【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾参之巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
公式ページ
http://www.tenchi-web.com/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 22:20:51 ID:J1DFzalH
テンプレは無くても不都合なさそうなので止めました。
必要だったら次スレ立てる人よろしく!
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 22:23:55 ID:Pwbub1Ge
一応過去スレだけ。。。

【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾弐之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091640068/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 壱拾壱之巻 (未html化)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086868115/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾之巻【秘密鍋5/26】 (未html化)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082267294/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 九之巻【3巻は3/27】 (未html化)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079064520/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 八之巻 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076115129/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 七之巻【梶島専用】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074005747/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 六之巻【2巻発売中】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072011695/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は12/21】(未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068880101/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は11/21】(未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065868792/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 参之巻【発売開始】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228503/
【OVA】天地無用!魎皇鬼・人参は14本【第三期】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060866128/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 23:14:01 ID:SbK0Rb6d
加齢に4GET!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 23:16:58 ID:8aukU+l6
寒くなる前に 乙
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 00:08:54 ID:fuGDD+Wx
おつかれ〜
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 00:29:28 ID:O6jgcqDh
とりあえず乙
ふまれても
殴られても
一応付き合うつもりです大佐〜
GXP2を観るまでは〜
真・天地を観るまでは〜
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 01:08:21 ID:SKMwNNEB
ホントに訪希深って幼女化して天地家の居候になんの?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 01:26:46 ID:HN/7RGZv
誰かの子供として生まれたりしてな。訪希深・・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 05:15:25 ID:RwojhT1O
>>1
乙ノイケ。

うちは冷房1年中ガンガン効かせてるんだけど、
今の部屋の温度は16度。
まあはっきりいって夏も冬もあまり関係ないね。
1年中16度だから。
電気代2万円くらい。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 14:24:15 ID:JHDinHEh
日記はチラシの裏にでもどうぞ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 14:43:35 ID:sY7og5m4
本当に寒くなりそうだぁ・・・このスレでオワリになりそうな気すらする。
Amazonのレビュ−も、なんだか・・・断末魔の悲鳴に聞こえてしまう。
4話を見て思ったのは、これが梶島天地なんだなと・・・もはや1期の続き
を期待してもムリで伏線や謎が解けるなんて思っちゃいけないんだと・・・
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 16:43:08 ID:ZyYfOg5j
訪希深まで天地に近づいたらもう敵なしでストーリとしては終わりだろう。
あとは本宮ひろしのマンガみたいに大地震が起きて世界が崩壊するか
なぜかSDキャラになって子供むけになるだけ。

第三期も皆してボケだカスだと言っていると、梶がすねて余計に趣味に走ってしまいそう。
せっかくやって来たちょび丸も美星におしりぺんぺんされておかえり。
更に砂沙美の料理シーンやなべ奉行さえもなくなって
えんえんと魎皇鬼の環境ビデオで1時間という構成。

まあそこまで割り切れることが出来れば尊敬してもいいけどね。
もちろんアニメは見ないけど。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 17:27:51 ID:zABxbhfC
小説のGXP2はいつでますか?
あといい加減に一度くらい羽鷲ちゃんの大人ヴぇrをアニメで見せてください
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 17:39:19 ID:DLjSNSUG
天地がセックスレスなせいで、柾木家は毎晩オナニー娘であふれております
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 17:55:49 ID:OI+kRZxv
もう見たくないもの

・料理シーン
・畑に野菜を取りに行く
・誰かが倒れる
・魎皇鬼幼児ver.及びそのおゆうぎ
・なんか変な軽トラ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 18:22:29 ID:aK/j6Xdy
糸巻きの歌はあまりに強引過ぎて引いた・・・
13巻のときは良かったんだけど。

瀬戸の出現の仕方は13巻の
船穂の登場の仕方みたいにした方がまだ見れた。

今回(3期)は見せ方が唐突すぎて・・・
全体のストリーバランスがめちゃくちゃ。

梶島氏は絵だけでいいと思った。
ストーリは別の人にやらしてほしい・・・今更もう無駄だけど・・・

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:00:47 ID:zSrrEqXk
今にして思えば、デュアルは本来26話あるストーリーを
13話に短縮しなければならない事情があったために
『瓢箪から駒』で結構テンポの良い作品になったんだった。
3期も6話の予定を3話に強引に短縮して作っていれば
結構見られるようになったのかも知れないね。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:16:38 ID:8qVyNgtQ
3期は思いついたの何でも詰め込んで破綻だしな
取捨選択できてねえ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:17:30 ID:OI+kRZxv
>>18
映画なんか「切れば切るほどいい」なんていうよね。
未公開映像を詰め込んだディレクターズカット版より
劇場公開版のほうが結局出来がよかったりする。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:30:52 ID:PTUqJTKo
いやー、やりたいことは、分かるのよ
ほのぼのな、日常と緊迫するシーンのギャップを作りたいのだろうが
ほのぼのが長すぎ。
九羅密家関連も長すぎ。
もう少しテンポよく展開して欲しいものだ。
デュアル並とは言わないが(オレ的にはあれはチョイ早すぎ)、GXPぐらいのテンポで進んで欲しかった・・・
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:33:26 ID:R8mmgYK6
あと2話しかないけど、もう何も期待出来ない・・・・。1話は久しぶりだからこんなものかと我慢したが
4回も続けばもう我慢の限界だ・・・・・・。

半年も待たせてこの出来じゃこの先、未来はないね・・・。絵も酷いし・・。

夜のアニメの方がよっぽどマシだよ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:36:14 ID:R8mmgYK6
花氏は変わるけど公式不安倶楽部ってどうなってるの?。やっぱり荒れてるの?
まぁ荒れなきゃ嘘だけどな。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:40:46 ID:R8mmgYK6
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:47:45 ID:8qVyNgtQ
アマゾンは発売日前のレビューを破棄するくらいしないのかね
何の参考にもならん
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:53:16 ID:0YYt1Iz8
>>21
いや、ほのぼのでも何の起伏もない文字通りのほのぼのじゃ
わざわざアニメ作品にする必要なんかないでしょ。
料理作ってるシーンやお遊戯してるシーンに何の意味がある?
●ザエさんですら毎回ちょっとした事件が起きるのに・・・。
たまに事件が起きても、突然迷子になる魎皇鬼とか
経緯も分からなければ発展性もない。不要なエピソードで
時間を浪費しているだけ。
せめて7話スペシャルのようなコメディタッチで描くとか
何らかのフックがないと、観賞に値する映像にならない。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:57:59 ID:lsg5SqL/
3話まで見たけどさあ
主人公天地以下、旧1、2期の面子が誰も出なくてもたいした問題じゃ無い話だろ第3期て
GXP外伝だったら叩かれてなかったなこれ
つまんねえから早く本編やれよって言われるだけのこと
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:03:38 ID:FeTp41HP
くそだな

マジでつまらねえ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:18:50 ID:OI+kRZxv
10年近く待ち続けたファンの期待と
原作者が自由に作ったはずの第3期のギャップが
ここまで大きいとねえ。

もうFSSばりに年表だけ発表して(同人誌ではなく)
あとは各自で脳内補完てのが一番いいかも。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:40:18 ID:rvS4/VOZ
話がつまらないのは、もう仕方ないと諦めるが、
作画がアレなのはOVAとして許されんだろう・・・

マジでTV放送分のGXP並みだぞ、これは・・・
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:47:35 ID:08k5Jtjo
作画なんてあんまり気にならん。だからもっとhurry up!!hurry up!!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:49:27 ID:leqiBoS6
>>30
むしろ、TV版新天地無用並み
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:59:13 ID:nuqLjfCN
>>29
「温めますか?」
「ああ、たのむ」
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 21:37:31 ID:7hJm/UN5
>>23
荒れてないよ。というか加入して2年くらいになるけど、批判的な書き込みがほとんど無い。
いちおう今一番新しい書き込みが「4巻はつまらなかった」ってやつなんだけど、
結構珍しいことなんですよ。

というか、第3期の内容に関する書き込み自体、最近ほとんど無いんですけどね…。
ちゃんとネタバレ専用BBSもあるのに。
公式携帯サイトの着うたがどうとかオフ会がどうとか
個人的にはどうでもいい書き込みがほとんど。
3534:04/09/19 21:39:22 ID:7hJm/UN5
まあそういう自分も公式ファンクラブに批判書き込めないヘタレなんですけどね。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 21:43:02 ID:QHV5Ubf6
軍属の孫を勝手に地球へ行かせた、しかも軍艦を自家用車程度にしか思ってな
い、てのが前回のGP長官のシーンだったと思うんだけど、今回魎呼のセリフ
からするとGPてことになっとる・・。スタッフ、やる気ねぇなぁ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 21:55:05 ID:z4a7y3VD
瀬戸って阿重霞に「家出してたから知らせらなかった」みたいなことを
言うためだけに出てきたみたいだね、4巻だけで言えば。
なんか2巻でアイリ達とセットで登場でも良かった気がする。
って言うか普通のアニメ作品だったらそうしてるんじゃないかな?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:06:52 ID:CalAau71
公式ファンクラブは1年目だけ入ってたな。
最初の頃、GXPの時は批判入れてたが、すぐ秋田。
こっちの方がはるかに面白いし。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:35:01 ID:B9pAR2yr
正直、俺TV版から天地無用をしったわけだが、
かれこれ7、8年前(だった気がする)。そんな俺ももう20。
こんなにブランクあけてから3期に突入がまずあり得ない上に、
GPネタでひっぱるなよ!GXPの中途半端なうけのせいか・・・?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:41:19 ID:xNm27fUP
VAPだって馬鹿じゃないんだから梶島が能力不足なのはわかってたはずだ
3期やらせてやるからと唆しておいて目的は梶島メインではないGXPシリーズを立ち上げることだったんだろ
3期はもう期待してないからさっさとGXP2を発表してくれ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:48:13 ID:v98kqmFD
GxPで時系列的に3期より後の描写をしてしまっており、
構造的に枠がはめられている形になっっている。

エルハザードも2期や「異次元」がつまらないのはそのせいかと考察。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:53:38 ID:7hJm/UN5
>>40
梶島がGXPの企画立てたとき、
「GXPやらせてやるから三期もやって」ってなったんじゃなかったっけ?

>>38
ほとんど利用してないのに、何か良いことあるんじゃないかとズルズル更新してる…。
入ってて唯一よかったのは、第一話の先行上映会に行けたことだけど、
あれも集まり悪かったから非会員でも応募すればほぼ当選したらしいからなぁ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:06:11 ID:Z97gowJ3
4話みたけど・・・・・・
ところで美咲生とマシスってGXPの時はもう夫婦だったよね?
ってことは今回の事件でくっつくってことかな。
しかしこの二人唐突に現れたからどんな関係かよくわからん。
そもそもマシスはなんなの?すでに同人とかで設定あるの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:41:32 ID:5ReX6wtG
>>43
マシスはGP内に潜入している樹雷情報部の1人だろ。
GXPで瀬戸にチョビ丸の使用許可取ってるし、艦長はマシスだ。

長官のジジイと弟の不始末を握りつぶす代わりに、
チョビ丸をゲットする計画を瀬戸が画策したという設定じゃないのか?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 23:50:35 ID:HNyh/k2+
>>44
マシスは最初から宇宙軍特殊部隊勤務だったはずだが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:05:50 ID:h3cflqBd
天地とりょーことささみとあえかの話が見たいんだけど3期はなさそうだね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:08:32 ID:/UzLR42m
新キャラ多すぎ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:57:51 ID:ZMIvgVKi
新キャラ多くても話つまらな杉
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:58:17 ID:gEZ8OrN/
マシスが美咲生ちゃんに惚れる描写とかでてくるのかな。
4話だとどう考えてもマシスは美咲生を見下してる感じがするけど。
いや美咲生ちゃんは耐えれないとかなんとか言ってたな。
この二人よくわからん。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 01:08:37 ID:9tFQiO8M
>>49
どうせまた説得力ゼロのスチャラカなきっかけで仲が発展するんだろう
GXP最終話の静竜&コマチとか海&吉子のケースと同程度のw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 01:25:34 ID:GTsqfGGV
ソコは違うだろ、現状でマシスは顔真っ赤にするほどゾッコンなんだから。
お尻ぺんぺんを甘受してる美咲生は、求婚されたら断れないでチョン。なん
でマシスが惚れたかは知らん。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 02:19:30 ID:vAim+RCM
>>51
その流れだと大して話が面白くなしそうもないな。

ラブコメの3要素=誤解、反発、すれ違い。
梶の作品では男キャラがみな自我崩壊して牛みたいに従順に
なっているから、この3つがほとんどない。
阿重霞が天地と出逢った頃に少しだけ誤解があったが
あっけなく解決して終わった。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 02:34:01 ID:+S8tEWT2
>現状でマシスは顔真っ赤にするほどゾッコンなんだから。
あれそうだったのか。
なんで美咲生のことにそんなに一生懸命になるんだってことだったのね。
しかしGXPの時の美咲生は凛々しく好青年キャラだと思ったのに・・。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 03:17:12 ID:ws+I3HyN
>GXP最終話の静竜&コマチ

この二人は結構納得できるところはあるよ
少なくとも西南まわりの女どもよりは
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 03:36:57 ID:Cbhaq0Zc
>現状でマシスは顔真っ赤にするほどゾッコンなんだから。
マシスが赤面したのは、作戦名が幼稚過ぎて恥ずかしかったから。
そんな事もわからん香具師が居るとは正直びっくり。
現時点で司令官の美咲生を「美咲生ちゃん」と言ってる時点で、もう既に惚れているという事だろう。
惚れた理由は、現状では「美咲生ちゃんが優しいから」なのだろう。
美咲生ちゃんに惚れてるからこそ、60億の地球人を殺す作戦の立案実行もするのだろう。
ノイケをライバル視(恋でもライバル?無論ノイケは美咲生に興味は無いが)している様子も伺いしれる。

しかし、梶島って、痴女っぽいネタ好きなw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 04:13:26 ID:quRzGksL
>>55
>美咲生ちゃんに惚れてるからこそ、60億の地球人を殺す作戦の立案実行もするのだろう。

これは違うんじゃないか?
最初に地球ごと天地を抹殺する作戦を立てた時は、地球が個人所有の惑星だと
思い込んでいたのであって、60億の初期文明人が地球に住んでいることは知らなかった。
あとからそれが判明したので、作戦を変更してちょび丸破壊に切り替えた。
60億の人間を殺そうという意志はないし、そのための作戦も立案していない。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 05:36:10 ID:5PXACPKj
もう一回見れば分かることだな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 05:45:40 ID:3rI+Pzwz
天地=樹雷第一皇子って知識は美咲生側には無いのか?
樹雷でもトップシークレット扱いとか前言ってたような気がするんだが
どこまで秘密にしててどこまで知らせているのか、どこまで知ってしまった
調べた)のかがよくわからん。
マシスが普通に地球に皇族がいるの知ってたし鷲羽に魎呼まで居る事知ってるし。

まぁ俺的には現状のこの展開面白いんだけど(あくまで展開だけな)
この後一瞬であっけなく誤解が解けて何も無かった事になって
瀬戸辺りが上手く立ち回って美味しい所独り締めで終わりそうな予感。
んでその後ものほほんとサザエさん的な生活がまた始まる。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 05:51:33 ID:3rI+Pzwz
あ、天地は第一皇子じゃないのか?遥照が第一皇子?
そうすると天地って人物の事だけ極秘なんだろうか。
あーもうなんかわけわかんなくなってきたな・・・。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 05:52:25 ID:wbxl5+3K
つーか、どうでもいいや
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 05:58:37 ID:ZbH244FM
マシスが「与えられた作戦を遂行するだけ」といっているので
最初からちょび丸を破壊して魎呼を抹殺するのが役割なのだろう。
瀬戸が最初からその辺の事情を知っていたことから多分
GPが樹雷に対抗するほどの脅威になってきたので画策したものと思われる。
その辺は第3世代の船を強化する必要がでてきたという所から推測できる
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 06:23:57 ID:wA+YWrtK
九羅密における美守の立場って瀬戸なのかな・・・他にマトモな奴がいない。
改心(?)した美咲生を少しはマシになったようだが・・・

ただ、そのへんは思考停止して見るしかないんだろう。
3期が終われば、原作者が言い訳せずにはいられないだろうし・・・ただ、それを
ドウジンでやったらバカとしかいいようがないが。
しかし、流石にあと2話これをきっかけに一気に展開させるしかないだろう。
今のキョ−ミは、どう収拾を付けるのかだけだけど・・・
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 06:26:13 ID:FpTSPct7
>>62
スマンが最初の二行、意味がわからん
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 06:31:08 ID:5Ob2Se37
>>他にマトモな奴がいない

まぁ鷲羽の血が入ってるし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 06:38:13 ID:wA+YWrtK
すまん、確かにわからんな。
樹雷を実質牛耳っている瀬戸と同じように九羅密を影から牛耳ってる(?)のは美守なのかなと・・・
結局、実力者同士が馴れ合ってるだけかと・・・

しかし、自分を含めて懲りないのは多そうだな・・・以前とは見方はだいぶ違うけど
以前は伏線や謎を知りたいと思ったが、今はどんないいかげんなコトを言い出すか、
言い訳するかが楽しみだったりするw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 07:23:41 ID:wA+YWrtK
なんだかんだ言っても・・・ここが1番のファンサイト(?)だよなあw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 09:05:13 ID:oLjLtFFe
美守が影の実力者だとすれば・・・瀬戸と美守にはミサオを止められるのに止めない理由があるんだろう。
案外と天地たちの実力を測るため、あとはどう動くかを見定めるためとか・・・
あとは、それにトキミが絡んでいるのか・・・
結局、ミサオをただ利用されている道化にしか過ぎないんだろう。
逆に、ミサオへの教育的指導か?w

自分も懲りんな・・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 09:36:21 ID:G3QcsWBo
>>65,67
九羅密家における実権は美守が握ってるよ。
もともと美守が次期当主になるはずだったのが、あまりの放蕩三昧に
親族が危険視して扱いやすい美瀾を当主に立てたという経緯だから、
弟は姉の傀儡みたいなもの。3話の最後でも美瀾が美守の名前を出されて
ビビってるシーンがあった。
美守や瀬戸がそれを知ってて動かないのは、当然何らかの思惑があるからだろう。
GXPを見ると、結果として今回の件で美瀾は左遷されるみたいだし・・・。

>>58
天地の素性に関する情報は、美咲生には入っていないね。
相手が樹雷皇家の人間と知っていればこんなバカな行動を起こすはずがない。
゛美星と同居している男"くらいの知識しかないことは本編中でも描かれていたし。


まあ、どっちにせよ5話も辻褄が微妙に合ってない話になりそうな悪寒。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 10:00:42 ID:3rI+Pzwz
キャラ出しすぎで人間相関図がぐちゃぐちゃになって
んでもって似たような名前ばっかで
主役級の人物しか覚えない俺にはこのスレは暗号だらけだな。
あとアニメしか見てないってのもアレだが・・・。
人大杉てテンプレサイトの人物紹介見るの('A`)マンドクセ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 10:08:33 ID:v8Ss28H4
>>69
同意だ。しかも大半のキャラは使い捨て状態だし…。
ほんと第三期終わったら解説本でも出してくれ。むろん商業で。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 10:12:01 ID:991spH81
>>68
もろ知りながら樹雷皇家第一、第二皇女に攻撃仕掛けてますが。
しかし、阿重霞に攻撃した奴は命知らずというか無謀、
あそこは柾木神社の敷地、
遙照が「こりゃ、おまえさん、うちの神社の敷地でなにをしているのかね」と
出てきそう。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 10:28:46 ID:70CTvOka
第4世代の皇家の樹で惑星一つのエネルギーまかなえるんでしたっけ。
第3世代でGP本部&アカデミー規模のエネルギーを支えることが出来て、
光鷹翼を通過する攻撃を行うには恒星規模船の動力炉が必要だったかな。
2chが情報源なのでちょっと間違ってるかもしれんが・・・
どっちにしろチョビ丸なんて龍皇にすら瞬殺されてもおかしくない程度の敵。
とすると、双蛇ってとてもつおかったんだね。
なんか後付けで福と龍皇がリンクしてたら双蛇も秒殺とかいう萎え設定も
あった気がしたが。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 11:03:28 ID:N+idmYj+
>>71
阿重霞・砂沙美については一旦捕獲するだけで殺す意志はない。
天地から引き離して、その間に天地を抹殺するのが目的。

>>72
光鷹翼に通用する兵器というのがどこかの国にあるらしい。
それがチョビ丸かどうかはわからないが、可能性はある。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 11:17:24 ID:wPUKzxJg
龍皇のバックアップ付き阿重霞は神我人を一撃で消し飛ばせるみたいだけど。
遙照が出て来るまでもない…筈なんだけどなぁ。

龍皇+魎皇鬼の場合だと、リンクが悪くてお互い力が出し切れなかったんだっけか。
龍皇+福でなら双蛇を秒殺ってのも、まぁ、納得はできる。
ところで、福誕生秘話っていつやるんだろうね。
一話〜三話を30分でまとめて、福の話とか(どうでもいいけど)やった方が良かったような。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 11:26:50 ID:wA+YWrtK
>>73
阿重霞を捕獲するって・・・攻撃しといてか?
事故に見せかけるつもりじゃなかったのか??
それなら全員船に招待しといて天地だけ逃げられない状況にした方がいいと思うが?
あれじゃ全員抹殺して口封じ・・・美星だけわからなけりゃいいって感じだぞ。
それだと知らない(?)とはいえ瀬戸も抹殺せにゃならんが・・・

と突っ込んでみるw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 11:42:07 ID:wA+YWrtK
それとも、魎呼の過去の罪を寄せ集めて犯罪者として捕縛。
口封じをかねて阿重霞たちも一味として捕縛っていう筋書きか?

どちらにしろ瀬戸がいる時点で計画は破綻してるがw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 12:01:55 ID:ZMIvgVKi
超亀レスですまんが梶の同人に光鷹翼を突破できる船があると書いてあったが
あれはチョビ丸のことなのか(惑星規模艦だし)?。

まぁ光鷹翼を突破(無効化)出来るといっても3世代クラスで数機かかれば
ドカーンだろうけどねぇ・・・。

房でゴメンね。












追伸:チョビ丸も最終的には樹雷管轄下になるわけだがこれも瀬戸の策略なのか?
    考えすぎ・・・?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 12:48:49 ID:9ttKh+9s
>>75
おまいは目と耳が不自由な人なのか?
もっぺん4話をよく見てみろ(・・・つっても2度と見たくないかも知れないけど)

【当初の計画】
美星と遙照・阿重霞・砂沙美を拉致・保護して、魎呼との戦闘でチョビ丸を暴走させ
主砲の誤射で地球ごと天地を焼き払う

【変更後の計画】
障害となるもの(阿重霞たち)を足止めして(天地をチョビ丸に予め連れ込み)、
魎呼をチョビ丸におびき寄せ暴走させ、チョビ丸ごと天地を始末する
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 12:52:54 ID:o5ALgeZe
主人公動かな過ぎ

主人公が天地であると仮定して
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 12:57:08 ID:p/qW+jsV
第三期主人公は天地じゃねえだろ
出番全然ないんだから
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 13:00:01 ID:70CTvOka
雑音(ミサオ、マシス、チョビ丸)は魎呼たちが対処します

天地が動くのは乙との直接対決と畑仕事のみ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 14:06:34 ID:YuKyqg4w
正直、なんで名前がかぶってるやつがいるの?

キヨネ?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 14:12:56 ID:8ljSi9T/
三期からさっぱり観てないんですが、このアニメちゃんと終わるんですか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 14:24:05 ID:A8DdcOHc
75=76は話もよく見ず脳内を暴走させる元・妄想梶厨。
















…しかし、漏れも4話は2度見る気にはなれなかった。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 14:32:15 ID:71FjSijT
時効成立してる魎呼に過去の罪もくそも無い罠。
樹雷の皇宮ぶっ壊した修理費請求書は何時までも何枚でも有効だがw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 14:40:08 ID:YuKyqg4w
なんでTV版と量嘔気じゃ
キヨネって名前の別人がでてるの?

過去スレがまだ見れないから教えてください。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 15:00:01 ID:A8DdcOHc
>>85
1期の時点ではそこまでの展開を考えてなかったろうからな。
得意のご都合主義炸裂ってわけだ。
8875:04/09/20 15:01:15 ID:wA+YWrtK
すまんな・・・確認する気にもなれんかった。
ついに思いこむようになったか・・・・・・潮時だな。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 15:07:02 ID:oPkeItEA
>>86
ttp://hadakadenkyu.flnet.org/tenchi/index.htm

テンプレから削るなよメンドイから・・・。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 15:23:34 ID:o5ALgeZe
もともと母親用に使うために温存していた名前を
長谷川のフライングで先に別キャラに使われてしまって
2期で降ろしただけでは気が済まず、確執をいつまでも
引きずっているってとこかな
「TVや小説はパチもんで、OVAこそが本家にして唯一の天地!
GP清音? そんなキャラなどいない!」
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 15:26:05 ID:5Ob2Se37
未だにその質問する奴が居るんだな。もう新規なんて居ないと思ってたのに。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 15:32:36 ID:OadQRJjo
>>91
つか、単なる燃料投下の故意犯じゃないの?
>>82>>86でしつこく2度も質問してるし
もしそうなら手口としては古すぎるが
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 15:42:38 ID:YuKyqg4w
>>89
レストンクス

でもこれを読めば読むほど粗が見えてきてなえる・・・。
9486:04/09/20 15:48:12 ID:YuKyqg4w
>>91>>92
別に燃料投下でもなんでもなくただ気になっただけでつ。

新規でもないでつ。第一期から知ってたけど、第二期が終わった時点で
一旦離れたし、GXPもみてない、小説、同人もみてないわで、
久しぶりに第三期がでたってんで観たらさっぱり話の流れがわからない。

ここまでぼろくそに言われるのもわかった気がする今日この頃。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 15:54:20 ID:Yw2d5IMx
アニメしか見ない人だと分かんないよな
同じキャラが違うドラマやってると思って見てると清音だけ全然別人だもんな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 15:55:01 ID:GTsqfGGV
瀬戸が、約束だからとか言って大人しくしてる辺りでもはや緊迫感も何もない
んですが・・。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 16:04:06 ID:q5DV/VyP
>>94
訊くタイミングが悪過ぎたな。
今は糞3期の糞4話のせいで、これ以上ないくらいに
スレ住人の気が立ってる時だから。
そこへ初歩的な(かつ古典的なスレ荒らしネタの)質問は
火に油を注ぐようなもの。誤解を招いて非常に危険だ。
もっとも、ちょっと以前(=梶厨が大量棲息していた頃)なら
こんなもんじゃ済まなかったかもねw
懐かしアニメ板の天地総合スレで質問する方が無難だよ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 16:10:16 ID:YuKyqg4w
なんだかんだいってこのスレの住人は優しいですね。・゚・(ノД`)
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 17:10:28 ID:wA+YWrtK
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:02:52 ID:ZMIvgVKi
5話は12月か・・・。週間アニメより出来が悪くて何で3ヵ月もかかるんだ・・・。
因みの梶は5話も原画やらないそうだ・・・。最悪だなぁ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:05:23 ID:v8Ss28H4
最近の梶はクドいから、別に原画やんなくてもいいよ。
その代わり、全体的な品質は上げてくれ。今のAICじゃもうだめなのか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:08:37 ID:X6S4VZ3D
GXP>>>3期という図式になった今
天地ワールド最大の山場となるトキミネタ完結は3期では行われず
GXPの続編でやるんだろうね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:08:48 ID:5Ob2Se37
>>YuKyqg4w

とりあえず小説だけ読んどけ、真の方な。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:29:04 ID:SDucQOLj
>>100
「5話は12月か・・・」その情報ソースはどこから?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:33:19 ID:Ui4Tn+Kr
いまだに梶島天地引きずってる奴はカス。
1期+SP(7話)でやめてGXPを別モンとして楽しんだ洩れの勝ち。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:37:48 ID:2vmGq1Fc
このアニメを見るのに、勝ち負け言われてもな。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:39:26 ID:Yw2d5IMx
>105
Can't you see that we are the pioneers?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:40:39 ID:SqtDYQVv
>>105
俺はGXPを別モンとして観ていたが、全然楽しめなかった。
普通に駄作だし。・・・ま、3期ほどではないが。

3期があまりにヘタレなんで、最近GXPを必要以上に
美化する連中が増えてきたな。
腹が減ってる時は何食っても美味く思えるってことか。
天地ファンの味覚水準が落ちてしまったんだろうか。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:41:21 ID:v8Ss28H4
>>104
99のURLがそうだろ。12/22だと。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 20:04:33 ID:pGKbd7Vj
>>108
2期の時点で賞味期限が切れてた訳だが。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 20:41:13 ID:I2o9751u
>>68
>天地の素性に関する情報は、美咲生には入っていないね。
>相手が樹雷皇家の人間と知っていればこんなバカな行動を起こすはずがない。
>゛美星と同居している男"くらいの知識しかないことは本編中でも描かれていたし。

゛柾木゛天地なんだけどな。
遙照と顔がそっくりなんだから、美咲生はともかくマシスあたりが何故怪しまないのかとw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 20:54:00 ID:agg8X7nR
>>105
「砂沙美と津名魅」、「皇来たりなば(ry」を見てない時点で負け決定
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 20:58:26 ID:Yw2d5IMx
>105は設定何も分からないのによくGXP楽しめたな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:04:59 ID:GTsqfGGV
いやいや、マシスは天地を葬るには惑星規模の破壊エネルギーが必要と思っと
るんですよ、きっと。馬鹿な美星には事故と思わせられると踏んでるけど、樹
雷には無理なんで戦争覚悟な訳で。単に事故ってなら、車で轢くなり幾らでも
方法はあるし・・。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:05:26 ID:auAXDklH
>>111
詳しく語られてないから何とも言えないが、
美星のメールを読む・・・じゃなくて聞いている美咲生の様子からして
天地の苗字を知っている風ではない。
天地に関する件は樹雷のトップシークレットということなので、
おそらく美咲生は天地について美星からのメールによる情報しか
持っていないのでは。ということは顔も知らない。
同様にマシスも情報を持っていない。

・・・だが、もしこの推測が正しいとすると、本編中でまた表現不足の
点があるということになる。
憎っくき天地の顔を見るのが初めてならば、美星との通信中に
美咲生が天地の姿を見て(見えていないのか?)、
「この野郎が天地か! よくも姉さんを!」と心の中で叫ぶ・・・みたいな
リアクションが入ってしかるべきだろう。
畑でダベってるシーンや料理しているシーンなんて省いて
そういう肝腎な描写を入れないと、ストーリーがボヤけるばかりだ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:13:29 ID:GTsqfGGV
いやいや、美星は実家に天地のことは知らせてなかったんだよ、きっと。存在
自体がトップシークレットなんだから。つまり、あの天地さんが、天地さんが
いうメールはZの作った偽メールなんだな。そうでなきゃ、もっと前にコロス
つうてちょび丸は発進していた筈。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:13:45 ID:agg8X7nR
少なくとも阿重霞と砂沙美がいるのを知ってて手を出した時点で大問題だと思うが・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:24:18 ID:ZMIvgVKi
さぁ、5話は津名魅タンが大活躍でつよ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:37:23 ID:GTsqfGGV
そだね、砂沙美をなめてかかったマシスが津名魅にボコボコにされたら、今ま
でのすべてを許してもいいや。無理だろうけど・・。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:47:28 ID:uPWdHi+Q
>>117
だから、阿重霞と砂沙美と遙照は、美咲生が天地を抹殺するまで
近づけないようにするだけだろ。保護という名目で拉致して。
とはいえ、そのあたりもかなり不自然な流れだよな。
つじつま合わせのために強引に作った設定というのがバレバレだ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:48:42 ID:5Ob2Se37
砂沙美とマシスは普通に雑談してるだろうね。
大変なのは三人の方に行った奴だよ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 22:01:26 ID:j7zpy2Kx
>>121
静竜との決闘ですらあれだけマターリしてた連中だから、GP美咲生/マシス
のような雑魚は、敵との認識すらしないだろうな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 23:19:16 ID:3g70zk4w
>>116
Zが作った偽メールっていうのは説明されるまでもなくその通りだろう。
天地の存在は樹雷のトップ以外には漏れていない。
GPトップの美瀾ですら地球に初期文明人がいたことも知らないくらいで。
美咲生も偽メールで初めて天地という名前を聞いた、という表現が
作中にあるから、これは間違いない。

しかしアラを探せばいろいろとおかしなところがボロボロ出てくる。
まず、あの程度の改竄メールで騙されるような美咲生も救いようのない
単細胞だが、騙せると思うZも相当知能が低い。

それに、抹殺目的で軍の一部を動かすのであれば、あらかじめ
スパイでも送り込んで、相手の素性くらいまず確かめてから動くのが
当たり前だろう。どんな奴か分からずに喧嘩をふっかけるような
プリミティブな作戦行動を、宇宙軍に所属しているような人物が
うかつに取るわけがない。
簡単に暗殺できる程度の相手なら、わざわざ惑星規模戦艦を
破壊するような勿体ない真似をする必要もないし。

たかがメールの1通で、何の裏も取らずに、しかも現地の状況も
相手の素性も調査もせずに作戦を立てて闇雲に動くような、
ガキでもアホらしくて書かないメチャクチャなプロットだな。
監督も制作プロデューサーもよくもまあOK出ししたものだ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 23:25:30 ID:v8Ss28H4
>>123
監督とかAICの奴らはもう仕方ないけど(良くはないが)、
VAPや日テレのプロデューサー辺りはもっと口出ししてほしかった。
出せばそこそこ売れるから、スポンサー的には内容自体は興味ないのか?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 23:53:54 ID:I+/87paq
>>123
そんな短絡的なストーリーではないだろう
美瀾は樹雷相手に戦争するきになっているし、
単純に推測しただけでもZの関与する余地を考えると、
美瀾のその強気の発言はその辺のつながりとか在り得る。

あんだけ前フリ長くしておいて、ちょび丸やられてそのあとサザエさんじゃ
あまりにもおそまつだろう。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 00:12:11 ID:+ID5ETmU
>>123
美瀾は樹雷皇の曾孫が地球にいるということは知っている(3話の吟鍛のセリフより)。
ただし美咲生がどこまで知っているかは分からない。

>>124
作品の上がりをトータルにチェックするのは監督の役目だから、本来は監督が
ダメ出ししなければならない。しかし今の監督は梶のデク人形みたいなもんだから・・・。
プロデューサーも人によりけりみたいだな。作品のクオリティを厳しく管理する人もいれば、
ビジネスに徹して金勘定のみを専門にしてる人もいる。どちらかが多いかといえば
後者の方が圧倒的に多いだろう。ただ、最終判断はできる立場にいるわけだから、
内容があまりにひどければ口を挟んでもいいんだが・・・。

>>125
>そんな短絡的なストーリーではないだろう
>美瀾は樹雷相手に戦争するきになっているし、

3話の美瀾はガキじじいみたいな感じだったし「爺バカここに極まれり」と
吟鍛にバカにされてる。単に孫娘可愛さに軽挙に出た、というように描かれてたよ。
しかも吟鍛と美守はチョビ丸がやられるであろうことも、再建費用が必要なことも予期してる。

>あんだけ前フリ長くしておいて、ちょび丸やられてそのあとサザエさんじゃ
>あまりにもおそまつだろう。

禿しくそうなりそうな悪寒が・・・。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 01:05:45 ID:0llb31G4
シリーズトータルして考えると結構意味深な前フリがあるので
最後には謎解きがあると思うのは期待しすぎかな。
もっとも井戸端会議の会話で終わってしまいそうだが。

一話のオープニングにでてくるZの後ろにいる女とか、
天地が倒れた理由(単なる疲労ではないだろう)、清音の存在とかは
ストーリーにおいて重要な要素だと思う。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 01:32:00 ID:84tRbhmu
>>127
Zの後ろにいる女(のイメージ?)・・・これは明らかにノイケだから
ノイケとZ、訪希深のつながりについては明らかにされるだろうね。
また、そうならないとおかしい。
・・・ただ、絶対そうなると断言できないのが辛いが。
噂通りZとノイケは兄妹なのか、あるいはそうでないのか。

天地が倒れた理由・・・これは単なる疲労という恐れがあるな。
あれはノイケの看病シーンを出したいために梶が用意したという。

清音の存在・・・本当に死んだのか、あるいは生きているのか、
死んだのであればその原因について――1話の冒頭部の謎解きや
信幸の沈黙という伏線をどう処理するか。これもマストで
提示しなければならない。それやらなかったらホントに糞だ。

しかし、残り2話でどれだけ明らかになることやら。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 02:33:55 ID:dqUTJy0u
美瀾も美咲生も現時点では真性ドキュソ。
美咲生の場合、結婚を前後して嫁に調教されて賢く成長する。
美瀾の場合、降格されて平静を取り戻す。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 03:08:23 ID:md1LCeS+
GPが戦争するつもりとか言ってる奴は、瀬戸の水鏡一隻で海賊船団を行動不能にできたってこと忘れてないか?
いざ戦争になっても樹雷側の圧倒的勝利で終わりそうだ。
戦争に勝ってもその後の統治が面倒だから侵略しないってのが樹雷のスタイルな気がする。



131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 03:33:46 ID:QAKS0prQ
>>130
戦争するつもりなのは美瀾だけ
樹雷皇のひ孫にあたる天地を抹殺すれば、
当然樹雷と対決することになると思っている
美瀾が樹雷と対決に自信を持っているのは
チョビ丸には光鷹翼を破る兵器が秘められている、
この1点だろう(これは秘密鍋でそれとなくほのめかされている)

だが美守も吟鍛も、そんなことにはならずに
チョビ丸が地球で返り討ちにあって壊されるだろうと確信している
それで美瀾の庭園惑星を売りに出してチョビ丸を
再建する準備をしている、と
惑星の買い手は瀬戸・・・ということは、美守は既に
瀬戸とも裏で談合しているということ
結局は美瀾のひとり相撲に終わるということだろう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 03:39:37 ID:2Cg9G6nB
1レスあたりの行数が以上に多いスレだなw

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 03:44:59 ID:CcCtfQdo
>>131
結局は美瀾が庭園惑星を売るのを渋ったために、チョビ丸は樹雷の
管轄下に入る事になるんだろうか?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 04:06:32 ID:O2CICPAu
色々な伏線・・・・
話を膨らませることなく淡々と設定消化して終わりそう。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 04:07:13 ID:QAKS0prQ
>>133
それは話が進まないと分からないね
庭園を売るのは再建費用を捻出するためだから
所有管轄権とは直接関係ないだろうし
美瀾が庭園を売らされて、しかも左遷されて、その上で
チョビ丸の指揮権も瀬戸の管理下に置かれた
というパターンもあり得る
宇宙軍と樹雷の関係も未だに不透明だしな
美守と瀬戸の関係が良好みたいだから、
樹雷と世二我のボーダーラインもほとんど曖昧に
なってるような・・・
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 04:09:55 ID:QcRtMq5t
メール改竄程度と言うが、そもそも美星の艦はGP最新鋭であり、
チョビ丸との通信は最高レベルの暗号通信となるので、
ハックを疑わないのはおかしくない。
そんな程度で惑星一つ吹っ飛ばすのも許す。アニメだから。
そんなことより、話が先に進むことが大事だ。

つじつまなんて大枠で合ってればいい。
テンポ良くサクサクいってくれれば。

サザエさん的ホームドラマも許す。
起承で終らず、しっかり転結と締めてくれれば。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 07:01:35 ID:EzjpE2Xf
とりあえず二万年前に比べれば、樹雷と世二我の関係は良好だろうよ。鷲羽も色々頑張ったみたいだし。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 07:45:44 ID:xHWGOFNj
おまいらものすごく楽しそうですね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 09:19:42 ID:bghbfoG9
4巻の騒動が何か約束みたいな事言ってたけど
これって天地の継承権獲得の試練か?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 11:45:20 ID:gempimdu
>>136
その通りかもね。
裏設定が多い割には、もともとストーリーは大味で
キメの細かさはなかったからな。
以前はそれが気にならなかったのは、やっぱり
テンポのよさがあって、ひとつひとつの謎に対して
ちゃんと答えを出して行ったからだ。
今はテンポが悪いからアラが余計目立つし、
つじつまを無理に合わせようとして設定説明が
長ったらしくなるから蛇足っぽく見える。
話が尻切れで終わるから消化不良感が強くなる。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 12:00:09 ID:zm9W+4dB
最近梶厨が復活していますね(・∀・)ニヤニヤ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 15:31:04 ID:+NUqUlGq
嬉しそうだね煽り厨(・∀・)ニヤニヤ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 16:10:39 ID:mmncWVRN
四話を観て悟った。
天地無用の最終回を観る前に俺たち全員老衰で死ぬと。

そして、死を実感して少しだけ怖くなった。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 16:15:00 ID:Yjb5nufi
FSSやバスタードと似たようなもんよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:04:45 ID:o4rFqeiV
FSSってなに?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:06:22 ID:mmncWVRN
絵のクオリティは問わないからTVシリーズと同程度で、
残りを48話にまとめて一年で決着付けてくれ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:10:32 ID:Y2byAB7v
> 絵のクオリティは問わないからTVシリーズと同程度で、

問わないと新天地みたいになるぞ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:51:42 ID:KhSB1j8a
新天地は、中澤一登が作監やった回とか
まともな回があるだけまだマシだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 17:57:18 ID:EzjpE2Xf
TVシリーズでやったらエルハと同じ運命になる。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:25:14 ID:8ipnSiKW
>>145
FSSとは二代目“イフリータ”“清音”の声の人川村万梨亜の旦那永野譲が18年間ダラダラとアニメ誌で
連載している漫画の事で、別名ファイブスター物語。
設定項目の多さ、設定の破綻っぷり、荒唐無稽さは梶島天地の比ではない。
その上、1冊1000円以上する単行本が各巻50万部、累計発行部数700万部以上売れている事
は漫画界七不思議の一つとされている。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:34:50 ID:TDca463H
怖いもの見たさに地雷原に侵入して、しっかり地雷を踏んだ怪我人が多数いると
聞いてきたんですが。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:35:51 ID:fPBcuI40
やっと3話まで見たんですけど
これから面白くなるんですかコレ?

いきなり美星の親戚連中が出てきたし…そもそもクラミツて何じゃ。はじめて苗字きいたわ。
姻戚関係とか把握するだけで大変ですわ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:40:59 ID:7CTSvXLr
>>152
クラミツがわからないのはもまいが
最初からしっかり見てないのが原因だとおもわれ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:41:42 ID:n72S+I/C
ああ、そうだね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:47:10 ID:zp/nGJ+w
つまらなくてもいいから、もっとペースを速くしてくれないかな・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:49:39 ID:fPBcuI40
>153
そ、そうかな…以前はエンドクレジットでもクラミツなんて出てなかったような

とにかく降って沸いたような婆ちゃんとかやめてください
わけが分かりません
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:01:47 ID:GYF9NjEo
通は音だけ聞いてドラマCDとして楽しむ
マジオススメ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:03:10 ID:7CTSvXLr
>>156
美星初登場のときにフルネーム
名乗ってなかったっけ?
GP一級刑事の〜って。

ちがったらスマソ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:09:44 ID:fPBcuI40
やー
もう見たのがかなり前だから、覚えてないや
途中でテレビ版とか新・天地無用も挟んだし
すまん子
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:17:38 ID:EzjpE2Xf
>>とにかく降って沸いたような婆ちゃんとかやめてください

皆GXPで出てるが
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:44:04 ID:o4rFqeiV
OVA第2期のをレンタルで探してるんだが見つからない
レンタルででてる?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:06:45 ID:7CTSvXLr
>>161
レンタル版はとくに一期二期の区別なく
レンタルされてた気がする。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:11:40 ID:I8fN/89a
>>150
>18年間ダラダラとアニメ誌で連載している漫画

この部分だけはあっちの方が偉いよな。休載も多いけど。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:23:38 ID:y5nVwEf3
>>160
GXPや真天地を見とらん香具師には分からんだろうな。
それだけ関連他作品に依存している作品でもあるってことだ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:51:44 ID:aY6MVVsc
ちょび丸の「へのへのもへ」はいつ書かれるんでつか
166161:04/09/21 21:05:02 ID:o4rFqeiV
区別ない、ってもしかして
1期 魎呼解放〜双蛇真っ二つ
2期 その次〜天南流される
だったりしますか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:15:26 ID:lM5Op0d9
eでじ10%しか安くしないのか・・・
買うのやめるか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:46:39 ID:ggT4KEaZ
4話を友達から借りてみたけどみたけど相変わらず全く進んでないね
もうアニメはいいから小説で出して欲しい
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:50:31 ID:lHxnEhnW
>>166
その通りだったりしますw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:58:56 ID:yWR4R8Mw
天地の妹分です
このたびはおにいちゃんがごめいわくをおかけしてどうもごめんなさい。
(ペコリ)はぁ・・・・・なんでこんなことになっちゃったんだろ。昔の天地
兄ちゃんは、やさしくて、家族おもいで、頭だってテスト70点ばっかり
だったし、お友達にかこまれていっつも楽しそうだった。でも、あの日の
後、もう天地兄ちゃんは天地兄ちゃんじゃなくなっちゃた。
・・・・・天地にいちゃんは、すこしも悪くないんだ。悪いのはあいつ。
なにか、みなさんにしてあげられることがあると、いいんだけど
・・・・・。ううん、まってて。私が、天地兄ちゃんをもとどおりの
天地兄ちゃんにしてみせる。そして、おにいちゃん自身が、
自分でこのあやまちをつぐなうんだ。だから、ほんのすこしだけ
まってて。ごめんね、おねがいします。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 22:09:09 ID:lHxnEhnW
>>166
よく考えたら2期は、双蛇真っ二つの次の次赤ちゃん話からだな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 01:00:29 ID:Rfks4X/M
早く信幸の過去話が見たいなー。
この際、小説でもいいから何らかの形でリリースして欲しい。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 01:31:02 ID:+bN1hT9a
サザエさん作ってる人たちに任せたら、より少ない費用で
倍以上面白く、しかも毎週30分のアニメ番組を供給してくれそうだ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 02:06:42 ID:DSX+sapK
冨野に任せれば、いらないキャラを大掃除してくれるぞ。
ホームドラマとはかけ離れたものになるがな・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 02:22:10 ID:wlFK2yDX
>>172
映画版第1作w
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 03:36:26 ID:y0FLY2oC
信幸も『本当の素顔』があるのだろうか?
やはり声は子安なのだろうかw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 03:39:03 ID:y0FLY2oC
>175
スレ違いだけど、あの映画一作目だけは梶島云々は抜きで、映画として割と面白かったな。
まあ、その後の混乱を考えた場合、かなり問題作なんだけどさあw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 03:50:23 ID:kE6QOaiA
ハリウッドで録音したってこと以外、あんまり印象にないな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 03:53:13 ID:cczekZ31
4話はクソでいいですね?
地雷回避サンクス
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 04:01:03 ID:Bcss9gZa
>>176
山寺あたりかもw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 04:17:19 ID:HY7z3sjb
「梶島天地=糞アニメ」という方程式が第三期で証明されたと言うことでファイナルアンサー?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 06:03:44 ID:ylE/OCbD
ファイナルアンサーにしちゃったら
もうこのスレいらなくなっちゃうじゃんw
183みのもんた:04/09/22 06:36:23 ID:cczekZ31
正解!!!!!
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 06:41:59 ID:zhJ9+y5G
>>181
残念ながら激しく同意いたします。。。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 08:30:18 ID:J70q4gFG
よかったことまで否定しないで!
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 09:40:19 ID:MLyvXQpi
4話は、見れることは見れるんだ。
それに、未完成ながら原作者がやりたいことも判る様な気がする・・・
ただ、たった6話のOVAでやらんでもいいよな。
3期で、ちゃんと盛り上げて(?)・・・というか話を完結させてから
外伝で1。2本出す分にはいいと思う。

たぶん、視聴者の多くが望んでいるのは1期からずっとひっぱってきた
モノを完結させてくれじゃないかと思う。

まあ、まだ形になっていないというか粗が目立つのも確かだけど・・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 11:09:52 ID:29ZLRttx
第一期 AIC天地
第三期 梶島天地
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 11:32:24 ID:a6wh272m
たぶんね天地を続ける気があるなら
第三期の伏線をなかったものとして進めるんじゃないの四期以降は

で俺らがまたネトでいろいろほざくわけだ
第三期のアレはなんだったんだーって
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 14:17:33 ID:EVYDhl74
4話は作らないで、3話でいったん終わりにしといたほうがよかった
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 14:59:43 ID:nCkztqcd
>>188
「天地兄ちゃ〜ん! お弁当だよ!」
「ありがとう、砂沙美ちゃん!」

「天地兄ちゃん、おやつだよ!」
「ありがとう、砂沙美ちゃん!」
「はい、魎ちゃんにも!」
「みゃあみゃあ!」

「お帰り、天地兄ちゃん! 夕ごはんもうすぐできるよ!」
「ありがとう、砂沙美ちゃん!」


・・・おそらくこうなるであろう4期なんかを
おまいらは見たいですか?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 15:20:53 ID:MLyvXQpi
見たくは・・・ないな。
というか3期でそれをやりたいんだろう・・・原作者は・・・
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 17:06:24 ID:HY7z3sjb
>>187
うまいこと言うね。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 17:30:57 ID:No28GB1O
あんたのせいじゃないわ〜
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 17:41:49 ID:KKYf/Tu0
第一期 AIC天地
第二期 PIONEER天地
第三期 梶島天地
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 19:04:56 ID:zSGPwrcq
心配しないで。4期は無いさ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 19:35:57 ID:b9KXSQ4r
第一期 AIC天地
第二期 PIONEER天地
第三期 梶島天地
第四期 オール韓国製天地
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 19:48:58 ID:o0oasJnU
現実味あるな・・・。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 19:54:22 ID:5+s0K1hg
梶島さんが汚点とする第一期が一番好きなオレは裏切り者だろうか?
で、梶島さんが自ら動いた第三期が一番クソだと思うオレはやりは
裏切り者かな?
個人的感想を言わせてもらうと、梶島さんはアニメに直接関わらず
に設定を提供して原作者という立場に居た方が良いと思う。あまり
アニメ制作には向いてないと思うんで。第一期は本当に好きなんだ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 20:00:59 ID:mBJrxkyy
>>198
1期ってそうなの?
1期が一番楽しかったな・・・
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 20:05:05 ID:JuRMzoS5
梶島の存在が汚点になりつつあるなw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 20:10:44 ID:sB8vKy3U
BSアニメ夜話「カリオストロの城」より
宮崎監督自身は本作を必ずしも気に入っていないが(制作期間が短い、低予算)、
結果的に枠が設けられているが故の集中度が本作品を傑作にしている。
充分な制作期間と予算が与えられたとしても傑作となったかは疑問である。

…どこかで聞いたような話だw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 20:15:32 ID:z3NJdnbU
汚点 X
汚物 ○
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 20:29:24 ID:OQZyGb7E
まあ、5・6話でどう盛り上げてくれるかで3期の評価は決まるな・・・賛否両論までいけば大成功だろw
ただ、それだと3期はノイケやミサオの話を入れても3話で充分だったということになりそうだけど。
やっぱ、2期でトキミ編の決着は着けておくべきだったな。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 20:55:29 ID:zSGPwrcq
>>203
甘い考え方するね。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 20:57:30 ID:OQZyGb7E
やっぱり?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 21:10:50 ID:djGst/hy
ここまでくると大逆転の一手も残されていないようにも思えるな。
残りの2話はチョビ丸を片付けて、訪希深・Z・ノイケ関連の謎と
清音の死因がある程度明らかになって終わりそうな悪寒。
それも伏線を活かして物語の中で謎が明かされるというよりは
誰かが出て来て説明タレて終わりとか、そのくらいのもんだと
覚悟しておいた方が良さそうだ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 21:15:18 ID:No28GB1O
今だから人物増えたけど
1期では一応カガトの話は1話だけだったんだよね
人が増えすぎるから長引くんだ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 21:15:54 ID:OQZyGb7E
説明までいけば上々かもしれないぞ・・・思わせぶりな演出だけで終わりそうだ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 21:16:59 ID:No28GB1O
フォトンみたいに最終巻は30分超にならんかね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 21:25:36 ID:71RZj1SM
フォトンも最後ではっちゃけてたな。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 21:52:38 ID:tkjJn8/9
それならオレは最終巻末おまけの紙芝居で設定消化と予想
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 21:54:27 ID:pBpghuaa
いや、全編紙芝居かもしれない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 23:22:22 ID:wfovnFB5
タイトル変えてGXPzeroでもよかった・・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 23:30:25 ID:0vqUqaIP
つってもGXPも一応正史だしなぁ・・・・・・
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 00:22:12 ID:gIpOyjSj
つまんない正史なんて
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 00:36:56 ID:GDT1DbjU
・・・・・・・ハァ、4話ツマンネ・・・・・・・・・・FSSでも見るか・・・・・・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 00:58:04 ID:Wanlx487
いっその事、チョビ丸をチョソ丸に変えてくれよ。
それで法則発動して梶島あぼんしろ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 01:56:04 ID:yGhBZSjL
九羅密とか瀬戸とか、あんなバカや性悪が支配者だなんて夢が無い。
砂沙美たん神聖帝国を希望します。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 02:30:56 ID:gIpOyjSj
もはやキャラクターの性格も出尽くした感があるよな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 03:49:21 ID:yjuc+l6L
4話で柄杓を持ってフラつきながら水を撒く魎皇鬼、
きっと梶はあのシーンをカワイイとでも思って入れてるんだろうなあ。
公開オナニーの世界だ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 05:01:41 ID:GOurhItt
お前ら もう一度タイトルを声を出して読んでみろ
魎皇鬼がメイン
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 05:52:51 ID:y+SO832I
なぁ、このアニメを理解するのに他に見ておく必要あるものってある?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 05:54:57 ID:gIpOyjSj
このスレ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 07:02:36 ID:L2toU4jw
>>222
同人誌。これを見れば梶島が何をやりたがっているかある程度は理解できる。
サザエさんてきなホームドラマをやりたいとはっきり公言しているので、
天地無用というアニメは独特の世界観の中、
魎皇鬼の水撒きやお遊戯、砂沙美のお料理や、天地の畑仕事や鍋料理を、のほほんと楽しんでみる
癒し系の環境ビデオみたいなもんだろう。
ちょび丸がやってきてあーだこうだは単なるそれらのつなぎでしかない。

2CHや読書でもしながら、まったり見てください。みたいな感じ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 07:53:27 ID:AkGH84dV
サザエさんに失礼な気がするけどな。w

環境ビデオにしても中途半端というか出来が悪い。
環境ビデオにするなら最低でも画のクオリティを上げて欲しいわ・・・
それに、癒し系か?・・・あの違和感ありまくりの寒いギャグは。
マシスのシリ叩きは、流石に引いたぞ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 08:46:14 ID:LbxAlUMf
今日貸しビデオ屋に置いてあったけど、美星萌えのヤシは見る価値ある香奈?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 09:08:20 ID:zDO8txqx
これっぽっちも
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 09:16:43 ID:6Wjv15rx
貸しビデオ。。。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 12:00:43 ID:4/4m+P5X
いらないキャラ多すぎだよなあ・・・
2期から繋がってないし。
視聴者に、これはこういうもんなんだよ、解れ!
と、設定を押し付けるだけの展開は面白いとか以前の問題だし・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 12:13:55 ID:6Wjv15rx
そもそもイキナリ許婚とか言われてスンナリ受け入れてる時点で
破錠
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 13:07:11 ID:gIpOyjSj
いままで、巨乳の天然ボケ姉ちゃんでしかなかったキャラが
いきなり宇宙の実力者の親戚とかいわれてもなー…。

設定が壮大なのはいいけど、活かしきれてないっつーか
魅力をぜんっぜん感じないんだよね。

最強の宇宙船とかも、何の工夫もなくただビーム吐き出すだけだし…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 13:48:12 ID:DdrheuSK
>>230
すぐに釣られる厨房とちがって天地は「宇宙関係のドタバタはスルー」が
徹底しているんだよ。おそらく、樹雷皇がやってきて意味不明の決闘を
何度も(本編中では静竜だけだが)させられていたあたりで、ついにマジレス
するだけ無駄ってのを悟ったんだな。
まぁ、ニセ母親の登場にはさすがにちょっくら感極まってしまったんだけど、
それが突然現れた姉のイタズラだとわかった時点でトドメをさされたって
感じかな。
だからきっと中学時代の同級生だったおにゃのこ(ノーマル地球人)から
ラブレターでももらったりしたら大騒ぎするんじゃないかな。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 13:50:14 ID:l4IhRy+l
四期はノリがGXPで、崩れた顔が雑杉
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 13:55:18 ID:L2toU4jw
天地の世界観においては、シンプルなものほど価値が高いのだからしかたない。
高位次元生命体というのはいわば低位次元の創造主なのだから
ビームを撃つという行為はある物を消滅させるときのサインみたいなものでしかない。
例えば遊びで水鉄砲にあたったらゲームオーバだよと決めておいているみたいな感じだろう。

だから強ければ強いほどこてこてしたものの表現はいらなくなってくる。
実際、雑魚ほど見た目がこってりしてるでしょ。

シンプルな物ほど強い。分かり易くていいと思うけど、メカマニアには物足りないのかもしれない。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 13:58:15 ID:MwG8v60O
瀬戸が鷲羽を見る時に表情が曇るというか悲しそうなんだけど何で?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 14:05:30 ID:B86mbjPg
>>234
ショボい絵になった時の言い訳としちゃいいねw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 14:07:11 ID:L2toU4jw
>>235
それは多分、魎呼のことを快く思ってないから。
実際、ちょび丸を使って魎呼のことを抹殺する計画を考えたのも瀬戸だと思う。
まあ瀬戸本人は上手くいくと思ってなさそうだが、おそらくGPの力を弱めようというのがあるんじゃないかな。
そのこともあって鷲羽に面と向かって話しずらいのだろう。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 14:19:20 ID:L+mECEo4
>>234=237
おまいは

1 必要以上に優しい性格
2 地下潜伏中の梶厨
3 天地は最近見始めたビギナー
4 思い込みが禿しく勘違いの多いタイプ
5 わりと頭が悪い

のうちのどれだ?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 14:20:12 ID:L+mECEo4
もうひとつ選択肢追加

6 釣り師
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 14:22:30 ID:DdrheuSK
いったい魎呼が何をしたってんだぁー、酷いよぉ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 14:24:41 ID:L2toU4jw
>>236
極端な話、神クラス同士の戦いにおいてはビームを撃つ必要性がない
剣による精神力の比べや拳による殴り合いすらもなくていい。
津波と鷲羽、訪希深でじゃんけんでもすれば済むことである。

だから天地の世界観においては日常の重要性が高いのだろう。
平常に暮らせないということは、それだけ余裕がなくなり敵対する力が拮抗してくることだから
このドラマにおいて天地が神に昇華するためには、
いかにも平常心でハエを叩くような日常を描かなければならないのだろう。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 14:35:11 ID:L1rU0X+3
>>238
L2toU4jwは少なくとも2の梶厨じゃないだろうな。
梶厨なら瀬戸と鷲羽の関係について凪耶ウンチクを
だらだらと語るはずだし。
瀬戸が魎呼を抹殺しようと考えていた、なんていう
トンチンカンなことを言ってる時点で4の可能性が高い。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 15:06:29 ID:L2toU4jw
>>242
ホームドラマを望んでいるのは梶もそうだけど、ここに書き込みをしている皆なのでは。

マシスが美沙生の意思と反して魎呼を抹殺しようとしているのは、それを命令した人がいるからだろう。
自分で手柄を立てようとしている訳ではないと思う「与えられた役割を遂行するだけだ」と言っているので。
瀬戸の目的はちょび丸破壊なので魎呼はだしに使っているにすぎない。
倒せればもうけもんくらいのもんだろう。

まあでも4の可能性が高いというのは合っているでしょう。
つうか天地なんてのは4みたいな人じゃないと正直たのしめない物だと思う。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 15:15:03 ID:0uXcFm/l
(゚Д゚)<・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 15:32:12 ID:QFhBGryM
>>243
こんな香具師にマジレスしてしまう自分も情けないが・・・。

>ホームドラマを望んでいるのは梶もそうだけど、ここに書き込みをしている皆なのでは。

これで完全にハッキリした。
お前は空気の嫁ない勘違い妄想野郎。

>マシスが美沙生の意思と反して魎呼を抹殺しようとしているのは、それを命令した人がいるからだろう。

マシスが抹殺しようとしているのは魎呼でなく天地。
魎呼はそのトリガーとして使用するだけ。

天地を抹殺をマシスに命令したのは美瀾と美咲生。

>瀬戸の目的はちょび丸破壊なので魎呼はだしに使っているにすぎない。

あのなあ・・・。
もういっぺん3話とGXPでも見直せ。話はつまらんけど。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 15:37:26 ID:QFhBGryM
>>245
>天地を抹殺をマシスに命令したのは美瀾と美咲生。

ごめん、「を」がひとつ余計だった

○ 天地抹殺をマシスに命令したのは美瀾と美咲生。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 15:59:33 ID:L2toU4jw
>>245
だいたいマシスの一個人の意見でちょび丸を破壊するなどという大胆な発想が出来る訳なかろう
美瀾と美咲生にしてもそうだ一個人の意見でGPの財産を壊していいわけがない。
もしそれが可能ならそれがギャグマンガの時だろう、しかも何もなかったように後で再生してきて。

皆がホームドラマを望んでいると表現したのは、そういう展開に押し込もうとしているからだよ。
少しでもストーリーらしいものを望めば、激しく妄想でも「らしい物」を望むだろう。
まあ、俺なんかはそんなに思い入れが無い方だからこんなこと書けるかもしれないけど、
熱狂的な人ほど、糞アニメというレッテルを貼りたがっている。
可愛さあまって憎さ百倍と言う感じに。
だから中途半端にストーリーをやらないでくれ、もう沢山だという風にしか聴こえない
自らシリアスを拒否してる。
おそらく数年前までは俺みたいに妄想していたんだろうが、疲れたんでしょう。

まあ実際はそれだけじゃなく梶に対しての叱咤激励の愛情も見えてくるんだけどね。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 16:26:57 ID:pVyyXj7/
ここjs見てるだけでもかなり楽しいよ。
小さな幸せの時間を有難う。
そしてまたよろしく。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 16:45:43 ID:kRUYUzzV
1期 天地を軸にした話
2期 天地周辺のキャラを軸にした話
3期 軸がわかりません
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 17:01:51 ID:Y7ynbX5b
>249
3期の軸=梶の妄想
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 17:04:42 ID:GDT1DbjU
ちょっとした拍子でGXP17話『西南と天地』の絵コンテ(絵コンテ書いてるのは梶)を手にいれた・・・・。

17話中のセリフもそのまま絵コンテに書いてあった。17話が糞だったのは中山のせいだとず〜っと
思っていたが実は梶のせいだった事を今日痛感した・・・・・・・。

・・・・・・・・・・駄目でしょあれじゃ・・・・・・・。

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 17:16:42 ID:gIpOyjSj
ホームドラマっつーより
美少女のドタバタ劇が楽しみたいのですが。
ストーリーなんてもとから期待してないから、
キャラクターをいきいきと動かしてください…

あとあの絵を何とかしてください
ときどきトカゲみたいになって怖いですよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 17:22:21 ID:UU+lnzkZ
というかホ−ムドラマでもないだろう・・・どこにドラマがあるんだ?w
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 17:26:25 ID:gIpOyjSj
りょうおうき・ノイケ・天地との心のふれあい
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 17:29:01 ID:Z7zzlq64
>>234,237,241,243,247
L2toU4jwはこのスレとしては久々に強力なデムパを発してくれる貴重な存在
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 17:44:08 ID:UU+lnzkZ
まあ、思い入れもないのがこのスレに来るハズもないと思うがなw
3期が始まる前の高揚感というか期待感がここまで裏切られるとグチりたくなるのも当然だろう。
確かに雰囲気に流されてる面もあるだろうが・・・・・・

やっぱり3期は面白くない。
と、いうか流石に呆れた・・・5話はここでの評判を見てからにするわ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:12:27 ID:QxXMRAjD
>>247
>美瀾と美咲生にしてもそうだ一個人の意見でGPの財産を壊していいわけがない。

チョビ丸は宇宙軍特殊部隊所有とはいっても
実質は九羅密家の私有財産みたいなもんなんですが・・・
3話の美瀾と吟鍛のやりとりでも明らかだし
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:33:01 ID:3BQ67YrK
GPの元は九羅密家の私設軍だからね。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:37:04 ID:L2toU4jw
>>257
樹雷と戦争やると息巻いている親父が、その頼みの綱をなくしたら意気消沈してしまうだけ。
その自作自演はまさにギャグマンガのそれだろう。

ちょび丸を壊すのが美瀾と美咲生のせいにしたい人たちは、
そんな不都合は忘れて梶の頭が爆発したとしか思えないのだろうな。
実際の所はそうかもしれんが、ホームドラマに色を添えてつなぎの要素になるためには
すこしはシリアスな所も期待していいだろう。
そういった意味において瀬戸の陰謀説の方がしっくりくると思っているだけ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:41:30 ID:NiHrFW/9
まだ居たのかよ……
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:59:04 ID:3BQ67YrK
>>259

もしかして理解力が欠けてる?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:08:12 ID:9w9AB2Eb
>>261
そんな遠まわしに言っても理解できないってw
はっきり「お前バカだろ」って言ってあげないと(プゲラ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:08:47 ID:+yxDFpHD
>>259
藻前の頭が爆発しているようにしか思えん
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:04:59 ID:GZ4hf60t
戦闘してもGXP=4期で死んでないとわかってるから緊張感なし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:05:54 ID:B86mbjPg
まあ、こんなつまらないモノに
よくそんな情熱が注げるものだなとw

ヴァカだからしょうがない?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:14:59 ID:AkGH84dV
シリアスな天地無用・・・
権謀術数渦巻き銀河の覇権を賭けて大国の思惑が絡み合う。
そんな中、一辺境惑星に生を受けた一人の若者が銀河の運命を変える
若者の周りに集まる伝説の女海賊、銀河の大国の姫君・・・

ってか?w
どう考えてもないな。

まあ、瀬戸の目的は、美守もそうかも知れないけどGXPを見る限り銀河の
平和的な統一だろう。まあ、自分のトコロの勢力は維持しつつだけど。

3期を見る限り、どうでもいいコトだけど・・・
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:25:29 ID:Xom45lB6
すいません、いまいち世界観がつかめていないものですが
天地無用! 天地の温泉たまごって買いですか?
ttp://direct.ips.co.jp/book/iHtml/mdn/tentimuyo/
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:29:56 ID:GDT1DbjU
大事な大事なお金をどぶ川に捨てるのを厭わないなら買いですYo
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:31:39 ID:3XSh0Krs
>>267
おまいさんが人柱となって報告すれ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:33:44 ID:AkGH84dV
特典でも欲しいんじゃなければ人柱・・・いや買った人の感想を聞いてからでも
遅くはないかと・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:35:23 ID:AkGH84dV
遅かったか・・・
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:37:44 ID:UScDpIJ7
別に今の小康状態が続けばいいんであって、平和的な統一なんて考えていないんじゃないか

皇家の船相手に戦うことのできる前提条件、つまり光鷹翼を突破することだけどそれを可能に
しただけで樹雷と戦争やれると勘違いする輩が出てくるだろうから、手を打ってるだけだと思う。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:42:30 ID:wazBHPIj
>>272
>別に今の小康状態が続けばいいんであって、平和的な統一なんて考えていないんじゃないか

瀬戸は美守らとも協力して銀河統一連合を設立したいという夢を持ってます(ソースはGXP)
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:45:51 ID:UScDpIJ7
>>273
そうか、よく知らずにすまなかった
275267:04/09/23 20:46:18 ID:Xom45lB6
>>268-271
返事ありがとうございます。
天地本は一冊も持っていないので買っておこうとおもいます。
がんばって人柱となり報告したいと思います。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:57:05 ID:Y9H6XMrJ
みんなこんなに天地が好き
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:05:26 ID:AkGH84dV
まあねw
前レスにもあったけど、天地は年表でも出してくれれば梶はいらん。
後は、年表を元に住人でモウソウ・・・と言うか遊んだ方が楽しいかもしれんw
3期は参考でいいや。
まあ、叩かれてトウゼンのレスだけど・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:08:57 ID:3L+vTLqF
三千円は出せないかも
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:39:29 ID:YFAELtsT
おまえら、ここで第3期が始まる直前の心境を書いていこうぜ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:43:59 ID:bdU/ij9r
>>266
>シリアスな天地無用・・・
>権謀術数渦巻き銀河の覇権を賭けて大国の思惑が絡み合う。
>そんな中、一辺境惑星に生を受けた一人の若者が銀河の運命を変える若者の周りに集まる
>伝説の女海賊、銀河の大国の姫君・・・
>ってか?w

銀河戦国群雄伝ライ?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:46:36 ID:GDT1DbjU
10年ぶりに本家OVAが始動!。3期は半ば諦めていたから喜びはとても大きかった・・・。

GXPで不完全燃焼だった為、OVAに対する希望は大きかった・・・。

それがこんな事になるとは・・・・。信じられん・・・。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:56:39 ID:AkGH84dV
>>280
タイトルは知ってるが、読んだコトはない・・・アニメにもなったんだっけ?
アウトランダーズ(?)って同じ作者だよな?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:58:31 ID:6DklXX+A
3期が始まる前の自分にこのスレを見せていたらどうなっていただろうかと想像する。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:36:40 ID:jIOoVsfN
アッガ・ルターってあと2話残ってんだよね?
そっち出せよ。ある意味完結してた二期と違ってアガルタは不完全杉。
つーか4話の最後に出てきたエルフ耳n(ry
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:39:43 ID:crlB4BjI
L2toU4jwは同人やGXP見てないだろ? 
見てみれば、いかに自分がトンチンカンなこと言ってるか判るぞ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:45:33 ID:tm+H9JBN
>>285
妄想オナニーの電波はほっとけ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:47:19 ID:AkGH84dV
>>235 の
>瀬戸が鷲羽を見る時に表情が曇るというか悲しそうなんだけど何で?

からふと思ったんだけど、鷲羽と一緒にいたのはノイケと瀬戸だったよね。
なんで、この二人なのかと・・・
ノイケがZと関係あるなら瀬戸も訪希深のコトを知っている?
訪希深と瀬戸の間になにか密約があるのか。
案外と鷲羽の拉致(?)が目的だったりして・・・
その辺から一挙に話を展開させるつもりかな???

漏れもデンパかな・・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:49:11 ID:JH9Tpj4h
>>284
俺は不所持だが、アッガルターも同人で残り2話分のプロット垂れ流して
ケリつけてるんじゃなかったっけ。もうアニメでは出ませんからって。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:57:26 ID:JH9Tpj4h
作中の設定解説会話の通り、ノイケは瀬戸の養女で、地球組の監視と
お世話で送り込んでるだけだと思うな。なにかしら秘密があることを
うすうす感づいているかもしれないけれど。
訪希深は銀河系に関しては基本的にタコ野郎としか関係してないだろうと、
じゃなきゃもっと早く姉ちゃんズに気づか無きゃオカシイ。いや、でも
クレイと接触してる時点で鷲羽には気づかなきゃおかしいかな。名前も
そのまんまだし・・・。クレイは前歴等不問で就職できたのかいな。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:57:45 ID:crlB4BjI
>>287
ノイケはZの記憶が無いんじゃないかな。前レスにも瀬戸がZを利用している
みたいな書き込みがあったけど、逆でしょ。一応Zは高位次元生命体でしょ?
自力で5枚の光鷹翼を発生させる事が出来るわけだし。だから天地達の次元で
訪希深のことを直接知ってるのは、鷲羽と津名魅だけなのでは?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:00:41 ID:ehf/Xzlb
>>288
あんだとー
その辺に転がってるかな・・・
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:01:09 ID:lDQ8siR8
糞作画すぎて表情が演技してるのか手抜きなのかわからん
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:06:44 ID:3E5qSYSa
>>287
軽いデムパは出ているが、L2toU4jwよりは軽症だし、目のつけどころは悪くない。
ノイケが訪希深・Zと何らかの関連を持っている可能性はかなり高く、
ノイケを養女とした瀬戸も訪希深と何らかの関係を持っている可能性は
否定はできない。
ただ、瀬戸が鷲羽を拉致することは少し考えづらい。
GXPでは鷲羽から瀬戸宛に守蛇怪を預けているくらいだし、
しこりを残すような事件は起こりづらいだろうな。
瀬戸と鷲羽の関係は凪耶がらみで考えるのが正しいかと。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:26:02 ID:DqCWtjK0
そういや漏れもアッガルターみたが、ちょっと不完全だと思った・・・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:26:37 ID:gccFk8kd
>>290
樹雷初代が津名魅から聞いてたりするかもしれんから、
樹雷最高幹部は三女神の事を知ってるかもね。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:27:03 ID:He02BUF+
しかし、4巻が出てから凄い勢いでレスが伸びてる。
なんだかんだ言っても、皆天地が好きなんだな〜。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:35:09 ID:He02BUF+
>>295
そうだね、でも直接知ってるのは直接知ってるのは、やはり2人だけだと思う。
聞いた話なら、美星の報告書を受けたGPも知ってるからね。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:35:19 ID:X9HMF4Wb
1話冒頭の「あなたあの子を守って」からオープニングとトキミ一味のところまではワクワクして見てたが
それ以来話がそれまくっててウザイ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:36:35 ID:06ujHCc/
>>296
『愛』というものは、あるきっかけで『憎』に早変わりするもんなのよ。
それも100倍になって。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:40:21 ID:gccFk8kd
>>298
歌終了まで飛ばして見るから、しばらく「あなたあの子を守って」が何の事か
ずっと悩んでいた。
俺の感想はそれだけ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:50:57 ID:Dtz5ZJwy
チョビ丸って、ルーカスフィルムから訴えられないのか?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:51:57 ID:Dtz5ZJwy
瀬戸と大人鷲羽がレズ関係だと嬉しいな☆
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 01:14:03 ID:ZV9ks9Be
>>302
見たくねええ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 01:25:21 ID:DqCWtjK0
瀬戸は若く見えても、声がババァだからヤ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 01:48:18 ID:/CAmCSqZ
瀬戸がわざとらしく倒れたのは、鷲羽と密談するための仮病だよね。でも、
その段取り自体も事前の打ち合わせがなきゃ難しい・・、と思ったけど旧知
の間柄なら阿吽の呼吸でうまいことやれる、てことなんかな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 01:53:37 ID:qQrt5Rvw
待て待て声はみんなばばあじゃねえかよ
どいつもこいつも若さを感じないぞ。サクラ大戦と同じような腐臭が漂ってるじゃねえか
遅すぎたんだよ何もかも
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 02:04:23 ID:VIa7CYq5
>>305
あれはふつ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に寝不足。
倒れたあとは目が覚めるまで鷲羽とは何の会話もしていないし、
もしわざわざ密談するために倒れたのなら、起きてからもう一度
会談しに行く意味なし。最初から会談に行く。
おそらく「瀬戸は食べ物の匂いを嗅ぎつけるのが早い」という設定を
見せたいがために作られた場面だろう。くだらんが。
鷲羽と瀬戸(凪耶の●●?)の関係は現時点でお互い認識し合って
いるのかどうか明らかになっていないし、まだ分からん。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 02:20:55 ID:AzORIAE0
>くだらんが。
激しく共鳴。
それを面白がって見れた年頃もあったが、
10年近くやってればファンもいろいろ大人になるってことをわかってない。
新規開拓?既出だがそれも難しかろうに、この質では。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 02:32:43 ID:/CAmCSqZ
ちょび丸を泳がせてるのはZをおびき寄せるためだと思うんだけど、そのため
の打ち合わせもしない内に本気で倒れてたらマヌケ過ぎるのでは。まあ、梶だ
からなぁ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 02:33:03 ID:9ZurQe2u
長文読むのダリ〜
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 02:41:38 ID:lYXP0jv9
5行以上は読んでません
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 02:46:28 ID:H5x43lDj
>>311
悪いが5行以上書く。

>>309
>ちょび丸を泳がせてるのはZをおびき寄せるためだと思うんだけど

そう思う根拠は何?
発想の飛躍に飛躍を重ねれば、梶得意の
「実はそうだったのよ」攻撃でそうなってしまう可能性もあるが、
何の伏線もなしにもしそうなったら「また後付けかよ」という
非難の声が集中するだけだがな。

梶作品に毒された人は、どうも深読み癖という副作用が
現れるみたいだけど、作ってる方は実はそこまで深く考えて
ないようにも思える今日この頃。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 03:02:54 ID:dBcNF7kD
みんな割り切ったのかな?
3期に期待してもしょうがないと・・・3期はネタのひとつぐらいにかすぎないとw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 03:05:26 ID:3oQpVGH/
それにしても、、、発売日近直はたいしてカキコ無かったのに今頃になって増えたのはやっぱP2P厨ですか?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 03:36:29 ID:k7R2cXpc
様子見、レンタル開始待ち、他にも理由なんざ腐るほどあると思うが。
ましてや三期の地雷指数の高さから
発売日直後は手を出さない様にしてる人も居るだろうしな。
すぐP2Pだとか言う奴って大抵そいつも手ぇ出してる場合が多いんだよねぇ……
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 03:46:18 ID:6iZV7tsP
発売日翌日には流れてるだろ
カレイドスターOVAは発売日前に流れてたらしい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 03:57:38 ID:4Pza1fUR
>>314
正式な発売日の前日から書き込みは増えた。
そのあともペースが落ちないのは

(1)>>315のように入手が遅れた奴が順次参入してきた
(2)購入直後は単に怒りだけしか感じなかった奴が
  そろそろ冷静になって不満点を具体的に列挙できるようになった
(3)他人の意見が出てくれば、それに対してのレスがつけられる
(4)マジでP2Pやってる奴もいる

てなとこだろう。OVAのスレってどこでもそんな感じじゃないか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 04:47:50 ID:jZEGmC7G
4巻、5.1ch環境で再生した香具師いるか?
センターチャンネル、音が入ってない希ガス…orz
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 05:52:24 ID:ky29dWvi
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 13:42:43 ID:l34kpu0V
>>318
なぁにぃ!? ホームシアター完備の俺が気づかなかったのは、
子供寝かしつけた後に、内心ビクビクで見ていたからなのか?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 14:15:44 ID:ix2j/tHJ
>>320
もう子供がいるような視聴者もいるんだなぁと感慨深く
感じるとともに、内心びくびくで観てるのを創造してワロタ

びびらんでもいいだろ〜。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 14:20:10 ID:ER9r9NmX
子供にオタであることがばれる
 ↓
子供マジひき
 ↓
よそよそしくなる
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 15:25:33 ID:57tDe/WW
父:鷲羽(orネージュor美紗緒)ハアハアハアハア・・
子:パパー、なにしてn・・(ゥゥ、こうやってこの世に生を受けたのか)
    ↓
いろいろ復讐を誓った子の、親離れ加速
    ↓
十年後一流の同人製作即売者兼アニメーター原案&作画家に。

めでたしめでたし。

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 15:34:52 ID:v8FTGJ5T
スマン、P2Pって何?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 15:49:31 ID:dBcNF7kD
ttp://e-words.jp/w/P2P.html

硬すぎる?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 16:10:38 ID:v8FTGJ5T
>>325
サンクス、M○みたいなものだね。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 16:18:26 ID:jGOXEmFk
5巻は年内はもう出ないと思ったけど12月に出るらしい。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 17:34:29 ID:danV0Y0w
3巻から4巻の間が半年と長かったから早く感じるけど
1→2巻や2→3巻と同じ間隔なんだよね。
当初は2ヶ月ごとリリース予定だったんだし、褒めるような事ではないな…。

そういや3巻まで出して、ちょっと期間空けて後半3巻をリリースってのは
「フォトン」と一緒だね。面白さも作画レベルも比較になりませんが。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 18:06:44 ID:jZEGmC7G
>>320
参考までに聞こう。
シアター装備は何ch?
あと、本当に5.1chの音声トラックで観てたのか確証ある?
フロント、リアのスピーカーを切ったら無音になったよorz
元に戻して2chのトラックを選択、AMPの疑似サラウンド化をonにしたら
ちゃんとセンターから音が出たよ…
もちろん、in LoveとかDTS物での動作確認済み。

漏れはこのセットな。(安物ですorz)
ttp://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/system/595a/595a.html
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:22:15 ID:SFPUfr7U
>>327
延期がデフォ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:40:25 ID:OBtG9x34
ホームドラマやるならアメリカのをパクってほしい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:16:55 ID:epf4qZfm
フルハウス
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:30:42 ID:eO1FqVc5
そんな緻密な話しは作らないor作れない
さあ、どちらだ!
優勝者には登校無用おまけCD「怒涛の恋愛育成バトル」が
用意されているといいですね。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:46:37 ID:PtRs/HTF
もうエロでいいじゃん
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:52:07 ID:jZEGmC7G
>>334
ご先祖?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:03:09 ID:PtRs/HTF
ノイケとマシスがもだえまくったら漏れはそれで満足だよ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:08:29 ID:dBcNF7kD
>>333
フルハウスは見たことがないが・・・
作れないに1票。

>>334
エロねえ・・・旧キャラと天地はドウジンあたりでさんざんやられてるし
新味があるのは、マシスと美咲生の女王様プレイ(?)か天地の父ちゃん
と玲亜の新婚(再婚)生活ぐらいかw

漏れの中では3期はドウジンに準じる扱いに落ちたからなあ・・・
なんでもいいや。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:27:26 ID:6iZV7tsP
フルハウスも好きだがアルフも好きだ

このまま梶島天地が続く限り評価はマイナスにしか働かないんだろなぁ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:56:17 ID:dBcNF7kD
いや、このスレの住人が特別でこのスレ以外では大絶賛かもしれないw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:57:10 ID:aZaShbfg
俺も好きで視てたけどさ、アメリカンホームドラマってあの観客の声が肝じゃないのか?
つまんねーギャグでも周りが笑ってりゃ楽しい気分にはなるしな。
もっと言えば俺も楽しもうかって気分にさせてくれるというか。

内容自体はそう大したもんでもない気がする。ま、梶には不可能ってのは同意する。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:15:20 ID:QY4JSs6i
俺は語学力無いんでニホンゴ吹き替えのアメドラしか見たことないが、
邦訳(脚本)のギャグセンスはかなりたかいとおもうよ。ホームドラマ
だと気分悪くなるようなことも無いし。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:17:20 ID:fxzxqK8t
>>329
も一回確認してきました。
アンプはドルビーD表示でちゃんとセンターから音出てました。
シアター装備は、

パイオニア DV−545
デノン  AVC−1850
スーパウーファ 自作品
フロント (今は亡き)DIATONE DS−800ZX
リア  (今は亡き)DIATONE DS−A7
センター(今は亡き)DIATONE DS−C1000

それぞれが安物orちと古い。

幼児だから、低音が響いて起きちゃうと後がやっかいなのだ。>321
大丈夫だ、子はトトロ大好きだし。>322
私は母親だ。>323

さて、攻殻見るか。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:33:24 ID:n9Lt0u8Y
>>342
おまいのような母親がいる限り、日本も安心ですね。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:40:10 ID:0NtHah+C
お子さんが梶島のような妄想を語り始めたらどうしますか?

お母さん、お父さん、あのねスゴイ設定考えたんだ
ぜったいあたると思うよ
宇宙から居候がいっぱいきてね、はーれむ作るんだ
主人公より年上ばっかりだけど、営業上幼女もいるんだよ

って。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:59:03 ID:jZEGmC7G
>>342
いや、DolbyDigital表示だけじゃダメぽ。2chトラックもDolbyDigitalだから。

ttp://denon.jp/products/AVC1850.html
> あらゆるソースをダイナミックに再生する5チャンネルステレオモード
> 2chで5chなみの音場再生を実現するバーチャルサラウンドを搭載
とあるし(漏れのYAMAHA DSP-505aも同様の機能有り)、バーチャルサラウンドがオフになっているのを確認して、
特典メニューから明示的に5.1chを選んでくだちぃ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:49:44 ID:0MJLTNRM
天地に5.1chやらホームシアターやら、凄いですね。
フェラーリでマクドナルドに乗り付けるぐらいの違和感がある。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:57:25 ID:8WmixR39
「誠に勝手ながら9月25日は天地無用!の日とさせて頂きます」

もう12年だよ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 00:03:58 ID:ndALx8uo
>>346
日本でDTS採用したセルビデオのうち、たしか一番最初に出た物が天地だったような記憶が…

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:37:51 ID:uuEJdbE5
劇場版の予告編のどれかが、
ドルビー社から出てる音響チェック用のDVDに収録されてたような。

りょうこが天地のまわりをぐいんぐいん回るのが5.1chで収録されてるらしい。
ほすぃ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:49:41 ID:YQrZVTov
>>342

漏れも視聴環境買いとくZe

DVDプレーヤー:DV-S10A、DVD-RP91
AVアンプ:TX-DS989Ver2、SA-XR50
PJ:VPH-1292QJ
スクリーン:4:3 100インチホワイトマット
SP:ONKYO D-500U

漏れも古いのばっかりだ。音出てたような希ガス・・・・。明日ちゃんと聞いてみるよ・・・。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 02:04:20 ID:H9oj2fse
ノイケの声はエロいな、エロゲーとかもやってるかな?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 02:13:26 ID:Aol+aybm
5.1chはちゃんとしてるよ。センターはセリフなんで、出てなかったら話にな
らん。フロント左右はちょび丸の作動音出してたし、リア左右はOPのぎょわ
んぎょわんとかいう妙な楽器の音出してた。
だからって、話が面白くなるわけではないけどな。
353342:04/09/25 08:00:45 ID:nXVbBKKt
>>345
勝手に変わるんじゃ無い限り、疑似5.1になんかならんて。
基本設定的に5.1だもの。
しょっちゅう、ジブリ物やライブ物かけてるし。

>346
THX環境推奨アニメって、天地の他知らん。
しかしTHX環境にするには金が・・・

>350
うちはシャープの4050+100インチ。LD時代からの遺物だよ。
DVL−909が置物と化してる。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 08:16:42 ID:uuEJdbE5
なんていうか
オーディオ機器とかに凝るタイプってどこでも同じなのよな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 08:32:23 ID:nXVbBKKt
旦那曰く「欲しい機能の最低限をクリアしてるのを揃えてるだけ」
液プロだって今はもっと小さくていい物があるんだが、
買い換えの余裕があったら他にまわす。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 08:46:48 ID:VYvIj7u0
なんだか所帯じみてきたなw
こういう話題で盛り上がれるのもこのスレならではかな?

しかし、さんざん既出だけど3期は内容が薄いよなあ・・・
魎皇鬼のお遊戯や料理シ−ンでどう感想を言えばいいんだ。
りょうちゃん、かわいい!!
ってのは、流石にな・・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 09:05:49 ID:uuEJdbE5
りょうちゃんより美星やリョウコやアエカをもっと…。
現状だとただの引き立て役だし

あの長々とした姉・婆の顔見世に何か意味があったのだろうか
しかも性格がきついのばかりでやんの
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 09:48:03 ID:XYMVDXeI
もうホットマンのノリで良いじゃん
大人になって家飛び出した天地が戻って来たと思ったら
天地の子だと言う女の子が転がりこんで来る

…何かLOVE2と真夏をチャンポンさせた様な話だな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 09:49:47 ID:a+d7hOyV
だからマシスとノイケとGXP4人娘(側室のほう)のエロがあれば漏れは満足。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 09:58:28 ID:VYvIj7u0
それだったら自分は、旧キャラのミュ−ジックビデオでいいやw
ヘタなスト−リ−や梶島だけ納得してるようなわけわからん伏線見せられるより
ずっといいかも。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 10:15:45 ID:oGUCse2c
公表する必要もないのに裏設定を得意気に同人等で公表
  ↓
設定に縛られ強引なストーリー展開を余儀なくされる
  ↓
ストーリーの矛盾を新たな設定でごまかす
  ↓
新たな設定を嬉々として同人等で公表
  ↓
設定に縛られ無理やりなストーリー展開を余儀なくされる

延々ループ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 10:37:15 ID:hXMXdDkM
>>359
はっきり言ってお前は下卑た邪道ファンだと思うけど、
この際は正統派ファンよりも勝ち組になれる可能性が高いな。
今後物語が誰にも納得できるような展開を見せる期待は薄いが、
トチ狂った梶が無意味にエロを連発する危険性は十分あるし。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 12:01:54 ID:uuEJdbE5
邪道ファンて…。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 12:02:14 ID:YQrZVTov
ああ、三期は糞だな 糞 糞 糞 糞 超野糞 見るとこなんかありやしねぇ!

もう喪前らもいいかげんお布施はやめとけよ。梶とVAPが売れてると勘違いすんぞ。

あの内容は不買運動もんだよ。半年かかってあんな内容じゃ涙もでねぇ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 12:31:39 ID:2pF59vVr
愚痴がでた・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 13:02:29 ID:8yo90FxH
まだ4話見てないんだが、もう買う気失せた。レンタルにしよう。
3話は買ったが一度も見返してないし。
携帯の公式の掲示板見てもボロカスだな。火事は本当に自分で面白いと思ってるのか?ファンの落胆や関係者の迷惑がわからんのか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 13:41:08 ID:YQrZVTov
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |買 |
                 │わ│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤     プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
      ↑      ↑     ↑
     天地ファン  2期ファン  1期ファン
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 14:35:55 ID:T5A7Tyox
秘密鍋見たんだが、梶はもはやGXPのほうを本史
のつもりでやってるんじゃないか、という気がしたのは俺だけ?
3期は二期の続きじゃなくて、GXPと2期の「つなぎ」としてしか
作ってない気がする。二期で出てきた伏線はGXPにつながる
もの以外全て無視されそうな悪寒。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 15:28:45 ID:v2GjO/RH
突っ込まないよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 16:20:56 ID:uuEJdbE5
折笠愛ファンは買うぞ
買いますとも
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 16:27:36 ID:cRRyHGdn
ビッグになって、折笠自身を買える様になれや。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 16:29:43 ID:uuEJdbE5
今から頑張っても目的を達成する頃にはおばあちゃんだYO
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 16:37:38 ID:VYvIj7u0
>370
3期とリョ−コの総集編ビデオ(新カットアリ)だったらどっち買う?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 17:13:35 ID:uuEJdbE5
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 18:50:02 ID:qd6WpPVj
GXPってやっぱり観る必要があるの?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 18:59:48 ID:cRRyHGdn
必要不要ではなく、GXPの方がOVA天地の新作として楽しめる。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:12:44 ID:UXuUsWjp
結局1期以外は全部クソ
ワシュウが女神って設定は正気の沙汰とはおもえん
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:16:43 ID:FzazTXsh
神のワシュウにはどんな超能力があるの?
大人になったり子供になったりできるのは知ってるけど
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:28:08 ID:ndALx8uo
>>378
神というか、高位次元生命体、という設定だね。
津名魅/鷲羽/訪希深は三柱の高位次元生命体で、
それぞれに違うものを司ってるんじゃなかったっけ?

因みに鷲羽は過去の経緯により、自らの高位次元生命体としての意識を封印している状態。
力(=高位次元生命体としての存在力)を三つの宝玉(魎呼が使っていたアレ)に分離している。
白眉鷲羽として樹雷系の惑星かなみつに赤子で登場したときにはすでにその状態。
いま鷲羽が自力で行使できる事は魎呼でもほぼそのまま出来る。(=後継者候補)

ごめん、うろ覚えorz
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:31:13 ID:6EmfySn6
>379
おーありがとう
勉強になりました
アニメと解体真書しか見てないので疑問に思ってて
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:36:55 ID:b7tiEvXX
思い切って違うスタッフにやらせてみてはどうだろうか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:38:15 ID:T5A7Tyox
三期が二期が終わってすぐだったら
まだ観られたものになってたとおもうんだよな・・。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:44:19 ID:ndALx8uo
>>380
興味があるなら、小説見ればいいよ。
今刊行されてるシリーズは、梶が書いたストーリープロットを小説に仕立てたもの。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:45:34 ID:bU0KJyTC
アトロポス  ラキシス      クローソー
ウルド    ベルダンディー   スクルド
鷲羽     津名魅        訪希深 
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:57:15 ID:ndALx8uo
>>384
ネタにマジレス
少なくとも津名魅と鷲羽は力と命を司っていた気がするので違うはず。
どっちがどっちかは忘れたが。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:14:22 ID:cRRyHGdn
鷲羽    津名魅   訪希深
飯島真理  飯島直子  飯島愛
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:15:45 ID:Aol+aybm
いわゆる運命の三姉妹は、婆(過去)、娘(現在)、少女(未来)を象徴しているん
であって、三人で世界の運命を紡いでる(主神と同格の能力)、つうのがキモ。
一人一人がどんな能力持ってようが、そんなの付足しつうかオマケ。まあ、そ
んなこと知らずにヘラッと北欧神話の三女神をパクッただけかも・・。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:18:43 ID:aIOef3Vr
いくら設定が膨大でも、肝腎のストーリーがあれじゃあ・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:37:09 ID:uuEJdbE5
つーかそんな設定、OVA最初っから見てたけどぜんぜんしらなかった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:41:19 ID:Aol+aybm
まあ、梶にとって訪希深つうのは広げ過ぎた風呂敷そのものなんだろなぁ。
いくら描きたくても能力が追いつかないんで、逃げてる内に月日は流れ話
はショボくなった、と。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:44:22 ID:VCWS9DHv
設定広げるだけ広げて、描いてるのは野菜炒めとかお遊戯とか畑仕事とか
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 21:52:41 ID:Aol+aybm
P社なんか災難もいいとこだよな。鷲羽、津名魅、訪希深で運命の三女神って
触れ込みのテレカ三枚セットとか出してせっかくファンの気持ちを盛り上げて
たのに、梶はそんな話作れる能力がなかった・・。 
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 23:52:41 ID:tP+wOYE+
GXPもそうだったけど、三期も設定消化と梶の趣味カットに
かなりの時間を浪費して中身がスカスカだなあ
天女もアイリもすぐにいなくなったし、下手するとノイケの船も
このままお蔵入りか?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 00:18:05 ID:bYIbsmHL
瀬戸もアイリも女傑だなあ。
アイリが1番可愛らしかったのはアカデミーの・・・・大して変わってねぇーか。
どうせなら真を映像化したほうが良かったような希ガス。今になってみればね。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 00:34:56 ID:roiOGRlV
梶が3期で忙しい今のうちに、真天地をTVシリーズ化!!
とはいかねぇだろうな。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 00:38:39 ID:dY5o3aGs
無意味なパートも多いので、1〜6巻を2巻組に適当に編集すると
以外と見れる物になるような気もする。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 00:43:24 ID:72OB5+Fx
そもそも1巻は丸々いらんな。
OVAの続編に前回までのあらすじなんてイラネ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 00:56:00 ID:X+2FzVJT
>>397
同意。
あれこそ内祝として出すべきだった。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:02:17 ID:w7/jzvoa
>348
そもそも、天地ってドルビーデジタルっていう呼称が定着する前、
AC−3と呼ばれていた頃、すでにAC−3対応製品だった程だ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:13:17 ID:HksF9SX5
そういえばLDBOXはTHXだったなー
通常版持ってたから
買ったけど見てね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:22:47 ID:dY5o3aGs
>>397
でも1巻のオープニング、Z対謎の艦隊が今のところ最もワクワクした
シーンだから・・・1巻無くなるとつらい
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 02:04:53 ID:f8juM89p
その清音艦隊壊滅という伏線が回収されなかった時の落胆を考えれば、いっそ
ない方がいいかも知れん。2期で、不安に押し潰されそうな砂沙美の「訪希深
が来る」つう預言がタコ襲来程度でお茶濁されたイヤな思い出があるしなぁ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 02:25:29 ID:6V0FAbJt
【梶島が3期でやりたかったこと】
■天地にオパーイを押し付ける玲亜さん
■♪うさぎっ、ね〜こ〜 をやってる魎皇鬼と砂沙美
■迷子になって泣いてる魎皇鬼
■畑でチョウチョを追いかける魎皇鬼
■魎呼に御飯を食べさせてもらう魎皇鬼
■アイリに唇を奪われる天地
■寝ている天地の目の前で揺れるノイケのオパーイ
■ノイケと仲良く料理をする砂沙美
■ノイケと混浴する天地、その天地と戯れる鏡子
■マシスにお尻をスパンキングされる美咲生
■水撒きをしようとしてフラフラする魎皇鬼
■瀬戸の前でお遊戯をする魎皇鬼
■食べ物の匂いで目を覚ますオチャメな瀬戸
■その他、天女・アイリ・勝仁・ノイケ・吟鍛などによる設定解説

今のところ完璧にメニューを消化中。
こんな珠玉の名場面の数々を見たくない奴は
『天地無用!魎皇鬼』を見るな! ・・・ってことかな。
俺はこれ以上続くならもう見たくない。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 02:32:05 ID:dY5o3aGs
そうして列挙されると、それほど悪い内容じゃ無いような気が逆にしてきた。
三期が面白くないのは脚本・演出が原因じゃないかなぁ。テンポが悪いし。
ちょい顔見せキャラによる設定解説はいらねーと思うけどさ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 02:50:16 ID:/rgZoTtZ
>>404
>>403のリストにある各場面をよーく思い出してみれ
ほとんど意味のない場面ばかりの環境エロビデオみたいなもんだ
脚本とか演出とか以前の問題、素材となるプロットが悪過ぎ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 03:21:35 ID:6pKTdjAP
>403
明らかに OVA1→OVA2→ に続く流れじゃないな
GXPとかなしで普通にトキミとZの件をかたづけりゃよかったのに
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 04:31:45 ID:HksF9SX5
第三期6話中4話まででこれだけ日常の場面をやったらテンポも悪く感じるって
回想を内祝でやって日常もある程度減らせば
4話を2話になら十分に出来る位の内容だった。
絵は崩壊してるし・・・

とても一話4800円するOVAの出来ではないよ。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 08:55:38 ID:63OYOOoL
なんだか3期は、梶島のやり逃げって気がする。
これで、天地本編(?)は終わりだし好きなコトをやっておこうっていう。
後は、小説や同人で書きたいコトを書けばいいし・・・
3期をやるっていう約束も果たしたしな。
ぐらいなのかも知れない。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 10:49:40 ID:yQOB9WzD
まあとりあえずZの話ぐらいはけりつけるだろ
多くは望まないよ4話もつくってこれだもん
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 12:55:51 ID:oJRWUxcc
往年天地ファンの愛と絶望、葛藤、嘆きのスレはここでつか?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 13:05:01 ID:63OYOOoL
そうです。

しかし、往年天地ファンを侮ってはいけません!!
3期が終わって一段落すれば・・・きっと復活します!!
3期はなかったコトにして(w


たぶん・・・・・・・・・・・・ムリかな?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 13:06:34 ID:7Z9ufkyJ
って言うか真天地出せ真天地。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 13:33:28 ID:wD/C7Z9w
4巻、レンタル視聴。
うーん。改めて俺は天地ファンではなく、「魎呼フリーク」"だった"のを確認したな。
3期は、まあなんだ。
1年以上の長期シリーズの内、番外編ばかりを見せられているような感覚。
つまり、末期の山崎版「うる星やつら」だ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 13:40:48 ID:0vsEV8PF
あ〜俺がアメリカン
宝くじ当たったら
真・天地各26話で
なべしんに作らせるのに〜
セルで2600円で各4話入
乳首あり、にしたいな〜
今度ラス・ベガスに
行くからかうぞ〜
当たりますように〜
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:22:39 ID:uqgpKZ9B
4話見たけど、結構いい出来じゃん。3期では一番いいかも。
みんな期待膨らませすぎじゃない?2期の最後もあんな感じだろ。進展が少ないのは確かだが。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:36:39 ID:W8JV00sk
ナベシンだけは無いな
何が起ころうとも
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:55:26 ID:96wAWJoh
>>415
おまいはここの多くのスレ住人とはだいぶ感性が異なるように思う
いや、それが決して悪いという意味ではなく・・・

>>414
是非大儲けしてスポンサーになってくれ
ただし、お願いだからナベシンだけは勘弁してくれ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 15:07:20 ID:3KSDM3db
ナベツンアニメは無駄にハイクオリティでハイテンションで、
それでいて自分が目立たないといけないからな。
若い阿主沙と戦ったのがナベツンだったり、それを救ったのがメーテルだったりするぞ。
ナベツン他が一切出ないとしても、内容はあかほりみたいになるんだろうな。
瀬戸や美砂樹にショタ属性が付きそうだ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 15:46:18 ID:0vsEV8PF
わかりました
なべしん止めます
代わりに庵野か押井に
します〜
・・・なんか凄い怖いモノが出来そう・・
渡辺信一郎じゃだめ?かなり好きな監督なんだが・・
それか高柳滋仁とか・・ギャグに走りすぎか・・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 16:21:15 ID:nb4w/bhD
テレビアニメ業界って、割り振られた予算をクソ広告業者やらがまず削り取って
スタジオにはぜんぜんお金が回ってこない状態だっていうけど
OVAはどうなんだろう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 16:53:00 ID:9qLn/zPn
>>420
クソ広告業界の者だが・・・
基本的にこちらに入ってくるのは広告費の中の電波料だけ。
制作費の上前をハネてるのはTV局だよ。
そこんとこ勘違いせんでくれ。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 17:08:11 ID:nb4w/bhD
あ、そうなの、すまん。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 17:24:30 ID:0DcteDrH
この際、GONZOに製作を任せよう
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 18:25:04 ID:Y9d4CUio
漏れは西島克彦を推すな。

うる星、AIKa、ナジカ…ハアハア
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 19:01:12 ID:3N0Tc0vl
ここはいっちょ小泉総理のサプライズでなんとか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 19:19:56 ID:oJRWUxcc
天地無用ファンの希望と絶望、愛と憎しみ
可愛さ余って憎さ100倍の漢達が集まるスレはここでつか?
もう、良かった探しをする元気すらなくなってるようだなw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 20:21:53 ID:cETHyvVw
age
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 20:28:52 ID:lS+M6wTw
http://sasami.x0.com/

DVD買えない買わない人のためのDVDキャプチャー
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 21:13:13 ID:IgSZ6cUa
後2話(しかも、後1話はミサオの話で使われそう)で最初の訪希深とZの伏線消化は無茶すぎる。
どうなってるのさ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 22:00:06 ID:8PEvGOVk
四期作る気がマンコマンコってことだろ。
だらだらしすぎていやだが。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 22:01:25 ID:yJOwaMlP
監督は秋山勝仁氏を推したい
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 22:36:54 ID:nb4w/bhD
いっそエロアニメにしちまえ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:21:05 ID:83uNu3MP
GXPはいくらエロに走ってもいいが
天地のOVA本編の方は普通でいい。

個人的には三期オープニングの魎呼と阿重霞の
ヌードいらね・・・なんであんな作りにしちまったんだ・・・

正直、魎皇鬼のお遊戯ウザ過ぎ。(1話から無駄に多すぎ)
本編でこんなのやらずに、3期すべての話が終わってから

外伝として魎皇鬼のお遊戯話を
独立させ作ればまだ納得できたのに・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 00:30:14 ID:KHmo+a4z
安易にエロに走ったらそれこそトドメだろ
話が糞以下なのにエロで釣ろうなんざ虫唾が走る
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 01:07:48 ID:Z1VZFoAC
かといってショボいアクションシーンなんて盛り込まれてもどうしようもない
怪光線、ワープ、バリアー、
あとは主人公が痛めつけられたあと潜在能力発揮して敵を一刀のもとに片付ける
見せ方に工夫のかけらもない

設定消化するより、ドタバタやってたほうが百倍まし
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 01:20:36 ID:A5MBCjoK
エロが選択肢にありえるかのような妄想してるところ悪いが、無理だから
あきらめてちょ。それともGXPレベルのエロを言ってるのかな?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 01:23:44 ID:bbtoY71W
結局のとこ、俺は「表面になかなか出てこないけど綿密に練られた裏設定」に
魅力を感じてたんだよ。
何もかも明らかにするわけではなく、裏設定のチラリズム的な見せ方に
もっと知りたい、もっと見たいという欲求を掻き立てられて楽しんでいたんだ。
(実際には裏設定は綿密どころか梶島氏本人の中でさえ纏まらずに
不条理に膨らみ続けているようだが)

だが満を持してリリースされた第3期は…あとは散々語られている通り、です。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 06:06:45 ID:RaM+QW7n
さっき「西南と天地」見た
おもしろかったよ・・・
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 06:59:03 ID:icH3kjW4
>439
その回、GXPと第三期とでトレードすべきだなw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 09:20:15 ID:X+3tAWUO
ネージュちゃんさっさと出せや
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 11:05:05 ID:6nX9AHZs
GXPと言えば、
「天地が生身で強化人間より身体能力が高いっぽい」
という設定もあったが、それも消化しないとな。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 11:55:20 ID:D3tUBQtu
>>439
17話はさ、初放送された時は俺も久しぶりに「動いてしゃべる天地一家」を見て
嬉しかったけど、あとから見直してみると別に話が面白いってわけじゃあないんだよな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 12:02:19 ID:zJlrvnhf
4話見た。3期って構成を大きく間違ってたんじゃないか?
弟が顔出す前(2話くらいで)正体不明のまま水面下で動いていた
何者か達がいきなり襲いかかって来た方が敵の力量がわからない分盛り上がるよ。

さまざまな思惑もそれに絡んで動いているらしく、直接的な相手が踊らされた
美沙生だとわかっても、裏があるから全体像が見えづらいって感じでさ。
日常もお遊戯も、もうみんな知ってるんだし描写の必要ないと思う。

ノイケもはじめは敵か味方かわからないまま馴染んでいく方がよかったし
瀬戸に至っては後半(もう後半だけど)鷲羽捕獲によって状況把握出来ず
圧倒的不利な形勢をなんとか逆転した位の展開の最中、突然現れた強力な友軍
って感じの登場の方がカリスマ度も上がると思う。
とにかくなんか勿体ない展開だよ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 12:05:51 ID:QnAEiT8z
瀬戸だのなんだのって何なんだよ
真天地とかいう小説読んでないと面白みが分からないみたいじゃないかよ
俺は活字はダメなんだよ
だからアニメ見てんだよ
全部アニメかマンガにしろよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 12:39:49 ID:llsyt2S7
それを梶島に是非伝えてくれ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 13:02:21 ID:Z1VZFoAC
壮大なのは設定だけ
あとはキャラの魅力でもってる
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 13:53:07 ID:hHrOlYD/
そして第三期はキャラの魅力を全て放棄してしまっている
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 14:22:35 ID:D5YTlzzS
>>444
すぐにタネ明かしするから、話にタメがないんだよな。
何かあるとすぐに「それはね、これこれこういうことなのよ」
みたいな説明お姉さんがしゃしゃり出て来るし。
GXPの時もリョーコがGPに寝返るのが早過ぎると感じた。

>>447
三期はそのキャラの魅力が限りなくゼロになってしまったから
もう見るべきところがない。
設定だって「壮大」というよりは「話のスケールに比べて過大」
という程度のもの。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 15:02:28 ID:bHfYubyl
4話は、面白かったよ。
前レスにもあったけど3期の中じゃ一番マシじゃなかったかと思ってる。
ただし・・・2回見ようとは思わないけど。
これが、せめて2話目ぐらいだったらよかったんだけど。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 15:25:47 ID:io3qJyTT
>>450
4話は予告編を見た段階で少しは面白くなるんじゃないかという期待を
持っていただけに、俺は逆に一番ショックが大きかった
作画は三期の中でも最悪だし・・・まあそれはもう諦めるとしても
三期の中でも話が一番チープに感じたのが4話
おしりペンペンとか、いかにもB級キャラという手下どもとか、もう末期的だと
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:14:51 ID:bHfYubyl
まあ、そのへんを言い出すと切りはないんだけど・・・不満がないわけじゃないから。
それは、3期全体に言えることで・・・テンポが悪い、物語が薄っぺら、世界観は破綻
してるし、キャラは魅力がナイ、ギャグは寒い・・・
う-ん、書いていいると、4話が面白いとは思えなくなってくるな?

なんだろう、2期の中の1話って感じなのかな・・・・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:38:19 ID:RA2vaTSd
今にして思えば4話の予告ダイジェストの作り方も最低だよなあ。
血まみれの魎呼とか石段でジャンプして飛びのく阿重霞とか、
この後のサビの部分を期待させるようなカットを見せておいて、
いざ全編見てみたらそのカットがサビそのものだったとは・・・。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:41:51 ID:xiGbZk2k
>>452 2期の中の1話って感じなのかな

各期の構成中の位置付けということなら、そういう介錯もありかもだが、
クオリティというか、まあ楽しさ(あえて面白さとはいわぬ)を比べるのは
やはり無理があろう>三期4話

そう、ハラハラ話にしろマターリ話にしろ、エピソードに関して好みはいろいろあろうが、
全体的には、一期二期は観る者に観る楽しさを与えてくれる何か、
作る側の情熱?見る側の期待度を高めてくれるテクニカルな要素?、
うまく表現できないが確かな何かがあったんだよ。
三期はここまでそれが無いんだよ。


一昨日昨日と一期二期見直したがそれを実感。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 17:02:36 ID:2Lr9nS8S
>>454
1、2期、特に1期はエピソードの挟み方と展開が上手かったというのもあるけど、
このシリーズは『キャラの魅力で引っ張る』っていうのが基本だったんじゃないかな。
1、2期も言うほどシナリオの完成度が高いというわけではなかったんだけど、
天地や魎呼・阿重霞たちが核となるエピソードの中できっちりと自己主張していたから面白かった。
今は核となるエピソードもないし、キャラも自己主張しないから見ていて味気ない。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 17:28:52 ID:DJVwnotW
第三期は不要な場面が多すぎる
無駄を削るのも重要な作業なのに

見る側にとって重要なのは過程では無く結果
製作サイドがその場面、そのキャラ、その台詞にどんな思い入れがあろうと
どんなに一所懸命作ってようと、どんなに苦労しようと
見る側には、作ってる側の人の事情なんて関係ない

客を満足させてこそのプロ
自分だけが満足して良では趣味とかわらない
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 17:33:55 ID:GM7qrjMc
>客を満足させてこそのプロ
>自分だけが満足して良では趣味とかわらない.

結局、3期の不満はそこに集約されるのかもしれない・・・
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 17:46:09 ID:AuYhe0+J
おまえらROMってればいい気になりやがって・・・。
どうせここまで来たら趣味なんだよ!

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 17:50:38 ID:mijoqRUk
なんか梶島先生が怒ったとか言う話があるぞ。
2ちゃんのみならず天地関係のサイトとか見ていても第三期は
クソみたいな事言われて、まるで自分が本格的に乗り出したか
ら作品がダメになったみたいに言われてさ。天地失敗の原因は
全て第一期で勝手に自分流にアレンジしてしまった脚本長谷川
のせいだっていうのに。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 17:57:00 ID:GM7qrjMc
なんだかなあ・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 18:02:28 ID:j0QBM/N/
>>459
見てた側からすれば第一期の天地が失敗だったなんて思ってる人は殆どいない。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 18:07:53 ID:QnAEiT8z
思うに信者が悪いんだよ
梶島先生も犠牲者だよ
人間誰しもメシア願望はある
信者達が梶島梶島って持ち上げまくるから自我がブクブクと肥大化したんだよ
そこで落とされちゃ反省もせずにぶち切れるのも当然だよ
教祖様を持ち上げやがれって開き直るのもしょうがないよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 18:11:14 ID:AyGdF5wU
もう、そういう吊りはいいっすよお・・・
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 18:17:40 ID:MygF1Bzk
>>459
>天地失敗の原因は
>全て第一期で勝手に自分流にアレンジしてしまった脚本長谷川
>のせいだっていうのに。

逆だろうな。林・長谷川がいなければ2期もなかった可能性が高い。

しかし、もしその話が本当なら梶島ももうどうしようもないな。
自分の見たいものを作るって宣言して作ってるんだから、
世間の評価など気にする必要もねえだろうに。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 18:26:28 ID:37TPkLF6
今日4話見ますた


なんじゃこりゃw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 19:18:11 ID:zJlrvnhf
個人的感想では

1、第1期はおもしろかった。
2、長谷川系天地作品は臭いがキツくてなにか違った。
3、第2期は冒頭のマタリ感は間延びに感じたが後半の零&クレイ話しはよかった。
4、同人で語られる梶島天地話しはかなりおもしろそうだと思った。
5、真天地小説は絶品だった。
6,GXPは骨部分はおもしろいのに肉付けに失敗してると思った。
7,第3期は2期前半で感じてた間延びがかなり酷くなった。

って感じかな。
GXPは血塗られ霧恋に怯えてしまった西南あたりのやりとりの頃が一番よかった。
ウンコ篇やめてあの辺を掘り下げて西南の自立成長物語にして欲しかった。

3期もZとの死闘に近いシリアス&謎解明、絆の再確認系話しで行って欲しかった。

あくまで個人的希望だけど。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 19:25:33 ID:x8rJvQGm
まぁ、今更どーしよーもねーわな。梶を呪うだけしかできねぇ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 19:29:01 ID:8FdSJ3Cr
まず459の発言のウラが取れてない
それをベースに荒れる発言が続出しても吊り師の思い通り
いっかいもちつこうぜぇ

個人的には、
>天地失敗の原因は全て第一期で勝手に自分流にアレンジ
してしまった脚本長谷川のせいだっていうのに。
が非常に吊りくさい。文章おかしいし。



469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 19:30:01 ID:AuYhe0+J
だからさ、真天地無用のアニメが観たいわけ。
舵なんとかしろよな〜。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 19:30:20 ID:mijoqRUk
究極の選択を与えよう。

1.天地無用第三期をこのまま続ける。
2.第三期第四巻で打ち切り。その代わり真天地無用シリーズの小説再開、
  そして真天地無用をOVAで開始。

さぁ、どうする。もしかしたら第三期はこれから面白くなるかもしれないぞ?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 19:40:08 ID:GM7qrjMc
3.他に面白いモノを見つけるw
472名無し:04/09/27 20:01:33 ID:6bD84A26
【ピッコロ】夏厨名無しを頃したい【連貼り】 スレを立てた
>1 ID:sTnEUdl9と

そのスレで私の悪口を言っている人間
>187 ID:mJ3yZRoB
>189 ID:NmOmEw6h
>192 ID:mJ3yZRoB
>193 ID:LIPvVCIU
>203 ID:1i1njutu
疑り深い 毒吐き 醜い 堕落 悪魔 低級霊  ストーカー的行為 は
地獄行き特急列車の指定席に予約しておいてやったw
不幸になり 恋愛・結婚破滅 家庭破滅 仕事の失敗 車の運転の事故
未来は 悲惨になって 氏すだろう 

※ 注意
私のレスをパクった人間は その人は幽霊にひきよせられ
とりつかれて ノイローゼ 精神病となって死すでしょうw
新スレや パート2〜無限 名無しさん(ピッコロ)に悪口スレを立てた者は 氏す  
管理人ひろゆきは 地獄行き決定!! 氏ね         
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:18:21 ID:ALNb88Yn
あの敵どもが出てきても全く緊迫感が無い。
イージス艦目の前にしたミジンコが強がってるようなもんだろ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:20:14 ID:ALNb88Yn
>>469
時期外しすぎたな。
天地熱がまだあったころに真やら三期やらやってれば良かったのに・・・なんで十年も開いたの?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:26:01 ID:AuYhe0+J
長谷川が広げた一期にそぐうように作ろうとしたら
舵の才能じゃ10年もかかったんだよ。

要するに舵はノートの余白にキャラ書いて設定作って
自己満足してるオナニー素人と同レベルってこった。
設定が穴だらけのところとか。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 22:51:18 ID:xvuQwclC
続編ヒットさせるのは難しいね
特に期間が長くあいた3作目ともなるとファンを納得させるヒットをした例はないだろ
映画だとゴッドファーザー3やターミネータ3が良い例
3作もつくってればキャラや内容もかぶるし2作目までが限度だな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 22:54:44 ID:AuYhe0+J
設定作るだけ作っておいて、細かいところは
あとからつけようってのがいかんのよ。
ターミネータ3しかり。ゴッドファーザーは完全にだれただけだけど。
舵にあとからうまい説明が思いつくわけがないんだから。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 23:05:46 ID:LzfwETWz
>>459
梶島大先生は誰に対して怒ってるんだ?
ちゃんとDVD買ってくれるなりレンタルなりでお金出してくれてるみんなに怒ってるのか?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 23:16:04 ID:qjuYV/y5
もう打ち切りで良い
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 23:50:05 ID:JJSMV+HA
公式サイトに入ってる人います?
なんだか全然更新されないし、入っていても無駄な気がしてきた。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:18:38 ID:tPQgS8AZ
>487
掲示板で「クソ」とか言ってるみんなに対してだろ
買おうが買うまいが賛辞を述べるべきなのだ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:40:05 ID:R/grBCJW
三期で判った事
・梶が乗り出した所為で作品が駄目になった
・梶は無能
・天地ファンは御人好し(バカとも言う)
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:44:14 ID:0TUTDvgr
おもしろくないのは事実。これは曲げようがない!。

もし梶が怒っているのであれば筋違い。貶される
ような作品を世に出す方が悪い。

お金を出してもらっているのだから客を満足させるのは
当たり前の花氏。

もし頭にきたのだったら逆にみんなが納得する面白い
作品を出せばいいだけの事。花氏は単純だ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:48:17 ID:aM4p7mZO
>>483
んだんだ
面白い作品作ってくれれば、喜んで手の平返すよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 04:53:28 ID:f+Fzdmm5
梶のスタッフ批判まだ〜?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 05:10:36 ID:JtNnbojS
なんだかテンションが下がっているのはファンだけじゃなくて制作側(販売サイド)もかなり落ちてる様な気がする。
3巻から4巻が半年も空いたのは制作サイドでなんかあったのかもな・・・案外と一時流れた打ち切りって言う噂も
あながちただの噂じゃなかったのかもな・・・・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 05:47:42 ID:7F4dV6to
絶対的に足りないのは緊迫感だよ。
対神我人戦であったような盛り上がりが無いんだ。

2期では役不足のクレーがなんとか奮戦したけど訪希深が控えてたんで緊迫感はあった。
3期はさすがに斥候も送ったし動くだろうと思ってた訪希深がZを送るも
ズッコケシーン挿入でいい人アピールされて緊迫感が消滅。

美沙生は「姉さんに横恋慕な家庭内痴話喧嘩」が金と権力持ってるとこうなる怖さ
を描きたいのかもしれないけど、上に立つ者の暴走としては特権階級だからで
許されるレベルを越えているし、だからこそ絶対許されない大罪の範囲に到達してる。

「悪戯が過ぎて謹慎」「怖い思いして泣いて詫びたから良し」「馬鹿の家系で仕方ない」
で許されるほどお気楽だとさすがに好きな天地宇宙でも一気に引くなぁ。
真天地でも流れた「笑顔の根底に流れるシリアス部分」が好きな人間にとっては。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 06:14:22 ID:RcToX7+c
中途半端
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 06:36:28 ID:iVs+BP5t
真天地とGXPで皇家の樹の絶対性が強調されてるのも一因だろうなぁ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 07:31:55 ID:J30WD4v4
同人とか必要なの?
もう、わけわからん・・・。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 10:43:16 ID:0tB0Rh6U
同人を知ってると、少しだけ得した気分になれない事もない。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 11:57:13 ID:9IC/kCHW
>>489
小宇宙を消し去ることができるくらいのエネルギー、みたいな設定を
くっつけた時点で、もうその後の戦闘シーンは緊迫感萎え萎えだあね。
普通の敵なら軽く一蹴だし、同程度の力を持つ敵なら戦い模様を
描くことが不可能になるw
ドラゴンボールや車田作品のパワーインフレが最初からいきなり
設定されてしまったみたいなもんだからな。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 13:45:27 ID:eAwcwfQf
なあ、三期をずっと回避してきたのって、梶にまかせると
こういう、どうしようもなくつまらない物になると
AICも判ってたからじゃないか?

実際、TVだの劇場だの派生ブツは一杯あったけど、全部梶は
外してるしさ…
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 13:58:56 ID:IkDx/Evl
おまえら、梶のいいところを語ろうぜ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 14:00:52 ID:L/848Cpo
いや、梶だけじゃなく、パイやAICの責任も大きいと思うよ。
「旬は逃すな」 エアマスターからの流用ですが。
TVだの映画だのに手を出すから…
あのメンツであの勢いで作るべきだったんだよ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 14:53:08 ID:eAwcwfQf
むしろ梶を関与させないために、映画TV等へ
パラレル展開したんだと思うが。
ぶっちゃけ、あの頃作ったとしても
この内容じゃイミがない…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 15:03:35 ID:bKBzXV+C
料理にたとえてみるに、天地無用って素材としては良質な食材なんだけど、
梶はそれに調味料を加えたり火を入れたりするのを拒絶してるんだろうな。
1期であれこれ調理し尽くしたために「これじゃ素材の味が台無しだ!」とか
思って、作った料理人たちを外した。しかし、その後は調理をせずに殆ど生のまま
出したもんだから、客からはブーイングが出た。調理しない上に、テーブルの横で
「この肉を育てるにはこういう物を飼料にして・・・」とか、聞きたくない能書きばかり
延々と聞かされている状態で、客も「モウコネーヨ!」となってしまった、と。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 15:07:01 ID:Y6LRx/fz
>494
岡山の観光客集めに少し寄与したよ
美星アイス食べた奴の何割かは天地ファンだろう
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 15:13:42 ID:7F4dV6to
今の梶天地は料理方法を間違えてるんだと思う。
素材は良い物を揃えて居るから良いシェフがいれば美味くなる。
(梶は有機栽培とかこだわった食材を作る職人)

長谷川は料理作りに気に入らない素材を排除して、自分の用意した食材や
化学調味料をふんだんに入れて料理する存在。

秋山シェフはいい料理人だったなぁ。
まぁアニメは監督、脚本以上にコンテと演出が重要らしいけど。
(セリフとかも直しちゃうし)
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 16:31:40 ID:KezNwo61
林帰って来ないかな〜、一期おもしれ〜、このまま三期見たこと忘れないかな〜
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 16:46:46 ID:7QgDlV59
>>498
ノシ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 17:09:50 ID:5QKizMUQ
さんざん、既出だけど漏れもグチらせてくれ。
漏れは日常メインでもいいんだが・・・やっぱり旧キャラが魅力的に動いてくれないとなあ・・・
天女、アイリ、瀬戸は裏で暗躍(?)しててくれればいいよな。
それに敵役というかミホシのじいちゃんやミサオがバカ過ぎ・・・せめて、瀬戸に対抗とはいか
ないだろうけど有能というかキレ者の部分がないと物語がしまらない。

まあ、書いてても仕方がないんだけど・・・せめて、残り2話楽しめる物にしてくれよなあ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 18:45:48 ID:Shp/lCbH
キャラ全員に「含み」を持たせようとして
美星持ち上げてみたものの見事にコケたわな。
1〜3話はまだ許せたが4話ダメ杉。
連携して5話ダメになる可能性大。
6話に期待だな。4期は絶対に不可能だから遺作だと思って
6話作ってくれ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 18:47:16 ID:Hxic22ek
そもそもあれだけ伏線張っておいて
6話で終わらせようとするのが間違ってるとおもうんだが・・・。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:04:19 ID:C4EH87my
つーか、6話で終わらせる(まとめる)って誰が言ったの?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:06:11 ID:MLUqI/JR
4話予告のミサオの妄想シーンで引いてしまい、三期未見です。
天地に露骨なエロを出さないでくれよと思った。

真天地をOVA化したほうが良かったのでは・・・。


507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:12:23 ID:JtNnbojS
まとまるかどうかは知らないが・・・

ttp://www.anime-int.com/works/index.html

3期は、全6話となってるが。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:17:42 ID:JtNnbojS
よく見たら6話じゃないな、6作と6話はどう違うんだろう?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:20:38 ID:eAwcwfQf
>まぁアニメは監督、脚本以上にコンテと演出が重要

脚本もコンテもチェックするのは監督だが。
ぶっちゃけ、演出は普通に実務をこなせれば問題ない。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:26:34 ID:dVZrr8TC
うは 4話出てたんだ
すっかり忘れてた


もはやどうでもいいけど
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:26:39 ID:OVQJPHY/
>506
まだ見てないけどどんなエロシーンですかな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:56:39 ID:vMwUyim4
裸同士で美星と抱き合って「あっは〜んうっふ〜ん」
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:58:13 ID:T4KBgiX1
京都弁しゃべるキャラを出して欲しかったと思う今日この頃
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:59:50 ID:dVZrr8TC
天地のキャラは記号的過ぎてエロさを感じない

blozeの同人にはおったってしまったが
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:07:21 ID:OVQJPHY/
>512
ミサオって、美咲生って書くのか?
3話のラストで美星姉さんとかいってたし、それじゃ近親相姦じゃねーの?
まーアエカと天地も血が近いみたいだけど…
どっかで家計図見たけど、みんな親戚なんだっけか。

>514
俺はあれ…凶悪的指導とかいうやつ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:26:30 ID:BuF8Xcza
>>515
漏れは>>512じゃないけどそのとおり。

近親相姦という概念は無いと思っていいよ。少なくとも天地の周囲では。

阿重霞は遥照の異母妹。
天地は遥照の孫(母は清音)だけど、伸幸(天地の父)もまた遥照の子孫。
地球にきた早い段階の系譜だったはず。

因みに、美星の祖先をたどると鷲羽がいます。(真天地で語られている)
九羅密一族は概ね美星のような超能力者のようだけど、美咲生にはその描写がないんだよな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:34:25 ID:GGvLcFDK
3期はGXP2への伏線です
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 21:00:49 ID:M2zuR7i5
>>515
美咲生の妄想の中で美星と抱き合っていたのは天地なんだが
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 21:17:44 ID:OVQJPHY/
でもシスコンにはかわりないんでっしょ?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 21:57:57 ID:JtNnbojS
>>516
美守や美瀾に、そんな描写あったっけか?

>>519
たとえ美咲生に、その気があっても美星が相手にしない・・・
いや気付かないじゃないか?w
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:57:35 ID:lRG2bvQK
4話見た。 なんか瀬戸が現れてから敵がやってくるまでの柾木家のシーンに
無駄が多い気がした。 瀬戸が倒れてからの音楽だけの時間経過みたいなカット
とか料理作ったり野菜とりにいったり。 頭の美咲生のシーンの勢で最後まで行けば
もう少し話し進むような気がする。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:58:17 ID:OVQJPHY/
まあ俺も美星が姉だったら

と思ってる奴挙手

ノノノシ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:16:31 ID:/JkWU/L4
ノノノノノシ

しかも母が美兎跳様というところもポイントが高いですな。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:25:08 ID:0tB0Rh6U
ロケットの歌創ったのって鷲羽なのかな。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:32:33 ID:DJ1AYRvB
つーかおまいら、天地が動いているだけでいいジャねーのよ。
話の面白さまで要求するのは望みすぎだよ・・・orz
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:33:45 ID:dVZrr8TC
10分でギブアップした
もうだめぽ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:35:52 ID:C4EH87my
カップヤキソバでもつくりながら見るのが吉。一所懸命見てはいけないよ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:36:23 ID:TCijkNr5
>>524
どうだったけね?違うような
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:37:40 ID:CgW+ZNjO
美星より母親の美兎跳の方が個人的にツボ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:41:40 ID:OVQJPHY/
>523
>529
まったくゲス共が!

アッガルターでは主人公が母親代わりの女性とナニをしてたっけね
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:55:13 ID:a1GjeY6w
>>525
ならもうちょっと安くして欲しい。

>>524
設定としては大昔からアカデミーの中で歌われていた、と記憶してるが
鷲羽の作詞というのは記憶にない。あまりよく覚えとらんけど。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 00:05:52 ID:nhJR2mCS
しつもーん
天地無用!は貴種流離譚じゃなかったんですか?
姫君2人が異国の地で帰る術も無く…って話を第3話でやっておいて
それが今となっては親戚のおばさんがやって来て「家出娘」とか言われて…
作品世界の構成が根本からひね曲がってますよ?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 00:13:31 ID:tKRRcITb
>>532
梶島の中では1期はパチもん扱いですから
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 00:17:33 ID:9rSUEaNx
>>532
別にひね曲がってないとは思うが、一期と三期で情勢が変わりすぎとは思う。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 00:54:47 ID:5A+aWhGP
ここいらで ひとつ整理してみるか・・・・
同人を除いて(てか同人ほとんど知らん)第三期で明かされる予定の事象をあげてみる
   
   1、トキミの秘密(第一期の頃からの大命題!)
   2、天地の母の死亡原因、1話冒頭で「あなた!天地を守って」の言葉の意味
   3、GXPで天地が生態強化していないのに以上に強い理由
   4、2万年後に美沙樹の恐ろしさを全宇宙中の人が知ることになるというあれ
   5、遥照が実は若いことを天地にカミングアウトした理由、また経緯
   6、天女を出した理由
   7、Zとの決着
  
ああー他にもいっぱいあった筈なんだが・・・思いだせん!!誰か補完よろ
てかあと2話じゃあ絶対無理でしょ・・・・物語破綻しとる10年待ったのになあ・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 00:58:12 ID:umoEF/We
トキミに関しては一応のオチがつくってだけなんで
過剰な期待をしないほうがいいぞ
Z倒して終りだって
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 00:58:13 ID:sbbM3X8x
おまいら、10年も前のこと
いつまでも覚えてんなよ
今のこの3期を愉しめよ

と言いたいのでは?>梶
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 01:07:38 ID:U+eaY9yG
藻前ら第一期で天地の体半壊したの忘れてないか。
津名魅直々に再生処置してたし。

ぶっちゃけ、津名魅自身の仕業なんだろうな。
長い樹雷皇家の生体強化の集大成?が天地なんじゃないかと。
だから訪希深が「三枚だけ…?」と不思議がっている。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 01:13:28 ID:eB2TZqgo
その3期全然楽しめないんだけど・・・・・・・・・。

1期はすげぇ楽しいんだけどなぁ・・・。

なんでこんなに3期はつまねぇんだろうなぁ?。もう限界なのか? VAP?AIC?梶?

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 01:23:16 ID:5A+aWhGP
まだメカ鷲羽の方がおもしろいなあ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 01:29:31 ID:uUWuUVG+
>>535
もうさ、今更秘密がどうたらとか言われてもあまりテンション上がらんのだが
記憶を呼び起こしてレスしてみよう

1 訪希深自体は別に秘密とか何とかじゃなくて、三女神の目的ってやつが残された問題だな
  小説補完になりそうな気配もあるけど
2 これはさすがに6話までにはカタがつくだろう。でなきゃマジで暴動が起きる
3 これも出て来ると思うんだがな。GXP見た時の俺の妄想としては、Zとの対決が
  何らかのトリガーになると思ってたんだが・・・
4 これはアニメではやらんかもね。やったらまた違和感ありありの蛇足的な作りになりそうだ
5 どうでもいい。あとは阿重霞や砂沙美にどうやって伝えるかなんだが・・・
  その時に阿重霞が「ふ〜ん」って反応したら萎える
6 単なる設定消化と見た
7 3に書いたような理由で、実はZの目的は天地の力覚醒ではなかろうかと妄想してるんだが

あと、残る課題としては玲亜さんと信幸のケコーンに至る展開とか、ノイケの生い立ちとZとの関係とか、
美瀾が整備ドックに左遷される経緯とか、チョビ丸の落書きとか、マシスと美咲生の進展とか
美星の暗い過去とか、訪希深やZがどうやって地球に居つくのかとか・・・でもGXPでは
訪希深やZが形を変えて地球に居た様子はなかったが・・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 03:19:53 ID:WPBuvhGA
>524
>ロケットの歌創ったのって鷲羽なのかな。
多分、水谷優子だと思うヨ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 12:31:21 ID:oy+8v+a8
>>多分、水谷優子だと思うヨ。

つまんなーい
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 14:07:58 ID:Nl8rTQtz
>532
「貴種流離譚」を辞書で引いてみろ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 15:01:04 ID:FHj7eNTQ
伝説や物語(→ 物語文学)における重要な発想類型のひとつ。
幼い神や出自の高貴な主人公が、故郷をはなれて放浪をつづけ、
多くの試練を克服して、尊い地位に到達する。あるいは罪の過
ちなどのために、その贖罪として、くるしくわびしい流浪の旅
をつづけるなど、その内容は多様である。

天地を主人公とすると、ちょっと違うようにも思えるな・・・
もしかして、天地は鷲羽たちと同じように神サマで何らかの過ちの贖罪
としてこの世界へ・・・鷲羽たちは天地を探しにこの世界へ。

冗談も度が過ぎるとデムパと呼ばれそうだな(w
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 15:30:08 ID:yesci0Yr
樹雷って海賊出身なんだから全然尊くないじゃん。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 15:34:52 ID:oBVKbhFj
三期リリース以前によく出没していた妄想デムパと比べると、
最近ここに書き込まれる脳内妄想はかなりネガティブな妄想
という感じがするな。
前者は梶信者による見苦しいまでに前向きに暴走する妄想、
後者は三期で裏切られた一般ファンの「せめて妄想でもせんと
やっとられん」的な妄想っぽく思える。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 15:36:14 ID:E0wdggUm
高貴な主人公で思い出したけど、日本の皇族との関係を示唆してた今期冒頭は
単なる設定消化のシーンなんだろうな…

「普通の作品」ならそういうシーンは必ず話での伏線となっていて
例えば天地らが日本の皇族に招かれたりして、そこを敵に襲われるけど
皇居自体が各門を起動させた樹雷並みの強力な結界発動させて対抗。
1期の実在名所での大騒ぎよろしく、皇居、桜田門の大戦闘とかなるんだろうけど。

実際の皇族ネタにしていいのかはわかんないけどね。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 15:43:31 ID:E0wdggUm
ああ、ツッコミ入るんなら入る前に書き込みたかった…
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:32:12 ID:cTlb8MP0
(゚∀゚)ラヴィ!!
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:34:30 ID:3llMFddu
>>548
御所ならともかく、皇居でソレは無理がありすぎるだろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:45:05 ID:E0wdggUm
>>551
そうだね…普通考えたら御所の方だ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:52:01 ID:o3/6E923
いつのまにか立場逆様になってる
気付いてよ 「こんなはずじゃない!」って……

な感じだね……。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 17:28:43 ID:sKFkYEX5
4話ってさ・・・公式サイトで流れてる宣伝動画の部分が
全てって感じだな。早い話が、わざわざ4話見なくても
あの動画だけで済む気がする
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 21:45:24 ID:UiBGJTW4
次話予告もいれられないぐらい行き当たりばったり進行なんだな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 21:59:23 ID:FHj7eNTQ
しかし、3期各話の予告文を書く人は大変だろうな。
特に4話は、今にして思えば美星のメ−ル内容をシツコク書かなけりゃいけないほど
追い詰められたか?(w
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:01:23 ID:3lJLBSns
3期の失望感がどこから来るのか、簡単にいえないものかと思っていたがわかった。
要するに「幼稚」なんだよな。

718 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 04/09/29 19:11:45 ID:???
>>716
釣堀でミサイル飛ばしてしまうあたりが深い
カレードーナッツ女史の発想は人知を超えている


719 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 04/09/29 22:40:33 ID:???
それが楽しかったんだが、

原案者と二期脚本家は嫌って、それを公言して、
(どうもドーナツ女史のセンスが二人とも理解できなかったらしい・・・)
運動会(TV版)(原案者は関係ないが)で嫌がらせしみたいなことをして・・
大人じゃないよね。
以下例のラジオの話があって・・哀


720 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 04/09/29 22:45:54 ID:???
それが三期の幼稚さにつながるのですね!

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:09:28 ID:cTlb8MP0
人格攻撃したくなるくらいひどい出来だな今期は
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:43:34 ID:o1a9OoSB
5話が面白くなる確率は天文学的に低いしな
みんな6話待ちだろ。そして3期6話が天地シリーズの遺作になるわな。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:54:15 ID:E0emYLNY
初夏の頃、夏に驚きのお知らせあるそうだ、とか誰か言ってなかった。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:58:07 ID:b3NnEKrY
>>557
それは原作者自身が幼稚なんだからしょうがない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 00:07:20 ID:ZUJNajBm
アニメのヤマトの著作権がどうのこうのって裁判やって
原案の松本零時が負けたんだっけ?
梶も訴えられる日は近いか?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 00:13:33 ID:AHRrqIS2
>>562
最終的には和解という形だったんじゃないかな
実質上は松本零士の敗訴みたいな感じだけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 00:19:27 ID:P1/Mpgip
>>560
そういや、そんな話もあったな・・・ソースは、去年の冬コミの同人だっけな?
ただ、どう考えてもそんなお知らせもないし。
ただ、今年の夏コミの同人でもなんかあるような事をにおわせてるようだし
なんか、あるのかもしれないな。
まあ、5巻発売ぐらいまでにははっきりするんじゃないのかな?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 00:51:57 ID:YXhcwr37
夏頃あったお知らせといえば…第4話発売延期ぐらいか?
当初のリリース予定では夏頃には6話が出て完結してたはずだから、
3期リリース済みが前提のお知らせだったのかねぇ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 01:38:41 ID:YGArAqqz
ちょっと前に公式FCが来年9月まで会期延長するぜって案内きた
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 01:46:20 ID:XxVyE0AI
死ぬまで延期してろやwww
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 01:52:26 ID:YGArAqqz
公式FCは元々は今頃には三期終了して2005年3月で閉会の予定
だったとですよ。それが梶のせいで半年延長。スタッフもつまらない
仕事増えて嫌だろね。
ということで、やっぱり三期で天地完全終了、梶は同人ヒキコモリ
じゃないですかね。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 02:07:37 ID:P2FK7IG0
3期見たが、「天地」は「無用」ってことで、タイトルどおりだな。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 02:14:40 ID:MabZ/s+g
タイトルに伏線があるとは
天地は奥が深い
もうヤケクソだなw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 02:40:04 ID:SqUnfB9O
第一期の天地は地味ながらいいキャラだったんだけどなぁ。今より自己主張してたし。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 04:03:37 ID:rkwVvN2V
二期でもそれなりにいいキャラだった。
時間が梶に余計なことを考える暇を与えてしまった。
勢いであの頃作っていれば三期だってそれなりだったはずだ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 10:46:39 ID:+brU/oFL
煮詰めすぎて誰も食えないクドイ味になってしまったんだろうな。

GXP見た時も思ったんだがスタッフ本当に面白いと思って作ってるのかな。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 10:58:00 ID:GYVlajcy
580 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 04/09/30 02:36:13 ID:???
>>578
梶は話の幹をしっかり作ることができないから、
断片的なネタが先にあって、それを思いつきで
無秩序にくっつけて行くことしかできない。
その結果あっちこっちに話がdで、散漫になっていく。
ロボット登場も、デュアルのZINVをどっかで出しちまえ、
っていうアイデアありきの世界。あまりに唐突過ぎて
見てる方は戸惑う。ましてデュアルを見たことない人は
「何じゃこりゃ?」ってことになりかねない。


581 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 04/09/30 10:45:24 ID:???
>梶は話の幹をしっかり作ることができないから、
「しっかり」を「まったく」に痴漢がいい
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 12:22:55 ID:pdNfBsn0
りょうこ・あえか・美星のかけあいを見たいんだけど、
三期じゃそれは望めないのかなぁ…。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 13:08:09 ID:WJ/wN6ks
今バスタードスレ見てたんだが、なんか状況がここと同じだなぁ・・・・
画力や視聴者の数、本人のストーリー作成の力量(少なくともバスタードが途中までは面白かった)には雲泥の差があるが。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 13:35:50 ID:Zi8dKFlu
>>577
? 画力、視聴者の数、ストーリー作成の力量はバスタードが上ってこと?
天地も1〜2(中だるみはあるが)、「真」はおもしろいだろうに。

てか個人的に魎呼、阿重霞、美星の掛け合いはもうお腹いっぱい。
「今日も今日とて天地ファミリーは…」のような毎度の日常描写でなく
進行するストーリーの合間に入る(双蛇潜入時みたいな)エッセンス的な
小気味よいキャラの掛け合いなら大歓迎だけど。

キャラが単略化した記号にならないように気を付けて欲しいよ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 13:47:51 ID:WJ/wN6ks
>>578
「真」は小説だからこそ(因みに梶が直接書いたわけではないし)面白かったというのもある。
一期二期は梶じゃなくて監督の手柄。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 13:51:51 ID:Zi8dKFlu
おもしろいと監督の手柄になってつまらないと原作者のせいになるのは
いかがなものか…
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 14:00:01 ID:WJ/wN6ks
>>580
実際に梶が総指揮になった第3期を見れば全てがわかるでしょ?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 14:23:06 ID:P1/Mpgip
>580
みんな(?)愚痴モードから、怒りモードになってるから・・・
まあ、今まで溜まっていた不満も一気に出てるんだろうなあ。

それとも、ネージュの特殊能力のせいかも(w
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 14:23:43 ID:rWlU/cjz
まさに葬式
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 14:51:43 ID:zViKm79e
>>578-579
「真」は一種の謎本だ。だからこそ面白く読めたのであって、
小説というほどのものではない。
単独で映像にしたら、おそらく糞つまらないものになるはず。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:18:25 ID:T6Nr+ABf
>>584
同感かな・・・3期を観る限り真天地を映像化してもつまらないモノになりそうだ。
今のスタッフじゃあの心理描写と設定説明を描くのはムリだろう。
それに、GXPや3期のような寒いギャグが織り交ぜられたら・・・

最後の聖域(?)まで堕ちたら・・・ホンキで暴動が起きそうだ(w
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:29:01 ID:T6Nr+ABf
まあ、今の状況からあと2話でどう盛り返してくれるかがとても楽しみだったりする。(w
別のイミでだが・・・
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 17:45:36 ID:pdNfBsn0
>578
だって今後のストーリー進行に希望が持てねえんだもん
だいいち、すでに宇宙でもトップレベルの力を秘めているって分かっている主人公やらに
何の期待を持てというのか
延命措置で何千年も生きれて、宇宙船で宇宙のドコにでも行けて…
他の有力者は精神が破綻してたり天然ボケのような奴らばかりだし。

もっと巨大な敵が出てきて、天地が銀河をまとめて対抗するとかいう話なら大歓迎だけどよ。

マジでホームドラマにでもするしかないんじゃないの。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:24:40 ID:D7xu60yw
>>587
だからホームドラマにしてるじゃないか
これが今最高に『ナウい』スタイルなんだよ
判らねえんなら見なくていいんだよ



と言いたいのでは? >梶
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:25:29 ID:fuHtyzE7
この10年なんの努力もしてこなかったつけだね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:42:16 ID:WsBl9a9C
もう梶たたきも飽きたからみんなで梶マンセーしようぜ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:55:32 ID:P1/Mpgip
まず言いだしっぺがやってくれ・・・漏れは何も思い浮かばないぞ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:32:39 ID:7JspMSbl
女性キャラの顔が爬虫類っぽい
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:31:30 ID:D7xu60yw
云うてはならんことを
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:45:14 ID:FqU0Aa1s
お遊戯サイコー5,6話でもキボンヌ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:49:49 ID:p1imlAHw
5、6話でGP清音を出したら梶をちっとだけ見直してもいい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:01:50 ID:jVN8bDS6
5、6話の途中で自分の無能さに気づいて吊ってくれたら梶をちっとだけ見直してもいい。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:26:18 ID:+j1DmRHT
>>595
デュアル!の14話にエキストラで出演していた>GP清音
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:42:15 ID:A2XyhOQx
自分がただの設定オタであることと根気の制作中止を発表したら梶をちっとだけ見直してもいい
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:04:07 ID:ZoAArcgb
ホームドラマの基本は「平凡な一家に巻き起こる珍騒動」
「珍奇な一家の平凡な日々」では真逆

カツオがテストで無難な点を取り
サザエが普通に買い物
マスオは会社でミスも無く
タラちゃんはワカメと仲良く遊び
フネと波平が当たり障りの無い会話をする
磯野一家は今日も平和でした

面白いか?

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:12:18 ID:BbhJo6KT
ホームドラマとしても失敗作だよ
かといって本筋のほうは設定にがんじがらめで何もできないし

梶死ねっ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:13:46 ID:pqYuZihg
3期のリメイク版DVDを1期スタッフで出してくれたら梶をちっとだけ見直してもいい
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:15:34 ID:D3C44Rab
皆関わりたがらないから無理。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:28:47 ID:tMUpK78+
カツオと聞くとエルハザードを思い出す
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 02:59:11 ID:GXwUsstF
天地をホームドラマにするんなら、宇宙最強勢力の面子が地球の生活に馴染もうと
悪戦苦闘する様を描かないとな。
魎呼が普通に人里まで降りて普通に酒買ってくるようでは面白くもなんともない。
第三期はそれ以前に既存キャラが背景化してるので面白い訳がない。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 03:01:28 ID:5yg2wkDt
>>604
そんなあなたに「登校無用!」
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 03:16:25 ID:BbhJo6KT
はやいとこ天女と天地の近親相姦を見せろよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 03:48:56 ID:rpph0iHC
天地は高校復学、阿重霞は女子大、砂沙美は小学校にいかせる。
うれしはずかし学校生活編が楽しめる。
鷲羽はアカデミーの非常勤教授にしてたまに宇宙ドタバタ編を楽しむ。
ただしババァズ(アイリ、瀬戸)は出さないこと。
美星は岡山県警にもぐりこませる。逮捕しちゃうぞ。
魎皇鬼と魎呼はどうするか・・・どうしようもないからまぁいいや、ほっとけ。
あるいはいっそ新天地化してもよし。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 03:50:19 ID:RjNeJGfY
ついにGXPだけでは飽きたらず、新天地まで肯定されるようになったか。

ところで第3期より酷いアニメはあるのだろうか?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 06:08:51 ID:Ygg2XmNU
いくらでもあるだろう
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 11:20:33 ID:MKa5YO00
>>609
じゃぁ、あげてみろよ。梶厨。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 11:38:19 ID:BbhJo6KT
何この過剰反応
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 12:02:56 ID:LTow2a3s
さすがにそれだけで梶厨はひどい気が…。
俺も答えらんけど、週に何十本もやってれば
作画なりストーリー展開なり粗悪なのもあるんじゃないか。

第三期はただつまらないアニメってだけじゃなく
「好きだった&面白かったシリーズがつまらなくなってる」から悲しい。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 12:25:19 ID:BbhJo6KT
よくもまあ、マニアにそっぽを向かれるようなものを作るよなあ…。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 12:34:43 ID:pXb/D8sV
設定とか何も考えずに押しかけ宇宙人達とのラブコメとしてみてた頃が懐かしい
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 12:37:16 ID:AqA0BK7r
待たされれば待たされるだけ期待は大きくなるわけで。
それに応えられる器ではなかったと。

もうね、アホかと。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 12:46:36 ID:BbhJo6KT
ってか物語として成立してないでしょ?
突然、姉やババアが出てきてそれだけで話が潰れたり…
テレビアニメならまだしも、これでよく金を取ろうと思うよなあ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 13:34:50 ID:C85gIcrH
>>616
淡々とメニュー消化してるだけだからなあ
>>575の懐アニGXPスレからのコピペが全てを言い当てている
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:25:04 ID:ZoAArcgb
地位も名誉も全て投げ捨て
地球に隠棲していたはずの爺さんが

捨てていたのは責任だけ
のんびり辺境ライフを満喫
好き勝手やりつつ妻と普通に連絡取っていた

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:35:58 ID:ZocKnCXW
姉登場は本当にストーリー上不要だし瀬戸もなんでこのタイミングで?の登場…
機能していないのは確かだよね。
(GXPでの登場は堂に入ってる印象だったけど)
じじいも618の通り若かったり「実は…」って後設定なかった方が格好良かった。

3期って全部出た後再編集して内容再構築とかしたらおもしろくなるかな。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:51:35 ID:LTow2a3s
>>618
実は一番ひどい奴かもしれんな…。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:01:34 ID:6LmMu+3x
>>618
確かに・・・物語が進めば進むほど(?)壮大な世界観だと思っていたものは
ただのカン違いだと思い知らされ。
コメディの裏のシリアスな人間関係やそこから想像される人間ドラマはあっさり
と片付けられ、結局は放蕩息子やアホな金持ちのお遊びだと・・・
望みの綱の旧キャラもただの背景に・・・

アキラメテBGVにもしようにも中途半端であの絵だし・・・どうせいちゅ-うんだ!
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:59:14 ID:9/EPcYyX
原作者はキャラクターの心理なんて考えちゃいないから
あちこちで「え?」っていうシーンは連発しとるわな

既出だけど勝仁について言えば、元婚約者・阿重霞の目の前で
いきなりアイリとイチャイチャやり出すだけでも脳味噌腐ってる
それを見て冷静に反応する阿重霞も阿重霞だが・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:06:27 ID:BVILm05L
結局、鷲羽や瀬戸というオールマイティーのカードを投入した時点で
ご都合主義の連発になるのは目に見えていたけど、それにしても
他のキャラの心理描写がないがしろにされ過ぎ。
はい、姉ですよ、ほい、お婆ちゃんですよ、ほれ、婚約者ですよ、
そら、新型第三世代艦ですよ、おら、美星の弟と未来の嫁ですよ、
うりゃ、お待たせの鬼姫ですよ・・・って、客が消化する前に
次のメニューをバンバカ持って来るばかりで物語に味わいがない。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:25:25 ID:cZBWt+KE
なんか天地の姉とか遥照の妻とか出てきてわけわかんねーんだけど
上で天地父も遥照の子孫だってあるけど、本編中に補足もないし
なんで魎呼を追って家出当然に地球に来た遥照の事を樹雷の連中は知ってるんだとか
家計図と年表が欲しい。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:35:58 ID:mSdSaPXe
>>624
地球に来てしばらく(といっても、100〜200年ぐらいは軽く経ってそう)してから、
アカデミーに留学中の同級生(名前忘れた。水穂と一緒に瀬戸に仕えてるヤツ)
の所に連絡を取ってる。其奴と一緒にアイリ(と水穂)もいた。
(ここまでが真天地の「遥照編」)

そこから瀬戸経由で樹雷皇の所に連絡をとった(ばれた?)っぽい。
家系図はかけるモンなら書きたいが、遥照の系譜は詳細が明らかになってない上に
あの村全体が遥照の子孫だから難しいと思う。
(例外はGXPの主人公一家)
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:39:35 ID:BbhJo6KT
家計図どっかで見たっけ。
みんな親戚でやんの。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:41:19 ID:BbhJo6KT
っつかそんな何百年も神官やってて、近所の人にはバレんかったんかいな。
あそこの爺は何十年も前からあの姿でおかしいな〜って。

こち亀の駄菓子屋のババアじゃないんだからさ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:49:12 ID:xRkcims0
まわりは、ほとんど自分の子孫で固めていて
なおかつ山の奥
でホログラムも微妙に変えていたんでしょう
昔は神様の使いとか
なんとか誤魔化せそうだし
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:50:12 ID:cZBWt+KE
>>625
ああ、そうなのかサンクス
樹雷の血を持ってる者って結構いそうだが
ある程度血が濃くないと皇族として認められないのかな?

一応
アニメと映画は全部
漫画は魎皇鬼、小説は短編をちょっとだけ読んでる
どれも設定は違うが、映画とか漫画は似た設定なので余計に混乱
「第一期〜第三期&GXP&真天地無用」かな正史は?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:52:25 ID:9luOsMGe
>>627
そこで必殺のご都合主義設定登場と相成るわけですわ。
各時代の権力者と結んで上手く誤魔化し続けてるという。
山奥の神社で普段は人目につかないから大丈夫なんですと。

三期が出る前はそんなご都合設定でも何故か納得できたのに、
いざ糞みたいな展開を見せ付けられると
「何だこの厨設定は!」とむちゃくちゃ叩きたくなるから不思議w
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:58:13 ID:BbhJo6KT
>630
なるへそ〜そんな”設定”だったんですなー

ご都合主義はまだいいけど
壮大な設定を活かす表現力も構成力もないなら辞めちまったらいいのに
第一期とかは、まだロマンチックに感じた。古くから洞窟に閉じ込められていた宇宙海賊やら、
許婚を探しに来たらジジイになっててその孫に惚れちまった、とかさ。

でもすべての種明かしがあったあとは…勝仁もジジイじゃないならアエカと添い遂げろよ。
うそつきジジイめ…・。

どうでもいいからあえかとりょうこと美星をもっと動かしてください
延命措置してるババア連中とかはほんとどうでもいいです
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 17:09:20 ID:6LmMu+3x
と言うか、ずっと地球に居たのか?
さっさと宇宙に帰ってアイリと新婚生活でも楽しんでたんじゃないのか?
天地の父ちゃんも見かけどおりの歳じゃないらしいし・・・
1期の世界をここまでぶち壊してくれると・・・まさか!?それが狙いか?w
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 17:11:02 ID:aeuekt+4
もうこうなったら梶のオナニー世界観を徹底的に楽しもうぜ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 17:12:48 ID:bnx7ewLR
「壮大」というほどじゃないんだよ
量が多いだけで、深みがない。中途半端に広く浅い。
思いつきを接木していった結果の典型。

おまけに、はじめに設定ありきで、ストーリーでっちあげるから、
収拾つかない。
で、収拾つけるために新たな「今まで明かされなかった謎&設定」がお目見えする。
悪循環。

勿論ストーリーがよければ問題なしだが、
何か不思議なセンスのエピソードばかり。
ここにいたってそれがどんどん明らかになっていく。

一期や二期や、GXPも咥えてもいい。、
好き嫌いは主観だろうが、
どれにも次回を期待させるような、よくできた「はったり」が確かにあった。
今はそれがない。つるぺた。
あるいは原案者は面白い「はったり」かましてるつもりなのだろうが、
悉くすべりまくり。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 17:17:09 ID:aeuekt+4
>>634
おまいがいつもどういう文章ばかり書いているかはよくわかった。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 17:56:12 ID:mSdSaPXe
>>629
血の濃さは関係ないんじゃないかな。実際、瀬戸は養女です。
樹雷皇家の場合、他の皇家に認められればよいようだ。

現樹雷皇 阿主沙(遥照の父)は父親(GP職員)と結婚するために、
母親が樹雷皇家から出奔したのだけど、瀬戸によって柾木家当主として喚ばれている。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 17:59:12 ID:ZrR3xG3m
>>632
温泉によれば、天地が生まれる前はお互いに行き来していたとか。
今は年に数度、水穂の船の中にある居住区で会っているとか。

ま、そんな設定はどうでもいい。
一期が高い評価を得ていたのは、きわめて狭い世界の中での
描写ばかりだったので、梶の作る世界観に破綻がなかったことも
大きな要素だろうな。それが原作者の器のサイズだったということ。
世界観が広がるに連れて後付けの設定を埋め込んで行ったために
もはやモザイクのようなツギハギだらけの話になってしまった。
アラを隠そうとして付け足す設定が、さらに大きなアラを生んでいく悪循環。
一期は今でも面白いけど、後の展開から考えれば矛盾に近い部分も
増えている。

>>635
単なる変換ミスかも知れない部分に、しょうもないツッコミ入れるなよ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:03:17 ID:cZBWt+KE
>>636
へぇ〜、つまり皇族に相応しい人物が他の皇族に認められればいいのか

>「第一期〜第三期&GXP&真天地無用」かな正史は?
これ切実にきぼん、やっぱり見るからには楽しみたいから
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:07:29 ID:mSdSaPXe
>>638
そのはず。劇場版(全作)とTV版1期はAICお得意のパラレルワールドです。
エルハザードを例にとってみればわかるかと。
(OVAとTV版一期はヒロインが違う、TV版二期はOVA一期ベース、等)
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:10:23 ID:mSdSaPXe
>>638
あ、ごめん、ちょっと言葉が足りなかった。
他の家(この場合は柾木家以外の家)の賛成がある程度、です。
この場合の家というのは各樹雷皇家の当主という意味ね。
実際は(表の)樹雷最高会議での決議みたい。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:26:20 ID:cZBWt+KE
>>639-640

サンクス、真天地無用も見てみることにするよ
ヒロインが違うっていうのは佐久耶のことかな、GP清音は結構好きだったり

皇族については言葉にしにくいが頭ではわかった
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:27:04 ID:cZBWt+KE
たびたびゴメン
ヒロインが違うってのはエルハザートのことか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:56:22 ID:HvzjnNTk
壮大な世界観だと思ったことは1度もないんだが…
見るからにオタくさかったじゃん昔からw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:00:05 ID:BbhJo6KT
壮大だと思っているのは原作者だけ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:02:19 ID:5kew4iLl
>>639
エルハザードにTV版2期ってあったっけ?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:07:52 ID:kYFE7cUp
>>645
「異次元の世界エルハザード」のことだろ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:03:57 ID:ybdnEWg2
ドジンだとGP清音は何故か天地のパートナー率No1だな。
そんなに引きのあるキャラかなぁ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:09:58 ID:kpl8Jfjk
似たもの同士?w
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:35:03 ID:9Ql8wae4
しかし三期がこんな袋小路に陥ったのも、一期が成功して
同人や小説や謎本で明らかにされた裏設定に、ファンも
過剰に喜んでしまったのが一因だろうな。
それで梶が調子こいてどんどん妄想を広げ、それをまた
同人やホムペで発表するたびにリアクションがあったもんで
自己のインナー世界へと暴走してしまった。
温泉でくっだらねえ質問を根堀り葉堀りきいていた連中が、
さらに火に油を注いでしまった。
必然的に三期はひとつひとつ設定を見せて行くことばかりの
「ほれほれ、お前たちが見たがっていた秘密だ、どうだ嬉しいだろ」
みたいな作りになってしまったのではないかとふと思う秋の初め。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:01:21 ID:HvzjnNTk
まあ、まさか本当に「ひとつひとつ設定を見せて行くこと」しか
出来ないとは思わなかったんだが。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:30:24 ID:7bwYmgoM
>>2
次スレはテンプレいるかもね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:31:42 ID:8Au5wA7u
>1は独断でテンプレ消すバカ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:43:08 ID:q5PyL/8W
>>649
3期やるまえに梶の役目は果たし終えてしまった感じか…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:48:02 ID:tMUpK78+
GP清音が出てても不都合無かったんだよな〜
単に母親と同じ名前の美星の相棒なんだし。
まあ、いまさら出してもノイケと被るだけだがもったいない
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:01:21 ID:PnqqF2nN
>>654
これ以上キャラの頭数が増えるとさらに旧キャラの影が薄くなりそうだし、
梶の性格考えれば死んでも出さないのは間違いない。
ただ、ノイケとGP清音は“美星の元相棒”という肩書きこそ被るけど
キャラの性質が全然異なるからポジションは案外被らないと思うよ。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:26:34 ID:s2djMdFz
ノイケ・・・美星の持ち味を殺すキャラ
GP清音・・・美星の持ち味を強め過ぎるキャラ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:33:05 ID:lFaVUORD
>>649
説得力あり過ぎなんだけど


アンタ関係者?w
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:04:40 ID:1heKbACe
つまり、
GP清音を、天地父とケコーン
(重婚・ハーレム構成員でももちろんOKでしょう、この話なら)させれば、

GP清音ファン=OVAに登場ばんざーい
GP清音て誰だよしらねーよ清音は天地母の名前なんだよ、
原作者先生が設定したんだから絶対なんだよ的ファン
=義理でも清音が天地の母の名前になるのか、そういう裏設定wだったのか
さすが先生(感動、万歳

丸く収まるではないか。

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:07:22 ID:OupRt1Hm
完全にパラレルだけど
映画の天地母は好き、名前清音じゃないけど。

GP清音は小説で一本主役張ってたな
ファンタジー風の、まったく目立たなかったが。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:23:56 ID:DsWOTZVM
GP清音には健気だったからなぁ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:26:22 ID:zPE5tPMg
TV版ほかにおいて、GP清音は浄化作用の強いキャラだった。
アクの強い主役たちが場をカオスに変えようとした時に登場し、
「ええかげんにしなはれ!」とひとこと言えば場がリセットされる、
掃除婦のおばさんのようなバイプレイヤーの役目を果たしていた。

一方梶は「GP清音? そんなキャラはいない。俺の考えたキャラは
GP清音の数万倍魅力的だ。三期で登場するからチンポ洗って
待ってろ、オタク共!」と吐き捨て、満を持してノイケを投入した。

ところがこれが思わぬ不評。ノイケはGP清音のような浄化作用はなく、
むしろ場をさらなる混沌へと導き、しかも主役級の女キャラを
隅っこへと追い遣る効果を生んでしまう迷惑キャラだった。
梶は全体のバランスを考えず、ポジションの重なるキャラを闇雲に
投入したがるという、ストーリーテラーとしての実力不足を暴露。
結果として三期の評価を地に落とす一因となる、あまりに稚拙で
致命的なミスを犯してしまったのだった。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:31:55 ID:zM3IOFMM
GP清音は数少ない常識人だし
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:59:18 ID:KHStTmC8
清音は昔からあまり好きじゃなかったなぁ
正確に言うと、清音と一緒にいる美星が癇に障るからなんだけど
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:08:54 ID:77qFlAK1
>>663
> 清音と一緒にいる美星が癇に障るからなんだけど

その辺がOVAからのファンに嫌われた理由なんだろうな。
「こいつのせいで美星がただのバカキャラになってる!」って。
俺はもともとOVA版では美星はどうでもいいキャラだったんだけど(特に二期)、
TV版のミホキヨコンビでちょっと好きになった。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:23:42 ID:mVuVIuFt
>>664
OVA3期ではGP清音が居ないにもかかわらず
美星がただのバカキャラになってまつね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:54:32 ID:JYm+LU31
って言うか出番が無ぇ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:57:06 ID:VzNMTw/h
このスレでは第三期は星の数ほどあるアニメの中で
最悪ということになってんのか?w
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:05:49 ID:zUKfSoUM
要するに、
…と自分の中でまとめてみようとしたが、このスレで殆ど言い尽くされてるわな。

他人の邪魔の入った第一期がOVAブームの火付け役になって、今がこの惨状とは。
壮大な話になる”可能性だけ”はあったね…・。
盆栽や鉢植えみたいでアレだが、可能性の枝葉を、
よく考えて剪定して、シリーズ物に纏め上げていく
はずだったのに・・

捨てるのがもったいないからって、ロクに花も付けて
ない枝葉をぶつ切りにしたのを、ただ並べられて見せ
られてもな・・というカンジ?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:18:18 ID:OupRt1Hm
漫画版のノリというか展開が結構好みな俺はどうすれば……
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:49:51 ID:DsWOTZVM
漫画くりかえして読んどいてください
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:28:50 ID:xOaGbAqs
>>670
梶がやりたかったのは、漫画版のような世界だろう。
よって、君は正当な梶厨なのである。
問題なのは、漫画版のようなノリも一期のような展開、真天地の様なシリアスさなどを、
微塵も感じさせない梶の能力なのだ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 05:09:15 ID:7ziI3c9D
ここで真正梶厨登場
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 06:28:15 ID:segw6Zbk
阿重霞って悲惨すぎるなあ
もうこのまま裏でいろいろ行われてることなーんも知らないで天地と幸せになって欲しいよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 06:30:11 ID:q0nfcQZV
>>673
志村ー、メール欄、メール欄!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 06:43:00 ID:rT8l/n/Y
なんか、魔女狩りの様相だな・・・
他のアニメと比べて大して変わらないと思うが・・・まあ、面白いとはいわないが。
あと2話の展開次第だが続き物じゃなければ、さっさと忘れ去られていく作品だな。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 08:43:31 ID:64shGYzf
一時期ヒットを飛ばした作品がココまで堕ちてしまった事が問題なんだろ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 09:14:35 ID:/sDD+/DJ
635 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [11行目参照] 投稿日: 04/10/01 17:17:09 ID:aeuekt+4
>>634
おまいがいつもどういう文章ばかり書いているかはよくわかった。

673 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [11行目参照] 投稿日: 04/10/02 05:09:15 ID:7ziI3c9D
ここで真正梶厨登場




635=673がいつもどういう文章ばかり書いているかはよくわかった。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 09:14:57 ID:L6cFc2rR
あと落差が大きい。2期までは結構楽しんでいたのに、原作者が監督になって
から突然クソになった。しかも絵柄までクソになってるクソっぷり。
裏設定とか無理に表に出さなくても良いんだよな。さりげなくとかさ。露骨に
出そうとして失敗してるって感じ。
梶島先生が批判っぷりに大激怒みたいだけど、怒る前に何が悪いのか考えた方
が良いよな。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 09:17:07 ID:1/+3mg3I
梶:お前ら(ファン)が望むものを出してやってんだろ!なんで文句言うんだよ!

って感じか?

だってつまんねぇーんだもん…しょうがないよ…
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 09:28:55 ID:S0dLEKd/
でも2期の最終巻にしてもう3期のノリになってた気もするし。
総指揮になったからとも一概には言えないのではないかい。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 09:33:26 ID:q0nfcQZV
>>679
怒ってるなんて情報どっかにあったっけ?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 09:38:52 ID:1/+3mg3I
>681
確かに。
父ちゃん母ちゃんがやって来て、ただそれだけの話とか…
見てて意味不明だった
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 09:40:57 ID:/sDD+/DJ
>>682
>>459(←内容は釣りっぽいけど)
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 10:25:15 ID:7gg8Q5TI
>>681
今にして思えば第13話が三期の方向性を決定したと言っても
いいのかも知れないな。
しかし13話は樹雷皇と皇妃、あとは静竜までしか出さなかったから
樹雷という氷山の一角だけを描けば良かった。だからボロが出なかった。
三期は氷山を描こうとして、どっからどういう風に描いていけばいいのか
全然わからずに迷走しているような感じ。

こんなことなら13話は天地が大学検定受けに行くっていう、例の"第二案"を
作っておいた方がよかったんじゃなかろうか。
つか、今からでも作ってくれないもんかねえ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 10:45:42 ID:q0nfcQZV
13話は一話完結だったせいか非常によく纏まっている良作だと思うけど。面白かったし。
魎皇鬼のお遊戯もあのくらいならホントにかわいい。
敢えて言えば美砂樹の声が変だが(w

なんて言うかな、三期に感じるのはあれだ。
お前らこういうのが好きなんだろ?って意図が透けてみる萌えキャラばっかり出してるアニメ・ゲーム、
笑いどころを強要するバラエティ等に通じるものがある。
両方とも当たればデカいが外れるととことん外れるのがこの手の「狙った」作品の難しいところだ。

>>684
信憑性がなぁ・・・。Hitomiって人あたりなら知ってそうだが雲隠れしたっきりでしょ?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 11:15:40 ID:L6cFc2rR
>>686
ミサキの声の人は素人でしょ。声が低くて気持ち悪い。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 11:40:57 ID:GPqCfK5w
    ∩___∩           |
    | ノ\   ,_ ヽ      |   ……………
   /  ●゛  ● |         |
   | ∪  ( _●_) ミ       (=)
  彡、   |∪|   |       J >>687
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 11:41:37 ID:P2rB64+P
一期・・・・・・梶度小 賛否あるだろうが、総じては名作評価
一.五期・・・梶度中 第7話 日常描く内での最高傑作
二期・・・・・・梶度中 賛否の否も多くなる。訪希深尻切れ、13話意味不明など。
三期・・・・・・梶度大 最悪。肯定的感想は<1ppm
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 11:55:13 ID:OupRt1Hm
5話は戦闘があるみたいだが
遥照vs神我人戦のようなスピーディな戦いは期待できるだろうか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 12:00:11 ID:koazI4Zh
公式ファンサイトで神社の寄付募ってる・・・。何でだろう・・・?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 12:18:18 ID:77qFlAK1
美砂樹の中の人はもともと梶がファンだったからキャスティングされたんじゃなかったっけ?
(「魎呼」はその人からとったとか)
後に同人で「やっぱ合わなかった」みたいなこと抜かしてたが。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 13:05:32 ID:AUsAyuGj
梶は13話は二期と三期のつなぎのつもり
だったんじゃ?2期と三期がえらい離れたから2期に
はいってることになってるけど。

ていうかパラレルワールド多すぎ・・・。
パラレルワールドが多いのはまだ許せるとしても、
同一人物は(たとえ性格がちがっても)同じ名前にしておいて欲しい。
こんがらがる。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 13:16:06 ID:70u+j8bv
美砂樹の中の人は瀬戸にすべきだったよな。
キャラの雰囲気と声質が全然合ってない。
つか、そのぐらい呼ぶ前に気付けと思う。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 13:20:05 ID:WWi1iFsZ
>>686
ハマーン様の中の人が船穂やった方がよかった思う。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 14:10:30 ID:L6cFc2rR
>>694
あ、それいいですね。そっちなら合うかも。
美砂樹については「かないみか」さんにしてほしかったですね。
ピッタリ理想的。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 14:29:42 ID:idO7ArJD
>>694
アテてみたあとでイメージが違ったんでスタッフは失敗したと思ったと
どっかの同人に書いてあったな
前半は何とか上手くいってたけど、後半は完全にズレてしまったと

まあ大物を起用してしまった以上、イメージ違うからお引取りください
とは途中で言えないしね
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 15:00:20 ID:1/+3mg3I
能無しスタッフが声優の持ち味を殺す、か
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 15:18:24 ID:yOkob0RS
そういう不満を同人に書くこと事態が人間としてどうかしとる
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 16:51:24 ID:L6cFc2rR
確かに。本人が目にしたらショックだよな。
頼まれてやったら気に入らないと本に書かれてんだから。
最低の行為だな。黙ってりゃいいのに。梶島は嫌なこととか怒ったりすると
同人とか色々なところに不満かくから駄目なんだよ。だから怒ってるとか直
ぐにバレちゃうんだよ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 17:07:21 ID:wHK9KPH7
う〜ん。
阿重霞の甲高い甘い声と水穂の甲高い甘い声の区別がつかないんだけど…
病気かな?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 17:47:23 ID:P2rB64+P
>>701
むしろそんな末端キャラの声で悩んでいることの方が病気かと・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 17:52:20 ID:u8kKZFAT
>702
阿重霞が末端キャラぁ?
はぁ??!!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 18:11:52 ID:8S46seaA
阿重霞は背景でしょ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 18:33:34 ID:S0dLEKd/
阿重霞が一番イキイキしてたのが1期だっていうのはくやしいなぁ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 19:06:43 ID:EKJLJiME
天地乱報より

生亀「(前略)あとは何がって、美砂樹さんのあの野太い声!なぜ榊原良子なのかな?」
梶島「あそこまで声がのびないとは思わなかったね」
生亀「昔もう少し可愛らしい声を出してたよね」
梶島「昔はね、もうちょっとね。ホラ、「ポップチェイサー」とか「ゴットマジンガー」とか(笑)
    ヒロイン役をやってたんだよ。あとどすこい姉妹とか」
生亀「(笑)」
梶島「だから失礼な言い方になっちゃうけど、もうちょっと声が出るかなと思ってた。
    まだ砂沙美と出会って抱き合うあたりまでは声も出ていたんだけど」
生亀「うん、確かにそうだったね」
梶島「イメージにぴったり合っていたから喜んでたけど、後半なんだか声が落ちて
    来ちゃったね。それはアフレコ見ててもわかった」
生亀「榊原良子に佐久間レイ、もう誰(佐々木一浩)が入れ知恵したんだか、
    おいしいキャストで(笑)」
梶島「いや榊原さんは私の方からあの方でって指名した。船穂は誰になるかわかんなかったけど」
生亀「あらそう、オレはまたてっきりと(笑)」
梶島「船穂は本田(音響監督)さんでしょう。佐久間さんうまかったなぁ。榊原さんも前半の
    調子が続いてくれれば文句なかったんだけれど」生亀「ちょっと絵の演技と合ってなかった」
梶島「それは・・・ね。私はあれで良いと。魎呼を押さえきれる様な声じゃないとダメ
    だしね。有無を言わさないような。それもあって榊原さんを指名したんだけどね」
生亀「のどの調子でも悪かったんでしょうか?少し残念ですね」
梶島「他に合う人思い浮かばなかったし、前半は見事にハマってくれて大好きなんだ
    けどな。ただ、あとは砂沙美が少しはずかしいナと、思うような声じゃないと。
    かえって絵にピッタリくるような可愛い声だと狙いがはずれるから。その辺を
    考えれば満足はしている」
生亀「可愛らしさとババくささを両立してもらえれば満足なのかな?」
梶島「それはちょっと違うなぁ(笑)」
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 19:33:31 ID:1/+3mg3I
榊原良子ファンを確実に敵に回したな
何様だこいつ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 19:40:25 ID:S0dLEKd/
確かに萎える…
榊原シリア好きには冒涜だ。

梶島さん…アンタ、同人を公式設定書みたいな扱いにしてるのに
そこで言って良い範疇を越えてるよ。本気でダメな人なのか?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 19:44:21 ID:SmgYGNX+
>706
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 19:47:13 ID:77qFlAK1
ああいったスタッフが関わっている資料系の同人誌ってのは
昔からあったみたいだけど(正確には昔の方が多かった?)、
別のスタッフや出演者を名指しで貶すのってのはよくあることなのか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 20:21:28 ID:68/9oJpV
同人とか当然コンプしてるような梶厨ってのは>706みたいなの込みで
信者だったんだろうか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 20:32:58 ID:8S46seaA
>>711
当たり前。
確か過去にこの発言を礼賛した香具師いたぞ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 20:34:16 ID:9efRR4Wt
まあ、どう評価しようと自由だし、同人で何を言おうと
人間として見下げ果てるだけのことだが、コレだけは言っとこう。


 オ マ エ は 人 様 の 事 を ど う こ う 言 え る よ う な
 
 ち ゃ ん と し た 仕 事 を し て る つ も り な の か?


…ま、自覚無いから言えるんだろけどな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 21:15:49 ID:gmVeTh7F
神我人評価

1期 凄く強い 遥照でもかなわない
そいつに勝った天地達も凄い

3期 瀬戸を避ける小物
そいつに苦戦した天地達も大したこと無い
爺さんは雑魚
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 22:20:02 ID:oao4hHGN
美砂樹が榊原良子なのはいいんだけど、
瀬戸は土井美加がいいのにってDVD見るたびに思う。
パラレルで使ったから避けたのかなぁ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 22:39:54 ID:SflyQuRl
勝手に思い込んでおいて自分のイメージと違ったらさんざん文句言うとは最低なやつだな
行動がストーカーに近い
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 22:52:14 ID:Y6GKeOd6
GXPの時は全然気にならなかったが、三期においては
美咲生のキャスティングはちょっと失敗だったと思う
せっかく人気声優使ってるのにもったいない
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 22:58:41 ID:77qFlAK1
なんかもう今後の展開より、第三期完結後に梶がどんな言い訳するかの方が楽しみだ…。
単純に自分に都合の悪いことはスルーか?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 22:59:11 ID:OupRt1Hm
天地無用の総合スレってないの?
設定とか小説とか全部ひっくるめたの
色々と聞きたいことがあるんだが・・・
天地が一期で学校に通ってたのに三期じゃ止めたような感じだったのとか
OVA一期から三期までどれだけ時間が経ってるのかとか
一期からGXPまでどれだけだとか

他にも色々と
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 23:04:54 ID:oQtcaJKp
何も聞かずに三期が無かった事にするのが一番
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 23:07:14 ID:Y6GKeOd6
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 23:10:12 ID:77qFlAK1
まあOVA版の内容はここで聞いた方が早いと想う。
パラレルの話題は721が誘導してくれるスレで。

> 天地が一期で学校に通ってたのに三期じゃ止めたような感じだったのとか
一期で学校爆破語、自主退学。ただ勝仁と校長かなんかが知り合いで
休学扱いになっている(天地はそのことを知らない)

> OVA一期から三期までどれだけ時間が経ってるのかとか
確か一年くらいだっけ? GXPは三期の一年後。

詳しい人フォロー頼む。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 23:17:11 ID:OupRt1Hm
>>721-722
ありがとう、休学扱いの設定にしてるってことは
ネタに詰まったら学園編とかすることもできるからかな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 23:25:18 ID:9efRR4Wt
もし4期があったとしても、3期はなかった事として
始められるだろう
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 23:58:48 ID:8qXMXFlu
まずは解体真書読め
7261:04/10/03 00:14:53 ID:duhMb7V9
またバカと言われる前に、今更ですがテンプレです。(w
ただ、人物辞典のサイトにはアクセス出来ませんでした・・・閉めたのか、エラーなのかは分かりません。

<オフィシャル>
「天地無用!魎皇鬼」OVAシリーズ(番外編「宇宙刑事美星 銀河大冒険」は除く)
「天地無用!魎皇鬼’(ダッシュ)」CDドラマシリーズ
「真・天地無用!魎皇鬼」 「(外伝を含む)」
「天地無用!GXP」
「天地無用!魎皇鬼 解体真書」(キネマ旬報社・刊)

<限りなくオフィシャル>
「梶島温泉」 同人誌各種「のんたんプロジェクト」同人誌各種

<参考:世界観を共有する(らしい)作品>
「フォトン」
「デュアル!ぱられルンルン物語」
「アッガルター」
「御先祖賛江」
7271:04/10/03 00:15:09 ID:duhMb7V9
<パラレルワールド>
以下の作品は、基本設定や作品世界が違いますのでこのスレでは扱いません。

小説版「天地無用!魎皇鬼」(長谷川菜穂子・作)
漫画版「天地無用!魎皇鬼」「新・天地無用!魎皇鬼」(奥田ひとし・作)
TVシリーズ「天地無用!」
TVシリーズ「新・天地無用!」
映画版「天地無用!」全作品
「魔法少女プリティサミー」全作品

初心者にはやさしく
今までのスト−リ−や登場人物等は
http://hadakadenkyu.flnet.org/tenchi/
に詳しく纏められていますので参考にしてください。

脳内妄想はほどほどに。

それではマタ−リといきましょう。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 07:51:02 ID:YSssvZXH
誰か昔の梶厨の電波発言を集めて掲載してくれ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 08:43:46 ID:ebzG5f3e
>>728
残酷な奴だな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 09:59:34 ID:CHbY3/rt
隆盛を極めた梶厨も今や絶滅危惧種、保護してやれ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 10:56:48 ID:2/4SYyOB
>>728
ケリー候補並に発言がぶれてるからな。
有志で反対CM作ろうかw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 11:17:56 ID:duhMb7V9
天地という作品は、いまだに愛着はあるが・・・梶島は嫌いってとこかな。
そう単純でもないが。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 11:19:49 ID:TwkIjLyE
とりあえずストーリー構成は他の人にやらしてくれ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 11:48:55 ID:tiyH30mW
高校の時たまたま1期を見てはまって、少ない小遣いのほとんどをこれの
LDやらCDやらに充てて楽しんだあの頃が懐かしいなぁ。
TV版もプリティサミーも楽しんだ。
ほんとに面白くて大好きな作品だった。
今回の3期もとても楽しみだった…。

だのに…今でも偶に見るのは1期や2期。
なんだかなぁ、悲しくなってきたよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 12:32:20 ID:sLiscYwQ
この作品の他の糞アニメと違うとこってめちゃくちゃ面白いってことなんで
その面白さがなくなると救いようがなくなる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 14:22:27 ID:o44LAIRD
んと・・・・・・
アレ?
ちっとまってて・・・・・・んー?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 14:36:53 ID:hD7Q7KeW
>>726
テンプレから除かれたんで要らないかなーって思って.htaccess弄くったんですが。
必要なら戻しますよん。
その時にはついでに持ってる限りの梶島温泉のQ&Aもアップしますかね。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 15:05:08 ID:+Bdy4KRl
>737
頼みまする
質問から考えて3期発売で新規に興味を持った人も少なからずいるようだし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 18:26:39 ID:+n0x8hZk
天地がだんだん将軍様に見えて来たよ。
そして阿重霞達は喜び組。
結局偉大なる将軍様と同じ妄想しか出来ないんじゃないの?
天地もデュアルもGXPもフォトンも、全部『喜び組』ネタじゃん。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 18:48:32 ID:gZHb/kDk
>>739
今ごろ気付いたのか。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 19:22:03 ID:fm9Gbqub
なんで女神さまのケイイチとかこの手の主人公って聖人君主みたいに
虚無で欲望からかけ離れた無機質なキャラになって行くんだろうか。

はじめの天地は強くなろうと努力したり自分の未知の力を制御しようと頑張ったりと
なかなか探求心旺盛な良い主人公だった印象があるのに、今は事なかれ主義の
ひっそりと静かで平凡な余生を送りたいと願う日和見老人のようだ。

表向きは嫌がってみてはいるものの、同居居候の女性達の事は大切に思っていて
「いざとなったら俺が命がけでも守る」的主人公感覚は見えないんだけど
ちゃんとあるのかな、と不安になります。

マスオさんみたいで。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 19:29:53 ID:PSaN6vXF
梶島先生もインターネットが出来るって事を忘れるなよ。
だから言ってやれ。
天地無用は第三期になってから突然つまらなくなったって。
梶島さん、あんたはノートに設定でも書いてりゃいいんだよクソが!!
ってね。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 19:38:58 ID:PSaN6vXF
>>741
たまには性欲の限りを尽くし、その有り余るパワーで全宇宙を制覇、
全宇宙の美女はオレの物、逆らうヤツは彫刻刀で首切断、ってくら
い野心家のヤツが居てもいいよな。
美砂樹と阿重霞と砂沙美相手に4Pで親子支配プレイとかする天地
とかさ。たまんねーなオイ。エロエロで野心家で凶暴で残忍な天地
が好き。しまいにゃ魎ちゃんのアナルにすらぶっこんでしまう天地。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 19:49:24 ID:h/mqCj6Q
聖人君主
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:10:50 ID:SztwuZOT
ワラ

それはさておき

主人公がいけ好かない奴だと、この手のハーレムアニメって成立しないよな…
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:18:45 ID:FPH1Upml
あっちを立てるとこっちが立たないであたふたするもんだしなぁ>ハーレム主人公
我関せずというか保護者的に見守ってる
昔はもっと年相応の奴だった気がするんだが


もしかして天地に必要なのって尼崎みたいな悪友か?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:27:53 ID:olWwa99c
天地だって周囲にいるのがまともな女なら喜んで手出すんじゃないか?
誰かに手出した時点で血みどろの様相が容易に想像できるからな

でも、トラブルメーカーって必要だよね。話がぜんぜん動かない。
天地の男のホンネを引き出すキャラが、きれいさっぱり
排除されてしまってるような。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:34:37 ID:PSaN6vXF
オレなら全ての女性に手を出すな。
子供や兎猫ですら貫通させる。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:34:51 ID:wA54YOE0
>>741
聖人君主でわざとじゃないよな?SYUとSI(SHI)だし。
聖人君子、ですよ?
>>744もツッコミ入れてるが念のため。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:38:24 ID:fm9Gbqub
そうだ、天然でした。
鬱だシノウ…
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:47:18 ID:zcDSjwSW
結局さ、こういう主人公っていうのは作者の願望を露骨に反映したもんだろ。
普段は女に相手にされないような男が、女の方から勝手に寄って来られて
ちやほやされてーな、っていう。だからストーリーの中での女の方の感情や
都合なんてお構いなしに、ただマグロ男の幸せな日常を描ければいいんだろな。
話の中に人間関係の機微とか描けっていっても、そういうのを知らんのだから
無理なんじゃないかなあ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:51:04 ID:gA1C1QfA
天地が女性に手を出さない(出せない)のは
梶が女性への接し方を知らないからじゃないか。
モテモテになるまではいいが、そっから先が分からないんだろう。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:57:54 ID:NwDkNk7U
つっても、モテモテになる過程も無いからなぁ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 21:20:15 ID:OEFCUMYY
きょうゲートキーパーズ21をCSで見ましたが、
発売しているときは評判よくなかったのに、まあまあでした。
つーはーと2は一応続編だったので、それだけでじゅうぶんです。
トップをねらえ2には何にも期待してないです。

天地無用第三期5話はどうなるですか。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:27:19 ID:nua6idz8
>天地無用第三期5話はどうなるですか
ストーリー云々よりも、5話が出るのかどうかが怪しい状態でしょう☆
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:36:01 ID:kPJOjFFP
>>753
まあ、もともとハーレムアニメなんて無意味に女が主人公に寄ってたかって
いちゃいちゃとやってればいいもんなんだが、OVA天地の場合は一期で
阿重霞や魎呼との誤解やすれ違いや心の交流みたいなのを描いちまったからな。
だから一期に比べると三期は味気なく物足りない内容に思えてしまう。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:34:37 ID:PTR2ZMmB
3期は黒歴史化するだろ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:40:35 ID:UbvYzR4y
>>758
個人的には期待していた分、新天地無用よりダメージでかかった。
一・二期はこれからも何度も見返すだろうが、三期は完結したら全部売り飛ばす。
5・6話がちょっと良かったくらいじゃ盛り返せない。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:50:40 ID:PTR2ZMmB
何度も既出だけど
あの4話の続きの5話を面白く出来たら
それだけで梶はネ申だと思う。現実はお察しの通りになるだろうが。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:51:56 ID:hhcUdpc2
久々に天地を見たんだけど、神我人が奏でてるパイプオルガンの曲は何か分かる人いる?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:58:45 ID:mxarJkq3
@背景のメインキャラ
A進展しない花氏
Bどうでもいい新キャラ
C突っ込むところすらないギャグ
D崩れた絵
E伸び伸びになってる発売日

よくまぁこれだけ悪条件が揃ったものだ・・・。これで金出して買ってるんだから漏れ達はある意味”神”だな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 01:18:43 ID:kaUvA0nE
天地1期(某女史の功績か?)以外の梶の作品では、女が惚れる過程ってほとんどないね
あえて現実的なものを挙げるとしたら、犯されたあとにセックスのうまさに惚れるアッガルターくらいかw
>>763
アガ*も、「実用品」が前提の作品でなけりゃ、まず考えられないシチュだ罠。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:21:12 ID:runQLueu
>>763
過程がない理由
1.現実世界では梶の周りには女が寄って来ないので、女性の恋愛心理が分からない
2.最初から現実逃避しているので、現実的なプロセスなんか入れる必要ないと思ってる
3.ただ単に人間関係の微妙な心理を描く力がないだけ

どれが理由かは分からないが、全てということもあるだろうな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 06:43:21 ID:mxarJkq3
2話までは我慢出来たが3話以降は不満大爆発な

まぁ仕方ない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 08:37:17 ID:kYQ4M9hm
2話まで我慢できたのかよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 13:26:37 ID:CFtebKVd
しかしなあ・・・3期は、それなりに作ればいくらでも面白く出来そうなんだが。
Zとトキミ話を軸にして、ノイケ、ミサオ、清音で1話完結・・・途中で日常話で
1話、5.6話でクライマックスにすれば。
まあ、どう面白くするかが難しいのかもしれないけど。

結局、梶島のシュミに走り過ぎたのと狙いすぎか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 13:41:17 ID:kYQ4M9hm
>>768
多分これが梶島の全力
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 13:53:38 ID:tTwJ1UEF
誰か構成プロット組んでみてよ。
1期の「神我人襲来」風なノリで3期をワクワクするような展開にできるか。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 15:07:33 ID:zQzsd7dO
>>770
1話:父の事務所を訪れた天地は、母の死についてあらためて訊ねるが
   父は口を閉ざす。答を得られずに家に戻った天地は、畑で一人の
   女性が倒れているのを見つける。家に運んで介抱すると、彼女は
   目を覚ます。彼女の名はノイケ。樹雷の鬼姫・瀬戸から遙照の下へ
   遣わされた、「天地の婚約者」であった・・・。

2話:体調を回復したノイケは、甲斐甲斐しく家事に畑仕事にと精を出す。
   魎呼と阿重霞はそんなノイケを見て、激しく苛立ちを覚える。いろいろと
   嫌がらせを企てるが、ノイケはサラリと躱して隙を見せない。だが、
   ある時、ふとしたことで砂沙美がノイケの中に不思議な秘密があることを
   見出す。砂沙美に相談を受けた鷲羽は、ノイケの調査に乗り出すが・・・。

3話:自分自身でも自分の正体が分からないノイケ。だが、何者かの呼びかけに
   応えて美星のメールを改竄してしまう。曰く、魎呼と天地なる輩が、
   美星を人質に取って世二我侵攻を謀っているという。美星の救助要請を
   受け取った美星の父・美瀾と弟・美咲生は激怒、惑星規模戦艦・チョビ丸で
   地球へと赴いて・・・。

4話:激闘の末、美咲生の軍勢を撃破した魎呼は、そこでメール改竄の事実を
   知り、激しくノイケを追い詰める。自分でもショックを受けたノイケは失踪、
   天地は逆にそのことで魎呼を責める。鷲羽の得ていた手掛かりで、美星と
   ともにノイケの捜索に宇宙へと赴く天地。その頃、信幸はある人物に連絡を
   取って、「天地を頼む」と告げる。一方、天地が消えたことで動揺する
   魎呼と阿重霞は・・・。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 15:08:48 ID:zQzsd7dO
5話:ノイケの居場所を掴んだ天地は、そこで待ち構えていた謎の男に対面する。
   自分に対して敵対する行動を見せたその男に、天地は果敢に挑んで行くが
   完全に翻弄されてしまう。天地を追って宇宙へと旅立った魎呼は、妨害に
   立ちはだかる軍勢を獅子奮迅で蹴散らすが、どうしても天地のところに
   辿り着けない。その時、魎呼の血路を開くため、復活した龍皇が現れた。
   そしてその後ろには、ある軍勢が・・・。

6話:天地の意識は闇を彷徨う中、誰かの声に目を覚ます。現実に引き戻された
   天地は、傷だらけの魎呼の姿であった。だが、魎呼の宝玉が天地の剣と
   共鳴し、天地は自分の中に眠っていた力を覚醒させる。状況は一変し、
   天地は男を追い詰める。だが、男に戦う意志はなかった。そして、その男は
   ノイケの下へと天地を導き、消えた。同じ頃、留守を預かる鷲羽と砂沙美の前に、
   ある人物が現れる・・・。

   満身創痍の天地たちを救出・保護したのは、母にそっくりの人物であった。
   そして彼は自分の出生の秘密を知る。また、阿重霞も義姉と初対面し、
   今まで秘密を隠していた兄に対する複雑な思いをのぞかせる。
   地球に戻った天地を待っていたのは、信幸の笑顔と彼の婚約者であった・・・。


・・・妄想コミのチャチなプロットですまん。
アドリブだとこの程度だ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 15:24:21 ID:d9NGCVAz
>>771-772

一期と真夏のイヴのハイブリッドだなw
つまり長谷川に書かせるべきだってことですねw?

俺なら一話はベタに、ノイケは天地と畑で偶然出会うのだけれども、天地の顔は知っていて、
それとは知らない天地にそれとなく色々なことを聞いて、
あとはちょっとした危ないところ(転ぶ、落ちる程度で生体調整を受けている身としては何でもないこと)を
身を挺して助けて貰って、その際人参が駄目になって、謝るノイケにいいですよと笑う天地。
で、別れて互い時間差で柾木家へ(天地が後)。
「天地お兄ちゃんにお客さんだよ」
「へぇ、誰だろう」
「女の人だよ・・・すごく綺麗な。」
で、対面。唖然とする天地と正対し深くお辞儀をしてノイケ曰く、
「初めまして、天地様。貴方の許嫁のノイケ・酒津と申します」
で、特上の笑顔でend。ラストは真天地からのパクり。全体的にベタ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 15:29:09 ID:XLsyYLqA
>771-772
批評してやろうかのうと思って読んでみたら面白かった
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 16:05:34 ID:cEXyLyOh
>>771-772
まぁ、こんな感じになるよね。
第三期では魎呼&阿重霞とノイケとの対立がなく、
3話であっさり打ち解けちゃったから動きが無かったし。
>>771の1話は、もう一つか二つエピソード入れないと時間が余ると思う。
逆に、2話は時間が足らないかな。
2話の砂沙美の部分と3話のメール改ざんを入れ替えた方が良いかも。
3話冒頭でメール送って3話中盤からちょび丸来襲じゃ、少し急な気がするし。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 16:12:07 ID:tTwJ1UEF
面白いです…
確かにみなさん考える通り1話で天女登場は不要で訪問者は773のような
引きが良いね。天女登場は772的隠し球要素が秀逸かも。

津名魅の感覚によって察知する砂沙美と調査する鷲羽。
魎呼の対ちょび戦とノイケの不穏を知り問いつめるのももっともだし
ノイケ失踪を愛する天地に咎められる心の行き違いとかあたりワクワクする。

でもこうなると悪いのは脚本の黒田氏なんでは?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 16:22:40 ID:d9NGCVAz
>>776
天女は一話から登場してていいんだけど、シルエットとか、口元とか、後ろ姿とかで、
それとは解らないようにしておいて、天地が夢に見るなりなんなりした後、
仮の姿の天女をちらっとみて面影が重なる演出とかがあるといいなぁとか思う。
そんで後半で戦闘が佳境に入ったところでピンチの天地の耳に母の声が。
幻聴かと思うと姿まで見える。そして覚醒して勝利の後ネタばらし、とか。
取り敢えず一話に出てきた回想や同級生二人はいらないからその分の尺を後半に廻して欲しいね。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 16:38:56 ID:tTwJ1UEF
>>777
それ美味しいかも。
てかみんな面白すぎ、この3期プロット煮詰めたらめちゃめちゃ面白くなりそう。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 16:53:58 ID:iUrWWll4
姉の天女が80歳?
じゃぁ、天地の親父は何歳なんでつか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 17:39:12 ID:aBrC1d1X
デジャヴ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 18:14:19 ID:x0LVyLqO
>>776
原案=DQN
支援・脚本=DQN
DQNの二乗。
厨レベルが悦ぶものしか書けないDQNが、
DQN満開の原案者支援して、
「オレ達の天地を作るんだ」
「原案通りに作ればサイコウなんですよ、わかってないな」
「原案のままなら絶対ヒット」
といって、
原案再構成してなんとかしようとするスタッフは全て排除、
が相変わらず繰り返されているわけだw
「評判が良くない?
原案・脚本がちゃんと再現されてないところがあるんですよ、まだ。
声の人選含めて。
もっとアイデアに忠実に作りましょうよ」
でも都合が悪くなると多忙になります。監修として名前は残すようにします。

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 18:17:05 ID:x0LVyLqO
なんてことがあるわけないですね。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 18:46:11 ID:gdHDOso2
玉川さきこを起用したところだけは褒めてやろう
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 18:58:53 ID:gwJECwbK
>>771
2話はノイケに嫉妬する魎呼・阿重霞のプレッシャーを感じて
オロオロする天地の様子が入るといいな
3期の天地からは人間味というか体温が感じられないし

ん? これって新天地のパターンだったっけ?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 19:39:05 ID:HYnQ8CnY
梶島と長谷川が喧嘩別れしたのがよくない。しかも長谷川は去って自分なりの
天地を続けるが梶島にいつまでも侮辱され続けている。
第三期がこんな事になるんだったら梶島が去って長谷川がずっと脚本やってい
た方がよかった。梶島は監督の器にない。
同人誌だけ書いていれば良い存在。表に出るべき人間ではなかったよ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 19:47:24 ID:qh/3KWDP
>>785
まあ言い尽くされてきたことでもあり同意なんだが
一応言っておくと梶は三期の監督じゃない。
実質は監督みたいなもんだけどね。

>>784
「デュアル!」のパターンだな。
みつきが同居することになって、三月と弥生が嫉妬という。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 19:48:46 ID:tTwJ1UEF
>>784
新天地は阿重霞、魎呼らに愛情の欠片も感じられず
本当に邪魔なお荷物としか見てないような演出だったから違うかと。

>>785
長谷川天地の小説はピンと来なかったし梶天地の真天地がよかったから反対。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 19:56:23 ID:gdHDOso2
邪魔者でも三期よりはいきいき動いていたよ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 20:50:20 ID:Fy7vqIHu
天女いらね
アイリいてもいいけど、遥照と連絡とるな
瀬戸は本編に姿みせるな
信幸が勝仁の子孫って、何それ?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:08:03 ID:Pie/HpTJ
>>789
>信幸が勝仁の子孫って、何それ?
解体新書でも書かれているので公式設定です。
それにほら、顔と声もそっくりでしょw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:17:56 ID:gC01YMYX
信幸も、天女が80歳なら・・・100歳以上か・・・
なんでも長寿にすりゃいいってもんじゃないよな、信幸ぐらい普通の地球人にして欲しかったよ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:22:55 ID:IW/jRCd6
ほんとうにいまさらなんだが
じじいが若返ったときにもうかなりやばいと思った
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:51:38 ID:A2TWkM9T
もうどうでもいいよ
面白くない
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:54:25 ID:GYVlErEl
三期は真天地を読んでる事が最低条件として必要。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:56:28 ID:qh/3KWDP
>>794
「真」を読んでいると尚更落胆度が禿しくなる。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:07:58 ID:Fy7vqIHu
>>790
名世代離れてるか知らないが、あれだけそっくりってことは
相当濃い血なんだろうな。
信幸と天地は全然似てないのに。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:10:00 ID:wc4yCFcY
そだね。真天地読んでたから三期楽しめましたなんてやついるかな?

そもそもGXPでネタバレしちゃってるしね梶。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:24:15 ID:YWk2TOs1
>>796
いやあれは、伸幸に似せた外見だろう。
船穂が来たときに偽装解いて若い姿だしてるぞ?

>>797
漏れはGXP、小説でしかみてないorz
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:59:48 ID:Fy7vqIHu
>>798
偽装といた姿、年寄りの姿からそのまま若くした感じだったと記憶してるが。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:03:16 ID:UbvYzR4y
GXPもアニメで見るより小説で読んだ方が面白いと思う。
まあ小説版は一巻発売から既に一年半経っているわけだが。
なんで既に完結してる作品のノベライズにそんな時間かけるんだか…。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:11:22 ID:vV/3TvkH
そりゃ本業忙しくてって黒田ほど仕事してるのかは知らんが
原作者さんのチェックの煩さに嫌気さしたんじゃないの?とか言ってみる。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:12:30 ID:Pie/HpTJ
勝仁と信幸はそっくりだ。
信幸と天地は全然似てない。
でも遥照と天地はそっくりだ。(第1期3話で阿重霞が見間違えていた)

天地も老けるとああいう面構えになるのかな?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:12:59 ID:ckmFsrEf
伸幸が擬装と解くと、天地そっくりになると思われ(髭があって、伸幸の髪型の天地)。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:15:07 ID:UfgzofND
>800
同意。某オルフェとっくにやめたしな
もう関係ないってこと。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:37:24 ID:Uj9D2w5M
>>771-777
三期よりはずっと面白くなりそうだ
今の三期はなかったことにして作り直そう
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 00:40:49 ID:/EkmR33X
なんだかんだで劇場版の若父と若母が好きな俺様
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 01:28:39 ID:jy36R3CN
じっちゃんは偽装
他の正木・柾木一族は身体的にもフツーの日本人
でいいのになぁ。なんであんな萎え設定にしちゃったんだろ。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 01:42:58 ID:eGe7E9Yb
柾木一族が宇宙に行っていた一方で、岡山県では本陣殺人事件、獄門島、八つ墓村、悪魔の手毬唄、悪霊島などが起きていた訳か。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 02:04:16 ID:R3X/Nfoz
柾木一族はWWUにおける広島の何万人もの犠牲者を救ってやれなかったのか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 02:46:07 ID:dGqz7hrY
初期文明への接触は禁じられてるから(建前上)大っぴらには動けないんでしょ。
そもそもが一族の村は結界の中だから原爆落ちても平気だろうし。
その外のことは知らぬ存ぜぬ。
大体んなこと言い出したら700年前から現代まで地球にどれだけの戦乱があり、
どれだけの人間が疫病や飢餓で死んでいったか。
アニメにんなこと求めるよりもコーヒー一杯分のお金で救える命でも救ったら?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:30:27 ID:kktZAn8d
ぶはは
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:19:26 ID:LWG8pNVd
でも地元の有力者に頼んで自分らの存在はひた隠しにしたり
ごちゃごちゃと凝ってるわりには矛盾してるような気がしないでもない
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 06:11:09 ID:GyrR59A1
だいたい同じ歴史なのかどうかが判らない気も・・・実は天皇が実権を握ってたりしてw
もう、天地にシリアス求めても仕方ない気がするけど・・・
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 06:11:19 ID:/EkmR33X
その矛盾を埋めるためにまたいらない設定が生まれますよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 07:13:53 ID:7dgYGJUA
ふと思ったが、もしかしてGXPの方が面白いかも・・・・
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 10:03:21 ID:EUMQhwjU
枝葉末節の思いつき設定を成立させるために
根幹にかかわる設定を傷つける
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 14:08:33 ID:jbrj8aK5
根幹なんてありません
枝葉が何時の間にか山のように
積み重なってしまっただけです
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 14:12:51 ID:sOLn0E9f
根幹はボーイミーツガール
全てはリョーコと天地の壮大な恋愛のために
…だとよかったな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 14:23:53 ID:72Y9Uytz
なんかもうこの地雷原なんとかしないと・・・
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 16:05:54 ID:Uj0G8Scb
3期が、この調子じゃなあ・・・どんな話題になろうと地雷を踏むよ。
巻数が進むにつれて次では・・・と望みを繋いで来たが、もうどうでもよくなった。
まだ、そんなコトを言ってたのかとツッコミが入りそうだが5巻の予約はする気
にもならなかった。

しかし、5話が相変わらずだったら地雷どころじゃすまない様な気もするな。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 17:09:55 ID:gJnFFEFE
>72Y9Uytz がごりっぱなコメントの見本を見せてくれます
さあどぞー
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 17:15:16 ID:A72o+W8u
>>818
リョーコだと、GXPにリョーコ・バルタというのがいるのでダメだぞ。
しかし、なんで同じ読みなんだろうな。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 17:17:55 ID:ofz1lWuw
考えるのが

めんどかった
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 17:21:52 ID:Uj0G8Scb
以前のGXPのHPから。

リョーコ・バルタ・・・19歳 女宇宙海賊 
(CV)久川 綾(ひさかわ あや)

過去に樹雷や銀河軍に壊滅させられた複数の海賊ギルド残党
の連合国家(銀河連盟非公認であり領土も持っていない)『ダ・
ルマー』の一員。彼女の名は樹雷本星に侵入し、暴れまくった
伝説の海賊、魎呼から付けられた。だが彼女はお茶、生け花、
踊りの名手で料理が上手で酒に弱い、魎呼とは正反対の人間。
どこか人間的に不器用な他の二人とは違い、きめ細やかな心
配りを見せる。だが彼女の微に細にわたる恋愛戦略も鉄壁の悪
運鈍感要塞の前に脆くも崩れ去るのである。
彼女の可憐さと上品で物腰の柔らかさ故に、海賊であるにも
かかわらずGP内のアイドル番付の上位にランクされている。

だそうだ。
しかし、設定だけは・・・地雷踏みそうだw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 17:24:58 ID:vzcfpSTS
>>822
リョーコ・バルタが魎呼から名前をとったからっだ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 17:26:08 ID:vzcfpSTS
あっ!かぶった・・・。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 17:43:33 ID:73hKpx0G
で、魎呼の子供の話はいつよ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 17:55:29 ID:72Y9Uytz
>>821
‥ノ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 22:25:10 ID:VVILdVxb
天皇家なんて余計な設定出さなきゃいいのに。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 22:34:40 ID:QapA46sr
ある意味、今こそもっとも梶島スレのような気がする
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 23:57:55 ID:IVGkvmnr
権威の表現として皇室を持って来るあたりが
感覚が錆び付いてる証明だよなあ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 01:13:48 ID:HhkcVHhm
皆さん、ずっと長い間期待してた第三期天地なんですから、
あまりネガティブにならずに、もっと「いい所」を見つけるつもりになったら
いかがでしょうか。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 01:14:41 ID:uxfWthK6
今まで幾人もの勇者がいいところを見つけようと試みたが
すべて失敗した
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 01:46:43 ID:vKg0Q/Nr
ぶっちゃけ、同じカネで3期とBolzeの天地本があったら
迷わずBolzeを取る。
それぐらいの価値しかないな
「今が旬!」シリーズね。

ようやく巡ってきた紛れも無い本編なのに、このデキじゃあ
同人描く気は失せていそうだが。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 02:54:08 ID:43l3SYls
(今のところ)津名魅もGP清音も出てこない第三期では、万が一面白かったとしても、
bolzeの中の人も描く気が起きないと思う。

それはいいとして、冬で天地本描く予定なんだが、4巻まで観ても描く気力が湧いてこない。
つか、4巻まともに観てない。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 04:01:56 ID:IM4GUP5W
>>832
>ずっと長い間期待してた第三期天地なんですから

昔好きだった女の子に10年ぶりに会うんで、どんな綺麗な女性になっているかと
期待していたら、すっかり下品なオバさんになってた・・・って気分だ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 04:03:58 ID:NQxvO0Sw
>>836
そう言えば、津名魅見てないな。
すっかり忘れてた。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 04:34:47 ID:56GcGCkM
鷲羽「家事万端のみならず…もしかしてあっちの方も?」
瀬戸「そこまで無粋じゃありませんことよ」

どうしたわけか、冗談がわからない。何のこと?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 05:24:16 ID:ZAGFXN/3
本気でわからないのかネタなのか知らんが
ノイケの花嫁修業に夜のテクも教えたのかってこと
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 07:02:58 ID:56GcGCkM
>>840
本気でわからなかった。
つまり瀬戸がノイケに料理などだけでなく、あんなことも教えたのか…ちょっとあぶないね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 07:14:52 ID:JaNzz27x
まっ、こういうところは元からネガティブなモノだけど・・・
さんざん言われてるけど3期の「いい所」って全く思い浮かばないんだけど。
なんとか探すとすれば動いてる天地たちが見れるぐらいか・・・

なんだか、ホ−ムドラマを描くにしても中途半端でこなれていない感じで不満
感しか感じないし・・・まあ、一番の不満はワクワクするモノがないコトかな。
自分は、3期で天地は完結すると思ってたから・・・ホ−ムドラマをやりたいな
らまず話を完結というか区切りを付けてほしい。
それに、梶島しかわからんような含みや伏線が多すぎ!
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 07:45:54 ID:LtzSC8G2
まぁ瀬戸なら有り得る話だがな、百合の人だし。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 09:57:20 ID:49zlqLGm
>それに、梶島しかわからんような含みや伏線が多すぎ!
それは言えてる。
ていうか作品自体がk(既出なので一部割愛)

でも今回(4話)面白かったと思うけどな〜
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 10:08:22 ID:+BBg01Kp
>842
「サザエさん的なホームドラマ」って作る簡単そうだけど実は難しいんだろうな
そこを分かってなかったんだろう
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 10:35:59 ID:JaNzz27x
確かに4話は、見てる間はいいんだけどね。
見終わった後に、どんな話だっけと思うと・・・首を傾げたくなるんだ。
ただ美咲生が金持ちのバカで瀬戸が・・・
4話になっても話が進まないコトにもイライラするけど、脚本というか
演出が独りよがりで、腑に落ちないというかアラばかり目立つ。
まあ、全部既出だけど・・・
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 11:03:54 ID:40eO2znF
三期って、製作開始する前にちゃんと構成考えたのかな。
とてもそうは思えないんだが…。
毎回行き当たりばったりで作ってるくらい散漫だ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 13:30:24 ID:ijDEXJw1
三期は打ち切りでもいいから真天地の続きを出してくれと言いたい。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 13:34:33 ID:qs3Ydl7S
無理矢理フルハウスに置き換えてみる。

天地→ジェシー
魎呼→レベッカ
阿重霞→DJ
砂沙美→ステフ
魎皇鬼→ミシェル+犬
信幸→ダニー
ノイケ→キニー
尼ヶ崎→ジョーイ

美星、鷲羽はわからん。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 16:25:06 ID:dl/NJg4W
GXPより面白いからいいんじゃないの?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 16:55:06 ID:S2fUG2Sc
>>848
打ち切らないでいいから、真天地の続きは出してくれと言いたい。

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 17:12:23 ID:iFw+/Dpt
GXPの方が続けて見られただけましだろ。さんざん間を空けるだけあけて
GXPと大して変わらないつまらなさじゃたまったもんじゃない。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 18:12:41 ID:eaW4ztVO
テレビシリーズで出して欲しいな…
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 18:35:25 ID:wwq6xIlL
>GXPと大して変わらないつまらなさ
GXPの方が圧倒的に面白い。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:49:04 ID:wmDA56VF
まあGXPはお金を出さなくても見れたからね…
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 21:56:17 ID:JQewXP4r
GXPは未放送地域だったのでお金を払わないと見られませんでしたが何か?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 21:59:46 ID:RxRB0AVD
それがどうした
もうね、いっそTVでやり直してくれよと。
もちろん、梶ぬきで。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 22:17:41 ID:0PNHUY7V
ここまで読んで・・・
さりげなく儲がいる予感
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 22:22:24 ID:JaNzz27x
何を基準に信者というのかと、ふと疑問に思う。
作品として天地が好き(除く:3期w)だった漏れは信者かな?
文句を言うためにDVDを買う、等という難行苦行を
進んで受けてる者が、信者以外の何だというのか。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 22:30:11 ID:83u3tUci
信者=金を落とす人
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 22:35:45 ID:JaNzz27x
そうか・・・それでは、これからも信者として文句を言ってやろう。w
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 23:13:06 ID:JaNzz27x
まあ、文句を言う為に見てるんじゃないんだけど。
ただ、見ると文句や愚痴しか出てこない・・・困ったもんだ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 23:38:31 ID:TFIzGk4Q
>>832
第3期の「いい所」

ノイケたんの巨乳
キャラのパーツにまで解体しないと
「いいところ」が見つからないのか。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 23:51:08 ID:yux6dv6V
早くノイケたんとのHがみたい。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 02:41:34 ID:F4jUVbUa
ガイナとかIGに作らせてみてはどうか
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 02:49:17 ID:xEhAZtR8
>>868
ガイナ版:
終わりになるに従って皆刹那的になっていく。
訪希深、覚醒した鷲羽、津名魅の三者が対立して世界消滅

IG版:
普通に盛り上がっていき、Zが出てきて苦労の後倒す。
ほっとしたところに黒幕たる訪希深が出てきてまたピンチに。
大きな犠牲を払って訪希深を追い返す。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 03:00:43 ID:HjiHlMIY
IG版はその後深遠なセリフで薄っぺらい世界観がだらだらと語られます。

世界観とかいてごまかしと読みます。

ってまるで第三期ですね。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 03:05:49 ID:EpcAwUA3
>869
ガイナ版私案:
『まほろまてぃっく』みたいに、「え、みんな死んだの?」って感じであっさり女性軍をかたづけて、「お前誰だよ」みたいな天地が、
「そんな世界観じゃなかっただろ」な宇宙に出たあとに、廃れた生活の中で死んでエンド
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 03:27:57 ID:eD0gKjMs
ドラゴンボール版:

Zと闘うも敗退。
津名魅が天地を、三女神の上司である全知全能の神の所に連れて行き修行させる。
鷲羽は魎呼と融合し、パワーアップ。
阿重霞は瀬戸の協力で新龍皇を建造。
激しい戦いの後、Zと訪希深を駆逐。
平和を取り戻した後、天地は「約束だから」とノイケと結婚すると言い、
筋斗雲に乗り何処かへ去って行ったとさ。

めでたし、めでたし。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 05:21:17 ID:0MJ0+rlM
要するに、梶島の脳内時計で1年が経過する間に、世間では10年経過してたってことだよ


逆ウラシマ効果だ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 09:11:50 ID:ReFYsxLK
龍皇ってもう復活してるんじゃないか?
種でも力はあるようだし・・・龍皇は、すでにユニットで芽まで出てるんだから。
後は外装(飾り?)だけつければ。

もう一度、龍皇の勇姿(?)を見たいなあ。
これも、使い捨てなんだろうな・・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 10:05:23 ID:xEhAZtR8
>>874
樹雷皇家の乗る船は皇家の樹の幹を一刀彫したものだ、という設定なかったっけ。
奥田の漫画(=参考にならないだったかもしれないが。

外装は上の世代(=津名魅に近い世代)ほどただの足枷、らしい。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 11:32:49 ID:FHVMtZ0I
>>873
梶が浦島だと考えれば「逆」じゃないような。


それはそうと、なんで世代が進むと強くなっていくんだ?王家の船は。
津波の木が最強なんじゃなかったっけ?設定変わってない?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 11:39:37 ID:xEhAZtR8
>>876
今も昔も津名魅に近い(津名魅を0として数えた親等が小さい)ほど強力設定。
高位次元生命体としての存在力に由来するからな。
藻前誤字多いしモチツケ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 11:50:49 ID:xz2bEfrC
梶島はバカなんでもう天地の制作には関わらないで欲しい。
4話も消費してんのに話が全く進んでない。まるで同人アニメだ。
こんな程度の話で良いなら素人でも作れるだろ。ちゃんと話を作
れよな。こっちはたけー金払ってんだよ。毎度裏切りやがって。
もう次は買わない。しばらく様子見て、中古で買う。どう考えて
も納得が出来ない。梶島のクソ野郎が。テメーは引っ込んでろ。
天地がいきなりクソアニメになりやがった。
あー、第一期の頃と第二期の頃がなつかすぃー。第三期は突然別
物になってしまい悲しい。最低のアニメだ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 11:51:51 ID:xEhAZtR8
>>878
それどこを縦読みだ?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 12:12:42 ID:F4jUVbUa
設定なんてあってないようなもんなんだろ?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 14:18:06 ID:xz2bEfrC
>>875
基本的に奥田は関係ないだろ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 16:36:31 ID:5voarCJ1
職人の一刀彫は公式だよん。奥義書は知らんが。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 16:50:09 ID:j9a7qg7E
既出かもしれんがGPとデュアルの四加一樹って公式で説明あるの?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 17:10:19 ID:xz2bEfrC
もういいや。天地はやめだ。もう要らない。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 17:25:44 ID:xEhAZtR8
そういえば第三期の発売前インタビューで
「僕、天地って実はあんまり好きじゃないんですよね」
と天地の中の人がほざいていたような希ガス。
仕事だからしょうがない、と嫌々やってる?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 17:29:50 ID:1ZdP1dlE
だって天地ってまともな台詞ないしねぇ
内心では何でこんな台詞なんだろうと事あるごとに思ってるんじゃない?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 17:48:44 ID:UKJ25ZCc
最初天地に出てたころと違って、今は仕事つまってるしねえ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 17:50:54 ID:Rykao7gV
>875
>皇家の樹の幹を一刀彫したものだ・・・
皇家の樹じゃなかった気がするが・・・皇家の樹の幹を一刀彫したらツナミが怒りそうだw

声優とて天地じゃやりがいがないだろう・・・特に3期は。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 19:47:01 ID:qgrWiqNi
>>888
真書に載ってたよ。

⇒実は、樹雷星には超巨大樹というのがあり、それを彫り出して
  船の外装を作っている。何人もの木彫り職人さんが宇宙船の
  外装を彫り出して・・・・・・いるわけではなく、なんと巨大ロボットを
  使用して超巨大樹を一刀彫りしているのだ(後略)

>>883
2人の関係に関して公式で説明はなかったと思うが、デュアルと天地は
世界観は同一でも世界としては接点がないということはどこかに書いて
あったような希ガス。
もともと『四加一樹』は梶自身の作品内名(4+1樹=正樹)。
複数の作品で共通に使われる記号みたいなものだろう。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 20:31:46 ID:1ZdP1dlE
>>889
皇家の樹ってのはコアユニットの中に植わってるやつじゃなかったのか?
外装ユニットをその超巨大樹から一刀彫りしてるんだと思うぞ。
皇家の樹と超巨大樹は別物でしょ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 20:34:51 ID:1ZdP1dlE
読み返したら文章ムチャクチャだった。二行目は消去してほしい。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 20:42:04 ID:pz8qVNzY
>>890
話の流れは>>874>>875>>→>>888>>889
もう一度流れをよく読み直してから書き込もう。

言うまでもなく超巨大樹と皇家の樹は別物。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 20:45:09 ID:pz8qVNzY
>>890
ちなみに>>889は別物だと分かっていて書いているはず。
外装に使われているのは皇家の樹じゃないってことの
ソースを示しただけだろう。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 20:50:46 ID:LFqQASyL
OVAとこのスレしか見てないが公式本買わなくても
設定がこうやって出てくるから
なかなか、良スレだな。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 21:00:36 ID:q2xqfYSA
熱心な信者のおかげ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 21:29:29 ID:ReFYsxLK
なんだかなあ、OVAと真天地(同人)はもう違う世界だろう。
小説版のライトノベルズ辺りに真天地スレ(信者スレ)でもたてて不毛な設定
話でもするか?w
ただ、マンセ−スレはカンベンだが・・・

まあ、立てたところでここと同じかな。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 21:30:46 ID:bWTPMO1q
>>885
「天地無用が」じゃなくて「天地というキャラが」って事かな?
三期の天地なら同意なんだが。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 21:37:17 ID:xEhAZtR8
>>897
紛らわしい書き方でスマン。作品ではなくキャラクターという意味。
性格、行動について言及してたような記憶が。
誰か補完キボンヌ。記憶違いであってほしいなぁ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 21:51:49 ID:sJOQ2yNF
表に出せない、作品に活かせない設定をグダグダ妄想してる自分の
イタさを梶自身は感じないのだろうか。
そのイタさが受け入れられたのはあくまで13話(7話?)までの
成功があったからこそだと思うが。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 22:30:45 ID:JglNA1zu
宇宙最強の艦隊とかパワーとか
文章なら一行で済むもんな
こんなモンで設定として受け入れられるならチョロイもんだわ…
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 22:48:13 ID:bWTPMO1q
もう梶と八谷には期待しないから、誰か他の監督さんで番外編とかやってくんねーかな。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 00:24:14 ID:/h4LF12r
最初から強いキャラの話なんて萎えるだけ・・・・
一期の段階からこんな糞設定出てったっけ?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 00:58:05 ID:icYYKTD1
3期は話に起伏がないから退屈だね
力と女を身につけるだけ身につけて、
そこから先に何があるというのか・・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 01:11:32 ID:SLDSm9VV
>>903
酒池肉林をやってみたり、
焼けた鉄柱に抱きつかせてみたり、
大きな穴を掘って毒蛇を放った所に人を落としてみたり。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 01:17:51 ID:LNOfYxn3
カレイドスター第4期
魔法少女ロゼッタたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://melog.info/archives/image/20041007_kaleido.jpg

同じ魔法少女でも蒼い髪のツインテールおばさんと、
可愛い可愛いロゼッタたんでは次元が違うよな!
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 01:20:35 ID:9bpc1kyM
1期では削ぎ落とされていた部分を
3期では積極的に使用

林・長谷川等が不要・邪魔と判断した部分を
梶は積極的に活用
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 02:14:20 ID:6l7jzwKI
21世紀になって天地無用が商売になるのが驚き
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 02:43:24 ID:sw70Kc5V
>>889
デュアルと天地については、のんたんで触れた程度。
確か「上の方で?がっている」という表記だった。
接点がない、という所まで具体的に言及はいってなかったな。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 03:40:37 ID:mNyAiTBw
あと10年位したら発表されるであろう4期に期待すると言うのはいかがでしょうか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 09:23:36 ID:MBEArvoz
作らないと思うけど>4期
仮に作ったとしても梶島が作るんじゃ見ない。
前レスにもあったけど、梶島は素材を作るとこまではいいんだけど。
それが、調理できないから・・・まあ、作るんなら調理の腕を劇的
にあげてもらわんとな。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 09:38:48 ID:Eo8Ark1S
天地無用は短編混じえながら小説で完結して欲しい
OVAで裏設定を消化しつつ展開するって無理があると思うんだがどうよ?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 10:05:01 ID:MBEArvoz
そのほうが無難だよなぁ・・・ただ、3期を見てしまうと真天地の評価も
変わりそうだ。
なんだか、どんなコトを書いてあっても・・・
「なに書いてるんだか、いらん伏線ばかり張りやがって!」
と思いそうだw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 10:39:15 ID:uloIA3Y5
つーかもう伏線いらないよ。次の話でトキミが出てきて鷲羽と津名魅と三人で
会って「なーんだ10億年ぶりじゃない、元気にしてた?」で終わっていいよ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 10:43:00 ID:c0Ltbw2R
>913
でなぜか天地に惚れると
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:21:33 ID:g6uWVmWB
続編そのものがいらねえよもう
美星の家族とかばばあとかマジいらねえんだよGXPより糞だなこりゃ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:48:42 ID:H2rqtB8x
監督とか、パラレルとか全部ひっくるめて考えたとき
俺が一番面白いと思うのはTV版なんだが・・・。劇場版とか。

両嘔気は三機が出てから全部面白くなくなった・・・。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:56:33 ID:2HOC/WkL
>>916
俺もTV版好きだよ(第一期も同じくらい好きだけど)。
OVAとの各種設定の違いを気にせず単品で見れば、話の構成も設定も破綻ないし。
俺が今も天地無用を好きなのは、あの最終回があったからこそだと思ってる。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 13:18:27 ID:H2rqtB8x
確かに。最終回よかった!
ギャグとシリアスのバランスもちょうどよかったしね。
アザカとカミダケがじつは伝説の戦士だったてのも俺は好き。

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 13:32:35 ID:3b6LG5Pz
俺も初TV版好きだが、過去スレでちょっとだけその話題出したら
儲にボコボコに袋叩きにされた。時代も変わったな。

まあ、とは言ってもスレ違いはスレ違いだから、TV版の話は
天地総合スレでマターリとしましょうや。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 13:42:35 ID:H2rqtB8x
つまり、
まだ量嘔気にみんな期待してたころ・・・本史以外ヽ('A`)ノウンコー
三期のせいで量嘔気がだめぽな今・・・本史以外のほうが( - _ - )イイ!

みたいな時代の変遷やね。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 15:19:04 ID:OJTEFUC7
今更だが第四話見た。
瀬戸が鷲羽と魎呼を見たときになんで寂しそうな目をしたんだろ?
魎呼が原因で二人皇女とヨウショウが出て行ってしまった事を思い
出したんだろうか?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 15:23:29 ID:H2rqtB8x
>>921
寂しそうな目っていうか
警戒してる目つきじゃなかった?

確認する気などさらさらおきんが。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 15:39:19 ID:OJTEFUC7
>>922
いやー、なんか泣きそうな目ですよ。
キャプろうかと思ったらDVDからはキャプれないのね。
アクセラレーターなしにしてもキャプれなかった。
無念・・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 15:40:45 ID:mNyAiTBw
売上が伸びなくてがっかりした目つきって感じ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 15:44:08 ID:OJTEFUC7
>>924
そ、そういう裏の意味もあったのかー!!
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 15:45:04 ID:7TfasoD5
>>921-923
普通に考えれば鷲羽×(凪耶との関連ある)瀬戸という因縁の
顔合わせだから、何らかの含みを持たせているのではないかと。
ただ、それにしては伏線が足りな過ぎるように思うのだが。
ある意味ではここが一番重要な場面だったりするし、
もっと派手に演出入れてもいいような気がする。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 15:58:01 ID:qLXw6/Qt
アニメ作品以外で情報を仕入れておかないと気づかない伏線なんて
なんの価値もない
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 16:12:45 ID:H2rqtB8x
>>927
激しく同意。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 16:13:34 ID:CrkdSnt5
>>926
襲撃者の気配に気が付いていたから目配せ、なのかとおもった。
あの突然のぶっ倒れも襲撃者への釣りなのかなと。

何故突然外から歩いて来たのか不可解だし。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 16:19:56 ID:7TfasoD5
>>927
別に真天地読んでなくてもいいんだけどさ、あとあとで
瀬戸と凪耶と鷲羽の関係をネタばらしするんであれば、
ここは視聴者に分かるように伏線張っておくべきだと思うわけ。
真を読んでない人でも、この2人は過去に何かあったのか?
と思わせておけばいい場面でしょ。
肝腎なところはやけにあっさりしているくせに、どうでもいいカットに
やたらと時間割いていたりするから、制作サイドが何を考えてるやら
よう分からん。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 16:27:11 ID:CrkdSnt5
瀬戸と鷲羽、凪耶は直接関係があるとは思えないんだよね。
情報として瀬戸から一方的に知っていた可能性は高いけど。
でなければ魎呼の樹雷襲撃事件のときにもっと早く瀬戸が手配したはず。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 16:37:54 ID:B1b+UelX
>>931
>もっと早く瀬戸が手配したはず

何をどこに手配するの?

>瀬戸と鷲羽、凪耶は直接関係があるとは思えない

これで「カンケーありませんでした」ってことになったら
それこそ今以上に糞シナリオになると思われ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 16:55:05 ID:6anvbMa4
ふと疑問に思ったのだが、ワシュウと瀬戸は初対面なのかな?
もし、初対面でナジャと同一人物(クローン?)だったらワシュウは瀬戸を
見て驚くとかなんとかのリアクションがあってもいいような。
それに、カガトはナジャのクローン(性別は違うが。)なんだよね・・・
瀬戸とは、容姿が違いすぎるような・・・
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:04:27 ID:mNyAiTBw
設定・伏線など飾りです、偉い人にはそれがわからんのです
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:06:13 ID:XeJvaBcK
そういや来期のアニメ企画に
「天地無用!聖機師物語 (仮)」
原作 : 梶島正樹 / アニメ制作 : AIC

ってのがあったけど、どうなの?
3期やGXPの約50年後の世界で主人公は天地の孫の柾木剣士とかって話し。

実質GXPよりこっちが先だったらしいけど。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:07:41 ID:vS3VwrvL
>>933
鷲羽は5,000年間神我人に幽閉されたままだったし、
瀬戸が保護されたのが約5,000年前(5,700年前?)で、
その後はずっと樹雷にいたはず
ってことは初対面の可能性が強いのでは?

瀬戸が凪耶本人(の再生体)なのか、凪耶の遺児なのか、
あるいは無関係なのかが分からないと何とも言えないけど
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:10:34 ID:3CDEvDD5
18禁ネタで「性器師」と題名思いついて自慢して、
そのままだと18禁でさえアレなんで「聖機師」に直してまた自慢した、
そのセンスが素晴らしい。


没。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:14:58 ID:CrkdSnt5
>>932
素性調査結果の報告が瀬戸にしては後手に回りすぎ。

>>936
そういえば瀬戸はトレジャーハンターの遺児だった、という設定だったね。
凪耶はトレジャーハンターというには語弊があるから私も初対面だと思う。
旦那/親がトレジャーハンターだったらわからんけど。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:19:09 ID:e6fFFN8I
>>935
もうずっとペンディングになったままだったからね>聖機師物語

夏の同人では次のアニメ企画が進んでいるという話が載っていて、
一応3つの候補企画が上がっていた。
その中のひとつが聖機師で、しかも一番確実なのが聖機師だと
書いてあったから、制作が決まったという可能性もあるね。
数年間お蔵になっていた企画だし、今さらって感じだけど。
ちなみに他の2つの企画は「御先祖」の番外篇と、もうひとつは
小動物が主人公の話だった。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:24:02 ID:XeJvaBcK
>>937
なんかまんまで笑った。センスうかがえる。

>>939
来年春からスタートらしいし、映画も初の梶島天地らしいで……………………
不安だけども「3期で話しが収まらなかった」って言い訳は事実みたいだ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:48:04 ID:vyeyONz4
映画っていう情報あるんだ?
ホントだとしても願わくば、梶島がメガホン(?)取りませんように・・・
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:50:41 ID:qLXw6/Qt
天地の孫で、50年後の世界とかいっても、
まわりが何万年と生きてる爺婆だらけじゃなー。
50年なんて一瞬じゃん。
自分のジジイとその周囲が宇宙最強の力を持ってて
そこからどう話を広げていけというのか…
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:58:48 ID:XeJvaBcK
樹雷秘宝館にあるんで公式かと>映画&性器師
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:00:22 ID:vyeyONz4
あれエイプフ−ルネタじゃなかったっけ?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:08:02 ID:rqqvOSe0
万年単位で生きるやつ等に50年で孫ができたら
人口爆発で滅びそうなもんだが
人口増加率とかどうなってるんだ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:12:52 ID:6R8Z3qCA
>そこからどう話を広げていけというのか…

そこで、のたのたホームドラマですよw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:20:57 ID:e6fFFN8I
>>943-944
ttp://home.ktroad.jp/nobu/mousou/
注意:以上の情報は2004年04月01日の情報です
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:22:49 ID:3CDEvDD5
四月一日ねたじゃないです!



梶島先生は今度こそ全力で思い通りに作るそうです!!
だからきっとすごい映画ができるはずです!
だからもっと先生を励ますようなこと書いてください!
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:24:43 ID:3CDEvDD5
とかねw

かつては本気でそう言ってくるヤシここにもいたんだよなw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:31:16 ID:vyeyONz4
>エイプフ−ルネタ・・・
なに書いてるんだ自分は・・・
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:46:29 ID:vyeyONz4
なんだか、>>1 のところ更新してるみたいなんだけど・・・なぜか、見れない。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:54:39 ID:c0Ltbw2R
映画化とかもウソだったのか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:06:54 ID:H2rqtB8x
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:16:25 ID:2HOC/WkL
>>936
見れたよ。なんか10/10の「(VAP版)天地の日」を記念して
公式サイトの歴代TOP絵をFlashで連続で流してる。
最初壊れたのかと思ったw そんなことやる前にもっとやることが(以下略)
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:17:32 ID:aIMaClCw
阿重霞の戦闘モード(顔が変な色になるやつ)に萌えてる人、私のほかにはいませんか?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:22:02 ID:AK5/yYAo
OVA1期・・・・・◎
OVA2期・・・・・○
OVA3期・・・・・XXX
GXP・・・・・・・・・X
デュアル・・・・・○
フォトン・・・・・・○
御先祖・・・・・・・X
アガルター・・・・X

3期は梶の作品の中で一番の野糞になっちまったなぁ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:23:39 ID:6R8Z3qCA
これは時間と共に糞ぶりが増しているということか…?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:31:07 ID:qLXw6/Qt
>955
俺も俺も
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:33:45 ID:MBEArvoz
いや、監督(スタッフ)の手腕じゃないのか?
個人的には、GXPは△以上でもいいと思うんだけどなあ・・・
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:52:44 ID:NwN1c+bB
××年後の話とか、どうでもええっての
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:54:59 ID:c0Ltbw2R
>956
おまえは表の人間だな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:39:55 ID:JODHI270
>>959
一期のように監督や脚本に好き勝手させないために、
梶の言う事を素直に聞くスタッフを集めたのが今の結果。

GXP=△以上はかなり甘い評価だな。
俺は限りなく×に近い△。それでも少し甘いかも。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:32:08 ID:+75GH5Ej
俺にとって、デュアルは限りなく◎に近い○だなー
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:48:16 ID:H2rqtB8x
両嘔気とTV版しかみてな俺っていったい・・・みたいな感じですよ。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 08:55:36 ID:RxmCS1EL
>>956
俺、フォトン◎
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 10:27:05 ID:z3XP4wE/
埋め立てついでに。
しかし、天地無用ってなんなんだろうね。
物語として曲がりなりにも成立してるのは1期だけのような気もする。
2期以降、キャラや設定の説明話だけで物語としてはまったく前に進
んでいない・・・2期以降は設定本(謎本)だけでいいような。
さらに、説明だけでスト−リ−にほとんど関係ない・・・
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で
製作者のオナニーといえば分かりやすいな
パイオニアもいつまでのさばらせておくんだろうか?