天地無用!魎皇鬼 弐拾九之巻スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式ページ
http://www.tenchi-web.com/

前スレ
天地無用!魎皇鬼 弐拾八之巻スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1227086798/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:30:15 ID:A//OX1Ug
過去スレ
天地無用!魎皇鬼 弐拾七之巻スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1190433970/
天地無用!魎皇鬼 弐拾六之巻スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174235523/
天地無用!魎皇鬼 弐拾五之巻スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156768331/
天地無用!魎皇鬼 弐拾参之巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129155584/
【プラス1】天地無用!魎皇鬼 弐拾弐之巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1126280706/
【魎呼】天地無用!魎皇鬼 弐拾壱之巻【阿重霞】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1117588307/
天地無用!魎皇鬼 弐拾之巻
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1113385382/
天地無用!魎皇鬼 拾九之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1111513501/l50
天地無用!魎皇鬼 拾八之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1110986596/
天地無用!魎皇鬼 拾七之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108620599/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾六之巻【6巻は3/16】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1104998039/
天地無用!魎皇鬼 拾五之巻〜終焉の始まり〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1101036498/
【三期】天地無用!魎皇鬼 拾四之巻【もうだめぽ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097229960/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾参之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095513525/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾弐之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091640068/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 壱拾壱之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086868115/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:33:44 ID:A//OX1Ug
過去スレ2
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾之巻【秘密鍋5/26】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082267294/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 九之巻【3巻は3/27】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079064520/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 八之巻
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076115129/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 七之巻【梶島専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074005747/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 六之巻【2巻発売中】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072011695/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は12/21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068880101/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は11/21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065868792/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 参之巻【発売開始】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228503/
【OVA】天地無用!魎皇鬼・人参は14本【第三期】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060866128/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:35:56 ID:A//OX1Ug
<オフィシャル>
「天地無用!魎皇鬼」OVAシリーズ(番外編「宇宙刑事美星 銀河大冒険」は除く)
「天地無用!魎皇鬼’(ダッシュ)」CDドラマシリーズ
「真・天地無用!魎皇鬼」 「(外伝を含む)」
「天地無用!GXP」
「天地無用!魎皇鬼 解体真書」(キネマ旬報社・刊)

<限りなくオフィシャル>
「梶島温泉」 同人誌各種「のんたんプロジェクト」同人誌各種

<参考:世界観を共有する(らしい)作品>
「フォトン」
「デュアル!ぱられルンルン物語」
「アッガルター」
「御先祖賛江」


<パラレルワールド>
以下の作品は、基本設定や作品世界が違いますのでこのスレでは扱いません。

小説版「天地無用!魎皇鬼」(長谷川菜穂子・作)
漫画版「天地無用!魎皇鬼」「新・天地無用!魎皇鬼」(奥田ひとし・作)
TVシリーズ「天地無用!」
TVシリーズ「新・天地無用!」
映画版「天地無用!」全作品
「魔法少女プリティサミー」全作品

初心者にはやさしく
今までのスト−リ−や登場人物等は
http://hadakadenkyu.flnet.org/tenchi/
に詳しく纏められていますので参考にしてください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:19:17 ID:w0WA9iBL
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:30:03 ID:jsv3Sg2O
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
               \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは1さん乙じゃなくて
                   |//                     |   モアイ像なんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                . |
                  /                    |
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:31:42 ID:w0WA9iBL
    l                く /    (   ,.イ
    ヽ                \      ̄ ノ-ー 、
      \  _____    __l      ̄`ヽ   ',
   ,.イ、_ノ  /:::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::ヽ/`ヽ_     i
   ヽ、_  /::::::; -‐ー'"´>、:::ヽ:; -ー /     ヽ , - く
    /  /::::::::l__/::::::::::::::/  /     //`i   ,.ニヽ
  /    \:::::::::::::::::::/:::::r‐ 'へ_l     / /ヽ ',l  /_ l
  l       ヽ::::::::::::/::::::l /         /ヽ ', l/二  ヽl
  \___  ` ‐-7:::::::l ト、        / ̄``"´ ̄`トヽ l
        >    /::::::/ / ヽ   rー- 、ノ       ノl/ li
       /    /::::rー-、  、  ', 、∠二ヽ   、 く l  lヽ
       /  ,イ  /::::::l   ヽ 入  ゝ ,.イヾ    ,.ヘ <l  ヽl
       l  /l  l:::::::::ヽ    ヽ // ト-/     トイl ),へノ
       l / l  l::::::::::::::`r‐、  ',  、_ソ     └ ノ/ソ
       l/  ', l:::::::::::::::::lヽ)   i ' ' '      、 ー'/、 ',
        !   l::::::::::::::::::l l Z‐'´     __   // ノ    書き込み少ないんですけどおぉ
             L:::::::::「 ̄ ̄ ヽ \    ー'  //  )     今更語ること少ないかもしれないですけどおぉ・・・
            L::::::l     ', 、 ` ‐ 、__/l ヽ
         ___ノ_    ノ  ̄ ̄ ̄7/   \
       /     `ヽ  \       r く /    ',
      /            \      ト、_.入/ / iヽ
     /             ヽ  ̄ ̄ ̄ ヽ、 ヽ-'´  l \
     /                       \ヽ、___lヽ ヽ

8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 05:34:54 ID:FtRBGG3a
前のが残ってるから、こっちが進まないんだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:41:01 ID:39ztS4e0
あまり面白く無い作品だった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:39:22 ID:+cvLQ0qT
天地にしろGXPにしろ
小説版の「真」を読んで初めて隠された設定がわかるのが実際
※アニメのGXPなんて真GXPのエピソードの20%以下のボリュームw
 
天地のおもしろさってそのまま観ててもいいんだけど
3期からは「同人と真」を知ってるの前提みたいな作り方してるから
知らない奴は戸惑うのは当然鴨試練

あとセックスだけど
ハーレム状態で何年も同居していて
男女の関係でそういうのがないっていうのは・・・
ありえねーだろw
そりゃササミちゃんも大人になってオナニーだってしちゃうさw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:53:16 ID:pkCzlSaX
あの場面、ノイケじゃなくて阿重霞が天地の相手だったらと思ったけどさすがにそこまで生々しいことはやらないか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:19:25 ID:rrPMETsW
梶島の同人はいまや手に入らないから、天地キャラのセクロスシーンなんてみたことねえや
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:22:14 ID:mZaFYxar
セクロスとかキモすぎwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:55:33 ID:LQq4aFQP
>>12
まんだらけで買えるぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:49:16 ID:BWClDE3t
設定が分かったところでつまらないものはつまらない
もし続編がでるならOVA1期みたいな作品を作ってほしい

セックスは男と女一人ずつしかいないのならまだ分かるけど、
全員で交代でやるのを天地や魎呼、阿重霞、美星が認めてるって状態がなんか気持ち悪い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:55:53 ID:HPFehRCn
>>15
気持ち悪いものをお前さんに見ろなんて誰も言ってないよ
自分の感想を語りたいだけならチラシの裏にしとけ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:02:09 ID:BWClDE3t
ここって作品の感想言ったらだめなの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:15:29 ID:lJpJtczL
>>16
夏休みだからしょうがないよ
時期物なんだしまったり楽しまなきゃね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:49:59 ID:N1ulBTj9
うんまぁ、OVA天地の男女関係は確かにキモチ悪いと思う。
アンチでなくてもエロゲ脳の人以外はそう感じるんじゃない?

ただ、「キモチ悪いからキモチ悪いって言った!」では
チラシの裏に書くのと同レベルの感想で
それだったら単にスルーしろよとも思うけどね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:29:44 ID:Nvjn2pG4
特に気持ち悪いとかは無かったけど
いくら虚構の物語アニメとは言え都合良過ぎだろうとは思ったw

それとは別にOVA1,2期は話の作り方も粗かったしな。
同じドタバタでも3期は「ちゃんとしてる」感じがした。


あと、>>19みたいな信者脳もどうかと思うぞ。
別にここ信者スレじゃないし、否定批判批評があってもいーんじゃねーの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:50:23 ID:qqvCyMCe
>>15
ハーレムだったらそれが普通じゃないか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:03:27 ID:/4mXOGBd
>>20
さすがに1期2期のほうがよかったよ・・・
3期で「ちゃんとしてる」はちとないかなと
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:33:10 ID:RWNugeo7
3期は過剰な顔の崩しが嫌だったなあ。
1期2期頃のムックで音響監督が「崩さなくても声優の演技で表現する」といったこと語ってたのに(´・ω・`)
時代の流れを感じるわ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:33:39 ID:BWClDE3t
>>21
ハーレムと言っても天地は日本人だしなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:52:24 ID:lJpJtczL
血でいっちゃうと凄い割合で日本人じゃないし既に人間ですらなくなっちゃってるけどね

つか、印象なんて個人で違うもんだからしょうがないんだしさ
感想なら感想だけで粘着しないで下さい、お願いします
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:28:25 ID:hLAl3ddG
天地無用はリアルを目指してるアニメじゃないし、というか現実と全く同じルールの創作
見て面白いのかと言いたい

現実にありえないファンタジーなことだから面白いと感じる人もいるんだと思う

キモイってのもその人の感性だからアリだが、それは感想ではないんじゃないか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:31:49 ID:5fkHUJav
いつも通り、梶島温泉の新刊が出たので内容を報告。

・本編は聖機師物語のキャラ紹介、その一
・特記する点は、聖機師物語に剣士以外の柾木一族の誰かが出てくる事はない

後書きを箇条書きに
・TV放映が何故かOVAになってビックリ
・7月頭の時点で聖機師・最終話のアフレコが終了
・18禁アニメ(「貴方だけこんばんは」?)にはシナリオのみ参加
・小説(多分、GXP)は何とか今年中に
・聖機師の漫画は毎月ネームチェックしている、との事
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:39:01 ID:hLAl3ddG
>>27
乙&サンクス
>柾木一族の誰かが出てくる事はない
天地がちょい役でも出てこないのは残念だが、柾木一族以外なら出てくる可能性があると信じておこう

あと小説はマジでがんばってくれw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:45:13 ID:HPFehRCn
>>27
私も悩んだのですが1冊の為に始発は辛かったノデ(ォィ
柾木一族 という事はXXな姉さんは全員登場しないという事ですね^^
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:06:46 ID:kVEBj3Lc
>>29
マッド、美星、ノイケ、西南は一族じゃないから大丈夫だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:14:24 ID:HPFehRCn
>>30
美星とノイケは天地の嫁確定でしょ?
鷲羽も一族の人間とされないと悲しむんじゃ・・・

西南は樹雷王位継承3位だしどこかの王家の関係かと言えば霧恋の柾木家でしょ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:18:35 ID:HPFehRCn
>>31
Wiki見たら第一位が遥照(公式には行方不明) 第二位が天地(公式には存在せず)なので表向き筆頭・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:48:16 ID:NLF+dZNz
霧恋は正木家でしょ?!西南は山田家の筈だし。
別に養子になった(婿入りした)訳じゃないから、柾木一族には入らないかと。

鷲羽は台詞こそ無いが、既にシルエットだけなら登場済みだから、な。
しかし、剣士が異世界に行く事になった理由は語られないって事だろうか?
まさか四期待ち?それから、剣士は還れるんだろうか?ってのも気になる
発言ではあるな。>>27の情報は。
語り部的なポジションでは、鷲羽か訪希深辺りにゲスト出演して欲しいなぁ〜
とか少し思っていただけに残念ではあるが、全巻購入予定を覆す程の衝撃は無いな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:24:53 ID:vdPzezjW
柾木一族ってのは微妙な表現だけど、聖機師は本編だけで面白いから
天地関係者は出なくてOK

裏設定はお得意の同人でやってくれるだろw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:35:56 ID:7tvoHAtc
3期みたいに裏設定を知らないと意味が分からないっていうのだけはやめてほしい
あと3期みたいに最終話に詰め込み過ぎないように
天地無用の時のことを考えると1ヶ月に1話っていいペースだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:41:19 ID:SPT57cXx
霧恋は瑞木と一緒になったトコで柾木になってなかったけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:00:20 ID:GeEXgapw
まだ途中までしか観てないが、OVAよりTV版の方が面白いなこれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:07:11 ID:j966ClYg
>>36
のいう通り、柾木霧恋になっている。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:58:01 ID:J+Ix8MqA
お祭り前日の夜以外出てないの?
慰安旅行は無しですか?



ところで霧恋と雨音は僕の嫁にして良いですか(`・ω・´)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:39:34 ID:+dhGA8hR
なら林檎さんをもらっていいのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:41:29 ID:rx2SSA5I
1時間でいい
津名魅と砂沙美に膝枕されたい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 04:47:45 ID:/kZvFCeZ
美兎跳さんにカイグリカイグリされたい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:07:00 ID:gcukYCli
>27 ということは帰還エンドでは話がまとまらないだろうから、三女神がデウス
エクスマキナして、剣士にもーちょい修行してから帰って来いとかなんとかの
残留エンドになるんじゃじゃないかと予想した。
剣士の廃スペックは神の眷属だったからというオチでまとめられるから。


あと、第二期も作れるしw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:41:46 ID:8dBlSK4M
>>43
)つ「天地無用!魎皇鬼 第9話 砂沙美と津名魅」
・砂沙美と津名魅は同化した(同一人物)
・砂沙美のフルネームは?(柾木一族)
・剣士以外の柾木一族は登場しないんだったよね?(新情報)
∴三命の頂神が三姉妹セットで登場する可能性は限りなく低い

まぁ、鷲羽と訪希深は、何の問題も無く登場出来る訳だけど。
(鷲羽に至っては、シルエットだけだが既に登場済)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:02:08 ID:gcukYCli
言われると思ったけど・・・
・カニ姉とかは数万年〜数億年は天地世界ヒッキーなので訪希深が本命
・カニ姉を出さないと(多分)送り込んだ経緯が謎
・姉二柱が出て一柱がハブなのもなんだろうから
∴三命の頂神は三姉妹でセット

という希望的観測w
ほら、二柱は封印モードで出るなら当人じゃないし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:03:24 ID:gcukYCli
あ、訪希深って末妹だっけ???
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:05:18 ID:avtP1LMx
>>46
作中で姉様いってなかったっけ?
長谷川版は末妹では無かったと思ったけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:00:52 ID:OapqDdUp
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:02:24 ID:OapqDdUp
>>46
そう三女
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:00:48 ID:+aJGP4PA
>>37
TV版は天地がキャラが多少強調されてて話も無難で嫌いでは無い。

しかしキャラの魅力倍増期間である天地開闢や祭り回なんかの表現が下手だから
キャラ萌えに走れなくて、視聴途中で息切れしてそのまま切った人も多かったんじゃないかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:17:19 ID:Z/w+ti2h
TVでは阿重霞さんも随分お姫様してたのになぁ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:25:33 ID:+aJGP4PA
TVの方がキレっぱなしに見えたが。
姫という立場や立ち位置から離れられる要素があった(要素が無くなったから、が正しいのか)し、
長丁場のキャラ性格設定では単純なテンプレキャラにしとけば
作り手側からすれば楽なのかな、とか思ってたけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:35:30 ID:aIOeJKlg
>>50
>途中で息切れ
俺はまさにそれだ
プリティサミーは最後まで見れたんだけどな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 04:31:38 ID:QktSdQDK
異性として見たとき、天地が一番好きな女性のタイプは、

 神 木 ノ イ ケ 樹 雷

だと思う
天地はノイケみたいな年上お姉さんでしっかりものだけど可愛いタイプに弱い
瀬戸はさすがの策士
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 05:11:01 ID:v82kKH7H
みんな年上だがな、というか梶島の趣味だがな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:18:09 ID:HT9JPdh5
天地(魎皇鬼)も西南(GXP)も剣士(聖機師)も
周りにいるのは年上ばかり。でも、
下手すると剣士が一番、歳が近いのかも?
いや……人に依るけれど。それでも、
天地の時程、歳の離れた年上はいない罠。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:40:38 ID:HT9JPdh5
周りが年上ばかりな天地や西南と違って
剣士の周りには一応、年下(と推定されるの)や
同年代(と推定されるの)もいたんだったな、
そう云えば。小さい様で大きな違いだが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:33:43 ID:5BfU4sXI
表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:58:27 ID:34MX1nWw
>>39
出てないよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:08:03 ID:E9tqNXMj
>>59
そうですか
情報ありがとう
ギャプPの原画続き来るかな〜って
期待してたんで残念です(*u_u)
天地キャラの幸せHライフ同人誌もっと出して欲しいな〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:13:30 ID:i3RCHdjH
>>60
俺は樹雷の設定解説本出して欲しい。
何度か同人でやるって言ってるんだけどな…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:17:02 ID:74XIGTZk
DVD見直していてちょっと疑問。
津名魅の宇宙船としての外装っていつ、誰が作ったんだろう?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:34:46 ID:VkM3zxyf
色味や風貌が微妙に違ってるから津名魅が作ったんかな?
それをモデルにして樹雷人が第一世代以降を建造したとか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:09:30 ID:hN6kcBjU
初代樹雷皇とイチャイチャしながら一緒に作ったんじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:30:21 ID:VkM3zxyf
ああそっか
西南のアレは樹雷風味と全然違うし
津名魅が樹雷に転がり込んだ後か
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:48:40 ID:1+k6XOSP
よそ行きのお洋服だから、気分によって着替えるのもアリではないかと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 05:20:38 ID:ps/9UaQE
津名魅が樹雷に転がり込んだというより
お昼寝してた津名魅を樹雷が発見したというか

樹雷本星にはまだ生きている樹化した津名魅の体がある
ここで樹選びの儀式をやったり
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 06:05:18 ID:zi+rh3a7
でもさ、
神武やもう一個の第一世代な人達の所や
他に居場所を見付ける事もありそうだったけれど
樹雷の気風に惹かれて居場所にしたんだとおもう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:54:45 ID:gkUob7WJ
どっかの惑星で睡眠→緑地化→どっかの(ry
みたいな感じで居住可能惑星増やしてたりしてなw
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1141130.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1141131.jpg
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:20:23 ID:BqWM49zc
そのうち地球に本拠を・・・w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:50:46 ID:vwGfEXji
根本的には「先史文明=シード」が津名魅にもらった
皇家の樹の種で作ったのが神武シリーズ

その先史文明が宇宙に人類をばら撒いて
ゆえにシードw
地球やら樹雷やら他の宇宙人やらができた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:04:13 ID:+Mi+gkZX
>>71
銀河に種をばらまこう〜

ですねわかります
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:03:16 ID:TDmdmuUx
流れを無視して投下
真夏のイブの背景設定資料が欲しいんだけど、売ってるとこしらね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:58:31 ID:CF4wd1db
>>73
中古でよければAmazonで安く買えるぽいぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:28:44 ID:HiGCQBlm
>>10
>3期からは「同人と真」を知ってるの前提みたいな作り方してるから

こういう作り方ってどうなの。
そんなんだから1期のころにあった勢いがなくなったんじゃない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:09:13 ID:lSsVWSE0
>>75
売れ行きはともかく梶島が作りたかったのはそういう設定過剰な作品だからしょうがない
ある意味、天地無用の本質はアニメやキャラよりも膨大な設定そのものだと思うし
一期の頃の勢いがなくなったのはOVAブームが過ぎ去ってコンテンツ売れないとか、
一通りメディアミックスして作品としての世間的賞味期限が過ぎてるとか要因は色々ある

むしろ普通のアニメファンに売れないのは予想できたから、開き直って初期からのコアな天地ファンに向けて作ったんじゃないかと
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:27:03 ID:W1IUoOdA
>>75
設定を知ったところで3期がつまらないのは変わらないけどね

天地無用のファンってキャラが好きな人と梶島ワールドが好きな人の2種類いるよね
自分は1期のキャラが好きだから3期みたいなのは小説や同人でやってほしかった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:28:52 ID:U5++fqae
三期は説明台詞多すぎ。小説版知ってる事を前提にして完全に開き直って削っても良かった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:07:45 ID:lDgXqgdN
設定多すぎなのもあるが
三期の天地たちって一期の頃に比べ性格かなり変わってる気がして違和感があったな
新天地並みに別人だと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:14:00 ID:ZKpNXHBd
天地は、血気が和らいで温和になったな。苦労したんだろう。
魎呼は、もっと喧嘩早かった気もするが、零の影響か?
魎呼と阿重霞は、もっと犬猿の仲だった気もするが、天地必要(1期6話)以降は
互いに手加減するし、ある程度認める所が在る程度には改善してた筈で。
美星は元々、多少おっとりとはしてたものの割と優秀だった筈。
砂沙美は2期7話を思い出せば、活発になった気はするが……。
1期2話とか3話辺りも思い出せば、そんなものだったって気もする。
鷲羽は、解説魔に変わってたな……確かに。まぁ、2期8話でも解説は
してたんだが、解説周りの演出が下手になったとしか……。
ぶっちゃけ、TV天地や長谷川天地の心象に引っ張られ過ぎて
変わり過ぎた印象を受けている所もあるんじゃないか?と。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:01:23 ID:qgcMvqbT
そういうとこ反省して異世界の聖機師物語はつくってるのかな。
梶島天地の新作だけど、説明セリフ少ないし、1話の尺が長いし、面白い。
特に1話が最高でつかみとしては抜群だった.。
しかし、2話以降は1話のようなwktkがないのがねえ。
1話の出来は梶島作品の中でNo1だ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:20:10 ID:Q5+59c2C
1話は正統派に完成度高かった
あの路線のままで地上波で放送できればファンタジーロボットものとして新規ファンけっこう獲得できたと思う

3話以降の方が梶島作品だなぁって感じがするし、ゆるくて繰り返し見れるから俺は好きだけどな
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:13 ID:1x8TDwzc
よく三期は糞、三期は糞言われるが
改めて見ると二期もそんなには面白くはないな
魎皇鬼が人間型になるとか、じっちゃんが実は若いままとかいらん
一期は最高だったのに
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:16 ID:PFcCjcdB
2期は最初の数話と最後は面白かった
途中は微妙だけど3期よりは面白い
3期はどうでもいいキャラがどんどん出てきて面白くない
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:17:39 ID:RtO6y5X1
元々どうでもいいキャラクターだったんじゃなくて、作品間に空いた時間が
登場の遅れたキャラクターの、そういう印象を抱かせ易さを助長・加速させた
んだろうな。おそらく、鷲羽も原作者のゴリ押しで1期で登場させてなければ
同じ様な印象と扱いをされていた筈。そういう分析でいくなら、
魎呼か阿重霞のキャラクターのファンにとっては、ねぎし天地と云うか
TV天地の方が心象が良いんじゃないか?と思う。津名観ファン的には
「TV版は無いわ……津名観出ないし」って感じだけど。
ってか、話の単純化の為に魎呼と阿重霞の対立に重点を置き過ぎて
TV天地は、他のキャラクターがかなり劣化と云うか変質してる印象さえ逆に
受けたくらいだけど?ネタが無いんなら同パターンの繰り返しでも仕方無い
けど、ネタがあるんなら同じ物ばかりに依存して繰り返し続けるのも、どうか?と。
そういう意味では3期は、他の処に多くスポットライトが当たってた気がする。

まぁ、直前にGXPのゲスト時に"それ"はもうやった、ってのも大きいと思うし。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:48:40 ID:PFcCjcdB
確かにTV版の後半はもっと1話1話に大きな展開があってもよかったと思う
キャラクターファンだったからGXPは見てすらいないんだけど、
3期はGXPを見てるのを前提で作られているのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:42:22 ID:I3c2rlgv
>>86
っていうよりGXPのキャラ設定の補足のような気がする。


そして、最近GXPを見終わったんだが最終回の西南の結婚式に天地達がいたのは良いのか?
樹雷のトップシークレットなのに各位トップが集まる場所に普通に居たのが違和感を感じた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:58:39 ID:GMXV2yc+
知っているけど知らんぷり〜状態だもんな。
美星経由であらかた広まっていたけど、ダメ押しのタラントの地球襲撃失敗事件
でバレないとは思えない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:11:27 ID:PoxGjjqi
>>867
結婚式には友人として呼ばれたんじゃない?
瀬戸様たちが御披露目目的としてる披露宴を使ったと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:12:43 ID:PoxGjjqi
>>89>>87宛て
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 04:51:56 ID:qxeQtsZm
表向き秘密だけど…公然の秘密ってヤツなんじゃね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:52:48 ID:WnOw+XMP
梶島さんの作品は、重箱の隅をつつき増殖していく作品世界(設定)と同時にストーリーや
キャラ、設定の扱い方はとてもいい加減なとこがあんのよ。
また、その矛盾から新たな設定が広がるという・・・
それが自分の中で許容出来ないんなら深入りはしない方が吉

自分は・・・諦めたw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:06:25 ID:GdAHo9hs
>>88

クソババアが検閲と情報統制してると思うよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:26:21 ID:DV1dnSX4
天地は西南の(地球での)友人って事で来て紹介されれば注して支障無い
気もしたが。面は割れてないんだし。砂沙美も樹雷を出奔同行した時は
若かったんだし、諸外国には面は割れてない可能性もあるかと。
魎呼は、ほとぼりのさめた後だから。美星は雨音の友人で来れば無問題だろうし
有名人な鷲羽も面識の無い人は2万年の間に殖えている筈。
ノイケは瀬戸の養女って事になってるから仲人(瀬戸?)のお付きで来れば
無問題だろう、GP関係で現役だった頃が近いから面は割れてるだろうが。
肩書きさえ気をつかえば、問題に成る人の方が少ないのでは?!
そうは云っても天地の周りのメンツ全員が行った訳でもなかった気もするが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:00:20 ID:2KHca8DJ
あと1ヶ月もしないうちに天地無用1期2期のBD発売かあ。
全13話で3万は高いと思えばいいのか、安いと考えればいいのかわからん。


アマゾンだと結構値引きされてるから、買っちゃおうかなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:20:44 ID:BC3ZL09h
ちゃんとリマスタされてるか心配だよね
購入予定だがDVDと大差なかったら泣きそう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:17:33 ID:XWMrQq4r
ほしいけど買ったところでどうせ一回しか見ないだろうから迷うな
1期は買うだけの価値はあると思うけどね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:41:17 ID:Q7MbyehU
俺は2期から3期にかけての親戚が顔合わせてワイワイやってんの
好きだけどなぁ 
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:17:38 ID:2KHca8DJ
3万だからな
ちょっと悩むわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:43:45 ID:+T/tnTqb
いまいちわからないんだけど
儒雷王や船穂とかはじっちゃんが地球にいる事や天地の存在を
美星の報告書見るまで知らなかったんだよね?
でも昔から許婚が決まってたって事は・・・どゆこと?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:52:04 ID:XvR5mRIW
アエカとササミが樹雷出てった後
じじいが自分で連絡したんじゃなかったか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:03:50 ID:BcuUsn1o
瀬戸様は赤ん坊の頃の天地に会ってる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:15:27 ID:+T/tnTqb
なるへそ
じゃあつまり何も知らなかったのはアエカとササミだけで
物語が始まる前から他の樹雷関係者は全て知ってたって事かな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:51:09 ID:MsPjkUZN
うろ覚えで時系列

遙照が魎呼を地球で封印

そのまま地球に定住
(船穂の妹の娘の霞と結婚)

阿重霞と砂沙美家出(コールドスリープ開始)

霞が死去した後、船穂(皇家の樹のほう)を使って平田兼光とコンタクトをとる
(速攻でアイリに通信を奪われる)

この時点で樹雷(の極一部)には遙照が地球で生きていることが伝わっている
遙照とアイリが再婚した後は家族で宇宙で暮らしたりもしてたらしいから樹雷
はわざと隠してたんだろうね

阿重霞と砂沙美が知らなかったのは家出して数百年コールドスリープしてたからだね
砂沙美が本当に知らなかったかどうかは限りなく怪しいけど
というか家出してなくても瀬戸が阿重霞に教えるとは思えないがw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:59:53 ID:TncXkKzT
樹雷の一部ってか瀬戸の周辺辺りだけだと思っていたが。
樹雷皇のそれよりも瀬戸の情報網の方が優秀って設定もあるし、瀬戸の性格も
ある。いつ樹雷皇が遙照生存を知るか?と、ほくそ笑んで黙っていたのでは?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:09:58 ID:MsPjkUZN
>>105
ごめん書き方悪かった
自分も樹雷の一部=瀬戸関係者のつもりで書いてた

瀬戸は悪人じゃないけど善人でもないので・・・まあ要するに「いい性格」だから楽しんでいたのも
あるだろうねw

阿重霞の行方がずっとわからなかったのは一緒に乗り込んだ津名魅(砂沙美)の意思らしい
から何らかの津名魅の思惑もあったんだろうね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:35:56 ID:eaYRi3Dy
>>94
地球人が宇宙に出ること事態大問題になるようなレベルではなかった?
なのに友人てだけであんな所にいけるものなの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:11:45 ID:MsPjkUZN
>>107
地球の一般人が出るのは問題てことじゃない?わからんが
招待を明かすのに問題があるなら皇家じゃなくて眷属とか他の身分に偽装してるんじゃね?
そんなのどうにでもできそうなメンツだしね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:57:56 ID:NH9ccITV
わざわざ西南の友達なんて言わなくても
苗字偽造して正木家で通せばいいだけじゃね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:15:45 ID:+T/tnTqb
>>104-106
サンクス。参考になったよ
瀬戸の鬼ババ周辺とかアイリだけが知ってたということね
後半設定が複雑になってきて頭がこんがらがってたわ

>>107
まあGP裏切ってたウンコ艦長やら三馬鹿やら海賊のコマチも出てるような式だしなあw
宇宙人はあまり細かいことを気にしないんだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:08:23 ID:XvR5mRIW
wiki見たら信行が約120歳くらいと書いてあって
クソワロタw
あのオッチャンも一応、樹雷皇族なんだよな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:37:58 ID:4ANdhSJq
>>111
柾木・正木合わせても唯一宇宙に行ってないんだよな。
大体は寿命とそれに伴う容姿で宇宙に上がるのに。
ある意味特別な存在かも。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:15:02 ID:3LuHuZSh
>>104
月には昔から樹が不時着したままだしね
津名魅は知ってたんじゃないかな
てゆーか王様の嫁に実家だし
秘匿されてただけなんじゃないかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:20:14 ID:3LuHuZSh
>>106
津名魅も「思惑」っつーより、その後を楽しみに面白がって伏せてたっぽく妄想した
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:47:39 ID:2K5K/sPn
>>110
>GP裏切ってたウンコ艦長やら三馬鹿
は、実家(天南グループ経営の結婚式場)の手伝いですだ。
コマチは普通に花嫁の友人だしね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:05:29 ID:QHiD+KBB
>>110
静竜他三名は潜入捜査とか言い訳が立たんこともないんじゃね
コマチは瀬戸が式場近辺での逮捕はするなと言えば楽なもんだし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:37:59 ID:UU39KQGB
>>110
天南特例(だっけ?)の関係だと設定されてた筈よ>海賊側に居た件
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:38:18 ID:HHTqPLfS
>>112
宇宙に行ってないだけで異世界には行ってたりして
実は変な文化を伝えた犯人

あ、スレチでしたねm(_ _)m
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:18:50 ID:52LwAOiK
>>111
正確には柾木ではなく正木出身だったから皇族とは違うんじゃ?
まぁ霞の子孫ではあるから血はつながってはいるけど

考えてみると曾孫とか玄孫とかと結婚するようなもんだよなぁ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:13:07 ID:4A+qM/zZ
正確には皇眷属になるんじゃない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:21:52 ID:Rs7SsqQn
今さらなんだが3期の音っておかしくない?
声が小さくて聞き取りにくいんだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:30:45 ID:qnxK6D8W
>>118
マジか!
それは正式な設定なのか?
じゃあ聖機師だったのか。
謎な親父だなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:00:17 ID:s9B3nDgc
OVA第3期は1話見たらここで質問すればわかると思うw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:08:43 ID:yAlPeIaX
アイリ様の子供が信行と思ってニヤニヤしてたが
単に勝仁の子孫なんだよな
だから信行にとって勝仁はひいひいひい(略)じいちゃん
かつ義父ってことでおk?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:31:10 ID:Uc2cSN/T
>>124
だいたいあってる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:09:10 ID:qCc+tZH5
まとめサイトがぶっ潰れてるんだけど
GXPの最後あたりに出てきたロボットって聖機神でいいの?

王家の人間は察しがつくって感じだったけど
異世界のことも把握してるんだろうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:57:51 ID:zFqx1EXm
神武?

アレは「デュアル!ぱられルンルン物語」の方に出てくるヤツだよ
1話&opだけ見れます>ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=408
(1話には神武出て来ないけどw)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:48:17 ID:qCc+tZH5
全然、別物なのね
ありがとん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:00:06 ID:nqM/CTiQ
ここでは全然話題になってないが聖機師の漫画ってどうなん?
GXPの漫画みたいな空気?フォトンみたく話をトレースしてるだけ?
読んだ人感想プリーズ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:56:50 ID:6NMspiWn
漫画?ノベライズならあったきがしたんだが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:58:07 ID:YUHGxdZx
何と言えば良いのか…
パラレル展開?

大筋ではアニメと同じイベントを回想でシャッフルしながら進めてるんだが…
細かい展開に差が出てて、剣士の超人度が上がってる様な気がする
気が付いた部分だとアニメ1話で剣士が病気で倒れる所までは同じなんだけど
アニメではキャイアとワウで逆転してけど、コミック版だと剣士が病身をおして
壊れた聖機人で出撃しダグ…いや仮面機師(w)を撃退してる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:04:20 ID:YUHGxdZx
ノベライズの方はアニメの話間に起きてる話+1話の回想でアニメと並行して読むと良い感じの話に仕上がってる

コミックの方は月刊ComicREXで連載中
ttp://www.ichijinsha.co.jp/rex/
異世界の聖機師物語/原作:梶島正樹 漫画:ばう
ttp://seikishi.com/news/images/rexcomic_01.jpg
ttp://seikishi.com/news/images/rexcomic_02.jpg
ttp://seikishi.com/news/images/rexcomic_03.jpg
ttp://seikishi.com/news/images/rexcomic_04.jpg
ttp://seikishi.com/news/images/rexcomic_05.jpg
ttp://seikishi.com/news/images/rexcomic_06.jpg
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:21:43 ID:ob2RqyUV
天地って無職?信行から小遣い貰ったりしてんのかな
TV版だと神学校行ってた気もするけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:33:27 ID:WwPHi4OX
>>133
人参農家。
他の星では結構高値で売れるらしい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:51:33 ID:ob2RqyUV
ニンジンだけで生活できないとは思ってたけど
まさか宇宙貿易とは
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:02:28 ID:qmw7uGmi
>>134
野菜って逆に地球へ輸出してなかったっけ?
西南の稼いだ金を運用するのにそんな事をしてたと思うんだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:49:29 ID:uwmMsGRA
>>136
輸出入あるんじゃなかったっけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:38:12 ID:ZpQTKu+X
GXP小説で霧恋と林檎達がやりとりしてなかったけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:39:09 ID:ZpQTKu+X
【け?】の多いやりとりだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:42:58 ID:pEcBEXJs
農作物だが、完璧な環境で無農薬有機栽培やれるんで地球に下ろすと高評価で高値で売れる
一方、宇宙だと人が手を掛けて育てたプレミアが付いて高評価なんだとよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:44:31 ID:ob2RqyUV
樹雷王家御用達にんじん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:13:24 ID:S0hdw90c
あのryo-ohkiも愛食してる人参
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:06:36 ID:4JTic8eP
三期見た。意味不明ですたw
えっと・・・福といっしょにいてミホシのメール捏造させた人って誰?
この時はまだ福は産まれてなかったよね?
未来人?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:16:51 ID:FWkwfRMH
>>143
あの女性は未来のノイケだよ
どうやって来たかは明言されてなかったと思う
ただ、三頂神や次元神、天地しか時間は越えれないはずだから
誰かに力借りて跳んできてるんじゃないかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:24:19 ID:yn1AsM31
>>144
とは云いつつも、ミサキもZも時間超えて移動してるから、な〜。
神我人の片割れ(女性部分)も、時間超えの経験はある筈だし、巻き込まれて。
下手すると魎呼辺りは可能性だけなら、出来る可能性もありそうだし。
まぁ、宝玉3つ揃っていて且つ使いこなせるなら……って条件付きで、だけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:46:54 ID:mvCFvbIq
真・壱の表紙に描いてる魎呼は
左右対称で手首と額に玉が入ってる
いつの魎呼かわかんねけどさ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:37:59 ID:IaWoXzs/
>>145
鷲羽「1000年かからずタイムマシン開発よゆうだったわ」
こんなオチかもしれないw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:27:15 ID:AC005YCP
普通なら納得できないが
わしゅうちゃんなら納得してしまう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:32:35 ID:4QM1MEBV
蟹頭なら既に作って隠してるに1000点!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:46:31 ID:aJhmaOZq
鷲羽の子守歌が無駄にキレイなメロディラインで感動した。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:24:14 ID:ShlBaJW2
鷲羽ちゃんは俺の嫁
異論は認めたくない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:43:12 ID:dZCgDz8I
>>151
そうかい。
もう今更どうでもいいや。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:56:29 ID:WuMxxs+1
一ついうなれば、天地のもの
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:17:42 ID:sr9MqXEr
鷲羽ちゃんは宇宙最強の哲学士でパテントで一財産持ってて未だその能力は衰えてなくて料理も子育ても出来るすばらしい女性なんだが、貴様が釣り合うかどうか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:28:25 ID:aiYBN+4N
畏れ多くて色々勃たなくてああ内海のおっさん良く勃ったなえ鷲羽ちゃんなにをぷきゃあっおっひっ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:34:37 ID:cfkIHL31
>>155
内海のおっちゃんはのちの第13聖鋭艦隊(だっけ?)になるものをそこらの海賊を自分の配下にして実力を示したからダイジョウブでしょ
ただ「幼い頃に偶然瀬戸の胸を触ってしまい、「責任を取って」と言われて恐怖の余り食事が喉を通らなくなり、栄養失調で昏倒して入院した事があると」でしたからねぇ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:54:29 ID:wwBo1QtC
ううー
ロリ瀬戸にかわいがられたいゾー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:13:03 ID:RlZn9JNu
>>157
内海が幼い頃ってだけで、瀬戸はとっくに年齢4ケタいってるぞ?
>>156が解説してるエピソードは。詳しくは真・天地の2巻参照。
下手すると阿重霞→天地よりも歳の差があるから。
大体、魎呼→天地くらいの歳の差なんじゃないかな〜?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:04:56 ID:1qyjHB/V
>>158
内海9歳の瀬戸4500歳だな。で130年後にプロポーズ

阿重霞達は遥照失踪の6年後に時間凍結して探しに出てるから、
肉体年齢的には18だか20くらいだし天地との年の差はさほどないっしょ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:02:01 ID:NvVwSzoB
内海は別に女として好きでもないし
瀬戸はアズサが本気で好きとかなんとか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:34:36 ID:JXFrKXwA
年齢なんて飾りだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:27:16 ID:JWHYdp7g
月末に天地のブルーレイが発売されるが特に特典もないし既にDVD持ってるとどうしても
二の足を踏んじゃうな
どこかにDVDとの比較が出てるといいんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:34:46 ID:VIXJFHaP
今もセルを保存しているとは思えないし
もう一度撮りなおしっていうのは期待出来ないよね

元のソースからどれだけ綺麗に撮りこんでいるかだけども
買ってみないとどうしようもないやね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:33:11 ID:6T3D/GHl
PS3でアプコンしたのと変わらない程度だったら泣ける。
古い作品だから仕方ないけどねえ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:03:23 ID:EbN3Huuc
残念だけど聖機師に越えられちゃったな・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:03:57 ID:eIkmvfl8
まぁ色々違うからな・・・色々と・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:05:36 ID:6oEg9ruQ
妙に理屈臭いファンの多いスレだな
「梶島の設定や世界観は深い」とか思い込んじゃってるだけじゃないか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:22:23 ID:4X0LjAQZ
>>165
1期は越えてない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:07:52 ID:zz1wLdas
ハーレムに時間割きすぎて大事な部分が説明不足って所は一貫してるな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:23:40 ID:5ltQEo1f
意味不明から一歩踏み込んで、どこまで説明を削ってハーレムシーンを入れら
れるのかに挑戦し続けているんだよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:37:42 ID:jKTIpU5a
それしか出来ないだけだろうw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:45:45 ID:ejLJNQrw
否、それだけで良いのだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:03:55 ID:jKTIpU5a
もちろんそれだけで良い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:01:43 ID:h8pW5u/2
作中イベントが無けりゃ商品に出来ないものな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:25:22 ID:baHKdgKq
パチンコ化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:54:56 ID:GeDsKzOb
西南予告は1000回転後に大当たり確定。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:52:44 ID:BY3ka7QP
アニメ版清音はプレミア
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:30:10 ID:gZVFgdU8
>>176
それ、あったら有利だなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:37:36 ID:HLbzQt5C
>>175-176,178
半々で必ず"大当たり"か"大ハズレ"になる"美星リーチ"とか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:03:24 ID:5TdWbR0d
天地無用ってただでさえ読めない漢字の人が多いのに
似た名前の人が大勢いて覚えるの大変ね
ミサオとミサキ、アマネとアマメ、キリコにキリト、フナホにミナホとか
母の名前もOVAとTVで違うし・・・ややこしいんじゃい!!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:46:55 ID:CtCvRmqI
はまって何回もOVA見たり小説読んだりしてたら
苦労しないでも自然と覚えちゃったよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:23:18 ID:mI9yRa9u
>>178
1000回転回す頃には閉店時間じゃね?w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:44:52 ID:etVW+ViF
>>182
スレチもいいところだが…まぁ1日回せば2000〜2500は回るから午前中に出ればギリギリかも
勝つには朝一には出てほしいけど20回セットとかじゃないとなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:09:17 ID:maphaClc
当たりがでても涼子が持っていく、西南が強制的に外れにする
天地無用台で当たりなんてなかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:27:54 ID:eCu8ifHJ
大当たり!大当たり!大当たりったら大当たり
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:10:12 ID:Ymu4xzmh
天地無用って
どんな時系列なんだ?どんな順番で見ればいいんだ?
教えてちぉ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:19:26 ID:mI9yRa9u
>>186
1.天地無用 OVA第1〜2期(1〜14話)
(真天地無用(富士見ファンタジア文庫1〜3巻))

2.天地無用GXP(TVシリーズ 全24話だっけ?)
(真天地無用GXP富士見ファンタジア文庫1〜5巻(継続中)))

3.天地無用 OVA第3期(1〜7話)

括弧の中の文庫は可能ならどうぞ という感じで
(ここの人間は全員読んでると思われますがw)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:40:25 ID:asq/rFkS
>>186
時系列はOVA1期から3期、その後GXP、そんでもって異世界の聖機師
とりあえず3期はわけわからんだろうが
GXPの補足だと割り切って見ればいいと思う
それと天地無用と間違って砂沙美何とかクラブまで見ないようにな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:03:13 ID:Ymu4xzmh
>>187
>>188
ありがと
異世界の聖機師見る前に見ておきたかったんだ
シルバーウィーク万歳だな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:33:26 ID:szpaUQId
作品内の時系列で観るなら、一番昔なエピソードは
富士見のラノベの真・天地無用!魎皇鬼3<鷲羽>で、その後に
真・天地無用!魎皇鬼の1〜2と続いて、OVA1期(1話〜6話)、その後
スペシャル(7話)が来て、PC-98(またはPC-FX)のゲームでのエピソード。
そして第2期シリーズ(8話〜13話)で第3期シリーズ(1話〜6話)で、
第3期シリーズの+1話は少し時間が遡った処にある。
で、GXP(1話〜26話)が来て異世界の聖機師物語(1話〜13話?)。
といっても、聖機師物語の方は未完と云うか途中な状況なので、
確実にその位置だとは断言出来ないが。取り敢えず、買ってるDVD観る感じだと
1話〜4話までは確実にその位置で合ってるとは思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:09:56 ID:sME85DTL
ゲームで思い出したが白亜はどうしてるだろうか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:36:44 ID:szpaUQId
しまった……>>190を補足しないと……orz

PC-FXのゲームの"9話8分"と、番外篇の"宇宙刑事美星銀河大冒険"は
本編とは一切無関係なので、紛らわしくならない様に"やらない""観ない"を
推奨。観るなり、やるなりする時は少し間を空けて整理が出来てから
にしましょう。まぁ、これらは他の各種スピンオフ作品群にも云える事だけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:58:29 ID:zJnx6/gq
暇があれば設定は別だけど映画版とかTV版とか長谷川版の小説も見てみてもいいかも
正直なところ個人的には作品単体の面白さで言ったらこれらのほうが高い
今のところ聖機師物語はそんな細かい設定まで知っている必要ないみたいだし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:09:55 ID:Ni/ej2TP
>>189
もう遅いかも知れんが、天地を先に見てしまうのは逆にもったいない気もするな。
ちょっぴりだけどある意味ネタバレするみたいなもんだろ。

予備知識なしで先ず聖機師見てもいいんじゃない? 聖機師は梶島初見の人が
見ても面白いみたいだし。それから逆流して天地を見てもいいかも。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:22:04 ID:bKFzDc6k
聖機師でも普通に見たらどれが天地のことなのか分からんと思う
複線とかの区別がさ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:34:32 ID:T1WAHurn
ねーちゃんの話なんかは天地知らないとニヤリとできないよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:06:05 ID:8AadeNzT
逆に云うと、その"ニヤリと"する程度しか関連性が無いんだよね、今の所。
(予習的な意味で)天地観てないから判らない、とか云ってる人間は
多分、天地観てても判らないせっかちさんなんだと思う。天地の時もそうだった
けど、後の話を観てたら「ああ、成る程」って所を全て、先に在る物の中から
探し出そうとするから判らない所も多々ある訳で……。
(勿論、語られないままとか、同人でとか……非常にダメな場合もあるけど)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:22:14 ID:oKxTEsYs
一応デュアルもGXPの外伝と言えなくもない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:35:05 ID:ZJk3OEUa
それをいったらふぉとんだって
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:42:04 ID:ZJk3OEUa
い、いや外伝とは言わないかなぁ…^^:
あれは聖機師のほうか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:18:07 ID:jvDHpBrV
剣士無用
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:11:09 ID:UaGDbv6T
久しぶりにGXPの天地達を見たんだが、
ぜひとも3期をこの絵で作り直してもらいたいわw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:50:57 ID:9bsLyosr
ていうか剣士がまともにでてくる
異世界以外の作品が
アレな同人誌の記述と設定だけw
けどそれで剣士の動きがコロちゃんに似てる訳や
動きとか目の形とか魎皇鬼そっくりな訳が
子どもの時に魎皇鬼と一緒に成長したからだろうと想像つく


てか始めて「フォトン」みた
意外とこのアニメは重要だわw
反作用体とかでてくるしな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:39:07 ID:ix1A5yEU
未だに反作用体の意味が分からない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:52:02 ID:HORWrBSp
三命の頂神の誰か、或いは全員が、無限に連鎖する全宇宙・全次元(頂次元含まず)に
なんらかの(理不尽な)干渉を行う事で、宇宙は理屈に合わない変化と云うか
歪みが出来る……って設定で、自浄作用と云うか、復元・自己修復作用が
起こる事で、歪んでない正常な状態に戻そうって云うのが反作用。
反作用として存在してしまった人間(或いは、それに準じる者)が
反作用体って感じだな、作中の説明からだと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:21:52 ID:IUtBWgkf
美砂樹は三次元世界における反作用体かなー
訪希深が三人の本体とか三期最終話で言ってるから
三柱の頂神に対する反作用体なのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:07:44 ID:VDqEwprI
3期6話のミサキはZが樹雷から拉致って来たの?
それとも未来から来たのかな?
3期はここの人たちの説明がないとOVAだけじゃよう分からんな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:28:57 ID:HORWrBSp
未来から……じゃないかな?ああなったのが船穂達の没後な筈だから。
だから……Zは時間移動が出来るって事になる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:55:15 ID:1eDYmMW7
本人公式の同人から推測すると未来からということになるかと

天地真っ二つにされる

幼女カガトのところに飛ばされる

−−−−−OVAカット(同人のみコンテあり)−−−−−

幼女カガトと一緒に遥か未来の樹雷に飛ばされる
親しい人達がほとんど没った後のほとんど狂ってしまったミサキと会話

−−−−−    OVAカット部分終了    −−−−−

天地と幼女カガト別れる

って感じだったかな?
OVAのほうカットされすぎて同人読んだ人じゃないとわからないだろと言いたくなる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:32:09 ID:96EVYqSH
>>209
初見さんにやさしい構成が逆にアダになった?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:03:11 ID:IUtBWgkf
さかきばらよしこいいよなー
最初の笑い声で誰の声だか判ったよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:58:56 ID:v0BCn0WH
天地の反作用体が西南という事ですか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:16:34 ID:btmZlfoV
天南先生の反作用体かと思ってた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:21:54 ID:kyXvdew6
まぁ反作用体が何かなんて結局誰も理解できてないわけさ

歪みとかいっても、宇宙も法則も作ったの頂神なんだから、マッチポンプみたいなもの。

反作用体に手を焼くっておまえら全知全能なんだろってw

しかし、あれでtake2生活ではママンが将来反作用体化(キチ化)する未来は
無くなったのかな?



215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:33:43 ID:btmZlfoV

人としての精神状態にとってあまりにクソ長い寿命の美砂樹

長い間の一人ぼっち状態でキチ化すんだから
普通にみんな(船穂関連?)が寿命で居なくなったらまたキチ化するっしょ

んで
美砂樹が反作用体発覚の事実と天地の超頂化を見た訪希深達は
天地を温存したまま過去を作り直した

訪希深達が乙の周りの世間にちょっかい出さない時を作り直すと
乙が基地美砂樹を迎えにいかないね

してから
反作用体=基地、じゃないと思うし、反作用体発覚美砂樹を
天地の側に居るように仕向けて安泰なんじゃん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:36:26 ID:btmZlfoV
あ?
ロリ神我人の事がすっぽり抜けてるわ>>215
だめだこりゃ、すんません
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:32:40 ID:HKtRlxpv
みんなの話から察するに
美砂樹に接吻した光った人は未来のスーパー天地か

あの野郎!!
将来は人妻にまで手を出すのか!!!!w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:12:14 ID:kV021snO
その時は未亡人だから問題ないよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:45:10 ID:oKTkUe26
未亡人で、曾祖父の嫁で、嫁二人の母親ですな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:45:10 ID:mMuVRu3k
子供できたらものすごくドロドロな濃い血筋なのができるわけか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:42:49 ID:Y1y2RY2d
鷲羽、砂沙美、魎呼、魎皇鬼くらいは生きていそうだけどなぁ。
魎呼なんかはうっかり死んでるかもしれないけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:43:41 ID:4kO/qjiB
魎皇鬼は永久に不滅です
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:47:58 ID:q5A+cJbw
>>220
曽祖父の嫁とはいっても腹違いだよ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:24:53 ID:DjOjilfe
破談になったけど異母兄妹の遥照と阿重霞が婚約していたのだし
近親婚は別に問題ない世界でしょ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:39:53 ID:T5LjrjR/
BD-BOX届いたんだが、
帯にこう書いてあった。

新たにテレシネを行ったHD映像を収録
(SOUND FILEは全7曲中5曲はHD映像、2曲はSD映像を収録)

orz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:12:25 ID:M0nFCNw6
それで、肝心の画質の方はどうなんじゃ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:37:54 ID:T5LjrjR/
>>226
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1253918707/57-65
プレイヤーなくて観れないんで別の人のレスだがw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:39:59 ID:MBu8eP75
>>225
SDのはNTSCでビデオ編集したのだろうから仕方ないっしょ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:51:34 ID:9MqceL4G
>227
d
古い作品だから粒状感はあるけど、無理に消してのっぺりボケボケよりはいいやね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:49:07 ID:L5fIukxx
BDにあわせて新たな公式ページ的なものができてたけど…
ttp://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/blu-ray/tenchi/
231sage:2009/09/27(日) 18:25:14 ID:JZ8o/Dg0
梶島温泉の砂沙美のオナニーっていったいナニ?
パロ?それとも梶島本人?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:01:55 ID:G0oHaubI
>>231
本人
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:23:11 ID:Iv4TNiys
しっかり成長してて嬉しくもあり寂しくもあり
綺麗になってエッチな姿にドキドキもする
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:35:10 ID:cRcILbu1
>>231
天地とノイケのセックスを覗き見てオナニーしてた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:51:06 ID:jUDMKANy
探したけど見つからない
別枠の同人誌ですか?詳細願います。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:54:54 ID:BKwmGUkr
>>235
店頭で探せDLとかいう馬鹿なら師ね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:55:08 ID:cRcILbu1
お祭り前日の夜 おまけ版


これをメモしてまんだらけにGO
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:55:31 ID:yuitQjH1
おそらくここで書かれてる1000円ごとに付けてくれたおまけ同人誌がそれじゃないかな
スキャナーぼろいんでボケボケで見づらいけども
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org193546.jpg
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:37:12 ID:dA8nS1fF
内容確認してから買いたいんです。
どなたかその部分だけでもUP願えません?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:43:09 ID:ur6lKXbU
しねキモヲタ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:30:44 ID:u2E6FUEE
クレクレなんかほっとけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:05:10 ID:U2mbmbUi
>>◆MetroErk2g
君いつもいるね。いつも即レスしてるね。
いつも萌えアニメのキモグロAAばかりトレスしてるね。
いつも見当違いなAA批評でご満悦だね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、
もう飽きられて完全に無視されているね。
それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:53:42 ID:Ac7gd2dN
実の娘の説得にはいきなりDVだったのに

天地 「帰りましょう、お義母さん」
美砂樹「プリーズキッスミー」

と、いきなり態度を変えた美砂樹さん
母が雌になった瞬間を見た砂沙美さんの心境が知りたいです
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:59:31 ID:mNPccN8T
>>243
お前は今まで何をみてきたんだ

狂ってても娘の砂沙美(津名魅)と友達の鷲羽を回避して訪希深を締め上げてたくらい
優しい人だ
本人の同人にも娘と友達だから手を出さなかったとか書いてあったような
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:07:40 ID:5AiY0r++
>>244
わかってやってるとしたらなおタチが悪い気が…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:00:39 ID:Ac7gd2dN
>>244
なるほど、そういう発想はなかったな
しかし削除法で締め上げられてた訪希深が哀れすぎるw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:09:42 ID:a0kkk/ak
前に「慰安旅行当日の夜8」の表紙が貼られてたが3人の水着姿を見て思った
3人のうち誰かを消すなら躊躇なく訪希深を選ぶと
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:18:36 ID:MgB9tNNM
>>247
気になって見返してきた。

訪希深は別人としか思えないよな。
しかし津名魅の水着は清純そうな色使いしながら相当エグい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:30:50 ID:RigF3LOj
ボディペイントみたいになってる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:04:08 ID:hcuuHBKS
GXPで天地ん家が出た時トキミ様いなかったけど
天地達と一緒に住んでるわけじゃないのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:23:18 ID:sq4Vr4DY
まだ3期終了前だったし、訪希深出しちゃうとさすがにネタバレすぎるから
出すのやめたんじゃない?
それに3期みる限りでは他の姉妹よりよっぽど忙しそうだったし・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:33:40 ID:7RrD0kYD
第3期のプラス1で「他の次元への影響矯正に行く」と言ってるし
玲亜の結婚式でも「何で居るの?」と言われてたので、
普段は忙しく動き回ってるんだろうな。

美味しいとこだけ嗅ぎつけて顔を出しに来ます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:12:31 ID:D24zNHlg
そして天地の嫁ですね
てか、唯一訪希深は嫁認定されてないよね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:38:48 ID:zWU+TLZW
幼女の姿で天地家に嫁入りだっけ。三女だしな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:45:24 ID:zMwhlpK4
初期の恥じらいがあった阿重暇は凄く可愛かった
・・・いつの間にアホにw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:56:52 ID:Hp0UCg+I
今でも別に変わってないだろ、阿呆になってるのはテレビ版だけだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:15:14 ID:ak2Cg7qt
>>255
アエカは3話で兄の事で多少凹んでただけで
基本登場した時からギャグキャラだったと思うぞ
天地宅周辺にいきなり大砲ぶっ放すしw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:29:57 ID:oe5iiQ0H
サモアに津名魅と名づけられた子供がいるとか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:48:25 ID:SErKuLMH
一期中盤では明らかに正ヒロインだったよなアエカ。
なんでこんな扱いに…。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:11:51 ID:/n2krn4r
花の命は短くて、恋せよ乙女。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:46:09 ID:nfE3MM0C
ずっと昔に魎皇鬼2期まで観て、最近3期出てるの知って一気に観たわけだが・・・
誰か5話の解説してくれ・・・
さーーーっぱり意味がわからない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:25:40 ID:rz8b9IFQ
最後まで(プラス1)観た前提で話すぜ。

姉の美星にシスコン全開の九羅密美咲生
天地の事しか書かれていない姉からのメールで天地への嫉妬を丸出し、
祖父の美瀾にも炊きつけられて、美星を奪還するために地球に向かう。
(メールはZによる改変があった。美星は過去に大きな事件に巻き込まれてる節があり、
それもあって美咲生はシスコン気味の過保護になっている模様)

その美咲生の副官マシス(美咲生に気がアリ)
美咲生の姉への思いを成就させるべく、自分の気持ちを押し殺して健気にも天地一派の捕縛に協力するが失敗。
その挙句、逆に美星を筆頭に皆に炊きつけられて、美咲生救出のどさくさで彼への思いを打ち明けてしまう。

結果、あっさりシスコン卒業して美咲生&マシスのカップル成立。
(観たままのドラマは多少あったが)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:50:13 ID:nfE3MM0C
あ、ごめん
意味わからなかったの6話だったw
いきなりクライマックス状態でエヴァ化してたからなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:58:42 ID:Xqp4hWtv
ID:rz8b9IFQ おつかれさまです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:46:03 ID:iB74ZfQb
>>263
> あ、ごめん
> 意味わからなかったの6話だったw
> いきなりクライマックス状態でエヴァ化してたからなぁ

あれだ、5話のラスト数分>6話>プラス1
までしっかり観なおしてみ。
としか。
3期はプラス1(実質7話)まで観ないと完結せんからの。

それでもわからん部分は誰か答えてくれるじゃろ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:23:28 ID:cMqZpazB
アレじゃない?同人誌で補完したせいで一般的にイミフなまま放置されてる
天地&神我人(女)の時間旅行"未来の樹雷篇"関連部分じゃないか?
肝心な所をカットするな、と。OVAなんだから各話30分に拘る必要は
ないと思うんだが……予算的な問題だったのかねぇ?連続で見れば
注して問題無い造りだったとは思うが、1〜2期から間が空き過ぎたから
3期が受け付けなかった人もいて、売上が予想外に悪かった……とか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:58:22 ID:+qve4TuT
双蛇の中の鷲羽がいた部屋だけど
出ることは出来ないが入れることは出来るみたいだし
神我人を呼び込んでフルボッコにすればいいんじゃね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:40:39 ID:P6M4LRIZ
>>267
外部に干渉する方法が無いのにどうやって呼び込むの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:03:22 ID:xcU81NBi
ストーリーを分かりやすくした
何かをまた作りればあるい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:37:20 ID:+qve4TuT
>>268
阿重霞を引っ張ってきたように出来ないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:44:31 ID:P6M4LRIZ
>>270
美星が紛れ込んで石の蛇と戦うまで鷲羽は封印されてたやん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:49:57 ID:lcMKiqgF
魎呼と地球柾木家連中を眺めるのが面白くて
他に何もする気が無かったとか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:57:40 ID:HFpkKAU3
煤だらけー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:52:02 ID:HFpkKAU3
やっぱりBGMがいいよお
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:12:23 ID:avJFhMtR
反作用体は美沙樹じゃなく未来の阿重霞さんでもよかった気がするんだ
そうすれば阿重霞さんも後半目立ったのに
ヒロインだったのに三期は何もしてない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:49:27 ID:J+E4P64m
)っ「非常に異端な者らが集まる中にあって、比較的真っ当な者は影が薄い」

まぁ、阿重霞が真っ当?には、かなり疑問は残るにしても。
1期の頃は、ほぼ天地にスポットが当たってた1話を除けば、5話までの天地は
あの人外魔境の中にあっては比較的真っ当な人の括りだったから
割と影は薄かった。まぁ、周囲からのアプローチがあってキャラがたってた
感じか?2期(と云うか1期6話以降)は全員が全員で人外魔境だったけど。
3期になって、人外魔境レースに阿重霞が取り残される結果になっただけ、か。
まぁ、最初頃は人外魔境レースで首位を走ってた魎呼も、第3期シリーズでは
かなり後退して、より無常識だった分だけ辛うじて人外魔境レースに
引っ掛かってただけって感じだったが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:22:22 ID:Rrlb+h4u
龍王が早く復活すれば。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:07:24 ID:BxHceJ1B
真阿重霞でも出しとけばインパクトは出るよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:18:36 ID:L6PZcEHu
俺は羅刹阿重霞がいいなぁ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:27:08 ID:BqbTtt+o
俺は超時空要塞阿重霞が(ry
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:31:33 ID:HZBH8XlY
ところで天地ってこれ以上成長できるんだろうか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:31:54 ID:Rrlb+h4u
性長なら・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:38:43 ID:1RZZSX/Q
>>281
> ところで天地ってこれ以上成長できるんだろうか

特に精神的な部分で、これから時間掛けて成長して(老獪になって)いくんじゃねーの?

頂神を越える力は潜在しているが、開放するとまだ精神が耐えれない
的な感じじゃなかった?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:36:29 ID:SFgvsjH9
肉体的には、少なくとも十代の体なんだからまだ成長する余地あるでしょ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:36:52 ID:3MM6dzc4
老獪というより、ますます悟りを開いていくんじゃないか?w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:14:31 ID:EG56jG6f
最終的に光鷹翼100枚ぐらい開いたりしてな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:23:16 ID:pCznZ6/z
「わしの光鷹翼は108枚まであるぞ」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:14:50 ID:SbVlcxlf
ひ孫のひ孫の世代になってもまだ現役の天地
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:07:53 ID:aGNRGWr9
>>288
数万年単位だしそんなレベルじゃないでしょ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:25:41 ID:3MM6dzc4
子供も孫も、とんでもない長命だったり・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:51:11 ID:SbVlcxlf
外見を老けてるように見せるテクニックは持っているのだろうか
勝仁みたいに
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:13:31 ID:BjTZ703i
あれはテクニックというより技術
GXPでリョウコがしてた技術じゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:03:21 ID:oCyhsRrw
エルマさんエルマさんエルマさんエルマさんエルマさんエルマさん
エルマさんエルマさんエルマさんエルマさんエルマさんエルマさん
エルマさんエルマさんエルマさんエルマさんエルマさんエルマさん
エルマさんエルマさんエルマさんエルマさんエルマさんエルマさん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:20:35 ID:3U9gRKmz
リョーコのは肉体そのもを改造されてついた変形変身能力で
勝仁とかのは光学迷彩とか、よくわからんフィールド張って見せかけてる
だけじゃなかろうか?若状態に戻る時の映像見るに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org256803.jpg
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:49:22 ID:3U9gRKmz
ああ、忘れてたw
エルマの時に夜抜け出した3人捕獲した時に使ってたな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:18:12 ID:AFPBa6nT
それでクシャミして戻ったりしてたのか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:17:56 ID:qOplxVKe
>>294
リョウコ・バルタみたいな力場じゃないの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:10:49 ID:5uy1Vm3f
梶島温泉って山のような数があるのなw
結構いい値段だしどれを買えばいいやら…。
皆様、コレは押さえておけ、というのを教えては下さらんか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:14:22 ID:fXIAf9F7
>>298
「梶島温泉」でググってみ。
内容の軽い紹介してくれてるHPあるから。

紹介だけなんで、気になるのがあったらちゃんと買うべし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:12:28 ID:IOLFW0lp
リョーコ・バルタがエルマになるのは変身能力で、エルマがアカデミーの人間狩りで雨音になってたのは
擬似人格を使った力場体という機械的なもの

勝仁のは力場体的なものなんじゃないかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:45:11 ID:xbzxsxId
信幸が死んだらあの家の収入はどうするんだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:15:12 ID:SJb3ykfh
BD-BOXぽちろうと思ったがこのスレ見ているとDVDアプコンでも十分かなと思えてきた。
持っている人の感想plz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:23:30 ID:wmS7UVw0
画質自体はDVDとは比べ物にならないぐらい良い
ただ、期待していたほどではなかっただけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:30:38 ID:83UD9/Ry
>>302
鷲羽ちゃんが意外と小銭を稼いでそうなんだよね。
あと、ノイケが“公務”とか言ってたから収入もあるんじゃない?
実は天地の作った野菜も麓の村で売られてるのかも・・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:32:25 ID:83UD9/Ry
×:>>302
○:>>301

ごめん、アンカミス。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:38:13 ID:SJb3ykfh
>>301
たしか、畑の野菜は本国で高値取引されていたんじゃなかったっけ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:12:51 ID:eHmriyB2
あと、皇族なら所領からの収入があってもおかしくないし
生糸とか酒とかで一財産簡単につくれるでしょ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:18:32 ID:d5RK8gy8
>>301
信行さん一家なら奥さんしっかりしてるしなんとかなるんじゃ?
じいちゃん家は神主としての収入とスペパトの給料があるしいざとなれば鷲羽ちゃんの権利使用料で星でも買えるっしょ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:45:12 ID:A+DsJ6Ty
.>>307
樹雷の皇族はお小遣い制
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:49:49 ID:LMzBPtmy
解体新書だったと思うけど、天地のOVAとかで家から見える範囲の山は
すべてじいちゃんが所有する土地らしいぞ
それを考えると、収入がどうとか以前に地球の財産だけでやっていけそう
羨ましい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:20:17 ID:FB4KYTAw
固定資産税が高そうだな、じっちゃん。
滅多に参拝者の来ない神社の神主収入だけでペイ出来ているのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:33:44 ID:9keTo85j
>>311
地球は、樹雷の植民惑星じゃなかったっけ?
・・・ってことは、無税かと。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:45:08 ID:Dqo5+w20
>>302
現時点で入手可能な最高画質で体験したければBD、
DVDの低い低い天井にぶつかった想像を絶する低画質を体験したければDVD。

それでももし入手可能かつ視聴可能な環境があるならジャケットのために迷わずLDを買えというけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:47:41 ID:m3Cfp8s7
>>312
違うw
ミサキが発見するも登録せずに住むだけで放置
アズサが発見して惑星登録(微妙に違うと思うが調べるのめんどい)
ヨウショウが勝手に住みつく、長い歴史の間に朝廷とパイプが出来る

文明レベルが低いので、どこも手を出してはいけないことになってるみたいな
感じだったと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:55:19 ID:+kYzWx49
「樹雷」直轄の特別保護地域」じゃなかったっけ?>地球
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:19:32 ID:FB4KYTAw
>>314
いったい誰?だと思った。真沙希(マサキ)だな。
樹雷皇家柾木家の祖にあたる樹雷の初代総帥から見て妹と云う微妙な
ポジションにあたる人。一応、柾木家の者からすれば血縁なんだろうけど
樹雷皇家の人なのかな?下手すると草の根期過ぎて、まだ皇家と云えない
かも知れない時期の人。船穂や、地球の分家正木家の祖先。

尚、美砂樹(ミサキ)は砂沙美の母親で、樹雷皇阿主沙の嫁さんの一人。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:39:31 ID:fEGEjNHB
>>311
山林と農地ばかりだし、宗教法人格もってれば神社所有の固定資産で
そんなに税はかかってないかも。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:58:43 ID:1uic/rh8
そういや神社だったな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:59:36 ID:aRQdxxDR
>>302
画はさすがHD映像だけあって今までのものとは比較にならない、
〜が、ちょっとノイズが目立つような気がする。
あまりコスト掛けて作っていない感じかなぁ、仕方ないけれど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:09:32 ID:BWWKgKOV
美星のGPの給料
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:36:44 ID:UmFSqRVx
天地の作るニンジンは樹雷パワーで健康にすこぶる良さそうだなwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:54:19 ID:5W6iPgCr
んで天地の嫁は誰が確定?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:14:48 ID:ma8IHxsI
魎呼、アエカ、ささみ、みほし、ノイケ、わしゅう、りょうちゃん、みさき。抜けてるのあるかい?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:31:25 ID:E2PC/EjI
さりげなくウホ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:09:45 ID:W/X0TsRh
トキミは、どうなるんだろ?
キョリを置きながらも一緒に住むってとこかな?

天地が自由に力を使えれば、樹並みに亜空間に別世界作ることも貴金属を創生(物質変換)することも
出来るんじゃないのか?
なんか、神様の懐具合を探るのといっしょでイミがない気も。
すでに、天地は人外の存在だろ。
早い話、権力もなにも必要としない存在だから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:00:52 ID:eqLBJZRK
天地が柾木家での「天地争奪杯」でプッツンしない限り銀河系は安泰です。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:06:13 ID:dz31CcJm
プッツン・・・絶対同世代だw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:06:32 ID:OYYWOHwl
1、2期を見ていた時は、誰を嫁にするんだ?、と話題にしていたが、
実はハーレムENDだったのかw
すげぇぜ、天地! 甚平さん着ていてもヤルことはヤッてたんだなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:18:44 ID:euQGYFkR
>>328
実はまだ何もやってなかったりする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:52:00 ID:BPFO1fDD
GXPの小説3巻辺りで描写されてたと思うんだが、
霧恋が西南の資産を地球に送り込む際に農産物を選択してたのは
農産物自体の利益と、地球側との取り決めで持込みや換金場所が制限されている
貴金属に対して制約が少ないからだったと思うが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:24:50 ID:Z+Bvpxn2
…と言うか、現実的には「あの村」って隠棲してる状態で宮内庁とかと思いっきり繋がってるんじゃなかったけ?
基本的には「望んで農家やってるだけ」で収入を考えて農家ヤッてる訳じゃないと思うんだが…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:05:07 ID:EEb6uzTn
ノイケが人参畑にはじめて来た時
天地が「売りものじゃないんで〜」
みたいなこと言ってた気がする
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:01:03 ID:TCvJ9/qQ
ryo-ohkiのためだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:06:36 ID:aY0fPud8
>>332
宇宙で高値で取引云々はGXP小説版で述べられてるわけだから
3期の後、ノイケあたりの提案で出荷するようになったって可能性が高そう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:12:01 ID:gNDJIN1T
>>334
ミャーの人が全部食べちゃうから出荷する分まで作ってる暇無いんじゃない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 04:01:34 ID:xyinYpt5
ま〜本来ニンジン喰う生物ではないからなぁw
「御褒美」って事にして制限しないと無限に摂取出来ちまうだろう>宇宙船状態を維持するなら

基本的には嗜好品扱いだからな…
生命維持に必須って訳ではないから出荷する事も可能だと思うぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 04:05:34 ID:BHqrSs2m
最初のうちは普通にニンジン作ってたけど
魎皇鬼のサブユニット100匹も加わって食い始めたんで
畑全部ニンジンにしたんじゃなかったっけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 07:40:29 ID:y+Pwtm3m
101匹りょうちゃん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:30:46 ID:+INPgMnT
3話ラストで味覚えたと思ったら5話冒頭には畑全部ニンジンに。
んで、7話でサブユニットにも強奪されるようになったと。
1日一匹1本だとしても、そりゃ広大な畑が必要になるわけだ…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:52:54 ID:xyinYpt5
…普通に購入してたら「ニンジンの消費量全国一の…」とTVに取り上げられてしまうなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:14:25 ID:qEgyd77f
ニンジンって育てるの大変らしいぞ
タネを蒔いたら地面が乾かないように新聞紙被せたりしなきゃならないし
(地面が乾くと発芽率が格段に落ちる)
芽が出ても成長が遅いせいで雑草に負けたりするんで、こまめに草むしりしなきゃいけないし
水はけを注意しないと根腐れするし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:31:34 ID:I5dDx5vy
ニンジンに限った事ではないのだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:44:46 ID:k0k8NmLT
神木家って後継者不足でどうしようもない
瀬戸は養女、内海は婿養子
実子の美砂樹は柾木家に嫁に
養女のノイケも柾木家に嫁に
養女のマシスは九羅密家に嫁に
嫁に行った娘達が子ども生んだら養子に貰うつもりなのかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:54:58 ID:W9xx29Fs
>>343
あと千年やそこらは瀬戸も元気だろうしまだ子供が生まれるかもしれん(父親はともかく)
こっちの概念とは時間が桁違いなんだし一概には言えないと思うよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:23:02 ID:6q7GnJWa
>>343
人のいない柾木家と違って、神木家には、他にも人はいるだろうし。
まぁ、当主近隣だけ見たら"そう"でも、一門で見れば未だ後継者候補とかは
きっと、いるんじゃないか?

まぁ、柾木家に人がいないのは主に、おん出て行く輩が多いせいなだけだけど。

所で……異世界の聖機師物語スレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1226207952/
が、半分……とまでは行かずとも1/4程度には、梶島天地スレの出張所化してる
様な気が、微妙にしているのは……気のせいなんだろうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:29:02 ID:PWmdZjKC
1期見直してどうもよくわからんのだけど、阿重霞が遥照追って家出したのって700年前?
でずっとコールドスリープしてたの?
地球と樹雷星ってたいして日数かからんよね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:53:10 ID:o7fKVZwH
阿重霞が追ったのは魎呼と遥照。手がかりが見つかるまで寝てた。
魎呼の封印が解けたことで発見できたという流れ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:05:52 ID:PWmdZjKC
あー、やっとわかった、サンクス。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:45:41 ID:umlFLghY
保守
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:32:29 ID:01HaxqCA
>>347
正確には遥照が魎呼の封印解除と同時に観客集めようと情報を流した。
天地を樹雷皇にさせるための演出として。(解体真書)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:56:03 ID:hLR0c/4B
2話の頭で船穂から光が出るのがそうなのかな?
そうすると遥照の未来は自分の手で発言は微妙に
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:53:13 ID:nWy53KVy
>>351
まぁ遥照さんは策士ですから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:42:52 ID:R446AMV7
ただ天地の潜在能力が凄すぎて、樹雷皇にする計画は凍結した
っていう話もどこかで読んだ覚えがあるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:06:03 ID:pslTuoo1
在位ウン億年の樹雷皇とか・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:43:12 ID:wjtEOUVW
樹雷皇になるのがイヤなんで、天地になすりつけようとしたら

天地の能力&周りの女が過ご過ぎて世間に発表できなくなった

しようがないんで、凍結状態にしてたらカモがネギしょってやってきた(西南)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:18:47 ID:qg9H1ARj
西南の第一世代の樹は表沙汰なんだっけか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:50:00 ID:zR28LNBz
>>356
表沙汰

秘密なのは樹雷皇家と関りなく第一世代の樹と契約してしまった事
皇家の樹は、樹雷星でないと育たず、樹雷皇家縁の者でないと契約できないという『嘘』をごまかすために
この事は秘密になっている
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:09:59 ID:qg9H1ARj
ああ
軍の前で光鷹翼出しちゃったんだっけか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:38:05 ID:hLR0c/4B
このスレって意外と人がいるんだな
ところで神我人が「あなたの兄君と妹君に聞くことにしよう」
って言って地球を壊そうとするけど降霊術でも出来るんだろうか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:51:13 ID:+CX/XYI/
>>359
まんまと釣られて津名魅が出張って来たじゃないか。ってか、
津名魅からすれば神我人なんて小者、幾らでも処分出来たっぽい
気がするけど……。3期観た後なら尚更そう思う。
バカガトちゃんがボスっぽく振る舞えたのって全部(鷲羽と津名魅)、周りが
それを許容してくれていたから、に過ぎないんだな……。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:28:18 ID:q3cv4dcb
>>353
それもまた解体真書63-64p

>>360
そうなんだけど、当時は単に「ちょっと気にならないでもない天地ちゃん」程度
だったろうから。あの干渉にしても大盤振る舞い過ぎる。さすが主人公汚い。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 19:10:11 ID:HKKbE7Om
質問。
訪希深って結局天地の嫁になったの?
今やってる異世界の〜ってどうも訪希深が関わってそうにも思うんだけど、訪希深も剣士の義姉になるんだろうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:06:30 ID:qqgnMc3y
同人で補完されてるのかも知れんから保証は出来んが、訪希深は嫁に為ってない様な気がする
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:25:48 ID:siVt/Fru
>>360

スーパー梶島理論で、速攻で脱出出来たが 【本気でやるとここら辺数万光年の空間なくなるけどおk?】ってサミーに聞いて
サミー【ふざくんなボケ!! 俺の大事な天地兄ちゃん、死ぬやんけ!!】

ツナミー【じゃあ放置でおkw】って裏話がある(イヤマジでw)  コレを見た時は流石梶島さまだなぁーとオモタ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:22:45 ID:5XzseXMW
>>363
そうなのか、ありがとう。
まぁ三姉妹の中で一番神様らしく仕事(?)してるしね。
異世界スレだと他の二人はまるでネトゲ廃人みたいとか言われてて面白かったけどw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:15:17 ID:UHXA9yRG
ところで鷲羽の子供が生まれてから2万年以上経ってるのに美星が鷲羽の玄孫ってどういう…
美瀾15000歳、美兎跳10000歳、美星5000歳
均等に割るならこれくらいか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:49:18 ID:/SFxhv+X
瀬戸さまのところは夫婦で4500歳も離れてたりするんだし
九羅密家の平均寿命が1万年超えててもまあそういうもんなんだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:47:32 ID:JILbjTq8
でもそうなると美守校長のフケ顔は・・・
いや、瀬戸様が駆け出しの頃に5000歳で今の瀬戸様くらいだったのか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:56:31 ID:Ha4p4/fj
鷲羽の息子夫婦はもう居ないみたいだし1万5千〜2万歳の間が寿命だと考えれば…
それにしても美兎跳って5ケタ行ってるのか、それなのにGXPのEDではz(ry
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:28:18 ID:EpUwwC/m
梶島スレで言うのもなんだけど、長谷川設定では樹雷星の一般人の寿命が数千年程度、
樹雷皇族は生体調整と樹のバックアップのお蔭で数万年程度、って設定になってた。
寿命=勢力ではないだろうけど、樹雷(=津名魅)最強が前提なら、九羅密家が数万年程度生きるのってちょっとおかしい気が。
一般樹雷星人より長生き?

まあ長谷川設定だからそれ自体前提から違うって言われるかもしれないけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:49:04 ID:Ha4p4/fj
樹雷皇族ってそんなに長寿では無い様な
5千歳強の瀬戸様がトップで750〜900歳の阿主沙や内海が皇や当主をやってる位だし
まあ、柾木・神木家には居ないだけで竜木・天木家には居るとか、年長者が当主になるとは限らないとか
必ずしも寿命で死ぬとは限らないとか色々あるのかも知れないけど
九羅密家は2万年以上生きてるのに子供が生める鷲羽ちゃんの子孫だし
決して設定ミスという訳では…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:52:12 ID:iZwp4b4Z
ふと思ったんだけど・・・
Drクレーも2万年以上の長寿って事ですよねぇ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:18:14 ID:uz+EIkba
宇宙で三番目に有名な哲学士だしねぇ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:26:52 ID:phTp5Vok
作品の舞台のその瞬間に合わせて作ってるから色々と問題があるってだけのような…。
20そこそこで子供を産んだ船穂や美砂樹〜4600超えてから美砂樹を産んだ瀬戸と、幅がありすぎなんだよね。
寿命にしても最低5000歳の鷲羽/凪耶の教え子な『老』哲学士や某国元首とか
何歳でなったか不明だけど数千年治めて崩御した前樹雷皇、ついでにDr.クレー。
と、暴走美砂樹はバグ的なものがあるだろうから省くとしても寿命自体も曖昧だし、気にしだしたら負けだと思うな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:31:45 ID:usFNNO6v
一番不可解なのは長生きよりむしろさっさと老衰で死んだ天地の母ちゃんだけどなw
気にしたら負けってのに同意
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:48:28 ID:0RF92Fpv
>>373
有名なら夷隈教授もいるし!成績優秀って訳でもないようなので
宇宙で3本の指に入る問題児の哲学士なら納得かな??


皆が長寿なので寿命ってものにあまり執着してないのでは??
真沙希さまみたいにアストラル体でって人もいるし!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:06:29 ID:uz+EIkba
>>376
一応、クレーが3番目に有名というのは4巻の51-52pで一般人である林檎ちゃんが証言。
分かってて書いてるとは分かる。けど突っ込まないといられない性分。許せ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:16:53 ID:0RF92Fpv
鬼姫ハイエナ部隊の林檎ちゃんの証言ですものね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:36:23 ID:EpUwwC/m
>>375
なので長谷川天地から入った俺は、天地母の死については「天地様御乱心」のエピソードが好きだった。
邪道ですみません。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:38:52 ID:X4hZqogl
>>375
延命調整(命の木と水?)しなければあれ位なんじゃないの
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:32:10 ID:HEzYvxg+
皇位継承権って
第一位;遥照 第二位:天地 第三位:西南
だけど

聖機師見てると聖機神に神武と同じで幼生固定入ってるオチありそうだよな…
もし仮にそんなオチで第一世代の幼生固定を剣士がゲットしたとしたら
西南と剣士はどっちが順位上になるんだろ?

やっぱり柾木家である剣士が第三位に入って、西南が第4位に繰り下げ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:30:44 ID:jWPvuH2B
聖機神はどうだろ?仮にあったとしても別世界のものなのだからたとえ聖機神を手に入れてもそのまま元の世界に持ってこないとどうにもならないかと
それを訪希深?が許すかどうかだね
一応天地の世界では「種を2つ与えた」と限定してなかった?あれだけの力のあるものをポンポン受け入れるとは思えないんだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:17:32 ID:4w4zBaJ7
剣士ってやり直し世界でのZなのかね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:02:25 ID:EZ2o/CtB
違います
帰った星の姿も違うし
時代が更に遡った別銀河の模様
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:56:49 ID:xHVqwMLl
>>381
王家の樹が入ってたら第3世代だとしてもあんなもので済む訳無いじゃん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:10:55 ID:W8MNp9ok
聖機神は「主を選んでない」様に見えるから幼生固定の皇家の樹って流れにはならないと思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:12:51 ID:XdMuvwJb
意思の無い第4世代ということも・・・
って皇家の樹ネタひきずり過ぎでないかい?

宝玉もどきが埋め込まれてましたとか??

ないない!?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:17:56 ID:xHVqwMLl
>>386
第4世代って樹雷王家の元で世代を重ねて生まれたものだよ?
どこへ行ったのか判らないものなんていくつもないし時間軸とかどう説明するんだと
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:18:37 ID:xHVqwMLl
>>387
擬似宝玉は単体で存在して安定して使えるような代物ではありません
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 04:15:08 ID:Md9wmx/L
エナの海だけでしか動けない
亜法(動力)で動いてる時点で皇家の樹に関係があるとは思えない
聖機神は完全に別物だろう

生体部分があるようで劣化もしてたし
コピーである聖機人の構造も人間によく似てるようだし
今後のお話を見ないと何とも言えないが

エナの海以外で亜法も何も関係なく動く機体が出てきたら
皇家の樹を疑おうぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 04:31:34 ID:NWXJqVtn
>>390
あれって亜法で動いてんのか?
先史文明時代の娯楽用ロボットなんじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:59:29 ID:fd0l/MHA
フォトンの遙か未来だから亜法は関係してるでしょ
それよりも前の遺物なら違うかもだが
乗員の亜法耐性に左右されてるみたいだし
やっぱ亜法でしょ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:39:51 ID:8wy7Uq9Z
>>392
聖機神についてはこんな画像があってな…

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org380033.jpg
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:06:51 ID:DNs6d8XZ
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:05:02 ID:gNkSxrUU
だから競技ロボットの動力が亜法でもおかしくないだろう
ダグマイアがシミュレーターで20%までしか耐えられない
亜法酔いでギブアップしてしまうような
選ばれた者しか扱えない聖機神な訳だし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:09:22 ID:uzOYC4lr
>>393
普通に亜法動力で問題ない映像だよね?
397393:2009/11/21(土) 21:46:46 ID:8wy7Uq9Z
>>395
いや、まず聖機神ってもともと無人機じゃね?ってのがひとつの疑念。
聖機師物語だと無理やり聖機人のコクピットつけて乗ってたけど。
そうすると乗員の亜法耐性云々は関係ないんじゃない?ってことになる。

それとあのダグのヤツ、DVDのブックレットによれば聖機神じゃなくて聖機人のシミュレーターなんだってさ。
つまりヤツは聖機神どころか聖機人の出力の20%も耐えられないへたr

まぁ聖機神がもともと亜法で動いてんのか、それとも違う原理で動いていたのを無理やり亜法で動かしているのか、
その辺は現時点じゃわかんないけどね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:10:03 ID:RzP9CG8a
今更だが
>>112
2話で行ってるじゃん。圧縮されてるけど
1期の頃はあんなに格好良かった遥照がだんだんヘタレキャラに…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:28:09 ID:ik9VLlRs
1期で究極のエネルギーとか言ってたのはなんでだったんだろう。
没になった設定なのかな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:58:19 ID:y2z20n9V
>>398
あれは宇宙へ行ったというより、持ってかれたってレベルじゃ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:48:48 ID:TGU2eucB
>>399
頂神の生体エネルギーの事か?
頂次元より下の下位世界的には究極のエネルギー
なんじゃないか?どう究極なのか?はよく判らんが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:50:55 ID:+yM/l0JG
「こんなエネルギーじゃ駄目だね」「このエネルギーを作ったのは誰だあっ!!」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:27:14 ID:5YuH/qkI
究極のエネルギーなんて言ってたっけ?
宇宙最大のエネルギーとか秘宝とかは言ってたけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:53:19 ID:ayXjkZgF
どんな流れだったか分からないくらいうろ覚えだけど、遥照が
「究極のエネルギー? そんなものはない。 あったとしても人の手に
負えるものではない」
とか言ってたように思うんだわ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:32:29 ID:Kc/5v4Yw
ああ、それなら津名魅のことだろ
創造神のエネルギーなんだからあの時点では宇宙最強なわけで究極と言っても別に支障ないだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:28:51 ID:lAao8PhP
>832 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 18:23:49 ID:xnU2Mz9m0
>>>830
>天地スレでも書き込んだけど、聖機神ってもともとああいう形で動かすものではないっぽいよね。
>樹が入っているかはともかくとして、もともと別の動力で動いていたものを今は無理やり亜法で動かしている…
>と考えられなくもない

考えられなくも無い って今現在の所入っている意味が全くないって話なんだけど・・・

考えられなくも無い でOKなら実はシュミナーには実は7個の第1世代の種が隠されていて全て集めると女神が呼べてなんでも願いをかなえてもらえる
第2期ではそれを探して樹雷レーダーを作ったワウと剣士が旅に出る って話も出来るぞw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:40:31 ID:SPPOUade
>>406
俺は別に聖機神の中に樹が入ってるとも入ってないとも言ってない。
個人的な予想では入ってないと考えているし。
ただ聖機神が現時点でどういうものか、つーかどれくらい前の代物なのかまだわからない
(大先史文明時代の代物の可能性だってある)以上、聖機神=亜法動力とは限らないんじゃない?って話

下の例え話にもレスつけなきゃならんか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:45:25 ID:v5ZIZ+dI
聖機神って元々いっぱいあったんじゃなかったっけ
原型を留めて発掘されたのがたまたまあの一体だっただけなわけだし
皇家の樹が入ってるとかそんな特別な代物じゃないんじゃないのかね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:49:11 ID:lAao8PhP
>>407
あの世界に亜法以前の文明があったって設定どこにあった?
聖機神にしたって「完全な状態で発見されたのはあれ一体」とは言ってるから完全じゃない状態のものはもっと発見されてるんでしょ

「大先史文明以前の代物」って 大先史文明がフォトン達の居た時代だとするとさらにどれだけさかのぼるんだよ
そんな時代のものがそれだけの年月無事存在してなおかつあそこまで壊れるのか?

お前さんが不要ならResなぞいらん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:05:22 ID:SPPOUade
>>409
シード計画って知ってる?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:07:36 ID:lAao8PhP
>>410
うん知ってる

天地達の世界の大先史文明ってのが行った地球人型のヒューマノイドの遺伝子を全銀河レベルでばら撒いた奴でしょ?
それがどうしたの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:11:37 ID:SPPOUade
>>411
いやぁその大先史文明ってのが天地たちの世界だけの話かな?
そもそもジェミナーがどういう位置づけなのかわからんのだし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:14:31 ID:lAao8PhP
>>412
ジュミナー=フォトンの世界の後世

これ以上の情報はないけどフォトン=Zって設定から訪希深が管理する別の3次元宇宙の1つではないか ぐらいじゃね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:28:04 ID:ou8tzTyA
じゃー訪希深関連なのか?
まー樹にせよ樹以外にせよなんらかの重要物資を天地世界に持ち帰るくらいしか
送り込んだ目的って思いつかないし
今のところ重要そうなのは聖機神か盾くらいだからなんか入ってるんだろうけど・・・

でも訪希深と玲亜の関係って不明だからなー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:31:25 ID:lAao8PhP
>>414
あの会話でどうして何かを取りに行かせるって結論が出るの?
柾木の一族だし修行の旅に出したってのが普通じゃね?

あと「訪希深と玲亜の関係」って なに?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:38:55 ID:v5ZIZ+dI
そもそも回収する意味あんのか
皇家の樹があったとしても津名魅がくれてやったもんだろ
津名魅以外がどうこうする資格なんかないし
津名魅に回収の意思があるなら一瞬で回収できるはずだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:47:35 ID:YKWbWxiQ
聖機神が樹に関係してる云々になると、じゃあドールは何なの?ってなるなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:56:36 ID:SPPOUade
俺も今回(異世界の〜)は津名魅絡みというよりは訪希深の方ではないか…という印象ではある。
まぁナウア卿が核心に踏み込んでくれることを期待してるわけだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:03:20 ID:Z5m4vqXi
>>418
同意見、「ないしょ!」の謎が解明すると祈りたい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:08:09 ID:hfXtL12i
>>415
単に鍛えるだけならよくわからん別次元でなくとも銀河の適当なとこに放り出せばよくね?
剣士にしか作用しない強化アイテム的な何かがあると思ったんだけど

玲亜が送り込んだんだとしたらそれを唆した誰かがいるだろうしってこと。
瀬戸様あたりかなーと思ってたんだけど樹じゃないなら違うかなーと

>>416
一瞬で回収できるんだったら西南のときあんなことになんなかったんじゃないか
樹来でなくとも適合することが西南で示されちゃったしあんな戦力が野放しって瀬戸様的には恐怖だと思うんだけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:12:55 ID:lAao8PhP
>>420
遙照の時のがあったから瀬戸様達の手の届かない場所へ送り出したんじゃね?

玲亜が鷲羽に相談してあの世界へ送り込んだ というのが無くていきなり瀬戸様に頼むという理屈もワカラン
というか瀬戸様に頼んでなぜ鷲羽が手を貸すの?

なぜ一度も出てこない瀬戸が絡むんだって・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:50:57 ID:74RH1458
そういや柾木剣士って、惑星ジェミナーに"召喚された"んだよな?
話の流れが"送り込まれた"っぽい流れになって来ているが。
まぁ、引っ張り込まれたか押し出されたか程度の差ではあるのだが。
あくまでも設定にあった"召喚された"だとすると惑星ジェミナーで
何者かが剣士を喚び出したって事になる訳だが。
取り敢えず、現在ジェミナーで発見・管理されている召喚設備は使用されていないのみたいだけど。
まさかとは思うけど、柾木家の者は剣士以外登場しないらしいとの事から、帰れないENDの可能性が
囁かれていた事もあったけど……帰る必要すら無い、と云うか
実は偽物の剣士だったら、どうしよう?とか一寸思ってしまった。

取り敢えず"召喚"説として、受け手(ジェミナー側)訪希深で、送り手側が鷲羽。
姉妹で連絡取り合いながらの共同作業で……ってんなら一応、申請者が訪希深なら
喚び出されたには違いないから、召喚って表現で問題無い訳だし。
訪希深ならジェミナーに一っ飛びする事位造作も無いだろうし、召喚施設も必要無いだろうし。
で、其処までするんだったら、いっそ訪希深が剣士のアストラルコピーを取って、それを素体に
受肉させると云うか、精巧な偽物を作っても問題無さそうな気さえしたもので……偽物説なんて珍説に。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:53:45 ID:lAao8PhP
>>422
どこの設定に「召喚された」ってあったのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:56:18 ID:oonlttay
>>420
一瞬でなんとでもできるのは三命の頂神。
GXPで困っていたのは瀬戸様など樹雷最高評議会。

鷲羽ちゃんたちにとっては樹雷だろうと手を貸すつもりは毛頭ない。
この辺は第二期でも明言。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:58:39 ID:74RH1458
>>423
すまん、のっけから勘違いだった。
異世界の聖機師物語の1巻DVDの裏側に

争いが絶えない「ジェミナー」と呼ばれる
異世界に召喚された
15歳の少年・柾木剣士。
剣士はジェミナーでの
戦いの兵器・聖機人に乗せられ、
異世界の紛争に巻き込まれていく。
果たして彼にはどんな運命が
待ち受けているのだろうか。

って書いてあったのを見て、設定と勘違いしてたみたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:58:50 ID:oonlttay
>>423
それは前提として公式ページにある。
聖機師物語について「それを動かすパイロットとして一人の少年が地球より召喚される」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:02:29 ID:oonlttay
実は・・・という秘密があるのは当然だけど、第一話冒頭見ると送り込まれてるよなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:05:28 ID:8dJtUgMp
今日は人が多いな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:10:28 ID:lAao8PhP
>>426
「地球より召喚される」 って言葉は1話の二人の会話で否定されちゃってるような^^

ってなぜ異世界スレから天地の話を持ってきてきたら異世界の話になってるんだw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:24:16 ID:Z5m4vqXi
こちらは以下を扱えるようなので聖機師の入れてもらえれば
話しが別作品に渡ってもOKかも!!

<オフィシャル>
「天地無用!魎皇鬼」OVAシリーズ(番外編「宇宙刑事美星 銀河大冒険」は除く)
「天地無用!魎皇鬼’(ダッシュ)」CDドラマシリーズ
「真・天地無用!魎皇鬼」 「(外伝を含む)」
「天地無用!GXP」
「天地無用!魎皇鬼 解体真書」(キネマ旬報社・刊)

<限りなくオフィシャル>
「梶島温泉」 同人誌各種「のんたんプロジェクト」同人誌各種

<参考:世界観を共有する(らしい)作品>
「フォトン」
「デュアル!ぱられルンルン物語」
「アッガルター」
「御先祖賛江」
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:20:07 ID:7k80XIRf
<参考:世界観を共有する(らしい)作品>
の項目の一番下に「異世界の聖機師物語」を追加かな?現状、
柾木天地の異母弟の柾木剣士が主役として登場するって1点以外には
"世界観を共有している(らしい)"とする証拠は無い様な状況だけれど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:42:03 ID:lXKuy5mK
GXPおもしろいけど主人公の声なんなん?素人?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:31:51 ID:umnfm1ry
少なくとも素人ではないと思うよ
これでお金を貰っているわけだし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:16:58 ID:Eo4P9G7Q
>>432
専門学校時代にデビューして以来全く成長のない声優として有名です
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:48:52 ID:jUUHLTwU
もう声優もしてないみたいだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:40:42 ID:YpcGvSxW
観てみようと思ってるんだけど>>4のオフィシャルってのから見ればいいのかな?
レンタルショップでテレビシリーズがあるのは確認した
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:43:56 ID:OA6WOtlz
ID:lAao8PhP
何でそんなにけんか腰なのよ
自分で考えずに質問しかせずからむだけならこないで欲しいようざいから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:07:56 ID:L2wevG1O
>>431
一応フォトンと同じ世界らしいよ。
亜法とかでてくるし、キャラの名前がそこはかとなくフォトンと共通だから子孫と考えられなくもない。

ジェミナー=砂の星かどうかはわかんないけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:47:28 ID:WIoCy5lR
>>432
へたくそなのは認めるが、西南には合っていた気がする。
小説読んでても、あの声しか浮かばない・・・

まあ、俺の感性は妙だしな。監督も好きだし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:40:42 ID:Sr8/I13H
>>436
TVシリーズは「異世界の聖機師物語」とはなんのかかわりも無いからスルーしたほうがいいよ
「新天地無用」ってのもあるけどこれもとりあえずは避けましょう

大抵の大手レンタルチェーンには「天」「地」「無」「用」「!」って5巻組のOVA第1期〜2期のパックが入ってると思うのでまずはそれからかと
それを見てからGXPと第3期もお店によっては入荷してますのでそれはちぇきかな
フォトンとかはまだVHS時代のものだしあまりショップでは見かけないかなぁ・・・

小説の「真天地無用1〜3」と「真天地無用GXP1〜5」はその手のショップなら置いてあるかも
近所になければAmazonあたりでも手に入るんじゃないかな
解体真書はBOOKOFFの100円コーナーを探すと結構落ちてるw

その他はまぁ・・・ハマったら探すといいよw



あと直接関係ないかもしれないけど「神秘の世界エルハザード(OVA)」も天地が好きならお勧め
自慢じゃないが今でも1話見ただけで泣ける^^
(ここの住人も半分ぐらいは泣けるんじゃないだろうか・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:01:46 ID:A3KwBYjq
柾木神社の周りって天地の話だと限界集落みたいに感じたけど
GXPを見ると結構人が居るみたいだな
10年の間にハッテンしたんだろうか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:21:25 ID:Jc1Mpwl6
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:18:45 ID:C27RlYSJ
>>440
詳しい説明ありがとう
言われたとおりにまずはOVAを探してみるよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:02:44 ID:xuQ9wXhQ
>>372
「この2万年、君の事を思い出さない日は〜」とか言ってるから当然そうだろうね
地球での1年と他の星での1年では違うとか高速で移動する系での時間は(ryとかは考えない事に

ところで結局のところ天地が光鷹翼を張れたり物質変換出来たりするのは何でだろう
津名魅の「世代を重ねる事で新たな〜」の結果だろうか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:29:16 ID:RhtHnsRc
>>444
1万年と2千年前どころかそれ以上前から想い続けてるなんてもう恋だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:48:56 ID:p46EYEyF
解体真書によると神のオーラが具現化したもの、つまり天地は神となったこと
を示すシンボル。
神すなわち自分ら超次元生命体はイレギュラーや淘汰の結果として自然に
生まれるものなのかを調べていた。(第三期最終話)

あとこれは一つの解釈なんだけど、次の段階としては自分らと比較対照する
ことで更なる高位存在の検証を予定、そのことを「可能性」と表していたと。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:51:11 ID:U5gRT3kw
何故天地がそうなったかは謎って事か
そうすると「可能性が無くなっても希望まで無くなる訳じゃない」の希望にも何か意味があるのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:43:09 ID:7phWViT6
「私にとっても大事なのは天地殿なのさ」
から、「光鷹翼が無くなっても天地殿まで無くなる訳じゃない」と読み替えてる。

つまり、天地に興味があるのは当初の目的だからというだけじゃなくなってると
ノロケ入りました。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:32:00 ID:DLcMEilr
異世界から梶島天地を見はじめた者なんだがひとつ質問。
これってGXPより三期の方が後に出たの?

GXPにシレっとしてノイケが出てるんだけど…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:38:34 ID:AgRwQk/i
そそ、で俺なんかは、誰さん?状態。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:39:56 ID:AgRwQk/i
ん、後・・・だったよな。第三期見たのは発売同時じゃなくて最近だった。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:48:18 ID:nkXWcEJH
髪の色で「ああ、清音ね。変な呼び方したけど気にしない」って思った
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:00:26 ID:/Z58P7K9
発売は1期→2期→GXP→3期
時系列は1期→2期→3期→GXP
だったかと。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:26:36 ID:nkXWcEJH
ところで訪希深は砂沙美を見て津名魅姉さまって言ってるけど
津名魅が砂沙美の姿をしてるのは事故の結果で本来は別の姿だったんじゃないの?
それとも砂沙美は津名魅が現世に現れる為に作ったもので同化したのはシナリオ通りとか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:37:56 ID:FEW/BGno
>>454
鷲羽の子供形態を見ても一目で判るんだし3次元なんて低い次元の外見じゃない部分まで見えてるんじゃないかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:18:40 ID:6/5zrOss
訪希深は未来も見えるみたいだから、砂沙美と同化したのを
知ってただけとも思えるし、女神たちの認知力が単純な視覚
だけでないのはいくつかのシーンで描写されてるから
訪希深がその場で知覚したのかもしれん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:26:27 ID:W3b6urv/
凪耶と瀬戸ってどういう関係なの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:29:33 ID:nkXWcEJH
なるほど
でもそれだったら手下を使って探し回らなくても一瞬でどこに居るか知覚出来てもよさそうな気が
459449:2009/11/30(月) 00:07:03 ID:cx7hPUiz
レスさんくす。
ちょうど俺は見た順番が時系列通りだったからGXPにまるで違和感なかった口だけど、
やっぱりリアルタイムで見てたら「誰よコレ?」状態だったんだなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:32:57 ID:vi1MZudN
>>457
凪那=瀬戸っぽいんだけど真相が謎

理由を挙げると
・凪那が行方不明になった事件で瀬戸が樹雷に保護されている
・瀬戸は昔女好きだった(女のハーレム作ってたくらい)
・OVAで初対面の際に入った意味深な瀬戸のワンカット
・初対面で鷲羽ちゃん
・鷲羽ちゃんのいじわるぅ
後小説の真天地でも所々で匂わせる描写があったはず
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:24:52 ID:6n7EUWUb
・鷲羽が瀬戸に「昔から」
・鷲羽が林檎ちゃんに凪那について説明している最中に乱入
とか、執拗に匂わせてくるんだもんなぁ。
ミスリードならやりすぎ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:04:31 ID:ig5VCrF0
神我人が瀬戸を避けてたってのも自分のオリジナルだからなのかね
瀬戸がノイケを養女にしたのも自分のクローンだから?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:37:59 ID:7Qsb/Xz6
そうすると瀬戸も2万歳以上ってことか
樹雷よりアカデミーの生体強化の方が優秀?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:47:31 ID:XE4bGfu6
>>463
樹雷よりアカデミーが優秀か?どうかは・・・別として
Drクレーは2万年以上生きてるじゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:24:56 ID:ig5VCrF0
Drクレーは高次元の存在と接触できたからその力で延命してるんじゃないか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:42:47 ID:7Qsb/Xz6
奴もアカデミー関係者じゃん追い出されたけど
2万年経っても変わってない鷲羽を見ても特に驚かないから何万年も生きる人はそれなりに居るのかも
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:15:00 ID:bGVEPwxc
>>463
鷲羽の教え子がまだ国家元首とかで居るんだしコストを掛ければ肉体は相当持つらしいよ
問題は精神的に耐えうるかって問題
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:20:48 ID:gQJoUTz2
西南が生体強化したときにはやり方によっては無限に生きれる
ようなことをいっていたな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:44:55 ID:ZRIhtY7H
小説は知らないけどアニメでは言ってないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:46:10 ID:o6A+4H98
>やり方によっては無限に生きれる
メーテルは言ってたな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:20:04 ID:N8UDzaSh
>>467
精神的にも長寿に適合できるように強化するとか言う描写がGXPにあったような。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:57:17 ID:ZRIhtY7H
肉体はともかく精神を強化するって一体何をするんだろ
そう言えばトップモデルのベガはGPの銃を持てなかったな
肉体強化が一般的なのはGPや軍、王族に限った事なのか
それとも肉体強化して尚持つのに苦労するような銃なのか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:00:37 ID:CV3/8azS
肉体強化にも種類があって、GPの肉体強化は戦闘特化型だとか。
確か、アニメで西南が強化するしないでキリコさんと揉めていた時に、そんな話が出ていたと思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:55:34 ID:jqVf/WPe
たしか真・天地無用の弐の巻《遙照》だったかな勝仁が地球で暮らし始めて
地球でいっしょにくらした奥さんなんかも船穂の力による肉体強化で延命調整できたが
設備が足りてないから精神まで強化することは不可能だったとかいう話なかったっけ
それかんがえれば肉体強化で延命とそれに耐えうる精神も強化できたような
ずいぶん昔によんだからうろ覚えだが、参の巻《鷲羽》だけちゃんと読んでないんだよな・・・

さらに別の小説では、なんか樹雷の木だったか技術による延命調整は通常より
長生きできて通常だと数百年単位だが樹雷王族は数千年単位で生きられるとか
あったような気がするんだが、長谷川版天地でしかも真備清音が言ったような台詞
だったきがするしな・・・・オリジナルとは設定違うかな・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:52:58 ID:qwVAPbtL
>>474
> たしか真・天地無用の弐の巻《遙照》だったかな勝仁が地球で暮らし始めて
> 地球でいっしょにくらした奥さんなんかも船穂の力による肉体強化で延命調整できたが
> 設備が足りてないから精神まで強化することは不可能だったとかいう話なかったっけ

・延命調整:樹の力による老化防止、長寿化
 (樹の力に頼らない方法も何かしらあるだろう)
・生体強化:肉体も精神も強化して、一般人より格上のスペックに

2つを区別して表現しちょるね。
樹雷王族はこの両者で、一般より遥かに高度な技術でドーピングされてるので
あんなにインチキな強さ かな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:02:22 ID:xGFWWD3h
>>475
樹雷の王族の特に上のほうは樹からのバックアップがあるので という話だったような
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:13:21 ID:7FoeJac8
樹を頼らないヤツはナノマシンに因るテロメアの修復とかじゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:15:31 ID:nhQqLQ/I
OVAだと樹雷王族の強さは今一な印象だが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 05:34:52 ID:XXlVK8r9
第二世代から本物の皇族って気がするな
樹の意思によって選ばれた人間と選ばれなかった人間は大きな差があるんじゃないか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:37:01 ID:KtPluWXr
>>479
半分同意だけど、まだ第2は……人によっては微妙な気がするな。
砂沙美、天地、阿主沙、遙照、瀬戸、船穂、美砂樹くらいかなぁ〜?
未登場で皇族っぽい人がいたなら、それに加える感じで。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:58:02 ID:AXhvrhP8
>>480
なぜ阿重霞が抜かれてる…。そりゃおバカさんだけどさ。
エネルギー中和フィールドの結界内でなければ神我人を瞬殺できる戦闘力もあるのに。
とは言え、その戦闘力も殆どは樹のバックアップあってこそ…ってあれ、白兵戦の前に龍皇のユニットは既に吹き飛んでたような…?
霧恋、竜木言申も第二世代持ち。ノイケの鏡子も一応第三世代ながら第二世代に準ずるレベルらしいが。
人とナリって事なら内海もアリとは思うけどねぇ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:54:08 ID:XXlVK8r9
女神我人だしノイケは強いとは思うけど第三世代って事は樹には選ばれなかったんだよな
ノイケが選ばれなくて霧恋が選ばれたのはなんか意外
やっぱ選ばれるのに理由とか基準は特に無くてただのフィーリングなのかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:56:16 ID:0mRaBP14
樹が気に入った人間を選ぶので、特別な資質とか才能が必要な訳ではなかったはず。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:29:46 ID:7FoeJac8
いや、第一世代持ちって、現樹雷皇、祖父ちゃん、西南の三人だけ
天地・沙砂美とかは規格外品だし…
第二世代が本命でしょう>普通
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:41:42 ID:0/Cgyu7p
第一世代の樹は、西南の神武を含めて6本しかないしな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:09:13 ID:0r6UwnbS
>>485
真の弐巻で舟穂が植わっていたのが霧封の植わっていた場所って事は
まだ第一世代はまだたくさんあるかもしれないんじゃないかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:33:54 ID:j2LHBO62
皇家の樹って世代を重ねるごとに弱くなっていくけど
なんか第三世代とかまではよくでてくるけど第四世代以降は
ちっとも話にでてこないきがするんだが、いるのかわからないが

あと始祖の樹・津名魅は砂沙美と同化しているがこの状態で
新たに第一世代の樹とか生まれたりするのかな
それともこれ以上増えることはないのかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:51:24 ID:XXlVK8r9
第四世代にもなると普通の船とそれほど大差は無いんじゃない
光鷹翼って出せるのかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:56:48 ID:0r6UwnbS
>>487
なんか第三世代とかまではよくでてくるけど第四世代以降は
ちっとも話にでてこないきがするんだが、いるのかわからないが
>小説で樹雷の外から来た嫁さんの国に極秘利だか第四世代をスーパーコンピューター兼自然に優しいハイパーエコロジー発電所
のような感じで一本寄贈するとか書いてる文章があった気がする。
>始祖の樹・津名魅は砂沙美と同化しているがこの状態で
新たに第一世代の樹とか生まれたりするのかな
それともこれ以上増えることはないのかな

どうだろう?船穂は若木で登場したけど、まだササミと同化はしてなかった時だしね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:08:00 ID:j2LHBO62
第二世代の樹はGXPで霧恋の瑞輝が出てきたことから見ても
新たに誕生することがあるのは確実そうだけどね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:12:13 ID:uz1Iyg7a
>>487
昔どこかの同人誌で津名魅がオナヌーして種生んでたな
自家受粉?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:06:46 ID:0mRaBP14
>>488
アニメGXPでの話だけど第三世代で太陽系規模の戦艦を常時戦闘態勢にできるぐらい。
それを考えると戦闘面では第四世代と張り合える船はありそうかな。
>>487
GXPの小説では第四世代のこともふれられてる。
>>461
あと鷲羽はどこにも協力しないと言ってたのに樹雷(瀬戸に?)に協力するようになってる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:48:52 ID:XjB0AcGx
鷲羽の協力は天地の弟分に対しての協力という側面(守蛇怪は個人所有)
もあるからノーカンにしたけど、鷲羽と瀬戸はあからさまに仲良しだよね。
まあ美守校長とも普通に会話しているし。

美守校長と瀬戸と鷲羽だけで実質的な最高会議状態だからある意味外交。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:03:09 ID:F+CO3oJB
天地のお母さんはin loveだと、何で髪黒いの?
OVAだと銀っぽかったよね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:05:36 ID:XXlVK8r9
樹雷の瀬戸とGPの美守それに第三勢力として天地ファミリーの鷲羽か
どこも表向きのリーダーじゃないんだよな
梶島は裏の権力者って設定が好きだね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:10:41 ID:XXlVK8r9
>>494
in loveはテレビ版を基に作られてるから設定が違う
公式設定だと天地の父は明治生まれだし母は江戸時代の生まれだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:23:56 ID:0mRaBP14
>>493
守蛇怪の開発じゃなくて第四世代の改良の方。
姉妹のよしみで・・・は津名魅は樹雷の戦力強化に興味はないだろうから、
こっちも瀬戸繋がりだと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:26:09 ID:j2LHBO62
天地の母親は1番設定が混乱しやすいよな
天地の母親として名前が初めてでたのが
小説長谷川版だったかで「阿知花」だったような
梶島版では清音だと知ったのずいぶん後だったが

499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:27:00 ID:F+CO3oJB
なるほど。
俺、映画とOVAしか見てなかったから、テレビ版の存在忘れてた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:32:26 ID:j2LHBO62
第3期まで一通りみた後どうしてもわからないんだが
第3期の3話の後半でなんか美星が過去におかしな状態になってたぽいが
あれはいったいなんなんでしょう・・・・・
美星のじいちゃんや、ミサオをもなんか守らなければとかいってたし

後半の美砂樹の暴走?みたいなのもよくわからなかったが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:49:36 ID:SKnKsZrW
>>498
清音の名前が登場したのは真・天地の小説版じゃなかったけ?
初出は同人だったと思う。

梶島温泉、冬コミ2日目に配置。
東方に巻き込まれる事確定…orz

入手したら、夏と同様に内容と後書きの概略をレポします。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:51:28 ID:j2LHBO62
>>501
梶島版の天地の母親としての「清音」がいつ出たのがいつだったかわからないが
全部のメディア含めると「阿知花」が多分1番早かったと思うんだが

同人まで含めると正直まったくわからんです
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:37:29 ID:7FoeJac8
同人…しかも文面だけも含めれば清音の方が早いとは思うが…
そもそもは伝達ミスじゃないのか?>清音

梶島が清音を母親の名前としてアイディアノートに記載
それに同人で少し触れる
アニメ化スタッフに伝達されておらず、清音を美星の同僚として設定、公開される
で、梶島が拗ねる
映画化で天地母に阿知花と設定する
梶島が映画及び一部を黒歴史判定し同人に書く

みたいな流れだった気がする
天地母の名前には妙に思い入れが深かったらしくて大揉めに揉めた上、結局「阿知花」にされたんで更に硬化した
おかげで設定に齟齬が出て面倒臭い事になっちまった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:44:36 ID:ryMRR/wX
>>498
「清音母親問題」ってそもそも長谷川が梶島さんのキャラ設定で母親の名前をパクってオリジナルキャラに使ったのが原因だよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:58:12 ID:XjB0AcGx
>>497
あ、そうだった。穂野火ちゃん忘れてた。確かに言行不一致だな。

「魎皇鬼タイプは諦めるか・・・ところで、鷲羽ちゃん。皇家の樹に興味って無い?」
とか露骨に人参ぶらさげられたかもw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:14:41 ID:Dp37Wk/L
>>502
なんか清音つかったから別の名前用意してくれで阿知花がついたみたいだよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org426053.jpg
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:17:29 ID:ryMRR/wX
>>506
用意はしたけどOVAとは関係ないから勝手にやって ってスタンスですよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:21:44 ID:j2LHBO62
>>506
なるほど
母親の名前が「阿知花」「清音」の話もそうだけど
元々母親の名前にしようとしてた清音を
別の真備清音というキャラに使ってるから余計に混乱するな・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:20:35 ID:VGIdHqVv
梶島版以外に目もくれなかった俺だが、友達の家で真夏のイヴ見た。
何これ。最高なんですけど。ミュウツーの逆襲以来のアニメ映画での感動。
エンディングが神すぎる。
長谷川さん、設定弄くりまくってふざけんな、とか思っててごめんなさい。
だけど、これは梶島版とは別物と考えて良いんだよな?
だからといって、ねぎし版でもないし。
長谷川の小説準拠ってことで、やっぱり良いのかな?



あと、名前問題だけど
1,梶島の構想で清音が母の名前でできてた。

2,伝達ミスで、長谷川が別キャラで使っちゃう。

3,ねぎしもそのまま使っちゃう。

4,梶島、渋々別の名前(阿知花)を考えるが、俺の作品とは関係ねえよ?

5,梶島3期で、構想通り、清音の名を母親につける。

こんな感じ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:13:43 ID:kV4Yi6X+
第3期を見る限りそこまでの拘りは感じられないがな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:32:39 ID:5GNhYgjm
別物だけどin LOVEと真夏のイヴは良く出来てたと思うよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:00:19 ID:0Gun8mD7
まあ、映画は予算も違うし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:55:43 ID:LGvijeb2
女神たちの目的は天地が生まれたコトで果たされたから樹(第1世代)は新たには産み出され?
ないんじゃないかな?
まっ、新しい物語で必要なら出てくるだろうけどw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:02:03 ID:LGvijeb2
しかし、天地も来年は最終巻発売から5年かな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:52:43 ID:3w+B6qEg
番外編見てみたけどなんと言うカオスw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:04:02 ID:p89Fe12t
番外編ってなに?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:02:23 ID:lnRvf9At
三期のプラス1の事かな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:30:45 ID:3w+B6qEg
>>516
>>4の<オフィシャル>で除かれてるやつ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:05:03 ID:YNTyANWG
GXP小説6巻、1月20日で来た。
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=200911000052

コミケと小説で楽しみが増えたのは素直に嬉しい。
でも、小説はエンディングまで持つのか、かなり不安。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:45:45 ID:ZBX5bFZW
2話ってなんかイントネーションおかしくね?
いや、宇宙人が流暢な日本語をしゃべるのがおかしいのかも知れんが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:00:30 ID:+UD96YmN
「自らをベースとして世代を重ねることで…」って世代重ねる毎に弱体化してたのに何を期待してたんだろう、津名魅は。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:43:12 ID:XHJ5HrWg
>>521
弱体化してた?

第2世代の瑞穂と霞鱗はシンクロする事で第1世代を超える力を持つし他にも特殊な能力を持つであろう樹々が存在しているようだけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:33:51 ID:uiUcQevJ
確かに皇家の樹は世代重ねる毎に弱体化している。
瑞穂と霞鱗は双子だからなんだけどまあ世代を重ねた結果ではある。
他の世代でも双子なら完璧なシンクロはできるんだろうけど。
実際は皇家の樹の世代というより皇家の樹と関わりをもってきた樹雷人から可能性を示したかったでは?
結果、美砂樹(頂神が望んだものではないが)や天地が生まれた。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:32:34 ID:+UD96YmN
んー…天地は樹雷皇族の血を引いているとはいえ皇家の樹とは直接関係ないから、天地は津名魅の実験成果ではないでしょ?
1から知識を求めた鷲羽はたまたま天地を見つけただけだから、鷲羽の実験成果でもない。
もちろん訪希深は天地とかかわってないから訪希深の実験成果でもない。
実験結果としての「天地」は、結局頂神の実験とは関係なく出てきたイレギュラー?
天地は皇家の樹による延命調整と生体強化を繰り返した樹雷皇族の突然変異だと考えれば津名魅の実験成果なのかな?

…って真面目に考えれば真面目に考えるほど、梶島天地は矛盾だらけ。
黒田や長谷川天地の方が個人的に好きだわ…やっぱり。
天地の母親関連のエピソードは「天地様御乱心」がベストだと思うよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:26:10 ID:IyScnS6r
生まれた時から船穂と宝玉が近くにあったからとか
どっちにしろ鷲羽や津名魅の管理外だけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:49:32 ID:Is1RS5ku
紋章の発動のきっかけは津名魅かと。
竜王のユニットごとふっとんで半身を再生したとき。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:17:03 ID:HiHbSbps
>>524
> …って真面目に考えれば真面目に考えるほど、梶島天地は矛盾だらけ。
> 黒田や長谷川天地の方が個人的に好きだわ…やっぱり。
> 天地の母親関連のエピソードは「天地様御乱心」がベストだと思うよ。

矛盾というより、作者自身が明かして無い部分が多いんじゃね?

作品世界の横の繋がりや、世界設定の妙が無かったら
昨今量産されてるハーレムアニメとなんも変わらんと思うが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:02:33 ID:XHJ5HrWg
>>524
そもそもあの世界 というか超次元以下の全ての次元の全ての世界が彼女らの実験で作られたものな訳だが・・・
色々と理解してないってのは判ったけど なにが判らないのかは判らない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:02:47 ID:+UD96YmN
>>528
それは当然として、津名魅の樹雷実験も鷲羽の知識実験も訪希深の混沌実験も、天地の発生には関係なかったわけでしょ。
まあ津名魅は全く関係なくはないが、本来の意図とは全く違う部分で天地が発生してきた。
3次元作って放置してても良かったわけだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:23:58 ID:zQ7TfIoF
>>529
天地を含む全てを作った存在が天地の発生に関係が無いってどういう意味?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:26:07 ID:zLX7aX8U
放置=予定調和だから、Z的にはそれが望ましかったんだろうな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:30:01 ID:zLX7aX8U
何億兆もの世界を作っては観察して煮詰まったあげく、積極的に介入してみたら
天地が出来ちゃったんだから、関係無いわけはないな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:13:34 ID:zjCHC57E
>>530
存在が関係ないんではなくて、実験が直接成果を生まなかったってこと。
まあ3頂神がそれぞれの実験手法で介入した結果の歪みから天地が生まれたのかもしれないけど。
樹雷は天地を生むのに役立ち、Zは天地を覚醒させるのに役立ったけど、鷲羽はどんな影響を及ぼしたというのだろう?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:19:02 ID:zQ7TfIoF
>>533
鷲羽のクローン事件の昔からどれほど世界に影響を及ぼしてきたか・・・
ここ2万年ほどの話とかじゃなくて成り立ちから関係してるんだから「無関係」とかありえんって
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:22:53 ID:RacreSLh
>>15
まさか全員に手をつけてたとは・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:34:46 ID:zLX7aX8U
実際、どういうバタフライ効果で天地に至ったのか、全知全能を自認する頂神
には分かってたりするのだろうか?
時間質量、還俗、因果、予定調和といったキーワードって神様視点からだと
人間の想像を超えてるんだろうなぁ。とか思ったり。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:46:22 ID:zQ7TfIoF
>>536
4次元目線すら想像するしかない我々に10次元をさらに超える超次元の視点など想像出来る訳もなく
ただ「全知全能であるがゆえに自分達を超えるモノの存在を否定せざるをえない」って奴を見ても判るけど自分達

その完全な知識のほころびを探した結果が天地なのだから「判らない」のかもしれませんね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:22:03 ID:1p7UxwZ3
砂沙美が欲しがった阿重霞の額の飾りって結局何なんだろ
龍王のキーかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:17:38 ID:5VCOir4e
ただのいたずらじゃないの
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:05:02 ID:GtCiDjyr
>>538
龍皇のキーで合ってる。目的は見送った時の目つきからして天地・阿重霞両方に対するいたずらかと。
真小説まで知ると、あの笑みは瀬戸の孫ならではなんだなぁと思い知らされる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:40:15 ID:M9I1G3wC
>>538
砂沙美「700年も恋に恋してるネンネな姉も樹を取り上げれば目ェ覚ますだろ」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:59:54 ID:294MF+Od
誰か梶島温泉のスペースNo教えてくれー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:29:12 ID:mMoGVusT
>>542
つ2日目東A40a
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:29:17 ID:294MF+Od
ありがとうー
買えたらレポするよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:50:59 ID:JjUSmQzZ
帰ったらレポするんだな
買えたらだけに
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:49:57 ID:kqKKiczu
最近天地を見始めたんですけど、天地の物質変換や瞬間移動ってわしゅうがそんなに驚くほどの物なのでしょうか?
他にも似たような事してつメンツはいたとおもうのですが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:41:21 ID:0yb8Pswe
>>546
とりあえず天地1期〜2期 天地無用GXP 第3期まで見てみるといいよ
ほとんどの疑問はちゃんと本編で説明してくれているから
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:46:22 ID:YglWOYEA
とりあえず物質変換は『光鷹翼』を物質に変換したので驚いている。
鷲羽 「物質変換!?信じられない。光鷹翼を」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:50:52 ID:VWtgzNPo
それもちょっと違うような、光鷹翼が高いエネルギーを持っているから質量=物質に変換出来るわけで
他の連中がやっているのは他所に有るものを取り出しているだけで無から作り出してる訳じゃないんだろう
あと魎呼の瞬間移動だと地球→土星みたいな長距離の移動は出来ないみたいだから
移動できる距離が能力によって変わるんじゃないかと
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:22:19 ID:YglWOYEA
いや、でもZが言ってたじゃないか、物質変換できるのに三枚なのかって。
つまり皇家の樹で観測されている枚数=パワーとは別に、何か質的な飛躍が
必要という意味なんじゃないかと思ってるんだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:25:07 ID:YglWOYEA
と、全編を観たとしても各人の解釈が入り乱れてしまう。これは、致し方ない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:30:00 ID:jtFp/Utj
最初に見た光鷹翼が竜王の3枚だったからじゃね?
553546:2009/12/29(火) 21:33:26 ID:kqKKiczu
一応1期〜3期、GXP、異世界も見たんですが良く分からなかったので、
質問させていただきました。

色々な解答がくるということは、結局これという決定的な理由は出ていないということで良いのでしょうか?
それとも同人誌の方も読まないと謎は解けないのでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:28:05 ID:ExZCV68v
確か物質変換はするには『光鷹翼』が3枚以上ひつようなハズ(9枚か10枚必要だったかな?)

それなのに3枚しか出てないから、『物質変換が出来るのに三枚だけとは・・・・』っていうセリフにつながる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:56:23 ID:6v71bfnq
>>554
天地の解体新書だな。確か7〜8枚だった……と記憶してるが。
でも、天地って光鷹翼8枚くらい使ってなかったっけ?3期+1話で。
3枚しか使えなかったんじゃなくて、3枚しか使わなかった……なの
かも知れないな。必要無いと言うか、大抵は3枚あれば事足りそうだし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:34:03 ID:oQD+57UR
>>555
3期でZが言ってたじゃん 「必要ないからだ」って

天地は性格からなのか必要でないとその力を発揮出来ないんでしょ
「やろうと思ったんだけど光鷹翼はでなかった」ってのはそこだと思われ
本当の力を発揮すれば10枚以上の翼を展開出来るはずなのに今の所6枚までしか出していないし
557546:2009/12/30(水) 21:29:48 ID:F2CzCmJI
色々教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
とりあえず、来月GXPの6巻も出るようですし小説の方も読んで色々考えようと思います。
同人誌の方も購入したかったですが、オークション等見る限り結構値段張るものみたいなんで
諦めるしかないないみたいです。
もっと昔に生まれていればなと悔やんでしまいます><
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:42:36 ID:7JFzmeIb
そもそも天地がなんでそんな力を持ってるのか謎だし

遙照「お前にはまだ眠っている力がある」
津名魅「ご自分の力を信じて」
天地「こいつに頼ってばかりだったな」ポイ捨て

お前らは何を根拠にそんな事を言っているのかと
遙照のはただの口先三寸って感じだけどさ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 05:59:56 ID:lqgx/xXf
>>558
遙照 :樹雷の人だからただの地球人には無い力がある
津名魅:船穂からのフィードバックで情報があって
    樹雷の皇族ならそれぐらい出来ると知っていた
天地 :ただのやけっぱち

ってことじゃないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:15:15 ID:Yrzm0T9i
>>557
とりあえず近所のBOOKOFFで「天地無用解体新書」という本を探しましょう
ノベルズサイズで多分100円コーナーに置いてあると思います

それを読むだけでも結構謎は解けますよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:33:55 ID:7xs9Rmkb
>>454
小説版の挿絵や同人では津名魅は同化する以前から今の姿。
オレは同化した時点で遺伝子が変換され将来あの姿になるよう変化したと思ってる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:57:37 ID:ZQCSNZwB
母とか姉とかの遺伝子から見て方向性が同じだし、津名魅が予定形を先取り
したんだと俺は思うなぁ。
これくらい育つころには同化しますよってことじゃないかなと。

あ、無し無し。訪希深んトコに封印されている本体の姿の説明つかんわ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:31:12 ID:7JFzmeIb
やっぱり美砂樹辺りから介入してるんじゃね
同化する前の砂沙美と美砂樹には津名魅と同じく額に2個の斑紋があるし
魎呼襲撃の時に砂沙美が皇家の樹の間に行ったのは津名魅が呼んだからで
しかも麻真が「まさか!」とかいってる事から普段から呼んでたんだろう
つまり襲撃されてて危険だから呼んだ訳じゃないと
564546:2009/12/31(木) 19:27:04 ID:4ZE6lrXc
>>560
アドバイスありがとうございます。
正月が明けたら言ってみたいと思います。
565 【吉】 :2010/01/01(金) 00:31:25 ID:uz+EIkba
あけおめー
今年はGXP二冊出る


といいなあw
566 【1826円】 :2010/01/01(金) 00:32:35 ID:uz+EIkba
1000円超えたら、二冊出る!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:36:11 ID:iOIv5vgq
>>558
遙照のは「お前はヤレバ出来る子w」程度の意味だった   実際、天地があんだけ凄いとは想像してなかった
2期の最終話の『樹雷皇のワクに収まるかしら?w』っていうのはココにつながる

凄く過ぎてもうワケがわからんわって感じ

津名魅の事も含めて、天地は樹雷皇家の問題ではすまなくなってるのでトップシークレットあつかい
本気出せば、銀河系どころか宇宙制覇だって可能なんだから(三神が宇宙を生んだとすればあんま
意味がない事だか、宇宙領域を持つ知的生命体にとっては脅威でしかないだろ)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:27:11 ID:T7XT3xIm
現状訪希深が全次元宇宙を支配してるようなもんじゃないの
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:28:53 ID:cJagBg3G
姉2人が怠け(ry
そう言えば女神鷲羽が出現した時の宝玉の内2個は天地剣から取った物だけどもう1個はどこから来たんだろ
魎呼から取ったのかと思ったら魎呼の左手にはくっ付いたままだし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:55:03 ID:1tvR7NwQ
時空を超越した存在だから本来の姿で顕現した時は全て揃ってるんじゃないの
鷲羽にとって宝玉なんてあっても無くても同じようなもんだし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:13:00 ID:7u6WHPRq
>>570
魎呼のダミー宝玉程度には、鷲羽にとっても宝玉は意味ある物
なんじゃないだろうか?とは思うが。まぁ、
ダミーというかレプリカというか……だけど。でも、宝玉の中の
意思(おそらく頂神鷲羽の)で魎呼が話してるシーンが、
ラノベ真・天地無用!魎皇鬼にあった筈だから、力は兎も角としても
過去の記憶の一部とか、封じている意識の一部を回収する程度の
意味では、魎呼のダミー宝玉よりも大切な物なのかも知れない……。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:16:38 ID:1tvR7NwQ
>>571
それは哲学士鷲羽としての話でしょ
三女神として顕現してる状態ではアクセサリー程度の意味しか無いって事だよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:18:19 ID:IzJf07ya
鷲羽ちゃんの宝玉は、人間として生活するために頂神の力を
封じてあるんじゃなかったか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:37:32 ID:RAAGP1Qc
>>573
ワシュウの力の源は、宝玉じゃなかったか? 自分が人間として降臨(記憶が封鎖された状態)した時に
手元にあった3つの宝玉

この宝玉が何なのかを解明・研究してたんじゃなかったけ?  その過程としてリョウコ&リョウちゃんが生まれた
まぁ、それは建前で寂しいから自分の子供が欲しかっただけかもしれんがな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:07:42 ID:2UylBRSP
やっとこさ書き込み出来る環境に戻ってきたので、
夏に引き続いて梶島温泉・冬コミ新刊のレポ。
( )は俺の補足or推測

新刊の内容は聖機師物語・サブキャラの紹介。

後書きの内容は
・聖機師物語の作業は10月末時点でほぼ終了。

・18禁アニメ(多分、「貴方だけこんばんわ」)は第2話完成の段階で一度仕切り直し。
・第3話のコンテは取り敢えず梶島が描く。
・梶島がどこまで関われるかは、次回作の準備もあるので不明。

・GXP小説は年内発売も出来たけど、ちゃんとした宣伝を行いたいとの富士見の意向で1月に。
・なので、2010年に(GXP小説を)もう1冊出します・・・がんばります。 との事。

>>565-566、願いが通じたなw
刊行ペースから考えれば12月ぐらいか?

細かい点の補足は>>544に任せたwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:37:41 ID:fuO8Q54L
只の人間以外の力を鷲羽ちゃん玉に封じ込めたとOVAで語ってるね。
魎皇鬼や福ちゃんの玉や、魎呼が自作出来る玉がレプリカ玉っしょ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:48:11 ID:RAAGP1Qc
魎皇鬼や福ちゃんの玉は只のセンサーちゅーか 飾りみたいなモン(リンク発信機?)
因みに怒るとあそこからレーザ出ますw

魎呼が宝玉をレプリカでカガトの時に作ったのは、1個だとバランスが悪すぎるんで
バランスを少しでも均一にするため オリジナルの宝玉とは、それでもパワーは全然違うらしい

因みにワシュウの宝玉は、最終的に全部リョウコが引き継ぐみたい 額と両手に宝玉が戻った
リョウコが梶島の同人誌の表紙になってる

因みに、この時にカーチャンになってます リョウコそっくりの子供がいる(父親は謎 まぁ、天地でしょーがw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:57:01 ID:kdOPTROC
魎呼が何らかの理由で死にかけて
融合して延命させるパターンだったりしてw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:36:46 ID:MdxRvbF1
1期の1話のチビはそのパターンだけどね

天地が捨て猫(チビ)を拾ってきたが、もう助かる見込みはなかった(そうとは知らずに天地はチビを一生懸命看病する)
零体のリョウコはそれを見て不憫に思い、チビに自分のエネルギーを分け与えた  これのせいであと数日で復活出来る
予定だったが、大幅にリョウコの復活は遅れた ※1話のリョウコがチビの鈴を大事に握ってるのはこの複線

リョウコが復活した為に、チビにエネルギーが送れなくなり、チビは絶命
チビを不憫に思ったリョウコは、チビの亡骸をリョウオウキのメインコンピューターと融合させた
これでネコウサギのリョウオウキの完成
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:04:59 ID:JvZW6rd5
そうすると福にも猫が生贄に…
融合させなかったら卵から宇宙船が孵ったんだろうか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:54:21 ID:MdxRvbF1
福のアストラル体はGXPの小説に出てきた、名前忘れたけど女の悪党のモノをつかってるはず
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 10:54:34 ID:Pb6DCkjy
>>580
GXPの小説で卵に移す前の状態でネコウサギの胎児(毛は生えてる)のイラストがありますね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:31:17 ID:lxhy4LqM
鷲羽ちゃんの研究室には魎皇鬼のコピーを利用した警報システムが利用されてるから
(魎皇鬼の上半身がびょーんと飛び出している)
福もベースは魎皇鬼のコピーから作ってるんじゃないかい?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:53:59 ID:ulkm8TVV
梶島温泉も虎かどっかで委託販売はじめてくれないかな・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:30:49 ID:MdxRvbF1
慰安旅行は委託販売して、温泉だけ無いとか意味がワカランw

両方だせボケ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:26:54 ID:1euPumNe
しかもコミケでも搬入数少なくて午前中に完売。
そしてヤフオクに大量出品。
587575:2010/01/04(月) 19:37:38 ID:0RDfdW2u
>>584-585
同意。

>>586
午前中に完売したのか・・・
10時50分頃に行った時はガラガラだったから昼過ぎまであると思ってた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:09:32 ID:d+JDFZAS
まあ、余っても虎で売らない温泉がオクで手に入るのは
俺としては、ありがたいが買い占めはほどほどにな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:02:24 ID:Af9pso6O
3期観た。
プラス1のキャストに水穂が居たんだけど、
結婚式の絵には出ていても、声が出てたシーンは無かったような…。
OVA1〜3期と真・天地無用1〜3巻しか読んでないので、なんか気付いてないとこがあるのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:06:00 ID:YgaYqBH+
GXP
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:27:08 ID:Af9pso6O
観直してわかった。
水穂が瀬戸にだだもれを報告してるシーンのことかー。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:38:21 ID:TP3dBIoU
水穂って船無いの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:49:31 ID:4gjPz67h
アイリは内縁の妻みたいなモンだしなぁ。
ふと思ったが、内海様の船の話って出てきてないな。
一応神木家のトップの婿だし、舟参みたいに第三世代くらい持ってても
おかしくないんだが。
GXPの七巻あたりに出番があるはずだから、そこではっきりするかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:51:11 ID:4gjPz67h
あ、Wikipedia見てみたら当主ww 瀬戸様が当主とばかり思ってた。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:24:58 ID:Af9pso6O
内海がどの世代の樹と契約してるかは、真・天地無用に記述があった気がしたが忘れた
うーん第三世代だったような気がするけど覚え違いかも
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:11:33 ID:SohBt0mu
>>595
同じくうろ覚えだけど……第3世代だった気がする。

水穂は皇太子遙照が樹雷に帰還して認知する様な事でもあれば
第3世代の樹が与えられる可能性はあるけれど……。
何百年と瀬戸の元にいて樹に呼ばれていないみたいだし、
第1〜2世代の樹に選ばれるのは……望み薄なんじゃないかな?
まぁ、遙照が、もし樹雷に還る様な事があったなら……って
"もしも"な仮定の話だけれど、そもそも。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:31:32 ID:OcsdX6at
3期で美星のメールを送ったノイケって何処から来たのかな
福がいるから未来って事?
するとノイケは時間を移動できる力があるということかな
わけわからん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:32:59 ID:dyplMBuc
>>597
ノイケさんは天地と一緒にあの時代に迎えに来たんじゃないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:42:55 ID:4gjPz67h
樹雷の姻戚と公表できない相手を呼ばないでくれとか、津名魅と何らかの協定
して無いかな。(有象無象に天樹参りなんかされる事態は津名魅も困るし)
西南のは樹雷以前に人にあげたものだから管理外って論法でこちらも勝手に
想像。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:57:01 ID:TP3dBIoU
津名魅は何も困らないと思うけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:02:44 ID:Af9pso6O
>>597
未来から時間移動してきたノイケだと思う。

あのシーンのノイケだけ、髪型が違うんだよね。少女神我人っぽい髪型になってる。

時系列だと、
・3期6話のメール送信のシーン(髪型が少女神我人っぽい)
・3期7話の少女神我人と融合シーン(融合直後も、髪型はショートカットのまま)
・GXP17話(髪型はショートカット)
の順番だったっけ。

それが何を意味するかというと…
少女神我人は時間移動を経験してるので、
時間移動すると髪型が少女神我人っぽくなるとか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:11:07 ID:Af9pso6O
ノイケの髪で一つ思い出した。
ノイケは、育ての母のもとで、遺伝子操作を受けて、
それで髪が変わったという設定があるんだよね。

少女神我人と融合したことで、遺伝子操作前の因子も持つことになったってのはありそう。
どちらの髪にも自由に行き来できるのかも。あるいは、
阿重霞が鷲羽ちゃんに髪を遊ばれたときのようなイベントがあったとか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:35:59 ID:OcsdX6at
>>602
そんな設定はしらなかったなぁ
確かにあの時の髪質は神我人っぽいから融合した後なんだろうね
まさに三期6巻ジャケットのノイケだったね
最初6巻を手にした時はお前誰だよっ!?てって思ったわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:37:50 ID:TP3dBIoU
ノイケって融合で神我人の力も得てるのかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:43:14 ID:ISOBBrWJ
ノイケは完璧すきていやだなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:31:55 ID:1FEX0yPy
>>604
そもそも神我人の力って何だ?!とは思うけれど。
元々は雌雄同体にカスタムされたナジャクローンでしかない訳で。
神我人男性体の各種力は殆ど、魎呼プロトタイプの物でしょ。
女性体側の神我人に何か力がある(あった)とは考え難い。
寧ろ、天地と一緒に時間移動した時に何かあったんじゃないか?とも
思うけど。3期6話で覚醒には早過ぎると抑え込まれてた天地だけど
あそこ迄覚醒後が凄くないにせよ、あの時の何度かの時間移動の体験から
高位次元というか3次元的な物を超えた感覚を身につけた……とか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:43:08 ID:n4fyghv+
皇家の樹に選ばれるか否かは津名魅の意思?それとも本人の資質?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:54:53 ID:W3DOUUCH
皇家の樹自身が気に入った者を選ぶので基本的に資質とかどこの生まれとかは関係ない。
つまり何らかの資質があったとしても皇家の樹がその者を気に入らなかったら選ぶことはない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:04:37 ID:n4fyghv+
「性格」も含めて「資質」な訳だけど。能力なんか関係なくね。
皇家の樹に選ばれた「資質」があった時点で、ノイケ>>神我人だと思うっていう話なんだけどどう?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:02:12 ID:W3DOUUCH
能力関係なく性格で樹に選ばれたとしても、なんでノイケ>神我人?
例えば皇家の樹がノイケが優しそう神我人が怖そうだといった理由で選別してもノイケ>神我人になるということ?
樹雷の価値観では改良版第三世代のノイケと樹無しの神我人では違ってくるだろうけど・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:35:55 ID:iHegBMwA
ノイケは選ばれてないんじゃ
神木家の娘として樹選びの儀式を受けて選ばれなかったから第三世代を与えられたんでしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:54:50 ID:n4fyghv+
第三世代なんだっけ。じゃあ勘違い。

選ばれた(=第二世代以上の樹を得た)時点で、神我人を超える力を持つわけでしょ。
選ばれてたんだとしたらそうだと思っただけ。アレは第三世代だったのか…。
霧子の第二世代と勘違いした。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:23:54 ID:pbKGHRaY
>>611
そもそも儀式は受けてないらしいぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org537434.jpg
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:17:52 ID:iHegBMwA
神我人って阿主沙や遥照でも勝てなかったくらいだから第一世代でも同等くらいじゃないの

>>613
そいや鏡子は第三世代でも特殊だって話だったね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:00:27 ID:+PeF7Fd1
双蛇や魎呼の力が大きかったんじゃないのかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:09:55 ID:wRPHIX+k
神我人って実はめっちゃ強いんだよな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:24:07 ID:JIOgSS03
ノイケの髪型は置いといて
時間移動の方は福がやったんじゃないの
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:01:53 ID:1FEX0yPy
>>616
絶対基準的視点で客観的に見れば神我人よりもZの方が強いんだが。
神我人は登場が早期というかインフレ前だから、強そうな悪役度が
高かった、というだけ。

1期6話だと、怖がっている砂沙美と静観してる津名魅が良い感じの
対比になっていると思う。
津名魅にとっては神我人など、いつでも消し去れる程度の小物でしか
ないって暗に表現されていた様な。下手すると動く必要すら無いというか。
それに引き替え、3期6話のZは津名魅が動いているし。
(訪希深が出てきたから結果として鷲羽も動いて3姉妹揃う感じになったけど)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:07:49 ID:kxdOnI9W
・真・天地無用4巻で神我人が描かれる予定だった
・1期で切られたのは神我人のボディだけで、神我人は死んでいない
などから、実はめっちゃ強い設定が隠されている可能性はある

3期でのZがやたら強すぎるってのはあるね
物質変換はできないものの、光鷹翼を5枚も出せて時間移動その他もできるって相当のもの
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:05:14 ID:hLi77oXb
時間移動・・・出来ないと反作用体verの美砂樹を連れて来れないのか。確かに。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:25:09 ID:TeBqwPF6
>>619
そりゃ三頂神の初期の計画でやっと生まれた希望ですしね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:49:47 ID:EEy8s3F1
光鷹翼を作れる以外は禍因も似たような強さだけどな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:03:18 ID:ix4wNcEe
美砂樹さん最強や!
初めから光鷹翼なんかいらんかったんや!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:10:09 ID:gSYp4sV+
>>607-613

儀式は意外と単純で、難しいモノでゃなく樹が「あーこの人 好きいい人だもんw」 「あーこの人やだ 意地悪だもん!!」
このふたつだけ 樹雷王家の人間は、儀式を行うと大体第二、第三世代をいきつく(根がいいから) 第一世代は樹雷の中でも数人だったかな

本当に嫌な人間だと門すら開かない ただ樹雷の人間で樹と契約しないのはあんまり何で、強制的に第三世代が与えれられる(樹はイヤイヤ)
ただ改心したりすると仲が良くなる  相手は子供なんでスゲー単純なんです

>>616
よえー  マインドコントールでリョウコがコンロールされてただけで、マインドコントロールが解かれ、宝珠が3つそろって、能力を全開に出来る状態でアレば
一瞬でチリ  
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:43:45 ID:sj6Itbhr
宝玉には鷲羽ちゃんの頂神としての力が封じ込められているから
これに勝とうなんて無茶苦茶運がよくないと
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:47:18 ID:lfYLQgfO
天地が儀式をやるとどうなるんだろうな?懐きはするけど選ばれなさそう
もしくは全部に選ばれるので収集がつかないとか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:39:53 ID:6W7uZ0wb
砂沙美が受けたら津名魅に選ばれたんだろうか
瀕死の子供なら誰でも同化するんだったら子供が投げ落とされる事件が頻発しそうな…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:34:05 ID:pO0U4deq
呼ばれて行った時に揺れて落ちたんじゃなかったっけ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:10:36 ID:7Ij/DY84
そもそも呼ばれないと入る事すら出来ないしな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:18:41 ID:VsaWS/Nd
船穂がただの木になってなかったのって天地剣の宝玉のお陰なのに
外れた今ではただの木になり下がってるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:53:53 ID:7VqMo/WE
いま(3期、GXP)宝玉ってどうなってんだっけ、忘れちった
あと宝玉ってレプリカとかいろいろあったけどそれも誰がどれ持ってるのかも忘れた

天地剣に相変わらず宝玉が2個あるんなら、外れてないってことになるけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:03:33 ID:gSYp4sV+
>>630
ただの樹にまだなってない  天地剣には、まだ2つ宝玉が残ってる
リョウコに返したのは一個だけ

ただ最終的には全部の宝玉は全部リョウコに返す予定  この後、ただの
樹になるんだが、どーせ津名魅の力で復活すんだろw

または樹の意識がなくなる前に、ユニットに移しかえるとか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:51:15 ID:v3qIRZ0X
同格以上の樹或いは、それに準じるものから常にエナジーチャージを
受けないと徐々に力と意思を失い、やがて只の樹になる筈。
3期6話で一旦全部の宝玉が返却されているから……若干のパワーダウン
はしている可能性はあるけど、まだ第2世代よりは力はあるんじゃないか?と。
まぁ、あの出来事は時間逆巻いて無かった事になっているから……ノーカウントな
可能性も無くはないけど、皇家の樹が高位次元知性体扱いである以上、時間逆巻いた
からといって、その影響を完全にキャンセル出来るとは思えないけど。

高位次元知性体は下位次元に干渉する時に、その下位次元の物理法則等を任意に
改変出来るから、光鷹翼(頂神の生体エネルギー)が使えるって事は、頂神らに準じる
基準で任意に法則の改変出来る下位次元があるって事と同義な筈なんだが……。
ぶっちゃけZの時間移動って、Zの能力の中では凄くも何ともない部類というか
下手すると歩くとか話すとかと同レベルに容易な感覚の物な筈なんだが……。
トンデモ能力的な評価され過ぎじゃないか?まぁ、それだけ頂神3姉妹も天地も
皇家の樹も(力が使いこなせる様になった魎呼も)出鱈目だって事ではあるんだが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:49:18 ID:6W7uZ0wb
3話辺りでマスターが死ぬと樹も死ぬみたいな事言ってたっけな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:12:43 ID:U9BBPJUX
そういや月のユニットは接ぎ木だけが残ってたんだっけか
先々復帰すんのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 06:24:04 ID:XjwQmRqe
>>635
わしゅーちゃんが肉体を再生して天地の息子と樹雷へ帰って一騒動起こして最後は二人で月へ戻って平和に暮らす みたいな話があったやうな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:20:20 ID:q/CgUG2U
>>634

契約者が死ぬと樹は土に埋められる  墓標代わりw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:28:26 ID:oBKYk1jd
いまのとこ真沙希のことを知ってるのってあずさちゃんくらいだっけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:34:02 ID:YGz6OX8m
船穂の件の信頼性の補足として報告くらいはしてるんじゃない?想像だけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:42:23 ID:oBKYk1jd
そうか、瀬戸なら知ってそうだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:26:18 ID:HQy2t6S0
真・天地無用!魎皇鬼の1巻(初版発行版でP202の辺り)に
皇妃船穂が「樹雷皇家初代総帥の妹、真沙希の妹の子孫である事が」
知れ渡った、みたいな表記もあるし、樹雷における特殊な星の
登録(問い合わせがあったら登録される)の件もあるし、
真沙希が船穂の故郷の星にかつていた、くらいの事は知られている
のではないか?と。アストラルコピーに関しても、樹の世代が
判って且つ、それが可能な事を知っている者なら可能性の一つ
として考慮している可能性はある、とは思うけれど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:27:20 ID:HQy2t6S0
真・天地無用!魎皇鬼の1巻(初版発行版でP202の辺り)に
皇妃船穂が「樹雷皇家初代総帥の妹、真沙希の妹の子孫である事が」
知れ渡った、みたいな表記もあるし、樹雷における特殊な星の
登録(問い合わせがあったら登録される)の件もあるし、
真沙希が船穂の故郷の星にかつていた、くらいの事は知られている
のではないか?と。アストラルコピーに関しても、樹の世代が
判って且つ、それが可能な事を知っている者なら可能性の一つ
として考慮している可能性はある、とは思うけれど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:58:23 ID:HQy2t6S0
スマン、>>641-642だが
書き込み失敗表示を真に受けて二重投稿してしまった様だ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:02:15 ID:q/CgUG2U
>>638-639
多分、裏の最高評議会のメンバーだけじゃね
ただミサキはすぐ喋っちゃいそうなんで、アズサと瀬戸だけかな

因みに天樹になりかけてる津名魅を初めに発見したのは真沙希
ソコで始めて樹との契約が行われた(津名魅の条件は、子孫繁栄に
強力するんで、そっちも強力してね)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:24:41 ID:NMDaZB0T
何で遥照と霞の子は家を出たんだろ
何でアイリとの子の清音だけ家に残って婿なんて取ったんだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:42:47 ID:29pS4IQf
>>645
遥照はアイリと連絡を取った後宇宙に戻ってGXPに出て来た理事長室で
親子3人のちに清音が生まれて4人で暮らしてた
清音は宇宙生まれの宇宙育ち、宇宙で装備品のテストなんかをしてたこともある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:54:17 ID:jjqNfqcA
砂沙美って樹雷ではどういう扱いになってるんだろ?
船穂は砂沙美の船が津名魅だって言う事を知ってたし
瀬戸は砂沙美=津名魅っていう事まで知ってるみたいだけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:57:39 ID:XjwQmRqe
>>647
ささみのもつ樹がつなみというのは少なくとも天地の能力よりはセキュリティは下です
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:01:18 ID:HQy2t6S0
『砂沙美=津名魅』なんて情報、阿重霞だって知っているだろう。
(というか、天地も魎呼も鷲羽も訪希深も知ってるが……)
ってか、剣士がジェミナーに征く頃には、隠しておく事の方が
難しくなる程度の事なんじゃないのか?寧ろ……。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:11:34 ID:jjqNfqcA
それでも継承権が付かないってことは表向きは秘密なのか
阿重霞達が知った所で樹雷には影響しないだろ
瀬戸や船穂が知ってるのは美星の報告書からかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:21:43 ID:HQy2t6S0
瀬戸は阿重霞が出奔した時に一緒に砂沙美がいなくなってて
何故か手を尽くして探しても見つからなかった事から、
既に津名魅の干渉を疑ってたから、もっと早い時期から知っていた
可能性は高いと思う。
美星って、『砂沙美=津名魅』は知らない筈だよな?酔い潰れて
寝てた筈だし……。地球周辺宙域での神我人事件で、津名魅の船は
目撃している筈だから……でも、砂沙美の船が津名魅って事にまで
辿り着けていたんだろうか?
異常に詳しい美星の報告書を元に、要約した人が推測したのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:18:06 ID:YGz6OX8m
思うんだが、美星の報告書って解読するよりコンピュータに再現フィルム作らせて
それを早回し巻戻しを駆使して観察するのがベストじゃあるまいか。
真天地での報告具合を読んだ感じ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:29:01 ID:jjqNfqcA
>>651
美星は鷲羽に縛り上げられただけで酔い潰れてはなかった。話の前半が終わった時点で寝てたけど…
でも良く考えたら報告書を提出したのはこれより前なんだよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:24:08 ID:yzv2KI6F
せいぜい報告書の段階でなら、6話大団円の際に砂沙美がいつの間にかいてビックリでしたってな程度の情報くらいじゃ?
そこから瀬戸が他人の第一世代を利用できる→それより上の存在になった? と解釈したのかなぁ。
それか、双蛇が地球に攻撃する際になって津名魅が現れたって事+今まで津名魅自身が動いた事が無いって事から
家出の時の予感も加味して、両方の時にも共通項は砂沙美だと気付いて結論付けたか、かな。
若しくは樹を利用しての移動だったし、そのままモロに『津名魅のマスターが船穂-龍皇間を移動した』と霧封あたりに報告してたとか。

それより前となると儀式の間から出てきた時の砂沙美の額のマークの変化を麻真がキッチリ覚えていて、そこから瀬戸が…。
ってなると、今度は家出の際の予感的なニュアンスが断定的にならないとおかしいんだよね。
やはり報告書で確信を得たんだと思うな。

これで単に砂沙美のキーの反応が津名魅だ、と樹達の間では常識になっていたのを樹持ち連中が何かのキッカケで知っちゃった
とかだったら笑えなさすぎだなぁ…。そういえば3期/GXP以降でもキーはやはりあの汎用性のなさそうな形をしてるのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:55:02 ID:jAu+wJTH
もっと単純に美星達が乗り込んでから神我人が倒されるまでの間に双蛇に来たのが津名魅だけで
大団円の時に砂沙美がいつの間にかいたって言う事から砂沙美が津名魅のマスターだと断定したんじゃないかな
ただ、これだと同化まではわからないよな…

津名魅のキーってあれだろ魔法のバト(ry
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:19:40 ID:SF0koegB
瀬戸や両親とかには津名魅が気を使って直接教えたんじゃない

樹のネットワークみたいのもあるし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:24:39 ID:KJgGadOK
家出した二人を瀬戸のネットワークで探したけど見つからなくて「津名魅が隠した?」みたいな事を瀬戸本人が言ってなかったっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:57:09 ID:Wo9jJvTg
何で隠したんだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:01:05 ID:esdOa7Lb
色々考えたものの、風呂に入りながら考えてたら『砂沙美=津名魅のマスター』って情報を
美星の報告で知ったってのは13話での親子対談で矛盾が生じる事に気付いた。
モロに700年行方不明組に入ってたのド忘れしてたや。となると、家出後の瀬戸の台詞にも矛盾しない形だと

・自分(瀬戸&水鏡)の探知すらも抜けられるとなると津名魅か最低第一世代の仕業と言う事に…
 瀬戸『阿主沙ちゃん、ちょっと第一世代の空間へ行って来て樹の本数を数えてきなさい』
 阿主沙『・・・(何言ってんだ?このクソババァ)』

とかでもないとおかしいのか。『砂沙美=津名魅』自体は案外普通に3期のZ戦で知ったとかでもGXPの前だし問題はない…のかな?
ふと何気に1期の事を考えてたんだが、5話の遙照の『剣(マスターキー)が天地を誠の主と〜』ってな台詞は
今から考えるとどう取るべきなんだろうか。演出だと思いつつも阿重霞に対して言ってるんだよねぇ。
GXPで『遙照様の船穂も〜』って言い回しがあったし、やっぱ演出なのかなぁ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:04:39 ID:KJgGadOK
>>658
見つかったら連れ帰られてしまうとささみが思ったからでは?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:18:15 ID:n1Wdlb6n
>>659
一期製作当時はそこまで考えてなかったんだろw
目を瞑って深く突っ込まないのが、むしろ作品への愛
北斗の四兄弟一族とかと一緒で最新の情報をもとに当時を考察すると
おかしなことになるんじゃないかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:26:10 ID:KJgGadOK
>>661
他のタイトルと一緒にしちゃだめ
梶島天地はもう山盛りてんこ盛りの設定をなんとか詰め込んだいわばダイジェスト
全設定なんて本人以外だれも把握してないし出来るとも思えないw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:46:09 ID:T5LGuqbm
津名魅の件は、どの時点でバレたか知らんが、GXPの時点では瀬戸はちゃんと把握してるな
アエカ達も2期2話で把握した

継承権の話だが、ぶっちゃけササミが「樹雷皇になりたーい」って言ったら速攻でなれる
樹雷皇になる条件が樹の世代が重要になるから  ただササミは行方不明扱いだし、
本人がそんな事を望まないので有耶無耶になってるちゅーか、タブーとして誰も触れないw

ただ親族として津名魅が強力してくれてるので、樹雷側としては一安心ってところかな

あと家出の件は、竜皇の行方は津名魅が隠蔽ちゅーか見つからない様にした


664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:50:39 ID:T5LGuqbm
追加:美星はとても記憶力がいいので、見たこと全てを報告書に書いてる  ただホントに見たこと全部を
    報告書に書いて送るので異常に話が長くなる 途中でこんがらがって難解になってしまう

    この為、意訳をするのに時間がかかってしまう

    因みに、美星は料理も得意  異常に時間がかかるのが難点だが・・・・・・・・・・・・・・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:56:52 ID:jAu+wJTH
>>661
ここって「天地無用の理不尽な点を強引に解釈するスレ」だろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:03:29 ID:KJgGadOK
>>665
解釈というか「真天地無用や解体新書や同人の情報を知らない人に伝えるスレ」なんじゃね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:07:14 ID:T5LGuqbm
>>665

1期は梶の基本プロットの全てを消化出来ていないから矛盾が多い
林宏樹と長谷川で独自の解釈した部分があるからだ

2期は梶島がガンガン、黒田に書かせたんで矛盾点が少ない
ただ八谷も含め、梶島の周りがYESMANばっかりになったんで
つまんないけどね

特に3期は切望的な出来の悪さ  こんなもんを10年もまっていたと思うとw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:10:56 ID:T5LGuqbm
絶望だw  こんなもんのDVDを全話買わされた俺はどーすりゃあいいの?ってマジで悩んだからなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:33:06 ID:Wo9jJvTg
津名魅って樹雷皇より遥か上の存在でしょ
神に皇になれとか失礼にも程があるんじゃ
皇権を神に返上するならともかく神に継承させるってのはありえない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:38:36 ID:KJgGadOK
>>669
初代樹雷皇が言った「友になった」というのがそのままの意味ではないかと
「神とそれを信仰する民」という繋がりじゃない ってのを理解してないと色々破綻するんじゃないかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:25:46 ID:jAu+wJTH
>>659
ただの演出だったら天地に継承権付かないだろう
それにその時点の遙照は天地を皇位に付かせたかったから
自然な流れで継承権をつける絶好のチャンスを逃すとは思えない(もしかすると遙照が神我人を呼んだのかも)
でもその後でも遙照の継承権は消えてないし船穂が「お前の船、船穂」(ややこしい)と言ってるから
複数のマスターを持つ事が出来るんじゃね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:23:59 ID:oosvo+hK
船穂様とアイリさんの嫁姑関係が見たい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:57:21 ID:T5LGuqbm
>>669
そんな事言っても、ササミは樹雷皇になろうと思えばスグなれるっていうのは梶島本人が言ってる言葉だしw
前述の様に本人にその気が全然ないんで、放置状態なだけで
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:17:07 ID:Xu1mg4TF
>>661
いい意味で乙っぽいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:23:44 ID:Xu1mg4TF
そういやさ
Zが月をやっちゃったね
ユニットを守るとかそう言った事を
地雷として手当てされてなかったのかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:24:59 ID:ks/G37he
>ユニットを守るとかそう言った事を
イミフ・・・皇家の樹ユニットとかという話だったら、その親玉とガチ喧嘩しようという
Zにとっては第一世代程度ではザコ扱いだろうし。
(五枚展開するから第一世代の四倍の出力は確実)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:59:03 ID:ukrXB8+g
もう一回第一話から流行りの1シーズン24話くらいで、
メインストーリーから逸れないようにして、
シーズン3までリメイクすれば少しはマシになるかもね。

今からやるならもう十分知れ渡ってる訳だし、真・天地の阿主沙編からやったら面白いと思うんだよな〜。
ギャグとかエロとかに惹かれてるんじゃなく世界観に惹かれてる人にはGXPより真・天地の方が遥かに面白いはず。
阿主沙・鷲羽・遥照/アイリ・阿重霞/砂沙美あたりで。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:00:14 ID:ukrXB8+g
ちなみに個人的には瀬戸ファンなので瀬戸の幼少期からの経緯を知りたい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:20:07 ID:T5LGuqbm
>>675
Zの事を除いて、全部時間を元に戻したので多分マサキは無地

>>678
万素を狙った密猟者に巻き込まれ両親は死亡(一応、両親はトレジャーハンターではなかったのか?という設定になってる)
天涯孤独の身となる なお密猟者はカガトが始末したみたい この時から本人は過去の記憶を失っており、過去の記憶は
判らない

その後、神木家当主に拾われ養女となる  レズ気があったのか、樹雷でハーレムをつくる この後、ハーレムは何故か解散
(理由は不明) この時代は、樹雷の鬼姫ではなく樹雷のオネーサマと呼ばれていた

このあとは、皆が知るように生まれ持った才覚を生かし、樹雷の鬼姫として世に知られるようになる 数千年後、子供だった内海に
胸を触われたと脅したら、成人した内海に求婚され結婚  後にミサキが生まれる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 05:55:50 ID:3ZggkvmU
瀬戸が鷲羽ちゃんと呼ぶのに違和感を感じる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:13:30 ID:z1csi5Q/
>>680
鷲羽が「ちゃん」付けで呼ばせてるのではないだろうか?と。
阿重霞の時(7話)や船穂の時(13話)を考えれば、
友好関係を損ねない為にも情報収集・学習してると思う。
まぁ、魎呼も魎皇鬼も砂沙美も訪希深も美星もノイケも
「鷲羽ちゃん」と呼んでない件……については置いといて。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:28:59 ID:9QKotdgb
家族と友人の線引きみたいなもんかのう?「ちゃん」付け
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:56:21 ID:o1Lj9UAY
遥照からは何と呼ばれていたか思い出せない。鷲羽殿?
天地父は瀬戸様ばりにノリノリで鷲羽ちゃんと呼びそう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:55:18 ID:gSA/DqUj
>>680
凪耶関連かとも思ったけど。
瀬戸の性格から見ても「ちゃん」付けでも特に違和感はないが・・・。
格下の相手ばかりだけど「ちゃん」付け多いし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:23:11 ID:e89KK0gq
>>683
接点なし。三人称は鷲羽殿
そう言えば瀬戸は津名魅を「津名魅さま」って呼んでたな天地、阿重霞、遥照は「津名魅」なのに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:02:04 ID:bW7TuxsV
瀬戸の鷲羽への「ちゃん」付けは単に美星の報告書のアレでしょ。あくまでおちゃらけている時のみ使用な感じで。
元々は『様』でも『殿』でも『さん』でもない対等な、友人としての付き合いを求めてたからこそ呼び習わせようとしたんじゃないかな?
で、瀬戸だけが鷲羽の『伝説』に物怖じせずに『ちゃん』付けで呼ぶ(呼べる)のかと。
遥照は真3巻で冒頭に『殿』で呼んでるね。信幸ってOVAで絡んだ事…、あったっけ?奥田版とかTVだと『さん』で絡んでたけど本家だと出番が…orz。

>>681
砂沙美は周りが年上だらけだし『お姉ちゃん』で統一せざるを得ない気がする。基本的に他の敬称もほぼ統一してるし。対遥照は忘れたけど。
魎皇鬼は圧縮言語が分からんから謎だけど、魎呼に関してはOVA6話と13話後日譚を見直すんだ…。
そっち側で一番素直な(と確認できる)のは穂野火くらいなものだね。刷り込みではあるけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:54:35 ID:o1Lj9UAY
>>685
呼び捨ては艦船名称の時じゃなかった?
あ、確認したら9話で「津名魅は砂沙美と同化した。そう言ったのよ」と呼び捨てww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:26:02 ID:X0lZBdgw
ところで第四期ってありえるんですかね?
話的には一応終わったように見えましたが、そのへんの今後は同人で触れられているのでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:37:28 ID:KjXEg3RL
そろそろ声優さんの一部が限界かと。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:48:12 ID:o1Lj9UAY
さすがにもう無いでしょ。次世代編みたいなものとして聖機師も始まったし。

天地息子と真沙希の珍道中とかアイデアは同人で出されてる。
(わざわざ樹雷に戻るって、水戸黄門でもやるのかなぁ?などと妄言を吐いてみる)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:24:43 ID:3ZggkvmU
同人は今更集めきれないし、公式でも作ってデータ販売して欲しい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:28:31 ID:YTY/Co/w
>>689
ちさたろーですら40だもんな
宗教やってりゃ若さを保てたのに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:47:14 ID:z1csi5Q/
>>689
確か、砂沙美の声が辛いんだったっけ?そのせいか
3期の砂沙美の科白って割と少ないし。他はまだ、大丈夫なのでは?

ってかGXPの時代に合わせて3期だったし、
聖機師の時代に合わせて4期なら……まだ行けそうな気がする。
天地と砂沙美が外見的にもうちょっと大人に成る程度で、他の面々
は大して変わらない気もするし。

砂沙美の声は辛いけど、津名魅の声はまだ何とかなる……みたいな
噂を何処かで観た記憶があるんだが……。聖機師の時代と同時代なら
砂沙美もだいぶ津名魅寄りになってきてる訳だし……。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:17:01 ID:QsIOskXg
いっそのこと数千年後、遥照が樹雷皇になった時代にすれば?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 06:05:42 ID:PUVpIWK9
GXPの小説が1年一冊ペースとしてあと7年位かかるだろうな


696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 06:36:34 ID:WsIJ27dw
今から企画立ち上げとかやってたら、ちさタローの声が出る出ない以前に青野さんが・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:41:53 ID:xtqpMQin
こんな事もあろうかと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:06:20 ID:BwEGUTr5
'97〜98辺りまでには第3期を出しておくべきだったな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:33:57 ID:xtqpMQin
一期が92年開始で三期が2003年だからかな

間が空き過ぎた 出来れば2期の翌年がベターだった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:40:59 ID:YeE67dYy
>>699
まぁ、間に新・天地無用!とかが入ってスケジュールを微妙に
邪魔しちゃったんじゃないか?と……憶測だけど。
まぁ、スケジュールの邪魔ついでに失速も……か?まぁ、
ぶっちゃけ無関係だけどラジオの耄碌戦隊テンチリョウオウダー
だったっけ?みたいなネタも在ったし……。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:24:37 ID:SAkNIjy2
GXPどうでもいい…真・天地の続編が欲しい…。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:50:30 ID:ZZiGPGyg
このスレova一期と二期しか見てない俺にはついてけんわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:32:45 ID:uCBmPcch
GXP面白かったよ。ただ監督が好き嫌い分かれちゃう例のアフロなんだが。
アフロ監督が嫌いなら、小説読むといい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:02:58 ID:ieoQchcQ
三期プラスのことですが
あれは一体何枚でしょうか?天地の展開した光鷹翼
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:12:49 ID:bjHsaLwS
輪っかも入れれば3枚
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:14:39 ID:piEZYyLJ
>>704
6枚か7枚って所じゃないか?
真ん中の輪っかをカウントするなら7だし、あくまで板状の物だけ
カウントなら6。まぁ、GXPの神武が輪っかカウントに入れると3枚超える
って問題もあった筈だから……穏便に6枚って事にしておけば?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:19:47 ID:piEZYyLJ
>>705
確かに板3枚づつが繋がってる様にも見えるな、見直してみたら。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:46:55 ID:ieoQchcQ
確かに最初も三枚と思いました
天地の精神はまた六次元に耐えられない、六枚は無理でしょう
だが、わざっと六枚の形状をするのは...
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:43:30 ID:8Q7MsiQ2
西南の神像が第一世代で6枚で模様っぽく開いてたよね
シャンクの部下が光鷹翼を模様で判別してたと思った
白い面の一つづつが1枚でカウントしてたよね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:56:13 ID:W4ocoT0A
GXPで守蛇怪と水鏡がリンクして運呼と戦ったときに出てた光鷹翼って
最初は3枚だったけど福が叫んでえげつない形になってたがあれは何枚かね
3枚が防御型から攻撃型に変形したように見えるけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:28:25 ID:SsR5hiNf
変形しても3枚なんだろ
エネルギー体なんだし本来は決まった形はないんだろうし
ちぎれてなければ、どんなに変形しても1枚扱い×3てことじゃないかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:46:43 ID:bjHsaLwS
天地のは

ヨ○E

みたいに左右にある羽が繋がってるから計3枚で
神武のは

ゝ◎ι
ζ ξ

みたいに輪っか2個と左右にある羽が上下で分かれてるから計6枚
まあ先史文明の科学力とか鷲羽ちゃんの科学力とかいろいろあるんじゃね

守蛇怪と瑞輝がリンクした時のやつは形が変わっただけで3枚じゃなかったけ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:53:29 ID:EjH5+liI
皇家の樹は津名魅の劣化分身みたいなものだから神武が6枚という
なら樹雷の第一世代とは違って最初から6枚なんだろう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:39:23 ID:Gu4aHK1n
第一世代が3枚だけってのが少ないんだよな
数本しかないレアな樹なんだからもっと張れても良いのに
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:21:53 ID:c6Parfuj
>>713
神武が6枚なのは福のリンク能力で増幅強化された結果では?
第2世代艦・瑞輝とのリンクの際瀬戸が第1世代を超える可能性を示唆してる
所から双子樹同様の擬似シンクロ能力ともとれそうですが

遅レスですが天地が神になった云々の部分は3期の魎呼の台詞
「3女神たちも、より高次元の存在の実験体に過ぎない云々…」
から頂神を超えた存在である神としての天地が彼女たちを操って人間・天地
を神にするために動いた結果なんじゃないかと。
卵が先か鶏が先か…の一種のパラドックスだと思います。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:12:04 ID:MnrD8e/L
光鷹翼が頂神の力の具現化・オーラだというのなら、福のリンクだろうが
皇家の樹の共鳴だろうが「増幅」などされてはおかしなことになる。
何せ、今のところ光鷹翼を創り出せる(せた)のは3頂神とZ、天地だけなの
だから。皇家の樹の力ももともとは津名魅に付与された力。皇家の樹に
足し算以上の増幅が出来ては矛盾する。

あえて解釈するなら、光鷹翼の見た目だけ変化することができる、あるいは
全エネルギーは変わらないが特定のエネルギー(戦闘や人間が制御できる
力など)が増幅する・大きく引き出されるとかかな。これだと、瑞穂&霞鱗や
福のリンクで(一部の力が)第一世代を超える、増幅されるといってもまぁ
矛盾はないかも。
瀬戸は人間サイドでは大賢者的存在かも知れないが、頂神や天地たち神
レベルの存在の理解は出来ていないだろう。ちょっとメタな感じにもなるが、
瀬戸の物語中のセリフをそのまま設定と考えるのは無理があると思う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:49:37 ID:9bRDbNW+
なんか難しい話になってるが、神武(?)は第一世代なんで3枚なはず
数が多く見えるが枝葉みたいな感じ  原因は福、福コピー&西南がはっちゃけたから


3女神の話も、自分達を超えるモノが存在するのか?ちゅーのが基点になってるんだが
ワシュウもツナミも天地と一緒に暮らし初めてから「なんかもーいいか このまま幸せなら
なんか探すのも超ダリーシw」って感じで賢者モード

トキミが「その可能性を捨てると言うのか!?=天地を殺す」との問にワシュウが「いったろ?
大事なのは天地殿なのさ」と返してる これはワシュウ&ツナミが一番大事なのは天地自身で、
天地の能力については最早副次的になっていた

ワシュウとツナミが天地の死を望んでいるとZが言ったのは、このまま事が進めば天地がゴタゴタに
巻き込まれるから  それならばいっそ天地の力を消して、普通の人間のまま、穏やかに全員で過ごせ
せればいいと思ったから(3神は、魂も肉体もそのまま再現出来る ただ3神を超える存在は作り出す
ことが出来ない トキミが恐れたのは、再現しても天地の能力が復元出来ないと思ったから
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:03:51 ID:su+78R+X
>>717
普通の形の光鷹翼が6本でてからそれが変形して梵字みたいな形になってる

鷲羽の宝玉を付けた魎呼は光鷹翼を出せる筈だけど出せないし
頂神を越える天地も10枚以上出せる筈なのに3枚だけだし
潜在的に能力を持っていることと実際に出せるかどうかは必ずしも一致しないんだろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 06:50:15 ID:+Kt1fWV2
そもそも天地が(Zもだけど)頂神を超えているか?は不明。
只、頂神は"無限に連鎖する全次元・全宇宙"とD3らの"管理神"ら
を創ったというだけ。そして、頂神らは自らと同等以上の者、つまり
頂神の生体エネルギー(光鷹翼)を作り出せる者は作れなかった。
反作用体って言っていたのは、頂神らの干渉の反作用で
同等?(頂神の生体エネルギーが作れる)な者が現れた為、だろう。
天地は物質変換も出来るのでエネルギー出力的に7枚(だったか?)以上
の光鷹翼を少なくとも作り出せる素質が備わっているのは確定だが
10枚以上(頂神らと同等以上)であるか?までは、まだ不明の筈。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:47:30 ID:9bRDbNW+
コウオウヨクの話だが、真・天地無用の1巻のイラストを見てもられば判るけど
リョウコは10枚以上のコウオウヨクを展開してるように見える

梶島の話では最低でも3神と同じ10枚は出せる様になるとの事  天地も将来は10枚出せる様に
なるのかもしれない

ただコイツらが、3神を超える存在になったとしてソレがどーしたの?って話w

天地はどんなに偉く、強くなろうがリョウオウキと家族の為に、人参を一生懸命作るだろうし
リョウコは娘と息子をからかって毎日アエカと喧嘩して酒を呑んで暴れるだろう

こいつらがどんな能力を持とうがそれは宇宙や権力には全然関係ない話  こいつらの最終目的は
家族皆で永遠に、楽しく仲良く暮らすのが生き甲斐なんだからw  壮大な永遠の続く宇宙版サザエさん一家なんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:13:44 ID:s0vlfAGW
宝玉3個の魎呼に勝った遙照って強すぎだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:35:47 ID:LHpdof5n
意志のないバーサーカー状態だったからじゃない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:46:16 ID:+Kt1fWV2
>>721
まぁ、かなり優れた武人ではあろうが。
魎呼が宝玉の力を全然使えていなかった事と、遙照が船のバックアップを
受けていた事の2点を挙げておかないと……。
ってか、魎呼は宝玉の出力頼りの力技オンリーだから……基本的に。
技量って意味では魎呼のプロトタイプボディを使った男性体部分神我人
にも負けているんじゃないか?まぁ、神我人も未だ力技派な感じはあるが。

と思ったら"小さな力で大きな力を流す様な"技量派の人って余りいない様な
気がするな。力ずく・ゴリ押し派ばかりなのか?あの世界の猛者達って……?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:11:08 ID:9s3d6R5C
むしろ遥照と互角に戦えた魎呼が凄いと言うべき
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:45:48 ID:c6Parfuj
>>723
神我人が力押しってのはどうかな?
実際のところ科学者らしく双蛇内に中和フィールド張ったり外部からの援助を
遮断したりと自分に有利な場所まで相手を誘導してるしほぼ相手を無力化させ
ていると自信があるからこその対応だと思う。
生粋の武人肌でもないからどっちかといえば頭脳派の人かと。

物語自体が光鷹翼や宝玉などの絶大な力に焦点をおいてあることや本来高い技
量を持つ人の活躍の場がそもそも与えられていないせいでそう見えてしまうの
は仕方が無いことかも。
遙照の活躍自体1期のあの場面だけだし…。

聖機師の方では遙照に鍛えられた剣士君の体術が活かされる場面が多めにある
のでその辺を見てれば参考にはなると思うが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:54:16 ID:+Kt1fWV2
同じく遙照に鍛えられているはずの天地が……
まぁ、周りが飛び抜け過ぎているのと、光鷹剣が……か?
確かに剣士は技量系だな。身体能力も充分高いけど。

3期だと砂沙美xマシスの戦闘シーンも技量勝ちって感じではあるけど。
砂沙美の技量が実は凄かった……ではなくて、マシスが実は大した事
無かっただけ……なんて可能性が、どうしても鎌首を持ち上げて来るんで。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:13:50 ID:Vqu0FU4t
マシスも他の面々もGPの特殊部隊員だから本来はとんでもない凄腕でしょう

砂沙美は地位が上がるほど強くなる(樹の力もあるし、より高度な生体強化もあるだろう)樹雷の第二皇女で、
遺伝的にも樹雷の鬼姫の孫であり、母親の美砂樹は砂沙美と同じか年下くらいの少女時代から既に武道の天才だった
津名魅の力が無くても基本的に強いんでは
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:59:51 ID:9s3d6R5C
阿重霞は地位が上がるほど強くなる(樹の力もあるし、より高度な生体強化もあるだろう)樹雷の第一皇女で、
遺伝的にも樹雷の鬼姫の孫であり、母親の美砂樹は砂沙美と同じか年下くらいの少女時代から既に武道の天才だった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:05:26 ID:9h0/tAVX
阿重霞だけ落ちこぼれの可能性は十分に。だって阿重霞だし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:02:27 ID:XRl2dbph
いや阿重霞も普通に強いでしょ?
阿重霞がやられたのって魎呼や神我人とかの第一世代持ちでもきついような相手ばかりじゃん
阿重霞がマシスと戦っても普通に楽勝だと思うけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:37:52 ID:pQufTQqL
天地ファミリーは超人揃いだからな
霧恋や雨音とかは基本的に普通の宇宙人だから技で戦ってる感じ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:44:32 ID:79upouFU
霧恋はもう第二世代のマスターだし阿重霞とは同格じゃないの
GP隊員としても超優秀だったから格上かもね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:19:24 ID:/syUrnxy
霧恋は第二世代の支援受けて無い状態でタラントの部下多数を瞬殺にしてたからなぁ
アレで樹雷の闘士としては凄腕程度で、皇家の樹持ちは別枠だと言われてたから何処まで強いんだかさっぱりだw
阿重霞は詰めが甘いけど戦闘力自体は高いんじゃないかな…
樹雷は基本的に腕っ節で地位が決まるようだしw
(継承順位は樹の世代依存だけどw)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 08:26:15 ID:0BZDciIi
っていうか特殊部隊の変な戦闘犬みたいなの、リョウちゃんに怯えていたよな?

フルボッコにあったのか?w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:18:24 ID:IRBon7qV
>>734
おもちゃにされたって台詞がある。
おまけに阿重霞にも触れることすら出来なかったらしい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:44:44 ID:5zcDbP3A
樹持ちだと、数世代かけて調整されてきた戦闘用改造人間でもフルボッコできるもんなぁ。
真天地三巻。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:32:10 ID:X7I+3B2T
阿重霞が神我人に攻撃したとき双蛇の中じゃなかったら
一瞬で消されてたって神我人自身が言ってたな

738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:25:13 ID:Q+lEv2Er
その神我人も双蛇の中にいながらでも天地の攻撃(光鷹剣)を喰らった時は、
ちゃんと消えているからなぁ。多分、津名魅や訪希深に小突かれても消える
んだろうなぁ〜。さすがは自慢のエネルギー中和フィールドの結界(笑)だな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:51:36 ID:SM4BTcM0
?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:59:08 ID:pQufTQqL
だったら地球に居る時攻撃しろよとか言うとストーリーはストップするが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:09:22 ID:xJbsI215
双蛇内:中和させるから攻撃受け止めても平気
双蛇外:あたったら不味いんで避ける
神我人が地球にいるときは地表の安全を考慮して下手に強力な攻撃はできんのだろう
樹雷の人は
普通の攻撃は避けるなりビームサーベルとかでいなすとかするだろうし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:34:19 ID:IRBon7qV
光鷹翼が物理法則を無視して自在に書き換えうる神の力だということを忘れてないか?

そもそも樹雷皇家の人間は皇家の樹と契約することで樹の力を借りているだけで当人たちに光鷹翼を生み出す力は無い。
だからこそ樹とのリンクを遮断し樹の力が無くても使える力を中和することで無力化させることが出来た。
樹雷皇家の人間を相手にするだけならこれで十分なんだよ。

神我人が敗れたのは樹の力を借りず自力で光鷹翼を生み出す人間という前代未聞のイレギュラーが存在してしまったから。
自力で光鷹翼を生み出した人間は全次元全宇宙でZと天地の2人のみでありZは力を発現した途端、訪希深に捕まったから完全に隠蔽されてるし。
そんな相手が現れるなんて予想出来ないだろ普通…。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:16:50 ID:jSNwb8xT
>>735

太老>>>>>リョーちゃん>>>超えられない壁>>>>>GP特殊部隊w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:51:51 ID:i3uBvzc7
>>743
あれでも樹雷皇家柾木家分家正木家の人間だからな、一応。<太老
とはいえ、"柾木剣士>GP特殊部隊隊員"にはならない気がするから
不思議だ……。まぁ、剣士は姓こそ柾木だけど
父親(信幸)が分家正木家から柾木家に婿入りで、後妻の子で、
後妻さん(レイア)も分家正木家だから……血の濃さと云うか薄さは
分家正木家な感じなんだろうけれど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:08:07 ID:jSNwb8xT
バカヤロー!!!  宇宙最強クラスの船、リョウオウキがガクガクブルブルする位つえーんだぞ太老は!!

リョーちゃんにトラウマ植え付けたくらいの強さだぞ!!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:11:09 ID:iMz+kvgb
赤ん坊補正だねえ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:39:51 ID:i3uBvzc7
>>745
宇宙最強クラスの船は……樹雷最強の船津名魅……じゃないかな?
まぁ、魎皇鬼が上から数えた方が早いレベルなのは否定しないが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:59:56 ID:tfcNqmdA
第一世代と同格だからなぁ…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:27:21 ID:5CNZ0b/W
しかも、量産できるからな>魎皇鬼
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:17:15 ID:5VPWv9mC
燃費悪いけどな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:22:57 ID:pAtI3mzP
いや、燃費良いだろ
メイン一人と手伝い数人で作れるニンジンで動くんだぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 08:47:10 ID:i3uBvzc7
>>751
いや、魎皇鬼のメインのエネルギーは魎呼を介した
頂神鷲羽の宝玉からの供給だぞ?ニンジンは只の嗜好品。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 08:59:06 ID:pAtI3mzP
>>752
そんな事は分かってる
>>750が言っていることはニンジンのことだろ
冗談を冗談で返しただけ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:33:21 ID:jSNwb8xT
人参ねーとヤル気でねーけどな  因みに農薬を使ってる人参だとマズイといって文句垂れます

無農薬の天地の人間が大好き
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:34:15 ID:jSNwb8xT
訂正:人間→人参
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:23:29 ID:iMz+kvgb
でも魎皇鬼を量産すればって言うのは津名魅が種を撒きまくればって言うのと同じくらい身も蓋も無い事だと思うがな
ところで福のエネルギー源ってなんだろう、レプリカ宝玉?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:59:37 ID:jSNwb8xT
何もないはず 自力w  能力的には第三世代より劣るって事で涙目

ただリョーちゃんが単機で最強を目指したのに対し、福は他の船とのコミュケーションを重視してる
福自体はあんま大した事ないが、他の船と融合し易い  つまり樹雷の船と組めば・・・・・・・・・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:52:55 ID:tLMPpLlS
西南ロボは福が一緒にいて6枚出したんだし
量的に福は第一世代並ではあるよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:55:20 ID:tLMPpLlS
>>758
世代っつー区切りだけじゃなく
能力的にも福はしっかり第一世代の枠に在る
っす
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:56:53 ID:tLMPpLlS
神我人とゼロは、どっちが物知りさんなんだろうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:58:09 ID:Pa3N02kc
遅レスだけど
始祖樹津名魅が光鷹翼10枚なんだから、第一世代が出せる光鷹翼が津名魅以下なら問題ないんじゃね?

なにが言いたいかってと、神武さん6枚出してたんじゃね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:58:46 ID:i3uBvzc7
>>760
鷲羽と訪希深は、どっちが物知りさんなんだろうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:01:52 ID:Pa3N02kc
ID:tLMPpLlS
え?自問自答?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:10:10 ID:tfcNqmdA
福は第一世代とかでなく増幅器なんじゃね?
融合対象の能力を倍加するとか…
融合対象が無い時は福単体の能力で普通の(非皇家の樹の)宇宙船では優秀…次世代主力艦級
それが第二世代皇家の樹と融合すると、「第二世代×n+福ちゃん基本機能」になる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:16:56 ID:UHkm0EOT
たしか同人のGXP4によると福は頭脳と船体が最初から別だそうだから
福のエネルギー上乗せしてというより
相手の能力を効率よく使えるように調整なり増幅なりしてUPさせてるんだろうな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:38:51 ID:tLMPpLlS
>>763
ちゃうちゃう
759は758の補足
端折り過ぎたと思ってさ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:42:13 ID:tLMPpLlS
>>765
アンプか海底ケーブルの光増幅中継器とか思い出した
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:43:47 ID:tLMPpLlS
>>762
ああー
そっか
出自はその両者だったねw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:16:14 ID:Kw0aGN5V
魎皇鬼のエネルギーが魎呼を介した 宝玉からの供給なら
宝玉3個装備した魎呼からなら光鷹翼10枚展開するな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:53:12 ID:C7bMx9Rr
>>769
無理。
貯水タンクがどれだけ大きくても蛇口から出るのは決まってるように今の魎呼や魎皇鬼には不可能だよ。
物質化が出来るのに3枚しか出せなかった天地のようになるのがオチ。
宝玉が皇家の樹と同質の力だから光鷹翼が出せる可能性があっても今まで1枚たりとも発現してなかったわけだし。

将来、出せるようにはなるかもしれないが映像化されてる時点では不可能だろう。
現状では未知数としか言いようがない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:31:29 ID:qZrQ71/k
>>769
魎呼はあくまでコンパクトさを突き詰めただけ。パワーはロクに引き出せてない。
神我人改造版双蛇がこの次元製としては結構イイ線いった気もするけど、まだまだ足りてないぽいし。
ってか、双蛇の攻撃(宝玉1個分)ってまがりなりにも光鷹翼を固めたエネルギー弾の威力を完全に打ち消した上で貫通してるんだよな…。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:52:48 ID:r+kwfN1y
>>771
あの時点ではまだ宝玉の力使ってなくね?魎呼行動できるし
宝玉1個の力を使って「貴方の兄君と妹君に聞くとしよう」
3個で「さあ来い津名魅」
じゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:53:38 ID:B+YlLxIT
砂時計封印されてたし吸い取ってんじゃね?とか思ってたけど、貫通した初撃と吸い取り確定攻撃では
双蛇の発射シーンのギミック(というか色)と発射シーンがさっき見直してみたら全然別だったわ。
元々基本の設計が鷲羽とは言え、よくもまぁあそこまで宝玉の補助無しでもハイパワーな艦に仕上がったものだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:57:31 ID:S0U57epP
魎皇鬼以外に第一世代クラスの船ってあるの?
アッガルターの船ってどの程度なんだろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:27:46 ID:W76A6fn7
神我人は宇宙最強だか最大だかのエネルギー求めて津名魅や
皇家の樹に御執心だったけど、実はすでに同等のもの(宝玉)
を手の中に入れてていたという結構おマヌケさんぶりですな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:02:40 ID:dUTWT+3e
しかも鷲羽の力は津名魅より上っぽいしな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:32:22 ID:Qa65aPJH
力は頂神3姉妹、同等なんじゃ?
戦闘能力は訪希深が少し上っぽい感じだけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:16:21 ID:u8iPBezs
>>769-770  同人かムックソースだけど、リョーちゃんとリョウコが成長してリンクしたなら10枚展開するって書いてあった

>>771 アエカが「攻撃に使うとその分、防御が手薄になるけどいいか?」って作中で説明してある

>>772-773 一応、コウオウヨクは3枚展開だと相殺出来る兵器がある  チョビ丸ね  ただ恒星並みのデカサなんで
        高速の動き回る戦艦には不向きだし、コウオウヨクを3枚以上展開出来る敵には意味無しと思われw

>>774    梶島絡みだと、ぱられルンルンの神武、GXPの神武、アズサの樹以外にはないと思う
        アッガルターは全容解明してないからワカンネw

>>776-777  一応同等  ただ長女、次女が逃げたんで、コノヤローと思って戦闘能力に関してはトキミが
         吸収してるみたいだけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:30:32 ID:dUTWT+3e
>>777,778
秘密鍋の中に鷲羽が光鷹翼13枚張ってるイラストが有ったから鷲羽の方が上かな、と
津名魅の10枚も全力じゃ無いのかも知れないけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:04:30 ID:xcbFY6gZ
阿主沙の霧封、遙照の船穂以外にもあと3本あるけど契約者がいないんだよな。
西南の神武のくだりでもう1個第1世代の種が存在するらしいことも出てるから純粋な皇家の樹としてなら7本かな。

基本3女神は同格だけど性格的に別方面に特化してるよね。
本体を訪希深が所有してるとか言ってたので基本的には同一存在の別人格に近いのかもしれない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:52:18 ID:u8iPBezs
>>780

樹雷の歴史の中では5本だけど、残りの3本は契約者が死んだ時点で
墓標代わりw

実質樹雷が管理してるのは2本 西南のはどんな扱いになってるのかシラネ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:50:17 ID:LXAac0+X
遙照の船穂って霧封が植えられてたとこに生えてたんだよな
第一世代でもまた新たに生えてくっるってことかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:04:15 ID:1ahm2a1x
竜王みたいに枯れたりなんかしても種を作ることで再生するのやもしれん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:58:31 ID:bN0jyZJG
第一世代ってことで津名魅が種でもまいたんじゃね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:49:26 ID:rK77Aa5p
たぶん、そうなんだろうな
ノイケの樹も瀬戸の樹の種から生えたのを改造したものらしいし
津名魅の体だったものから生まれ続けてても不思議じゃない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:54:36 ID:FjlyPlGU
そういえば、アッガルターって無かったことにされてるのかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:57:03 ID:OMmFP+2A
>>780-781
第一世代の間に入れたのが阿主沙で4人目でその時期に5本健在。
船穂は霧封と同じ場所から生えてるから、樹の間にある第一世代はGXP時点で4本じゃ?
で、阿主沙以前の3人の内の一人が魅月なのは確定だろうし、そうなると阿主以前に外に出た(墓標になった?)のは2本じゃないかと。

そういえば船穂内部で育てられていた第二世代の若木ってどうなったんだろ…記憶違いで霧封だったかもしれないけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:14:29 ID:Fl6BPIvG
>>786
次にアッガルターに関わるなら続編じゃなく作り直すみたいなこと同人で書いてたから
アッガルター(未完)はアッガルター(リメイク)が世に出た時点でパラレルワールドか黒歴史あつかいになるんだろうな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:05:29 ID:6AmyIRcZ
>>700
耄碌戦隊テンチリョウヨウダー(療養)じゃね?
番組内容が完璧に異なる場合が御座いますがご了承下さい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:38:07 ID:/KME3Y1i
>>789
どんな内容の話だったっけ?
あれから時間が経ち過ぎたんだろうか?内容が思い出せない……orz
予告の、病院で歳喰っても魎呼と阿重霞が相変わらず仲が悪い……のは
辛うじて覚えていたんだが。不思議なくらい本編内容が思い出せないんだ。
まるで、予告だけ聞いて本編聞き逃してしまったのか?って思うくらいに。
いや寧ろ、ホントに本編聞き逃してしまったのかも?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:05:54 ID:xNBrKfwj
あれは予告だけw
ちなみに阿重霞は白目剥いて倒れているので台詞無し
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:07:12 ID:QbaMMoq3
異世界の聖機師物語って確か全13話ですよね?
あと2話で上手く話し纏められるのですかね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:06:37 ID:wVcMuQyO
>>792
> 異世界の聖機師物語って確か全13話ですよね?
> あと2話で上手く話し纏められるのですかね

2話と言っても地上波30分アニメの4話分あるからね。
・伝説の武器?入手
・反抗作戦開始
・各種ネタ晴らし、決着
・後日談
充分いけるだろう。

詳細は向こうのスレで。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:07:52 ID:vK3E9K9o
いや792は、リチアがデレることができるのか心配しているに違いない。
梶島マジックで纏めてしまえるのか!?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:25:43 ID:oM7Qkxow
13話はほとんど戦闘らしいから
12話が最後のチャンスかもしれんなw
今冬の公式同人の先代生徒会長も出てくるし、どうなることやら
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:53:19 ID:gFrBqonJ
>>293,294
武器ごとの威力の比較のため、細かい数値はどうでも良いとしても
例えば、ソウル体の時と生身のときの検証がまじってたりすると
以下の結果に番号をつけたけど、自身の状態やエリア傾向が明確でないと

あくまで例えばですが、特に3番目と4番目の結果の数字が近い場合
3番目が生身で、4番目がソウル体(エリア傾向白)で検証したとした場合
4番目のデータではソウル体とエリア傾向による攻撃力の補正が加わることになり
3番目のデータはにはその補正がない
なので両方生身で検証すると3番目と4番目のダメージが逆転する可能性もでてくる

1、>102 銀の触媒
2、>109 木の触媒
3、>127 狂気の触媒
4、>128 獣のタリスマン
5、>179 獣のタリスマン×クリスナイフ+5
6、>225 獣のタリスマン×クリスナイフ+5×魔法鋭性の指輪
7、>295 獣のタリスマン×クリスナイフ+5×魔法鋭性の指輪×黄巾の冠
8、>454 獣のタリスマン×クリスナイフ+5×魔法鋭性の指輪×窮鼠の指輪×黄巾の冠×体力3割以下
9、>559 獣のタリスマン×モーリオンブレード×魔法鋭性の指輪×窮鼠の指輪×黄巾の冠×体力3割以下

元の話が銀の触媒と獣のタリスマンの比較だからよほど
魔力に偏ったステでもないとそういうことは起きにくそうなので
元の質問に対して誤るという事はなさそうだけど

検証時のソウル傾向自体を変えることは難しくても、生身になること自体は容易です
エリア傾向が常に白になってるなら、ソウル体から生身になるだけで、攻撃力の補正が入る

まぁ装備かえるだけの検証だと同じキャラでやる可能性のが高いので、こういうことも起きにくいとは思うけど
ステの値ごとの検証とかで、別々のキャラ使う場合だと、やる人が多分いるかもしれない

長文すみません、長くて読めねーと言う場合はまぁ無視してくださいな(´・ω・`)
797796:2010/01/25(月) 00:56:02 ID:gFrBqonJ
盛大な誤爆をしてしまった・・・・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:14:17 ID:fLbKvBjt
…何の誤爆か全然わからん…が、知りたくない様な気もするw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:28:26 ID:QgUB60zO
窮鼠モーリオン
鋭い窮鼠+モーリオンブレード
どちらもっっ!!!体力3割以下で攻撃力激増!!!!!!!!!
ヘタすりゃ1000こえるうううううう!!!
軽量武器でも700以上いくから2、3発食らったらイクううううううぅぅぅっぅぅぅ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:03:50 ID:9GrVZxJw
今日やっと密林から異世界の聖機師物語<9>のDVDが来た。
>>792-793の話題には疎外感で一杯だ。
ってか、纏まらなかったら第2期シリーズをやれば良いだけ
の様な気がしないでもないし。もう13話足せば26話だし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:22:21 ID:lLgD3zYz
同人でも2期なんて話でてないんだろ?
それならまず・・・いや、ほとんど無理だろう。

それに、13話といっても通常のTVシリーズとすれば26話だし。
最後の2(聖機師は1話か)話ぐらいで一気に決着付けるのはいつものことだろ。
描きたいのは、学園ラブコメなんだろうしなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:04:21 ID:xBy2Fka+
どーせ天地3期みたいに+1とかあんだろ

梶島はくだらねー事に時間つかうんで、帳尻があわなくなる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:34:46 ID:SQxUUgCP
くだらないギャグやラブコメ抜きにして純粋に世界観だけで勝負する勇気はないのかねぇ…。まるで7以降のFFみたいにメインストーリーが希薄になって下らないオプション話てんこ盛りになってる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:42:50 ID:m/z/oySO
逆だよ。
ラブコメ(家族劇?)やギャグを描きたい為の膨大な設定であり、それを描くためには設定は
どうとでも変わるW
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:28:01 ID:JaVuiU2L
設定ありきで作った第3期があの惨状だからな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:27:56 ID:DDVHz5qJ
ヒデーオナニーOVAだった

3期で使った数万返して欲しいわ・・・・・・・・・・・・

1/2期はよかったのに・・・・・・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:27:03 ID:6R1LtfJG
得てして完結編なんてそんなもんだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:25:17 ID:U1eOHYyj
急に主人公の姉が出てこられてもな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:50:08 ID:X0INnjcy
三期タイムリーで見てた人達のノイケに対する評価ってどうだったの?
俺は昨日三期見終わったんだけど、ノイケ大嫌いだわ。
全然魅力ないというか、面白味が無いというか・・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:00:12 ID:3/WaJ69y
ノイケは個人そのものの評価ってより、TV版との問題で色々批難された。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:20:06 ID:U7n/zudi
いきなりポッと出てきてメインヒロインそっちのけで話が進んだからな
ぶっちゃけ嫌い  ちゅーか意味が判らないw

ノイケは元々、TV版天地の清音のポジションだった  それを長谷川が元々オリジナルだった
天地の母親の名前”清音”を使ってGXPの清音というキャラを作り出した

それを良く思わなかった梶島が同人の設定のゴリ押しでノイケを出した
俺は同人を読んでるから判るけど、テメーのエゴを通したいからっていきなり
3期でメインヒロイン増やしたり、天地のねーちゃんをイキナリ出してもらっても困る

上記の二人は同人で発表されており、一般人には全然情報がないんだよね・・・・・・・・・・
それを同人での設定を実現させる為に無理矢理3期で出した  情報知らない人間から
見たら【ハァ?】状態だよ

取り巻きの黒田&八谷が梶島の暴走を止めないからあんな駄作が出来たんだよ ぶっちゃけ
ど素人の俺らが物語を考えた方がまだマシなモンが出来たと思うよ  死んで欲しい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:47:05 ID:/90Wx8r1
長谷川天地の方が三期よりはマシだったと思える今日この頃。

真・天地無用!は長谷川天地よりさらに良かったけど、あれは黒田の力?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:49:24 ID:U1eOHYyj
あの第3期を見てノイケが好きになる人は少数派だと思うが
清音ならもうちょっとすんなり受け入れられただろうに
プラス1を見る限り天地の母親にそこまで強い思い入れがあるとは思えないし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:55:58 ID:U7n/zudi
>>812
長谷川版はカナリ酷いだろw  初めて読んだ時【これマジでOVAの脚本やった人?】って苦笑いした
真・天地は結構面白いよ  これは黒田のチカラよりは梶島の設定房のお陰だろね

ただ褒められるのは小説までで、3期は見れたもんじゃない 2期でも1期と比べてあんま面白くなかったが
これは監督・脚本家が変わったせいだと思って諦めた

ただ3期はマジで夜中のTVアニメより酷い状態  作画は酷いわ、話は酷いわ、発売スケジュールは延期しまくりで
マジで腹が立った  アレで天地やめた人間カナリ多いんじゃね?

3期は梶島の好きにやらせすぎ  もっと梶島を押さえられる人間が上にたつべきだった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:42:22 ID:eUO2FlKB
長谷川が酷いというより商売になるからと原作無視した類似品を作り続けた連中が問題だろう。
肝心の原作が一向に進展できず視聴者側を混乱させたツケがそのまま原作者に回ってきただけだし。
3期まで早い段階で完結させておくべきだったと思う。

それでも金取る以上は相応の作品に仕上げて欲しかったのは同感。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:47:14 ID:/90Wx8r1
>>814
そう?短編の寄せ集めな巻以外は面白かったけどな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:07:28 ID:U7n/zudi
>>816
OVAから入ってるんで、キャラの言動や行動の描写見ていて【あれ? このキャラはこんな事言わないんじゃね?
こんな事しないんじゃね?】って違和感ある部分が多かった

特に初期作品は  天地がキレるとか、ほぼありえんからな

まぁ今となってはどうしようもない事だがw


818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:14:03 ID:U1eOHYyj
しかし一般に人気が出たのは類似品の方だという現実
あの時代にもうちょっと器用に迎合できたらもう少しは長持ちしたかもな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:59:40 ID:iioivTbX
裏に詰め込み過ぎよ・・・しかし、小説の6巻を本屋で流し読みしたら。
あの校長まで実は若い姿で西南狙いかいな。

梶島センセの天地ワールドはどこまで広がるのやら。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:13:06 ID:gu0OdjS6
もう、同人で若いころの姿が描かれたキャラは若い姿で固定されてると思うことにしたw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:17:23 ID:iioivTbX
聖機師の学園長とハンナも実は・・・だったらw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:18:24 ID:cef8AjWv
しっかし……あのアストラルの説明だと、アストラルコピーと本体とが
両方健在な人が、もしいたなら……って条件付きで、
コピー側の観た情報・記憶と本体側の観た情報・記憶が互いにだだ漏れに
なる様な気がするのは気のせいか?
どちらかだけが占有している記憶や情報なんてブツを用意する方が
寧ろ難しそうなくらいシェアリングしていそうな気がするんだが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:27:20 ID:iioivTbX
大丈夫、センセが後で補完してくれますw

つか、もうアストラル云々はスルーしたw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:26:52 ID:wBV1oCfc
>>817
そっか…。

でも今となっては
「天地の母は清音でふざけまくった挙句老衰で死亡」よりも
「天地の母は阿知花で力を制御出来ない幼少天地に殺された」の方が設定としていいと思ってしまう。
それでこそ、in Loveとも繋がるし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:41:26 ID:H/oL+N9n
ぶっちゃけ清音より阿知花のほうがキャラもいいしな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:45:15 ID:oC/5iy6F
あんだけ1期2期で良妻賢母演じておきながら、実は馬鹿母だったとか・・・・・・・・・・・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:48:32 ID:/xYVG7Ro
天地の主観的イメージ映像だから美化されてたんだろw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:56:01 ID:cyjD8W9I
魎呼の記憶も美化されてるのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:32:36 ID:f3Gp/6Ak
1期でハマって
2期は盛り上がりに欠けると思いながら見続け
(2期が嫌いという意味ではない)
3期でまた面白くなったな!
と感じてた私は邪道だったのか・・・。

TVの新天地以外は、長谷川小説含めほとんど許容範囲。

阿知花の母設定とかは、上手く原作に受け入れちゃえば良かったとは思うけどね。
阿知花?清音?で多少混乱したのも事実。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:50:13 ID:tjSE/Mlp
3期がパッとしなかったのは同意だが
正直長谷川版は俺の中で黒歴史

何と言うか…長谷川は天地を嫌ってる様に見えて仕方なかった
展開もとにかく陰気だし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:00:59 ID:35IPP1X7
三期はトラックの動きが「うぉい、チョット待て〜」って思わず叫ぶほど奇怪な出来だったからな…
あのインパクトのおかげで内容覚えてないぜw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:17:32 ID:lXsGG4JA
>>830
天地をコメディとして見るか、世界観(設定)に惚れて見るかによって違うだろうけどね。
長谷川のシリアスストーリーは梶島の糞コメディよりはマシだったよ。
天地ブチ切れの「天地様ご乱心」は俺は好きだった。阿知花を殺したのが自分だと悟ったときの天地の暴走って、三期の次元超越に近いと思う。時空間移動も。
つまり、天地がそういう能力を持っている、って言うのは後付けじゃなくて長谷川参加時代から決まってたことなんだろうね。

世界観に惚れている俺は、シリアスストーリー大好きだし、
真・天地 >>>>> 一期 > 二期 > 長谷川天地 >> GXP(GXPは一部設定話な所は好きだが) >> 三期
かな。

真・天地をガンガン出して欲しかったよ…。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:06:30 ID:kUJoDPm6
みんなあいかわらず三期に厳しいな

Zの件も決着したし、それなりに楽しめたんだけど・・・
姉や母ちゃんのくだりも、もともと何も期待してなかったんで気にならないし。

ただ、一話のgdgdした回想とノイケメイン、美星のバカ弟のクソエピソードは
確かに不要だったな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:27:32 ID:zn8bYbKD
全否定だなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:32:54 ID:a8VpULWx
それ、3期がって括りじゃなくて6話のみOKって事じゃねーか。大変良く分かるが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 02:29:00 ID:zn8bYbKD
6話も話が飛びすぎて、視聴者「ハァ?」状態だったけどなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 05:13:34 ID:zKxbRxcI
単純にアニメとして三期とin Loveならin Loveのほうが面白い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 05:37:14 ID:o4r07IG7
3期はもう同人設定知ってる人前提みたいな作りしてるのがなぁ
それでも6話の反作用体とか唐突すぎて誰だよ状態だったが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:28:51 ID:HoRQsXjq
反作用体に関しては誰も擁護しようという気配すら無いもんな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:24:27 ID:N1W4y5Gl
そもそも真面目に見るものじゃないと思うんだが
突っ込む人間の多さにびっくりだぜ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:29:54 ID:ZVdoxpNi
金払って見てるOVAでそりゃ無いだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 06:17:30 ID:LuwhlTkQ
もともと、原作者のセンセが伏線やら謎やら貼りまくって2期以降何年も
ほっぽいてくれたから3期でその伏線やら謎が解けてスッキリという期待
が大きかったのよw

さらに、その間に小説(外伝)やら同人で思わせぶりなネタバレしてくれる
もんだからそれぞれに妄想やら期待がマックスまで膨らんでたんよ。

そして、一番は・・・原作者のセンセの設定好きに惹かれた設定厨が集まった
というとこだろw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:01:44 ID:qKWhvrSR
むしろなぜ三期があんな酷いことになったのか
VAPに問題があるんだろうか
パイオニア全盛期に一気にやっておく方がよかった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:06:32 ID:T3C1vm6Y
LD時代のと比較するといかに三期がひどかったかわかる。話にしろ画質にしろ(LD>DVDって意味ではない。念のため)。
これはPioneer LDCの看板しょった作品とそうでないのの差といえなくもないと思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:14:11 ID:Yif9kS0I
文句はVAPへ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:20:16 ID:SSMUwK1A
天地シリーズを拾ってくれたVAPを悪く言うことは俺にはできないヨ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:51:55 ID:PLtc4fyX
GXPの段階でバップじゃ駄目だろうなとは思ってた

ジェネオンって今でもアニメ作ってるよな
何で切られたんだろうな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:57:31 ID:ZVdoxpNi
直接の原因は新天地がポシャったからじゃないかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:01:06 ID:qKWhvrSR
梶島天地以外まったく興味がない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:01:19 ID:MrNWKNHL
阿重霞の髪飾りって何なの?
オデコに何も巻かないでいる場面ってあるのかな
竜皇のキー  天地剣と一緒
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:56:19 ID:MrNWKNHL
>>851
サンクス
それなら外そうと思えば外せるわけか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:35:51 ID:Yif9kS0I
他の人は指輪にしたりアクセサリーにするみたい

あとは剣の柄とか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:56:15 ID:zjB+BlUf
リョーコってやっぱ非処女なの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:10:19 ID:SSMUwK1A
肉体の再生能力で膜も再生しますので永遠の処女です
たぶん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:18:29 ID:C9haeLf4
肉体的には何ぼでも再生出来るが、経験の有無なら有ると明記されてる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:38:25 ID:lUZ5PWt4
>>843
3期は梶島が思うようにやらしてもらった的なこと言ってたよね

梶島天地の神髄が3期
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:45:41 ID:3oQIY1cy
真・天地で、セックスに快楽を求めてみたが何も感じなかった、戦闘の方がずっと気持ちよかった的な記載あったよね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:51:50 ID:Yif9kS0I
蒸し返すな 鬱になるw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:58:20 ID:3oQIY1cy
非処女の魎呼と処女の阿重霞じゃ、性的アプローチで魎呼優位なのは当然だよね。
でも押せ押せの魎呼より、恥らいの阿重霞(一期温泉でのシーン)の方が魅力的だったり。
砂沙美=津名魅を知ってショックを受けながらも受け止めた阿重霞とか、あの頃の阿重霞は良かった。

三期やGXPの阿重霞はもうなんか空気化してる。

…関係ないけど↑の人名全部一発で変換出来るGoogle日本語入力はやっぱりすごいな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:14:22 ID:HdHrsO9J
あえかでいけるのか
しげぇwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:38:57 ID:+pRqVvh2
さすが検索キーワードをベースにしてるだけ在るな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:48:09 ID:kBpqdnQM
訪希深も朱螺凪耶も神我人も検索候補にきっちり上がってくるw
ATOKとかで自己学習単語入れるよりずっと快適。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:26:30 ID:1zGapuVQ
単語の変換に限れば実にお見事。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:53:29 ID:A9I7hFfC
阿重霞変換凄すぎワロタ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:15:58 ID:KLu01ONN
天地キャラは当て字多いからこれは助かるなw
でも神武はでないのな、守蛇怪はでるのに
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 06:00:56 ID:Wb6FRs/I
魎皇鬼がでるのはけっこうすごい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:07:52 ID:uggAPoP1
しかし、何年かぶりにレンタルで3期(DVDは処分したんでw)借りて来て
観たら結構みれるなw
やっぱり、熱が入り過ぎてたんだろうな。
2期から間が空きすぎてたのと、その間に小説やら同人にここやら、ファンサイトで
情報入れ過ぎて自分の天地世界が出来上がってたんだろうな。
自分の中の天地と先生の天地が拒絶反応を起こした感じか。
熱が醒めてからみりゃそれなりに考えてつくってるなあという印象だ。

ま、キャラの画は相変わらずなじめないがw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:26:04 ID:BMjgut5e
VAP移行後のはパラレルワールドだと思ってる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:17:32 ID:qy8Cb56q
「ぼくはもっとパイオニア」って製作がパイオニアだったから,そんな曲名になったのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:22:20 ID:MDLLpIR9
>>870
はい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:16:11 ID:DAdx4ZRu
あれはいい歌だ。枯堂さんの歌詞のポジティブな根っこの部分が
ユーモアたっぷりに歌われている。今でも時々口ずさむよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:03:52 ID:T1RFUF4x
>>871
パイオニアの宣伝曲だったのか。
サンクス。

確かに,アレを聞いていると,パイオニア商品を買いたくなるかもしれんw
実際問題,パイオニアのAVアンプを買おうか思案中だしw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:23:49 ID:U0ErvqcN
しかし、3期を見直して思ったが・・・シリアスとギャグ、ほのぼのの落差と言うか
まったく違う設定じゃないかという異和感みたいなもんはやはり混乱するなあw
女神たちを前にして、ギャグつうのもw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:08:10 ID:T1RFUF4x
いや,三命の頂神モードの,鷲羽が解説はじめたりと津名魅が「魎ちゃんいじめちゃダメー」
っていったりしてるのもどーかと。
ま,阿重霞の指摘通り,緊張感もなんもないワケだが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:07:47 ID:wBbsAaIe
津名魅の中には砂沙美がいて、その砂沙美の人格を津名魅は尊重してるからねぇ…。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:11:12 ID:T1RFUF4x
三期ではほとんど一体化してるといってもいいんじゃないかと。
「魎ちゃんいじめちゃダメー」はもちろんのこと,反作用体の美砂樹に「お母様」とか<津名魅と砂沙美
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:17:19 ID:U0ErvqcN
ま、7話の前半あたりのやりとりは瀬戸やミカミに女神たちもそんなのは承知の上で
面白がって遊んでた、分って無いのはミホシのジジだけでw
3女神にとっちゃ別に崇めてほしいわけじゃないし、たかが無数(?)の世界の内のその
また小さいところで覇を争ってるぐらいのもんかもしれないし。
3女神にとっての関心事は天地のみと。
それに、基本登場人物はどんなに真面目にみえようと根はおちゃらけw

と、適当にいいように解釈しとかないと見れない作品だなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:34:36 ID:U0ErvqcN
しかし、それより時間を巻き戻して・・・わかってるのに同じことを繰り返すのは
気恥ずかしくなかったのだろうか?w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:50:50 ID:wBbsAaIe
分かってたのは一部だけで、ミサオとマシスは分かってなかったんじゃ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:56:20 ID:T1RFUF4x
巻き戻しがわかってたのって,三命の頂神と天地だけじゃないか?
ノイケが時間超越したのはその後のことっぽいし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:01:18 ID:U0ErvqcN
いや、天地たちがよ。
天地は、天女が登場すんのもアイリや瀬戸のことも分ってたわけだし
ちと、ノイケが来るのは予想外だったかもしれんけど来てしまえば
どんなんだかわかってるわけだし。
いちいち、驚いたり嫉妬したりと演技しなきゃいけなかったのかとw

と、そう考えるとちょび丸以降は話がすっとばされてるハズだよな?
瀬戸たちはトキミの事を知ってたのか?
ということは、瀬戸たちも記憶を持ったままなのか、それとも知るような
エピソードが画ががれてないのか。

ま、どういう話になってるか知らんけど知っていたということで納得しとくしか
ないのかも。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:03:02 ID:U0ErvqcN
>>881
3期の6話7話みると少なくともノイケやリョウコ、アエカは知ってるみたいだぞ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:05:21 ID:wBbsAaIe
天女辺りはスルーしたんじゃないの。もういいよね、的に。

まあ天女とアイリの性格を考えると、演技でももう一度やらされそうな気もするがw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:13:06 ID:T1RFUF4x
時間を巻き戻したときに,三命の頂神と天地のやりとりを記憶リセットしなかったのかな?
リセットしてなかったら,知らなかったのは美瀾くらいってことになりそうだが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:40:54 ID:5uauR8Qc
あれ?言われてみると何か変な気がして検討してみた。

Zの事をリセットしないと地球がアボンで当然西南も福ちゃんも終了。
リセットしてもメールを出さなかったら西南のGP入りが無いから福ちゃんは終了。

本来のリセット後の時間線だとメールとZは関係無いからそのまま送信するのが
正しくて、「送信するな」という鷲羽の判断が時間改変っていうポカなんだな。
六話ラストのアレは改変しようと来たんじゃなく、復元しようと来てたわけか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:41:03 ID:U0ErvqcN
Zが舞台から消えたコトによって、少しトキミの登場やらエピソードやらが
変わってんのかもしれないなあ。
トキミが絡む書かれてないエピソードが追加されてんのかも。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:44:17 ID:U0ErvqcN
ポカに気付いたワシュウか誰かに復元の為に送り込まれたとかw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:47:10 ID:T1RFUF4x
西南を宇宙に上げるかどうかのチョイスは,あの時点では,どっちでもいい話じゃないのか?
もちろん,GXPが先に成立してたから,メール送信がないと困るわけだが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:51:13 ID:T1RFUF4x
作品としてGXPが先に成立してたって意味ね。
GXPを成立しなくたって,三期時点での鷲羽は困らないわけで。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:07:34 ID:U0ErvqcN
まあ、巻き戻した世界はパラレルなわけだ。
それに対して存在した元の世界の誰かがちょっと困るなあと言うので
ノイケと福ちゃんを復元させるために送り込んだと。

適当に解釈しておこうw
そのうち、どっかで解き明かされる淡い期待を持ちながらw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:15:41 ID:wBbsAaIe
どっかで解き明かされるんだ?w
三期以降はもう出ないんでしょ?本筋は。あとはGXP(小説)とかパラレルワールド系OVAとか同人とか?

真天地小説どんどん出して欲しかったよ…。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:26:41 ID:U0ErvqcN
さあ、期待薄だけどねえw

と、必要なエピソードはカガトの女性体を助けるエピソードだよなあ。
あとちょび丸のエピソードもGXP(西南にとって)必要不可欠なエピソードなんかも。

あの時点で、女神たちにとっては天地が覚醒した状態の因果を保てる歴史修正で良かったんだけど
未来の解脱(?)した天地や女神たちにはそれじゃあちょっとまずかったというとこか。
カガトの女性体のエピソードには解脱(?)した天地も絡んでるし。

ま、こんなもんでw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:34:48 ID:U0ErvqcN
しかし、考えると夜も眠れないハナシやねw

カガトの女性体を天地が助けなかったらノイケは存在してるのか?
反作用体のミサキは未来のミサキなのか?
となるとZは未来へ行くことが出来るのか?
未来を見れるなら未来の天地たちもみてるのか?
etc

さてさて、先生の頭の中ではどんな話になってるやら・・・
誰かさんじゃないけど、いっかいかちわって覗いてみたいものだw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:03:19 ID:T1RFUF4x
とりあえず,反作用体の美砂樹は,阿重霞と砂沙美の母の美砂樹とは異体では
なさそうだけどね。クレジットにも柾木・美砂樹・樹雷ってあったしね。
あの時点での美砂樹が俄に発狂したとは思えないから,数十万年後の美砂樹と考える
のが適切じゃないかね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:58:29 ID:Sqwcebdq
メールの件はそもそもZが美星の書いた内容を改竄してるという前提があるがその事を一部を除いて天地側は把握してない。
Zがわざわざ改竄したという事はそのままだとちょび丸が来ないことが確定してたんだろう。
だから美星作のメールを鷲羽が送るなと言っているのはそのままだとちょび丸が来ないから。
Zに代わって書き換える役がノイケや福に置き換わってるがこれが予定調和の為でありその後の事件に繋がる訳だ。

ちょび丸が来なければ天地が覚醒するフラグが立つことも無く神我人女性体を助ける事も出来なくなってしまう。
当然ノイケも存在できずGXPの展開も無い。
がそんな事にはならない。
人にとって未来は先にあるものでも世界にとって未来は既に存在しているものだから。
簡単に言えばGXPという未来が確定している以上その未来を成立させるためにあらゆる事象がそこに向かって収束していく。
「原因があるから結果がある」では無く「結果があるから原因が起こる」訳だ。

長すぎてすみません;x;
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:26:25 ID:T1RFUF4x
>>896
天地は一巡目で覚醒して,神我人の女性体も救助されてるから。
GXPは三期の時点では必然ではないワケだから,巻き戻してちょび丸事件なしでも
構わなかったわけだが。

もちろん,梶島的にはGXPにつながらんとマズいわけだが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:06:00 ID:5uauR8Qc
メールを出すなという理由がそうだとしたら、魎呼の台詞が合わなくなる。
「鷲羽がそのメール出すなってよ」
「えー、せっかく書いたのに」
「てめーの馬鹿弟が天地に何しようとしたか思い出させちゃる」
魎呼の早とちりという仮定だとしたら、ちょっとうがち過ぎてる気がするんで頷けない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:08:24 ID:5uauR8Qc
あ、神我人女性体が救助されたのは一巡目だから、二巡目でも救助する必要
あるんじゃね?巻き戻してるんだし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:13:20 ID:T1RFUF4x
>>899
女神我人救出は時空を超越した出来事だから巻き戻しの対象になるのか?
別に,一巡目自体がなくなるわけじゃないんだが。
それに,二巡目ではZに切られるというイベントも起こらないし。

ただ,いまちょうど三期6話の最終の所なんだが,福をつれた女神我人と融合したノイケが
美星の手紙を改竄して送るところで,「お兄ちゃん(天地)ともう一度出会いを楽しみたい」って
言ってるんだよな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:18:41 ID:T1RFUF4x
あー,プラス1の冒頭で,ノイケがちょび丸の主砲発射させて,また女神我人救助の
ループに入るのか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:21:00 ID:Sqwcebdq
時間を戻すって事はZがいない状態で3期1〜6話までをやり直すって事じゃないの?
魎呼が言ってた面倒なのはゴメンだっていうのはあくまで人の側の事情でしょ?
世界の事情と個人の事情は別物だから個人が面倒でも世界の方が整合性を保つために事件を起こさせるだろうし。

訪希深はZが還俗した影響を調べると言ってたけどあれも結局はZの行った行為が別の人物によって起こされて歴史の細部は違っても大まかな流れが変わってないかの確認をしてるだけだろうと思う。
元々世界は大筋決まった流れに向かって進むがそれを知る女神たちが意図的にそれを歪めることで反作用体やZが生まれた。
けれどそれはあくまで元の流れに戻るための修正する力にしか過ぎないから結局は流れが変わる訳ではない。
ちょび丸が来ることもGXPの事もその流れによって決まっていた必然の結果なんだと思う。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:23:27 ID:T1RFUF4x
必然というか,意図的につくってるわけだがな。
6話最後で,福を連れたノイケを動かしてるのは誰なんだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:24:38 ID:U0ErvqcN
まっ、順当に考えりゃあの光の人だろうなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:27:45 ID:T1RFUF4x
完全覚醒の光体天地か。
なるほど,そう考えればいかにも天地が考えそうなことだよな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:36:10 ID:U0ErvqcN
あれが天地(まあ、状況から見てもいまのとこ天地としか考えようもないけど)
Zに切られるイベントも自分が覚醒する為に必要なコトで裏で動いていた・・・とか。
ちと、それを突き詰めると天地がすべての黒幕とか極端なコトも考えられるんだけどねー
まっ、そこまではないとは思うけどねー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:39:56 ID:Sqwcebdq
>904
だよね。

天地は封印を解いて魎呼を目覚めさせて以降、様々なトラブルに巻き込まれて一種の被害者の立場なんだけど裏を介せば全ての出来事を仕組んだ加害者の可能性もあるんだよな。
女に苦労すると言いながらハーレム形成する計画を立てたのが未来の自分…。
背景が宇宙なもので白くしてるんだろうけどホントは真っ黒な気がしてきた…。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:48:47 ID:U0ErvqcN
まっ、そこまではないでしょう。
今の自分があるのは、あの辺のイベントが必要で、さらに西南がいる本来の時系列(?)に戻すには
自分が干渉しなきゃいけなかったぐらいかも。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:49:20 ID:JqUh1JPB
いや、一巡目の覚醒以降は天地はあっちがわの人になってるだろ
チョビまるの砲撃に当たり前のように光鷹翼で防いでるんだから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:59:03 ID:Sqwcebdq
>>909
いやアレ失敗してるっしょ。
完全に防いでないからZに斬られたのと同じになったわけで。

天地が光鷹翼を物質化できるのに3枚しか発現できなかったのが気になるんだよね。
Zが「必要ないからだ」って言ってたが確かに3枚じゃないとZに斬られる事無くなるし。
天地の力を誰かが意図的に封じてる気がしてならないんだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:59:44 ID:U0ErvqcN
巻き戻しても力の覚醒は維持されてるようだし、すでに自分の意思で宇宙空間に飛んで
光鷹翼も枚数は3枚なのかもしれないけど形が違うし・・・まあ樹と福やジンムが融合した
程度にはパワーアップしてそうw

もう、今いる宇宙じゃ敵はいないだろうな(高次元?では分らないけど)w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:12:15 ID:U0ErvqcN
>>910
もう、あのくらいのショックでもう3次元飛び出しちゃうとか?w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:13:32 ID:U0ErvqcN
日本語ヘン・・・orz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:44:24 ID:JqUh1JPB
>>910
あそこに飛ばされたのはノイケが幼女カガトと天地の出会いを
もう一回と願って手をまわしたからでしょ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:16:38 ID:nK+U1Qck
>>914
例えばちょび丸が地球に向かう以前に破壊されたとしても美咲生は別の船に乗って地球へ向かっただろうし
美咲生がもし以前に死んでたとしても別の人間が地球に向かっただろうということ。

ノイケがもう一度出会いをやりたいという感情とは別にその行為自体がZの行った行為をなぞってる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:20:57 ID:U0fN06md
いや、あの場面でノイケの瞳の色が違ってたからZでない誰かの意思(光の天地なのか?)で操られて
いたんだろうなあ。
で、アレであの空間に飛ぶこともわかってたとなるとやっぱりなあ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:31:37 ID:8H4C5/VH
幼神我人だろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:57:09 ID:U0fN06md
幼神我人が主砲発射のボタンを押させたんだろうけど。
幼神我人が、主砲で天地があの空間に飛ぶのをなぜ知っていたかな?
という疑問だけよ。
Zの時と同じように誰かが干渉してたんじゃないかと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:36:53 ID:cZaxot6F


 糞どもが!!  そんなのどーでもいいんだよ!!!!

 リョーちゃんとササミちゃんだけかわいければな!!!!!

 わかったか?  返事は!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:01:43 ID:cZaxot6F
はーい











なに、みてんだよ? あ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:07:51 ID:tzl2E5eY
>>919,920
何下らんこと書いてるんだよ。
>919みたいな砂沙美がかわいいからとかいってるやつは,プリサミでも見てろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:18:09 ID:K/dsItYo
ちび訪希深かわええですよ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:20:10 ID:K/dsItYo
きっと
「なーいーしょ♪」
を言わすために
冬馬由美を連れてキタんだ
と思ったよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:08:49 ID:RgIfDpW2
GXPをようやく見て思ったのだが、3期の最後になぜ福が?
まだ生まれてないんじゃないの?
それに美咲生って10年間の開拓に行ってるはずだろ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:12:26 ID:t613S4Dw
どう見てもあのノイケは未来から来てただろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:57:24 ID:RgIfDpW2
>>925
まあ髪型が違うとは思ってたけどね。
それはそれで謎が深まるなー。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:54:37 ID:Nf3WSXu/
>>926
それだけか?
神我人と同化したからあの髪型なんだが。<6巻のメニューとか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 04:30:30 ID:iR6+phhR
>>927
それだけとは?何か足りないのかな?
ノイケが未来から来てるならどうやって?という謎が出てくると思ったんだけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 09:44:24 ID:9nBbKxhv
その議論は、上でやった。
光の天地(完全覚醒体)の指図じゃないかと。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 09:54:24 ID:WfEvUGPS
流れぶちぎって悪いけど、埋めついでにw

ちと、アストラル海云々を考えてみた。
各次元に一つ対となるアストラル海が存在すると考えれば現実世界+アストラルで一つの世界(次元)
を作っている。
単純に考えて、アストラル海(アカシックレコード?)を自由に同調出来る=神(その次元の?)
と考えれば、西南は特殊な同調が出来る人間となんのかも。

違うか、現実世界とアストラルは相互に干渉して進化している。
その過程で生み出されたのが西南や力を(異常な力)持った連中なんかも。

以上、妄想おわりw

しかし、GXPの小説読んで思ったがあの瀬戸の女官4人も他のシリーズに絡んでそうだな。
初期の同人かなにかで角生やした似たような名前のイラストがあったような・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:01:02 ID:WfEvUGPS
と考えれば、瀬戸や皇族、クラミツの人間(ミホシ、ミトト)あたりもそんな人間だったり。

なにしろアストラル海は神を生み出すシステムらしいから。
ただ、この神が天地のような3女神を超える神と同じでは無い気も。
その次元より上の生命体というのかも。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:53:21 ID:AGw914Y4
と向こうから来てみる。

ノイケとミホシの子供がどうも記憶がない・・・

リョウコの息子は、まさきとくっくやつもハッキリと親が誰だっかわからんのじゃなかったっけ?
ワシュウの息子じゃないかいう説も出てたような。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:57:13 ID:E9set9ww
息子の外見や口調(母親を母ちゃんと呼ぶ)、息子たちが稼いだ財宝を横取りする行動なんか
からリョウコだろうなと思われてる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:37:49 ID:jLZWjKK+
>>918
あそこで飛ばなくても、再現続けてればいつか自分の元に天地お兄ちゃんが来るだろうという考えで干渉したんじゃね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:12:15 ID:FxPtpL+0
あの世界のパラレルワールドの扱いがまだ不明だな
アストラルはパラレルワールドの同位体では全く同じなのか経験が違うと微妙に差異が生まれるのか
アストラル海はパラレルワールドごとにあるのか、それとも唯一無二のものなのか
トキミが分岐で生まれた平行世界でなく完全独立した世界をつくることが出来るとして、アストラル海もつくれるのか
アストラル海をつくれるなら、アストラル体も作れたり再現できるのかる等々
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:55:06 ID:GknIPJqP
一点を除いて、全知全能なんだから、アストラル海に関しても作ろうがコピーしようが
何でもできないと話が矛盾するんじゃないかと思ふ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:08:54 ID:HUOPoHpk
集合的無意識のことだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:18:29 ID:u1XBWTRU
しかしなんで清音の遺言なんてあったんだろ?
調整忘れてるのに気付かずに老衰死したんだろうに。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:08:44 ID:Ly5veOhl
前の樹雷皇とか調整していても老衰は来るということは、調整にも限界がある
ということだという理屈から、調整する伸び代がヘタってしまっていたんじゃ
なかろか?ひとつの理屈付けとして。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:17:10 ID:Dbp+ONTT
>>939
ないない。
両親が同じ水穂が400歳以上年上でピンピンしてることを考えればすぐわかる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:18:16 ID:CV54Sovz
あれ? 調整忘れて死んだんだっけ?
母ちゃんは調整しない人生を選択したものだとばかり思ってたわ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:21:21 ID:Ly5veOhl
>>940
調整だから例えば(こんな方式じゃ無いだろうがイメージとして)細胞の寿命伸ばして
分裂回数を抑えるはずが、調整忘れている間にドンドコ分裂してテロメア終了。
とかそんな感じで調整する相手がもう限界になっていたんじゃないかなと思ったんだ。
もちろんただの妄想だけど、監督が「母死亡の真実」を考えるのがメンドクサになっても
そういう理屈で解釈しとけばいいかなーと。

>>941
調整やめて死んだのは正木一族のご先祖。真天地の遥照編。
第三期で判明した死因は調整忘れ。遥照と親父が証人。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:43:40 ID:CV54Sovz
>>942
懐かしくなって久しぶりにDVDみてみたけど調整忘れなんて言ってないな。
享年248歳、死因は老衰、外見は老化しないタイプ、だとか。
延命調整していたかしていないかも判らんけど、なくてもジジイの子孫は
地球人に比べて長寿というし、まぁ248歳は微妙だけど。

オヤジさんや母ちゃん含め、最終的に地球での生活を選んだ人は延命調整
しない場合も多いのでは、というのが俺の妄想。価値観的にもしっくりくるし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:44:20 ID:adJIcpBP
真・天地で、子供には延命措置はしないようにヨウショウにお願いしてなかったか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:07:58 ID:Dbp+ONTT
>>944
清音は霞の子孫じゃないぞい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:28:29 ID:7tPfuM8L
“遥照以外”の範疇が地球で暮らす子孫全てなのか生体強化を受けてなくて地球で暮らす子孫全てなのか
はたまた遥照の子孫全てなのかって解釈の仕方の違いなんじゃない?
元々延命措置に問題があったのは精神面からのものだし、結論として生体強化の有る無しを基準にしたんじゃないかと。

そういや上竹温泉の女将は何歳なんだろ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:49:45 ID:Ly5veOhl
>>943
ああっ、本当だ。確かに言ってない。記憶捏造してたのかな?
GXPの天女と西南の会話探してみる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:58:23 ID:Ly5veOhl
無いな。清音の事といえば、アカデミーでブイブイ言わせていたため天女が
アカデミーに来たときは顔を見ただけで逃げる奴が続出していたという程度。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:19:25 ID:mBrOLtUc
>>944
この当時の遥照は宇宙との連絡を絶ち地球に骨を埋めるつもりだったので生体強化の処置が出来なかった事もあっての結論だった。
だけど子孫の問題を解決する為に宇宙と連絡をとり必然的に子孫が宇宙へ出た結果として生体強化を受けられるようになってしまった。
というのが実際に把握出来てる点だが問題はこの500年以上の間に生体強化を行う施設を地球に持ち込んでいるのか?なんだよな。
ぶっちゃけアイリや瀬戸との接点がある以上不可能では無いんだがそこら辺の描写が無いから曖昧になってる。
とはいえ地球にいる限り必要なモノじゃないんだよね実際。

>>946
上竹温泉の女将は確かに何歳なんだろw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:33:23 ID:xHtJYkWK
ヨウショウが、アイリに連絡取ったのってヨウショウが地球に居を定めて100年〜200年後ぐらい?
となると、(寿命が200歳超なら)長命で権力者に狙われたのはヨウショウと霞の子供の世代だろうなあ。
早いと次の世代、ヨウショウから見て孫の世代は宇宙に出てるかもしれないわけだな。
下手をすれば、ヨウショウの子供の世代ですら宇宙へ出てる可能性も・・・
そこで生体調整やら延命処置を受けたなら、孫の世代は今でも十分生きているだろうしな。

実際、500年ぐらいじゃ数世代後の人間が正木村の住人のメインじゃ?

女将は、ヨウショウと霞の子供だったりw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:14:05 ID:gpU1iy25
>>946
生体強化を受けてない子孫って、下手すると天地が
該当しかねなかったりするレベルなんだが……。
まぁ、霞との子孫ではなく、アイリとの子孫だから
問題無いっちゃ問題無いが。
基準が生体強化処置の有無だったら、どうしよう?
って所なんじゃないか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:19:40 ID:1iRMeXZV
>>944
清音はアカデミーにいたんだし生体強化は受けてるでしょ。
天地産んだわけだし、延命せずに子供が小さい時に死のうとするとも思えないけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:42:33 ID:svSv3Ioz
両親も姉も(それどころか祖父母も曾祖父母も)若くてピンピンしていて、自分自身で宇宙に出て
そこでの常識を知っただろうしまだ幼い息子もいるのに、宇宙では普通の技術である延命をせず
に死を選ぶというのはちょっと無いよな
でも樹雷のお姫様で銀河アカデミー理事長の娘がうっかり延命を忘れて死んだってのも、いくら
そういう人だったとか言われても普通の視聴者は納得しがたいよな
娯楽作品なんだからそこは趣味を抑えてTV版の映画のような事情にしときゃ良かったのにな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:58:08 ID:5Oo+DTWl
アカデミーいたからって生体強化うけなきゃならんってわけでもないんじゃね。
崖から落ちたり車にはねられても驚異的な回復はしているがそれなりのダメージ
は負ってるようだし。
子供が小さかろうが死ぬものは死ぬ。自然死をあまんじて受け入れたように思う。
例のドタバタ脚本もそういうの含めてのもんじゃないかな。と考えるとちょっと清音
の深みも増すような気がする。技術があるから、ツテ(身分、金)があるからって
それに頼らない。自分の特殊な環境を否定はしないが、自分は地球人として全う
する。信幸もその匂いがする人物。
なんかね、最強の力だの、頂神だの、樹雷皇継承権だのそういう厨自慢とは逆の
立場でカッコよさもあるわ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:38:43 ID:1iRMeXZV
>>954
自然死と言われてもw
そんな老衰寸前に子供産めるわけないと思うけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:33:41 ID:jDxRj6Qo
てか、清音は地球生まれ、地球育ちかどうかすらも怪しいわけで。
水穂は遙照の失踪中はやっぱりアイリと一緒にアカデミーにいたと考えるべきかな?
清音もアカデミー育ちと考えてもおかしかない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:30:37 ID:sEaFrFwb
生体強化は解除することができるから、何らかの理由で解除したとも考えられるけど・・・。
ただアニメでは地球の医療技術で生体強化の痕跡が発見できるから病院にかかることはできないといってたしなあ(小説の方はそうじゃないかも)。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:28:54 ID:wzsiR429
津波さまがくるぞぉおお
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:36:58 ID:6to3yH19
なんかの海外ドラマだか映画だかで津波のことをツナミとか言ってて
吹いたことがあるw
ツナミが定着するまで海外ではなんて言ってたんだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:37:06 ID:K/EroSjS
>>956
真天地で水穂は遥照失踪中にアイリが産んでいた。
アイリ自身が失踪前にアイライに帰っていたはずなので、どういう経緯でアカデミー
に居たのかは未だ不明。

水穂の就職先や、遥照が連絡した先が平田兼光でアイリに直結ということからして、
多分瀬戸コネで何かあったんじゃないか?と想像してるんだけど、どうかな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:43:13 ID:jDxRj6Qo
>>960
アカデミーに戻って来られたのが,瀬戸のコネなのはガチだが。
アイリも理事長になるくらいの哲学士だからな。

そもそも,清音がアカデミーでアレなのも,アイリの娘ってコトもあったんじゃないかと。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:58:38 ID:xHtJYkWK
同人じゃ、ヨウショウはアイリの宇宙船で一緒に暮らしていたようなことも書いてあったな。
ミナホと清音の年が開いているのはアイリが新婚生活(?)を楽しみたかったとかなんとか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:22:26 ID:K/EroSjS
白眉鷲羽、朱螺凪耶、ドクター・クレー無きアカデミーじゃアイリさん無双状態
だし、その眷属というだけでも恐れられていて不思議じゃないよな。
食をもって制しようにも将来的にナーシスの店長も兼任するほど。
止めるためには美守校長とか瀬戸様クラスを要するんじゃなぁ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:11:00 ID:jDxRj6Qo
アイリの政治的後ろ盾は瀬戸だしな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:35:54 ID:K/EroSjS
夷隈教授はいつ頃引退したんだろう。教授を差し置いて鷲羽が学長就任とか無い
だろうから少なくとも5000年以上前だろうけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:13:52 ID:NzfZnPtB
>>959
tidal waveじゃね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:23:27 ID:ZUtZlwpI
しかし,三期とGXP5巻を読み直したが,鷲羽と瀬戸は仲良くなり過ぎじゃないか?w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:54:46 ID:MnLv3xx5
それが余計、凪耶と瀬戸の関係を暗示させているように感じるんだよね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:38:45 ID:ZUtZlwpI
>>968
もちろん,そうなんだけど,凪耶=瀬戸だと面白くないわけでw
凪耶+X=瀬戸+Y+Zくらいじゃないとw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:43:14 ID:q6XvqsQu
ゼロ(リョウコ)のコピー技術は、ナジャの研究だったとかどっかで読んだ気もするんだけど。
以前、同人漁ったがみつからなかったので妄想かも。

なんか、アストラル絡みって気はすんけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:48:00 ID:q6XvqsQu
というか、瀬戸って少女の時に神木の人間に助けられてだから
身体は、ナジゃじゃない可能性が高いんじゃないのか?
まあ、若返りやなんかはどうとでも出来るんだろうけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:15:16 ID:q6XvqsQu
ま、人造だか自分の卵子云々を使ってだかエトセトラに
ナジャの意識(アストラル?)だかが不完全な?感じで移されたかなんかじゃないかと
てけとーに思ってたり。

そんな、単純じゃないかな?w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:27:41 ID:ZUtZlwpI
単純に考えれば,そんなところか…
そもそも凪耶も鷲羽に匹敵する哲学士だったわけだから,単なる人間とも思えないがw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:35:00 ID:q6XvqsQu
実は・・・クレーも。
大先史文明時代に生み出されたなんたらかんたらw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:35:48 ID:XK/PF8wn
立てました
天地無用!魎皇鬼 参拾之巻スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267942981/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:04:42 ID:0QnNUMhE
天地無用はいつになったら懐アニに移動するんだ?
聖機師やってるからってこと?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:01:11 ID:4HhQo0V0
OVAの3期の最終巻が出たのがアマゾンによると 2005/09/14 になってるから今年いっぱいやない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:04:15 ID:4HhQo0V0
と5年ルールが変わっていなければだけど、常駐してる板でもないんで違ってたらすまそ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:49:24 ID:hEf40vlR
てか,龍王ってコアユニットだけなら2期で再生が完了してるんだよな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 05:21:06 ID:5GlAgH1d
津名魅から貰った龍皇の種+神我人が準備してたコアユニット=再生中の龍皇
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:05:45 ID:pjdxkUaN
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:37:36 ID:ngcnNfIZ
>>976
ちなみにこういうスレはもうある。
天地無用8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1233328125/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:33:15 ID:Ty4Z5er5
>>976

まだ五年以上たってないからじゃねぇの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:54:41 ID:OtZblGy/
結局、津名魅があげた第1世代の種ってのは聖騎師関係なく、
デュアルとGXPのZINV2機の分ってことで確定?

推測に推測重ねて申し訳ないんだけど、デュアルと天地がパラレルワールドの関係にある以上、
天地世界の地球で地面掘り返したら、手付かずのZINVとDが眠ってたりするんかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:01:53 ID:hX11Rsb5
デュアルとGXPのZINVは一号機と二号機って設定なのか、それともパラレルワールドの同じ存在なのかまだわからないんじゃない?
津名魅が種を上げた後に世界が分岐したのかもしれないし。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:04:15 ID:1u90P6uA
ごめんなさい
次立てれませんでした
おねがいします
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:06:50 ID:1u90P6uA
天地無用!魎皇鬼 参拾之巻スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267942981/

うへあ
次あったんすねえ
80越えたし掃除で落ちるから移行してもいいすかね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:38:14 ID:VGFSgf63
ああ、次スレずいぶん前に立ってたんね

一時期は聖騎師からのフィードバックみたいなんで多少賑わうことも
あったけど最近は休止状態やし・・・。今後期待できるのも小説ぐらい
だしスレ維持も大変かもな。まじで話題ねーわ。
989名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
そもそも地球にZINV持ち込んだのが事故で漂着した宇宙人設定だし
宇宙人が別の惑星に到着後滅亡して残されてたのが神武て可能性もあるんじゃないかな