【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
戦国大戦の本願寺について語るスレです

◆関連サイト
【『戦国大戦 -15XX 五畿七道の雄-』公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
└Ver1.20A情報http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/1379.html
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675


※前スレ
【坊主と】戦国大戦 本願寺スレ【雑賀衆】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311476133/
2テリメス:2012/03/12(月) 20:50:30.01 ID:KMj8KyiHO
>>1
荒らしてるキチガイ2人紹介・豚ホワイト(最悪のキンタマ顔)
・白豚(ジャガー横田)
・whiteのヒモ(知的障害者) やぁぼうニ―トムンク
3ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 23:02:05.53 ID:FPBaBwGcO
>>1乙敵滅びるべし
4下手横:2012/03/14(水) 13:55:22.28 ID:WDIkL6iWO
>>2
どんな貧乏婆
ホワイトブターって(笑)
5ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 14:01:45.57 ID:105e+BcTO
>>4
アケ板と避難所、毎日荒し廻ってるサラ金に利息も払えない様な売春夫だぞ、ホワイトブター
6ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 14:09:30.66 ID:WDIkL6iWO
>>3
乙ナリスマシコテハン
7ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 10:52:21.65 ID:H7kfz4Q7O
頼廉 足軽+5 その他+2 7C
ライタン+2 58C ハート様50C
顕如 10.5C 如来2連打しても足軽が落ちないので一回で55%から60%くらいしか削ってない?

脱兎12C
手猿9C 0.8Cで-1
念仏 15C

誤差は許して。頼廉…
8ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 11:42:43.61 ID:w63hDjeD0
http://www.sengoku-taisen.com/news_0306.html
●戦闘システム
・虎口ゲージの調整
・タッチアクションの感度調整
・武力依存の調整
・足軽の兵力減少
・足軽の移動速度低下
・「車撃」の射撃時の移動速度低下
・「焙烙」ダメージ調整

●計略効果調整リスト
山津波の計 威力上昇  ↑ 
一向宗の采配 足軽の武力上昇値減少 効果時間短縮  ↓ 
9ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 13:04:27.37 ID:wR8t8RB7O
渾身と涅槃は据え置きか…。
車と焙の下方で戦えないことはなかろうが、頼廉がサブ計略クラスになったのはキツいな…。
10ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 14:03:22.70 ID:4RRtSfP40
孫市か一蓮托生か・・・本願寺じゃなくていいって言えばそれまでだが
11ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 16:14:35.43 ID:/k/Ah6VIO
士気5で限定+5って・・・素直に火門だわ・・・
12ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 16:43:30.69 ID:dbH9aebg0
>>10-11
仏敵、滅びるべし
13ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 22:55:53.75 ID:PCdixiXU0
2色本願寺を使ってる自分は足軽の移動速度減少は好都合
今までは速すぎてやりの穂先で牽制し切れなかったし・・・・

これで正一位から極意狙っちゃるぜ(*´ω`*)
14ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 02:05:39.18 ID:J1ymGuoj0
>>13
その顔文字は流行らないし、たぶん本願寺も流行らない
そして使用率1%台にまで落ちた本願寺単を使って、主流に乗らない俺カコイイを満喫するのだ
15ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 19:36:11.93 ID:GYYaMTdh0
>>1
乙っちゃうよー。





頼廉が届いたんだが、どうしたもんか・・・
16ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 19:45:24.94 ID:tgAMT+beO
もしかしたら無二伝に要るかも知れないよ!良かったね!
17ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 23:33:42.03 ID:U23G3UeZ0
>>14
多色でも本願寺が全然いないのが寂しい
頼廉もめり込んだしもうダメポ

とりあえず土橋手猿楽で極意を目指すぜ!
18ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 23:34:50.32 ID:uYcysy4t0
手猿楽って計略強いけど本体が肉壁だよね。どうなんだろ
19ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 09:15:52.47 ID:tffcfIi9O
ランボー使い始めたら極位見えてきたわ
確実にこれ修正されるレベルの壊れカード
20ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 09:45:20.15 ID:AG6+LoFEO
鉄単ヤタガラスを考えてるが
孫市、2コス鉄、無二、蛍、小雀
2コスは親父と兄貴とどっちがいいんだろう・・・?


対島津?あんな九州のチート軍団なんか両替行きですよw orz
21ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 12:29:28.71 ID:DUM8bk9t0
>>20
俺は親父をお勧めしてみる
一蓮托生はなにかと便利なので
22ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 14:04:51.70 ID:roOT+e+F0
>>19
デッキ教えてクレクレ
23ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 19:14:48.59 ID:ADQgW4te0
頼廉下方されてたのね、なんか勝てなくなったと思ったら。
画面見てないことが判明してしまった。

デッキは
頼廉 頼旦 超勝寺 教如 頼成
パーツ変更のアドバイスあればお願いします。
24ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 01:05:49.05 ID:7ETLfDBmO
正直、脱兎や如来が使いたいならまだしも
今の頼廉使うのに無理に本願寺単にする必要性を感じないので、頼成か教如の枠を外して槍でも借りて来た方が良いとしか。

それでも坊主単で行くなら教如の代わりに手猿楽でも試してみたらいいんじゃね?
25ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 01:19:54.04 ID:qldSexwh0
手猿楽は使ってるがオススメはせんぞw
基本的に武田や北条対策で島津義久がハマればなんとかなる感じ
しかも敵部隊倒すのは足軽ではなく、後続の鉄砲なので
足軽主体になる頼廉は相性悪いと思うよ

本願寺スキーなら頼廉は諦めて土橋か重泰中心にしないと
今のverは勝てないと思うくらいキツイ
26ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 02:03:55.93 ID:fl2BuPut0
そこまで悲しい事になってるのか…

わからん殺しの手猿楽とかリアルステルスの教如山津波中心のライレンデッキはきついんだろうか?
27ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 02:35:01.04 ID:qldSexwh0
手猿楽は大筒戦には強いけど本願寺は殴ってなんぼだしねー
城ゲージリードしてないと手猿楽はうっても逃げられるし・・・

単色なら脱兎がほぼ確定だし白兵考えるとハート様もなかなかかと

ただ、今正一位Bをうろちょろしてるけど、
verup後の直近40戦で本願寺入りが
多色混じりでも当たったのゼロなんだよね
基本的に他家か島津か毛利か半兵衛で9割
自分も2色だし単色は挫折するんじゃないかと思うよ(´・ω・`)

長文失礼
28ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 06:13:17.31 ID:GsB60IjDO
>>19
超勝寺の緑男は士気3に合わせてめちゃくちゃ弱くされたのに
ランボーはそのまま、むしろ強化されたんだよな
超勝寺に合わせろとは言わんけど
29ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 22:14:50.88 ID:vXaM9CV80
土橋、頼旦、七里、手猿、重泰でやってるけど従一位キープは余裕で出来てる。
正一位はマッチ運次第で時々上がるけど維持は厳しい。
よっぽどのネタデッキじゃなければ従一位までなら余裕で上がれる今verだから参考にならないかもしれない。
30ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 22:18:38.47 ID:vXaM9CV80
書き忘れ。
手猿の所は何でもいいと思う。
入れてるけどあんまり使わない。
持ってないから試せないからわからないんだけど涅槃の陣の効果次第ではR頼純いれた方がいいのかなって妄想してる。
31ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 00:23:41.75 ID:g6F05XLWi
まだ孫市で頑張ってる人いる?
どんなデッキ使ってるか知りたい。。。

今更だがさすがにきつくなってきたわ。
七支刀ヤタガラスのスーパー孫市が好きだから
孫市変えたくないんだけども。
32707:2012/03/19(月) 00:37:53.07 ID:dVLWKm+50
八咫烏仲間!

某動画サイトに触発されて
孫市、兄貴、蛍、小雀、無二
でやってみてるけど素人の自分には無理そう…。小雀落としとかあたんねぇ!!
でもこれで魅力が四枚だし、時々出せる貫通八咫烏はものすごいロマンだし、勝率がどれだけ悪くてもやめられないという。
33ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 14:49:31.99 ID:+Z5h7OggO
今日の頂上がランボー入りだな。
本願寺デッキってよりはどう見ても頼成と2人で傭兵に駆り出されただけだが…。
34ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 18:35:59.97 ID:+Z5h7OggO
とか思ってたら1、2時間前に上書きされたみたい。
楽しみにしてた人いたらゴメソ。
35ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 16:03:26.10 ID:86OR34x30
顕如引いてあまりの神々しさに使ってみたんだけど、計略の使い道が全然わからんw
ぶつかりあいで撃っても磨り潰されるし、騎馬や鉄砲にはやっぱ弱いし
この人入れたデッキの勝ち筋ってどんなの?
36ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 16:08:09.88 ID:fVKB607J0
脱兎かけてイニシャルKして虎口にゴールするゲームだろ
37ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 18:09:16.01 ID:kVJZ81DVO
相手の号令を脱兎ガン逃げや籠城でやり過ごして士気差作る(適度に城ゲージ献上すると虎口が開いてグッド)→
如来使う、相手は全員死ぬ。そのまま神々しく前進する。如来の回復により兵力フルで相手の城に取り付ける。→
あとは実力勝負。

俺はだいたいこんなところ。今バージョンの足軽の速度低下がキツい。
38ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 18:29:06.61 ID:kVJZ81DVO
あと基本的な事だが、木曾や天野程度までの馬や鉄砲が相手の時は
顕如様とお供が交互に受けるようにすれば、如来終了時には実質ノーダメージな。
おつや程度の連突は顕如様が体で受け止め続けてまったく問題ない。

武9以上の馬?知らん。
39ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 19:18:47.62 ID:86OR34x30
相手の大型計略とかはワンスルーでカウンターかぁ
確かに虎口ダイブ力はかなりのモンだったけど、そう上手く皆殺し→攻城ってできるのかしらん…
見た目よりもずっとテクいのね、本願寺
40ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 19:41:25.67 ID:J4oRRWHQ0
カウンター時の如来はマジ強い
41ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 23:51:27.08 ID:8b/dX6Qc0
今日はリサイクルコーナーで初めて無二が手に入った!
嬉しいけど、やはり人気に陰りが・・・
42ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 09:32:21.15 ID:hAbJNB/t0
最近、ようやくリサボで無二を見るようになったなぁ。
後、冬姫が大量にリサボに投入されるようになった。
カード追加前は見たことなかったのにな。
43ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 22:23:52.87 ID:yD6gObYa0
所詮、過去の女だからな
44ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 01:56:26.91 ID:kwMeJAo60
ポリゴンがあれでなければなぁ。城門攻める時に扇とかないわぁ。
でも無二という存在に罪はない。無限回収あるのみ!
45ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 10:08:28.12 ID:Ot0W59h7O
ついに使用率が2.4%になった…
46ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 10:22:55.90 ID:cdzbCQCs0
つまり1万人プレイヤーがいれば240人の信者がいるわけだな
今生き残れるデッキが織田との混色かランボー貸出しか出てない現状では十分妥当だろう
47ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 14:06:21.88 ID:WYAtcFEVO
次のテコ入れが期待できるってもんよ。
今も如来やってるが別に勝てないことはないしな。4勝6敗ペースだけど。
48ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 16:44:39.66 ID:aR+Ay8BRi
まだまだ孫市も弱いとは思わないけど、環境がよくないわな
49ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 05:55:44.03 ID:eOw1+Dnp0
一向宗の采配は、蛍みたく本願寺の足軽に限定しておけば良かったのに・・・。

この頼廉ぐわぁ・・・orz
50ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 09:26:48.30 ID:HRefU5k4O
今ライレンってどうなったんだっけ?
武力依存は増えてるから行けないこともなさそうだけど
51ツアラー(改):2012/03/28(水) 09:28:25.57 ID:JC78lrRsO
>>50
ホワイトブターかなりきもい援交ババアだよな
52ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 10:14:09.08 ID:osF9X3UkO
足軽+5のそれ以外兵種+2(もちろん2.5コスの本人含む)。効果時間も特に長くはない。
これなら突撃され放題の不自由背負ってまで足軽たくさん入れるより、
各国1つや2つはある6消費+5や、5消費+4のコピペ号令で十分じゃね?って話。
53ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:55:50.52 ID:wss7l4kqO
ランボー怒りのランクイン+本願寺使用率首位達成
ついに無二たんを超える日が来たか
54ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 13:37:17.84 ID:tDDxbxIVO
ランボーは最強の傭兵の名に恥じない強さだからな
55ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 22:35:00.82 ID:Pycecy6oO
如春尼と本庄繁長を組み合わせたデッキにランボー入れてやってるけど、ランボーが強すぎて叛逆使わねーw
如春尼舞いさえ持続できりゃかなりエグいな。防衛能力は柵と舞い効果のお陰で高い部類だし。
56ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 01:38:41.76 ID:TqW+z3zi0
土橋さんて今どう?カード追加直後はそこそこやれる感じだったけどまだ島津や今孔明流行ってなかったからな〜
57ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 03:46:36.25 ID:U+1UJMJoO
土橋は武力上昇高いしかなりやれる
本願寺単で鉄砲メインにやるなら必須レベルかも知れない
58ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 08:40:41.85 ID:LOgTv6u+0
孫市はどこと組むといいかな?
59ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 13:18:10.87 ID:M0QFGuQtO
上杉のいい男はめっきり見なくなったのに、土橋は敵としてもたまに当たるぞ。
使用率最低勢力とは言え、今でも佐太夫、土橋、無二、頼成と最近のランボーはどこに傭兵に出しても恥ずかしくないレベル。
60ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 05:04:18.50 ID:sFMhAHK90
土橋使ってきたけど強いな
ただ毛利の焙烙はどうするんだ?島津なんかより遥かにキツイ
デッキは土橋、ランボー、R毛利(織田)、千鳥、ハート様です
見事に低統率ばかりだから焙烙が痛すぎる
61ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 11:43:25.99 ID:rGHMy4ED0
織田との2色なら尻ペンか気まぐれ入れてこっちの統率上げるとか?
62ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 11:45:31.41 ID:NKufQoYi0
やっぱ孫市の制圧削除はイミフだわ使ってて
63ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 11:59:46.80 ID:mgzvJgmqO
ハート様を脱兎、新助を安藤にすりゃ武力は下がるけど焙烙に負ける事は減るんじゃね?
千鳥は忍活かして根性で回避。

本願寺にしか効かないけど、脱兎の焙烙回避力は本当に凄まじいぞ。R村上入りのデッキにはほとんど負けた事がない。
64ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 20:55:56.28 ID:kgggbSLj0
本願寺の弱みはやはり車撃ちと超絶騎馬かね
どっちも対処困難でどうしようもなさそうなんだが
65ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 21:06:09.17 ID:VREOiW+/0
とりあえず阿修羅を士気5で撃てるなら、八咫烏は士気6で頼みたいのお

66ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 02:20:53.64 ID:5HaRljFl0
>>63
なるほど、脱兎か
ちょっと試してみるよ
本願寺に槍追加されないかしら
67ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 15:37:12.93 ID:T1qLE25r0
ヤタガラスに槍を入れてやってたんだが
試しに本願寺単にして脱兎とらいたん入れてみたら
終盤に脱兎でワンチャン掴みに行くのが楽しすぎるww
らいたんでこれなら顕如様ならめちゃくちゃ気持ちよさそうだな
使ってて脱兎は島津対策になると思ったんだがどうだろうか?
68ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 14:01:52.79 ID:0gUwJP0xO
そりゃあるに越した事はないが、脱兎もタダじゃないから
効果時間中にそれなりの戦果を挙げるなり、相手の大計略をスカすなりできなきゃ
後でフルコン喰らって乙だわな。
その辺が難しいところ。
69ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 11:05:49.52 ID:bttluWyrO
ランボー怒りの高勝率だな58%越えとか
使い慣れた人と試しにやってる層でまだ勝率安定しないけど
70ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 18:14:34.59 ID:CZWG1rn40
確か三国でも寡兵戦法系は強かったよな
71ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:30:17.85 ID:a3T4raIj0
強すぎて霍弋修正されたしな
72ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:39:58.04 ID:IxfzXp6H0
守りのときに号令でダメ押しされそうなときでも守りきれるからかねぇ
俺は怖くてよー使えんが
73ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 08:46:24.69 ID:AIR2T480O
せっかくランボーの兵力調整してたのに、うっかり如来の中に入れてたみたいで
怒りが和らいでいたでござるの巻。
74ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 19:42:33.64 ID:K2A2qmpI0
なんで超勝寺はハート様って呼ばれてんの?
気合持ちとはいえ、2.5コスの剣聖は11/3というのはCとSRの差ということか
75ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 19:52:14.35 ID:+phImmc+0
>>74
超勝寺はハート様じゃなくてC七里頼周のことだと思う
理由は『北斗の拳』のハート様に似てるから、外見が
76ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 19:52:59.87 ID:gIl/r6Ew0
あと声も
77ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:00:56.83 ID:tl5dH0GTO
セリフがまんまだからね
ジーパンくらいセガが狙って渾名付けさせた存在
78ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:18:39.92 ID:K2A2qmpI0
情報ありがたし
七里のことだったのか
どちらかと言えばラオウじゃまいかと、いつも考えてたわ

verUPされるまで北斗の拳の勉強してくる
79ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 16:24:50.55 ID:uivPJ1ma0
今超勝寺ってどうなの?
使ってる人とかっているのかな
80ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 21:26:23.11 ID:DzX3s/owO
超勝寺は車相手なら活躍しそうだけど
気合ゲージじゃなくてランボーと同じ兵力で決めれば良いのに
81ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 21:34:47.65 ID:Jjy6mObX0
超勝寺は壁役としては申し分ないと思う
高武力騎馬の突撃や一斉射撃受けても赤ゲージ分を士気3で即ペイ出来て武力上がると思えば悪くない
ただ毛利相手だと厳しい
82ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 06:18:45.77 ID:UbJIlFJE0
炮烙は結構意識してるから大丈夫なんだけど、鉄砲隊が強い弓に苦戦する

スレも流行りの毛利に抜かれてしまった
83ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 14:14:56.06 ID:zcY3i9OcO
おい。小坊主ども起きろ。本願寺始まったぞ!
ありがたしありがたし。

システムの被突撃ダメージ上昇だけはいただけんけどな…
84ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 17:43:28.57 ID:8M7wGCykO
ランボーがどの程度の下方かが気になるわ
85ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 18:24:33.78 ID:9RzNLAAqO
ランボー7C兵力約4割で+8 1割で+12
無二7c +3
渾身の采配7c +4
涅槃の陣 広さは山津波位 8c
如来降臨は残り12cで使ったら先にゲームが終わったw
仕事前にちょっとやっただけなんでとりあえずの報告を
86ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:13:12.34 ID:8M7wGCykO
>>85
情報ありがとう武力17いくなら士気4だし優秀な計略だね
明日家宝装備で兵力増加分は発動条件に今まで通りに影響しないか見てくるよ
87ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 20:53:54.94 ID:fTrDQQVj0
どのくらい短くなったかにもよるだろうけど、
赤ロックまで効果時間短縮なら、ヤタガラス超強化じゃね?
渾身采配+七支刀(鉄つき)+ヤタガラスでデスコンボ・・・と言う夢を見た。
88ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:22:39.62 ID:Y3n713nNO
ランボーは最高+13じゃないかな
家宝装備なしで武力18になったよ
89ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:33:02.75 ID:arDj2c/O0
http://www.youtube.com/watch?v=Ea7lBmuxaIU

割と早くなってる。孫一ワンチャンあるよ
90ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 23:33:40.24 ID:L71KfeRe0
とりあえず槍を一枚島津さんから頂いて
顕如様とライタンとハート様と頼成で明日やってみるわ
雑賀衆も使いたいが現状だと赤ロックにしても数揃えなきゃ当てられんだろうし…
渾身+雑賀の采配とか使う方はいるかい?
91ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 00:59:49.40 ID:o5X5tN15O
雑賀の采配に武力上乗せしたいだけなら、特に渾身でなくても今までも親父殿がいた訳ですしおすし。
明日プレイできたら如来とか涅槃試してくる。
92ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 10:17:00.42 ID:VienXtOV0
エラッタで城のついた2コスの人は元気にしてるのか?
93ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 12:12:46.65 ID:BQ0Lpq9Y0
2
94ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 12:13:05.33 ID:BQ0Lpq9Y0
ごめん、間違えた。
95ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 13:56:59.68 ID:Z4MQr0N8O
>>92
俺の輪廻ワラで元気に端攻めしてるよ
96ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 18:27:03.18 ID:WQ6VSIk40
被突撃ダメアップも涅槃の陣強化で対処しやすくなった。涅槃先輩は本願寺坊主の鏡。
97ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 18:59:09.87 ID:qwhsw8EQ0
涅槃ってどんぐらいの大きさになったの?
98ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 19:53:54.05 ID:qwhsw8EQ0
>>97
すまん。
上見てなかった。
99ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 20:01:46.02 ID:qhvTBNoRO
ランボーは相変わらず兵鉄鉄つけたら兵力30%位で武力+13に
狙撃が早くなったし今でも余裕で現役でした
ライタン使う気が忘れてしまって予定外のデッキでも勝ち越せた
100ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 20:17:13.55 ID:rpI7/AxI0
で、顕如様は士気7相応になったのかな
101ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 21:12:12.68 ID:o5X5tN15O
長いし強いしでかなり危険だぞ今回の如来。
ただ、元々出しただけ得になるような計略でもないから
使い所は選ばないとダメだけどな。
102ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 21:54:38.80 ID:tX18YZlhO
顕如様かなり強化されたね
イスパニアに蜂の巣にされて4〜5割の顕如様とハート様が池田、丹羽、蜂須賀相手に乱戦で押し切れたよ
103ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 22:07:24.68 ID:gCA8n7ep0
ライタンハート様で一向一揆→仏
がつよすぎる
でも三矢や山県や太田には勝てなかったよ…涅槃が前の座禅並に止まればなぁ
104ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 22:13:02.55 ID:1P4uJLaH0
涅槃広くなって使いやすくはなったよね
105ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 22:25:11.06 ID:qwhsw8EQ0
如来降臨は武力UP陣略相手の時はつかず離れず立ち回ればいいの?
106ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 01:09:53.93 ID:kbqq8mM30
>>105
ランボー入れて射殺が一番楽なような。
107ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 04:00:19.92 ID:pkcc+i9i0
>>105
壁が死にそうになったらチェンジ
2回くらい繰り返せば相手は死ぬ
108ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 07:14:30.08 ID:FEnHBXJG0
>>107
そういうことかありがとう。
109ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 23:49:02.96 ID:sRlA6tCX0
ランキングに無二と土橋が入って、ランボーが抜けてしまった

俺のホームは1.20Bの時から雑賀が多いな
110ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 01:01:01.86 ID:PH9a5LrP0
土橋強いから使ってるけど1試合平均1.6かー
俺は自分の統計みると2回以上使ってるみたいなんだが
土橋トップ型は少ないのかな?

如来併用とか准如あたりか
111ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 01:23:01.55 ID:q1ONlO7u0
土橋入り使いいるよ。
前バーは島津と混ぜて、今は浅井と混ぜてる。
構成は土橋 蛍 小雀 遠藤 藤堂
1試合土橋は3回は使うけどなぁ
112ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 01:27:44.84 ID:kQhNq/r70
孫市は今デッキ組むとしたらどこがいいんだろうか
113ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 02:47:55.52 ID:UcG1EyKcO
孫市は今川か浅井朝倉と組むのがいいと思う
浅井朝倉と組んだ形は正一Bで使ってる人がいた
114ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 02:56:27.00 ID:kQhNq/r70
正一にも孫市使ってる人いるのか
よければどんな構成だったか教えてくれると嬉しいです
115ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 05:48:50.70 ID:UcG1EyKcO
孫市・ランボー・R義景・R初・高橋・SR江だった
116ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 18:31:52.01 ID:xVRVK+zHO
バーうぷ前からまったく同じ如来デッキを使い続けて正三位だった俺が、二階級特進して正二位になっちまった。
顕如はん、こんだけ強いと次辺り土橋と2人で正座させられそうで不安やで…。
117ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 19:16:07.72 ID:bJwDsIt00
>>116
デッキの構成を教えてほしいです
118ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 20:24:36.32 ID:xVRVK+zHO
>>117
そんなに珍しい型じゃないと思うけど、
顕如はん、佐大夫、証恵、無二、下針orランボーor蛍or頼純をその日の気分で一人。
最近は毘天も減ってて助かってる。
119ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 21:01:18.85 ID:bJwDsIt00
>>118
ありがとうございます。ちょうど頼純使ってみたかったからそれで試してきます。
120ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 22:19:52.99 ID:VFMJY8Qhi
証意入れる人って計略用にいれてるの?
単に一コス坊主で武力最高だから?
121ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 22:38:09.41 ID:52hIFGSW0
4/1坊主が>>120の家に端攻めしに行きました。

>>119
頼純は今日俺も使ってみたがなんか微妙だったぞ。
家宝に速度上昇ついてたのかも知れんが、涅槃の範囲の中を平然と毘沙門天の化身が駆け抜けて行ったのを見て軽くショックを受けた。
122ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 00:10:31.87 ID:hxlemx9f0
初めて数日
最初に出たレアが小雀で次に出たレアが准如のため本願寺単を作りました
心折れそうです
123ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 10:15:11.52 ID:/fO+/61y0
中古屋で顕如様にお布施するんだ
124ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 11:52:13.94 ID:ov/v3Nir0
阿修羅でFA
125ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 18:47:47.75 ID:SLl6T1Mk0
如来に如来で対抗した(された)時の虚しさは異常。

126ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 20:53:57.59 ID:CBIQjvDU0
>>125
お互い士気7使って何も起こってないという素敵な状況だなw
127ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 21:58:45.64 ID:/fO+/61y0
宗派が同じなんだから当然であろう
128ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 09:56:47.94 ID:8m+s1D6r0
>>125
どちらもケガなくてよかったね
129ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 13:05:13.85 ID:hZOOpXCgO
如来が強いのは喜ばしい事として、
渾身托生も重ねれば今回+9だよな。雑賀衆の弾が3発残ってる状態でマウント張り付いたらかなり強かった。
130ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 15:28:30.48 ID:5GVQiMWV0
顕如様は釣り野伏と対戦した時の一筋の希望になられた
頼廉も気合が別の特技ならのお
131ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 02:03:00.23 ID:umhx6fcCO
今って、雑賀鉄砲単五枚ヤタガラスは息してる…?
132ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 16:58:17.33 ID:hmRSmi/L0
無二伝27日にクル━━━━(゜∀゜)━━━━!!
男ヒロインは下針ですねわかります
133ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 22:18:19.22 ID:zRlVTqF80
1対多だと1の価値に対してどれぐらいプラスすべきなんだろう
レート的に約プラマイ0ってわけにはいかないだろうし
134ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 22:18:34.07 ID:zRlVTqF80
すまん誤爆した
135ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 02:15:44.46 ID:792Go7Jh0
山津波を上手く運用したくていろいろ使ってきたけど
やはり教如くんの山津波が一番無警戒で当たってくれて楽しいな
家宝で統率上げとけばけっこうがんばってくれるし
136ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 12:53:07.08 ID:EwzXTc9XO
5/7柵山津波とか、
織田の沢彦爺さんが聞いたら極楽往生しかねないスペックだしな。
137ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 14:27:38.07 ID:Glg4JqBX0
どっちかというと秀長じゃなかろうか
138ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 13:02:14.45 ID:3HqcomX3O
しかし教如とか手猿楽とかハート様とかもっと1.5足軽試してみたいんだが、
現状如来と脱兎がガチ強くて優先順位高いから入れにくいんだよな…。
鉄砲2人じゃ仕留め損ねるから鉄3人は欲しいし、
そうなると本当に入れ場がない。
瀬賀さんそろそろうちの総大将許してくれてもいいんじゃないかしら?(チラッチラッ)
139ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 14:33:43.63 ID:SBG3GHjD0
如来脱兎残り鉄砲がいいのかね
この構成だと超絶騎馬対策に雀がいるが
140ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 06:56:46.00 ID:b49BtU9Li
みんなは無二伝やるの?
141ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 09:58:29.19 ID:MqQzgqrs0
三津寺がクリアできん
あれどうすんの?
142ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 16:15:13.66 ID:PgUmBk3u0
土橋、無二、UC孫市、仲孝でクリアだけしてきた
開幕大筒は渡してカウンターで90%削ってあとはうんたらで勝ち

イベントからめるならどうすればいいかは分からん
143ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 19:20:06.38 ID:G21g4XWL0
>>140 
もちろんさ!
144ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 10:23:46.26 ID:uRRwMahI0
本願寺単使ってると相手の騎馬の扱いの巧拙がわかる
単騎で突貫してくるにも、乱戦をしっかり避けて弾を使わせようとするのか、撤退させられそうな部隊を追っかけてこちらのリアル釣り野伏せにかかるのか
145ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 06:32:29.72 ID:kvo62hcS0
突貫って言い方は計略なのか何なのかわからんくなるからやめようぜ
146ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 10:24:28.40 ID:UsmppCEs0
ゴルゴって計略発動して銃撃たなければ、残弾数に応じた武力の乱戦が可能ってことで合ってる?
147ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 12:40:34.09 ID:rxpmFzMa0
>>146
「この計略は一発撃つと終了」だからあってる。
残弾数に応じて乱戦に強くなる一発必中のスナイパーってなんかふしぎ
148ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 13:49:06.07 ID:qG5yAvz30
でもそれやるならランボーでいいんだよな。1.5コス鉄砲は優秀すぎて困る
まぁゴルゴはゴルゴで暗殺依頼こなしたり、しれっと一蓮托生に加わったり、こそっと端攻めしたりで活躍するんだが
149ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 14:11:05.43 ID:pX+0KvZwO
俺も一時期ゴルゴ使ってたが、ついいつもの癖で
佐太夫を中心に無二とゴルゴを左右に並べてしまうから居場所バレバレで全く忍が活かせなくて下針に戻したよ。
巧く使えれば便利なんだろうが…。
150ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 15:24:27.18 ID:epQdXvHQi
いま雑賀鉄砲単ってやっていけるのか?
151ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 01:45:27.79 ID:OwJjuD7w0
他の勢力の力を借りず本願寺単を使ってきてたけど初めて正一位に布陣できた
謙信みたいな強力すぎる騎馬と島津にある程度ごまかし効くなら結構いけるっぽいね
152ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 02:21:58.86 ID:ufSksYi00
>>151
構成とか超絶騎馬対策とか教えてくだしあ
153ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 17:27:35.79 ID:eVix+YyRi
雑賀単、八咫烏必須で頑張ってる正4cです。正5に落ちるのも時間の問題…ぜひ雑賀単指南いただきたい!
154ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 18:04:25.03 ID:r/OgIf7HO
>>152
顕如様、佐太夫、ハート様、教如、無二のバランス型だよ
超絶馬は佐太夫でごまかしたりワンスルー出来るならある程度我慢して後半の攻勢に全てをかけてるね
155ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 18:37:11.17 ID:sPVKMF/Ai
>>153
まず孫市を抜きます
156ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 18:55:10.93 ID:+qDjEPaA0
孫市そんなにダメなん?
157ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 19:32:06.22 ID:X6eIk1UO0
射程短小なうえに部隊の移動速度あがったせいで逃げられやすい
下のリーグだったら真正面から来てくれそうだからいけそうな気もするけど
158ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 19:50:30.49 ID:kW0FNi2Hi
蛍と組m…いやなんでもない…
159ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 20:00:48.18 ID:PBQlVYhI0
蛍は陣が狭くなったから、ただでさえ苦手なダメージ計略に入りやすくてのお
160ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 23:44:09.81 ID:z9373w+2O
お願いします
制圧を返してください
161ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 08:33:35.64 ID:Z8P6lfwaO
>>153
では孫市はそのままでもよいので、雑賀単の縛りを本願寺単まで拡大して顕如様を入れてみなさい…。
ヤタガラスと如来でキー計略の二択が出来るようになるだけでもだいぶ違う。と思う。
162ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 09:46:56.58 ID:MsL/N3e10
孫市は制圧とかそういうレベルじゃなく射程が問題
163ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 19:33:13.32 ID:KGeEDI2eO
ヤタガラスに拘らないならUC孫市使おうぜ!
164ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 20:21:00.13 ID:aZskDrLhi
本願寺足軽単って厳しいかな?
顕如、超勝時、脱兎、七里、教如っての考えてみたんだけど…
165ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 21:14:31.49 ID:I1rfRN+V0
超絶騎馬に蹂躙される未来しかないが大丈夫か
166ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 21:25:46.76 ID:aZskDrLhi
>>165
やっぱ速度低下いたほうがいいかね
足止めあたり入れてみるか
167ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 23:30:37.01 ID:M5uCBncE0
>>164
どうやって勝つつもりだ?
武力強化されたら詰むだろ
168ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 08:34:54.97 ID:2/6DvvaDO
全盛期の頼廉でも使うならまだしも、今の足軽なんて足遅いし
槍弓とほぼ兵力同じで、全員足軽にするメリットが全く無いと思うんだが…。
本願寺の足軽は雑賀衆の壁になるから強いんだって事を忘れちゃダメだぞ。
169ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 10:01:52.90 ID:WD5oJBCv0
足軽単とか罰ゲームだもん
170ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 10:28:29.31 ID:tVhh/RXk0
しかし混色で1コス武力4の足軽を2枚ぶっこむとかなら得した気がする
171ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 20:06:06.55 ID:rXWstO8O0
足軽って純粋に弱いよね、今じゃ。相変わらず調整の出来ないスタッフだな
172ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 01:18:54.84 ID:teHwYHLzO
坊さんの一部はエラッタで槍になればなぁと思うがな。
計略の一部も本願寺の足軽または槍のみに掛かるにエラッタで。
173ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 06:09:18.66 ID:xI3k/Hj40
混色にされたら足軽になるとかで良いと思うよ。
そういうシステムに出来るのなら。
174ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 14:54:38.70 ID:rAyL6nvI0
足軽だけは足軽同士が隣接すると統率が強化されるとかにしてもらえれば・・・
175ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 18:36:14.37 ID:fyziRhhuO
>>174
将軍様と剣聖様がラブラブタッグを組んで、また足軽全員が巻き添えを食う未来しか見えない。
176ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 19:32:31.13 ID:zGyXV3wM0
足軽じゃなくて剣聖や将軍、修羅を弱体化すればいいのに
177ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 20:50:34.51 ID:QSBMvpti0
他家の馬鹿武力のせいで足軽は弱くなってるよな。
本願寺の足軽の最高武力8だぞ。
178ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 21:32:56.47 ID:CjF3mTOG0
さすがに修羅をこれ以上の弱体をするのは残酷
孫市を下方しろって言ってるのと似たもんだ
179ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 22:09:27.71 ID:CM276GoGO
兵力削られ、速度も削られ、毘沙門天にけちらせれ、布武長に駆逐され、北条に磨り潰され、島津に笑われ、毛利の的にされ…もうダメポ
180ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 23:00:06.37 ID:DnEkeb50O
もう僧兵という新しい兵種作ってもらうしかないな
これで他の足軽の煽りは受けないぜ!
181ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 23:17:46.54 ID:8BMt8lep0
タッチアクションで念仏を敵に投げて統率差によるダメージを与えます
182ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 00:54:12.34 ID:cldrdU030
天罰!仏罰!
183ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 03:37:16.30 ID:AQ6btynJi
孫市がなんであそこまで下方食らったのがイミフ
184ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 06:56:47.46 ID:dy9YLKVY0
>>183
計略が初心者殺しすぎたからだと思われ
狩りに使われがちなカードは大抵ひどい目に遭ってるギガス
185ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 07:11:32.12 ID:rk+ITvfjO
SR孫市の役立たずさは異常
強力すぎたのは認めるが、あそこまで超絶弱体化は酷い
186ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 10:05:33.92 ID:vTDnR59N0
わかったのは乱れうちより射程upが強力だったんだな・・・

効果時間もあるが
187ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 10:10:13.76 ID:adXU1anA0
>>183
当時、万年四〜五位ルーパーが孫市のおかげで正二いけました!
なんてレスが多数見かけるくらい強カードだったし、今くらいが妥当じゃね?
188ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 11:42:26.19 ID:nFuG3qoA0
でも今の性能だと士気7使う計略じゃないわ
189ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 12:07:46.28 ID:ZoLIGrs5I
今の効果じゃ正直士気7に見合うかどうかは微妙だな。
前の「使えば相手は城にこもるか忍者するしかない」ってよりはマシだが
鉄鉄家宝前提な射程じゃ狙撃が短縮されても守り以外に使うと物足りなさを感じる
190ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 16:04:17.05 ID:rk+ITvfjO
士気7の計略ではないわな
狙撃が近すぎて柵ないと磨り潰される
191ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 17:00:05.88 ID:rk+ITvfjO
すまん、無二伝やってみたら、狙撃の赤ロック短縮されてるわ
192ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 19:23:33.28 ID:DMsMcOVe0
無二に必要なのはCGの画質の向上なんだがな・・・。
193ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 20:25:31.22 ID:Bnhdda6U0
>>190
そこで渾身の采配ですよ!
194ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 20:55:11.25 ID:ZoLIGrs50
ハート様「ブヒヒ、このサムライ殺しの肉体をもってすれば壁などたやすいのです」
超勝寺 「拙僧なら守りつつ、危ない時は士気3で超絶強化できるぞ」

渾身の采配は+4にキャンセル無効は魅力的だけど、むしろ昔からあるように壁役を出して防げば
八咫烏3回+士気4以下の何か、を使えるからお得だと思うんだよね。
もっとも、今は激励してまで連打するような計略じゃなくなったけど
195ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 21:18:23.46 ID:u7elvkUqi
孫市に兵兵兵童子切つけて、弾を打ちきり次第他の鉄砲隊の壁として運用してる。
八咫烏は中盤からが出番だし、一回壁になってもらっても支障ない。まぁ、あくまで俺が雑賀単に拘るからだけども。
196ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 14:49:20.28 ID:eCSAcSL90
特技:念仏
所持武将が自陣にいる間、復活カウントダウン速度が2割上がる

いろいろ考えたけど、如春尼を活かすためにもこういう特技が追加されることに期待している
197ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 14:50:57.96 ID:eCSAcSL90
重複的なことを考えると1割のほうがいいかも
198ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 15:11:27.71 ID:EnqV4Bhl0
むしろ倒した武将を昇天させる特技を
199ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 15:37:51.23 ID:jxBmif/r0
倒すと何割か兵力を回復できるとか。気合とあまり変わらんか
如来のイメージはなかなかいいんだがなぁ
200ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 00:42:58.55 ID:g/3ztLhg0
信長包囲網の本願寺のイメージで考えてみた

日本全土で門徒が決起する>どこにいても本願寺の戦力=兵士が集まる>兵士の数=兵力が増える

常に回復はアレだから、戦闘をしないで止まっている時に兵力が徐々に回復するとか
201ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 01:16:01.71 ID:SG5Hl4Rn0
足軽采配で、鉄砲が使えるようになるとか槍が出るとかそういうの出ないかな
202ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 02:43:42.05 ID:3hAKFid+0
一揆だ!槍を持て!って感じでいいかも
203ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 03:41:19.36 ID:SASMMw9DO
士気2〜3くらいで武力が1か2上がって足軽が槍に化けられる計略とかあったらいいな。
スペックは5/5とか7/6辺りでいいから。
204ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 15:52:01.32 ID:QMMyAsg2O
ライタン使ってみたけどクソ長い効果時間生かすために前線から生還させるのが難しい
生還して自城でゴボゴボ回復してるの見るとキタキターって興奮する
205ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 00:52:40.59 ID:QTaQHOmQ0
土橋さんは下方されてしまうのだろうか
206ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 09:09:25.19 ID:mdr5e7NdO
土橋さんはジョジョとか零距離と違って2.5コスだし計略はあんなもんだろ
土橋殺されたらもういい加減本願寺を選ぶ理由がなくなる
207ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 11:30:54.82 ID:oeioa7IV0
多分発射数が20から18とかになるんだろう
もしくは斎藤とおなじく武力マイナス1
208ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 12:54:54.28 ID:mdr5e7NdO
ところで念仏って使ったことないんだけど
見た感じ効果時間長くね?
209ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 13:22:38.70 ID:oodCzsFm0
ライタンは敵城から生きて帰れるだけの統率が無いんだよな
そして何よりも速さが足りない
210ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 13:52:21.68 ID:cjWhLH2CO
飛天本願寺という電波が降りてきた
自分から刺さりにくる超勝寺とか楽しそうな気がしないか?
211ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 14:47:29.12 ID:ZRO47pVt0
SR本願寺教如
柵魅 武6統7 鉄
一向門徒の意地:士気6
範囲内の本願寺勢力の味方の統率を上げる。対象が足軽の場合は通常ダメージが軽減される。

これで槍、馬弓がなくても大丈夫。
212ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 18:30:17.71 ID:mdr5e7NdO
足軽にしないと強い計略持たせて貰えないよぉ!
213ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 19:23:09.00 ID:hDfy6vcq0
別に強いわけではないし、本願寺限定なら問題なさそうだがな
足軽って退屈だから爆弾つけて欲しくなるな・・・
214ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 20:00:57.41 ID:mdr5e7NdO
>>209
…ハッ!脱兎の如く!
215ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 22:12:44.85 ID:r4eLIsS00
>>210
いいことを教えてやろう
兵兵兵付けた超勝寺が何回刺さっても
兵力が減るだけで赤ゲージはまるで増えない
216ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 14:58:16.56 ID:UXJ8UugGO
念仏も足止めも足軽なのがな
涅槃は手放せなくなるかもしれない
え、一蓮托生?
217ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 18:28:17.38 ID:9lJFlN0RO
むしろ俺は一連托生さえあれば他の速度低下は全部いらない派。
士気5の+5采配で呪縛にもなるとか親父便利すぎる。
218ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 20:51:49.67 ID:qA+dM5WD0
采配なのもポイントか。他は陣形だから二つ同時に使えない
219ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 22:28:45.47 ID:x9WD1FOL0
陣形で範囲内ではタッチアクションできなくなるとかいうのできないかな?
これなら足軽有利を作れるはず
220ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 22:39:24.90 ID:UXJ8UugGO
孫市「おい鉄砲撃てねーぞ!」
阿修羅「すっこんでろゴルァ!」
坊主「よ、良かれと思って…」
221ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 22:41:48.50 ID:qA+dM5WD0
自分前方なら範囲は問題ないだろうがな
222ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 22:43:25.06 ID:x9WD1FOL0
>>220
陣の外から狙ってくれ
223ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 23:03:46.60 ID:qA+dM5WD0
舞で双方タッチアクションが出来なくなる、とかもいいかもね
224ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 00:05:26.53 ID:UXJ8UugGO
計略名・水攻めだな
そして秀吉に盗られます
225ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 02:27:52.25 ID:feNAVnku0
一蓮托生ってどんな時に使ってます?
計略同士のぶつかり合い時に騎馬を搦め捕るぐらいしか思いつかないです
使いこなしてる方、教えてください
226ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 07:54:32.73 ID:DDjfFbZ90
>>225
言ってるように騎馬への速度低下を狙うか
自分が鉄砲ばかりなら自軍のみ強化のために使えばいい
武力が渾身の采配より1多くあがるし
227ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 09:59:44.49 ID:Kf+rNMT40
>>225
戦場ど真ん中のぶつかり合いで一連先打ちすると逃げられるから、そこだけは注意な。

敵城に全員貼り付いて、敵が出て来る前に使っとけばほぼノーリスクでコスパのいい采配になる。
無二の弾が残ってるなら二丁拳銃も合わせれば、わずか士気8でかなりのデスコンぶりを発揮するぞ。
228ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 21:48:51.79 ID:HBu5qBh00
手猿楽が思った以上にチートだった
あれ範囲外出てもマイナス分はストックされるんだな
外に出れば大丈夫って思って範囲に戻ると武力大幅低下という
229ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 00:18:01.27 ID:yTbnaj+EO
ふと気が付いたんだけどさ、足軽と鉄砲って組ませるには相性悪くね?
槍騎馬編成に坊主を輸入すればいんじゃね?
230ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 23:39:02.53 ID:yTbnaj+EO
2.5コス騎馬・ライタンor超勝寺・2コス槍・ハート様or脱兎・1コス槍みたいな


剣豪?黙らっしゃい!
231ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 00:07:03.59 ID:kzOYO/ufO
別に混色がダメとは言わないが、
脱兎は一向宗の信者限定だよ。
232ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 07:30:04.32 ID:3d8ZmClZ0
騎馬以外が早くなるのも重要でもあるから問題無い
ただ2.5騎馬が主力として強い計略を持ってて士気軽くないと使ってらんないだろうけど。
233ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 08:24:32.81 ID:VHSGgFOC0
矢沢か梁田を採用したら厳しくなるっすね脱兎
234ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 11:27:52.43 ID:CX5Qnfv8O
超勝寺って士気3で武+5〜12か
まあまあだな
でも十河さんでいいよな…
235ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 12:07:14.40 ID:CX5Qnfv8O
って+15まであるのか
236ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 14:04:48.05 ID:2IxVRiCd0
赤ゲージさえ上手く作れたら強いんだけどなぁ。
237ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 14:06:20.75 ID:IKkS6lq8i
+15は士気5の時の話じゃないっけ
238ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 18:31:39.75 ID:LkMYlvK20
お前ら超勝寺さん使う時は顕如様も2枚壁で起用しろよ。
伏兵踏んだ時、かたや極楽かたや地獄の超スリルを味わえるぞ。
239ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 00:37:32.41 ID:29yg9LorO
顕如・超勝寺・脱兎・槍大膳・安宅
槍大膳と超勝寺奥義でごまかしながら終盤にファイナル如来アタック
240ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 01:57:08.21 ID:bJMTxt3x0
             -―  ―-     /  ヽ 〃  ┐┌   ┐┌
         , ´  _,)ノ (._  \.  |  / つ ヽ  し'    し'     |
.       /,..-―''"ノ八(`゙ー- 、ヽ |   __________/
       /   '"⌒ノ'⌒ーヽ⌒ヽ   V./
      ノ     (_rュ_rュ__)       |
   , -{/ / ̄ /二二\_ ̄`ヽ `ヽ-、
.   //`i f    ̄辷三ニフ´   }  i`i i
  { {〈_| |  ::..__ ̄__、_   | |リ
  | | 八| '´:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ノ´
  ` \.ノ 人_____::::::人 乂
241ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 01:59:28.99 ID:29yg9LorO
いやいやこれじゃダメだ、やはり馬がいなければ
槍大膳→赤池……いや、合従の陣か
いっそ坊主4騎馬1……ぐぬぬ
242ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 00:21:17.82 ID:aEtbxdxh0
今度の大戦国はコモン限定か
教如、手猿、足止め、ランボー、鶴首、ST孫市で行くかな
普段は孫市がのとこ土橋なんだが、早打射撃も強いし行けるだろう
243ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 04:53:04.44 ID:7guC37E80
     ヽ∧∧/
.   \(・ ゚ ・)/  己が無力を呪い、地獄へ消えよ
  ─‐ 仏_//つ─‐ 
    /川川\
      ∪∪
   <\ ∧∧
    \(`Д´)>  進めば極楽、退かば地獄ぞ!
    ( (==Vヾ>
   o・゚^゚O、二)
   ゚・o・゚

  ターン  __∧,.ィ彡/>  俺からの挨拶代わりだ!
  ・∵.└―(ー_ノルイ〈  
         〈r元ァつ´  ターン
          ♯━━━・∵.
           ノ三ハ三!
    ヘ⌒ヽフ
   (  ・ω・) /7 ぶひひ
    / ゚Oo。oO゜/
   (つ    /φ
   ├┬┬-イi
    し┴┴rナ′

 。。o・―'^ー〜'´ ̄``⌒ ̄⌒ヽ、
゚  山津波 _'~ ̄rυι  _厂| ミi
 ( _rυへr(__ ヽ ヽ ヽ. . . .l7_|7   \  一揆衆よ、立ち上がれ!
  ゚\  ヽ\。._ ..。o°<(Д´|_>'⌒)彡
    。 o ヾヽ。 o━━し━つ━  \\
       ゚> 。。)_。   川川)>    ⌒ヽ\
       / °。o。υr(_/。°〜 ・o ゚(丿
     /。o。o。°°。( _ °°   。o・//(r 
    /o 。/⌒ヽo。 ° ° 。°°o_ ( _r( _
244ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 05:18:45.47 ID:7guC37E80
    。o=キ・゚、
    ξ゙ヮ゙ノ儿> ♪ 一緒に顕如はん支えましょ
 ♪⊂(ω ノ>
    ⊂(ニ⊃ ♪

 ∴。゚∴
..  !
  ┃
  ┃ r火ス
  ⊂(゙- ゙八   逃げられると思わないでね
  ┃(ω_ノ
  ┠ }Χ>
          ┃
       辷ユ__,
      ∩(Д´;;三彡 ワシらを敵に回したんが間違いや!
    └─┬'┃)
      ┌(・o。>
245ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 05:19:54.01 ID:7guC37E80
        _┃_,
       辷ユ三彡
      ∩(Д´;;三彡 ワシらを敵に回したんが間違いや!
    └─┬'┃)
      ┌(・o。>
246ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 09:37:52.62 ID:8vnl3O7D0
>>243 >>244 >>245
セリフが無かったら誰が誰だかわからんが
特徴良く抑えてて情熱が伝わってきた
247ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 09:42:28.32 ID:0SHZdMqX0
顕如と爺さんはわかりやすいね
248ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 10:38:26.98 ID:dzw6vd770
顕如様400戦使い続けてやっと従1Aまで上がれたぜ
これ以上上がれる気が全くしないんだけども・・・
249ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 11:04:01.48 ID:oNuGyql40
>>248
構成kwsk
250ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 11:16:04.22 ID:S59fxFH90
今の顕如は回復と毒がすごいけど足軽の限界をこえられないかんじ
次はプラマイ100かな
251ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 11:44:29.21 ID:0SHZdMqX0
足軽の兵力上げるべき
252ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 12:07:28.41 ID:WXd+qN4XO
教如と佐太夫AAなかなかいいな。
253ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 12:19:51.87 ID:0SHZdMqX0
顕如様は釣り野伏を暴けるし今の環境だとダークホースになれるか?
でも車には相変わらず弱いよな
254ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 16:13:32.36 ID:SjXNHwO30
>>243-245
うまいなw
255ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 16:57:42.28 ID:dzw6vd770
>>249
顕如様、蛍、ランボー、岡、鶴首、頼成

飛ぶが如くと毘沙門天以外は割とどうにかなるよ
256ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 22:03:53.67 ID:hEVcjBD10
 ∴。゚∴          ヽ __ /     │ _
..  !       .   \(・ ゚ ・)/     ⊂(=,、=)
  ┃         ─‐ 仏_//つ─‐  │(゚・o。)つ
  ┃ r火ス       /川川\        <^^>
  ⊂(゙- ゙八        ∪∪
  ┠(ω_ノ                        ヽj_!_//
     ノΧL  ┃ ∧∧      、ー―ュ       l三ミl⌒
          ┃(゚〜゚)    (・_・ ノ〉    (` - ´)
          ┠/ Χ〉      '┨三7     (┳━┿━
          ┃{ ヘ へ      ┃< 〈     ( _犬゚')
257ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 00:40:28.39 ID:Ek8EIkjP0
>>255
ありがとう、って構成がすごすぎるw
戦い方が想像つかないw
如来降臨だと低武力落ちないようにするのきつくない?
258ゲームセンター名無し:2012/05/13(日) 00:57:18.77 ID:fj170Ghx0
ランボーで守るんじゃね。騎馬は一撃受けた後ヴァンガードでとめればいいだろうし
259ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:59:54.62 ID:maKeI/CiO
ライタン・ハート・脱兎・無二・下針・念仏or鶴首

俺の計算によると次の大戦国はこれでイケる!
260ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 10:00:34.18 ID:YQi5fSk+0
そういや頼廉50円で買ってきたんだけど、復権することは無いのか
261ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:08:24.59 ID:R1hoaBZ+O
よそから騎馬借りてきたら戦えないこともないんじゃないかな…
262ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:50:22.04 ID:w3dyCkqO0
上杉 鉄砲も足軽も自前で準備できますし
武田 鉄砲と足軽は魅力だが、うちには槍の良いのがいる
島津 車射ちできない鉄砲なんて…
北条 うちの騎馬は質が低いです
織田 貸し出せる騎馬なぞいないです><
毛利 うちの戦術と合わないのでパスです
今川、浅井・朝倉、他家 鉄砲欲しい!

オファーが来てるな
263ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:13:09.25 ID:pT1M27jd0
>>262
C本城『何でや! 他軍鉄砲有り余っとるやろ!』
R成松『申し訳ないが無特技汎用計略持ちはNG』
264ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:41:03.03 ID:YQi5fSk+0
騎馬の突撃は騎馬の突撃で止めればいい。甲斐姫?ぺロリこれは
265ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:32:50.44 ID:ub6Loe/lO
>>263
鍋島「お前らイラネ、本願寺と組む」
266ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:44:21.93 ID:R1hoaBZ+O
雑賀「あ、鉄砲は供給過多なんで帰ってもらっていいスよ。槍だけ貸して貰えれば」
267ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 01:08:09.20 ID:d8KJzTqe0
最近始めたのは准如、土橋、重兼、蛍、無二。結構勝てる。荒獅子に負けてしまったのはスキル故だろうな…。
268ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 09:04:50.20 ID:De0K9ABkO
マジか。重兼はどうも未だに使いこなしきれないんだよな…。
肉壁増やせば鉄砲減るし、遠間から使えば逃げられるし、
相手の号令とかち合うと良くて相討ちだし…。
269267:2012/05/16(水) 17:12:48.56 ID:furzhgZqi
3兵の童子切を准如に装備させて端攻か伏兵探し。邪魔するものは柵の後ろから集中砲火。そのまま開幕の大筒をもらい、削り殺された准如復活まで鉄砲ローテ。復活次第、渾身の阿修羅…って流れが多いんだけどね。
重兼は柵だし、統率高いから伏兵二枚以上のときとか相手が陣形で来たときのために。
270ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 16:45:47.33 ID:rJjZZQiQO
槍主体が相手だと勝率まあまあ
でも馬主体だとやっぱり厳しい
佐太夫さんの力を借りるか…
271ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 17:54:45.70 ID:NwhjqbUAO
念仏がいい感じだよ
272ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 11:55:35.48 ID:TWCd8tNeO
雑賀衆って北条の槍と相性いいんじゃ…
273ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 12:21:44.05 ID:xINsKTqqO
ほう…詳しく申せ
274ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 13:48:31.44 ID:TWCd8tNeO
いや…なんとなく
雑賀衆も攻め上がるタイプじゃないから、局地戦向けな北条とは合うかなと
275ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 14:11:23.07 ID:7VyEp9gH0
どうでもいいけど、
早く兵士カラー僧兵と一揆兵(農民)追加してくんないかなあ?
あと馬印も筵旗に六字名号とか地蔵とか、それっぽいのが欲しいなあ。
276ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 14:27:23.60 ID:3YC5o1eui
>>275
僧兵はもうあるよ。
277ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 15:29:40.11 ID:PTzLZIMMO
顕如とライレーン入りの四枚デッキとか夢見すぎだろうか…?
278ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 15:41:33.38 ID:jLPA1w1x0
如春尼と復復家宝で織部無し切腹デッキを夢見た俺も居るから安心して組んで突撃だ。
279ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 18:53:27.19 ID:J4m5O8Ot0
本願寺っぽい称号とかアイテムがもらえる大戦国って、何気に一揆集の一回しか開催されてないよな。
俺その時出家前だったから、以後ずっと期待してるんだが。
280267:2012/05/20(日) 22:43:43.18 ID:ZdgC5dWpi
孫市デッキを模索する中で北条の赤備え、青備え、大筒防衛と組ませて四枚デッキしたら見事に三連敗だったでござる。
正四位の浅知恵だったか。
281ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 23:16:06.07 ID:xINsKTqqO
槍3鉄1は厳しいと言わざるを得ない
スペック採用でいいから馬が1枚欲しい
282ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 12:52:06.40 ID:2zVE0xRPO
毘天ケニアに36計如来脱兎で逆転勝ちして浮かれてたら、
直後に切腹織部毘天(+景勝)が出てきて、何もできずに落城負けした。
前者もキツいが後者の無理ゲー感がハンパない。どうすんのあれ。
283ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 14:52:37.16 ID:3gjrfvFeO
脱兎でかわして敵の本隊を強襲せよ!
284ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 20:53:26.27 ID:3gjrfvFeO
ギン千代にライタン入れてるの見かけてへぇ〜って思った

ギン千代って2.5コスだっけか
ギン千代・ライタン・ハート・十河・1コス槍or鶏ってどうよ
雷でどんだけ食らうのかはわからん
285ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 21:10:54.40 ID:7aCKdSh10
ああ、ライターンやハート様と鶏も相性よさそうだな。それは気がつかなかった
286ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 13:39:38.48 ID:D3zzmyYkO
はっ!インボク×ライタン…
287ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 12:02:50.95 ID:nmf3afuLI
インボクって誰だろ?
288ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 13:06:46.94 ID:Ltdy7cl6O
印牧やな
289ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 13:49:49.37 ID:nmf3afuL0
ざんぺいさんがとうとうアイデンティティまで誤読されたw
290ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 12:45:21.94 ID:uJiLKOcZi
手猿楽が強すぎる
10c続いて最大-12で
陣出てもリセットされないとかw
291ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 13:06:18.62 ID:tHnmvARBO
相手の統率に左右されないのは良さそう
292ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 13:13:12.59 ID:JrbuRCqVI
統率上げたらもっと伸びるかな?1.5だから…尻ペン手猿楽!?
293ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 21:09:39.06 ID:iidLv9Eb0
確か0.4か0.2カウント丁度じゃ
294ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 21:42:38.13 ID:Jj1iKV0X0
如来って6でいい気がする
295ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 13:27:05.14 ID:79i7Km25O
いっぺん今バージョンの如来使ってみてからまた来いよ。
本願寺だから許されてるが、他所の家だったら即修正レベルだぞ。
296ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 14:11:57.29 ID:CPsWYKuZ0
よし、混色で如来様を使ってみよう(提案)
297ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 14:29:31.39 ID:NEy8/io4O
顕如・ライタン・超勝寺・村上義清
298ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 15:32:27.19 ID:NEy8/io4O
顕如・ハート・脱兎・魚鱗もおもしろそうだ
299ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:29:38.82 ID:DsIpFE4/O
雑賀衆の中に顕如様一人デッキでやってたが顕如様はひたすら端攻めと大筒防衛と虎口ダイブを繰り返してたぞ
300ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:11:03.19 ID:QsEwXLFsO
如来…と言うか本願寺単使ってると、
こっち側のフルコンで敵側が全滅した時、
何故か無意味に馬家宝発動させる相手がたまにいて噴く。
普段使い慣れない馬選んでるんだろうな。
301ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 17:27:44.50 ID:XERpvSJl0
再起のつもりなんだよ
302ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 11:06:28.20 ID:2Y/Qiqh1O
顕如さまは何とか使えんものかと考えちゃうよなあ
混色運用前提の不信心者ですがね
303ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 13:46:57.45 ID:U9aTiSEx0
>>302
混色にしてまでも使うなんて熱心な信者じゃね?
顕如様が強いという布教が大事
304ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 15:00:21.69 ID:ZrncqryC0
激励徳田如来か、いいんじゃないか?
305ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 15:26:41.64 ID:JmpaiV8F0
激励守れるのか?それ
306ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 18:35:09.40 ID:iJ3ksqge0
ヤタガラスって鉄鉄限定ないと駄目なのかな・・・
20回ほど使ってみたけど士気はクッソ重い
今は上杉の1.5槍と組んでるけどこれじゃない感がする
何が足りないんだろう
307ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 18:39:03.19 ID:1vjcct9s0
鉄鉄つけても微妙というのが現状
308ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 12:26:29.61 ID:RqHN5sCWi
射程か効果時間が伸びればまた流行る可能性はあるな

ただ、流行ってまた下方修正されるぐらいなら上方なんていらないという話も
309ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 13:06:14.07 ID:555jmw8X0
とは言え現状ではさすがに

使用率も地を這ってるし本願寺どこか上方はあるだろ
でも阿修羅は弱くなる気がする
310ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 13:36:40.38 ID:qx6Fk5tHO
阿修羅殺したら完全におしまいだろ
手猿楽はちょっと強いかなって思わんでもないけど
311ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 17:05:45.76 ID:4/O2d7cq0
孫市が許されるのかが肝やな
312ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 18:39:15.76 ID:Fe7ibyUo0
本願寺の未来は坊主が握っている
ということで頼廉が復活するであろう
313ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 20:42:27.13 ID:HSMnqWtX0
答え@ ハンサムの孫一は突如射程と効果時間を取り戻す。
答えA 頼廉が助けに来てくれる。
答えB 阿修羅下方。セガは非情である。
314ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 21:01:33.53 ID:RqHN5sCWi
>>313
末謙「おれがマルをつけたいのは答え@だが期待は出来ない…」

答えB、答えB、答えB…
315ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 22:28:23.98 ID:qx6Fk5tHO
ほらお前ら俺の武鉄鉄孫子に嫉妬しろよ
316ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 00:18:58.76 ID:FKGdteWM0
阿修羅の今日の勝率は48.7%と悲惨なんです
見逃してください!

(昨日の勝率55.4%に目を逸らしつつ)
317ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 03:32:32.57 ID:WPHc8v0hO
無二と阿修羅しかいない使用率ランキングはもう見飽きたお…
318ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 10:19:15.22 ID:41QNh/IcO
じゃあ下針使えよ!孫市使えよ!
もうアンタなんか知らないんだからっ!
319ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 12:22:13.58 ID:WPHc8v0hO
無二「下針は?」
孫市「あ…忘れてた。」

俺はちゃんと下針きゅん使ってるぞ。無二と二枚運用だが。
牙城中の氏康を弾幕で吹っ飛ばすと非常に楽しい事になるんだが、
ウジャウジャいた五色牙城って最近全然見なくなったよね。
320ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 10:27:39.20 ID:zA0LaiXt0
本願寺005 雑賀孫市 乱れ八咫烏 射程距離延長 効果時間延長 ↑

本願寺007 下間仲孝 手猿楽 効果時間延長 ↑ 本願寺008 下間頼照 一揆の陣 回復量増加 ↑

本願寺018 土橋守重 阿修羅の銃弾 武力上昇値減少 効果時間短縮 ↓

本願寺025 無二 二丁拳銃 効果時間短縮
321ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:02:55.11 ID:LZHdNDjcO
手猿↑孫市↑って本願寺単イケるんちゃう?お?
322ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:05:14.46 ID:/rENIJvdO
土橋下方は悲しいが、射線範囲や弾の数までいじられてなくて安心した。
今日は手猿楽使ってみようかね…。
323ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 15:15:00.57 ID:9VYYBkfH0
PC用に綺麗に幅調整したよ
【本願寺005 雑賀孫市 乱れ八咫烏】   射程距離延長 効果時間延長↑
【本願寺007 下間仲孝 手猿楽】       効果時間延長↑
【本願寺008 下間頼照 一揆の陣】     回復量増加↑
【本願寺018 土橋守重 阿修羅の銃弾】 武力上昇値減少 効果時間短縮↓
【本願寺025 無二 二丁拳銃】         効果時間短縮↓

あと
【織田027 蜂須賀小六 山津波の計】   範囲拡大↑
とあるんだけど、他の山津波はどうなのかわからない
324ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 19:14:26.01 ID:LZHdNDjcO
教如きゅんもパワぁうpしてるやろ
325ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 19:20:45.81 ID:LZHdNDjcO
いや根拠はないから鵜呑みにするべからず
326ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 01:06:45.89 ID:YU38KNoiO
しかし本願寺単を考えると孫市って入れずらいよね

好きだから使ってるけど
327ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 12:47:00.75 ID:vi/9EUxLi
手猿楽使ってきたが強すぎワロタw
号令も鉄砲超絶も手猿楽で勝てる!

ただ騎馬超絶は勘弁してください
328ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 13:00:05.06 ID:/jN4hcqeO
昨日はいつも通りの本願寺単で出陣してきたが、あんまり変わらんな。
鉄砲が心持ち弱くなった気がするが、馬の突撃距離短縮で、バックしてればかわせることも多くなったし、
何より他の家が下方祭りだからトントンだろ。

あと釣り野伏がかなり楽になってて、如来で3戦3勝だった。食えるで。
329ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 16:34:21.31 ID:vi/9EUxLi
手猿楽使ってきたが強すぎワロタw
号令も鉄砲超絶も手猿楽で勝てる!

ただ騎馬超絶は勘弁してください
330ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 00:50:20.96 ID:mxto5L9MO
今の環境で孫市を傭兵に出すならどこの国がいいんだろうな?

安心と信頼の織田or武田or浅井
精鋭軍団の今川
盾槍と双陣の北条
炮烙の毛利
捨て肝の島津
331ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 02:10:05.37 ID:bwbQQ4Aw0
コスプレ孫市が中々に安定して強い
332ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 07:39:00.49 ID:vYzulOAz0
今の如来ってどんなレシピになるんですか
333ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 08:27:08.44 ID:r/tuFkKKO
坊主3〜4・槍1・馬1

どや?
334ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 09:11:05.72 ID:LyzYHZuRi
本スレに白ロックだけ弱体化って書いてあったから試してきたけど
明らかに黄、赤もダメージ減ってるんだよなぁ。
335ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 10:54:56.88 ID:nsJFMEQyO
しかし、突撃も伸びなくなってるし、車も焙も盾も弱くなってるから環境自体はあんまり変わってないんだよな。
336ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 13:45:30.21 ID:u3fh1zkb0
足軽はなあ。
兵力戻してくれないかなあ。本願寺だけでいいんだけどなあ。
本願寺足軽限定特技「一向宗」で
・兵力増
・停止時に兵力が徐々に回復(募兵)
・復活までの時間短縮(復活)
のどれかがつけばいいのにな。
337ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 13:48:00.49 ID:r/tuFkKKO
移動速度を上げてくれればそれでいいわ
兵力上げると坊主じゃなくて剣豪が暴れる
338ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 14:51:52.32 ID:LpzZK/eZO
阿修羅と無二で出撃したけど、特別弱体化した感じはしなかったなー
339ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 15:59:55.93 ID:D93Foigu0
孫市生き返ったんですか!?やったー!!
340ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 17:45:54.15 ID:teXtZpwM0
雑賀衆使いだけど顕如様に開幕落城されたよ
これ以上足軽強化されたらスキル無い下位リーグは
一向宗ばっかりになって危険な気がする
今の島津ゲーも大概だけどね
341ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 19:24:02.10 ID:EMsxHRRm0
島津ゲー?
342ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 20:57:02.61 ID:QygLZK/6O
かわいそうに…酸素欠乏症にかかって…
343ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 21:07:29.19 ID:AI1sVuy00
島津ゲーワロタwww
344ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 21:33:42.26 ID:jCWXm55O0
今島津弱いんだねw忘れてくれw
ちょっくら超勝寺さんに鍛えなおされてくるわ
345ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 21:53:35.06 ID:QygLZK/6O
気合い弱体で超勝寺涙目
でもどう弱体されたんだ
泰山流行るかわからんが弓に滅法強い超勝寺さん逆に戦えんか
346ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 00:19:35.10 ID:L/GzQYA5O
手猿楽マジですごいな。ツッパってきた雷切親父と野獣先輩が武力0になったぞ。
347ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 10:12:44.97 ID:/QIlaFsJi
手猿楽は強いけど騎馬に裏回られると終わっちゃうから単色だと厳しいんだよなぁ
二色だと別の妨害でいいし中々採用しにくい
348ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 15:28:44.42 ID:/ATgI2epO
手猿楽生殺与奪…!
349ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 16:14:12.80 ID:LwXPVNzY0
じゃあ手猿に鉄砲二人護衛につけよう
前線がきついな・・・
350ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 18:30:24.23 ID:/ATgI2epO
手猿・肉・お好きな槍1鉄2
351ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 20:28:30.70 ID:m702GlC4O
手猿楽は連環計略と組み合わせようと一蓮托生、金縛りの呪いと組み合わせて試したけど、どちらも良い手応えは掴めなかったな
うっかり仲孝を巻き込むと逃げられやすいし、仲孝を巻き込まないように動かしても警戒されたり
352ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 20:48:50.99 ID:L/GzQYA5O
むしろ逆の発想で脱兎手猿楽だな。
倍速の踊りで敵を捕捉し続ける仲孝さんとか胸熱。
353ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 22:30:28.23 ID:m702GlC4O
>>352
倍速で踊る仲孝とかシュールだなw
今川と組ませてるけど、それも良いかもしれないな…脱兎は13cくらい続くし
354ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 10:43:16.28 ID:vjWOBzrYO
超勝寺さん無限回収100枚記念カキコ

ずっと見てるとだんだん可愛く見えてくるから困る
355ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 10:58:42.22 ID:bZSOsCAQi
>>354
なんだこれは…たまげたなぁ…
356ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 12:31:52.68 ID:wTEhEvPCi
殺し間と白ロックが下方修正された影響で雑賀采配と鉄砲隊が織田に出張して遠打舞踊と猛威を振るう可能性も微レ存…
357ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 18:53:51.42 ID:jNLW4sl+i
次は知勇一転大会か… 如来が熱くなるな…
358ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 19:57:41.76 ID:jL8eWLP20
復+復+家宝を持った顕如はんが妻の舞踊により10秒で復活するデッキを
流行らせれば全国で「降臨せん!」が聞けるって寸法だな。

統率12の毘天の対策が先だろうけど
359ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 20:17:44.60 ID:TTqf4TLsO
コスパで選ぶならあとは孫市兄と一休さんか・・・
涅槃も行けそう。
360ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 00:41:45.71 ID:NMqkToX7O
毘天対策なんて必要なのか?
4コス武7なんてどこの変人がデッキに入れようと思うんだ?
361ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 00:58:42.33 ID:KjUMN07n0
大陸の方では3コス武力1の武将を入れるのが流行ったな>一転大会

清々しいくらい脳筋ばっかりで雑賀使いの俺涙目www
362ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 11:28:40.78 ID:xysbFGc00
今、第千国用にカード吟味してたんだが、1.5コスで武力7以上がけっこうあるのな。
息子兄弟、頼純、手猿楽あたりは計略もなかなかで一旗上がりそうな予感。
そして、なにげに旗印の本願寺奥義がほしいところ。
363ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 17:03:34.42 ID:0Uc+L2nj0
准如さんと孫一を引いた
本願寺デッキ作るぜ
364ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 17:08:02.71 ID:owFxOugd0
一転ったって最高統率が顕如様の10じゃないですかー。やだー。
ガチ一向宗だったSR本多正信さん実装はよ。
365ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 17:32:25.58 ID:NMqkToX7O
妨害に…強いよ…
366ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 18:19:59.86 ID:5KyNNImT0
魅力で固めた手猿楽が強いんじゃないかと睨んでる
1.5コスで武力8は二番目に強い武力だぜ

あと一揆の陣も強いんじゃなかろうか
367ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 01:11:50.53 ID:yqMPi4XUO
次の大戦国は疾風陣が怖いわ
武力10統率7の鬼スペック+効果時間長めな速度UP陣
368ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 01:24:14.29 ID:B1pZYw4TO
ささやき
いのり
えいしょう
ねんぶつ!
369ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 01:39:56.89 ID:N21Y3Ulk0
おおっと山津波!
370ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 10:53:40.73 ID:uhcoipiV0
いやしかし、1コス武5〜6、統1〜2がかなり出てくるはずだから統5ステルス山津波ってかなりおいしいんじゃないか?
371ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 13:45:04.24 ID:SJy3uo6g0
べっきーさんが暴れる未来しか見えない
372ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 16:08:08.04 ID:W5dvOKPgO
今詳細見てきたが、この馬印逃したら本願寺使い的にかなり後悔するわ…。
3時間くらいしか参戦できないからちょっと本気でデッキ考えてみる。
373ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 23:58:11.41 ID:DsCb7yR70
結局孫市は許されたの?
374ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 08:21:36.44 ID:04WYNSy60
>>372
馬印も武功も4セット以内で何とかなるもんだろjk
3時間あれば上等
375ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 13:05:57.04 ID:r4lhW3n80
去年の最後の大戦国ってどちらかが復活だったし
将来的に.NETが整備されれば買える気もしないでもない。
376ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 09:37:40.54 ID:NFj/8qJ90
関東王対策がわからん……
377ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 09:51:07.28 ID:mpzxxNDi0
???「こう見えて背負ってる物は重いんでな」
378ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 10:08:33.28 ID:Ih9YeUnp0
関東王なんざ下針で充分
379ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 10:36:47.79 ID:bXX+GFIMO
怒りの一撃をくらぇぇ!

盾に下針打ったら吹っ飛び距離軽減されるんかな?
380ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 14:13:09.37 ID:/iLJZjaZO
関東王はまともにぶつかったら間違いなく壊滅するから、先撃ちさせて脱兎ガン逃げで士気差3ウマー×数回→
どっちかの城際の攻防で姫鶴一文字or一蓮托生
で楽勝。

俺はそれより長政がツラい。正義が止まらなすぎて困る。
381ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 14:36:59.43 ID:QJ8Nyyx9i
正義撃ってくれたら設けもんだわ
槍いないから茶々連打されるだけでハゲそうになる
382ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 22:18:03.79 ID:qToplDMqO
一蓮托生に念仏重ねたら止められんかな
383ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 22:45:36.17 ID:/n1JDeu60
八咫烏使って関東王に負けたw
近づきすぎちったw槍結構伸びるのね
384ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 08:03:43.65 ID:9sUfLbwrO
涅槃、手猿、顕如、教如…
ダメだもう思いつかん
そもそも馬だらけになる予感
385ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 21:41:06.38 ID:Qcvx56u1O
俺の大戦国終了。色々考えたデッキで負けまくって、
結局パーツだけ頼純とか重兼に入れ換えたいつもの脱兎如来に戻したら、混色デッキに如来フルコンがよく刺さって勝てたとか言うオチ。

賞品の馬印のデザインが良すぎて成仏しそう。
386ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 23:02:09.60 ID:wBjBh83vO
仕事で大戦国やれなかったけど馬印欲しかったなあ
387ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 10:48:21.12 ID:ZBZhIcoP0
第81位
■本024 本願寺顕如
勝率: 41.41%
平均撃破数: 2.44部隊
平均計略発動数: 0.97回
武家別ランキング:2位
週間順位変動
241→205→226→81

久々に顕如様ランクイン記念。
あまり全国で当たるイメージないけど、諏訪頼重が480位くらいだったから、
平常時でもある程度は使われてるのね法主様。
388ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 15:43:36.85 ID:Mxf6LKoM0
阿修羅ワラってまだいけるかな?今川辺りから馬槍かりてやろうと思うんだけど
389ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 16:10:53.04 ID:0QwIn2oh0
>>386
ワンセットくらい出来たんじゃね?
ワンセットで手に入ったけども
390ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 19:03:09.74 ID:fCK/aTOXI
顕如佐太夫使いやすいね、正1Cからはキツかったけど
山県か謙信でもいないかぎり前出しで勝てる
391ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 20:47:45.99 ID:Poi0xYCkO
>>388
まだまだ現役
392ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 00:30:59.28 ID:1i+96TiDO
>>389
ゲーセン行くまでに車で一時間はかかるからなあ
被災地だからこれからも環境が変わらないだろうし、近所にある人が羨ましいよ
393ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 12:03:05.66 ID:2Fwc7OaLO
今バージョンの本願寺単のテンプレデッキみたいのってある?
少し前に本スレで如来一蓮托生が強いってのは見たけどさ
394ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 18:05:10.17 ID:BTJKtGzFO
あるかどうか武家使用率見ながら冷静に考えればわかるはず
395ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 18:32:05.30 ID:+b/HXZLC0
今、正3位なんだが、メインで使ってたデッキに鉄砲2入れたら楽しくて
雑賀本願寺勢に鞍替えしました。
 
小雀で馬封じられたときが楽しくてしょうがない。

396ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 19:43:10.70 ID:GuV//sNJO
正一位で何回か本願寺単を見たけど如来一蓮托生山津波までは固定で後を好みって感じじゃないかな?
相性要素が強いし不自由だから使用率は安定しないけど、そこそこ強いよ
397ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 20:09:05.01 ID:fAVXoJWnO
勢力に槍がいないだけで、如来の強さは破格だからな。
一蓮托生も慣れれば強計略だし、そもそも親父かなりハイスペックだしな。
398ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 20:21:21.29 ID:ui6T4H170
土橋はどうなん?修正されて厳しいか
399ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 20:22:21.58 ID:yQlU51dU0
顕如様を使うなら1コス分だけでも槍を借りるだけでだいぶ変わる
混色でも2コストまでなら違う武家から槍借りてきても結果出せる
400ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 20:51:16.38 ID:z2irV9J70
むしろ馬を借りる方向で
401ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 21:26:15.94 ID:dXhNup7I0
一蓮托生が速度低下もあるから巧く使えばなんとかなるかな
402ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 22:50:54.12 ID:X+OEI6rq0
単色はさだゆう必須かなー
俺は土橋二色です
403ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 08:26:16.77 ID:G8koikTAO
鉄砲は数を揃えなきゃならないから、同じ突撃されほうだいの足軽と組む余裕ないんだよな
雑賀が、あるいは本願寺が槍借りると、どこに足軽、鉄砲入れるんだっていう
同じ勢力なのにこいつら相性悪すぎんよ〜
404ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 12:49:18.64 ID:va2rT6XGO
馬単赤備えに当たってアチャーと思ったが、
赤備えに一か八かで敵味方全員巻き込んで一蓮托生使ったら
相手突撃出来なくなったみたいでスゴスゴ退却していった。
馬計略とは言え、速度上昇がなきゃどうにかなるもんだな。
その後孫子フルコンで落城勝ち。
405ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 12:50:07.02 ID:YR0DaOWd0
馬が突撃出来ないって兵力が最初から減ってくれてる足軽だからなw
406ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 14:07:59.63 ID:bBnZEgIf0
本願寺は意外にも騎馬対策が多いから、騎馬だけならデッキによってはそれほど不利にならん
でも鉄砲がどうしようもない。騎馬がないから
407ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 19:10:28.79 ID:G8koikTAO
如来・ライタン・ハート・磯野・ジェイソンってどうよ
408ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 22:09:18.41 ID:APcp9t1n0
次には本願寺か雑賀にもSS追加あるのかしら
それより僧兵の追加してもらうのが先か
409ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 23:16:55.77 ID:bE3koHrJ0
無二伝の記念に何か欲しいな
410ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 06:23:00.54 ID:hQem2sE6O
ヤタガラスってまだ戦えるかな?
411ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 09:00:13.71 ID:7nrCurgxO
それなりの威力ではあるけど士気7に見合わない気がする
412ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 13:50:28.13 ID:EeIIF8SWO
>>408
信長包囲網と坊主繋がりで延暦寺とか仲間にいいんじゃね?と一瞬思ったが、
歴史的に見ると一向衆と延暦寺って犬猿の仲らしいんだよな。

こっから追加があるとすれば雑賀鉄砲衆の残りと鈴木重朝、ショタ枠で証恵の孫と、
前に誰か言ってたが三河一向一揆枠と、あとはセンゴク頼廉と顕如はんくらいだな。
413ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 14:22:37.67 ID:C+1/s+9+0
そもそも本願寺は顕如の次の代から分派するくらい駄目なんですよ
まあ如春尼が悪いんだが
414ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 20:14:20.74 ID:PW4dkb6a0
今日も本願寺単での組み合わせに悩むわ
ある意味、足軽と鉄砲しかいないってのは個人の好みが出て面白いよなw
415ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 23:15:00.95 ID:EA9xGwtl0
昨日三楽斎とマッチングしたけど謙信相手よりきついかも
佐太夫で止まらないし長いし範囲広いしで本願寺側からするとかなりしんどいね
416ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 04:26:45.49 ID:ugeHUzrE0
>>410
九十九鉄鉄手に入れたから久しぶりに孫市使ったら強いと思ったが
昔鉄家宝なしでやってたがその時はすぐに諦めたな
こいつコスト3の働きしねぇってね
417ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 00:43:02.57 ID:sNNzw9Be0
今日、八咫烏で武芸帳簡単に埋めれたぞ。鉄鉄あれば十分使える。
むしろ相手との距離を把握しないと逃げられる点を注意しなければいかんが。
制圧なぜ奪ったSEGA!!
418ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 00:48:58.37 ID:Djm8KW/6O
大戦国で妙蓮ヤタガラスやろうぜ
419ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 07:43:55.45 ID:KFVuF+XaO
>>418
射程伸ばす人は1コストだから今回は見送り
三段ヤタガラスでもやってみるかな
420ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 11:32:43.71 ID:OoipxB4C0
>>413
いやさすがに信長、秀吉、家康と天下人三代に遺恨もたれてちゃ
如春尼さんいなくてもいずれガタガタにされるでしょ。

島津と組むなら伝来、織田と組むなら単純に低士気の弾丸補充もよさそうだよね。
421ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 21:49:15.80 ID:CvL2znlPO
信長家康に危険視されてたのは確かにそうだが、
秀吉は親本願寺で、一回紀州に退去した本願寺ファミリーと門徒、知識層を大阪に呼び戻したり、
手猿楽の人を重用したりしてるんだけどな。
422ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 08:54:16.53 ID:gkJKuyAH0
>>421
敵に回すより手なづけた方がいいという判断かもね
あと秀吉は直接一向一揆に酷い目に遭わされたことがない(よね?)からお互い和睦に抵抗なかったのかも
423ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 12:47:47.46 ID:hcx3rmJUO
マジ最悪!両替してジュース買ってた隙にケースのR以上全部抜かれてた。

まあ、本願寺単用のケースだったから、被害額的には千円そこらだが…。
424ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 13:38:53.50 ID:c6wgUZuj0
>>423
気付いた時には手遅れよ
425ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 13:59:33.21 ID:ItmXwIU50
窃盗犯「ありがたし・・・
426ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 14:55:39.27 ID:zCWeeZ0W0
わざわざ抜くとか手間かけてるな、ケースごとの方が楽そうだが
427ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 23:23:06.24 ID:xv3Jqm65O
>>423
とりあえず、頑張れ
本能寺単はR1枚位あれば何とかやれそうな気もするが
>>426
明らかに見つかる可能性増えるし、探すの面倒そうだよね
両替機が見える所にあって助かってる
428ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 08:43:46.81 ID:tQq9ZRzr0
×R一枚あれば何とかやれる
○レアリティの高いカードが少ない

こうなんですよ
429ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 22:51:33.34 ID:vb6qWeMgO
SSマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
430ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 03:54:56.57 ID:9cjRFV8I0
久遠の絆よりSS蛍なんかでも
431ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 18:42:17.01 ID:naV5Ncud0
久しぶりに八咫烏使おうと思うんだけど、今の環境だと5枚型と6枚型ならどっちの方が良さそう?
432ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 14:19:54.87 ID:bhPtQLZdO
6枚って言うと1コス3人以上?数秒で全員溶かされそうな気がするんだが、
毘天ワラみたいにヤタガラスマウントで攻城取るのかな?
433ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 15:04:09.92 ID:LSfklvul0
八咫烏ワラでどうやってマウント取るんだよ・・・
普通に二色の方が安定すると思うぞ
434ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 21:15:28.48 ID:Fwmav0iAO
今流行りの朝浅傭兵団でも雇うか
孫市・磯野・R義景・無二・なんか1コス槍
435ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 21:50:52.83 ID:Q0zKorcXO
ヤタガラス打ったら残り士気2か…。
溢れ対策にハート様かライターン入れてみるかな。
436ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 11:31:10.86 ID:zEUZ4qU+0
戦国ヤタガラスのSSマダー?
胆中とかは?
あと熊野別当堀内さんや粉河根来衆は?
437ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 00:07:09.20 ID:LCtaqheQ0
>>430

お前さんとは気が合いそうだ。
ついでに家宝に叢雲も追加だな。

そういえば今日は阿修羅対決をしてきたんだが、阿修羅って地味にまだいるのかな?
遠射ち舞踊や妙蓮夫人と組み合わせたりしてるけど、阿修羅デッキがさだまらない。
阿修羅使ってる人はどんなデッキにしてます?
438ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 00:36:15.34 ID:A/4OBW720
阿修羅、雑賀采配、蛍火、二丁、渾身or手猿楽
439ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 02:22:23.71 ID:ehCHWi2b0
阿修羅 磯野 藤堂 SR朝倉義景 R初 高橋
柵が三枚。伏兵も一応いる。
基本的には磯野を動かして、阿修羅は赤になったらタッチ。
上手く前出しできれば強いと思う
440ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 08:26:36.19 ID:M9DBX7+T0
土橋、吉乃、無二、下針、塙、高山
遠射ちが好きで最高のパートナーというだけなんですが
441ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 19:48:16.14 ID:J0MSJ2EWO
遠撃ち弾幕ってどんだけ飛ぶんだろうか?
遠撃ちデッキやってみるかな
442ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 21:02:46.29 ID:kHTV+KHq0
土橋、吉乃、無二、下針、高山、簗田
>>440とは良い酒が飲めそうだ
443ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 21:43:29.52 ID:AbqZCM020
>>441
どこまで届くかわからないけど射程で困ったことはないよ

>>442
おう!
今度行くとき試しにミラーにしてみようとカード漁ったけど梁田がなかった…
444ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 21:57:18.44 ID:IazmRRkC0
>>440に俺のデッキが乗っている件

>>441
大筒からカード半分ほど自陣寄りの位置から敵城前を狙撃できるぐらいはある。
445ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 22:06:55.78 ID:BA5dSktC0
阿修羅の言いだしっぺの俺がデッキ晒してなかったです、失礼。
っても俺もほぼ同じデッキで、遠射ち舞阿修羅の1.5コス槍が大手柄になるだけなので、ここは個性が出るところですかね?

ついでに今は阿修羅を島津と合わせて試してます。
樺山の弱体麻痺矢が騎馬に効果的なのでいいですよ。
馬全知とかお客様になります。
それに柵3と守り硬いし。
ただ今川との組み合わせも考えているんですが、槍3にするか1コスに椿を入れてみるか悩んでます。
446ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 01:52:41.84 ID:qaJqxQ+H0
なんかもっと雑賀マニアとか本願寺マニアが多いと思ってたけど、混色はも多いのね。
447ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 01:55:08.29 ID:JIXGy/aHi
本願寺使用率3.8%の内、単色で組んでる奴なんて1%くらいじゃないの
448ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 09:25:15.24 ID:rgSkXmvci
足軽が死んでる現状だと本願寺単で組む意味もあんまりないしなぁ
449ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 10:52:10.84 ID:GiblB99x0
雑賀は傭兵集団なんだから、どこかの国に派遣されるのがある意味正しいとも言える
450ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 12:34:09.30 ID:7LkVtuGL0
やっぱ上に行くには2色しかないなぁ・・・
馬というでかい障害を無視なんて絶対できない
深紅がさだおで止まるか試してみたがまったく止まらずに半壊したのはいい経験だった
451ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 13:04:19.97 ID:73VshoQVO
俺は本願寺単の如来だけどかろうじて従一キープできてるよ。
如来と脱兎のポテンシャルに完全依存してるだけだが、毘天か風魔か加藤がいなけりゃなんとかなる。
正一は無理だった。一度だけ上がれたが速攻で叩き落とされた。
452ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 18:04:38.39 ID:99w+NiStO
本願寺単やるからには本願寺限定計略入れるべきだよな!と思っていくつあるか調べてきた。

如来、渾身、脱兎、蛍火、銃器補充、一揆の陣

前半4つはまあ実用レベルとして、
徳田と頼照はちょっと必要士気重すぎだよな・・・
453ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 01:42:25.36 ID:Ml/VNomT0
>>452
徳田はむしろ混色で志気あまりの時に地味に便利。
ランボーとか土橋あたりにかけておくと…
454ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 15:41:06.34 ID:z6Ld6ADA0
雑賀本願寺には完全な死にスペック武将がほとんどない(その分武将数も少ないけど)
勢力もとい兵種が悪い

完全に死んでるのはハルク一揆の陣一休くらい
455ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 21:00:33.79 ID:kYdqzX3n0
一休さんは武力4までの回復を大きくしてくれたら何とかなる
456ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 23:13:28.76 ID:6aBnyfr0O
今日いつものように如来カウンターしようとしたら効果時間が異様に短くてバグかと焦ったんだが、
よくよく見たら滝川一益に撹乱貫通されてた。

如来って実は統率依存高いんかな?
それだったら統家宝を顕如様に持たせる意味も出てくると思うんだが、
誰か数えてみた人いない?
457ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 10:22:20.06 ID:17LEgL0h0
統率依存はそこまでないと思うけど
統率高い奴の計略は基礎時間+統率依存の統率依存部分をがっつり削られるわけで
高坂や如来が統率削られたらホントに短くなる

>>452
如来やるなら顕如以外鉄砲単くらいの勢いで組むのがいいと思う
距離も火力も稼げるし兵力差は如来でないようなもんになる
速度低下要因は一連にやらせるのオススメ
458ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 11:30:36.15 ID:+n+GeWk+O
サンクス。顕如様が元々統10だから0にされると余計短く感じるんだな。

しかしまあ如来+統率上昇もまったくの無意味ではなさそうだから、副効果に統がついた家宝くらいは気にせず顕如様に持たせるようにするよ。
459ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 11:48:28.59 ID:CTcIaYqD0
要は下がる量が多いってわけか。統率は下がるときはガッツリ下がるからな
460ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 17:08:43.54 ID:vl4XPUNSI
手猿の統率依存が高かったらなぁ
尻ペン手猿楽で一世を風靡できるんだが…
461ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 17:26:31.98 ID:PxhY9WaL0
隠密手猿で見えない場所から武力を減らs
462ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 17:57:35.81 ID:5pnP5id9O
尻ペンにしろ隠密にしろ結局は手猿楽が機能する展開じゃないと意味がないからな〜
はまれば強いのは確かなんだけど、コンボで使う機会が無さすぎて覚悟泰山と似たジレンマを感じる。

コスト安いからデッキに仕込んでるけど、編成を縛ってまで入れる価値はないと思う。
素や家宝だけでも相性良い相手や展開なら充分強いし
463ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 00:46:41.78 ID:PHaW8nzOO
足止めと手猿楽と如来がせめて2つ同時発動できれば融通きくのにな。
464ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 13:44:08.59 ID:w3Qse9CI0
ここでまさかの36計から手猿
465ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 08:45:16.42 ID:a8P1s2xmO
統復+復+付いた明鏡止水を顕如様に持たせて
如春尼で叩かれても叩かれても甦るという
ゾンビデッキを思い付いたところで目が覚めたおはよう

残りのパーツを双子星甲斐姫、剛槍烈破さん、崎姫にしてみt
あれコレ別に本願寺じゃなくてもよくね?
466ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 16:19:56.93 ID:mJcvMSGK0
いやむしろ瀬田旗とか百万一心さんに持たせようぜ。
本願寺じゃない?春ちゃんがいれば本願寺なんだよ。
467ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 19:27:37.90 ID:Kj7VOVDoO
手猿についてwikiには1.20で統率依存0.4→0.8と書かれているんだが尻ペンワンチャンあるんじゃないか?
468ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 19:53:45.40 ID:4J3IpEsl0
手猿って確か再起後も-値引き継ぎだよね
効果時間伸ばせれば再起キラーになれそう
469ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 23:29:50.78 ID:d9latx6O0
最近まで0.4って書いてあっただけに信じて良いのかいまいちわからんな
470ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 13:07:42.16 ID:XsT0iAT+0
とりあえず次の有給もらったら尻ペン手猿でやってみるよ。

話し変わるけどイスパニア邦人って勢力関係無しに武力と射程あがるよね?
狙撃まで時間延びた雑賀衆と相性いいと思うんだけど、使ってる人いる?
471ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 14:00:17.84 ID:Qh9k3oN+O
手猿楽の統率依存は0・8で有ってるよ
ただ上にも書いてあるけど、良いタイミングでコンボできる状況が少なすぎて結構難しい
押し込まれても駄目だし、逆に早めにマウントしすぎると武力下げる前に攻城役の兵力を削られちゃう

距離感が一番大切なんだけど、それとコンボ出きる立ち回りの併用がシビア
472ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 14:34:19.32 ID:Xei2Rj/t0
浅朝スレでの本願寺の話題ワロタ
本当に嫌なくらいネタにしかされなくて気持ちよい
473ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 18:12:39.85 ID:YGHKGFqR0
猿手楽に護られた鉄砲隊とか結構洒落にならん強さだけどなー
知らない人が多いのが残念
474ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 19:00:45.38 ID:FTlraLmAO
阿修羅もランボーもまだ余裕で行けるし、如来も手猿楽も今のバージョンは洒落にならん強さなんだけどな。
兵種として足軽と鉄砲が弱いのはどうもならんが。
475ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 21:31:05.36 ID:ToBzC8z+0
鉄砲は狙撃ついてる分まだいいんだが足軽はなぁ…
速度か兵力のどちらかを元に戻すだけでも違うと思うんだけど…
と思ったら一歩間違えるとバトル坊主頼廉がまた暴れちゃうから難しいのか…
476ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 21:34:20.91 ID:lPhVUB620
最低でも他家の足軽と同レベルかそれ以上の足軽が居なきゃなぁ
計略強いのは分かるんだが士気使わなきゃ駄目ってのは厳しい
相手も士気使えるんだからそこまで有利にもならんって言うw
477ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 21:42:26.27 ID:R2/WNlw+0
計略自体を強化するしかないだろ
勢力限定のな
478ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 11:13:10.22 ID:lckppYmTO
俺達が知る理想の本願寺↓
金も兵士も鉄砲も持ってて、大坂抑えてて文化レベル高くて加賀に植民地持ってて、
内政と軍事の完璧超人顕如と頼廉がいて、一向一揆の被害受けなくて、
戦になれば雑賀がすぐ助けに来てくれて(作品によってはむしろ孫一・佐太夫が最初から配下)、
浅井朝倉武田足利幕府が味方の初心者にも超オススメの勢力。

現実↓
決して弱くはないが、間違っても初心者には(略
479ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 12:35:53.99 ID:N3MI52wt0
>>478
本願寺だけ使用出来る一揆扇動で相手弱体化とか一番エグいの省かないで…
480ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 20:13:44.29 ID:NRzC/8K10
土橋を浅井朝倉傭兵団の中に入れて使ってるけど、操作が忙しくて2セットぐらいしか遊べないわ
481ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 17:37:56.73 ID:N1SbSgxk0
孫市って今強い気がする。今川からコスプレと槍持ってきたら強そう。明日試してみようかな
482ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 17:40:11.31 ID:FHAGhaFr0
強いというか並よ
鉄鉄家宝で各種良いの揃ってるって条件あるなら試してみれば良いかと
483ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 17:46:16.07 ID:N1SbSgxk0
今ネットみてきたら鉄ついてる家宝持ってなかった(´・ω・`)
そこはやる気でカバーして頑張ってくる
484ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:12:55.14 ID:XeaZBNbsO
保守。今川スレは落ちてもうたからな…。

次のバーうpで涅槃と足止めと念仏が36K並のビタ止まりになりますように。
485ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 01:36:17.58 ID:25TDO7gU0
じゃあ渾身は突撃してきたやつを逆に地黄八幡並に吹き飛ばすように
486ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 06:47:57.71 ID:FhGOV9ks0
どんなスペックでも文句言わないからとにかく槍をくれ・・・
487ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 09:28:58.10 ID:XM7byKWR0
3コスト8/12槍、顕如
488ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 19:15:25.39 ID:xKjrlLb1O
安部とか筒井みたいな普通の呪縛とか誘導みたいなの1つあるだけでまた違うんだけどな。
涅槃には期待してたのに使ってみてガッカリだ。
489ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 20:08:10.97 ID:rh7gKYtq0
織田ではもう使われそうにない当主様が移籍してこないだろうか
490ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 23:17:27.32 ID:tfwDSpCxO
初心者スレ行けと言われると思いますが、正五位Bリーグです。
今日はこのデッキで、正五位Bリーグまで上がってきました。

SR本願寺顕如 SR雑賀孫市 R小雀 C下間頼照 UC無二

今後もこのデッキでやっていけそうですか?
なにしろ本願寺・雑賀衆を使うのはあまり慣れてないもんで・・・
他に良い組み方があればアドバイスのほどを・・・
491ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 02:04:05.35 ID:0diTnZdW0
>>490
顕如か孫市の両立はだいぶ厳しい
せめて脱兎の如くが無いとライン上げる前に騎馬に蹂躙され放題になる…
初心者は孫市か顕如どちらかに絞ったデッキでまともなデッキを作る
それが嫌なら交互にデッキを使って気分転換してみる
それで正二位くらいになれたら混合してみて正二位を維持出来るように頑張ってみるのが良いんじゃないかな…
どうすれば勝てるのかって判断力も無いうちにマゾデッキを使うと偶然勝ちしか狙えないと思うよ
492ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 04:13:20.10 ID:EJs31z840
>>490
今だとごり押し強いから顕如と佐太夫の組み合わせが使いやすいかな
後は自分でパーツを試行錯誤して行けばある程度納得するデッキにはなるかと
493ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 04:47:16.70 ID:DMXnyGiG0
顕如デッキか孫市デッキかなら絶対に顕如のが今verは良いね
孫市は再起の鉄鉄、連関の鉄鉄家宝でも手に入るまで封印するくらいの気持ちのが初心者には良いと思う
勝ちたいのなら
494ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 05:20:49.74 ID:lNNiFW/u0
孫市使うくらいなら土橋使っとけって
495ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 09:24:53.59 ID:yGdo1YOL0
土橋使うなら上杉の超絶使ってる方がいい
496ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 09:42:57.69 ID:LbMqvLSB0
動画上げてるおそらく本願寺単全一は顕如佐太夫教如型だね
虎口で捲る感じ

単色にこだわらないなら土橋二色がオススメ
島津とあわせて正一位Aまではいけたよ
497ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 12:26:02.32 ID:p8wIdyJw0
>>496
デッキサンプル頼む!鉄は土橋さんだけ?
498ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 17:41:53.69 ID:rHn+ffMgO
>>490
伏兵目当てで頼照入れるくらいなら脱兎いいよ脱兎。
初心者のうちに使い方覚えとくと、これからも末長く本願寺単で戦えるぞ。
499ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 00:34:45.58 ID:o9dnflwl0
wikiチラ見しただけだけどよ。超勝寺、素で+5とかイカレてるんじゃねぇの?
統率家宝つけても足りんが、統率補えたら強そうだな
500ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 05:14:33.11 ID:BzJW21CO0
使えば分かるけど統率より兵上げた方がいいよ
赤ゲージって案外作れないもんで
501ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 16:46:50.87 ID:CZShxwFZO
遅くなりましたが、>>490です。

皆さん、詳しいアドバイスありがとうございました。

皆さんのご意見を参考に頑張っていこうと思います。
502ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 22:25:52.21 ID:BmJZTc1HO
頂上で撃つにゃー聞くのも久しぶりだにゃー。
503ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 22:50:34.18 ID:cyXypRPL0
>>497
土橋、筒井、大手柄、バン直政、道糞
柵2の武力32、計略は土橋7割、呪縛2割、残り1割

呪縛がチート
504ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 19:39:54.21 ID:PjEmrRarO
やっぱ本願寺に足りないのは呪縛だな。
槍くれないならせめて筒井か安部くれよ。
あ、信勝さんお帰りはあちらです。
505ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 19:43:00.72 ID:E+azkZRk0
富士山やるよ
506ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 21:14:48.78 ID:6mac/d+S0
富士山ネタ枠にすんな! クソ強いぞ今川のデッキに入らないだけで
507ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 21:36:27.22 ID:GngjfhXX0
>>503
ありがたし
参考にさせていただきしゃす
508ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 21:52:33.11 ID:EzD18ce00
呪縛・・・一蓮托生じゃダメなん
509ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 23:56:50.48 ID:fu62SWHb0
使えばわかるけどやっぱり呪縛は便利で強力だよ
一蓮托生は一蓮托生で強いけど
510ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 15:38:01.26 ID:vswr0c7M0
>>506
富士山はクソ強いまではいかん
やっぱ範囲に難があるから6枚前後のデッキが主流じゃきつい
せめて毎度4〜5なら変わってくるけど
511ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:40:23.68 ID:GNnior590
>>507
島津となら土橋、種子島息子、無二、岡、長槍とか強いね
基本的に相性ゲーだが開幕が強すぎる
512ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 02:05:26.95 ID:MrWQUDbS0
呪縛の術なら筒井より今川の安部の方が無理なく入るかなー。
富士山も気になるしちょっと試してくる。
阿修羅、無二、蛍、安部or富士山、蒲原、奥平
とかか?
個人的にはお田鶴プッシュだけど。
ちなみに島津とも試したけど、樺山で地黄八幡が止まらなくて泣いた。。。
513ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 03:33:32.09 ID:ufca5drQ0
混色で富士山を入れるのなら俺は1コスの鵜殿の方を入れるかな
せっかく今川での槍輸入をするんだから1.5槍を入れれるようにしたいし
穂先出すだけなら1コスでも充分なんだろうけど、松井や信置はやっぱ入れたい
514ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 19:54:20.89 ID:MrWQUDbS0
鵜殿の精鋭麻痺矢は0.5倍速で真紅や早駆けをとめられないから、そこが個人的にネックで入れてないなー。
約20c+4になるのは強いんだけどね。
515ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 21:37:49.95 ID:8bk/1vpB0
使えば分かるけど麻痺矢系は止めれなくても、そのまま槍を継続的に出していなせば問題無いよ
その一枚だけでなんとかするんじゃなくて、その1枚で計略中もそうでない時も妨害を出来る力が必要
言うは容易くて難しいんだけどなw
516ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 11:44:23.60 ID:lYakpm8WO
またバーうぷらしいな。狙撃鉄砲はそれほど不自由してないから、
足軽の速さか兵力か、総大将の武力上昇値か、
どれか1つでいいので戻して下さいおながいします。
517ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 12:08:16.92 ID:s6LZqwjQ0
ライレーンをだな
518ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 13:58:58.93 ID:weWGV7ag0
足軽修正は他家が壊れるだけだから
坊主を槍にするか特技追加か計略修正でお願い
519ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 16:57:20.51 ID:qBbJnPcG0
そっちのほうがよほど壊れるわ
520ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 17:08:33.72 ID:Wa6BqO0I0
坊主を槍にってのは皆思ってることだろw
実際のところ、槍になってぶっ壊れそうな要素って何だ?
521ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 18:01:41.82 ID:/3ElLlNnO
あれ?まさか雑賀と北条って相性いい…?
522ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 18:44:20.84 ID:Wa6BqO0I0
雑賀鉄砲衆は優秀な奴多いな。狙撃も付いてるし
でも本願寺は・・・お世辞にも強いとは言えんな。数値的にも強いわけじゃないし
足軽ゴミだし・・・
523ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 19:12:13.51 ID:ujHv+Qff0
特技「傭兵」とか来ないかな
その特技持ちだけ混色にしても士気限界下がらないみたいな
524ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 19:29:40.75 ID:VjPCFb050
他勢力の仏教徒が本願寺デッキに入っても単色扱いとかで良いんじゃないの
525ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 22:53:27.95 ID:OdP4JrSa0
明日予選に雑賀単で出て玉砕してくるわ
526ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 23:00:34.34 ID:Wa6BqO0I0
逆に坊主になんかつけたらいいんじゃねぇの
他の足軽と比較して強くなるようにさ
527ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 03:26:21.52 ID:UD4PgWGy0
他の足軽と区別がつくように、「兵種アクション:後光が差す」を追加しよう
528ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 11:08:28.86 ID:qxuwIrPUO
手猿楽下方だけでしたね。
阿修羅はいけそうで嬉しいけど後は環境か。
529ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 21:50:15.55 ID:WzTX40am0
手猿楽を赤星つくまで使ったけど
今回の情報だけ見れば超上方修正に見える

早く動画を見ないと判断は出来ないけどね
530ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 23:18:30.45 ID:WzTX40am0
開始時のマイナス1が無くなったの痛いな
ただ使い勝手はあんま変わらなそう
531ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 13:55:37.62 ID:oFO3NsC6O
今回はあんまり環境変わらないな。
また釣り野伏せが増えるなら如来で炙り出せて楽しいんだが。
532ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 14:17:17.16 ID:bd7EbjOnO
手猿はほとんど変わらないけど下方な気がする。
元から固まる陣デッキとかには範囲も時間も十分だったし、即効性が落ちて早めに使えないと難しくなった。

まあ、若干隠れていたけど強かったからしょうがないか
533ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 07:21:10.29 ID:vxDkSrE40
8/10だから如来デッキ試してくる。
534ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 11:41:25.09 ID:iLPZt/JSO
顕如様が虎口に入った時のダメージ期待値はたぶん30〜40%くらいあると思う。
大砲2発くらいは余裕で献上していいのよ。
535ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 20:50:49.69 ID:/o/scN62O
確かに今の釣り野伏せなら如来でかなり有利つくな。
遠間で釣りされた時は脱兎使ってでも城に篭って後から虎口で逆転、苦し紛れの釣りはお望み通り如来であぶり出してやればほとんど負ける要素がない。

やめて釣り封印して翔ぶの方連打するのやめて
536ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 00:40:05.85 ID:ADloNHM10
手猿楽初回マイナス1が無くなったのがキツすぎだわヽ(^o^)丿
537ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 15:19:29.51 ID:hiO0lyGVO
>>524
謙信、信玄「儂らも傭兵となる時代が来るとは」
夜叉美濃「ありがたし!」
538ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 10:42:48.94 ID:X83wEUHUO
無二ちゃんのプチキャラ実装マダー?
539ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 11:53:13.75 ID:kmufuX6P0
筒よりも手前まで引き寄せて計略使わせてヤタ烏撃っても余裕で逃げられるんだが
士気差できて最後ボッコボコだしどうすりゃいいん
540ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 12:03:55.56 ID:QKLJDfwB0
士気が足りない?
ならば激励ヤタガラスだ

戦果は保証しない
541ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 18:13:59.34 ID:ujVvB/sy0
大戦国お知らせきてたね。称号は是非狙いたいね。
孫市と蜂の巣にしてくる
542ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 21:54:09.37 ID:uHgswbyd0
やっと雑賀衆きたか・・テンションあがるわ
543ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 22:43:51.50 ID:ujVvB/sy0
孫市なら士気上昇も捨てがたいけどどうしよう。上昇スピードしだいか
544ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 22:58:52.97 ID:9RSB8yE/O
タイムリーな事に今日珍しく無二の他に孫市がランクインしてっぞ。
545ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 02:51:56.45 ID:IT5ZmXq80
>>539
マウントヤタガラスオヌヌメ
546ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 07:39:52.04 ID:wxYjJX880
若干、ホテルの名前みたいだなw
547ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 14:24:14.10 ID:OXi9rj88O
雑賀衆欲しいが時間の関係でキツいな…。
馬印だけは両方取るぜ。
548ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 23:59:40.29 ID:1TnZcXR+0
未だに阿修羅の相方が決まらない
遠射ち舞がよさそうなんだけど、最近よく戦場を真紅に染められるからどうにかしたい
どうしたもんか
549ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:03:12.45 ID:/KziiFXz0
遠射ち舞と組ませたくて山県止めたいなら一緒に筒井でも入れておけば?
550ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 17:02:23.62 ID:S/VuWSru0
阿修羅に遠射ちまで入れるなら斎藤さんで充分だと思う
まだ伝来とか妙蓮とでも組んだ方がマシなんじゃないかと
551ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 17:18:58.50 ID:Qas0yy6p0
佐太夫じゃダメなん?まぁ真紅は止めれんと思うが
552ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 17:23:02.42 ID:S/VuWSru0
真紅を本気でなんとかしたいのなら高士気なら呪縛、低士気なら挑発系が良いと思う
それ以外を混色で持ってくる価値は余程な限り無い
553ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 20:58:21.87 ID:/KziiFXz0
>>552
武田と組むなら禰津とかも持ってくる価値あると思う
良スペックで低士気で超絶馬をなんとか出来る力がある
554ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 23:45:35.20 ID:ixQoluHuO
大般若+が手に入ったんで試しに顕如様に持たせてみたんだが、いいなこれ。
梅雪とか松井とか清水とかジーパンとかに如来顕如が接触されても問題無いどころか逆に押し返せる。

今までバカの一つ覚えみたいにハバキリ使ってたが、ちょっと相手によって使い分けてみるわ。
555ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 11:16:47.17 ID:oiOYz1870
大戦国西軍ルールのおかげでゴルゴさんが大活躍だな。
士気3で武力+12貫通射撃とか家宝持たせても良いくらいw
556ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 13:57:51.33 ID:c0DtT445O
大般若+なら昆天と同数値の貫通鉄砲
557ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 22:52:29.99 ID:oiOYz1870
>>556
それもすごいな、とりあえず岡さんの狙撃っぷりが光る大戦国だった。
時間なくて武芸帳埋めるだけで精一杯だったが
東軍ルールで本願寺単やりたかったわ、統率+4した山津波が気持ち良いくらい流せる。
あと西軍ルールでも東軍ルールでも武田が強いのが印象に残った。
558ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 01:18:34.25 ID:/zkVo2vAO
坊主と雑賀衆がこれだけランクインしてるの見ると感動だな。
何気に先週以前の使用率推移も面白い。
559ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 06:38:25.22 ID:hNfT4tfkO
勝率はかなり悲惨だけどな…
560ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 19:39:03.90 ID:NS6ms1dG0
まぁ、オッズ見ても10%も違うしな。
武芸帳ボーナス得る為に即席で組んだ単色同士でも織田単の方が強かったし…
イメージでは鉄砲連射できて雑賀衆強い!とおもうけど
実際は東軍に統率家宝付けるだけで主力即死させるマウント可能だもんな。
561ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 01:05:21.97 ID:7mB4G4KWO
4枚ヤタガラスってしんどい?
562ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 14:27:15.83 ID:iwxfV/Fl0
4枚にするとただでさえワントップな孫市に更に柔軟性がなくなる事ね?
上の方ににいる人はワラが多いよ
563ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 19:57:28.56 ID:H9RRrdYNO
大戦国で顕如様を使ってみたらかなり強くて神々しかったから使い続けようと思ったけど、回復効果や士気の重さとかの関係でやはり単色の方が良いのかな?
混色で強い馬とか持ってきて、ワンチャン虎口からのもぐら叩きに持ち込んでも面白そうだと思ったが
564ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 06:35:00.83 ID:SLF9t+Ka0
混色で使うと士気がキツイ
単色で使うと他武将の兵種がキツイ
正直、顕如様がぶっ壊れって言われないのは本願寺が弱いから
565ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 11:35:36.01 ID:oA16HnIQ0
>>563
ランカー曰く、安宅辺りの槍一枚引っ張る方が騎馬より良いらしい
恩恵を受ける本願寺武将の総コスト的にも
こちらの馬が突撃出来るメリットよりもあちらの馬に突撃させないメリットの方が大きいそうだ
566ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 18:18:11.38 ID:oltaycmgO
正直な話今本願寺単で一番マシなのが如来デッキだと思うんだが、
戦国wikiだとトピが奥に引っ込んでてあまり人目に触れない場所にあるんだよな。
引っ張り出してきてもいいか?
567ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 18:38:08.79 ID:4XOWGUOpO
>>566
今はロケテ情報とかで弄ると荒れる可能性があるからそのままがいいかと
知ってる人は知ってるし

そして全兵種の兵力が100%になるとか本願寺ヤバイ?
雑賀も弾が1になるとかでどうなるかわからんし
568ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 18:56:50.67 ID:gfA90aQ90
本スレにも書いたけどまだ全然やれると思う
相手の槍弓も柔らかくなったから狙撃でバンバン落ちてくし
如来後の攻城ローテはこれまで以上に重要になると思うけど
569ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 19:01:21.72 ID:LlihE2HF0
>>565
禰津でも欲しいな
570ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 20:20:34.07 ID:xSYmjzpJO
>>564
やっぱり士気とかが最大のネックか…馬比奈や関口とかで士気溢れや騎馬対策を盛り込もうかと考えたけど、最終的には顕如様を他に変えた方が強い、とかになりそうだ

>>565 >>568
顕如様が足軽というのもあるし、やっぱり今の環境を考えると槍一枚を入れて相手の騎馬を制限した方が強いしなぁ
根津も優秀だけど、編成のコストを考えると安宅の方が適任か

顕如様、頼旦、馬比奈、関口、飯尾で考えてみたけどやっぱり難しいな…
571ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 20:21:42.03 ID:xSYmjzpJO
申し訳ない、レス間違えた
×>>568
>>569 だった
572ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 00:36:51.71 ID:ucdT2R1o0
今でてるだけの変更点見てて思ったけどそれほど環境変わらなそうね
苦手の騎馬は忍び槍や強くなった連環居るから潰し合うし、槍は雑賀衆で撃てるしさ
573ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 01:07:00.68 ID:ebNWH0Ym0
なんか三国に戻った感じだね。足軽一弱が決定的になりそうだ
そこは頼廉が復活することで帳尻合わせるんだろうか
574ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 05:34:12.01 ID:yzdindAo0
弾数1発となるとヤタガラスがいらない子なってまう・・・
575ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 05:43:10.29 ID:K+kfVmsMO
孫一は少なくとも黄色で三発撃てるらしい。
だから次バージョンは計略使う前に弾切れ気にしないで戦闘出来るし、兵力100固定で敵は柔らかくなるわで実質上方なんじゃないかな?
筒2の仕様がどう影響するかが不安だけど
576ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 09:15:07.36 ID:3cnKxpRs0
孫市は制圧を・・・
577ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:37:16.46 ID:ySzp9aNj0
ヤタガラス発動
黄色撃つ→3Cぐらい待機→黄色(ry

2発目以降の段階で逃げられる未来しか見えない・・
578ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:17:12.27 ID:6XwwXMlL0
筒戦がし難くなるみたいだし
鉄砲超絶は今よりマウント取り辛くなるから難しそうだけどなぁ
やってみないとわからんけど
579ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 19:19:21.65 ID:K+kfVmsMO
ライレンは通常+2 足軽+5の7C程度だった…
範囲は縦が戦場中央から敵城に届く、左右は隙間が少し有り。
歩兵が脆くて凄い弱い気がするな


後、輪廻舞踊は計略効果アップ×2で20C復活
恐らく効果なし
580ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 06:27:14.51 ID:rE02SLs60
ロケテで孫市やってきたけど案の定だった・・
いや・・ネガキャンするほど弱くはないんだけど・・やっぱ時間延ばしてくれないと・・
581ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 06:30:36.72 ID:QwKIQObK0
ロケテ土橋で全勝してきた
超絶騎馬にあたらんかったからあれだが
陣形にはやはり強い

カウントは10カウントで3発は厳しいが
槍の兵力減少で確殺が取り安い
582ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 10:45:54.21 ID:1bVGvx1y0
土橋が強いって事は上条はもっと強いという事ですね分かります
もっと殲滅力が欲しいというネガは無いけど上条は強過ぎるからなんか嫌だぜ
583ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 12:28:43.75 ID:uVud04Ve0
顕如様は2.5コスで8/10気合城魅力持ち更に独自計略!
熊さんも裸足で鬼スぺだが本願寺というだけでここまで使われないなんて・・・

584ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 21:57:12.02 ID:WhhB4UUgO
同じコスト帯にいる武11独自計略の剣聖さんですらあの使用率なんだから、
本願寺だから使われてない訳じゃなくて、足軽なのが悪いんだと思うぞ。

しかしまかり間違って顕如様が槍にでもなったら如来降臨の強さが思いっきり下げられそうでそれはそれで困る。
585ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 22:39:15.79 ID:6lrOQcal0
とは言え2.5コス気合武力8以上だけなら他にも優秀な奴いくらでも居るしな
>>584の言うとおり、足軽なのがいけない。高コス足軽ってどう考えても足引っ張るからな
まぁ最初から足軽と鉄砲しか居ないから、割り切るしかないと言えばそれまでだが
占める割合とか無意味だしw
586ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 11:02:01.63 ID:w+7wo4m00
本スレでは足軽が過小評価され過ぎだからなぁw
俺から言わせて貰えば乱戦する要員は必ず必要なんだから足軽も2枚までなら採用に耐えうる範囲だよ
本願寺以外での話しね
587ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 18:11:29.13 ID:oGh9Za7N0
普通のデッキなら再起選んだり武力上昇選ぶからそれくらいの足軽大丈夫なんだけど
本願寺使うと速速速の速度上昇えらばれてしまうからなあ
588ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 18:16:14.92 ID:AnSY1tD80
槍が存在しないってのが他の武家と比べてイレギュラーなんだろ
槍のないデッキなんて他にあるか?
589ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 18:21:12.84 ID:+2ve/Oxz0
ぜ、全盛期の島津…
590ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 19:06:28.43 ID:AnSY1tD80
必要ないほど強かったのと、欲しくてもないのとでは全く事情が違うっつうの
591ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 19:08:40.86 ID:KbUIx/gD0
ネタにマジレスとか
592ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 19:44:48.19 ID:iOo9VU7d0
雑賀衆が好きで最近始めたんですが八咫烏、阿修羅、雑賀采配ならどれが一番扱いやすいデッキなのでしょうか?
593ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 19:46:19.28 ID:se42ogaJ0
ロケテは脱兎で足軽も鉄砲も刺さらなかったぜ
産廃回避
594ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 21:55:04.77 ID:qMkD0Nae0
>>592
混色で槍持ってくるなら阿修羅、雑賀鉄単なら雑賀采配かなぁ
八咫烏はわからぬ
595ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 23:05:11.26 ID:sO+IsKul0
>>592
顕如、ライレン、ハート様、純如、頼成 オヌヌメ
ん?雑賀衆じゃない?雑賀本願寺勢力が好きなんだろう(ニッコリ)

冗談は置いといてリアルに正1で戦えるよこのデッキ。
山県謙信とかじゃなければ涅槃が良い仕事するし。
596ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 23:20:22.42 ID:se42ogaJ0
問題は涅槃がいるのだろうか
597ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 19:19:00.47 ID:OHfSK1jz0
>>595
最近始めた人にライレンは兎も角、
ハート様って言うのは正直どうかと
ちなみにSR下間頼廉とC七里頼周の事ね
598ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 19:43:42.80 ID:BDGqv9SI0
初心者なら雑賀単よりは遠撃ち舞踊とか優秀な槍がいる織田と組んだ方がいい気もするな。

雑賀采配は中武力鉄砲を大目に用意した方が火力出るけど、そうすると采配しないトキが難しい。
599ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 19:48:51.26 ID:jFesmtHT0
雑賀の采配は殺し間でいいという結論に行き着くから…
600ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 16:01:26.24 ID:w3OdWuJkO
>>592
同じく雑賀好きで盆あけから始め、まだひと月にならない位で参考にならないかもですが、私は兄貴→ヤタ→土橋さんと流れ土橋さん安定に落ち着きました。
土橋さんを落とさぬよう丁重に扱い、顕如様を肉壁に投げだし、群がった所に阿修羅る簡単なお仕事ゲーで正三Cになれました\(^p^)/

代償は騎馬スキルナニソレオイシイノ状態/(^O^)\
601ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 23:50:23.02 ID:4+Nw89MW0
おととい天覇の大会見に行ったら武力34の顕如様が居て笑わせてもらったわw
毘天相手だったから最終的にフルボッコされてたけど面白いこと考えつくもんだと思ったよ
602ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 09:34:24.46 ID:LVMKwqadO
>>601
どういう状況で34になったんだよwwww
603ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 19:43:22.41 ID:iHJl8emgO
孫市兄弟混ぜるのって無謀かな
604ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 02:42:55.27 ID:Cvemrrt5O
平井の兄貴使うからには頭数と柵が欲しいところだが、孫市はどっちにも適さない。

孫市の方からしてみれば柵持ちは確かに有り難いが、それなら別に親父で十分。
605ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 04:13:57.47 ID:yNHqDyJq0
孫市と組むといいサブ計略ないかな?
606ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 04:32:55.73 ID:guhoYlDp0
コスプレ
607ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 18:56:31.67 ID:66lAMdOY0
>>600
さっきその階級で鶴翼の陣と当たらなかった?
初めて本願寺単にあたったので焦ったというか、顕如全く計略使わなかったので
対応がゴテゴテになって荒らされまくった印象w

まぁ俺も盆明けに始めたのでがんばろうぜ
608ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 10:19:01.49 ID:ndqF7l2l0
ロケテやってきた感想としては
鉄砲威力高いから鉄砲盛りは強い

土橋の白ロックで武力1、2をまとめ抜きしたり
武力9を余裕を射殺できる

が、足軽はアキラメロン(´・ω・`)
一揆の陣は強化されたが産廃だよ・・・
609ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 11:56:30.50 ID:iKMk61qD0
UC孫市がこの先生き残るには
610ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 13:24:45.81 ID:br2YhhREO
足軽って純粋に兵力3割取り上げられただけなのか?
攻城力強化とか、せめて速度だけでも戻ってればいいんだが…。
611ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 08:09:05.24 ID:1DFRkzwc0
現状じゃマジで槍の無い槍足軽か・・・
突撃しやすいシステムになったし、それに対抗して槍もシステム的に強化されてるからただの足軽は完全に産廃だな
612ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 18:47:19.09 ID:UllHHfls0
毘天は一向宗の足止めと、小雀落としでしか止められないのが問題。
何かいい対策ないかな?上の計略以外で。
613ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 20:28:37.70 ID:5DoGCv6CO
アホな謙信使いが撤退寸前まで粘った後に毘天使って
俺の教如に流されて行ったことがあるが、まあレアケースだろうな。
本願寺単だと36Kで浪費させるくらいしか対処法が思い付かない。
614ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 21:15:07.10 ID:VRhuhSBm0
>>612
俺は一蓮托生で毘天巻き込んでから下針打って距離離してるわ
士気差が出るから2回目が止めれないんだけど36系込みで勝てる試合もあるからこのコンボで頑張ってるわ
615ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 01:57:14.59 ID:mTr8YeFl0
阿修羅 一蓮托生 二丁
槍が決まらない
616ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 04:53:10.51 ID:yb9dtz+8O
今川から松井と信置が安定かなと。
または毛利から吉川と熊谷だと誘導と城が入れられるってのもあるが、好みだと思う。
617ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 05:25:59.93 ID:u1pjPHD8O
俺なら毛利と塙かな
やっぱり大手柄つえーわ
618ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 06:28:56.71 ID:AvLAYaSC0
本願寺以外から持ってくるんなら幾らでも対策があるのなんてバカでもわかるだろ・・・
わざわざこのスレで一向宗の足止めと、小雀落とし以外条件を出してるんだから本願寺単の話に決まってるだろ
619ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 09:37:34.11 ID:epJy69iNO
ドMは帰って、どうぞ
620612:2012/09/17(月) 09:45:18.61 ID:Y9jdbfd10
本願寺単です。説明不足ですいません。
一蓮托生とコンボは今度試してみようかな。
皆さんレス39。
621ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 11:48:49.94 ID:kIU2e5yBO
どうみても615へのレスな気がするんだけど…
俺にしか彼が見えてないのか?

怖いから、ちょっとお経を勉強してくるわ
622ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 17:24:54.41 ID:aD5422Xs0
最近無二が可愛くって始めたんだが

8:土橋・無二・重兼
9:土橋・無二・蛍
まで考えて迷ってる
無二と土橋は固定、顕如は無しの本願寺単ってどんなのが
できるのか…
やっぱ佐太夫いる?騎馬対策に
623ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 23:31:38.13 ID:x2BRo4IV0
激励ヤタガラスってもう古い?というか難しい?
624ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 23:35:24.71 ID:IZb3md1/0
>>623
あんまり恩恵無い。
素直に組んで必要な時に八咫烏使った方が無難。
制圧無くなってるのも痛いし
625ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 02:39:09.34 ID:5uBmXAd7O
>>622
佐太夫はいると便利だが根本的な超絶馬対策にはならないぞ。
轟駆けとか精鋭突撃とかチヲー相手には使えるが。

如来使わずに土橋と無二をメインにするなら、蛍諦めて
土橋、無二、佐太夫、ライタン、頼成or小雀
辺りがいいんじゃなかろうか。
626ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 07:58:28.46 ID:dN/xgQKyO
>>625
サンクス
ライタン、ライセイを壁にして無二、土橋、佐太夫で削る、場合によっては壁一枚にして小雀でチクチク
てな感じか?
てかもしかして佐太夫で速度下げるよりも小雀で突撃不可にした方がよかったりする?
627ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 09:39:24.39 ID:eGc5sf3Z0
槍無しデッキを使う場合

佐太夫、小雀で対策出来る騎馬に士気を使っているようじゃ勝てない
佐太夫、小雀で対策出来ない超絶騎馬もいる

個人的にはこんな感じ
もちろんケースバイケースで有効な場合もあるけどもデッキ組む際に佐太夫や小雀にあまり馬対策は期待しない方がいい
628ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 10:08:15.59 ID:KTYSontK0
戦術じゃなくて戦略で何とかしろって事かね
629ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 10:14:34.73 ID:5uBmXAd7O
上のリーグに行けば行くほど小雀落としが当たらなくなるから、
どっちかと言うと超絶対策には頼成でビタマークの方がいいと思う。

一蓮托生は敵の城に貼り付いて敵が出てくる前に味方全員にかける(+二丁拳銃)とか、
ラスト10秒の逆転防止妨害が主な仕事だな。俺の場合。
630ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 11:47:19.66 ID:dN/xgQKyO
んじゃあ小雀は単にコスト1カードになんのかね
基本は騎馬も鉄砲でフルボッコ?相手の足を遅くしたりして
631ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 12:19:04.85 ID:tLRIyu800
足が速くない普通の騎馬なら誰か一人を突撃くらうおとりにしてからの射殺が基本かと
統率差で撃つタイミング変わるけど慣れてくればランカー相手でも局地戦負けなくなるよ
632ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 12:46:21.87 ID:dN/xgQKyO
奥深いな、本願寺
これから極めてく事にするよ
633ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 22:00:32.45 ID:NZkl01Ul0
土橋、無二、岡or蛍、顕如
証意と頼成どっちがいいだろ、まぁ槍入れた方がいいんだろうけど
634ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 10:18:35.89 ID:Ju9qU2O/O
その二人の比較なら、1.1環境下なら頼成はランキング100位常連だったが、
証意は見たことがない。あとは分かるな。
635ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 17:22:24.85 ID:TUXcrR+lO
次回追加されるであろう坦中、発中は果たして男なのか女なのか。
636ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 18:05:49.43 ID:K1OkCiGz0
リン・レン的な双子でお願いしますm(_ _)m
637ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 21:12:53.88 ID:srTP2lzl0
やらしい名前の二人が残ったもんだな
638ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 23:00:15.69 ID:VF5uHMiF0
異名持ちってことでとりあえずロリかショタっぽいイラストになるのかな
蛍さんだけはなぜか違かったけどね
639ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 11:50:46.47 ID:BcI9EYhC0
蛍は雑賀衆の中で最年長って言う資料が残ってるし
640ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 13:39:13.60 ID:poFQxpS4O
でもその資料をせめて出典だけでも出せって言われたら、誰も出せないんだよな。
司馬の小説以外。
641ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 14:57:33.69 ID:tZZ+qLDW0
信長公記に年齢だけでリーダー格になったわけじゃないみたいな記述書いてあるけどね
642ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 14:58:27.41 ID:tZZ+qLDW0
さすが年齢だけで〜だったか
ちょっと付け忘れたくらいだし気にする事もないか
643ゲームセンター名無し:2012/09/23(日) 02:30:54.32 ID:eI+YQVKm0
そして資料を出されたら消えてしまった>>640
644ゲームセンター名無し:2012/09/23(日) 10:59:02.38 ID:ljrieibu0
その信長公記の雑賀御陣の辺りには特にそんな記述は見当たらなかったけどね・・・
出て来た人物は孫一と土橋だけ
645ゲームセンター名無し:2012/09/23(日) 13:37:22.54 ID:qWHJ+jeBO
>>643
情報の真偽くらい見極めてから煽ろうな。
646ゲームセンター名無し:2012/09/23(日) 18:25:18.36 ID:Sjlll7oj0
グーグルで見てたら陰徳太平記じゃないか
しかし次の本願寺の追加メンバーは気になるね
647ゲームセンター名無し:2012/09/23(日) 18:26:37.94 ID:PyXmLmbu0
SS顕如とか?
648ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 22:00:14.57 ID:VSQYqvau0
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1348577711599.jpg
9/5気合って土橋の立場が・・・
649ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 22:07:53.87 ID:Kce2/0C30
兵種違う、計略もわからない、勢力も違うのになんで土橋の立場がなくなんの?柵も付いてないけど

それより2.5コストみたいだしSS孫市が気になる
650ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 22:17:47.64 ID:1vm2nSJoO
これが動画勢という生き物です



SS孫市は確かに気になる
本願寺にはSSはいつまでも出ないものかと思ってた
651ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 22:29:00.69 ID:VSQYqvau0
個人的に土橋が2.5コスト最高だと思ってるから
安易に9・5で気合とか昔のカードの立場が無くなるかなーと
思っただけ

前のレスでも荒れ口調なのにあんま煽らんでくれw
652ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 22:38:55.20 ID:Kce2/0C30
本願寺のカードの話題を振るでもなく突然全く関係ないカードを引き合いに出して立場がなくなるとか言い始めるって荒らす目的じゃないならなんなの?
653ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 22:44:43.16 ID:VSQYqvau0
気に触ったならあやまるわ
すまん
654ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 22:46:07.78 ID:mdZIEamwO
本願寺単で毘天に勝てるとなんか脳汁出るね
赤備えや地黄八幡とかめったに勝てないからすげー嬉しい
655ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 23:29:18.86 ID:3RDQMt+yO
本願寺単作ろうと思って

顕如・土橋・脱兎・無二・頼成

にしてみたがどうよ
それと顕如様が開幕早々お亡くなりになるんだが、どう使えばいいんだ?

教えて仏様!
656ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 00:35:03.77 ID:z+GqEJd00
素直に佐太夫をいれよう
657ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 01:59:55.55 ID:TutJa5D/O
なにやら騎馬鉄砲というのがでるらしいね。
ということで雑賀にも槍鉄砲を作ろう(震え声)
658ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 07:11:37.94 ID:z+GqEJd00
上のやつに絡まれるからその話はやめよう(ヽ´ω`)
659ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 07:43:02.55 ID:oLXEz9xDO
>>656
ですよねー
次ver.からは足軽よりも鉄砲メインで組んだ方がいいのかね、兵力差無くなるし、鉄砲も仕様変更だし
660ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 07:50:00.46 ID:fgWLiCVi0
実は突撃ダメージとかも全体的に下がってるとか・・・ないか
鉄砲メインでも脱兎使えば騎馬鉄砲になれる!速さだけ
661ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 10:22:10.70 ID:NtXd6FN6O
>>655
デッキはそれで十分だと思うよ。
ただ、顕如様先頭に開幕と同時に適当に攻めに行っても、顕如様は連突で落とされ、鉄砲も避けられで良いこと無いから、
序盤は柵に隠れて防衛気味がいい。
大砲も取りに行く構えだけ見せて、相手に士気を使わせたらすぐに帰城。

士気差を作ってからの如来カウンターと虎口ダイブで後から逆転出来る。
662ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 10:46:24.44 ID:oLXEz9xDO
>>661
サンクス
なるほどなー、そうすればいいのか
柵持ちは土橋だけで大丈夫?
663ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 10:59:15.95 ID:aQxumHkY0
最近、無二を入れてても使う事が無い事に気付いた
下針でも入れてみようかなぁ・・・
664ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 11:25:17.43 ID:BAWZtgUNO
>>655
私はそれの脱兎を山雪崩、伏兵と色々入れ替え試して、最終頼成と脱兎抜いてライレーンの顕如鉄3構成に落ち着いた。
この構成だと気2が地味に生き序盤に顕如様が落ちる事が大分減った上、時間差ロックからの乱戦で開幕数体落としそのまま上がる事も可。
難点はライレーンの計略を生かし憎い点か…。
665ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 11:46:03.95 ID:oLXEz9xDO
>>664
俺も最初は頼廉にしようかと思ったんだが、近所のカード屋に売ってなくてなー
666ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 14:14:20.85 ID:NtXd6FN6O
>>662
柵2枚あるに越したことはないけど柵1伏1あれば十分だと思う。
無二か証恵→教如も考えられるが、これ以上鉄砲減らすとキツいし、
脱兎は脱兎であると何かと便利なんだよなー。
667ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 16:24:17.58 ID:oLXEz9xDO
>>666
んじゃあ、一応これでFA?

伏兵もムズいなー…
668ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 22:12:38.67 ID:HmkuFu6c0
1コストに軽騎馬隊が追加されるみたいだな
軽騎馬隊は射撃キャンセル不可とかだと嬉しいんだが無理かなあ

竜騎馬隊も本願寺的にはキツそうだが
669ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 14:34:17.41 ID:KEBpXTENO
北条のゲス顔制圧ブラザーズと孫市さんを組ませたりしてる人は居ませんかね?
孫市、小雀、氏照、松田、崎姫、1コスト制圧の人で組もうかと思っているのですが
670ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 19:45:05.52 ID:CGiLvzr10
今日出た映像をよく見てみたらSS孫市の計略効果書いてあるね
武力が上がり二部隊に攻撃できる、※※※当たった敵は突撃不可になるってとこまでわかった

※の部分は若干潰れててよくわかんないけど武力低下、貫通、弾幕射撃効果のどれかっぽい
671ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 20:50:51.43 ID:zBQmarkx0
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5495.jpg

武力が上がり、2部隊同時に射撃できる
命中すると武力が下がり突撃不可になる

らしい

しかしロケテの土橋はめっちゃ強かったので
お株を奪えるかはわからん
672ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 21:06:42.38 ID:nTIBOxYt0
本願寺スレで言うのも何だが上条のが土橋より強かったロケテの悲しみ
まあSR明智みたいに愛あれば極位なれるカード臭はする
673ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 22:10:20.73 ID:IqV07nln0
無二+鶴首+小雀か・・・蛍も入れてくれれば良かったのに
674ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 22:55:02.19 ID:yiI01S5b0
あれ 誰か 忘れて いるよ
675ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 00:06:56.37 ID:g9o+RpqY0
 吹 き 飛 ば す
676ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 00:42:17.06 ID:EJ+v44MiO
無二伝でも孫市に忘れられてた弾幕ちゃんカワイソス。
677ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 02:03:11.07 ID:l6OwpfW80
そういや大会で雑賀衆いなかったね・・・
678ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 12:56:28.81 ID:09QIWITU0
鉄砲の仕様変更で鶴首落としとかどうなるかなー
うつにゃー3連射で一気に武力0まで持って行けるのが強かったのに
679ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 01:20:10.48 ID:v1bUDoLi0
雑賀は次バー戦えるのだろうか。
680ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 04:06:24.65 ID:MExb3k+j0
雑賀は戦えてるだろ?
戦えてないのは本願寺勢
681ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 07:20:38.96 ID:KP9xqIO80
次バーの雑賀は壁を落としやすい&精密射撃でむしろ追い風かもね
足軽はロケテで顕如様使ったけど柔らかすぎわろえない状態だった
682ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 07:24:11.12 ID:naeS9VrP0
足軽は何かしら槍より強い点が無いと使いようが無いしな
それこそ槍と同じ速度だったら後ろから一方的に槍ブンブン振られて完封とかマジでどうにもならん
683ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 13:37:03.19 ID:BBn3q6cuO
ところで乱れヤタガラスってあれどうやって撃ってるんだ
684ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 14:23:06.64 ID:q1W6VqMoO
孫市の横に出てるゲージは体力ゲージじゃなくて兵力ゲージでしょ。
孫1人が乱れてる訳じゃなくてちゃんとお供はいるんだよ。
685ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 14:52:09.26 ID:v1bUDoLi0
雑賀は筒戦がなかなったのはきつそう。
686ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 15:25:35.47 ID:8OT3LTwZ0
>>683
孫市、背中にいっぱい火縄銃しょってるだろ。
そういうことだよ。
687ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 19:44:05.95 ID:2XI0mt9t0
新孫市か分からんけどSS孫市以外の追加があったようで安心
688ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 20:13:30.22 ID:rY7Tmi3yO
taisen_ko_ho 「戦国大戦1582」お答えします!: Q.本願寺に救いはあるのか? A.あると思います!お坊さんに救いがないなんて言わないよ絶対!色々癖あるカードが用意されております、と書いてあります! #1059t

taisen_ko_ho 「戦国大戦1582」お答えします!: Q.足軽に未来はありますか? A.あると思います!足速くなって城殴る力強くなったって書いてあります!


ほんまかいな。坊主たちは攻城兵ポジション?
689ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 22:56:05.54 ID:kRzgswX40
>>683
孫市「俺の銃は心を同時に撃ち抜くぜ!」
女性武将・兵士「や、やられた///」
流石イケメンやで!
690ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 15:31:41.50 ID:0x/dLSm50
なんか伊達に呪縛射撃付与みたいなのが来たけどあれ鉄砲にも効果あるんだろうか
あるなら阿修羅が面白い事になりそうなんだが
691ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 19:32:28.08 ID:LIPJYueh0
鉄砲のノックバックが狙撃だけになると聞いて赤ロックの練習してきたけど、やっぱ黄→赤って長いなー
次で短くなったりしないかな・・・
あるいはロック間隔を短縮する計略が出るんでもいいぞ
692ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 22:06:09.00 ID:J5QF76bo0
>>691
下針でもいいんだよ?

というか赤ロックまで待つの次verきつそうだな一発目はいいけど
リロードして赤まで待ってリロードして赤までっていうのが
黄色が今一瞬で変わるだけに
693ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 22:46:40.31 ID:f+cNpfdgO
槍とか兵力減ったし、赤の威力が下方されてないなら仕方なしさね
694ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 23:00:35.74 ID:0x/dLSm50
正直他で鉄砲使ってる人達からしたら
狙撃でノックバック発生するだけマシじゃねえか!状態だろうしねえ

そんな俺は赤まで待った方がいいのわかってるのについ黄色で射撃しちゃうんですけどね
695ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 21:20:39.37 ID:TWldQm+v0
実際は黄色も赤も即撃ちならDPSはほぼ変わらないらしい
にしても鉄砲メインデッキは竜騎馬きつそうだな
696ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 22:09:06.70 ID:sC6RkShK0
本願寺って制圧ないよな。筒戦されたら詰むね
697ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 22:56:32.99 ID:yI4fJrv/O
本願寺単は筒戦メインじゃないから関係なくね?
つうか従来の筒デッキは軒並み死ぬから予想は無理だ
698ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 23:03:09.74 ID:7h1o3/2HO
足軽弱体化→仏様弱体化だから虎口ダイブする前に鉄砲やらで仏様が死ぬ

…あれ?どう勝てば…?
699ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 23:44:25.24 ID:sC6RkShK0
兵力100の足軽でどうやって攻城するんだろう
700ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 00:48:52.78 ID:NliWDfSu0
一応速度が上がるって話しだし、鉄砲も今までより回避しやすくなった&ノックバック没収で乱戦しやすくなった
広いフィールドと攻城ゲージが乱戦で減らないこと考えればむしろ仏に追い風がきてるという説
騎馬?そんなん今でもキツイですしおすし
701ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 01:01:30.79 ID:D9GOzEjnO
坊主速度アップで戦場広いから、脱兎据え置きかどうかは少し楽しみだな
702ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 11:59:37.72 ID:lJ2bOSaF0
最近鉄砲にハマりだしたんだけど組むならどこの勢力がお勧めなんでしょう。
703ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 13:18:30.67 ID:7RsP2OLbO
>>702
織田
つかver.upまでまて
704ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 14:42:56.26 ID:iKCOHEXU0
本願寺スレで聞くとは・・・
705ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 21:17:53.93 ID:dHgj7rJg0
鉄砲性能だけなら一応本願寺が最強だと思う
706ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 22:39:06.89 ID:fl91Lfpk0
遠撃ち舞踊&織田の槍+雑賀狙撃鉄砲隊は好相性ですぞ
707702:2012/10/08(月) 12:19:30.31 ID:t/1ZJHsG0
サンクス。

遠撃ち舞は動画みて気になってたので雑賀の采配feat織田でやってみる。

708ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 21:00:42.03 ID:DjBp0oQ20
>>707
雑賀の采配は今超弱い・・・・・
重兼使っていた頃は正4〜5位で、
別デッキで正一位まで上がった俺が保証するw
709ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 21:31:56.49 ID:hLVCndmt0
+2じゃあさすがにね
それより今熱いのは渾身の采配よ!・・・使ったことないけど
710ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 07:25:04.81 ID:26+o66Lr0
如来降臨と一向一揆の相性の良さはガチ
レンタンマジ不死身
711ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 21:46:30.75 ID:9W0AX5ed0
遠撃ち舞踊に合わせるなら阿修羅の銃弾だと思うよ
速度上昇しない計略なら大抵潰せるし 新verで槍の兵力減って相対的に火力うpするしな

新しいSS孫市ちゃんも素武力8で武力上昇射線ふたつで
おまけに敵武力低下とか瞬間火力は相当ヤバそうだが…
712ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 02:22:35.26 ID:LDxQCohBO
重朝に坦中ちゃん来たな。確かに強そうだが、
それより騎馬対策をですね…。
713ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 02:38:19.50 ID:QI8VEcM70
坦中ちゃんのレアリティが気になる。
714ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 02:56:49.95 ID:r+CdqvDY0
本願寺の坊主に明日はあるのか…
715ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 06:37:32.82 ID:PX+vEMwx0
足の遅い槍がいないからライン上げが速やかに出来るという発想
716ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 08:34:02.92 ID:EUT3O/fEO
重朝は強そうだが坦中は残念臭がプンプンする。鉄砲であの無駄に広い範囲の双陣はな…。
717ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 18:41:14.57 ID:qTe3zE4j0
ロックが早くなる采配来ないかなーって言ってたら本当に来て俺歓喜
買ったばっかの殺し間は早速トレードに出すかあ
718ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 18:53:54.67 ID:NCVoi+zZ0
重兼って孫一本人じゃねぇか、と思ったら重朝だったんだ
息子か誰か?
719ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 19:32:07.67 ID:H37O32S30
孫市自体史実でうやむやだから・・・
720ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 19:51:18.47 ID:dQlsRL/y0
実は孫市なんて居ない説もあるしな
721ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 22:14:36.04 ID:LOmQsCvK0
俺が孫市の可能性すらある
722ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 22:18:48.83 ID:E28MAxWn0
今、ヒストリアで雑賀衆が取り上げられてるぞ!!今、盛り上がらないでどうするww
723ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 22:55:19.13 ID:UefQ5KaPO
俺和歌山在住だけど自称孫一の子孫いっぱいいるぞ
724ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 22:59:25.45 ID:E28MAxWn0
さぞかし、鉄砲がお上手なんだろうな(棒)
ちなみに次回は名古屋武将ネタ・・・地元としてはちょっと複雑w
725ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 23:14:43.85 ID:z9VHIv1Y0
むかし、孫市が主役の少年漫画が週間連載されておってな…
726ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 23:30:23.29 ID:E28MAxWn0
小学館ェ・・・。
727ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 19:37:27.03 ID:g1yYqTStO
黄→赤がちょっと速くなってないか?
気のせいかなあ…
728ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 21:48:00.69 ID:Q7lIV4CS0
手猿楽がロケテより弱くなってるわ

手猿楽はVer1.20Dと同じだったのがVer1.20E仕様に
要するに武力初回-1が無くなるという・・・

土橋は車線が広くなったか鉄砲威力落ちたかで
妙に弱くなってるし、ちょっと考えないとなー

ちなみに武力10赤ロック10発で武力9槍は落ちる
729ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 21:59:53.67 ID:Bg6K0NjMO
足軽はだいぶ足早くなってるし、確かに攻城力高いわ。
兵糧庫攻め成功した後の如来様の城門アタックの減りに鼻水吹いた。

しかし、本願寺単で馬にボコられるのは相変わらずだなー。
730ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 22:02:26.64 ID:Q7lIV4CS0
あと精密射撃はかなり早くなったような・・・
気のせいかも

少ししか触ってないが本願寺単でもなんとかなるような気はする
あと阿弥陀如来がついているの人も強い
731ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 22:08:07.01 ID:Z04HOboD0
馬をどうするかは命題だな
速度を上げて食らい付くか、速度を下げて射殺するか
732ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 22:12:58.47 ID:YzoGKD1m0
槍と並べて前出しすると足の速さがよく分かるな
そして脱兎で刺さる速度なのか調べるの忘れた
733ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 00:29:26.05 ID:IjdNukvC0
本願寺の新カードは一枚も引けなかったが、サラっと全国出てきたのでレポ。

足軽:今までの足軽と比べるとオート脱兎に近いくらい速い。槍に尻触られても余裕で帰還可能。2コス以上になると攻城力も明らかに高い。
しかし兵力30%減なので城際での硬さは↓。
狙鉄:赤ロック精密射撃5連射がアホみたいに強い。同武力で槍との1対1なら負ける要素がない。
少し発射が早くなったみたいで、発射音聞いてからタッチ突撃で馬が逃げようとしてもカス当たりくらいはする。
ただ攻城力が低いので、城殴りは坊主に任せて後方支援役。

顕如:マップが広くなったが、如来の範囲もそれに応じたデカさになってるので問題なし。相変わらずの安定感。
証恵:脱兎の効果範囲が少し広くなった?槍には刺さらない。が、あまり速くもならない。伏兵ダメージ↑
無二:二丁拳銃1回撃つとリロード挟むようになったのでやや使いにくくなった。顔のモデルと勝利アニメーションが変更。(鉄砲上空に投げてキャッチして発砲。下針も一緒)
徳田:エラッタで新キャラかっつーくらい5/5柵狙が使いやすい。下手したら無二に取って代わってスタンダードになれるポテンシャル。

なんか馬の突撃が前よりダメージ減った?し、足軽の兵力減ったらさっさと城に帰れるし、
狙撃強いし坊主の攻城痛いし、思ってたよりはやれるぞ本願寺。
734ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 00:48:27.26 ID:sc63MwH10
願証寺息子が予想以上に強いんだが

騎馬の突撃けして、足軽の速度が早いから使いやすさバツグン
しかも戦場の25%くらいある範囲
735ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 01:10:08.07 ID:BOj1QhZh0
雑賀衆の情報は出回ってるけど、坊主の新カード情報は全くないな・・・。
736ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 01:30:01.91 ID:ALb8ftua0
情報がないのではない、坊主の新カードがないのだ…
737ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 02:02:53.90 ID:V99E8gwq0
SS顕如様とかないのかな・・・
738ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 06:57:02.79 ID:sc63MwH10
てか本スレ見て気づいたけど阿修羅武力さらにマイナス1だわ

ちくしょー目
739ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 08:17:57.28 ID:AQtOGWnfO
伊達伝やったら騎馬に蹂躙されたぜ…

3戦3勝だったが、出だしがこれだと精神衛生上良くないな…
740ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 09:09:56.07 ID:BIHAZRAu0
そういえば新バージョンでの小雀の計略ってどうなってるの?
タッチ突撃が出来ないだけなのか、通常突撃も発生しなくなるのかで全然違うと思うんだが
741ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 09:29:21.16 ID:1PwJy6x9O
坦中ちゃん最高や!
742ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 12:41:17.17 ID:CEUAE6PE0
>>740
表記は「命中すると突撃が一定時間できないようになる。」
だからエラッタされない限りそういうことなんじゃないかな
もともと騎馬狙っても当たらないけど
743ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 13:40:31.49 ID:bjrVv9PkO
上でも出てるが、徳田さんがパーツとしてマジ優秀すぎるな
攻撃力のある程普だわ
744ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 16:47:10.81 ID:nn8lNbOI0
顕如と重朝組ませてやってきたー
7勝8敗ってところだ
騎馬に対してはつらいことにはつらいが、序盤はライン上げさせて
士気を使わせられればいい感じ
後半にフルコンに近い状態で攻める
攻城力アップのおかげで足軽1鉄砲3でも十分に落城も狙える
745ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 21:17:49.93 ID:GCFnmA8lO
SS孫市使うとしてどの国に傭兵させるべきかな?
やはり安心と信頼の今川になってしまうのか?
746ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 21:41:53.76 ID:ED5j5YLx0
阿修羅のかわりに遠撃ちに組み込もうと思ってたが士気6なんだよな…
747ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:55:11.31 ID:bjrVv9PkO
二連じゃない普通のヤタガラス使ってみたが、効果時間的にリロード2回挟んで赤1回黄2回が限界だな。
まあ、弱くはないが今までとあまり変わらない感じ。
748ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:10:56.95 ID:ODe9F1ui0
的場がゼロ距離や三方向の再来になるんじゃないかと期待してるんだがどうかな?
鉄家宝付けて連射の双陣や弾回復で〜みたいな
749ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:03:16.90 ID:xY3+1nwx0
鉄砲のシステム変更で八咫烏ってどうなった?
750ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:56:05.91 ID:0Z8hVz0t0
顕如様に速速+速+家宝持たせれば馬に追いつけるかしら
751ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:17:44.25 ID:lKio2/hk0
>>749
カードの向きと発射方向があっている部隊にだけ精密射撃するよ
他の部隊には通常のスピードで撃つ
752ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:09:58.07 ID:3YxYuFYI0
>>748
使ってみたが、半端ない幅広さはあるけど
その幅全体にちょっとずつ弾飛んでってる感じで
全体的にかすあたりだった
753ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:12:25.17 ID:rVk0ffCBO
徳田さん(エラッタ)の計略ってどんなやつ?

使った人いる?
754ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:31:25.77 ID:xykmtElYO
徳田は普通の弾丸補給だよ
武力上昇の無い三段みたいなもん
755ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:04:00.07 ID:rVk0ffCBO
>>754
そうかサンクス
柵持ちで良スペになったし、無二と入れ換えるかなー
756ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 21:17:00.93 ID:ODe9F1ui0
ライタン、証意、徳田、無二、鶴首、的場
これいける気がしてきた。
鶴首始動の斉射(+銃器補充)で正面からのぶつかり合いにも対応できる(気がする)

>>752
計略は産廃だが唯一の武8でしかも特技二つというスペック採用・・・
ゼロ距離やスリーイェイというよりむしろ池田だなコレ
757ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 01:03:59.64 ID:LfC6+ayeO
2コス鉄砲の幅が広がったのは良いことだよな。
4コス余ったとき、1人は佐太夫でいいとして、重兼はちょっと入れづらかったからなー。
758ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 01:44:33.20 ID:wBfXED8w0
的場よく使ってるが
わりと壁として便利だわ
坦中きたら入れ替えてしまうかもしれないけれど
759ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 09:02:56.52 ID:ih5BQ+auO
2コス鉄砲は
安心と信頼の佐太夫
微妙とはいえ貫通采配の兄貴
おっぱい要員の坦中
武力8の発中と的場

あとは鬼札孫市か
760ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 10:49:49.00 ID:G3LDAsaT0
顕如様で26勝13敗
11連勝中の毘天やら最新20戦15勝の飛天やらに落城勝ちできたし
今回足軽も狙撃もやばい予感
761ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 11:22:25.90 ID:z+jH0TDuO
初手の火力が大幅アップしたから単色でも全然いけるな
坊主は足の速い攻城兵だし

つか新カードより証意、鶴首が肝な気がする。
762ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 11:59:17.19 ID:wBfXED8w0
顕如様は走るだけで鉄砲も避けられるからかなり優秀
顕如、佐太夫、重朝、的場の4枚でやってるけど
つらいのは超絶騎馬とかくらいかな
763ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 12:56:23.03 ID:P/Hsq6Xu0
ロケテの時は足軽が槍にも追いつけないのに絶望して
セガ修正しろと送ったらちゃんと修正されてて良かった

でも相変わらず極端な調整Σ(´∀`;)
764ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 15:13:08.68 ID:3X48Drbu0
坦中手に入れたんだがメインは辛いかね?
どんなデッキが良いんだろう・・・
顕如様の裏の手が無難かねぇ

>>751
逃げられたくないカードに向けて撃つ感じかねぇ
精密の恩恵あんまり受けてないな
765ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 16:19:42.76 ID:eo53Y88e0
坦中の陣形で無二が2丁したらどうなるのっと
無二が脅威の4丁撃ちとかしだしちゃうの・・・?
766ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 16:55:19.55 ID:nlIBeuBx0
R発中引いたんだがこれで組むなら何がいいかな
安定の無二は決まったんだけど、他が微妙
発中単体で打つ時の火力で土橋、織田から制圧がついた筒井、とりあえず梁田とか考えたんだけど
767ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 17:15:12.75 ID:pkq8nFyv0
やっと2.0やりに行けたが、槍から逃げ切れる顕如様があんなに強いとは・・・
768ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 17:23:49.50 ID:z3SUWBFG0
顕如さまツエーなw
まだまだ下手だから騎馬二がキツイけど
769ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 19:38:52.07 ID:LfC6+ayeO
証意がえらく推されてるから俺も涅槃の陣使ってみたが、安定の産廃っぷりで泣けた。
ただ、伏兵ダメージ上がってるから基本性能面だけは向上してるよな。槍大膳に踏ませたら即死した。
770ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 20:11:47.30 ID:hHdELMm70
発中・坦中は双子風でお願いって書いたら
本当にそうなってワロタ
まあもう決まっていたと思うけど、
早く自引きしてーわ
771ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 20:54:04.78 ID:UI8lzM2S0
今更こんな事を言うのもアレだけどさ。
ライレンの足軽以外が+3に上方されてるんだが。

これって実はかなりの上方じゃないか?
狙撃弱体の埋め合わせなんかね〜
結構編成に遊び幅が出来たと思う
772ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:07:49.77 ID:z+jH0TDuO
狙撃…弱体?…!!…?!?
773ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:12:41.67 ID:kVoetjqfO
槍が超強い
その槍を消し炭にするのが精密狙撃
774ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:27:22.74 ID:ZfsEpklp0
おい坊主強いじゃないか。ありがたし。
顕如様メインかライレーンメインか・・・どっちも詰め込むか。
775ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:52:15.38 ID:wBfXED8w0
今度脱兎と三十六計を組み合わせて
足軽の攻城力を生かしたギリギリまで自城に引きつけてからの
スルーワンパンをやってみたい
776ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 00:15:17.77 ID:xvbVX2bh0
36計は5C→3.5Cへ弱体化

隠れ厨家宝の司馬法さんはわからん
777ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 00:25:36.66 ID:pWt8mbQS0
毘天対策としてはいいけど真紅対策にはちょっときついな36計
778ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 00:37:29.00 ID:LxP8Z+wFO
話題にならない傭兵格闘術さんはどうなん?
779ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 01:04:16.50 ID:LTDgDG/20
>>778
士気3ならあんなもんかなぁと
一人だけ生き残った時の攻城妨害くらいしか使い道思いつかないけど
780ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 02:16:31.10 ID:rTSC0U0o0
SS孫市ってどんな感じ?当たった人の使用感聞きたい。
781ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 03:46:27.92 ID:CQP0g+5R0
吉法師がせめて士気6だったら・・・orz
782ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 03:47:18.80 ID:CQP0g+5R0
ごめん、誤爆した
783ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 04:06:49.15 ID:aiyWeUxe0
誰か八咫烏の使用感教えて下さい
こいつまだ使いたいんだけど、やっぱりオワガラスのままなのかな?
784ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 05:40:35.85 ID:bUzaF7sv0
昨日顕如買って試したけどなかなか勝てない
おすすめデッキを教えてくだせぇ
785ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 06:40:32.39 ID:LxP8Z+wFO
>>779
ありがとう
計略名に厨二心をくすぐられたんだが、まぁそんなもんだよね
786ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 07:41:34.72 ID:VLUCT6og0
>>784
顕如様、無二、蛍、ランボー、鶴首、頼成

一応ランカー相手にも通用した
1.5枠はお好みで入れ替えていいと思う
787ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 07:48:50.00 ID:VlI7P/+HO
>>786
現環境なら徳田さんとかか<1.5枠
足軽だけど教如いれて奇襲狙ったり、伏兵目当てで頼純、脱兎ワンチャン狙いで証恵
新カードの中に1.5銃居たっけ
788ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 09:24:19.10 ID:flYen18X0
>787
銃を捨てちゃう格闘術のひとが
789ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 11:16:16.06 ID:PcDPzwJ10
個人的に2コスト↑だけの4枚編成はオススメ
顕如、佐太夫にあと2.5、2コスト枠自由で
2コストには気合持ちの鉄砲の的場さんやライタン
2.5は全体強化の重朝が便利
SS孫市は持っていないから試してみたい
790ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 11:25:55.65 ID:5MAbodYw0
重朝引いたから使いたいがやっぱ単色なんかなあ…本願寺以外には掛からないもんなあ…
超絶馬相手の相性ゲー嫌だから二色で槍入りにしたかった。

>>789
馬無し4枚やったことないんだが、4枚で戦場カバーしきれるもん?
あとやっぱ伊達はきついんかね…。
791ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 11:41:36.65 ID:jwMBj5110
>>783
乱れ八咫烏は結構いけると思うよ。 一応3発は撃てるみたいだし。
確かニコニコ動画あたりに動画があったはず。
792ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 12:18:55.43 ID:C69g+iSSO
>>790
足軽が足速いとはいえ、馬無し4枚は相当キツイ
つかどう見ても789は脳内勢だから察してやれ。
高コスで固めてケンニョはん入れてんのに重朝が使いやすいとか電波杉って話。

槍需要の二色と狙撃の回転率アップは食い合わせが良くないけど、
どうしてもっていうなら豊臣から車輪と田中辺りを借りて来るのは有りじゃね?
793ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 12:44:58.63 ID:MJiO/PhxO
重朝は大砲に火つける係だろ。
如来メインで重朝スペック採用もありだと思うけどなー。使ってみたが重朝の計略微妙だったし。
794ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 16:39:54.39 ID:PcDPzwJ10
>>792
電波勢って……初日から全国できちんとやってるよ
顕如、重朝、佐太夫、的場の4枚だ
基本は如来もそうだが、マウント時の重朝は強力
顕如様の攻城力は凄まじいし
ただ序盤中盤は基本的に守りに徹しておかないといけないし
超絶騎馬がいたらライン上げても結局落とされることになるのは確か
795ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 16:47:11.32 ID:3KjX2XKPO
脱兎の効果時間大幅上昇って元から十分長くなかったか
こりゃ面白いことになりそうだ
796ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 16:51:55.67 ID:PcDPzwJ10
それと豊臣の蒲生、日輪消費の黒田あたりにあたったがどれもきつかった
貫通突撃は守るのもつらいくらい
ただ的場さんは気合鉄砲の壁要因としても優秀だし
攻城中はうまく騎馬に当てられればいい
なんだかんだ耐えて耐えての顕如ファイナルアタックが強いから
重朝は俺が便利って思っているだけかもしれないけどね…
意見として取り入れてもらえればって思っただけだったんだ
797ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 17:01:54.03 ID:VlI7P/+HO
>>796
ver変わったばっかだし、新カードとか色々言ってくれて個人的には助かってるがなー

つか4枚でもいけるのか…
昨日作ってみてすぐ崩したんだが、今度使ってみようかなぁ
798ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 17:08:20.43 ID:PcDPzwJ10
>>797
どうだろう…
連勝するときもあれば連敗するときもあるし
実力に合わないマッチングも多いからまだ一概には言えない
重朝引いたから使いたくて、入れるなら顕如様もって思ったら4枚構成になったんだ
5枚のほうが対応力も出るし、今度5枚にしてやってみようとは思ってる
徳田さんが使いやすいって聞くしね
799ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 17:26:43.24 ID:0oXeVI4+0
孫市は問題なく使えるんだが相方がどうもな・・・今川は限界感じたし
今度は武力盛りでもしてみようかしら
800ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 17:30:29.51 ID:/uopuwVPO
秀吉「うちに傭兵に来ないか?(・∀・)」
宇喜多とか七本槍いるし時代は豊臣だな
801ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 17:47:11.07 ID:VlI7P/+HO
土橋さんお亡くなりになったし、1.5鉄砲増やして数で押した方がいいかねぇ

垣中さんの武力上昇はどんぐらいだ?
高めなら、垣中さんとランボー辺りを組ませるとかでワンチャンあるか…

あとは蛍と的場さんとか?

早く新カードが欲しいぜ…
802ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 18:03:49.26 ID:dx+8zTjY0
的場さんの武力上昇値っていくつなんだろう
2コスト鉄砲を採用するのに裏の手として鶴首+坦中を採用するか、武力8気合持ちの的場を採用するか迷ってるんだ・・・
803ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 18:11:42.08 ID:VlI7P/+HO
鶴首+女孫一っていけるかね
重朝+女孫一とか

…そもそも女孫一が手に入らんかー、数奇だし
804ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 18:13:55.74 ID:V++349U00
戦国大名006 雑賀孫市 早業射撃    武力上昇値増加 ↑
本願寺003 願証寺証恵 脱兎の如く   速度上昇値減少 効果時間大幅上昇 →
本願寺007 下間仲孝    手猿楽     武力低下間隔延長 ↓
本願寺008 下間頼照   一揆の陣    兵力上昇間隔短縮 ↑
本願寺012 下間頼廉    一向宗の采配  足軽以外の武力上昇値増加 ↑
本願寺016 鈴木重泰   怒りの銃弾   武力上昇値調整 →
本願寺017  超勝寺実照 超気合いの構え 武力上昇値増加 ↑
本願寺018  土橋守重   阿修羅の銃弾  発射弾数減少 射撃幅拡大 武力上昇値減少 ↓
805ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 18:15:18.84 ID:3KjX2XKPO
脱兎30c近く保つとかキチガイじみたこと言ってるにょ
806ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 18:29:27.78 ID:PcDPzwJ10
>>802
的場さんの計略あんま発動しないから忘れたけど
3前後くらいだったと思う
武力8で気合持ちだから壁としての性能はいい
計略も幅広さだけはびっくりするほどだけどかすあたりしかしないから
見かけ倒しかな
807ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 18:31:47.48 ID:MJiO/PhxO
確かに長いけど言うほど速くないよ。
普段の足軽の速さに毛が生えた程度。
速つき家宝つけてると足軽が刺さって聞き慣れない迎撃音にビビる。
808ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 19:18:19.86 ID:dx+8zTjY0
>>806
レスありがとうございます
なるほど、的場採用するなら純粋なスペック要因になるのか
それなら坦中入れて魅力増やしたほうがいいかな
809ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:06:10.12 ID:+upGooDv0
土橋さんもスペック要員みたいなもんじゃね?
今なら計略込みでライレーンの方がいいけど
810ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:13:54.32 ID:PcDPzwJ10
SS孫市、重兼、佐太夫、重朝みたいな夢の溢れるデッキもやってみたい
811ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:34:14.02 ID:ATh3iMzG0
傭兵格闘術さんは結局武力+いくつなんだい?
812ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:41:36.44 ID:PcDPzwJ10
>>811
たぶん7
813ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:43:22.81 ID:V++349U00
7で時間も結構長いよな
俺は城際の防衛苦手だから採用してる
814ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:44:33.92 ID:PcDPzwJ10
しかも伏兵だしな
士気あふれや防衛に向いてる
815ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 01:03:27.78 ID:yfM6fGhVO
俺も土橋の微妙さにがっかりしたけど、代わりにSJ孫市入れたらかなり強かったよ。
2コス以上の槍を射程に捉えたら即一斉射撃発動で延々と相手の足並み崩せる。
816ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 01:11:36.79 ID:Ws2siMLX0
SJ孫市と坦中でヒャッハーしたら強いかな?
817ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 02:07:52.98 ID:zQ4WiqCZ0
3コス孫市も豊臣あたりと組めばかなりいけそうな気がしている…。
818ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 02:16:45.76 ID:PICMan6I0
SS孫市はコスト上がってチョーツエー無二みたいな感じだろうか
819ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 02:29:36.65 ID:g3gtd6OTO
SD孫市の武力上昇が+6になってた。
相変わらず10C位持つんで計略はなかなか強い。

が、スペックが少し辛いな。
可能性が有るのか、所詮はSDなのか悩むぜ。
820ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 10:05:43.23 ID:T3HyIV9JO
俺は双陣っての使ったことなかったから勘違いしてたわ。
双陣だから鉄砲2人でいいかと思ってたんだが、
よく考えたら坦中と鉄砲Aが撃った後の弾込め中に
Aを陣外に出して鉄砲Bを入れればBも二丁になるんだな。
821ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 16:22:03.88 ID:pLXQVGin0
顕如様買って本願寺デビューしたんだが、上杉相手が辛いな・・・伊勢姫からのコンボが怖い
伊達は相手の腕次第かもしれない
822ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 17:05:18.24 ID:3fit660X0
>>815
狙撃持ちの一斉射撃は強いと思っていたが、やっぱりか
2コス7/7は雑賀としては及第点だし、足並み崩したいワラ系デッキにはいいんじゃなかろうか
823ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 17:10:30.40 ID:iR1youzZ0
名人堀秀政がアップを始めそうな話だな
824ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 17:26:12.24 ID:lo4uTvRcO
>>827
ヒント:狙撃の有無

一斉射撃にノックバックがあるか無いかで全然違うんだぜ?
825ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 18:25:36.65 ID:r4gSazlA0
いかん、本願寺が修正されてしまう
826ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 18:28:25.57 ID:iR1youzZ0
>>824
忘れてた

頂上で仏敵が滅ぼされてた
827ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 21:04:22.73 ID:y3kLqJP0O
誰かライレーン使った人いない?

ついに雑賀衆でも顕如様でもなく坊主達の時代がきたんじゃないかと信じてるんだが
828ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 21:30:01.86 ID:vwXJE4y7O
>>827
にょらいれんと脱兎とあと適当に入れたら勝てる
829ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 21:30:49.50 ID:NyFBwXrVO
今日1.5鉄砲4枚顕如1枚でやって来た

伊達伝で、負けはしなかったが鉄砲4枚は操作ムズいなー

結局
無二・鶴首・佐太夫・頼旦・顕如
で落ち着いた
…ばーうぷ関係ねぇ…
無二と徳田さん入れ換えるかねー

そして徳田さんの使い方がわからん
830ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 21:34:02.94 ID:Aslnn7UE0
やばい。如来が厨性能なのがバレてしまう。
何気に顕如様100位圏内に復帰なさってらっしゃるし。
831ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 21:45:52.52 ID:Aslnn7UE0
しかも顕如様、ランキングに登場するのが大戦国以来久し振りすぎて
家紋間違えられてないか・・・?
832ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 22:26:06.97 ID:iR1youzZ0
>>829
カードの追加だけじゃないからな。足軽が弓のスピードになっただけでも別ゲー
如来かけながら距離調整できるっつーのがいいね
833ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 22:41:20.28 ID:fftcyJd+0
友人からあげるよって言われて渡された半開封カードがSS孫市だった。

明日いろいろなデッキ試してみる
834ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 23:27:55.19 ID:NyFBwXrVO
>>833
感想オナシャス!
835ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 23:29:20.86 ID:yyACMM4h0
>>833
羨ましい…SS孫市、動画も少ないしあまり話題でないけど弱いん?
836ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 00:02:47.72 ID:UKxTfY7/0
>>829
赤ロックと黄ロックのダメージ差が存在せず
差異がノックバックしか無い現状で
1コス鉄砲を入れる価値が激減してないか?
837ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 00:10:40.38 ID:BUriZJfnO
今さらだけど、SS孫市のカードってSR見たいなカードなんだね。
前に引いたSS謙信とかってRっぽかったから。
838ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 00:12:19.70 ID:l6Y4Z54y0
RっぽいのはBSSのほうなんじゃない
839ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 00:15:30.49 ID:BUriZJfnO
>>838
BSSとSSは扱い違うのか〜(´・ω・`)
前に引いたことあるSSって謙信と松姫、清正しかないからR扱いだと思ってた。
840ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 04:21:31.02 ID:txQmAw9/0
顕如様ヤバい、如来してハート様やヴァンガード壁にしながら鉄砲バンバンしたら相手溶ける
城に張り付いたら最後相手が優秀で顕如落とされない限り落城コース

この環境だと脱兎はいらないんじゃないかな、逆にライレンは足軽以外も武力3あがるんで鉄砲入り如来がやりやすくなってる
841ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 04:28:26.35 ID:ve/my9T60
頼廉自身も8/9気だからな。顕如様と統率1しかかわらねぇ
それに3って、他の采配や陣形でも普通4、限定的に5、欠点ありで6〜である事を考えると悪くはない
後は時間か?
842ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 07:29:05.18 ID:FxGeTeZZ0
ハート様とレンタンが一揆して、顕如様が如来降臨使ってから城門に張り付いておもむろに村正を振り回す
これで超絶騎馬以外は普通に落としきれる
843ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 10:37:59.69 ID:d/e2EwoLO
足軽の時代キター?
844ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 12:01:22.58 ID:FX060sL7O
マジレスすっと一揆×2とけんにょはんを生かしてラインをあげるのが厳しい。
超絶馬いなくても早掛けと疾風迅雷の士気下がったからフルボッコオンラインですよ。

槍撃減りすぎで槍盛りにも立ち回りで厳しいしな
845ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 13:14:06.67 ID:Gv9es8xJ0
???「決着は、私がつける!」
846ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 13:20:49.20 ID:l6Y4Z54y0
俺は足軽より鉄砲多めの方が戦えるな
それでも速度上昇系はきついが
847ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 13:38:48.28 ID:E6MNaWCB0
親父、兄貴、W孫市で組みたい
848ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 17:32:18.25 ID:O1fRAZ9Z0
発中坦中が手に入ったんでデッキに入れたいんだけど両方入れてる人いる?
なんかこういうカードって両方入れたくなるんだ
今考えてるデッキは顕如、発中、坦中、狐島、足止めなんだが如来に回す士気無さそうなんだよね
849ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 18:28:08.73 ID:61Z76Kl70
>>836
それどこ情報よー?
850ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 19:27:06.04 ID:FDjV4EiH0
851ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 19:29:33.61 ID:h9jEoR5B0
ダメージ差が存在しないは言い過ぎ
852ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 20:38:52.49 ID:b1yU7gcS0
鶴首バラ使ったけど1コス鉄砲は計略ありきなら十分使える
小雀ちゃんはしらん
853ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 21:43:25.09 ID:YCDxmEsZ0
小雀ちゃんは対騎馬戦には役たつんじゃね?
まぁぶっちゃけ他の采配や陣系に士気回したほうが後々良い判断だったってパターンも多そうだけど
854ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 22:45:30.11 ID:lhS9qVx90
>>833だけどいろいろ使ってきたよ。
個人的にはSS孫市、R坦中、その他歩兵が1番よかったかな。
新Rの坦中はかなり使いやすかったけどR発中は何か物足りない気がした
855ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 22:47:54.87 ID:txAo8aLo0
鶴首はファイナルアタックにかける顕如様とは相性良くないけど、
鉄砲複数入れるデッキなら最優先で欲しいくらい強い。
小雀は騎馬戦で全く役に立たないから、
デッキに入るのは1コス鉄に魅がどうしても欲しい時くらいじゃないかな。
856ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 22:49:08.60 ID:ASNQCRRy0
小雀は混色だったら居場所それなりにあるね
主に火門とか槍千代デッキに
1コス弓とか入れるのは舐めプだが1コス鉄砲は全然問題ねーぜよ
857ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 23:07:01.97 ID:d/e2EwoLO
つか顕如さん使わない本願寺単ってどうすれば?

足軽は頼旦でその他鉄砲がちびちび士気使いながら削ってく感じ?
858ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 23:17:25.34 ID:txAo8aLo0
>>857
ライタン・証意・鶴首・徳田・無二・的場

開幕取って証意と鶴首でgdらせながらライタン端攻め。
証意と鉄盛の相性は異常。
まあこんな変なの使ってるの自分くらいで、いけそうなのはライレン絡みじゃないかな。
859ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 23:32:30.10 ID:+7u3Ac560
>>831
目立たないけど
八咫烏の後ろに西六条藤が書かれている
860ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 00:49:48.92 ID:H3HLhDXyO
小雀は昔はスペックでいれられたけど、今となっては織田にお玉って娘が魅柵持ち鉄砲がいるからな〜。

小雀の計略当てたら一時的に動けなくなるとかにならないかねぇ。
861ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 01:46:57.07 ID:dQH1l+FY0
割と本願寺と織田混ぜてる人見るね
862ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 03:34:18.30 ID:aGgZfvVA0
そして三段様
863ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 03:37:36.13 ID:Eeq7hDqFO
>>861
加藤清正、毛利新助、高山とか二色や鉄砲のお供にちょうどいい武将が居るからね

槍要員ってみんなどこから持ってきてる?
ちなみに雑賀采配に1コス豊国二枚が便利だった
864ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 05:43:35.26 ID:H3HLhDXyO
>>861
織田、島津、今川あたりの槍は使いやすいからね、あと武田も。

>>863
豊臣か〜、どんなデッキか気になる。
以外とSJ秀吉は使いやすそう気がするけど。
865ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 06:06:24.85 ID:rCstNts90
>>863
今のところ他から持ってきてる。
C蘆名と安宅が安牌だけど色々試してみたくなるわ
ひとまず今は龍造寺と伊勢龍姫を入れてる
866ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 07:18:48.86 ID:riKygnk7O
気になるも何もスペックで選んだら槍は豊臣一択だろw
867ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 07:25:02.48 ID:sRAvihLi0
顕如様使ってるとあんまり気にならないけど、普通に考えて豊国の性能が狂ってるからなー
868ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 07:31:44.23 ID:jvLzydlV0
>>866
本願寺スレに居るって事を考えれば輸入するのはパーツだもんなw
旧武田以上にヤバい豊臣マジでぶっ壊れ
869ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 07:35:39.10 ID:sRAvihLi0
ところで狐島吉次が思ったよりも使いやすい件
武力12で狙撃鉄砲を撃った後、乱戦でガリガリ削りに行けるのは強い
870ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 10:54:04.23 ID:6c9+YmdKO
岡吉正って結局どんな感じ?
時間中は双陣入れても無駄なくらいリロード遅い?
871ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 11:12:43.14 ID:WeOBTGukO
脱兎が30cぐらいあるってまじ?
872ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 11:29:59.95 ID:qlaQ/vRs0
>>871
ガセ
20cくらい
873ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 11:50:21.78 ID:WeOBTGukO
>>872
oh・・・

でも20Cなら十分だな
サンクス
874ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 12:34:34.42 ID:F2i9s7kMO
顕如はんの使用率がストップ高で修正が怖いなー。
あと、今日は久々に孫父がランクイン。
875ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 21:28:30.52 ID:YmlcPdSm0
交互にうまく騎馬にあてていけば騎馬2くらいなら何とかなる顕如様はさすがです
毘天にあたったがうまく抑え込める位置にいれば計略時間も相まっていけた
ただ冷静に避けられたらやっぱりきついかもしれない
876ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 21:47:13.33 ID:Fl2ctopFI
雑賀鉄砲盛りデッキ使っている人に聞きたいんだが、総力戦をするなら姫鶴+と孫子+のどっち使う?
SR重朝引いたから本願寺単デッキ使おうと思っている。
ただ速度落とさないと槍でさえ横に避けられると全てHITできないから孫子が一番いいかなと思って
877ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 21:54:00.62 ID:YmlcPdSm0
重朝よく使うけど
相手によるんじゃないか?
槍ならかりに避けられたとしてもかなり兵力落とせるし
一体に集中すれば溶けるし
騎馬中心なら孫子とか
878ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 01:20:41.39 ID:r7P+Gc6S0
顕如とSR孫市一緒にいれてる人はいないの?
ふたつとも自分で引いたSRの1,2番目だからどーにしていれたい
879ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 13:16:47.51 ID:IO0d3wVfO
顕如様入れたら士気はほとんど如来に消えるので、鉄砲は素スペックのいい
佐太夫、的場、無二、徳田、狐島辺りを選びたいから基本性能微妙な孫市は入れにくいし、

ヤタガラス使うならある程度壁役になる奴揃えないと孫市が突撃されてパーになるから、
コストのデカい顕如様は入れにくいし…
880ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 23:12:01.76 ID:kGzoGcpC0
>>878
自分はいまだにver.1.1時代の末顕デッキ使ってるから顕如と孫市はいってるよ

孫市、顕如、脱兎、ヴァンガード、証意
ってデッキね
881ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 10:20:48.76 ID:e+S/INBz0
顕如、頼旦、頼成、佐太夫、無二あたりがテンプレかね
882ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 10:42:31.87 ID:/vpK/Axj0
頼成と証意の選択
脱兎も顕如を考えるとハート様でもいいかもしれないね
2コスの鉄砲も選択肢増えたし
883ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 20:31:32.78 ID:fOHd3CHD0
強化された超気合の人も選択肢に入らないかな
884ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 20:49:27.87 ID:t6XSeTtUO
>>883
なんか変わったっけ?
885ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 21:19:40.66 ID:qd8Oy2HQ0
むしろ気合ゲージがたまりにくくなって使いにくくなった気がするよ
886ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 22:56:16.89 ID:fOHd3CHD0
>>884
一応武力上昇値が上がりました……
887ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 23:00:31.12 ID:mqz9/3X20
気合は弱体化され過ぎてて超勝寺は出番無いよマジで
888ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 00:24:20.05 ID:mA/jhfyl0
気合いはゲージはたまるから超勝寺は使えなくはないんじゃないかな
まっっったく回復しないけど、赤ゲージ二割残して乱戦で落ちるとかマジ勘弁、確実に回復できる豊国のが絶対強い、今の気合いは武力が格下の相手にしか意味ない
889ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 04:09:51.52 ID:xTiYPW5a0
使えなくはないだけで他の計略に士気回すか温存した方が断然いいです
890ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 09:59:43.19 ID:0lVvLGNc0
今の気合の効果なんて「武力か統率どちらかにマイナス修正を受ける」って意味しかないなw
891ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 19:03:25.61 ID:oaAzPsog0
超勝寺は乱戦中赤ボタン押してもすぐに士気3で武力14いくから強いだろ
こっちが瀕死で近づいてきた槍とかを逆にに撤退させたりできるから
顕如が計略使った時の武力不足解消にも使える
892ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 19:12:05.87 ID:j81K73JQ0
現環境、乱れヤタガラスってどうなの?
893ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 20:32:57.94 ID:W/fq9OExO
>>891
士気3で乱戦に強くなるだけなら
狐島と言うニューカマーがいてですね…。
894ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 20:35:25.19 ID:Tq08Ttqm0
俺のスナイパー・ゴルゴさんって息してる?
895ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 13:08:14.74 ID:K8SO8GACO
兼如+一揆のデッキで無二の他に1.5の鉄砲探してるんだけど涅槃ってどうなのさ?
896ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 17:55:03.93 ID:5JXlfWauO
涅槃はやめとけ。伏兵の威力以外に取り柄がない。
無二でなければ徳田か狐島選んどきゃ間違いない。
897ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 19:03:06.35 ID:tN36sdZ20
色々試してみたが、足軽3銃2が顕如脱兎には一番合う気がする
顕如様 ハート様 脱兎 佐太夫 あと1.5銃をお好みで
スペックの無二、柵2になる徳田さん、伏兵2+お手軽強化の狐島あたりが有力
移動速度上がると体力調整しやすいランボーもなかなか

脱兎でライン上げて大型計略誘って、士気差作って最後に捲る展開はいつもの通りか
898ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 19:06:21.18 ID:l76931ba0
一向宗の念仏って速度低下低くて微妙かと思ってたがあれ長いんだな
計略使った馬比奈が殆ど仕事できてなかったから等速騎馬には結構なアンチになるのな
899ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 20:01:39.39 ID:5JXlfWauO
一向衆の念仏→荒獅子→一蓮托生→放生月毛→黄石公記→グダグダ
まで1セットな。
900ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 00:14:18.74 ID:wTRO2XBg0
顕如+4枚鉄砲でも今日は試してくるか
901ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 23:42:41.40 ID:53SWUfuQ0
顕如様が強すぎてマジありがたし。2騎馬や超絶騎馬はきっついけど、1騎馬
くらいなら割といなせるな。あ、明智さんは超絶()なんで撤退しててください。

ところで、顕如様に何持たせてる?俺はハバキリあたりが無難かなーとか思ってた
けど、ある意味顕如様のワントップだし、最近は村正ソードを振るう顕如様になった。
902ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 23:55:03.15 ID:5TmHuYgBO
乱れヤタガラスに七本槍入れようかな
903ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 01:57:40.51 ID:c+BF6cSD0
七本槍ヤタガラスは強いが、最終的にヤタガラスがいなくなるぞ
904ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 06:54:25.35 ID:ZW5mozBk0
>>901
なんという同士
顕如さえ生きていてくれたら最前線で戦う回復陣になってるからうまく立ち回れば味方もそうそう落ちないしな
顕如くらい高統率だと降臨したあとに奥義使えば統率マイナス効果とか結構どうでもいいし
905ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 13:09:55.72 ID:Vgbbp0bz0
以前よりも騎馬に対しては楽になったなあ
騎馬2もそこまで脅威に感じなくなってきた
うまく抑え込めないとつらいのは事実だけど
906ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 13:16:43.19 ID:vkxH/qtgO
>>905
騎馬どうやんの…?
仏様、ハート様、ヴァんガード、ライレーン、無二or徳田

って構成なんだが
907ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 13:31:56.70 ID:vTPUABA40
>>906
相手に速度上昇いないなら士気11以上までひたすら籠もってカウンター如来→兵書→ローテでなんとかなるだろ
そのデッキならライレンいるなら士気貯めるのは楽な方

あ、閃光の馬術とか撃滅の馬術とか貫通突撃はどう足掻いても無理なんでそこんとこよろしく。荒獅子や謙信は全士気ヴァンガードに割いてワンチャンしかない
908ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 13:46:19.57 ID:vkxH/qtgO
>>907
おお、サンクス
騎馬とやるときには参考にさせてもらいます
まずは開始早々顕如様が刈られないようにしないとな…
909ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 13:55:32.40 ID:Vgbbp0bz0
状況によっても変わってくる
相手にラインあげられたら自城に籠ってローテカウンターだし
自分がラインあげたら如来内で交互に受けて相手サンドイッチも不可能じゃない
貫通突撃は籠って凌ぐしかないのと、計略長めのやつは確かにきつい
謙信は短いから相手するには楽になったと俺は思う
910ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 20:06:51.11 ID:vkxH/qtgO
>>909
ありがとう、頑張ってみるよ
911ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 21:48:30.21 ID:2PHVLFbn0
SS孫市と顕如を組ませる場合の
残りコストは2コス×2と1.5コス×2+1コスのどっちが良いかな?

912ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 22:30:08.96 ID:Vgbbp0bz0
どっちもありだと思う
1.5×2+1コスのほうが対応力は増えるけど
2コス×2のほうが武力押しあいで撤退することも少ないし、帰りやすい
とりあえずどっちもやってみるといいんじゃないかな
要するに俺もSS孫市がほしい
913ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 00:20:29.17 ID:QTtvJDAS0
村正顕如様使ってきたけど、これは素敵だな。押し返そうとすると乱戦と如来の
毒で相手は死ぬ。統率低下のデメリットがまるでなくて長めの効果時間と武力が残るのか。

顕如様使うと鉄砲隊に悩むなぁ。士気はほぼ如来に注ぐからスペック重視のがいいんだろか。
今は佐太夫と徳田で柵2枚にしてるけど、無二発中の高武力コンビのがいいだろか。
914ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 00:59:34.01 ID:j9bOcjUU0
ランボーも割と優秀なんだよな
雑賀衆は鉄砲の選択肢が多いわ
915ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 03:13:00.56 ID:NAQWbCYy0
>>912
色々とパーツを組み合わせてみてデッキ構築してみます。
コメントありがとうございます。
916ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 07:48:22.06 ID:KSaunLGuO
土橋さんもお亡くなりになったし、ランボーの価値も変わったよな、相対的に
つかランボー、ばーうぷでどんぐらい変わった?
917ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 08:59:45.96 ID:FWxHqn2X0
坦中の陣の中で使うことによって、ランボーごっこの楽しさは上がった
918ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 10:23:11.00 ID:j9bOcjUU0
ランボーは兵力10%かそこらで武力18
兵力40%くらいで武力14くらいだったかな
使ってるときは結構必死で分からないわ
ただ士気3使って最低でも一人は確実にもっていってくれる
919ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 11:10:46.95 ID:5bXwVikC0
士気4な
920ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 21:49:10.25 ID:3Dcb3XB10
士気5の時はマジで見なかったからな・・・・
921ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 23:35:04.90 ID:EYAVJkSeO
兼如様って悪名高い槍集団に勝てそう?
922ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 00:20:11.02 ID:7TLdNkxNO
足軽は速いから槍消せるよ
前だしの極みのひとつ
統率差で乱戦弾き無くなったのも有利だね
923ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 01:34:42.46 ID:sUpM91PV0
足軽2+鉄3が俺は一番安定するデッキになったわ
柵持ちは一人いるとやっぱりいいな
ランボーは自城防衛のときがやばい
けどやっててつらいのはやっぱりSR蒲生と成実かな
それ以外の騎馬系ならやれる
924ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 07:25:18.58 ID:FU0P3dxn0
SR蒲生はまともに戦うとどうやっても無理って結論に至った
日輪ためられるとムリゲー化するから、やるなら開幕乙で挑んだほうが勝率が高くなる
925ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 08:53:15.99 ID:+Jiosd4rO
SS孫市と槍で組むならどこがいいかな?
一回豊臣と組んだけど七本槍しか使うことがなくて止めたんだよね
926ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 11:55:18.85 ID:2zepzkpq0
>>925
今川かな?
大原、精鋭とか軽士気で合わせやすそうだし速度低下計略の選択しもあるし
927ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 17:29:14.00 ID:DuC8PVLlO
SS孫市なんだけどSRと違って傭兵させると一人じゃ火力出ないからもう一人鉄砲欲しくなる
連れてくなら誰がいいだろうか?
928ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 19:47:01.83 ID:yKawNNeKO
火力なら迷わず的場か無二、安定性なら親父か徳田で問題ないでしょ。

二色ならむしろ鉄砲よりライタンかハート様を連れていきたくなる。
929ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 20:01:05.91 ID:sUpM91PV0
ハート様は今回心強すぎやで
930ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 22:31:34.60 ID:thjefbrQ0
担中がよく使われてるけど発中はどうなの?
931ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 22:39:19.65 ID:Iwu5v9iD0
清水か白石と組むといいよ

思ったよりリロード速度上がらない割には武力上昇低いんだよなあ
まあ武力8が持ってる計略だしあんなもんかとも思うけど
932ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 23:00:20.87 ID:FU0P3dxn0
>>930
スペック要因なら的場のほうがいいし、計略要因なら一蓮托生のほうが使い勝手がいい
坦中と違って魅力持ってないしメインに据えられる計略でもないし・・・
933ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 23:22:40.97 ID:thjefbrQ0
レスさんくす

発中ひいたら鶴首落とし連射してみたかったんだけどなぁ(´Д` )
934ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 23:40:58.67 ID:sUpM91PV0
発中鶴首は見たことあるが結構連射できてるぞ
しかし同じ2コスで柵持ちの佐太夫が優秀すぎるな
935ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 00:40:14.86 ID:BPq32pf7O
織田の呪縛槍が雑賀の救世主になる気がした
936ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 00:59:41.17 ID:6dDxYqTc0
伊達の毒ババアもよくね?
937ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 07:41:04.12 ID:OSbeJrBCO
しかしスペック槍なら豊臣が最強という
938ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 09:39:09.33 ID:4m5NwQEZO
>>937
し、島津だって…(震え声
豊国は調整はよ

昨日三回やったが、伊達さんには勝って真田の武田に負けた
ほんとに伊達って、スキルが出んのな
939ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 10:16:15.97 ID:uXzgNujS0
仏デッキ考える時に仏 脱兎 佐太夫までテンプレになってる自分がいてワロタ

残り3コスは的場小雀がいまのところ一番安定してるが、
伏兵2枚と柵2枚を確保できる狐島徳田もいい
足軽3ならハート様やらいたんを入れるのもアリ
940ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 10:20:15.31 ID:460hTaP4O
伊達家は上手い人にはとにかく攪乱されるな、その分戦っててかなり楽しいが
関係無い話だけど、この前初心の章で一揆の陣を調べたら1.8cくらいで回復、最大で90%くらいにまで回復・上積みした
ゴルゴは+4の8発、リロード速度は以前までの鉄砲のリロード速度と同じくらい
ゴルゴはちと物足りないけど、一揆の陣は結構使いやすくはなったかな?
941ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 10:45:14.31 ID:uXzgNujS0
一揆の陣は采配だったらと思うことがよくある。仏デッキにこそ入れたいのになぁ
前Verでは上限+50%までって制約があったはずだが、それは無くなったのかな?
1コス足軽は一向宗ツートップが鉄板すぎるから、一休さんにも頑張って欲しい
942ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 11:20:41.70 ID:q8zHXTlA0
伊達や騎馬単も戦い方や戦況によって勝てるんだよなあ
今のとこそのへんには50%くらいの勝率だが
伊達の竜騎馬単でうますぎる人はつらい
けど戦ってて楽しいのは同意
どうやって攻略するか考えながら動かすのが楽しいんだよね
943ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 14:10:40.46 ID:lkuTIFAZ0
伊達は貼りつくまでがほんと辛くてきついけど
貼りついたら結構なんとかなる印象

この間竜騎馬単に顕如で当たったけど
荒らされまくってもうダメかもと笑いまで出たけど貼りついたら結構すんなり逆転できた
攻城力の差もやっぱり大きいと思う
944ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 16:57:25.83 ID:BPq32pf7O
上杉がどうにもならん
柿崎息子武力上がりすぎw
945ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 17:18:15.52 ID:q8zHXTlA0
息子はまだ当たった記憶ないな
とはいえコンボとかされたら乱戦でもすぐ撤退するし
何とか士気使わせて籠城するしかないのかな
946ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 02:39:55.18 ID:1hbS6Nao0
トレードで重朝手に入ったんで雑賀単でやってるが案外勝てるな
ただ昔と違って精密射撃を意識しないときつい
やってたらSS孫市引けたんでなんとか活かしたいが、坊主を壁にして撃つのが一番なんかね?
947ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 09:54:40.13 ID:02P7CYHZ0
伊達は攻城力が明確な弱点だからね。適当に士気吐かせて城ゲージくれてやって
から虎口絡めてワンチャンで案外なんとかなったり。槍多目の伊達だと攻城は強いけど、
そもそも伊達の長所は薄いデッキだしね。成実の2連射で顕如様が昇天したのは唖然としたが。

柿崎息子はなぁ、基本士気7か8くらいは吐いてるもんで、何とか凌ぎたいよね。
速度上昇はまず入ってないから速度低下系で時間稼ぐしかないかな。
武力が20前半から10台くらいまで落ちてくれば反撃のチャンス。
俺も息子使ってて超武力ヒャッハーしてたけど、あれ低下が本当早いからね。
見た目のインパクトに物怖じしちゃダメだな。
948ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 20:03:38.77 ID:2FxUYkN20
顕如同士でミラーマッチしているとき差を分けるのはどこだろう
949ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 20:17:31.40 ID:UARi6E8U0
>>948
何日か前にミラーしたときは
俺が4枚で相手が5枚という違いだったな
重要なのは相手が士気使ったときにフルコンでいこうとおもって士気使わずに
防衛に走ったのが敗因だと思ってる
やっぱりそのあたりの読みあいとか、顕如様の位置取りとかもあるんじゃないかな
950ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 20:45:38.13 ID:XqtxJryLO
つい先月まで如来でミラーマッチなんか発生しようものなら
写真に撮ってツイッターで自慢できるくらいの珍事だったのにな…。
951ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 20:57:02.88 ID:1O45UDSDO
>>950
下位なら普通にあった
初全国が顕如対顕如な俺って…
952ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 00:46:03.09 ID:saAg8jxd0
今ではSR孫市vsSR孫市なんか奇跡に近いもんな
953ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 02:26:00.19 ID:d2ntnifB0
>>949
レスありがとう、参考にします。
4枚型ということは、ライレンいれてるのかな

書き込んだ後に如来同士の戦いになり
相手が鉄2足3、こちらが鉄3足2で、鉄砲の火力差と家宝が相手が兜、こちらが再起で
開幕で勝ち、カウンターで落城勝利できました
ライタンも優秀だけど、ハート様が強い。
明日は2色でやってきます、如来2連打も強いのだけれども。
954ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 02:50:29.40 ID:d2ntnifB0
って如来は本願寺限定だった。
1コス槍いれてもできること限られてるかな、失礼。
955ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 04:11:34.26 ID:29w3n6fH0
正直、本願寺の計略って何かしらの制約(足軽のみとか本願寺のみとか)が掛かってるから、2色で組もうとすると最終的に「本願寺じゃなくてよくね?」ってなる
優秀な足軽がほしいってなると最終的に剣聖に行き着くし、雑賀衆の特権だった1コスト鉄砲も更にスペックが高いのが織田にいるし・・・
956ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 07:31:29.17 ID:YAjMHT8+0
七本槍をメタれるのと、七本槍のせいで超絶騎馬が少ないから高勝率なのであって
本願寺が強いわけじゃないんですよセガさん
次バージョンで七本槍と共に殺さないであげて下さい
957ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 10:51:06.27 ID:fCdKIg/F0
時間の長い超絶騎馬はやっぱりね

>>953
そのときは重朝
顕如1に3鉄砲
958ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 03:34:15.30 ID:MMQVoZ9L0
>>952
この前あったよ
ただ悲しいかな・・・お互い七本槍入り八咫烏だったよ・・・
959ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 07:12:08.95 ID:PbccNVFn0
本願寺メタりたいなら蛍入れておくといい仕事するよ
960ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 07:26:32.03 ID:iwRSl7Uy0
本願寺で本願寺をメタりにいくとはなんと不毛な戦いなんだ・・・
961ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 14:05:14.32 ID:s2t8BWY+O
足軽の速度下げられ、鉄砲の射程下げられ、真紅に泣かされ毘天に泣かされ、
本願寺は冬の時代が長すぎたから今このくらい強くてもバチは当たらんだろ。
南無阿弥陀仏。
962ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 21:24:51.24 ID:ZaN28+au0
騎馬メインのデッキ相手だと大筒1発も打てないな
被害を最小限に抑えてラストのワンチャンゲーに全てを賭けるしかないのか
ちなみに例えば毘天相手の場合、家宝選択とか最後ライン上げるカウントとかってどれくらいがいいんでしょ?
963ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 22:07:06.06 ID:Y+LHZP0u0
仕事帰りにSS孫市引いた!
顕如とその取り巻き達を組ませるのがいいのかな
964ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 22:19:42.19 ID:u0nnGiexO
顕如にSS孫市はどうなんだ?
素直に一蓮托生でいい気はするが…
965ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 22:57:12.08 ID:suu2n5n80
>>962
家宝は速度低下(孫子等)おすすめ。
残り20〜30カウントまで耐えて進軍し城門張り付き。
一蓮托生+家宝で毘天は止まるので、
その後、仏打つか2回目の一蓮托生打つだけ。
966ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 00:51:43.30 ID:plzlz2Kk0
顕如とSS孫市は組んでも顕如使いそうだしなあ
SS孫市使うなら顕如じゃなくてライタンとかになるんじゃ
967ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 12:41:08.39 ID:YkQwsuV5O
VUだってさ。
間違いなく坊主終了のお知らせ。
968ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 12:43:32.76 ID:jIpjD6SOO
死して本望。他勢力と共に極楽へと参ろうぞ。
969ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 22:01:20.73 ID:CqUse0HrO
孫市さんが完全に潰されるに無二100枚
970ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 12:37:38.63 ID:oNo/45dCO
顕如様は下方されたけど足軽がまさかの無修正、これはまだまだ戦えるな
重朝も計略の時間によってはかなりの強化になりえるか
971ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 12:53:18.81 ID:VPBHTR+mO
顕如様はしゃーない。昔の効果に戻ったと思って諦めるわ。
まさかの足軽無調整だし、ライタンやハート様が手付かずならまだ余裕で行ける。
972ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 18:38:30.29 ID:/idgvUb30
顕如はスペックでまだ使える!
973ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 20:40:39.23 ID:RkH25Fai0
騎馬もそんなに増えないだろうし、本願寺はまだいける
974ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 22:22:59.44 ID:ltg/RzVi0
重朝の効果時間詳しくは調べてないが5発くらいは打てたな
今日やった感じ騎馬は増えてた
久々に真紅を何度も見かけたわ
975ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 04:18:16.79 ID:TmO77FVcO
いやいやハゲメイン計略にしてもまだまだイケるよ!
976ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 06:26:09.22 ID:lvl9U3iy0
いまだに新バージョンに行けてないんだけど、顕如様の下方具合って死に修正?
体感で1.20の頃くらいの強さなら全然いけるんだが・・・
977ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 08:36:37.07 ID:maHDcKc70
>>976
その頃の気持ちなら全然行けると思う
ただ一週間後に同じ言葉を言えるかは分からない
978ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 09:26:58.65 ID:lvl9U3iy0
速度アップだけで十分強いと思ってたからなぁ
鉄砲の射線が見えてから避けれるってだけでありがたい
正直、顕如様のあの強さは足軽粛清の前触れなんじゃないかという恐怖しか湧かなかったし
979ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 10:43:51.69 ID:WQkD4/BkO
ただ足軽無修正で剣聖が暴れてるから巻き添え下方がありそうなんだよなぁ
980ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 02:18:18.54 ID:cmFBDaoIO
如来試してきたが、ガッカリするほど下方って訳でもないな。
ただ円が若干小さくなってて、カウンターの時に相手が左右に大きく広がってると片方入らなくて困る事はあった。
次は重朝試してくるよ。
981ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 09:44:25.73 ID:4Ftar3TUO
織田>EX信長、今孔明
武田>山県、赤備え、風林火山、瀬田、風林火山継承
上杉>毘天、目覚め景勝、大島
今川>信虎
浅井朝倉>宗滴
北条>地黄八幡、小太郎
毛利>新吉川
島津>飛ぶが如く、飛天
豊臣>貫通突撃
伊達>成実、葛西
他家>鬼佐竹、阿南

何となく思い浮かんだ各勢力のしんどい奴ら
これはまだ余裕とか抜けてる奴いたらスマソ
982ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 10:27:24.35 ID:NJocy3Rd0
しいて言うなら今孔明はまだ余裕な方?
基本的に騎馬の計略メインのデッキには弱いからなぁ・・・
足軽が速くなった分、毛利に対しては相当楽にはなったかな
983ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 11:35:14.71 ID:cmFBDaoIO
飛び加藤とハリケーンミキサー追加しといてくれ。

あと、赤備えは一蓮托生か一向衆の念仏があれば、風林火山は術書持っていけば余裕。

今孔明も言うほど怖くないし、風林火山継承も短すぎてそれほど苦戦したことはない。
984ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 20:16:48.76 ID:9GvJGMlx0
浅朝は茶々の応援がものすごい辛かった
それ+速速速だったと思うけどそれだけで負けた
985ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 23:12:33.76 ID:ASm49JhsO
千代「…」
あれ結構早くなるんだな
前の台の人がSRまつに2回がけしたら、なんか迎撃されてたわ
986ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 23:44:48.25 ID:2OyHAA3g0
飛天はあんま見ないけど、やっぱ破壊力ある
こっちの長所である足の速さでのライン上げが無効化される
987ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 12:07:00.74 ID:TfgocoeF0
顕如の勝率すごい低くなったね。
今はどのくらいの効果なんだろう、使ってる限りだと早めのローテでまだどうにかなるけれども
988ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 12:12:35.78 ID:vhSk7NmuO
お玉とSR孫市混ぜるのは無謀かねえ
989ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 12:21:14.86 ID:Iaq6nIF50
>>987
1.2時代…いや、1.1初期くらいに戻ったと思えば案外使える
前が異常過ぎたんや…
990ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 12:49:40.78 ID:q14uwY6q0
けんにょもラッセーラーしたらよいと思うにょ
991ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 13:32:56.79 ID:KR2HeI8a0
>>987
強さ自体は全然やれる強さなんだが仏敵謙信仏敵山県仏敵葛西が増えすぎて死ぬ
992ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 14:01:25.88 ID:S2xDEGLLO
そろそろ移行か。次スレタイには1スレ目みたいに
「雑賀(衆)」の一文も入れて下さいおながいします。
993ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 22:38:20.14 ID:XWX9HUD+0
国14まで 鈴木デッキで来たけど、
あと一歩で負けるようになりだした。

SR鈴木、ライタン、一蓮托生、無二、一揆の陣

なんだけど、
どこか変えた方が良いかな?
994ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 09:57:38.14 ID:TIcFVz0O0
そのデッキで上がっているならそのまま続けるのもいいと思うけど
どういう状況とかどういうデッキに負けるようになったのかで変わってくるんじゃないかな
毘天とか真紅増えてるように感じるし、それがつらいんだったら一揆の陣を
速度低下系にするとか
995ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 11:10:00.98 ID:GQVyECUtO
俺が下手なせいで仏様が昇天するぜ…

てな訳でライレーンデッキを作ったんだけど

ライレーン・ライタン・手猿楽・ハート様・無二
or

ライレーン・ライタン・超勝寺・無二・一揆の陣
のどっちがいいかね
996ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 11:47:49.73 ID:ax6nC8oiO
わざわざライレン使うんなら無二も足軽にした方がよくない?
使い所限られるとは言え、士気5で全員武力5上がる一蓮托生とか、
安定して全員4上がる准如とか他にいるんだし。
997ゲームセンター名無し
次スレ立ってないんだからいい加減雑談自重な。
立てようとしたが規制で断念、テンプレ等修正して次スレ立てに関する記述も追加したから
適当に使って誰か立ててくれ。

【坊主】戦国大戦 本願寺スレ【雑賀衆】その参

戦国大戦の本願寺について語るスレです

※前スレ
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331552792/

◆関連サイト
【『戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる-』公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
└Ver2.00A情報http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/1915.html
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675

◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。