天地無用!魎皇鬼 拾五之巻〜終焉の始まり〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さて、どうなることやら・・・5話のサブタイトル通りになるような気もしますが
これで最後(?)かも知れないので思い残すことなく語りましょう。

公式ページ
http://www.tenchi-web.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:29:24 ID:HdJwrRB8
【三期】天地無用!魎皇鬼 拾四之巻【もうだめぽ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097229960/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾参之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095513525/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾弐之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091640068/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 壱拾壱之巻 (未html化)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086868115/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾之巻【秘密鍋5/26】 (未html化)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082267294/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 九之巻【3巻は3/27】 (未html化)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079064520/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 八之巻 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076115129/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 七之巻【梶島専用】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074005747/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 六之巻【2巻発売中】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072011695/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は12/21】(未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068880101/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は11/21】(未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065868792/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 参之巻【発売開始】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228503/
【OVA】天地無用!魎皇鬼・人参は14本【第三期】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060866128/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:30:11 ID:HdJwrRB8
<オフィシャル>
「天地無用!魎皇鬼」OVAシリーズ(番外編「宇宙刑事美星 銀河大冒険」は除く)
「天地無用!魎皇鬼’(ダッシュ)」CDドラマシリーズ
「真・天地無用!魎皇鬼」 「(外伝を含む)」
「天地無用!GXP」
「天地無用!魎皇鬼 解体真書」(キネマ旬報社・刊)

<限りなくオフィシャル>
「梶島温泉」 同人誌各種「のんたんプロジェクト」同人誌各種

<参考:世界観を共有する(らしい)作品>
「フォトン」
「デュアル!ぱられルンルン物語」
「アッガルター」
「御先祖賛江」
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:30:55 ID:HdJwrRB8
<パラレルワールド>
以下の作品は、基本設定や作品世界が違いますのでこのスレでは扱いません。

小説版「天地無用!魎皇鬼」(長谷川菜穂子・作)
漫画版「天地無用!魎皇鬼」「新・天地無用!魎皇鬼」(奥田ひとし・作)
TVシリーズ「天地無用!」
TVシリーズ「新・天地無用!」
映画版「天地無用!」全作品
「魔法少女プリティサミー」全作品

初心者にはやさしく
今までのスト−リ−や登場人物等は
http://hadakadenkyu.flnet.org/tenchi/
に詳しく纏められていますので参考にしてください。

脳内妄想はほどほどに。

それではマタ−リといきましょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:57:12 ID:Auf0cA5J
まだ3期を観てないけど、そんなに酷いのか。
一部のオタ男しか受けない作品になってたら、嫌だなあ。

合併で美咲市誕生なんて、新聞読んで1人で受けてる場合でないか。

真天地とかかなり奥深い世界性とかあってさ、楽しみだったのだが、3期完結まで大人しく我慢しとこう。 
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:20:01 ID:hkjzWRK3
>5 というか、続きが出ていたことなど忘れてしまいなさい。
そのほうが遥に幸せだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:00:17 ID:XD9wCqbr
天地無用と長谷川裕一のマップスってどっちが先?
似てない?この二つ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:15:20 ID:+cCLFMfs
似てない

…マップスの方が先じゃなかったかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:22:34 ID:chtiDgos
船が女性って所が似てるつう話だしょ。でも、そんな
設定珍しくないよな、歌う船とか・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:05:33 ID:iaSJX276
そもそも船は女性名詞であるわけで。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:20:05 ID:qIB4RF3T
CDの一巻か二巻でリプミラもカッコした魎呼や呪唱銃持った天地やら描かれててすげーウケたよ。
やっぱ分かっててやってるんだなぁってオモタ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:46:32 ID:mxyRcZEe
結局「真天地無用」のアニメ化って話は本当なのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:49:11 ID:fdngWU+7
>>12
たぶんネタだろうな
本人は「性器師やるかも」って言ってるし、
三期の評判が耳に入ればテレビ局も前向きにならんだろ
OVAでやるにしても、これ以上売上げが伸びる可能性は
少なそうだしな・・・
前スレにもあったけど、真天地はアニメ向きじゃないと思うよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:08:30 ID:b/6WqUey
11月に発売されるという、天地無用のガシャポンってさ
あれ着色してないの?

着色済みだったら買ってもいいと思ったんだけど
未着色じゃねぇ・・・、俺、彩色技術ゼロだからさ・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:39:57 ID:Jn0hL61l
天地無用!聖機師物語 (仮)  って何?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 05:10:31 ID:fkf5+2eN
3期から逃げたいいわけに使うつもりなんだろ
あの時裏で同時進行中だったんで3期に集中して満足いくできに仕上げられなかった
でも3期の評判が悪くてその企画は流れてしまった
なんてな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:34:44 ID:E0sJDqZ4
性器師ってなんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:08:40 ID:tKyUgfgA
元々そういうダジャレなんだと。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:53:44 ID:LeruIHca
聖機師物語・・・主人公は天地の孫だっけ?
ロボット物だとどこかで読んだ気もするけど・・・特殊な能力を持った優柔不断な主人公と
数人のヒロインが繰り広げるドタバタってところか。
世界は、パラレルだろうなあ。

>16 の言うとおり流れてしまったカンジもするけど・・・

>12 GXPや3期の作風の真天地が見たいか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:01:27 ID:Y3QZJ5Wu
1期のスタッフで新天地を映像化しようぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:13:16 ID:FNZq6mps
真じゃなくて?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:06:14 ID:KJ0ua7wx
もう何が来ても驚かないよ
真でも新でも来るなら来て見ろ!

ふっ…既に、さじは投げられたからな〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:59:54 ID:9DXSfRWQ
三期で逃がした顧客は多い、TVでやれるような状況下ではないぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:26:59 ID:hJwLt1CL
今のファンクラブの状況ちょっとウケルな。
管理者とその知り合いが必死に弁護しているって感じで。粘着で気持ち悪いけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:00:31 ID:LeruIHca
なんか面白そうだな・・・今更入る気もないけど。
しかし、弁護してる人はホンキで3期が傑作・・・いや良作だと思ってるのかな?
ホンキで、そう思ってるなら好きずきだからいいけど。
面白くないと思って弁護してるならなんだか可哀相だな。
5話6話で教祖様が、その気持ちに応えてくれればいいけど・・・

しかし、あそこの管理人って何か勘違いしてる様な気がするな。
天地無用は、教祖様一人で作ってるわけじゃないだろうに。
それに、個人のHPならまだしも金取ってる公式のファンクラブのHPなんだから
管理するのが仕事で弁護するのが仕事じゃないだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:41:48 ID:9DXSfRWQ
管理人=教祖様だったりして
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:51:52 ID:bGztTJWk
ネタ無いんだからファンクラブの内容貼り付けてくれよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:31:57 ID:NAneSDgh
いっそのこと入会してくれよ、みんなでさ〜。1000円だし、皆で叩きまくるのどうよ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:34:45 ID:iJn34bRL
>>28
わざわざ叩くためだけにお布施を1000円も払うような愚か者は少ないだろうな
ここならタダだし、関係者も見てるみたいだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:50:08 ID:CnNcz3wH
ここで言われてるほど嫌いじゃないし、叩くために入会する気は起きないなー。
それなら誉めるために入会しろって言われそうだがw
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:16:26 ID:LeruIHca
まあ、期待感が無くなって改めて考えると3期は凡作だなと思う。
いまさらだけど面白そうな予告編ばかり見せられてたせいで期待し過ぎてたんだろうな−。
ただなあ、面白く作れば作れただろうにと思うと自分のシュミに走った原作者を叩きたくも
なる。
公式ファンも、グッズの販売なんかより・・・もう少し情報を出して盛り上げてやらないと
入会してるファンが可哀相だと思う。
だいたいが、入会してるヤツの多くは天地無用のファンで原作者のファンじゃない気がするが・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:42:10 ID:ygOmTm0p
スピンオフで魎皇鬼ちゃんを。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:22:57 ID:KNw/72Z1
スピンオフ・・・プリティサミ−のように魎皇鬼でアニメを作るのか?
発想が貧困なんで魔法少女モノしか浮かばないぞw
あるいは、幄の秘密結社に作り出された最終兵器「魎皇鬼」は・・・
どっかの特撮モノだなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:24:13 ID:KNw/72Z1
幄→悪 でした。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:19:43 ID:KNw/72Z1
>>14
亀レスだけど、これのことかな?
ttp://my.tomy.co.jp/yujinp/meisai.asp?n=4904790934537
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:37:17 ID:5KMYysAM
>>33
ちゃうねん。
すっごい神作画で「魎皇鬼の一日」をやるねん。
動物形態以外は許さん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:34:40 ID:8OSawCDX
>>14
その前に、ガシャポンって無着色の物ってあるか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:21:21 ID:3H6dnzIG
キン消し
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:23:58 ID:Pnms0On8
ありゃ消しゴムだからな・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:28:24 ID:wQM+i0F+
噛み付きばあさん
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:27:05 ID:XHsOLWpR
消しゴムがなくて、キン消しを使ってみたものの、
激しく後悔した事があるのは俺だけじゃない筈だ。
擦れば擦るほど被害が拡大して、オロオロしていた小坊の夜。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:39:26 ID:NUrZfrHR
ガン消しもな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:43:37 ID:NUrZfrHR
書き忘れ。
ガン消しといえば、当時1回20円、漏れの1日の小遣いが30円。
そのうちの20円握り締めてやったガン消しで出てきたのがブライト・・・。
消防にして世の中思い通りには行かないと悟った・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:47:00 ID:zkB4nZCJ
ちゃんと消えるカー消しが有ったのを覚えてる
予想を裏切る消し味に感動したが…
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:06:52 ID:zXliAnnL
昔話に花を咲かせましょうか、現状があれですから
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:15:36 ID:P8UGjiKN
昔話と言うと3期は勝手にやっててもらってと言うことかな?w

3期は、本編じゃなくてエピソ−ドのひとつだと思えば面白いかも??
どうせ、思いっきり消化不良で終わりそうだし。
本編は、各自で脳内補完するということで。w
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:42:22 ID:2+4ZBV/6
公式サイト以外にネタはないですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 08:34:28 ID:BkCD2q8F
DVD&CD 全巻購入特典
天地無用!魎皇鬼第三期のDVD又はVHS-1〜6 とサントラCD 1・2 の全8枚を購入応募された方を対象に天地グッズをプレゼントいたします。
■ 予定全巻購入特典:「梶島ジャケット〜美麗イラスト・シート〜(仮称)」 

どうせならGXPみたくCDを下さい!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:16:29 ID:heVMNXbE
梶は行間を読むとかコマ間を読むとかいう行為は嫌いなんだろか
1から10まで全部決めないと気がすまないのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:36:27 ID:vXz5S18h
と云うか自分の世界をいじられるのがキライなんだろう。

古い同人あたりを読むと自分ならこう演出するとか、5人中3人が判るような
脚本・演出方法・・・遠まわしで判りにくい、判る人だけ判ればいいと云う様な
演出が好きらしいな。
一歩間違えば?の嵐になりそうだけどね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:37:11 ID:vXz5S18h
そう言えば携帯サイトって更新してるの?
一時期入ってたんだけど、アクセスしないんで止めちゃったんだけど、ふと>>1
の更新状況を見たら最近はまったく更新されてないみたいだけど?
単に書かれてないだけ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:57:27 ID:VduuyBrQ
有料の公式サイトも、めったに更新されない・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:59:52 ID:Y4rRNNO4
1期はアニメ界の流行を生み出すぐらいの存在感だったが
3期は世俗の流行とは無縁の山に篭った仙人みたいだ
頼むから村に下りて説教たれんでくれやと
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 08:59:20 ID:WnR5Lmzx
なんだか、ファン以上に制作側のテンションもがた落ちみたいだな。
5話のサブタイって、ヤケになって付けてるんじゃないのか?

まあ作品の感想は、人それぞれだと思うけど・・・
しっかし、盛り上がらんなあ!!
GXPの頃の方が、ひどく叩かれてはいたが熱気はあったぞ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 09:27:52 ID:ote7iG96
なんだか終わりの始まりってスパロボかなにかにあったタイトルを思い出すな。
なんでもいいけど梶島ってEva好きそうだなぁ。本質が厨(ry
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:39:27 ID:wI3qIpGE
>>54
あのころは第三期と言う次のタマがあるから熱くなって叩けたんだよ
そして、その第三期の出来がこれじゃあな・・・希望も期待もできなきゃ叩くテンションも落ちる罠
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:49:14 ID:r4sFYPZm
>>55
>なんでもいいけど梶島ってEva好きそうだなぁ。

実際好きみたいだな。
触発されて作ったデュアルは出来自体はまずまずだったけど。
GXPの中でも「男はやっぱり巨大ロボットだよなあ」とかいう
本人の言葉そのまんまみたいな台詞使ってるし。
本質が厨っていうのは間違いない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:39:12 ID:cjLeyqF9
>>56
だね。仮に「第4期や映画もやります」「真天地もアニメ化します」とか発表があっても
俺はもうまったく期待出来ないし、その前に第三期力入れて作れよって思ってしまう。
でも真天地の小説4巻出るなら発売日に買ってしまいそう _| ̄|○
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:11:24 ID:POYU9j0+
じゃあ実写化してみようか、庵野さんもキューティーハニー撮ってたし
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:22:56 ID:WnR5Lmzx
実写・・・なんかコスプレ劇にしか見えないような気がする。
まあ、逆に4話までなら3期の方が実写向きだよな・・・たいした特撮やCGも
必要ないだろうし・・・演技も難しくないような?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:20:34 ID:agm578Q4
盛り上がらないな・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:54:22 ID:WnR5Lmzx
もうアニメはいいから、小説の原作者(原案?)に徹してくれ・・・
3期を見て思った・・・原作者のイメ−ジ世界はアニメじゃムリだ。
それがイヤならスタッフの一人として頑張ってくれ・・・・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:13:44 ID:agm578Q4
もうなんでもいいから、とにかく終わらせろ。
発売日も、もっと縮めろ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:53:33 ID:EUPp9gPr
>63 笑
早く終わらせてくれ俺も心の整理をつけたいんだ

まるで性質の悪い女に引っかかったときみたいですな。
おおむね同意
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:40:21 ID:YFoREvRX
梶島温泉冬コミ出ないらしいね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:05:11 ID:+JgyH8tZ
3期ほったらかしなんだからリアルで忙しいんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:23:13 ID:/fyF0cok
三期も同人もほったらかしで何に忙しいんだろう?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:28:13 ID:Sc23VHWq
ファンからの悪評がスタッフに届く

スタッフ会議で今後の展開の修正が提案される

原作者ぶちぎれ
お前らで勝手にやれ!とボイコット
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:54:42 ID:+sdv78ru
>>67
ドラク(ry
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:09:12 ID:C6B1E7VS
小説書いてんじゃないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:50:11 ID:xq+TI1hy
せ○ずりかいてんじゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:53:01 ID:dfgaEZJe
ネタは魎皇鬼かもな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:48:17 ID:l2JHl8x2
津名魅が15歳(設定上の外見年齢)に見えないんですが
皆はちゃんとそう見えますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:57:33 ID:iwgPmkZN
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:25:56 ID:RarptVJQ
3期しかDVDを持っていない俺は素直に「天地無用! 十秋楽 十周年記念 DVD-BOX」買うよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:24:16 ID:cO1X9RVw
アニメ・ゲーム業界は過去の呪縛から解き放たれずに遺産を食い潰すので精一杯ですから
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:37:50 ID:PQeiOs85
>>73
1期の頃から購入していますが、初めて知りました。私は、阿重霞と同じくらい(確か20歳)だと思ってました。
それより、智佐さんが1期の頃の声が出せるか心配です。
サミーの時のような、お母さん声はちょっと・・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:30:23 ID:gWOCHBwG
>>74
>「画質も若干向上している」(同社)とのこと。

若干……くそぅ、気になる釣り餌できやがって…
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:28:42 ID:kUZC+C22
北米版の天地OVAも国内版DVDと同画質なの?
だれかもってない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:51:41 ID:55t8GAe8
ヤフオクで買おうか迷ってますね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:37:58 ID:XaEYRXXX
>>78
DVDは元が酷すぎだから若干の向上では期待できない気がする。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:44:19 ID:8CYf7m5n
北米版(Ultimate Edition)は一枚6〜7話の割に気になる乱れは無かった。
某所に書いてあった通り爆発シーンをコマ送りで見るとブロックノイズがあったが通常ならわからないレベル。
なんといってもコンパクトなのがいいね!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:18:58 ID:TXMlp/7o
>>73
それは知らなかった・・・しかし、そんなんばっかしだな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:06:51 ID:EX3130lL
>>81
まぁ、エンコしなおしてるわけで初期発売の物よりは結構良くなってるんではないかと。
初期の天地OVAとエルハザードOVAは収録音声とかが同じような仕様で出てたけど
画質にだいぶ差があったし。


…と期待。俺はとりあえず天の巻だけ買って見るつもり。
レンタルで見たきりだから
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:29:28 ID:hcMDgr9I
エルハは第一シリーズだけでイイよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:24:56 ID:SKfI9ssk
テレビ第一期のオマヌケイフリータは見捨てないでよー。
8781:04/12/01 20:04:32 ID:dAwhrNHQ
>>84
俺はLD通常版、LDBOX、DVDBOX、と持っているから
今回はスルー。

見ないだろうからDVD売ろうかな・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:16:08 ID:hQ9b7UVb
第五巻の特典が判明。
プレステ2本体とドラゴンクエスト8が特典として付いてくる。しかも
それでいて値段は5千円前後。
お買い得だね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:42:37 ID:CW8AT+/l
>>88
予約してきまつた
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 14:37:07 ID:74MAmoD6
もう終わったからイラネ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:00:50 ID:DKXIzK0o
ニンテンド−DSかPSP付けてくれるんなら予約するぞ。

さてと、5巻は予定通り出るんでしょうかね?
公式サイトでも、動きは全くないし・・・売る側も諦めたのか??
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:03:16 ID:obXiF7kA
ネタが無いので公式サイトにでも行って仕入れてこよう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:05:00 ID:N2oVFK4R
5話は梶がかかわってねーらしーから期待してる
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:13:25 ID:XwQpo3uu
初めて第三期見たわ
なんつーか まー面白くないわけではないけど
第一期から流してみると別物だ罠
設定後付けすぎて置いてけぼり 今までの設定 性格とか何もかもぶっ壊した感じだな
残念だが今時のクソアニメに成り下ってしまってた
まだ最終回じゃないから今後に期待しよう・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:16:36 ID:DKXIzK0o
>今後に期待しよう・・

みんなそう思って3話まではガマンしたんだが4話でキレたんだわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:11:04 ID:cdJrdI45
>>95
俺は1、2話でキレかかって3話でブチ切れた
4話はまだ観とらんし、観る気もせん
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:19:35 ID:DKXIzK0o
このスレ的には4話じゃないかな?
その後は、作品を叩くと言うより梶叩きに終始したし・・・ちょっと尋常じゃなかった。
って自分もだけど・・・

まあ、後2話で天地も見納めかも知れないんで少しは挽回して欲しいモンだ。
ムリかなあ・・・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:39:37 ID:XwQpo3uu
裏設定と後付けがあまりに多すぎるから製作サイドでも混乱してるのかな・・
つか間に色々しすぎなんだよなTVとかGXPとか映画とか

あと2話だと美星のことがメインで終わりそうだな〜。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:00:47 ID:c9ugrK0i
現場が愉しんで作れないヲタアニメが面白いわけがない。
ヲタ向けアニメが面白いのは現場がノッてるからってのもあるんだから。
原作者のオナニーに付き合わされるわそのくせ糞な内容の責任の一端を負わされるわじゃたまったもんじゃない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:12:12 ID:Tl8mbMux
制作現場がどういう状況なのか一度見てみたいもんだな
作品がつまらないのを承知の上で、何とか原作者の機嫌を損ねないように
懐柔を試みるスタッフと、駄々っ子みたいにゴネる原作者の間に流れる長い沈黙・・・
そして原作者の肩を持ち制作スタッフを小馬鹿にする腰巾着脚本家・・・

こんなとこだろうか
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:28:29 ID:e45SgC/j
モンキーターンVのところで5巻のCMやってたな・・・
とうとうVAP(もしかしてAICも?)も販売のてこ入れに着手してきたか・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:02:17 ID:9ZL1IQUf
しかし、同人で天地関連で何かある様な書き方をしてたが。
もしかして旧作の廉価版ってのがそうなのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:30:46 ID:4tIsyCTS
公式サイトはいつから通販サイトに変わったんだ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:15:49 ID:XClqaKLh
がちゃぽん作ってる暇があったら本作をがんばって欲しい・・・
Part1とあるからには2があるんだろうな。
今度は絶対砂沙実と鷲羽つけろよ!
GXPの3人はいらね・・・・ついでにノイケも・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:42:37 ID:4tIsyCTS
>>104
1回だけやったら「阿重霞が出た!」ってマジだよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:06:23 ID:Uaw7Cpua
GXPでネタバレしているのをなぜ今更見せられなくてはいけないのだろうか。
つーかこれも日テレが製作に関わっているなら、まさか正月特番とかでこれ放映するつもりなのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:58:45 ID:/pt9uILr
発売日が近いのに盛り上がらんね
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:10:01 ID:yL5XE4k6
冗談ぬきで今知ったよ。
今までのスパンから3月ぐらいだと予想してたけど、
なんか、怖いな(w
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:20:37 ID:3Mgn6+58
最初にネタばらししてその結果に至る過程を描く
良作は多々あるが、これの場合はGXPや同人で
設定垂れ流しすぎで、ほんとに埋め合わせ的意味しか
持ち合わせてないな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:25:43 ID:Pdh1+KsX
>>109
「良い作品を作ろう」って気概が見えないよね。
ほんと解体真書に絵と声がついただけだからなぁ…。

そういや、結局今度の冬コミは梶は何もなし?
のんたんとかどっかに委託とかもないのかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:27:59 ID:/pt9uILr
>>110
今同人なんて出したら、それこそ袋叩きにあうんでないの。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:09:31 ID:Pdh1+KsX
>>111
やっぱさすがに無いよね。まあ俺自身ももう1,2年くらい買ってないんだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:53:01 ID:34ou7sn5
同人や脳内設定の辻褄合わせをまさか本編で延々やられるとは三期が始まる前は思ってなかったよ・・・orz
それに付き合わされるファンや製作サイドの身にもなってくれよ、梶・・・orz
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:08:36 ID:+7ZcDDVl
いや、実際見るまでは梶の脳内設定 "も"映像で見たいと思ってたんだが。
まさか美星の弟話を5話まで引っ張るとは。だいたいこの話は小説でやると同人で言ってたはずだが。確かに小説で十分だからDVD原価で引き取ってくれ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:39:23 ID:g96ugUPh
みんな誤解してる。先生はみんなのために無理してがんばって作ってるんだ。
ご自分のイメージ通りに出来上がればそれが最高なんだから。
みんなが喜ぶにきまってるんだから。
ずっと今までそうだったじゃないか!
脚本構成の人だっていつもそう言ってるし、他の人は満足して何にも言わないし!
それに先生がひとりよがりで作ってるわけじゃない!
脚本の人とは何年も相談して決めてるんだから!
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:41:17 ID:g96ugUPh
というのが失敗の原因ですか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:49:24 ID:/UvqiB68
そうかあ、何年もがんばってきてえらかったねえ。
おじさんが、キャンディあげるからせんせいに頑張るようにって云ってきてね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:17:46 ID:p45ZTjkc
梶島を問いつめて泣かす会なら5000円だしてもいい。
まず持ち寄った三期のDVDをゲストの梶島の目の前で積み上げて燃やすところから始まるw
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:23:34 ID:Gz/l/A1B
>>115
>ご自分のイメージ通りに出来上がればそれが最高なんだから。
>みんなが喜ぶにきまってるんだから。
>ずっと今までそうだったじゃないか!

ご自分のイメージ通りに作れなかった一期を見てみんなが喜び、
自分のイメージ通りに作った三期を見てみんな激怒しているみたいですが
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:26:14 ID:/UvqiB68
目の前に、真天地の4巻以降のプロット原稿を出されて・・・洗脳されて戻ってくるに1票w
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:54:12 ID:8FkRSasC
>真天地の4巻以降のプロット原稿

これもさあ原作者のあまりのオナニーぶりに
出版社がゴーサインださなかっただけなんじゃねえの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:47:20 ID:kfWWfMCj
みんな誤解してる。先生は先生のために無理してがんばって作ってるんだ。 
ご自分のイメージ通りに出来上がればそれが最高なんだから。 
先生が喜ぶにきまってるんだから。 
ずっと今までそうだったじゃないか! 
脚本構成の人だっていつもそう言ってるし、先生は満足して何にも言わないし! 
それに先生がひとりよがりで作ってるわけ! 
脚本の人とは何年も相談なしで決めてるんだから
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 04:01:31 ID:d0d/Mlx6
>>121
富士見と喧嘩してるのは梶じゃなくて黒の方だがな
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 08:49:33 ID:/KKOKdtt
>>121
洗脳されるほどのプロットなら5000円くらい安いものだろうw
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 12:24:50 ID:74MdqENf
ア・ガルタの続編の方が俺はうれしい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 13:48:13 ID:l68uO9IY
もう引退したら?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:32:10 ID:2iixGTX+
>>125
あれってまだ完結してないんだよな。
じゃあ天地に関してうだうだ言っててもアレだしアッガ・ルターを普通に語ろうか。

クレア萌え。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:53:15 ID:dRKoqYK4
ジャニスは私がもらいマスた
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:00:46 ID:/KKOKdtt
じゃぁ漏れは太陽を。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:24:42 ID:sIgX3qco
GXPで西南が奥さん4人愛人4人でもう終わったと思った。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:34:09 ID:A6LPOH6F
俺は役なし意味無しのヘンな巫女幼女が出た時点で略
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:56:48 ID:/t0/vIA1
>>130
およそ考え得る最悪の終わり方だったな
キリスト教圏の人たちはどう反応したんだろうか
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:43:37 ID:lnv9hnKZ
奥さん4人愛人4人もいて、全員生体強化済みだと、
ハーレムというより地獄だな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:26:00 ID:qU53i3+M
ネージュだけでいいよ、その他(゚听)イラネ 
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:47:28 ID:amlfIRQ7
天地無用最高。5巻が楽しみです。
2ちゃんねらーは総じてアホなんで梶島先生には気にしないで貰いたい。
自分の達の考え方と違うと即批判。普通に見ていれば良くできたストーリー
構成だし、キャラクターの見せ方も最高ですよ。天地の姉が出てきた時なん
て今まで感じたことのない衝撃だったし、瀬戸もそう。4巻の終わり方も次
はどうなるのかとドキドキが止まらなかった。
ようするにココに居て文句言ってるヤツって理解力がないんだよね。コレだ
け面白い作品は滅多にないのに。第一期から見てるけど、第三期の現在まで
つまらないと思ったことは一度もない。現場だって忙しいのにOVAの仕事なん
てさせられて大変なんだよ。少しは苦労を理解した上で楽しめよアホ共。
疲れてんだよオレは。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:55:44 ID:NO/O3fjd
>疲れてんだよオレは。
少し休め・・・天地だけがアニメじゃない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:04:58 ID:IYPERBDC
何処を縦読み?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:05:43 ID:IYPERBDC
お、ID全部大文字、ちょっと嬉しい(・∀・)
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:43:51 ID:TjaMu524
>>137
よく調べると
梶島はアホしんで貰いたい
という言葉が隠されてイマスタ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:56:18 ID:NO/O3fjd
>>135
マジレスすれば、今ここに書き込んでも釣りかネタか判断出来ないぞ。
自分は、批判派だが・・・面白いと思ってる奴少しは援護してやれよ。

ただ、一つだけ云わせてもらう。
視聴者にとって現場の内情なんて知りようもないし、タイヘンなのはどの
アニメだって同じだろう。
それとも、タイヘンだからって同情して欲しいのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:33:51 ID:r8Ozk5Sl
糞スタッフさん
2chプロバイダに入ってると他人のIPが見れるんですよ
会社から書き込んだ事が丸わかりですよw
今度から気をつけましょうねww
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:56:02 ID:NO/O3fjd
げげっ!? そうなんだ。
ホントなら発言には気を付けよう。
まあどうせ、なんかのツ−ルがあるんじゃないかとは思ってたんだけどw

まあ、内情に詳しそうだから中の人かなとも思ってたんだけど・・・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:15:33 ID:NO/O3fjd
ってIPで会社まで特定出来るのか?

まあ、いいか・・・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:18:51 ID:sJqldUwS
IPが分かれば出来る場合もあるさ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:52:04 ID:7hRzwgDn
今は警察が礼状取れば特定出来るそうだよ。迂回しても追跡できるそうで。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:59:25 ID:A2NqAUbA
お〜い! ここはただのヲタが現実を忘れて語り合う場所じゃなかったのか?w

しっかし、本当かどうかはともかく現場も相当荒れてるようだねえ。
あと2話(もう1話か・・・)、奮起して批判派をぎゃぐんと云わせる物を作って下さいな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:00:33 ID:A2NqAUbA
ぎゃぐん→ぎゃふん
逝ってくる・・・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:49:55 ID:KUBv5NDe
とりあえず、第三期4巻までみてるけど、
静と動のギャップが少ないのよ!
一期、二期と比べて!
ノイケだろうが瀬戸だろうが加わっても
別になんとも思ってないけど
メリハリ無いのが痛いね。
5巻で一気に盛り返してくれたらいいなぁ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:09:46 ID:J8X8e54n
取りあえず5巻は様子見、人柱の方報告よろしく!
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:31:56 ID:OkQXEY68
宝くじ当ったら人柱になる、レンタルしてくる
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:13:07 ID:A2NqAUbA
>2ちゃんねらーは総じてアホなんで・・・

しかしなあ、他の掲示板覗いて見たが天地関連は見あたらないんだが、探し方が悪いのかね?
現場は、そっちの方を憂いた方がいいと思うな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:39:57 ID:XC+tNWCV
6巻は3月中旬だって・・・。公式サイトの情報だから信頼できる。
しかし、何でそんなにかかるんだ・・・。本当なら9月に終わってたはずだろ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:25:18 ID:12/Ch7tt
スタッフ・制作大荒れで収拾つかないとかじゃないの
で、監督バックレとか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:32:27 ID:4o7ZYfr/
安い給料で素人アニメータを雇ってるから仕上がり遅いわ出来も悪いわじゃねーの
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:51:48 ID:/Fn5jjqu
>>154
アニメーターの質と制作スピードはあまり関係ないだろ
上手い人でも遅い場合もあるし、下手な人でも速い人は速い
もしあるとすれば、ダメ出しで何度も描き直しさせた場合
ただ、描き直しでも大抵は納期を無理やりでも守らせるはずだから
それだけで数ヵ月も遅れることは考えづらいな

やっぱり制作の初期段階で遅延する理由があったんじゃないかな
プロットから脚本に上げるところでモメたとか
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:06:48 ID:w5f8xEL9
やっぱり、人手不足と予算不足ってのが大きいんじゃないのかなあ。
後は、原作者のこだわり・・・自分の思い通りのイメ−ジにならないっていう。

3巻と4巻の間が半年空いた辺りで現場でもなんかあったのかも知れないな。
あのとき流れた打ち切りっていうウワサもあながち無い話ではなかったのかも
知れない・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:05:31 ID:D5LRf5ch
製作→アレー?ナイヨウガナイヨゥ→売り上げダウン→制作費カット→次作成→アレー?・・・・・・
の無限ループの真っ最中ですから
抜け出すにはあと8年かかります
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:25:05 ID:fQA8txws
低予算でもストーリーのデキが良かったら評判いいに決まってる。
今回は脚本、演出ともにダメダメ。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:38:40 ID:vUc8O9Nf
>>156
人手不足なんてどこのアニメ現場でも同じ
それに天地ほどのタイトルであれば限度を超えた低予算は考えられない
たとえ思ったほどの予算が集められなくても、他のタイトルよりは
遥かに恵まれているはず
そんなのは遅延の理由にならんよ
もしそれが理由だとすれば、人手不足や予算不足を口実にして
制作サイドがストライキでもやったんじゃないか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:55:43 ID:90A3aaVT
「作者が読者に与える最大の敬意とは、彼らが期待するものは、一切書かない事である」

                                 ゲーテ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:04:12 ID:w5f8xEL9
名言すぎてよくわからんw
つまり、見る側に予測されるようなスト−リ−は愚作であると?
ある面、3期は見事にそのとおりだけどw
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:44:59 ID:EazKLpZO
良い意味での読者への裏切りをしなさいってことさな。
敬意を示すということは受け手を敬って彼らが良いと思うものを作りつつということで、
その上で受けての予測を越えるものを作りなさいということだろう。

つまり本作品には受け手への敬意は無い。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:10:05 ID:OYWRm5c4
>>162
>敬意を示すということは受け手を敬って彼らが良いと思うものを作りつつということで

ちょっと違うかな。
「受け手の予測を上回るものを提供すること=受け手に対し敬意を示すこと」
・・・みたいな意味だろ。受け手自身を敬うことではない。
3期の場合は見事に予測以下であるという点で、受け手に対する敬意はゼロに等しい。
予測範囲内で期待以下のものしか出せない時点で、受け手をバカにしている、と。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:27:34 ID:RksK8L5U
天地無用最高。5巻が楽しみです。
2ちゃんねらーは総じてアホなんで梶島先生には気にしないで貰いたい。
自分の達の考え方と違うと即批判。普通に見ていれば良くできたストーリー
構成だし、キャラクターの見せ方も最高ですよ。天地の姉が出てきた時なん
て今まで感じたことのない衝撃だったし、瀬戸もそう。4巻の終わり方も次
はどうなるのかとドキドキが止まらなかった。
ようするにココに居て文句言ってるヤツって理解力がないんだよね。コレだ
け面白い作品は滅多にないのに。第一期から見てるけど、第三期の現在まで
つまらないと思ったことは一度もない。現場だって忙しいのにOVAの仕事なん
てさせられて大変なんだよ。少しは苦労を理解した上で楽しめよアホ共。
疲れてんだよオレは。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:34:23 ID:+4inAV1J
>>164
この前同じ書き込みがあったときも思ったんだけど、
「現場だって忙しいのにOVAの仕事なん てさせられて大変なんだよ」って、
作り手からしても面白いと思える作品なら、
間違っても「させられて」なんて言葉は出ないと思うんだが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:57:38 ID:BWGoenxa
>>165
ネタにマジレスはやめとき
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:11:49 ID:RSMsUVGt
アニメというのはだね。
登場人物でオナニーできなくなったらそこで打ち止めなんだよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:15:20 ID:G1BZCQX4
魎呼でオナニーしまくりですがなにか
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:39:19 ID:MGQZaSp1
若いね・・・うらやましいw
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:30:16 ID:gxriYKaY
ガシャポンの天地無用シリーズやった。雨音の出来悪くね?
足首より下と上で色違うじゃん!最近のは良く出来たの多いのに、
天地シリーズは、ガシャポンまでダメダメか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:31:21 ID:ATN/PJJz
そして誰もいなくなったか・・・

この現状をスタッフはどう思っているんだろう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:46:59 ID:wmoX7Ibr
   ,.-‐-、
   /三ニ‐'\
  i=ニ二三二 i    
  l三ニ二ニo‐:l     
  ヽ二三二ニ/     
   \ニ二/      
.    ,:'゙彡゙':,      
   /i゙|ミミ|゙!゙i      
.  i'⌒Y ̄ Y⌒'i    
  `ー゙.゙II^II゙`ー゙
   _,.ノ | | ヽ.,_

撤回はしなくていい 所詮視聴者の戯言
 オレの心には響かない (by梶&黒)
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:13:58 ID:qH2QK/f2
声は響かなくても、売り上げに響くだろw
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:20:11 ID:MGQZaSp1
ダイジョウブ!
3期は、所詮撒き餌。
これから、小説やドウジンで補完するから問題なし!!
AICやVAPは儲からなくてもオレ達には関係ないw



とか思ってたら・・・・・・・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:16:44 ID:U2a7BhgA
そんなに三期売上悪いの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:17:34 ID:WSNlqi31
ペイラインがわからないからなんとも言えない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:23:56 ID:6Jngmo7c
いや、そこそこ売れてるんじゃない?
ただ、販売元が思ってた程売れてはいないんじゃないかとも思うんだが。

ただなあ・・・この盛り上がりの無さじゃ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:49:43 ID:CKr5J9gW
がちゃぽんは阿重加のできはいいね。
塗りはセガの方がてかてかしてるけどこっちはマットな感じ。
風合いはあるんだが、剥がれそうで怖いな。
どうでも良いが頭が可動式で良くもげるんですが・・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:43:21 ID:ZEvQd5hB
あれだな。石ノ森章太郎のサイボーグ009とか松本零士のハーロックとかみたいに、
作者が「この作品には語りつくせないくらい壮大なバックストーリーがあります。これは
ほんのひとつのエピソードに過ぎません。」ってやつは大体どんどん駄目になるな。
スターウォーズとかもそうだし。あんたが面白がってもこっちはそのバックストーリー
全然つまらないですから、って感じか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:17:16 ID:RqNEU1Bk
他の作品をここで貶すのはやめよう
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:35:31 ID:ojvX9bYN
人によって好みはあるけど牛肉で一番おいしい箇所って一部分しかないわけで
最初に一番おいしい箇所を商品として出しておいて
残りの部分を後から客に出しても喜ばれないわけで
壮大な世界がどうのこうの言ったって残りカスしかでてこないんじゃーねえ
出す時期も遅すぎて腐ってるよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:49:38 ID:ZLyp9PVx
んだなぁ、三期も二期から間を置かずに出てたらここまで叩かれなかったような・・・。
焦らすだけ焦らしてできたもんがこれじゃなぁ・・・。
183名無しさん@5周年:04/12/13 23:07:58 ID:QKCkeIWO
どう考えても、6巻で終わらせられる
話の振り方じゃないよなー。

まあ、梶島氏に仕事に対するプライドがあれば
同人などで稼ぎは結構有るだろうから
自腹切って7.8と完結するまで作ればいい。
プライド無ければ6巻で終わらせれば良い。

三期開始までかなり期間があったにもかかわらず
さらに発売ごとに延期なんて芸当が出来るんだから。

プロ意識が無いって言うの?まじめにやってるところなら
死に物狂いでがんばってますって感じが伝わってくるけど・・・
それが無い。
作品にやる気の無さ・・・作ってやってんだよ、待ってたんだろ?
見ろよみたいな・・・イヤーな感じが・・・まあ言いや、

かなり昔に付き合うと書き込みしたんで、後でどんな愚作扱いされようと
とりあえず最後までは買うよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:39:43 ID:TE2lBo2I
>183
あー
そんな、昔の自分の言葉に縛られなくても
辛くなったら逃げだしても
俺は別に怒らないよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:48:31 ID:bAttFeoh
六巻が二時間ものなら問題無いわけで
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:43:57 ID:ihkzsFcn
>>185がいいこと言った!
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 03:28:56 ID:ZobWC4UK
>>183
7、8と続けるのは原作者の意思じゃできないから無理
可能性があるとすれば、金儲け主義のプロデュースサイドが
劇場完結を企んでいるとか
それゆえ、三期は水増しにして1話あたりの内容を薄めている・・・
・・・っていうのは考え過ぎだな

>>185-186
新作の2時間OVAなら買うと2萬くらいするかもね
不正視聴の温床となりそうだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 03:54:20 ID:VhMZKwiV
最後までこんな低調なノリでは今までの努力が報われんぞ
終わり良ければ全て良し、逆転ホームラン希望。
18928歳独身ITコンサルタント:04/12/14 06:26:21 ID:xVJ5VHZ+
人生で2人目の彼女が出来たんだけど、付き合って2ヶ月でセックスレス状態。
お互いにあまりセックスが好きではないってわかって、
それからは互いのオナニーを見せあうことでイク!を感じる夜の生活を送っている。
2人ともセックスにという行為に、
罪悪感や居心地の悪さのようなものをずっと感じて生きてきたので、
恋人はセックスするという意志の疎通には馴染めずにいる。
それでも、お互いに満足してはいるのだが、
周囲からの冷やかしの視線やコメントが鬱陶しい師走の明朝です。


かしこ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:25:51 ID:ObWl6yTH
これだけ不評ということは、作ってるスタッフも脚本の段階で分かってたはずだ。
梶にツッコミできる賢者はいなかったのか!

脚本以前の問題でもあるが・・・・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:18:37 ID:bAttFeoh
裸の王様は周囲の忠義の家臣を全て粛清しております。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:34:53 ID:0xH3ZNox
もうおれたちで第3期作ろうぜ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:36:42 ID:MC4O/Ogd
クトゥルー神話(アメコミでもいいんだけど)みたいに梶が基本的な世界観を提供して、その中でクリエイター達が各々の天地を作っていく形にでもすればいいんじゃね?
梶は良い材料は提供できるけど、それをおいしい料理にできんからさ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:47:39 ID:0xH3ZNox
>>193
それがまさに第1期とTV版じゃなかったのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:45:21 ID:yRvi1txr
というか、真・天地無用!(小説)を延々書いてくれてた方がなんぼか嬉しかったな。
第3期1話だけ買ったけど期待はずれすぎ。それ以降もレンタルで見たがやはりショボい。
新キャラ出すより1,2期からいるキャラをもっと掘り下げた方が…
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:59:23 ID:BuvtK379
梶にとっては新キャラなんていませんよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:14:58 ID:xvA9A6tp
なんだかんだでレギュラー陣の女の子は(恋愛未満状態で)いろんな作品で活躍したから、
べつのキャラで天地ワールドを広げるとかそういうつもりなのかも。
ぶっちゃけどの作品でも恋愛未満状態でラブコメになってないって意味では期待はずれではあるんだよなぁ。
まさき天地のストーリーで見たいエピソードってのはハーレムつくって神様になっちゃう部分だけかも。
(なんも事件らしい事件は起こらず当分岡山でくらすってのは確定らしいから)
198柾木砂沙美樹雷:04/12/15 01:09:48 ID:EWLb64dq
オナニーするときは部屋を締めてからしようね!
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:21:42 ID:9APPm6xV
同人まで買い求めてチヤホヤするからこんなことに
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 05:00:21 ID:IjDd7niW
神とか半無限エネルギーとか出て来た段階で
大抵のアニメは終わりだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:10:25 ID:rNSPBuQg
目神さまっは最初から終わってるのか
おれは別に好きじゃないからたしかにそうなんだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:44:44 ID:6Mx8Qgf9
FSSも最初から終わっているのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:17:38 ID:YiFLsNK+
一番不思議なのはこんなひどいアニメになんで日テレが出資したかだなあ。
テレビ朝日や種で成功したTBSならまだわかるんだが、駿の事もあるから
アニメで海の物とも山の物ともつかなくても、手をつけておけって事??
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:18:27 ID:dUIsAbOG
「大抵の」ってことだろ。最初から神を描いている作品は
あてはまらないだろうけど、まあ最初から面白くないのも多い。

しかし、このスレはFSS厨が常駐しているのか?
やたら頻繁に出てくるように思えるが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:27:33 ID:dUIsAbOG
>>204>>201へのレスね。

>>203
まずはGXPと抱き合わせで天地シリーズを買い取る交渉が
成立したってことだろう。

>海の物とも山の物ともつかなくても、手をつけておけって事??

テレビ局の編成としては、天地シリーズは海のもの山のものじゃないでしょ。
既にOVAもある程度の成功を収めているわけだから、どちらかというと
安全パイに近いブランドもの。
それに三期を見て手を出したんじゃなくて、一期二期や他のシリーズが
判断材料になっている。「人気シリーズが久々の復活」ってだけで
話題性があるし、社内でも上に通しやすいんだろう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:49:36 ID:4WlbLAaD
今ごろ天地を推薦した社員は・・・・・・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:41:14 ID:TRekz1pY
新天地や劇場版2がうんこの極みだったせいで、「梶島天地=善」「非梶島天地=悪」と思い込んでしまったのがそもそもの間違いだったな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:18:41 ID:G3WZa2uc
針のムシロだな…>推薦した社員
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:33:06 ID:9APPm6xV
日テレの強力な横槍が入ってまともな作品になるに100ぺリカ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:37:50 ID:CA2IRWd8
そう云えばこんなのがあったのだが・・・

ttp://www.ntv.co.jp/ir/setsumei/pdf/20031121kessan.pdf

これの16Pあたりに・・・まあ、あんまり関係ないんだけどw
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:02:25 ID:v528rihb
>>206 >>208
深夜アニメやOVAの買い付け企画がちょっとコケたくらいじゃ
TV局の社員はビクともせんでしょ。
誰も気にしてないし、売上げ数字に適当な理由つければ
何とでもごまかせる。
ゴールデン枠のドラマが視聴率ひと桁なんていうことなら
子会社にでも行ってらっしゃい・・・ってことになるけどさ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:00:07 ID:A+o8LcJf
5巻、今日発売だと思ってた…orz
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 12:09:53 ID:iMChf0qR
推薦社員は読売巨人軍に出向になって、清原担当にナリマスタ。南無。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:23:02 ID:OM4RSv+N
天地のガシャポンでてたので揃えてみた。
ノイケだけサイズが違うよ。。。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:26:20 ID:DEN+vJFl
それは、原作者の思い入れの違いかもw
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:29:20 ID:47BsnaTp
公式サイトで、ガシャポンのキャラクターの服装の項目に、砂沙美のスク水の項目作ったが、
誰も入れてくれない・・・。 orz
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:27:19 ID:XwBxoubF
入れてやるから
どこだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 03:23:09 ID:vQ93l7Yq
霧恋さんクリちゃん勃起age もちろん立てたのはボク
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 07:23:46 ID:3sSH4RFB
究極の選択

1.天地無用第三期を発売日延期することなく6巻まで順調に発売する代わりに
  真・天地無用の小説の続編は永遠に発売されない。
2.真・天地無用の小説が3ヶ月に一冊程度の割合で順調に発売される代わりに
  第三期シリーズは4巻で打ち切りになってしまう。

どっちか一つしか選べない究極の選択。
あなたならどっち?
オレ個人としては迷うことなく 1 を選びます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 08:42:02 ID:cbCWcN3S
2だな。

さてと、取りあえず5・6感はクライマックスなんだから少しは話が動くだろ
・・・動くのかな?
ふと、3期1巻2巻辺りの自分の中での盛り上がりはなんだったんだろうと思う。

5巻発売でスレが賑わうことを期待してカキコ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:45:22 ID:db1rcRG/
2だな。
誰か黒田に小説を書かせる時間をあげてくれ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:50:48 ID:kpZXhCS3
3.全部最初からやり直せ。話はそれからだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:06:58 ID:qZ81uI5D
4.梶島が設定と原作だけおいて失踪。書置きに「これを使っていい天地無用作ってくれ。どう改変してもらっても構わない。長谷川には悪いことをした。」
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:34:02 ID:aVmR6w7J
それがベスト。失踪しなくてもいいが。


で、しばらくすると梶黒コンビがあちこちで文句言い散らす展開キボン
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:29:38 ID:/RoNK7Jq
開き直って鼻くそほじりながら同人活動に精を出すに10ニンジン
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:49:44 ID:OKDE8ONB
そういやぁ、萩原も同人活動に精を出しながら23巻はちゃんと仕上げてきたよなぁ。
梶も製品をしっかり作れば文句言われないのに。

まぁ、梶をここまで増長させたのは設定を知るために嬉々として同人を買っていた梶厨なんだけどね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:00:01 ID:ibF7kyWp
同人が売れたくらいで増長する人間性を持った梶島自身の責任だと思うが。
作っても一回100冊だろ、せーぜー。
そんなの完売させるの小手のサークルでもままある話。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:44:31 ID:nOplcIgL
5話発売でまたあれそうだな
出来が良くても製作から逃げた誰かさんが批判から逃れるために荒らすだろう
出来が悪けりゃやっぱり俺がいなきゃ駄目だよ〜〜〜!!って事になりそう
今のうちに釘さしとこ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:46:06 ID:/HfX7q8K
5話って梶いないのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:12:11 ID:rL16t+lu
>>203
鷲羽ちゃんハイランド
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:52:54 ID:tVdTFrE0
仕方ない。ここはオレの才能を駆使して、格ゲー作れるツールで小麦ちゃんの
対抗馬として、天地無用の格ゲーでも作ってやろうか?音楽は才能ないんで無
しになるが。
天地、真天地、じっちゃん、アザカ、カミダケ、クレーと言った豪華メンバー
の格ゲー作っても良いぞ。で、ラスボスは真天地で光鷹翼を10枚くらい出す
んで一切の攻撃が無効、そして真天地の光鷹翼を全て攻撃に回しての一撃は、
食らうと体力も関係なく第二ラウンドに行くこともなく即ゲームオーバー確定
の鬼の破壊力。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:57:04 ID:wpkuT2lq
>光鷹翼を10枚くらい

えらくアバウトだなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:06:33 ID:tVdTFrE0
ちなみに格闘技ツクールを使用します。
ここを参考にして作ろうと考えてます。絵も同レベル程度で。
http://f53.aaa.livedoor.jp/~chro/pck/index.html
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/index2.html

マジな話、最初は天地と敵キャラとしてササミちゃん程度です。
まずは一気に作り上げるよりはテスト版として2キャラだけ作って
プレイしてもらい好評ならキャラを増やすって感じですかね。
天地は裏天地とかも用意したいけど後ほどだな。ササミか良いか
神我人が良いか悩みどころ。マジな話をするとラスボスに神我人
を持って行きたいし。それか謎の大ボス梶○を出して天地で激し
くボコるかだな。
もう格ゲーでも作って天地を楽しむしかないな。アイデアあった
らなんか出して。美星とかはどういう攻撃をすればいいのか難し
いし、個人的に大好きなパラレルだが映画版カインとかも出して
みたいし。
どうせ暇だし作るのには問題ないし。
明日からさっそく天地とササミ、もしくはカインか神我人のキャラ
を作ってみます。書くのが簡単なカインにすっかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:22:55 ID:wpkuT2lq
是が非でもササミたんで。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:33:17 ID:C8t69B3c
パラレルならサミー出しちゃえば?宇宙大冒険以外のサミーは知らんが。
戦闘向きじゃないキャラは無理に出さなくてもいいんじゃないかなぁと思うんだが。
レギュラーじゃ魎呼と阿重霞と天地とじっちゃんくらいでいいんじゃない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:38:42 ID:FwzpdglA
2chのスレで俺がこのアニメのゲーム作るぜって言って無事に作れた奴見た事無いがまあ頑張れ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 15:11:19 ID:wpkuT2lq
いや、小麦スレでいたし。
ま、そこ参考にしてるんだから
完成を期待する。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:08:55 ID:sgZ6CkDy
時代の流れに合わなくなってしまったのかねえ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:00:53 ID:qkz6oUVo
多分そういう問題じゃない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:18:22 ID:IiXcy/hE
1年ほど前に公式FCでGETした羽織は埃をかぶり
DVD桐BOXはチャブ台になってしまった_| ̄|○
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:22:07 ID:Kwk8U6qg
よくわからんが>>231に期待
242霧恋にイラマチオ:04/12/19 02:59:20 ID:25YLu/0k
イラマチオは古典ラテン語で 「母が乳房を与えるように吸わせる」という意味。 
 オーラルセックスのうち、最もサディスティックな行為がイラマチオだ。
フェラチオでは女性のほうが能動的に舌や唇を動かすのに対して、
イラマチオでは男性が能動的に動く。
女性の頭を手で押さえつけて、男性が腰を動かすことによってペニスを彼女の口に
出し入れするわけだ。彼女の口の中を突きまくるわけで、より攻撃的で支配的だ。 
 M的な資質のある女性がこれを好む。イラマチオの時にもバイブを挿入すると効果的だ。
女性は上下の口を同時に犯されていると感じるからだ。 
 支配されていることに女性が快感を覚えるのがイラマチオ。
これを行うときには自信を持って振る舞い、命令口調で話すほうが、彼女の満足は大きい。
射精する時は、彼女の頭を押さえ込んで容赦なく飲み干させる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 03:00:03 ID:RouR8AjE
>敵キャラとしてササミちゃん

ササミちゃんがたくさん出てきてそれを撃ちまくるゲームだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 04:17:20 ID:9v0cUC/s
それどっかで聞いたことあるな
なんだっけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 08:47:21 ID:I2aKn73c
あずまんが
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:13:13 ID:KgWH0io+
例によってダラダラと25分消費した挙句、恥丘があぼん。何だこりゃ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:24:14 ID:YkIZ2eTi
なに? 5巻の感想?

ドラゴンボ−ルか? 津名魅が再生とか?w>恥丘があぼん
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:25:23 ID:YkIZ2eTi
なに? 5巻の感想?

ドラゴンボ−ルか? 津名魅が再生とか?w>恥丘があぼん
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:19:47 ID:l5KnJpep
ん?五巻ってもう出たの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:33:33 ID:Cb8UVg1U
正確には22日だが人によっては入手可能な時期でもある

まぁ>>246がほんとに見たのかどうかわからんが
もし見たんであればこのスレ的には悪い方向に面白い展開だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:04:17 ID:fP2RUqQp
2ch検索でこのスレ発見。
おお、第三期なんて製作してたのか、とか思ってたら。

な、なんかスゲェ評判悪いのね。
GXPもチラっと見て、良くないと思ったが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:04:56 ID:eIS+lxW0
>>251
GXPの比じゃないお
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:05:53 ID:rY7Adof+
GXPはよくないなりにちゃんと見られるが、今回のOVAは作っている方が
もういかにもやっつけ仕事だというのがまるわかりで。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:19:38 ID:fP2RUqQp
そ、そんなにヒドイのか。
TVだったら金を払うかは見てから決めるってのが出来るが、
不評が圧倒的なモノにまず金を払うってのは、辛いな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:44:33 ID:FyOW/U4R
レンタル・・・ただじゃないが、買うよりは被害が少ないw
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:47:53 ID:eIS+lxW0
>>254
すさまじくつまらないので、アニメの底辺を知るという意味ではいいかも。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:57:10 ID:FyOW/U4R
アニメとしての出来は、自分で見て判断してくれ。
ただ1期とは別物(別世界)と言うのは、だいたい一致する感想かと・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:18:09 ID:fP2RUqQp
>1期とは別物

ううっ、そうなのか。1期が一番好きなんだが。
ともかく、みなさん、いろいろな意見をありがとう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:44:34 ID:35wYhMy+
GXPって不評なのか
NPと巫女とラストを除けば結構楽しめたんだけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:19:38 ID:+Imf9l5l
未完成のガンドレスの方が上だと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:54:47 ID:MvYxRmUY
>>259
全体的には不評だね。
天地世界設定の一端を知るという興味の強い人(一部設定厨含む)や
ドタバタ系が好きな人には多少の見どころはあると思うけど。

俺は作画はあまり気にしないし、「どうしても我慢ならん」ってほど
嫌いではないが、極力客観的に見てもやっぱりシナリオが弱い。
行き当たりばったりの展開で散漫過ぎ。作者の描きたいテーマが
かなりチープなんで、見応えがなかったし余韻も残らなかったな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:03:03 ID:FyOW/U4R
3期の評と勘違いしたw
GXPの方ね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:37:08 ID:rY7Adof+
GXP面白いよGXP
ブラッディ霧恋さんマンセー
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:54:56 ID:EYGcFoYO
>>261
ドタバタ系が嫌なら・・・・
テーマがチープなのが嫌なら・・・

最初から天地嫌いだろお前。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:35:14 ID:E+Wrnmaq
>>264
嫌いと言うか「見てないだろ」が正解だと思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:21:40 ID:ITfm/jNp
珍しくスレが伸びてたから5巻でも発売したのかと思ったが、違うのね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:50:53 ID:zMcgWphi
3期終了後今後でどういったいいわけをするのか興味津々
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:51:51 ID:NcPY1rho
>>264
少なくとも天地一期はドタバタだけじゃなかった
GXPは最後までほとんどドタバタしてるだけ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:53:12 ID:Qq6S88Zo
もうすぐ、五巻発売だね。
とりあえず、買うけどさ。これ以上失望させないでくれ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:58:37 ID:g2C6aKj9
梶島温泉、冬コミ出ないとか行ってた気がしたけど、カタログに載ってた。
欠席するってこと?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:59:48 ID:aYGuYVPP
最後までドタバタしてるだけだったGXP…
一部鬱陶しいキャラ(NBとか…NBを襲ってるアレとか…)が居たが、3期よりは評価高いぞ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:35:51 ID:Cc5fmqea
三期と比べりゃ多少はマシだけど、やっぱ駄作だわ>GXP

作画はヘタレてる、キャラクターの心理描写はアマアマ、
異様に弱い敵キャラ、周りから不運と言われながら
何の努力もなしに富と名誉と女を手に入れる主人公、
大した危機もなく山場もなく深みもないストーリー、
下品を極めた意味不明な結末・・・etc
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:40:45 ID:h9zkhPn6
>261
> 作者の描きたいテーマがかなりチープ

何が描きたいテーマだったんだ?
ハーレム?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:41:18 ID:lZknFre9
GXP面白かったけど。自分はGXPから天地に入ったくちだし。

だから第3期も、そんなに待たされたわけじゃないんだよね。
それでも4巻の終わり方は、OVAでこれはちょっとな〜っと思った。
だが5巻には期待しようと思う。なんだかんだ言っても楽しみだしね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:53:21 ID:Cc5fmqea
>>273
どっかの本では原作者が
「周りを巻き込むため人が近寄って来ない男の子が
自分の居場所を見つける物語」とか言ってた
でも全然そうなってないしw
結局は無手勝流のハーレムを描きたかっただけでしょ
特に目的も終着点もなく、何となくウハウハな話ってとこ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:57:28 ID:QzweKH/D
オレはハーレムが居場所だったらいいなあ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:42:18 ID:MQ+RUG8e
nagai
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:47:30 ID:P7B/+gwk
>>273
3期にも同じことが言えるけど、テーマっていうより物語のコアがないんだよな。
梶のやり方として「俺の見たい場面」っていうのをまず描いてから、その後で
適当にストーリーをつなげてるみたいなところがある。GXPも無駄に思えるカットが
多いのはそんな理由なのではないかと。見てる方からすれば無駄に思えても
作ってる人にとっては見たいシーンだから無くすわけにはいかんのだろう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:08:47 ID:9N1ZigF7
霧恋はいいんだよ、まだな。昔からの付き合いとか関係があるからな
その他パツキンやら海賊やら似非幼女やらが惹かれていく過程がもうウンコ。糞。
監督のオナニーの時間を消してそれらの書き込みをすればまだまだ凡作になれた余地はあったのにな
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:13:52 ID:EFHyRDYv
確かにパツキンは納得できない。
ほとんど当てつけのためのヤナ女だよな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:49:49 ID:Pbt9Zgu+
>>279
言ってることはすげーわかる
だが漏れは全話みてしまったんだよ・・・・
そんな漏れは完全に負け組み ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:52:45 ID:sfY20osC
いえいえ楽しんだ者勝ちw
楽しんでしまった者の負け惜しみ・・・かな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:05:40 ID:bSC0a+eZ
>>281
マズい食い物食っても「美味い」と言える奴とか
どんな醜女とセクースしても最高の快楽を感じる奴を
「幸せな人」と定義するかどうか・・・という問題に近いな。
まあ味覚や美的感覚も主観の問題なんで、
答を出すのは難しいが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:11:45 ID:sfY20osC
そこまで極端じゃないような気もするけどなあw
まあ、納豆が好きな人も嫌いな人もいるぐらいのもんじゃ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:14:43 ID:sfY20osC
付け足し・・・ちょっと匂いのきつい納豆かもしれないけどw
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:28:04 ID:kTetnojd
>>279
GXPスレでもそのあたりはさんざん議論されてた
・・・というよりケチョンケチョンに言われてたとこではあるけどね。
梶のスタイルつーか、女キャラの機微はほとんど描かれない。
(描けないだけかも知れん)
ひたすら主人公にとって都合のいい女であり続けるのが
梶作品の基本スタイル。まあ、エロゲーの発想だな。
心のすれ違いや誤解が生むミニ事件を通じてお互いの心が
惹かれ合っていく・・・というようなラブコメ的要素を期待して
見ている者にとっては、めちゃくちゃ物足りないスタイルではある。

>>284
納豆にも美味い納豆と不味い納豆があるし、不味い納豆でも
納豆が好きだから美味いと思える人がいる。
そういうことでは?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:27:28 ID:ZgD59RmM
>>286
あんなストーリーのないエロゲはまず売れないと思われ。
もしエロゲだったら文句なしの地雷だろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 08:09:39 ID:ZxneIc9s
まあ梶のエロゲは実際そうだし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:06:36 ID:sfY20osC
さてと、今日はもう手に入れてる人いるんだろうから
人柱報告よろしく!
それ見てから買うかレンタルにするか決めよっと。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:08:20 ID:va6CItWa
しかしディアルは、ツンデレがしっかり描けていたと思うけどね。
あの苺食うシーンは上手いと思ったよ。

初期天地もツンデレ上手かった。
ツンデレなら上手いと思うんだよ。
GXPと第三期がダメなのは、ツンデレがないからだと主張してみるw
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:21:56 ID:cMW9khvq
>>290
まあツンデレ描いてりゃラブコメとして面白いかって言うとそういうわけでもないけど、
お手軽に味付けできる便利な調味料であることは確かだ
だからと言って安易に使われると安っぽいストーリーになる恐れがある

>>284-285
好き嫌いは好みの問題だからGXPや三期を好きだとか面白いとか思う人がいても
別に全否定はしないけど、概ね不評な原因は作品としての完成度が低いってことだろ
作り方によってはもっと面白い作品になっていたはずだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:27:50 ID:N0Cr7GNy
エルマさんのスリスリ見てなんとも思わないやつにGXPが面白くないといわれても、
ぜんぜん話がかみ合わないからそんな評価知らん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:48:37 ID:sfY20osC
しかし、GXPはまだ面白いってのが居るのに・・・3期は・・・はぁ・・・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:57:04 ID:xX40AUXK
GXPの評価を上げるための餌だったのか三期は
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:00:16 ID:xnOQnOpX
屋台のラーメンを美味しく食わせるために
横浜中華街が不味くなるみたいな
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:42:14 ID:dJrkeJ0/
人柱です。観ました。
ネタバレはまだ避けますが・・・ひとことだけ


  作  画  は  三  期  の  中  で  も  最  低  で  す


297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:42:29 ID:ZGSqtEPN
オレは、GXPは運呼が出るまでは面白かったよ
運呼はいらなかったと思うけどな
その後、ZYNVが出たときは結構興奮したけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:43:11 ID:ZGSqtEPN
>>296
3話以下なのか…
おわっとる
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:08:40 ID:3/FPxyzX
>>296
そりはネタバレだと思うが…>作画の出来=ネタ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:20:26 ID:sfY20osC
フツ−、ネタバレったらスト−リ−とオチとかだと思うが作画もネタになるとわw
しかし、今更ネタバレを気にするのがいるんかいな?

と思ったら、2巻目ぐらいの時は良かったね〜
何時に解禁するとか熱く言ってたんだから・・・・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:03:54 ID:Yi0wbOTq
第三期それなりに何回か見てたらおもしろくなったよ(初めから見なければ)
GXPは一話とOPの主人公のアホズラアップで(;´Д`)キモ・・・・・・ってなって
四話まで我慢し見たがとてもじゃないが続き見るきがしなかった。

でも、なつかしいから見れるだけかもしれないな第三期
第一期見たの消防の時だしな 続きが出ただけで嬉しかったが・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:07:31 ID:iG9eieoW
5話感想・・・よくこんな同人以下のシナリオを書けるもんだ
・・・これもネタバレか?
まあ中身についての詳細は明日の24時まで自主規制する
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:09:16 ID:sfY20osC
なんだか、それだけで充分な気が・・・つまり4話までと同じってコトねw
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:23:52 ID:ZGSqtEPN
4話は同人とかそういうのではなく
単につまらない話だった
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:33:42 ID:gUfykBY3
>>302
5話のすべてが解る感想をありがとう
明日買いに行くのがある意味楽しみだ・・・

暫くショックで起きあがれないかもしれないから
先にこれを置いておくよ。

_| ̄|○
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:50:54 ID:CkO+/Xmr
見た人の主観でいいんだけど

あと1話で完結しそう?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:54:53 ID:tam3QyIy
金をドブに捨てた負け組だが…
驚いた…デタラメだ…こんなんアリか… _| ̄|○

>>306
今回はED曲の後ろにも話がついてる
それを見る限りは6話で終わらせるつもりはあるんだろう
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:57:13 ID:sfY20osC
まずいな・・・なんだか逆に購買意欲がわいてきたぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:02:19 ID:tam3QyIy
>>308
威力業務妨害に問われるかも知れんので「買うな」とは言わないが
俺としてはまずレンタルにしておくことをお奨めしたい
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:15:01 ID:CkO+/Xmr
>>307
レスTHX
それは次回への引きがあるから次で完結だろうってこと?
話的にはそう感じないって事かな
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:34:30 ID:tam3QyIy
>>310
あまり書くとネタバレになるから詳しくは見てもらうしかない
書ける範囲で書いておくと、一応次回への引きで終わる
しかしかなり唐突で取ってつけたような展開なんで、最終回は
シリーズの結末まで無理やり詰め込むつもりではないかと想像した
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/12/21 20:45:20 ID:Wr0WX7f+
今日五話を買ってきた。
第三期の中でも一番のクソであることを満場一致で認定するんじゃないかな?
この話を見て、制作側が匙を投げたのがはっきり分かった。
なんつーか、あまりにもグタグタして尺を消化しすぎたからか、
盛り上がりもなく一気に消化しやがった!!
某G○IN○X作品末期のさらに劣化コピーになってる。
最終話も、あんな感じで無理やり消化すると見た。
あの展開を終わらせたついでに、無理やり信幸の再婚とか
美咲生とマシスの結婚とか乙女の後日談とか詰め込む気じゃねーだろうな?
クソ脚本にクソ演出にクソ設定。砂沙美の○○が××化って、なんじゃありゃ?
ロ○ギ○スの△の出来損ないか?あんなのすでに天地じゃねえよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:01:38 ID:30O+4xBI
しかし、ひどい出来だな。
今まで、クソ、クソ、言われてきたが、わずかの期待をこめて
けなしてんだぞ。
ほんとのクソにしてどうする。
後1話で完結できるのか?。
一番頭にきたのは、天地とリョウコの台詞が合計1分もねえ。
梶島のオナニーに付き合うのにも限界があるぞ。



マジでヤベんじゃねえのか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:18:36 ID:pwTHTN3Z
天地が全然出てこないな・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:33:02 ID:KUPYed0P
もっともっと率直な感想を聞かせてくれ
変に未練があると買ってしまうから
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:04:39 ID:pwTHTN3Z
>>315
EDの後の2分?見ればそれでOKって感じ
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:06:53 ID:msFTl+9t
>>315
ネタバレで書く。率直な感想は『酷え!』これしかない。
どこかどう酷いかをひと言で説明できないほど酷い。

作画・シナリオは三期の中でも恐らく最低。
ガキが考えた方がまだ面白い展開にできそうなレベルだ。
設定説明はさらにボリュームアップ、今回のメインは酒の蘊蓄話。
本来の主人公である天地・魎呼・阿重霞の出番は殆どなし。
ご都合主義と追加設定のオンパレード、特に砂沙美まわりは滅茶苦茶。
前話でバトルを予感させておきながら緊迫感はゼロ。
鷲羽をはじめ全員がヘラヘラ笑って傍観者・解説者気取り。
おまけに美星の態度が全く意味不明(弟の危機だぜ!?)。
まだ言い足りないが、とにかくもう全部、
ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んぶが崩壊しちょる。

今回のED後のパートが2、3話くらいに出て来ていれば、
こんな惨状にはならなかったのに。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:28:35 ID:KUPYed0P
>317
ああ…あああ…ありがとう
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:33:47 ID:2CfrPHPc
レンタルはいつから開始するんだっけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:36:39 ID:sfY20osC
レンタルは、まだ入ってないだろうし。
やっぱり買いに行こうかな・・・・・・どんなにヒドイのか見てみたくなったぞ。
誰か、面白いとか言ってくれ!!
今月は、こずかいがピンチなんだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:40:21 ID:pwTHTN3Z
>>320
お金ある時でいいんじゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:35:53 ID:693IVwvB
俺も買ってきたぞぉ。









駄目ジャン、これ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:57:05 ID:mb23ASsa
>>319-320
もうはじまっていたぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:19:46 ID:qQzb0x/4
3期ってGXPの前の話?
1期とかGXPみたいな格闘系のときはよかったけどのろけ話はやばいぐらいおもしろくないな・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:36:43 ID:8um6N7t0
>>324
>3期ってGXPの前の話?
らしいよ、天地普通の体だし
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:38:31 ID:cvvsXDeX
梶は本気でこんなのを面白いと思って作ってるのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:44:55 ID:ag3OCnTo
>>324
GXPの1年前の話が3期
まあGXPもかなり面白くなかったがね

5話見たけど、まあなんつーか・・・
上の方のレスで書かれてることにはほぼ同意

3期を見て思うに、友人が家を新築したから見に来いと言われ、
建築前に見せてもらった完成予想図が素晴らしかったら
楽しみにして見に言ったら、予想図と全然違ってたって感じ

あまつさえ、成金趣味の鹿の首とか趣味の悪い骨董品とか
数千万する庭石とかをこれみよがしに自慢されて
どう答えていいか分からん・・・って心境だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:26:10 ID:5PmDJzrM
やっぱり話のフレームを広げ過ぎると散漫な話になるよなあ
世界観として、ある程度は能力の限界を設けておかないと
何でもできるしどうにでもなるから、ストーリーに緊張感がない
実はこんなこともできます・・・って、見ていて( ゚д゚)ポカーンだわ

それにしても愛情描写が下手糞だよな
美咲生とマシスの臭っせー会話と説得力のない展開には
よくもまあこんな脚本作ったもんだと呆れてしまった
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:47:56 ID:yWA6r0I2
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ   
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐


ここに予備の縄置いておきますね( ゚д゚)ノ^ξ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:02:36 ID:TZY4KqLg
>329よ

その予備の縄は、梶と黒の所に持っていってやれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:18:39 ID:7pTGlqrB
三期で一番カスだったなw
ED終了後のエピローグ(2分)でやっと三期が始まったってトコだね。
つまり、今までの三期の話は全部要らないというね、もう滅茶苦茶でごじゃりまする。
ラスト2分で始まるエピローグ以外の作画はレベル低過ぎる、ほぼ全編チョソアニメなんじゃねーの?
前回のお話の続きじゃない始まり方するなら、前回の「つづく」って展開は何よ?
前回に「つづく」とやった事が、今回の冒頭で既に過去形になってるしな、わけわかめ。
有り得ない事だけど、最初に「あれ?俺は一話飛ばして見てるのか?」と思った(有り得ないけど)。
脚本に演出に作画、マジで全部素人で作ったんじゃないだろうな?
美星(の口調)がほとんどピノコになってるしな、水谷もしっかりしれ!
つか、声優陣も全員呆れてるんではないかい?
こんなに酷い話を金出して買う俺等はキチガイだ、
キチガイが金を出すから制作側もキチガイになってしまうのだろう。
もう狂ってる、ぜんぶ狂ってる、なにもかも狂ってしまったよ。
GXPの次回予告(どの回でも可)だけでも見てた方がマジで面白い程だ。
第三期は、DVDのパッケージ(ジャケット)だけを各巻300円で売ってくれて、
そのパヶだけで物語を予想してた方が遥かに面白かったであろう。
梶島は正気なのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 03:14:10 ID:/H+baBzi
公式に集まってる人達の反応が知りたい
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 03:33:38 ID:Z/cdITEp
ハハハハ…
…GXPが名作に見えて来たから不思議だ……
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 03:40:50 ID:cbqbXaLj
'`,、 ( ´∀`) '`,、

自嘲気味な笑い用AAおいときますね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:03:30 ID:e/mJI/se
>>331
>つか、声優陣も全員呆れてるんではないかい?

これはマジ心配だね。それでもプロとして与えられた仕事はこなすんだろうけど・・・。
天地の声優さんたちは、みな作品に愛情を持ってやってくれていたのに
おそらく巷の声も届いているだろうから、相当テンションが下がってるんじゃないかなあ。
特に天地・魎呼・阿重霞・砂沙美の中の人あたりはかなりヤヴァげ。
一視聴者の目でも作品を見るだろうし、現場の雰囲気も直接感じることができるから
末期的状況に気付かぬ筈はない。内心ではモウヤッテランネーヨになってるかも。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:19:08 ID:sd//wzQE
あと1話で終わりだからいいじゃん
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 06:46:29 ID:ORlMFNAs
折笠、舞-HiMEに登場!
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:51:31 ID:GwgNNEbu

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  第五話放流まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 09:14:33 ID:KWkpHdza
>>338

お薦めはしない。おとなしくCS放送を待ってな。
これは親切心からだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 09:21:22 ID:J3LUGkOk
天地無用第三期シリーズ。
こうなってしまったからには、
禁断の秘薬、夢オチで終わらせて。
新たな天地を創ろうぜ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 09:32:23 ID:4PmWfYRt
HP作ったりして天地を応援してた人が可哀想になるな
海外にも熱心に応援してた人がいたのにな
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 09:56:32 ID:W8rsADkW
>>340

五話の美咲生とマシスのシーンが既に夢オチ一歩手前
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 10:34:01 ID:nhXkoIw2
ホントに『天地無用』だったなぁ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:04:06 ID:zEViL/Q9
今日は久しぶりに天地無用のアルバムが出る日なんだな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:34:08 ID:xlBVb/P+
VIDEOCDで一枚580円で買った第一期シリーズは正解だったが、DVDで買ってしまった
三期は速攻で売りにいきます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:13:55 ID:cvvsXDeX
悪評にもめげず5巻買っちゃいました。
秋葉で税込み4284円。
今仕事中なので夜帰ったら見ます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:25:56 ID:QaaCTXSr
GENEONから出た再販版の天地は
画質あがっているのかな?
あがっているなら、買いなおしても良いのだけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:55:52 ID:1/t9l+/g
新宿ヨドって売切れ?
あまりの人気の無さに入荷数減らしてるのかな…
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:40:19 ID:ZGDYe9sV
5話、視聴完了。糞に1票!
しかし、ラストで急激な展開に6話に多少の期待。。。
しかし、地球が・・・・夢落ちかよ!?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:50:45 ID:QaaCTXSr
アクションメインなのに・・・なんだあれ
話も15分のシナリオを無理やり30分に伸ばしたような感じもするし
今まで5巻でているけど、普通に作ったら2巻でいけるような
話じゃないのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:08:47 ID:fZWDbWM7
>348
どうしても欲しいなら、ラムタラに行けば売ってると思う(昨日は売ってたから)。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:19:00 ID:lYx1yMAX
過剰な期待して呆然とすることがないように、このスレを読んでてよかった。
C級ドラマでも見るつもりで、帰りにレンタルで借りよっと。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:24:41 ID:ptxX/BNn
宴会シーンとか観てると、B級タレント使ったしょぼいグルメ番組観てるような気分だ。
「これは・・・うわっ、おいしいですねえ!」
とか精一杯のお世辞を使いながら、店の歴史の説明とかが入ってウンチクたれる。
惑星ひとつ買える値段の酒を紹介して、だからどうした? って思うのは俺だけではあるまい。
設定出したいだけだろうけど、その設定も小学生並みの発想だよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:34:50 ID:ptxX/BNn
>>349
GXPの時には何ともなってなかったワケだから、やっぱり夢・幻覚オチか
あるいは神様登場で復元オチあたりがいいところでは。
もうヤケッパチとしか思えん展開だ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:15:19 ID:bgxCJ8UC
次巻はいきなり萌絵で描かれたかじくろが登場、意気のあったやりとりを見せてくれます。
俺、また夢みたんだけどさ
その夢最高だね!テレビとは違うねさすが。シナリオにしよう。どんな夢だった?
(再び三期1話オープニング)
ENDクレジット
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:20:34 ID:QaaCTXSr
宴会のシーンも駄目だったな
寒い
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:35:51 ID:/DDfXE3c
酒の値段を「惑星1個」とかにたとえてしまうのが安っぽ過ぎ
ガキが「100兆万億円」とか言ってるのと同じレベルw

梶って貧乏なガキだったのかな?
ハーレム描写といい、成金趣味としか思えないような設定は
満たされない願望の裏返しだろう
コンプレックスが相当強い人間なんじゃないか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:01:00 ID:sgxoM4eO
もう、ドラゴンボールで地球を直すしかないな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:14:43 ID:sLk6wUZa
天地なんて話自体はつまらないから、キャラのかけ合いが面白ければそれでも
いいんだが、そのかけ合いが壊滅的につまらないというんじゃあなあ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:19:41 ID:gt6zNJY1
天地を叩いているやつってドラゴンボールGTみたいに天地そのものが生理的に受けないんじゃ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:49:51 ID:3A/7ngo+
>>347
買った。決して最高ではないが、画質は上がってる。
OPのモスキートノイズはやはり出るがさほど気にならないレベル。
本編は同じマスターのTHX-LDとほぼ同等。ドット妨害が出ないのと
赤系の発色はLDを上回ってる。ただマスターが古いせいか全体に
ザラっぽく、セル画の汚れも目立つ。値段を考えれば満足かな。
久しぶりに観たがやはり第一期は強烈に面白いなぁ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:54:16 ID:cBa82aCG
なんだ、廉価版の1期のコトね・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:30:23 ID:IfysURcG
レス伸びてるから見に来たがスゲー反響だな
ある意味 開発者側大満足なんじゃね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:35:45 ID:OAil8LWE
まあ、次で終わるから良いや。
取り敢えず、梶島はもう二度とOVAは出すな!
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 20:27:17 ID:jSymJjAM
アッガルターの続き見たいけどなぁw
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:09:34 ID:VG7+Rkik
サミーになるかとおもた
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:14:05 ID:cbqbXaLj
次出すなら第三期お願いね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:40:04 ID:/hRkYcs9
第5巻、感想は中だるみな場面も有ったけど
まあまあだったよ・・・しかしこの様な話は2、3巻あたりで
でやって欲しかった。終盤の5巻でやる話では無いと思う

369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:44:38 ID:PhiwQhxE
結局、美星の過去の事件ってどんなことがあったの? レイープ??
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:57:58 ID:VG7+Rkik
ここにきて、一気に津名魅が安っぽくなったな
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:33:40 ID:qwNtPfai
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:45:37 ID:aPlAWqiB
酷いな。なんか色とか背景はきちんと描いているけど
動きがもの凄くぎこちない。首を横に振るのさえ不自然だ。
本当、チョソに丸投げしたのか?動きカクカク、つうか口パクも不適当で違和感感じる所が。
設定話もとうとうワシュウがただ酒について喋るとか。
酒の話とかマシスとみさおの過去話とか思い入れのない新キャラの回想とかって価値あるのか?
ハァ?そうでうすか。という感じですが。
会話を遠巻きで描いて、絵を安く上げる手法ばっか得意になっちゃって・・・・

レンタルで借りたとはいえ天地無用がこうも無残になるとは・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:35:52 ID:TZY4KqLg
371 の抜粋

質問:「真・天地無用!」の4巻はいつ出るんですか。
解答:これ、答えられないんだよねえ。
 梶島さんのプロットは16章全部出来ています。そして僕(黒田)のやる気も全然衰えていません。しかし(版元の)富士見書房の方からは全然オファーが無くてどうなっているのかはこちらからは答えられない。ですから富士見の方に質問して下さい。

質問:「天地無用!魎皇鬼」は第3期で終わらせるつもりですか。
解答:一応完結はします。第1部完という内容にはなるはずです。
 新キャラは出るかも知れないとのことです。

質問:テレビ版の「天地無用!」は、なぜあんなにもつまらないのですか。
答え:これ、僕(黒田)答えたく無いんですよ。5話脚本書いているんですから。というわけで梶島さんに答えて頂きます。
 いや、俺(梶島)見ていないから(爆笑)。

374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:47:45 ID:GknSpPzb
質問:「天地無用!魎皇鬼」の第三期は、なぜあんなにもつまらないのですか。
答え:これ、僕(黒田)答えたく無いんですよ。6話脚本書いているんですから。というわけで梶島さんに答えて頂きます。
 いや、俺(梶島)見ていないから(爆笑)。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:00:27 ID:TZY4KqLg
374 乙

376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:09:09 ID:vQb93WkU
俺、天地信者なんだけど3期は褒めるとこねーな
マジで。最終話で風呂シーンでも入れてくれよ。それでいーよもう・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:10:24 ID:sft3x6o9
>>373
>質問:テレビ版の「天地無用!」は、なぜあんなにもつまらないのですか。

質問した奴の感性を疑うな。単におべっか使いたかっただけだろうけど。
もし3期を観て質問したのなら少なくとも脳味噌にウジ涌いてるとしか言いようがない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:11:52 ID:z6i/UnXM
>>377
本文は、平成13年5月27日に、東京大学の五月祭でアニメーション研究会が開催したイベント「黒田倉田と愉快な仲間たち」の参加レポートです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:12:55 ID:JfqtpqCy
>>369

「天地の温泉たまご」によると、かつて特殊部隊に所属していた時、
重大なダメージを受けて深刻な状態にまで陥ったそうな。



さて、ネタバレOKになったのなら一つ疑問が。
天地一行が宴会していた船の名前、
マシスの手下は「津名魅」って言ってなかったか?
魎呼の画面を映し出す時の声も、確か津名魅声だったような。
だとしたら、いつコアユニットを作ったんだ?いつ?どうやって?
それに砂沙美は関わっているのか?????
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:23:20 ID:qYHMMPvf
結構時間たっているし、コアユニット調達したんじゃない?
今回、ようやく、天地たちのことが機密事項ぽく描かれたな

3期は正直、天女が出た2巻以外面白くない
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:24:19 ID:W1bAXcBl
>>379
>マシスの手下は「津名魅」って言ってなかったか?
>魎呼の画面を映し出す時の声も、確か津名魅声だったような。
>だとしたら、いつコアユニットを作ったんだ?いつ?どうやって?
>それに砂沙美は関わっているのか?????

何の説明も無いけど、あれは明らかに津名魅の中。
コアユニットだとか何だとかはどうせ適当な理由作って設定に盛り込むんだろう。
砂沙美は間違いなく関わってる。

つか、そんな些末なところにツッコんでる場合じゃねーだろ。
物語はもっと根本的なところで崩壊してるんだから。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:49:12 ID:z6i/UnXM
コアユニットは最初からあるでしょ、コアなんだから。
>>379が言いたいのは外装でしょ、きっと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:50:12 ID:ZSfeBE8X
なんかショックで何を書いたらいいのやらって感じだ
OVAであの作画ってアリエネー
ラスのたった2分の為にムダに2話分の金払ったかと思うとムカツク
6巻はここで評判見てから買うかどうかきめます
……買わないって言い切らないあたりダメ人間だ
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:05:33 ID:zvzi5e/7
髪の毛引き抜いたら、ライトサーベルになってるのかと思た。
それにしても、砂沙美ですら特殊部隊の精鋭より強いのね。
恐るべし、皇家の生体強化!
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:09:52 ID:YmDqsfml
今やってるのって2.5期だよね?
3期マダー?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:22:45 ID:Cy+u21QG
あー、そういや小麦も2.5があったよね。
そうだ、そうだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:32:11 ID:2bZWpdBA
梶島がテレビ版見てないっつーのはとりあえずウソだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:39:25 ID:qYHMMPvf
>>384
普通に考えて、あのメンバーの中では鷲羽についで
負けるはずのない存在だからな
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:50:52 ID:zvzi5e/7
>>388
あのシーン、砂沙美は津名魅の力を使っていないと思うのだが・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:54:13 ID:el8YDjCv
ところで
Zが1話で張った伏線、今回Zが元に戻したとかなんと言ってたけど、要するにチャラ。
5話で弟の話がめでたしで終わって、終わり2分で急展開。
つまり・・・1−5話で、6話に繋がったのが、ノイケ登場だけじゃないlのか?
1−5話は一体なんだったんだー?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:58:01 ID:2bZWpdBA
考えるな。感じるn・・・・・・・・・

いや、なんでもない
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:58:19 ID:z6i/UnXM
梶の自慰SHOW
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:22:41 ID:djeoZCw/
で、製作サイドは「天地は売れてる」と思ってるわけ。
次はサ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:28:01 ID:i+JfdDIs
何だ。あのエンディング後の2分は。
ただの客引きか。
だいたいZごときが天地の相手できるわけねえだろ。
天地は、本気になれば、10枚の光鷹翼を造れるわけだし。

まあ、砂沙美は、髪おろしたほうが、可愛いってことでいいや。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:34:15 ID:9DxAMJxO
・・・・・・・・同人アニメで5000円ですか・・・・・・・・。勘弁してください・・・・・・・・。

お金返してください・・・・・・・。無け無しのお金なんです・・・・・・。

お金返してください・・・・・・・。

お金返してください・・・・・・・。

お金返してください・・・・・・・。

お金返してください・・・・・・・。

お金返してください・・・・・・・。

お金返してください・・・・・・・。

マジで金返せよ!!!。糞VAPがぁ!!!。なんじゃこのアニメは、胎児が作ったンかぁ!!!。
糞どころかチンカス以下だぞぉゴルァ!。あんま客舐めるもいい加減にしとけよ。!
まじで氏ねVAP&梶

396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:48:25 ID:BMXVV38k
天地無用のアンチスレは、ここですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 03:32:56 ID:A1VGOEBS
放流してくれよ、まじで。
正直金出したくないんだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 03:39:18 ID:SNm5+is3
訪希深がぜんぜん出てこなくてさびしい。
せめて、5巻のやられ3人をあんなに出すくらいなら尼崎の出番を増やしてよ。
尼崎に酒ふるまってよん。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 03:40:47 ID:nBvypcBq
5巻感想

作画ヤシガニとは言わんけど…
ストーリーつまんなくはないけど、あっさりしすぎ。

結論
@〜C話2巻くらいに纏めて構成やり直して欲しい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 03:41:03 ID:mxkZ6aJm
なんで津名魅なんか唐突に出したんだろ?
水鏡でも良かったんじゃないかねぇ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 04:30:10 ID:dBrcPyku
ひとことで言って見どころがない。見た後で何も残らない。
エピソードが陳腐過ぎて、見ていて引きつけられるものが何もない。
各キャラのセリフが浮きまくり。会話になってない。
つまらない授業を聞かされているみたいだ。
天地は何のために存在しているのかわからん。
砂沙美にバトルさせちゃいかん。

どうしてこれほどまでにつまらん展開にしてしまったんだろう?
せっかく1期や2期で培った財産を全て放棄してまで
こんなくだらん作品を作る意味があったんだろうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 05:09:00 ID:BMXVV38k
 
   ぐふふ・・・マターリまへんなぁ 
                            
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                __
          _― ̄/_ _x ̄―/|
     _― ̄    |  ・ 。 ・  |/ /  ̄―_
  _―  _― ̄/  x `~~` / / ―_   ―
  \  /     |     ̄ ̄  |      \  /
   \/     ||       |      \/
           ∪         |  
          _|        |_
        ⊂___/⌒\___ ⊃

403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 05:47:34 ID:nSsiI7j3
でも普通に考えればマシスvs砂沙美は見所になったのにね
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 05:49:59 ID:aAXePtGJ
思い出は思い出のまま未完で終わらせるべきだったな、、、無理矢理出さずに(w
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 06:39:28 ID:XnF5Cudr
5話に費やす絵力を6話に廻したんだ…と、祈らずにはいられない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:03:12 ID:s0ZcDYaQ
月曜日に入荷の連絡がきたけど、まだ取りに行っていません。
が、そこまで酷いですか、5巻。

まあ、4巻まで買っちゃいましたから、6巻まで買いますけどね。
6巻を買ったら、セットでオクに流そう・・・
#1〜2期のLDは残すけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:35:16 ID:JP5QfRoy
なんか、脚本も演出もメタクソだね。セリフが全然練られてないし間合いとか悪すぎて、声優もえらくテンションが低かった。マシスの声優とかまるで演技になっていない。
瀬戸も「そーそー」とか合いの手入れるだけのキャラに成り下がってるし、結局何のために出て来たのかよくわからん。

なんか地球が半分欠けてたけど、どうせ津名魅か訪希深がもとに戻してお終いなんだろうな。後日談先に見せてるから全然緊張感がないよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:51:06 ID:JOv67lta
だよねー
素人のSS職人さんがセリフ一つにももっと汗かいてるよ
黒田氏ね こちとら金出して買ってんだぞこら
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:17:10 ID:8snodFHy
マシスとか美星の過去なんて「裏設定」のままで出さなきゃ良かったのに。
本当にこれ、制作開始前にちゃんと打ち合わせとかしたのかなぁ…。
まあ第三期がド派手にこけてくれたおかげで
初TV版好きが肩身の狭い思いしなくてよくなったから、
そういう意味ではこの惨状も悪いもんではない。

梶はもう上記のようなイベントには恥ずかしくて出られんだろうな…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:23:09 ID:UKRZ5DVL
>409
裸の王様がそんなデリケートなわけない
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:41:04 ID:HM2ATauQ
鷲羽の最後の言葉をよく聞き取れなかった。「??さ無量」とか「??さ不慮」とか……耳が良い人は知ってるんだろう
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:58:32 ID:LMHDTxqa
特定の声優ファン対策です。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:02:21 ID:08yT6xN0
今回でお祭り前夜の夜は終了しました。
次回から第三期(全1巻)が始まります。おたのしみに!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:54:18 ID:3l7Ny6ZA
エンディングテーマの後の2分だけ久々に天地でわくわくしますた。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:58:49 ID:z6i/UnXM
>>413
頭痛が痛い
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:04:34 ID:08yT6xN0
うへ・・・吊ってくる

or2=3
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:10:29 ID:IZRnb48W
質問:テレビ版の「天地無用!」は、なぜあんなにもつまらないのですか。
答え:これ、僕(黒田)答えたく無いんですよ。5話脚本書いているんですから。というわけで梶島さんに答えて頂きます。
 いや、俺(梶島)見ていないから(爆笑)。


いや「つまんない」のではなく、第一期の続きが見たかったものとしてはなんでよく分からんリメイクなの?
ってことだから。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:38:37 ID:JNp8RyUp
質問:第三期の「天地無用!」は、なぜあんなにもつまらないのですか。
答え:これ、僕(黒田)答えたく無いんですよ。5話脚本書いているんですから。というわけで梶島さんに答えて頂きます。
 いや、俺(梶島)見ていないから(爆笑)。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:02:42 ID:KZ3Owuw6
>>411
「第2射、来るよ!」
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:07:35 ID:wYIKhLac
セル復活しねぇかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:24:21 ID:6wmrt7ca
なんだよこれは。
くっだらねぇラブラブシーンに時間だらだら取りやがって。
マシスなんていらねー。みさお?天野美紗緒だしたほうがよっぽど盛り上がる!
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 14:22:17 ID:QlWtZ6D0
5話見ますた・・・・確かに藻前らの言うとおりつまらない
でも次新しいのがでたらまた見るんだろうな・・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 14:46:14 ID:Vs9lv2GE
マジでマシスのラブラブ話なんてどうでもいいんだが・・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:57:06 ID:uoUbDSYv
DVDやっとキタ━━(゚∀゚)━━!!

…なにこの内容、ふざけてるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:00:32 ID:uoUbDSYv
あげちゃった_| ̄|○スマン
細かい所はコミケで補完ですかね

>>411
多分「第2射くるよッ!!」
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:01:25 ID:qAY8UBN7
くそつまんね
どうなってんの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:05:29 ID:yaVBLucT
一気に6話を観たなら、また違った印象をもつのかな〜
まぁ、今さらどうしようもない話だがw
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:12:36 ID:Mw+zaYzq
第三期の本編は、1話の冒頭と5話のED後の部分と6話だけか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:56:18 ID:3l7Ny6ZA
ほんとに第2話は何だったんだろう。
天女とアイリは何のために…??
「設定消化だろ?」って言われてもやっぱ納得できん。
第6話は80分拡大版とかで伏線(らしきもの)はすべて拾って欲しい。
なんか消化不良で天地に訣別しようにも踏み切れない俺がいる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:03:36 ID:uoUbDSYv
80分で足りるのか…?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:08:57 ID:6w/b+8od
いくら時間があっても無駄だと思うけどなあ。
5話でこの調子なんだから・・・GXPだってストーリー進行に関わる部分は何話もないような。
原作者としては、そのストーリー外の部分が描きたいんだろう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:12:07 ID:Wx7vx4AD
もし肯定的な意見が出ても「梶厨だ!」とか言い出すのはかんべんな
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:15:05 ID:A1VGOEBS
今第五話みた。
みさおとましすのくだり、なにこれ?
まぁそれはいいとしてもだ、なんでそれに本編を費やす?
しかも酒の説明がうざかった。

でだよ、ED後の二分だが、確かに一番描くべき部分だろう。
だけどなんで地球を半崩壊させる?そもそも天地をなんで
殺そうとするんだ?それがわからん。それを6話に期待・・・・できそうにないな。
たんなる気まぐれとかでおわりそう。

ようするにあれだ。本編の話のあらすじだけ作って、設定膨らましていったら
そっちが予想以上に膨らんじゃって本編膨らましきらなかったんだろうな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:25:34 ID:o2hfDPyp
5話観ました。・・・面白いと思ってしまった俺は勝ち組か?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:29:08 ID:uoUbDSYv
価値を見出せたら勝ち組
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:32:59 ID:yibYF20J
>>434
その特異な感性を大切にして、これからもガンガレ、超ガンガレ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:37:18 ID:6w/b+8od
>>434
同志ハッケン!!
漏れも面白いと思った。
ただ、これはもう別の天地だとオモタ。
世界観や設定云々じゃなくてノリで見るもんだと。

まあ、レンタルで充分だなとも思ったけどw
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:47:49 ID:JNp8RyUp
今のところ不明(投げっぱなし)な点

・清音と信幸関連
・天女関連
・Z関連
・訪希深関連
・ノイケ関連
・GXPでの天地の超人化

あと30分で片が付く内容なのか・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:55:18 ID:3l7Ny6ZA
「天地必要」も「皇来たりなば」も拡大版だったし、40分くらいはあると踏んでるんだが…
それでも時間足りねーよなぁ。
「あなた、あの子を守って」を入れた以上、その伏線は解消してもらわないと困るし、
(ここはノイケと絡めつつ6話でやってくれると思っているが)
天地能力アップは同人で「説明する」と宣言してたよな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:59:26 ID:uoUbDSYv
予定は未定

梶島温泉|  ('д`)......
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:00:27 ID:QlWtZ6D0
とりあえず次回への期待させつつ終わったのはいいんだが
買った側からすると金返せって言いたくなるぐらいな糞なデキだ_| ̄|○
そしてこの流で6話も買うんだろうが・・・・って次のはいつでるんだろうか・・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:01:54 ID:6w/b+8od
上の方のレスに3月中旬だとあったような。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:05:13 ID:vvjxMIhP
>>438
Aパート・Z関連と天地の超人化
Bパート・ノイケ、訪希深関連、Zと決着。
・清音と信幸、天女関連関連(これエンディングのストーリーボードでやっつけるとかw)

タイトルどうなるかな〜「天地の花嫁」とか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:23:54 ID:wZwDvCl/
6話の大部分はきっと得意のあれだな
止め絵でワシュウと美星がストーリー説明
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:26:29 ID:oR1CohI5
5話って適当に見るぶんには並〜下の韓国丸投げアニメをネタで見てる気分なんだが
天地という括りで見始めると腹が立ってくるな
4話から引っ張ったのに中身スカスカ
宴会のシーンで柄杓もってた天地なんて目が死んでて人形かと思ったw
見るべきところは砂沙美だけだった気がするが声がおばちゃんになっててorz
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:28:21 ID:qAY8UBN7
俺GXPはほとんど見てるはずなんだが…天地って超人化したの?
詳細きぼん
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:50:33 ID:uoUbDSYv
>>446
西南とのかけっこのことじゃないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:09:13 ID:n0E9jZiq
この作画レベルは
GXPへの布石ですか?
449434:04/12/23 19:56:31 ID:o2hfDPyp
434ですが、なんだかんだ言っても、天地は後1話・・・。
寂しくなってきた・・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:04:21 ID:i+JfdDIs
天地の超人化とかいわれても、
OVAの第一シリーズの6話の時点で、超人だったぞ。
神我人の攻撃まともにくらって、ノーダメージ、
3枚の光鷹翼でも破壊できなかった双蛇を
一撃でまっ二つ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:17:11 ID:Mw+zaYzq
今までは光鷹翼(勝手に)発動で得た力だったけど、
それを意識的に微調整可能で引き出せるようになる話は?って事でしょ。
ガス爆発に巻き込まれてもかすり傷一つ負わない時点で、超人と言えば超人だが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:33:53 ID:u5ZwPFJb
もうさ、そういう能力インフレの話は車田や鳥山にでも任せときゃいいから、
ちゃんとした話を見せてくれ、ちゃんとした話を。
設定自慢や陳腐な色恋沙汰なんか誰も見たくねー。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:51:27 ID:JNp8RyUp
そういや読んでた新聞に「瀬戸大橋再建へ」とか書いてあったが
第1期1話からずっと無かったんだろうか・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:28:10 ID:NczgiPgI
酒の話はGXPの小説で出てたから、今更アニメに出す必要が有るのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:52:40 ID:Qs4nXsnL
天地無用!魎皇鬼 第三期第六話

オープニングでは既にZとの対決に決着。
地球が壊れたように見えたのは天地が見た幻覚だった。
そしてまた日常が始まった。
美味しい料理、魎皇鬼のお遊戯、そして温泉。
今日も柾木家の1日は平穏に過ぎて行く。

天地無用! 魎皇鬼 完
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:02:03 ID:RhFj6fw8
小説で出してくれ・・・
絶対にその方が面白いから。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:37:34 ID:ewzxdCxt
>オープニングでは既にZとの対決に決着。

これは十分ありえる('A`)
4話の最後リョウコが苦戦?みたいな終わり方したのに
その後の描写省くって何よ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:04:01 ID:wdKPv3Df
まぁ戦闘あっても天地が強すぎるのでZは開始5分で即死だな
でないと尺が足りない
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:05:30 ID:fjmOJKpu
訪希深とZの話にあと1話で本当に決着が付くのだろうか?どうやっても無理
そうだけど、ここはプロ。きっと驚くような展開がある。
あと第三期のその後であるはずのGXPでは天地が強化されていたから、それにつ
いても最終巻で結論が出るはずだ。きっとクリリンが死んで天地がスーパー樹雷
人にでも変身して目覚めるんだろうな。
でもここだけの話、第6巻には付録として小説真天地無用の4巻が付いてきます、
とか言っても今更そんな程度では誰も購買意欲沸かないよな。
なんかオマケが欲しいよな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:06:10 ID:OouJFUJM
>448
>この作画レベルは
>GXPへの布石ですか?
GXPでも下手な作画の回はあったが、ここまで酷くは無かったな。

しかし、5話のエピローグ(ラスト2分)ってのは、本来2話のラストに出すべきもんだろ。
1話でノイケ登場、2話で天地話に馴染むノイケ、で、その2話ラストで天地への攻撃でいいじゃん。
やはり1話の回想シーンが全て要らなかったな、あの時点で三期の暗い未来を暗示してたな。

しかし、音楽の中の人って、番外編GXPの時よりも良い仕事出来て無いよね
(長岡氏がどうのこうのは今更言っても仕方ない)。
音楽がどうこうって問題じゃないんだけど、なんか製作スタッフ全員が投げやりで作ってるとしか思えないしね。
上手く言えないけど、GXPの音楽をまんま第三期で使った方が良い様に思える。
で、監督もナベシンにしちゃった方が今よりももっと良かった様に思える。
結局GXPってのは番外編という事で皆割り切ってしまって自由に作れたのかな。
第三期は、本家として新しい試みはタブーで、一期二期の劣化コピーを目指したのかな。
もうわけわかめ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:06:48 ID:O2Vw1e+G
一話と五話だけで成立する…
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:27:02 ID:zvLVJscV
天女は何のために出てきたの?
アイリは何のために出てきたの?
美咲生とマシスは何のために出てきたの?
美瀾と吟鍛は何のために出てきたの?
その手下の雑魚どもは何のために出てきたの?
瀬戸は何のために出てきたの?

ただキャラ増やすだけじゃ作品にならないんだが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:31:57 ID:jV/Gdi6m
>>462
クソの役にも立たない自己満足の設定を消化する為…としか言い様が無い!
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:54:13 ID:fjmOJKpu
最終巻で阿重霞と天地が結婚して終わったら驚くな。
んでじっちゃんとササミが結婚。リョウコは嫌いだから尼ヶ崎と結婚して終わり。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:13:33 ID:iQd1XFj+
リョウコ嫌いな人多いねーw
やっぱ性格がガサツだから?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:22:46 ID:fjmOJKpu
>>465
そうです。乱暴な女は愛せない。
やっぱ阿重霞のようにおしとやかさとかお嬢様的なモノがないとね。
見た目もやっぱ重要だし。
リョウコとキスするくらいなら尼ヶ崎とアナルセックスする方がオレ
はうれしいって位リョウコが嫌い。反対に阿重霞のウンコなら水に溶
かしてジュースにして飲んでも良いって位大好き。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:31:59 ID:FJXZga3f
しかし第三期、GXPのための設定消化アニメになっている…
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 04:12:12 ID:aMJx3aSe
叩いてるのは2chだけ
公式はいたって平和
先生も呆れてます
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 04:21:22 ID:HY/bZdyj
>>466
本物の恋をしてみよう。いっぱい恋をしてみよう。ガンガレ!

>>468
公式は管理側の自演と狂信者しかおらんからな。
まともな神経持ってる奴は退会してるか、あるいは公式で
叩きまくったあげくに出入り禁止になってるし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 05:55:58 ID:Y1266M2o
買った、見た、あきれた。
本当に同人色の強い内容だったな…。
いや、同人SSとかの方がまだマシだった。


でも最後の地球崩壊はちょっと驚いた。
2〜3回見直して驚きつつ、冷静に考えたらGXPがあるわけだしどうにかなったんだなと思ったら急に萎えた。
GXPは時期が早すぎた、3期終わってからにするべきだったと、そう思う。
GXPで皆平和にのんびり暮らしてたし、何があっても大丈夫とかもう決定事項だしな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 06:09:17 ID:Wflh/AVT
>>468
こっちで、そう書かれれるとツッコミたくなるじゃないかw
面白かったら面白いでいいと思うのに、それを公式云々を持ち出すから。

なんだ盛り上がってないのか?w>公式はいたって平和
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 07:39:57 ID:swHmqfpn
パケ裏には「いよいよ第3期、展開の章」とか書いてあるけど、
笑っちゃうよね
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 08:15:40 ID:TjaS4mFQ
>>462
>ただキャラ増やすだけじゃ作品にならないんだが。

奇面組とか(ボソ


てか、尺が短いOVAでセル(厳密には違うけど)使いまわし多すぎ。
呆れた。
474名無し:04/12/24 10:13:50 ID:GGgz1buT
天地はコミックに限る、というのは外道なんだろうな・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:16:40 ID:pSR31tY4
3期ってGXPを見てなかったらそこそこ楽しめるのでは?
GXPがネタバレしたようなもんだからな
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:44:30 ID:kT9Qqjuy
CDドラマでやった方が良かったんじゃねーか?
解説専門のキャラ居るし。



マシスの中の人は……買えて
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:46:28 ID:MLpq0jbF
GXP関係無しに駄目駄目ですから
残念
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:48:07 ID:yLWBqUKu
>>476
そうかもね。実際、説明だけだったらCD1,2枚で第三期まるまる収まりそう。

どうでもいいけど、公式BBS久しぶりに覗いたけど平和以前に人がいないじゃん。
電波な書き込みとか期待していたのに。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:56:04 ID:kT9Qqjuy
「買えて」ってなんだ?



大丈夫か、オレ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:12:40 ID:HQOPae9X
大体皇家の樹が始祖の樹含めて4本もあるのに、地球が破壊できるわけないしな。
そう設定したのはバカ梶なんだから、どうやってもピンチ話なんか作れないのは自業自得。
最終話なんか期待していないからGXPのメンツでもゲスト出演させればいいんじゃないの?
ちょっとはセールスポイントになるだろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:21:27 ID:qKsWvwQU
ようやく見た

なんだこりゃ
4話の終わり方に多少は期待をしてたのに…
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:56:01 ID:5UjJkJS4
>480
そこで追加新設定ですよ。実は最初から考えてたとかいって。黒だけに話してあったとかいって。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:56:57 ID:fjmOJKpu
>>480
確かにそうだな。ツナミがある時点でもうどうやってもこの世の力では
破壊できないわな。ツナミや第一世代や第二世代もあるし。どんな攻撃
をもってしても地球破壊なんて出来ないよな。
でもZが全光鷹翼を全開にして攻撃したらどうかなー、トキミがさらに
力を与えたらどうかなーとかも考えられる。GXPは死んだ西南の夢であり
現実的には死んでいたとか。第三期以降は全て夢やこうだったら良いなー
と言う希望の世界でしかないと言う落ちも考えられる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:21:45 ID:7+wDddhx
DVD化するときは作画直して欲しいナー
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:03:28 ID:HQOPae9X
>>483
そっちも女神が2対1で天地側にいるのになんでだよ、となってしまうし。
厨が実際になにかを作るとどうなるか、よくわかったというかw
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:08:07 ID:vdiN5QEp
<<480
GXPのコミック版に作者の4コマ漫画風でのコメントかなんかで、
トキミと天地の戦いがうんぬんと書いてあったような記憶が・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:42:47 ID:fjmOJKpu
>>485
でも女神の力ってどの程度のもんなのかも疑問だぞ。
思い出して欲しいけど、神我人の攻撃を受けたツナミは撃沈寸前だったぞ。
神我人の攻撃にヤバイ雰囲気のツナミだと、光鷹翼を操れるZ相手じゃ防ぎ
きれない可能性がある。そして鷲羽も女神らしいけど、今じゃ記憶もないた
だのロリキャラ。しかも人気も無いし。
女神の力バリバリ全開のトキミと光鷹翼を自在に操るZなら女神二人程度は
屁で殺せるだろ。Zの光鷹翼に包まれた屁が地球をブー!!と襲い屁の風力
で全てをなぎ払うことも可能なはず。ツナミも屁の爆風で消滅。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:57:58 ID:UuosFyf3
パッケージの絵は良いんだよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:59:27 ID:MLpq0jbF
いやー、新しい手法だな
前フリが25分で本編を最後に持ってくるとは
正直驚いたよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:11:43 ID:fcZSQdXH
なんか大分前に神我人最強を唱えてたヤツと口調がそっくり。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:25:14 ID:Wflh/AVT
>>480
じゃないが、なんで津名魅がいてあの攻撃を防げないんだろうね?

って、どうせ後付で理由なんかいくらでも付けられるものなあw
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:31:15 ID:5pft/nsH
>487
> 鷲羽も女神らしいけど、今じゃ記憶もないただのロリキャラ。しかも人気も無いし。

人気がないのは強さに関係ないだろw
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:36:54 ID:+eUzrFd5
>>491
過去スレでさんざん既出なんだけど・・・。
まあいいや。しつこいが一応書いておく。

津名魅が双蛇に手を出さなかったのは、中に天地たちがいたから。
双蛇の捕縛力を振り切ることは簡単にできたけど、そうすると
周囲の空間が消えてなくなるとかいう設定になっていたため。
それを説明するセリフが6話には用意されていたんだが、
監督・脚本がカットした。それで梶は腹立てたという経緯がある。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:41:22 ID:+eUzrFd5
>>483
訪希深はZに「あの少年に手を出してはならない、争ってはならない」
と言ってたから、Zに力を貸すということはないだろな、普通に考えて。
話の流れ(3期1話あたりのことはもう忘れかけてるが)からして
今回はZの単独行動だろう。

・・・しかし、夢幻覚オチにしても修復オチにしても、あんなムチャな
展開にしていいもんだろうか?
いよいよヤキが回り過ぎたって感がする。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:44:34 ID:+eUzrFd5
>>493>>491じゃなくて>>483

>思い出して欲しいけど、神我人の攻撃を受けたツナミは撃沈寸前だったぞ。
>神我人の攻撃にヤバイ雰囲気のツナミだと、光鷹翼を操れるZ相手じゃ防ぎ
>きれない可能性がある。

へのレスね、>>491さんゴメン・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:46:14 ID:fjmOJKpu
>>490
神我人程度が最強だなんて糞した後に紙からはみ出て指に付くウンコ程も思ってないよ。
光鷹翼を操るZだって居るし、天地だって居るし。ただ女神が万能とは思えないと言う
事よ。女神を超えることだって出来るはずでしょ?なんでも女神が居れば無敵みたいな
設定じゃ面白くないし。

>>493
その話は良く聞くね。でもどこからそのネタは出たの?表に出てない内容なのに。誰か
の妄想が一人歩きして実話と言うことになってるんじゃないのか?ネタの出所かが不明
な限りオレは信じないな。
でもそれで梶島が怒ったと言うならうれしいと思う。女神万能無敵の設定なんてない方
が良いし。オレは万能とか無敵とか最強とか大嫌いなんだ。最高位にあったとしても、
努力の結果それを乗り越えたりできるような話が好きだし。小説では科学の努力の結果
として惑星一つ分のエネルギーを消費するけど光鷹翼を突き破ることは可能みたいな話
もあったしね。つまり天地が10枚だそうが惑星10個を死滅させるつもりになればそ
れすらも打ち破れると言うことだし、努力が万能を打ち砕くような話が好きなのさ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:50:55 ID:fjmOJKpu
つまり惑星10個を死滅させる、一つの惑星に100億人住んでいるとして、
たった1000億人に死んで貰うだけで天地自体は倒せないかもしれないけ
ど天地の全開の光鷹翼を貫通出来る可能性がある・・・
夢のある話だ。
第四期辺りでは光鷹翼に対して闇鷹翼とか出そうだな。
そもそも女神達は何がしてーんだよ。そろそろ目的話せ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:02:31 ID:+eUzrFd5
>>496
>でもどこからそのネタは出たの?表に出てない内容なのに。誰か
>の妄想が一人歩きして実話と言うことになってるんじゃないのか?ネタの出所かが不明
>な限りオレは信じないな。

ソースはのんたん同人での梶自身のコメント。カットされたシーンは過去スレからコピペしとく。
「100光年」とかいうあたりがかなりガキっぽいが・・・。

  津名魅が双蛇に引き寄せられている場面で

  神我人「その力、我が物に・・・津名魅!」

  津名魅内部

  砂沙美「どうしたの? 引っ張られている」
  津名魅「双蛇からの力です」
  砂沙美「振り切れないの?」
  津名魅「必要量のパワーはありますが、その場合、双蛇を含む100光年の範囲の
       空間が消滅してしまいますが、それでよろしいか?」

  砂沙美、思わず手を胸にあて、拳を振り下ろしながら

  砂沙美「だめぇ!!」
  津名魅「では、あの方を信じて待ちましょう」
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:05:29 ID:Wflh/AVT
う〜ん、懐かしい流れだ。w
なんだかんだ言っても天地好きの集まりのスレなんだと実感。

と書くと、違うと叫ぶヤツがいっぱいいそうだな。w
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:06:36 ID:1/BOgx2a
5話見た。

(;´Д`)な・・・・なんじゃこりゃ・・・。
始めて早送り押したよ・・・・酷い・・・酷すぎる・゚・(ノД`)・゚・
三期始めての戦闘シーンはカットして意味の無い脇役のラブラブ話で一話丸消化って・・
しかも最後の二分は・・・これから本題かよ!!!

ホント色々レポで酷評受けてきても今までとは別物だけどこれはこれでって楽しんでて
5話のレポも「まー別物としたら見れるだろ〜」って思ってたが、これ無理!!
つかマジで今までの5話分は2話でまとめれることじゃねーか!

新キャラ本当に設定消化のためだけの登場かよ・・・救えね〜〜〜〜。
本当にあと一話で終わらせるつもりなのか?絶対無理じゃん・・
また幻覚落ちとか夢落ちとかしか無理なんじゃないか?
とりあえず今回は我慢の限界を超える酷さでした・・5話は二度と見れんな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:07:32 ID:+eUzrFd5
>>499
以前はこんな設定話やソース話していても少しは熱くなれたんだけどね。
今となっては全てが虚しいw
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:16:56 ID:Wflh/AVT
いや〜、あまりにもぶっとんでいたので逆に楽しめた。w
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:24:01 ID:fjmOJKpu
>>499
基本的に天地は好きだよ。
ただし今回のことで梶島が関わらなければ、と言う前提が付くことになったが。

あと地球が半分くらい壊れていたけど、あそこまで壊れれば爆発するなり崩れ
去るなりしそうだけどね。どーせ女神パワーで地球が直るんだろうけどさ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:43:28 ID:ZycexxEe
>>500
おれも、3期は楽しめるほうだったのに
さすがに5巻だけはどうしようもなかった

つうか、2巻以外ほとんどいらない話じゃないのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:47:09 ID:V0vXHoqK
あと一話あるが、総合的にGXPよりも下になると思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:48:49 ID:fjmOJKpu
>>505
それどころか天地ファンには糞と評価されている第二期よりも下になるぞ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:08:08 ID:pU+tI/Y7
3期より新・天地やin love2のほうがまだ見れる内容だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:35:36 ID:2RMYrNQ+
第二期もここまでひどくなかったぞ。ただ核になる話もなくだらだら話が続いていただけで。
サザエさんだと思って観ればあれだって普通だ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:42:32 ID:s6gzmvTc
林宏樹と梶島正樹がゴリゴリしながら作ったものでないと最高のものはできないのかしらん?
>>466
マニーオタクに失礼なやつだヽ(`ヘ´)ノ プンプン
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:58:14 ID:KMtR54hE
地球半壊ってZが天地に本気出させるために見せた幻覚だろ
そんなこともわからん馬鹿ばっかなのか2chは
511434:04/12/24 19:08:39 ID:eQT89XnN
274,434だけど、俺はGXPも第3期もそれなりに楽しんでる。
自分はGXPから天地に入ったから、そんなに待たされてないからかな。
後1話で詰め込めるのかどうかだけど、何とか入るんじゃないかな。
どうせ、訪希深の目的なんて姉2人に対して「あなた達が逃げたせいで、私がどれだけ苦労したか」
ってな感じで愚痴るくらいだろうし。天地のパワーアップはZとの戦闘中に覚醒するんだろうしね。
美砂樹の事件は・・・得意の紙芝居かな?これで後1本に収まるでしょう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:11:51 ID:Tbz3byuU
久々に梶厨がわいていたみたいだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:14:30 ID:TF6Pd+1u
>>510
ここのスレ住人の多くは
「まさか幻覚オチなんて下等な手は使わないよな・・・
 いや、使いそうで怖い」と恐れているんだよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:30:55 ID:wdKPv3Df
なんでイヴに変なのが沸いてくるんだ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:31:46 ID:Wflh/AVT
イヴだから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:38:09 ID:fjmOJKpu
>>510
梶島をナメちゃあかん。
天地第一期の時だって双蛇の砲撃を天地が受けて終わり、どうせ主人公だから
死なないだろ、と思っていたら天地の体はほぼ壊滅。生きてるはずもなく死ん
だと思われるがツナミパワーで体を補完してもらい復活してる。梶島なら地球
くらいぶっ壊しても科学の力とか怪しいパワーで修復しちゃうね。よって幻覚
でもなんでもない。本当に吹っ飛んでる。
ここまで書いていて気づいたけど、天地って一度からだ吹っ飛ばされて復活し
ているけど、その時点で強化されてんのかな?女神の力で復活しているし普通
の肉体じゃないだろうな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:39:27 ID:fjmOJKpu
>>514
馬鹿野郎、サブのオレにイヴは関係ねーよ!!
しかもウチはキリスト教じゃねーよ。ウチは親父が天理教で姉が仏教じゃ!!
クリスマスなんて祝ったら殺されるわい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:48:31 ID:gKpysljK
>>514
俺はモスレムだし
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:03:57 ID:8Xjuiz8B
>それを説明するセリフが6話には用意されていたんだが、
>監督・脚本がカットした。それで梶は腹立てたという経緯がある。
だから自分で監督すればいいのにな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:13:21 ID:yLWBqUKu
>>519
まあ第一期の時点では監督などさせてもらえなかったんだろう。
実際、梶が第一期の監督も努めて好きなように作ったとして
今以上の名作になったとは三期の惨状をみると絶対に思えないし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:17:25 ID:H4PUMbTL
>>519
それで総監修という立場で実質的に監督やったのが三期。
言いたいセリフを全部言わせ、見せたいカットを全部見せた。
結果はご覧の通り。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:21:05 ID:fjmOJKpu
梶島は提供だけすればいい。アニメの作品自体には触れないで欲しい。
第三期で絵まで変わってるし。
ただ今回のササミも少し問題だ。戦えるのねあの子。でもササミが尼ヶ崎
の事を天地と同じくらい好きと言う設定は無しにしてほしい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:38:24 ID:A44AOARj
砂沙美が戦えるのに少し驚いてみたものの、美砂樹の娘なら普通かと思い直してみる
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:09:46 ID:ES8jMUcX
来年3月発売の第6巻の収録時間30分だぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:11:02 ID:Rc0fAeeF
>>438
福の誕生秘話も6話に入れてホスィ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:39:37 ID:XP4oSxcV
>>516
天地の崩壊した体が復活したのは天地が樹雷の血筋で宇宙最強の力を秘めた特別な存在だからじゃないの?
5話の地球ぶっ壊れはZが見せた幻覚→実はトキミがZの悪巧みを見透かして見せた幻覚の2段オチの可能性も。。
まあいずれにしろ6話は納得いく終わり方ではなさそうだけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:49:12 ID:Ye4swsaV
五巻見ました。
完全に黒田の養分は「リンかけ」に費やしたようですね。
確か天地って、自分達の「うる星」が作りたくて作った作品のはず。
テンポを悪くしたら見るも無残だなぁ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:17:12 ID:fCKrJ8sp
>>526
おまいはまだ梶厨病が完治していないみたいだから
しばらくROMだけにして静養してなさい
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:20:59 ID:170CSKkb
素材は最高なのに料理人が生ゴミに変えてしまってる。
しょせん梶は一発屋だということの証明をしたにすぎない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:24:56 ID:Tbz3byuU
>>529
その一発も他の人の力で実現できたもの。

それに、そもそも素材自体もご都合主義とコンプレックスに満ち満ちたつまらない代物。
第1期は奇跡だったんだろう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:26:48 ID:RfgOKgrt
大切なのは、これが商業作品として販売されていることだ。

532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:50:17 ID:gbHHhqJZ
メリークリスマス〜
あーー魎呼と
やりてーー
(;´д`)ハァハァ
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:55:17 ID:PLuteTVv
ダウト
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:56:29 ID:809VHm7f
やっぱりマシス萌えという猛者はいないみたいだな・・・
なんとなく爬虫類顔だからか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:46:12 ID:lqgeRDIj
皆が「第五話」だと思ってた部分は、4.5話

最後のアレが「第五話」だってことか?

一度に二話分もあるなんて、なんて豪華な・・・・・・

・・・ジブンスラダマセナイヨ orz
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:52:48 ID:PLuteTVv
6話は3時間長編
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:57:08 ID:y+g069QP
GXPは天地のパラレルワールドってことで、この先何がおこるかわからない…と思ってみる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:03:03 ID:2iTD3m49
久しぶりにクリスマスCD聴くか…
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:05:53 ID:aOHg+1Cc
>>534
あの文脈で出てきて萌えろと言う方が無理
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:06:23 ID:ST/FkOiN
誰か当人にこのスレの総括言ってやれよ

あなたに監督としての才能はこれっぽっちもありません。
あなたの才能は企画・世界考証だけです。それも他人にいじられる事を前提としたものです
その意味においてはあなたは優秀なクリエイターです

ってさ
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:09:05 ID:hWKwd3IN
今思い出したんだけど、1巻出る前に公式サイトにあった、「引越し」ってなんだったの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:22:05 ID:37Yb/QK7
これって、もしかしてかなりの低予算なのか?
だから、2巻で使い切ってあとは…
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:22:30 ID:37Yb/QK7
>>540
監督は梶島じゃないだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:32:24 ID:9utIs6no
三機でファンが脱落していく様を見て
「ハハハ、人がゴミのようだ」とか言って
歓んでたりして、梶島センセ…


とラピュタ観て思うた。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:03:54 ID:TQzhIa8d
最後は「おめでとー」で終わる
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:09:38 ID:oUgCrIn3
天地が砂沙美の首しめて「気持ち悪い・・」じゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:23:41 ID:Nd/hjZfv
>>541
πからバプーにお引越し
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:25:01 ID:Nd/hjZfv
>>543
実質は総監督
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:46:46 ID:tkCLahLJ
第三期がつまらなかった腹いせにDUALを見直した

・・・同じ人が絡んでるとは思えない位面白かった
550541:04/12/25 01:47:47 ID:hWKwd3IN
>>547
なるほど!なぞが解けた。ありがとうございますた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:30:04 ID:V7v/tQx4
>>534
美守萌えという私はまだまだですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 04:08:12 ID:VhnwdM+V
ようやく5話見ました。
2クールの作品ならこんな話も許せるんだが・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 04:27:19 ID:mUpF1Lw1
キリスト教等という原住民のうそっぱちの信仰宗教から派生したクリスマスというイベントを祝う樹雷人
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 04:29:25 ID:mUpF1Lw1
やっぱりノイケは天地様に中田氏されましたか、そうですか。
山田西南殿はそれはそれは凄い。
もう毎晩4人の奥さんと4人の愛人と1匹の獣姦を楽しんでおられますよ。
種なしなのはローレライってことでしょうが、( ・∀・)アヒャ
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 06:08:32 ID:CmZvzS4d
クリスマスって、キリスト教が出来る前からあったんじゃなかったっけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 06:59:36 ID:pp4j7dim
もともとは冬至を祝う祭りだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 07:00:03 ID:xR3AXKko
>>555
冬至の祭を弱小新興宗教のキリスト教が掻っ払った説があるそうな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:05:10 ID:K30CWCB8
>>555
クリスマスと呼ばれる宗教団体が当時有り、キリストとその教徒達が
武器を手にして教主を殺害し、潰したのだが、あの手口が余りにも非
道だと非難され、キリストはその日を自分の生誕の日として聖誕祭と
して残すことにした。
その前まではクリスマス教の教主サンタクロースの教主就任を祝う日
だった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:06:23 ID:tkCLahLJ
>>552
しかも5千円のOVAだし・・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:30:02 ID:3H5i8Mn5
5話の鷲羽の最後の叫びは何だったんだい?俺、耳が悪いし…
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:03:14 ID:wBA4PFTS
さんざん既出だが「第2射、来るよ!」だと思われ。

それにしても森の中で迷子になる魎皇鬼と
酔っ払ってフラフラしながらも宇宙船のリモートコントロールをする魎皇鬼が
同じものとは思えないんですが?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:05:42 ID:0Vk9blgb
鷲羽ちゃんがノイケの人格を否定するような動きがあったことも事実です

瞳孔開いたあとフリーズしてたけど、
ノイケの中の人はZってこと? Zの式神みたいなもんか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:33:58 ID:3H5i8Mn5
>>561

あ、どうも。すいません、以上のは見なかった
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:40:32 ID:UXFwNHOK
どうせそのノイケの設定も6話では流されて
もう解決したことのように扱われて
というかむしろ全てがさらっと解決されてて
のほほんなシーンばかりながすんだろうな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:07:30 ID:aTHZprSq
>>562
設定ではZはノイケの生き別れの兄。梶島的には、兄という存在は妹の
肉体も精神も自由に出来るので問題ないとの事。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:08:47 ID:Vrcxv/QO
なんじゃ、その設定
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:11:08 ID:RBSeBQHD
キモい設定に思えます
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:37:29 ID:RBSeBQHD
同人屋が同人屋に媚びた設定です
アホかと
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:39:17 ID:RBSeBQHD
うお、>>567とID同じだ
ここじゃ串刺してないしどーゆーこった
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:00:01 ID:otifzsqk
この辺で聞いてみるとか?

日付が変わってもID変わらなくなった。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103382206/
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:46:04 ID:lXLBDBSI
天地世界での女神パワーってドラゴンボールみたいなもんか
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 19:49:53 ID:aTHZprSq
でも女神達って何かから逃げてきて、自分たちを救える存在を探している
んじゃなかったっけ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:26:52 ID:eLdU7uFj
>自分たちを救える存在を探している
死ぬ程暇なんだろうな、だから天地と一緒に遊んでるんだろうな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:39:22 ID:PB6DYGuz
次って来年の3月だっけ?
持つのか今のテンションで・・・

6巻出て見たら高い確率でだれかの予想がぴったり当たってそうだな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:42:01 ID:PB6DYGuz
つか 全部ジャケットの絵はいいのにな〜中身が・・もったいね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:54:34 ID:iU2EQPj6
第4期お楽しみに〜
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:15:23 ID:or04bWCT
どうしてここまで自分で作り上げた作品を地に落とすようなことするかね
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:15:57 ID:yM0R1bV7
まず三期作り直して。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:35:30 ID:uDit92Ki
>577
作り上げたのは第3期の作成に関わった人間ではないんだろう
うる星やらスターウォーズやらぱちってくっつけただけの某厨房の妄想を作品に仕上げたのは
別の人間だったってことだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:42:20 ID:axoDfw6/
漏れ、29(水)は仕事でコミケ逝けないからだれか報告頼むわ。

それから、冬コミ落ちたっていうのはデマだから本気にすんなよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:48:33 ID:otifzsqk
あら、そうなんだ。
結局、懲りてはいないんだw
夏コミのなかで冬はGXPの樹雷辺りの裏設定をやるとか云ってたっけ。

なんか、もういいや・・・・
582名無しさん@5周年:04/12/25 23:04:32 ID:17Xb/gvx
次は第三期6話PART1〜FAINAL(PART6)

3ヶ月ごとに発売お楽しみに〜
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:16:19 ID:U4t5QaEP
冬コミ、新刊出てたとして買う人いるかな?
第三期の言い訳でも載ってたらネタとして買うんだが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:27:59 ID:eLdU7uFj
コミケって、梶島自ら同人売ってるの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:40:53 ID:wx/vqIdT
んな、危険なことはしてない
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:54:40 ID:5ZjF0PZz
>>582
>FAINAL

リア厨か、あるいはリアDQNですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:34:01 ID:z5o+fziI
梶島って、自分が作った設定を、他人が使って人気のでた、
一期、二期に嫉妬してんじゃねのか。
それで、第三期で一期、二期のメインキャラを脇役にして、
新キャラで、勝負して面白れえって言わせたかったんじゃねのか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:16:29 ID:/72k9spf
まさにそれだろ。
そしてあえなく失敗w
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:47:40 ID:tkOzuD3W
普通さぁ、天地くらい超絶パワーあれば自分だけじゃなく周囲も全部守るん
じゃね? それが、引き篭もりもかくや丸くなってアレじゃショボいよ流石に。
あと、魎呼ってトールだったんかい。取って付けたようだな、マジで。無理し
て北欧神話ぽさを強調してるのは、運命の三女神(ノルン)が天地にために運命
を組み替えてるってネタを思いついたからだろうけど、主人公として死んでる
よ・・、宇宙英雄物語くらいがっつり話に食い込ませてれば評価もできるけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:03:03 ID:zJbFyBjQ
天地無用第四期の予想

平和な生活を取り戻した天地の所に最悪の知らせが来る。樹雷皇死去。
ヨウショウ、アエカ、ササミは帰国するが、その途中で三人は消息を
絶つ。樹雷に衝撃が走る。ツナミが何者かに奪われたと。
自分の死をネタに三人を連れ戻そうとしていた樹雷皇は狼狽するが、
そこに一つのメッセージが舞い込む。三人の皇子と皇女、そしてツナ
ミ、第一世代、第二世代の樹雷艦は頂いたと。その情報を鷲羽がキャッチ
して柾木家に衝撃が走る。
三人を連れ去った目的は?ツナミを捕らえる程の力とは?
衝撃の第四期が幕を開ける。
しかしネタバレするとそれは天地の夢だった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:26:38 ID:uVtnHBRP
長すぎたね2期〜3期の間が。声優もさすがに無理がある人もいるし
にしてもこの作品がこんなことになるなんてねえ
ただただ悲しいよ。ほんとつまんねえもん
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:35:25 ID:zJbFyBjQ
>>591
おい、オレが590に書き込みした時間を見てみろ。
天地無用第三期より面白いぞ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:39:23 ID:/72k9spf
あれだ。正直、総合すると第三期のせいで
両嘔気が糞になりはてたな。
今の俺の中じゃTV版第一期がいいかんじなわけだが。
OVA第一期、二期見てても、これが結局あの第三期につながるのか・・
と思うと楽しめなくなった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 04:00:26 ID:uVtnHBRP
でもやっぱ1期すげえ好きだし面白いよ
TVもいろいろ文句あるけど3期みたいに糞つまらんなんてまったく思わないし
ため息出るよここにある5枚のDVDのパケ見てると。まあともかく6話は買うけどねえ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 04:19:42 ID:Aq2bkmff
レンタル代の300円でさえ大損扱いたと思ってるのに
買う御方がいるとは・・・・余裕のある人は羨ましいですな
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 04:22:51 ID:QvMdz85r
つーかよ、12話くらいまでやらんとおわらねーじゃん(w
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 05:03:57 ID:fUD78zzM
一期と三期を今見比べてみると、空気感が全然違うんだな。
一期も基本的にはセリフとセリフの間(ま)をたっぷり取っていて
そんなにテンポが速い作品ではないんだけど、その間(ま)に
流れる空気に緊張感が漂っていた。
三期はただテンポが悪いだけで緊張感が萎え萎えだから
見ていて苦痛になる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 06:06:30 ID:i9cI7cEK
小学校の頃に書いた読書感想文を思い出した…
あらすじを延々と書いて、行数を稼ぎ、最後の数行でやっと感想を書くみたいな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:18:30 ID:+dG/lpYs
>>598
懐かしいな、読書感想文。
昔からオレは文章書くのとかが好きで、小学6年生の時の夏休みの読書感想文が
400字詰め原稿用紙450枚程だった記憶がある。先生に作品並に長い感想が
あるか!!と怒られたな。
読んだのは一夢庵風流記という作品で、それぞれの生き方などに感想付けていた
ら恐ろしい枚数になってた。あれからもう17年かー。先生は死んでくれたかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:55:04 ID:DAAbQ6V1
しかしファンをこれ程裏切った作品はめずらしいなぁ・・・・。1期からリアルで見てるけど
本当に泣ける程酷い出来だよ・・・。公式サイトは荒れてないのか?。

こんな事ならVAPじゃなくてπにやらせとけばよかったと思うよ。マジで・・・。

10年まったのになぁ・・・・。ハァ・・・。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:15:30 ID:6C/ty2Tc
余計な口出しせずノビノビ作らせた方が良いタイプと、
プロデューサーなどがちゃんと手綱握って「縛り」つけた方が良いタイプで分ければ
梶は後者だったんだろうね。このシリーズ構成に文句つけなかったウsタッフ共は、梶と同罪だろう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:18:22 ID:6C/ty2Tc
ウsタッフってなんだ…スタッフね。
でもほんと、第二期やデュアルは好き嫌いあるにせよちゃんと作品として成立していたのになぁ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:33:40 ID:+dG/lpYs
AICに作らせれば良いんじゃないの?大運動会とかエルハとかも
そうなんでしょ?
大運動会は特に良かった。また良いブルマを描いて欲しい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:40:05 ID:5rpIrLwp
>>603
言ってる意味がわからん
天地三期はどこが作ってるのか分かってるか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:48:26 ID:DAAbQ6V1
A・I・C
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:20:10 ID:uGry9RAp
仲直りして1期スタッフ結集してつくれば一番いいんだけどね
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:56:02 ID:xsXCtlEy
今回重要なのは瀬戸大橋が再建されることだろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:00:29 ID:pDL1XHgA
また、壊れたけど・・・w
地球再建は誰がやるんだろう・・・女神か、Zか、それとも覚醒した天地か?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:07:33 ID:VGyi2/ir
2期ラストあたりに出てきた謎の男(Z)と天地との戦いが見たくてずっと待ち望んでた3期。
この10年の間にさまざまな妄想をしたものだ。
天地と光鷹翼を展開したリョウコが共同で倒すとか。
しかし6話始まったときにはすでに勝負はついてましたみたいな展開だったら
マジでショック死しそうだな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:21:13 ID:fYyC5IEz
しかし、ここに来て第6話でいきなり神がかった演出と脚本と動画されてもそれはそれで批判の対象になるんだろうな
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:25:17 ID:EYtoTxSZ
しかし、100%地球は割れて無いんだろうなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:39:23 ID:E7SyDGt1
漏れの大好きだった天地無用は、この第三期5話で完全に終了しました・・・
はっきりいって観なきゃ良かったよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:47:54 ID:WiqI7RoM
ドジン新刊は愚痴ぼやき悪口てんこもりの後書きの可能性大。わくわく。

ついでに忙しいってのはやっぱそのせいだったのね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:59:44 ID:P2aT96Q0
ミスマッチがあるんじゃないのか
天地を主人公だと思ってるファンと、そうじゃないとする梶とか
第二期の頃から始まっていた齟齬がそのまま拡大して
お客さんはもうなにを見せられてるのかわかんないみたいな
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:23:29 ID:pDL1XHgA
ミスマッチって云えばミスマッチだろうね。
1期をみれば天地を主人公にしたヒ−ロ−モノだと思っていたら・・・
実は、例えがムズカシイけど物語じゃなくて世界観(イメ−ジ)を描きたかったのだと。

そんな感じかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:36:20 ID:fGBgnW3a
新キャラだしすぎ。ここまでくると別モノだよな。
まったくの新展開で面白ければそれでもいいけど普通につまらねー。
糞つまらなかったTV版の続編としてつくったほうがよかったような。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:44:19 ID:/72k9spf
でもさ、抽象だけじゃ作品はできないし、具象だけでもできない。
梶は細かい設定という具象だけを集めて世界観(イメージ)という
抽象を作ろうとしたから失敗したんじゃなかろうか。
そもそも物語がないと世界観なんてないはずだが。。。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:58:29 ID:7FvbuJP8
3話の終わりから5話までの美咲生とマシス関係のエピソード部分だけを
抜き出して見てみれば、いかに不自然で深みのないストーリーかが
非常によくわかる。こういう現実味のない不快な人間関係を見せて、
視聴側が感動するとでも思っているのか?
もし本気でそう思っているなら、梶やその他のスタッフは今すぐにでも
クリエイターを辞めた方がいい。脳味噌にウジが涌いてるとしか言えない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:59:26 ID:6C/ty2Tc
>>613
今度は誰を悪者に仕立て上げるつもりなんだろうな。
「原作・総監修」ていう肩書きなんだから、脚本やコンテにはほぼ関わってるだろうし、
「スポンサー(VAP)が予算出してくれなかった。dから思うように作れなかった」
ってとこかな。実際、出来が悪いのは脚本レベルの問題なんだけど…。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:09:18 ID:fGBgnW3a
CG自体も演出も結構かなりよくないと思うが・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:28:01 ID:bUXcsLjp
脚本の黒田の考えが解らないんだよな。
奴の実力ならこんな本はありえないわけで…。
やっつけ仕事でも、今までの経験則からもっと良いものが出来るはず。
実は名前貸しレベルなんじゃねえか?
梶に全て任せますって宣言してたから、梶の本を尺が合うように清書しただけとかw

梶に大恩あるのはわかるが、黒田自身もダメージ食らうと思うんだけどなあ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:58:36 ID:ihhquWbY
もしかして一番の見せ場ってあの軽トラか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:59:05 ID:kGoeN9ES
作品よりもファンよりも梶とのコネが大事なんだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:20:32 ID:+dG/lpYs
>>609
アホか?
なんでリョウコが光鷹翼を展開すんだよ。リョウコは樹雷の人だったのか?
625434:04/12/26 19:33:54 ID:XbCfB5ut
前は子猫タンが船に変身してたのに、いつの間に福と同じになった?
皇きたりなばでクリスタル達が出て来た時が、暗示なのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:04:50 ID:FLfFwgP7
>>624
OVA13話(2期最終話)を100回観ろ。
話はそれからだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:18:00 ID:ZjVPlHYK
>>624
真天地のカバー絵で思いっきり展開してるやん
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:23:41 ID:pDL1XHgA
それも確か10枚以上w
6巻が出たら天地レスの総合打ち上げ(大グチ大会?)でもやるか?w
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:24:25 ID:+dG/lpYs
>>626
何回も見てるけど別にそんな説明ねーよ。見てもわからん。

>>627
カバーだけで作中ではそんな話ねーぞ。
630628:04/12/26 20:28:28 ID:pDL1XHgA
天地レス→天地スレ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:06:34 ID:/72k9spf
まぁあれだ。
今月のアフタヌーンにああっ女神様のアニメシリーズ
開始記念DVDが付録で付いてたんだが、
ケイイチの中の人って菊池正美なんだな。
ジャンルがかぶってる上に製作はAIC。
二つの作品に同時に関わって中の人はどう思うんだろうか。
632434:04/12/26 21:27:23 ID:XbCfB5ut
>>626
何回も観てるけど、そんな説明あったか?
やっぱりあのクリスタル群がそれを暗示してるのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:38:34 ID:5asprV2N
>>629>>632
船穂ちゃんの遙照に対する発言の中にヒントがある。
遙照「あの宝玉は皇家の樹と同質で・・・(略)」
船穂「それが本当であれば・・・(略)」
遙照「(;゚Д゚)ガーン!!」

作品中では詳しくは語られていないが
魎呼にも光鷹翼を作り出す力があることは
昔出た同人だったか何だったかでも語られてた。
しかもそれは将来において重要な意味を持つとか。


・・・今となってはもうどうでもいいけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:42:30 ID:iklznMkP
>>629
天地が光鷹翼出せるんなら、皇家の樹と同質の力を持つ魎呼も出せるんじゃない?
…って感じの話を鷲羽と船穂が13話でしてたような。

>>434
GXPまともに見てないから状況が良く分からんが
船本体なら池に沈んでるって設定がある。
あれは映像だけじゃ分からないよなぁ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:44:12 ID:iklznMkP
船穂と遙照だったか。
まぁ、どっちでもいいや。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:50:53 ID:uH3QqCBf
そういえば魎呼が宇宙で戦闘してる時に魎皇鬼(本体?)が地上で酒飲んで酔っ払ってたんだが
宇宙船=魎皇鬼じゃなかったっけ?
クリスタルだけあれば良かったのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:51:40 ID:uH3QqCBf
あっ、地上じゃなくて津名魅の中だった・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:21:06 ID:/72k9spf
>>636
それ確かにおかしいよな。魎皇鬼は変形して船に
なるはずなのに、なんで本体と船が別々なんだ?
鷲羽が「ちゃんとリモートコントロールしてる?」みたいなこと言ってたけど・・・。
あれは単なるつじつまあわせだろ。
物語の流れ的に船を描かなきゃいけなかったけど
魎皇鬼も描きたい、っていう梶のエゴだな。
とうとう自分で作った設定までその場のノリで変え始めたか・・・。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:27:50 ID:VGyi2/ir
7話であれだけ魎皇鬼が出てきたんだから酔ってる魎皇鬼はクリスタルのほうなんじゃない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:30:10 ID:5asprV2N
>>638
ご指摘の通り原作者のエゴだろうね。
梶は世間では不評の人型魎皇鬼に異常な愛着があるみたいで、
宇宙船に変身していると同時に描けないから、万素と合体してからは
ユニットと宇宙船本体を分離して遠隔操作できるようになった・・・みたいな
設定を追加したのでは。
しかし、観ている者は混乱するし、俺個人も魎皇鬼が宇宙船に変身する
シーンに感じていた“天地無用らしさ”を踏みにじられた気がして不愉快だ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:43:56 ID:eeeCtgNo
見る限り、阿重霞とガチンコやって地上に落ちて、天地の猫と合体して再生した時からだと思うよ。
天地を救いに行くシーンでメインユニットに美星が酒飲ませたときにあの動物型に戻ったりしてる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:02:51 ID:z5o+fziI
あの脚本あらゆる手段を使って、天地と魎呼&阿重霞が一緒にいる
シーンを作らないようにしてある。
どうしても作らざるを得ないときには天地と魎呼or阿重霞に会話させないか
会話が成立しない(一方通行)ように作ってある。
天地と魎呼と阿重霞が同じ部屋にいるのに、魎呼も阿重霞も天地に話かけよう
ともしない。
一期、二期の世界を破壊するために作られてるな。
 
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:23:48 ID:x1ERur02
天地の猫ってのは、随分前に死んでたんだろ、何かで読んだ。
屋上で天地が猫を見た後に「?」ってなるのは、死んだ猫を見たからだと何かで読んだ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:08:09 ID:3x7aHtBi
>>643
違う
死にそうだった猫を見つけて天地が看病していて何とか1話の状態まで回復した
でも実は魎呼の介入で命をつなぎ止めていた
魎呼の封印が解けて復活するとチビに介入出来なくなってしまうので死んでしまう
そこで魎皇鬼と同化させた
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:12:32 ID:Rr0JBkTV
>>643
チビって実は山下上総と言う昔居たジジィが樹雷の力でネコにされて
しまった姿なんだよね。瀕死というか老衰していた。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:26:54 ID:ZgV2lyeX
困ったときはどんどん同化だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:47:46 ID:oVF05q2v
日本ってエンタテイメント批評のメディアがほとんどないから
一般では不評でもそういう声が制作者に届きづらいシステムに
なってしまうんだな
特にアニメ作品なんて評論の対象にもならないし
アニメ雑誌も悪いことは書かない
結果として裸の王様が生まれてしまう
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:44:19 ID:9+8VO+YI
儲かればそれでいいんだし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:32:53 ID:995giJbN
6巻は3月16日らしい。

ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/vpbv-11809.html
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:20:06 ID:lxM1b7cZ
梶島の言い訳見られるのはいつだっけ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:39:07 ID:Hw7iQC7y
一巻ごとに言い訳見させられているようなもんだが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:14:22 ID:HhjQFUee
1年前は、まだ幸せだったな。
まだ、2巻が出たばかり、これからの展開に期待しいた頃は・・・(遠い目)

まぁ、次で完結な訳だが、天地の母の死、親父の謎だけは、6巻でなんとか明かしてくれ。
地球半壊、Z、トキミ、ノイケで10分、清音、親父、天女の件で10分、残り5分で、その他諸々・・・
今回みたいに、わしゅうの説明しゃべりと紙芝居程度で良いからさ。
もう期待してないから、それでかんべんするよ。。。

653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:39:23 ID:cJ8eC3Aa
おまいら、散々クソだクソだと言っときながら、
結局最後まで買うんか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:47:36 ID:lxM1b7cZ
買ってないし。
正直文句言いながら買い続けてる人はマゾなんじゃないかと思う。
レンタルでも高いくらいだ。
2巻見てよくもまぁ3巻からの展開に期待できたものだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:56:11 ID:nRWs20SP
>>652
宿題が多すぎるな。8/31の夏休みの宿題のようだ。
前半、のろのろとくだらないエピソードをやってる暇があったら、
さっさと片付けとけばとかったのに。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:59:46 ID:v2IDofB7
もう惰性で6巻も買うよ。
DVD全巻(1期+2期BOX、GXP)あるから、
内容どうあれ、ね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:08:50 ID:995giJbN
GXPは、全巻揃えたんだけどw
3期は、5巻でレンタル落ちしました・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:18:58 ID:t3EQXhDv
レンタルで今日やっと見た…

作画、シナリオはもうかける言葉もありません
砂佐美の戦闘シーン、あれ何?アニメーションの利点をあえて無視したとしか思えん。
魎呼と天地の戦闘を思い出すと…
見てて恥ずかしいし、作って恥ずかしくはなかったのかな?

全体的に同人レベルにも達していないような気がする。
終焉ですな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:07:16 ID:Dqplrg7v
一発逆転を狙う離れ業

地球は本当に崩壊しており、
GXPの物語は、全て西南が死ぬ間際に見た夢だったという「ひねり型」夢オチ


・・・一発逆転になってねえ orz
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:33:18 ID:Es/k7raf
続きは同人でやりますなんて言ったら、おまいらはどうします?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:26:51 ID:AY2emNYj
>>658
いまどき、あんなしょぼい戦闘シーンはTVアニメでも
珍しい
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:30:26 ID:995giJbN
実際、もうどうでもいいんだけど・・・ここで煽られたら(?)買ってしまいそうだ。w
2chの天地スレは、アンチの巣窟(??)だけど・・・ここのおかげで何年もテンションを
維持出来たという面もあるような。
自分は、ここで煽られて同人まで手を出してしまった。w
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:39:45 ID:LTLmlZEk
>>662
>2chの天地スレは、アンチの巣窟(??)だけど

三期がリリースされる前まではシンパの方が圧倒的に多かったよ。
厳密に言えば今でも作品に対するアンチは殆どいない。
今は梶や制作スタッフに対するアンチが急増しただけ。
それまでスレにいたシンパ(梶厨含む)が、1話・2話・・・と
進んでいく度にどんどんアンチに鞍替えしていった。
それだけ作品に対する愛着が深かったことの証明だろう。
自分にとって大事な作品だからこそ、その思いを踏みにじった
原作者やスタッフに対して怒りがつのる。愛憎は常に裏返し。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:44:59 ID:995giJbN
原作者とスタッフが、そう読んでくれればいいんだけど。
たまに現れる人(スタッフ・親衛隊??)のカキコミを見るとね。w
まあ、あれは釣りかネタなのかもしれないけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:49:58 ID:NRQy+qhb
借りたー今見たー
形容し様が無い、比較に持ってくる対象も思いつかない
しいていえば新聞4コマ漫画以下とでも言っておこう
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:44:02 ID:MH50rT8l
あれ?バトルは?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:50:30 ID:MH50rT8l
だいたーん3か!
668434:04/12/27 21:04:35 ID:7SYUyXWP
未だに4期に期待してる人がいるみたいだけど、柾木天地の天地無用は3期で終わりだぞ。
以前公式かどこかで、3期が評判よければ3期以降のほのぼの天地を出す。見たいな事書いてあったが・・・。
評判はどうだ?っていうか第3期終わってないけどほのぼの天地じゃん・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:07:56 ID:t3EQXhDv
>>668
見てて全然ほのぼのとしてないんだが…のんびりとした中にも楽しさはいるだろ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:24:32 ID:5HX8JAcd
ところで、ツナミって大丈夫か?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:12:33 ID:NRQy+qhb
それより梶島大丈夫か
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:38:55 ID:aFq3eymE
砂沙美とマシスの戦いは、どういう戦法なのかわからん事多いな。
「砂沙美つかまらないよ」でワケわかめに避けられてもな。
ゴダイゴのモンキーマジックみたいな蜘蛛の巣ビームを、どうやって避けて接近したんだ?
見ているこっちが恥ずかしいよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:02:32 ID:WVnNBeUi
ああ、1本150円のレンタル代がこんなにも高く感じるなんて。
30分バイトすれば400円手に入ったな、って真剣に考えながら見るアニメなんて。
10年前は天地無用がこんなものになってしまうなんて想像も出来なかったな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:05:12 ID:8V/OMe+d
つーか、砂沙美はもう変身しちゃえよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:13:58 ID:4f4qpfcH
たしかに砂沙美が変身したら番外編でしたってことで納得できるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:44:52 ID:OQKK/gnb
公式の掲示板とかどうなってんだろうな。
荒れてるか、若しくはお通夜状態か?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:31:30 ID:LzKGopni
ラスト2分の話しかしない。
若しくはコミケの話しかしない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 04:57:11 ID:vgi3E0QQ
攻殻機動隊はあのペースで一定のクオリティ保ってるのに、天地はなんでこんなに期間が掛かってアレなわけ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 08:53:19 ID:Gm2E4eOg
コミケ行きますが、梶のスペースは飛ばしてよさそうですね。
まあ、腰が悪いため、もともと、朝から並ぶつもりは無いですが・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:10:10 ID:QgAYem5v
書き込み数、だいぶ減ったな。
発売前後の二日間だけか盛り上がったのは。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:20:37 ID:7Iq2yyoB
まともに観ようとするやつらにとっては苦痛でしかないだろうしなあ。
ネタにすれば妙な粘着がつっかかってくるから公式はみんな引いちゃってるんだよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:00:59 ID:u0rUd+lS
砂沙美とマシスの戦いはショボかったな。今時のアニメであのショボさはねーよ。
まったくやる気をかじられない。
制作陣営からすると砂沙美とマシスの戦いは見せ場の一つなんだろうけど、なん
つーか素人が暇つぶしに適当に作ったような絵と動きだったな。なんの感動もない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:01:49 ID:s9+IMZfC

A級戦犯   梶島 黒田

B級戦犯   AIC 横山智佐 OVA制作スタッフ

C級戦犯   OVA購入者  下請け韓国スタッフ

D級戦犯   VAP
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:32:07 ID:PS3hqiVD
ちなみに、A級、B級というのは本来ランク付けではなく
単に区分に過ぎない
だから、A級戦犯だからと言って一番悪い人間というわけではない
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:34:09 ID:ror2IVP/
今時A級戦犯なんてつかうやつは確信犯なんだから無視しとけよ
どうせ三国人かブサヨだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:33:21 ID:FAOOK2y8
なんで長谷川と奥田が入ってないんだろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:05:57 ID:GbvOH+gP
ちさタンは許してやってくれ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:57:02 ID:FAOOK2y8
梶島が暴走したのは長谷川の暴走のせいだと思う
長谷川はS級だろ
天地の母事件
清音事件
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:51:27 ID:EuFMGECL
昔のパイオニアLDCはヲタの気持ちをよく理解していたなあ。
エルハザードやlainやN・O・E・Lなんかはヲタには今でも喜ばれる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:55:35 ID:KjcRnfA9
>>688
黒田さんいらっしゃい
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:19:46 ID:7Zx4tDM/
天地無用ではない新たな新作アニメをつくるんならともかく
天地続編で1期スタッフが一人でもかけてたら意味ねーよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:20:03 ID:ISU6dcch
もうだめぽ
ぬるぽ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:33:53 ID:zwM9xc3Y
  ∧_∧       | |              
  ( ´・ω・)      .| |       
 と    )      | |    人   ガガガッ
   Y /ノ       .人   <  >_∧∩
    / ) .人   <  >_∧∩`Д´)/
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/   / ←>>三期無用原作者
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>692
            / ←>>三期無用スタッフ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:44:49 ID:Bl+DAJO0
1話〜4話は単に面白くない。
5話はむかつく。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:04:02 ID:ASgaVLqt
一期のカガトとようしょうの戦いとかよかったのになぁ。
三期は演出もひどすぎだな。予算がないのか。才能が枯渇してるのか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:05:59 ID:ydbo2khb
三話目のケツから五話目までの展開は、
レギュラーである美星を掘り下げる為のエピソードと捉えていたのだが、
結局本筋には関係ない新キャラのエピソードに成り果てただけ。

これがテレビ番組で毎週放送の8クールぐらいのボリュウムがあるならいいのだが、
何時続編が作られるのかわからないどころか、何時まで続けられるかもわからない状況下で、
何考えてるのか理解できない。
結局梶はプロじゃなく、いいところ同人作家。
天地は、奴のオナニーの延長が、俺を含めた一部の人間に偶然面白く感じられただけ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:12:45 ID:ZS4SQmV3
8ク−ルって・・・2年・・・原作者にそんなネタが有るようには思えないけど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:14:02 ID:xviZk1La
美星の掘り下げなんて全くなかったしな。リボンの話はどうなった。弟の言ってた事件ってなんなんだよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:26:55 ID:9jo1wXmn
ところでマシスってミサオちゃんより年上だよね?
マシスと美星とノイケと雨音ってみんな同期なのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:28:40 ID:ydbo2khb
>>697
四期があるかどうかもわからない状況で、
今まで広げた風呂敷をたたむどころか、
掘り下げもされてない新キャラの恋愛劇に話数を費やすだけ。

奴なら100話だろうが200話だろうが、だらだらと緊張感もプロ意識も無く、
オナニーみたいな作品を垂れ流し続けると思うぞ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:01:19 ID:xu78mIjq
趣味の発想がプロの発想を超えることはよくあるからなあ。
作家でも大家になると制約なくなって趣味丸出しの面白くないものを出す奴が結構多い。
よくあるタイプだったってことか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:13:46 ID:fiRu+Qsp
1期が面白かったのは1期スタッフのおかげ
2期は1期の威力と裏話への期待でもっていた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:32:35 ID:ASgaVLqt
お祭り前日の夜みたいなのりが好きだったなぁ。
いまでもこの巻だけLD持ってる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:09:29 ID:ztON7ADZ
梶は黒田君に同人で小説で続き書いてもらえばいーもーんとか思ってそう
黒田はもう縁切りたいと思ってそう
梶は一度自分で小説書いてみろよ
場当たり的な設定を物語にしなければならない黒だの苦労が少しはわかるだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:13:31 ID:MOCGy3K9
もう四期なんて出ても絶対買わねえ
とみんなに言わせないような第6話を必死で作ってるはずだ
あと3ヶ月ぐらいは我慢できるさ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:15:22 ID:gHIRDskC
一期、二期は、キャラが生き生きしてたよなぁ。
三期は、ロウ人形がスピーカーの音にあわせて動いてるだけ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:46:39 ID:ojmRiWhV
まぁ、動いてるだけって言う程も動いてもないんだけどな。
音がだらだらと流れるなか、思い出したかのようにピクンピクンと動くだけだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:53:50 ID:K2Db/GIc
真天地のどこかでやるはずだったネタってのが
マシスとみさおちゃんの話だったのかなあ。
そういえば梶嶋のホームページで前に
美砂樹の暴走を止めれるのは天地だけ
ってのが3期OVAで明らかになる
とあった記憶があるが、6巻でやるのって
もう無理だよなあ。
うーん、やっぱ今考えると3期始まる前って
すげええ楽しみにしてた。
テンポの遅さにがっかり。
声優陣でも違和感をかんじるようなった人もいるし。
4期はいらないです。
俺はGXP含めてこれまでの天地は全部好きだったので
やるせない。
瀬戸なんかあそこにいる意味無いじゃん。

なじゃと瀬戸とかがとのつながりとか
その辺が知りたかったよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:15:19 ID:XldGuTKP
>>708
5巻の最後で衝撃波が2回来たでしょ?アレが美砂樹の暴走で、宇宙に出た
天地が止める訳です。Zの攻撃と見せかけて実は美砂樹の暴走だったりする。
もちろんZが仕掛けた罠で暴走してんだが。
で、事実を知った天地が怒り、10枚の光鷹翼で0.1秒くらいでZを瞬殺
します。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:50:54 ID:VoQSkrAN
訪希深さまは出てこないで終わりそうだなこりゃ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:04:06 ID:+OqtW0ug
http://tmp.2chan.net/img2/src/1104263255906.jpg
http://tmp.2chan.net/img2/src/1104264060530.jpg

壊れた地球と作画の崩れた阿重霞は直るのですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:26:06 ID:VuAa9UVF
>>711
阿重霞、天地に似てきたな。

何気に佐渡は残ってるから曽我さん一家は無事だな、
なんて思っちゃいましたよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 06:12:07 ID:jNkGVoaB
>>711
うわっ、オレの住んでる倉敷(岡山県)はダメっぽい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 06:15:27 ID:1YU6mkqd
四国もだめかー
3期みてないんであえかどんなにひどいかと思ったらそうでもなかった
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 06:17:37 ID:fSXjqoab
>>711
阿重霞マスターキー着けてたんだな、気づかなかった


ってこれ阿重霞なの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 07:45:58 ID:G+/8vCcb
まあ欠けないで残ってる部分もマグニチュード1000くらいの地震に見舞われただろうし、どのみち人類全滅してんじゃね?
欠けたところに海水流れ込んで世界中の海が干上がるだろうし、重力半減で大気も薄くなるだろうから、生物全体でも直に絶滅だろうな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:10:24 ID:bQeupEj7
天地の家って岡山だよね
そこの上空からエネルギー波みたいなの打たれてるのに
711みたいになるのかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:13:56 ID:A0u2w5GI
阿重霞のティアラってマスターキーだっけ?
第一世代のキイだけをそう呼ぶんじゃなかったっけか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:55:57 ID:hj7ETqDf
多分あれだ。
半島を巻き込むと、かの国がニダニダ五月蝿いからだよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:26:33 ID:WWvR3u/Q
阿重霞の額に付いてるのは龍皇のキーでマスターキーは天地剣

ガシャポンの阿重霞の額にキーがちゃんと付いてたのには芸が細かいと思った
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:09:50 ID:Ezi+AN8I
正直、梶が後生大事に抱えてる設定全部無視して、
第三期までに明らかにされてる設定だけを基にして、
ネット上のFF作家たちに続編を書かせて、最優秀賞作品を下敷きに、
第四期を作った方が、梶に任せるよりマシな気がしてきた・・・つか、間違いない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:13:55 ID:A0u2w5GI
FFって何の略?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:18:23 ID:1YU6mkqd
ファイティングファンタジー
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:03:37 ID:/rP2Q8tR
そういや天地無用って作品古いのに、これは読んどけってSS作品無いよね?
話が完結してないのが原因だろうけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:06:22 ID:Ezi+AN8I
SSって何の略?


シークレットサービス
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:08:21 ID:A0u2w5GI
天地のことをマサテンって呼ぶ幼なじみの兄弟弟子で天地は男だと思ってたんだけど実は女っていう設定のSSは面白かった気がする。
キャラの名前とか失念したんでぐぐれない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:11:09 ID:sFfCGJ20
過去スレかどこかで天地は光鷹翼を無限に展開できるってのを見た記憶があるんだが
ありゃデマか?10枚で確定なの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:58:10 ID:cDv10xNW
以前なら設定で10枚までと決まってんだから決まってんだろ!
いやそうとは限らないんじゃ無いか等と盛り上がったものですが
今じゃ一言「別に何枚でもいいんじゃね―の?」で終了します。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:29:03 ID:rg4nZawV
光鷹翼の枚数って、到達している次元数じゃなかったっけ。
三柱の女神は10次元なので10枚。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:30:27 ID:CgsvtoD6
>>726
秘湯!天地温泉の創作小説「友人無用」

和衣(かずい)こと鏡子が天地と剣友
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:17:04 ID:Gpw0tkj1
同人3冊かよ・・・氏ね梶島
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:14:35 ID:XldGuTKP
>>731
買う必要ないだろ。
MXでどうぞ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:36:35 ID:CHDweh8d
>>731
まさかGXP本2冊も出してくるとは。つーか俺1冊目しか読んでないんだけど、
そんな5冊も出せるくらい裏設定がいっぱいあったってこと?
いくらいろいろ考えても、作品自身に消化じゃできなきゃ無駄だよな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:15:33 ID:PhCEesWd
>>731
冬の新刊って3冊もあるんか?
「お祭り前日」と「慰安旅行当日」?
あと1冊は?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:22:59 ID:CHDweh8d
>>734
「お祭り前日 GXP版」の4・5と「慰安旅行」だった。
ただ俺の勘違いで4とかは既刊だったらごめん。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:23:08 ID:4WOsntES
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:25:03 ID:4WOsntES
>>735
夏はGXP3だけだったから新刊じゃないかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:30:08 ID:XldGuTKP
オレは天地無用のエロ同人誌に期待だな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:13:09 ID:jjB+JNTk
>>730
秘湯!は今でも新作SSを定期的に出してるな
読んではないけど、よくもまあ見捨てずに続けられるもんだ
つか、>>730は秘湯!の人?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:28:03 ID:6HIDPsJS
>>735
3つも同人作ってて肝腎のOVAはあのザマか
慰安旅行は自分の手で作ってないのかも知らんが
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:37:58 ID:Ezi+AN8I
>>740
梶には自分が、今、そしてこの先、何をすべきかと言うビジョンが無いんじゃないか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:46:09 ID:6S0VlEHG
第三期あの様で同人だけは出したのか。
何か気の利いた言い訳とか書いてなかったか、買った人は報告お願い。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:16:39 ID:bLBzUzUU
・・・・・・・漏れ仕事で冬コミ逝けなかった・・・・・・・・。

オクで購入する気だが元値を知っていると怒りしか沸いてこない・・・。氏ね転売房
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:50:46 ID:6HIDPsJS
>>743
定かじゃないが慰安旅行は虎で委託販売やってるんじゃないのかな
お祭りはやってないけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:12:23 ID:XAO1sJBW
同人ゲッツしたがあとがきにOVA七巻の予定がある。ってあるが
三期って六話までだったと思っていたが七巻だったっけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:30:56 ID:b+dC8gI6
アナウンスでは6姦・・・・・・・・。梶の香具師、足らなくなったんで追加か?・・・・・・・・。プロ失格
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:58:48 ID:oMoO4yJV
公式ページに

DVD&CD全巻購入特典
天地無用!魎皇鬼第三期のDVD又はVHS-1〜6 とサントラCD 1・2 の全8枚を
購入応募された方を対象に天地グッズをプレゼントいたします

とある。公式でハッキリ「全六巻」と明記されてる限り、予定は無い。
「ファンの声援に応えて追加で」とかならオマケ第七巻も許されるだろう。
しかし、今回のこのデキではそんな言い訳が通るレベルではない。
「尺合わせ切れない無能です」と自ら公言してるようなもんだ。
プロ以前、ホンマ同人屋以下。最近は同人屋も頑張ってるからこういう言い方したら失礼だが。
>>745がマジなら、な。本ないからわかんねぇ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:59:38 ID:ITtTdtKL
心とスタッフを入れ替えて作ってくれるならいいが、
今の調子でダラダラ続けられたらたまらん。
未練を断ち切るためにもさっさと6話で終わらせてくれ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:09:16 ID:a3525S3J
現時点では、AICのHPは全6巻で紹介されてる・・・
VAPでは、総巻数増加の告知なし・・・
公式サイトでもなし(会員のとこは知らん)・・・
745氏&同人誌入手済みの方、あとがき等の梶の発言をあげてちょ♪
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:57:26 ID:OuLXGBCF
いよいよ同人アニメの予感・・・<7巻
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 02:30:51 ID:f0nrkYd9
1〜6全巻購入特典で7〜が貰えるに違いない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 02:37:49 ID:UrhGY9Ca
6巻だけ2時間とか、、、無いよなぁーorz
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 02:39:57 ID:K9ihacq8
>>752
1本2万円とかでぼったくられる
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 03:27:34 ID:8nQw30U3
7巻は来夏の同人誌会場で売るんでしょきっと
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:01:01 ID:PZL2uGqQ
同人誌もうオークションかけられてるな。ご丁寧に結構なサイズの表紙画像付きだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:13:39 ID:0iuCDNjA
6巻で福ちゃんの卵が出てこないと、GXPでささみがあの時の・・・云々と言った意味が
わからないなあ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:33:44 ID:DjHmN+0c
>>749
後書き要旨

・春コミに参加できれば配布用に取り置いていた今までの本(同人?)を
 あるだけ全部放出する。昭和版は無理だがそれ以外は全巻数十冊ほどある。
 1000円分に1冊ずつオマケ本を付ける予定で、内容としては5年後の砂沙美の
 ちょっとHな漫画かストーリーボード形式のもの。

・GXP小説2巻がやっと具体的になってきた。出るのは来春以降で、OVA7巻の
 予定もあるので多少流動的。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:41:03 ID:f0nrkYd9
>>757 7巻!?
>>754だったり、>>747が実は>>751とかなのかYO!
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:52:32 ID:ikEd69rL
やっぱお布施とか言って買い続けたのは間違いであったか・・・
ヒットしなくてもそこそこの利益が出れば会社的にはおKなのか。
4巻まで買ったがもうヤメ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:19:58 ID:WL5BoLQ0
さらっと7巻と書いてあったな
今回の3冊は、慰安旅行のネタがデュアルだし、お祭りも
前述のネタや天女のダンナネタ等々珍しく濃ゆい内容で、個人的には
大当たりだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:45:05 ID:Kgx43J8H
儲と厨のいる限り
かじくろに今日も反省なし。

なんだかんだいってもお布施いっぱいだしてくれるしね。有難いこってすの。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:46:32 ID:b+dC8gI6
・・・・・・・・・・だれか冬コミうppして・・・・・・・。お金ないのよ・・・・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:09:27 ID:tniLysKn
7巻って「お祭り前日の夜」みたいな感じなのかな?
それだったらちょっと期待する。ほんのちょっとだけね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:21:02 ID:L2HBksjx
>>762
一週間たったらウプしてもいいよ。
発売直後は金出したのがばからしくなるからダメ。
どうしてもみたければWinnyやって自分でどうにかしろ。もう流れてるから。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 04:24:47 ID:zOO5I9YA
客の反応が悪いから7巻出しますよみたいな流れなの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 05:16:58 ID:iSL8Uyc4
7巻は三期スペシャルで、魎皇鬼のお遊戯と砂沙美のクッキング教室、
ニンジン畑を額に汗して耕す天地の姿などが全篇に渡って繰り広げられ、
さらにボーナストラックとして細部に至る設定が鷲羽・アイリ・天女たちによって
延々解説されるという、天地ファン待望の内容が満載です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:28:13 ID:Ho88pfty
>>766
それネタにならないぜorz マジでありえる。
七巻は同人色が強くなるんじゃないか?

ていうかそれ、三期そのままだしw
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:34:35 ID:WR3jfupj
お祭り前日の夜は面白かったと思うし好きだけどなー
3期まだ見てないけど、そういうノリなのにつまらないのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:29:28 ID:zClhfHbh
お袋似の姉ネタも凄い勢いで1話限りだったし
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:31:10 ID:qc11HL3P
>>768
お祭り前夜は、見る側も最初から第一期から第二期への橋渡しと受け止めていたから、
だから物語の進展がなく、登場人物の日常描写の掘り下げで正解だったわけ。

でも第二期が始まって、第三期が始まってもずっとお祭り前夜のノリで、
結局、天地自身に関わる話しが一向に進まない中で、
特に八年も待たされた三期の展開に、皆の怒りが爆発。

やっと五話のラストで、地球がぶっ壊されて物語が動き始めたが、
「今更、残り一話でどうするつもりだゴラ!」
「最終巻は二時間にデモするつもりか!能無し!」
「同人誌に書いてある七巻ってどういう意味じゃ?この同人くずれ!」
「今回のエピソードを収めても、第四期は何時始まるんだ!設定倒れ!」
「大体、四期がは出るのか?プロ意識皆無!」
「それ以前に、四期が出て客が買うと思うな、このキチガイ!」
と、それはそれは、皆さんお怒りになったとさ・・・めでたしめでたし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:42:06 ID:GMd/X0Np
1期からの天地ファンには、バカにすんなってのがホンネでしょ。
設定は面白いと思うんだけどねえ・・・
3期は、スト−リ−もそうだけど原作者のセンスというかノリが妙に
鼻につく。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:57:12 ID:nWwGn6gY
第三期は、お祭り前日の夜の雰囲気とは全くの別物だと思うが。
強いて言うなら、ツッコミ役ばかりの漫才。
誰もボケないから、何も起きずに設定の説明だけで終わる。
5話はボケがメインだけど、誰もツッコミいれずに放置プレイ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:03:21 ID:zClhfHbh
これってもうずっと昔からネタ練ってて
GPXでチラホラしてた内容だけど
余りにも期間置き過ぎたから

取りあえず出すだけだして
演出面は全く考えて無いって感じだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:35:27 ID:BDATIy3+
設定とアフレコ以外、ウリナラ様に丸投げですか?五話。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:10:34 ID:Xhr0fGY2
>>770
>お祭り前夜は、見る側も最初から第一期から第二期への橋渡しと受け止めていたから

そういうわけでもないでしょ。
その当時は二期うんぬんよりも、「また天地一家を見たい」という要望に応えて作った
「一期が終わったあとの後日談」としての位置付けで。見る方も日常の描写で
十分満足だったし、中身もラブコメとしてはまずまず良くできていた。

>>771
>3期は、スト−リ−もそうだけど原作者のセンスというかノリが妙に
>鼻につく。

これはさんざん既出だが、梶のセンスってどうも田舎臭いっていうか貧乏臭いっていうか、
そのあたりも三期低迷の原因だな。
本人には「全てが満たされた幸せな家族」っていうテーマがあって、それ自体が既に
貧乏臭いテーマなんだけど、「幸せ」っていうとすぐ「大金持ち」とか「ご馳走」とかいう
型通りの即物的な描写につながってしまう。要するに子供の発想。「権力」の象徴に
皇居の地図を出したのもその表れだろう。ダサいんだよな、話が。
肝心の登場キャラクター同士の心の交流がないから、上っ面だけの会話が続く。
見終わったあとに何も残らないのはそのせいだろう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:13:49 ID:mMRqZvjp
>>769
あの姉ちゃんはなんだったんだろうな?
OPにも出てたのに出番あれだけ?なんの意味もないキャラなのか?何しに登場したんだ?
きっとZとなんか関係があると思う。姉ちゃんが実はトキミだったとか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:24:28 ID:d0ghLbUu
>>776
お姉ちゃんはGPで働いている模様。
守蛇怪の外装武装関係の設計チーフも担当していたらしい。
ちなみに設計の総合コンセプトはアイリが担当。
設計チーフにはもう一人、擬似皇家の樹のAI育成担当の男
(正木家の出で宇宙に居ついた一族の人)がいるのだが、
天女と同棲中(押し掛け)で、いずれケコーンする予定とか。

登場した理由は“設定消化”、これしかない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:29:20 ID:qc11HL3P
>>776
断定するけど、何の意味も無いキャラだよ。
ついでに言うと、樹雷やアカデミー在住の天地の親戚関係全部は、
物語的には記号的扱いで十分な端役のはずなんだよね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:11:46 ID:X8+nidDW
そもそもアレほど争ってたのを
OVA的にポっと出のノイケ一人が1話内で全員を締めるってのがさ
どうかと思うんだよね
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:42:01 ID:6RGn69Ni
天女を出した目的は
「清音は母親の名前です、GP清音なんていません」
って事を強調するためだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:48:20 ID:zi5urKo8
玲亜は梶島にすでに忘れられてる
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:55:46 ID:mMRqZvjp
>>780
そ、それだけですか!!
梶島のヤツ頭おかしいんじゃねーの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:09:10 ID:EbTWHgrF
そんなの既に共通認識だ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:11:58 ID:qys2vuzB
頭が良ければ名前の一つや二つに拘らないだろ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:41:25 ID:qc11HL3P
第三期にいらないもの。
天女・玲亜・瀬戸・アイリ・美咲夫・マシスとその部下・軽トラック。

一話目の頭で、いきなり天地の婚約者だと、じっちゃんがノイケ紹介して、
ノイケと他のキャラの絡みで一話終了。
二話は、樹雷と九羅密の確執を説明しつつ、
従来のレギュラーに光を当てながら、のんびりと終了と思わせて、最後に地球崩壊。
三話・四話でZのエピソード終了。めでたしめでたしと思わせて、トキミ襲来。
五話・六話でトキミエピソード終了。
特別編で、エピローグ。そして天地無用第一部完。

後は知らんから、同人ででも好きにしてくれ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:45:49 ID:zOO5I9YA
>>785
いらないものリストに抜けてるぞこの名前が→梶島
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:52:58 ID:X8+nidDW
プライスレス
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:57:53 ID:qc11HL3P
>>786
そこまで言うなら、
いらないもの→第三期。
いるもの→我々が、それぞれの心の中に抱いていた第三期。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:59:57 ID:X8+nidDW
つーか、どうせ風呂敷を広げるなら
真・天地みたいに樹雷とかGPアカデミーとか全面的に出せば良いのに
天地家だけで全部やられてもスケール感じられなくてダメだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:06:14 ID:Ozv8aH6J
梶はさぁ、『スカし』が高等テクニックだと勘違いしてるんじゃないのか?
たとえば13話で天地と対決した静竜が呆気なくやられるところとか。
見てる者の意表をついて『これが天地らしい展開』とか、一人で勝手に
悦に入っているように思える。ああいうのは1回だけしか使えない手で、
何度も使ったら単なる手抜き。それを3期5話でまた使いやがったし。
楽な方へ楽な方へと話を進めるから見応えがないし、コケにされる。

魎皇鬼のお遊戯ネタも13話では樹雷皇の前で魎皇鬼が敢行したという
ミスマッチ感があったからこそ効果があったわけで、シチュエーションを
考えず闇雲に乱発するのは原作者としてセンスなさ過ぎ。
面白い話を作ろうと真剣に考えていないのがミエミエだしな。
視聴者ナメるのもいい加減にして欲しい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:07:32 ID:EbTWHgrF
同人誌には結局現状認識については書いてなかったの?
現実逃避だけ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:16:37 ID:X8+nidDW
と言うか、ぶっちゃけると本当はどこにでも居るような
「俺、凄い設定考えちゃったぜ!」的な設定だけ妄想してる素人と同じレベルなんじゃね?
作品的な演出や、その設定に至るまでの過程なんかは全然作れないタイプの人
3部だけ見るとそうとしか思えないんだよね


793名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:26:14 ID:6QPkyUQp
>791
スタッフ(プロデューサー&スポンサー含む)に現状認識が出来てれば、
スケジュール延期中に、脚本にテコいれしてもう少しまともに見れるモンに
仕上がってるんでは?まさか、テコいれしてこの程度・・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:59:44 ID:areQTW5N
お祭り前日の夜は第一期のメンバーのほのぼの。
第三期はどっか知らない人の恋愛ほのぼのと設定駄弁り。
全く違うがな。二期がお祭り前日の夜と大半は同じノリなわけで。
面白いわけがない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:16:58 ID:rbpCm/fT
>>791
書かれていない。例によって忙しい忙しいの連発。
GXPについては多少の不満と言い訳を書いてあった。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:25:29 ID:2Uq6yam6
>>791
現状認識も何も、別に冬コミ直前で作ってる訳ではないから。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:39:54 ID:EbTWHgrF
>>796
そりゃそうだが第三期が糞だってのは何も最近言われ始めたことではないし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:28:44 ID:ZMosuuCb
まあ俺みたいに三期1話からグチってたやつもいただろうが、
一気に悪口が増えるようになったのは4話からな気がする。
それまでは文句言いながらもまだみんな期待していた。
特に4話は、半年空けてあのザマだったしね…。

ところでGXPについての多少の不満と言い訳ってなんだろう?
なんとなく、梶の不満と俺らが持ってるGXPへの不満はかなり違う気がする。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:51:09 ID:f5u6bXx0
>>798
1.GXPの頃は三期と同時進行だったため絵的なことにはノータッチの予定で
  ストーリーボードは描いていなかったが、結局作画参加することになった
2.GPの案内人は元々白人系の人だったが、ちょっとした行き違いでインド人風に
  しかしこだわりはなかったのでそのまま進めた
3.エルマは結構気に入っているキャラだがGXPではほとんど使いこなす時間がなく
  非常に残念だった
4.ネージュは同居後は目立った活躍がなく役立たず状態だったが、実は
  物資調達(店で安く値切る)の達人である
5.ネージュとエルマについては今後小説の中で詳しく語って補足するつもり

こんなところかな
ご推察の通り、視聴者が持っている不満とは全然フェイズが違います
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:16:35 ID:ZMosuuCb
>>799
2と4は激しくどうでもいい…。それを放送終了から数年経った今教えられても。
エルマは結構好きだったけど、エルマ・リョーコ・ネージュは
存在自体カットした方がよかった気もする。どうせ使いこなせないんだし。

関係ないけど、小説って10話くらいまでの話じゃなかったっけ?
もう小説という名のリメイク(リテイクでもいいや)にする気だな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:42:26 ID:FP5GGzjm
実は〜〜でした!我ながら裏の深い設定があって非常におもしろい!

こんなんばっかりだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:42:23 ID:+ef1pP6B
もう…素直に同人活動だけしてて良いよ>梶島
漏れは結末が気になる性質だから、かなりの駄作でも最後まで付き合う方だが…ココまで苦痛になるネタには付き合いきれん
同人に手を出せるような環境じゃね〜から同人活動だけに終始してくれれば忘れられる…もうOVAは出さないでくれレンタルで見るのでさえ苦痛だ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:51:50 ID:7+0Qr51j
嫌じゃ糞じゃと言いつつ、天地無用をお金払って見ている皆さんが
第三期を支えています。

皆さん、頑張ってください!
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:14:39 ID:09Qki3AB
わたしはそれでも梶島ファンをやめません。
デュアル面白かったし、
フォトンもだ。
第1期、第2期なんてもーさいこーだ。
それに真天地無用ってのは極み。
GXPも面白かったよボクは。
そしてなんといっても
ずっと待っていたときの第3期。
あのワクワク感が忘れられないね。
特にGXPの17話見た後の第3期の期待度といったら!

・・・今現在はまあ、5巻まで買ってるし
サントラも買っちゃった。
特典貰えるみたいだから6巻もサントラ2も買うよ。

今後は真天地4巻以降を楽しみにファンを続けよう。
そうすればずっとファンでいられるよね。出ないから。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:24:57 ID:yOwv5aaM
>756
>6巻で福ちゃんの卵が出てこないと、GXPでささみがあの時の・・・云々と言った意味が
>わからないなあ。
あのシーンは特に意味無いと思うけどなあ。
「○○○の時の」ってな具合に、特定の場面を指して無いからねえ。
まあ、第三期で「あの時」が出てきても不思議では無いけどね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:42:12 ID:u5YwnMao
>>805
「お祭り前日の夜 GXP版4」より

(前略)
GXP17話で砂沙美が言った「あの時の子?」のシーンは
天地の三期ではでてきませんが、この本が出ているときには
発売されているであろうOVA五巻ジャケットの鷲羽の肩にある
育成クリスタルに入っているのが幼生素体の福ちゃんです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:55:54 ID:GMd/X0Np
なんか3期いらないよなぁ〜
小説で、やってくれた方が良かった・・・テンション落ちまくり。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:07:44 ID:kH65uwE/
あけおめ

ことよろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:08:43 ID:c69GhqOe
明けましておめでとうございます。
今年もよろしく。


このスレ的には・・・・・・な1年でしたが、7巻も出るというコトらしいので
6月・・・9月ぐらいまでは・・・・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:33:22 ID:ditRiLXO
正月だしお年玉として良い約束をしてあげようかな。
今回の天地の同人誌全てをウプしてあげますよ。鮮明なスキャンで。
ただしただウプしてもおもしろくないんで、条件として曙が格闘技で一勝した
その日にウプしてあげます。
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:38:43 ID:WmbDul2W
ああ、そうだね
帰っていいよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:16:22 ID:AAGlxWqN
あけましておめでと〜砂沙美だよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:20:33 ID:ditRiLXO
ハゲましておめでと〜
あけマンコおめでと〜
あけぼのおめでと〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:30:23 ID:+IsSQ61/
815 【大吉】   【1030円】 :05/01/01 08:06:30 ID:c69GhqOe
あけおめ!


てすと
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:09:00 ID:HnsvTlH4
しかしこのスレ的には暗い年明けとなってしまったわけだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:55:32 ID:YseT6yK3
報告が無いから書いとくね。本が手元に無いんで文は適当。

GXP小説2巻は、共同執筆者とのスケジュール調整がうまく行かず、先延ばしになっていた。
しかし富士見から「早く出しやがれ」と言われたので、提出済だったプロット200ページに
100ページほど書き足して出版することに決定。
本文も絵も自分一人で作ることになってしまったので、まるで同人みたいだなぁ。
来年の春には出せたらいいなぁと思っている。
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:05:29 ID:c69GhqOe
と云うことは、共同執筆じゃなくて一人で書いたってコト?

大丈夫なのか??
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:13:57 ID:b/MaDzjq
一応あけおめ。正月休みでようやく五話見れた。




「吼えよペン!」で、体調を崩すくらい面白くない同人映画を見て
ああプロで映画を作ってるみなさんごめんなさいと主人公が謝る話があったけど
あんなカンジ。

・・・「トップをねらえ!2」でも見るか・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:28:34 ID:CgUCN8hf
梶の設定パクってきて
漏れ達で第4期作るか。
821 【中吉】 :05/01/01 15:47:37 ID:OwTdvuaI
↑ 今年の『天地三期』運勢占い
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:49:16 ID:OwTdvuaI
・・・今いち冴えねえ
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 16:53:26 ID:yhIdRg/Y
>「お祭り前日の夜 GXP版4」より
>GXP17話で砂沙美が言った「あの時の子?」のシーンは
>天地の三期ではでてきませんが、この本が出ているときには
>発売されているであろうOVA五巻ジャケットの鷲羽の肩にある
>育成クリスタルに入っているのが幼生素体の福ちゃんです。

・・・着物の柄じゃなかったのか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:55:46 ID:MPUkPRDH
梶島は既に真阿重霞すら忘れている希ガス
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:09:21 ID:CgUCN8hf
それ以前に阿重霞の存在そのものを忘れていると思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:34:00 ID:ditRiLXO
お前等正月早々梶島の事馬鹿にしているようだけど、究極の選択を出してやる。

1.梶島は一切関係ない状態で、第一期のメンバーで第三期を作成。もちろんあの長谷川も脚本で参加
2.第一期のメンバーを一切使わず、梶島の思い通りに作らせる。

こうしてみると第三期の良さがわかる。長谷川が参加すると変な作品になるしつまんない。
GPの清音って言うし。それだけでつまんない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:36:49 ID:CgUCN8hf
>>826
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・普通に1じゃないか?
清音の件ははこだわっている梶の方がおかしい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:39:11 ID:PFrG5Mrs
>>826
その選択のどのへんが究極なんだ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:43:02 ID:c69GhqOe
と云うより、OVAいらない・・・真・天地でも同人でもいいからさっさと結末を教えてくれ。
もう、結末を知りたいだけになってる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:46:43 ID:YVmPaj5t
>>826
10000人中9999人くらいはノータイムで1.を選びそうだが。
釣りにしては何のヒネリもないし・・・。

>こうしてみると第三期の良さがわかる。

どのあたりで良さがわかるのか参考までに教えてくれるとうれしい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:53:17 ID:AioG8eED
810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:05/01/01(土) 00:33:22 ID:ditRiLXO
正月だしお年玉として良い約束をしてあげようかな。
今回の天地の同人誌全てをウプしてあげますよ。鮮明なスキャンで。
ただしただウプしてもおもしろくないんで、条件として曙が格闘技で一勝した
その日にウプしてあげます。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:05/01/01(土) 01:20:33 ID:ditRiLXO
ハゲましておめでと〜
あけマンコおめでと〜
あけぼのおめでと〜

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:05/01/01(土) 18:34:00 ID:ditRiLXO
お前等正月早々梶島の事馬鹿にしているようだけど、究極の選択を出してやる。

1.梶島は一切関係ない状態で、第一期のメンバーで第三期を作成。もちろんあの長谷川も脚本で参加
2.第一期のメンバーを一切使わず、梶島の思い通りに作らせる。

こうしてみると第三期の良さがわかる。長谷川が参加すると変な作品になるしつまんない。
GPの清音って言うし。それだけでつまんない。

まともに相手するだけ無駄だ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:16:34 ID:ditRiLXO
>>831
おいおい、曙が勝ったら本当にウプするぞ。約束する。
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:48:35 ID:WKKuZzfA
>>832
別に見たくないから引っ込んでろ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:58:07 ID:kH65uwE/
マジで梶いらねぇなぁ・・・。本業忘れて、土人三昧・・・・・。もう馬鹿かとアホかと・・・。

ファンを馬鹿にするのもいい加減にしろと言いたいぜ・・・・。

梶抜き、1期メンバは漏れも賛成だな。あの感動をもう一度。
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:34:21 ID:E28KhglW
西南の結婚が流れてたとは。
奥さん4人と愛人4人と思ってたのに。
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:38:57 ID:kH65uwE/
・・・・・・・・グッ、なんか気になる事いいやがって・・・・・・。土人情報か?・・・・・・・。

畜生、無視出来ない自分が憎い・・・・・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:47:43 ID:pnWAEp4P
>>836
大した情報じゃないよ。
ケコーン式で拉致事件があったから成立せずに、
連座連合とのゴタゴタが解消してから改めて、
というだけのこと。
福の人型のエピソードに関連した話として
載っていた。(改めて式をやる頃には福も
人型になっているだろう、とのくだり)

しかし、地球式ならば別に式がどうなろうと
籍さえ入れればケコーン成立なんだがな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:49:40 ID:pnWAEp4P
>>837
>地球式ならば

ごめん、「地球の日本式ならば」の間違いね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:55:07 ID:b/MaDzjq
梶抜きでは天地は成り立たんよ。
でも梶の好きにさせるとロクでもないものになるというのも事実。

第一期〜お祭り前日までは、
梶の才能(独走)を、売れるものを作らせようとしたパイオニア&スッタフが
うまく抑えたからできた良作。だと思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:09:34 ID:ac4+ZFnA
1期の続きがみたいだけなんだけどなあ・・・
梶島に対して頭に来るのは・・・さんざん既出だけど
同人なんかで補完するようなアニメを作るな!
ってコトかな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:27:26 ID:Vp+bmfmK
>>840
梶島の習性は、ネット上で厨FF書いてるヤツと似ている。
中途半端で投げ出す本編に対して、不釣合いなほど書き込まれた設定。
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 01:11:10 ID:z/+NdFZL
それにしても、三期の1話の作画レベルも違和感があったが、
それから、比べて批評不可能なほどに落ちてるな。
つか、韓国or中国の下請けアニメの作風に極似してるんだけど…。

ところで、>>826
2の選択肢は完全にダメだというのは今回証明されたが、
1の選択肢で、ましな作品が作れたとしても、
梶厨の(梶本人並に)固い脳みそを懐柔することはできないだろうな。
さんざん粗探しされて、無かったことにされるだけ。

結局、梶が脇役として関わって成功した、第一期の陣営にするのが、
最もいい。長谷川ももちろん入れて。
黒田の天地は、梶の犬と化しているから、ダメだな。
梶の設定に縛られて、大所帯の台詞の割り振りだけで手一杯って感じ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 01:16:33 ID:6XLAUozs
3期かin Love2か選べって言ったらどっち選ぶ?
844名無しさん@お腹いっぱい:05/01/02 01:20:16 ID:LBuNKBMz
その選択肢はイジメですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:28:35 ID:ntrxhDxk
俺は、in Love2 を選ぶね。
どう考えても三期よりマシだろ。
in Love シリーズが、TV版天地無用の13話と14話
の間のエピソードというのが、ちと無理があるかなと思うが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 03:00:17 ID:DWWdwxEx
ありゃスタッフの間でも確定事項ではなかったと思うが。
大体2に関しちゃ13話と14話の間に入れるのは無理だw
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 03:02:29 ID:HCwL+Ogk
>>843
え、選べない・・・

それなら第三期が5巻で打ち切りと、真天地無用OVAシリーズ発売(全20巻位で1巻60分)
どっちが良い?

なんだかんだとここまできて打ち切られるのはオレはいやだ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 03:09:20 ID:8WGSo3A5
3期に比べればな…
まだ、in_Love2の方がマシ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 04:03:32 ID:9ZYtaerm
>>845-846
スレ違いだが、第13.5話はin LOVE(タイムスリップの話)の方だけ。
それも間に入るエピソードということではなく、“イメージとして”
第13.5話のつもりで作った、ということ。
in LOVE2は「第0話」というイメージだとか。
・・・ま、どうでもいいことだな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 09:52:06 ID:1upvAgFk
・・・・・・やべぇ・・・・、GXP久しぶりにみたら尾も知れェ・・・・・・。

末期症状だ・・・・・・。
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:39:09 ID:XTiWGtEE
まあ、GXPは何も知らなくても見れるからな
設定とか知らないとおもろない3期と違って
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:45:23 ID:XTiWGtEE
設定知っててもおもろないか。。。、
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:14:17 ID:z/+NdFZL
俺も、in Loveかな。
「お話」になってるよ。絵も、いちおうの水準を保っている。

学芸会の舞台のように、登場人物が並んで、
端から順番に台詞を回していく第三期は、見ていて痛々しい。

絵についても、違和感があるのは我慢するとしても、
作画レベルがどんどん落ちているのは、どうもな。
ロングになったときには、誰これって感じ。

瀬戸さまとかさ、ノイケの部下とかさ、必要か?
登場人物を減らせって。これ以上増やしてどーするよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:41:50 ID:faMCLGC1
>>853
>ノイケの部下

「マシスの部下」のことね。

登場人物が多いか少ないかは大きな問題じゃない。
問題は出て来た人物が全員活かされていないという
技術的な問題だ。活かすことができないのなら出すな、
ということで言えば結論は同じなんだけどね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:00:18 ID:Vp+bmfmK
>>854
アニメの尺を考えれば、本来記号として扱う程度のキャラに、名前と中途半端に台詞を与えて、
「俺ってキャラを掘り下げて描いてるから人物が生きてる」と悦に浸れるのが梶島。
アニメじゃなく小説全二十巻くらいでやれば、
梶島が本来やりたかった事が出来たのかもしれないね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:27:35 ID:faMCLGC1
>>855
小説にするしてもアニメにするにしても、今の梶がやりたいことは
単に自分の世界観の描写だけだから、見ていても読んでいても
面白いものにはなりようがない気がするな。ただ設定の羅列が
延々と語られるだけのような。
おそらく話の終着点がないんだろう。どこに向かって物語が
進んでいるのか分からないから、話に締まりがない。
暫定ゴールでもいいからきっちりと話のゴールを作って
そこへ向かって話を組み立てていかないと、ダラダラとした
設定説明がとりとめもなく続きそうだ。

キャラクターっていうのは、その物語を構成する上で
必要最低限の数がいればいいんだけど。最初から物語がないから
次々と放り込んで「あとはシラネ」になってしまう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:23:51 ID:2vjo9K6r
目標はサザエさんだって昔から明言されていたろ。
まさに前半三期のようなものがやりたかったわけでさ。
梶的にゴールは決まっている。
だってZとトキミすら、天地ファミリーに入ること決定してんだろw

まあそれが不評だけどさ。
今はあずまんが大王とか売れているんだし、本当は需要はあるよな。
ていうか、あずまんがは天地の派生だしw
サザエさんやりたかったら、あずまきよひこをスタッフに入れれば良かったんだよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:28:21 ID:DWWdwxEx
自分を受け入れてくれない世界なんて嫌い。
自分の世界を弄くり廻されるのは不快。
更にそれが受け入れられる世界など見たくもない。
それが梶島クオリティ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:07:23 ID:W+S4uVIH
梶にとっては、新キャラを出すことが手段じゃなくて目的なんだよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:13:26 ID:H2rmRt6T
一巻毎に使い捨ての新キャラ出してその設定説明に終始し、
旧キャラはただの背景にぎやかしなんてのは、
サザエさんでもあずまんがでも無いぞ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:30:42 ID:v8QLanJL
梶黒、あずまんがも気に入らないということだからな。
設定だけで充分面白い俺たちの世界観(親友の世界観はオレの世界観、らしいですよ)
を、変な風につまらなく茶化しやがった、って。
カレーどーなつ女史の悪口を関係者やファンに二人していいまくったの同じ。

ソースは過去ログ及びファンによるいくつかの黒田会見記。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:31:15 ID:Vp+bmfmK
毎回新しいおねぇちゃんが出てきて天地ウハウハのハーレム状態。
という基本コンセプトを外れているのが問題なのかもしれない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 15:01:35 ID:DWWdwxEx
CCさくら顔負けのロリショタホモ近親の香りを漂わせた展開にすりゃ良かったとでもw
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:56:44 ID:it7k6DRG
>>842
>1話の作画レベルも違和感があったが、比べて批評不可能なほどに落ちてるな。
何と脳内比較して糞作画と言ってるのかなあ・・・
梶に似てない、を基準にすると5話の冒頭とかは糞作画になるけど、
俺の基準はディティールの狂ってる絵が糞作画なので、アレはアレで
ありなんだが(作監の個性を補正し切れなかったのは不満)
1話の頃だと、アクが強い=糞作画としてる人もけっこういたし
どうなん?

865名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:15:08 ID:ntrxhDxk
OVA版のプリティーサミーの3巻泣き落とし
で天地を落とそうとする、リョウコ
可愛かったな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:39:50 ID:PnpI4zQV
>>862
多分、天地にはまわりをしあわせにする能力があるから…それが基本なのかもね?
運命を修正とか台詞あったし、女の子たちもそれぞれに困難から解放されてるし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:05:01 ID:1upvAgFk
1期第一話の天地はまだ主人公してたなぁ。表情が生き生きしてた・・・・。

それが2期、3期と続くうちに能面のようになっていき、困った事があると

ただ苦笑いをするだけの訳のわからんキャラになってしまった・・・。

天地ってまだ16、7歳だろ?。感受性豊かな10代があんな事でいいのか?。

マジで1期の天地、魎呼の復活を祈るばかりだ。3期の新キャラなんて一人もイラネーヨ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:18:05 ID:XTiWGtEE
と言うか、ノイケが旧メンツを仕切ってしまった時点で
天地無用は終わった
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 20:11:31 ID:G5FVVj0x
要するにサザエさんといっしょだよ。
10歳も年取った砂沙美に萌えられるかモマエラ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 20:19:07 ID:XDXW9Wvo
>>857
アニメ作品ってだいたい2種類に大別できるんだろうけど、
ひとつは大団円や結論に向かって段階を踏みながら話が進んで行くタイプ。
もうひとつはドラやサザエ的に日常の中の非日常を1話完結型で描いていくタイプ。
で、天地はどっちつかずなのが不評の原因。
訪希深の謎を解決する前に、日常の中の日常を描いている。しかもネタがつまらん。
それが問題の根源。
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:37:09 ID:z/+NdFZL
日常の中の非日常にしても、ハーレムアニメなんだから、
これが、恋のさやあてや、痴話げんかなら納得しようもの。
魎呼も阿重霞も、もはや天地なんてどーでもいい、
つか恋愛対象とみていない雰囲気だよな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:38:59 ID:z/+NdFZL
>>864
どもども。
梶と似ていないのは、違和感があると書いた部分だけど、
それは仕方がない。
確かに好みは、大運動会絵の第一期の絵だけどね。
特に阿重霞はかわいかった。第三期はおばさんだよな、あれは。
でも、それはいいんだ。よくないけどな。個人的には我慢しよう。

ただ、同一人物の顔がコロコロ崩れるのは、なんとかしろ、と。
ロングからアップになると顔がメタモルフォーゼするのもひどいよ。
第三期の1話目は、まだ気合が入っていたんだけど、
ラブラブ大作戦でも、”アリ”なら、懐深いねアナタ orz
873名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 23:17:31 ID:rhvRZfLq
ノイケは違う出会いをしてほしかった・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:21:40 ID:jTuhKehU
>>869
てゆうか中の人がもうだめぽだろ。
第一期と聞き比べようものなら('A`)
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:49:05 ID:ftWkAE5j
>>871
段取りとしてはさ、まず訪希深篇の決着をつけてから
ラブコメでも何でも好きにやればいいってだけなんじゃない?
いずれにしても今の流れじゃラブコメにもなりようがないよな
天地に対する魎呼や阿重霞の思いなんかとっくの昔に
どっかへ行ってしまったみたいだし
単に退屈な日常がグダグダと続くだけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:55:34 ID:EswCuflW
サザエさんは日常でも10分足らずの尺のなかできちんと起承転結しているわけだが
梶島は何百分使えば収められるんだ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:58:09 ID:t1KK6H/F
第5話をレンタルビデオにて視聴。
画面に正対して、集中して観ることができない。見続けるのがつらい。
時々停止ボタン押して、一呼吸置いてからまた再生する。

天地無用!に依存してる。気持ち悪い。
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:22:21 ID:bQVGIhdD
ノイケ。
私、カミ  ノイケ酒津。
その後、1時間もたってねえ。
神木ノイケ樹雷と申します。
天地。少しは、変に思え。
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:52:15 ID:eoIE3dqG
天地に神木家と言ってもわからんと思うぞ・・・・・・・・。とマジレス。

どうでもいいけど同人うppまだ〜?
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:55:16 ID:LY75w/6f
>>878
それ以前に不自然な展開だらけだしなあ、既出だけど

客ほったらかして何も告げずに畑仕事に行く天地
→失礼だろ、普通

いきなりぶっ倒れた見ず知らずの人に畑仕事を手伝わせる天地
→危ねーよ、死んだらどうする

畑のニンジンを洗わずに生で齧るノイケ
→腹壊すぞ、天地も止めろ

この人が婚約者と紹介されても動揺しない天地
→少しは驚いて嫌がってみろ、16か17だろオメー
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:18:43 ID:Z5HUoxEn
>>880
ツッコミどころズレまくり
あなた漫画で云うところの行間を読むってのやらないの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:18:44 ID:v1NMOikE
ノイケがかじった人参は天地らの肥で育ててたってネタを同人で描こうとしたが、そもそも冬に落ちた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:35:27 ID:ppyY1Eux
>>882
そんなつまらんネタ書かんでええよ。よく落としてくれた準備会。
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:55:55 ID:JkEN71DR
>>881
行間を読むってのは、表現上略されている部分を
読者が補完するってことでしょ。

脚本家の無能を、読者が好意的に都合よく解釈してあげることじゃないよ。
不自然なものをどう補完しても不自然なんだから。
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 02:14:31 ID:0nEd575H
>>881
三期の場合、行間が広過ぎて読もうにも読めないんだが。
おそらくその行間は何もないスッカラカンの状態だろうし。
それどころか行と行のつながりが全くなかったりで。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 02:34:27 ID:Z5HUoxEn
でもよ、>>880はおかしいぜ?
最初のは砂沙美には云ったんだろうとか、どうとでもとれる(省略も可)な描写だし
二番目、三番目はノイケって人の説明だし、四番目も今更、天地が驚くほどの
ことでもないだろう?
俺には批判のための批判にしか読めなかったんだがな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:00:31 ID:8xyRoqso
あのさ、もしかして天地3期ってクソじゃないかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:03:57 ID:PNWcFw4E
>>886
おかしいって程でもないと思うな。
確かに1〜3番目はツッコミが細かいと思うけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 03:04:43 ID:/YmkH7Kz
そうでもないよ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:07:27 ID:Z5HUoxEn
そうかな〜、ごく自然に自由意志を無視されちゃって、本人もそれに慣れてるのが
天地ってキャラクターだし、特に引っ掛かりなかったんだよな〜
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:18:19 ID:PNWcFw4E
昔の天地は、自由意志を無視されていた。
今の天地は、自由意志を示すことをしない。
この違いに違和感を感じてるんじゃない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:36:16 ID:BzvD65PV
>>886
いや、ひとつひとつのツッコミは確かに細かいが、
続けて見ると全体の流れが相当不自然なのは確か。

たぶん狙ってハショってるんじゃなくて、脚本側の考察不足だろう。
本来はキャラクターの細かい心理まで考えて納得できる流れを作るのが
プロの脚本家というもの。
しかし、すでに出来上がってしまって使うことが決まっているシーンと
シーンとを結ぶだけの「作業」になってしまっているんで、登場人物の
心理的な要素はどこかに忘れ去られてしまっている。

>>890-891
俺なんかは自由意志を失ってなすがまま、されるがままの
デク人形と化した天地に失望したクチだ。そういう人は多いんじゃないか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 05:04:02 ID:JkEN71DR
なるほど、こういうことかな。

初期の天地は、ストーリー展開に反映されることは少なかったが、
きちんと自己主張があって、場面ごとに天地がどう感じているか、考えているかが、
視聴者に理解された、だから感情移入しやすかった。

西南はかかしのように、周囲の女どもに振り回されるキャラだったが、
いちおう本人の意思というか、感情の描写があった。
だから、彼の視点から物語を見ていられる安心感があった。

第三期の天地は、脇役どころか、通行人並。
視聴者がどこに視点を置いていいか…結局神の目で俯瞰して物語を見るしかない。
だから設定資料集の紙芝居に見える、のかな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:08:38 ID:8/HvP+Xw
天地に今必要なのは、やっぱり無二の親友である尼崎さんですよ。
尼崎さんがでれば、天地は今みたいなきもちわるい受身だけのキャラではなく、
真人間、「人」としてたちゆくのですよ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:13:56 ID:KeP/cuty
そのうちドラえもんと同じことになってるぞ。
還暦過ぎた小学生。
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:19:05 ID:0rPNN3TU
まったくもって例えになっておりません
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:28:27 ID:Dvpc1qSI
大変なことになった。

インド被災地で生まれた赤ちゃん、「ツナミ」と命名
スマトラ沖大地震で被災したインド領アンダマン・ニコバル諸島の女性が避難地で
子供を産み、赤ちゃんは「ツナミ」と名づけられて可愛がられている。

ついにツナミ様が現世に降臨なされたぞ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:46:24 ID:Q9OEr3ci
>>893-894

そういう意味では3期の中で天地が唯一人間らしかったシーンは
昔のクラスメイトと会って家に電話されて慌てるシーンだけかも
クラスメイトの出来があまりにひどかったので忘れられがちだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:26:21 ID:RAAse8aU
「行間を読む」とは、作者が言うべき言葉じゃなく、
批評屋や学校の教師が、作者の思惑を超えた解釈を、
他者に押し付ける為の言葉だと思うんだけど・・・本来。

読み手に解釈の余地を与えるのは一つの手段だと思うが、
読み手に解釈による補完を押し付けるのは、恥以外何者でもない。

梶島のように作品中に描くべき事を描かず、
消化の予定も無い伏線を思わせぶりに張り巡らせて、
それを同人誌で発表するのは、プロとして失格。
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:39:45 ID:Q9OEr3ci
>>899

3期の場合は行間とかどうとかじゃなくて、明らかに展開が
不自然でおかしいところが満載だしね
よしんば読み手が補完してもつじつまが合わない理不尽な
行動パターンや展開が随所に見られる
>>880に上がっているのもそのほんの一部で、話が
ギクシャクと流れているような感じが強いんだよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:32:06 ID:VJTcI/xK
第一期だっておかしいところはあったさ。
でもちゃんとストーリーの軸があり欠点をカバーするくらいは面白かった。

細かい脚本のアラ探しなんていまさらどうでもいいのよ。
根本的な問題であるところの
「レギュラーキャラにロクな見せ場も作らず新キャラばっか出して
 しかもつまんないサブストーリーやらせて何がしたいの?」
という梶の意図(?)に関してみんな話してたんだけどね。

>>880は空気が読めていなかった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:36:57 ID:JkEN71DR
いや、ダメなのは梶の原作だけじゃなく、
黒田を初めとする脚本家も戦犯だ、つー話から、
>>880 のような話になったんだろ。

なんでもかんでも梶だけ、という方が空気読めてないが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:45:16 ID:eoIE3dqG
梶のやつ、春のコミケでも新刊出すつもりらしい・・・・。

いい加減にしとけよこのボケェと言いたい。

同人が本業なんかテメェはよ。!
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:51:06 ID:E5qLrBir
春のコミケって何だ?
レヴォの間違いか?
…と一瞬思ったが、30周年の今年は3月辺りに24時間耐久コミケやるんだったな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:08:46 ID:rFJZRj8W
>>901
>細かい脚本のアラ探しなんていまさらどうでもいいのよ。

元は>>878のフリからだろ。根本的な問題について語るばかりでは
同じ話の無限ループになるだけ。
でもまあ

>第一期だっておかしいところはあったさ。
>でもちゃんとストーリーの軸があり欠点をカバーするくらいは面白かった。

ここは禿しく同意。
一期にも唐突な展開はあったが、それ以上にエピソードそのものが
面白く流れていたためにほとんど気にならなかった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:26:05 ID:MeLUVkS6
行間を読ませる演出を梶島と黒田が体得してくれればなあー。
本来、貴重な酒とか、超絶な実力、名声とかは
作中で語るものではなく、キャラクターの態度やちょっとしたセリフでわからせるくらいいがいいのに。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:42:06 ID:eoIE3dqG
3期は演出最悪だからなぁ。℃素人の漏れ達が考えた方がずっと面白いぞ、多分・・・・。

なんでココまで酷く出来るのか・・・・・・。

7巻も出るみたいだからいっそ10巻位まで増やして、汚名返上して欲しいよ。

10年も待たせてあの作りは有り得ないぜ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:07:29 ID:NExeC+7O
7巻発売は確定でオケですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:46:49 ID:NR2ds2Le
インドで津名魅さま誕生
ttp://www.asahi.com/international/update/0102/010.html
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:51:03 ID:pK4/n8pK
ドタバタの中に少しずつ謎が明らかにという感じで、ラストに向かっていけばいいのだが、脚本の問題かな。

一期は某女史に関して文句が多いが、原案者との緊張があるほうが逆に良かったのかもな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:54:26 ID:pK4/n8pK
>>909
ツナミと言えば、金光にはツナミという女子中学生がいる・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:55:30 ID:eoIE3dqG
・・・・・・・紹介しろやぁ、ゴルァ・・・・・・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:34:48 ID:jrs54YDg
ちょび丸のイタズラ書きは魎呼と阿重霞のケンカに巻き込まれて・・・
とどこかで読んだ気が。
ソースが思い出せないけど、自分の勘違い?
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:00:07 ID:beHyvJYt
流体装甲を内装してるのがちょび丸、外装してるのがイゼルローン要塞。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:56:16 ID:j/X/s8Wi
>>914
つーことは、ミラクル・ヤンをもってしても魎皇鬼の攻撃は防ぎ切れないってことか
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:07:21 ID:pSPY9BWe
ヤンはともかく、天地側のメンバーを強くしすぎたために
バトルが盛り上げられないというのはあるよなぁ。
よくあるパターンで巨大な敵と立ち向かう・・・ってこちらが巨大杉。
(戦闘に関しては)欠点が無いんでどうしようもない。

この設定でも話を作れなくも無いけど
うる星かラブひなにするならともかくなんでサザエさんなんだろうねぇ。

917名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:11:18 ID:+8YhvzDE
(第四期とか出ると仮定して)
26話くらい出ると考えて
それでTVのシリーズものみたいに
完結すると思って見ると不思議に腹は
立たない
きっと今はTVアニメでいう中だるみなんだよ`,、 ( ´∀`) '`,、


・・・俺、もう駄目かな?('A`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:12:50 ID:dsNpXTfV
第3期は天地の世捨て人化よりも、
魎呼、阿重霞の富樫、寅丸化の方が悲しい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:28:24 ID:Nuu10yMh
ね、(やま)のへやってのんたんプロジェクトと梶島温泉の同人誌などのサイトがもう消えちゃったのか?
BIGGLOBEのアドレスにはないから…
920_:05/01/04 05:17:06 ID:sIpI5isA
みんな何だかんだ言って、天地を愛してるのね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 06:43:51 ID:Y6tgrJ05
6巻は乙のみで7巻はナシ、訪希深その他は真・天地で完結が
作画も商品代も気にならずみんなが(゚д゚)ウマー?

しかし、真・天地となると何年先になることやら・・・'`,、 ( ´∀`) '`,、

922名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:10:39 ID:+wbIiVD4
天地新刊キター!

と思ったら天華無敵!だった・・・'`,、 ( ´∀`) '`,、
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:53:12 ID:olZN3ovX
>>921
富士見がもう出さないと言ってるからとりあえず二度と出ないで
三巻で完結していると考えた方が良い。
なんか梶島サイドともめて一切出さないと言い切ったらしいぞ。
ネタみたいな話だけどマジ。メール出してみ。今後一切出す予定
はないと言われるから。
悲しいことです。梶島に逆らうとは愚かな出版社だよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:15:26 ID:6d9KnoiE
逆だ逆。不死身にさからうヲタライトノベル作家は生きていけないのが常識ですよ。
一般出版社から垂涎の的だぞ今の不死身は。
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:52:10 ID:olZN3ovX
>>924
そうか?富士見ってなんか出してたっけ?
スレイヤーズとフルメタルパニックと天地くらいし売れたのないんじゃない?
角川はロードスがあるし。ロードスって一巻に付き1000万分くらい売れて
んだろ?桁が違うよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:05:15 ID:1x0feuPl
角川スニーカー、富士見両方とも角川なんだがな。
成り立ちのせいで流儀が多少違うだけ。

あと、電撃もな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:20:27 ID:nDOo3QOQ
>>924
>一般出版社から垂涎の的だぞ今の不死身は。

?富士見の作家陣が他社にとっては引き込みたいほどの垂涎の的なの???
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:22:17 ID:RZDn5TNo
>>916
地球は樹雷の最高国家機密で第三勢力になったという設定だからな
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:11:59 ID:ZCjPLaoJ
>>917
同感、三期観てるとスレイヤーズの中だるみの話とダブンだよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:29:07 ID:8upf8jV8
梶島の増長は、自分の才能の欠如を知っているその反動なんだろうな。
実際、天地以外の作品は、まったくパッとしない。
これから時間の経過とともに忘れ去られるようなのばかり。

と書くと、誤解する奴もいるだろうけど、
フォトンとか、アッガルターとか、ご先祖とか好きだよ。俺はね。
でも、今後、これらの作品を目にする人自体が減っていくだろうから、
マイナーは、どんなに偉ぶっても所詮はマイナー。

それに、天地無用自体も、永遠のB級作品になりそうな予感する。
知り合いで、噂としては知っていた天地無用を、
第三期で初めて天地を見たという奴がいてさ。
「ぜんぜん大したことない、昔はこんなアニメしかなかったんだね」
といわれた。
あえて、第一期を見ろとは言わなかった俺。
第一期自体も、今のアニメと比べればそれほど…という感じだし。
天地登場当時の夢を追っている俺としてはつらいけどね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:45:52 ID:RZDn5TNo
前にWBSでアニメータの特集をやってたけど月5000円しか出ないから人材不足といってた
それでも数をこなさないといけないから激務だろうな
大手以外のスケジュールは徹夜当たり前だから内容が薄くなったり作画が崩壊したりするんだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:15:30 ID:aaLfvZxe
>930
あんたの評価には納得するなあ
たしかに天地以外はマイナーだ
天地もGXPと第3期が入ったらB級以下の作品だろうなあ
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:26:35 ID:aTblKIsJ
>>932
天地はもともとB級の作品だよ。
A級と呼べるほど高尚なもんじゃない。
ただ、一期は完成度の高い超B級作品。
二期は普通のB級、三期はC級以下。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:44:43 ID:1x0feuPl
結局、梶は設定マニアから抜け出せないんだよな。
観客が見たいのは設定そのものではなくて、
その設定に裏打ちされたストーリーやキャラクター性だろ。
三期みたいに、GXPのネタバレや裏設定を延々垂れ流して面白くあろう筈もない。

長谷川は決して神なクリエイターではないけど、
クリエイターとして最低限そこは押さえて単体の作品としては矛盾がないものに仕上げられた。
梶主導ではそれは望めないってことだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:58:55 ID:GWZoLuCN
今日、冬コミの三冊買ってきたが。。。。
なんか段々と内容が薄くなってきてる。。。
悲しい。。。
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:46:49 ID:YfWolylI
・・・・・・・この時期購入と言うことは古同人・・・?。高かったろうに・・・。御愁傷さま
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:56:00 ID:GWZoLuCN
>>936
慰安旅行はとらで委託始まってるが、
GXP版の4,5はそれぞれ500円が
デカルトニ冊3000円
とら1000円(5のみ)だった。

内容は推して知るべし・・・(;´Д`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:22:05 ID:ZCjPLaoJ
梶を追放して、真備清音を登場させたいな。
必要も無い新キャラをゴチャゴチャ出しても意味は無い。
彼女は、脇役に徹していながら物語を要所で締める貴重なキャラだ。
天地の母親のエピソードは、いらねえよ。
どうせくだらねえ、設定ネタ聞かされるだけだ。
天地の母のイメージは、阿知花だよな。
「2人共天地をよろしくお願いね。天地が一番大切なときに
私は、ついていてあげられない。」
このシーンが好きなので壊されたくない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:38:20 ID:na4I1dXy
>>938
このスレで語るよりは天地総合スレで語った方がいい内容だが
言いたいことは良く分かる。
GP清音のことはともかくとしても、ノイケの登場は今のところ
何の効果も生んでいないし、むしろテンポを悪くしているのも事実。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:54:54 ID:oM3dwneN
何で梶は清音の名前にこだわるのか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:28:36 ID:3FgZe2KB
>>938
正直、三期が下らないからといって映画版の評価が上がる訳じゃないので、
天地の母は、子供の頃死にました。名前もありません・・・で十分。
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:15:11 ID:/1Do01Oo
はい!
霧恋さんは30歳ってどうなったんですか?
昔公式サイトでどうどうと書いてあった気がします。

OVA七巻はGXP17話的にやって欲しいなあ。
賛否あると思うけど。魎皇鬼、福のツーショットをもう一度!
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:48:28 ID:e7lSUrmT
もう既出の話題かもしれないが
ガチャポンのフィギュアの出来がすっごくいい。

阿重霞のティアラ、前髪の部品を組んだらほとんど見えなくなるのに
わざわざ彩色してる。屈折したエロスって言ったら誉め過ぎか。
944名無しさん@お腹いっぱい:05/01/05 01:01:00 ID:ZEU0oyro
ガシャの霧恋さんは、けっこう巨乳だ。作り込みでいえば、
ラインナップで一番人気が低かろうエルマさんの作り込みも
なかなかだった。

それにしても、並べると魎呼の工夫の無さが目立つなー。
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:30:48 ID:9ZpIWYgC
<<918
俺もそう思う。
新・天地のラストで、ルーテーズを超えたバックドロップを使う阿重霞
とか春麗の技を使う魍呼とか、
元気な2人を復活させてくれ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:09:21 ID:NFD/XFYG
かんべんしてorz
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:40:49 ID:jqFte+Ii
>>940
別にこだわっては居ないんだろうけど、梶島的には母親として考えた
名前なのに美星の親友として使われたのが気に入らないんだろ。母親
の名前も勝手に変えられたし。かなり激高して口論になり決別してし
まったと言うくらいだからな。自分の設定をいじられるのが相当気に
入らないんだろ。ましてやそれで多少なりとも人気が出たりするのが
さらに気に入らないんだろ?
でもさすがは梶島先生だと思うのは、そういう長谷川氏に対してムキ
になる事もせずに「使いたければ勝手に使ってください。天地はボク
だけの作品ではなくみんなで作る作品なんですから」と言う寛大な心
で全てを許してしまうところだな。今でも恨んでるみたいだし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:46:21 ID:AWmU6riz
>>947
「寛大」と書いて「ねんちゃくしつ」と読むんですね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:55:58 ID:rxZe/E43
今更、長谷川を持ち上げている奴がいるけど、
第一期が面白かったの、梶でも長谷川の手柄でもなく偶然の結果。

スタッフが適当・・・もとい手探りで作った作品が、偶然第一期として完成し、
そしてあの頃の俺たちにとって、偶然ツボにはまっただけ。
天地無用は第一期以降。急落と暴落をまじえた右肩下がりの作品。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:57:33 ID:NFD/XFYG
まぁ、自分の娘の名前を知り合いがカブトムシにつけたりしたら
いい気はしないって感じなのかな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:12:05 ID:ALMRLzi7
>>930
>第一期自体も、今のアニメと比べればそれほど…という感じだし。
ドラクエ3でアレフガルドに初めて着いたときの感動が、リアルタイムでない
世代に分かるか? というのと一緒だな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:00:13 ID:MIVNTczL
>>949
一期が面白かったのは偶然の産物、というのは間違いないけど
その要因としては和風テーストが目新しかった、というのが大きいな。
他の作品が割と流行に乗っかった近未来テーストが多かった中で
異彩を放っていたし、ハーレム物の臭みもあまりなかった。
キャラの個性も独特で、斬新さがあった。
それが二期、三期と進むにつれて独自色が薄れてきた感がある。
折角の持ち味をあえて放棄したみたいな感じ。設定ばかりを押し出して
演出を疎かにしたツケが回ったのでは。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:19:16 ID:o+oMhBSG
一期は普通に面白いと思うが。アラもあるけど作っている方にとにかく
見てくれる人を楽しませようって熱意みたいなものが伝わってきたよ。
正直今はもう単なる仕事でしょ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:44:59 ID:ozjrF7b2
>>953
に同意。はっきりいって偶然じゃない。
第一期は、効果音に凝ったり、会話や戦闘のテンポ、緩急を考えたり、背景に拘ったり当時他のOVAより大分工夫されてた。
思い直して、シナリオのプロットを考えたりすれば今となっては凡庸でも、見直してみれば、結構面白いぞ?
ま、要するに梶島一人の力じゃ全然ないわけで・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 14:24:56 ID:psjvkRd0
天地が無用になってから、つまらなくなった
1巻の天地戻って来い
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:02:52 ID:JIDKWsJO
>>954
当時のπはOVA市場に参入したばかりの手探り状態
天地やらモルダイバーやら機神兵団やらいくつか出してみて、どれか当たれば・・・てな具合
当時は全く無名の梶の企画を採用したのも冒険で、計算しつくした成功というわけじゃない
そういう意味では天地の成功は偶然の産物
しかし、梶や林、長谷川などのスタッフがそれぞれの担当としていい仕事をして
いい作品を生み出した、という意味では成功は必然だったという見方もできる
どっちにせよ、一期は作品として良くできていた
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:07:57 ID:ALMRLzi7
>>955
一期の最終話が「天地必要」だったのは今思うと示唆的だなあ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:01:53 ID:IDLEQLc/
1期って映画出演前のスピードみたいなもんだろ
2期が映画出演後
他メディア化(TV・映画・漫画・小説)が解散寸前
3期が解散後

梶島(玉袋)と長谷川(上原)って当てはめれば
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:15:28 ID:c5paEOY1
ナベシンに舵をとらせたら
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:54:30 ID:HzANd1Xo
ナベシンは作品の空気を読まず自分を作中に出さないと気がすまないオナニストですがそれでも良いのなら
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:36:28 ID:c5paEOY1
今よりマシ。ある意味では梶島もオナニスト。道にも甲にもドン詰まりなら、広大な世界観・設定をまんべんなくつまむよりは、天地中心の限定した空間で滅茶苦茶したらもりあがる鴨…
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:43:05 ID:udWBeVYr
同じ壊し屋なら今川監督使おうよ。
あとは大地さんあたりだといい感じにまとめてくれそうな気がする、なんとなく。
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:46:35 ID:c5paEOY1
やっぱ佩れらで第三期創り治すしかないな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:04:04 ID:8+8SLh9C
862は神
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:41:09 ID:ojndl7jW
梶島に心情移入して、長谷川をもちあげるのが気に入らない梶厨もいるみたいだが、
冷静に現実を見れば、一期のメンバーが残した作品が良いのは一致した見方だろ。

脚本を見れば、一期での天地の目線で丁寧に描いている手腕は、
素直に評価できると思うが。第三期を見ればその差は歴然。
成功が偶然なら、失敗は必然だ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:03:55 ID:R4iD2IF0
限られたソースで最大限の仕事をするのはプロとして普通。
創作で計算された成功なんてあれば苦労はないよ。
明らかに駄目な部分にスタッフが指摘しない三期はプロの仕事じゃないな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:03:22 ID:28R1AM+H
>>966
成功を掴むのは偶然でも、掴んだ成功が継続・発展する必然はある。
梶をはじめとする天地のスタッフはそのための努力を怠ったということ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:19:25 ID:KclydjQb
長谷川の天地以外のアニメ作品(OVA女神さまとか)を俺はみたことないんで
彼女自身の評価は分からないけど、一期に関してはちゃんと仕事してたよな。
で、梶や林監督も同様に良い仕事をしていた。
この十年の間に梶は情熱とかいろんなものを捨ててしまったんだね…。
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:29:39 ID:jl9hYK+d
「真・天地無用!魎皇鬼」 と小説版「天地無用!魎皇鬼」(長谷川菜穂子・作)
じゃ正直言ってどちらが面白い?アニメーションで観たいと思う?
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:39:21 ID:Mteujt4A
>>969
監督等スタッフ陣はOVA1期?or 3期?
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:46:38 ID:wU9yNbWX
「真・天地無用!魎皇鬼」が3期スタッフ
小説版「天地無用!魎皇鬼」(長谷川・作)が1期スタッフ
で聞いてみてよ!どっちが見たいか
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:48:30 ID:LTajCdvp
いや、まず長谷川のは見たくないから。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:53:52 ID:HJxOKGK0
>970
スタッフは>971の通りで。

あと>972が「長谷川のは見たくない」理由も知りたい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:57:53 ID:LTajCdvp
んー、なんというか
長谷川版はコテコテの古典モノじゃん。
定石にはまりすぎてて面白くない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:07:48 ID:HJxOKGK0
3期5話を観てたら定石が恋しくならない?
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:08:28 ID:KclydjQb
>>971
なかなか難しい選択だな。
3期スタッフは何作らせてもだめっぽいし(アクションも心理描写もできない)、
何より「作品」として成立しない可能性もある。

長谷川小説は正直好きではないし、魎呼の扱いが悪いのも厳しいとこだけど、
演出さえまともにやれば無難にみられそう。
俺はTV版も好きなので、こっちを選ぶ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:29:40 ID:28R1AM+H
「真天地」はアニメ向きの内容じゃないと思うね。
まして>>971の組み合わせなら、間違いなく糞つまらないものになる。
長谷川小説版は小説としてはつまらないが、案外アニメ向き。
ということで>>971なら迷わず後者を取る。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:41:13 ID:QuT7IDO1
>>971
長谷川の小説版天地ってどんなのだっけ?
in Love2も長谷川なら、見る価値は無いな。
ただ、第一期スタッフは作画もしっかりしてるし音楽も良い。
内容は天地とは程遠いが優秀なスタッフによって作られた長谷川版天地と、
素材は良いんだけどアニメ作品には不向きなスタッフによって作られた真・天地。

素直に第一期のスタッフで真・天地作ろうや。
第三期スタッフは長谷川に譲るからさ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:43:49 ID:28R1AM+H
>>978
in LOVE2は長谷川じゃない。
劇場版だと「真夏のイヴ」が長谷川版。
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:03:56 ID:c5paEOY1
………創り手が複数いるのが問題だな。已にどれが本家でも関係無いような感じになってるが、だからと言って全部本物かと言うと、第一期制作でその時だけのスタッフ以外はダメダメ。最初のうちは良かったが、次からは違うものを見せられた気分で全体の統一感がまったくない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:16:48 ID:RJWhLeB+
>>980
同時多発的メディア展開が当時の流行だったもんなぁ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:30:43 ID:IDLEQLc/
横山智佐がエロアニメに出てたな
しょっぱなからレイプされてたな
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:33:09 ID:6XLo3plR
そりゃ見てみたいねえ
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:21:22 ID:vr+umRAv
第一期でハーレム臭が薄かったってのはリアルタイムでは直後に
ソレ系の大本命「女神様」が控えてたからじゃないかとも思うんだが
ただでさえ主役の声がかぶってるからなんとか差別化しないとね
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:42:37 ID:1FHiTZDC
あー、今までスレ読んでて、ROMってたが
GXPも第3期も面白い自分はどうやらここでは異端らしい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:43:48 ID:tZR8lyYa
正直、長谷川の小説はくそだったけどな。
天地関連なら手当たり次第だった頃でさえ、あのシリーズは投げ出した。
・・・と長谷川をこき下ろすと、ヒステリーを起こして梶島信者と決め付けるキチガイがいるみたいだけど。
俺はとっくに梶島は見限ってるよ。

むしろ一期の功績を長谷川に帰す考えがわけわからん。
脚本といっても、長谷川が参加する前に骨格は出来てて、
一話なんて、実際ほとんど仕事してなかったはずだし。
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:45:51 ID:FpVj0Xj+
3期と天地史上最低の新天地ってどっちが上だろうか
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:52:55 ID:tZR8lyYa
>>987
致死量越えた分に関して、細かい事を言っても意味は無い。
だけど金払った分だけ、三期のほうが腹立たしい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:57:25 ID:+PBGXQ4M
>>986
長谷川が実際参加したのは3話からとかだったな確か。
まあ一期の時は新人・梶島くんは頑張ってたってことで。
すぐつけあがって駄目になってしまったようですが。
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:58:20 ID:ecknJXY6
まあ、期待からの落差ってのもあるし
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:30:38 ID:dP60gX+y
用語解説読んだけど、天地って魎呼とくっつく可能性が高いのか・・・。
もっともつまらない組み合わせだなぁ。
個人的には砂沙美とくっついて欲しかったんだけどなぁ。(第二候補は美星)

あ〜あ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:58:13 ID:l17+YUg3
いや、一番つまらんのは樹雷皇継承して一夫多妻…西南に対抗
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:00:37 ID:l17+YUg3
985>何が面白いか、意見聞きたい。その感覚になれたらなりたい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:10:44 ID:cc8D+bII
レンタの100円セールで第五話を借りて見た。

一緒に借りた24シーズン3の方が100倍面白かった(´_ゝ`)クラベルイミナイカ・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:10:58 ID:cstlfY0h
なんか「天地無用!」って、
美女たちが平凡な男子の家になんやかんやで居候、っていう
「うる星やつら」的なドタバタコメディが根底にあったはずだよな?

今の3期って完全に天地が蚊帳の外、っていうか天地が居候みたいな
肩身の狭いキャラだから、視聴者側が天地同様置き去りなんじゃないかな。
菊池正美にもっとしゃべらせろ!
第5話なんか全ての台詞入れても30秒くらいじゃねーか!
出演も2分くらいか?
ちなみに俺は花輪君キャンチョメも大好きだ!超イキイキしてる!
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:44:02 ID:FhsXnkmi
>>995
もう無理だね。梶にそうするつもりはないだろ。
だいたいもう天地自身が平凡な男子じゃない。

梶作品において主人公の男は自分の願望の投影なんだろう。
天地にしても西南にしてもイヤな現実から脱却して
マイペースの生活に落ち着くが、特殊能力のおかげで
周りはチヤホヤしてくれるわ美女は勝手に言い寄って来るわと
何不自由ない生活。周りがドタバタと動くのを、まるで
他人事みたいにポケーっと眺めているだけのお気楽生活。
だから天地は傍観者になるしかないし、そう望んでいる。
そういうつまらん男に憧れて、自己満足のためだけに
それをそのまま表現してるとしか思えん。
人に楽しんでもらおうと思ってプロが作るストーリーが
あんなつまらない物になる訳がない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:45:22 ID:AmU6VQwe
>>991
ネタか?
すでに同人誌では天地とリョウコの子供の話まであるんだが?子供は
二人くらいだっけかな。確か絵もあったはず。で、天地の息子は月で
初代樹雷皇の妹と生活すんだよ。で、もう一人は宇宙海賊だっけ?
あとアエカとの子も居て、それは樹雷で継承候補者として生活して、
ササミとの子は上が地球に居て、下はツナミの所でZのように仕える。
美星との子はGPのエースになり、ノイケとの双子の子は伸幸の仕事
を手伝うことになる。鷲羽との間に男の子が生まれるが、鷲羽は子供
アカデミーに入れて、アカデミー史上初のプロフェッサー鷲羽に並ぶ
天才と言われるようになる。
こんだけ天地には子供は居る。結局全員に手を出してる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:40:26 ID:v/sD8ypY
結局同人誌が天地の主流なんだね
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 04:51:18 ID:dRBkpNNh
字刷れいらyん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 04:53:08 ID:8UiRhI/D
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。