあり、自分でも驚きました。
それから15年で秋葉原はマニアックな人たちの街と呼ばれるように変わった」
 −−不況でも成長し続ける秘訣は
 「新分野を開拓しているからではないか。当社は約8000人の作家と付き合いがあり、3割は素人だ。
こうした人たちが作品を発表できる場はこれまでなかった。
彼らのような作家から生まれたキャラクターをグッズにして販売したり、ゲームソフトにしたりとビジネスのすそ野が広がっていく」
 −−拡大戦略を続けるのか
 「現在、全国に16店舗ありますが、数店の出店を計画している。そのひとつは、秋葉原にしたい。
また、作家と共同で独自のキャラクタービジネスを展開する準備も進めている。
秋葉原へは海外からの観光客も多く、アキバ文化の輸出にも可能性を感じている。
上海万博への出展の話もあり、将来の海外進出を真剣に考えているところだ」
 −−世界的な不況で成長にストップはかからないか
 「1月の売り上げは120%の見込みだと報告を受けている。
当社は、300部から3000部の作品が中核となる小さなエンターテインメントの集合体で、消費については非常に底堅い。
ただ、先の見えない不況なので、通期では7%増と手堅く見ている」
 −−成人向けアダルト作品が全体の18%を占める
 「株式上場基準をクリアするため、アダルト作品を10%以内に抑えたいが、今は難しい。
上場を優先し、意欲的な作家の作品を断ることになれば、起業した意味合いも薄れるからだ。
アダルト作品については自主的に年齢制限を厳格化する一方、
区分陳列や身分証明書提示の徹底などで青少年に悪影響を与えないよう配慮している」(小島清利)
【図表】虎の穴の売上高
129メロン名無しさん:2009/03/18(水) 20:31:27 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090317bk02.htm
読売新聞 2009年3月17日(火)朝刊 文化面
【マンガ50年】少年週刊誌誕生(1) 窮屈な学習雑誌壊したい

 今から50年前の1959年3月17日。小学館「週刊少年サンデー」、講談社「週刊少年マガジン」が同時に生まれた。
日本を代表する出版社がしのぎを削った創刊合戦。半世紀を経て今も続くライバル関係――。
最初の弓を引いたのは、「サンデー」初代編集長の豊田きいち(83)だった。
 テレビの受信台数が100万台を突破し、「岩戸景気」で戦後の高度成長が始まった58年、その秋。
小学館学習雑誌編集部の次長だった豊田は、日本初の少年向けマンガ週刊誌創刊を、社長に直談判していた。
 「勉強一辺倒の学習雑誌を壊したい」。それが豊田の夢だった。
「学習雑誌の月月火水木金金みたいな窮屈さが面白くなかった。『サンデー』にしたのは、学習雑誌に“日曜”がなかったから」。
さらに、テレビが日本人の娯楽サイクルを週単位に変えつつあった。
56年の「週刊新潮」創刊も、豊田に「マンガ週刊誌もいける」と感じさせた。
 だが、小学館と関係の深い児童文学界は、当時の子供マンガを「悪書」と見なしていた。小学館のブランドは壊すわけにいかない。
起用するマンガ家に三つの条件を考えた。「デッサンのしっかりした絵。線がきれい。明るくて志がある」
 手塚治虫、藤子不二雄らの名が挙がる。創刊号には間に合わないが、「鉄人28号」で人気の横山光輝も描いてくれることになった。
 豊田の知恵袋は寺田ヒロオ、馬場のぼるの2人のマンガ家だった。
「背番号0」などの明朗スポーツマンガで人気だった寺田は、豊田が最も目をかけた一人。馬場は第1回小学館漫画賞を受賞したばかり。
毎週のように飲んだ2人が「絶対ものになる」と薦めたのが赤塚不二夫だった。
豊田は「赤塚の線は汚い」と思ったが、「でも面白いよ」と2人に説得され、寺田が描けなかった時の代原(代用原稿)として起用することになった。
手塚の代原は石森章太郎(当時)に頼んだ。
 やや場違いと思いながら、大人漫画の第一人者、横山隆一にも2ページを依頼した。
「当時、横山さんが、大人が認めるマンガ界の頂点にいたから」と豊田は明かす。
 テレビとの連携も図った。テレビ番組をマンガ化し、「テレビ速報」などのコラムを載せた。
「テレビの連中もフル活用しようと思い」(豊田)、当時、テレビの原作や原案で活躍していた映画評論家の双葉十三郎(98)を引っ張った。
創刊号に探偵小説「口笛探偵長」を書いた双葉は、
「テレビ番組とマンガ(雑誌)の内容を同時進行させるのに、とても苦労したのを覚えている」と語る。
 サンデーを絶対に成功させるため、豊田は次なる「奥の手」も打った。(敬称略)(小梶勝男、市原尚士)
【写真】豊田きいちサンデー初代編集長(左)と握手する巨人軍の長嶋茂雄選手。
 プロデビューしたばかりの長嶋を、豊田は創刊号の表紙に起用した(1958年ごろ、小学館で。豊田さん提供)

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/410.jpg
130メロン名無しさん:2009/03/18(水) 20:40:59 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090318bk02.htm
読売新聞 2009年3月18日(水)朝刊 文化面
【マンガ50年】少年週刊誌誕生(2) 「囲い込み」に2誌奔走

 「手塚治虫囲い込み作戦」。それが「週刊少年サンデー」を成功させるため、初代編集長の豊田きいち(83)が打った奥の手だった。
 当時の手塚は、月刊誌に「鉄腕アトム」など7本の連載を抱える超売れっ子。豊田は手塚の1か月の収入を計算した。
安く見積もっても200万円は下らない。
 「その全額を払う代わりに、手塚さんを小学館の独占にしようとしたんです。まったく無謀な話でした」
 大卒公務員の初任給が約1万円、新人マンガ家なら1ページ1000円のころだ。編集部の予算では払いきれない。
豊田は相賀徹夫社長(当時)に無理を承知で「ポケットマネーで200万円出してほしい」と迫った。意外にも相賀はあっさり「いいよ」と即答した。
 サンデー創刊の前年、1958年の冬。豊田は手塚の仕事場を訪ね、専属契約を持ちかけた。手塚はうれしそうな顔を見せたが、「返事は今すぐ出来ない」。
翌日、手塚から、「連載はやります。でも、他誌の連載をやめるのは勘弁して下さい」との電話があった。
 「お金を出すと言った社長も偉かったし、それを断った手塚さんも偉かったなあ」。豊田は振り返る。
 サンデー創刊号の巻頭に「スリル博士」を描いた手塚は、講談社の「週刊少年マガジン」にも参加した。
さすがにマンガではなく、「探偵クイズ」の出題とイラストを担当した。手塚は二つのマンガ週刊誌の創刊を純粋に喜んでいた。
 一方、講談社の少女マンガ雑誌「なかよし」編集長だった牧野武朗(85)が、社長から「マガジン」創刊を持ちかけられたのは、翌59年の1月も半ばだった。
「大人向けと子供向けと、2誌同時に出したいと言われ、大人向けをやらせて下さいと訴えたが、マンガの方をやらされた」と話す。
 牧野はまず、藤子不二雄の元へ向かった。牧野にはある“勝算”があったようだ。
コンビの一人、藤子不二雄(A)(75)によると、牧野が「なかよし」編集長のころ、藤子コンビは、原稿が締め切りに間に合わなかったことがある。
「その後4年間、講談社からの仕事は一切来なかった。牧野さんはそういう怖い人だった」と、藤子(A)。
 いわば、牧野は藤子に「貸し」があった。「4年間、君らはよく頑張った。もう水に流そう。今度、うちで『マガジン』を出すから描かせてあげる」。
そう言う牧野に、藤子コンビは土下座して謝った。
 「実は……昨日、小学館の人が来て、『サンデー』に描くことになりました」
 「あ、そう」。牧野はそれだけ言って去った。藤子(A)は、その後ろ姿が今でも忘れられない。(敬称略)(小梶勝男、市原尚士)
【写真】50年前の思い出を語る藤子不二雄(A)。コンビを組んだ藤子・F・不二雄はすでに故人となっている。

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/411.jpg
131メロン名無しさん:2009/03/18(水) 20:52:00 ID:???0
ttp://www.asahi-mullion.com/column/saibifu/90318index.html
朝日新聞 2009年3月18日(水)夕刊 be evening 水曜アート
(彩・美・風) ネオテニーとカワイイ文化 (高橋龍太郎さん)

 「高橋コレクション展」を全国6カ所の美術館で開催するにあたって展示テーマを決める時、「ネオテニー」という言葉が浮かんだ。
 ネオテニー(幼形成熟)とは動物学や発生学で使われる用語だが、幼形のまま性的に成熟したものを指す。
なかでも有名なのは「人は性的に成熟したサルの胎児である」という仮説だろう。
平面的な顔、少ない体毛、大きな脳容積などは類人猿の胎児と共通であり、人類だけはそのままの形で性的成熟を遂げてしまうのだ。
 私がその言葉に強くひかれたのは、幼形のままゆっくり成熟するものこそ、先に進めるというイメージがあるからだ。
 90年代以降「カワイイ」という言葉が日本の現代美術のキーワードとされ、加藤泉やMr.(ミスター)、
工藤麻紀子や加藤美佳らの子供や若者を描いた作品が、世界中の美術愛好家を虜にした。
あれは漫画やアニメやフィギュアの延長線のもので、アートではないと今でも語る人がいる。
しかし、日本の若者たちがそれを成し得たのは、20歳をすぎても30歳をすぎても、成熟することに無関心で、
漫画、アニメを追い求める「カワイイ文化」「オタク文化」が背景にあったからのように思う。
 私には彼らの表現が、西欧的に成熟することが美術であるとする旧来の価値観を、幼形に留まることで拒絶する意志のようにも思えたのだった。
 モンゴロイドの顔が人類のなかで最も幼形を保っていることは、偶然なのだろうか。
西欧的な価値観の支配するアートシーンのなかで、遅れて出発した日本や中国の若者たちが、
自分たちの顔型や日常へのこだわりを表現することで、世界に発信し始めている。
それは何か特別な意味のあることのように思えるのだ。
 経済や軍事という物量で世界を圧倒する西欧型の成熟が、もっとも柔らかいところから綻びを見せ始めている。
アートシーンはその象徴であるように思う。
なぜなら、成熟した世界の中で、アートこそが最も幼形を残したネオテニー的世界であるからだ。

たかはし・りゅうたろう 
 精神科医、現代美術の収集家。
 5月20日(水)〜7月15日(水)、東京・上野の森美術館で「ネオテニー・ジャパン 高橋コレクション」展を開催。

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/412.jpg
132メロン名無しさん:2009/03/19(木) 21:48:37 ID:???0
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2009/03/19/0001763044.shtml
デイリースポーツ 2009年3月19日(木)
泉谷しげる、還暦の“初体験”

 歌手・泉谷しげる(60)が18日、都内で開催中の「東京国際アニメフェア」で行われた
映画「宮本武蔵-双剣に馳せる夢-」の製作発表会見で、初の映画主題歌「生まれ落ちた君へ」を手がけたことを明かした。
同作は「イノセンス」などの押井守監督が原案・脚本を担当。
泉谷起用には「武蔵が『五輪書』を書いたのが60歳のとき。60歳でもバリバリやっている泉谷さんにお願いした」と説明。
押井作品の大ファンで“アニメオタク”という意外な一面を持つ泉谷も即快諾。
「相当な気合を入れて5分でつくった」と照れながら“還暦の初体験”をアピールしていた。
【写真】ペアルック?で登場した泉谷しげる(左)と押井守監督=東京・江東区の東京ビッグサイト


ttp://www.sanspo.com/geino/news/090319/gnj0903190504016-n1.htm
サンケイスポーツ 2009年3月19日(木) 芸能
泉谷しげる“押井武蔵”に惚れ主題歌を担当

 俳優で歌手の泉谷しげる(60)が18日、都内で行われたアニメ映画「宮本武蔵−双剣に馳せる夢−」(西久保瑞穂監督、6月公開)の製作発表に参加した。
 アニメ界の巨匠、押井守監督(57)が原案・脚本を務めた作品で、剣だけでなく、絵、建築、彫刻にも精通していた武蔵の知られざる姿を描く。
同主題歌「生まれ落ちた者へ」(6月17日発売)を担当した泉谷は大の押井ファン。
「押井守のことは、押井守より詳しいです。押井さんが『宮本武蔵』をやるといったから、(今回の話に)のったんです」と熱く語っていた。
【写真】(右から)押井守、泉谷しげる、西久保瑞穂、石井光久


ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090318-OHT1T00170.htm
スポーツ報知 2009年3月18日(水) 芸能
泉谷しげるが主題歌、押井守氏が宮本武蔵アニメ映画

 シンガー・ソングライターの泉谷しげる(60)、映画監督の押井守氏(57)が18日、東京・有明の国際展示場で開催中の
「東京国際アニメフェア2009」でアニメ映画「宮本武蔵―双剣に馳せる夢―」(初夏公開、西久保瑞穂監督)の制作発表に出席した。
 原案・脚本の押井氏は「武蔵が昔から好きで、真実の、日本の武蔵を描きたかった」と力説。
「女嫌いで、左利きで、有能な人間といえばレオナルド・ダ・ビンチ。日本にもかつて、天才な万能人間がいた。それが武蔵だった」と熱い思いを語った。
 同映画の主題歌を務める泉谷は押井作品のファン。
「押井さん(からのオファー)だから『よしやっちゃうぞ』って気になりました。気合入れて作った楽曲」と自信を見せていた。
【写真】「宮本武蔵―双剣に馳せる夢―」の制作発表に出席した泉谷しげる(左)と押井守氏
133メロン名無しさん:2009/03/19(木) 22:04:42 ID:???0
ttp://www.daily.co.jp/ring/2009/03/19/0001762929.shtml
デイリースポーツ 2009年3月19日(木)
クラウス“ヲタ狩り”でコスプレ衣装強奪だ

 「K-1ワールドMAX世界一決定T開幕戦」(4月21日、マリンメッセ福岡)
 初代世界王者アルバート・クラウス(28)=オランダ=が18日、都内で練習を公開。
開幕戦で激突する“アニヲタ戦士”長島☆自演乙☆雄一郎(24)=魁塾=をKO葬し、コスプレ衣装を戦利品にするプランを披露した。
 長島が「オレがKOしたら、オランダでのアニメ布教に協力しろ」と、挑発していたことを伝え聞いて失笑した。
「オレがKOしたら、お土産に長島のコスチュームを持って帰って、オランダのジムに飾るよ」とせせら笑った。
 公開練習では、ミット打ちで、鋭いコンビネーションとヒザ蹴りを見せつけた。
魔裟斗と死闘を繰り広げてきたMAXの強豪が、“ヲタ狩り”で7年ぶりの栄冠へ勢いをつける。
【写真】公開スパーリングで強烈なキックを見せるクラウス(右)=東京・ゴールドジムサウス東京アネックス


ttp://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/03/19/01.html
スポーツニッポン 2009年3月19日(木)
コスプレ撲滅!クラウスが自演乙にイラッ

 K-1ワールドMAX世界王座決定トーナメント開幕戦(4月21日、マリンメッセ)に出場する
初代王者アルバート・クラウス(29=オランダ)が、コスプレ撲滅に乗り出すことになった。
初戦で対戦する長島☆自演乙☆雄一郎(24=魁塾)について
「スカートをはいて女装しているようなヤツには負けるわけにはいかない」と嫌悪感をむき出しにした。
 長島はアニメのコスプレ姿での入場で一躍、人気者になった。
格闘家とアニオタのギャップが人気の秘密だが、クラウスには理解しかねる様子。
「勝ったらコスチュームをもらってオランダのジムに飾る。絶対に自分は着ないけどね」。
魔裟斗らとMAXをけん引してきた自負もある。見せ場はあくまでもリング。それが元世界王者のこだわりだ。
【写真】K-1ワールドMAX世界王座決定トーナメント開幕戦に出場するアルバート・クラウス Photo By スポニチ


ttp://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20090318-472732.html
ニッカンスポーツ 2009年3月18日(水)
K-1クラウス「コスプレ狩り」宣言

 4月21日の「K-1 WORLD MAX」(マリンメッセ福岡)に出場するアルバート・クラウス(オランダ)が、コスプレ狩りを宣言した。
18日、都内で練習を公開したクラウスは、1回戦で対戦するコスプレ戦士の長島☆自演乙☆雄一郎(魁塾)が
「負けたらコスプレをしろ」と言っていることに対し「そんなことが起こるわけがない」と一蹴。
「おみやげでコスチュームを持って帰ってジムに飾ろうかな。絶対に着ないけどね」と、MAX初代世界王者は余裕の笑みを浮かべていた。
134メロン名無しさん:2009/03/20(金) 23:18:34 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090320/trd0903202032012-n1.htm
産経新聞 2009年3月20日(金)
アニメキャラになりきる! 大阪・でんでんタウンでストリートフェスタ

 「なにわの電気街」として知られ、関西の“オタク文化”の情報発信地にもなっている大阪・日本橋の
「でんでんタウン」一帯で20日、アニメキャラクターなどに仮装したファンが集う「日本橋ストリートフェスタ」が開かれた。
 地元商店街らでつくる実行委員会が主催し、今年で5回目。
メーン通りの堺筋では、約600メートルを歩行者天国として開放し、音楽製作ソフトのキャラクター「初音ミク」などの
衣装をまとった女性らが次々ポーズを決めていた。
 実行委の男性は「阪神なんば線も開通し、日本橋がますます盛り上がっていけば」と話していた。
【写真】ポーズを決めるストリートフェスタ
135メロン名無しさん:2009/03/20(金) 23:26:33 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090319bk05.htm
読売新聞 2009年3月19日(木)朝刊 文化面
【マンガ50年】少年週刊誌誕生(3) 編集長自ら「添削」新人鍛錬

 学習マンガの重鎮、伊東章夫(71)は、ケント紙に向かう前に、まずわら半紙に分量多めの「下絵」を描く。
それに直しを入れ、削ってから「本番」を描き始める。
50年前、講談社「週刊少年マガジン」初代編集長の牧野武朗(85)にたたき込まれた「牧野流」が、体に染みついているという。
 伊東は「マガジン」創刊号に描いたマンガ家の一人だ。
「小学館の『週刊少年サンデー』は、当時考えられる最高の執筆陣で、僕にとってあこがれのマンガ家ばかり。一方のマガジンは、僕を含めて新人がほとんどでした」。
その新人たちを徹底的に指導することで、「サンデー」に対抗しようとしたのが「牧野流」だ。
 伊東が牧野と出会ったのはマガジン創刊の1年前。牧野は少女マンガ雑誌「なかよし」の編集長だった。
「牧野さんが笑っているのを見たことがない」と伊東は言う。むっつりした顔で、「下絵」のネームから細かい線まで、赤鉛筆で自ら徹底的に直す。
その「添削」を経て、初めて「清書」を描くことが出来た。学校の先生のようなやり方だが、実際、牧野は講談社入社前、小学校教諭の経験がある。
 「テーマや筋立てを言う前に、ネームの直しをしっかりしないといいものは出来ないからです」。
現在、健康雑誌を出版する「わかさ出版」会長の牧野は振り返る。
「編集方針なんてなかった。そんなもので雑誌は出来ない。量産の出来る人を見つけて起用するのが唯一の手段だった」。
そんな牧野が最もこだわったのは、「出す以上、サンデーより早く、少なくとも同時に創刊する」ことだった。
 「サンデー」初代編集長、豊田きいち(83)は当初、創刊号の出版を1959年の5月5日「こどもの日」か、4月の新学期と考えていた。
「ところが、『マガジン』の創刊情報が入ると、だんだん早まっていったんです」
 両誌とも同じ印刷所を使っていたため、相手の情報は筒抜けだ。
「サンデー」側は2月に原稿をすべてそろえ、すでに校了していたが、最後まで「マガジン」の定価が分からなかった。
 「子供が小遣いで買える値段は30円か40円。高すぎても、安すぎてもいけない。印刷にいつでも回せる状態で、出方を待ちました」
 豊田ら編集部は印刷所に詰めて待機した。最終的に創刊日に決まった「3月17日」の数日前だった。
「17日」は、「マガジン側は物理的にそれ以上早く出せないはず」と豊田らが予想した日付だった。
 17日の午前0時が過ぎ、夜がふけ、明け方になった。とうとう「マガジン」の印刷機が回り始めた。
「定価40円!」との情報で、豊田は印刷を指示した。「サンデー」は10円安い「30円」になった。(敬称略)
(小梶勝男、市原尚士)
【写真上】今も「牧野流」を守り、学習マンガの第一線で活躍する伊東章夫
【写真下】伊東章夫作「もん吉くん」の一コマ

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/426.jpg
136メロン名無しさん:2009/03/21(土) 20:36:02 ID:???0
ttp://www.asahi.com/video/news/TKY200903200210.html
ttp://aspara.asahi.com/be-report/login/be-report2.html
朝日新聞 2009年3月21日(土) be on Saturday Business be3面
(be report)「電子の歌姫」チャートイン

 まるで人のように歌うパソコンソフト「初音(はつね)ミク」が、現実の音楽業界に進出し始めた。
ソニーが4日発売したアルバムは、いきなりオリコン週間チャートで4位に。
ビクターが昨夏出したCD「リ・パッケージ」も10万枚近いヒットを記録した。
朝日新聞のニュースサイト「アサヒ・コム」と連動し、「電子の歌姫」の実像を追う。 (丹治吉順、竹原大祐)
■無数の人々が集う創作の小宇宙
 「聞いて鳥肌が立った。演奏はもちろんだが、歌詞が本当にすばらしい」
 ソニー・ミュージックの清水一光エグゼクティブ・プロデューサー(57)はいう。
4日発売のアルバム「supercell(スーパーセル)」の収録曲「メルト」を初めて聞いた時の感想だ。
東京パフォーマンスドールをマネジメントし、篠原涼子さんらのソロ活動なども統括、レーベル「ネオサイト」を立ち上げてライムスターらを育てた。
 「思い切って前髪を切った/『どうしたの?』って聞かれたくて」という「メルト」の歌詞に、
「16歳の女の子の何げない可愛らしさを、こんなふうにさらりと書くのは本当に難しい。
多くのアーティストと仕事をしたが、みな詞で苦労していた。こんな才能がネットから現れるのは、今の時代らしくて楽しい」。
 「メルト」の作者ryoさんは07年秋、パソコンソフト売り場で、「初音ミク」を手にした。
ヤマハの音声合成技術「ボーカロイド2」をもとに音響ソフト会社クリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)が制作。
16歳の少女という設定で、音程と詞を入力すると、その通り歌う。
 すでに動画投稿サイト「ニコニコ動画」では、初音ミクを使った曲が人気だった。
ニコニコ動画は視聴者が画面上にコメントを字幕風に書き込め、作品の反響が手に取るようにわかる。
 「楽しそうだったので、何となくカバー曲を歌わせるうち、まじめに曲を作りたくなった」とryoさん。
自作の投稿を始め、2曲目「メルト」を同年12月に発表。みずみずしい詞と旋律、圧倒的な演奏が注目され、約400万回も再生された。
 小学生でピアノを始め、高校1年から作曲も学ぶ。
「メルト」発表後に曲の依頼が増え、複数のレーベルに誘われたが、「意見を一番尊重してくれた」ソニーに。
「初音ミクは(オタク向けなどと)色物扱いされやすい。ちゃんとした音楽が作れることを示したかった」。
タレントの中川翔子さんに曲を提供することも決まった。
 ネットでアルバムを予約した人の男女比は55対45。
「ネット系商品は男性9割以上というのも珍しくないが、女性の支持が大変強い」と清水さん。
 津久井箇人さん(26)は愛内里菜さんらに曲を提供する作曲家。「そそそP」の名でボーカロイド曲を発表している。
音楽市場が低迷する中、活動のあり方を模索していたころ、初音ミクとニコニコ動画を知った。
従来の音楽制作の現場では、作曲家と聴き手の間に何人も人が入り、受け手との距離を感じることが多かった。
「ニコニコ動画は出来た作品の感想をすぐに聞ける。こんなライブ感は今まで味わえなかった」
 距離が縮まったのは国内だけではない。
クリプトン社は昨年末、音楽配信サービスiTunesストア(iTS)で、ボーカロイド作品の配信を開始。
津久井さんのアルバム「NEXT(ver.i)」は第1弾として22カ国に配信された。
「アメリカのiTSで英語の感想が書き込まれているのをみると、可能性の大きさを感じます」
137メロン名無しさん:2009/03/21(土) 20:45:03 ID:???0
>>136の続き)

■広がる仲間の輪
 東海地方の映像プロダクション勤務のTripshotsさんは、初音ミクで作った曲をもとに、
約5カ月間、プライベートの時間の大半を充ててCG動画「Nebula(ネビュラ)」を制作。
抜群の完成度でたちまち20万回の再生を記録した。
「仕事で作る映像は顧客第一。やりたいことや表現したいものは自分の時間で実現するしかなかった」と語る。
 「ニコニコ動画ではプロの肩書は関係なく、作品の出来がすべて。期待してくれる人の声が励みになります」。
07年秋に作品づくりを始め、「本業では絶対出会えない人とたくさん知り合えた」と喜ぶ。
 実際、このムープメントを支えるのは、一握りの「スター」ではない。
作品に魅了された人々がネット上に集まり、個々の技術や能力を生かして支え合う広大なすそ野を形作っている。
 作り手やファン約7千人が集まるコミュニティーサイト「ボーカロイドにゃっぽん」の管理人「わーいのひと」さんは
「自分が貢献できるのは何かと考えたら、サーバー管理だった」と話す。
「若い人たちが作品を作る楽しさを伝え合える場にできれば」と、システム開発会社に勤める友人らと運営。
資金は寄付でまかない、安心して利用できる環境づくりに努める。
 20代の設計技術者sippotanさんは07年秋から毎週、再生回数やコメント数などをもとに、週間ランキングを動画にして投稿している。
「曲が多いので、実際の音楽シーン同様、ランキングが必要と思った」という。
「一般の人が歌声付きの音楽作品を完全な形で発表できるようになったのはたぶん史上初で、そこに魅力を感じます」
 ランキング動画を毎日投稿するのはrankingloidさん。
情報系大学院生で、専門を生かして独自のプログラムを作成、集計から動画編集、投稿まで完全自動化した。
自動集計ツールは公開され、他のランキング投稿者も利用する。
 プログラム作りが趣味の樋口優さんは、初音ミクを動かす動画作成ソフト「MikuMikuDance」を無償公開。
扱いやすさと自然な動きが人気で、数千の動画が作られた。
 「電子の歌姫」の創作の小宇宙は、数多くの人々を呼び込みながら、広がり続けている。
【図表】初音ミク 草の根が支えるCDデビュー

(参考情報)「初音ミク」に始まるクリプトン社のボーカロイドソフトは1月発売の「巡音ルカ」で一段落したが、
同社は新シリーズの構想を近く発表するという。

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/429.jpg
138メロン名無しさん:2009/03/21(土) 21:49:40 ID:???0
ttp://mainichi.jp/life/fashion/news/20090319dde001040039000c.html
毎日新聞 2009年3月19日(木)東京夕刊1面
知りたい!:萌え〜る日本、発信しま〜す 外交の切り札?カワイイ大使

 日本の若い女性のファッションを世界に発信しようと、外務省に任命された3人の「ポップカルチャー発信使」(通称カワイイ大使)。
「ロリータファッション」などに身を包み、日本外交の切り札と期待される“萌え系”大使の素顔とは。【中山裕司】
 大使に任命されたのは若い女性のファッションをリードする3人(年齢は非公開)で、2月26日には任命式が開かれた。
そのうちの一人がロリータファッション界のカリスマモデル、青木美沙子さん。
現役の看護師で、休日や夜勤明けに、写真撮影などのモデルの仕事をこなす。
青木さんは「看護師は人のためになり、やりがいもあり、人間的にも成長できる仕事。両立以外は考えられません」。
 女優、藤岡静香さんも大使に任命。「制服コーディネートの魔術師」と呼ばれ、制服ブランドのアドバイザーなども務める。
藤岡さんは「すでに高校を卒業してますが、制服をファッションとして着ることは楽しい」と話す。
もう一人は、自分で古着を加工するなどして可愛さを強調する「原宿系ファッション」を代表する木村優さん。
バンド「PEEP★4U」のボーカリストでもある木村さんは「お母さんに『こんな格好をして』と言われるが、似合っている間はずっと着たい」。
 外務省は、経済力、政治力だけによらない外交を進めるため、日本発の文化である漫画やアニメにまず着目。
昨年3月の「アニメ文化大使」の「ドラえもん」に引き続き、今回は第2弾だ。
 実は、日本のファッションや漫画を紹介する欧州のイベントは大人気だ。
昨年は、パリ(ジャパン・エクスポ)で13万人、バルセロナ(サロン・デル・マンガ)で6万人を動員した。
英語での「ビューティフル」や「キュート」と似た意味で、日本の青木さんらの独特の着こなしは、海外の若い女性の間で「カワイイ(可愛い)」の言葉で定着。
これにちなんで「カワイイ大使」もカタカナ表記だ。
 3人は近くバンコクで開かれる「ジャパン・フェスタ」を皮切りに、7月にはパリの「ジャパン・エクスポ」などのイベントに参加の予定。
パリといえば、ロリータファッションの源流、フランス人形の発祥の地。
ロリータファッションは昨年も大人気だったが、青木さんは
「海外の女性がロリータファッションを通じ日本を好きになってくれるように活動をしたい」と意気込む。
 ロリータファッションに詳しいバンド「筋肉少女帯」の大槻ケンヂさんは
「外国では日本の若い女の子が着ているファッションの人気に火がついていた。
外務省がよく目をつけたと思う。魅力を世界に発信してほしい」と期待を寄せる。
139メロン名無しさん:2009/03/21(土) 22:18:26 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200903210022a.nwc
フジサンケイビジネスアイ 2009年3月21日(土) 産業
バンダイビジュアルのウェブマガジン SF、文学好き 若者が支持

 紙の雑誌が相次ぎ休刊となるなかで、ネット上に新しい雑誌を立ち上げたのが映像ソフト会社のバンダイビジュアル。
漫画や小説、エッセーを並べて若い読者を獲得し、アニメーション化につながるような作品や作家を発掘していく。
芥川賞や日本SF大賞の候補に挙がった円城塔氏(36)が、ティーン向けのライトノベルに挑戦した書き下ろし小説の連載も始まって、
SFファンや文学好きを呼び込み、盛り上がりそうだ。
 バンダイビジュアルが2月2日に開設した「YOMBAN(ヨムバン)」は、“読むバンダイビジュアル”という意味のウェブマガジン。
映像ソフト会社がタイトルの宣伝に直接結びつかないサイトを立ち上げるのは珍しく、
完全新作の漫画や小説、エッセー、イラストを掲載して、10代や20代の読者に楽しんでもらう。
 漫画では、ささきむつみさんの「おんたま。」、小説では「星界の紋章」シリーズが人気の森岡浩之氏による
「風とタンポポ 〜惑星環物語〜」など、漫画や小説の雑誌に負けないラインアップをそろえ、すべて無料で読める。
 運営側には、アニメ化や単行本化など、メディアミックスの核になる作品が生まれてほしいという意図がある。
何が人気なのかをアクセス数から把握できるだけでも、運営する意味はありそうだ。
 「YOMBAN」に今月16日から加わったのが、円城氏の小説「ホワイトスペース」。
「これまでと、テイストを変えてみるのも楽しい」と、ライトノベルと呼ばれる、ティーン層が好んで読む小説にチャレンジした。
 「ホワイトスペース」は、宇宙のどこかに分散して存在しているデータバンクをめぐる争いに、16歳の少年と少女が巻き込まれていくストーリー。
コンピューターのプログラミング言語から生まれた、2つの異なる意識が争うという難しい設定もあるが、主人公たちの行動に沿って物語を追っていきやすい。
 ライトノベルは、SF、青春、ミステリーといったあらゆる要素を取り入れ、若い読者層に絶大な支持を集めるジャンルに成長していった。
「中高生のころはライトノベルを読んでいた」という円城氏が、そこに自分なりの面白さを加えてみたいと引き受けた今回の連載。
読者には「読んでもらって、何かを考えてもらえるのが一番。それぞれが妄想を膨らませてほしい」とメッセージを贈る。(谷口隆一)
【プロフィル】円城塔  えんじょう・とう 1972年生まれ。北海道出身。東北大理学部卒、東大院総合文化研究科博士課程修了。
「Self-Reference ENGINE」で第7回小松左京賞候補。「オブ・ザ・ベースボール」で第104回文学界新人賞受賞、第137回芥川賞候補。
【写真】バンダイビジュアルがオープンした「YOMBAN」。作品について話し合う場を設けて読者同士がコミュニケーションを取ったり、
抽選に応募してプレゼントをもらったりと、さまざまな楽しみ方を用意している
140メロン名無しさん:2009/03/21(土) 23:02:05 ID:???0
ttp://www.sankei-kansai.com/2009/03/21/20090321-007718.php
産経関西 2009年3月21日(土) 関西の暮らしと文化
打倒アキバ!? コスプレ行進 日本橋ストリートフェスタ

 「なにわの電気街」として知られ、関西の“オタク文化”の情報発信地にもなっている大阪・日本橋の
「でんでんタウン」一帯で20日、アニメキャラクターなどに仮装したファンが集う「日本橋ストリートフェスタ」が開かれた。
 地元商店街らでつくる実行委員会が主催し、今年で5回目。
メーン通りの堺筋では、約600メートルを歩行者天国として開放し、
音楽製作ソフトのキャラクター「初音ミク」などの衣装をまとった女性らが次々ポーズを決めていた。
 実行委の男性は「阪神なんば線も開通し、日本橋がますます盛り上がっていけば」と話していた。
【写真説明】メイド服姿で歩くフェスタの参加者ら=20日午後、大阪市浪速区(大塚聡彦撮影)
141メロン名無しさん:2009/03/22(日) 12:41:23 ID:???0
ttp://www.sankei-kansai.com/2009/03/22/20090322-007736.php
産経関西 2009年3月22日(日)関西の経済ニュース
"萌えキャラ"で街おこし 大阪・日本橋

 電気と漫画、アニメなど“サブカルチャーの街”に変わりつつある大阪・日本橋の企業や店舗が、キャラクタービジネスによる街おこしに乗り出した。
地元の家電量販店などが出資する企業「日本橋まちづくり振興」などが考案した“萌えキャラ”を軸に、企業や店舗が業態の垣根を越えて連携。
日本橋限定の商品を開発したりイベントを展開したりして、街全体の集客力を向上させようという狙いだ。
 今回誕生した日本橋の応援キャラクターは、若者に人気が高いイラストレーター、いとうのいぢさんがデザインした。
いとうさんが所属するゲームソフトメーカーが地元にある縁で、今回のプロジェクトへの参加が実現したという。
 キャラクターの名前は『音々(ねおん)』。笑顔と電気の街を意識したポータブル機器とヘッドホンがトレードマーク。年齢は16歳。
4人家族で、お父さんが日本橋で照明店を経営。趣味はゲーム、コスプレ、料理…といった詳細なプロフィルも設定している。
 今回、初めて「電気とサブカル」という街のイメージをPRするキャラクターが誕生した背景には、
地域の企業や店舗が、集客力の低下に危機感を募らせていることがある。
 電気の街として高度経済成長期以降発展した日本橋は「でんでんタウン」と呼ばれ、約20年前の最盛期には約200店の電気系販売店が軒を連ねていた。
 しかし、不況や首都圏の大手家電量販店の出店攻勢などで、店舗は徐々に減少。
でんでんタウン協栄会の加盟店舗は現在90店と、最盛期の半分以下にまで落ち込んでいる。
 電気店の減少とともに、10年ほど前から目立ち始めたのが、アニメや漫画、ゲームといったサブカルチャーの商品を扱う店舗。
しかし、こちらもネットショッピングの普及などで、足を運んで買い物に来るファンの数が減少傾向にあり、打開策を求める声が高まっていた。
 まちづくり振興が『音々』のキャラクターグッズの販売を希望する企業や店舗を募り、
すでにTシャツや缶パン、ポスターなどの商品化が決定、一部商品は販売もスタートした。
 今後も多彩な商品展開の一方で、『音々』が登場するイベントを企画していくほか、地元の選挙啓発活動にも使ってもらうなど、街の顔≠ニして育てていく方針。
まちづくり振興の塩田浩司専務は「将来はゲームやアニメへの展開も実現していきたい」と夢を膨らませている。
【写真説明】キャラクラターを軸に、街おこしに乗り出した日本橋・でんでんタウン=大阪市浪速区(大塚聡彦撮影)
142メロン名無しさん:2009/03/22(日) 12:46:06 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090321/biz0903211914004-n1.htm
産経新聞 2009年3月21日(土) 経済・IT
アニメ産業を保護・育成 下請けで経産省がガイドライン策定へ

 宮崎駿監督の作品がアカデミー賞を受賞するなど日本発アニメに対する国際的な評価が高いことから、
経済産業省は業界の健全な育成を目的としたガイドラインの策定に乗り出すことが21日分かった。
アニメ制作業界の下請けをめぐる不透明な取引慣行を是正し、国際競争力の強化を図ることが狙いだ。
政府は先にアニメ製作を日本の重要産業として保護・育成する方針を打ち出しており、
ガイドライン制定によって報酬などの面でも適正化をめざしていく。
 日本のアニメの市場規模は約2兆円を超えるといわれて、日本とアニメを組み合わせて
「ジャパニメーション」の言葉さえ生まれるほど高い評価を受けている。
だが、韓国などの海外勢の追い上げも激しくなっており、今後競争は激化することが予想される。
 しかし、製作現場の実態は小規模業者が大半を占め、発注元から極端に低い制作費を押しつけられるなど
“下請けいじめ”が行われているとの告発が同省などに寄せられている。
 公正取引委員会によると、制作会社の約63%が資本金1000万円以下の小規模事業者で、
発注書が交付されず、発注の取り消しや、著しく低い制作費を押しつけられるなどの事例が頻発しているという。
 ガイドラインの策定は同省がこうした実態を踏まえ、業界慣行の適正化が必要が判断したことによる。
同省は不透明な業界慣行の横行はかえって優秀な人材の輩出や競争力向上の面でマイナスになると判断した。
143メロン名無しさん:2009/03/22(日) 23:25:20 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/090321/mrt0903211301000-n1.htm
産経新聞 2009年3月21日(土) スポーツ
【格闘技最前線】リングが萌えた コスプレ戦士がK-1で進撃

 熱闘に会場が燃えた…いや萌えた。
2月23日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催されたK-1ワールドMAX日本代表決定トーナメントが、異様な空気に包まれた。
出場8選手の中に、ひときわ目立つキャラがいた。長島☆自演乙☆雄一郎(24)だ。
 アキバ系のコスプレ姿でリングに登場。
「僕にとって、入場が仕事なんで」と言う男は、クネクネとしたしぐさでキュートさを演出し、格闘技ファンを唖然とさせた。
 だが、ゴングが鳴ると、強烈な連打を放って相手選手を追い込む。
1万421人の観衆の中には、コスプレ姿で黄色い声援を送る人の姿も見られた。長島は「オタクの星」なのだ。
 優勝が現実味を帯びる勢いだった。
 1回戦では昨年準優勝のHAYATOを2ラウンド36秒でKOした。
1ラウンドに右パンチでダウンさせ、2ラウンドでは左フックと右ストレートで2度のダウンを奪って圧勝。
右の目尻を切りながら、突進し続けた。
 準決勝の相手は、山本優弥。1ラウンドにパンチで攻め立て、3人のジャッジのうち2人が10−9と採点する有利な展開となった。
しかし、2ラウンドに相手のパンチを受けてスリップ気味のダウンを喫し、1回戦で負った右目尻の傷が開いた。
 3ラウンドには、偶然のバッティングでさらに右目尻の傷が深くなり、ドクターストップで敗退。
相手に鼻血を出させるほどのダメージを与えていただけに、惜しい敗戦だった。
 リングネームの「自演乙」は、自作自演お疲れさま…の略だという。
 「職業はコスプレイヤーで、格闘技はアルバイトです」と公言するアキバ系オタクだが、実力は折り紙付きだ。
大学時代には日本拳法で国体準優勝した実績があり、今大会で相手を苦しめたパンチは日本拳法で培ったもの。
 キックボクシング歴はわずかに1年半だが、デビュー以来11戦11勝8KOの負けなしで、MJKF初代スーパーウエルター級王者にもなった。
 試合前には「K-1はコスプレの発表会」とうそぶいていたが、敗戦後は会場の床に突っ伏して号泣した。
初黒星で本気の悔しさを体感し、格闘家としてひとまわり成長すれば、長島の目指す「アニヲタ(アニメオタク)によるK-1制圧」が実現するかもしれない。
144メロン名無しさん:2009/03/22(日) 23:28:59 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090322/trd0903222001008-n1.htm
産経新聞 2009年3月22日(日) 生活
【ふるさと便り】同人誌イベントに1万5000人熱狂 新潟

 100回以上の開催を数え、日本海側最大の同人誌即売会として知られる「ガタケット103」が22日、新潟市中央区鐘木の新潟市産業振興センターで開かれた。
 ホールには1000以上のサークルが出店し、同人誌や自分たちで作ったアニメグッズを販売。
県内外から漫画の愛好者約1万5000人が来場して、イラストなどを交換して交流を深めていた。
 この日の天候はあいにくの雨。
にもかかわらず、会場の外では、お気に入りのアニメキャラクターになりきったコスプレイヤーたちが、写真撮影をして熱気に包まれていた。
 グッズを販売していた福島県の自営業、矢吹圭一さんは
「前に来たときにできた友達に誘われて、今回も参加した。ファンが集まって作るイベントだからこそこれだけ盛り上がる」と話していた。
【写真】日本海側最大の同人誌イベント「ガタケット」には、1万5000人が来場し、会場は熱気に包まれた
 =22日、新潟市中央区鐘木の新潟市産業振興センター
145メロン名無しさん:2009/03/23(月) 20:35:22 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200903230055a.nwc
フジサンケイビジネスアイ 2009年3月23日(月) 文化
「三国演義」 日中合作で完全アニメ化

 映画やアニメーション、コミックなどで盛り上がる「三国志」ブームに、本場の中国から真打ちといえそうなコンテンツが登場する。
アニメ制作会社の中国国際電視総公司北京輝煌動画公司(北京市)と映像コンテンツ企画のフューチャー・プラネット(東京都中央区)、
玩具のタカラトミー(東京都葛飾区)は、中国の古典小説「三国演義」を日中合作によって完全アニメーション化。
中国を手始めに日本やアジア各国、欧米などで放送していく。
 アニメのビジネス展開では、ディズニーを擁する米国や、アニメ大国といわれる日本が先行している。
 中国でもこうした動きに追随して、アニメを核にしたコンテンツビジネスの確立を模索。
フューチャー・プラネットやタカラトミーと組んでアニメを作り、世界に提供したり、
玩具やオンラインゲーム、コミックといった商品展開を行うプロジェクトを立ち上げた。
 題材に選ばれた「三国演義」は、「三国志演義」とも呼ばれる、明代に書かれた小説で、
「西遊記」「水滸伝」「紅楼夢」とともに中国4大古典小説といわれている。
 後漢末期の中国で、魏、呉、蜀の国々を興した英雄たちが戦いを繰り広げる内容は、中国だけでなく日本でも人気が高い。
最近でも物語の山場となる「赤壁の戦い」を描いた映画「レッドクリフ」が作られた。
 今回のプロジェクトは、壮大なストーリーをアニメによって忠実に再現しようとした初の試み。
アニメ産業の振興を目的に、アニメ制作会社を次々と立ち上げている中国が、
日本の持つすぐれたアニメ作りの技術を取り入れながら作業を進め、コンテンツを通じた日中の協力態勢を構築する。
設定面では、中国側が歴史や風俗の考証を担当。中国史の理解に役立つような内容のアニメを作り上げる。
 中国では7話までが子供向けチャンネルで放送され、「大変に好評で、続きが見たいという声が集まった」(周鳳英・中国輝煌動画公司総経理)。
5月以降に全52話の放送を始める予定で、日本でも秋以降の放送を目指す。
 タカラトミーでは中国での放送に合わせて、関羽や張飛といった「三国演義」でも人気のキャラクターをフィギュアにした商品や、
大ヒットした玩具「ベイブレード」の「三国演義」バージョン、カードゲームなどを作って中国で展開。
日本や他の国でも放送が始まれば、それぞれの国向けに玩具を投入していく。
【写真】中国での放送に合わせてタカラトミーが中国や日本などで販売する関羽のビッグフィギュアやカードゲーム
【写真】日中合作のアニメーション「三国演義」(C)2008GAC/FP/TOMY
146メロン名無しさん:2009/03/23(月) 20:38:49 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/090323/ibr0903230208001-n1.htm
産経新聞 2009年3月23日(月)
【くろーずあっぷ】“萌え酒”で市場開拓を進める市村栄さん

 「『クール(格好良い)ジャパン』として日本のアニメは海外に定着しているんです」
 茨城県結城市結城で酒店を経営する。ワインの買い付けで年に3回ほど訪れるフランスで感じたことは「和食など日本文化の間違った伝わり方」。
そんな中で印象に残ったのが海外で人気を呼び、日本の象徴文化として定着する「アキラ」「北斗の拳」といったかつてのアニメ。
そして、若者の日本酒離れが進む中でひらめいたのが通称「アキバ」、東京・秋葉原が発信となった
『萌えーっ』の美少女アニメをラベルにした新しい日本酒のイメージづくりだった。
 自社製品のブランド化を進める市村さんが、今月から販売を開始したのが、杯を手に持つ和服姿の美少女をラベルに採用した日本酒。
和紙に墨書という高級日本酒とはおおよそかけ離れた“新日本酒”は、名づけて「酔逸撫子」(すいーつなでしこ)。
ラベルのイメージに合わせた中身は地元、結城市の酒蔵「武勇」の純米吟醸。
「撫子のピンクのように甘く、さっぱとしたキレの良さが特徴」と出来栄えに胸を張る。
 OLなどがワイン感覚で大吟醸など高級日本酒をたしなむ時代は終わり、20代の『お酒』といえば「ビール、カクテル、ワイン」。
そんな世相を見て、若い世代へ日本酒を売り込もうという狙いから、“萌え酒”を誕生させた。
 イラストは、漫画家でイラストレーターの貴島煉瓦(きじまれんが)さんに依頼。将来、人気作家としてブレイクにも期待を寄せる。
 「お客に近い酒屋」づくりが経営方針の市村さんは祖父の代からの酒店経営。
幼いころから店に来る立ち飲みの客のヒザに乗り、「当時から飲んべと関わってきた」笑う市村さんだが、
この原点が「量販店にないお客に近い酒屋」を生み出した。
 次なる戦略も着々と構想中で、キーワードは「団塊の世代」だそう。
「酔逸撫子」の別キャラバージョンは本醸造か大吟醸か、「それはお楽しみ」となにやらシリーズ化の計画もありそうだ。(田中千裕)
 ◇
 いちむら・さかえ 昭和35年、筑西市(旧明野町)出身。
酒店経営の一方、酒蔵などとの提携による自社ブランド化の展開で「飛夢(とむ)」を設立、20店舗で酒類販売を手がける。
アニメとネーミング、酒の香り、味のイメージで6種類のアニメ酒シリーズを構想。第1弾の酔逸撫子は500ミリリットルで2000円。
結城市結城7056の1。(電)0296・33・7048。
147メロン名無しさん:2009/03/24(火) 18:04:07 ID:???0
ttp://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy
『週刊プレイボーイ』14号(2009年3月23日発売)
生誕メモリアルイヤーの今年、"国民的ロボット戦士"が日本を元気にする!
[祝30周年]ガンダムで景気回復!!

PART1
富野由悠季(原作・総監督)×喜屋武ちあき(ガンダムグラドル)
ガンダムの明るい未来!「2039年のガンダムはこうなっている!?」
PART2
「ガンプラ秘密工場に潜入、CGOをキャッチせよ!」
PART3
ガンダム狂集結!「妄想30周年イベント」いきま〜す!!

"ミスター埋蔵金"高橋洋一の「ニッポンを斬る!」
特別編 ゲスト 中川翔子(マルチアイドル)
「アニメ庁の初代長官になって、国家戦略でアイドルとオタクを世界に広めちゃいなさい!!」

後半グラビア
パーフェクト声優名鑑50人
148メロン名無しさん:2009/03/24(火) 18:12:20 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20090319-OYT8T00123.htm
読売新聞 2009年3月19日(木)
三鷹市ポスター 困惑の人気
美少女キャラ起用 「譲って」窓口にファン

 人気アニメの美少女キャラクターを起用した三鷹市のポスターが、アニメファンの間で話題を呼び、
「譲ってほしい」と市役所を訪れる事態になっている。
あくまでも啓発用のポスターのため、一般配布の予定はないが、わざわざ市外から来るファンもいて、
あまりの反響の大きさに担当課は困惑している。(大野潤三)
 このポスターは、市建築指導課が作製した建築物の完了検査を呼びかけるもの。
高校生の恋愛や友情を描き、漫画やテレビアニメになったラブコメディー「とらドラ!」のヒロイン逢坂大河(あいさかたいが)が、
市指定文化財の山本有三記念館をバックに、作業服姿で「建築指導課」と課名が入ったヘルメットを抱えている。
 同課などによると、市では1990年から2000年にかけても、水道部が人気アニメ
「新世紀エヴァンゲリオン」のヒロインなどの美少女キャラクターを使ったポスターを複数作製した。
この時に担当していたアニメに詳しいとされる男性職員が同課に移り、今回のポスター作製を提案。
課内でも「これから家を建てる若い世代にアピールできる」と賛成したという。
 1月下旬に完成し、市役所やコミュニティーセンターなど20か所に掲示してきた。
ところが今月4日、JR三鷹駅の改札脇に張り出したところ、数日後、インターネットのブログで話題となり、
「大河の作業着姿が何ともいえない」などの書き込みが相次いだ。
さらに、「ポスターを譲ってほしい」という電話が同課に20件ほど寄せられ、窓口を訪れるファンも現れた。
 同課は「電話がふさがってしまうこともあり、反応は予想以上」と話すが、10年前に同様のポスターを一般配布した際、
水道部の窓口に行列ができ、業務に支障を来したこともあったため、「今回は配布を考えていない」という。
 同課は「あくまで完了検査を知ってもらうためのポスター。
『せっかく遠くから来たのに』とうなだれて帰る人もいて、気の毒に思うが、理解してほしい」と話している。
【写真】完了検査を呼びかけるポスター。ネットには「俺の家に検査をしに来てくれ」との書き込みも
149メロン名無しさん:2009/03/24(火) 21:32:24 ID:???0
『日経MJ(流通新聞)』2009年3月13日(金)4面
(石鍋仁美のマーケティングの非・常識) 「痛車」が示す新市場の芽  車は今や「半完成品」?

 今年、花開くのではないかといわれているブームに「痛車(いたしゃ)」がある。
自分の乗る車に、アニメやゲームに登場する美少女のイラストを大きく描き、街なかを走り、仲間同士で集まる。
こうした車を痛車と呼ぶ。特定の企業の仕掛けではなく、消費者発の現象だ。
 最初に登場したのはすでに何年も前だが、昨年あたりからイベントやグッズ、サービスなどの関連ビジネスが急速に盛り上がってきた。
 今では毎月一回程度、全国のどこかで痛車の集会が開かれており、多いときには一度に六百台が集まる。
レクサスやセルシオ、アルファロメオなどの高級車から大衆車まで車種は幅広い。
サーキットを借り、走る痛車を観賞するイベントも開かれている。
 不況で法人からの注文が激減した看板制作や店舗塗装の会社も、イラストシートの印刷に続々と参入してきた。
愛車は無理でも、無線操縦の車を痛車仕様に飾って走らせる人もいる。
静岡の模型会社はキャラクターの権利を持つ会社と提携し、「公認」の痛車仕様プラモデルを発売した。
出版各社も痛車を紹介するムックを発行している。週刊漫画誌「ヤングマガジン」では「痛車でいこう!!」という作品の連載が今月始まった。
 痛車ブームが示すトレンドや新市場のヒントは多い。
 かつて車は経済的な豊かさや社会的地位を象徴する商品だった。当時は高機能に加え「速そうな外観」や広さ、大きさなどが重視された。
 しかし一九九〇年代、主に若者層で、車にそうした役回りを求めない感覚が芽生えてきた。車が身の回りの雑貨や家電の仲間になったのだ。
冷蔵庫にヒントを得た「速そうに見えない」車や、本来は動かないものであるはずの「自分の部屋」という
イメージを打ち出した車が関心を集め、製品開発にはインテリアデザイナーらが起用された。
 ただし、そうした時代にも、メーカーが完成度を高めたモノを提供し、乗る人はそれを享受するだけという関係は変わらなかった。
 痛車はどうか。塗装やシール張りを楽しみたい人にとってはレクサスもセルシオも半完成品でありパーツ(部品)だ。
近年のTシャツやトートバッグの人気に通じる。ユニクロが普及したのも、自分なりのスタイルを作るためのパーツに徹した面も大きい。
 それでは今の消費者にとっての自己表現のポイントは何か。
服の例なら、一目ではそれと分からないブランド、ボタンの数やステッチの方法など、分かる人にだけ分かる点にこだわる傾向がここ十数年、続いてきた。
同好の士の間でこだわりの度合いや知識、経験の量を競い合う。消費のオタク化だ。
 しかし最近では、やや違う流れも見られる。
先に挙げたTシャツやトートバッグの分野では「動物を大切に」「自分らしく」「愛と平和」など、以前なら退けられたような「ベタ」なメッセージ入りの商品を見かけるようになった。
自分はこう思う。自分はこれが好きだ。それを周囲に堂々と表明して何が悪い。そんな方向性だ。
「分かる人にだけ分かる」ポイントで小さな差異を競っていた消費行動とは正反対ともいえる。
趣味やし好が一目りょう然の痛車も、この流れにある。
 今後の展開はどうか。自らの手が加わることで「自分の物」となり、愛着が生まれるなら、素材はアニメに限らない。
写真入りマグカップのように愛犬や愛猫、子や孫の写真を張った車もありうる。
 台湾でも痛車イベントが始まった。専門誌の調査によればフランスの日本漫画・アニメファンも痛車への関心は高いという。
「車とアニメ」という日本の二大産業が手を組み、作者公認の痛車を開発、海外で販売するのもいい。
 新文化や新市場は常に周縁から生まれる。周縁とはすなわち「変な人々」のこと。彼らを退けては好機を逃す。(編集委員)
【写真】車体に美少女が描かれたレクサス(1月、痛車イベント「痛コレ!」の会場)

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/482.jpg
150メロン名無しさん:2009/03/24(火) 21:35:36 ID:???0
『THE NIKKEI MAGAZINE 日経マガジン』2009年3月15日号 p.11
パノラマ消費考現学 ヤンキーとオタクの和解? [石鍋仁美]

 レクサスがある。セルシオがある。アルファロメオ、フェラーリ、スカイラインGT。
どの車体にも、アニメやゲームに登場する美少女たちの絵が大きく描かれている。
絵の邪魔になるからと、車種名のプレートを外してしまった車も多い。
 一月二十五日、千葉県長柄町の商業施設「アウトレットコンサート長柄」の駐車場で開かれたイベント「痛コレ!」には、こうした痛車百五十台が集まった。
乗用車を中心にトラックや二輪車も参加。イタ車(イタリア車)ならぬ痛車とは「痛い車」の略。
「痛い」とは「ぶざまで痛々しい様子」(三省堂国語辞典第六版、二〇〇八年)を指す新俗語だ。
所有者自ら「痛車」と呼ぶ点に、成熟したユーモアを感じる。
 こうした催しが現在、毎月一回程度、さまざまな主催者のもと全国各地で開かれている。六百台が集まるものもある。
市場に気づいた出版社は専門誌を続々創刊。模型会社は痛車仕様のプラモデルを発売し始めた。
 「痛コレ!」の主催者は二十歳の学生。「関東痛車連合」千葉支部が母体の「Cスタイル」という自動車愛好サークル代表でもある。
真っ赤な愛車に美少女の笑顔が映える。自宅前は小学校なので「子供たちが興味深げに見て行きます」。
ある日、近所に住む年上の男性が「ちょっと」と訪ねてきた。怒られるのかと思ったら「これ、どうやって描くんですか」。
輪が広がった、とうれしくなった。
 「描く」といっても実際に塗料で描くのは絵心のある少数派。
手先が器用な人の場合、色つきシートをカッターで切り抜き、髪や表情を単色で再現することもある。
大半は元絵のデータを印刷業者に渡し、拡大印刷してもらい、自分で車体に張る。車は曲面が多く、窓や給油口もある。
どの絵を選び、どう張るかで仕上がりは大きく違う。露出度の高い絵は、子供の目に触れにくいよう屋根に張るのがマナーらしい。
著作権を持つ漫画出版社の対応は全面協力から黙認、拒否と、まちまちだという。
 「萌車王」の名で、こうした印刷を請け負う四十代の男性がいる。本職は看板や横断幕の制作だ。
かつて痛車用シートの印刷は一平方メートル当たり二万円が相場だった。
「個人が出せるのは今の半値だろう」と考え、一万円で受注、デザインの助言もした。
奥さんからは手を引けと言われるが「文化をつくった自負があるし、お客さんから感謝されるのがうれしいので」と笑う。
 痛車誌の編集者によれば、痛車乗りには二つの「族」が混在する。走り屋(車マニア)とオタク(アニメ・ゲームファン)だ。
前者はスカGなど通好みの車に乗り、後者が乗るのは手ごろな一般車。
痛車に火を付けたのは前者だ。一説には数年前、秋葉原の外れに走り屋の痛車が集まり、間もなく「派閥抗争が勃発」(関係者)し各地に分散したとも。
専門誌「痛車王」の調査では痛車の七二%がカスタム(改造)車、二八%がノーマル(改造無し)車。今も走り屋優勢といえる。
 かつて学校の教室で、髪を逆立てた不良と、漫画や科学を好む空想好きの少年は反目した。
不良はツッパリを経てヤンキーと呼ばれ、夢見る少年は根暗からオタクになった。
愛車を前に技をたたえ合う両者の姿は、水と油に思われたヤンキーとオタクという二つの文化の歴史的和解を思わせる。
 痛車は企業とモノと消費者の新たな関係も示唆している。メーカーが自信を持って送り出す車も、痛車乗りにとっては半完成品。
自らの手が加わることで「自分の物」となり、愛着が生まれる。十年前、車はあこがれの対象ではなく(身近で安価な)雑貨になったといわれた。
今やTシャツやトートバッグと同じ半完成品だ。この事実を認めることも新市場の開拓につながるのではないか。
【写真】アニメなどの登場人物を車体に描いた「痛車」が集まったイベント(千葉県長柄町で)。同種のイベントが各地で開かれている。

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/483.jpg
151メロン名無しさん:2009/03/25(水) 20:08:50 ID:???0
ttp://mainichi.jp/area/fukui/news/20090324ddlk18040511000c.html
毎日新聞 2009年3月24日(火)地方版
対談:ロゴと書などテーマ 書家の吉川壽一さん、解剖学者・養老さんと京都で /福井

 ◇視覚的に楽しさ見つけて
 ◇毎日書道展審査会員・吉川さん、京都国際マンガミュージアムで
 京都市中京区の京都国際マンガミュージアムで「まんがタイトルロゴと書の美 鳥獣人物戯書」(毎日新聞社など後援)を
開催中の書家で毎日書道展審査会員の吉川壽一さん(福井市)と、解剖学者の養老孟司館長との対談が21日、同ミュージアムであった。
 会場には、吉川さんがこれまで揮毫(きごう)したコミック誌「モーニング」の人気連載「バガボンド」「ジパング」などのタイトルロゴなどを展示。
日本最古のマンガと言われる「鳥獣戯画」を書で表現した作品や、同誌で「蒼天航路」を連載していた王欣太さんと共作した
横10メートル、縦8・5メートルもの大作「気」なども並んでいる。
 吉川さんは「兎」「蛙」などの文字を即興で書くパフォーマンスを披露。
「視覚的に楽しさを見つけてほしい」と話すと、養老さんは「字が生きていますね。これを文化というのではないでしょうか」などと絶賛していた。
 同展は29日まで。一般入場料500円、中高校生300円、小学生100円。【青山郁子】
152メロン名無しさん:2009/03/25(水) 20:33:55 ID:???0
朝日新聞 2009年3月22日(日) be on Sunday s2面 のぞきまど
(ガンダムの科学 4) 「ステルス」 レーダーをごまかす

 現代的な戦争はあっという間に片が付くとされる。最新鋭の軍隊同士は、遠方からレーダーで誘導するミサイルを撃ち合う。
無敵の盾を持つというイージス艦も実はひ弱で、一発でも被弾したら戦闘不能に陥る。
 これではあまりに昧気なく、迫力ある戦闘シーンを演出できない。
そのせいかガンダムには、レーダーを無効にし、第1次世界大戦までのような有視界の格闘戦や剣を使っての至近戦が主体になる設定が出てくる。
ガンダムOOの場合、私設武装組織がつくった新兵器・ガンダムから出る「GN粒子」が、レーダーや通信用の電波を使えなくしている。
 対する政府軍は旧式の武器しかないが、はるかに性能の優れたガンダムを捕まえる作戦がおもしろい。
互いに電波を送受信する通信機を宇宙に細かくばらまく。通信がとぎれた域にガンダムがいるはずだから、そこに大部隊を投入した。
 現実の軍用機や軍艦には、アルミ片などをばらまき、レーダーをごまかす「チャフ」という装備がある。
ガンダムOOでも旧式の兵器にはチャフをまく装備があった。
 チャフの散布もGN粒子と同じで、相手に正確な位置は分からないが、レーダーを妨害するため、そこに何かがいるらしいとばれてしまう。
そこで、防衛省なども開発しているステルス戦闘機は、レーダーの電波を吸収したり、来た方向と別な方向に反射したりして探知を免れる。
 73年の第4次中東戦争、イスラエルは最新鋭米国製攻撃機100機以上をエジプトなどが発射したソ連製レーダー誘導式ミサイルで失うひどい打撃を受けた。
同じ条件で米国がソ連・ワルシャワ条約機構軍と戦えば、17日で米航空戦力は壊滅するとの予測が出た。
この衝撃から生まれたステルス戦闘機は、湾岸戦争で1機の損失もなくイラクの防空網を沈黙させた。 (鍛治信太郎)
【写真】「機動戦士ガンダムOO」(c)創通・サンライズ・毎日放送

紙面画像 ttp://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/495.jpg
153メロン名無しさん:2009/03/26(木) 22:21:56 ID:???0
ttp://mainichi.jp/area/nara/news/20090326ddlk29040606000c.html
毎日新聞 2009年3月26日(木)地方版
韓流ブーム:公開講座で解説−−帝塚山大 /奈良

 公開講座「韓流ブームの成功要因と今後の課題」が、奈良市帝塚山7の帝塚山大学東生駒キャンパスであった。約30人が参加した。
 慶応大デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構の金正勲准教授が基調講演した。
金准教授は、各国の政府がマンガやアニメなど表現活動の産物であるコンテンツに注目する理由を説明。
韓国ドラマ・冬のソナタがブームを起こし、韓国に対する親近感が沸いた例を挙げて、
「経済や産業への波及効果だけでなく、コンテンツを生み出した国へのイメージも上げることができる」と解説した。
 また、「日本の有能なクリエーター(創造的な仕事をしている人)が海外に流出しないよう適正な環境を整える政策が、
今後の発展に必要とされている」と訴えた。【高橋恵子】
154メロン名無しさん:2009/03/26(木) 22:47:22 ID:???0
ttp://www.daily.co.jp/ring/2009/03/26/0001777220.shtml
デイリースポーツ 2009年3月26日(木)
長島☆自演乙に女王からアキバ系テーマ曲

 “アニヲタ戦士”長島☆自演乙☆雄一郎(24)=魁塾=が女神のテーマ曲を引っ提げて打倒クラウスを目指す。
“元祖アキバ系女王”桃井はるこ(31)が、自作のCD「自演乙ソング(仮)」(6月21日発売)をプレゼントしたもので25日、東京・秋葉原で初披露された。
 「神」とあがめる桃井とは、昨年11月のイベントで知り合って意気投合。
K-1ワールドMAX世界一決定トーナメント開幕戦(4月21日・マリンメッセ福岡)のアルバート・クラウス戦には同テーマ曲で入場の考えで
「これでフルボッコです。ヨロイをつぶす」と怪気炎だ。
【写真】“アキバ系の女王”桃井はるこ(右)からテーマソングをプレゼントされた長島☆自演乙☆雄一郎=秋葉原の富士ソフトAP


ttp://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/03/26/02.html
スポーツニッポン 2009年3月26日(木)
自演乙&アキバ系女王 アニソンでコラボ

【K-1ワールドMAX】世界王座決定トーナメント(4月21日、マリンメッセ福岡)でアルバート・クラウスと対戦する長島☆自演乙☆雄一郎にテーマ曲が誕生した。
元祖アキバ系女王・桃井はるこ提供の「自演乙ソング(仮)」(6月17日発売)で、大会当日の入場曲として使用する。
長島は「これを聴いたらハイパー自演乙タイムが発動ですよ。世界のオタクを背負ってアルバートおじさんをフルボッコにしますよ」と初代王者相手にKO宣言した。
【写真】桃井はるこ(右)とコラボレーションした入場テーマ曲が完成、ポーズを決める長島☆自演乙☆雄一郎 Photo By スポニチ


ttp://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090326-475508.html
ニッカンスポーツ 2009年3月26日(木)
コスプレ長島4月MAXでアキバ系入場曲

 4月21日の「K-1 WORLD MAX」(マリンメッセ福岡)にファン投票で出場するコスプレ戦士の長島☆自演乙☆雄一郎が25日、
都内で会見し「元祖アキバ系女王」と呼ばれる桃井はるこ作詞・作曲の入場曲でリングインすることを発表した。
この日都内で、桃井と2人で会見した長島は「テンションが上がる曲。フルボッコです(ボコボコにします)」と、
対戦する初代世界王者クラウス(オランダ)打倒を誓った。
155メロン名無しさん:2009/03/27(金) 23:48:06 ID:???0
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090327dde012200032000c.html
毎日新聞 2009年3月27日(金)東京夕刊 芸能
まんたんプレス:東京国際アニメフェア2009 町おこしへ、地方から期待

 アニメ、マンガ、ゲームなどのサブカルチャーを紹介する「まんたんプレス」。
今回は、18〜21日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれた世界最大級のアニメ展示会「東京国際アニメフェア2009」だ。
国内のテレビ、アニメ会社を中心に、海外を含め255社が出展、入場者数は過去最高の約13万人を集めた。
不況を吹き飛ばすビッグイベントのにぎわいと、そこから見えたアニメ業界の課題を探った。【河村成浩】
 アニメフェアは、東京都などが加わった実行委員会が主催しており、今年で8回目。
見本市と来場者向けのイベント、アニメ作品を選定するコンペティションの三つで構成される総合展示会だ。
4月から放送される「ドラゴンボール改」や「鋼の錬金術師」などの最新アニメの映像を流すのはもちろん、
高さが約5メートルある「機動戦士ガンダム」の壁画、劇場版アニメ「崖の上のポニョ」の海のシーンを再現したオブジェなどが登場した。
 関係者向けのビジネスデーとなる初日は、劇場版アニメ「時をかける少女」で知られる細田守監督の最新作
「サマーウォーズ」(09年夏公開)の制作会見などが開かれ、俳優の神木隆之介さん(15)や仲里依紗さん(19)が登場した。
 ◇入場者数は過去最高
 出展企業は、前回の約290社から255社に減ったものの、一般公開日の20、21日には、
声優のイベントを目当てに来場者が押し寄せるなど、過去最高の入場者数を更新する盛況。
実行委員会事務局は「来場者の滞留時間も増えており、前回よりも確実に盛り上がっている」と胸を張る。
海外からの来場者も増えているといい、「クールジャパン」のパワーを見せつけた。
 ただ、アニメの大手9社が協力し、アニメのガイドブック「メーカー横断新作アニメガイド」を配布する
「合従連衡」が見られたように、アニメ会社は現状に危機感を持っている。
 ◇DVD販売伸び悩み
 理由は、DVD販売の伸び悩みだ。アニメのビジネスモデルは、視聴者の多いテレビ放送の力で、DVDやグッズで収益を得る方式。
だが近年は「勝ち組」と「負け組」の差が激しく、DVD1巻で10万本売れる一方で、注目を集めなかった作品は数千本に終わることもある。
 「各社が競ってアニメを出しすぎたのかも」(大手アニメ会社社員)という反省から、現在は作品数が絞られている。
08年の春には1週間あたり約100本の作品が放送されていたが、09年は3割減になる見通しだ。
 その一方で、アニメを核にした町おこしへの地方自治体の期待は大きい。
今回は、宮城県と経済産業省東北経済産業局が共同出展し、中国経済産業局もブースを構えた。
成功モデルとして注目されているのが、アニメ「らき☆すた」の舞台として多くのファンが訪れ、関連イベントが開かれるようになった埼玉県鷲宮町だ。
 宮城県白石市では、戦国時代のゲームの人気をきっかけに、領主だった片倉景綱に注目が集まり、若い女性観光客が急増しており、
同県七ケ浜町では、アニメ「かんなぎ」のモデルとなった鼻節神社にファンが訪れているという。
「アニメのコンテンツ発信力は高い。いずれは地元にアニメ会社が出来て、そこからコンテンツが制作できれば、地域活性化にもなり理想的」
(宮城県企画部)と話している。
 ただ、地方自治体が狙う「地元からのアニメ制作、コンテンツ配信」という目標のためには、地元のアニメ制作会社の存在が不可欠。
だが、アニメ会社は東京にほぼ一極集中しているうえ、長編アニメの制作は、費用も手間もかかる。
地方からのアニメ制作には、資金も技術も人も支援が必要で、まだ課題は多そうだ。
156メロン名無しさん:2009/03/28(土) 19:44:05 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090327-OYT1T00061.htm
読売新聞 2009年3月26日(金)
スイス・ロカルノ映画祭、8月に「日本アニメ」大回顧展

 スイス・ロカルノで8月5日から開かれる第62回ロカルノ国際映画祭で、日本アニメの大回顧展「マンガ・インパクト」の開催が決まり、
26日、同映画祭のマルコ・ソラリ総裁らが東京都内で記者会見した。
 同映画祭によると、世界的に著名な映画祭が日本アニメの大規模な特集を組むのは初。
11日間の会期中、映画やテレビ作品を計200時間にわたって上映し、イタリア国立映画美術館と共同で、原画やフィギュアなどを集めた展覧会も行う。
 上映作は選定中だが、現存する日本最古のアニメから、最新映画の世界初上映まで多岐にわたる予定。
監督やアニメーターら数十人を日本から招きたいとしている。
同映画祭の担当者は、「日本アニメは世界に多大なインパクトを与えてきた。
熱狂的ファンによる深く複雑な研究が進む一方で、つかみにくくなった全体像を、今回の回顧展で浮かび上がらせたい」としている。
157メロン名無しさん:2009/03/28(土) 19:54:07 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090327-OYT1T01363.htm
読売新聞 2009年3月28日(土)
200万人雇用創出へ「低炭素」など集中投資…政府戦略

 政府が策定を進めている成長戦略の全容が27日、明らかになった。
 「低炭素」「健康長寿」「底力発揮」の3分野への集中投資により、3年間で計40兆〜60兆円の需要と、計140万〜200万人の雇用をつくり出すことが柱だ。
「100年に一度」とも言われる経済危機を克服するため、日本は積極的な財政出動を国際公約としており、成長戦略では、
中長期の経済成長の基盤作りにつながるものに投資対象を絞った。経済産業省が最終的にとりまとめ、麻生首相が4月上旬に発表する。
(中略)
 「底力発揮」では、アニメやファッションなどのコンテンツ産業の輸出額を現在の10倍の2・5兆円に拡大したり、
観光など内需型産業の競争力を高めたりと、経済効果や成長性の高い産業に助成の重点を置く。
(中略)
 ◆政府成長戦略の骨子 
 最大60兆円の需要創出、最大200万人の雇用創出を目標に3分野へ重点投資
【低炭素革命】
▽低公害車への買い替えに補助金。普通乗用車は1台あたり20万〜30万円、軽乗用車は同10万〜15万円
▽省エネ家電(テレビ、エアコン、冷蔵庫)への買い替え費用を補助
▽公立小中高校の約3万7000校に3年間で太陽光発電を完備
【健康長寿】
▽駅のバリアフリー化
▽新生児集中治療室、救命救急センターの拡充
【底力発揮】
▽コンテンツ産業の輸出額を現在の10倍の2.5兆円に
▽海外からの観光客の利便性向上のため羽田―成田両空港間の所要時間を現在の半分の50分台に

ttp://www.asahi.com/politics/update/0328/TKY200903280228.html
朝日新聞 2009年3月28日(土)
雇用200万人、需要60兆円創出 政府の成長戦略原案

 政府が4月上旬にまとめる経済成長戦略の原案が28日、明らかになった。
次世代自動車への買い替え促進や、介護現場での20万人の雇用創出などを盛り込んだ。
環境や健康分野に集中して投資し、今後3年間で40兆〜60兆円の需要と140万〜200万人の雇用を生み出すことを目指す。
 麻生首相が近く政府・与党に策定を指示する追加経済対策の骨格になる。
 原案は、エネルギー消費を減らす「低炭素革命」、医療・介護の充実をめざす「健康長寿」、
ファッションやアニメなどソフト産業を世界へ売り込む「底力発揮」を三つの柱と位置づけた。
(中略)
 「底力発揮」では、屋内で季節を問わず野菜を栽培する植物工場を3年以内に3倍に増やすほか、
アニメの海外展開を支援するファンドの創設などで、ソフト産業の輸出を10倍に拡大することを目指す。
158メロン名無しさん
ttp://www.asahi.com/culture/update/0328/TKY200903280222.html
朝日新聞 2009年3月28日(土) 文化
「らき☆すた」作者の家、主人公の部屋に再現 埼玉

 人気アニメの作者の生家を使った観光施設が28日、埼玉県幸手市に開館する。
市商工会が、無料で借り受けた家に手作りで主人公の部屋を再現し、町の新たなシンボルにして、全国からの熱心なファンを商店街に呼び込もうと企画した。
 このアニメは「らき☆すた」。
同市出身の美水(よしみず)かがみさん(31)が4コマ漫画としてゲーム誌に連載し、単行本6巻で300万部を超えるヒット作に。
アニメの主人公も同市出身とされ、舞台のモデルのひとつ、鷲宮町の鷲宮神社に参拝者が押し寄せ、話題になっていた。
 美水さんは市内の3階建ての家で生まれ育った。昨年5月、一家の引っ越しを機に、市商工会が家を借り受けた。
 主人公の家という設定で、女子高生ら3人の部屋を原作に忠実に再現。
美水さんの仕事部屋は、セーラー服や教科書などを運び込んで主人公の部屋に変えた。
イラスト原画や直筆メモを飾るギャラリーや、ファン同士の交流スペースも設ける予定だ。
 20代から30代半ばの男性ファン8人も制作に加わる。昨年12月から月2回程度、ファンの目線での施設運営について議論してきた。
「入場券は記念。きれいなまま保管したいので破らないで」「ファンは全国から集まる。入場券が朝しか買えないのはつらい」
などの声を、入場券の扱いや販売方法に反映させた。
 市商工会は1日あたり120人の来場者を見込んでおり、入場券を商店街で販売することで住宅街の中の家と商店街を結ぶ狙い。
リピーターに商店街の情報を発信してもらうことも期待している。
 市商工会の担当者(33)は「これまで幸手市には作品のシンボルがなかった。鷲宮との相乗効果で、多くのファンに集まってもらいたい」。
ファンの1人、横浜市の会社員和田修一さん(29)も「作品と作者の家が融合した施設とは意外な企画で、完成が楽しみ」と話している。
 オープンは午前11時で、開館は土・日・月曜と祝日、長期休暇中。混雑緩和のため、時間制の入場券を販売。
半年の予定だが好評なら延長の可能性も。問い合わせは市商工会(0480・43・3830)へ。(小林祝子)
【写真】オープンに向け、ファンも部屋の準備に加わる=埼玉県幸手市北3丁目