戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 784万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 783万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353811372/

関連サイト
【戦国大戦-1582 日輪、本能寺より出ずる?公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 公式全国大会 天覇への道ー公式HP】http://sengoku-tenha.sega.jp/index.html
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ19戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352344655/
2ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 16:46:29.93 ID:3KJbATAY0
戦国大戦 織田家スレ 7戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350048899/
戦国大戦 武田家スレ 八陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350281332/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 9陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351074157/
戦国大戦 今川家スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342969908/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345812175/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その参
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352104010/
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337599279/
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344660280/
戦国大戦 島津家スレ 3スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350354181/
【戦国大戦】豊臣家スレその1【オイラハココダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886366/
戦国大戦 伊達家スレ その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886228/
戦国大戦 他家スレ 其の8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351271646/
戦国大戦頂上対決議論スレ その14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351176943/
戦国大戦 配列晒しスレ7枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350909576/
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335617550/
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ17人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352298812/
3ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 16:54:40.35 ID:okw0jEgiO
>>1
ホワイトブター荒しBBA私は…前夫に捨てられた負け組の婆です。
決して、その事が原因で自棄を起こして、ムンクやぁぼう自宅警備員に貢ぎたいって思った訳じゃないです。
私は、売春おばさん。キモヲタという、不特定多数の年下男に特別な感情を抱いてます。
捨てられた婆から、そう想われても…迷惑ですか…?答えは…言わないでください…。

4ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:18:26.28 ID:Fk4dM4HBO
猛き>>1乙、復活したぞ
>>5以降は山崎ぞ
5ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:36:15.89 ID:6gQUI63X0
山崎はもう下火
時代は光秀
6ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:41:50.02 ID:okw0jEgiO
>>3
うわー、きったねー・・・・ デカパンがシミだらけになってる時の黒マンコを舐めたくない(笑)(笑)(笑)whiteブター援交オバサン
7ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:44:03.52 ID:tRVXa2iC0
>>1乙することが本にて候

今日試合中に便意をもよおしてずっと我慢してたんだが、最初は苦痛だったけど次第に気持ちよくなっていった
痛みも快感に変わるもんなんだな…
8ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:44:43.88 ID:HIfj+WMG0
>>1乙は本能寺にあり!
サラバダ!
9ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:45:49.50 ID:kHXflmXy0
宿敵よ、今>>1乙の時!
光秀の突撃セリフって某世紀末バスケの自滅技と同じなんだよね
道理で・・・
10ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:47:06.98 ID:aPOpf5Ro0
‥‥七本槍の伝説‥‥

数多くの厨デッキを倒し豊臣を救い、その後
いずこかへ消えた‥‥

福島正則、加藤清正、加藤嘉明、平野長泰、
脇坂安治、糟屋武則、片桐且元

いつの日か、彼らは戻ってきて再び豊臣を救うのだという‥‥
ゲームバランスが乱れる度に、人々は伝説を語り、救いを願った。
しかし、良好なverが訪れると‥伝説は忘れられた‥‥

人の世の興亡は繰り返す。
安定したverにおける平和な時代が終わり、祝儀と粛清の時代が始まった。

(波多野弟に街が蹂躙される寸劇)

七本槍の名は再び語られ始めた
そして、彼らは来た

‥‥だが

ロマンシング>>1
11ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:49:50.34 ID:Fk4dM4HBO
>>5
光秀は無間に殺し間に真意に断ると人気が分散し過ぎなので却下
12ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:54:44.97 ID:GgMPqn85O
光秀は遠撃ち無間で戦国をシューティングゲームにしたし、殺し間もかなり強かったのにどうして1番の見せ場の本能寺バージョンがこんな事に

あ、>>1
13ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:56:01.76 ID:cxDRzbYC0
この利休、一世一代の>>1乙にございます

利休官兵衛で14国まできたけどそろそろきつくなってきた
14ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:57:48.50 ID:Jn5qQpYkO
新景勝てにいれたけど、今まで軍配売り払って来たので、コンボができん
木家宝で代用きくかね
15ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:01:23.06 ID:M8Mr/TLv0
駄目だ四領国から勝率が下がり始めた

勝率も5割を切るし引いたSRは鹿だし・・・・
16ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:04:01.52 ID:wzbtmpdGO
>>1乙にょ
千代女が弱体化したのは何でなんかね
17ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:05:33.02 ID:tRVXa2iC0
>>12
光秀もあんな武力11のバケモノ槍が本能寺から出てくるとは思わなかっただろうな…
18ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:08:23.18 ID:1ziVkXu3T
同じ台で3連続プレイして、一気に開けたら2枚SR、1枚R、あと金上2枚と桂とかのウンコでた。
固まってる場合あんのね。
19ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:08:48.50 ID:hrmDI5f8P
本能寺にありを是非みたいな采配にして
是非を柴田の采配版みたいなのにすれば両方使われただろうにな・・・
20ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:09:09.98 ID:TA4JURf7O
同じく四領国だけど勝率42%だよ

というか貯金できる人って凄すぎ
21ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:09:13.94 ID:aPOpf5Ro0
>>17
キン肉マンが出てくるよりは人間相手にしてるからマシなんだろうよ
22ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:09:15.84 ID:cxDRzbYC0
光秀「信長は鉄砲だし馬で突撃しまくれば楽勝だよなw」
是非長「やあ^^(槍スチャッ」
光秀「えっ」
23ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:11:19.49 ID:Iue2h12g0
是非長が鉄砲だったら史上最大級の残念カード爆誕だったな…
24ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:12:00.09 ID:KgA5/KtE0
光秀は撹乱の術持ってたら信長倒せたのにね
2.5の撹乱はかわいそうすぎるか
25ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:12:54.51 ID:Bkeh2WRLO
本能寺にありって計略名からして号令が妥当だった
逆に信長はなんで号令かけてんの一人であつもり舞ってろ
26ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:13:48.75 ID:33t8c5QP0
ぶっちゃけあの信長なら計略使用後の明智くらい余裕で耐えますし
27ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:14:20.79 ID:BDVVBtXWP
実際是非長メインでデッキ組めと言われたら無茶苦茶悩む
悩んで半兵衛1枚掛け要のスペック要員になる

…ホント計略の使い方が解らん…
28ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:14:27.67 ID:TA4JURf7O
そういえばまだ是非してるところ見たことない
29ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:14:45.91 ID:hrmDI5f8P
初の男性舞ぐらいのボキャブラリーは見せて欲しかったな
性能はネタでいいから
30ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:14:51.06 ID:DMi4b6NH0
さらに蘭丸に目覚められたら光秀が勝てる要素がなかった
31ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:14:58.90 ID:1x6MnYaI0
是非→4コス槍の超絶強化
光秀→他家で采配
32ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:15:31.81 ID:aPOpf5Ro0
明智「織田伝最終章の本能寺で絶対見返してやるからな!」
33ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:15:52.33 ID:kHXflmXy0
>>14
軍配が無い?
私の采配ならプラチナ家宝並の性能がありますのでご安心を!
34ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:16:32.02 ID:wtpjQ7Gg0
確かに、状況を考えると
明智が全体強化で信長が単体強化だよな
35ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:16:57.92 ID:M8Mr/TLv0
是非見てからクロカン余裕でした

やったら死なないでやんの
そのまま攻城ラインに行かれて機能しなくなった
36ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:19:53.69 ID:vqwxH47p0
次の信長がラストで、舞計略だよ。
「人生五十年」って言いながら舞って、自身の兵力がだんだん減っていくけど、日輪が増えていくよ
37ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:19:55.36 ID:hrmDI5f8P
そういやこれで織田と武田滅亡したから次のver追加無しだな
ザンネンダナー
38ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:20:37.52 ID:TA4JURf7O
効果終了時に撤退する超絶が良かった

で、あなたのようになりたいって後に続くと
39ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:21:00.04 ID:Bkeh2WRLO
戦国時代最大級の事件をテーマにしたバージョンで鳴り物入りで登場した渦中の二人が
最乙新SRを争ってる事実は悲しすぎるので新信長使わせるために10コス制になる(断定)
40ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:21:15.18 ID:wzbtmpdGO
あの信長はデーモンロードとかヴァンパイアロード引き連れてそうではある

そして信長の死体を吉乃のとこに持ってったら綺麗な信長になって生き返る
41ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:21:33.43 ID:O8JmjsqG0
>>37
豊臣有楽斎がでるんなら、むしろ織田滅亡大歓迎
42ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:22:24.93 ID:vqwxH47p0
明智の計略がねぶた、信長が朝日姫で良かったな
「人生は五十年しかないよっお兄ちゃん」
43ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:22:30.89 ID:TA4JURf7O
武田に最強の名を取り戻されちゃってるし
44ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:23:59.98 ID:MzztTvy90
>>17
是非長、千鳥、次に来るかもしれない陸奥Jr、帰蝶か蘭で本能寺単だな!
45ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:24:07.31 ID:SvGbDvsQ0
宴の欠番が1枚信長1枚光秀で、
名前が同じだが効果が全く逆の宴が出る。
にしじまん「次のVerUPで実際のカードも効果ひっくりかえすから(土下座)」
46ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:24:36.49 ID:BDVVBtXWP
本能寺の変→信長異世界へ→ドリフターズ

SS信長ワンチャンあんで!
47ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:25:48.47 ID:hrmDI5f8P
>>46
平野なら追加は発表の次次次verぐらいになるな
48ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:28:35.25 ID:zxU9HIHQO
<<46
焙烙持ちの弓足軽で計略は毒(糞弓)だな
49ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:28:42.66 ID:TA4JURf7O
次が小牧長久手で徳川長宗我部参戦だよね

成政、屋代チックな信孝とかが織田の新カード
50ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:28:49.52 ID:M8Mr/TLv0
心頭滅却すれば火もまた涼し→やっぱり神様なんていなかったね・・・

これでSS枠は完璧だな!
51ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:29:48.26 ID:KgA5/KtE0
本能寺の変→ウィザードリィ外伝V→攻撃成功時に毒、麻痺、石化、レベルドレイン、斬首の追加効果
誰も倒せない
52ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:29:54.60 ID:0ahDhG+1O
最大士気を増やす計略が出たなら最大士気減少の効果がオマケに付く計略も出せるな!

4色以上デッキの使い手が可哀想だから下限は6までということで…
53ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:31:24.77 ID:mZl4Nl2g0
もしかして島津だけSSないのか・・・
54ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:31:50.66 ID:wzbtmpdGO
>>51
ネタが通じる人がいて良かった、Wだと蘭も出てくるよ
55ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:32:53.37 ID:IgGHXlPbO
城塞同盟はよ
56ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:32:59.25 ID:vqwxH47p0
来光舞踊に、「敵からダメージを受けると日輪ゲージが減る」って一文を足すと、さながら本能寺を再現した試合になるんじゃね。
信長を潰しに来た相手を守るために自軍武将が盾になるけど、最終的に信長は死んで、秀吉が受け継ぐと。
57ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:40:07.87 ID:nKETcEPFI
これ以上来光舞踊をゴミにしてどうするつもりなんですかね……
58ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:40:48.07 ID:10vfwjmZI
>>53
本願寺はEXないんすよお
59ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:41:05.69 ID:Bkeh2WRLO
俺たちの手で本能寺の変を再現しよう
つ殺し間vs火事場のクソ力
60ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:41:56.02 ID:R7uc+P740
>>59
武力29からの蘭さんッスね・・・
61ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:43:29.36 ID:VoHYv15A0
EXもSSも、無い方がデッキ組みやすくて良いんじゃね
62ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:44:43.03 ID:IgGHXlPbO
朝日姫ってポリゴンがちと不気味だよな
63ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:45:12.53 ID:vqwxH47p0
>>57
は?
64ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:48:17.70 ID:BDVVBtXWP
北条はのぼうの城があるから、大量SS追加あるで!

そう思った頃が・・・私にもありました・・・

現在のSS(黒除く)風魔小太郎。以上
65ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:49:59.50 ID:VoHYv15A0
>>64
限定版DVDにEX付くさ
レッドクリフみたいに
66ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:50:36.33 ID:sCR2VlTyO
北条にはまだ早雲がおる、大筒絡みのクソ采配にされそうだけと(´Д`)
67ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:50:55.26 ID:Okql3Sat0
そういやどうでもいいけど上杉家の新章って景勝があの貫禄なのに景虎はあのイケメンボーイのままなのかね
華姫は他の群雄見てもそうだから別に良い(まぁ新出るにこしたことはないけど)、けど景虎は追加で出ると信じたいな
絵師は黒葉Kのままでイケメンだとうれしい
68ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:51:26.79 ID:5JMZH6d/O
上泉って下方するとしたらどこが無難かな?
武力 統率 計略 足軽
SEGAなら全てやりそうで怖いな
10/1になったら流石に使われないだろうな…
69ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:51:52.59 ID:Iue2h12g0
早雲は少数で城乗っ取ったりしてるから超絶系の双陣とかじゃね
双陣で戦局動かせる威力のものって今ほとんどないし
70ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:52:08.94 ID:tRVXa2iC0
>>68
10/1になる代わりに槍にエラッタな
71ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:52:20.57 ID:xPnP3Mvx0
相手の軍が本願寺単かと思ったらSS雪斎が紛れてたことが過去に一度だけありました
72ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:53:20.03 ID:R7uc+P740
>>68
気合つけちゃうよ〜
73ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:53:31.36 ID:JvDUv2qA0
>>49
SR池田恒興も追加だな
74ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:54:43.25 ID:VoHYv15A0
>>69
赤鬼や青鬼は戦局動かせるレベルの数少ない双陣だな
青鬼の凸ダメUP、赤鬼の回復、紅騎兵の速度上昇を全て併せ持てば最強に見える

そんなの出すなら普通の超絶くれよって感じだけど
75ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:55:01.67 ID:wtpjQ7Gg0
SEGAなら〜とかいって自分の妄想垂れ流すのすっきやね
76ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:55:20.64 ID:vqwxH47p0
5/1歩兵追加マダー?
77ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:55:54.00 ID:DUOtWKT2O
>>66
妙印尼は?
78ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:56:36.78 ID:da33b3uxO
>>57
信長さんが日輪増やすとか言うアホはほっとけ
79ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:58:35.18 ID:lDfoEILeO
>>74
赤鬼青鬼鬼小島で鬼鎧単!
…残り1.5コストに鬼が居れば…!
80ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:58:47.50 ID:D9QEYJGM0
>>1乙。
まず舞計略の信長さんをだな・・・。
81ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:59:15.62 ID:fMzYJA7F0
剣聖エラッタされるのが決定みたいな空気あるけど多分足軽ごと死ぬよ
82ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:03:18.01 ID:tRVXa2iC0
剣聖が暴れるとそのあおりで本願寺の足軽もとばっちりをうけるとか
剣聖と本願寺は一心同体だな!
83ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:03:31.11 ID:kHXflmXy0
>>79
赤鬼 青鬼 鬼十河 鬼神の合力
他家単にできたよー
84ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:04:02.84 ID:DUOtWKT2O
>>81
剣聖をスペック据え置きコスト3にすれば万事解決な気もするが
85ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:05:25.32 ID:hrmDI5f8P
@10/3にエラッタ
A11/1にエラッタ
B10/1気にエラッタ
C足軽の下方
D計略の下方
さあ次verに剣聖がたどる道はどれだw
86ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:06:13.54 ID:cvqVaRzb0
剣聖エラッタは一応デジ武将化してるからやろうと思えばできるな
まあ今までのセガだと足軽皆殺しなんだろうけど
87ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:06:34.73 ID:A1dW6aj8O
おもってたよりオークションにフィギュア出てこない

あっ1乙っす
88ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:06:41.91 ID:ABLJaq0F0
足軽全員がオーバースペックならともかく一枚壊れてるだけで巻き添えとかないわ
89ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:07:37.38 ID:fR8PFf/zO
奥義の太刀の効果時間半減とかだと足軽は死なないけど、まぁ。
90ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:07:57.74 ID:hrmDI5f8P
>>88
顕如様はその分計略上方してあげればいいんじゃないかな
正直本願寺はぶっ壊れか産廃かどっちかにしかならない勢力
91ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:10:24.74 ID:wzbtmpdGO
コスト3.5、12/3気魅城足軽とかにすればオーバースペックかつ誰も使わないかもしれない
92ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:11:09.79 ID:tGmAXXwY0
>>85
10/3気くらいで落としてほしいが

今の剣聖(11/3)が正兵の構え持つと、逆に強い気がするよね
93ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:11:40.14 ID:Jn5qQpYkO
剣聖は、とりあえず計略下方してみて様子見じゃないかな
94ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:12:13.62 ID:3wD3oWNiO
本願寺は専用計略ばかりだから救おうと思えば救えるはず。
が、少しの上方で暴れかねない
95ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:12:26.86 ID:wtpjQ7Gg0
計略下方してみて様子見しようとした結果が今だよね
96ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:13:58.13 ID:SvGbDvsQ0
とりあえず継承火門から真田馬が消えるな<剣聖10/3
今日みたいなマッチアップなら毘天有利だし弓追加でさらに厳しくなれば
継承が許されるまである
97ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:14:08.38 ID:cvqVaRzb0
足軽の移動速度か攻城力のどちらか、あるいは両方が下方されると思うよ
さらに念入りに剣聖の計略も下方してくると思う
98ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:14:09.18 ID:E5sfEkLr0
別に剣聖なんかエラッタせんでもいいわ
所詮は歩兵だし。苦戦した経験なんかない
99ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:14:52.13 ID:vqwxH47p0
三国では1コス5/1歩兵が居たせいで、兵種自体が下方されまくってたような
足軽上方しても暴れるのは結局山本寺か剣聖なんだし、本願寺使ってる人なら計略の上方を望んでるんじゃないかね
100ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:15:14.74 ID:O/bnSote0
ぶっちゃけ伊達の方がうざい
101ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:15:45.74 ID:CCj3OrCK0
つうか剣聖は他の剣豪と違って武将としても
名将だったんだから統率高めで10/5くらいでいいと思うんだが
102ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:16:36.43 ID:cvqVaRzb0
伊達 剣聖 継承火門 悲恋柿崎 毘天 豊臣
全部等しく下方されるだろうから安心しろ
103ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:17:39.22 ID:TA4JURf7O
あと業正もいたのに滅びる山内上杉って一体
104ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:19:48.72 ID:MVXqXxHbO
Ver1.0足軽はスペックか計略、もしくは両方良い代わりのデメリット兵種
そして武力<<<統率の全盛期時代に作られたカードなんだから
その環境が変われば乙カードか厨カードの二択になるのは仕方ないっていうか分かりきってたっていうか
105ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:19:53.31 ID:V6CQtC3mO
>>73
それよりSR池田せんが先やろー
というか詳しくないんだが彼女は織田家で良いのか?豊臣?
106ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:20:48.79 ID:VoHYv15A0
>>87
アニメとかのフィギュアと違って、大して需要も無いだろうし…
その癖に鬼畜設定だから、わざわざ取って売りに出す奴が少ないんだと思う
107ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:20:49.80 ID:9iAYMuEv0
鉄砲の威力を上げよう
横や後ろからでダメUPにして撃ち逃げ上等の伊達にも対抗できそう
3すくみにして今の馬槍デッキをかえてはどうだろう
108ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:20:58.90 ID:VIcZO8pH0
いまだに剣聖マウントの捌き方がわからん
城門に張り付かれたらほぼ落城してんだけど
109ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:21:06.61 ID:E5sfEkLr0
>>103
普通に北条の連中が強かっただけのこと
110ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:21:38.44 ID:iepWJCqlP
いくら武将が優秀でも国力が違いすぎたらどうしようもない
ランカーでも3コス対9コスだったら流石に無理でしょ
111ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:24:59.26 ID:DUOtWKT2O
>>108
のぼう様とかどうよ?
112ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:26:12.04 ID:IgGHXlPbO
は騎馬がいないと剣聖はうざいよな
高統率騎馬がはいってれば余裕ですわ
113ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:26:13.58 ID:nd7srcNZ0
堅守の采配とかは鉄砲の持つ比較的汎用性の高い計略だと思うけど
やっぱ筒戦とかになるのかなー
114ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:27:13.05 ID:tGmAXXwY0
>>108
横弓が一番効果的
あとは武力系単体超絶強化
2.5コスが士気6使ってマウント取ってるんだから、そこそこ強くなくては困る
攻城しながら溜めれるのはつええが…
115ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:27:58.88 ID:E5sfEkLr0
堅守 勝家 別所 信孝 津田 でやってたことあるけどなかなかだった
116ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:29:06.19 ID:fMzYJA7F0
平蜘蛛や心頭滅却も剣聖メタだよね
117ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:30:10.20 ID:nd7srcNZ0
>>115
勝家やっぱつええよな
フルコンできれば相当だったが
二色だとなかなか……
けど堅守使うなら2色安定か
118ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:31:13.38 ID:E5sfEkLr0
青鬼の突2発で剣聖は墜ちる。青鬼は使用率低いのが信じられないぐらい強いで
119ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:32:04.47 ID:zVxt7Xyi0
オクのミニディスプレイフィギュア高い…。
あのサイズだとせいぜい4種即決5000円ぐらいだと思うのだけど
入荷店舗が少ないのか出品少ないな。
そもそも戦国大戦設置店舗以外に置いてない?
我が県は設置4店舗中1店舗のみ。
しかも一番遠い唯一の県庁所在地以外の店舗という…。
120ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:33:47.01 ID:TA4JURf7O
低統率の部隊を坊主で追っかけ回すのがマイブーム
121ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:35:09.63 ID:L/CmRDKm0
>>119
近所のSEGA直営店は28日入荷、29日設置なのに
最寄のナムコは23日入荷で設置済み、24日には無二と千代女残して既になし

どうしてこうなった。

そして大祭り2難民が居たら、セブンイレブンのネット通販は盲点だったぞと。
発売日に入手できるかは知らんが受付中だった
122ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:36:19.74 ID:VoHYv15A0
>>119
こっちは確率機ばっかりで取らせる気が無い

1万突っ込まなきゃ絶対取れない設定されてるようなのを、5千で売るかって話
123ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:37:22.61 ID:kHXflmXy0
青鬼はデッキに仕込みづらいのが難点だな
現状メイン張れる采配陣形が騎馬しかいない
124ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:37:39.63 ID:Okql3Sat0
>>110 初心者相手ならSR山県とかなら勝ちそうだと思った
125ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:41:44.59 ID:IgGHXlPbO
青鬼つかってみたいが統率2ってのでためらう
126ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:43:23.22 ID:IA/EGmfF0
???「相手の統率を下げればよい・・・」
127ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:46:23.84 ID:nd7srcNZ0
青鬼さんマウントとるときも二人だけだと結構不安要素強いしな
槍足軽二人でてきたら片方乱戦で片方槍出されるだけで突撃がつらそう
128ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:46:27.07 ID:Okql3Sat0
青鬼、赤鬼、剣聖、鶴姫で前に出そうか
129ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:46:27.56 ID:cvqVaRzb0
青鬼はなぁ
葛西さえいなければもっと注目されてるとは思う
130ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:46:34.76 ID:E5sfEkLr0
>>123
馬2にすればいいじゃない
131ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:47:45.81 ID:wtpjQ7Gg0
別に采配にこだわる必要はないじゃん
巨人と組ませるとかあると思うよ
132ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:49:32.12 ID:R7uc+P740
喝の直径戦場の2分の1くらいあるな
これはすっぽりやで・・・

でも尼御台ブーストしても12カウントくらいだな
133ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:50:47.80 ID:YLwHiD4Q0
>>132
懐かしのススメロック再現できるか
134ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:51:25.78 ID:E5sfEkLr0
青鬼 二階堂 巨人 さぁ残り2.5はどうしよう?
135ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:51:50.89 ID:q2eUNeR60
てか青鬼って強いか?
凸ダメ高くてもそれ以上に双陣が微妙な計略だし
136ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:52:13.68 ID:tRVXa2iC0
>>134
鬼真壁
137ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:53:16.89 ID:VoHYv15A0
>>135
強いぞ
双陣特有の扱いにくさはあるけど
138ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:54:02.67 ID:piqra/PG0
青鬼はどうだろうなぁ
計略的に壁を一部隊しか用意できないから穂先出されやすいし
持続力のあるマウントが欲しい今、あまりマッチしない計略だなーと思う
139ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:54:11.45 ID:HIfj+WMG0
>>134
槍平蜘蛛、丸太、剣聖好きなの選べ
140ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:55:35.73 ID:iepWJCqlP
>>135
大抵の相手を突撃2発で沈める事が出来る程度には強い
141ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:56:40.83 ID:IA/EGmfF0
逆に赤鬼はどうですかね
142ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:57:18.50 ID:VoHYv15A0
まあ、もっと使いやすいのがいる限り、流行る事は無いとは思う
相方の赤鬼は単純に使いやすいから頻繁に見るし
143ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:57:21.18 ID:kHXflmXy0
>>130
どっちか遊んでしまうだろうな
良く考えたら他家にはゾロ目陸奥陣デッキがあったではないか
陸奥陣の統率依存は知らないから攻めは不安だけど青鬼使えば守りはばっちりだ!
144ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:57:37.53 ID:Iue2h12g0
青鬼は剣聖とかぶっ刺してマウントに使いたくなるけど
城攻めとなると微毒が地味に邪魔と言うね
速度上がらないから野戦ではあんまり活躍しない
145ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:57:54.16 ID:EZuM7wWq0
ワラゲー大戦くそつまんないんですけどこれバージョンダウンしたんスかね
146ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:58:58.92 ID:E5sfEkLr0
青鬼の突の破壊力はSS信玄のトロロとかと同クラスの破壊力だぞ
兵力低下もあるけど2割程度だし。しかもトロロと違って壁も強化可能なとこが大きい
ちなみにトロロって武力21〜23の突並の破壊力だそうで
147ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:59:23.96 ID:1c6DRel70
騎馬2で青鬼ってきつくない?
双陣の性質上どっちかで壁しなきゃいけなくなるし騎馬2の意味あまりなくないか
148ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:00:34.93 ID:IlaJ1nk60
金上でよくね?やること違うけど
149ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:00:50.39 ID:E5sfEkLr0
>>147
二階堂と組んでみると恐ろしい事になる。というか数日前にそれにボコボコにされた
今どき馬2であの動きって何なんだあれw
150ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:01:10.35 ID:YEZLH6HS0
大祭も本屋に入荷するの?
いつもジュンク堂で買ってたけどなかったらどうしよう
151ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:03:31.07 ID:1c6DRel70
>>149
うーん、刺さるリスクもあるしなぁ
俺みたいなヘタクソは騎馬2で代わる代わる壁にして突撃して、ってやるより
槍壁にして騎馬1に集中して突撃したほうがよっぽど突撃効率いいんだよなぁ

騎馬2を華麗に扱えるならいいのかもしれんけど
152ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:04:10.10 ID:piqra/PG0
二階堂が強い説
撃滅系計略は軒並み強いと思うんだが、なぜか勝率上がってこないなぁ
153ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:04:38.21 ID:R7uc+P740
>>146
電影武将調べたらSS信玄見つかったぜ・・・
これは試してみる価値ありますぜ
154ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:10:41.14 ID:E5sfEkLr0
>>152
青鬼をひたすら壁にして二階堂で突撃するんだよ。普段やってるよりも凄い速度
で二階堂が武力上がっていってかなり厄介だった。どちらかというと撃滅を生かす
為の青鬼って感じだったな

>>153
wiki見ると武力22相当って書いてあるな。あれ、でも青鬼って同武力相手でも5割
ぐらい持っていくみたいだしトロロより強いのかな?
155ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:11:01.75 ID:R/Wb2Eabi
>>152
そりゃ計画的に使わないと微速度アップ付いた代わりに
武力上昇値低くなったただの精鋭計略だもの
使いどきの必要なカードはそうそう安定しないでしょ
156ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:13:27.40 ID:nxD3iUNsO
銀獅子の速速速が今更手に入ったんだが何かいいデッキある?
馬雪斎は流石にきつそうだと思うが……
157ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:13:49.61 ID:T/e4lScU0
>>152
所詮は関興
158ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:14:37.76 ID:wtpjQ7Gg0
強い、強いがそれ一本で食っていける計略じゃないし
入る厨デッキも存在しない
そりゃ勝率上がらんわ
159ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:15:12.49 ID:piqra/PG0
>>155
一匹倒す瞬間に撃てば精鋭早駆け術になるってなかなかじゃない?スペックもいいし
160ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:15:37.92 ID:q2eUNeR60
微速度うpって・・・
飛天とか飛ぶとか速度上昇計略のスピード全体的に落ちてるのにあれは速いだろ
微速度ってのはテキスト詐欺かと思うようなかみつきのことをいうんだ
161ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:16:48.67 ID:tRVXa2iC0
>>160
千代女さんがすごい形相でおまえん家に微速度上昇して突っ込んでったぞ
162ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:16:57.69 ID:upp2dnxAO
クーラーエー の人は相手して面倒だったな
高武力馬ケアルのウザさは異常。長いし
163ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:17:30.74 ID:nKETcEPFI
他家と組んで阿南入れるなら伊達と組んで葛西入れた方が安定するし強いからしゃーない
164ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:18:12.05 ID:1ziVkXu3T
http://www.imgur.com/ND7sT.jpeg
投げ捨て設定だったなぁ。
165ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:19:32.79 ID:YP8yNP110
明智本のまおゆうデッキを丸パクリしたらボコボコにされたでござる
家康の強さが全く判らないんだがどういう運用したらいいんだこれは
理想:効果時間を活かしてカウンターしてやるぜ!
現実:か、かうんたー……おぼっ……支えきれないいいいいいいい
だったし
166ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:19:35.31 ID:Iue2h12g0
>>163
そして伊達入り多色は余程のコンセプトがない限り
「それ伊達単でよくね?」になったりする
167ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:20:37.71 ID:E5sfEkLr0
飛天は速度低下が単純な下方にならない。1.2のころより使いやすくなってる気がする
168ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:22:18.93 ID:T/e4lScU0
>>161
あんたは固有エフェクトと計略カットインを手に入れてきてくれ・・・
169ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:25:26.50 ID:xEbal5hm0
>>166
だよねー
今日SR直江、北条、BSS鬼コジ、義姫、愛姫でやってきたけど楽しかったけど微妙だった
170ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:25:49.59 ID:1ziVkXu3T
>>165
結局真似しても、腕なんだろ。
うまい人は何使っても上手いんだよな。
格ゲーと同じで。
171ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:26:06.18 ID:VoHYv15A0
>>164
すげぇ…
甘いところもあるのか
172ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:26:54.21 ID:01MKpTUt0
柿崎の巻き添えで悲恋修正食らう可能性があるのが……

伊勢姫いくらなんでも可哀想過ぎる
という訳で柿崎家全員にステーキを振舞う権利を与えよう


真面目な話悲恋はノータッチでいいと思うのだけど
173ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:28:13.64 ID:jF+3xqTX0
ver1.20Eの動画を見てると面白そうに見える
174ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:33:29.00 ID:piqra/PG0
1.20は中央ぶつかり合いゲー
2.0は城際しのぎ合いゲー
175ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:34:19.15 ID:PJtsEaAQ0
>>165
城ゲージ喰わしてカウンターすればいいんじゃね?
下手に攻城止めようとするからダメなんでしょ
176ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:39:36.34 ID:KEYQacxi0
>>102
これ以上毘沙門天様をいじめないで下さい・・・パーツまでもうぼろぼろなのに。

ところで自分和尚入れて毘天してるんだけど和尚の存在が空気なのか
啄木鳥とかぶちかまして来る人が案外いるんだ・・・20国くらいだけどさ
177ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:39:39.98 ID:H12mr8Vn0
>>172
過去のSEGAの修正を見ればどうなるかわかると思うが
178ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:43:28.10 ID:oKBO+Kjl0
毘天と剣聖もうコスト弄るしかない気がするんだけどどうなのよ
179ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:43:47.94 ID:R7uc+P740
伊勢姫は謙信にいじめられて晴家にもいじめられるのか
180ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:44:10.66 ID:wzbtmpdGO
てか柿崎も北条も謙信も弱体化されたら伊勢姫入るデッキないだろう
181ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:44:25.30 ID:PJtsEaAQ0
毘天さまは新しい取り巻きが便利すぎるし
乱戦仕様の変更が有利過ぎるから仕方ない
182ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:44:33.50 ID:HIfj+WMG0
毘天凹ますってあれどうすんだ?
ただでさえ少ないカウント減らすとかになるのか
183ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:45:32.88 ID:VoHYv15A0
>>182
武力と速度と回復量
184ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:46:22.90 ID:Qix8k5atO
低コストが中々死なないから毘天は死なないよ
城からの攻撃を武力依存にしよう
185ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:46:40.19 ID:nKETcEPFI
武力依存上げればいいんじゃね
186ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:47:27.68 ID:SvGbDvsQ0
毘天は周りだと思う
槍と足軽のスピードダウンで
あと攻城力のコスト比
187ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:47:41.77 ID:piqra/PG0
毘沙門天は、自身をへこますよりも端攻め万歳環境を是正すればいいかと思う
剣聖は高武力城門居座り万歳環境を是正すればいい
両方同時にできるかどうかはセガの腕次第

てか統率の価値を上げるような調整をしたらいいと思うんだよね
統率の価値が上がれば極端な脳筋も低コストワラもどっちも等しく困る
188ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:47:45.78 ID:upp2dnxAO
>>172
ジュケーニ「許してくれよ!入れたかっただけなんだから」
SEGA「バキッ!ボコッ!」
SEGAはかまわず殴り続ける。
ジュケーニ「ヒッー!助けてー!助けてー!」
ジュケーニが悲鳴に近い叫び声をあげた。
SEGA「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
SEGAが叫びながら殴り続ける。
ジュケーニ「ギャー」
ジュケーニの血があたりに飛び散った。SEGAのコブシも血で染まっている。
セイセイ「店長!それ以上やったら死んじゃう!」
SEGA「ガッシ!ボカ!」
SEGAには、まったく聞こえていない。ジュケーニも失神したのか動かなくなった。
セイセイ「キャー、やめて!」

セイセイが叫んだ。

SEGA「あっ……はい」

従業員が後ろからSEGAを押さえた。
189ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:50:52.11 ID:SvGbDvsQ0
>>187
ダメ計の時代クルー?
といっても後ろ向きに打てるのって火だけないんだよな
190ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:51:59.46 ID:33t8c5QP0
謙信の統率力を4にしてやればいい
191ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:52:20.18 ID:wtpjQ7Gg0
ワラが環境トップにきてないし、全然ワラゲー感はないんだが
192ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:53:43.94 ID:fMzYJA7F0
毘天ボロボロとか言うけどどこがボロボロなんだよ
暴れまくってんだろ
193ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:56:29.78 ID:owjXRdzBO
全然見ないけどな、毘天
どの辺りにいるんだ
194ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:58:01.52 ID:da33b3uxO
>>187
セガの腕とか他人任せだな
アイデアねぇのか禿
195ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:58:13.11 ID:VyNcmXRh0
毘天と剣聖は初期スペックに戻せば多少落ち着くと思う
196ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:58:15.33 ID:D9QEYJGM0
毘天使いが毘天会わない罠。
ダメ計、妨害、好きなの選びなよ。
197ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:59:08.71 ID:xUhRXVyE0
15国だけど2セットやったら大体1回当たるくらい
扱いきれてないなー って印象だけど
198ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:01:04.10 ID:piqra/PG0
統率が2下がったところで何かが変わるだろうか
剣聖に至っては全く変わらんのではないかとすら思う
199ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:02:35.28 ID:JKL869Kr0
今日はめっちゃ勝ち越せたわぁ
SR直江も買えたし僕満足、ちと高かったけど

>>193
個人的に毘天は高・中・低国でまんべんなく見る印象
極端に勝ちやすいわけでもないしな
200ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:04:03.84 ID:ZFEUtrMw0
???「毘沙門天の野郎は消費士気を8にエラッタしろよ!んでコス3.5の騎馬は消費士気6で統一で良いだろ!」
201ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:04:34.94 ID:IlaJ1nk60
毘天は昔から嫌いだから滅びてください
202ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:04:38.02 ID:1c6DRel70
毘天みたいな超絶って苦手だなぁ…
ベーシックな采配も苦手だし妨害も嫌い
ダメ計なんてもってのほか
203ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:04:59.06 ID:WOFzC8+G0
>>200
どう考えても風林火山大勝利
204ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:05:07.88 ID:Qix8k5atO
低統率に対する強烈な計略が少なすぎるんだよ戦国
滅却なんかいい感じだよね
滅却ヘイトしてる奴多いからそいつの使ってるカードがよく分かって笑える
205ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:05:34.74 ID:JKL869Kr0
>>200
佐竹さん、そんなこと言ったら今度は風林火山のせいで
使われなくなりますよ
206ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:06:08.94 ID:upp2dnxAO
??大将「オイと共に勝利を掴むんだ!」
207ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:07:02.57 ID:upp2dnxAO
>>204
伊達4に滅却全く効かないからなんとかしてくれ
208ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:07:09.02 ID:oKBO+Kjl0
継承がマジで継承になるじゃないか
209ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:07:09.86 ID:O409BZOZ0
毘天は相手しててつまらないのが
210ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:07:29.65 ID:wtpjQ7Gg0
>>207
真紅でも入れればいいんじゃないですかね
211ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:07:43.00 ID:pjQfLQci0
>>202
釣られてやるがどんなデッキ使えば許してくれるんだよw
212ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:07:46.69 ID:QSOb7v500
士気6の風林火山とか悪夢以外の何物でもないな
お屋形ボディがヤバイ
213ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:08:18.75 ID:kHXflmXy0
>>200
お前はいつも蘆名で強化しまくってるけどたまに計略がすごい役立ってる時がある不思議なカード
地味にバランスが取れて・・・いやそれはないな
214ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:08:41.28 ID:JKL869Kr0
>>202
貴様ワラ使いやろ!
215ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:09:07.41 ID:T2dqD3uS0
名人采配は呪縛入れてると騎馬2必須なのか?

騎馬単相手の時池田だけじゃどうも火力が出せなくて
216ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:09:08.40 ID:0Rs5TMqm0
昆布天は8コスマッチの2騎馬ケニアが至高
217ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:10:57.66 ID:jy5TEh+n0
まだ13国だけど毘天ぜんぜん当たんないな
当たった時は秀家ぶん回して対抗しようと考えてる
218ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:12:33.50 ID:VyNcmXRh0
>>214
毘天を苦手に思うのは高武力4枚デッキ使いとかだと思う。合従とか。 今なら伊達4も含まれるか。
毘天が出てきた時点で高武力が高武力じゃなくなるんだよ。 短い効果時間でも2体落とされりゃもうどうにもならんしな。
219ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:13:25.99 ID:WOFzC8+G0
>>215
騎馬単相手なら日輪3前提で黒田使った方がいい気がするわ
池田はぶつかり合いで前線に立つにはいいけど殲滅力が足りない
220ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:13:44.67 ID:piqra/PG0
騎馬単を仮想的に置くこと自体が間違っている
竜騎馬単相手なら、白兵に付き合うだけ無駄だから名人采配でごり押すこと以外考えないくらいでちょうどいい
221ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:14:40.04 ID:Rr0mRMia0
>>218
4枚デッキ使ってるけど毘天苦手だわ
展開としては騎馬と槍をセットで動かしてひたすら大筒発射して1コスの攻城でまくれないようにするくらいかだわ
あとは事故待ち
222ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:15:05.09 ID:Qix8k5atO
低統率が怖いのって開幕の伏兵ぐらいでしょ?
筒の変更で押し合いも価値減ったしコスト比高武力が入れやすすぎる
223ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:15:51.41 ID:oKBO+Kjl0
統率1はマウント取ってるときに拉致られるのにはワロタ
224ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:15:54.38 ID:E0NBz2Pa0
ウツリョウシの速度90パーって軽騎馬、竜騎馬止められる?
225ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:16:59.99 ID:1ziVkXu3T
>>171
秋葉原のセガ。
フックひっかけるやつ。600円で6個。
226ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:17:04.83 ID:ooGROTem0
>>200
魚鱗「訴訟」
227ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:18:19.59 ID:5ExieiOH0
>>225
フックに引っ掛けるタイプで500円で一個取った俺は鳴いた
コツがあるのかしら
228ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:18:46.88 ID:QSOb7v500
滅却が強いとか言ってる馬鹿の時点で聞く価値無しですわ
229ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:19:04.23 ID:wzbtmpdGO
止めると言うか突撃は出来なくなるみたい

しかしたったそれだけの為に使う気にはならない、ワンチャンないし
230ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:19:04.36 ID:R7uc+P740
6枚でも毘天がキツイっすよ
やりの数が重要っすね
231ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:19:49.78 ID:1ziVkXu3T
それより、排出停止のカードのイベントばかりってキツいな。
最近ストーリー始めたら無いものばっかりだ。
買わなきゃダメって商売下手だよなぁ、セガ。
232ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:19:57.21 ID:upp2dnxAO
デッキを当てて下さい
↑辛い
伊達4
柿崎息子
毘天
葛西憂愁
蒲生入り5枚
ジェダイ
新吉川
−−頑張ってもキツイ壁−−
名人
天下人
老虎全知
鬼柴田
−−頑張ればだいたい勝てる壁−−
如来
火門継承
4枚正義
五色
↓楽
233ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:20:08.95 ID:f5McsV/q0
てっきり名人采配は他勢力にも効果あるのかと思って律儀陣からの二連発とか妄想した
234ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:20:20.23 ID:piqra/PG0
筒の上で押し合う価値が0に等しいからな
誰もいない時に掠め取るか、マウント取ってる時に弓騎馬置いとくかぐらいでしか敵の筒にタッチしない
仮に総力戦が筒の上で発生したら、もう押し合うまでもなくどんどん筒カウントのアドバンテージはたまっていくしね
235ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:21:08.48 ID:ktZ21t3OP
>>225>>227
千円単位で取ってる人が泣きながらそっちを見つめている
236ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:21:15.22 ID:JKL869Kr0
>>214
確かに俺も4枚しか使ってないから毘天クソ苦手だなぁ
城攻められているときは端の城ダメ覚悟でなるべく城門防衛に専念して、カウンター狙うようにしてるが
それなら、俺だったらワラ嫌いと言いそうだが、まぁ俺含めて憶測だわな
237ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:21:37.70 ID:SvGbDvsQ0
反射鉄城のボーナスに統率依存をつける妄想
攻城成功武将の統率1はハーフラインまで飛んでいく
238ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:21:48.69 ID:kHXflmXy0
>>228
滅却の存在で正木とか相馬つかうの躊躇っちゃうんだけどもし使ってて遭遇したらどんな立ち回りしたらいいかな?
239ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:21:58.61 ID:JKL869Kr0
>>214 ×
>>218 ○
240ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:22:47.74 ID:3mkzQy1W0
現状の筒をもう少し自城に寄せるかそのままで真ん中のスペースに旧仕様の筒設置しろ派の俺が立ち上がる時がきたか
241ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:23:29.88 ID:1ziVkXu3T
>>227
同じ店に同じ台かな?
洗濯バサミでとまってる奴。

あれはフックをアーム開いた位置に合わせるんじゃなくて、移動したときにフックが
開いた時にフックがリングの逆に当たるようにしてフックを回転させれば、一発だよ。
馴れたらあんな美味しい台はないよ。
242ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:27:42.28 ID:tRVXa2iC0
>>235
遠征しないとぷちキャラとれないような俺もいるから安心せよ
1個も取れなかったけど
243ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:28:11.02 ID:5JMZH6d/O
柿崎弟ってそんなに強いか?
上の方だと全く通用しないと思うんだが…
244ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:29:42.37 ID:5ExieiOH0
>>241
こっちは洗濯バサミと輪ゴムで止まってるタイプまでは同じだが
アームの代わりに釣り針みたいなタイプだったな

アームで押す感じでよいのかな
245ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:31:24.49 ID:T/e4lScU0
SR千代女の性能を昔に戻せ
246ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:36:42.75 ID:1ziVkXu3T
>>244
釣糸に重しついたフックでしょ?ぷらぷらしててるの。
アーム開く動作でフックが持ち上がるやつ。
で、リングに輪ゴム。リング上げると洗濯バサミでとまってるリングが外れて景品が落下。
多分同じ。押し込みは下降制限あるから無理のはず。
247ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:37:08.58 ID:T2dqD3uS0
そういや剣聖は強い強い言われてるけどどんな形がいいの?
248ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:37:33.36 ID:hrmDI5f8P
伏兵の威力上方お願いします
具体的には統率÷2−1まで確殺できるようになって欲しい
249ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:38:41.92 ID:JKL869Kr0
>>238
横レスだが、そもそも相手が固まっている状態ならまず使われることはないから
相手のデッキがどういう攻め方をするかをよく確認した方がいい
まぁ士気4もただじゃないし、相手の防衛で使われることに注意すれば良いと思う
ぎっちり固まって敵城に張り付いているときとかね
250ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:39:29.06 ID:KEYQacxi0
>>247
剣聖を入れます
あとは好みで竜なり日輪なりマリアなり単色なりにします

できあがり
251ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:39:35.13 ID:oEtDx8JrO
まだ領地6国程度で毘天ケニア使ってるんだけど、謙信使いながら上を目指すなら早いうちにワラにに馴染んでおいたほうが良いのかな?
252ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:40:37.23 ID:5ExieiOH0
>>246
その通り、結構あるタイプなのかね

釣り針を無理やり左右に振って
むりくり引っ掛けて取ったわ
253ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:42:43.88 ID:nKETcEPFI
>>247
よく見るのは成実とか葛西
あとは日輪でもマリアでも

>>248
適当に伏兵踏ませてんじゃねーの?
槍伏兵なら槍撃する、それ以外なら踏ませる時に騎馬を近くにうろつかせるとかしてんの?
254ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:43:19.85 ID:gm2LZlCa0
EXキャンペーンがきたら本気出す
実際15XXはEX始まるまで一切プレーしなかった
そしてEXは当たり、1582はいまだ未プレイ
255ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:44:29.71 ID:EIcwwESC0
・戦国大戦sns2012 http://1059.top.comuu.jp/
・三国志大戦sns http://3594.com.comuu.jp
・GUNSLINGER STRATOS SNShttp://gss.top.comuu.jp/
・WCCFsns http://wccf.top.comuu.jp/
・Lord of Vermilion SNS http://lov.top.comuu.jp/
256ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:44:46.72 ID:kHXflmXy0
>>249
ありがとう
滅却は範囲覚えてるから上手く立ち回れるよう頑張るよ
257ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:45:31.15 ID:m/vmvVJu0
\2000以上突っ込んで絶ちゃんだけ取って帰ってきたぜ
ぶら下がってる景品をフォークみたいので落とす奴は苦手だ・・・
あれだったらスーパーボールにD型の輪っかが引っかかってる奴のほうがマシだ

>>251
時代に逆行してケニアしても良いのよ?
端攻めなんて削られた城ダメ以上に削り返せば良いんです
258ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:45:50.73 ID:VyNcmXRh0
>>247
高コストの武力壁要員が欲しいとなったら単色用計略じゃなけりゃファーストチョイスになってもおかしくない状況。
259ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:46:03.63 ID:oKBO+Kjl0
伏兵兵力均一抜きにしても強くなってる気がするんだが
260ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:46:18.93 ID:1ziVkXu3T
>>252
振らないでヘッドが動く時に持ち上がる側の方向と逆側にリングと触れるかどうかの所に落とす。
馴れなきゃリングにぶつけてもオッケー。

秋葉原じゃないのか。

キャッチャーは得意だが戦国は弱いんだよな、俺。
261ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:46:22.62 ID:Rr0mRMia0
>>250
何でも入れればいいってものでもないと、剣聖入り戦神を少しだけやって思った
足軽がなまじ足が速いから足並みが中々揃わないのよね
262ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:49:12.67 ID:hrmDI5f8P
>>259
今は13で4まで確殺、5は残る威力
武力犠牲にしてるんだからせめて12で5は落ちてもらいたい
263ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:50:05.56 ID:1ziVkXu3T
マリアってなんであんな使われてるの?
騎馬で城攻撃中の回復は有りがたいけど。
自力引きでやってる俺には買うのは嫌なんだよね。たとえ30円だろうと。
でも、千代女と無二と蛍は買わなきゃ…だな。イベントできねーw
264ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:50:12.95 ID:FZwFQO570
黒葉Kってタッチ変わった?

なんかイラストレーターっぽくなったというか
華麗とかはすげー漫画っぽいのに
265ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:50:14.61 ID:ooGROTem0
剣聖に活活(+ならなお良)家宝付けて投げる作業
266ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:50:46.57 ID:GgMPqn85O
ミリ残っても乱戦で落とせるんだから良いじゃん(良いじゃん)
267ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:51:20.06 ID:oKBO+Kjl0
>>262
いや、槍やら乱戦やらで削れよ・・・
268ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:51:40.35 ID:wzbtmpdGO
>>261
その理屈はおかしいんじゃないか
269ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:52:34.91 ID:tYhd+rcE0
そういや戦友あるけどチームって無くなったなー
何で無くなったんだろ?
270ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:53:13.07 ID:L/CmRDKm0
>>269
チームなんて戦国には最初からないだろ
271ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:53:29.87 ID:YLwHiD4Q0
>>269
俺のようなぼっちが悲しくなるから
272ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:53:34.99 ID:hrmDI5f8P
>>267
それがそこそこ残るんだよ
他が援護に来たら普通に逃げられるぐらい
武力低いから無理攻めもできんし
273ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:54:09.35 ID:5ExieiOH0
>>260
伊達の国の話ですまんな

両方苦手よりはましじゃないっすかね
274ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:54:45.45 ID:SvGbDvsQ0
伏兵の確殺はその後の戦闘数秒で倒せるかどうか
ちなみに継承の高坂の確殺は乱戦込みで4。
5は周りの支援攻撃が必要
275ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:54:45.82 ID:IgGHXlPbO
>>264
蒲生とかかっこいいよな
276ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:56:49.69 ID:oKBO+Kjl0
伏兵ってデッキにもよるがある程度削ってから踏ませるものじゃなかったのか
277ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:57:18.02 ID:VvCEhdQy0
>>264
勝頼かっこよすぎる
278ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:57:23.38 ID:FZwFQO570
>>275
小次郎キュンもいいね

あと何気に加藤がいい
あの絵がないと お ま た せ がイマイチ締まらない
279ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:58:19.97 ID:+eKTW/nv0
>>264
信勝と最近のカードでは描きこみが違いすぎて凄い差だよな。
上手くなったのか抜いてたのかわ知らんが、最近のはカッコいいわ〜
280ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:00:13.45 ID:piqra/PG0
きづいたら伏兵のないデッキを組んでる俺には関係ないな
開幕以降無特技ってのがイマイチ採用に至らないんだよなぁ
だったら素武力と思ってしまう
伏兵踏んだら相手も守りに回るから、攻城につながるパターンもそれほどないし
281ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:01:47.04 ID:wzbtmpdGO
信勝はコモンだから仕方ないね

地味な絵描いてるなと思ってた人が別の場所だと凄い可愛らしい絵描いてたりするし要求に応じて描き分けられるもんだろね
282ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:02:02.18 ID:wtpjQ7Gg0
それは伏兵使えてないだけだよね
前の方にもあったけどただ踏ませるだけじゃ全く意味が無い
283ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:02:04.52 ID:SvGbDvsQ0
>>276
三国優遇の2.00になって「伏兵解除ダメージで即死」っていう
三国的な伏兵が増えた。
そのための副効果統率廃止、計略の統率依存力減少だし
284ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:02:33.04 ID:pRnDvvTOO
伏兵は開幕の守りに使うもんじゃないの
285ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:03:25.45 ID:T2dqD3uS0
最上スペックも計略もいいしで役立つな

逆計だから遠くで使われたら悶絶ものだぜ
286ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:03:30.14 ID:nd7srcNZ0
鉄砲主体だったら伏兵確実に踏ませて直後に射撃すれば大体撤退させられるんだよね
それから攻城も取れる
馬槍だったらやっぱり低統率にあてるか乱戦中に突撃してくる騎馬か端攻めと一緒にいさせると
うまい具合になったりするんじゃないかなあ
287ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:04:21.57 ID:pjQfLQci0
伏兵は筒が邪魔で真ん中に適当に設置して前出す奴増えたよな。
288ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:06:14.68 ID:33t8c5QP0
だから相手の筒側を直進してやろう
(ジャーンジャーンジャーン
ヴォオオオォォ・・・
やられたわ
289ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:07:02.22 ID:KJ02jZ0f0
>>281
それで飯食ってる人たちだからなあ、ある程度はかき分け出来るだろうよ
290ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:08:02.98 ID:9S8Plyjz0
>>287
敵筒正面に配置して部隊下げ気味にして後ろに回らせてる

一番いいパターンは帰る奴や相手馬に踏ませて相手の筒止めて端攻城とか、たまにある
291ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:08:13.47 ID:wzbtmpdGO
今なら伏兵置くなら筒前が安定

信綱が相手に居るなら城門前、大抵端攻めしてくるから
292ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:09:01.41 ID:jy5TEh+n0
自分の筒の前に伏兵置いて動かすと伏兵解除されちゃう仕様は直るんですかね
293ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:09:05.66 ID:nd7srcNZ0
伏兵いたら剣聖の配置もかわってくるんじゃね
294ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:10:07.95 ID:kHXflmXy0
>>284
低コストなら相手の脳筋の行動を制限させるためににあえて残すのもアリ
統率4の伏兵でも1なら確殺、3でもそれなりに減る
295ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:10:10.30 ID:JKL869Kr0
自分の筒前に伏兵を置くと誤って出ちゃうときがあるからなぁ
俺はもう城門あたりに置いてしばらく隠してるわ
296ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:10:30.56 ID:YLwHiD4Q0
伏兵いるのに剣聖単独特攻はないやろ
297ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:13:09.67 ID:wzbtmpdGO
護衛が伏兵探しながら前にきて攻城ラインに着く頃に横からぶつける感じ

まぁ自分が鉄砲デッキだからガンガン来てくれるわけだけど
298ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:13:33.41 ID:ThJFbWkuO
大戦国をゆで単で出撃するんだが、残り1.5コスをどうするか…ここはやっぱり8.5で出撃すべき?
299ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:13:37.24 ID:dcu13O640
剣聖と騎馬1枚を相手筒側の端攻めで残りは逆サイドから進軍でいいんじゃないか
300ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:13:57.17 ID:B7xvzWkh0
来る12月8日に戦国大戦の交流会を開催します。
詳細はこちら
戦国大戦オフ会スレ 第二陣
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51675/1347377007/

質問などお気軽にどうぞ
301ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:13:57.50 ID:OymVfqpL0
高坂ぐらいの2コスとかならまだしも3コス以上の伏兵はさっさと出せる位置に限る
安定は真ん中配置だけど開幕剣聖で端攻めとかやられるとほぼ確実に1発もらうしだからといって端置きは博打すぎる
特に計略的に大幅リードとか取れないデッキはこの1発が勝負を決めたりするから困る
302ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:14:22.62 ID:9S8Plyjz0
伏兵の置き方だけど相手の端攻めが予想される時は相手の筒正面、で一枚半分くらい右端開けて引き気味に伏兵配置するといい

相手の端攻めが来たら後ろに回って返さないように踏ませる。来なかったら正面に回すと万能
303ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:14:30.78 ID:nKETcEPFI
>>291
相手に伏兵いるのに剣聖突っ込ませる奴は流石におらんだろ……

相手のデッキにもよるけど伏兵積んでる時は開幕リード取らないと勿体無くね?
304ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:15:59.28 ID:YLwHiD4Q0
>>298
今日全国で当たったが、いかんせん統率が・・・
305ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:17:44.07 ID:hrmDI5f8P
>>303
まぁデッキを言っちゃうとペ型全知なんだがうまく踏ませないとと伏兵2部隊踏ませても攻城とれんw
それよりは信虎だけ踏ませて開幕筒ダメのみで凌いで全知は温存みたいな感じになる
306ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:19:26.13 ID:piqra/PG0
むしろ相手に高コスト伏兵がいたら嬉々として片側に偏らせるな
博打とはいえローリスクハイリターンだし
307ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:22:31.94 ID:PVQaH8sK0
騎馬2だから開幕伏兵処理しに行って踏んだほうは即帰してるな
308ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:23:35.93 ID:m/vmvVJu0
>>302
相手の筒正面(こっちから見たら自筒の前)や中央最前列に伏兵置く人が多いんで
高コスト伏兵を見たら敵筒側から開幕ガン攻めする私みたいなのも居るから注意だ

開幕から攻めてきそうな相手なら自分の虎口前が安定だと思うが
309ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:25:00.64 ID:wzbtmpdGO
伏兵と端攻めの読みあいは開幕の醍醐味だねぇ
310ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:25:56.65 ID:nKETcEPFI
>>305
全知かー
ファイナルアタック系なら守り気味に伏兵使わないとしゃーないわな
311ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:26:24.19 ID:DUOtWKT2O
>>232
殺し間鉄砲単
312ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:26:27.35 ID:9S8Plyjz0
>>308
実は俺もそうなんだけどね、基本的に主力は敵筒前

それでも1コストは端攻めさせるけど3/4や3/5クラスなら伏兵踏んでもまあまあ長持ちするし
313ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:27:00.81 ID:IgGHXlPbO
伏兵を踏めずに開幕が終わるのが1番やだ
中盤でふむと足並み揃えれずまけるわ
314ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:31:26.00 ID:ZFEUtrMw0
序盤は柵裏で田中待機で可能な限り温存。
士気4〜5ちょっと貯まる辺りで田中と共に前進して相手の槍に踏ませた直後に獅子奮迅着火!

が最近のマイブーム。
315ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:32:17.01 ID:VyNcmXRh0
脳筋軍団でやってると誰が踏んでも即撤退or致命傷だから伏兵に対して変な気を使わなくなるw
相手を削るだけ削って踏んだりしたらGJ! って思う程度だな。
時々伏兵踏まないまま落城する事もあるけどあれは勝つ側としてもちょっと切ない。
316ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:32:38.17 ID:nd7srcNZ0
伏兵2枚以上いたら相手の筒側に向かって攻めると結構攻城できたりするな
正面とこちら側の筒からくる端攻め対策に置かれてたりするのも避けられるし
317ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:35:09.74 ID:kHXflmXy0
1.2時代は全知展開した後に攻め込んできた高コストを温存しておいた関口でお出迎えするのが割と楽しかった
超絶騎馬には全知誘導で無効化できたし
318ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:37:04.52 ID:SvGbDvsQ0
三国だと魏とかそうだけど
高統率伏兵で「ギリギリ確殺できる高武力」に踏ませて
踏んだ瞬間に全力でyapaaaa!とかも面白い。
これで十河とか殺ると楽しいし開幕行けたりする
319ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:40:11.98 ID:fMzYJA7F0
脳筋デッキなので絶対に伏兵は開幕に踏む
誰が落ちようと踏まないと中盤以降どうにもならなくなるから
320ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:40:45.58 ID:Rr0mRMia0
伏兵もそうだけど、柵はどういう感じの配置にしてる?
俺のデッキは柵一枚だから城門に対して斜めに配置してるんだが
321ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:43:16.01 ID:86Svv2xR0
EXのぼうってどう使うんだろうな。いくら硬いとはいえ、のぼう一枚でなんとか出来るわけでもないし...。
スペック要員にしかならんかな。
322ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:44:44.67 ID:piqra/PG0
柵はひたすら城門前に重ね張りする。それ以外の使い方はしないな
323ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:45:53.06 ID:GIK1Yxll0
なぁ、散華って一時代で築いたことってあったっけ?
やっぱり2.5コスの武力が下がるってのは周りの武力上昇以上に辛いのかね・・・
324ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:46:04.00 ID:ZFEUtrMw0
>320
城塞で建築される柵に重なるように。
櫓とかがあるステージだと結構中途半端な場所に建築されるから
一気に壊されないように櫓の間に置いたりとかもする。
325ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:46:06.59 ID:f5McsV/q0
終盤まで取っておいた奥平の伏兵を、紅天女で強化した状態で相手の陣形持ちにHitさせた時は濡れた
326ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:46:36.53 ID:ZFEUtrMw0
>323
今川と組んで暴れまわってたじゃないか。
327ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:46:39.32 ID:upp2dnxAO
>>311
はずれ。伏兵なんて居ないっすよ
328ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:46:56.78 ID:nd7srcNZ0
柵一枚なら城門前
二枚なら重ね置き
三枚なら城門前と交差するように左右斜め配置とかかなあ
329ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:47:05.07 ID:2XOrWJDK0
いい加減大陸勢のアピールがうざいから
ウィキに大陸大戦厨って項目作っていいですか
330ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:47:12.92 ID:wtpjQ7Gg0
城門に配置したり、たまに右側の壁に貼り付けるように置くこともあるな
フルコン時に同時に張り付かないようにと、突撃とかのスペースを作るために
331ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:47:26.81 ID:wzbtmpdGO
一枚なら城門前にカード一枚分余裕とって置く、安全に鉄砲射つために

二枚以上なら筒前に何枚か置いて城門前には一枚か二枚とか
332ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:48:22.75 ID:SvGbDvsQ0
俺は1つを城門、1つを大筒前。
大筒に逃げ込めば開幕生き残れるとかんがえれば安い
333ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:48:39.83 ID:D9QEYJGM0
とりあえず柵>伏兵だよなw
334ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:48:45.11 ID:4uHfcAzo0
>>323
2.5コスが鉄砲だから
陣形一つのために犠牲になるものが大きすぎる今は多分歴代で1位くらいの鉄砲極寒環境だから
弓も死んでるけどね
335ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:49:27.39 ID:PJtsEaAQ0
みんないろいろ考えてんな―
おれは何枚でもとりあえず城門からカード一枚分上って感じだわ
336ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:50:05.26 ID:rtoaQrSS0
>>323
いつごろか忘れたが結構流行ってなかったっけ?
Ver1.1後期位だったか?今川から優秀な低コス引っ張ってきた散華とか結構みたきがする
337ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:51:00.03 ID:VyNcmXRh0
>>323
効果が優秀なら2.5コスだろうが3コスだろうが撤退するとしても使われる事は瀬田信玄が証明している
問題は発動者が撤退すると巻き添えで全滅する使用の方だろうな。
最近はあまり見ないとはいえいい男や滝川のようにピンポイントで刺さるカードも少なく無いし、散華流行ったらそいつらも併せて台頭してくるだろう
338ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:51:19.01 ID:GIK1Yxll0
今川と悪さしたのは宿業じゃないっけ?
339ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:51:30.96 ID:JKL869Kr0
戦国の柵はかたいんよ・・・
340ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:52:00.05 ID:4uHfcAzo0
むしろ三国の柵がやっこ過ぎ
341ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:52:19.19 ID:Rr0mRMia0
>>338
1.1の頃に今川との6枚散華が結構いた気がする
342ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:52:38.24 ID:pRnDvvTOO
柵破壊計略はよ
343ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:52:55.97 ID:nd7srcNZ0
鉄砲なら酒井と堅守を組ませたデッキなら今度試そうと思ってる
2色になるが酒井は士気4で結構持続するし
長野あたりを入れて妨害も入れる感じで
344ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:52:56.24 ID:0OZ4iwKT0
戦国は竜玉とかスタンプとかで取れる兵士カラー出さないのかな?
三国の虎とかパンダとかその他モロモロおもしろかったのに
345ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:52:56.83 ID:upp2dnxAO
で、お前らちゃんとゼノン買ってやったのか?
346ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:53:01.73 ID:AxnCJSft0
散華って上杉以外にもかかるんだっけ?
347ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:53:02.74 ID:SvGbDvsQ0
>>335
それは弓がいるかそこに櫓がないとお勧めしない
そこだと最悪割って帰るという開幕をされる可能性がある。
348ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:53:08.60 ID:jMz7wNVF0
柵って言い換えたら城ゲージ上昇みたいなもんだからな。
そりゃ強いわ
349ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:53:34.65 ID:PJtsEaAQ0
昔の今川は傭兵としてどこにでも行ってたからな
武力3柵は偉大だった
350ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:54:21.74 ID:WIhqAlnc0
今川四天王が万能すぎた
加えてワラ環境だったし
351ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:55:28.00 ID:Rr0mRMia0
今川四天王の内3人か4人入れて余った所にキーカード入れればデッキになってたしな
352ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:55:37.17 ID:wtpjQ7Gg0
つうか城内に少し隙間あるし
カード1枚分も開けるのは無駄がないか?
出てすぐガードもしにくいし
353ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:55:43.01 ID:3wD3oWNiO
今川と組んだ六枚散華が流行ったよな。
伏兵と挨拶がウザかったわ。


後、鉄砲は今は極寒かどうかはカードによって別れるぞ。
伊達を加味しても今のが追加前より強い奴も沢山いる。
354ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:56:57.90 ID:0bdsf3lq0
赤鬼や巨人用に大男のポリゴン欲しいな、赤鬼の勝利ムービー見るたびに笑うw
355ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:57:02.37 ID:m/vmvVJu0
>>336
あの時は2.5コスト誰でも良いから、残りを今川5人で固めたら強いデッキの出来上がりだったからなぁ
356ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:57:04.26 ID:PJtsEaAQ0
>>347
まじかw確かにいつも割って帰られるなー
357ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:58:15.19 ID:JrP0HDrCO
本音:流行ったら対策デッキで喰う!
建前:皆で今度の大戦国用の厨デッキ考えないか?
358ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:59:11.62 ID:wtpjQ7Gg0
考えるもクソも伊達と継承火門のどっちか以外ありえんのかいな
359ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:59:23.70 ID:ZFEUtrMw0
>357
継承火門の熊が2コス槍に変わった形が大量発生しそうなので参加賞だけ貰って帰る予定
360ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:59:30.17 ID:upp2dnxAO
W激励毘天是非が流行る
361ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:01:07.10 ID:casqsowL0
鉄砲より弓が死にすぎているからなー
ただ計略時間以外では完全に置部の上位互換の九鬼とか出てきちゃったからなんとも……


てか撃滅があのスペックであの効果時間が許されるなら、士気4精鋭の効果時間と統率依存元に戻していいんじゃないだろうか
362ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:01:07.80 ID:IPKIDKUKP
7枚謙信とかも強いんじゃないか?
まぁ4枚伊達+1か大熊辺りを板垣、原に変えた継承火門か1コス上げたマリア辺りがど安定じゃないかな
363ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:01:13.57 ID:+PBPz95B0
とりあえず剣聖か毘天いれときゃなんとかなるって環境はどうにかしてくれ
彦鶴姫取りに行ったら初戦に2回毘天ワラ最後の2プレイでサブカの毘天ケニアに当たったわマジめんどくせーし
364ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:01:23.88 ID:OymVfqpL0
>>364
そもそもあの頃は上杉に勢力限定計略ってのが無いという現実

・・・士気10使う譲渡は事実上の限定計略だったか
365ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:01:32.58 ID:TpWQOcBZ0
>>356
カード一枚分だと柵割らなくても虎口にはいられる可能性あるで
366ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:01:46.65 ID:1c6DRel70
激励+鬼佐竹で常時計略が使える可能性が…?

効果時間長めで兵力回復もあるし、割と相性いいんではなかろうか
367ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:02:29.03 ID:fo97nsXBO
織田の2コス武8魅槍を入れた華麗を考えてるが残りどうしようか。
今使ってるメインは1コス足しにくいから使わない予定。
368ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:02:51.52 ID:Et5ZX/jN0
大戦国では佐竹、道雪、鹿之助のあついケニアが
369ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:03:06.97 ID:N2rO1GiP0
三国の柵はいろいろと悪さしたからな・・・

1枚でもとりあえず城門以外にも右側ギリギリに配置して端攻め警戒とか
ぎりぎり虎口に入れない位置においたりとか嫌らしい置き方はあるよ
370ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:04:31.68 ID:RfUbk72W0
>>352
いや…、柵だし…ちょっと城から離れてた方がいいかなって…
371ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:06:55.06 ID:NZT7ZsbP0
柵ちょっと前で采配とか撃たせて柵で時間稼いでるから
虎口前にぴったりだと手遅れになるのが怖い
372ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:09:37.30 ID:RfUbk72W0
>>365
下の方だとみんな柵を頑張って割に来てくれるからいいかなって…
虎口攻めする状況にはもう残って無いしさ
373ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:11:26.20 ID:T/s+DEbnO
二枚以上あるなら一枚を深く、一枚を浅く置くと時間稼ぎと虎口防止に良いね
374ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:11:36.84 ID:Z+B2kiUAO
自分もカード1枚ぶんくらいあけて設置してる
槍がでるから
375ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:12:09.04 ID:R2Q1xzUr0
早掛けで柵を潜り抜けられ虎口通され逆転された時から小口にぴっちり貼り付けるようにした
376ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:13:40.09 ID:knKG9kEmO
大戦国はジェダイ、道雪、EX義弘のケニアで
なにげに特技が豊富
377ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:13:58.71 ID:1CwwG66h0
大戦国は上杉から愛のためにと義の抗戦借りてきて後適当でよさそうな気もする
いやあれ伊達に弱いから見ないけどほんと強いからな、コスト+1なら上杉以外の超絶騎馬入れるのも楽だしガチじゃね?
378ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:15:41.50 ID:mPEv/pj70
愛の為にと義シリーズは前々から強いって言われてんじゃん
突然どうしたの
379ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:17:22.39 ID:TpWQOcBZ0
>>372
自分は数回ほど横入り虎口で負けたことあるから
といっても1,1までと違って絶無のおかげで負け確ってことがなくなったしいいんじゃない?
380ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:17:29.14 ID:J8IYKA+jO
抗戦が伊達に弱いとかなんの冗談だ
義姫には弱いが
381ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:18:16.29 ID:pvXXXLwR0
お前らは愛とか義とか言ってないで士気5単発で武力上昇の高い長尾さんを見習うべき

って幸隆と道雪が言ってた
382ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:20:00.54 ID:8+6JmMB20
いい加減、騎馬・軽騎馬・竜騎馬を弱体化して欲しいぜ。
いつの時代も悪さをしていたのは、○○ワラと呼ばれる1トップ騎馬のデッキだし。
そもそも槍が三国と比べて短すぎて、騎馬への牽制すらならないってどうなんだよ。(特に竜騎馬)
383ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:20:03.23 ID:R2Q1xzUr0
>>361
でもお前ら統率捨てた部隊に素で勝てないという欠陥があるじゃん
384ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:20:19.59 ID:R2Q1xzUr0
安価ミス
>>381
385ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:20:35.64 ID:izR8LykA0
愛も義も無いから毘天ワラでいいですよねっ!?
1.0から毘天だからいいですよねっ!?
386ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:21:12.38 ID:efiqmET80
(おっ樋口の話題か?)
統率+6ってSR景勝と合わせたら強そうですね!
387ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:22:24.02 ID:jkHJhLLET
彦鶴姫解禁したけど、もしかして課金のユーザー登録しなきゃダメですか?
388ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:22:30.74 ID:T/s+DEbnO
良いも悪いもないだろう、個人的には昔から信綱使ってた人達は気の毒な事になるだろうなとは思う
389ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:23:54.63 ID:1Jn5hh2pO
20国で15戦、今日も伊達に一回も当たらなかった
過去40戦で伊達に二回しか当たってない、どこに生息してんだろ?
390ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:23:56.62 ID:mPEv/pj70
1.2Eで悪さしてた1トップ騎馬って?
391ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:24:20.81 ID:IPKIDKUKP
騎馬と軽騎馬はこんなもんだろう
騎馬はリスクとリターンこんなもんだろうし軽騎馬は微妙
竜騎馬はぶっ壊れてる
392ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:24:39.82 ID:etKZR5ET0
伊達は負けるとヘタクソのレッテル張られるから
継承火門マジオススメ
393ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:25:40.90 ID:31swAnCm0
槍の長さは三国より長いだろう
だがこっちの乱戦は気持ち悪すぎる
変なタイミングで乱戦解けるし、そのくせわりと簡単に団子状態になるし
なんなんだろうこの感じ
394ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:27:11.34 ID:IPKIDKUKP
>>392
継承火門も負けると下手くそと言われてもしょうが無い勝率だと思うが・・・
395ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:28:21.50 ID:CscnbJ+X0
>390
俺は暗黒、高虎、R義景、青備えというバランスのとれた如意1トップデッキで暴れてた(小声)
396ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:28:23.69 ID:Z+B2kiUAO
>>392
逆に火門継承のが簡単だから負けたら下手くそいわれるやろ
397ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:28:48.98 ID:0fH/2KCeI
>>389
ちょうどその辺だけど伊達にはよく当たるぞ
その代わりバーうpしてから一回も毘天には当たってないけど
398ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:29:00.15 ID:JEd5Ii5p0
ここは穿つワラという手もあるぜ
399ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:29:15.77 ID:1Jn5hh2pO
竜騎馬はいじるとこ多いからね、全国大会が来るころには移動速度リロード速度射撃威力全部盛りで殺されるだろうな
全国大会が終わって次の追加来るころには今の焙烙みたいにちまちまいじられるかな?
400ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:29:23.38 ID:r8uYxLjS0
騎馬は兎も角、鉄砲の槍に対する優位性をもうちょい上げてもいいとは思うんだがな・・・

>>391
騎馬ってリスクあるか?
迎撃ダメージ安いし使っててリスク感じねぇが
401ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:29:45.43 ID:U1PvNfCx0
むしろ継承火門の方が猿でも扱えるデッキ
これ使ってミラー以外で負ける奴はうんこ
402ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:30:31.76 ID:h31T4xp80
ついにできたプラチナ城塞は姫鶴槍槍城門守護でした

というわけでデッキ案頼む
堅守ねぶたとかどうだろうか?ねぶたのデメリット的に姫鶴と相性いいような気がする
403ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:30:52.67 ID:IPKIDKUKP
>>400
タッチ突が刺さると超痛いぞ
タッチ無しの1.5倍〜2倍ぐらい減る
速度上がってると更に痛い
404ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:31:01.60 ID:31swAnCm0
鉄砲は槍に有利になるよりも、騎馬に対する不利を緩和したほうがましになる気がするな
どうするかは知らんけど
弓対騎馬が4:6とすると鉄砲対騎馬は2:8くらいつくのがなんとも
405ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:32:21.46 ID:m7HLe8MB0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【テキサス親父・ホワイトハウス署名】

シー・シェパードへの寄付の税金控除を止めさせる為の
署名にご協力下さい。(12/12まで)

http://staff.texas-daddy.com/?eid=399

現在 3,283名  あと 21,717名

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
406ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:33:51.93 ID:vb+hN4EaO
鉄砲隊の射撃と竜騎馬の射撃を入れ換えてしまえ
407ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:35:45.09 ID:mPEv/pj70
乱戦すると発射できなくなり、鉄砲隊が更にゴミに
408ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:37:31.58 ID:5Pf5k3PY0
足速くないくせに射程が短くなって密着じゃないとダメージゴミとか酷い苛めw
409ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:38:37.64 ID:T/s+DEbnO
槍≧騎馬
鉄砲≧槍
騎馬>>>>>鉄砲みたいな感じだからねぇ

次いでに言えば足軽>>>鉄砲
410ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:39:24.52 ID:0mVDgymL0
竜騎馬って使っても使われても明らかに白兵戦のダメミスってるよね

そもそもヒット&アウェイですごい削りが期待できるのに、兵種相性によっては突撃まで入る
槍相手でも不利どころか撃ち逃げしやすいからむしろ優位という(一番つらいのがタッチ騎馬)
兵力7割でもやれるんじゃねーのかって思うぐらい
411ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:39:52.26 ID:/vZONRpHO
竜騎馬が壊れてるんじゃなくて、その兵種の武将の一部がおかしい

過去の武将が羨むほどのスペックや計略とか訴訟レベル
412ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:40:21.48 ID:IPKIDKUKP
>>410
そのタッチ騎馬ですら一部隊当てて残りで突撃すりゃなんとかなるしな
413ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:41:19.81 ID:casqsowL0
迎撃ダメ低すぎだよな

タッチ突撃はそこそこだけと竜騎馬とか軽騎馬とか刺しても大して減らん
それで突ダメがあんまし変わらんと言う悪夢

タッチなし突撃はタッチ突撃の半分程度の威力でいいと思うんだが
414ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:41:48.78 ID:YwOIey62O
騎馬は複数運用の楽さでは竜騎馬に劣るけど十分つえーよ
刺さるタイミングじゃタッチ突撃ほとんどしないし
鉄砲と弓はもうちょい強化して欲しいな
どっちも2、3枚入れるとハンデマッチみたいになっちまう
415ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:41:55.94 ID:Ug3sF6CGO
竜騎馬は被弓攻撃中は銃撃できないようにしよう(提案
416ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:44:00.93 ID:mPEv/pj70
迎撃ダメはともかく
まるでタッチ突が通常突と大差ないみたいな言い方は絶対おかしい
417ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:44:04.98 ID:+hhJfTmfP
>>402
堅守ねぶたはverうp前だけどジュウザが豊臣との混色で頂上に載せてるね

でもフルコンするにしても堅守+姫鶴は津軽が突撃出来なくなるし
ねぶた+姫鶴は範囲外に逃しにくくなる上に再起使えなくなるから微妙でね?
418ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:44:08.84 ID:9fwzDp4Z0
まだ弓鉄砲に上方いらんよ。
とりあえず竜と継承下方で様子見してから考えるべきだよ。
419ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:46:40.76 ID:2ztGlwNf0
竜騎馬は射撃の基礎ダメとヒットボーナスを減らそうぜ
武力8の竜騎馬3隊の射撃で武力8の騎馬が4割から5割減ったんだが…
420ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:47:38.91 ID:Rd8Y8Sp50
>>402
再起にしとけ。
姫鶴なんか重ねたら全滅確定も良いとこだから。
もし試すなら群雄伝にしたほうがいい。
難易度「易」でCPUに落城されるって斬新なものが見れると思うけど……
421ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:50:25.82 ID:IPKIDKUKP
>>419
それは流石にそんなもんじゃないかw
竜騎馬の何が悪いって機動力と瞬発力と遠距離攻撃全部備えてるところだな
魏の騎馬単が遠距離攻撃できるようになったと考えてみ?
422ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:53:08.51 ID:Z+B2kiUAO
タッチ突撃じゃなくても刺さればそれなりに痛い
ただ竜騎馬は気合持ちが多い+迎撃の武力依存のせいで全然痛くない
423ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:53:13.04 ID:N2rO1GiP0
>>419
それHITボーナスこみで10HIT以上になってれば通常鉄砲ならもっと減ってるぞ
竜騎馬の鉄砲基礎ダメは白ロック相当だから基礎ダメ落としようがないし
HITボーナスいじるとたぶん通常鉄砲がより産廃になると思う
424ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:53:25.54 ID:9PAvmjujO
>>419
今の竜の射撃は白ロック鉄砲とおなじだからそれぐらいいくわな
425ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:53:40.22 ID:efiqmET80
伊達のは射撃をゴミにされても槍と騎馬の勢力だから全然戦えるからな
流石に瀬賀も本願寺で懲りたか
426ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:54:08.04 ID:pvXXXLwR0
>>410
通常騎馬のタッチ凸相手でも逃げながら射撃すると突進中に射撃ダメ+通常突撃が入ってウマーってことはある
427ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:55:36.48 ID:2ztGlwNf0
>>423
竜騎馬だけいじることはできないんですか?
428ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:55:58.93 ID:mPEv/pj70
まあ槍馬したいだけなら武田なり北条なり使うだろうけどね
429ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:56:05.87 ID:zpoetRZx0
開幕、竜騎馬3枚を最前列に配置して一斉射撃したら
相手の武力8槍が瀕死になったりするからなw
使ってて壊れてるの実感するわ
430ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:56:57.28 ID:NAaFIpyF0
あのよー、「俺の嫁」って表現あるよなー、お気に入りの二次元キャラに使うあれだよー
思うんだけどよー、「嫁」ってのはさー、ふつー自分の子供の妻のことだよなー
年のいったおっさんじいさんが「うちの嫁がなあ」みたいに使う言葉だよなー
でもよー「息子の嫁」的なことならよー、ある意味間違ってねーのかもなー
オナニー的な意味でよー
431ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:57:00.48 ID:cRUZOr0UO
次の修正候補

・竜騎馬
・葛西
・成実
・綱元
・剣聖(多分足軽全員巻き添え)
・継承
・日輪関係

他何がある?
432ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:57:27.70 ID:DQwwJ0Z/0
私の嫁、っていえば普通は自分の妻でしょ
433ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:58:21.23 ID:IPKIDKUKP
>>431
謙信と義勢忘れてんぞ
434ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:59:29.84 ID:YwOIey62O
竜騎馬の鉄砲は威力より避けにくさが…
鉄砲の白ロックは2hitくらいしかしないんですが
435ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:59:43.39 ID:5Pf5k3PY0
>>431
まるで布武継承が壊れみたいだね(ニッコリ)
436ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:59:47.16 ID:casqsowL0
射撃を当てたければどう頑張っても槍に刺さる距離にするとか?
もちろん槍撃あたったら射撃キャンセル……って今、槍撃当ったら射撃キャンセルできたっけ?
437ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:59:57.78 ID:RfUbk72W0
メシマズー
438ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:00:14.52 ID:CscnbJ+X0
>431
…本能寺。
439ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:00:16.48 ID:/vZONRpHO
>>431
毎度おなじみ千代女ちゃん

復権するかブラジルまで貫通する程にめり込まされるかは不明
440ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:01:41.97 ID:2uqLMgXiO
千代女は足軽って時点で剣聖の巻き添え確定だから
441ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:02:43.87 ID:T/s+DEbnO
千代女の弱体化は理由が分からんね、おっぱい怖い人が調整してるのか?
442ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:03:48.76 ID:mPEv/pj70
ていうか竜騎と継承面々はともかく
そろそろ上方もしてってほしい
443ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:03:55.03 ID:5h0wwhbn0
10コス大戦国楽しみだわ

政宗 成実 葛西 義姫 大内でいくやで〜
444ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:04:11.83 ID:Rd8Y8Sp50
>>431
北条の大筒計略全般
445ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:05:29.40 ID:RfUbk72W0
足軽はスピード落とす以外に良い調整無いと思うんだけどなー
攻城力落としたら本願寺がかわいそうな事になるし
スピードだけなら本願寺は脱兎でカバーできるし
446ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:05:30.25 ID:YwOIey62O
>>431
五色の時間伸ばしてやってもいいんじゃないかな
毛利は炮烙据え置きで謀神と村上強化してやって欲しい
島津は竜騎馬次第だと思う
447ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:05:37.29 ID:1Jn5hh2pO
火山継承はわりとなに考えてんだレベルの効果だからな
士気9の風林火山が全国優勝してんのに士気6で武力は1低いだけのコンパクト性能が使えるんだから
速度上昇がマジ強い、都合の悪い計略が来たら逃げればいいだけだし逃げてるうちに回復のオマケつき
448ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:07:20.29 ID:mPEv/pj70
未だ強カードのままなのに継承がきたせいで影も形もなくなったSR信玄
449ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:07:20.79 ID:2uqLMgXiO
というか、継承と比べたら風林火山が悲惨すぎる
士気9、本体3.5であの程度の効果しか無いなんて……
450ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:08:40.01 ID:q+kJLFfI0
ゼノンがアンケートで「カード化してほしい作品をかいてね」とかかいてるんだけど、バリエンテスの政宗つかいたい時はどうすればいいの?
451ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:09:01.77 ID:etKZR5ET0
継承は計略弱くすりゃいいけど 伊達は兵科弱くしないといけないから
調整大変そうだな
452ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:09:11.36 ID:0fH/2KCeI
継承弱くなったらまた風林火山上がってもおかしくないけどな
普通にまだ強いし
453ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:09:13.46 ID:tQqxVi4v0
風林火山は普通に強いままなんだが、士気もコストもクソ軽いあんなのが出ちゃったらなぁ
454ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:09:21.25 ID:sPn4/qCBO
頂上リプレイで20国以上差がある格差
チャンピオン相手に謙信藁で勝ってたな
伊達めり込んだら上杉一強
千代女は計略範囲上方修正で
455ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:09:45.54 ID:DQwwJ0Z/0
>>450
バカ売れして味をしめたなw
456ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:10:20.60 ID:YwOIey62O
>>449
継承が強すぎるから空気なだけで、未だに風林火山強いぞ
使ってみりゃわかる
457ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:11:07.64 ID:mPEv/pj70
風林火山を弱いとか言う奴はどうかしてる
新verになったときも勝率普通に出してたのに
継承が普及して行くとともにいなくなっただけで
458ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:11:21.10 ID:5h0wwhbn0
>>450
出そうと思えば、って感じだろうしそのまんまバリエンテスってかいちゃえば?
459ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:11:26.39 ID:RfUbk72W0
>>450
マッチョな彼女が使いたいですって書いとけ
460ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:11:44.40 ID:/vZONRpHO
千代女はもう槍足軽にでもなっちまいなよ

とある誰かが完全に死ぬけど
461ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:12:17.32 ID:casqsowL0
精鋭撹乱術は統率9に−5が13C持つらしいけど……

ぶっちゃけ今川でわざわざ彼を入れるデッキってあるかな?
なお、尼御台使っても6Cしか伸びないので旨味がないもよう
462ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:12:37.79 ID:q+kJLFfI0
>>458
わかった。バリエンテス政宗ってかいておくるわ。

いくさの子デッキケースあたるといいなぁ。
463ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:14:38.93 ID:IPKIDKUKP
>>461
ただでさえ1コスが激戦区なのに武力で劣る今川にその計略はちょっと・・・
士気3だったり精鋭力萎えとかだと強かったかも
464ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:18:54.16 ID:zwOp1Jmz0
>>461
精鋭ってほど長くないんだな
40cくらい持つかと思ってた
465ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:19:28.22 ID:tQqxVi4v0
そもそも今の精鋭って結構短くなかったっけ
466ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:19:43.70 ID:pvXXXLwR0
>>460
誰だか分からんけどそいつは武力6にしちゃえばいいんじゃね?

剣聖は足軽が他の兵種と比べて勝る部分が出てきた時点で暴れるからどうしようもない
サブ計略も他家のメンツも初期とは比べ物にならないぐらい拡張されてるのにそのまんまだもの
467ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:22:11.68 ID:cRUZOr0UO
そもそも2.5コス武力11って時点で調整の足かせ


マジ本願寺に明日がない
468ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:22:51.34 ID:/vZONRpHO
2.5コス武10やら11は居るけど、1コス武5とか1.5コス武7とかは出さないのか?
469ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:23:11.83 ID:DQwwJ0Z/0
バランスを取って顕如様を9/9気城魅にしよう(提案)
470ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:23:15.04 ID:0fH/2KCeI
剣聖を本願寺に移動すれば万事解決やな
471ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:23:16.11 ID:knKG9kEmO
>>454
毘天は伊達にガン有利だからな
今の毘天の勝率も伊達を食えるってのが大きいし
伊達と武田修正して上杉ノータッチだと連日使用率30%超えの勝率60%超え安定あるで
毘天は計略殺されても呂布と違って素のスペックで何とか出来るのか強いよな〜
その計略も2突出来る時間さえあれば1枚確殺だし、パーツも優秀だしさ
ワントップワラとしてかなり隙が少ない
472ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:24:08.31 ID:IOjiLavA0
葛西さんはマジで何とかしてくれないと如何し様もないわ
473ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:24:56.61 ID:tQqxVi4v0
>>468
1コス武力4は足軽しかいないし、多分そこがゴリポジ
他の兵種で武力4がいる三国と比べちゃいかん
474ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:26:12.37 ID:CscnbJ+X0
流石に葛西は次で6Cから5.5C位になるんじゃないか?
475ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:27:03.94 ID:zwOp1Jmz0
>>472
超絶騎馬で喰い放題だよお
476ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:27:07.25 ID:IPKIDKUKP
突ダメ減少と武力低下もセットだろ
477ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:27:24.62 ID:casqsowL0
葛西さんは時間よりも突ダメをですね……
478ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:27:54.18 ID:r14MoWFS0
大戦国で竜騎馬デビューしようと思ってるんだけど
一方的にやられて心がへし折られる未来しか見えないんだけど
479ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:28:51.64 ID:YwOIey62O
剣聖はわりと真面目にエラッタすべきだと思う
10/3になる→将軍と陸奥が暴れる→結局足軽下方
とかになると泣けるけど
480ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:28:56.81 ID:fNx2VJRg0
毘天はまずシステムの修正をですね
筒から乱戦まですべて味方してるもん、そりゃ強いよ
というわけで筒を元に戻そう(提案)
481ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:29:57.96 ID:tQqxVi4v0
竜騎馬単は超絶でカモれるけど、槍2とかは凄く辛い

操作難度的に流行らんのが救いだが
482ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:33:14.68 ID:X6p0xfwG0
1582になってようやくアゲアゲを初引き・・・
あと15XXのカードでRは妙蓮夫人だけ持ってないんだが、
本当にこいつらは出ないんだな・・・
483ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:33:38.88 ID:1Jn5hh2pO
筒は再考の余地あるよなー
いったいなにが目的で今の仕様にしたのかをぜひ聞きたい
484ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:33:57.94 ID:eSWmdHeC0
剣聖は
1 3コスにする
2 他家→本願寺にする
どっちかで解☆決
485ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:34:29.17 ID:ZeDWW2NQ0
今さらなんだけどプチキャラのプライズって旗印のコードついてるの?

てっきりコードとセットだと思い込んでいたけど
まったく話題になってないってことは勘違い?
486ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:36:59.98 ID:X6p0xfwG0
>>485
ミニディスプレイフィギュアにはコード付いてこないよ
487ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:37:20.51 ID:tQqxVi4v0
>>483
伊達使わせるためじゃね
今の大筒を一番活用できてるのが伊達な事を考えるに
488ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:39:18.72 ID:sPn4/qCBO
>>485
ついてないよ
無二の出来は言われてたより可愛い、首をかしげるとグー
489ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:43:04.86 ID:casqsowL0
筒の奪い合いが結構楽しかっただけに、W大筒システムは何の冗談だと思ったな

システム変更は少しずつなれていくもんだけど、大筒だけはやっぱ一つに戻して欲しいって未だに思う
490ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:43:54.89 ID:T/s+DEbnO
普通に出来がいい、群雄よりフィギュア権争奪戦のほうが盛り上がるんじゃなかろうか
491ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:43:56.71 ID:zftCCAmz0
もっといろんな武将のプチキャラ旗印が出て欲しい
492ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:44:05.92 ID:ZeDWW2NQ0
>>486 488 そうなのか、サンクス

なんか勘違いしてた、はずかし〜
493ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:45:20.77 ID:H7rokDud0
その毘天もランカーでは伊達・継承・剣聖より少ないのはなんでだろうな。
本当に伊達にガン有利ならもっといても良いハズなんだが。
低国だけで狩ってるだけでこんだけ毎回高勝率出せるものなのかね。
勝てばその分ランカーに遭遇するラインに到達して影響すると思うけど。
494ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:46:55.81 ID:31swAnCm0
ランカーはランカーで、流行ものに安易に飛びつきたくない思考とかあったりするし
ランカーの中で何が多いとかまで考えるのは無駄よ無駄
495ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:47:48.54 ID:fNx2VJRg0
それは毘天は洗礼されてないとあんまり強くないから、青井クラスになるとなんでも使えるだろうけど
鉄砲使い以外のランカーが全部毘天使ってその位を維持できるかっといったら何人できるんだろうねって話
今日の手前とかすごいうまかったけどあれで最新15勝だしね
496ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:48:08.68 ID:sPn4/qCBO
次はリアルフィギュア希望
497ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:48:35.06 ID:X6p0xfwG0
セガ「熟練度300行ったらその武将のぷちきゃら旗印あげる!」

・・・とあざさんが死んでしまう。もう600人以上武将いるのに。
498ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:49:02.39 ID:tQqxVi4v0
>>496
今の以上に取り難くなるから勘弁
499ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:49:39.59 ID:cRUZOr0UO
毘天より柿崎の方が分かりやすくて強いけどね
500ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:50:31.07 ID:ihKtzeb90
>>493
毘天は訓練されてる連中しか使っていない印象があるな。
そうなると当然ながら勝率は高く出る訳で。
にわかが使い出したら一時的に5割切りも有り得る位ではある。
501ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:53:08.02 ID:/vZONRpHO
今の筒に加えて中央ラインのどこかにもう一つ筒を置けばみんな大好き奪い合いもできるな
502ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:55:12.28 ID:T/s+DEbnO
事故ったら一気に崩れる極端なワントップ型より簡単に楽に勝てる采配型が流行るのは当然だと思う
503ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:57:51.26 ID:GyRbAkRO0
>>501
釣り野伏せ完全終了してまう!
504ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:57:53.19 ID:/mnCn4Fm0
>>496
「まぁ〜だ刺激が欲しいのかぁ?」
505ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:59:53.34 ID:fNx2VJRg0
>>503
そもそも釣り野伏計略効果自体終了してるって、それ一番言われてるから
今ひどいことになってるらしいな、システム以前の問題だあれは
まあ昔も統率家宝でなんぼだったしなー
506ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:00:26.44 ID:31swAnCm0
筒の奪いあいがあるとお互いにお互いの計略に付き合わざるを得ないから
中央で計略のぶつかり合いが生じて面白いのよね
今はお互いに城際での戦いに終始しすぎててなんとも
507ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:02:34.09 ID:NmQhijXc0
本来なら超絶ワントップ型デッキをダメ計や妨害がメタって環境が回るはずなんだが
戦国の超絶は本体統率が高かったり9コスで裏の手入れやすかったりそもそもダメ計の威力がお察しで
やや有利が付くか場合によっては五分程度なんだよな
508ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:02:58.35 ID:tQqxVi4v0
>>505
そもそも島津が死に体じゃね…?
翔ぶが如くとか島津の采配も全く見ないぞ

大将だけどうにかやれてる感
509ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:07:09.51 ID:EoxU3kYf0
島津采配普通に強いんだが士気6+2ってのが印象悪いんだよな
510ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:08:52.07 ID:pvXXXLwR0
連勝前提だからランカーのデッキは強さが拮抗してるなら尖ったワントップより相性安定してる号令系の方が使われやすいってだけじゃね

>>507
ダメ計は家宝でキーカード保護しやすかったり復活時は兵力フルだからマウント山津波とかじゃないと城ダメに直結しないしな
まあセガ的にダメ計の代表格に抜擢したつもりの百火と雷切があんな性能な時点でお察しだが
511ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:09:03.33 ID:HpWMa0LS0
翔ぶ>速度上昇武力3アップなら継承が……
島津采配>武力+2だし伊達に詰むし軍神流行ってるし

これじゃ使われないんじゃないか?
義弘も鉄砲というか武力11気合ってスペック採用っぽいし
512ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:09:32.13 ID:NmQhijXc0
島津は伊達に対してかなり不利なのが痛すぎる
かつて自分たちが非車撃ち鉄砲に対してしてきた事をそのままやり返されてる
513ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:10:56.86 ID:eyecqh7P0
俺の使っている英手デッキの悪口はそこまでだ

カウント5cくらい献上するから+3にならねーかな
514ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:11:07.91 ID:31swAnCm0
島津采配は愚直に前進してくる相手には強い
が伊達に弱い
ついでに継承火門含めフルコンゲーに弱い
ついでにいうと合従の中の剣聖に20HITさせても半分減らない
515ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:11:43.36 ID:PPHkWzeb0
>>508
時代を変える新たな戦術の人はそこそこいけたよ
強い!ってわけでもないけど普通に他のデッキとも戦えたし
士気5で武+3射程も気持ち伸びるし引きながら戦うと割りと良かった印象

ただ今流行りの伊達4は無理
516ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:11:43.92 ID:R2Q1xzUr0
島津采配は狙撃術ほどじゃないが乙ってるわ
517ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:14:46.95 ID:G6+rJr/40
竜騎馬弱体化はそうだけど軽騎馬の救済はよー
まおー様をはじめ高統率軽騎馬の意味の無さがやばい

攻城ゲージも減らせないぬる凸もできない引っ張っても殲滅力皆無
518ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:15:32.91 ID:casqsowL0
魔王は上方しちゃまずいだろ……
519ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:16:56.70 ID:NmQhijXc0
騎兵のスモール版だと思うからいけないんだ
ちょっと火力と機動力が強化されて攻城力が乙った足軽だと考えればいいんだ
520ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:16:58.63 ID:IPKIDKUKP
軽騎馬は騎馬よりスペック優遇されてるから多少弱くなっても仕方ないね
521ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:17:13.16 ID:G6+rJr/40
魔王じゃなくて軽騎馬よ
魔王が通常騎馬だったら今より諭吉一枚は軽く跳ね上がってただろうなぁ
522ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:17:36.16 ID:HpWMa0LS0
軽騎馬救済といってもタッチ騎馬と突撃ダメがあんまり変わらない現状じゃちときつくないか?
攻城ゲージ関連は少量減るようにすりゃまだいいけど、軽騎馬をどこか強化すると本格的にタッチ騎馬が死ぬ
あと魔王上方は無理でないか?下手に強化すると本当に暴れかねない内容だし
523ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:18:56.44 ID:G6+rJr/40
>>522
魔王を上方するべきとは言っていない

なお軽騎馬の立場向上による相対的な強化に対する下心は否定しない
524ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:20:25.99 ID:NmQhijXc0
スペック的にも仙石を筆頭に足軽じゃなきゃ許されないようなのがいるし
兵種としてはやや乙な状況が正しいのでは
525ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:21:18.28 ID:0fH/2KCeI
蒲生使ってるから気にならない
なお計略使ってない時は割と乱戦要員の模様
526ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:21:59.41 ID:HpWMa0LS0
>>523
スマン魔王は違うのね
ただ強化すると「コスト比武力と統率の兼ね合い?なんだねそれは?」ってやつがいるからなぁ
仙石とか池田とかというか仙石お前何で気合持ってる
527ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:22:54.92 ID:G6+rJr/40
>>524
ただ高統率の救いようの無さはな
活躍してる軽騎馬はほとんど低コストかコスト比最高武力の脳筋で、高統率の場合武力が犠牲になってスペックがいいとは言えないからな〜
528ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:23:37.90 ID:IPKIDKUKP
まぁ豊臣がこれだけ使用率が高い以上軽騎馬の上方はないだろ
今のところ軽騎馬は豊臣の専用兵種と行っても過言じゃ無いし
529ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:24:10.28 ID:R2Q1xzUr0
軽騎馬は兵力80%になったりしたら情報来るかもしれんが一律100%の環境じゃ無理だろ
530ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:24:10.88 ID:NmQhijXc0
>>527
今は環境的に脳筋マンセーですし
普通の騎兵でも高統率で息してるのって継承とかガチホモとかの計略が強力な奴だけだべ
531ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:26:48.21 ID:etKZR5ET0
でもダメ計強いとそれはそれで文句言うだろ
532ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:27:17.27 ID:byzwnSG20
というか軽騎馬で統率に偏ってるスペックってまおゆうしかいないんじゃ
1コスの軽騎馬含めるなら魚住とかいるけど
533ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:28:04.71 ID:casqsowL0
豊臣を目をつぶっても興津さんとか居るしな……

1コス 3/4ってあんた精鋭持つスペックじゃないだろうとw
534ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:28:40.38 ID:tQqxVi4v0
つか、軽騎馬ってデメリット兵種扱いなんじゃないのか?
535ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:28:43.68 ID:IPKIDKUKP
>>532
あとは大谷と小早川ぐらいか
536ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:29:34.47 ID:r14MoWFS0
>>533
せやで
井伊さん涙目や!
なんで伏兵消えたんだか
537ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:30:34.19 ID:HpWMa0LS0
計略三回撃つだけの簡単なゲームってのも困りものだけど
脳筋武将でオッスオッスってわけにもいかないよなぁ……
ただ統率を家宝で3相当までは上げることが可能だから下手に強化するだけで大変な環境になるってのも事実だし

>>533
興津は強いんだが、あれ今川に生きる場所あるかね?
一度各勢力の低コス優秀武将満載のワラデッキで当たったきり見てないんだが
538ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:31:09.98 ID:G6+rJr/40
1コスの通常騎馬は絶対に許されないからな
統率差4無ければ例え4コスだろうと延々攻城妨害出来るから
539ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:37:36.39 ID:98JTvZ060
ところがどっこい今は突撃時も結構乱戦ダメ食らいますんで
540ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:40:01.64 ID:knKG9kEmO
スペックも計略も強いのに兵種として乙ってない竜騎馬って奴等がいてだな
あれ見ると軽騎馬強化なんて出来ない
あと、高統率なら突撃してからそのまま押せるのに
高統率であることに何の不満があるのか分からん
541ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:46:53.92 ID:7LdYigt30
鉄砲って発射数増える奴はそこそこ強いな
ランボー、本庄、酒井辺りは使いやすかった
確殺できるのがデカい
雑賀の勝機を掴む人は発射数上がるようになってください…
542ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:49:59.99 ID:casqsowL0
???「つまりチャージ次第で15発ぶちかませるカードは厨ってことか」
543ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:52:01.53 ID:5urBJT+k0
軽騎馬はあくまで兵種が微妙な分計略やスペックや1コスの存在は強いわけだし
今が旬で下方来そうな竜騎馬と比べて弱いっていうのもなんか違うだろ
あ、でも勝率43%の魔王は上方で

>>542
お前なんで下方されてるん?
544ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:52:47.68 ID:NmQhijXc0
そういや織田の1.5 5/4柵持ちの一斉射撃さんは
どういうデッキに入れることを想定されて作られたんだ?
545ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:53:29.43 ID:YwOIey62O
興津は六枚上洛とか組むと入るかなあ…
大原、義元、直虎、信置、蒲原、興津
とかでまあまあだったよ
義元を大大名とかもいいかもね
546ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:53:53.67 ID:fulJyjaY0
よく解らんが継承、伊達全般、毘天等の強い計略と剣聖のスペック修正して
鉄砲、弓を少し上方して、その2兵種を抑止出来る範囲内で
騎馬、竜騎馬を結構下方したらバランス良くなんのかな?
竜騎馬はもちろん通常騎馬もかなり壊れてると思うんだけど
複数入れづらいのと迎撃があるとはいえ
槍以外には有利で弓鉄砲足軽には一方的な強さだし
利便性がある上に兵種として強すぎる気がする
547ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:54:08.62 ID:HpWMa0LS0
イスパニアじゃね?制圧あるし計略の相性いいし
548ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:54:34.21 ID:sPn4/qCBO
宴02・佐竹義重(初音ミク・コラボver)
549ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:54:48.76 ID:oz6PuCQG0
池田は貯めながら位置取りして黄チャージくらいで打てば強い、武力8気の持つ計略にしては

軽騎馬は速度戻して欲しいな、よほど密接しないと竜騎馬に追いつけない今の速度辛い
550ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:54:50.98 ID:eyecqh7P0
池田は・・・弱くはないと思うど?それ以上にはなれないけど
551ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:01:06.82 ID:EoxU3kYf0
>>549
騎馬に追いつけるのはタッチ突撃の利点の一つだろうし軽騎馬はこのままでいいよ
552ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:03:57.60 ID:H1k3ygYs0
基本性能落とした代わりに
遠距離攻撃ができる8/2気の足軽と思えばかなり強い
そのスペックを必要とするデッキがあるかはまた別の話
553ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:06:22.45 ID:byzwnSG20
>>552
それを考えても的場のほうが優秀なんじゃ・・・
554ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:08:59.52 ID:3mcCbHs80
池田は弱い。
あれを使いこなせるのならば違うカード(デッキ)を使えばもっと強い。
555ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:11:56.98 ID:oz6PuCQG0
魔王や零式はスペックもさることながら計略の問題だからな

零式は2Cで降ってくるとか、魔王は-6/6で同統率4C引っ張れるとかなら強いんだが
556ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:15:39.46 ID:oz6PuCQG0
>>553
射程下がる的場よりはるかに使いやすいと思うぞ、使い道をしっかり理解したらちゃんと士気分の仕事はする

問題はそこじゃなくて8/2気とはいえ2コスト鉄砲なんぞいらないこと。仮に織田2コスト鉄砲を使えと言われたら真っ先に池田選ぶくらいには強い、まあ全体でなら宿業とか酒井とか弥九朗とか選ぶけどさ
557ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:18:19.44 ID:byzwnSG20
>>556
いや、スペック要員として見るならで言ったんだが
8/2気合と8/1気合狙撃だったら後者のほうが優れてるだろ
558ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:18:38.46 ID:tQqxVi4v0
>>555
零式は伊達に出来る「リロード中はタッチ突撃ができるようになる」の一文さえあれば強かった
559ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:20:39.46 ID:oz6PuCQG0
>>557
スペック要員なら的場の方がいいな、まあスペックで鉄砲なんか入れないんだけど

タッチ不足の豊臣なら8/4日輪の射撃術とかならば入れてもいいけど
560ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:25:14.92 ID:0fH/2KCeI
池田が士気相応の働きするのって単純に相手が避けてないだけじゃね……?
561ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:33:08.17 ID:eyecqh7P0
・・・攻城射撃舞踏超弩級マウントなら士気相応になんとか?
562ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:35:28.39 ID:tQqxVi4v0
>>561
攻城射撃舞踊の士気効率が最悪の部類じゃね
実質なにもしない計略だし
563ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:37:35.14 ID:YwOIey62O
>>560
避けれない状況を作れば仕事するってことでしょ
それが難しいんだけども
ただ、今の狙撃は計略の有用性をひっくり返せるような仕様じゃないから、もし使うなら的場よりは池田だとは思う
564ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:40:57.62 ID:YC5YEp9X0
よし、鍋と一緒に気合采配に突っ込んでみよう
565ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:42:13.49 ID:R2Q1xzUr0
気合采配は肉ならさらに武力上昇するという落ちはありませんかね
566ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:43:02.84 ID:byzwnSG20
時々池田を結構評価してる人が現れるよねここ
池田が大活躍してる20国以上の動画が見てみたいよ
567ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:45:00.01 ID:IPKIDKUKP
肉≠気
なんで肉なんてアホな特技作ったし
568ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:48:22.08 ID:0Lzi8xheO
使ってもないカードを無責任に評価するアホなんて珍しくない
使ってないどころか二、三ヵ月相手にしてないカードもドヤ顔で語る
569ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:49:07.85 ID:bwicvjMh0
継承は所詮武力6馬だから足並み乱すのもそう難しくない。
景勝の方がよっぽど厄介だろ。愛と義に重ねたり軍配でのお手軽な強さは
ジュケイニセイセイよりよっぽどなアレだ。
570ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:50:39.22 ID:R2Q1xzUr0
使ってもないカードを使われたので評価することは往々にある
なお動画で見返すとこっちの動きが問題外だった模様
571ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:51:24.57 ID:G6+rJr/40
景勝は終盤までがきついから現状だと火門継承で落ちる
落ちなくても終盤の継承ハバキリで凌がれる

脳筋環境で景勝デッキの平均武力も総武力も厳しいからな
572ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:58:50.36 ID:BBWIeM4G0
景勝とか強いのか?あの景勝だよな?義のもとに、の
573ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:00:01.64 ID:98JTvZ060
軍神から受け継いだ力は強いよね
574ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:04:45.16 ID:YwOIey62O
池田というか鉄砲は評価出来ないって流れじゃないの?よくわかんないけど

景勝は前勝率高かった気もしたけどよく考えたら目覚めの方だったかもしれん
575ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:05:16.14 ID:pxe3mGlA0
今日使ってみたら意外に強かったよ、景勝
義清・北条ジュニア・樋口で、愛と義とと軍配で2回フルコンいけるし
火門継承も序盤は普通に押せるから割合楽
576ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:08:43.87 ID:Uao5qhUh0
何故に上杉景虎をSRで出さなかったのか御館の乱とかネタは十分あるだろうに。

後、鬼小島を初めとしたフル甲冑系のポリゴンをもう少しマッチョにしてもらいたい、
今のままじゃまんまサムライトルーパー
577ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:10:01.56 ID:2uqLMgXiO
>>572
弱くはない
強いかは怪しい

つか、無駄に士気重い計略多すぎね?
それでいて継承は士気6とか謎過ぎる
578ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:12:08.06 ID:YwOIey62O
SEGA「弱すぎたらエラッタすればいいや」
こう思ってそう
579ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:17:05.68 ID:pxe3mGlA0
三国のころは逆だったがプレイヤーは「エラッタできないから云々」と文句を言ってた
580ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:23:50.19 ID:ydjpF2fE0
>>555
魔王は騎馬1にはめっぽう強いし今のままで十分だろ
勝率はアレだろ
あんま強くない人が大量に使ってるから下がってるだけだろ
581ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:24:48.32 ID:I7e1xmik0
GCBや悠久からみれば信じられる数字があるだけマシ
582ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:24:49.22 ID:cRUZOr0UO
乱れ撃ちは超絶ぶっ壊れ、あり得ない

そんなことを言われてだ時期が大陸にもありました
583ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:29:54.75 ID:byzwnSG20
まおゆうはぶっちゃけ弱いと思ってる
いや、計略は強いとは思うけどそれ以上にスペックで足引っ張りすぎ
584ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:34:19.40 ID:eyecqh7P0
大陸の乱れ打ちはやばかったな、全体強化しつつ弓全部が乱れ打ちするもんな!しかも士気バックつき
まおー様は名前が信勝とかだったらもう少し勝率は上がったのかねぇ?
585ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:39:36.22 ID:w06n3IwQi
>>576
ぶっちゃけ、SRで出す程の武将か?
顔がいいだけのボンクラじゃねーの?
586ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 05:08:31.60 ID:jkHJhLLET
>>485
全く未開封(笑)
587ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 05:17:16.60 ID:I7e1xmik0
>>585
良いのが顔だけでも一応謙信の跡継ぎ候補にはなれた人物らしいし・・・
588ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 05:17:53.02 ID:jkHJhLLET
>>585
ぶっちゃけ、可愛い女の子がそうですが…
589ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 05:24:33.48 ID:ydjpF2fE0
もし景虎が継いでたら
北条と上杉ががっちり連合組んで秀吉苦しめてたんかのう
苦戦はしても秀吉が負けるとは思えないけど
590ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 05:45:32.10 ID:Uao5qhUh0
>>585
そんな事云ったら上杉の追加できるカードががが

一応謙信没後に家割った位だから景勝と同等位だったと思ってる。
むしろ、没後家割れたのって史料とか読むと主に直江兼続のせいだと
思えてくる… 昔は【愛と義の武将】ってイメージ植え付けられたけど
逸話やらしると北斗の拳の妖星のユダみたいな人物像になってくるw

>>589
それも考えられるけど西からラスボス、東から政宗にヒャッハーされる結末も
予想出来るな… 因みに自分の政宗のイメージは北斗のジャギw
591ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 05:50:51.38 ID:r8uYxLjS0
>>590
伊達は輝宗の時代に北条と同盟組んでんだが・・・
592ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 05:53:58.75 ID:TL74oH42O
長州力
593ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 05:59:07.03 ID:g2EulurcO
御館の乱で景虎が勝ったら上杉が滅亡で終わってた可能性も
景勝が武田に援軍遅れずに武田滅亡してるし、御館の乱後に勝家の北陸方面軍に攻めこまれて上杉は危機状態だった

で、こんな状態の上杉を景虎が征したとして豊臣に対して何かの抑止力になったかというと疑問符が
北条に義理立てしたら一緒に滅亡でしょ
594ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 06:04:58.09 ID:tQqxVi4v0
チートな豊臣放置して小競り合いしてる時点で、どっちにしろ滅亡なんじゃね
595ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 06:14:09.69 ID:ydjpF2fE0
>>593
御館の乱が起きなかったらもう少しなんとか
謙信がぽっくり逝ってなければなぁ
596ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 06:15:50.43 ID:Uao5qhUh0
まあ、俺が言いたかったのは御館の乱の主要武将の一方を新カードではなく
旧カードだけで群雄伝をやれと申すかこん畜生って事なんだ…

豊臣といえばSS仙石は豊臣でも出してもらえるのかな?

クロカンは兎も角として織田家臣時代に没した半兵衛も豊臣で出たのに
権兵衛だけ早漏明智と織田家残留ってのも哀れだw

…そんな事より今度の大戦国の主流デッキや称号ボーダーラインの話なぞ
して見た奴の不安を煽る情報戦やろうず
597ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 06:21:35.57 ID:2uqLMgXiO
追加後初の大戦国
人気の高い10コス戦

150000くらいがボーダーな予感
598ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 06:23:01.49 ID:ydjpF2fE0
>豊臣といえばSS仙石は豊臣でも出してもらえるのかな?
一統記ver期待したいね
もっと言うなら鈴なり武者verが良いけど
漫画がそこに行くのはいつになるやら
599ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 06:26:33.61 ID:Uao5qhUh0
>>597の書いたとおりボーダーが150000位だとすると大体幾ら位使う事に
成るのやら…

例えば一戦で1000獲得出来ると仮定しても¥25000は使うハメに成ると言う罠

…今回は見送ろう…orz
600ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 06:32:23.06 ID:2uqLMgXiO
最近ずっとボーダー高いよな
初期は6万で称号圏内だった
601ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 06:32:52.94 ID:t+/i1VoD0
最近蒲生使い始めたんだけど日輪2で凸ボーナス轟駆け位なのかな?
0だと速度的にも劣化疾風迅雷かなとは感じるが

号令ばっかり使ってると足並み崩すデッキが新鮮で楽しいなー
602ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 06:41:30.34 ID:eyecqh7P0
10コス大戦国って前の時は称号ボダいくつだったっけ
称号が微妙だったせいかそんな高くなかった気がするけど
603ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 06:41:40.70 ID:Uao5qhUh0
>>601
そんな貴方に つ足軽坊主単

超絶騎馬を高武力足軽でいなしながら逃げ回り、高武力槍撃から逃げ回り、
フルコン号令陣形から逃げ回りながら相手の城を割るスリリングな展開が
約束されます。
604ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 06:48:50.17 ID:t+/i1VoD0
蒲生入れて残り全部坊主も面白そうね壁になるし早いし

坊主単だとタッチアクションないからすぐ飽きそう
605ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:00:13.60 ID:knKG9kEmO
>>595
謙信は散々戦やって国疲弊させて内乱バンバン起こさせて
挙げ句に後継者決めないまま死んで死後も国を荒らした暴君ってイメージしかないわ

>>596
群雄のイベントはコスト考えて欲しいな
織田伝二章とかコスト高すぎて4、5回やらされるのが当たり前で
デッキもかなり歪になるからストレスしか溜まらない
606ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:02:42.26 ID:MYYcQnn6O
10コスだと他家の佐竹道雪高橋アルティメットケニアか
織田の是非長掛かれ柴田無間明智ケニアEXとどっちが強いだろうか?
607ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:05:27.18 ID:2uqLMgXiO
>>605
織田ラストは是非長で4コス固定だろうしなぁ
608ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:06:51.84 ID:qhLz8Ruu0
大戦国やる気しねーなぁ、色々文句も出るだろうが特殊条件で倍率つく方が個人的にはやる気出るわw
あと地味に今足軽強いよな、目立ってるの剣聖、顕如、兄貴の3人だけだが
609ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:11:52.43 ID:1L6BqVP6O
メサイヤコラボで超兄貴(3コスト武力12気)が来ると聞いて
610ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:12:43.00 ID:Uao5qhUh0
>>608
だよね、ロケテの時の様な鬼畜使用ももう一度やってみたい今日この頃…

足軽最強は超勝寺さんだろ?
611ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:18:43.59 ID:/U23uOJt0
今度の大戦国そんなボーダー高いかな?
全国で14国でも6500位以内に入れるくらい人減ってるように見えるからもうちょい低そうに感じるけど

称号はふとし使ってたから取りたいけどね
612ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:20:12.19 ID:siQk7BbS0
ランキング過疎過疎はもう聞き飽きたんで、次の煽り文句持ってこい
613ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:25:12.48 ID:+yj7DIJVO
>>605
毛利の3兄弟でコスト8とか
槍入れにくしじゃないですか、ヤダー
614ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:27:37.78 ID:ZKmcEzj4O
>>575
愛と義とのコンボは士気12使って+9どまりなのがな、統率依存も低いから効果時間延びないし
615ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:30:32.31 ID:ge0cspIV0
もっと変な称号欲しいぜ
.netで称号販売しないかなー
616ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:34:39.79 ID:Kngumkda0
ボーダー高いと予想されると敬遠する人が増えるから結局そんなに高くならなかったり
617ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:54:48.82 ID:+HR7an/p0
戦国屋の家宝セールっていつまで?
618ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:56:32.51 ID:+TJwKfvXO
>>615
明智必須大会で称号:落ち武者とか欲しいな
619ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:57:14.46 ID:NAaFIpyF0
>>616
意識の高い人だけが残り上の競争は変わらなかったりする
1059人もあるからぎりぎりラインまでその競争があるかはわからないけど
620ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:10:39.30 ID:efiqmET80
>>614
SR景勝に樋口入れる価値は家宝がある程度自由に選択できることじゃないの
刀→兵力消耗→愛と義と→義のもとにで長時間戦線維持できそうだし
621ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:28:57.76 ID:gF/wDGnX0
先駆けとか1セットで獲ったわ
622ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:31:21.88 ID:58UFbCnz0
なぜ明智はコラボの方が強いのか

オリジナルが劣化なのはゲームとしてどうなんだ
623ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:32:56.21 ID:ZKmcEzj4O
>>620
増援目的なら立行司でよくね?
そもそも景勝メインにしてる時点で再起捨ててるようなもんだし、森羅万象と立行司で十分だよ
再起入れたいなら素直に景勝外すか景勝以外にメインにできる計略入れた方がいい
624ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:35:46.17 ID:bQNTgLfz0
大陸だって2のころに君主はみんな高コストだったのに連合して倒すべき黄巾の教主様は1コストSRでリサボ常連だったし仕方ない
625ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:38:49.13 ID:kLwhomi/0
欲しい馬印か称号がでない限り、大戦国はやる気しないなぁ
626ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:40:47.01 ID:mPEv/pj70
でも張角は普通に使われてたじゃん
627ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:43:00.77 ID:knKG9kEmO
SR景勝は、低武力高統率の頭でっかちでも高武力低統率の脳筋でも大した武力にならないから
コンボ前提計略なのに武力上昇上限が低すぎてコンボしても大して強くないのがな〜
それを解決しようとして高武力高統率のカードを入れるとデッキが酷いことになるし
風林火山+の効果時間が50cあったら強かったかもね
628ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:43:04.53 ID:vb+hN4EaO
鉄砲奉行から乗り換えたい
629ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:44:07.99 ID:bS9g9mDf0
兵種もコストも計略もまったく違うカードなのに劣化といわれましても・・・
630ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:46:32.99 ID:+Xu9Ta+jO
一番槍を超える魅力的な称号がない
631ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:48:59.79 ID:tHnyYWYI0
>>623
統率+6&兵+40%とかじゃなかったか、愛と義と
632ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:05:44.54 ID:oz6PuCQG0
先駆けと一番槍がカッコ良すぎて変える気にならない、先駆けはロケテからやってる自負でもあるし・・・
633ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:08:53.15 ID:yyCflD7x0
百戦錬磨とれて満足したけど天衣無縫はかっこいいんだよなぁ・・うーん
634ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:21:56.61 ID:sOYDqYwU0
ぶっちゃけ名君だ暴君だって地域で分かれるから
そんな果てない議論は別の場所でやった方がいいんでない?
関東から見りゃ謙信が侵略者だし信濃から見りゃ信玄が侵略者だし。

越前から外に向かわなかった義景が名君って事になるかな?
635ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:25:15.30 ID:vZVZiTGbO
そのうち大戦国で1059位以内にデジ限定武将とかありそう
636ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:26:58.11 ID:oz6PuCQG0
大戦国は60戦以上もする気力がないわ、10コストならデッキもそこまで変わらないし1コスを2コスか1、5二枚を2コスにして終わりでしょ
継承の真田大熊を甘利矢沢とか真田そのまま原とか、あとは伊達4に小次郎足しただけとか
637ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:29:54.48 ID:msLsCQjEO
雑賀衆が一番かっこいいな
この称号で本願寺以外使いづらいけど
次点で兵法者
ダサいのは智将(取得済み)
638ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:30:13.69 ID:g51xI+sn0
正直8コスト戦のほうが魅力的
639ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:32:47.74 ID:oYyxCuPni
一揆衆はある意味かっこいい
開戦時期的に
640ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:35:17.55 ID:bQNTgLfz0
8コス戦になると勘助が死ぬからやめてくれ
641ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:36:17.16 ID:ge0cspIV0
雑賀衆の称号持ちには時々当たるのですが、雑賀どころか鉄砲隊にすら出会わないんですけど、何かのバグでしょうか
642ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:36:30.47 ID:0fH/2KCeI
>>637
前バージョンでは孫市使ってたから雑賀衆取ったけど、流石に今は無理だから普通に別のデッキ使ってるw
643ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:38:02.31 ID:mPEv/pj70
蘭丸にすら出会わないのか、そりゃ凄いな
644ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:42:10.12 ID:teccqiuI0
速度が一定以上上がると騎馬じゃなくても槍による迎撃が発生するなら
速度が一定以上上がると騎馬じゃなくても突撃が発生してもおかしくないと思うんだ
「タッチなし突撃」なんてものが実装された今こそ
645ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:45:07.77 ID:zftCCAmz0
雑賀使ったことないのに雑賀衆付けてる
646ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:46:15.10 ID:1L6BqVP6O
>>644
茶々に応援された剣聖がヤバいのでNG


剣聖ロリコン疑惑
647ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:50:01.03 ID:yBTJbepV0
やだ、俺のSS武吉さんが突撃できたら壊れてまう
648ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:51:48.66 ID:T/s+DEbnO
剣聖がロリコンではなく少女が剣聖になついてるんだよ
649ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:53:31.89 ID:oz6PuCQG0
>>647
焙烙投げた後に連凸とか竜騎馬の上位互換になれるよね
650ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:57:52.63 ID:bQNTgLfz0
脱兎で弾丸突撃とか本願寺怖すぎる
651ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:03:06.63 ID:sOYDqYwU0
某ゲーでは通常10コスのところ8コスでやった大戦国的なイベントがあったな。
戦国大戦だと6〜7コス戦か?
652ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:04:46.83 ID:yXJjgtoG0
>>599
既にこうどなじょうほうせんは始まっているのだよ。
最初期の○将シリーズは「ボーダーは日数×1万」とか言われてたのに今回も恐らく10万は超えてくるだろうね。
653ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:05:40.09 ID:yBTJbepV0
1位 上038 山吉豊守 59.33% 62位 0.76部隊 0.30回
2位 伊002 岩城重隆 59.21% 71位 1.03部隊 0.06回
3位 上055 山本寺定長 58.81% 34位 0.72部隊 0.07回
4位 上025 高梨秀政 58.53% 48位 0.92部隊 0.02回
5位 上051 柿崎晴家 56.96% 72位 4.19部隊 1.61回

今日も上杉優勢なり

96位 毛010 国司元相 46.08% 66位 2.46部隊 0.72回
97位 本025 無二 45.73% 82位 2.25部隊 0.60回
98位 他076 佐竹義宣 44.25% 75位 1.98部隊 1.30回
99位 SS050 大祝鶴姫 43.93% 98位 1.38部隊 0.26回
100位 他073 金上盛備 43.84% 86位 3.26部隊 1.12回

うほ、いい最下位
654ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:07:17.41 ID:LfQKoGjtO
>>697
ぶっ飛びな!→海の男の戦を見せてやるよ!→ぶっ飛びな!
突撃→ぶっ飛びな!→突撃→こうなりゃ一か八かだ→村上様を、手こずらせるんじゃねぇ



銃復権には竜騎と軽騎の突撃で止まらなくしなきゃいいんだろ
655ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:21:19.19 ID:qb1lKiiKO
おきたら長槍戦法が発動してるときあるよな
防護戦法も発動してまさに無敵!!
656ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:29:09.81 ID:oE9EXEXP0
>>655
士気漏れてるぞ
657ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:29:13.20 ID:p6L1sXQ/0
寝ぼけてるのは良いがその汚いつま楊枝しまっとけ。

>>653
下は他家が圧勝だな。
どれも使いやすそうで使いにくいんだよなぁ……
658ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:29:28.62 ID:EoxU3kYf0
誰ともマッチしないのに士気の無駄遣いはいけない(戒め)
659ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:33:54.38 ID:qb1lKiiKO
お前らw

よく考えたら甲斐姫の綺羅星効果ってエロいな・・

いかん・・頭がおかしいな
もっかい寝てくる!
660ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:34:46.80 ID:1Jn5hh2pO
鉄砲いねーって話になるたび蘭丸がいるだろって突っ込み入るけどあまりにも不毛すぎるやりとり
661ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:36:39.88 ID:T/s+DEbnO
士気溢れるなら空うちすればいいじゃないか
662ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:39:51.54 ID:dI1zZ7XN0
>>660
んで蘭丸は壊れてるって話になるんだぜ
おかしいよな
663ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:41:16.43 ID:PPfzn3yvO
俺なんか士気使わなくてもひとりがいいなが常時発動してるんだぜ羨ましいだろwww
664ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:41:40.57 ID:Z+B2kiUAO
酒井 成松 義弘 蘭丸あたりはふつうに強い
665ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:45:36.70 ID:U0qFSy7j0
>>653
痛みが快感に変わるまではまだ時間が必要なようだな
666ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:45:47.22 ID:p6L1sXQ/0
頑固一徹が半年くらい発動してたし……
667ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:46:46.03 ID:OZJCQSHFO
大戦国デッキ組もうと思ったら必要なカードが無かった悲しみ
適当に高橋紹運で前だししてデジ彦鶴姫を手に入れる予定が・・・
668ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:47:02.53 ID:fFJw+WpIO
あと話題にならんけど織田の斎藤も強いよな。
8/4で精鋭レベルの長時間強化
669ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:49:38.75 ID:U0qFSy7j0
>>667
前出しなら憂愁ワラでひたすら1コスを人柱にしてた方が強いぞ
後は葛西か馬比奈か慶次で荒らすだけ
670ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:55:38.29 ID:2uqLMgXiO
>>667
ジェダイはそこらのショップでも200円くらいで買えるよ
671ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:03:12.95 ID:+Xu9Ta+jO
人から買えば100円だな
672ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:07:47.80 ID:g/ky0D5S0
リザボに入れられてるレベル
673ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:08:35.35 ID:g/ky0D5S0
リザボってなんだよ…リサボね

スリーブをスリープっていう奴やめろ!
674ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:12:49.68 ID:bQNTgLfz0
リザボって前も見たな、リザレクトボトルかよ
675ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:13:20.31 ID:p6L1sXQ/0
やはり1紹運=100円か。
676ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:13:38.21 ID:lLBn0AGy0
リザボとローターは聞いたことあるがスリープは初耳だわ
677ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:14:50.86 ID:2uqLMgXiO
1.1以前が全部排出停止されたのに、やたらと旧カード出るからな
1.2の飽和っぷりが酷い

2.0末期にはギン千代が100円でストレージにぶち込まれるレベルになりそう
678ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:16:08.31 ID:yyCflD7x0
旧カードしか引けない現状を打破したいわ、マジで他家の旧SRばっかでてくる
679ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:19:46.35 ID:SrtQGUio0
なら俺にジェダイを授けてみせろ!
680ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:20:56.83 ID:2uqLMgXiO
>>678
交代制の店に行くのがいい
無制限が空いてる=新S枠掘られた後だから、10セットで旧1枚とかがザラ
681ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:21:06.87 ID:30XmTuft0
1.2から2000戦以上やってんのに引いた女性SRが2.0お市と飛天だけなんですが・・・

まぁ別に萌え豚じゃないからいいんだけど、僕にもまお長みたいな金券を恵んでください
682ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:21:30.14 ID:mEIfClGj0
1カ月に1回ペースのばーうpなら、もうそろそろと期待してもいいはず
683ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:25:33.77 ID:1Jn5hh2pO
まだまだご祝儀期間だからな
ジプシー勢じゃないから早くまともな調整に入ってほしい
684ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:25:49.73 ID:g2EulurcO
>>681
回数で書かれると凄そうに見えるけど、俺の総プレイ数からみたら1/5か

まだネガる必要はないな。やってりゃ確率は収束する
685ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:26:22.29 ID:2uqLMgXiO
>>682
EXが今週末だから、来週末と予想
686ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:28:25.54 ID:sOYDqYwU0
未だにみょーきゅー、かめじゅ、みょーれんが来ない…
買った方が速いとは分かってはいるんだが。
687ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:30:13.02 ID:Bmdty/6Oi
バーうpしたら俺、伊達政宗使うんだ
688ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:30:40.89 ID:0a6KXRwW0
そういや、結局最後までSR直虎引けずに終わったな。デジで引けたから良いけど

>>682
確かにそろそろという気がするけど、新勢力サービスが続くかどうかが重要
689ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:31:34.86 ID:q+kJLFfI0
吉川元春みたいなメガネさがしてるんだけど、置いてる店しらない?
690ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:32:02.99 ID:2uqLMgXiO
確率が収束するのは完全ランダムの場合だけだ
胴元が偏り作ってる場合に、そんな妄言が通用するわけがない

>>686
大暴落してるが、買うと来るからなぁ
691ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:37:12.86 ID:mEIfClGj0
昨日「よし明日は金上使おう!」って思ったけど、いきなり勝率最下位と表示されるとしぶってしまうな…
692ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:40:12.94 ID:yBTJbepV0
693ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:41:29.79 ID:1Jn5hh2pO
昨日の金上は頂上効果で触ってまだ慣れてない人が勝率下げてたんでしょ
クセの強いカードだからね、みんな使い慣れたら勝率上がるよ

そう言われたカードが高勝率に安定した試しはないがな!
十一段崩しと執権、どこで差がついたのか
694ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:44:40.38 ID:hDV3RRF10
金上も帝釈付けて走りまわったらきっと強いよ
695ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:46:05.27 ID:2uqLMgXiO
プライズ本当にマジキチ設定だな
アーム弱すぎて、引っ掻けても1ミリも動かない
これで30個ゲットされましたとか平然と書いてあるのは詐欺だろ

>>693
武力下がるなんてのは単体だからやれるんだよな
696ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:51:36.21 ID:BzLLsjSb0
執権はマイナス期間が長すぎて大抵の場合特攻隊になっちゃうのがな
かといって統率下げや流転とコンボする程士気軽い計略じゃないし
697ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:53:37.78 ID:yBTJbepV0
>>695
うちのホーム、棒リングになってた・・・あれ取れる気がしない
698ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:53:53.75 ID:q+kJLFfI0
>>692
そうそう。
あとで横浜のメガネ屋まわってみよっと
699ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:54:36.24 ID:zftCCAmz0
SSほるひす君
700ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:55:08.77 ID:jN55GgZ70
執権ねぶたでやってるけど、執権はほとんどコンボ用だわ
単体で成果出すのは難しい
701ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:55:23.07 ID:yBTJbepV0
>>698
画像はPinky&Dianneやでー
702ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:55:30.98 ID:lJ0TRMMwO
磯野は逃げられるもんなぁ

大戦国は憂愁内乱か憂愁大ふへんかで悩むなー
取り敢えず憂愁葛西で様子見するか。グヘヘヘ……(^q^)
703ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:57:08.21 ID:yOm29IB20
執権は本当にその場凌ぎの計略だよなあ
史実に沿ってるっちゃ沿ってるんだが
704ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:58:09.98 ID:msLsCQjEO
棒リング…形状が想像できない
705ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:59:46.55 ID:2uqLMgXiO
>>697
こっちはUFOの片側取ったやつだな
あれが取れる設定だったの見たこと無い
706ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:59:47.28 ID:g/ky0D5S0
こっちのプライズはキッツイ穴にふっとい棒突っ込むやつだった
帰蝶だけはなんとか入ったが、他のは穴がキツキツすぎて入らなかった
っていうか挿入しようとしてもヌルっと滑ってうまく入らないよね
707ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:00:02.06 ID:yBTJbepV0
708ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:02:02.97 ID:ylTKZkI50
>>681昔謙信ちゃん売ったら8000円だったな
709ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:02:51.26 ID:hDV3RRF10
>>706
設定金額まで使わないと勝手にズレて絶対入らないあれ
710ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:03:17.22 ID:msLsCQjEO
>>707
なるほど!目から鱗
サンクス
711ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:03:27.33 ID:2uqLMgXiO
オクのはどっから流れてるんだろう
店員の横長しかね?

それとも取れる店が存在するのか
712ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:03:48.51 ID:r14MoWFS0
>>707
寧ろ、これは取りやすいだろ
似たようなタイプがゲーセンにあったけど
まぁ、アームの力に依存するかな?
713ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:04:16.83 ID:sOYDqYwU0
近くのセガは良心的設定だったからもうぷちむに以外品切れしてる
714ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:04:43.70 ID:vEXX/lyUO
>>686
昨日引いたわ、マジいらねえ
新乙SRの方が揃ってないしかなり嬉しいわ
715ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:08:12.83 ID:Ug3sF6CGO
>>700
気軽に打てる計略じゃないよね
今バージョンの他家は2武家以上を意識した計略多いから強めのデメリットは逆転で何とかしてね的なのもちらほら
716ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:11:14.05 ID:r14MoWFS0
問題はホモ代表格の大内撹乱の呪いで効果時間がそんなに変わらないらしいということだな
大内入り金上が流行ってないのはそういう理由かもしれない
717ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:13:48.95 ID:zftCCAmz0
以前マツコデラックスの罠に入ってから、執権使ってる人いた
権化執権の人は強かった
718ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:15:27.26 ID:2uqLMgXiO
セガ見に行ったら200円で紙に杭刺すよくわからないのだった
あれこそやれる気がしない

カード買いに行った方がマシか、自作した方が早いな
719ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:20:06.69 ID:BBWIeM4G0
この時間のマッチングはなんだかんだで平和だな
自分が言うのもなんだが下手な人多い
20国だけど夜だと普通に負け越すのにね
720ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:20:44.73 ID:1Jn5hh2pO
デメリットつき大型計略に何か重ねて緩和するよりは
デメリットなしの采配二つ重ねてフルコンするほうが百倍安定する
これにつきる
721ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:25:51.33 ID:o90IKhs2O
しかしこのverカードの値下がりが激しいな
稼働から1月半で中央で1万超えカードは無し
掘り師でも供給してるのかね?
その割には地元の戦国はガラガラだし、全体的にはプレイヤーが増えた?
722ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:28:31.21 ID:B2kfuTGzO
俺は平日のこの時間のほうがランカーによく当たる気がするが…
同じく20国だけど1セットに一回ぐらいの割合で出現しよるぞ
723ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:30:01.02 ID:WImiFBydO
>>3
ここを楽しみたいなら、最低でもアケスレ管理人の操さんを中傷するような書き込みはやめましょう。黒股ホワイトブター売春BBA
724ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:35:35.04 ID:30XmTuft0
>>720
コンボって蘭丸級の汎用性とカードパワーないとほぼ成立しないよね

撹乱と火牛とかの分かりやすいのも、士気的に考えると奥義で凌げるし1体逃せばそいつが超絶強化使って逆襲されて大して強くないという
725ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:35:49.88 ID:EQagGoGOO
そもそもランカーとかどの順位からなのだろうか…
単純に100位以下?
726ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:38:47.28 ID:1L6BqVP6O
執権+おむすび→武力下がっても痛くないし、そもそも短い

執権+一休さん→武力下がるから回復UP


とかいうコンボにしようぜ!
727ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:38:48.10 ID:Zvkk+r880
全国100位以内がランカーの定義だと思うが、今Verになってからあまりやってない元ランカーとかもいるしねぇ
728ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:40:01.74 ID:rZcNUV8RO
景勝上昇値upあくしろよ
729ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:45:35.38 ID:EQagGoGOO
>>727
やはりそのぐらいかな

50〜200ぐらいの人達にフルボッコされるぐらいなら50位以内と対戦してフルボッコにされたいと思う自分はおかしいのだろうか…
730ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:46:43.45 ID:BBWIeM4G0
>>722
最新がいいからじゃない?
731ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:47:37.05 ID:2uqLMgXiO
その辺はプレイ回数の差だし、大差無いと思う
1桁は格が違うだろうが
732ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:52:32.28 ID:yriPft3c0
ぷちキャラフィギュア誰か4種セットで売ってくれよ…
オクも出品少ないし、ホームはもうなくなったしで手に入れれる気がしねぇ…
733ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:52:34.65 ID:1L6BqVP6O
何気に仁科盛信がいい勝率だな。グラフも上がり傾向だし
734ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:53:44.93 ID:Zvkk+r880
ランカー内でも現状で30国以上が格が違うというかほぼ完封される
頑張っても筒1発うてれば〜とかだし
28国辺りの相手は終始押されてても逆転勝利とかできたりもする
735ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:54:15.84 ID:nmrwcFfQ0
>>732
俺のむにむには7000円です
736ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:55:01.38 ID:w06n3IwQi
>>590
花の慶次もどうかと思うが、いい話スレやAA作品で聞き齧ったような話を真に受けちゃうのもかなりアレだぞ
737ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:56:39.86 ID:2uqLMgXiO
>>732
入荷する店少ない上に、まともに取れる店ほぼ無いし
そりゃ高くなる
738ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:58:20.28 ID:izR8LykA0
吉川グラサンかっこいいな。
でもカード絵見ると結局「ただイケ」なんだなと思うわ。

要は俺にもR元春オナシャス!!SRはうんざりじゃ。
739ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:58:54.29 ID:Au7m1OoIO
上位ランカーは事故だと思って諦めるしかないな。実際何も出来ずにボコられたし。
上が相手だと負けても−が低いからその辺は気楽だ。
740ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:00:26.67 ID:yriPft3c0
>>737
いや、サイズの関係で大抵どこもめちゃくちゃ取りやすいだろ
そのせいでどこも一瞬で無くなるっていう
741ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:00:28.76 ID:2uqLMgXiO
上位陣も下と当たっても美味しくないだろうしなぁ
ワンミスで負けたら一気に下がりそうだ
742ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:02:08.40 ID:DyHn/eBbO
SR直江 SR小島 柿崎息子 伊勢 1コス回復槍の奴
のデッキに手も足も出ずに完敗したんだがどうすれば勝てたんだ?
こっちは金上さんと脳筋軍団の前出しデッキ
743ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:03:25.73 ID:e6Lh7TO40
悠久の頃にも一定ライン超えると無差別級になって
勝ったら+32、負けても-2みたいなのと当たりまくった記憶があるな
744ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:03:33.14 ID:Zvkk+r880
1桁ランカーと20国があたるとランカー側は勝って+300負けると-3000だったな
745ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:03:36.07 ID:yBTJbepV0
心を斬ればいいんじゃないかな
746ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:04:03.64 ID:mF9RLHMY0
置いてる店が何か遠いとこばっか
駅近くの店とかにも置いてくれよ〜
747ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:05:38.61 ID:T/s+DEbnO
R元春の虎口台詞の安心感は異常

てか台詞全てが格好いいわあのオッサン
748ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:06:58.26 ID:izR8LykA0
カード絵だとダンディだが、ポリゴンがジジイと聞いて
749ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:08:06.54 ID:URoLUNVl0
ねんかんの大祭を手に入れたぞ
ねねは範囲の最も武力の低い敵の武力をコピー
日輪1 さらに統率もコピー
日輪2 さらに速度をコピー
日輪3 さらに兵力が上昇を超えて回復
750ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:08:06.85 ID:vb+hN4EaO
デッキケースキャンペーンは1月25日から(予定)
751ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:09:40.05 ID:q+kJLFfI0
>>750
リークご苦労。諜報に戻れ。
752ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:09:53.82 ID:TpWQOcBZ0
>>749
なにその日輪0でいい計略
753ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:10:56.01 ID:yyCflD7x0
>>749
便利計略きたか、魅力盛り天下人もみえてきたな・・
754ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:11:48.08 ID:casqsowL0
R元春はいい感じに年を重ねた感じがして格好いい

R小早川は年齢重ねているはずなのに何故か更けた気がしない
まあ絵師が羊コとりっくんの人だから仕方ないか
755ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:12:23.49 ID:r14MoWFS0
最新勝利マッチングは偉大だと思ったな〜
あまりにも勝てなくて2週間ほど全国やらないでいざやったら10連勝もできるんだもんなぁ
みんながさっさと上に行ってる間にやらないで復活して連勝する
キモティー!

>>749
問題は効果時間なのだが長さ次第では
コスプレ涙目だからな〜(5.5C)
せめて、6Cに戻してくれー!コスプレ!
756ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:13:15.34 ID:hDV3RRF10
>>755
全体強化のコスプレとはまるで比べられないと思うけど
757ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:13:48.02 ID:i5H5Arpw0
>>750
クリアファイルとポーチもあるはず
758ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:14:31.60 ID:tHnyYWYI0
>>726
執権で統率が8上がるのでおむすびタイムが8cくらいになるな
759ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:16:00.74 ID:H7rokDud0
これで範囲が天下人並だったりして
760ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:16:41.21 ID:ZYfQ0RMW0
>>749
乙乙。

武力低い敵をコピーか〜・・・うーん宇喜多でおkっぽいな。
士気5でこれは使いどころを選びそうだ。
761ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:17:42.05 ID:q+kJLFfI0
小早川は豊臣家であと一回変身を残している
762ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:18:33.89 ID:casqsowL0
天下人並みの範囲だったらコピー対象選べなさそうで使いにくそうだな

EXでガチ性能は正直どうかとおもうからそれくらいでいいと思うけど
763ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:19:12.82 ID:Ug3sF6CGO
>>757
(・|・)引っ掛かったね
764ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:21:53.95 ID:6HJHSyZO0
>>749
範囲内の?
765ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:22:46.53 ID:Pn7SPfnA0
ソースもなしに
766ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:24:48.06 ID:NDbig5qFO
>>742
炯眼継承でどうにでもなりそうだな。
767ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:25:22.28 ID:RUOZO2uU0
>>749
うまく使えば超絶ワラ対策になりそうな気はするな
SRを秀吉しかもってない身としては
今のところ低コス潰したり宇喜多でgdgdにするぐらいしかできてないし
768ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:25:40.25 ID:2uqLMgXiO
>>740
全く動かない緩さで取れる奴がそんなにいるのか……
769ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:28:43.50 ID:yOm29IB20
あのR元春が鮭食って死ぬんだから戦国はわからない
770ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:31:39.40 ID:fFJw+WpIO
うちのホームは紙テープで吊されててその紙テープをアームの先端のカッターで斬るやつだった。
希望は見えるけど単純に難しくて2500円で帰蝶が精一杯だったわ…
771ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:32:55.53 ID:iTMRZBK90
>>769
(性的な意味で)
772ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:36:03.94 ID:Ib9SLgfRO
ぷちキャラ取るのに苦戦してるの多いのな
うちのホームは良心設定だったから仲間内皆2000〜3000円程度で4種類コンプできたわ
773ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:36:59.54 ID:yBTJbepV0
え?元春×鮭様?
774ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:37:09.55 ID:k+Kiqeip0
>>761
五大老隆景豊臣ででるのかなぁ
そうなると豊臣版TERUも出ちゃうのだろうか

毛利の頭脳はなんで零式なんて持ってきたのか…逆計じゃ駄目だったのか
775ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:39:44.61 ID:lEjqhpnYO
しかし豊臣は計略なんでもあるなほんとに、パーツちょっと変えるだけでどんなデッキにも対応できるな
776ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:39:57.24 ID:30XmTuft0
豊臣では出ないだろ

関ヶ原でも勢力増減なしなら普通に小早川も毛利。輝元は間違いなく毛利なんだから当然
777ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:39:57.95 ID:iTMRZBK90
>>774
【逆計】零式焙烙
発動と同時に自動で投げます
778ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:40:15.78 ID:0a6KXRwW0
>>770
うちのホームもそれだな。カッターの切り跡だけはやたらあるが、
全く落ちそうにないプチキャラの箱を見て「これは無理ぽ」と思って諦めたw
779ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:42:04.82 ID:2uqLMgXiO
要はマジキチ設定の店しか残ってないだけか
780ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:42:14.49 ID:efiqmET80
零式vs連続
ファイッ
781749:2012/11/27(火) 13:44:14.60 ID:NTBfGKPV0
検証したいがゲーセンまで40分ほどかかるので
しばしお待ちを
782ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:46:24.04 ID:3I6XVqSg0
ぷち帰蝶とったけど台座が入ってなかったんだが・・・
他にもこんな人います?
783ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:46:25.06 ID:casqsowL0
連続 まだスペック要員として使える
零式 スペック要員としても使えない
784ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:47:15.67 ID:+HR7an/p0
今までの頂上見てたら鬼武蔵が入ってるデッキがちょこちょこあるけどこれどういう意図
で入ってるんだろう?計略上方されたんだっけ?

リサボ見たら重朝と的場が置いてあったんで貰ってきたんだが重朝はともかく
的場はなかなか超性能だけど全然見ないな。計略がロマン技だからか?
785ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:49:41.79 ID:Ug3sF6CGO
>>781
よろ。近場の本屋まで1時間10分。ゲーセンまで1時間20分なんだ(車で)
786ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:50:07.99 ID:k+Kiqeip0
武力7槍欲しいなら国司使うし、焙烙欲しけりゃ乃美さん使うし
計略も使えないし来島さん出番無さすぎる
787ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:51:47.11 ID:2uqLMgXiO
>>784
乱戦しながら槍出せる
788ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:53:00.80 ID:+HR7an/p0
たとえ焙烙の再装填が1秒になろうとも来島は使われない
計略がどうの以前に焙烙を連射するという場面がない
789ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:54:21.99 ID:+HR7an/p0
>>787
あー、そういえば乱戦中に槍出したりできるのは鬼武蔵だけだっけ
でも士気5使う&スペックがアレな鬼武蔵使うんならしっかり槍出しがんばって
他のやつ入れるほうがよくね?
790ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:56:17.75 ID:q+kJLFfI0
明日の大戦国は、こまったちゃんと鈴を両方いれられそうだからテンションあがる
791ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:59:46.77 ID:1Jn5hh2pO
零式は百万一心に入れて、城に張りついてから投げてフルコンしてきたのがなかなかだった、防衛部隊の兵力が5〜7割消し飛んだ
792749:2012/11/27(火) 14:01:18.06 ID:/beW0v/70
793ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:02:38.56 ID:U+aMwbtP0
>>784
鬼武蔵最近見直されてるみたいだね

ヒント 勢力

連続して焙烙投げてもただのオバキルだからなぁ
国司か困ったちゃんでいいよね
794ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:03:28.21 ID:gF/wDGnX0
>>782
粘土で土台作ってブッ刺せばおk
795ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:04:02.99 ID:+HR7an/p0
おいおいなんだよこのスペック。武力5魅槍って全勢力でも2人しかいない貴重なスペック
なんだぞ。EXでこういうスペックとかマジでやめろよ
796ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:04:46.60 ID:iTMRZBK90
あ、もう士気重いけど日輪0連発だわ
797ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:06:21.38 ID:30XmTuft0
毘天を2消費で食ったらやばそう

あとは上杉の義脳筋どもか
798ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:06:28.82 ID:2uqLMgXiO
とりあえずホーム変えよう
プライズがアレ過ぎる店に金出したくない
絶対取らせない店より入荷しなかった店の方がマシだ

>>795
貴重なだけで強いわけじゃないからな、そのスペック
鶴姫の勝率が証明してる
799ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:08:29.13 ID:PPfzn3yvO
早く今月末のEX使いたいなぁ。
秀吉・蒲生・ねね・甲斐姫と組ませて魅力ブーストしたい(*´ω`*)
800ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:08:32.69 ID:casqsowL0
なにこのスペック
EX商法やめてくれよ……(絶望)
801ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:08:56.34 ID:+TJwKfvXO
コスト10か…
普段使ってる 剣聖 馬千代 鹿 にゃにゃん の
にゃにゃんを大膳さんにでも代えるか(適当)
802ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:09:08.87 ID:RUOZO2uU0
鬼武蔵は全知+援軍×2で虎口に突っ込んでくるのを無骨×2で追い返した英雄

EXとかってフラゲしても使えたっけ?
発売日にならないとデータが配信されないんじゃなかったか
803ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:09:44.89 ID:30XmTuft0
>>799
イジメ甲斐姫も大概なスペックだよなぁ

同じく突撃計略で魅持ち騎馬の蒲生と共存するのは無駄が多いから許されてるカード
804ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:10:09.72 ID:yOm29IB20
攻城中に焙烙投げれなくなったことでただでさえ少なかった来島の出番がさらに無くなった気がする
それまででも使う場面考えるのに頭捻っても出て来なかったのに
805ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:10:11.07 ID:jPlIpmeN0
始めたばっかりだけど、12戦やって排出カードがC6・UC5・R1って普通なの?
806ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:10:12.44 ID:Hvv5FPkA0
>>791
あの遅さでフルコンで統率上がってるのにその程度のダメなのがな

村上に入れて焙烙盛りにしたらスペックはそれなりに使えたけど
計略使うと動画で見るよりさらに遅く感じるw
807ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:10:25.69 ID:2uqLMgXiO
>>801
それ弱くならね?
鹿輸送できる獣道マジ便利
808ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:11:25.18 ID:+HR7an/p0
>>802
このverになって鬼武蔵つかってみた事あるけど威力はともかく効果時間短くね?
とてもじゃないけどいくら乱戦中でも槍出せるからってあれ入れるのはどうかと思うんだが
上級者は違うのか
809ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:12:49.98 ID:iTMRZBK90
>>805
中の下

ゼノ長「このスペックは許されませんわ

明智「効果時間次第だが計略も強そうだし」
810ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:13:23.80 ID:2uqLMgXiO
>>808
範囲狭くて計略使えない勇者よりは、計略でプレッシャー与えられる鬼武蔵の方が便利だった
毘天とか相手にするなら普通に
811ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:17:59.76 ID:RUOZO2uU0
>>808
鬼武蔵は主軸にする計略じゃないからね
相手の虎口ダイブや騎馬マウントされた時の守りで輝く計略だから短くても追っ払えれば十分
即撃ちでけん制しまくってもいいし撃つぞ撃つぞ詐欺でチャージしっぱなしでもいいし
フルチャージすれば威力は結構あるし、守りではまだ十分キーパーとしての役目を果たしてくれるよ
812ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:18:12.38 ID:7LdYigt30
>>799
大戦国でその4枚に利家加えてキラキラ魅力単やるつもりだぜ
813ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:18:24.22 ID:4Bvo+3NkO
銀→金の家宝合成の+付き副効果って引き継ぎ確実?
銀→金で6つのうち1つ混ぜるだけってのを6回やって確実にくっついてくるんだが

他に試してる人いない?
814ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:19:06.04 ID:ln4KV39X0
SS半兵衛の交換いつまで放置してんだ
815ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:19:45.01 ID:k+Kiqeip0
ランダム
運が良かったな
816ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:22:15.76 ID:2ztGlwNf0
>>805
2セット(6戦で)だいたいR1枚が普通
変な配列やパックの切れ目にあたるとC,UCばっかだけどね
817ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:22:22.27 ID:luRoTcmz0
>>613
n
+付きの家宝2つ入れて普通の大般若でてきたときは引退しそうになった
818ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:24:05.61 ID:1Jn5hh2pO
ぶっちゃけスレ民の言う壊れスペックはあんまりあてにならない
統率1違うとか魅力ついてるとかちょっとしたことを大袈裟に言い立てることで
「ちょっとしたことで崩れてしまう微妙なパワーバランスを把握できてるツウなオレ(キリッ」を演出できるってとこあるから
819ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:24:44.21 ID:sOYDqYwU0
武力5魅力槍って信繁嫡男と後誰だっけ?
820ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:28:52.38 ID:yOm29IB20
ココロねねは豊国が前の仕様だったら要注意カードだったけど今はそこまで怖くない
どっかの仙人みたいに「本人しか変わらないから(キリッ」みたいな理由で効果時間がアホほど長いとかだったら文句なしにヤバイけど
821ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:30:12.62 ID:e6Lh7TO40
現行で良スペックってコスト比武力最高が前提みたいなもんだよな
2.5以上はちょっと事情変わるけど
822ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:30:39.62 ID:VpRi0b4wO
>>819
ゴンベラリ
823ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:32:28.72 ID:ln4KV39X0
権化ちゃんは計略がアレなのもあったしな
824ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:32:33.25 ID:4Bvo+3NkO
>>815>>817
ランダムなのか…バージョンアップ前に金→プラチナでさっぱりだったから
今回で仕様変更したのかと思ってたんだが勘違いだったか

復+一つでも引き継いだら幸運を噛みしめて今ある家宝を大事に使うよ。サンクス
825749:2012/11/27(火) 14:33:43.11 ID:lRV+IM5S0
ゲーセンで試してきたぞ!

見事にロックされててカード認識すらされなかったぜ!orz
予備二枚で試してもダメだったから29日からしか使えないみたいね
826ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:37:46.60 ID:2uqLMgXiO
>>825
前に本の関係者が発売前に鹿之助で全国出てたことがあったからな
流石に対策されたんだろう
827ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:39:26.02 ID:yBTJbepV0
>>826
あの日、一般プレイヤーは使えなかったんだぜ
ソースはフラゲ報告した俺
828ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:43:57.78 ID:oz6PuCQG0
ねねは内藤や柿崎コピーしてフルコン対策とか色々悪さ出来そう、スペックいいし
829ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:44:58.37 ID:PPfzn3yvO
ランカーの誰かが使って慌ててSEGA広報が止めに行ったらしいしな。
あの性能なら余程のスキル差がない限り無敵だもんな。
天道も相まって恐ろしい性能だった。
830ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:45:35.75 ID:iTMRZBK90
まあ実際のところ柵持ちコスト比の亀、柵持ちツンデレ平野、神速相手にグダらせれる宇喜多を押しのけて採用があるかというと……
序盤の高武が辛くて魅力が欲しい天下人くらい?
831ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:45:42.21 ID:XkWSsDF20
ホームのぷちフィギュアが日曜から全く数減ってなくて、誰もやってるの見たことない
から「何なんだ〜この人気のなさは・・・」ってフレと大笑いしていたが、
もしかして難易度あまりにも鬼畜設定だから誰も寄り付かないだけなのか・・・?

UFOだからやってみないと難易度わからんしなあ
832ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:46:02.42 ID:2uqLMgXiO
>>827
それなら今回もEB関係者なら特例で使えるのかな
にしじまんが出てくる場所は普通の店じゃないみたいだし、あんな感じで

マッチした人が動画上げるの待つか
833ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:50:16.68 ID:g1qtmCFtO
全武将が○○こと田村永治さんの悪口は(ry
834ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:57:16.75 ID:UUogRpVs0
大陸のほうの単体コピーは足軽だが士気3でかなり下方修正されて9Cだから
ひょっとするとけっこう長めの効果時間の可能性まである
835ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:03:36.38 ID:iWd407hB0
デッキ組んでて思ったが、1.5コス武力5&魅力も希少種ではあるんだけど、
1.5コス武力6&魅力は現状SS甲斐姫しかいないんだよな。

>>834
4/9伏活のジジイとは使い勝手大分違うように見えるけどな。
836ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:06:41.97 ID:2uqLMgXiO
仙人は強化されてからあの効果時間になってたしなぁ
最乙からトップレートに登り詰めるほどの化け物修正

まあ、環境も味方してたけど
837ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:07:23.09 ID:mPEv/pj70
>>803
黒田の方が圧倒的に使われてるんですけどそれは
てか軽騎馬は弱体化した今6/3豊魅は特別いいってほどでもない
軽騎馬で2コス武6なんてかなりの罰ゲームといっていいほどに
838ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:08:43.44 ID:PPfzn3yvO
左慈は戦場のドコにいても効果あったし敵味方関係なく対象に出来たからなぁ。
大陸の歩兵は戦国の足軽よりシビアだから許されたのかもしれないけど。
839ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:11:04.02 ID:/U23uOJt0
サジは対象が戦場にいなくても撤退中でもコピーできる鬼畜仕様だったからな・・・
全盛期は40c以上持ってたが1.5足軽というだけで見向きもされなかった
840ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:11:24.97 ID:yXJjgtoG0
なんか今日は異常に沖縄のお馬さんが出たぜ・・・与那国馬6匹で馬小屋が南国気分!

そして今日マリアが届いたんだがやっぱランプ型が安牌かな。
義弘と組んで弾を撃つ武力11気足軽ヒャッハーとかだめだろうか。
841ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:12:48.41 ID:2uqLMgXiO
>>837
それは入手難易度だろ
排出率も値段も
842ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:13:53.74 ID:P/fYIicq0
ついに俺の36計に陽の目かま
843ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:15:38.53 ID:Lmwh+IEk0
オニコジ先輩に謝れや!
844ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:15:53.25 ID:/U23uOJt0
そうか、速度はコピーしないことも可能だから36計とコンボもできるのか
845ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:16:06.31 ID:g/ky0D5S0
そりゃ排出されやすく100円以下のUC黒田と数千円するSS甲斐姫では黒田のほうが持っている人が多いでしょう
単にどっちが上という優劣はつけづらい
豊臣にとって魅力の価値は他の勢力に比べて高いし
846ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:16:32.03 ID:PPfzn3yvO
>>642
ロクに動けなくなるのに士気5と家宝使ってくれるならコチラとしては有り難いわ。
847ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:16:38.33 ID:mPEv/pj70
>>841
仮に黒田と同程度排出されてたとして黒田を抜けると思うの?
848ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:17:19.29 ID:30XmTuft0
>>837
豊臣使ってれば魅力の重要度は分かりそうなもんだが
軽騎馬が強い弱いは全く関係ねぇよ 豊臣単ならほぼ軽騎馬は入れるしかないんだから
849ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:17:27.00 ID:TL74oH42O
戦国勢(笑)の雑魚は滅びよ
850ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:18:31.50 ID:mF9RLHMY0
>>837
黒田も強いけど、甲斐姫持ってたら甲斐姫使うよ俺は
851ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:18:49.26 ID:7LdYigt30
毘天の速度コピったら槍でも刺さる?
852ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:18:55.33 ID:oz6PuCQG0
>>839
ワラパーツとして大人気だったと思うが、相手に関羽や張飛がいる時は伏兵解除即変化で武力10になって攻城取りに来たり

3サジは許されない性能だった
853ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:19:08.83 ID:yOm29IB20
>>843
オニコジ先輩この先生きていけるビジョンがあるのかな…
854ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:24:20.76 ID:iWd407hB0
>>838
対象は敵だけだよ。ただし撤退中の武将も対象になる。
ついでに言えば、武力コピーが流行った主要因は「武力10のヒゲ」のせいだぞ。
開幕から伏兵当てて武力10に変化してゴリ押し&ヒゲの数少ないメタだった呂布が死ぬわけで。

>>850
騎馬1運用や豊臣単なら黒田の方が安心する人いるんじゃない?
「コイツらスペックいいよなー」と池田仙石甲斐姫を全部デッキに入れる俺みたいな奴もいるけど。
855ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:25:29.08 ID:vBWvDVzT0
>>835
豊臣以外だったら無二がいるし(震え声
856ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:26:55.53 ID:/U23uOJt0
大祭DVD見てるけど声優とにしじまんがみんなイエスマンをネタにしててワロタw
857ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:28:12.00 ID:Ib9SLgfRO
甲斐姫持ってるけどこいつじゃあ伊達はどうにもならん
黒田の方が圧倒的になんとかしてくれるわ
858ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:32:37.68 ID:r14MoWFS0
黒田:殲滅、制圧持ちによる大筒妨害型
SS甲斐姫:魅力、攻城サポート&妨害型
仙谷:スペック型
大谷:計略型
堀:まず選択肢に入らないがバランス型?

豊臣を実際使うとこんな感じになるわな
859ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:33:41.50 ID:xQiVAF4G0
>>858
蒲生まで行くともうデッキの核かな
860ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:35:55.04 ID:ynex0f8F0
>>856
理解ある人だからよかったけど割と真面目に謝った方がいいと思うの
861ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:37:43.41 ID:v4fDh3fD0
>>852
1・2の時の左慈:1/8伏活 1.5コスト 歩兵 計略「変化の術」士気4 効果時間42c(全盛期)
     3の左慈:4/9伏活 1.5コスト 歩兵 計略「変化」士気3 効果時間:15c(全盛期)
ようはいつもの瀬賀のやけくそ強化
862ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:41:41.55 ID:g/ky0D5S0
>>847
11/2以降、2.00Bの平均勝率(1059ツール調べ)

SS甲斐姫 最低勝率48.87% 最高勝率55.65% 平均勝率52.14%
黒田長政 最低勝率47.49% 最高勝率52.20% 平均勝率50.07%

誰が誰を抜けないんですかね…?
863ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:44:01.40 ID:mPEv/pj70
何で勝率の話になってるんですかね?
864ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:44:12.96 ID:Ecf30wD50
数字こそ正義という風潮
865ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:44:17.37 ID:vb+hN4EaO
豊臣1.5は優秀なのいっぱいいるのにまた増やすとかどういうことなの
866ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:44:19.28 ID:6d/UsHfz0
>>792
単体で士気5か・・・うーん
867ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:45:03.16 ID:mF9RLHMY0
黒田と甲斐姫は別方向に強いから好みの方使えばいいだけよ
俺はあのふっとばしを使いたいんや
868ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:45:32.44 ID:7LdYigt30
何より気になるのはEXねねの豊国ボイスだがな
869ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:47:15.81 ID:P/fYIicq0
あいなまなんだよな?
870ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:47:25.91 ID:g1qtmCFtO
数字は判断材料としてかなり優秀だが
数字が全てみたいな数字至上主義はアニメやゲームの売り上げスレみたいで気持ち悪い
871ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:48:02.86 ID:v4fDh3fD0
>>868
ゲームのCMで言ってた掛け声だったら嬉しい。
872ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:48:27.60 ID:30XmTuft0
喧嘩売られたのに正論言ったら無視された><
873ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:49:10.19 ID:tHnyYWYI0
それより何より
ID:PPfzn3yvOの今後の動向が気になる
874ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:49:59.96 ID:30XmTuft0
ん・・・・・ってか誰も突っ込まないけどSS甲斐姫は2コスじゃないよな?

837 返信:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 15:07:23.09 ID:mPEv/pj70 [11/13]
>>803
黒田の方が圧倒的に使われてるんですけどそれは
てか軽騎馬は弱体化した今6/3豊魅は特別いいってほどでもない
軽騎馬で2コス武6なんてかなりの罰ゲームといっていいほどに
875ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:51:14.49 ID:7LdYigt30
>>871
どんな掛け声?
876ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:52:13.38 ID:6d/UsHfz0
>>874
何でコストの話になってるんですかね?
って言われちゃうぞ
877ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:52:59.14 ID:MMINce5L0
>>874
きっと、まおながのこと言ってるんだよ
なぜか837のまおながは柵魅じゃなくて豊魅なんだよ
878ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:53:39.49 ID:03bJfB4rO
甲斐姫は強いよ
まずスペックが日輪向きすぎる

あれSSで不満があがるのは当然だな
せめてR以下で5/6魅の騎馬がほしい
879ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:53:53.99 ID:tHnyYWYI0
>>875
EXねね「ンンンンンヌァァァァァァァァァァァァッッ!!」
880ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:54:49.76 ID:efiqmET80
>>872
同程度排出って前置きがあったのに排出率が違う今の勝率出されても・・・
881ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:54:58.50 ID:v4fDh3fD0
>>875
正直言えば全く戦国に合わない意味不明な掛け声なんだ・・・。けど、脇坂レベルで
耳に残るw
882ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:55:10.36 ID:mF9RLHMY0
甲斐姫の、おっ!っていう豊国台詞も元ネタあんのかね
883ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:55:15.27 ID:TnQwybrjO
あ、EXねねって今日発売だっけ?
884ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:55:53.67 ID:r14MoWFS0
>>859
蒲生は使ったことないんだけど流石2.5コストの計略だと思うよ
R蜂須賀は池田の影に隠れてるのがなぁ・・・
日輪の攻陣は気持ち程度広くしてあげてもいいと思うんだ!
と思ったけど士気4だからそのままだろうね

>>878
SS仙谷にも魅力ついてたから豊臣仙谷に6/2気魅というウルトラスペックにしよう(提案)
流石に豊国までつけたらみんなブチ切れるだろうし
885ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:55:55.66 ID:30XmTuft0
>>880
安価間違ってね?
886ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:56:06.31 ID:g/ky0D5S0
>>863
>>847で君が「同じだけ排出されても黒田抜いてSS甲斐姫入れるわけないだろ」って言ってるから
数字を出してそんなことないでしょうって示したんだけど理解できなかったかな
887ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:56:12.16 ID:ynex0f8F0
さすがにそれは揚げ足取りじゃねw
コスト比武力が高い奴(甲斐姫)ですら特別いいってわけでもなく
コスト比武力低い奴は罰ゲームだぞって小早川や魔王を例に挙げただけだろ
888ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:57:02.07 ID:/U23uOJt0
>>882
あれは「押忍っ!」だろ
元ネタの子が元空手部の武闘派だから
889ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:57:55.42 ID:eX4wRbWgO
SSよりUCのが使われるのは当然やろ、レートもトップクラスなんやで

最近豊臣の1.5槍は日輪清正を良くみるな
890ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:58:37.90 ID:g1qtmCFtO
>>874
むしろお前のそういう解釈の仕方に突っ込みたいんだが…
891ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:58:43.83 ID:dI1zZ7XN0
元ネタ
( ^ω^)おっおっおっ
892ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:59:24.76 ID:7LdYigt30
>>879>>881
あいなまんボイスでそれはヤバイな
明後日が待ち遠しいぜ
SS甲斐姫使う理由は「おっ(^ω^)」が聞きたいからでいいだろ
893ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:59:24.95 ID:mF9RLHMY0
>>888
押忍!だったのか・・・おっ!にしか聞こえんかったわ
勉強になったわサンキュー>>888
894ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:59:52.99 ID:30XmTuft0
>>890
真面目に言ってる意味が分からんのだが説明してくれ
895ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:01:05.73 ID:efiqmET80
>>885
今確認したら勝率のこと言ってるんじゃなかったのね すまん
896ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:01:18.49 ID:RUOZO2uU0
>>883
明後日
フラゲしたやつがいるだけ
しかし天下人使う身としては1.5より2コス槍のほうをもっと充実させて欲しい
具体的に言えば武力8か武力7気or豊の日輪計略持ち槍をください・・・
897ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:02:00.43 ID:jxl0ClOs0
あの空手娘=甲斐姫なのはイメージしやすいけど稲葉=まつは繋がりにくいなあ
彼女はイメージ的に義姫とかのほうが…
898ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:02:15.20 ID:g1qtmCFtO
>>894
軽騎馬は1.5コス武力6ですら特別いいわけじゃないから2コス武力6は罰ゲームってことだろw
899ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:02:26.07 ID:ZYfQ0RMW0
>>882
あれ「おっ!」じゃなくて「押忍!」なんだが・・・
発音のせいで”お”しかハッキリ聞こえないだけで
900ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:03:41.79 ID:b83V7C/40
俺も>>898みたいな解釈っつーか皆がそういう解釈したから誰も突っ込まなかったんじゃないですかね…
901ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:03:52.68 ID:g/ky0D5S0
SS甲斐姫の大絢爛は女超絶モーションなのに長槍を片手で振り回してて草生える
902ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:05:29.31 ID:q+kJLFfI0
ねねの豊ボイスやばいね…。

脇坂越えもあるぞ…。
903ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:09:01.73 ID:qVpFqeIh0
え?ぶもぉぉぉぉぉぉぉぉクラスなの?
904ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:10:56.36 ID:pjuJ//U30
一ヶ月もやってなかったら下手くそ過ぎてワロタ
5枚でワラが全然捌けねぇ
905ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:11:13.59 ID:iTMRZBK90
>>901
宝蔵院を超えたな
技術とか関係なく槍を小枝のように振り回せたら最強だよな
906ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:12:37.23 ID:6d/UsHfz0
実際、甲斐姫は黒田より勝率高いのに、
なんで「排出率が一緒だったとして、甲斐姫が黒田を抜けると思うの?」って言えちゃうんだろう
勝率じゃなくて使用率の話だったとしてもね。てか使用率高くても50%とか居るのに
907ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:15:28.80 ID:tQqxVi4v0
排出良かったら黒田の使用率から幾らか吸って、上乗せされるよな
908ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:15:34.93 ID:g/ky0D5S0
おとなしく引っ込んだんだからもう苛めないでやれよ
909ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:15:47.64 ID:ZFZYfZCHO
新SRは、どうせ次では旧SRになって嫌われるのが決まってるから、あわてて欲しいとは思わないが、SS甲斐姫は、手にいれておく価値がありそうだな
引けないけど
910ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:16:07.19 ID:MMINce5L0
>>905
華の慶次版兼続最強説?
またゼノンで出してくれないかな、今度は上杉版慶次で
911テンプレ1:2012/11/27(火) 16:17:23.15 ID:GjNazCae0
スレタイ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 785万石

----

前スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 784万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353915961/

関連サイト
【戦国大戦-1582 日輪、本能寺より出ずる?公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 公式全国大会 天覇への道ー公式HP】http://sengoku-tenha.sega.jp/index.html
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ19戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352344655/
912テンプレ2:2012/11/27(火) 16:17:44.65 ID:GjNazCae0
戦国大戦 織田家スレ 7戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350048899/
戦国大戦 武田家スレ 八陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350281332/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 9陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351074157/
戦国大戦 今川家スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342969908/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345812175/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その参
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352104010/
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337599279/
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344660280/
戦国大戦 島津家スレ 3スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350354181/
戦国大戦 豊臣家スレその2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353980107/
戦国大戦 伊達家スレ その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886228/
戦国大戦 他家スレ 其の8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351271646/
戦国大戦頂上対決議論スレ その14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351176943/
戦国大戦 配列晒しスレ7枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350909576/
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335617550/
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ17人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352298812/
913ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:19:32.25 ID:PPfzn3yvO
蘭丸は森家の宿命でSR化されないんだろうなぁ。
てっきり乱れ撃ちを持って来るんだと思ったんだけど(´・ω・`)
914ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:20:17.37 ID:yOm29IB20
鬼武蔵が最後の花道を飾れるか
915ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:22:56.45 ID:iTMRZBK90
蘭丸が「俺からの挨拶代わりだ」とか言って乱れ打ちしたら泣く
916ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:24:11.26 ID:q+kJLFfI0
917ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:26:17.20 ID:/U23uOJt0
鉄砲版鬼武蔵は鳥籠+撃滅武術の陣形とかどうだろう
918ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:29:12.83 ID:TapumSF+0
脳筋バカだから佐久間の劣化で十分
919ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:29:57.01 ID:eX4wRbWgO
鬼武蔵の快進撃とかでそれっぽい
920ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:30:20.51 ID:r14MoWFS0
>>913
SR化はなくてもSS化になる道は残されてるから
女性プレイヤーを引き寄せたいなら追加カードで出すと思うよ
腐女子向けの絵柄になる未来しか見えないけど
921ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:31:24.61 ID:efiqmET80
>>918
今でも虎口守るのに良さそうだけどな鬼武蔵
SKGK森
922ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:32:04.64 ID:MMINce5L0
相手城内への武力ダメ系だろ?
923ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:34:47.43 ID:t+/i1VoD0
大陸の城内ダメ系もそのうちでるのかね
秀吉あたりが日輪の攻城水計とかでてもおかしくないきはするが
出城速度さげる、回復速度さげるみたいな
924ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:38:10.83 ID:mEIfClGj0
日輪の踏み台(3消費)
925ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:47:21.07 ID:cl/pHckf0
三国の頃から気になってるんだけど花田勝氏ってSEGAとどういう関係なん?
926ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:47:35.45 ID:/U23uOJt0
あ、大祭の本にSSねねのセリフ一覧載ってるけど
豊国は「ひゃっほ〜〜い」となってるな。これは脇坂の再来か

ちなみに撤退セリフは「お嫁にいけないよー」
927ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:50:39.69 ID:iTMRZBK90
俺がもらってやんよ!
928ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:52:44.00 ID:mEIfClGj0
いやいや俺が
929ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:53:52.42 ID:/U23uOJt0
やってやれない事はない!
930ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:54:08.79 ID:XfOOo9oo0
じゃあ俺が
931ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:54:42.63 ID:mEIfClGj0
行くにゃ!(鶴首)
932ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:55:21.86 ID:iHiKmpCbO
>>3
ファブリーズでも効かない臭いまんこのwhiteブター援交BBA
933ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:55:25.34 ID:iTMRZBK90
>>930
どうぞどうぞ
934ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:57:23.23 ID:XfOOo9oo0
ほい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354002891/

それじゃあSSねねこと伊織ちゃんはもらっていきますね
935ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:01:36.81 ID:/U23uOJt0
>>934
天下のためなら非情になってみせましょう
936ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:01:44.98 ID:mEIfClGj0
>>934
どうぞどうぞ

今日投げぞろ目のやつ初めて使ったんだけど、復活ボイスの「で…出なきゃだめですよね」
最初のひらがなの「で」の部分のボイスが小さくて、「出」の部分でやっと復活に気付くっていうのがもどかしかった
1秒を争う攻城阻止シーンとか、復活ボイスで誰が復活したか判断する俺にとっては少し辛い問題だった
937ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:03:00.70 ID:2uqLMgXiO
静かな奴とうるさい奴の差が大きいから、同時に近いと気付かないな
938ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:03:31.81 ID:uBH21dVm0
>>934

>>936
可愛いから許してやってくれ
939ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:06:32.02 ID:yBTJbepV0
>>934
乙 宮本伊織ちゃんもどうぞどうぞ
940ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:17:23.38 ID:g/ky0D5S0
で、でますよ…
941ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:19:04.86 ID:1WnAsLGP0
>>934
そういえば村正、大般若が効果時間短くなったから
単体武力+8の銀家宝のやつ使えるようになったんだろうか
942ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:20:13.03 ID:/U23uOJt0
大祭のDVD見たがDVD制作プロデューサーに花田勝氏の名前があったな
なんだかんだでセガサイドの人なのね
943ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:22:00.94 ID:eyecqh7P0
蘆名ってよくかわいいって言われてるけど俺は犬塚さんのがいいな
あ、>>934乙です
944ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:22:03.43 ID:Ug3sF6CGO
>>940
ぁ…ん…で、でま‥す…///
945ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:24:24.67 ID:TXO7MKXH0
蘭丸は出たのに蘆名きゅんがでない!
946ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:28:23.91 ID:vb+hN4EaO
言っておくが秀長きゅんは群雄伝で犯されたからな
他のショタも覚悟しとけ
947ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:29:26.44 ID:U0qFSy7j0
>>945
うちのホームは大分リサボにノンレアが入るようになってきたな
昨日ダブった金上さんを虎口の上に置いてたらいつの間にかなくなってたが
948ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:29:31.87 ID:TXO7MKXH0
ちと群勇伝やるかな
949ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:31:21.74 ID:yBTJbepV0
>>946
蘆名くんにはそもそも執権様がいらっしゃいますので・・・
950ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:33:28.98 ID:tHnyYWYI0
>>943
きゅーんが聞きたくて剣聖に投げ付ける俺は破廉恥な男かも知れん
951ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:33:39.09 ID:2uqLMgXiO
>>947
七本槍とか拾えるようになってきたよな
相変わらず毛利コモンの比率が高いけど
952ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:35:35.90 ID:s4q3aq+R0
デラックスに犯され半兵衛に調教され大変だったよな秀長きゅん
953ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:35:54.75 ID:BBWIeM4G0
持ってると思ってた1.0のカードがいつの間にか無くて焦る
保科さんとか見つからん
954ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:37:55.93 ID:g/ky0D5S0
犬塚のボイスは非常にいい
あれが三澤だなんて…

むしろこれから三澤にはああいう元気なショタっこボイスだけやってほしい
955ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:38:23.91 ID:/U23uOJt0
俺も六角持ってないことに最近気が付いたな
他にもエラッタ後の6/1気騎馬の人とか空気すぎて無意識にリサボに入れてた
956ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:38:52.57 ID:iTMRZBK90
>>953
あるある
血の気が引くよな
957ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:41:26.20 ID:vb+hN4EaO
ちゃんと勢力毎、No順にまとめようぜ
958ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:45:01.06 ID:iTMRZBK90
C&UCとR&SRは別の場所だから抜け番あっても気がつきにくいんだよ
959ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:45:31.82 ID:g2EulurcO
道民無事かにゃ?
960ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:47:48.78 ID:TXO7MKXH0
蘆名きゅんにキューンて言わせたい
もちろん抵抗するだろうから武力押しで
961ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:48:22.50 ID:2WdhKAw+0
勢力ごとに纏めて管理してる俺に隙はなかった
それでもたまに行方不明になるのは脳内妄想デッキを組んだまま解体しないからですね分かってます
962ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:48:32.19 ID:iTMRZBK90
>>959
いや死んだ
外に出たら雪が積もる俺に
963ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:51:24.78 ID:T/s+DEbnO
秀長くんは攻めを強要されたかもしれないじゃないか
964ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:52:05.22 ID:eyecqh7P0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    バインダーを買えバインダー
     ノヽノヽ
       くく
965ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:52:34.08 ID:NBExH/ch0
群雄伝で1,2回しか使わないのが意外と持ってなかったり
全国でやたら当たるC,UCを持ってると思ってリサボ放り込んでたら持ってなかったりはあるな
966ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:54:09.32 ID:tQqxVi4v0
>>964
排出停止とか抽選漏れで埋まらないバインダーを買う気にならないんだよな…

カードナンバーがレアリティ順なら整理楽なんだけど、50音だから余計に面倒
967ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:55:10.10 ID:vb+hN4EaO
どのバインダーを買えばい・・・
なんで柵で切り裂く人はネタにされるのにもがみんはスルーなん?
968ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:55:50.53 ID:r14MoWFS0
>>964
バインダー買ったら何処にしまえバインダー?
無難に本棚か
969ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:55:51.27 ID:g2EulurcO
>>962
家でPCが使えてるようなら無事だな。良かったよ
猛吹雪で停電とか考えたくねぇ
970ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:58:33.87 ID:TXO7MKXH0
使わないカードのスリーブを酷使した騎馬スリーブに拝借してそのままリサボへはよくやる・・・
971ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:58:45.55 ID:yOm29IB20
秀長さんが卒業した今
上井、犬塚、蘆名きゅんの三人が戦国をあっち方面で引っ張っていく存在
972ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:00:50.80 ID:iTMRZBK90
>>969
野外でバス待ちなんだなこれが
15分くらい遅れてる
973ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:01:03.83 ID:ln4KV39X0
ところでとうとうギンチヨ=サンの旦那排出なかったな
武将列伝どうすんだろ
974ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:02:15.42 ID:tQqxVi4v0
>>973
婿探しの旅でいいんじゃね
EDにちらっと宗茂だしておしまい
975ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:03:34.68 ID:yBTJbepV0
>>973
そこでデジカ限定ですよ
976 【北電 100.5 %】 :2012/11/27(火) 18:03:44.20 ID:r14MoWFS0
>>969
問題は吹雪じゃないんだよ・・・電気使用率よ
977ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:04:53.60 ID:+Xu9Ta+jO
独身ぎんちよが理想の男を探して戦いふっかけまくって勝ちまくる話になる
最終的に見合いおちみたいにしてちょろっと描写されておしまい
978ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:04:56.65 ID:XfOOo9oo0
北電やべえな
979ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:05:01.28 ID:yOm29IB20
鶏をコスト上げてまで強化する前にやるべきことはあったよね
980ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:05:41.59 ID:sPjEMY4a0
>>979
まだ鶏が足りないと申すか
981ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:06:08.53 ID:uBH21dVm0
もう鶏だけでいいんじゃないかな
982ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:06:25.40 ID:SrtQGUio0
ヒント:戦国無双2
983ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:06:50.14 ID:vb+hN4EaO
雷神よ、今こそ我が力となれチュドーン→田中「ありがとうございますフヒィ」
このコンボには負けた
984ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:07:43.92 ID:yOm29IB20
>>980
いっそ3コストにして画面全部鶏にしたら評価した
985ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:08:24.07 ID:ln4KV39X0
>>979
池田の射撃回数、こっそり減らしてる場合じゃねぇだろと
986ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:09:09.34 ID:G4425oaY0
統率0になって鳥屋尾さんの姿も見えず
羽が散乱し真ん中にくくられた縄が垂れ下がっている、だったら評価した
987ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:10:11.64 ID:g1qtmCFtO
>>986
今の養鶏業界の苦しさを考えたら笑えないのでNG
988ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:11:07.38 ID:DQwwJ0Z/0
婿探し()とか過去の恋人()とかいうスィーツ展開イラネ

道雪の戦いについていって無双する展開でいいよ
989ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:11:46.66 ID:fNx2VJRg0
鶏って子孫がノブヤボで一条並に乙性能で確か訴えたところだよな
990ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:16:23.51 ID:4aLqHVsz0
いずれにせよ鳥さんは七面鳥ともどもこれから1カ月は鬼門の月だな
991ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:17:29.95 ID:uBH21dVm0
>>987
鶏に埋もれて満面の笑みの鳥屋尾にしよう
992ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:17:57.32 ID:SrtQGUio0
なんだ戦国無双2やった人いないのか
あれこそ宗茂無しのぎん千代VS義弘ストーリー
993ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:19:19.56 ID:v3xp2c3F0
>>990
去年のクリスマスの頂上に松永と鳥屋尾が居てだな
994ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:20:11.60 ID:yOm29IB20
>>992
あれは戦国風ファンタジーじゃないっすか
シリーズ進むごとにキャラ付けも変わるし
995ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:23:59.79 ID:StPB6AlDO
1000なら光秀の呪いが解ける…
光秀まんじゅうを持って本能寺に行ったあの日から
なんかついてない気がする
996ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:24:08.43 ID:M4P+YSR9O
>>965
ありすぎて困る
主に他家と本願寺
997ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:27:48.81 ID:r7A0P9FpO
1000ならみんなうんこ漏らすぶりぶり
998ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:30:09.79 ID:uBH21dVm0
>>1000なら朝日姫と瀬名が焼き味噌を漏らす
999ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:30:53.03 ID:eyecqh7P0
>>1000なら愛姫ちゃんに鎖つき首輪がつく
1000ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:32:09.68 ID:zeNpjGIs0
1000ならそろそろ豊臣以外のSRがひける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。