戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 785万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 784万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353915961/

関連サイト
【戦国大戦-1582 日輪、本能寺より出ずる?公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 公式全国大会 天覇への道ー公式HP】http://sengoku-tenha.sega.jp/index.html
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ19戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352344655/
2ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:55:24.89 ID:XfOOo9oo0
戦国大戦 織田家スレ 7戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350048899/
戦国大戦 武田家スレ 八陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350281332/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 9陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351074157/
戦国大戦 今川家スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342969908/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345812175/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その参
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352104010/
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337599279/
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344660280/
戦国大戦 島津家スレ 3スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350354181/
戦国大戦 豊臣家スレその2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353980107/
戦国大戦 伊達家スレ その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886228/
戦国大戦 他家スレ 其の8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351271646/
戦国大戦頂上対決議論スレ その14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351176943/
戦国大戦 配列晒しスレ7枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350909576/
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335617550/
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ17人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352298812/
3ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:05:47.33 ID:iHiKmpCbO
>>1
≪ホワイトブター売春BBA変態ドM≫
51才
もっと気楽にお話したいなーって思っちゃう (´・ω・`)
こういう所じゃないと変態な自分を出せないけど…ちょっと色々考えちゃうよね (´・ω・`)何も考えずに気軽に変態ちっくなお話する事って出来ないかな? どす黒おまんこじゃ無理かな?
4ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:20:37.69 ID:WImiFBydO
>>3
バツイチやコブツキ好き売春BBA好きにオススメホワイトブター生活保護
5ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:12:14.41 ID:9zQuPvhbO
黙ってこの>>1乙について来い!
>>6以降は山崎ぞ
6ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:28:46.66 ID:WImiFBydO
>>3
じゃ2ちゃん避難所見なきゃやらなきゃいいじゃん自分が悪いじゃん(大爆笑)whiteブター援交オバタン
7ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:33:13.30 ID:tQqxVi4v0
>>1

>>1000
毛利と島津のSRを引く呪いをやろう
8ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:34:13.15 ID:zwOp1Jmz0
正直毛利と島津と北条のカードは引いても使えないから引きたくない
9ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:35:05.71 ID:zeNpjGIs0
>>8
北条は使えるだろ北条は!!
10ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:35:26.91 ID:uBH21dVm0
>>1乙ることが本にて候

>>8
じゃあ重朝引けるように祈ってやろう
11ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:37:15.29 ID:zftCCAmz0
百万一心とか瀬田旗とか短時間武力がグーンと上がる計略には、騎馬を沢山いれて火力増やしたほうがいいかな?
12ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:39:44.34 ID:dh9j3/ov0
坊主が焙烙持ってタッチ遠距離攻撃特化勢力になる夢を見た

>>1
13ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:42:13.16 ID:/U23uOJt0
>>1
1.1と1,2の勢力が伊達や豊臣に不利で結局初期の御三家が活躍してるという・・・
14ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:45:25.72 ID:lDo0YrrvO
今一番死んでる国ってどこだろ?
足軽強化されてから本願寺が息してきたし、盾が弱く計略もゴミにされた北条が一番終わってるかな…
15ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:48:19.85 ID:fNx2VJRg0
>>14
一応小太郎は伊達4メタれるが・・・
五色しか能のなかった国だから五色がお亡くなりになって終わってるな
が、本願寺もいい勝負じゃないか?単色勝負ならピンクの国も大概
16ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:48:28.77 ID:v4fDh3fD0
   ┌─┐
   │先│
   │祖│
   │代│    ∧∧
   │々│   .| =v=〉 
   │セ│    |0¥0  フォッフォッフォッフォッフォ>>1
   │ミ.│    (∧)(∧)
 ┌┴─┴┐  )ノ
 │| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸 ̄


>>14
浅井・朝倉…あ、マリアがいるからワンチャン中か。
17ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:51:55.54 ID:tQqxVi4v0
雑賀本願寺、浅井朝倉、毛利、島津、北条は同列で死んでる気がする

1.2xの連中も排出停止で良かったんじゃないですかね
代わりに1.0xの連中残して
18ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:51:57.94 ID:mPEv/pj70
環境も相まって本願寺が一番終わってると思うけど
四領国↑で本願寺単に当たったことないし
19ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:52:41.84 ID:zeNpjGIs0
浅井朝倉単は今Ver一度もみてないかもしれない
20ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:52:58.98 ID:1Teo6atb0
計略効果UPって使える?
どのぐらい効果があるのか分からないから変えるに変えれない・・・
21ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:56:08.58 ID:PPfzn3yvO
1年くらい前に留学で日本に来てたカナダ人に戦国大戦を教えたんだけど来年日本に帰ってくるらしい。
日本で就職決めたらしいんだけど本当の目的は戦国大戦をやりたいことと戦国時代のことをもっと知りたくなかったからだってさ。
そのままカナダに輸出しても絶対ヒットするって言ってたけど、やっぱ外国人から見ても面白いんだろうなって嬉しくなったんで報告してみた。
22ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:58:32.21 ID:IPKIDKUKP
>>20
統率0.5分の効果
つまり2つで統率+1の効果が得られる
23ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:58:42.92 ID:StPB6AlDO
いちおつ

熊本城のおもてなし隊がテレビに出てたんだけど、
その中の加藤嘉明が
「世間で地味な方の加藤と言われていますが、
宜しくお願いします。」
って言ってた

ジミジミ言われてたのはここだけじゃないのか。
24ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:02:03.86 ID:v4fDh3fD0
>>22
なんか地デジとBSの画質の差ぐらいの効果なんだなw
25ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:04:08.73 ID:StPB6AlDO
>>21
地震なれしてないのがちょい心配だが、何地方なん?
とりあえず再来年の大河を宣伝するんだぉ!!
大河は、風林火山と秀吉とDQN眼竜政宗もよかったらしいがDVDってあるのかな
26ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:11:27.21 ID:PPfzn3yvO
>>25
焼売の国だよ。
まあ島国だから仕方ないって言ってた。
毛利元就を見たがってたけどドコもレンタルしてなかったからガッカリしてたよ。
コッチに帰ってくるまで禁断症状が出かねないほど大戦にハマってたからどうなることやら。
27ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:13:26.08 ID:ouqOrxoC0
浅井朝倉はなんだかんだで正義結構いけるよ
28ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:14:36.05 ID:JeCEJLHi0
そういや俺も以前外国人が戦国大戦やってるところ見たことあるな
従一Aまで行ってるの見てすげーと思ってしまったわ
29ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:16:35.35 ID:i0HnOIvY0
クリスマス用のデッキ考えてて思ったんだけど
トナカイって鹿なの?
30ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:17:02.54 ID:MYYcQnn6O
>>26
そうだ黒澤映画の「乱」を見せよう
31ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:17:34.31 ID:30XmTuft0
外人とか言うけど外見外人で普通に子供のころから日本、母国語はカタコトとかザラだけどな

大学の時の友人にいる。
32ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:20:20.03 ID:bAN3Nfse0
>>25
江のDVDなら近所のツタヤに・・・
33ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:21:29.97 ID:2uqLMgXiO
アレは誤解させるだけな気がするな
34ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:23:06.41 ID:DQwwJ0Z/0
もし私が上杉謙信だったら

あなたに塩は贈らない

涙の味がするから〜


やけに耳に残るなこの歌…
35ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:23:06.32 ID:StPB6AlDO
>>26
そうかぁ。
毛利元就はインテリイケメンの隆景が、お笑い芸人なのがミスキャストだけど、自分も見たいなぁ。
戦国大戦も輸出すればいいのにね。
36ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:23:18.64 ID:zwOp1Jmz0
>>32
イタコなんだっけ
37ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:25:05.27 ID:Ux5u6ca60
そういえばしぶとく生き残ってた四枚正義もパッタリ見なくなったなあ
38ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:26:15.34 ID:Ux5u6ca60
>>25
TSUTAYAいけばだいたい置いてるよ
個人的には葵三代と真田太平記は見といて損はないと思うよ
39ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:30:36.15 ID:KwoJmY+X0
>>37
スペック安定の号令もちと、他にはいない高スペックカードと
1コス投げ神速・・・

まぁ移るよね。
40ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:30:53.29 ID:g2EulurcO
大河は海外輸出してるんだっけ
だから平清盛じゃ天皇家を日王家にしたとか
41ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:31:24.45 ID:1Teo6atb0
>>22
そうだったのかー
速か槍の方がいいかな〜
42ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:31:32.20 ID:Z+B2kiUAO
浅井朝倉は正義ふつうにいけるでー
なんだかんだ9/9騎馬+6号令はつよい
あと真柄さんマジ守護神
43ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:33:46.00 ID:DQwwJ0Z/0
4枚正義は悪くないと思うけど
いざ使うとなると、旧カードオンリーなのでなんとなく寂しくなるというか

せっかくならちょっと頑張って宗滴じいちゃん使いたい!
とデッキ考えて結局挫折する
44ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:34:26.27 ID:efiqmET80
誰か陸奥陣の統率依存知ってる人いない?
ゾロ目投げで結構長く続くから0.5以上はありそうなんだけど
45ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:35:31.70 ID:vCoAhWH00
高坂継承意外で心頭滅却が入ったいいデッキを誰か教えてください
46ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:35:53.35 ID:6chMY/9b0
>>43
何度か試してみるものの、どうにも壁がもろかったりとね。
盟約円陣ないとダメくさいけど、そもそもフルコン考えても他のデッキのほうがい都合いいってね。

店内で遊ぶ分には面白かった。
47ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:36:47.27 ID:PPfzn3yvO
>>35
彼女曰わく計略効果のみ英語表記にするだけで良いって。
あと群雄とか初心も台詞は英語表記にしてもらいたいけど基本的に日本語で良いやって言ってたな。
下手にイジると日本っぽさが無くなるし漢字が多い方がカッコいいそうな。
48ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:37:22.03 ID:mRTZlqJ40
>>44
そんなクソしょうもないカード使うとか時間の無駄だわ
49ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:39:57.08 ID:IR1UrfiO0
ゾロ目陸奥陣はつえーぞ
ただ守りがキツい
50ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:40:39.16 ID:g2EulurcO
伊達4は分からんが5枚覇道で浅朝4に当たるとリアルorzってなる。武力高いし騎馬強いし
意外に伊達や豊臣喰えていける気がするんだが浅井朝倉
51ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:41:06.26 ID:sPjEMY4a0
守りはホモにやらせよう(適当)
52ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:42:05.76 ID:Lmwh+IEk0
>>44
依存は高いというほどではなかったのは覚えてる、せいぜい0.4〜0.6じゃないかな
ニコ動の頂上でゾロ目投げ2回+陸奥陣やってたのあるから参考になると思う
本来の陸奥陣の効果時間分かってるなら
53ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:42:43.05 ID:0fH/2KCeI
今日ホモ+投げゾロ目陸奥陣と当たったぞ
守りはホモで、攻めは投げゾロ目陸奥陣ってやられた。なお楢柴→風林火山の親方ドーザーで押し返した模様
54ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:43:47.67 ID:w06n3IwQi
>>8
現状、三番目にSRが出やすいのが北条という恐怖
55ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:47:41.00 ID:w06n3IwQi
最近の戦国大河だと
風林火山>功名>天地人=利まつ>江
って感じだなぁ
56ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:51:24.04 ID:6chMY/9b0
オレは江がダメすぎたぜ。
利家とまつまでかな。それ以降は全部ダメ。

とくに茶々の配役がひどすぎて目もあてられない。
57ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:52:35.22 ID:Z+B2kiUAO
風林火山てそんなにいいのか
いまケーブルテレビで毎日1話ずつやってるからみるかな
58ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:53:42.34 ID:E+j/v8sb0
>>53
投げゾロ陸奥陣は初見だと舐めきってボコボコにされる自信がある。
でも頂上に載っちゃったから何してくるかバレバレなんだよね
陸奥陣スルーから兵書連環で落城余裕でした。 相手の人ゴメンヨ・・・
59ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:53:49.35 ID:ge0cspIV0
風林火山は勘助臨終間際のオバケ展開以外は好きだった
そしておのれおのれで武者震いがした
はようGackt謙信出すべし
60ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:54:09.21 ID:ZKmcEzj4O
>>47
日本人からすると計略の英語名がどうなるか気になるな
風林火山とか天下布武とかどういう英語になるんだろ
61ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:56:36.98 ID:izR8LykA0
>>1乙。

信虎が甲斐を追放になった時、勘助が斬りかかるシーンが一番良かった。
62ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:58:35.86 ID:StPB6AlDO
>>47
彼女さん頭良いね
漢字がカッコイイっていう考えもあるんだ
ちょっと新鮮だ
63ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:59:46.05 ID:bQNTgLfz0
>>60 wind grove fire mountですね、わかります
64ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:59:48.38 ID:ZFZYfZCHO
宗滴爺さん引いたので、デッキを考えていたんだが、朝倉家の面子を見ていたらお腹いっぱいになってしもうた
65ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:02:01.31 ID:QCuqkcJw0
百戦不敗って勢力不問の+5計略で普通に強いはずなのに、何であんなに勝率が低いんだ?
混色でなら使えそうなんだが
66ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:02:41.20 ID:qVpFqeIh0
ゴリラは傘入ったってのは嘘だったのか?
67ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:03:24.42 ID:qVpFqeIh0
誤爆
68ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:04:02.78 ID:ge0cspIV0
>>63
なんかバンドみたいだなオイ
メンバーは高坂(ボーカル)、山県(ギター)、内藤(ベース)、馬場(ドラム)で
69ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:04:40.43 ID:PKqL7FL30
>>59
Gacht謙信、緒方宇佐美、カピバラ御館様、内野勘助
谷章義元、デスラー雪斎、武者震い庵原

ここまで出してくれれば文句なし
70ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:05:34.72 ID:Be7dO/k70
風林火山はヒロインの顔が残念過ぎたのだけが欠点………
利まつは子孫が露骨に口挟んできてそうな所が多くて鼻につく
天地人は謙信が死ぬまでは悪くなかった
功名は原作小説より話の纏まりは良かった
71ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:06:27.35 ID:tlMGgD6iP
今って宗滴でデッキ組むなら朝倉単にしない方がいいのん? 武力上昇的な意味で。
72ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:07:28.20 ID:Lmwh+IEk0
孫子兵法の英語訳はよ

>>65
単色→元春以外が足を引っ張り気味
混色→火門継承とかフルコンに潰される
ぱっと思いついたのはこんな感じだわ、速家宝なしなら伊達にもキツイと思うわ
73ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:11:25.37 ID:vCoAhWH00
焙烙はどうしてあんなことに・・・

焙烙関係とか采配以外士気に見合わないものばっか
74ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:13:13.14 ID:R2Q1xzUr0
オーソドックスな槍陣形、采配があったらな
要は火門 come on!!
75ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:13:49.08 ID:QCuqkcJw0
>>72
あー確かにフルコンであっさり乙るわ
回復も無いし
76ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:14:08.46 ID:dh9j3/ov0
ねねさんのフラゲ情報はまだかね
77ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:14:10.88 ID:zftCCAmz0
戦国NETの統計って限りなく0に近くなれば0になるかな?
今毛利使用率が98.6%なんだけど100%にしてみたい
78ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:16:44.80 ID:vb+hN4EaO
毛利には剛毅果断がいるし、焙烙なら百万零式があるから上方の必要はないね!
79ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:17:07.50 ID:g2EulurcO
>>76
前スレ見ろや
80ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:17:14.90 ID:efiqmET80
>>52の指摘を受けて動画見て調べてみた

2.00Bの陸奥陣
統率6 約10c(10c確定かと)
統率6+計計 約11c
統率8(+2) 約12c
計計が統率+1と同じらしいので統率依存は1c近くあるな(目測でぴったり1cではないと確認した)

あと以前に蘆名四度掛けのフルコンしたときは鶏が打てるぐらいまで時間が長くなるよ!
みんなもやってみてね!
81ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:20:00.72 ID:dh9j3/ov0
>>79
すまんな
82ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:20:01.34 ID:30XmTuft0
>>77
それ0になったらおかしいだろww

98なら99.9まではいくと思うが
83ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:20:06.11 ID:/U23uOJt0
>>76
前スレに一通り上がってるよ
ちゃんとでてないのはセリフくらいだ

開幕:始まる前に一ネタ入れておこうと思うんだ!
撤退:お嫁にいけないよー
復活:ちわーっす遅れましたー!
豊国:ひゃっほ〜〜い!
計略:わたしは「わたし」を変えていたんだから
攻城:たいしたことじゃないかどうかはわたしがきめる!
虎口:ここでわたしからのクエスチョンターイム!
虎口攻め成功:まあうまくやるのは、当然なんだよね
落城:あっはは、はぁ…疲れ…
熟練度:ん?どうしたどうした
84ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:23:25.55 ID:J8IYKA+jO
>>77
>>82
なるよ
特技かなんかだったけど使用回数は何回かあったけど%は0だった
85ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:25:24.72 ID:Lmwh+IEk0
>>80
ありゃ思った以上だったわ、ちょっと俺もデッキ考えてみようかしら
せっかく統計計の珠光や六韜が手元にあるし
86ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:25:37.26 ID:oz6PuCQG0
あかん、21国まで来たけどみんな吉川の範囲に入ってくれない、どんどん末裔打つ割合が増えてきた
でも末裔じゃ押し切れないし焙烙照準中に迎撃事故る
87ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:26:25.63 ID:ge0cspIV0
クエスチョンタイムって、またまたこちらのねねさんもエゲレス語が堪能だことで
そろそろイスパニア語を駆使するやつが居てもおかしくないんだろうけど、意外といないな
88ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:26:43.20 ID:Bqa1R+dr0
>>64
10コストになると面白いかもね。宗滴。
計略効果上がるし、案外大戦国強かったりするかも
89ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:27:28.07 ID:DQwwJ0Z/0
>撤退:お嫁にいけないよー

ナニされてるんですかねぇ…(期待)
90ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:30:45.71 ID:mPEv/pj70
10コスに合わせて計略効果調整されるだけじゃないの
91ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:34:48.19 ID:dh9j3/ov0
嫁に行った後じゃないんですかね・・・?
92ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:35:51.21 ID:E+j/v8sb0
大戦国でどうせコスト関連弄るならもっとはっちゃけたレギュレーションにしてもらいたいなー
例えば武将コスト一律0.5マイナスとかさ。 3→2.5、1→0.5 みたいに。 当然8枚制限はかかるが。
舞計略とかの一部計略、武将が当然暴れるだろうけどそこはドリームマッチで気楽に流してさ。 参加しない自由もあるんだし。
普段の延長戦ではあまり新鮮味がないですよ
93ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:37:12.46 ID:bQNTgLfz0
じゃあ全員武力と統率を逆転しよう(提案)

なにが一番強いんだろ、板垣とか最強やな
94ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:37:47.45 ID:oz6PuCQG0
10コストなあ、継承最強の未来しか見えないんだよなあ

内藤甘利高坂保科矢沢とか止めれる自信全くないんですが
95ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:39:03.39 ID:sPjEMY4a0
>>93
岡本と生駒辺りの横槍が洒落にならなくなる
96ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:39:18.33 ID:Lmwh+IEk0
10コス大会では宗滴入れた浅井朝倉騎馬単でも作ろうかね

>>93
来光構え?のおっちゃんがアップを始めました
97ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:39:20.65 ID:9zQuPvhbO
>>93
今なら1コス8/1が……
98ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:39:26.09 ID:/U23uOJt0
ねねはRもSRもオッケー言ってるのか。忘れてた

今度の大戦国は「純白の雪原を〜」って書いてあるから新規マップなのかな?
それとも冬ステージの使いまわしだろうか
99ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:39:31.85 ID:oz6PuCQG0
>>93
それはもうやった、今孔明華麗後方羽柴兄弟がダントツ最強やったよ
100ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:39:34.24 ID:sPjEMY4a0
横弓だった
101ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:40:00.83 ID:5ONyDj+F0
>>60
日本語輸出主義ってやつだな
日本のものを輸出するならそのまま日本語で輸出しても
東〜東南アジアだと現地でちゃんと解釈して使ってもらえる
という最近のTCGの主流。
だから風林火山は風林火山で通じるし、
単語対訳(兵力=体力など)を用意すればすぐに普及すると思う。
102ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:40:13.66 ID:mPEv/pj70
未だに明確な継承メタが存在しないってのがきついわ
103ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:40:20.58 ID:56XTjusJ0
>>93
すでにやっただろw
小国、秀吉、半兵衛、秀長、平手、華麗、ねねが
無双しまくったあの大戦国を忘れたのか?
104ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:40:43.66 ID:ylTKZkI50
>>45一蓮托生・一発必中・武田2コス突貫の構え・伏兵駒井・心頭滅却・本願寺1コス伏兵。
開幕突貫の構えで攻城取れたらかなり落になる。上手く伏兵使うと早いカウントで、相手が再起家宝使わざるをえない状況になることもある
105ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:42:14.72 ID:sN7hhuiQ0
>>104
嫡男に目をつけるとはやるな!
106ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:42:31.97 ID:bQNTgLfz0
そういやすでにやってたな……参加してなかったからすっかり忘れてたわ
107ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:42:52.79 ID:vCoAhWH00
ココロねねのお蔭でようやく俺の名人采配が機能するぜ

新柿崎や柴田みたいな超絶に勝てない日々が続いたし
108ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:44:45.66 ID:5ONyDj+F0
ココロねねって計略なんだっけ?
日輪超絶?反計超絶?
109ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:45:03.82 ID:Ug3sF6CGO
>>62
漢字って海外の人からするとかなりCOOLらしいぞ
日本人が変な単語が羅列されたシャツを着てるみたいに変な漢字をタトゥーにしてるなんて話聞くだろ?

ちなみに日本でいうオタク文化はHENTAIでひとくくりにされてるとかされてないとか
110ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:45:44.56 ID:zwOp1Jmz0
>>102
忠義の采配を出そう
111ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:45:49.01 ID:DQwwJ0Z/0
槍の自分自身のみの効果に士気5も使ってコピーしたい相手いるかな
しかも一番武力の低い相手だし
112ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:47:59.66 ID:Lmwh+IEk0
>>109
なんか「痔」の一文字がでかでかと書かれている
Tシャツを着てる外人の画像思い出した
113ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:48:55.56 ID:efiqmET80
>>102
ガン飛ばしがそこそこメタれそうな気はする
114ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:50:03.57 ID:/U23uOJt0
>>111
柿崎jrや北条jrとか理不尽火力用じゃないの?
115ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:51:14.22 ID:q+kJLFfI0
試験的にベガスとかに設置して反応みてみたいよね。
116ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:52:28.72 ID:DQwwJ0Z/0
HENTAI
BUKKAKE
は和製英語として通じるんだっけかw
117ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:53:10.49 ID:ylTKZkI50
>>105嫡男は主効果統率付けるとそれなりにやれる。攻城力求めるなら槍でも構わんが、騎馬が居ないのは辛い。
ちなみに一蓮托生&一発必中&七支刀のコンボは爽快(笑)
118ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:53:37.91 ID:5ONyDj+F0
>>115
べガスはハヤラナイと思う。
あそこはギャンブルだけでなく
賞金制のガチな遊び(ダーツとかビリヤードとか)が多いから。
けどアジアでもはやらなさそうなのは事実だし
119ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:56:38.31 ID:/U23uOJt0
三国志はローカライズまったくせずシンガポールや上海に置いてるけど
上海はともかくシンガポールの連中は「なんとなく計略効果わかる」って言ってたなw

まあMtGの英語版カードの効果がなんとなくわかるのと似たようなもんだろ
120ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:57:28.81 ID:g2EulurcO
どっかの沈んだ大陸じゃ台湾や香港の参加後は否定的な意見が多かった気がするから仮に海外で流行って対戦するとなっても微妙そう
海外の人達はガチ過ぎる
121ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:58:10.25 ID:ge0cspIV0
画数の多い文字にときめくのは万国共通
珍走団のみなさんがいい見本よ
122ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:58:35.20 ID:31swAnCm0
ねねはいまいちな予感が
例えば相手の士気5全体強化とかに奇跡的にうまくヒットして最高武力になったとしても
それで相手の全体強化を押し返せるわけでもないのがなんとも
つまり単体超絶にしか刺さらないわけだが、そうなると単体超絶を単独運用しなきゃいいだけっていう
123ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:58:37.25 ID:siQk7BbS0
ガチ過ぎるっつーより単にラグが酷いからだろ
対戦ゲーは特に
124ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:59:17.52 ID:J8IYKA+jO
アメリカ人はSAMURAI大好きだから長野業正みたいないかにも武士な感じの武将が受けそう
125ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:59:35.61 ID:8jBeBOHn0
EXよりSRねねを使おう(提案)
126ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:00:29.91 ID:siQk7BbS0
鶴姫とかわりと毎度毎度だが武力5魅槍を過大評価し過ぎ
127ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:02:30.75 ID:uBH21dVm0
>>124
忍者単とか喜びそうだな
128ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:02:50.53 ID:k5lgn4kF0
一年ぶりくらいに甘利使ったら強かった
安い山県だよ
129ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:03:31.98 ID:3d7wfkOy0
一回アメリカの留学生にカード見せたら松井さんのカードがカッコイイって言ってた
130ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:03:32.75 ID:2ztGlwNf0
>>125
ねねいいよね^^
131ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:04:09.34 ID:G74jooc3O
甘利はさりげなく高スペックだしな
脳筋にヌル凸出来るのは大きい
132ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:04:16.32 ID:Q1Rg7JN10
>>124
南北戦争大戦を出そう(提案)
133ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:04:30.08 ID:q+kJLFfI0
外人ってRTS上手いの多いからなぁ
世界展開すれば、青井クラス、いやザビークラスの使い手がどこかからでてもおかしくない
134ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:05:22.50 ID:DQwwJ0Z/0
女性武将でウケそうなのは伊勢姫とか江とかまつみたいな
THE・和風美人って感じの武将だろうな

甲斐姫やギン千代や直虎みたいなのはあんまりウケなさそう
135ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:07:06.85 ID:0fH/2KCeI
EXねねって日輪のコピーで確定?
何か効果内容が想像出来ないな
136ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:07:17.67 ID:+hhJfTmfP
>>122
ねねは計略要員じゃなくてスペック要員でしょ。計略は保険レベルで
計略と日輪溜めで使いやすい宇喜多と、豊臣にはありがたい魅力+超絶対策に使えるかもしれない計略のねねで選択にはなると思うが
137ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:07:24.75 ID:30XmTuft0
>>134
そういうのあんま関係なくねーか?w
138ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:11:15.24 ID:3d7wfkOy0
>>134
ロリ系の女の子のカードはダメだって
なんでも子供を戦闘させるのが問題になるとかならんとか
あと向こうだと異常性癖者に見られる可能性が高いから敬遠するって
139ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:11:32.38 ID:g2EulurcO
>>134
昔スレに貼ってあった合成4コマのせいで外人は無二や小雀見て歓声揚げて蛍でシーンなイメージ
140ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:12:04.96 ID:G74jooc3O
SAMURAI
R山県、横田、松井、長野

NINJA
伴、出浦

兜と言えばツインテがいるがこいつはちょっと違うな
兜着けてないけど剣聖も人気出そう
141ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:12:08.30 ID:mPEv/pj70
士気4ならまだしも士気5だと流石にほとんどお呼びかからないだろうな
スペック要員ってのなら亀井の方が何かと便利だし
142ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:12:24.23 ID:/U23uOJt0
蒲生、秀吉、EXねね、SS甲斐姫、亀井or宇喜多で魅力盛りブルジョアデッキとかどうよ
143ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:12:44.47 ID:yXJjgtoG0
>>138
そっか〜ニコ生で於平が撤退したら「腹パン」なんてコメント付くの日本ぐらいなもんなんだなw
144ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:14:10.08 ID:J8IYKA+jO
>>127
問題はテンプレ忍者っぽいのが居ない事だなw

>>129
なんか納得した

>>132
SS首の無い騎兵が出るんですねわかります
145ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:14:16.87 ID:R2Q1xzUr0
メリケンで人気を出すならRARE ENGINE先生に女性武将書いてもらわないと…
化け物タッチで
146ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:15:08.49 ID:uBH21dVm0
>>138
アメリカ「日本では朝日姫とか言うカードがあるらしい」
アメリカ2「なんてこった!日本に行ってくる!」

みたいなやりとりを幻視した
147ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:15:22.90 ID:hBPCoZbH0
伊達には有名な忍者いないのかね・・・
148ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:16:46.29 ID:/U23uOJt0
>>140
SAMURAIやNINJAもいいがBOUZUはどうなんだ?
149ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:16:53.84 ID:R2Q1xzUr0
>>147
黒脛巾組(くろはばきぐみ)という忍犬の集団があるよ、うん
150ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:17:30.26 ID:J8IYKA+jO
きっとアメリカ版千代女はちゃんとした巫女服を着て貧乳なんだろうな…
151ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:18:18.56 ID:IR1UrfiO0
>>148
僧兵は結構色んな国にいるんじゃないの
十字軍とかも僧兵と言える
152ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:18:25.12 ID:NZT7ZsbP0
>>144
半蔵をテンプレ忍者にしよう
153ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:19:29.87 ID:FFs2i7i10
>>144
ザ・ニンジャがいるじゃないか
154ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:20:01.71 ID:eyecqh7P0
テンプレ忍者?SS風魔がいるじゃないか
戦国で一番見た目ロリって誰だろうか・・・瀬名?
155ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:20:22.54 ID:v3xp2c3F0
アメリカだと坦中とか帰蝶とかが人気出そうな気がする
156ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:20:29.03 ID:ge0cspIV0
向こうにだってMOEを好む層はいるだろうさ

>>148
向こうのヒーローものなんてハゲのオッサンばかりじゃないか
頼廉あたり人気になりそう
あとDr.マンハッタンぽいのもいるし
157ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:21:39.42 ID:MYYcQnn6O
>>148
弾丸BOUZUとしてライレンが流行るな・・・
158ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:21:46.03 ID:wHKWXu0XO
横光先生の死なない武将が出る忍者漫画は戦国時代がモチーフじゃなかったか?
159ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:21:57.80 ID:DQwwJ0Z/0
>>138

         , -─‐- 、.      へただなあ外人 へたっぴさ・・・・・・・・!
        /   ,r─--ゝ、    欲望の解放のさせ方がへた・・・・!
.       ,'   /    --\   君たちが本当に欲しいのは・・・こっち・・・・・・!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /   江とか初とか小雀とかで・・・・
       |   | h |!     `ヽ   デッキ組んでさ・・・・・・
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  ロリむしゅめ単で戦いたい・・・・・・!
      |.    / |   l`====ゝ
    /\   /  l   ヾ==テ    だろ・・・?
    /\. \/   ヽ、.___,ノ
  /    \. \   /       だけど・・・・・・ それは性癖異常者のレッテルを貼られるから・・・・
 /      \  \ /       こっちの・・・・・・・・ 虎御前とか土田御前とか寿桂尼でごまかそうって言うんだ・・・・・
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|       外人 ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
                    せっかく女性単でスカッとしようって時に・・・・
                    その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
160ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:22:45.05 ID:30XmTuft0
きめぇなぁ
161ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:24:19.44 ID:eRAgSTV10
誰かが望む私 士気5
範囲内の最も武力の低い敵と、自身の武力が等しくなる。
効果時間 統率時間
日輪1消費:さらに統率力が等しくなる
日輪2消費:さらに速度が等しくなる
日輪3消費:さらに兵力が最大兵力を超えて回復する

という効果になっております。
162ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:24:23.95 ID:q+kJLFfI0
>>156
三国スレで知ったのだけど、海外の三国無双ことダイナスティウォリアーズでは典威が人気一位だそうだな。
163ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:25:28.82 ID:3d7wfkOy0
>>143
個人的には(ロリが)好きって言ってたのは内緒w

特にEX茶々が好きだって言ってたわ
絵柄の好みは国ごとに違うんだなと思った

けしてEX茶々の絵が
おや、誰か来たようだ
164ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:25:43.05 ID:NZT7ZsbP0
そういや赤影がSSで来てもおかしくはないのか
165ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:25:57.75 ID:IR1UrfiO0
>>161
スペックはともかく計略に関しては誰も望んでないカードになりそうだな(ドヤァ
166ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:26:02.85 ID:hBPCoZbH0
>>149
犬兵追加か・・・三楽斎歓喜やな
167ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:27:19.39 ID:q+kJLFfI0
>>161
日輪0で十分なんじゃ…
168ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:27:53.37 ID:/U23uOJt0
>>156
>>157
脱兎みたいなテンプレBOUZUよりライレーンやライタンみたいなガチムチBOUZUが受けるのかね・・・

>>161
前スレで既出
169ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:27:55.24 ID:6chMY/9b0
EXおねね様は、ほらアレだよ。
日輪山津波と一緒に使うんだよ。
そして采配も欲しいから天下人にしよう。
なんたって夫婦デッキにもなるしな。
あとは武力槍で福島入れて、馬は甲斐姫でブルジョアも兼ねる!

よーし開幕どーっすかな。
170ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:28:34.30 ID:31swAnCm0
まぁ最大兵力のこえ具合によっては、日輪がたまった後の選択肢の一つにはなるかもしれん
日輪ため兼相手の攻勢のしのぎとしてはいまいち微妙そう
171ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:29:13.58 ID:sPjEMY4a0
>>169
生駒をねじ込もう
172ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:29:30.51 ID:DQwwJ0Z/0
>>169
総武力見ると31と中々高いけど
8,6,6,6,5と見ると頼りないな・・・
やっぱり最高武力と2番目に高い武力って重要だと思う
173ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:30:16.55 ID:knKG9kEmO
遊戯王ではイラストに色々な修正が入ってたような
海外は日本より規制が厳しいよね
島津の男達はどうなるんだろうか
174ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:31:24.33 ID:fNx2VJRg0
アメリカ言ったら間違いなくマリアとか高山とかのイラストが変わるだろうな
175ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:31:26.02 ID:30XmTuft0
>>173
っていうけど、言うほど厳しくないよ
まず「海外」ってのがクッソ曖昧だけど。
アメリカで言えば州法の問題だから
176ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:31:46.03 ID:ge0cspIV0
日輪の山崎 士気5
範囲内の敵と味方の武力と統率が5/5になる。
効果時間 統率時間
日輪1消費:さらに武将名が「山崎吉家」になる
日輪2消費:さらにポリゴンモデルが山崎になる
日輪3消費:さらに自軍と敵軍の主君名が「山崎吉家」になる
177ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:32:43.09 ID:fNx2VJRg0
アメリカで思い出したけどあっちって銃規制もなかったっけ?
遊戯王のイラストで思い出したがおもちゃの鉄砲に代わってたような
いろいろカオスになるな
178ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:33:13.61 ID:6chMY/9b0
生駒を入れると、まあコイツはコイツで便利なんだよ。
必然的に2.5枠がからんでくるんだが、槍撃苦手だから蒲生にしよう。
あとは武力槍欲しいから福島と、EXおねね様を活かすために山津波。

よーし開幕どーっすっかな。
179ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:33:19.15 ID:ahG3ZDcE0
アメリカンヒーローなら本願寺には居るじゃないか
つまり海外で人気でそうな武将は超勝寺で決まりだな
180ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:33:41.57 ID:/U23uOJt0
欧米は対象年齢層でキッチリ規制を分かてるイメージだな
子供向けなのは規制バリバリ入るけど大人向けは割と自由
ただロリエロやレイプ系は一貫して厳しい感じ
181ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:34:18.04 ID:E+j/v8sb0
>>161
カード画像見ると前方円になってるけど、範囲と回転可能かでかなり評価変わりそうだなー。 当然効果時間も。
ま、書いてある事だけでも義軍団、特に北条と柿崎に対する強烈なメタになりそうな気はする。
182ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:35:56.19 ID:mPEv/pj70
つうかそんな極端に武力あげるタイプなんて今は上杉ぐらいしかいないような
奥義絡めれば剣聖とか成実もよくやってるだろうけど
183ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:36:46.23 ID:30XmTuft0
>>182
そもそも武力上げたのをもらったところで特に解決してないからな
やっぱスペック要員だわ
184ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:37:15.89 ID:31swAnCm0
壁と一緒に行動しない単体超絶ってのが少ないな
185ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:37:26.25 ID:J8IYKA+jO
>>152>>153
OH…居たな
186ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:40:30.26 ID:IR1UrfiO0
>>172
武力10を乱戦で倒すには武力8と武力5が一枚ずつじゃ足りないんだぜ
武力1の差がかなりでかいんよこのゲーム
187ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:41:05.94 ID:uBH21dVm0
能力コピー計略は超絶の近くにいる随伴兵がこわいな
188ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:42:30.38 ID:eX4wRbWgO
今日利休に当たったが屍系なだけあって結構強いな
ただ堀Qで間に合ってる感が・・・
189ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:44:06.06 ID:ge0cspIV0
海外ローカライズするなら、現地のプレイアブルキャラを出さないとウケないとか何とか
というわけで、イベリア半島に戦国大戦持ちこもうぜ
190ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:44:49.42 ID:lOMqYI850
利休は原作見ると最期の構えみたいな撤退前提の超絶強化と思ったんだけどな
191ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:46:02.09 ID:zwOp1Jmz0
日輪の衆道 士気5
範囲内の最も武力の低い敵と、自身が合体する。
効果時間 ハッテン時間
日輪1消費:さらにもう一人と合体する。
日輪2消費:さらにモザイクが消える。
日輪3消費:さらにお鍋が薄い本を発行する。
192ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:46:07.48 ID:ca0rPy3I0
利休は1.5 足軽6/8魅城の浄化采配で来るべきだった
193ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:46:36.11 ID:Lmwh+IEk0
(掘の存在が)痛うございます・・・(上方修正)はよう
194ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:46:46.41 ID:siQk7BbS0
利休
スペック:名人の方が良い
計略:名人の方が良い

どうしろと
195ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:48:27.41 ID:+hhJfTmfP
>>192
どこのスーパードクターだよw
196ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:48:45.04 ID:q+kJLFfI0
キュッキュッキュッ

Q太郎はねっ
197ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:48:59.68 ID:knKG9kEmO
>>175
確かにひとくくりには出来ないねw
欧州の何処かでは2次絵でも持ってるだけでタイーホされる国もあるようだし

>>177
無二たんや小雀ちゃんが水鉄砲でキャッキャウフフか…
蛍BBAは出てくるなって言ったろ!
198ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:49:31.20 ID:R2Q1xzUr0
>>194
絢爛名人からの絢爛利休でフルコンや!
199ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:49:34.32 ID:lOMqYI850
他に弓がいて名人だと弓がかぶる時くらいしか思いつかないな
200ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:49:38.06 ID:31swAnCm0
さすがに利休のほうが計略強かったりしないの?
効果時間長かったりとか兵力回復量多かったりとか
201ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:50:29.91 ID:FFs2i7i10
両方使ってフルコンかましたって、ええんやで?
202ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:50:55.27 ID:efiqmET80
>>200
効果時間は短いぞ
203ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:51:45.90 ID:7g/Kg9xS0
面白いアニメとか漫画見ると日本に生まれて良かったなーと思う
204ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:51:50.36 ID:s4q3aq+R0
利休の効果時間5cくらいだったっけ
短いよなあ
205ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:52:10.67 ID:hA7oD1lD0
忍馬ってどう使うのが有用なんだ?
相手の気を逸らすのが主な役割になんのかね。
ニンジャ使いたいねん...。
206ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:52:47.83 ID:PTSAYWfu0
筋肉質な薩摩隼人共は大丈夫じゃないか?
うわぁいとか飛天がやばそうだがw
207ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:52:50.85 ID:/U23uOJt0
利休の性能を見るにへうげ枠はガチカード作っちゃいけないルールでもあるのかと勘ぐってしまう
208ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:53:00.39 ID:siQk7BbS0
兵力回復計略でやりたい赤青赤のフルコンすら
「撤退する」の文言で全てが無意味な利休
209ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:54:21.81 ID:bcdZUlUz0
ねねはどれも微妙だなぁ
EXもSRもさ・・・
SRねねとか日輪0はまだわかる
でも3消費でも兵力120%くらいで城内復活って・・
献帝を見習えと、それか豊国いらないから柵くらいもってこいと
210ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:54:32.02 ID:+PBPz95B0
ココロ甲斐姫:計略とスペック的にも許されないあと計略ボイスがむかつく
ココロまつ:計略ボイスが断トツでむかつく虫唾ダッシュ他アニメでも俺を不快にさせる糞声優
ココロねね:なぜか許せる可愛いは正義
211ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:55:10.02 ID:siQk7BbS0
献帝が暴れたからそういうことになったんだろ
コノザコガーも同じ
212ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:55:59.62 ID:q+kJLFfI0
>>210
あなたの個人的感情を吐き散らされても見苦しいだけですので。
213ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:57:11.55 ID:ge0cspIV0
利休の性能を見るに、開発に石田三成が紛れこんでる可能性が
たぶん次verで出るであろう、へうげ徳川家康もお察し性能の予感
214ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:58:11.40 ID:FFs2i7i10
>>211
劉備っぽいのは良カードのポジションに収まってるな、簡単に使われすぎな所も似てしまってるけど
215ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:00:46.44 ID:bcdZUlUz0
>>211
それならSR枠とらないでくれます?
選択肢にならない計略とかいらないのでw
216ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:00:47.34 ID:7g/Kg9xS0
>>205
姿を消したあと向こうが四方八方に槍出してるのを申し訳なく見守るプレイがおすすめだ
217ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:00:59.21 ID:31swAnCm0
SRねねは使えばそれなりに強いよ
日輪ため計略としては割と理想的だし槍勢力で撤退気にせずライン上げられるし
本体スペック低いけど
218ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:01:15.20 ID:6chMY/9b0
まあオレもおねね様は柵欲しかった。

SRおねね様はけっこう使うんだけどな、5枚でワラっぽく運用できたり、士気4の日輪だし。
九鬼が仕事してればだが。
九鬼の計略面白いね。相手が伊勢姫使ったときには偶然に弱体弓が北条息子に当たってて、即座に計略打っちゃったから・・・。
219ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:01:50.72 ID:lOMqYI850
>>215
朝日姫ちゃんの悪口はそこまでだ
220ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:02:50.80 ID:FJCBPSEl0
朝日姫(39)はかわいいから許す
221ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:03:13.49 ID:sIRTQJzQ0
復興戦法→来光の構えに比べれば献帝もコノザコガーもぬるいぬるい
222ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:03:57.37 ID:YEOdwz8L0
久々に騎馬槍鉄使ってみたけど竜騎馬単相手がどうにもならん

鉄増やしたら剣聖とマッチングする有様だし
223ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:04:04.14 ID:FFs2i7i10
単体復活させる価値があるのが利家だけなのが悪い

末期の茶席→ねね→末期のry とか夢があふれるね
224ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:04:21.56 ID:siQk7BbS0
ねね(35)が可愛くないとな
225ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:04:47.93 ID:/U23uOJt0
士気集積も他家に行ったし漢軍の問題児連中は軒並み凹まされて輸入されてるよなw
226ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:04:51.45 ID:uBH21dVm0
>>224
朝日姫(39)のほうが可愛いに決まってるだろ!
227ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:05:12.80 ID:efiqmET80
>>205
ロリとか風魔ならちょっと槍と離れた騎馬を排除したりこんな騎馬一体に荒らされてNDK?NDK?できるんだけどなあ
228ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:06:33.35 ID:bQNTgLfz0
おい、年齢の話はやめろ
229ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:07:02.18 ID:R2Q1xzUr0
忍びの出現範囲も兵種ごとに調整してほしいわ
足軽は端攻城が強いから広めとか騎馬は狭めとか
230ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:07:05.22 ID:izR8LykA0
いや・・・手元にある、まお長とコネクトねねが可愛い。
リアルに言うと妙玖が一番可愛い。
231ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:07:45.38 ID:i0HnOIvY0
ロリババア最高や!合法や!
232ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:08:05.65 ID:q+kJLFfI0
でも、みためババアな若い女より、見た目若くてかわいいババアが並んでたら、後者の方を選ぶよね。
233ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:08:18.83 ID:mPEv/pj70
つうけ池田もそうだけど、2コスが日輪溜めに使える計略持ってるのは心強いんだよな
2コス槍に士気4日輪いないのはSEGAなりの良心なのか
234ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:08:54.96 ID:siQk7BbS0
むしろ池田が日輪の突撃術持ってたら万事解決だったんじゃね
235ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:09:00.39 ID:lOMqYI850
今日段蔵憂愁ワラに当たったけど鬱陶しかったなw
やっぱ神出鬼没の忍馬とワラは相性いいな
236ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:09:21.26 ID:Be7dO/k70
>>224
亀寿の中の人より年下じゃん 余裕、余裕
237ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:09:27.67 ID:FJCBPSEl0
森高千里 YUKI 三浦理恵子
アラフォー最高や!
238ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:10:53.10 ID:R2Q1xzUr0
2コス 7/6豊 日輪の長槍 士気4とかいたら壊れだったな
239ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:10:59.87 ID:bQNTgLfz0
三浦理恵子と聞くと本人よりも某紙使いの声を思い浮かべてしまう
240ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:11:19.85 ID:eyecqh7P0
ねねとか頭に八つ裂き光輪ついてるし朝日姫は秀吉に似てるしダメだな
新お市エロいよ
241ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:12:53.48 ID:izR8LykA0
ここで朝日姫をディスるなんて・・・命知らずなっ!!
動画見て撤退ボイス聞いてまだその口が聞けるなら認めてやんよw
242ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:12:59.63 ID:hA7oD1lD0
そうか、基本的には姿見せたり消したりしながら、相手をおちょくるのが忍馬の役割か。
計略がもうちょい長ければな。
243ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:13:50.46 ID:/U23uOJt0
つまり義姫(34)を母に持ち、喜多(45)を乳母に育てられ愛姫(15)と猫御前(16)を嫁に持つ正宗が最強という事だな
244ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:16:24.96 ID:DQwwJ0Z/0
猫御前の声&セリフは可愛い
ああいう元気な女武将ってあんまりいなかった気がする

復活時の いっくぜ!が可愛い
245ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:16:43.58 ID:siQk7BbS0
喜多(44)、朝日姫(39)、お市(35)、ねね(35)、まつ(35)

義姫(34)「おかしい、こんなことは許されない・・・」
246ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:16:47.86 ID:lOMqYI850
イラストも声も可愛くて計略も使える菊姫(19)こそ至高
247ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:16:58.45 ID:Ug3sF6CGO
>>205
忍馬嫌がる人多いから姿見せたらいっぱい釣れるよ
忍馬メインにすると不自然に槍振り回しまくる人居るから嘲笑しながら端攻めしたりして引っ掻き回すのが吉
248ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:17:38.28 ID:+hhJfTmfP
>>243
しかも伯母もおっぱい星人だしな・・・。なにこのエロゲ主人公
249ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:17:52.94 ID:vZVZiTGbO
キタと聞くとどうしてもキタキタおやじが頭に浮かぶ
250ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:18:30.53 ID:YEOdwz8L0
弓2名人とマッチングしたけどありゃ強いな

鉄砲が少ない今あの形がベストかもしれんね
251ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:18:33.40 ID:lOMqYI850
リア充対決 政宗vs孫市
ファイッ!
252ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:19:00.37 ID:bcdZUlUz0
>>246
何故かボイスが竹達で再生される>菊姫
妹キャラのせいか・・・
253ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:19:02.74 ID:bQNTgLfz0
伊藤サトシはもっと女の子描くべきだよ
花鬘が可愛すぎて、戦国にもこれ系だしてほしいわ
254ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:20:14.71 ID:uBH21dVm0
小雀は可愛いのに義姫はどうしてこうなった
255ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:20:51.74 ID:DQwwJ0Z/0
立花ギン千代(13)


ゴクリ・・・
256ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:20:57.93 ID:FJCBPSEl0
>>246
おぬしわかってるな
がんばろー! ←ぐうかわ
257ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:21:03.80 ID:NBExH/ch0
年齢書くなよ
京極マリア(40)だっけ?
258ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:21:56.37 ID:FFs2i7i10
義姫と花鬘は似てるよ、真正面向いてるとことか露出具合とか
259ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:22:07.48 ID:BBWIeM4G0
半兵衛、鬼柴田、蘭で組むとどうしても5枚型になるんだがやはりゼノ長必須かね?
260ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:23:00.23 ID:hBPCoZbH0
ゼノ長と同じコストで超絶もちの騎馬がいるんだがどうかな?
261ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:23:33.58 ID:MYYcQnn6O
>>259
本能寺にありっ!にしましょう
262ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:23:59.90 ID:ge0cspIV0
雑賀異名衆なんざ年齢不詳だぞ
もしかしたらもしかするんだぞ
263ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:24:06.84 ID:vZVZiTGbO
雑賀伝を現代学園物のギャルゲーっぽくして動画投稿したらウケるかなと思った事はある
ちょっとだけ素材を作ってみただけで終わったけど
264ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:24:34.78 ID:mPEv/pj70
本能寺引いたから使ってみたけど、言うほど弱くないとは思った
強くもないけど
+9,1cで-1.3統率低下とかになれば流行るんじゃね
265ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:24:35.64 ID:/U23uOJt0
茶々(13)
初(12)
江(9)
マリア(40)

圧倒的じゃないか浅井家は!
266ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:25:00.89 ID:uBH21dVm0
>>263
立ち絵とか編集とかめんどくさそうだな
267ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:25:16.91 ID:DQwwJ0Z/0
明智は8/9とは言わない・・・8/8だったらなぁ・・・

統率7の伏兵ってちょーっと頼りにするには微妙な威力だし
騎馬としても統率7と8って結構ぬる突出来る相手の数に差が出るんだよなぁ

同じく騎馬が苦手?な毛利でも8/8城魅がいることですし・・・
268ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:25:47.18 ID:FFs2i7i10
年齢不詳どころか性別不詳ですし
269ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:25:59.30 ID:bcdZUlUz0
キャッツアイが9歳・・・ごくり・・・
270ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:26:08.33 ID:Be7dO/k70
いつの間にか上杉が勢力内の夫婦数で織田に次ぐ四組になってるんだな
Ver1ではあんだけ女っ気の無い勢力とか言われたのに……
271ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:26:28.65 ID:bQNTgLfz0
>>258 おっぱいのところあたりだけじゃねーかwww
272ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:27:44.17 ID:+s26Tgv70
>>267
計略で統率を上げればいいよ
273ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:28:05.85 ID:ge0cspIV0
1582年なら、いい加減阿国も生まれてるよな
274ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:28:57.00 ID:FJCBPSEl0
良スペック槍に8/4が多いから統率8あるとちがうよな
統率9あれば相手馬もだいたいぬっ殺せるようになる
275ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:29:04.40 ID:DQwwJ0Z/0
出雲阿国(10)やね

他家SRに来そうだな、舞計略で
276ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:31:04.53 ID:DQwwJ0Z/0
>>274
コスト比最高武力の持てる最高統率が4、高くても5くらいだし
実際よく見る武将たちだから7と8と9ではかなり差が出てくるよね
277ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:33:18.08 ID:/U23uOJt0
>>275
ねぶた祭が超絶強化される陣形になった今、歌舞伎やら阿波踊りが来ても陣形になる気がする
278ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:33:58.45 ID:uBH21dVm0
>>275
もし出るならSSと違って傾城舞踊以外の舞にして欲しいな
279ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:34:05.79 ID:6chMY/9b0
だなー、2コス8/5というスペックなのに計略がオワタのとかな。
スペック採用すらされないとか。

魅力か、計略使わないなら、統率1や2でも魅力のほうがいいってことカッ!
by坂井
280ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:34:36.76 ID:lOMqYI850
じゃあへうげものSS第4弾で阿国な
281ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:34:50.53 ID:vZVZiTGbO
>>266
切り抜きは苦では無いけど改変が死ぬほど下手なんだわ
無二や蛍に何とかブレザー着せようとしてるうちに当時使ってたPCがあぼんして終了
282ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:35:37.93 ID:R2Q1xzUr0
>>274
???「つまり8/5の超ハイスペック槍が求められているということだな?」
283ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:37:14.30 ID:mPEv/pj70
昔は坂井さんも頑張って  特に頑張ってねーか
284ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:37:16.27 ID:FFs2i7i10
>>280
名古屋さんざぶろうは出るかな
285ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:37:39.92 ID:ge0cspIV0
坂井 8/5槍  覚悟の構え
頼旦 8/5城足 一向一揆
池田 8/5豊軽 日輪の構え

坂井さんも計略さえ良ければなあ
286ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:38:31.45 ID:JKYUM0KBO
不屈なら十河泣かせれたのにな
287ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:38:45.84 ID:ge0cspIV0
>>280
おい、へうげ阿国だと伊達所属で出ちまうじゃねえか
288ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:40:38.90 ID:eX4wRbWgO
坂井さんは計略が不屈だったら織田2コス槍で頭一つ抜けたかもしれない

十河さんの安定感は異常
289ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:40:46.83 ID:eyecqh7P0
無特技なのがダメなんだよ
坂井 8/5狙車槍 覚悟の構え
頼旦 8/5城足   一向一揆
池田 8/5豊軽   日輪の構え

強そうな気がするだろう?
290ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:41:18.99 ID:6chMY/9b0
いっそ覚悟の構え効果時間30Cとか。
最後はみんなを押しのけて虎口へ・・・。

初期カードには槍弾正もいたのに。
いっそ統率1でいいから鬼玄なんとかみたいなのがよかっタッ!
by坂井
291ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:42:52.75 ID:/U23uOJt0
坂井さんは大陸に似たようなのいたし車輪にしよう
SR利家?誰ですそいつは?
292ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:42:55.82 ID:t1tQRhD80
一方伊達の8/5は
293ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:43:00.73 ID:+hhJfTmfP
>>285
甘利「俺もエラッタされたんだけどなあ・・・」

騎馬で8/5疾風迅雷は良スペックよね
同勢力に継承や、別勢力で8/5竜騎兵の超絶とかいたりするから目立たないけど
294ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:43:08.60 ID:zwOp1Jmz0
昔は覚悟の構えとか使えるシチュがあったけど今は皆無すぎて
295ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:43:18.80 ID:bQNTgLfz0
坂井さんは統率1下がって不屈だったらまた話も違っただろうな
296ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:44:23.07 ID:mPEv/pj70
8/5 8/3魅 8/2魅制 8/1魅忍 7/3気魅 8/1気 7/4城気 etc
激戦区過ぎて困ります
297ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:44:56.19 ID:+s26Tgv70
さかい(8/5)とかさい(8/5)、どうして差がついたのか… 慢心、環境の違い
298ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:46:30.37 ID:DQwwJ0Z/0
他の2コス槍は計略も使いどころがあるレベルだからなぁ
坂井さんにはそれがないからやっぱり差が出ちゃう

騎馬の統率って重要だなぁ
299ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:48:55.48 ID:31swAnCm0
なんで葛西はあのスペックで計略が実用なんだよ
ついでに屋代も
あいつら胡散臭すぎるぞ
300ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:49:52.66 ID:mPEv/pj70
計略が実用なのが問題なんじゃないだろ
強すぎるのが問題なだけだ
301ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:51:36.55 ID:/U23uOJt0
そんなこと言っても押し込まれた時に黄後藤と竜の右目でどうすりゃいいのさ・・・
302ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:52:36.00 ID:efiqmET80
三方向も無謀も追加当時は悲しみを背負ってたな
スペックも大事だけど一番見る所は計略よね
303ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:52:39.13 ID:zwOp1Jmz0
>>299
逆にそいつらいなかったら伊達弱小じゃね
つまりいつものように調整不足
304ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:53:13.38 ID:v3xp2c3F0
坂井が不屈でも要らん
織田の勢力カラーに合って無さすぎ
305ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:54:38.49 ID:lOMqYI850
>>302
どっちもスポット浴びたしな
やっぱ独自計略は魅力だわ
306ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:55:12.23 ID:qz/B4bP30
>>301
黄後藤を掛けた右目でヌル突や!!


なお
307ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:56:10.40 ID:31swAnCm0
伊達は武力が高いほど、気合を持ってるほど計略も強くなるという謎の勢力
308ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:56:21.53 ID:PTSAYWfu0
>>281
自分でゼロから描いてしまえば素材なんて大戦動画の内容しか気にしなくて済むよw
309ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:57:52.65 ID:FJCBPSEl0
>>306
かなC
310ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:58:34.49 ID:P4TS2yvc0
18国まであがったが、ランカーに絡まれるしで10連敗したわ
エンジョイ勢の住む場所ではないようだ・・・。

マッチングがよくなるまでちと休むかな。

とかいいながら、もう次に試したいデッキがあるから困るw
311ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:58:39.96 ID:eXRjxsN/0
>>304
是非長「2コスト槍なら坂井がファーストピック」
312ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:00:17.86 ID:KwoJmY+X0
我が誇りが3.5撤退で連発付けば弱体砲も行けるんだがね。
313ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:00:28.41 ID:mPEv/pj70
>>310
そんな貴方に大戦国
10コス戦だからほぼ全国のノリでデッキを試せないこともない
314ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:02:25.77 ID:hA7oD1lD0
牙城打ってニンジャで止めるデッキでもやるかね。
攻城阻止しにきた騎馬をがっちり止めてやるわい。
315ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:05:14.96 ID:YEOdwz8L0
菊姫速度が上がる英主だったのね
菊姫・火門は確定としてそれ以外は何の形が強いんだ?
316ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:05:37.81 ID:luRoTcmz0
風林火山継承火門より伊達4より剣聖より毘天がでてくると勝てる気がしない。
まじでクソゲー
317ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:06:05.97 ID:E+j/v8sb0
Ver1.2までは突ダメ+速度上昇計略持ちって3枚(うち1枚は条件付)しかなかったのに
2.0で条件付とはいえ葛西・蒲生・黒田他1といきなり4枚も追加されたんだよな。 しかも従来よりもコストも士気も安めで。(1枚除)
そら流行るわな。
318ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:06:19.25 ID:31swAnCm0
とりあえず小十郎の計略何とかしてほしい
敷居が高すぎるのか、はたまた本当に弱いのかは知らんが
少なくとも結果だせるカードではない・・・
機転陣形とかいうけど、移動速度関連が部隊数でころころ変動したら事故りまくって辛いし
かといってその分強化や妨害が強力かというとそうでもないし、素武力低いし
319ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:06:49.96 ID:bcdZUlUz0
大戦国は全国対戦の戦績に反映してくれんかなぁ
320ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:07:47.13 ID:8Vsm5F300
内藤さんの2枚目はよ・・・
武田が滅亡する前に
321ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:08:05.74 ID:CscnbJ+X0
>319
大戦国はそういうのとは無縁の存在であって欲しい
322ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:08:31.14 ID:/U23uOJt0
需要あるかわからないけど高画質版作った
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5604.jpg

>>316
毘天は相性ゲーだから仕方ない
323ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:08:47.15 ID:xAiE2DKZ0
>>315
継承火門>菊姫火門だからわざわざ2色にする意味がないんだよね
324ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:09:11.98 ID:mPEv/pj70
山県さん、林の陣はよ
325ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:10:02.00 ID:Ux5u6ca60
うまい人の毘沙門天って何が強いんだろうね
やり消しとかラインコントロールとか試合展開の持って行き方とか
326ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:10:40.86 ID:XqG/bHKWO
大戦国はお祭りみたいなもんだしフリーマッチでいいと思ふ

Braheとエストに絡まれたのはいい思い出
327ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:11:21.00 ID:CscnbJ+X0
>324
林の如く!林の如く!林のごとく!!はやしのごとく!はやしのごとく!!!
328ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:11:58.35 ID:0fH/2KCeI
>>315
火門入り、宿業入りがメインかな
パーツはお好み、火門の方はだいたい騎馬2だけど
329ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:13:22.94 ID:FJCBPSEl0
武力12の統率のある足軽として使われてもうざい毘天
330ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:14:15.13 ID:YwOIey62O
>>315
俺は魚鱗使ってるよ
どちらかと言えば魚鱗使いたいから菊姫使ってるって方が正しいけど、最近菊姫がかわいくてしょうがない
ランカー使ってた宿業型とか一条型も強いよ
331ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:14:35.98 ID:KzmbxFeY0
2枚目の内藤が欲しければイラコンに応募するのだ
ぶっちゃけ四名臣版はSSでもなければ出るまいて
332ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:15:20.10 ID:eyecqh7P0
ちょっと前の毘天頂上見た感じだと展開作りが上手い印象
謙信本体もあれだけど周りのパーツの使い方がいい感じがした(粉みかん)
333ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:18:54.70 ID:bcdZUlUz0
>>326
いや、フリーマッチは別に否定してないし賛成
ただ三国と違って、全国成績に反映しないとこが不満
階級システムもやっと廃人指標じゃなくなったし
ここらで大戦国も戦績に反映するようにしてほしいところ
334ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:18:55.49 ID:yyCflD7x0
>>322
どうでもいいけどアゴがめっちゃ気になるw
335ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:19:53.61 ID:J8IYKA+jO
>>331
その理論で毎回池田せん描いてるけど俺の絵はおろか他の人の池田せんすらカード化されないのはどういう事なんですかね(憤怒
336ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:20:35.08 ID:nu4Omhmn0
>>315
同盟した後の一条と菊姫のヌル凸が楽しくてしょうがない
337ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:20:37.29 ID:3d7wfkOy0
毘天は相性では本当にクソゲーになるからな(お互いに)
だから嫌われるんだろうね
相性で負けたなら諦めて文句言うなと言いたい
「相性じゃねぇよ!」と言うのであれば腕の差で負けたとしか言いようが無いカード>毘天
「腕の差じゃねぇよ!」と言うのであれば(以下略
338ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:22:15.83 ID:knKG9kEmO
毘天は、毘天側はミスを優秀なワラパーツでカバー出来るし
そもそもミスが減らせる単純な立ち回りに対して
こちら側はワンミスも許されない、ミスしたら即時壊滅
そこから終始グダらされて最後は七転八起で強化された謙信が虎口に仁王立ちって言う
クソゲー展開が理不尽すぎる
それなのに12/7とか事故る要素ほぼ皆無だし
339ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:23:31.80 ID:ge0cspIV0
>>335
またあんたかw 懲りずにがんばれ
個人的に、1回目から毎度一揆衆の農民描いてる人を応援してる
340ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:23:56.99 ID:izR8LykA0
気のせいか、昨日の夜も毘天叩きを見たような気がしたんだが。
341ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:24:17.27 ID:CscnbJ+X0
>333
マジレスすると東西でレギュレーション変わることがちょくちょく有る大戦国の
戦績が反映されるはずも無く。
342ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:25:55.96 ID:1Jn5hh2pO
大戦国は演習モードがわりにやってる人が大半じゃないのかな
全国に戦績反映されたらあんな厨テンプレだらけのモードやらん
343ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:25:58.47 ID:mPEv/pj70
そんな嫌われてる謙信だけど、上じゃあイマイチはやってないのよね
344ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:26:21.50 ID:2ztGlwNf0
>>335
応援してるので頑張って次も投稿してくださいね
345ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:27:15.55 ID:efiqmET80
そういや1.2dで関東王使ってた頃に毘天と当たった時は中央に固まって前だししてるだけで再起使ってくれたわ
計略で槍伸びるし関東王ってもしかして毘天メタ?
346ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:27:46.06 ID:ge0cspIV0
毘天がどうとかこうとか、本願寺単の俺にはどうでもいい話だな
どんだけ弱くなっても勝てる気がしないから心底どうでもいい
347ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:28:04.65 ID:bcdZUlUz0
>>341
考えすぎだろw
東西編成でレギュレーションが変わろうが本質的な理由にはならないだろ
348ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:28:06.60 ID:11Ca3VGv0
よく手前だけワンミスで壊滅するのが理不尽って言うけどさ、他のデッキも普通そうでしょ
一瞬で謙信一部隊のせいで撤退するからそう感じるだけであってワンミスが負けに直結は当たり前じゃないかな
349ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:29:04.29 ID:Uq/il7B20
池田せんは咲コラボ枠で取ってあると考えてるから(震え声)
350ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:30:08.21 ID:2ztGlwNf0
>>349
計略は親父から受け継ぐんですね^^
351ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:30:17.61 ID:k5mw/xffO
大陸の呂布使いからしたらダメ計で死なないってだけで、夢のようなカードなんかね?
352ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:30:25.71 ID:wEB7eFGn0
毘天で吹いたのは「選ばれし者にしか使えないカードだから高勝率なだけで修正の必要はない」だったなw
353ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:30:26.20 ID:/U23uOJt0
>>343
伊達4はともかく継承火門には壁がマッハで溶けるから壁突がやりにくいんじゃないかな
速度も上がるから迎撃されやすくなるし
354ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:30:39.09 ID:CscnbJ+X0
>347
露骨に有利不利分かれる事の多い調整のレギュだから
てっきり君みたいのが有利側に居座って全国成績に反映させたいが為の発言に見えたんだが。
355ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:31:06.01 ID:31swAnCm0
魔法のことば
上では〜
356ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:31:59.82 ID:lOMqYI850
>>335
前回のスク水池田せんにはお世話になりました
357ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:32:44.40 ID:wEB7eFGn0
三国じゃ大戦国(のようなもの)で最新勝率を下げて全国をぬるくするってのが居たな
358ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:33:54.28 ID:izR8LykA0
ずっと毘天使ってる側からすると、坊主、鉄砲単は
龍の餌食だからネガるのは分かるが
それ以外は槍盛りとかできるだろとしか言えん。

こっちはコス4だっつーの。中条さん、安田の俺の毘天をイジメんなw
359ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:34:10.57 ID:ge0cspIV0
上の下のって話よく出るけど、みんなどこまで国数増えた?
こちとらまだ11国
360ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:34:33.35 ID:3d7wfkOy0
火門継承に禰津さん入れれば毘天が相手でもかなり楽だよ
361ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:34:41.14 ID:uBH21dVm0
そんなにプレイしてないから11国
362ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:35:18.37 ID:31swAnCm0
21国だが思いのほか伊達に当たらん
363ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:35:21.26 ID:vIf6xtNm0
>>352
言い方はその時々で変わるけど似たような趣旨の発言って結構見るよな
364ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:35:51.02 ID:k5mw/xffO
毘天の勝率は山本寺さんの登場がわりとでかいんじゃねーの?(´Д`)
365ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:36:25.01 ID:W3gvw6P20
16国でぬるま湯につかっています。別に上とか興味ありませんので・・・
366ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:36:47.95 ID:mPEv/pj70
25国だな
そろそろ侵攻度の進みが鈍化してきた
367ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:37:32.31 ID:8Vsm5F300
>>352
ボンボン漫画の主人公みたいなセリフだな
368ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:37:43.65 ID:2ztGlwNf0
bになってから郡雄やってたから5国
369ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:37:44.86 ID:Z+B2kiUAO
風林火山みてるんだが内野聖陽かっこいいな
370ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:38:15.10 ID:6CaJAq5U0
毘天はパーツ含めて高勝率なんだから凹まされても仕方ないだろ
いじめるなというが、いじめてるのはそっちだ
371ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:38:33.51 ID:eyecqh7P0
9国ですまんな
デッキが決まらず迷走しまくりやで!
372ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:38:47.18 ID:/U23uOJt0
15国だな
出てくるデッキはテンプレ的なの多いけどまだ勝てるから楽しい

>>365
この辺平和だよなあ
20国超えるとガチ勢が多くなってくるらしいが
373ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:39:28.74 ID:PTSAYWfu0
1〜2セットを隔日と週末プレイで23国
374ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:40:51.84 ID:bcdZUlUz0
>>354
東西ばかりならまだしも、陣営選択のない大会も結構あるだろ?
それに昔の黎明期ならまだしも、東西でそこまで優劣つくレギュにはしないだろ
これは戦績反映とか以前の問題で、バランスの問題だしw
375ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:40:58.20 ID:qz/B4bP30
18国の壁を越えてようやく19国だ……

18国から相手の腕が上がってきてて辛い
376ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:41:19.10 ID:J8IYKA+jO
なんだか別の人と間違われてる気がしてならない

>>356
性的な意味ですねわかります
そして残念ながらその絵を描いたのは俺ではない!
377ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:41:23.78 ID:Lmwh+IEk0
割とよくプレイしてるから26国だわぁ
378ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:41:43.59 ID:lOMqYI850
14国だけど国数より最新20戦の戦績でマッチ温度が全然変わってくる印象
ちょっと調子いいと500勝数十敗の最新18勝とかと当たってやる前から心が折れる
379ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:41:57.96 ID:R2Q1xzUr0
>>374
そのバランスが取れてないから戦績反映以前の問題なんだろ
380ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:43:12.79 ID:3d7wfkOy0
この前17国で天下無双と当たって心が折れた
381ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:44:49.47 ID:qFNUQqij0
今まで勝率4割程度だったけどデッキを一つに固定してから7割程度勝てるようになったby9国
あと2勝でやっと領土二桁だ
ところで今日SR景勝引いたんだがSR直江持ってない場合は他に陣形采配は何をチョイスすればいいと思う?
宿業か華麗采配あたり?
382ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:46:30.73 ID:0fH/2KCeI
18国になってからランカー付近の上手い人に当てられてきつい
最新勝率高くなって負ける→低くなって勝つ→高くなって負ける の無限ループ
383ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:46:31.02 ID:TpWQOcBZ0
>>381
樋口チラッ
384ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:47:47.40 ID:P/fYIicq0
>>322
よく見ると腕なげえなオイ
385ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:48:11.15 ID:R2Q1xzUr0
>>383
家宝→義→宿業かR直江がいいと聞いた
386ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:48:12.23 ID:CscnbJ+X0
>374
わざとバランス取って無い状況も多々見られるでしょ。
つかそんなに全国成績に反映させたいなら全国やれって話。
お祭り半分で気楽に遊べる大戦国の成績を反映させる事に、前述の無駄な勝率稼ぎ以外に何のメリットも無いしね。
387ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:49:00.07 ID:lOMqYI850
オトメン直江「あ、あのっ」
388ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:50:32.21 ID:bcdZUlUz0
勝率稼げるからメリットなんだってw
389ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:50:48.54 ID:W3gvw6P20
お祭り半分で気楽に遊べるのが大戦国
俺のお祭り気分を無情でへし折るのが全国
390ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:51:11.48 ID:R2Q1xzUr0
なんだ相手するだけ無駄な輩じゃないかw
391ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:51:13.25 ID:CscnbJ+X0
>387
お前さんの様な露骨な「外れ枠」も珍しいな。
392ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:51:43.16 ID:ca0rPy3I0
>>384
これ二の腕腰までありそうだな
393ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:51:46.22 ID:CscnbJ+X0
>390
ただのおかしい子でした…
394ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:54:03.39 ID:J8IYKA+jO
>>384>>392
腕じゃなくて袖が長いだけだと思うがw
395ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:54:26.91 ID:s4q3aq+R0
オトメンはせめて兵種だけでも違ってたらまた面白い使い方もあったろうに
396ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:57:47.81 ID:YwOIey62O
オトメンがもし騎馬だったら…?
397ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:58:38.36 ID:ca0rPy3I0
北条がもし騎馬のままだったら・・・?
398ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:59:33.80 ID:/U23uOJt0
オトメンは計略内容が「上杉の武将の統率が上がり、兵力が徐々に回復する」だったら神だった
399ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:00:45.90 ID:P/fYIicq0
>>394
いや、よく見ると耳の横白い模様あたりで第一関節
影になってるギザギサの模様あたりで第二関節なんだが
400ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:01:32.38 ID:Lmwh+IEk0
戦国の世界に劉備がおったとは・・・
401ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:05:18.66 ID:mbCzFAG/0
>>384
口の位置もなんか変じゃね?
てことでペイントでやっつけ直してみた
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up5605.jpg
402ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:06:26.92 ID:lZXUZpl00
>>401
なんかいやらしい///
403ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:06:42.50 ID:Rj9TwYBv0
>>398
勢力に足りないものを色々持ってきて成功した例:武田信虎
失敗した例:樋口・馬明智
404ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:06:43.55 ID:56TKYSG80
きたじょーはEXでエラッタ前のものを出してみればいいと思った
デジでも構わん
405ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:07:32.99 ID:jzVLaHf70
>>401
なんか風俗みたいだぞ
406ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:07:39.76 ID:kVb4LWIC0
三十六計からのねねで変幻してワンチャンあるで
407ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:08:41.49 ID:hmRf1Pzu0
肘の位置と右腕の位置からすると二の腕も結構太いんだよね
あと顔のほくろ二つ消しといたよー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3672402.jpg
408ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:08:50.32 ID:9nrGcxGPO
>>399
あぁポーズは勘違いしてたが肩の位置おまいらが思ってるより上だと思うぞこれ
409ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:10:35.73 ID:lZXUZpl00
>>407
口の上のはほくろじゃなくて鼻じゃね?
410ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:10:41.18 ID:UjxAce2l0
最近はのっぺらぼうにシール貼り付けたみたいな絵柄が流行りなの?
411ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:11:11.26 ID:c7hvIB5/0
このポーズで腋見えないとか詐欺だろ訴訟
412ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:12:11.91 ID:hmRf1Pzu0
>>409
冷静に突っ込むなよ…なよ…
413ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:12:27.75 ID:rs0dXZwN0
SS甲斐姫にもゴミかと思ったら泣きぼくろついてたけど
原作者はホクロフェチなんだろうか
414ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:12:35.28 ID:9nrGcxGPO
と思ったが肘から先の長さは錯覚じゃないようだ
415ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:15:23.54 ID:+CqLZ3IY0
>>406
日輪消費無しか消費1で武力そのままコピーならワンチャンあるな
後は効果時間次第か
416ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:17:18.70 ID:mbCzFAG/0
>>402 >>405
一応、直したのは裏面だから右側ね
並べるとマジで元の方が違和感あると思うんだがw
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up5604.jpg
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up5605.jpg
417ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:36:46.20 ID:U8Zm0+B70
>>248
その言い方だと阿南さんがおっぱい大好き人間みたいだぞw
・・・いや、アリだな

>>359
本日15国になった
連勝したぜヒャッホー! → 大・連・敗!!の繰り返しを楽しんでる
418ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:38:20.20 ID:r9bE2o2X0
僕は多種多様な姫様をもらっている秀吉くんのほうがsnegだと思います
419ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:39:00.85 ID:WmKk8kQs0
今18だけど回数こなせば18くらいまでは余裕だと思う
420ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:43:04.54 ID:WaieJPHpO
>>3
はぁ…一人で精神安定剤を飲んでたら酔っちゃいましたぁ…マックロなオマンコホワイトブター売春BBA
421ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:44:45.73 ID:r9bE2o2X0
行きたいけどマジでプレイする暇がなくてつらい
社畜はこれだから困る
422ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:47:35.81 ID:wMoC/cZ8P
凡人は18国くらいからキツくなるっぽいね。ゆとリーグ前の従二位A−正二位Cとか
ゆとリーグの従一位A−正一位Cラインみたいな

うちのホームの常連連中も18-20国が多い。その中でも少し上手い奴が22国以上とか
になってる
423ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:47:49.02 ID:lZXUZpl00
>>421
会社帰りにやろうとしても気力が残ってないとかあるよな
424ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:54:58.93 ID:ScDEVlZCI
>>422
18国でも最新勝率6割以下と7割以上じゃだいぶ違うというか、街する層が違う
7割以上だと19国以上が多くて、6割以下だと18国以下が多い
425ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:55:41.82 ID:tRH9d4GG0
ギン千代で組むと伏兵が入らないのよなー
難しいな
426ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:56:24.88 ID:1hLsVcyM0
>423
「ここで負けると精神的に明日の仕事が辛いから、時間のある時にやろう…」で
週末2セットくらいしかプレイできなかったり。
427ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:56:52.00 ID:56TKYSG80
とりあえず18国あたりがなんらかの壁なんすかね
そこ目指して頑張るか

ああ、でも最近忙しくてまともにゲーセンいけねええええ
428ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:58:16.32 ID:5QICOA31O
仕事に行く事が苦痛なんだから、勝敗関係なく辛くね
429ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:05:18.55 ID:DJOdfJ9X0
普通に腰が痛くて3セットマジ限界。椅子硬いくらいなら許せるが
椅子のバランスが悪いのはダメージがデカすぎる。
430ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:07:31.95 ID:jzVLaHf70
椅子の高さがあってないと調子狂うよね・・・最近高さ調節できることを知った
あれは筐体にデフォでついてくる椅子なんだろうか
431ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:07:50.72 ID:Q9y4o8GDO
好きなカード使いながら遊んでると18が壁かねぇ

はっきりと継承とかが増えてくる
432ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:08:39.83 ID:lZXUZpl00
>>430
プレイ中に足が高さ調節用のレバーに当たってガクンってなるとすっごい焦る
433ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:08:51.93 ID:2ZuGJeybO
>>425
??「統率2の伏兵に引っかかったねぇ」
434ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:09:48.34 ID:5QICOA31O
>>429
立ちプレイおすすめ
一度やるとわかるが、短時間なら座るより楽

>>430
店によって違うから、たぶん自前だと
435ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:09:48.71 ID:ntW9rcQA0
高さ変えられる椅子が置いてあるゲーセンはそうそうないけどな。
436ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:10:14.58 ID:Bj3OqSw2O
全国疲れるから1〜2セットしかやらないな
まだ8国最新12勝レベルだわ
437ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:10:55.72 ID:dkzIOf350
>>425
今回統率4の伏兵が追加されたぞ(棒)
438ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:13:10.49 ID:jGwe4ZXL0
俺も1〜2セットだなぁ。
車往復1時間かかるのに…

それより、.netコバンが宝箱から全然出てこなくて動画が作れぬ!
身内は三回連続とかでてくんのに…
439ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:15:52.24 ID:Rj9TwYBv0
>>437
申鉄N
440ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:16:10.75 ID:DJOdfJ9X0
うちのところは斜め前後ろに揺れるんだ…あの腰に来る負担たるや。

>>430
高さ調整とか…そのゲーセンどんだけブルジョワなんだよ!!
そういう店に限ってクレサもするんだよ!!定額店…くやしいのう( ;∀;)

>>434
今が勝負時って瞬間は立つが、基本、泥試合で長試合orz
441ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:17:00.47 ID:tRH9d4GG0
なら発想変えて8枚激雷とかいくか
上杉と組んで大戦国は脳筋天国や
442ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:19:33.18 ID:JTowfwkB0
>>441
俺の心頭滅却が…
俺は立つどころか前のめり。
平均身長が低いせいでな。そこまでしないと敵城際の攻防ができんのだ
443ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:21:43.50 ID:XRdsSHj90
椅子が低すぎると、身長関係無く城に手が届かないから困る
444ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:22:25.05 ID:JTowfwkB0
>>442
平均身長よりだ。
ランカー勢はすごいよ。あの動きで的確に突撃入れられるんだから
445ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:23:02.50 ID:ucHM4ZcP0
今日から大戦国かと思ったら明日からだった
446ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:25:30.32 ID:c7hvIB5/0
考え方をを変えるんだ
椅子だと届かなくて駄目なら筐体に座ればいいと
447ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:26:04.08 ID:hmRf1Pzu0
逆立ちすればいいんじゃないかな
448ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:27:31.89 ID:56TKYSG80
座ったままの姿勢であれだけの跳躍を!
449ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:27:53.21 ID:pubwG6fj0
ちっちゃい女の子が靴脱いで、椅子に正座してプレイしてたな
真剣に群雄伝やってて可愛かった
450ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:28:09.40 ID:2ZuGJeybO
(アメリカンじゃ)いかんのか?
451ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:28:34.53 ID:pubwG6fj0
>>448
ラーメンズだっけ?
452ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:29:06.76 ID:tRH9d4GG0
>>442
なら散開すればいいな
武力15やら14の1コスがいっぱい
素敵!!

生兵法すぎるな(´・ω・`)
虎御前でもいれるか
453ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:29:43.63 ID:XRdsSHj90
>>444
城際の突撃はそう難しい事でもない
邪魔なカード除けたりとか、守りならその場でカード回せば狭い場所でも助走確保できるし

三国からやってると、城内が必須技術だったから、慣れちゃってるだけかもしれないけど……
攻城ゾーンでも突撃できるタッチ突撃のマウントの楽さは異常
454ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:30:13.15 ID:1KIv37KA0
虎口にドロップキック→虎口開く→両脚開脚→かかったなアホが!
455ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:30:31.96 ID:8GQ6df+i0
妖怪カード隠しに槍大膳が連れ去られてしまった・・・
ぼくのかんがえたさいきょうのでっきが試せないじゃないか!
456ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:32:35.91 ID:2ZuGJeybO
銀千代、加地春綱、山本寺兄、山本寺弟、足軽蒲生、吉田爺、犬塚、虎御前

デキタヨー 足遅い槍はイラナイヨー
457ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:34:46.47 ID:ucHM4ZcP0
今日の頂上見たら
ァ千代は自身を統率9にして残りを統率3で固めるのが良い気がしてきた
458ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:34:48.36 ID:GLNz6CQJO
ムーンサルトだ!空中回転!

空中にいけば椅子など不用


レインボーバズーカーとか真空ハリケーン打ちとかでもいいけど
459ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:37:08.27 ID:Q9y4o8GDO
とりあえず炎のコマしときゃなんとかなる
460ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:37:33.41 ID:DJOdfJ9X0
しかし女性君主多くなりましたね。毎日ゲーセン行くわけではないけど行けば大体いる。
殆どが群雄伝だが、たまに全国やってる人も。何が悲しいって俺より上だとっ!?ってこと。
手取り足取り教えられたい(´・ω・`)
461ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:38:04.88 ID:Rj9TwYBv0
>>456
ヤリ0ジャダーメーダーヨォー
462ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:39:53.45 ID:3Q2UMc00O
檄雷は範囲が微妙なのがな
それに兵力減少するから先打ち前提なのがまた使いづらい
463ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:40:18.32 ID:hhieD85g0
どうでもいいかもしれんけど
日輪の使用数で速度統率コピーするか決めれるから相手の村正見てからとか三十六計使ってから
日輪0でコピーも出来るんだよな
464ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:43:53.62 ID:ScDEVlZCI
律義者の構え+檄雷+勝頼という天啓が頭に浮かんだ
が、勝頼がない
465ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:44:09.26 ID:inOVHuP8O
頂上のコメで宇喜多秀家修正しろってのが多いな。
便利だけど壊れではないよな、でも使用率一位だからやっぱ+2とかにされるのかな…
466ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:46:09.26 ID:rj0rzOM+0
>>460
どこにいるんだよ
こっちの田舎には存在してないぞ

てか皆意外と3セットくらいしかやらないのな
467ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:46:29.13 ID:hmRf1Pzu0
まあ士気軽いし、敵が騎馬にコストを多く裂いてたらその分有利にぶつかれるし、置き去りにしても連凸で蒸発しないし、次への布石になるし便利な計略だよね
468ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:49:27.24 ID:dkzIOf350
>>465
利家「宇喜多修正しろ」
469ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:49:33.71 ID:1hLsVcyM0
ニコの非プレイヤー層のコメントって日輪0車輪でも壊れとか言ってそうだからなぁ
470ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:52:59.44 ID:GGdWeQ76O
>>466
全国は多くても3セットかな、集中すると疲れるし
まったり群雄伝するのが最近は好き
471ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:53:56.43 ID:GJVBFjVx0
>>465
ねねがあまり売れなかったら下方されると思う
472ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:54:25.26 ID:2ZuGJeybO
スペック採用出来るレベルで、士気4という日輪の最小単位で打てて、相手の突撃間隔広げられる
というカードの何処が厨じゃないのかむしろ疑問
473ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:54:43.32 ID:c7hvIB5/0
壊れとは言わんが構えと比べるとなーついでに熱血と又左
474ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:55:19.03 ID:YXu4aoU3O
無職なんで1セットしかできないや
475ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:56:12.42 ID:uUxDj4dp0
ニコニコの頂上って大喜利する場所だから本気で捉えるなよw
ここの書き込みを本気で捉えて顔面赤備えで反論するくらい無いわー
476ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:56:22.02 ID:XRdsSHj90
壊れかどうかはともかく、不便な計略が多い中、便利だってのはそれだけで強いよな
477ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:56:32.73 ID:Q9y4o8GDO
まぁ宇喜多とかは日輪0は極端に弱くしてもいいとは思う、そして清正は0でも妙に強いとかで区別してみるとか

清正は士気4だから極端に強くも出来ないし
478ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:00:19.53 ID:rj0rzOM+0
>>470
まじかー
俺週1くらいでしかいけないから行くと10〜15くらいはやってた

日輪0の車輪は突撃できるしいいだろ
479ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:02:54.86 ID:2ZuGJeybO
あれそういえば利家の無双槍って手動で上手くカード動かしたら槍が一回転しないでブンブンされる仕様だった気がしたけど、宇喜田も同じなのかな?
480ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:07:02.36 ID:Q9y4o8GDO
宇喜多は車輪回してない状態なら槍撃出せる
481ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:09:46.89 ID:1hLsVcyM0
>479
宇喜多は勝手にブンブン回る。
日輪ゲージ増加に伴い回転速度と槍の長さが変わる。
日輪無しだと空振りみてから余裕で突撃されるんで豊臣スレでも過去に
「取り敢えず車輪、は有りかどうか」で揉めた事がある。

ゲージを突っ込んだら旧大車輪組に謝って良いレベルになる。
482ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:09:57.43 ID:tG3pfHpTO
本来士気4計略ってのは打たずに済ませたい範疇だろう、ごまかし役であって本当はメインの大型計略までとっときたい
そんな士気4を必ず撃たなきゃいけない枷を負わされてる以上それなりの性能は欲しい、秀家は妥当レベルじゃないか?
483ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:12:24.32 ID:2ZuGJeybO
>>482
じゃあ秀吉の超絶は5/5/30%な。2コスト士気7ならこれでも贅沢だろ



という話がしたいのか?
484ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:12:29.40 ID:ucHM4ZcP0
ただし使用率がぶっちぎりの1位
下方されるかどうかで考えるなら下方されてもおかしくないと思うよ
485ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:12:38.15 ID:XRdsSHj90
日輪は後に繋がるから、士気4で戦況に影響与えなくてもそんなに困らないしなぁ

俺は宇喜多回すなら九鬼叩くけど
486ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:12:58.97 ID:rZEiPqLV0
「とりあえず輝政」「とりあえず秀家」「とりあえず黒田長政」は結構ありがちやね
487ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:14:31.45 ID:QstyzFaaO
清正は日輪0で唯一+4だから結構使える、スペックも良いし

次のバージョンでは日輪攻陣が流行る、間違いない
488ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:18:08.10 ID:Wrjol9+v0
まぁ、宇喜多は無難さの塊のようなカードだよな
強くはないと思う
槍撃合戦するレベルになると槍が回ったところでどうよってことになるし
相手が槍撃、乱戦で火力出せないデッキ使ってるならそこそこ刺さるけど
489ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:23:07.87 ID:vYuiq/ahO
使用率高いからなあ
代わりもいっぱいいるし、修正はされちゃいそう
ポジション的には矢沢みたいなもんだし一位のままでもいいと思うんだけどね
490ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:23:08.30 ID:2pMXinMb0
てか七本槍ってまだ行ける?
491ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:23:49.59 ID:1hLsVcyM0
どっちかというと日輪系の強さは軽騎馬縛りという豊臣の騎馬事情へのフォローじゃないかな。
一度城にへばりつかれると士気を吐かない限り押し出し以外で攻城ゲージを減らせない欠陥が有る以上
それ以外のどこかでバランスを取る必要があるって考えなんだろう。
492ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:24:24.43 ID:4zMVQ2kY0
宇喜多↓清正↑とかやらかしそう
現時点でも清正の方が強いのに
493ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:25:59.08 ID:Wrjol9+v0
七本槍は槍撃出せれば中央では強い
ただし攻城手段に乏しいから勝負には勝ちづらい
494ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:30:06.91 ID:c7hvIB5/0
上杉053 北条景広 義の抗戦 ↓ 計略発動時の刀没収
これマダー?
495ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:32:50.53 ID:XRdsSHj90
>>494
拳で十分とは言ったが、刀を使わないとは言ってない

陸奥と同じにすりゃ良いだけなんだよな
496ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:33:36.06 ID:TbO1gilO0
ねね書いてある事強くない?
効果時間か範囲が残念なのかなぁ。でも俺のデッキだと宇喜多さいならになるわw
497ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:35:02.11 ID:U58VEyMu0
長く騎馬単使ってるから宇喜多下方されると正直嬉しい
でもひどく強いわけでもないからかわいそうに思う、そんな乙女心

>>494
陸奥は忠実なのにな
それならセリフの方を変えりゃあええのに
498ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:37:09.69 ID:uFZ9PotHP
>>495
拳じゃなく小口っていってるんじゃないのか
499ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:39:46.24 ID:dkzIOf350
>>495
正々堂々決着をつけようと言いつつ引く奴もいるな

>>497
俺は騎馬単相手にしたらひたすら黒田が走ってると思うわ…
500ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:50:44.58 ID:p1lEO9x90
直江山城守つえーな
501ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:03:12.48 ID:zNmfuVqLO
ばーupはいつかな?
雲さんと、クロカンさんがデッキケースの中で待ってる
502ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:05:52.24 ID:DXPgQ4Iu0
宇喜多は強いというか鬱陶しい、一旦引いてスルーするか計略打つか悩む

引けば簡単に無士気で抑えられるがライン下がる、計略打てば倒せるが打たされた感がある
503ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:12:28.64 ID:UE+u/+rA0
>>483
普通に考えてそういう話ではないと思うんだが
504ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:13:01.41 ID:QstyzFaaO
SRクロカンは混色でも使える事が分かった
俺は島津と組ませたけど、軽い士気でグダらせれると強いかもしれない
505ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:14:48.87 ID:nwC6ZCmZ0
士気4で馬に対して大きなけん制になるんだから弱くは無いでしょ
所詮はけん制だから強くも無いってだけで

でも士気6〜7もつかってけん制程度じゃ話にならないんですよね。又左さんに幸村さん?
506ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:15:03.30 ID:ucHM4ZcP0
verうpは早くしてほしいなー
もう環境が固まってるし
507ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:16:23.72 ID:zyEu8U770
まだ2.00Bどころか2.00A稼働から1ヶ月半しか経ってねーよ
508ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:16:37.14 ID:VJTZ/68S0
一週間ぐらい前にアマで大祭りをポチッたんだけど
支払い番号のメールがまだ来てない

アマで注文してる人、支払い番号のメールきてる?
509ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:17:13.52 ID:ucHM4ZcP0
幸村馬鹿にしてる人いるけど結構強いと思うんだが
武力16の高速大車輪って並の計略じゃ止められないぞ
510ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:21:26.31 ID:p1lEO9x90
>>501
どっちの官兵衛を指してるのか知らんけど
SSもSRもそれなりにちゃんとやれる強さだろ、今
511ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:26:50.47 ID:43B3I1q+0
次のVerは朝日姫をとりあえずどうにかしてくれ
512ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:29:06.92 ID:XRdsSHj90
>>511
あんなの壊れるかゴミかのどっちかにしかならないと思う
513ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:32:30.86 ID:LD5r/05K0
>>509
計略効果だけじゃなくコストと士気と現実も見てくれ。
514ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:33:35.57 ID:nwC6ZCmZ0
SRの方の官兵衛が強いだなんて俺は間違ってもいえないわ

>>509
あれに士気7使うぐらいなら士気6でいくらでも使える人らいますし・・・・
そもそも乙スペックの3コスなんか弱くないレベルの計略じゃ入れる気にもならん
515ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:34:39.43 ID:9ajnr/x40
>>509
あんなの統率7以上の一人犠牲で終わり
516ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:35:49.97 ID:43B3I1q+0
>>512
15Cぐらいで撤退するようにして
日輪上昇3つぐらいでいいよ
517ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:38:02.68 ID:p1lEO9x90
別に強いだなんて誰も言ってないけどね
518ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:38:23.12 ID:ucHM4ZcP0
いや、実際に使ってるから言ってるんだが・・・
まあ幸村が全然評価されてないなら恨みの対象にはならなそうで安心した
519ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:48:29.56 ID:ScDEVlZCI
これから特に注目されてない計略を強いという時は国数と最新20勝の勝率も一緒に書こう(提案)
520ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:49:22.94 ID:9crk9qG30
幸村10/2気合魅力くらいにエラッタしてくれ〜
そしたらスペック要因で使うわ
521ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:04:28.25 ID:tG3pfHpTO
金城舞踊「朝日姫ぐらいで上方要求するとかなめてんの(全ギレ)」
522ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:16:51.99 ID:ilYvbv150
SR千代女の上方修正まだ?
523ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:42:47.53 ID:c7hvIB5/0
きっと布面積減少の方向で千代女は上方来るはず
524ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:43:23.60 ID:3VsJiYJT0
ちょっと上の方に18国で壁、って話があったけれど、前までゆとり従一位だった俺もそれだわ
18国まで勝率5割はあったのが18国入ってから最新6〜8勝になるわ
2回も17国落ちするわで死にたい
525ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:47:32.13 ID:yEYEwQjrO
朝日姫は計略そのままでいいから武力2にエラッタしてくれるだけでいい
526ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:01:39.65 ID:M7xZQa1W0
朝日姫は舞って即1増える仕様ならまぁ何とか・・・?
527ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:03:11.25 ID:oZbH5USjO
俺の丹羽さんも後ろに範囲広くなったりしないかな…
士気5で武力+3、効果時間9cもあるから、これ以上は贅沢だとは解っているんだが
528ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:04:13.79 ID:hhieD85g0
士気6で+3範囲クソで特にデメリットもないせいでパッとしない効果時間にされてしまった陣形があるらしい
529ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:09:07.58 ID:Jo/+kN7U0
今となっては幸村はエアポケットの住人だな
何が問題って又左無双槍が士気の関係でこいつ以下の性能にしか出来ないから織田利家に希望が見えないこと
元から死んでる?否定はせんよ
530ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:16:49.79 ID:Ht3eafvM0
利家も成政も初期はあんなに頼りになったのになぁ…
531ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:18:50.20 ID:hhieD85g0
利家は高坂か御屋形様にドーザーされてるとしまつしか思い出せないわ
532ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:20:01.43 ID:XRdsSHj90
利家は慶次投獄後に今孔明のパーツで1位になったのが不味かったな
あの後の下方から一気に転がり落ちてる印象
533ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:21:36.78 ID:pq86IFy00
利家はセクシーさなら、まだイケる
534ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:23:59.87 ID:M7xZQa1W0
無敵槍の槍撃ダメージ削除とかもあれだし、豊臣の利家を使って事なんだろうな
535ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:25:49.93 ID:GJVBFjVx0
>>532
あの時に加藤がいれば使用率自体はバラけて致命的な修正は食らわなかったかもな
536ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:41:25.66 ID:Ht3eafvM0
いや加藤と一緒に使われてましたやん
537ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:46:21.68 ID:QstyzFaaO
利家は1.1で利家、信忠、半兵衛で暴れる→下方で1.2にて再び半兵衛が流行った時に単色で利家、清正、騎馬、半兵衛って構成が多かったからな

なお1.2ではほぼスペック要員だった模様
538ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:50:47.05 ID:ilYvbv150
同スペックなのに全く使われん穂井田に比べればまだ救いがあるな
所属勢力に救われてるだけかもしれんがw
539ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:56:55.02 ID:Jo/+kN7U0
ヤダーにはまだヤケクソ調整というワンチャンがありそうな気がしないでもない
利家は熱血大車輪という頭打ちがあるので現状どうしようもない
540ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:57:28.89 ID:5QICOA31O
毛利には半兵衛みたいなのいないしなぁ
541ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 06:06:54.82 ID:8GQ6df+i0
スペックいいんだからR元春とかと組めそうじゃね
542ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 06:36:34.36 ID:M+h4isT/0
騎馬4槍1百万一心がわりといける気がしてきた
百万 元春 ラッシャー 南条 1コス槍
百万の計略の短さを騎馬の機動力でカバーや
ただ騎馬3体を刺さらずに使えない気がするけど
543ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 06:38:26.36 ID:2g98PXnm0
穂井田はなんで計略でBGM流れないんだろ
544ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 06:42:24.55 ID:0GxoDN1V0
ホイダさんの話になるたびに「奴は四天王の中でも最弱…」みたいなAAがよぎってしまう
545ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:13:54.67 ID:cVkXg8dP0
てすと
546ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:13:56.41 ID:yEYEwQjrO
毛利3兄弟で時代を作ったのは今のところ長男だけか?
次男と三男は作ったのか作ってないのかよくわからん
547ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:26:43.04 ID:0GxoDN1V0
今義龍ってどうなん?
1.2まで使ってて2.0Aで弓がゴミすぎて外してしまったんだが
今は2.5コス分働いてくれるかしら?
548ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:33:11.35 ID:Ron4cuYr0
>>542
突撃ダメUPする家宝の、王庭(槍槍)が完成したから、参考にさせてもらうわ!
せっかくの城塞付きなのに、使い回しが効かねえぜ・・
549ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:35:35.93 ID:OIJqLH7TO
巨人の進軍が素統率で21ぐらいまで上がるのがわけわからん
ダーホイはスルーされるリスク背負って超先打ちしないといけないのに
だいたい18ぐらいでぶつかる羽目になる
550ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:40:04.32 ID:4FaEWu1OO
巨人だから仕方ない、虎とは違う
551ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:40:31.02 ID:rs0dXZwN0
巨人の進軍が悪いみたいに言わないで
552ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:42:53.19 ID:l+hmJLBNO
SR吉川も一応時代築いてないか?
時代築いてないのは前評判落ちなのは小早川だけで
553ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:44:03.47 ID:0GxoDN1V0
でもオニゲンバと比べても強いよね
554ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:44:07.75 ID:Jo/+kN7U0
巨人は兵力回復が鬼畜だわ
鬼玄蕃が泣いて謝るレベル
555ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:47:53.90 ID:rs0dXZwN0
でも鬼玄蕃さんはかなり移動速度上がるし、素スペも高いからあんなもんでは
556ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:24:25.09 ID:b8neN53E0
毛利って弓の国の癖に弓の最高武力が9なのな
しかも3.5コス
557ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:26:54.64 ID:DZRHkZjU0
鬼玄蕃はスペック高いしあれはあれで強い
558ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:33:07.80 ID:Jo/+kN7U0
別計略や家宝の武力強化に入っちゃうと死期が早まるのがどうしようもないけどね
自分の計略効果で上がった分だけを参照して撤退だったら…強すぎるか
559ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:40:50.39 ID:0OxRzGQ+O
玄蕃のが素のスペック含めて強いと思うが…
手のひら返し楽しみれす^q^
560ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:41:12.90 ID:UsJyQR2g0
>>556
つ末裔
561ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:43:27.87 ID:xZH0iRKE0
継承は地味地味言われ続けた内藤さんのためにSEGAが用意したと最近思い始めた
562ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:48:29.15 ID:SSvzRc6uP
そもそも鬼玄蕃と巨人じゃ使う場面違うでしょ
鬼玄蕃は速度上昇を活かして逃げる相手を逃さない殲滅用の計略で、巨人は兵力回復を活かしてライン上げや城門での粘り用の計略
自爆しないのと兵力回復するので、使いやすさでは巨人の方が上とは思うけど一概にどっちが上って言えるものではないと思うが
563ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:50:50.86 ID:b8neN53E0
厨二病武将とホモはどこかしら強い所があるな

佐田さんは計略はゴミでもスペック強いし
564ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:10:57.15 ID:8GQ6df+i0
ピリッ、片倉景綱?誰だよ・・・どうせUCあたりだろ→やけにスペックいいな→バリエンテス
というわけでデッキを考えたんだが、何度考えてもこいつの位置が成実になってしまう
強化されるのを待つかね
565ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:13:54.54 ID:2ZuGJeybO
>>563
虫め・・・
566ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:23:08.48 ID:p1lEO9x90
>>564
某ランカーみたいに成実と二人で
Wライダーでやればいいじゃない
567ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:33:19.07 ID:0GxoDN1V0
テンプレ伊達4の成実をSS小十郎に変えるだけでも結構やれる
総合では成実のほうが安定はするけど開幕なら統率9伏兵を持つ小十郎が上
計略は…葛西でいいやってなるんだよなぁ…
568ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:44:43.95 ID:2ZuGJeybO
まともな武力采配もしっかり武力上がる超絶もある島津



ヤバいと思った貴方、これが今の伊達家です。
569ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:45:23.85 ID:GP+7I8jBO
毛利には大陸の甘寧みたいな超然弓が欲しい

射程圏内全員痺矢攻撃が
570ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:45:58.28 ID:23nUuW1oO
政宗「次Ver下方修正やめちくり〜(挑発)」
571ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:55:38.07 ID:vYuiq/ahO
バリエンテスは成実より葛西とか小次郎あたりと競合すると思う
とりあえず大戦国で政宗成実原田バリエンテスの四枚をやってみたらどうだろう
572ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:58:31.96 ID:DJOdfJ9X0
大戦国やる予定が間違えて全国選んで損したが
定員のお姉ちゃんにおっぱい見せてもらった夢を見た。
要はおはようございます。
573ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:05:24.24 ID:1dk6ByvE0
1位 伊009 葛西俊信 58.36% 4位 4.09部隊 1.18回
2位 武051 高坂昌信 58.19% 17位 2.96部隊 1.79回
3位 上038 山吉豊守 57.72% 55位 0.82部隊 0.30回
4位 伊008 鬼庭綱元 57.65% 18位 2.83部隊 0.96回
5位 上007 上杉謙信 57.63% 41位 6.54部隊 2.55回

葛西と鬼庭の壁は高いぞ、バリエンテス

96位 織052 竹中半兵衛 46.07% 25位 0.95部隊 2.21回
97位 SS036 加藤清正 45.60% 74位 2.75部隊 0.77回
98位 織069 お玉 45.51% 81位 1.18部隊 0.37回
99位 織060 前田慶次 44.96% 95位 3.84部隊 1.24回
100位 SS050 大祝鶴姫 43.75% 83位 1.43部隊 0.25回

お玉はロマン もしくは鉄砲マニアの夢
574ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:07:55.74 ID:2ZuGJeybO
0.37ってことは、基本的にスペック採用か

まあ2/2柵魅で守りローテに便利な鉄砲だしな
575ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:08:00.04 ID:4FaEWu1OO
織田の壁を突き抜ける鶴姫は1.0のイスパニア、全知級の下位常連
576ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:10:29.10 ID:UjxAce2l0
葛西入れときゃデッキだなほんと
577ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:11:38.10 ID:8GQ6df+i0
>>571
なんだろう・・・1コス多いんだけどそのデッキよりテンプレ伊達四のほうが強そうな気がする・・・
というか原田が微妙な上に葛西が強すぎるのが問題か
578ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:12:41.60 ID:PjuY0sOX0
是非長一回くらい頂上に載ったりしないかな
何かの間違いでもいいから
579ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:15:46.12 ID:TCmdz2nKO
鶴姫は貫禄さえ出てきたな〜
毘天っていつの時代も一定以上使われてるし一定以上勝ってる気がする
毘天が一番勝てなかった暗黒時代っていつだったんだろう
580ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:16:37.93 ID:Qw0E+tuEO
まおゆうとイラスト変われば・・>是非長
葛西はおにゃの子SRだったら入手困難でよかったのに
581ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:18:30.48 ID:3SZah/vcO
毘天と武田の何かしらは常に暴れてる印象
織田と今川も何だかんだで生きてるし初期勢力は偉大
582ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:21:42.89 ID:L+ZuCh+r0
>>580
SS化したらもっと使われなくなると思うが
583ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:22:28.59 ID:xLQxS/N60
原田は伊達ノンレア単だと真っ先にデッキに入る超スペックさん
584ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:23:24.82 ID:XBPHLx/V0
そもそも親方様も軍神も剣聖もあのスペックだからな
いつの時代でも生き抜いて行けるわ
585ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:29:45.52 ID:Qw0E+tuEO
親方様ってそんなにスペックいいか?
勿論悪くはないが壊れてもないだろ
計略も士気9采配で2回しか撃てないしさ
586ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:30:08.87 ID:o5iP75dD0
是非長は半兵衛一人掛け×2で残りを槍と蘭丸にして、終盤にひたすら城門目指すのが強いよ。
587ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:31:39.62 ID:Jo/+kN7U0
継承と言う名の解雇通告を受けた御屋形様の話は
588ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:32:01.92 ID:tG3pfHpTO
初期はいじるとこ少ないしなんだかんだで基準だからな
新カードは結局初期カードの換骨奪胎の域を出てないから足したり引いたりする元の基準はいじりにくい
逆にメリットデメリットをゴテゴテ足した新カードはメリット部分を粛正したら基準カードが使いづらくなっただけに落ち着きがち
次回の大会も武田が本命だろうなー
589ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:34:28.82 ID:E8el679K0
>>585
横山信玄は強かった気がするが・・・
590ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:36:29.45 ID:/dGSUNoC0
>>573
お玉は織田単だと烈火射撃ぐらいしか掛ける相手いないんだよな
上杉に出張して三方向射撃とかどうだろ
591ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:37:51.64 ID:5e864yBrO
親方壁が刺さる様になってビタ止め面倒くさい勢が使わなくなった
つうか新カード使いたくなるのが人間
ポテンシャルは普通に現役
592ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:39:51.76 ID:9wo0pQeZ0
英主が酷過ぎる
いくら長いからって+2はねーだろと言いたい
593ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:40:09.33 ID:S7jFdFUJ0
>>ゴテゴテ足した新カード
万死一生とかいい例だな。せっかく引いたので使ってみたけど
士気重い、兵力減らないと武力上がらない、うーん・・他のカードのほうが
安定感あるなぁ・・・というわけでケースの肥やしです(´・ω・`)
誰かいいデッキおせーて
594ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:40:14.00 ID:R8uMPYQpO
10/11魅騎馬が壊れスペックなら10/10制魅騎馬とか10/8気魅騎馬とかスペック要因でもっと使われてるでしょ
結局スペック云々よりかは計略と勢力の問題と思うけどね
595ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:42:44.91 ID:yEYEwQjrO
武田と上杉の共通点を挙げるとしたら

後継ぎの息子が微妙

これに尽きる
596ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:44:49.71 ID:L+ZuCh+r0
>>594
宗滴は普通につええぞ
毘天があれだけ強いんだから、そんなに悪い事はないはずなんだが
597ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:48:03.04 ID:0GxoDN1V0
宗滴ちゃんせめて戦場に出ていなくても部隊参照してくれればねぇ
598ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:52:41.64 ID:4FaEWu1OO
親方は統率11に価値がある
統率7、計略中は統率10にすらヌル凸出来るのが重要
599ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:54:19.71 ID:/vn23XMN0
槍出し性能が最強クラスってのがいいんだから統率8はまったく違うだろう
その分堅いっつー利点があっても
600ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:54:47.49 ID:/dGSUNoC0
宗滴は茶々に応援してもらえるからいいじゃん
坂東太郎は統家宝つけなきゃ蘆名でフル強化してもらえないんだぞ!
・・・とここまで書いて家督譲渡がいることに気付いた
601ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:56:44.28 ID:xLQxS/N60
10/11の親方様に武力家宝持たせて投げぞろ目で延々とヌル突し放題!鬼佐竹なんていらんかったんや!
602ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:07:26.47 ID:tG3pfHpTO
高コス超絶騎馬に対して「毘天が強いんだからこいつもやれるはず」という評価
現実=「毘天使うわ」
603ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:18:13.02 ID:WaieJPHpO
>>3
>>ホワイトブター売春BBA要は自演するわけか。頑張れ(笑)真っ黒まんこで(笑)
604ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:21:21.42 ID:qhJIiH6ZO
>>594
コスト3.5以上の武将が弱い方が問題あるだろ
毘天の問題は連発できる程度の士気の軽さだけだ
605ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:24:27.61 ID:wqKN9/ywO
>>595
負けた家ってどこも後継ぎでゴタゴタしたイメージ
武田→嫡男切腹。幼児当主
上杉→後継者指名なし
織田→信長と一緒に是非もなし
豊臣→種なし
606ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:26:09.58 ID:0GxoDN1V0
なんでや!宗滴ちゃんも連発できるやろ!
607ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:29:32.31 ID:j7GsTAFS0
そのへんの失敗を踏まえて家康は偏執的とも言える世襲性奴を作ったんだよな
608ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:29:33.52 ID:zNmfuVqLO
>>595
勝頼は継いだ時点で積んでたと思う
自分だったら出家するわ
609ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:30:56.53 ID:8BReLmAt0
>>605
北条は後継ぎうまくいってたのに・・・
610ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:31:34.89 ID:3Cyy9c/tO
カブトムシ宗滴それ自体は強いんだけど
宗滴入れたらデッキとして致命的なまでに弱くなるのがね…
だいたい四枚固定になるから、浅井朝倉固有の罠計略は入れづらくなるし
何より毘天との最大の違いは1コスの貧弱さ。
武力3が一枚しか無いという絶望。
611ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:34:19.44 ID:XBPHLx/V0
計略的には浅井朝倉のが優秀なんでけどな、柵持ちとかいるし
612ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:35:12.21 ID:qhJIiH6ZO
>>606
上杉自体が脳筋いっぱいでワントップ型と噛み合うから
一方浅井朝倉はバランスこそ悪くないけどワラ寄りで長政に依存してるから
613ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:35:19.36 ID:HBhzD6ICO
>>604
来たか横山信玄の時代…(ゴクリ
614ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:36:02.44 ID:c0g8l+oq0
宗滴のじっちゃんは同じ効果で采配だったら強かっただろうに
足並み揃えなきゃいけないのに強くなるのが本人だけってのがなぁ
615ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:36:06.23 ID:jnd8vIdU0
というか武力だけ上がる超絶騎馬って案外殲滅力ないんだよね
616ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:36:35.39 ID:4FaEWu1OO
根本的に全部隊が戦場にいないと強くないのが問題だろ
浅井朝倉の1コスが貧弱とか悪い冗談
617ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:40:52.37 ID:mvXyU1xi0
>>615
SR元春とかそんな感じだね
やっぱりその兵種にあった強化が合わさって超絶の働きができるわけだし
618ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:41:36.33 ID:qhJIiH6ZO
坂東太郎はマイルド毘天って印象だが、調整次第ですんごい化けるよね
最低士気6分の強さが欲しいところだが
619ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:45:26.94 ID:cEYES6T10
速度も上がるのに殲滅力のない地黄八幡さんの悪口はそこまでだ

宗滴爺さん采配か陣形あたりで出てくると思ったのになぜか単体強化だもんなぁ
チート爺ではあるけど単騎なイメージないのになぁ
620ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:47:08.03 ID:tG3pfHpTO
毘天の強さは乱戦でも働けるってとこでその汎用性は実際他に類を見ないよね
元春とか超絶騎馬と呼びたくない、元春ワラなんてほぼ見ないし
高コス騎馬は低コスの壁が溶ける前に勝負決められる速度が必須
621ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:50:57.17 ID:eajV2c430
初心者の頃全国やってたら隣の人から蝮貰えたな…
そん時は初めてのSRで嬉しかったが今思い返すと処分に困るゴミを押しつけられたようなもんで複雑だが
622ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:51:02.60 ID:nzfnWk7SO
>>619
宗滴お爺さんは最前線に出てたから、て逸話からじゃないかな
周りが強いんじゃなくて爺様が化け物
623ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:56:15.26 ID:diBo1+ua0
>>621
蝮を自引きできなかった俺だっているんだから複雑とか処分に困るゴミとか言わないようにな

初心者さんにカードを上げるのは素晴らしいことだと思うよ
俺も差し上げたいけど周りが19国以上ばっかだから初心者が全然いない
尚且つ女性すらいない・・・どういうことなの!?
624ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:57:00.28 ID:KUx3XPkQ0
女いないのは普通じゃね
たまーに付き添いでいるくらい
625ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:57:40.82 ID:/6QhYYDj0
宗滴は強いよ
4枚で組むより6枚のほうが強い

問題は1.5の計略枠の単体で強いのが浅井にいないこと
これ滅却みたいなのがいれば全然違った
626ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:00:54.13 ID:cEYES6T10
>>621
そこまで穿った見方せんでもいいんじゃねw
俺初心者になんかあげる時は光り物もらったら嬉しいだろうなーとか
そんな程度しか考えてない&余り物適当にチョイスするだけだし。

>>622
なる、つまりジジイが率いた部隊が強い=ジジイが強い→単体強化か
…納得いくようないかないようなw

毘天は連打云々よりも乱戦弾き削除の恩恵がいちばんデカイと思う
弾きがあった頃に比べて超絶騎馬の事故がほとんどないからな…
627ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:01:15.42 ID:DXPgQ4Iu0
宗滴は攻めは強いが守りKS過ぎてお話にならない、死なもろで守るにも限界あるし無明剣入れたら槍4、5コスト
628ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:02:03.32 ID:f6N+R4of0
カード一枚で処分に困るとか池沼かよ
629ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:04:07.46 ID:tG3pfHpTO
武力18(朝倉6コス)もあれば同士気の号令は乱戦+端攻めでいなせない?
630ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:13:03.75 ID:diBo1+ua0
>>624
声優に釣られたクマーみたいなケースもあるのかなぁって思ってさ
大抵は連れで回しプレイが定番なんだけどさ
631ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:15:02.13 ID:XRdsSHj90
>>627
単体で使えない超絶ってダメだよな
632ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:16:01.74 ID:42f3KXCLO
宗滴は強いよ。伊達4に勝てるし
効果時間もめっちゃ長いから乱戦戦法も出来るし
馬制圧がまじ使いやすい。少なくとも弱い事は無い。
ネガる理由が分からん。つかパーツも優秀だろうが
手の平返しが楽しみだわ

後富田合わせて使ってみたらヤバかった。あいつは何気にヤバイ
633ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:18:38.00 ID:xLQxS/N60
結局、宗滴デッキってテンプレみたいなのあるっけ?
634ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:18:42.10 ID:ucHM4ZcP0
宗滴強いよね
散らばったら宗滴、固まったら真柄兄で普通に強い
635ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:18:59.38 ID:yilkgNx4O
だから環境が変わって使われるようになるのは手のひら返しじゃないと何度
このバージョン中に流行したら思う存分馬鹿にしてもらっていいけどね
636ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:19:28.73 ID:3Fp4PDE9O
強いと書く時は国数と最新ないと馬鹿にされるだけだよ
637ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:19:31.10 ID:jnd8vIdU0
真柄兄が短くてなあ
いつの間にこんなに短くなったんだと驚いたもんだ
638ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:20:25.28 ID:ucHM4ZcP0
いったい何国だと馬鹿にされないんです?
639ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:20:25.96 ID:KUx3XPkQ0
宗滴って超絶騎馬特有のパーツがそろってなくてもいけるってのがないのはどうなの?
640ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:20:31.42 ID:7YwJch+X0
>>630
アケゲーの場所はラーメン家や牛丼家と等しく女性は入りづらい
641ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:20:54.84 ID:hmRf1Pzu0
現強カードが据え置きor上方修正のなか宗滴が据え置きor下方修正なのに使われるようになったら手のひら返しと言っていいよ
642ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:21:20.59 ID:DZRHkZjU0
じゃあ宗滴さんで頑張ってくれば?やれるもんならな
643ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:22:28.08 ID:aRGkIW6fO
女連れて戦国してる
としまつが羨ましいと
呼び出せば女が来る俺のことも羨ましいと
644ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:23:03.59 ID:UboggtuUO
>>635
環境変わろうが関係無い
一度弱いって言ったら最後まで貫け、出来ないなら始めから喋るな
645ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:24:57.16 ID:tG3pfHpTO
強さ議論で荒れたら勝率使用率を持ち出そう
数字がすべてとはもちろん言わないが説得力のある強さ解説が出てこない限りは数字しかないもんね
646ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:25:01.07 ID:DXPgQ4Iu0
>>631
サブが仕込めないのがな、真柄兄入れたら総武力28くらいになるし
伊達相手に一方的に気持ちよくなれるだけで他の勢力相手は 基本的に宗滴壁にして槍撃になるし、ワラったら守り死ぬ
647ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:25:07.53 ID:yilkgNx4O
648ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:25:59.42 ID:DZRHkZjU0
ご覧くださいこれがもしもしです
649ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:26:53.13 ID:xfMQ33Aq0
>>638
30国ぐれーで最新15勝あれば馬鹿にはされないんでない?
650ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:27:03.39 ID:DXPgQ4Iu0
>>644
環境なんて相対的なもんだろ、死なもろが上方貰うだけで宗滴は評価ガラッと変わるし
651ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:27:46.14 ID:uf9s0Poe0
>>644
お前このゲーム向いてないわ
652ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:28:01.82 ID:FnKf7EB3O
>>638
征1国以上
653ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:28:18.30 ID:ucHM4ZcP0
なんというかどうしようもなく強いか、どうしようもなく弱いかの二つでしか見てない人が多いね
654ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:28:51.57 ID:U9x8kSqbO
今更だが通常版の彦鶴姫とデジ彦の計略って名前以外完全に同じってわけじゃないのな

>>644
その理論だと1.2xと2.0xを全く同じ物差しで測れることを意味するがどうだろう
655ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:29:07.56 ID:Hk/Q749RO
>>644の頭が弱いと思ったやつは最後まで貫けよ
それが>>644の遺志だ
656ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:30:16.33 ID:4FaEWu1OO
>>652
AOI乙されるだけだろw
657ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:30:34.84 ID:1dk6ByvE0
ロケテで丹羽無双してたやつはずっと丹羽で戦えよwwwww

みたいな
658ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:31:11.68 ID:Q9y4o8GDO
もっと緩く楽しめばいいにゃ
659ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:32:55.52 ID:DZRHkZjU0
未だに島津をぶっ壊れと言うつもりか
660ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:33:08.80 ID:J1ifcnXK0
661ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:33:41.16 ID:xfMQ33Aq0
死なもろ以外にも盟約シリーズが↑されても宗滴じーさんははいるんじゃね?

>>644
んじゃ、いまつえーつーえと言われてて上位では使用者の多いる継承火門が
継承:武力+1統率+2回復1割速度1.2倍
火門:武力+3、範囲縮小&前方部分無し
こういう修正を次されたとしても強いと言えるのかね?
662ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:33:54.48 ID:WmKk8kQs0
武田30つよすぎなんだけど〜
663ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:34:52.37 ID:bZLYXidc0
>>660
ヒエーッwwwwwwwwwwwww
664ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:35:09.92 ID:3Q2UMc00O
俺は宗滴を6枚で使ってるけど楽しいよ
まだ試行錯誤中だから強いとは言えないけど弱くはない
665ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:35:23.53 ID:4FaEWu1OO
>>660
サンキューマッツ
666ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:35:26.69 ID:yilkgNx4O
>>660
サンキューマッツ
667ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:35:38.21 ID:nzfnWk7SO
明智戦国シューティングつえーわ
これは修正やな(棒)
668ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:35:53.90 ID:c0g8l+oq0
いくら強いのが出てきても俺はジェダイで戦い続けるぜ
まぁ強カードを殆ど引けてないだけなんですけどね
669ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:36:42.63 ID:cEYES6T10
>>644
極論するとアケゲーの環境変化=新ゲームだと思っても差し支えないんだが
その辺まで考えて言ってんの?
家庭用の対戦格闘で誰かが別のキャラ使えるようになったとかそんな次元じゃねえんだぞ
670ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:39:00.32 ID:DZRHkZjU0
LOV厨ってこんなアホしかいないんだ…引くわ…
671ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:41:11.74 ID:bZLYXidc0
こういう奴がいるのは事実っつーか
むしろ割と多いからこそ強い時も弱い時もずっと同じデッキ使ってる人が持ち上げられるわけで
672ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:45:30.77 ID:HBhzD6ICO
>>670
LoVって公式がカードダスゲーって認めるゲームだぞ
LoV好きならまだしもLoV信者って即ち
673ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:48:56.87 ID:ScDEVlZCI
明らかにこのゲームやってない奴のレスに釣られすぎやで

ところで家宝合成って城塞6つ入れる以外はランダムなの?
城塞5つ、何もなし1つ→何もなし
城塞1つ、何もなし5つ→城塞
だったんだけど
674ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:50:18.28 ID:XBPHLx/V0
うん
675ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:50:59.48 ID:4FaEWu1OO
6か0の時は確定、それ以外はランダム
676ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:53:42.75 ID:2ZuGJeybO
大般若田村


じゃなくて大般若長光が欲しい
677ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:55:59.32 ID:U9x8kSqbO
ゆかりんソードに限らずだが効果時間がめっきり減ってしまって……
678ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:57:23.61 ID:TbO1gilO0
当たり家宝って叩ききらないと解らないよね?
679ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:57:33.48 ID:ScDEVlZCI
>>674 >>675
マジかぁ。じゃあやっぱり作る時は6つで作らなきゃダメやな、ありがとう
680ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:57:48.06 ID:jnd8vIdU0
実はこの中に顔面赤備えさんとかもレスしてたりするんだろうか?
国数バラバラだと言ってることに違いありすぎなんだよね
681ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:58:07.21 ID:DZRHkZjU0
長かったら成実あたりが一気にめんどくさくなるもんな
682ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:58:45.94 ID:BWT7/EXL0
村正「やぁ」
683ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:04:47.24 ID:XbV+isbIi
>>660
大松使い死ねや
684ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:06:42.49 ID:sgP+OflfO
顔面赤備えってあだなカッコいいな
685ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:07:40.97 ID:c0g8l+oq0
愛と義シリーズのお陰でようやく軍配が日の目を見そうな感じだな
前Verに出てきて処分に困った布武+もこれで使い道ができたっぽいし
686ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:13:13.48 ID:OXNLSqIO0
突撃が刺さると怒ゲージがMAXになるのが好きw
687ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:16:22.13 ID:p1lEO9x90
愛の人、初めて自分で使ってみたけど強いな…
ついつい相方に指し手を入れたくなってしまうけど

対戦相手にお船がいて嬉々として倒しにいく山城守
688ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:16:53.70 ID:s6p2XPzHO
俺明智使ってるけど迎撃された時は顔面青備えになるよ
689ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:17:43.77 ID:s2RT1dKoO
良い家宝を作るのに疲れたよ
武槍の復活命気の稲葉が出来たからもうこれでいいや
690ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:17:56.67 ID:tG3pfHpTO
つまり万死系は怒ゲージMAX状態なわけか
SS覇王丸さん待ったなし!
691ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:20:53.48 ID:3Q2UMc00O
復活命気って強いん?2秒って微妙じゃね?
692ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:21:31.24 ID:zzyLHfpIi
>>689
きっと副効果カンカンしてくれるシステムにしてくれるよ。
693ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:22:05.84 ID:zzyLHfpIi
>>689
きっと城塞効果カンカンしてくれるシステムにしてくれるよ。
694ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:30:53.38 ID:XRdsSHj90
>>691
春、活+活+、城塞復活で肉もってこーい

実際帰蝶ワラでやられたら凄く鬱陶しそう
695ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:31:26.74 ID:0GxoDN1V0
じじいが無双する作品は良作
696ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:33:42.51 ID:9GqJzDqLP
>>691
全カードが無条件に、復活が2秒短い。これが弱い訳がない。
ちゃんと死なずにローテできるなら、迅速出城や城内補給のほうがありがたいとは思うが。

城塞効果の有無は、クソゲと言われてもしょうがないほどに差がでる。
697ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:35:29.13 ID:OXNLSqIO0
>>678
二回目で分かる場合もあるんじゃなかったかの?
698ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:41:48.27 ID:yYp+yQSeO
ハバキリ城内補給できたけど、今効果時間短いんだっけ

プラチナ狙ってかしこむべき?
699ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:43:28.65 ID:SoRMnBGy0
実際は簡単なのにスキルがあるようにみえて動画勢に絶賛される夢のようなデッキないのドラエモン
のび太くんいいデッキがあるよ

びっしゃもんてーん!!
700ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:43:39.75 ID:eZo9AXiB0
>>698
プラチナ城内出来るまでは持っておくのが基本じゃね?
701ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:48:42.63 ID:GGdWeQ76O
>>698
もう十分過ぎるぐらいいい家宝やないか
702ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:50:35.02 ID:tfXdkTkV0
>>690
瀕死状態から万死という怒りゲージMAXの鬼美濃さんがマジで決着をつけに来るというフルコンなら喰らったことがある
703ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:00:24.52 ID:3Q2UMc00O
>>694
悪夢ですねわかりますw

>>696
ふむ…。今度ワラで使ってみようかな
704ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:00:58.73 ID:c0g8l+oq0
>>691
両軍が同時に全滅した場合の-2秒は大きいよ、初花だと復活まで5秒で済むし
705ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:01:10.37 ID:5QICOA31O
>>696
城塞の有無で露骨に勝率変わるよな
補給はカウンターの成功率が全然違う
706ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:01:17.11 ID:2hpFmB2+O
>>694
活活復活命気持ってるがワラだと誰に付けるのがいいんだろうな。
帰蝶ワラで葛西に付けてもこいつ撤退した時点で不味いわけだし
707ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:02:09.49 ID:eZo9AXiB0
>>706
小次郎か2/6の槍の人じゃね?
708ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:02:16.53 ID:yYp+yQSeO
>>700>>701
とりあえず普通に使っていくことにする

この辺とんだ廃人仕様だけど、まさかサブカ対策のつもりなのか
709ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:03:07.23 ID:ufVLexOGO
反射村正を条件反射で奉納してしまった。
当たりなら使う予定だったのに・・・
710ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:03:26.67 ID:/6QhYYDj0
>>708
宴鬼札とか、家宝とか、どう見てもサブカ対策でしょ
711ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:07:47.92 ID:5QICOA31O
サブカ対策というより搾取モードに見える
サブ作るような位置にいる奴は家宝なんか無くても下で狩れる腕だし
712ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:09:52.41 ID:2hpFmB2+O
>>707
投げ自爆で即復活か。小次郎は戦力になるから良いかも。帰蝶無いから組めないが。
心頭滅却につけるのも面白そうだけどそういうのに限って持ってない罠。
713ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:10:23.94 ID:4FaEWu1OO
単に大判の使い道が増えただけでしょ
最上位は前Verでカンストしてたし
714ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:10:55.23 ID:XRdsSHj90
城塞付き銀5つに間違えて城塞無し1つ入れて、城塞無し金が出来たからもうどうでもよくなった
補給稲葉(ハズレ)で済ませて、残りは家宝全部売却する事にしたわ
715ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:11:59.13 ID:DXPgQ4Iu0
城塞稲葉でいいから欲しいな、もう反射九十九は嫌じゃ。反射じゃなきゃ一生物だったんだがな

ちなみにこれを作るのに復活命器稲葉を生け贄にした、私ってほんとバカ・・・
716ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:12:32.54 ID:yYp+yQSeO
18国あたりからサブカに逃げる連中見ると、対策どころか萎える要素でしかないなと
717ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:14:48.62 ID:4FaEWu1OO
それは城塞効果の問題じゃなくて、マッチングとメンタルの問題だがな
718ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:14:49.23 ID:XRdsSHj90
>>716
つか、全国で当たる相手で城塞付き使ってる奴殆どいないからな
普通にやってたら敷居高すぎる

大判余らせてるのなんて、基本的に廃人だけだし
719ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:16:12.98 ID:DZRHkZjU0
18国からサブカに逃げるってどういうこった
720ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:16:29.62 ID:DJOdfJ9X0
廃人になるまでプレイしてみたかとです。
リアルマネーがアレすぎてSRとったらやめちゃう。
721ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:18:50.22 ID:DXPgQ4Iu0
20国超えたらワンミス致命傷だしランカー引くしお遊びデッキはサブカじゃないと使えない、ランクマッチだが自分の位は変わらない演習はよ
722ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:18:54.08 ID:mgfQN/73P
普通の人間は廃プレイなんてできんよな
ランカーはある意味人じゃない
723ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:19:53.80 ID:3Q2UMc00O
>>704
すげぇ分かりやすかったw

みんなの反応見てると復活命気の稲葉強いんだな
ずっと倉庫で埃かぶってたお
724ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:21:32.38 ID:XRdsSHj90
>>723
そもそも壺は木家宝でも十分だったりするからな
無理に金以上を狙うメリットがあんまり無い

刀とか軍配使ってる人は作成難度がマジキチだけど
725ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:24:49.09 ID:eajV2c430
店員と仲良くなるのは別にいいんだが、
なんでセガ直営の店で客と店員が全国で仲良く協力プレイしてるんですかね・・・
これ店側にいったらやめさせれる?
726ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:25:12.47 ID:0GxoDN1V0
復活命気のプラチナあるけど
肝心の家宝が姫鶴一文字っていう…

汎用性低すぎィ!
727ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:25:18.25 ID:DXPgQ4Iu0
>>724
たまたま出来ればOKレベルだろ、こないだ作ったら城内補給天叢雲でガッカリしたけど
童子やハバキリやゆかりん剣と言わなくともせめて姫鶴なら使い道あったんだが
728ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:25:55.78 ID:rmNMuNL2O
>>719
現在の楽園の終わりが18国だから・・・ここからは一気に辛くなる、というか俺が18国だからよくわかる
格下には勝てるが同格以上が相手もガチデッキだから辛い
729ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:26:36.63 ID:xXnvV6FK0
>>727
ぶっちゃけそれ、義の抗戦に付けたらすげぇ強いよ
730ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:27:13.52 ID:OXNLSqIO0
>>724
俺のプラチナ九十九の復活命気速+速を見ても同じセリフが吐けるかな?
731ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:27:13.81 ID:mgfQN/73P
>>725
別に普段羽織は禁止されてない
全国大会は禁止だけ
732ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:27:35.28 ID:+Ua4QW9BO
>>719
五領国あたりで18国にマッチすると+2300、-300で事故負けも許されずシビアなんだが…
逆の立場からすると負けても痛くないし、勝てば美味しいって感じじゃないのかねぇ
733ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:28:02.46 ID:U/j+SQMUO
自分の限界を楽園と言う風潮
734ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:28:26.45 ID:diBo1+ua0
まぁ、最も仕事放ったらかして遊んでるのには変わりないけどな
735ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:29:06.74 ID:xXnvV6FK0
限界っつーか18国からランカーマッチするようになっるんじゃなかったっけ
736ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:29:48.69 ID:DXPgQ4Iu0
>>729
もう売っちゃったぜ・・・もっとも北条ピンポイントで引けないから別にいいんだけど
737ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:30:04.76 ID:GGdWeQ76O
>>730
画像ハラデイ
738ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:31:56.56 ID:UsMDEFKS0
羽織はともかく軍師プレイなんか生祭で公式が認めたも同然だしなw
739ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:31:58.60 ID:ucHM4ZcP0
18国は最新16勝で、20国は最新14勝でランカーと当たるよ
1セットで当たった相手が全員30国台だった時は泣いた
740ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:32:19.25 ID:XRdsSHj90
>>727
そもそも、たまたまで金城塞なんか出来ないだろ……
銀で使えるのは村正くらいだし

宝箱から城塞付き金銀の出ない仕様で、普通に入手すんのは無理
741ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:34:29.52 ID:U/j+SQMUO
時間帯によるだろうけど18でランカーは滅多に引かないはず。
あと18〜23位までは腕に優劣は有っても大差ないと思う。

ただし総合勝率5割切りの人は謎判断で自爆して勝ち試合を落としてるのをよく見る。
回数必要だから同じ国でも腕の差有るよ
742ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:35:04.07 ID:KUx3XPkQ0
SS江見ないしネタとか聞いたから範囲見たけど十分でかくね、あれ
俺は看破サイズと思ってたのに
743ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:36:35.57 ID:X0koa72o0
まったり鈍足でやってる低国としては、サブカっぽいのは結構マッチすると実感してるよ
俺の場合だけど、7国辺りで、対戦数60戦程度で勝率60%↑の人に半分くらいマッチしてるし
744ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:37:11.25 ID:ucHM4ZcP0
SS江の最大の欠点は居場所が無いところ
745ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:37:30.43 ID:9GqJzDqLP
>>723
単純に、家宝を使う局面だけを考えても、稲葉(-22秒)+復活命気(-2秒) = -24秒な訳で。
無印の九十九(-22秒)で副効果が1つゴミ(武兵銃)とかを上回り、プラチナ初花と同じ。

副効果を考えなきゃプラチナと同じと考えたら、使わない理由がない。
武槍、武計、武速とかなら、よほど良い家宝ができなきゃずっと使っていける。

さらに、家宝を使わない局面で、常に-2秒の効果があるんだから、弱い訳が無い。
城塞効果は反射以外、どれもこれも差が付きすぎ。開発陣は何考えてるのかわからんよ…。
746ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:39:10.40 ID:ufVLexOGO
適当に家宝奉納したら復活孫子なら出来た。
これがプラチナなら・・・
747ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:42:12.30 ID:yVPtXLIU0
謝れ!謝れ!!
頑張って6個金壷ぶっこんだのに出来たプラチナが反射鉄城楢柴だった俺に謝れ!!

即売り安定でした^q^
748ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:44:02.66 ID:rmNMuNL2O
まあそもそも城塞効果が改造できない、銀以上の家宝にはついてないという搾取仕様が全部悪いんだがな
749ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:44:23.54 ID:6wAapKRs0
SS江は兵力じゃなくて武力が上がるだったら使った。
なんやねん兵力て。
750ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:44:54.33 ID:xXnvV6FK0
まぁ大陸の事考えたらその内城塞付け替え出来そうではある
すげぇ先の話だろうけど
751ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:46:11.20 ID:ufVLexOGO
単体再起と単体増援の家宝は見直しがマジで必要。
次のVer.Upで修正入るのかねぇ
752ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:51:41.99 ID:U/j+SQMUO
単体再起はあんなもんじゃね?
結構便利に使ってるけど
753ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:51:45.71 ID:1dk6ByvE0
あまり軍配ディスってると、大戦国で俺の復活森羅万象からの焙烙が連打が火を噴くぞ!
754ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:52:26.36 ID:U9x8kSqbO
>>747
売るくらいなら次の餌にした方が……
壺の種類も城塞効果もランダムなんだし
755ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:54:17.23 ID:s6p2XPzHO
迅速愛染明王とか誰に装備させたら良いんだ・・・
756ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:56:18.62 ID:yVPtXLIU0
>>754
まぁそれが正解なんだけど何か呪われてそうだから売っちまったw
757ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:56:55.28 ID:93fx4oPh0
復活と場内に比べるとやっぱり迅速はちょっと微妙
758ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:57:39.94 ID:0GxoDN1V0
>>749
明らかに強すぎですから
759ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:57:44.24 ID:tG3pfHpTO
この程度搾取に入らないだろ、これくらい頑張って作れよおまえら
僕らのセガさんならそのうち城塞効果変更のカンカン実装してくれるって!


なお大判吐いたころに城塞効果+が追加される模様
760ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:01:39.32 ID:OXNLSqIO0
>>737
フフフまぁ待て。今夜出来る予定だから

>>755
城を高速で出入りする真柄弟とか?
761ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:03:30.66 ID:ilYvbv150
城塞付き木枠家宝36個奉納したら、反射富士茄子が爆誕したでござる\(^O^)/
そっと奉納してきた・・・
762ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:03:42.19 ID:ScDEVlZCI
プラチナ珠光文琳 城門守護
普通の珠光文琳 復活命気
どっち使うべき?
763ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:08:01.82 ID:BWT7/EXL0
ニア家宝強化
カンカンカン!
「君は本当に運がないなぁ」
764ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:08:45.23 ID:p9Ssf8dD0
城門王庭、城門帝釈栗毛、復活銀獅子
ふだん伊達4使ってるし完全に宝物庫の肥やし
あした大戦国で活躍させたい
765ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:16:32.01 ID:zzyLHfpIi
>>762
柵の方
766ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:21:15.87 ID:6wAapKRs0
>>758
でも逆計っていう相手に発動タイミング握られてる計略で
槍消しができてからようやく意味が出る速度上昇
兵力が減ってからようやく(ryな回復
でそんだけ条件揃えてようやく5/4の連凸ができる

・・・もう必要士気下げて士気上昇効果だけでよくね?ってなる。連発できるし。
767ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:23:15.56 ID:c7hvIB5/0
SS江は士気吸収がメインで後全部おまけだろ
768ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:24:34.14 ID:GGdWeQ76O
江は正義に入れて一度はつかってみたい
769ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:26:55.41 ID:rZEiPqLV0
>>767
おまけっていうか連射禁止のために効果が追加された気がするぞ
770ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:27:23.27 ID:lZkansFE0
SS江は同じスペックで槍だったらまた評価も違っただろうなぁ
浅井朝倉ってキーが騎馬に偏ってるから
江入れるとなるとランカーでも難しい騎馬2にならざるを得ない
771ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:36:16.51 ID:nwC6ZCmZ0
飛天竜騎馬とか考えたがどうだろう?扱いきれんか
伊達の逆計持ちはどいつもこいつも微妙というのが定説だけど原田はどうなのよ
伊達じゃかなり貴重な城持ちだけど
772ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:37:06.32 ID:XRdsSHj90
SS江は勢力が悪い
773ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:39:08.59 ID:gMjOyd5XO
SS江は、今の勢力だから許されてるんじゃないか
でも、宗滴じいちゃんと組ませたら便利だったよ
774ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:42:32.50 ID:MVajtJRF0
俺も金家宝の城塞狙ってたけど、適当に貸し込んでたら
山名肩衝の城内補給出来ちゃったからそれ使ってるわ
775ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:48:39.78 ID:R8uMPYQpO
>>771
伊達で城持ちってのは大きいけど、政宗・成実、おまけにバリエンテスと同コストのライバルが大きすぎる
逆計の仕様上、こいつらと違って単体でどうにか出来るもんでもないし
そもそもコスト下げれば能動的に撃てて凸ダメボーナス付いた葛西がいるし…
776ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:52:10.87 ID:nwC6ZCmZ0
>>775
そういえば伊達には3コスいないんだっけ
逆計って稼動当初や前情報じゃ散々壊れだのセガは最低だだの学習してないだのボロクソだったのに
終わってみればこの様か。どうしてこうなった・・・・・
777ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:54:08.04 ID:4FaEWu1OO
稼働前に騒がれた物は大暴れしないの法則がまた的中してしまった(テノヒラクルッ
778ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:56:29.23 ID:s6p2XPzHO
伊達の逆計は鬼庭パパぐらいしかまともなのいないからなんとも・・・
逆計の鏡は最上さんぐらいかね
779ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:57:12.95 ID:EJz3YAP70
>>776
稼動当初は知らんが前情報は反計と同じだと勝手に決め付けて一部が騒いでただろ
780ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:57:24.13 ID:xQYMB6blO
伊達で城は貴重ではあるけど、城に頼るような展開になった時点でなぁ…
781ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:01:27.26 ID:U9x8kSqbO
むしろ逆計はこれからもっと危険な効果に近づけられないか心配
ゲーム壊されるくらいなら死ぬまで埋まっててくれた方がありがたい
782ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:02:09.97 ID:Jzm5xuRI0
妨害系の逆計も結局采配マンセーをさらに助長してるだけと言うね
陣形とはなんだったのか
783ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:02:14.94 ID:DXPgQ4Iu0
>>779
妨害逆計は割り込み発動かなと思ってたからな、割り込まないなら強くはない
強化逆計はそもそも強くはないと思ってた、明智以外スペック悪いし。明智はガチだけど

シエさんは織田か豊臣なら超ガチだったろうが、まともな計略がない浅井朝倉なのが不運だったね
784ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:03:07.13 ID:XRdsSHj90
明智は逆計使う事殆ど無いけどな
単純にスペック要員としての採用
785ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:04:16.67 ID:nxWRp6uV0
明日からの大戦国
ボーダーはどれくらいになるのだろうか・・・
風魔のように10万越えてくるのだろうか
786ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:05:57.98 ID:M+h4isT/0
昨日考えた騎馬4槍1百万一心使ってきた
操作ができればなかなか強い気がした

ただ自分の技術ではグサグサ刺さってまともに突撃できなかった
複数騎馬使う時はどんな操作を心掛ければいいかな?
787ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:08:50.29 ID:s6p2XPzHO
大戦国せっかくの10コスなのに、この前の生祭の宴柴田使えないしなぁ
788ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:17:15.59 ID:QstyzFaaO
>>786
ピタ止めと壁役、突撃役のローテ
789ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:19:41.89 ID:nwVTK+oG0
>>780
いくら伊達が城ゲージ有利の展開で試合進めやすいといっても
攻城力自体はないし負ける時は負けるんだから城あると逆転の可能性としてありがたい。
城持ちの奴は単純に計略がダメ。
790ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:25:03.63 ID:DXPgQ4Iu0
視線型でない奴らは単純に広さが足りない、原田はともかく明智や左月斉とかは発動される方がアホってレベル

効果時間下がった七本槍とか心頭滅却どうしても避けられない奴はいるけど
791ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:25:46.16 ID:Jzm5xuRI0
8/6城気ってスペックも普通ならまあまあなんだが
いかんせん高コス竜騎はキチガイスペックだらけで
792ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:26:53.43 ID:5e864yBrO
家宝まとめ買いで壺が沢山出た事無い
刀>兜>書>壺
こんな感じ
793ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:29:43.42 ID:BWT7/EXL0
>>792
圧倒的軍配の多さ
794ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:50:48.35 ID:jnd8vIdU0
ディレイ大絢爛ッ!やらずにはいられないッ!
実際いい煽りだと思うわ
795ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:53:00.09 ID:ev0XBXgt0
決めた!伊達相手には捨てゲーする!竜騎馬三体に同時射撃&異なる角度から突撃とか対応出来ん!
796ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:54:07.25 ID:0JwfV/7h0
全部木箱の城塞効果持ちでワラタ
797ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:55:33.00 ID:xQYMB6blO
虎口開くのが終盤にフルコンで捲られた残り一桁Cで、
相手がノーガードでしか間に合わないことがよくあるから困る…

だからフルコンを事前に潰した方が城に頼るよりマシって結論に至ったぜぇ
798ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:58:14.28 ID:tG3pfHpTO
暗黒魔境に神慮の逆計入れるの考えてた、魔境の苦手な単体超絶対策で
蓋あけてみれば魔境は死ぬわ弓弱体で4コスも入れたくないわですごい無念
799ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:59:10.25 ID:c7hvIB5/0
ディレイ大絢爛はあの間がなんか好き
連打だとちゃんと数字聞かせろよって思う
800ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:02:12.11 ID:jq1uGMtm0
とりあえず日輪2まで叩いて、3まで行くか迷うようなデッキもあるんですよ
801ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:05:44.28 ID:5QICOA31O
>>799
演出的にはゆっくり叩いてくれた方が嬉しいよな
802ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:10:00.20 ID:OXNLSqIO0
ゆっくり押してたら秀吉がよっつで受付終了した件
803ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:10:59.47 ID:M+h4isT/0
>>788
ありがとう
ビタ止めは今日練習して少しできるようになったから突撃と壁のローテーできるようにしなければ
804ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:12:08.54 ID:zNmfuVqLO
なんかブームが過ぎたあとのカードばかり引くぉ
佐竹はまだ流行ってないよね?
ジェダイと組ませれば強いかな(*´∀`)
805ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:12:37.67 ID:XRdsSHj90
数字にシステムボイス入れるなら、どうせなら「大絢爛!」も喋って欲しかった
806ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:12:44.00 ID:s6p2XPzHO
>>802
そこから秀家の大絢爛車輪が出来るよやったね
807ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:18:22.29 ID:4FaEWu1OO
佐竹は士気8の時点で次回めり込むレベルの上方が来ない限り流行らんだろう
808ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:24:24.09 ID:UsMDEFKS0
士気8、3バックで性能が士気5レベルなら士気5で士気5レベルの性能でいいのに
ぶっちゃけそのまま士気5だったら普通に強いっつーか許されないレベル
809ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:25:55.59 ID:XRdsSHj90
>>808
初動8のデメリットが大きすぎるんだよな…
コンボ不可、中盤の凌ぎ不可と
810ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:27:56.82 ID:49K9zd2c0
よく戻ってきた士気でどうするんだって話が出るけど全くその通りで
そこで士気つぎ込める別計略があるなら最初からそっちを2回使った方が強いっていう
3.5コス分パーツをやり繰りできるわけだし
811ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:29:24.14 ID:U9x8kSqbO
佐竹の時代は去ったっけ?
812ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:30:01.07 ID:RwwBhtMH0
佐竹は士気8、しかし士気+3と色んな効果
じゃなくて色んな効果付いてて士気+3、しかし士気8
差し引きで見るんじゃなくて初動が遅い豪華な効果として見るものだからな
813ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:31:54.86 ID:49K9zd2c0
色んな効果盛りすぎた結果それぞれが微妙なのがどうしようもない
814ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:32:13.34 ID:OIJqLH7TO
カウント短くなったのってハバキリだけで童子切は無修正?
815ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:35:39.34 ID:FzsUbH96O
>>811
さぁ?ぁったっけ
816ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:39:45.94 ID:zNmfuVqLO
ありがとう
佐竹微妙なのか…
817ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:41:35.22 ID:XRdsSHj90
まあ、3.5コスで本体がそこそこだから、統家宝で投げぞろ目の対象にするのが一番強そう
818ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:43:38.00 ID:pubwG6fj0
819ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:47:44.87 ID:rs0dXZwN0
佐竹はスペック自体はいいから、後は計略次第だよな
820ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:54:08.64 ID:5QICOA31O
3.5コスに求められてるのは士気バック計略なんかじゃなく、戦況変える大型計略なんだよなぁ
バック要らないから普通に士気8相応の超絶なら
821ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:57:02.49 ID:BWT7/EXL0
士気バック1で士気7.5相応の超絶にならんかな
822ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:57:08.36 ID:BbsTqZkEO
佐竹さんにマウント取られたらボコられて死ねるっての
ほぼ撃破不可能だし十分強いわ
823ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:57:30.46 ID:+wdqRxJA0
単体超絶や采配が多くなった今昌幸とかどうなんだ?

範囲は狭いけど上杉ガンメタじゃないか
824ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:59:57.09 ID:5QICOA31O
>>822
3.5騎馬にマウント取られてボコられない状況が無いだろ
計略使ってない信玄だって同じことができる
825ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:00:54.35 ID:c7hvIB5/0
昌幸 は けいりゃくをつかった!
しかし、まわりこまれてしまった!
826ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:01:06.60 ID:ucHM4ZcP0
使用率9%ぐらいの上杉メタるぐらいなら使用率20%ぐらいの豊臣をメタるほうが良いと思う
827ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:02:14.20 ID:gfyJIrm/0
素で武力10の騎馬にマウント取られたら壁を溶かす努力しない限り無理だわな
別に佐竹が怖いわけじゃなくて、高武力騎馬が怖いだけ
828ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:02:52.24 ID:WVm8S/bZ0
中村って普段どこでプレイしてるの?
ランカーとかと一緒にやってるのかな?
829ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:03:21.34 ID:ucHM4ZcP0
さらに言うと伊達もメタれるデッキがいい
それを考えると悲恋柿崎ワラと毘天ワラって環境でも恵まれてるな
830ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:03:37.41 ID:LD5r/05K0
>>814
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/1915.html

wikiにも頑張ってる人まだいるんだな。
鬼葦毛の延長とハバキリと鬼丸の時間差が減ってるのが興味深い
831ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:13:10.21 ID:tMowcZu90
最近4枚より6枚とよく当たるんだけど流行ってる?
6枚とか全部を把握しきれない気がするんだよなー
832ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:13:54.97 ID:2S9gQs6y0
なんか復活命気と城内補給が評価高いみたいだけど
個人的には迅速出城が一番だと思ってるんだが・・・
なぜか使えない子扱いされてるよね?>迅速

復活命気とか外れで売ってたわ
833ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:14:45.93 ID:ucHM4ZcP0
ワラ使ってる人が全部把握して動かしてるとは思えないけど
ほとんどの人はワラの中でも4枚ぐらいをメインにして動かしてるよ
834ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:14:49.58 ID:gfyJIrm/0
反射以外ならどれでも良い
835ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:15:27.08 ID:vziCnmar0
意地柴田・本能寺光秀・蘭丸・SRまつ・SS千鳥
でぼろ負けしてきた

行く前は結構いけるんじゃねと思ったのにどうしてこうなった……
836ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:17:08.62 ID:KsuziZrt0
反射は蹴鞠くらい飛ぶべき
837ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:20:25.62 ID:FzsUbH96O
>>835
俺そのデッキの明智を信長にしたらボロ勝ちできたんだが…
838ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:29:00.67 ID:BWT7/EXL0
>>835
あとは2コス騎馬、1.5槍に入れ替えるとか
839ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:30:21.40 ID:vziCnmar0
>>837
気の迷いで1500円で買った明智をどうしても使いたかったんだ

ゼノ長にするってことはゼノに主効果武の家宝もたせちゃいいのか?
840ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:33:57.83 ID:/teYzqVJ0
>>835
たぶんそのデッキ6枚のほうが強いぞ
841ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:35:41.14 ID:xQYMB6blO
蘭丸は単体強化より武家宝持った布武から目覚めた方が効率的な気がする
…けど、布武みないなぁ
842ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:35:41.16 ID:xZH0iRKE0
覚悟や天道が勢力限定化してなかったら明智が大暴れできた(多分)
明智が生まれる前から死んでたのは義シリーズのせい(多分)
843ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:35:42.53 ID:+wdqRxJA0
復活命気は再起家宝に付いてたら良家宝

ワラが強くなったらしいからワラデッキでやったらマリア3連戦になったでござる
844ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:35:48.29 ID:zNmfuVqLO
>>510
遅レスだけどありがとう
強いのかぁ
845ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:36:23.28 ID:8poQHG/P0
5枚織田武田の今孔明とかに昌幸入れてるけどガチでメタ状態よ。
つっても範囲がアレだから城門押し込まれたらどうしようもないけどな。
強化してないと武6馬でしかないし戦場いないと意味ないしで。
ついでに新柴田+蘭丸とかもコンボ拒否できて楽しかったりする。

つーか1コス枠にUC松姫入れてるんだが終了間際の虎口特攻時のステルスっぷりがやばい
自城前で今孔明(兵力減る)→そのまま相手虎口突っ込む
すると兵力半分以下の武5弓と侮ってか迎撃出てくんのが遅い。
そこに兵力回復投げると統率11の弓兵は止まらんぜフゥハハハァー!できて楽しい。
実際これで勝ち拾った事が5回くらいはある・・・。
846ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:39:50.82 ID:xQYMB6blO
4コス使って武力6馬と5弓でどっちも計略要員って色々と辛そう…
847ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:40:18.17 ID:9GqJzDqLP
迎撃出てくるのが遅いとか、どこのぬるま湯環境だよ・・・
848ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:44:51.63 ID:rs0dXZwN0
城持ちが近づいてる時点で止める手段があるなら全力で止めに行くだろ
849ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:46:33.09 ID:c7hvIB5/0
でも意外と今孔明の城って忘れがちだよな?
850ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:48:18.80 ID:XRdsSHj90
城持ってなくても近付いてきたら止めるわ
851ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:49:02.51 ID:0eE2uxHo0
>>830
鬼葦毛だけ上方されててわろ多
852ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:49:04.50 ID:xZH0iRKE0
まぁ1体掛けさせた相手を突っ込ませてくる場合がほとんどだし・・・
でもさすがに本人が入ろうとしたら止めるべさ
853ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:49:33.86 ID:+wdqRxJA0
つまり虎口特攻してくる奴を弾き飛ばせる心頭滅却は厨だな
854ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:49:42.31 ID:jQgnaPYj0
+9の大般若が8Cぐらいなら
+8が11C保つ日光助真が意外と強いんじゃないかって気がしてきた
銀だけど
855ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:50:14.32 ID:eZo9AXiB0
忘れられてるのは金狼流アキラの城
856ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:51:23.96 ID:MVajtJRF0
>>854
銀家宝だからって理由で使わないのはおかしいよね
857ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:54:13.51 ID:8poQHG/P0
>>847 16国とかだからランカー様とかと比べるとたしかにぬるま湯っすね。サーセン

>>846 素武力が 8 7 6 5 2 とかだから辛いっちゃ辛いけど
計略打ち合い状態なら士気9で負け無し状態やぞ。
高坂内藤デッキとかお得意様だし。
統率高めで回復入りだから心頭滅却さんとかもサッパリ怖くないし。
858ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:54:20.70 ID:fUArJgYT0
>>853
ここに士気3で範囲何の敵を戦場半分は吹き飛ばせる計略があるんだが・・・
859ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:57:13.82 ID:jQgnaPYj0
>>856
でもよく考えたら
銀刀なら村正一択になるってね
860ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:57:27.97 ID:jCn9SBZE0
士気5で武力+6、城攻城力2倍、おまけに虎口スロットの出目が良くなるのが20c近くだからな〜今孔明一枚
本人のスペックや兵力減少のデメリットやら色々あるが高スペックにかけりゃ武15↑が延々居座るとかいうわろえない状況になる
さすがにそのうち効果時間削られるかねぇ
861ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:58:51.62 ID:XRdsSHj90
そういや、1枚掛け今孔明で蘭丸を目覚めさせるデッキは見ないな
862ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:59:16.30 ID:0eE2uxHo0
漫玉さん動画あげすぎww
ほんとに戦国大戦すきなんだな
863ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:00:17.52 ID:SQ9f2Eig0
復活つきの稲葉を、再起家宝出来ると信じて奉納したら般若になっちゃって凹んだわ
864ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:00:35.15 ID:9ajnr/x40
大阪近辺のプレイヤー気をつけろよ

小学生二人組がソロプレイヤーに対して全国やっているとき
カード見せてと声をかけ、
抜く詐欺が横行している模様。

今日はnamco三宮にも出没したらしい。
詳しくは戦国大戦界のコミニーにて
865ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:01:25.98 ID:Uf4e/7bK0
>>864
見たことあるなそいつら
866ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:02:57.71 ID:jQgnaPYj0
>>864
数日前に同じ話してなかった?
867ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:05:03.24 ID:BWT7/EXL0
>>866
複数回目の犯行なんだろ
出現場所も違うし見つかったら袋コース
868ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:05:05.20 ID:LD5r/05K0
お店の監視カメラに映ってんじゃね?
小学生なら行動範囲広くないだろうし店員に言ったほうがよいよ
869ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:05:34.55 ID:9ajnr/x40
それは大阪梅田のnamco梅田店のやつですね。
それが今日は兵庫にまで遠征しているという実態ですわ。
870ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:06:31.63 ID:KQ95Q2K50
関西こわっ
871ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:06:43.50 ID:8poQHG/P0
大戦界見てきたが以前梅田で同じ事してたっぽいのが三宮にまで来てたよ!
って話らしいな。
つーかわざわざ見せるって親切だな、自分なら見せたりしないわ。
872ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:07:20.17 ID:c7hvIB5/0
SR一枚も持っていかない俺に隙はなかった
873ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:09:28.32 ID:eZo9AXiB0
なんで見せる時にTNTNしゃぶらせないの?馬鹿なの?
874ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:11:38.88 ID:KsuziZrt0
俺なら歯を1本ずつ引き抜いてやるな
875ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:11:56.60 ID:mDpH5E3w0
このゲーム台パンする上級者多いね
876ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:13:47.96 ID:eQucBSbU0
しかし、あの日記よく読んだなw
途中で読むのやめたぞw
877ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:15:35.10 ID:xZH0iRKE0
犬塚きゅんなら仕方がない
878ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:20:48.82 ID:jQgnaPYj0
デッキは一つしか持っていかないで数セットするのが嗜みってもんじゃ
デッキケース3つとかストレージボックスごと持ってくるのは物々しい
879ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:22:59.82 ID:aLVicmTO0
安い店に行くとショルダーバッグやナップサックの中身空ける奴がいるから(恐怖)
かばんの空け口は筐体と自分の体でサンドイッチしてますわ
880ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:23:08.52 ID:+wdqRxJA0
運よくSRや高額R引けた時手持ちが普段のカードしかない時の絶望感

そんな時が来るまで豊臣だけは一式持ってきてるな
881ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:23:21.96 ID:0eE2uxHo0
3勢力ぐらいもってって置き引きされてからは
最低限しか持っていかないことにしてるわ
882ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:25:15.60 ID:aLVicmTO0
そういえばデッキケースはわかるけどストレージボックスをわざわざ筐体の上にだす意味がわからんな
順番待ってる間にストレージあけてデッキ考えるならわかるけど
883ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:25:47.20 ID:4rTXX8mJ0
浅井さんとこのおっぱいねーさん引いたんで
肉鍋の鍋の変わりに入れたら肉固すぎワロタ
これで回復量弱体化されたとか修正前どうなってたんだ
884ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:28:04.31 ID:mZgpiB4w0
お試しデッキを使う余裕の無い俺のデッキケースに隙はなかった
885ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:29:01.45 ID:ndV0gIi/0
いっぱい持ってきてる人って群雄伝やってる人でしょ?
三国も2の頃にそういう人いっぱいいたし
886ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:29:05.93 ID:2S9gQs6y0
おっぱい武将引きたいわぁ
SS甲斐姫は台詞では小さいことを気にしてるみたいだが
ムービーではなかなかの巨乳だぞ
どうなってる!
887ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:31:39.96 ID:o24UJ2xT0
でもマリアはイラスト詐欺レベルで小さいよな
まああれをポリゴンにしろというのが無理だが
888ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:32:18.30 ID:jQgnaPYj0
デジ武将があれば快適な群雄伝ライフがあなたにってよく言われてたけど
全然違うよ、すごいダブルよ
889ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:32:51.65 ID:3CRuugFjP
>>882
群雄伝生めるときぐらいは出すぜ

群雄伝のシナリオ埋めるの面倒になって、目的のシナリオ発生させたらわざと負けるの俺だけかな
890ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:33:04.33 ID:BWT7/EXL0
七本槍中心に2.5~3.5を組み込めるようにしておけばSR引いても困らない
891ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:33:22.20 ID:M+h4isT/0
キャンペーンのデッキケース小さいよね
892ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:33:35.62 ID:XRdsSHj90
>>888
そもそも登録時間中に電影の切り替え間に合わないわ
.netで設定して、クリアした後要らないから別のに変えるのとか無理
893ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:34:44.36 ID:0eE2uxHo0
>>892
150秒近くあるしさすがに間に合うでそ
894ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:34:59.29 ID:tG3pfHpTO
置き引きや置き忘れ考えると排停だけでもデジにしてICカードにまとめられるのが有り難いわ
あれに大判使いたくないって意見が主流みたいだけど
895ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:36:09.91 ID:SVHm8rFkO
>>883
確か回復間隔が今の半分くらいじゃなかった?
896ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:36:48.48 ID:xZH0iRKE0
いちいちデジ武将切り替えるくらいなら必要な武将調べといて最初から持っていくでござる
897ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:37:17.68 ID:XRdsSHj90
>>893
イベントに使う6枚を全取っ替えしようとした時、間に合わなくてコスト割れで出たことがある
枚数少ない勢力ならできるのかもしれないけど、豊臣伝は無茶だったわ
898ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:37:30.61 ID:sgaGGBmHP
最近姫武将のモデルが幼女か普通のかの基準がおっぱいのみで決定してるように思えてきた……。
899ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:39:13.79 ID:3q/uQnxx0
最近はデジ武将より木枠家宝6個セットを買い漁ってるは
あれ制限ないんだよな
900ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:42:52.80 ID:4rTXX8mJ0
>>895
完全にブッ壊れじゃないですかヤダー
901ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:48:20.35 ID:jnd8vIdU0
今のマリアは繊細すぎて扱えなかったわ
902ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:54:29.90 ID:KNZRupt40
>>897
コストか兵種で絞り込めるのにか?
903ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:54:38.21 ID:I0bYk3f+0
>>898
驚愕の巨乳を持つマリアさんもペッタンコなSRねねさんも大人モデルだからそれは無い
あとSRねねさんは落城ムービーでチラリと覗くフトモモが素晴らしい
904ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:54:57.33 ID:OnZzxF5L0
( ^ω^)おっ
905ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:55:34.16 ID:M3nXxlyP0
村正引いたのでしばらく電影します
探さないでください
906ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:02:54.47 ID:p1lEO9x90
SS千代女のポリゴンも地味にエロいで
907ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:04:57.27 ID:QstyzFaaO
ランプはまた華麗慈愛使ってるんだな
今の華麗って上昇値いくつだっけ?何にしても武力4の騎馬で良く火力足りるな
908ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:07:00.46 ID:r9bE2o2X0
5が最高だけど割と統率依存が高いとか聞いたような
909ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:07:58.39 ID:2S9gQs6y0
SS千代女はおっぱいがなぁ・・・
計略が死んでるんだからせめておっぱいくらいは・・・
910ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:08:33.07 ID:ilYvbv150
SS千代女じゃSR千代女のエロさは超えられねぇしなぁ・・・
勝利時のモーションで乳が思ったより大きいのは確認したが
911ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:09:48.54 ID:aLVicmTO0
1.5だしそこまで辛いわけじゃないし魅力持ち増えたから華麗自体は少し許されてたはず
後方陣は・・・・
912ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:10:15.04 ID:o5iP75dD0
ランカーではマリアも通用しなくなったってことなのかな。
回復関係やってると采配欲しくなるんだよね。


又座は車輪ボーナスで采配に立ち向かえたのに。
913ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:10:54.49 ID:KEnw/0FQ0
とりあえず後方陣は計略セリフ変えてどうぞ
914ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:11:40.57 ID:/dGSUNoC0
>>911
今の後方陣めっちゃ広いぞ
特に横は余程広がってない限り外れることはない
そいつらより采配の不憫さが
915ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:11:59.55 ID:DJOdfJ9X0
何かSS千代女が高くなってきてるな。
絵が評価されつつあるのか、計略がいいのか?
持ってないから分からん。
916ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:13:34.68 ID:0eE2uxHo0
今日の頂上おもしろいな
917ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:18:42.65 ID:WaieJPHpO
>>3
あの人はいつも臭うんだろ・・・援交婆だから?
whiteブター嵐自宅警備員
918ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:22:16.54 ID:2ZuGJeybO
1.20Aで相手にされてなかったカードが1.20Eでは評価され、2.00時代にも頑張っている

つまり万死や是非や義は厨カードになって値上がり
919ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:22:27.05 ID:r9bE2o2X0
千代女もそうだけどSS半兵衛なんで高いんだろ
920ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:24:17.27 ID:gfyJIrm/0
全盛期の後方陣は94cから反撃開始してた
921ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:25:21.27 ID:rs0dXZwN0
SSまつも全然値下がらねーな
今や甲斐姫と1000円差程度か
922ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:25:27.43 ID:2H5OXEUE0
>>916
低国思考だけど情熱入った瞬間に天下人超絶で
中央突破していると分からんかったと思う
秀吉は武力6なんだから一番兵力管理をしなければいけないはずなのに
923ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:28:07.50 ID:r9bE2o2X0
って思ったら半兵衛すごい下がっててわろた
924ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:31:14.16 ID:hhieD85g0
獅子王使ってたし情熱重ねられたら辛いと思うぞうん
統率アップしてもギャグのせいで押しきれないし
925ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:33:05.56 ID:Uf4e/7bK0
超絶なら統率下げ効かないだろ確か
だからって話だけど
926ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:35:37.80 ID:0eE2uxHo0
秀吉統率3上がっても11だし元就ドーザーからの守り手で防げちゃうでそ
927ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:35:56.03 ID:ScDEVlZCI
てか発動する時に謀神で統率下がってるし
おまけに左から熊谷来てたし捲った瞬間虎口入られる
928ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:36:32.63 ID:eFzOOBCg0
>>922
統率下げで短くなるのを嫌ったんだろうけど、馬も使わないしで腐ったな
929ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:40:16.83 ID:2H5OXEUE0
なるほどなあ。勉強になりました。
930ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:40:23.40 ID:0eE2uxHo0
にょのひとにはまけん!
931ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:40:59.93 ID:2ZuGJeybO
にょらいには勝てなかったよ・・・
932ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:42:02.04 ID:0eE2uxHo0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
すまぬ・・・

前スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 785万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354002891/

関連サイト
【戦国大戦-1582 日輪、本能寺より出ずる?公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 公式全国大会 天覇への道ー公式HP】http://sengoku-tenha.sega.jp/index.html
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ19戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352344655/
933ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:42:32.55 ID:OHvC8HX/0
中盤までの攻防で
腕の差なのか手前が調子悪かったのかしらんが手前負けるなとは思った
934ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:42:52.06 ID:0eE2uxHo0
>>935
たのみます
935ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:43:07.32 ID:5rD3HQFA0
行くにょ!
936ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:44:22.03 ID:5rD3HQFA0
立ったにょ!

次スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 786万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354103009/
937ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:44:44.97 ID:0eE2uxHo0
>>936
早すぎわろ多 乙でゴワス
938ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:45:10.46 ID:FpWrjwev0
最近相手の筒で負けることが多いな
どうせ通らない攻城するくらいなら筒カウント戻した方がいいね
939ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:46:13.92 ID:Q9y4o8GDO
乙にょ

やっぱにょの人は頼りになるな
940ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:46:59.33 ID:2ZuGJeybO
↓以下、でじこ禁止↓
941ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:47:11.12 ID:A4rKh8+T0
にょろ
942ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:47:28.31 ID:WmKk8kQs0
>>936
乙!

以前四日間の大戦国での称号って何勝何敗くらいでとれたん?
943ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:47:35.33 ID:rs0dXZwN0
正直攻城ラインにあげて防衛戦力を分散させて筒だけ取る戦いもよくあるな
944ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:48:26.48 ID:qYjHW/fh0
そろそろ主効果兵強化してくんねーかなぁ。
今じゃすっかり外れ効果だし。

武力依存上がってるのに、武力依存度最低の時より兵力上昇低いってどうよ
945ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:49:40.63 ID:gfyJIrm/0
>>936
まあ筒を巻戻しといて損は無いからな
946ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:50:11.09 ID:c7hvIB5/0
でじこ云々
筒負けするなら和平でとめればいいじゃない
947ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:50:53.17 ID:2S9gQs6y0
毛利はまだまだやれるな
勝氏は毘天あきたから謀神に戻したのか
948ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:51:33.90 ID:XRdsSHj90
>>938
マウントするふりしながら戻してるわ
949ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:52:21.62 ID:dkzIOf350
>>938
相手剣聖入りで開幕何とか凌いでも
残り筒1発だといっそ落としてくれと思うレベル
950ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:52:57.24 ID:o5iP75dD0
>>947
今日あたったときは勝った勝ったワラやってたよ。
金剛火牛と一緒に。
951ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:54:21.00 ID:Q9y4o8GDO
>>949
それは凌いでいると言えるのか
952ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:54:43.47 ID:BWT7/EXL0
流石だデジ子!ナイスだデジ子!
953ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:55:23.86 ID:zNmfuVqLO
>>936
乙です

新カードは癖が強くて、
初期のカードが懐かしい…。なんかごちゃごちゃつけすぎだぉ
PCを買いたいのに、なぜか掃除機もセットに含まれてて高くなる感じ
954ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:55:49.23 ID:KEnw/0FQ0
謀神はまだ早いんかねやっぱり
955ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:57:00.72 ID:/dGSUNoC0
>>936

>>947
謀神は士気9から打ってもいい所で切れちゃうんだけどな
それさえ改善されたら使うわ
956ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:57:19.80 ID:2S9gQs6y0
>>944
全体的に家宝の装備効果を弱体しすぎだよな
残念効果だった復活が選択肢になってるくらいに・・・

特に兵力は主効果も副効果も死んでる
そりゃ主効果が武力の家宝が第一選択肢になるよな
ムラクモが般若に勝てないのも、効果云々よりも主効果が兵力のせいだと思う
957ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:57:30.96 ID:POFwp7IMI
渋谷の某店舗うるせえwwww

集中できなくて葛西が刺さりまくった。
渋谷で一番安いけど。チラ裏
958ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:59:25.94 ID:jQgnaPYj0
>>936デジ子乙
959ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:02:04.47 ID:eZo9AXiB0
血のバレンタイン()
960ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:02:05.68 ID:Q9y4o8GDO
てかでじこは皆知ってるんだな
961ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:02:07.13 ID:3CRuugFjP
都内某所でフィギュアコンプしてきた。占めて4300\也

なお近所のカードショップで1個2980\で販売していた模様。
ぼったくりや…

そして明日発売のExねねも200円で売ってた。
尚近所のフラゲできる本屋は完売していた模様。
おのれ…
962ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:04:09.22 ID:qYjHW/fh0
>>956
副効果や城塞にに残念効果があるのは仕方ない気はするが主効果に残念があるのはねー
せめて、歩兵につけるなら兵力!くらいにはしてほしい。
963ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:04:33.14 ID:U9x8kSqbO
>>936
でじこ乙
褒美に我が膳をくれてやろう
964ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:04:48.57 ID:U/j+SQMUO
復活は元から残念じゃないぞ。
965ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:05:19.55 ID:DJOdfJ9X0
>>936スレ立て乙にょ。

やっぱりアンタじゃないとw
いつもご苦労様です。でじこ言う奴は確信犯だから気にするなw
966ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:06:37.69 ID:jQgnaPYj0
>>960
あとなんか赤い比較的背が高いやつは覚えてる
967ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:07:35.96 ID:GCLB/MFE0
デジキャラットよりギャラクシーエンジェルを見てた系男子
968ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:07:47.14 ID:eQucBSbU0
>>966
ちよ父か
969ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:09:19.61 ID:ilYvbv150
>>965
故意犯じゃね?
970ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:09:23.36 ID:gMjOyd5XO
城付き金叢雲と城なしプラチナ叢雲が手にはいった
プラチナでもあんまり効果かわらないなら、城付きのほうがいいのかな
971ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:09:31.94 ID:FWW9e2B+O
ジプシーうぜーんだよ!ってうるさい知り合いにどう反応したらいい?
その知り合いはこだわり()デッキ使ってるんだが…。
972ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:10:33.82 ID:SzJKZKZL0
>>936
スレ立て乙でごわす


しかし馬ってやっぱり鉄砲に凄い有利なんだな
いやいままで槍2鉄2とかでやってたんだけど、最近槍2鉄1馬1にしたんだ
んで先日鉄盛りの本願寺単と当たって、こっちの馬1だけで一方的にレイープ
出来てマジワロタw
前の槍2鉄2だと鉄盛りが結構無理ゲーだったから、余りの楽さにビビった
973ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:11:56.81 ID:1KIv37KA0
>>967
ギャラクシーエンジェル好きだったぜ
エンジェル隊の二人戦国に出てるしな
974ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:12:35.52 ID:KQ95Q2K50
>>971
自分でこだわり()使ってんだから文句いってんじゃねーでいいだろ
975ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:13:09.90 ID:M+h4isT/0
今日はもうゲーセン行けないから、動画見ながら騎馬4の練習
イメージだとしっかり突撃できるんだが現実は
976ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:13:29.41 ID:eZo9AXiB0
>>971
俺がプレイしたら後ろの奴に27国?そんなの回数ヤレバ余裕だからって
群雄やってる5国の奴に言われた俺に比べたらマシ

何で全国やらないの?って聞いたらランカーのサブカが多いしとか言ってたわwwww
977ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:13:29.82 ID:DJOdfJ9X0
>>967
一番はランファだよなっ?なっ?
978ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:13:46.73 ID:XRdsSHj90
>>961
羨ましいな
こっちはアーム設定が鬼畜過ぎて、1万突っ込んでも取れる気がしない

アーム引っ掛けて動かないのは許すが、本体ぶつけても微動だにしないのはおかしいだろjk
979ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:13:58.14 ID:gfyJIrm/0
>>971
お前は周りから「勝てないこだわりって馬鹿だよねー」って笑われてるって言えば良い
980ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:14:28.64 ID:5rD3HQFA0
何となく935待機した方がいいのかなーと思いつつ
自己主張は減らしますので引き続きご愛顧してくださればと思います

乙ありがとー
うざったくなる前に潜伏。
981ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:15:06.64 ID:XRdsSHj90
>>980
スレ立てだけじゃなく、普通に会話参加してりゃいいんじゃね
982ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:15:07.74 ID:1pTZ7aWrO
>>971
こだわりに()付いてる時点で馬鹿にしたいんだろ?としか言えんので思ってる事ぶちまけてやれば良いんじゃないんですかね
983ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:15:29.62 ID:3CRuugFjP
>>975
机上の空論とはよく言ったものですな
騎馬は扱える気が全くしないぜ俺も・・・
984ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:15:30.73 ID:ilYvbv150
>>971
縁切ればいいんじゃね?
うるさいから二度と話しかけんなって
985ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:15:32.24 ID:5e864yBrO
何こいつ
氏ねよ
986ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:16:09.55 ID:2ZuGJeybO
>>980
ガハハ、グッドだー
987ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:16:29.58 ID:KUx3XPkQ0
愛顧などしないがな
988ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:16:51.86 ID:mDpH5E3w0
変なのが居着いちゃったねぇ
989ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:17:12.81 ID:jQgnaPYj0
>>980
会話に参加してもいいんやで
どうせ消化まで少しだし
990ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:17:50.31 ID:jzVLaHf70
なに、13歳女子中学生だと思えば
991ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:17:59.34 ID:gfyJIrm/0
スレ立てもせず文句だけグチグチ垂れ流してる連中より遥かに良いけどな
992ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:18:07.69 ID:mbCzFAG/0
前、スレで、「数ヶ月ぶりに大戦NET復帰したら、宝物庫の家宝が無事だった」
って書き込みあったけど、マジかな?
合成家宝のために付き500円払うかどうか迷って。
993ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:18:21.04 ID:SzJKZKZL0
>>977
オマエとは美味い酒が飲めそうだ

俺酒飲めないけど
994ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:18:50.90 ID:DJOdfJ9X0
>>980
むしろ会話に参加して欲しい。

>>993
王国民ではないが気が合いそうだ。
995ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:19:02.71 ID:Q9y4o8GDO
スレ間際と新スレのテンションの違いが何か笑える
996ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:19:29.35 ID:GCLB/MFE0
>>977
ヴァニラが一番かわいい
997ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:19:37.09 ID:KUx3XPkQ0
3時になると妙玖がなんたらかんたらとかいう基地外といい自己主張強いやつがこのスレで愛される法則
あるとおもいます
998ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:20:04.81 ID:3CRuugFjP
フォルテさんだろ・・・
999ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:20:20.70 ID:ilYvbv150
1000なら「ヴァニラさん、貴女は天使だ・・・」
1000ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:20:26.05 ID:DJOdfJ9X0
>>1000
なら>>930が会話に参加。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。