【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
戦国大戦での毛利家についての話題を扱うスレです。

前スレ
【隆元春隆景】戦国大戦 毛利家スレ 3勝目【三矢】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1338455876/

◆関連サイト
【戦国大戦 15XX 五畿七道の雄 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】
http://www.famitsu.com/guc/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
2ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 13:48:15.24 ID:uubQNpDu0
戦国大名008 毛利家 UC毛利元就 2.5 弓 8/8 魅 謀将の采配 5
毛利001 毛利家 C赤穴盛清 1.0 槍 3/2 突貫の構え 4
毛利002 毛利家 R安国寺恵瓊 1.0 弓 1/6 伏 力萎えの権謀 4
毛利003 毛利家 C市川経好 1 弓 2/4 柵 撹乱弓術 3
毛利004 毛利家 C桂元澄 1.5 弓 4/7 伏 呪縛の権謀 6
毛利005 毛利家 UC吉川経家 1.5 騎馬 6/3 決死の戦い 3
毛利006 毛利家 C吉川経安 1.5 槍 6/3 決死の戦い 3
毛利007 毛利家 R吉川元長 2.0 馬 7/6 睨み駆け 5
毛利008 毛利家 SR吉川元春 3.0 騎馬 9/8 城 魅 百戦不敗 6
毛利009 毛利家 R口羽通良 1.5 弓 5/5 伏 遠弓の陣 4 【陣形】
毛利010 毛利家 UC国司元相 2.0 槍 7/7 城 槍の鈴 5
毛利011 毛利家 C熊谷信直 1.5 槍 5/4 城 誘導の術 3
毛利012 毛利家 UC来島通康 2.0 槍 7/5 焙 連続炮烙 5
毛利013 毛利家 UC児玉就方 1.5 槍 5/5 焙 大玉焙烙 5
毛利014 毛利家 SR小早川隆景 2.5 弓 7/10 伏 魅 焙 慧矢の眼光 5
毛利015 毛利家 R五龍姫 1.0 弓 1/5 魅 めっ! 3
毛利016 毛利家 R佐田彦四郎 2 弓 8/1 忍 焙 忍法心練 3
毛利017 毛利家 C宍戸隆家 1 槍 2/4 伏 麻痺付与術 4
毛利018 毛利家 UC志道広良 1.5 弓 3/8 柵 焙 爆散炮烙 3
毛利019 毛利家 UC清水宗治 2.0 弓 7/6 柵 武士の最期 5
毛利020 毛利家 UC新庄局 1.0 槍 2/4 魅 護り手を呼ぶ声 3
毛利021 毛利家 C中島元行 1.0 弓 3/3 威嚇弓術 3
毛利022 毛利家 R南条宗勝 1.5 騎馬 4/5 伏 封印の眼光 3
毛利023 毛利家 UC乃美宗勝 2.0 槍 6/8 伏 焙 錯乱の権謀 3
毛利024 毛利家 C福原貞俊 1.5 弓 5/5 焙 援軍 5
毛利025 毛利家 R穂井田元清 2.5 槍 9/3 気 四つ矢の闘志 5
毛利026 毛利家 SR妙玖 1 槍 1/4 柵 魅 翻意の術 4
毛利027 毛利家 R村上武吉 槍 8/7 柵 焙 村上船戦要法 6
毛利028 毛利家 SR毛利隆元 2.5 騎馬 8/7 制 魅 百万一心 5
毛利029 毛利家 R毛利輝元 1.5 弓 4/4 柵 魅 求心なき采配 4
毛利030 毛利家 SR毛利元就 3.5 弓 9/12 伏 魅 謀神の掌上 9 【陣形】
毛利031 毛利家 R毛利元就 2.5 弓 8/10 柵 魅 三矢の采配 7
3ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 21:19:50.08 ID:2fJbPywaO
時代は4男か…

ノブヤボDS2したら居なくて泣いた
4ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 21:43:26.47 ID:1xdHvlXw0
元長の時代くるかな
突撃ボイスがかっこいいんだよね。
5ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 23:35:40.12 ID:zkibNjtM0
不敗で組むといつの間にか
不敗 村上 福原 乃美 とか素武力が素敵な事になってしまう
6ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 23:38:40.30 ID:A3b70CLhO
飛天糞すぎる
通常でも焙烙当てるの難しいのに何あれ
早く禁止カードにして欲しいわ
みんなどうやって勝ってるか聴きたいぜ…
7ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 00:12:00.97 ID:MbbU2Agr0
焙烙は、基本速度上昇系と相性悪いから
裏の手で対応か逃げれない状況作るしかない
8ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 00:14:24.20 ID:MbbU2Agr0
あとは、迎撃で対処
あえて、亀残してグッサグサにしてやったぜ、低位だけど
9ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 00:45:35.35 ID:40jDk8IY0
飛天はサブ計略として入れられるし、
デッキパターン多いし、舞わない選択肢もあるから厳密には対策ないよね。
毛利で対策するなら熊谷の誘導ぐらいじゃない。
鉄砲メインだと呪縛も機能しづらいし。
10ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 00:55:37.03 ID:H/rEbF3hO
毛利単体でならいいのがいるじゃないか

ほら槍が伸びる彼が<ヤダー
11ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 00:57:09.87 ID:diDafw+y0
大筒から虎口までやりが伸びる圧倒的な長さ!
12995:2012/08/13(月) 01:12:39.34 ID:Dw1k6zVg0
いやいや皆ヤダーさんネタにするけど
俺はヤダーさんとずっと共に歩んできたぞw
五畿七道から始めたんだけど、正六の時から使ってるし。
と言ってもアレかな。正二位じゃまだまだ穂井田使いと名乗るのは早いのかな・・・。
13ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 01:18:39.29 ID:diDafw+y0
大丈夫、俺も使い続けてるから
14ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 02:03:40.34 ID:Dw1k6zVg0
ナカーマ
15ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 02:06:32.71 ID:dP/08S6N0
リーグとかじゃなくて赤星つくくらい使ったならいいのでは
16ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 02:59:39.95 ID:iChw8VID0
赤星ついてる武将なんて1人もいないわ
おんなじ勢力内でもコロコロデッキ変えちゃうし
17ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 07:49:15.70 ID:H/rEbF3hO
単純にプレイ回数がなー…300〜400くらいしないと赤星いかないんじゃなかったか?
俺なんかいまだに信勝にしかついてないぞ
最近は毛利両川がお気に入りだからどっちか使うようにしてるけど、金星すら怪しいぜw
18ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 08:40:56.79 ID:2XblAZJ5O
飛天は諦めよう
相手のミス待ち
しかし速度上昇の強さを未だに分かってない瀬賀に呆れる
19ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 09:05:14.47 ID:H/rEbF3hO
単純に速いだけならまだいいんだけど、攻撃中車は刺さらないのがなー
20ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 09:23:00.89 ID:O3aBB2kOO
こんなときのための口羽さんだろ・・・
21ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 10:38:57.11 ID:4QLQVHFSO
ヤダーは統率依存上げてくれれば安藤みたいに筒デッキで使える気はするんだけどな
折角の2.5コスだから殴りに行きたくはなるんだけど
22ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 10:40:59.46 ID:Dw1k6zVg0
まあすぐ射程外に逃げれて車撃ち中刺さらなくてノックバックで弓止められて・・・
だからな。
三矢のサーチも相手が速すぎて虚しく脱出されるし。
吉川さんも速度差でフルボッコ。

ところで効果時間同じ程度でお互い勢力限定なのに
雑賀の蛍が士気3なのはなぜ・・・?
長射程の弓攻撃が強いのはわかるが遠撃ちの狙撃持ちも同じくらい厄介だと思うんだが
23ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 10:43:10.02 ID:4QLQVHFSO
>>22
そりゃ躱せるか躱せないかの違いだろ
24ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 10:47:23.20 ID:40jDk8IY0
口羽は調整ミスでしょ。
伏兵ついてても使われないんだから。
遠弓なら梶原のが圧倒的に強いし。
25ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 11:14:03.31 ID:MbbU2Agr0
>>22
飛天は、1コス落ち+車中以外刺さるを天秤にかけてるってことだろ。
実際に飛天使ってみるれば?ザクザク
敵を知り、己を知れば、百戦危うからず
まさに百戦不敗!
26ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 11:18:39.57 ID:Dw1k6zVg0
新カードで単体遠弓出ればいいのに・・・。

ヤダーさんは武力7統率10の気合制圧という馬場スペックで
一人泰山できたらきっと筒や虎口の守護神だった。
っていうか瀬賀はなぜヤダーを脳筋槍にしたのか。
弓にするとか高統率にするとかしなきゃ計略とかみ合わんと思わなかったのか・・・。
27ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 13:25:02.73 ID:H/rEbF3hO
一人泰山とか強いって次元じゃねえぞ
実際ヤダーは弓だったらマジでエースになれる素質はある。制圧なんてつけられない
28ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 13:34:12.78 ID:pjQkzAuHO
ヤダー!さんが弓だったら厨まであるなw
それこそ一徹占拠から何も学んでいない…になっちゃうね

‥‥‥!飛天ヤダー
29ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 14:56:38.65 ID:UDgfkDR10
俺は毛利(略)矢だー!→槍足軽

30ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 15:50:01.56 ID:Dw1k6zVg0
ハッ!天道覚悟扇家宝ヤダー・・・
ヤダー、アニウエー!、天気予報士、中島、冬姫or景信or印牧
ちょっと全国行ってくる!!
超武力超統率自動回復で馬場を遥かに上回る不死身の張り付き見せたらあ!!!

更には隠密ヤダー赤双陣という天啓まで下りてきた。
ヤダー、崎、赤双陣、BSS甲斐姫、国司
育つ→刺す→相手はしぬ
これで決まりよ!
31ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 16:03:13.03 ID:Br2rsQ/M0
見える。穂井田がセイセイ並の統率依存になって一時代築く未来が
32ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 16:04:20.84 ID:diDafw+y0
ヤダーをひたすら統率上げてヤダーしたらどこまで槍は伸びるのだろうか
33ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 16:06:32.80 ID:AXFuyehwO
ID:MbbU2Agr0
ID:Dw1k6zVg0
糞スレを毎回上げんなカス
いい加減にしろ
34ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 18:22:05.44 ID:O3aBB2kOO
口羽試してて飛天キター!遠弓陣に恐れおののくがいい!
て思ったら意外と射程が短い件
戦場中央まで行かないと隅まで届かないな
35ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 19:16:48.80 ID:oQ5DMeAB0
毛利家しかまともに使っていないがやっと全国100勝を終えた俺には赤星は遠すぎた
36ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 20:14:18.20 ID:l9+zHuhs0
>>32
森羅万象→百万一心で筒付近から攻城ライン付近まで届いた
37ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 22:37:04.52 ID:MbbU2Agr0
>>33
槍延長上限あるから、カード縦1枚くらいが限界じゃなかったっけ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17421636
一応検証あった

ID:AXFuyehwO
優良スレ上げご苦労
38ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 23:45:41.58 ID:2XblAZJ5O
脳筋前出し散華にも勝てなくなった焙烙

せめて低統率への威力は高めて欲しいわ
39ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 02:50:24.93 ID:lWrVqjfiO
前スレ最後の方にあった
小早川酒井だが2コス弓は佐田や師匠の武力弓で無く清水なのは超絶対策とか?
40ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 04:00:26.25 ID:JRPxNY4q0
清水さん優秀だからね。
41ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 04:03:55.98 ID:aVeZk+530
最近は謀神デッキにもおよばれしちゃったり
柵があるのが良い
42ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 09:23:50.40 ID:pXoy06W2O
武力ごり押し系のデッキによく当たるようになった気がする
正直辛いわ
43ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 11:46:17.03 ID:Im68E2NhO
所属国が悪いな、四本目は。
計略全く考慮外でスペック採用されてる利家と比べると周りに恵まれなさすぎる。
44ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 11:55:40.79 ID:RErfkkzx0
速度上昇させる計略もないしなあ
45ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 12:06:42.87 ID:izX4OtAC0
ヤダーは今川にいたら超絶救世主なんだけどな。
壊れだから修正しるってなるw
46ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 12:15:08.77 ID:F4AMKxWgO
統率を下げるメリットが毛利にあれば求心無がワンチャンあるんだがなぁ
47ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 12:44:09.22 ID:s/PuqZAPO
四本目(自称)には今孔明の様な相方が必要なのだ……
48ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 13:00:38.97 ID:0J32ht85O
自陣で育ててからBSS甲斐姫の双子星だって
49ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 17:57:20.73 ID:UNY11kdkO
ついに三男も頂上デビューか…これは毛利の時代だな
50ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 17:59:34.34 ID:6eteP8pC0
ヤダーさん、暗黒魔境と組ませてるの見たことあるけど、結構強かったよ
凄まじいガン待ちっぷりだった。
51ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 20:28:39.82 ID:0SajAVkY0
1.20E稼働後初めて百万村上で行ったけどまだまだ現役だなこれ
炮烙も統率上乗せすれば何とか使えるし
52ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 20:32:42.17 ID:Xk2GGRzr0
三矢デッキもいけるよ
3連勝したよ
清水さんの計略中心だったけど
53ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 21:50:01.78 ID:RErfkkzx0
頂上見たけどあの立ち回りでギリ勝ちなんだな
手前がうまかったのもあるけどやっぱり小早川は難しそうだ
54ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 21:57:44.05 ID:aZQF77SW0
三矢でリーグ4つ落としたお
計略時間短すぎ、もう無理だお
55ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 23:00:13.16 ID:izX4OtAC0
俺の三矢は呪縛ゲーだったw
まあ馬入りならまだまだいける。
56ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 23:30:43.96 ID:6eteP8pC0
馬入りの三矢?
相手が馬入りってことか?
57ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 23:32:22.87 ID:JRPxNY4q0
サーチしっかりすればいけるんじゃない
そんな三矢計略時間減ってないと思うんだけど
58ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 08:02:04.74 ID:p/fYE+CkO
島津が増えるようなら三矢関係なく毛利全般はまた少し辛くなるな
昔よりやりやすいとはいえ、やっぱり鉄砲多めは辛い

最近なんでかよく本願寺とも当たるけど、顕如様の固さと狙撃部隊も怖いわ
59ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 12:07:59.86 ID:VpNozfyp0
本願寺増えてんの?ここ数日やってなかったから知らなかった・・・。

炮烙に村上、両方下方されたし小早川の槍を村上から穂井田にすれば
史実的にもロマンがあるな、と思い
隆景、元清、問田、宍戸、小山田
というデッキを考えた。前スレ最後の方にあった話を参考にさせてもらった。
武力ー9状態で武力9の元清との乱戦を強いる。
騎馬対策もできてるしイケるかな?
60ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 13:32:08.67 ID:p/fYE+CkO
本願寺はあくまで体感だからね。従1位と正2行き来してる程度の腕だから、その辺ではよく当たるって意味
61ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 15:39:15.27 ID:9GECP/MFO
三矢はまだいけるよ
けど城殴りにいくのはちょっと難しくなったねえ
大筒ひきこもりが基本になってしまった
まあ自分のデッキは小早川と清水入れてるから三矢はサブ扱いだけどw
62ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 23:59:36.51 ID:6OCz85ctO
新庄局のテキストの誤植ちゃんとエラッタされるかな
63ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 00:14:05.49 ID:3SFa5TE1O
村上水軍は乃美さん先打ちすればギリギリやれるな
64ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 00:26:28.19 ID:ph0th0TLO
小早川の旗印欲しいなー
このまま維持して欲しい
65ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 00:27:50.90 ID:1bkSSFPrP
村上はもうあかんやろ
まだ謀神のがマシ
あいつ+3さえ維持してれば意外といける
66ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 02:51:51.20 ID:ZYNEMmXe0
謀神は本人が落ちない限りは何とかなるケースが多いからな
相手云々よりもまず自分
67ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 02:52:12.27 ID:MU1mm+uD0
毛利にも伊勢姫をくれ
それでヤダーさんが光れるのに・・・
68ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 06:46:21.71 ID:/i3og+zQO
謀神はとにかく本人が固いからな。試合の半分以上は本人が最低12/12とかわけ分からん性能だし

ただ、コスト圧迫しすぎて他が低コスになるから壁は溶けるけど
69ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 10:11:20.00 ID:4l6wFT5J0
謀神は最終的に12/12を何とかできないと駄目だしねぇ
焙烙が弱体化したから吉川2人入れて馬槍弓型にしたいが
あの範囲は馬走らせるのも難儀するな
70ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 14:18:24.52 ID:3SFa5TE1O
暗黒魔境と戦うと眼光って何なんだろとか思っちゃう
スルーされて終わる
71ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 15:34:24.15 ID:ZYNEMmXe0
>>69
でもやっぱ弓槍編成よか機動力が生まれるのはいいことだと思うわ
72ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 16:56:20.96 ID:/i3og+zQO
魔境は枚数入れないとイマイチ性能発揮出来ないし、彗矢の安定して-9はやっぱり強いよ

まあ全然違う計略だから気にしない方がいい
73ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 17:17:49.03 ID:AJj2Iufe0
慧矢って伏兵多くして開幕強くするのと柵増やして弓撃ちやすくするのどっちがいいの?
74ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 20:47:16.98 ID:3SFa5TE1O
柵は簡単に壊されるぜ
伏>柵だと思う
75ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 22:34:38.59 ID:ph0th0TLO
最近増えぎみだし頂上のったしで暗黒魔境が流行りそう
対する小早川も頂上のったのに流行る気配がない
どちらも小早川つえー頂上だったんだけどなーw
76ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 22:45:03.22 ID:uOVQx8uD0
暗黒魔境と毛利を組み合わせて遊んでみようと思ったらちょうど暗黒魔境が注目されはじめてて困る

いやまぁ別に気にせず使ってみるんだけどね
77ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 23:24:11.14 ID:AxazKA/OO
魔境 元春 応援茶々 槍決死 初
でやってみた

糞弱かった
78ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 00:19:42.76 ID:xfUlrAWo0
だってそれまず元春が長政の方が明らかいいもんなあwww
79ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 00:22:18.91 ID:3pPa2A2W0
毛利とゴルベ混ぜるくらいなら謀神でいいんだろうな
80ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 00:46:25.70 ID:qH7BGqlRO
つまり暗黒魔境使うなら毛利と組ませる必要はない、ということか…
まあその通りだわなw
81ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 03:32:45.90 ID:y3hFSRSKO
一瞬オフィスが暗黒不敗使ってたみたいだが止めたということは…
ちなみに輝元入れた謀神ってどうだろうか
コンボ用なら暗黒寺のがいいかなあ
82ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 03:37:23.15 ID:BF6qRJy20
輝元謀神は前Verでやってたわ
ついでに国司さんいれて終盤常時武力14!って
83ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 06:52:16.38 ID:Mn/SMh9BO
暗黒輝元キュンなら既に前verで試してるぜ!

毛利のカード輝元キュンしか入らないあたり、別にいらないのかもしれなかった
84ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 13:00:35.71 ID:qH7BGqlRO
小早川デッキは再起安定かなと思ってたが、中盤のリードを最後に捲られる展開が多かったので再考中…
確かに城殴れるデッキじゃないからなあ
85ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 13:14:34.30 ID:Mn/SMh9BO
俺は逆にあんまり再起にしたことないな。三国の頃からの癖なだけだけど

伝家の宝刀ハバキリ+弓弓か、連環かな
86ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 16:31:47.55 ID:iD1XiFeNO
小早川は筒かカウンターしかないよな

しかし三矢も有るから制に慎重だった瀬賀はよく考えたと思うわ
車作った開発とは思えないw
87ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 22:22:52.01 ID:pK5RpwBL0
俺は小早川使う時はほぼ六韜だなぁ
88ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 23:06:09.81 ID:qH7BGqlRO
やっぱり刀か術書かね
相手デッキによって使い分ける感じになるのかな
でもいまいちどの相手ならどの家宝てのが難しいね
89ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 00:46:45.73 ID:75IYN9k00
小早川の話題って結構出るが、全国でまだ1回もマッチしたことない
ランキングにもいないし・・・
もしかしてこのスレに小早川使いが全員結集しているのか
90ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 08:02:24.66 ID:zDnYEGvsO
数はそりゃ少ないだろう。ランキングにすら顔出さないし

ぶっちゃけ趣味の領域だと思う
91ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 09:27:31.65 ID:yWSR7ecd0
本気で使ってる自分はいったい…。
確かに相手が使ってるの見たことないけど。
92ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 09:53:06.80 ID:Bs2cNltTO
まあ小早川は流行るタイプのカードではなさそうだしな
93ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 10:19:29.21 ID:MsOxzYQW0
謀神やっぱり狭いね

狭いからいっそ馬なしでやってみようと思って実行したら三連続で坊主・雑賀とマッチってどういうことなの
94ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 10:35:33.59 ID:oFHTYweSO
我が策>>89に刻む!
95ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 12:48:52.16 ID:Wpv0XHvV0
小早川 自分で使うと 微妙だが 相手にいると とても厄介
96ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 13:57:12.55 ID:eJK3Q/FCO
>>95
そのスペース何だよ
97ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 14:05:09.95 ID:8Xrx7oBg0
57577
98ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 14:14:58.90 ID:16K91XoM0
小早川で正一位に上がって即効で落ちた。
99ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 15:16:18.77 ID:Bs2cNltTO
なんか小早川使いが多そうなんで聞きたいんだけど、騎馬2五色ってどうしてる?
小早川を端に配置して慧矢を斜めに貼ってるんだけど小早川が守れない
五色相手は慧矢使わない方がいいのかな
それとも小早川の配置がダメ?
100ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 15:58:21.05 ID:oFHTYweSO
騎馬2の火力には勝てないよね
眼光操作して槍出しなんて無理ぽ
槍消して突撃の方が楽すぎるんだわ

眼光当ててる相手に焙烙で部隊減らせた昔なら戦えたけどね
101ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 18:09:37.76 ID:zDnYEGvsO
正1位レベルは分からないけど、従1位くらいなら結構何とかなるぞ。基本5色はどんな形でも有利だと思う

まあうち挑発入ってるけど…
102ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 20:48:44.91 ID:75IYN9k00
今は従一位と正一位の差がかなりあるよな
知り合いが正一位C〜Bルーパーだけどたまに従一位Aに落ちても6連勝であっさり復帰するからな
俺?従一位Aから上がれないヘタレですが何かw
103ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 23:30:00.68 ID:Y3PBdjZq0
ははは、正一どころか俺は従一、正二ルーパーだよちくしょー・・・

天道、下克上、ヤダー、宍戸、新庄
で遊んできたけど、家宝何にすればいいかよくわからんかったw

小早川は流行らないかな・・・
正直、ちょっとかじる程度じゃ全然扱えないしなあ・・・俺が弱いのもかなり大きいと思うが
104ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 01:02:47.27 ID:FXzHFYLM0
三矢は槍2弓4と槍1弓5はどっちがいいのかな?どっちも試したけど安定して勝つには槍2がいいかな
105ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 03:26:09.27 ID:aoy/xxPhO
三矢の効果時間って大分減ってるのか?
百万一心並みの短縮かと思ってたのだが・・・
106ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 07:20:44.75 ID:8KS9Ol8LO
>>104
個人的には槍2
槍1にするならいっそ弓単

>>105
正確に計ってはないが0.5c未満の下方だとは思う
107ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 10:02:09.68 ID:FXzHFYLM0
>>106
ありがとう。やっぱ槍2がいいか
三矢1,2始まってずっと使ってるのに従1ルーパーで辛い。サーチは下手だから勝てないのは当たり前なんだけどね
108ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 11:46:55.82 ID:/i2aAvXm0
弓4槍1でもいいと思うよ。
槍は国司がお勧めだよ。
109ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 12:26:30.75 ID:tqiivnh60
俺は三矢にも馬入れちゃうな。
士気使わない時の立ち回りが楽になる
110ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 13:38:25.19 ID:KX/bvJF40
謀神すっかりいなくなったな
暗黒面に堕ちてしまったか・・・
111ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 16:41:33.42 ID:4sRPFi7iO
小早川使いこなしたいなら羽織りが基本だよな
友人に眼光だけうまく操作してもらって自分は槍出し。これで極位を狙える
112ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 17:14:41.29 ID:3t6c81AE0
羽織はルール違反とかそれ以前に
たったそれだけのための友人がかわいそう
113ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 17:48:35.52 ID:KM0QPgRw0
自分一人の力で上がらないと感動できないのって頭固い少数派なんかな・・・
114ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 17:51:32.09 ID:VHz5AMyzO
それ以前に眼光を味方外して敵のみに当てつづける作業って意外に難易度高いと思うぞ
二人でやってたら絶対操作の邪魔し合うと思う
115ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 18:36:51.56 ID:2ePVQsKV0
そこじゃねえ、とか喧嘩になりそうだ
116ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 20:57:26.02 ID:WQhQyBI30
普通の大戦なら羽織もゲームの楽しみ方の一つって前にセガが公式で言ってたぞ
三国志大戦での話ではあるが、戦国でも同じ反応だと思う
117ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 21:04:13.30 ID:UgrdzlC80
小早川担当、槍出し担当、騎馬担当、トラックボール担当、兵法担当、計略担当・・・
ツイスターゲームだなw
118ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 21:17:39.92 ID:KX/bvJF40
一枚の小早川に二つの手が重なり、そこから芽生える何かが
119ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 21:19:06.55 ID:GE3pUbMA0
南条さんでも芽生えますか?
120ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 21:52:10.20 ID:aQV8KA0G0
史実の小早川も大内とアレだったしな…
121ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 23:10:25.08 ID:8KS9Ol8LO
大内って陶にも手出してなかったっけか
大内爆発しろ
122ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 23:24:25.33 ID:VHz5AMyzO
長男もじゃなかったか?
123ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 23:43:44.44 ID:FXzHFYLM0
三矢使ってる人はこの環境どんなデッキにしてますか?
124ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 00:03:51.03 ID:j6yg9h6QO
まず三矢を抜きます

次に魔境を入れます
125ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 06:06:24.97 ID:/OCpaP3M0
三矢・小早川・R村上・福原
これが究極と見た気がする
126ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 07:14:43.97 ID:bgqyqN3B0
村上水軍デッキシンダ?
127ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 07:20:29.85 ID:zSHQbkCo0
>>126
誇りは捨てた。
128ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 07:22:33.98 ID:86PF3QefO
>>126
残念ながらお亡くなりです
あっさりランク外に消えていったからなあ
129ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 12:53:30.57 ID:MRUl1ko6O
飛鳥とかランカーが見捨てたので気違いアンチ焙烙ももう湧かないはず
130ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 13:23:33.27 ID:s/Z+w4g60
毛利の調整は慎重でいい感じなのに、島津は…
131ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 15:34:08.87 ID:e2DPvV9U0
次男だけは毒牙にかからなかった
つまり
132ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 16:25:01.64 ID:SjyhtxDi0
ヤダーさんに悲恋かけて22Cくらいになるだろうから10Cとまって
武19で10C暴れる計画をひらめいたが、相手が待ってくれないだろうし
士気8でそれより百戦不敗一人がけでいいのでは?という疑問がにょきにょきと・・・
133ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 16:54:10.07 ID:SM2Os+/y0
ヤダーさん使うんなら飛天がいいよ
前半は亀守りつつ槍伸ばして、育ったら高速を生かして長槍だけ当てて殲滅

まあ今思いついたんだけどな!
134ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 18:11:41.23 ID:rrlRZ8tVO
村上水軍は死んだ

しかし、百万村上は死滅してなかった!(チャラララ〜
135ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 19:06:36.40 ID:MRUl1ko6O
はい小当たり!
136ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 19:42:26.99 ID:Y35fWxj7O
しかし焙烙はチャージ時間減や範囲縮小、着弾時間延長なり色々な調整があったんじゃないんか?
威力もまた上げてよかったんじゃ
問題なのは村上でその村上の武力上昇を2に、いや、わしは1だって構わん
一発の価値を上げるべきだったんじゃ焙烙は
結果として焙烙を何発も撃てる計略が強くなってもそれは仕方ない事じゃろ
137ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 19:56:43.68 ID:rrlRZ8tVO
汚いさすが来島きたない
138ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 20:39:53.37 ID:/OCpaP3M0
覚悟ヤダーさんが24c持つな
即ち覚悟>ヤダー>疾風陣、これで勝つる!
139ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 21:08:41.77 ID:SjyhtxDi0
ヤダーさんは1Cで武+1だっけ?
140ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 21:10:08.48 ID:/OCpaP3M0
>>139
厳密には1.1cかな?
1cだとギリギリ上がらんかったはず
141ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 21:29:30.06 ID:sucqZAB/0
七転覚悟ヤダー!が日の目を見ますね・・・
142ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 22:34:24.62 ID:86PF3QefO
無難に天道ヤダーとか
ニコ動探したけどヤダー動画あんま見ないね
今なら先駆者になれるな!
143ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 22:36:01.59 ID:tShCZ5Hc0
ヤダー強いんだけどなぁ
144ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 00:22:21.78 ID:i+4cqTIKO
ヤダーの計略詳細をはっきりさせたいな
素の効果時間、武力上昇間隔、統率依存はそもそもいくつなの?
145ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 00:35:46.79 ID:86JuAE+40
天道、ヤダー、アキラ、睨み駆けでやったけど楽しかったよw
146ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 05:27:55.66 ID:KY3tf2e40
>>144
憶測交じりですまんが計算してみよう
覚悟の采配から使うと24cは動画で確認したから確定
素で使うと1.3cくらいで武+1上昇し武+13で終了するから、たぶん素の効果時間は17c前後
という事は恐らく統率依存は統+1につき0.8c
147ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 06:19:29.59 ID:9t97wNs+O
覚悟采配なら焙烙まだいける?
148ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 09:44:26.71 ID:JDkhlcXS0
混沌焙烙という天啓が
149ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 09:45:19.73 ID:Lpmyi8mq0
炮烙まだまだ強いと思う。村上みたいにメインはきついけど特技としては十分強い。
でも覚悟してまで強い炮烙投げたいかというと微妙な気がする
150ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 17:15:38.32 ID:bhf8y3T00
統率上げ下げするより敵の速度を落そう(提案)
というわけで富士山焙烙だ。気がついたら富士山精鋭射撃になってそうだが・・・
151ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 23:30:40.22 ID:Rqpd6rEs0
ヤダーさんは開幕でリード奪ってから大筒付近でにょきにょきはじめると
相手に攻めを強要できるからおもしろいな
152ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 23:57:23.35 ID:aUhgl4Y40
にょっきしたヤダさんと小早川さんで各個撃破…できたらいいな
153ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 00:05:26.56 ID:Lpmyi8mq0
ヤダー足早くなればいいのにね
強すぎか
154ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 00:25:46.49 ID:fuADacpM0
槍が徐々にじゃなくていいんで槍がちょっと伸びて
徐々に武力あがるとか漆黒の暴威仕様ならヨカタ
155ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 06:41:16.54 ID:Fz7VHv4aO
ずっと言われてるけど、ヤダーの理由は
1・兵種と条件(動かない)が噛み合ってない。弓なら良かった
2・多少弱くてもいいから暴威と同条件で武力が上がるなら良かった

必ずここに帰結するからなw
マジであとちょっとでエースでも壊れにでもなれる素質はあるのに、届かない残念仕様
156ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 07:58:10.24 ID:taSnbIqAO
勢力的に制圧微妙なのにあの計略だからな
制圧有れば使えたんだが
157ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 12:08:06.62 ID:SVOqODNqO
焙烙下方、キーカード下方でどうなるかと思ったが毛利にとっては悪くない環境だな
他家の使用率が上位なうちは毛利家安泰じゃないかと思ってきたw
158ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 22:53:09.09 ID:VDIZ9wOl0
環境いいかなあ?
合従が増えてるのはいいけど、それ以上に暗黒やらあと俺だけかもしれんが啄木鳥にやたらマッチするんだが
159ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 04:23:23.49 ID:XulxDvBA0
>>158
毛利の中でもどんなデッキ使ってるかによるな
謀神使ってるとどっちも怖くない
160ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 19:56:23.93 ID:O9INnelhO
泰山ヤダーなら超武力になり大筒戦も出来る
どやぁ…
161ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 20:19:35.52 ID:6herg4FL0
お、おう・・・
162ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 21:51:24.73 ID:677+He6vO
東軍:<通常勝利>全部隊の統率力アップ・士気上昇速度アップ・大筒威力上昇

ガン待ちが強くなるよ!ヤダー
163ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 23:14:40.25 ID:ujVvB/sy0
三矢のときに啄木鳥にあたったらどうすればいいでしょうか
164ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 23:44:17.65 ID:8mEvrEH20
??「毛利には封印の眼光という稀代の厨計略があるんだぜ」
165ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 23:49:36.69 ID:ujVvB/sy0
最近南条入れようかと本気で思ってる
妙玖 元就 南条 志道 福原 中島
でやってみようかな。
166ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 00:15:47.09 ID:rKwf2pY70
>>163
諦めが肝心
167ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 07:12:57.34 ID:rz3VWeu00
>>163
前スレで極位行った人が新庄局で対策してたような
168ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 15:15:57.98 ID:QEmPQqgv0
立ち位置を気をつければ新庄局で何とか出来るか
169ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 18:10:50.83 ID:8Rv2e6e50
三矢は100か0かだし。
変に対策するより割り切ったほうがトータルの勝率は良くなる
170ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 20:15:42.66 ID:QEmPQqgv0
>>163
??「山勘の武力は6・・・即ち弓射程を伸ばし近寄る前に撃ち倒せばよいのです。後は・・・分かりますね?」
171ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 20:20:04.14 ID:JYt3z4Lb0
弓弓家宝を持たせればいいってことですか
172ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 21:11:07.60 ID:4fuOfHHoO
>>170
弓届くころには余裕ですっぽりじゃないですかー!
173ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 21:21:51.08 ID:VjVqxQeL0
>>170
北条と2色にして海賊を連れてくるんですね!
174ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 00:01:43.07 ID:JYt3z4Lb0
今度の大戦国は雑賀の鉄砲隊と組んでみようかな。
清水 佐田 熊 宍戸 土橋 でいってみよう。
火力は2コス弓2なら足りるよね
175ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 00:36:13.86 ID:dYqDF3HxO
三矢でヤマカンはきっつい
が、ヤマカンに引き寄せられても元就は統率高いからすぐに切れる
三矢揃ってうてれば全滅はしない…理論上は
176ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 00:49:37.63 ID:Uj1pEGu20
安国寺 力萎えの権謀強すぎw
コス1弓伏 たった士気4で武力マイナスの妨害とか
武力1なのが欠点だがそれを差し引いても使い勝手良すぎだろ。

使ってる人あまり見ないが毛利単じゃデッキに入れる候補としては
コイツはなかなか挙がらないんだろか?
強いと思うんだがなぁ・・・。
177ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 00:53:08.11 ID:CYmqlzoe0
>>176
使ってたよ。落城台詞もいいし、いざという時の計略としてはいいよね。
178ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 04:44:42.66 ID:0/8rH4mf0
>>176
どのくらい武力減るか分かりますか?
wikiにのってなかったので気になるw
179ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 08:17:04.44 ID:Uj1pEGu20
>>177
落城セリフ聞いたことないorz
吉川元春デッキに入れて使ってるけどすごい便利。

>>178
あれ。載ってなかったっけ。
どっかで武力-4て見たような気がするけどwikiじゃなかったか。
実際、武力-4だった。
180ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 08:37:54.52 ID:CYmqlzoe0
>>179
私に落城されて恥ずかしいですねって相手を煽ってくれて個人的に好き。

そういえば毛利家の兵士カラー皆はゲットしてるの?
181ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 09:01:12.07 ID:dYqDF3HxO
三矢のテンプラのひとつだよ>安国寺
伏兵あるし、効果時間イマイチだからサブ計略だけど
182ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 10:44:45.94 ID:lYnZszosO
槍伏兵の宍戸、柵の市川、伏兵の安国時と層は厚いな
183ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 13:44:43.83 ID:m4UZ6YaeO
相良増えたなー
武力差ありすぎて開幕辛すぎる
リード取れても城持ちいるから半端なリードじゃ捲られるし
柵より伏兵優先の方がいいのかな…
184ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 18:49:04.16 ID:mUdhvxysO
>>154
停止強要なのがなー
185ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 19:18:43.69 ID:wJjRAPI40
逆に考えよう
こちらが止まるなら相手にも止まってもらえば良い、と。
ここに丁度1コス 魅力弓といううってつけのカードg・・・
186ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 20:37:26.85 ID:Mx3rYYrp0
国司さん舐めてたわ
士気あふれで使うと延々と武11だった
号令と重ねると微回復しながら前進するから結構粘るし・・・
187ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 21:32:06.88 ID:aYiZ5JWW0
しかし士気5使ってやりたいかと言われると・・・
士気5って言ったらゲーム時間内の士気1/5相当だからなぁ
溢れで使うにゃ必要士気がでけぇ・・・
188ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 23:22:06.44 ID:m4UZ6YaeO
いろいろ試したけど三矢がやっぱり安定するわー
189ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 00:04:49.59 ID:Koh//C8B0
4枚吉川村上デッキまだまだ強くねえか?
なんだかんだで上手い焙烙は嫌らしい。
190ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 01:31:47.02 ID:QduIx9x70
佐田 清水 入りの5枚三矢もいい気がしてきた。
それにしても弓サーチが下手すぎて泣けてくる。
191ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 03:12:35.91 ID:oSTWpuk/O
元春はやれるが村上の計略使わない焙烙とか避けなくていいレベル
フルコンするなら求心無きでホイダの武力上げたほうが遥かに強い
192ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 10:46:48.22 ID:eH46NxSA0
サーチって言うほどムズいか?カード逆さまにして手前の部隊だけ対象になるようにすれば
結構簡単なんだが。奥に引きこもってるやつを狙うのは難しいが。
つーか5枚なら適当に全部横向けとけば自然に集中する。
193ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 12:17:03.99 ID:QduIx9x70
カード後ろ向きにすれば勝手に一番近い敵狙ってくれるのか。でも五色とか並んだりされると敵を選んでサーチ上手く出来ないのよね。もっと三矢練習するよ。
194ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 12:32:59.86 ID:hcdQAi4I0
弓カードの前方中央から狙い決めるのは大陸だっけ?
195ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 19:04:37.92 ID:H/BySbn8O
小早川使ったらまさかの彦鶴に成政
中の人鬼畜杉
196ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 08:59:08.01 ID:J1TiIXn5O
相手の謀神が獅子王使ってきてびっくりしたわ
ウザかったけどでもハバキリ使われる方が嫌だな
そのときは勝氏型だったけど、前たつをが使ってたような型なら悪くないのかねえ
197ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 14:03:10.81 ID:DQBTFJo/0
>>196
俺も統統統の獅子王+持ってるし、たつを型の謀神デッキ使ってるけど
ハバキリ+で安定してる。
198ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 14:09:36.57 ID:Mjd8tjwNO
前に謀神にコスプレ入れてたデッキが頂上に出てたけど、あれってアリなん?
その時も獅子王使ってた気がするけど
199ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 15:09:10.75 ID:SaHd4hr7O
あの試合直虎じゃなくてラッシャーさんだったら勝ってたよね
200ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 00:50:27.45 ID:hTjzrmTSO
むー、三矢使ってて困るのは相手が大筒取らずにライン上げてくるときだな
三矢先打ちはダメなんだが渋りすぎると押し込まれるし…
常に大筒起動するくらいの感じがいいんだろうか
201ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 04:28:15.98 ID:ah1xQNhj0
佐田さんの計略が雲隠れならよかったのに
清水の壁は超えられないね。絵はかっこ良くて好みなんだけどね
202ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 04:52:29.29 ID:1HvZjsU+0
雷切戦とかすごく役に立ったよ!たったよ!
203ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 09:06:14.68 ID:Xv+kPdXX0
>>200
先打ちとか気にせず、いい感じの距離になったらぶっ放してるんだが。駄目なの?
ちなみに6弓
204ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 10:34:48.29 ID:Hzjvlbxv0
ジョジョ人気だけどな
近所の3店ほど完売してたし
205ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 10:51:55.79 ID:ah1xQNhj0
佐田さん三矢で使うなら>>190の人がいってる5枚弓4槍1がいいかな
206ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 10:52:13.50 ID:9jsvhuSOO
何が完売したのかいいたまえ
207ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 15:35:11.22 ID:N6CbFEoj0
時期的に一番くじだろうな上条とは全く関係ないと思う
208ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 18:20:35.21 ID:BhUNZCxR0
三矢先打ちすると、城に逃げ込まれたりする。引き佐久間とかも厄介。
三矢はちょっとタイミングずらされると十分な威力を発揮できないからな。
209ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 20:52:30.92 ID:MwhLW6wMO
三矢にサーチされない様に纏まって来る奴に対応する為に桂さん投入は生兵法すかね?
210ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 20:58:43.78 ID:f/j6HoSY0
生兵法っつうか騎馬対策にもなるし伏兵あるしで十分選択枝に入るぞ。
撹乱弓術から呪縛ってのも少枚数のデッキにはきくし。
211ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 22:34:25.47 ID:l9Qz88+/0
>>200
先に筒発射すれば無問題。
取れなきゃガン守り士気12からの赤青赤で城取る、とか?
212ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 23:55:00.06 ID:kQ+fx9fP0
三矢、佐田彦、国司、桂、市川の槍1弓4でやってるんだけど
殺し間とか斎藤朝信みたいな鉄砲相手はどう立ち回ればいいんだ・・・?
213ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:17:03.00 ID:5a+IPyVc0
俺も孫市とか苦手だな。鉄砲超絶は相性と割り切るしかないんだろうか。
214ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:25:30.92 ID:XfeFHiDNO
三矢なんかだと騎馬が基本入らんからな
鉄砲はキツいのはしゃーない
215ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:43:03.56 ID:0AdDpUT60
三国には鉄砲なんていなかったから対処がわからん・・・
ライン上げて相手が先撃ちしてくれれば引いてカウンター狙いでやってみてるんだけど
216ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 08:24:38.39 ID:XfeFHiDNO
>>215
それプラス弾を撃たせないといけないな
孫市とかは時間も長めだから、下手に引くとそのままマウントに移行されるし

こんな流れで勝った、とかあると対策議論にもなるかもだが、俺もほとんど勝ててないんだよな…
217ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 08:37:27.26 ID:2HUBLS7E0
孫市なら清水と槍犠牲で死ぬ死ぬ詐欺使うとかかな
218ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 10:25:42.57 ID:yNPqRsQ50
さすがに三矢で孫市に勝とうという考えは図々しい。
それより有利なデッキから取りこぼさずに勝率上げていくべき。
219ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 11:17:12.08 ID:hTdnkt2n0
図々しいってなんだよ
220ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 11:23:28.88 ID:XfeFHiDNO
家宝は再起がいいんだろうか
馬家宝も試したことあるけど、終盤の虎口インにしか使えんかったな
221ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 11:25:05.64 ID:zfV+mRsb0
相性悪い相手にも勝てるようにしろとか三矢使いはマジ図々しいな
だから三矢は嫌われんだよ
222ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 11:59:36.04 ID:aa1e07S90
三矢に姫鶴重ねて城落とせばよい
223ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 12:02:19.82 ID:vrXoOlvN0
誰も勝てるようにしろなんて言ってないだろ
224ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 15:02:11.93 ID:3jaRD47N0
??「三矢+遠弓陣・・・これで超絶鉄砲にも勝つる!」
225ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 15:21:48.98 ID:17nwxT0K0
撃たなくていい弓は鉄砲なんてカモなんだけどな
撃たなきゃいけない三矢はきつい
226ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 21:54:25.32 ID:KWMV9BCh0
ヤダーさん使ってきたけど普通に強くないか?
計略も使いどころ選べば実用の範囲内だしネタ要素なくね。
227ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 22:04:51.48 ID:ydhdR7LN0
国が悪かったとしか・・・謀神はコスト重すぎだし、三矢や村上は特性が合わない
五色や布武みたいなスタンダードな号令がいればまた評価も変わっただろう
あとは統率を上げれる計略も欲しいな
228ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 22:11:16.17 ID:XfeFHiDNO
生祭り見たけど毛利にEXくるんだな
これまでのパターンからだと既存武将の能力違いか
だがまあシルエット見てもよくわからんなw
229ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 22:42:54.27 ID:3jaRD47N0
>>227
??「夫を裏切るわけには・・・」
230ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 00:03:57.87 ID:j/EMwqZ50
??「孫一なんて失う覚悟があれば豆鉄砲にできますよ」
231ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 00:06:15.97 ID:8E4+wcOh0
>>229
炮烙玉の残弾数を回復無視カイ?
232ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 01:14:40.26 ID:tR2CWMPsO
>>227
児玉「統率を上げる」
志道「計略なら」
佐田彦「いくらでも」
来島「いるじゃろ」
え、自分じゃないって?
隆元「私と村上さんがいるでしょう」
え、士気が重いって?
233ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 01:34:13.73 ID:iRtPyWpn0
問田「やはり可愛い義弟の為に私が・・・。ごめんなさい貴方・・・でも元清も可愛いの・・・」

よくよく考えりゃ元清って、相当年下だなw
234ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 02:20:31.25 ID:bBCHyUXp0
清水入れれば桂いらないかな?
陣形とか采配なら桂で超絶は清水、攻めは三矢で考えてるんだけど回復の人の方がいいかな?
235ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 16:24:31.35 ID:8I2PI5si0
ヤダーさんずっと使ってるけど、個人的に一番良かったのはBSS茶々だな。
ヤダーするタイミング間違わなきゃ武力20普通に超えるし、
速度上がってるから追っかけられるし槍出しもしやすい。
そのうえ大長槍だから一人で迎撃とるし、武力で相手溶かす。
味方を死なせなくていい継承大ふへんみたいな使用感だよ。
236ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 17:54:45.44 ID:RIdM+CVO0
投げ強化って大体一度は流行るもんだがBSS茶々は余り流行らないね
制約あるとは言え、1コスが投げ武力速度アップって凄い効果だと思うんだけど
237ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 23:27:29.97 ID:LZiM0eUC0
士気4が意外に重いのと本人のスペックがなあ。
比較するのもアレだけどSS清正とかのが面倒がない。
騎馬にも投げられるのがメリットではあるんだが。
238ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 01:02:00.44 ID:g3isgNTxO
二色にしてまで茶々入れるほどでもないしな
正義なら応援に割く士気ないし
239ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 01:18:23.01 ID:TdqDuYF/0
なるほど
元春や穂井田を早くしてみたり、って考えてたけど微妙そう
240ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 09:07:05.40 ID:fg4vUM7H0
EXの詳細まだかなー
あれで緑は実は本願寺でした☆
とかだったら泣く
241ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 00:11:27.21 ID:pHMfWHwd0
毛利初のおっぱい要員のEXか・・・命がけで取りに行くしか無いな
厳密には妙玖さんが巨乳だろうけど、あの人は谷間はおろか肌すら見えん・・・w
242ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 01:05:54.27 ID:WTKgaSmm0
>>241の方向に大量の矢が飛んでったぞ
243ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 01:17:24.55 ID:hnE8adCe0
清水 佐田 元就 高コスト弓は強いね。ローテーもやりやすくなったし後はサーチを上手くするだけ
244ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 10:22:03.46 ID:4rGWeDKn0
ミセテヤルゼさんメインの場合、城は確保できてるから
伏兵も欲しいし国司より乃美のほうがいいのかな?
245ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 14:56:26.43 ID:gHC3x+OEO
いえす
伏兵も頼もしいが計略のプレッシャーで早打ちさせる場面が出来るのはでかいよ
246ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 21:22:26.49 ID:cJMuam+J0
今日低位だけど、孫市に勝てた。
開幕は伏兵を解除して端攻城したり、低コスを犠牲にしたりして、とにかく無理矢理弾を撃たせた。
冊を大筒に置いたりして大筒をきっちり取っていった。
三矢を意識させて力萎え、大玉焙烙と、とにかく相手の裏をかいて、ペースを乱すように心掛けた。
勝てたのは運がよかっただけなんだろうけど、普段やられまくってるから、嬉しかった。
247ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 21:58:18.54 ID:cJMuam+J0
俺も2コス槍は乃美派だな。城攻め持ってないけど、虎口に入る機会自体は乃美の方が多いよね。
248ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 01:37:20.06 ID:9lhDKQ9wO
三矢も使いたいが小早川も使いたい…
でも両方入れるのはなあ
なんか歪な気がするがそうでもないんかな
249ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 01:38:06.63 ID:RqDKeIt60
>>248
そんなあなたに毛利究極デッキ!
250ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 03:26:48.45 ID:UhO6218U0
謀神で正一位Bまで行けたが
自分がうまくなったというより
正一位Cのレベルがより下がったから上がれた気がする

一応デッキ報告
元就 親方 援軍 連環 護り手
家宝は武弓弓再起と武弓弓ハバキリと武兵兵連環その他少し
弓弓家宝があると戦場の中心にいる元就の弓が敵の端攻め要員を撃てるので
すごく楽になります
基本的にワラはきついですが騎馬1ワントップワラなら連環でなんとかなります
流転入り磯野ワラは無理ゲー

基本筒と虎口と最後のカウンターで少しだけ入る攻城のみで戦います
開幕は伏兵2いるので楽に護れます
問題の中盤の相手の赤青赤は刀で護りきれない相手なら
奥義連環で最初の赤を高いラインで潰して焙烙と弓で相手を削ったりしてください
とにかく赤で無傷でライン上げられて張り付かれてからの青赤で
大ダメージもらうと
城持ちいないし焙烙の弱体で後半押し込めなくなったので
逆転できませんので
ここさえ凌いで援軍なり連環できるようになれば
相手は連環があるのでまとまりにくくなりますし
うまくばらけて赤青赤されても
最初の赤は引いていなして
次の青赤は援軍と城の多少の犠牲でなんとかなります
大抵の相手は刀でやりますけどね
再起使うのは後半筒と虎口が欲しいけど
相手の火力が高くて刀+援軍では間に合わない相手に使います
殺し間とかがそれです
殺し間だけならぎりぎりですが姫鶴とか重ねられるとどうにもならんので
相手の3回目の殺し間を偽攻勢でなんとか引き出して使います
殺し間使いの人は今見たことは忘れてください
251ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 03:51:34.71 ID:d7XQnAVU0
>>250
殺し間とかは大体刀だな
俺は長寿院で避けてたわ
252ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 14:08:36.36 ID:MBnMxxd80
>>250
正一位Cは従一位Aと層がほとんど変わらんからな
253ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 16:44:45.51 ID:9lhDKQ9wO
六枚三矢だと暗黒が結構辛いな
四枚くらいすっぽりされる
暗黒直後の三矢でどれだけリード取れるかなんだが、柵三枚あったりするし…
254ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 18:24:42.25 ID:o079f9dS0
ヤダー、南条、口羽入りで毛利産廃Rデッキやってきたけど案外勝てるなw
ヤダーはリードさえ取ってしまえば鉄壁すなあ。
255ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 18:53:04.88 ID:29mr3ps+0
9/3気合槍は計略抜きだと結構いいスペック
ただ、計略と自分の兵種、および勢力特性が微妙にかみ合っていないというか・・・
256ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 19:37:05.66 ID:AR/uAN2YO
案外勝てるなという人の位や対戦相手のデッキが知りたい
257ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 20:05:51.19 ID:UhO6218U0
>>252

ちょっと前まではそれでも従一位を抜けてきた人達だったんだけどね
今はさらに従一位のレベル下がってて
従一位A〜Bに居た人らが正一位Cに押し出されてるっぽい

謀神は五色と磯野流転ワラが前よりは減ったから
環境的にはある意味良くなったかも
258ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 20:14:15.73 ID:o079f9dS0
>>256
パンピーの正1位だよ。
相手は五色とか野獣合従とかいい男とか色々。
ラン〇とか盈〇とかがでなけりゃそこそこ戦える。
ヤダーワラは剛槍ワラの亜種みたいなもんだしまあまあ戦えるよ。
259ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 20:29:57.21 ID:UhO6218U0
ヤダーはわかるけど
後二人は役に立った?
260ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 20:36:50.33 ID:RvQ8RHJw0
ヤダー、南条、口羽、国司

…あと1,5コスで毛利残念デッキが完全するが思いつかない
261ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 20:42:49.00 ID:o079f9dS0
口羽は伏兵込みで考えれば悪いカードではなかった。
南条は伏兵こみでもしょぼいけど、ラストにヤダーして待ってる時に
先行してウロウロしてると相手の計略先打ちを誘えたことがあったよ。
262ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 21:09:53.79 ID:UhO6218U0
封印プレッシャーか

高コスト高スペック騎馬かヤリがもってたら
強かったんだろうだけど
低武力騎馬に持たせるのは警戒しすぎだよなぁ
263ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 21:12:01.25 ID:FIznjWNu0
>>260
赤穴inでコスト的にも残念デッキの完成だよ!やったね!

マジレスすると輝元じゃね?勝ち動画見たこと無いんだが
264ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 21:16:41.54 ID:G43yooOh0
>>263
輝元を使い続ける俺に謝ろうか
265ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 23:14:09.32 ID:hG+Vr6gw0
百万一心って村上入れるのがテンプレなのかな?
残りの壁が1,5と1になるけど大丈夫なのかな
266ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 00:37:41.88 ID:+ELB8Kk60
今verになってからは百万自体あんまり当たらなくなったから
テンプレって言えるものはないんじゃないかな

自分が当たって覚えてるのは
騎馬1槍2弓2だったかな
死ぬ死ぬ詐欺が入ってたのは覚えてる
他にもあたってるけどあんまり焙烙に頼ってないデッキが多かったような
267ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 01:30:58.02 ID:ClGCWbnrO
いや百万はやっぱり百万村上型が一番強い焙烙弱くなったって言ってもまだダメージ強いから入れない手はない。
だから百万村上大玉ラッシャー好きな1コス槍が安定
268ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 09:21:23.42 ID:F76rC3YcO
もう攻めで百万打つのは厳しいから騎馬1もあり
百万村上清水乃美
基本筒戦で号令には百万、それ以外なら死ぬ死ぬ詐欺
一度大幅リード取られる詰む
最終手段として百万(村上)死ぬ死ぬ詐欺はあるけど相手が万全の状態だと大手柄だけで防がれる
269ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 10:06:49.66 ID:+8zpKRdm0
焙烙ありきの勢力設計してやがるから
こういう状況になるときっついわな
両元就も順調に叩かれてるし
270ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 17:27:36.18 ID:JPjRb339O
焙烙の威力は現状でリロードを若干早くしたらどうなるかね
271ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 02:15:26.05 ID:H5CiCRzd0
焙烙の仕様は今のままでいいんじゃないか
きちんと投げればそれなり効果出てるし

村上とかの焙烙系計略が使われないなら
焙烙じゃなくて計略の方いじればいいと思う
272ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 03:44:01.24 ID:3WD9jRi90
謀神は+3/−3だもんな
士気9使ってこれだと少しつらい
何故か流行ってる五色には勝てるからいいけど
273ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 04:23:38.57 ID:H5CiCRzd0
五色は統率依存増えたから謀神で戦いやすくなったね
相手が統統統とかつけてなきゃかなりみじかくなる
274ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 12:55:29.41 ID:eVjWo7HHO
今って謀神使うなら暗黒使った方が良さげなのがなんとも…
というわけで暗黒毛利デッキをやってくる
275ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 17:13:47.67 ID:pW3en4u00
暗黒なら槍を鈴の人にする事も・・・!!
ないか
276ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 20:09:43.91 ID:FY3ZJn5J0
>>275
まぁコスト2の城持ち槍兵ってとこで独自性のある人だからいいんじゃないかな?
俺は乃美よりも国司を愛用してるぜ
277ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 20:14:17.00 ID:3ViXbx4T0
鈴の人はどうすればいいんだ…

士気4にすると暴れる気がするし
278ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 23:27:14.20 ID:EBOE3AHf0
今のままでいいだろ別に。
279ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 23:45:01.54 ID:JvLQzT8L0
士気2ぐらいにしてみようぜ
開幕鈴の音が聞けるよ
280ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 00:21:10.45 ID:zhtXD2d40
ここテンになってしまうなw
鈴槍はスペックは素晴らしいのに色々とかみ合わないね。ヤダーさんみたい
281ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 01:11:02.60 ID:QOrA3dVz0
7/7城は悪くないんだが、清水さんとか乃美さんとか陣営特性に
より合致するやつがいるので影が薄い
282ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 01:21:08.67 ID:2HUtHAn+0
毛利EXはメインカードが欲しいね
パーツでも嬉しいけどデッキレパートリーを増やすためにも高コスト陣形か采配がいいなぁ
283ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 02:34:11.07 ID:dk8D9q7h0
国司は兵力回復いらんから槍が長くなるとか
移動速度が上がるとかならよかった
284ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 11:21:25.80 ID:Gr2dZ0zi0
焙烙を諦めてこのバージョンで始めたデッキ「元春・ヤダー・国司・熊谷」
ヤダー以外が全員城持ちで面白い
というわけで国司さんのスペックは大変重要ですw
いささかタイミングが限定的だが「鈴>不敗」で国司さんの硬さがかなりのもんになるのもありがたい
285ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 11:24:20.98 ID:Gr2dZ0zi0
本スレから
乃美大方 1.5コス 槍 武4統6 柵魅 情炎の注入 士気4

あのおっぱい美女に情炎注入されたらやばい・・・
てかスペックがかなりいいな
286ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 13:54:47.23 ID:DrSTs9PS0
>>285
凄いところは元清の生母ということ
287ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 19:19:21.45 ID:x9FrDm850
EXいいな
また1コスで結局デッキに入らない流れかと思ったが
1.5柵魅槍ならそれだけでありだな
288ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 19:30:24.20 ID:3ZGsn23Z0
確かに1.5の女性槍ってあんまりいないからなあ
計略が何であれかなり貴重だな
289ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 22:18:14.43 ID:BV3g+Py90
せっかくだから女性で焙烙欲しいよねって友達と言ってたら
「女に玉はないってこった」って言われて納得してしまったわww
290ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 00:14:03.20 ID:5Tm5pMP+0
大きくて柔らかい玉が二つもあるじゃないですか
291ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 00:16:00.41 ID:L8dgqLLG0
おれは夢が詰まっているものであってダメージを与えるものじゃない!
292ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 00:22:54.38 ID:SDlHkRc70
あれは目の前にあるとこっちの武力・知力・移動力が下がるw
下手すると体力も下がる
293ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 00:43:40.12 ID:lbUf0Klw0
そんなのくらったら爆発しちゃうな!
294ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 00:46:29.84 ID:Q++0QaFl0
どうして体力が下がるんですかね(すっとぼけ)

どうかEXの計略はヤダーさんを救いますように
295ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 00:50:29.80 ID:VhopjbaR0
次のverで毛利追加されるのかな
1枚ぐらい舞が欲しいな
296ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 01:17:28.02 ID:04k5StMyO
新バーは大筒二個とか兵種仕様変更とか変わりすぎて予想がつかんなw
あとは毛利に追加カードを…
297ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 06:44:35.17 ID:Vg5+oMO8O
もう新ver情報出たの?ファミ通かな?

毛利の追加か…輝元キュンが輝元さんになったverとか出るんじゃね?
298ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 08:05:48.19 ID:T2XF/DH8O
輝元は期待できねえなあ
自身が自陣に距離が近い程味方の武力が上がる
なんてイメージ通りだが
299ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 08:12:39.89 ID:qaJ80oxp0
新verで二宮就辰さんでないかな?
300ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 08:59:56.67 ID:DPy9UFAT0
SEGAさん
南条さんを槍にエラッタしてあげてください
オナシャッス(`・ω・´)
301ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 11:12:43.74 ID:lbUf0Klw0
毛利エラッタ無しらしいな
ほっとしたようながっかりしたような
302ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 21:21:16.92 ID:T2XF/DH8O
エラッタどうのより焙烙が全てだ!










やっぱり据え置きですよね…
303ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 22:18:49.60 ID:uLgiwWRg0
三矢や謀神みたいな筒中心の戦いしてたデッキはきつくなるかもね。
304ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 23:21:51.45 ID:pcPeX1lz0
制圧ないからなぁ
追加カードにも制圧はあんまり期待できそうにないしな
隆元の特権的なポジションが崩れるから
305ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 23:36:16.10 ID:Q++0QaFl0
弓が強くて焙烙も麻痺矢もある毛利に制圧あったらやばかったね
これがSEGA最後の良心ってやつか
306ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 02:16:06.42 ID:+VqRGE7o0
兵力の均一化で清水さんが叩かれないか心配で夜しか眠れません。おやすみなさい
307ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 08:33:51.07 ID:II3CzB+XO
久しぶりに騎馬2百万使ったら隆元さんが制圧して乱戦する足の速い足軽になったんだが…これが隆元さんだよね?
308ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 08:34:59.21 ID:b28TgkbH0
ノックバック無くなったのはかなり追い風だと思う。
ただそれ以上に筒二つがきつそう。やってないからなんとも言えないが。
309ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 09:07:17.20 ID:3JlT06D7O
ノックバック(笑)
310ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 10:43:55.51 ID:e0gxK9940
高武力弓が結構目立つんじゃね?と思ったけど、毛利は弓は多けれど
高武力はそうそう居ないのよな。
次で乱れ撃ちオナシャス!宍戸がいる限り無理だろうけど。
311ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:09:07.75 ID:0YAaCLY/O
乱れ撃ちは他にも効果つけて士気6超絶あたりにすれば出せそうだな
312ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:12:05.85 ID:TUGbb3DZ0
穂井田あたりを10/2にして持たせればよかった
313ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 11:28:26.79 ID:uZAhF37s0
麻痺矢効果付きの乱れ撃ちか、、、
314ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:39:24.33 ID:jTnvPYs0O
弱体化遠弓乱れ撃ち

ただし3C
315ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 13:51:13.27 ID:uZAhF37s0
乃美大方は是非ほしいけど、net登録金かかるしなぁ、、、
316ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 14:09:56.75 ID:PIh0uqrBO
aimeだけだからかからない…はず
ごめん。俺は.netにも入ってるから確証はないが
317ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 15:35:17.06 ID:lXGhjebC0
お金いらないよー
aimiーサービスセンターだけでおっけい
318ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:17:16.17 ID:0UsVYntlO
月300をケチるならこのゲームやめた方が
319ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 16:18:39.36 ID:T0qIC9Nq0
.netのサービスに月300払うほど魅力を感じない
320ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 17:41:36.40 ID:LplRSCaL0
知り合いとNET対戦するから登録したったよ俺は
321ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 18:07:24.26 ID:0YAaCLY/O
毛利のEXのイラスト見たが……ふぅ…
322ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:09:13.63 ID:dVXK/ZvI0
>>321
乃美さんって、なんであんなにえっちな格好してるんだろうね?
みんなに矢印のところをみられて、恥ずかしいと思わないのかな?
323ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:41:42.28 ID:0UsVYntlO
何やら制圧が重要っぽいな
やばくね?
324ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 22:52:24.05 ID:lXGhjebC0
ラインを意識した戦いが重要かもね
325ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:25:27.90 ID:+uaA9Ymu0
ワイパーってヤダーさん得じゃね?
326ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:44:20.08 ID:+VqRGE7o0
カードの位置情報って真ん中かな、お尻かな?
尻なら脚止めたままワイパーしやすくなるね
327ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 23:55:51.39 ID:ubfqiwYV0
筒2個か〜
点火するしないとかの駆け引きもあったんだが
これだと点火しない理由がなくなっちゃうな
328ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 01:26:56.75 ID:UMZ2Lnf0O
ロケテ行った人いる?
なんか元春が+5になったとか本スレで見たんだが
ぐぬぬ、俺もロケテ行って検証したいぜ
329ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 06:44:10.34 ID:QwKIQObK0
センモニで見た時+5で目を疑ったが多分ガチ
そして6カウントくらいで切れて短さにもビビる

超絶を見たかったのに采配でゴリ押ししてたわ
330ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 06:48:22.86 ID:p42Ny295O
継続火力より瞬間火力
331ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 12:43:00.56 ID:68+QXPUb0
五色も6-7cだし可変号令としての+5 6cは十分でしょw
まぁ単体が6cなら話は別だがw
332ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 17:07:21.46 ID:dbOLxRS30
清水さん強いね。
三矢にいれたら相手によっては清水しかうってなかった
333ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 17:54:50.79 ID:NBUAUDgS0
弓弓ハバキリ引いたんだが、これは謀神組めって言うメッセージなのか…
334ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 17:59:06.49 ID:4M4s0Azm0
なんだい秀吉が女好きだから計略が長槍なのかい?
いやらしーな、おい!
335ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 18:01:04.93 ID:4M4s0Azm0
誤爆すまん
336ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 19:57:48.55 ID:i/2np3Dg0
元就は妙Qが亡くなった途端にこんなエロナースに手を出したのか・・・
337ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 20:14:27.58 ID:aM3trUEzi
そもそもなんで乃美大方はナースなんだろうか?
338ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 22:26:04.26 ID:2KX0x24x0
妙玖さんが亡くなった後、いろんなところから「うちの娘もらいませんか?」って
申し出があったそうだよ。モテ期か・・・!
乃美大方がでたからロリ夫人や中の丸さまがでないかドキドキもの
339ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 22:37:28.58 ID:we5NHlKg0
おしとやかな奥さんと長年連れ添った反動
340ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 00:00:01.69 ID:wg9McDto0
確かに妙玖の後に乃美大方みたら人生観変わるだろうな
まして情炎を注入してくるんだぜ・・・
そりゃ枯れてた謀神もいきり勃つだろうさ
341ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 00:25:58.18 ID:P2SxPrzE0
情炎注入されたらどうなるんだろうな
だんだん槍が長くなるとかか?w
342ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 00:54:53.10 ID:NitJdztTO
じょうえん【情炎】とは。
意味や解説。激しく燃え上がる欲情。


注入されると欲情しちゃうのか…
343ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 01:14:18.76 ID:b5Jx/9nA0
しかし毛利の女性陣は清楚系オンリーだったのに
問田、乃美と急にエロ眼鏡が増えて来たな

いいぞ、もっとやれ
344ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 02:11:18.65 ID:0YQ1kMrB0
情炎注入は速度が上がってくれると嬉しいな
士気4だから投げ強化でも2種類は効果があるはず・・・多分
345ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 02:17:15.65 ID:wg9McDto0
情炎注入されて速度上昇とかいじめじゃねぇか・・・w
元就「わしも若い頃はもっと・・・(´;ω;`)」
346ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 02:25:52.87 ID:69owH+n+0
炮烙関係はちょっとね
無難なのがいいかも
347ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 02:44:59.59 ID:TSv4+Z0jO
速度か統率上昇なら息子の穂井田と相性いいからいいな。
穂井田使ってるからママンマジで欲しいわ。
348ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 02:54:56.53 ID:UzoTuZR70
やっと念願の小早川を手に入れたんだけど主流なデッキとかあるのかな?
349ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 07:05:49.43 ID:NitJdztTO
>>348
清水入れた単色型
酒井入れた2色型

あたりは見たことあるな
ランク外だしまだ研究中のカードだと思う
350ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 07:56:29.29 ID:6odj1IKuO
小早川は筒戦やカウンターしか無い
今回の筒仕様はクビ宣言だよ…
351ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 11:23:19.95 ID:Bxb1zO3B0
確かにマウントには向かない計略だけど、筒戦しかできないってことは無いだろ。
極端な話、2回全滅させれば相手に再起あっても壁殴れるんだから。
酒井なんかは凄い火力だし。
352ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 11:54:34.49 ID:lrPL4vkl0
>>349
なるほど
まだ研究中か〜
んじゃ混色含めていろいろ試してみよう
353ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 12:02:45.56 ID:0YQ1kMrB0
小早川は鉄砲持って来るのが一番かねぇ?
「撃て!」→慧眼、見たいな流れでキーカード打ち落としたりとか
354ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 23:58:45.74 ID:CxvYbQal0
今の百万一心ってどんなパーツがいいのかな?
村上百万はまだやれる?
355ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 02:52:05.70 ID:ljJ+brB/0
小早川酒井やったけど酒井が強いことは分かった
エノヤは使いこなせません
356ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 21:31:43.54 ID:0xXkz1JaO
しかし2.0制圧重要そうだな
357ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 00:19:54.96 ID:JwKLurY6O
ロケテ検証ってあまり進んでないよな
本稼働でどうなるかわからんが次行ったときは群雄で確認してみようかな
358ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 00:35:05.22 ID:OB0gSUJq0
本稼働で変わってるかもしれないし告知されるかもしれないし二度手間だからな
359ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 00:39:26.38 ID:+8bfoyhD0
三矢と清水が心配。
まあ、清水さんなら上手く詐欺してくれるだろう
360ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 06:27:11.89 ID:X83fwJOc0
毛利につらい環境になりそうだから
毛利の計略強化されるといいねぇ
361ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 06:50:16.55 ID:eK13TEVQO
でも百戦不敗6Cが今の現状だろ?
流石に本稼動ではもう少し調整されると思うけど、6はねえよ。+5の代償ってそんなに大きいか?
362ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 07:15:07.21 ID:/m/we0YY0
ロケテいってきたが、6cじゃねーよ、7cは超えてる。
ただ今の9cから見れば全然短いけど。
ヤダーさんは統率+3で全停止で武力+20だったな。
三矢は現Verで使ってないから長さと範囲は変わったのか知らないが
+4で範囲は自城から真ん中の大筒ちょい手前までだな。
百万と村上は何も変わってなかった。
363ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 08:05:40.35 ID:penyOQFH0
+5にされるよりは+4・9cのほうが嬉しいんだけどなぁ
短いとファイナルアタックでコンボにしにくい・・・
364ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 12:15:40.46 ID:lsdZfcn+0
+5になったことで混色が増えそうだよな。
365ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 12:26:17.78 ID:JwKLurY6O
とはいえ2色にしてまで使いたいかと言われると微妙じゃね?
ワラにできるならまだしも3コス騎馬だからなあ
366ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 16:47:06.33 ID:+8bfoyhD0
佐田さん計略が雲隠れならよかったのにね
でも最後の守りで案外計略使ったりするけど
367ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 21:40:46.39 ID:penyOQFH0
>>366
それはさすがに富田が可哀想・・・
368ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 00:18:22.66 ID:6YXXEl32O
小早川が好きだから使い続けたいが新カードも使いたい
毛利にカード追加は見込めるんだろうか…
369ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 01:15:41.23 ID:/Oma4iy/O
広家はまだ早いかなあ
計略 空弁当
370ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 03:45:13.00 ID:mX09dN700
SR輝元や広家の追加は関が原だろうな
今回の追加は出番なさげ
まぁ年代に拘らなければ問題ないんだろうけど
371ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 10:00:05.32 ID:/Oma4iy/O
槍撃と焙烙を両立させろなんて瀬賀も鬼だな
372ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 10:19:11.47 ID:6YXXEl32O
そういや焙烙はどうなったんだ
調整なし?なんか攻城中は投げられなくなったとか聞いたが
373ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 15:44:08.30 ID:Q/515UaF0
毛利変更ないらしいね
一安心。
374ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 17:03:54.07 ID:nptSOQxb0
情炎→炎→熱い→元清
375ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 17:21:14.26 ID:OmAHs3w20
ていうかSR毛利元清出ないのかな?
実質、輝元より元清や隆景が毛利家纏めてたから出ると思うんだが・・・。
元清好きだし逸話も結構あるから出て欲しいなあ・・・。
376ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 20:20:13.05 ID:XO1VTIOm0
槍は槍撃ができるようになったけど
弓はそのままで兵力減少だけがどうひびくかねー

走射や崩射が来なかったのは三国の弓より戦国の弓が強いからだろうけど
それも騎馬2以上のデッキが少なかったからってのもあるからなぁ
次verから騎馬2以上のデッキが増えるだろうし
低コスト低士気神速系騎馬が軒並み強化エラッタされて
つらい事にならないといいけど
377ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 20:29:51.22 ID:Fq2lCmtw0
マップ広いから弱体化はしないと思う
378ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 22:37:03.87 ID:S1Olli/f0
問田の大方無くした(′;ω;)今もっている毛利の1コスは問ちゃんしか居ないのに;;
379ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 23:16:56.14 ID:zZhi3nc10
今更なんだけど三矢って「さんし」って読むんだな…
何故か今の今までずっと「みつや」って読んでた…
380ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 23:44:47.44 ID:5VqdnhoZ0
それグレーゾーンさんや

俺も違う呼び方してる。変換に不便だしね(´・ω・`)
381ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 23:49:05.09 ID:Q/515UaF0
さんやって読んでた(´・ω・`)
もうすぐR元就赤星つく。やっと少し戦い方が分かってきたかも
382ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 23:52:10.69 ID:gEWv4CKDO
一応公式では「さんし」って読んでるね
383ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 06:48:25.18 ID:gSIfcEwUO
信長の野望革新でも三矢訓て書いて、さんしおしえって読むな
384ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 08:46:44.06 ID:1gaSCmTsO
手動槍撃の追加で穂井田さんが輝く予感…!
385ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 10:38:31.94 ID:Ndi74SNJ0
だが穂井田の統率を上げる手段は失われてしまった
素の効果時間では今一戦果を上げにくい・・・
386ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 12:46:37.27 ID:PUDZwi+j0
???「私を頼ってくれ!」
387ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 12:47:18.41 ID:z4xjdzWWO
ヤダーに統計計の家宝でどうなるかな
388ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 14:13:52.83 ID:1gaSCmTsO
二色で隠密ヤダー!という可能性が…?
隠れながら槍撃出るんだろうか
389ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 14:43:45.12 ID:Ndi74SNJ0
>>386
兄貴と組むと二人でコスト5じゃないですかぁぁぁっ!
かといって兄嫁と不倫したとこで統率+2しか上がらないんだよなぁ・・・
390ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 15:43:33.50 ID:1awrWXcei
???「あなたを迎える準備、出来ちゃった」
391ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 15:49:04.46 ID:Ndi74SNJ0
>>388
今の段階でも出来るよw
ただあれ統率+5だから効果時間4cしか伸びないんだよなぁ
392ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 15:16:12.86 ID:HmrB/Qx5O
新バーではヤダーが迎撃王になる未来が見えた!
393ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 17:05:13.72 ID:na8PQlR60
乃美大方の計略どんな感じだろ。投げ決死かな。
十分スペック採用できるけど、使える計略であってほしい。
394ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 21:40:10.97 ID:9aimH4KF0
投げ決死で士気4は重いなぁ・・・
どうせなら元就か元清と相性の良い計略にして欲しいもんだがw
395ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 21:43:39.81 ID:2HWwA5TzO
まったく同じ内容で投げ決死だったら士気4でも強くないか?
まあ毛利限定だったら微妙な気もするけど
396ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 22:25:48.58 ID:HmrB/Qx5O
投げ決死だと息子と相性よさそうだな
息子に注入しちゃうのか…
397ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 06:38:05.02 ID:/0F6WSxM0
>>395
兵力限界突破とは言え、後払いがある事を考えると士気4は微妙なんだよなぁ
普通の投げ不屈とかのほうがまだ使いやすい気がする
398 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+1:5) :2012/09/15(土) 11:58:40.53 ID:ndqF7l2l0
611 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2012/09/09(日) 16:12:00.92 ID:se42ogaJ0
吉川の采配+5だとチクった奴だが今日は自分で調べたぜ
計略範囲の基本は戦場4つに区切るラインで判断
計略時間は上のカウントしか見てないから期待はするなよ

元春は素で超絶采配ともに7C、金曜日の時は6Cかと思ったそれよりは長い
超絶が+9、采配が+5 範囲の直径は2分の1より広い
統計計で8Cくらい、統率+7で9カウントちょいくらい あんま伸びない

国司も+5 素で29C、統率1で19C、統率+7で43C
計算が合わねー ちなみに回復はエフェクト発生時のみ

封印の睨みは13カウント 直径は2分の1より小さい
百万一心は武力+7 7カウント 統率+不明 直径は2分1より広い
めっ!は統率1でも2Cで絶対きれる 範囲は封印と全く同じ
桂は統率1に12カウント、太くなったかは知らぬ 多分0.2倍速
投げ麻痺矢は+3 7カウント
SR元就は素で62C
遠弓は9Cくらい 事情前から中央より少し先まで届く


元春は強化なのか弱体化7日・・・・
399ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 18:33:04.41 ID:pPm5EPkaO
新バージョンになったら各計略の時間と、あと可能なら統率依存を調べてスレにのっけておきたいな
wikiに書けとか言われそうだが、なぜかすぐ戻されるんだよな…
400ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 01:54:14.52 ID:htJkNN5M0
後、新庄局でコンプなんだけど、なかなか出ない…。
リサボにも入ってるの見たこと無いし、遊々亭でも売切れ…。
ほんとにアンコモンなのかよ…。
401ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 02:20:57.90 ID:mB01sBpoO
アルティメットコモンだから仕方ない
俺は乃美さん引けねえ
もう来島はいらないんだよ…
402ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 03:37:29.85 ID:c113ZDCwO
元春+5、7cならメインの采配として使えそうな気がするな
逆に単体は緊急時用って感じになるか
403ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 08:01:32.91 ID:j/KExezO0
国司さんめっちゃ強化じゃん
天道の陣修正はこいつが原因じゃな
404ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 09:02:33.98 ID:bvyNTfTs0
我らが英雄ヤダーさんはどうなったかな?
405ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 12:50:40.71 ID:SaSqePnaO
元春は今のまま全体+4でちょっと長い方が強いっしょ
ぶつかり合いしたいなら他の勢力使った方がいい
406ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 15:09:09.51 ID:IRYlhOCZ0
元春が使いたいからだよw
だからこその+5なんだよw
407ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 18:02:44.95 ID:VGmZlOmo0
元春、清水、乃美、国司のグッドスタッフでやってみようかな。
408ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 21:53:52.64 ID:lSPrX68V0
全部持ってるけど、清水さんと長男だけ中古。
まぁ次Verでも排出されるからぶっちゃけ焦ってない。
409ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 21:56:48.05 ID:bcf6ZNjt0
口羽さんだけ持ってない
どんだけ弱いのか試したいのに試せないw
410ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 23:23:57.86 ID:mB01sBpoO
今日ホームで小早川で正1プレイヤーを発見
はー、やれるもんなんだなあ
411ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 00:26:11.16 ID:qtQSKJts0
新庄と乃美の引けにくさと児玉と来島の引けやすさは異常
412ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 00:32:00.36 ID:j9dH7a/P0
絶対SEGAが操作してる!間違いない!!
413ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 03:14:24.52 ID:EpPk9NXF0
新庄も乃美もラッシャーもだぶりまくりだけど
福原さんを全然引かなくて結局Eになるあたりで友人に譲って貰ったわ
そのせいで全盛期謀神使いたくても使えなかった
414ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 07:55:42.15 ID:38kbB24OO
>>410
酒井と組ませた型は正一でも割とやれる
415ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 08:49:09.80 ID:lZFKF8k30
清水、佐田、元就の高武力3枚体制の三矢がかなりいい感じだった。平場の戦闘力が
高くて使いやすい。
あと、武弓弓の佐田が厨過ぎてやばい。
416ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 10:57:06.61 ID:7S7dN5CgO
極位の翔ぶが如くとマッチしたけど三矢じゃ勝てる要素ないなw
相手から筒起動することは無いし三矢打つと必ず下がるし
そしてラストは三十六計から壁ワンパン
2度とマッチしたくねえw
417ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 22:48:26.68 ID:6HrWEeEg0
毛利って全体的に山勘きつい?
謀神と百万一心は若干有利な感じかな
418ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 23:28:02.08 ID:9ZyhlHk40
今日三矢で山勘に勝てたわ。
開幕全力で山勘落としてそっから清水さんが猛威ふるっただけだがw
419ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 23:35:18.06 ID:6HrWEeEg0
>>418
三矢だと山勘に勝つには清水いないときついよね
自分は統統統茶器清水に持たせて元就と2人で誘って清水使って筒戦でぐだらせる感じかかな

ただ次は大砲の仕様変更、副効果の統廃止
きついかもしれないね
420ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 01:39:41.16 ID:S3jsnW2AO
山勘と暗黒が多すぎて三矢休止中・・・
421ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 06:45:38.01 ID:jUMczkR00
暗黒てキツイか?すっぽりされても溶かせるんだが。
つーか陣形には基本有利だと思う
422ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 07:00:13.61 ID:r8/XngTW0
溶かされてくれるような相手なら良いんだけど・・・
基本逃げられて終わる。
423ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 07:35:42.42 ID:jUMczkR00
ちゃんとサーチすれば高武力1〜2体は落とせるはずなんだけどな。早く打ちすぎなんじゃないの。
424ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 18:46:40.66 ID:oK53s4kd0
暗黒とはいっても形はいろいろあるからねえ。
ただ俺が暗黒使った時に三矢とやった限りでは暗黒有利に感じたけど。
425ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 19:33:23.62 ID:sCMPx6X40
今日謀神引いたから使ってみようと思うんだけどこれってどうデッキ組めばいいの?
426ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 21:20:43.79 ID:1JoeMNMS0
>>425
謀神・福原・新庄
残りは好みで
427ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 21:56:58.26 ID:FHl35gjBO
元春目当てで三国から移住してきました

元春
乃美
福原
槍吉川
新庄局

で現在従二Aなのですが、家宝選びのセオリーがよくわかりません…
今のところ九十九髪茄子にしてますが、他に相性の良い家宝・選び方の基準を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
428ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 22:16:15.05 ID:PhP4WAHe0
>>427
元春は汎用性が高いから家宝は相手に合わせて選べばいい
相手の瞬間火力が高いなら茶器・刀・兵書、継戦能力が高いなら兜・森羅万象・馬
俺はこんな感じだが、やりながらいろいろ試してみるんだね
429ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 22:25:49.20 ID:u19XKhb6O
謀神は勝氏のデッキが一番完成されてるよなあ
>>426に志道と熊谷入れた形ね

自分でも色々と形考えてみるけど、いつも最終的にはあの5枚が強いってなる
430ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 23:06:37.04 ID:cNHXegfiO
爆散で虎口オウンゴールして初めて一人前だから(震え声)
431ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 00:09:12.88 ID:FkgJdXxqO
>>428
なるほど、ありがとうございます
基本的に元春に持たせるようにして、速度や統率が上がるものを優先的に選べばいいんでしょうか?
相手に合わせて色々と試してみます。
432ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 09:23:11.86 ID:3nrgVVE30
元就、乃美、清水、児玉でやってる。
本スレだと4枚型ってだけで馬鹿にされる(どのデッキにかぎらず)けど、使いやすい。
433ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 10:28:48.71 ID:jo+HBxtY0
>>431
それも相手に合わせてだなw
俺は百戦不敗の統率依存の高さから統をメインに据える事が多いが、弓や鉄砲相手には速や武をメインに置く事もある
434ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 18:36:27.74 ID:nmCwZIcN0
>>429 >>426
ありがと、それで明日やってみる。

>>431
色々欠点はあるけど4枚デッキは扱い易いよね。5枚がうまく使えなかったらそれでやってみる。
435ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 19:41:04.02 ID:nmCwZIcN0
連投すまんがハバキリ持ってないんだけど姫鶴の弓弓でも代用可能?
あと今の統率依存ってどのくらい?
436ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 21:23:27.51 ID:BTgDF4ldO
今の焙烙は大会仕様と聴いたがロケテじゃ上方無しだよね?
制圧も大事っぽいし毛利きつそうだなあ
437ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 21:26:15.46 ID:CdeoexKd0
上方はないんじゃない
特技としてはまだ強いし。制圧は次の追加カードに期待だね
438ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 21:27:31.45 ID:jo+HBxtY0
だが大砲が近くなったことでヤダーさんは大砲防衛しながら溜めやすくなったぜ
439ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 22:20:22.81 ID:lMGJLDeA0
ただ武統統の家宝が使えなくなるとヤダーはきついんだよな。
440ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 15:24:24.07 ID:g7rTb36H0
まぁ統計計でも十分役割は果たしてくれる・・・はず?
ただ計=計略時間0.5cらしいから、今のままだと統=0.8cの下位互換にしかならんな・・・
441ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 19:09:10.57 ID:DMenI7+p0
今日小早川使ってきたんだが、これ三矢より使いやすくないか?
三部隊射ってなくても武力さがるし、炮烙効くし、士気そんな重くないし
むしろこっちが好みだわ。
442ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 19:51:57.04 ID:1PAw6ydWO
>>441
ただマウント取りづらいのがな…
三矢みたくマウントから落城ていう展開にできない
443ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 19:53:07.45 ID:bUpSZgdQ0
>>434だけど一セットだけ試してみたけど結構強いね。範囲も昔より小さくなったみたいだけど十分だし。
ただ今日はタッチアクションが勝手に発動する糞台引いたせいでまともに焙烙が使えなかったせいで2敗しちゃったわ。
444ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 20:35:50.78 ID:Qkl2QwAj0
>>442
三矢は城殴るデッキじゃないと思うんだ
445ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 22:12:25.59 ID:Lt723N/00
>>444
城を殴りに来ない三矢は怖くないだろ
ガン守りからのカウンターで勝てる
446ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 22:20:43.34 ID:6nPvGhYy0
というか三矢も結局は号令デッキなんだから城殴りに行くケースはけっこうあるぞ。
447ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 23:11:30.94 ID:Qkl2QwAj0
そうなのか
自分では三矢使ってないんで知らなかった

たしかに引きこもり三矢相手にしてると勝ちパターンはカウンターだった
448ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 00:28:45.53 ID:cuTmm5MsO
元祖呪縛が士気6になるそうだが桂さんどうなるん?
449ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 00:40:09.10 ID:5D7Ovqma0
上に統率1 に12カウントとあるな
元祖呪縛はそれより早く解けるんじゃな赤
450ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 09:16:12.97 ID:Afo66K7q0
守りにしろ攻めにしろ、三矢は城際で真価を発揮する計略。
451ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 14:48:53.12 ID:udnYkq9BO
謀神使ってる人は殺し間どうしてる?
長寿院栗毛で避けたり鬼丸国綱で押したりしたがどうも相手に刀家宝を選ばれると厳しい
やっぱり相性として諦めるしかないかな
452ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 17:50:47.19 ID:cuTmm5MsO
次回の筒仕様考えると制圧少なすぎないか?
毛利に追加は有るのだろうか…
453ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 23:53:01.32 ID:Pbff+xu70
カードプールが増えるってだけで強化だし楽しみだ。8コス武力8の槍に期待。あとは、鉄砲の追加とか。
ありえないだろうけど焙烙騎馬、焙烙鉄砲も希望
454ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 23:55:48.25 ID:8y1sb/CH0
9/1焙烙歩兵が追加されてボンバーマンwwwとか言われるんじゃね。
455ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 09:20:43.59 ID:wXcZoLBZ0
>>454

毛利元就「お、俺は天才だったのか」

>>451

3回目の殺し間を引き出した後に再起カウンター
元就は殺さんようにね
456ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 12:11:16.72 ID:ivD8pNqh0
7/7焙の弓が欲しい
2コス焙烙弓って実質存在しないんだよなー
457ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 12:20:09.38 ID:kHjSSoZZO
佐田さんの焙烙はダメージは期待できんからな
計略で統率上がるけどタイミング合わせるのが難しすぎるw
でもまあ攻城ゲージ減らしたりノックバックさせたりだけでも弱くはない
武8忍弓も強いし
458ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 14:28:33.30 ID:TevmAz1F0
>>451
元長入れよう。速速以上つけて
459ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 16:59:49.50 ID:iy4Fkv1aO
>>454
伏兵も追加
計略は破壊の豪焙烙
士気6統率上昇なしで全盛期の王玉焙烙を三発打てる
イラストはアゴなしゲン
460ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 18:01:37.67 ID:wXcZoLBZ0
>>459

今でも焙烙の中心って20ダメ最低保障あったっけ?
あるなら結構強くねそれ?
広範囲に最低でも60ダメまけるぞ
461451:2012/09/23(日) 00:25:52.39 ID:it3Znl930
>>455
なるほど。再起は最初から頭に入ってなかった
なるべくライン上げて引き出してから打てばいいのか
また当たったら試してみる

>>458
ランカーが使ってるデッキかー
馬入り謀神は使える気がしない
462ゲームセンター名無し:2012/09/23(日) 00:54:07.05 ID:p7WO1iUZO
焙烙暴発せずに槍撃を出す自信がないよ…
463ゲームセンター名無し:2012/09/23(日) 15:08:15.55 ID:wgbpGv0V0
毛利三兄弟+お母さんデッキが楽しい
464ゲームセンター名無し:2012/09/23(日) 17:06:24.57 ID:BEfnPTfs0
百戦不敗ってやっぱり村上入れた4枚焙烙型か、ジュウザの5枚型が安定なのかな
あまりにも元春引くから使ってみ陽と思うんだけど
465ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 00:44:48.75 ID:aJoqZpQ5O
五色、相良とか武力ごり押しが多いな〜
妨害系は啄木鳥、暗黒あたりか
こう見ると毛利にとってはあまりいい環境じゃないな…
466ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 00:54:01.01 ID:r13Lcqib0
そこで小早川の兄貴ですよ
467ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 09:53:33.34 ID:+ZAwfsW30
せかっく意見出したのに「ランカーのデッキだ」とか言われると腹立つな。
謀神に元長なんて珍しくもなんともないのに。
468ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 11:28:50.81 ID:q9izxoQxO
さすがに珍しいだろw
469ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 12:09:19.86 ID:YtyyvbWQO
元長入りとかそれこそそのランカー以外当たったことないわ
470ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 18:51:01.25 ID:kxqihkkU0
10コス大戦国でしか使ったことないな謀神with元長
471ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 23:15:22.86 ID:fBvv0/Y8O
家宝持たせた槍の鈴がかなり強くてはまってるけど
二色だとやっぱり半兵衛が良いかな
一時期の北条氏邦みたいになれないものか
472ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 23:26:42.08 ID:hKQxMCt90
群雄で鈴の音時々使うけど計略は確かに長いよね。ただ回復全くしないよね
気合でも持っとけばもっと回復するかもしれないけどハイパースペックになってしまうかw
473ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 00:22:20.52 ID:CHb/55vJO
三矢使ったとたんに瀬田、啄木鳥、滝川…
くそっ、元就になんか恨みでもあるのかww
474ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 02:54:55.27 ID:E1McvfUU0
謀神は4枚のほうがいいかも。3,5コス武力9弓がかなり足引っ張るから
他の奴らは高武力を選びたいから。弓弓持たせれば端攻めも気にならないし。
475ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 14:35:03.65 ID:xNQu1Dj0O
四枚謀神はやったこと無いなあ
元就 村上 親方 福原 みたいな形?
476ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 14:52:40.84 ID:NZSaJlmO0
ぶっちゃけ謀神は元就と福原さえいれば、後は適当に弓槍編成をするだけで形になるけどな
馬を入れるかは個人の好みになるが
477ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 15:52:11.43 ID:kKZ06p7e0
謀神ならラッシャーかな
478ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 16:14:40.48 ID:rCsBaVFB0
ラッシャー入り謀神で
1.5コス槍枠をどうするか毎回悩む

武力枠の槍吉川 焙烙の親方 城持ちの熊谷

479ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 16:29:16.03 ID:MBgyh96r0
>>475
上でも言われてるけど、元就 元長 国司 児玉
睨めば武力差8だぜ(ドヤァって感じ。2枚を壁にして突撃するだけのデッキ
480ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 16:32:08.21 ID:CWFxRJzg0
元就 国司 佐田彦 輝元で国司さんを育てるゲームをしたことならある
国司さんが長時間とんでも武力になって楽しかったよ
481ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 18:58:30.42 ID:skypIMct0
清水を入れて謀神と二人で集中射撃すると強そうだな
まあ投げ麻痺矢の人でいいかもしれないが…
482ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 10:57:35.29 ID:awa9lNnH0
正直、俺の中では清水の存在が毛利を使う理由になってる。
そのくらい強力な計略
483ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 13:00:12.25 ID:dxgeEocVO
慧矢やってるんだが暗黒魔境に全く勝ててない・・・
陣外から慧矢使って、清水と児玉を突っ込ませてるんだけど落としきれないんだよな
484ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 12:51:35.48 ID:jm+zMJrPO
孫子と普通の術書の使い分けがよくわからん
どんな相手に孫子がいいの?
485ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 15:07:29.47 ID:vSSuD5ZMO
相手に速度上昇が無い時とか素武力や計略込みの武力で負けてる時とか
個人的には鉄砲メインの人が武力下げつつ鉄砲避けづらくさせて殲滅するのに使ってるイメージがある
486ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 19:49:27.58 ID:h1nhrRYe0
孫子は時間が短いから自分に鉄砲が入ったデッキとか
槍馬編成のデッキ同士で一方的に突撃したいときとか。
毛利なら不敗の吉川軍で馬2五色とガチるときとかでね。
487ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 22:50:38.80 ID:rLcvAUBWO
開幕祭を今更見たんだが焙烙修正されたのジュウザのせいなんだなあ
488ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 22:59:59.49 ID:8RkNDSjj0
違うだろw
489ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 23:10:37.84 ID:zw1QTUZ10
新Rの小早川さん制圧だったな
やっぱ毛利にも制圧きたか・・・。
でも慧矢使いの自分はどうすれば・・・・・・
490ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 00:26:04.82 ID:Kdk0TjnvO
焙烙零式という計略名に中二心をくすぐられるなw
だがSRの方がイラストは好きなんだよなあ
491ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 00:46:43.41 ID:zUyDskwZ0
Rって言うのが良いね
手に入りやすくて毛利に不足気味だった制圧+高統率騎馬
バージョンアップ後の第一目標になりそう
492ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 01:28:16.66 ID:iuB/nUEI0
妙玖使ったデッキ教えて下さい
493ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 01:36:51.90 ID:LEql8F2SO
軽騎馬の移動性能はどんなもんだろうか
素早く位置取りして焙烙は便利そう
494ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 18:12:06.58 ID:VEZvlWWy0
>>493
移動速度は一緒でしょ?タッチ突撃が無くなった代わりに特技とかスペックが
いいみたいな感じかと。
495ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 20:56:56.32 ID:Kdk0TjnvO
毛利は他に誰が来るかなあ
SSがあるといいな
496ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 21:35:45.74 ID:zUyDskwZ0
輝元はまだSRって時期じゃないか
でも小早川がRだったら他は誰がSRなんだ
497ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 22:46:54.57 ID:cvifDY+n0
毛利はほとんど追加ないんじゃね?
後はR元春くらいかと
輝元や空弁当は関が原の取っておきだろうしな
498ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 23:14:07.58 ID:+dpguRbA0
そこそこメジャーなのでは秀包とか?
499ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 00:49:33.57 ID:z26y1GjS0
大成した元清だろ
小早川と一緒に毛利の中核になったし関ヶ原前に死ぬし
新・毛利SRはあいつにちがいない
500ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 02:00:50.58 ID:nBmm5op8O
それにしても毛利スレ意外と伸びたな
501ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 10:00:09.79 ID:3/fmuVna0
みんな眼鏡っ子が好きなんだよ
デッキテンプレがあんまり決まってないのもあるかもね
502ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 10:02:49.36 ID:h1PfoGd1O
カード操作するの苦手な弓好きは2ちゃんに多いって事だな
ソースは大陸の青い国
503ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 10:36:06.59 ID:Ku1GzPDe0
そこは「ソースは俺」と書く所ではないだろうか
504ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 16:53:22.87 ID:NNKWt8ss0
キチガイアンチが居ると延びる
505ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 19:03:58.57 ID:Qwg5++Pm0
毛利SS来るかなあ
506ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 19:29:41.23 ID:VICxEY5xO
SS初の所属勢力を毛利にエラッタしよう(提案)
507ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 10:49:00.98 ID:V+IqSUQO0
百万一心強いな
2騎馬が上手くなればもっと勝てそう
508ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 13:27:39.58 ID:FujHMZiM0
軽騎馬+騎馬の2騎馬スタイルは割とやりやすいかしら
509ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 14:31:06.91 ID:LQhAdGmcO
R小早川が入るデッキ村上ぐらいかのう
1.5の槍焙烙が親方以外もう一枚欲しい
510ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 16:25:11.18 ID:OfKFlOWw0
三矢より小早川の方が強い気がするけど次のバージョン大砲2つだし筒戦メインの小早川はきついか
まだ壁殴る三矢の方がいいか
追加カードに制圧持ちくるといいね
511ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 17:11:53.36 ID:jy3waLxO0
小早川は村上で焙烙多めにしつつ機動力補えるって事でいいじゃないですか
あと四枚掌上とも相性は……どうなんだろ、微妙かな
512ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 19:47:49.60 ID:T8d8i/YBO
謀神も制圧欲しいのに今までは歪な形でしか制圧入れれなかったのが自然に入るようになるし、新小早川いいんじゃない?
次のverで四枚謀神がどこまで通用するかによるけど
欲を言えば1.5制圧持ち槍でも欲しいが……流石に欲張りすぎか
513ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 22:33:39.18 ID:LQhAdGmcO
戦場の広さ的に四枚は無理ゲーになる気がする
筒の仕様も毛利に逆風

新カードに焙烙有るので調整放置はなさそうなのが救いか
514ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 23:15:47.03 ID:WbFm1Tw00
武力4制焙槍か
・・・ないか
515ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 23:45:20.05 ID:OfKFlOWw0
妙玖に制圧持たせませんか?
516ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 00:20:16.84 ID:+nJv/sFhO
大会のPVに眼鏡キャラがいなかった件について(´;ω;`)
517ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 00:28:25.36 ID:GdLomAyH0
絶望半兵衛眼鏡かけてるから毛利家にスカウトしようぜ
518ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 19:41:17.43 ID:T/Ou4PI90
ttp://dev.pixiv.net/archives/1651436.html
イラコンに毛利も何枚か残ってるな
ちゃんと眼鏡かけてる
519ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 21:50:43.66 ID:ZM3jgiD90
>>518
あのおっぱい眼鏡には是非ともカード化してほしい
520ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 22:21:42.07 ID:birrNeGr0
毛利秀包がきたら輝元と組ませるしかねぇ
521ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 01:02:26.92 ID:bQ0fmaq2O
軽騎馬の凸ダメ低い
新小早川は微妙だと思う
522ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 03:33:37.11 ID:pdroZtXl0
>>519
隆元のおっp・・・もとい嫁さんは来て欲しいな

>>521
焙烙と計略に期待がかかるところだな
後は武吉との相性次第か?
523ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 06:21:58.75 ID:yx9hCwmO0
別にイラコンくらい眼鏡外しててもいいよ
どうせSS枠なんだからはっちゃけてくれ
毛利は好きだがメガネな嫌いな俺より

最悪、コンタクト設定でいい
524ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 16:39:08.36 ID:0c8LOLao0
零式は士気6だし結構強烈な効果を期待してる。
そうでなくても、初のまともな制圧持ちってだけで即採用レベル。
525ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 17:41:28.13 ID:pdroZtXl0
>>524
あれ士気5じゃなかったっけ?
526ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 17:44:00.09 ID:0c8LOLao0
>>525
ホントだ、見直したら5だった。
527ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 08:58:21.73 ID:pLbyzudbO
単体焙烙は統率上昇もっと上げてくれてもいいよなあ
士気相応は爆散ぐらい
今は弱いけどな
528ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 14:58:13.33 ID:Z4ZrEEzn0
フルコン用の輝元と超絶対策の桂がいるから1.5弓は競争率高いよね。
俺は志道使ってるけど
529ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 15:23:47.81 ID:2VsOn8ld0
小早川って使えれば強いかな?
三矢使って相性差がつきやすいから小早川に変えようか悩み中です。
530ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 15:28:42.94 ID:jNH0evsI0
>>528
そこは福原の一人勝ちじゃね?w

>>529
戦術には使える計略だけど戦略級じゃない
もう一手必要かな
531ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 15:31:46.50 ID:Z4ZrEEzn0
>>530
三矢使ってるから援軍はあんまり…
まぁ、福原は思考停止で入れていいくらい強いけど
532ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 16:00:07.91 ID:pLbyzudbO
新柴田の計略強そうだ
小早川使いとしては早くカードが普及して欲しいです
533ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 16:30:10.74 ID:jNH0evsI0
新しい織田のカードは隆景一人で半壊しそうな計略ばかりだな・・・w
534ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 18:06:12.66 ID:2VsOn8ld0
>>530
小早川と清水でいいかな
酒井入れるか迷うところだけど
追加カード次第ではまた違った形もいいかもしれないけど
535ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 19:41:51.09 ID:Z4ZrEEzn0
スペック枠でR元就を入れて、三矢を裏の手にする逆転の発想

隆景、元就、佐田or清水、1コス弓、1コス槍
536ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 20:14:51.76 ID:w8rqUlMd0
>>535
村上もいれて焙烙デッキと思わせるのもありなんじゃね?
537ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 20:42:27.18 ID:2VsOn8ld0
少し前に釣り野伏が流行った頃は三矢に小早川入れてたなぁ
538ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 21:20:57.68 ID:j4x6Wz8O0
>>536
村上隆景は普通にありなんじゃ?
彗矢士気5だし
539ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 23:07:43.99 ID:LfIhBOj30
小早川は馬入れにくいのがつらそう
540ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 23:47:33.60 ID:2VsOn8ld0
やはり戦場が広く感じるし騎馬は必要か
元春使おうかな
541ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 04:15:52.86 ID:pTptSzwT0
なんか電影元就がくるから念願の2采配が揃うとかいう話を聞いたけど、みんなで強くなるより安国寺で相手を弱くしたほうがはやくない?

いま思ったけど安国寺って最初は、礼儀正しいからいいひとなのかな?
って思ったんだけど、どうなっても責任を取らないって、よく考えたら悪い人だよね。
542ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 05:46:09.54 ID:XzeZFXnb0
>>541
弱体計略は範囲に入るかどうかは相手依存だが、采配はこっちの行動で全員入れるぞ
543ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 08:30:24.51 ID:gPEF2xC40
でも使うデッキないよね
544ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 10:56:39.75 ID:mYjzucFx0
本スレでもST元就強いって言われてたけど、カードとして強くても入るデッキが無ければ意味無い。
545ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 13:16:04.93 ID:GjxaJwhfO
謀神ミラー最近全く起こらないな
今の謀神ってゴミスペ3.5コス入れて士気9使う価値ないよなあ
次verで上方無しなら流石の謀神ですら助走を付けて切り裂くレベル
546ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 14:37:43.62 ID:Y674nRAx0
ヤダーと言い鈴と言い入るデッキが無いのは毛利の慣例なのか…
547ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 14:41:56.53 ID:9kDbKWCF0
逆に言うとST元就デッキとして鈴の人とヤダーを入れれば…
548ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 15:04:38.65 ID:XzeZFXnb0
>>544
カード追加次第じゃないかね?
俺は足並み崩す戦い方が好きだからST元就は割と重宝しそう
まぁ追加で元就以外の毛利のコスト2に采配持ちが現れる可能性もあるけどさ
549ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 17:47:52.63 ID:KdlGYM7M0
元就はダメでしょ。
清水なり佐田なりがいる以上は7/7バニラで采配は使う気がしない。
550ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 18:06:58.06 ID:gPEF2xC40
忍び弓は強いよね
武弓弓持たせた佐田が非常に良かった
551ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 21:06:20.84 ID:heAL30LW0
猛威を奮った富田さんの実質上位互換だからな
雲隠れが使えないにしても無士気でダメ計を打てる富田と思ったら強すぎっす
552ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 02:18:14.29 ID:JyUZiT260
元春がどうなるか楽しみ
+5って聞いたけどどうなるのかな。
采配からの大般若はなかなか強い
553ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 16:13:57.04 ID:mN1buANB0
ゆかりんソードが未だにでない
554ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 20:54:30.75 ID:k3ivbJmm0
元春は全体は強いけど効果時間が減るので単体がけは微妙になりそうね
単体がけも結構頼りにしてたんだけどなぁ
次バージョンも元春メインで行こうと思ってるが毛利単色より
日輪四天王?を入れた形が強そうに見える・・・
555ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 20:02:45.86 ID:Yo9GLyus0
元長強いと思うんだけどね
どんなデッキに入れればいいか分からないね
556ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 20:14:20.40 ID:D9GOzEjnO
六角が+8に戻れば一緒に使う。
今の環境で+6だと低コストが脆すぎて六角自体が半端だった。
六角でライン上げて睨みマウントとか相性悪い殺し間相手にワラ出来たりで見所は有ると思うんだけどな〜
557ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 21:44:33.62 ID:y4JcydwU0
たぶん六角デッキにしては弱い方だと思うぞソレ
558ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 21:59:58.71 ID:n6w9WPQP0
六角なら甘利でいいからなあ。次で強化だし
559ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 22:40:35.30 ID:Yo9GLyus0
元長マウントはいいと思うんだけどね
フルコンとかきついしラッシャー入れて機動力をつけようかな
560ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 17:19:10.51 ID:tQQH0oct0
POPのガラの悪そうなサングラスは元春だろうか・・・・w
561ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 22:40:48.86 ID:IiNw5VBR0
眼鏡はいいのぅ
562ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 23:02:23.49 ID:6bkVYJMZ0
胸に三矢がデザインされてるから元春の可能性は高いだろうね
563ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 01:24:26.44 ID:FedoEIV30
でも三本矢は毛利のほぼ全員が付けてますやん?
ってか時期的に毛利元清は絶対出るだろ、と思ってるんだが・・・
三矢自体が後の創作なんだし、アイツが四本矢じゃない可能性もあると俺は信じてる
564ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 05:35:04.74 ID:r4RRZFxb0
毛利元清って穂井田元清の事じゃないの?
わざわざ二枚目を出すほどの武将でもないだろ
565ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 08:46:23.56 ID:6kih3akd0
>>564
吉川元春が倒れた後の小早川と並ぶ柱の一つだし、出てもいいんじゃないかと思ってるけどな
566ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 09:07:19.73 ID:kRbqrg170
新しい穂井田を出すよりは今の穂井田を何とかして、まだ登場してない毛利武将に力を注いで欲しいわ
元就本人に虫けらと言われた程度の存在ですよヤダーさん
567ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 09:11:24.37 ID:EqhamTBGO
元就の発言時何歳でしたっけ?
568ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 09:18:14.29 ID:ja0GfvZi0
出すなら2.1でだろ
てか史実厨うざい
569ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 10:29:46.89 ID:xt7vhO7z0
また勝率下位
元春そんな弱くないと思うけどね
570ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 11:17:47.76 ID:xiSsLZbbO
強かろうが弱かろうが低位が居る限り不当じゃないのかって勝率は表示されるもんだ
開発はリーグ別の勝率出せるんだから公開して欲しい
571ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 11:22:40.24 ID:nzLI+b8O0
上が使おうが下が使おうが元春はゴミ
ジュウザも大会で元春使う舐めプなんてしなけりゃ最低準優勝はいけた
572ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 11:46:42.34 ID:zltkCN4fO
癖の無い+5は強いが、癖の無い+4は弱い
573ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 11:47:09.91 ID:EqhamTBGO
ジュウザだけならともかく、全国大会に元春使いが三人出場してるんだから強いのは確かじゃね?
ただ、有利な相手は特に無く使いこなせば多くのデッキ相手に五分位で戦えるようになるとかの万能性が売りでスキルがそのまま勝率になるんだと思う。
574ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 11:52:24.34 ID:xt7vhO7z0
元春デッキは福原よりラッシャー入れた方が強い気がするけどどうだろう
575ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 11:59:16.87 ID:EqhamTBGO
+4だから騎馬を増やして殲滅力上げるのは半端なんじゃないかな?
それより他の采配より長い効果時間を生かすために炮烙で時間稼いだり弓と合わせて先撃ち誘ったりのが強そう。
横弓や援軍も便利だし
576ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 13:30:41.22 ID:nmYu5AjI0
>>570
本気で低勝率・高勝率が低位によるもんだと思ってんの?
だとしたらお前は相当めでたい頭してるぜw
577ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 15:41:40.63 ID:2B4vZP4J0
>>570
そら負け続ける層が居れば割り喰うカードもあるだろうに
ランプのデッキとかランプがやめただけで使用率も勝率も面白いくらいに落ちるし
578ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 16:08:08.52 ID:nmYu5AjI0
>>577
落ちるわけねぇだろ
ランプがリアル捨ててるくらいに回数やっていようと、それがプレイヤー全体の何%になると思ってんだよ
579ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 16:29:45.12 ID:97Xt4i6B0
>>578
実際に過去のランプデッキは使うのやめた翌日から落ちたんだけどね
高坂がずっと勝率でいつまでも壊れと言われてたのに六角疾風やめた途端に低勝率の仲間入り、自愛華麗だと圏外まで落ちるのすら早かった
普通に勝率5%は落ちますから
580ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 17:26:08.37 ID:EqhamTBGO
低位のせいかは知らないが、使うのが難しく勝てないのに使用する層が多いと勝率は著しく下がるでしょ。
歳久とか満場一致でポテンシャルは高いのに勝率だけだと悲惨だし。

あと上のリーグは自分が使って5割勝てなければデッキを見直すと思うの。
だからバージョンアップ直後以外の勝率は勝ち負け気にしない層や低リーグが下げているのは間違いない気がする。
581ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 20:01:47.09 ID:DYq45ESz0
負ける層が居るから減らしてるのは当たり前の事なんだよね
どんな強いカードでも勝率が5割で強い、6割で壊れの時点で察して欲しい
自分の全国戦績が勝率5割だとしたら少なくとも上位じゃないし
582ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 20:57:12.35 ID:iM7sTIAZ0
元春確定きたな
小野Dみたいだ
583ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 21:47:27.26 ID:rAz/VZZu0
早く>>578はごめんなさいしてくれ
584ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 22:05:40.15 ID:tM8AGkEA0
この手の議論は格ゲーでも散々あったなあ。
いわゆる理論上最強()をどう取るかだよな。

ただ三国2末期のゴリとかシンハイみたいにごく一部しか使わないから
異常な勝率のカードとかあったけどね。
585ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 23:30:58.53 ID:ja0GfvZi0
面白い流れになってたのに結局論破されておしまいか
もっと屁理屈聞きたかったのに
586ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 23:33:00.34 ID:G/44dZyd0
いやいや、毛利スレの話題じゃなかったからw
587ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 23:34:12.89 ID:xiSsLZbbO
というか修正候補の話で上位と低位で勝率が全然違うから〜ってアルカディアでも書かれてたような
588ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 00:41:29.85 ID:NBTQPmQmO
開発は三国の頃から上と下で勝率違うから調整の基準をどこにするか難しいと発言してるね。
少し前の雑誌に戦国の階級毎の勝率が少し載ったとも聞いたし。

つまり何が言いたいかというと、元春は弱くない。
589ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 00:44:03.99 ID:Me6PS8cY0
妙玖はかわいい
590ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 00:57:29.55 ID:goQxWCQ+0
t
591ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 02:57:29.62 ID:V+zlk/gx0
もう完全にnmYu5AjI0が息してないな
592ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 09:59:47.22 ID:q7Yyxm5d0
どうでもいい
本スレ行けよ。今までの流れ張ったらレスいっぱい貰えるぞw
593ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 14:34:04.13 ID:GfbsNVL90
アホ丸出しで噛みついたからこうなるw
動画勢は毛利スレにいらんです
594ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 15:17:31.72 ID:tBbHcMC40
はたから見たら、どっちもきもいキチガイにしか見えないことに気がつかないのか。

武田は万死、織田は終了時撤退とか、各勢力にキーワードがあるっぽいけど、
毛利にも何かあるのかな。
595ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 15:19:00.99 ID:O2v8TdaW0
この前追加されたばかりの勢力にはないだろう
596ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 15:19:33.65 ID:BQjM25JX0
>>594
意図的に荒らしてる奴とスルー出来ないお前も同類のキモさある
597ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 15:22:47.55 ID:tBbHcMC40
>>596
語尾にある?中国人か?
598ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 15:23:54.43 ID:FjAMDpiP0
>>591はトレスレ荒らし

>>594
そなへんは専用特技ない代わりの色付けなんじゃないのかね
小早川もSS村上も焙烙だし、今後も毛利は焙烙でおしていくんだろう

以下本スレに張られていた内容転載

SS村上武吉
9/6弓焙 士気7 武・統・速・焙烙回復速度・焙烙範囲アップ・焙烙に武力低下効果追加・焙烙残弾数回復も?

R吉川元春
8/8 騎馬隊 2.5コス 攻城 魅力
剛毅果断
敵の武力と統率力を下げる。効果の対象となっている敵部隊の数が多いほど、自身の武力が上昇
599ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 15:48:36.73 ID:MYcpv3w50
元春面白そうだね
使ってみたいな
600ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 16:05:45.17 ID:Zr3OwiDc0
元春はまた速度上昇つかなかったのか・・・
士気4でそれならいいかもしれないが・・・・・・
矢張り単色では使いづらそう
601ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 17:09:52.85 ID:9GZ/kFCy0
元春は面白そうだけど
他家の犬使いの事を考えると効果は控え目なんだろうなぁ
SS村上が効果盛りすぎて怖いw
602ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 20:23:27.60 ID:P2imQqgc0
アゲアゲェ…
603ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 00:58:46.65 ID:1S0Ak39d0
ヤダーの置き槍にやっと目覚めたのにもうバーウプかあ
604ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 01:27:59.39 ID:kwiDLy6q0
清水はまだ詐欺れるかなw
605ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 11:30:35.91 ID:z6mo785pO
今回槍撃強すぎて弓オワコンだわ
槍が強い勢力じゃないとキツイ
606ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 16:01:15.70 ID:D+EY+PTR0
別に毛利は槍弱くはないじゃん
607ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 16:18:06.98 ID:6sZl637pO
毛利の槍といえば鈴さんとヤダーさんだな!
608ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 16:42:25.96 ID:jgU5cO0l0
2.00で三矢使ってみたけど、全体的に兵速度上がっているから相手を懐に入れて絶妙なタイミングで三矢撃っても押し込まれるか逃げられてしまう。
三矢使いはどうすればいいの?

でも、三矢デッキは三矢使わないで他の計略使った方が結構強いのがせめてもの救いw
609ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 17:05:20.69 ID:6sZl637pO
ヅラと清水だけしか使わない三矢
610ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 19:05:44.24 ID:1gU8rU7x0
現状で毛利の追加で欲しいの吉川さんだけだ…
611ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 19:29:40.80 ID:F0iF7Vvu0
R小早川隆景
6/9 騎馬隊 2コス 制圧 魅力 焙烙
焙烙・零式
焙烙玉の残弾数が回復し、範囲が広がり、統率力が上がる。ただし焙烙玉の射程距離が下がり、着弾までの時間が遅くなる。

う〜ん
微妙
612ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 20:01:59.76 ID:o9WsS7s60
R吉川元春 R小早川隆景 C末次元康 SS村上武吉
あとひとり居るみたいだけど誰でしょうか
613ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 20:20:24.03 ID:Ib2reP3W0
>>611
R小早川使ってみたけど着弾遅すぎてどうしようもないレベル
計略無しの軽騎馬だと思った方がいい
614ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 21:47:26.40 ID:oSODW2gv0
>>612
R吉川広家 5/6で睨み駆けの下がるのが統率verの模様
焙烙は足軽に余裕で避けられるわ謀神は弱体化されるわで散々だな毛利家
615ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 22:42:56.03 ID:gItA7iDf0
周りは壊れが多い中、相変わらず普通というか微妙なスペックが多いな
全体的に速度上がってるのに着弾までが遅い焙烙計略とかもう…

焙烙当てにくくなったんだから威力戻してもらったりは…しないよなぁ
616ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 23:05:23.89 ID:HPk0S5ab0
え…新しい眼鏡っ娘追加なし…?
嘘だろ…
617ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 00:34:21.27 ID:6EuGaaE00
>>611
零式は当てるために、家宝なり呪縛なり敵を囲うなり準備が必要。
だけど中心部の威力はすごい威力。
珠光(統速速)装備で、道雪の兵力を6-7割もっていける。
基礎威力が高いのかな。
618ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 00:50:42.92 ID:mNHUtudNO
城に貼り付かれた時用かねえ
しかし計略以上に通常時の武6軽騎馬が足引っ張る
突撃マジうんこ
吉川欲しい…
619ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 06:52:36.34 ID:sc63MwH10
SR吉川純粋強化ッスね

まさか号令も単体武力も上げてもらえるとは
620ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 11:16:33.29 ID:mNHUtudNO
小早川見たけどあれ当たる奴居ないわ
621ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 12:40:59.91 ID:RCdSVVPAi
>>619
効果時間で凹まされてると聞いたががが
622ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 15:41:32.46 ID:GB+CPjhWO
馬無しの謀神は終わってんな
弓ダメが終わってる上に開幕取られると返すことができないぐらいに謀神含めて攻城ダメ低すぎ
新小早川手に入るまで俺は諦めるわ
623ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 22:05:16.52 ID:FXRgMzAT0
まだプレイ出来てないんだけど
新村上と新元春はどんな感じ?
計略内容は強いと思うんだけど
624ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 22:32:17.13 ID:YcDU3uEC0
新カードって、弓いないの?
625ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:31:38.08 ID:PQS3jby80
武吉
626ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:17:46.28 ID:Nijy/yOJO
俺の問田の大方が少し強くなってるな。
武力+2、統率+4、効果時間8から8.5ぐらいだった。
627ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:31:35.21 ID:Nijy/yOJO
新吉川は自分中心円の妨害で、相手武力-4、統率はすまん確認わすれてた・・・
範囲は百万一心と同じくらいかな
3人入れると自身武力+8の速度アップで効果時間は8カウントぐらい。
かなり強いと思った。
628ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:41:52.72 ID:Nijy/yOJO
すまん書き忘れてた。
吉川の使用士気は7、少し重い・・・
629ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:49:07.28 ID:/wcsVUGh0
7は少し重いかな
でも計略強そうだしね
はやくゲットして使ってみたいな
630ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:42:59.68 ID:Sssgya2zO
小早川は当てるんじゃなくて敵の号令の進行を遅らせる計略だな
あと焙烙チャージの瞬間に切れた気がするから統家宝で二発イケるかも
631ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:44:52.10 ID:/wcsVUGh0
妙玖が逆計にならないかなぁ
632ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:04:57.04 ID:n4aMZiChO
SS村上
武力9アップし迎撃されるのを確認
633ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:27:24.21 ID:/wcsVUGh0
ヤーダーを相手の城近くで打ってマリアちゃんでごいごい回復
いけそう
634ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 17:02:02.51 ID:Sssgya2zO
凄い作戦ですね
一行目が不可能って事に目を潰ればよぉ
635ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 22:59:52.15 ID:PuHeFvBkO
小早川は終盤に相手が虎口へ攻めざるおえない展開になると強いよ。
焙烙置いて待ってれば相手から範囲に入ってくれるぜ。

後は先打ちしてマウントに使っても面白かった。
636ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 00:59:31.10 ID:PwbZHqin0
新村上、新元春使った人いたら使い勝手など教えて欲しいです
637ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 11:06:57.22 ID:28h12dUK0
新村上は武力+6の統率+4で7〜8cくらい。
大玉は気持ち大きい程度で硬化時間中に3発撃てる程度の連続と焙烙に当たった敵武将の武力-3。
移動速度は刺さらない程度だと思ったけど、詳しくは覚えてない。

士気6ならいけそうだけど、士気7払う価値は…。
デッキに入れるとしたら小早川とかなのかなぁ、デッキが思いつかない。
638ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 12:03:26.04 ID:VA4dA7qIO
弓ダメがゴミだからね
焙烙ちょい戻しても許されるっしょ
639ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 12:41:21.51 ID:GHB5KKTr0
焙烙強くするより弓を何とかしてくれたほうが嬉しい・・・
謀神含む弓3で敵撃って逃げられるとは思わなかったorz
640ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 12:51:23.44 ID:C3/zvY/NO
今の弓ダメなら謀神以外弓入れたくないけど最低でも福原がいないと謀神は厳しいというジレンマ
641ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 15:59:48.54 ID:PwbZHqin0
百万一心強いな
若干短いけどラインなんかを気にすればまだいけるね
642ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 16:03:12.73 ID:P/Hsq6Xu0
新村上は弱体焙烙の仮面を被った天衣無縫だったね
使えば負けフラグ(´・ω・`)
643ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 16:12:07.39 ID:yvcfsB4h0
>>636
新元春は士気7、相手-4/-4、基本+2の相手1部隊毎に+2で3部隊で追加効果、統率4の相手に減少約6C自身効果は約8C、迎撃されても突撃できた
自分中心円で若干範囲小さめだからメインに据えるには厳しいので裏の手扱いになりそう

しかしかっこいいから頑張って使いたい
644ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 16:28:09.23 ID:PwbZHqin0
>>643
ありがとう
すっぽりできたら強そうね
スペックもいいし
あのイラストは自分も好きだから、はやくゲットして使ってみたいな
645ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 17:02:15.30 ID:UNvXUoQU0
R元春使ってみたけど、下手くそ過ぎて泣けた
休憩して運用考え直してまた行ってくる
スッポリを意識し過ぎて何時の間にか前出過ぎやねん
646ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 19:53:04.32 ID:Ss4dNpik0
三矢が今回のゲームシステムの変更点全てに向かい風な状況なんでデッキ変更を余儀なくされてる
んでR元春が渋くてカッコイイんで使いたいんだけど、あの範囲はどうにかならないのかね
真柄兄みたいになるか、範囲拡大とかしないとろくに使えないと思うんだけど
647ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 20:28:39.73 ID:bYUfT89m0
別にR吉川は使えるって
ただ毛利家自体が向かい風な感じがするだけで
648ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 21:04:30.50 ID:PwHAc0h20
睨み駆け「ガタっ」
649ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 21:06:53.68 ID:PwHAc0h20
>>646
今のままでいいよ
うまく行けばこのまま下方修正は受けずにすみそうだし
650ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 21:37:57.03 ID:7MagphWBO
真柄や太田と違って妨害効果なんだから下手に広くしちゃいけない

ところで鈴の槍はちゃんと+5になってて約30cのままだった
槍出しと槍撃が上手い人が使えば強いんじゃないですかね
651ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 21:56:00.98 ID:PwbZHqin0
30Cってすごいよね
652ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:52:06.77 ID:c4cgbSSw0
>>626
これは焙烙チームにいい知らせ、になるのか?

誰も使ってないであろう来島さん計略も統率が+1から+2に
上方されてる、という誰得情報を。
653ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:40:36.16 ID:k7K29yqwO
>>652
来島さんは前バージョンからそーなってと覚えているが、
使ってなかったからはっきりしないなw
654ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 00:17:49.00 ID:7/pN8CDx0
>>653
そうだったのか。知らんかった。
655ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 01:44:50.68 ID:ePLE6SAh0
強くなってたのに気付かれてなかったってのが悲しいねw
656ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 17:44:48.51 ID:ck2DZ44qO
吉川広家は計略時間が長いとかあるかと思ったがそんなことはなく7カウントぐらいで切れたぜ!!
どうするんだよこれ……おなみちゃんを見習えよ
657ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 20:12:56.07 ID:3ZachO360
熟練度1になってようやくR元春の使い方がわかってきたぜ
逆計は無理ゲーだけど
658ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:40:10.60 ID:nX/Fo9xT0
来島さんは回復速度上がったみたいだけどどんなものかしら
659ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 00:06:07.36 ID:a1QZkT8t0
R元春は自分中心円なのか
若干使いづらいね
660ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 05:08:47.52 ID:ddYb9ZMg0
百戦不敗で12戦ほどしてきたが日輪にぼこぼこにされる
661ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 13:45:07.75 ID:a1QZkT8t0
槍極めたら鈴の音最強じゃない?
鈴の音 小早川 清水 福原 妙玖
いけそう
662ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 16:33:27.93 ID:BxMAmOJrO
弓が6.5コストは舐めプだぞ今は
663ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 16:37:42.67 ID:BxMAmOJrO
スマソ6だ
664ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 17:01:52.19 ID:0+xnmNJ20
別に舐めプでも何でも無いわ
1か0で判断しか出来ない残念な人にはそうなのかもしれんが
665ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 18:26:49.43 ID:phHcXfl40
百戦不敗強いな 全体が+5になったし単体も+10になったし
ガチ過ぎるガチ ガチガチカードだわ
けどこう、満足できる槍が毛利にはいないのがなぁ
666ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 19:07:59.98 ID:JLcTtMzcO
>>665
?「俺が毛利四本目のヤダー!」
R元春との組み合わせは悪くなかったよ
ただ計略打つのは負けフラグだったけど
あと上昇間隔こんなもんだったっけ?結構長く感じてしまう
667ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 19:39:13.70 ID:9aVJgmJG0
ヤダー使ったけど、上昇感覚長くなってるのは俺も感じた

相手のモクモクを見て計略発動
自陣中央ぐらいで待ち構えてたのに武力+5くらいのまま相手と
ぶつかり合いになってしまった
前は大筒の上で待っても+7くらい行けた気がするんだが
668ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 19:43:09.61 ID:9aVJgmJG0
>>667
カウント見てなかったから体感や状況でしか判断出来ないんだけど、今考えると迅速出陣でもあったのかも
669ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 20:10:05.62 ID:phHcXfl40
>>666
2コス武力8槍が欲しいところだが国司も悪くなかった
武力+5が長時間だから吉川とつなげると火力がヤバイ
なお槍撃による回復は相変わらず目に見えない模様
670ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 21:18:38.18 ID:a1QZkT8t0
R元春を裏の手にするとして他の攻め手は何入れたらいいかな?
671ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 01:41:36.52 ID:PBRJ/y1o0
SR元春をゲットしたのでオススメのデッキ教えてください
出来れば女の子もいれたいです
672ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 01:54:05.59 ID:hJk+d8F50
自分は
元春 妙玖 福原 困ったちゃん 1,5コス槍の人
でやってるよ

妙玖のとこを新庄に変えるとより戦えると思うよ
673ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 02:02:33.94 ID:PBRJ/y1o0
早速ありがとうございます、妙玖ちゃんのところは新庄ちゃんを入れようと思います
残り1,5コスのところを口羽や輝元にするのは微妙でしょうか?

今は槍多いほうがいいのかな
674ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 02:23:30.31 ID:191QoYvxO
>>673
謀神の福原みたいないないと割と厳しい存在とかじゃない限り弓を複数積むのは今はキツすぎる
それなら槍壁増やした方が断然いい
675ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 02:38:36.81 ID:PBRJ/y1o0
わかりました
焙烙になれるためにも児玉さんでやっていこうと思います
676ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 07:01:57.64 ID:lr3sjl040
>>670
R元春を裏の手とするぐらいの攻め手とすると百万一心ぐらいじゃない?
2.5コス騎馬2体でうまく構成して扱えればだけど
677ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 08:42:37.62 ID:3n+bdyh0O
逆計って南条いれば封印できるのかな。
678ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 12:11:58.54 ID:6eJ5/2xNO
>>664さん息してますかぁ?
弓盛って今日も頑張ってください!
679ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 15:40:52.82 ID:hJk+d8F50
ランキングから毛利が消えただと
それでも自分は百万一心で頑張る
武力7もあがるんだよ
すごいよ
680ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 19:52:50.44 ID:uecfVgGkO
百万一心は今の環境きつい気がする。攻城ラインで焙烙撃てないのがきついし、中央で撃っても逃げられちゃうんだよね。
681ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 19:57:50.45 ID:hJk+d8F50
百万一心いい時に計略きれちゃうんだよね
R元春ゲットしたからこっちに変えてみようかな
682ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 02:53:56.77 ID:FXvgM+YN0
村上さんはどう使えばいいのかな
683ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 08:42:51.42 ID:DNGTAIwwO
ちょっと今の弓ダメは酷過ぎねーか?
少し深いラインで相手に三矢使わせて、
槍を犠牲にして帰ろうとしたら槍まで生きて帰ってきたぞw
684ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 09:01:27.95 ID:tyciFU0q0
勝氏が弓諦めるくらいにはオワコンだよ
兵種としての活躍は期待しちゃいけない
685ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 09:05:52.07 ID:SfTnyi200
>>684
あいつもともとアーチャーじゃなもん
686ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 10:54:08.68 ID:TWXdRpXIO
>>684
あっあの1コスの落武者みたいなのがいるじゃないですか(棒)
そして俺も今verで謀神諦めてR元春使ってるが強いな
まだ7国ぐらいだが突っ込んで赤叩くだけで勝てる
まあ範囲が知れ渡ってくるとスッポリしてくれなくなって厳しくなりそうではあるが
687ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 16:36:14.05 ID:FXvgM+YN0
R元春は毛利期待のホープ
688ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 23:38:12.07 ID:FXvgM+YN0
動画見たけど元春強そう
やっとトレでゲットしたから使ってみよう
689ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 00:26:11.23 ID:WH3erQ8V0
村上使いにくすぎです
690ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 01:23:18.45 ID:GhhBVoKLO
村上さんの動画みたが、ほうらくの回復が速くなってるな。
だいたい5カウントぐらいで回復してる。
691ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 02:54:07.28 ID:exDsim0r0
雲の直江見てたら兵力回復がないとはいえ絶対R元春の方が強いと思った
692ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 03:33:08.06 ID:hSVl9xH/O
ていうか元就と三兄弟デッキ組めるようになったんだよな
完全にネタデッキだし、まともに運用しようと思ったら長男をひたすら過労死させる運用になるだろうけど
693ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 21:02:51.95 ID:WH3erQ8V0
2コス弓辺りが陣か采配持ってこないかなぁ
EXカードも楽しみ
694ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 21:03:49.67 ID:43Hq61/70
>>693
つSJ元就
695ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 21:06:10.39 ID:/5Gu/lFGO
不敗の吉川軍が強化されたわけだが

今まで通りの槍3と援軍入れた形
五色みたく騎馬2槍3
正義みたく4枚の高武力槍で固める
とどれがいいんだろうな?
696ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 21:18:50.94 ID:WH3erQ8V0
>>694
スターター買えてないから忘れてたw
R元春デッキにいれてみようかな
697ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 21:47:46.10 ID:zot1qdNcO
新元春の台詞と声かっけーな
引けたら使いたいんだがなあ
698ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 02:13:37.12 ID:9/A8lcQd0
>>693
二色になるが蘆名盛氏は毛利と相性いいと思うがどうか
699ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 05:40:49.34 ID:VZiESYjn0
このバージョンはR元春を使おう
700ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 12:36:30.78 ID:aG0DDeaji
R元春も修正されるだろうなぁ
効果時間か武力低下値か
突撃しなくても強い騎馬というのは許されない気がする
701ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 14:46:12.68 ID:GKV8Xa5Q0
R元春修正するなら弓か焙烙を調節して欲しいところ
702ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 15:48:43.48 ID:HixIQ2Z4O
ていうか、槍が強すぎて突撃なんかろくにできない・・・
この状況で武力ダウンは本気できびしいぞ。
703ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 16:11:36.58 ID:EiWkEjePO
R元春って相手した限りでは妥当な強さな気がしたけどなぁ

士気7でしょ?
704ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 20:11:29.59 ID:vSwb4x2g0
6国あたりだけど百万一心と焙烙零式の2騎馬制圧に鈴・槍吉川・突貫の槍3でやってるけど楽しい
軽騎馬で高統率の制圧はなかなか便利だね
705ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 20:21:35.01 ID:VZiESYjn0
百万だとやっぱ騎馬で連突がいいんじゃないの?
706ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 20:29:08.73 ID:aW+dxR9O0
>>702
逆に武田の御屋形さまにドーザーとかされると、槍を一切出せずに昇天することになるけどなw
高武力・高統率の馬に槍が攫われ、その後ろから連突で散る切なさ
元春なら似たような事がある程度は出来るな
707ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 21:08:41.41 ID:vSwb4x2g0
>>705
百万使って連突は強そうだけど馬3はとても扱えそうにないよ
あと壁が少ないと刺さりそうで怖い
R元春は引けたら使ってみたい
708ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 21:21:41.49 ID:PAkLuEgjO
活活の北野引いた
これって百万と相性良くね?
709ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 00:55:03.52 ID:x9vUwD+f0
百万一心はあと1C伸びれば
痒い所に手が届く感じ
710ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 15:50:28.16 ID:x9vUwD+f0
R元春ついにゲットしたぜ
どんなデッキがいいかな?
711ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 18:55:21.03 ID:x9vUwD+f0
混色がいいかもね
逆計怖いし
712ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 22:20:41.07 ID:MFTLEQuP0
でもR元春の計略は士気7使うからなあ
713ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 22:54:07.78 ID:x9vUwD+f0
ま、逆計いたら元春打たずにしていなかったら元春デッキになるっていう一粒で二度美味しい感じになるのかな

混色で申し訳ないが
今孔明、忍従、揃目、律儀者、ゴンゲ、ジョーカー元就、青備え、輝元
1,5と2コス弓、槍でこの子達は使えそうな感じかな?
これをサブ計略に入れれば結構いけるかな
714ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 23:30:00.27 ID:7GwFlBlf0
新吉川 隆元 槍吉川 児玉 新庄でやってみた
大陸慣れしてるから騎馬乱戦→槍撃がなかなか強くて、偶然かもしれないけど七本槍と天下人にも勝てた
面白いんだけど、パワー不足が否めない
715ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 00:22:28.24 ID:Y6fAUWP40
弁当「俺のデッキが超強いと聞いて」
716ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 00:26:43.29 ID:7h2oBc/J0
広家「新吉川、R吉川って、僕のことも忘れないで下さい!」

まだ引いてないけど親父が先にダブってしまった
そしてSDおじいちゃんは嫌がらせかというほど引いてしまう
717ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 17:39:14.53 ID:J3xTGoTy0
前バージョンで、槍弓デッキで大筒をきっちり取って、そのリードを三矢や慧矢で守り切るっていう戦い方ばっかりしてたから、今バージョンでまったく勝てなくなってしまった。
槍弓デッキで今バージョンをきのこるためにはどうすればいいか誰か教えてくれ。
718ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 21:05:38.83 ID:QxbeITmDO
つ群雄or貯金
719ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 11:52:49.62 ID:cJZcATa20
それでも自分は毛利で頑張ります
720ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 12:37:08.28 ID:jV4vbyzd0
>>717
まず福原を入れます。
残り7.5コスでお好きな七本槍をトッピングします。
721ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 12:51:16.88 ID:cJZcATa20
今なら桂いいんじゃないかと
722ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 18:38:48.43 ID:K8XpZlNc0
SS村上、2.5コスが士気7使って決定力の無い計略はどうかと思ったが
統率で押し込みつつちゃんと焙烙当てていけばそこそこやれる性能だな

これで弓以外だったらと思わざるを得ない
723ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 18:49:42.79 ID:cJZcATa20
軽騎馬とかだったらやばいね
724ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 18:50:41.79 ID:fwd4XRHB0
弓がマシになったらクソ強くなりそうではある
その修正と一緒に計略は弱くされそうでもあるがw
725ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 19:52:49.34 ID:mtyxkn1z0
槍だったら四本目とともに堅い槍軍団ができていたが
726ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 22:15:20.42 ID:3VXAbZwV0
>>724
今大人しいからSEGAはそんなとこ気にせず、一度は暴れられるはず
727ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 22:25:23.03 ID:VYI67Hkz0
むしろ弱くされたら関係者に余程の毛利嫌いがいるとしか思えない
前verでも唯一トップを張れなかった新勢力だったし・・・
728ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 22:28:11.98 ID:mtyxkn1z0
トップではなかったかもしれないがぶっ壊れてたのは確かだし
729ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 22:47:09.82 ID:iS0Hxz43O
新小早川の声のコレジャナイ感半端ねえな
730ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 23:31:32.13 ID:cJZcATa20
EX微妙かな
731ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 23:48:06.87 ID:cJZcATa20
でもR元春デッキで相手に逆計いた時壁の元春にEXの人を使ったりできそう
732ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 23:51:56.26 ID:u+E3eyHK0
生祭りでの焙烙零式のあたらなそう加減がすごかったな
733ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 00:23:31.90 ID:OgGYZsgo0
R元春のお勧めデッキ教えてくだせい
734ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 01:04:15.74 ID:0I9lH/eNO
R元春、ヤダー、鈴、来島通康

元春からの連続焙烙で相手は死ぬ(想像)
735ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 07:37:07.20 ID:OgGYZsgo0
この前連続炮烙使ったけど予想以上に早くて連続だった
でも国司と乃美がまだうえかな?
>>734
4枚はきつくないですか?
736ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 12:11:31.44 ID:FT2wbKrnO
連続焙烙使いたくなる場面あんまないんだよね。
やっぱり乃美で十分かなと。
737ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 13:12:47.55 ID:whPeRJiq0
リロード速度はすごいんだが、まず黙って焙烙を連打する状態にさせてもらえないな…>連続焙烙
738ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 14:36:07.36 ID:OgGYZsgo0
始めて元春使ってきた
思った以上に強かった
士気7なだけあるね
739ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 15:28:01.41 ID:0xGFV5lZO
単体焙烙強化は必要士気がゴミ
士気5なら統率もっと上げてもいいだろうに
740ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 17:23:27.14 ID:u5YXOuEs0
始めてwwwwwwwwwwwwwww
741ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 20:59:46.00 ID:Uu/W7h4A0
元春いいね
742ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 23:57:04.87 ID:QXF5u/qz0
おじいちゃんと三兄弟もそうだが、輝元含めた四人衆デッキも作れるな
743ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 10:30:34.52 ID:+O2Q5VCZ0
妙玖 3兄弟デッキの幅も広がったね
8コスか
744ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 15:41:46.90 ID:qW31rBVs0
馬小早川には逆計くらいあげてもよかったんじゃないか。
あんな産廃計略だれが食らうんだよ…。
745ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 16:06:34.52 ID:G1Lr64eSO
馬小早川はテキストに書いてない所で弱いから幾らでも修正できる、
と俺は考えてるよ
バージョンアップ待ちさね
746ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 16:59:49.28 ID:9OnvOUKhO
2発間に合うし、ダメージはかなりヤバいんだけどなぁ
如何せん、当たらなすぎる
747ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 18:11:09.42 ID:+O2Q5VCZ0
小早川はセリフとイラストは素敵よ
748ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 18:22:18.81 ID:+O2Q5VCZ0
国司いいよね
749ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 22:01:52.53 ID:WKGaHIa40
R元春で落城させたら蠍座の黄金聖闘士みたいな台詞だった・・・
蠍座の俺はもう使わざるを得ないw
750ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 09:57:16.50 ID:/PR87cAfO
何て言うの?
追加で一番噴いた落城台詞は伊達のピエロ
751ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 11:38:50.75 ID:K5ogj7IVi
>>750
降伏か、それとも死か…お前に選ばせてやろう
だったかな しかし元春さんは毛利の武を思い知らせてくれてるのに、小早川さんは毛利の頭脳たる所以を見せてくれないよね
752ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 14:35:30.04 ID:7GSOmT6i0
村上ささるのかw
753ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 14:55:59.87 ID:oJBqpCdg0
SS村上は怠慢なら余裕で騎馬をストーキング可能
754ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 15:57:39.56 ID:7cdW9ltl0
>>751
毛利家の頭脳が焙烙・零式じゃ余りに切ない・・・
そもそも親父がいるから言い難い気もするけどw
755ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 17:31:35.90 ID:GlyGaJZ80
吉川さん以外の毛利デッキをほぼ見なくなったな。
756ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 17:36:07.24 ID:g3zJUVyV0
吉川で勝率上げて謀神で下げる作業
小早川は着弾速度さえ上げてくれれば全然生きれる
757ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 20:38:32.66 ID:7cdW9ltl0
>>756
カードに着弾が遅くなるって明記されてるのが最大の問題だけどな・・・w
普通の焙烙よりコンマ秒遅いだけ・・・とかなら戦えるが
758ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 20:48:12.85 ID:gyd6Vi8e0
城門にヤダー突っ込んで攻城のアシストしようぜ!

他に士気使った方が強いとは思うけど
759ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 00:59:09.04 ID:g2mgvCSjO
鈴さんを士気溢れに使う
→士気9から破壊せよ
→投げヒールで二連発
→逃げられない。相手は死ぬ

760ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 15:34:04.85 ID:Qp4tqY+q0
謀神、渾身のギャグ
→士気溜まるまでまったり
→ヤダー城門特攻
→夫婦(零式&問田)の共同作業
→相手は死ぬ
761ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 15:58:09.50 ID:vheGQwrl0
零式炮烙使う
逃げる相手に妙玖する
相手は死ぬ
762ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 17:01:17.82 ID:fPjohBgA0
零式炮烙使う
撹乱と呪縛使う
相手はry
763ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 18:52:18.81 ID:g2mgvCSjO
零式焙烙使う
→お主らに自由は与えん
→世界は、核の炎に包まれた
764ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 21:43:17.34 ID:C+DsoclP0
零式三十六計の時代が来るな・・・
                ※ 来ません
765ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 22:04:29.28 ID:vheGQwrl0
三十六計がもう微妙だからね
もしかしたら零式から逃げられるかもw
766ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 00:03:01.76 ID:+f+DyHVz0
無強化なら中心は避けられちゃうかもね
零式と三十六計、案外面白いかもしれん
うまく行けば結構城ダメ取れるんじゃない?
誘導も組み合わせて
統率9のボディもあるし
767ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 13:27:26.62 ID:WgTxudvO0
それは攻城要員が磨り潰されるんじゃねぇか?w

奥義を使う以上は見返りが欲しいが、零式+奥義まで行くとそれなりに城を削りたいとこだな
・・・あかん、費用対効果に見合う気がしねぇ・・・w
768ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 17:54:32.67 ID:yQCjTBxU0
小早川の炮烙が相手を追尾すればいいのに
769ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 19:21:10.76 ID:bTusPXhm0
こんなバカげたこと言うとは・・・
770ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 19:42:34.71 ID:B9cpfkf60
今の計略のほうが妄想よりよほど馬鹿げてるわ
771ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 20:47:42.70 ID:1R4so4FY0
現状をネガるなら戦国大戦は休止するかやめればいい
772ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 21:08:30.47 ID:yQCjTBxU0
じゃあいっその事
小早川の炮烙は戦場全体にしてみましょうw
773ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 02:52:13.01 ID:3FbY6mHiO
マジでメテオになったら良いのに
10Cくらいで降ってきて、敵味方構わず当たって、戦場中央は統率9でも確殺とか
774ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 11:04:49.95 ID:LrG77Qa40
マウントで使う分には普通にアリだと思うけど。攻城か部隊にダメージかの2択迫れる。
775ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 15:46:29.21 ID:Vkey1VNN0
>>774
統率4にダメージ5割強だからなぁ・・・
ローテで守られるんじゃね?
・・・はっ!ここで母ちゃんの出番か!?
776ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 16:21:49.50 ID:s1T5gn3WO
零式→術書→妙喬→2発目→おかわり!
落城しないと終わるな…
777ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 17:37:51.63 ID:X3vCfYZF0
今回は下方の心配ないからいいね
778ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 17:54:51.36 ID:Vkey1VNN0
そこでまさかの剛毅果断の下方修正とか・・・
779ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 19:11:52.60 ID:X3vCfYZF0
やめてくれよw
流石に今回はないと思うけどね

七本槍いなくなるとちらほら逆計が流行りそうでR元春はまだきついかも
780ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 19:47:47.64 ID:m3kuSgBgO
隆元 R両川 SJ元就
親子デッキデキタヨー
781ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 19:55:05.76 ID:Vkey1VNN0
>>780
五龍姫「・・・(´・ω・`)・・・」
782ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 20:36:16.03 ID:X3vCfYZF0
穂井田「・・・(´・ω・`)・・・」
783ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 21:28:14.22 ID:UbI5QLAO0
末次「・・・(*´ω`*)・・・」
784ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 11:48:39.64 ID:voY8kGkoO
零式の修正内容ェ…
3発打てるとしてもそれは上方修正なのか?w
785ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 14:15:11.11 ID:T201j9L5O
R小早川はほとんど変わってなかった・・・、三回なんて絶対無理。
焙烙ダメは統率5が2に対して25%ぐらい、統率9が0に対して50%ぐらいだった。
786ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 14:47:04.84 ID:voY8kGkoO
マジっすか。情報アリです
しっかり狙いをつけられるよ。やったね!
って事か…
787ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 15:32:50.31 ID:FKKUZ8FW0
統率依存も上がったらしいな
まぁ毛利に統率上げる手段ってあんまりないけど
プラチナの風林火山が欲しいぜ・・・
788ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 16:09:23.58 ID:3Q8U8I0pO
>>787
乃美「……」
789ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 17:12:34.71 ID:qpVjHmWs0
>>787
混色だけど金上に乃美、来島、児玉入れてやったら
執権の強行からの焙烙は全盛期村上水軍レベルだった
790ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 17:23:35.36 ID:KYshKpwN0
毛利の時代は来ないかと思ってプラチナ鶴姫/弓/弓
奉納しちゃってぜ
プラチナ初花/弓/弓はカンカンしちゃったぜ

毛利の爆上げ復権おめ
791ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 17:28:24.86 ID:FKKUZ8FW0
>>788
お前は下げるほうだろw
792ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 18:02:35.39 ID:GvjfKUnh0
毛利の時代は来ても謀神が戦える時代はもう来ないとわからされたよ
息子たちに意志を引き継いで(R小早川除く)引退するということかもしれん
793ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 18:38:40.91 ID:H0Y5X8Ej0
炮烙は強くなったのか
如何な感じかい
794ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 19:48:35.80 ID:m1l56oKt0
村上百万復権あるか?

そうじゃなくても来島さん試したくて月曜からワクワクしてた俺得な修正
795ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 20:29:05.99 ID:iXR/pKE5O
タッチ突撃強くなったら百戦不敗さんの時代きてまう
796ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 20:35:25.25 ID:H0Y5X8Ej0
炮烙はいい感じだね
R元春も下方されなくてよかった
797ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 20:50:50.32 ID:3Q8U8I0pO
高統率にはアレだが低統率には効く様になったな焙烙
これなら嫌毛利も納得だろう
つうか昔からそうしろよ…
798ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 23:47:11.50 ID:QlYzBXQ1O
謀神って前verから素で52Cとかだっけ?
2Aだと素で55Cで計計付ければ64Cもってた気がするんだけど今日試したら58Cとかで切れてびっくりした
主効果統だと今何Cなんだろう
場合によっては家宝変更まで考えるしかない
799ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 23:49:56.68 ID:xG6IXABe0
焙烙と弓ダメ許されたんですか!
また慧矢デッキに戻っていいんですか!
やったー
800ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 00:47:25.21 ID:WL7w0SWxO
焙烙頼もしくなったけど村上水軍でやったら坊主前だしと竜騎馬に当たって何も出来なかった
筒の仕様もそうだが流行ってる奴に無力
睨み駆け必須だわ…
801ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 01:14:10.19 ID:hvKQceDxO
今日のゲーセンは村上うるさかったなぁ


勝ってたかは知らんけど
802ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 01:48:20.76 ID:3xkSc06c0
前バージョンで使ってたR元就、児玉、末次、志道、福原、中島の焙烙盛り三矢でやってきた。
七本槍やマリアは当然メタれてるけど、伊達はかなりキツイ。前は騎馬4なんてほとんど見なかったし、翻弄されまくった。
筒で戦えなくても積極的にマウント狙いにいけば全然いける。落城も見えるし気持ちよかった。
やっぱ弓ダメと焙烙で士気使わずある程度戦えるのはでかい。
803ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 01:49:51.24 ID:3xkSc06c0
あ、前は末次が宍戸だった
804ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 12:38:15.11 ID:4yTXPk/H0
ダブル大筒システムになったんだから、毛利弓に制圧くれてもよくね?
805ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 20:14:15.52 ID:jo/B3U8P0
英雄の末裔使ってみたけど槍の鈴本当に強いね
槍撃1回ごとじゃなくて当てた相手ごとに回復なのか
槍撃合戦だったら+5采配相手でも一人だけ兵力減ってない状態だったわ
806ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 20:21:31.25 ID:VjbfIR2O0
槍の鈴相手に+5采配まで打って槍撃合戦してくれるなんてそれ舐めぷじゃ…
槍撃ダメアップする采配で+5ってあったっけ?
807ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 20:36:00.38 ID:m6eqIzRS0
国司いいよね
自分もR元春デッキに入れてるけど便利だよね
808ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 00:07:35.04 ID:Dvf6VGE4O
久々に村上水軍やったけど筒の取り合いが一旦引けばいいだけだから焙烙が当たらないね
城ダメ奪うのが難しいから焙烙復権は無い
809ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 00:18:05.54 ID:CO5bllJT0
陣形持ちが欲しいな
810ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 00:22:47.14 ID:HoPRfb480
敵の計略を封印してくれる便利な陣略が…
811ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 00:29:12.82 ID:Lktp8xB90
でも使えなくはないでしょ今の焙烙
812ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 02:17:25.29 ID:gaIIYj6M0
大筒の仕様も変わって攻城とらなくちゃいけなくなったし
焙烙はメインじゃなくて2部隊くらいいれば便利っていう感じなのかな

あ、新小早川さんは座ってて下さい
813ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 03:11:02.54 ID:/vtUr8f5O
R小早川はスペックがまあまあいいから計略は大玉みたいなもんだと思えばいいんじゃん?

ぶっちゃけSRの方が使いづらいというか弱いというか
814ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 06:55:41.32 ID:f4+YuY2N0
新吉川英雄親方決死守り手
上記の英雄→槍村上
新吉川槍鈴死ぬ死ぬ(鬼札元就)決死守り手
新吉川槍鈴決死親方輝元

どれが一番強いだろう、百万新吉川は流石に扱う自信がない・・・
815ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 08:56:49.95 ID:X19xAIdP0
二番目か三番目かねえ

でも百万新吉川って実際どういう構成で作るんだろ
五枚で作ったほうがいいのかしら
816ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 10:24:17.69 ID:f4+YuY2N0
>>815
作るなら決死児玉八男とか?

毛利ってキーが高コストばっかりで2コスト薄いのが辛いわ
817ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 18:26:23.31 ID:GAYKyu5J0
>>814
穂井田は選択肢に入らないの?
穂井田、R村上、児玉とか
818ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 18:40:55.58 ID:CO5bllJT0
4枚はきついと思う。
ただでさえ相手も吉川の範囲に入らないようにばらけてくるし、5~6枚がいいかと
819ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 18:47:43.27 ID:GAYKyu5J0
>>818
4枚ってだけで条件反射で否定すんなよ。こっちは実際使った上で提案してるのに。
820ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:42:44.90 ID:f4+YuY2N0
>>819
個人的にヤダー吉川四枚はNG、吉川が通用しない相手に更に無力になる

せっかく村上入れるなら焙烙増やしたいし
821ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:46:22.58 ID:X19xAIdP0
壁になるし、弱体させた後も対等に戦えるし
素武力あげた四枚もいいよなぁ

国司ワントップの五枚もやったけど、五枚やると四枚もやりたくなる。逆も。
どっちもおもしろいけどね
822ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 20:33:57.74 ID:pWNHEZBNO
ワラが強い環境だしなぁ…特に坊主
823ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 20:49:07.96 ID:Dvf6VGE4O
坊主の前だし→後ろから無二と頼廉の狙撃
正直吉川の騎馬達が居ないと無理
あれにやられるとスキルも何もねえから元長以上の騎馬は絶対入れてるわ
軽騎馬は寝てろ
824ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 22:38:04.63 ID:S8QGjui8O
新吉川はホイダ入れた素武力重視の五枚が個人的にはやりやすかったな
825ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 16:20:17.09 ID:XVlH/k3S0
混色になるけど新吉川はBSS茶々と組ませてる
魅力盛りで序盤から茶々の応援撃てるから色々捗るよ
826ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 21:32:09.30 ID:JfchEADt0
だよねぇ。士気7が重いけ混色にしたくなる
こっちは他家のぞろ目で悪巧み中
827ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 21:46:17.60 ID:/bfauZUNO
EX大方使った人はいませんか?
効果時間知りたい
828ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 23:01:19.83 ID:UqnTjFnK0
今剛毅果断の1,5コス枠に経安入れてるけど、毛利EXに変えてみようかな
どっちがいいかな?
829ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 23:40:46.50 ID:5jxRyCXJ0
EX大方のデッキを考えてたら、誘導+ZERO式というデッキに至った。
強そうじゃね?
830ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 04:02:36.20 ID:MMV2oxpI0
零式で二色ワラ作ったら割と強かったな
小早川以外が何故かオレンジ色のカードだったが・・・w
ちなみに士気15は焙烙・零式に回せた
831ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 20:43:25.74 ID:HfuMFrBu0
ワラが流行れば元春はいいかもね
832ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 23:44:24.54 ID:OPLtx8qPO
>>830
スレ違いかもしれないが、デッキを教えてください。
参考にしたい・・・
833ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 10:17:47.91 ID:vpdA3P4V0
>>832
スレ違いだから消えて下さい
834ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 11:48:36.71 ID:YPHp9S4J0
豊臣のスペックでリードをつけて
小早川でなめぷ
835ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 21:43:05.69 ID:6tVZzoBe0
>>827
8cだった
武+2・兵力50%回復で、兵力減少は40%くらい
一応回復量が勝ってるけど、士気4だから士気溢れに使うようなもんでもないな
836ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 22:07:39.07 ID:YPHp9S4J0
+2か
837ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 22:37:12.87 ID:qtOFCk7w0
>>832
>>1見る限りスレ違いでも何でもないから気にするな
デッキ晒すかどうかは830次第だけどね
838ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 22:41:37.63 ID:7qJfaUvd0
デッキを猿真似するなんてプライド捨てた事が出来るのは素直に尊敬に値する
839ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 22:51:06.85 ID:d7prHkvq0
>>838
他所で煽ってきてください
840ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 23:39:12.37 ID:rl7L3Tt00
>>838
おまえは黙ってカードしゃぶってろ
841ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 00:36:14.09 ID:fvFaP9FaO
>>835
乃美大方は武力+3で回復量は60%ぐらいだよー
それ以外は同意。

組ませるとしたらヤダーさんですよね!
終に俺の熟練度93のヤダーさんに光が!!
842ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 00:40:10.62 ID:98TanOMl0
剛毅果断デッキで相手に逆計いる時に鈴の音からの乃美連打とかで使えそうだ
843ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 15:48:43.58 ID:98TanOMl0
元春楽しい
844ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 15:06:32.80 ID:frgKB3dWO
焙烙厳しいね
筒が戻らないと当たるわけない

小早川はあの落下速度でいいからもっと超威力に汁
845ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 15:10:01.99 ID:P9JjXapW0
誰か毛利伝二章の3
元春 隆元 小早川+1コスでの落城のやり方教えてくれ〜
クリアだけなら諏訪姫使うんだけど
こいつらのイベントがクリアしたいのでごわす。
道雪がうざすぎてorz
846ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 15:19:54.95 ID:rfpY6GLy0
全員城内、士気12から妙玖3度がけでいいんじゃね?
847ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 15:30:18.62 ID:Qls6NCdE0
>>845
自分は妙玖入れた
道雪は百万一心、宗麟の時は妙玖をかけて城で待つ
最初の筒は相手にあげる
感じでできたよ

それより宇喜多兄弟の難が難しくて未だにクリアできてないわ
848ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 16:22:11.11 ID:P9JjXapW0
あーミョーキューかぁw
盲点だったわ。てことはミョーキューかけて
城戻って出入りしてたら
相手も出入りしてどんどん削れていくって見解でいいのかしら?
それとも城にはいった時点で効果切れる?
849ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 18:31:02.19 ID:Qls6NCdE0
妙玖だけだす
妙玖つかって妙玖を落とす
敵は死ぬ
850ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 22:37:03.15 ID:/14NyM6JO
田村ゆかり最強説か
851ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 01:08:54.81 ID:56wt8RmH0
+10だし
852ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 13:26:15.70 ID:sx4ZdKZYO
小早川も筒が前仕様ならなあ…
マジで筒2つは誰得
あ、伊達には有利か
853ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 23:26:23.69 ID:GF6I+YT0O
伊達は百戦不敗で潰せるから負けないんだよなぁ
NICHIRINがキツイ
特に呪縛
854ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 23:43:51.37 ID:9PofP9Ev0
はばきり+SR政宗+修行が足らんわの人
をR元春1人で耐えた時は気持ちよかった
5枚も入ると爆発力が凄いね
855ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 00:28:05.99 ID:XN15eLlB0
今百戦不敗結構やれるよな。3/5の槍がホント強い
856ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 00:37:52.21 ID:JintuB780
七男は壊れ
857ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 01:07:32.45 ID:7ljfFYhu0
まだ引けてないや
無特技でも3/5は強いね
858ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 07:36:13.09 ID:XN15eLlB0
1コスト3/5の槍って全勢力で見ても最高スペックだよな。計略も不屈だし
859ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 10:45:21.59 ID:uyk6JhG+0
俺は毛利の新カード、末次しか引けてない。
860ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 16:03:33.48 ID:KWnfwGJbO
毛利の新カードゼロですわ
300戦近くやってるのに…相変わらず百戦不敗
861ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 21:04:22.35 ID:muQEXWLRO
今日SS村上使ってみたところ、なかなかロマンと実用性兼ねたカードな印象
炮烙なれてなくてもそこそこ勝てたし、慣れてる人なら上いけるんじゃない
まあ22国レベルだけど
862ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 21:08:28.07 ID:Bg46K7nlO
乱戦で挟んでる奴に焙烙ノックバックやると行ったりきたり動いたままになるのは前と一緒?
気になったんだが
863ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 16:08:26.06 ID:IloGlorW0
>>862
焙烙にかかわらずノックバック先で接触すると統率差に関係なく再度ノックバックするよ。
誰にも当たらなければ起きないけどね。
864ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 23:27:05.47 ID:mJpzi/sQ0
今日零式さんを引いたんだけどこいつって村上あたりのパーツに使うくらいしか使い道ないのかね?
865ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 23:57:51.85 ID:AMzK4BPC0
パーツとしてはそこそこ強いけど、村上にゼロ式入れて焙烙単にすると高武力が村上しかいない惨状になったりする
866ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:10:23.39 ID:Ei9Zn84i0
元々村上焙烙デッキは武力8以上が村上しかいないわけだが
867ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:11:58.90 ID:m70cgs890
そこに家宝をつけた小早川が
868ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:45:37.83 ID:jqgYSpwv0
やめて下さい泣いている来島さんだっているんですよ
869ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:52:25.54 ID:IEzChNOE0
村上に固定ダメージ目当てで8/1忍弓も採用あるのかな・・・
870ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 01:01:43.79 ID:lReo/vCCO
軽騎馬武力6の空気感は異常
元長の方が優秀
871ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 02:11:47.62 ID:q17R/mMC0
ゼロスタイルがもうちょい使えりゃ軽馬武6の子も日の目は見れたかもしれんのだけどなぁ
計略説明に焙烙の着弾遅くなるって明記されてる時点でもう詰んでる・・・
872ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 03:10:42.25 ID:wyHfiEK00
生駒前野で柵再建しながら(2コス)
帰蝶に踊ってもらい(1コス)
畠山の内乱(1.5コス)で武力上げて一心不乱に遠矢を射っていく


屈強な毛利兵ならば3.5コスもあれば追い返せるよな!
873ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 03:18:45.15 ID:MM2dcjlh0
俺の超絶プレイスキルなら元就一枚でなんとかできるけど
最大士気の関係で帰蝶が舞えないから無理だわー残念だわー
874ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 07:21:14.36 ID:LafTgX2F0
そうか、微妙なのか。なんだかんだ睨み駆けも強いしな
875ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 08:18:43.13 ID:lVjP/V9q0
>861
よければデッキレシピ教えてほしい
ワントップ型のほうがいいのかな
876ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 10:54:16.18 ID:ATYGBXFJO
>>875
村上、ほいだ、凄み吉川、あと2.5お好みで
最初は2、2、1.5、1でやってたんだけど、炮烙スキルのなさもあってめちゃくちゃ押し込まれやすかった
だから武力9気のヤダーを採用したら開幕はかなり強くなった
基本的に士気は全部村上
炮烙打つ→末裔使う→乱戦する→炮烙回復したら離れて炮烙打つ→乱戦
を繰り返せば壊滅出来る
ただし迎撃リスクが伴うので注意
結構統率上がってるのか、炮烙の威力はかなり高い(統率14に大炮烙で3〜4割)
だいたい炮烙がたまる少し前くらいまで武力低下続くのも大きい
初速だと刺さらない(はず)から、炮烙発射を利用したビタ止まりからドーザーして着弾地点に押し込む戦い方が強い
ちなみに敵城ラインでの戦いではあまり強くない計略なんで、万全に張り付けたら敵陣でヤダーを使うというのもあり
877ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 11:31:36.72 ID:xYDGYmh60
槍の鈴の統率依存て何Cかわかる人いる?
878ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 12:37:09.07 ID:dwr4YpGzO
>>877
投げぞろ目から槍の鈴で38c続いたから、約2cだと思う
879ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 13:38:09.26 ID:xYDGYmh60
>>878
そうなんだ
サンクス
しかもちょうど投げゾロ目考えてたからありがたい
880ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 18:09:10.13 ID:vKn/21870
んーむ、R元春強いんだがデッキが思いつかないな。
守りは元春でいいんだけど、攻めが思いつかない。
881ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 18:34:50.47 ID:mPj7qvqN0
R元春使ってて始めてR元春デッキに当たった
相手すると厄介だなw
不意に3部体入ってしまって負けた
882ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 18:37:23.69 ID:frEQ0NOfO
>>880
浅井朝倉との混色6枚にして手数で攻城取りにいってる。茶々の応援がつえーんだ
単色で能動的に攻めるなら百万一心とか?
883ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 09:30:01.80 ID:L3fW7xzf0
>>876
875です。
こんなに詳しく説明してくれてありがとう!
穂井田と組ませてみたかったので参考にさせてもらいます。
ドーザー楽しそうだな
884ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 01:58:32.89 ID:lruoa2V40
ホイダホイ
885ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 04:55:38.78 ID:8o3CmWG00
ヤダー
886ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 01:07:05.26 ID:jsQZ3n2e0
経安と乃美大方どっちいれるかまよう
887ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 04:59:42.71 ID:4HHLwUsu0
運用がかなり違う気がするが・・・
888ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 19:20:44.49 ID:7xCZHjE9O
慧矢使いとしては彦鶴配布されるの困る
まだ当たってないけど
889ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 19:00:28.94 ID:0yoTby4C0
国司強いよね
890ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 19:21:46.01 ID:K9gXvUN60
>>889
2コスの槍でスペック採用なら1番最初に目が行くね
士気5とはいえ長時間の強化と中統率の城持ちと考えれば実用性は充分高いし
毛利に2コス武力8槍くるまでは採用率高いんじゃないか
891ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 19:35:44.09 ID:0yoTby4C0
国司使ってからの乃美大方がよかった
相手に最上いて元春使えない時とか士気漏れの時よくお世話になる
892ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 19:45:28.68 ID:LS+P9V8w0
>>891
6.5コス一緒かも?
SR元春 国司 乃美大方 経家 新庄局
でやってます。
1コスは末次の方が強いんだろうか。
893ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 20:03:42.95 ID:0yoTby4C0
>>892
申し訳ない
自分はR元春の方です
894ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 20:42:08.60 ID:bTMVLYZsO
小早川夫婦使ってるけどあれ計略が問題じゃない
2コス武6軽騎馬が無理
895ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 00:32:37.81 ID:LvzdH84O0
乙スペックは見りゃわかるけど、結局それに見合う計略じゃないのが問題なんだよ
上方来るで
896ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 00:35:36.13 ID:yxbIg0cd0
Ver2.00C稼働

毛利034 小早川隆景 焙烙・零式 効果時間延長
897ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 00:40:26.87 ID:y/nHXCT00
いっそ50Cぐらいふわふわ浮いとけばいいよ
898ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 02:33:42.03 ID:9O6JencS0
もっと広くしよう
899ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 11:04:07.13 ID:zUNTu3y2O
制より伏の方が嬉しかったな小早川
900ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 13:03:57.38 ID:lEOH09AZ0
R吉川さんデッキって結局何が正解なの?個人的にはSS村上はR村上より正解だと思った、今の舟戦統率上昇低くて弱いわ
901ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 13:20:14.97 ID:CFgI18dD0
R吉川さん3枚あるから紛らわしいよね
902ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 14:45:13.16 ID:zUNTu3y2O
固まって攻めたくない相手に武9弓は相性いいよね
清水でもいいかと思うけど
903ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 15:13:10.64 ID:y/nHXCT00
毛利のデッキはテンプレがあまりないからいろいろ試して自分であった形にしていくのがいいよね
904ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 22:41:30.24 ID:Z364oGVqO
昨日、新SS村上さん当たったので組んでみたいんですが…
村上さん、ホイダー、決死の馬吉川さん、熊さん、突貫の赤穴さん

みたいので逝けますかね?
905ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:27:09.01 ID:XOwa4qqN0
SS村上なら生祭りで飛鳥が使ってたなw
「SS村上・UC国司・UC乃美・C吉川・UC新庄局」
国司が肝らしい
906ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:29:40.50 ID:y/nHXCT00
国司出たねw
本当彼はいい人
907ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:31:11.47 ID:L91jENWAO
>>905
槍のC吉川じゃなく騎馬のUC吉川じゃね?
908ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:34:20.48 ID:XOwa4qqN0
>>907
すまん、素で間違えたw
馬のほうだったな
909ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 00:13:39.50 ID:gsI0DkVNO
鈴の人ですか…槍撃仕様変更により結構強化されたそうですね
吉川さん割と居ますよね…ガチなカードも多いですよね
生祭り見逃したので後で参考にしてみます
ありがとうございました
910ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 00:41:11.01 ID:CTRR5hZI0
ついにクニシーがバレてしまったな。
時間短縮くらわなければいいけど
あかんやろうなぁ
911ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 01:13:18.26 ID:zM2k+hUl0
次こそヤダーの時代が来るで!
912ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 01:47:27.15 ID:85V54y6M0
国司さんは強い、ただし槍撃が出る人限定
自分はSS村上、剛毅果断、槍吉川、児玉、末次でやってる。生祭りのデッキって国司でライン維持できんのが前提だから間違いなく難しい
913ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:07:05.39 ID:p+RyehnX0
SS村上と剛毅果断合わせてる人たまに見るね。
俺は村上、剛毅、ヤダー、乃美大方
村上、剛毅、末次、赤穴、新庄局、宍戸の2パターンでやってる。
914ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:23:08.51 ID:axSK0d5uO
鈴の音は回復量がヤバすぎる
毛利槍の鉄板
915ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:14:49.52 ID:lO8CZWVeO
鉄砲少ないのは追い風だよな〜
国司、元長、弓村上
ここまで固定
新庄か宍戸
乃美大方か決死槍
でやってるが睨み駆けは伊達と戦うのに必須だ
916ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:41:59.95 ID:dfSbyp060
やっと国司さんが輝いたんだね。よかったよかった!
最近、波多野を使ってからヤダー使うとやるせなさを感じるんです。病気ですか?
917ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:22:41.58 ID:lO8CZWVeO
コストちゃうやん
しかも奴は武力比1低い

計略は羨ましいけどなw
918ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:44:43.71 ID:YVQIh8YP0
ヤダーつかってみたけどヤダーっていうよりヤダッ!って感じだよな
919ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:08:55.73 ID:48tqYWii0
武力8槍欲しいね
920ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 03:22:09.50 ID:vEvA6ipZ0
8/1焙とか8/4の決死とかでいいんだけどなーと思ったけどこれは強すぎるか
921ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:32:21.88 ID:Y1NE69eK0
久々に毛利に当たって「弓息してねーのによくやるわー」って思ってたら
槍鈴さんとR元春による槍馬デッキだったでござる

汚ぇぞ毛利!ちゃんと弓使え!
922ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:58:16.86 ID:Zys3xyZe0
毛利は弓の国、そう思っていた時期が俺にもありました
実際今の弓はSS村上位しか息してないし
923ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:17:38.53 ID:BLdTfLOR0
1.5の5/5の柵弓とか欲しいです
あと1.5の6/4無特技弓とか
924ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 11:27:20.06 ID:KP5N4UFuO
SS村上は焙烙投げて乱戦する計略だろ!!
弓とかマジいらないっすわ
925ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 11:56:05.97 ID:+yxDJHhjO
ジョジョ格ゲーの承太郎の声が老吉川だった
926ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 17:07:35.47 ID:WyABYkBJ0
R元春かっこいいし強い
927ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 17:28:26.39 ID:x4w8Y0hOO
カード整理してたらぼっち采配さんと武士の最期、槍の鈴に経安さんが発掘された
てな訳でこの辺使った毛利デッキを教えろください
最近他家の四枚合従に飽きてきたんや…
928ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 21:19:21.15 ID:Ow69Bjhb0
ワイ>>912やけど13勝/5敗で20国まで押し上げて来た、やっぱ総武力31焙烙2は強いわ

ただ筒戦型デッキだから先に敵城殴っとく必要あるね、攻城は開幕とカウンターとすっぽり君じゃなきゃ無理
929ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 21:50:05.30 ID:X8CsUmuM0
>>925
R元春の声って梁田清之なのか?w
930ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 22:07:59.05 ID:DZhbgjo7O
>>927
百戦不敗、百万一心、睨みがけ、馬吉川(好みで)…きばたん
新不敗の人なら、R吉川×3、決死吉川×2が出来るのに

>>920
焙烙ついでに忍も持ってる人がいますよ
何だか弓の射程も落ちた気がするんだよな…遠弓の陣が+2位あればなー
931ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 23:31:43.17 ID:+yxDJHhjO
>>929
今度PS3出る新しい奴
PV第二弾で見れるよ
小野大輔って人だよね?
932ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 00:36:44.91 ID:e0Dg+UmW0
>>931
ジョジョ格ゲーでカプコンのほうを思い出してた・・・w
新作の承太郎は小野だったな
933ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 00:19:32.56 ID:70UPh46c0
百戦不敗短い?
934ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 00:28:24.21 ID:iKFRrkFn0
>>933
前より武力上昇が1上がってるけどその分カウントも1下がった
935ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 00:35:09.41 ID:70UPh46c0
ありがとう
1Cぐらいか
ならいけそうね
936ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 10:03:05.11 ID:01wF4pKN0
サンフレッチェ優勝したし三矢強化きませんか…?
937ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 10:13:09.30 ID:RZlCTAjb0
次男、四男、八男。これをもって毛利三本の矢と(ry

長男はまあまあとしても、三男さん二枚とも頑張ってくれないと
938ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 12:41:56.56 ID:eYxJmDwJO
R吉川が士気7と知り愕然としました
939ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 12:55:09.04 ID:70UPh46c0
士気6だったら強すぎでしょ
940ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 15:37:44.35 ID:RZlCTAjb0
2+2X敵枚数、三枚以上で速度上昇(超絶としてはかなり速い)+敵武力統率-4と妨害だけで士気5に近いレベルなのに、強化効果も雲の直江が憤死するレベルだぜ、三枚巻き込んだらよほどの強化以外潰せる

まあ三枚入れるのが大変なんだが、ギリギリ一枚漏れて大惨事になったり
941ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 19:07:53.30 ID:ARvPD1UTO
ちょっと前にSS村上さんデッキを相談した者です
鈴の人試してみたけどいい感じですね、目に見えて回復します
家宝で槍伸ばしたりしたら下手な自分でもやりやすかった
槍撃の練習にいいかもしれないです

壁役に2コス武力槍が欲しくてしかたない…覚悟の坂井さんを採用したい
942ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 22:46:48.08 ID:NzGI61nsO
壁なら居るじゃん
弓村上が
弓は兵力減ってからも仕事しますぜ
国司の壁にどうぞ
943ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:28:50.91 ID:CgEQFnCs0
SS村上強いよな。
国司と組んできたけど普通に勝てるわ。
あとR小早川けっこう強くね?制圧がいい仕事してくれる
944ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:40:04.58 ID:O5aGLRAfO
槍撃出そうとすると騎馬が止まり騎馬を動かすと槍撃が出ない
槍弓デッキがやれた頃が懐かしい…
945ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:41:37.64 ID:7m0WwvXOO
全く話題にならない凄み駆けェ…
946ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:00:07.05 ID:zftCCAmz0
ラッシャーがいいからね
947ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:02:39.61 ID:oz6PuCQG0
>>945
武力+2速度上昇と使用感は意外と悪くないらしい

でも馬決死や親父に勝てないから入らないね
948ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:22:13.07 ID:Pv7Qao4nO
持ってないし動画でも見ないけど速度どんなもん?
兄ちゃんも速度上がれば伊達対策になるんだけど安全運転すぎるんだよな…
949ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:51:03.87 ID:zftCCAmz0
百万一心って武力上昇中高いから騎馬沢山いれた方がいい?
今までは
百万 村上 児玉 経家 妙玖でやってたけど
百万 R元春 経家 南条 妙玖なんてのを考えた
950ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:34:08.77 ID:Pv7Qao4nO
槍のダメージソースも増えたから槍盛りでもいけないかね?
ちょっと質問なんだが焙烙を真ん中に捉えてるのに大焙撃にならず
真ん中より少しズレてるのに大焙撃
なんてのが増えてない?
951ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:35:59.44 ID:WnW9Rgzy0
百万一心引いたから使おうと思うんだけど 隆元穂井田馬吉川熊谷末次と隆元馬吉川熊谷国司槍吉川 どっちがいいかね?
952ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:57:35.76 ID:DXPgQ4Iu0
三部隊果断中のR元春が六韜貰ったら突撃出来なかった
こりゃ多分速度7割増だな
953ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:04:12.26 ID:M+h4isT/0
百万剛毅がなかなかよかった
954ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:44:18.70 ID:jQgnaPYj0
>>949
まぁ基本自分が死ぬから騎馬2だけど
南条は問題外

>>951
後者のほうが強い
穂井田硬いけど計略きつい
955ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:08:18.07 ID:CYq16Qcp0
>>954
そうか、計略撃つと隆元死ぬからスペックより重ねられる計略の方が重要なのね。
ありがと、後者でやってみる。
956ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:08:12.49 ID:ta71k9xq0
勝氏の頂上見てやる気が復活してきた
957ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:20:23.82 ID:fxHFQlhX0
情念注入で爺さんをハッスルさせよう
958ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 05:24:56.57 ID:coKVNsbM0
遂に隆元・元春・隆景・元清の4兄弟でデッキが組める日が来た!
大戦国が楽しみだな〜♪
959ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 10:04:30.68 ID:1z/4EnWA0
R元春 隆元 SJ元就 R隆景 SR妙玖
のパパママデッキもいいね
960ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 12:57:31.58 ID:cKQcxesg0
若い側室にハッスルする爺さん…助平じゃのう
961ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 15:11:48.05 ID:coKVNsbM0
そりゃ情炎を尻から注入されりゃな・・・
強制的にハッスルしてしまうわ
962ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 21:29:04.80 ID:AgY3+Vg6O
大戦国は単純に枚数増える率高いから老吉川が強いな
963ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 23:49:15.53 ID:1z/4EnWA0
次スレは990ぐらい?
964ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 00:46:08.70 ID:qifXhG/sO
大戦国は百万村上さんだ!
ただし多数使えないからSSで…
965ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 20:42:34.15 ID:zMTW6qo00
>>961
60超えた爺さんに前立腺クラッシュとか・・・そりゃ効果後に兵力減るわ・・・
966ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 21:50:58.36 ID:+RSReFq/0
R元春はもう一つ攻め手が欲しいかも
槍撃うまくなれば国司がいればいいのかな
967ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 21:54:53.06 ID:2gpkrOIFO
大戦国で若元春VS老元春で引き分け
熱かったわ

老元春は裏の手無いとローテで凌がれるなあ
守りは強いんだけども
968ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 22:40:57.48 ID:+RSReFq/0
2部体までは速度上昇ないから少し困る
飛天で早くなってしまえばいいんでは
969ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 17:05:05.38 ID:9afzRVTYO
三矢で伊達4にフルボッコされてきました
迎撃14回取ったのに勝てない自分の腕に絶望した
970ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 18:47:50.09 ID:mnMWj2yt0
三矢で伊達はきつそうだ
971ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 23:25:00.75 ID:D5Kitt6r0
大戦国
ミセテヤルゼー 輝元 将軍 蠣崎 波多野弟でやってる
みんなはどんなの使ってるの?
972ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 00:48:26.93 ID:VoKV2Cbi0
隆元  SR小早川 ヤダー R元春の四本の矢
973ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:42:35.51 ID:crkI9XHH0
デッキは適当だけど五龍姫を入れてる
活躍できなくてもいい。めっ!ってして欲しいんだ
974ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:08:40.85 ID:E8HkXNypO
SS村上さん、百万一心、鈴の人、槍決死さん、親方
と、R村上さん、百万一心、乃美さん、親方、福原さん
焙烙2枚以上あると散らかるんですよね…あと動かす時に誤爆、槍撃が難しいです
皆さん誤爆どうしてます?

次スレ>>980でどうでしょうか?
975ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:53:51.97 ID:SWlOFwRZ0
毛利伝難麒麟児がクリアできない
976ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:02:10.84 ID:olkpCBoVO
CPUの焙烙避け鬼だからなw
977ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:01:39.17 ID:D/2obDda0
>>975
あそこは山田を使うしかなかった
978ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:25:33.15 ID:zjGivHd70
情念注入で爺さんをハッスルさせた結果=元清誕生
979ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:33:30.72 ID:XCLRraOb0
いま、三矢ってテンプレある?
980ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:55:46.14 ID:E/dDbpotO
大筒があれだから三矢は無謀すぎる
ケニアや四枚相手なら、ワンチャンある
981ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:35:07.61 ID:yJEetrDr0
R元春でマリアは勝てるが最上がいると途端にきつくなる
元春は最上きついなあ
982ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:52:19.71 ID:cnzl1ahD0
>>979
今っていうか、前からテンプレなんてなくね?
弓4枚以上で、清水使いたければ5枚、そうでなければ弓4槍2の6枚ってとこかな。
あと、焙烙持ちは2枚は入れたい
983ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 01:57:56.78 ID:+Wm+ZBsA0
SR元就は騎馬入れた方がよい?
984ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 11:34:03.94 ID:x/ufIVpj0
いらない
985ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 02:15:36.92 ID:bgtzlRYK0
やば、保守
986ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 18:59:41.85 ID:Cr1HJ4M30
ふみだい
987ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 23:57:07.70 ID:JmglygNz0
うほっ
988ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 02:08:04.30 ID:s4NJ/05F0
スレを立てたいと思ったけど、
前後の文章が思い付かないなぁ…
何かネタ無いカナ?
989ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 12:14:39.03 ID:jF0qmmxC0
【毛利の】【武と頭脳】
で立てようと思ったら規制されてたよ
990ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 18:32:53.71 ID:s4NJ/05F0
>>989
ありがとうございます。住人じゃないもので…

という訳で次スレ
【毛利の】戦国大戦 毛利家スレ 5勝目【武と頭脳】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354786322/
991ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 20:34:28.82 ID:ntzao/H30
>>990
992ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 22:27:59.85 ID:3P4qR9LI0
>>1

      r ‐、< ふっ・・・毛利の頭脳を語るには100年早いんじゃないかな?
      | 神 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l穂│∧ <毛利の武なら俺に任せろーっ!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
993ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 23:09:49.66 ID:7JclnMi4O
守りの超絶騎馬がウザいので久々に清水さん入れたら仕事してくれたわ

しかし時間短くなったな
994ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 23:16:07.68 ID:OEMgYvNb0
超絶対策に麻痺矢と言えば中島ってどうなんだ
士気3で18Cだかの長時間結構止めてくれた気がするんだが
995ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 00:10:36.43 ID:KOjhIwO10
>>994
速度低下が今一つだからな〜

>>990乙です
ありがとう
996ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 01:48:21.12 ID:WSWMaGHG0
>>1000ならSR元就の武力11
997ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 06:43:12.89 ID:ZmprvXVfO
>>1000なら次の宴で村上元吉追加
998ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 09:42:45.39 ID:fTQ6Kn+pI
>>1000なら三矢武力+5
999ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 15:06:52.91 ID:WSWMaGHG0
1000ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 15:07:40.65 ID:WSWMaGHG0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。