【三期】天地無用!魎皇鬼 拾四之巻【もうだめぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
最早だめだめムード流れる今期ですが、はりきってドウゾ!





テンプレもね。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:08:14 ID:H2rqtB8x
公式ページ
http://www.tenchi-web.com/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:09:55 ID:H2rqtB8x
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾参之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095513525/l50
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾弐之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091640068/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 壱拾壱之巻 (未html化)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086868115/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾之巻【秘密鍋5/26】 (未html化)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082267294/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 九之巻【3巻は3/27】 (未html化)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079064520/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 八之巻 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076115129/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 七之巻【梶島専用】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074005747/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 六之巻【2巻発売中】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072011695/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は12/21】(未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068880101/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は11/21】(未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065868792/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 参之巻【発売開始】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228503/
【OVA】天地無用!魎皇鬼・人参は14本【第三期】 (未html化)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060866128/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:15:46 ID:WiUGDcKS
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 19:24:05 ID:sDUHAf45
>>1
乙光凰翼。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:28:06 ID:MBEArvoz
一応、貼っときますw

<オフィシャル>
「天地無用!魎皇鬼」OVAシリーズ(番外編「宇宙刑事美星 銀河大冒険」は除く)
「天地無用!魎皇鬼’(ダッシュ)」CDドラマシリーズ
「真・天地無用!魎皇鬼」 「(外伝を含む)」
「天地無用!GXP」
「天地無用!魎皇鬼 解体真書」(キネマ旬報社・刊)

<限りなくオフィシャル>
「梶島温泉」 同人誌各種「のんたんプロジェクト」同人誌各種

<参考:世界観を共有する(らしい)作品>
「フォトン」
「デュアル!ぱられルンルン物語」
「アッガルター」
「御先祖賛江」
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 20:29:07 ID:MBEArvoz

<パラレルワールド>
以下の作品は、基本設定や作品世界が違いますのでこのスレでは扱いません。

小説版「天地無用!魎皇鬼」(長谷川菜穂子・作)
漫画版「天地無用!魎皇鬼」「新・天地無用!魎皇鬼」(奥田ひとし・作)
TVシリーズ「天地無用!」
TVシリーズ「新・天地無用!」
映画版「天地無用!」全作品
「魔法少女プリティサミー」全作品

初心者にはやさしく
今までのスト−リ−や登場人物等は
http://hadakadenkyu.flnet.org/tenchi/
に詳しく纏められていますので参考にしてください。

脳内妄想はほどほどに。

それではマタ−リといきましょう。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:07:12 ID:SKrpJZZE
ナンダカンダ言っても、みんな天地が好き?
4巻発売以降スゲー伸び方してる、このスレ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:10:06 ID:7R0VHU1v
延びの質がほぼ負の感情ですが
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:30:16 ID:JvrdX5iu
好きだからこそ糞化に我慢できないのでは
嫌いならどうなろうと知ったことではない
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:08:54 ID:FyMRAZbY
まあ、あれだ。
今期についても、終わってから
「思った通りにできなかった。製作環境が悪かった」
とのコメントが出る?というかもう言ってる?
ついでにいつも通り「多忙だから」「製作に深く関われなかった」
とのコメントが出る?というかもう言ってる?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:18:21 ID:FyMRAZbY
それはとにかく
みんな一期が好きなんだな
あるいは二期が。
またはGXPが。
もしくはTV版が。
劇場版が。
なかには新天地が。

それらと比べて、三期は
卓越したセンスと見事な構成力、整然とした完璧な設定を生んだ妄想力が、
存分に活かされていない点を嘆いているだけなんだよたぶん。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:24:29 ID:IEhcYU0s
>>12
下3行を除いてほぼ同意
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:33:40 ID:SKrpJZZE
というか梶氏は何で多忙なの?
他に何やってるか知らないんだけど?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:34:06 ID:Q7UXKgyz
>>13
下三行って思いっきり皮肉だよ。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:25:15 ID:R4c3WNOK
前スレでいきなり生起し&映画ネタが出てきたけど
関係者の宣伝だったんじゃないのか>温泉たまご
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 04:18:37 ID:yJymNoQr
なあ、三期って、売れてるのか?
採算分岐点をどのくらい下回ってるか知りたいねえ。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 08:01:17 ID:VI+f+T71
>>17
製作費とか分からないから何とも言えないけど、売れてはいるみたいだよ。
発売されるたびアニメDVDランキングの上位に来る。

あんな作画だし、宣伝もほとんどせずそこそこ売れる、
さらにこんだけ評判悪いのに聖機士の企画が通りそうって事は
儲かっている可能性高いと思う。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 11:12:44 ID:z3XP4wE/
なんの参考にもならないだろうけど・・・推定枚数が出てるのは珍しかったので。

ttp://www.phileweb.com/products/dvd-top20/2004/554.html

次週からはランキング外で累計はわかんないけど。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 14:56:57 ID:/awLefUj
5巻の発売日は12月22日で決まりなのか?

ttp://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/search_list.asp?keyname=%8D%EC%95i%96%BC&keyword=%93V%92n%96%B3%97p&genre=&category=&floor=dvd
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=VPBV-11808

共に同じ日になってるんだが、信じていいのかなぁ〜?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 17:31:12 ID:fQIkqPuS
>>20
信じなければ裏切られることも無いぞ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 17:33:57 ID:HcXshR+H
>>1 乙 

スレタイ寂しいでつね orz
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 20:15:37 ID:t9EJReaK
寂しいねえ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 20:24:07 ID:zvdLaCoQ
三期本編がおもしろくないせいで、ジャケ裏の四コマ漫画までつまらなく思えてきちまったよ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 21:19:46 ID:rsvyRzUr
2期が受け入れられたのは
1期の魅力の一つであったミステリアスな部分の謎を
明かしてくれた点につきる

3期はその1期の謎から話がそれすぎてるしアニメの質も低い
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 21:23:37 ID:/37xsD6d
なんかもう根本的な問題でしょ
3期はエンタテイメントになってないよ
原作者のつまんない授業を聞かされてるみたいだ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 23:45:33 ID:CN9RXEMW
俺はどっちかというと脚本と、特に演出に文句が言いたい

「絵コンテなぞるだけしかできない演出家なんぞいらーーん!
 あんな抑揚のないアニメしか見てきてないハズはなかろうが!!」
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 23:50:08 ID:dLKIobYp
原作者・脚本タッグの望むものだから仕方が無いのだろう。
問題はそれを彼らが、明らかに面白いと思っている、
その不思議な感覚だ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:08:14 ID:tjWYXsdM
監督は、3期の脚本を見て何にも言わないんだろうか?
それとも、言ってもムダだと割り切っているのか・・・
ファンが、つけ上がらせた面も多少はあるんだろうが梶島
の周りの人間は忠告ぐらいしないのだろうか??
同人が売れりゃあいいのか・・・
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:20:13 ID:Nj2SBtZA
実製作期間は短いが、いちおう10年以上一緒にやってきてる仲間たちだからな。
ナァナァになってるのが大きいんじゃないの。プロ失格。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:42:16 ID:0SRFCNxk
>>29
梶の意向を捻じ曲げた1期のスタッフを切って
言う事を聞くようにと起用した監督が今更
梶に逆らうわけにはいかないんでしょ・・
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 04:04:08 ID:pSbWCEdP
>>30
斜陽のAICにしても出せば売れる数少ないドル箱ブランドだし
梶の機嫌を損ねるのを恐れて腫れ物に触るような思いなんだろうな。
今さら林=長谷川ライン復活させろとは言わんけど、
やっぱちゃんとした監督と脚本入れて立て直すべき。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 04:05:40 ID:1pg/I7tP
久々に公式サイト見たが、エントランスから酔っぱらう出来だな。。。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 09:44:52 ID:DM/rjuUz
あんなに激しくスクロールされると・・・酔った・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 11:16:34 ID:JeXAvJTh
なんつーか、旬を逃したねぃ。
同じ内容でも、第二期との間隔がこれほど空かず、尚且つ、月一本のリリース
時期が守れたなら、こうはならんかったろう。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 13:19:16 ID:tjWYXsdM
>月一本のリリース
それは、梶島が絡んでいる以上不可能と同じイミだと思うなw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 16:42:54 ID:t/+joXRm
美砂樹の真の恐ろしさ
樹雷皇位継承権が遥照が1位で天地が2位の理由
GXPでの天地が肉体強化して、チャリに乗る西南と同等のスピード持つ理由

全部第3期シリーズで明らかになると言っていたが、4巻まで来ても、1つも明かされてない・・・。
大丈夫か?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 16:49:48 ID:5Ef/wyj7
あまりに今更だけど、美砂樹の真の恐ろしさでも1巻でやって掴みをしっかりやっとけばよかったのに
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 20:19:28 ID:HlanhApl
だれか真正梶厨を演じてくれ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 20:21:06 ID:AXHsCw6o
なんか期待感残してるようなヤシも多くそれはそれで結構だが。

何年も言いつづけられている「美砂樹の真の恐ろしさ」、

脳内妄想設定段階では原作者自身や、話聞かされたその愉快な仲間たちは
「こいつは恐ろしいや&面白いやファン大喜びだぜHAHAHA」
とか思ってるんだろうが、
ほんとに詳細公表されたり、動画化されたらたぶん[  A  ]ですよ?w
だいたい「真の恐ろしさ」なんて言い方自体が、今となっては[  B  ]。w

問題 各空欄にあてはまる語句をそれぞれ10字以内で記せ。(25点)

A:
B:
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 20:28:34 ID:/T0wMMTa
「美砂樹の真の恐ろしさ」って、「嫌いな人間の個人情報を宇宙中にバラ撒く」とか
「頼んだ覚えのない高級家電がある日突然山のように配達される」とか
そんな恐ろしさだったり・・・。梶のセンスならやり可燃。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 21:28:02 ID:tjWYXsdM
A:はあ・・・??
B:さ、寒い・・・

天地しか止められないってコトは、宇宙中のニンジンでも買い占めるとか?
しかし、数十万年後も天地は地球の片隅でニンジンを作り続けてるのか・・・
そうだったとしたら哀れだよなあ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 03:06:04 ID:Yfhm0VaC
ところでガーディアンの緒方さんと高木さんの出番は
もうないんですか?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 05:24:36 ID:nf5Qyema
せっせと発売日にDVD買ってる信者ですけどぉ、そういえば
おまけのCDを聴いたことないや。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 12:08:45 ID:xgGDac2P
惰性でだらだらと続けてしまった渡辺美里の西武ドームコンサートみたいな
ノリになってきてるな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 15:52:59 ID:Vncdl/fn
保全age
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:40:12 ID:Ej0xYw0P
あげ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:49:10 ID:Iou/dwql
ささみ脱げ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 17:53:01 ID:owqWwMh5
実は第3期面白いと思っている人いる?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 18:08:57 ID:J4kTy5lz
中の人はあまり…w<ささみ脱げ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 19:11:41 ID:n6+CDWn/
もまいら!ピノコのナカノヒト=美星でつよ!
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 19:18:21 ID:ZzKL/aB2
ささみタンは僕のです。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 22:21:11 ID:IsB7qxSx
ノイケいらね。
不評の理由は、1期二期のキャラの出番が少なく、あんなチョイキャラが出ているから。
キャラに人気があるのに、人気キャラが出番ないんじゃそうなる。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 22:40:16 ID:unnUKXDH
そうだよなぁ。OVAと設定違うパラレルも人気あったって事は
キャラに魅力があったからなのに、三期はそれを否定している感じだもんな。

ところで今度出る「天地のたまご」という本、みんな買う?
俺はもう天地の本に3,000円は出しづらい。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 22:44:02 ID:K3SLz3ZG
ネット本屋で予約してある。買って公開するのは慣れっこだし、3千円くらい気にしない!
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 22:46:05 ID:K3SLz3ZG
公開<後悔
通報しないで…orz
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 23:27:50 ID:unnUKXDH
>>56
公開はしなくていいのでw どんな感じかだけレポしてもらえると嬉しいです。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 00:47:49 ID:Gp0/7N8N
久しぶりに見た公式ホームページ。
表のフラッシュ見て悲しく思ったのは俺だけじゃないだろうな。

あの頃は盛り上がっていたし、期待もしていたんだよなあ・・・

キーワードの「引越し」はどうなったんだろう?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 01:41:28 ID:Ig+1vmjT
きっと天地が東京に引っ越して高校に通うんだよw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 02:00:40 ID:uXV38rUz
んでまぼろしの女の子と付き合いだすわけか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 02:00:57 ID:mNCfWtyC
初めまして。
ファンの皆様には満足頂けないようで残念です。我ながら会心の出来だと
思ってたんですけど。最終巻に向けて物語は急速に進展しますのでご期待
には添えられると思いますが、今までの趣味に走った作りは勘弁していた
だきたい限りです。6巻では天地とZの戦いに決着をつけさせたいと思って
いるんで楽しんで頂けると思います。
今後とも天地無用をヨロシクお願いしますね。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 02:04:50 ID:Nld3vO0v
いまいちだな。Zとの決着がついてもいみねーんだよ。

で、どこを縦読みだ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 02:23:00 ID:mNCfWtyC
やはり2ちゃんねるの特性上疑われてますね。
それも予想できていたことなんで結構です。
ただ作品で証明していくのでご期待ください。わたしはわたしなりのやり方で
皆さんを満足させます。昔のスタッフが良いとか言ってる人もいるけどアレは
天地であって天地ではなくなってしまってる。今のが本当の天地無用です。も
し満足頂けなかった場合一つだけ約束をしましょう。
もし第三期が不評に終わるようなことが有れば真・天地無用をOVA化しましょう。
しかし皆さんは第三期、第四期と続けて見たいはず。どうか応援してください。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 02:32:52 ID:Nld3vO0v
いや、もういいって。二個もレス引っ張るとおもしろくないわ。
まぁいちいち返してる俺も俺だがw

吊られてやると、いままでROMってたんならユーザー
の意見を反映しようとしないただのバカだし、最近ROMり
始めてたとしてもこんな状況のまま四期を作ろうとしてる時点で
やっぱりただのバカ。三期で全て解決するはずなんだろ?

一期をみてファンになったやつらは昔のスタッフたちの作り方が
気に入ったからファンになったわけで、今更これが本当の天地無用だ
って言われても意味がない。それすらわからないのならやっぱりバカ。

ま、ていうか設定のほとんどを同人で補完しようとして、OVAしか見てないような
やつらにはわからんようなシステムを作り上げてしまってる時点でバカ決定だが。
アニメ作り以前に客のことを考えてない独りよがり。つまりバカ。

本物ならトリップつけろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 02:37:59 ID:uXV38rUz
そもそもZって誰だっけ?
3話まで見てるけど忘れちゃったよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 02:45:22 ID:Nld3vO0v
>>65
美星のメール改竄したやつじゃなかったっけ?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 02:55:17 ID:Gp0/7N8N
俺もマジでZ忘れてた。そんな奴いたね。

ノイケとZ話中心にして旧キャラを扱うという王道やってれば良かったのに。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 04:20:12 ID:wj2k8yIB
自分の側近が作ったサイトにすら出て来ない奴が
2ちゃんにノコノコ出てくるわけねーしな

万一本物なら自分のサイトか公式サイトで堂々と意思表明しなさい
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 04:27:12 ID:RuidgzfN
「つまんない〜面白い」を0〜10で表すと

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
---------------------------------------------------------------
5 10 10 5 5 5 8 0 7 2 5 5 7 0 6 3 2

って感じ。
洩れは1期の序盤で登場した当初の阿重霞にハマって
阿重霞と魎呼の板ばさみになる天地って感じのドタバタが
好きだったんだよな。それ以外のキャラとか設定なんて
刺身のツマでしかないワケで。

GXPが以外と面白かったのも 西南×女4人&NBで味付け
が楽しかったからだし。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 05:57:08 ID:RYLPYdhi
ずれてさっぱりワカラン。
2chブラウザでプレビューを使って書き直せ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 06:51:39 ID:rSZ18knU
とりあえず、もうすこし阿重霞と魎呼をちゃんと立ててくれ…。

長々と天地に突き合わされんだから、本来の2大ヒロインをちゃんと立てないと
ノイケとかが光らんと思う…。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 07:09:12 ID:U0UDr0tp
梶にとって阿重霞たちは背景も同然なんだろう。「木」とか「岩」とかと同じ。
関係ないが、今過去ログを探って梶厨たちの電波発言集でも作ろうかと。
7369:04/10/12 10:21:49 ID:TC2hTL17
>>70
スマソ。
メチャ好き : 2話 3話
面白い   : 7話 9話 13話
普通    : 1話 4話 5話 6話 11話 12話 15話
ツマラン  : 8話 10話 14話 16話 17話
ってことで。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 11:23:01 ID:20ZXdsPv
>>54
1期や他メディア展開した作品は、キャラがちゃんと自分の言葉で喋ってるんだよ
3期になるとみんな薄ら笑いだけ浮かべた人形みたいになった
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 12:48:33 ID:htEaOC3W
零・魎呼かわいいよ零・魎呼

語呂ワルッ!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 16:22:10 ID:D0RQLW8s
零だけでいいじゃん
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 16:25:20 ID:/K+lJGoN
先にGXPが終わっちゃったからなんとなく予想できるんだけど、
西南と同じで、天地も全員と結婚するんじゃないの?
一応、魎呼だけは子供がいることが判っているけど、
他の娘とも結婚するんだろ?・・・多分。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 16:41:37 ID:V7N11mH8
>>77
そんな先のことはどうでもいい。
それよりも今進んでる話を面白くしてくれれば。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 17:07:25 ID:/K+lJGoN
5巻の発売日は12月22日に正式に決まってるみたいだね。
延びなければいいけど・・・。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 17:48:58 ID:fysSMUg6
つまらん本物と面白い偽者なら偽をとる
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 19:37:26 ID:r92ctf20
ちょっと小耳に挟んだんですが、天地無用とかいうカビの生えた
アニメにいまだに必死な人達がいるらしいですよ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:42:14 ID:D0RQLW8s
ああ、そうらしいね。またね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:57:46 ID:rhmNNQqn
やれやれこれだから素人は困る。
そのカビを取り除けば中に熟成されたすばらしいアニメが・・・!





あ、腐ってる。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 22:05:59 ID:rSZ18knU
腐ってとろけきっているようなそれをスプーンですくって食べると美味しいんだぞ。
熟成のおかげでアミノ酸量は物凄く多くなっているから…。

え?ウォッシュチーズの話じゃない?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 22:32:45 ID:jVmI4GWd
肥料ぐらいにはなる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:18:14 ID:bGLzGsVX
腐っても鯛とかいうし
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 00:08:58 ID:V3KkTgpl
まぁ腐った鯛は食えたモンじゃないけどな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 00:22:15 ID:aUYpdljo
このスレにも末期的な空気が流れ始めたな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:00:02 ID:X+Nvb9K0
アニマックスで最後までGXPを楽しくみてしまった俺は負け組。
後半のぱられネタとうんこの話はどうしようかと思ったけどそれも耐えた。
終わってしまえばそれなりに楽しい半年だったかな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:27:00 ID:UNSXlbjc
>>89
今にしてみれば、GXPはそんなに悪い作品じゃないから
別に恥じることはないよ
決して良い作品でもないけどさ
まあ、それでも某シリーズの三期に比べりゃ・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:37:10 ID:zisduoCG
お祭りってのは…
ちょいと待ってりゃ…
また必ずやってくるんだぜ…

来なかったけども
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:39:47 ID:0eHhCahX
結局釣りかよ>>61,63
どうせならとことんなりきって欲しかったのだが・・・。

このスレももう寝たつき始めてるし。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 03:06:39 ID:Iyi2XWF0
俺の中では真夏のイブで終わってるんだよなこのシリーズ、変かな?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 03:29:28 ID:my2FjmAP
AICの盛り上げ方が上手かったってだけで天地無用という作品自体は平均よりちょっと上なだけです
3期で目が覚めた香具師が多いようで漏れも安心しています
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 03:56:54 ID:+eGSjsnr
>>94
そんなエサで(AA等略
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 03:59:21 ID:m+AJvb4R
>>95
悪いけど俺も>>94に同意。リアルタイムで見てた人と違って1期2期を通しで見た
人はそう思ってもおかしくないと思う。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 04:38:03 ID:LAUdDYcT
>>96
かつては平均よりも上だったということが大事なんだよ。それで十分。
一部の狂信者を除けば誰も一期・二期が歴史に残る感動の名作だと
思っている奴なんておらんだろ。
三期は平均をはるかに下回っている、それが問題。
もし>>94がマジなら、もっともらしいこと言ってるようでいて実は的外れ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 06:11:25 ID:g+4JzMYB
1期も今見ると古臭い
適度なエロで誤魔化してる
ご自慢の設定も稚拙
未成年向けだな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 06:29:55 ID:PcsOYOG1
ハーレムアニメとしてはダントツだと思うけどね。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 10:19:54 ID:RLklWAgJ
うる星とか。
けど確かにマンガ原作じゃないものではちょっと今は思いつかない。
でも個人的には僅差でエルハザードの方が好き。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 10:41:08 ID:ncT7B4Jz
ハーレムアニメとしてダントツだとはまったく思わん
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 11:11:51 ID:eAiFX/7F
リアルタイム組だが、「歴史に残る名作」とは言えないが、
「OVA史に残る力作」とは言えると思う。

あのOVAブームの中で、今でも繰り返し鑑賞に耐えられるのは、
天地のほかには、「トップ」「Gロボ」「Aika」「ハミバ」「エルハ」
位かな。(シュミ丸出しだけど)

これらはやっぱパワーつうか勢いが違うね。オーラを放ってるよ。
細かい設定なんかクソクラエって感じで。力技で魅せてくれたよ。

三期にもそれを望んでたんだがなあ……orz
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 12:06:40 ID:RLklWAgJ
>>102
たまにああ女神さまっとか見てそうなラインナップだなw

まぁ擁護ではないが、三期に限らず今のアニメは総じてダメになったように思うんで、
三期がああなってしまうのも仕方がないことなのかも知れない。
個人的には時期的にはリヴァイアスあたりからダメになったように思う。
なんていうか、アニメ自体が完全にサブカルだったころのあの後ろ暗いパワーが無いんだよ。
メジャーに憧れてメジャーと競って、メジャーに負けないように、メジャーに勝る作品を作ろうとしていた頃と、
ある意味で世間に認知されてしまい既に文化として認められてしまった今じゃ、比べるべくもない。
ぬるま湯につかってるってヤツだ。俺らが若い内はどうにもならんと思うぞ。

まぁだからといって三期がダメなことには変わりはないしスタッフが時代を言い訳に出来るはずがないが。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 14:48:53 ID:cBetyBuy
>>103
多くの人が発売前に天地三期に期待していたのは
そういう閉塞感を吹き飛ばしてくれるパワーだったのかもね。
結果としてそれがなくなって、チマチマした個人の趣味の世界に
走ってしまっていたから失望も大きかった。
そういう意味では一期から二期に変わった時もパワーという面では
多少ダウンしていたな。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 15:40:01 ID:3y2oQjVP
アニメがダメになったというのは年食って感性が変化したってのもあるでしょ。

昔のアニメだって当時よほど思い入れのあった奴以外は見るに耐えないしね。
俺の場合は昔好きだった作品でも名場面以外はだらだら見るってできなくなったよ。

まぁ全体的に量が増えて質が落ちたというのには同意するけど、あんまり懐古されても
うっとうしいですよ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 16:25:00 ID:CjBodKDn
ま、年食って感性が変化したってのは当然あるけど、
第三期がそこかしこでダメって言われてるのは、
ファンの感性の変化ではなく第三期自体が本当にダメだからだよな。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 16:48:09 ID:8JFAre07
昔の天地は単純に。謎とウルトラマン並みの絶対勝利の戦闘と砂沙美が楽しかったのだが。
今回は面白く作ろうとしてないだろ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:04:02 ID:QupXarSj
なんか無理に設定消化しようとしてる感じ
脈絡のないキャラ登場や親類関係のネタが多すぎる
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:19:03 ID:62o3ut5n
>>105
年齢とともに感性が変わったのが3期不評の理由というのも暴論だろ。
確かに時代とともに制作者の志向や売れ筋トレンドが変化することはあるが、
今でも良作は良作だし駄作は駄作。
少なくとも天地の場合は1期と3期で明らかに質の低下がある。
もし『観る側の感性が変わったから3期がつまらなく感じる』というのであれば
1期を今観てもやはりつまらないと感じるはず。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:34:53 ID:XB3op57I
>>109
対象が違うだろ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:40:32 ID:6I9xrX8N
今から考えてみるとオレは第2期も「砂沙美と津名魅」「皇きたりなば・・・」以外全く面白くなかった・・・
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:44:36 ID:fl5ZUSHr
くっそー油断したぜ!1期と2期が面白かったためてっきり3期もそうだと!
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 19:50:39 ID:zisduoCG
2期の時点で面白いっていうより惰性で見てた
あと声優目当てで

赤ん坊の話とかもまあ、三期に比べればマシだけどOVAでやる話かな〜とも思ったし
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 21:27:10 ID:iSrj79Qm
漏れは2期ファンで、赤ちゃん話も大好きだけど、3期はクソには同意。
4(17)話は良かったと思うけど。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 00:15:33 ID:Qsb3atQC
漏れは1期はリアルで見たが今でも面白いと思う。オヤ?と感じたのはスペシャルからだな。

1期のスピード&ノリが全然なかった。2期もいっしょ・・・。全編つまらん・・・。。

長谷川の事をいうと梶房が騒ぎだすが長谷川が脚本した1期が結局一番面白かった事になってる・・・。

絶対無理だとは思うが林、長谷川、梶島でもい一度やってみてはどうだろうか?(では長谷川の小説は

漏れは我慢デキン位つまらんしなぁ・・・。なんでアニメは面白いだ?)。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 00:37:58 ID:7dFiwzRq
色々と

突っ込まないよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 00:47:24 ID:n0UpEq1Y
>>101
オススメのハーレムアニメきぼん。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 00:57:34 ID:qLaf5JRg
>117
デュアル
エルハザード
セイバーマリオネットJ
ゲートキーパーズ
といったあたりは天地と同じように面白いと思うなあ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 01:06:22 ID:fbjTxmxI
ハーレムアニメなんてキャラがたってりゃ最低限物語りとして成立するよな

でも三期は
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 02:17:12 ID:Zdb5gzhz
全般的に1期の頃に存在していた温かみが全くないな3期には
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 02:42:33 ID:lbu66C0a
まあたまには三振もするでしょ、次ヒット打てばいいんです
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 02:50:56 ID:8fQmhgDW
三振じゃなくて試合してないから…
一応放棄はしてないだけでさ。
なんか野球なのに独演会始めちまったよ、あーあ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 06:43:40 ID:+UnRjngs
>>115
美味しんぼの一桁の巻にそれぞれ絶品の麺と絶品のスープを作れる中華蕎麦職人兄弟が出てきたが、
こいつらが仲違いしたら麺だけ浮いたラーメンと
そこそこだけど麺の存在感のないラーメンがそれぞれの開いた店で出来上がり、
二人でやってた頃の絶妙な味は出なかった。
この話では最終的に仲直りして協力して絶品のラーメンを作るようになったが、現実にはそう上手くは行かない。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 12:07:48 ID:qA6ifLss
つまり梶は浮いたヤシで長谷川はそこそこだと言いたいのね
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 13:16:34 ID:UsBoTHpQ
梶島は、テレビでいえば1ク−ルOVAなら6巻ぐらいまでが限界みたいだな。
作品では表現出来ないほどの大量(?)の設定とイメ−ジ(?)はあるが物語
として組み立て直すとそのぐらいの分量にしかならないんだろな。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 14:13:51 ID:a+HfunPi
野球に例えるなら、監督とエースと四番とかの花形を全部自分一人でやろうとしてるんじゃない?
それだけの能力があれば話は別だけどねぇ・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 14:49:31 ID:UDrkukg4
>>124
うんにゃ。どっちがどうってわけじゃなくて、奇跡のような組み合わせの妙というものはあるものだ。
解散後ソロ活動じゃパッとしないバンドとかアイドルとか漫才師とかと同じ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 15:09:51 ID:NrxDkiW5
>>125
無駄に多い設定、しかも枝葉末節の瑣末なものばかり。
本編で使うならチラッと見せて、あとで同人なりなんなりで
「あれは実は・・・」みたいに趣味してりゃいいものを、わざわざ
懇切丁寧に本編で説明しようとするから話がかったるくなるんだよ。

それと、梶の作る話には抑揚がない。自分の求める理想形に向けて
話を一直線に作るから、山あり谷ありのドラマチックな展開にならない。
天地が魅力に乏しいキャラクターになってしまったのは、周りに女を
侍らせるだけ侍らせてしまって、自分からは能動的に動けない
デクノボー化してしまったため。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 17:34:54 ID:UsBoTHpQ
いや本編で、これ以上本人しか判らない伏線やわけわからん演出を入れられたら
「?」だけで終わるぞ。
取りあえず、余りにも不憫だから天地を主人公というムリは言わないが・・・
せめて男にしてやってくれ。w
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 17:59:54 ID:1g6YW1rE
裏設定がどれだけあろうと問題無い
それを表設定にしようとするのが問題
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 19:24:58 ID:hga4AySr
裏設定なんてのは知らなくても問題ない設定だよね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 19:37:03 ID:oYi3WDj7
>>129
たとえばさ、13話で出て来た「皇宮大広間」の話なんて、
裏設定分からんと「?」だよな。ただまあ知らなくても別に
本編に大きく影響する箇所でもないし、尺も短いから
許されるギリギリの線ってとこか。
三期の問題は、知らなくても本編には影響しない裏設定を
長い尺を使って饒舌にベラベラと語りまくってるとこだ。
天女が出て来て説明したところなんて、話になんの影響も
なさそうなことばかりだった。
逆に、瀬戸と鷲羽の対面のパートあたりは、その後の話に
大きく影響するような部分じゃないの? これは裏設定じゃなく
表設定になるように思えるんだが、それがいともあっさり
描かれてしまっているのは、どうにもバランスが悪い。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 19:38:13 ID:4zm9GPOz
「設定」と「ハーレム」しか頭にない奴に何を期待しても無駄だとわかった
遅すぎたが
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 20:19:48 ID:UsBoTHpQ
>>132
実際3期を見てると、見てる方が期待してるようなドラマは元からないんじゃ
ないかと思うけどな・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 21:53:54 ID:g1YBHR6R
身の程知らずの原作者が、たまたまOVAが売れたからって増長して、
能力もないのに他のスタッフをはじき出し、ひとりで作り上げた結果が第三期か
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 22:09:09 ID:yCwCvB0U
× 原作者 (6話全部のシナリオ書いてます)
○ キャラ設定原案者 (4コマ漫画なら任せてください)
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 23:07:33 ID:g1YBHR6R
なーるへそ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 00:25:13 ID:8a6IP4xv
天地第三期は全何話なの?もう4話も消費したのに全然話が進んでないんだけど
本当に乙の話とか完結するの?ヤベーんじゃねーのそろそろ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 00:32:55 ID:NXF+vfic
乙の件は次の1話で解決するらしいよ
アクションはこの話に全部詰め込むんだろう
これで安心してお遊戯や説明にまるまる1話分使えるね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 00:37:18 ID:8a6IP4xv
>>139
ちょっと待てや。
そんなにあっさり解決すんのかよ。
なーんか5巻は苦情の嵐くせーな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 00:51:40 ID:Ky77BShY
ほう、今まで苦情の嵐ではなかった巻があるのかね?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 00:54:44 ID:kpXhyINa
終電乗り遅れたぜ・・・。

花氏は変わるが梶は次の5話でも原画やらねーらしい。6話で忙しいだと・・・。

あんなクオリティーでなにが忙しいのやら・・・。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 01:01:21 ID:PS/DKKGo
>>142
妄想に忙しいに決まってるじゃないかw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 01:04:34 ID:pg1eqH2A
今やってるネタも第一期のころには考えてたやつなんでしょ。
何やってるんだろな。ホンとに。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 01:14:54 ID:KvKdrgcd
ほんと何で忙しいんだろうな…。作画もそうだが、脚本も構成も演出も
一日で無理矢理仕上げたやっつけ仕事って感じなんだが。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 02:53:25 ID:ztRfUsPZ
妄想が仕事だから。
脚本との打ち合わせでも妄想話に時を忘れる。
それ以外のスタッフとの打ち合わせは、
今話はこんな妄想でいくからさ、妄想に忠実に作れば絶対面白いよよろしく、で終わり。

なんてわけはないでしょう、まさか。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 03:41:55 ID:mmB/U1He
20代でアニメーターとしてのピークを迎え、
30代で戯作者(妄想者?)としてのピークを迎え、
40過ぎた今やすっかり枯れ果てた親父です。
頑固さだけは健在。そして心は未だ中学生のままです。
年中忙しいのは単に年のせいだね。
次回作も売れると(騙せると)いいね、
ネームバリューを喰い潰してさ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 04:34:58 ID:dpdwFbN1
なんか違う仕事してて三期はその片手間にやってんじゃないの?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 08:29:38 ID:qckoOTn6
ちょっと前じゃあ、梶の批判なんて考えられなかったが
第三期の威力ってすげーなー
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 13:01:42 ID:sZf+y2lU
1期の監督や脚本家がいいと言う訳じゃないが、前レスにもあったが絶妙の
バランスだったんだろうな。
2期・3期と進むうちに梶島一人のモウソウ世界に陥って他人の視点でみて
面白いか物語として整合性が取れているかが決定的に欠けている。

まあ、同人にも書いているが確信犯だろうな・・・ただ、ここまで不満爆発
するとは思っていなかっただろうけど。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 17:13:31 ID:2yDCzCY3
5話は始まったら、イキナリ美咲生達はやられてるんじゃないか?
そうじゃなければ、5話だけでZの話し終わらせるの不可能でしょう。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 17:16:46 ID:dyhqL6fs
レンタルして10分でダウンして翌日返却した
前作同様買わなくてよかった


レンタル版以外は売れてるんだろうか・・・
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 17:20:41 ID:o3Wg3r5o
なんだか最後まで引っ張りそうだけどなあ・・・
Zとのバトルなんて無いんじゃないか?
Zが、ただ納得してちょっかいをかけるのを止めた・・・なんてコトに。
最終巻を見終わった後にDVDを叩き割るコトにならなきゃいいな。
レンタルでそれをやると高くつきそうだ。w
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 17:39:53 ID:8a6IP4xv
>>151
いや、5巻は多分120分あるんだよ。そうでなきゃいけない。
30分でいきなりZやトキミの話が終わってたまるかっての。

しかし梶島先生が直接乗り出してから天地のレベルは下がりまくりだな。
なんか学生が適当に作ったアニメみたいなノリじゃん。プロの技量をま
るで感じない。作品全体的に。ヤバイよアレじゃ。
梶島先生はさ、原作提供だけして、別の人に作り直して貰った方が良い
と思うよ。黒田さんに任せてしまうとかどうよ。もう見るに堪えかねる。
ここ見ていたら梶島先生は怒るかもしれないけど、いい加減あんたの低
脳なレベルのつくりにはついていけねーんだよ。天地の同人アニメか第
三期は。つまんねーしレベルが低すぎるんだよ馬鹿野郎。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 17:50:24 ID:5OgmQPBa
>>154
文章の最後で急激にヒートアップしてるなw

まあ、三期は悪い意味で『あざとさ』が足らない。つか、全然ない。
エンタメになっとらんのだな。
一期がそれなりに高い評価を受けたのは、キャラクター設定や
舞台設定が魅力的だったことの他に、やっぱりバトルやラブコメなどの
アニヲタが喜ぶ基本要素をシンプルだけどしっかり入れていたことが
非常に大きいな。小難しい設定や目新しいギミックに走るよりは、
分かりやすい基本図式をきっちりと描いた方が観る方も安心できる。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 17:50:50 ID:ipw0sjSO
とりあえずsageてから文句言わないか?
3期をどう言うのも勝手だが、ageてまで叩くのは見ていて痛々しいぞ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 18:24:54 ID:0KDisn4a
3期つまらん、ホームドラマってヤツ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 18:47:04 ID:ycpi/OeD
ホームドラマをナメてないか?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 18:54:20 ID:nNyYUwJF
ホームドラマにも面白いホームドラマとつまらないホームドラマがある
いや・・・3期はホームドラマにすらなってない・・・スレ既出だが・・・
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 18:55:17 ID:dyhqL6fs
>>157
アメのホームドラマ見て物言え
日本のは知らん
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 19:13:56 ID:bx03hopl
アメリカのホームドラマっぽいのなんてフルハウスかビバヒルしか知らん
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 19:56:21 ID:8a6IP4xv
あと4巻で出てきたザコっぽい敵、たったの一撃で宇宙を震撼させた
魎呼相手に一撃で大ダメージ与えすぎだよ。神我人ですら一撃じゃあ
んな顔面変形するような大ダメージ与えてねーぞ。
パワーバランスがおかしいよ。これでZが魎呼相手に苦戦したらもう
買わねーぞコラ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 20:13:43 ID:XThZf/Xm
気の毒な気もするけどな
作画なんて明らかにスタッフが低レベル
梶が遅筆で進行遅らせた結果絵がウンコなら同情せんが…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 21:49:31 ID:oONjAi6W
話の中身が糞すぎて作画まで叩く気にもならん
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 21:56:00 ID:dyhqL6fs
正解。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 22:31:08 ID:sKYOy9sw
4話・・・
1期で言えば「星降る里に美星降る」、
2期で言えば「女神降臨」が終わったところか。

バトルに関して言えば、どっちでも進んでないじゃん!
神我人は名前くらいしか出てきてないし、
零は便所掃除とかしてた頃だし。
まだまだ希望は残されているさぁ!!!
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 22:32:44 ID:2yDCzCY3
マンセースレから批判スレへ・・・。こんなに極端に変わるスレも珍しいね。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 22:37:27 ID:KvKdrgcd
>>166
公式ファンクラブのBBSにも今日同じような書き込みあったけど、
第三期1〜4話は、バトルや謎解き以前の出来だと思うが。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 22:49:30 ID:sZf+y2lU
元から、マンセ−スレじゃなかったと思うけどな。
ただ、天地という作品を語りたかっただけなんだけで梶島がどうだとかを
語りたかったわけじゃないんだよな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:00:38 ID:sZf+y2lU
違うな、天地無用っていう作品に対してはマンセ−スレだな。
それをただのプライベ−トビデオ(?)にしてしまった梶島に対する批判スレ
かな?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:02:33 ID:VrMaT2YE
>>166
1期は1話と2話でいきなりバトルがあったぞ
タイマンじゃないが・・・
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:05:27 ID:dyhqL6fs
あぁ・・・
一話の天地リョウコ(←なぜか変換できない)のやり取り、バトルは楽しかったなぁ
天地生き生きしてたし

ああいかんいかん懐古しちゃだめだ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:18:12 ID:X51bQ5Ew
そうやってネガティブな意見ばかりいうなんて恩知らずですよ
設定も一流脚本も一流なんだから先生やそのお友達はきっとすごいの見せてくれます
その時後悔しても手遅れですよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:20:46 ID:Au0ARt8t
第3期天地無用 第5巻
発売日 2004年12月22日
定価   ¥5040
収録時間  約30分
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:25:52 ID:2yDCzCY3
天地無用は、21世紀中に終わるんでしょうか。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:28:08 ID:sZf+y2lU
>>173
文脈からすると4話までは面白くないと認めてるのか?

釣られてみました。w
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:33:30 ID:2yDCzCY3
>>173
OVAなんだから金払って観てる。しかも何年も待たされた挙句に、
予定どうりに発売されずに延期ばかり。加えてあの作画に、ちっとも進まない内容。
どうやってポジティブになれと?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:04:20 ID:Qe4KFMSo
なんでこんなに作るの遅いの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:08:42 ID:JH5nOrd3
設定も脚本も何度も更新されるほど、
よりおもしろい作品を目指していっしょけんめい作ってるからです。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:20:38 ID:hD7jEIuU
>>178
亀に「何でそんなに足が遅いの?」と聞くようなもの
ちなみに、「何でこんなに面白くないの?」も同義
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:21:15 ID:ewPWx1/I
何度も推敲する前は一体どんな状態だったのか、想像を絶するな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:42:32 ID:cernZfa2
>>181
推敲するから、どんどん悪く・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:46:07 ID:6xU9ivgQ
みんな天地無用が嫌いになった訳ではない。ただ3期があまりにも出来が悪いから頭にきてるんだ。
アレほど魅力的な光りを放っていたメインキャラがみる影も無いほど背景と化してしまってる。

どこをどう弄ったらあそこまで酷くなるのか梶、VAP、AICに5時間程問い詰めたくなってくる・・・。

はっきり逝って漏れたち素人が知恵をしぼった方がもっといいものが出来るだろう。そう言い切れる
程酷い出来だ。職人の仕事ではない。代アニの卒業作品じゃねぇんだからもっと作品に魂入れろ!。

漏れた達は全盛期の天地が見たくてウズウズしてるんだyo.
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:53:38 ID:Qe4KFMSo
原作・総監修 / 梶島 正樹
「お待たせしました。自分でも思ってみないほど広がった梶島ワールド、その母体となったものは別に
あるにしろ、作品という形になったという意味では「天地無用!」は私にとって重要な作品に違いあり
ません。とわいえあまり気負わずに、第一期同様やりたい事をやりたいだけ詰め込むつもりです。」

1. 気負え
2. 梶島ワールドを詰め込むな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:55:44 ID:hD7jEIuU
3.セイウチのケツにどたま突っ込んでおっチネ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:58:25 ID:ezCo/WsU
今は第三期散々叩いてるけど、奇跡的に5・6話が面白くなったら、
俺は手のひら返して梶をマンセーしてやるぜ。

…お願いしますよ _| ̄|○
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 01:08:44 ID:6xU9ivgQ
>>183 ・・・・・・・・・・希望はもつな・・・・・・。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 02:16:44 ID:vt6as2Mb
>>174
この情報はどこから?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 03:32:26 ID:rvUcTCKR
奇跡を待つより捨て身の努力
と言うことで梶を切れ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 18:29:49 ID:koVBMZ9y
モンキーパンチがルパン映画の監督をやったとき
「ルパンはこんな事しない」
とスタッフにいわれたらしい
ルパン三世というアニメが独自の成長をとげ原作者だけの所有では
無くなった事を示すエピソードである

天地無用はOVAに始まりTV・CD・ゲーム・漫画・小説等の梶と無関
係な作品も多数出る作品に成長した
いつまで梶個人の所有物にしとく気だ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 20:03:12 ID:VK82CrFr
>>190
作る話が面白けりゃ、梶個人の所有物でも一向に構わんのだが
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 20:17:03 ID:sk403jXH
とりあえず梶の妄想でつまらない部分を切り捨てる役が必要じゃないか?
実体は知らないけど、昔読んだ漫画家志望の高校生の話を思い出す。
アイデアがいっぱい出ても、だめなもんはだめだって誰か言ってやれ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 21:05:13 ID:VAfDHrKN
だめはもんはだめといってくれる(くれた)人々を
すべて首にしたのが梶。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 22:12:39 ID:2XUoK4ly
なんかさ、「訪希深篇の結末」という人質を取られて
「DVD代」という身代金を毟り取られている気分だな。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 22:34:19 ID:rvUcTCKR
裸の王様か
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:05:42 ID:S8GExtCD
クオカードの構図が現段階での重要人物度を現しているのか?
阿重霞の立ち位置が・・・
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:44:58 ID:+x8+TuC8
はたして訪希深の正体は?
みたいな盛り上げも可能だったろうに自分からネタばらししちゃいかんな

ストーリー進行と共に謎が深まってゆく解けてゆくなら盛り上がるんだろうが
既に公開している設定を追ってくだけのストーリーじゃサプライズがない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:51:48 ID:VHtcuzUR
>>197
訪希深やZが天地と同化したらサプライズだが・・・
と書いた時点でサプライズでなくなったか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:53:33 ID:ImSvD7PK
ま、あれだな。今まで何回もいわれてることだが
結局梶の自己満足ワールドでしかないんだよ。
視聴者を楽しませるものじゃない。OVAとして売り出す以上
エンターテインメントであるべきで、エンターテインメントである以上、
「俺が作りたいようにつくる!面白いと思うやつだけついてこい!」
みたいな姿勢はプロ失格。たまにそういう姿勢で成功してる偉人たちも
いるが、それはどの業界でもかなりの才能をもっていた人々だろう。
梶にそういう才能があるかというと・・・(ry
やっぱりノートの隅の落書きの域をでてないな、二期よりあとは。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 10:37:46 ID:WbodlqyC
>>196
関係ないと思うけどな、梶島が描いてるんじゃないんだろうし。
しかし、天地の温泉たまごだっけ?
あれも表紙絵を見る限り秘密鍋と同じ匂いがぷんぷんするな・・・
同人じゃどんなに忙しかろうとネタを提供するのに、こういうモンは一切
関わらない・・・
それで、同人は私的設定だとかのたまっているんだから呆れるな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 11:17:06 ID:3OudonoC
>>200
口は出せる限り出したい、しかし失敗のリスク(及び責任)を負いたくはないのだろう。
成功すれば俺様バンザイ、失敗したらスタッフが悪い。そんな40過ぎ。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 11:50:49 ID:JpjG89zB
黒田氏がサミーか天地の小説のあとがきで、1期で阿重霞が魎皇鬼に語
りかけるシーンをべたぼめしてた気がする。「長谷川さん、あなたは本当
にすごい!」みたいに。
リップサービスではなく、本心で書いたのだとすれば、やっぱり功罪があ
ろうと長谷川女史が脚本書いた方が素直に面白い天地になったんじゃな
いのかな、と今更ながら思う。
現脚本家が認めてるくらいだから
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 11:54:42 ID:iLqSR8LJ
でも、長谷川小説は糞ツマランのだよなぁ
1期は各人の仕事が絶妙なバランスの上で合わさった奇跡だったのかも試練
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 12:06:49 ID:qphCXhLi
確かに天地は1期が一番おもしろかったよね
神我人vs天地なんか納得ラストだった

それがもう今じゃ、どうでもいいような展開で
今の天地ってただのダメ人間じゃん
なんでモテるのか理解できない(GXPもそうだった)

やっぱ間にエルハザードが入ったのがいけなかったのだと
思うよ。あれでAICの何かが燃え尽きてしまったんだな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 12:09:36 ID:aG6NUj/C
>203
長谷川は脚本家の才能はあるけど小説家の才能はないってことじゃね?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 12:46:57 ID:0in00jGy
>>204
>今の天地ってただのダメ人間じゃん
>なんでモテるのか理解できない(GXPもそうだった)

それは天地や西南が梶自身をベースとして彼の理想を投影した存在だからです。
何もせずに美女がホイホイ寄って来る・・・現実では女に相手にされない男の
せめてもの願望を、100%具現化したのが天地なり西南ということでしょう。
だから否が応にもモテるし、妄想の中ではモテなくてはならないんです。
一期の天地は梶の理想を捻じ曲げられて一般大衆にとって魅力的に作られてしまい、
苦労や努力を嫌う梶にとっては我慢ならないキャラになってしまったのです。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 12:47:48 ID:tfH7/LHl
そうだねあまりのつまらなさに壁に投げつけたくなるね。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 15:27:32 ID:5YFgU0Da
長谷川は脚本家であって小説家じゃないからな。文章を書くって事で似てるけど、
脚本はセリフだけだけど、小説はそれを読んだ人に伝わらなければ意味のない、
文字だけでそれをしなければならないと言うまさにプロの領域だからな。
長谷川は脚本家としておとなしくやっていればもっと有名になれたかも。下手に
小説家になんかなったからその名を地に落としたね。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 16:09:53 ID:GdUIIYeM
天地無用! 魎皇鬼 第3期の初回版は、大変お買い得だと思います。
天地無用のキャラクターが描かれた専用ケースつきで、フリスビーが2枚も入ってるんですよ。
1枚なくしても、もう1枚で遊べるのですよ。積極的に購入しましょう。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 16:26:11 ID:3OudonoC
>>209
amazonに書いてこいw
そういえばAmazonの一般レビューにはどう書かれてるんだろうw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 16:38:56 ID:iLqSR8LJ
いい考えだ
DVD1,2巻をヤフオクで捌くから紹介文募集
採用者にはスキャンした梶の同人誌のファイルをプレゼント!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 17:21:15 ID:q+vVyboq
アマゾンのレビューでたまーにハイテンションで誉めてる人が居るけど
関係者の方ですか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 20:14:06 ID:HFXtc5J3
>>212
世の中には心の広い方がおられるんだよ。
あんな出来でも「面白い」「第4期もやって欲しい」とか言ってたりするんだから。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 20:25:50 ID:WbodlqyC
4期かあ・・・なんだか幼児向けのお遊戯ビデオか砂沙美の3分間クッキング
になりそうだな。
それとも、天地のニンジンの作り方とか。w
出来れば女性陣に総出演の旅番組がいいな、もちろん温泉シ−ン満載で。


なんだか、書いてて空しくなってきたな・・・
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 20:39:31 ID:q+vVyboq
>>213
親が子を虐待死させ、子が親を殺める荒んだこの日本にもまだ良心が残っていたか
ありがたいことだ、頑張れよ梶。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:11:21 ID:uc3HzUGM
じゃぁこの際、脚本は横手美智子で。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:31:13 ID:R286Yggf
思い切って押井守
青野武が延々長ゼリフをしゃべりまくり
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 02:08:03 ID:PPp/Q4sz
それも勘弁してくれ・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 02:10:39 ID:fNOdlKOY

ユキノジョウ(漢字忘れた)がタチコマみたくなるのかよ、、、(・∀・)コケティッシュ!!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 02:24:38 ID:vxre74W3
思い切って今川泰宏に託し、
原作の原型など微塵も残さぬほどの過剰演出、
観る者に有無を言わせぬシュールな世界観、
聞く者が思わず赤面するような大時代的決めゼリフの連発、
これらにより梶色を完全排除、
そしてついでに天地世界をペンペン草も生えぬ末世に塗り替え、
全てのファンの未練を断ち切り、引導を渡す

・・・というのはどうだろう?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 02:25:18 ID:PMgK2b2f
梶天地は時間がかかりそうなので奥田天地を読んでる。

とにかくラム道士とテンテン頑張ってくれ。
漏れは今日も天地無用とキョンシー三昧だ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 03:23:06 ID:aOEpxDML
>>220
勝仁「応えろ天地! 流派!! マスターキーは!!」
天地「王者の剣よ!!」
勝仁「日テレ!!」
天地「系列!!」
勝仁・天地「天地無用! 見よ! 樹雷は赤く燃えているぅぅ!!!!」



見たくねえな。
223外国人参政権に反対!日本の危機!:04/10/18 03:45:43 ID:Wg11oRF+
>勝仁「日テレ!!」
>天地「系列!!」

ワロタ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 05:42:00 ID:OcCr+eAR
じゃぁ幾原邦彦に作ってもらおう。耽美ワールド全快でw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 06:13:40 ID:dcncHhcc
梶が5話の原画やらねーってマジか
現場で揉め事おこしてるのか3期の酷評で欝病になってるのか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 07:50:45 ID:o0dUCydm
そもそも酷評はちゃんと梶の耳に届いているのか。
信者が買っているせいで、評判いいと勘違いしているんじゃないの?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 08:23:11 ID:RZ7ElDfH
ランク王国のOVAトップだもんな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 08:37:20 ID:RZ7ElDfH
途中で送ってしまったorz

なんで?マジ?って感じ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 13:59:57 ID:+WKInO6P
今川って自慰以外にも七人のナナの監督やってたのか。
原作破壊って点では、自分を登場させてオナニー決め込むナベシンに到底及ばないな。

しかし、誰が監督やったとしても三期が良くなる訳ないよなぁ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 14:25:20 ID:lIonCgex
>>229
ナベシンですらGXPでは持ち味が殺されていたからね
中途半端に持ち味が出た部分だけが、さらに悪い印象を与えてたしw
231金村:04/10/18 16:34:06 ID:R286Yggf
梶島と黒田どうにかしてほしい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 17:35:20 ID:R5Rizaww
そこで庵野ですよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 17:58:10 ID:OcCr+eAR
>>231
こんなところに野球ネタ持ち込むなよ・・・。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 21:37:43 ID:zsf0mJ2U
>>229
ああ、どうりで演出が過剰だったわけだ
どうせハーレムならあかほりにでも(ry
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 21:53:04 ID:PPp/Q4sz
いっそのことラリー・ウォシャウスキーあたりに頼もうぜ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 22:04:10 ID:BzwAhJAN
しかしなぁ、待ちに待った3期が・・・今や梶島を叩くだけのネタになるとは
皮肉なもんだ。

魎呼・阿重霞は背景と成り果て、美星はただのアホネ−チャン、砂沙美は家政婦
魎皇鬼はお遊戯や迷子の幼稚園児・・・遙照は世捨て人を気取る遊び人。
鷲羽は、ただのナレ−タ−、アイリや天女は無神経なオバタリアン・・・
そして、天地は・・・ホントウに無用に・・・

なんだかなあ・・・
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 22:46:40 ID:AowMjpTn
そう言えば、福の誕生話ってやらんのかな。
船とリンクするのが得意だって言うけど、こんな事もあろうかとって感じで突然出てきて、
暴走寸前のちょび丸乗っ取るとかじゃないよなぁ。
普通の船とリンクできるような設定だったかは、忘れたし調べるのも面倒だが。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:17:48 ID:VG7oAhkQ
GXPの登場人物はもう誰一人いらん
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:22:47 ID:NQBcryRO
>>237
つか、GXPの頃になっても最初は卵のままだったが・・・
天地三期の頃は影も形もないかと
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:37:02 ID:gUnnBEaG
話全体が死んでるよなあ。
1期の頃はそれぞれ「見せ場」があったのに。

1話・・・岩屋での事件と高校半壊
2話・・・戦艦戦闘と天地剣奪還
3話・・・山小屋での語らい
4話・・・温泉での魑魅魍魎とのバトル
5話・・・神我人対遙照、龍皇大破で天地危機
6話・・・鷲羽復活、神我人対天地

それが今や、

3期1話・・・魎皇鬼迷子ほか他愛もないエピソード集
3期2話・・・ノイケ登場ほか新キャラの顔見せ大会
3期3話・・・鏡子の内部紹介
3期4話・・・美咲生・マシスの痴話喧嘩と雑魚キャラ襲来

どこでどう盛り上がれというのか・・・。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 05:43:07 ID:sNmCCJTz
>3期1話・・・魎皇鬼迷子ほか他愛もないエピソード集
>3期2話・・・ノイケ登場ほか新キャラの顔見せ大会
>3期3話・・・鏡子の内部紹介
>3期4話・・・美咲生・マシスの痴話喧嘩と雑魚キャラ襲来

これ全部2期直後にやってたら初めてみるキャラばかりで目新しさもあってそこそこ楽しめたと思うんだが
今ではすでに同人で新キャラ設定公開、小説で似たようなシチュをやった後だから何も楽しめんよな
それを差し引いても話のテンポが糞なんで救いようが無い
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:03:27 ID:dcjYDc/R
公式サイトに載ってるTシャツの文句なんだけど・・・

その1 「天地記念T」 
サイズ :MサイズとLサイズ
(数量限定 M:200着 L:200着)
\2,300(税込)

生地色は天地と言えば「和」という事で渋い藍色です。
フロントはオリエンタルなロゴにキャラクターのシルエットバックには
作品のエンディングでも歌われている「I LOVE EVERYDAY!」というとて
もあたたかく、優しいエンディングイメージを基に「平凡で地味だけど、
皆とすごすおだやかな毎日が最高!」とった意味がプリントされています。

>「平凡で地味だけど、皆とすごすおだやかな毎日が最高!」
梶島の頭の中の天地無用ってのは、これなんだろうな・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:02:21 ID:etY1zevr
>>242
そういう穏やかな毎日は激しいストーリーがあってこそ、という根本的な事がわかっていない梶とその信者は・・・・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:12:08 ID:XBi45l6j
ジャイアンが温厚で暴力をふるわず
スネオが善良でイヤミを言わず
ノビタが失敗せず泣きつかないので
ドラえもんは秘密道具を使う必要がない

「平凡で地味だけど、皆と過ごす穏かな毎日が最高」なドラえもん
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:14:06 ID:A7zpWds8
「平凡で地味だけど、皆と過ごす穏かな毎日が最高」って
紆余曲折、山あり谷あり、いろいろあって最後に辿り着く
物語の終着点だろ?
それをわざわざアニメで延々と描いて一体どうする気だ?

そんなモノを描きたかったら、梶得意のイラスト集でも作れば
十分に足りるだろう。
いちいち絵を動かして他人に見せる程のモンじゃない。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:34:33 ID:PtpIJZpA
奥田天地もぬるい日常描いてるが
結構色んなエピソードがあって面白いぞ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:37:48 ID:F3GKjKcp
プロットがガキ臭くて見るに耐えん
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:02:29 ID:oRRy7Sx3
           ,..、    _,、
              /△`ー´く(
            /  _・_∀・ヽ
         f  /ノノノ)))))).
         | ,(6iリイ ,l "k'
            し:jノ、~ ワ~ノリ
          〔X〕ソ)  i'〔X〕
          ハ'┗━┛ハ、
         ムハゝ┌─ムハゝ、
         ┗━'、 〉映 美 )┛
          (   く 》└──イ> 〉
         \ \     i /
            > )      |く
           (_`ノ     !u〉
          ○ヘ____」~
           `Y   `▼´ i
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 奥田版はショージキおもしろくないわよぉ〜!!       |
| 原作準拠はいいんだけど、オリジナル部分が月並ぃ〜? |
| でもあつーいファンもけっこーいるらしいから〜        |
| お手柔らかにねーっっ!! 映美でしたぁ!!        |
\_______________________/
過去ログより発掘
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:18:28 ID:CLkzghV3
奥田版は話として完成していているが面白くない。
梶島版は話として完成していなくて面白くない。
どちらが罪重いんだろ?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:21:04 ID:F3GKjKcp
後2話残ってるけど独断で総括させてもらう
旬は逃すな
寝た子を起こすな
梶は火あぶり
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:34:51 ID:ocoghjz8
奥田版も梶島版も両方とも楽しめている漏れは勝ち組
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:37:33 ID:oRRy7Sx3
>250
     \               /
    / ヒャ―――――――  \
    \ ヒャ―――――――  /
    ∠ ヒャ―――――――  >
     \/\/\/\ /\/
               V
                __
          _― ̄/_ _x ̄―_
     _― ̄    |  ゚ 。 ゚  | _    ̄―_
  _―  _― ̄/ x_|`~~`|_/\ ―_   ―_
  \  /     |     ̄ ̄    |   \  /
   \/    ||         ||   \/
          ∪|         |∪
          _|        |_
         ⊂___/⌒\___⊃

りょーちゃんも同意していますよ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:44:15 ID:uDQT/2MM
裏で瀬戸が糸ひいてて更に裏の別系統で乙とか訪希深のことが進行してるけど
天地達は何も知らず日々平穏ってことなんだろうなぁ・・・。

見えない部分の作りこみで力尽きて表の部分がそれぞれ全く関連性のないネタの
適当な寄せ集めだから製作者のオナニーにしかなってないがw

最終話は乙と適当に決着ついて訪希深なんか最後に1分ぐらい出てきて
それっぽいこと言いつつ暗転。うやむやの投げっぱなしで終わると予想。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:52:58 ID:jN+uEgpN
後2話と思わせておいてTVに繋げたりしてな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 14:09:25 ID:F3GKjKcp
GA並みの投げっぱなしジャーマン見せてくれたら褒めたげる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 14:40:08 ID:esMfwWng
>>254
そこで劇場版ですよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:52:34 ID:Eiyqp0ci
結局「天地無用! 魎皇鬼」のテーマって、

生まれつき備わっている特殊能力のおかげで、
何もしなくても多くの美女たちが自分に思いを寄せてくれ、
美味しい料理も作ってくれて、みんな仲良く、
自分は学校にも行かず晴耕雨読の隠遁生活、
日々楽しく幸せに過ごしている、
サウイフモノニ ワタシハ ナリタイ

っていう梶の脳内理想郷を具現化することなんだろうね。

・・・つまらんわけだ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:56:13 ID:Yba5PGvh
と10年たってやっと気付いたのだった
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:02:07 ID:6TIHIMkl
前々から同じこと言われてたのに3期出るまで認めようとしなかったよな、確か
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:05:37 ID:cJ1Nj5mU
テーマが問題なんじゃなくて作品性が問題なんだと思うが。
つまりアニメとして決定的煮詰まらないという点が。
面白ければ根底に流れてるテーマなんざ視聴者はそれほど気にしない。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:08:49 ID:y/t+wH09
まさか、本当にやるとは思わなかった・・・それも、3期で・・・・・・
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:58:57 ID:7ukBwZ2F
>>260
テーマ設定は作品性を決定する要素の中でも
最も重要なもののひとつだろ。
テーマがくだらない作品はいかに味付けしても
なかなか面白くならないし、結局は後に残るものがない。
最初からそういう狙いの作品であるなら話は別だけどね。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:20:32 ID:cJ1Nj5mU
>>262
一期(俺は二期もだが)は面白かったんだから味付けのしようはあるってことだろ?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:26:47 ID:g+dJuwRD
>>263
一期のテーマは「愛する者を守るための戦い」と
それによる少年の成長が最終的なテーマになっていた。
三期にはそれがないんだな。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:29:01 ID:F3GKjKcp
鬼畜放蕩息子と生気を抜かれたその孫の日常がテーマです
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:51:03 ID:CLkzghV3
なぁ、何で梶ってここまで持ち上げられたんだ?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:31:57 ID:dcjYDc/R
やっぱり1期が面白かったと言うのが一番の要因だろうな。

2期は、それなりに観れたが・・・1期があってこそだと思っている。
他の作品・・・デュアルは面白く見れた。
GXPも、不満は多いが楽しめた。
18禁系は、どれも面白くなかったな・・・
今考えれば、面白かった作品は梶島の力と言うより他のスタッフ
の力があってこそだったんだろう。

後は、小説やら同人やらで面白そうな設定(エサ)をばら撒いて
いたからな。この設定を使ってどんな面白いドラマを見せてくれ
るのかと思っていたら・・・結局、設定が全てでドラマなんか無
かった・・・・・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:25:54 ID:z2VYbyBw
>>267
1期、2期、真天地までの流れは良かったからね。
テレビの天地は良いけど、長谷川版小説はいまいちだし、
新天地はゴミだから、梶の評価があがった。
GXP以降はノーコメント。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:41:27 ID:mxZZQThc
設定が面白いなんて思ったことねーな
2期が中途半端な終り方だったんで
話のネタになればなんだって良かった

同人や小説は自分でいいように脳内補完できるから
出来がクソでも問題なかったが
アニメだと途端にアラが目立つからゴマカシが効きにくい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:44:50 ID:cG4Wmgpf
777 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/10/19 19:33:22 ID:GivE7hrU
これってネタ?

清音(葉月の母) 天野由梨


778 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 04/10/19 20:38:33 ID:???
1.オマージュ
もしくは
2.皮肉
あるいは
3.悲哀

3だと思う
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:28:56 ID:3Iq19b5E
もうアニメやるな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:41:46 ID:TL6T8rNQ
>240 それ見ると一期がいかに上手に1話1話消化していたかよくわかる。
緩急がちゃんと付いている。
展開がえらく急な話も上手くまとまっており、緩くする部分ではキャラを深めるシーンを持ってくる。

一期は物語作りの基本に忠実だったから面白かったのか。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:44:18 ID:jUlEBy+o
おまいら、今の梶の気持ちを代弁してくれ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:57:14 ID:z0rLn1Ij
ダリー
ヲタどもウゼー
えへへ・・・
あはは・・・・・・かゆ・・・・うま・・・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:03:06 ID:RDGZlrCy
ろけっと・・・・おっぱい・・・・
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:21:59 ID:AK427dO3
糞オタどもが漏れの作品にけちつけるんじゃーねーYo

てめえらはだまって漏れの作品を馬鹿顔で楽しんでりゃいいnだよね。

神である漏れの作品に難癖つけてるんじゃーね。わかったかボケ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:32:30 ID:Rb2cqlM2
代官・家老が領民思い
商人が賄賂を送らず
親分は侠気にとみ

黄門さまは印籠を出す必要が無く
金さんは桜吹雪を披露せず
大岡裁きは出番なし

日々平穏な時代劇
視聴者からは苦情殺到

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:01:22 ID:F3Wx3oCh
>>277
ワラタ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:51:02 ID:U3nNmmrd
その中で
かげろうお銀だけが自分の役目を果たす、と(入浴エロシーン)

マジで天地三期じゃん
変な緑髪の姉ちゃんの巨乳だったり、
婆のディープキスだったり
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:19:51 ID:cn82NMuW
後2話で歴史に残るドラマティックな展開になるんでしょうよきっと
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 08:15:24 ID:GtMsJ9/J
首までドップリ黒歴史と言う名の温泉に浸かってる天地君が頭を押さえつけられて完全入水
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:59:53 ID:9jZ5IRpc
これからもっとおもしろくなるのに
なんでがんばってる先生たちをはげますようなことをいわないですか。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:14:31 ID:uLeK2pl2
面白くないんだからしょうがない・・・
確かに、昨今のアニメとしちゃ並(並み以下?)なんだろうけどな。
みんな、それが許せんのだろうよ。
それでなくても、さんざんエサを蒔いて期待感だけは大きかったから。
まあ、続きもので急に路線転換されてもついていけない。
1期のヒ−ロ−物(?)を急にサザエさん(?)にされてもなあ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:18:57 ID:OHs2xx8B
>>282
もっとっていうのは今までも面白くて更にその上面白くなる場合に使う言葉だ。
>>283
サザエさんを馬鹿にするな!日常劇でもやり方次第で面白くできる好例だ(尤もここ5年見てないが)。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:22:18 ID:uZay6PeB
>>283
282は懐アニ板でもたまに出て来る釣り師だからスルー汁
                       ↓

710 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 04/10/17 22:04:49 ID:???
なんでいい作品作ってがんばってるのにもんっく言うのですか?
やる気がなくなったらたいへんだと思わないですか?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:23:31 ID:uLeK2pl2
それもそうだ。
サザエさん→ホ−ム・ドラマみたいなもの。
にするわ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:53:31 ID:uLeK2pl2
まあ、比較対象が1期(もしくは2期)だからなあ。
それと同等以上ならきっとマンセ−であふれているだろう。
しかし現状では・・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:41:03 ID:TbP3ZBB7
サザエさんってさ面白いか?
食事とかしながら流してるだけって感じで、あれを観賞するってのはできないと思うんだけど。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:35:38 ID:5VwBsuVT
>>288
スレ違い。別にサザエさんや他のホームドラマやアニメが面白いかつまらないか何でどうでもいい。
三期がつまらないのが悪い。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:59:23 ID:Olw/6alj
スレ違いでもないだろ。>>284に対する突っ込みなんだが。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:01:08 ID:AK427dO3
漏れのこのやりばのない怒りをギャラクティカ・ファントムに乗せて梶にぶつけ鯛

壁にぶつかって返ってきたらすかさずオーバー・ザ・レインボーではねかえす
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:12:08 ID:G8D5Hs5g
サザエさんを面白いと思う人が多数いるから長年続いてきた訳で
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:55:43 ID:Z3bm1AsL
まあ金出さずに見させてもらってる洩れとしては文句は言わない。
つかまともに金払ったのは1期だけだった。

>>291ウイニング・ザ・レインボーじゃなかったっけ?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:56:35 ID:s4BDo8ep
>>292
サザエさんは面白いとかどうとかじゃなくて
既に伝統芸能の域に入ってしまったから・・・
295291:04/10/21 00:05:18 ID:jR3m97Y0
スマソ、ウイニング・ザ・レインボーだった・・・・。

ギャラクティカ・マグナムで逝ってくる・・。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:13:12 ID:yb60Bj4n
>>295
いや、逝かなくていいから
梶をどうにかしてきてくれ 頼む
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 03:14:00 ID:1ePUurzy
そう悲観したものでもないのかもしれんな、天地無用第三期は。
カウントダウンTV見てたら、アニメDVD売上1位だった。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 03:20:34 ID:HOCOoHAL
こんな出来で1位になってしまうと梶がますます増長してしまうので
余計悲観してしまう
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 03:24:34 ID:L/xbBku3
ランク王国だろ 違うのか?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 03:57:32 ID:BflOLzwA
>>297
アニメイト調べだからな。
そもそも、定番タイトルの新作が出たら
発売直後は固定ファンがまとまって買うから
瞬間風速的に売れるもんだよ。
特に昨今は大型作品が少ないし、
他の作品もチマチマしか売れないから
押し出されて1位になってしまうってだけ。
VAP的には出せばある程度売れるんだから、
中身にまで干渉して来ないんだろうな。
それが一番の問題の根っこなのかも。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 05:07:20 ID:j/GLjmMl
>>272
いやー、当時の感想は、作画に助けられてる、だったよ。
4話までキャラ紹介、5・6話で無理矢理収束した感じ。
キャラ中心に展開したのが成功したんだと思ってる。
監督の林は、最近のBPSとか観ても、手堅く作品をまとめる手腕の
ある人なんだと思う。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 06:11:49 ID:ZvpTA2bU
残り二話で、どうやればZとトキミの話に決着が付くんだろ。Zなんて
1話でメールいじって位しか出てきてないし、トキミなんて姿すら現
してねーし。
それとも梶原的には1話でZがメールを操作、ミサオが騙されてチョビ
マルを動かして地球に向かい天地達と戦うという程度のシナリオが、自分
的には壮大なる悪の計画みたいに考えてたんだろうか?
なんか素人が作ってんじゃねーんだからもう少しなんとかしろ。アホ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 08:04:49 ID:ZvpTA2bU
全ての謎が明らかにされると言うのが売りだった第三期。
謎が増えて終わりそう。
もう梶島先生はアニメに関与しないでください。
さらにたかが30分で、作りも適当なこの作品の何処に何ヶ月という
莫大な制作時間が掛かってるんですか?合コンのように喋るだけの会
議が連日続いてんですか?意味のない会議が。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 11:01:49 ID:Eb5qZel2
今売れてる原因は買っても仕事が忙しくて積んでる奴がいるせいだったりしてな
とりあえずいつか見ようって感じで内容も知らないとか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 11:19:00 ID:8+dpIs+Y
>>304
それか、「一・二期は全部持ってるし…」って感じでいちおう全部そろえたい人とかな。
2.3ヶ月にDVD一枚なんて金額的に大したこと無いし。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 13:25:33 ID:Hl1NrS7d
もはや看板がこれしかないし、後何十年も惰性でダラダラと続くんだろうね。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 14:54:02 ID:754afhwA
某宇宙戦艦じゃあるまいし・・・。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 15:09:27 ID:CrN9Apd2
>>307
ヨ?ヤ?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 15:22:37 ID:754afhwA
>>308
ヤ。ってかヨって何?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 17:11:55 ID:LcGpDK4f
>>309
ヤ○モ○ヨー○では?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 17:41:02 ID:pLqWda9s
ヨー○とヤ○トの事かと思ったんだが・・・
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:15:30 ID:CrN9Apd2
>>310 正解。

ヤ○モ○ヨー○はやたらと偽科学的蘊蓄設定をぶったてて、回しきれずにいたな。
映像化すると主人公があまりにイタイ奴過ぎてとても見れたモンではなかった。
作画もシーンごとに別人の様に…

下には下がいたのね。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:23:44 ID:yb60Bj4n
まあそれは仕方がない
スターとれっく、スターゲート、スターウォーズ、数多のハード、ソフトSFが素地の奴らに勝つには
ファンタジーと萌しかないのだから
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:25:58 ID:4D1fS5md
ヤマモトヨーコはヤの方だとオモテわ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:29:28 ID:754afhwA
>>312
それは思い浮かんだが歴史が違いすぎると思って除いて、
なんか知らないスペオペでもあるのかと勘ぐっちゃったよ。
日曜の朝っぱらだったのと原作知らないのとで普通に見てたな、あれは。
ただなんちゃってレズっぽかったりと痛いストーリーだったとは思ってたが。
あの頃はヤシガニ級じゃないと作画が酷いとか思わなかったのに。
ミラクルガールズすら普通に毎週見ていたのに、いつからこんなになってしまったんだろうw

三期に批判が多いのは視聴者層のアニメ歴が長いせいもあるのかもしれない。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:37:28 ID:f9Af0PXD
アニメ歴が長い・・・それだけ待たされただと思う。

>>301
>いやー、当時の感想は、作画に助けられてる、だったよ。
3期もそう言えたら良かったのに・・・
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 19:37:18 ID:oTk3k32A
>>301
作画に助けられていた部分もあるけど、それを除いても
一期はちゃんとエンタになってたと思うけどね。
設定なんか知らなくても、最初は話がテンポよくポンポンと
進んでいたし、展開も飽きさせなかった。設定自体は
SFファンタジーとしてはプリミティヴなものだったけど、
それを気にせずに十分にエンタ作品として見られた。

それと、作品テイストが目新しかった・・・宇宙来訪モノを
和風テイストで仕上げたという物珍しさも新鮮だった。
ある意味、それに慣れてしまって新鮮味が薄れたというのも
三期不調の原因かも知れないな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 19:57:33 ID:f9Af0PXD
信者の人柱ホ−コク。
「天地の温泉たまご」のカンソ−
やっぱり、止めときゃよかった・・・角川の天地梱包辺りと大してかわらん。
明日、売っぱらってこよう・・・・・・
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:08:18 ID:754afhwA
二束三文で売るくらいなら叩き割って燃やす様子でも映像にしてくれw
若しくは叩き割って切々と心情を訴える手紙と供にvapへ返送とか。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:18:19 ID:mN8qpmGV
天地乱報より

生亀「(前略)あとは何がって、美砂樹さんのあの野太い声!なぜ榊原良子なのかな?」
梶島「あそこまで声がのびないとは思わなかったね」
生亀「昔もう少し可愛らしい声を出してたよね」
梶島「昔はね、もうちょっとね。ホラ、「ポップチェイサー」とか「ゴットマジンガー」とか(笑)
   ヒロイン役をやってたんだよ。あとどすこい姉妹とか」
生亀「(笑)」
梶島「だから失礼な言い方になっちゃうけど、もうちょっと声が出るかなと思ってた。
   まだ砂沙美と出会って抱き合うあたりまでは声も出ていたんだけど」
生亀「うん、確かにそうだったね」
梶島「イメージにぴったり合っていたから喜んでたけど、後半なんだか声が落ちて
   来ちゃったね。それはアフレコ見ててもわかった」
生亀「榊原良子に佐久間レイ、もう誰(佐々木一浩)が入れ知恵したんだか、
   おいしいキャストで(笑)」
梶島「いや榊原さんは私の方からあの方でって指名した。船穂は誰になるかわかんなかったけど」
生亀「あらそう、オレはまたてっきりと(笑)」
梶島「船穂は本田(音響監督)さんでしょう。佐久間さんうまかったなぁ。榊原さんも前半の
  調子が続いてくれれば文句なかったんだけれど」生亀「ちょっと絵の演技と合ってなかった」
梶島「それは・・・ね。私はあれで良いと。魎呼を押さえきれる様な声じゃないとダメ
   だしね。有無を言わさないような。それもあって榊原さんを指名したんだけどね」
生亀「のどの調子でも悪かったんでしょうか?少し残念ですね」
梶島「他に合う人思い浮かばなかったし、前半は見事にハマってくれて大好きなんだ
  けどな。ただ、あとは砂沙美が少しはずかしいナと、思うような声じゃないと。
   かえって絵にピッタリくるような可愛い声だと狙いがはずれるから。その辺を
   考えれば満足はしている」
生亀「可愛らしさとババくささを両立してもらえれば満足なのかな?」
梶島「それはちょっと違うなぁ(笑)」
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:29:38 ID:LcGpDK4f
>>315
最近はセルじゃないのも原因の1つではないだろうか。
CGだとヤシガニになる原因でもあるんだろうか・・・。
322318:04/10/21 20:30:25 ID:f9Af0PXD
そういや、本の宣伝文句にあった・・・

◇天地の謎と裏設定
GP組織と九羅密、銀河連盟と銀河連合と座連合、樹雷、三女神、宝玉、樹と船など、
裏設定を含めて詳細に分析、その謎に迫ります。

ってのは、無かったな?
やはり、書けなかったか?w
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 21:16:09 ID:x3uCRCkO
延期して作画もやってねーんだから裏で関連企画も動かしてるんだろう
でなきゃ梶の作品はもう二度と見ない
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:16:08 ID:trEpDAGh
>>198
>訪希深やZが天地と同化したらサプライズだが・・・
>と書いた時点でサプライズでなくなったか

アンタは筑紫哲也かw
32555:04/10/21 23:16:52 ID:QuvGxEmY
ただいま帰宅。通販で買ったたまごが届いてた。これから読みます。
ぱらっとめくった限りでは声優さんのインタビューとかあるっぽい。
あとマンガとねぎし天地があるっぽいです。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:20:06 ID:yb60Bj4n
>>325
ここはお前の日記帳じゃないんだ
読んだあと思う存分叩け
な!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:48:08 ID:2DB4Ebt5
風呂上り、全裸で夜景を眺めながらワイングラスを片手に、
股間をタオルでパンパンやるのが俺の至福のひと時なんだ。
俺も日記帳として使わせてもらうことにした。
明日は赤裸々な告白をしてしまおう・・。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:16:16 ID:LOmwLthH
おもしろそうなんでマジ頼む
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:35:14 ID:cPPcxUl/
ノイケたんの巨乳が1番の見所とは・・・。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:45:09 ID:ZVG4/0kV
天地無用1期の頃には天地無用みたいなハーレムアニメが
少なかったのも天地が受けた理由の一つだと思う。
それにSFを味付けとして加えて面白みがあった。
うる星やつらの影響があったかもしれんが。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:49:01 ID:yJYHI6sv
あと和風テイストもあるんじゃね。
1話頭の神社のシーンとか物語の始まりって感じでドキドキする。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:58:05 ID:406rja4y
そういうレベルの問題じゃなくて
生き別れの姉が出てきてかなりのショック受けたはずなのに
あっさり「日常」に戻れる鳥頭っぷりとかが3期の最大の問題だろ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:08:44 ID:dHTmu/70
>>332
>あっさり「日常」に戻れる鳥頭っぷり

これは凄いね。随所で凄い。

見たこともない、会ったこともない姉が出て来ても、
それまで秘密を隠されていた天地が怒りもしないし、喜びもしない。
感情の一部が死んでしまっているとしか思えん。
いきなり素性の知れぬ婚約者を突きつけられても
「また賑やかになりそうだな」・・・って、笑ってる場合か!

兄嫁と初対面しても特に動揺するでもない阿重霞も、
どこかで感情を失ってしまったんだろう。
しかも自分はかつて兄の婚約者だったというのに。
それを知りつつ嫁とイチャつく遙照も完全に人の心を失っている。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:11:01 ID:ZVG4/0kV
普通視聴者に共感させるため主人公は精神が未熟だったりするけど
3期天地は精神年齢60才くらいに達観してるから面白くないのでは。
1期と2期の天地はまだ子供っぽくて周りに振り回されてる部分が面白かった。
3期はまるでおじいさん(天地)が子供(魎呼やアエカ)の
遊びに付き合ってるような感じがして見てて面白くないし全然盛り上がらない。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:15:39 ID:+1bj3Mec
ぶっちゃけ怒ったところで意味がないからなぁ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:37:57 ID:5VxVvW+E
「平凡な高校生と異常な来訪者達」だったのが
「異常だったはずの来訪者達の平凡な日々」に

天地が成長したことで、唯一人の凡人になってしまった親父も
姉80歳の登場で100歳超確実になってしまい異常者入り
普通の人間が一人もいない世界で普通な日常を描こうとする方がおかしい
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 02:12:22 ID:f55EDQyy
>>322
天地の血縁と九羅密を適当に出しとけば
裏設定の消化になると思ってるんじゃないのか
裏設定のキャラを表に出すこと自体が目的で
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 02:36:20 ID:E80qKax8
この出来だったらあの音監でも十分諦めがついた
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 03:32:46 ID:ldehyiNq
>>335
怒るべき時に怒らない方が無気味だ。
たかだか15,6のガキのくせに人生悟るなよ、可愛げのない。
怒れ! 喚け! 笑え! 狼狽えろ! 迷え! 悩め!
感情をむき出しにしろ! 性欲を解き放て! やっちまえ! 天地よ!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 06:21:44 ID:21fpV+Kv
主役が主役らしく立ち回ってない
設定(の消化)が主役になっちまってる

折笠愛ファンとしてはもっとキャラに動き回って欲しいのだが…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 08:24:54 ID:ZzV57U+1
よくハーレムアニメと言われるが、第3期はそれにすらなってないよ
主人公が居ないのと同然だし、たまに出てもほぼノーリアクションか
普通じゃ考えられないリアクションするもんな・・・・・・

死んだはずの母さんが実は生きてたのかと思って泣いて抱きついたのが
実は今まで居るなんて知らなかった母さん激似の姉さんだったよびっくりしたなぁもうあはは(苦笑)

こんな反応を異常と言わず何と言う
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 08:53:21 ID:eq3NzWQv
>>341
伏線が足りないんだよね、イチイチ。
本当は生きてるんじゃないかって天地が思っているような描写、
或いは本当は生きているんじゃないかって天地に思わせるような登場の仕方
(畑仕事からの帰り、窓の外からリビングで父親と母親そっくりの女性が話しているのを目撃、
慌てて玄関から駆け込んでも親父しかいない、とかそういうのが繰り返される等)
があればこっちだって思わず涙して抱きついてしまう天地に感情移入が出来ようってもの。
「生きてたんだね」を「やっぱり生きてたんだね」とすれば違和感もあるまい。

ぶつ切りのプロットをシーン毎に切って詰め込んだだけだからこうなっちまう。
脚本家はそのためにいる筈なんだがなぁ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 09:16:39 ID:LfSbqdug
やっぱ違うスタッフにやらせてみたい、それくらいしなきゃ生き返らない。
344318:04/10/22 09:21:44 ID:NjXrNoG1
3期が始まる前までは、どんな話でどう決着をつけるのだろうとわくわくしていた
けど・・・3話ぐらいから、おおい大丈夫なのか?
4話で、もういいや・・・こうなったら、どんなヘボいコトをするかという自虐的な
興味しかなくなってしまった・・・

しかし、公式HPにまで募金の告知が出たな・・・
聖地云々を除けば趣旨は理解出来るのだが、「天地無用!聖地保存会」ってのは恥ずか
しくて尻込みするな。
もし、そのなんとか神社に寄付:天地ファン一同とか出たら岡山には行けんな・・・w
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 13:39:20 ID:gvmXUVz4
>>342
確かにその通りなんだよ。
梶は所詮原画屋やコンテ屋みたいなもんなんだから、
それぞれのカットを作ることしかできない。
その間を上手くつなげて話の辻褄を合わせながら流れを作ってやれば、
今ほど違和感はなかったはずなんだがな。
黒田は元来そういうことには長けていると思ってたけど、
完全に梶の木偶人形になり下がってしまったってことか。
理想を言えば、無駄なカットまで切って話をテンポよくまとめられる
脚本家がいれば、それに越したことはない。
ただしそれをやると長谷川みたいにクビにされるだろうし・・・。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 13:55:48 ID:yL66uzDz
>345
黒自身が梶虫宣言してるし。

それはとにかく梶虫達、粘着なヘンな抗議とかするから、誰ももう一緒にやりたがらんのだろ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 14:37:08 ID:eq3NzWQv
>>345
まぁやりたきゃBAKI二次創作スレみたいに自分たちでやるしかないんだろうなぁ。
一応二話までの私的リファインプロット作成中だったりするんだけどね。
全部終わってみないと始められないけど。伏線入れられないし。
wikiでみんなで書くとか出来るのかね、小説って。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 15:48:46 ID:vHXos7rK
>>347
>一応二話までの私的リファインプロット作成中だったりするんだけどね。

期待し過ぎない程度に期待しとくよ。三期より面白ければ文句は言わない。
三期よりつまらなくする方が難しいかも知れないけどw

前スレに三期リメイクのラフなプロット案があってみんなでいじくってたけど、
あれを磨いてもいい物ができそうなんだけどな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 16:19:42 ID:wGaleP3n
安易に姉ちゃんだし、しかも母親に化けたこともあったとかいうわけわからんこといいだせいで
一期の天地の悲しみやリョウコ(なぜか変換できない)のいとしさも台無し
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 17:56:27 ID:TVUgFTBI
母親の死がお笑いになってるんだもんな・・・
死者冒涜するにしても見せ方が最悪。
(母親に化けてましたはない・・・)
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:30:36 ID:NjXrNoG1
5話のあらすじらしい・・・

第5話

美咲生の命を受けてマシスとその部下たちが『姉様は絶対誰にも渡さないぞ大作戦! 』
実行のため、天地と美星以外の柾木家の人間を足止めさせるため、夫々に戦いを挑んで
きた。しかし、何のことは無い、部下たちはあっさりと返り討ちに遭い柾木家の居間に捕ら
えられていた。その頃、惑星規模艦・チョビ丸では美咲生が姉・美星と天地の到着を待ちか
まえていたが、一向にその気配が無いことに業を煮やしていた。美星のシャトルが到着する
のに十分な時間が経っているのに、なぜ未だ何の反応もないのか?。と言っている矢先に
チョビ丸のブリッジに高エネルギー体の急接近のよる衝撃が走った。『天地を出せ〜〜〜っ!』
と叫びつつ襲ってきた魎呼と魎皇鬼だ。鷲羽が呟いた「なるほど、事故に見せかけて天地殿を
消そうって事か」と言う言葉に驚く阿重露、しかし美星のシャトルはまだそこにあった。そんなところ
に美星が現れて・・・

なんだかなあ・・・
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:38:11 ID:wGaleP3n
どこを縦読み?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:41:57 ID:NjXrNoG1
信じられない? だろうね・・・
一応、ソースはココだよ。

ttp://store.yahoo.co.jp/discstation/vpbv-11808.html

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:50:02 ID:C4dPCsjC
>>353
最初からそれ出せばいいじゃんか。事情通ぶってもいいこと無いぞ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:51:59 ID:NjXrNoG1
書いてから言うのもなんだけど、サイトも迷惑かなと思ってw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:52:27 ID:daGfQtXV
やっぱり話が進まないのかよ・・・・_| ̄|○
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:55:26 ID:wGaleP3n
盛り上がってまいりました!
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:55:31 ID:NbgjId+k
>>351
「阿重露」って・・・
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 19:05:17 ID:C4dPCsjC
>製作年 : 2003製作国 : 日本
ポカーン。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 19:05:37 ID:NjXrNoG1
漏れに言われても・・・書いたヤツに言ってくれ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 19:23:29 ID:zv+iRsgQ
アエロ入りヨーグルト
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 19:58:02 ID:1nBY3yFe
おかしいな…
話数が進めば進むほど、同人描くネタも気力も無くなって逝く…('A`)
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 20:09:09 ID:LfSbqdug
もしかして、梶にとっては天地無用って同人活動のひとつなのかね?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 20:22:44 ID:3AF3Snmw
>>348
>三期リメイクのラフなプロット案があって(中略)あれを
磨いてもいい物ができそうなんだけどな。

プロット段階って、誰がやっても結構面白そうなんだよ。制約が
薄いから。そっから絞り込んでく所が技量を問われるのよ。ちょっと
創作をかじった人なら想像しやすいと思うが。

1番いいのは、梶にコンテ・演出をやらせる事かなあ。観る側の感想に
ダイレクトに反映するから。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 20:26:55 ID:eq3NzWQv
>>364
自分で演出したらそれこそ自分が見たいものをやり出すから益々オナニーが酷くなるだけだと思う。

> プロット段階って、誰がやっても結構面白そうなんだよ。制約が
> 薄いから。そっから絞り込んでく所が技量を問われるのよ。ちょっと
> 創作をかじった人なら想像しやすいと思うが。

今丁度天地じゃない二次創作を書いてるところだが狂おしいほど同意。
プロットなんざ2時間もあれば出来るがそれが6000字になるんだよな、最終的に何故か・・・。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 20:50:49 ID:3AF3Snmw
>自分で演出したらそれこそ自分が見たいものをやり出すから益々オナニーが酷くなるだけだと思う。
それはそれでいいと思う。責任の所在が明確になって。
ここでは梶の所為か分かんない所まで悪口を言ってると俺は思うから。
面白ければ拍手、悪ければ断罪。分かりやすいでしょ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 21:11:35 ID:NjXrNoG1
天地無用 ! 魎皇鬼」 第三期シリーズ
原作・総監修 / 梶島 正樹
監督 / 八谷 賢一
シリーズ構成・脚本 / 黒田洋介

だからねえ・・・本来なら責を負う監督なんだろうけど。
監督より原作・総監修の方がエラそうに思えるなw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 21:14:44 ID:/7seOIHi
>366
そうなるのが嫌だから総監修で、
そうなるの嫌だからいつも「多忙なので関われなくなる」んじゃないかと勘ぐりたくなるこの頃。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 22:45:41 ID:eq3NzWQv
>>368
みな同じ事を思っている。>>201

因みにそれは嫌われる上司の典型だったりする。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:01:47 ID:gx0YDQ8N
>>364
三期はプロット段階からかなりつまらないものだったと思われる
>>351あたりを読んでいてもそれが感じられる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:15:52 ID:DN6dqfw0
温泉たまご届いた・・・。
これでこの値段? 同人出しか発表してなかった設定を載せるんじゃなかったのか・・・。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:16:32 ID:KDrJg/fX
@@@@@@@
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 06:44:33 ID:SMkn4xRD
>>368
まあ「俺の」シリーズだから、全部に関われるポジションを最終的に
選んだんだろうけどさ。
致命的なのは、梶の意向を咀嚼した上にさらに上乗せできるような、
並以上のスタッフに(特にコンテ、演出)恵まれてない、ってとこだな。

ただでさえ説明口調のシナリオを押し付けられるんだから、
並のレベルじゃなぞっただけで終わっちゃうよな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 07:56:24 ID:vTEjChol
と言うより、流石に監督はマズイっていう上の判断じゃ?
だから監督の仕事って梶島のお守りだったりして・・・
流石に、それはないかw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 08:40:37 ID:8Ju3mIfC
悲観論しか出てこないな、何か明るい話題はないのか?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 09:14:10 ID:mbav9kLW
>>373
>並以上のスタッフに(特にコンテ、演出)恵まれてない

そういうスタッフを自分で切り捨ててきたんだから、
恵まれようがないわな。


>>374
忙しくてなかなかどっぷり関われない、って言ってる奴に
現場の最高責任者である監督なんかできる訳ないだろうし
任せられる訳もなかろう。
仮に時間を作って監督になったとしても、作品を纏め切る
だけの能力はないと思えるけど。ムダなシーンやカットが
一層増えたり、キャラが演技しなくなったり・・・。火の粉の
掛からないポジションから遠隔操作で口出ししてるだけの
今ですら十分そうなっているのに。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 09:33:46 ID:vTEjChol
しかし、>351 のあらすじって言うのか?
誰が書いてるのか知らないが・・・それだけ内容がないってコトなのか。

>375 ベタだが・・・あったら教えてクレw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 10:55:06 ID:NHIPHYQb
>>377
5話は梶島が絵コンテ切らないから目の下の三本線がなくなるかもw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 11:27:24 ID:yEIqcOes
>>378
俺もあの目の下の三本線はなにかと思ってた。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 17:21:03 ID:clbDFqP7
梶島って他に仕事でも抱えてるの?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 17:27:02 ID:JZ0zcXWL
>>380
同人製作w
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 17:27:34 ID:icz6XS/d
12月は欲しいゲームいっぱいあるんだよな
とりあえず後回しだなこれは
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 17:27:36 ID:uZCX5p8i
今日DVD売りに行ったら
傷が入って買い取りできませんっていわれた
もうだめぽ〜
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 17:39:29 ID:vTEjChol
明るい話題・・・・・・かな?

2004/12/22 DVD アニメ 天地無用! OVA 天の巻 廉価版 定価\3,990 GNBA-5001
2004/12/22 DVD アニメ 天地無用! in Love 廉価版 定価\3,990 GNBA-5011
2004/12/22 DVD アニメ 天地無用!魎皇鬼 第3期 5 定価\5,040 VPBV-11808

案外と、3期5巻より売れたりして・・・
そんなわけはないか、わざわざ買おうなんて新規のお客さんがそんなにいるわけ
はないな。w
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 17:44:15 ID:XQOSqGhW
リマスターベーションしてあるなら買うョン。その五はとりあえず買わないなあ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 18:21:38 ID:vTEjChol
ホントに、リファインして高画質・高音質化版でも出したら3期より売れそうだな。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 18:30:19 ID:ZUplE7SH
πの天地DVDは画質悪いので有名だが、たぶん前のままだろうなぁ…。
リマスターするなら10周年記念BOXのときにやってるだろうし。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 20:48:16 ID:xll3qZaL
魎皇鬼の最高画質はTHX LD-BOXやね。

DVDは圧縮技術の稚拙な時代のリリースと、欲張ったマルチオーディオ仕様
(DD5.1ch、DTS5.1ch、DD2ch日本語、DD2ch英語)の為、画質轟沈…

LDプレーヤー持ってる香具師はTHX LD-BOX見つけたらすぐ保護すべし!
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 07:56:14 ID:lFrwBH0T
最後の望みの綱だった5.6話の盛り上げもなさそうだな。
最後のネタだった梶島叩きすらその気が起きなくなった。
漏れの中で、天地はもうオワリつつあるな・・・・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 09:49:58 ID:zfZPe+lJ
勝負は最後まで解らんよ、もしかしたら一発逆転が有るかも・・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 09:57:34 ID:nw/ptMPK
ここまでどん底に落ちたのにどれくらいの一発が出れば逆転するのか・・・・・・
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 10:35:45 ID:WkreDhAm
これが逆転の方程式だッッッッ!!!

1話=起未満
2話=起
3話=起(まだ起?)
4話=承(ようやく)
5話=転(不安)
6話=結(超不安)

逆転逆転するぞ…逆転できるかな…逆転するといいな…orz
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 10:51:20 ID:pTtMV0rl
梶はすでに責任逃れ体勢なのに逆転するわけねえじゃん
と思ったがあいつがいない方が出来が良くなるかもしれないな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 12:19:04 ID:eYT/T05S
5話で本当に乙の件は片付くのか?
あらすじどおりだと前半出てこないみたいだし後半だけで片付いちゃうのか?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 12:43:05 ID:TxyODs/K
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/kirai.html

新・天地無用!― プロットなし、スキルなし、ポイントなし。それにしても、誰がこのとんでもない脚本を書いたの?! ヤク中?

レビューワロタ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 12:44:04 ID:zfZPe+lJ
そこで4期に続くですよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 13:22:19 ID:b0dfA9ou
>>395
同じ所の天地無用絶賛理由は
ハーレムアニメ・ジャンルを確立させた上、
叙事詩的物語、ハーレムコメディ、ファンサービス、素晴らしいアクショシーンを一緒にうまく取り入れたからね。
だった。外人の第三期の意見を聞きてえなあw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 14:05:54 ID:JNQQ/gHU
>>397
Nothing but a piece of trash !!!
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 17:04:11 ID:9hrkTijj
他のアニメもざっと見た感じ、海外と国内では意見に大差はなさそうだな
同世代で言葉が通じないだけで考え方は近い気がする
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 17:09:19 ID:NgJe2JFy
>>399
Hellsingの評価もそうかw?
外国じゃ映像美だけでウケる作品が多いぞ、かなり。特にCG偏重の傾向高し。
GONZOがかなり受け入れられてたりする。
テレビアニメ版のるろ剣やエスカフローネの評価が日本以上に高かったりと、ずれる部分もままある。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 19:42:52 ID:doMIlhi1
さんざんな評判の新・天地無用だけど俺は好き
ギャグがたまたま肌に合ったというか、話の筋はともかくテンポがよかった
絵が変だとか、既存のキャラが邪魔者扱いされていたとか、そういうのは別物としてみれば何ともなかった…


少なくとも第三期に比べりゃな
話数の多いテレビシリーズと比べるのは無茶かもしれないけど、OVAなんだからせめて及第点くらいのものは作って欲しい。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 20:33:11 ID:1EF1Uppn
梶島先生が今作で天地無用打ち切り発言。
もうやりたくない、作れない、映像化は難しい、と言うのが理由。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 20:35:34 ID:tBarEGfG
ソースはイラン
真実であってほしい
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 20:40:27 ID:R+ikBX4a
>>402
「 映像化は難しい」ってほどの話とも思えんがな。
まともな監督登用すればもうちょっと面白くなっただろうに。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 20:59:02 ID:lFrwBH0T
真偽はともかく・・・って言うか言いそうだな。

>映像化は難しい
その通りだろう、話にメリハリやドラマがないから相当の技量がないと描ききれない
だろうし。
やっぱり、イメ−ジボ−ドの世界なんだろうな・・・動く絵にしてみるとイメ−ジが違う。

止めるなら、すっぱり止めてくれ! 同人で言い訳なんかするなよ!
やるなら、新企画にかけろ・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 21:22:21 ID:yna9eUHk
>>405
新企画つーてもどうせまた厨設定主人公のハーレム(ry
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 21:55:01 ID:3teRW3+D
>映像化は難しい

問題児原作者のわかりにくいプロットを
わかりやすい上質なアニメに仕上げてくれる監督がいないだけじゃん
いても問題児とは関わりたくないので
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 21:55:36 ID:e5YNqAMB
>>406
その厨設定主人公のハーレムにすらなっていないから第三期はダメなんじゃん。
デュアル時の黒田は、上手いこと梶島大先生のその妄想を作品にしていたよ。
その企画の発想は悪くない。第一期も根っこはそうだしね。

新企画の方が梶島大先生の意見が少なくなって、良いものが出来そうだw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 23:39:44 ID:kf7IeVTR
明るい話題が出てきましたね。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 00:44:53 ID:ijsAgY8D
明るい話題って>梶島先生が今作で天地無用打ち切り発言。
もうやりたくない、作れない、映像化は難しい、と言うのが理由。か?orz
そんな事より梶よ、“真”と“GXP”の小説はどうした・・・
あと各2〜3冊位で終わりだろ・・・両方とも年1冊ずつ出して終わりにしてくれ
黒と白根に逃げられてるのか・・・orz



411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 01:02:23 ID:RRPQ7UXu
3期が出るまで先生先生とマンセーされ続けてきたから
現在の叩きムードに心底まいってるんだろう
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 02:20:27 ID:kpgayp0R
新キャラが出て来ては設定を説明して消えて行くつうのは、普通本編のオマケ
についてる○○講座みたいな奴なんだな。別に映像化が難しいような大層な話
じゃなく、単に方法を間違ってるだけだろ・・。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 03:42:23 ID:mtEwsz/T
ソースがなくても信じてる人間続々だな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 06:00:34 ID:ai92RCFL
同人を読んでたりすると本当に言いそうな気がする。
ただ、いい歳(?)の大人というか社会人が・・・そこまでバカじゃないと思うがな。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 07:36:32 ID:5izfxpor
ここまで仕事をしない人も珍しい。
できあがりも大したこと無いのに、どこに延期したりするほどの時間が
掛かってるのか理解が出来ない。もう少しなんとかなんねー?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 08:37:06 ID:ijsAgY8D
>ここまで仕事をしない人も珍しい。
H&Hの某冨樫とか・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 09:16:12 ID:PutYT7tX
萩原を忘れてもらっちゃ困る
23巻の出来は神すぎるが
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 10:21:24 ID:/JC7+9ay
>>416
あいつはしないんじゃなくて
タダでさえ仕事が遅い上に、マジで病弱で死にそうになってるんだよ。
アシとらずに、家族(兄弟と嫁だった希ガス)だけでやってるしな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 10:28:24 ID:sZ2aw2hp
>>418
パワプロやる余裕はあるらしいがな(w

まぁあれだ、冨樫は絵は糞で遅筆だがストーリーは面白い。
萩原はストーリーが訳わかんなくなっているが絵はいい。
第三期は絵もストーリーもリリース間隔も最悪だ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 10:38:48 ID:KoF0aSak
>>400
ヘルシングの評価が日本で低いのは
原作の人気があり、アニメ版に不満を持つファンが多いからだろ。
原作を知らずにアニメしか知らん奴が圧倒的に多いアメリカのアニヲタと
こっちのアニヲタで同じ意見にならなくても不思議じゃない。

そいういう前提がない作品の場合、
似たり寄ったりな評価がつく場合が多い。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 12:31:08 ID:BUddop2T
梶の為なんかでけんかするのはやめて!
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 13:52:20 ID:JeCbJmTv
小説家として生きていけば良いのではないかと、映像は思い通りの物を脳内で展開できるし
アニメの関係者は一本仕事無くなっちゃうけど。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 14:49:01 ID:ijsAgY8D
小説の原案までなら・・・それ以上は無理な希ガス
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 14:53:42 ID:FT/Rtr0y
同意・・・基本的に文章より絵の人だろう。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 15:38:10 ID:ewe7gwbg
原案 冨樫
キャラデザ 萩原
アニメ化 梶島

だといいかな?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 15:42:28 ID:sZ2aw2hp
>>425
敢えてその組み合わせでやるなら、

原案・キャラデザ:梶島
脚本:冨樫
監督:萩原

だと思う。
そもそもバスタードのキャラって確か幡池なんとかって人のデザインだったような気がするし。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 15:54:42 ID:JeCbJmTv
で、エイベックスから発売と
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 17:27:52 ID:koOrBW4L
で、三年に一本、もちろん発売日は三ヶ月延期当たり前で
背景無しの場面があると思ったら次のコマではやたらと書き込んでたり
乳はロケットオパーイで18禁スレスレでPTAの皆様方からバッシングを受けたり
1巻と2巻の話が繋がってなかったり思いっきり話が飛んでたりする素敵なOVAが出来上がるわけですね

もちろん空いた3年間は同人活動で補完・設定集を出して荒稼ぎ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 21:51:42 ID:HpVTNOei
基本的なコトなんだが・・・面白いのか、それ??
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 21:51:54 ID:ksyIUXAg
>>422
脚本が黒田におんぶにだっこじゃねーか
黒田だっていつまでも梶なんぞに関わりたかーねーよ
3期もずっこけて完全落ち目だしな

上レスの富樫ハギは一人で頑張ってるorアシや人脈を使いこなしてるが
梶は統率力もないし一人じゃなんもできん
比べるのは失礼だろう
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:12:06 ID:HpVTNOei
まあ、確かに作家でも漫画家でも彼らはそれで食ってるわけだし。
売れる物を作らなければ生き残れない・・・まあ、確かに自己満足の部分はある
んだろうけどw
梶島の場合は、なんだかそれがないような気がする。
同人で、自分のネタ帳を得意気に披露するのを見てもそう思うな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:29:49 ID:IQTvD59i
一期から通しで観ると、なんだかどんどん守りに入って行ってるっていうのか、
閉鎖的な安寧のみを求めて、軋轢とか行き違いとか、そういった人間的なものを
どんどん排除していっているように思えるな。お陽さまポカポカ、ご飯パクパク、
みんなニコニコ、そんなつまらない題材ばかりを映像化している。一種の
環境ビデオだな。

作者の願望の投影が主人公の姿だとすれば、もし心理分析をした場合には
「現実逃避性向」とか「対人恐怖症」とか言った分析結果が出るかも知れぬ。
あるいは「ひたすら自分だけをかまって欲しい」という幼児性も。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:39:56 ID:LkP7AmFB
>>428、431
>空いた3年間は同人活動で補完・設定集を出して荒稼ぎ
そんな法外な値段は付けてない。300万位を荒稼ぎというのなら
天地の版権をなめてんのかwと言いたい。

信者と言う程盲目的に好きなわけじゃないが、温泉は出して
ホスイと思ってるので、10割中傷はやめてくれい。
せめて根か葉のある中傷にしてくれよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:57:39 ID:lW4ZaFlu
公式ファンクラブか梶島温泉か忘れたけど、第3期で天地の話は終わるけど、
その後の天地達の日常を描いたほのぼの天地を第3期の評価次第でつくるかもしれない
みたいな事が出てた気がするんだけど、第3期自体がほのぼの天地になってる気がするのは俺だけか?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:16:11 ID:YxfjnqRb
根か葉のない中傷だとは思わないけどなあ・・・
プロとしてどうかと言ってるんだが?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:16:12 ID:qLEPC6FR
>>432
>お陽さまポカポカ、ご飯パクパク、みんなニコニコ

三期のED曲が三期の全て(=梶の願望の全て)を表している
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:25:58 ID:O+jOzRRR
2期以降完全ほされてるよな
自分が考え出したキャラなのにTVシリーズにはまともに関わらせてもらえないし
エロアニメやったり同人でほそぼそとやってやっと念願の3期をやらせてもらったかと思えば
素人並みのスタッフをあてがわれて悲惨な出来でファンからバッシング浴びまくってさ・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:35:38 ID:j1pMxs6R
第3期魍魎鬼の単巻DVD初回版が欲しいんですけど
DVDケ−スの外側が透明なのが初回で白だと通常ってことでしょうか?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:43:11 ID:f03OM9Q1
>>437
おいおい、ヒットメーカーの黒田を素人呼ばわりかよ。
作画力だってTVなみにはある。ただ、料理とかお遊戯じゃ腕は見せられねえよなあ。
最初の大先生のプロットが悲惨な出来なんだろw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:57:46 ID:Ng2MmpkS
>>437
釣りなのかどうなのか知らんけど、梶が干されてたのは
むしろ一期の頃だろ。
原案という肩書きだけもらって(しかも監督との共同クレジット)、
現場にはあまりタッチさせてもらえなかった。
それで一期スタッフを追放して二期からはお手駒スタッフを配し、
原作者として現場に干渉できるようにした
そして三期ではついに総監修として実権を掌握した。

TVシリーズの時は、確か梶の方から「別企画には関わらない」と
参加を拒絶したんじゃなかったかな。ねぎしが会見を要求しても
拒否されたとかいう話もあったな。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:21:34 ID:TOvdBjSj
>>438
ケース透明でラジオ天地というCDがついてるのが初回だな
3,500円で買わない? スタンプカードもつけるよ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:00:49 ID:j1pMxs6R
>>441
ご親切にどうも。
近所で安売りしてたんでどうせなら初回買っとこうと
3500は出せないな〜
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 06:11:36 ID:D6KNCZdf
なんかova解説本みたいの出てたから呼んでみたら、台詞の矛盾やらなんやらのツッコミ満載だったな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 07:14:05 ID:TOvdBjSj
黙れ!
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:40:00 ID:YxfjnqRb
しかし、言いたくもなるよな。
どんなに忙しいと言いながらも同人は出すのに、こういうムックにはまったく
関わらない。ファンの為と言うならこういう時に資料を出してやればいいだろう?
私的設定というならそれを断わってから、3期はまだ途中と言うならGXPでも
いいだろう・・・

結局、仲間内での馴れ合いと取られても仕方ないと思うけどな。
前のレス(スレ?)で読んだが、わざわざのんたん系の同人まで再販して、再販する
ぐらいなら通販でもしてやれよ。
欲しい奴はいくらでもいるだろう。
天地と言う作品が大事なら、それを楽しみにまってるファンも大勢いるんだというコト
をちゃんと意識してもらいたいものだけど。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 14:12:03 ID:YxfjnqRb
追加
梶島とその仲間にとって、同人を買いに来てくれる者だけがファンなのか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 15:48:57 ID:4MOQkFDr
でしょうね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 19:51:43 ID:R5vfkiGi
天地無用は第三期で終わりで良い。でだ、最終章としてテレビアニメで
全50話くらいでやって欲しい。もちろん梶島は関わらないで、黒田、
長谷川が作る。もう全てを完結させる。

そういやーGXPって三期のその後ですよね?天地はいつ生体強化するん
だろ。テレビ版ではもう人間じゃなくなってたけど。そのところの謎
も謎のまま終わるか、5、6話で突然天地の目が赤く光ってデコピン
でゼットとトキミを粉砕してその才能を買われ、薬で眠らされて拉致
され、謎の組織によって人体改造されるのかも。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 20:21:10 ID:ocft+H//
天地に生体強化なんているのか?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 20:46:49 ID:nW4SmSrc
梶の作る話って、すぐにネタばらしするから面白くないね。
ノイケにしたって、自分が監視のために派遣されたなんてことを
わざわざ魎呼と阿重霞にバラす必要なかったのに。それを知らない
2人がノイケに対抗意識燃やして足引っ張ろうとするところを
描いていった方が余程面白い展開になったと思うが。
すぐに設定をひけらかしたがるのが三期がつまらん原因のひとつ。

>>448
あれは生体強化じゃない・・・って話だったな。
温泉だったか、どっかにそう書いてあったような。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:14:19 ID:OLrpFtY4
公式ファンサイトに管理人から書き込みがあった。
第3期は批判が多く現場サイドも相当へこんでるらしいね。
だからファンサイトには批判的なことは書かないでくれってさ・・・。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:26:05 ID:TOvdBjSj
ぶははは
3期以上に笑えた
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:26:48 ID:YxfjnqRb
へこんでるのはファンなんだけどな・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:49:15 ID:qBG4xV0J
>>451
あまりに情けない話で笑ってしまった。

…批判をバネにして奮起するぐらいの気概なんて望むべくもないか。
これで冬の同人買いに来る人が少なければ、人間やめそうだな。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:55:33 ID:cRCq4vZj
>451
終わりだな
そんな組織は終わりだ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:07:47 ID:2RxYLub8
>>451
今更凹むってことは、三期リリース前は好評を取れるっていう
自信があったっていうことなのかな?
だとしたら、もうエンタの感性がズレてしまってるってことだな。
出せば売れるだろうっていうくらいの軽い気持ちで作ったら、
思わぬブーイングの嵐で狼狽えてるってとこか。甘かったな。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:42:33 ID:ogwYqHi8
いや、もしかしたらこれをきっかけとしてスタッフが奮起、5話(はもう無理か)、
6話で一発逆転ホームラン級の超展開が期待できるんじゃないだろうか。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:46:27 ID:XhTWBgfE
褒められる要素がないのに、なぜへこむ?って感じだな。
仕事遅くて、質が悪くてって、褒められる仕事してないからもっとサバけてると思うが。
むしろ士気が低いのはこんな仕事に関わっちゃった事だと思うが。
脚本は梶、黒田のせいでも、遅いのと作画がひどいのは何故だろう・・・
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:58:15 ID:YxfjnqRb
憶測だけど・・・
遅いのは、人手不足もあるんだろうけど2期辺りの遅れ方を見るとやっぱり梶島の
こだわりが大きな要因じゃ?
作画は、人手不足・海外発注(?)なのかと思うけどGXP辺りに比べても・・・
という事は作画の時間がない、スケジュ−ルがムチャと考えた方が・・・
なんで、そうなのかは上の理由と同じなのかも?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:06:16 ID:UoLl3CAm
同人では責任問題はスルーだよな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:08:14 ID:uy0+DRoZ
このまま責めつづければ…乳首が出るかもな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:33:01 ID:rgpKlzan
今更・この状態になってもエロを望むのは厨房だけ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:37:18 ID:XhTWBgfE
こだわりがあって遅いのはわかるけど、作画レベル低くて遅いのは?って感じ。
脚本の詰めで遅くなるってのもわかるけど、脚本の(略
単に梶の仕事が遅いのかね。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:45:54 ID:YxfjnqRb
作画はよく分かんないけど、ある部分は妙に力が入ってるような気も・・・その分他にかける時間がなくなるのかも?
まあ、全部が梶島のせいでもないんだろうけど・・・その辺りはやっぱり監督が責められるのが筋だろうな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:47:47 ID:cTF2Apup
>>463
推測される理由は

・人材がいない
・予算がない
・制作の初期段階(プロット〜脚本)でモメるため、時間が圧縮される
・上記の合わせ技

根本的問題としては思ったより金がないんじゃないかな
人材はもともと不足してるけど、予算がないからいい人材を
確保できないってあたりが一番の理由じゃないかと推測する
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:23:59 ID:KGleELcK
>>463
5話の作画は時間がなくてノータッチだと言ってるんだから、
作画に入るまでの作業が遅いんではないか?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:26:10 ID:BS/4hVUy
>>464
ある部分って、3本線のことか!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:51:35 ID:CKIjNItB
軽トラのことじゃね?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:19:29 ID:Eq3kYqQ8
マジレスすると、3期で梶自身が作画に一番力を入れたのは
3話の温泉のパートだそうだ。
要するに彼は入浴シーンが描ければストーリーなんてどうでもいいらしい。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:55:32 ID:gLxK0Bph
3期=同人誌ってことか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 04:06:36 ID:pwvfuLrf
さーて
俺は、ANIMAXの天地無用GXPを毎週楽しみに見ていた
負け組みなのだろうか勝ち組なのだろうか
某糞アニメの後だったからより一層面白く感じたのだろうか。。。

負け組みだな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 04:36:50 ID:1/FtwnSn
>>471
マズい食い物でも美味いと言って食べられる人の方が
勝ち組のようにも思える今日この頃。
でも、感覚がマヒしているって意味では本質的には不幸だよな。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 04:47:30 ID:IrOZJERY
>>471
ブランドに振り回されて中身を確かめもせずカス物を即買いするやつの方が負け組み
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 06:47:00 ID:IVei+8LP
>*ハーレムアニメは好きだね。でも天地は超最悪。その内の誰ともくっつかない理由ってないだろう。
>一番ムカつくんだ!まるでゲイみたい。どうして、なんで女の子達はゲイの野郎なんか追い回すんだ?

ワラタ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 07:25:14 ID:5TlYxLLR
ブランドを維持するには、それなりの努力が必要ってことじゃ?

だいたいが、設定(それも枝葉末節の・・・)の量は多いけど物語のプロット
は貧弱なんじゃないのかな・・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 10:07:38 ID:PT/jtdXF
GXPはそうつまらんアニメでもないよ。
終わり方も色々言われてるが、TVアニメらしくていいじゃないか。
別に昼の連ドラじゃないんだから。

ただ、個人的にはNBはどうしても許せない。
ウンコはOK。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:23:22 ID:vJMW6MaR
公式ページ激しくトップがうざいんだが、ガイシュツか?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:24:49 ID:+yxZXW/+
ガイシュツ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:29:20 ID:XLNC3aC1
ホントだ・・・
酔う・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:37:50 ID:ILCvKJfb
>>476
GXPもプロット的には三期と大差ないね。
梶が描きたい場面場面をつなげていっただけの寄せ集めカット集。
ただ、GXPの場合は本放送時に大不評だったナベシン演出が
実は作品を辛うじて作品として成り立たせていたということが
後になって三期と比較して初めて判明した。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:40:42 ID:vJMW6MaR
もまえら、ここで第三期が始まる前の心境がどうだったか書いていこうぜ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:51:36 ID:XLNC3aC1
>481
砂沙美ちゃん(*´д`*)ハァハァ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 15:09:01 ID:gLxK0Bph
え?3期やんの?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 15:47:18 ID:5TlYxLLR
GP清音(*´д`*)ハァハァ ・・・・・・じゃない。w

そうだなあ・・・始まる前は1話完結で・・・

1話、いきなりノイケ登場・Z顔見せ
2話ノイケを絡めた魎呼・阿重霞のドタバタ or 美咲生の話
3美咲生の話 or 美砂樹の話
4話Zの話(1)
5話クライマックス
6話後日談

ぐらいのものかなと思ってたなあ・・・まさか、お遊戯と料理がメインだとは
思わなかった・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 17:17:42 ID:5TlYxLLR
公式ファンに5巻の情報でた・・・

12月22日発売 天地無用!魎皇鬼 第三期(5) 「ラブラブ大作戦〜終焉の始まり〜」

>終焉の始まり
なんだか3期の行く末を暗示してるような・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 17:28:35 ID:QYnDR3/O
>>485
>ラブラブ大作戦




・・・「運呼」以下のセンスだ・・・ orz
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 18:11:53 ID:JC26S9WP
>>481
いまだに天地無用?もう21世紀だぜ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 20:02:54 ID:G9dfp2EF
GXPも当時はさんざん叩かれたけど3期が糞だったんで再評価された
3期も後に展開される予定のTV新シリーズが糞なら再評価されるべ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 20:08:09 ID:9KkMACV5
現場の人が凹んでいるってのはなんか間違ってるだろ。
素人が見てアレなのに、プロからみてアレが本当に面白いと思えるのか?
どう考えてもつまんねーだろ。ファンからすれば本当につまんない。批判
的な意見ばかりと言うわけではなくて、良いところが見あたらないんだよ。
それともファンの期待と現場制作や梶島の考え方が違うのかもしれないけ
どさ、GXPに続くからにはそれなりの流れってモンが必要でしょ?ただ単に
新キャラ達を登場させるのではなんか違うだろ。凹む前にもう少しどうす
ればファンに納得して貰えるのか考えるべきでしょ。
もうそういう所からして現場からしてもう腐ってるね。やる気あんのかよ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:03:06 ID:fYUZZqjj
つまんねーもんつまんねーって言われてへこむくらいなら
やめちまえ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:05:56 ID:DrEWqD/F
>>474
GXPでもそうだったように、全員とくっつくんだよきっと。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 22:59:48 ID:oQE0yhbs
>>491
>>474はどこか外国のアンケートで「嫌いな男性キャラ」かなんかの
上位に来ていた天地に関するコメントだったように思うが、これは
欧米のキリスト教圏では当然の考え方だろうな。
一夫多妻は教義に反するし、GXPの終わり方なんかは彼らにとって
この上なく不道徳なBad Endingに思えることだろう。
たとえ女が身の周りにいっぱいいても、最後はその中から必ず誰か
一人を選ぶというのが、彼らにとっての正しいストーリー。だから
いつまでも煮え切らない天地は最低の男っていう評価になる。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:19:47 ID:r4RkrEAS
離婚率5割越える国だけどねえw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:26:52 ID:5TlYxLLR
ハーレムっても、キレイなネーチャンに囲まれてお殿様という願望の一つだからなあ。
実際にあったら、お殿様じゃなくて下僕だろう。
女性は、もっと現実的だからカネの切れ目が縁の切れ目ぐらいのもんだろう。

まあ、どう考えても天地が一人を選ぶとは思えないけど。
ところで、TV新シリーズってやるのか?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:29:15 ID:1c0lOXiR
>492
ハーレムアニメは好きらしいぞw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:30:06 ID:xm+Mzeaz
>>495
独身のうちはハーレムでもいいんじゃないの?
でも、そのうち必ずメインが1人居て、最後はその娘と結ばれて
Happy Endっつーのがアチラの望む展開なんだろ。
あるいは表面上結ばれなくても、最終的にはこの娘に
落ち着くだろうということを暗示させる終わり方ならOKかと。
たとえば『あたるは必ずラムと結ばれるはずだ』とかさ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:33:00 ID:nZ/fxjA8
2期もアッガルターも18禁アニメも終わりが中途半端
3期もまともに終わらせる能力がないって事は
梶自身もわかっていたから3期の未来にあたるGXPを先にやって予防線
ナベシン批判で3期は梶マンセー!となるはずだったが…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:37:36 ID:KByN7TtQ
デュアルもフォトンもきれいに完結してるぞ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 03:49:04 ID:6slKtzWV
やっぱ3期やるの止めておいた方が良かったんじゃない?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 03:50:11 ID:r8pooiDC
当然梶の耳にも世間の風評が届いているはずだろうが、
それを奴はどう受け止めているんだろうか?

「ド素人が偉そうに俺個人の世界にケチつけるんじゃねえよ!
もう二度と作ってやんねーよ、ケッ!」とでも思っているのか。
それとも、他人の声を受け容れるよう少しでも改心しているのか。
恐らく前者のような気がするが・・・。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 09:24:09 ID:WYVeA6oq
同人なんかでは、自分から3期はわかり難いとかなんと言われようと自分が見たい
モノを作るとかノタマッテルからなあ。
いまさら、他人の風評を気にするのは違うような気がするけど。
まあ、ここまでとは思わなかったからへこんではいるんじゃないかな?

二度と作らないとは言わないだろうな・・・それが、仕事っていうか
作品を作らないクリエイタ−(???)ってのは存在意義が・・・
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 13:07:56 ID:8JPolksr
しかし、三期入ってから明るい話題が出てこないな。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 13:12:10 ID:uJVHOwA/
だれか3期面白いんですよぉおおおおおおおおって人いないのかな?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 13:13:21 ID:TGkjun0q
いても本気か釣りなのか迷うだろ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 13:43:04 ID:nPGnj7+6
ここで言われてるほどでもない、と思ってる。
続けてみたら面白いかも。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 14:06:26 ID:VspC0vfI
かも・・・って付くところがビミョ−だなw

梶島が、期待させ過ぎたんじゃないかな?
どっち付かずなんだよな。
OVAのファンにも真・天地のファンにも・・・イメ−ジが崩れるだけで。
2期から間をおかないでやってれば、こういう世界だったのかと・・・
納得、いや諦めもついたのかも知れないけど。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 15:31:22 ID:6slKtzWV
連日の御通夜だなここ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 15:56:00 ID:WYVeA6oq
5話で出棺、6話で火葬の予定ですw

と言うのはジョ−ダンだが、5話のタイトルが「ラブラブ大作戦〜終焉の始まり〜」
じゃあなあ・・・わざと付けてるとしか思えん。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 16:05:39 ID:6w+fEc+x
面白いつまらないは主観だけど、それ以前に三期は話の骨格が同人そのもの。
話の本道に関係ない趣味カットばかりを入れて作者が楽しんでるだけに見える。
とても商業作品には思えないな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 16:44:51 ID:WYVeA6oq
というか、言うならこの流れを吹き飛ばすぐらいの明るいネタを出してくれよ。
3期が面白いっていうのが2.3人でたところで焼け石に水だ・・・
それに、ただ好きだ面白いと言われても主観だし話が膨らまない。

ベタだが、梶島監修の大設定集か真天地の残りを来年中に出すとか言うなら
流れは変わるかも知れないぞ!
火に油を注ぐだけかな・・・?w
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 17:57:24 ID:rF7zttaL
確かにデュアルは完結してる
問題を先送りしただけにも見えるが…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 18:11:35 ID:OHZUBc8E
フォトンのほうがまだ100倍おもしれー
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 18:43:35 ID:NHFV9srO
>>511
デュアルは設定をしっかり消化してんじゃん。
キャラの関係性なんてどうでもいいよ。ハーレムエンドで良いじゃんw

三期も天地が誰を選ぶかなんて誰も求めていないだろ。
設定の消化を求めてんだよ。そしたらどんどん新設定が増えていくってのはどういうこと?
俺は同人は読んでいないんで、ビックリの連続ですよw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 19:08:17 ID:qi9g2jQm
>513
ドラマの完結編かと思って見たら新キャラ新設定が増えつづけているからなw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 19:19:38 ID:TGkjun0q
3期終わって完全に干されるのを防ぐために
必死で厨設定入れてるようにしか見えないなw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:40:27 ID:bqUHNY5D
悪口言ってるやつは見てるんだろ?
買うのも借りるのも見るのもやめればいいんだよ。
そしたら二度と続きなんか出てこない。
まぁ、もしかしたら梶抜きのTVシリーズははじまっちまうかもしれんが。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 22:15:44 ID:2kFy4OV4
>>516
それはそれで寂しいんだよきっと。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 22:17:06 ID:WYVeA6oq
悪口というか、単にこの話題しかないからだろ。
キャラの話、スト−リ−の話、設定の話・・・3期は語る気が起きなくなってる。

それでも、ここに来てるのは天地無用という作品が好きだからだろう。
面白いと思えば節操なく手のひらを返すぞ・・・それを期待してるんだけどな。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 23:42:18 ID:1axRpSfT
520291:04/10/28 23:42:57 ID:AFUjq+Is
>>451

管理人は世の中舐めてるのか? 
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 23:58:24 ID:2kFy4OV4
>>520
管理人は梶の舎弟でしょ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 00:22:22 ID:7r+fvtc8
公式の管理人て天地のての字も知らない奴だったと思ったけど、
いつの間にか新しくなったのかな。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 02:30:38 ID:nzHWyW4I
梶抜きの天地か、富野抜きのガンダムみたいに成功するかもな。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 02:41:15 ID:tuC51AnW
天地ファイトか!
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 04:11:41 ID:wxc6cqLP
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 07:15:09 ID:CP4fiOu+
少し前に出た「天地の温泉たまご」
声優インタビューとかコメントとかって
どのキャストさんのがありました?量は?
声オタの質問でスマソ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 09:03:23 ID:k5somgtt
>>どのキャストさんのがありました?量は?
新?キャラ各2ページほど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 12:56:03 ID:tuC51AnW
じゃあ、天地SEEDか!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 13:05:34 ID:GE9bKqbN
天地種無用!
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:42:41 ID:51b1938V
高田由美さんが好きです。結婚してー。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 19:47:59 ID:aM01452D
>>530
声優板逝って思う存分叫んでください
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 23:26:19 ID:51b1938V
嫌です。由美さんが20代なら結婚したいが、30代なら微妙だし。
専門板に言ってもレアっぽくて誰もしらなそうだし。
実は由美さんのことほとんど知らない。昔雑誌で見て惚れてるだけ。
可愛かったなー。怖いからネット検索もしてないけど。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 23:33:55 ID:ECMIo4PH
うん、その方が幸せだよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 23:39:36 ID:pd06K7EB
>>532
つか、40代なんだが・・・
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 23:43:07 ID:51b1938V
>>534
そんな馬鹿な・・・確か中学生の時だから、14年前くらいに見た時は
すてきなお姉さんだったのに!!いつの間に40代になっちまったんだ・・・
もう愛せない。今の姿も見たくない。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 23:47:32 ID:WddoSziw
>>535
1962年生まれだったかな。だとすれば今年42歳になったはず。
ご亭主はどっかの声優プロダクションのマネージャーだったような記憶が。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 23:54:21 ID:CCHaMR1b
>>532>>535
おそらく釣りかジョークのつもりなんだろうけど、14年前のリア厨の時に
すてきなお姉さんだった人が、今20代のワケあるまい。

>専門板に言ってもレアっぽくて誰もしらなそうだし。

声優板なら高田由美を知らんヤツの方がレアだ。
板違いだから、あっちの板でやってくれ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 00:04:47 ID:TCAnuxKe
>>536
1961年生まれの43歳らしい。アイリの中の人と同学年。
阿重霞の中の人の方が生まれはちょっと早い。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 01:22:22 ID:o3Ly9nIg
>>535
女を物のような見方しかできないのかよ
ダッチワイフでも(ry
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 01:29:55 ID:kGzxTk9V
まー、でも手の届かない女なんてそんなもんだよな。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 01:41:19 ID:46qA471f
高田由美は今でも結構かわいいかと・・・・・
口がやらしい
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 01:54:41 ID:kGzxTk9V
セリフもやらしいし。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 03:55:31 ID:02Zwkg0T
私はむしろ逆で、高田由美より小林優子。
あの下世話な声がたまらないわ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 05:02:16 ID:CIZCRocG
愛さんのほうが数段上
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 13:35:22 ID:4bbeQKqx
43歳は女盛りだぞ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 14:07:51 ID:gytYbRxG
じゃあ、盛る前がいいや、オレは。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 15:44:28 ID:JkqPe7HB
砂沙美「よかったのか、ほいほいついてきて、俺はノンケだって構わないで食っちまう人間なんだぜ」

天地「こんなこと初めてだけどいいんです…僕・・・砂沙美さん見たいな人好きですから・・・」

砂沙美「うれしいこと言ってくれるじゃないの、それじゃぁとことんよろこばせてやるからな」
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 18:37:03 ID:Qw+A2Z7U
公式サイトちっとも更新されない・・・。
もともとこんな時期までやるはずじゃなかったからかな〜。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 18:37:26 ID:Qw+A2Z7U
公式サイトちっとも更新されない・・・。
もともとこんな時期までやるはずじゃなかったからかな〜。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 21:41:18 ID:auRf1QBX
あれ、板移転でもあったのか?
毎日一度はJaneで更新チェックしてたんだが今更新チェックしたら新着122件って・・・
25日以降全く書き込みがないものかと思ってたよ。

>>451とか面白そうなのに。ファンクラブ入ってるヤツ、
民主主義国家で言論統制は許されない、ファッショかオノレらはと言ってきてくれw
んで製作サイドや梶島に届くようにもっと批判書いてやってくれ。事実を淡々と並べるだけで辛辣になるw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 22:32:48 ID:xAH+wO4z
>>550
種ヲタの糞実況のせいでアニ板が懲罰鯖送りにされた

■ 移転ですー
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098689112/
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 22:37:53 ID:NOEMtya4
>>551
アニオタに限らず、どこでも。況するのは、8割方アンチ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 23:16:34 ID:auRf1QBX
>>551
ああなるほど、そういう事情か。
ニュー速にいたから種厨が暴れてたのは知ってたが。

なんか出来ることないかなー、抗議とか苦情とか。
アイデアあればまとめサイトに足しておくのだけれど。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 10:49:07 ID:iCGHnZvY
梶も懲罰鯖送り
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 11:00:25 ID:dFdcgLGu
8割のアンチ・・・ただ残りの2割のマンセ−と中立がほぼ全滅というところが
3期の評価を現しているような。
まあ、懐アニ板にもあったけど悪口でも言ってないとテンションが維持出来ない
んだよなあw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 13:43:05 ID:ERzxs+TX
梶島は駄作作った罪で、イラク行き決定。
半ズボン履いて、キリストの刺繍が入ったシャツ来て「アラー・プッシー」
と何度も叫び続ける。
1週間それをしていて生きていられたら、梶島のすごさを認めざるを得ない。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 14:54:55 ID:1bbL8295
時期状況を考えず不謹慎なネタを面白いと思って書き込む餓鬼はどうにかならんのか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 15:01:40 ID:zTLxT/si
反応する餓鬼を見るのが楽しくてたまらんのだろう
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 19:10:59 ID:ppVpzK6A
天地がああいうニュースに触れたら、どういう反応を示すのか。
魎呼や阿重霞らは、「ふーん」や「可哀想ねぇ」で済ませそうだが。
まぁ、変な正義感振りかざしてイラクへ向かうくらいなら、ボランティアで新潟に行ってるかな。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 19:56:01 ID:JccrQbcr
普通だと瀬戸大橋吹き飛ばせば死人も沢山でただろうな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 20:21:53 ID:SfYxOj5t
そこは、深夜〜早朝にかけての出来事で、通行量ゼロだったので・・・
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 20:53:27 ID:qyyldsUA
>>560
人的被害は、全て津名魅が補填しました
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 21:03:05 ID:dFdcgLGu
アニメに現実を持ち込んでも無粋だけど・・・
なんでも、津名魅や鷲羽で済んでしまうのもなんだかなあ。

取り合えず、GXPの方がエンタ−ティメントとしちゃ面白いw
誰も、原作者の願望世界なんか見たくないぞ!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 21:20:44 ID:dFdcgLGu
取り合えず天地を男にしてやれ・・・あんなぬるま湯に浸かってちゃすぐに
ボケるぞ。
武者修行にほっぽり出すかアカデミ−でも留学させりゃ少しは自分を取り戻せる
だろう。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 22:54:01 ID:eGgbuPqZ
天地がアカデミー留学か。
地球の原始的なパソコンもいじった事ない人間が、
銀河の最先端の知識の宝庫へ。
やっぱ農業科に入って美味しい人参の作り方を学ぶんだろうか。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 23:16:40 ID:wgtuaJC3
実は裏設定があって、にんじん畑のにんじんは船穂が管理しているのだ!
となると


天地何もしてないな・・・・・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 23:18:01 ID:dFdcgLGu
西南も入ったぐらい・・・って西南はGPアカデミ−だっけ?
SFっぽく考えれば、知識の量や暗記、計算能力は関係ないんだろうな。
その辺は、催眠学習・生体強化による副次脳・・・etcでなんとかして
あとは理解力、発想力・応用能力さえ優れていれば・・・
まあ、天地にそれがあるかどうかは知らないがw

梶叩きも芸がないし、3期はほっぽいておいて天地をSFっぽく語って見る?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 23:42:22 ID:wd4e5fgx
>>563
GXP程度のエンタメなんて、そこら中にゴロゴロしているだろが
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 23:48:47 ID:dFdcgLGu
3期と比べて。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 23:49:36 ID:Gmo4mQNY
第三期以下のエンタメを探すのは非常に難しいな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 00:19:28 ID:JE8ktLi7
上を見たらきりが無い
下を見たら何も無い
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 01:42:48 ID:ZOd2XmMn
もう底値なわけで後は上がっていくかもしれんと言うことだな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 01:46:23 ID:iuXZyV/1
これが現実なんだ・・・これが梶島天地なんだと受け入れられれば・・・
漏れは、出来そうもないけど。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 01:51:36 ID:ia/LEoFw
>>572
底値と思って安心していると
債務超過で上場廃止、という道もあるが。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 02:27:02 ID:wrkZyYis
マクロス2の扱いにしてくれると嬉しいなぁ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 02:42:52 ID:oYgwMZpC
>>566
天地は鍋を管理しています。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 02:50:39 ID:X5Uz9hJW
1〜5話はZが歴史改変した事によって展開された物語
6話でワシュウがそれに気づいてその後は4期へと続くのであった・・・
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 19:52:42 ID:iuXZyV/1
それだったら、1期の1話魎呼の祠で剣を抜いた拍子に頭を打って気絶した天地
の夢オチ・・・だったらイヤだなあw

ところで、魎呼の酒代は誰が出してるんだ?
まさか、壁抜けの特技を使って銀行の金庫から失敬してるとか?
それじゃなければ、神社の掃除で勝仁にお駄賃でも・・・w

しっかし、天地(?)と言うのは外界から隔絶した桃源郷というかひき・・・(以下略
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 20:39:45 ID:Seqatdln
>>577
4期なんて存在しない。公式サイトにもその旨書かれている。
「ちなみにこの第三期OVAはそもそも天地を中心としたお話を完結させるためのシリーズですから、
 第4期は始めから存在しません。」
これは管理人の書き込みからだ。だからまず間違いないと思う。
3期が始まる前にも、そんな事聞いていた気がするし。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 21:07:34 ID:ZOzQKttD
天地中心の話って、ここまで全然中心になってねーじゃん。
次もあまり出る幕なさそうだし、実質あと一話でどーやって完結させるんだ?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 21:34:49 ID:87Z5Uwoj
>>579
いちおう第三期発売前に出た内祝では
梶島とAICの社長か誰かが第四期以降もあるかも…みたいなこと言ってたけどね。
たぶん第三期が売れて評判も良ければまた新作やっちゃおうかな〜って皮算用してたんだろ。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 21:39:56 ID:QhnAz07z
どんな天才がシナリオ書いたら残り2話(50分弱)で3雑魚・ボケ弟・乙・女神の話を片付けられるんだよ・・・・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 22:23:40 ID:iuXZyV/1
電脳紙芝居で鷲羽あたりが説明という手が残っている。
ただ、それをやったら・・・今までの話はなんだったんだ??
となるけど。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 23:12:34 ID:8ySYc4fV
>>578
>ところで、魎呼の酒代は誰が出してるんだ?

温泉のQ&Aだったかで柾木家の家計に関する説明があった記憶が。
主に信幸と勝仁の収入で賄われていて、天地のニンジンは売ってないので
家計には貢献してないとか。


>>582
最終話は2時間スペシャルか、それとも劇場版に続くのか・・・。
もうこれ以上引っ張らなくていいからサクッと終わらせて欲しいもんだ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 23:21:51 ID:7DuKbM8s
>582
闘うという発想を変えるんだ
乙も実は女で乙と女神は天地に一目惚れしてハーレムの一員になる
これならあと1話で解決
最終話は平凡な日々の中でリョーオーキちゃんのお遊戯をたっぷり堪能できる
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 23:39:27 ID:UT4FqyQV
乙も実は女、じゃなくて男だが天地とウホッな関係に陥る方が面白い。
面白くはないが、もうどうでもいい。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 23:50:12 ID:iuXZyV/1
結局、同居エンディングだったりして。
Zに訪希深・・・ついでに、神我人(本体)と天女にアイリ・・・凪耶にいれとく?

もう、好きにやってくれ・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 23:55:26 ID:QhnAz07z
6巻最後のシーンは全員で温泉

断言しておく
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 01:14:02 ID:3e3Y8Ign
もうそれでいいや('A`)
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 01:16:29 ID:2+9Iw0Es
温泉
乳首なし

意味なし
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 01:44:52 ID:SFmRxS0U
>>587
どっかで昔結局訪希深も一緒に住むって落ちだってネタバレを見た覚えがあるんだが・・・
ありゃ予想だったっけな、誰かの。忘れた。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 02:10:57 ID:QXVzyu9m
>>591
いや、梶が以前そう言ってた。
当時想定していた個人的なオチかも知れんけど。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 03:35:17 ID:ZLC1I8QB
12月22日発売 天地無用!魎皇鬼 第三期(5) 「ラブラブ大作戦〜終焉の始まり〜」

やっぱ鷲羽か…最終巻は天地かノイケかどっちかな。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 03:36:26 ID:ZCuQOBFv
結局3期有耶無耶で終了させてTVで新シリーズ開始、3期の消化不良分を解消だったら萎える
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 12:20:24 ID:9aiVY5pB
公式HP見た?
激しくネタばれじゃないか?セリフや位置関係やら詳細すぎで、尺を考えれば予告レベルじゃない。
あらすじだってもっと簡潔だよ。
なんかもう、関わってる人全員プロ意識ゼロというか投げやり?びっくりだよ。
その内消されると思うが・・・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 12:47:29 ID:6TETU9X1
現状がどん底だと思っていたら実は上げ底で今度こそ奈落の底に叩き落される天地ファン
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 12:47:36 ID:ZwU+rZlP
>>595
>公式HP見た?
>激しくネタばれじゃないか?

多くの人は10〜5日ほど前から知ってると思う。>>351>>353>>485
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 13:09:09 ID:9aiVY5pB
>>597
スマソ。HPチェックしてないし、なんだか、スレの反応もないし、で一応疑問形で。
期待されているアニメや小説でネタバレしたら非難轟々になるのに、なんだかなー。
天地はもうそういうレベルか・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 13:25:18 ID:w753mKMC
浜村淳が書いてんだよ、きっと
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 13:30:05 ID:gR1d8nud
このスレだけなのか・・・そう言うレベルになってるのはマチガイなさそう。

天地無用!魎皇鬼」第三期シリーズ、いよいよファン待望の展開の章。
第5話「ラブラブ大作戦〜終焉の始まり〜」

「ファン待望の展開の章」・・・5話になってやっとかい。
「クライマックス突入、すべての謎が今・・・」
ぐらいだったら良かったのに・・・・・・
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 13:34:50 ID:nJiFRgpa
>599
ウケタ
確かに奴は最初の解説でストーリーを全部ばらすなw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 18:17:31 ID:KdqtO0lk
>594
結局3期有耶無耶で終了させて同人でネタばらし、3期の消化不良分を解消だと思う
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 19:05:14 ID:2Lq1Ssqt
公式サイトでの予告がヘタクソ&激しくネタバレなのは3巻の頃から言われてるよね。
小学校低学年が書いたみたいな文章だし、
さらにすごいのは実際作品見るとまるっきり予告のまんま何も付け足されてないってとこだな。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 20:59:11 ID:gR1d8nud
>>451
>公式ファンサイトに管理人から書き込みがあった。
>第3期は批判が多く現場サイドも相当へこんでるらしいね。
>だからファンサイトには批判的なことは書かないでくれってさ・・・。

の批判って、梶島と言うかスタッフはココを見てるのか?
まあ、他に批判するようなとこもないような気がするけどw
ここじゃなければ・・・まさか、内部での批判とかがあるのか?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 21:35:06 ID:EWDwHy5+
>>603
ってー事は、予告さえみればDVD買わなくてi(ry


・・・中弛みしすぎっつーか、第一期に比べるとそれ以降、話のテンポが段々悪くなってきてる気がする
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 21:46:08 ID:OQEomllw
>>574
補足させてもらうと、美星は給料から、鷲羽は発明品の特許料から、
砂沙美と阿重霞は家出の時に持ち出した財産から生活費を入れているらしい。
何にもしてないのは、まだちっちゃい魎皇鬼と魎呼だけだそうだ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 21:52:22 ID:S13Tw5RI
何の盛り上がりも無い展開
隠された裏の設定だけは凄い
素人オタクの同人作品なみだな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 21:54:01 ID:SFmRxS0U
>>606
5000年行方不明で眠ってたのに特許が生きてるってのはどうなんだろう?
宇宙の民法は何年経ったら死亡認定するんだw?
なんて重箱の隅を突っついてみる。
それとも地球に来てからの申請した特許かしらね。

予告映像とか予告がああなのは、内容が薄すぎてああやって書かないことには
中身がないことがバレるから仕方がないのかも知れない。
或いは内部批判者のささやかな抵抗だったり。

ファンクラブ入ってる人複数がここで出る一般的な意見(要は批判)をファンクラブ掲示板に書いてくれることをキボン
んで保存してうpしてくれw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 21:54:21 ID:RQtiMO5R
予告とこのスレさえ見れば想像力が溢れ返ってる御人は事足りる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 21:55:39 ID:1TnE18bm
>608
おまえがファンクラブ入れ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 22:09:40 ID:OQEomllw
>>608
書いてきたよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 22:24:42 ID:gR1d8nud
ご苦労さん・・・と言いたいところだがほっぽっといてやればいいのに。
まあ、悪口言ってる漏れが言うことでもないけど・・・

なんか、末期的だなぁ・・・
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 22:31:42 ID:SFmRxS0U
ただ感想を書くだけで批判になってしまうような作品を作っておいて、
批判的意見を書くなでは感想を書くなと言っているに等しい。
その発想は言論統制で、独裁者のやり方と変わらない。
この民主主義社会でまだスタッフは作品内と同じように神として扱われることを望んでいるのか?
そんなのは甘えているとしか思えない。
また、お願いというのは本来誠意に基づいてされるべきであり、
リリースは遅れまくり、作品の質も低下、そのくせ関連商品だけはきっちり出す、
しかし中身は煽り文句には全く届かないレベル、なんて、不誠実にも程があることをやっているスタッフ側が、
今更客に対してお願いできるような立場ではない。

本当に耳に痛い意見が聞きたくないというのならお願いなんてするより掲示板閉鎖すべきだね。
批判は書くななんて書かれたらそりゃ文句の一つも言いたくなるのが人の心だ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 22:39:49 ID:7MLIs1yf
しかし、キャラと基本的な世界観は魅力的なんだから、
ごく普通に作っていれば十分なのになあ。
変にいじくり回したり、小細工ばかり入れたりするから
「なんじゃこりゃ?」になってしまう。
折角のいい素材を、もったいない。
それでいて「批判はするな」だって? バカ言うなよ・・・。
下手な料理人に対しては「不味い!」という権利が
金払ってる客にはあるんだよ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 23:23:03 ID:2Lq1Ssqt
別に第一期最後みたいなバトルは無くてもいいから、単純に楽しく出来ないもんかねぇ。
起承転結の「承転」が全然描かれてないし、結も壊れてる感じ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 23:34:10 ID:EWDwHy5+
結は第4期以降に持ち越しだろうなぁ…
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 23:51:48 ID:1TnE18bm
それはないんだよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 23:53:11 ID:TgkwGvOW
何かさ、梶は視聴者の期待をスカすのが好きみたいだな。
シリアスに入るべきところで、突然「なんちゃって」を使ってはぐらかすのが
面白いシナリオだと勘違いしているようなところがある。
そっちの方がプロット作りも楽だしな。
見ている方からすれば手抜きにしか見えないのに。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 00:11:27 ID:MDOMaCvI
思いついた設定は使用せずにはいられない
ストーリー進行上で必要か不要かとか考えない
とりあえず同人で発表して既成事実化
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 00:20:56 ID:7fCW5BR4
あれ?なんだかGXPが面白く感じる…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 00:33:17 ID:m7UltxUc
全くだ…。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 00:37:25 ID:pBspR8sT
GXP救済の為に開発された捨て駒の三期
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 00:41:56 ID:Eh+sHpIK
1話毎のメインにあたる内容の情報量は3期もGXPも同じくらいだけど
GXPは本編と無関係のNBで時間稼ぎしてるから
中身がそれなりに詰ってるようにみえるだけではないかと。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 01:36:08 ID:oBmrpsMz
自分がそうだったから白状しますが、
第三期がこんなになってしまったのは、俺らの責任も
あるのではないかと。

TV版その他の作品はすべてまがい物と言い切り、
梶島氏の脳内にある天地無用こそ真の天地だ!と
同人誌を買い込んでは裏設定をせっせと補強しつつ
(知らないのはまるで天地ファン失格!とでもいうように)
「第三期がどうなるのかなあ〜」って事ある毎にいってたもの。

作り手の方が、「そうか、ファンはそういうのを求めてるのか」と
判断した一要因はあるのかもしれないと、今にして思います。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 01:38:01 ID:rSbJhjze
面白い部分とかはカットされてるんだよ。後でDVDになったときに買ってみろってこと……アレ?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 01:42:48 ID:JgUBK1nK
>>624
俺らってなぁ。
強行にまがい物だなんだなんて言ってたの十人くらいじゃねぇの?
まとめサイトの人だって長谷川版小説も持ってるって書いてあるよ。
俺も新天地以外はなんだかんだ言って好きだ。
しかもまるで三期に期待していたのが悪いみたいな書き方。
期待しないで待つファンが何処にいる?
梶厨を庇う訳じゃないが、責任は全てスタッフサイドにある。
もしあんたみたいな意見が多数を占めるようになると、
また作り手が「そうだ俺たちは悪くない、ファンが悪いんだ!」なーんて思っちゃうかもよ?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 01:52:12 ID:JFk0tewj
>>626
もちろん、つまらん物を作る制作スタッフがA級戦犯に違いないが、
一部の梶厨にも責任の一端は確かにありそうだけどね。
まあ温泉サイトであんだけ設定質問すれば、梶が勘違いする原因に
なったとしても不思議はない。
しかし、梶の暴走妄想が作品になる前に、誰か止めろよって感じだな。

ちなみに俺はTV版も劇場版(in LOVE2を除く)も好きだよ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 02:14:27 ID:XQ+/xnM6
>>608
宇宙人て寿命長いし地球時間の5000年なんてたいしたことないんでしょ

>>624
それはないな
ここの意見は全然とりいれねえ糞スタッフだぞ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 02:41:58 ID:pQ5dlqYy
匿名掲示板の意見取り入れて作品作るスタッフってのもどうかと思うが
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 03:59:18 ID:uJS+/8VK
アニメとして最悪。動かない、絵が固い、背景もショボイ。さらに話に内容が無い。
これ、本当は韓国人が作った同人アニメじゃないの?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 04:02:52 ID:JgUBK1nK
このスレに韓国ネタ持ち込まないでくれ、頼むから。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 05:04:25 ID:WY9d+5jf
なんだかなあ・・・
三期リリース前のあちこちのインタビューではさんざん偉そうなゴタク並べて
大家ヅラしてたのに、いざ作ってみたらこんなもんかよ、って感じ

そういやあ、GXP放送前も「面白くなりますよ」とか同人で吹いてたな
人に作ってもらった一期のヒットで間違った自信を持ってしまった結果、
こういう形でツケが回ってこようとはね
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 07:01:08 ID:yS1ReaH0
梶もアタマにある設定が膨大過ぎて、上手く話を構築出来ないんじゃないかと
なんか終わってる希ガス
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 08:52:53 ID:ATZxlHV9
例えば○○君の頭の中にオナニーネタが
1000種類以上あったとしても他人から見ればキモイだけ
おもしろい話かどうかはまた別の話
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 09:09:08 ID:n1caVjSf
同人誌なんかの話が面白いのは当然だよ。
なにしろプロット以前の人物設定なんかだから・・・
アニメに限らず、映画やドラマの宣伝文にどれほど騙されたか。

前に古い同人の天地のシナリオかなんかを読んだことがあるけど
これで作品になるのかと思ったのを覚えている。
まさに3期がそれだな。
梶島は、スタッフとしては有能だと思うけどそれ以上ではない気がする。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 09:21:20 ID:7MKGGsy+
13話はプロットの方がやばそうだったけどな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 11:26:14 ID:n1caVjSf
13話って、天地が2.3日出かけてその帰りを待っている魎呼たちが天地への想いを募らせ・・・天地が帰ってきて終わり
ってやつだったっけ? うろ覚えなんで違ってたらですまん。
ただのプロットにしても・・・これを見れるモノにするには相当の演出(演技力?)や作画力がなきゃムリだと思ってたな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 11:27:50 ID:n1caVjSf
あっ・・・sage るの忘れた。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 11:31:48 ID:v0P9RfDD
>>637
何の話だそりゃ・・・?テレビ版か??
13話は「皇来たりなば、幸遠からじ」
船穂と美砂樹と樹雷皇が来る話。あと静竜。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 11:47:47 ID:n1caVjSf
のんたんだっけ?
古い同人に載ってた13話の2案とかいうシナリオみたいなもの。
2、3ページぐらいのやつだったと思うけど。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 11:49:33 ID:v0P9RfDD
>>640
ああ解った、大検の話だろ?
いや、ほのぼのもね、いいと思うんだけどね、
それはしっかり物語があった上でだからねぇ。

上の方の時代劇の喩えは言い得て妙だ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 13:09:42 ID:n1caVjSf
しっかりした物語ってのは同意・・・漏れは1期の続きが観たいんだ!
まあ、1期がしっかりした物語か? と云うツッコミはなしねw
それに、このプロットで30分持たせようと思ったら・・・3期になる気がする。

と、云うことでもう3期は諦めた。
もう買う気も失せて予約もいれてないし・・・ここの評判を見てからレンタル
にするわ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 13:13:24 ID:pQ5dlqYy
同じ6巻で終わっているフリクリは旨くまとまっていると言うのに、天地ときたらもう
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 13:25:04 ID:sGFkUBAM
>>643
天地も1期6話までなら上手くまとまっていた
つか、FLCLを比較対象にするなよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 17:23:36 ID:K5JEExf6
1期は隙がないよなー
最後にでっかいおまけもあるし
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 19:31:44 ID:KtJCdL03
>>645
何かおまけなんてあったか?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 19:35:55 ID:yySO1o8h
第三期、あと2話で終わらせるには天地の理不尽な力でゼットを
滅茶苦茶にボコッて、さらなる理不尽な力でトキミすら瞬殺とか
にしないともう決着は付けられない。
トキミがクリリンを殺して天地で「クリリンの事が・・・クリリンの
事かぁぁぁぁ!!」とキレて究極の樹雷人になるしかねーな。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 19:40:40 ID:tBcwPTQ5
いい歳してアニメなんぞに必死になるなよ
と梶の優しさが伝わってきます
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 19:51:03 ID:n1caVjSf
身に沁みるなあ・・・w
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 19:51:32 ID:s1MW73/m
>647
他の登場人物などが天地なのになんでクリリンはクリリンのままなんだ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 19:57:07 ID:s1MW73/m
第3期で終わりなら最後に天地が光凰翼10枚出してる絵が見たいな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 20:56:03 ID:xvPLjeTp
>>651
そこが肝なんだから出すだろ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 21:41:09 ID:JuPTFZFL
どーでも良いがアッガルター続き出ないのかと
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 21:52:01 ID:yySO1o8h
>>652
しかもかなり強引に出しそうだよね。見ていて「んな無茶な・・・」って
展開で出ると思ってる。このままじゃゼットに勝てない・・・どうすれば・・・
と考えているときに一陣の風がっ!!
そしてめくれる阿重霞様の着物!!そしてパンチラ!!
興奮状態の天地はついに究極となる。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 21:53:04 ID:s1MW73/m
>654
おいおい
阿重霞ファンの俺でも呆れるよ
この超阿重霞ファンめw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:14:02 ID:wyr39gH2
そういやぁ
アエカの裸はあってもパンチラは見たことがないような
いや、パンツ自体穿いていないのか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:25:14 ID:WYzKlzdl
あの服でどうパンチラしろと・・・・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:25:26 ID:O286uF9X
ここは今から阿重霞たんのぱんちーの色を妄想するスレになります。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:30:36 ID:S9MHUXdi
着物はパンツはかないだろ
そもそも
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:42:48 ID:R1sZYEcW
山小屋の水着みたいのが下着でそ。いんなー。
つか今は着物用の下着あるぞ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:50:26 ID:yS+8YVn2
>>660
そういやあの色気もへったくれもない下着が一期で出てましたね。でもウンコ
する時とかどうすんだろ。股の部分を横にずらすのかな?それともあの下着を
わざわざ脱ぐのかな?全裸にならないとウンコとか出来ないって事?

よく考えたら阿重霞様の下着程度で天地は興奮しないか。だって一期ですでに
オッパイも見ているし、マンコなんて目の前数センチで見ちゃってるし。今更
阿重霞様もないか。
では訂正すると、ゼットとの戦いの時、一陣の風が吹き、ササミちゃんのズボン
が脱げて飛んでいった上に着物がめくれてパンチラして、天地は興奮して覚醒
する。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:53:52 ID:WYzKlzdl
書いてる本人が既に覚醒してるっぽいな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:54:52 ID:xvPLjeTp
>>608の続報
そう来るとは思ってたが、常連の奴ら曰く「読まなきゃいいじゃん」だそうだ。
終いには天地シリーズが観れるだけでいいとさ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:55:46 ID:XiQRSueA
>>661
アエカ様はウンコしないよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:55:48 ID:s1MW73/m
>661
ちょっと恐いです
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 23:00:42 ID:JKv8avg+
>>663
どの分野においても、信者ってのは怖いもんだな。
天地の第三期観る時だけその狂信振りを分けて欲しい…
素面じゃ正視できないよ(´・ω・`)
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 23:07:46 ID:SxdnZNUA
>>656
梶作品以外なら真夏のイヴで見ることができる
(砂沙美を追いかけて転ぶシーン)
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 23:25:43 ID:wyr39gH2
>667
オッケイ
ちょっと借りてくる!
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 23:28:16 ID:n1caVjSf
なんだか、信者と言うより・・・親衛隊みたいだな。
制作サイドと一部のファンが馴れ合うってのは・・・なんだかアブナイような気もするなあ。

>>654 逆にそこまでぶっ飛んでくれると面白そうだw
まあ、ササミのパンチラはいらないが。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 23:31:39 ID:s1MW73/m
そういや光凰翼を超えられる(透過?)兵器ってネタも在ったな
ということは次巻後半のバトルでは光凰翼を出した後に光凰翼破りを出された後に超光凰翼が出るのかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 23:45:13 ID:oBmrpsMz
超光凰翼の後に、新・光凰翼、元祖・光凰翼、真・光凰翼、裏光凰翼、別光凰翼、はああ光凰翼、
光凰翼温泉、光凰翼まんじゅう、お遊戯光凰翼、テーブルトーク光凰翼、
デスクトップアクセサリ光凰翼、スーファミ版SF版光凰翼、落ち物光凰翼…などが出ます。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 23:47:03 ID:wyr39gH2
第一期やテレビ版の頃の絵でパンチラ(orブルチラ、マンチラ)をやってくれるならありがたいが、
第三期の絵ではなぁ…技術は進歩してるはずなのに、なぜ劣化してるんだ。なぜだ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 00:10:44 ID:vqg4onsu
第一期も微妙かと
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 01:07:54 ID:566clljn
次は続第三期で6話かなあ・・・
それでも終わらなくて続々第三期に続く。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 01:42:00 ID:T/tcRsyW
>>672
一期と二期?では阿重霞様は両方でパンチラどころか全裸してますよ。
しかも二期?で良いのかな?お風呂で天地のために体を磨いているときなんかは
もう完全に全裸。アレでオナニーしたヤツは日本で2人はいる。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 01:55:27 ID:IrFjNFoz
>>672
技術は進歩してますが、技能が劣化してます。
日本アニメの夢の時代は終わりました。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 02:42:04 ID:bF6PRlMS
>>675
議論(?)の発端となった>>654-656をよく嫁
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 02:48:30 ID:cTx6SmcD
>>670-671
実はニワカだろw?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 04:02:31 ID:ueJmkEvW
アエカの下着?
オールインワン型でしょ?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 04:21:11 ID:QTmYXzwh
今に三期無用!とかなりそうだ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 07:07:20 ID:R3msrYPM
>今に三期無用!とかなりそうだ

ワロタ、それ次のスレタイトルにケッテイ?


682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 07:35:43 ID:R3msrYPM
>680 イイ!
てことは、天地無用!魎皇鬼【三期無用!】拾五之巻【もうだめぽ】か?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 07:59:13 ID:sOHsOb6v
いっそ映像特典で高田由美が脱ぎゃいいんだ
そうしたら伝説のアニメになるだろう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 08:12:12 ID:E+Kuqya4
ばばあ いらね。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 08:19:05 ID:Edbvvd5V
>>661
ボディスーツ型下着ってのは、普通は股にホックがあるんですが。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 09:10:43 ID:LJAQHRUs
>678
いまだに信者か?w
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 09:27:24 ID:wWiEc2Cn
阿重霞ってお祭り前夜では「天地様の為に磨いて磨いて」風呂でエロく
体を洗ってるが、阿重霞ってあの夜、もしや天地とセクースする気でい
たのか!!あの周到な準備は。
うらやましい。宇宙では近寄ることすらも許されない樹雷皇家第一皇女
の阿重霞をそこまでホレさせるなんて。天地の何処らそんな魅力がある
と言うのだ!!あー、オレが天地なら毎日だってするのに。
神社の裏山とか、トイレとか、マニアックな名場所で犯してやる。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 10:23:47 ID:vqg4onsu
ここは出番の益々薄くなる阿重霞を愛するスレッドですね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 10:59:30 ID:wWiEc2Cn
阿重霞って魅力的な女性でない?
オレは一番好きなんだけど。あの着物の隙間から太ももを出してエロボイスで
「さぁ、お食べ」
なんて言われたらもう最高ですよ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 13:03:12 ID:vqg4onsu
そう言われると、阿重霞も他のキャラと違った魅力が見えてくる…かも?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 13:08:54 ID:CkCV+n3d
>>689
いや、でも…
それって阿重霞なのか?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 13:13:39 ID:IQSlzd/d
どうもくりいむレモンの××とか、愛姉妹の○○とかの声の方の気が・・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 14:01:21 ID:sOHsOb6v
酔っ払って暴走したらエロのタガが外れるっていう ”設定” にすればいいんだよ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 14:09:38 ID:nZ5YFYtd
リョウコだと、トイレの便座に座って足をV字に開いて「天地ぃ〜、食べて〜」とか
言いそう。でもリョウコはアナルの毛がボーボーなんでやはりダメ。
正当派は阿重霞様。
トイレで正座していて3つ指付いて「わたくしの口がトイレでございます。お好きな
だけ出してください」と言ってくるのだ!!
さすがだぜ、阿重霞様。
ただしウンコしたい場合はリョウコに変更。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 14:22:52 ID:ULJdxDh9
OVAも末期ならスレも末期だな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 14:24:34 ID:rclHzI2p
スカトロマニアの人は調子に乗らないほうがいいよ。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 15:40:40 ID:nZ5YFYtd
本当だね。スカトロって嫌だね。
やっぱ純真な愛が一番だな。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 15:46:45 ID:DTEgH5PC
梶島のシナリオには「愛」がないからなぁ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 16:11:07 ID:ULJdxDh9
そういえば長谷川は愛を強調してたな。
諸行無常編の冒頭だったか、あれは。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 16:26:44 ID:vqg4onsu
ってことは、愛強調路線はダメってことですね
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 16:49:19 ID:sOHsOb6v
>694
のはっちゃけぶりにワロタ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 17:37:07 ID:oDMtDk0b
>>661
砂沙美たんのパンチラなんて見たら、俺なら光凰翼20枚は発生させるね。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 17:48:27 ID:0ej+ybMo
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 18:00:14 ID:ULJdxDh9
5 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:04/10/08(金) 19:24:05 ID:sDUHAf45
>>1
乙光凰翼。

651 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:04/11/03(水) 19:57:07 ID:s1MW73/m
第3期で終わりなら最後に天地が光凰翼10枚出してる絵が見たいな

670 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:04/11/03(水) 23:31:39 ID:s1MW73/m
そういや光凰翼を超えられる(透過?)兵器ってネタも在ったな
ということは次巻後半のバトルでは光凰翼を出した後に光凰翼破りを出された後に超光凰翼が出るのかな

671 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:04/11/03(水) 23:45:13 ID:oBmrpsMz
超光凰翼の後に、新・光凰翼、元祖・光凰翼、真・光凰翼、裏光凰翼、別光凰翼、はああ光凰翼、
光凰翼温泉、光凰翼まんじゅう、お遊戯光凰翼、テーブルトーク光凰翼、
デスクトップアクセサリ光凰翼、スーファミ版SF版光凰翼、落ち物光凰翼…などが出ます。

702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 投稿日:04/11/04(木) 17:37:07 ID:oDMtDk0b
>>661
砂沙美たんのパンチラなんて見たら、俺なら光凰翼20枚は発生させるね。


誰か突っこんでやれよ、可哀想じゃないかw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 18:10:35 ID:sOHsOb6v
若いっていいね
20枚なんてとてもとても…。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 19:07:47 ID:nZ5YFYtd
そうじゃなくて字を間違ってるんでしょ。光鷹翼じゃなかった?

あーあ、オレの家にも宇宙人来ないかなー。阿重霞様のような和風美少女。
そしたら望むがまま毎日愛してあげるのに。
「ひー、もう辞めてー」と言って逃げ出す位毎日愛してあげるのに。さらに
髪の毛掴んで「さっさと妹も連れてこいやー!!」と脅して毎日3P。
さらに逃げ出した時の為に鷲羽ちゃんに捕獲マシーンと拷問マシーンを作ら
せる。1週間くらい死にたくなるような拷問を与えて二度と逆らわないよう
にする。美星はバカなので一緒にいても疲れるから1時間1万円でデリヘル
で働かせる。リョウコは嫌いなんで穴に埋めて頭だけ出して、口は器具で開
きっぱなしにさせて、小便やウンコをたたき込む。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 19:33:47 ID:4CqtXyUi
光凰翼だろうが光鷹翼だろうが・・・忘れ去られてカビが生えた設定なんかどうでもいい。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 19:37:49 ID:oDMtDk0b
>>704
げっ!よく見ないで671をコピペしてしまった・・・。orz
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 19:40:31 ID:c6wegyat
687や694=706のような奴がアニヲタの世間的な地位をさらに低めることに
大貢献しているんだろうな・・・
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 19:41:35 ID:DTEgH5PC
>>709
元々アニオタの地位は低いだろ。
それともあれか?幼稚な設定を嬉々と語る梶ヲタじゃなけりゃ地位高くないのか(w
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 19:48:16 ID:erAtTaeP
>704
もしかして当て字に一生懸繰り返しつっこんでたのか?
2ちゃんねるで?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 19:55:20 ID:O2EYsiFk
素手間違ってると思うよ、そいつは。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 19:55:56 ID:c6wegyat
>>710
>元々アニオタの地位は低いだろ。

だからこそ「さらに低めることに」とわざわざ書いたのだが
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 19:56:06 ID:pMGAD1Ho
どいつもこいつも俺も、アホまるだし
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 19:59:59 ID:erAtTaeP
こんなに阿重霞ファンがいたことに驚きだよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 20:08:46 ID:NYIukfL3
このスレは日本で一番、高田先生の支持者が集うところではなかろうか?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 20:38:04 ID:sOHsOb6v
鷲羽と美星って、天地にホレてるの?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 20:41:09 ID:4xXByDBu
>>717
梶島版では惚れてる。過程の描写がないに等しいのと、
最初のテレビ版などのパラレル物では無かったりする設定なので多少混乱するな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 21:18:47 ID:hZyvLfIN
昨夜、改めて3期4話を見てみたんだが、瀬戸は自分がナジャだということに気付いてて、鷲羽はまだ気付いてないってことでいいの?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 21:28:50 ID:CkCV+n3d
美星は一期で天地を運命の人と言ってたな。
鷲羽も二期のクレーとのやり取りでそれとなく。
美星は単純に一目惚れだから良いとして、鷲羽が天地に惚れる過程が全くない。
最初はモルモットとして天地に興味を抱いたが、
天地の身体をいじくりまわす内に…
と思ったら、魎呼を通して天地の子供時代を見てるんだよな。
その間に母性本能が働いたんだろうかね。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 21:44:48 ID:4CqtXyUi
>>719
その前に瀬戸=凪耶ってのは確定なのか?
だいたい凪耶本人だったら鷲羽は凪耶だと見ただけで判る気もするし、だいたい
瀬戸は、なんとかって星で助けられた時は子供だったんだろう?
瀬戸=凪耶の根拠ってその星に凪耶が調査に入ってたってだけじゃ?

ふう、ついついレスを返してしまう自分に自己嫌悪・・・・・・
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 22:14:55 ID:4xXByDBu
神我人=凪耶のクローンってのはなんかの本(同人ではない)に書いてあったけど、
瀬戸=凪耶は「たぶんそうだろう」ってくらいだよね。
5・6話で駆け足で解説されるよりはもう謎のままでもいいかな、って気もする。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 22:16:56 ID:LR0B5B/R
なんだか懐かしい流れだよママン
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 00:04:46 ID:o4mwQQ/4
>>722
多分だけど、ナジャが発見されたとき子供だったのは、自分の実験で何か
失敗して体が退化してしまった上、記憶も失ってしまったのではないだろ
うか?だから瀬戸となった後も自分がナジャだと言うことを思い出せずに
瀬戸として生き続けていたが、ある日トイレで股をV時に広げて一人でカ
マーンとか言ってたらそこに天地が入ってきて犯され、女性に生まれてよ
かった・・・と言う快楽に目覚め、記憶を取り戻したと見た。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 00:08:37 ID:ln4MElI7
凪耶と瀬戸は

・本人再生説
・クローン説
・瀬戸=凪耶の遺児説
・その他

などがあるが、遺児説も結構有力
まあ焦らず今後の成り行きを見守れ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 00:11:26 ID:o4mwQQ/4
>>725
オレはもう2年くらい待ってるんだが。
いつになったら4巻出るんだよ。早くしろこの野郎。V時に股開くぞコラ!!
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 00:30:08 ID:C2Bmh/VU
公式サイトの掲示板2をみたんだけど、
管理人の発言がまさに梶信者というかバカ丸出しだな。
ああいうのばっか周りにいたらそりゃあダメにもなるわ…。

アクションより日常話をメインとしてもいいんだよ。面白ければ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 00:47:32 ID:cmT5b5QT
>>725
今後の展開・・・・・・ってあるのか?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 01:01:14 ID:CHiJJodC
>>726
たった2年で偉そうなことヌカすな
もっと待ってる人間は山ほどおるんじゃ

>>727
>管理人の発言

詳細キボンヌ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 01:17:23 ID:eZOU6hub
>>727
同じくキボン。あと、そう思ったなら空気読めないヤツだと思われても諫めてきてはくれないだろうか。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 02:48:07 ID:DsycgZlv
いっそうZとの話は第4期にと発表すればいいのにな
このまま無理やり完結させられるより何倍もマシ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 03:36:05 ID:xpfa8YWs
同人売るために商業やってるわけじゃないよね?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 06:50:28 ID:gcoFEkiV
うぜえんだよ工作員ども
欲出して4期もつくろうとしてんじゃねえよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 08:24:10 ID:9snvYFRo
清音ちゃんは出てないんですね。そうですか。わかりました。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 09:12:33 ID:ILDLO7TV
OVA天地の母はなぜ死んだんだっけ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 10:57:15 ID:cmT5b5QT
工作員(その壱)
凪耶なら、とっくに既出じゃ?
クロ−ンを本人と呼ぶならば神我人(本体)がそうだろう。

大丈夫です、センセ−はこれぐらいのコトではめげません!!
きっと不死鳥のように復活・・・・・・あ!?燃え尽きた・・・・・・
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 13:36:32 ID:wKxOGA2G
オレは阿重霞のアナルに拳を入れたい。グリグリとねじ込んで、肘まで入れたいね。
きっと阿重霞は泣いて喜ぶに違いない。そしてウンコまみれ、腸液まみれのオレの
腕をリョウコにナメさせるのさ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 14:02:09 ID:JlKF0k9N
>720
魎呼を通して恋愛感情にもシンクロしてるんじゃないか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 18:17:29 ID:ajFuep1T
天地無用スレのどこも過疎スレだからここで質問頂きます。
新・天地の22話にバーンナップのリオとユウジがデートしてる姿が出てきたんだけど
何か関係あり?
関係ありとされるフォトンも22話に出てきたけど。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 18:44:08 ID:k5SzFS4O
>>739
第3期の発売前ならムチャクチャ叩かれてたね・・・。
それとも釣りか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 18:45:45 ID:ZTEpkMeE
>739
エルハザードの先生も出てるね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 18:56:25 ID:ajFuep1T
>>740
>第3期の発売前ならムチャクチャ叩かれてたね
ってどーゆー事?スレ違いだから?
TV天地のスレが全然人いなかったからここで質問させて貰ったんだけど・・・。

>>741
言われて気づいた。藤沢先生出てるね。

だれか分かるなら教えてください_| ̄|○
すごい気になる・・・。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 19:01:47 ID:k5SzFS4O
>>742
簡単に言えばスレ違い
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 19:04:53 ID:ajFuep1T
>>743
スレ違いは分かってるけど・・・。
TVスレ人居ないからここで許してよ。
5日もレス付かなかった所に質問しても答えてもらえると思えなかったからさ。
それでも駄目ならTVスレ行きます。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 19:08:05 ID:cmT5b5QT
バーンナップってAICだっけ?
だったら、単にスタッフのお遊びでしょ。

3期のせいで、ここの住民も気が立ってるからあまり刺激しないようにw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 19:19:40 ID:ajFuep1T
>>745
そっかお遊びか。ありがと。
スレ違い質問で気分害した人いたならごめん。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 20:09:47 ID:lkctukhb
>>744
総合スレは普段人いないけど、何か書き込むとちゃんとレスが返ってくる。
堅いことはあまり言いたくないが、スレ違いの話を容認する前例ができると
なし崩しに荒れていく原因にもなるから、次からはあっちで質問してくれ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 20:39:42 ID:yoRo38jg
太老神社の賽銭箱を盗んだ香具師は手を挙げなさい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:11:47 ID:9bdQ1zJ3
むかし、太鼓が盗まれたこともあったよな。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:12:04 ID:GIqWxpZJ
黄身=カジウラ
白身=カジウライガイ
立ち読みした
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:19:52 ID:eRifAOZp
結局コミック版のGXPでネージュが樹雷で西南と出会う前に会っていたていうのは、
公式な設定なのか?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:35:21 ID:XA9+S0qn
>746
不快だな。




新天地の既出話題がいまさら新鮮に、しかも明るく見えるなんて(W
べつに新天地嫌いではないんだが。
それほど三期発売開始以来、鬱話題が延々続いているということか・・
ま、ほんとそれしか感想でてこない出来だからな〜。話題のベクトル変えたいけど・・

それにしても初めて買ったLDが天地&同時発売何枚かだった漏れとしては、
十年たってこんな状況が訪れるとは思ってなかったですよ。

さて問題。漏れは天地一期一枚目とともになにをかったでしょう?
これでちょっとはベクトル変わるかな!?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:37:01 ID:JlKF0k9N
>752
チラシの裏に書いて一人でブツブツ行ってろボケ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:43:45 ID:XA9+S0qn
w そんな作品は売ってなかったですよ、>738さん。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:49:50 ID:cmT5b5QT
しかし、前から聞きたかったんだが?
話のネタなら判るが、ホントにそのなんとか神社を聖地だと思ってるヤツは
いるのか?
漏れは、ずっとネタだと思っていたが・・・その募金の告知を見るとマジなの
かと思ってしまった。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:51:05 ID:JlKF0k9N
>754
おまえキモッ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:51:19 ID:eZOU6hub
>>746
デジャビュかと思ったが、同じ質問してちゃんと解答されてるだろ?
解答がないなんて嘘以外の何者でもない。
梶厨がどう以前の問題だ、とっととカエレ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 22:03:30 ID:wKxOGA2G
真天地無用テレビアニメ化するらしいけど、見るか?
3人のエピソードやるのか一人に絞るのかはしんねーけど、見たくねーな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 22:16:44 ID:yzTEJC9Z
>>745
バーンナップって最近の作品だろ? 今年に入ってからか?
普通に考えてそのキャラがお遊びででも1997年放送の作品の中に登場するとは
どうしても思えんのだが・・・。

つか、それ以前に>>739は故意犯の荒らしだな。


>>758
地上波でやるなら観る。
有料放送で契約していないところなら、わざわざ契約してまで観ない。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 22:29:49 ID:Wgy0ZQj8
ソースプリーズ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 22:40:04 ID:C2Bmh/VU
>>759
バーンナップって最近久しぶりに新作があったけど、もう2,3シリーズやってるはずだよ。
まあ一つも見たこと無いんだけど。

>>758
俺も地上波で、家のエリアで映るなら見るかも。金かけるほどもう魅力無い。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 00:10:57 ID:nRSoXUAu
どうせやるなら阿主沙の話をやってほしいね。24話で。
オレ、真天地無用読んでもう一年くらいになるけど、今読んでもまだ感動するし。
阿主沙ちゃん、から阿主沙殿になる時なんか人の成長とかを感じられたし。あと
阿主沙vs神我人も見物だよな。阿主沙が本気モードになれれで圧倒できたと言う
のに全力になれず敗北して悔しさなんかも良い。天地並みの才能を秘めた樹雷皇
の話が見たいのです。
そして阿主沙の為にトイレの便座に座ってV字開脚をする二人の夫人も見たい。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 00:17:55 ID:Gd5k3IIU
・・・死ねよお前。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 00:27:23 ID:nRSoXUAu
畜生!!V字に股を切り裂いて死んでやるー!!
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 00:57:24 ID:8zR+xpy2
もう3期には、誰も期待してないのね・・・w

地上波・・・日テレだからなあ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 01:23:46 ID:EV3/W+I9
MONSTER並みの力の入れようでお長居します
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 01:33:57 ID:J4pZz8dv
真・天地ねぇ…前なら嬉しかったんだけど、GXPと三期見た後じゃ期待出来ない。
小説が途中で止まってるくせにアニメ化って事は、確実に梶が関わるだろうし。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 03:49:07 ID:PnJXCXBM
でも三期以下って事は無いだろう、多分
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 04:22:51 ID:Gd5k3IIU
今度はガンドレス並みになります。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 06:06:56 ID:xlz6TM7B
ねぎしひろし監督にお願いしたい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 06:24:25 ID:OBZ4DhPd
パラレル呼ばわれしても良いからBPSスタッフに…
無理なのは分かってはいるんだが、お願いしたい
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 11:24:42 ID:Vtcq2977
>>759
無知は黙ってろよ。
ググって確認くらいしろ。
BURN-UP Wは1996年製作。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 12:09:26 ID:8zR+xpy2
真偽はともかく、時折テレビシリ−ズで話が出るって事はそういう話はあるのかな?
真天地なら阿主沙と遙照で1ク−ルぐらいがちょうどいいような、それで2ク−ルも
引っ張ったらまた間延びした話になりそうだ。
しかしなあ・・・GXPや3期の作風で真天地をやるんなら見たくないなぁ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 12:26:43 ID:mz98ssxv
ナベシンの悪寒
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 12:35:25 ID:wWL4VV4m
>>773
真天地ってテレビ化にたえられるような話かなあ・・・
動きが少ないから映像にすると結構つまらないような気がせんでもない
しかも背景説明がないと初めて見る人はよくわからんだろうし
かといって説明が入りすぎるとGXPや三期と同じ轍を踏むし・・・
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 12:42:38 ID:8zR+xpy2
確かに、難しいだろうなあ。
相当脚色して見せ場を作っていかないとムリのような気がする。
もう、作品イメ−ジが定着してるしヘタをすると批判は3期以上かもw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 12:57:37 ID:8zR+xpy2
追加

やっぱり、すでに作品イメ−ジが定着してる作品は、そのイメ−ジを変えずに
どう話を膨らませて飽きさせないモノをつくるかが腕の見せ所だからなあ・・・
逆に、原作のイメ−ジをぶっ壊して新しいイメ−ジを作り上げてってのもあるけど。

3期もドウジンやら小説なんやらでネタばらしし過ぎてイメ−ジが定着してた
からなあ。
それを。今更ホントウはこういう世界なんですって言われても付いていけない
よな・・・
まあ、3期はそれ以前の問題のような気も・・・w
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 13:50:36 ID:PnJXCXBM
製作会社と監督とスタッフ総入れ替えすれば問題無いんじゃね?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 14:40:57 ID:fjgyZ67+
白槍工房だっけ、真天地のアニメ化に取り組んでた。あそこの立場はどうなるんだ(藁
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 19:42:03 ID:V6K/xami
メーカーにしてみれば素人アニメータを使って安い制作費でつくっても
信者が文句言いつつ買ってくれるからコストパフォーマンス抜群なソフトだな
原作者もこれしか仕事ないし続編つくるなって言うほうが無理
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 21:39:13 ID:Nm5L1zFC
何だかんだ言ってもも売れちゃうんだろうな。

最悪、某○イナックス見たいな逃げ方で
しばらくは稼げそうだし。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 02:59:55 ID:e/nzQ9xW
真天地無用アニメ内容は香田!!

・第1話 アズサ、樹雷皇になる
・第2話 ヨウショウ、アカデミー卒業
・第3話 鷲羽、ナジャとの別れ・・・
・第4話 天地死す・・・さらば我が子達

の全4話のテレビシリーズ。おもいっきりテレビの中で5分やる。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 07:20:42 ID:FkQJjwPY
原作者に、続編を作るようなキャパシティがあるのかな?
OVA1本作る度に死にそうな感じだけど・・・
まあ、それなりに売れてるんだろうけどこんなにスケジュ−ル滅茶苦茶じゃ
少なくとも営業あたりからは文句が出てるんだろうし。
公式ファンの管理人・・・云々がホントだとすると内部批判も多そう。
逆に、売れてなかったら今頃・・・

まあ、売るほうにしたら売れる内に続編や関連商品でも出して売って
おきたいんだろうけど・・・誰かがネックになってるのかも?w
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 10:46:45 ID:EkYEbl3r
やはり富野先生のように若者に未来を託したほうが良いのではないだろうか
それで種のような成功例もでたわ・・・うわなにをするいhbんpりおqwp
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 13:18:19 ID:9WR+9y0Z
原作者は、キャラクター原案と簡単な相関図だけ作ってればいいよ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 17:38:56 ID:j9JCaDDF
>>785
梶が描きたいのは訪希深の謎だとかバトルとかじゃなくて、
迷子になってミーミー泣いてる魎皇鬼とか、天地と混浴している女の裸とか、
ノイケと一緒に仲良く料理をする砂沙美の姿なんだよ。
これらのシーンを描くためにオマケでシナリオを作っている。
それが描けないのなら天地なんて作らないし、他人にも作らせたくない。
そういうお人だ。
話が面白いかどうかなんて二の次、三の次。要するに同人アニメ。
つまらない話を我慢できないなら、これ以上は見ないことだ。
ということで、俺は3話で見るのを停止した。
あとは世間の評判を聞いてから、再び見始めるかどうかを決める。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 17:52:53 ID:FkQJjwPY
そうなんだろうね・・・やっぱり。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 20:01:09 ID:QJxA9bBn
>>786
同人でもここまでひどくはないと思うが。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 22:59:09 ID:qTQy3Eng
梶島先生は悪くないよ
悪いのは制作費をケチってる上の責任だよ
先生が機嫌損ねたら続き見れないんだよ
先生の悪口なんか書くなよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 23:28:05 ID:1svPH/6V
>>789
釣りですね?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 23:32:54 ID:FkQJjwPY
一瞬、どこかのファンクラブの管理人かと思っちゃったよw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 10:52:14 ID:MSGGXa4G
皇子様・宇宙海賊・お姫様・マッドサイエンティスト・
天然ボケ・ロリ美少女というメンバーを揃えながら
「ほのぼのホームドラマがやりたい」とか言い出す
でも投入する新キャラは
生き別れの姉・女宇宙刑事・女帝・シスコン軍団・女神
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 11:14:39 ID:cD8nNmkq
2期で、なんか違うな・・・GXPで、こんなんだっけ?
3期は・・・・・・
真天地にダマサレタ・・・・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 11:29:12 ID:Rq+OrV6v
種や若葉のうちは、将来的に大樹に成長しそうな予感はしたが、
いまや、完全に枯れて死んでまいました。

その周りで、夢よもう一度と手と手をつないで輪を作りながら
文句しか言わない連中と、
木から離れて、遥か遠くからシルエットを眺めて、
「立派な木ですね」と馴れ合ってる連中(別スレ)だけ。

良い樹木は他にたくさんあるのに。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 12:40:25 ID:cD8nNmkq
3期が、始まる前までは枯れてなかったんだけどねえ・・・
さあ、これから大きく育つかなと思ったら中が腐っていた(?)
ってところかな。
じゃなきゃ、桜の木だと思ったら・・・梅の木だった??

まあ、この調子ならあと2本で諦めがつくでしょ・・・つくかな?
良い樹木てのがあれば教えてほしいぐらいだw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 12:46:19 ID:y9kFzgAj
もうだめぽっておまえら、おれなんかTVアニメ化と第二期でだめぽになってそれ以後
みてねーんだぜ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 12:49:57 ID:y9kFzgAj
>>792
「ああ女神様」にいまいちのれなかったとき、
天地無用りょうおうきがでて、こういうのがみたかったよと思って
嵌ったんだが、そもそも女神さまっぽいノリが好きだったのかね作り手は。
うる星くらいのドタバタになればそれでも良かったんだが。でも基本的には
TVや第二期以降一応そんなノリだった?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 12:52:07 ID:y9kFzgAj
まあ別に他作品で痛い1st信者や回顧厨にさんざくるしめられてたので自分はそんなのにはなりたくないから
そんなに叩こうと思わないけどね。それぞれファンがいるならいいじゃんって思うし。
実際第3期まだみてないんだけど嵌るかもしらん。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 13:18:06 ID:coUU9OzK
>>797
うる星も女神も超人的な能力を持つ香具師が地球でホームドラマもどきをするという点で天地と似ている部分はあるのに、
前二つは面白くて天地は面白くない。なぜだろう?(女神は面白いか微妙だが)
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 13:21:53 ID:w4EBqtoG
天地が自発的にうごかねーからでは
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 13:27:36 ID:j2MIVUOL
だめぽなTVや第二期の方がまともだったと言うのに、第三期観たら嵌るかも知れんて…
とりあえず出直してTVと第二期観る所から始めてくれ。
つか、第三期のファンなんて存在するのかなぁ。
上にあった信者も、狂信的だからこそ第三期は見過ごせるってな感じじゃなかろうか。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 16:40:25 ID:AysE6unU
ここは偏ってる(?)からなあw
売れてるんだから、みんな面白いと思って買ってるんだろうし・・・それとも、
惰性や夢よもう一度なのかな?
ただ、このスレに漂う雰囲気はなんか異常だよな。
まだ、リアルで残りも2本あるのに・・・
自分もそうだが、なんだか悪口というより自分を納得させて諦めるため為の行為
にも思えてしまう・・・自分だけかな?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 16:48:14 ID:XYc9gLXq
>>802
勝手な想像だが、面白いと思って買っている人は少数なんじゃないかな。
面白さを期待して買っている人は多いだろうけど、結果として裏切られるという。
人気シリーズの続編は、中身どうこうよりも発売されたら条件反射的にすぐ
買ってしまうという固定ファンが大半だろう。だから発売直後の数字は稼げる。
発売2週目以降の数字はそれほどでもないのでは。
1話から4話までの売上げ数字を比較すれば、ドロップアウトする人が
増えているかどうか、またはファンを増やしているかどうかが分かるんだけどね。
おそらく前者じゃないかなあ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 16:55:17 ID:kmTVO3P6
オナニーにもいいオナニーと悪いオナニーがあるってこった。

一期のオナニーは、そのままでは見るに耐えないオナニー姿を、
アレンジしながら、その青臭さをうまく打ち消してくれるスタッフがいた。=いいオナニー

TV版のオナニーは別の人々のオナニーだったが、
「いろんな視聴者が楽しめるオナニー」をよく考えて作っていた=いいオナニー

三期はなんにも工夫せず、自分のオナニーを直接見せることだけに主眼がおかれている。
儲と呼ばれる人々はその生々しさが好きだから仕方が無い。

ここまで
スレを読んだまとめだが、こんな感じが主に語られている気がするが、どうか?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 17:26:33 ID:77c6R2C/
このスレに釣り以外の信者なんていたっけか。
板と年齢層次第じゃ壮観な首吊りAAの羅列になっていてもおかしくないと思うが。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 18:01:10 ID:w4EBqtoG
もうどうでもいいから天地と天女の近親相姦でもやってろ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 18:11:49 ID:ymaGkXGT
スマソ。前レスで話題が出ていたが、
廉価版についてお尋ねしたい。
厨な質問になるがほんとスマソ…。

作品詳細
「天地無用!」シリーズの中でも根強い人気を誇る「天地無用!魎皇鬼」OVAシリーズをDVD化。
各巻3話ずつ収録した全5巻シリーズの第1弾。この「天の巻」には、
第1話「魎呼復活」、第2話「阿重霞が出た!」、第3話「こんにちわ!魎皇鬼ちゃん」の3話を収録。
ドルビーデジタル音声に加え、DTS(5.1chサラウンド)音声までも収録した、
マニア垂涎のスペックにも注目!
大和田直之氏描き下ろしNEWジャケットで登場。
本作は英語音声及びDTS音声トラックを削除した廉価版である。
2004/10/28更新
(C)AIC・GENEON ENTERTAINMENT

これって以前にでたBOX版(十秋楽では無いやつ)とどう違うんだ?
全くクオリティー同じで安いだけなのか?
1期、2期が手元にないアホウな漏れにとっては買いなんですかな?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 18:36:55 ID:y9kFzgAj
>>115
お祭り前夜の夜好きだった。あれみて黒田の第二期楽しみにしてたら一期の出来損ないのコピーみたいな構成とかがいやだった
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 18:38:54 ID:y9kFzgAj
>117
アニメはみてないけど馬鹿にしてた「らぶひな」に嵌った
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 18:56:13 ID:y9kFzgAj
>>240
キャラ並べてほのぼのさせたいのが本心だったとしても、
第一期では一話に一人新キャラがでてくるたびにキャラがやりあって関係性が変化して、
話がうまく転んでいたと思う。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 19:04:40 ID:56rxcCRP
まぁあれだ、新キャラ登場でしか見せ場を作れず、
それが初期の一期なら新キャラがでてくるのも自然かつ当然
だったのが三期にもなってその手法しか使ってないからだめなんだよな。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 19:26:04 ID:FmI5EPWQ
10年も間が空いているため3期購入者のほとんどは
1期の頃のノスタルジックを求めていたはず
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 19:50:57 ID:56rxcCRP
1〜2・・・ノスタルジー
3〜4・・・新しい事件勃発
5〜6・・・今までの謎全て解決・大団円

がよかった。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 19:55:52 ID:y9kFzgAj
798書いておきながらこんなこというのもなんだが、
二期やTV版で・・・orzとなってその後も人気があってシリーズがどんどん続いて
フーンというおれの感情が10年後の今一気に伝染したかのようだな。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 19:59:26 ID:y9kFzgAj
いや二期やTV版で・・・フーンとなってその後も人気があってシリーズがどんどん続いて
・・・orzかな。どっちでもいいか。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:40:17 ID:OpBj+UaT
>>799
あたると天地を比べればあたるのほうが煩悩に素直にいきてるし
なんといってもキャラが素直に動いてるもん。
いまの天地ときたら・・・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:32:54 ID:M6dMNAvr
面白いから売れる、つまらないけど売れる、
という以前にストーリーや見せ場のシーンとかないじゃん。3期。
戦闘を毎回しろとはいわないけど、新キャラでてきて設定喋るだけで面白いと思う人いるのかね。

ファンブックや同人でやる、つまりキャラやその物語が好きな人なら知りたくなる設定を
前提条件の思い入れを作る前の新キャラの分を垂れ流してるだけ。
旧キャラ絡みの設定なら小説みたくファンなら楽しめるだろうけど、
弟とか姉とかでてきたばかりの新キャラの話聞かされてもね。

長年やってる梶島は思い入れがあるだろうから、
本人はなんでこの面白さがわからないんだろうとか本気で思ってそうだよ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:34:14 ID:CCpc/GQh
あたると今の天地を比べる事自体失礼だな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:40:13 ID:y9kFzgAj
今前スレ読んでるんだが、まだ美星アイスって売ってる?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:50:15 ID:y9kFzgAj
売ってるんなら食いてー

1-7厨のおれだがこのスレに書き込むのは今回がはじめてだ。
このスレと3期は去年から存在は知っててぼつぼつ見るかなー
と思ってた。スレは天地のほとんどの作品を知らない(こんな
奴ファンじゃねーよ・・・)ので話題についていけずあまり読まなかった。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:50:26 ID:qgMQLiet
天地無用が発売されるよりずっと前から売ってたんだから、まだ売ってるんじゃないの?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:58:29 ID:y9kFzgAj
天地とは直接関係ないのか>アイス
てきり「ぷよまん」みたいなのかとおもた
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:11:01 ID:y9kFzgAj
いい機会だから感想など書く

第一期
浪人してたときに存在知って凄くみたかった。オリジナルSF美少女アニメってだけで惹かれた。
なんかそのころSF美少女アニメって80年代で終わりみたいな空気を勝手に感じてしまってたから。
キャラデザや和風でSF+オカルト・伝奇ぽさてのも気に入っていたと思う。
なによりキャラの魅力がおれにとっては(今も)魎呼>>>>>>>>>ベルダンディだった。

実際みたのは93年になってからまとめて。魎呼の復活から始まり、神我人の因縁があって
天地が実はすごい奴で活躍して魎呼助けて、って話だと思ったのでメインヒロインは魎呼
だと思ってた。かつ新しい女の子が降るときに天地や女の子の心が揺れたり、揉めたり
したのがラブコメっぽくて良かった。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:16:12 ID:CCpc/GQh
なんつーか
元気が有り余ってるのかは知らんが喋りたい事が有るなら一気に喋った方がいいよ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:31:20 ID:7vJN6ghZ
全責任は監督にある
梶島先生は最高の食材を用意したに過ぎない
おいしく調理できないスタッフがヘタレ
梶島先生は悪くない
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:55:17 ID:fXnJxHBE
なるほど。
でも、既出だが、先生オナニー下手だよ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:03:44 ID:y9kFzgAj
7話
一面のにんじん畑や学校休学(はこのからだよね?)にちょっとひいたものの(でもここで感じた違和感
がそれ以降も引きずった感じ)、ドタバタしてて面白かった。
あえかの宇宙船の種が芽をふくのがそのまま2期への期待に重なった印象。ジャケの物思いに耽る
魎呼に禿萌えだった。

第二期
赤ちゃん絡ませて一通りキャラの反応みせて、っていうのは王道なはずなんだが、いまいち嵌らなかった。
キャラの裏話も。りょうおうきを女の子にしたり美星が血縁キャラになったのも(一人浮いてるのがすきだったのかも)。
敵キャラも魅力を感じなかったそのせいか前半ドタバタ後半でシリアス・バトルという一期をなぞった展開にされても
燃えなかった。

期待してたのが1-7話を受けての更なるラブコメ、既存のキャラを使ったドラマが前向きに進行することだったので
とくに天地と女の子との間に何も進展がないのが辛かった。主人公が朴念仁すぎてコメはあってもラブがない
ように感じていた。
俺妄想としてはあえかが船で母星に帰る。天地が喪失感を感じたり、それに魎呼が嫉妬したりしてくうちに
関係やそれぞれの想いが深まっていく。ほかに天地が星系文明を知ったり母星でごたごたがあったりで
話が進む。なんとなくこういうのを期待してたのかもしれん。違う気もするが。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:08:52 ID:y9kFzgAj
でもラブコメについては一期EDの恋愛未満という言葉に集約されてた気もする。
過去スレ読むと露骨なエロは天地じゃないという意見があったが、
もっとエロが見たかったのが本音。エロ見せられないなら恋愛ドラマをもっとみたかった。

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:20:15 ID:zBeJlf++
スレに変なのが1人紛れ込んできたな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:24:58 ID:y9kFzgAj
ついでだから一気にいいたいこと言ってみるだけす。
一通り書いたら消えるよ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:30:41 ID:y9kFzgAj
TV版
二期が不満だったけど最終話みて3期はどうなるんだろうと思ってたら、
TVアニメ化。しかもなんかOAVとパラレルな話らしいと聞き、ハァ?となった。
話的にも大枠は神我人がでてきて倒してみたいだったのでなんでOAVの続き
がみたいのに、一期のリメイクみなきゃならんのだと思った。

このパラレルで半オフィシャルな話がいくつも同時進行するというメディアミックス
展開に全然ついていけなかった。なのでTVはいまだみてない。長谷川小説も
千客万来しか読んでない。マンガも読んでない。映画もGPXもみてない。


新天地無用
いまさらふつうの新女キャラと仲良くなる?って出だしというか初期コンセプトに拒否反応しめす。
あれだけ女の子いるんだからだれか選べと。選べなくてもいちゃつけと。周りの女の子
と進展がない&セクハラしないのでエロもない設定があいかわらずなのでがっかり。
最初とたまたまCSでみたラスト付近しか知らないのだが、天地と女の子らをばらばらにするための
罠で敵とのバトルもあったが、そんなことがあってもやっぱり個々のキャラとの仲は全然進展なし。
昔のマターリドタバタ状態を取り戻せてのがテーマなの?と思って気に入らなかった。
強い敵とのバトルやキャラの動く世界がスケールアップするっていうのもそんなに好きじゃないんだ
と分かった。そういう意味ではSFホームドラマでもべつにいいんだなぁと思った。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:49:09 ID:y9kFzgAj
00年ころAICか何かの天地読本?を読む。梶原がほんとうにやりたかったのはほのぼのなんです、
とか書いてあるのを読んで、原作者の人には違うことを勝手に期待してたので愕然とする。
原作者がいうんじゃしょうがないやな、と引導を渡された形で天地に関してはあまりチェックしなくなる。

GXP
DVD手にとってこんなんでてるんかぁと思った。主人公が天地やレギュラー陣じゃないので興味なかった
が、主人公が宇宙に飛び出してく話のようなので、こういうのがみたかったかな、とちょっと思った。



GXP、第三期とシリーズが続いているのは長寿作品だなぁと感心もし、途中で離れてるにも関わらず
ちょっと嬉しくなった。リアルタイムのときはやたら拘っててあれも嫌いこれも嫌いと思ってたが、
天地のキャラがみれればいいや(実際二次創作は時々読むし)くらいの気持ちで接すればけっこう
楽しめるシリーズがあるのではという気持ちに現在はなってる。
真天地無用や同人も全然よんだことないのでほんとはこのスレは場違いなんだろうが、
思ってること書いちまいました。スマソ。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:50:03 ID:qgMQLiet
せめて懐かし板の総合スレでやってくれよ。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058799796/l50
何のついでなのかも分からないし。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:52:43 ID:y9kFzgAj
>>833
そうか、そっち向けのレスだったんだな。すまん。
OAVは第一期、第二期と見てて、第三期はみたかったクチなのでどういうのか気になっててレス漁りにきた。
そのついで。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:54:03 ID:CCpc/GQh
向うに行かれても迷惑じゃねーの
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:57:03 ID:UAfgdTS3
長い文は読む気起きないしな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:59:21 ID:m6LoZp83
自分の日記帳にでも書いていればいいものを、
突然ここでオナニーされてもなあ・・・
しかもデムパまで発してるみたいだし
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:03:52 ID:yoD4hcMW
えー
長文スマンカッタとは思うがデムパはひどいー
過去スレ読んでるけどみんながああだこうだって言ってるのとたいして変わんないと思うけど。
まとめて書いただけで。

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:12:22 ID:qFyG7dtz
そーゆー時はどっかにうpしてリンクするくらいで我慢しとけ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:54:39 ID:Ow77CHu2
散々語り尽くされたことを俺様はまだ書いてないぞ!って空気無視して蒸し返す痛い電波がいるスレはここですか?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:22:35 ID:Dx90ZERL
まあいいじゃん。今更期待できる作品でもないんだしマターリしる
書いてることにおおむね同意だしな。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:46:18 ID:jcyxK1UL
>>825 の釣りよりはマシじゃないかな。
まあ、読むのもメンドイのでこの位で止めておいてくれると助かるけど。

マターリするしかないんだろうな。
3期を楽しみたいなら動いてる天地たちが見れて嬉しいという心境にならなきゃムリだろうw
漏れは、出来そうもないかなあ・・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:12:30 ID:sEiYM2fu
>>802
天地の第4期は売れてないよ。
ほぼ全員MXとWinnyだよ。もう買う意志すら消滅しているはず。
それか全員レンタル組か、友達が買ってみんなで回してみる組。

天地無用も終わったなー。全然面白く感じない。なんか同人アニメみたいな感じで
素人が考えて作ったような感じ。ファンで居られない。徹底的貶した方が良い。一度
梶島には痛い目にあって貰いもう少し考え直して欲しい。
さらに、つまんねー上に大したこと無い作りで発売日延期とかすんなよ!!こんな
ウンコアニメ一つ作れないでプロかよ。自殺しろテメー。死んでわびろ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:20:49 ID:yW2HfzTK
まあ数うちゃあたるともいうので、ここまで続いたんだもの、まだ続いて欲しいな。
好みの展開のシリーズがでてくれるかもしれん。何が好みか自分でもよく分かってない気もするが。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:22:33 ID:yW2HfzTK
既出かもしれんが、背景化してるキャラがいるってのは声優さんの都合とかそういうのはないの?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:28:29 ID:xQma6NJP
若干一名、未来から来た電波君が混じってるのは気のせいでつか。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 12:15:23 ID:3F/MRcjs
藻早天地並に仙人化しなければ楽しめないというのですね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 12:17:35 ID:sEiYM2fu
>>845
ただ単にエピソードに入れるだけの頭がない。あの単調な話に対して
キャラが多すぎて対処しきれてないだけ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 12:23:39 ID:BAVSBfA/
昔から言われているが、大風呂敷はたためない。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 12:39:38 ID:bEmpHIfY
最初からたたもうなんて毛ほども考えてないだろ、責任者は。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 14:14:39 ID:u7vlFwdl
だらだらと一生続くんですよこれが
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 14:39:19 ID:l2bzZ+VM
いっそ邪魔なキャラをどんどん殺してしまえばいい
そうしたら嫌でも盛り上がるだろ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 16:40:55 ID:fLQKRNI0
最終回にガンガン殺してインパクトENDで
心に残る名作だったな!って勘違いしようぜ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 17:33:33 ID:gmXRqs6d
第3期とうる星やつら比較してどっちが面白いか決めようぜ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 17:39:32 ID:Q6jTH3cl
うる星に失礼だろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 18:58:01 ID:bOG6UvSs
俺るーみっくわーるど嫌い
けど3期はもっと嫌い
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 19:03:10 ID:13qNDqFi
うる星、漫画面白いよ。でもアニメの方は見たことない。生まれてもいないし・・・
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 19:04:02 ID:FZqRqFU7

うる星、GS美神、マップス、らぶひな

わるきゅーれ、女神様
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 19:38:03 ID:l2bzZ+VM
マップスはアニメがなぁ…。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 20:39:39 ID:0oK7hzmh
ほかのアニメ出すのは止めようや荒れるから
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 20:44:02 ID:yoD4hcMW
最近じゃダフネなんか好きです。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 21:09:06 ID:CD/s1qVW
一人ぐらい3期が最高って一人いるだろ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 21:13:49 ID:Lz9c0hrh
ファンクラブのBBSにならいるんじゃないの?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 21:25:22 ID:AfTNrMRg
梶島先生は悪(ry
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 21:30:43 ID:pc7SpDNq
梶島先生は悪の帝王!

所詮オマイラなど先生の掌の中で弄ばれているに過ぎぬ!



といいたいに違いない>864は。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:52:53 ID:7mQ/Xs/j
GXP最高!!NBマンセー
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:13:24 ID:l+B/Sfy/
梶って批判に耐え切れず今は仕事放棄してるんだっけ?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:27:38 ID:QUFvY3e5
もういいよ
別のアニメの話しようぜ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:40:45 ID:Lz9c0hrh
じゃあアッガルターの話でも
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:02:46 ID:GXSUUkDT
プリティサミーの話しようぜ!
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:16:21 ID:m8wD3fJg
プリサミのエロ同人誌を。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:34:37 ID:oidYTQOT
>>867
ありそうな話だがソース(略

ファンクラブの掲示板の転載マダーチンチンAA略
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 14:33:49 ID:T6bOTk81

宇宙海賊ミト(第二シーズンちょっとみただけだけど)
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 16:33:15 ID:g9Gf1ezx
使う分にはイイよもう
同姓同名のキャラを違うアニメに出して同一人物ではないというのが解せん
分からんのは漏れだけかもシレンが


んで天地の方の四加一樹が日本人だとすると樹雷登録前にGPに就職した訳?
変なの

つか何気にしてんだか漏れ_| ̄|○
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 16:35:24 ID:g9Gf1ezx
誤爆したorz
スマソ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 07:59:06 ID:6/df4MQS
GPXスレみてもどういう誤爆じゃ分からんかった、、、
ところで他にハーレム系アニメってどんなんあったっけか。

マウス△、セイバーマリオネットはみてない
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 08:06:28 ID:AFr1E8gN
旧くはうる星、同作者でらんま、AIC繋がりだとエルハとか。
最近だとラブひなか?
ただ、アニメ発っていうとエルハくらいしか思いつかない。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 13:06:39 ID:/CEl5xyq
アニメではないが島耕作なんかは究極のハーレム物だな
意味も無く理不尽にモテるという意味では天地の上を行くかも
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 13:13:28 ID:RwIAtgC8
何だかんだと文句を言っても、4巻発売から2ヶ月たった今でもココに来ている奴らは
5巻、最終巻も発売とほぼ同時に見るような奴ばっかりなんだろうな。
良くも悪くも、執着が深いというか…

えぇえぇ、俺だってそーとー執着してますよ…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 13:44:43 ID:PavfrhUL
>877
アニメ発っていうのにはこだわってないけど、、、
エルハも好きだけどハーレムだっけ

(ハーレムと関係ないが)

おじゃる丸

2期でバトルなぞいれずに完全に路線変更て選択も有りだったかなぁ。どうだろ。
どんな話の見せ方がいいんだろうねぇ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 14:38:04 ID:AFr1E8gN
>>880
天地無用をハーレムアニメと呼ぶならばエルハは間違いなくハーレムアニメだ。
イフリータ、菜々美、シェーラ・シェーラ、ルーン、クァウール・・・あとアレーレもかな?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 15:42:40 ID:sLIylZ3e
ここに残ってるのってもう既に惰性を通り越して
「如何にして天地が(現段階では第三期が)終焉を迎えるのか」
が見たい奴等ばっかの気がする
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 16:25:34 ID:z0rH5WcL
長い付き合いだもの、死水はとってやるさ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 16:37:43 ID:zliRE161
8割方、どうでもよくなってる・・・まあ、最後までは付き合う気だが購買意欲は激しく減退してる。
昔(?)は、ここに天地の話をしたくて来ていたが・・・今では、ここに書き込むネタとして見てる様な気がする。
・・・・・・本末転倒だな・・・・・・
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 23:46:26 ID:MK3NKkOM
ここも書き込み減ってきたな。
懸念だった冬も見事落選したし、ここいらですっぱりと天地から手を引くか。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 16:27:37 ID:jEoHEs5y
梶島って
よつばと! とか、あんな
かんじの作品が作りたいのかな?
僕はそんな作品が好きなんでオッケーだが
じゃあ今までの設定が意味をなさないよね?
んーなにがしたいのだろう?
まあ最後まで付き合うけど
最後の最期で盛り上がってくれよー梶島ー
第4期でも構わんから最期で帳尻合わせろよ
でないと・・・
死んでやる〜






Σ( ̄□ ̄;)!!
勝手に死ねって!
コレマタ失礼しました〜
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:54:23 ID:VUsOUI64
・・・・・・・・・とりあえず近い>>885を殴っときますね

   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>885
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 20:02:24 ID:hraLkiZ6
で、5巻って年内にでるんだっけ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 21:04:26 ID:mJ/yPyIT
相次ぐ発売延期、そしてやっと発売となったら
目もあてられないような惨澹たる内容

さんざん待たせた挙句、我慢強く待っていた者たちを
よくもまあここまで萎えさせてくれたもんだ
普通に作れば普通に楽しめる作品なのに
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 21:38:54 ID:fA+0nOvI
1期のメインスタッフが離れたのは大きかったな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 23:10:14 ID:XanzvDW7
離れたと言うより離した
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 01:14:14 ID:RI1wkBeL
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>885
    ⊂彡☆))Д´) >>885
     ⊂彡☆))Д´) >>885
      ⊂彡☆))Д´) >>885
        ⊂彡☆))Д´) >>885
         ⊂彡☆))Д´) >>885
          ⊂彡☆))Д´) >>885
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 01:21:07 ID:02pPAeL5
逃げたという表現が適切。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 03:54:46 ID:1wuukbv0
もう同人アニメでやったらどうよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 04:01:59 ID:rrHQ3wvv
次の同人で梶はどういう行動に出る?

1.不評には知らんぷりして「忙しい」を連発
2.不評には知らんぷりして次回作準備中をPR
3.不評には知らんぷりして設定自慢を延々続ける
4.不評にブチ切れてアンチを糞呼ばわり
5.不評にブチ切れてスタッフをボロクソに叩く
6.不評にブチ切れて「もう作ってやんねーよ」宣言
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 04:33:30 ID:IW2T3sZz
6に期待
お前はもう作らなくていいよ
できあがったキャラを使って別の人間が作るから
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 04:47:45 ID:kxUL41P3
>>895
夏の様子から見て1,2,3のコンボでしょ。
つか知らんぷりとかじゃなくて、「おかげさまでご好評を頂いて・・・」なんて書くよ、きっとw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 08:10:42 ID:EcAkOqcj
いまさらちょいアクションいれたって盛り上がるかー?
ほのぼのつきつめるんでいいや
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 09:50:46 ID:hxnEPg7T
>>895
「巷ではいろいろ言われているようですけれど、誰が何と言おうと
 第3期こそが私が作りたかった、そして観たかった天地無用!
 魎皇鬼であり、私の自信作です。真に天地を愛する方々には
 きっと楽しんでいただけたことでしょう。これからも作品作りの
 スタンスを変えるつもりはありません。末永くお付き合いください。」

・・・というように上手くすり替えて、儲の囲い込みに走る、にイピョー。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 12:07:23 ID:h1jLafJi
>ほのぼのつきつめるんでいいや
と云うと、30分魎皇鬼のお遊戯や温泉シ−ン・食卓シ−ン・・・
それとも美星が30分昼寝してるとかw

まあ天地の話は、これで最後だろうから少しは盛り上げを・・・考えてるのか??
結局、中途半端で・・・???で終わりそうな気がする。
しかし、3期は想像力というか妄想喚起度0だな。
そこが、一番ツライよな・・・・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 13:27:07 ID:TgMK3JUJ
温泉が出ねぇ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 15:12:55 ID:emezAeCS
鷲羽が天地の精子を採取しようとする回って何話だっけ?
口で、胸の谷間?フルコースでってな所で美星が入ってくるってのは覚えてるんだけど
何話かっての忘れちまった。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 15:43:23 ID:Nve9cjHK
7話では
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 18:23:30 ID:pT30m9eQ
>902
はじめてそのシーン見たのはMASLだったなぁ…
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 20:25:20 ID:yJVYVqdw
>>902
そのシーンはかなり衝撃的だったな〜。
当時エロいことを覚え始めてたころの俺としては。

でも今となっては梶のばかげた妄想にしか思えない。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 20:29:35 ID:h1jLafJi
>>901
それはタイヘンだ!

確か1m掘削するのに10万ぐらいかかるんじゃ?w
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 21:20:38 ID:yQke6t0z
3期6話でトキミの次元操作によりTVシリーズが正史となる
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 22:48:55 ID:1wuukbv0
>>907
そんなの怖くて正視できないよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 23:21:41 ID:QGoBoDOE
梶の妄想→天地の夢。つまり最後は夢o(ry

発売未定 天地無用!魎皇鬼 第三期(6) 「天地の夢〜悪夢の終焉〜」
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 01:53:23 ID:MzxFrEQ7
夢落ちってマジあるから怖いよ。
あれって作者は作品が嫌いになったのかねー。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 03:02:19 ID:wwqNWnYP
ドラえもん?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 03:05:09 ID:VJPIltUZ
奇面組か
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 03:19:11 ID:OgSUxBhQ
デュアルもあわや夢オチだったしな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 03:22:06 ID:kj4mdDcA
もう、夢オチでいい
むしろ夢オチがいい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 08:39:08 ID:Ir3nvrd6
>912
は連載時に読んだけど、夢オチとは全然おもわなかった。
未来の自分たちの姿をうたたねで夢にみたんだってふつうにおもったけど、
あとで夢オチって一部で騒がれて不思議だった。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 13:33:56 ID:gEwZm4h+
>>915にとっては何をもって夢オチとするのだろうか・・・
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 17:14:23 ID:aGOcfB0K
今までのは夢でした。全てなかったことにしましょう。
ってやつ?
914の立場だと、夢ではあったけれど、それは起こりうる未来
としての夢だからいいんじゃない?


ていうか、俺、二期終わって、TVも終わってからは離れてたから
最近GXPとか小説とか読んで設定に追いつこうと試みたが、やっぱだめだな・・・。
なんか今の三期のだめっぷりが先立って、「どうせこの設定も生かされないんだよな」
って思うと見る気が萎える・・・。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 17:17:14 ID:TdzoxSWM
天地も親父も爺さんもただの人間ってことだろ?
夢オチ最高!
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 17:33:13 ID:Ir3nvrd6
マンガオタのパパが見た夢にしたがって造られた宇宙で
息子が宇宙英雄ry
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 18:11:01 ID:VJPIltUZ
このスレ的には三期は無かったことにしたいんですね。
まあでも地獄の底まで付いて行ってくれる信者さんも居るとは思うけど。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 18:53:55 ID:TgiJ69PU
信者というか客を満足させずに、自己満足の世界としか思えない作品をつくればなあ。
客のテンションも、そりゃ下がるわ。
それも、ああ中途半端じゃ・・・ほのぼの(?)をやりたいなら徹底的にやればいいのに
妙なところで商売的な下心(?)をいれるもんだからなにがやりたいんだか分からない。

ホントに、お遊戯でも砂沙美の料理でも天地たちの日常のみを面白く魅力的に描いてくれる
んなら人がなんと言おうと自分は買うぞ!w
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 19:26:32 ID:TgiJ69PU
補足
>地獄の底まで付いて行ってくれる信者さんも居るとは思うけど。

って、プロがそれに頼ってどうするんだ?
自分の金で作ってるならまだしも・・・他人の金で作ってる以上普通のファン
に売れなきゃどうしようもないと思うけど・・・

と云ってもそれなりに(?)売れてるんだからバカはこっちかw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 00:17:29 ID:8+u+Uajs
魎子と鷲羽の中の人が好きだから三期がウンコでも見ますよ、俺は。
鷲羽の「グフッ、グフフフフ」って笑いが堪りません。
魎子は母音の伸ばす時のエロさが堪りません。
なので平凡な日常生活を描いてもらっても満足です。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 00:54:51 ID:RQnn5oyM
>>923
悪い女(or男)に引っ掛かって貢がされるタイプだな。
一生弱い立場のまま生きていくんだろうが、ま、頑張れや。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 01:04:54 ID:8+u+Uajs
>>924
なんでそうなんの?アフォ?
だれも「買う」なんて言ってないし。
「見る」とは言ったけどね。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 01:25:11 ID:+sr/Bzeu
3期がクソだからって住人同士でツンケンすんなよな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 01:32:59 ID:UKP/A2zw
小林優子って子供居るんだっけ?旦那がうらやましいよな、あの声で抱けるんだぜ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 02:25:18 ID:zAy0rGkF
>>923
>魎子は母音の伸ばす時のエロさ
漏れも折笠愛大好きだ。
「てぇーんーちぃー」
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 03:06:45 ID:4QYS3jtT
>927
そういううらやましさなら横山智佐だが。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 03:15:02 ID:xmEorW76
横山智佐が羨ましいということは>>929は広井王子に抱かれたいのか。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 03:17:53 ID:4QYS3jtT
適当に文字間を補完して読んでくれよぅ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 00:32:45 ID:SAsL47RR
梶島さん 梶厨さん
こんにちは
まだ生きていますか?
さようなら
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 00:34:43 ID:H2ywMpgD
>>925 おまいの中途半端な反逆っぷりに激しくムカツク
934925:04/11/16 00:37:36 ID:NqBCEUnI
>>933
ムカツクだって(^w^) ぶぶぶ・・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 02:30:32 ID:uEV9QfKM
俺が天地を知ったのは、地元のレコード店にA4のチラシが張ってあったから。
やや野暮ったい主人公と、手を掲げた青い髪の孫悟空を髣髴とさせる美少年の
ビジュアルに来る物があってあって、シリーズ購入を決定。
次に、同じレコード点に行ったとき、ほぼ等身大の立て看板が。
「む、胸がある・・・・」一度目のショックでした。
で、第一期。結構、余韻のある良い話だと思った。

そん時は、俺の脳内では、王家の樹は、発達した生体工学による量子コンピュータ
だと、思っていた。

あとの梶島内宇宙の風呂敷の広がり型は、光速を越えてしまった。

梶島氏には、もう一度、フォトンのような作品を作って欲しい。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 20:00:39 ID:h269+QXk
【天地必要】天地無用!魎皇鬼 拾五之巻【梶島無用】
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 20:06:11 ID:DMuql1LR
>>936
上手いな。天地、もうちょっと主人公らしくしてくれよ…。
ただ梶は以前「天地はちょっと喋らせすぎた」みたいなこと言ってたから、
今くらいが梶の理想型なのかも。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 20:56:57 ID:Zg/Jx7UT
>>937
過去ログにもあったけど、今の天地みたいに自然体で、それでいて
女の方から寄ってくる男ってぇのが梶の理想の男性像なんだろう。
現実でモテない男の夢想は現実感がないからな。
それは本人の勝手としても、作品の主人公としてはあまりにも魅力に
乏しいのが致命的だ。他人に見せるような理想像じゃない。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 00:02:17 ID:/I8V9OmM
やっぱり津波に改造されたとしか思えん
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 01:03:13 ID:0K7G9Y8s
>934 ネタも分からん香具師は釣り師にはなれないから消えたほうが良い。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 01:41:10 ID:LXjsdRp7
天地が鷲羽の精液採取を拒否したのは
津名魅による再生時に男性機能が不能になったのをバレたくなかったから。
(津名魅は恥ずかしがり屋さんなので下半身の再生に力を入れられなかった)

二期からの天地の達観ぶりと女たちへの興味の薄さも
男性機能損失によるもの。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 01:43:35 ID:0K7G9Y8s
EDエンディング
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 02:48:29 ID:FkfpJh5a
津名魅にチンチン人質としてとられてるとか、チン質。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 03:06:35 ID:If9moeE1
第五話に新キャラとして、ペレが登場か・・・
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 09:21:03 ID:UwnpMdZJ
ホントウに、1期じゃまだフツ−(?)の高校生らしかったんだけどなあ。
学校行って、いやいやじっちゃんのところで剣術の稽古したり・・・
男性機能損失って云うより津名魅がアレ自体を再生し忘れてたりしてw

やっぱり、3期の前に真天地や同人で裏設定得意気に披露したのは失敗
だったよな。
あれが、天地の世界観を決定してしまってる。
そう考えると、天地と云う作品を一番弄んでるのは自称原作者自身だな。

そういえば、3期は売れてるのかね?
確かに発売当初はランキングの上位に来るけど、どこかで天地は5万本
ぐらいと読んだ気がするんだけど・・・3期は2、3万本程度じゃない
のかな?
1本の利益がいくらだか知らないけど、こんだけ制作期間が長いと赤字
じゃないのか?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 18:20:46 ID:1c/FtAVU
>>945
まあ天地は高校中退して正解かもな。
あんな無気味な男がクラスにいたら爪弾きにされる。

しかし、梶の関連でいうとCDダッシュあたりの天地は
まだ少しヤンチャな気配が残っていたんだがなあ。
今はタイトルを「天地不要」に変えた方がいいくらいだ。


>そういえば、3期は売れてるのかね?

OVAというジャンルの中ではそこそこじゃないのかな。
ただ、販売側が当初見込んでいたほどには売れて
ないのではないかと思われ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 23:47:29 ID:epWp13v/
【天地不要】天地無用!魎皇鬼 拾五之巻【梶島無用】 
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 02:31:58 ID:v5JPdKwy
>>947
【天地不能】天地無用!魎皇鬼 拾五之巻【梶島無能】
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 02:39:44 ID:D7d0IFsm
【天地ED】天地無用!魎皇鬼 拾五之巻【梶島勃起】
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 10:22:57 ID:uRLne9hf
【三期無用】天地無用!魎皇鬼 拾五之巻【天地不能】
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 13:04:04 ID:vo/kinax
【三期も】天地無用!魎皇鬼 拾五之巻【無用】
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 13:23:01 ID:01SP0qLi
【梶島天地無用】天地無用!魎皇鬼 拾五之巻【略して梶島無用】
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 13:31:14 ID:dSFFdkLd
天地は高校中退の中卒だが一般人に比べると遙かに勝ち組だな。
親父からは一軒家を譲り受けたし、好きに出来る女は何人もいるし、
じっちゃんが生きている限り金には困らないし、就職も神社にでも
就職すりゃ良いし、いざとなれば宇宙人達を率いて宇宙征服でもし
てしまえば良いし、事実上天地には不可能がない。神が虫を潰すく
らい簡単に何でもできる。逆らうヤツは死刑。ササミに命じてちょっと
ツナミ使って宇宙崩壊させてこいや、とか出来るし。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 13:59:02 ID:303OK39i
>>953
だから作品がつまらないんだな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 15:47:52 ID:s1SnWB5w
おもしろくできそうなんだがな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 15:51:20 ID:vo/kinax
どんなに食材が良くても愛のエプロンに出てくるような奴等と周富徳が調理するのでは差が出るからな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 15:54:43 ID:WjOxPUp5
下手すっと生のままで食ったほうがうまかったりしてな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 17:53:52 ID:OCRUI8cm
究極の天地VS至高の天地
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 18:02:19 ID:ZRUNW4I7
ただひとついえるのは、周富徳って時代遅れ、ってことだな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 19:05:14 ID:s1SnWB5w
服部先生のほうがいいかな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 19:07:40 ID:IcbIqx+C
それともケンタロウがいい?
間をとってフジイアキラにする?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 22:56:52 ID:wqlAKh8z
物は良くても時代遅れとはキツイなオイ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 09:55:45 ID:5S2qYqbV
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 12:38:30 ID:EpLJDllU
ほんとうにいいものだったら時代遅れなんて思わないけどな。

周富徳もなんかなぁ・・・。一時のブームに乗ったけの
料理人ってかんじ。
天地無用も正直今更第三期出されても・・・みたいなね。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 19:39:54 ID:UOMAFVU/
また鯖移動か・・・

原作者がシュミに走らなけば、少なくともGXP並には面白く出来ただろうに・・・

しかし、これだけは云いたい。
ギャグセンスが悪過ぎるぞ!!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 20:28:19 ID:4Tcdeqx3
3期見て思ったのは、「制約がないのもダメなんだな」と思ったよ。
現状で、好き勝手につくって完全にオナニーアニメになってるし、監督自身困ってるんじゃねえの、ぶっちゃけ。
それよりも上からやんややんや言われて作った方が良いもんできると思うけどなぁ〜〜。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 21:51:27 ID:DiGAHB52
>>966
結局さ、一期の場合は海のものとも山のものとも分からなかったから
とにかく「売れるものを作らねばならない」っていうプレッシャーも
現場サイドにあったと。で、梶のプロット通りに作ったらとても売り物に
ならないから、受け容れられるようにあれこれ手を入れた。結果として売れた。

三期失敗の全ての原因は一期の頃の緊張感が制作スタッフから消え失せて
しまったことだな。多くの人が面白いと思ってくれるものを作ろうという姿勢が
なくなって、ただ原作者の書いたプロットをフィニッシュするだけの作業に
なってしまった。

まあそれでも梶は「作らせたもん勝ちだ」と思ってるんじゃないの?
クリエイターなんて所詮わがままな生き物だし、好評不評よりも自分の
作りたい物を作ってりゃ満足なんだからさ。もっともこれはプロとして失格の
三流クリエイターの考えることだけどね。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/20 03:05:55 ID:q1oRsCjX
三期を購入からレンタルにするよりも同人物を完全にスルーする方がダメージを与えられそうだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/20 09:27:46 ID:wX1PxBxZ
“◯島◯泉”不買運動か?・・・それが一番奴にとってきつそうだな・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/20 14:28:46 ID:ebez5nha
不買運動はムリだろうなw
未だに、天地から抜けられないのも多そうだし・・・逆に3期がこうだから
最後の救いをそちらに求めそうだ。
そういう漏れも・・・まあ、設定より原作者が何をのたまうかが読みたいだ
けだったりするけど。
ただ、当面出さないんじゃないのかなあ。
それならそれでいいんだけど。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/20 14:59:30 ID:ggo5sw0B
でも第三期で結構ファンは減ったよ。確実に。
友達の友達とか集めてるサークルで美少女愛好会というのやってんだけど、
もう天地キャラは同愛好会の美少女キャラランキングから外すという話が
出ているし。
もう終わりだなって感じだよ。
最近はみんな会社とかで忙しくて月に2回程度しか会議できないけど、メール
のやりとりでそういう話がもう出ている。DVDも一人が買ってあとはみんな
で回して見ているし。もう危ないよ。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/20 21:44:31 ID:FiGX6+IS
美少女愛好会て・・・キモ杉、氏ね
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/20 23:22:16 ID:cFO5JUE8
ツラクテモ・イ・キ・ロ!
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 02:08:33 ID:RjF8FdQt
冬コミ、梶島温泉落ちたと聞いたが、ほんと?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 03:58:15 ID:DLdNmjKg
そもそも梶島温泉ってどんな内容なの?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 04:19:49 ID:ENa0i8/F
単なる雲隠れだったりして
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 09:58:02 ID:7BwIWYC7
この場合は湯煙かも
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 11:44:36 ID:sHKUWGcj
スレ違いだけど・・・
しかし、梶島温泉ってほとんど毎回出てるよね?
有名どころ(?)だと優先枠でもあるの?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 11:46:05 ID:NOOk5C2F
社会人で美少女愛好会ってこれ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 13:24:25 ID:kd3Cl4xt
普通に考えれば犯罪予備軍だな、間違いなく。
警察は会員をマークしてれば犯罪を未然に防げると思われ。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 13:50:32 ID:gBJWTuQd
大手サークルはコミケの本来の目玉なので、
当然優先枠がある。
以前、天地で参加した時、梶島温泉も同じ日だったんだけど、
これはコミケスタッフ側の手違いだったようで、
梶島の知り合いの天地サークルを空にして温泉へ売り子を回すお詫びに、
参加していた全天地サークルに新刊配った事があった。
この時の様子では、大手は参加日を指定(予約)できるみたいだったな。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 14:48:20 ID:sHKUWGcj
と云う事は、今回参加が無しというのがホントなら・・・前レスの原作者が投げた(キレた?)って
いうのもあながち無くもなさそうだな。
>>971 じゃないが、天地無用はこれで終わりっぽいな。

しかし、さんざんネタを振って盛り上げて置いてこれかい?
一番、バカを見たのは信者だな・・・
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 16:05:24 ID:/EhzMfuG
>>982
どんな宗教でも、おいしい思いをするのは教祖と幹部だけ。信者は散々奉仕しても
報われることはない。天地教もそういう宗教だったと言うことだ。
第三期は特に期待していただけに、教祖に裏切られた気がする。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 17:44:54 ID:DLdNmjKg
よかった、おれ、折笠愛&高田由美&水谷優子etc信者で。
ダメージ少ないもん。物語としての体をなしてなくても、とりあえず出てりゃいいし。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 18:35:01 ID:9hIbK4qo
とりあえず次スレ立てました。

天地無用!魎皇鬼 拾五之巻〜終焉の始まり〜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101029141/
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 20:34:50 ID:9hIbK4qo
アニメ板分割を忘れてました。
OVAなのでアニメ2に立て直しました。

天地無用!魎皇鬼 拾五之巻〜終焉の始まり〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1101036498/

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 20:45:08 ID:UiRwoKlL
チョット待て…どっちが本スレだ?
まだ三期は完結してないからアニメ板で良いんでは…?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 20:58:31 ID:9hIbK4qo
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101029141/
こっちは削除依頼出しときました。
取り敢えず、OVA・劇場版はアニメ2でとのコトだったんで・・・
まだ、まとまってないの?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 21:03:28 ID:j/z9PCEN
やっと入れた・・・。
公式ファンサイトによると、同人書いてるのは別の方だってさ・・・。
本当かな〜。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 21:17:19 ID:UiRwoKlL
おや…OVAもアニメ2なの…?
いや、単に現在進行形のアニメはアニメ板だと解釈してただけだったから確認しただけなんだけど…
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 00:03:02 ID:t9Zt/tmP
>>990
いまんとこ、そういうことになってる。
変えようという話は出てるけど。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 01:36:32 ID:YDgyx1Ag
>989
公式ファンで、そんな話題が出てるんだ?
実際、作ってるのは別人(梶島温泉の管理人あたり?)かも知れないけど
ネタ提供してるのは原作者本人だろ、どういうリクツなんだ?w
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:15:47 ID:JFANZ7k1
>>981
ちょっと事情が異なる。
コミケスタッフ側のサークルならその通りなんだが、
純粋に「超大手」に類する影響力の大きいところはスタッフ側が当日の混乱を避けるため、
人の一極集中を避けるために人為的に配置や当落を決めてる。
題材毎にある一定枠もあるけどな。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
埋め