戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
戦国大戦での浅井朝倉家についての話題を扱うスレです。
浅井朝倉家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。

◆前スレ
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 2段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1323704300/

◆関連サイト
戦国大戦-公式サイト
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
2ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 22:42:49.01 ID:+XJQFn8b0
走り出したら、止まらんぞー>>1
3ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 22:52:33.32 ID:UbgE8/qD0
>>1を乗り越えよ!

正義、真柄兄弟、山崎
正義山崎4枚デキタ
4ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 02:43:05.05 ID:ufVVqcf40
優しき>>1乙ですね
5ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 04:27:19.93 ID:6t94FCEaO
必死に>>1乙せぬと、許さぬぞ!
6ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 06:18:21.06 ID:JJEzgWhqO
>>1乙を稼がせてもらう!
7ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 17:49:35.96 ID:Yjaak05+O
1乙を乗り越えよ!

正義、真柄兄、雨森、景鏡

がわりと強い(`・ω・´)
火遁が飾りだけどwww
8ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 17:55:27.07 ID:XHSzI0cy0
兄で4部隊とかで槍長くなったときって
乱戦するよりひたすら関東王の如く振り向き槍撃したほうがいいの?
状況次第だろうけど普通はどうするのか気になります
9ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 18:18:03.24 ID:Mx3rYYrp0
味方壁にしても武力相手上がってる分削られるしそのまま乱戦でいいんでね?
長政の突撃で弾かれた相手ザシュザシュできればいいやくらいで
10ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 14:27:39.36 ID:RRqT6aYdO
雨森いいよね。朝倉2枚で円陣ちょい上くらいの性能にはなるし。
赤尾とか長政とか割と状況選ぶからそこまで状況を選ばず打てるのがいいね
11ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 15:52:53.17 ID:qk3sr7cT0
>>10
城あるしファイナルアタックにも使えるな

長政、真柄兄、雨森、R義景

で武+10アタック(城つき)とかどだろ?
12ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 16:01:23.86 ID:nGgjv8Wi0
最近山勘多くて辛いから対策として赤尾入れようかと思うんだけど、赤尾の計略って自軍の陣略とかも消しちゃうのかな?

13ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 16:28:46.21 ID:qk3sr7cT0
計略効果かかってれば全部消すはず
14ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 17:33:33.25 ID:JFVsGuuYO
流転采配は割と狭いんでその辺も注意すれば両立はできるかな。
とはいえメイン級計略が馬に偏ってる浅井朝倉で対策だけに赤尾は重い気もする。
お市か藤堂じゃ山勘厳しい?
15ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 23:37:04.32 ID:PUv5c0GB0
>>14
自分は、藤堂と長政だけに啄木鳥来るようにして、来たら流転で消して山勘潰してる。
啄木鳥は統率依存高いから、長政も5C程で消えるし藤堂で守ってあげればなんとかなってる。
お市だと位置取り難しくて、上手く浄化出来ない気がする。
16ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 02:39:08.72 ID:7ciioh/r0
三姉妹かわいいよ三姉妹
17ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 08:04:50.86 ID:RZ5NJ8DC0
相手が妨害積んでるときはお市は常に長政マークしてれば問題無い
なんか山津波とか金剛火牛積んでるダメ計デッキのほうが自分はキッツイかなぁ
バラけてサイドから攻めあがったら正義ほとんど使うチャンスが無くてぐだぐだになって筒取られた分で負けたりとか
18ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:27:51.73 ID:2vC0TdpM0
俺人並み程度に絵が描ける程度だがピクシブのあのコンテストに浅井か朝倉
のイラスト応募してみるわ
なにかいい武将いないか必死でさがしてるわw
19ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:55:23.70 ID:499isEDj0
磯野が槍でもいいけど、海北が槍でもいい!

>>18
朝倉宗滴とか阿閉貞征とか長政の息子とか
20ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 10:26:40.86 ID:ixQoluHuO
女武将しか描けないなら京極マリアで。
21ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 21:09:11.17 ID:UMm++HMF0
海北が槍だったらミニ真柄兄じゃんかw
22ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 23:44:41.50 ID:wfmbJ44Q0
海北が槍とか浅井朝倉2コスの鉄板になるやもしれん
23ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 18:58:58.36 ID:0qIKdD8c0
>>18
ぜひ宗滴頼むよー。お面は天狗とか翁面にしようぜ!
24ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 22:08:20.40 ID:0wuaPHqj0
2.5コス2枚型の正義って今どうなの?
啄木鳥多すぎてキツイかな?
25ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 22:45:13.83 ID:0S6OmgFK0
啄木鳥だけならまだ戦えるけど山県とセットだと完全に詰むわ
26ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 03:33:54.27 ID:4p5006qL0
宗滴は般若の面が似合いそうじゃない?
天狗の面は下半身にでも装備させておけば
27ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 09:53:24.64 ID:MwzxmAHZ0
>>24
正義でガチデッキと呼べるのは4枚型だけだろ
28ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 13:18:08.72 ID:PcDuP0HC0
>>27
低位乙
29ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 15:45:47.95 ID:oobbbR4pO
正義、真柄弟(or雨森)、藤堂、R義景(or鳥居or景鏡)、江
あたりの5枚はよく見る
30ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 18:47:00.85 ID:JTFfhEf30
>>23
朝倉宗滴って年代合わないけどいいのかな?
前回のイラコンは15XXだから色んな年代の武将が入賞してたけど、
今回は年代決まってるべ?それともBSSは別腹なのかな。
31ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 20:20:23.32 ID:oz9N82bVO
1582には間に合わないでしょ。
だから採用年代はSEGAの気分次第。

まあ清正とか茶々が実質縛りから外れたみたいなものだったし気にしなくて良いんじゃない?
32ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 09:50:59.45 ID:W/vF7dph0
朝倉宗滴描いてみるかなー。
33ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 23:41:42.36 ID:PTILIUHBO
ちょっと質問なんですが腐敗の罠って相手の伏兵に当てても解除にならない?
先日、罠1回発動してて伏兵踏んだ時に相手側が兵力6割くらいだったんだけど…。
34ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 09:17:17.36 ID:GDDRomsqO
前にジェイソンが貰ったけど
伏兵は解除されなかったよ
35ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 12:27:22.41 ID:KTkHrNo+0
え、伏兵解除されなくても罠の効果受けるってこと?!
3633:2012/09/04(火) 13:15:01.11 ID:sNZC0URjO
>>34
さんくす。やっぱ伏兵状態で毒ダメ入ってたのか。
毒ダメじゃ伏兵解除にならないんですね。
37ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 20:32:44.05 ID:6ZfynQtrO
お市様と茶々、まだ持ってないけど排停前に手に入れておくべきか悩む…
38ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 20:21:12.64 ID:8Hs40HV20
2枚で500円程度だし
買っておいていいんじゃない。
39ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 17:46:42.97 ID:XbqVKvXJ0
排出停止前にSR江ちゃん買おうと思うんだけど800円て高い?
40ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 18:44:46.23 ID:/bymjVNs0
>>39
俺の行くとこもだいたいそんなだな
41ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 18:47:06.66 ID:aZvI3BmF0
こっちだと500-600くらいだけど
欲しいのなら800でも買うべきだw
42ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 19:36:31.07 ID:PzcJAHrK0
結局、GOUがでそうに無いので500円x2枚買いましたw
43ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 19:38:30.93 ID:XbqVKvXJ0
>>40 なるほど、ありがと。
>>41 だよな、一応他のショップを見てから買うわ
44ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 12:23:33.10 ID:WMIalBfs0
個人的に攻陣が強いと思うんだが、全く流行る気配ない、本スレでも布教してるんだが
足並み崩されても十一段でごまかせるし開幕白兵も最高に強い、気分は9コスト浅井朝倉版武田30
45ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 14:02:51.03 ID:kIU2e5yBO
どんな編成?
2コスト槍が盟約円陣しかいなくて使う気にならないんだよな〜
46ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 14:22:28.04 ID:WMIalBfs0
>>45
遠藤、磯野、藤堂、宮部、攻陣

馬2がだめなら海北でもそれなりに強い、ただ今の世の中馬が武力5一枚なんて許されないので磯野推奨。実質バニラの雨森は論外かな
グサグサ刺さるかパチるかしない限り開幕は取れる、鳥居で伏兵踏んで帰れたら最高
47ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 17:15:26.99 ID:MCZkWCnZO
正義でよくね?
これに尽きる…
48ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 18:59:59.77 ID:WMIalBfs0
>>47
正義とは編成が明確に違うだろ、あっちは攻めは強いが守りに弱くごまかしも効かない

むしろ比べるべきは馬2五色だと思うが、個人的には五色より素武力高くて磯野いる分差別化はできてる気がする、甲斐姫とかいまだ涙が出るくらい弱いからな
磯野遠藤でスタンダード陣にしてはかなり変則戦術取れるのが気に入ってる、計略の回転率いいし
49ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 19:18:20.16 ID:MCZkWCnZO
陣から1体出ただけで+4以下になる攻陣のが攻めも守りもごまかし効かんぜ?
エラッタ前の鳥居宮部は良かったけど
50ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 19:27:21.10 ID:WMIalBfs0
>>49
と、思うじゃん

宮部が落ちてようやく士気相応だから問題ない、もう一枚落ちたら+3だけど効果中に二枚も落ちないし大抵二枚落ちる頃には相手も壊滅してる
ちなみに素武力でも上昇値でも格上で突撃入らない相手だと厳しいのは確か、そんなデッキやたら上手い合従くらいだが
51ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 20:00:02.83 ID:GbuBOaru0
>>46
うおー全く同じデッキの人がいるwww
ていうか攻陣ならそんな編成になるよね
こういうスタンダードなデッキ使うの初めてなんだけど小笠原とか士気5,6くらいの武力上昇率高い相手どうしてるか教えてくれませんか?
52ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 20:11:02.50 ID:WMIalBfs0
>>51
小笠原は今日当たったけど開幕取って中盤以降は遠藤で小笠原弾きだして潰した、次できる気はしない

というかこのデッキで明確に白兵負けするのは高武力型四枚合従くらいじゃないかね
53ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 13:06:42.01 ID:yOC3iFhEO
馬2槍3で四枚合従に白兵負けするのか?
54ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 23:30:13.51 ID:C2zWNAUN0
>>53
誰か倒す前に先鋒の遠藤が先に溶けたら負けるかなあ

編成によっちゃ敵の槍武力15、14、13だし
55ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 23:33:33.64 ID:/JBV6mHB0
俺デッキTUEEEアピールしたいのか知らんが、わざわざ本スレやwikiでやるなよ・・・
56ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 23:44:05.06 ID:oZkZc2tL0
今日は刺さりまくったなぁ
次バージョンから騎馬2なんて使える気がしない
57ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 00:58:31.77 ID:Vk3A2vVf0
>>55
待て、wikiは俺じゃないし本スレにも二回しか日にち開けて書いてない
58ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 03:52:02.23 ID:c8mIjSRS0
>>56
乱戦弾きがなくなるらしいから、
統率が高い壁さえいれば、むしろ今より突撃しやすいんじゃない?

俺は騎馬2のままで行くつもりだけど、
新カード次第かなー
59ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 23:32:15.10 ID:zOxkpzvu0
半生に出てた暗黒正義ってあれどうなの?
60ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 05:44:06.64 ID:YMiiyL/hO
上手く暗黒維持出来れば強いが槍がやっぱり脆いから難しい
あと采配から横一線に来られると守りが意外と辛い

柵二枚をしっかり守れるなら強いと思う
61ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 08:42:30.88 ID:nDCwwAsI0
>>59
しばしば当たるけど槍が3、5コストしかいないんで、ライン上げられ辛くてそこまで驚異に感じない

暗黒と正義どちらも守りに不向きなんでラインコントロール出来ない人には不向き
62ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 19:04:10.35 ID:jFBUnLjiO
正義って守り弱いって言われるけどテンプレ五色程度なら結構捌けるよね
4枚、5枚編成のどっちででも
さすがにフルコンはキツいけど
63ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 11:04:57.66 ID:IYGeL1Et0
まぁ吉川の味方掛けだと思えば
64ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 23:42:12.81 ID:CSAxHH+d0
5枚正義って話には聞くけど強いのか弱いのかよくわからん
65ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 00:47:39.48 ID:jZQAiXjd0
鬼札長政が早駆けで使いやすそうだけど
SRの自身が居てるし、同コストに磯野が居るっていうね
追加カードで2コス槍の超絶持ち欲しいです
66ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 03:59:01.36 ID:1rqVH3GYO
五枚正義は腐敗が入ったり高虎で城が入ったりして柔軟さは上がるけどぶつかり合いでも柔らかい

馬が欲しいのは朝倉で槍が欲しいのは浅井なんだよな…
67ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 09:23:16.37 ID:Y9umWljXO
最近書き込みないね

鬼丸統統ができたんだが、長政につけたら苦手なデッキに頑張れるかしらん(*´ω`*)
68ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 14:03:31.03 ID:LoveZwGTO
この前茶々踊ってSR義弘にひたすらにお市かけるデッキに当たったけど地味にうざいな
69ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 18:26:14.95 ID:AC8GkZuP0
>>67
江ちゃんにつけようぜ
70ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 02:21:13.37 ID:77BHH8wH0
暗黒正義使ったけど面白かったよ
俺が下手だからってのもあるけど張り付かれると守りがキツイ
ゆとりの高武力槍貼りつけプレーがしたくなるくらいかな
71ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 21:43:41.90 ID:Ooar3+eJ0
浅井朝倉にも微レ存でカード増えるらしいから
もしかしたら救世主くるかもしれんぞー
72ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 22:23:38.57 ID:iG98TPMe0
BSS真柄直隆がくるかもな
73ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 02:06:07.96 ID:shwaFK8k0
宗滴も選考通ってるしこれは楽しみだ
朝倉といえばこの爺さんだし是非カード化してくれ
74ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 02:09:10.82 ID:3dTSHSrG0
公式のPOPの絵に宗滴らしきのいるしだいぶ期待だね
75ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 19:26:52.08 ID:4FN5s+xv0
あれはSR山崎だぞ
76ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 15:10:40.56 ID:upL8qJ2DO
猛将は格が違ったか

信長の野望始めたときもちろん朝倉に山崎いたが、内政向けで軽い違和感だったな
77ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 19:14:45.36 ID:tQQH0oct0
山崎吉家は出てる作品が少ないぞ
78ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 02:26:21.38 ID:YR1zzC/a0
そうなのか、天道PKから入ったから知らなかった
79ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 14:47:01.66 ID:Zhlc+S2+0
追加カードって
鬼札 浅井長政のことだったりして・・・
80ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 21:07:58.66 ID:SCnc97ht0
宗滴確定きたな
81ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 01:49:30.51 ID:+9ZiqyNT0
虎口攻めで京極マリアの情報もきたな
弟と一緒に組む人が多くなりそうだ
82ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 04:17:01.33 ID:hTh12IKi0
京極マリア スペック的に1.5コスかな
83ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 13:41:00.28 ID:z9673ZoUO
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/image?aID=h169015122&apg=1
なんか超でかい餅を二個くらい抱えてるんですががが
おっぱいおばけ
84ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 15:10:46.78 ID:XzcltSw90
大きすぎて金時がおっぱいと反応しない・・・

3/8魅の浅井騎馬とか使い道が一つも思いつかないんだけど、長政に重ねるくらいなら火遁なり攻陣入れた方がマシだし・・・武力3騎馬は産廃だよ
85ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 17:40:51.88 ID:U0l+wyVXO
一乗谷四奉行
魚住景固
1コス
1/6伏兵 軽騎
盟約の力萎え
範囲内の最も統率力の高い敵の武力を下げる。
その効果は戦場にいる浅井家の部隊数が多いほど大きい

ジェイソンが優秀すぎて使われないかなこれ
86ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 18:24:19.46 ID:4JKLgX/60
追加カードのコレジャナイ感がハンパない
朝倉2コスト超絶槍と浅井の中コスト帯騎馬が欲しかった・・・ マリアは弓なら・・・
87ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 18:33:02.36 ID:uJ9q5EM90
宗滴3.5コスワロタ
88ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 19:07:14.45 ID:dUox5+At0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e131492193
なんか出てるーよ
逆計が未知数で何とも言えないが、名前が残念すぎる。
89ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 19:22:39.15 ID:4JKLgX/60
キャッツアイwww
完全に浅井朝倉ネタ枠かよ 開発は何の恨みがあるんだよ・・・
90ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 20:20:11.51 ID:5TcZh6FW0
まぁでも追加あっても1、2枚じゃねーかなとか思ってたけど割と枚数多くて驚いた

でも欲しいのはそこの枠じゃないんだよなぁ・・・薄い2コスト枠に欲しかった
91ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 21:19:06.16 ID:aD5M5AZY0
計略からコスプレ臭がして少し怖いぜ。
強いと間違いなく傭兵しちゃうタイプだし。


盟約の援護は朝倉4枚で+5だったわ。
1コスト軽騎馬武力2魅だから悪くはないんだが、縛りが厳しくてデッキが思いつかん
92ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 07:51:14.84 ID:6tsE0Z6V0
SJ長政はどうなの
7/7早駆けは使いやすいと思う
93ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 10:24:49.65 ID:MdjzOmF50
>>92
SR長政と共存が出来ない 2コス速度上昇騎馬なのは最高だがライバルは自身


宗滴はまだいいけど他の追加カードどうやって使えばいいんだよコレ
94ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 11:16:41.08 ID:DyH7+JvgO
マツコ・デラックスみたいなのは結構強そうじゃね?
95ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 13:08:39.75 ID:uteFcrl9P
江以外みんなで狂乱してオーバーラップしてきた江が岩石落としたらどうなるのっと
96ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 13:23:11.37 ID:+EatOLFU0
マツコみたいなのと今日対戦したが、自軍付近に罠貼って自軍だけ武力上昇狙うみたいに使ってたな
ただ、統率下がるおかげで押されまくりですぐマウント取られてめちゃくちゃ辛そうだった

流転とのコンボも狙ってたみたいだけど、あれって流転したら罠の武力上昇消えちゃうよなぁ・・・
97ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 17:14:48.73 ID:XizgZjVO0
キャッツアイの計略便利すぎワラタ
スペックも悪くないし、とりあえず入れておいていい感じだな
98ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 20:14:23.92 ID:3ajfHeyWO
浅井マツコこと阿閉貞征は武力+4の統率-5志気3だな
岩石や磯野と組めばいいのか?
99ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 20:29:36.18 ID:r4OvkNa2O
効果時間は罠だと長めだろうし、結構使えるかも
100ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:43:33.92 ID:RumXG5Uv0
宗滴の爺さん乙SRとか言われとるけど普通に強いやん
101ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:28:34.03 ID:mtenrQ4e0
>>98
あの人、仁義なき青井に似てるから集中できないんだけど……。
102ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:54:45.98 ID:xykmtElYO
>>97
正義、真柄弟、キャッツアイ、藤堂、義景さん
の騎馬2正義とかかな?
103ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 17:02:45.20 ID:PBzvXzpG0
マリアの計略は何cくらいもつの?
104ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 19:00:24.90 ID:n+XysCDa0
>>100
宗滴の爺さん超絶最高でどれくらいあがるんだ?
>>102
大体そんな感じだな。俺は捨て肝の変わりに富田さん入れてるが

で、マツコ引いたがこれ暗黒と三姉妹組み合わせてコンボ狙うのが面白そうかなと思った
105ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 19:44:39.15 ID:n+XysCDa0
捨て肝じゃなくて死なばもろともだった。失礼
106ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 22:00:24.88 ID:yWJAA+EF0
>>104
とりあえず真柄兄弟と宗滴爺さんだけで武力20が8C近くかな
107ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 23:18:14.06 ID:qwECzZUH0
もっと2コスと1.5を充実して欲しかったな
勢力全体で観たら十分厚いんだけど浅井、朝倉それぞれだと足りないところが多すぎる
108ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 03:58:29.57 ID:oN9oTGLs0
追加されたのが馬と弓が1枚だけっていうね・・・
109ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 04:05:08.18 ID:1UcXYXMu0
本スレにも書いたが盟約攻陣が凄く広がってる。いや多分マップとの比率は変わってないんだけどかなりカードが漏れにくくなった

ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5541.bmp
110ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 04:46:43.57 ID:1UcXYXMu0
あと暗黒40カウントくらいになった上に横幅が盤面の1/3強しかなかった。ありゃもうだめだわ、弓自体弱すぎて全然減らないし
111ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 12:52:47.72 ID:oXDKPIDuO
マリア17cくらいだったよー
112ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 14:11:14.13 ID:TfeVCgc+0
じいちゃんはそこそこ強い
おそらく

2+朝倉家コスト×1(端数切り捨て)

の8C(本人含む)

本人含むから朝倉家は1.5でも17、2.5なら18、MAXで21になる

朝倉入れて肉弾戦するのもいいけど、浅井がいないと火力が出ないので、朝倉5コス、浅井4コスで組むのがいいと思います
113ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 18:42:43.24 ID:sxylv02x0
おじいちゃんは計略発動さえすれば途中で味方が落ちても武力下がったりはしないね
114ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 02:06:48.54 ID:FuppA4p/0
真柄兄って今どうなの?
槍撃が強い今の環境なら真柄兄やばい気がするんだが
海北使っててそんなことを思った
115ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 08:14:59.75 ID:BwJHj5K10
今も昔も優秀なカードです
それはさておき、>>110の言うとおり、暗黒すげー使いづらくなってたな。
弓ダメも以前より減っちゃったし、暗黒デッキはまったく使えないわけではないがもうだめかもわからんね

んでマツコ試してきたが、士気3で武+4 統-5 6.5Cとなかなか強い。
流転采配がマツコくらってると5Cくらいになっちゃうし、武力も変わらないので無理にコンボ狙う必要はないなと思った
それよりは正義や盟約で更に武力目指すのがいいかなと。勿論コンボする場合、発動者は食らわないのは当たり前だが
ちなみに敵に使っての岩石落としは結構有用。武力怖いけど。更に三姉妹撹乱岩石落としは浪漫
116ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 22:08:43.28 ID:MPP/eP6+0
真柄兄ってあれ回転できなかったんだな
なんか回転できるもんだと誤解してた
それはそうと、真柄兄生存能力めちゃくちゃ高いんだけど、統率低いおかげで一回乱戦されるとずっと押されるのがちょっと逆風かな
あと、武力差で溶ける速度が若干遅くなってるので押さえ込まれて連突くらうときっつい

なんか、正義も大太刀も若干時間短くなってる感じしたんだけど低武力粘るようになったおかげで突撃しないと倒すのに時間かかちゃうから
そう感じるのかな
117ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 11:32:13.99 ID:Xu4WQ7hr0
EX茶々 投げ神速
初 4コス信長・上杉義メタ
市 逆計メタ
安養寺 投げ強化戦法

浅井朝倉の1コスは地獄だぜ、ふははは
そういえば安養寺+無明剣ってどうなったんだ?
豊臣相手でも無双できるのか?
118ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 17:57:14.45 ID:e17Vw5F40
1コス魚住引いたんで正義に入れて使ってみた
伏兵持ち軽騎馬は相手荒らすのにいろいろと便利
ただ、適当に巡航させてるとやたらと刺さるので気を使うなw

計略は、浅井無しで-2武力低下、浅井ありだと-1づつ増えるのかな?
縛りがキツイからこれ使うくらいなら力萎えの罠でも使ったほうがよさげ
119ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 22:53:58.91 ID:2KlcG5Cw0
>>118
それだけ聞いたら範囲次第で十分強そうなんだが
浅井2枚で力萎えの術と等価値で4枚なら-6だろ
士気3でそれはヤバイ
正義なら浅井朝倉バランス型や浅井多めにして入れるとよさそう
120ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 00:27:54.01 ID:NyG3waKu0
統率の一番高い相手1体だけ対象なんだ
たしかに浅井で固めたら結構いけそうだけど全体号令やら超絶相手にしてるときにこの計略使ってなんとかなる場面ってそう無いと思う
相手のキーカード狙い撃ちならアリだろうけど
121ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 09:56:02.39 ID:fzM3Dv6SO
正義が長政の位置を対象じゃなくてそれぞれの位置対象になってるね。
ばーうpの計略変更点には無かったよね?
122ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 16:31:45.31 ID:FvZPoRA50
イラコンで真柄直隆が選ばれたからBSS真柄直隆確定だぜ!.

ttp://www.pixiv.net/info.php?id=1271
123ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 18:51:33.01 ID:Ea9n2G4e0
こんな朝倉宗滴いたら長政がいらない子になりそうだ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30372819
124ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 20:38:57.95 ID:ecp2vmhQ0
真柄兄おめでとう
朝倉家にはわかりやすいイケメンが少ないイメージだったから
ちょっとびっくりしたけどかっこいいね!
125ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 22:58:23.40 ID:F//4yAO10
隆兄二枚目になっちゃうのか
そういうのは朝倉家に求められてないと思ってた
126ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 23:23:46.37 ID:thjefbrQ0
絵的には騎馬っぽい
127ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 05:11:23.50 ID:n/f6TO9j0
待望の2コスト朝倉騎馬とかだとワンチャン馬2江入り盟約円陣組めるな
128ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 00:19:13.25 ID:1B8pWkiE0
今、七本槍に勝てるのはマリアだけだし、それもほとんど二色だからなぁ
129ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 13:07:11.30 ID:a2bIAU2M0
真柄弟なら新たな2コス超絶の槍足軽の可能性もあったか?
兄貴の方はメインで使ってるから俺はコレクション用になりそうだw
あ、受賞おめでとう! 仮面もあるしピンクだし大太刀持ってるしカッコイイ
130ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 14:55:59.85 ID:xPJI8mTu0
真柄確定おめでとう

上手く朝倉の足りないコスト兵種の枠が埋まるカードになってほしいものだ
2コス騎馬とか、2半騎馬とか?
3コス槍はさすがにないかなw
131ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 15:11:11.34 ID:fCdKIg/F0
2コスの槍か騎馬ならいいぜ
132ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 20:00:00.62 ID:shhns6AxO
七本槍に対抗できるマリアデッキなんて あるかな?
133ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 22:39:59.89 ID:S2fAUN/tO
>>132
剣聖とSS松永いればガンメタだろ
134ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 00:08:31.71 ID:fU7F98jV0
>>133
それで勝てるのは17国まで
135ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 02:12:10.64 ID:78odjzgl0
キャッツ江ちゃん強そうだけどハマるデッキないのかな?
136ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 02:50:22.76 ID:RghCz9su0
なかなかハマるデッキがないんだよね
2騎馬盟約攻陣に浅井騎馬として入れるのはどうだい?
137ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 08:20:25.23 ID:ZsB0w7Ph0
>>136
浅井2コストがなあ、雨森になるのと攻陣に重ねる計略がないんだよなあ。馬2で弓入れるわけにもいかんし
盟約円陣+真柄兄しかないんだけど、円陣パワー不足で使いにくいんだよね
138ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 13:50:31.00 ID:jpMlhD3T0
>>136
>>137
円陣or攻陣でSS江をガン見させといて吸収できたら盟約の援軍がお勧め
火力不足を攻め継続で補う感じ。ただ正直今の七本槍環境だとSS江が仕事出来ない。
139ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 14:35:39.93 ID:qhePtpTKO
七本槍は最初の発動者しか逆計出来ない、てのは地味に壊れだよな。
140ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 01:22:39.05 ID:lEDOtqIJO
SS江で士気を増やしつつ宗滴にゾロ目をかけるデッキを思い付いた
誰か江と宗滴下さい
141ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 11:00:02.33 ID:LrG77Qa40
マリアで七本槍に負けるほうが難しいわ。
142ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 15:48:14.50 ID:Gknk5YVeO
真柄さんマジイケメン
どうか2コストでありますように
・・・絵だと騎馬兵っぽいけど

あと九鬼と黒田の絵も好きだな・・・キャンペーン配分なら頑張るしかない
143ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 09:46:30.85 ID:sVZJ/8j20
SS真柄 2コスト槍足軽 8/2 勇猛果敢
これでいいわ
144ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 12:42:50.65 ID:2ZUFtdSA0
盟約の攻陣デッキに入れてる朝倉景鏡好きなんだけど
SS江にお役を奪われそうで困る
「そ、そんな〜…!」良いんだよなあ
145ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 13:31:33.14 ID:jUhBO/TQO
弓の上方があったらしいけどゴルベーザまだ死んでる?
146ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 13:51:16.39 ID:NCko0qFN0
ゴルは変わらず、時間戻すか範囲を今ver相応にして欲しかったが・・・
メロンは時間と回復間隔下方で
宗滴は武力速度共に最大上昇値が下がったが、基本の上昇値と上昇の仕方が上方らしい
147ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 13:46:10.03 ID:bTsMXWBr0
このスレ、真柄兄の人気が高そう
148ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 14:37:47.59 ID:YlPadryo0
マリアは下方修正されてたようだけど
普通に戦えるレベルの範囲内なのかね?
149ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 14:49:02.87 ID:UMUfKBul0
今までと違って采配とぶつかったら普通に負ける。
前は火門や七本槍に勝てたのに
150ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 15:19:11.79 ID:WTx7qr9P0
まあ回復計略なのに号令に勝ってた前Verが異常かと
回復間隔は明らかに減ってたけど時間は15cぐらいは持ってたかな
マウント役がマリアだけだとこっちも粘れるけど相手も凌げるって感じだから騎馬2とかがいいのかな
151ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 15:47:42.47 ID:ZZ9BztD80
弓許されたし、また魔境やれるかな
キャッツ愛と組むと悪さ出来そうに見えるんだけどなー
152ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 16:01:40.84 ID:UMUfKBul0
>>150
2コス騎馬とか入れたらかなり歪なデッキになりそう。
やっぱ今まで通り開幕乙しかないと思う。
慶治、遠藤、仙石(EX明智)とか。伏兵と滅却は両替
153ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 16:31:15.98 ID:YlPadryo0
剣聖、龍造寺、最上で組もうと思ってたんだけど
現状の性能だとちょっと辛いのかなぁ
2.0初引きのSRだけに、なんとかマリアを使っていきたいんだけどな・・・
154ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 18:26:14.10 ID:whyKRxYF0
前verでも采配にぶつかって勝つのは無理だったが
肉がいればわからんけど
155ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 21:44:10.03 ID:n/rA5vFD0
浅井家盛りで勝事が本にて候やって
速度上昇奥義撃って茶々の応援とかやったらどうなるのっと
どっかに上昇制限あるかな
156ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 21:57:31.40 ID:UShEsXn0O
飛天舞踊も詰め込めるかもしれない
157ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 02:08:06.09 ID:/l5mw+zW0
気合マリアはまだいけるから肉マリアも大丈夫じゃね?
158ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 09:23:34.32 ID:corRSzpX0
>>154
乱戦だけなら勝ててたけど。50C以上延々ローテさせてた。
だからタッチが無い豊臣メタになってたんじゃないの
159ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 20:46:34.95 ID:x7I84y8DO
ふと思ったが魅力盛って開幕マツコって有りじゃね?
序盤はダメ計まず無いし、伏兵は怖いけどそれさえ処理すれば暫くは差し合いが続くから足並み乱すにはもってこい
160ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 21:00:07.87 ID:OAyXNiJK0
宗滴さん守りがカス過ぎてワラ投げ捨て運用ができないのは3、5超絶として欠陥やないですかい?

死なもろが昔の性能なら守れるんだがなあ
161ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 21:03:04.51 ID:pKZkQsi+0
>>159
後ろの方に張ると効果時間の問題があるし、と言って前の方に貼ると敵も踏みに来るしで難しそう
後方部隊だけに掛けるならいけるか?
162ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 21:15:53.77 ID:n1q09QpA0
罠の起動までに瀕死になってても意味ないからなあ
柵多めでなんとかなるかな?
163ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 00:45:08.44 ID:XnzAurdlO
マツコのお陰で京極マ乳様も前線に持ってけるぜ
164ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 01:31:06.36 ID:tTnAjF5u0
>>160
宗滴味方0でも結構強いよw

ちなみに宗滴の計算式は確か
武力 基本2+コスト切り上げ 最大値+10(おそらく。20までは確認したので、前ver最大値が21なため)
速度 基本1.5倍?+(コスト×0.1倍)

だと思われ。
朝倉6〜8コスで浅井3〜1コスがオススメ
前verは4枚で組んでたけど、今は6枚で謙信的に組んだ方が強いと思う
165ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 10:51:32.46 ID:yhsDWr2K0
長政、真柄兄、宗滴の正義ケニアがネタじゃない件
宗滴はほぼ壁にして4枚正義と同じ感じで使うと強い
166ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 23:59:21.27 ID:YD3EyJnm0
>>164
味方0で 武力+6 速度1.5倍? か
なるほど最悪の条件にも関わらず、と考えれば結構強いな
朝倉8+浅井1の、武力+10 速度1.6倍? が
やっぱり一番良さそうだね

浅井要員は保険のお市か裏の手岩石落しか、むむむ
167ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 12:03:43.79 ID:UoHk3nCu0
宗滴さん2.00Bで速度上昇値かわってそれなんだっけ
武力上昇頭打ち以外であんまり浅井入れる意味ないなあ
168ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 15:07:31.92 ID:TIX8ZN0+0
武力上昇頭打ちはコストオーバー大戦国対策なんだろうな

つまり、近い内に10コス以上使える大戦国が来ると見た!
169ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 00:28:16.20 ID:1GjO1XyS0
鬼柴田+浅井家お市のデッキにSS江がいい仕事してくれた
170ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 17:53:29.52 ID:WotZGajlO
マリアは他家との高武力4枚型で組むのがベストなんだろうか
単色で組もうとしたが厳しいなぁ
171ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 18:52:59.11 ID:T3jLXbH/0
姉弟進軍使ってる人とかいないのかな。
まだマリア持ってないけど手に入ったらそういうデッキにしてみるつもりだから、使ってる人いたら使用感聞いてみたい
172ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 12:56:02.89 ID:z4XS7am40
やってみたいけどお姉ちゃん引けないよぉ・・・
ただ実際強そうには見えないのがな、3コスの弟がいるんで気合持ち積み辛いぜ
173ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 21:13:03.63 ID:X9uk079K0
キャッツアイの江つかってみたくて盟約攻陣に入れて適当に組んでみたら結構勝率よかった
マッチ運がよかったのも大きいと思うけど、攻陣が士気5の割りに範囲も時間もいい感じでした
174ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 23:30:24.13 ID:dYj4NV2/0
みんな宗滴の構築どんな感じでやってる?
俺は特に考えず

宗滴
真柄兄
BSS茶々
R初
SRお市

の5枚でやってるけど、他の人の構築とか見てみたい
175ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 00:24:40.48 ID:XXB1dly40
>>174
俺は
宗滴
真柄兄
BSS茶々
ジェイソン
譲渡
でやってるよ
176>>174:2012/11/11(日) 00:44:16.81 ID:vFVQkZu90
>>175
やっぱり真柄兄は欲しいのか……。
開幕伏兵あるとやっぱり楽なんだろうなぁ。
割合的に武力上昇より速度と個々のスペックを重視してるのかな?
177ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 01:15:23.92 ID:XXB1dly40
>>176
茶々と譲渡は宗滴と相性良さげなので入れてる
ジェイソンはスペック目的
175の構成だったらお市じゃなくて江の方が良さそうだが
178ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 01:16:41.72 ID:XXB1dly40
ミス175じゃなく174
179ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 13:19:52.00 ID:VKbZ1fS4O
宗滴、SS江、ジェイソン、SR茶々、市、ゾロ目でやってる
楽しいよ!
180>>174:2012/11/11(日) 15:13:36.24 ID:vFVQkZu90
>>177
SR江でダメ計意識させるのはたしかにいいかも。相手がまとまってると決まりやすそうだし。
今度試してみる。ありがとう

>>179
ゾロ目混色か……。SS江引いたら試してみようかな
181ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 15:39:18.06 ID:4suEHhv60
ランカー?が使ってるのは4枚デッキだな。真柄兄、藤堂、義景(腐敗)。
これで武力19くらいか?
182ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 18:39:15.29 ID:9TvyC4BK0
宗滴普引いたからね負け越し覚悟で使ってみたら普通に強くて勝ち越せたよ。
いや、これ強いな。
なんか超絶騎馬の入門用として最適なんじゃなかろうか。
突撃できなくても強いというのは俺のような下手くそには大変ありがたい。
使ったのは、宗滴・高橋・藤堂・景紀・真柄弟
その前に、宗滴・真柄兄・雨森・茶々も試したけど、そっちは全然だった。
183ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 19:00:08.48 ID:uiRnHkYPO
謙信と違って時間長いから乱戦でモリモリ減るからなぁ
豊臣には回りこむかビタ止まりから我に付いてまいれ→乱戦だけで勝てるからこないだ突撃数6回で勝った
184ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 19:15:40.63 ID:vFVQkZu90
素の状態で8Cだっけ?
統率依存がどれくらいか調べても出て来なかったんだよなー。

割合は 朝倉:浅井 が
6:3 か 5:4 辺りがいいんじゃないかと勝手に思ってる。
185ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 20:13:30.74 ID:Kfdh4Q0zO
自分は宗滴、真柄弟、藤堂、BSS茶々、ジェイソンだな。
今日初めて使ったけどw

メンバーすごい迷うよね><
186ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 20:23:51.49 ID:9TvyC4BK0
そっか、オレみたいに1.5:7.5は
+10%と+7だからあかん組み方だったのか。
城持ちは入れたいけど、雨森だと微妙だったんだよなぁ。
187ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 20:50:38.59 ID:kuQW9oQP0
真柄兄貴今かなり強くね?
188ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 21:12:28.28 ID:UocsIWTP0
心頭滅却がかなりきつくね?真柄兄弟
お陰で攻めきれない事が多くて困る
189ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 21:31:55.12 ID:nZTmrbyE0
今かなり強いといえば富田勢源
もっと流行っていいと思う
190ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:11:18.31 ID:8k5tbJy90
富田入り宗滴で遊んでくるか
191ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:22:03.50 ID:5N7EVCbz0
>>189
自分もそうだけどやっぱ歩兵ってのがネックね
192ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:46:56.21 ID:gDIGKZ/o0
無明剣で攻城してる3人とマウントしてくるやつ全部倒して逆転勝ちしたときは脳汁出た
193ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 01:37:18.82 ID:nurgcnKQ0
1.1くらいでは無明剣使ってたクチだけど
今2コス1枚を足軽にするってのはちょっと勇気いるなぁ・・・
超絶とか伊達がキツすぎて・・・
194ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 03:05:04.45 ID:dwr4YpGzO
富田はポリゴンが凄く格好良いから無理やりにでも使ってしまう
あと関係無いけど、安養寺の計略の時間ってどのくらいだろ
195ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 08:09:19.34 ID:XQV5svTk0
足早くなったし忍持ちだしで端攻めにはうってつけなんだけどねぇ
放置できる城攻力では無いしうっかりすると無明剣でばっさりいかれるし

まぁそうは言っても統率1の足軽だから上手く機能しなきゃ足引っ張るやね
196ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 21:30:05.61 ID:ctuR1noK0
>>194
あのポリゴン朝倉家の証たる仮面ついてないのが唯一の不満
197ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 13:11:46.66 ID:hhnXDmA/O
単色のマリアデッキとかはありだろうか?
長政、真柄兄弟、マリア
とかで
198ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 13:30:20.58 ID:lNNit8PnO
投げ捨ての剣聖は欲しいのう…
199ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 18:35:12.05 ID:shZ2EQfm0
マリアに遠藤入れないのはなんかもったいない気がする
200 ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/16(金) 00:43:28.17 ID:g+EFk9oF0
201ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 22:52:17.48 ID:30uKxgzd0
宗滴じーちゃんの勝利シーンお髭とか漆黒の鎧とかかっこいいんだけど
兜からチラッと見える首の付け根に髪の毛がないというか、坊主な感じで兜の中も坊主なんじゃって想像しちゃってちょっと悲しい
202ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 06:19:00.69 ID:8I8bOhVh0
江を使いたくて始めた萌え豚なんですけど、なにか江を使ういいデッキありませんかね??
将来的には景健も使いたいです!
203ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 07:29:35.06 ID:wE7YzMFS0
SS茶々と組み合わせるのがオススメだよ
高統率武将でも落とせるようになるから
204ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 08:50:54.25 ID:8I8bOhVh0
>>203
ありがとうございます!

三国も戦国も全く触っていないので統率って概念があんまりわからないんですよね・・・
でも頑張ってみます!
205ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 20:44:59.58 ID:l6NaAVv60
目かくしした子の 死んだ子の うしろにかくれたひとがいる その名はだれでしょ 

わたしだよ(・|・)
206ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 22:56:55.79 ID:1xMssfV90
202の言ってる江ってSS江のことなん?
W岩石落しって意味がわからんのだけど
207ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 09:53:16.37 ID:NKbcXan10
そもそも江ってだけじゃ三枚あるからな
とはいえ、始める理由になるのは岩石だろうなあ
俺は紫穂の計略台詞気に入ってるけども
208ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 01:05:33.69 ID:lEOH09AZ0
>>201
宗滴は出家した時の戒名なんだから坊主に決まってんだろ、何を言ってんだ

ちな本名な教景、宗滴に比べたら締まらないね
209ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 22:12:12.95 ID:N5+LtSNoO
江と初がデッキにあったらほぼ全員、撹乱からの岩石を警戒するわな
ならマツコからの岩石なら如何だろうか?露骨な罠仕掛けて踏むプレイヤーいるかな?
210ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 00:00:48.08 ID:fQtpqcHu0
お?マツコの罠を仕掛けたな?知ってるぞ、士気の軽い采配的な使い方するつもりだろ?
そうはいくか俺も俺も、ん?なんか一人だけ離れてるヤツが居るな?

なにするだー
211ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 01:30:59.73 ID:X2djLJQ40
むしろ撹乱は岩石落としを警戒させてラインを上げるための計略だろ
212ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 02:05:49.03 ID:b0T7sI590
江いなくてもウチの脳筋槍部隊にとっちゃ初先生いないと怖くて全国いけねー
と思ってたがあんまダメ計積んでるデッキと合わないな
山津波とかめちゃ横幅増えてて流行ったら悶絶しそうなんだが
213ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:02:30.15 ID:Y1NE69eK0
阿閉さんのプチ号令が意外と強かった
214ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 08:49:35.82 ID:PEurn+QZO
マツコの罠は相手が踏む事を考えるとダメ計積んでおきたいねえ
あ、富田さんは座っててください
215ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:15:23.17 ID:Y1NE69eK0
城門前狂乱→平蜘蛛もアリか
錯乱より軽いし
216ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:31:37.58 ID:/8Ty9erw0
          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  富田
217ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 20:56:28.98 ID:3SDzh80i0
正義ってもう無理?
218ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 01:35:31.29 ID:WFaJTv910
死んでるわけでもないけどわざわざ今使うことも・・・って感じが
俺は使ってるけど乗り換えを検討中
219ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 03:57:06.17 ID:mQVWqu3a0
5国から8国になるまで4枚正義使ってるけどなんつーか対応できない敵が多い?
継承とか蒲生にフルボッコにされた。低国の戯言なんであんまり参考にしない方がいいと思う。
今の4枚正義って3、2.5、2.5、1か3、2.5、2、1のどっちがいいかな?
220ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 09:36:52.82 ID:zZqVrOZk0
やることが1.2と変わらないんで新鮮味が無いよねぇ>正義
せめて新2コス槍とか来たら違うんだろうけど
ただ、相手陣地で+6はやっぱ強力なのでラインさえ上がれば無理な相手ってそうそう無いと思うんだ

でも槍の統率全体的に低いのは向かい風かな
221ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 14:31:51.22 ID:EuPH05Kv0
茶々ゲーで勝てるけど
そうすると長政である意味がないんだよな
地味に直江とか伊達成実がきつくて泣いた
222ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 18:38:49.75 ID:qp5AVpzA0
茶々もいーくー
223ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 01:25:24.53 ID:nd7srcNZ0
宗滴と長政と真柄兄によるケニア……
224ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:11:20.09 ID:qEeWrHQc0
BSS真柄が2.5騎馬だったら騎馬ケニアできるな
個人的には2コス槍補強してほしいが
225ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:08:27.94 ID:3Q2UMc00O
>>223
そのデッキで何が出来るか考えてみろよ
226ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:46:32.50 ID:oYgfdMdlO
盟約の攻陣はちょくちょく話題にあがるけど
盟約のエンジンはどうなの
227ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:56:12.33 ID:gEV2olrC0
サブ計略としては便利だけどパワー不足感
228ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:07:23.17 ID:cEmrJxhy0
そして盟約の性質上サブにするのが難しいという
229ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:46:36.73 ID:r1lw8g4V0
なんだかんだと正義は采配号令だから重宝する
マリアやら盟約やら陣形が多すぎる
230ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:57:59.54 ID:EnAPT4IY0
盟約系って制限キツい割にイマイチな性能多いよなあ
せめてもっと浅井朝倉の武将が多ければ・・・
231ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 11:38:55.43 ID:t9duZ9stO
質問だけど、勝事が本にて候って端数切り上げでコスト計上するんだよね
ということは浅井3.5朝倉5.5にすればそれぞれ4と6コス合計10コス計上になってお得!?
232ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 12:18:45.65 ID:yfFVF45+O
切り捨て御免
233ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 02:28:22.78 ID:toTyc/Vi0
磯野遠藤といった浅井サブ計略が糞弱くて攻め手に欠ける攻陣
大太刀、無明剣、勝事、毒といった計略は優秀だが肝心の本体計略性能が足りない円陣。2コストに朝倉馬、1、5コストに朝倉槍がいないのも構築面でマイナス

うーん勇猛果敢が馬か槍だったり、1、5朝倉武力槍が居りゃあな
234ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 19:09:21.84 ID:oVtoiUjn0
鳥籠返してくだちい
235ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:38:05.73 ID:p6viPdcFO
>>233
???「おうおうおうおう?」
???「一条谷は渡さねえぞ」
4枚倉滴ってどうだろう?脳内だけどサブの円陣も朝倉3人で範囲も出せるし
236ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:16:46.21 ID:tHN+jracO
そーてきは高統率で槍消ししたいけど
必要パーツの朝倉はほぼアホという
やっぱワラみたいな構成が一番なんじゃないかな
237ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 02:54:24.58 ID:GX9GftPn0
宗滴はBSS茶々で強化してくるのが一番嫌だった
238ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 18:55:02.05 ID:Ln+AdHhy0
ねんがんのキャッツアイ江をてにいれたぞ!
だが使い道がわかりません・・・
正義に混ぜ混ぜするのがええのんか?
239ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 03:12:11.67 ID:QCqh+Xdd0
やばいやばい言われながらも見かけないよな
かく言う自分も使ってない
イラストレーターが北条司なら…
240ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 07:38:12.04 ID:3tvHRWK90
魔境とかの長時間妨害陣形が上方されて戦えるようなら
行けそうだけど、今のところ騎馬2正義くらいかね?
241ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 18:55:01.44 ID:8kNavt000
使ってきた・・・
騎馬2正義やってみたけど
3+2.5+1.5+1+1だと士気は使うけど壁が持たない
3+2.5+2+1.5だと壁にはなるけど士気の使い道がない
そもそも2コスに使えるやつがいない

次真柄さん出るんだっけか?
采配持ってきてください、なんでもしますんでオナシャス
242ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 20:10:44.71 ID:UBYYpEwl0
雨森弥のカード絵は好きなんだけど
3Dポリゴンがださい、特に帽子
趣味の悪いサンタクロースみたいだ…
243ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 23:07:18.76 ID:2TocAEmBO
海赤雨は絵の段階からコスチュームがイカれすぎだと思うの
中身は結構シブいのに
244ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 11:13:12.34 ID:rD+P218gO
やっぱ、鳴くよ鶯平安京だな
245ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 13:21:17.21 ID:7pbM6GZjO
俺も海赤雨好きだがグラのピンク色が明るすぎるんだよなー
画像は全体的に暗めのピンクだから渋い感じでかっこいいのに

付け間違えたかと思う特技は最近気にならなくなった。
筒2になって赤尾とか特に制圧使いやすくなったし
246ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 01:13:07.06 ID:w3zRxdVA0
今の海の範囲クソ広いのな

4部隊すっぽりで16が生まれる
247ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 09:35:40.81 ID:w85BNKyH0
火遁の罠vs腐敗の罠
現状は腐敗の勝ち?
248ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 21:54:56.82 ID:RGXGElJ10
腐敗は相手の計略無駄にさせやすくて良いよね
火遁は範囲狭いし相手の計略止めづらい感じがする
249ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 04:18:56.79 ID:e/ACyxOoT
景鏡のスペック採用&士気溢れぐらいでしか火遁使わないんじゃないかな
肉とか超武力や高コスに有効だろうけど、瞬発力ないしいまいちっぽい

今じゃ前波採用とかありえないな・・・過去、共に使われてた分断と違って
汎用計略だから強化で化けるってのも期待できないし悲惨

景鏡ですらSS江の出現や攻陣の地味上方で少ない出番が更に減ってそうだし
250ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 17:49:18.24 ID:ONCRGxtq0
宗滴は6枚型で使ってるけど結構行ける。
宗滴・河合・ジェイソン・印牧・景紀・安養寺。

まあ主に使うのは宗滴と印牧と安養寺の計略だけどジェイソンや河合さんも役立ってくれてるなぁ。
盟約援護が結構使えるから重宝してるかな。
251ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 02:46:19.21 ID:6On7ncOy0
>>250
士気4で+6ってのは確かに強いな、火急で河合とかにかけても仕事しそうだし
252ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 07:39:16.17 ID:UmoeAP70O
キャッツ江て修正入ってるかな?
昨日引いてこれからデッキ研究しようと思ってるから修正やめてほしいんだけど…
253ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 12:53:49.27 ID:6y1IYxqx0
なんで浅井・朝倉の兵士カラーはオレンジなんだ
ピンクで良いじゃん、ピンクが欲しかった
254ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 23:18:33.84 ID:dcqabN2zO
生祭でマリア下方だって
効果時間だけかな
255ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 21:21:55.13 ID:baHfmbTw0
タイムシフト見たけど12Cかな
それだけ見ればまだやれないわけではないな
実際のところは環境がどう動くかだけど
256ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 23:49:21.13 ID:VMyN7I2hO
他の影の薄い面々に何か欲しかった
257ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 22:48:02.15 ID:BdespW+f0
おいおい時間だけじゃなくて回復まで減らすのかよ
前回と全く同じじゃねーかどんだけ調整下手くそなんだ
258ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 23:10:05.80 ID:jzMVXxi70
小少将範囲調整か
流石に騎馬の突撃食らうのは酷かったもんなあ
259ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 23:44:57.55 ID:o77ns3WB0
マリアどれぐらい弱くなるの?
260ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 12:59:20.53 ID:PKmxvMoL0
宗滴、効果時間延長か
俺の四枚デッキがうなるな
261ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 16:17:32.59 ID:tsQdEYeq0
>>259
山本寺兄弟に絡まれて乱暴される薄くて高い本の作成が捗るくらいと予想
262ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 21:40:44.37 ID:3gm0BlSq0
その本、販売延期だな。
263ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 10:20:25.58 ID:sDjFtN6/0
アップデート初日の武家別ランキング浅井朝倉堂々の最下位!
なんでや……毛利は焙烙上方があったけど今川なんて下方が一枚あっただけなのに
264ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 10:50:37.77 ID:1CCChd0k0
マリアがランクから姿を消したね
下方するほど暴れてないと思うんだ
計略時間短縮だけでならなー
265ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 12:23:03.99 ID:Tzqch9df0
円陣・攻陣「逆に考えるんだ、俺達を使えば良いんだよ!」
266ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:42:14.84 ID:c1STUjeF0
結局、前Verの宗滴の武力上昇値の修正ってどんな感じだったの?
宗滴、真柄兄弟、ジェイソンだと無駄が出る感じ?
267ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:01:02.19 ID:PgKdHeRq0
>>266
武力は切り上げ。速度はよくわかんね。
268ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:14:20.11 ID:c1STUjeF0
>>268
なら、宗滴一人で16か。他を浅井で固める編成も面白そうだな
269ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:22:38.70 ID:PgKdHeRq0
>>268
高統率だから実際は速度はあまり気にならないよ。
細かい速度差で奥義次第ではオーラまとえたりまとえなかったりするはずだけど
連環系家宝全然見ないんだよね。
270ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:50:53.79 ID:/pE+OAGf0
武力も速度も切り下げじゃなの?
バージョンアップで変わったの武力の最高値と速度の最低値じゃないん?
271ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 19:45:55.19 ID:Ls8KtpzX0
マリアが弱体化したけどどんな感じ?

メインじゃツライ?
272ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 02:10:37.07 ID:SWvxI69y0
今までのような、前田氏は無理
273ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 16:41:39.03 ID:CFxhD3hy0
wikiによるとマリアは、効果時間短縮(14.2c→11.7c)、兵力回復量減少(+5%/1.1c→+4%/1.1c)
総回復量は60%→40%でがっつり弱くなってるね
274ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 18:12:34.24 ID:Wm4xJ6Z60
今日マリア引いたのに…

今verどういう構成にしてる?
275ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 20:42:26.20 ID:cOp1qdnp0
セガは完全にコスト1.5武力3士気5の計略ってこと忘れてる
276ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:10:18.68 ID:+q7q5JopT
実際に使われて強いって評価されたら凹まされるのは宿命

そしてマリア菊姫使いはおつやさんの事を忘れてる
277ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:25:45.53 ID:TLVLPq6o0
前Verの勝率どうだったっけ?高かったなら仕方ないと思うが
278ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:21:32.03 ID:se5TZbIn0
あの勝率実質剣聖が稼いだようなものだし・・・
279ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 04:05:05.88 ID:g9nmy3mS0
さすがにそれは通らないだろw
勝率低迷したらまた強化もありえるからしばらくは伏しておくしか
280ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 04:11:05.28 ID:4rc0FVCp0
マリアって浅井朝倉デッキじゃねーよな
相手しててもつまんないし消えていいよ
281ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 16:21:13.58 ID:XMFv9X9CO
俺も3週連続全国でマリアに当たったわ。特に剣聖入りは消えてくれ。
282ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 16:29:06.99 ID:0vCS0r6CO
暗黒とかも朝倉デッキじゃないし不愉快だから死んだままで良いよな。
長政と朝倉爺ちゃん以外はいらない(棒)
283ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 17:57:42.83 ID:H5CjYqEh0
味方をぶった切る富田勢源は最高に朝倉やってる
もっと敵味方巻き込み型の大型計略欲しい
284ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 20:58:37.67 ID:D9Glt8cwT
少しコスト高い、あなたの槍に寄せて乱戦
甘え突撃 誘われたワシかぶとむし

弱いとも言えないんだけど味方不在で効果下がる超絶馬って使いやすくないね
285ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:14:13.41 ID:HeIxE8DF0
長政が浅井朝倉限定なんだしマリアも浅井朝倉限定でよかったよね
そしたら弟とセットでダブル進軍してね!くらいで終わってただろうに
286ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:33:43.52 ID:OfruxBa+0
大名采配と回復陣同列視するとか・・・
287ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:17:27.89 ID:c9uJ6psy0
と思ったけど顕如がいたっけな
まああれも大名陣形だけど
288ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 01:11:11.15 ID:ctCghKa70
あけおめ
今年は朝倉伝出ますように
289ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 12:24:47.24 ID:d2tLNxvq0
宴011 R渡辺了 槍足軽 コスト2.0 武8 統4 特技:盟約の抗戦:必要士気4 計略範囲:自身
武力と兵力が上がる。その効果は戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど大きい。

救世主キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
290ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 18:53:30.84 ID:c6cKj0Ar0
真柄弟で十分…って思っちゃダメだな
士気4超絶に期待か
291ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 20:26:41.75 ID:0vkeWYQ30
本スレによると7c武力初期値+2で味方一人毎に+1か・・・
スペック要因かな。真柄弟よりかは使いやすそうな感じっぽい。
292ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:21:31.09 ID:foDjzysE0
待望の2コス槍なのは間違いないけど、2.5コス以上が良かったなぁ。

そうでもしないと単色でまともなマリアデッキが作れねぇ。
293ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:37:49.56 ID:EpUKjznV0
>>292
新しい真柄に期待だな!と思ったけどあれ真柄兄だから大太刀と被るんだよなぁ・・・
294ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:45:03.99 ID:+gQRUS380
初も忘れないで!
中々可愛いじゃねえか
295ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 00:05:24.22 ID:GhLUUH3h0
R初ちゃんはどのデッキにぶち込んだらいいんだ
296ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 01:10:02.61 ID:ejBQ1egf0
1コス槍だし、ドコにでも入るんじゃね?
297ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 20:57:43.85 ID:LHjuQwWY0
>>295
一番活用出来るのはSR江との組み合わせだけど、微妙に計略範囲が噛み合わないんだよなぁ・・。もう少し呪いの範囲が狭ければ手軽かつガチなんだが。
298ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 09:50:43.78 ID:6+/ebZxR0
渡辺さんて粘りたい時に撃つ不屈が
戦場に味方が生存してないと効果薄いってかなり使いにくい計略だね
計略特性と使用条件が相反してる。
いっそ士気5で兵力上限突破がつけば北条息子みたいに使えたんだけど
現状だとわざわざ渡辺さんの兵力を率先して減らさないと撃てない計略
299ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 10:48:59.13 ID:zyR+Nn6y0
浅井の2コス武力槍ってだけでもそれなりに価値ありそうだな
300ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 11:13:05.46 ID:A56UvaCn0
>>299
盟約攻陣鳥居デッキがしばらく増殖しそう。遠藤もいるしその3枚でかなり安定するんでね?
301ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 12:23:35.11 ID:O3j0oLjA0
朝倉2コス馬まだかのう
雨森にかなり望まれる
302ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 19:22:27.14 ID:zNqmABNi0
>>301
正直、騎馬以外を朝倉にすれば長政でも磯野でも赤尾でもいけるし、そんなでもないような。
今なら宗滴と組む選択肢も普通にあるし。

全然関係ないけど追加された軽騎馬全く見ないね。
魚住は盟約の呪縛とかなら良かったのになぁ。
303ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:26:11.40 ID:/UTD7Cme0
661 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 23:12:41.06 ID:kCraQCwgP 2/2
とりあえず個人的メモ。

○勝事が本にて候
効果時間等(通常時 宗滴のみの場合):約8C 武力+6 速度1.5倍
効果時間(統率+10時):約13C
武力最高値(朝倉8コスト):+10(朝倉9コストでも変わらず)
速度最高値(浅井4.5コスト):速度2倍(浅井5.5コストでも変わらず)

推定統率依存:0.5

統計計の家宝持たせて浅井4.5コスト朝倉1コストで組めば、武力17の速度2倍が9.5C!
304ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:37:56.16 ID:zNqmABNi0
>>303
最高武力も切り上げで朝倉7.5から+10なんじゃないの?
305ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 01:45:09.02 ID:vLaIP9Hr0
磯野遠藤藤堂宮部攻陣は強かったけど、今は磯野がなんとかしてくれないからキツいよ、あとに利家や村正成実みたいな攻陣+磯野で対処出来ないカードに無力
306ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 14:04:59.74 ID:iC7bJPRe0
昔と違って押し込んでくる奴の統率が高くなってるからなぁ
307ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 14:41:48.59 ID:7jJkp2YpO
岩石入れておけよ
308ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 22:19:05.46 ID:dJG0o3v30
久しぶりに使ってみたが、磯野の低下スピードがとんでもないことになっとるw
309ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 02:58:30.25 ID:170vyihK0
>>307
持ってないし白兵地獄になるから入れたくないぜ

>>308
今日2、00初期以来クソ久々に磯野遠藤攻陣やったが、0の時間長すぎてマジどうしようもなかったわ

磯野攻陣は素武力の高さと磯野遠藤による崩しが売りだったんだが、後者が死んだも同然だからもう守りがマジ終わってるわ
マウント持ち込んだら流石の一言だったが
310ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 06:59:53.74 ID:pTl16pab0
マリアが大崎jrに勝てない件

武力5にしろ(涙目)
311ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 07:22:30.66 ID:E1hjK6/4O
統率差とタッチで余裕勝ちだろ
312ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 19:50:26.28 ID:4yF/Jw7f0
>>307
岩石は素で統率2確殺でないのが辛い。
家宝でオール載せでも統率3がミリ残り。
ここが確殺になれば違うんだけどね。
313ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 20:57:45.38 ID:4Ro2uZl80
オールって統計計のことかな?
314ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 21:04:42.99 ID:j6xJIDWpO
マリア入りはもうきついんかな?
せっかく引いたのに…
315ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 23:09:28.56 ID:Dy/Z/eae0
>>313
312だけど、その通り。分かりにくくてスマン。またダメ計の時代こないかなぁ。
316ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:41:07.40 ID:sCO404HTO
マリア様を譲ってもらったので、旧ランプデッキとかやってみたが、まったく扱えない…試合的に負けまくってるけど、おさわりし放題なので全勝みたいなもんだ。
317ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 00:42:46.44 ID:v4hXLRwZO
お前ら暗黒魔境に了さん入れて6枚にするとマジヤバイぞ
てか了さんマジ強すぎ2/4前に修正される可能性すらある
318ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 01:19:15.11 ID:8NyJiatc0
今のマリアはマジ無理
少なくとも主軸にはできない
319ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 01:20:02.56 ID:/89Asqut0
印牧、景紀、景鏡、義景みたいなかんじ?
320ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 10:32:49.89 ID:v4hXLRwZO
>>319
景紀は高橋
終盤了さんの兵力減らして獅子王、抗戦、残兵譲渡は相手確実に悶絶してるはず
321ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 13:34:08.03 ID:/89Asqut0
>>320
弓が殺されるまで魔境でずっとやってたから楽しみ
了さんはよ欲しいわ
322ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 16:05:39.95 ID:+wT5648R0
了さん入れたいとこだけど、入れると真柄弟か雨森と変えないとイカン
真柄弟抜きたいとこだけど、超武力北条Jrをもろともで潰したり、たまにいい仕事するんだよな・・・
雨森?正義円陣の浪漫コンボがががが

いずれにしても選択肢が増えるのはいいことだ
323ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 16:09:59.23 ID:gdqh8xhQ0
>>322
じゃあ長政 真柄弟 雨森 了さんの4枚で
324ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 00:33:08.48 ID:MRNY0O5I0
遠藤、宮部、了さん、SS江、鳥居が結構強かった
攻陣の中の騎馬2は強いわ。逆計で士気盗めれば宮部で回復もできるし
了さんはスペック要員だけど・・・
325ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 01:47:32.27 ID:b6O6UwAt0
朝倉1の宮部って20%ぐらいしか回復しないんじゃないの?
326ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 02:08:31.49 ID:bA/Onweg0
今は1体でも4割近く回復するよ
327ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 07:36:13.58 ID:yFwvFuAj0
今日朝からやりに行こうと思うが平日の朝ってマッチングするんかなー
328ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 08:47:02.59 ID:3KBJnRv20
国数近けりゃ俺とマッチングするんじゃね?
今日行けば宴R引けるからwktk
329ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 09:38:37.83 ID:fDa/0bYK0
お前とマッチしても嬉しかねーよw
330ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:04:56.16 ID:b6O6UwAt0
>>326
おふ、そうなんだ。1.5槍だと藤堂鉄板というわけでもないんだなぁ
331ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:44:23.94 ID:2hyRpx310
>>329
でも>>328が初みたいな美幼女だったら…?
332ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 01:38:39.70 ID:WyJreUXB0
>>331
小少将やマリアなら考える
ションベン臭いガキ+口悪い子供は好きじゃない
333ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 02:55:26.68 ID:okesiaTK0
>>320
追加からずっと全国は魔境しか使ってないこだわり野郎だが、良いことを聞いた。
問題は後4スタンプでレアなんだが手に入るかどうかだわ・・・
334ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 19:17:56.93 ID:dHECHhfI0
1.2の終わり頃から始めた低国なんだけど浅井朝倉のカードを知り合いに貰ったからデッキ組んでやってみたけど海北メッチャ強くない?
真柄ってもっと強いの?
デッキはこんな感じ
騎武045 SR真田昌幸:6/9
槍浅020 R藤堂高虎:6/4
槍浅010 R遠藤直経:9/5 宝
槍武042 UC黄梅院:1/4
弓浅012 UC海北綱親:7/6
335ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 02:46:13.44 ID:W6PRAfKQ0
真柄兄は槍撃でガシガシ削れるからね
海北も海北で範囲広いし弓&浅井朝倉だから許されてるってくらいの良カードだと思うけど
336ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 04:42:27.40 ID:Q4gFwnZZ0
海北は使ったら撃ってガンガン削っても良し、場合によったら気合を生かして乱戦しに行っても良し
なのがすごい強いよね
>>334のデッキみたいに炯眼で上昇消していくコンボ狙いだと士気が1軽いのも結構嬉しい
337ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 07:40:18.11 ID:jfPogWBe0
海北は追加時から9カウントもあるからねー
5部隊火門と真正面からあたっても武力22だから
後ろの槍だしさえしっかりしてれば負けなかったよ
338ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 11:12:49.57 ID:3rPSFx0U0
壁が武力上がらんから壁がやられると悲惨
単純に縮地で移動して武力上げて乱戦する方が強い
ってのが流行らなかった原因であります
339ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:54:02.07 ID:A5TBtcsOO
マリアを譲ってもらったので『使い続ける!』とは言ったものの、20国でグダグダです。ランプ方以外でオススメのデッキがあれば教えていただければうれしいです。
340ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 01:19:08.73 ID:rseCGDrD0
>>339
今は計略がアレでスペックがアレだから
おつやさん同様に愛でカバーしていくしかない
341ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 23:55:26.36 ID:FzE1mugA0
自分は宗滴・ジェイソン・景紀・河合・了さんの5枚デッキで31国。

大筒戦で立ち回れば結構行けると思う。
今日やってランカーの伊達4にも勝てたし…伊達との相性は悪くないと思うけどどうなんだろ?そう思うのは俺だけ?
342ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:58:51.09 ID:nvOi0P0sO
筒戦得意な超絶騎馬なんだから悪くないどころかメタレベルだろ
343ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 14:01:16.41 ID:8NxMDiJ10
やっぱ河合が弱い(迫真)
5〜6枚型にしようとするとこれが一番の悩みの種
計略が一応選択肢にはなるけれどやっぱり武力5以上が欲しい
344ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 14:54:45.60 ID:h1CxvOgu0
>>343
河合さん弱くないと思うけどなァ……

気合効果で豊臣以外の武力5と殆ど同じで戦える。
何より筒の上に乗ってるだけってのが多いかもwwwww
345ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 16:54:26.08 ID:c2Cm+7xG0
>>341
ウホッ!いいデッキ。
了さん採用前もよければ教えてくれ。
346ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 21:07:32.09 ID:hKVLRYeK0
河合は強すぎた
今でも充分計略が本気で欲しいなら強い
347ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 22:11:37.63 ID:mSEDmFEN0
>>346
今は緊縛マシになったんかな
1.2だと統率10に対して2〜3Cくらいしか持ってなかったと思うし
低統率もそんな止めれるわけでもなかったような感じっだったと思ったけど
348ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 03:04:02.46 ID:Hinu71190
了さんってもう入手出来ないんですか??
349ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 12:47:35.66 ID:L0enHBgeO
スタンプキャンペーンからなら、2月3日(日)まで(スタンプ12枚目3枚中ランダム)
それ以降(2/4〜)なら、戦国屋の電影武将くじから購入
350ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 15:10:14.68 ID:mRev3wM70
了さんのセリフ集見てたけど、あいつ魅力持ちだろ、って思うセリフだな
351ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 16:55:48.94 ID:CIEjLWuj0
絵柄でSRだろって思う武将やこのネームでCUCかよってのあるから今さらもう何とも思わんくなってた
352ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 14:49:57.35 ID:bJN7lm5U0
週一プレイヤーが無理して通った結果了さんがやってきた
自分は真柄兄、景鏡、私だよ、小少将、景紀でやってるけど総武力低いんだよなぁ
了さんユーザーの人どんなデッキ使ってるかおしえろください
353ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 02:42:22.36 ID:SiBJ50njO
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
354ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 19:19:30.72 ID:npEKO/xv0
浅井の武力8槍というのを生かそうとすると、鳥居と組合わせたくなるけど
そうすると了の計略が死ぬのがいたいよなぁ。
宗滴と組ませても朝倉低コストが撤退して無いって状況で使う計略でもないと思うし。
355ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 09:19:15.48 ID:WW/H3yu20
>>352の景鏡をSS江でやってみたが程よい操作量でそこそこ強かった
景鏡でやったら開幕安定して前田氏できるから好みの問題なヤカン

4枚宗滴から了さんワラになって勝率が倍になりました(白目)
356ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 19:25:57.12 ID:qWyMA2Te0
夫婦なんだからお市と相性のいい2枚目の長政でてほしいな
速度上昇つきの十一段崩しみたいな感じで
357ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 19:30:24.86 ID:SEAbt/Rt0
鬼柴田の意地と相性いいんだよなお市様
興奮する
358ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 22:53:31.72 ID:bScfYgAc0
>>356
速度上昇+武力統率上昇か、良いね!
武力が徐々に下がると流転し難くなるので武力は下がらなくて
統率のみ下がる様にしよう、代わりにキツめのデメリットを与えよう
そんなカードがもし流転と同じ勢力に居たら多分凄く強いんだろうな〜
359ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 05:43:46.89 ID:wTjgFoZO0
妄想は妄想スレでやれや
360ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 09:32:45.40 ID:m5mKv7d60
SR長政ってデッキ構築も運用も対策も語りつくされててな
ゾロ目長政は強かったが劣化御屋形様って感じだし
ワラワラしか生きる道がねぇ…
361ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 12:15:03.77 ID:V6o00DKy0
>>358
明智君を馬鹿にするな!
362ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 22:06:28.36 ID:d2j6vKNT0
SS江ゲットしたぜぇw
お市とらっせーらーと組ませるんだーw
363ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 20:54:55.44 ID:itA0Hrks0
SR朝倉義景は大名陣形じゃないのか?
364ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 12:47:44.80 ID:VlbVU6fU0
最近、浅井・朝倉の頂上無さすぎで寂しい
365ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 22:05:24.37 ID:AgQpEBWu0
全国やってもたまーに宗滴に当たる程度しか見かけないからなぁ
366ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 23:02:22.84 ID:xFA4+N2c0
頂上にも上がらない、マッチもしないって俺は嬉しいけどね。
海北とか未だにリアルステルスかよってくらい無警戒のアホ多いし。
367ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 23:10:12.43 ID:NlXvfu9N0
かなり暴れ過ぎた磯野だけど、まだまだ強いわ
守りに使うと頼もし過ぎる
368ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 01:14:32.93 ID:ss/Dg/Pw0
宗滴使ってみたけどわらにするときついね。
宗滴よりEX茶々連打したほうが強そうに思えてきた。
実際茶々連打の方が強いですかね?
6枚デッキでソウテキ、鳥居かげ近、EX茶々、小少々、景紀、安養寺でやってきたんです。
デッキは適当に組んだ。
369ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 11:12:12.01 ID:nkmeqMYz0
海北さんとか、富田さんは浅井朝倉だから許されてる強さな気がするので、
強いと言われたカードを集めると強いデッキができると思うんだけどなぁ。

まぁ、私の場合はそれでもデッキには足りなかったので、
いくつか北条から借りてきましたが・・・。
370ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 11:51:17.25 ID:V2FEzb8oO
流転山崎強いよ(`・ω・´)
371ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 13:23:35.33 ID:j1DpnwIj0
>>366
俺以外にも海北さん使いがいたのか
本スレでちょくちょく海北さんの名前を出してるんだけど全然反応無いからイないと思ってた
372ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 17:03:47.85 ID:YZqiVFMw0
>>371
海北使ってるよ
本スレは流れ早いし面倒だからVerUpや新情報待ちじゃないと見てない
俺が見る時に限ってだいたい愚痴ってたり荒れてたりするんだよなぁ
373ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 20:14:27.23 ID:MIm8GESV0
戦国はまだまだ素人で
暗黒正義デッキを使ってるけど
暗黒も正義もまだまだ使えるじゃん

マリアはもう怪しいのかもしれないけど
374ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 21:07:51.13 ID:AG8d+EF40
なに暗黒正義デッキって・・・
超弱そう
375ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 01:12:54.83 ID:n6eMNX9k0
浅朝なんかダッセーよな!
帰って豊臣やろうぜ!

だいたいピンクって女の子の色じゃん
376ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 01:20:17.04 ID:aZygt8Yt0
えっお前女の子じゃないの?
377ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 15:31:07.97 ID:ARZo4DEL0
俺は女の子なので未だに正義使ってるけど、今きっついなー
鉄砲相手にも割とヤラレ始めたんでBSS茶々入れたら武力3の1コスに延々端攻城繰り返される
ぐぬぬ・・・
378ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 23:27:23.66 ID:8PUsQZfY0
カード50枚くらいまでふえるのかな?
もう無理くさいかな?
長政の親父とか出してほしいぜ。 戦場に出てたかは知らんが。
379ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 23:41:55.11 ID:ARZo4DEL0
>>378
えっ?
380ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 23:42:26.80 ID:LSFQl9AC0
>>378
長政の父は居るだろ、空気な奴が
祖父の亮政なら宗滴出たしいけるかもな
381ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 00:39:20.03 ID:5KElqcLx0
盟約の援軍だけ元に戻してくれないかなー
382ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 00:43:21.58 ID:BOoAP/OK0
亮政が来たとして高コス馬なのはほぼ間違い無いからなぁ

しかし馬は間に合ってる感ががが
383ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 11:43:34.93 ID:SVqV2Auf0
というわけで修正出揃ったがほぼ前verと変わらんな
正義の時間が延びなかった、訴訟(きそ)
384ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 12:06:09.05 ID:VqAIai9O0
浅井朝倉にとって大きそうな修正は、盟約攻陣と流転采配がどの程度上方なのかだなー
正義はやっぱり許されなかったけど、他の主力が下方されてるからちょっとやりやすくなるかなー
しかし、暗黒の範囲はずっとあのまんまなのかよ・・・
385ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 12:32:46.16 ID:oK4G64D90
山津波火牛上方で何故岩石落としに修正こないのか・・
公式に載せ忘れたと思いたい。
386ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 13:50:06.15 ID:zHMHO5fW0
宗滴の計算式が切り上げになるとかどこかで見たが
ガセだったか
387ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 16:08:01.87 ID:EJJXkDfJO
宗滴は前のバージョンアップで切り上げになってるんじゃなかったか
持ってないから知らんけど
388ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 20:40:39.82 ID:mUFBxdjk0
武力は2.01Aから切り上げであってる。
速度はわからない。
もし切り上げなら浅井3,5コスで六韜や黄石公記を食らってもいけるはずだが
肝心の呪縛家宝使ってくる相手がいないのでいまだ不明。
389ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 22:04:47.31 ID:5KElqcLx0
盟約攻陣けっこう範囲広がってる気がする
縦幅伸びたのはデカい
390ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 00:22:15.81 ID:W3y/fNEV0
>>388
店内で検証手伝ってくれる友達は居ないのか?
友達居ないのか?浅朝だからか?
391ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 00:37:28.50 ID:DPqGrnTg0
>>390
去年転勤して以来ぼっちだよ。常連あたりに代金自分持ちで頼めばやってくれるかもしれないけど
そもそも使ってくる相手がいないのであまり気にしたことがないって感じ。
全国で気長に待てばいいかなって。
392386:2013/02/20(水) 03:19:26.98 ID:X5Io2Kny0
>>387-388
スマン、既に切り上げだったか。
2.0初引きsrだったんで最初に一回使ったきりだったんだ
久々に使ってみるか
393ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 12:51:43.39 ID:JC8mzpnZ0
>>391
相手にするなよ
394ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 14:41:38.73 ID:3hal7EjS0
鳥居と景健触ってきた
盟約の攻陣はかなり広くなって効果時間は7c弱程度の模様
正義の範囲をほんの少し小さくした程度で攻城役が範囲に納めやすくなった

暗黒魔境は50cちょいぐらいにのびてた
範囲修正されない限り未来はにぃ

流転采配と海北さんは前ver触ってないから変化がわからんのでスルーした
395ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 22:36:21.67 ID:m0HdYBbk0
暗黒魔境とかアレでもよくね?
だって混沌のハコとか涙目の効果じゃん。
まあ、勢力も使い方も違うものを比べるのは良くないけどさ。
つうか何で流転采配はつかわれないのだろうか?
396ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 22:39:39.08 ID:/lE0FviVO
暗黒は馬ならあの範囲でも行ける……気がする。
397ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 22:58:56.66 ID:OEz5sNa90
>>395
妨害が超流行でもしなきゃ無理だろう
かと言っても妨害陣じゃ意味が無いって制約もあるからかなり限定的
それに赤尾が居るの分かってる時点で相手も妨害かけてこないし、今の浅朝に赤尾入れたデッキで流転が打てない状態で一線で戦えるデッキは作れないのも痛い
398ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 00:06:56.73 ID:jWlvQ9w90
暗黒の範囲って流行ってた1.2後半と実は大して変わってないよな
399ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 00:52:18.07 ID:YZCONEKM0
範囲の大きさはそのまま
ただし戦場が広がった
400ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 01:49:47.63 ID:0v24SC0p0
>>397
大谷「そんなに妨害が欲しいならくれてやる」

一番浄化したい奴には無力とか何のギャグなんだ赤ェ…
401ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 01:51:00.44 ID:q2P0SQLB0
広がった戦場に合わせてSR官兵衛はちゃっかり範囲を広げてるところに旧カードへの悪意を感じる
402ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 02:51:29.29 ID:uY+y6xQu0
岩石落としは上方されたのですか?
山津波だけなんだろうか
403ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 09:14:52.04 ID:9aKhXJyqO
流転で組むなら猛将・山崎が一番相性良いけど
今の環境だと1.5弓が厳しいよね
404ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 11:30:52.05 ID:FJK4RqqWO
弓はそこまで弱くないよ
405ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 13:11:30.59 ID:ZN0EXgDU0
>>402
どうなんだろうね
どうも、今回ので高統率にも割とダメージ通るようになったっぽい
他家で悪いが統率11蜂須賀の山津波に対し統率10で4割、統率6で5割くらい貰ってたと思う
高統率にもそこそこダメージ入るのなら上方されてるんだと思うけど
406ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 17:02:35.17 ID:x20s4Hk30
昨日の宗滴の勝率が52.11%だと・・・
ワラ型と4枚型ってどっちがメジャーなんだろう
ちなみに自分は真柄兄弟とお市の4枚型です
407ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 17:14:24.45 ID:mIJLFVPI0
自分は富田入り4枚派
408ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 17:27:52.72 ID:x20s4Hk30
特 定 し ま し た
409ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 19:33:46.84 ID:3sCT+J5c0
宗滴使ってるんで気になるな・・・。
今は5枚(SR宗滴、R冨田、R藤堂、景紀、ジェイソン)
だけど4枚も良さそうなんだよなあ。
410ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 20:09:53.23 ID:U4iW1OoE0
俺は5枚だわ
411ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 02:29:42.22 ID:DMR86kUu0
夜叉九郎のデッキ悩むわー
槍誰にするか悩むわー
412ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 10:39:34.25 ID:r1KprYYvO
宗滴 山崎 了 ジェイソン 高橋の5枚でやってる
案外山崎がいい仕事するよ
413ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 10:50:05.51 ID:EtWG/PWx0
同じ計略なのに何故禰々だけが注目されるのか?
解せぬ・・・
414ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 14:59:36.03 ID:G3zQ9x9N0
弓の瞬間火力がないせいでコストが重い分足かせになってるとしか
流転采配があるとはいえ投げ捨てが基本だからなぁ
415ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 23:52:33.06 ID:LjP/6OrF0
>>334の編成でやってたんだけど
青備えや天下人みたいなステルス系に何も出来ないことがわかってしまった
ステルスには自強化で行くしか無いと思うんだけど何がいいかな?探したんだけど火門しか見当たらなかった
いっそ昌幸外して浅朝単で組んだほうがいいのかなぁ
416ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 00:55:24.33 ID:hOU5+yXs0
>>415
浅井朝倉だと海北と真柄兄か無明剣あたりでないかな。
前者2人はプレッシャーかけて高めで撃たせる感じで
後者は奥義絡めるなりして潰す感じ。奥義はなくてもいいがFAには刀欲しい。
417ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 12:55:14.91 ID:VPPLvfnh0
>>416
無明剣も考えたんだけど2つとも守りの計略だから攻めるの難しいなーと思って
( ゚д゚)ハッ!もう攻めなくて流行りの筒戦すればいいのか
418ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 14:16:38.73 ID:6/LtFPOm0
盲目の剣豪「守りの計略と申したか」
419ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 18:52:13.20 ID:hOU5+yXs0
>>417
ステルスの攻めへの対策だから別にそこはいいのでは?
ついでに言うと無明剣は忍び足軽という特性を活かした端攻めが結構強いよ。
騎馬単独で戻っても無明剣で殴れる確率も高いし。
まあ能動的に殴りに行って攻城もぎ取るには別の手が欲しいのは確かだけどね。
420ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 14:28:07.87 ID:094uwsoz0
あと追加できそうな武将って
浅井亮政、浅井政澄、新庄、長政弟、百々、弓削、富田、山崎息子くらいか?
無双の受け売りだけど
421ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 14:30:02.52 ID:z6w3uZpO0
>>420
『浅井 家臣』 『朝倉 家臣』とかググるだけで全然まだまだ出てくるぞ
有名どころなら明智光秀だって朝倉verあっていい
422ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 14:30:16.17 ID:094uwsoz0
あと赤尾息子や真柄息子もいるか
423ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 14:33:24.45 ID:094uwsoz0
>>421
ホントだ、知らなかった。wikiには全然書いてなかったから

カード枚数が50くらいになれば盟約系も幅が広がるのにな
424ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 18:33:29.24 ID:d6+kJyYC0
長政とか磯野とかはもう1枚ずつくらいあってもいいとは思うんだよな
425ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 20:55:27.96 ID:2hwcEkhq0
義昭さんもぜひ朝倉で
426ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 16:42:57.75 ID:wqVzx4li0
今29国なんですが使ってるデッキについて意見求めます
真柄直隆、渡辺了、SR朝倉義景、小少将、高橋景業、SS江(愛の眼差し)
総武力28 総統率19 魅力2 気合1 柵3 伏兵1

七本槍(特に高坂型) 天下人 愛義フルコン 軽騎馬単 伊達4 
このへんに無理ゲーを感じてます
任意に瞬間火力が出ないあたり欠陥デッキなんでしょうか
427ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 18:04:53.94 ID:Os7bR1OC0
悪いがデッキ診断スレ行ってくれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342945330/

そもそも聞きたいのなら普段の立ち回りや負けパターンまでしっかり分析したの書くべし。
0から10まで教えなきゃいけないのか7から10までで良いのか分からん診断は嫌われるだけ。
428ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 21:56:36.39 ID:UFKblf740
富田さん入りデッキ持ってゲーセン行ったら、
富田さん使ってる人がゲーセンに他に2人いて吹いたw
もしや流行ってる?
429ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 22:50:38.53 ID:B2k1C80T0
>>426
あんまり勝ち筋が見えないな。
筒戦やるにも城殴るにしても火力が絶対的に足りない。
430ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 06:40:05.80 ID:vhMf4KMj0
ねんがんの SS江 を てにいれたぞ!
尚普段使っている5枚正義にいれて1セット使ってみたところ逆計できた回数0だった模様
431ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 21:11:05.99 ID:UFoM+JJr0
質問した癖に消えるやつ居るよね
だから答えたくないんだよ

浅朝使うのやめるか引退して欲しい
もしくは死ね
432ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 22:17:51.67 ID:wRxRvPYi0
新しい伊賀忍のうち一人くらい遠藤つながりで浅朝にくれませんかね・・・
433ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 22:29:50.01 ID:jD6g7u/10
馬鹿なの?
434ゲームセンター名無し:2013/03/03(日) 07:48:33.21 ID:TigK4KEO0
無明剣の効果調べてきた。WIKIではあんまり詳細が乗っていないので
 Ver2.01A現在、MAXチャージで武力8までの武将の撃破を確認。 とWIKIに書いてるけど
実際に赤まで貯めると
武力10は確殺でした。武力19の宗滴に50%のダメでした。
黄色でぶっぱすると
武力3に60%、武力4に55%、武力6に42%、武力7に34%、武力8に33%、武力9に25%、武力10に16%
チャージ時間は黄色から緑へ3秒、緑から赤へ3秒です。
 結論 黄色では物足りなさがでるから貯められるのであれば緑で使ったほうがいいかも。
435ゲームセンター名無し:2013/03/03(日) 11:47:56.51 ID:jIYJlAqC0
まあ無明剣をMAX溜めてるとこに来てくれる相手がどんだけ居るかだよね
436ゲームセンター名無し:2013/03/03(日) 12:04:48.33 ID:QMlUzEYy0
赤チャージはつっこまざるを得ない相手には使えるよね!
ほんま朝倉家の星やでぇ
437ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 19:31:07.93 ID:zbV3B5eN0
江の岩石落としだけどダメージ変わってないな
統率2が落ちないのはなんだかなぁ
438ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 14:56:58.91 ID:Wcemiwlt0
やばい、SS江を手に入れてしまったのでSS茶々を手に入れる必要が出てきた。
近くのお店見に行ったら目玉の飛び出る値段だった・・・流石に買う気なくして帰ってきちゃったよ。
絶チル3人もう一度排出にしてくれんかね;;
439ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 15:20:06.30 ID:A/Qzse9r0
電影で引いて鬼札にカード画像を貼っつければ安上がりやで!
440ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 19:06:56.87 ID:G3OQmVIL0
もっかい排出とか先行投資した人を舐めてるレベル
441ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 21:39:17.00 ID:QKhg02WBO
次回の宴まで貯めとくといいよ
SS出やすいから
442ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 22:18:21.92 ID:yTFnM7K60
絵柄とスペック変更して独自計略ならいいけどね
また三姉妹増やすのもあれだが
443ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 22:48:23.78 ID:E88sKsip0
俺も盟約攻陣の相方の騎馬をSS江にしたいんだけど、そうすると岩石落としが入らないんだよなぁ
444ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 23:55:04.84 ID:estGoHza0
SS茶々の出番だな
445ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 00:31:15.19 ID:EPKQtSIo0
>>439
デジ引きまくってるんだけどねー・・・大判が圧倒的に不足してます、家宝もまともにそろってないうちからデジ引き続けてるけど全然だわ。
エグザムライに憎しみを抱くようになった今日この頃。
ちなみに今は 正義 SS江 了さん 毒罠義景 コショーショー でやってるけど一応最新6〜7割。
SS茶々でたら鳥居 SS江 遠藤 高虎 初 SS茶々 の6枚でやろうかと思ってる。
浅朝にも鉄砲1枚くらいほしいなーってちょっと思った。
446ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 02:36:27.07 ID:CoomuTuF0
しかし本当に一枚だけ来てもどうしようも無いなw
明智光秀の追加を切に願う
447ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 09:33:43.87 ID:NcJ275FK0
今川以下の新カードしか来ないんじゃ…浅井3姉妹は豊臣徳川に行くだろうし
小少将と義景の次男である朝倉愛王丸や謙信を頼って朝倉復興を果たそうとした朝倉景嘉
この辺しか思いつかないな
448ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 10:12:32.82 ID:UuQIFYQ10
2.0でも古い武将が追加されてるのに幾らでも思いつくだろw
449ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 22:30:06.21 ID:iw5ACXgc0
本スレが浅井朝倉で盛り上がってるな
450ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 22:38:49.92 ID:ku/pOBxu0
>>449
いい盛り上がり方ではないけどね
了さんは不屈がなくなった今相対的に来てるんじゃないの?来てないの?、
451ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 01:27:58.20 ID:Iw6SuNzn0
不屈使ったことない自分からすると朝倉2枚でつかってても十分士気4払う価値あると思う。

本スレでネガってる理由がいまいちわからないけど浅朝は結構いい国だと思うんだけどなー。
あ、毒罠義景伏兵いらないんで武力5にしてほしいとか、SR長政を2.5コスで8/9魅にしてほしいとかは言いたいかもw
452ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:00:58.39 ID:f8cgrZtrO
海北、高虎、義景とかのパーツに軽騎馬単相手に強そうな小少将あたりは可能性を感じるんだがなぁ。
特に海北はデッキが出来ればすぐにランクインしてもおかしくない
453ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:30:30.68 ID:WUJfV4mrO
勇猛果敢は強力だからな
454ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:44:07.62 ID:daYg3MlD0
海北は強いと思うが入れてやろうって気持ちが起きないのが問題か
馬槍デッキに入れるならどこにでも入れれるくらいにはポテンシャルは高いと思うが
455ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:47:44.17 ID:CJ3+IFHG0
真田昌幸が混じってるとうっとおしく感じるけど…
あれの対応って散るしかないのがツライ
456ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 21:40:07.80 ID:yAoOrtj/0
昌幸まで入れるなら昔からある真柄兄型使うわ
457ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:40:07.46 ID:PkzUy9J80
やばいコショーショー楽しすぎwww
1セットやると大体軽・騎馬単ワントップ騎馬に1回はあたるからすごい仕事するwww
458ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:26:05.07 ID:goiIvFlR0
最近たまに全国で浅井朝倉当たるようになったな。まぁだいたい宗滴だが。
459ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:39:02.76 ID:Myy0HK8Q0
たまには長政も宗滴もない浅井デッキでもやるか
そう思っていたらなぜか緊縛+3段信長とかいう生兵法デッキができていた…
我ながらビックリだわ
460ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 20:14:33.01 ID:cRhcCuh80
よく金縛を”きんばく”って読んでる人がいるけど、あれ”かなしばり”なのよね
461ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:26:14.94 ID:3Dmyk4Pv0
>>460
初めて知った・・・。そうだったんか。
浅井朝倉はやれる勢力だと思ってるけど
敢えて言えば金縛と火遁罠はもうちょっと強くなって欲しいな。
と言いながら金縛の今知らないんだけど1.1の最後の方で統率10相手に数カウントぐらいしか持たなかったのから
上方のアナウンスを見たことが無いから今も一緒なんだよね?
462ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:05:09.07 ID:ysw1sv0d0
よく金爆を”きんばく”って読んでる人がいるけど、あれ”ゴールデンボンバー”なのよね
463ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 08:59:11.95 ID:aiBbKSRc0
「きんばく」を「ゴールデンボンバー」って言ってるだけだしどーでもいいよ。今年消えるんだろ?
464ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 12:23:51.97 ID:dzynVpw+0
マジレスほど超かっこわりぃ・・・
465ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:06:37.83 ID:9dFoxC+E0
浅朝スレだしどーでもいい
466ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:57:31.28 ID:hU1zZJnrO
仮面かぶってる樽美酒が朝倉家にEXとして登場するの?
467ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:06:47.99 ID:f3KKeW1C0
>>466
樽美酒はむしろ今川家だろ
468ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 03:03:19.59 ID:11XXF/B+0
50位 征0国 アズーリ
騎 浅022UC鳥居景近
騎 浅004UC朝倉景鏡
槍 浅020R藤堂高虎
槍 浅010R遠藤直経
槍 宴008R初
弓 浅015SR江

ランカーに浅朝が!
これで明日から使用率うなぎのぼりやで!!
何使ってるの? って聞かれて答えたら「ピンクwww」とかもう言われないな!
469ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 10:25:04.67 ID:55ZSn7rO0
>>468
アズーリはそれ10日前ぐらいからやってね?
俺も真似してやってみたんだが遠藤壁にして藤堂槍だしして騎馬2とか冗談じゃねぇ操作量だった
騎馬の瞬間火力もないし槍が気合もってるわけでもないから継承みたいに簡単に置いておけん
470ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 15:48:38.84 ID:vN72N3cp0
アズーリは阿修羅で火遁連発してたな
471ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:36:10.30 ID:tBoqHw9+0
もう2月にはアズーリ使ってるし動画も晒されてるぞ
472ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:25:50.31 ID:11XXF/B+0
>>469−471
すまない知らなかった・・・。

ってじゃあなんで浅朝の使用率低いままなんだ!
友人と話してても浅井朝倉程バランスいい国ないなぁってかんじになるんだよ・・・でもその友人以外に話すと「カンチガイ」「ワロス」ってなるんだよ・・・。
473ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:17:09.96 ID:45/OG4Di0
使用率なんか誤差の範囲内でしか無いんだけどな。
リーグ別に集計したら少なくとも上位は今川と浅井朝倉は上がると思うけど。
474ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 04:30:46.77 ID:hQu82ESz0
今川は上がるけど浅朝は維持するだろ
ランカーで使ってるのアズーリぐらいしかいないし

カジュアルとガチの間くらいでじーちゃん使ってる人が一番多いんじゃないか
475ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 17:25:05.24 ID:QFSdRrNJO
宗滴爺さんは5枚で富田とか入れれば結構勝てるし面白い
無明剣の威力がやっぱり優秀だわ家宝持たせば相手殲滅も出来るし
476ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 11:40:19.98 ID:kEY3ucx80
最近虎口の読み負け多いわー。
どの勢力にも無理なく虎口入る時代だし、朝倉1.5コスに城持ちが欲しいです・・
477476:2013/03/17(日) 11:43:03.39 ID:kEY3ucx80
×虎口入る →○ 城持ち入る
478ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 11:56:25.65 ID:BOQEo9Fd0
俺は女武将しか虎口に入れない主義
479ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 12:01:10.09 ID:tweutrohO
伏兵は朝倉、攻城は浅井に意図的に偏らせてるみたいだから来ないんじゃないかなぁ
480ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 08:09:50.69 ID:1TSXQj7O0
先日5枚おじいちゃん使ってみたら全然動かせなくて1勝2敗してしまった・・・。
正義になれすぎてて采配ないと何したらいいかわからないようになってた。
動画見てもよくわからない、世間ではワラ環境とかいわれてるらしいけど采配なしとかまったく動かし方わからなかったぜ・・・。
481476:2013/03/18(月) 21:42:41.67 ID:eRjsQmzg0
>>480
自分みたいな三国志大戦初期から采配「使えない」プレイヤーもいるけどな!
上でもあったけど、5枚無明剣宗滴強いわ。お互いの計略や兵種の相性もいいし。
482ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 22:38:09.96 ID:g00xGcAg0
つっても宗滴は計略の仕様的に足並みはそろえるほうだよ。
計略の使いどころにしたところで勝負所で采配打ってたのを宗滴打つだけだし。
采配との最大の違いは壁が武力低いことくらいだろう。

5枚型は正直無明剣型か了さん型の2種類が一番安定すると思う。
483ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 23:45:08.30 ID:84slLIAx0
ソウテキは武力9以上の弓兵があれば輝くよね?
真紅や佐竹が高武力弓あると部隊落としやすくなるし。
(高領国で通じるかはわからないが)
なにも2.5コス9/6の弓とか求めないんで2コスの武力8の弓ほしいです。
できれば崩射もち(一定時槍オーラを消せる攻撃)でおねがいします。
484ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 10:17:13.54 ID:Yez5pizQ0
崩射はきっと徳川だろう・・・。
それで軽騎馬の豊臣とか竜騎馬の伊達と組んであばれるんだぜ。
浅井朝倉? バーアプしてもきっと今の位置だよ!
485ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 17:21:32.55 ID:kULZbCoI0
>>482
遅レスだが宗滴は局地戦気味の運用も悪くないと思うぜ。効果についても、広い戦場のどこにいても良いと前向きに考えてさ。
自分はそれもあって速度アップの浅井を必ず2-3コス入れてる。
486ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 23:18:17.35 ID:yha4yO9y0
>>485
説明が足りてなくてごめん。
計略タイミングという点では采配とそんなに違わないよ?と言いたかっただけで
俺も今の環境ではむしろ局地戦こそがメインだと思う。
1コス勢もそういう計略が多いしね。
487ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 19:13:15.17 ID:7NrKHJQc0
今回の大戦国は暗黒魔境の出番に違いないと思って
暗黒了さん6枚で出陣したら9連敗して国が割れた・・・。
今ワラワラ環境って言うけど、陣形張ってワラワラって難しいなぁ
488ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 12:02:51.77 ID:UFeOcRlJ0
ワラワラ=6枚以上は昔の話じゃないかな
最近の甘利デッキとかは5枚でワラワラと戦場広く使って攻めてくるし

あと暗黒とワラ戦法は相性悪いんじゃ
どっちかというと5枚で組んで固まって城を殴りにいく方が向いてると思う
長時間陣形+士気ためてのフルコンでがっつり持ってけるだろうし

ワラゲーやったり相手のワラワラに付き合っても暗黒の長所殺されてうまみがない
489ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:40:21.84 ID:y0SYzN9VO
上の方であったけど無明剣入り宗滴バラって残りはどんな構成?
宗滴、無明剣、マリア、真柄弟?
490ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:04:20.72 ID:DtjCSzp10
その形ならマリアout藤堂inじゃないかな。2コス足軽になるから槍1は厳しいしね。4枚より今の環境なら5枚が安定すると思う。
宗滴 富田 R義景 R初 SR江
は色々と選択肢があって面白いし強い。
491ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 10:42:19.97 ID:ynqzsSDa0
宗滴なら浅井は1.5以上入れても効果薄いよね
速度が×1.8から×1.9になるくらいだし
492ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 11:07:58.14 ID:KwydiD640
そうはいっても低コス浅井には粒が揃ってるから悩ましいところなんだよね
493ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 20:36:34.29 ID:pdyTTTgg0
逆に考えるんだ。1コス×2の場合、1コスさえ残っていれば1.7倍速は確保できると。
総力戦を前提に考えると効率は気になるけど、自分は基本局地戦だから最低保証の方を重視してるなぁ。
494ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:26:04.07 ID:xWjvsH0Q0
俺も宗滴やってきたー。宗滴、富田、藤堂、SR義景、応援茶々。
本にて候に応援重ねると火門継承とかのフルコン跳ね返して吹いた。
了さんか富田迷ってたけど、多分富田のが良さげだね。
後は本にて候使ったとき勢い余って突撃後刺さるの木を付けねば。
495ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:00:23.96 ID:mt/9Ze9M0
宗滴、富田が各々局地戦で荒らしまくる形に持っていけるとかなり面白い
両方とも攻城力もあるし楽しいわ
富田の忍がいやらしすぎる
496ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:26:03.31 ID:oVRDQ+220
宗滴引いたんで宗滴、山崎、SR義景、残兵譲渡、高橋、BSS茶々の構成でやったら29国超えれた
宗滴以外の計略使用頻度は残兵>応援>山崎>一乗谷=高橋と残兵譲渡を使って戦場に居座り続ける試合が多かった
村正や黒雲との併用で景勝等のフルコン型や軽騎馬単にも対処できるのがいいね
後、群雄で何となく盟約円陣使ってみたら朝倉3枚で中央に陣取れば端攻めライン以外入るぐらい広くなってることに驚く
宗滴デッキに使えねーかなこいつ
497ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:02:08.39 ID:USpNcs+W0
宗滴と富田のWジジイデッキで戦えると言う人にお聞きする
何国ですか?
498ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:09:29.34 ID:uqZB8Yjj0
話題のデッキの6割が宗滴で笑った

宗滴 富田 藤堂 BSS茶々 SR義景
で以前はやってたけど、今は
宗滴 了さん R義景 印牧 景紀
でやってます。
499ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:35:32.44 ID:GcCKjoEH0
大戦国、義フルコンや天下人も試してきたけどシックリこず(そりゃ敵陣でフルコンできれば強かったが)
結局、後半半分は暗黒正義でやってきた。
やっぱ慣れてる勢力は使いやすいなぁ。
まぁ、真柄直隆のいる安心感に負う所が多いけど。

しかし、雨森の7/6城で素直な武力上昇陣形持ちってのは改めて破格のスペックなんじゃないかと思うなぁ。
500ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:36:45.38 ID:NQf/gl0i0
>>497
今33国。最新が12で安定してるからもうちょいいけるはず。
正直ランカーが住む魔界レベルにいくと厳しいんじゃなかろうか。
501ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:23:14.67 ID:tx+dQdCQ0
今日富田にぶった斬られてwiki見たら威力半端ないのね、アレ。
大体端攻めしてるから味方巻き込む心配はあんまりないし。
502ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:48:28.09 ID:Zy6zFpgz0
威力高いのは知ってたけどまさか緑で同武力に致命傷とは思わなかった
継承火門うーうーでも固まってくれれば村正無明剣で対処可能とか凄まじい
503ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 02:05:03.45 ID:VOqMnEiJ0
秀吉とか余裕で捌ける強さ
宗滴の裏の手っすね
504ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 09:35:13.00 ID:hsT2Kg3/0
33国で五割だせるのか
4枚型や6枚型に飽きてきたし5枚Wジジイでやってみるわ
505ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 09:16:57.23 ID:XAvUPOwL0
保守!ついでに海北さんって防衛強いですかね…?
506ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 09:43:58.22 ID:GD3FC3630
防衛の場合による
ローテとかするなら海北以外の味方が武力上げられてる分しんどい事になる
それなら無名剣とかのがマシ
507ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 12:04:38.65 ID:H8TngbzD0
兵種が弓でなければねぇ・・。真柄兄もそうだけどステルス計略がまだそこそこいるし、いれば安心みたいな使い方は無理。
508ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 12:56:12.68 ID:jJxQpzg50
弓だからこそこの性能で残れるとも言う
509ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 00:25:09.95 ID:PuSwzyij0
今更感あるけどマリア引いた。 折角だし使ってみたいけどやっぱ聖女は今きついかな?
510ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 08:01:32.64 ID:LG6PZeyN0
昔みたいにマリアメインで行くにはきついと思う。
511ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 08:06:15.25 ID:x6zWUmGI0
でも愛あれば超えれる範囲。
愛も何も無いならやめとけ。
512ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 00:47:20.99 ID:QHxMJWor0
同じくマリア引いたが、聖女動画も少し前からぱったり無くなってるな
もう肉マリアするなら肉鍋にした方がマシ?
513ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 01:36:38.12 ID:XjIVpzQX0
そら浅井なんかと混ぜるより今は織田単にした方が肉は強いっすから
514ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 23:31:21.09 ID:+QW4JLo3O
皆本か少佐かばーちゃん追加してくれねーかな…。
515ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 11:43:24.67 ID:v+fdgbyr0
最近宗滴によく当たるが、かなりガチだな。自分は火門継承なんだけど、宗滴使いでやられたら
やなことってある?高統率で槍出せるし効果時間長いしサブの雨森でフルコンもできるとか最強に感じる。
ちなみに相手したのは宗滴、雨森、真柄兄、ジェイソン
516ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 06:33:54.89 ID:WXLEJIHo0
武田使いが有利になる事を教える気になれまてん
517ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 14:14:22.10 ID:cW41e8Mm0
というか前出し火門継承はボーナスゲームだからなぁ
前出しせずに兵種アクションきっちりやられると多少面倒なくらい
518ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 22:07:51.67 ID:n7nIbeDu0
個人的には突撃しにくい集団浅刺しがイヤだわ。
519ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 21:11:59.82 ID:mqcU7f6M0
騎 武003 R甘利虎泰:8/5
槍 浅007 SR朝倉義景:2/2
騎 武045 SR真田昌幸:6/9
槍 武058 UC仁科盛信:7/5
弓 浅012 UC海北綱親:7/6 宝
Verうp前からこれでやってる低国だけどちょっと勝ちやすくなった気がする
520ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 23:10:27.43 ID:dhnnLnam0
>>1

>浅井朝倉家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。
>浅井朝倉家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。
>浅井朝倉家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。
>浅井朝倉家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。
>浅井朝倉家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。
521ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 00:31:17.42 ID:KVfXRO5t0
宗滴デッキのパーツって真柄兄使ったほうが安定するかなあ
無明剣と渡辺了入れてみたけど、なんか違う気がして来て
522ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 01:00:56.99 ID:7j0Ec9Pi0
>>521
俺は3.5、2、1.5、1、1で万死勝頼が多い今現在は2コス槍枠に真柄弟をデッキに入れてる
今後、万死勝頼が減るようなら了さんと交換だな
523ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 01:06:38.93 ID:KVfXRO5t0
>>522
確かに前よりは見るからねえ・・・・・ちょっと試してみる
524ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 02:19:34.58 ID:d7HB3RYi0
無明剣が最も輝くのは攻攻家宝を抱えての端攻め
525ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 10:50:18.12 ID:90Ec5qoqO
昨日浅井ケニア使ってみたけどなかなかいける
攻めに正義でいけるし宗滴じいちゃんのボディがかなり強い
526ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 12:18:20.83 ID:QJ7VkywDO
騎馬で統率10のワガママボディはほんと色んな事に使えるよね
527ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:44:53.38 ID:pCPlfChi0
1.5弓強そう
528ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 10:59:59.07 ID:7QFJabbG0
勝頼とギン千代が多い今、腐敗の罠の強さが見直され…る?
529ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 19:30:49.71 ID:BVpoyQ4J0
むしろ久政のが使いやすいぞ
兵力管理が絶妙な計略が相手だから封印は強い
530ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:39:54.02 ID:Cp3ccPXZ0
今はフルコン場だと思い、長政、雨森、直澄、義景、景紀でやってるんだけど
ココで盟約の関係で1コスに江やらBSS茶々やら組み込みにくい微妙なデッキ幅の狭さが
浅井朝倉が今ひとつ人気で無い理由かなぁ、と思った。
531ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 04:06:04.80 ID:JMbO8T9s0
愛を注ぎたいほど魅力的なネームバリューのある武将が無いからが一番でかいと思うけど
532ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 09:01:12.86 ID:p46wRFzfO
騎馬の選択肢が無さすぎて雨森は諦めた口。
実質景鏡一択は辛い。スペックも藤堂と被るし。
533ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 11:51:13.78 ID:XUv+eYViO
確かに単色でデッキ幅狭められるデメリットに対して
それを埋め合わせるメリットがとくに感じられないなあ
昔はカードパワーあったけどすっかり叩かれた
534ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:18:26.78 ID:XOBkJ6QP0
弓が強くなったから、5枚攻陣に海北さん入れてみた
気づいたら勇猛果敢しか打ってなかった

ほんとは6枚でやりたいけどSS茶々が手に入りません・・・
535ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:19:45.37 ID:5PyD0SDI0
5枚宗滴に腐敗入れてるんだけど、腐敗ってどのタイミングで使えば良いのかな?
536ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 09:59:46.01 ID:wHwPijv30
相手が攻めてきたときに城門に垂らしておく感じかね

そういや今の河合さんは伊達4に効くのかな
相手の統率的にちょっと厳しそうだけど
537ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 13:21:04.69 ID:15+Zrily0
相手の家宝が再起じゃないと読んだときの殲滅戦とか虎口防衛の時間稼ぎぐらいしか使えん
時間はご存知のとおり統率が高いほどすげー短くなるし
何気に連環効果もマイルドだしね
538ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 19:14:37.31 ID:jhUwNmaoO
そういえば縮地中の遠藤さんに無明剣って効くんでしょうか?
今度試してこようかと思ってますが
539ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:39:08.41 ID:wJKfSrt50
宗滴と真柄兄の時代きたわー。俺の宗滴3姉妹デッキが捗るな。
540ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:13:43.89 ID:ik0J7HKL0
宗滴姉
宗滴
宗滴妹

の三姉妹かと思ったわ
541ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:46:00.89 ID:PFeer8mS0
宗滴使って、浅井:朝倉のコスト配分をx:5;x.5にしないと勿体無いと思ってしまうのは貧乏性だろうか
542ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:27:07.74 ID:Q2x92h180
次回おそらく切り下げになるだろうな
543ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 06:02:25.63 ID:hiAWEFiJ0
次回で宗滴は下方修正確実かな?
宗滴潰されると浅朝は、相当キツクなると思うんだけど
544ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 11:17:09.47 ID:46MnegU80
SEGAだもんな、修正はいらないわけがない
下手したら修正プラス制圧削除まであるかもな

宗適さげるより毘天と本能寺を上げてやってくれと思う
545ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 09:25:24.65 ID:C6q1nPIC0
さすがに制圧削除は無いだろうけどw
計略はノーリスクで強いし下方はありうるやろなぁ
宗滴以外の浅井朝倉ってどれも弱くはないんだが強くも無いからよりデッキパワーのある相手に駆逐されるんだよな
盟約攻陣とか強いし最近ちょくちょく見るけどデッキ編成の幅狭いから無理ゲーも多そうだし
546ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 14:10:26.35 ID:uHnAF6+10
最大上昇武力が減る代わりに最低上昇武力が上がりました!
だから表記は←でいいですよね!
とかやられそうで嫌だな
547ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 09:37:23.68 ID:3/LvFjE20
地味に最低上昇あがるのいいけどね
20が19、18になっても仕事はできるし
修正されないのが一番いいけどなぁ
548ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 19:29:18.16 ID:dm6QFeNv0
陶→流転のコンボ考えてやってきたけど
陶の範囲狭いしそもそも馬2使いきれない事に気付いた
549ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 02:38:49.36 ID:lYwi39Ra0
山崎流転でいいんじゃないですかね
550ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 10:09:02.16 ID:yvJLSz5aO
陶藤堂でいいんじゃないですかね。
尚、金上藤堂はうまくいかなかった模様。
551ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 13:33:56.41 ID:cbjtS2sl0
陶全盛期は藤堂入り2色か他家単だったな

ところでライトニングドラゴンどうやって対応するよ?
正義でやってるんだが筒戦に持ち込むことすらきつい
兵書で赤青赤押しても虎口通らないとまず勝てないレベル
素直に宗滴やってろってことかね
552ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:20:05.93 ID:lYwi39Ra0
BSS茶々でも入れとけばいいんじゃないの(適当
553ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 00:01:13.67 ID:Ay0J4m3+0
正義って今3、2.5、2.5、1か3、2.5、2、1.5
どっちがいいんですかね
554ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 00:42:38.77 ID:QCF09UU7O
今の正義は後者かな守りの裏の手になる富田と城の藤堂入れれるし
555ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 03:26:50.98 ID:nYbktM//0
上へ行けば行くほど4枚は減る、5枚正義安定でしょうが・・・。
556ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 18:21:26.67 ID:cr3XM6vIO
今日は何かのイベントか?
秋葉原から正義の進軍してたら、3連戦浅井朝倉の桃色軍団しかあたらなかったw

対戦した人がいたら浅井朝倉対戦ありがとう、面白かった。
俺は帰るけど次マッチしたら負けねーからな。
次に会える日を楽しみにしてる。
またな!
557ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 11:53:26.87 ID:CyHKmt9MO
毘天って6枚ワラが有名だけど宗滴じいちゃんじゃむりかね
558ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 12:16:41.52 ID:QU/zsWcQ0
応援茶々型なら
559ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 16:50:55.87 ID:fPytCbHX0
応援茶々岩石シエ流転市どれでもそこそこいけるよ6枚宗滴
他は朝倉多めで印牧は欲しい
560ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 21:15:46.86 ID:LLdCgFEt0
>>555
5枚とか馬鹿かよw正義に限っては4枚安定だわ。5枚じゃ+6を活かせない
561ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 22:10:00.40 ID:aRoxV82M0
は?
562ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 23:17:54.13 ID:3j5FR1vl0
え?
563ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 01:27:23.54 ID:suOrPo5U0
ver2の環境で4枚はしんどいわ
564ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 18:18:57.30 ID:M3oPHTut0
むしろ4枚のがきついよなぁ
4枚正義は低国でしか見ないイメージ
40国以上で稀にあたる正義は大体馬2の5枚だわ
565ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 11:54:22.33 ID:OPFCKwcI0
理論上、陣形は枚数が多いほど強い
特に+6以上となるとなおさら
扱い切れない下手糞なら弓を1枚置いてるだけでもだいぶ変わる
566ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 15:11:46.26 ID:WoINXB2X0
前みたいに長政の位置依存だったらいけるんだけどね
戦場中央で使っても周りが押し込まれる…
567ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 15:23:30.74 ID:+GmTfNkt0
>>565
7枚正義で全国へGO!
568ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 22:18:38.71 ID:WoINXB2X0
7枚正義か…
長政 お市 BSS茶々 宴初 SR義景 SS江(撹乱) 景紀
と考えてみたけど長政ワラだなこれじゃ
569ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 16:57:19.31 ID:4D3udXhC0
理論上、陣形は枚数が多いほど強いんだろ?火門継承も五色も6枚、檄雷は7枚、最終兵器なんか8枚組めるな
どのくらい勝てるんだろうw
570ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 17:49:09.30 ID:r544i7uF0
は?火門は+6なの?
571ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 18:15:31.96 ID:4D3udXhC0
>>570
>>特に+6以上となるとなおさら
これは+6じゃなくてもいいってことだろ
572ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 18:23:40.68 ID:mNd57iET0
陣形の恩恵を最大限受けることができるのは枚数が多いほうが良いのはわかりきってるだろ
ただコスト比武力とかバージョンごとの武力依存によって変わるし、基本的には2コスと1.5コスが多いほうが強いって話では
573ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 18:24:37.41 ID:KBSQZyuo0
そら常に号令使えるなら枚数多いほうが強いわな
実際は無士気で凌がないといけないことだってあるから素武力も大事だけど
だから上の方の守りが上手い人らは枚数増えるんだろうな
574ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 19:00:19.52 ID:GuhyIeU20
>>572
武力9気、9、2が+6されるのと、8、6,5,2が+6されるのでは、今の環境なら前者のほうが強い
575ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 19:14:31.55 ID:4oYjVjhmO
まあデッキとしてなら今は5枚正義のが強いから意味ない過程だけどね
576ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 19:29:12.70 ID:GuhyIeU20
>>575
ごめん意味わかんないwちゃんと反論してよ
577ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 19:35:44.04 ID:cbsePCsD0
よくわからんけど
四枚正義ってライトニングと超絶騎馬or槍ワラどうすんの
578ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 19:38:24.16 ID:5BWx83Lu0
武力でのぶつかり合いでは強いかもしれんけど
4枚だと手数が足りなくて大筒絡めた城ゲージ差で結局きつくない?6枚相手とかどうすんだろう
579ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 19:45:03.95 ID:GuhyIeU20
ライトニングと超絶は5枚だろうが4枚だろうが不利だろ。これは号令全部に言える。
正義はライン上がんないと意味ない。だから高武力でガンガン前に上げてくしかないんだわ
まず敵陣に行くことが必要だからな。戦神や合従、最近だと景勝なんかもそうだが敵陣で戦うことに大きなメリットがある場合はライン上げやすい高コスト高武力の小枚数編成になる。
一方で天下布武とか五色とか継承みたいなシンプルな計略は対応力を活かす為に5枚編成になる。なにも号令全部が4枚安定と言ってるわけじゃない
城ゲージは攻城力でひっくり返す
580ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 20:27:55.13 ID:4oYjVjhmO
戦神と景勝で草不可避
581ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 20:44:18.39 ID:GuhyIeU20
>>580
戦神はちょっとちがうな。すまん。でも景勝はそうだろ
582ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 22:52:52.05 ID:5BWx83Lu0
城殴るための采配なら敵陣で打ちたいのはどの采配も同じじゃねって思った
583ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 22:53:22.96 ID:lg3DpbGD0
579のいうことは分からんでもないが、
今のマップの広さと筒仕様で4枚を使う気にはならんなぁ…。
584ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 00:35:36.80 ID:k1/kZUGPO
5枚正義ランカーが4枚になったら4枚派になるわ
そんな手のひらクルクル勢
585ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 13:45:57.56 ID:AkJwRv2G0
正義使ってるランカーとかいねーだろw
586ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 01:44:58.04 ID:8yEuUuiXO
ニコニコにも上げてるのが最近は100位ギリギリ辺りに入ったり出たりしとるで
587ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 11:11:51.33 ID:c9Zd8DqF0
>>585
100位 征2国 品物
騎 浅002SR浅井長政
騎 SS055SS江
槍 浅029R朝倉義景
槍 宴011R渡辺了
槍 宴008R初
明日もいるかどうかは不明
588ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 13:56:39.90 ID:XAqh3wz+0
???みんな武力依存上がったこと知らないのか?8領9領では4枚暴れてるぞ(正義ではないが)
ランカーは相性差潰したいってのがあるから4枚は少ないけど、俺らパンピーが正義なんていう武力押しデッキ使うなら
4枚のほうがノースキルで強いよ
589ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 14:27:34.59 ID:8yEuUuiXO
根本的に違う伊達を除けば5枚、6枚も同じかそれ以上いるのに4枚が暴れてるわなくね?
あと正義自体に押しきれるパワーがないからマイナーでランカーも騎馬2の5枚にして対応力上げてるんじゃないか

4枚正義使ってるときに端攻めされたり鉄でチクチクされると対処が面倒そうじゃね
590ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 15:01:30.50 ID:GwuGcow20
>>589
高武力3体に騎馬突っ込んだだけの他家絡みで4枚デッキ多いよ。
5枚じゃ余計押し切れない。他の号令と違って本人が3コスで壁薄いから。鉄に不利付くのは4枚でも5枚でも一緒
591ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 17:54:07.22 ID:MCWDCuRn0
他家4使ってるとマジで下手になるからなぁ
592ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 19:17:57.37 ID:ukXDvnKh0
そら他家の高コス槍とか剣聖絡みの4枚は多いやろ
正義の話じゃなかったの?
4枚デッキとか相性押し付けて前出しするしか無いんだから
カードパワーで負けてる相手は捨ててるようなもんなんだよ
その暴れてる他家入り4枚とか流行の強デッキみたいなデッキパワーで負けてる相手に
4枚正義で対抗できるのかって話でしょ
5枚なら少なくとも選択肢増やして対応力上げることはできるし、騎馬2ならぶつかり合いも強いしな
そりゃ操作楽だし相性勝ちしてる相手には気持ちよく勝てるから4枚支持する人がいるのはわかるんだが
593ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 19:46:42.71 ID:Mj2pmUhF0
>>592
なんか4枚デッキ自体を否定する声が多いから例として出したんだ

正義の話だが、俺は5枚より4枚のほうが流行の強デッキに勝ちやすいと思ってるわけよ。むしろ有利つく。武力9が3枚あると守りがホント楽
ワラ系も落ち着いて長政で1枚ずつ撃破すれば無理なんてことはない
あと、乱戦がダメージソースとして優秀すぎるから壁の最大武力を重視したいんだわ。武15二体はほんと優秀
4枚は低国のイメージとか、前バーの6枚で筒戦のイメージがこびりついてるのかもしれんが、先入観持ちすぎだと思う
5枚が弱いって言ってるわけじゃなくて敵陣で+6という特徴を生かせるのは4枚ってこと
594ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 19:27:09.46 ID:AzYF7/2m0
宗滴って結局何枚が最強なんだろう
真柄兄入れた4枚が使いやすくて強いから使ってるんだけど
上のほうだときっと5枚とか6枚のが強いんだろうな
595ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 21:09:59.66 ID:LHneb5KK0
枚数云々より浅井と朝倉の枚数の調整的にどれが一番馴染むかじゃないの?
混色で朝倉多めで浅井数枚、優秀な1コスを他の家から1〜2枚引っ張るなんて事も出来るし
596ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 04:04:14.17 ID:LXZhmWBV0
浅井2.5コス、他朝倉で5枚にしてる
大筒戦していくスタイルがほぼ確定してる以上枚数多いほうが戦いやすいと思うけど6枚は使いこなせないから5枚
597ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 06:27:06.56 ID:Kzuoq3yG0
4枚なら攻城取りにもいける
宗滴は浅井のカード(速度)は正直あんまりいらないなあ・・・
計略目的で欲しければ1コス1枚入れとけばいいレベル
598ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 07:40:23.93 ID:tdJHnnJw0
五枚型に無明剣を突っ込んで全力で城を守りながら
不意打ち忍足軽端攻めを狙っていくスタイル
599ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 11:18:30.21 ID:dKcdQLBF0
宗滴はコストアップ大戦国用として重宝してる
600ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:40:37.40 ID:4P7zSHJE0
地方勢やけど、旗印ほすぃ…
601ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 03:39:52.97 ID:AL8Y7/TN0
>>600
>なお、「いくさ祭」と同様に「戦国大戦.NET」を通じてゲーム中に設定できるアイテムコード付の有料放送とさせていただく予定ですm(_ _)m #1059t

てことなんで、確定ではないけどニコニコ生放送の有料放送で観戦できるし旗印も貰えるかもしれないですよ
602ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 04:41:14.17 ID:VMEFZdb8O
宗滴
印牧
真柄
SS江
朝倉死ぬの

当たったらよろしくなw


なお、20を超える奴が2人以上出来るフルコンは耐えれない模様


死ぬの の計略が陣形じゃなかったらなぁ。士気5位でいいからさ

あ、あと朝倉家の全体強化持ちおねしゃす
603ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 00:49:31.37 ID:7gzDPpwbO
真柄兄貴を使ってみたけど4体にかけて武力21になって強かったけどうまい人相手だとそのまま強化されたり突撃されまくるとやられちゃう…
雑魚専カードなのかな?
604ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 01:06:38.46 ID:F70hPOJA0
>>602
それ印牧打てる士気ある?
俺の場合ほぼすべて宗滴で時々富田で後打つ余裕ない
605ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 01:56:34.50 ID:mLRj8pWs0
>>603
自分が雑魚という考えにはならないのか?
606ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 02:06:46.68 ID:Q0uw+YvC0
>>603
槍が伸びるから槍撃出せるなら活躍できるだろ

>>604
使わないで勝てるならそれでいいんじゃないか
他の1コス朝倉槍よりは便利だよ
607ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 06:38:12.70 ID:LfzKnnuF0
保険って意味では印牧なんか入れるよりお市入れたほうが遥かに機能する
印牧入れても計略が役にたった場面がない
ただお市と違ってそれなりにスペックいい槍だからなあ
608ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 07:13:01.91 ID:+Rd2hzrjO
>>604

宗滴6割 江3割 印牧1割 かなぁ

江がかなり決まるよ。逆計されたとこで江自体はそんなに強くないから警戒しないのか気にしないのかで。(武力もあがれば強いんだけどな〜)
609ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 18:06:20.61 ID:PUlFx5Vp0
真柄兄に文句言う奴ははじめてみたな

>>607
お市と印牧じゃ用途が結構違う
上手い奴が使う印牧はほんと厄介だよ
610ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 20:47:11.59 ID:m3cCWYmt0
印牧は筒戦で輝く
保険程度ならお市
611ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:26:26.64 ID:JfyLih6/0
宗滴は自分がやりたい戦術に応じて枚数決めるといいと思うわ。
張り付いてガッツリ攻城したい→4枚
筒戦主体がいい→6枚
バランスよく戦いたい→5枚

あと、宗滴打てる回数減る以上印牧は積極的に狙うものでもない。
ただ、無明剣とか了さんあたりの計略も使うなら1試合1回くらいはこっちから打つ場面も増えるんじゃないかな。
612ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 00:34:26.69 ID:ahyg1W610
4枚だけは愚作だと思う
宗滴に拘らず他の超絶騎馬を使う方が圧倒的にデッキとして強いから
613ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 02:29:32.28 ID:l92B/3JF0
四枚はじーちゃんの最大武力か槍の統率を犠牲にしないといけないからなー
山崎が来れば有りかもしれん
614ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 06:39:13.83 ID:1VSrp2Ba0
浅朝だとどう組んでも槍の統率はお察しじゃね?
雨森入れればマシだけど今なら了くん入れるでしょ
615ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 07:53:18.22 ID:3UEDWPp40
新山崎の計略が勇猛果敢+車輪っぽいんだけど士気4ってうちの海北さんどうなってしまうの…
616ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 11:20:33.64 ID:DVZVWznx0
むしろなんの追加効果もない海北さんに問題がある
たとえ武力20の弓がいても引いてくれるわけがない
617ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 12:25:25.95 ID:X1XOE00z0
海北さんは弓も撃てる足軽として統率も良好で使いやすいんだが
2コスの槍どもの統率が心もとなさ過ぎるから使ってるわ
618ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 14:45:15.20 ID:LzK+cdl/0
海北さんは相手が無警戒にスッポリしてくれるという追加効果が
619ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 14:50:17.71 ID:sjOwVmmBO
>>614
雨森も了も浅井だから朝倉な真柄一択なんだよなー

朝倉の2コス槍はよ
620ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 14:59:52.83 ID:5FVaO+0L0
新山崎は朝倉の2コス槍で良スペック独自計略とかなり待望のカードだよな
ただ本気で士気4の車輪とかにしたら壊れ→死に修正のコンボが待ってそう
それでも真柄弟が使いづらいから一定以上使われるだろうけど
621ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 15:35:24.92 ID:sjOwVmmBO
士気4の車輪ってだけで壊れ扱いって・・・それはないだろ〜。 コスト参照で朝倉家9コス だと+6位されるならあれだが・・・(それでも13だけど)
622ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 16:02:10.33 ID:TZvTcrVzO
山崎は真柄兄系だよ
たぶん海北さんより控えめな数値で良カードレベルとかじゃね?

海北さん計略は優秀なんだが弓だし居場所がないんだよな〜
アレが槍なら超強い
623ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 20:06:46.62 ID:NcIpfDaK0
>>819
別に一択ってほどではない。
そりゃ2コスは朝倉が望ましいが計略を持っていないに等しい真柄は敬遠されがち。
浅井にしたところで2〜2.5コスまではあっても困らないので計略込で了さん、特技込で雨森もありえなくはない。
槍3確保できてるなら無明剣もなかなか。
624ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 21:14:41.14 ID:5FVaO+0L0
>>621
いや高コストの車輪って数値以上に強いぞ
豪姫宇喜多が異常なだけで利家で士気6の+5、幸村で士気7の+6やし
まあこいつらは現状あんま使われてないけど、福島に日輪0豪姫掛けとかが普通に機能してるしな
宗滴お爺ちゃんが仮に下方されなければ山崎入り5枚宗滴とかも成立しそう
あと了さんの上方は素直に嬉しいが最大効果が今の性能ならやばそうだなw
さすがにセガもわかってると思いたいけど
625ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 21:20:21.94 ID:k6iKPGnzO
そういや真柄弟ってなんで計略弱体化されたの?
士気5と無駄に高いし今の性能なら士気3でも微妙だよね
626ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 22:27:31.51 ID:ohnFW3QPO
しなもろ爆弾みたいなわからん殺しが行けなかったんじゃない?
627ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 23:09:41.81 ID:DVZVWznx0
全盛期なら兵力アップ装備して槍も体力高かったからそれやれば即死コンボだったけど最低でも士気8使うしあくまでネタの域を出ないなと思ったんだがな
2コス武力8槍で特技計略なしは悲惨すぎる
628ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 07:44:50.90 ID:Q+qboE/j0
またバカどもがネガってるのか
629ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 17:38:51.26 ID:SBY7tZYv0
624に同意。宗滴 山崎 藤堂 義景(印牧) お市 とか特技計略共に隙のないデッキが出来る。
家宝持ちの選択肢にもなるし、今までの5枚デッキとはバランス力が段違い。
地味に気合持ちなのも強い。弱点は攻城時に計略使いづらいくらいで、5枚じゃほぼ1択じゃね?
630ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 18:30:25.42 ID:Hwm5Un/F0
ここ最近全然やってなかったんだが朝倉に2コス槍追加されるのか?
だとしたらR義景とようやくおさらばできるな

どうでもいいけど公式サイトみてサムライスピリッツとコラボしたのかと思った
631ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 02:16:28.96 ID:5PnWO+QAO
R義景なんて使ってるの?
素武力欲しいのに4はきついと思うわ
632ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 11:33:20.97 ID:OnH2XPlW0
毒強いし他の槍がどうしようもないから…
633ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 04:48:20.08 ID:6VOI8Zly0
お市とEX茶々どっちがいいかな?
槍の茶々のがいいと思うんだけど
634ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 20:33:46.33 ID:bwhEg7N70
>>633
デッキの構成によるんじゃね?
他に弓がいて、かつ浄化がほしいならEX茶々でもよいと思う。
ただ、今の環境は武力1紙すぎるけど。
635ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 22:36:28.79 ID:2W+PnmS40
いまなら一枚は弓いた方が便利だよ
攻城妨害と気合い潰しは便利
636ゲームセンター名無し:2013/05/30(木) 00:59:39.71 ID:jo2Js8Hd0
返事遅れたけどありがとう
いろいろ試してみて結局入れないデッキになってしまったorz
637ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 12:49:14.32 ID:ZJSWkDJg0
いま、四枚正義ってどうなんや?

長政安かったから買ってきたんだが
638ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 13:47:51.01 ID:QK0EsHKK0
4枚は他勢力にもっと強いデッキあるのになぜ使うのって感じ
5枚ならハンドスキル次第ではさすが長政デッキという感じになる
639ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 18:33:38.12 ID:XtVYzxgq0
別に弱いわけじゃないし好きなら使ってもいいだろ
640ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 20:14:06.36 ID:Syj21b+L0
単に4枚より5枚だろって話だろう
4枚使いたいなら最初から聞かずに使えって
641ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 20:14:09.05 ID:ycjsrTzC0
別に好きなら良いけど浅井朝倉で4枚は弱いと思うわ
642ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 22:07:22.73 ID:eylzzNgo0
その話題何度目や
もうケニアでもいいじゃん
643ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 23:39:28.75 ID:Syj21b+L0
4枚にしようとしても2コスがカスみたいなのしか居ないからな
計略込みで
644ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 01:38:43.06 ID:4rGY5kHW0
横から文句言ってる奴に限って具体的にどう良いとか言わないんだよな
まあ質問者も逃げてしまったみたいだし議論しても仕方ないと思うが
645ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 09:30:23.74 ID:FEKkVzAE0
637の質問者です

いまは四枚よりも五枚なのね
ただ2コス槍が貧弱なのがなぁ
山崎に期待しとくわ

レスサンクス
646ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 09:34:43.18 ID:XgjyC6E90
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:17:29 ID:IvIAGrrD
のちのパチンコである
647ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 10:04:21.63 ID:whzjxGUo0
>>645
電影だからあれだけど了さんは計略飾りだと考えると仕事するよ
648ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 12:05:19.40 ID:7yrggUFPO
2コス槍が貧弱だから素直に諦めて、海北にしてやったわ。

海北普通に強いなw

計略後爆発力はないから乱戦仕掛けに行くがw

宗滴
海北
朝倉しぬの
印牧
1.5朝倉馬

でやってるわ。

海北が中身そのままで槍だったら神がかってたなぁ
649ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 16:02:51.50 ID:QyZfxBoS0
槍だったら統率3ぐらいになるだろうな
650ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 16:34:10.89 ID:jWJEJNEm0
2014FIFAワールドカップブラジル アジア最終予選
日本代表 vs オーストラリア代表
日時:6月4日(火) 19:30キックオフ予定
会場:埼玉/埼玉スタジアム2002
地上波:テレビ朝日系にて18:30から全国生中継
BS:NHK BS1にて17:55から全国生中継
651ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 00:32:28.75 ID:lFi4YmcH0
>>648
書き込みで誰かすぐ分かるな
652ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 23:45:28.22 ID:2AejcMHF0
計略コスト化したら正義攻陣4枚デッキとかどうすか
653ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 16:13:08.22 ID:avoPuK1a0
>>652
俺もそれは考えてる
長政、了さん、鳥居、藤堂、好きな一コス槍とか

問題はコスト数による上限だな
654ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 16:14:04.90 ID:avoPuK1a0
>>652
あ、すまん四枚か

騎馬2は槍3がテンプレだったからつい
655ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 21:58:55.00 ID:5kS04UKmO
宗滴使いなんだが呪縛相手に勝てん
相性的に詰んでるのは分かるんだがアホ面で赤ボタン叩かれるだけで負けるのがムカついてしょうがない
なにかいい手段はないだろうか
656ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 23:03:31.49 ID:a4hM4YHQ0
お市(orEX茶々)入れればいいだけ
最近はライトニングと対抗の超絶騎馬増えたし単色で対策できる分いいだろ
657ゲームセンター名無し:2013/06/09(日) 00:33:22.21 ID:dGOqt/NcP
アホ面で赤ボタン叩いてるのはどっちなんですかねぇ…
658ゲームセンター名無し:2013/06/09(日) 01:02:18.58 ID:mVIBcymx0
呪縛とか範囲結構狭いんですけどねぇ…
まあ普通に爺ちゃん割りと遅いし縛られちゃうからね、しょうがないね
659ゲームセンター名無し:2013/06/09(日) 17:17:07.11 ID:Gp6Vcj/Q0
呪縛されるなら速速+速+月馬作ればいいじゃない。byにしじまん
660ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 00:23:42.83 ID:uuN9jbTpO
爺ちゃんで真紅や風魔に勝てないんだが、やっぱり仕方ないのかな?

ライトニングは速×3つければ普通に食えるんだけど・・・
661ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 01:00:44.90 ID:mdiKRBEV0
>>660
俺は小少将+連環家宝で半分くらい勝てるお、苦手だけど
野戦はやらず城際で守りつつ筒と最期の家宝で城ダメ取ってまくる感じ
662ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 06:52:09.63 ID:3prPyEv90
>>660
マジでいってんの? 冗談だよな?
663ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 08:25:14.90 ID:6KhcyCdsO
爺の武力上昇重視で速度上げないから、倍速以上の騎馬に一方的に凸られてるんじゃね?
情報無さすぎて推測しかできんけど。
664ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 21:29:34.21 ID:Fz7LK3sTO
といっても速度上昇を優先するなら宗滴じゃなくてもいいと思う
665ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 07:34:28.88 ID:+pOjPZ+o0
速度だけなら茶々の応援で充分だしな
磯野じゃ物足りない人向けの騎馬として使うべし
666ゲームセンター名無し:2013/06/14(金) 08:52:34.80 ID:BI/PQwxKO
SR磯野がカッコイイんだけど浅井っぽくないというか、もしかして武家変わってるのかな
667ゲームセンター名無し:2013/06/14(金) 22:02:51.05 ID:r/GNlVAH0
ファイル名があざあさだったから浅朝のままじゃない?
668ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 10:16:05.42 ID:48FTgTtjO
安養寺コスト値になったから調べてみたけど
7コス朝倉でも+6だったから上限は6コスかな
時間は7Cくらい?多分変わっってないかも
ほかのコスト値のカードもこれが基準かな

宗滴は若干効果時間が短くなってるかな。切り捨てかどうかはもう一回調べてくる
669ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 11:07:08.01 ID:48FTgTtjO
宗滴もしかしたらコスト切り捨てかもしれん…ほかの人の対戦を見てだからなんとも

景紀がコスト7で+7
武将によって上限はバラバラかな

後了さんって武力上げるだけだったっけ?兵力回復なくなった?武力だけになってる

残りは誰か頼む
670ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 20:05:39.60 ID:rqgGOft60
新カードの狂犬が5/5伏槍と宗滴のお供になかなか良いスペック
671ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 22:11:06.46 ID:nMr6xqHZ0
山崎を暗黒魔境に入れてみたけど、コスト落とした真柄兄みたいでかゆいところに手が届く感じがすごい良かった
統率も必要最低限持ってるし
あとあの山崎の親戚だからか、セリフが例に漏れずで面白かった
672ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 23:48:45.64 ID:rqgGOft60
狂犬は9コス全部朝倉にしたら+9でした
兵力減少は目測2〜3割ぐらい
673ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 01:42:23.76 ID:CxW8ZZ2SO
浅朝両方化の奴がやばい
674ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 11:45:24.89 ID:bzocZzJ70
今回の追加は浅井朝倉強烈に強化されたな
R阿久姫にせよR浅井政元にせよ

長政よりもその弟のほうが優れてるゲームってどうなんだ
675ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 15:38:08.28 ID:XJhg0idV0
浅井政元は史料少ないが補佐官としてだいぶ優秀だった
当主より強くても何ら問題無い
676ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 15:40:59.54 ID:T1feM0iBO
弟さん使ってきたんで少し報告するぜ
朝倉5コスト・浅井4コストで+3の3割回復(目測)
朝倉0で+1、浅井本人のみで2割弱
2コスの忠義ってのは使いやすかったが、やっぱりちょっとパワー不足かな?
677ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 15:57:25.12 ID:H3HtL55i0
盟約円陣・攻陣とかにいれて馬2でやればすごく強そう
678sage:2013/06/21(金) 16:06:36.04 ID:QoxIlIJAO
長政姉の効果時間が凄い長いらしいが…
両家9コス扱い前提の爺さん弱体化か
679ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 19:34:37.08 ID:tCw+Gp3o0
阿久姫は50カウントくらいかな?
680ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 19:44:31.25 ID:nq5GaoV80
>>676
おつかれー
使うなら阿久姫と一緒にメインで使うか、サブ計略的なものなのかな
681ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 20:45:28.44 ID:X1Vppnlx0
いやいや、士気4で統率上げて浅朝両化が50cとかねぇよw

・・・いや、マジで?
本当なら流石に色々ヤバ杉じゃね?それ
682ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 20:51:29.39 ID:9W+QzHbrO
でも爺さん統率高すぎて早いと凸したあとすぐ戻さないと迎撃くらいながら凸したりするんだよなぁ・・・
683ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 22:06:39.04 ID:T61bJD7M0
政元調べてきた

朝倉6コスで+4、4コスで+3、最低保証+2
阿久姫状態で+4、体感だけど7〜8C程度の30%回復
阿久姫は統率家宝つけて打つと60C以上持つので、士気12から打つと事実上永続。


感想は、阿久姫コンボはなんかいまいちだった。
武力4弓兵と武力6騎兵入れた状態で+4号令しても、強めの号令には勝てず、ワラ相手には白兵がしんどい。
どうしても阿久姫の兵種とスペックがネックになるので、朝倉6コス浅井3コスで組める編成を考えてる。
684ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 22:29:31.21 ID:xzxa687W0
BSS真柄はどう使おうかねえ
685ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 22:39:43.08 ID:X1Vppnlx0
いや、4/7制魅弓も6/7気魅馬も充分だろ?
てか士気6で武力+4兵力3割回復に文句あるかね?

それより1コスが士気3超絶打てたり了さんがやたら頑張ったり円陣がヤケクソ範囲だったり
そこら辺が無理なく共存出来るようになるのがヤバイんじゃ
686ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 23:05:29.15 ID:X1Vppnlx0
前言撤回
よくよく考えたらユニット落とさずに立ち回るのが前提じゃムズいな
687ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 23:10:43.19 ID:gDoU7Wuz0
浅井朝倉フルにしても使った士気以上にぶっ壊れるような性能の計略ないし
時間長いっても統率+2?だけで陣でもないから全員生かして守り〜カウンターも難しいし
面白計略だけどヤバいって程では無さそうね
688ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 02:38:42.80 ID:nAh4P0bR0
まったく話題になってないけど朝倉景嘉ってどうなん?
初日の最後に引いたんだけど仕事忙しくて火曜までやり行く暇ないのよね・・・
689ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 12:09:19.84 ID:Q4tsgKJ/O
ssの真柄さん計略最大でも武力+5ってどうなんだろう?なんか微妙に思えるんだが…
690ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 12:42:28.10 ID:mMsAMei2O
基本スペック採用じゃないかね
なんだかんだで兵力回復は便利だし
691ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 12:49:27.32 ID:tfIfzAh2O
昨夜閉店間際にSR磯野引けた。
まだ試してないけど武力上げる手段確保したいなぁ。
692ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 13:13:35.47 ID:NeX1AETe0
C阿閉→磯野とか
693ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 14:02:08.34 ID:O/i4RaAV0
共栄の采配追加で一番喜んでるのって景健さんじゃね?2コスト騎馬采配ってまさに待ち望んでたカードだよ
・・・で、今の暗黒魔境ってやれるんだろうか
694ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 14:24:18.80 ID:FTZaOdQ60
稼働日
「浅井、朝倉9コスづつ参照とか壊れじゃね?」

現在
「参照コスト上限が低すぎて、何も意味がねぇ・・・」
695ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 17:13:22.79 ID:C1ta7+yXO
>>691
SR磯野は超絶騎馬ワラの壁キラー
騎馬高コスだと壁は低武力多いからね
今までの浅井朝倉には無い火力だから色々と役に立つと思うよ
696ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 17:14:13.79 ID:+Mu1ZSNH0
長政の姉2人はどっちも大きい
697ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 21:19:51.05 ID:FwEP/yVr0
政元&阿久姫強いと思うけどな
事前準備のいる忠義と考えれば十分やれると思う...
士気は江を上手く使って増やせばよかろうなのだー
698ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 21:15:39.87 ID:HfJd623O0
政元の回復、最大4割らしい
なんで双子梅からで武力+4兵力+40%
江で士気増やせるから2連打やりやすいかもな
699ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 21:56:06.65 ID:CilkwlzBO
>>698

共鳴系は4.5 4.5 がMAXって聞いたんだが?うまく組み合わせれば双子梅使う必要ないよね
700ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 21:58:34.10 ID:37t1gzyu0
正直6コス以上でMAXにして効果上げてほしい
701ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 22:07:32.86 ID:SCcpvNRt0
既に共栄は壊れに片足突っ込んでると思うのに、まだ強化を望むとか
ギン千代と同じくらい次回の下方候補だと思う

>>699
それは共振計略であって共栄じゃないんじゃ
702ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 22:51:59.34 ID:SCcpvNRt0
>>699
ごめん、共振も共栄もどっちも5.5が最大なんかな。
703ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 23:37:59.53 ID:hf8urWCG0
>>702
0.5コス刻みで確認してないけど、6コスでMAXの+4、4と5コスで+3、3コスで+2
仮に5.5コスだとすると、厨カードSS江が入るんだけどね。今度試してみるか。

なんにせよ、灰汁姫コンボしなくても+4の15%程度の回復号令として運用することはできた。
704ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 23:58:10.04 ID:D8EyejAjO
江いれたら3だったよ。
6コスで+4だね
705ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 00:14:10.03 ID:HPwDdPDN0
>>704
乙。1コス浅井槍、6コス朝倉で組むのが鉄板になりそうですね。
馬2型なら鳥居かBSS真柄が確定、槍も武力的に真柄、山崎あたりが鉄板と。

サブ計略が貧弱すぎて泣けてきますね。
706ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 15:26:31.97 ID:EGfr+OsCO
狂犬富田がどんな感じか分かる人いますか?
浅井盛ると刺さるらしいけど
707ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 15:38:48.81 ID:px+VnwI4O
>>705
おい、槍磯野さんがいるだろ磯野さんが。

サブ計略にダメ計持ってこれるんだぞ



(・・・と思ったら浅井家だった(:_;))
708ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 18:14:36.37 ID:IcO+HJDsO
鳥居+新磯野に優秀な浅井槍積めば強くね?
藤堂で弱体も怖くない、ダメ計だけは勘弁な。
709ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 18:56:01.63 ID:HPwDdPDN0
>>708
鳥居が5.5C程度で、浅井4コスで上限値5。
磯野は武力5を半分も削れない。あとはわかるな?
710ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 19:24:40.50 ID:k6o0t8ki0
>>709
自分でとったへったくそな動画見たけどまじで攻陣6c無いな
士気5で+5だから使えなくは無いんだけどな
弟と一緒に入れてフルコンとか有りかも・・・阿久姫も入れないとダメだけど
711ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 02:54:37.16 ID:WaO0jjt50
1.5コスが持つには破格な計略だしこんなもんだろ
方陣が修正された時と同じで妥当
使おうと思えば全然使える
712ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 17:20:30.86 ID:36kzfl3CO
遠藤、磯野、藤堂、鳥居、初
よし完成
713ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 00:32:40.83 ID:PWJRbRhu0
景嘉、了、鳥居、阿久姫、キャッツ
きっちり士気盗めれば、いけるかな?
714ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 01:30:09.68 ID:OY0dyYm20
正義でいい
715ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 20:38:49.50 ID:uxlbUSi10
とりあえず共栄の策謀調べてみた

武力低下
朝倉2.5(本人のみ)-3 
朝倉4.5(多分4でもOK)-4
朝倉6 -5(MAX)

統率も計算式同じで武家が違うだけ。

あとBSS真柄と了さんの武力上昇値はコスト+1のMAX5だと思う(要検討)

阿久姫の存在意義がヤバい
716ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 21:11:29.62 ID:ZWOJZ+UF0
>>715
これもう力萎えの呪いでよくnゲフンゲフン
717ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 21:14:48.06 ID:hLqrCJj9O
やはり1.5弓枠は猛将・山崎をおいて他になし!・・・だな
718ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 21:42:36.36 ID:tWoh2MFV0
真柄兄の安心感が凄まじい
浅井朝倉のベスト2.5コス槍は兄貴で決まりや
SR磯野員昌も好きなんだけど名前被りが痛すぎるな
719ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 22:49:13.27 ID:kOwK37/n0
名前被ってるからこその性能です
720ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 00:04:26.19 ID:VUQwhiA2O
宗敵下方くらったから何していいかわかんねw

阿久と浅井政元は手に入れたが・・・
721ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 08:22:18.84 ID:ai+BZjPh0
新ver掘り師ばっかでほとんどやれないんだけど
宗滴おじいちゃんはもう死亡ですか
どうしたらいいんだ浅朝
722ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 08:30:44.86 ID:KRfjMaQ/O
今更ながら了さんを手に入れておけば良かったと思う。
今のバージョンで宴武将って手に入らないの?
723ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 10:13:52.81 ID:oRWJ5K3U0
手に入り辛いだけ
デジ回しまくれば何とかなる
724ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 16:09:33.82 ID:serxdod20
俺も最近始めたから絶望的だわ
725ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 19:44:37.49 ID:Dv1YSpEn0
公式情報だけで判断して宗滴つかってない人が多いのかな、結束喰えるし普通に強いんだけど
726ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 20:38:25.76 ID:MgUO+IP30
今は新カードお楽しみ期間だからそっちに流れてるけど
それでも100位内にたまに入るし勝率もまずまずだよおじいちゃん
727ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 21:29:42.52 ID:huuRRuoE0
宗滴の爺さん使ったけどすぐに円陣攻陣デッキに戻した
728ゲームセンター名無し:2013/06/30(日) 01:13:29.33 ID:EsmVoIfC0
鳥居って本当に短いのな、でもこのスペックが持つ計略としては十分すぎるか。
正義か共栄のサブor後押しって使い方が一番かな。
729ゲームセンター名無し:2013/06/30(日) 13:28:12.94 ID:tUwTNLfk0
SR磯野員昌 武力差6まで確殺 武力差5は9割 武力差4は7割

武力9 村正で武力+8 茶々で武力+5だっけ?
フルコン家宝なら一応武力23?になるから武力16までは仕留められるのか
正義使った程度の長政なら討ち取れるな
730ゲームセンター名無し:2013/06/30(日) 14:11:18.22 ID:sTvAAvVv0
磯野は確殺圏も大事なんだけど基本裏の手だから最低保証が重要と思う
謙信4〜5割飛ばせるって聞いたけど毘天中の事?保証4割もあったら普通に強くね
731ゲームセンター名無し:2013/06/30(日) 16:55:39.47 ID:sTvAAvVv0
見たら武力9状態で武力18に撃って3割くらいか・・・ギリギリな感じ
732ゲームセンター名無し:2013/06/30(日) 20:48:45.85 ID:Xvrhi64h0
ミリの戦兵信親が計略使った状態でも一発で吹っ飛ばしたから2割ぐらいは保証っぽいのがある
4枚正義に入れてるけど計略込みでそこそこ働いてくれる
733ゲームセンター名無し:2013/07/01(月) 13:29:56.82 ID:i1/X8q4q0
61位 浅020 藤堂高虎 52.63%
71位 浅035 阿久姫 48.87%
84位 浅036 浅井政元 53.66%
91位 浅026 真柄直隆 53.71%
阿久姫(いらない)磯野(入ってない)政元(訳がわからないよ)
734ゲームセンター名無し:2013/07/01(月) 13:54:46.98 ID:SM+97Ecy0
阿久姫と政元で擬似忠義できるんだよな
上手くマウントできれば強いわあれ
阿久姫に何故制圧つけた
735ゲームセンター名無し:2013/07/01(月) 23:04:57.78 ID:i1/X8q4q0
>>734
なぜ擬似忠義に必要な阿久姫の勝率が5割切るのかコレガワカラナイ
やはりダメ計がしょっぼいのが原因なのか
阿久姫のスペックの問題でラインが上げられないのが原因か
736ゲームセンター名無し:2013/07/01(月) 23:16:20.00 ID:mQNxa7w4O
姫うつ志気を政元に回したほうがいいってことじゃね
というか騎馬2編成の政元に姫いりが普通にぼこられてた
737ゲームセンター名無し:2013/07/01(月) 23:51:00.92 ID:b41oKwO70
阿久姫+政元はSS江を無理なく入れられるのがいい
双子梅かけたあとも政元と江(阿久姫)さえ生きてれば朝倉6浅井6.5になるし
738ゲームセンター名無し:2013/07/02(火) 00:38:02.81 ID:Pdwg0HCp0
遠藤 政元 阿久姫 藤堂 キャッツ
これでいいだろ
739ゲームセンター名無し:2013/07/02(火) 12:00:52.35 ID:6BmXxo1gO
キャッツの代わりに政元+阿久姫+激励舞でもなかなか
740ゲームセンター名無し:2013/07/02(火) 15:16:53.96 ID:Pdwg0HCp0
>>739
5枚で激励って守れる?
741ゲームセンター名無し:2013/07/02(火) 19:19:43.74 ID:7nBqxLJV0
共栄は普通に騎馬2で朝倉6:浅井3コスに限る。

1コス浅井槍(江)入れて、真柄兄弟、山崎、鳥居、1.5富田あたりから6コス選べばいい。
個人的には2コスの富田さん入れた形もアリだと思う。

>>735 >>736
そもそも阿久姫入れた時点で、浅井4.5コスになって、武力上昇値が3になってしまうから。
そうするとコンボ前提になるけど、そもそも阿久姫いなければコンボする必要無いよね。
あと、采配デッキに武力4弓とかありえない。足引っ張りすぎですわ。
742ゲームセンター名無し:2013/07/02(火) 19:44:00.48 ID:QevQRQc50
暗黒魔境に入れて使ってみたけどどうも合わなくて
そもそも魔境に6、悪姫に4、共栄に6*2 で士気カッツカツだった。

悪姫抜きで組んでみようと思うけど、先人がいたらどんな感じか教えてください
743ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 08:36:16.53 ID:PsL7keg+O
6/3にするとして
魔境、2コスト山崎、1.5富田、政元、EX茶々

うーん・・・魔境はバランス難しいな。
744ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 15:24:49.86 ID:Ye2TerwB0
とりあえず使用率ランキング見る分には
藤堂+灰汁姫+政元+真柄+朝倉1.5コスがテンプレみたいね・・・
入るのは狂犬か腐敗のどっちだろうな
745ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 17:12:35.32 ID:dkdzt9YJP
盟約の円陣と攻陣ってなんだかんだで良カードだよね
746ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 17:49:35.26 ID:2awTdwDOO
>>744
普通にSS江だけどなぁ〜
747ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 17:52:07.65 ID:PsL7keg+O
騎馬2攻陣共栄がいいかなとか思うんだが、コスト配分がなー
748ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 18:05:02.25 ID:bJpEQNk40
遠藤 藤堂 阿久姫 政元 騎馬シエ
がテンプレじゃない?
そもそも共栄は士気使ってる守るより士気盗みながら共栄連射して相手の陣に居座った方が圧倒的に強いから
真柄はあんまりいらんよ
749ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 18:23:41.07 ID:PsL7keg+O
まさかの浅井単か
まあ阿久姫使ってから落ちなきゃ良いだけだしな。言うは易し
750ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 18:31:37.36 ID:6bE8QdKO0
>>748
いくら江の性能が壊れているとはいっても、阿久姫の乙スペと士気4はなぁ・・・
一応、BSS真柄、山崎、真柄弟入れれば白兵の強さ維持したまま、武力4回復計略として使えるし。



ちなみにMAXで7.1C、浅井2コスのMINで6Cらしい。
阿久姫なしだとおそらく0.8C程度の差が出ると思われる。
751ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 18:32:45.07 ID:9LDDZUGl0
阿久姫かけた後撤退してもOKな部隊作るのに朝倉2.5の槍が欲しいんだよね
基本真柄兄でいいけど撹乱雷声相手にお通夜度アップするから
それが嫌な人はワンチャン賭けて景嘉にしてると思う
752ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 18:36:39.30 ID:6bE8QdKO0
>>749
この編成だと2人撤退するだけで武力+3になるな。
1.5コス2人ならギリギリ+4維持できるが、遠藤と藤堂落ちたらOUTってのはさすがに無理があるべ。
撤退しやすい槍兵は真柄兄がのがいいんじゃない?
753ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 18:56:26.30 ID:gXZ3Liup0
>>752
後半のガン攻めに全てを賭けてるからそんな計算は基本的にしてないよ
だから計算が攻めに使えない真柄はいれてない

>>750
真柄 山崎 真柄弟 っ論外やろw
754ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 19:21:01.65 ID:Ye2TerwB0
ここまでのまとめてみた主観入れたから間違ってたらゴメン
藤堂+灰汁姫+政元+真柄兄(景嘉)+朝倉1.5コス槍 (とりあえず組んだ派)
盟約攻陣+共栄采配              (最大武力を稼ぐよ派)
遠藤+藤堂+阿久姫+政元+騎馬江         (共栄マウント派)
BSS真柄+山崎+真柄弟+政元+浅井1コス      (阿久姫要らない派)
いろいろ意見がありすぎて困る・・・新WIKIにでもデッキ欄作ってみよか
755ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 19:48:33.91 ID:6bE8QdKO0
>>753
回復采配で武力盛るのは普通じゃね?ただでさえ、武力上昇値低いんだし。
どの道朝倉で6コス盛る場合は、真柄兄弟、山崎、共栄の策謀、狂犬ぐらいしか槍壁のチョイスが無い。
どうやっても統率は犠牲になるから、割り切って武力に全振りしてるわ。

>>754

1阿久姫コンボ前提で、優秀な浅井カード(SS江、藤堂)を採用する派。
2阿久姫入れずに、暗黒魔鏡と組ませる派。
3阿久姫入れずに、騎馬2デッキで運用する派。

この3つじゃね?ランカーは騎馬単共栄だけどノーカンでww
756ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 19:50:47.56 ID:PsL7keg+O
騎馬単!そういうのもあるのか!
757ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 14:07:57.43 ID:gYd+S+vNO
いや普通に景嘉 政元 藤堂 キャッツ 阿久姫でランカーいるから……
758ゲームセンター名無し:2013/07/05(金) 11:27:07.47 ID:Ss7Kfg8k0
強化された宮部の前では
雨森也の存在感は薄くなるのだろうか…
好きなんだよなあ
759ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 20:00:51.78 ID:EHIgiuwJ0
あれ? 俺双子梅ならこのデッキしかないだろうと思った奴が入ってねぇ・・・。

共栄采配 双子梅 了さん 新山崎 SS江なんだが・・・。
760ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 20:16:16.26 ID:Ye2TerwB0
新山崎さん計略が短小な上
下手したら武力を上げた相手に負ける
761ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 20:52:20.37 ID:9LDDZUGl0
>>759
SS江さえ入ってれば
あとは好みでパーツ違うだけで出てるデッキと大差無いんじゃね
762ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 21:15:52.00 ID:okASkCi00
終盤にまくりたいから城持ちは欲しいかも
763ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 22:42:24.22 ID:WWWou0QQO
共栄采配は最適解がないのが逆に良いね。
デッキに自分の色を出せるのが楽しい。

ところでみんなは家宝は何積んでる?
自分は転進を選ぶパターンが多い。
基本コンボ共栄狙いなんで、いざというときの生還用、相手が士気を使ったのを見てからの転進で最後の怒涛の攻めに繋げる等、共栄采配と相性バッチリだよね。
764ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 01:00:50.16 ID:Thej42Wn0
自分は増援が多いかな
獅子頭で武力と兵力or三日月兜で上限突破40%回復かな
765ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 11:59:28.17 ID:pkN+uAcm0
共栄・双子梅・真柄兄・高虎・当主
っていうデッキに何も出来ずに負けた
継戦力高すぎて筒戦勝てねえー
されたら嫌なことってあるんか
766ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 12:44:33.19 ID:E0m2gpUyO
>>765
たぶん、真柄をピン焼きされるだけでかなり辛い
767ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 13:10:26.60 ID:FxWn6S9zO
>>765
・コンボの準備が整う前に一気に押し込む
・一部隊を集中して狙って落とす

総武力が低いので、コンボの準備ができる前はかなり脆いです。
あとは相手の足並みを崩そうと意識すると良いと思います。
768ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 13:42:49.27 ID:pkN+uAcm0
真面目な返答がいただけるとは思わず、感謝
魅力盛り四枚鍋島使いなので、
兄に注意しつつ序盤の押し込みとグダらせを意識しようと思います
相手さん17連勝中とかだったので序盤から警戒しすぎたのも悪かったのか…
769ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 15:56:57.62 ID:E0m2gpUyO
鍋島なら阿久姫みてから必殺の2度掛けして潰せば良くね?

死なないが大前提だから、フルコンで勝てる気がするけど
770ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 18:29:16.31 ID:dyIm4THk0
>>769
鍋島2度掛けはこのデッキには確かに有効やんね
藤堂も1回掛けまでしかけせねえもん

そんな私も共栄使いこのデッキを使ってて一番面倒なのは超絶騎馬です
771ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:02:52.51 ID:wA4Qvgu30
ノォウ
772ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:36:00.62 ID:dyIm4THk0
さ、さすがに家宝無しだと武力R止まりで速度の上がらない人はちょっと・・・
773ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) 01:17:44.11 ID:001edOCb0
相手にしてて真柄兄が一番嫌だわ
774ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) 18:29:00.76 ID:Gk2TGBwL0
マリアって入るならどのデッキかね
もう愛で使い続ける覚悟は決まった
775ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) 20:51:36.71 ID:APznnlyAO
>>774
遠藤、真柄、磯野、マリア

できたよー
776ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) 22:45:32.68 ID:YmK80QuWO
結構戦えそう
777ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) 23:57:03.78 ID:xGQXVMQsO
無理だから止めとけ。
778ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 00:46:41.54 ID:QtNBATDj0
勝てそう、と言わないあたりお察し
779ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 05:47:38.76 ID:YiRuR8SUP
武力9、3枚+マリアは誰もが一度は試したくなるよな
ワラが辛すぎて1セットで封印したわ
780ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 11:18:31.47 ID:UU7g/S2+O
BSS真柄、槍山崎、浅井政元、富田、マリア

5枚にして采配入れてみた
781ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 12:43:44.95 ID:f5GdrTGr0
>>780
そこには元気に端攻城をするマリアの姿が!
782ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 22:12:33.29 ID:7AR4Z0tt0
初めて小少将を使用したのですが
鳥篭の陣後
手前に真壁を置いてガードしてたので確認できず

鉄砲、弓→届く
炮烙→届く
突撃→届かない

槍撃→?
長槍槍撃→?
龍騎馬の鉄砲→?

この3つは大丈夫なのでしょうか?
豊臣相手に車輪で全員すり潰したり
中央で騎馬単を閉じ込めて恥攻めしたり
浅井朝倉初めて使ったのですがとても楽しかったです
783ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 22:35:27.37 ID:x6z8eQnn0
>>782
突撃以外全部届く槍はオーラですら当たったはず
突撃も条件付で当たるから注意しろ
絶対にカードを斜めにするな

小少将って今Ver変更無いよな9cなら使い道あるか?
784ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 22:45:06.82 ID:7AR4Z0tt0
>>783
確かに9Cでした
電影で鳥籠引いて、車輪山崎を引いたので
閉じ込めてゴリゴリしてみたかったので
使用してみました

けど・・・豊臣計略無は惨殺だったのですが
伊達には+5号令撃たれただけで返り討ちにあってましたw
真柄直隆で槍撃してたほうがよさそうな気もしました
斜めにしないように気をつけます
鳥カゴいれてキャッツで士気吸収も面白そうです

ありがとうございます
785ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 10:35:04.12 ID:eDit8R6s0
浅井朝倉のカードが勝率1位って
1.2時代の磯野以来か?
冬の時代長かったな・・・
786ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 10:44:14.22 ID:eDit8R6s0
ごめん
SR義景がちょっと前に1位になってた気もするw
787ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 11:58:15.00 ID:0XgaQi/z0
小少将はカードまっすぐでも上手くやれば通常突撃は当たるで
やり方知ってるやつには一回しか当たったことないけど
788ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 14:54:44.09 ID:hmiupKHr0
>>787
それ鳥籠が修正後の話?
横向きで突撃するとかなら大分前に修正されたよ
789ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 18:08:33.10 ID:0XgaQi/z0
>>788
今verでも出来るで
小少将使いなんで詳しくは書かんけど
やってくるやつがいるのは覚えてたほうがええで
790ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 11:54:36.41 ID:AQJhVtsB0
阿久姫入れない共栄で浅井4コス朝倉5コスって微妙なんだろうか?
兵力回復が最大になるのって浅井が何コスの場合
791ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 14:47:21.74 ID:B4B/cL8Z0
>>790
最低保証約15%で最大約40%
1コスごとに約5%UP
これで計算してみれ
792ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 14:53:43.32 ID:B4B/cL8Z0
>>790
悪い。間違えた。政元が2コスなんだから20%スタートで6コスで約4割だわ

回復量は35にも見えるし40にも見える
30にしては多すぎる
793ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 16:01:02.45 ID:Sxl5Rdla0
>>792
糞うpローダーの上画質がいまいちだがたぶん40%
なお真柄兄は射撃を受けたため増加量が少ないように見えます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4330304.jpg
794ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 20:55:01.14 ID:AQJhVtsB0
>>791-792thx
政元、初、真柄兄、狂犬まで固定で残りを了さんか新山崎で武力3兵力35%or武力4兵力25%を選べるのか
795ゲームセンター名無し:2013/07/12(金) 11:13:14.81 ID:BPd1EAJc0
騎馬単共栄采配使ってる奴どうしてる?
朝倉大目にいれようとすると歪になるから困る

基本スペック高いSR長政、BSS真柄兄、U磯野、共栄になるんだよな
士気6で武力+2、4割回復するだけだけど機動力もあって普通に戦えるのがいい
家宝も選択肢広いから楽しい
796ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 15:57:43.43 ID:euVNYb2V0
今の阿久姫ってリアル士気要員以外でわざわざ入れる意味ないよな
時間もっと短くていいから士気3だったら緊急回避的な使い方も出来たんだろうか?
797ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 18:30:12.68 ID:MSx+4qht0
54%以上勝っててランカーにも使用者居たらリアル士気要員で充分じゃないですかね
798ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 19:28:24.24 ID:g1FmPWE60
>>797
まじそうっすよね
1日で勝率が5%動くような阿久姫とかまじリアル士気要因っすよね
799ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 21:52:25.26 ID:qIr+9mRS0
なんで戦国のスレ民ってこう卑屈ってかネチっこいんだろ
戦国に限らずアケ板全体がか
800ゲームセンター名無し:2013/07/14(日) 03:22:10.52 ID:0xUg0ySQO
ここは宗滴策謀姫で10連敗した俺の土下座で場を収めさせて貰おうか反省してま〜す(チッ!)
801ゲームセンター名無し:2013/07/14(日) 13:22:54.35 ID:2EoWJ+wW0
SS江入りの騎馬2正義やってるけど騎馬単電光石火がきっつい
長政で槍だしできずにピラニア戦法されて2コス槍が蒸発するのが負けパターン
筒戦も負けるし先に虎口が開くからそのタイミングで押し込むしかないんだろうな
城に貼り付けて勝ちパターンやなとドヤってたら鬼丸打たれて泡吹いたわ
了さんをNEW山崎にしたら楽になるのかな
802ゲームセンター名無し:2013/07/14(日) 14:17:06.22 ID:tfR7mk0B0
騎馬2で騎馬単相手は相手が下手か余程槍出し上手くないと最後のワンチャン狙うしかない
というわけでラスト30cくらいまで筒をなんとか撃ちつつ耐えに耐えて
月毛長政で皆殺しにして逆転を狙いましょう
803ゲームセンター名無し:2013/07/14(日) 14:42:59.18 ID:2EoWJ+wW0
やっぱ月毛つかって低統から落としまくるしか手がないかぁ
NEW山崎つかってる人いたら使い勝手聞かせてください
804ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 01:09:05.77 ID:WhGaZa7z0
>>803
自身の横に範囲が無いのでまず部隊が入らない。
入っても武力上昇が大したことがないのですりつぶされる。
たくさん入れても、思ったより槍が伸びず効果時間も短い。

単体では何ともならん。天地人でブーストすれば号令押し返せる程度
805ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 01:57:32.08 ID:0eJ6FduY0
騎馬単対策なら小少将入れるという手も
新山崎は意外と槍伸びないのと元が武力7だからか打たれ弱いんだよねぇ・・・

ウチは小少将でクソゲー狙うんで騎馬単は苦手でもないんだけど、竜騎馬(覇道)が未だに苦手
割と素武力低い編成なので伊達4が未だにキツイ
806ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 02:57:30.01 ID:sshIXJ+N0
>>803
計略が短すぎて話にならない
雷落ちても真柄兄みたいに守りの時に一人で相手の主力計略をどうにかできないのがきつい
計略が使えないとなるとスペックも悪いから正直浅井朝倉の新カードで一番使えない
士気5か6でいいから一人につき+3が良かった。あの計略に軽さはいらないよ
807ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 04:46:37.58 ID:UCc5q3qOO
アレは暗黒とかと合わせる緊急回避用の計略でしょ
2コスト槍に真柄兄クラスとか高望みしすぎ
ソコソコ使えるカードだよ
808ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 11:12:20.51 ID:qMRLGcbF0
朝倉2コス槍で使えなくもない計略で7、4気、十分でしょ
ないと政元に真柄弟入れなきゃならんかったし
真柄兄さん勝率55%か政元の巻き添え食らわんといいが
809ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 12:35:24.37 ID:46IAp2fz0
NEW山崎の使用感教えてくれてありがとう
了さんのままでやることにします
810ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 20:03:37.34 ID:bygrQV2iP
NEW富田は人気出るかな
藤堂以外の選択肢が増えた感じ?
811ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 20:27:00.01 ID:PXUo3ECX0
>>807
その高望みを実現してしまった奴が他勢力にはいっぱいとは言わんが普通にいるんですがそれは
とか緊急回避とは言うが、実際は緊急回避にすらならんよあれ


>>808
いくら勢力の違いがあるとはいえ
7/4気なんか十分な訳無いわ。織田なんか8/5や7/4気城が冷飯食わされてるというのに
本願寺だっていらないよあんなの
812ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 21:20:05.14 ID:KwcdjT710
>>811
本願寺からきますた
是非山崎をウチにください
喉から手が出る程欲しいです
813ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 21:32:14.79 ID:l+/b6qlV0
>>812
ハート様や淮如いるから無理して入れる理由もないし
2コス枠全体なら土橋弟やライタンいるのに使うか?
814ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 21:34:41.65 ID:OPx/tHeS0
本願寺には2コス槍いないから
そりゃいれば選択肢にはなるだろ
815ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 22:46:26.37 ID:UCc5q3qOO
好みやデッキで変わるレベルだろうにディスりすぎだろ
816ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 03:14:24.38 ID:dEuDE1VAO
山崎が他の勢力と比べてスペックや計略が足りないからダメとかアホすぎる理屈だな
浅井朝倉でのライバル見比べれば充分選択肢だわ

朝倉2コスト槍で回復計略と相性良い気合いと勢力内では意外と少ない重ねる単体強化を持ってる時点で選択肢に入るのが実状やん
士気10でぶつかる時とか山崎重ねて誤魔化しに使わざるえない時は普通にある
817ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 08:43:44.54 ID:tCSSbKt1O
山崎は朝倉の2コスト槍って時点で評価されるだろ
今まで浅井しかいなかったんだし
818ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 10:05:27.65 ID:goRWzI1g0
とりま16日の使用率と勝率
19位 浅036 浅井政元 53.84% 34位 2.89部隊 1.99回
20位 浅020 藤堂高虎 53.74% 36位 1.70部隊 0.10回
24位 浅026 真柄直隆 53.01% 77位 3.21部隊 0.61回
40位 浅040 山崎長徳 51.99% 87位 2.26部隊 0.45回
58位 浅035 阿久姫 50.87% 68位 1.34部隊 0.92回
819ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 10:23:16.18 ID:qFt2qheN0
山崎ウンコ宣言してたバカは今頃顔面無頼槍だなw
820ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 10:31:12.55 ID:gWqX3Y6lO
真柄弟の事を本気で忘れてた奴、先生怒らないから手挙げなさい。
821ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 10:54:28.09 ID:goRWzI1g0
(´・ω・`)ノ先生ごめんなさい、しなもろとか完全に忘れてました許してくださいなんでもしますんで!
真柄兄、藤堂がパーツとして安定しすぎて入る余地が無い
ここに山崎も着たら一層入らなくなるし
この先生きのこるためにはどうすればいいのか
822ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 11:46:53.99 ID:oXr++mwi0
真柄弟いまだに俺使ってるからっ
しなもろは相手の超武力押しに超刺さるしっ
相手もぜんっぜん意識してないから体力半分以下で突っ込んできたりするしっ

あ、ダメ計は勘弁してくださぃ・・・

というか、新山崎は武力7な時点で正義とか一般的な采配デッキには入れづらいんじゃないかな
ここ7か8かで全然違うと思う。同じことは2.5コス武力8と9でも言えるんだけど
823ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 14:48:04.44 ID:400xuoE/0
山崎はもうちょっと計略時間長けりゃねぇ
824ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 23:32:10.26 ID:c4SUSqlR0
武力7気合槍は個人的には好きなカード多いけどなぁ。痒い所に手が届く感じで。
825ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 23:33:32.60 ID:8RLnt+dU0
とは言え実質武力0.5もないからなあ
826ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 00:19:14.54 ID:AoGvw8I90
長かったら海北さんが涙目になるのてで辞めていただきたい
827ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 19:43:10.37 ID:UwHFwbO00
宗滴ワラ久しぶりに使ったけどまだ全然いけるな
結束家康というかC内藤の麻痺矢が異常に辛い
宗滴で荒らしても麻痺矢で戻れん
828ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 19:49:29.83 ID:ZSBlj6tU0
いけるのかいけないのか、どっちなんだい!?
829ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 21:49:58.60 ID:kB3MIb8U0
阿久姫政元でターン制ゲームする勢力になりかけてるね。
830ゲームセンター名無し:2013/07/18(木) 05:31:01.13 ID:B2SZa1v5O
SS江が強いだけの勢力の間違いだろ
831ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 01:38:20.90 ID:mXuIMadBP
京極マリアとBSS真柄引いたんですけど、これらを使ったデッキテンプレありますか?
832ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 05:34:39.63 ID:0Sw/SYsI0
ない
833ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 10:11:58.08 ID:mXuIMadBP
>>832
こいつらは使えないってことでオッケーですか?
834ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 12:26:43.58 ID:uZzw45wUO
自分でデッキ考える気のない奴に使えるカードはないってことでオッケー
835ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 13:25:23.14 ID:mXuIMadBP
とりあえず今あるやつで使ってみますわ
836ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 13:29:59.78 ID:DRMTSOYR0
そもそもマリア自体テンプレなんてないしな
837ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 17:16:08.13 ID:ihd6Bh/00
BSS真柄はなぁ…R真柄がまだ普通に使える上に同じ2コス騎馬に共栄采配、流転采配、十一段崩しと強力なライバルが多いのが…
2コス騎馬で武力8の気合い持ちだから弱くはないはずなんだが
838ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 17:19:09.79 ID:qFvE4LQEO
現状浅井朝倉単色でマリアが無理なく入るデッキないし
2色で他家の高武力気合持ちと組むか肉と組むとかだけど
満月かSS鍋でおkって話になるんだよね…
839ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 19:09:52.61 ID:xRh8EF4GO
騎馬2の1.5枠としても不動のSS江がいるしな。
840ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 22:38:20.03 ID:8ThEgp/o0
今更初めて宗滴おじいちゃん引いたから四枚デッキで使ってるけどめっちゃ楽しいなこれ
結構今の環境に合ってるカードだと思うし陣形全般につえーのなんの
841ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 05:19:04.45 ID:b2gyZGUnP
動画サイト見てたら盟約の攻陣、
これ浅井が5コスいるだけでも最大値の+5号令として使えたのかー
鳥居以外、全員浅井で固めなきゃいけないという頭の固さだった…
夢が広がりますな
842ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 07:54:03.81 ID:fbDbwMfJ0
>>841
つーか4コスだけで+5よ。
効果時間が5.5Cしかないけどな!
843ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 09:08:35.14 ID:b2gyZGUnP
>>842
マジで!?ありがとう
wikiに編集しとこうかな
844ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 12:19:03.67 ID:3ZPrWqH50
でも統率依存0.4cあるらしいから
統計計家宝つければ6.6cで結構良い感じになりそう
845ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 18:06:43.22 ID:DN5e5NCi0
共栄に重ねる計略は何がいいかね。
阿久姫以外だと、それこそ攻陣とか円陣?
846ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 18:50:38.91 ID:KVb9eu2K0
重ねる計略なんていらない、連打したらいい。
2回目打つ前に兵力が厳しくなるようなら、早めに1回目を打てばいい。
847ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) 20:37:39.85 ID:70uQAIah0
磯野が馬だと思ってばーうp前に急いでBSS茶々買ったけど槍とか…
って思って今日まで来たけどついに磯野を引いた
どんなデッキに入れてる?正義に入ってるのはちょくちょく見るけど正義持ってないんだよねー
848ゲームセンター名無し:2013/07/23(火) 10:55:20.59 ID:NW2xtg8k0
正義or盟約の攻陣くらいじゃね?
849ゲームセンター名無し:2013/07/23(火) 11:21:49.90 ID:lNy0bzqSP
浅倉の人相悪い連中が好きだから
必然的にデッキは盟約円陣になってしまう
あんな人相悪い奴らを従える雨△
850ゲームセンター名無し:2013/07/23(火) 11:24:28.45 ID:lNy0bzqSP
どうでも良いが反省した
△は無いな、訂正、雨森弥さんかっけー
失礼しました
851ゲームセンター名無し:2013/07/23(火) 23:35:16.58 ID:zL9sJ+330
共栄の策謀使ってみたが朝倉5コスでも武力−4なのな…
あと了さん朝倉4コスで+4だったって事は計略の武力上昇値はコストそのままなのか?
852ゲームセンター名無し:2013/07/25(木) 04:40:41.97 ID:AownPear0
共栄とか盟約のコスト配分で例えば、3.5と5.5みたいに0.5の部分はどうなるの?
浅井4、朝倉5みたいにきれいにコスト分けないと効果出ない?
853ゲームセンター名無し:2013/07/25(木) 10:21:59.95 ID:Q8Kp0V2wO
計略による。
例えば共栄采配の武力上昇は端数切り捨てだけど、効果時間延長は0.5コスト刻みらしい。(あっとwikiより)
なので個々にwiki見るなり、記載無いなら自分で調べるしかない。
854ゲームセンター名無し:2013/07/25(木) 10:30:41.78 ID:Q8Kp0V2wO
追記。
単純な武力変動系は基本端数切り捨て。
上記はそれ以外の効果で考慮すりゃ良い。
855ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) 03:55:14.45 ID:1Bccjq+l0
レスあり
共栄の策謀やってきました。朝倉3.5で武力-3でした
端数出ない様にコスト合わせるのがよさそうですね。
856ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) 09:12:16.66 ID:Yv57Gv0UO
(コスト/2)の計算式使う計略もあるから、その場合奇数の整数まで上げても意味無いから注意。
857ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) 18:19:50.42 ID:1Bccjq+l0
共栄の策謀の朝倉コスト
2.5(本人のみ)〜3.5 武力-3
4.0〜5.5 武力-4  6.0以上 武力-5(MAX)かな
858ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 19:40:54.81 ID:zJ1WC7kW0
・浅井朝倉
R初、他 撹乱の呪い/初の年賀状 ↓↓ 統率低下値減少・効果時間短縮・範囲縮小
R朝倉景嘉 共栄の謀略 ↑ 効果時間延長

どのくらい長くなるのか楽しみだ
859ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 21:52:05.00 ID:QP0TQniu0
共栄采配は弱体化なしか。
変わらず使えそうやね。

朝倉4・浅井5コストでやってるんだけど、浅井の最後の1.5コス枠が数合せの宮部しかいなくて悩み所。
共栄采配があるから計略は全く使わない訳で、それなら特技の一つでもほしいんだよな。
柵と、相手にダメ計・弱体がいない時の裏の手用にマツコでも入れるかなぁ。
860ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 21:55:09.17 ID:QP0TQniu0
あ、SS江は持ってません。
どっかに落ちてないかなー。
861ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 22:34:08.64 ID:/sog0kl9O
>>858
バーうp情報?
撹乱の詳細って出てます?
低下値が気になる。
862ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 23:14:06.47 ID:NWS2YxN30
撹乱の呪いと初の年賀状は低下値-6だね。
範囲も2回りくらい狭くなってる。
後者については江との馬鹿岩石落としが
やり易くなってるので人によってはプラス修正かも。
863ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 23:56:16.32 ID:msq8N4DRO
-6で範囲も2回りか…
せめて範囲だけでもそのままにして欲しかった…
864ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) 13:26:37.33 ID:oMPgKj6EP
鳥居と朝倉陣営が好きなんだけど
朝倉が好きだからこそ浅井にコストを比重するのに抵抗感
困った…
865ゲームセンター名無し:2013/08/01(木) 04:46:59.13 ID:M8/yrFzcP
政元のカード裏テキスト
「財務を担当し、知謀優れ参謀役を務めた」

「突撃だっ!!」ボイスに、短パン
マジかよ…
866ゲームセンター名無し:2013/08/01(木) 09:14:15.76 ID:tdn4w3KRO
朝倉多めにして、浅井系盟約デッキにするとかは?
今なら浅井を政元+1コストだけにすれば、残り6コスト朝倉積んで武力+4狙える。
士気使うのは浅井になるけどw
867ゲームセンター名無し:2013/08/01(木) 09:30:32.71 ID:FXQ8Rx4l0
4コスト浅井でも+5で使えるから遠藤、藤堂、真柄兄、鳥居、朝倉義景でも戦えそうだ
強いかどうかは知らぬ
868ゲームセンター名無し:2013/08/01(木) 20:15:44.17 ID:7AaDyhW/O
阿久姫入り共栄采配デッキって総武力低くなりがちだけど、2.5コスは共栄弱体と真柄じゃ、やっぱ真柄のがいいんかね?
デッキの噛み合わせ考えたら弱体なんだけど

>>865
俺は絵が細身で声も若々しいのにポリゴンがあれなのが気に入らん
869864:2013/08/02(金) 00:45:03.05 ID:3IITa8BaP
アドバイスサンクス!
義景の側近の鳥居と高橋が同居してると幸せな気分
アドバイス通り4コスト以上の浅井でやってるから満足かも!
870ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) 19:09:29.05 ID:3IITa8BaP
連レス失礼ながらちょっと気になった事
871ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) 19:12:53.06 ID:3IITa8BaP
途中送信しちまった、失礼
今wikiで鳥居を編集してて
前回までは盟約の攻陣、「範囲内の浅井武将」が増えるほど効果が上がる

で公式サイトを確認したら「戦場にいる浅井武将」
で表記されてるんだけど、こんなんだったっけ?
872ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) 21:48:55.37 ID:srbi6lJgO
あんま覚えてないわ
盟約の援軍とか円陣は戦場から参照してるからどさくさに紛れて鳥居も戦場にいる数で武力が変動するようになったのかも
873ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) 22:59:26.11 ID:3IITa8BaP
>>872
サンクス
需要は無いかもだけど明日検証してみる
874ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) 15:41:48.94 ID:PZCv533B0
盟約系は公式にあるエラッタ見て貰えば分かるが、2.1の変更点で一律戦場参照に変わったっぽい
少なくとも1.2のエラッタ時点では攻陣は範囲参照だった
875ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) 17:05:31.04 ID:i0tiNZTk0
>>873-874
ということは攻陣も家宝で統計計つけばわんちゃんあるか!
総武力が微妙になりそうだけど
876ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) 23:46:58.21 ID:BfA/G7afP
報告ながら、やっぱり戦場に浅井がいるだけで
攻陣の武力上昇値上がった、明日wikiに編集しておく

浅井をギリギリ4コストにして
俺の好きな朝倉集をたっぷり入れられるぜ
877ゲームセンター名無し:2013/08/04(日) 06:56:10.05 ID:0TZrZ4YTO
下方免れて共栄が一躍トップに出てるけどこのスレ平和だな。
878ゲームセンター名無し:2013/08/04(日) 10:14:30.76 ID:FtZzW/Ai0
仲間内で不遇にも負けず細々とやってたところに
イナゴが大量に現れて次回修正不可避ってなったら
テンションも落ちるわな
879ゲームセンター名無し:2013/08/04(日) 10:17:26.40 ID:Gn81b1Qy0
1位 浅036 浅井政元 58.74% 1位 2.89部隊
2位 SS055 江 58.53% 66位 2.24部隊
3位 浅026 真柄直隆 58.36% 6位 3.35部隊
4位 浅020 藤堂高虎 56.95% 9位 1.75部隊
5位 浅029 朝倉義景 56.94% 46位 1.54部隊
6位 浅040 山崎長徳 56.45% 78位 2.30部隊
修正不可避!
でも共栄相手なら超絶騎馬もって来れば良いだろ呪縛無いし
あ、金縛りさんは帰ってどうぞ
880ゲームセンター名無し:2013/08/04(日) 22:11:17.40 ID:DMT2/HLW0
>>877
話題というか口にしたくないんだと思う
浅井が強いのは嬉しくあるが、強すぎると世間に冷たくされる
881ゲームセンター名無し:2013/08/04(日) 22:46:14.51 ID:2fRkAxLsO
今バージョンで浅井朝倉終了
息のねも止められる
882ゲームセンター名無し:2013/08/04(日) 22:53:01.45 ID:R5QSnqoC0
取り合えず足並み揃えて共栄+キャッツ愛でガン見が強すぎる。
次バー弱体は確実ですわ。
883ゲームセンター名無し:2013/08/04(日) 23:05:26.86 ID:+MqcnWlB0
>>882
足並み揃えさせなきゃいいじゃない
884ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 00:29:38.51 ID:Ch4Qd3AJO
>>883
能動的に足並みを崩すには挑発とか相手の行動を制限するカードが必要だけどそういうカードは使用率100位圏外、つまり大して強くない為対策にはならないからみんな使ってないということだ
つまり勝率が56%以上超えてる共栄の足並みを崩せばいいとか頭悪すぎ
885ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 01:34:27.19 ID:5FxDBtpw0
鍋島にボッコボコにされたでござる
886ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 07:12:59.96 ID:PkjXvHwD0
>>884
今の時点だと未だ研究が進んでないだけじゃ?>制限するカード
共栄範囲広いし先打ちして散会されたらどうにもならないのは同意だけど。
887ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 07:55:22.22 ID:aIoMpyH2O
デッキにすると癖が有りすぎるからランクインしてない強カードや優位になるカードはいるだろうけど、共栄以外にも満遍なく勝てるようにするとなると難しいんだよな〜
いっそ忠義みたいに1セットすれば2回当たるとかになればデッキを歪ませるのに
888ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 08:38:03.73 ID:KxGDBP5tO
>>878
ホントその通りだよな…
889ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 09:07:00.59 ID:d82Taxj9O
先打ちしても兵力回復が無駄にならないのと、江で士気補充がマッチし過ぎる。
というか他はともかく江は修正必須だったと思うんだ。
890ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 21:09:16.76 ID:W2Q/hAVL0
江は悪くないよ、共栄来るまでそんなに見なかったし
共栄は朝倉家9コスで武力+4、浅井家9コスで回復量40%にはなってほしい
今だと1,2部隊落ちても何も問題ないが強いし
891ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 21:24:07.05 ID:5FxDBtpw0
双子梅がいるのでダメです
892ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 22:03:04.36 ID:mz6JAni10
使用率と勝率がいつぞやの剣聖レベルで苦笑いしか起きない
893ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 05:24:57.80 ID:J41fthv50
さりげなく緊縛と流転の采配広くなったんだな
速度上がらない騎馬が美味しく見える
894ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 08:08:34.24 ID:KJXhlamKP
今の悩み
朝倉義景と側近の鳥居と高橋を仲良く同居させたい何よりも優先させたいこだわり
R義景、鳥居、高橋の4コストで残り5コスト
今現在は小少将、海北、了

でも範囲の広い盟約円陣ならともかく攻陣は6枚向きなのかどうかと悩む
5枚デッキにしようと考え正義を入れた形だと
正義ばかり目立って鳥居の存在感が無くなるからN
895ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 08:13:57.80 ID:KJXhlamKP
↑すまん、途中送信してしまった、すいません

鳥居の存在感が無くなるから正義は却下
ST長政はなんか顔がでかいから保留

で、今悩んでいるのは鳥居以外、全員槍兵はどうなんだろうかとの想い
残りの5コスに遠藤とSR磯野

と長いチラ裏失礼しました、一度書き込んでみたくてうずうずしてたから書き込みました
兵種バランスの取れた6枚と槍だらけの5枚
どちらがおすすめですかね
896ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 10:09:07.93 ID:6VZFqdsHO
まずメインとサブ計略を何にするか先に決める。
メインは攻陣だからサブは効果が被らない物を選ぶ事。コスト埋めはその後。
後は、義景はSRもあるからそれを考慮すると選択の幅が広がる。
897ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 10:56:07.21 ID:KJXhlamKP
>>896
サンクス
サブと言うか守りでの海北の計略にはいつも助けられてるから
守りでのサブ計略と取れるかどうか、結構使用回数は多いほう
SR磯野なんかはサブ計略たりえるかな

そうなればSR義景を入れれば了の枠をSR磯野にも変えられそうかな
結局は6枚になるけどw
よくよく考えたら赤尾の存在を今の今まで忘れてたけど
サブ計略として使えそう
参考になりました、ありがとう
898ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 18:11:37.90 ID:Nczjxxx30
武将ランキング見る限り共栄采配は真柄兄固定で藤堂・双子梅・SS江・R義景から3枚が鉄板かな。
朝倉2コスト槍型は圏外みたい。

SS江ない俺からすると武力4を2枚入れるのは白兵戦で弱そうで抵抗あるが。
899ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 22:01:28.59 ID:zGXJKs9h0
R義景の枠なら富田でも別にいいんじゃね?
馬2にするなら景鏡とかも選択肢の内じゃないの
900ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 23:02:20.90 ID:Nczjxxx30
まず、俺個人の意見じゃなくて武将ランキングの
使用率トップ100以内且つ高勝率のカード抜き出しただけな。

で、義景と富田は「武力1」と「統率1、柵、魅力」が引換えだからまぁ好みの範疇とはいえ、
景鏡とSS江は全く別物な。江は実用範囲のスペック備えた超優良計略要員。
901900:2013/08/07(水) 23:20:25.73 ID:Nczjxxx30
あ、江ない状態での代替案考えてくれたのね。
ごめんなさい。上の段への反応かと勘違いしてた。

それにしても江の代わりの景鏡はないですわ。完全に劣化。
山崎・宮部・富田辺りを試してみます。
902ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 11:28:29.50 ID:z8BlGjJQ0
ランキング見る限り、勢力まるごと殺される未来しか見れない、
そんなネガティブコミケ1日目。
903ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 13:01:03.75 ID:XbHWlCA80
一方、海北さんデッキの俺はなんの問題もなかった
904ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 13:13:01.98 ID:NzrQgflJ0
正義使いとしては真柄の下方だけが心配
905ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 13:30:01.70 ID:drQfRqEt0
正直真柄兄の修正待ったナシだと思う
共栄采配だけってことはないだろうし
906ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 16:27:15.03 ID:3IfeO2vHO
結果出てる以上はしゃーない。
現に使われて勝ってるし。
907ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 16:35:16.60 ID:++25no1cP
真柄兄って敵に回すと嫌われそうなカードに感じる
自分が三国志大戦で鬼神関羽が嫌いみたいに
ただ真柄兄のが効果時間も統率も低いけど
908ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 22:23:21.26 ID:FGfQB4qYO
自分で使っても強くて便利なんだから相手からしたら、ね
他の2・5コスト武力9気と比べて明らかに強いし入るデッキも隙がないのだから覚悟はしなきゃ
いつぞやの利家と同じだわ
909ゲームセンター名無し:2013/08/11(日) 10:59:33.58 ID:b6Oklry30
伏兵の価値はそれなりにあるけどな開幕で伏兵踏むのに便利
あと朝倉なのも○ まあ江あるならそっちでいいけどな
910ゲームセンター名無し:2013/08/13(火) 14:15:52.65 ID:yB1VcSCZ0
新磯野引いたから試しに使ったが、なんとも難しいカードだな
獅子王からの鎧袖一触で武力6が落ちなかったわ
斬撃系みたく武力差いくつまで落ちるって感じじゃなく、統率ダメ計みたいな計算式になってる気がする
911ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 00:53:59.12 ID:QwxbJ9OX0
>>910
正確な計算式は忘れたが、だいたい武力参照になった火牛だよ。
つまり武力6超えたあたりから殆ど食らわなくなるんだわ。
912ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 01:30:24.40 ID:U0exoHGY0
>>911
やっぱそうか
カードのデザインが全体的に好きだから、なんとかデッキを完成させたいもんだ
913ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 10:08:57.97 ID:/8CABXcH0
統率ならともかく、相手の武力下げるコストは大きい上に
下げたらわざわざ士気払ってダメ計狙う必要ないという・・・
914ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 15:12:48.06 ID:debRRvM+0
せめて消費士気が低かったら使い道があったかもしれない
いや使われないか
915ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 18:52:10.54 ID:9b5u4aFC0
三国では使われてたらしいけどどんな使われ方したんだろ
916ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 19:08:03.75 ID:QwxbJ9OX0
>>915
威力が違うし固定値が高いので安定して3割は取れる

士気5の単体の奴だと武力12でも4割から5割飛ばす
917ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 19:16:13.30 ID:Nu8SGcVI0
三国の武力ダメは士気5ってのがやっぱ良かったんじゃね
7と5じゃ撃ちやすさがダンチだし
918ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 19:17:07.76 ID:Nu8SGcVI0
三国も士気7だっけ?レス汚しすまん
919ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 19:42:18.53 ID:QOkrEit+0
三国のアレは
2.5コス9/5士気7でダメージ+相手が停止。
こっちのより明らかに強いw
920ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 19:43:07.36 ID:dOQ1/vQPP
ああ単体が5で長方形内複数が7ね
しかしSR磯野は絵が人気高いよね
921ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 20:28:42.57 ID:hUiSe+JcO
馬超との差は計略も有るけどアイツは乱持ち天属性の2・5コスト槍という独自性でも居場所が有ったからな〜
磯野は統率1下げるだけで魅制付く遠藤もいるから計略でしか居場所がないだろうし
922ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 21:04:51.09 ID:nahQ9M53O
まあ特技は遠藤最強だけど計略はほとんど使い道ないのに対し磯野の計略は舞と実質永続陣略系にかなり対策になるからどっちか選べって感じじゃない?
923ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 22:43:04.36 ID:QwxbJ9OX0
>>922
永続陣略に打っても減らんよ?全知ですら落ちないし、家宝出した瞬間相手も家宝叩くから。
924ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 23:24:01.19 ID:nahQ9M53O
確殺じゃなくてもいいんだよ
どういう状況かにもよるが普通兵力半分ぐらい減らせるから回復ケチってたら落とせるし増援系があったとしても陣略持ちの兵力の為に早めに使わないといけないし
刀系の家宝の打ち合いになったとしてもこちらの好きなタイミングで仕掛けられるんだから超有利
925ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 04:56:29.12 ID:xXnrokTA0
全知の名前が出てたからそのまま例に出すけど
士気7使って相手の精鋭援軍(士気4)誘っても士気損じゃないか?
相手に回復があるなら余計確殺じゃないと使えない。
926ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 08:30:46.30 ID:9HjRl34s0
士気7で落とされるくらいなら士気4で早めに回復したほうがいいと思わせる事にも意味があるんじゃないか?
回復されたらされたでその士気を別計略に回せばいいんだし
927ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 08:55:50.84 ID:yeGjvaws0
盟約力萎え使えば?
浅井コストによるけど6.5コストでも
928ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:29:37.23 ID:VVk8+1o50
共栄↓してもいいので正義↑オナシャス!
ついでに縮地↑オナシャス!
929ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:51:26.29 ID:yeGjvaws0
盟約力萎え試してみたが浅井5コストで敵武力-6が最大効果か
悪くないけど1/5伏入れるほどの計略じゃないな
930ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:14:50.84 ID:BpRzZGmtO
士気7の時点で無理だな。まともな成果出すにはフルコンか家宝使用前提。
敵が全員固まってでもいない限り後が続かない。
931ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:30:28.42 ID:swId1KNI0
まあ舞なんかには刺さるし、
普通のスペックで相手の行動を制限できるカードだから悪くはないよ。
環境しだいでは活躍の目もでてくるよぐらい。
932ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:08:52.09 ID:5ocK6ezf0
宗滴使い始めたが面白いな、制圧が良い
ただ騎兵の扱いが下手ゆえか自分の宗滴は
筒に陣取り、攻勢時はほぼ盟約攻陣の兵、たまにあわよくば候

戦場にいる味方に依存するという制約が逆に面白いな
933ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 22:41:05.75 ID:lAIjbczkO
征国以上で勝てるマリアデッキて何があるだろうか?
934ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 11:35:39.57 ID:7nW3KSr9O
自分で考えようともしない奴には何使っても無理かな
935ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 19:13:55.50 ID:QpwoWHYFO
そもそもマリアのテンプレデッキなんてないよ
将来〇〇(自分の君主名)デッキと呼ばれることを目指して自作して頑張るべし
936ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 23:03:31.17 ID:elm61NSw0
マリア真柄磯野遠藤これしかなくね?
937ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 13:25:39.97 ID:pHjVFhgO0
ゴリラ入り・他家、組む相方多いからな
938ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 14:56:15.72 ID:KW6oxNfZ0
昔は織田ss利家、ss仙石、ss千鳥、島津義弘あたりと組んでたよな
今だと柵つき高統率騎馬を生かして柵柵に入れたくなってくる
939ゲームセンター名無し:2013/08/22(木) 12:38:23.99 ID:jaVVr7q10
マリア、浅井・朝倉限定の回復にして回復量を戻せばいいのになあ
このスレ的にも
940ゲームセンター名無し:2013/08/23(金) 09:45:22.75 ID:tydzfqAYO
堕落使いに聞きたいんだけど魅力3枚じゃ範囲は実用的にならないか?
941ゲームセンター名無し:2013/08/23(金) 13:38:02.36 ID:R80oo89a0
自分で試さんかー!

堕落使いなんてそんなにいないでしょ
942ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 16:49:48.74 ID:x/VbEUv6P
修正受ける可能性としてR義景、こいつも実は隠れ強カードだからなあ
範囲も広く最終的に六割減らすとか火遁涙目ものの性能

もしくは自分がSEGAに「火遁を強化してください」って伝えたメールが採用されれば
火遁強化、腐敗そのままという明るい未来
943ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 18:44:56.44 ID:xrJW5RAQO
>>942

まぁ、腐敗にみごとに引っ掛かるやつ上にいないけどな。せいぜい道ずれとかして1体
944ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 21:51:15.15 ID:2z7D3Rvo0
でも景鏡は共栄などのパーツ要員として重宝されてるよね
朝倉というのが江とは違うメリットか
945ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 07:54:36.30 ID:gInhWegRO
共栄パーツとしてもやっぱりR義景が優秀で、景鏡は見たことないな。
946ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 10:57:14.43 ID:YVHFp1rC0
一言言わせてくれ

河合さん可愛いよ〜〜!!
947ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 14:34:58.07 ID:fziJtFq80
緊縛+流転采配って速度下がって武力+6 7cで強いはずだけど使われないよな
ハリケーンミキサーに突撃されるのが悪いんだろうか
井伊に時間負けしまくるのが悪いんだろうか
士気重くて2回打てなくて、フルコン相手に負けるのが悪いんだろうか
948ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 14:47:34.69 ID:NJpEJ71d0
わかってるじゃん
949ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 16:09:06.45 ID:6K1HWYABO
力萎+流転で素直に武力差押し付けたほうが強くね。
スペックも足引っ張らないし。
950ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 13:03:03.45 ID:O3DDN4nW0
盟約援軍、SS江入りの盟約円陣が強いと思うんだけどどうなんだろ
951ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 13:08:17.45 ID:O3DDN4nW0
すまない、スレ立てエラー出たから >>960 次スレお願いします
952ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 17:07:58.57 ID:6AVSWc8N0
双子梅流転というのが有るらしいね
軽士気長時間の双子梅を流転に使う他
共栄策謀とかで流転が有効でない場合のカバーをするとか
953ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 11:43:05.21 ID:7bIJMHUT0
征0で力萎え流転に結構当たる
最新30戦で3人も当たったわ
954ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 02:14:32.93 ID:2g6hJyMO0
山崎流転だよね
他の流転始動カードって入ってた?

自分で組むと高橋入れる事が多いんだけど、阿久姫も増えたし迷う
955ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 18:29:42.00 ID:r8lXbtiK0
山崎流転使ってるけど他の人のに当たった事ないなぁ・・・どんな形なんだろう
ちなみに自分のデッキは
UC赤尾清綱、UC雨森弥兵衛、R真柄直澄、C山崎吉家、UC朝倉景鏡

力萎え流転と死なば火遁と盟約円陣→奥義→盟約円陣を使い分ける感じ
956ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 21:46:24.31 ID:vrOpFMH70
>>955
オレは普通に赤尾・雨森・R直隆・吉家・景紀だなぁ
まぁオレは2騎馬とか上手く使えんからこの形なんだけど
R直隆いるとやっぱり安定感が違うんだよなぁ
957ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 09:54:23.82 ID:xg/7wFL50
強いだなんだと言われても
やっぱ真柄兄はかっこいいな
台詞通りの守護神
958ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 12:40:56.99 ID:itC51nu50
次で真柄兄↓来ると思うけど代わりに遠藤さんと磯野さん↑オナシャス!
959ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 13:08:55.72 ID:0o5Q2QT20
新磯野引いたからとりあえず攻陣に突っ込んだけど
士気5で武力14の壁が3枚はシンプルに強かった
攻めに鳥居守りの真柄兄に制圧もちの遠藤にイラストがカッコいい磯野と
バランスもなかなか良さげだし
真柄兄のverup時の弱体化がそこまでひどくないようなら
しばらくはこれでやっていけそうだ
960ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 23:10:31.76 ID:nYIH0wlwO
遠藤、新磯野、真柄兄、鳥居のごり押しデッキとか次Ver行ってみようかな
961ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 21:25:24.09 ID:oV9aWthZ0
@1体、浅井家の2.5コス槍いれば美しいな
962ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 07:14:22.29 ID:c9hYPjV00
磯野の計略は散華と舞姫殺し専用かなあ
散華ならともかく舞姫にあの士気はちょっと重いけど

なんとかメインに据えられないもんかなあ
963ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 02:03:43.13 ID:/tG647Zq0
別に磯野のダメ計はサブでいいじゃない。
俺の場合2.5槍なら遠藤→新磯野→真柄兄の優先順位なので
基本入らないが。
今は宗滴 赤尾清綱 阿久姫 高橋景業 高橋景業の5枚を使ってます。
阿久姫の効果時間を下げられたら俺は泣きます。
964ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 06:14:54.44 ID:TZDsCleF0
高橋2枚入ってるぞ
965ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 08:30:01.37 ID:AhcnqOpri
大事な武将なので二枚いれました
966ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 10:20:55.75 ID:LZxCOeJb0
正義時間延長ktkr
これでかつる!
967ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 10:22:44.76 ID:5N+483iU0
磯野威力増加ktkr
これでもまける!
968ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 10:32:12.28 ID:LZxCOeJb0
磯野の威力が武力比分が増加してたらワンチャンある
とりあえず正義の時間はかってこよ
969ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 10:48:25.29 ID:5KsN8P7j0
やはり共栄と江は許されんかったな
まあ仕方ない
970ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 11:19:19.17 ID:LZxCOeJb0
むしろ真柄兄やR当主が許されたのが本当にうれしい
加えて正義強化だし捗るわ
971ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 11:35:43.71 ID:mYtltCQh0
真柄兄と腐敗は浅井・朝倉だから許されてる?

使用率ランキングに浅朝がいると気分が良いから
これからも皆この勢力愛用してほしいものだが、どうなるか
972ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 11:37:00.85 ID:l7dhg/cM0
共栄策謀「許された!」
973ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 18:54:40.09 ID:Mq2ja8lJ0
磯野武力7に対して5割だってよw
974ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 07:51:47.70 ID:vWfmJYx80
戦国って強化されても次めり込み修正されんの確定かよ・・・
て感じで素直に喜べないのよな・・・

しかし、うちの正義デッキでは半攻城兵と化していた長政の攻城力弱体が痛そうだな・・・
975ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 10:33:41.23 ID:6IMUqR640
>>974
騎馬攻城力2割減だね
3コス城門20%→16%

まだまだ高いからやれる
976ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 13:22:06.92 ID:m98E616x0
家康はええ
こまつでマウントとれるまであるで
977ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 14:21:10.46 ID:23Cl5RmDP
こういう考えもなんなんだけど
弱体化した今、ようやく堂々と政元が使える
浅井朝倉、采配が少ないから貴重な存在よね
978ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 18:29:27.92 ID:cfF40vDp0
弱体つっても、厨から強に変わったレベルだしな
真柄兄は相変わらず守護神だし
979ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 14:23:28.19 ID:CDN/BusX0
浅井朝倉の2.5コス槍枠は個性があって面白い
980ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 16:00:27.21 ID:rWPWz4pH0
他家ほどではないぜ
あそこは6/11から10/1まで幅広くそろいすぎだが
981ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:50:18.80 ID:4F9jcQ/G0
遠藤はもうちょっと強くしてほしかったりw
たまに便利な計略だとは思うけど
982ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 23:10:29.93 ID:4nxkCw6o0
遠藤は2.5コス槍がもつ計略としては物足りない感あるよね
その分スペックが並外れてるんだけど
983ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 12:11:36.60 ID:8qCQuIcnO
一気に浅井家消えたけどまだまだ強いよな共栄
ただ江というか騎馬二枚は無理だけど
984ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 16:05:32.15 ID:mFxb3fTf0
正義7cになって前verより0.5cぐらいカウント伸びてるね
共栄采配も効果時間短くなったけど最大回復量は4割から3割になっただけ
回復用と割り切り浅井多目ならお茶濁し程度には使える

ちなみに騎馬4の正義共栄で浅井7朝倉2
無修正の吉良と下方されたようで上方された鎮西一の武の高みはやめちくり〜
985ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 23:43:52.40 ID:mrp208Ja0
やっぱ騎馬2枚以上はきついのかな
長政と鳥居が同居している
986ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 13:09:21.01 ID:TWTDICie0
>>985
騎馬2でも十分やっていけるでしょ
刺さらなければ問題ないわけだし自分の腕と要相談といったところでは

それよりSR磯野は範囲も威力も増えたけど使い心地どう?
正義にいれるとなると4枚になるよなぁ
987ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 15:14:36.89 ID:Y1emrgx30
迎撃ダメージ上がりすぎわろた
武力差での違いがあんまり無いみたいで高コストほど辛い
988ゲームセンター名無し
>>986
985だがサンクス
そうだな、気兼ねなく2枚使うとするよ

ちなみに自分は遠藤を使ってるからSR磯野の使用感は分からなかったり
ランキングには入りこんでるよね