【第三期】天地無用!魎皇鬼 七之巻【梶島専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
前スレ
【第三期】天地無用!魎皇鬼 六之巻【2巻発売中】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072011695/

過去ログ
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は12/21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068880101/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は11/21】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065868792/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 参之巻【発売開始】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228503/
【OVA】天地無用!魎皇鬼・人参は14本【第三期】(未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060866128/
2風の谷の名無しさん:04/01/13 23:56 ID:rg/y2tDK
梶島正樹氏の天地無用とその他パラレルワールド

【正典】
「天地無用!魎皇鬼」OVAシリーズ(番外編「宇宙刑事美星 銀河大冒険」は除く)
「天地無用!魎皇鬼’(ダッシュ)」CDドラマシリーズ
「真・天地無用!魎皇鬼」 「(外伝を含む)」
「天地無用!GXP」
【公式サブテキスト】
「天地無用!魎皇鬼 解体真書」(キネマ旬報社・刊)
「梶島温泉」 同人誌各種
「のんたんプロジェクト」同人誌各種
【世界観を共有する(らしい)作品】
「フォトン」
「デュアル!ぱられルンルン物語」
「アッガルター」
「御先祖賛江」
 ↑
 ↓
●パラレルワールド●
小説版「天地無用!魎皇鬼」(長谷川菜穂子・作)
漫画版「天地無用!魎皇鬼」「新・天地無用!魎皇鬼」(奥田ひとし・作)
TVシリーズ「天地無用!」
TVシリーズ「新・天地無用!」
映画版「天地無用!」全作品
「魔法少女プリティサミー」全作品
3風の谷の名無しさん:04/01/13 23:57 ID:rg/y2tDK
すべての分野の「天地無用!」の歴史

・1992年にOVAとしてリリースされ大ヒット作となる(第1期シリーズ 6巻)(パイオニアLDC)
・1993年より、富士見書房より小説刊行開始される。
・1994年からOVA第2期シリーズのリリースが開始(番外編スペシャル含む全7巻)
・1994年4月より富士見書房「コミックドラゴン」にてコミック連載開始
 同年10月、角川コミックス新創刊にあわせてコミックス第1巻を発売。
・1995年4月よりテレビ東京系にてTVシリーズ「天地無用!」放送開始(2クール 26話)、
 以降TV東京が製作出資
・TVシリーズ開始と同時にラジオ番組「秘密の天地無用!」(文化放送)O.A.開始
(98年10月まで)
・1995年、本作から派生した「魔法少女プリティサミー」OVA発売(全3巻)
翌96年10月より、テレビ東京系にてTVシリーズ放映開始(2クール 26話)
・1996年、「天地無用!in LOVE」劇場公開(ギャガ・コミュニケーションズ)
・1997年4月より、テレビ東京系にてTVシリーズ「新・天地無用!」放送開始(2クール 26話)
・1997年「天地無用!真夏のイブ」角川映画として劇場公開
・1999年「天地無用! in LOVE2」劇場公開(ギャガ・コミュニケーションズ)
現在2000年7月より、富士見書房「コミックドラゴンJr.」に移行し、新シリーズ連載中。

http://www.tenchi-web.com/ten/intoro.htmlより抜粋

追加
・2002年4月より、日本テレビ系にてTVシリーズ「天地無用!GXP」放送(2クール 26話)(VAP)
・2003年9月より、OVA第三期シリーズのリリースが開始(全6話予定)。奇数月発売を予定するが、2巻目で早くも一ヶ月延期。
(第2巻は12月21日発売予定。以降偶数月発売予定)

   (2003年11月15日現在の情報)
4風の谷の名無しさん:04/01/13 23:58 ID:rg/y2tDK
・パラレルワールドの内容は他スレにて
・「GP 清音」は正史には存在しません
・天地の母は「阿知花」ではなく「清音」です

ttp://hadakadenkyu.fc2web.com/tenchi/
質問前ここの梶島天地Q&Aや、梶島天地人物辞典を読めば概ね解ると思う。

パラレルのスレ

天地無用 2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058799796
5風の谷の名無しさん:04/01/13 23:58 ID:aHBS4q70
乙〜
6風の谷の名無しさん:04/01/14 00:09 ID:7I7dwLYu
>>1
乙〜。
7風の谷の名無しさん:04/01/14 00:14 ID:SzYnWaTQ
OVA1期は、監督と脚本が原作者の意向を無視して勝手に設定を色々変更し、セリフ
も変えてしまっているので本来発揮される筈の面白さが半減しています。ちゃんとして
いる2期とGXPより1期の方が面白いと思う人もパラレルのスレへどうぞ。
8風の谷の名無しさん:04/01/14 00:15 ID:TXcfrwrG
TVとかパラレル持ち出してくるやつをスルー出来ないアフォは氏ね
9風の谷の名無しさん:04/01/14 00:21 ID:xpogh7ng
>>3
>・2003年9月より、OVA第三期シリーズのリリースが開始(全6話予定)。
>奇数月発売を予定するが、2巻目で早くも一ヶ月延期。
>(第2巻は12月21日発売予定。以降偶数月発売予定)

修正して
・2003年9月より、OVA第三期シリーズのリリースが開始(全6話予定)。
奇数月発売を予定していたが第2巻が12月21日発売と3ヶ月間隔。
(第3巻は3月17日発売予定。以降発売の時期がキャンセル)

でいいのかな
10風の谷の名無しさん:04/01/14 01:35 ID:ZRZs9nWN
少なくともGXPよりは1期のほうが好きだが。

原作者の意向を無視してるから嫌い、ってのは同意はしないが一つの意見としてあっていい。
が、原作者の意向を無視してるから面白くないってのはおかしな話しだ。面白さとは関係ないことだもんな。
11風の谷の名無しさん:04/01/14 01:52 ID:K1tpoHt6
天地は唯一感情移入できるアニメなんだよな。
でも第三期はなんかババアが主役張り始めていて既に置いてけぼり状態。
12風の谷の名無しさん:04/01/14 01:53 ID:3ha/Bvfq
天女って本当に信幸の娘なの?
清音が初婚じゃなかったって考えは無理なのか?
2話見てるとなんか対応がぞんざいな気がする。
13風の谷の名無しさん:04/01/14 03:26 ID:Qyk+sTfl
第3期2巻時点
予想

「処女」
神木ノイケ
九羅密美星
津名魅(柾木砂沙美)
訪希深
柾木阿重霞
柾木水穂
魎皇鬼

「非処女」
神木瀬戸
白眉鷲羽
柾木アイリ
魎呼
柾木天女
14風の谷の名無しさん:04/01/14 03:28 ID:D9rCwb44
>>12
議論は出てるが結論は当然出るわきゃない。今後の展開を待つべし。
(今のところはノーマルに実子説が主流)
15風の谷の名無しさん:04/01/14 04:00 ID:qvsnRhzD
>13
非処女のほうは天女以外予想じゃないじゃんw
16つーか:04/01/14 05:34 ID:dfmRxyQG
ならとっとと次スレ建てろよ(w
17風の谷の名無しさん:04/01/14 07:49 ID:eokSoLso
またーりといきましょうや・・・次は3月(??)、先は長いし。
他の板で出ていたけど、1話の葬式のシーンでフードを被っていたのは天女
なのだろうか?
葬式で、フードを被っているってのは相当の理由があるんだろうから天女の
可能性高そうな気がするけど。
18風の谷の名無しさん:04/01/14 11:43 ID:w9PwPElz
>>17
瀬戸じゃないかね。
19風の谷の名無しさん:04/01/14 12:21 ID:obHlbW3b
ageんな
前スレ埋めれ
20風の谷の名無しさん:04/01/14 12:35 ID:MB4MNjod
小説の真天地から入ってOVAの第二期までのBOX買って面白かったのですが
第三期はどんな感じですか?

GXPは数話見た感じ、
一寸飛び過ぎてて('A`)な感じだったんですけど楽しめるでしょうか?
21風の谷の名無しさん:04/01/14 13:30 ID:Lc5t6sjg
真天地読んで面白いと思うなら楽しめるんじゃないかな・・・ただし、絵やギャグはGXP色
が強いかな?

さてと、前スレを埋め立てこよう<苦笑
22風の谷の名無しさん:04/01/14 14:58 ID:+avJVHMu
GXPだってまとめて見れば結構面白いと思うんだが…
23風の谷の名無しさん:04/01/14 15:21 ID:a2x5yDOA
>>22
そう思っても、それをここで書いちゃ駄目だ
このスレではGXPは駄目なものとして決められているから
24風の谷の名無しさん:04/01/14 15:35 ID:BzU46bea
面白いか面白くないかは個人の主観だから別に良いと思うが
どこが面白かったとか書いた方が尚良いと思う
2520:04/01/14 16:12 ID:U+0t5wzV
>>21
ご返答有難うございます。
ギャグがGXP色強いのか・・・(´д`)
絵は気にならないんだけど、もうちょい様子見したほうがいいのかなあ。
26風の谷の名無しさん:04/01/14 16:35 ID:06Jc8QFk
俺は天地無用にあんまりギャグ入れて欲しくないんだよな…
日常のほのぼのとしたドタバタは良いけど、GXPみたいな笑ってくれみたいなノリはちょっと勘弁。
第三期の天地と友人との掛け合いもちょっとポカーンだったし…
27 :04/01/14 17:03 ID:BzU46bea
>>26
そのノリは第1期1話冒頭の尼ヶ崎の時から・・・
28風の谷の名無しさん:04/01/14 17:14 ID:a2x5yDOA
>>26
は1話をみたら、あまりの違いに呆然とするのでは?

天地の性格全然違うよ
29風の谷の名無しさん:04/01/14 17:29 ID:jEnPC6I5
GXPって続編とか予定あるの?
激しく見たいんだが…
3026:04/01/14 17:40 ID:06Jc8QFk
>>27
>>28
一応、第一期一話から見ているけど、そんなに違ったかな?
何分、昔の話なので…記憶が色あせてる。
DVDを借りてきて、もう一度見るかな…
31風の谷の名無しさん:04/01/14 18:40 ID:Lc5t6sjg
3話のサブタイは変更になるらしい。
32風の谷の名無しさん:04/01/14 19:02 ID:IervN9BR
その場合、新予告を含めてくれるのかな、三巻に。
33風の谷の名無しさん:04/01/14 19:49 ID:U+0t5wzV
じっちゃん好きなんだけど、3期では活躍してまつか?
34風の谷の名無しさん:04/01/14 20:46 ID:FXUHfpJ2
>>33
ある意味活躍してますよ>じっちゃん
35風の谷の名無しさん:04/01/14 20:50 ID:U+0t5wzV
即レス有難うございます


ある意味・・・・(´Д`)
36前々スレの「一応な」の中の人:04/01/14 21:33 ID:HGNeF+gW
久々に覗いてみれば、またこんなんかいw
もうどうでもよくなってきた。
裸電球氏。スマン。
37風の谷の名無しさん:04/01/14 21:42 ID:Vx434gdS
中の人って文句は言うけど自分では立てないよなぁ
38前々スレの「一応な」の中の人:04/01/14 21:48 ID:HGNeF+gW
>>37
仕事が忙しくてタイミングが合わなかったり、はじかれたり。

なんだったら、ココを削除してもらって新スレ建てるかい?
それはそれで荒れるコトになると思うけど。
39風の谷の名無しさん:04/01/14 21:54 ID:Vx434gdS
>38
次頑張ってくれ
40風の谷の名無しさん:04/01/14 21:56 ID:MViF6TzV
梶島専用って…
41風の谷の名無しさん:04/01/14 21:58 ID:GJyt27V7
>36
何故漏れに謝る??
42風の谷の名無しさん:04/01/14 22:53 ID:H7UyOOlH
おーい、とらのあなで慰安旅行当日の夜3、通販再開したぞ〜

買えなかった香具師は急げYO〜
43風の谷の名無しさん:04/01/14 22:54 ID:aIMmfPVN
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  私達ニ
             | (*゚ー゚) しぃ.|  マターリヲ返セー!!       私達被害者ノ
             | マターリ同盟 |  虐殺ハンターーイ!!      叫ビヲ聞ケーー!!
             |_____| \          /   \    /
  ∧∧  ∧∧   ∧∧ .||       ∧∧    ∧∧       ∧∧
  (*゚−゚) (*゚−゚)  (*゚−゚)||      (*゚ 0゚)')  (*゚ O゚)')   _ (*゚ 0゚)')
  ∪  |  ∪ |   | つつ ∧∧  ∪ ノ   ∪  ノ  //| ̄∪ ̄ ̄|\
 〜(  | 〜ヽ_つ 〜(  |  (,,゚−゚) 〜(  |  〜(  |   ̄|_|____| ̄
  (/"ヽ)   し'    (/"U @(,,_ノ  (/"ヽ)  (/"ヽ)       (/"ヽ)



カスどもからしぃを保護しよう。
反論は「正当」な弁解で根拠も明確にしましょう。
運輸板@しぃ同盟
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1073921206/l50
44風の谷の名無しさん:04/01/14 23:08 ID:PheVIMzU
信幸とアイリの掛け合いが見てみたい。

「お義母さん言わない」
45風の谷の名無しさん:04/01/14 23:20 ID:Cm9e/1f+
天女の老婆トランスフォームが見たかった。
46風の谷の名無しさん:04/01/15 07:46 ID:z8lbnzFh
>>44
ありえそうだ。
>>45
私的には、温泉宿のばっちゃんとほぼ同じ外見をしてる・・・気がする。
47風の谷の名無しさん:04/01/15 08:11 ID:hEZBlstZ
間が空くけど、観るときは、なんか…2回観るのが癖になっちゃった。
2回ともぼぉーーーっと観てるんだけどね、楽しいな。
次巻三月か、待ち遠しい。
48風の谷の名無しさん:04/01/15 17:11 ID:hqLUthRc
俺は一期二期DVD一気買いして天地見始めたからな。
何ヶ月も間隔が空いちゃうOVAの販売方法は正直つらい。

それはそうと魎呼の耳が大きくなっちゃっててキモイんだけど。
ノイケはギリ。一番日本人っぽい阿重霞が最高です。
49風の谷の名無しさん:04/01/15 21:14 ID:aHh1Q3ng
私はササミが最高と思っております。
50風の谷の名無しさん:04/01/15 21:32 ID:Iu+LN0ku
>>49
おまえ武田幸三か!?
51風の谷の名無しさん:04/01/15 22:05 ID:n2EqBt47
じゃあオレも武田幸三か
52風の谷の名無しさん:04/01/15 22:08 ID:J2YorBnb
このスレには一体何人の武田幸三がいるんだ
53風の谷の名無しさん:04/01/15 22:38 ID:zoxiw+zQ
舟木もいるな
54風の谷の名無しさん:04/01/15 23:05 ID:Ydpc346V
おれだよおれ
55風の谷の名無しさん:04/01/15 23:35 ID:qRWV7UWZ
オレオレ詐欺か(
56前々スレの「一応な」の中の人:04/01/15 23:52 ID:WpUI+xFI
>>41
丸一日のタイムラグ…

何故ってそれは漏れが「2ch梶島系天地スレ住人」だから。
もう3ヶ月ほど私生活の無い状況(´Д`)
明日も地獄なのでもう寝ます。
57風の谷の名無しさん:04/01/15 23:53 ID:eZR21Lfg
武田幸三って誰・・・・・・・

ググったらキックボクシングしかヒットしないんだが・・・・・・・
58風の谷の名無しさん:04/01/15 23:56 ID:PLpLjKNP
武田幸三 ササミ
でググれば良い。キックボクサーの人であってるよ
59風の谷の名無しさん:04/01/15 23:57 ID:vit9XIOS
最近は皇きたりなばとお祭り前夜を何回も見てる。
早くZ倒して日常やってくんねーかな。

静竜と同じ倒し方でいいよ。
60風の谷の名無しさん:04/01/15 23:59 ID:ZvXfwoe2
いいのかよ!

・・・まぁ、いいか・・・
61風の谷の名無しさん:04/01/16 00:05 ID:FmX3ttKj
>>58

レス産休

意味がやっとわかったYO!

しかしササミ違いだろ

・・・・・・・・別にいいが(藁)
62風の谷の名無しさん:04/01/16 00:23 ID:v0GDsGIw
>56
・・・あぁ!<遅
前スレでも前々スレでもURL変更について書いたのに全く読まれていないらしくて
2度ともURLが変わっていないことは別に貴方が謝ることではないでしょうに。
それすらも別に謝られる程のことでもないし。
ということでこのスレでも訂正。

アクセスは最早更新していない>4じゃなくて
ttp://hadakadenkyu.flnet.org/tenchi/
からお願いします>all
63風の谷の名無しさん:04/01/16 23:43 ID:RW1No1np
>22,23
遅スレだけど・・・
確かに、このスレでGXPを面白かったと言うと叩かれそうな雰囲気はあるけど<苦笑
私的には、幾つか不満(下ネタすれすれのギャグや人物描写、etc)はあるけど面白かった。
と言うか久々にOVAの続き(?)が観れたのが何よりもだったなあ・・・
特に瀬戸の登場や神像の回は設定抜きで面白かったなぁ・・・
64風の谷の名無しさん:04/01/16 23:45 ID:RW1No1np
遅スレ→遅レスのマチガイ、言うまでも無いだろうけど・・・
65風の谷の名無しさん:04/01/17 00:17 ID:CqJNBNBF
>>63
GXPの不満点は、NBに尽きますのでご安心を。
66風の谷の名無しさん:04/01/17 00:25 ID:VF/TrU5C
>>65
そんなあなたがNB×2・・・
67風の谷の名無しさん:04/01/17 00:45 ID:CqJNBNBF
>>66
( д) ゚ ゚

_| ̄|Y⌒ ...●
68風の谷の名無しさん:04/01/17 00:49 ID:nCXWTFxx
ワロタ
69風の谷の名無しさん:04/01/17 00:51 ID:2Rkh0MRo
何と皮肉な(w
70風の谷の名無しさん:04/01/17 02:34 ID:5Xt06Mnw
前から気になってたんだが、天地無用辞典サイトでOVA・真天地の項目に、

神の定義として、
高位次元生命体は科学の進んだところでも圧倒的な力を有しており神と称されている、とあり、

光鷹翼について、
肉眼視できるのに存在しない、とある。
(つまり無。物質化出来るなら無から有の創造)

だから、>>1たちが荒らしまがいのカキコや強引なスレ立てで排除しようとしている、
三頂神は神である、天地は創造神の力を持つ、というのは梶島設定そのものだろう。

このスレから梶島スレになりましたと言うのなら、本当のスレ違いは誰なのか。
71風の谷の名無しさん:04/01/17 02:49 ID:PmOFMHWe
>70
煽りだとは思うが、本気だった場合、光鷹翼についての記述が
キミの見たサイトでは間違っている、とだけ教えておこう。
光鷹翼はあらゆるエネルギー探知にひっかからないが、光として存在しているのだ。
どこが存在しないんだ?
72風の谷の名無しさん:04/01/17 03:06 ID:PmOFMHWe
尚、天地のそれは物質化ではなく、物質変換と呼ばれていることも注意しよう。
物質が突き詰めればエネルギーであることは知っていると思うが・・・知ってるよな?
いずれにせよネットでの二次情報に頼らず、真天地とOVAくらいは読んでおくことだ。
尤も、ネットだけでも温泉のQ&Aにかつて光鷹翼を一枚増やすにつきどの程度のエネルギーが必要となるか、
についての解答があったから、哲学科風に言うならば情報収集能力に欠けている、ということだがな。
まぁ取り敢えず>62でも読んでくれば?
73風の谷の名無しさん:04/01/17 03:55 ID:kKOmHDTL
俺としては神なんぞよりも、白亜が存在するのかどうかが気になる
74風の谷の名無しさん:04/01/17 04:43 ID:haKoK1/f
俺には>70の前後の文の関係が意味不明で理解できない。
一生懸命煽りたいのだけは理解できるが。
75風の谷の名無しさん:04/01/17 09:38 ID:NsNChuQt
光鷹翼って<神のオ−ラ>とかじゃなかったっけ?
そうなると、物理法則なんか関係ないような気がする。
まるで、UFOや幽霊を今の科学知識でどうにかしようとするようなモノじゃ・・・

まあ,結局は梶島のアタマの中のハナシ・・・どうせコロコロ変わるもんだし。
私的には、今ある不完全な情報を弄繰り回してスト−リ−展開を予測したりして
アソブのが面白いだけだが・・・

自分も煽ってるか?<苦笑
76風の谷の名無しさん:04/01/17 11:03 ID:NsNChuQt
追加
すべてを断定出来るのは梶島本人だけ・・・それだって、自分ではオフィシャルじゃなくて
私的設定と断っているぐらい。<そう言う確かな設定があるならワルイ。
自分が、知ってる範囲の情報では<天地は創造神の力を持つ>あたりだって推測が多分に入っている
気がする。
梶島スレと言っても、結局は同人情報をオフィシャルにするかしないかだけの様な気がするんだが・・・

まあ、脳内モウソウと断定はほどほどにってのがいいと思う。

マタ−リといきましょうや。
77風の谷の名無しさん:04/01/17 11:05 ID:NsNChuQt
正)
自分が、知ってる範囲の情報では<天地は創造神の力を持つ>あたりだって推測が多分に入っている
気がする。<そう言う確かな設定があるならワルイ。
78風の谷の名無しさん:04/01/17 11:20 ID:WxWOWK+j
>ID:NsNChuQt
ageで書いてるのは意図があるのか?まぁ別にsage進行スレじゃないけど気になったんで。
まぁそれはいいとして、>70を読み間違ってると思うぞ。
<天地は創造神の力を持つ>ってーのは>70をはじめとする
頑なに周知の設定を受け入れず妄想を展開している連中が言っているだけのことで、
普通の住人は「また始まったよ・・・」としか思っていない設定。
推測が多分に入ってるとかそういう問題じゃぁない。
79sage:04/01/17 11:34 ID:NsNChuQt
>78
指摘ありがとう・・・どうもageとsageのイミがよくわからなくて(バカ)
初心者板に行って勉強してくるわ・・・
80風の谷の名無しさん:04/01/17 11:51 ID:haKoK1/f
最後の最後までギャグを突き通すとは漢だな
81風の谷の名無しさん:04/01/17 11:55 ID:Ug0O4o3G
×<天地は創造神の力を持つ>
○<天地は創造神の力を持つ女達を垂らしこむ力を持つ>
82風の谷の名無しさん:04/01/17 13:27 ID:EY0+HT7t
>>71-72
お勧めの>>62を覗いてみたけど、用語辞典は工事中。知ってて、勧めたのかね?

また、>>75も指摘してくれているが、光鷹翼は神のオ−ラ(の具現化)ってのが
梶島設定。なので、>>78は言ってることが逆。>>1たちが、頑なに周知の設定を
認めようとしない人々(きっと、梶島も困っているだろう)。
83風の谷の名無しさん:04/01/17 13:31 ID:WxWOWK+j
あぁ、本当にアホだ、この人。
神のオーラを出せるのと創造神の力を持っているってのが同義だと思ってるんだ。アホか。
84風の谷の名無しさん:04/01/17 13:36 ID:WxWOWK+j
おっと、意味が変わるな。正しくは、
「神のオーラを具現化したもの」が出せると「創造神の力を持つ」と思ってるのか。
これを同義だと思うんじゃ、国語を勉強した方がいいと思うぞ。
大体創造神ってのはどう定義されるのだね?
85風の谷の名無しさん:04/01/17 13:39 ID:EY0+HT7t
>>83
むしろ、神のオーラを出せるんだから神、とはっきり言うことも可能なのに
気の毒だからオブラートに包んだ言い方をしてるんだが。どうして、そう頑
ななのか。
86風の谷の名無しさん:04/01/17 13:42 ID:zn3MQgJt
科学知識への理解度が違うSFヲタ同士の話し合いは噛み合わないな・・・
87風の谷の名無しさん:04/01/17 13:44 ID:WxWOWK+j
なんて言うか、無知に設定を語るのは正しく無駄に思えるのだが、
じゃぁキミの中では皇家の樹も神かね?
ってか、創造神って話はどこに行ったw?
88風の谷の名無しさん:04/01/17 14:24 ID:haKoK1/f
結局なんだかんだ言ってTV天地を認めて欲しいヤツが暴れ回っているだけだからスルーして置け。
89風の谷の名無しさん:04/01/17 16:53 ID:hvJ+sDnZ
テレビ天地はテレビ天地でいいのにな。最終回なんて素直に感動したし。

ただ単に別作品だよ、ってだけなのに、なぜ混同したがるんだか。
90風の谷の名無しさん:04/01/17 17:31 ID:ifxhsgec
よし!
オレは釣られなかった
レスを逃したとも言う(
91風の谷の名無しさん:04/01/17 17:31 ID:NMw6vErO
>>89
無知な人間が入ってきた時に梶島教信者が必要以上に暴れるから。
面白がる香具師や反発を覚える香具師が荒らし的に書き込む。
92風の谷の名無しさん:04/01/17 18:40 ID:ynOZthVP
まあ、それも仕方ないんじゃい?
梶島信者かどうかは別にしても、今まで何回もあった事なわけでしょ。
いい加減にしてくれとは思うわな。
無知な人間が来るのは一向に構わんが、せめてテンプレなり過去ログなり読めと。
むしろ暴れてるのは「スレ違い」と言われて逆切れしてる奴だけだと思うが。
93風の谷の名無しさん:04/01/17 20:59 ID:EY0+HT7t
>>84>>87
当然分かっててとぼけてるんだと思うが、>>72が触れているように、
光鷹翼十枚以上という設定は、ビッグバンのエネルギーを凌駕するという意味。

梶島は、天地が望めばビッグバンを起こすことも可能、だと設定している。そ
れはつまり天地創造な訳だが。

で、今回もまた、この梶島設定を圧殺しようとしてるようだけど、どうよ。
94風の谷の名無しさん:04/01/17 21:07 ID:bOj5Vrsl
>93
宇宙くらい鷲羽でも作っているのに、その程度で創造神だぁ?
ビッグバンを起こせるはいいがその後の宇宙について方向を決定づけすら出来ないのに「創造神」?
お前が叩かれているのはな、決定していない設定を断定するからだ、解るか厨房?
まず大げさな言葉遣いをやめれ。
単に天地創造の能力すら持つほど、と言えばいいことを創造神、とかな。
あと、ツッコミに対して答えないのは仕様ですか?
神のオーラの具現化したものを出せるから神って理論は引っ込めるの(ゲラ?
95風の谷の名無しさん:04/01/17 21:09 ID:Ug0O4o3G








(・ω・)?
96風の谷の名無しさん:04/01/17 21:36 ID:/YgmViZc
>70で
> 光鷹翼について、
> 肉眼視できるのに存在しない、とある。
> (つまり無。物質化出来るなら無から有の創造)

なんて脳内理論爆発させてたことはスルーですか?
そうやって都合の悪いことは無視して新たな脳内設定を爆発させる
厨房的態度が叩かれる要因なんだよ、解るか?
決定していないことを断定調で書くな。荒れるから。
97風の谷の名無しさん:04/01/17 21:57 ID:EY0+HT7t
>>96
光鷹翼は設定として、三枚くらいじゃ大したものは物質変換できない。
十枚以上になると、宇宙も作れる。まあ、当然知ってるだろうけど。
98風の谷の名無しさん:04/01/17 22:17 ID:/YgmViZc
>97
日本語ワカリマスカー?
つーか物質変換には最低6枚を発生させる能力が必要だったように思うが。
3枚じゃ大した物が、とかじゃなくて。
まぁそれはいいが、それと肉眼視出来るのに存在しているものがつまり無というのとどう関係があるんだ?
またスルーでつか?
99風の谷の名無しさん:04/01/17 22:20 ID:fpy+fdNR
第三期の話数からして、なんかゼットはあっさりと天地に敗北しそうな
予感がするなー。
ところで三巻発売まだ?あと真天地無用の小説まだ?出遅れて読み始め
たけどかなり面白い。でももう半年も待っててそろそろ待ち疲れしてき
たよ。三期が終わるまで出ないのかな?
100風の谷の名無しさん:04/01/17 22:24 ID:NwM10AZW
あのー、多分>>97の人はたまに天地スレに現れる、
“誰よりも設定に詳しいくせにわざと一部改変して、
それに食いついてくる人と不毛の議論を繰り返し、
それでスレが活性化していると自己満足している人”
のような気がするんですが、どうでしょうか?
101風の谷の名無しさん:04/01/17 22:49 ID:X9RqBtoK
なんか同人でもWeb梶島温泉でも明言されていない

事がどんどんカキコされているが・・・・・・・。

とりあえず、3期終了まであと4話。これらが全て終わった

後に全部の謎が繋がるんだろうなぁ。

まぁ、ちょっと餅突け<<ALL

102風の谷の名無しさん:04/01/17 22:54 ID:fpy+fdNR
しかし後4話でゼットを倒し訪希深や生首ジジィを屈服させられる
のだうか?内容的にキツイような気がするんだが。
ま、第四期に続くとか、ラストは劇場で、とかになるんだろうけど。
103風の谷の名無しさん:04/01/17 22:55 ID:ifxhsgec
不毛な活性化ね(
分かってないと思ふ
104風の谷の名無しさん:04/01/17 23:34 ID:Cy2GEC2l
3期2話まで視聴したんだが、設定が解らなくなりましたね…
一応「真天地」も発売直後に読んだんだけどね。
1期⇒2期⇒真天地で理解してたつもりの設定が、GXPと3期で間違ってるらしい事に気が付きました…

とりあえず、3期終了するまで設定で罵り合うの止めた方が良くないですか?
自分は、予断を交えずに3話以降を見るつもりだよ。
既に真天地までで予想してた設定は忘れる事にしたよ。
105風の谷の名無しさん:04/01/17 23:55 ID:ifxhsgec
最近思う。
OVAの小説化を希望したくなったのだが…
百聞は一見にしかず
とは言うが、見ても分からないことだらけだし奈
106風の谷の名無しさん:04/01/18 00:04 ID:edrJQjFg
なんか設定ばっかりが先走ってる3期は
2期みたいなホームコメディが好きな俺
としては、正直ツマらん。
107風の谷の名無しさん:04/01/18 00:43 ID:QkwgoI3e
それが最大の問題だ
108風の谷の名無しさん:04/01/18 01:56 ID:OmCPVE4j
設定に先走っているというより必死こいて未消化分を処理って感じ
とにかく訪希深(Z)との決着つけなあかんし、真天地やGXPで
オフィシャルになってしまったアイリや遙照一族のつじつま合わせ
(天地母含む)もせなあかんし、もっとも両方が関係してきそうな
雰囲気ではあるが。
もし4期があるならそこでまたマターリとやってくれたらいいんだけど。
真天地の話を回想で盛り込むとか。
109風の谷の名無しさん:04/01/18 02:14 ID:wbKFvQ5g
マターリ過ぎ

テレビ展開について行けなくなり途中離脱、梶島3期との触れ込み
で思わず戻って来たものの、こんな内容なら2期終わった1年後くらいに
すぐ出しとけと

1期で厨房だった俺も、もう立派なオサーンですよ。
てかどんな仕事してたら1話30分のアニメを作るのに3ヶ月かかるか知りてぇ
110風の谷の名無しさん:04/01/18 02:18 ID:QkwgoI3e
設定の矛盾の確認に二ヶ月
111風の谷の名無しさん:04/01/18 02:25 ID:WZunSbt7
>>109
2期終った一年後だったら内容は違うものだったろうね。
梶島の頭の中だこれほど広がってなかっただろうから。
112風の谷の名無しさん:04/01/18 02:28 ID:wbKFvQ5g
>>110
有りうるのでワラタ

てか、まー毎月出されても1期から付き合ってるオサーン達みたいに
金有り余ってる奴らばっかじゃないからな。
が、せめて隔月にしろと、延期するほどの仕事じゃないだろと

天地以外も仕事してるからしゃーねんだろうけどな、ぱられルは
結構面白かったし。が同人誌作りはいい加減ヤメレと
113風の谷の名無しさん:04/01/18 02:30 ID:wbKFvQ5g
>>111
というか、2期の最期の樹雷皇地球侵攻はどーなったんだと
どっかで語られてるならスマソ、勉強不足でわけわからんのよ。
114風の谷の名無しさん:04/01/18 02:37 ID:gFVZ5Hwq
>>113
>地球侵攻
それは封印されました。
キン肉マンの先週の終わり方と今週の始まりが全く繋がらないのと同じように・・・。
115風の谷の名無しさん:04/01/18 02:43 ID:QkwgoI3e
>>114
ワタクシ涙ガ止マリマセン・・・・
116風の谷の名無しさん:04/01/18 02:50 ID:WZunSbt7
>>113
地球侵攻?
あの後一週間だか10日ほど続いたみたいよ。
流石にこれ以上留守にするわけにはいかないので帰ったとかそんなところじゃないのかね。
117風の谷の名無しさん:04/01/18 02:55 ID:wbKFvQ5g
そうだったのか(゚д゚)

俺はてっきり2期の
孫バカ樹雷に一旦引き上げ  3期  孫バカ岡山侵攻

くらいの間が開いてるのだろうと、脳内補完してたんだが・・・
118風の谷の名無しさん:04/01/18 03:45 ID:xBy7N++b
>117
真天地にのっとるよ<樹雷御一行地球旅行の顛末
どーせ3月に出てもあと2ヶ月あるんだから読んでみるべし。
119風の谷の名無しさん:04/01/18 07:23 ID:pF8eK6fv
>>116
8日間続きますた。
樹雷皇阿主沙のおこづかいが例の賭けで尽きたから樹雷に帰りました。(真天地)
120風の谷の名無しさん:04/01/18 08:16 ID:wbKFvQ5g
>>118
なるほど、教えてくれてアリガトン。
実は真天地の小説所持して読破しては居るのだが・・・

年には勝てないです(´・ω・`)
121風の谷の名無しさん:04/01/18 08:21 ID:8qfyQN9z
読んでいたのにすっかり忘れた上に脳内補完ですか・・・。
122風の谷の名無しさん:04/01/18 08:41 ID:naRR9w5J
なんか・・・哀しくなっちゃったな・・・。
誰か次の話題へ。↓
123風の谷の名無しさん:04/01/18 09:00 ID:aHWIoQiN
今月(?)の漫画天地の巫女船穂に、激萌えしました(゚д゚)
124風の谷の名無しさん:04/01/18 10:03 ID:k7lVIJQi
船穂といえば、2期の初登場で天地がやけに見惚れてたな。
やはり天地はかなりの年増好きか?
125風の谷の名無しさん:04/01/18 10:08 ID:p301ugVZ
ハナシを蒸し返すつもりはマッタクないんだけど・・・
天地が、もし何でも出来る神サマだったら最初に何をやるだろう?

案外と・・・<ボクはヘイボンな高校生に戻ります。>だったりして(笑)
126風の谷の名無しさん:04/01/18 10:14 ID:1SOrOSnV
>124
マザコンのケがあるせいだと思うが・・・。着物魎呼にも母の面影見て見惚れてたし。
年増好きと言えば言えるか。
127風の谷の名無しさん:04/01/18 11:44 ID:mXKIu8bP
>ま、第四期に続くとか、ラストは劇場で、とかになるんだろうけど。

劇場版のOVA設定天地無用がみたい〜〜!
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 阿重霞しゃん 阿重霞しゃん 阿重霞しゃん
       `ヽ_つ ⊂ノ 
            ジタバタ
128風の谷の名無しさん:04/01/18 12:00 ID:k4nftqRN
真天地持ってないのよ。
樹雷皇は何しに来たの?
129風の谷の名無しさん:04/01/18 12:04 ID:p301ugVZ
宴会
130風の谷の名無しさん:04/01/18 13:47 ID:58fZ5jKP
>124

絵コンテの段階では、
初めて船穂に会うシーンで、
船穂の姿は傘を持って立っている着物姿の女性。(設定資料集3・P173)
説明に「立っている船穂」とある。
絵は適当なのでよくわからないが、一応清音と同じ格好に見える。
その後のコンテでは、船穂は樹雷の服装に戻っているので、
普通に考えて、一瞬天地が清音と見違えた、って演出かもしれない。
このシーン、入れた方が良かったと思う。
(でないと、12話での天地の態度の理由が伝わりにくい)
131風の谷の名無しさん:04/01/18 14:41 ID:oFlaOTSs
また梶島専用かよ
132風の谷の名無しさん:04/01/18 18:36 ID:pF8eK6fv
>>131
スレタイ通りですが奈
事実や品
133風の谷の名無しさん:04/01/18 19:16 ID:SMfuQ7FC
>>131
おう。
だから他の天地の話はするなよ。
134風の谷の名無しさん:04/01/18 19:27 ID:g96FJZgp
自分の知らない事が出てくると、131みたいな言い草をする

うっとおしい。何でもかんでも噛み付くのはやめれ。
135風の谷の名無しさん:04/01/18 19:50 ID:SMfuQ7FC
>>134
鬱陶しいのは確かだが
>>131はスレの流れで出てきたんじゃなくってスレタイに反応してるんだろ。
ってことで>>131
他の天地の話はしないでね。
136風の谷の名無しさん:04/01/18 20:36 ID:ODK0LHdF
で、天地の初恋の相手は玲亜さんでFAなのか?
137風の谷の名無しさん:04/01/18 21:22 ID:cs2kTBKH
>>136
そりはちばぢろうのネタちゃうの?
138風の谷の名無しさん:04/01/18 21:27 ID:FuMLs90c
しかし、>>98は光鷹翼三枚で神我人を双蛇ごと真っ二つにする剣を作れるって
梶島設定を真っ向から否定してるんだが、そういうのもスレ違いだから止めて
ほしい。
139風の谷の名無しさん:04/01/18 21:30 ID:aHWIoQiN
>>136
お腹の子も天地の子








ってあいつが言ってたよ( ゚д゚)σ             Σ(゚Д゚;)
140風の谷の名無しさん:04/01/18 22:01 ID:VxkTgxRV
>138
あ、また日本語分からないヤツが来たw
>96に答えろよ(笑)

D3の台詞も知らないアホは帰れ。
ってか同人誌で梶島が意味深にZは5枚光鷹翼作れるけど物質変換は出来ない、
って話をしてることも知らないんだなぁ、哀れなヤツ。
だからわざわざ>98は「能力」って言葉を使ってるのに、ホントに日本語の分からないヤツなんだなw
遅レスだし。悔しかったんだねw
141風の谷の名無しさん:04/01/18 22:08 ID:iEj6SE90
>>140
自分が相手にしてもらえなかったからって荒れるなよ。
とりあえず馬鹿は逃げていったんだし、ほっときゃいいじゃん。
これ以上続けたらお前も荒らしと同類になっちゃうよ。
3巻発売までまだまだあるんだし。マターリいこうや。
142風の谷の名無しさん:04/01/18 22:11 ID:wbKFvQ5g
>お前も荒らしと同類になっちゃうよ。

ハゲドー
わざわざ煽ってまで議論スキーなのは結構だが空気読もう
143風の谷の名無しさん:04/01/18 22:22 ID:TLjh5NH6
>>123
漏れもだ。しかしどうせなら津名魅にも着てほしかった。
でも、柾木天人宮って祭神が宮司である遙照その人なんだよな。
ヤツら全員すぐそこにいる息子や兄に祈ってるワケか(w

とっころで、今の樹雷皇はヒゲ剃ったらやっぱし20代にしか見えないんかな?
144風の谷の名無しさん:04/01/18 22:46 ID:ODK0LHdF
あの髭は瀬戸様に対して威厳を持たせるためのこけおどしだからなといってみる。
内海とかもそうかも、兼光もいずれは髭生やして瀬戸様から馬鹿笑いされるのさ(w
145風の谷の名無しさん:04/01/18 23:35 ID:DAyHZv1b
とりあえず、3期が終わるまで設定で言い争うのは止めようよ…
今の状態は限りなく不毛だからさ〜

気に入らない書き込みならスルーしようよ!
146風の谷の名無しさん:04/01/19 00:31 ID:7Wetxm/q
最近、船穂に萌えるようになってきた(´Д`)
147風の谷の名無しさん:04/01/19 00:32 ID:mR54rR2L
>>144
そういえば、樹雷皇家の男性陣はなにかと髭ですな
(実は、毛髪に痛覚が伸びてて切りたくない。だと笑う)
148風の谷の名無しさん:04/01/19 00:44 ID:q3WNVetT
長く生きてると、剃っても剃っても伸びてくる
から面倒くさくなったと思われ。
149風の谷の名無しさん:04/01/19 00:54 ID:KOFQyfE+
>148
そんなの遺伝子でどうにかなりそうだが。
150風の谷の名無しさん:04/01/19 01:07 ID:JCNYCDoX
ほら、偉い人ってなんだかヒゲでしょ
そんな感じ
151風の谷の名無しさん:04/01/19 02:01 ID:ZFP7NTEj
リボンを結ぶところは多い方がファッションの幅が広がる。

そんな樹雷人のセンスがいいか悪いかは知らん。
152風の谷の名無しさん:04/01/19 09:36 ID:CdyCd8m8
髭に関しては、貫禄をつけるためだろ。
樹雷皇と息子の実年齢差は数十年程度だから、
髭を剃ったら、息子にも負けない若々しい青年面が晒されてしまう・・・かもしれない。
153風の谷の名無しさん:04/01/19 09:49 ID:1gKTrEVc
というかじっちゃんのように仮の姿。
154風の谷の名無しさん:04/01/19 11:12 ID:G8PasHr3
自分のひ孫あたりと結婚とかあるのかな。
155風の谷の名無しさん:04/01/19 12:24 ID:GVoW3gQz
無問題
天地の息子と真沙希がケコーンな訳やし(同人)
156風の谷の名無しさん:04/01/19 13:06 ID:FIqVXhpz
ありゃひ孫どころじゃなかろ。
もっと近い例としては天地と阿重霞・砂沙美姉妹がケコーンするとしたら、
大叔母と結婚することになる。
実現している例としては解体真書に依れば遙照の子供か孫かひ孫かにあたる信幸が
遙照の実子である清音と結婚している。
157風の谷の名無しさん:04/01/19 14:07 ID:7Wetxm/q
>天地無用!聖機師物語 (仮)
>当初の予定では、GXPよりこっちが先だったらしい
>原作 : 梶島正樹 / アニメ制作 : AIC

ってなってるな、散々既出だけど。いつになるのやら・・・。
158風の谷の名無しさん:04/01/19 15:56 ID:J3WNPhcQ
天地無用!聖機師物語 (仮)ねぇ・・・出来るのか??

だいたい、梶島って幾つなんだ?
もし40代だとして、このペ−スで作品を作っていったら・・・
159風の谷の名無しさん:04/01/19 16:07 ID:CdyCd8m8
>>158
大丈夫。奴は生体強化で数万年は生きるのでゆっくりマッタリライフワーク。
勿論。見てる人間とAICは居なくなるがな。
160「一応な」の中の人:04/01/19 17:29 ID:0ELD1VPY
仕事のタイミングで、半日暇になったので久々に突っ込む。
>>156
解体新書のアレは、まだ黒田氏が「霞」の設定を知らない時に書いたものって事かと。
真天地の記述どうりだとすれば、遥照はアイリ・霞としか子を成していない。
そんで霞の子孫が信幸ならば、150歳くらいを平均寿命として、
700年間で10から35世代くらいの開きがあると思われ。
それに最近は宇宙に行く香具師も増えたといっても、村ないし部落として成り立つくらいの人数は
「正木一族」として居るはずだから、そのくらいの世代を重ねないと増えないかと。
161風の谷の名無しさん:04/01/19 18:53 ID:1D4KhF1Q
>>154
というか、阿重霞とじっちゃんを結婚させようとしてた位。
やばそうな近親婚は、遺伝子操作でなんとかするしな(確かのんたん)
ただ、これは樹雷か地球人(正木一族等)により深く属するかで
アリ・ナシがあると思う。
地球の樹雷血縁の近親婚を、船穂を使ってまではやらんだろ?
162風の谷の名無しさん:04/01/19 19:10 ID:J3WNPhcQ
美星の弟がチョビ丸に乗って登場らしいな。
163風の谷の名無しさん:04/01/19 19:51 ID:A0cAncdi
チョビ丸って瀬戸所有じゃないの?
164風の谷の名無しさん:04/01/19 19:53 ID:1v03LB/e
赤いマスクのチョビ丸連れて〜♪
165風の谷の名無しさん:04/01/19 20:43 ID:Ksl3PxUL
チョビ丸は”阿重か”のモノです(w

ようやくドジンシの温泉3買ったよ。
巻末の温泉HPのQ&A集以外はエロ漫画&イラストなのね・・・それはそれで(ry
166風の谷の名無しさん:04/01/19 20:57 ID:7Wetxm/q
>>165
阿重霞のモノだったのアレ(・ω・)?
167風の谷の名無しさん:04/01/19 21:02 ID:ET4ZNctW
遺伝子操作か…。

宇宙にはダウン症児とかいないんだろうな。
168風の谷の名無しさん:04/01/19 21:06 ID:K7lAw9bM
>>166
ちゃんと名前書いてあっただろw
169風の谷の名無しさん:04/01/19 21:14 ID:0nPd1ETL
>>168
それで書いてたの?
「へのへのもへじ」が阿重霞だと書いてるのかと思ってた…
170165:04/01/19 21:44 ID:Ksl3PxUL
迂闊にネタも書けないな、このスレ。

と言うか、GXPで少しだけ出てきた映像をネタにする漏れも悪いのだが・・・
171168:04/01/19 21:52 ID:K7lAw9bM
>>170
同じく。
最後にwと付ければ大抵ネタと判断すると思ったんだが・・・
172風の谷の名無しさん:04/01/19 22:40 ID:1v03LB/e
あれって”阿重かのアホ”だから
描いたのはおそらく・・・
173風の谷の名無しさん:04/01/19 23:10 ID:J3WNPhcQ
なんだか、美星の弟の末路も見えてきたな・・・静龍と同じか?
174風の谷の名無しさん:04/01/19 23:29 ID:J3WNPhcQ
ついでに、ちょび丸の話は公式ファンのネタバレ板にあったのだが・・・
元ネタは、これらしい。
ttp://www.vap.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=VPBV-11806
今更だが、ネタバレ注意(意味ないだろうが・・・)
175風の谷の名無しさん:04/01/19 23:31 ID:FzkdaF+p
マシスとケコーンするんだから静竜よりゃマシだろ・・・ってそういやコマチとくっついてたな。
どうなったんだろ。
176風の谷の名無しさん:04/01/20 00:42 ID:OeAbOSL+
>>163
まだ建造されたばかりみたいなので銀河軍のものだしょ。
177風の谷の名無しさん:04/01/20 00:53 ID:OeAbOSL+
>>170-171
すぐ近くの>>140で煽りだか荒らしだかに使われてるのに、それは無理なのでは。
178樹雷の名無しさん:04/01/20 01:21 ID:yJnF4TdP
>>175
玉の輿かと思いきや、海賊してたりして(w
179風の谷の名無しさん:04/01/20 01:35 ID:gUIDpbWM
>177
単にネタのセンスが悪かっただけだと思うが・・・っていうのは禁句?
180風の谷の名無しさん:04/01/20 11:07 ID:yiqi92Gu
>177
>140は>138=ID:5Xt06Mnw=ID:EY0+HT7tが元凶だろうに。
wを使ったからネタ、とかは言い切れないだろ、文法として確立しているわけで無し。
>138=ID:5Xt06Mnw=ID:EY0+HT7tはw使ってなくても煽り&荒らしだし。
181風の谷の名無しさん:04/01/20 11:07 ID:0ZYYm1D3
うっ・・・・・このスレではGXPはNGなの??
OVA1期シリーズからリアルタイムで見てた自分としては、非常に面白いと感じたのだが・・・。
特に「デュアル!」との相関関係には、非常に興味の有る所ですが、このスレの住人は
「デュアル!」は見てないのでしょうか・・・・・??
もし見て無いのであれば、是非、視聴を薦めます。
アレは、エヴァのパロディの皮を被った、梶島ワールドの根幹をなす作品と思ってますし。



ちなみに、純粋な個人的な妄想ですが、天地の父親の再婚相手の玲亜さんって
天地の母親本人のような・・・・・。

延命調整・擬態による外見調整・姉の天女が80歳・・・等のキーワードと、
第3期の節々の会話や場面、さらに梶島氏の好みなどを考えると・・・・・ねぇ。(^^;
182風の谷の名無しさん:04/01/20 11:27 ID:YU/CjwFE
>181
>このスレではGXPはNGなの?

いやNGではないでしょ、物語は確実に繋がってるし。
ただスレタイを曲解している奴がごたごたさせたいために言っているだけ。
気にするな。
183風の谷の名無しさん:04/01/20 11:28 ID:yiqi92Gu
>181
GXP17話(第三期終了後1年後)でお腹のおっきな玲亜を見て、
それに対し天地が「玲亜さん」と呼称している事実を鑑みて尚その結論に達したのか?
妄想は勝手だし、漏れもいくつか妄想していることはあるが、
いくらなんでもそれは人に同意を求められるような妄想ではないと思うぞ。
因みに会話の節々ってのはどんなんだ?
184風の谷の名無しさん:04/01/20 12:26 ID:lkEwvG7/
>181
後半の部分のイミが<?>だ・・・漏れがバカなのか?
185風の谷の名無しさん:04/01/20 12:38 ID:4y+x52HI
>>181
う!不可能ではないな…
しかし、それでは第三期1話の信行の涙と車内の会話と墓の前での会話が説明できんナ

やっぱ、>>183に同意
186風の谷の名無しさん:04/01/20 12:40 ID:8GxoH2ok
>>181
天地の母の生前から、柾木家に結構出入りしてたんじゃなかったか?
187風の谷の名無しさん:04/01/20 12:44 ID:yiqi92Gu
>186
多分天女と入れ替わっているときに玲亜だった、と言いたいんだと思う。
188風の谷の名無しさん:04/01/20 13:04 ID:lkEwvG7/
>187
そういうイミか・・・可能かも知れないが、それはないだろう。
189181:04/01/20 13:52 ID:9Dq7TSe5
★注意★
この発言は、今後の展開の推察です。
極めて個人的な見解であり、同意を求める類の発言では有りません。
作品が楽しめなくなったぞゴルァ!!と責められても困るので、
純粋に作品を楽しみたい人は、この発言を読み飛ばしてください。m(_ _)m


まず、GXP17話の時点で、西南と天地は宇宙の秘密を知ってるとはいえ他人。
GXP最終話であのような立場になった西南ならまだしも、GXP17話の時点では家族の恥部は話さないと思います。

で、第3部1話の、
・玲亜の天地に対する行動。
・葬式の時の玲亜と天地の親父が一緒に天地を探す行為。
・天地の世話を玲亜がしていた発言。
・静音と玲亜の料理の味の類似。
さらに、第3部2話の、
・80歳の姉(つまり天地の両親は、それ以上の年齢)。
・延命調整や擬態による柾樹家の地球での生活スタイル。
・じっちゃんの発言の「柾樹家の掟」。つまり、数奇な出会いで宇宙の秘密を知った
 天地だが、依然として天地は未成年であり、全てを話していないと想定。
・天地の自分の知らない事が沢山有るんだね発言の後の、アイリと天女の思わせぶりな
 しかも、嬉しそうな笑み。

等々のキーワードを考えると、今まで、玲亜=清音の疑惑が出なかった方が不思議のような・・・。
一度、玲亜=清音の視点で、第3部1話、2話を見直すと面白いかもしれません。

基本的に個人的な推察ですし、私の発言は気にせず、今後の展開を楽しみにしましょうね!!
190 :04/01/20 13:57 ID:9sci/9E4
あー、また荒れそうだな・・・

第3部→第3期
静音→清音
柾樹→柾木
191181:04/01/20 14:01 ID:5xhTdhqi
ちなみに、天地の父親は延命調整してない可能性が有りますよね。
柾樹一族だから長寿なだけで。
その辺りからも、涙の意味も推察できるかなぁ・・・・・・と。
192181:04/01/20 14:03 ID:4J1VscTS
>>190
すまぬ、誤字は勘弁。
あと、荒れるのを望んで書いた訳では無いので、電波な発言とでも思って
スルーしてください。m(_ _)m
193風の谷の名無しさん:04/01/20 14:04 ID:HRrFbz4r
>138=ID:5Xt06Mnw=ID:EY0+HT7tが形を変えて荒らしに来た感じがしてしまう俺は心の汚い人間でしょうか?
同じく、あぁこれだから天地好きって妄想野郎だって思われて嫌われるんだなぁ、なんて思うのは同族嫌悪でしょうか。
194181:04/01/20 14:13 ID:TDWaDlDv
>>192
いやぁ、現在進行形の作品の楽しみ方の一つでしょ。
同じTVが好きな友人同士が、「今後どうなるのかなぁ〜」って話をするのと同じと思います。
ただ、NETでしかも無記名掲示板なので、個人のエゴが出やすいだけかと思いますよ。

ちなみに >>138 氏とは別人です。
ってーか、天地スレには初投稿ですねぇ・・・・・。
195風の谷の名無しさん:04/01/20 14:29 ID:ivv7JSVE
誤字脱字といい全角アルファベットといい香ばしい匂いがプンプン・・・
196風の谷の名無しさん:04/01/20 14:31 ID:u53js0o0
>>181
もうちょっと、落ち着いて文章を書こうよ。
197風の谷の名無しさん:04/01/20 14:33 ID:YU/CjwFE
>194
自作自演ですかな?
それはそうとその理論を展開するに当たって一番の問題点がある。

それは”何故姿を変え他人として生きているのに元のポジション(妻)で生きようとしているのか?”と言うこと。

他人として生きる、又は生きていることを知られたくない何らかの理由があるなら
元のポジションに戻るのはあまりにも不自然で不用心だ。
198181:04/01/20 15:01 ID:eN/ZCcVy
>>195-196
仕事の合間に隠れて書き込んでるから、誤字は見逃してぇ。(T_T

>>197
書き込んだら、レスが付いてたので、速攻返しただけですがな。

一般生活を過ごす上での、年齢的な限界やら、死んだ事にしなければならなかった「何か」が有ったとか。
色々、可能性は有るわけで。
むしろ、アイリと天女の「嬉しそうな含み笑い」が一番重要かと。

まぁ、香ばしいのは勘弁してくれ。漏れもヲタなのよ。(w
199風の谷の名無しさん:04/01/20 15:25 ID:41ek55bW
もし、本当に>>181の妄想が正しかったら・・・

俺が天地なら砂沙美を連れて旅に出ます
200風の谷の名無しさん:04/01/20 15:41 ID:xCm81y7e
いろんなアニメ作品を見過ぎると深読み癖がついてしまい
作品が歪んで見えるようになる、その初期症状と思われます。
特に天地中毒者にはこの種の患者が多いので、皆様もご注意。
201風の谷の名無しさん:04/01/20 15:44 ID:YU/CjwFE
>198
自分のかいたレス>194を読んでみな。
202風の谷の名無しさん:04/01/20 15:49 ID:8GxoH2ok
漏れは津名魅と逃避行します。
203風の谷の名無しさん:04/01/20 15:53 ID:lkEwvG7/
>200
モウ・・・ムリかも。
204風の谷の名無しさん:04/01/20 17:26 ID:mvHZFnNj
天地ファンは全員放置プレー好きのマゾです
205風の谷の名無しさん:04/01/20 17:55 ID:4y+x52HI
>>181
信行と天地を不幸にしてどうするんだよ
可能性だけで論じるなよな
だいたい天女は天地の涙だけであんなにうろたえたのに、含み笑い?ありえんな
206風の谷の名無しさん:04/01/20 18:47 ID:lkEwvG7/
tennti.web がリニュ−アルしとるな。

3月17日発売予定 天地無用!魎皇鬼 第三期3 「唯今、休養中につき 〜Strategy〜」

だそうだ。
207 :04/01/20 19:06 ID:9sci/9E4
>>206
シリーズ紹介の第3期の所でも微妙にネタばれしてるね・・・
208風の谷の名無しさん:04/01/20 19:07 ID:lkEwvG7/
白衣のノイケ・・・結構萌えるかも。
209181:04/01/20 19:51 ID:6ZORzH9N
やっと自宅だ。ゆっくり書ける。(w

>>200-201
解ってて書いてますから。(w
最初から、個人的な「妄想」と断ってますよぉ。(w

>>181
不幸か?
少なくとも、信行は80歳の天女を娘と言ってる時点で、何かを天地に隠してる訳で、
もし仮に、本当に玲亜=清音としたら、信行は天地を騙す方、加担した側だわなぁ。
天地も、天女を見ただけで、あれだけ喜んだ訳で、結果オーライのような・・・。
さらに言えば、本当に死んでたら、天女はあんな悪戯できないと思う。

・・・・・・・ああ、妄想が止まらない!!(w
まぁ、気分を悪くしたら謝りますよ、所詮私の妄想だし。(w
210181:04/01/20 19:51 ID:6ZORzH9N
あ、ゴメン、ageちゃった。
すまん。m(_ _)m
211風の谷の名無しさん:04/01/20 19:54 ID:rvQaawbl
>206
いつ発売未定「唯今、製作中につき」になる事やら。
212風の谷の名無しさん:04/01/20 20:06 ID:mu3Vy34q
今日第三期の2話を見たんだが…
天地に姉が入るなんて初めて知ったyp
つーか、本当は親父何歳なんだ?

それよりも、藻前らなんでそんなに詳しいんだ?
どこで情報を手に入れているの?
213風の谷の名無しさん:04/01/20 20:11 ID:rvQaawbl
このスレは同人誌情報と妄想で出来ています。
214181:04/01/20 20:15 ID:6ZORzH9N
あ、>>209 の発言、レス番号間違ってた。

>>181 じゃなくて >>205 ね。
4y+x52HI氏へのレスです。
215風の谷の名無しさん:04/01/20 20:20 ID:lkEwvG7/
>212
その情報格差がなければもうすこし平和なんだけどね(苦笑)

>181
モウソウするのはいいがいい加減にしとけ・・・シツコイと嫌われるぞ<誰にだ?
216風の谷の名無しさん:04/01/20 20:30 ID:8GxoH2ok
>>212
小説とOVAとGXPと同人(梶島温泉)

設定の塊だな、このアヌメ(゚д゚)
217風の谷の名無しさん:04/01/20 20:50 ID:boZGT9ht
>>207
別にネタバレはないみたいだが。一話冒頭の艦隊に清音が乗ってたのは前スレ
でも耳のいい香具師たちがカキコしてるし。作ってる方は、見た人全員ちゃん
と聞こえるように作ったつもりだったんだろう。

もっとも話題がなぜZと艦隊戦とかZの目的とかの予想に移ったところで、例
によって煽り屋さんたちが大挙して押し寄せちゃったが。
218風の谷の名無しさん:04/01/20 23:15 ID:UorMc/Ql
>>212
ここ・・・・・w
暇があったら、過去ログ読む事をお勧めいたちます
219風の谷の名無しさん:04/01/20 23:33 ID:yMOyB0x7
逆にここに来なければ膨大な裏設定に気づかずに素直に
楽しめるのかもしれんw
220風の谷の名無しさん:04/01/20 23:58 ID:ZsyYUxP1
>>219
今後映像化されるのかどうか分からん設定(天地の息子と真沙希が結婚するだの等々)は知らんでも良いが
第三期が始まった途端、第二期からは想像もつかんような事がまるまる2話使って説明されてると
情報欲しくなるわな。
221風の谷の名無しさん:04/01/21 00:02 ID:Q/f704Pi
>212
>62の掲示板でリクエスト受け付けてたぞ。
誰も書いてないから書いてみれば?
222風の谷の名無しさん:04/01/21 02:02 ID:yNKmzsBK
謝るくらいならはじめから書かなきゃいいのにな。
223205:04/01/21 03:15 ID:rIXKqmRG
>>181
隠した方が幸せ
というのは思わないか…

信行が騙す方?では墓前で勝仁との会話は?天地がいないのに泣くか?

故人をネタにするのは極悪には至らんだろ。カルーク謝ったではないか

妄想バンザイでも、ちょっと無理ぽ(
ほどほどにしとけ
224風の谷の名無しさん:04/01/21 15:29 ID:EDsRuMB7
美星を贔屓にしてる自分としては
<異様な目の光を放ちながら「姉様は、僕が守る!」と‥‥。
というようなアブナイ弟の登場で美星が動いてくれると期待
したいのだけど・・・
2期からの流れを見ていると・・・ムリかな?
225風の谷の名無しさん:04/01/21 19:55 ID:Lysy0/g/
>>219
そうなのかもしれないな(w

でも、知った以上は楽しむための努力を! ・・・疲れるなぁ
226風の谷の名無しさん:04/01/21 20:14 ID:00Q4JWZ1
3巻は天地回復→畑仕事再開しようとした所に弟くん登場→次回に続く
ではないかと。美星姉弟の話は4巻でやると予想。
227風の谷の名無しさん:04/01/21 20:25 ID:EDsRuMB7
>226
その通りかも、確かに30分じゃ尺が足りないな。
とすると、4話で弟の話・・・オイオイ、あと2話で完結するのか?
まさか、このまま4期に突入じゃないだろうな??
228風の谷の名無しさん:04/01/21 20:44 ID:i5Z4avij
天地倒れる! は広報用のアテ馬で、本ネタはチョビ丸の銀河軍ご一行様だろう。
新造艦を瀬戸に献上せざるを得ない銀河軍つうか世二我の大失態を三期で描き終
わらなきゃGXPにつながらないからな(GP長官美星祖父の降格も)。
229風の谷の名無しさん:04/01/21 20:57 ID:tW8dq33l
さて、四期が出るのは何年後になるのか?
230風の谷の名無しさん:04/01/21 21:11 ID:65Vu8kiR
アリジゴクは・・・・・・・
そっかぁ、わしゅうちゃんそんな事に興味を持って
観察してたんだね。
んで、結局何を思いついたのかなw
231風の谷の名無しさん:04/01/21 21:12 ID:KxmgXr6G
>>229
天地無用は、代々子孫に受け継がれていく悪寒・・・・
梶氏が死ぬまで続き、ためにためこんだ設定をその子孫が映像化していく・・・
そんなことないよな!
232風の谷の名無しさん:04/01/21 21:16 ID:EDsRuMB7
すると、このスレの住人も・・・<怖いぞ(爆)

>230
天地の運命・・・とか?(笑)
233風の谷の名無しさん:04/01/21 21:52 ID:65Vu8kiR
設定は計画的に・・・・・・w
234風の谷の名無しさん:04/01/21 22:12 ID:hizGEB5i
>>232
トリビアだよ
235風の谷の名無しさん:04/01/21 22:36 ID:EDsRuMB7
トリビアか、録ってあったから後で観てみよう。
236風の谷の名無しさん:04/01/21 22:51 ID:VwXrvCN2
四話の予約ってまだ出来ないんだな。
つうか、出な(ry ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
237風の谷の名無しさん:04/01/21 22:57 ID:EDsRuMB7
懐アニ板で暴れてる奴って>181か?
238風の谷の名無しさん:04/01/21 23:04 ID:65Vu8kiR
>>237
多分(^^;・・・・・・・
239風の谷の名無しさん:04/01/21 23:11 ID:rIXKqmRG
>>236
不吉なことを…

>>237ー238
違う違う
その頃は>>155>>185>>205
ついでに>>205では181にツッコミ入れてま(
240風の谷の名無しさん:04/01/21 23:21 ID:WFQg/aqq
>239
意味が分からん
241風の谷の名無しさん:04/01/21 23:24 ID:bFCXqaBR
今期の深夜アニメ(地方局含む)に匹敵する出来だな、今期のOVAは
242風の谷の名無しさん:04/01/21 23:35 ID:Ji9pLGrD
それは褒めてるのか……?
R.O.Dに匹敵するのか光と水と前バリのダフネに匹敵するのかでえらく違うが。
243239:04/01/21 23:37 ID:rIXKqmRG
>>240
236のガクガクのレスか?
スルーヨロ
244237:04/01/22 01:16 ID:pJrCWaS1
違っていたならスマン。
245風の谷の名無しさん:04/01/22 01:18 ID:bJp2IZjY
今期の深夜アニメと言えばBPS!
246風の谷の名無しさん:04/01/22 01:22 ID:IiU1bC90
ペドアニメか!
247風の谷の名無しさん:04/01/22 10:28 ID:pJrCWaS1
>233
設定は計画的に・・・・・・<その積み重ねが現状なんだろうな。
自分的には、水戸黄門が一番笑えた。<あのVTR発想は、相当のオタだな。
248懐アニ板の暴れん房and ココの239:04/01/22 15:06 ID:Mmar4z/S
懐アニ板天地スレを見返してた。
228-283中マイレス
(229,231,235,236,242,245,247,248,250,254,255,257,263,266,267,273,278,281)
レス返しまくり(汗  オレ、ムキになってんな〜
なんつーか、オレの妄想の一文だけを取り上げて反応してる臭いな。
否定が矛盾を生んでるし、その為の脚本が要るからダメとか訳ワカ
正当化したいとか正しいか、とか一度も言ってないのに話にナランて(藁

まあ、普通に清音が現れたと思って

玄関で天地の母の幽霊だと思ってビビった。
今昼間だけど、玄関に天地の母の幽霊が居る。信じて!
と言おうとしたがスルーされた。
玄関で天地と母が会話してる。(幽霊じゃないんだ。)
(樹雷の皇族って長命とは聞いていたが蘇るヤツまでいるのか。フーン)
天地と母の再会シーンに貰い泣きした。(TVドラマみたいだ〜)
なのに信行「天地の姉さんだ」に驚いた。
(天地も知らないの?昔天地と祠に来てたあれは誰?)

でも良いけど別に。

続く
249懐アニ板の暴れん房and ココの239:04/01/22 15:07 ID:Mmar4z/S
ついでに懐アニ板の妄想まとめ

封印時代
魎呼、身動きできないのを良いことに清音(天女)の姿の女が
酷い事をしていった。
第三期
玄関に現れた清音(天女)の姿を見て魎呼ビビる。
封印時代、幼い天地とよく祠に来てた女は昔、
動けないあたしに酷い事をした女なんだ。そいつが今、玄関に居る。
と天地に言おうとしたがスルーされた。
天地が女の姿を見て「おかあちゃん」て言ってるのを聞いて
(あいつは天地の母親なのか〜)て納得して、
天地と母の再会シーンに貰い泣きした(TVドラマみたいだ〜)
なのに信行「天地の姉さんだ」に驚いた。(え?違うの)
・・・
(くっそ〜、酷い事したのは天地の姉なのか。これでも元宇宙海賊だぞ。
言って脅かしてやる。海賊の力をなめるな!)と思ってたら
天女「知ってるわよ。元海賊の魎呼サンでしょ」に(あれ?)

以上。そんなに変かな。長レススマソ
250風の谷の名無しさん:04/01/22 15:21 ID:bhcAE7CA
君の妄想には同意できない。
しかし君が妄想する自由は守られるべきだ。
251風の谷の名無しさん:04/01/22 15:29 ID:Mmar4z/S
>>250
真っ当なレスサンクス
252風の谷の名無しさん:04/01/22 15:50 ID:pJrCWaS1
>>250
に同意。
ID:Mmar4z/S これは終結宣言でいいのかな?
ここで同じコトを繰り返されても・・・はっきり言って迷惑だ。
253風の谷の名無しさん:04/01/22 16:05 ID:iAOZTpB2
漏れも>>250に同意。
だが>>249は他人に対してはあまり公開しない方がよさそうな妄想内容だ。
スレが荒れる火種となっても致し方ない。
254251:04/01/22 16:13 ID:CjIK6iKE
まあ、始まりはあっちの228だ
妄想したら止まらなくなるわ、
そいつは「妄想ジャン」て返してくるわ
散々な1日やった
>>250についてはスルーでヨロ
恥ずかしいし
255251:04/01/22 16:15 ID:CjIK6iKE
>まあ、始まりはあっちの228だ
訂正
まあ、始まりはあっちの228につけた229のレスだ
256風の谷の名無しさん:04/01/22 16:18 ID:cTBpG8dO
そもそも一方的な妄想を発露するなら、自サイトを作ってやるのが筋かと。

匿名とはいえ、掲示板での発言は公のものであると考えた方が良い。

自分の妄想だから、正当化の必要もないし、気に入らないのならスルーしろ、
というのは公を無視した、独善的な意見だと思う。



結論として、何が言いたいかというと、妄想を連レスするやつは、どいつもこいつもウザイ。
257251:04/01/22 16:19 ID:CjIK6iKE
訂正
>>250についてはスルーでヨロ
>>249についてはスルーでヨロ

もちつけオレ
258風の谷の名無しさん:04/01/22 16:32 ID:ESR3JExQ
>256
そーゆー藻前がスルー汁
259風の谷の名無しさん:04/01/22 17:17 ID:47pJL2IM
妄想吐きまくって叩かれるのが楽しいんじゃねえか
260風の谷の名無しさん:04/01/22 18:46 ID:PXt+giw9
>>256
ヴぁかですか?
ヴァカのフリをしているのですか?
261風の谷の名無しさん:04/01/22 19:12 ID:p+XnThW1
>>260
やあペネージュ。
262風の谷の名無しさん:04/01/22 19:37 ID:epYA2EcF
今週の”クロ高”読んでクレ

263風の谷の名無しさん:04/01/22 19:59 ID:pJrCWaS1
>262
わかっちゃいるが・・・止められない<苦笑
まあ、その状況を楽しんでいるのかも・・・ヲタだな。
264風の谷の名無しさん:04/01/22 20:18 ID:/cnuGGy/
ウサギはアゴの下に匂いを発する汗腺があって、上位の者が
下位の者にアゴをのせるそうだ。あごのせ〜、ってなl。
このスレ見てGXP17話見なおしてたらそんな話思い出してしまった。
265風の谷の名無しさん:04/01/22 20:31 ID:rVK/hodH
∧_∧
( ´・ω・) 当初の予定通り発売だったら今頃3巻の話題で盛り上がってたんだろうな・・・・。
( つ旦O
と_)_)
266風の谷の名無しさん:04/01/22 20:36 ID:PXt+giw9
>>261
大公爵を付けるのをお忘れになってますわ

>>265
上の248-249はそのもの(オット
267風の谷の名無しさん:04/01/22 20:50 ID:+rAnOzEw
>>264
わー太読者ハッケン!
268風の谷の名無しさん:04/01/23 12:04 ID:ZWiHiu5u
さすがにレスが少ないなあ・・・
ネタ切れのうえに結果的にモウソウネタまで封じられた状態では(苦笑)
しばらく雑談進行にするか<冗談
そこまでしてもしょうがないか(苦笑)
269251:04/01/23 12:50 ID:ufOjK5Um
>256
誤解していらっしゃるようだ。
妄想が気に入らないのならスルーしろ
とは、言ってないよ。恥ずかしくなってきたからそろそろスルーして下さい。と
言いたかったのだが…

アニメ板に妄想の無いスレがいくつ有(
ムカついたのなら謝ります。ごめんなさい

雪国なもので昨日はそれどころ(
270風の谷の名無しさん:04/01/23 15:09 ID:Qh0bFM/d
ふと気付く。

阿重霞は20歳の時に時間凍結したまま700年の漂流。
つまり、現在、実年齢では720歳だが、経験年数では20歳。

・・・・・って事は、、17歳の天地とは、精神年齢的に一番近い訳でか。
ついでに、第3期では、成長期の天地に背を抜かれている。
つまり意外と背が低い。
将来的に沙砂美に背を抜かれる事が確定している為、一番のチビって事が確定か・・・。

いかん、矢口FANな自分としては、改めてツボだ。(w







まてよ・・・・・って事は、阿重霞と霧恋と同い年??
271風の谷の名無しさん:04/01/23 15:18 ID:ZWiHiu5u
霧恋は33歳(だっけ?)・・・この世界で10歳程度は遅生まれか早生まれぐらいの感覚かもしれないが(笑)
272風の谷の名無しさん:04/01/23 15:22 ID:7ocw0/HB
それじゃあ霧恋が・・・、キリコが中年に・゚・(ノД`)・゚・。
273風の谷の名無しさん:04/01/23 15:26 ID:IZayJ4rw
なんかキリコって書いた途端におばさん臭く感じるな
274風の谷の名無しさん:04/01/23 15:42 ID:89mwyViW
>>271
へ?
霧恋は、西南の5歳年上だから、20歳のハズだが??
275風の谷の名無しさん:04/01/23 15:53 ID:TGWdaXLa
>>274
その辺の年齢差に秘密があるって梶島が同人で言っててGXPではほったらかし・・・
276風の谷の名無しさん:04/01/23 16:26 ID:0Hfm9qtJ
伸長くらい生体強化の応用でどうにでもなると思う。
277風の谷の名無しさん:04/01/23 17:47 ID:0c68BIYc
>>275
なんとぉ〜。(ノД`)・゚・
・・・・・しかし、西南が「大人のお店」を巡っていた時の霧恋の行動を見るに
とてもじゃないが、33歳の女性の行動&知識とは思えん。
柾木家の傍系の令嬢とはいえ、PG職員だし、33歳なら俗世に塗れて
スレてると思うのだが・・・・・。

消滅した設定だと思わせてぇ〜。(ノД`)・゚・
278風の谷の名無しさん:04/01/23 18:05 ID:PDmOx/xv
>>277
公式Webで以前に載ってた設定だから、消滅はしてないと思われ。
「霧恋は21歳で、実年齢は33歳」とあったように記憶しているが。
時間凍結していたのか、それとも何か別の秘密があるのか。
その秘密はどっかで語られるであろうことに淡い期待を抱いている。
279風の谷の名無しさん:04/01/23 18:32 ID:ZWiHiu5u
>277
精神的な成長も寿命に合わせて遅くなるとか・・・苦しいな(笑)
280風の谷の名無しさん:04/01/23 19:31 ID:ph4iPQvD
>>273
ハゲ藁
281風の谷の名無しさん:04/01/23 20:05 ID:7ocw0/HB
>21歳(生理年齢?)だが、実年齢は33歳で、これは柾木一族の試練と関連するようだ。

人物辞典だとこうなってるが…、謎だ。
282風の谷の名無しさん:04/01/23 20:45 ID:p92UqzaX
第三期なかなか進まないのでGXP談義に逆行しますか?
擬似ハーレムは仕方ないとして霧恋ENDになって欲しかったな。
その他要らないもの、西南のいきなりの艦長就任&高給&皇位継承権第3位
それと三馬鹿オペレーター
283風の谷の名無しさん:04/01/23 20:50 ID:ZWiHiu5u
否定談義ならカンベン・・・確かにいくつか不満はあるが面白かったと思っているので<苦笑
284風の谷の名無しさん:04/01/23 21:49 ID:GrwAUy+m
>>281
穿ち過ぎ。正木の人は、実は宇宙人だから老化が遅い。そんだけのことじゃろ。

精神年齢は、延命処置すりゃ何千年も生きてる訳で実年齢と同じだったら宇宙
は仙人部落になってしまう。ので、見た目と同じって考えましょ。
285風の谷の名無しさん:04/01/23 22:24 ID:w/sUXUKv
魎呼なんか5000年生きててあの性格だからなぁ・・・・・・・。

精神年齢=見た目ということで
286風の谷の名無しさん:04/01/23 22:58 ID:s5Z63uSK
3バカはいらないが、2学友はもっとでてきてもよかったな…
287風の谷の名無しさん:04/01/23 23:33 ID:eGmz7jut
>>284
恐らく老化が遅いからという理由だけではないと思うよ。
霧恋と西南の年齢差は、同人誌のイラストを見ると、中学生と幼稚園ぐらいの差があったはず。
試練に合格して宇宙に出たことにより、ウラシマ効果で実年齢が開いたんじゃないの?
288風の谷の名無しさん:04/01/23 23:43 ID:Il9+Ve0D
西南は毎日グランドクロス
289風の谷の名無しさん:04/01/24 00:07 ID:IjzEDYSA
GXPまだ見て無いんだが…
公式ページ見ると「カウナック」なる名前を持つ香具師が出てくるようだが、こ
れってガーディアン作ってる会社と関係ある人なの?
290風の谷の名無しさん:04/01/24 00:07 ID:cdK7d7Fa
ウラシマ効果まで持ち込むと・・・もっとグチャグチャになるような<苦笑
291風の谷の名無しさん:04/01/24 00:18 ID:CvFHMEuA
>>287
単に光速に近い速度の宇宙船に乗っていたので霧恋の時間が静止に近い状態だ
ったなら、銀河軍宇宙戦艦の艦長に軍へ戻って来ないかなんて逆ヘッドハンテ
ィングされるほどの、対人戦闘のプロにはなれないだろう。

西南も長いこと宇宙船での勤務が続いてたけど、アカデミーとも地球とも時間
のずれはないようだった。普通に考えて、ウラシマ効果は色々不都合が多いの
で、光速に近いような速度で飛ぶほど急いでるならワープするんだろう。
292風の谷の名無しさん:04/01/24 00:34 ID:AYE3VcXZ
ここはひどいトップをねらえスレですね。
293風の谷の名無しさん:04/01/24 01:52 ID:CvFHMEuA
そういや、トップはウラシマ効果で全く訓練してない奴を実践投入して死人出してたな・・・。
294風の谷の名無しさん:04/01/24 09:14 ID:+dI9krMc
>>289

カウナックはもとガーディアンメーカーで、今はアパレルメーカーになっている。
その人は社長の娘。
295風の谷の名無しさん:04/01/24 10:06 ID:NPGdfLJs
外出かとは思うが、
GXP,3期共に、どうも好きになれないのは、
あの、濃い顔が原因と判断。なんとかならんかなぁ〜。
まぁ、引き続き観るけど。
ただ、純粋に楽しむと云うよりは、新たな設定を知る為に…。
296風の谷の名無しさん:04/01/24 11:01 ID:aBGKOS4l
お前ら冷静に考えろ。
霧恋と海が一緒に地球で育てられている事から、ウラシマ効果云々は、
海が生まれる前か、物心つく前に効果を発揮していないと説明がつかない。

一番可能性が高いのは、霧恋自身が生まれた直後に十数年のずれが生じて、
その後、赤ん坊の状態から地球で普通の子供として育てられたという状況。
297風の谷の名無しさん:04/01/24 11:17 ID:4Q4grTUZ
万年単位で生きるんだから、数〜数百年程度は誤差でいいんじゃない?
298風の谷の名無しさん:04/01/24 11:25 ID:kT+f9vec
その言い訳は数万年ほど生きた場合のみ使えると思うが
299風の谷の名無しさん:04/01/24 11:33 ID:m+t75SGs
ともかく、霧恋に関しては、生理年齢21歳(実年齢33歳)と言う表記から
阿重霞や沙砂美と同じく、時間凍結かそれに類する何かが有ったと判断。
何が何でも、そう思おう!!











でなければ・・・・・・・・・・・おまいら、中年男性の夢を奪うでない!!
30女ってのはなぁ、30女ってのはなぁ・・・・・・・。(ノД`)・゚・
300風の谷の名無しさん:04/01/24 13:34 ID:cdK7d7Fa
う〜ん、かなりヒドイ虎馬がありそうだな・・・<冗談
カワイソウだから、この話題はそろそろお開きにしないか?

と、言って漏れも話題はないのだが・・・
301風の谷の名無しさん:04/01/24 17:11 ID:ZUw/B/z6
名前がキリコで、30女っつーのは正直キツイな。
302風の谷の名無しさん:04/01/24 17:15 ID:t3+OvR0E
>>299

30女でも処女だから、無問題じゃねーの?


























まぁ、今ごろは西南に夜な夜な調教されてるだろうけどな
303風の谷の名無しさん:04/01/24 17:16 ID:cdK7d7Fa
>295
絵に関しては同意。
1期を美化するつもりはないんだが・・・やっぱり、1期の絵が好きだ。
話に関しては・・・3期で、取りあえず女神編は決着つけるそうだから
どう決着を着けるかに期待。(たぶんに皮肉を含んでいるけど<笑)
304風の谷の名無しさん:04/01/24 17:19 ID:2rrnmLoK
そこで安楽死ですよ
305302:04/01/24 17:29 ID:t3+OvR0E
306風の谷の名無しさん:04/01/24 18:48 ID:ZUw/B/z6
>>305
むしろ、NBが調教されてるような。
307風の谷の名無しさん:04/01/24 21:48 ID:cdK7d7Fa
そう言えば、霧恋って西南と結婚したということは山田姓になったのかな?
山田・霧恋・樹雷・・・??
皇籍は抜けたのか・・・???
すると、皇家の樹は大地に根付かせなきゃいけないんじゃ?
308風の谷の名無しさん:04/01/24 21:53 ID:CvFHMEuA
山田家は知らんけど西南は皇位継承権者なので皇族なんじゃろ?
309風の谷の名無しさん:04/01/24 21:58 ID:xPKnSfWi
>>307
あのケコーンは
「この子達に手ぇ出すんじゃないわよ、私達が付いてるんだからね!!」
って意味が強い為、籍がどうのこうのいった問題はどーでもよい。
まぁ、神木家の跡取候補筆頭である西南に、
皇籍がどうのこうの言える香具師は居ないでしょ、怖いから・・・・・・
310風の谷の名無しさん:04/01/24 21:59 ID:U5stTeyu
氏名・姓名と言うが、氏と姓は本来別物。
故に霧恋の場合は山田・霧恋・樹雷で正解だろう。
311302:04/01/24 22:02 ID:t3+OvR0E
>>308
夜釣りでつか?

西南は、皇位継承権を放棄したから只のGP隊員だろ・・・

将来的な事はわからんが・・・・。



312風の谷の名無しさん:04/01/24 22:17 ID:CvFHMEuA
>>311
>>62の人物辞典ではこうなってますな。

 物語後半では天地より酷いハーレム状態に。しかも行方不明の遙照と、同じ
く公式には存在しないことになっている天地を除けば次期樹雷皇候補の筆頭で
ある。
313302:04/01/24 22:54 ID:t3+OvR0E
>>311

梶島温泉Q&Aでは、皇位継承の話は断ったとあるが・・・・・・。

ただし将来的に皇家に入籍する可能性がない訳ではないと同人
ではある(皇家に入るとすれば瀬戸の神木家か?)
314風の谷の名無しさん:04/01/24 22:56 ID:PpL9QP7t
とりあえず遙照次第て、言うとったな
315風の谷の名無しさん:04/01/24 23:02 ID:KYFCtW1z
俺は濃ゆい顔でも平気だな。むしろ2期の方が辛かったかも。
一番好きなのはLD1話の魍呼なんだが…一目ぼれでした(w

ところで今好きな人が31なんだが…30女を酷く言うなよ_| ̄|○
316風の谷の名無しさん:04/01/24 23:10 ID:cdK7d7Fa
漏れは30よりキリコに反応してしまう<イ○ノ キリコに(笑)
317風の谷の名無しさん:04/01/24 23:15 ID:4Q4grTUZ
そもそも皇族だから樹を持つのか?
それとも樹を持つものを皇族と呼ぶよになったのか?

前者だったらともかく、後者だったら神武がある限り西南の身分は最低でも皇族あつかいだろ。

この世界観では、樹そのものと皇族であるということのどっちが重要視されるんだ?
318302:04/01/24 23:15 ID:t3+OvR0E
もう梶島自身にあの濃ゆい画が定着しちゃったからOVA1期の
画に戻すのはほぼ無理だろうねぇ・・・・・。

漏れも1期の画が一番好きなんだが・・・。

こればっかりはしょうがないよなぁ・・・・・。
319風の谷の名無しさん:04/01/24 23:36 ID:cdK7d7Fa
神像は特殊なのかな?
温泉のQ&Aに・・・

Q:神武の中にあった種(?)は、樹として、船として成長できるんでしょうか?

A:幼生固定処理を解除すれば成長できますが、将来的に別のマスターに
  継承させることを目的とする場合は種のままです。

要約すると意味が通じなくなるかも知れないので原文でのせるわ・・・マズイかな?

別のマスターって・・・西南は仮なのか?
320風の谷の名無しさん:04/01/24 23:37 ID:j5Fb6RX8
そもそも皇家の樹を持つものを皇族としているのは樹雷の都合。
西南のジンブは樹雷とは別系統だしね。
皇位継承権の話しも勝手に樹雷からオファーしてきただけだし、
西南に拒否されたからといってどうも出来ないよな。今まで通り
GP隊員扱いすることが両者にとって最良なんでしょう、きっと。

それより天地の額が随分広くなって来てるんだが、ストレスから禿てる?
321風の谷の名無しさん:04/01/24 23:38 ID:ypGjOmpy
友達にするんじゃなくて乗り物として使用するって事でしょ。
パイロット交代可能にしたいから固定してると。
322風の谷の名無しさん:04/01/24 23:47 ID:cdK7d7Fa
>321
サンクス、それは考えつかなかった。
すると西南は、皇家の樹と友達になったというよりディアルでいうシンクロ率(?)が
とても高かったというコトか?
323風の谷の名無しさん:04/01/24 23:56 ID:razrvxgd
       _ 
      ,: ´   `ヽ
    /l (((゙゙")))
   Z从ノ!TATノ 30ジャイケナイノ・・・?
     ( ∩∩ )
324風の谷の名無しさん:04/01/25 00:43 ID:acZ9nLHx
漏れ的には十分許容範囲だが。
325風の谷の名無しさん:04/01/25 00:46 ID:V/hSPpnE
>>322
>ディアルでいうシンクロ率(?)

ライフ・シンパシー
326風の谷の名無しさん:04/01/25 00:54 ID:YS7JpDde
結局、銀河統一連合を構成する為の体制作りだろうね。

皇帝:阿主沙
皇太子:遥照
超越した存在(精神的支柱、神?):天地

で、皇家の木の中で唯一戦闘専用の神武を持つ事を考慮すると・・・・・

武力担当(軍大元帥):西南

って事だろうね。
GPは、その修行にはピッタリだし、有る意味、下位組織だし。
暴走しがちな銀河軍の見張り役かな?

これで、柾木家と神木家で宇宙が支配される訳だ。(w
327風の谷の名無しさん:04/01/25 00:57 ID:acZ9nLHx
もう少しヒネリが欲しいな(笑)
328風の谷の名無しさん:04/01/25 01:41 ID:UMZCJTI8
今年はアニメの当たり年ですね

攻殻機動隊 S.A.C
ゆめりあ
まぶらほ
エリア88
MEZZO
光と水のダフネ
超変身コス∞プレイヤー
宇宙のステルヴィア
AVENGER
MOUSE
天地無用!
329302:04/01/25 01:51 ID:/31Pdack
ゆめりあ
まぶらほ
エリア88
MEZZO
光と水のダフネ
超変身コス∞プレイヤー
AVENGER
MOUSE


これらは外れじゃないのか・・・・・・・・・
330風の谷の名無しさん:04/01/25 01:59 ID:juL4GpIN
ageに煽りに天地を神呼ばわり・・・間違いない、ヤツだ、ヤツが戻ってきた!!
331風の谷の名無しさん:04/01/25 02:55 ID:0gMhlq07
神?だし・・・、ageや煽りや行数多いのや(wは、敵対してた方の特徴みたいな。
332風の谷の名無しさん:04/01/25 03:00 ID:vpMVPPAb
でも >精神的支柱 にはちょっとワラタ
333風の谷の名無しさん:04/01/25 03:06 ID:juL4GpIN
>331
今スレ見直してきたが、脳内妄想を断定するヤツも、そいつが出てきた後にしか登場してない敵対してる方もsageてるな。
律儀だな、ある意味(笑)。
しかし俺はもう煽りを見るとどうも>138=ID:5Xt06Mnw=ID:EY0+HT7tのカホリがしてしまう・・・。
妄想は妄想でも被害妄想だな(苦笑)。
334風の谷の名無しさん:04/01/25 03:21 ID:0gMhlq07
つうか、>>333も敵対してた香具師の一人なんだろ? しつこくID晒すのも煽りだよな、いい加減にしとけ。
335風の谷の名無しさん:04/01/25 06:31 ID:acZ9nLHx
>326 はただの釣りの様な気がするが?
まあ、皇帝や神は別にして樹雷(瀬戸?)としては手放すには惜しいのかと・・・
手札(?)は多いほうが・・・と言うか気に入ったから(笑)
それに武力をもって銀河を統一するつもりならとっくにやってるだろう。
樹雷としては今の影響力を維持か強めつつ銀河を統一というシナリオじゃ?

そう言えばランク王国のアニメOVAで2話が1位になってたな。
336風の谷の名無しさん:04/01/25 07:04 ID:xKeUzt9z
>335
地球より数段進んでるはずなのに何故か帝国主義な宇宙萌え(笑)。
しかしなんで国家主義ひきずってんだろうなぁ、宇宙。
星間航行技術があれほど発達していて且つ最強の軍事力を持つ強大な国家、樹雷が、
もし政治的にも成熟しているならば民主的に統一に向かうよう自分たちで引っ張ってくと思うんだが。
銀河連盟なんてものは作ったわけだし。でも何故か国家主義。政略結婚とか言ってるし、皇政だし。
宇宙って本当に地球より発達してるのかなぁ、政治・・・。
337風の谷の名無しさん:04/01/25 08:45 ID:mA/0ePNw
>>336
銀河帝国ものなんて、昔からあるSFのガジェットのひとつでしょ。
支配地域が広大で、民主的に物事を決めるために、
たとえ代議員制を引いたとしても
何人の代議員が必要になるか・・・
そしてその 沢山の代議員の論議がどれくらいのながさになることやら・・・
338風の谷の名無しさん:04/01/25 08:51 ID:HtW/SJwt
何でもかんでも釣りや煽りと呼ぶのは逆に荒しのよーな・・・・・。
単なるsage忘れでしょ。

政治に関してだけど、瀬戸の言葉を考えてみると、宇宙は未だ統一はなされてない。
まだまだ、戦国時代だが樹雷が最大勢力ってゆう信長が生きてた時代と同じ状態でしょ。
しかも、統一の理由が「最強な軍事力を持つ強大な国家」だし、帝国主義そのものじゃん。
皇家の婚姻の概念の、一夫多妻・腹違いなら兄妹でも婚姻化ってのも、昔の日本そのものだし、
和風SFなんだから、ちょうど良いのでは・・・・・。(笑)
339風の谷の名無しさん:04/01/25 09:25 ID:SeX3FLPh
社会構成として、民主主義だって最良とは言えないんだよ。

一番最良なのは、理想的な王の元に行う絶対王制。

ただ、理想的な王ってのが殆ど居ないので、最悪の社会構成にもなりうる諸刃の剣。
素人には、お勧めできない。(笑)
で、代替案として生まれたのが民主主義や社会主義や共産主義ね。
大統領なんて、民間から選抜される王そのものだし。
社会主義や共産主義は、理想に走りすぎた教義だわなぁ・・・・・。
今現在、民主主義が主流なのは、それ以外に実用的な社会構成が存在してない
からなんだよねぇ・・・・・。

って、全然関係無い話だな。(笑)
340風の谷の名無しさん:04/01/25 09:58 ID:acZ9nLHx
なんか、ハナシが固くなってきたなあ(笑)
まあ、公然と海賊が跋扈して銀河も半分は未開発らしいので・・・国際(銀河?)政治的には
創成期からちょっと進んだ時期んでしょう。
341風の谷の名無しさん:04/01/25 10:53 ID:7xQtvvlm
いや、そんな社会にいる静竜が西南を辺境から来た未開人扱いするのはどうかなーって思ってナー。
342風の谷の名無しさん:04/01/25 11:37 ID:mA/0ePNw
>>341
恒星間航行はおろか、惑星間航行も成功させていないような辺境ならしかたがないんじゃないの?
343風の谷の名無しさん:04/01/25 11:38 ID:JdpQ7jko
>>341

地球で文字が読める人間の割合を考えてみぃ。
事実として地球は未開の星だぞ。
344風の谷の名無しさん:04/01/25 11:48 ID:7xQtvvlm
>343
西南がアメリカ出身なら解るが、日本の識字率はほぼ100%だ。
宇宙と同じく国家主義を採っており、しかし帝国主義の時代を終えた現代出身の西南を
今尚帝国主義の真っ最中の社会に住む静竜が未開人呼ばわりは出来ないと思うが。
普通科学技術の発達度合いは直接開・未開とは関係なく、それは社会から決定されるものだからな。
まぁ15歳の中学生の西南にあの場で言い返せとは要求しないけど。
345302:04/01/25 11:50 ID:/31Pdack
>>341

>地球で文字が読める人間の割合を考えてみぃ。


どの位の割合なの?
346風の谷の名無しさん:04/01/25 11:57 ID:7xQtvvlm
>342
俺も辺境から来たとか田舎者扱いは仕方ないと思うんだけどな。
未開人かって言われると違うと思うんだわ。
未開人の反対語は文明人だが、西南は明らかに文明人であり、
政治的意味では帝国主義の真っ直中にある宇宙よりもマシな社会出身だから。

>345
ぐぐったらこんなページが
http://www.jca.apc.org/unicefclub/research/96_shikiji/shikiji_1.htm
成人でいうと75%くらいらしい>世界全体の識字率
347風の谷の名無しさん:04/01/25 12:33 ID:+jXqlJSD
>7xQtvvlm
政治思想形態で文化の成熟度を計るのはナンセンスだろ。

静竜が未開人といったのは、単純に地球には恒星間航行技術がなく
自力で連盟に加入出来ず存在すら知らない樹雷の直轄保護地域扱いだからだろ。
348風の谷の名無しさん:04/01/25 13:05 ID:7xQtvvlm
だとすれば誤用だと思うがなぁ、未開人ってのは。科学技術は関係ないし。
地球人の文化的成熟度を静竜が知っているとはおもえんし。
皮肉というか罵声なんだから意味なんぞ深く考えてないだろうが。偏見の固まりだろうしなー。
まぁ俺が言いたいのは未開人ではないだろうということだけだ。あと、偏見イクナイ!
349風の谷の名無しさん:04/01/25 13:08 ID:mALL7BSO
ID:SEX(略)は銀河英雄伝説に感化されたんだろうなぁ。
分からなくもないけど最終的に人類が一つの政治形態を
選ぶことは有り得ないとおもうな。
宗教や人種や超えて人類が自然に固まることは有り得ない。
まあ共通の敵とかが存在しうるなら外圧によって形成されるかもしれないが。
350風の谷の名無しさん:04/01/25 13:09 ID:acZ9nLHx
そう言う認識(偏見?)があるのも確かなんだろうけど・・・
静竜の場合は性格だろう(笑)
ケネスとラジャウ(だっけ?)は、西南にそんな偏見はないようだし?
まあ、アカデミ−は特別リベラルなのかもしれないが。
351風の谷の名無しさん:04/01/25 13:10 ID:nTnvyhAN
>348
347の下の文を読め
352風の谷の名無しさん:04/01/25 13:15 ID:7xQtvvlm
>351
未開人の意味を知れ。西南は文明人だから未開人ではない。
353風の谷の名無しさん:04/01/25 13:24 ID:acZ9nLHx
なんだか、アニメ談義ではなくなってるような(笑)
止めるつもりはないがほどほどに・・・
354風の谷の名無しさん:04/01/25 13:30 ID:rWtvtJQ5
文明化してない状態が未開だっけ?
今現在の日本語の定義でいけば未開人じゃないと言えるわけだけど…

うーむ、結構面白い話題だな、これ。
もともと宇宙語を日本語に訳した物だから、結論の出しようが無いっていうのもいい。
355風の谷の名無しさん:04/01/25 13:45 ID:V/hSPpnE
>>341
単に蔑称として使った「未開人」という言葉の意味を
それほど深く追求する必要もないんでねーの?
日本人だって自分たちと欧米人以外は未開人だと思い込んでる香具師が
結構多いような気もするし。現地に行ったこともないくせにね。
356風の谷の名無しさん:04/01/25 13:53 ID:nTnvyhAN
未開というのは、
星間航行技術を獲得していない…
他星系との連絡航路も持たないド辺境未開人!
の事を静竜は言ったのだろうに
357風の谷の名無しさん:04/01/25 14:01 ID:nTnvyhAN
もしかして文明人の事なのか?
358風の谷の名無しさん:04/01/25 14:01 ID:7xQtvvlm
>356
地球が初期文明の段階にあるというのはGXPの劇中で言われていることだ。
つまり西南は初期文明人であって未開人ではない。因みに、科学技術は関係ない。
静竜の意図は兎も角、西南は未開人ではないのだ。
もし静竜が本当に未開人だと思っているのならそれは単なる偏見に過ぎない。
359風の谷の名無しさん:04/01/25 14:08 ID:nTnvyhAN
>7xQ…
文明人と未開人はなんの関係もないな
もっと日本語を学ぶがょぃ
360風の谷の名無しさん:04/01/25 14:13 ID:7xQtvvlm
>359
みかい 0 【未開】

(名・形動)[文]ナリ
(1)文明がまだ開けていない・こと(さま)。
「―の地を探検する」
(2)まだ開拓されていない・こと(さま)。
「―地」
(3)その分野がまだ開拓されていないこと。
「―の分野に挑む」
(4)花がまだ開いていないこと。

ぶんめい 0 【文明】

〔civilization〕
(1)文字をもち、交通網が発達し、都市化がすすみ、国家的政治体制のもとで経済状態・技術水準などが高度化した文化をさす。
「オリエントの―」
(2)人知がもたらした技術的・物質的所産。
「―の利器」

オマエガナー
361風の谷の名無しさん:04/01/25 14:23 ID:nTnvyhAN
あほや

地球基準で考えるとは(
362風の谷の名無しさん:04/01/25 14:24 ID:cIao6HVw
>>358
偏見で使ってるが正解なんじゃないの。
そのあと霧恋か誰かにツッコまれてなかったっけ?



日本人が東南アジアの人を見るような感じかな、とオイラは考えとります。
363風の谷の名無しさん:04/01/25 14:25 ID:7xQtvvlm
言ってることが変わってるぞーぃ。何の関係もないってのをまず訂正しな。
それに、地球が初期文明段階にあることはGXP公式設定だぞ、知らないの?
364風の谷の名無しさん:04/01/25 14:38 ID:nTnvyhAN
合ってるやん
未開の(2)
を指すんだろ
365風の谷の名無しさん:04/01/25 14:45 ID:rWtvtJQ5
結論がどっちでもいいんだけど、nTnvyhANは考えてから書き込むって事を覚えてくれ。
チャットじゃないんだから。
366風の谷の名無しさん:04/01/25 14:46 ID:7xQtvvlm
かいたく 0 【開拓】

(名)スル
(1)山野・荒れ地などを切り開いて田畑にすること。開墾。
「原野を―する」「―地」
(2)新しい分野や領域、あるいは人の進路や人生・能力などを切り開くこと。
「新市場を―する」「新境地を―する」

さて地球は「開拓」すらされていないのか。「開発」ならお前の言うとおりだがな。
367風の谷の名無しさん:04/01/25 14:55 ID:nTnvyhAN
短文スマソ
単語に1こ以上の意味があるのは分かってるはずだ
その意味のどれかに合致していれば良い事も分かると思う
単語をどう捉えるかは聞いた人ではなく言った人にあるとは思わないかな

単語談義はもうイイよ
368風の谷の名無しさん:04/01/25 15:06 ID:7xQtvvlm
だから漏れは静竜のは偏見なんじゃないかと言いたいだけなんだが。>348
それをアホだの日本語を学べだの言ってきたのは誰だったかな、ワトスン君。
369風の谷の名無しさん:04/01/25 15:18 ID:nTnvyhAN
アホは悪かった

静竜が偏見してたのは知ってる。アイリにドツカレてたから罰は受けた

日本語でもなんでも分の前後から意味を汲み取れないのかと言い(
370風の谷の名無しさん:04/01/25 15:21 ID:acZ9nLHx
この世界の宇宙の政治体制はどちらかと言えば帝国主義を感じさせても、思想文化は
様々な進歩の過程を経てきたのだろうから・・・
帝国主義的なのは宇宙での状況がそうさせているんだろう。
作品中で日本の文化が広まっているのも、思想・文化的に成熟している証拠じゃないか?

で結局<368と同じく、静竜の偏見だろ。
まあ、あの性格で言われても・・・フツーは、関わるのはやめようと思うのが関の山だろうな<笑
371風の谷の名無しさん:04/01/25 15:23 ID:+jXqlJSD
>7xQtvvlm
だから、この「未開人」発言に関しては、現代地球の文明レベルが
銀河連盟加盟条件の最低レベル(惑星間航行技術)を満たしていない事に対して
地球を良く思っていない静竜が相対的に使った言葉なんだよ。

絶対評価であれば、地球が初期文明に有るって事は明言されているだろう。

確かに多少の偏見も混じっているだろうけど、
物語における銀河連盟内での現代地球の立場をこれ以上ないくらい
的確に表現できている事も見逃してはいけない。
372風の谷の名無しさん:04/01/25 15:28 ID:acZ9nLHx
まあ、そうだろうな。
373風の谷の名無しさん:04/01/25 15:28 ID:gKPb8QN4
しかしまぁ、神武も守蛇怪もない西南を誘拐して、
あの女官4人は何がしたかったんだろうか>?
あのまんま連座連盟の宙域につれていかれてたら、
そっちでまた何かの超兵器を見つけてたのかね?
例えば神としての鷲羽の眷属的兵器とか、訪希深系の兵器とか…
374風の谷の名無しさん:04/01/25 15:35 ID:+jXqlJSD
>373
連座宙域で活動している海賊退治だって女官達がいってた。
375風の谷の名無しさん:04/01/25 15:36 ID:7xQtvvlm
>371
いやその意見については対立していないんだが・・・
静竜の意図としてどういう意味で使ったのかは解っている。
つまり漏れはその絶対評価として未開人ではなかろ、と言いたいだけで。

ところで銀河連盟加盟の条件って惑星間航行技術なの?随分楽だな・・・。
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030829306.html
予算無視すりゃ20年以内に達成できそうだ。
376風の谷の名無しさん:04/01/25 15:41 ID:acZ9nLHx
惑星間じゃなくて、恒星間じゃないか?
後は、統一政府があるかとかも・・・

まあ、滅びなければ天地が生きてるって・・・天地の寿命は最低数万年か<笑
377風の谷の名無しさん:04/01/25 15:41 ID:Gh2NrhcU
>>375
作中で登場人物がどういう意図でその言葉使ってるのか理解してるのに
何で言い争ってるの?
378風の谷の名無しさん:04/01/25 15:43 ID:acZ9nLHx
まあ、滅びなければ天地が生きてるって→生きてる内には

だった。
379風の谷の名無しさん:04/01/25 15:43 ID:+jXqlJSD
>375
スマン、そこは単純に間違えた。
>347を見てくれ、そこには恒星間航行技術と書いてある。

>つまり漏れはその絶対評価として未開人ではなかろ、と言いたいだけで。
そうなのか?
>341の絡み具合から、漏れには未開人(静竜)に未開人(西南)と
言われたくない様に見えていたぞ。
380風の谷の名無しさん:04/01/25 15:45 ID:7xQtvvlm
>376
真天地の記述に依れば最低数十万年でつ。
ってかそもそも銀河連盟の加盟条件なんて示されてたっけかな?
らしいって事なら恒星間航行と統一政府みたいだけども、瀬戸の台詞からすると。
381風の谷の名無しさん:04/01/25 15:46 ID:bSN7HMrv
>>376
少なくとも、数十万年後にも生きてる。

生きてなきゃ、美沙樹を止めるヤツがいない。
382風の谷の名無しさん:04/01/25 15:51 ID:acZ9nLHx
>380
その通り、ただの推測・・・まあ、そのへんが最低条件かと。
383375:04/01/25 15:53 ID:CUe01A68
>379
そりゃ相対評価としても言われたくはないが、それは感情論だから激論交わすのは無駄。
絶対評価となると理屈の話になる。んだからちまちまと理屈をこねた。
まぁアホだの日本語学べだの煽られなきゃやらなかったがなー。
IDも変わったことだし失せるわ、ウザかろうし。
384風の谷の名無しさん:04/01/25 15:56 ID:gKPb8QN4
>>374
いやだから、海賊退治に西南だけを連れて行ってどうするつもりだったのかな、と思ったわけで、
連座のほうって樹齢みたいな巨大な軍事力もった国家がないから海賊が横行してるって話だし、
西南のローレライな特性も、引き寄せた海賊を倒せる武力あってものものでしょ?
385風の谷の名無しさん:04/01/25 16:02 ID:CUe01A68
>384
あれほど強大な軍事力がなかろうと、科学水準がそれなりであれば、それなりのものは作れる。
となれば、あとは優秀なおとりがいるのだから、来ると解っている相手を迎え撃つだけの準備をすればよいのでは?
386風の谷の名無しさん:04/01/25 16:06 ID:acZ9nLHx
よく考えたら地球は銀河連邦に所属出来るのかな?
樹雷の版図に入っているのだから独立しない限りは・・・
ヤバイ、モウソウが膨らみそうだ・・・天地達が・・・止めとこう(笑)
387風の谷の名無しさん:04/01/25 16:08 ID:nTnvyhAN
>377
なんでだろ
西南が未開人かどうか?

でも静竜はあの場面で初期文明とか未開人て言ってないな
ど辺境のとは言ってたが
388風の谷の名無しさん:04/01/25 16:11 ID:+jXqlJSD
>384
軍事力に関しては特に明言されてなかったんじゃないかな。
樹雷レベルまでとはいかないだろうけど、
銀河連盟と張り合えるぐらいに成長した組織のようなんで
それなりに発達はしているだろうし。

海賊の取り締まりが難しいのは、地球の歴史上の海賊と同じように
主に神出鬼没な点に有るんだと思うよ。
罠(西南)を張れば、正規軍を集中運用の待ち伏せって事も可能だろうしね。

しかし、本当に交流がないだけで
ほったらかしにされていたとしたら笑えるな。


>387
なんだってー!
壮大な釣りだったのか。Σ(゚Д゚
389風の谷の名無しさん:04/01/25 16:35 ID:acZ9nLHx
ダレも気づかなかっただけじゃ・・・<爆>
390302:04/01/25 18:00 ID:/31Pdack
おーいそろそろ喪前羅の大好きな

アニメの話に喪度ローゼ
391風の谷の名無しさん:04/01/25 18:15 ID:nTnvyhAN
漏れは簡単に釣られないようにGXP見返すわ
392風の谷の名無しさん:04/01/25 18:59 ID:Lbruw/X0
ID:7xQtvvlmはなんでそんなに必死なんだ?
393風の谷の名無しさん:04/01/25 20:34 ID:0gMhlq07
そら、>>391が日本語がどうたら言って思いっきし煽ってたからな。

梶島スレにするってのは、こういう香具師に免罪符を渡すってことだから、議
論が途中でも乱入されたらスルーすることを覚えないと今後きつい。
394風の谷の名無しさん:04/01/25 21:12 ID:VDRi4QOF
>>393
確かにそうなんだが、そうやってみんなが”大人”になってしまうと、
盛り上がりに欠けるのもまた事実なんだな・・・・・・
395風の谷の名無しさん:04/01/25 21:23 ID:WWVCtwE7
明日天地FCの継続代払ってこようっと。
396風の谷の名無しさん:04/01/25 21:47 ID:acZ9nLHx
そういや美兎跳は、どういう役どころだったのだろう?
最初の内、もっと西南に絡んでくるのかと思ったのに・・・結局、狂言回し(?)だったのか?

案外と、清掃員と見せて諜報部のトップエージェントだったりして・・・あの才能(能力)があ
れば思わぬ情報を収集しそうだし。
まあ、モウソウか・・・
397302:04/01/25 21:51 ID:/31Pdack
>>395

ヤベッ、漏れすっかり忘れてた

でもここ1年まともにFC見てないしなぁ・・・・・・・・・
398風の谷の名無しさん:04/01/25 21:58 ID:vgn39cZJ
>>393
いや、ちょっと待て。
純粋に梶島設定の天地が好きな人間と、
ただ妄想炸裂させてる基地外を同列に扱わないでくれ。
確かに基地外も多いが、そうじゃない人間もいるわけで…




ま、どっちもヲタには変わりないがな…
399風の谷の名無しさん:04/01/25 22:07 ID:JfvJ3Un2
西南の不運て単独だと周りにも影響を与えるんだよね。それを
あの4人と組むことで災いを海賊に転嫁出来るってのが研究の
結果。けどそれって極秘事項だっけか?だとしたら女官4人が
西南だけを連れて行ったのも仕方ないかも。そのまま連れて
行ったらさぞ面白いことに・・・
400風の谷の名無しさん:04/01/25 22:08 ID:gKPb8QN4
デュアルのZINVも王家の樹で動いてたのかな。
光鷲翼の表現がだいぶ違ったけど。
401風の谷の名無しさん:04/01/25 22:10 ID:JfvJ3Un2
>>326
誰もそんなこと思ってないに一票

瀬戸:面白いから
その他:西南がいれば皆が幸せになれる

17話のノイケさんとの会話が全てじゃないかなぁ。
402風の谷の名無しさん:04/01/25 22:26 ID:20B+Zriz
しかし、西南の所有する武力って考えてみれば凄いな。

第一世代で物理法則すら無視する戦闘専用の神武。
第二世代の皇家の船、瑞樹。
魎皇鬼型戦艦でありネットワーク機能を強化したブースター艦、守蛇怪。

で、しかも普段のGP業務では、瑞樹を装備した守蛇怪を利用。
はっきり言ってGPでは、かなりの規格外の存在なんだろーね。
案外、形を変えた「皇家の武者修行」だったりして。(w

政治的要素としても、皇家の柾木家と神木家、
皇家と民間一流企業カウナック、
皇家とバルタ王国王家
皇家とメルマス

を、血縁的に結び、さらに連座連合との繋がりも自然派生。
正直、遙照や天地と比べると、西南の方が樹雷には重要な存在のよーな・・・。(w

それはともかく、夜はどうゆうローテーションで同衾してるのかな?
毎夜、組んず解れつとか・・・・・。(w
403風の谷の名無しさん:04/01/25 22:27 ID:20B+Zriz
>>400
同じ機体でしょ。
単に、福が守蛇怪を神武に融合させた為、パワーアップしだだけと思われる。
瑞樹と同じじゃないかな?
404風の谷の名無しさん:04/01/25 22:30 ID:uDW2gYIC
>>400
同じ機体でしょ。光鷲翼の出だしは同じ表現だった。
単に、福が守蛇怪を神武に融合させた為、パワーアップしだだけと思われる。
瑞樹と同じじゃないかな?
405風の谷の名無しさん:04/01/25 22:31 ID:uDW2gYIC
はう、ダイヤルアップは辛い・・・。
ちなみに402-404は私です。
406風の谷の名無しさん:04/01/25 22:35 ID:JdpQ7jko
>それはともかく、夜はどうゆうローテーションで同衾してるのかな?
>毎夜、組んず解れつとか・・・・・。(w

生体強化受けてるから大丈夫だろ。
407風の谷の名無しさん:04/01/25 22:39 ID:acZ9nLHx
案外とお互いに牽制しあって初夜もまだだったりして(爆)
>403
その辺は情報がないのでなんとも言えないが・・・
同じだとしたらディアルの世界は?億年前なのかそれとも遠い未来なのか?
まあ、題名通りパラレルと考えた方が自然かなあ・・・?
408風の谷の名無しさん:04/01/25 22:41 ID:WWVCtwE7
霧恋が「しかたありません…順番にしましょう」
とか言うけど雨音が守らなかったりで結局9P
西南の横で余ってる同士女×女とかになってることも…とか
409風の谷の名無しさん:04/01/25 22:52 ID:gKPb8QN4
>牽制しあって初夜もまだ
誰かが夜の担当の真っ最中に、
わざとらしく海賊発見の警報出して妨害したりとかな(w

410風の谷の名無しさん:04/01/25 22:59 ID:td7ldthM
>>402
まぁそれでも美星一人にすらかなわないような予感がする
どういう風にかなわないのかは分からないが

>>406
でもお互い生体強化受けてるわけだからキャンセルされて、
結果やはり1×8・・・
411風の谷の名無しさん:04/01/25 23:05 ID:IXhIAo1s
>410
そんなこと言い出したら誰も美星には敵わないだろう。
あくまで国家間軍事関係的戦闘能力で見た評価じゃないかな。
多分樹雷艦隊総出でも西南の方が強い気がする。
412風の谷の名無しさん:04/01/25 23:23 ID:gKPb8QN4
樹雷艦隊総出となると、魅月がある手前、
互角に持ち込めるだろ、福の処理能力は瀬戸様が対応するだろうし。
413風の谷の名無しさん:04/01/25 23:55 ID:acZ9nLHx
>411,412
単なる戦艦(兵器?)の性能比較でしかないような気がする。
414風の谷の名無しさん:04/01/26 00:04 ID:mTSMaTIJ
そこで「いーとーまきまきいーとーまきまき」ですよ
415風の谷の名無しさん:04/01/26 00:37 ID:tTi2NyOw
>>414
ソレダ!!
416風の谷の名無しさん:04/01/26 02:19 ID:NfpEyqDQ
本来なら既に3巻出てんだよな
3月は長い
充電してるなら後4本を2ヶ月毎に出してくれるのかね
417風の谷の名無しさん:04/01/26 02:24 ID:FV7u3Epi
今まで何年待ったと思ってるんだ。
一ヶ月や二ヶ月なんて一瞬に等しいさ。
418風の谷の名無しさん:04/01/26 02:35 ID:IENTx17m
>>412
意味がよく解らん。何で魅月が出てくるの?
419風の谷の名無しさん:04/01/26 02:41 ID:o6sgd3yc
おそらく霧封のことを言っているのだと思われ
420風の谷の名無しさん:04/01/26 02:48 ID:FV7u3Epi
樹雷全軍よりも西南&神武&福の方が純粋な戦闘力は上だよな。
戦うこともないし不必要な比較だけど。
421風の谷の名無しさん:04/01/26 03:33 ID:XL83L4Lk
肝心の西南がヘタレだから戦闘に熟練した第二世代艦あたりにも負けるだろう
422風の谷の名無しさん:04/01/26 04:19 ID:bVTIVtoy
どっちが強いか論争はどの作品のスレでもタブーだと思うんだが・・・。
423風の谷の名無しさん:04/01/26 05:11 ID:sJmZhTY0
「いーとーまきまきいーとーまきまき」
424風の谷の名無しさん:04/01/26 05:22 ID:bVTIVtoy
泣く子と魎皇鬼には勝てぬ
・・・ん?同じ意味か?
425風の谷の名無しさん:04/01/26 06:06 ID:DlRYGP34
ちなみに、皆も気付いてると思うが、阿主沙の父の名前はyotuga-kazuki。
阿主沙の憧れた女性の名前は、mituki。
共に、デュアル!の主人公の名前・・・・・。
426風の谷の名無しさん:04/01/26 06:44 ID:FV7u3Epi
>>421

言っちゃなんだが西南はヘタレじゃないぞ。
なんだかんだで意思表示ははっきりしてるし、やるときはやる。
正義感が強く戦闘経験も豊富、仕事もできる有能な人物だったりする。


…でもたしかにヘタレ臭がするのは否定出来ないな。
なんでだろ。
427風の谷の名無しさん:04/01/26 06:54 ID:bVTIVtoy
>426
声優の演(以下略
428風の谷の名無しさん:04/01/26 07:05 ID:bVTIVtoy
>425
なんていうんだろ、釈迦に説法というか、仏陀に教えを説くというか・・・

「もしかしてジャック・ハンマーって範馬一族じゃね?」とか
「ベルセルクってバーサーカーって意味じゃないかな、俺FFとか全部やってるし詳しいよ。」

系の感じ。しかしこの二作ほど有名じゃないからコピペされるようにはならんだろうなぁ。
429風の谷の名無しさん:04/01/26 11:10 ID:1b4Tn92L
>>399
>西南の不運て単独だと周りにも影響を与えるんだよね。それを
>あの4人と組むことで災いを海賊に転嫁出来るってのが・・・

距離って関係あるのかな?
一緒に行動しないと効果(?)がないとも思えないんだが・・・
精神的な結びつきとか・・・??
430風の谷の名無しさん:04/01/26 11:29 ID:XI565isQ
>429
オカルト的に言えば結婚した時点で縁が出来てるので平気だけども、
梶島天地の世界にあるかなぁ、そういう概念。一応じっちゃんは神道だろうけども。
431風の谷の名無しさん:04/01/26 13:24 ID:KknpP6va
>>387
静竜は天地には未開人って面と向かっていってたな、そういえば。
432実は7xQtvvlm:04/01/26 13:42 ID:XI565isQ
>431
>383でもう来ないって言っちゃった手前そのシーンとごっちゃになってたって言えなかったんでつ・・・
おかげで釣り扱い(涙)。まぁアホだの日本語を知れだのの煽りに乗ってしまったせいではありますが。
因みにジジイ(字忘れた)も鎌倉時代の船穂達をして未開人と言っておりますです。
機械までそう言ってるって事は樹雷の共通認識なんだろうか、初期段階の文明人も未開人ってことで。
俺としては梶島氏か黒田氏が>355の言うような、意味を深く考えてないで言ってると思いたいが。
433風の谷の名無しさん:04/01/26 15:42 ID:KHmeOdud
>432
なんで「未開人」発言にそこまで拘るのか…
漏れにはそれが不思議でたまらない。
蔑称として使っているんだから、深く考えずに使わないわけ無いだろうが。
それを訪韓するようなエピソードもしっかりあるわけだし。

極端な話だが、今の日本は二十歳を迎えるまでは、
どんなに頑張ろうと二〇歳未満は子供扱いだろ。
それと同じように、恒星間航行技術を持たずに
自力で他の恒星と交流できないような未熟な文明は
例え初期段階だろうがなんだろうが、未開人扱いされてもしょうがないんだよ。
現に真天地で海賊どもの狩りの対象になってただろうが。

しっかし、地球人が未開人扱いされるのがそんなに悔しいものなのかね?
もしそうなら現実とお話を混同しすぎている。
悪い事は言わないから、アニメを見るのは辞めて現実へ帰った方が良い。
434風の谷の名無しさん:04/01/26 15:43 ID:KHmeOdud
>433
>それを訪韓するようなエピソードもしっかりあるわけだし。
それを補完するようなエピソードもしっかりあるわけだし。

補完ね。(゚∀゚)アヒャ
435盧武鉉大統領:04/01/26 15:55 ID:6lRUiXTJ
ようこそおいでくださいました。
436風の谷の名無しさん:04/01/26 15:58 ID:tTi2NyOw
まあ現実の中でも蔑称の使いようはいろいろあるわな。
地方都市で育った人間に向かっても「田舎者」という言葉が
頻繁に使われてるわけだし。
437風の谷の名無しさん:04/01/26 16:15 ID:NbNCtvQU
>433
いや、このところ誤用というか、そういうのに敏感なんだな、SS書き始めたせいか。
フレンチキスとか転石苔むさずとか・・・
まぁこれは既に二通り意味が出来上がってしまっているから例としては適さないが。
ところで、下三行は侮蔑と受け取って良いのかね?
438風の谷の名無しさん:04/01/26 16:16 ID:LdGSSXFP
>>434
なんかスゴイ間違いだな(w

SFものでよくある基準じゃないの
自力で宇宙に出ることが出来るかどうかで区別するっていうのは。
スタートレックはワープ航法が出来るかどうかだったっけ?
スタートレック・ヴォイジャーでは連邦加盟が認められてもポジション低くてて
卑下して見られてるように描かれてる。
地球人が高度に進んだ科学技術を有する知的生命体と友好的(交戦状態にならず)に
接触した場合こういう過程を踏むのかなってのは観てて感じられる。
まあ参考までに。

まあ、なんでそんなに未開人に拘るのか分からんけど。
439風の谷の名無しさん:04/01/26 16:33 ID:1b4Tn92L
二人(?)とも、やるなら懐アニ板に閑スレがあるからそっちでやってくれ。
440風の谷の名無しさん:04/01/26 18:06 ID:nCRwZrSM
上の方に銀河連盟つうのが出ててふと思ったのだが、「銀河」がつくのは名目
上なのかも知れないが、世二我を中心とした民主的な星間国家群による共同運
営の組織なのでは。皇制だったりGPでさえ立ち入りの許されない直轄地を持
ってたりする樹雷が加盟してるものだろうか。
441風の谷の名無しさん:04/01/26 18:33 ID:qMK42AF9
世二我も樹雷も加盟してる。

国連みたいな物だな。
442風の谷の名無しさん:04/01/26 18:35 ID:1b4Tn92L
世二我って民主的かなあ・・・真天地を読んだ感じでは共産主義と言うか旧ソ連を
思い浮かべていたけど。
それに、樹雷も内閣とかあるんじゃ?
感じとしては明治時代の日本を想像したんだけど。
443風の谷の名無しさん:04/01/26 19:14 ID:jjBFfq3t
現実世界の政治思想に当てはめて考えるのはムリだよな。
樹雷は国民皆兵制で絶対中立の皇家の樹があるって時点で
俺らの想像を超えた国家だし。
皇族もしょっちゅう出奔したり養子で入ったりと必ずしも血族で固定されてるわけでもない。
やっぱ、優秀な人間は一般闘士の生まれでも各皇家の分家あたりから養子の話が
くるんだろうな。

>>442
内閣はないんじゃないか?
皇族たちの合議制で、最高評議会がそれにあたるのかもしれんが。

世二我は世襲制みたいだし、共産主義国家で言うなら北朝s(ry
444風の谷の名無しさん:04/01/26 19:20 ID:WlYedOc6
ある意味コンピューターが支配している世界のような物か
445風の谷の名無しさん:04/01/26 20:11 ID:mGSiADmG
>444
ハナシが飛びすぎてて<?>だが・・・漏れが理解出来ないだけか?
446風の谷の名無しさん:04/01/26 20:17 ID:7Hb/Z0N7
樹雷は国民皆兵制っていっても、多民族国家だから
皇軍だけが樹雷民族で皆兵制?
地方軍とかありそうだけど。

なんとなく星ごとの民主制で、その上に軍事政権があるような。
む、これでは星界になってしまうか・・・
447風の谷の名無しさん:04/01/26 20:51 ID:nCRwZrSM
>>441
ありがd 。すると、銀河軍もGPも樹雷がその運営主体の一部になってる感
じかな。GXPでは、ほとんど世二我色が感じられずに面食らってたよ。

GPつったら、もっとアメリカンで民族の坩堝でメカメカしいと思ってたら、
黒電話で懐古調、和風な静竜が教官だったり、瀬戸んとことツーツーとか。
448風の谷の名無しさん:04/01/26 21:00 ID:6DC1JQq+
世二我色=アメリカンで民族の坩堝でメカメカしい なのか?
それもようわからん感覚だな。それとも人事面のことかな。
449風の谷の名無しさん:04/01/26 21:15 ID:mGSiADmG
古い同人のハナシだから、どう変わっているか判らないけど・・・

GPの元は世二我の鷲羽のダンナの私設軍らしい。
そこからGP軍(銀河軍?)とGPに分かれたとのコト。
どう言う経緯でそうなったのかは判らないけど・・・
クラミツ家は、宇宙でも有数の財閥スポンサ−的な立場らしい。

それと静竜は判らんが黒電話や和風シュミ・・・それに
少女マンガは鷲羽が広めたとのコト。
450風の谷の名無しさん:04/01/26 21:19 ID:nCRwZrSM
和に対する洋つうことでアメリカン、は日本人的過ぎる感覚でしょか。その延長でもある、
イヌやらライオンやら、人でも最低カラード、耳が尖ったのとかで溢れるスタトレ世界。
あと、水耕農場で無敵武装の宇宙船が取れれば木の文化でいいけど普通星間国家と言えば
メカメカしい未来派つう感覚、みたいな。
451風の谷の名無しさん:04/01/26 21:28 ID:nCRwZrSM
>>449
これまた、ありがd 。一応、銀河軍とGPは世二我寄りでいいんだね。
452風の谷の名無しさん:04/01/26 21:44 ID:xeLXmPk0
非常に、どうでも良い話だが、西南の所の奥様方は、どうゆう順序なんだろう??
地位的な事を考えると、一般的には、

第一婦人:霧恋(樹雷王族だし)
第二婦人:リョーコ(バルタ王国王女だし)
第三婦人:ネージュ(メルマス関連)
第四婦人:雨音(まぁ、民間出身だし)

ってな感じかな?
女官四人集は・・・・・結婚してないので、女官のままかな??



・・・・・まぁ、あの4人なら順序なんて関係無いだろうが。特に雨音。(w
453風の谷の名無しさん:04/01/26 22:34 ID:XhhxQSKJ
皇家でもなけりゃ同等じゃないか?

または、GPXでやってたくじ引きとか?
それだと雨音が一番強そうな気がするが・・・ネージュが特殊能力を使って・・<笑
454風の谷の名無しさん:04/01/26 22:50 ID:jjBFfq3t
>>446
樹雷は元が海賊ギルドで、樹雷本星の民は全員が闘士。
領域内にある惑星は全員闘士というわけではないらしい(鷲羽のいた「かなみつ」など)。
地方軍とかはあるっぽい(国境警備軍など)けど、本星から人員が派遣されたりもする。

星ごとの政治体制は・・・、たしかマンガ版では植民星に太守がいたけどね。
なんとなく今のアラブみたいに地方の有力者一族が実権を握ってるってのが多い感じがする。
まあ、星界みたいに樹雷本星に逆らおうとしない限り民主制でも君主制でもいいんじゃないの?
455風の谷の名無しさん:04/01/26 23:11 ID:tmbnypnJ
>>426 言っちゃなんだが西南はヘタレじゃないぞ。

同意。
西南に眉をひそめる人達は、小説の真GXPを読んで尚そう考えてるのかな?

ライターが文章書くのに不慣れなので真天地と比べると読みにくいけど、
アニメでは思いっきり省かれてた(というかほとんど全然描写されなかった)
西南達の心理がフォローされてるので未読の人は必読です。
GXPアニメ版は尺が足りないっていう意見をたまに見かけるけど
それが理解できると思う。

そう言えば、真GXP2巻って当初は昨年末発売予定だったよね・・・
456風の谷の名無しさん:04/01/26 23:34 ID:qMK42AF9
>>455
西南の中の人がヘタレだから、ヘタレ臭がするんじゃないかと。

NBとあの声だけは汚点だな。
457風の谷の名無しさん:04/01/27 00:58 ID:v+BkgKyW
モギモギは今何やってるんだ?
458風の谷の名無しさん:04/01/27 01:19 ID:UyschLV9
>>429
西南の場合、確立に偏りがあって不幸と理屈つけられてたから。
傍にいて偏りを修正してないと駄目なんじゃないかといってみる。
459風の谷の名無しさん:04/01/27 01:58 ID:iYeHomHT
西南より、西南のせいでタラントに遭遇し、そして西南をかばって
死んじゃった宇宙軍の戦闘艦乗務員の方が、ずっとずっと不幸だと
思います。
460風の谷の名無しさん:04/01/27 02:25 ID:MoE3eE5a
幸運艦≒美星、はやはり禁句か。
461風の谷の名無しさん:04/01/27 02:33 ID:hbmsbVuR
>>452
出会った順、とか・・・どうでもいいな、ホントに(w
いずれにせよ、西南にとっては霧恋が一番なんでしょうな。

>>453
GPXじゃなくてGXPでつよ〜、と揚げ足取りみたいなことを言ってみる。

でも、漏れの近所のアニメショップも、CD売り場の表示が”天地無用!GPX”になってるんだよなぁ。
店員に言うほどのことじゃないんだけど、気になる・・・
462風の谷の名無しさん:04/01/27 02:35 ID:hbmsbVuR
>>460
うおっ、IDが萌え(w
463風の谷の名無しさん:04/01/27 09:38 ID:VrezogRq
>>452
いわゆる婚姻政治(SEX政治)には、確かに重要な概念だが、樹雷で通用するのかなぁ・・・??

>>461
GXPのOPロゴに、Galaxy Police Transformer と書いてあるので、
GXPは、GPの宅急便のGalaxy Expressの略称と思われ。
多分、宅急便の箱なんかに捺印されるマークなのでしょう。


それはともかくとして、GXPを再視聴した後、改めて3期を見直して気付いたのだが・・・・・。
阿重霞って、意外とチビで貧乳なんだな。(笑)
いや、GXPヒロインがナイスばでぇい過ぎるのも理解できるのだが。(^^;

464風の谷の名無しさん:04/01/27 10:15 ID:zAxUH1uh
意外か?
一期でそんな貧相なもんじゃ隠したくなるキモチも解るけど、みたいなこと魎呼に言われてて、
本人も自覚しているような描写があったような。
二期でも津名魅見て危うい!って感じてるし(笑)。
465風の谷の名無しさん:04/01/27 11:31 ID:vlCy/4jJ
>463
美沙樹を第一皇妃にするか第二皇妃にするかであれほどもめてたんだから関係あるだろ。
樹雷では通用する。が、まぁ西南の場合同様かどうかという話になると別問題だな。
皇位継承権を放棄してないなら関係あると思うけど。
466風の谷の名無しさん:04/01/27 12:16 ID:8cNKyXh6
>463

>阿重霞って、意外とチビで貧乳なんだな。(笑)

オラは好きだ!!デカけりゃいいってもんでもないべ。<爆
467風の谷の名無しさん:04/01/27 12:20 ID:Nw5O9Fii
ササミくらいが(・∀・)イイ!!
468風の谷の名無しさん:04/01/27 12:32 ID:jqUinVtI
そりゃ無い物ねだりって奴だな
469風の谷の名無しさん:04/01/27 12:49 ID:EEfZvb0o
>>463
GXPヒロイン(1名除く)は、全員、挟んでくれそうだが、
阿重霞は物理的に無理っぽい。





・・・・・・・・それがイイ!!と言う奴も多そうだが。(w
470風の谷の名無しさん:04/01/27 13:18 ID:YdsBaS2u
>469
火蓮と珀蓮もアヤシいような・・・。
阿重霞は・・・樹雷人は20ではまだ成人しないということでどうだろう(笑)。
471風の谷の名無しさん:04/01/27 14:01 ID:MoE3eE5a
うん、阿重霞の年齢表記は実年齢だから、征木(正木)の宇宙人たちの例から
考えると、生理年齢は16歳くらいなんだろう。

美しくなり過ぎてお兄様に私と分からないと困る、から時間凍結したんだし。
472 :04/01/27 14:15 ID:qm1Jclih
age
473風の谷の名無しさん:04/01/27 15:31 ID:VGK3QNC8
>>471
阿重霞の生理年齢は1期時点で20歳でしょ。
(設定では720歳で、700年時間凍結)
3期の段階では21歳になっているはず。
地球人の成長曲線に照らし合わせれば
身長は伸びなくても乳はそれからでも成長する。
474風の谷の名無しさん:04/01/27 16:17 ID:YdsBaS2u
>473
まぁ確かにお楽しみ絵巻とか見るとそう書いてあるが、あれも信頼性薄れてるから、
長命な樹雷人の成長曲線が地球人と同じと断定は出来まい、と擁護してみる。

・・・胸って21過ぎても大きくなるか?妊娠と人為的手段以外で。
女って二十歳前に身長の伸びとか止まったと思うが、胸は別なのか?
余談だが男の・・・は40過ぎても成長するらしい。
475風の谷の名無しさん:04/01/27 16:29 ID:ZokXJu6c
>>474
胸は別。ほとんどが脂肪なので、骨格の成長が止まってからでも
大きくなる人は大きくなる。少数派だけどね。
476風の谷の名無しさん:04/01/27 16:32 ID:q57BogXi
>>465
ここでトリビア。

皇位・王位継承権ってのは、本人の意思では放棄できません。
何故かと言うと、何らかの事情で、放棄した人以外の継承者が没した場合
皇家・王家=国家の存続が出来なくなるのを防止する為です。
一般的に、継承者が放棄を希望し、皇室・王室会議で認められれば
継承権の放棄となりますが、この場合、継承権の序列が最下位になる事を
意味するだけで、完全な放棄とはなりません。
犯罪などを犯し、強制的に継承権を撤回された場合も同様です。

で、GXPの場合、西南は皇位継承権の放棄を宣言しましたが、
認められた形跡は有りませんし、認められたとしても、完全に無くなった
訳ではありません。
皇家としては、時間が過ぎれば気持ちが変わる可能性を考え、曖昧な
状態のまま暫く様子を見るのでしょうね。良く有る話です。

つまり、どちらにしても、西南の嫁達は序列を決める必要が有ります。






・・・・・・しかし、15歳で妻4人、愛人4人持ちかよ!!(w
477風の谷の名無しさん:04/01/27 16:36 ID:mtdpU3j9
>>475
音無さん所の響子さんは、最初の結婚直後の時と、五代君に出会うまでの間に
明らかに胸が成長してますな。(w
478風の谷の名無しさん:04/01/27 16:48 ID:YdsBaS2u
>475
それはホルモンとか関係あるのか?
>477
まさか揉むと大きくなると言うアノ理論は正しいのか・・・?
479風の谷の名無しさん:04/01/27 17:13 ID:8l1T1K5h
>>478
「揉むと大きくなる」や「他人に見られると綺麗になる」はある程度ホントの話だよ。
女性ホルモンの分泌に関係有るからね。
臭いネタだが「恋をすると綺麗になる」も同じ理屈ですね。
他には頭髪が女性ホルモンの影響ですね。(ちなみに髭は男性ホルモン)

性転換手術や両性具有・脳下垂体腫瘍などで、ホルモン注射を行う場合が有るけど、女性ホルモンを投与すると
男性でも胸が大きくなる。
詳しくは医療系のサイトを探すと症例が載ってるよ
480風の谷の名無しさん:04/01/27 17:16 ID:ZokXJu6c
>>478
揉むと大きくなるというのは、あながち間違いではない。
正しいマッサージで乳腺の発達を促して、蛋白質など
必要な栄養取ることで大きくなる可能性があるから。
ただし闇雲に揉んでも大きくなるとは限らないがw
481風の谷の名無しさん:04/01/27 17:44 ID:EmNwTiPl
ここは身体・健康板ですかん?
482風の谷の名無しさん:04/01/27 18:19 ID:vsVbMpEi
瀬戸の見合い趣味はハーレム解消の副産物だったっけ?
なら、その時の見合いでも遊んで楽しんだのだろうか?(ハーレム解消には一発で…)
でも未だに見合い話が持ち込まれるのなら、真面目な見合いも設定するかな
いやしかし瀬戸の情報網ならあんまし関係ないか(--;)

細かな神経の瀬戸はドコに行ったのやら
483風の谷の名無しさん:04/01/27 18:32 ID:FR89PPEP
>482
筋道を立てて考えるなら瀬戸の見合い趣味は
ハーレムにいた娘達を解散に伴って新たな就職先(永久就職含む)を世話してやるために
面接だの見合いだのをセッティングしているウチに楽しさを見いだして趣味になった、
と考えるのが自然だろう。
後処理と言うからにはそれなりに気を配ったであろうコトは容易に推測できる。

で、結局何が言いたいんだ?
特に三行目と四行目の繋がりがサッパリ見えん。二行目の
>(ハーレム解消には一発で…)
もサッパリ解らん。独り言なら自分のサイトで言ってくれ、意味不明だ。
484風の谷の名無しさん:04/01/27 19:13 ID:vsVbMpEi
肝心なトコが抜けてた

暇潰しの見合いは早く男とくっつかせる為なのだろうか?
だとしたら趣味悪いな

だす
485風の谷の名無しさん:04/01/27 19:21 ID:vsVbMpEi
追加

でもそれだと昔、天音は男がいたのか…
486風の谷の名無しさん:04/01/27 19:41 ID:uvyRX0wi
静龍が防虫剤代わりに、どんな男でもひくだろう<爆

まあ、何人かはいたんじゃないか・・・ただ、本人もそのへんは堅そうだし、カウナックのお嬢様でトップモデル
となれば近づけるオトコはいたのかな?
487風の谷の名無しさん:04/01/27 20:24 ID:MMB9fHfU
天南製薬の防虫剤”静龍”
ききそー・・・w
488風の谷の名無しさん:04/01/27 21:23 ID:MoE3eE5a
>>473
それは踏まえた上で、やっぱり今の設定は変わってると思うんで年齢表記は、
という言い方をしてみたです。清音・天女が80歳なので銀髪、となると60年
間時間凍結してました、では解決できないので。

もっとも上で書いた通り、阿重霞はまだ成長する気満々なので単純に誤植だ
った気もするんですが。
489風の谷の名無しさん:04/01/27 21:51 ID:uvyRX0wi
>487
効果は絶大だが・・・売れそうもないなぁ<笑
490風の谷の名無しさん:04/01/27 22:20 ID:AB4DIL3A
>>488
いや、しかし、阿重霞の骨格的な成長は、自然状態では無理でしょ。
1期から確実に成長してないし、天地に抜かれるは、妹には追いつかれつつ有るし。

まぁ、乳の育つ余地は有るって事で・・・・・。
しかし、瀬戸も美砂樹も背が高くて巨乳なのに、誰に似たんだろう?
491風の谷の名無しさん:04/01/27 22:39 ID:wWF03ier
髪を黒くしたときに一緒に乳も船穂に合わせたってことで何とか
492風の谷の名無しさん:04/01/27 22:39 ID:E5uUfwAN
阿重霞は、昔、因子変換で髪の質と色を変えた。
生態強化や延命調整のテクノロジーがある世界で、
遺伝子を書き換えて、ホルモン量を調整したり、
細胞の分裂回数を増やすことは容易いと思うけどナ。

ましてや皇家の人は、樹を持っとるし。
493風の谷の名無しさん:04/01/27 23:26 ID:p5MhPnj8
そういう世界だから、逆に出来るだけナチュラルが尊重されるかも。
魎呼なんて言わば全てがツクリモノなわけだし。

というか身体小さくて乳もソコソコな方が良い感じと思うのですが。
494風の谷の名無しさん:04/01/27 23:35 ID:uvyRX0wi
案外と遥照のシュミとか?

遥照の部屋にあった青年向けの雑誌(樹雷にそんなモノあるかは?)を盗み見て・・・
幼心に、<お兄様はああいう方が・・・>とか?

断るまでもないけど・・・ウソ<爆
495風の谷の名無しさん:04/01/28 01:04 ID:A0Tub8LX
阿重霞の因子変換は遙照が理想の女性像として船穂と公言してたから阿重霞が望んだのだろうか?
だとしたら、可哀想な阿重(
496風の谷の名無しさん:04/01/28 01:23 ID:wEV4idXh
>>495
理想の女性って公言してたんだっけ?
とはいえ、惹かれてるのは違うタイプの女性だな。
美砂樹とアイリ。
んでも地球での嫁さんは船穂似何だろうけれど。
497風の谷の名無しさん:04/01/28 01:48 ID:A0Tub8LX
真天地には
目の前に立っている阿重霞は遙照の理想の女性になりたいがために、
船穂に近い髪質を持つ父親側のものに因子操作を行ったのだ

とある。公言とは書いてないけど、公言してないと分からんだろ
阿重霞は4歳と幼かったのだし

遙照が惹かれる女性がそうとも限らんのに(哀れ
498風の谷の名無しさん:04/01/28 01:55 ID:wEV4idXh
>>497
そうですね。
まぁ阿重霞は美砂樹のまんまでも結局は振られたんだろうけれど。
そういや、阿重霞がおしとやか風にしてるのは髪型だけでなく船穂に似せる為なんだろうかね。
元々は壁を昇って遙照の部屋に来るような(ここら辺は記憶が曖昧)まさに美砂樹の娘だったはずなのに。
499風の谷の名無しさん:04/01/28 02:31 ID:wB3JVm30
霧恋の、実年齢33歳(生理年齢21歳)って、生まれてから33年経ってます、でも
見た目は21歳くらい、つう意味だよね。

んで、清音の葬式の時の天地って4歳くらい? 今16歳として12年前。霧恋が
生まれてから21年目なんだけど。

参列してた霧恋って小学校上級、頑張っても中学生くらいの外見。つうことは、
やっぱり阿重霞の今の身体の発育段階は中学生くらいなのでは。

まあ、征木(正木)の女を甘く見ちゃいけねえ、つうか。
500風の谷の名無しさん:04/01/28 02:39 ID:OONgdWgq
>>499
>霧恋の、実年齢33歳(生理年齢21歳)って、生まれてから33年経ってます、でも
>見た目は21歳くらい、つう意味だよね。

生まれてから33年は正しいと思われるが、「生理年齢」と「見た目」とは意味が
同じじゃないでしょ。たとえば時間凍結していたということもあり得るし。
年齢ギャップの謎については、ある理由が存在するとしか説明されていない。
501風の谷の名無しさん:04/01/28 03:07 ID:CGHBxvV6
>500
俺は時間加速説を採ってる。つまり霧恋の感覚的な時間では33年、
しかし生まれたのは21年前、って感じで。
霞みたいに周りの人間が死んでいくのに絶えられなくならないための試練で。
一人で加速すれば加速中は孤独なわけだし。
そんで、その間不運な西南の心配をしていたら愛情が深まってしまった、とか。
12年心配していたとすればそうなっても不思議じゃない。
502風の谷の名無しさん:04/01/28 08:20 ID:Yvb33nao
祖母が瀬戸で母が美砂樹・・・さらに、柾木家の血筋。
今までは、遥照のマザコンシュミに感化されておしとやかに振舞っているけど、歳を重ねると
本性が現れてきそうな<笑

将来は、周りが周りだから・・・瀬戸と同じように何とかの鬼姫とか呼ばれてたりして?
503風の谷の名無しさん:04/01/28 08:36 ID:7pnxNZ+G
アエカは器が小さい。
人間として矮小とかいうんじゃなくて、何かを成し遂げる大器とかそういうのは持ってない感じ。
504風の谷の名無しさん:04/01/28 08:41 ID:Yvb33nao
まあ、あの中では一番の常識人だからなあ、そのあたりがそう思われるんだろうなぁ<苦笑
505風の谷の名無しさん:04/01/28 09:49 ID:F9S1jEUr
まぁ、阿重霞は美砂樹よりも船帆に近い髪の父親の因子を強化して今の頭髪になったので、
阿主沙の血筋に小柄な因子が合ったと思われ。一樹の系統の因子かな?
少なくとも、因子変換と時間凍結以外に外的要因が見られない為、時間加速説とか
今後の成長ってのは無理が有ると思われ。

だいたい、君達は今の阿重霞が嫌なのかい?
ぢつは、今の小柄で控えめな胸の阿重霞が大好きなんだろ?、そーだろ、な??

さぁ、小柄で並盛りの胸の阿重霞が好きな野郎どもは、明方の住宅街でこう叫べ!!

「阿重霞さん、すきぢゃ〜〜〜〜〜〜!!」と。

阿重霞の胸が特盛りになって欲しい人は、夕日に向かってこう叫べ!!

「巨乳な阿重霞が大好きだ〜〜〜〜〜〜!!」と。(w





しかし、将来「鬼姫」を襲名しそうなのは、むしろ砂沙美のよーな。(w
阿重霞は意外と不器用で純朴だし。

少なくとも「ZZZ」を襲名?、するのは西南だろうが。(w
506風の谷の名無しさん:04/01/28 10:42 ID:A0Tub8LX
並盛りツユダクか(
507風の谷の名無しさん:04/01/28 10:52 ID:g3TpXdxL
なんか阿重霞で盛りあがってますね。よいことだ。
508風の谷の名無しさん:04/01/28 11:40 ID:F9S1jEUr
>>507
違う!!

阿重霞の胸で盛り上がってるのだ!!





漏れも、並盛りツユダクで!!(笑)
509風の谷の名無しさん:04/01/28 11:56 ID:7pnxNZ+G
盛り上がるほどの胸はないだろう
510風の谷の名無しさん:04/01/28 12:17 ID:A0Tub8LX
で感度良好と(w
511風の谷の名無しさん:04/01/28 12:29 ID:NkuRRKmh
>505
そりゃないだろ。頭髪付近、つまり毛根の因子を変換したと考えるべきで、
全体の因子を変換したんじゃ目の色は疎か顔の形まで変わってしまう。
何も整形しようとしたわけじゃない阿重霞と、天然自然を重んじる(推定だけど)樹雷の人間が
将来にわたり顔すら変わってしまうような真似をさせるとは思えない。
つまり頭髪とは関係なく、純粋に遺伝上の理由で阿重霞は小柄なのだろう
(栄養や運動が足りてなかったとは考えにくい)。

アニメのギミックとして少々崩れることが多いが、美しさを伝えようとして書かれた阿重霞の絵は
彼女が素晴らしい美人であることを物語っていると思うボク。

ところで鬼姫の継承候補筆頭は水穂だろ、GXP小説の語りからすると。
512風の谷の名無しさん:04/01/28 12:36 ID:Yvb33nao
霧恋あたりは何番目だ?
案外と大穴でネ−ジュとか?
って四家の当主にでもならなきゃ関係ないか・・・
513風の谷の名無しさん:04/01/28 12:42 ID:CSFPQAh+
個人のあだ名に過ぎない「鬼姫」を継承する必要は何処にも無いのだが・・・
514風の谷の名無しさん:04/01/28 12:50 ID:Yvb33nao
まあ、単なる遊びなので・・・そうマジに取らんでくれ<苦笑
確かに、瀬戸の後継者筆頭(情報部を引き継ぐというイミで)は水穂だろう。
515風の谷の名無しさん:04/01/28 14:03 ID:IPPwv/02
>>512
ん?、西南の嫁の序列の事かな?
婚姻政治と言う前提で考えると、一番位置が確定しているのが雨音。
民間出身と言う事もあり、第4婦人確定。
で、次に可能性が高いのが、霧恋。
皇家の船を持つ樹雷皇族と言う事もあり、第1婦人は固いと思われる。
しかし、皇族と言っても傍系なので安泰と言う訳では無い。

で、この2人が基本的な指標となり序列が決まります。
つまり、樹雷がバルタ王国とメルマスを、樹雷の傍系皇族と民間の
上と見るのか、中と見るのか、下と見るのか?
また、バルタ王国とメルマスをどちらを重視してるのか?
で、確定されます。

・・・・・とまぁ、婚姻政治ってのは、こんだけ泥臭い物なんですな。
516風の谷の名無しさん:04/01/28 14:09 ID:NkuRRKmh
>515
>512は多分鬼姫の継承候補の話だと思うが。
順位は多分西南は決められなくて、娘達が一触即発ムード、
面白がった瀬戸が場を整えて何らかの競争で決める、って感じになると思うなぁ・・・
ってなんか同人誌っぽい話だな(苦笑)。
517風の谷の名無しさん:04/01/28 14:57 ID:wVUdhETd
>>516
1週間とか期限を決めて、西南が中田氏した回数の順位とか。
当然西南には秘密で。(w


・・・・・・・あ、ネージュが不利だ。(^^;
518風の谷の名無しさん:04/01/28 15:02 ID:TwaigzR7
不利か?
オレなら(ry
519風の谷の名無しさん:04/01/28 15:12 ID:IElJAIcX
>>515
霧恋は非公認?の正木から本家の征木になったから傍系とはちがうんでない。
本家養子になったというか。
征木家は特に公式の人の数は少なそうだからなあ。
皇抜かすと、奥さん2人と水穂、失踪中の兄姉妹3人?。アイリは樹もってないから正式ではない?

バルタは保護領から独立したばかりで属国近いし、面子もあって傍系だろうが下扱いだと思う。
ネージユは引退している上に暗殺されそうだから保護したんじゃなかったっけ?
瀬戸の切ってはいけない外交カードの1枚に過ぎないと思われる。いわば過去の人。

名だたる財閥令嬢の雨音は皇族霧恋にはびびりまくりで、ネージュにもバルタ王族のリョーコにも
あまり気をつかわなかったような。
カウナックと最近海賊からあがったバルタではカウナックの方が力ありそうだけど、どうか。

・・・などと更に泥臭く考えてみました。
520風の谷の名無しさん:04/01/28 17:02 ID:wB3JVm30
>>500
正木の人は、成人するまで時間凍結とかには縁がないんじゃなかったっけ。

ある理由ってのは、素直に宇宙人だから、でもいいのでは。
521風の谷の名無しさん:04/01/28 17:17 ID:JsrZ2nql
>520
霧恋は21歳だ。成人ってのが20かそれ以前を指すのかは解らんが、
成人してから時間凍結は出来るだろ。
ただ成人してから凍結だと>499で指摘されてるような不自然がのこるから、加速だと思うけどな。
何れにせよ、阿重霞の発育段階が中学生とは思えんよ、証拠はないが・・・
ん、そういえば無毛だったような気がしてきた・・・小学生かw?
522風の谷の名無しさん:04/01/28 17:31 ID:QM7EO2rl
唐突だが、兼光の奥さんってどんな人なんだろう。

精鋭の第7聖衛艦隊の前・司令官(産休中)というのはGXP小説に書いてあったけど、
ドジンシとかで他に何か出てます? 

エフェクターのドジンシに1コマだけ絵があったけど、たぶん勝手に考えたんだろうなぁ・・・
523風の谷の名無しさん:04/01/28 17:48 ID:SNF3QsIJ
>>522
「お祭り前日の夜 GXP版」(表紙が赤い帯の方)にイラストが出ている。
艦隊司令官を兼光に譲ったあとは瀬戸の政策秘書となって、現在産休中。
お腹の子が男の子ならば水穂のお婿にする約束が水穂との間で決定済み。
ただし、梶島温泉のQ&Aでは「兼光(第七聖衛艦隊司令官)は嫁さんが
産休から復帰するまでの代理である可能性大」となっているので、
このあたりは多少解釈が曖昧。
524風の谷の名無しさん:04/01/28 17:49 ID:JsrZ2nql
>522
姿は同人誌に登場しとるんで、その同人誌の一コマの絵もそれを見て描いたんじゃ無かろうか。
因みに兼光に職を譲った後は瀬戸の政策秘書をしとるそうだ。
525522:04/01/28 18:20 ID:QM7EO2rl
>>523-524
情報サンクス!

う〜む、「慰安旅行〜」の方は手に入手しやすいんだけど、「お祭り前日の夜」は
なかなか手に入らないからツライ・・・

瀬戸様の傍にいるのか(w
526風の谷の名無しさん:04/01/28 19:27 ID:Yvb33nao
>515,519
順位と言うなら、もう一つ要素があるような気がするが?
もし皇族となるならば何世代の皇家の樹を得るかでかなり順位が違ってくるように思うのだが?
527風の谷の名無しさん:04/01/28 19:46 ID:JsrZ2nql
>526
確か平和ボケ(瀬戸談)で昔ほど樹の世代は意味がないんじゃなかったっけか。
まぁ昔ほどってだけで今でも影響はあるんだろうが。かなりってのがどの程度かに依るな。
528風の谷の名無しさん:04/01/28 19:58 ID:Yvb33nao
そうだな・・・かなりじゃなくてびみょ-かな?
得られても第二世代か第三世代・・・第一世代はゼッタイないだろうから。
529風の谷の名無しさん:04/01/28 20:03 ID:RuXTpu/r
GXPはあまりに御約束&御都合すぎて好きになれん……
西南自身のキャラクターよりも、周囲の持ち上げた反応がキモいな

ヒロインも霧恋と雨音だけで十分、リョーコ、ネージュは居なくて良かったかな
もっと霧恋と雨音が西南に惚れる描写を掘り下げて欲しかったよ
正直いって朴声の女海賊と静竜の方がイイ感じだった
530風の谷の名無しさん:04/01/28 20:12 ID:ogisEzwc
>>529
誰かが以前言ってたんだが、日テレなんで、お色気描写の規制が
某首都TVより格段にゆるいため、黒田が浮かれてしまい、キャクターの
掘り下げが今ひとつ、おろそかになったらしい・・・・・ってw
531風の谷の名無しさん:04/01/28 20:48 ID:jG0ljZOG
海とヨシコもイイカンジだったな。

主人公’sはグダグダだが。
532風の谷の名無しさん:04/01/28 21:11 ID:TwaigzR7
ヨシコたんは嫁にしたい

ササミたんの次くらいに
533風の谷の名無しさん:04/01/28 21:17 ID:gyr7Lgzp
>西南自身のキャラクターよりも、周囲の持ち上げた反応がキモいな

その通りだと思う。
それに、嫁4人がみんな同じような西南マンセーキャラに成り下がったのは
残念だ。登場時のキャラ設定が台無しです。西南ハァハァなところは仕様だと
しても、霧恋はたまにはお説教もするお姉さん、雨音はアッパーなネエちゃん
で教官で上司(カミダケ艦長は彼女でも良かったと思う)、リョーコは当然常時
はエルマ、ネージュはまぁ・・・妹しかないけど。
534302:04/01/28 21:30 ID:7fY0R3zj
>>496

亀レスだが

叔母と姪だからな・・・・

まぁ、似てるところが合っても不思議ではない
535風の谷の名無しさん:04/01/28 21:33 ID:JsrZ2nql
>534
誰と誰が叔母と姪だって??
536風の谷の名無しさん:04/01/28 21:39 ID:Yvb33nao
GXPは、ムリに結婚ENDにしなくてもよかったと思ってる。
537風の谷の名無しさん:04/01/28 21:44 ID:JsrZ2nql
>536
あれは無理に結婚ENDにしたんじゃなくて、
結婚ENDが既定路線としてあって、本来そこに向かって収束していくように作らねばならなかったのに、
色々脳汁出て楽しくなっちゃったのか、それとも脚本も監督も暴走したせいで誰も歯止め役がいなくて、
やりたいことを詰め込んだ結果なのか、結婚ENDが無理矢理に見えるようになってしまったんだと思う。
538風の谷の名無しさん:04/01/28 21:45 ID:QBQXr8jJ
age
539302:04/01/28 21:54 ID:7fY0R3zj
遙照の一番始めの奥さん:霞と船穂は、叔母と姪の関係

つまり二人は、従兄弟同士
540風の谷の名無しさん:04/01/28 21:55 ID:7pnxNZ+G
何万年も生きるんじゃぁ性欲とかあんまないんだろうな。
541風の谷の名無しさん:04/01/28 21:56 ID:sKLz6vUz
>>533
ほぼ同意。
結果ハーレムENDという点ではデュアルも同じだけど、
デュアルの方が納得感があったな。
たぶんに三月と一樹の関係がビミョーなままだったのが
成功だったと思うんだが。
GXPの盲目ハーレム状態は不快感の方が強かった。
・・・という、あくまで個人的見解。
542風の谷の名無しさん:04/01/28 22:19 ID:wB3JVm30
三期二話で、砂沙美は料理が上手いのは瀬戸に教わったからと説明していたが、
あれでは二期一話で毎日料理を教えていた叔母さん(信幸の姉かな)の立場がない。
543風の谷の名無しさん:04/01/28 22:31 ID:SBRzDSLZ
>>542
つうか、地球に来る前に料理の基礎というか
料理が出来なかったら2期1話の滞在期間でいきなり料理ができるようになるとは思えないが。
元々瀬戸に教わっていて料理が上手で、おばさんには自分の知らない日本の料理や天地の好物や天地の好きな味付けを教わっていたとか
好意的に考えましょうよ。
544風の谷の名無しさん:04/01/28 22:34 ID:QM7EO2rl
>天地の好物や天地の好きな味付けを教わって
もの凄いアドバンテージですな(w
545風の谷の名無しさん:04/01/28 22:51 ID:OeIplEcm
 と云うか、こう言ってはなんだが第1夫人の座は鉄板だろ? 砂沙美は(w
 第2位が微妙なんだが、正統な婚約者のノイケが来たら笑えるがな(爆
 うん。
 大穴の美星が大穴ゲッチューな可能性も捨てられんが(核爆
546風の谷の名無しさん:04/01/28 22:59 ID:SBRzDSLZ
>>544
しかし、ノイケが参入してきた今
そのアドヴァンテージもあまり・・・。
547風の谷の名無しさん:04/01/28 23:07 ID:sKLz6vUz
で、結局天地の子を産むのは魎呼だけだったりする
という説が濃厚なんだが。
548風の谷の名無しさん:04/01/28 23:08 ID:OeIplEcm
 大人の魅力vs無垢の魅力の衝突か!
 どっちにしろ魅呼や阿重霞には耐えられんな、可哀想に。
549風の谷の名無しさん:04/01/28 23:11 ID:OeIplEcm
 ん?
 梶島氏の発言を見る限り、魅呼限定は無いだろ。
 気がつけば孕んでると云う感じだと思う。

 で、他の奥様が孕む事を複雑な目で見る連中。
 何でかって?
 産むまでの間、夜の共有相手が減るからさ!(下世話核爆
550風の谷の名無しさん:04/01/28 23:12 ID:TwaigzR7
無垢→大人 は簡単だが、逆は・・・

勝敗は見えている
551風の谷の名無しさん:04/01/28 23:12 ID:wB3JVm30
>>545
美星を軽く考えてはイカん。なにせ、二万年前は樹雷とバリバリ張り合って
冷戦状態だったのに滅ぼされもせず生き残ってる世二我の元首の孫だ。家柄
的にも、十分樹雷の姫様たちと張り合える。料理も上手いし、一人で樹雷全
軍を相手に出来るほど強い。きっと結婚も、気がついたら上手くいってしま
うに違いない。
552風の谷の名無しさん:04/01/28 23:16 ID:SBRzDSLZ
>>551
気がついたら美星が一番初めに天地の子供を生んでたりしてね。
しかし、阿重霞だけ天地との子供が出来ないなんて嫌な予感がしないでもないな。
553風の谷の名無しさん:04/01/28 23:17 ID:TwaigzR7
美星との夜の生活は想像できないなぁ・・・


いや、オレとのだが。
554風の谷の名無しさん:04/01/28 23:19 ID:OeIplEcm
>>551
 それを入れるとマジでヤヴァイな阿重霞は(笑
 最初、そゆう系統で一番強かったけど、他の連中が抱えているのが出て以降は
チト、涙を誘うな………
 正統派おしとやか系(除く、対魅呼戦)お姫様だったんだけどなぁ(遠い目
555302:04/01/28 23:21 ID:7fY0R3zj
喪前のかYO!

まぁ、漏れは美星はどうでもいいんだが(藁)

ところで第一夫人は、魎皇鬼タンで
ファイナル・アンサー?
556風の谷の名無しさん:04/01/28 23:31 ID:OeIplEcm
>>555
 NO!
 第1夫人にはやはり砂沙美姫こそが相応しいかと(核爆
557風の谷の名無しさん:04/01/28 23:32 ID:7pnxNZ+G
一期四話までだけ見れば、十人中八人以上はアエカがヒロインなんだろうと認識するんだろうけどな。
558風の谷の名無しさん:04/01/28 23:33 ID:SBRzDSLZ
>>556
1も2も3もないよ。
全員同列。
でもマザコン気味の天地はノイケと大人バージョンの鷲羽ちゃんに傾きがちに。
559風の谷の名無しさん:04/01/28 23:35 ID:hFehLrQc
みんなしてここで揉めるようなら、間を取って鷲羽ちゃんということで。
560風の谷の名無しさん:04/01/28 23:36 ID:SBRzDSLZ
>>557
俺はその段階でも魎呼がヒロインだと思ったが。
十人中二人のうちの一人な訳ですね。
頭から魎呼がヒロインだと思ってたんで。
561風の谷の名無しさん:04/01/28 23:37 ID:NfqdObai
自分も天地と魎呼が結ばれてほしいけど
だんだんへたれてきてるのがちょっと・・・(苦笑
つうか、ハーレムエンドなんじゃないかなー天地も
562風の谷の名無しさん:04/01/28 23:40 ID:OeIplEcm
 まぁ皆様、好き好きですが(笑
 大人魅力で行けば津名魅タンも負けていない罠。

 しかし天地が樹雷星に行った時は凄いだろうなーゴシップが(核爆
 芸能レポーターにとっては素晴らしい飯の種が来たようなものでしょうな。
 で、ブックメーカーが賭けをする、と(核爆
563風の谷の名無しさん:04/01/28 23:41 ID:OeIplEcm
>>561
 あの状況下で、ハーレム以外のエンドがありえましょうか?
 否、無い(反語
564風の谷の名無しさん:04/01/28 23:43 ID:SBRzDSLZ
あれ、一応、天地は一人の女性を選ぶ、んじゃなかった?
565風の谷の名無しさん:04/01/28 23:49 ID:TwaigzR7
>562
そんな局の存亡を賭けてまでスクープを狙うところはもうないんじゃないか?
566「一応な」の中の人:04/01/28 23:49 ID:j/aPUYpu
>>564
同人は知らないが、一応「真天地参の巻」のプロローグ「雪の記憶」での描写から
その様な予想がされてますな。
天地が誰か一人を選ぶようにも読めるし、天地ファミリーのそれぞれが「答えをだす」とも取れる。
567風の谷の名無しさん:04/01/28 23:54 ID:hFehLrQc
これまで子供が描かれているのは魎呼だけなんだよね。
568風の谷の名無しさん:04/01/28 23:54 ID:OeIplEcm
>>564
 最初は、天地もそう考えていたらしい(梶島談)
 でも今では、今の状況を受け入れちゃってるから。
 それに、樹雷皇家って重婚アリ(と云うか、外交戦略から積極推進)だから
モーマンタイ!

 そゆう訳で、樹雷の守護(と、周りには認識されている)津名魅タンも居る砂沙美姫が
第1皇妃でファイナルアンサーと云う事で。


 尤も、外交を考えれば美星が。
 尚武を考えれば魅呼が。
 技術を考えれば鷲羽が。
 内政を考えればノイケに成るわけで。

 マジで立つ瀬がヤヴァイぞ阿重霞!
 ガンガレ阿重霞!!(マテ
569風の谷の名無しさん:04/01/29 00:02 ID:brKzddEi
>>568
まて。樹雷皇が「素朴さにひとめぼれ」だけで船穂を第一皇妃にしたのと同じよう
に阿重霞を第一皇妃にするという選択肢もあるんでは?

まあ、樹雷皇みたくノイケのことで神木家とまた一悶着かも知れんが。
570風の谷の名無しさん:04/01/29 00:03 ID:ZGgIC9+4
まぁ、天地が誰を選ぼうが知ったこっちゃないが、

オイ、おまいらなら誰を選ぶよ?

ああ、聞くまでもなく砂(ry
571風の谷の名無しさん:04/01/29 00:07 ID:brKzddEi
>>570
一人だけ選べと言うんなら迷わず阿重霞。欲を言えば髪の毛をもとに戻した阿重霞。
572風の谷の名無しさん:04/01/29 00:11 ID:0cpiSINL
意表をついて人間型の訪希深が第一夫人。
573風の谷の名無しさん:04/01/29 00:19 ID:1dvPryte
>>570
 砂沙美姫以外に居ようか? 否、無い(反語
 優しくて料理上手。
 幼女と大人で二度美味しい。
 そんな砂沙美タンが大好きさー♪
574風の谷の名無しさん:04/01/29 00:28 ID:02QzYqcN
太老の母か霧恋の母がいいでつ
575風の谷の名無しさん:04/01/29 00:47 ID:7gb/DFAK
婆専ハケーン
576風の谷の名無しさん:04/01/29 00:51 ID:a/NanirX
>575
婆専ということはアイリも・・・
ウワヤメロダレダソッソレハアカデミーシンケンブホウトイウコトハアァゴメンナサイゴメンナサイグワァ
アイリサマ、ワカイ!サイッコー(TV版肩載り鷲羽ちゃん人形風
577風の谷の名無しさん:04/01/29 01:09 ID:cGrSz3q7
なんか砂沙美姫幼生固定前提で話してる藻前ら素敵ですな
578風の谷の名無しさん:04/01/29 01:31 ID:1dkZqXpr
砂沙美=幼女
津名魅=女性

一粒で2度(゚д゚)ウマー
579風の谷の名無しさん:04/01/29 01:31 ID:1Mthzvhm
天地は何が起こっても結局は受け入れられるぐらい達観しているが
誰か一人を選ぶことはあっても序列を付けることは拒否しそう。
それから、彼の場合は樹雷とか九羅密の派閥でなくて、
鷲羽系、魎呼、魎皇鬼、美星
津名魅系、砂沙美、阿重霞
訪希深系、ノイケ
という3姉妹女神派閥争い(本人含む)
いや、ノイケ&乙が訪希深製作という前提ですが
580風の谷の名無しさん:04/01/29 01:48 ID:VRkVC2rC
>>575
霧恋母と太老母は若くて美しいぞ(慰安旅行3の表紙参照)。
柾木・正木家の中でも屈指だろう。
↓霧恋母は左上の女性。太老母は裏表紙なので出ていない。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~skywish/IMG/dojin/ian3.jpg
581風の谷の名無しさん:04/01/29 02:03 ID:brKzddEi
>>580
真ん中の香具師は誰?
582風の谷の名無しさん:04/01/29 02:04 ID:VRkVC2rC
>>581
霧恋(幼少時)
583風の谷の名無しさん:04/01/29 02:20 ID:y3FPl0Vc
葬式の時、セーラー服着てたのは違うぞ。
584風の谷の名無しさん:04/01/29 02:28 ID:xwz/IPME
>>583
それは玲亜さん。
585風の谷の名無しさん:04/01/29 02:35 ID:8LgB/dkp
魎呼の娘のソース(CDブックレット?)って
画像はアリマセンカ?
586風の谷の名無しさん:04/01/29 02:37 ID:xwz/IPME
587風の谷の名無しさん:04/01/29 02:39 ID:xwz/IPME
>>585
>>586は裏表紙なんで、ついでに表紙
ttp://tenchi.org/dou_no/DOU_070A.JPG
588ありえないよこしまなもうそう:04/01/29 03:20 ID:oiVdqo4T
最終的に、
天地が選んだのは、天女との禁じられた茨の道であった。

書き置きをみて、呆然とする
遙照以下在地球の面々。
589風の谷の名無しさん:04/01/29 06:22 ID:RSj0fADG
>>577
 バカメ
 成長するから素晴らしいのだ。
 幼年固定?
 それでは津名魅様が出て来ないでは無いか!!
 砂沙美タンも良いが津名魅様もステッキーなのだ!

>>588
 茨か?
 下手したら、それすらも容認されそうな世界なんだが、恐ろしい事に(笑
590風の谷の名無しさん:04/01/29 07:26 ID:F/MMbBKZ
幼生固定OK

ツナミはツナミで別口で出てきてもらって・・。
そうだな、3日に一回くらいはツナミたんで。
10日に一回は3Pを。
591風の谷の名無しさん:04/01/29 07:31 ID:blSXv6yd
キモイスレになったなぁ
592風の谷の名無しさん:04/01/29 08:14 ID:brKzddEi
>>582
ありが?ォ
>>588
問題ないんでないの?腹違いの遙照&阿重霞は結婚一歩手前まで逝ったし
593風の谷の名無しさん:04/01/29 08:36 ID:HF7QW15b
>591
いいんでないの?<笑
アンチ・中立・マンセーに設定オタク(SFオタク?)・萌え系・下ネタ系(?)いろんなのが
いるからなあ・・・好きな話題に参加すれば。
ちなみに自分は、設定オタクかな?
下ネタも好きだが<笑
594風の谷の名無しさん:04/01/29 10:10 ID:fr8JmM6n
まるかっこじゃなくて<を使うのは自己主張なの?
>や>は引用・アンカーで、<ってのもレス先の文の引用に使うものだと思ってたんだが。
別にやめろって言ってる訳じゃないんで誤解の無きよう。
595風の谷の名無しさん:04/01/29 10:11 ID:QOrvrK6A
さすがに同腹は忌避されるんじゃねえか?
昔の日本では腹違いOK、同腹NGだった筈。

まあ同性獣姦自己複製、なんでも有りなアーブには比べられんが(w
596風の谷の名無しさん:04/01/29 11:08 ID:HF7QW15b
>594
何にも考えてなかった(苦笑
言われてみればその通りだ。
これからはまるかっこにするわ(笑
597風の谷の名無しさん:04/01/29 11:20 ID:ViMm/lOk
資金天地無用を知ったんですが、これから見るとすればどのDVDを買えばいいですか?
598風の谷の名無しさん:04/01/29 11:35 ID:ViMm/lOk
最近、天地無用を知ったんですが、初めから見たいんですがどのDVDを買えばいいんですか?
599風の谷の名無しさん:04/01/29 11:38 ID:0mRkkufj
>598
>3見れ。それで解らなきゃGoogleなりAmazon行って検索かけれ。
600風の谷の名無しさん:04/01/29 11:47 ID:8LgB/dkp
>>586
のんたんの表紙かー
ありがd
自分には魎呼の子供時代に見えるのですが・・・?
601風の谷の名無しさん:04/01/29 11:50 ID:0mRkkufj
魎呼は成体で生まれてきたと思うなぁ、「あたしゃ2000年前からずーっとこのサイズだ」から見て。
まぁこの2000年は5000年以上だと解説されてた、と注釈をつけないと
3000年間は成長したんじゃないか?というツッコミが来るわけだが。
602風の谷の名無しさん:04/01/29 12:57 ID:HF7QW15b
そういや、魎呼に寿命はあるのか?
603風の谷の名無しさん:04/01/29 13:20 ID:LFZfp577
むしろこの世界観には寿命なんて意味がなさそうだが。
そのうち宇宙が滅びるくらいまで寿命が延びる=事実上寿命なし、とかなりそうでない?

まぁそれはさておき俺はFateを会に行くためもう寝ます。
604風の谷の名無しさん:04/01/29 13:35 ID:vYxyQNQK
寿命があったら、砂沙美と鷲羽の勝ち。
605風の谷の名無しさん:04/01/29 14:15 ID:xwz/IPME
>>600
過去スレでさんざん既出なんだけど、一応説明のキャプションには
「数十年後の魎呼と魎呼の娘、それに魎皇鬼の子供」と説明されている。
(説明書きのソースは梶島温泉98冬コミ増刊号CD-ROM)
魎呼と魎皇鬼の娘が阿重霞の誕生日のお祝いに彼女の好きな花を
冬山に採りに行って行方不明に・・・というお話の一場面。
606クレクレ厨:04/01/29 15:41 ID:wcwZWdDW
>>598
VA 「天地無用!天地無用!魎皇鬼」 第1期シリーズ (6巻)
OVA    「天地無用!天地無用!魎皇鬼」 第2期シリーズ (番外編スペシャル含む全7巻)
OVA 「天地無用!天地無用!魎皇鬼」 第3期シリーズ (全6話予定)現1〜2巻
OVA    「魔法少女プリティサミー」 (全3巻)

TVシリーズ「天地無用!」      (2クール 26話)
TVシリーズ「新・天地無用!」    (2クール 26話)
TVシリーズ「魔法少女プリティサミー」(2クール 26話)
TVシリーズ「天地無用!GXP」     (2クール 26話)

劇場版  「天地無用!in LOVE」
劇場版  「天地無用!真夏のイブ」
劇場版  「天地無用! in LOVE2」

これだけだったかな?まちがってたらスマソ。
全部買え,そして俺にくれ!!
607風の谷の名無しさん:04/01/29 16:05 ID:LFZfp577
>>606

色んな意味で死ね
608風の谷の名無しさん:04/01/29 16:41 ID:mHg+Va8G
>>607
           L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐>やなこった  lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ .         .lF V=="/ イl.
   ト |          とニヽ二/  l
   ヽ.|l.         〈ー-   ! `ヽ.  
      |l.         lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
609風の谷の名無しさん:04/01/29 18:18 ID:HF7QW15b
>598
ここで聞いたのが不運だったな。
なにしろ、ここは梶島スレだからな・・・
ホント(?)に初心者なら懐アニ板の天地スレで聞いた方がいいぞ。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058799796/

運が良ければ誰か答えてくれるだろう。

610風の谷の名無しさん:04/01/29 18:47 ID:HF7QW15b
魎呼の寿命もそうだが、身体も物質なのだろうか?
手首切り落とされてもすぐに再生するし神我人との戦いの時も巨大化してなかったか?
611風の谷の名無しさん:04/01/29 22:06 ID:y3FPl0Vc
つうか、自力で宝玉の複製を作れたというのが大問題なんじゃね?

神のオーラの一形態な訳で、神我人でも利用するのが精一杯だった代物。
使いこなせれば、なんでもアリ。
612風の谷の名無しさん:04/01/29 22:19 ID:yxvTqUKV
複製?
魎呼のはレプリカなのでファ

真宝玉は天地剣から一個だけ回収したけど
613風の谷の名無しさん:04/01/29 22:44 ID:CQW+jWlJ
>宝玉
 レプリカと云うよりアレは、バランスを取る為の錘みたいなモンらしい。
 だからスペック的にはそれ程では全く無い訳で。
614風の谷の名無しさん:04/01/29 23:19 ID:y3FPl0Vc
でも、複製を700年かけて完成させたから、ミイラ状態から復活できたんだしょ?
オリジナルには遙かに劣るにしても、同質のものだと思うですよ。
615風の谷の名無しさん:04/01/29 23:26 ID:yxvTqUKV
惜しい
というよりは逆で…宝玉再生の為にミイラ状態に(
スペックの比較は不毛そうナ
616風の谷の名無しさん:04/01/30 00:05 ID:o6Kd9TYs
魎呼の身体からミイラになるまで生気を絞り出して、て方法だと数日で作業終了しちゃうのでは。

やっぱり、精神が700年間頑張るつう作業だった気が(時間がかかったので肉体ミイラ化)。
617風の谷の名無しさん:04/01/30 00:19 ID:JHyD5q0y
初心者的な質問スマソ。

天地が封印解かなかったらずっとミイラで居た?
618風の谷の名無しさん:04/01/30 00:22 ID:CUlXbjKC
 時間が掛かったのは、船穂による封印と、それによる外部からのエネルギーの
供給を断たれていた事が原因となっています。
 で、ミイラ化したのは身体を構成するエネルギーまで使ったからです。

 でも、話を見ていると魅呼は天地が生まれるまで余り復活する気も無かった風にも
見えますけどね(笑
619風の谷の名無しさん:04/01/30 01:33 ID:o6Kd9TYs
>>617
魎呼は、もうすぐ(宝玉の複製が完成するので)天地と遊べる、と楽しみにしていたので、
ミイラ状態からの復活も封印破りも複製の力で可能だったみたいな。

遙照としては、天地に天地剣を取得させ、阿重霞を呼び寄せるという目的のため、宝玉
なしで700年飲まず食わずの魎呼の封印を思い切って解かせたんだろうけど。
620風の谷の名無しさん:04/01/30 02:46 ID:S2PKTQCf
>>619
阿重霞を呼び寄せるなんて考えてたのか?
何の為に?
阿重霞が樹雷出た事は知らなかったのでは・・・と考えて、否、やっぱり、アイリ←水穂経由で知ってはいたかね。
621風の谷の名無しさん:04/01/30 02:54 ID:o6Kd9TYs
>>620
大地に根付いた船穂で、魎呼復活の兆しを龍皇に中継してたよ・・。

阿重霞へ、自分の代わりに天地をあてがう、てのが呼び寄せた理由。
622風の谷の名無しさん:04/01/30 02:59 ID:S2PKTQCf
>>621
>阿重霞へ、自分の代わりに天地をあてがう、てのが呼び寄せた理由。
非道いねぇ。人間じゃないねぇ、遙照くん。
623風の谷の名無しさん:04/01/30 03:31 ID:YHMOFwJr
遙照には、
阿重霞と天地をくっつけなければならない、
という理由はあるのであろうか?


ひょっとして、ここで阿重霞は当て馬で、
遙照が天地とくっつける予定は砂沙美の方なのでは?
624風の谷の名無しさん:04/01/30 08:36 ID:7QKtsG07
そういえば、前スレ(?)に当初梶島は天地と砂沙美をくっ付ける考えだったとか言うレスがあったような・・・
まあ、GXPのオチを見ると変更の可能性大かな?
625風の谷の名無しさん:04/01/30 09:18 ID:3q9q32H/
>>623
当然本命は砂沙美。
阿重霞はついで。
626風の谷の名無しさん:04/01/30 10:30 ID:P6zh+yhf
どこまでも可哀想な阿重霞(ノA`)
627風の谷の名無しさん:04/01/30 10:49 ID:MtZAQF8U
小説の皇家の生体強化のくだりや梶島キャラの傾向からすると、つなみは・・・
オトコを作る為に家(3人女神の所)をでた?
628風の谷の名無しさん:04/01/30 11:36 ID:GRYWlJfI
>可哀想な阿重霞
 まーポリティカルに見れば、始祖の力を宿した皇女と只の皇女では比較には
ならんでしょうな。
 尤も、その事を気にはしないでしょうけどもね、周りも本人も(笑

 なんつーか、「砂沙美と津名魅」で見せた阿重霞の優しいお姉さんっぷりは
凄く良かったと思います。
「砂沙美のバカー」
「姉のあたしを差し置いてー」
 も凄く良いのですが(爆
629風の谷の名無しさん:04/01/30 13:24 ID:wnfWkXgh
つーかさ、TV版ぢゃあるまいし、天地が相手を一人に絞る必要は無い罠。

阿重霞に対する遙照の気持ちは、真天地を読めば解るし。
遙照は、基本的に妹として愛情を持っている。
アカデミーに留学した遙照と違い、阿重霞は樹雷の皇宮の権謀術数の中で
親友すら無く、年齢の近い心の拠り所が遙照だけだった。
阿重霞は遙照に対し、本当の意味で恋していたのではなく、数少ない
心の拠り所として遙照に甘えていたのな。
で、そんな擬似恋愛を遙照は見抜いていて、因子操作をして髪質を変えてまで
自分に受け入れて欲しいと願う阿重霞に哀れみを感じていた。

だからこそ、遙照は地球に来た阿重霞に、「自分の世界」を持てるよう
願い、あのような態度を取っていたのだろう。
自分一人、樹雷を出奔し、勝手をやっていた罪悪感も有るだろうが・・・・・。

遙照は阿重霞が最終的に出した結論を素直に受け入れるつもりだった模様。
しかし、阿重霞が自分で出した結論は、天地であった。
遙照から見れば、可愛がっていた妹と孫のめでたい解答である。
嬉しくないはずは無いだろうて。
630風の谷の名無しさん:04/01/30 14:00 ID:+Z0vjp06
 この場合、問題となってくるのは一人に決めるか否かでは無く、重婚前提で
その順列はどうなるかと云うポリティカルなゴシップでは無いかと愚考する次第(笑
631風の谷の名無しさん:04/01/30 14:49 ID:PdSa64JD
訪希深(美少女形態)、神我人(女バージョン、つか朱螺凪耶)、
乙(お小姓)も順列に加えてくれ。
632風の谷の名無しさん:04/01/30 16:48 ID:o6Kd9TYs
>>629
遙照は、OVAでは阿重霞に、おまえはまだ小さかったので分からなかっただろう
けど、自分は皇位継承権を巡る皇宮での権謀術数に非常に苦しんでいた、と告白し
てるが。説明が正反対なんで、この場合サブテキストに過ぎない真の記述は見なか
ったことにしないか。

そんで、遙照は自分が樹雷を出奔し行方をくらますことで、阿重霞とその夫となる
人間が樹雷の皇位を継ぐ、というのが最善だと判断した、つうことなんだけど、ご
丁寧にもその夫となる人間まで育成して阿重霞にプレゼント。

さらに、本音を言えば樹雷を出る前からラブラブだったアイリと築いた600年に及ぶ
結婚生活を守るために、自分の婚約者をどうにか片付けなくちゃならない、つうのが
その身勝手でお節介な行動の根底にあるのは公然の秘密(阿重霞には内緒)。
633風の谷の名無しさん:04/01/30 18:58 ID:IaoesJFh
論評は別にして自分に都合の悪い資料は見なかったことにするってのは論じる態度としてアレだと思うぞ。
634風の谷の名無しさん:04/01/30 19:18 ID:VCWmF+vL
そう言えば、じっちゃんは美星に天地の恋人になるようにすすめていたな
635風の谷の名無しさん:04/01/30 19:36 ID:o6Kd9TYs
>>633
自分に、ではなく、OVAの物語の整合性にとって都合が悪い、な。

極端な例え話をするなら、真で天地は実は女、て記述があったと考えてごらん。
636風の谷の名無しさん:04/01/30 20:27 ID:upwD80A1
>>634
アレは意識調査じゃないのか?
637風の谷の名無しさん:04/01/30 21:05 ID:IDjdNnAf
女学生の頃から家の家事をしてくれてた玲亜を手篭めにし、
嫁にし、孕ませるってのはいかがなものだろうか。
638風の谷の名無しさん:04/01/30 21:09 ID:IDjdNnAf
ところで、親父の「清音、帰ってきてくれたんだね」の台詞から、
清音は自分の意思で帰ってこれるところに居るが、
なんらかの諸事情で帰ってこれない、又は帰ってくる気が無いと
推測してみたものの、一目で天女だって解ったんだろうなぁと自己完結。
639風の谷の名無しさん:04/01/30 21:20 ID:VCWmF+vL
>>638
アレ、そもそもお芝居でしょ。
640風の谷の名無しさん:04/01/30 21:44 ID:7QKtsG07
ハナシの腰を折ってスマンが3話の表紙が・・・3話はササミか。

ttp://www.vap.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=VPBV-11806
641風の谷の名無しさん:04/01/30 21:45 ID:Dj17qghZ
別に真とOVAでそう致命的な不整合あるとも思わないけどなぁ。
延命措置のことも秘密にしたまま言ったセリフの全てを信じこめる
方がすごいと思う
642風の谷の名無しさん:04/01/30 22:08 ID:upwD80A1
>>640
砂沙美キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!

(・∀・)イイ!!
643風の谷の名無しさん:04/01/30 22:27 ID:YM+cYNfX
>>640
服と髪の毛が変・・・_| ̄|○
644風の谷の名無しさん:04/01/30 22:31 ID:j1ITlEDR
>>640
白黒にしたら砂沙美に見えない。マジで。
645風の谷の名無しさん:04/01/30 22:37 ID:o6Kd9TYs
>>641
信じてないから、遙照の本音についても触れてる訳だが・・。

三期二話に至ってもなお、実は老衰なんてしてないことは阿重霞に内緒って。
妹に心配させるだけ心配させて、アイリと仲良く寄り添ってるのはすごい。
646風の谷の名無しさん:04/01/30 22:38 ID:7QKtsG07
年齢的に言うと中学生ぐらいか?
ササミとツナミの中間・・・まあ、ツナミのあの姿は元からササミの未来の姿だっけ?
647風の谷の名無しさん:04/01/30 22:38 ID:2TAfZCVA
なんかでっかくない?
648風の谷の名無しさん:04/01/30 22:42 ID:o6Kd9TYs
三期DVDの表紙は、二期ラストから物語の中で8年経ったキャラたち、って
テーマなんだと思う。
649風の谷の名無しさん:04/01/30 22:49 ID:G/zu6v1b
なんか砂沙美マニアのオレとしては、ちょっと大人の雰囲気な12才くらいの砂沙美たんとか出てきたら
念願の死に様の 萌え死に がかなうかも・・・
650風の谷の名無しさん:04/01/30 22:59 ID:B99lPrnF
>640
何だ全然変わってないじゃないか。
もっと行ってると思ったのに。




発売予定日。
651風の谷の名無しさん:04/01/30 23:34 ID:10HUuT0x
なんか、西南の8人ハーレム見ちゃうと、天地の
ハーレムって確定っぽ。
652風の谷の名無しさん:04/01/30 23:34 ID:CBaZx2ga
>>645
阿重霞に内緒、というか裏の最高権力者(とその側近)しか
知らないと思うが。あと天地。

もっとドス黒い理由が遙照にはあるはず、と言いたいのだろう。
それも見解の1つだと思う。が、梶島がそうじゃないと記述しとる
んだから、しゃーないんじゃない?押し付けになると、イタイ人と同じ
なるからほどほどに。
あと、真天地はサブではなくメインその2位だろ。同人はサブ扱いで
当然だろうけど。
OVAの補完を小説でやっとるって事だろう。629と632がすり合わせが
出来ない程矛盾してるとは思わないけどねえ。
653風の谷の名無しさん:04/01/30 23:51 ID:7QKtsG07
今更、天地が一人を選んでってのは逆にキツイ気がするな・・・
選ばれなかった女性たちのその後をきちんと描いてくれるなら納得できなくもないが。
654風の谷の名無しさん:04/01/30 23:57 ID:10HUuT0x
前に、誰が書いたヤツか忘れたけど、小説で阿重霞がハーレム婚はおとーさまも
やってるワ的な発言しているのなかったっけ?
655風の谷の名無しさん:04/01/31 00:04 ID:hiuSRH4C
逆に力がある女性が夫をたくさん持つことはないのか?あの世界観は。

セトとか10人くらいでも足りなさそうだが・・
656風の谷の名無しさん:04/01/31 00:12 ID:QvBq8uGw
赤ちゃんできたら誰の子かわからないからそれはない
657風の谷の名無しさん:04/01/31 00:21 ID:hiuSRH4C
んなことはさして問題ではないような・・・

つかDNAですぐ分かうぁなにコラ釣られごぁらあぁるり
658風の谷の名無しさん:04/01/31 00:30 ID:Qt+3q9OK
出来ない事はないと思うが・・・女性の心理として、そう言うのを望むのかな?
結婚しないでカッコイイ男をはべらせてはあるかも知れないが複数の男性と結婚
というのは・・・どうなんだろ?
659風の谷の名無しさん:04/01/31 00:39 ID:hiuSRH4C
そりゃあ、望む人もいれば望まない人もいるだろう。

オレだって、砂沙美たんと(ry ならむしろ他は邪魔だ。
660風の谷の名無しさん:04/01/31 00:46 ID:r3WSuXWX
男は奴隷にされるのであります。
661302:04/01/31 00:48 ID:FvwoMp4x
>>640

おい、なんか売る虎せぶんが表示されるだが・・・・・・・・・・・
662風の谷の名無しさん:04/01/31 00:52 ID:bRLEje5j
こことか…

天地無用!VSギャラクシーエンジェル
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075416463/l50
663風の谷の名無しさん:04/01/31 01:01 ID:Qt+3q9OK
売る虎せぶん・・・?

http://www.vap.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=VPBV-11806

でダメか?
664風の谷の名無しさん:04/01/31 01:18 ID:NxuS/5f1
>>652
真天地は、謎本(サブテキスト)であり、本編(メインテキスト)ではありえない、
というのが梶島の見解だからなぁ。

OVAの補完に利用するのはいいけど、優先させちゃマズいだろ。

ちなみに、同人(同人に掲載されたりすることからすると温泉Q&Aも)は仮の
ものだから、サブテキストでさえない、てのが梶島見解。OVAの今後の展開
の「予想」には使用可だけど、本編の補完に利用するのは不可。
665風の谷の名無しさん:04/01/31 01:22 ID:hiuSRH4C
厳しいが、まっとうな意見だな。










ただ、オレは、採取的に砂沙美タンをもらっていいかどうか知りたい。
666風の谷の名無しさん:04/01/31 01:23 ID:hiuSRH4C
最終だ・・_| ̄|○ガーン

でも、砂沙美タンなら採集したいや。
667風の谷の名無しさん:04/01/31 01:39 ID:Qt+3q9OK
まっとうな意見だと思うが・・・ここは、梶島スレにしたんじゃなかったのか?
668風の谷の名無しさん:04/01/31 02:06 ID:Dwr8F+Vp
おおよそ>>2>>4を基本としてとらえておけば、それで良いと思う
669風の谷の名無しさん:04/01/31 02:14 ID:NxuS/5f1
梶島の見解に逆らって真天地マンセー は、もはや梶島スレではないだろう。

勘違いつうかね。>>2-4がそれを助長するなら、削除した方がいいな。
ここ、ラノベ板じゃないし・・。
670風の谷の名無しさん:04/01/31 02:15 ID:lWCJ4bcQ
「御先祖賛江」・・・ついつい買っちまった。安かったから。
671風の谷の名無しさん:04/01/31 02:28 ID:Dwr8F+Vp
梶島の見解ってなんだ? それがどれほど信憑性、妥当性、拘束力があるんだ?
なんかね・・・>>669のような偏狭なこという奴は空気壊すんで止めて欲しい。
672風の谷の名無しさん:04/01/31 02:36 ID:Qt+3q9OK
なんだか、いつもこうだな・・・どっちでもいいんだが。
いっそ次スレではアニ板はOVAのみとして真天地と同人は他の板に移すか?
小説板とかあったっけ?
673風の谷の名無しさん:04/01/31 02:40 ID:mgnbZtM3
どう規制したって必ず出てくるよ。
674風の谷の名無しさん:04/01/31 02:54 ID:3vQoKPeP
>>664
OVAより真天地を優先て…何?
かぶって矛盾なシーンなんてあったっけ?

>OVAの補完に利用するのはいいけど
て言って
>本編の補完に利用するのは不可
て…矛盾なおまいがとやかく言えるかぃ
675風の谷の名無しさん:04/01/31 02:57 ID:Qt+3q9OK
まあ、OVAだけで今まで張りまくられた伏線と脚本の?に答えてくれれば
わざわざ小説や同人を持ち出す必要はないんだけどな。
676風の谷の名無しさん:04/01/31 03:01 ID:JGDB+iet
新期2話まで見ますた。・・・・どうも話がアバンギャルドだと思ったら、
GXPの流れがあるのね・・・どうせパラレルだと思ってスルーしてたら、あれは本流かよ!

で、ちょっと疑問があるんですが、じっちゃんは家出して辺境の惑星に隠れ住んでたって
設定じゃなかったか?  なんか嫁までいるが、神社に入り婿したんじゃなかったかっけ?
重婚? 樹雷はそこらへんいいかげんなのか?
677風の谷の名無しさん:04/01/31 03:01 ID:NxuS/5f1
>>674
真天地と同人の扱いの差が理解できんのか? もう一度、よく考えてくれ・・。
678風の谷の名無しさん:04/01/31 03:11 ID:3vQoKPeP
うげ(*_*)対象が変わるのかスマソ

同人は知らん
から、前提で話されても困る

いかん歳か(
679風の谷の名無しさん:04/01/31 03:12 ID:WotW3eWT
>676
その辺境の惑星の名前は地球です。
680風の谷の名無しさん:04/01/31 03:18 ID:Qt+3q9OK
まあ、このスレでは>>2>>4というルールで立てられたんだろうから漏れはそれに従うわ。
ルールを変えるんなら次スレ立てる時に頑張ってくれ。
681風の谷の名無しさん:04/01/31 09:24 ID:Qt+3q9OK
>676
色んなイミでイイカゲンです。(笑
682風の谷の名無しさん:04/01/31 10:12 ID:JGDB+iet
そうかー・・・重婚、近親婚、乱れてるなぁ・・・天地母にしても
父親そっくりのと結婚したんだよな。
683302:04/01/31 10:29 ID:FvwoMp4x
重婚、近親、ここはエロゲーもびっくりな
グダングダンなアニメスレですね
684 :04/01/31 14:40 ID:Lb9MHlNC
阿重霞からして、天地は言ってみりゃ孫だしなぁ。
685風の谷の名無しさん:04/01/31 14:47 ID:FDapqlAM
孫はなんか違うだろう
686風の谷の名無しさん:04/01/31 14:52 ID:zc/LDXuL
第一期OVA2話の砂沙美は阿重霞のガーディアンに停止を指示したがスルーされてる。
やっぱし津名魅にならないと無能力なのかな?
マスターキーには反応してたのにナ
687風の谷の名無しさん:04/01/31 16:03 ID:JGDB+iet
ちゅーか阿重霞ひとりをよってたかって騙してたわけね。

婚約者が行方不明になって苦悩すること数百年、
その間本人はいろんな女を孕ませたり、一大ファミリーを築いて
人生を謳歌してたわけか・・・酷ぇ・・・
688風の谷の名無しさん:04/01/31 16:18 ID:Cwhw/UiH
>>686
阿座化や火美猛はあくまで阿重霞に仕えるガーディアン
傷付けることはしないであろうけど、命令をされる立場でないから出ないの?
たとえ津名魅の姿で命令してもだめでしょ。
689風の谷の名無しさん:04/01/31 17:21 ID:y7lsljsu
>阿重霞ひとりをよってたかって騙してたわけね。
なんでこの話題が短時間でループしてんの?同じ人??
阿重霞カワイソウ視点からすると、そう見えるのも1つだと思うが…

時間凍結だから数百年も苦悩してないし。
皆で騙してるというより、ごく一部だけが色々知ってる状態、
というのが適当だし。

690風の谷の名無しさん:04/01/31 18:25 ID:1IDkvohV
ただ、天地にさえ教えたにもかかわらず、まだ阿重霞と砂沙美に
老化を装っている遙照の狙いはなんですかね。その理由は天女、
アイリのクスクス笑いの件とも関係してくるかもしれないけれど、
この後、納得できる理由が明らかなるのでしょうか? 心配です。
また、最近では天女の母偽装とか、GXPでの瀬戸様の各種行動も含めて、
面白いから等のしょぼい理由で(現実世界の常識からするとってこと
ですが)かなーり酷いことすることが多くて、そこがちょっと嫌です。
他には、天地の性格も含めて、なにか快活というか痛快というかそんな
ファクターが失われてきているような所も気になりますね。その辺り、
3話での美星弟、そして訪希深&Zとの対峙のエピソードには期待できそう
ではありますが・・・
691風の谷の名無しさん:04/01/31 19:03 ID:+8ohYY8l
で、どこを縦読みすんの?
692686:04/01/31 19:10 ID:zc/LDXuL
>>688
まぁそうかもしれんが
あれのテクノロジは何だろう。結界の発生、転送、転移からすると龍皇の付属品な感じなのだが
それとも名もない樹雷の樹かね?
そうするとなおさらに上位存在に制御されそうだが…
693風の谷の名無しさん:04/01/31 19:30 ID:dlkeHoRT
>>692
外見が樹なだけで、中は機械だろ。
694風の谷の名無しさん:04/01/31 19:54 ID:Qt+3q9OK
別に遙照を擁護するわけではないが・・・この場合の黒幕(?)はツナミじゃないのかな?
ツナミには、船穂を通じて遙照の行動は全て把握出来ていたと考えていいんじゃ?
それに、阿重霞の家出の時もツナミが手助けをしなければ瀬戸の情報網をかいくぐる事は
不可能だったはず。
700年間、連絡が取れなかったのもツナミが隠そうと思えば誰にも連絡は取れなかった
だろうし・・・
魎呼の復活も遙照が間違った情報を伝えたというより船穂がツナミに情報を伝えたとも考
えられる・・・
まあ、何の根拠もない妄想なのは断っておくわ。
695686:04/01/31 20:22 ID:zc/LDXuL
>>693
思考する機械ね…連座製品かね
696風の谷の名無しさん:04/01/31 20:34 ID:+8ohYY8l
>695
AI って聞いたことないですか? あの世界なら擬似人格くらいできそうだけど・・・
697風の谷の名無しさん:04/01/31 21:09 ID:7QMfeY7A
>>690
ただ面白いから、ってだけじゃないと思うぞ。いろいろな事情があって、
そのための含みを持った選択肢の中で最適かつもっとも面白いものを
選ぶ人が多いだけ。最適かつ無難な選択肢があるにもかかわらず、
というところが困りものなんだろうなぁ。
698688:04/01/31 22:14 ID:Cwhw/UiH
雪乃丈だって思考する機械だけど連座製ではないしね
699風の谷の名無しさん:04/01/31 22:14 ID:JGDB+iet
ちゅーかどうも遙照は阿重霞が好みじゃなかった、ってだけのようで不憫でね。
まー樹雷皇家のなかじゃ、ブスのようだしな・・・
700風の谷の名無しさん:04/01/31 22:23 ID:5Y7pTDfA
>>699
好みってのが容姿なのか性格なのか分からないが
容姿だけなら阿重霞は遙照のもろ好みだろ。
何といっても美砂樹そっくりなんだから。
701風の谷の名無しさん:04/01/31 22:39 ID:NxuS/5f1
>>680
問題は、>>2-4が、当然みんな>>664を知ってるという暗黙の前提で、小説版を
あたかもスレの対象のように記述してることなんだわ。本人は>>2-4に従ってる
つもりが勘違い、つうかね。
702風の谷の名無しさん:04/01/31 22:40 ID:Qt+3q9OK
>699
結局、妹としか見れなかったんだろうな。
容姿に関してはあえかファンの反感をかうのは怖いのでノ−コメント(笑
703遙照:04/01/31 22:43 ID:jY0zgLvA
天然の
巨乳でないと、ヤダ!

人工巨乳はダメ!
704686:04/01/31 22:54 ID:zc/LDXuL
>>698
そんな記述あったっけ?美星の祖父が手を尽したのは知ってるが
705風の谷の名無しさん:04/01/31 22:58 ID:dlkeHoRT
雪乃丞自体が、違法だって話はあったけどな。
何製かは知らんかった。
706風の谷の名無しさん:04/01/31 23:23 ID:zc/LDXuL
違法アイテムて亜空間キューブの他はなんだろ
雪乃承も含まれるのかな

第三期中にそれら違法が明るみに(
んで祖父コカーク
707風の谷の名無しさん:04/01/31 23:28 ID:+8ohYY8l
>706
既にGXPで・・・
708風の谷の名無しさん:04/01/31 23:34 ID:Qt+3q9OK
自己進化(改良)する宇宙船に・・・制服もだっけ?
709302:04/02/01 00:53 ID:1lOe32na
美星の使う物は、全部超最新鋭のモノばかり(他の1級、2級刑事が使用する
支給品とは全てが違う)。

これも孫馬鹿の祖父のなせる業

中には試作品レベル、世の中に出るとマズーなものも
一杯ある。
710302:04/02/01 01:02 ID:1lOe32na
話は変わるが、なんか阿重霞でまた盛り上がってる
みたいだな(藁)。
なんか最近、阿重霞&魎呼の扱いがおざなりになって
いて一期からのファンの漏れにとっては寂しい限りだ・・・・・・・。

阿重霞で一発逆転狙うには劇中で真・阿重霞だすしかねぇな!
それか阿重霞の中の人を交、ウッ、ゲェフン、ゲェフン、ゲェフン!・・・失礼・・・。

しかし、後4話でほんとにケリ付くのか?。まさか映画に続くとかじゃねぇだろうな?
711風の谷の名無しさん:04/02/01 01:20 ID:H74jz9AV
>>710
>なんか最近、阿重霞&魎呼の扱いがおざなりになって


おざなり 0 【▽御座▽形/▽御座成り】
(名・形動)
その場逃れにいいかげんな言動をする・こと(さま)。
「―な言い訳」「―な返事」「―を言う」


なおざり なほざり 0 【〈等閑〉】
(名・形動)[文]ナリ
(1)真剣でないこと。いいかげんにして、放っておくこと。また、そのさま。
「商売を―にする」
(2)深く心にとめないこと。あっさりしていること。また、そのさま。
「よき人は…興ずるさまも―なり/徒然 137」





「なおざり」の方ではないかと思うが、まあどうでもいいか。
712302:04/02/01 01:26 ID:1lOe32na
そだね、スマソ

ニホンゴベンキョウシテクルYO!
713風の谷の名無しさん:04/02/01 01:28 ID:hD3Reshw
>阿重霞で一発逆転狙うには劇中で真・阿重霞だすしかねぇな!
>それか阿重霞の中の人を交、ウッ、ゲェフン、ゲェフン、ゲェフン!・・・失礼・・・。

たまにこんな意見だす人いるけど、俺にはやって欲しくない筆頭のいじり方に
思うのだけど、もしかして阿重霞スキーの人たちの多くが望んでる方法なの?
というか別に一発逆転なんか狙わんでもええと思う。
714風の谷の名無しさん:04/02/01 01:37 ID:t/mVIIJj
>>713
どっちの事を言ってる?
両方か?
中の人は変わらないほうが良いに決まってるが。
715風の谷の名無しさん:04/02/01 03:12 ID:dQ7VqFLg
阿重霞は一期2話からの複線の、頭冠があるじゃーないか!
あれを取るともう凄いことに・・・通常の3倍に・・・
716302:04/02/01 06:36 ID:1lOe32na
オパーイもロケットになりまつか?

冗談はこの位にしておいて、旧キャラ達のそろそろ活躍
してもらわんとマジでヤヴァイ状況だ。

一発逆転、頼むよ神(梶タン)YO

717風の谷の名無しさん:04/02/01 07:46 ID:d0fPf9p/
このスレに限って言えば・・・コテハンが常駐するとつまらなくなる。
間違いない(流行)。
718風の谷の名無しさん:04/02/01 10:03 ID:mYlg+4l2
誰か一人を一番に選んだからと言って、
誰か一人とだけ結婚するという理由にはならないんだけどね。
むしろあれほどの人物で奥さんが一人という方が不自然。
何十年経っても、ひょっとすると永遠に死なない人なわけだし=天地
719風の谷の名無しさん:04/02/01 10:13 ID:mYlg+4l2
・  柾木(天地と誰かの子)【まさき】(出)お祭り前日の夜21世紀版1
・  柾木(天地と魎呼の子:2人目)【まさき】(出)AIC倶楽部VOL.1
・  柾木(天地と阿重霞の子:1人目)【まさき】(出)AIC倶楽部VOL.1
・  柾木(天地と阿重霞の子:2人目)【まさき】(出)AIC倶楽部VOL.1
・  柾木(天地と砂沙美の子:1人目)【まさき】(出)AIC倶楽部VOL.1
・  柾木(天地と砂沙美の子:2人目)【まさき】(出)AIC倶楽部VOL.1
・  柾木(天地と美星の子:2人目)【まさき】(出)AIC倶楽部VOL.1
・  柾木(天地と清音の子:2人目)【まさき】(出)AIC倶楽部VOL.1
・  柾木(天地と鷲羽の子:1人目)【まさき】(出)AIC倶楽部VOL.1
・  柾木(天地と鷲羽の子:2人目)【まさき】(出)AIC倶楽部VOL.1
720風の谷の名無しさん:04/02/01 11:48 ID:Dhn7/gh+
>>719
何の羅列?
そうか、天地はお母ちゃんとも子作りするのか。
721風の谷の名無しさん:04/02/01 12:46 ID:8HhGIAf0
>719
情報を出すんなら、せめて出展がどういうものなのか?
まあ、AIC倶楽部というんだからAICのフンクラブ会誌なんだろうけど。
それが、イラストなのか文章なのか?
梶島が監修したものなのか?
ぐらい書いてくれ。

ただ、清音の子と書いてあるから梶島監修というよりファン向けの
リップサービスじゃなか?
722風の谷の名無しさん:04/02/01 13:16 ID:FufZboZ3
マサキ・マサキか。
パグナ・パグナみたいね。
723風の谷の名無しさん:04/02/01 15:20 ID:+4GHQCbn
AICの出したAICアニメのドジン競作集みたいなやつだったかな>>719
でも最後は皇家の樹・船穂の創り出したイメージというか幻想だったっていう
つまらんオチだったような。記憶違いならスマソ
724風の谷の名無しさん:04/02/01 16:37 ID:J7jPfVr+
>>719AIC倶楽部のて

阿重霞の子・・・・・・・?
  魎呼の子・・・・・・・・愛
  美星の子・・・・・・・・昴
  鷲羽の子・・・・・・・・太羽
  砂沙美の子・・・・・・津名魅
  
  そして・・・・・

  清音(GP1級刑事)の子・・・・静音
  
  てやつなんじゃ・・・この設定を持ち出したいなら
  「懐かしのアニメ」板でやってくれ。
725風の谷の名無しさん:04/02/01 16:57 ID:rtmrYg/m
何?スレ違い話題で盛り上がってたの?

第一期OVA二話の信行は龍皇を見て「何だ、あれは!」て驚いてる。
皇家の船を見た事なさそうな…
その辺知ってる人いる?
726風の谷の名無しさん:04/02/01 17:04 ID:HEoZNSIP
>725
なななーしか言ってなかったように思うが・・・
そもそも、存在を知っていたところでああも近距離に飛行物体があれば驚くだろ。
おまいは飛行機をもちろんしっていると思うが、それが頭上20メートルを飛んでたらどう思うよ?
ましてあれは降下中。そりゃ驚かないほうが無理だ。
727風の谷の名無しさん:04/02/01 17:10 ID:1lOe32na
>>719

それAIC倶楽部で掲載された漫画だろ

たしか未来から天地ファミリーが岡山に
遊びに来て、女性陣全員に天地との子供が
いるって香具師・・・・・・・・。

まぁ、漫画家が勝手に作った話だから全然
公式でもなんでもなんだが・・・・・・・。
728727:04/02/01 17:20 ID:1lOe32na
・・・・・・・なんでもなんだが・・・・・・・・・

逝ってきまつ
729725:04/02/01 17:43 ID:rtmrYg/m
>>726
それは驚くだろうけど「何だ、あれは!」て、言うかな?

台詞に疑問を抱きませんか?と聞いているのだけど
ま、いいやん。信行は皇家の船を見た事無い。でも

>>727
…なんでもないんだ
かな
730風の谷の名無しさん:04/02/01 17:53 ID:FufZboZ3
>>727
思い出した。それ読んだことあるわ。
731風の谷の名無しさん:04/02/01 18:03 ID:BUVEvw1b
>>727
それ、確か天地が過労で寝込んでるんだよな、神社の方で
んで、清音(GP)が看病に、その道すがら・・・・
ってんじゃなかったっけ?
732風の谷の名無しさん:04/02/01 18:08 ID:FufZboZ3
未来に行くんじゃなかったっけ?
確かに舞台は柾木神社だった気もする。
733風の谷の名無しさん:04/02/01 18:34 ID:BUVEvw1b
>>732
うろ覚えなんだが・・・・・・
寝込んだ天地を看病に向かう清音(GP)
その途中、迷子に遭遇し、とりあえず神社に行こうとするが、
その子から、「お母様」呼ばわりされ困惑、するとさらに美星の子、阿重霞の子
らしき女の子に遭遇、ますます?????・・・・・・w
その頃、柾木家でも未来の娘達に遭遇した鷲羽達が帰宅していた。

んで、結局その子等は、阿知花(非梶島系天地母)の霊が船穂(皇家の樹)の力を
借りて作り出した幻だった・・・・・・

こんなカンジじゃなかったかと・・・・
734風の谷の名無しさん:04/02/01 18:41 ID:FufZboZ3
あー、そうだったような。次々に出てきたのは覚えてる。
青い本だったよね。捨ててないと思うんだけど見当たらない。
735風の谷の名無しさん:04/02/01 18:43 ID:7GEzzofE
まぁ、要するにAIC倶楽部の話はスレ違いってことなわけですね。
736風の谷の名無しさん:04/02/01 18:50 ID:BUVEvw1b
>>735
ネタが無いんだ、多少は勘弁してくれ(^^;

まぁしかし、3話の話が、過労で寝込んだ天地をノイケが看病・・・・・・
なんかねぇ・・・・w
737727:04/02/01 19:04 ID:1lOe32na
たしかその漫画家がAIC倶楽部で書いた話が3本ある

@ワシュウが栽培した変な茸を食べて魎呼、阿重霞、清音(TV板の美星の相棒 
の方)達が変な空間に閉じ込められ出られなくなる話・・・・・結局は夢オチなんだが

A未来の天地一家が、現在の岡山に来るという話(女性陣全員に天地との子供が
  いる)

B未来から天地と魎呼の娘が遭難して岡山に来るという話
738風の谷の名無しさん:04/02/01 19:18 ID:BUVEvw1b
>>737
@とB未読、つか初耳。
まぁ、いまさらどうでもいい事だけど・・・・・・でも気になるw
739風の谷の名無しさん:04/02/01 19:21 ID:7GEzzofE
>>737
三つ目ははまるで真夏のイブだな。
あれは誰との娘ってのはなかったが。
740風の谷の名無しさん:04/02/01 19:47 ID:KTOIFNb5
スレ違いになるが、真夏のイブのヒロイン役の女はかわいくねえなあ・・<見た目

映画なんて見る気もおこらなかったので性格は知らないが
741風の谷の名無しさん:04/02/01 20:19 ID:8HhGIAf0
まあ、目新しい情報だすんならフォローだけはよろしく。
ネタ出しっぱなしにするのは本家だけでカンベン・・・(苦笑
742風の谷の名無しさん:04/02/01 21:29 ID:8HhGIAf0
>725
信行が「何だ、あれは!」と言わずに「あれは、皇家の船・・・?」と言ったら物語の展開が違っていたかも?
743風の谷の名無しさん:04/02/01 21:34 ID:1lOe32na
>>742

・・・・・・・なんかそのセリフ、親父がカッコ良く見える・・・・・・・・・
744風の谷の名無しさん:04/02/01 21:39 ID:0rsgTiny
"何だ、あれは"
などとは一言もいってないのですが・・・
ただ
”なあああ・・・”
と驚いていただけでしょう。
745風の谷の名無しさん:04/02/01 21:41 ID:qM70tN6r
まぁ、個別認識までは出来てないだろから
「(あの樹雷の船みたいなのは)何だ、あれは!」でも
矛盾ではない罠

まぁ、ストーリーの都合上そーゆーセリフじゃないとあかんし
746風の谷の名無しさん:04/02/01 21:42 ID:qM70tN6r
ん?言ってないのか?
747742:04/02/01 21:46 ID:8HhGIAf0
スマン、前のレス見落としてたわ。
748725:04/02/01 22:35 ID:rtmrYg/m
最初の視聴時に「何だ、あれは!」で、刷り込まれたから
「なあああ…」て、言われてもそう聞こえない。
意味的には同じだが

もそっと、忠実にすると「なぁぁあ、あぁはぁはぁぁ」な感じか

いや、天女が宇宙に行っている事を信行が知っているなら
信行が柾木家の人間で長生きしてるなら
宇宙船見て驚くのかなと…思わない?
749風の谷の名無しさん:04/02/01 22:41 ID:G+9BkFZP
地球に、しかも遙照の村以外でそういった宇宙船がよく来るなら、驚かないな。
750風の谷の名無しさん:04/02/01 22:43 ID:wehZPPKB
知っていたとしても、おおっぴらに来ちゃいけないものがあんな間近に突然現れたら誰だって驚くと思うが・・・
751風の谷の名無しさん:04/02/01 22:44 ID:a6HGzwLL
久し振りに1期1話のLDを取り出してみたら、ライナーに1期3話のストー
リーボードが幾つも掲載されていたことに気づいた。天地、卵のお父さんの濡
れ衣。雨宿りで上半身裸の天地に下着姿の阿重霞、物音に驚き抱きつき(正体は
魎皇鬼)。天地、阿重霞をおんぶ。こうして見ると、1期3話は梶島の紡ぎ出し
たイメージを物凄く大事にして忠実にアニメ化したのだなぁと、ちょっと驚い
た。他の作品だと、制作前に描かれたストーリーボードと実際に出来上がった
ものは結構違っていたりするものなのに。
752風の谷の名無しさん:04/02/01 23:33 ID:WPXHVJCE
>>751
ストーリーボードって=絵コンテなんだけれど。
それはイメージボードではないのですか?
3話ってあの問題の話だよね?
釣り?
753風の谷の名無しさん:04/02/01 23:38 ID:a6HGzwLL
ストーリー内容にかかわるイメージボードという説明文を読んだ直後に書いた
のでゴッチャになってしまった、済まん。でも、思った通りそのままだよ?
LD1巻、持ってるなら確認してみるといい。あの問題の話、てのが念頭にあ
ると相当に驚くと思う。
754風の谷の名無しさん:04/02/01 23:41 ID:WPXHVJCE
>>753
持ってないから確認できません。
釣りなどと言って失礼。
755風の谷の名無しさん:04/02/02 05:35 ID:Bw2zNDHW
船穂は、和歌などを、日本にいるときは詠んだだろうが、
樹雷に行ってからは、どうなのだろう?

遙照は、怪しげな歌を詠んでいた記憶があるが、
母から習ったのか、
地球にきてから三十一文字の世界を覚えたのか?

阿重霞はどうだろう?
756風の谷の名無しさん:04/02/02 06:19 ID:OoF8oWZs
ようするに「何だ、あれは!」は725のウソだったってことでいいのかな?
757風の谷の名無しさん:04/02/02 09:31 ID:2xMUh4Id
なんで,あれ(皇家の船)が,こんな所に・・・
でも良いのではないかと妄想
758725:04/02/02 12:36 ID:C497KIH+
>>757
まぁ、あまり聞き取れんからな。各自で補完
759風の谷の名無しさん:04/02/02 12:48 ID:bZNJwQ81
>758
残念、フィルムブックがあるのだ。
760風の谷の名無しさん:04/02/02 13:19 ID:gJEDD3GI
宇宙でも最強クラスの樹雷戦艦が、自分の家を攻撃目標にして突入して来たら、
なんだ龍皇じゃないか、あっはっは、なんて余裕かましてらんないじゃろ?
目の前の現実が信じられないつうか、信じたくないと思うぞ。
761風の谷の名無しさん:04/02/02 15:50 ID:AsL7C0O6
ってーか、単純に、ノゾキがバレて驚いただけだと思うぞ。
タシーロの気分って奴。(w
762風の谷の名無しさん:04/02/02 17:05 ID:9PFIfERx
>>761
ソレダ!

息子の情事を盗撮するということは、極度の緊張状態だったと言うことだ。
そこに、あんなモノが突如として現れたら、それが何か知っていようがビビるわな。

って、何でこんな事で熱くなってんだ漏れ('д`)
763725:04/02/02 17:29 ID:C497KIH+
>>759
残念、アドリブの可能性が(

>>761
ソレカ!
764風の谷の名無しさん:04/02/02 18:44 ID:AurQUIeX
文末に(なんて使うの一人だけだからすぐわかんだよなぁ。
毎回妙ちきりんな持論展開して・・・臭ぇんだよな。スレ前半で叩かれてたヤツか?
765742:04/02/02 19:28 ID:5MXUHLNE
>755
樹雷皇家は元は海賊だからなあ・・・その手のセンスがあるかは?だと思う。
どちらかと言うと武芸の方が尊ばれる気がする。

それに、あの歌では遙照にセンスがあるとは・・・(笑
766風の谷の名無しさん:04/02/02 19:46 ID:t+8QGPK1
>>755
いそうろう ああいそうろう さんばいめは そっとだすのよ
「我ながら、力作」 (勝仁)
767725:04/02/02 20:53 ID:C497KIH+
臭うのか…
ココで叩かれた記憶はないが

藻前は論点外すヤツか?
768風の谷の名無しさん:04/02/02 22:40 ID:gdYFjn5R
天地の親父の話題が出てるのでついでに・・・
3期になって一番ワケワカラン存在になったな・・・ただ(?)のオチャラケ親父だと
思ってたんだけど・・・実はとんでもない策士とか?
まあ、天女も「相変わらず・・・」とか言ってたのでそれはないか(笑
769風の谷の名無しさん:04/02/02 22:48 ID:J9NqZtyD
>768
樹雷情報部のスゴ腕エージェントだったんだよ?
遥照に引き抜かれて、地球中心に活動していたんだが・・・
770風の谷の名無しさん:04/02/02 23:09 ID:gdYFjn5R
スゴ腕エージェント・・・ボンドというよりジャッキ−チェンの方がまだイメ−ジ出来るな。(嘘
771風の谷の名無しさん:04/02/03 00:57 ID:F3P18nvS
ダラダラダラダラと作品を作りながらファンが付いてくるというのは、
ふつうであれば、それだけの魅力が作品にあるということ。
でも天地無用・・・作者の梶島にそこまでの実力がないというのは周知の事実。
同人誌や小説も世界観を無駄に広げ続け、設定厨を困惑させ、
梶島本人も混乱し、間違いと訂正だけに終始している。
ソノラマ文庫のエリアルが20巻でようやく完結したのだが、
あっちの作者は、まだ科学技術に対する見識があったから、
仮想電脳科学本として続いてきたのだが、
梶島天地は脳味噌スッカラカンのオタク作者が、
自分のハーレム願望と自己満足・自己完結という甘美なオナニーのためだけに、
続いている作品。
いつまでも死にきれずにダラダラと生きてる老人のようで、
高慢的な天地無用を押しつけ続ける梶島は、ファンをバカにしているのだよ。
自分が、永野護や松本零士や富野由悠季にでもなったつもりかよ?
お前はノミだ。

梶島逝ってよし!
772風の谷の名無しさん:04/02/03 01:07 ID:Y/1/9IrI
井の中の蛙・・・ってな言葉を771に送りたい
773風の谷の名無しさん:04/02/03 01:25 ID:ACkQuXLH
わざわざメル欄にageと入れてるとこを見ると、釣りな訳だが。

せっかく、こんだけ色々考えて最後が下手な煽りなんて勿体ないなぁ。
774風の谷の名無しさん:04/02/03 01:35 ID:zqhQDDko
いや、全然薄い人だよ771
775風の谷の名無しさん:04/02/03 03:06 ID:nffZ1D9F
ガノタだけど富野ってそんなにすごいのか?
汚いジジイという印象を受ける。そういえば梶島ってどんな人?

遠方よりきたるモノで言ってた「天地ショックでしょうねぇ」っての長谷川の小説と
同じパターンしか思い浮かばない。壮絶なネタばらしだったりして。
776風の谷の名無しさん:04/02/03 03:40 ID:HIey0/SE
松本零士みたいにはなってほしく無いなぁ(w
777風の谷の名無しさん:04/02/03 07:21 ID:FWzIDbHp
漏れには
富野や松本はファンをバカにしてる
と書いてあるように見えた。
778風の谷の名無しさん:04/02/03 08:21 ID:YTosLnTG
多かれ少なかれここの住人(?)なら誰しも感じているコトなわけだが・・・
中途半端な同人つくるより、アニメでも小説でも早く作品を作ってくれ。
10年近くかかって、この調子じゃクリエイターとしてはどうかなと思うが
・・・
779風の谷の名無しさん:04/02/03 08:22 ID:IZrKcLer
>>765
>どちらかと言うと武芸の方が尊ばれる気がする。
どうだろう。現樹雷皇は少年時代、皇家の教育の一環として瀬戸様に舞踊やら生け
花とかやらされてたんだから、歌があっても不思議は無いが。
780風の谷の名無しさん:04/02/03 08:48 ID:8QE2XCtQ
寿命長いんだから、いろいろやらなきゃ損だろう。
でも逆に長すぎて何もやる気がなくなりそうでもあるな。
781風の谷の名無しさん:04/02/03 18:05 ID:YTosLnTG
歌でもなんでも数万年も続けてればあらゆるパタ−ンは出尽くしてマンネリ状態だろうな。
遥照のアノ歌はセンスがないんじゃなくて銀河歌道会(?)の最先端をいく・・・
んな、ワケないか(笑
782風の谷の名無しさん:04/02/03 19:39 ID:n4m0R40G
>>771
 松本零士はな、松本零士はな………………うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

 昔は面白いものを書いていたんだ。
 昔は、な。
783風の谷の名無しさん:04/02/03 19:43 ID:s3W6Y0f/
>>775
トミさんのミリキがわかんないガノタってのも凄いな。
私見だが多分きみはガノタじゃないとおもう。
ガノタってのはMSM03と聞けば、ゴッグ!と即答できるようなひとのことだよ。


できてもぜんぜん偉くないけどね(w
784風の谷の名無しさん:04/02/03 21:09 ID:Ce+pk4D/
>>783
ガノタでも富野厨ではないやつだっているでしょ。Wやら種から入った奴だってガノタはガノタだから

まシャー板にでもいってろってこった
785風の谷の名無しさん:04/02/03 21:49 ID:ACkQuXLH
梶島設定だと、

神のオーラは自前・物質変換も出来る>宝玉のレプリカなら作れる>出せるだけ>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>神のオーラは借物

なヒエラルキーがある訳だが、ここに、

皇家の樹がなくても一撃で神我人粉砕可能(たぶん、母からの遺伝)
全樹雷軍を相手に出来る偶然の天才(鷲羽の血が入る前からの遺伝)

はどう組み込まれるのだろう。こいつら実は遙照より上位の存在なのか?
786風の谷の名無しさん:04/02/03 22:16 ID:mSzASqqQ
松本零士と梶島の作品の共通点は、作者にさえも理解出来て無い大きな風呂敷を広げるところにある。

だが、松本零士の風呂敷はたたまないのが前提と思われる。
「メーテルは永遠に謎の女性である」松本零士のノートには、多分そう書かれているのだろう。
俺自身、墓場までその謎を持っていけば良いと思うし、ファンの多くも同じではないか?

それに対して梶島は、ノートにびっしりと鷲羽達の設定を書き込んでいるだろう。
そして作品中でそれを語らず、同人誌などでネタ晴らしをしては矛盾を生み出し、
ファンを混乱させているだけ。
787風の谷の名無しさん:04/02/03 23:43 ID:yYts8G9M
俺は年上おねーさまハーレムな設定が好きなので問題ないです。
788風の谷の名無しさん:04/02/03 23:53 ID:IiWNNs8t
松本だって頑張ってんだよ!?
 メーテルとエメラルダスだ双子で、その母親が「千年女王」の主人公で、
 鉄郎の父親は、ハーロックの戦友で、しかも最後の機械の星の重鎮で、
 鉄郎のマントと帽子と銃は、トチローの物で、
 トチローの死を看取ったのが、鉄郎で、
 トチローとハーロックは親友で、
 トチローはエメラルダスの恋人で、
 ハ−ロック・トチロー・エメラスダス・メーテルは幼馴染で……

ほら、ちょっと松本作品も見てみたくなったでしょ? 梶島みたいで…
スレ違いですまん……
789風の谷の名無しさん:04/02/03 23:55 ID:RDYFrVsx
全然。
790風の谷の名無しさん:04/02/04 00:17 ID:ZSzGWyXY
>>788
>鉄郎のマントと帽子と銃は、トチローの物で、
>トチローの死を看取ったのが、鉄郎で、
>トチローとハーロックは親友で、
>トチローはエメラルダスの恋人で、
他は最近の設定かもしれないが、この4つは25年前のやつだな。
劇場版999で全部やってた。
791風の谷の名無しさん:04/02/04 00:19 ID:widwlRgx
作品はともかく、松本氏自体が最近ちょっと・・・
ザ・コックピットマンセー!

>>787には同意(w
792風の谷の名無しさん:04/02/04 00:28 ID:sSbVgyHN
エメラルダスとか言われてもデスクイーン島しか浮かばん。
793風の谷の名無しさん:04/02/04 00:32 ID:OgKoYLwq
>>792
鳳凰幻魔拳か?そうなのか?
794風の谷の名無しさん:04/02/04 00:38 ID:DK9rMmlt
>>792
突っ込んで欲しいのか?
795風の谷の名無しさん:04/02/04 00:53 ID:K4TRQT/O
じゃ、つっこもう!!

>792
それは エ ス メ ラ ル ダ  だ!!!!!
796風の谷の名無しさん:04/02/04 01:00 ID:sSbVgyHN
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

797風の谷の名無しさん:04/02/04 02:59 ID:tI5wCDek
結局、釣りの誘導した話題に終始しとる・・・。
798風の谷の名無しさん:04/02/04 13:17 ID:/q82RLlp
age
799風の谷の名無しさん:04/02/04 14:34 ID:BxoPOr1Q
>>784
その認識がズレてるって言ってんの。
種好きとかはガノタとは呼ばんよ。種厨だ(w



800風の谷の名無しさん:04/02/04 14:54 ID:KuuML2fB
基本的な質問なんですが
光鷹翼って頂神が10(12?)枚
神武+福が6枚
第二世代双子が3枚ずつ
Zが5枚
なのはしってるんですが王家の樹の世代ごとに出せる数はどうなんですか
教えてください
801風の谷の名無しさん:04/02/04 15:10 ID:oAd6VXrz
第一世代が三枚(五枚という説もあり)
第二世代が三枚
第三世代が二本力を合わせて三枚
第四世代以降が形を形成できない亜光鷹翼

俺が知ってる限りこんな感じ。
802風の谷の名無しさん:04/02/04 15:14 ID:gTQujKyL
第一第二世代が3枚、津名魅が10枚、第三世代が一隻で0枚二隻で3枚、
但し亜光鷹翼と言うべき近いエネルギーフィールドは張っている、移行詳細解らず。
因みに皇家の樹でつ。最近某所で辞書が公開されてたな、そういえば。
でもAtok用だったからMSIMEユーザにゃ関係ないか?それとも入るのかな?
803風の谷の名無しさん:04/02/04 16:32 ID:+P2n5qZF
即レス、THX
そういえば樹雷皇ですね、十年間気づかなかった(・∀・)
804風の谷の名無しさん:04/02/04 17:50 ID:OmQ6W7Yp
第四世代でも何本もいっしょにガンガレば出せるんでねーの?
805風の谷の名無しさん:04/02/04 18:14 ID:irtFmCvF
と、言うことは第一世代が複数で頑張れば6枚以上も・・・(うそ?
現第一世代というと・・・親子合体とか(船穂が船になれるかは??だけど)
これは強弱談義か??
806風の谷の名無しさん:04/02/04 18:49 ID:lVlCu7Zi
なんか枚数が増えると指数関数的に必要なエネルギーがどうとかじゃなかったっけ?
理論的には合体技が使えても、第一世代が何千隻とかじゃ現実的じゃないよなあ
807風の谷の名無しさん:04/02/04 19:00 ID:irtFmCvF
いや、神武+福が6枚だったもんで・・・第一世代同士が合体(?)したらと思ったんだけど。
それが可能かどうかは判らないが。
808風の谷の名無しさん:04/02/04 19:20 ID:irtFmCvF
連カキ、スマン。
皇家の樹が出せる光鷹翼は3枚が限界なのかな?(モチロン、ツナミは除く。)
神武+福が6枚というのは6枚じゃなくて3枚×2だったりして??
第二世代双子が3枚ずつと同じように・・・
809風の谷の名無しさん:04/02/04 19:25 ID:sSbVgyHN
ガノタって本当にウザいんだな。
噂には聞いてたが。論理展開がヤバイ。
810784:04/02/04 19:45 ID:ht5FCoqr
ガノタ≠種厨だと言いたいのかい?
でもはたから見たら どっちもどっちだって
811風の谷の名無しさん:04/02/04 19:57 ID:duOwEKmt
光鷹翼ですが、上限は第一世代なら3枚以上いるんじゃないかな。
とりあえずZINV6枚だすし。個体差があるかもしれんし。
これまで樹雷皇家のパートナーになった第一世代が下っ端なだけで
実はもっとつおいのがいるかもわからん。

が、それより疑問なのが第3世代×2で光鷹翼3枚展開ということ。
自然に考えれば、単体で3枚だせないのなら2枚は出せるということ
になるとおもうんだが。3枚が下限なの?
812風の谷の名無しさん:04/02/04 20:21 ID:lYFHXwQL
すまん、ガノタって誰?
813風の谷の名無しさん:04/02/04 20:42 ID:NEsqYmdv
光鷹翼は一枚増やそうとすると自乗倍のエネルギーがいるんだと。
解体真書だと2を基準にして自乗と解説されてたが、確か。
1枚で2、二枚で2^2、三枚で2^3という風にやっていくらしい(自乗の書き方これで合ってたっけ?)。
で、同じく解体真書だとZの存在がまだ無かったのか、津名魅以外は3枚までしか作り出せないと書いてある。
しかし、第一世代の認識はあったので、多分個体差で4枚出せる船は無い。設定が当時と変わってなければね。
なのでZINVは神像が特別に3枚出せるか、或いは福の力で瑞輝から引っ張ってきて幼生固定されたのと合わせて6枚なのかもしれん。

下限は解答が出てなかったように思う。ただDUALのZINVは2枚だと聞いたことがあるが。
814風の谷の名無しさん:04/02/04 20:54 ID:BxoPOr1Q
>>810
俺天地無用オタなんですよー、って奴がいて、

プリティサミーどうよ?って聞いたら、なんですかそれ?おいしんですかー?

とか言いやがったら変だろ、やっぱ。
815風の谷の名無しさん:04/02/04 21:07 ID:tI5wCDek
三命の頂神が、実は能力的には天地と同じ12枚出せるけど、うっかりビッグバン
を発生させちゃうとマズいので10枚までしか出さないつうことだと、計算が可能。

始まりの樹:12枚(下位次元では、10枚までしか出さない)
第一世代:12/2=6枚(神武のがMAXで、他の樹は必要な枚数しか出さない)
第二世代:12/2/2=3枚
第三世代:12/2/2/2=1.5枚(150%相当のフィールドか、2つの樹が協力して1.5×2=3枚)
第四世代:12/2/2/2/2=0.75枚(出せない、けど75%相当のフィールドはあり)
816784:04/02/04 21:08 ID:ht5FCoqr
>>814
そうかい?
<天地好き>が(梶島厨>と同義でないのと同様
<ガノタ>は<富野厨>では必ずしもそうでないと思うが。

817風の谷の名無しさん:04/02/04 21:16 ID:irtFmCvF
>815
悪いが天地が12枚出せるという根拠を教えてくれ?
自分が知っている限りでは天地や女神たちが12枚出せるというのは聞いたコトはないが・・・
818風の谷の名無しさん:04/02/04 21:21 ID:bbWeQR92
>815
自乗って解るかなー?10枚出すと1枚に対して2^10/2倍だよー?
819風の谷の名無しさん:04/02/04 21:25 ID:tI5wCDek
真天地の表紙で魎呼が12枚出してて、また天地は10枚以上出す能力があるけど
下位次元では10枚に制限される、という話から、じゃ天地も12枚だろ、という。
820風の谷の名無しさん:04/02/04 21:31 ID:tI5wCDek
>>818
世代を重ねると、出せる枚数が2のマイナス世代数乗を掛けたものになる、
という計算は難しすぎたかな?
821風の谷の名無しさん:04/02/04 21:32 ID:lYFHXwQL
魎皇鬼タンはおっきくなれば
10万枚はだせまつよ
822風の谷の名無しさん:04/02/04 21:55 ID:OmQ6W7Yp
まぁ10枚だろうが10万枚だろうが大差はないな。
地球破壊爆弾と宇宙破壊爆弾と比べる意味なんてないわけだし。
823風の谷の名無しさん:04/02/04 21:58 ID:oAd6VXrz
いや、それは絶対意味があると思うが
824風の谷の名無しさん:04/02/04 22:02 ID:irtFmCvF
>819
サンクス・・・あのイラストか。
同人ネタでワルイんだけど梶島があのイラストに付いて書いていて・・・
簡単に要約すると
「光鷹翼は一人の人格が今いる3次元に引っ張り出せる数の限界が10枚・・・ただ、条件によっては10枚と
限ったわけじゃないと・・・」

自分としては、「一人の人格」っていうところがミソかなとは思っているのだけど・・・
825風の谷の名無しさん:04/02/04 22:14 ID:lYFHXwQL
       ∧_∧   ∩,_∧    ∧_∧゙     ∧_∧     ∧_∧
       (, ・∀・ )   | |・∀・)   (・∀・ )    ( ・∀・)     (・∀・ ) ミャーミャーミャミャミャミャ
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ  ミャーミャーミャミャミャミャ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))  ミャーンミャーンミャンミャンミャン
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
826風の谷の名無しさん:04/02/04 22:51 ID:wR9f88YF
ところで光鷹翼を十枚出すメリットは?
一枚出すのに比べて、はるかにエネルギーを必要とするわけだが、
単に十枚の光鷹翼としか使えないなら意味が無さ過ぎ。
827風の谷の名無しさん:04/02/04 23:37 ID:irtFmCvF
キレイ・・・だからとか?
または、「神のオーラ」とかいうぐらいだから出そうとして出してるわけじゃなくてエネルギー状態(?)
が高くなると自然に現れるとか?
828風の谷の名無しさん:04/02/05 00:28 ID:C0rDlUks
ちんこ型の光鷹翼を出してしまい赤面する天地
829風の谷の名無しさん:04/02/05 00:59 ID:x6zyFtUN
自らのレスを読み返し赤面する>>828
830風の谷の名無しさん:04/02/05 01:03 ID:SOzJKZnt
天地候補の中で光鷹翼の出せないキャラは美星か…
でも光鷹翼など出なくても美星が最(r
831風の谷の名無しさん:04/02/05 01:09 ID:nh/a8qsb
>>825
(;´Д`)ハァハァ
832風の谷の名無しさん:04/02/05 01:14 ID:q/b8KUqM
>830
奥さん、一人忘れてますよ
833風の谷の名無しさん:04/02/05 01:46 ID:SOzJKZnt
うーむ。誰?合体技でも不可能かね
834風の谷の名無しさん:04/02/05 03:29 ID:KCw78ARw
そういや魎ちゃんのかわいいAAってないかい?
835瀬戸の花婿:04/02/05 03:33 ID:kE3vK3Sh
>>825
ん?

な、なんなんだ・・・
836風の谷の名無しさん:04/02/05 05:34 ID:ZSP9wLJ0
>820
いや、温泉でも解答されてるコトをそんな俺様理論でねじ曲げられてまで馬鹿にされても困るんですけど・・・
837風の谷の名無しさん:04/02/05 07:13 ID:PVGYmV2y
完全体?魎呼というのは女神様たちや天地と同じように
自力で光鷹翼10(12)枚出せるんかな。それとも三つの宝玉が
必要なのかな。でも魎呼が宝玉つかっちゃったら鷲羽ちゃん
は只の宇宙一の天才科学者になってしまうんかな。
838風の谷の名無しさん:04/02/05 07:30 ID:cW4pQvUe
完全体魎呼と魎皇鬼のペアなら宝玉の力を完全に引き出せるって話だったような。
839風の谷の名無しさん:04/02/05 07:59 ID:QSAgiRbz
あのイラストは、宝玉が3つ揃った完全体の魎呼だそうだ・・・
一人の人格がどうのこうのなら・・・もしや魎皇鬼と合体(融合?)した状態なのかな??
840風の谷の名無しさん:04/02/05 09:37 ID:IIhWI0iQ
あれ?三巻また延期?
841風の谷の名無しさん:04/02/05 09:44 ID:S3eR3R98
3期見始めたら、どうも話がつながらないので調べたら、GXPは本家筋らしいので
今みてます。



今、    ヽ( ・∀・)ノ モリモリウンコー!     あたり(・・・・・・・・)
842風の谷の名無しさん:04/02/05 13:04 ID:Exo+lyq2
GXPで霧恋の瑞穂と福が一緒になって光鷹翼を12枚出してなかったっけ?
843風の谷の名無しさん:04/02/05 13:08 ID:KKocbJwb
光鷹翼より、阿重霞と霧恋が生理年齢で、殆ど同い年ってのが信じられない。
阿重霞の方が、精神年齢的に幼く見える・・・・・・まぁ、お嬢様だしなぁ。

阿重霞は料理より裁縫の方が得意だそうだが、将来、自分の子供に
自分が繕った服を着せて悦に入るのかなぁ。。。(^^;
844風の谷の名無しさん:04/02/05 13:09 ID:iI+RPNZk
>>841
御愁傷様です。そこを越えたらまともになり・・・なったかな?
845風の谷の名無しさん:04/02/05 13:23 ID:wwcYyFEF
>843
言ってることが変だってコトに気付いてるか・・・?
生理年齢と精神年齢比べてどうするんだ?
鷲羽はローティーンの体(生理年齢)だが2万歳(精神年齢)だぞ。
霧恋は実年齢が33で生理年齢が21なんだから精神年齢は33だろ。
阿重霞は時間凍結を除けば実年齢で20なんだからそりゃ霧恋より幼くて当然だ。
846風の谷の名無しさん:04/02/05 14:41 ID:WbQMEd4O
>>845
だから霧恋は言動が、妙におばs(ry 
…母親チックだったのか。
847風の谷の名無しさん:04/02/05 14:47 ID:FQcGof6t
んなー訳ない。
霧恋の実年齢との差は、このスレの上の方でも検討されてるけど、
西南と出会う前の段階で、時間凍結か何かが有ったと思われ。

だいたい30女が、あんな純情ってのは有り得ない。
むしろ、阿重霞が年齢の割に、お嬢で純朴って感じと思われ。

女を舐めちゃぁアカン。
848風の谷の名無しさん:04/02/05 15:06 ID:wwcYyFEF
>847
美星や雨音はどうなる・・・。
つか、実年齢ってのが何を指すかなんだよな。
阿重霞の実年齢は720なのか20なのか。
これがどっちかによって霧恋の精神が33年を過ごしたのか、
それともその内12年は時間凍結されてて21歳なのかが変わる。
俺は時間加速派なのでどうでもいいが。
849風の谷の名無しさん:04/02/05 15:34 ID:QSAgiRbz
遅レスだが・・・
鷲羽は宝玉がなくても力(能力?)は失われないんじゃないかな?
そう考えると宝玉と皇家の樹というのは似たものなのかと思ってしまう。
まあ、スペック(?)的に考えると宝玉の方が遥かに上だと思うが・・・
それと光鷹翼の枚数というのはエネルギー量よりどれだけ神性(言葉が見
つからない・・・力をコントロール出来る能力、あるいはキャパシティ)
によって決まるのかとモウソウしてみる・・・
850風の谷の名無しさん:04/02/05 16:37 ID:81QO4q6J
どうも、wwcYyFEF氏は勘違いしてるようだが、生理年齢=外見年齢では無い罠。
鷲羽が生理年齢で語られる事が無いのと同じ。
851風の谷の名無しさん:04/02/05 17:14 ID:xsg6f9VI
>>845
>霧恋は実年齢が33で生理年齢が21なんだから精神年齢は33だろ。
逆だろ普通。
852風の谷の名無しさん:04/02/05 17:41 ID:RocwniPb
え、精神年齢って見た目に引っ張られるの??
853風の谷の名無しさん:04/02/05 17:56 ID:QSAgiRbz
肉体年齢=平均的な地球人換算の身体成長度(又は老化度?)か生理年齢?
ただし、外見は中年でも中身は若い場合もありそうだな。
精神年齢=単純に考えれば平均的な地球人地球人換算の精神的成熟度?
ただし、肉体の生理や環境・知識・経験に大きく影響されそうだし。
実年齢=誕生してからの時間?
これもアテにはならんな時間凍結・加速が出来るなら。

自分的に定義すればこんなところか・・・まあ、結局は見た人間の
感性(イメ−ジ?)でいいんじゃないか?。(笑
854風の谷の名無しさん:04/02/05 18:16 ID:QSAgiRbz
自分のイメ−ジとしては・・・
阿重霞・・・18歳
魎呼・・・・17歳
砂沙美・・・10歳
美星・・・・21歳
ノイケ・・・27歳
鷲羽・・・・33歳(?)
ついでに・・・
瀬戸・・・・38歳
ぐらいか?(笑
855風の谷の名無しさん:04/02/05 18:44 ID:ooMtbbb0
天地の世界では、所謂「ウラシマ効果」の概念は無いっしょ。
ワープは、ある意味「逆ウラシマ効果」だし。

それに、天地の世界で一番重要なのは「長寿」、つまり延命調整。
老化を極限まで遅らせる事が可能な為、外見は「少年ぐらい」とか、我々の
感覚に合わせての表現は有れ、外見年齢が明確に語られる事は無かったよね。

そこから導き出せる解答として「生理年齢」ってのは、表現を変えれば
「経験年齢」の事だと推定されます。
生まれてから、実時間で何年間の経験をしているか・・・そう言う事だと思われます。

で、精神年齢ってのは、我々の感覚での精神年齢そのもので良いんでない??



・・・・・まぁ、本編で明確な解答が語られるまでは、推測に過ぎないけどね。
856風の谷の名無しさん:04/02/05 19:10 ID:QSAgiRbz
語られるのか??
857風の谷の名無しさん:04/02/05 19:34 ID:WbQMEd4O
>>854

追加ドゾー っ[アイリ・・・・45歳]
858風の谷の名無しさん:04/02/05 20:08 ID:q/b8KUqM
アイリが瀬戸より年上かい。
859風の谷の名無しさん:04/02/05 20:28 ID:zEYngv9X
いきなり「ニンジン」という単語は話せた魎皇鬼

しかしその後は全く言葉しゃべらんのだが・・・
860風の谷の名無しさん:04/02/05 20:32 ID:QSAgiRbz
追加
天地・・・・70歳??
達観・・・しつつあるからなあ。そのうち船穂(皇家の樹)の下で悟りをひらきそうだな。(笑
861風の谷の名無しさん:04/02/05 21:03 ID:CNZefF5c
>>855
生理年齢は、残念だが経験年齢ではないだろ。ウラシマ効果派や時間凍結派は
そう信じているみたいだが。

清音や天女が銀髪なのは、婆さんだからだよ、と梶島が言っとるからな。
862風の谷の名無しさん:04/02/05 21:25 ID:CNZefF5c
>>836
自乗(2乗)と10乗を混同してたり、10枚出すと1枚に対して2^10/2倍、とか
不思議なこと言ってるのは藻前だけで、温泉は関係ないだろ・・・。
863風の谷の名無しさん:04/02/05 21:54 ID:v2JJj9j2
>>859

梶島が魎皇鬼はミャーミャー鳴いてる時は可愛いんだけど

しゃべるとアレなんで・・・・・・・・・と同人に書いてる。

喋らせないにはワザとだろう。
864風の谷の名無しさん:04/02/05 21:54 ID:v2JJj9j2
訂正:喋らせないのはワザとだろう。
865風の谷の名無しさん:04/02/05 22:09 ID:QSAgiRbz
しかし、今更・・・設定房(SFヲタ)の自分を否定するようだが・・・
イメージ先行の御都合主義だな(苦笑
866風の谷の名無しさん:04/02/05 22:40 ID:WbQMEd4O
むしろ、ハーレム先行の快楽主義(゚∀゚)
867風の谷の名無しさん:04/02/05 23:27 ID:+kd6MXSX
↑上手いこと言うね
868風の谷の名無しさん:04/02/06 00:08 ID:dhV6ijpX
しかし、GXPで魎皇鬼はミャーミャーしか言わないのに霧恋と会話(意思疎通)してなかったっけ?
もしくは、霧恋はミャーミャー語(?)を会得してるとか?(笑
869風の谷の名無しさん:04/02/06 00:15 ID:AUGvzbNT
>>868
温泉のQ&Aでそれあった記憶が・・・・・
870風の谷の名無しさん:04/02/06 00:35 ID:kKpc1uC5
高速言語になっているというのはこのスレ的にはアウトか
871風の谷の名無しさん:04/02/06 00:42 ID:FGcf7b1d
いや実際長谷川だけじゃなくてそうなんだと思うがな、漏れは。
872風の谷の名無しさん:04/02/06 00:49 ID:FGcf7b1d
>862
自乗は知らんが第一世代三枚ってのは温泉で言われてたはず。
この時点で式が成り立たない。
そうなると神武は?って話になるが、こっちは知らん。載ってたっけ?
ところで漏れもう忘れたんだが2^10ってなんて読むの?
873風の谷の名無しさん:04/02/06 02:25 ID:Cx1aXie8
温泉や同人のはあくまで仮なんで、GXPで第一世代の神武が6枚出したら、
それが正式設定ということだろう。

2枚で2^2 = 4倍、3枚で2^3 = 8倍、4枚で2^4 = 16倍、5枚で2^5 = 32倍、6枚で2^6 = 64倍
7枚で2^7 = 128倍、8枚で2^8 = 256倍、9枚で2^9 = 512倍、10枚で2^10 = 1024倍 だろ?
874風の谷の名無しさん:04/02/06 02:38 ID:6RMz6osj
>>868-869
温泉のQ&Aでは明記はされてなかったけど、
霧恋はミャー語w を解するような記述があったな。
ただ、福のタオルを持ち去ってしまったのは
福がまだ幼くて言葉がたどたどしかったからだとか。

>>873
10倍、100倍・・・と増えていくというようなことが
温泉だかに書かれていた記憶があるが。
このスレではさんざ議論されていたことだけど、
エネルギーには自乗倍するという概念が通用しないんで、
実際何倍必要なのか誰かが質問したんじゃなかったか。
その答えが10、100・・・というようなことだったと記憶してる。
原作者の私的な設定だから公式設定ではないけどね。
875風の谷の名無しさん:04/02/06 02:41 ID:FGcf7b1d
>873
ん?んじゃ>818はあってないか?
ついでにもう一つ教えてくれ。>862の言ってる自乗と10乗の混同ってどこ?

ところでGXPは最後まで見てないんだが、
福が乗っててネットワーク能力で霧恋の船から引き出して合わせて6枚って可能性はないの?
乗ってなかったなら自力で出したんだろうけど。
876風の谷の名無しさん:04/02/06 02:43 ID:FGcf7b1d
>874
俺の記憶じゃ2の何乗って書いてあったような気がするがなぁ、温泉も。
手元の解体真書にはそう書いてある、因みに。
誰か温泉Q&Aうp汁!
877風の谷の名無しさん:04/02/06 02:56 ID:Cx1aXie8
>>875
いや、>>818が言ってるのは、10枚で2^10/2 = 512倍。なんで半分にするのか
よく分からん。
また、すべて自乗だと思ってるらしいので、3乗とも4乗とも混同しとる訳だが。
878風の谷の名無しさん:04/02/06 03:09 ID:FGcf7b1d
>877
ん?数学は苦手だが、基準が1ならそもそも何乗しても1だから一枚のエネルギーを2としてるんだろ?
じゃぁ基準が2だから2で割るのが正しくないか?
あとこれも温泉のは良く憶えてないが解体真書には10枚の光鷹翼出すには2の10乗のエネルギーだって書いてあるぞ。
879風の谷の名無しさん:04/02/06 03:12 ID:FGcf7b1d
そうか、>815は枚数の話してて、>818はエネルギーの話をしてるから噛み合わないんだ。
でもそうなると今度は>815の枚数まで二乗の根拠が解らない・・・。

で、瑞輝と合わせて6枚の可能性はないの??
880風の谷の名無しさん:04/02/06 03:29 ID:Cx1aXie8
世代を重ねると形質が、ハーフ、クオーターとなって行くイメージだろ。

福は、対象の能力(宇宙船としての自分の能力も含む)を効率よく引き出せる、
という話しか聞かんな。
881風の谷の名無しさん
>>875-880
梶島温泉のQ&A

Q: 『解体真書』によると、光鷹翼を展開するのには自乗のエネルギーが必要だとあります。
字面の通りに解釈して仮に無展開の状態を0とすると、1枚で1(1の1乗)、2枚で4(2の2乗)、
3枚で27(3の3乗)、4枚で256…………、10枚で10の10乗のエネルギーとなる筈です。
が、同じく『解体真書』では「無展開で1(2の0乗)、1枚で2(2の1乗)、2枚で4(2の2乗)、
3枚で8(2の3乗)、…………10枚には2の10乗」といった記載もあります。
これでは自乗にならないのですが、梶島さんとしてははどちらを意図されているのですか?

A: 1枚の段階で10として、2枚目は10の2乗で100、3枚は100の2乗で壱万、
4枚が一億、以上それを10枚まで繰り返して下さい。