【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
戦国大戦の本願寺について語るスレです

※前スレ
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331552792/

◆関連サイト
【『戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる-』公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
└Ver2.00A情報http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/1915.html
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675

◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
2ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 18:46:43.96 ID:ax6nC8oiO
>>1
ありがたし。

しかし、スレタイに「雑賀衆」の文字入れろってすぐ上に書いてあっただろ…
3ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 23:33:06.35 ID:GQVyECUtO
終盤雑談すまんかった
>>1
なんにせよありがたいよ
4ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 08:33:00.51 ID:o8KpSHr00
>>2
もしもしうぜぇよ
文句があるなら自分で立てろクズ
5ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 09:46:34.05 ID:g5CsfD1XO
仕事ができない上に態度がデカい1は間違いなく
加賀に派遣された七里頼周。
6ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 09:51:45.86 ID:g5CsfD1XO
そして>>1乙。

本願寺の使用率下がったなー。重朝の次は発中の上方カモン。
7ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 20:29:33.47 ID:s/ps7wd70
発中か。8/3ある時点でこれ以上求めるのは贅沢かも知れんが、ちょっと計略がな・・・。
同コストに佐太夫も的場さんもいるし。
8ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 14:33:23.38 ID:49IHncw2O
念願の孫市ちゃんを手に入れたぞ!
鶴首効果と無二効果は確かに強いんだが、小雀効果がイマイチ短くね?
確かに当てたはずなのに、少ししたら突撃喰らって焦ったよ。
9ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 17:18:37.90 ID:hPZlMQml0
孫市ちゃんは混色のがいいのかな
お玉と組んでる動画見たけど良さげだった
10ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 00:41:35.54 ID:fuoZqchL0
ケニアとかに当たると強いんだけどな孫市ちゃん。
5枚以上の竜騎兵単とかに当たると弾がぜんぜん当たらない。
11ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 07:46:11.62 ID:NTnOpzkKO
武力依存下がって戦場広くなったからワラが多いんだよね今

・・・ワラ相手ならSR孫市がメタになるか?
12ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 09:31:21.52 ID:RKc9AY8d0
SSが出たから気付いたがSR孫市って単色でしかコンボできないんだよなー
あとどうやってもワントップになるからメタられたら悲惨
金剛火牛で焼き払われてからダメ計が怖くて孫市つかってねぇ
13ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 13:06:44.14 ID:pP2Q2pwKO
強めのダメージ計略がいたら、今回実装された上限突破兜ですよ。

勝負所で先打ちしとけば、統5の孫市なら少なくとも即死はないはず。
14ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 18:27:31.14 ID:WHgg2AmfO
顕如准如無二的場狐島で行ったら結構頑張れた
ってか傭兵格闘術が使い勝手すごいいい
15ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 21:22:32.77 ID:n4CTReAd0
兵力が統一されたから乱戦さえしてれば単純な武力差勝負になって、
鉄砲兵の足の速さで士気3使用武力+7は偉いよねって話
16ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 00:47:33.07 ID:y7Qn5YVgO
孫市ちゃんは単色だと計略使わないなあ
混色にすると計略使いまくれて楽しい
鉄砲超絶ムービーカッコいい
17ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 03:21:10.44 ID:8vMwWI+g0
>>16
デッキ教えて下さい
単色でやってるけど一蓮托生ばかり使ってしまう
騎馬や竜騎馬多すぎる
18ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 09:36:41.79 ID:y7Qn5YVgO
>>17
SS雑賀孫市
UCお玉
C津田信澄
SS千鳥
UC下間頼旦
でやってみてるけど、パーツはまだ色々お試し中
ただ環境的に鉄砲はこれ以上増やさない方が良さそう
19ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 13:33:53.21 ID:8vMwWI+g0
>>18
お玉かー、いまだに引けないw
呪縛良さそうだからお玉と頼旦を徳田と豚に変えて試してみるよ
20ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 14:41:21.47 ID:wXgozGDI0
顕如のかっこよさに惚れてこのゲーム始めたんだけど友人が本願寺はクソ弱いって言うんだよね
そんな事ないよな?
21ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 17:24:26.58 ID:jU4unds0O
二週間前は強かった。
今は環境も悪いから信仰心が有る人にしかオススメはしない
22ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 17:55:32.49 ID:ogFjh2OD0
今もクソ弱いとは思わないが特殊な勢力だし
多分戦国プレイヤー100人くらい集めてアンケートで順位付けすると下から数えた方がはやい勢力ではある
23ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 18:35:50.60 ID:Vd7hsrUiO
言うほどクソ弱い勢力でもないし、如来デッキなら使用率の高い豊臣の槍盛りに対して未だに有利がつくくらいだが、
本願寺で何プレイしても槍と馬のスキルは身に付かないから、
他の勢力に移ったときにつぶしは利かんわな。
24ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 18:35:50.82 ID:1n3Ftx2RO
初期は完全に相性ゲー
なれてくるとそうでもない
ただ、他の使った方が楽に勝てる

顕如様が今は柔らかいから何も考えずにやってても勝てない
超絶強化系の騎馬は…まあ頑張れ
25ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 18:54:13.88 ID:EZO18AnT0
今まで足2鉄3だったが、如来ローテが間に合わないな・・・
火力減らして足軽増やすべきか・・・
26ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 22:25:48.36 ID:soLFqPFo0
超絶騎馬は前半士気はかせて後半佐太夫+速度低下家宝でいけるな

>>25
俺はいま足2鉄3だが現状で連勝もできてるから、そっちのほうがいいとは思う
足3だと火力不足をどうしても感じちゃうしね
27ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 00:13:22.27 ID:SbYQnGc30
なるほど
弱いけど勝つ事が不可能なレベルではないのか
顕如を盾にして鉄砲でダメージを与えるみたいな動かし方であってるよな?
28ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 01:19:12.22 ID:v+KRIfrv0
顕如は盾にもするが撤退させないことも必須かなあ
鉄砲撃って顕如がまだ耐えそうならそのまま乱戦
このまま続けたら撤退するなって思ったら引いて
鉄砲は顕如を追いかけようとしてくるやつの排除のために乱戦も必要かも
槍はすぐ帰ってくれるけど騎馬はなかなか帰らないから身体張って止めてね
鉄砲も交互に受けて撃つ感じにすれば騎馬を落とすことも不可能じゃない
29ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 01:27:26.11 ID:TzwQUrY4O
それであってる。
だいたいオーソドックスな如来は足軽2鉄3か足軽3鉄2で組んで、
足軽と柵の裏に隠れて狙撃しながら、少々城ダメージくれてやっていいから先に相手に士気使わせて、
(貯めすぎてこっちの士気が溢れそうなら一向一揆か脱兎使う)
敵の采配が切れて士気が息切れしたところで出城。敵味方全員範囲に入れて如来。仏敵は死ぬ。
こちらは兵力満タンで敵の城に取り付ける上、顕如様を虎口に搬入して楽しい三択タイムで逆転。二回目の如来(もしくは采配)と家宝でトドメ。

ってのが基本やね。
30ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 01:33:06.03 ID:v+KRIfrv0
虎口失敗しても士気差さえ作ってしまえば逆転できてしまう顕如様はまじ
溢れんばかりの攻城力ですわ
落城さえしなければ逆転は可能ってところがいい
31ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 01:36:35.73 ID:SbYQnGc30
超参考になる
鉄は鈴木子雀無二徳田あたりが鉄板?
32ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 01:45:23.55 ID:v+KRIfrv0
個人的な意見としては無二ちゃんと佐太夫はやっぱ優秀
徳田さんは柵持ちとしてだが佐太夫も持ってるし何とも
小雀はコスト1枠としてランボーとかもいざってときに使えるし
格闘術の人は鉄砲撃ってすぐ使えば武力12で撃って乱戦要員にもなるし伏兵で開幕も○
33ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 11:26:09.59 ID:TzwQUrY4O
>>32の通り佐太夫さんは如来と相性最高なので入れておいて損無し。
あとは1.5、1.5、1.5で組むか、2、1.5、1になると思う。
鉄砲は好みで決めていいが、頼純だけはやめといた方がいい。重兼も不適。

あと自分で使ってみれば分かると思うが、小雀落としは悲しいくらい避けられるので1コスの馬対策なら頼成か証意推奨する。
34ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 13:27:20.79 ID:v+KRIfrv0
1コス枠の頼成は安定するよね
端攻めするのも武力4あるから相手は並みの1コスだけじゃとめられないし
騎馬がそっちに行ってくれればこっちのもの
うまくいけば顕如攻城食らわせて帰宅できる
計略についても優秀だけどずっと張り付いていられるかっていうと微妙だよなー
短い毘天とかなら少しでも足止めできればいいけど、真紅や数の多い伊達相手には微妙かな
35ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 17:15:56.81 ID:OQ1/Oj0W0
雑賀衆好きの初心者です。
全国大戦はおろか郡勇伝の姉川の戦いすら勝てません。敵の騎馬にぼこぼこにされます。
デッキは以下の通りです。
(足軽)SR本願寺顕如
SJ雑賀孫市
C鶴首
C下針
(弓)織田R吉乃
です。

他の本願寺所持カードはSR雑賀孫市、R下間頼純、C本願寺教如です。
基本、待って撃つ戦法のつもりだったのですが、騎馬に蹴散らされるだけでした。
どうすればよいでしょう。
36ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 18:00:52.05 ID:NjAB+hfH0
>>35
カード集めろとしか・・・。八咫烏顕如は初心者同士なら勝てるんじゃないの。
上に顕如入りテンプレのってるよ。
37ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 00:37:56.56 ID:8IjG2K3W0
重朝手に入れたのはいいがデッキがなー
やっぱり恩恵を受けるなら鉄砲4だよな。
重朝 発中 らいたん 無二 小雀?
どーなんだろ?
38ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 01:42:15.03 ID:31Mh9MjN0
計略的には小雀より鶴首のほうがいいとは思う
あと発中よりはやっぱ佐太夫なんだよなあ
39ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 09:34:57.11 ID:z7LiQIbzO
2コス鉄砲増えたけど、結局は一蓮托生に落ち着くんだよな〜
40ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 10:23:09.91 ID:R5CLoRhGO
坦中たん使ってあげたいけど、一蓮托生安定
41ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 11:00:21.44 ID:FmI3kfI6O
>>40
坦中は使いにくいな。
スペック要員にもならないし、完全に観賞用。
42ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 11:52:13.46 ID:31Mh9MjN0
坦中を使うとしたらライレーンとのコンビかなー
坦中ライレーン他足軽でも十分やれる
城持ちライタン、気合ハート様、脱兎や頼成等いい足軽そろってるしね
43ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 12:52:48.94 ID:eoA6n6YLO
>>35
馬に蹴散らされて困るのなら、他所から借りてくるのは吉乃じゃなくて槍。

本願寺単で行きたいのなら、願証寺証意辺り拾って使えばいいよ。
44ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 15:02:51.02 ID:MEBg2km00
>>37
自分は鉄3足2でやってる。理由は鉄4にすると精密精度が落ちるってのと攻城力
デッキは重朝 発中 ライタン 脱兎orハート様 小雀
結局ファイナルアタックフルコン狙うしかないんだけどね
45ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 10:30:23.93 ID:xznvoaXt0
伊達の相手は面白いが毎回毎回やっているとやっぱ疲れてくるな
46ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 11:45:56.98 ID:CxT+lDgFO
おいらみたいな借金プレイだとサブカ以外の伊達は当たらないから楽しいお
47ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 13:26:43.05 ID:wUp4IE4X0
SS孫市ってどうなの?
効果がゴチャゴチャつきすぎてて使いにくそうに見えるけど
48ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 17:37:45.42 ID:9B92ux/gO
割と強いよ。特に槍中心の3〜4枚相手とかには。
1発かすっただけでも効果あるし、計略時間も長い。
ただ号令に単騎でタメ張れるようなもんでもないし、
突撃封印時間がなんか短くて、当てたからと安心してるとリロード中に突撃されて乙る。

コンボ前提か、サブ計略止まりやね。
49ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 19:34:32.80 ID:uvIj+C5IO
的場さんと傭兵さんが30円で売られてたから買ってきた

つっても、的場さんって入る枠なくね?
気合い持ちなのは良いと思うけどさ
50ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 20:31:03.79 ID:lNNit8PnO
的場(笑)ってレベル
スペックはいいんだよスペックだけはな
51ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 20:42:41.20 ID:eX9R7x7x0
顕如or重朝、佐太夫、的場、1.5、1の形なら無難に入るぜ。
的場さんパーツとしては優秀。

計略はその何だ。忘れた方がいい。
52ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 22:20:40.95 ID:wUp4IE4X0
顕如SS孫市無二鈴木で回してみるか
SS孫市手に入ったらな……
53ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 00:00:24.43 ID:yq8qMqRn0
的場、1.5、1にするくらいなら1.5×3にしたほうが良いくらい1.5コスト勢が優秀だしな・・・
なんにせよ本願寺単だと2コストは佐太夫が優秀すぎて他が霞む
54ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 05:05:49.63 ID:452qXtxx0
的場さんスペックが良いからパーツ要員、火力が高くて生存力あるから
計略を使わない頼廉の代わりとして使い、壁を0.5コスト分の増量させるのに成功したよ
55ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 11:07:34.53 ID:YApDTv6eO
今の環境でSSじゃなくSRの孫市はどうなのか?
56ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 17:38:08.80 ID:bO3LBuOmO
試しに使ってみたらいいじゃない。持ってんだろ。
57ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 18:13:10.84 ID:5DrtDLwfO
ワラ対策に孫一(キリッ)
せめて制圧あったらなぁ…
58ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 00:03:37.27 ID:XJgdJzv9O
それでも坦中さんならワラを駆逐してくれるはずっ
59ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 02:00:52.57 ID:5STzRp90I
諏訪姫傾城デッキに土橋を入れる予定なんだけど今の土橋さんって計略的には強いのかな?
60ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 02:39:56.85 ID:nTyF+c+tO
>>59
昔はやっていたが阿修羅なんとかしてくれないから、今の傾城は一蓮托生と心頭滅却を入れれば阿修羅いらないと思ってる。
が、武力9柵と素のスペックはいいから阿修羅入り傾城に戻してやってみるか。
三領国でよければそのうち動画挙げてみますね。
61ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 02:41:11.32 ID:m8kRiKNcO
>>59
計略はかなり弱くなった
武力上昇+3に低下、横幅も広がった上に射撃回数も15発にまで下がったから士気5の価値があるかどうか
スペック自体は相変わらず優秀なんだけどね
62ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 03:52:15.00 ID:Pp0v05s30
坦中さんをサブに別のメインを据えるとか?あー、坦中さんが1.5とかだったら入れれたんだろうな
63ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 09:54:12.77 ID:5STzRp90I
教えてくれてありがとう
土橋さん弱くなってしまったんか
64ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 14:27:41.65 ID:P8iI/ZF80
今更ながらイラコンの結果見たが
ファンアートの鈴木一家いいなぁ
カード化・・・は無理でも
イベント化とかカレンダー化とかしてくれないかな
65ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 18:51:23.85 ID:tbydAWBo0
ついに念願のSS孫市を手に入れたぞ!
混色安定な気がするんだけど、
単色だとどう組む?
66ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 20:57:32.14 ID:3IY8vkh60
とりあえず速度低下ついでに強化もできる柵持ちの佐太夫を入れる
あとは攻城力ほしいなら城持ちライタンとか入れればお好みでもいいんじゃないかなー
2.5、2、2、1.5、1か2.5、2.5、2、2あたりがいいと思うけど
67ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 21:29:42.88 ID:raBtS4OY0
顕如入れよう
68ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 23:59:23.61 ID:ksDmglZs0
顕如入れると孫市じゃなくてよくね?てなる
かといって顕如無しの単色は城殴るのがきつい
素直に混色じゃないかな
69ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 03:40:05.95 ID:g1tw13bJ0
頂上に挙がってたデッキで良いんじゃねえ、顕如様・SS孫市・無二・ハート・頼成
70ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 07:46:44.02 ID:hAvG/AZs0
あれ割と前Verの顕如様ありきだったきがする
71ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 10:30:25.40 ID:G3Uqah5sO
せっかく士気12貯めても、如来と二連で士気13なんだよな…。
片方使って、相手が対抗してきたら、上乗せしようとしても士気1足りないどうしようになって、
だったら佐太夫准如ライレーンでいいよね。になっちまう。
72ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 14:37:14.58 ID:7gY4JsIW0
左太夫准如ライレーンで士気15じゃねぇか
73ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 16:24:55.47 ID:vs4rcxBnO
>>72
ライレーン、准如でラインあげてから佐太夫使うんじゃね?
74ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 18:38:43.91 ID:9vilVQUf0
ところでSRの方の孫市は・・・
75ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 22:39:31.87 ID:hGHy1f+LO
>>74
伊達と超絶騎馬が無理ゲ
あとは・・・わかるな
76ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 10:04:21.56 ID:JUDt3lSY0
頂上に上がってたデッキならまだやれる気がしないでもないな
ただ伊達が多い以上佐太夫なしになるのがつらそう
頼成は正直超絶とかピンポだし、いっそ鶴首あたりを入れるかあるいは
願証寺で対策するか……
77ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 11:12:51.33 ID:l/DXp4Om0
渾身の采配ってどうなん?
士気5で武力+4におまけつきならそこそこ使えそうだけど
78ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 12:29:54.58 ID:SOwH+agqO
本当にそこそこの強さでしかないよ。
馬鹿正直に固まって進軍してくる槍は蜂の巣に出来るが、
こっちが使ったの見てから逃げる奴等を追うには使いづらいし、
ちょっと馬に撹乱されるとロック対象が勝手に切り替わったりしてキツい。
79ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 12:30:55.13 ID:SOwH+agqO
メンゴ。雑賀の狙撃術と勘違いした。
渾身はまあ5としては悪くない。
80ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 20:04:27.88 ID:4hlr3aB/0
相変わらず騎馬は辛い
騎馬2だと投了ぎみ
81ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 22:27:36.16 ID:qfbr1DuC0
「担中&無二で擬似孫市テラ強すwww」とか思って出撃してみたんだけどさ……

……俺の勘違いなら済まないんだが、これもしかして3方向に打ててなくね?
82ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 00:25:48.28 ID:4keCdx5M0
>>77
士気5で追加効果が無けりゃ微妙だけど、あっても微妙な効果なレベルだからな
1.5コストで采配を組み込めるしか利点がない、顕如様と親子で組ませても顕如様しか計略を使わない
83ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:45:41.39 ID:ik6m4I8T0
本願寺単でやる場合騎馬対策が必須と思いますが、みなさんはどのように対策していますか。
群勇伝でも騎馬が2以上だとつらいときがあります。
84ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:38:53.96 ID:HHvbh21jO
乱れヤタガラスもう辛いなぁ
早くSSの方引きたい
85ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:56:21.29 ID:iyjStDBzO
>>83
馬一頭が暴れてるだけなら、足軽で上手いこと回り込んで動き止めて狙撃する練習すればある程度どうかなる。
超絶強化使われたら、槍と足軽の攻城だけはなるべく妨害して、少々の城ダメージは覚悟して城に籠って士気差作る。

速度低下系は使っても良いが、使って確実に有利になるか、相手の計略を相殺出来る局面でのみ使わないと後でキツくなるぞ。
86ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:17:17.18 ID:778pVJIz0
多少の騎馬なら足軽ですりつぶせなくもない

轟駆けされたときはすりつぶされた
87ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:34:40.25 ID:7BoHqD91O
坦中の計略は1本増やすのだから、無二の二丁拳銃+1で3本になる。
だから4本にはならないよ。

そして雑賀鉄砲衆って何と組み合わせればいいだろうか?
懐かしの火門無二を使ってみたら伊達に何も出来ずに負けた。
伊達はある程度諦めた方がいいんかな?
88ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:31:11.75 ID:Ybn0V5sz0
やっぱり今の環境だと本願寺単は托生必須かね
八咫烏に組み込もうとすると歪なデッキになってしまう
89ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:37:06.41 ID:xbV66j2F0
騎馬2くらいなら佐太夫でどうとでもなるけどなあ
大体継承の騎馬2とかだけどね
高コスト1騎馬とやるよりはやりやすいと思ってる
壁が突撃されるときにタイミングよく狙撃できれば当たるしね
90ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:39:12.76 ID:vkWOGZzH0
>>495
やるなw
久々に見た健全なスルーだww
直ぐに飽きるかもしれんがガンバってプレイしてな。

>>496
>小学生としか思わんかったが
ggrksって言葉の存在理由だろ?

スレで質問する事=ググるじゃねぇからな?

>なんでこのスレにいるんだか・・・荒らしって自覚は無いんだろうな
楽しみにしてる奴が集まってるスレで見当違いな指摘して恥ずかしくないのかね

自覚?ん〜無いねwつーかパッケージングで騙されないようにの忠告だし。
PVのライフのミニゲームみただけでよくもまあ楽しみに出来ますなww妄想力豊かで羨ましい。

ま、語る事はいくらでも有るけど(王国兵士なら探検とかしないで城の警護がふつーじゃね?
勿論ライフ(生活)なんだから、兵士長に成って魔王軍との戦の指揮したり出来ますよね?
大工はあれじゃ日曜大工だしw他キャラの家建てたり出来ますよね? etc…)
取り敢えず言いたい事は述べたんで。
後は発売まではROMらせてもらって、発売後は動画サイトで様子見させてもらうわ。
ま、内容薄っぺらくても、ここでは精々楽しんでる振りしてな?w
91ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:40:08.03 ID:vkWOGZzH0
盛大な誤爆失礼したw
92ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:49:39.64 ID:vkWOGZzH0
誤爆ついでに質問なんですが、担中&的場って幅広×2に成るんですかね?
93ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:40:40.94 ID:xJBHkwgoO
火門継承や伊達4は固まりやすいから一蓮托生でカモれるな
ただ毘天や剣聖がどうにもならん
あとは転身される相良とかか
94ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 23:22:41.53 ID:Ybn0V5sz0
>>93リードしてる状況なら相良は迎撃するだけでお帰りいただけるから楽だけど、超絶騎馬は早々止まってくれないのがきつい

セガさん陣形じゃない小呪縛みたいなのが欲しいです
95ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 23:30:10.39 ID:JgJ0+pvI0
迎撃……なんだか知らない言葉だけど……懐かしい……ひびき……
96ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 00:04:16.00 ID:KfwUjIK90
>>93
毘天は短いから佐太夫+奥義をファイナルアタックに使ってそれまでは
ひたすら落城しないことに徹すればいける
剣聖は奥義使われたらばいばいするしかない気がする
相良は攻められているときは最悪士気はかずに追い返せると思えばいいし
相手の城部分だったら戻ってくれた方が楽
97ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 00:40:27.68 ID:48T7pIqVO
>>95
本願寺単使ってると敵味方問わず基本的に迎撃音が発生しないからな。
松風脱兎の顕如様が槍に刺さった時は何が起こったか理解できなかったよ。
98ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 13:15:35.17 ID:TCm9N5icO
毘天は適度に毘沙門天してくれるとワンチャンあるけど、
後半士気12でガン待ちされるとどうにもならんかったなあ
毘沙門天、黒雲、毘沙門天で心折られた
99ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 18:12:58.04 ID:PsG8hFg0O
今日初めて毘天に勝てた
一蓮托生は偉大だわ
100ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 18:28:53.85 ID:llSXkiMc0
今の脱兎は刺さるんだっけ?
101ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 20:31:54.08 ID:LlrFT7lV0
雑賀伝の「本願寺挙兵」なのですが、光秀の無間射撃で蜂の巣にされてしまいます。
その光秀のせいでこちらの撤退連続→敗北になります。どうすれば勝てますか
デッキは、SJ孫市、R土橋、UC下間頼旦、C本願寺教如の鉄2足2です。
102ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 21:09:55.73 ID:JjBR3OWM0
>>101
単純にクリアだけならout教如in脱兎で無間射撃撃たれたら脱兎の如く逃げればいいんじゃね?

言いたかっただけだけどさ
103ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 22:50:03.38 ID:48T7pIqVO
>>101
wikiに攻略書いてなかったか?
暴れだした光秀はまともに相手しても勝ち目ないから、
一回全員城に籠って、光秀がこっちの城に張り付いたの見てから出せばOK。

あと、俺も教如は微妙と思う。お勧めはやっぱり脱兎かハート様か手猿楽。
104ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 04:25:45.69 ID:5oXf2NxW0
>>101
どんな条件か見たら槍がいないから超絶騎馬を使えばいいんだが、本願寺にこだわるなら脱兎は入れた方がいい
雑賀伝は基本的に、士気溜めて乱れ八咫烏で勝てたな前のバージョンだと
105ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 14:45:10.49 ID:pU+PJy720
101です
みなさnありがとうございます。
脱兎、ハート様、手猿楽すべて持ってるので、とりあえず脱兎入れてみます。

デッキを、SJ孫市、SR顕如、脱兎、頼旦にしました。
106ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 00:09:44.79 ID:94PS4fid0
>>98
ガン待ちされたらつらいな
こっちが士気払って向こうも応じさせる他なくなる
けど滅多に毘天でガン待ちとかしてこないよなあ
槍に刺さる心配ないんだし
しかし最近顕如様使っても勝率が落ちてきてしまった
5枚編成からいっそ4枚編成で頑丈さ重視にでもしようかな
107ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 00:39:55.60 ID:gpKe+eHFO
最近初めて好きな武将のSR孫市を買ったのですが鉄/鉄の家宝がないと使い辛いのでしょうか?
108ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 01:04:51.23 ID:cnnSaiE9O
あっても言うほど伸びないからなくてもいいよ。
相変わらず相性次第でボロ勝ちもボロ負けもする性能。
まあ、ボロ負けする相手の方が多いけどな!
109ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 01:30:38.87 ID:kQOtQNK90
>>107鉄砲vs鉄砲なら射程長い方が勝つけど、鉄砲対決なんてほとんどないからな(´・ω・`)
110ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 07:26:40.67 ID:opHyoQC20
(雑賀の)鉄砲vs(伊達の馬に乗ってる)鉄砲の対決ならあるよ!

orz
111ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 07:39:54.10 ID:KlO/QNsb0
ちょいちょい島津の大将か布武と当たる程度
112ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 00:08:54.42 ID:t+OJYDR+0
重朝引いたけど、これどう使えばいいんだ?
113ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 01:39:34.20 ID:VMC0FkfO0
>>112
あれは回復速度upか射程up付け忘れて士気1足し忘れてる。
114ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 02:06:08.15 ID:ntltcJzV0
>>113
蛍と徳田で解決
士気12使うがなw
115ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 03:07:15.18 ID:t+OJYDR+0
>>113狙撃術一本じゃ微妙ということか、サンクス

超絶は八咫烏とか阿修羅とか面白いのある割には采配は大人しめだよなー
116ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 03:55:23.37 ID:VMC0FkfO0
>>114
おいおい微妙スペに3コスも使いたく無いよw

>>115
先代は優秀なんだがね勢力限定も無いし
117ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 11:23:20.33 ID:wdDBRfKYO
5/5柵狙が微妙スペなら1.5鉄砲のほぼ全部が微妙スペだと思うんだが…
5/6魅狙も微妙スペでは全くないと思うが…計略はともかく
118ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 12:16:18.91 ID:nxygd9KxO
神:無二
優:徳田、狐島
良:下針、蛍、ランボー、ゴルゴ

不可:おぞましきかな
119ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 23:32:28.95 ID:tdYoyxuR0
伊達にあたりすぎてやばい
鉄砲3がやりやすかったが、これから鉄砲2も試してみようかな
けど足軽増やしてもかわらないか
120ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:42:20.57 ID:dv1TGsZpO
一蓮托生イケるやん!って思ってたけど上杉の騎馬2にはボコボコにされましたとさ…
121ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:46:27.71 ID:4997qtlZO
如来が弱くなりすぎて今の状態じゃ勝てる気がしない。
使用率も定位置に戻っちまったし、2.00前は「坊主達は救います」とか言っときながら
ひどい調整してくれたもんだぜ。
122ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:42:26.31 ID:YPAtLrvH0
>>121
で、次Verは剣聖の煽りで歩兵弱体化ですね、わかります
123ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:07:06.89 ID:Et5ZX/jN0
勝てなくなってきて色々なデッキを模索していたら顕如様に戻っていたでござる
なんだかんだ耐えて耐えて如来託生でどうにかなるな
124ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:37:28.90 ID:OohDKufA0
如来は普通に今の状態でちょうどいいわ
他の厨カードと超絶騎馬に勝てないくらいだしな
むしろ重朝に使いようが無さ過ぎて・・・もうちょっと相性のいいカードでも出ないと・・・
今の状態だと一度試しに使ってみて「ないわー」でデッキから抜けていくカードでしかない
125ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:46:25.40 ID:Et5ZX/jN0
毘天と継承火門くらいなら何とかなるしな
竜騎馬単と蒲生入り豊臣に対してが安定しないわ
126ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:10:11.61 ID:A2dj08z30
毘天と継承火門安定してるってすげーな
参考にしたいから是非動画上げてくれ。
127ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:12:29.47 ID:UlSZSoHi0
毘天は相手が士気使ってくれるかどうかにかかってると思うが
3枚くらい落ちるの覚悟でライン上げて打たせて後半に賭けるのが基本じゃないかな
継承火門もフルコンされるとまともなぶつかり合いはつらいから
鉄2か鉄3で高めのラインから騎馬と槍を牽制して相手に打たせたくなる状況を作る
騎馬2相手でも鉄砲で交互に受けながら狙撃打っていくとそれほど武力高い騎馬じゃないから
結構なダメージになるし、顕如様を壁にしつつ狙撃すれば落とせるケースもある
伊達相手も基本は士気はいてくれるかどうかなんだよなあ
相手が攻城欲張ってくれれば托生如来(場合によっては+奥義)で逃がさない
そのままカウンターでいける
128ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:22:00.67 ID:K4n3au+B0
今日初めて乱れヤタガラス使ったんだけど、4体とか一気に射撃できるのは気持ちいいな。
でも、士気7は辛い。5ぐらいでいいのでは。
129ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:04:02.34 ID:O2wBhUi60
>>128
士気5は無いわ
130ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:08:31.97 ID:tRJsPXd90
士気はそのままでいいから制圧返して!!
131ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 00:18:25.44 ID:0ZJzNpWW0
今の大筒と赤ロックの仕様なら武力が射程を上げて欲しいよな。
もしくはエラッタで統率上げて制圧も付けてスペック要員としての色を濃くして欲しい。
132ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 09:33:31.99 ID:dq/2tWi20
雑賀衆の制圧が重朝だけだしなー
重朝大筒戦向いてるのかもしれないけど大筒ダメージないし
そもそも槍のない勢力だからあの計略だと心もとないし
133ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 10:32:25.96 ID:/AhGYDSL0
赤ロックと黄ロックのダメージ差無しってのは実証されてるとは思うが、
まおゆう明智の付録雑誌にもダメージ比較が載ってたね

・伊達の鉄砲はフルヒットで白ロックと同ダメージ
・黄色と赤のダメージは同じ
・一斉射撃ちょうつよい

時代はSJ孫一やで!
134ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 10:44:14.40 ID:CMgm7MP20
織田とか島津で制圧盛ると鉄砲単で筒戦中心でまだ行けるんだがなあ
雑賀衆だと制圧が無さ過ぎて辛い

まあ筒井や車の存在も大きいしまだ国少ないからかもしんないけど

>>133
実はランカーで使ってる人が既にいる件
多色やけど

騎 上016SR加藤段蔵
鉄 鬼007UC雑賀孫市
足 本008C下間頼照
竜 伊005C大崎義隆
槍 豊022C田中吉政
槍 浅007SR朝倉義景
槍 武007C大熊朝秀
135ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 13:41:35.09 ID:DLclLx3pO
これ4色以上だし全勢力の2コスト鉄砲で孫市さんが一番このデッキに合うと思ったって事なのか。
それとも鬼札で他のカードにした場合そのまま鬼札が表示されるだけってオチ?
136ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 16:00:12.33 ID:dq/2tWi20
それなら下間頼照入れる必要ないから鬼札孫市でしょ
137ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 18:22:21.44 ID:m8dOnTGD0
大戦国は朝倉の爺さんに当たる確率高いな、武力20の騎馬が暴れるのは本願寺では悪夢だ
138ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 18:35:15.01 ID:nSqjEjri0
というか、今回の大戦国で本願寺にメリットがあんまりないからなぁ
別に数依存の計略があるわけでもないし、普段は出来ない計略コンボが出来るってわけでもない
大筒ダメ増えても、基本城殴りに行く勢力だからデメリットでしかないし・・・
139ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 19:47:47.58 ID:nG9Kbr2TO
ちょっと前がまさかの本願寺主役の天王寺の戦いだったし、今回は諦めようぜ。
140ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 20:28:34.12 ID:DLclLx3pO
>>136
どういう事?頼照と鬼札孫市との関係性がわからない。
誰か説明してください
141ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 21:58:04.38 ID:IfV9CUOH0
関係性は知らんが前見たときは孫市と大熊の枠が狐島と快川だったから単純にコストアップして鬼札孫市じゃない?
加藤ワラだろうし槍で厄介なのには使える計略だし
142ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 14:16:27.27 ID:Lr1+01IM0
>>140
・頼照の計略を使うものと考えている
・デッキが3色以内だと考えている
このあたりなら関連性があるだろうけど、どちらもありえないし関連性はないよねぇ
143ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 19:55:44.55 ID:tEY88dy50
一斉射撃が欲しいなら、織田の名人の方が柵も付いてお徳感はある
まあ射撃が必要だったかもしれん、今の仕様で赤ロックに拘るのが解らんが
144ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 20:04:38.95 ID:bxKVvQP60
>>143
乱戦してる槍に突撃しようとする
狙撃ノックバックでその槍に乱戦している部隊を引き剥がす
槍向けて迎撃する

って一連の流れが滅茶苦茶うまいよあの人
馬使ってる時に当たると悶絶する

問題は本願寺単じゃそういう動き出来ないって事だが
145ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 20:32:49.47 ID:nHkeEtjj0
>>140
鬼札孫市入れないなら頼照以外の奴入れて3色にした方がいいってことじゃね?
4色も3色もあんま変わんないか
146ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 22:47:00.70 ID:r+rgPO2RO
上杉、伊達、豊臣、浅井、武田の段階で5色な件
頼照との関係性を知る>>136はランカー本人なのではないだろうか


久々に本願寺以外使ったら滅多に当たらない本願寺に当たってボコられた
不心得者に厳しいな
147ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 23:09:05.82 ID:nHkeEtjj0
5色だったか……
それじゃあ狙撃ノックバックからの迎撃のためなのかなー

本願寺vs本願寺はなかなか面白い
雑賀衆単とあたったときは顕如ドリフトで鉄砲避けて攻城もぎ取ったが
顕如vs顕如は耐える精神でいこうとしたら攻城もぎ取られ過ぎたこともあったし
最近じゃ滅多にあたらないけど
148ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 02:16:52.80 ID:SMWJoTAV0
重朝引いたしデッキ組もうと思ったがライタンが見当たらない・・・・
マジどこ行った・・・・使ってた記憶はあるんだがなぁ・・・
149ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 02:32:44.64 ID:x+tYH4N90
重朝は勢力限定+銃のみ特殊効果なんだし+5じゃ駄目だったのか
150ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 09:57:31.04 ID:qWU9baLP0
火力は高いがどうしようもない。せめて射程が伸びるとかもあってほしかったな
制圧持ちなんだし
151ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 13:42:15.65 ID:vKN+QQXX0
そういえば本願寺でどんなデッキ使ってる?
俺は顕如メインのときは顕如、ハート様、佐太夫、無二、狐島で
重朝使うときは顕如、重朝、佐太夫、的場とかなんだが
最近だと普通の馬槍デッキ使うより本願寺の方が勝率が高くなってきた
伊達相手も守城に徹して残り20cくらいにフルコン決められればいけるんだよなー
できれば相手が張り付いた状態からの佐太夫、顕如フルコンだと
大抵本願寺相手だからって再起家宝にしてない相手がいて、そのまま落城ってのが結構ある
152ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 18:29:14.31 ID:nnvkGKrMO
顕如様使うなら相方は佐太夫が鉄板で、あとはお好みのパーツ…になるよなあ。結局は。
それも如来の弱体化でかなりキツいのが実情だが。
153ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 18:58:46.29 ID:87cMltxfO
佐太夫がスペック・計略共にとにかく優秀だからなぁ、個人的には2コス鉄砲で一番良い武将だと思ってる
12国程度だけどライレーン、佐太夫、頼旦、脱兎、ヴァンガードでそれなりにはやれてる、脱兎や一蓮托生が便利過ぎる
154ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 21:27:13.79 ID:vKN+QQXX0
本願寺使うなら佐太夫は必須だと思ってるなあ
通常騎馬相手なら佐太夫も奥義もなしでいけるけど
上昇するやつは大体入ってるしね
いかに速度騎馬に士気はかせてカウンターをできるかだよな
守城のときも突撃されたらその勢いで城に帰るローテで可能な限り撤退させないようにしてる
155ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 09:51:19.74 ID:6Ky/J6uo0
>>151
顕如様使ってるけど、あとは佐太夫 ハート様 脱兎 狐島だな
狐島と脱兎のダブル伏兵で開幕も強いし、計略も士気差作りに便利だよ
顕如デッキは士気差作ってファイナルアタックが基本だから脱兎と狐島は外せない
156ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 10:39:24.15 ID:RH2OCiZv0
>>155
脱兎かー
攻めに使えるし入れようと思うんだけど
鉄3を基本にしてるとハート様が相方になるんだよなあ
1回入れてみようかな
157ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 13:58:10.29 ID:vHzHLMK70
>>155
ファイナルアタックのランボーと顕如の相性ってやった事ある?イマイチ?
158ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 14:18:01.32 ID:RH2OCiZv0
ランボーは一時期狐島の代わりに組んだことあるけど
使い勝手はいいが攻めにはなんともだと俺は思ってる
相手が大型采配とか使ってきたときの守城には便利かなー
159ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 14:31:10.33 ID:RH2OCiZv0
と思ったら脱兎入りとのファイナルか
減らされてないといけないランボーはどうなんだろうな
160ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 14:45:11.91 ID:6Ky/J6uo0
>>157
ためしに使ったことはあるがいまいち
ランボーは寡兵だけど顕如様が回復なもんで兵力を上手く削れないことも多くて難しかった
狐島は顕如様を城門に置いて、その後ろから張り付かせておくといい感じ
城際ではものすごく強いよ
161ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 15:21:08.26 ID:RH2OCiZv0
兵力調整するといい感じよね
柵をうまく生かせば城に戻らずにランボーで相手の足並み崩せなくもない
ただ武力上昇した騎馬に突られただけでやばいのがネックよね
162ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 13:33:32.63 ID:Tj4vsjYrO
おい。お前らも立派な本願寺雑賀使いなら無二たんフィギュアゲットしてこいよハァハァ。
163ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 14:08:39.47 ID:JV7+Vmqh0
言われなくても手に入れておりますとも
164ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 02:51:43.94 ID:ewqZ790x0
世の中にはフィギュアにぶっかける輩がいるらしいがお前ら違うよな?
165ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 13:00:58.49 ID:ACUqRPGMO
アホか!ぶっかけねーよ!

2個目が手に入るまでは。
166ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 14:47:24.04 ID:E67fkzYb0
残弾とリロードに注意しろよ
167ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 15:30:18.29 ID:+Qa7pRHv0
どーしても雑賀狙撃術使いたくて色々考えた結果、1コス槍だけ他から持ってくることに行き着いたんだがどうかな?w
士気9で戦うこと考えて狙撃術、阿修羅、無二、徳田、槍だれかで考えたんだが槍が決まらないので誰かなにか意見をくれぃ…

武田の挑発槍はどうかと考えてるんだがw
168ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 15:33:43.07 ID:E67fkzYb0
素でゾロ目だし他家のショタ蘆名とかどうだ
169ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 17:59:24.37 ID:xXD9eg4K0
雑賀の狙撃術を使っていた身としては正直攻城力に乏しいだけの1を入れるなら
佐太夫とか入れて超絶対策しつつ攻城力のある坊さん一人入れた方がやりやすいと思う
170ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 18:03:08.01 ID:xXD9eg4K0
しかし他から槍を持ってくること前提なら確かに蘆名なら狙撃術の効果時間あげた上に
強いやつが出来上がるからありやな
171ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 18:12:51.36 ID:J4Os02dFO
とりあえず重朝、佐太夫、鶴首、ライタン、ハート様でやってきたけど
激雷と聖女はいけたが蒲生に蹂躙されたわ
小雀のほうがいいのかなぁ
172ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 18:50:09.06 ID:cm/e02cf0
本願寺で蒲生に勝てる気がまるでしないわ
というか、計略効果が「本願寺は死ぬ」って書いてあるようなもんだし、毘天と違って時間が短いわけでもないし・・・
とりあえず小雀入れてみたが蒲生があたってくれるはずも無く、突撃が貫通するようになったら蒲生に鉄砲を当てるタイミングが存在しないってことがわかっただけだったわ
173ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 19:55:49.39 ID:TS9e5QRx0
貫通突撃は突撃終了時に抜けないように囲んで何とかするしか思いつかない
174ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 21:10:54.73 ID:cm/e02cf0
囲もうとするってことは近くで固まってるわけで、固まってるってことはむしろ貫通突撃のカモなわけで・・・
まぁ幸い大流行してるわけじゃないから蒲生はムリゲーって捨てるのが一番建設的な気がする。それくらい致命的に相性が悪い
175ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:09:51.73 ID:xXD9eg4K0
蒲生を倒す方法は如来デッキなら佐太夫+奥義のフルコンができると思ったらやってしまうこと
そこで落とせなかったら負けの背水がいい
理想としては相手を自城に引きつけて相手が日輪ためるために士気を使ったら
誰も落とされないようにローテで守ること
ここでこちら士気が10前後溜まっているとベスト
ぶつかり合いでも士気はいてくれるはずだから
ライン上げて1回、自城防衛で1回使ってくれたらそこでもう攻めあがる
ここで落とせそうで士気12あったら如来+佐太夫+奥義使ってもいいくらい
本願寺相手に蒲生で再起はあたったことないのでこれで落とせる可能性もあるくらいかなー
176ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:15:21.96 ID:xXD9eg4K0
ただ上のはあくまで何回かあたったうちで何度かできた戦法なので参考になれば程度で
現状本願寺だと毘天と継承火門には勝率5割上くらいはできているけど
伊達相手は3割かそこらで、蒲生入り豊臣はそれ以下くらいなので
伊達については相手が操作しきれてない面もあって
まともに操作してくる相手にはたまにフルボッコされるしね……
177ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:19:32.01 ID:J4Os02dFO
佐太夫+家宝ってしたらお馬さん家宝を発動した蒲生が喜び勇んで駆け抜けてきて
壊滅したわ
いやまぁ確かにお互いに家宝読めるわな
178ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:24:58.51 ID:xXD9eg4K0
相手の城前でその状態ならまだ囲んで抑えられる可能性もあるんだけどきついよなあ
基本的に何度か攻め上がるチャンスはあるにはあるからあとは戦況によりそう
179ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:52:13.47 ID:RbDzByRi0
本願寺の蒲生ヘイトに戦慄した

本願寺とやるときは蒲生に達磨持たせよう…
180ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 00:45:13.59 ID:A2w5INPm0
蒲生もキツイけど、それ以上に伊達の竜騎馬が苦手だ
毘天?真紅?何それ?
181ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 11:19:40.75 ID:Xz1Pc9l00
義姫なし槍あり竜騎馬ならいいんだが
竜騎馬4枚で葛西、成実、正宗、鬼庭はかなりつらい
槍ありで義姫いると顕如はんに連続かけとかされて結構つらい
182ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 06:59:18.19 ID:vcnDGV+K0
大会で毎回本願寺使ってるおかげで、大会で当たる相手が全員毘沙門天を入れてくるようになりました(^ω^)
毘沙門馬2ケニアとか毘沙門ワラとかそろそろ心が折れそうです
普通に戦うと本願寺に負けるから相手は使ってるんだとプラスに考えたほうが良いですかね?
183ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 07:55:51.86 ID:iLagUrdT0
うちのとこの大会ってエントリの時点でデッキ内容も書くんだが、対戦相手によってデッキの内容変えられるような大会なのか?
184ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 12:15:43.37 ID:vcnDGV+K0
うちのゲーセンは試合毎にデッキを変えれる大会ですね
負ける自分が悪いんだけど、毘沙門やその他超絶騎馬が来る度に「コイツもか」って気分になります
185ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 12:24:38.69 ID:RXNER32fO
>>184
毎試合デッキ変えれるのに本願寺しか使わんお前がアホなだけじゃね?
186ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 12:40:33.92 ID:ZhZ26HjKO
>>182
交流戦ならまだしも、毎回必ずグーしか出さない相手とジャンケンするなら普通みんなパー出すだろ。
たまにガチガチの毘天メタ混ぜないと狩られるだけだぞ。
187ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 12:44:17.85 ID:p0CtsMOcO
まぁ本願寺単を使ってるなら超絶騎馬に文句は言っちゃいけねぇ
組んでる時点で覚悟完了、当方に迎撃の用意無し!の心意気じゃないと

単体再起家宝毘天なら開幕孫子からの一斉発射でワンチャンあるでよ
全体再起だった場合は……両替に行こうな!
188ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 13:03:51.70 ID:VKklymCj0
毘天なら本願寺でもそれほど脅威じゃない
伊達できてたらメタれ
189ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 14:41:03.63 ID:8279XRk80
それにしても久々に信長の野望やってて思ったのは、どの作品でも鈴木重秀って確実に騎鉄部隊だよな……

竜騎馬の孫市とかでないかな
190ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 17:36:18.49 ID:zbe4bDsVO
重朝を引いたから使おうと思ったがどう戦ったらいいものか…
191ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 18:09:31.26 ID:VKklymCj0
度々重朝話題に出るけど
槍がほしいかほしくないかでデッキはまったく違ってくる
鉄砲は最低共通として3枚はほしいってところと
制圧あるとはいえ筒戦だけでまともな勝率を取れるカードでもないから
確実に攻城も取りつつ相手をぐだらせるべき
計略前提よりも相手がラインあげようとするのをぐだらせたり
真ん中あたりでぶつかるようにして相手に早めに士気を使わせることが必要かな
192ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 19:41:58.00 ID:i0lFX4MY0
重朝 佐太夫 無二 1.5槍×2でいいよ
193ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 22:59:44.55 ID:VKklymCj0
槍二本に一切の武力上昇が乗らないのが混色の痛いところ
194ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 23:07:12.71 ID:TuyegM+o0
>>189
そりゃ鈴木重朝が伊達家の龍騎馬作った男だしな
父親にも補正がかかるさ
195ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 23:16:53.71 ID:AB/V5m280
槍よりも呪縛持ちが欲しいな
もしくは、鬼庭みたいな計略
196ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 00:37:23.15 ID:q3AjV2yl0
名前被りで頭悩みまくることになっても全然おkなんでもうちょっとカードプールが欲しい
197ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 00:44:11.02 ID:mKd2t2It0
R顕如、SS顕如、EX顕如が欲しい
198ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 01:03:46.69 ID:QL8kidM7O
名前かぶりはそれはそれで痛いから、
三河一向一揆の本多正信とか本願寺でもいいですよねセガさん。(チラッ)
199ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 01:37:30.14 ID:FSbuDqv20
一コスで1/1でもいいから槍がほしいですね。

権兵衛とか田吾作とか与太郎とか、架空農民でもいいから
200ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 01:44:15.86 ID:rjqS/LbA0
いっきからゲストで農民参戦とかしたら腹抱えて笑うわ
201ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 01:50:18.41 ID:mKd2t2It0
いっきオンラインからゲストが参戦!

誰が喜ぶんだよw
202ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 05:53:24.72 ID:bYrJanPO0
1コス鉄砲が他勢力にも追加されて、マジにデメリットだけの勢力になっちまったな
せめて勢力限定計略くらいは、もっと効果多くて大きくても良いのではないか
203ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 15:26:10.50 ID:wxGeWzR3O
重兼「いいのよ?」

徳田とか狐島とかの方が安定するだろうと思いながらも無二を入れてしまう
仕方ないね
204ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 19:16:41.05 ID:csNy6mI10
狐島は安定する
このまま悪目立ちしないでいてほしい
205ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 00:30:28.17 ID:VhKzlrJxO
徳田のじさま、計略変わってたんだな
どうなの?織田の1コス槍より統率低いけど
206ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 00:39:52.94 ID:MhUaInJCO
>>205
基本1.5コス5/5柵狙の鉄砲隊っていうスペック採用がメインだね
計略はまぁオマケというか
207ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 01:39:47.18 ID:gqhUZUux0
狐島の撃つ→計略→乱戦の汎用性はやばい
208ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 01:40:19.25 ID:nUjWPCw10
同コストに無二という高すぎる壁、1コスにもいる鉄砲を思うとお坊さん用コストを割いてまでいれる勇気はない
本願寺の少ない柵持ちだから入れたいんだけどな
209ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 08:59:11.23 ID:+PsB0K6e0
倒した敵の再起時間を+20するような計略が欲しい
210ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 15:00:32.33 ID:gqhUZUux0
とりあえず宴は坊主でお願いしたい
1.5かメイン張れる2.5をお願いしたい
211ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 21:07:44.01 ID:/ClZFoup0
狙撃術が12cという上方はマジなのか
212ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 21:24:02.85 ID:nUjWPCw10
だが足軽の攻城力減少
213ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 00:05:14.87 ID:/ClZFoup0
+4から+2らしいが・・・>狙撃術
214ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 00:07:56.58 ID:XzH1TTd50
完全に産廃じゃねぇか
そんなに狙撃が強化されたんか?
215ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 00:13:20.06 ID:EKuNK9COO
赤ロックは回避不可、固定ダメージと射撃速度の上昇くらいくれても良いよな
216ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 00:24:46.63 ID:LMMCf5MY0
よほど狙撃が強くなってるんだろうなと言わんばかりの修正内容だな
217ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 00:46:33.96 ID:Uy71ACxJ0
本願寺限定に拘るからややこしいことになるんだ<狙撃術
218ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 10:22:43.78 ID:F1o/IuKV0
>>213
SEGA「新verにもお米枠が必要なのだよ…」
219ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 10:32:04.35 ID:3WFayv7Y0
+4ですら微妙なくらいだったのに+2ってどういうことなんだよwwww
いくら効果時間伸びたってそりゃないぜ
220ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 15:48:56.02 ID:isqbFwom0
長くても+2はさすがに無理じゃないですかね・・・・いやマジで
221ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 16:25:43.44 ID:yJnlgG6n0
全盛期の魏武レベルならあるいは
222ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 16:56:41.84 ID:aQ6BGyad0
+2で12C・・なんだこれ
223ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 17:50:30.14 ID:orfoZh860
戦国大戦のスタッフは雑賀に恨みでもあるのか?
224ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 18:29:05.91 ID:RT0M2CWU0
そうか、重朝は隠れぶっ壊れだったんだ
使用率には反映されてないけどモノスゲー猛威を振るってたんだ
そうなんだよね?ねぇそうなんだよね!?
225ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 18:46:51.40 ID:in+y0fvj0
恨みは無いが消そうとはしてるな
226ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 19:09:48.19 ID:GinP68dX0
そもそも+2が誤報かもしれないし、狙撃が早くなることによって何かとんでもないことが起こるシステム変更なのかもしれないし
来てみるまで嘆くのは早い
227ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 19:16:59.06 ID:m6ILfoqzO
そうそう、まだ希望を捨てちゃダメだ
赤ロックのダメージ上がってさらに精密射撃だったらノックバック+連環効果付くとかあるかも

いやまぁさすがにないですよね
228ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 20:41:02.05 ID:u32kBnBs0
あー次に成人した無二がでるわー
229ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 20:47:33.08 ID:3WFayv7Y0
単純に狙撃が強かったらそれはそれで本願寺は強化されるな
230ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 21:58:07.31 ID:QgD0qDnEO
双陣はどうなりましたか
231ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 23:51:27.77 ID:AS1jM5xV0
26歳の無二と62歳の無二か
232ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 17:16:45.01 ID:MKkizhvh0
どうせ弄られてないんだろうけど発中がどうなるか気になる
233ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 17:35:44.71 ID:Iqh1vz8B0
たぶん
白→黄→赤→ヘッドショット
こんな感じ
234ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 19:25:05.05 ID:URFoJpvb0
ヘッドショットつっても銃によるからなー。砂のヘッドショットとサブマシのヘッドショットじゃ全然違うぜ

ん?発射が1発のみになって、大ダメージになる計略とかどうなんだ
235ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 20:46:19.73 ID:WvNIW2YlO
??「用件を聞こう」
236ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 22:05:26.84 ID:t41S3gJb0
背後に立ったら自動射撃も追加で
237ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 23:18:16.13 ID:C5cCefvs0
原四郎の計略使ってみたけど、なんぞあれ
広範囲に二発ずつ撃ったからって何になるんだ
238ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 00:50:04.28 ID:jNLZR14A0
終盤、相手のカウンター防げば勝てるっていう状況で虎口前で使ったら
相手部隊にいい感じに当たって守りきれた事はあった
239ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 02:34:34.99 ID:G81jdpXi0
なんか乱戦中に狙撃でノックバックさせるとすごい勢いで兵力減らない?
ノックバックの度に乱戦判定入ってるのかな
240ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 18:07:18.15 ID:cDojZ2Y0O
大戦国の混色相談なんですが、手猿楽って今どうですか?
昔は単色で愛用していたんですが…
241ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 20:41:41.75 ID:2xqkJMvR0
なんかwikiのコメ欄に孫市子が+4で11Cって書いてあんだが真偽どうなんだ?
これならかなりの強化だよな。ホントならすげー嬉しい。

所で孫市子は混色と単色どっちがいいんだろうか?
最近 孫市子、遠藤、マリア、ハート様、ジェイソンなんてデッキ思いついたけど連敗怖くてやってないだよな。
242ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 20:53:55.97 ID:splwyaYf0
>>241
二連八咫烏はこのスレでも度々話題が上がるけど
単色で組むメリットはあまり無いって結論がほとんどだと思う
243ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 21:31:07.57 ID:ObQkpuEr0
連敗がこわいって思ってるなら組むべきじゃないよ
あえて単色で組むならメインに置くかどうかでもかわってくるし
244ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 00:10:10.63 ID:hu2Zu45Z0
孫市子は単色にすると居場所ないし2色にして槍を持ってくるほうが強いかな
槍をどこからもってくるかで色々パターンがあって楽しい
245ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 15:14:39.31 ID:aOvyh+0W0
久々に全国で本願寺単対決できた記念
自分:SS孫市、重朝、ライタン、小雀、足止め
相手:SS孫市、顕如、無二、ランボー、如春尼

ランボーが強かったけど勝機を俺のこの手で作り出せてよかった(小並感)
246ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 22:32:12.76 ID:xLAMG7ZAO
生祭情報
SS孫市、武力2→4
重朝、武力4→2、時間延長
発中、効果範囲(良い風に)縮小

足軽、性能据え置き
鉄砲、発声から発射までの時間短縮
247ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 17:53:01.07 ID:k8uMPqXG0
おお発中上方?修正なのか
重朝は時間次第だな
248ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 01:45:08.97 ID:qssqKlQ90
乱れは何か変わったのだろうか
単純に鉄砲自体が強くなったなら強化か
249ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 11:21:05.26 ID:j3XUG/7W0
鉄砲は全体的に上方と見てもいいのかな
250ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 14:07:42.51 ID:EECAdlt2O
鉄砲は今までも当たりさえすれば威力は凄かったからな。
当たらないだけで。
251ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 14:10:21.51 ID:O1nnTKH00
上方だと喜ぶのは鉄砲使い
威力調整って書いてあるしもしかしたら実質的な下方なんじゃって思うのが訓練された鉄砲使い
252ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 20:08:38.55 ID:qssqKlQ90
顕如メインだし足軽粛清さえなければ問題ない
最近乱れも使おうと思ってるから鉄砲上方されたらいいと思うくらい
七本槍と組ませると守城とマウントどっちでも使えるが
そもそも七本槍自体が優秀なデッキになっちまうな
253ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 22:07:34.77 ID:0ulI7HF+0
ずっと3コス孫市使ってた俺が報われる日が来る!?
ってか制圧返して!
もしくは気合をくれ!!
254ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 01:39:30.14 ID:/c0ATlUK0
孫市的にはやっぱ制圧よな
気合でもライン維持が強くなるからあったら十分価値ある
255ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 01:59:31.81 ID:B38aJO4f0
武力10の気合ならボディを生かした戦いもしやすくなるんだけどな
256ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 09:47:58.38 ID:/c0ATlUK0
城にはなるべく帰らずに高いラインを維持する能力があがるしね
足並みそろうまで孫市一人で嫌がらせしていれば
采配や陣形持ちはなかなか攻められない
騎馬一人突っ込んできてもある程度の騎馬なら逃げつつ時間稼ぎはできるしね
257ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 09:48:02.11 ID:UVLTgxP8O
赤ロックのダメージ上昇は無し?
258ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 04:00:40.55 ID:f/Ugyl3+O
鉄砲は武力差のダメージが変わった気がする。
高武力から低武力へのダメージ下がったが、低武力から高武力のダメージは上がったような。
気のせいだったらすまん。
259ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 07:37:26.25 ID:QkibtsoZO
それは結果的に高コス鉄砲の弱体化ってことになるんじゃ・・・
260ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 07:56:11.64 ID:9P/ButxnO
いいんでないの?せいぜい無二や狐島や佐太夫が
剣聖や赤鬼や柴田なんかに鉄砲向けるのがありふれた日常なんだから。
261ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 08:43:38.60 ID:HSgIgiYT0
ナチュラルに孫市ディスらんといてください…
262ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 11:56:28.61 ID:Mn/w57hI0
重朝 14c 統率依存0.2
坦中 9.5c 統率依存0.8
発中 9.5c 統率依存0.8
SS孫一 11c 統率依存0.6

発中が使いやすい
やはり手数は正義
263ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 15:20:10.42 ID:bQ3xyzNsO
重朝どう考えても無理だよなぁ
一蓮托生使いつづけてる自分が見える

とりあえずSS孫一を引かせてください
発中+SS孫一とかやりたいです
264ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 17:06:11.23 ID:y1eRRIT90
ひょっとして土橋さん復権か?
265ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 17:47:28.19 ID:QkibtsoZO
重朝は本願寺限定って時点で既に終わってる
もし勢力制限なかったら傭兵させることも出来ただろうに・・・
266ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 18:45:40.68 ID:4kPETEuUO
統率依存高めになったのかなと思いきやそうでもない狙撃術
これはリロ速度微うpでも付いてなきゃやってられん

まだ双陣組の方が可能性に満ち溢れてる
267ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:27:30.05 ID:DFajv83r0
高コストの孫市の筒占拠が光る
268ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:50:38.66 ID:+Gr0LDQB0
>>264
昨日使ったけどなんも変わってなかったよ
スペックでずっと使うけどね
269ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 16:12:12.81 ID:pnYPv+m0O
孫市ちゃん強いなー。あっちも計略使用して二連ヤタガラスつぶしに来た葛西に運よく射線が二本重なってフルヒットしたら、
兵力9割から一瞬で葛西が溶けた。
270ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 02:52:30.21 ID:u/zBM2QmO
おいお前ら。孫市ちゃんもいいが、騙されたと思って小雀使ってみろよ。今なら結構当たるぞ。
271ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 07:05:38.16 ID:xKf59M6Q0
小雀はうちのエース
SS孫一も入ってるけど小雀の方が突撃不可の時間が長い気がする
272ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 11:55:51.13 ID:IatDKN2m0
SR孫市、無二に今川の槍×3なんだが小雀入れたほうがいいんか
273ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 12:29:48.02 ID:s17S9UMJO
>>272
無二ならスペック採用だし、槍そんだけいるなら変えなくてもいいんでね?
でも小雀とSR孫市もいいかもな
相手騎馬なら小雀、槍盛りなら孫市な感じで
274ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 13:12:47.43 ID:4AdTgVLt0
別に無二を否定するわけじゃないが無二をスペック採用していて計略あんま使わん人は徳田や狐島も試してほしい
無二から徳田に変えたらマジで安定した、柵は偉大だし伏兵も踏める
275ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 14:01:25.64 ID:s17S9UMJO
>>274
俺は傭兵なら狐島かSJ孫市、無二かな
基本は狐島だけど、どれも計略前提な採用になる
徳田さんは柵持ちでありがたいけど狐島やら無二やらとくらべるとなあ、ってなる脳筋なもんで
276ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 17:07:31.06 ID:2SkKrxhb0
>>274
下針もいざという時に使えないか?
射程伸びるし、超ノックバックだしw
まあ超絶騎馬には無力だが…

俺は結構無二と迷うわ
277ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 18:15:30.18 ID:ppg2poM90
>>275
鉄砲の枚数、コストにもよるかもな
鉄3の高コス2枚+徳田で使えば相当威力あるで
278ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 18:53:41.83 ID:xKf59M6Q0
発中派なんで徳田さんの出番はなかなか無いなあ
というか孫一発中小雀で鉄3だから他の鉄砲を採用する余裕が無い
279ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:24:45.41 ID:bBdeKwcU0
大戦国で速射八咫烏使ったけど、なかなか強かったぞ。
280ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:29:00.30 ID:6anhx1jF0
1.5魅の武力6ってのはスペックとしても優秀だからな
俺はやっぱ無二入れてしまう
狐島、無二、佐太夫が安定してるわ
281ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:30:02.43 ID:NHWbdccw0
頂上でもわざわざ三段を混色にしてまで入ってたしね<無二
開幕や士気溢れ対策に優秀すぎる
282ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 01:17:04.89 ID:uAIGncXDO
>>281
真と偽?
ならいつ何時でも無二入ってるぞ
この前までは豊臣に無二突っ込んだだけのデッキだったし
つかあれでよく上位に安住できるよな、どんだけ上手いんだよ本人は
283ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:09:00.80 ID:UUFfQzj70
二連八咫烏を10ヒットさせても武力−5までしか下がらんのだな
284ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 08:05:32.89 ID:TBlfVktz0
そういえば、如春尼で大戦国で3c復活とかやってたけど、
通常時の5c復活とかってどうなの?
285ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 08:22:40.72 ID:AL+UayAFO
傭兵といえばランボーやろ!

上手く兵力管理できればかなり活躍するよね
286ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:07:29.44 ID:iKy4tI1k0
本願寺は貫通系が少ないよなぁ(´・ω・`)
織田の鉄砲と戦うとなかなか柵が割れん
287ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:11:17.78 ID:k5m1i7be0
ランボーは強いんだが最近は狐島さんを入れてしまっているな
まあ混色だと乱れと小雀を七本槍に出張させてるけど

柵に対して打てばええやん?
相手が撃つまではできるだけ撃たず、撃ってから横に動いて撃てば
柵を割りつつ戦線維持できることが結構あるぜよ
288ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:49:44.70 ID:7jASOUAQ0
七本槍孫市は士気溢れどうするんだ
289ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:30:16.34 ID:BY4rflJa0
>>287
自動小銃持ちのおはんの出番はまだ先でごわす
290ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:40:38.71 ID:14q2EsafO
槍相手がすごく楽になって騎馬関係も若干改善された代わりに、
鉄砲対鉄砲で苦戦するようになっちまったなー。
三段撃ちに何も出来ずに負けた。
291ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 21:48:45.15 ID:zUIfb0Ls0
三段はまだマシ
本当にキツイのは島津

あれ白兵戦が無理ゲー過ぎる、全盛期よりかマシだけどさ
292ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 22:09:25.22 ID:iKy4tI1k0
島津は白兵戦ができる鉄砲って感じだからな
本願寺は鉄砲特化って感じ
293ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 08:30:05.58 ID:1NuMtJjnO
島津は槍も馬もいるからな
…あれ?本願寺の良さが分からなくなってきた
294ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 09:26:21.44 ID:v7Dto4pv0
本願寺は無二の可愛さと顕如様のありがたさだけで持ってる気がしないでもない
295ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 09:51:13.58 ID:RJqEc2CDO
本願寺には異様な虎口3択ゲーの発生率と、高い攻城力による逆転落城勝ちのカタルシスがあるやろ!
296ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 10:40:13.19 ID:4WFtkuGK0
>>288
溢れないように立ち回りが必要じゃないかなー
混色だから溢れたらしょうがないと思うけど
孫市が城に帰らないようにして常時マウントとってると
そろってない足並みがそろったりもするし
ライン上がってきたら孫市or七本槍打つようにすればそれほど気にならない
297ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 11:11:53.56 ID:VdHeHLHlO
つか七本槍孫市って七本槍の誰を拉致ってくるん?
2・1.5・1.5とか?
298ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 11:33:04.27 ID:4WFtkuGK0
俺は福島、脇坂、平野で2・1.5・1.5やな
槍は基本的に後退しながら馬牽制しつつ孫市で槍にダメージ与えて撤退狙っていく感じだから
結構タフな槍がほしいとなると豊国持ちなんだよね
筒戦というより普通に攻城もぎ取りにいける感じ
299ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:10:02.06 ID:WcIUvTq80
俺、2コス×3枚と孫市でやってるけど
まだ20国もいってないから参考にならんわな
300ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:35:41.88 ID:cPNh3IlOP
鉄砲好きだから島津もよく使うけどあっちには八咫烏や阿修羅みたいな単体で破壊力ある鉄砲あんまいないし
純粋に火力を求めて鉄砲傭兵するならやっぱ雑賀衆からかなぁと個人的には思ってる。
301ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:58:44.97 ID:3OFrKhwy0
戦国で鉄砲なら雑賀衆だろと思って今週孫市買って戦国始めたら結構逆風でションボリ
302ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 02:45:17.27 ID:uNfRGbU8O
>>298>>299
サンクス、やっぱ2 1.5 1.5にして孫市&小雀or鶴首がいいかね
女孫市なら1.5陣も入れられるのになぁ、高い高い
>>301
恥を忍んで仏敵織田or豊臣から槍を借りてくると良いと思うよ!
単色でも勝てなかないけどすんごいハードモードだよ!よ!!

織田槍は2コスが優秀で鉄砲支援な計略が多いから相性がいい

豊臣槍は七本槍が優秀
日輪計も優秀だけど、雑賀衆と合わせるなら七本槍の方がいいかも
裏の手が簡単に作れるし

後は他家槍からの傭兵も一考の価値あり
2コスと2.5コスが優秀、特に2.5
303ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 11:31:01.54 ID:YAaYUie70
小雀は筒上で固定砲台
七本槍は前線で槍撃しつつ後退すると騎馬はなかなか突撃してこないし
迎撃もとりやすく、そのうえ武力10の孫市なら十分減らせるしね
孫市がライン維持して槍にちょっかい出すだけで相手はライン上げにくいものよ
守りor完全にマウントとったなら乱れ
これから攻めor攻城をとって落とすなら七本槍ってできるのがいいね
304ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 12:14:26.33 ID:Q3F7vwN5O
豊臣の使用率が上がり伊達の使用率が下がるか
前より風向きはよさそうだな
305ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 17:56:42.49 ID:zLEO2dVX0
一回試してみるか七本槍
306ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 23:50:38.19 ID:Q3F7vwN5O
俺も七本槍孫市試してみようかな
福島、脇坂、平野がやっぱ安定かね
307ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 10:08:15.45 ID:o+iGo/BoO
雑賀はまた使用率最下位か
孫市ちゃんもランク外に消えていきそうだな…
308ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 11:41:34.36 ID:BX2SN1CT0
福島を地味加藤にしてもいいかもしれんが
飛天のほうが後退にも前進にも向いてるしね
一応士気溢れが嫌なら小雀じゃなくて鶴首にすれば
いざってときに撃って結構なダメージを与えられるよ
309ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 12:42:16.19 ID:gypNFzP3O
早速七本槍孫市使ってみたが、あまりに槍のブランクが長すぎて
槍撃出ないわ、迎撃失敗するわ、足遅すぎて退くも進むもままならないわで
結局本願寺単に戻しちまったんだぜ…。

傷付いたら歩いてサッサと城に帰れる坊主の移動速度ってやっぱ偉大だわ。


>>307
個人的に今の孫市ちゃんはぶっ壊れだと思って使ってるので、目立たないならそれに越した事はないと思うよ。
310ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 13:16:17.55 ID:MOZ07FneO
最近やけに雑賀の狙撃術に当たるんだけど、あの修正でよく使う気になるなぁ

やっぱ鉄砲の上方でか
311ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 13:20:30.78 ID:np/K1XuO0
大戦国で試してやれるんじゃないかって思った人がいたんじゃね
俺は色々試してみてキツイなと思った
312ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 20:52:04.26 ID:1rzmIenXP
まあ計略はともかく、筒の修正で高コス制圧持ち鉄砲が使いやすくなったのは確か。
313ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 23:58:01.88 ID:EEmrhr390
孫市子デッキに、織田から呪縛槍もってきてこれで毘天もいけるで!と思ってたら普通に負けました
もうあれかな、いっそ逆計まつでも入れてみようかな
314ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 00:08:24.60 ID:vObr/3dR0
毘沙門天相手に槍がいるなら呪縛するより
迎撃で事故ってくれるのを祈った方がいい気がする
突撃せずに乱戦して来たらどうにもならんが
315ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 09:27:22.24 ID:4ct7hx2t0
あの短さなら乱戦してもらったほうがありがたい
本願寺単でも勝てるんだしな
まあ下手に槍と鉄砲合わせたデッキの方が
毘天相手はつらいかもしれんが
316ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 10:09:51.09 ID:KQVuE9010
蛍火が入れておくと高いラインでの計略が誘えるから
意外と毘沙門天・真紅が楽になるよ
317ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 11:44:30.82 ID:4ct7hx2t0
蛍火は相手が帰る選択肢を取るとただ士気使っちゃうだけになるんだよなあ
筒戦メインならそれで問題ないかもしれないが
駆け引き結構重要よね
318ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 12:05:34.59 ID:OlObpN3mO
蛍は狭いのは構わないんだが短いんだよな
…もしかして今回のバージョンアップで密かに上方されてないかな!?
319ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 17:59:50.01 ID:Wu7K3POYO
他の家で馬使った事のあるる人に聞きたいんだけど、高統率の馬は使いやすいって言うよね?
それはつまり、統率5の馬がこっちの顕如様に凸るのと、頼成に凸るのじゃやっぱ全然違う?
壁射撃にするときの参考にしたいので、違うのならどう言う風に違うのか教えて徳の高い人。
320ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 18:12:37.70 ID:0vCS0r6CO
統率5が仏に突撃しても弾けないから食らってから銃を撃っても当たる。
馬の武力が低いと撃破される可能性が高い。
321ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 18:25:46.47 ID:l9cq3kpW0
硬直無しの突撃、所謂ヌル突は統率差3から出来る
覚えておくと便利よ
322ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 19:47:10.20 ID:Wu7K3POYO
お2人ともアドバイス有り難し。
相手の馬の統率が高いかどうかも、マッチの時に見といた方が良さそうだな…。
323ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:17:52.32 ID:OlObpN3mO
逆計まつを入れていざ孫市子出陣!
…やめてイグワッ連戦やめて

使ってみると消失とヤタガラスの士気が噛み合わないのが予想以上に辛いな
かといって秀長さんやSSまつだと抑止力としてはイマイチな気がする
324ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:36:09.67 ID:4ct7hx2t0
槍さえいれば騎馬の抑止力には十分じゃないか
乱戦はしない方向性でいけば
325ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 02:04:50.27 ID:/Tp0xED/0
>>322
硬直無し突撃に必要な統率差は4のはずだぜ
なので顕如様は統率6までの馬から突撃受けても
全く移動に影響を受けない
326ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 02:06:10.95 ID:ifnXeO8oO
槍さえいれば超絶騎馬なんて楽勝なんだがな〜
槍出してるだけで騎馬が突撃できなくなるし
327ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 02:30:17.63 ID:gqGLdjgO0
R吉川元春に蹂躙されてきた
あれ思った以上に時間長いのな
328ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 10:48:41.64 ID:3iYz+fso0
範囲内に入ったら妨害も受けるし
かたまらず離れすぎずを維持しないといけないのが結構神経使う
最後攻めるときは結局佐太夫+奥義とかになるが
槍ありなら結構強気に攻めるかなー
329ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 19:50:24.51 ID:OFMClAiR0
R吉川はバラけてぐだらせて一蓮托生ワンチャンでなんとかなった
330ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 13:26:59.48 ID:dBwOajrX0
重朝時間長いから守りでは結構強いと思った
331ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:23:01.18 ID:HASwgD/50
今雑賀衆のお供に槍つけるならどの勢力かね
332ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:36:13.68 ID:VBL8y3MY0
>>331
織田か豊臣じゃね?
他家もいいけど他家の場合、自前で鉄砲用意して単色にしたほうがいいし
333ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:57:53.66 ID:HASwgD/50
>>332
ふむ・・・
七本槍あたりと組ませてみるか
334ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 18:28:04.89 ID:KdVSPmFQ0
雑賀単でやっとこ15国まで来たぜ
坦中も上方されたしリアル士気も上々でなかなかいいね今ver
335ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 23:39:51.52 ID:n1j/HJhXO
>>331
伊達もなかなかよかったよ。

白石が乱戦した瞬間に射撃→撃滅すると、いきなり槍が伸びて牽制力アップ!(長時間)とかが雑賀メインにマッチしてた。
竜騎馬入れると筒関係の事が小回り利くようになるし。
336ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 03:06:14.67 ID:yxhSs7Xd0
猫御前の速射は竜さんだけ?
337ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 08:07:12.74 ID:td3/hGt9O
裏テキストに伊達の龍騎馬限定って書いてあるぞ
338ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 09:21:03.50 ID:f3NPv3NL0
竜と銃使うと手が足りなくなりそう
339ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 14:17:54.53 ID:J4e9qd+0O
というか、竜騎馬混ぜるならもう鉄砲入れずに伊達単色にした方が。
340ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 18:55:50.35 ID:jx/w9OY8O
孫市ちゃん+七本槍でやり納めしてきた

福島、脇坂、平野でやったけど、この組み合わせだと武力+4なのな
うーん、どうなんだろ
副効果がわかるほど使い込んだわけじゃないし、もう少しこれで続けてみようかなあ
341ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:07:54.99 ID:ftRPbUOPO
坦中、無二、蘭丸、陣頭蒲生、秀満、小呪縛

…うん、弱い
雑賀衆+織田騎馬デッキを作ろうとしたけど挫折した…
342ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 21:15:59.25 ID:/ttmChQy0
七本孫市ちゃんやってたらSS江引いたんだが
江孫市ちゃんデッキ組むならどんなメンツがいいかな?
遠藤or真柄兄、孫市ちゃん、江、1.5鉄か槍、SR義景とかしか思いつかないわ
343ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:13:50.59 ID:yxhSs7Xd0
>>341
まお長オススメ
武力-5を投げた上に向きも固定しててくれるので鉄砲が捗るぜよ
344ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:21:49.11 ID:1K9GRqxV0
>>340
俺はそれと同じ面子の七本槍でSR孫市と組んでるが勝率はいい感じだぜ
SS孫市と組むとしてもそのメンツと同じになるだろうし
七本槍を組ませるならいい組み合わせだわ
345ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:24:07.27 ID:1lj+Lbv10
>>341
孫市ちゃん 千鳥 ゼノ長 勇者明智 とかやろうとしたけど
ゼノ長を持ってなかったぜ…
346ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 15:16:44.68 ID:14ysmoakO
元日らしく如来降臨させて来るぜ。
347ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 19:59:28.13 ID:pGV0TivSO
>>346
?「戦場をピンクに染めてやろう」
?「我こそは毘沙門天の化身なり」
?「決着は私がつける」
?「我が馬術の妙技、とくと味わえ」
に当たって絶望するに一票
348ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 22:22:10.54 ID:AbAvu1mh0
掛かれ雑賀という天啓を得た
349ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 22:38:26.49 ID:14ysmoakO
>>347
トータルで1戦か2戦負け越しちまったが、言うほど馬ばかりでもなかったからぼちぼちの戦果だったぜ。やっぱ豊臣が多い。
あと1回だけ当たった毘天には何故か勝てた。
350ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 00:59:27.41 ID:H6PnbbDS0
SS孫市の動画が増えてきた気がする
でも国数低くて参考にしづらいな
俺24国なんだけどSS孫市使いの中ではかなり上位だったりするんだろうか
351ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 01:30:23.07 ID:4IxXghcr0
如来で毘天は今の足軽状態になったときからつらいと感じたことはないな
今回で武力上昇も下がってさらにやりやすくなった
つらいのはやっぱ蒲生くらいだな今は
いけるとおもったらすぐフルコンするしかねえ
352ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 02:41:44.82 ID:aT15/mO8O
>>350
どんなデッキ編成?
参考にしたいので教えて下さい。
353ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 03:46:55.33 ID:wXV9AoZc0
>>350
SS孫市使いで24国とかレベル高すぎるだろ…
354ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 13:11:40.69 ID:H6PnbbDS0
>>352
SS孫市、上泉、最上、円城寺
前だしてマウントとるだけで24国まであっという間だったww
355ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 13:25:19.47 ID:8G3iW/qU0
>>354
それの最上が丸目なのにちょっと前当たったけど最新よさそうな感じだったな
356ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 14:08:16.20 ID:G0zMnfoiO
>>355
俺も丸目にした方にマッチしたな、27国だったか
孫市ちゃん対決でちょっとテンション上がった
357ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 20:40:42.18 ID:4IxXghcr0
SS孫市まだ持ってないからSR孫市で進んでるわ
今回の感じSR孫市でも勝率高め維持できて楽しい
358ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 21:46:27.07 ID:/omhTYxW0
全部持ってて全部使った上で重朝を選んだ
359ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 00:57:15.98 ID:ziUwTbut0
本願寺はデッキにテンプレが無いよなあ
最近見るようになったSS孫市も見るたびにデッキ違うしw
やっぱり有名どころが使わないとテンプレ化しないんだろうな
360ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 11:44:28.81 ID:R51zWgsF0
それだけデッキ幅が広いって考えるんだ
テンプレばっかでつまらんってなるしな
テンプレ化すればいいってものじゃあないさ
361ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 12:59:21.35 ID:Ta9+L+yeO
坊主は大体コストごとに鉄板があるんだが雑賀衆がな…
2コスは一蓮托生なんだろうが1.5コスはどうしてもバラける

孫市子にしても2色目の選択肢がまだ定まってないしな
362ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 20:26:52.48 ID:xCv+I6Q60
>>357
僕は、UC孫市ちゃん!
363ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 00:41:06.66 ID:ilEs0WTU0
SS孫市使いたいのにちっとも引けなくって仕方なくSR使い続けてる俺みたいなのもいるんですよ!
今日全部カード一緒のガチミラーマッチがあってテンションあがったなあ
30国手前で頑張ってる人ほかにもいるんだなて嬉しくなった
364ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 07:39:50.10 ID:f7f+2jCdO
>>361
信長「鉄砲計略が優秀な我が軍に来る気はないか?」
秀吉「屈強な七本槍のいる豊臣軍なら鉄砲は歓迎だぞ」
ギン千代「優れた精鋭揃いの我が軍に来ると良い!べ、別に雑賀鉄砲に助けて貰いたいなんて思ってないからな!////」
365ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 11:18:39.47 ID:TQ6pahglP
単色で槍を調達できない故に、単色で最大士気や如来や脱兎等の恩恵を最大限に得るか
他国に傭兵して槍に守ってもらうか、傭兵するにしてもどこに行くかとデッキを考える楽しみはある武家だと思うよ。
366ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 15:34:35.18 ID:n11da713O
色々やったけどSS孫市は七本槍が一番だった
一見よさげな織田は罠

あくまで個人的な意見だし騎馬が使えるならまた話は違ってくるけど
367ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 16:55:55.01 ID:x9U/UAL/0
狐島が便利すぎて1.5コス枠が必ず一個埋まってしまう
368ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 16:59:42.53 ID:bEhbyNAy0
狐島と無二ちゃんの優秀度は高いしなー
ランボーやゴルゴ、徳田も優秀だが上の二人が優先になるなあ
369ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 18:09:51.95 ID:tmtIjj4Q0
今日久しぶりにランボーにあたったけど槍馬だとキツイなあいかわらず
370ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 11:01:50.47 ID:HNxO7xrk0
蒲生って0.55倍の術書だとオーラ纏えるのか・・・ぐふっ・・・
371ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 12:02:33.57 ID:ojbZRROf0
速度低下計略+術書じゃないときついな
ゆえにファイナルアタックで仕留めつついかないといけない
まあ相手の奥義が速度上昇だったらまだいいんだが
再起だったらおわる
372ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 02:32:58.43 ID:iUF4J1yD0
30国到達〜
豊臣ばっかりで最高だな!
373ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 10:48:48.78 ID:vN2U0NC0O
俺もそろそろ30国だなあ
でもまだあと20国取らないといけないんだっけか…
374ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 11:30:25.53 ID:Vcl3t91v0
今は顕如様でもすごしやすい環境でいいわ
375ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 23:54:45.58 ID:cLMDjXIR0
顕如様って今そんな環境良いの?槍傭兵するよりやっぱり単色で組んでる?
376ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 00:08:58.69 ID:rO7s0g3f0
顕如で組むのに槍傭兵したことないな
槍居ない方がむしろ如来ローテとか
相手の城前で槍から逃げつつ攻城取るとかできるしね
私的には高勝率を保てる環境だと思うよ
377ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 00:15:57.26 ID:djWzGgLu0
SEGA「如来は次のverUPで修正しますね」ニッカリ
378ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 00:24:36.03 ID:rO7s0g3f0
むしろ足軽の速度落とされたらさすがにつらい
379ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 02:54:59.46 ID:w7dD9gba0
顕如様の押し付け能力は戦国一まであるからな
無視できない状況での降臨は嫌がらせ能力高い
380ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 07:41:25.24 ID:dpDYfL5gO
>>378
剣聖が原因で足軽その物が粛清される可能性は否定できんよ

速度、攻城力が両方下げられたらさすがに死ぬが剣聖だけは生き残れるという悪循環だけはな・・・
381ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 12:47:07.56 ID:YySEzvBP0
いっそ剣聖にエラッタで10/5くらいになってくれれば使われなくなるだろ
382ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 15:20:07.05 ID:A+1phWkZ0
>>381
統率家宝持たせて10/7
武力家宝持たせて11/5

全然イケるなwww
383ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 15:23:18.96 ID:A+1phWkZ0
そんな話しに来たんとちゃうねん

武力4を兵力満タンから狙撃10ヒットで一気に倒すとしたら
無二と誰で撃てばいい?
384ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 17:24:22.10 ID:EP/wQusGO
>>383
SR孫市でちょうど100%だな
385ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 19:28:19.26 ID:A+1phWkZ0
>>384
マジで!?
武力10と6が赤で撃たないと武力4が落ちないの?
386ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 20:08:43.77 ID:EP/wQusGO
>>385
計算式が古かったら指摘お願い
まず今回の例だと、
1発あたり10%必要
相手武力は4
武力依存は0.5
赤ロックは武力+2扱い
黄ロックで同武力に7%

以上より、平均武力が8必要だから武力6+武力10の組み合わせになる
387ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 00:42:43.92 ID:2982OHez0
今のバージョンは、赤と黄の威力は変わらないはずだけど
388ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 00:44:56.36 ID:b/stiuF30
変わらないと思うような低国はもう他の国使えよw
389ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 00:47:29.69 ID:5q77IAr+0
修正入ったろ
390ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 01:40:41.48 ID:vNgcYhaCO
>>388
これは恥ずかしい
391ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 03:00:14.79 ID:hmXGodAC0
こないだ初心の章で確認したが
武力2相手に
武力6の黄ロック2枚で8割、赤ロック2枚で9割位だた。
もうノックバック目的でない限り赤待つ必要ないかもね。
392ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 03:35:30.75 ID:b/stiuF30
>>389-390
2.01Bの赤ロックで武力+2相当、白で-4相当だ
いいからさっさと死ねよ
393ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 05:53:49.22 ID:eUWhMzfn0
貴重な情報ありがとう。
つまり狙撃術中の鉄砲は実質+4の威力が14cか。
ノックバックは強いし数撃てれば思った以上に強いんだろうけど・・・

やっぱ相性ゲー上等で鉄砲積みまくるしかないんかね?
394ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 07:12:00.88 ID:2euoMmse0
狙撃術やるなら鉄4以上がいいよ
相性云々はそもそも本願寺単の時点で…
395ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 09:36:51.39 ID:evsAu8QR0
武力高めなら鉄3でもやれるけどね
顕如、佐太夫、的場、重朝で前やってたときは結構やれたんだが
武力上昇が低くなると前線の顕如様がちょっとつらいなー
396ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 17:47:35.38 ID:StRotFEe0
>>392
Ver2.0の時点で赤と黄のダメージ差ってほぼなくなったんだけど、
そこから狙撃に関する修正ってどこかで入った?
397ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 19:09:57.58 ID:uE+82QEA0
つーかいつの間に2.01Bにバージョンアップしてたんだ?
398ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 19:14:15.98 ID:DvZrwjjk0
>>396
2.00Aからそのまま、2.01Aでは武力差が縮んだだけ
2.00で赤と黄色の差がほぼないのソースは明智本の写真からだと思うけど
あれは中央線や写りによる錯覚で普通に差があるし、今までの赤に比べると過剰に威力が低く感じるだけ
あと基準になってる黄色も兵力均一のため弱くされてるし、その分も弱く感じる
399ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:09:03.19 ID:78umpXeq0
1.5足軽は現状ハート様が一歩リードかな
脱兎、准如、教如
手猿楽は鉄砲と合わせづらいのがなんとも
400ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:50:25.15 ID:evsAu8QR0
ハート様計略も長いし端攻めすれば必ず釣れるしタフガイもいいとこ
一人で前進して時間稼いで帰城もできちゃうわ
401ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 23:14:13.12 ID:6KRO97Hf0
本願寺パーツ優秀だしメインカードそのままで構成色々変えられるから楽しいよね。

…結局相性ゲーはひっくりかえらないとか悲しいこと言うなよ
402ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 23:15:08.68 ID:JJYguTYe0
>>399ワンチャン狙いなら脱兎も選択しに入ったが、騎馬系統の対策も兼ねて託生に変えたって人が多そうだね
403ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 12:52:18.76 ID:im4dNh4E0
本願寺にも次の宴で坂井与四郎が来るとのこと。
調べたら坊主じゃなくて紀州豪族みたいやね。
404ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:14:41.50 ID:jnwr9CRM0
最近は坦中と種子島久時で銃マウントするついでに城を撃って楽しんでる
というか、双陣と車撃の相性がすごくいいわ
405ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:38:41.79 ID:YHL4XGzY0
島津使ったら本願寺使うのがバカバカしくなりそうで使えない(´・ω・`)
406ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 00:31:55.28 ID:A7NOYk4q0
島津使ってから普通に本願寺に戻りました
407ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 16:06:53.41 ID:IF5ldsogO
宴で制圧持ちが増えたな
計略は一蓮托生の速度低下が毒になった奴っぽいから攻めには使えなそうだけど
408ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 17:46:40.90 ID:B3oofGIAO
毒が強いか弱いかにもよるな。毒が弱きゃ如来や采配の後押しに使えばいいし、
毒が強きゃライン上げてかかれ柴田とか激雷とかしに来た敵に
後出しで毒ぶっかけて城に篭ればいいし。
409ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 18:22:53.75 ID:IF5ldsogO
とりあえず、NETからコピペ
宴012 R坂井与四郎 鉄砲隊
コスト1.5 武5 統5 特技:制 狙
毒をくらわば:必要士気5
効果時間:統率時間
説明:範囲内の敵と味方の武力が上がるが、兵力が徐々に下がる。

早く書いてない情報きてほしいなぁ
410ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 19:20:55.49 ID:A7NOYk4q0
減り具合にもよるが守りにはかなり使えそうな計略だなー
托生と似てるなら武力上昇もこっちが勝つかもしれんし
411ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 09:12:08.32 ID:DxjYVhzDO
しかしコスト帯がな…。
ただでさえ無二を筆頭に岡ランボー徳田下針蛍狐島と一応頼純まで含めてここは既に粒揃いなのが悩むな。
気軽に試せるポジションではあるけども。
412ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 16:58:31.09 ID:lmDAzTNz0
制圧持ちだし筒戦枠が増えたからいいんじゃないか?
俺は坊主がほしかったが
413ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 08:30:44.46 ID:hhjdTiKJO
1.5コス鉄砲
魅力枠>無二、蛍
武力6枠>無二、下針
伏兵枠>狐島、頼純
柵枠>徳田
気合枠>ランボー
忍枠>岡
制圧枠>坂井

さぁ好きなのを選びたまえ
414ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 09:03:27.20 ID:a3lcdV+i0
1.5コスが+5采配使えるなら普通に強いと思う
415ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 09:57:11.78 ID:7W4w4PZ0O
勢力も関係ないし優秀だよな。
足軽の渾身とも住み訳出来てるし
416ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 11:38:01.70 ID:ERWrDzR00
守備において最強……実際武力+と毒とか
守りでは相当優秀だよな
417ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 13:02:41.52 ID:/JX0KCT50
毒計略としての需要がありそう
418ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 16:39:30.08 ID:jSVWhfQK0
顕如様と組み合わせて相手の毒を加速するんや
419ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 18:25:48.49 ID:XIPdoCzE0
毒だけで守れる強さじゃないだろうし撃つ位置難しそうだけどな
失敗するとそのまま押し潰されるだけになりそう
顕如と組み合わせは強そうだ
420ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 21:04:24.24 ID:6hj2mB8R0
最近騎馬より高武力弓のほうが辛い気がしてきた
421ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 21:57:21.15 ID:2l5RCUmE0
毒ダメは3割もないっぽいし味方掛けメインになりそうだな与次郎
士気5で+5、勢力限定なしとか普通に強そうだ
422ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 14:45:09.88 ID:+6p2ue9Z0
伏兵の狐島さんを入れ替えて顕如様でやってみようかなー
まだもってないが
423ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 21:54:03.14 ID:djgGrArwO
SS孫市動画多くなったな
でも大抵が20国以下でデッキもよくわからん構築ばっかり
424ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 22:25:28.10 ID:XVP4RYNc0
あ?今日の頂上ディスってんのかコラ?
まあ冗談はともかく、テンプレみたいのは無いかもね
425ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:53:15.63 ID:+6p2ue9Z0
信仰心の数だけデッキがあるのよ……
426ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:57:20.25 ID:nNBUikoB0
少し上で言ってた七本槍孫市良い感じだった
壁が頼れるのなんのって
427ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 00:44:37.43 ID:7aKQ3AMi0
孫市も七本槍もタフだからラインの維持が結構楽なのよね
孫市が撤退することなんて滅多にないわ
428ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 08:45:34.76 ID:ureyOFyDO
七本槍孫市子で30国まで来たけどそこから全然勝てなくなった…
七本槍で張りついても鉄砲マウントじゃ城殴れないから筒戦主体になるんだけど
それだと主流デッキに勝てないんだよなあ
429ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 07:47:04.52 ID:NOEIQE7FO
竜子「軽騎馬の出番かしら?」
黒田「豊臣の低コスで突撃なら任せろ」
甲斐姫「私が黙らせてやるわ」


孫市子を豊臣と組ます時に入る騎馬はこいつらくらいか?
430ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 16:58:07.51 ID:RYV3yemZ0
本願寺単じゃなくて申し訳ないんだけどSS風魔と組んだらなかなか良かった
普段ボコられるだけの高コスト騎馬を止めて一方的に倒せてすごい楽しい。放生月毛でオーラ出なくて感動した
馬1鉄2足2は操作的にはそんなに難しくなかったのでオススメ
431ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 17:00:53.76 ID:ifvDjJ5D0
ほぅ面白そうな。
ニンジャ以外は本願寺単なの?
432ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:34:47.56 ID:l3iqXL970
タッチアクション3枚とか1領国の俺には難しすぎる
433ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:36:49.77 ID:RYV3yemZ0
ニンジャ以外は本願寺だよ
相手の馬が孤立したら馬を倒してひたすら局地戦する
馬1相手なら強いけど伊達は多分無理
434ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 21:19:15.15 ID:7jVRoO990
おー面白そうだ
槍撃気にしなくていいし
坂田あたりを入れたら采配としても使えるかも?
435ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 22:45:36.42 ID:8Gb99N/x0
アホになりそうな采配だな
436ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 23:54:31.29 ID:l3iqXL970
一応ニンジャ持ってんだよなー・・・
437ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 23:54:31.70 ID:nmDTq4kCO
CV:杉田は確定だな
438ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 01:05:25.39 ID:4rIjDyYS0
坂井やん?
あれ使った人いるかい
439ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 17:58:24.98 ID:GJwP56X7O
普通くらいの頻度プレイしてりゃ、せいぜい今まだお初ちゃんが貰えるか貰えないかくらいの時期やろー。
440ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:16:49.20 ID:qQIrscsR0
明日にはR枠までたどり着く予定
重朝の1.5コスト枠に採用したいから是非とも出てほしい
441ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 00:40:23.94 ID:LK8cYI1VO
俺も次でR宴だ
坂井坂井坂井
制圧持ち欲しすぎる
442ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:13:49.89 ID:8eFIqfYb0
>>441
坂井さんだと思った?

ざーんねーんwww了さんでしたぁwww
443ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 21:31:38.90 ID:LK8cYI1VO
きゃあああああ坂井さんキターーーー!!
444ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 23:49:22.84 ID:iv6HuOJk0
信仰心が強い我らなら然るべきよおめ
445ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 00:11:05.52 ID:9mGd332f0
>>443
おめー
俺もR枠は坂井だったぜー

引けたので毒をくらわばを目検だけどちょっと検証してみた
約6.5cの武力が自+5/敵+3
範囲は坂井の横にカード2枚並べると、外側のカードがギリ入るか入らないか
毒ダメは兵力フルから4回使用でこちらミリだが相手は落ちる
446ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 00:43:26.06 ID:NJKLi74l0
結局、坂井の正しい使い方は筒の上でニートかな
447ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 01:04:32.87 ID:ize+yuPv0
基本スペック採用だろうねえ
重朝さんは範囲どうにかならんかもんか本当
筒戦しようと筒の上にいると采配が使いづらくてたまらん
448ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 01:07:10.04 ID:rqXBrJYJ0
そういや末兼さんが狙撃術入れたデッキの動画上げてたね
狙撃術さん空気だったけど
449ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 23:29:37.17 ID:UoAt+9Sb0
武家使用率は圧倒的に本願寺!
届け俺の思い!(信仰心)

ざーんねーんwww了さんでしたぁwww
orz
450ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 16:46:15.73 ID:UxeuWO6xO
坂井、ライタン、ハート様、残り4コスどうしようか
上にSS小太郎出てたから小太郎、佐太夫・・・
うーん微妙か
451ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 18:59:13.91 ID:0ttF2iQL0
俺は小太郎、発中、無二、ライタン、ハート様でやってる
基本クモ糸縛りに士気ほとんど使うから他はスペック要員
稀に遭遇する鉄盛りに対して使える計略が少なくて辛い
452ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 08:39:53.61 ID:Giw7l/w5O
単色ではないけど昨日見たデッキ。
高コスト坊主三枚+織田の柵槍弓2枚で、開幕片端攻め乙狙い。 槍弓でこちらの馬に対処。柵は大筒前。
デッキ見た瞬間は舐めプと思ったけど意外とマトモでした。
弓は釣りバカだったから柵だけでなく挑発狙いかも。
453ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 11:40:52.67 ID:2lYH1S0IO
まだ本願寺が無かった頃に松井とか鳥居使ってた時は1.5コス1人でも効果を実感できてたんだが、
制圧って今コスト相応なんだなー。
坂井さん1人筒の上に置いててもあんまり早くならない感じがした。
となると重朝と併用か…。
454ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 11:52:32.90 ID:S1VZfb3L0
孫市「手を貸すぜ」
455ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 13:00:28.98 ID:TFPIpfQG0
>>452
残念ながら釣りバカは柵持ってないんだ・・・
456ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 17:51:23.59 ID:j0E0T27z0
>>452の記載から推測するに、EX秀吉(弓 魅柵)だったんじゃね。
一本釣りも実際見たわけじゃ無さそうだし1.5の弓秀吉と記憶して勘違い。
しかし本願寺+織田弓とかそりゃ初見はナメプだと思う罠。
457ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 17:56:02.13 ID:KpBAN1ck0
本願寺に足りないのは槍ではなく挑発なのか
458ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:25:50.78 ID:YlMzsZAL0
槍はいらないので座禅と鬼庭ください
459ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 20:13:53.66 ID:gj/ssBfx0
その辺りは本来本願寺にあるべきものだよなぁw
460ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 20:20:43.43 ID:xFhRG7gW0
足りてる物の方が少ないんじゃないですかね…
461ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 20:38:17.39 ID:fSvzYU5Y0
じゃなくて制でしょう。
462ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 21:02:18.07 ID:ogja505e0
ついでに1コス柵持ちも
463ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 00:09:06.80 ID:9bIqCkth0
超絶騎馬どうにかしちゃえたら負ける気がしないからな
庵原とか軽い士気で速度はやくてやばいんだよなあ
相手が前半使いまくれれば後半落城できたりするが
それでも城に張りついたころにはまた使ってきたりするし
464ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 00:15:51.35 ID:1yX16fXp0
>>462
そうだな、んで防柵再建もあればバッチリw
465ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 01:30:41.06 ID:+4/ThR4UO
>>461
坂井、狙撃術「おいすー^^」
坂井さんマジ本願寺希望の星
466ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 02:30:23.11 ID:+yn+udq/P
槍追加して劣化織田や島津になるくらいなら足軽鉄砲特化の傭兵勢力のままでいてくれ。
でも1コス武力3鉄砲はほしいぜw
467ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 09:16:55.44 ID:Uv1uPC/pO
「ふふふ…。次できっとエラッタがかかるはずだにゃあ。」
468ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 09:24:04.53 ID:wckO0c0r0
本願寺で相手に茶々いたときってどうすりゃいいんだ?
何やっても士気4潰されて泣いたんだが
469ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 09:25:59.16 ID:JF3U3Ufr0
>>468
2.5コス馬を先に落とせば良いんじゃないかな?(すっとぼけ)
470ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 15:43:26.50 ID:+I2ZFynU0
足軽が槍を持つようになる采配はよ。突撃やタッチ槍撃ができてこれができないのはないっしょ
471ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 16:04:23.89 ID:rcmwCQU90
士気3、50cくらいで武力+1、足軽の性能そのままで無敵槍が出る計略が1コスにあったら1/1でも使う
472ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 16:16:04.28 ID:1yX16fXp0
>>471
そんな便利な計略1コスにくれるわけ無いだろ?贔屓にしてる伊達や島津なら有るかもだが。
本願寺のハブられ方からしたら、
3コス、
微スペ、
統一名称:本願寺顕如。
が関の山w
473ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 18:16:21.36 ID:jMVLi+D20
>>471
で剣聖が暴れて足軽全体修正までテンプレですね分かります
・・・「本願寺限定」の陣形でお願いしますm(_ _)m
474ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 18:23:39.98 ID:j6eFfsf/0
みんな槍が欲しいのか
槍撃槍だしが面倒だし足軽の機動力に慣れてしまったから槍使う気にはならんなあ
475ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:14:23.21 ID:Mq0ze7nT0
槍なんて足に遅い足軽ですよ
476ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:41:30.69 ID:Uv1uPC/pO
>>472
本願寺って言うほど今回ハブられてなくないか?
追加でSR1枚、SS1枚、Rが坂井含めて3枚って、
旧勢力の中なら優遇の部類に入ると思うんだけども。

まあ、ver2前までのSRがたった3枚だった件についてはその通りだが。
477ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:44:51.30 ID:+I2ZFynU0
SRになれそうな人物がいないんだろう・・・
何しろテロリストと傭兵軍団だからな
478ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:48:37.91 ID:oPFSUPZt0
本願寺というか今回坊主はハブられているな
479ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 21:39:13.49 ID:9bIqCkth0
私的には坊主増えてほしいけどなー
顕如様ももちろん楽しいが
もう一人くらいメイン張れる坊主がほしい
480ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 22:11:30.63 ID:xNw+Qh400
【悲報】宴Rはダブる

こんなの絶対おかしいよ……orz アサイ アサクラ トカ ツカッタコト ナイヨ
481ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 22:12:03.50 ID:Mq0ze7nT0
もう顕如でもいいから、超絶持ちの足軽とか面白いのでないかなぁ
482ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 22:28:42.61 ID:+I2ZFynU0
超勝寺…
483ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:27:15.80 ID:MeoMg/ZF0
超絶足軽となるなら武力と移動速度があがり、突撃による被ダメージ減少みたいなのとかか
484ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 21:11:30.47 ID:5ngKJJldO
坂井さん引いたんだが、どんな感じ?やれそう?
485ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 21:43:34.72 ID:ElMk8c9Z0
むしろ引いたなら使った感想をくれ
486ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 01:36:05.02 ID:5UjQeigNO
ぶっちゃけて言うと今のままじゃただのパーツ。
+5はいいけど短いし一蓮托生より狭いし、佐太夫がいるならあまり必要を感じない。毒も弱くて相手にかけても空気だし。
防衛の時に計略使い分けの選択肢の1つとしてあるとちょっと便利、くらい。
ただ別に足を引っ張るスペックでもないから、制圧が欲しければ無二たんの代わりにどうぞって感じ。
487ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 09:08:30.74 ID:eOwel/HK0
1.5コス鉄砲の位置で展開出来る武力采配って少ないし、裏の手としては申し分ない
計略使わなくても制圧があるから完全空気にもならないし

それよりザニンジャが最高過ぎてヤバい
槍いねーからって駄凸してきた馬がクモ糸→雑賀衆一斉射撃食らって滅ぶの最高!
ネギトロ製造機!ワザマエ!
488ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 09:31:44.36 ID:phIDzsUW0
パーツとしてほしいくらいかー
顕如inザ・ニンジャを今度やってくるわ
489ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 12:42:06.14 ID:UUJu+MkiO
アイエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
490ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 19:36:32.56 ID:SZN8KaBbO
SS孫市、顕如、重朝、ハート様でやってるんだけど
重朝、ハート様を分けるとしたら発中か一蓮托生とライタンかなぁ
重朝は制圧強いんだけど計略使わないしこのままでいいのか悩むところだ
491ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 20:31:13.23 ID:qeumZ8kHO
まーた普通の人々が広告してるのか
死ねばいいのに(率直)
492ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 20:41:42.04 ID:ml28z/LY0
坂井があれば彼が制圧持ちだしね
孫市の制圧が光る(白目)
493ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 19:41:01.58 ID:lWT5Vd1kO
質問なんですが今の狙撃って黄ロックと威力変わらずノックバックがつくんですよね?
494ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 19:59:30.19 ID:6HJ8bddZ0
威力は変わる
黄色基準だと赤は武力+2相当だったかな
495ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 20:14:58.29 ID:lWT5Vd1kO
>>494武力+2くらい変わるんですか…無視できない数値ですね

ありがとうございます
496ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 00:19:48.40 ID:YOKh8Yem0
最近SS孫市でいろいろ試してるけどデッキは5枚6枚どっちがいいんだろ
5枚のほうがよく見かける気はするんだが
497ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 01:14:59.22 ID:Cs7z2LnfO
俺はだいたい5枚だが、顕如様入れて4枚も計略使い分けできるからそれはそれでアリだった。
むしろ6枚の構成がイマイチ思い付かないなー。1コス槍輸入するのか?
498ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 09:19:47.08 ID:AlB8q+P1O
俺は6枚で組んでる
孫市ちゃん、宴坂井、秀吉、津田、お玉、高山
鉄槍だから伊達と軽騎馬単が辛いけど他はまあまあ
499ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 08:59:22.46 ID:SFFcATPPO
伊達と軽騎馬単がきついって、現環境だと最悪なんじゃないの。
特に上に行くほど。
500ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 12:23:28.66 ID:Qt+IYsEIO
>>499
デッキからして計略要員詰め込みましたな感じで低国っぽいし
軽騎馬単や伊達4にマッチしないんだろうよ
501ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 18:01:39.20 ID:5/3DfSIp0
ただでさえ少ない本願寺勢力内で潰しあうなよ・・・

現状で手猿楽いける?群雄伝で使ったらすんごく短い気がしたけど
502ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 18:55:22.83 ID:fThzGbgoO
手猿楽はなー。効果時間はそれほど変わらないと思うんだが、戦場が広くなった関係と、範囲内に捉えたとき昔は入れた瞬間から-1だったんだが、今は若干ヒマがいるようになって辛い。
統率高いから肉壁としてはそれなりだけど。

俺からも質問お願いします。
SS孫市って統率依存高いか低いか誰か知ってる人いない?
黄石と六蹈でどっち選ぶかいっつも悩む。
503ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 19:52:39.85 ID:TaJrgBlX0
このスレを検索すればいいと思うよ
504ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 20:04:53.25 ID:fThzGbgoO
探したら>>262にあったねありがとう。
しかしますます悩む微妙な統率依存だな…。
505ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 23:48:44.15 ID:tu74Dk70O
久しぶりに本願寺単同士でマッチしたけど
テンション上がるし楽しいなぁ
超絶騎馬がいないとこんなに安心して楽しめるとは
506ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 00:20:41.31 ID:VAyCPM6i0
本人かどうか知らんが>>498と同じ形に最近マッチしたな
32国だったし意外とやれる・・・のか?w
507ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 15:30:57.14 ID:BKyXzCTQ0
一揆衆vs一揆衆で本願寺単マッチしたときのテンションの上がり方やべえ
508ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 21:52:43.98 ID:0zTFOeM3O
一揆衆欲しかったのう。俺が始めた頃には既にその大戦国終わっとったんや…。
本願寺扇と盃だけはあるけどな。
509ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 00:35:23.29 ID:tsAN5nMkO
ぐあー狙撃術ダメだー
効果といい範囲といい特技といい何もかもが噛み合ってない気がする
筒戦させたいのかマウントとって城殴らせたいのかどっちなのかと
前者なら範囲が使いづらすぎ、後者なら武力上昇下げた意味がわからない

…ふう、また新しい狙撃術デッキを考えるか…
510ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 01:09:14.02 ID:XIAB6t+t0
今日3周目のR枠までスタンプが溜まる
今度こそは坂井さん引かせてくれ

制圧狙撃術やりたいんだよ
511ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 01:50:17.92 ID:SiBJ50njO
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
512ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 23:07:55.97 ID:D6jus6WM0
狙撃術は勢力さえ問わなければかなりよかったんだが……
まあ1コス槍を迎撃用に2枚持ってくるだけでもいけるかもしれんが
フルコンとかできないのがなあ
513ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 06:56:01.07 ID:6xH6vgbX0
雑賀本願寺単色で一番上の人ってどんぐらいなんやろ
514ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 11:03:01.84 ID:eB754/BS0
30国後半くらいある人はいるんじゃないか?
ただ士気はかずに溜められたりすると結局動かざるを得なくなったりするし
徹底されるとどうしてもつらい相手はいそう
槍撃もかなり痛いし
515ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 11:21:18.24 ID:2uY/2rdR0
何より制圧がないせいで待てないと言う
516ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 21:42:50.85 ID:wIU9JrTs0
スタンプじゃ出なかったけど宴箱から坂井引いた
明日制圧4コスト狙撃術で負け越してくる!
517ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 22:35:49.41 ID:Omc8fKLG0
毘天、毘天、伊達4、伊達4、軽騎馬、軽騎馬というステキマッチングで6連敗してきた
もういい加減この勢力やめようかな、て思ったらずっと欲しかったSS孫市引けた
明日からもこの勢力で頑張ります
518ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 22:40:00.97 ID:bZqNzeMwO
>>516
勝てよwww応援すっから

>>517
慣れてくるとそこら辺はなんとかなる気がしてくるから頑張れ
家宝揃ってるかで難易度大きく変わるけど

個人的には伊達4が未だに無理
519ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 23:14:34.21 ID:9erfJM9U0
シルバーサーファーみたいな奴が使いたくって
勢いで本願寺のカード全部揃えちゃった
デッキとかどう組んだらいいのか分からんが
とりあえず頑張ってみる
520ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 00:10:19.84 ID:YXFCNpvf0
鬼谷子の強さに驚いた
武力上昇マイルドで結構長いし、ほとんどの超絶騎馬止まんのね
相手のキーカードによっては金家宝よりずっと使える気がする
521ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 10:11:29.74 ID:m2Ff572yO
>>519
まずSS孫市ちゃんを入れます。
本願寺単なら壁役に坊主を、二色なら槍を2〜3人選びます。
残りのコストをお好みの雑賀衆で埋めます。
完成です。
522ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 10:17:21.23 ID:128KSV120
再起家宝の伊達か蒲生出ない限りはなかなか問題ない
本願寺単だと速度上昇多いし
再起だとどれだけ相手に士気使わせたかで決まってくる
523ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 18:40:27.77 ID:w2rGbGDw0
SS小太郎、孫市子、ハート様、ランボーまで決まったんだがあと1.5が決まらない
坂井持ってたら坂井にするんだがなぁ
524ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 19:47:47.52 ID:lEo7C1Nc0
SS孫市が売ってねーです
525ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 20:20:46.70 ID:e2xVuwXD0
>>524
そう言う事2chで言わんといて〜
ダブったまお長でトレードしたいのに。
526ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 23:12:13.58 ID:LjFLaTz50
坂井与四郎が大判300枚で出てくれた^^
宴SR出るより嬉しかった
浅井・朝倉の宴Rが同時に2枚出た時はブッ○そうかと思ったけど無事出てくれたんで良かったです
527ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 23:34:39.21 ID:kJTsw2f50
坂井いると重朝と合わせて制圧4コスいけるんだよなあ
4コスから制圧効果上がるからやってみたいんだが坂井がひけねええええ
528ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 00:06:38.99 ID:x7EF4XEU0
>>487
小連環でもいいですよね?それ
529ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 00:13:24.49 ID:7O4W0URb0
正直制圧なら重朝より国崩しか三段うち入れたい
530ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 19:05:24.99 ID:rdSlp0TT0
念願の孫市ちゃん手に入れたぞ!
孫市ちゃん、無仁たそ、坦中様、蛍ちゃん、自衛隊員で死んでくる!
531ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 20:01:53.87 ID:nyy20psHO
おいおい誰で城殴るんだよ。
一人くらい坊主入れろよ頼旦オヌヌメ。
532ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 21:40:33.32 ID:LNcPorHm0
隊員で城ぶん殴るんだろうな
ってか隊員ハーレム状態だな いいな
533ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 23:02:56.34 ID:RKQ/oO/S0
>>521
孫市欲しいんだよな〜
とりあえず本願寺単で出てみるわサンクス
534ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 01:11:51.62 ID:OKiPDB2I0
本願寺の勢力じゃなくて字の如く本願寺のカードだったのか
535ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 23:40:56.31 ID:qnlMR824O
孫市ちゃんデッキに建造妨害松田さんを入れてみたら結構良かった
制圧あるし士気フロー対策にもなるし
あとは槍の選択が悩みどころだ
536ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 00:11:29.08 ID:HSllTmTL0
氏繁入れて徹底的に防衛にするとか・・・?
537ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 11:37:37.00 ID:8UFrCYmn0
坂井さん来たから捗ると思ったら
最近ランボーが輝いていて抜かしにくい
538ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 21:47:27.56 ID:8UFrCYmn0
ランボーの代わりに顕如in坂井やったら城に張りつかれたあとに使うの便利すぎた
539ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 22:36:41.70 ID:wO7MrxD30
坦中の相方を色々探したけど結局武力家宝持たせた島津義弘に落ち着いた
540ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 09:38:45.03 ID:fElzB28EO
かたや狙撃、かたや車撃とか両手がもつれそうだな。
541ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 19:57:51.91 ID:397juIrz0
ずっと本願寺で鉄砲使ってたし騎馬単とか2枚騎馬に比べたら全然余裕
むしろ槍の移動速度と槍撃に慣れなすぎてヤバイ
542ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 21:01:38.69 ID:A1O+NDzc0
槍入れるときも大体鉄メインだから迎撃するために鉄砲と重ねて動かすようにしてるくらいだな
顕如様が使ってて一番勝てるわ
最近は軽騎馬単がつらいかもしれんけど
543ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 01:30:40.85 ID:vivEmlEz0
軽騎馬辛いなら狙撃術いれて突撃オーラ消してしまえばいいんや!

はい、無理でした
544ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 02:20:42.99 ID:QOaD+3ei0
軽騎馬単は開幕長時間連還使って撃ち殺してリードを取るというスタイルだとたまに勝てる
リード取れるかは相手の奥義や腕次第だけど
開幕ある程度のリード取れれば守るだけならなんとかなんだよ、攻城力も低いし

7領国以上の連中の使ってるのは知らぬ!あんなん無理!
でも下手に槍とか入っているよりむしろ勝てるんじゃないかと最近錯覚し始めた
545ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 06:20:20.82 ID:9YNa1vjY0
俺鉄砲単
相手軽騎馬単
フルボッコされた
546ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 07:39:32.08 ID:9JJkLnDr0
     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「1勝くらいあげちゃってもいいさ」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ
547ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 09:27:36.13 ID:Vba/1Txh0
一戦しか当たらなかったらな
548ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 11:03:14.51 ID:RhIAMQxX0
移動速度のあがるやつが相手にいない→勝ち
移動速度はあがるが二枚しか馬がいない→勝てる
移動速度もあがるが伊達4枚→何とかなる
移動速度もあがるうえに貫通タックル持ちで5枚の軽騎馬単→諦めない
549ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 12:24:33.46 ID:8bSo6UN+O
槍構成の中に貫通タックルが一人いるだけなら全然怖くないんだけどな。
どうせ二回しか打てないんだから、一回やり過ごして一回術書でつぶせばいいし。
相手も嬉々として貫通狙ってくるからタイミングもバレバレだし。

蒲生入りの軽騎兵単になると、本当もうIIダルシムに立ち向かうザンギュラ。
550ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 15:38:32.01 ID:ba1ES3LU0
デッキにもよるけど俺は日輪2連打の方が辛い
551ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 17:28:55.95 ID:YeSxu8xa0
そんなもんだと思う、貫通は使う側も意外とめんどくさかったりするし
まぁ単純に騎馬超絶複数回うたれるのが槍なしにはめんどくさいんだが・・・
552ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 00:27:26.35 ID:KGYhifxK0
都市伝説だと思っていた孫市ちゃんをついに手に入れたよぉ!
・・・でも今の如来デッキに入るところ無いやorz

そして大判800枚つぎ込んでも出てくれない神話クラスの坂井ヨシロー・・・
553ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 01:25:47.41 ID:uAMUTagNO
いろんな所で強いっていわれてるから軽騎馬単使ってみたらひどい目にあったよ。
いつも美味しくいただいてる宇喜多や呪縛にやられるとかある意味新鮮だったけど。

鉄砲っていうか飛び道具ってホント強いよ。
554ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 08:26:16.26 ID:nJYQaK4J0
鉄砲が軽騎馬単に弱いんじゃない
本願寺単が軽騎馬単に弱いんだ
555ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 14:36:42.18 ID:NOLu8Pm30
さすがに全員から突撃され放題はきついからな
確実に鉄砲で相手を撤退させていかないといかんな
556ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 20:00:12.92 ID:jgQPZ1Xd0
本願寺デビューしてきた

SR本願寺顕如
R鈴木佐太夫
UC下間頼旦
UC無二
C下間頼成

初めてで勝ち越せたし
出だしは上々
頼成が強いね狭いけど
557ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 20:12:11.72 ID:72hmxY490
孫市持ってないから全く同じ構成だわ
俺はなかなか足止めを有効活用できないから練習しないと
558ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 21:28:40.69 ID:NOLu8Pm30
俺は顕如、佐太夫、ハート様、無二、坂井にしてるな
坂井枠は狐島にしたりランボーにしたりしてるけど基本は固定
孫市子入れるときは顕如、孫市子、ハート様、無二、頼成か
頼旦、佐太夫、孫市子、無二、1コス自由枠って感じにしてる
559ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 21:46:44.13 ID:nJYQaK4J0
俺は顕如、佐太夫、ライタン、無二、小雀かな
ライタンの一向一揆が便利すぎて魅力持ちの無二をはずせないジレンマ
騎馬は托生使って小雀頑張って当てる。
坂井さんはどうやら俺の戦国大戦には実装されてない模様
560ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 21:59:19.00 ID:Js3uu6S0O
皆はSS孫一のデッキ構成はどうしてる?
現在は以下のデッキだけど、他の方のデッキも是非参考にしたい。
SS雑賀孫市
R葛西俊信
SR愛姫
C岩城重隆
C猪苗代盛国
C下間頼成
勝率 およそ65%
561ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 22:05:14.66 ID:Vt9xT86D0
坂井と無仁とおじいちゃんと孫市ちゃんとらいたん
562ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 22:06:45.06 ID:gD2hueqQO
>>560
何国なんだ?
勝率65%(キリッとか言われても五領国くらいだと「あ、そう」としか言えんが
563ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 23:08:31.05 ID:Js3uu6S0O
>>562
現在六領国ですね。
まだまだ勝てる国数だけど、時間が足りない。
564ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 00:19:28.86 ID:v5XHbNP/O
>>560
四領国だけどよければ
SS孫市
加藤(剛槍)
脇坂
平野
黒田長政

いつも雑賀+その時強い槍の勢力でやってる
孫市と黒田の使い分けで大体対処できていい感じ

竜騎馬とも組んでみた事あるけど弾丸マークが全く一緒だから城から出し間違えたりしたっけなあ
565ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 02:09:24.46 ID:+nD2fBUJ0
やりにいく時間がなかなかとれないから国数が稼げない
まだ四領国だわ
566ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 03:15:58.00 ID:0tqOHvKO0
本願寺単からしたら陣頭蒲生って面倒なの?
今度デッキに組み込もうかと思うんだが
意見を聞かせて欲しいッス
567ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 03:30:44.80 ID:ENAkfgqS0
デッキ全体見ないことにはわからないと思う
まあ蒲生はうざいとは思うけど
568ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 06:39:50.77 ID:tC+71ub40
陣頭蒲生は速度上がらんし相手にしてて楽な部類
569ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 07:24:16.23 ID:ZfaaGOt70
豊臣の蒲生に比べたらはるかに楽かなぁ
570ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 13:38:24.33 ID:+nD2fBUJ0
速度上がらない相手は基本楽よな
571ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 22:23:19.62 ID:gEl4vVMoO
孫市ちゃん、松田、SJ氏康とあと2枚入れた鉄槍構成で行こうと思うんだけど
残り2枚の組み合わせって何がいいかな?
572ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 01:00:49.24 ID:lVcQZkxp0
なんか孫市ちゃんレート上がってね?
なんで?
573ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 01:06:20.81 ID:5aJEHXe70
消去法
574ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 17:38:21.79 ID:LZPMkFcrO
如来も今やサブ計略レベルだし、ライレーンもSR孫市ももはや過去の人だし、
狙撃術はクセ強すぎるし、土橋はスペック要員になっちまったまし、
SS孫市くらいしかメイン張れる人材いないからだろ。
575ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 18:36:19.50 ID:Q8d01oLH0
俺のメインはいつでも如来降臨だけどな!
576ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 18:52:34.72 ID:fsU/6F8G0
俺のメインは…怒りの一撃
577ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 18:59:34.54 ID:NAHAieG90
儂等を敵に回したんが間違いやぁ!
578ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 19:01:50.65 ID:+uSBgG8s0
今川との二色ノンレアでランボーメインだけど軽騎馬単に弾が当たらなすぎて泣ける
579ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 19:53:12.80 ID:uounK/bBO
阿弥陀如来の加護張ってたら軽騎馬って突撃出来る?
580ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 23:27:13.80 ID:hADApctW0
馬〜鹿め〜
↑セリフだけですげえ分かりやすい妨害だよなw
581ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 19:22:36.40 ID:eG4CLrpX0
ちょっともう土曜なのに書き込みずっと無いとか寂しすぎw
孫市ちゃん無仁一連蛍坂井でやってるけど勝てなくても楽しいYO!
582ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 23:54:25.83 ID:PYmKt6qWO
未だに的場を引いてないことに気づいた
あれSRだっけ?ww
583ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 00:36:19.33 ID:eOYt5+EGO
盛り上げたいなら、もうちょっと話題になりそうな話持って来なよ。
584ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 02:04:54.66 ID:lryQSBCw0
>>584に代わって投入。
顕如と坂井のダブ毒ってどんな感じで減るんだろ?
585ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 16:35:15.65 ID:9oqhj2NIO
坂井はなぁ…毒が強いとかならまだしも
本願寺単だと突撃されほうだいだからな、先代いれるか他1.5入れることになるから
586ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 19:00:12.10 ID:mjOaJ9pA0
毒効果の弱さ知らない相手にはブラフで威圧出来る
587ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 19:51:03.38 ID:/DTA1ucb0
コスト上がっても托生の方が強い
使われないからこその毒効果にビビってくれる素敵武将だな
588ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 20:59:55.03 ID:QdzOsBss0
てす
589ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:17:50.46 ID:No4eLPfb0
つーか托生が便利すぎるんだよな
「1.5コスト鉄砲枠に好きな特技を持った武将を入れましょう」に制圧枠が出来ただけで十分だが。
魅力が多くないと安心できない俺は無二1択なんですけどね
590ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:37:34.14 ID:Xi/1uowc0
ちなみに俺は無二ちゃんも毒も佐太夫も入って顕如もいるぜ
使い方としてはとにかく相手を巻き込んでやれば武力差関係なく倒せたりできて
自城際での防衛に使える
さすがに相手の兵力が全快の状態に対して使っても意味ないから
乱戦+鉄砲で減らしておけば攻城ダメージ+乱戦ダメージ+毒ダメージで
結構早く撤退してくれる
591ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 22:27:21.20 ID:QdzOsBss0
無二ちゃんと狐島が便利すぎて他の1.5はちょっとなあ
592ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 22:36:06.09 ID:5rClCYBv0
ほ、蛍さんはつよいよ
593ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 23:11:57.06 ID:Xi/1uowc0
狐島とランボーと坂井は気分でかえても差し支えないけどな
594ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 00:15:58.41 ID:yCOrebYE0
津波でうちの火縄銃がしけっちゃった
595ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 13:16:41.76 ID:PV1OWuatO
おいバーうぷ来たぞ。
いつものように効果時間だけが延び続ける脱兎と狙撃術、そして範囲だけがいじられ続ける坦中発中。

しかし、謙信庵原黒田蒲生葛西いくさの子は全下方で孫市ちゃんはお咎めなし。やったね。
596ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 16:52:42.48 ID:WIn8B7Qb0
脱兎の如くの時間が17.5Cくらいだったんだけど、これは延びたの?
597ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 00:07:29.00 ID:yCOrebYE0
孫市ちゃんは効果時間短縮ぐらいは覚悟してたがそんなことは無かった
暴れてないしね
598ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 00:52:50.08 ID:QiO6W9pFO
土橋さんの阿修羅を動画録って確認したが、細かくはわからんが目測9cが10cになってると思う。
ちなみに阿修羅傾城でやったが、北条と合わせた阿修羅建築妨害とかダメかな?
SS孫市姉さんもってないんだが、北条と雑賀で筒ゲー無理かなーと思索してる。
599ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 00:55:46.48 ID:QmNwJ0wq0
使わない計略の効果時間が上がっても微妙なんですよね
600ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 01:41:43.87 ID:BVPwYj4c0
効果時間延長は全て+1Cだそうだ
601ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 07:05:17.84 ID:dYtF8BVf0
岡はどうなんだろう
602ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 12:30:26.79 ID:GAbEudozO
本スレで岡さん+5とあったが私は未確認。間違ってたらスマソ…で、坂井さんの範囲はどんだけ広がったのだろう…。
603ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 21:42:57.95 ID:U1elMU+5O
坂井入れて6戦したけど一回も使ってない、というか範囲すらみてなかった

彼は筒に座るお仕事してたから…
使おうと思ってもな、躊躇するわ。足遅くなんなくて相手の武力あげたらボコられるだけじゃん って
604ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 21:47:02.31 ID:BVPwYj4c0
相手+3でこっち+5やぞ? あと範囲調整すれば単に+5采配になる
605ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 21:47:45.53 ID:SYB1KFX40
瀕死だけど槍がいないから弾当たらないように気を付けてれば大丈夫だぜヒャッハー
と調子に乗っていた馬を殺してくれたわ

リアルステルスとして役立つ局面はごくまれにありそう
606ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 21:50:08.63 ID:ODmIklax0
毒で調整してからランボーもいいかもな。そこまで入れれないだろうけど
1.5鉄砲が優秀すぎて困るな
607ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 22:29:34.11 ID:OA+5/GIfO
パーツ単体で見ると優秀な奴らが揃ってるからなぁ
纏めて見ると凄く歪なんだけど
608ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 23:22:18.55 ID:Xp6gXDh80
坂井さんは相手が張り付いてからが本番だからな
609ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 23:50:32.14 ID:j0T/x/lkO
坂井さんポリゴンモデルがセクシーすぎて目のやり場に困る。
610ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 00:21:12.93 ID:eGmuwaXq0
坂井さん引けてないから下針使ってるが結構時間稼ぎになって楽しい
次は岡の武力10の乱戦を試してみるかな
611ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 07:03:15.28 ID:z1E4aqEE0
乱戦するなら自衛隊員でいいじゃないと思ってしまう
612ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 18:59:26.13 ID:F1i5hKdT0
狐島はちょっと離れて撃つとかはできないからな
613ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 23:22:59.12 ID:l/sSerxeO
狐島は城門特攻用

「弾が切れれば肉弾戦だ」

あっちは元々弾ねーけどな
614ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 10:48:21.88 ID:+TZhoariO
長くなった脱兎と狙撃術組み合わせたら制圧力凄いんじゃね!?と思ってやってみた。
確かに凄かったが、後からきっちりフルコンでまくられて城が落ちた。
やっぱ士気10は重いわな…。使ってる間は楽しかったが。
615ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 15:21:15.79 ID:zcZPXteY0
計略打った後のハート様に脱兎掛けると
「フハハ私のスピードについてこれるかな?」
が出来て楽しい
端攻め→連続乱戦→スペースに逃げて回復→連続乱戦→攻城
ってやってると完全に覚醒したデブのヒーロー
616ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 21:18:07.42 ID:MmPG39Cz0
顕如七里は中途半端な騎馬ならすりつぶせるくらいには強い

速度上昇と突撃ダメ上昇は知らん
617ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 15:11:37.74 ID:v1iyRweZO
もしかして追い風吹いてるか?
無二と孫市ちゃんの順位がだいぶ上がって、久々に先代がランクインしてる。
618ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 15:43:14.53 ID:Vps7iz7K0
しかもランカー使用デッキ見たらジュウザが重朝使ってたぜ!
明日には変わってるかもしれんが
619ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 21:18:28.48 ID:HxbqOEOU0
ずっと坂井さん使ってきたけどダメだ微妙すぎる
隊員かランボーのがまだましかもしらん
620ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 22:20:29.73 ID:eyI1HBwu0
あれを采配として使おうとするならそれにあったデッキじゃないと微妙
妨害として使うと相手が戦線維持しようにもできない状態になっりして優秀
制圧も便利
だが好みではある
621ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 22:44:32.11 ID:nK3e1Uw90
現状、坂井さんじゃないとできないことって制圧くらいなんだよな(´・ω・`)

仏敵になってしまうが二連八咫烏って二色で組み合わせるなら七本槍安牌?
大筒コントロールできる北条と組み合わせようかと思ってるんだけど全然話を聞かないから微妙かな
622ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 01:34:31.31 ID:lM/7x7bb0
>>621
俺は孫市ちゃんと松田でやってるよ
今は筒戦が多いから松田が刺さるしね
ただ最近は上杉との2色で指し手もありかなーと思ってる
坂井と合わせて制圧4コス仕込めるし
623ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 22:11:36.62 ID:tDoFTfudO
>>622
残り2.5コスは大島かな?

真面目にいえばハート様と絶姫どっちかか念仏か
624ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 22:24:10.60 ID:+zxLt2hH0
なんか筒戦が流行してる今は制圧持ちの坂井さんは時代にあってる気がしないでもない。
ところで本願寺単使ってる人に聞きたいんだが、段蔵を対処するにはどうしたらいいんだあれ
士気3であの速度上昇をされたら槍の無いデッキだと割と詰んでる雰囲気がするんだけど・・・
625ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 23:10:54.54 ID:tDoFTfudO
どうしようもないんじゃない?
一蓮托生うってもあれだしいけにえ捧げてどんだけ部隊返せるかを重視してるわ俺
626ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 23:13:29.58 ID:aV2XYqtx0
>>624
小雀ちゃんで頑張る
逃げる
足軽で磨り潰そうとして死ぬ
諦める
小雀ちゃんで頑張る
まあ計略使われる前の話だがな!
627ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 23:13:32.44 ID:njkkbUvjO
段蔵はなー。まともにやりあってもどうしようもないので、
城に篭り気味に守って若干の士気差作って、
闇駆け二回分くらい術書と一蓮托生でいなして、
相手が息切れした所に虎口に顕如様か頼旦ぶちこみつつ、士気差分の大型計略でトドメ刺す感じで、2〜3割くらいは勝てる。
628ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 23:22:18.92 ID:TyGQNVF20
本願寺単やってたときは段蔵と空蝉は運が無かったと思って諦めてた
今はクモ糸縛りで頑張ってる
629ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 23:31:18.77 ID:aV2XYqtx0
あとあれ忘れてたわ、ヴァンガード
リアルステルス気味だから、軽く前に出す→釣られてくる→足止めで集中砲火
なお1回しか通用しない模様
630ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 23:52:20.78 ID:+zxLt2hH0
なんか話を聞く限りやっぱり絶望感しかないんだな・・・
とりあえず今度当たったら小雀ちゃんの弾がHITすることを祈りながら弾撒いてくるわ
631ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 00:33:53.57 ID:xkWIqqyZ0
>>630
小雀ちゃんのコツは「これは計略来るわ」って時と「これは当たるわ」ってのが重なった時に撃つことな
乱射すると相手に警戒されやすくなるから
後はマウント時も割りと当たる
632ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 08:25:04.27 ID:3PAutVZVO
ロリ加藤が怖いだけなら、今回強化された教如で流すのが一番なんだけどな。
633ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 08:46:06.62 ID:1LcLJ6cvO
忍馬だからそもそも狙うのが難しい。
鉄砲に混じって教如後衛に居たら狙いバレバレだし。暴れて帰る所流してワンチャンかな。
634ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 12:44:06.20 ID:2NlG23hp0
3コスト 9/10 足軽 気魅 本願寺顕如 槍武装の采配 士気6 25c
本願寺の武力が上がり(+2)、さらに足軽に無敵槍が出る(長さ0.8倍くらい)
みたいなのがそろそろ出てきてもいいんじゃないかと思ってる

ついでに2コス6/8くらいで槍武装の構えとか。士気3、33cで武力+1と槍発生で
635ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 13:30:55.85 ID:P8CsOUJkO
そこまでしなくても、念仏と涅槃の速度低下率と、
足止めの範囲を少し上方してくれるだけでいいのよ。
636ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 13:55:46.09 ID:DDolB0tJ0
でも3コス足軽が出せるのは本願寺だけだろう。欲しいことは欲しい
でも特殊は後光によるダメージ計略がいいな!

そういや計略の系統で降臨とかないかな。謙信とか顕如様とか宗麟とかありそうな気がするんだけど
637ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 14:50:53.77 ID:O2ZRnbjlO
降臨するナニカ(神様)の名前を前面に出してるから今更そんな良く判らない区分はしないだろ。
638ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 21:07:49.74 ID:C6wFkXQLO
新カードでるなら本願寺は息子二人がSRだろ
雑賀は滅ぼされてるし孫市息子もSRで出たからもう厳しいな

ああ、また坊主が鉄砲か素手で頑張るのか…

と、思いきや!なんと!本願寺に!新兵種が!!とかで
639ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 21:19:58.81 ID:/obrZIn80
そういえば2兵種しかいなかった国に新カードが追加されたらしいね
かといって本願寺に弓が欲しいか言われれば・・・うん、欲しいわ
640ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 03:50:09.58 ID:VcQM3eyC0
>>638
つ移動筒(新兵種)
641ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 13:00:19.26 ID:wg7lYKAYO
ランカーの無二の人が豊臣と組ませてSS孫市姉さん使ってるね。
騎馬は細川で止められるし良さそう。
問題は俺がSS孫市姉さん持ってないこと。
土橋で代わりにならないかなー。
642ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 17:39:58.97 ID:2RKq4hDO0
家久伝でお披露目された伊賀忍者は他家じゃなくて本願寺(伊賀忍者)でいいんだよ?

本当は陣形じゃない呪縛が欲しいけど…
643ゲームセンター名無し:2013/03/03(日) 08:17:57.11 ID:CCBAMHvV0
岡を発中で援護したら効果中にリロードできるんかな
試してみた仏の人いたら教えてください
644ゲームセンター名無し:2013/03/03(日) 09:41:17.70 ID:fRm4iD/JO
>>641
あのデッキは日輪しか使わんから別に土橋でも問題ない
645ゲームセンター名無し:2013/03/03(日) 09:44:40.20 ID:mpyg6gil0
>>642
本願寺に槍が来るわけないじゃないか
646ゲームセンター名無し:2013/03/03(日) 14:30:57.36 ID:SjlnELMeO
おい。槍は別にいらんぞ。
一蓮托生とか一向一揆とか怒りの一撃とか脱兎とか一揆の陣とか、
本願寺だから許されてる隠れ壊れ計略が全滅するおそれがある。
647ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 21:28:22.56 ID:6iCXU0swO
最近、死なばもろともが本願寺足軽1.5コスでほしくて仕方ない。
顕如様の後にかますと便利そう…
648ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 05:38:57.68 ID:A/Qzse9r0
あれも陣略だから如来消えちゃうぞ
649ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 12:53:09.58 ID:dwYSQmms0
うちの坂井さんは筒の上に鎮座しております
ワラワラ筒戦楽しい(棒)
なお計略は数えるほどしか使ってない模様
>>648
采配だろ?
650ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 12:53:44.29 ID:dwYSQmms0
あ、スマン何でもない
651ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 10:34:14.69 ID:czkRsEed0
称号:九領国 鉄砲奉行
領地:47国
埼玉(武蔵)
店舗名:ウェアハウス岩槻店
順位変動:
331→199→141→124→93
【使用デッキ】
鉄 本014R鈴木佐太夫: :7/6
鉄 本020C徳田重清: :5/5
鉄 本013C下針: :6/2
鉄 本001UC岡吉正: :5/4
鉄 本025UC無二: :6/2
鉄 本019C鶴首: :2/2

こwwれwwはww
雑賀って今頑張れる…の…?
652ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 11:36:17.19 ID:AQQv8pYVO
このバージョン、中武力の一斉放火が割とシャレにならないダメージ出るからな。
当てる腕があればの話だが。
653ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 13:28:46.49 ID:MKXooclj0
下針が強いよ(ステマ)
654ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:06:21.34 ID:m2Vd720S0
坂井さんの半裸は流行るよ
655ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 21:47:49.27 ID:0tRreqHY0
徳田入れてるデッキちらほら見かけるんだが
計略使われる所ほとんど見ないんだよなー
柵要員なのかな?
656ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 21:57:52.28 ID:4rLA8hF/0
>>655
1ゲームに対して0.3回くらいは使ってるな
3部隊以上鉄砲がいれば2連射出来るのは強い
657ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 23:00:27.42 ID:1PMPJte70
今、鉄砲単って通用する?
試してみたい気はする…
658ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 23:28:45.52 ID:c28iDH5/0
色々使ったけど馬1鉄4か鉄6ならいけると思う
機動力のなさを数で補うか馬で補うか
659ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:21:06.75 ID:e6TSIiMk0
馬2鉄4の方がいける、ソースは俺
馬2なら長益と蒲生
馬1なら蜘蛛糸オススメ
まあ低国だけどな
某動画では龍騎馬と合わせてた

土橋さん、もう少し許されないかなぁ
女孫市とタメ張れる位にはなって欲しい
乱れさんは制圧返してもらってから来てください
660ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:29:55.98 ID:XC8xMfiT0
>>656
さんくす、やっぱり使うべき所で使えば強いんだね
661ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 15:54:10.11 ID:t47q5yEYO
SS信長・SS孫市・先代孫市・SR孫市息子

孫市三代、紡いだ絆は云々


息子よりイスパニアかなー思う、基本信長しか計略使わないし
662ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 17:37:02.90 ID:o3Adu7B50
そこは平井の孫市こと重兼兄貴を……
663ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 17:37:26.01 ID:xTyPBagMO
どのSS信長だよ。
664ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:43:55.32 ID:0phyjwlWO
吉法師?
665ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 22:40:01.96 ID:vA+XsqSt0
仏敵じゃないか
666ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 01:33:12.16 ID:JatZ7fb60
怒りの銃弾増えたな
667ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 01:47:12.98 ID:QaPzhyyj0
怒りの銃弾は赤ロックでまともにヒットした時の爽快感がたまらない
668ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 08:21:01.18 ID:7iXYkSXP0
元々あらゆる超絶に対応するために入れてたが
いまは坂井で事足りてるな
669ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:16:20.85 ID:6yVQ6YNPO
明らかな坂井さん本人によるステマ
670ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:33:15.46 ID:7iXYkSXP0
>>669
ともにいこう
671ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:10:33.51 ID:TUAAV8cX0
ヨシローさん、思ったよりも制圧が便利だった
低コストでも制圧が効いていると、相手もガン待ちしにくいからデカイ

兵種妄想としては、低コストで軽騎馬とか来ないかね
672ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:11:09.76 ID:2G8GVa9l0
恍惚の境地へ……半裸といい言ってることといいこれは完全にイってますわ
673ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:20:36.64 ID:SapQEF4p0
毎度1.5コスは好みで代えてもなんら問題ないのがいいところだな
今度は雑賀華麗采配でもやってみるか
674ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:26:53.90 ID:Lr6Nj5gl0
ねんがんの坂井さんをてにいれたぞ!
675ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:36:02.42 ID:FPJZltqO0
>>674
.oO(恍惚の境地へようこそ…)

実際、制圧を入れるだけでなかなかプレッシャーかけやすい
SS孫市持っていないならなおさら
676ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 06:07:42.97 ID:68Afjs7Y0
最近重朝使い出したんだけど、どういう形がオススメ??
今は鉄砲単で無二、下針、サダオ、残り1.5が決まってなくて・・・
677ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 06:56:15.03 ID:s0EYLe270
鉄砲単ならランボーがいいんじゃないかな
678ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 09:00:38.79 ID:ZP6CvZyp0
ランボーかゴルゴじゃない
679ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 13:09:45.82 ID:O5EdbsK4O
俺なら城ダメソースにハート様かライタン1人入れるけどなー。
坂井さん入れて筒戦に徹するならいらないと思うが…。
680ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:52:03.93 ID:B/4L2LTP0
重朝と坂井のダブル制圧を動画で見たけど
攻城しにくい鉄砲単なら結構良さそうだった
681ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:49:21.91 ID:wYy5j18P0
>>679
頼旦は俺も入れているけど、基本的には肉壁要員
例外的に攻城させることもあるけど、筒戦に絞って行くほうが楽
682ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:18:37.31 ID:68Afjs7Y0
坂井入れて筒メインに持って行けるようにしてみようかな
アドバイスありがとう
683ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:50:02.16 ID:K06JRmYD0
>>682
坂井を筒の上に放置は捗るよ
計略も守りには使えるしね毒効果素敵
684ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:16:01.29 ID:0lqoEY4F0
>>682
個人的には下針抜いて坂井とランボーかな
685ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 09:47:20.51 ID:3CzADJqn0
ランボーは最近やばいわ
兵力調整してから撃ち抜くのが半端じゃない
686ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:06:06.28 ID:vY42N1EAO
鉄砲単て速度上昇騎馬は諦めるしかない?
甘利1枚にレイプされて心折られたんだが
687ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:00:54.14 ID:3CzADJqn0
甘利一枚くらいならどうということはない
佐太夫一枚で十分対応できる
低下しても突撃して半端なく兵力削ってくるやつがつらいんじゃないかな
688ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:01:36.25 ID:sxgIOkq90
忍騎馬とか毘天とか忍騎馬とか火の如くとか忍騎馬のことですね
あと地味に島津義弘のチャージ斬撃がキツイ
689ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:05:38.45 ID:3CzADJqn0
毘天は短いけど素が強いのがね、勝てない相手じゃないけど
段蔵は結構つらいくらいだけど
真紅はほとんど勝てたことないわ
690ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:21:42.69 ID:MFCVzNFb0
甘利は佐太夫でオーラごと消せるんじゃなかったか?
691ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:57:22.59 ID:vY42N1EAO
疾風迅雷レベルならイケるのかー
士気差1が後半響いて押し込まれるんだよなあ
692ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:45:05.46 ID:BJy1L/UFO
色々試して「やっぱ負けたか〜」ってのと、負けだろ思って何も考えずに「やっぱ負けたか〜」じゃ全然違う

後半士気差が響くなら開幕に奥義絡めて落とすとか試した?
疾風迅雷から馬家宝でボコにされるなら単体復活で一蓮托生二度掛けするとかもある

なんにせよ心が折れるには早過ぎる
あ、俺は顕如様がいるから引きこもりからのフルコン虎口攻めしかしませんわ
693ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:56:03.53 ID:dnv+FO/3O
生兵法すぎてワロタwww
694ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 08:29:42.13 ID:NsdrqUBNO
そんな面倒且つ士気の無駄するなら、素直に三十六計使えよ。
或いは一蓮托生+速度55%奥義。
695ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:15:27.38 ID:dD2OGpqVO
三十六計はない
毘天くらいしか止められないぞ時間的に
一蓮托生奥義術書安定だと思う
696ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:46:42.82 ID:YcXzQwWD0
いやあ俺も顕如様だから落城さえしなければどんな相手でも逆転可能だからなー
軽騎馬単相手なら士気たまったら相手日輪できる前に奥義+フルコンですわ
697ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:08:19.19 ID:VFYSJEen0
>>696
お前も仏だったのか(驚愕)

顕如様使う時は叢雲で武力統率の両方上げるのか、大般若長光か武力だけ倍プッシュするのか、
それとも鹿角でダメ押し狙いなのか… 天地人はなさそうか、さすがに
698ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:40:08.10 ID:YcXzQwWD0
お前もということはお前も仏だったのか……
術書で毒削りと馬倒しにしてるぞ毎回
699ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 20:47:05.38 ID:R4aSZk6NO
このスレは大体が佐太夫と顕如様でてきてると思います
狙撃の音は気持ちいいとも思います
700ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 21:15:42.04 ID:DSsIvXW30
本当に強い段蔵には勝てる気しない
701ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:00:52.90 ID:8YpCbdDY0
甘利(速速+速+)に開幕から約50c自陣に居座り続けられても
相手の使用計略が疾風迅雷*6でも
その1戦の甘利の突撃回数が41回だったとしても

心と城ゲージが落ちなければ一蓮托生+術書+如来でワンチャン
北越+兵兵が出来たから甲陽軍鑑から変えようと思うんだけど、速度低下率0.1の違いって大きいですかね?
702ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:50:28.00 ID:VlMeeyOXO
狙撃術は使うとしたら割りきって鉄砲単かね
2色にして槍入れるなら狙撃術じゃなくていいと思うし
よっしゃ、相性ゲーの極みを見せてやるぜ…!
703ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 01:37:45.62 ID:JhH7vo9a0
織田の三段撃ちみたいに、時間が長いとかあればいいんだがね
704ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 07:16:03.06 ID:yPrdjoxj0
時間は長いだろ!
705ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 08:58:21.23 ID:iqTQmhqZO
だな、時間は長い。
武力上昇が鶴翼よりも低いだけで。
そして新SRなんか数える程しか無いのにダブる狙撃術。要らないから。
706ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 11:32:39.44 ID:fXc+aw27O
狙撃と弓を比較するのもどうかと
瞬間ダメージ考えろと
707ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 19:50:16.01 ID:8vambaQ+0
鶴翼は兵種何でも入れられるやん・・・陣形だけど。
狙撃術は鉄砲と足軽だけなんやで
708ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 10:10:56.56 ID:ioAIqnQ/0
>>706は狙撃術の弱体受入れ派なのか。
このスレでは珍しい気がする。
709ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 10:41:37.78 ID:azKAVrsO0
狙撃と弓を比べるなってだけじゃないの
710ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 18:00:40.45 ID:Su/U0H620
七本槍揃ったから雑賀と混ぜようとしたけど、そしたら七本槍デッキになりそうでどうも

最近はヘタに混色にするよりも顕如七里コンビ入れたほうが安定する
711ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:01:27.00 ID:asj9mu6c0
>>710
前にそれやったら七本槍が抜けたな
槍って邪魔だよね!
712ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:11:44.45 ID:WBf6189iO
槍とかクソ足遅くて、城に帰還できずに死んじまうしな!足軽最高だよな!

伊達豊臣来る前は足軽兵力30%没収ふざけんなとか思ってたが、
今の方がいいよな絶対。
713ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:25:48.47 ID:asj9mu6c0
>>712
そうなんだよなー槍の足が遅すぎて使い物にならん
今って足軽と馬だけっていけるかね、混色必須だけど
714ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:26:29.43 ID:Z2naNJCu0
顕如七里のスペック優秀だし、槍より足軽の方が操作量少ないから
一緒に組んでる鉄砲のタイミングが取りやすくて安定するんじゃないかしら
715ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 22:01:29.91 ID:R0C2q41t0
騎馬1他全部足軽って言うのに2回当たったな
二階堂+他本願寺足軽

忍加藤+上杉本願寺足軽
だった
716ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 22:07:38.72 ID:asj9mu6c0
>>715
あー、上のはやろうと思ってた
ただオナミ居ないんだよなあ、買うには高いし
他は何がいいんだろ、ゼノ長とか真紅とか庵原とかか
717ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 01:30:18.08 ID:aQVi5PoU0
俺は騎馬1他鉄ならよくやる
718ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 02:07:23.09 ID:OW2s9Pfa0
>>717
それはいつもやってるから、たまには他のと思ってね
まあ庵原でいいか、まだいけるみたいだし
719ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 12:38:32.95 ID:FWr3Xfi50
もう騎馬1なら一蓮托生おいしいですって思えるようになってきた
720ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 12:48:47.91 ID:aQVi5PoU0
騎馬1相手なら苦戦することはほとんどないんじゃないかな
特定の超絶はつらいけど
足軽騎馬も槍消しできるからきっちり突撃して攻城稼げるように
真紅とかよさそうじゃないか

馬鉄は万死雑賀とかぎん千代雑賀とかいろいろ試してるけど
どれもなかなか面白いわ
パーツになる騎馬探しが楽しい
721ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 13:09:26.38 ID:OW2s9Pfa0
>>720
だなあ、ぎん千代雑賀ならやった
あれはあれでぎん千代本人のスペックがいいから良かったわ、制圧あるし
722ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 13:22:23.62 ID:aQVi5PoU0
>>721
制圧がやっぱ優秀だよなあ
馬鉄なら制圧かスペックの高い馬で
足軽と馬なら筒戦よりも攻城取るデッキになるから士気はきやすい超絶がいいんかな
723ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 13:55:42.46 ID:SyfAdXtk0
狙撃術やっと引けたから使いたいんだけど構成どんなもん?
一蓮托生は固定としてあとは1,5三枚がいいのか2.1,5.1の方がいいのか…
724ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 14:01:42.66 ID:OW2s9Pfa0
>>722
そう思って騎馬足軽にしてみた
攻城取りやすい超絶騎馬…
ハッ!?地黄八幡!?
725ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 15:26:10.60 ID:GWvDn+h90
>>723
狙撃術入れたら、佐太夫以外の2コス鉄砲はどれも相性良くないから
1.5三枚の方がいいと思うよ
726ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:17:17.88 ID:SyfAdXtk0
>>725
ありがたし…
今度逝ってくる
727ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 19:23:18.42 ID:aQVi5PoU0
>>724
士気7が重いんだよなあ
相手に超絶がいた場合あいつで打ち勝てるだろうか
728ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:13:45.65 ID:OW2s9Pfa0
>>727
むしろ対超絶騎馬なら一番じゃないか、勝ったさんは
相手弾けるし、勝てはしないけど無かったことには…
って士気差が不味いな、勝ったさんは微妙かこれ
729ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:16:53.40 ID:ulv7PPFc0
弾幕射撃じゃあかんの?
730ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:16:48.38 ID:aQVi5PoU0
騎馬に対しては弾幕射撃はなあ
速度上がらないやつに対してはいいかもしれないが
攻城取るって意味ならどうなんだろう

>>728
他に使うものがなければいいんだろうけどなあ
前話題になってたクモ糸縛りで馬と止めつつ足軽で取るのもありか
731ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:30:29.19 ID:OW2s9Pfa0
>>729
吹き飛ばした後にどうしようかってなる
終盤の虎口とか大筒の取り合いにはいいんだけど、あとひと押しがなあ
>>730
蜘蛛糸はいいんだけど、足軽と合わせるメリットが少ない気がしてどうも…
足軽で槍消してる間に突撃出来るってのが一番のメリットだと思ってるから、どうせなら超絶騎馬がいいんだよなぁ
蜘蛛糸鉄炮は楽しそうだから引いたらやるつもりだけど
732ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:49:25.95 ID:aQVi5PoU0
日輪必要だけど蒲生、妨害もかけられるR吉川なんかも候補になるかな
733ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:51:27.81 ID:OW2s9Pfa0
>>732
蒲生だと鉄砲にはいいんだよなぁ、細川持って来れるし
R吉川は裏の手になんか無いとキツイ…って、さっきから否定してばっかだな俺
734ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:09:23.41 ID:B9Q9Zn0P0
1対1で引き分けられる騎馬
鬼武蔵とかも使えそう
まお長が軽騎馬じゃなけりゃあなー
735ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:18:45.35 ID:LjwFHBKz0
電影レアってSS出るんだな
キン肉マン出た時には思わず吹いたわw
てか3.5て重すぎだろう…
736ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 09:00:43.45 ID:lQCRdfA10
>>735
最高コストは孫市の3だ
安心せよ
737ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 09:06:30.86 ID:ImibcyzZ0
3.5で顕如様出ないかな
738ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 11:03:57.85 ID:XA6bo2UB0
3くらいじゃないとデッキがきつそう
3.5だとスペックがやばそうだが
739ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 11:13:10.20 ID:ImibcyzZ0
11/12気制魅とか
740ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 12:24:11.35 ID:kLzC6xdV0
それ4コスの是非長超えてるから・・・
741ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 12:26:56.55 ID:nC7x3Rf6O
どうせ足軽なんだし多少スペック優遇しても良いだろうに
742ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 12:29:02.50 ID:6ZP/GcejO
是非長ってなんでレート上位なんだ?萌え枠でもないし・・・流行ってないし・・・というか全国で2回位しかあたってないし・・・
743ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 13:48:43.84 ID:MGz11qjT0
排出が少ないか、低国に人気とかじゃない?
派手なスペックだし、今孔明1枚掛け虎口ぶっこみ的な意味でも。
744ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 22:53:57.02 ID:bxmTiCbX0
是非は狙撃集団からすればお客様です
745ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 00:17:21.28 ID:zRUQ1xY90
としまつの4枚是非長にボコられた俺が通りますよ
746ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 08:24:44.28 ID:zZ1Ec3FMO
としまつが是非使ってる事自体にビックリ。
豊臣利家+織田まつとかでやってると勝手に思ってた。
747ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 09:24:12.44 ID:Tr2SiAkD0
としまつって織田利家の武力+1の上方修正に絶望して引退したんじゃないの?
748ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 02:17:43.98 ID:FSizvFgs0
SS孫市、細川、日輪加藤、軽騎馬黒田 でやってるんだがいつも残り1.5コスを無二にするかランボーにするか悩む 計略使わないなら無二なんだろうけどいざって時のランボーが頼りになり過ぎる…
749ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 04:03:52.04 ID:wJgITn/5O
>>748
じゃあランボーでいいんじゃない?
ワラ(騎馬の為の槍消し要因)を素早く始末する孫市と
相手が高武力でもクリーンヒットで倒せない奴はほぼ居ないランボーで補完出来てていいと思うよ

ただ、似たようなデッキでランカーさんが無二を採用してるのは気にはなるよね
750ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 09:45:34.36 ID:HpsWK0lI0
あの人は無二が好きなだけだろうw
無二ランボーゴルゴ辺りはもう完全に好みじゃないかなぁ
751ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 09:53:08.99 ID:DRr4+0o+0
下針だって結構やれるよ
752ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 10:11:09.01 ID:V/OOQAur0
下針の弾きは攻城守城とも頼りになるよね
乱戦してくる敵部隊を
残り00カウントで弾き逆転した時のしてやったり感
城門はもちろん顕如
753ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 11:21:13.38 ID:bq5o5Y+S0
虎口の攻めにも守りにも攻城補助にも筒取りにも使える下針マジ便利
殲滅力はないけど、終盤のあと一押しを決めてくれるいい子です
754ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 13:59:34.28 ID:Tk5MZ/M80
吹き飛ばし計略の強さを考えると、下針は隠れた良カード
ただ、無二の武力6確保しつつ魅力積めるのも大きい

蛍さんは柵が付くか長時間陣形にでもならない限り、1.5鉄砲としてはキツいよなあ…
可愛いんだがなあ…
755ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 14:45:22.53 ID:nxj+zRkO0
雑賀で一番使えない鉄砲って誰だろ?
徳田のじいさん?
756ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 14:57:29.32 ID:g3p5w/3B0
おぞましきかなは雑賀じゃないけどけっこう辛い
757ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 15:12:54.65 ID:HKB/jyFT0
徳田は1.5柵持ちってだけで十分使えちゃうからな
計略でみるならなんともだが
758ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 18:06:18.11 ID:7CSwFMWn0
徳田のじいさんも雑賀じゃない・・・
759ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 18:30:38.43 ID:2bqpOstYO
徳田重清を雑賀衆だと思ってるゆとりがいるんだな…
一般常識だから恥かくぞ
760ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 23:59:13.89 ID:395EywUVO
>>755
SRのどっちかか?
と思ったが、計略なら的場が残念どころではないな。
761ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 06:47:20.32 ID:EF9Gh227O
的場はスペックだけなら充分強いけど、計略は使ったら舐めプといえるほどだからなぁ
しかしこうしてみると、殆どの鉄砲がそれぞれ光る部分を持ってるのは凄いな
762ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 09:51:31.44 ID:V3Z1PXeA0
一般的に徳田って雑賀衆かってきかれても分からんだろうよ
的場はスペック自体は武8気の肉弾戦の優秀さもあるからなあ
763ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 17:55:28.14 ID:0Y/XYXeM0
的場のスペック見てると某池田が可哀想になる
764ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 23:57:05.84 ID:upumBHxo0
徳田さん舐めたらダメなんだぞお前ら。
二連ヤタガラス二連発できるようになって相手2部隊の武力10ずつ減らせるんだぞ。

それまで大将の剣の重さに全敗中だったが、フルコンに徳田さん入れるようにしてから
ようやく五分くらいに持ち込めるようになって凄い助かってる。
765ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 19:26:49.17 ID:JVy9or/k0
半年振りに槍足軽とか使ったら槍撃が出せない以前に槍足軽の足の遅さに耐えられなかった
これが如来の導きか・・・
766ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 21:15:44.39 ID:fkqYYxXn0
なんだなんだ
久々に槍足軽使ったけど足軽との移動速度の差を忘れてて
鉄砲が先行してしまい馬にひかれて全滅したワタシの事を呼んだか?

そうだよ!未だ三領国だよ!
767ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 21:39:23.36 ID:0RWMB3GJ0
最近は馬1槍1鉄3でやってるが
槍は入れても馬刺すものにしかしてないからね
端攻めして誘って馬刺したりで
でもやっぱ馬に対して耐性のあるやつがいるだけで楽だよなあ
本願寺使うとやっぱり兵力管理とか撤退させないように
ローテするスキルがあがっているような気がする
その分久々に槍とか馬使うとあれなんだけど
768ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:04:02.47 ID:jdqFwT++O
質問なんだけど、今まで雑賀と豊臣の細川を合わせて使っていたがなんか一蓮托生で十分な気がしてきた。
なので槍鉄で雑賀と合わせるならどこがいいんだろう?
制圧や筒妨害ある北条、城と誘導の槍がいる毛利、スペックいい今川、柵4にも出来る織田や浅井朝倉と悩む。
769ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:13:33.43 ID:0RWMB3GJ0
一蓮托生で十分なのは確かだが
メインかサブ計略にするものによって勢力がきまるんじゃないか
770ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:09:09.71 ID:ZqbvJM5M0
>>768
2.5が重く無ければ鮭様とかどう?
高統率伏が居るとたいがいライン上げてくるのが遅く成るし
771ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:18:13.52 ID:HBpiT5OP0
下間頼純メインでストーリーをクリアできるデッキを教えてください
772ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 12:15:18.65 ID:lv9lZwhSO
涅槃→千人切り→徳田で弾回復連打→あいてはしぬ

こうですかわかりませんc⌒っ.ω.)っ
773ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 15:53:13.30 ID:3UMllfUB0
.net見たら頂上対決に雑賀単出てるらしいんだけどマジ?
嘘じゃないよなコレ
774ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 19:58:13.92 ID:waj9pmtx0
ニコニコでも人気動画になってる から見てくるといいよ
伊達4とか軽騎馬単とかいろいろある
775ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 21:24:02.66 ID:bLZTkMsRO
>>769>>770サンクスです。
一蓮托生メインでやりたいなと。
なので今日の頂上のようなデッキ使ったんですが、どうにも蒲生や小太郎が無理で。
でも雑賀鉄砲使いたいがどんなのがいいかなと。

今のところ北条の筒妨害と1コス制圧槍にしたら結構安定しましたが。
ただ武田の横田も気になってきたし、色々と試してみますわ。

>>773
ニコ動で君主名を打てば動画出てきますよ。
776ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 21:35:30.76 ID:DKeN67ti0
雑賀単ニコニコに上がってるな
ここまで上手く扱えるようになりたいよ
777ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 21:42:30.66 ID:noytpHia0
兵力4割や2割を維持したランボーで超絶無双ならよくやるよ
槍いると特にやりやすくていい
778ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 22:03:02.88 ID:ZEuBN7wM0
ss孫市以外の本願寺のカードをカードショップで揃えてから群雄伝の雑賀伝をやってみようと考えてるんだけど、wikiみたら初心者のデッキは本願寺というか鉄砲メインは避けろとあった
対人戦だけでなく、CPU戦も初心者じゃ無理っぽい?
779ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:00:08.82 ID:tH7NG7Gw0
wikiなんてあてにならないから気にしなくていいよ
780ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:02:56.36 ID:IXykdbE90
陣形組むのがうまいね。なんかゲームやってるって感じがする
781ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:11:28.12 ID:TWoe9gTh0
>>778
一度やってみるといいよ!
楽しかったら対人戦でも試すといいし、
物足りなければ馬なり槍なり入れ替えればいい。
ちなみにCPU戦なら、相手に馬がいなけりゃかなり余裕持って戦えるし、
馬がいても佐太夫いれば何とでもなる。
782ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:12:00.00 ID:noytpHia0
俺は初めて使った勢力が本願寺で鉄砲メインでやってきて
騎馬槍さわるのがかなり遅かったよ
783778:2013/03/29(金) 17:40:13.33 ID:hY5Ee6Y90
>>779-782
ありがたう。やってみる

実際、欲しいカード見てみたら排出停止してるレアとかなのに安くてちょっとびっくりした。
784ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:39:48.93 ID:6NoAsky00
旧本願寺まとめて一色買い揃えた俺が来ましたよ
最初は顕如使いたかったんだけど
気がつけば鉄砲単になってたなw
重朝と与四郎のW制圧でなんとか戦えてる
785ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:47:42.11 ID:/ioKdHHXO
1.20Cから2.00Aまでの如来はシャレにならんくらいクソ強かったんやでほんま…。
786ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:49:44.63 ID:6NoAsky00
書いてあることが強すぎるのよねw
今の効果じゃ士気7払うにしては重すぎる
787ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:28:05.74 ID:rAf/ifaF0
>>778
本願寺単は特殊である
添い遂げよ
788ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:19:31.75 ID:ouxk2IXt0
>>786
SS羽柴「俺よかまし」
789ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:00:49.87 ID:4H8nwrII0
顕如、ライタン、ライレン、孫市子、七里でやってきた
ライレン久々に使ったが範囲広くて使いやすいな
790ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:17:44.25 ID:LCMtMu+y0
SS孫市つええな
これで結構勝利稼げたわ
791ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:45:42.36 ID:6QEHYwVG0
一度は陸奥とコラボしたんだから、修羅の刻版の孫市様欲しいづら
792ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:02:02.60 ID:k6JS+tJc0
なんかの作品で強そうな顕如様ねぇの
793ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:24:10.23 ID:LCMtMu+y0
山科けいすけ SENGOKUだな

顕如と教如がタッグを組んで
北条氏康撲殺したり浅井長政の軍馬食ってる
794ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 17:36:10.92 ID:2pc6HEg80
結局、カード買ってきてチュートリアルだけやってみたのだけど、終始弾幕からのハイパーゴリ押し顕如様タイムと化して本当にこういうゲームでいいのか分からない。五枚も六枚も扱う人ってどうやって操作してるんだろうって思った
あとCPU戦は合計コスト8なのね……イベント的に確定枠の2コスの孫市さんですら重い……
795ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:07:02.35 ID:UGzG8S1F0
>>792
重野なおき先生 「信長の忍び」
織田家が二人出てる、4コマ漫画だけど全員個性的に描いてるから他家の武将もほしいね。
顕如様は常に沈着冷静で底が知れない大名って感じが出てていいわ。
796ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:17:03.28 ID:5GwdlGVe0
頼廉の方がかっこいい漫画の方が多い気がする
797ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:09:43.91 ID:35pMivADO
SSになるなら別に頼廉でもいいのよ。
798ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 22:42:38.13 ID:Zb6Ctosy0
本願寺限定の竹槍采配を期待したい
799ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:03:56.79 ID:FPbg2t2V0
足軽が槍を持ち、移動速度が上がり城へ向かって強制前進ですねわかります
ああ、それは神風か・・・

突撃時超ダメージの代わりに撤退するとかあってもいいかもな、このゲーム
800ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:05:54.01 ID:PLjln22cO
真と偽は孫市の計略使うときあるのかな
何回かマッチしたけど日輪オンリーなんだよな
801ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:30:43.32 ID:tx+dQdCQ0
SS孫市なぁ。強いけどどう組もうか悩ましい悩ましい。
槍の強い豊臣や他家から引っ張り出すか、坊主に一連托生か。
802ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 08:28:11.52 ID:p3G+ZLb60
>>801
決まっているだろうが!
坊主に一蓮托生に決まっているだろうが!
槍なんていらねえよ!


超絶騎馬には勝てなかったよ…
803ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 10:58:34.21 ID:z4DfoEeh0
前にSS孫市、SS風魔小太郎、建造妨害が入ったデッキに当たったな。残りは2コス槍と1コス槍だった気がする
その時使ってたのは采配無しの他家バラだったんだが騎馬を蜘蛛糸で止められて大筒戦で負けた
なかなか強そうだったけど、難しそう
804ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 21:48:54.19 ID:NjhDedrb0
ターミナルでおなら雑賀のリプレイ流れてたの見てたら兄貴めっちゃ輝いてた。
805ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 00:37:46.35 ID:wj1HcM52i
兄貴は柵やら肉壁やら防楯やら全てをブチ抜けるからなあ
武力は低いが、士気5采配だしワラ構成多い環境にマッチしていて行けると思う
806ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 03:22:17.59 ID:xSlZDMrwO
大戦国本願寺単で出たら勝ち越して称号もらえたぜ。
相手は馬超絶一回しか使えないし、こっちは士気余っても一向一揆に回して調整できるから割といいレギュレーションだった。

そのおなら雑賀に当たった時はボロ負けしたけどな。11コスぶん柵集められたらそりゃ破れんわ。
807ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 14:08:51.06 ID:jLJ9D46J0
SS孫市、顕如、脱兎、無二、頼成に当たったことある。顕如はスペック採用だった
808ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 13:02:03.91 ID:rvZG1WtXO
真と偽のデッキはなんで如春尼なんだと思ってたけど
対戦するともしかしてこれで正解なのかと思っちゃうなw
統率6で強引に大筒にのし掛かってくる如春尼ちゃんマジビッチ
809ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 09:30:46.80 ID:cfoovXOuO
武力1足軽っていうのが見た目気になるけど直接関わらない雑用なら優秀なんだろうか
810ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 12:02:19.70 ID:ltV1USYEO
俺なら0.5足して息子のどっちかにするわ…。
転生って何度か試して挫折してるんだが、本当に有効活用できるんだろうか。
811ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 18:13:24.41 ID:hqoclDvW0
復活命気ついてる家宝と一緒にワラワラしたら楽しい
812ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 19:27:33.62 ID:l53Z+8UDO
>>810
某動画で見かけたのは復活命気足して、内乱の計しまくってた
813ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 21:32:19.54 ID:EHeVmXIxO
復活命起活活で肉状態の松永は見てて笑えたな
814ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 16:00:53.27 ID:xDQ9tYZ70
明智の本能寺にあり!を本願寺に空目したことがあるんだけど
最近あながち間違って無いんじゃないかと思い始めた
815ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 23:30:58.93 ID:E2sryY9jO
孫市ちゃん+豊臣でやりたいけど鉄砲と軽騎馬いると散らかるんだよなぁ…
突撃を無理に頑張ろうとするのが駄目なのか
816ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 00:23:22.74 ID:PuSwzyij0
>>815
軽騎馬黒田オススメ。制圧持ってるから筒乗せ続けても良いし日輪使えば小さな真紅にもなるし便利だよ
817ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 13:52:51.96 ID:DF3oacIOO
勝率4位 本016 鈴木重泰 56.00% 使用率93位 2.84部隊 1.15回

あかん。あんまり目立ったらあかんのやでランボー…。
818ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 17:32:08.10 ID:S4GkIC1q0
ランボー死んだら生きていけない
俺のデッキはランボーワラなんや…
819ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 19:38:05.72 ID:8Cqf/sJtO
やばい。ランボーの次はライタンまで悪目立ちし始めた。
何気に織田家より使用率高いのな。今日の本願寺。
820ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 19:57:44.91 ID:4ryIcukf0
知名度差し引くと明らかに次粛清が飛んでくるレベルw
821ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 23:15:03.75 ID:oJUaDVJN0
本願寺大粛清待ったなし!
822ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 23:21:01.34 ID:4ryIcukf0
一部の鉄砲計略や足軽性能は仕方ないと思うがその分足軽計略上乗せしてくれ
823ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 01:02:31.43 ID:PQSTA62b0
槍がおらん限り安心放置の本願寺
824ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 01:20:34.13 ID:57ozFOTV0
脱兎念仏も相当強いんだよな
俺もランボーゴルゴにしか士気はかないデッキあるから目立つのはあかんわ
825ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 10:15:18.31 ID:6F8b6FGCO
ランボーもライタンもほとんど見ないんだけどなぁ
どの辺に生息してるんだ…
826ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 18:36:51.80 ID:XABoC8rD0
なんかゴルゴ使うの苦手だわ
ランボーと無二は文句なく強いと思えるけどゴルゴは良く分からない
忍だから相手からしたら鬱陶しいってことなのかな?
827ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 01:24:20.76 ID:6L0EmtUi0
相手の筒前やらライン上げようとする相手の足並みを士気3で簡単に崩せると考えれば
相当なものだと思うぜ
鉄1だけだと思って近づいてきた相手に狙撃鉄砲がもう一人いたとかもできるわけだし
828ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 02:30:56.45 ID:wYaXKwqQ0
陣形采配持ちがいたら、貫通して射程上がる忍び鉄砲とか天敵だかんねー
ゴルゴはメタ的に使うのがいいかな
829ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 10:17:45.05 ID:J+L29FK7O
敵全滅させて落城勝利を確信してライタン、無二、脱兎を城に張り付かせたら、
いきなり現れた岡に横から三人まとめてぶち抜かれた苦い記憶もあるな。
ゴルゴも下針も使用率低いけど、要所で計略使えば強いと思うよ。
830ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 18:18:48.85 ID:5ikL3CNAO
ついにサダオ下方か…。しかしあまり痛くない部分だし、
段蔵とか蒲生がさらに下方なら今回安泰じゃね。
831ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 19:01:34.49 ID:K+qKj9Av0
勝率がほとんど5割超えず一昨日最下位まで取った
佐太夫パパが下方で他は許されたのか・・・・良く分からんw
832ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 23:29:52.84 ID:jvIhEx1/0
ランボーはなんで許され続けるのか…。
孫一ちゃん修正回避万歳!
833ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 23:31:23.19 ID:xJJL588K0
狙撃自体が下方修正だけどな!
834ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 23:44:29.80 ID:r7F1Sazl0
ランボーが許されたおかげで俺のデッキはほぼ下方なし
835ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 00:15:01.39 ID:rqnmJ2vv0
狙撃が下方?ああ、坊主が本気を出すってわけですねわかります
本願寺大将の出番だ!
836ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 01:00:13.94 ID:otbgxBjjO
発中は武力下がったのにアゲアゲなんだな
ちょっと気になる
837ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 01:03:04.06 ID:g4wOuXEp0
アゲアゲってことはよほど長くなるんかな
838ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 01:27:07.57 ID:h4abc6Md0
ランボー、むに、なんか適当な馬槍でいいかな今バーは
ランボー、むに、織田蒲生、ライタン、2コス槍
なんとも言えねぇ…
ライタンは槍の方がいいかな?
839ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 12:04:39.49 ID:9lZKOH7T0
武力依存増えて剣聖の時代になる
→剣聖のエラッタは出ず、足軽全体の修正を食らう
→本願寺号泣

いつもの流れかな…
840ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 12:06:24.73 ID:g4wOuXEp0
エラッタまで逃げ切れば剣聖だけで済みそう
841ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 19:39:12.91 ID:/SNYpw0SO
坦中発中の迷走っぷりがもはや恒例行事だな。

はじめから士気4にしてりゃ良かったのに…
842ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 20:04:40.59 ID:otbgxBjjO
使ってやりたいかSS孫市の壁が厚すぎる
843ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 20:07:20.27 ID:u4wJNDpa0
効果時間がどの程度か
844ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 22:36:23.90 ID:BikgAHvvO
また顕如様の時代がクルー?
昔に流行ったのっていつだったっけ?
たしか坊主が高勝率出してたバージョンがあった記憶があるけど。
845ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 23:46:18.11 ID:y7IuL3+n0
顕如様で勝つと思わず手を合わせてしまう
ありがたやー
あんま勝てないけどなw
846ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 23:56:33.13 ID:4IqIvSB30
最近顕如様使ってなかったせいか久々に使っても勝てない
雑賀衆+槍デッキがメインになってしもうたわ
847ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 00:51:10.00 ID:XCymtmft0
>>844
に坊主の歴史を教えてやるぞ。

本願寺追加直後の1.10Aでは一向宗の采配が足軽+7鉄砲+3、効果時間10C近くと言う
とんでもない計略だったんで足軽全員凄まじい勝率。足軽の兵力も150%だったし、瞬く間に坊主の天下。
何気に一休さんの回復量も高くて本願寺ワラとか言うデッキもあったくらい。

で、案の定修正。一気に坊主冬の時代だが、孫市・土橋・佐太夫が強かったので
お供として選ばれる事はあった。

1.20Aで頼旦、教如、ハート様にかなりの上方エラッタが入ったが、
陸奥が暴れ過ぎたせいで1.20Bで足軽が産廃に。(兵力下げられ、槍と同じスピードに下げられた)
もはや救いようがない坊主どん底の時代。
孫市も死んでおり、土橋くらいしかまともに使える人材もおらず、本願寺使用率も断トツ最下位。

見かねたセガにより、1.20Cで如来超強化。しかし足軽がゴミすぎるため
如来の強さを活かすのが難しく、その強さを知っていたのは一部の愛好家のみ。

2.00A到来。足軽の兵力没収の代わりに馬に次ぐ速度と槍を超える攻城力をゲット。
そして恐ろしい事に如来の強さは据え置き。
坊主に2度目の春が訪れたのでした。
848ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 14:04:51.10 ID:gWQ6ENj9O
発中さん調べてみた。
武力上昇は一人で+1、二人でさらに+1ずつ。
時間は18カウントで統率家宝で20カウントでした。
使ってなかったのでどれだけ強くなったかワカラン…

相方は持ってないのでこれだけです。
849ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 14:34:24.29 ID:HZRbtd2J0
長ぇwww
850ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 14:39:22.74 ID:ErqMaEAy0
強みが出てきたな
851ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 15:24:31.57 ID:aTItpdWQO
倍以上じゃねーかwww
たんちゅーも期待できるかな
852ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 18:21:00.52 ID:Z9B651Zk0
坦中は9〜10cくらいだったかな
というか陣凄く狭い
853ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 00:38:17.31 ID:MRqlypgkO
赤ロックが遅くなったって言うけど、別に気になるほどじゃなかったな。
俺としては普段から愛用してた六トウ+の効果時間延長が非常にありがたい。
放生月毛とか馬超絶の相殺に使って、術書が先に切れてボコられる事が減ったわ。
854ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 00:43:52.74 ID:MRqlypgkO
あ、あと一蓮托生はマジでこっちがビタ止まりするようになってた。
先打ちするならよっぽど万全の状態じゃないと歩いて逃げられるよ。
855ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 01:38:14.47 ID:fIiQP1mt0
て事は檄雷の足止めに時間稼ぎの一蓮托生したら、そのまま轢き殺されるのか・・・
856ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 20:20:23.41 ID:0lBi3eLy0
発はともかく坦のほうは今回もゴミカードくさい・・・
857ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 22:59:35.61 ID:SnA+fQxQ0
せっかく女孫市いるから本願寺使ってみた
孫市 狐 無二 山津波の人 ライタンでやったんだが攻め方がよくわからん
敵殲滅した後とか何すればいいんすか?状態
やっぱ他から槍とか輸入した方がいいのかね
858ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 23:14:32.97 ID:aqXM53DL0
敵を殲滅したなら攻城にいけばええやん?
859ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 23:26:31.51 ID:9UoE7zak0
殲滅したら攻城でしょ
860ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 23:32:16.91 ID:GimEl6XC0
これ城を落とすゲームだろw
861ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 23:38:13.32 ID:SnA+fQxQ0
そうなんだけどさ
殲滅後大体坊主が落ちてたり
相手の城まで遠かったり兵種柄スピードも無いからカウンター怖いしで
攻城してもな…って感じなんだよ
862ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 00:10:56.36 ID:2TWQzQUiO
孫市ちゃんと日輪の6枚でやってきたが武力的にきつかったな
5枚構成を考えるべきなのか
菊姫や万死が増えそうだから日輪呪縛を採用してみようかな
863ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 00:11:59.93 ID:dkfy3dTa0
序盤しのぐ

二連八咫烏使って相手の足並み崩しながら筒を止める(壁役はできれば複数枚欲しい)

リード取って後半の相手の逆襲を家宝か八咫烏か両方でしのぐ

総力戦する必要は全くないけど壁がある程度武力あると八咫烏の火力が上がるので五枚の方が使いやすいと思う。
孫市一枚でなんとかしようとしないのが大事
864ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 02:15:29.84 ID:S4FOpzTM0
>>861
本願寺単は他の勢力と一緒の使い方してても勝てんよ。

まず、先攻めするな。一向一揆とか使いながら士気貯めて相手に先に攻めさせろ。で、虎口開けろ。
鉄砲ローテで自城守った後、虎口にライタン突っ込んでフルコン。
勝つ時は落城勝利だからカウンターなんかない。ライタン大事にしろ。落ちたら負けと思え。
865ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 08:36:29.49 ID:I4avnubfO
なんか口調が関白宣言みたいでワロタw
しかも豊臣じゃないのにwとか己突っ込みして二度ワロタw
866ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 11:35:30.47 ID:I7/aVCa+0
>>863
この勢力ってその「序盤をしのぐ」って所に勝敗の殆どがかかってるよね
867ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 18:07:33.78 ID:oLr0x+wz0
てことは筒捨ててでも城際まで引き込みたいところだな
868ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 18:38:43.99 ID:seb6wfOz0
でも筒二発程度だと虎口開く時と開かない時があるんだよね
多めに筒もらうと捲るの厳しいし
869ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 20:39:39.38 ID:n1EMzWY30
檄雷や万死をお供に城に張り付いた高武力隊相手に終盤まで凌ぎ切る未来がみえない
870ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 21:33:37.18 ID:oLr0x+wz0
城際で粘って、相手が計略使ったら托生かけて撤退でどうだ
871ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 22:20:52.90 ID:wQCllyFA0
今の托生じゃ自分が逃げ切れんかもな
まあ落城しなければいいというだけの考えなら士気はかずとも守れる
872ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:06:45.59 ID:n1EMzWY30
となるとコッチのカウンターは落城狙い一本だよな
攻城しやすくなったっぽいし鉄4足1から鉄3足2に戻すか

托生でコッチが更に遅くなるって
知った時は?だったけど使ってみると結構辛いなコレ
873ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 00:32:27.96 ID:cL+lLmuH0
今の託生は城際での乱戦くらいしか使い所を思いつかない
それ以外に有効な場面ってある?
874ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 02:51:34.60 ID:iz7t7v1N0
頼旦や顕如様を城門に貼り付けて相手が城から出て来る前に使うとかは
相変わらず有効だけど、打ったらもう全面戦争する覚悟決めるしかなくなったわな。
宗滴とか真柄とか肉みたいに尋常じゃない武力になる奴に後出しされるとキツい。

あと当然、ラスト数カウントでのまくられ防止に佐太夫捨てて呪縛代わりには使えるだろ。
875ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 03:07:48.30 ID:cwJQR1fr0
>>874
一人で軍勢に対峙する佐太夫
映画のラストシーンの如しだな
876ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 03:48:29.50 ID:FqvdErt50
ただし息子達は城で休憩してます
877ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 09:31:51.13 ID:ucjNpOMd0
今の托生は騎馬に使ってもガン逃げされるし、超絶は構わず突撃できるしで騎馬メタの能力はほとんど無くなったな
武力上昇は高いけど敵城に張り付いてから使っても、1度殴ったあとに攻城に戻れない酷い有様
本願寺単の生命線だっただけに今どうやって超絶騎馬とか2枚以上騎馬入ってるデッキと戦えばいいのかわからん・・・
878ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 10:39:44.46 ID:rUCKXqQq0
頼成脱兎を推奨しよう
879ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 10:58:05.71 ID:U2fyq0en0
小雀落としは騎馬メタにならんの?
880ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 11:14:18.52 ID:phHveRn00
二連ヤタガラスでいいんじゃね
881ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 12:04:35.76 ID:QVZri5LwO
ダメだー
双陣でデッキ四苦八苦してるのが孫市子1枚で解決するのが悲しい…
882ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 13:46:02.50 ID:x2k+KyvO0
>>879
なるよ
なるけどすごい疲れるよ
小雀当てようとすると大体無二とかランボーが生贄になるよ
てか小雀で止めてもそのままゴリゴリ乱戦で殺されるから何とも言えない
士気3だし、結構な壊れだとは思うんだけどなぁ
883ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 13:52:39.27 ID:vKtlFawJ0
托生はまだどの程度の下方か知らない相手にはいるだけで牽制になるけど知ってる相手にはご愁傷さまになっちゃった
2コス鉄砲で騎馬対策出来るのが他にいないのがなあ
発中は孫市子と組んでみて確かに強かったけど孫市2回使う方がいいかなって感じに落ち着いてしまったし
884ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 23:13:43.94 ID:8Sk6eZc6O
速度低下なら1コストの坊主二人はどうなのさ
885ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 23:28:50.71 ID:rUCKXqQq0
願勝寺のほうは長いけど本当に微々たるものよ
886ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 01:07:02.45 ID:Su8bLxvT0
頼成の方は結構下がるけど範囲は狭いよ
ただまあ、足止めしてすぐに集中砲火浴びせれば大体落ちる
887ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 02:58:27.26 ID:ntws5YelO
そして話題にすら上らない涅槃の陣。
双陣いじるより速度低下陣トリオをもちっとどうにかしてくれよー。
888ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 11:30:13.58 ID:o476q4s/0
一蓮托生があれな以上
坊主に残された道は
速度低下陣形だしな
889ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 11:53:19.50 ID:Su8bLxvT0
頼成弄ったら程々に壊れそうだから願勝寺の方の修正でオナシャス
てか、どんくらいならいいんだろうか
890ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 12:19:50.45 ID:tO9gerETO
家宝無しの加速した騎馬がギリギリ加速維持できなくなるくらい?
流石に強すぎるか

SS孫市強いのに、いまいち勝率奮わんね。
どんなデッキに入ってるんだろ。
891ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 13:55:41.63 ID:92wjzHzV0
願勝寺は長い、それなりに広いだから上方するにしても
速速下方つきでも突撃できないようにするくらいじゃないか

SS孫市はいろんなところで使われてるから勝率が微妙なラインなんだと思うよ
892ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 14:29:25.20 ID:RsdUkh3r0
よし、ちょっくら一乗谷に行って金縛の呪いを掛けてもらうわ・・・
893ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 15:05:06.40 ID:ZpfmJnmR0
孫市子は俺も使ってるけど人によってデッキ構成が違うからな〜
今はどこから槍を持ってくるのが強いのか
894ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 16:14:54.53 ID:FFF++MpY0
やっぱ孫市子は坊主より槍持ってきた方がいいんかな
895ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 18:38:21.36 ID:tO9gerETO
動画とかで見るのは、豊臣、朝倉、今川辺りかな
結局鉄砲は突撃されたらなんもできんし、槍いた方がいいんじゃない
896ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 23:54:14.41 ID:ntws5YelO
孫市子は槍借りてきてもいいが、坊主と組ませても十分行けるぞ。
一向一揆とか一揆の陣とかで士気プールしといたり、脱兎で相手の大計略空振りさせたりして、
最後に士気12+家宝で虎口攻めから一発落城させられる強みがあるわな。
897ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:50:16.77 ID:SeHd6y5f0
そういや一揆の陣も結構な壊れだよな
今更だし勢力的に当然といえば当然だけど産廃より壊れの方が多いんじゃないか?本願寺
的場とかよく産廃産廃言われるけど、スペックいいからまあ…だし
898ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 06:14:37.76 ID:w8dBVCqiO
昨日、本願寺単で全国初勝利したので記念カキコ
豊臣単相手に落城勝利

騎馬が京極竜子だけだったから勝てたんすかね…
899ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 06:52:52.58 ID:HblXYG/Z0
基本的に豊臣単は本願寺のカモだぜ
※ただし蒲生入りは除く
900ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 12:45:55.74 ID:xRIrSEdfO
今ならもう相手に蒲生がいて五分五分くらいだろ。
豊臣で真にキツいのはゴメンと軽騎兵単。
901ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:34:52.68 ID:6t7fm6Cx0
蒲生がいたらさすがに不利かもしれんくらいだが
まじできついのは軽騎馬単か
個人的に大将もきついが
902ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:06:42.21 ID:HR4BMz+L0
ゴメンが一番辛い
ほんとゴメンナサイもうやめて
903ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:24:39.06 ID:IB7OEQDCO
小太郎がマジ死ねるわ…
速いわ長いわ見えないわで終始相手のターンになる
904ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:15:11.96 ID:kypEu+Zt0
俺は長政に延々と茶々の応援が辛い
905ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:40:45.54 ID:QD2y/Y4vO
姫単弓デッキを撃破したんだけど、七里が事あるごとにブヒブヒ言ってて虎口攻めも成功したときは姫達を凌辱する肉欲坊主に見えてなんか罪悪感が…
906ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:37:21.27 ID:SJM/Potk0
何の話だ、何の!
907ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 02:49:02.10 ID:Ko8K0zR10
年上御姉様方のお城に突入して追い出される処かカワイー♪とか言われて戸惑う鶴首クンと下針クンがみたいです
908ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 11:16:09.97 ID:e62Px8VNO
昨日は6戦中3戦も鬼島津にマッチしてフルボッコされました
騎馬の大事さを思い知ったわ…
909ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 17:26:42.44 ID:VU9xqnFK0
>>907
詳しく
910ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 17:36:30.32 ID:Y/Ff1ORDO
>>907
ばっかお前、雑賀伝と無二伝全クリしただろ。
鶴首きゅんはああ見えて恋とか性とかエロとかを超越してるんだぞ。

下針がただのエロガキなのは確かにその通りだが。
911ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 01:32:23.13 ID:SVG2DHUkO
下針は如春尼に「口はいっちょ前やけどココはお子様やわ〜」て言われてそう
912ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 01:59:38.04 ID:6eZ2ojuc0
そら、お前
あんな銀色に光り輝いて大半の相手に押し勝てるマッチョマンな夫と比べられたら・・・なぁ?
913ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 03:55:58.29 ID:eypVusRH0
無理ゲーなのが高統率速度アップ単体騎馬+(茶々)
あとは何とか捌ける
34〜40国
914ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 10:21:56.06 ID:uGq8DMf00
突撃に対抗する渾身の采配という生兵法
915ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 12:07:25.92 ID:DZYESWmPO
幸いにもまだ一度も当たったことがないが、
ライトニングが出てきたら対処できる気がしない。
916ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 18:51:12.79 ID:SVG2DHUkO
本願寺には小雀や孫市子や渾身の采配があるし(震え声)
917ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 19:39:14.16 ID:pmxUQg4ZO
孫市子で万死相手が安定しねー
終盤の家宝絡めた攻防で押し込まれるのが多いんだよな
馬だったり兜だったり楽器だったりで読みづらいし…
918ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 01:18:17.01 ID:rxdjNezlO
本願寺は粘りに粘って先に家宝使わせたのちに家宝使って押し返し、カウント残り一桁の逆転落城勝利狙うしかないんじゃね

なお家宝使わせる前に落とされる模様
919ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 16:12:31.33 ID:rxdjNezlO
三連勝だあああああ
920ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 21:06:30.84 ID:a4Qxktgv0
六連敗だあああああ
佐大夫にどれだけ甘えてたか分かるなぁ
ホントの技量を見せつけられているようでチト辛いお(´・ω・`)
921ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 05:00:29.27 ID:eenYct8z0
乱戦ダメージ上がったおかげでライタンよりもハート様のほうが普通に硬く感じるんだが・・・
武力家宝もたせた一向一揆中のハート様が一人で島津義弘を追い返せるとは思わなかったわ
922ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 13:17:50.36 ID:2uLMHlAy0
ライタンとハート比べたら差は、気合の有無と武力+2。
ハートだけに武家宝持たせたら、気合の有無と武力+1。

で、乱戦させる場合武力1と気合どっちが有効かは、武力1>気合。
というわけでただの錯覚かと。
公表してないけどこっそり2.01cで気合が強化されてます、とかじゃない限り。
923ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 17:36:08.70 ID:GbrRuG+DO
>>922
言ってることはお前の方が正しいが、
ハート様の事は敬意を込めてハート様と呼ぶのが25年前からの伝統だぞ。
924ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 17:45:26.56 ID:KiyDu/9Y0
超気合の人ってなんかあだ名ついてないのかな
925ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 18:01:40.45 ID:OF3qMFE40
>>924
俺はてっきり愚地独歩がモデルだと思ってたがそうじゃないのか?
926ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 18:05:27.84 ID:gBD1mndZ0
>>924
仲間内ではモズグズ様って読んでる
ベルセルクのアレっぽいので
927ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 19:20:06.51 ID:QIAzIz6OO
確かにモズグズ様っぽいwww
あちらも気合いと腕力で解決しそうな聖職者だしwww
928ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 16:26:08.71 ID:Th98M/a+O
段々と勝てるようになってきた
一日の戦績が5勝6敗1分なんて初めてだわ
929ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 17:18:13.88 ID:tSFaAjIJ0
>>922
一向一揆の兵力回復に気合が再度乗るんだから、長期戦になるとそのうちハート様がらいたんを上回る
930ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 18:32:13.15 ID:F9etkq/3O
間違ってはいないけど、乱戦ダメ増の現況でそんなん非現実的。
そういや元のレスも何故乱戦ダメ増えてハート様が硬くなった言ってるんだ逆じゃね。
931ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 16:24:29.95 ID:Ujos5wRAO
小雀か孫市子入れないと超絶騎馬は止められないのかな…?
槍輸入はやりたくない
932ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 18:56:02.98 ID:8UBV9J100
超絶騎馬に小雀の銃弾を当てられるなら・・・
933ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 21:21:37.40 ID:a6cYm4aT0
1コス槍が1本でも勢力に追加されたら生きていけるんだがなあ
槍輸入しないとなると佐太夫は結構きついから
頼成あたりが肝になるんじゃないかな
934ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 21:41:07.49 ID:9+9kkicK0
槍は要りませんー
無いからランボーとかゴルゴとか一向一揆とかが許されてるんですー
小雀はマウントしてからだと超絶騎馬にも当てやすい
ちょっと離れたところから出てくるのが大体それだから、それとなく狙ってれば当たる
野戦は無理ゲー
935ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 01:42:00.97 ID:Spo7HZ4sO
>>931
まずは籠城が一番有効。1コスが1枚貼り付いてるくらいなら馬超絶が切れるまでガン無視でいい。
馬そのものが攻城に来たら城から煙出すフリして追い払え。

士気差作っとけば後から術書+フルコンと顕如様orライタンの城でまくれるぜ。
元気な槍にベタベタ貼り付かれて超絶使われたら、諦めて全員巻き込んで一蓮托生な。と言うかそこまでの状況に追い込まれたらダメ。
936ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 02:09:01.60 ID:R1HeCsYW0
超絶馬相手は開幕乙するかファイナルアタックで潰すか小雀で徹底マークするかの三択
なお開幕乙は大抵失敗する
937ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 02:13:02.24 ID:U9uKgZRi0
>>931
単色にこだわらずの槍輸入したくないなら馬入れるのはどうよ?
長益とかニンジャとか。
938ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 02:56:59.65 ID:Rkva/JZ80
しょー呪縛なら蒲生も持って来れるしオススメ
しょー呪縛と蒲生が致命的に合わないけど、しょー呪縛を筒上に放置してればわりといける
ニンジャは持ってないからわからん
他に合わせて楽しそうなのは宗茂とかかな
てか槍入れるより馬入れたほうが安定するよね、混色本願寺
939931:2013/05/05(日) 07:11:16.63 ID:u83vxiQ0O
皆さんアドバイスありがとうございます
単色でやりたいので佐太夫と篭城戦術で頑張ってみます

こないだはチヲーと騎馬宗滴にけちょんけちょんにやられたお
940ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 08:17:32.13 ID:HE1z5jgR0
槍入れると狙撃のノックバックが生きる
馬入れると対応力が上がる
両方入れると操作が難しくなって死ぬ
俺は馬派

小雀は武田の猛牛に当たった時は大活躍だったわ…
941ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 14:28:15.76 ID:VvKTMtGH0
>>934
ランボーゴルゴも槍ないから許されてるとはいえ
あいつら士気軽いから混色でも問題なく組めるくらいなんだがな
まあ許されてることに越したことはないが
942ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 15:33:15.12 ID:HML/B+HFO
槍がないのにサダヲは許してもらえませんでしたね……
そろそろ説得力ないと思う、フルコンするにしても局地戦にしても
槍つきで本願寺以上のことやってくる勢力いくらでもあるし
943ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 16:02:06.98 ID:VvKTMtGH0
佐太夫は自軍が遅くなりすぎちゃったからなあ
如来使うときは佐太夫の代わりに忍槍を入れてみようかと検討している
944ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 16:39:29.69 ID:Rkva/JZ80
>>941
まあ俺も馬槍鉄の混色にぶっ込んでるんだけどね
その辺死んだら雑賀衆死ぬからなぁ…
本願寺は顕如様いるからそうそう死なないだろうけど
945ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 18:15:34.48 ID:VvKTMtGH0
>>944
馬槍鉄でランボー、ゴルゴメインのデッキはよくやるなあ
ゴルゴは高いラインで相手に采配士気はかせるのに使えるし
ランボーは調整すれば士気4とは思えないほどの戦果発揮してくれるしね
946ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 18:24:11.21 ID:Rkva/JZ80
>>945
何だかんだで馬鉄槍にその二人傭兵が一番安定するんだよねぇ、個人的に
陣形采配持ちはゴルゴでスナイプすれば相手は打たざるを得なくなるし、馬を護衛につけたランボーは1人で超絶落とすしでバランス最高
超絶騎馬にはしょー呪縛だけど、ライトニングは流石に無理
あとは空蝉とかかね
947ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 08:40:07.99 ID:yB0nDgB00
孫市子でよく色んなデッキ試すんだけど自分には槍馬鉄は無理だわ
散らかりまくって戦闘どころじゃなくなる
結局は気合と防柵盛った織田混色に落ち着いてしまう
948ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 12:36:46.77 ID:HEqr+zmlO
やっぱ柵はある程度いるよな。
俺の孫市子のお供も、無二→狐島→坂井→ランボーと迷走した挙げ句今は徳田だわ。
949ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 20:34:07.60 ID:mB25Of1+0
つべに孫市子と島津の樺山組ませてる人の動画があったな
あいつ柵もあるし麻痺矢だしやれんじゃね?
950ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 08:57:14.55 ID:LAZkZLDaO
士気使う前提の組み合わせは悪手と思う。
基本士気は全部孫市に回す位で考えないと。特に二色だと最大士気的にコンボ難しいし。
951ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 16:43:15.43 ID:LpvSUjlZO
板垣恵介(バキの作者)が顕如様書いてくれないかな、とふと思った
筋肉ムッキムキの顕如様を
952ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 22:46:24.83 ID:hC6vqWhE0
バキだとどちらかと言えば鬼がつくやつらのほうが書かれそうだなあ
953ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 22:54:20.35 ID:nQuTs5DAO
オーガの退口とかいって正面から歩いて帰るとかかw
本願寺だといいとこ雑賀衆で環境利用闘方とかかね
954ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 00:22:30.04 ID:+n8G0HovO
今だと孫市子デッキの槍の輸入先はどこがベストなんだろ
俺はスペックと裏の手とって豊臣なんだけど
955ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 00:34:26.52 ID:GRoMkY2M0
日輪ために士気使いたくないから今川
956愚痴:2013/05/08(水) 01:41:51.70 ID:G/pwZ80n0
超絶強化の顕如様とか見られたら咽び泣くわ
957ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 01:42:56.56 ID:aBCxNSqp0
黄金に輝くようになるのか
958ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 02:15:05.11 ID:BjzRrkIc0
日輪による裏の手が欲しいなら豊臣
スペック要員+士気溢れ対策なら今川
筒ゲー特化したいなら北条
959ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 03:45:37.08 ID:VNsVEEQ6O
>>949
樺山ってたしか速速速家宝付けた深紅とか止められない速度低下だったはず。
だから悪くないけど器用貧乏だった。
個人的に弓入れるなら日輪の麻痺矢が制圧あるし、ついでに細川の呪縛入れられるから悪くないと思う。
960ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 07:36:20.74 ID:ofj+bZ8KO
日輪は裏の手じゃないよ。
士気を最低12は割かないとまともな戦果出せないのを裏の手とはいわない。
割く士気量を考えると、孫市子の方が火力補助兼、号令や中盤の攻めを凌ぐための裏の手。
もちろん、相手のデッキにもよるけど。
961ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 09:55:46.32 ID:iG6gGmAdO
士気使う前提なら、対騎馬は槍で食い止めつつ二丁ヤタガラスで突撃阻止狙うもんじゃないのか。
雑賀全般の話ならともかく、二色SS孫市デッキの話題としてはズレてると感じる。
962ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 11:17:46.14 ID:oWU8Ukp10
>>957
ゴールドスモー「ヨンダ?」
963ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 00:30:24.18 ID:cV90yfl90
織田と組んでる俺は少数派ですかそうですか
筒井スペックで同計略の鉄砲雑賀衆に来ないかなぁ
壊れるよなぁ
964ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 02:51:59.14 ID:AYZGeqmg0
織田と組んだデッキは定期的に使ってる
時々無性に遠射ち舞踊が使いたくなるんだよなぁ
965ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 06:04:12.79 ID:o3bc3QWiO
槍がないからあれがこれが許されてるって常套句な本願寺で
槍国家の織田から呪縛持ってきたら壊れるってのもなんか変な話だな
変にひねってない普通の呪縛欲しいよね
966ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 07:59:01.29 ID:3EJQWTIx0
おぞましきかなが普通の呪縛になれば使用率はうなぎ登り
967ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 08:00:33.18 ID:esOvZ2ND0
>>965
瞬間最高ダメ与えられる狙特技勢力だから
そのダメージを狙いやすく(速度を遅く)する計略はクセのある物にしないとやばいんじゃないか?
クセは有るけど長時間や低士気揃いだしね

同じ鉄砲勢力の島津の計略が至れり尽くせりなのはプロデューサーが入れ替った&贔屓されてるからしょうがないw

まあ今の使用率の悲惨さと1.2以降の可笑しい新勢力見てると足軽なら呪縛もってもいいのではないかとも思えるけどな
同時に使えば強い計略があるのに殆どそれが陣形なのは何とかして欲しいわ
(例えば…蛍火のを遠撃ち采配とかね)
968ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 13:43:02.80 ID:BxXIzjDI0
1590ついに槍きたぞ
969ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 17:29:17.64 ID:xqVxDsoTO
まじかー。五畿七道以降ずっと一向衆だから、槍撃なんか練習した事ないぞ。
970ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 19:03:12.10 ID:DMXRAe7NO
ぶっちゃけ、ランカーでも目指さない限りは、槍撃とか一切出す必要ない。
立ち回りの方がはるかに大事。

槍は生えても、流石に馬は出ないのかなー
971ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 19:32:57.04 ID:sGX7FPQ60
これは新バージョン特有の顕如様無双→本願寺粛清の流れが再開されるんですねw
972ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 21:20:29.78 ID:jSRAP6+m0
いざ槍が追加されてみると複雑な気持ちがするのは何故か・・・
973ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 22:12:47.25 ID:e38DqAfY0
今まで槍なくてもやってこれたんだからな
速度低下がなくても対策ができるのはいいことさ
最近は鉄槍ばっかで迎撃を取るのだけは無駄にできるようになったからちょうどいいかもしれん
974ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 22:19:51.34 ID:8zaCUKz5O
追加というかエラッタみたいだけどね
とりあえず本スレにあったの貼っとく
※転載の転載なんで実際とは違う可能性があります

願証寺証意:2/4槍
七里:5/1槍
下間頼龍:2/5槍
教如:5/8、計略が「土砂崩れ」士気6ダメ計、兵種はそのまま足軽
准如:4/7槍
如春尼:士気4、本願寺の武将への効果が大きくなる
975ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 22:49:58.50 ID:AYZGeqmg0
本願寺の槍化か・・・
取り敢えずは喜んだけど蓋開けてみたら変なのに槍持たせてそうで怖い
ライタンとハート様や顕如、後は息子辺りが全員槍にされたらそれはそれで困る
976ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 22:55:50.62 ID:e38DqAfY0
あれ教如は槍じゃなかったっけか
しかし七里が一向一揆のままで槍だったらやばいわ
977ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 23:05:16.48 ID:cV90yfl90
入れるなら願証寺と准如かな
願証寺と頼龍の方がいいか
まあ追加待ちですな、ホントにこうなるかは分からんし
槍より馬をくれ馬
978ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 23:10:30.89 ID:e38DqAfY0
馬はあんま使ってないからなあ
まあしかし槍がもし入るとしたら
雑賀衆も最大士気でフルコン狙えるようになるかもな
979ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 23:32:34.28 ID:mKXuqCi70
馬が使いたいなら輸入しなければならない状況は変わりなしか。
しかし単色で選択肢が増えるのはでかいね
980ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 00:03:43.13 ID:fLu1c96oO
槍が追加とかランボーとゴルゴ、SS孫市は許されないだろうなー。
またはまた狙撃が弱体化?
とか考えてしまって素直に喜べないわ。
981ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 00:07:15.91 ID:wNHw9gid0
その点については佐太夫が弱体化した時点で槍がいようがいまいが関係ないんじゃないかな
ランボー、ゴルゴ、SS孫市も単色だけじゃなくそもそも混色でよく組まれたりするし
単色で弱体化するくらいならもっと前から弱体化してたんじゃない?
982ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 02:35:05.81 ID:So4Iy8JZ0
槍が追加されたらされたで勢力特性が無くなる上に
今まで許されてた鉄砲連中が下方されるという
悪い方にしか働かん気がする
983ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 09:59:25.74 ID:Q2PGXkeT0
槍兵追加ってことは頼廉の計略はどうなるのかな?
勢力限定になったら嬉しいんだけど
984ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 13:33:38.95 ID:3Rpi6s61O
槍が増えるのは嬉しいけどハート様とか証意は基礎武力の耐久も有ったからなぁ
どうせなら完全に使われてなかった連中を槍にしてほしかった
985ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 16:29:32.78 ID:8yfiqpCC0
誰一人頼廉さんの計略の事書いてなくてワロタワロタ…
986ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 16:34:48.90 ID:8yfiqpCC0
>>983
おっと書いてましたな失礼しました。
恐らく開発は忘れてるんじゃないかな?
EX雪斎が有るのにSR雪斎を2.5の兵種騎馬にしちゃうあたりね
987ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 17:04:01.77 ID:aRoxV82M0
雪斎が騎馬になるって初耳だが
鍋島と勘違いしてないか?
988ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 17:28:27.44 ID:3cw9rw/KO
そろそろ次スレ立つまでゴルゴになろうぜお前ら。
989ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 18:09:08.87 ID:7UqP2bGJ0
ちょっと試しにスレ立て行ってみる
990ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 18:13:48.47 ID:7UqP2bGJ0
991ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 19:44:27.80 ID:MoQ5nybE0
もうライレンと顕如はあのスペックで馬にしちゃえよ。
槍エラッタな時点でコンセプトも糞もねーよ。
ライレン:2.5コス8/9気 一向宗の采配
顕如:2.5コス8/10魅城 如来降臨 くらいで

あれ、つよい(ヤバイ
992ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 20:32:45.91 ID:BG/QBN4+0
足軽を全員槍にして、一向宗の采配を槍限定にすりゃよかったんじゃ・・・
まぁ相応にスペックが落ちるだろうから、寧ろ今までよりきつい可能性がワンチャン
993ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 21:21:49.01 ID:wNHw9gid0
顕如は足軽でいいと思っている
994ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 21:49:02.23 ID:8yfiqpCC0
>>991
ついでに願証寺証意も軽騎馬にエラッタで(厨カード降臨

>>992
スペック落ちて速度も低下のダブルパンチw
995ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 22:11:27.65 ID:BG/QBN4+0
うん、足軽が全て悪いってわけじゃないからね。槍と騎馬がいないのが問題なのであって
てかコンバートするくらいなら優秀な槍と騎馬を1枚ずつ投入してくれれば・・・
996ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 10:46:46.56 ID:UBMkDuMvO
とりあえず、もう埋めてしまおう

次verで蛍さんが超絶強化されますように〜
997ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 14:00:26.84 ID:UFg94S1A0
次VerでSS顕如が出ますように(割とマジに)
998ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 14:06:04.64 ID:IkiLqb53O
原哲夫でSSハート様を是非
999ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 14:11:25.29 ID:y2Vj6EAF0
>>996
蛍さんは采配になるだけでかなり違うんだけどな
1000ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 14:34:05.06 ID:F/71WbY70
やっぱ無二だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。