天地無用!魎皇鬼 弐拾六之巻スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式ページ
http://www.tenchi-web.com/

前スレ
天地無用!魎皇鬼 弐拾五之巻スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156768331/(DAT落ち)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:33:20 ID:ks+I4mz2
過去スレ
天地無用!魎皇鬼 弐拾参之巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129155584/
【プラス1】天地無用!魎皇鬼 弐拾弐之巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1126280706/
【魎呼】天地無用!魎皇鬼 弐拾壱之巻【阿重霞】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1117588307/
天地無用!魎皇鬼 弐拾之巻
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1113385382/
天地無用!魎皇鬼 拾九之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1111513501/l50
天地無用!魎皇鬼 拾八之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1110986596/
天地無用!魎皇鬼 拾七之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108620599/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾六之巻【6巻は3/16】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1104998039/
天地無用!魎皇鬼 拾五之巻〜終焉の始まり〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1101036498/
【三期】天地無用!魎皇鬼 拾四之巻【もうだめぽ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097229960/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾参之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095513525/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾弐之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091640068/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 壱拾壱之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086868115/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:35:03 ID:ks+I4mz2
過去スレ2
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾之巻【秘密鍋5/26】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082267294/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 九之巻【3巻は3/27】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079064520/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 八之巻
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076115129/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 七之巻【梶島専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074005747/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 六之巻【2巻発売中】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072011695/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は12/21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068880101/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は11/21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065868792/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 参之巻【発売開始】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228503/
【OVA】天地無用!魎皇鬼・人参は14本【第三期】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060866128/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:36:45 ID:ks+I4mz2
<オフィシャル>
「天地無用!魎皇鬼」OVAシリーズ(番外編「宇宙刑事美星 銀河大冒険」は除く)
「天地無用!魎皇鬼’(ダッシュ)」CDドラマシリーズ
「真・天地無用!魎皇鬼」 「(外伝を含む)」
「天地無用!GXP」
「天地無用!魎皇鬼 解体真書」(キネマ旬報社・刊)

<限りなくオフィシャル>
「梶島温泉」 同人誌各種「のんたんプロジェクト」同人誌各種

<参考:世界観を共有する(らしい)作品>
「フォトン」
「デュアル!ぱられルンルン物語」
「アッガルター」
「御先祖賛江」


<パラレルワールド>
以下の作品は、基本設定や作品世界が違いますのでこのスレでは扱いません。

小説版「天地無用!魎皇鬼」(長谷川菜穂子・作)
漫画版「天地無用!魎皇鬼」「新・天地無用!魎皇鬼」(奥田ひとし・作)
TVシリーズ「天地無用!」
TVシリーズ「新・天地無用!」
映画版「天地無用!」全作品
「魔法少女プリティサミー」全作品

初心者にはやさしく
今までのスト−リ−や登場人物等は
http://hadakadenkyu.flnet.org/tenchi/
に詳しく纏められていますので参考にしてください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:40:23 ID:ks+I4mz2
2ちゃん関連スレ
真・天地無用!魎皇鬼
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156154823/

天地無用6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157470309/

天地無用〜シリーズ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1147000469/

【DUAL!】デュアル!ぱられルンルン物語 【REAL】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1163755065/







6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:45:13 ID:ks+I4mz2
(´・ω・`)  もうイラナイと思ったが、必要な人間もいるかと思ったので一応建ててみた・・・・・・・  まぁそのなんだゴメン・・・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:06:58 ID:829Sc4ct
なんでこんな糞アニメになっちまったん?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:35:58 ID:J1gcXuRC
この作者は女にコンプレックスでもあるのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:28:54 ID:CaUi05Jl
ハーレムは良いのだが、
それを維持できないんだよな。作者
GXPは最後でハーレム破綻させるし
(個人的に、あの4人は唐突過ぎてイラン)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:23:34 ID:g2Wlorr3
>ハーレムは良いのだが ハーレムは良いのだが ハーレムは良いのだが

いらん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 06:32:05 ID:4OJibcWw
ババアはべらしたかない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:04:23 ID:SCNYjrpA
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   天地は誰か一人を選ぶ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:24:30 ID:XOF4NcSC
もう保守
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:13:17 ID:ftovzL2A
みんなお賽銭で生活してるのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:29:30 ID:RZkFr40G
精子を採取する?てで?お口で?それとも胸の谷間?

って18禁かよ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:04:38 ID:G6YHLUgL
結局頂神の目的ってなんだったんだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:48:49 ID:EQqVlMb3
オトコ探し
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:26:36 ID:YjFhmR4x
>>8
この作者は女にコンプレックがある。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:38:16 ID:oa5k1boe
おわったんだ・・・おわったんだよ、もう・・・すべて・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:56:04 ID:1hBMKbS2
3期は
原作者「長年口には出してこなかったけどこんな異常性癖持ってました!」って感じのつくりだった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:51:41 ID:XtPFp2Kd
もういらないだろ、このスレも『天地無用! 魎皇鬼』自体もw
ていうか梶島もイラネ。

俺たちの第一期を返せ、といまさら言った所でどうしようもない支那。

いっそ新房にでも新作やらせてみたら面白かったりしてwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:40:14 ID:cKETuVBk
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   TV版天地やGXPも意外と面白いだってお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   プギャアアアアア!!!!!
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   所詮OVA版の劣化版だおww  今度の出る梶島先生の3期に勝てるわけないおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     OVA版が最高傑作に決まってるおwwwwww  クソワロス厨房どもがwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:42:35 ID:cKETuVBk
        ____
       /   u  \
      / _─    ─\  
    / u (○) 三(○) \   え、ちょ コレOVAだよね?  間違いなく3期だよね? え、ちょっとマッテ え え?・・・・・・・・・・・・
    |      (__人__) u  |  ________
     \  u  ` ⌒´   ,/  | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:58:17 ID:PRocaRYh
やたらと家庭的なアニメだなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:10:47 ID:3ecyGNmD
スターウォーズぱくっちゃだめだよw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:47:29 ID:gcH6QzQj
エヴァ始まる前に3期終わらせてたら絶賛されてたお
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:37:17 ID:3ecyGNmD
天地in tokyoってのつまんないね。
りょーこが海賊やってるのも謎だし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:24:41 ID:H5DrjLq3
>>26
つか、「原作者がEVA観ていなければ、三期がああいうことにはならなかった」が正しい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:59:33 ID:3ecyGNmD
テレビ版天地の評判はどうなの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:10:52 ID:H+soqKb9
世の中の評判や梶島儲の感想は知らんけど、最初のTVなら俺は好き。
新天地無用!も、当時はアチャーだったけど、今見ると悪くない。
問題はGXPだ…あれはダメだろwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:13:24 ID:KclW5+Lr
一作目は、あれは、あれで有り、新の方は黒歴史というか記憶から抹消したい、GXPは、中途半端>テレビ版
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:22:32 ID:3ecyGNmD
新天地無用は天地in tokyoだよね?
あれは設定的にも気持ち悪いからあまり好きになれない。
GXP割と好きなんだよな・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:29:04 ID:H+soqKb9
>32
おまい海外在住?
そう、『新天地無用!』の英語版が"Tenchi in Tokyo"。

放送当時は俺もキモイと思ったが、GXPとOVA三期があまりに終わってたから
俺の中で『新天地無用!』の株が急上昇したw

お色気ハーレムアニメ、って意味ではOVA第一期もそうだったけど、
あれはちゃんとスジがあって破綻してなかったから俺的にはおk。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:03:32 ID:4MEbMyN7
TV2のほうは観てないな。
観てみるかな
破綻してないのならば
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:49:15 ID:/EwMmaa1
致命的な破綻はしてないけど、それが観るに値するかどうかはまた別問題。
ただ、新天地はおまけ劇場が俺的に面白かったからギリギリ許す。

つか、梶以外の天地の話はせっかく別スレがあるんだから
そっちでやらねーか?
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157470309/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:15:09 ID:TqCV72KP
梶についてもはや語ることなどない

このスレは
かつての梶儲が「実はTV版も好きだったんだ……」
と今になって懺悔するスレです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:20:30 ID:iSTf2XJ6
声優の顔見てがっくり
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:21:58 ID:tYG8xlC6
それは梶のせいじゃないけどな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:03:32 ID:epbhY5BR
>>37
コザエツのことかーッ!?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:14:49 ID:U+XfGQal
GXPは西南無用だろ。

>>39
コザ悦ってだれ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:24:35 ID:gniDGDpP
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:26:39 ID:sWsDN2fg
結論:オレも西南になってセックスしまくりたい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:03:49 ID:daisL9BW
俺はりょうこ2人で十分
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:51:49 ID:4XGtmho4
いま家系図見たんだけど、同時に二人と結婚してたりするの多いね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:06:43 ID:mzTl82RV
>44
それが梶の理想か…キモ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:51:56 ID:nT2dKPUw
>>44
王族なら普通だけどね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:37:41 ID:+yyGMlr1
初めは樹雷皇は何人でもおkだったが  終いには誰でも重婚可能になったようなw

ちゅーか恋愛のプロセス過程が皆無で、女が勝手にヒョイヒョイ付いてくるから余計に気持ち悪い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:45:03 ID:LdzeQa1x
>恋愛のプロセス過程が皆無

一番感じる違和感がそれだな。
第一期はヌルいけどそれらしいものがあったが、二期以降は全然ないし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:04:58 ID:hxrfzbAL
桜の散る頃に偶然会いましょう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:53:27 ID:t25dVCCI
1990年代の折笠さん、アブラ乗り切ってたよなぁ。
魎呼のあの色っぽさとワイルドさの同居は、神レベルだったよなぁ。

それを梶は使い捨てやがって!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 06:53:18 ID:kjtUoz/L
90年代に一気に3期までつくっときゃよかったのにな〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:06:27 ID:I6S9gI0f
最後までどうみても

西南も天地もなにもしないのな・・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:32:12 ID:bRwtvNRW
天地に惚れた理由が理解出来るのが魎呼と阿重霞、ぎりぎり砂沙美ぐらいだしなあ。
他の連中は、何で惚れたのか未だに理解出来ない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:07:22 ID:kXqOF1hu
俺は美星もまだ許せるレベルだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:13:34 ID:POU2Bjco
やっぱり第一期は神だったな。
後が酷すぎるとも言うw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:12:08 ID:WBi2VNoD
2期が終わった頃Niftyの天地会議室で
「これじゃTV版のほうがまだマシなんじゃない」
みたいな事書いたら
「お前みたいなモノをみる目のない奴に何が判る!」
って死ぬほど叩かれたっけなあ……


3期みた時はアレだ。
江戸の仇を長崎で取ったけど虚しさだけが残った気分。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:49:55 ID:05DWEhgK
肝心なトキミの話が完結して無いから審理保留って感じだた
TVはその点ちゃんと完結させてたからマシだた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:35:23 ID:ayeDv+FR
>>57
プラス1で訪希深の話は完結してしまったが・・・
しかし、アレなら完結しないで永遠に保留にしといた方がよっぽどマシだった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:27:12 ID:/Kw/66Ri
イ○ルローンより天地が強いと。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:03:11 ID:ZpyqVFKW
>>57は2期についてのレス

3期の頂神ネタの消化の仕方は文字通りウンコだったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:07:48 ID:3vVtkHHD
終わり悪ければ全て悪し、いくら名作でも続編が出て全て台無し
ファンの憂いが聞こえる代表的な作品だと思われる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:49:31 ID:x+ivIc3c
>>53-54
その四人で全員じゃねえか、清音は違うし、
と思った俺は居るスレが間違ってますか?
63GA-003 ◆Mint/I/exM :2007/04/11(水) 00:50:54 ID:IzAoY/fp
懐かしいな、煮鮒のTV版叩き。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:56:56 ID:cnLhUypG
アニメだと元祖よりGXPの方が面白いな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:10:40 ID:ol2fGkYA
>>64
へぇ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:08:43 ID:14wqlfLs
>>64
比較の問題にしても、比較するレベルが低すぎる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:33:49 ID:oQSrFANd
久しぶりに秋葉に行って中古DVD屋回ったんだけど、天地のDVDの値崩れひどい。
特に3期は一枚1Kくらいで叩き売られてた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:13:06 ID:XXS9/FPV
> 天地に惚れた理由が理解出来るのが魎呼と阿重霞、ぎりぎり砂沙美ぐらいだしなあ。
それすら理解できん。
説明してくれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:15:11 ID:XXS9/FPV
これってアニメと漫画でストーリーぜんぜん違うの?

70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:51:54 ID:lihr+RRl
違う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:24:41 ID:eBV2EVsk
連鎖必要の元ネタってOVA10話だったんだな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:39:56 ID:p7TZgMU2
詳しく
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:00:58 ID:9sVFAatN
佐久耶が一番かわゆい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:45:18 ID:iDH93ioX
久々、天地無用見たよ。
やっぱり、OVAから見てる俺は梶版設定の方がしっくり来るな。
まあ、喰たん野郎の梶だから整合性はメチャクチャなんだけどね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:51:05 ID:T/aTFp21
どれを見たのかハッキリさせてもらおうか・・・やっぱいいや。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:47:59 ID:F7bbPlvh
三期じゃね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:34:05 ID:/rqf5ciU
三期だよ
78外山恒一:2007/04/24(火) 12:48:54 ID:oaJ42dTe
それなりに面白いと思うんだが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:16:22 ID:d4tmNvn/
三期見てねぇなぁ
初期しか記憶にない
これは見ねばなるまいて
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:25:13 ID:8wUPJ+Aj
まあ、ちょっとは覚悟しとけ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:23:34 ID:1wY/DIYg
ヤバいんじゃないかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:00:21 ID:7OjnYRo+
言うほど悪くはなかったと思うけどな。
駄目だと思うとこってどこ?
羽鷲とツナミの設定とか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:11:00 ID:ZUKAuNtg
なんだろうね・・・作品全体の雰囲気というか・・・
なんというか陽性のドタバタラブコメディ+ヒーローモノ・・・メインキャラの大暴れに天地を
巡る恋のさや当てに今までの謎解きかと思いきや・・・

さんざん言われてたけど望んでたのは1期の続きであり完結編の人が多かったんじゃない?

まあ、もっと簡単に言うと1期からモウソウを膨らませて来たものを破壊されたという感じでない?
そのへんが、今までのファンの逆鱗?に触れたのかもー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:30:23 ID:ZUKAuNtg
もっと簡単に言うと?

連作のアクション映画を期待して見に行ったらマターリしたホームドラマだった・・・

作り手の考えていた作品世界と受け手の考えていた作品世界が実は違っていた
と気付かされたのが3期かも・・・まあ、2期で気付くべきだったんだろうけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:48:21 ID:lpr/vcVk
ホームドラマにもなってないような・・・
サザエさん見ようとフジにチャンネル変えたら何故か笑点のピンクがスベってた
こんな感じ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:51:08 ID:7OjnYRo+
まあ、伏線とか裏設定とかが多すぎてかなりこ難しいところは残念だったけど、TVの新天地を見て愕然となった俺には十分許容範囲だけどな〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:31:14 ID:BZIdPkpR
OVA一筋の人には許容出来なかったんだろーw

ま、自分もだけど・・・orz
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:45:40 ID:8wUPJ+Aj
いやー見るだけならちょっした不満だけですんだんだよ
予約して全巻買ったから・・・orz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:57:48 ID:7OjnYRo+
三期が許せないなら、新天地を見たら良い
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:35:31 ID:j9bi7ZKD
単純に話がつまらな過ぎただけでは? >三期
つか、話にすらなってなかった・・・
素人でももうちょっとマシなシナリオ書くだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:03:22 ID:l5/BQILT
2期の複線回収とおもいきや
いらねぇシスコンの話し見せられて、
美穂氏の相棒は、インパクト弱くなり
締めは、母の死亡状況
この死の話だけは駄目だった。
DVD即日始末した。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:16:19 ID:3EDPN5Lp
新キャラの設定みせたがりの話になっちゃって主人公が脇に回りすぎたな
ドラゴンボールでゴハンが主人公になって人気落ちたみたいな

あとは2期から何年もほったらかしだった重要キャラのトキミは毎話もっとストーリーに深く絡むよう作って欲しかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:20:46 ID:DgmsFAW/
全編肩透かしです
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:28:31 ID:Z1RRLrc4
というより全篇オナニーだし
他人のオナニー見せられる方はたまったもんじゃない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:45:22 ID:CaCfd9FL
・キャラ棒立ちで説明台詞ばっかり
 アニメである必要なし
・みさおとマシスなんか興味ない
・新キャラのアクを強調する為に主要キャラの性格・設定破壊
・ノイケがなんか嫌い
96外山恒一:2007/04/26(木) 13:16:46 ID:djF/bxOW
ノンケがなんか嫌いに見えたお。

でもおおむね同意だお
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:06:50 ID:tw48eKDr
君達同人誌でもつくりなさい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:12:00 ID:EbFuFnuA
ノンケは新キャラのくせに出来る女気取って天地にどんどん近づいていったからだろうなぁ(ウザイ)
6話とか真性池沼みたいになってるし


ノンケのお陰で他のヒロイン達が只の風景に・・・・


3期は梶が今まで同人で垂れ流していたモノをゴッチャ混ぜにしただけ お陰で中弛み&ワケが判らなくて
フェードアウト(ギャグすら寒いし)


これで絵でもマシならまだ救いがあったが4-5話とか『これは金を取って売っていいレベルなの?』の酷い作画
見返すと、よくまぁこんなモノに5000円も出したものだと自分でもビックリする程の酷さ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:43:56 ID:2OGelQVG
6話はおもしろかった
6話を2期プラス1として出してればな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:42:59 ID:NKQv3H0t
>>91は勝ち組だな。
今売っても200円くらいにしかならないorz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:55:23 ID:o6JlcKAD
>>99
キミは幸せ者かもな
世の中のほとんどの物が楽しくて仕方ないんじゃない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:57:41 ID:qbfQHyl1
普通におもしろいよ
1-5話見た後だと
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:18:19 ID:80nLzuI9
今1期2期見なおしてるんだけどさ
面白いわー・・・
何でこうなっちゃったんだろう・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:23:42 ID:zLDQ9TPg
話のめりはり以前に絵の雰囲気やキャラの動きや間とかも駄目だな
3期のスタッフに1,2期つくらせたらとんでもない糞になるだろう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:32:06 ID:jomgSVUY
>>102
1〜5話は確かにひどいし、特に5話あたりは論外だけどさ、
シリーズ全体を壊滅させたという罪の大きさでは6話が最大じゃない?
6話単体で面白いかと言われれば、正直言って作りが粗い上に
ストーリーも平凡でつまらん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:18:02 ID:IYQ1rggz
出たなアンチ6話厨。
3期の中では、6話が作画や脚本などの質で一番マシなのは事実。
また、ファンが3期に期待したものに一番近かったのも事実。
ミサオなんか出さないで6話を3話構成くらいにするべきだった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:53:37 ID:07rUjwDz
話に加わりたくなって3期を見たい誘惑を必死に耐えてる俺はどうしたら・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:36:15 ID:IYQ1rggz
↑素直にレンタルで借りて見ろ。
2千円くらいかかるだろうが、3マソも貢いだオレたちからすればタダみたいなもんだ。
6話だけ見てもいい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:10:41 ID:LFU3O3If
6話は梶の設定をキャラに喋らせてるだけで
棒立ちで動きがなくてつまらなかった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:25:35 ID:tWJMbUlg
流血して苦戦気味→場面転換→余裕で勝利
ワンピースかよと
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:19:29 ID:IYQ1rggz
キミタチは3期の他の話のほうが良かったと?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:28:46 ID:iEwXVSgm
    ∫    ∧_∧
     ~━⊂(  ・ω・)つ-、 脱げや♪
 ∧_∧///   /_/:::::/
 (´・ω・`)|:::|/⊂ヽノ|:::|/」∧_∧
 (  つ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|(´・ω・`) 脱げや♪
 (/_∧_∧__/ /  ⌒〈
  | |--(´・ω・`)---| | __ノと_ )
    (  つと  )
          乳だせや♪
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:59:29 ID:cOGo2k4O
>>111
1話から5話との比較じゃなくて、6話は別の意味で酷かったのではないかと。
6話単独で伏線を回収・成立させようとしたために、>109が言ってるようになった。
全6話かけて訪希深関連の伏線を回収しつつ、じっくりとエンディングに持っていけば
かなり違った評価になったとは思う。今となっては何を言っても虚しいだけだけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:06:04 ID:rNHSMIBy
ないものねだりの子守歌〜♪
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:07:48 ID:6pN9p9T2
とりあえず昨日、岡山行って来た
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:29:06 ID:tLUsFkjN
よかったのは散々引っ張ってきた謎が一応説明はされたことだな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:25:36 ID:7ePlyUmk
>>116
仕事上の致命的な大チョンボを謝罪するのに
謝罪文1枚で済まされたようなカンジだったがな
118外山恒一:2007/05/02(水) 14:48:10 ID:RYEM0lKj
散々ひっぱてきたなぞって?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:12:21 ID:oocT2dv2
新たな謎は出てた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:42:24 ID:4NlVMXN/
3期でるまでずーっと狭い範囲のキャラ関係で新作つくられてきたから
ノイケにしろマシスにしろ新キャラを天地ファミリーに馴染ませるのは難しいよね
特に父親の再婚相手なにあれ白根絵よ
旧ヒロインを背景にしてんじゃねえっての
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:14:42 ID:ZA+YrLe/
3期は梶島の負の部分が全部出てる   姉も親父の再婚相手も同人では発表していた  
それを脳内で我慢しておけばいいのに、OVAで出したからワケが判らなくなった


俺等から言わせれば物語になにも絡まない天女を出す必要は一切無いし、再婚相手を
出す必要性も一切無い


ノイケにしてもそう  1、2期でメインキャラは殆ど登場し、それぞれのキャラの立ち位置も固定してるのに
ヒロイン二人を背景にしてまでノイケを前面に出す必要は一切ないのだ


ただ自分が同人で書いていた脳内設定を満たすためだけにいらないキャラを次々と出してタイムスケジュール
を狂わし、最後は+1まで作ってしまった。


梶島の我侭な一人善がりに俺たち全員が付き合わされた感じだ。無料のTV放送ならいざ知らず、金を取って
見せるOVAだ。しかも結構なヒット作品・・・・  天地のネームバリューをここまで貶めた梶島は万死ものだと俺は思う


あとキャラがキモクなってんだよボケ梶
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:19:31 ID:3bbiDuHF
そこまで熱くなるのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:18:32 ID:BqAuN6gA
新天地にはまれなかったのも似たような理由だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:13:15 ID:NyzZ6pdO
新天地は全くの別物
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:08:29 ID:mae7+MLm
まあ、新キャラ投入するのは旧キャラでひと通りやり尽くしてしまって、
話を新キャラ中心(もしくは新キャラをキーマン)にして新たな展開にする時だけど、
設定消化の顔見せだけでストーリーの流れの中では意味のない新キャラ投入を
連発しただけというのが実情だからな

それで肝腎の訪希深やZの登場チャンスが減らされて、あとは申し訳程度に
これこれこうでしたと説明セリフだけで伏線回収しておしまいだから、本末転倒もいいとこ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:59:47 ID:ZFHTlujA
正直、ノイケって要らなかったよな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:09:57 ID:vynu0FsH
そもそも物語りが無いじゃないか
全ては設定をだらだらと紹介してるだけ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:58:12 ID:2dzt2Rfo
おまいらアツイぜ。。。 パパって、呼ばせてくださいっ

>72
忘れてたw
鷲羽ちゃんのブクブク講座、はじまりはじまり〜 とかそんなかんじ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:22:13 ID:VSJUXoEE
なあ、三期6話の最後に福ちゃんと一緒に出でくる人って誰?

GXPのネージュ?それかノイケさん?それとも別の人?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:53:16 ID:pPh6yAcj
ノイケもややこしい設定あるわりには話にまったく活かされてなかったな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:50:52 ID:WiNwmX2t
美砂樹は超神にすら対抗できる存在だから分かるが
魍呼がアイリごときを怖がるのはおかしい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:03:30 ID:FTyDsTWk
一撃でコロせるのになw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:57:23 ID:kvMrKZo+
反作用体なんだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:50:30 ID:Y/6LZZot
反作用体はミサキでは?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:16:51 ID:Wtnt0/vK
三期をいま始めてみてる。
だめだ、何あの表情は。見ててむかついてくる。

破綻も極まれり。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:19:02 ID:y3k+8GC5
3期は文字に起こして小説として見たらおもしろかったのかもしれない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:35:45 ID:bUhFv8Qi







         そ   れ   は   な  い      (#・3・)




138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:39:52 ID:1xWBhI4d
みなさん!これをちょっと見てください。ひどすぎるわ。。
尼崎児童暴行事件です。

大阪・朝日放送のムーブという番組より

ttp://www.youtube.com/watch?v=HeA1U6fQssM

ttp://www.youtube.com/watch?v=vOrs75kR0co

そしてここを見て協力をしたってくらはい。。

ttp://www2.2ch.net/2ch.html
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:18:24 ID:Tvieckb1
>>138
なんつうか憤りを感じるな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:57:20 ID:PWGfGCnc
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:58:53 ID:PWGfGCnc
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:29:51 ID:wJ/RBrQl
>>141
3枚目きめえええええええええええ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:15:46 ID:o/EZrJJg
もう見れねええええええええええええええええ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:20:21 ID:vIxcLXFL
★エキスポランド、車軸交換基準なし──他施設は異常なしでも実施

 ジェットコースター脱線事故で、エキスポランドがジェットコースターの
車軸の交換基準を設けていなかったことが7日、分かった。
事故機と同じ立ち乗り式のコースターがある各施設は、金属疲労を想定した
基準などを設定、異常がなくても交換している。
 事故機と同じ立ち乗り式ジェットコースターがある4施設のうち、
鷲羽山ハイランド(岡山県倉敷市)は耐用年数を考慮して5―6年ごとに交換。
「金属疲労の可能性も考え、点検で異常が見つからなくても交換してきた」(担当者)。
1987年の導入以来これまで計4回交換し、今年6月には5度目の交換をする予定だ。
 よみうりランド(東京都稲城市)の「ループコースターMOMOnGA」は、
異常がなくても8年程度で車軸を交換している。
検査を請け負う業者が、定期的な交換を文書で求めているためという。
85年から運行しているルスツリゾート(北海道留寿都村)は7―8年ごとに交換。
三井グリーンランド(熊本県荒尾市)内にある事故機と同型の「風神雷神」は、
3万回稼働するごとに分解整備をする運営会社内の基準を設けている。
 エキスポランドはこれまでの記者会見などで、金属疲労の検査を風神雷神2の
運用開始以降、一切行っていなかったことを公表。「(耐用年数を)メーカー側から
指定されていなかった。検査で異常は見つからず、大丈夫と思った」と釈明していた。

日経ネット関西版 http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/39791.html

▽車軸の交換基準
・鷲羽山ハイランド  5―6年ごとに交換
・よみうりランド  異常がなくても8年程度で交換
・ルスツリゾート  7―8年ごとに交換
・三井グリーンランド  3万回稼働するごとに分解整備
●エキスポランド  金属疲労の検査一切行わず。車軸交換基準なし


鷲羽山ハイランドはさすがにきっちりしているな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:05:11 ID:Ckwg5Tx3
宇宙一の科学者が整備してんかんな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:27:21 ID:dC7vrrMk
どこのバカかと思ったらちゃんとネタにしてんのね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:20:47 ID:KlLDSXoR
バカはバカだけどねw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:45:44 ID:ifa0LF6Q
久々にGXPを見直した
やっぱりNBが最後までウザイな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:52:15 ID:YczYaNFd
GXPってそもそもどんな話だっけ
印象薄すぎてよう思い出せん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:10:23 ID:1zxzVw9+
>149
なんかヘンな女がどんどん勝手に寄ってきて勝手に惚れて
最後はハーレムになって終り、って話w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 03:12:25 ID:Y3uhGLHB
天地にしても西南にしても
なぜ女性人があそこまで惚れ抜くのか
動機も理由も解りません
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 03:32:26 ID:445qCmz9
>天地にしても西南にしても
>なぜ女性人があそこまで惚れ抜くのか
髪の短い男が貴重だから(珍しいから)じゃね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:55:15 ID:gjfMikhk
天地は全員まぁなんとなくわかるんだが、
西南が意味不明だな。霧恋はいいとしてその他が。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:59:04 ID:sURF//Bx
ノイケ早くいなくなればいいのに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:33:52 ID:28A/Lrzt
カガトの片割れ設定が明らかになったことで単なるお目付けから
天地ファミリーの一員になったからな。
ずっと居座るだろうよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:13:58 ID:JAqrUoec
>>151
アニメとして観るからいかんのだ
エロゲとして観れば多少は納得がいく

にしても、あんな糞シナリオをエロゲと比較したら
エロゲの制作者に怒られるだろうな・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:23:14 ID:i3teiVBJ
フォトンや、梶島が係わった「太陽の船ソルビアンカ」を見たけど、
昔から、同じような設定でやってるんだね。
感心しました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:52:12 ID:Q+11+nbp
4期まだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:39:49 ID:EEwipWZi
4期見たい
原作者の人って設定色々あるのに、ホームドラマがやりたいだけなのかね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:24:24 ID:wVcdYUbu
>>159
意味なしハーレムがやりたいだけです
4期はもう同人かエロゲーでいいよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:48:23 ID:MxlzqiAh
4期アニメにしたって
3期同様設定垂れ流すだけで
ストーリー性0の只のつまらん動画にしかならないだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:04:33 ID:ZjPwiYFA
4期出たとしても売れるのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:32:57 ID:PSCiTt6L
梶島の新作、聖騎師って期待してるんだけど
やっぱり3期みたいな設定だけアニメになっちまうのかな・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:36:28 ID:Au8xMdIx
キャラデザと設定だけで製作に完全ノータッチなら逝ける  あと監督が林ならなおよし!!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:20:53 ID:N5ofsHOq
わりかし設定やキャラデザインは好き。でも脚本や監督はするな!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:56:58 ID:xuAfLxMB
ノイケはちゃんとOVAでワシュウとナジャとカガト繋がりのとこやっとかないと
いきなりやってきただけで鬱陶しいだけだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:34:00 ID:rKzX1p/E
こいつのせいで他のキャラが背景と化したからな  住人にも嫌われてるだろ  正直、TV版清音の方がまだ
人気があるかもしれんw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:12:03 ID:Hw83EHU3
>167
確実に
TV清音>>>>野池>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>OVA清(ry
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:27:29 ID:QqZBzKpn
OVA清(ryって天地母の方?
番外編の方だったらノイケより人気有るだろうし。
というか、今までノイケのファンって見たこと無いや。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:42:07 ID:3k9DPKzH
GP清音がいると美星が劣化するって話もあったが、いなくても十分すぎるほど劣化することが証明されちまったからなあ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:10:05 ID:kgJxaPFc
OVA版清音(ノイケ)は美星に対しての只の切れキャラだからな  どこが美星をコントロールしてんだよ・・・・・・・

あと天地母(元祖清音w)はアレは酷いね  馬鹿母そのまんま  もっと奥ゆかしい人だと思っていたのに

よくアレで『アイツ(天地)は母親に似て根が真面目でのぉー』とか言えるもんだなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:55:19 ID:4EO7lySZ
ま〜実は年齢が凄くって喰わせモンの親父は、OVA1話で天地と魎呼の情事を盗撮しようとしてたが…
アレに比べれば真面目なのかも知れん

親父も謎だったんだが、1話は猫被ってたんだろうな〜
何の為に、あの猫被ったのか判らんけどw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:00:15 ID:8s4Mu+Vf
寿命もなげーし、暇つぶしなんじゃない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:49:57 ID:aK5MCceN
>>171-172
一期と三期は別の人が作った別の物語なんだから辻褄なんて合うはずがない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:24:26 ID:tbUwYKP8
美星ってキャラがさっぱり分からなかった
こいつって運が滅茶滅茶良いキャラなの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:45:21 ID:kgJxaPFc
運が良いというか、難しくいうと確立の偏りが凄い  運がいいだけで無く、頭もよくその記憶力は凄まじい(
発生した事象を事細かに記憶する事が出来る)  料理や家事も実は出来る(時間かかるが)

そんな設定も忘れられ、3期では只の馬鹿になってしまった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:51:04 ID:kgJxaPFc
あと樹雷と勢力を二分する名家(九羅密)の娘
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:07:25 ID:tbUwYKP8
>>176
そんなに奥が深かったのか
単なるドジっ子にしか見えんかった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:05:13 ID:NT8jam5b
単なる過剰設定
ゴチャゴチャと色んなものを付加しすぎ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:31:31 ID:uvuuz2xA
ボケで幸運の持ち主、って設定だけで充分話は作れるよね。
鷲羽に対しての切り札にもなっているし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:11:08 ID:zj7dtcLo
ノイケより尼ヶ崎出したほうが1000倍人気出た
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:39:31 ID:mURGzZst
まあ、キャラがみんな設定負けしとるわな・・・と言うか設定を活かしきれてない?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:20:32 ID:oHEFF77P
ひとつ確認していいか?

不必要な設定って全部後付?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:16:04 ID:Oa974RQq
ぶっちゃけそうだろ
母親にしても親父にしてもその他にしても
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:09:10 ID:kUzm7gRF
>183
梶島の頭の中でどうなっていたかは確認しようがないが、
少なくともOVAを1期から視ていた者にとっては3期で
出てきた設定は後付けとしか感じられない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:20:25 ID:DcORAkhg
母親老衰は最初からじゃ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:36:35 ID:sa4Q32Bg
母親の死因はどうでもいいんだよ、正直な
あの性格付けが叩かれてるんであって
不必要な性格設定に不必要なギャグ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:40:07 ID:E6aKB9w8
ゴテゴテといろんな設定くっつけてる割には、
それがストーリーを面白くすることがないのが問題だね

梶は視聴者の期待ををスカすのが面白いストーリーだと
勘違いしているフシが随所に見られる
スカすにしても期待を上回るスカし方と、大山鳴動して鼠一匹という
逃げのスカし方とがあって、梶は基本的に後者しかできない
長いシリーズで1回くらいならそれを使ってもいいが、
毎回毎回使うから幼稚な話になってしまう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:42:20 ID:21bhecbR
原作者の思い描く作品世界と視聴者(ファン)の思い描く作品世界が違うのだろう。
変なところに膨大な設定があるかと思えば、その実背景の社会や科学技術はご都合主義
の・・・アニメだからそんなもんだろ的な開き直りがある。

ま、基本的に脚本書ける人じゃないだろ・・・枠なんか、まったく考えてないだろ。
30分の脚本書いてくださいと頼まれて3時間ぐらいの脚本書いてくる人だろうな・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:51:37 ID:21bhecbR
原案だけだして、後は任せてしまえば売れる作品が作れそうなだけに残念だよな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:26:49 ID:evX6059P
>>189
原作者の思い描いている作品世界は、もはや商業作品の次元ではないようだ
どちらかというと妄想全開の同人作品
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:01:35 ID:lXx9l+oy
殆どのキャラがMary Sueで構成されたアニメだからな
2期以降
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:49:03 ID:wSPGnQq9
>>190
1期の雰囲気と話が面白かったからそれでいいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:13:35 ID:LlkazUS+
ノイケうざすぎ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:32:12 ID:9Hb0bjVn
機動戦士ガンダムOOの脚本が黒田に決まった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:47:56 ID:aUM8Jts5
別にどうでもいいや
機動戦士ガンダムOOの原作をセンセが書くというなら驚くけどw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:52:19 ID:7WTyO0D3
>>196
それはそれで面白いかも知れん
ガンダム史上初の『意味なしハーレム物語』
ガノタ大爆発の地獄絵図はちょっと見てみたい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:23:02 ID:44Rim1gq
今のガンダムは腐女子の物ですよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:04:41 ID:AAUstjc3
>>198
だから爆発するんだろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:10:26 ID:qhp8/YaY
空鍋なガンダムとか…?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:03:56 ID:oXEECssB
ようやく3期をみたけど、美砂樹って何者なんだあれは?
あれが本来の美砂樹の顔なのかな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:35:22 ID:3WX9mQa6
顔ちゅーか  遺伝子を妙に弄ったせいでほぼ不老不死状態  んでその間にアズサがアボーン んで船穂もアボーン
誰もいなくなって寂しくなって大暴れ  んでその時代の樹雷皇が仕方なく退治しようとしたがムチャ強くて大事にw

美砂樹の存在は反作用体と言って頂神とは対極の存在らしい  頂神を苦しめる事が出来る
トキミを襲ったのは知らない人だから(ワシュウは友達 津名魅=砂沙美は娘だし)
  
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:33:29 ID:WTcvxI+u
未来の天地が連れ戻しにきたけど
明らかにあの二人出来てるよな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:40:33 ID:mFkMmF9Q
>202-203
そんなどうでもいいようなくっだらねー話を、
いちいちアニメにして売るなと言いたい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:17:19 ID:AntU/6hR
しかも本編アニメからは一切それらの情報はなく、
横道の同人作品からの情報で補完するしかないってのがもうね・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:41:59 ID:Pwbq3pMC
売れ残りの同人(1000円)を買った人間に新刊付ける商売見た時は『梶島市ね』とホンキでおもた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:52:34 ID:ulfU628O
新刊に売れ残りを付けたんじゃないの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:59:24 ID:T5HPc3rC
新刊の方が圧倒的に薄いお
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:08:32 ID:TnJbmzSt
とりあえず梶島氏ね、でFA。
同人にしてもアニメにしても、あんな中途半端な売り方したらだめだろ。
最悪だったと当時思ってた『新・天地無用!』があんなにマシに見えるなんてよっぽどだぞ。
俺たちの『天地無用! 魎皇鬼』を返せ!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:58:46 ID:Pwbq3pMC
>>207
違う  新刊くれと言ったら『こっちを買ってくれた方に新刊を差し上げます』って売り子が言った
流石に切れた  持ってる本を2度も買わすなボケ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:33:20 ID:jT8yHlWY
>>205
確かに同人読まんと、アニメ観てるだけじゃ美砂樹の暴走は全く意味不明だわな
全く客をバカにしてるとしか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:58:35 ID:+moMJtWQ
どうしてこんな風になっちゃったのかなぁ…。
第2期までは許せたが、第3期は最悪だ。

GXPも期待して見たら、「うんこ」とか小学生レベルのギャグ満載で
意味なしハーレムとかどうしようもない部分の煮凝りみたいな状態だったし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:19:43 ID:Wx8RoXDD
勘違いしてたんだよ・・・

センセの「天地無用」は3期なんだよ、でOVA厨が期待してたのはセンセがスタッフの
一人である「天地無用」だった・・・というところでないかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:14:59 ID:HahZIIko
3期見ちゃうと、2期は充分面白かったな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:36:06 ID:bWdFwtCB
やっぱり3期には意義があったんだよ
だらだらしてんなーと思ってた2期を際立たせるという意義がw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:42:30 ID:vHIdnkqF
では4期に期待ですね^ ^
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:26:18 ID:fpi7fEDZ
きっと4期にも意味があるさ。
3期がマシに見えるというw

ここで監督を大沼とか新房とかに入れ替えたりしたらジェネオンは神w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:39:13 ID:KCrFBQtU
1000万が一4期があったとしても
ジェネオンじゃなくてVAPからじゃね?
ジェネオンはさすがに過去の資産以上の扱いはしたくないだろー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:02:15 ID:+SSZ/l28
久しぶりに(購入時以来二回目だけど)第三期みてみると意外にみれるな。
Zは戦闘ではなく天地の覚醒の巻き添えであっさり死んじゃってたんだね。
次元震を起こしてる、あのもやーとした白い影は天地だったんだね。
光鷹翼は頂神と天地、Z、津名魅の分身的な樹雷皇家の樹しかだせないのか・・・。
D3とか居並ぶ取り巻き高位次元知性体連中も出せないのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:54:32 ID:n/jgtnmz
( ´_ゝ`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:27:11 ID:robbED+m
>>219
初期症状が出てるぞ
引き返すなら今のうちだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:01:39 ID:LdjbGvRk
ハーレム結成してこそ真の漢
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:06:26 ID:F3yof0Tk
ハーレムとか吐き気がするね
in Love 2が天地無用!の最高峰だった
OVA3期を見て確信した
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:02:04 ID:9vrbpyHL
いろいろあった上に誰か一人に決めて決着ってのは予定調和っぽいが、
同時に常識的にカタルシスを産むポイントの一つだ。

梶黒はなぜそれをしなかったのだろうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:07:17 ID:eRf5zRqL
設定(物語)上できないだろ〜、センセの頭の中では天地無用は膨大な設定の一部にしか
過ぎないのだろうから・・・そこを変えるとすべてが崩れるんでない?

面白いか、面白くないかは別にして・・・

>>219
その域に達するには・・・あと数年かかりそうだわw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:09:52 ID:n+StoPdq
坊やだからさ


ネタじゃなくマジにw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:52:10 ID:EoeDma1y
う〜ん、だって、破っちゃいけないこの手のアニメ・漫画の文法の一つだろ、
はるか以前から確立している・・・
プロである梶黒が知らないわけはないと思うのだが・・・
それとも文法を無視して、革新的な何かを創造しようとしていたのか?
それにしてはストーリー的にベタな展開が多すぎる気もするが・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:17:09 ID:iGTdOHrL
・つぎ込んだ金と時間を忘れる
・ハーレムとシスコンと年増女の少年溺愛を、うはwwキモスwと受け流す
・ノイケを少し好意的に受け取る
・乙カワイソスと少し同情する
・年末年始の深夜1:30〜5:10までのアニメスペシャル程度に気楽に構える

まぁ、これくらいで結構みれるものになるよ。第三期も。
もうDVD売り払ってたら仕方ないが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:19:44 ID:3IklMarc
売るどころか割ってやろうかと思ったのは俺だけかw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:30:44 ID:X3UxhJay
>>227
だから三期の出る前から梶が宣言してたろ、
「三期は『自分が観たいもの』を作る」って。
文法に則った『売れるアニメ』を作るつもりなんか
毛頭なかったんだよ。
革新的とか先鋭的とかいう意識もない。
ただひたすら自分の趣味を追及することだけしか
考えていなかった。
相当な『悪趣味』をな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:51:36 ID:+a759oHq
近所のレンタル屋に揃ってるから観てみようと思ってたがこの評判だとレンタル代を食費に回した方がいい気がしてきた('A`)
特にGXPで俺的に好感触だったノイケがウザキャラと言われてるのを見ると('A`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:21:13 ID:mAgfG+H8
自分も含めてだけど、ここに来るようなのは思い入れが強すぎるのよ。
だいたい、連作(?)の part3 にもなりゃこんなもんかも・・・
ま、妙に雰囲気残してるところが逆に違和感アリまくりなんだけどorz

一時期よりは、だいぶ落ち着いたけど・・・フツーのアニメとして観るにゃ
もうすこし時間必要かな・・・
2.3年後に見直せば、懐かしくも感じるかも・・・ただ、懐かしいだけかも
しれんけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:57:14 ID:oy6ba9VL
予想外に儲からなかった黒は八つ当たりしたが。標準以上の作品。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:16:57 ID:mAgfG+H8
釣られてみるか・・・

標準をどこにおくか次第だけど、自分の評価は・・・アニメとしてみても並下だなあ・・・
ストーリーとテンポが前半間延びしすぎに加え設定をある程度知っていてもなにが
なんだか・・・キャラも使いこなしてないし、特に脚本ヘタ杉orz

評価点は、ところどころに感じる天地らしさだけだわ。

ああ・・・いい加減にしておこう。でわでわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:21:29 ID:mAgfG+H8
と、訂正
標準以上なのかも・・・自分が比べてるのは、どうしても1期だからなあ。
今のアニメはよく知らないことに気づいた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:54:20 ID:J7AKMaWM
今までのアニメは見ていても
どうせ最後は一人を選ぶんだろう( ´_ゝ`)
という気持ちでしか見れなかったが
天地無用は主人公ハーレム結成で潔くて良かった
ハーレム結成してはいけないという決まりはないし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:44:16 ID:1FNbWD32
ハーレム的状況になった後主人公が誰をどう選ぶかって所に人間ドラマがあると思うんだが、
梶黒の場合だと人間ドラマより樹雷皇家や天地のすごさを延々語って終わりだからなぁ。
あああからさまにスゲースゲー言われ続けたら冷めるよ。
その辺のギャルゲー以下。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:35:52 ID:gzyHr+RP
三期はいくら取り繕おうが他作品と比べようが駄作
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:46:24 ID:J7AKMaWM
>>237
>ハーレム的状況になった後主人公が誰をどう選ぶかって所に人間ドラマがあると思うんだが、
人間ドラマならハーレム以外で見せてもらいたいもんだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:00:10 ID:1FNbWD32
>239
いや、あの状況から深い話に持ってく場合はって話さ。
つかさ、ハーレム部分以外にも、シスコン弟の結婚話のどこに人間ドラマがあったのかと
小一時間…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:05:19 ID:JQ8n5q9O
熱心ファンじゃないけど三期借り手みました。
凧の切れた糸のように終わりましたね!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:38:28 ID:gjeD+h55
人間ドラマ・・・。一期にも二期にもそれほどあったわけじゃないと思うが・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:47:58 ID:1FNbWD32
いや、2期はともかく1期はあっただろw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:41:51 ID:gjeD+h55
一期か・・・頻出のアエカとの山小屋での話ぐらいしか。
あとは順番にキャラ登場してドタバタしてただけですがな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:52:58 ID:1FNbWD32
ちょ、1期の長谷川脚本は人間ドラマの宝庫じゃねーかw
ドタバタの中にそういうエッセンスがけっこうあったと思うが。
もちろん、阿重霞周辺に多かったのは同意。

ていうか、2期だって零・魎呼の葛藤とかは人間ドラマの範疇に入れていいと思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:54:33 ID:IuFNWce6
熱心なファンじゃないけど、でもおもしろかったですよ一期。
二期より数倍、三期より数十倍おもしろかったですよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:01:00 ID:bp/8AV82
まあなんだ、主人公とサブキャラ集団が無敵超人化した話が
こんだけ味気ないものだと分かったことだけはアニメ界にとって収穫だった
・・・と、前向きに考えよう。大きな犠牲も払ったがな。
三期を観た若い原作者や脚本家たちが、絶対にこういうシナリオだけは
書くまいと思ってくれれば、作った意義もあろうというものだ。


>>246
>三期より数十倍おもしろかったですよ。

それだと「普通につまらない」という意味にしか読めない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:05:44 ID:AZXXUcL/
>247
まあ同じ轍を何十年か前にあの五島勉(ノストラダムスネタの人)が通ってるけどね。
主人公を完璧超人にしちゃったSFスパイ小説で。

でもこれ以上同じことやるバカは出て欲しくないな。
そこは同意だ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:23:44 ID:Apet1Vny
>>247
二次小説での主人公最強主義と同じだな。
書いてるほうはオナニーしまくりだが、読んでるほうは冷めていくと言う。
金銭的損失がない分だけ二次小説のほうがましだがな。

そういや、天地の二次小説は全くといっていいほど見かけないな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:24:47 ID:/m4si3y0
>>249
「原作で」「プロが」やってしまったというところに最大の問題があると気づけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:56:39 ID:wLBFOoX9
人間ドラマが無いとか無敵超人化したとか色々あるけど
本当の欠点はたった一つしかない

面白くないことだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:34:36 ID:TGDem5vk
一期は奇跡
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:29:12 ID:lrLxW0+A
もう夏か。正史じゃないが、真夏のイヴも好きだったな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:41:33 ID:3WQYWA0Y
>251
いや、だからどうして面白くないかを分析しているのであってw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:03:39 ID:HOHMlFGZ
愛されてるなぁ
三期も含めてw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:24:30 ID:SZcv30bz
と思ってるうちに見切られるぞw
まだまだ、やけぼっくりはたくさんいそうだけどな・・・

ま、自分自身半分以上「過去のアニメ」になりつつあるが。

そういえばGXPの4巻8月だっけ?
ひさびさの燃料になるか?
このスレ読んでりゃそれですみそうだけどな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:26:53 ID:G8wUmx8M
>>256
3巻が出た時も大した燃料にはならなかったから、
4巻はさらに火付きが悪いと予想

あれもあれで1→2→3と巻数が進むにつれて
どんどん内容が粗悪化しているのは本家OVAと同じ
脳電波放出の流れが一度加速してしまうと、
制御が利かなくなるタイプの人なんだろう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:38:40 ID:Ckd701TJ
一巻は小説の体裁になっていたが、
以降は設定箇条書き=真に似てるね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:02:18 ID:/3/j9x8N
天地無用!最高です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:06:49 ID:/3/j9x8N
てか、ヤフオクで誰かのんたん沢山流してくれないか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:37:53 ID:VjQ235Oh
>>258
1巻を読んでひどい内容だなと思ったが、あれでもマシなほうなのね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:41:45 ID:oG/4NX7N
いつの間にか第三期が出ててびっくりしたよ。
てっきり第二期で製作中止だと思って諦めてたからな・・・
ちなみに第四期って出るの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:15:15 ID:+Qjz4vUT
四期は未定  因みに3期は最低の出来・・・・・・・・・・・・・・・

3期で大半ファンは離脱した
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:06:02 ID:FWRTVVMl
アニメしか見てない自分には第三期はさっぱり意味が分からなかった・・・
Zが地球ふっ飛ばしたのになんでその場にいたほかの奴ら平気だったの?
天地が土星にワープしたのは天地自身の力なの?
そのほかにも分からないことだらけだったんだが・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:12:07 ID:EmYLsH+l
まーね、フツーならOVAだけ観て分らなきゃいけないわな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:26:23 ID:Os+LEGL7
>>264
だからね、あなたみたいな人は、梶島先生にとっては「いらない視聴者」なのよ
ちゃんと同人とかでお布施を払っている人だけが、三期を観ても構わんぞ、
という毅然たる姿勢に基づいて作られてるわけで・・・

まあ、実のところ、お布施を払ってる人が観ても分からないし、つまらないんだけどね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:49:33 ID:7L1CCq26
>266
梶島作品から離れる決意を強めてくれてありがとうw
絶対今後も買わないことにしたw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:18:38 ID:gogzr0ts
>>264

大丈夫だ 同人買ってる俺にも訳がわからんかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:52:27 ID:iChTrdPX
作ってる本人たちもよく解ってないんじゃねーか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:04:33 ID:Yx504yvE
中の人は多分置いてけ堀だと思う  なんか訳のわかんないまま演じてるとゆーか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:28:11 ID:tdFxHJMK
OVA本編ほったらかしでTVシリーズばっかつくってりゃ
本編のネタもつきるわな
脱線しすぎなんだよ
スタッフとの確執とか色々あんだろーけどもったいねーな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:02:12 ID:iBs+AReH
TV版は梶はノータッチ  メインのキャラデザを提供してるだけ(キャラデはまた別のデザイナーが書き直してるし)

まぁ、それでも酷いと思ったTVも3期を見た後では面白く感じるので不思議だw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:27:42 ID:5FBc3JwJ
素直になれよ。
作画の崩れはTVだから多少はしょうがないと許す心の広さも必要だ。
キャベツを見た後なら崩れた回の作画だって「味」と思えないこともない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:14:09 ID:V7aBYc2i
つか俺は初めて見たのが新天地だったからかあまりテレビ版が駄目だとは思わないな。
山本リンダの変な歌だけは耐えられないものがあるが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:57:50 ID:nLcnEaad
最初のテレビシリーズなら、俺は面白かったよ。
1期の面白い所だけを抜き出し、テレビ用に上手に脚色してた部分は評価する。
中の人達が活気づいたのは、このテレビシリーズのおかげだと思うしね。
ま、映画も最初の1本だけは認めるけど、後のはダメだろう。
テレビ版はスレ違いになるので、この編でヤメとく。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 06:41:32 ID:IKjhCszQ
新・天地の幽伎に首を貫かれた魎呼の目が異様に怖かったな
まあ新・天地があるおかげで梶島天地がスパロボに参戦できる可能性が広がったと思えばOK
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:04:03 ID:Mm4ZFTw3
スパロボ側が迷惑だろうからやめとけ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:39:20 ID:JO4GXI1I
イデオンを超える破壊力だからな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:40:31 ID:TrHd48q/
最強合戦を始めると、ロボットよりも戦艦のが強いだろ→最強の宇宙戦艦ってどれよ?
→ソードブレイカーじゃね?→ヤマモトヨーコだろ→津名魅が最強
→あー、はいはい、確かにそーだわ。天地天地。この話題終了。
ってな感じになる罠。しかもどれも富士見系。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:01:14 ID:1US9u9+r
ぶっちゃけた話戦艦とか以前に生身の丸顔の(元)高校生一人で十分だしなぁ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:08:25 ID:P9WkAuY9
>280
強すぎてツマンネw
>247-250で語られてる通りだw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:21:28 ID:EISecI3m
三次元を壊してしまうから、乙を止められない、反作用体を排除できない

これって全知全能なのかいな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:46:51 ID:kgCNWTTd
>282
どうでもいいじゃん

痴れ者の妄想に付き合うなんて時間のムダムダ
そこから生まれる物は何もない
誰でもいいからちゃんとした作品を作れる人が再び参加して、
楽しめる作品に戻ったなら、また観ればいいだけの話だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:54:05 ID:lSZlZbPv
>>282
3次元を壊すとゆーかムチャすると天地が死ぬから&Zの能力も勿体無い  再生出来るが天地の能力は再生出来ない(頂神の能力を超える
ものは再生出来ない)

ドラゴンボールでサイヤ人が倒せないのと同じことw(自分より強いものは倒せない)  
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 05:49:09 ID:rDHsrfoh
>>280
それでも東方不敗&衝撃のアルベルトなら、東方不敗&衝撃のアルベルトならなんとかしてくれる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:35:11 ID:rQWvBmKe
3期プラス1に設定資料が付いているらしいが
プレミアム版にのみ?
紙媒体?DVDの中にデータで?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:34:22 ID:xJdNdNU4
設定厨ってまだ絶滅してはいなかったんだ・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:06:36 ID:+w+BPrv2
設定厨ってより資料みまくらないと話が謎だらけになるから
そうならざるみないみたいな感じが天地無用に関してはあると思うが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:17:43 ID:o3r0xRip
1・2・3期OVAだけで話の流れを把握できる奴なんてこの世に存在しねーよ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:26:50 ID:FztT1C/X
細部は不明だが、話の流れぐらいは把握したぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:12:23 ID:0MfqX1bU
3期見てきたけど
なんだろうね〜…
これが続編だと思うとものすごく物足りない
5話から6話への以降はものすごくやっつけすぎ
話しぶっ飛びすぎて
正直詰まらん…
6話+αで終わらせようとしたのがそもそもの間違いだったね
せめて基本10-12話構成ぐらいにしておけば
まだ、話がつかめれたかもしれない
正直無理やり過ぎ

あ〜後過去レス
みてて、新天地見てみろといってるが
TV版天地無用見た後
新天地無用見るとものすごくパニクルな
続編と考えず、まったく新しいものとしてみれば受け入れれるけど^^;

ちゅーか、わし1-2期みてね〜からはやめにみるかw

GXPの話もすると
OPで意味ありげに阿重霞と魎呼と天地がでてるけど、実際問題17話にしか出てきてね〜し!
レギュラーが何らかの絡みを期待していたのにこの様
最後は最後で微妙だし…

あるいみ、新天地無用のように新しい天地無用出して欲しいわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:25:31 ID:e9YKAkP2
>>288
資料を見まくらないと楽しめない作りというのがそもそもおかしい。
裏設定なんてのは一通り見て楽しんだ後で、その背景を知って
話の奥行きを深めるためのものであって、それがなければ成り立たない話は
作品とは呼べない。
それ以前に天地三期の場合は裏設定からして矛盾だらけの上に、
たとえ設定を全て理解しても全然楽しめないという致命的な欠陥が・・・。

一期の場合は裏設定はあった上で、それを知らなくても
独立したエンタテイメントとして楽しめる作りになっていた。
比較してみればどちらが優れているか一目瞭然だ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:34:53 ID:1b7BSg1F
今、1話から6話まで見終わって、どうにも許せなくて
スレ探して感想を見に来た。 やっぱり駄作だよね。
OVA1期を初めて見たのは10年以上前。3期が発売されて
いたのは知っていたけど、一気に見ようと今日まで楽しみにしていた。
5話までは何とか見れたけど、残り1話でどうやって完結するんだと
不安に思いつつ6話を見始めたけど、直後・・・これは終わったと
確信したよ。 なんとも悲しかった。 OVAだからと期待もしていたが
ここまで酷い作品だったとは。 どうして、ここまで落ちたんだろう。
こんなゴミ、買わなくて良かった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:11:32 ID:Q9V3IK/6
魑魅魍魎って綴りを見ると、今でもとっさに魎呼が浮かぶ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:28:53 ID:MGsnGrEF
3期は梶島の完全オナニー  天地に姉がいること、親父が将来再婚することを書いている あと美星の
元同僚のノイケ&ヨウショウの妻アイリ

これを実現するために作ったのが3期  お陰で3期は大変な事に・・・・・・・・・・・・・・・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:29:56 ID:MGsnGrEF
あ、ごめん  書いたというのは同人で発表したという事ね  同人でしか知らないネタをアニメでやられても
買った人間しかわからねーちゅーねんw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:37:12 ID:uayb6cmw
美砂樹って未来の天地とできてるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:14:49 ID:8KBzSa4a
というより、6話のあの瞬間に出来たんだよ

未来で出来てるなら美砂樹もあんな風にトチ狂ったりしないだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:56:37 ID:nVxJTBBA
他人の脳内が気になって気になって、
でも何考えてるか分かってみたら
すっげーくっだらねー妄想だった

・・・と判明することほどアホらしくて虚しいモンはねーな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:59:36 ID:XuLVV/nG
昔まだ天地を見たこと無かった頃、友達に天地の良さを聞いたら「色々と複雑な設定があるのに
それがあまり活かされずにお気楽なコメディやってるところ」って言われたんだよな。

やっぱ3期は設定どうこうはいいから普通にキャラの掛け合いとかが見たかったな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:15:47 ID:ugNxS2fd
テレビ版も梶島メイン黒田サポートでいけば、今のこんな状況にはならなかったのにな。。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:13:57 ID:TmutcXBB
逆だろ  梶&黒が絡まないほうが自由にできんだよ!!w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:42:48 ID:AEniK3y+
クトゥルー神話みたいに、おもろい設定資料集を目指したものだと思いますよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:06:59 ID:XNFNh+bG
似たような手法をとった永野のFSSの足元にも及ばなかったな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:13:29 ID:6Gfv32NH
>>303
目指しただけで達成できなかったという訳か

もっとも、「おもろい」が他人にとってオモロイのか
作った自分だけにとってオモロイければいいのかで
評価はかなり違ってくるが

ちょっと人気の出たシリーズって、回を重ねると
いろんな人間が首を突っ込んで収拾がつかなくなるか、
原作者が意地になって他人を排除して
自分のオナニー世界に引き篭もっていくか、
どちらかのパターンで破滅していきがちだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:58:16 ID:WBS1j4Dd
新説・天地無用!って感じに第三期を作り直してくれ
新説に親切っていう皮肉を込めて
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:54:00 ID:wod5PkI6
長谷川さんはもう脚本書かないのかな。黒田も第二期やサミーの小説見る限りじゃ
嫌いじゃ無いんだが。まあ梶島をどかさない限り何やっても駄目かな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:25:44 ID:8XMV0R0v
だからさ、3期こそが真の「梶島天地」なんだって。
1期厨(信者)が望む「天地無用」は、もう無いんだよ。

天地無用は、OVA1期からテレビ版と梶島版が派生しただけだから諦めなさいって。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:22:47 ID:wod5PkI6
別に真の「梶島天地」なんて興味ないし。
ただ面白い天地が見れればそれでいい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:20:57 ID:K3RHGaSG
それはもう二度とみねーよといってるのと同じだな
新作で面白い天地なんて永久に出ない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:44:07 ID:ER4oAU4y
梶島無用
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:20:49 ID:QTG1a8lx
ttp://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/anime_59c2.html
>例えば『天地無用!』はその後も『天地無用! GXP』や第三期OVAが作られましたが、
>あれは作者の梶島正樹が『天地』を新たに作りたがったからです。
>ファンからの要望があって作られたのではないわけです。
>実際、『天地』の新作を米国のANIMEファンがずっと待ち望んでいたとは気づきもしなかったと
>梶島本人でさえ語っていたほどです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:12:27 ID:Avn+1c9V
米Amazon見たら、三期はアメリカのヲタにも酷評されてた。
プラスワンなんかクソミソに言われててワロタ。
ttp://www.amazon.com/gp/product/customer-reviews/B000ION28U/sr=1-2/qid=1185026328/ref=cm_cr_dp_all_helpful/105-1979333-3019636?ie=UTF8&n=130&qid=1185026328&sr=1-2#customerReviews
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:01:18 ID:Ag+JSYkP
近くの古本屋で3期の一巻が490円で売られてたんで買った。
なんか1期と2期の映像がまるで3倍でダビングしたビデオのように悪かったんだけど
もともとあんなもんだっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:11:06 ID:Nt7iT5Kk
古い作品だからな、レンタル落ちのビデオとかなら相当悪いと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:10:18 ID:unyEU838
すいません、米国人ですから、おかしい日本語を大目に見てください。

>>313
まったくその通りだ。三期はアメリカの天地ファン・コミュニティー
の大部分を全滅させてしまった。
三期が出る前にどれだけの期待があったし、今は全ファンフォーラム・
BBSがもう死んでいる、または死でいくたころだ。
「そうじゃない」と言っている梶ヲタも何人かいるし、二つの目、
そして一つの脳を持ている普通の人間はまったくそうだとわかっている。
その理由はもう天地の続きが出るのかどうか知らないわけではない、
出ても何もいいモノが出ないという感じが多いのわけ。
梶が自分のオナニーのため勝手に作られた天地をもう誰も見たくないから。
日本のファンの皆さんの大部分も同じじゃない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:38:33 ID:unyEU838
>>316
×死でいくたころ
○死でいくところ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:47:18 ID:QYOILuGt
アメリカの人も感じることは同じなんだなぁ・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:43:45 ID:altwl7xP
>>313
これはひどいw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:08:26 ID:Om6O3Waz
amazon.comのreview読んでみたら、やっぱり三期1巻(1〜3話)の時は
天地が帰って来たっていう期待感の方が大きかったようだ
しかし三期2巻(4〜6話)で「なんだこりゃ?」になって、
+1でトドメ刺されてサジ投げる人が続出した…と

国境を越えて評価は一致してるようだし、
それに至るプロセスも全く同じとはね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:15:46 ID:oy+MEYyV
つかよくみんな駄作だって分かってて1本5000円もするもん買うよな。
俺はようつべかニコニコに誰かうpしてくれるの気長に待つよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:28:59 ID:4cuXPyXo
>>321
このスレで評判を見た人なら、大抵はレンタルか他人から借りるかで済ませてる。
発売時に買った人以外は買ってないだろ。
でも最初に1巻が出た時はまだ駄作かどうかなんて分からずに買ってたんだよ、みんな。

1巻が出た時は「ああ、やっと三期が始まる!」と心待ちにして、
2巻や3巻が出た時は「次は面白くなってくるだろう」と期待して、
4巻や5巻出た時は「頼む、今度こそ良くなっててくれ」と淡い望みを抱いて、
6巻やプラス1が出る頃は「もうこうなったらヤケで最後まで付き合ってやる」と開き直って、

大量の出費の後に残ったものは、気がついてみれば憤りと絶望感だけだった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:04:28 ID:d5grX+Ra
・・・・・・・あれ?  おれ、書き込んでねーよな・・・・・・・・・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:04:29 ID:yeFUr4jV
(つд⊂)ゴシゴシ 俺がいる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:07:45 ID:9wEdyCRh
ははは・・・
鏡がおいてあるのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:14:08 ID:12Zbed+1
>>322-325
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:16:48 ID:i9WbRG3f
梶黒儲脂肪wwwwwと

でも俺もアマゾンのレビューでむちゃくちゃ書いたな、そういやw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:32:58 ID:jmziRHY9
母親やノイケの役回りなんてTV版の母親像とGP清音と同じでいいのにさ
梶のクリエイターとしてのプライドwが邪魔して変にいじくりまわしちゃったもんだからファンの期待を裏切っちゃった
あんなとこは全部カットして肝心の頂神の部分をもっと掘り下げ手くれた方がよかった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:26:56 ID:HVlSsVXk
清音は清楚で優しい母親像だったのにどう考えても馬鹿母

ノイケは美星に対して超ヒステリックだし、ウザキャラなのでメインヒロインの魎呼・阿重霞の両方出番無し


こんな下らんキャラをなんで必死に出したがるかな・・・・・・・・・・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:35:01 ID:g2uCgxpK
たぶん梶の濁った目にはTV版ミホキヨのやりとりが
そーいうふうに見えたんじゃないかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:04:43 ID:/Y92cX7i
長谷川版は読んでるけど梶の小説は一切読んでない(真天地の1巻が見つからないからだけど)
自分からするとOVA天地は神我人倒した後ただだらだらしてるようにしか見えない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:25:21 ID:BGFGfdKI
>>328
梶は「TV版の清音なんかより遥かに魅力的なキャラ出す」とリキんでたんだけどね・・・
彼の“魅力的”の基準が世間とは著しくズレてたのが悲劇だった
結局は余計なキャラを次々と投入して、話の焦点がボケまくっただけに終わった

>>329
GP清音が解毒剤的な存在だったのに対してノイケは毒性しかない
母清音のキャラ変更は梶のセンスの中ではギャグなんだろうが、
哀しいかな普通の人間にとっては寒すぎて、ドン引きに引きまくられた

>>330
梶黒は「TV版の美星はバカすぎ」とかさんざ貶してたのに、
三期ではさらに下を行くバカキャラに転落してたね

>>331
だらだらしてるんじゃなくて、ほぼ何もしてないと言った方が適切か
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:25:49 ID:/Y92cX7i
OVAの美星ってなんか中途半端なんだよな。影薄いし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:08:50 ID:HVlSsVXk
1期ではいい味だしてた  2期ではちょっと影が薄くなったが  3期は いたかオイ? みたいな悲惨な扱いに・・・・・・・・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:11:39 ID:74wzasxc
初期の美星は神我人に対峙した時とかGPとして毅然とした態度を取ってたのに
3期だと犯罪者相手にもいつものノリで相手しそうだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:45:24 ID:ps4Heda7
弟ネタなんていらねーから
リボンの秘密とかワシュウ絡みの話やって欲しかったな
まだ見ぬ真天地用にストックとかウザイわあ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:53:34 ID:LIr2Iae4
>>336
リボンネタとかだとまたしょーもないオチつけそうだからイラネ
本編の流れにはほとんど関係なさそうだし、やるとしても小説や同人でいい
そんなことより三期は全6話たっぷりかけて頂神&乙ネタやるべきだった
前戯なしでいきなり突っ込む童貞作家みたいな真似しやがって
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:02:46 ID:4vtG3QBA
そうだ…梶島天地に感じている違和感の正体…それは「童貞臭」!
童貞力が正の方向に行ってるならいいが、童貞作家の出来悪いエロマンガ見てるみたいな
気分になるよな、ここんとこのを見てると!
>337はいいこと言った!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:40:05 ID:yTUzXvw4
ああ、アニメってメンタルな意味でセックスしないと
まともなものって出来ないんだね。
深いな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:19:55 ID:Fp6oaCfr
>>338
確かに三期はあらゆる意味で童貞臭がきついよなあ。
何の段取りもなく唐突にバトルが始まってあっさり解決したりとか。
布石を打ってじっくりと詰めていってからフィニッシュするという流れがないから
終わった後の満足感も達成感もないと。

それ以前に女性キャラの描き方そのものが童貞臭プンプンだしねえ。
ハーレムもののC級エロゲーでも、もうちったぁプロセス描くぜ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:37:05 ID:z7VoypKO
Amazonで3期のDVDに星をいっぱい付けてる奴らはなんなの?本人?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:15:40 ID:n7sJAjkD
まあ梶信者の全てが3期を否定した訳じゃないんじゃないかと
ねぎし版とか結構面白かったのに梶が関わってないだけでゴミだとクズだの言う奴もいたし
梶が関わってるんだから内容関係なく無条件で星MAXって人がいてもおかしくない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:19:40 ID:wiNkU01x
童貞臭などという表現など、最近は評論家や哲学者が増えてきましたね
言ってることがさっぱりわからない(´Д`;)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:44:50 ID:L3SyGQj+
一言       『  つ  ま  ら  な  い  』     これだけでイイ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:47:30 ID:Z43y/4PT
話の中に例え話を入れたがる奴は
「自分良い事・上手い事言ってるなぁ」って自己陶酔が激しい奴が多いからウザッたいことこの上ない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:11:27 ID:sWClHHrO
>>343,345
梶黒(関係者)さんいらっしゃい
ゆっくりしてってください
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:23:47 ID:GALjYAyF
もまえらもちつけ
とりあえず「GP清音最高!」って事でいいジャマイカ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:03:31 ID:7WX/8OmL
>>337
古参ファンはかなりの年だから前戯にだらだら時間かけたいんだろうけど
そういうのウザイ奴もいるだろう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:38:04 ID:X56Wb+FY
なんかゆとりとオールドファンの溝を深めたいヤシがいるようでw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:01:53 ID:snkWb27p
>348
ゲームなら前フリなしのストーリーもいいかも知れないが
ドラマでそれやったらドラマとしての意味がないと思われる
起承転結をウザいと思う奴は根本的にドラマ視聴に向いてないから
最初から観ない方がよかろう

ていうか、三期は前戯じゃなく余計な話にダラダラ時間かけ過ぎだろう
それの方がよっぽどウザいのではなかろうかと
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:29:51 ID:X56Wb+FY
>350
そうだよな、3期は本質的じゃない余計な話に時間かけすぎてウザい。

なんつーの、「正常位じゃ誰もイけないんだ((C)広江礼威)」なんて言いながらホテルに行き、
このメーカーのローションは成分が凄い、とか、エッチの後のタバコはどこの何がいい、とか
延々とエッチしないでどーでもいいことを語り続けるみたいなもんだなw
そういう作りなのが3期w

ついでに言うと、2期はシャワーでキャッキャッウフフって感じで何も起こることなく終了し、
前戯もフツーにやって正常位でフィニッシュしたのが1期。

下品なたとえでスマソw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 05:15:38 ID:0tUGtnve
フォトンって大まかなストーリーしか知らないんだけど、
砂漠化した原因はなんなの??
天地と繋がってるってことは美砂樹が未来でやらかしたからなんかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:19:30 ID:PKXYy5ka
フィトンは天地とか多分絡んでない  ちゅーかあの星は元からあんなもんらしい
オアシスは点々と存在するらしいが・・・・・・・・・・・・

354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:54:06 ID:n0HruKSf
>>352
フォトンじゃなくてデュアル
フォトンも繋がってるのかもしれないけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:25:17 ID:PKXYy5ka
砂漠化???  デュアルで砂漠化ってあの13話の最後ら辺の話のことか?

ありゃあ、パラレルワールド同士がぶつかって荒地になっただけなので特に意味なし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:10:27 ID:IZwz1qo7
砂漠は関係ないだろうけど
梶がデュアルと天地の関係性は仄めかしてるな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:56:12 ID:C5z9zM2z
どうでもいいよそんなこと。

それより、一つの作品も満足に作れないのに、無駄に世界をひろげるなと。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:30:18 ID:p3j5Hbxl
>>354
フォトンも根っこの部分では繋がってるらしいよ
基本的に梶作品は全て同じ天地世界の設定の中で作られているらしい
ただ、直接関連しているものや接点のないものもあって
デュアルと天地は近いが、天地とフォトンは遠いとか、そういうことみたい

昔はそれぞれがどう関与し合っているのか
いずれ判明していくのが楽しみな時期もあった…
でも今となってはどうでもいいことになった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:55:29 ID:O2uw2Ur9
つか引っ張りすぎなんだよな。90年代の盛り上がってたうちにその辺リンクさせたり
してくれたり3期作ってくれたらよかったのに。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:56:33 ID:O2uw2Ur9
って消し忘れで変な文章になってしまった。まあいいやどうでも。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:56:34 ID:PKXYy5ka
設定キチガイでは永野といい勝負だが、面白いという点では天と地ほどの差が出来たw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:59:47 ID:kCgILVid
>361
天地だけになw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:43:51 ID:AMFcxNer
アシモフみたいに晩年にすべての作品世界を繋げるつもりなんだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 06:47:26 ID:OYph3zyZ
繋げりゃおもしろくなるってわけじゃないのにな
設定オナニー梶にとっては違うんだろうけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:25:54 ID:zlUBcuvl
今、札束で頬叩けば簡単に売り渡しそうな気もするけどな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:28:53 ID:Knenjnil
でもそれでキャラデザが砂沙美魔法少女クラブとかぷよぷよとかみたく大幅に変えられることに
なったりしても困る
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:45:53 ID:9DOY4l74
今の梶のキャラデは顔が鼠みたいなので他の人間がリファインした方がいい・・・・・・・・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:03:17 ID:Knenjnil
CDはWikiにもリスト載ってないしどんだけ出てるんだか分からない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:06:57 ID:Knenjnil
ってごめん誤爆。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:21:39 ID:ObZ2/zvI
梶「僕の壮大な叙事詩を買ってくださるのなら・・・」

誰も皮ねーよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:00:52 ID:SdjiVsRl
ジュライってジェダイのパクリ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:06:56 ID:5kIi0Sw+
そこまでレベル低くは無いと思うな。
スタートの発想自体は俺は梶を評価してるよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:37:12 ID:+uNtAMER
戯言だけどw

話の基本設定(アイデア)は面白と思うんだけど、いいスタッフと組んでこその人だなー
というのが実感かな〜

ただ、今後センセイが作品出すことはあんのかな?
ムズカシイ気もすんけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:26:37 ID:1EMrziCb
>>372
>そこまでレベル低くは無いと思うな。
 スタートの発想自体は俺は梶を評価してるよ。

そこで思考停止してしまったのが梶島の敗因だろうな。
己が考え出した世界観に自己陶酔してしまって、他人の意見を聞かなくなってしまった。
で結局自滅したと。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:24:15 ID:8WH8I9gr
>>374
結局プロに徹しきれなかったんだな。
もうこの世界での復帰は絶望的だろうね。
後はコミケで洗脳済み信者相手に小銭を稼ぐだけだと思うが。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:32:56 ID:ph95JGRL
>374
う〜ん、確かに自己陶酔なんだけど、
「ここは俺が耕した花畑なんだから、誰も踏み入るな」
って排他意識が強く働きすぎたのが問題だったんだろうな

それでも花育成のセンスに、世間全般とは言わないまでも
最低限のマニアにまでは受け容れられる普遍性があれば
ビジネスとして成立し特に問題は起きなかったんだろうが・・・
マニアにまで拒絶感抱かせるような趣味の悪い花ばかりを
畑いっぱいに育ててしまったのが、何ともねぇ
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:28:32 ID:umu5tKLx
まあ自分としては名作のねぎし版を生み出す準備をしてくれた人の一人ってことで
梶島にはあんまり悪い印象はないけどな。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:12:58 ID:xPXAUjOB
ドサクサにまぎれてTV版や映画版を名作にしたがる厨もウザイな。
目糞鼻糞だ。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:06:35 ID:ToKd4s3Y
どさくさもなにもねぎし版とin loveと真夏のイブは面白かったぞ
少なくても3期と目糞鼻糞だなんて言われるものじゃない
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:29:46 ID:dcH3CfC2
まだ元・儲の残党が残ってるみたいだから
無意味に荒れる前にTV版の話はあっちのスレでやってくれや

天地無用6
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157470309/
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:32:16 ID:xPXAUjOB
>>379
同窓会で久しぶりに会って、お前の事をニートだと馬鹿にした旧友が、
その後リストラされて失業した事を喜んでも、お前がニートではなくなるわけではないだろ?
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:06:27 ID:o5HZpTsj
オルフェ関係者はまだこのスレをヲチしてるのか
渋太さだけは賞賛に値する
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:42:41 ID:HGwp6t4K
in Love 2が一番好きな俺は異端wwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:04:05 ID:gAMtlkvd
ID:xPXAUjOB

この人はなんでこんなに興奮してるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:08:28 ID:MhaqON2Y0
3期見てるんだけど
天女って伸幸と清音(天地の母)の子で天地の姉で80才なんだよね
じゃあ伸幸も勝仁の一族で長寿なの?

386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:20:08 ID:ORne1Gbc0
さあ? 情報があるような無いような・・・
常識的(?)に考えれば宇宙に出て生態強化して100歳以上、今の容姿も偽装を解けば青年かもね。
地球は、ヨウショウ一族にとって地球は単に実家程度なんかもー

まあ、こういう詮索されんのも大っキライなんだろーなセンセイは。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:26:52 ID:ORne1Gbc0
なんか文章が・・・orz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:40:19 ID:HGwp6t4K0
いやだなぁ、あんなグダグダな3期なんてあるわけないじゃないですか。
白昼夢ですよ。

((C)久米田康治)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:09:35 ID:DrPZWtes
天地とヒロイン達のやりとりがおもしろくないと駄目だな
BSでらんまの映画見て思った

梶はジュライだの超能力だのおまけみたいなもんに比重おきすぎだわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:51:30 ID:FXbY4o05
「普通」がきっちり描けてないから「凄い」に説得力が無い

Aはテストで100点取りました、凄いでしょ
Bはテストで500点取りました、もっと凄いでしょ
Cはテストで1000点取りました、めちゃくちゃ凄いでしょ
「で、平均点は?満点は何点?」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:48:10 ID:zqJqa2/G
>>390
梶島氏の言いたいことは
「天地世界は超億万倍凄い!」ってことなんだよ

凄いと思わね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:34:15 ID:ubjQT3YX
見たことも聞いたことも無いような競技の
記録を自慢されてるみたいなもんか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:36:52 ID:xrz0Gfsk
まあOVAだけじゃなくテレビも漫画も小説もCDもプリティサミーも売れたんだから
凄い世界ではあったんだよな。でもそれは梶だけじゃなくて色々な人の力があったからだ
ということをもっと梶に認識して欲しかった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:03:47 ID:OitokdOn
3期を2期の後にすんなりつくらせてもらえりゃまた違ったんだろうけどな
さんざん消費しつくされた後に出していいよーだから
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:48:26 ID:zbVak3Mi
>>394
全くだよなー。
もっと早く作ってれば評価は違ったはず。
評価なんて、風向き次第。人気の風が吹いていた時期に作ってればね。
(実は普通程度で、OVAと比べると軽薄な出来のテレビのが高く評価されるのはそれが要因)

そもそも三期のまともな評価とか今ではできない、されてないし。

気に入らないからって梶黒のせいにするのが筋違いなのは、
ちょっと考えればわかることなのになー。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:06:47 ID:vnICka24
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 気に入らないからって梶黒のせいにするのが筋違いなのは、 ちょっと考えればわかることなのになー。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:48:19 ID:01cPrmMr
>395
あえて釣られてやるが、まともな評価ができないのではなく
まともに評価するしない以前の問題だろ3期はよw
樹雷スゲー頂神スゲーってチラシ裏みたいなことばっか言って
GDGDなんだよ話が。

そもそも俺の愛人たる魎呼たんがあんな空気だしなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:13:41 ID:0vSvKR30
これは俺の想像だが、2期の直後に3期が出ていたら、もっと酷評されていただろう
熱が下がったところでこっそり出したんで、当時のファンもかなり減っていたから
まだこの程度の数の批判で済んでいる

それでも3期発売前には、待ちに待った辛抱強いファンの期待は高かった
俺も含めて、彼らは天地無用OVAに対して相当に寛容で、評価基準も甘い人たちと言える
だが、そんな彼らですら叩かずにはいられなかった、というのが現実だ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:36:21 ID:S6lKJR0O
2期の直後に3期だったら、予算もスタッフの数も違っただろうから、
また違うものになってただろうけどな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:03:42 ID:sAxz5GYN
>>359
勢いが有る内に纏めきれなかったのは痛いよな
こうなるともう纏まる事は無いし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:09:36 ID:l+82w3pq
纏める気ないと思うがな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:33:12 ID:gF2g8AX3
>399
どんなに予算かけても、どんなにいいスタッフ集めても
あのストーリー構成じゃどうやったところで結果は似たりよったり。
むしろ時間がかかった分だけムダな予算使わずに結果オーライじゃないか?
まあ、移籍せずにπのままだったらもうちょっとブレーキかけられるヤツが
プロデューサークラスに居たかも知れないから、良くなる要素があったとしたら
多分それだけだな。
もっとも、原作者様の望むものにはならなかったろうし、それがイヤだったから
πと決裂したみたいなもんだし、結局はこうなるしかなかったってこと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:34:18 ID:LjkNYnXe
纏めるも何も、梶が本当にやりたかったのは温泉旅行みたいなヤツだろ?
うまくすれば新房大沼ラインみたいなのができたのに、変に風呂敷広げるから…w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:05:49 ID:ibr6CavM
2期の後すぐ3期やってれば少なくとも総集編で1巻つぶすことは無かったろうとは思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:50:41 ID:I5W48eCB
それどころかオナヌー病が悪化する前だから結構見れたものになっていただろう。
しかし、時間の経過とともに病状が進行するんで、現3期と同時期に発表された物は今と評価が同じになっているだろうことは想像に難くない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:57:53 ID:0j9mnXmy
死んだ子の歳を数えてもなあ…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:02:45 ID:fFyxZqI4
誰かさんが「死んだ子」にさせてくれんのだもの・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:07:34 ID:lYH0Xx3z
ねぎし月村長谷川信者とか、TV・映画終わってから相当たつのに、
未だに滅びないで絶対いるよな。
わからないようにふるまってるつもりだろうが丸わかり。
要するにOVA三期まで作られたということで、
中途半端に終わらせられたTVより
世間の評価が、結局、梶黒>>>>ねぎし月村長谷川
とわかっちゃったから、羨ましくてしかたないつうこと。
で、梶黒と三期を腐して鬱憤を晴らすって感じかね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:05:51 ID:+Ld9XTj/
>>408
相変わらず工作員さんはエサの撒き方がヘタだなあ
ここ数年まるで進化してないどころか退化してるんじゃ?
もっとアツくなれる燃料投下を求む。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:49:14 ID:ko0hnlP9
>>399
なにより今みたいなCGじゃないしキャラデザもあまり変らずでよかっただろうなあ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:04:16 ID:8KlZjCz2
プリティーサミーとか奇怪なアニメ作ってたしな〜
しかも何作も…

3期出るまでの「繋ぎ」のつもりなのかも知れんが、アレは「真綿で首締めてた」だけだった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:36:49 ID:rtHTD5xE
砂沙美の中の人はプリサミシリーズが天地シリーズよりもお気に入りらしいけどね。

スレ違いだがプリサミTV版は黒田脚本としてはGJの部類じゃないかな。
自分で書いてるかどうかは知らんけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:41:42 ID:6NhYgNQ4
プリティサミー小説版の最後らへんで泣きそうになった俺が来ましたよw
黒田はダメときどき神だなw
妹が死んだ話延々あとがきに書かれたときはちょっと嫌だったがw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:27:56 ID:hfsjL5GD
あれは釣りって噂だがホントはどうなんだい?  どっちなんだい?!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:19:59 ID:dIj2qcFB
どうでもいいが聖機師物語はまだか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:30:05 ID:dVk5LPrz
アニメ業界もバカじゃないし、テレビ業界はもっとシビア
結論から言うと、三期の失敗が足枷となって
作られる可能性はかなり低くなった

仮に作られたとしても
深夜枠で低予算+話は梶の好き勝手=糞アニメに
そんなもん観たいって奴が何人いるかだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:18:02 ID:mc/dOoCK
サミー小説版の最終巻でいきなりちょっとエロくなったのは一体なんだったんだろうか?
まあそれはともかくサミーに関しては確かに黒田は神だと思う。梶島と組むとおかしくなるのか黒田?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:28:27 ID:PVjcAE8a
黒はエンタメのアイデアは割と豊富に持ってる。
組む相手によってはいい仕事できる子なんだよね。
その条件は「しっかりと手綱を抑えられる大人」に限られる。
だから梶とのコンビのように精神的幼児同士の組み合わせになってしまうと
子供のホラ話や引き篭もりの妄想みたいな、浮世離れしていて
なおかつ稚拙なものしか出来上がってこないだな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:04:54 ID:FwRt/ihF
>>416
マジか
なんだかんだで結構楽しんでたんだが・・・
残念(´・ω・`)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:35:41 ID:WnDQVD5k
また『普段はポヘーっしていながらすっごい能力を持ったすっごい主人公』が
すっごい美女に無意味にチヤホヤされるだけの話だったらもういい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:20:35 ID:UUPmMAg2
ハーレムアニメなんて他に良作あるし
キモ目デザに萌えようもないし
新規に訴えるもんなんもなさげ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:31:24 ID:HJBN+En+
そこで新房・大沼演出ですよ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:30:48 ID:Mq8xr66B
すみません、流れブッタ切って申し訳ないんですが
3期の1巻初回版新品ってもう売ってないものでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:47:33 ID:rTRy566b
中古販売かオクでも探せばあるんじゃね?

と新品か・・・どうだろ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:48:11 ID:phq+JRu/
テレビ水準でっつーか今はテレビの水準もものによってかなり高いけど
3期のOVA作ったからつまんないんだよ。
てか絵だけでも神にしてくれたらそれだけでもかなり違ったのに・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:07:54 ID:Mq8xr66B
>>424
1巻以外はオクとかでもけっこう見つかるんですけど。
やっぱり最初のだけは売れたのかな。

定価の数倍でもいいからどっかのボッタ店にでも無いものかなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:09:19 ID:GEOy5X1L
死ぬ前に真天地続巻をなんとかしてくれ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:05:30 ID:ZHLGxdyM
梶島版天地は3期でカンペキに自分の肌に合わないのがわかったからなあ・・・
他のスタッフとコラボならわからんけど。

ただ、未練は数々の伏線か・・・
とりあえず、ミホシのポニーテルとワシュウ・ナジャ・セトあたりの関係か。
ただなあ、同人でマジでササミのオナニーとかやるからな・・・ミホシは海賊に捕まって
○○の上精神崩壊とかダークな同人展開をホントにやりそうだからな・・・

知らん方がいいのかもしらん。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:15:42 ID:WfdD3756
底が浅いから謎が明らかになればなるほど落胆する設定ばかりだし
もう続けなくていいよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:18:22 ID:Yvg48HiG
西南の例から見ても天地は誰も彼も嫁にもらうんだろうなぁ
一人に絞ると思ってたのに・・・
みさきにまでキスするってどーゆーこと
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:12:39 ID:dG6WtelS
彼は獣だから・・・・・・・・・・・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:56:39 ID:KYUl3Kz7
問題は美沙樹をどのタイミングで嫁に取るかだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:30:31 ID:7WM6LQKk
キスしたら収まるとか意味わかんね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:49:08 ID:8lA7kNPg
梶島が好きで黒田が好き=真の天地ファン
でしょ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:55:03 ID:lLsFxagT
いや、どっちかというと原作者とスタッフはどうでもよいのだな。
面白い「天地無用」をみせてくれれば。

天地ファンの大部分はそんなもんだろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:02:45 ID:j2AItNeq
>434
儲を騙った燃料投下乙

盲目的梶黒儲が真の天地ファンならば
積極的にそんなものになりたがる奴は
人間として終わってるとしか胃炎
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:40:35 ID:IXDMYXCL
判ってないな。

真の梶島信者は作品としての出来はどうでもいいんだ。
梶島の妄想世界を共有してるという思い入れが大事なんだ。

真の梶島信者にとっては梶島の妄想世界こそが全てで
黒田すら邪魔者なのだよ。


書いてて気持ち悪くなってきた。
心底キモいな梶島儲。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:13:19 ID:sykvrWlk
うる星やつらオモスレー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:22:27 ID:pOgwmKJP
梶島・黒田天地も面白かった。特に真・天地無用小説。瀬戸最高。GXPもまあ樹雷絡みは面白かった。
でも個人的に天地に嵌ったのは長谷川小説。特に真面目系な奴。天地様ご乱心とか。

人間ドラマなら長谷川の地球天地。世界観とかキャラクターなら梶島・黒田の樹雷天地。俺が好きなのはそれ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:46:56 ID:RhCo77nx
なんだろな、求めるものが違うのかな。

世界観・キャラクター設定の面白さを求めるヤツはOVA2期・3期で
なんだこりゃーorzワケワカメっとなるかKTKRスゲーWKTKとなるかで分かれ、
人間ドラマを求めるヤツは長谷川天地をどんどん読み進め
最終的にin Love 2のドロドロでorzっとなる派とそうでない派に分かれw

けっきょく人間は皆一人なんだな、生まれてくるときも死ぬときもw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:23:25 ID:3A9BoGRS
ま〜好みの問題ちゃ問題なんだが・・・
3期で、今までのファンの多くがテンション落ちたのは確かかな?
特に1期こそ天地だと思ってる層は・・・壊滅かもしれない。
それぞれに未練はありそうだけどw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:26:10 ID:FavX/w2r
ああ、もうちょっと丁寧なモノづくりをしてくれたら・・・
天地以外のAIC作品って結局商業的には成功してるのか?
なんていうか自転車操業してるようなイメージが・・・
まぁ、ストーリーはgdgdだけど4期、真続刊だしてくれんかなぁ
12,3年にも渡って追いかけてるの天地くらいだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:06:26 ID:DoEYKo5U
出るとしたら聖機師物語かねぇ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 05:28:32 ID:1eBJchof
全く興味がわかない。
まだ三期の方が一度見てみたいと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:33:22 ID:gV1h8ydx
AICなぁ。
やっぱ「天地」OVA第一期が一番のヒット作じゃね?

「大運動会」は俺的にはあんま興味持てなかったが、友人がTV版の熱心なファンだ。
「エルハザード」は、OVA版のハーレムっぷり+寸止めエロっぷりがアレだったが
TV版が好きだったな。
「モルダイバー」は'90年代初頭の人が考える未来って感じで面白かった。

俺、この辺しか見てねえやw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:22:12 ID:cazpsa7i
天地無用!はπのOVA計画で発売された時は全然期待されてなかった  πはモルダイバーや他の作品がが売れると踏んで
いたが売れたのは天地の方だった  6話完結だったが余りの人気にSP、2期の製作が決まった

一番驚いたのは梶じゃね?  天地の前はエロアニメのキャラデとガルフォースとかしかやってなかったからな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:53:26 ID:kh80W4iY
>>442
たかが 12,3年程度。
ロックやローダン、グインに比べれば...
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:04:24 ID:JMc3ZLzZ
>>438
うる星の押井監督で言えば

原作ファンに媚びた映画1作目=1期ファンに向けてつくった天地7話であり
監督の作家性を出した映画2作目=梶オナニーを見せ付けた天地3期

3期はどこからも評価されてないのが泣けるが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:58:34 ID:+DP84l0N
うる★は押井節全開のビューティフル・ドリーマーがファンには人気なのだが
何故か梶節全開の3期はファンには不評

とゆーか3期は素人で作った方がまだマシという酷いレベルだからなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:33:13 ID:E0n8sivD
真性鬼エヴァンゲリロンのスタッフにでも作らせとけ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:12:09 ID:DrNkywZj
だからシャフトかゴンゾにやらせろw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:38:26 ID:/xBEGIHz
>>449
ビューティフルドリーマは原作者が嫌ってるみたいだけど
ちゃんと評価してるファンはいるし
原作者の望むものつくったとしてもアニメとしての出来は別もんだーな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:56:57 ID:ubXXwfCJ
天地が外泊して心配でニンジンも喉を通らなく魎皇鬼萌えー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:27:31 ID:NaOv9O9p
最近はじめて天地無用!魎皇鬼の第一期と二期を見たんだけど
あえかは光鷹翼使えないの?
ささみは大人になったらつなみになるから10枚使えるのかな
ようしょうは使ってたような気がするけど…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:53:38 ID:V1nyM8Fa
砂沙美=津名魅なんで、皇家の樹の始祖たる津名魅は光鷹翼は10枚使える
他の第一世代、第二世代は3枚まで  


んで阿重霞と契約してる龍王は第二世代なんで3枚使える
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:25:32 ID:0nwevzRr
>>454
阿重霞自体は使えない
ヨウショウは天地剣をうまく操ってただけでは?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:00:04 ID:OrT4zB4G
>>454
自力で光鷹翼を出せるのは天地とZだけ。
他の皇家の人間は、樹の力をキイで制御して光鷹翼を出す。
阿重霞は龍皇の力を使って三枚の光鷹翼を操れる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:02:03 ID:DpflBctd
マスターキーを使って光應翼を一枚呼び出してる気がするな。
阿重霞も額のキー使って呼べそうな気がするがどうなんだろうな。
魎呼吹き飛ばすときとかその力使ってそうなんだが・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:41:32 ID:XdZ3Vvpz
梶の匙加減しだい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:48:21 ID:OsQrM91x
てことは頂神のワシュウやトキミも光鷹翼出せんの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:48:34 ID:wi/9Y2T5
清音(母)のキャラ(設定)とクラミツのじーちゃん(長官)らのバカさ加減を見ても
まだ、設定が語れるか〜

と言って見るw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:15:32 ID:hcpUZV6D
ま梶島天地の基本テーストはえろ同人・えろゲームなんだろうなあ
それも設定はムダに膨大な・・・
確かに、「魅力」はあるのかもしれないけれど「商業作品」にするには
ちゃんとした「編集者」が必要なのだろう。

1期は、それが上手く行った・・・逆に行き過ぎた。
「商業作品」としようとする「編集者」と自分の世界を守りたいセンセが
ぶつかって2つに分かれた。
1期の続きが観たいと思うファンは結局どっちつかずと・・・そんな感じか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:46:57 ID:YT4V3dhC
すっげえ今更な質問だと思うんだけど、
なんで3期の作詞は枯堂じゃないの?

黒田がプリサミ(TV)のOPの歌詞で見当違いな批判してたから?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:45:01 ID:yzYuDZDM
>>463
1.梶黒が完全に中心になったので、彼らが個人的に嫌いなスタッフは一掃した
2.制作元がπからヴァプに変わったので、音楽スタッフも必然的に全取り換えになった
465463:2007/08/15(水) 03:55:48 ID:YT4V3dhC
>>464
d
把握した

しかし、初期からのおっさんファンとしては枯堂じゃないだけでかなりマイナス…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:02:57 ID:kBpcc7qW
あの内容なのにあの作画ってだけで許されません
内容が神なら作画が多少難があっても許せる輩は多かったかもしれんが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:05:36 ID:8PUSxVc2
>>385
天女って信幸の子供じゃないんじゃない?
どっかのサイトで家系図がのってて清音が信幸以外と結婚してたよ。
正しいかどうかはしらないけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:23:39 ID:kBpcc7qW
寿命が長すぎてリレー方式で配偶者をどんどん変えてくなんて嫌すぎるw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:29:36 ID:Cb3ZYi70
>>460
出せるはず。近い将来には魎呼も宝玉3個使って出せるようになる。
魎皇鬼も出せるようになるんだっけか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:10:28 ID:8PUSxVc2
>>469
光鷹翼の価値が・・・

現樹雷王の父親って四加一樹って名前らしいけど、デュアルの主人公と関係あり?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:38:28 ID:0yf2nOn+
>>470
劇中では全くの無関係。
よく知られた話だが、「四加一樹」は梶島正樹の「正樹」を
「4+1樹」に書き換えただけの言葉遊びで、作者オナニーのひとつ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:55:30 ID:y/4dU0n2
久々にスレ見たら必死で梶儲が自演してて泣けるな。
梶本人だったらもっと泣ける。

天値OVA1期と同期のπアニメってなんだっけなあ
ARMITAGE IIIか機神j兵団か……
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:21:20 ID:0EM4Orem
アミテージは北米でヒットしたんだよな
ハードSF路線だし
あの痛いPVは未だに痛いがw

モルダイバーって天地より前だよね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:47:48 ID:pLn3dG+x
>>472
PLDCのOVA第一期作品だと
モルダイバー、グリーンレジェンド乱、機神兵団、幽幻怪社といったところと同期

ARMITAGE IIIは少し後だったかと
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:20:18 ID:oBZn9itV
天地はエルハザードとセットのイメージがある
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:41:21 ID:i0v1RYjl
>>474

ああ!グリーンレジェンド乱!幽幻怪社!
それそれ。ありがとう。

機神兵団は巻数が多くて(原作ものだし)完結まで時間がかって
モルダイバーは天地1期が終わる直前か直後のリリース開始だったな。
アミテージはLDCより前にWPだかでなんかあったような記憶があるなあ。
めんどいから調べないけど。

今のジェネオンからは考えられんほど地味な顔ぶれだったけど
どれも作画は良かったな(モルダイバー除く)。

当時はまさか天地だけが生き残るとは思っても見なかった。
現状が「生きてる」がどうかは別にしてな。
LDCの黎明期はいろんなものためすがめすで面白かったな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:30:36 ID:BoY1Y9sR
>>476
>ためすがめす

「ためつすがめつ」のこと?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:38:31 ID:UQgXk7Lu
でも10年は生きてたんだから普通に十分頑張った気もするけどな。
そういえば映画や新天地や長谷川版終了後の天地は奥田版が引っ張ってきてたんだよな。
今まで読んだことないんだがそろそろ読んでみるか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:04:27 ID:pkLyiJAV
ササミのオナニーが載ってる同人てなんてやつ?
いっぱいありすぎてわからん・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:41:43 ID:Ru2MX/14
>>460
ワシュウやトキミも光鷹翼を出せる  ツナミも出せる  この3神(頂神)は10枚出せる
ワシュウの宝玉を受け継いだリョウコも本当は10枚だせるが、リョウコ自体が成長中
なので今は第一世代の皇家の樹と同程度の力しか出せない

>>467
ハッキリしていない  同人でもタネ明かしはなし

>>479
梶島温泉 お祭り前日の夜 おまけ版だな  オクでもあんまでない
  ↓
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea16952.jpg
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:12:01 ID:pkLyiJAV
教えてありがとう!

入手は難しそうだなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:37:16 ID:iuLQzN7B
>>481
そんなに大したもんじゃないから、気にしないでいいよ。かえってがっかりする。
最近の梶島の描くエロはぜんぜん色気がないっつーか、気持ち悪い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:07:38 ID:dk7A3SQh
わかるなぁ、最近の梶島本の気持ち悪さ。
第三期の気持ちの悪さも同根だと思う。
なんつーの、悪い意味でオタつか童貞つか、そんな臭いなんだよな。

スゲースゲーと一人で盛り上がり周りを置いてきぼりにする。
わけわからんうちに女に囲まれてる主人公。
独りよがりでフラフラぶれるリアリズム皆無な展開。
一度作ったキャラや名前を他作品にもやたら登場させたがる、オタ臭い遊び。

いかに第一期が他スタッフによってうまい方向に行ってたかがよくわかる。
これならその辺のエロマンガ家とか四コママンガ家のがよっぽどいい仕事するぜw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:36:13 ID:Ru2MX/14
手塚のスターシステムとは段違いの差があるなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:24:44 ID:UQgXk7Lu
梶島はキャラデザだけやってればいいと思うんだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:50:55 ID:pkLyiJAV
そんな感じなのかぁ

まぁやっぱ少しでも先の話だからさ、見てみたいって感じだったんだけどね。
気にせずいくよ〜w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:59:29 ID:zFL3bz+n
作品のレベルや内容云々は別にしても
オフィシャルサイトのやる気の無さは異常wwwwwwwwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:23:42 ID:Ru2MX/14
次の作品が全然ないからね  終わった作品でいつまでも公式サイトは盛り上がらないw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:34:18 ID:U4xjFNx9
8月20日 真・天地無用!魎皇鬼外伝 天地無用!GXP4 梶島正樹 富士見書房 651円

なんかでるらしいぞ。お盆だからか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:38:15 ID:zFL3bz+n
>>488
せめてGXPの小説でてるんだから、それを更新すればいいのにな
GXPの小説四巻がでるってのに、オフィシャルの宣伝は二巻までだしwwww
もう、関係者も全くやる気なしだよなwwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:12:27 ID:I9N13joO
明日は新たなる経典が頒布される日だが……

なんも期待できね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:13:22 ID:Ru2MX/14
去年の3巻すらなかった事にwwwwwwwwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:57:07 ID:vJTPhV1V
>>486
内容は、以下の通り。

15歳くらいのささ身が天地とノイケのセクースをのぞき見しながら自慰しているところをあえかに見つかっちまう。大人の笑みを浮かべて横目でささ身を見るあえか、ばつの悪いささ身。
天地も気付いてる風だが、ノイケが鬼の形相で「こっちに集中しなさい」
場面かわって、池のほとりの木の下で一人悲しく自慰にふけるささ身。
終わって自己嫌悪。
突然後ろから天地の弟(信幸とレイラの子)と幼児型りょうおうき?が「わっ」ってかんじで抱きついて、池に落ちるささ身。笑い転げる二人。
ささ身、眉間にしわ寄せて二人を後ろ投げで池に放り込み、ずぶ濡れの二人に勝ち誇る。

まあ、いままでのたいていの同人エロのほうがマシだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:46:43 ID:ac3t0xsU
今更ながら10年前に出た長谷川版の『ハワイの休日』読んでみた。

散々長谷川が趣味に走ってオナニーしてるのに、ちゃんと『天地』になってるのは流石だ。
パメラとバトゥっていうゲストキャラやハワイの民話が、イレギュラーな要素ながら
うまく話に絡んでるし、やっぱり魎呼と阿重霞の天地を巡るドタバタってお約束がイイ!
話の筋をおかしくしない範囲でハワイ好きにだけわかるアソビを入れてるのも好感が持てる。

どっかの砂沙美のオナニー描いてる梶とかなんとかいうヤシにも見習って欲しいwwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:40:37 ID:DFEs5kof
所詮同人エロゲレベルが限界の原作者様だから
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:16:24 ID:7Vlmf5OG
このスレでは梶の性癖について「食材生産者であっても料理人でない」というように料理ネタに譬えられることが多いが、
その例に倣えば、砂沙美のオナニー描写は料理を食いに来た客に向かって無理やり
「ほれほれ、うちのブタの種付け見てくださいよ」と自慢気に見せているようなもんだな。
客が食いたいのは手をかけて調理された旨い肉なのに、生肉のまま皿に乗せて出すだけでは飽き足らず、
よほどの好事家しか見たがらないようなものを空気読まずに見せたがるのが、この生産者様の拘りということなのだろう。
嫌がる客にも「そんなこと言ったって、アンタもホントは見たいんでしょ?」とか何とか言ってそうだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:22:05 ID:F4z6W9MM
俺は砂沙美のオナニーは見たいけど天地とノイケのセクースというのが生理的に嫌だ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:04:15 ID:qs2oEHN6
他人様が描いたエロパロならともかく原作者がワザワザ描く話か?と最初みた時は思ったね

ちゅーか話的にはbolze.の同人の方が100倍抜ける
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:28:19 ID:ac3t0xsU
>496
わかりやすい例えだw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:16:09 ID:P7jZ8NIV
誰も書き込んでないので、今回の経典の内容を簡単に。

内容は冬コミ本の続きで魎呼と魎皇鬼のやり取りと、地球に来る前のノイケとアイリ、水穂とのちょっとしたやり取り。
ノイケの話は次回に続く(笑)

後書きは表紙の解説と仕事に関して。
仕事の内容は、小説が8月発売予定、聖機師物語は放映等の具体的な事は未定
シナリオと設定の作業は始まっているとの事。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:03:57 ID:qs2oEHN6
聖機師物語ってデュアルと同時期のネタだぞ・・・・・・・・・・・・   もう梶島はいらねーと思うんだが・・・・・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:08:57 ID:qs2oEHN6
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39520317

転売房どもは仕事はえーなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:08:03 ID:tl9UFilC
絵がキモイ

それになんか関節硬そう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:13:58 ID:OOwwb2tN
GXP以降常々感じていたけれど、
なんかどんどん俺の知ってる天地無用の絵ではなくなっていくよ。
同人作家のアンソロジー本みたい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:32:06 ID:/eQbSvov
>>500
リポート乙
つか、未だに経典を入手しに天竺へ旅する根性は凄いな
俺はもう同人屋にすら行く気にもならない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:17:33 ID:uCz9vFoF
>>500
乙。
追加で、慰安旅行がオール原画集だった事も言っておこう。

GXP4巻普通の本屋で見た。まだ読み終わってないけど、夏休みだからか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:41:12 ID:XqAKncAJ
言うのオセーヨ・・・・・・・・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:08:12 ID:e86YQeHw
今回の本2冊ってとらのあなとかでも売られるのでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:41:26 ID:XqAKncAJ
とらのあなで販売されるのは慰安旅行当日の夜のみだと思う   お祭り前日の方は店で一般販売された事はない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:28:52 ID:iZROpx+U
そろそろいいかとちょっと思いつつ、結局前日当日両方入手しちゃったo(^o^)o
やっぱり、(・∀・)イイ!!の一言ですな!
ま、新刊入手するたびにずっと買い続けてきてヨカッタと思う今日このごろですよv( ̄∇ ̄)v
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:01:57 ID:LCeOdLK4
小説GXPの四巻が何か問題作らしいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:09:41 ID:XqAKncAJ
8/20になれば全て判る
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:24:27 ID:e86YQeHw
>>509
情報ありがとうございます。
やっぱりオクで買うかな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:39:27 ID:Jq383fir
小説GXP4巻買ってきた。
生体強化受けた西南が雨音の屋敷で霧呼やエルマと過ごした期間のエピソード。
TVシリーズに比べるとサブキャラ(林檎、女官4人組、美希)の出番が増えていて、
相対的に西南がますます目立たなくなってます。
この時点でこの人出てきますか、なんて人物も出てきていますが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:49:10 ID:LCeOdLK4
ラノベ板のスレで霧恋が処女かどうかで荒れてるなぁw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:54:13 ID:Jq383fir
>>515
アチャー(AAry

あ、そういえば>>514で霧恋の字を間違えているOTL
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:06:17 ID:XUE5IRrj
年1冊ペースだっけ?
あの人他に何か仕事で忙しいん??
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:06:15 ID:jbS/muVT
梶が暇でも文章化する人が忙しい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:50:53 ID:WhNuyePF
GXPの方は本人が書いていると思ったけど違うの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:02:22 ID:kUkYEPe4
1巻は原作で他人が仕上げてる  それ以降は本人のようだ    が巻が進むごとに誤字・脱字が酷くなってるw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:06:37 ID:WhNuyePF
>>520
それは著者だけではなく編集者とかの校正の問題もあるのでは……
ラノベの編集者にそんなの期待できないかなぁ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:14:15 ID:kUkYEPe4
第三者の俺たちから見ても『おまえ自分が名づけたキャラの名前間違ってるやんけwwwwwwwwwwwwwww』という箇所がある

ろくに校正も入ってないと思われ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:28:21 ID:goLtBWL6
>>519
1巻は白根、2巻以下は自分でプロット+ゴーストにリライトさせてるんだろうな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:33:19 ID:WhNuyePF
>>522
著者本人がルビを入れるもんなんでしょうかねぇ?

>>523
やっぱそんな感じなんでしょうかね。
でもそれならそれで、もっとペース速くできそうな気がしなくもないけど、中の人が多忙なのかなぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:59:14 ID:XUE5IRrj
ひさびさにGXPのDVDひっぱり出してかいつまんで観賞中。
つか西南よ、結婚式の晴れ姿の時くらい額の絆創膏を取ってもいいんじゃないのか(^_^;
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:03:28 ID:jUHq2RI/
>>525
きっとあれをはがすと痛々しい傷痕があるんだよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:47:34 ID:iRRACLuf
1:痛々しい傷跡(可哀想な西南ちゃん説)
2:それどころではない、脳が見えている(脳が痛ぇ説)
3:第三の目が(三つ目が通る説)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:24:34 ID:jUHq2RI/
>>527
4:モザイクが必要な恥ずかしいマーク説 というのもあり?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:00:03 ID:lsZNwJel
5:基本設定にない設定画を追加すると作画ミスが起こりやすくなるから
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:33:40 ID:jgEMZgLH
ふと思ったけど、阿重霞がOVA第一期で「転んで捻挫」なんてしていたけど、
生体強化されているはずの彼女が捻挫なんて、どんなコケ方したのやら。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:25:42 ID:dHzUZhhs
>>530
そんな事を言い始めたら1期とか矛盾だらけになっちゃうw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:31:24 ID:jgEMZgLH
>>531
やはりここはひとつ、「天地をたぶらかすための演技」とか、あるいは「勝人が船穂の力で阿重霞の
ガードを中和させて天地と接近するよう小細工した」とかそういうことにしておくべきでしょうかw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:32:49 ID:2xHHMFnQ
西南の結婚式については人々にどう思われたのやら。
雨音とリョーコに関しては各地のファンクラブの連中が激怒しているのは当然だろうし
霧恋も二人には及ばないだろうけどファンクラブがあったし。

ネージュに限っては長年メルマスの巫女として君臨してたことが知られてるだろうから
「見た目の幼さに騙されたんだなぁあの坊主」とか思われていそうだけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:30:22 ID:mqglX/Q+
>>533
あの結婚式は4人の乱入で結局中止になった(だから正式にはまだ結婚してない)

※ソースは同人誌
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:05:51 ID:2xHHMFnQ
>>534
MJSKw
じゃあ西南は連盟の法的にはまだ独身?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:10:21 ID:mqglX/Q+
ちょっとまってー  今同人探してるからw   あったあった、コレダナー
説明すんのマンドクセーンデうpしておく(見え難くてスマソ)

ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea17080.jpg


537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:31:12 ID:2xHHMFnQ
>>536
どうもありがとう。
そんなことになってたんだねぇ。
てっきり本妻4人+愛人4人という体制かと思ってたらそうでもなかったのか。

するといずれは正式に結婚式やり直しとなって、雨音FCやリョーコFCによる妨害工作が……w
もしかしたらまた、どこぞの別連合に拉致られてしまうかもしれんけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 06:26:28 ID:x8NGQJg2
しかし、今更の発言ですまないが、真備 清音はゲーム版(PC−FX版)でも活躍してたんだから美星の関わらないGP部署で人生を謳歌してると思いたいがそれじゃあいけないのかな?

因みにプリサミで出てきた白亜ちゃんはこのゲーム版が初主演でしかも美星に憧れる二級刑事なんだが、俺以外にも覚えている奴いる?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 06:35:23 ID:kNC74pMR
確かチリチリパーマの娘だよね?

どんなキャラかは忘れたw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 06:55:02 ID:FNV4hmkW
>>539
たしか魎呼とか阿重霞、砂沙美とか指さして
「あーーーーっあなたはーーーっ!?」
「あーーーっ、あなたがたはーーーっ!!」
とやった後、天地相手に
「あーーーっあなたはああああ……普通の方ですね」
とかやってた子ですな。
魎呼や阿重霞、砂沙美あたりは手配書や家出人リストに載っているのを覚えてたんでしょうけど、
美星よりいい反応してるというか、顔を覚えている当たり職務熱心なのか、それとも記憶力がいい
のか、美星がスットボケなのか……。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:59:43 ID:e20TZk2I
ゲームやってないけどスレイヤーズのアメリアの中の人が声やってることは知ってた。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:06:22 ID:2sWM6n1I
あと魎呼の元相棒の変な女海賊がいたか。
シナリオによって性格が違ってたけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:10:46 ID:8pPP6v4N
まぁPC-FX、PCエンジン、PC-98のは梶島オリジナルだからなぁ・・・・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:50:00 ID:2sWM6n1I
>>542
シナリオによって性格変わるのは違う悪役の方だったっけ?
記憶が曖昧になっとる OTL
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:56:33 ID:8pPP6v4N
男の方だな  一流の怪盗かた只の間抜けまで   一番酷いルートだろ魎ちゃんに苛められるw

女はレズのパターンしかないな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:57:14 ID:2sWM6n1I
>>545
訂正さんくす。
あと印象深いのは神社マンか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:57:46 ID:8pPP6v4N
なんだ俺wwww  ムチャクチャタイプミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:29:48 ID:S2GNNs3T
>>543
梶島オリジナルはゲストキャラ(白亜・緋室・磨姫美)のキャラデだけだろ
Aコースだけ原案は梶設定の中にあったらしいが、
実際のシナリオは3コースとも黒&倉が担当

あとSFCの「げーむ編」もゲストキャラ(玖珠美・後月)のキャラデだけは
梶が担当していたはず
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:19:20 ID:FNV4hmkW
そう言えばGXPのアニメ、結婚式のときに霧恋の両親って式場に来てなかったですよね。
柾木・樹雷家からは天地たちが来ていたような感じ?
霧恋が樹選びの儀式を経て柾木・樹雷を名乗った時点で、皇眷族である正木家とは離れた
ことになってしまったんでしょうかね。
それとも月湖さんとしては花婿の姿を見たくなかったのか。
あるいは月湖さんが西南を強奪しようとして発覚、囚われて独房にでも放り込まれていたのかw



ところで式場に阿重霞や砂沙美がいたのは問題ないんだろうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:35:17 ID:oPhy1CJe
行方不明扱いなのになw  ちゅーか水穂は瀬戸の秘書やってるし、瀬戸は清音(天地母)の葬式出てるしw
これじゃあ何の為に13話(皇来たりなば幸遠からじ)をやったのか意味が判らん

551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:38:13 ID:xsyB9Io7
>549
全くもって、どうでもいい。
もはや無意味で無価値となったことを考えるのに時間を費やすのは
無駄以外の何物でもない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:08:27 ID:4Awl3jOb
>>549
阿重霞や砂沙美は西南の友達の天地のガールフレンドでOK
あと天地は柾木家だけど樹雷ではない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:03:36 ID:+xvORbIp
式場に来ていた人たちには箝口令を敷いておいて、TV中継する際には阿重霞や砂沙美は
違う人の映像にすり替えてあるとかでいいんジャマイカ。そのくらいの技術は楽にあるんだし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:45:38 ID:jlVXrzP/
>>552
天地はまだ樹選びの儀式を経てないし、生体強化も受けてないんだっけか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:52:07 ID:oPhy1CJe
生体強化は受けてないが、秘めたる力に目覚めのでノーマルのままで生体強化された樹雷皇家の人間並に強くなってる

樹選びはわからんなぁ・・・・・   将来砂沙美(津名魅)と結婚するとそのまま契約みたいな形になると思うのでもう最強ですねw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:03:49 ID:jlVXrzP/
>>555
GXPで西南が地球に来たときに、生体強化受けた西南が自転車漕いでいるのに、天地は走って互角の速度
を出してましたよね。

天地が樹と契約したら、むしろ天地のリミッターとして樹が使われたりして。
天地が全力発揮したら三次元が裂けたりえらいことになりかねんので、まず樹の力使ってくださいおながい
します、という感じでw
つか、天地から樹に力が流れ込んでしまいそうな悪寒。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:15:58 ID:ttO6eotv
女神総がかりで抑えなきゃいかんプッツン症候群の持ち主なんて設定だともう細かい比較するのアホらしくなる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:50:10 ID:1U2vnJJH
しっかし、古い同人は言うに及ばず真・天地の本編3巻ですらもう発刊してるのか?
まとめサイトですら消滅しかけてるし、新しい人(?)には、もう設定話はわけわからんだろうな。
そういう自分も、だいぶあやふやだがなあ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:00:25 ID:jlVXrzP/
>>558
私は同人誌は手を出してないので、同人誌をまとめた資料本を出して欲しいとか思います。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:17:23 ID:h43EdMou
話が面白いうちは設定にも興味湧いたけど
今さら設定を気にする熱意も失せた
破綻しまくりの設定に突っ込んでも仕方ないしねえ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:18:53 ID:1U2vnJJH
× 真・天地の本編3巻ですらもう発刊してるのか?
○ 真・天地の本編3巻ですらもう発刊してないんじゃないか?

>>559
著作権やなんやかんやがメンドウなんだとさ。
ま〜採算も取れるかだろうし、一番は色々突っ込まれるのもイヤなのだろう。
センセ曰く「同人はオフィシャルじゃありません」とのたまっとるし、同人仲間だけで
わいわいやりたいんだろう。
その辺りの姿勢から「アンチ」になったものも多数・・・かな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:26:34 ID:jlVXrzP/
>>561
なるほどねぇ。
まぁ、OVAとかは他の人の手も加わっているから後付けの裏設定でカバーしきれないだろうし、
そうなっちゃうんでしょうね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:01:48 ID:aQxxl91v
じゃあせめて同人の総集編だせや
地方なんで虎の通販でしか買えんのじゃ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:00:31 ID:+xvORbIp
GXPあたりから入った人にしてみれば昔の同人誌とかは存在も知らないだろうしね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:27:44 ID:mwOYJRE2
ていうか二期「王来たりなば・・・」までと
GXP25話までで一切の視聴を止めて置くのが一番幸福な状態なのでは?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:47:50 ID:CaxcMt43
3期がいつ出るかと待ち続けているのが一番幸せな状態といった奴がいたが、
今となっては名言。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:21:58 ID:XqAcxfMY
俺はGXPもイラネ
つかOVA二期の魎皇鬼が人型になる辺りからイラネ

昔は本当に大好きだったんだよド畜生w
DVD代返せやゴルァw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:18:31 ID:BLf1Qnln
>>565
GXPは寮生活のあたりから既にgdgdになってたし
リョーコが寝返るあたりではいつも通りの堪え性のなさが見えてしまって
すっかり興醒めだった
梶が直接シナリオに関与すると話にタメがなくなるから
薄っぺらで散漫な話にしかならんようだね
物語としては非常に稚拙な作りで面白味がない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:56:02 ID:Odm+5JGG
GXPで一番ダメなところは霧恋以外のキャラが結婚に至るまで惹かれる要素が見当たらない事
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:01:45 ID:w8gQfcA8
>>569

小説の方だと、リョーコに関しては出会いの時の好印象がきっかけみたいなことを匂わせてはいましたが……。
 ・三馬鹿のダメすぎる態度に比べて、礼儀正しい西南の態度
 ・西南が取引を断ったときのそれなりに毅然とした態度
このあたりに好感を抱いた、という程度ですが。
あとはせいぜい、エルマとして西南と接していた時期に雨音とつるんで霧恋と西南をからかっている間に
惹かれていったというところですかねぇ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:44:24 ID:BLf1Qnln
>>570
そこいらのOLでもそんなことくらいで熱を上げるようなことはないしねえ・・・
まあ、リョーコについては他のキャラに比べればイベントが多くあったから、
説得力は薄いながらも辛うじて納得感はあるけど

特にワケわからんのはネージュが西南に惹かれた理由だな
次いで雨音も説得力がほとんどゼロ
C級のエロゲーでももうちょっと丁寧にフラグ立てる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:53:41 ID:w8gQfcA8
>>571
うん、>>570書いてて苦しいよなぁとは俺も思ってるw
結局作品中で書かれていない部分を脳内補完するしかないんだろうなぁ、と。
エルマとしての同居時代にいろいろあったんだろうと想像するしか。

あと小説の中では、副官がリョーコを育てたはいいが、立派な海賊船長になったけど
「女」「娘」としてのメンタリティ不足みたいなものを感じていて、リョーコが西南の写真
を見ている姿に何か思う所があったみたいなので、海賊仲間とかそういうの抜きで異性
に好感を抱いた初めての相手が西南だったのかもしれず。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:27:14 ID:BLf1Qnln
>>572
ていうか、それほど根拠の薄い理由まで視聴者に脳内補完させるのは
物語として破綻してるとしか言いようがないw
披露宴で司会者の新郎新婦紹介だけ聞いて、2人の出会いから
結婚までに至った紆余曲折を知れ、というのと同じくらい無理がある

逆に言えば、それくらい無味乾燥な物語だということだな・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:04:59 ID:XD3Qc5cS
馬鹿設定に丁寧に付き合う必要は無いよ

GXPでは霧恋、天地では阿重霞・魎呼だけが実質ヒロイン

三期ではそれすら崩れてgdgdだけど・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:39:18 ID:P7rIeF8g
板垣風に言うなら優れた牡に対する本能。

乃至、小学生の恋愛感。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:43:01 ID:lLKOXM6p
牡とか結婚とか生体強化とか、俺が天地無用に感じた魅力とは
全然違う方向で盛り上がってるから未だにOVA後期見る気になれない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:28:33 ID:Efqk99se
俺としては設定とかどうでもいいからキャラの魅力を活かしたドタバタコメディやってて
欲しかった。だからTV版無印が一番楽しめたな。最後は上手くまとまってるし、
ハーレムじゃないし、天地にそれなりに好感持てるし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:28:20 ID:+2VQtPUQ
やっぱり小説の真面目な設定の方が面白い。
アニメは一般ウケ(梶基準)させようと、くだらないギャグ・エロ・ハーレム満載にして崩壊してる。

真・天地が一番面白いよ。三巻とも感動あるし。
で、冒頭ではそれなりに平和で明るい現在の平凡な生活が描かれてるし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:11:23 ID:jqCGKtIb
阿重霞は正式に樹雷に帰国して、その時に天地と婚約でもしないかぎり縁談がグロス単位で持ち込まれる
んだろうけど、砂沙美の場合どうなんだろうね?
津名魅と融合していることを考えると彼女がどこかに嫁ぐことは許されないだろうし。
対外的には津名魅を祀る巫女になったとかそういうことを告知して縁談お断りとかそうなるのだろうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:12:38 ID:4pHnh5iQ
>>579
結末はもう決まってるんだよ。
砂沙美も魎呼、阿重霞、美星と一緒に天地と重婚して
みんなで末永く幸せに暮らす。
天地は自身の最強の力とともに宝玉の力と津名魅の力と
樹雷・世二我の二大勢力を自由に支配する権力を手に入れて、
岡山でニンジンを作りながら数十万年生きる。

・・・なんだかなあ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:52:41 ID:kvJobuX3
あの家で居候になる。女の場合嫁ケテイだなw
つか光應翼を作れる天地や魎呼や砂沙美とかに寿命があるかどうか怪しい・・・
この世があり続ける限り永久に生きそうだよ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:39:08 ID:yUGd8lWS
この世があり続けるまでちゅーか、宇宙作ったのコイツラだしなw  
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:21:26 ID:jqCGKtIb
>>580
シャンク・ギルドの残党とかを西南に集めさせて、天地と愉快な居候たちの共同戦線でフルボッコして
向こう数百年は平和になりますよ〜、という状況でも作っておけば樹雷・世二我も連中の自堕落な生活
を数百年くらいは黙認してくれるかもw

しかし真・天地無用の過去バナでもシャンク・ギルドがしばしば登場してるんですな。
鷲羽ちゃんのアカデミー行きを襲撃していたり。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:58:16 ID:OSx8chYL
小説版GXPまだ3巻読んでないから4巻買ってないんだけど、霧恋さんの海賊フルボッコはもう出てきた?
あの一連の話はアニメでも好きだった。
静竜がなんかやり始めてからおかしくなったけど…そんでその静竜が1番落ち着くところに落ち着いちゃったけど…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:03:42 ID:jqCGKtIb
>>584
まだ。
小説4巻では、西南が生体調整後のリハビリ期間?を終えて寮に戻るまでのエピソードが書かれています。
なので、西南が研修航海に出るのはまだ先です。

アニメでのあの話は霧恋さんが西南には見せていなかった、そして見せたくなかったであろう戦士としての
姿が描かれていて印象的でした。BGMの使い方もカッコよかったし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:16:12 ID:OSx8chYL
>>585
ありがとう。読んでみるわ。

GXPも途中で止まったりせんべな(;´Д`)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:24:46 ID:yUGd8lWS
あの内容で年一冊というのがなんとも・・・・・・・・・・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:30:35 ID:jqCGKtIb
>>586
霧恋さんは違う意味で活躍しておりますのでご期待くださいw

>>587
せめて半年に一冊とかねぇ……。
あるいは、GXPと真・天地と交互に年2冊とか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:03:25 ID:XFtJByaX
出ただけでも奇跡だよ。
元から作家じゃないしほとんど趣味だろ。
だいたいが全3巻予定で研修航海あたりまでだっけ?

まあ、ラノベ自体が衰退しとるしいつまで続くやら・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:14:39 ID:hF4+i898
>583
能力に欠ける主人公が上を目指したり自分より強い敵と戦うのがストーリーの基本だが
無敵超人たちののんべんだらりとした生活を描くことのどこに面白味があるのか未だによく分からん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:11:16 ID:6mpVLit2
世の中、謎を謎のままにしとくのはイヤだという好事家が多いんだろう
自分もそうだったけど・・・さすがに清音やクラミツのアホ臭さにめげたけど
原作者のセンセが書きたいのは壮大な宇宙を・・・っていうものでなく、どちらかといえば
エロゲのご都合主義の近親相姦的な家族物語?かもなあ。

まあ、ラノベのスレを見てて思ったが「梶島天地」はセンセがネタを出し続ける限り安泰
だろう・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:37:47 ID:7Sb64wwL
GXPは年一冊じゃあ、終わるのに7-8年かかる・・・・・・・・・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:25:25 ID:V2grRdi7
>>591
ヤマトのファンと同じノリじゃない?
真面目にSF考証するとどう考えてもおかしい描写をなんとか理屈づける議論そのものを
楽しむノリとゆーか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:30:12 ID:JR62Ee2E
>>593
本編そのものが楽しめなくなると、普通は議論も楽しくなくなるけどね。
クレーマー的に設定のアラ探しを楽しむだけになったら、いよいよ末期的ということか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:22:10 ID:mLUd4pTg
クレーマー的アラ探しで終わってたらつまらんな。
長谷川祐一氏が「すごい科学で守ります」で展開したようなアラ探しをなんとかこじつけることを
ネタにできる域まで到達できればしめたものだがw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:23:30 ID:dYcs3P+J
もうそういうノリでしか視聴価値のない作品になり下がったんだな・・・
作者の器を超えて風呂敷を広げ過ぎたのが敗因だったな
センセは思いつきの人だから、実はあまり緻密な設定作業には向いてないのに
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:29:03 ID:6mpVLit2
まあ・・・考証好きも、行き着く先は「同人」を持てる者と持てない者の情報格差(?)で紛糾する
ことになるんだろう。

堂々巡りでアンチ量産っと・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:29:42 ID:7Sb64wwL
設定房でも永野護とはエライ違いだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:04:04 ID:erGP6W29
関係ないけどOVAって1本3
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:19:56 ID:7Sb64wwL
1本3?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:21:21 ID:5Um7Fi1m
>>597
三期が出る前までは設定詮索も楽しかった。
三期が出て設定の底の浅さが白日の下に晒されてからは
詮索する価値のない作品だと判明してしまった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:21:40 ID:dPlgEMFc
ロリ魎皇鬼の出番は多いがアダルト魎皇鬼の出番が少ない。
もういいかげん二足歩行は慣れただろうからたまには出てきて欲しいもんだ。
畑仕事の手伝いもしやすかろうに。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:44:40 ID:+XCAZyB8
アダルト魎皇鬼の出番はありません  精神年齢が幼いのにアダルト体型はヤバァイという事でワシュウが封印しました(変形不可)

これからは精神年齢が上がるとともに体型を成長するようになってます(ソースは梶島)

604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:51:58 ID:dPlgEMFc
>>603
なんとw
ビースト状態で天地の頭の上に乗っかって一緒にお風呂に入り、天地に全身を洗ってもらった後に
今度は自分が天地の背中を流そうと思い立ち、小さな身体では手が届かないからとアダルト体型
になって大騒ぎに……という展開は鷲羽ちゃん的倫理規定で封印ですかw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:33:50 ID:+XCAZyB8
もうおまえソレで漫画描け
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:38:50 ID:dPlgEMFc
画力あったらエロパロ同人誌とか描いてたかもねぇw
でも無いのさOTL
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:55:25 ID:2me0Gxtt
604がプロット書いた方が梶よりは面白いものができそうだな
つか、誰が書いても梶よりはましか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:12:28 ID:3AO/JG10
>>606
はじめから画力あるやつなんていないよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:24:34 ID:6Q6sXufX
画力がなくてもストーリー構成力があるなら文章を書けばいいじゃない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:52:32 ID:dC5ES147
いまんところ他人が書いた脚本を自分なりにだらだらと文章化するぐらいの能力しかない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:14:25 ID:EK89EDYd
半年ぶりにきましたけど、また恩大は同人で本編補完したんですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:53:55 ID:3vDYMxyO
仕様です  気にしないように
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:16:02 ID:MH547wj3
アニメ2板から転載。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 11:21:40 ID:dPlgEMFc
ロリ魎皇鬼の出番は多いがアダルト魎皇鬼の出番が少ない。
もういいかげん二足歩行は慣れただろうからたまには出てきて欲しいもんだ。
畑仕事の手伝いもしやすかろうに。


603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 11:44:40 ID:+XCAZyB8
アダルト魎皇鬼の出番はありません  精神年齢が幼いのにアダルト体型はヤバァイという事でワシュウが封印しました(変形不可)

これからは精神年齢が上がるとともに体型を成長するようになってます(ソースは梶島)



604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 11:51:58 ID:dPlgEMFc
>>603
なんとw
ビースト状態で天地の頭の上に乗っかって一緒にお風呂に入り、天地に全身を洗ってもらった後に
今度は自分が天地の背中を流そうと思い立ち、小さな身体では手が届かないからとアダルト体型
になって大騒ぎに……という展開は鷲羽ちゃん的倫理規定で封印ですかw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:40:58 ID:MH547wj3
ごめん、エロパロ板に張ろうとして誤爆した OTL
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:59:38 ID:a2HsxU+f
将来の天地は一日の半分くらいはセクロスしてるんだろうな
いくらトップクラスの美人揃いとはいえ、すこし同情
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:33:00 ID:8m7wyqEn
御前、天地は未来は昼間からノイケとセクロスして、それを砂沙美タンが覗いてオナニーですよ

※ソースは同人
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:36:13 ID:MH547wj3
>>615
普通に1対1のカップルだったらセクロスもいずれ回数とか減っていくと思うけど、天地の周囲の場合は
魎呼と阿重霞が無駄に張り合うことで回数が維持されてしまいそう。
同様に西南の周囲も。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:08:29 ID:a2HsxU+f
やつらって、ほとんど無限の寿命&体力ありそうだし
順番待ちもしてるだろうから、天地もたいへんだ
体は無敵でも精神の方が壊れそうw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:13:09 ID:MH547wj3
>>618
心身共に強化する生体強化ではない単なる延命措置が危険ということですな。
だから霞たんは延命を禁じたのか(違
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:14:55 ID:8m7wyqEn
まぁ生体強化しても瀬戸や美沙樹みたいな池沼ばっかしか育たないわけで
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:18:51 ID:MH547wj3
>>620
つアカデミーの面々
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:53:45 ID:TxdzFtCz
未だにそんな妄想しているおまいらが哀しい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:57:56 ID:MH547wj3
>>622
未だに、とはいうけどGXPで初めて知る人もいるだろうし、アニメの放映が終わって何年も経ってから
youtubeやニコニコでMADビデオで観て知るという人もいるだろうし、その作品にいつの時点で出会うかは
人それぞれじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:48:25 ID:8Q5SfmyD
つい最近出会おうが既に三期までは発売されているんだし
設定について語れるということは全話を観ている人が大多数なわけで。
そこまで観てなお設定ネタを熱く語りたがるというのは余程酔狂な方ですわな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:53:50 ID:rBq+wQMe
そうそう、俺なんてテレ東見れない地域に住んでるからリアルでテレビ版は見れなかったし
OVAが原作ってこともパソコン買ってからウィキで知ったくらいだから最近までOVAも見てないし
GXPは存在自体知らなかったしで奥田漫画版くらいしかリアルタイムで接してなかったんでちゃんと
天地に出会ったのはここ2、3年だ。GXPはニコニコで見ようと思ってるんだが面倒くさくて
まだ見てないや。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:55:39 ID:MH547wj3
>>624
好きで語ってるんだから酔狂でいいんですよ。
でも「哀しい」ってのは違うと思う。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:07:28 ID:njoZ2OcH
最近のアニメファンはちょっと作画が崩れただけで叩いたりとか
愛と辛抱が足らない気がするよね。あの頃は本当に好きな作品だと
作画崩れても多少陳腐な話数があっても次はガンバレーって応援してた。
俺は天地はTV派だけど、あの当時あれだけ熱狂してた(俺の数十倍)
OVA派が、破綻が確定した今でも昔の夢をなぞってしまうのは
仕方ないことだと思うなぁ。ホントに人生賭けてたようなヤツばっかだったもん。
そりゃ簡単には想いを断ち切れないよ・・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:28:39 ID:KJ2DhbCL
まあ、忘れたがってるのも多いんじゃね?
いい加減「過去」にしたい・・・しかし、まだ未練は残ってる。

「センセ、いい加減過去にしろよ〜!」と言いたいのも多かったりしてな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:35:13 ID:xYKeIv6o
俺も以前は設定について語るのは好きだったけどねえ・・・
ただ、やっぱり物語としての面白さあっての設定だと思うんだよね
次はどんな展開になるのか気になるから設定をあれこれ詮索してたんであって、
物語をうっちゃっといて設定だけ分かればいいというのはやはり本末転倒だろうな
設定マニアの気持ちも分からんではないけど、既に見切りをつけた人から見れば
未練がましく見えてしまうのは致し方ない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:48:33 ID:KJ2DhbCL
ま〜ね、物語(アニメ・.小説)としては見切りを付けた・・・が、今までの矛盾・思わせぶり謎に伏線
ハッキリさせろやと言う未練はない訳じゃない。

例えは悪いが、梶島天地は「なぞなぞ本」なんだな・・・それも、問題製作者しか答えが出せない。
答えを知りたい「未練」「もやもや感」が次を求める欲求になってるのだろう。
で、その答えは永久に出ないのだろう・・・ひとつ判るとその倍のなぞなぞが出される。

たぶん、カンペキ板設定資料集が出ればみんなすっきりなのだろうが・・・出さない、いや出せない
だろうけどな〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:51:36 ID:njoZ2OcH
でもそれは梶島が悪いよ。終わらせてあげないんだもん。
大好きだった作品の系譜がダラダラとでも細々とでも続いてたら
やっぱりチェックしちゃうのがアニオタの純情ってもんだと思うし。
TV版はそういう意味で良かったってのが結構大きい。

梶の天地に対するスタンスって、「昔の遺産で食ってます」
って臭いがしてスゴいムカつく。その辺エヴァと印象がカブる。
エヴァだってTVシリーズ以降は版権の絵ですら悲惨なの多いじゃん。
PC版だって劇場版だって別に感動とかしなかったし。
むしろ、やっぱTVの感動はマグレか・・・みたいなガッカリ感の作品ばかり。
あからさまなエロを版権元がやって金稼ぎ目的なの見え見えだし。

ただ、それでもやっぱ追いかけちゃう奴は追いかけちゃうんじゃね?
それがアニオタじゃね?俺もまだTVもゲームもる〜んチェックしてるし(藁
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:07:18 ID:duz8V7Am
>>627
>愛と辛抱が足らない気がするよね。

いや、天地の場合待った人間は8年も待ってるんだから、かなり辛抱強い方だぞw
にも拘らずリリースされればされるほど、どんどん中身が腐っていくんだから
これ以上堪えろというのは酷な話だろう。
この先まだ話が進展して楽しみが増していくような流れになっているならまだしも、
小出しにしているネタばらしを読む限りでは、さらにエロと倒錯へ一直線みたいだし。


>>630
その設定自体が既に底が見ていて、なおかつ判明すればするほど破綻が
激しくなっていっている。だから今後の希望が見えない。
もう原作者の力量もバレてしまっているからね。所詮は思いつきでコロコロと設定が変わり、
しかも陳腐で厨臭く、設定から嗅ぎ取れる異常性癖まで露骨になってきている。
それでも縋り付いているファンは健気でもあるが、やはり傍目には哀しく映る。
633627:2007/08/30(木) 23:42:59 ID:fhnvX/hl
>>632
いや、>>627はそういう意味じゃないよ。
辛抱足らないのは「最近のアニメ」のファンのこと。
天地の場合は「あの頃のファン」に含まれてる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:11:45 ID:sNmyAD5Z
3期も小説版出して欲しいな
まだそっちの方が楽しめる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:05:12 ID:Sgn4+hx6
小説ならクソでもダメージ軽い支那。
DVD7巻3マソは痛すぎる。売っても二束三文だし最低だよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:24:40 ID:zeP9001Z
年1冊じゃなくてもうちょっと早いペースならねぇ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:31:55 ID:C5G7zcY6
ノイケの存在を抹消して小説にするなら読んでやってもいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:35:27 ID:Xb8gMmSN
3期というか、やるなら1期からやらにゃしょうがなかんべ。
ただ、付き合う方もライフワーク?になるけどなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:44:30 ID:iZ3XIpfz
一期から小説化したら三期どころか二期にすら繋がらないで迷走ってオチが確実
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:00:27 ID:RgkbKy2x
迷走する前に執筆を投げるよ・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:06:11 ID:E8mo5gF4
てゆか執筆してないし
幽霊筆者大活躍
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:09:38 ID:8UBZxux6
>>635
ゴメン、最近中古で買った。
いやあ6巻は笑えたよ。
マーベルコミックのコズミックビーイングのイメージ+B級映画のAttack of the 50 Foot Woman
(美沙樹のデザインとか明らかに狙ってるような・・・)で
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:24:02 ID:szVGk3MJ
長谷川さんの小説はどうなったの?
もう何年も放置・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:57:30 ID:z71m4dbG
長谷川の小説はもう完結してるよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:59:59 ID:U1te0yRl
長谷川、あえかがお気に入りだよな。
りょーこはお邪魔虫扱いでかわいそう。
でもあの頃はあえか萌えだったから、結構好きだった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:09:05 ID:WekR/fvC
長谷川の小説はなんか読んでて違和感があるんだ。
何が原因なのか自分にもよく分からないけど。
とにかくオリキャラが浮いてる感じはある。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:20:47 ID:hPVO/4Ob
>>592
ガイエに比べたら良心的だろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:34:48 ID:4dYcPUTv
なんだガイエって?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:46:15 ID:fhnuxM5q
>>647
それはかつてタイタニアの新刊を待ち続けて遂にあきらめた俺への挑戦かっw
それとも、かつてレッドサン・ブラッククロスの(ry
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:25:46 ID:RWeKzF7p
>>646
なんか全体にベタベタした感じがちょっとキモいんだよね。
本来、天地無用は少し淡白であっけらかんとしたトーンが良さなんだが、
長谷川単独だと女性的な甘ったるさとヒステリックさが入ってくるからか。
味気ない梶と鬩ぎ合って作ってるくらいが、むしろ隠し味になるくらいで
ちょうどバランスが良かったのかもね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:51:24 ID:4dYcPUTv
他の作家に頼めばいいじゃないw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:45:49 ID:oKotdvvf
>>649
同志がここに・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:49:07 ID:W/d2Nh4m
オリキャラは好きじゃなかったのが多いが長谷川版は好きだ
ベタベタした女性的な甘ったるさやヒステリックなところが好きだ
梶は本当にそっけなすぎ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:04:34 ID:RdDIesjy
>>646
オリキャラってGP清音とか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:33:12 ID:WekR/fvC
>>654
いや、青蘭とかピートとか世界征服しようとした二人組+神我人の息子とか
清音がバイトしてるコンビニのロックな息子とか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:35:02 ID:RiH5ioM1
ネージュって中身は2000歳とかそんなもんですが、外見年齢は何歳ということになってるんでしょう?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:03:34 ID:nJwjvsn3
ロリのセックスシーン描きたいがための2000歳設定
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:07:17 ID:RiH5ioM1
エロゲの「本作品の登場人物は全員18歳以上です」と同じですかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:24:44 ID:MsP65Wi6
年齢違っても18歳以上だからなw  高校1年とか設定のヤツは何回ダブってんだよwwwwwwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:41:14 ID:mFodpMhP
1999年の半ば以降は、エロゲでは高校生のエロシーンは禁止になったよ。
だから出てくるのは、高校じゃなくて学園。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:06:15 ID:qaehC3OU
でも最近は設定云々じゃなくて見た目が子供なら全部ダメになったよ。
そこまで禁断にしたら逆に犯罪増えそうな気もするけど根拠ないので何も言えず。

ま、規制する側も根拠皆無で規制してるけどね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:01:38 ID:MsP65Wi6
エロを規制すると性犯罪は増える傾向にある  だからオマンコ全開が正しい回等なのだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:03:36 ID:/oZPOxk/
そんなコトをしたら・・・エロが高く売れなくなるじゃないかw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:28:11 ID:eEvlxfdL
>>656
頭身が砂沙美と同じくらいだから、たぶん9歳前後じゃないだろうか

ところで、外見年齢12歳の鷲羽は、まだ初潮を迎える前の姿だから生理がないらしい
それを知った時は軽く動揺した
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:42:23 ID:eEvlxfdL
>>664
すまん、頭身を計り間違えた。確認してみたら鷲羽と同じくらいだった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:06:19 ID:wQZokSY3
>>664,665
西南が「俺の妹より小さいのに」とか言っていたことと、西南の妹が中学生だということを考えると
ネージュも外見年齢12歳くらいが妥当というところでしょうかね?
水着姿のときに胸の膨らみは「あるにはある」という感じでしたし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:31:19 ID:AgBNkq/e
要らない子のGXPにおいて最も要らない娘のロリ枠の話か
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:15:47 ID:/f6EsTXC
ロリ趣味の漏れだが、ネージュには全く萌えなかった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:35:11 ID:dCLNikhK
キャラとしての掘り下げがなんにもねーからな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:57:12 ID:wQZokSY3
>>669
それを言うと天地の第一期での砂沙美もそれほど掘り下げられてないんじゃ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:01:28 ID:wQZokSY3
>>670追加。
OVAが出た当時の話、ってことで。
梶島氏の同人誌とか出てくる前で、OVA第一期の6話と天地SPが出るまでくらいの時期だと、
砂沙美は大してキャラの掘り下げがなかったんじゃないかと思うけど、それでも人気があった
んじゃね?ってことで。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:53:51 ID:AgBNkq/e
砂沙美は1期当時、天地の事を恋愛対象としての「好き」ではなく
身内や世話係以外の、赤の他人として初めて接した異性に対する「憧れ」「好奇心」の形があったから良かった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:29:11 ID:8UZntE0J
それにしてはOVA1期2話で天地殺そうとしてたけどな   BLACK砂沙美タンはあの一話だけ

後は天使のような砂沙美タンになりました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:35:22 ID:wQZokSY3
>>673
捕らわれの身の天地をわざと開放して阿重霞の寝込みを襲わせ、ブチ切れた彼女が
天地をぬっころすよう仕向けたとですかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:21:02 ID:i9O0K10A
BLACK砂沙美を知っているのは天地だけだろなぁ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:52:41 ID:OvNlAXOR
BLACK徒然草スレかと思った
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:25:28 ID:8UZntE0J
>>674
ほんとに恐ろしい娘です。一歩間違えば殺人幇助です。4話からは天使な砂沙美ちゃんになってますが
ナニが彼女をあそこまで変えてしまったのか、謎は深まるばかりです
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:27:43 ID:8UZntE0J
間違えた3話だ・・・・・・・・・  (´・ω・`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:29:19 ID:wQZokSY3
>>677
いいえ、彼女の本質は変わっていません。
あの天使のような行動も、居候という身分のため三杯目はそっと出すかのように猫を被っているのです。
魎皇鬼を手なづけているのも「お前、早く大きくなっておくれ」というのが本音です。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:33:45 ID:dCLNikhK
最初のシリーズ見てた時は魎呼の戦力を削ぐために魎皇鬼を味方につけてんだと素で思ってたわ俺。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:54:18 ID:8UZntE0J
柾木・砂沙美・樹雷・・・・・  なんて


ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  \\ |
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、// |
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {     ・ ・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:00:53 ID:wQZokSY3
しかし、OVA第三期のマシス、砂沙美の持ち船が津名魅だと知らないからこそあんなことできたんだろなぁきっと。
10枚の光鷲翼展開されて有無を言わさずぬっころされてたかもしれんのにw
そう思うとあのタルい戦闘シーン、遊んでたんだなぁと思うと、砂沙美のダークサイドは健在だと思えますぞw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:21:27 ID:8UZntE0J
>>682
同人ネタで悪いが1期6話で神我人に捕まった時もちゃんと裏話があって

砂:「捕まったぞゴルァ! どうにかしろや糞樹木wwww」
津:「超ウケル〜www マジでやればトンズラ出来るどこ、ここから数万後年の空間全部無くなるけど  おk?」
砂:「アフォ〜wwww  まじやばくねソレ ウェウェ  そんじゃやんなくていーよボケェ!!」
津:「んじゃ初めから文句言うんじゃねーよ、糞ガキwwwwww」

という会話が実はあった  ※セリフは若干変更されています
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:28:59 ID:wQZokSY3
>>683
砂沙美どころか津名魅まで真っ黒やん!w

でも実際あの場面そうなんだろうなぁ。
神我人にしても宝玉の力を完全に引き出せているわけじゃないだろうから。
訪希深がZのような者を覚醒させるために誘いをかけていたように、津名魅も天地の覚醒のために
神我人を利用したなんて解釈もできるのかも。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:46:27 ID:UypXgncu
三期があまりにも糞だったために脳が壊れた奴も多いんだな
まあ、そういう楽しみ方しか残ってないから仕方ないのか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:06:22 ID:cTQPHpFo
このスレの伸びにビックリ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:07:11 ID:AiAkuQUV
ササミのォナ二はいいから
天地と他の妻たちのセークスライフと
西南と妻&愛人のセークスライフを書いた同人誌書けや〜
ゴラ(`_´)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:08:55 ID:eW5UBQ2Q
御前が描くんだ!!!!!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:50:47 ID:FdzsJEYX
押井がいってたけど男と女なんてくっついちゃったらそこで物語終わっちゃうんだよな
先に結末かいちゃ興ざめですよ梶さん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:56:08 ID:Q9HtEjef
くっついたら延々とエロシーンをつくればいいじゃない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:36:24 ID:64iPhJUz
くっついたら結婚子育て不倫騒動和解倦怠期病気家族の大切さなどなど
もう昼ドラ目白押しですからw
奥様方には多分ウケますwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:44:53 ID:zxoM2GRt
命がけの夫婦喧嘩だな。
夫婦喧嘩で太陽系吹き飛ばされたらかなわんw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:47:26 ID:wy8bcj6Z
太陽系どころか宇宙そのものが・・・
まあ、創りなおせばいいのかw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:59:50 ID:eW5UBQ2Q
天地より先に、天地の浮気相手の女がぬっころされそうでホンキで怖い

みんな嫉妬深いからなぁ・・・・・・・・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:02:33 ID:wy8bcj6Z
なんか、ホンキでそういうドタバタが観たくなってきた・・・末期症状かorz
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:48:18 ID:BezkPU02
エロそのものよりもエロありのドタコメが観たい、ってところか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:55:16 ID:wy8bcj6Z
陽性のね・・・エロはあってもなくてもどっちでもよいなー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:10:39 ID:Vwwmufxn
>>696-697
センセが描きたいのはエロであって、
ドタコメはあってもなくてもどっちでもよいと思っていらっしゃるのだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:52:47 ID:f2uAcH8S
誰かGXPをニコニコにアップしてくれ〜
2話までしか見れない・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:31:57 ID:50z/BOOB
これってもうおわっちゃったの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:23:20 ID:uc69aWCw
ニコキチガイはBLACK砂沙美に粛清されるといいよ^^
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:23:30 ID:80R7A+rJ
>>699
買え。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:37:30 ID:cY855Zd7
レンタルくらいあるんじゃね?と思うけど。
マイナーだからレンタル屋に置いてない可能性もあるか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:53:17 ID:yx4sdt6V
まあ苦労して借りたとしても、レンタル代すら無駄に思える可能性大だが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:50:41 ID:uBXGlVtL
>>699
見なくていいぞ
ぶっちゃけ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:54:57 ID:80R7A+rJ
第一期なら大概おいてるけどね。
英語吹き替えで観て
「ああ、アレックス・ロスも第一期観てんだよなぁ」
とどうでもいい感慨に耽ってしまったよ。
知らん人への誘導↓
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Alex_Ross
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:47:44 ID:0gzlWJbG
デュアルを見たかどうか
見ていれば多少はGXPを楽しめる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:08:18 ID:5nSXDjB0
GXPは天地でるまでは楽しかった
本編キャラでちゃったら興ざめ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:14:19 ID:8LXVBpXB
あれは旧作のファンへのサービスだったんだろうけどね。
ビースト魎皇鬼と福のツーショットとかはよかった。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:16:21 ID:CRM0ecGt
>707
なまじデュアルが好きだったばかりに、GXPの糞っぷりを見て
デュアルが汚されたと怒り心頭に発した俺ガイル
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:27:54 ID:iC3ALWn1
>>708
mjd?
頑張ったんだけど、あまりの退屈さにそこまで耐えられなかったよ…
7話までしか見てない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:36:11 ID:CwpZWbtY
守蛇怪の戦力の集中っぷりもかなり酷いよな。
瑞穂+福だけでも小国家くらいなら滅ぼせるだろうし
リンクしてる以上、西南がその気になって呼べば神武が湧いてくるんだろ。
俺が国家のお偉いさんなら信用されるまでひたすら媚びを売って
充分油断させてから一気に心理抑制処置をかけまくるかもしくは暗殺ってのを考えるな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:43:50 ID:8LXVBpXB
>>712
そのあたりは皇家の樹と同じじゃね?
一隻でそこらの国家を殲滅できる戦力だけど、本来好戦的ではないし、
理不尽に戦わせようとしてもそれを拒否する事もあるという感じで。
まぁ後ろめたい事してる奴にとっては脅威以外の何者でもないんだろうけどw

西南を暗殺しようとしても、例の悪運のせいでのらりくらりと躱されちゃうんじゃ
ないかなぁとも思ったり。
毒を入れた飲み物はコップを倒してこぼすし、女の色香で攻めようとしたら
ナマハゲが沢山沸いて出たり、あるいはNBがしゃしゃり出てきたりw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:16:26 ID:AJiDWTYp
そりゃあ悪運じゃなくて幸運だw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:25:06 ID:/e5cgJ8M
設定上は嫁の1人をヌっ殺せば西南自滅するんじゃねーかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:59:49 ID:AJiDWTYp
ひでーストーリー勝手に作るなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 06:58:17 ID:3owQYTtO
>>715
24-25話の展開だとその域は脱しちゃってるらしいんだがな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:36:35 ID:8LXVBpXB
>>714
GXP小説4巻の柴猪の群れとかはそんな感じじゃね?w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:04:45 ID:owanG756
>>715
雨音の家でトレーニングしてた時期、エルマが風呂の中で西南の確率変動が予想より小さいとか
なんとか言ってなかったっけ。
あれって嫁のうち3人がその場にいたことで幸運転換補正がかかってたんじゃないだろうかねぇ?
4人揃えば完全ってことで。
地球にいた頃は霧恋がいるかいないかで変わっていたんだろうか。(本人の浮かれぐあいのせいで
マイナスになってたかもしれんけどw)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:12:20 ID:L6DEdEEe
悪運つうより、トラブルを呼び込む感じだけどな。

ホントに運がないのは巻き込まれる周囲の人間だろ・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:22:05 ID:owanG756
>>720
小説で、西南の危機回避能力が高いという記述がありました。
上のトレーニングの時も、積み木を使った訓練で西南の不運の確率変動のためにバグが発生して
積み木の壊れやすさが変わるんだけど、西南は無意識にそれを避けて別の積み木を掴んでいるの
だとか。
もっとも、その掴んだ積み木もすぐに確率変動の餌食になって壊れてしまうわけですけどw

ウィドゥーの時も建造物が崩れてきた時に西南の判断のほうがウィドゥーより正しかったのはこの
危機回避能力あればこそということなんでしょうかね。

>ホントに運がないのは巻き込まれる周囲の人間
ですなw
西南をアカデミーに運んだ案内人氏ですとか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:34:13 ID:L6DEdEEe
つうことは、西南の本当の才能(力)は宇宙規模?の悪運(トラブル)をも乗り切って
しまう危機回避能力つうことか・・・

西南は何者なんだ?
ワシュウの反作用体とか、女神たちのイレギュラーが生み出した歪(?)とかか?
歪だったら天地と似たようなもんか・・・

どうせ、ヘンな裏設定満載なのだろうな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:42:46 ID:3owQYTtO
天地が覚醒したことによる特異点です>西南
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:20:37 ID:owanG756
霧恋たち4人は西南のド悪運を幸運にできるということだけど、
レンザ連合のスパイ4人娘にはそういうのはないんでしょうかねぇ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:00:38 ID:MMDnDJ+a
創造主たる梶様の思いつき次第だろう

それにしても、こまごまとした設定が増えるばかりで
その設定がストーリーに何の面白味も与えていないのが情けない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:31:41 ID:owanG756
>>725
小説版では4人娘の出番増えるみたい(寮に舞台が移っても継続して登場)なので、今までの
霧恋をバーサークさせるため以外にも何かネタが要るのではないかと。
しかし、西南の護衛なんだろうけど、周囲の男子生徒たちの嫉妬を煽るだけじゃないのかという
気もする。これも瀬戸様からの試練かw

>その設定がストーリーに何の面白味も与えていない
思いついた設定のうち、ストーリー上の演出につかえないものは省くかするのも脚本家の仕事
なわけですしね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:58:45 ID:MMDnDJ+a
>>726
だからさ、霧恋がバーサークしようがしまいがどうでもいいんだけど、
この話っていったいどっちに向かってんの? ってことさ
話全体として一体何を語りたいのかがボケてるから話に入っていけない
創造主曰く「西南が居場所を見つけるための物語」だそうだが、
居場所を見つけるためのプロセスが緩慢だから、話に盛り上がりがないまま
ダラダラと設定垂れ流すだけになるのよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:05:28 ID:owanG756
>>727
細かい設定はいろいろ作っているけど全体としてのシリーズ構成に問題があるってことかな。
TVシリーズのエヴァなんかがそう批判されていたけど。
まぁエヴァの場合ウルトラマンみたいな怪獣特撮へのオマージュが根にあって、シリーズとし
ての物語こそが枝葉末節というような作品だったから仕方ないかもしれないけど。
天地無用!もうる星やつらあたりへのオマージュが根にあるとみなしてシリーズとしての根幹
になる話に期待なんかしないで個別の場面だけ楽しむ、という突き放した見方もあるんじゃない?w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:08:12 ID:L6DEdEEe
まあ、よく考えてみれば・・・小説GXPでさえ4巻出してもまったく話が進まないんだ。
尺が決まったものを作らせたら、そりゃ(以下りゃ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:40:05 ID:u8LwPbRP
アニメ初期のチャンスさえあれば宇宙に出たい、広い世界を見たいって西南の冒険心は共感できたけどな。
GXPに入るってのは組織人になるってことで、その時点で本人のドラマはほとんど終わり。
つねにヒロイン勢と樹雷王家のフォローがあるから、すごく甘やかされてる感じがするんだよね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:00:34 ID:J7nl7lIz
うん、宇宙に出てどんな冒険が始まるか・・・と思ったら、
上げ膳据え膳のVIP待遇だからねえ。
あとはマグロ状態でも美女は寄って来るわ、強力な武力を手に入れるわ、
しかも下劣なギャグ連発するわ、敵ボスは異様に弱いわ、
盛り上がりも共感もなく何の話かさっぱり分からぬままハーレムエンドじゃねえ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:02:52 ID:owanG756
逆にそういう(一見?)何のとりえも無い地球人の学生が宇宙に昇って、大冒険のあげくに盛り上がって大団円が
成功した作品って何があるだろう?
長谷川祐一の「マップス」あたりだろうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:19:57 ID:AJiDWTYp
マップスの主人公は好感持てるだろw  漢だし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:04:04 ID:TQ1H36RU
マップスは最後、名声を捨て、船と美女二人つれて旅立ったんだっけ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:29:41 ID:obGV3uMM
「俺達がそうだったものに戻る」だったっけ。
あの後銀河を救った英雄だのまつりあげられて政治的に利用されるよりは自由の方がいいかもな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:38:32 ID:vSXHZAjI
>>732
宇宙に限らず異世界に迷い込んで、そこで波瀾万丈の末に英雄となるというパターンは
物語として割とメジャーなパターンではあるけどね。
AICではエルハザードなんかも同型だし、デュアルも同じ。
でも、GXPが決定的に退屈なのは、「波瀾万丈」の部分で起伏が乏しくて
ストーリーラインがユル過ぎるからだと思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:47:11 ID:6AWKOlth
行き着くところはシリーズ構成ってことか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:14:08 ID:TGdm/3as
やっぱ新世界冒険譚はドキドキハラハラがないとねえ
わざわざ宇宙にまで行ったのにC級ホームコメディやられてもな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:19:09 ID:vMPAgQ+1
独特の「ゆるい」世界こそセンセが描きたいものかもな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:06:15 ID:qi/trSfp
だったら余計な設定をゴテゴテとつけないで、
最初からゆるい話だけやってればいいのに。
シリアスっぽい展開からつながる戦闘シーンまで
ゆるく描くのはどんなもんか。

加えて言えば、ゆるい話で観ている者を楽しませるのは
かなりの高等技術が必要なんだがな。
7話スペシャルあたりはまずまず良く出来ていたけれど、
三期の前半やGXPみたいにただデレデレと話を進めるだけじゃ
プロの作品レベルとは言い難い。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:08:56 ID:6AWKOlth
緩急のメリハリがないとね。
ゆるいだけではつまらない。
OVA一期はそれなりに、戦闘とユルさがマッチしてた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:51:02 ID:Yxy9/GXV
OVA一期の敵は本当にヤゾそうなやつだったけどGXPはただのマヌケだしな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:00:29 ID:2Zh9ixHd
神我人はマジでこいつヤベーよ!!ってふいんき(何故か変換出来ない)だったけど、
GXPのボスとかは「あー、こいつじゃ、殺される事は絶対ないねw」という安心感があったからな

GXPはシリアスなんかギャグなのか・・・  どっちつかずなんだよなぁ

744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:03:13 ID:YBtUhAeH
神我人は冷静かつ上品だったし。そこが迫力につながってた。
表情を崩したのは魎皇鬼に噛みつかれて天地に顔を斬られたときくらいか。
魎呼&阿重霞相手に平然と戦ってたし。
さすが魎呼のプロトタイプを使って鷲羽が作っただけのことはある。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:42:59 ID:Qmz6Ti6M
設定では最強のはずのZがあのザマだったのが納得いかない
もっと樹雷とか巻き込んで滅茶苦茶に暴れて欲しかった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:02:51 ID:4LZoVBX+
誰彼構わずに超人化したり主人公無敵にしたりするからダメなんちゃう?
うる星のメインキャラほぼ全員怪力化するようなもんでさ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:21:14 ID:bT8m5gaE
天地・・・いずれ宇宙最強となる力を持ち、最強国家のバックアップあり、
     なおかつ、何もせずとも美女が群がり、その美女たちも最強クラスの能力者たち
     そんな環境にも欲情することなく日々穏やかな笑みを浮かべる人格者に

西南・・・特殊能力を買われ、いきなり特別待遇でGP要職に就いた逸材で、
     これまた有能な美女たちが群がり、しかも最強国家の皇位継承権3位まで手にする
     さらに、天地同様に女性に対しては児童程度の未成熟さ

そりゃこいつらが何してもつまらん罠
しかも西南の最大の敵と言えば消火ジェル程度で呆気なくやられるくらいの雑魚だし

こんなんだから三期もGXPも緊張感の欠片もなかった
一期の前半はまったりとしたムードの中にもピンと張り詰めた緊張感があって
次の話が楽しみだったものだが、三期もGXPも話の流れが支離滅裂で
今後どういう展開になるか興味が湧かなかった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:56:21 ID:YBtUhAeH
一期は序盤天地剣に助けられていた天地が覚醒して光鷹翼の力を使えるようになったことで
強さのインフレが一区切りしちゃったからねぇ。
クレーの解きにブラックホールからの脱出もやってしまったし、「こいつすげぇ」と思わせる演出は
困難。今後何やっても「はいはい光鷹翼光鷹翼」ですまされちまう。

>そんな環境にも欲情することなく日々穏やかな笑みを浮かべる人格者に

西南と温泉に入ってるところで魎呼が乱入してきた時の態度を見て、「あぁこいつ慣れてしまってる」
とオモタw 日ごろよっぽど爛れた日々を(ry
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:30:36 ID:fqxsRuQQ
天地・・・しかしこいつは将来、姉妹丼かつ母娘丼までたしなむ鬼畜グルメに進化
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:05:28 ID:a4mlBzrI
親子丼・・・ミサキは自分のばーちゃんでもあるんだがな。
ハーレムとしてもちょっとな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:06:21 ID:2Zh9ixHd
大叔母様とセックルだぜ  しかも姉妹  こんなアヌメみた事ねええええええええええええええwwwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:02:29 ID:50SbXnHk
みさきはひぃばあちゃん、あえか達は親戚のおばあちゃんポジションだろー。
もう最初からなんでもアリだよ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:20:41 ID:5FBsXrwL
お前らはセックルできる?
高校まで合ったことない見た目20台の人がひぃばあちゃんだったら
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:23:14 ID:YBtUhAeH
相手に血縁者がいない西南が普通っぽく見えてくるから不思議だw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:39:21 ID:zhwu9UYf
そういやニコニコでOverflow関連の家系図動画で天地の家系図の方がまだマシってレスが付いてたな。
あれと比較されるぐらい酷いオタ関係の家系図だ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:22:38 ID:qYg9hQ6a
>>751
しょっと待て。俺は3期見てないんだが
3期にはセックル(を示唆する)シーンがあるのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:35:57 ID:2Zh9ixHd
ない!!!      が、ノイケとセックルする天地(それを黙って黙認する阿重霞) そして二人のセックルを見た後オナニーする砂沙美を書いた
             同人誌を梶島が出したw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:37:45 ID:YBtUhAeH
>>756
ん〜、暴走する美砂樹様を未来の天地が押さえ込む場面で二人がキスしていて
美砂樹様は全裸?という状況の描写があったけどそこまでどまり。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:34:48 ID:gFVimcyc
美砂樹はひぃばあちゃんでも血縁はないからOK
760756:2007/09/08(土) 20:40:40 ID:qYg9hQ6a
少しだけ安心した・・・。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:27:29 ID:50SbXnHk
みんなジュライの皇族の血筋なんだからわりと近くで血はつながってるだろー。
つか天地のオトンとオカンも血はつながってるだろ・・・あああもうダメだなんか。
天皇家天皇家。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:20:41 ID:WgWwdHvg
折笠愛のでてるエロゲーを買ったのは俺だけですかそうですか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:25:16 ID:8FF+ChbS
そのエロゲ!  超kwsk!!!と思ったら

・・・・・・・・アレは喘いでないじゃん・・・・・・・・   意味ねーよ・・・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:46:07 ID:WgWwdHvg
ん、喘いでたぞ
他のと間違えてんじゃね??
で、なんてやつよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:47:57 ID:WgWwdHvg
失敬、ageちまった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:21:00 ID:93GoHapC
エロゲじゃなくてギャルゲなら持ってたなぁ。
「ずっといっしょ」とかw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:31:18 ID:yZhkjqAc
芸名をこっそり俺だけに
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:51:40 ID:SzKnfpL+
折笠のエロゲ俺もやったけど
喘いでたよな?というかメインヒロインの一人で攻略可だった

他にもあるのかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:57:25 ID:UmGkLxVW
潰れたところのか?>折笠愛のでてるエロゲ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:00:44 ID:RJWroZEs
潰れてない現役バリバリ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:24:33 ID:MTCXOVTj
俺がやったのは"この青空に約束を"ってやつ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:36:26 ID:gR7eigtY
今日、近くの古本屋に行ったら、あずまきよひこの「てんちむにょう」が置いてあった。
これって、買いかな?古本でも500円する。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:26:45 ID:8FF+ChbS
あずまんが じゃなくて????
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:30:18 ID:8FF+ChbS
ttp://gph.sakura.ne.jp/va_memo/system/vadb.cgi?action=view_ind&value=00273&namecode=0

これで愛ねーさんの闇の仕事も把握出来るみたいだ(100%確実じゃないとは思うが)
結構エロゲの仕事やってんだな・・・・・・・・   orz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:50:03 ID:1jcIleeG
嘆く理由がよくわからんが。エロゲに出てる声優なんて珍しくもないだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:10:19 ID:8FF+ChbS
まぁ、高田ねーさんとかは嫌という程出てるけどさw  おれ愛ねーさんはもっと少ないと思ってたから・・・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:25:34 ID:bkARV9ID
このスレの住人にまで末期的症状が表れ始めたようだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:28:23 ID:uYbv42dI
このまま、センセも放っておいてくれれば・・・昔話にハナシも咲かせられるんだけど。
ライフワークにするつもりなんだろな・・・はあ・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:03:32 ID:zFSlKc1O
今は旧ジャイアンの声優とかアナゴさんの声優とかもエロゲにでてるんだぜ?

東方不敗だってエロゲに進出してるし

エロゲ業界は昔ほど閉鎖的な空間ではなくなったんだよ
780627:2007/09/10(月) 02:07:20 ID:Rl+PoAAn
おにゃのこが夜勤病棟の痛車に乗るこんな時代じゃ・・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:12:48 ID:XR42qqTp
最近のエロゲ声優は
西南の声優なんかよりよっぽどうまいもんな

まじGXPは西南の声さえなんとかなればもうちょっと楽しめたと思ってる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:23:05 ID:1gHNd+7w
というか天地、GXPだと男性、女性含めてエロゲ、エロアニメに出演経験ない声優の方が少数派のような。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:29:17 ID:7gzkZbWN
事務所しだいじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:20:16 ID:oHa7oFcA
霧恋の中の人にはお世話になりました
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:40:47 ID:gZoTe/uI
>>774のサイト見る限りじゃコザエツはエロゲ出てないんだorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:22:57 ID:Zjx9qOSS
えー!ケンイチの母ちゃんだったのか!
毎週見てて気付かなかった・・・orz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:23:12 ID:oHa7oFcA
おまえ、どんだけええええええええええええええええ!!!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:14:50 ID:oHa7oFcA
>>785
おまえ、あの声で喘いでもらって嬉しいんか?  ミヤーミヤー  ミヤーーンは可愛いけどな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:19:45 ID:7gzkZbWN
>>788
「さあ砂沙美ちゃん!プリティサミーに変身だ!」の口調でエロいこと言われるのかw
790785:2007/09/11(火) 01:04:21 ID:6yTQQR34
いや、エルハのアレーレ役であの声実はエロいことに気がついたんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:10:08 ID:rY8584+T
アレーレはよい。
ファトラがアレだったからよけいに良く見える。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:52:52 ID:gAMsXZWD
第三期で言いたいことはいろいろあるが
とにかくこれだけは言わせてくれ

顔がキモイんだよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:29:53 ID:iEeh23Wh
GXPで言いたいことはいろいろあるが
とにかくこれだけは言わせてくれ

主人公の声優がおかしいんだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:25:51 ID:4ZWRZQt6
他におかしい所が有りすぎて西南の声なんざ気にもならん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:44:36 ID:73jTn204
OVA一期は話も絵も演技もクオリティ高かったんだけどなあ
梶作品は三段逆スライド方式で一気に底辺まで劣化した
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:27:45 ID:Lt5UlAYM
西南の声を、変だとは思わなかったなあ。
俺はNBとNB子の存在だけがイヤだった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:57:55 ID:zMx6c+pc
NBは監督の暴走だと思ってたんだが梶島的にもアレなのかw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:50:08 ID:XmL1DoAK
そういや天地の親父ってなにものなんですか?
どうやら生体強化してる長寿人ってのは分かるんだけど
教えてプリーズ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:55:20 ID:8n0K7BrU
>>798
ただ今、梶センセが考え中
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:58:07 ID:wwkGOBMu
ジジイの地球妻系統の子孫です

建築家としてまっとうに暮らしている素晴らしい人
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:08:34 ID:171YaAEh
 「お兄さま……」
 典子は消え入りそうな声でそういうと、ちらりと私の目を見て、すぐうつむいてしまった。
 典子が私に話しかけてきたのは、このときがはじめてだったし、私もわかい娘から、お兄さま
とよばれたのは、これが生まれてはじめての経験だった。私は胸がドキリとした。
しかし、日陰に咲いた花のような、弱々しい典子の様子をみると、すぐに苦笑がわきあがった。
これがもっとわかわかしい、女らしい魅力のある娘だったら……しかし、今日の典子はうっすらと
化粧をしている。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:56:44 ID:R+vJlXik
生態強化してるってことはひょっとしたらアカデミーとか
宇宙に行ってた可能性は十分すぎるほどあるわけだよな。
よくまったくそのそぶりを見せないでいられるもんだ。
地球の文化レベルと宇宙のレベルと美星みたいにごっちゃになるのが
普通な気がするんだが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:36:31 ID:XM2ULVxa BE:126231629-DIA(156670)
レイアは見た目どおりの歳なんか?

しかし、ツナミは死にそうだったから砂沙美を助けただけじゃなくて自分が同化出来る娘が
出るのを待ってたんじゃないのか?
ジュライ初代との契約って、ツナミにとって天地を産み出す可能性を見いだしたと共に自分の
ヨリシロとなる体を求めたんだったりしてな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:40:06 ID:XM2ULVxa
orz...
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:53:34 ID:AgHfccly
>>803
天地の記憶の中の玲亜さんはセーラー服姿だったよね。
あれは現役の高校生だったのだと思いたい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:51:31 ID:XsWaaBXc
妄想に任せて設定をモザイク式に付け足すから
矛盾だらけになったり話に収拾がつかなくなったりするんだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:19:45 ID:+GWrzl9f
どう考えても無理がある設定なのに、素直に 「ごめんね」 って言えばいいのに 「いや違う!! 実はこうなんだ!!」 って意固地に
なって反論するから更に訳が判らなくなる  子供一緒w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:44:55 ID:AgHfccly
>>806,807
こっちもそれを承知で「だったらこれはどうなの?ニヤニヤ」って態度でいいじゃんw
まともに整合性のある話になるなんて誰も期待してないんだし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:07:13 ID:q5CQEKtY
>>808
期待してた人も少なからず居たのでは?

俺は途中で見切ったから設定の整合性はあまり気にしないし、
設定の矛盾をいちいち突っ込んでニヤニヤ楽しむような高尚な趣味も持っとらんが、
設定にばかり引っ張られてチープな話になったことには十分失望した。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:36:06 ID:Y26dH2fn
病気で母親を亡くした天地を小さい頃から魎呼が人知れず見守ってきたってエピソードが好きだったんだよね。
実は姉がいたとか、母親は延命措置忘れて死んだとか、レイアが母親代わりだったとかさ、
全部ひっくり返されちゃって、もうどうでもよくなったよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:37:30 ID:hqdy2HiD
姉がいたはかなりおかしいよなぁ、、、
ノブユキの存在完全無視な感じ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:52:00 ID:QGuMZSjw
俺はかあちゃんもとおちゃんも生体強化や延命措置しない派と信じてるよ
温泉のばあちゃんとかもな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:59:40 ID:+GWrzl9f
俺はワシュウと大老が結婚すると今でも信じてます
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:34:23 ID:eq0tkEQf
ロリ魎皇鬼の顔とか手って素肌なんだっけ?
それとも短い毛が生えてるんだっけ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:30:42 ID:BOYqa8dt
顔は知らんが体は毛皮で覆われています  お尻にはお団子シッポがついています

爪出てます
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:04:53 ID:UltPCvQl
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:24:49 ID:BOYqa8dt
???????????????
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:16:10 ID:2WvOFrrY
そういや、リョーコの娘とリョウオウキの娘?もいたんだな
てておやはもちろん天地だろうなあ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:15:06 ID:o3BSGTL7
魎皇鬼はやはり玉子を産むんだろうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:46:39 ID:BOYqa8dt
というか、魎ちゃんはショック受けたり驚いたりするとビーストモードに変わるんだが
セックルは大丈夫なんだろうか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:05:23 ID:Tm0WAEaV
天地にかかればケモノだろうが幼女だろうがオールOK
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:54:31 ID:fuX6gYik
SMの存在は確認されているから、
あとは同性愛があるかだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:18:21 ID:wQhcPAST
真天地無用 三巻で あったよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:27:20 ID:0X1PCDTy
今ごろGPX小説4巻買ったけど、クソつまんねーな。
女どもが西南に群がってデレデレする描写が延々と続くだけ、あといつもの「あれがすごい、これがびっくり」の自慢話。
もう途中でやめた。
考えたら3巻も全部読んでなかった。

825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:31:28 ID:HNOP3m2n
>>820
魎皇鬼が精神的に成長するまでアダルト魎皇鬼の姿は封印されているということから察して、
天地とセックルできるようになる頃は、そのあたりの感情のコントロールもできるようになってると
いうことじゃね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:03:51 ID:Uekxed0v
天地の息子だか弟だがが主人公になる予定だった
シリーズはどうなってんの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:48:08 ID:YFjoyCwo
設定が孫から弟に変わって現在進行中  タイトルは聖騎士物語  異世界に飛ばされるファンタジーもの

取りあえず今年中には放送はされない  2008年か、2009年か・・・・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:24:28 ID:pTKjlY49
性器師物語 エロゲにするつもりだったらしいから大期待
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:46:56 ID:YFjoyCwo
梶のエロゲは死ぬほどつまらないのは立証済みw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:54:33 ID:itY3dlkA
自分でレーベル立ち上げないとエロゲ出せないだろ
同人でもどうだが。
ある意味同人ゲームのほうが無理かもね
金では動かないから
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:55:51 ID:itY3dlkA
俺、ぎゃPは買った。
まだ残してるけど、もう売れないだろうなぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:49:11 ID:rpyen5Pb
梶の絵って動かしてなんぼだと思うけど。一枚絵で売り上げ決まるエロゲではどうにもならんような。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:07:16 ID:JbfdsR1S
>>831
ぎゃPならまだしも、スペースオフェラを買った俺の立場は・・・・・  ポーカーゲームだぞ・・・・・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:16:09 ID:tRwykXSB
“Q”というたった一文字でさえ怖かった。
鉄人QやウルトラQ、とにかくQのつくものは全て怖かったですね。
魯迅の阿Q正伝も恐怖小説かなにかだと思っていました。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:40:42 ID:GvN60I2O
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:46:25 ID:JbfdsR1S
Q太郎自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:04:40 ID:aK9N7grq
ちげぇw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:43:46 ID:dD1TVAhP
!!・・・!!???・・・・・!?・・・?!???!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:48:25 ID:3AG5wLEN
梶島っていま何やってんの?
天地無用もアニメ小説同人と仕事人とは思えない広げ方をして畳めなくなって。
それでもって投げ出してそれっきりだろ?

アニメから小説漫画とメディアミックスさせるのはいいが、準公式の同人まで作るとか
社会人つーか常識人のやる事とは思えないな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:57:05 ID:wRBC01u/
永野護の超劣化版
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:02:44 ID:A0E9cHO3
>839
ちょぼちょぼとアニメの仕事もしているようだ
東京魔人学園一期のOP作画してたらしい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:34:50 ID:L6wEE8po
なんか久しぶりにスレみた。
随分と梶島の立場変わってしまったのな。
前来た時は、神扱いで1期の女史は全否定の勢いだったのに。
時の移ろいを感じた。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:50:57 ID:klUJWKPy
>>842
小説とか映画とかで、善人らしき人物が別の人物やアイテムを指し
「あいつは悪魔だ」と人々にお告げをして、危険人物(アイテム)を追い出したら、
お告げをした善人らしき人物の方が実は悪魔だった・・・というような話って
いくつかあったな。何となくそんなことをふと思い出した。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:48:43 ID:S1i1KTtQ
髪切ったノイケを金髪にして、緑の帽子を被せればゼルダの伝説のリンクに見えるような気がする
そんな事を布団の中で考えてた俺
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:24:32 ID:C7GaV6al
ノイケすきなんだがなあ
しかし髪を切ったのは致命的すぐる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:15:32 ID:mUvUd8kQ
髪切ったほうが作画が楽なんだろうかw
GXPの方にショートの姿で出してしまって、瀬戸の養女(=樹雷皇家の一員)ってことで髪形のしきたりの
ことを後から思い出してフォローしたのかもしれないけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:28:24 ID:C7GaV6al
確かに楽かもしれない
単純に妙なおかっぱだったし不人気のテコ入れだったりw
いきなりバッスリ切ったのは性格描写としては有りかなぁと
しかし惜しい、うーんロンゲ属性があるようだ

ほんとつい最近3期出ていたのを知ったから、未だにwktkしてる俺だが
もうみんな語りつくしてるんだろうなぁ
4期出ると良いね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:54:04 ID:g35DUixJ
素直に頷けるヤツはもう少ないと見た。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:59:45 ID:mUvUd8kQ
4期よりも小説の方をきっちり終わらせて欲しいかなぁ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:43:15 ID:MOPSKFl4
>>842
天地無用が破綻したのは長谷川の馬鹿のせいだけどな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:26:42 ID:WZXG1bJf
いや、天地無用はOVAの1期ですでに終わっていたのだよ・・・
後は、スタッフが独自に自分流に展開していっただけで。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:07:03 ID:S1i1KTtQ
鷲羽ちゃん主役の外伝はまだですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:29:50 ID:vC9kndTy
小説で我慢だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:49:20 ID:KsLgv16I
1期は神だった。2期はまあ見れる。3期で爆沈した。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:47:40 ID:iC6Emgja
1期は普通だった。2期で人生が狂うほどハマった。3期で正気を取り戻した。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:02:25 ID:NJAuv+Ay
何かこう、愚痴や中傷、非難のレスばかりになってしまったな
まだループ話してるほうが愉快だぞ・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:09:49 ID:GmUtkMIH
じゃぁ次期天地の話しようぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:14:25 ID:WZXG1bJf
3期発売から今までの流れからすりゃみんな落ち着いて平和?になってきたよ・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:47:17 ID:KsLgv16I
第一期ビデオ版以外は全部中古で入手したから
比較的ダメージが少ない俺。ここ一ヶ月で一〜三期、GXP入手。
デュアル!はどうしようかな〜。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:39:17 ID:+kIpspCI
一期の6話で天地の力とかいって全て解決したのがハァ?だったが
二期とかなんかよかった。クレーの回の作画崩壊なんとかしてほしかったが。

3期はノイケとか作画も内容ももうね・・・

これ以上天地シリーズが続いても全盛期のように面白くなる可能性なさそうなのに
まだ続ける意思があるのが不思議でならん・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:48:38 ID:gOzp9Zxb
林長谷川月村が一期あたりで余計なことしなければ、
二期三期でこんなひどい言われようすることはなかった・・・・・・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:56:16 ID:mwex9N1D
>>861
うむ。
最初から梶黒なら一期が話題になることなどなかったし、
二期以降が作られることもなく、俺も無意味に散財することもなかった。
全く余計なことをしてくれたもんだ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:44:21 ID:wYjCX2A2
今後の天地
永遠に畑耕して、言い寄ってくる相手を気の向くままコマしたり時にはおあずけかましたり
稀に出る無知の敵を遊び感覚の最大火力で葬って何かミスったらリセットボタン
嗚呼素晴らしき哉この人生
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:48:05 ID:pRNDZDP9
原作者と言われる馬鹿が弄れば弄るほどツマラナクなるアヌメ

一期が嘘のよう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:50:41 ID:WZXG1bJf
まあ、いいやネタ・・・燃料にもならんだろうけど。
3期の最後で時間巻き戻して天地は女神を超える存在じゃなくなったのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:05:45 ID:KsLgv16I
>>865
覚醒した時点で女神超えて解脱したんで
最強キャラです。永遠に。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:08:52 ID:WZXG1bJf
ど〜も^^

即答されてしまった・・・マッチにもならなんだ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:16:12 ID:KsLgv16I
1期は急展開だったが面白く見れたアニメ。
そして2期はその補完…ちとものたりなかったが。
3期で語る事など何もない。
他メディアについてはもう話にならん。
同人なんてもっての外。
広げた風呂敷くらい畳めって話だな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:17:14 ID:KsLgv16I
あれ、なんかID被ってる?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:45:51 ID:tqqNImqW
ノイケが吸収されてロリノイケ(神我人♀)が残った方が良かったのに

ところで、魎呼、魎皇鬼が姉妹なんだったら、元々魎呼プロトタイプの神我人♀
だったノイケも合わせて三姉妹と考えても良いよな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:57:42 ID:C/Aujbla
ツナミ系 ササミ、アエカ、(ミサキ?)
ワシュウ系 リョウコ、リョウオウキ、ミホシ、ノイケ?
トキミ ?

天地を巡る2(3?)大勢力か。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 05:03:30 ID:Yi5Syr4R
今後続きが出るとして、どの話をチョイスしたら面白く展開できるだろうか
わしゅーとかがととかかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:47:01 ID:VSXTFAsB
待たされて期待が大きかったぶん落胆も大きかった、と>第三期
説明ゼリフ多過ぎで構成無茶苦茶だったし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:45:13 ID:Yi5Syr4R
何処が何が悪かったとかもうやめようぜ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:41:29 ID:vIqXgv4/
乙は今後ストーリーにからむことは無いのかな?
キャラとして結構好きだから勿体無い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:50:02 ID:C/Aujbla
かと言ってネタもないぜ?
キャラ萌え?は壊滅状態だし、ストリーも伏線ばかりの謎で強引に引っ張っているばかりだし、
ドタバタも中途半端、ギャグはオヤジギャグ並の寒さ・・・
更に作画も・・・萌えねえよなあ。
唯一設定といっても・・・神様にリセット、時間移動に科学万能、更に黒幕はなんでも分かる超人ばかり・・・

昔話に鼻を咲かせるか、設定で重箱の隅でもつつくか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:55:12 ID:vIqXgv4/
俺は最近知った口なんで、同人とかも知らないから
設定語ってくれたらめっちゃ嬉しいわぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:02:19 ID:S+6jtjWp
またOVA作るなら一話完結で時系列バラバラで作って欲しいな
作中の説明台詞無くして、オマケに小冊子でも付けて説明文入れてな
無理に盛り上げようと敵作ったりしないで、新ヒロインも出さず

・・売れないだろうな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:05:13 ID:C/Aujbla
とりあえずこんなとこでも読んどきなはれ・・・

ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-30,GGLJ:ja&q=%e5%a4%a9%e5%9c%b0%e7%84%a1%e7%94%a8%e3%80%80%e4%ba%ba%e7%89%a9

天地無用(の設定)=人物設定みたいなもんだから。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:18:02 ID:C/Aujbla
まあ、人物設定だけ読むと・・・おお、これがどんな物語を紡ぎ出すんだ!
とも思うけど、早い話映画の宣伝文やあらすじみたいなものだからなあ。
実際、物語としては・・・(りゃ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:27:18 ID:v5poDdLM
結局第三期がコケた1番の原因は8年間という時だよね(´・ω・`)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:40:19 ID:LlaIjY8d
新キャラと未公開設定だけポンコラポンコラ投入しても
話の中で全然活かされてないから消化不良感が募るだけなんだよね。
出さなくてもいいキャラは引っ込めとく、という自制心を働かせないとね。
子供が次から次へと脈絡のない自慢話を延々語ってるような印象しか残らない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:36:28 ID:vIqXgv4/
>>879
物凄くありがとう、wktkしまくりんぐで読んどくよッ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:54:02 ID:0rUuWBfx
>>876




        エ    ロ    ア   ニ  メ  化   が   ま   だ  残  っ  て  る


  
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:09:14 ID:Nphn8VpP
やっぱオリジナルメンバー大事にしなかったのが致命的だよな。
キャラに愛着があるから背景話や謎にも興味あったけど、あんだけ新キャラ投入されて背景も謎も増殖する一方、しかもそれがみんな底が浅いときちゃorz
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:21:01 ID:OvYS/1cX
美星がなぁ…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:46:53 ID:0rUuWBfx
美星は運がよくて、有能で、記憶力が凄くて、家事全般できるんだぞ(凄く時間がかかるけど)

だけど風景
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:37:30 ID:Fl2CiXju
GXP 短髪
3期 長髪
同人 SEX

イメージ定着するまでいじりすぎだなノイケ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:29:20 ID:v5poDdLM
最後は天地のナニをいじっ(ry
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:19:30 ID:TsveqzpQ
>>888
同人は読んでないんだが、セクースしちゃったの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:29:22 ID:0rUuWBfx
セクースしてた  バック、騎乗位、オフェラ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:48:13 ID:S+6jtjWp
>>890
それを砂沙美が覗いてて
覗いてた襖を阿重霞に閉められ、仕方なく外行ってオナニーする
天地がそのこと気にしてたら、ノイケに「今は私の時間」みたいに睨まれて続き開始
と言う生々しい同人、仕方ないけど爛れてるなあ天地

三期から5、6年後かね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:55:44 ID:OvYS/1cX
>>888
神我人入りノイケになってもグッとは来なかったな 残念ながら
ノイケを利用した輪廻の輪が形成されてるとすればキーキャラのはずなのにな
唐突過ぎるのがちょっと

朱螺凪耶や訪希深ネタも未消化だし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:48:14 ID:pcRt8Cib
第一期、ビデオ版は乳首が不鮮明だったが
DVDだとしっかり乳首が確認できますね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:11:01 ID:YHGIZCr2
>>892
なんと言うエロス
そんなことになってるのか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:12:35 ID:TsveqzpQ
>>892
マジか
梶島・・・お前って奴は・・・
内容うpサンクス
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:38:38 ID:pcRt8Cib
そういうことを作者がやっちゃうからもうね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:47:08 ID:v5poDdLM
自分で産んだ子にセクハラするようなもんだなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:20:22 ID:D9MhS/Gg
>>893
梶島的には真4巻で女カガトの前フリしておいて綺麗にまとめるつもりだっただろうな
発売中止になって3期で無理やりねじ込んだ感があった
正直カットでいいやんとおもた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:58:03 ID:csuq1M2A
真珠入りのチンポを自慢して見せたがるようなもんか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:59:27 ID:pcRt8Cib
>>899
小説必須な時点で少しおかしいしな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:25:54 ID:ZbPfd6mj
ぼーくーはーもーおっとパイオニーア
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:33:04 ID:j+LNNFuP
だれにも言えない大きな夢があります
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:42:14 ID:BJcKqhf2
You can't be a hero hidiing underneath your bed
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:27:07 ID:ewcqHaSf
結局批判しかしないとか終ってるなこのスレw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:05:17 ID:ZbPfd6mj
作品も終わってますから
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:09:34 ID:ui5s5gxf
信者がアンチに豹変とか良くあることです
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:16:24 ID:4SoeBiPs
期待していたからこそ許せないとかそういう感情があるんだろうなぁ。
きっぱり忘れることができないのは哀れであるけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:35:16 ID:91r7JzJ7
10年以上引っ張られたからなあ・・・3期は出さないくせに同人とか外伝小説で目一杯期待を
引っ張ってくれた。
センセは・・・まだ、引っ張ってるけどね。

ま、変な女(男)に引っかかったつうとこか・・・orz

ところで、前の方のスレに西南は天地の特異点(これも反なんとかなみにイミわかんねーけど)とあるけど
これは正式(ま、同人情報なのだろうけど)?

まあ、ホントなら西南も単体(?)でも最強なのかいな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:49:43 ID:91r7JzJ7
ま、ぐぐってみても・・・動いてるのはここぐらいだから作品的には終わってるんだろうけどね。

もっとコアなファンはどっかでやってるのかも知れないけど・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:43:13 ID:ui5s5gxf
うざいなおまえ
ねちねち愚痴いってんじゃねーっての
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:48:50 ID:91r7JzJ7
ま、確かに愚痴だがなあ〜w
ただ、2ちゃんでマンセーはムリだろう・・・やるなら他でやった方が良い。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:51:16 ID:4SoeBiPs
それでも、キャラについて好きなところとか語ろうとしてもすぐアンチが沸いてきて腐すのは
なんとかならんかと思う。
無条件マンセーする気もないけど、無条件で叩くだけというのも好きになれん。
スルーしろ、といわれればそれまでなんだけどさ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:52:47 ID:ui5s5gxf
マンセーしろとは言わないし気持ちも痛いほど判るけどよ
空気悪くしすぎだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:01:07 ID:91r7JzJ7
というか最初からここはアンチ色が強いんだけどな・・・
次スレで作品スレとアンチスレにでもわけんしゃい。

そのぐらいしないとムリ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:12:56 ID:ui5s5gxf
はいはい、ひとのせいひとのせい
もう良いわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:15:48 ID:30PG4kjg
正直、終わってる作品にアンチと信者のスレ分けとか無意味で無駄
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:17:02 ID:91r7JzJ7
そんな簡単なこともしないのか・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:19:33 ID:ui5s5gxf
しないんじゃなくて、「立てない」
馬鹿なのかおまえは自己中は恐ろしいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:22:42 ID:4SoeBiPs
だいたいアンチスレって機能するもんなの?
俺が漫画板で常駐しているスレにもアンチスレがあるけど、アンチスレはぜんぜん書き込みがなくて
一方で本スレには定期的に粘着が荒らしにきてるし。
アンチというのはそうでないファンに対する嫌がらせが目的の愉快犯なのだから、人がいないところ
では活動せんものだと思ってるけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:27:39 ID:HHYQPPzr
定期的にTV儲が湧いて空気悪くする、
困ったもんだ・・・・・・・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:28:19 ID:ui5s5gxf
ここの場合は作るとしたらアンチスレではなく愚痴スレだろうな
作品を語り合いたい奴らが、空気にげんなりして離れていくのは見るに耐えんね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:31:44 ID:91r7JzJ7
スレ立てるぐらいダレでもできんだろ・・・LR違反でもないしな。

どっちでもよいわな。
LRじゃ作品とアンチになってるからな・・・スレタイに「作品」「アンチ」といれりゃ削除
されんだろ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:33:00 ID:91r7JzJ7
後は、集まる人次第。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:39:48 ID:91r7JzJ7
>>920
ま、前にそう思って作品スレを立ててみたが・・・逆にダレもこんかったな。
まあ、立てたスレ主がアンチ気味だったのもあるけどな。

結局、この作品はアンチと信者で回ってるのさな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:48:39 ID:+ZZGBy8K
とりあえず、アンチとかおいといて
>>925
おまいさんがうっざい奴っつーのだけは伝わってきた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:51:54 ID:91r7JzJ7
そうか、それじゃ当分ROMってるから存分に語ってくれ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:55:39 ID:TLaNw+nb
くどい
黙って消えて
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:59:58 ID:jHr5jnOg
たまにまだ盛り上がるし
空気がどんよりしてるから本気で住み分けしても良いかもしれないね
意見が聞きたいな
どうする?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:00:02 ID:WV7aRvH6
こっちとで住み分け出来てるんでは?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157470309/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:01:47 ID:jHr5jnOg
>>930
そっちには迷惑かかるんじゃないかな
ここにいる奴は天地無用!魎皇鬼だけ語りたいはずだし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:05:53 ID:4SoeBiPs
>>929
俺は>>920のように考えているけど、立てて住み分けるというなら反対はしない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:16:52 ID:pxj05NRv
ここは今までどおりで
作品を語るスレとか立てれば荒れないんじゃない?
アンチとして追いやるとか不毛だし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:17:58 ID:HHYQPPzr
いまさらわけても、どうせ儲はここに湧くからムダ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:40:11 ID:OfBof62q
林長谷川月村あたりのファンはむかしからしつこいからな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:56:39 ID:pxj05NRv
いや、むしろここの住人が嘆いてるように見えるんだけどなぁ
俺も最近げんなりしてるし
スレ立てるならスレタイやテンプレ考えないと駄目だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:19:30 ID:tD5Xkh3o
アンチって言っても、元々は熱烈な儲やファンだったのが
三期で失望して怒りをぶちまけているだけだからね。
愛情の裏返しで憎さも100倍になっている。
だからアンチっぽく見える発言も、その実情は荒らしとは違う。
全ては裏切られた思いが爆発しているだけで。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:25:18 ID:4SoeBiPs
>>937
気持ちは痛いほどわかるよ。俺だってある程度そういう意識あるし、ここはこうすべきだった、とか
このキャラは省くべきだった、とか言いたいことはある。
でも特定キャラについて語り合っているときにひたすら文句だけ言って梶島氏や他のアニメスタッフ
をけなしたり、あるいは同人誌の設定を知らないからって新参の人を見下したり、あげくに今更こんな
作品について語っているなんて哀れ、とか言い出すのって違うでしょ。こういう手合いは愉快犯の
荒らしだと思う。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:38:34 ID:pxj05NRv
>>937
ん〜正直そういうのも荒らしになると思うよ、続きすぎるとね
言いたいことは皆同じなのに久しぶりに盛り上がりそう?
てなときにgdgd腐られるとと萎える
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:45:29 ID:pxj05NRv
スレ終盤だし
やはり一度試しに住み分けしてみるのも良いかもしれんね
スレタイでも決めようぜ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:57:07 ID:4SoeBiPs
>>940
>>933でも悪くは無いけど、このスレタイで愚痴りスレだと初心者さんにやさしくない気がする。
語るスレと愚痴るスレで明確に名前を変えたらどうだろうね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:16:18 ID:pxj05NRv
>>941
その場合は、こちらへどうぞと誘導すれば良いんじゃないかな

愚痴スレと明確に位置づけてしまうと、総合スレがなくなってしまうから
今後新作発表や何か動きがあったときに、まとまりづらくなりそうじゃない?
このスレは継続する方がお互いのためだと思うよ

と俺は思うが・・住み分け方向で話を進めて良いのかね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:22:58 ID:lHPq6nO6
わけていいんじゃない?
一応新作くることだし、新規さんも入り始めてるんじゃないかな
あんまり愚痴が続くと天地好きっていう人が離れて過疎になる気がする
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:40:59 ID:7Isl2ASA
アンチはTVスレいって林長谷川ハァハァしてりゃあいいんだよ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:46:31 ID:OfBof62q
そうゆうこと〜
荒らすならTV版スレいってね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:05:55 ID:znRskbK+
ヒロインそれぞれが正妻になる
パラレルワールドネタでも作ったら良いんじゃね。
そして、売り上げ1位のヒロインが本道ですとかあおれば
沢山うれるんじゃね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:47:37 ID:65b7n3hT
1期の製作メンバーはみんな必要だったんだよ
原作者だからって手柄独り占めしちゃ駄目だ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:50:22 ID:01oagYTX
林は今何をしてるの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:56:51 ID:lNTh8+jz
試みとして一度スレを分けてみてもいいかも知れないが、
たとえ上手く棲み分けられたとしても、新しく作る方は過疎りそうな悪寒

まあ、ここで批判を繰り返してる奴らは、まだ今後続くかも知れないという
可能性が残っているだけに、スタッフに対して三期みたいな流れで続けるのは
もうやめて欲しいという願望を声高に叫んでいるっていうのもあるかも
俺もそんな感じだし…
その悲痛な声が届くかどうかは別としてもね


>>944-945
こういう奴らこそが真性故意犯の荒らしだな
ここで三期を批判してる奴の多くはOVAの根強い支持者
TVマンセーはとっくに2板の総合スレに行ってしまっている
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:59:13 ID:KJhrIThX
ちなみに来期からの天地についてはどっちいけばいいの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:13:50 ID:ZbPfd6mj
過疎なんだからすみわけしなくていい。
意味不明なアンチはただの荒らし。
同人設定しらなきゃゆとりと煽るやつらも含めて。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:20:41 ID:FRBcwmby
梶島信者はこっちに移ってるし、大体住み分けできてると思うがなぁ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188568284/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:46:47 ID:FmMlgugC
黒なんかは未だにスレチェックしてるかも知れないし
悪い物は悪いときっちり言い続けることも大事だと思う。
読んでもどうせ真摯に受け止めてはくれないんだろうが、
俺達は皆天地が好きで、昔の輝きを取り戻して欲しいが故に
あえて辛口の批評を繰り返しているんだから。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:02:26 ID:1F3J2M0g
新作出るの・・・?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:32:05 ID:OFs5aTJ1
>>952
そこってアヌメの話しても良いの?
おkならそこに移住したい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:22:36 ID:h3OQxzEG
メディアミックスというか相互にネタを補い
あっているので必然的にアニメや小説の話題が混在せざるを得ない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:05:35 ID:YdWgtiI5
じゃぁスレ立てないでそこに合流させようか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:26:02 ID:+EtKZxD0
↑賛成。
批判とかかっこつけてるが、実状単なる荒らししか目立たないようなこんなスレ、いらない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:22:08 ID:2QxAv6Vf
じゃあ、次スレは無しで、向こうにみんな移動ということでw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:27:31 ID:f8h+xq03
向こうが荒れるだけ、という事態はかんべんな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:31:24 ID:1KacsKMW
荒れたら、またここ立てて誘導すれば良いんじゃないかね
いいか?荒らすなよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:51:02 ID:2QxAv6Vf
そういう物言いは逆に荒らしを招きそうだけどな、
このスレ無くなっても、新作・・・やらんと思うけど・・・がなんて話になりゃ速報・アニメに
レス建つだろうしな。

もう、終わらすかこのスレ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:55:50 ID:EF4tgoUk
新作はもう製作決定だろ?
あとレスは建たない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:08:43 ID:2QxAv6Vf
製作決定、どこの情報?
もう、数年前からやるやるいってるけどまったく動きなさそうだけど。

立たないっても誰か立てるだろ・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:11:56 ID:2QxAv6Vf
ああ。レスがというイミか・・・訂正スレね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:59:38 ID:1KacsKMW
おまえってID:91r7JzJ7?
頭悪そうだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:23:44 ID:2QxAv6Vf
煽りしか出来ないのかねえ・・・
空気読めないのは、アンチや愚痴ってのと変わりはないな。

ま、みんな知りたがっているようだから代表で聞いてやったのさ。
こういう書き方でもしないと事情通だか社員さんだか知らないがは
出てこんだろ。
いるんだかは知らないけどな〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:37:58 ID:2QxAv6Vf
スレとしちゃだいぶ落ち着いて来たし、あと1スレぐらい消費すりゃあ
昔話に花もさかせられるかと思ってたんだけどな。

まあ、いいや。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:50:42 ID:rkEcdBHF
>>967
マジレスすると
「みんな知りたがってる」というかもうこの程度の情報誰でも知ってるだろ
今冬番組特集とかでてるアニメ雑誌ならたいてい載ってたとおもうぞ

そしてお前さんのやってることは煽り、荒らしと大してかわらん

と、単発の俺がいってみる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:51:22 ID:k+gR/sxD
正直おまえも同類だぞ
昨日もそうだが空気嫁なすぎだ、レス読み返してみろ自己中君
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:52:23 ID:k+gR/sxD
おっと、失礼
ID:2QxAv6Vfへのレスな
周りが見えない奴はROMってなさい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:56:06 ID:2QxAv6Vf
おお、情報ど〜も^^
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:04:25 ID:5jWhvYsp
何この気持ち悪いの
後付で自分語りとか恥ずかしくないのかね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:06:12 ID:2QxAv6Vf
別に〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:08:46 ID:v//epbKi
>>974
スレ終盤でどうするか話しているときに無駄なレス消費は控えて頂きたい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:10:16 ID:2QxAv6Vf
これは失礼、さっさと埋めて終わりにしてしまおうかと思ったのだけど
マジメにやりたいならどーぞ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:26:12 ID:lHOLUSoW
真面目にやってるのは木の殻の流れみりゃ判るだろ・・・
馬鹿だこいつ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:27:28 ID:otqXFf4C
真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合スレ 弐の巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188568284/

このスレは一次終了し上記のスレへ移住しましょう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:32:29 ID:AmOzDNsB
第四期はGXPの続編で18禁ハーレム物語になります
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:25:44 ID:f8h+xq03
26巻まで続いてひとまず終了か。
2クールってとこ?w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:39:14 ID:+EtKZxD0
残りスレはアーガルターについて語ろうじゃないか。これからの天地展開にもo(^-^)o ワクワクだが、
それ以上にどう展開させるつもりだったのか知りたいぜ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:09:33 ID:JOWxF7fx
>>981
>これからの天地展開にもo(^-^)o ワクワクだが

そういう不必要にあざとい煽りがネガティヴなレスをつける元になると
いい加減に気付け
983名無しさん@お腹いっぱい。
聖機師物語始まるまで寝る





・・・永眠しかねんな