天地無用!魎皇鬼 弐拾之巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式ページ
http://www.tenchi-web.com/

次スレは>>950 が立てる事。
立てれない場合は>>951 以降有志が立ててください。
関連は>>2-10くらい

前スレ
天地無用!魎皇鬼 拾九之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1111513501/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:47:53 ID:V6R0WRXX
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:48:10 ID:fZXGjzNL
<オフィシャル>
「天地無用!魎皇鬼」OVAシリーズ(番外編「宇宙刑事美星 銀河大冒険」は除く)
「天地無用!魎皇鬼’(ダッシュ)」CDドラマシリーズ
「真・天地無用!魎皇鬼」 「(外伝を含む)」
「天地無用!GXP」
「天地無用!魎皇鬼 解体真書」(キネマ旬報社・刊)

<限りなくオフィシャル>
「梶島温泉」 同人誌各種「のんたんプロジェクト」同人誌各種

<参考:世界観を共有する(らしい)作品>
「フォトン」
「デュアル!ぱられルンルン物語」
「アッガルター」
「御先祖賛江」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:49:46 ID:fZXGjzNL
天地無用!魎皇鬼 第三期 +1話(プラスワン)追加制作決定!!

2005年9月発売予定で制作進行中。

詳しい内容はまだ秘密にしておくのだが、原作の梶島さん曰く第三期は「Z」の物語り。
しかしZのお話は第6話で一応の結末見せる。ということでプラスワンは天地の物語・・・!?

乞うご期待!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:53:06 ID:fZXGjzNL
過去スレ

天地無用!魎皇鬼 拾八之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1110986596/
天地無用!魎皇鬼 拾七之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108620599/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾六之巻【6巻は3/16】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1104998039/
天地無用!魎皇鬼 拾五之巻〜終焉の始まり〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1101036498/
【三期】天地無用!魎皇鬼 拾四之巻【もうだめぽ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097229960/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾参之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095513525/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾弐之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091640068/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 壱拾壱之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086868115/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾之巻【秘密鍋5/26】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082267294/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 九之巻【3巻は3/27】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079064520/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 八之巻
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076115129/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 七之巻【梶島専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074005747/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:54:17 ID:fZXGjzNL
【第三期】天地無用!魎皇鬼 六之巻【2巻発売中】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072011695/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は12/21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068880101/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は11/21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065868792/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 参之巻【発売開始】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228503/
【OVA】天地無用!魎皇鬼・人参は14本【第三期】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060866128/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:56:01 ID:fZXGjzNL
<パラレルワールド>
以下の作品は、基本設定や作品世界が違いますのでこのスレでは扱いません。

小説版「天地無用!魎皇鬼」(長谷川菜穂子・作)
漫画版「天地無用!魎皇鬼」「新・天地無用!魎皇鬼」(奥田ひとし・作)
TVシリーズ「天地無用!」
TVシリーズ「新・天地無用!」
映画版「天地無用!」全作品
「魔法少女プリティサミー」全作品

初心者にはやさしく
今までのスト−リ−や登場人物等は
http://hadakadenkyu.flnet.org/tenchi/
に詳しく纏められていますので参考にしてください。

脳内妄想はほどほどに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:58:28 ID:fZXGjzNL
<住み分け用>
天地無用!GXP Part11(梶島正樹ファンサイド)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056003183/
天地無用 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103011098/
OVA第三期発売までマターリと梶島系天地を語るスレ 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1060050744/
☆魔法少女プリティサミー☆
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1105278792/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:00:08 ID:fZXGjzNL
>>3,7
小説(長谷川)→OVA1期からのオリジナル展開。
漫画(奥田)→OVA1期、2期、真をベースのオリジナル展開。
ドラマCD(ダッシュ。梶黒)→OVAのボツエピソード。
ドラマCD(スペシャル。月村)→OVAをベースに、清音を投入。
ゲーム(PC、SS、FX 黒梶)→OVAの番外エピソード。
ゲーム(げーむ編。SFC)→OVAがベース。
ゲーム(魅御里温泉。SS)→TV・OVAごちゃまぜ設定。
ゲーム(登校無用。SS、PS)→TV版がベース
ゲーム(連鎖必要。PS)→TV版がベース。但しヒューマノイド魎皇鬼も。
ラジオドラマ→TV版がベース。ねぎし直接監修作品もいくらかあり。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:12:19 ID:SwReDcXt
前スレの>997

>両方を守ったのならZのセリフとこのセリフは何?

「死ぬことを望んでいる」と「大切なのは天地」が相反するという意味でok?
そしてその整合性を求めると訪希深がZを殺す前に津名魅が天地が超神を越える
可能性を消すために天地を殺そうとしたことにすれば相反しないと言う意味でok?

そして俺はこの場合なら訪希深が何もリアクションをしてないのがおかしいと言っているわけだ。
事実「訪希深の手の大写しの後、津名魅登場」こんな間違いが前提にあったから
こういう理論に行き着いたんじゃないか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:21:16 ID:J3flLXz6
何描いたか解んないような子供の絵のモチーフについて
大人があーだこーだと言い合ってるような状況が続いてますね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:23:42 ID:PgxzwYU9
整合的な理解はとっくにあきらめた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:27:15 ID:71/qjlwd
>>997

>両方を守ったのならZのセリフとこのセリフは何?
誰が何と何を守ったと? 教えて。

Zのセリフとは、「ツナミたちが天地の死を望んでいる」でいいのかな。
でも、ツナミが可能性の実現として天地の死を望んでいるというのは、
Zの言うとおりだと思う。なのでZは嘘を言っていない。
ただし、それを嫌がったのはササミ。だからトキミはツナミに「手を引け」「「人格(ササミ)を消せ」などと言うが、
ツナミはトキミの意に反して、ササミの意志=ツナミの意志と言ったから、トキミはビックリして「(姉様は)正気か!」と叫んだんだと思う。

一応これから帰ってDVD見直してみる。
みなさん長々と申し訳ない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:40:16 ID:Zn5/GgNs
>>7
サミーの美紗緒が出てるBPSはスルー?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:40:56 ID:LVM9w4xv
ツナミが天地を守ったなら当然のことで、それを疑問に感じるトキミは不思議ちゃん?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:58:41 ID:Uuenvmtp
もうその辺でやめとこう
解のない問答を延々とやられても困る
あるかどうかは分からんがオフィシャルでの発表待ちでいいじゃん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:01:41 ID:fZXGjzNL
こんな感じで、答えを探していたのかな
待つのは苦痛だったろうな

>>14
テンプレをコピペしただけなんで
BPSって観たことない…まずかった?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:05:11 ID:d5nI2gCD
1.同人誌で砂沙美がつにい野外オナニーしてしまった事にして議論するべきだ。
2.阿重霞が天地が他の女とセックスしているのを知って何故余裕の笑みで見ているのかに
  ついても激しく議論するべきだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:34:32 ID:DFiVav3p
いや別に
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:27:12 ID:0XNumI5H
>>18
もはや欲望剥き出し、電波タレ流しの教祖様のお戯れになんぞ
誰も関心ないと思うがねえ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:41:10 ID:EODGrkO2
>>18
1.あれは野外ではない。船の亜空間でポン
2.あれはセックルではなく、封印の儀式で接して漏らさず

1対1だと順番がズレないように、トラブルの芽は
待機メンバーがガンガン消してゆくのだろうかな〜
宇宙は平和。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:48:46 ID:d5nI2gCD
天地の肉棒予定

月曜日 朝:ノイケ  夜:魎呼
火曜日 朝:阿重霞 夜:鷲羽
水曜日 朝:美星   夜:阿重霞
木曜日 朝:鷲羽   夜:ノイケ
金曜日 朝:魎呼   夜:美星
土曜日 ノイケ+阿重霞+美星+鷲羽+魎呼
日曜日 お休み

てな感じですかね。

砂沙美 → 年中オナニー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:58:09 ID:Uuenvmtp
>>22
そんな生活してたら相手がどんな美人でも
1ヶ月以内に顔も見たくなくなるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:10:58 ID:Y8f42EPm
>>22
なんか、鷲羽とはしないような気がするんで、代わりに魎皇鬼ちゃんな気がしたり…
「喰らい尽くせぬ女であれ」と、鷲羽ちゃんのお勉強会が日曜日に。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:50:12 ID:d5nI2gCD
>>23
天地世界ではこんな世界が10万年は続きます。

>>24
魎ちゃん人間じゃないよ〜!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:54:06 ID:SwReDcXt
素でいっとるのだろうか、ギャグだとしたら笑って上げるべきか突っ込むべきか・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:56:29 ID:ib3Hg2ns
>22
天地無用完結のときはそんな風なスケジュールになったりして・・・
1巻・・・魎呼・阿重霞+日常
2巻・・・美星・鷲羽+日常
3巻・・・ノイケ・砂沙美(オナニー)+日常<同人の場面>
最後は外伝で砂沙美(津名魅)・・・<声優変更>

天地無用完結!!(GXPに続く<・・・オイオイ>)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:57:12 ID:d5nI2gCD
>>26
ん?なんか変な事言ったか?
10万年は言い過ぎたかな?10万年後にミサキが暴走するとあったから10万年と
してしまったが・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:00:11 ID:SwReDcXt
>28
魎皇鬼は人間モードになれるよん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:20:47 ID:6drqtlg+
>>23
やっぱ現実世界では女に縁の薄い奴がエロゲ発想で考えるから
ああいう性欲丸出しの無気味なハーレム設定が出来上がるんだろうな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:21:18 ID:pzy6YegT
>9
ゲーム(げーむ編。SFC)→OVAがベース。 でも清音も登場。
ゲーム(連鎖必要。PS)→TV版がベース。但しヒューマノイド魎皇鬼も。 隠れキャラは劇場版母。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:24:19 ID:HByDRyER
結局、エロ全開同人のような風景が梶君の望んだこの作品の姿なら
そりゃあ、第一期のスタッフには否定されるわな。
ただのエロゲじゃん。今では一部の人たちに市民権得たからまだいいようなものの…。
3332:2005/04/14(木) 01:25:41 ID:HByDRyER
当時の普通の感覚なら否定されて当然だろって意味でね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:58:42 ID:yCGubf/c
>>32
梶島氏は人間ドラマなんぞ作りたいとは最初から思っちゃいないのさ。
彼の理想は美女がわんさと集まって来て、面倒な交渉など一切ない
エロエロ・ニクニクのグランドクロスを描きたい、頭の中はそれで一杯。
なら最初からエロアニにすれば良かったようなもんだが、他の梶島エロアニや
梶島エロゲを見れば分かる通り、そうやって作っていたら非常に軽薄で
見応えのない物にしかならなかったろう。無論、二期以降が作られた可能性は
ほとんど皆無と思われる。

天地無用は最初に他の人達の助力を得て、まっとうな作品としての評価を
得られたのが幸いだった。だがそれが不幸の始まりでもあった。
一部の好事家を除いて、俺達が天地無用に抱き続けている淡い幻想と、
梶島氏が目指す方向との乖離は、もはや埋め難いものになってしまった
ということだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:20:08 ID:z2HdT2c5
連鎖必要ってサターンだよ。プレステで出てない。
だからやれない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:30:20 ID:Xcpx6DFT
こういうのを痛々しいと言うのかな。
俺には判らない痛みだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:44:21 ID:85pUWymv
シナリオ優先に考えてそれからキャラクター動かせば
こんなことにはならなかったのにな。

自分の欲がアニメに出すぎた それがこの結果とは・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:46:20 ID:hoUCoXyK
天地無用がエロで展開されれば見限りますが何か?


天 地 に エ ロ な ん て 求 め て な い ん だ よ !


エロがヤリたきゃ他のエロゲなり18禁アニメでも見とけ。

エロでしか道が残って無いなんて「天地無用!」も終わってますな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:01:02 ID:XG9Jd1Hz
>>38
道は残っているさ。
あれだけ個性の強いキャラクター揃えてるんだから
作りようによってはいくらでも面白い話が作れる。

しかし、梶は宣言している。
「自分の見たい物を作る」と。
つまりは、我々が見たい物なんか作ってやらないと。

ドラマのない無味乾燥なハーレム世界とエロだけが
彼の見たい物。

他に道はあっても、そっちへ歩いて行かないのだから
今後も落ちるところまで落ちて行くだけだな。
ついて行くのはアニキャラでオナってるような
キモヲタだけになるだろう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:21:09 ID:RxU6OGDy
>>27
「半蔵の門」という漫画では、一度に全員を相手するのが公平としていたな。
(その主人公は出張の多い商売だったからだけど)
様々に工夫して果つることなく幾星霜。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 05:57:00 ID:1nw6uP4L
天地    肉棒
魎呼    肉壺+戦闘用
阿重霞  肉壺+資金源
ノイケ   肉壺+家政婦
美星    肉壺+開運グッズ
鷲羽    肉壺+発明家+ハッキングで銀行操作
砂沙美  家政婦+オナニスト
魎皇鬼  肉壷製造中+ペット
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 06:00:41 ID:1nw6uP4L
痔スレは【同人世界】天地無用!魎皇鬼 弐十一之巻【肉肉欲欲】で夜露死苦
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 08:38:24 ID:y+YwAL5Z
こっちで十分だろ。
天地無用の話なんだし、嘘ではないんだから。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 08:58:08 ID:iWqY8iAY
次スレの話でしょ、ちょっと早すぎるよ。(W)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:01:24 ID:g/0LADoo
>>38
オービットのエロゲーであるインフレSFファンタジーのぷにぷに☆はんどメイドやヤミ帽みたいにすれば問題なし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:50:29 ID:z2HdT2c5
梶島天地の世界観にはついていけない。
何万年も生き続けるとか、何千歳違いの夫婦とか。
ある男が好きだけど、自分が結婚してるから娘を嫁がせるとか。
でも何万年後かには自分もその男の子供を生もうとか。
あるサイトの人物紹介読んでてもう訳わからなくなった。

あと同人で描いてる酒池肉林の日常にも。
あんな全てを悟ったような余裕の阿重霞は嫌だ。
やっぱ阿重霞は必死じゃなきゃ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:47:35 ID:ez43pwTf
何千年、何万年も生きる人間達の出産調整はどーなっておるのだろうか?
あと現在、じーさんばーさんの姿の人はいったい何千年生きてることになっておるのだろーか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:48:54 ID:EwiiAxwY
考えるな、感じる(r
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:52:36 ID:T2dyijFN
>>47
天地のジッちゃんの伸幸ですら見た目はジジィだが本当の姿は第二期で
見せたようにまだまだ青年だからな。何故か阿重霞には秘密らしいが。
あの姿に戻ればあの阿重霞様とハメ放題なのに。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:02:03 ID:0PoIYXUf
ずううううううううっと天地の事忘れてて、昨日思い出して6巻買って来た。
まだCD付きの売ってたw
見ても見なくても、どうでも良い様な話だったなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:21:16 ID:z1Stjem9
まだレンタルできん
実は人気なのかかかkk
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:35:27 ID:hoUCoXyK
>>49
既にGXP17話で魎子・阿重霞の目の前で若かりし遥照の姿を晒してますが?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:52:14 ID:VKbEFDXZ
>>49
いや、樹雷星とか地球以外の偽装する必要のない人達の中のじーさんばーさんのことですがな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:12:20 ID:4At0RxEH
>>47
宇宙は広いし、望む人は辺境で星を育ててたりとか?
ごく普通の延命治療で数千年、金持ちが十数万年くらいとQ&Aに
これ、いくらなんでも飽きると思うな。長生きするにも暇つぶしの才能が要りそうw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:42:13 ID:2M9yp4P9
>>52
そういやGXPで天地が超パワーを持っていたり、ジッちゃんが魎呼と阿重霞の前で
正体表したことについて第三期で明かされるような話だったが何一つ明らかになら
ない第三期だったな。
謎だらけで終わったな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:08:06 ID:pjzq+6+Y
マンセ−専用スレ立ててみました。
興味のある方はド−ゾ。

【第3期】梶島天地を熱く語るスレ 壱【万歳】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1113473051/

お互いに、不可侵でお願いします。

と立ててはみたものの・・・レス付かない様なら削除依頼出しときますね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:20:25 ID:hoUCoXyK
>>55
もう謎ってレベルじゃないでしょ。

ただ1話〜5話を無駄に消費したから詰め込む場面が無かっただけで
途中で「しまったー」と気付いて6話に必要最低限を詰め込むだけ詰め込んだって感じじゃない?

端折られたストーリーはあって無いようなものだし
同人で公開された情報がさも公式見解として議論されてるのもどーかと思うけどね。

OVA(魎皇鬼)やTVアニメ(GXP)として一貫性を持たせて公開しているなら散りばめられた展開は
作中で語る(完結)べきであって、他の媒体で補足するなんざ愚の骨頂としか言いようがない。

いつまでも天地に固執してる梶島もどーかと思うがなー

冨樫義博はいつまで「幽☆遊☆白書」に固執してないでしょ?
次の作品「HUNTER×HUNTER」で頑張ってる。
鳥山明も「ドラゴンボール」に執着せずに次の作品なりで頑張ってるでしょ?

それが梶島を見てみ?
10年以上前に発表した作品を今だに引っ張り続けた結果ダメ(悪化させた)にした現状を。
引き際ってものを知らない奴はプロでも何でもない。

お金を取って作品を売ってる以上ちゃんと作れ。

オナニー作品を作りたいなら「URDA」や「ほしのこえ」みたいに一人で作って一人で満足したらええやん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:25:09 ID:z2HdT2c5
ハンターハンターは面白いけど、鳥山明ってドラゴンボールの後はなんかまともなの出した?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:38:03 ID:KQreLI8n
>>58
サンドランド(?)は面白かったよ、地味な話だけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:40:47 ID:DWHEXce2
>>55
作品における謎っていうのは流れの中にちゃんと解くカギが隠されてるもんで、
ワケの分からないシーンを次々放り込んでいくのは謎とは言わないよ。

>>57
>ただ1話〜5話を無駄に消費したから詰め込む場面が無かっただけで
>途中で「しまったー」と気付いて6話に必要最低限を詰め込むだけ詰め込んだって感じじゃない?

原作者が見たいシーンだけを次々に並べていったのが天地無用!魎皇鬼・第三期であって、
無駄に消費したのも意図的でしょ。制作側は話を丁寧に作るつもりなど最初からなかったろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:59:25 ID:bRt7i1XM
暑い設定話は
これからは新スレでやり取りするのがいいかしらね。
折角の新スレだしね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:59:48 ID:Wiriz98D
>>57
>鳥山明も「ドラゴンボール」に執着せずに次の作品なりで頑張ってるでしょ?
これはおもいっきりダウト。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:03:50 ID:WyDMyPjJ
俺は別に天地はおわらせてほしくはないけど監督と脚本はいい人にしてくれって感じだなw
梶はキャラデザインは天才的なんだからそれだけをやってればいいきがする。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:04:27 ID:Kc2TGSYU
いや、梶島は他にいろんな企画やってそこそこ成功してるから、むしろ評価される方。
ピンでやりきる職業でないので漫画家と比べること自体ナンセンスなわけだけど。

それでファンの天地続編の期待と梶島本人の自分に対する期待に齟齬があっただけで・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:14:28 ID:7iiTGJaM
>>64
ピンでやり切る職業でないのに、できるだけピンでやろうとしたことが
三期大ゴケの原因だったんだがな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:15:39 ID:POrxwnWD
>>38
実際のところエロになった場合見限る人と喜ぶ人度どっちが多いんだろう?
本気がネタか分からないけど、エロ希望の声って以前からあったし。
俺は38と同じ考え。「笑える微エロ」なら歓迎かな(GXPはなんかダメだったけど)。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:21:51 ID:7iiTGJaM
>>66
俺も天地についてはエロはNO!だな。
折角エロほとんどなしで成功した作品をエロに持って行く必要はないし、
天地の作品としての可能性はエロ以外にもまだ十分残っている。
まあ「自分の見たい物を作る」と言ってる人がいるから
奴がエロを見たければエロになってしまうんだろうが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:30:37 ID:ezliITmV
でもね
あのオジサンはハーレムエロ話にしたくてしょうがないんですよ
いい年こいてね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:31:00 ID:EwiiAxwY
っていうかエロになったら、声優陣はどうなるんだ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:39:03 ID:a5LuaTTn
声優陣は偽名を使ってそのまま参加。
高田由美だけは、そのまま参加。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:49:28 ID:Kc2TGSYU
>>65
?。会話が噛み合ってないぞ。>>64>>57に関する話。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:49:33 ID:85pUWymv
妄想にとり付かれたエロいおっさんの末路がこの作品か。
最後まで何をしたいのかよくわからなかった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:04:11 ID:YaiPinH8
>>71
漫画=ピンでやる職業
アニメ=チームでやる職業

でも梶はあちこちに口出しし自分の色で塗り潰そうとして
アニメをピンでやってるような仕事にしてしまった

ってことでしょ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:14:52 ID:1Ylh8rjQ
いかんな・・・。


三期よりGXPの方が面白い。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:22:56 ID:4At0RxEH
>>70
お世話になったんだよ…ゴッドブレス高田には
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:18:04 ID:0CFFXmcm
>>75
バルテュスですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:44:23 ID:nwbmhe1o
Zと天地って何が違うんだ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:54:28 ID:4At0RxEH
>>76
否、欧州の印象 我はおっぱい党なり!
キャシディ! 君は別だ、ご先祖様万々歳!!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:54:58 ID:KQreLI8n
>>77
作者の愛
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:05:54 ID:hoUCoXyK
>>62
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%B1%E6%98%8E
>「ドラゴンボール」以降は、週刊少年ジャンプなどジャンプ系列雑誌で読み切り、短期集中連載作品を描いたりしてるが
>大ヒット作を飛ばした作家の余技という性格で、いずれも、人気は今ひとつに終わっている。
>短編の発表が中心となっているのは、ドラゴンボールの長期連載で疲れたためとされている。

>鳥山明も「ドラゴンボール」に執着せずに次の作品なりで頑張ってるでしょ?
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://bird.lemon-s.com/work.php
ただドラゴンボールと比べると人の目に映りにくくはなったが頑張ってるぞ?

>>64
>ピンでやりきる職業でないので漫画家と比べること自体ナンセンスなわけだけど。

>オナニー作品を作りたいなら「URDA」や「ほしのこえ」みたいに一人で作って一人で満足したらええやん。
と補足として書いてますが?

http://www.romanov.x0.com/URDA/
>「URDA」は私、ロマのフ比嘉が個人で製作した自主製作フル3DCGアニメーションとして
>2002年1月より製作を開始。WEB上にて、無料配信という形態での発表を開始しました。

http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/stars/
「ほしのこえ」は、「彼女と彼女の猫」と同様に個人制作のフルデジタルアニメーションです。
2000年の初夏に会社勤めのかたわら制作をはじめ、その間まあいろいろとありまして滞り気味だったのですが
2001年の初夏に会社を退職してフリーになるに伴い本格的に制作に専念をはじめました。(2002年1月に完成)

お金を取って作品を作り販売する以上ストーリーに整合性がないとダメな訳
それが出来ないならプロでもなんでもない。ただの素人

>他にいろんな企画やってそこそこ成功してるから、むしろ評価される方。
信者じゃないので梶島を評価しようとも思わない。
天地無用!第三期を見てどれだけの人が梶島に良い評価をあげるんだろうね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:18:39 ID:hoUCoXyK
>>66
>実際のところエロになった場合見限る人と喜ぶ人度どっちが多いんだろう?

喜ぶ人の方が少ないと思うよ?

エロがやりたかったのなら初めからOVAやTVで天地無用を展開せずに
最初からエロでやっておけば良かっただけの話。

非エロでファンを量産しておきながら後々エロって
「落ち目のアイドルがヌードになって再び脚光を浴る」のと全く同じ

そんな物に魅力を感じるはずもなく「天地無用」って作品自体が落ちていくだけ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:36:12 ID:4At0RxEH
何言ってやがる、もともと温泉とオッパイで売ってたアニメだろ?
美星が少なかったんだよ、美星が! わかれ!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:51:34 ID:xOdVfKfT
入浴シーン程度のエッチなら良い。
セックスとかのエロは要らない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:55:33 ID:4At0RxEH
いや、だから
同人で、わざわざ場を選んででやってることに何の問題が?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:57:18 ID:hoUCoXyK
>>83
>入浴シーン程度のエッチなら良い。
>セックスとかのエロは要らない。

言葉が足りなかった
その通り
セックスやオナニー等のエロは不要。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:26:23 ID:OMwjUV9G
>>46

あー、梶嶋の同人ってそうゆうふうな話をやってるのか。
買わんで良かった。

っていうかそういうのはアッガ・ルターでやればいいじゃん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:37:13 ID:wTbruEOl
>>84
他の作品と違って天地無用の場合、梶が出す同人誌はある意味公式本みたいなもんだからな…。
もちろん本人はただのお遊びのつもりだろうし、
あそこに書かれたものは必ずしも公式ではないと言っていたけど。
(その割にはいろいろ詳しく書きすぎな気もするが)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:40:41 ID:e2RZYZ3H
なんとも難儀じゃのぅ〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:49:58 ID:2aU8v9xf
OVA版天地にエロはいらん エロは俺達の頭の中で補完すれば良い事

1期にしろ、2期にしろエロ無しでちゃんと話が成り立ってるだろ?

天地ファミリーのドタバタ劇が見たいだけなのにな・ん・で・こんな簡単な事ができんだ!!

タケポンだっけ?の同人マンガの方が10000倍ましだぞ!!!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:06:24 ID:IUW/2GyX
>>89
懐かしい名前だな。
初めて見た同人誌があの人のだった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:15:58 ID:JL3lxCqd
天地はつまらなさそーにセックスするのね。
もう飽きたんかなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:21:50 ID:Xlrlb3mw
梶が同人でエロ天地を描いたことを怒っているんじゃない。
そんな物を作っている暇があったにもかかわらず
三期をもっと面白くする努力を怠ったことに怒っている。

要するに梶は天地本編の物語など興味ねえってことなんだな。
頭の中に濁流のように渦巻くリビドーの放出場所が欲しいだけ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:24:08 ID:piNK25Tm
年上のお姉さんにいたぶられるのが理想のセクースなわけで。
いたぶられてるのに、気持ちいい顔したら興醒めでしょ?
お姉さんに嫌われちゃうかもしれないよ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:26:40 ID:zlCZ6wU/
>>89
三行目まで全く同意!!
ちょっとした(小学生がドギマギしちゃう程度の)エロなら結構好きだけど。
四行目はよく知らない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:29:11 ID:e2RZYZ3H
>>92
自分のパートの仕事が終わったなら、
あとの時間をどう使おうがその人の自由と思うんだが…
製作のすべてに手を出すもんなのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:34:41 ID:+3KZAu3O
お前さんはその梶の仕事が何なのかわかってるのかと小一時間・・・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:36:30 ID:e2RZYZ3H
原案とストーリーボード
あと何?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:36:51 ID:2aU8v9xf
ゴースト・ライターの方が100倍マシな仕事するよ 洒落抜きで・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:37:02 ID:VdfMEy3k
エロ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:39:16 ID:+3KZAu3O
>>97
その原案やらストーリーがうんこだったから叩かれてんだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:40:18 ID:M+oApplA
キャラクター原案だけやってれば何も問題ないよ?
進行?プロット?ストーリー?にも口出して
>お前さんはその梶の仕事が何なのかわかってるのかと小一時間・・・・・・
と言われてもね・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:41:10 ID:aryXNrJo
>>95
自分のパートの仕事すら蔑ろにしていることについてはどうなんだ?
それをきっちりやればあとは同人描こうがオナろうが勝手だと皆言ってるんだが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:44:41 ID:piNK25Tm
梶も黒も作る直前まで散々立派なこといってるわけだから、
実質総監修・構成脚本として、責任持ってそれなりに皆が納得する完成度の本編を、
まず作ってみせろよ!それなりでいいんだからさ!忙しいとかいって逃げ出さないでさ!
その後で存分に愚痴こぼしたり同人でリビドー放出しろよ!と皆怒ってるわけだ。

しかしおそらく梶黒自身としては満足いく仕上がりなんだろう、1〜6巻。
そこが最大の問題点と思われるのが哀しい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:46:13 ID:2aU8v9xf
ttp://www.anime-int.com/works/devadasy/game/character.html

たけぽんは、AICでゲームのキャラデやってたな・・・。今、思い出した
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:51:44 ID:piNK25Tm
デヴァダシーかあ。もう五年も前なんだなあ。懐かしいなあ。アニメもゲームも・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:54:50 ID:as6a3qqC
>>97
話数によって総作画監督もやってる。実質は制作総指揮。
ただ、正式に総指揮という肩書きがついてしまうと
1から10まで全てやらねばならない責任が生じてしまうので
都合のいい時だけ出て行けるようなポジションを取っている。

プロットはもちろん梶が書いて黒に渡し、脚本に下ろしている。
最大の問題はそのプロットがダメダメなこと。
作画も気分が乗らないシーンについては忙しいからと逃げてしまい、
自分の描きたいシーンの仕事にしか入って来ない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:56:16 ID:e2RZYZ3H
>>100
集団作業なのに?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:59:09 ID:2aU8v9xf
しかし、梶は本当に3期をどう思ってるんだろうね? ファン的には大失敗だな 今まで散々言われてきたTV、映画、GXPをブッチに抜いて最階位なんだから・・・。

予定のスケジュールを大幅に越え、しかもあの出来・・・。TVじゃなくて金を取るOVAでだぜ!。こんな作品、夜中に流したらスレが30は立つぞw

同人ばっかり皆勤賞とってないで本業に力いれろよ 5流クリエータ!

109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 02:10:29 ID:as6a3qqC
>>107
三期プロットは集団作業ではなく梶のほぼ単独作業。一期プロットは
林監督や他のスタッフの手が入っていた。だからこそ成功したわけだが、
それを不満とした梶が以降全面的にプロットを作り、他人に口を挟ませていない。

>>108
TVや劇場は賛否両論あったし、OVA至上主義者以外は支持する者も多い。
GXPは初OA時には一方的に叩かれていたが、一部のDVD初見者には
少数ながら支持者がいた。しかし三期はほぼ全面否定されているしな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 02:18:50 ID:5fSiUZNU
>>109
1期も2期も3期も、やってることは大して変わらんよ。
3期は絵に色気のあるスタッフを集められなかったってことだと思うんだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 02:21:07 ID:u/5KgRT1
みんな元気だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 03:27:23 ID:/k2dOtvb
>>110
一期と三期は、プロとヲタクの差、見りゃわかるだろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 03:43:52 ID:VdfMEy3k
目が・・・あれさえまともなら・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 05:53:01 ID:aeQ7M6Qi
三期は謎設定を垂れ流しすぎたのが失敗だな
謎が謎のまま終わって、ストレスを感じた人がほとんどだろ
GXPや同人誌やらを知ってないと、理解が出来ない
OVAのみで話を消化できてないのがいけない
期待も含めて、7話でどうなるかって感じだね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:13:38 ID:eH+/45w2
一期って意外とエロがおおいよねwでも天地キャラでギャグにしてたからおもしろかったけど
三期の天地ではギャグにならないきがする
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:19:45 ID:WWqfSvhO
天地無用 = 同人誌読まない人は客じゃない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:44:54 ID:BW3g+46u
詳しく知りたければ俺のオナニー金払って見ろってか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:50:39 ID:2aU8v9xf
>>115 確かにエロというか温泉シーンとかあるがエロさを感じないんだよねぇ 

     健康なエロというかやらしさがない(そこがいいんだが)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:51:12 ID:UR4h/Za/
お色気とエロはちゃうがなー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:45:27 ID:/k2dOtvb
そういえば、一話でさんざん振ってた天地母の死因はどうなったんだ。

in LOVEと長谷川版天地を越えるネタが無いんで

敵前逃亡したようにしか見えんぞ。梶黒。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:55:26 ID:bmIF01vP
お色気やチラリ程度ならいいが、露骨な性描写は不要だと思う。
それにしても、どうしてこう舌足らずなセリフをわざと頻発するかなあ。
そのくせ、船や酒などのストーリーに直接関係ないところでは、
やたらくどい説明をしたり。非常にバランスが悪い。
もし舌足らずなセリフが、ストーリーや設定に深みを与えると梶島、黒田両氏が
考えているならば、強く再考を求めたい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:01:58 ID:FqVXBQLp
思いつきだけを羅列しただけだから散漫なんだよな。
一見謎めいているように見える部分も実は語っていないだけで底が浅い。
とてもプロの作るストーリーじゃない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:11:48 ID:+vmHeA84
>>115
1期では女体に反応した感じだけど、
3期のノイケに異性として反応してたって感じだった
天地の好みはバレバレなのか〜瀬戸様恐るべし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:57:07 ID:op2AH0WH
光鷹翼の有難味も随分薄れたな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:07:43 ID:jpC0v4Ye
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050415200435.jpg
リョーコがしずかちゃんのママ役でのびたのママがミサトさんかよ!
126sage:2005/04/15(金) 19:18:08 ID:PvSpX8UR
>>125
ああっ女神様はどうなる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:22:30 ID:2aU8v9xf
朝日TVの中継版がドラえもんで大変なことに・・・・・・・・・・・・・w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:41:54 ID:cw6PlB9F
梶の同人誌で天地のエロを描いたのって最近なの?

同人は良く分からん。
今までのを完全収録したまとめ同人本とか出してくれんかな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:48:43 ID:qAxF772G
               _,. ::‐:'彡彡三Ξ==、.._
        _,, -‐''////彡彡彡彡彡彡彡ミ、
     ,, '////////////////彡彡彡三ミミ、
    ///////////////.=-‐‐彡.彡彡三三ミミ、
   /'| | | | | | | | | | |,,-''      ヽミ.三彡彡三ミ、
   | | | | | | | |//, '"          `ヾミミ三ミミ
   ゙、゙、| | | |-‐''"        _____     \ミミミ'、
    |/            ,, -'',.´‐''"""゛゛'‐  `ミミミミ
    i,          ( /  _,..、-‐-,‐    ミミミミ
     ゙i, _,.、-、、        <(,.ノ‐''"      ミ/⌒ヽ.
     |/'"´ ̄_`、                 X人V |
     |  /!、_),>゙i,                  ) ) ノ   NOォ・・・
     \"‐'''´   |  、_                || | /
      |     ./    ヽ            |ニ/ ', _   これはドラえもんではない
      ',    '、___ ,、'''"´       ̄)    .|`-'  ゙,  \
        ゙i,     _,. -‐ '"´二ニ=''゙ ./      |    ゙i,ゝ、
          \  /( ,, -''"´  _//   ,'      ./       |
         ゙i, ヽ Y゙l,,、-‐''"./    ,'    /       /
          ゙、  ゙,ヽ-‐''"´           /         /
           \             /|       /
            `-、          / .|     /   /
            /|゙、     ./    |      /   / /
              ,-/ /人``'ー‐''´     /    /  / ./
           /n|  ヽ  | ゙,      /     ./ / /
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:54:08 ID:2aU8v9xf
ドラえもんのスレが264もたってますよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:19:53 ID:+NfSbDDC
>>80
ドラゴンボールにアラレちゃんが出たり、次の漫画に悟空が出たりと、
鳥山明に前作に対する執着が無いとは思えないと言ってるんだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:25:30 ID:E/8IkMso
ネコ魔人は
途中からスーパーサイヤ人が登場
次にフリーザの息子が登場
その次にベジータが登場
最後は主人公が悟空の弟子って設定になってて
悟空の家まで出向きウーブ達も出てくる

執着と言うかもう病気でしょ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:27:33 ID:+NfSbDDC
>>120
>in LOVEと長谷川版天地を越えるネタが無いんで
誰かの生き死に必ずネタがあると思い込んでる長谷川厨。
元々身体が弱くて早死にした・・・で納得できないなら、設定厨の梶と同じ病気。
同病相憐れむじゃなくて近親憎悪って奴だな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:28:34 ID:z3xUx8HL
すみません質問なのですが

三期6巻の終わりの方で時間が巻き戻ったところででている
緑色で若干ウェーブがかかった髪の女性って誰ですかor2
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:38:37 ID:TtXKSldB
>>134
たぶんノイケ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:43:51 ID:z3xUx8HL
>>135
お答えありがとです

時系列的に後になるGXP17話でノイケが直毛短髪だったので
いったい誰なんだと…

さらに、お祭り前日の夜 おまけ版で天地とヤってる女性も
誰だかわからずor2
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:44:47 ID:E/8IkMso
>>136
たぶんノイケ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:46:50 ID:z3xUx8HL
>>137
お教え感謝
みんなノイケなんですねor2

好きなキャラなんで嬉しいですが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:49:20 ID:wTbruEOl
>>133
二期までは「元々身体が弱くて早死にした」で納得してたけど、
三期一話でわざわざ母話出してきたから、何かあるんじゃないか? って思っても仕方ない。
つーか母とか姉の話って丸ごとカットした方が良かったと思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:55:14 ID:TtXKSldB
>>136
3期6話の最後ではなぜか直毛じゃない
福と一緒だし未来から来たのかなと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:59:25 ID:8Dy6sE5s
天地とやると時間旅行ができるようになるのか…
オレもやりてぇ〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:01:43 ID:cw6PlB9F
反作用体ってあれ、美砂樹だよね?
なんで髪が短いの?

っていうか、なんであんなになってるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:02:59 ID:E/8IkMso
>>142
誰も知らない知られちゃいけない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:04:15 ID:VdfMEy3k
>142
誰も教えない教えちゃいけない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:19:21 ID:cw6PlB9F
いや、そんなこと言わんと、
って皆知らんのだな。(´・ω・`)

それより今検索してたら「私も神我人なのにっ」
って叫んでたお嬢ちゃんがノイケなのだな。
そういや「お兄ちゃん」って言ってたな。

、、、あれ? でもなんか乙に「お兄ちゃん」って言ってた
気も。
見なおしてみるかな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:27:31 ID:TtXKSldB
ウルトラQに出てくるようなケムール人が6匹ぐらいいるんだけどあれって3から10次元の各次元の管理人?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:30:36 ID:RBsbNjpN
いやあれは単なるケムール人だよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:34:24 ID:KFl+/jsB
>>145
Zにお兄ちゃんと言ったことは一度もない。
でもそんなことどうでもいいじゃん。

>>146
たぶんそうだけど、もうどうでもいいじゃん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:38:09 ID:cw6PlB9F
>>148
あれ? Zにお兄ちゃん言ってなかったけ?

>>7
にあるサイトのZの項目では呼んでることになってるよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:03:11 ID:/k2dOtvb



>>120
>in LOVEと長谷川版天地を越えるネタが無いんで
誰かの生き死に必ずネタがあると思い込んでる長谷川厨。
元々身体が弱くて早死にした・・・で納得できないなら、設定厨の梶と同じ病気。
同病相憐れむじゃなくて近親憎悪って奴だな。


ジジイと信幸の会話をよく聞け。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:05:40 ID:uEElQT1+
>>149
呼んでないよ。
2話を見た人たちが2話に出てきたノイケの台詞から憶測して
「お兄ちゃん」はZのことだろうと勝手に思い込んでいただけ。

>>139
1、2話を見れば誰だって3期終了までに母の死についての
謎が解き明かされると思う罠。
しかも2話で天地はいきなり現れた姉を見て
「お母ちゃん、生きてたんだね」と言いながら号泣している。
はっきり死んだと分かってる人間に対してそんなこと言う訳ないから
行方不明になっていて遺体は発見されてないんじゃないか・・・くらい
見る者が想像するのは当然だ。
あれで「母は病弱で死んだ」とかなら、死人が現れて嬉しさで号泣する
天地の脳味噌には蛆が涌いてるとしか言えん。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:32:00 ID:iAVfYBu3
天地はまだ子供だったし、事故か何かで遺体が酷い状態で対面してないのかもな。
実際のトコは何も考えずにその場の思いつきでやったんだろうけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:41:09 ID:eS8cnPAu
宇宙人や神様が出てくるんだ、死人が復活してもおかしくない…

いや、マジでやりそうな気も
(アストラルコピーの復活は、すでに設定ではあるのか)

あほくさ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:43:03 ID:aD3INDWi
>>152
だからさあ、今の天地はもう小さな子供じゃないんだから、たとえ遺体見てなくても
母が事故で死んだと言われてたら今も生きているとは思わないだろ、普通。
周りの大人たちにそう言われてまでも、大人たちが嘘ついていると疑いを消さず
まだ母が生きていると信じていたのなら、とんでもない妄想バカだ。
まともな神経を天地が持っているという前提で、天地が泣き出す理由としては
母の死がまだはっきりと確認されていないという事情がなければおかしい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:52:18 ID:cw6PlB9F
でもさぁ、

なんか実家の神社の伝説の封印した鬼が本当にいましたー。
なんか宇宙人がやってきて血縁関係とかいってますー。
ただの爺だと思ってじいちゃんがなんかどっかの星の皇子様ー。

とか隠されたトンデモ家庭の事実がどかすか暴露されてるんだから、
そうゆう関係でもしかしたら生きてた!?
って思ったとしてもそこまで変じゃないと思う。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:53:59 ID:VRHOjx0d
目の前に現実に死んだ人間がいれば、俺だって生きてたのか!って言っちゃうけどな。
少なくともその瞬間はまともに思考や記憶の検証なんてできない。

その上、天地は親族関係で驚きの新事実、常識外ばかりだしなー。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:00:44 ID:INv6kuY9
>>153
三期一話の段階では死者が復活するとは
天地も思ってないだろうし。
だいたい母ちゃんが死んだのは10年くらい前だ。

10年も前に死んだ人間をポコポコ生き返らせることができたら
世の中おかしなことになるぞ。
たとえ三女神が干渉したとしてもな。
ドラゴンボールを超えるご都合主義になってしまう。

よしんば天地の母が生きている可能性があるという設定だとしても
それは三期の中で語られないと手落ちと言われてもしかたない。

おそらくは深い考えなしに作ってるから
死んだはずの人間が突然現れても嬉しさのあまり即泣き出すなんていう
心理考察を無視した展開にしてしまっただけのことだろう。
それだけ描いて視聴者の意表をついたら
あとはもう忘れた〜・・・にしてしまって母の死の事情なんざ
今さら描く気もないと。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:09:13 ID:INv6kuY9
>>155
鬼が現れた時も
宇宙人と血縁があると知った時も
爺ちゃんが遙照だと分かった時も
天地はちゃんと驚いている。

一度は驚く、それが大事。
だから見ている者も同じ目線で感情移入できるわけ。
いきなり感激するのは段取りを抜かしてる。

自分が幼い頃に死んだ母親が今、目の前に突然
現れたとしなさい。
自分はどういうリアクションを取りますか?
いきなり嬉しさで泣き出しますか?

たとえ天地が特殊経験を積んだ人間であって
普通の人間とは違う感性になっているとすれば
そういう人間の行動には感情移入できない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:15:34 ID:TtXKSldB
YAIBAみたいなオチも嫌だな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:29:03 ID:iAVfYBu3
>>154
だからさあ、天地世界じゃ後付け設定なんてお手の物じゃん?
実は天地は心の中じゃ母親は生きていると思ってるって設定が
辻褄あわせに出てきても不思議じゃないと思うだろ、普通。

まぁ、それは良いとして、俺が>>152で言いたいのは>>157の後ろ6行だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:55:55 ID:AeP9y6ET
『天地は母が生きていると思っている』という後付け設定を作ったとすれば
それに合わせたストーリーを作るのがまっとうなクリエーターのすることだな。
たとえばまず天地に母の死について疑惑を持たせるエピソードを1話で入れておく。

あとは整合性を持たせる展開に作り直さなくてはならん。
1話の最後で驚いていた魎呼のリアクションは至極まとも。だがそれが2話になると、
突然泣き出した天地と一緒に涙流してる。この一連の流れは異常で不自然な反応に映る。

まずは魎呼と同じように天地も驚く、と。そして天地は母が生きているという自分の仮説が
正しいのではと徐々に思い始めて、何度も本物の母であるか確認してから号泣。
それでも相手を疑う魎呼も、天地の思いを察して疑うことをやめる。

・・・というような流れだったら納得できそうだが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:57:29 ID:2aU8v9xf
あの魎呼でさえ驚いてるのに・・・。天地、神経逝ってねぇ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:19:55 ID:nhuawC/H
そーいや天地の親父さんって何歳くらいだっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:21:09 ID:WZiwy0Ct
なんで清音のアストラルコピーをとっておかなかったんだ?
はるか太古にその技術は確立されておったのだろ?月にアレがいるんだから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:24:38 ID:9aqDUYl2
>>162
過去スレでもさんざん既出だが、第二話の天地は
非常識で不可解な行動が多い。
いきなり号泣に始まって、初めて会った姉をすぐにほったらかして
無言で畑へ行ってしまうという無礼な振る舞い。
しかも、これから自分の婚約者と対面するという
まさにその時に姿をくらます。
相手の申し出とはいえ、さっきまでブッ倒れていた見ず知らずの人が
回復した途端に女性には過酷な肉体労働である畑仕事を手伝わせる。
何でそうなったかというと、結局は作者がランダムに思いついたシーンを
ツギハギに見せていっただけだから。
「天地さん、次のシーンでは畑に移動してくださーい。
セリフ入ってますかー?」という指示通りに天地が動いているだけで
物語の中で生活していない。

>>163
当初は40歳だった。(解体真書より)
だが今は100歳以上という設定に変更されているだろう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:53:17 ID:vu67DzE2
>151
脳に蛆が涌いているのは
梶黒のうほう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:56:23 ID:uCl/hnkn
オレのお気に入りの一冊
ttp://ddoji.e-city.tv/0415/2g/index1.html
このスレの変わり者のおっさん達にプレゼント
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:15:30 ID:MSgCVBnw
一夫多妻が当然なら魎呼と阿重霞が天地を取り合う意味って大して無かったんだな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:17:16 ID:+/mfG2NV
好きな人を独占したい気持ちは普通だろう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:42:47 ID:UUac/Mm2
>>169
そんな普通の女心を解らない奴等が作ってるのがOVA天地無用!魎皇鬼。

もし解っているのなら恋敵同士の女が同居して露骨にいがみ合わずに
せいぜいジャレ合って暮らすなんていう、あり得ない設定は作れない。

あくまで作者の願望・理想・妄想に則った、ご都合で描かれる物語。
それがOVA天地無用!魎皇鬼。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:10:00 ID:3/BBV1Fx
>>168
阿重霞はどっちかというと、天地がどうこうより、
魎呼へのあてつけみたいな感じで三角関係をスタートさせて
それからずっと遊びでやってるように、観てて思えたし…

やってもやらなくても、どっちでも良いって考えてたりした方が
なんだか、お姫さまっぽいような気がするw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 03:06:12 ID:8ezQuLNK
>>171
少なくとも一期前半では逆の色が強かったように思えるね。
阿重霞の方が純愛で、魎呼の方は母性愛。
んで魎呼が阿重霞へのあてつけで天地をイジってた。
一期の後半ではそれが対等の恋がたきに変わり、
二期以降はもうそんな恋愛感情の機微はあまり描かれなくなってしまった。
つか、描ける人もいなくなったし、残った人で描きたいと思う人も
いなかったってことだろう。そして三期は・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 03:53:22 ID:ttwvL43A
>>172
そうかなぁ?
1期の段階では、まだ遙照に気持ちが向いて、血の縁で天地を見始めて
彼の凄い力で恋に移ったけど、愛には至ってなかったように思えた。
魎呼は天地でなきゃダメだってのを2期でバレちゃったけど、
阿重霞は別に天地でなくても良いような…そんな距離感を保ち続けてるように
…ん? あれ? 単に性格の差か? わかんなくなっちゃったので終わる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 04:13:18 ID:ZF5Qh8OA
>阿重霞の方が純愛で、魎呼の方は母性愛。
>んで魎呼が阿重霞へのあてつけで天地をイジってた。 

同意。よく対比と人間関係が出来ていたと思う。
2期から完全無視されたけどな。 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 05:56:06 ID:2GqgaZVb
樹雷の人間は腹黒いと偏見もってるんで
>>171,173に賛成したい気持ちがあるな〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:03:40 ID:r1KDNFkH
>>173
阿重霞が遙照に抱いていた気持ちは純粋な恋愛感情ではない。
幼い頃から許婚として育てられたんで、兄に対する憧れが
擬似恋愛感情みたいな形になっていたもの。
これは俺の私見だけじゃなくて、制作の誰かもどっかで書いていた。
だから初めて異性として意識したのは1期第3話の山小屋での天地。
ただしその時点ではそれが恋愛感情だとまでは気付いていないはずだ。

だが、それも今となっては語っても仕方ないことになってしまった…。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:27:24 ID:eHp5xm4u
遙照が美砂樹に抱いていたのはドッチだろうか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:15:02 ID:UOtPJGtU
白根
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:58:49 ID:skK60cep
>>176
恋に恋する乙女ということで納得した。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:29:11 ID:wQT80AJE
なんていうか、ベルダンディが出てきても違和感なく収まりそうな世界だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:46:30 ID:nhuawC/H
最初は多妻が可能って知らなかったと思うんだが
どの時点で皆に伝わったんだろ?
ノイケ来た辺りからもうマッタリモードだったし
諦めてたワケじゃないよな?

>>180
k1同じ声だし
感じもちょっと似てる?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:45:34 ID:+4bfaMwa
ハーレム作品は優柔不断な主人公が覚悟を決めて決断するのが面白いと思うんだが、
未来永劫優柔不断のまま喰い放題オッケーな将来が待ってることに萎え。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:54:46 ID:MjPG7qUG
>>180
エイリアン vs プレデターみたいな作品に
仮面ライダー vs ウルトラマンみたいな作品に

いま気がついたが、仮面ライダーもウルトラマンも、
裸体で公衆の面前に出ているんだよな。
外性器が無いのはなぜなんだろうか。
改造人間の仮面ライダーは生殖能力が無いかもしれんが、
ウルトラ・ファミリーは困るだろう。

第一、刑法上の公然わいせつ物陳列罪の構成要件に該当しないのか?
イチジクの葉だけで性器を隠して、歩けばつかまるのだから、
性器が見えないからOKってことはないだろう。
あれは、ひとではないからOKなのか?
ウルトラマンに羞恥心はないのだろうか。

…天地で、延々と設定話をしているのは、
こういうバカ話と同じレベルに思えてならない現在。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:40:44 ID:imJ/hkvR
最近出た「温泉たまご」で音響監督の本田氏が
「さすがに若いというか、エネルギーだけで頼んだような役者は、10年も演じてると辛そうですね。違和感がある」
みたいなこと言ってたけど誰のことだろ?

個人的に、作画は違和感感じまくりだったが、声優の演技には違和感ゼロだったけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:17:00 ID:HdtN4ATk
>>183
いま気がついたが、仮面ライダーもウルトラマンも、
裸体で公衆の面前に出ているんだよな。
外性器が無いのはなぜなんだろうか。
改造人間の仮面ライダーは生殖能力が無いかもしれんが、
ウルトラ・ファミリーは困るだろう。

三期のキャラも裸体で出たほうがよほどマシな作品になったんじゃねえか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:33:11 ID:iwXkxfZz
>>182
>未来永劫優柔不断のまま喰い放題オッケーな将来が待ってることに萎え。

いかにもモノグサなヒッキーのデブが、自分の部屋に閉じ篭ったまま
いつまで経ってもジャンクフードをボリボリと食い続けている光景を
見せられてるのと同じだな。

>>184
温泉たまごが出たのは去年の秋じゃなかったか? ・・・まあ読んでないんだけど。
若さとエネルギーだけで頼んだ役者っていうと、一期当時に若かった人のことだろう。
魎皇鬼じゃないだろうから・・・やっぱあの人だろうな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:58:54 ID:HdtN4ATk
>>184
砂沙美だよ天地兄ちゃん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:01:06 ID:tpWQEua5
分かってるの 君の気持ち♪
わたしだって同じだけど♪
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:11:02 ID:+4bfaMwa
確かに砂沙美の中の人、デビュー当時は勢いだけのイメージがあったかも。
銀河のお嬢様とか牛乳とか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:15:54 ID:1vGOwo9a
Zってもう出てこないのかねぇ?
Zが生まれた時期まで時を戻す意味が分からないし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:16:36 ID:skK60cep
ブラックマジックM-66の頃から言えば、上手くなったんだぜよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:17:41 ID:6EquwkQV
Zの生まれ変わりが西南
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:47:28 ID:8r2EhMDE
北斗の拳かドラゴンボールのように天地が修行の旅に出て数多くの強敵(とも)と戦い成長する話しにしてほしい。
もう原作者の妄想ハーレム世界はいらん 愛と闘いのストーリーに変えちまえ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:14:26 ID:skK60cep
>>193
せーきし(仮)ってのが、そうやって旅する話になるんじゃない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:32:27 ID:6HLrIO7j
性器師?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:39:00 ID:fcImOGxM
天地シリーズもう終わりか〜漫画も後半ぽいだし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:48:27 ID:UOtPJGtU
天地の孫がでるまで続くよ



















・・・・・・すまん自分に嘘ついてますた・・・・・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:51:16 ID:y5M7EePG
>>189
元ジャンプ放送局のアシスタントだったからな
エロアニメの出演経験はあるけど萎えるな
エロアニメに出てないのはエッちゃんだけだと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:54:32 ID:y5M7EePG
お蔵入りになるかもしれないけど聖機師物語の柾木剣士が天地の孫じゃないの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:12:40 ID:MzDUX7BR
設定変更で弟になったんだっけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:04:22 ID:V90B0th9
天地の親父が再婚して仕込んだ子だから、3期の10数年後か。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:38:11 ID:t1Uc6uIq
剣士って、同人誌で出てきた年恰好と、時期がササミとツナミが同化する1年ほど前であることを考え合わせると
親父とレイアの息子なのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:48:40 ID:3oQ8YZIt
そだよ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 03:26:23 ID:TYq4jxaY
鷲羽の造ったコピー凪耶が幼女の姿だったので、オリジナル凪耶が行方不明
になった場所で保護された幼女瀬戸はやっぱり凪耶だった。なんての凪耶が
出てないアニメ版の天地じゃ謎解きになってねぇ・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 03:34:16 ID:pYpbepk2
魂まで生物の完全なコピーが出来るのなら寿命が何万年延命出来ようがそんな技術意味ないような気がするのだけど?
誰も死ぬことなく緊張感も何もなく、子孫を作る意味すら代替わりする事すら無意味に思える
当初あったと思われる設定は既に破綻し、何もかも茶番
時間巻き戻し、唯一の絶対とも言える原作設定すら変更される、ほんと神様(原作者)は気まぐれですね

あほらし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 07:02:09 ID:t1Uc6uIq
昔聞いてた天地のラジオが懐かしくて、おまけCD目当てに初回版DVD買ったけど
なんだか情けない声の男が聞いたこともない声の女と話してて訳わからなかった。
あんなオマケいらん。

天地主要キャラだけで新シリーズ作ってほしいよ。
ノイケとか天女とか弟はいらん。GXPキャラも。
清音も母親じゃなくて、美星の相棒でいいよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 07:27:21 ID:jlYJFcZo
自分の死への自覚は、子供が子供を脱するモティベーションとなる。
有限の人生を短く感じる認識が、現在をよりよく生きる緊急性を与える。

その点で、永遠の命への願望というのは、
徹底した成長 (成長とは現状否定と同義である) の拒否であり、
子宮回帰願望と密接につながっている。

梶島氏の作品に見られる、それらの魅力的な共通点は、
視聴者の中に眠る願望に共振するわけだが、
実は、これは、彼の世界観が、非常に少ない、稚拙な要素から
なりたっていることとも関連している。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:04:37 ID:PJoVKO+X
時の止まった世界とか楽園とかいうものは人間の生の本質を描く上で、
アンチテーゼ的に使われることが多いんだけどね。
梶島世界では全肯定してしまうから、所詮ガキの夢と同レベルの浅慮と
視聴者に見切られてしまうんだろうな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:34:07 ID:Z6BXIjh7
もう日常は一期七話テイストで、戦闘はシーンはDBでいいよ
砂沙美をはやく成長させてくれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:40:03 ID:0ui1ytym
3期1話見たときは、東京に家建てたりPC作ったり、天地が一般の地球人の生活に戻る話だと思った。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:02:59 ID:XYlE4Fmv
そう言えばあのPC組み立てる話は何の意味があったんだ?
212sage:2005/04/17(日) 12:06:25 ID:KSlk5Udn
>>207
永遠の命への願望とは生への執着で死への恐怖であろう
肉体の衰退=死への序曲であり時間を停止に至らしめ永久に若々しく保ちたい
それが不老不死である
したがって幼児化し子宮回帰願望など全く根拠の無い妄想でありこじ付け以外でしかない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:09:39 ID:SJf5ZfeA
◆sageとは
メール欄に「sage」(半角)と入力することで書き込みをしたスレッドがあがらないという機能です。
あがらないだけでさがる訳ではありません。
214210:2005/04/17(日) 12:11:16 ID:qJXyE/Z2
あ、倉敷だから東京じゃなかったスマソorz
215sage:2005/04/17(日) 12:34:44 ID:KSlk5Udn
>>213
ワザとです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:12:41 ID:jlYJFcZo
>>212
反証になっていない。最初の3行と最後との論理的なつながりが不明だ。
最初の3行こそが、人間が本能的にとる「子供の視点」であることに
気がついてもらいたい。

学問の内容を、自分自身で実験してみるのは、簡単だ。
もしも1週間後に自分が死ぬとわかったら、
私達の心は、いかなるスイッチが入るだろうか。

彼女や友人との子供じみた喧嘩を終わらして、感謝を伝えたいと思うだろう。
溜め込んだものを分け与えようと考えるだろう。
何かひとつでも生きてきた証を残そうと思うだろう。
人によって願いは様々であるが、それらの共通した点は、子供の発想ではないことだ。

その逆がチャイルドであると考えると、わかりやすいだろう。
迫る死に怯え、限りある1週間を生への執着で過ごすくだらなさは、
チャイルドの発想である。
チャイルドは、自分を傷つける現実社会からの逃避の方法として、
自分がかつて手にしていた楽園(子宮)を取り戻すことで、達成しようとするのだ。

先へ進むアダルトには、目の前に未来の有限さが見えるが、
後ろを振り返り、子宮を取り戻そうとするチャイルドにとって、未来は頭の後ろにある。
217sage:2005/04/17(日) 13:28:51 ID:KSlk5Udn
>>216
恐らく純粋を謳いたい物と推測するが
動物が生に執着するのは本能であるが
自意識を持ち理性で行動する人間は欲望である

反論に値しないのはむしろ>>216のレス
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:32:18 ID:Z6BXIjh7
ここって天地スレですっけ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:24:00 ID:oW4JiySL
時間も半永遠にあって、女も掃いて捨てるほど身の周りにいる。
家柄も良く、偉い人たちが世話を焼いてくれて将来にも困らない。
全てが満たされた状況だけを望み、その願望に基づいた世界を
延々と描くことしかできないあたりが

     ガ   キ   の   発   想   だということ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:45:25 ID:mC/aAJje
研究の成就とかこの国の平和にしてからとか、執着による生の延長もしくは永遠への憧れってのはあるな
まあ、チャイルディッシュな子宮回帰願望だけではない場合もあるだろうという意見には同意するが、が、

この作品の場合
>219のとおりだから幼児化、子宮回帰と言われてもしょうがない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:57:35 ID:GSToNw5P
              /ヽ       /ヽ
             / ヽ      / ヽ
  ______  /U ヽ___/  ヽ  なにこのスレ…
  | ____  /   U    :::::::::::U:\
  | |        // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       .|  |   |     U :::::::::::::|
  | |       .|U |   |      ::::::U::::|
  | |        | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____  ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___ / ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\     |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \   \___      ::::::::::::::::::::::::|
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:09:35 ID:DrZyupgz
ちょっと笑ったやりとり。

916 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2005/04/17(日) 00:45:33 ID:ROAuKi0B
瀬戸と内海……まさか「せとないかい」
っていうオチじゃないですよね?

ねぇ、梶島さん?

917 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2005/04/17(日) 00:49:56 ID:???
なんでわかってしまったんだ!!

918 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2005/04/17(日) 01:05:38 ID:???
トップシークレットが何故漏れた?
>916は秘密諜報員に違いない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:26:34 ID:lr6rhgOM
このスレ負の波動がですぎ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:12:16 ID:kTeWT2KU
>>223
作品自体が負の波動を放出しまくってるからね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:59:11 ID:lRW08ZP6
砂沙美&ノイケの料理よりデュアルの料理のが
うまそうに見えるのはなぜ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:18:07 ID:bTdXb8ws
砂沙美&GP清音の料理なら、デュアルのよりうまそうに見えただろう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:18:14 ID:r9mMKdMu
>>223
3期が負の波動出し捲くってるから、2期までにアンチになった人以外、正の波動は出せませんよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:38:50 ID:lZjBW4OJ
>>226
このスレでは禁句の言葉を・・・
アンチ長谷川厨が沸いて出るぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:57:25 ID:Mcz2QVx1
>>228
天地関係のスレには初めて来たんで質問、>226の何が禁句の言葉か教えてくれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:59:21 ID:lMMONyl9
>229
GP清音
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:02:02 ID:3oQ8YZIt
    ゴルァ、長谷川マンセー房はドコジャー!!!! 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧∧
              (゚Д゚,,)  
              (⊃ ⊃      
            ,、//((,~、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
                            ズゴゴゴゴ・・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:05:52 ID:Mcz2QVx1
>230
?、何でGP清音が駄目なの
ってかわざわざGPを付けるのは
天地の母が同名になったから?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:07:43 ID:3oQ8YZIt
    ゴルァ、おしえて房はドコジャー!!!! 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧∧
              (゚Д゚,,)  
              (⊃ ⊃      
            ,、//((,~、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
                            ズゴゴゴゴ・・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:09:42 ID:lMMONyl9
>232
知ってるなら聞くなって
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:10:20 ID:r9mMKdMu
正直「アンチ長谷川厨って残ってるのか?」聞いて見たいな〜
3期の出来で梶黒の株は紙屑同然なので、相対的にアンチ長谷川厨も絶滅危惧種なんで無いかと…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:12:41 ID:3oQ8YZIt
マジレスすると『清音』という名前は梶島がOVA版天地無用!の『天地』の母親の名前として考えていた

それを長谷川が自分の小説で美星の相棒に付けたもんだから一悶着あった・・・。昔は長谷川の名前が出てくるだけで

荒れていたが最近の梶の底が透けて見えるため、容認というかあんまり意識されなくなってきているw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:14:50 ID:lMMONyl9
そういや最近、長谷川の名前がでるとすぐに出てくる
『自動追尾機能付きの梶厨』も見なくなったなぁ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:17:26 ID:3oQ8YZIt
もう梶を擁護する気も失せてきたんだろ・・・。デカイ口だけ叩いてあれじゃか誰だって見放すだろw

もうキャラデザだけやってろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:18:22 ID:Mcz2QVx1
>233
此処じゃ
すまんね純粋に疑問だったから
>>9
ゲーム(PC、SS、FX 黒梶)→OVAの番外エピソード。
ってちゃんと書いてあったから
第9.8話「清音逢偶」も半公式なのかと思うたら
>>228,230で禁句指定だし
240名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 23:38:30 ID:wzWluX/N
梶島がGP清音を認めないのは、
天地の母親用にとってあった名前を勝手に使われたからだっていうけど、
それって100%長谷川の所為なわけ?

梶島のことだから、オタクの乗りで、
「これくらい、言わなくても分かるでしょ」
てな感じで、きちんと説明しなかったんじゃないの?

実際長谷川は、重要な設定について「聞いてないよぉ」
てことがあった訳だし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:44:05 ID:3oQ8YZIt
すでに梶島擁護どころか長谷川擁護になってるんだが・・・・。もうダメポw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:45:04 ID:NWnhfNWw
後付けになってしまった設定でも上手く活かして取り込めたら良かったのにね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:46:46 ID:3oQ8YZIt
そんな技量も度量も梶にあるわけ・・うわ何をカイシエpデd9dbxrrfろ0sふじp
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:48:00 ID:GPQ7iNki
>238
そういうこと。改めて六話までと黒田の近作を見てふと一期とイブと比べたら、
突然長谷川が黒田より才能がある気がした。梶島が長谷川を嫌う理由もわからなくなっただけ。
245229:2005/04/18(月) 00:04:35 ID:j6a9aqs7
>ID:3oQ8YZIt
>236ではマジレスどうも
>233と同一人物と気付かんかった
わしゃこのFX版ゲームと漫画でしか天地を知らんので
今月漫画で天地母が清音って名前だった事に驚いたのよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:50:44 ID:4jNLYAcC
>>236
>母親の名前として考えていた
母親の名前として決めていた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:56:27 ID:FFgHcTZY
母親の名前として決定しててスタッフはみんな知ってたのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:09:57 ID:Dl8neNLc
さぁなぁ・・ 一日経てば変わる設定なんぞ誰も気にしてねぇーんじゃネーノ?(´ι _`  )アッソ って漢字で
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:35:23 ID:dKJyBg4v
244
 単純にハーレム世界(=己の願望)を否定されたからじゃないのか?嫌う理由。

アレは女性には理解できなくても仕方ないと思うけど、
脚本会議かなんかで口に出したんじゃないか?
重婚が気持ち悪いとかなんとか。
「女の子には受けませんよ」とかいっちゃったとか…
全くの想像だけどさ。


第1期には女性ファンもいたと思うんだけどね、今、果たして残ってるのか?
野郎の為の願望物語になってしまったんだなぁ…
250名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 01:49:01 ID:haFylRVS
野郎から見ても気持ち悪いだろ?

林監督も言っていたよな。
「出てくる女が皆、主人公に惚れるという展開に納得いかなかった」って。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:53:01 ID:VjMsESre
そうなのか。俺は別段気持ち悪いとは思わなかったな。
完全に繋がらなければ適度なスパイスになると思ったし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:04:00 ID:MLOWkjBp
梶の思い描いている理想=盲目的ハーレムは
もともとが社会的にはアブノーマルな価値観だからな。

一期の場合は形態だけはハーレムだけど、
同居はしているがベタなハーレムにならない紙一重のラインを
守っていたから、アブノはダメという人にも拒絶感はなかった。
阿重霞も最初は天地に対しては誤解と不信感を持っていたのが
山小屋事件を通して親密になった・・・という納得感のある
流れもあったし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:10:10 ID:5Z3eWZAR
あれGP清音の最初って
番外編のOVAでなかったっけ?
小説が初出?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:19:14 ID:Dl8neNLc
小説⇒OVA番外編

分かったらもう寝ろ 明日も早いぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:21:57 ID:siKygdmd
>>250
だって、恋人じゃなくて母親だもの。
女性キャラはみな天地の母親の代わりとして一方的な母性愛を注ぐために存在してる。
だから天地が好かれるのは当然で。でも相手が母親だから恋愛には発展しないという。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:43:10 ID:Ux/EzrQf
ハーレムは、どうでもいいけど、
近親相姦ネタはヤメロ。梶。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:46:44 ID:61YKxH3D
>>255
それは極めて好意的な解釈。
確かに魎呼あたりは導入部では母性愛が存在しているけど、
阿重霞には天地に対する母性愛はなかったし、
美星も最初から「運命の人」として見ている。
原作者は女キャラを無条件に天地に惚れさせようとしているから
行き着くところは恋愛感情になるんだよ。

まあそれでも確かに梶島氏の場合は母性愛に近い愛情を
女性に求めているフシはある。年上の女に甘えたいという心理の
裏返しなんだろうな。それを男側の都合で恋愛感情に置き換えている。

だが、現実には年下の男に母性愛を注ぎたがるタイプの女は
極めて少ないし、仮にいたとしても、一人の男に対して
複数の女が仲良く母性愛を注ぎ合うなんてことはまずあり得ない。
もともとが独占欲が強いし、別の女が手を出してくれば
自分が引くか徹底的に奪い合うかどちらかになる。

実はそのあたりの人間心理をないがしろにしているところが
一番現実感が薄くなってしまう原因でもあるんだな。
SF設定なんかはもちろん非現実的で構わないんだが、
人間関係や心理の描写が非現実的になると、途端に話が面白味を失う。
林監督や長谷川女史はそこを踏み外してしまうのがイヤだったんだろう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 03:28:58 ID:siKygdmd
>>257
その非現実が天地世界の肝だよ。
複数の母親に囲まれる究極のハーレムが
梶島正樹の持ち味ってことで納得するしかないねぇ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 03:42:03 ID:61YKxH3D
>>258
梶島氏の描きたい本質がそこにあるのは間違いないけれど、
それが商業作品としてのキモになり得るのかどうかが問題だな。
露骨に描くと臭みが強すぎるために一部のマニア受けする
同人作品にしかならない。
1期の時は周囲のスタッフが別のスパイスを使って
その臭みを出さないように工夫していた。

ところが2期、3期と進むに従って、異常な価値観・恋愛観が
前面に出てきてしまったがために、1期からのファンが離れつつあり、
彼と同じような異常な価値観を持ったファンだけが残る。
だったらもう同人作品として出せばいいじゃないか、というのが
このスレでも多く見られる意見だな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:53:17 ID:SC2kC6CF
>>259
>異常な価値観・恋愛観が前面に出てきてしまった
1期・2期あたりまでは特に感じなかったな。
ハーレムでドタバタ喜劇ってのが、面白かった。

ただGXPや第三期、同人誌を見てると、なーんか行き着くとこは「肉体関係まであり」のドロドロ状態っぽくて
それは確かに「異常な価値観・恋愛観」だよなあ。
そこまでのは見たくない。

俺が見たいのは軽いラブコメだ。
天地の主要キャラには魅力あるんだから、こんな感じならいくらでも作れると思うけどな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:59:05 ID:SC2kC6CF
さらに付け加えると
裏設定が壮大すぎて、ついていけなってしまった。
信幸が100歳超えてるとかさ(笑)

よく漫画の連載物って、どんどん話がでかくなって収集つかなくなって
一気に魅力がなくなるけど(恐らく何年も連載してると、作者の心境も長い時間で変化するんだろうけど、一気に読む読者からすると、急激過ぎてついていけないんだろうな。)
それと似た感じだ。
(幽々白書とかプラネテスとか)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:34:41 ID:Dl8neNLc
というかキン肉マン並の設定に何を求めても無駄
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:30:14 ID:EnQQnvSD
>>261
>裏設定が壮大すぎて

「壮大」なんじゃないよ。「無駄に肥大化」しているだけ。

裏設定っていうのはストーリーの奥行きをつけるために作りこまれるもの。
だが天地無用が迷走を始めてしまったのは梶島が裏設定を作ることに執心して、
どうでもいい設定がブクブクと膨れ上がり、折角作ったんだからそれをこと細かに
説明したくてしたくてしょうがなくなり、ついにはストーリーを放っぽり投げてしまったから。

このスレでもよく引き合いに出される酒の話なんかはその典型。
「皇家の樹から作られる酒は美味で、しかも稀少なために非常に高価である」
という瑣末設定だけ作っておけば、そんなものを作品の中で語る必要などない。
それをわざわざ貴重な尺を使って語るから時間も予算も浪費する。
鏡子の話も同じで、ストーリーの中で鏡子を活躍させる場面がないなら
わざわざ3話の半分を使った意味など全くない。天女もまたしかり。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:36:25 ID:Zeos8UPC
>263
それじゃ商業作品を作るプロの作品って感じしないな。
同人がよくひきあいに出されるが、同人の中でも内輪だけで楽しんで作ってる類の同人に近いな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:54:40 ID:0Q41sIPi
それでも黒田の
『真・天地』は面白かったけどなぁ。

あくまで過去型。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 16:29:40 ID:nlKdJBJB
年上萌え属性のない奴は梶島天地を見るべきじゃないと思われ。
ぶっちゃけ、この作品はシスプリなんだよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 17:58:21 ID:A7B0tyUV
俺も結構年上萌え属性なんだが今の天地は正直つまらん。
年上が周りにいるってだけで心の交流が何もないからな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:00:45 ID:fEuJtRz9
三期の出来は、年上属性がどうとかの問題じゃないし、
何属性だろうがおもしろければ文句でないよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:40:04 ID:NZh/UU7T
年上萌え属性のある俺はGP清音に魅力を感じるので、
梶島天地とはあんま縁無いです。まあ1期と真天地は好きだけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:59:54 ID:vQA7YDY7
>265
>269
黒儲乙。
つい見過ごす程さりげなく現れる、高度なテクニックに敬服。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:03:27 ID:NZh/UU7T
真天地好きなだけで黒信者か。おもしろすぎる発想だね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:18:12 ID:vQA7YDY7
>271
乙。隠す必要ないよ。
>梶島天地とはあんま縁無いです。
真天地−梶島=黒田。
もっとも梶島成分を抜いたら、あんなものスカスカ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:23:25 ID:NZh/UU7T
>>272
黒田が関わってない一期も好きなんだけどね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:24:00 ID:LADyR+/2
>272
煽りか釣りか、反発させる文だが、
スカスカという部分だけ同意。
但し梶成分抜かなくてもスカスカw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:35:25 ID:f2SAe/DW
真天地は外伝だったせいもあり
3期への飢餓感を満たしてくれたおかげもあり
評価は甘くなっちゃうでしょ

小説っつか設定資料集みたいだったんであれだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:46:16 ID:7LS5Zmbm
>>274
三期以前まで弾圧された長谷川厨の怨念だから。
長谷川の絶対評価が上がった訳じゃないのに大はしゃぎなのが滑稽。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:30:21 ID:B2blmgK7
梶黒儲が「長谷川厨」なる架空の存在をデッチ上げて狂ったように
攻撃しまくるのを見ていると、中国の反日キャンペーンがカブるな。
内部の失態を隠すためにスケープゴートとなる外敵が必要なんだろう。
清音無断使用事件はさしづめ南京大虐殺ってとこか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:52:33 ID:0GDdwvMq
天地無用はOVAなんだ
おめえのチラシの裏じゃないんだぞ
ウワアアアアアン
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:56:59 ID:PElQyfBN
真天地無用 小説まだ〜かれこれ3年4年待ってるけど〜鷲羽まで出てるのに、、、、
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:09:56 ID:9YRid5BI
黒田が小説は書かない宣言しちゃったから無理じゃないか?
リヴァイアスも投げちゃったくらいだし。

まぁ、同時期に「アニメ脚本より小説に専念したい」
発言をした倉田は小説書かずに脚本ばっかり書き始めたけどな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:23:13 ID:PElQyfBN
続きが気になるな、ま〜もう数年経ってるからいいか出るなら次はカガトかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:27:25 ID:Z5S0tw31
人の話を聞いていない奴だな・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:41:38 ID:9YRid5BI
や、でもGXP書いてた人が書く可能性もあるしね。


と言いたいのだけど、
現状は書く奴がいても出版するところがないだろうな。
第三期で盛り上がれば或いは、とか思ったが、無理っぽい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 03:24:09 ID:ks2G2xYU
>>279=281
例の燃料投下型黒儲か?

もしそうでないなら前スレ嫁。
真天地4巻がおそらく半永久的に出ないであろう理由が書いてある。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 03:56:09 ID:B6djEsKb
>>284

>722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/04/07(木) 13:02:40 ID:f5d9K4FI
>第三期六話まで改めて見た。で、小説の真天地三巻まで読み直した。

>つまり四巻出せなかったのは第三期のネタバレになる可能性があったからかなと思った。四巻には
>神我人が出てくることになってるっぽいし。

>ってことでいい加減小説第四巻降臨キボンヌ
>ところで、1万5千年後にキレた美砂樹って、六話の訪希深絞めてるあれ?

>723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/04/07(木) 13:31:10 ID:9uhbVJbx
>>722
>>つまり四巻出せなかったのは第三期のネタバレになる可能性があったからかなと思った。

>四巻出せないのは富士見が黒田を拒絶しているというだけの話

>730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/04/07(木) 14:16:22 ID:9uhbVJbx
>>725-726
>ソースはない。5年ほど前に出版関係者から流れたとおぼしきリーク話で
>天地スレでもかなり話題になった。
>いわく、天地以外の作品で両者がモメたため、今後一切黒田の本は
>出さないという感じの内容。
>当時は既に4巻のプロットもほぼ完成しているという話だったため
>単なるデマだという見方も強かったが、その後富士見から黒田の本は
>一冊も出ていない。

これの事?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 04:21:16 ID:o9iXWrNc
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/04/07(木) 14:55:44 ID:AGe3xcac

ソースはあったよ。
1・ファン複数サイトの黒田主賓の宴席詳細質疑応答録音記録。酔っ払った黒田が本音告白。あれはオフレコのはずだ!と誰かわからないけどwクレームつけて削除させた。隠しページでこっそりアップしてたから、目立たなかったのにねw神経質だな。
2・かつてのオルフ×の日記でも本人が詳しく書いてた。でもすぐ削除。黒ってデカイこと言ってるわりに、簡単に不安になるのか、とにかくすぐ削除させる。社員が気に入らないこと書いても叱りつけてすぐ削除。××の話とか、よく知られてるでしょ、ここに来る人の間なら。
この二つが残ってれば、ここの疑問の大半は解決してたんだよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:29:13 ID:ap7+R2+b
同人の天地とノイケとアエカの関係を妄想すると
アエカは天地とノイケの関係を知ってて嫉妬するというよりもむしろ
ササミにたいしてむしろ二人の邪魔しちゃだめって感じの不陰気をだしてたきがする
つまり天地を5人?ぐらいで毎日変わりばんこにやりまくってるってかんじなのかなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:44:00 ID:J0XaDXyb
独占欲や嫉妬の無い天地無用なんて牛肉抜きの牛丼
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:56:36 ID:Z5S0tw31
BSEが心配だからそれで良し
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:08:29 ID:kh0QHxlR
>288
>独占欲や嫉妬
それは梶黒が関わる限り不足なし!
話に出てこなくても、行間から滲み出る梶黒の想い!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:39:02 ID:7l/+wc38
もう天地はノイケと結婚でいいよ。
他のオハハンどもは宇宙に返品しろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:43:54 ID:YkBPKOFc
ノイケ自体がかなりのオハハンなんだが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:44:36 ID:J0XaDXyb
返品可能期間を過ぎておりますし、全て中古ですので返品不可能です。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:47:21 ID:7l/+wc38
>>291
オハハン→オバハン

そして、レイアとノイケの子育てアニメが始まります。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:06:29 ID:OIJkldlS

美砂樹 榊原良子 1956年05月31日
瀬戸  野沢由香里 1957年10月09日
鷲羽  小林優子 1961年02月06日
阿重霞 高田由美 1961年09月21日
天女  篠原恵美 1963年08月08日
魎呼  折笠愛 1963年12月12日
美星  水谷優子 1964年11月04日
玲亜  夏樹リオ 1969年03月05日
砂沙美 横山智佐 1969年12月20日
魎皇鬼 小桜エツ子 1971年02月22日
ノイケ  進藤尚美 197x年11月09日 ←不明(31歳前後だと思われる)

三十以下が一人もいない・・・
誰か作中年齢版作って
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:23:37 ID:boJBC24X
>>295
声優は下積みが長いからな
桑島や河豚などみたいに下積みがほとんどないやつは数えるほどしかいない
ノイケの中の人は青ニ塾大阪校の15期(1997年)で今年は23期
大学卒業に入ったんならぎりぎり30歳
高校卒業に入ったんなら26歳
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:57:01 ID:J0XaDXyb
>>295 というかよく調べたな・・・ 怨念を感じるw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:57:44 ID:4q19qeqS
>>288-290
独占欲:天地無用は俺達のもの、林とか長谷川とかには指一本触れさせない
嫉妬:何故三期やGXPが不評で、一期をはじめ他の天地ばかりが評価される?

ってことか。

・・・いや、別に梶黒の独占欲や嫉妬を見たいわけじゃないんだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:59:21 ID:jK7qlweW
ちょっと前にハーレム的なのが題材になってたので一言
やるならもうちょっとしっかりやってほしい
一応、一夫多妻の王族という設定持ってるんだから
「後宮小説」とまではいわないが、そういう制度へのおのおのの思いとか
独り占めしたいのか、多数の中の一番でいいのか、とかね
一言でもそういう演出があれば……
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:06:11 ID:boJBC24X
どうせGXPの西南みたいなもんだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:47:41 ID:lgRs7ni4
>>299
梶の設定は思いつきを次々と増やしていくだけで、矛盾やアラが出たら
言い訳設定を追加するというマッチポンプ式。壮大な設計図に基づいて
精細に作りこんだ緻密な設定・世界観を作り上げることなどできんのだ。

それに「後宮小説」のようにそれぞれの登場人物の思惑を丹念に描く
技量もなければ意思もない。登場する女は全てサカリのついた猫と同じで、
ただノドをゴロゴロ鳴らしながら擦り寄ってくる物としてしか描けない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:24:37 ID:64OSLl2k
天地無用って一期が評価されてるけど、実のところその一期にしても
さえない男のそばに美少女供がわんさか寄ってきて
謎も謎のまま、ご都合主義の最終展開で、なし崩しに終わった内容なんだけどなw
それでも評価高いのは当時こういった展開のアニメが無かった(あるいは珍しい?)
という目新しさと、ドタバタなストーリーとはいえ、一応話数ごとのメリハリがあった為かと
第三期がダメなのは、謎設定垂れ流しなのは一緒だけど、話になんの起伏も
見られない為かと。だからグダグダ感が漂ってる(6話はちょっと盛り上がった?)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:55:23 ID:grwwIMAX
>>302
1期の場合は各キャラクターを1話ごとにきっちりと描いていたしね。
それぞれが天地に寄せる心情もちゃんと追いかけていたから。
話としても起承転結うまくまとまっていた。

>謎も謎のまま、ご都合主義の最終展開で、なし崩しに終わった内容なんだけどな

だいたい壁抜けとか魑魅魍魎とか出してる話に、設定の謎解きも何も
あるわけねーだろってw
まあ1期6話がご都合主義だけで話を進められる限界点だったな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:01:45 ID:FySKY+qM
三期6巻をいっきに見たけど新たな謎が出ただけだった。
あれはそのままってこと?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:08:17 ID:67bweMhq
これから同人誌で小出しにしてくから全部買えって事だ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:11:11 ID:vsZeT+X3
謎はそのままで、

GXPのように結婚、くんずほつれつの日常エロエロ生活に
媒体は小説、ゲーム、OVA。

聖機師も放映後5人以上と思われるヒロインとエロ化します。

天地無用は子供向けではないので
最終手段でいくらでも商用として広げられます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:15:58 ID:dRwY3oIj
天地の母親と同じ名前のGP職員がやって来る事になって天地無用!魎皇鬼再ブレイク

は無い
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:37:49 ID:5qRPfepm
話が面白ければ裏に散りばめられた設定も知りたいと思うけど
話がしょーもない上に表設定すら作品内で分からない。
その解説を別の小説や同人でされても…客をバカにするにもほどがある。
あげくの果てにはエロに落としてまでグダグダ続けるとは。
一期を観た時にはここまで凋落するとは予想だにできんかった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:45:43 ID:B2mb1CQY
最初の頃は三期ですっきり終わらせてほしかったが

作品は駄目だしズルズルと下劣な方へ行っている
終わらすにしてもなんかいきなり終了されると中途半端のようで
最近はエロ得ろ言ってます。

ここまでズルズル来たんだ・・・もう18禁まで逝っちまえ。
それで終われば「ああ、天地無用もここまで逝っちゃったんだね。」
個人的には納得。

そして中身は醜いが日本アニメ史に名前を刻め。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:44:08 ID:AuHGAoNY
セックスとかオナニーとか、もろ18禁の同人マンガに対して、
本人は「ちょっとエッチ」で済ませているところが凄い。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:53:47 ID:B2mb1CQY
本人はSM、ア●●、とかレベルで普通なんだろうか・・・(ギャップP参照)

エロ化したらSM路線で力発揮、
SM路線ではなかったアッガルターはつまらないので凍結。(おいおい)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:37:08 ID:Le7fNyl1
樹雷皇になれば、ハーレムつくるくらいは当たり前
ってことになるが、そういう展開にはならないか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:06:01 ID:OC4oIqE4
>>307
もしそれがブレイクするようなら、その前段として
>>239の書いてるゲームを他機種移植しなければならなくなる。ちと調べたら
そのゲームの説明書にはOVAの世界観では初対面だと書かれてるらしいから
まあ天地無用は設定無用、な奴らには必要の無い(もしくは無かったことにしたい)
物なのかも知れんが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:25:23 ID:xj127z7d
同人ではエロ結構だが、アニメでは絶対やるな。
三期はつまらんかったが、主要キャラの魅力は衰えてない。
第四期では、謎とかどうでもいいから、作品自体、一期の頃の魅力を取り戻してくれ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:56:04 ID:If9XpZ7y
>314 その期待をしている者のうち、絶対実現しないと思っている者の比率を予測せよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:03:09 ID:AuHGAoNY
個人的に魎呼は一期の第一話が一番魅力的だったと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:42:01 ID:dEx4TAQn
たしかに天地の布団から出てくる時の魎呼のおっぱいはなんかエロかったw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:00:31 ID:UPne2Raw
3期の良かった点は・・・
布団かける時のノイケの胸ゆれだけ?

あれだけみょーに記憶に残ってる。
他は見た次の日には忘れた。

あっ、後は6話のトキミを攻撃しようとする時の
切れた津名魅の顔がミョーに残ってる。W

1期2期は、今でも一話ごと思い出せるが
3期は・・・・ノイケの胸ゆれと6話を何とか思い出せるぐらいか・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:19:48 ID:jq1ybZxH
俺はさ、
作品内容とは別に
おそらくココ見てる梶黒を思うとなんか切なくなるんだよ。
怒ったり悲しんだりせず、悦に入ってそうな気がしてさ・・
怒ったり悲しんだり呆れたりなら、情けない奴らなだけだが、梶黒は窺い知れる性癖からすると妙な喜びかたしてそうでさ・・コワいよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:27:24 ID:2/ONCR+e
まあ、覗いてはいるだろうな。カキコもしてんだろw
設定論議には必ず加わっていたりしてなw>梶黒
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:32:40 ID:qdoWfux1
のんたんプロジェクトも今こそもう一回天地本やらねーかな。
言い訳でもなんでもいいから、梶に第三期の事を聞いて欲しい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:57:21 ID:2/ONCR+e
kuro:梶島さん、2ちゃん見ましたよ!ダメですよー、ファン相手に設定熱く語っちゃってー(笑

kaji:熱くなってるように見えた?参ったなー(笑

kuro:でも、あの極秘ネタ洩らすのはまずいですよー、せっかく社員に考えさせたのにー(笑

kaji:変な設定ばかりアイツら書くからさ、いや、オレもう我慢できなくてさー(笑 ワルイワルイ(笑

kuro:2ちゃんだから誰も信じないでしょーけど(笑 一応誤魔化しときましたよ、TV最高って(笑

kaji:ごめんねー(笑 明日オルフェ寄るからさ、なんかお詫びするよー(笑


こんな会話は絶対ないよね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:10:23 ID:jTB1IEMP
そーいや黒は、マイナーなエロ漫画家が個人HPでやってる
アニメ批評で書かれた自分の作品のイチャモンを、
わざわざそいつの連載持ってる出版社のコラムで文句つけたらしいなw

黒は少なくともここ見てるだろうし、書き込みはぐらいするかも知れん。
>>322の会話も梶と黒が逆だったりしてw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:28:20 ID:vxalssFx
どいつもこいつも金玉ちいせぇなぁ ナノミクロン単位だよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:58:39 ID:MKtQMh3Q
>>324
ひ、秘密だったのに!
何故バレたんだろう?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:01:52 ID:gVSNpzRY
その昔、登場人物を容赦なく殺してしまうことから
富野監督が「皆殺しの富野」の異名で恐れられたように、
梶島氏も登場女性が容赦なく愛人にされてしまうことから
「皆愛人の梶島」の異名で恐れられるようになるのだろうか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:41:06 ID:vxalssFx
劇場版イデオンじゃ、ガキの頭をフッ飛ばしたからなぁ・・・。ヒデェ作品だよ

それと比べりゃ子孫繁栄するだけましかw

それと天地無用はエロアニメ会社に版権売れば、梶もやりたい放題でいい作品ができんじゃねーの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:01:20 ID:yzwF5W5b
とりあえず、津名魅と鷲羽は天地に惚れないで欲しかったと思う。
それこそ母性愛みたいな感じでいて欲しかった。

魎ちゃんと砂沙美はお兄ちゃんへの憬れみたいな
感じで描いていて欲しかった。

魍呼と阿重霞は喧嘩して天地を取り合って欲しかった。

美星はどこまでもぼけぼけのままで、、、いるな。

既出なのだろうけど、「天地が好き」だといっても
それぞれに違う「好き」でいて欲しかった。
全員同レベルの恋愛感情にしてしまうから余計駄目に
なるのだと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:07:03 ID:nMN1p0kr
設定なんて、面白さとは関係ないんだよ!

って、某オタゲー発明家娘が言ってました。
世界観紹介で、なんで空に浮いてるの?って聞かれた時に。
おもわず、うなづいてしまったーよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:42:51 ID:R4TRHfu0
>>328
結局、女キャラたちは作者の理想に基づいて脳内で作られたものに過ぎないから
現実にどういう思考パターン・行動パターンを取るのか、想像すらつかないんだろう。
であるがゆえにみんな同じパターンで主人公に接近し、単調な愛を語る。

>>329
作者たちはまさにヲタゲーマニアだと思うんだけど。たぶん創作アプローチの違いなんだろう。
特に梶は現実感のない恋愛風景を描きたがる。彼にとって恋愛とは魅力的な女性と
出逢うまでが大事で、そこから先はただ身の回りに居てチヤホヤしてくれればいい、
おそらくその程度のものなのでは。現実には恋愛の面白さは出逢ってからの紆余曲折に
あるのだが、きっとそういうプロセスが煩雑で面倒なものにしか思えない人なんじゃないか?
あるいは経験値が少なすぎて描けないだけかも知れない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 03:39:24 ID:CGOkNJMq
>>327
キッチンをガキっていうなあああぁぁぁぁ〜!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 06:18:26 ID:3pxaxqdo
別にみんな天地に惚れてくれていいよ。
むしろ惚れてくれよ。
だって現実世界じゃあんな状態ありえないんだから、せめてアニメの中だけでも夢見たいよ。
だって天地を見てるとき、俺は天地になってるんだから。
だからこそ俺は天地のFANなんだよ。
だからどんどん惚れてくれ、俺こと天地に。


でも、あんな膨大な裏設定…いらん。
あれが唯一にして最大の欠点。
あとハーレムまんせーだけど、肉体関係はナシがよい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 06:54:23 ID:k+CGsYN8
いやどうせなら18禁バージョンってのも俺はみてみたいなw
もちろん18禁版は全部梶がやってくれればいい。
で普通の魎皇鬼は別の人たちでやればいい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 07:57:19 ID:8J2//Za5
俺は18禁で見たいキャラじゃないのだが・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 08:45:30 ID:yzwF5W5b
あー、でもさ。
ハーレム物って、女性キャラの個性立てるのに
皆、四苦八苦してるわけでない?
んで大概ハーレムものがドタバタ活劇なのって、
恋愛要素だけで見せるのが難しいからだよな?

つまり、今の天地で18禁やってもおもろないと思う。
エロシーンだって梶の好みの体位とプレイだけで
単調だぜー?

それよりも昨日ワイドショーで
安達由美を見た。
幼生固定の技術ってすでに確立していたんだな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 09:34:38 ID:vxalssFx
あのツラであの身体は超アンマッチ! 萎える・・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:46:16 ID:1rgIrN0C
生体強化や幼生固定の技術とか確立しているんでしょ。
だったら、天地の孫とかの新キャラ使わないで「壮大な設定」(?)
活かしながら、今の天地キャラで新作品作って欲スィ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 13:34:41 ID:JBiNuEu7
↑お、あげてまで、まだ梶島+黒田期待論があるですか!
がんばれ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 14:15:12 ID:LWqpVdSs
>>332
惚れるのは一向に構わないんだけど、ただ天地に色目使って
ベタベタするだけの色ボケ連中ばかりだと、話が薄っぺらで
つまらんと皆言ってるわけだ。

その前に、まず天地を男から見ても魅力的なキャラに再生する
これが必要。今のままじゃ爺ィ譲りの現実逃避ニートと変わらん。
天地が魅力的な男になれば女どもが周りに群れるのも
違和感がなくなる。
でないと、いかにも現実で女にもてないブサ男の願望世界という
イメージにしかならなくなり、作品の世界観を安っぽくするだけ。

そしたら次に女キャラが、それぞれの個性に合わせたアプローチを
天地にかける。ときめいたり、誤解したり、すれ違ったりしながら
結び付きをより深めていく。恋愛を育てるプロセスがないと、いつまで
経ってもキャバクラ的擬似恋愛のような安易な風景が続くだけだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:42:24 ID:3pxaxqdo
>>339
天地が魅力的じゃなくたっていいよ。
もともとそういうコンセプトなんだし。
魅力的だったら惚れるの当たり前じゃん。
凡人に美女が惚れるからハーレムでドタバタが成り立つんだよ。

あとプロセスだとか恋愛だとか、新天地で懲りた。
あんなうざいアニメは嫌だ。

やっぱ第1期、第2期、テレビ1期が最高だなあ。
ああいうの、もう一度やってくれ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:44:23 ID:3pxaxqdo
付け加えると、第三期や新天地の天地は凡人じゃなくなってるのが痛い。
あんなんじゃ「俺こと天地」として、楽しめないよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:57:55 ID:EgQi+AUA
まあエピソード自体が面白ければ問題ないんだけどね。
とにかくキャラ同士が会話しないんだからエピソードにならん。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:28:35 ID:t78+MlLx
303と332にはけっこう同意。
前スレで1-4みた者だけどやっと5-6みた。
エヴァっぽいって言われてるのこれかーって分かってワロタ。神我人のガキとか反作用体とかわけわかんね。
ノイケがあのガキの転生かなんかだったん。だからおれ同人とか真天地とかGPXとか全然みてねーんだって。
「おにいちゃん」に会うため?に最後のメール改ざんよく分からん。
美星の弟の件とノイケが許婚の名目で監視役にきたのと関係あったっけ。クラミツ家暴走してると思って送り込まれたってこと?

神様がどうとかいう話が普通の神話っぽい話かと思ってたらちょっと違ってたのは良かった。
Zかわいそう杉女神ら勝手杉だが。
つかまあ面白かったんだけど、枝葉末節がうざいかな。5話まで意味内とは思わん。3期まで投げっぱなしだった天地や樹雷関連のとことか描いたわけだし。
旧キャラは思ったより動いてたな。魎呼が多少なりとも暴れたり天地に泣いたりしてたのは救い。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:21:21 ID:mptqtvP8
たしかに6話で一気に謎なことがふえて消化不良でストレス溜まってる
・ノイケの正体と少女時代の天地との遭遇以降のこと
・Zとノイケと美砂樹の関係
・↑に関連することだけど、ノイケはなんで天地のピンチ中にずっとニヨニヨしてたのか(悪人面だったし)
 Zはどうやって美砂樹(現在あるいは未来の?)を使えたのか
・最後のメール改ざんシーンの謎。あの時のノイケや福っていつの時間から来たの?
 記憶残ってるならメール云々は関係ないだろうし

7話作るなら、このあたりをわかりやすく説明してほしい
でも期待するだけムダかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:27:57 ID:mptqtvP8
ああ他にも、天地の両親や天地姉のことや
美星の過去のこととか、美砂樹を連れに来た天地(おそらく)
のこととか、超神に覚醒しちゃった鷲羽のこれ以降の行動とか
色々あるけど書いてるうちにどうでも良くなっちゃった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:28:00 ID:5ZEwXEMI
もしかして訪希深とノイケって同化した?

>>344
ノイケが福と来た時間軸はたぶんGXPの天地登場の後から最終回の西南の結婚式までの間か最終回後かな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:56:55 ID:mptqtvP8
>>346
そうなんだ。でも良く考えると未来からどうやって来たんだろう
そっちのがよっぽど謎だよな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:09:10 ID:L/TlVnC1





  す  べ  て  は  制  作  者  の  気  紛  れ  で  す




349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:56:04 ID:u+FH0LsS
天地無用は20世紀ですべてが完結したんだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:11:28 ID:FPPOECLd
俺はノイケたんが見られればそれでいいんです。
謎やらストーリーなんかはどうでも。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:48:24 ID:9hp3h6d2
本当に無用!な感じになってきたね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:50:31 ID:wTogmRix
別に天地のキャラを変えろとまでは思わないけど、
1期やTV版みたいに「ちゃんと自分の意志で行動している」ようにしてくれ。
いやそれが普通なんだけどね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:02:39 ID:gNRqMcp2
そこで黒田の出番ですよ。+1期待です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:03:48 ID:tadYoBq1
何事も、とりあえず受け入れてから考えるってのも、選択の一つではあるけどな…ほんと影うすいなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:23:02 ID:zHAvcQ7n
>>353
毎度乙です。
でももう出番はナシにして欲しいっす。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:05:52 ID:JVNduIja
>353
頼むから勘弁してください。天地有終の美を飾るためにも・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:16:21 ID:IA5QWrSJ
長谷川や月村じゃなくていいから
プロの脚本家にお願いすればいいと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:24:46 ID:JVNduIja
そうなる気もするけど、
けっきょくオルフェ元社員とかで黒田の傀儡が仕方なしにやらされそうな予感・・・
黒田は構成&文芸監修で草稿を見て改悪しまくるという・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:02:53 ID:Rd6C5O/k
第四期では天地に惚れる美少年が登場、新しいファンの開拓を目指すとのこと。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:07:30 ID:MczDnP6c
ttp://idol.bbspink.com/hgame/

・・・・・・もうこっちにスレ立てないか・・・・・・・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:08:34 ID:p/HiPi70
>357
何気に今まで出最大級の批判をしているような気がするw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:29:51 ID:vlr6AoIv
設定もプロの方にまとめてもらおう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:48:16 ID:MczDnP6c
脚本家の条件は幼稚園卒業で十分だろう   その程度で3期を超えられる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 03:05:02 ID:CYOcal2c
もう少し こう なんというか
手心をというか…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 03:05:39 ID:MR0SXzJu
俺は魎皇鬼が二匹出てきたとき

「ああ、これで片方が福ちゃんになるんだな」

と思ったのにあっさり元に戻しやがった。
福はどうやって生まれるんだ・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 04:31:14 ID:9XCnWNd9
>>365
GXP観れ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 04:46:28 ID:gKpTIWMN
>>364
痛くなければ 覚えませぬ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 04:59:42 ID:MR0SXzJu
>366
そんなんもう見たがな。
んであの卵はどうやって生まれるんだ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 05:55:08 ID:5NqDb98Y
マス?だっけ名前はわからんけどへんな生き物とワシュウの卵子を合体させると
魎皇鬼ができるとかそんな感じ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 06:32:32 ID:pwQYTubI
>んであの卵はどうやって生まれるんだ?

実は、本来ならおいしいハーレム状態のはずが、女性キャラ同士の牽制や妨害のため、
だれかと1対1になってコトに及んだり、ましてや一人きりでオナニーの時間もとれず、
1年近く悶々とした日々を送っていたあるとき、魎皇鬼が行方不明に・・・そして、
畑の奥の林の中で帰れずに泣く魎皇鬼・・・天地は押さえきれなくなった欲望を魎皇鬼に、
ぶつけてしまう・・・気が付くと、大量の白濁液まみれになり、白目を剥いて気を失っている
魎皇鬼が・・・とりあえず白濁液だけ手ぬぐいで拭き取ると、そそくさと家に帰る天地・・・
その後、魎呼によって一部記憶(GPS機能)を失った魎皇鬼が発見される・・・魎呼や鷲羽から、
なんの追及もないので(魎皇鬼の記憶を覗いていないと言うこと。覗いたところで記憶喪失で、
この部分の記憶は、失われているのだが・・・)ひとまず安心する天地・・・そして、一年後、
西南が宇宙に出た頃、魎皇鬼が鷲羽の研究室の片隅で卵を産む・・・その卵を見つけた鷲羽は、
以前(神我人に封印される少し前)に開発していた魎皇鬼級の船のひとつだと思ってしまう・・・
そして、保育器にかけられる卵・・・以下略
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 06:38:09 ID:qIVR972f
>三十路のオッサンを怒らすと恐い
まで読んだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:13:43 ID:uC2ky3L0
>>370
全然略してないやんオrz
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:33:20 ID:TF5XkhOw
>天地の右手が砂沙美の秘部をまさぐると
まで読んだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:13:40 ID:RinzXUDl
>梶島の右手が黒田の股間をまさぐり

まで読んだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:56:32 ID:kvZ4k89D
>374 (;´Д`)ハァハァ
続きまだあるか!早く読みたいあるよ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:05:28 ID:RinzXUDl
>>375
>ほとばしる欲望を唾液へと変え、黒田は妖しげな舌づかいで
>梶島の小ぶりな乳首を・・・

まで読んで吐き気がしたのでやめた。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:15:40 ID:QVJNjQ7w
てかいくら何でも誹謗中傷が過ぎるだろ。
何らかの関係者か?
天地の第三期の酷さは目に余るが、人格否定発言してる奴らは脳が腐ってんじゃねの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:23:56 ID:4JlYBoSv
>>377
確かに言い過ぎの部分はあるけどね。
しかし人格否定されても仕方ないような言動が
過去においてあったことも遠因になってるしな。
その過去の言動も、三期が普通に面白ければ
わざわざ引っ張り出して来られることもなかったろうに。

自分たちの言いたいこと言い捲って他人を貶した末に
自分たちが作った物がそれ以下だったから、こういう
展開になったのも無理からぬ流れではある。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:28:57 ID:BP08+R5i
人格否定発言は目に余る気がしないでもないが、>>377は確実に脳が腐ってる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:39:18 ID:t3PDG17f
45 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/04/21(木) 14:00:05 ID:???
女の嫉妬って恐いね
脚本を降ろされた腹いせに非公式の天地を作るんだから
小説も中鶴が書いた鳥山作品みたいにヒットしないし
TV版はDBGTやスランプみたいに不評だし
46 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/04/21(木) 14:01:16 ID:???
長谷川の場合は無許可だけどね
梶島はなんで訴えないんだろうか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:44:37 ID:qAckR8/M
うあっ!ほんとに戻ってきた・・・
382363:2005/04/21(木) 22:02:52 ID:MczDnP6c
わりぃ、わりぃ 訂正するよ〜

脚本家の条件は胎児卒業で十分だろう   その程度で3期を超えられる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:29:25 ID:dfpHV2jE
まあまあ、穏やかにいきましょう。

まだ+1が残っていることですし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:40:09 ID:JM9dbQgP
おいおい、梶の例のエロ同人が海外の天地掲示板で晒されてるよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:56:39 ID:UaYm+krQ
晒されてるという表現は的確だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:00:18 ID:Mb5wJx/5
まさに晒しモノ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:17:43 ID:Yu4Cjt32
>>384 アドレス教えてw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:38:52 ID:Q9CXp5ow
エロ同人の話の時期にはササミ以外の5人のうち何人かは天地が孕ませてそうだな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:23:43 ID:Yu4Cjt32
天地無用! 魎皇鬼 HR(OVA第4期)

1話『魎呼 懐妊』
2話『阿重霞が懐妊』
3話『おめでとう魎皇鬼ちゃん』
4話『星降る夜に美星懐妊』
5話『神我人(ノイケ)懐妊』
6話『天地(種馬)必要』
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:36:29 ID:Xb5R1/hD
ワロタw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:42:47 ID:MbsTMltD
>>389
あるあるw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:54:23 ID:BVlPgWlz
>>389
うわ…マジ、ヤリそうw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:56:33 ID:J0qEyv3J
スペシャル「出産前日の夜」
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:22:35 ID:NKd4eFnw
そんな素敵なアイデアを梶黒に与えてしまっていのか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:39:55 ID:W8kLh8Ef
天地無用!魎皇鬼(OVA第5期)

第7話 「出産前日の夜」
第8話 「こんにちは赤ちゃん」
第9話 「砂沙美と津名魅と…」
第10話 「天地のが好き」
第11話 「女神さまっ降臨?」
第12話 「零・魎呼も懐妊」
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:40:14 ID:sstZmJkQ
そして5期1話が「こんにちは赤ちゃん」
つづく5期2話が「砂沙美とツワリ」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:58:55 ID:GmYAEYYk
俺の天地無用は終わったな… orz
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:13:40 ID:ey7LlqOW
天地無用! 魎皇鬼(OVA第4期)

第1話「魎呼 懐妊」
第2話「阿重霞が懐妊」
第3話「おめでとう魎皇鬼ちゃん」
第4話「星降る夜に美星懐妊」
第5話「神我人(ノイケ)懐妊」
第6話「避妊必要」

第7話 スペシャル「出産前日の夜」

天地無用!魎皇鬼(OVA第5期)

第8話 「こんにちは赤ちゃん」
第9話 「砂沙美とツワリ」
第10話「「天地、出す気?」
第11話「女神臨月」
第12話「霊・水子」
第13話「陣痛来たりなば破水遠からじ」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:33:47 ID:Yu4Cjt32
また天地無用ブームが来る悪寒
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:15:16 ID:BVlPgWlz
12話がチョット…
水子は拙いよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:19:41 ID:xS2k5gN3
主題歌:ぼくはもっとバイアグラ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:54:55 ID:eZtDwus+
ED:月経のTRAGEDY
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:00:34 ID:IgAY69Ym
これが真の梶島ワールドでつか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:55:41 ID:lfUczcjE
ビデオに残しておいたGPX
OVA1-3期、デュアルの順に見たが面白いなやっぱ。
早く続き出ないかなぁ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:08:31 ID:3Dp50+s6
>第9話 「砂沙美と津名魅と…」

こっちを推す。
語呂より妄想を優先させたいよ・・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:10:20 ID:xS2k5gN3
第12話 「エロ・魎呼」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:26:23 ID:BFJJl44R
>>404
どの順序で何が面白かったのか意味不明
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:28:12 ID:3hzczHph
>>398
ぜっていありえねぇのに、なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:31:00 ID:3Dp50+s6
「スペース・オフェラ」とか考える人だから
あながち・・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:43:38 ID:euHDM5vX
「スペース・オフェラ」もだし、
なんたって「性器師物語」だぜい!!
実現しかねないぜ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:57:17 ID:Wr25HHtl
やべえ、出たら買っちゃいそうw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 03:21:08 ID:Bes5Uobu
>>405
どうやら>>398の4期、5期の統一コンセプトは

      『 孕  ま  せ  る 』

みたいなので、『つわり』の方がストレートで良さそうです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 04:27:41 ID:xv+A0YIq
つーか、砂沙美の肉体年齢はまだ8歳程度でおそらく初潮前なんだが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 04:30:19 ID:XBH3TQQi
あのガラガラ声でそうだと言われても・・・
てか

>初潮前

違うぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 05:17:08 ID:/FmVPyfQ
砂沙美は、8話でお赤飯になりました。
スタッフは、嫌がったが、変態梶島が押し切った。
妥協の産物が8話の冒頭シーン。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 06:11:34 ID:CYaEn8eE
お前らきもい。
消えろ。

ここはアニメ板だから、そういう話題は相応の場所でやれ。

血迷ってエロの方向に走られたらたまらんから、次作は梶島抜きでやってくれ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:45:35 ID:6ZLVzDME
DVD最終巻、今更ながら見た。
酷いな、なんか急展開でしかも考えるのが面倒になりエヴァンゲリオンしちゃえ
みたいな巨大化綾波天地、何故か女神すら殺せそうな勢いの巨大なミサキ?
なんかもう最悪。こんな酷い手抜きするならもう少し続けて欲しかったし、そも
そも1〜5話なんて無くてもいいような感じじゃん。なんの複線もねーよ(w
ガッカリした。ポール牧の後を追う事にした。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:58:40 ID:hL/XTyMA
止めないよ。バイバイ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:54:18 ID:UXk4rrRW
さらば!ポール牧に世路
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:09:34 ID:fvZtBoVR
>>416
ん。でも実際、梶島氏は、業界ではそろそろいい歳なんだから、
アイドルが歳食って売れなくなって、脱ぎだすのと同じでさ。
もうエロ路線以外では、生きていけないんじゃないかな。

第三期は、まともな路線でひとり立ちできるか否かの
分岐点というか、試金石だった気がする。

作りたい作品を作るのは勝手としても、
要求されているレベルをせめて越えなきゃ、需要はないわけで、
いい才能を持っているだけに、惜しい人を失くしました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:45:55 ID:/TsexyYU
ポール牧・・・(つД`)・゚・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:13:26 ID:BP6lT7k8
会社の先輩に三期のDVD貸したら
後で小一時間説教喰らったよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:21:08 ID:4C+UamT3
仕事中にDVD見せるなって?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:36:29 ID:BP6lT7k8
「テンポの悪いつまらないアニメ貸しやがって、俺の時間を返せ」
って言われた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:42:37 ID:I12pFsO/
そりゃ、第三期だけ見ても楽しくないだろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:46:23 ID:BP6lT7k8
いや、昔、1期2期は観たそうで高く評価してた。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:58:19 ID:I12pFsO/
GXPも見とかないとな。
ぶっちゃけ、GXPのオマケ付属アニメだし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:06:24 ID:FOr3tW3Y
GXP観といたら三期を楽しく観れたのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:26:46 ID:MHCdn5Gc
無理
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:37:32 ID:4aBLRyCO
>421
お主、セクシーやね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:02:20 ID:FppTW7ZV
カウントダウンTVで今週1位だったよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:16:36 ID:iCXSxn/y
ランク王国だと思うんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:43:36 ID:CYnSGzh0
>>431
3期各話の発売月にはほとんど1位だよ。
メジャータイトルと発売が当たらなければまず確実に1位になる。
1度だけ何かのメジャータイトル(3話同時発売だったか)とかち合って
4位くらいになったことがあったと記憶してるけど。

2位以下のタイトルの名前を見れば、誰がどう考えても
それらよりも売れてないってことは考えられないだろ。
一度売れた定番タイトルの新作は他のタイトルと販売規模が全然違う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 03:36:46 ID:/aZFfj4y
・・・・・・・・・・・・・それでもこのていたらく・・・・・・・・・・・・・ VAP&AIC&梶黒は腹かっさばいて謝罪汁
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 04:00:45 ID:wv9oIBBD
もうアニメは望まないから、ドラマCD出してくれないかな。
この前の音楽集は、キャラソングもドラマもなくて、ちょっと悲しかったよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 08:08:33 ID:Olee7ybF
>>434
それでも1位になったという事実を盾に、梶黒達は自らを正当化するんだよ。
「俺たちは間違っていない。大部分のファンは支持してくれている。
 現に1位になっているじゃないか。
 騒いでいるのは、一部の解かっていない奴らだ。」ってな・・・・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 08:09:07 ID:N1TPOgEl
懐かしさで出演したような声優たちも、がっかりしてるんかな。
それとも満足しているのだろうか。
第三期スタート時に、ラジオドラマ化!映画化!と
昔の夢の再来を熱く語っていたのが、不憫でならない。

つか、黒歴史の第三期はさっさと忘れて、
とっくに他のアニメの仕事に没頭しているようだが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:00:35 ID:BCcke3A8
>>434
|-`).。oO(一体、誰に何を謝罪すればいいんだろう・・・)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:52:15 ID:p/aZcjZN
まあ、製作側と同じ精神的嗜好がなければほんとに楽しめないアニメ、ってのも凄いよな。

三期見て、ここ読みながら、何中傷してんだ屑どもが けっこう三期おもしろいじゃねえか
と感じる椰子、実はけっこう多いと思うが、
原案&脚本と同じベクトルのメンタリティを持ってることを自覚し、もっと誇るべきだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:09:18 ID:l1AhvEEf
確かにここで叩かれるほどじゃないとは思う。

作画はもっと頑張って欲しかったが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:38:15 ID:HQkIemvb
最近久々に二期を見た。
13話の樹雷王のセリフに驚いた。
(天地がジジイの孫という件に関して)
ワシのメイに背き地球人の間に出来た孫など知らぬ。

アイリって地球人だったんだ。真・天地もデタラメの世界かよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:39:40 ID:8fzpyq8S
たしかに作画をもう少し頑張って欲しいのと
音楽ももっと頑張ってほしい(特にエンディング)のと
設定の伏線をしっかり張ってほしかったのと
キャラクターの心情をもっと表現してほしかったのと
なんでも鷲羽とかが台詞で説明してほしくなかったのと
起承転結をはっきりさせてほしかったのと
ストーリー的に特に重要じゃないキャラクターに
あまり時間をさいてほしくなかったのと
6話の展開が速すぎて説明不足なのと
主人公に魅力が全く無くなってたのと
今までの根底を覆すような設定(親父の年齢とか)がいきなり出てきたのと
主要キャラ(とくに阿重霞と美星)の出番がほとんど無かった
というか背景と化していたのを除けばとくに叩く必要は無いと思うが。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:43:48 ID:1omC6v1K
なにもかもうざいんだよ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:49:10 ID:TAjFhPbA
>>441
柾木信幸
天地の父親が地球人だと言いたいだけでは?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:04:29 ID:rIJ24uEH
清音の母親って誰?アイリ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:27:25 ID:33gMXR7k
>>441、444
船穂の妹と結ばれて、んでその孫ってことだろうよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:04:56 ID:9+OdWnDf
叩いているのは海賊版やP2Pで手に入れたのに偉そうな在日を含めたチョソや支那人だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:14:30 ID:M9yq70Vb
イラストシートはハガキを送ればいいだけだと思ったら500円が必要だなんて・・・orz


明日郵便局行って来る!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:41:08 ID:OsRVLmxJ
船穂の妹って誰だよ。
450446:2005/04/24(日) 17:45:26 ID:33gMXR7k
間違えた、船穂の妹の子だった。霞か。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:53:21 ID:9+OdWnDf
>>449
名前はわからんが娘は遙照と結婚した霞
その子孫が天地の父である信幸

予想だが遙照と霞の3人の子供の子孫がかすみ・大老家族と信幸と再婚した怜亜とGXPで出てきた霧恋・海家族でもあるんだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:12:06 ID:AOib+Sf0
じゃあ信幸と結婚したときの清音は推定年齢は?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:51:59 ID:VhLfzqn2
>>452
姉の水穂(瀬戸の盾でGXP参照)と何百歳も離れてるからな
水穂は砂沙美とあまり年が変わらんが、砂沙美は冷凍期間が700年もある
信幸に他に妻がいなければ少なくとも100歳以上はなってるかもな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:06:27 ID:cRU8i2zU
これはもう話が破綻していると言わざるを得ない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:32:07 ID:rhXdlK5S
一期の第6話で終了してればいいのさw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:49:04 ID:afIbwor7
七巻ほんとにでるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:50:02 ID:sGxD54Ee
今年中に出るんでしょうか?>+1
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 03:08:47 ID:QvvFTBv4
    ∫    ∧_∧
     ~━⊂(  ・ω・)つ-、 知らんがな
 ∧_∧///   /_/:::::/
 (´・ω・`)|:::|/⊂ヽノ|:::|/」∧_∧
 (  つ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|(´・ω・`) 知らんがな
 (/_∧_∧__/ /  ⌒〈
  | |--(´・ω・`)---| | __ノと_ )
    (  つと  )
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 04:26:10 ID:9UFKY+Uh
原案&脚本と同じベクトルのメンタリティを持ってなくて、ほんとよかった…。

最初見て、原画、脚本構成、音楽の酷さに、
俺自身の感覚がずれてるんじゃないかと、思ったくらいだからね。
このスレにきて、俺だけじゃないと知ってほっとした。

2chは、表現のどぎつさや、極端な針の振れはあっても、
良い作品には、それなりに、説得力を持った評価がなされるし、
つまらない作品は、どんなに持ち上げる奴がいても無視される点では、
言論の自由市場として、一応は正しく機能しているのは、
好ましいことだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 04:58:09 ID:5wVWOHqf
無視されるのが言論の自由なのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 04:59:32 ID:4L8ZYY+S
無関心に勝る抗議はないというのに
おまえらときたらw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 05:50:15 ID:RDFOmwSt
アニヲタは一般人とは全く違う理屈で動く生き物なんですよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 06:37:49 ID:xSBWR+xI
音楽悪いかな?
個人的に第三期オープニングの曲と絵は第1期・2期より気に入ってる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:59:27 ID:nQyOtkVe
>>463 素直に耳鼻科逝って恋
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 10:35:31 ID:zWXNXvZ5
>>463は便所の落書きにも芸術性を見出せる偉人
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:44:56 ID:8PkM0Shp
>>459
>原案&脚本と同じベクトルのメンタリティを持ってなくて、ほんとよかった…。
に同意する。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:03:18 ID:nQyOtkVe
日本語が難し過ぎて僕にはわかんにゃい ゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:31:12 ID:5wVWOHqf
つまり簡単に言えば

「この作品をマンセーする人間は糞」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 14:51:28 ID:8DNDmDdV
いやまあ、あのOPくらいは好みの問題で構わないんじゃない?
個人的にはショボイと思うけど。一期OPを中途半端にリスペクトしました〜みたいで。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 14:58:09 ID:REhAZgcr
俺のベクトルも梶島さんの異常性癖世界には共感できない
方向を向いてるけど、それでも三期が作品として完成度が
高ければ、好みの違いはあっても評価すべき点は評価して
いただろう。
三期の場合はベクトル以前に稚拙というか何というか・・・
要するに話も画も音楽も全然練れていないんだよな。
プロとしてのキャリアのない人たちが、プロの真似して
作ってみました、っていうレベルで。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:08:41 ID:nQyOtkVe
正直に言え   同  人  ア  ニ メ  だ  と !!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:45:10 ID:VRggX6dP
↓ちょっと気になる……
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1114327211/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:45:07 ID:RBDmRXd4
>>472
どうせダウソが優勝
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:07:04 ID:nhsEaQat
特殊な変質趣味の人が未熟な技量のまま作った物に対して
高い金払ってる俺達って一体…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:57:00 ID:OqGa4oEF
>474
達って言うな!
でもレンタルでも高く感じるからなあ…正解か
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:19:59 ID:nQyOtkVe
ようは俺達が未熟
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:22:58 ID:Rr3xQNXQ
作る奴が変態なら、見る奴も変態だわ。
自分で金出して見ることを選んでしまったんだから言い逃れできないよな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:30:43 ID:b79Shx0Q
>>477
OVAの場合はTVアニメと違って試視聴ができないからねえ。
損する可能性がある福袋みたいなもんで。
売る方もヒットシリーズの固定客に対しては足元を見た商売するし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:49:58 ID:fZs6k/+D
>>478
今は物によるけどCSで先行放送してるやつもあるよ
過去に発売されたやつもCSで放送しているときもあるし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:58:10 ID:FmTCOPH5
>>479
少なくとも天地三期は先行放送されとらん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:39:06 ID:wI2gm1g5
>>479
そう言う類のものは今じゃOVAに分類されてないし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:54:11 ID:6kHtGBIG
発売元は「昔から見てる連中はどーせ買うから」と思ってるしな。
面白いかつまらないかは見てみるまではっきり分からないが
続きは知りたいという客心理につけ込む商売してるから。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:27:17 ID:bWhmDZXG
とりあえず、6巻まで見たお。

反作用体はミサキ?
ミサキってセト=カガトとジュライ一族の子供だっけ?
ある意味、ツナミとワシュウの求めた可能性の融合体みたいなもんなんかな。
わけわからん。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:01:14 ID:QIhsrTmQ
天地の六巻が一位を取ったのを見て、
面白くなくなったのは天地じゃなくアニメ全体だと思った。
現在テレビ放送中のアニメは一つも見てないから、
正直、最近のアニメの事は良く分からんのだけどな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:12:50 ID:5ykJjRyT
たぶん予算があわないんだろう
人件費だとかその他もろもろ
テレ東のWBSでやってたけど弱小の製作会社のアニメータで5万しか貰ってないらしい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:21:58 ID:nWu+Dr1t
>>484-485
予算もそうだけど、OVA文化自体が衰退傾向なんだろうな。
昔は「TVアニメにできない斬新な表現を」という目標を持った
志の高いクリエイターの表現メディアとして用意されたのが
OVAというジャンルだったけど、今は「地上波では流しづらいから
OVAにして、ただヲタを喜ばせるためだけに作った」っていう
萌えアニや半エロ、全エロが主流だからな。数は売れなくても
少数マニアが確実に買うような物しか作らなくなったのでは。
あとは天地のように昔ながらの定番シリーズの続編やリメイク。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:15:17 ID:+mkY3R5D
作品名すら分らない週100本以上垂れ流しにされるアニメ

どこかでみたキャラ、どこかで聞いた話

利潤追求のみのDVD化、OVA

今のアニメをこんな風にした責任は俺達にも



























有る訳ねぇだろ! とりあえず天地3期関係者は軽く1000000000000000000000000000000000000000回リア師ね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:50:14 ID:lHqmvJFq
友人からの委託だって
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p12210235

価格設定から見て、
梶から委託された黒かも知れんぞ?
儲諸君は張り切って入札すべし!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:24:44 ID:qBQdH/5N
>>488
価格設定した出品者もアホだが
おまいも直リン貼るな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:33:15 ID:+mkY3R5D
>>488 5蔓延付けてる時点でドキュンだろ 回転寿し決定だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:18:28 ID:6J9fVa2U
レンタル(平均300円?)すら高く感じる三期って・・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:32:38 ID:QqB5sSU6
貧乏くさいな。
貶すなら、せめて「5分で見るの止めた」とかにしとけよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:22:08 ID:+mkY3R5D
3期のDVDはフリスビー&ジュースのコースターになりましたとさ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:40:17 ID:73OJTQcE
なら俺にくれ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:19:50 ID:yAYyUQbZ
残念、うちの愛犬がキャッチ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:56:52 ID:mJz/Axth
&クラッシュ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:45:37 ID:/wdtndXh
スゲェ愛犬だな。
結構丈夫だろDVDってさ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:11:55 ID:v/AGM9Pe
天地無用よりも、草野キッドの方が1億倍面白いな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:57:36 ID:+I2CxUwT
マイナスに一億かけるとエライことに・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:52:31 ID:5RpxzwCG
500うんこー!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:11:55 ID:5tiEgJl8
かつて一世を風靡した天地無用も、
今や粗製濫造される萌えアニメの中の一つに過ぎないな・・・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:31:48 ID:uWl53lMV
…既に『萌え』アニメですら無いような…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:55:37 ID:f1k24NHF
・・・・・・・・・・萌えるシーンなんて、0.0000000001カットでもあったか?・・・・・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:20:05 ID:uHn5+1Ov
ダブルリョーちゃん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:34:21 ID:uWl53lMV
中の人を前面に押し出した『映像特典』と言う名の拷問の所為でイマイチ萌えられない>ダブルリョーちゃん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:22:27 ID:BXef16uV
6話を見たよ‥‥‥個人的には良かったよ。
天地が『シシガミサマ』になった所がよかったヨ。

ただ、あのキザな光ってる分身みたいな天地は必要なかった気がする。
普通に天地の意思で世界を基に戻して、反作用体ってとの後始末をつけたら
アニメの主人公っぽかったのに‥‥‥‥
何かイイ所を、あのドッペル天地に持っていかれた気分なんだ。
最後の最後で、あの性格も違う偽天地が始末をつけちゃうから‥‥‥
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:09:16 ID:0/s9leXT
萌えアニメではないな…。うん。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:59:30 ID:km/fAh4L
で、7巻はどうなる?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:30:22 ID:xrf6rzM2
Zの話とのことだから、神我人のこともちょっとわかるかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:36:38 ID:rNrnChAR
プラス1とは言わず、2でも3でも続けてくれないかな。
ただし1〜6までのどうでもいい設定垂れ流しのキャラ死んでる脚本じゃなくて。
1〜6見てても、画面に映ってる場面以外でキャラが動いてるところを想像できなかった。
上の方で見たけど、ほんとキャラが演じてるだけって感じ。
せっかく魅力的なキャラなんだから、どうでもいい設定でがんじがらめにするんじゃなくて、もうちょっと生き生き動かして欲しいよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:06:41 ID:y1UHl4Am
3期の最凶シーンと言うと…やけに平面的なトラックが出現したカットかな…
アレは衝撃だった…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:28:17 ID:kDlBW43o
なんか名前が複雑すぎてどういう順番で見ればいいかわからない(´・ω・`)
今魎皇鬼編を見てるんですが、次のシリーズはなんでしょうか?
ググっても分からなかったので・・・
教えてくだパイ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:37:45 ID:y1UHl4Am
いや、魎皇鬼編は第一期、第二期、第三期で他は直接関係無いし…GXPは繋がってるか…?
他の天地無用シリーズよりデュアルの方が繋がってる感じだし…

基本的にはパラレルワールドな設定だから、似たような設定の別な話として楽しんでくれ…
敢えて言うなら、魎皇鬼編、第一期、第二期、デュアル、GXP、第三期かな〜
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:51:44 ID:tEvlLnNb
GXPを先に見ると3期のネタバレになる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:04:46 ID:lg8BsRLK
GXPで出た設定で三期のネタバレっつーと・・・・・・
ハッキリしてるのはノイケの存在以外思いつかんわけだが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:16:58 ID:kDlBW43o
>>513
即d

ということは
魎皇鬼
新・天地無用
地球編
宇宙編
GXP
第三期

ですよね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:28:28 ID:y1UHl4Am
>>516
違う〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

魎皇鬼 第一期
魎皇鬼 第二期
ディアル
GXP
魎皇鬼 第三期

↓は連続性の無いパラレルワールドだ
新・天地無用
地球編
宇宙編
映画版
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:43:39 ID:tEvlLnNb
>>515
17話自体がネタバレ
3期の2年後がGXPという設定だから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:49:41 ID:kDlBW43o
>>517
テュエルは天地無用じゃないですし・・・
わかりました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:51:20 ID:tEvlLnNb
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:56:05 ID:F4QnFVJL
>>519
そんなあなたは天地総合スレへ

天地無用 4
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113828029/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:12:56 ID:fXEhqf88
>>518
げっ、そうだったの?
その割には天地も全く砂沙美も成長してなかったような
まぁヤツらはデタラメな体してるわけだが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:15:13 ID:6GGw6JGU
へ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:30:09 ID:ZvGOoa5t
>>518,522
3期の1年後がGXPだったかと
まあさして成長してないのは同じか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:38:12 ID:F58uWDng
+1ってもしかして福の誕生とかそこらへん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:07:58 ID:8JW7JjuK
+1は性器師の宣伝
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:11:39 ID:CnZmR57t
性器師早く見たい世O
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:59:00 ID:dt2uK8/G
ああっ女神さまの1/10いや1/20でもいいんで力を入れてくれれば、ココまで落ちぶれずにすんだものを・・・!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:18:47 ID:fE84axt3
梶黒に手綱つけて制御するヤシが居ないと無理だよ
アイツ等の自由裁量で作ったら、どんなに金掛けて優秀な人材集めても駄作しか出来ん
アイツ等は原案だけ書かせて口出させないようにしないと山無し谷無しの意味不明な画像作って売ろうとする

流石に1期で稼いだ貯金は3期で全て使い果たしただろ…
性器師作っても、確実に売れんと思われ
(市場調査してれば、スポンサーが付かね〜だろうから作れんとは思うが…)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 04:11:21 ID:JKZSfBaL
いや 天地無用と付けば内容がカスでも売れるって
三期で証明されたわけで
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 04:33:11 ID:6xQViT7I
三期を見た後にGXPをみるとなぜかすごくおもしろくかんじてしまいました。
それにしても梶さんはどうしても短髪のキャラをいれないときがすまないんでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:00:04 ID:qeGGhqpO
俺はショート好きだが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:05:56 ID:sCfMu26c
売り上げランキング1位になってたらしいけど
結局、どれくらい売れたんだ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:10:01 ID:6GGw6JGU
第四期の作成が決定するぐらい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:34:34 ID:JwbOqPDv
>>533
ランキング1位と言ってもOVAに限定してのことで
TV放映作品に比べれば販売数はたかが知れてる。
それでも次の話が出るってことは何とか採算に乗ってるって程度だろ。
全く売れない可能性もある新タイトルに比べれば
とりあえず出せば一定の数字を稼げる分だけリスクが小さいし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:07:36 ID:7mRWuXqp
完全なアニオタだったリア厨時代に天地にハマったものの最近抜けかけてきてて、
3期が発売していたのを知ったのがつい最近。

天地の続編なら2万は決して高くはないと思い、ネットで中古を全話購入
早速観てみる。

…………orz

展開のスピードが違いすぎて5話までと6話が別の作品に見える……
なんとなく、あらかじめ2期分(12話)を見越して作っていたものの
売れなくて次に繋げられず、最終話に詰め込んだ、みたいに見えて
仕方がないんだけど……OVAと映画見ただけでTVはノータッチだから
分からない事多すぎ。つまりはGXPも買って観ろと?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:03:46 ID:zFxUKM/0
>>536
映画もTV版も関係ないよ
関係あるのは同人誌と富士見の真天地
(GXPは関係あるけど、3期の理解には関係ない)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:10:07 ID:nCCpq/oF
>>536
一番の失敗はAICが調子こいて新天地を作ったこと
あれで転けて天地ブームが終わった
その後のエルハも微妙な感じで半年交代をしてたキングにぼろ負け
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:02:56 ID:4iE+6OXz
↑さりげなく責任転嫁するハイレベルなテクの梶黒儲ハケーン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:31:36 ID:yYEoF34a
↑さりげなく大好きで大好きでたまらないテレビ転地をコケにされて黙ってられない、
低レベル長谷川儲ハケーン・・・つうかアホだろ?
どのみち天地は第一期で終わってるんだよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:53:55 ID:ulRru+fZ
>>540
どのみち>>538にある新天地と長谷川は何の関係もないわけだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:02:54 ID:RbqkcvHy
一番の失敗は、二期と三期の間の永い永い空白の時間だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:18:02 ID:nCCpq/oF
まぁ、長谷川がOVAの脚本を降ろされ、嫉妬して無断でTV版を立ち上げたのが原因だな
それのおかげで2期と3期の間が空きすぎた
AICは製作会社でいられなくて天地の権利を売るぐらい転けたのは事実だし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:27:59 ID:KG/rHLob
>>543
もう何言ってるのかわかんねーw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:39:36 ID:mlLcq5MI
>>543
釣りにしては完成度が低いですから、
これがリアル儲の公開オナニーってやつですね!
教祖のオナニー見習ってるんですね!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:41:04 ID:Id/acbun
転けた、っつーのはどこぞの方言なのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:44:01 ID:dt2uK8/G
 同 人 ア ニ メ に 熱 く な る な よ 
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:44:22 ID:wzijPDRG
長谷川が独断でTV作品を立ち上げられる程の実力者だったとは知らなかったぜ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:04:25 ID:CwWgq8W8
じゃあ俺も釣られる



  しかも自分で立ち上げたのに1話分しか仕事しないとは
  ふざけた女だ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:31:58 ID:dt2uK8/G
それが長谷川クオリティー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:52:34 ID:eOFVF0dh
長谷川と関係ない新天地と三期は失敗したわけだが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:26:20 ID:3AgGQg8a
新天地好きだよ、音楽が
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:42:24 ID:nCCpq/oF
>>552
50代のおっさんか?
歌ってるやつは創価の副芸術部長だぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:46:53 ID:q8isWGDA
やめられないやめられない〜♪
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:49:34 ID:3AgGQg8a
そりゃー初耳だ
まぁそんなん気にしないのでいいです
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:50:01 ID:V6HQXmRu
>>540
しかし不思議だな?
梶黒儲はすぐに第一期を持ち出してTV版を叩くが、
当の梶黒は、自分たちの思い通りに出来なかった第一期が
気に入らない訳だが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:52:41 ID:lcoO/1Cz
3期で原作が糞なのはわかった
1期が名作たり得たのは監督、脚本家、アニメスタッフのおかげ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:02:44 ID:RmOKHEZC
6話で鷲羽が女神に復活するシーンはカッコえかった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:14:13 ID:fN2tavs6
顔スゲェ怖いけどな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:33:16 ID:93kPHYEU
なんとなく見た。
昔の天地無用ってキャラクターが動くことでストーリーが作られてた気がするんだけど、
今回の天地無用ってキャラクターがストーリーに従って演じてる感じ。
正直、面白くなかった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:04:22 ID:RmOKHEZC
>顔スゲェ怖いけどな

三期ではキャラの顔全部が
色んな意味で怖かったから、
あの鷲羽はカッコよく見えたよ……
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:59:54 ID:S1UIqXg6
今気付いたけど三期の特典ってすっごくショボイな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:04:46 ID:S1UIqXg6
ハガキに書く受付郵便局名と受付日付って
お布施払った所の奴で良いのか?
大したもん送るワケでもねーのに
何だこのマンドクささは
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:05:44 ID:Upyf47YA
ああ、しょぼい
でも一応全部買い揃えてしまってるし、金振り込んでハガキ出すつもり
特典内容って当初から発表されてたっけ、、記憶にないや・・・
もうどうでもいいや・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:31:53 ID:S1UIqXg6
>>564
ってきりGXPの時と同じでCDだと思ってた
全く知らされてなかったと思われ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:05:56 ID:ctNFlLVI
>>517
全然繋がってないよ・・・
二期の13話の最後に、なんか戦艦がいっぱい地球に攻めていくのに
なんで急に山田なんて奴が出てきて始まるんだ?

騙したな!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:08:55 ID:HJy0LrVY
変な釣りだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:48:10 ID:BGjSu/wj
GXPを先に見るとは馬鹿だな
初期は2期の13話に出てきた天南静竜ぐらいしか繋がりがないけどな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:50:24 ID:RmOKHEZC
>>566
517は制作順に並べてあるだけだぞ。




これが「釣り」というものなのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:54:44 ID:EiIvLvIP
まだ公式ファンクラブ入ってる人いる?
あそこのBBSでは第三期の評判ってどうだったの? やっぱ無条件にマンセー?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:01:10 ID:HJy0LrVY
砂沙美モノか魎皇鬼モノのオマケってなにかありました?>ファンクラブの方
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:48:35 ID:sZ6JryC0
>>570 あんな仮面倶楽部に金出す位なら吉野家でメシ食った方がいい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 05:43:58 ID:4rNIzKRj
>顔スゲェ怖いけどな

今の梶島絵があんな感じだしな、最新の同人なんて怖ぇよ、18禁なのに。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 07:15:58 ID:P/uqvcNW
ちぢみ上がって使えんのう、そりゃ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 10:31:56 ID:sZ6JryC0
俺達ALL、インポテンツ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:38:34 ID:UGXlXXmv
よく梶島は、ストーリーはダメだがキャラデザは良いという意見があるが、
今はもうキャラデザもダメだよな。
横顔なんて酷いもんだよ。
口が思いっきり前へ突き出してて、あれじゃまるでヒヒだよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:07:59 ID:1uarZ9DB
で、天地無用魍魎記は6話x3で完結したの?

なんか意味不明だったんだが・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:55:11 ID:FB2hiWO3
魍魎記って伝奇バトルアクションみたいで面白そう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 13:31:51 ID:sZ6JryC0
魎ちゃんと福ちゃんの姉妹話さえあればもう何もいらん・・・・・・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:33:02 ID:P/uqvcNW
>579
GXPの17話で満足しれ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:04:55 ID:sZ6JryC0
・・・・・・・・・・・あんな絵じゃイヤダYo ママン・・・・・・・・・・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:53:45 ID:b0D3qS3E
これ10年前にすぱっと出してればエヴァを先んじて一大ブームを巻き起こしたよ
ほら、エヴァのように作画や動画に金かけてないわ説明不足だわで画期的だったと思う
腐った経営陣のせいでエヴァに手柄を横取りされたわけだよ
やっぱり梶ってすげーよなあ











583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:56:02 ID:AbMTHkso
>>582
エヴァを見て影響を受けまくった梶が
後出しで作ってアレだからなあ…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:05:57 ID:wjvdPo3V
>>583
あれ、エヴァより、新井素子とかヤマトマヤだのがブィブィいわせてた頃の
コバルト文庫のSFみたいで懐かしいって気分で観てました>三十路
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:45:47 ID:P/uqvcNW
まあ、エヴァと違って、電波さんやその予備軍の
琴線に触れるモノはなさそうだからなぁ、天地には。

586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:33:51 ID:sZ6JryC0
>>582 ・・・・・・・・・・・オメェ、落ち書き忘れんなよ・・・・・・・・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:10:05 ID:B4Ooc9JS
では、大喜利とまいりましょう。

>>582に「オチ」をつけてください。
ハイ、木久蔵さん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:39:06 ID:QiMwx+9D
営業妨害だ!

とか言おうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:13:21 ID:TMHYS4Zg
天地無用は何処へ行くのだろう・・・
聖機師もハーレム者になるんだろか。もしやるんだったら、

ただ、今度は月に居る方と一緒になるんだよね?
(子供が弟になるだけで)

それ考えると、純粋に冒険物になるのかな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:21:20 ID:tTdCBy/v
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:15:20 ID:tWd9gsO5
>>589
初代樹雷皇の妹の真沙希と出会うのは天地の息子じゃなかったっけ?
聖機師は天地の孫が弟になるんじゃなかったっけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:16:51 ID:UG+CUeUv
『聖機師物語』期待。+1=第7巻も楽しみにしています。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:53:31 ID:mjBvXsrO
NYで「天地無用!」「新・天地無用!」「天地無用!GXP」「天地無用!魎皇鬼」を拾って
天地無用!ってオモシレーと思って第三期を発売日に走った俺って負け組みなのかな・・・orz
それも6巻とも買っちゃったよ・・・

新・天地無用!は見てて苦痛だったけど頑張って全部見た・・・
無印天地無用!は普通に面白いと思ったよ。終りから3話ぐらいから特にね
GXPはよく分からんかったけど普通に見れたかな。NBが微妙だったけど
魎皇鬼(第一期)は起承転結がちゃんとしてて作中に入り込めたから良かったのかもしれない
第ニ期はここで書かれてるほど悪くは感じなかったかな

で、続編なら面白いだろーと思って第三期のDVDを買ったんだけど・・・
天地シリーズに初めてお金使ったんだけどさ
中身がカラッポ・内容無茶苦茶で、まだ無印天地の方が遥かに面白いと思った

買うなら無印天地にしとけばよかった・・・
あぁ〜あ・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:03:15 ID:mjBvXsrO
ダウソ民でも面白い物とかいい物にはお金を出して買う場合もあるんだぜ?
音楽にしてもね

まぁ音楽は失敗した訳だけど・・・

アニメ(最終兵器彼女な!)を拾う

エンディングが良かった

MP3を拾う

現物が欲しいと思う

よく調べずに通販で買う

届いたらCCCD・・・

もうCDは買わね



天地無用も小説(黒田のやつ)や単行本(奥田)買ったんだけどね
他にも好きなアーティスト(主に声優な)のCDやエッセイ集も買ってるんだけどなー

河豚とかイイぜ!
河豚 声優でググレば出てくるぜー

とりあえず天地にお金出したのは失敗したと思ってる・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:13:36 ID:386SHkEv
新・天地無用!を面白いと思ったら脳がイカレてる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:15:51 ID:cAmL5MzC
三期面白いと思ったら脳がイカレてる

↑現在はこうなっております
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:38:35 ID:tWd9gsO5
真天地4巻(神我人)が夏ぐらいに出るって書いてるけどガセかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:00:06 ID:YQhrSyl6
書いてあるページのアドレスと一番下に書いてある文章、更新日付見てみな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:53:42 ID:TlR6NU5M
>>591

性騎士の主人公=剣士は、最初の設定は”孫"だったが"弟"に変更

マサキと結婚するのは天地の息子(名前は不明)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:55:02 ID:TlR6NU5M
どうでもいいが>>590は良くできたMADだな

流れてるBGMの詳細わかる人いる?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:00:00 ID:tTdCBy/v
気づいてくれた人がいた(つД`)・゚・

まぁ、拾い物だけどね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:47:45 ID:4T2/rElA
無言で挙げられても誰も見ないぞ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:53:39 ID:FsCwGmGZ
>>590
なんか目頭があつくなってきて・・・なんだろ、この気持ち
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:46:26 ID:SwBTwdbi
ネクストキングの曲かと勝手に思ってたが、違うのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:00:59 ID:Z69PKgZs
zipファイル、アドレスだけ出されたら怖くて踏めませぬ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 08:17:07 ID:Wzyfnr0k
おこもさんが偉そうに語るスレはここでよろしいか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:12:12 ID:RNqKPFLW
なんかレンタルしてきたが意味不明なんだが………
5巻目
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:29:48 ID:E4Gefk52
>>607
大丈夫、下には下があるから…6巻とかさ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:40:21 ID:RNqKPFLW
>>608
どゆこと?てか あれわかった人いるの?………
声優の人とかわかってやってんのかな?とか思った
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:23:05 ID:mp7VgJTK
           _, ,_
          ( ゚∀゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

.           _, ,_
          ( ´Д` ) 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) 何か書け!(,,)
      / |______|\

611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:56:08 ID:BLTwejFK
声優なんて意味分からんでも仕事だから声当ててるんじゃない?
下級生2とかわけ分からんし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:14:13 ID:l6Cu1jl7
新天地は問題あるけど、「別物」って事でどうにか納得できる。
第三期は「本家」なのにアレなのがなぁ…。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:17:33 ID:0X9J4E2V
真夏のイブ見直して泣いた。
公開当時はいろいろ文句いってたのに。
涙もろくなったなぁ。

やっぱ設定じゃなくて物語がみたいよね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:11:01 ID:f6JlzkaX
>>613
スレ違い。
俺も好きだけれどね。
テレビ版繋がりの他二つの劇場版より。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:10:32 ID:5gp30nj3
>>613-614
ここでやると例のオル●ェ関係者が飛んで来てスレが荒れるから
あっちのスレで存分に語ってくれ。このスレでは余計な敵まで加勢につくし。
あっちのスレでもオ●フェ関係者は来るけど、あっちならば援護できる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:00:29 ID:Pf8VRbby
どう言い繕っても、ダウソ廚が開き直るのは見苦しい。
氏ねって感じだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:56:43 ID:NTtBPPnb
イブの絵は悪くなかった。
梶島+黒田のOVAに比べるとかわいそうだが、ストーリーも悪くないけどつめが甘いよね。


全部終わったTV版とか映画の話はやめて、+1や聖機師物語に期待したほうが前向き。
このスレは本当はそういうスレのはずだ。



618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:03:43 ID:K/9pWQfJ
期待してるさ。
いろんな意味で。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:03:50 ID:H8KUz+Bf
期待、か

虚しい言葉だ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:10:30 ID:iwVeI/ZD
>617
えーと…『梶黒厨氏ね』
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:24:31 ID:NTtBPPnb
いろんな意見があっていいけど。

ねぎし天地や映画は中途半端にいい場面が少しあったりするからもっとタチが悪い ってこと。
梶島のアイデアに沿って、その良さを活かせる黒田脚本がいちばん。

三期はもたもたしているところも確かにあったが、
それでも「さすがオリジナルは」と思わせるのは事実でしょ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:28:48 ID:0owLJAhX
『いろんな意見』なんてねーよ。
『三期は糞』というのが統一見解
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:31:38 ID:H8KUz+Bf
三期の_良かった探し..........

検索中........


該当箇所が見つかりません
キーワードを再設定するか諦めて下さい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:37:42 ID:xlO7A5kL
「自分はバカです」とか「アニメ見る目ありません」
って勝手に告白してる梶黒厨のことなんかほっとけよw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:57:54 ID:mbh87fzL
オルフェの社員も小物は小物なりに生活かかってるから
必死なんだよ。
一方的に叩かれてるスレをVapの上の方の人に知られた日にゃ
メシのタネの天地がスタッフ替えされちまう恐れもあるからね。
だから12時間交替でスレ監視して、賛否両論あるように何としてでも
見せかけないといけないし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:07:20 ID:1BYoDJdW
さすがオリジナルか・・・

キャラが濃いぜ!。さすがオリジナル!
(6話。梶島も行き着いたなorz)

天地と全く関係ない奴も大活躍。設定も話も広がったぜ!さすがオリジナル!
(弟やマシスなんかに興味も愛着もねえよ。orz)

もちろん、本筋3女神もきっちり決着だね!さすがオリジナル!
(6話だけで。そういえば一期では女神設定なんか所詮舞台道具すぎなかったんだよなあ。俺にも期待していた時期がありましたよ・・・orz)

こんなものか?。
エンタメ商品でつまらないって罪だね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:16:28 ID:cpOVzK+9
誰々が好きだろうが好きじゃなかろうが
蓼食う虫も好き好き
つうー事で終わっとけよ
GWだからって香ばしすぎる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:36:40 ID:3Lk8IuVs
何というか、キーワードは+1と聖機師だな
最後にこの二つを持ち出す奴は…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:05:37 ID:XTJHvVr1
>>621
いろんな意見があっていいけど、
そこまで偏屈な見方をしているお前の日常生活には
友達もおらんだろうし、きっと辛いんじゃないか?
変な宗教に入って変な友達作るなよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:37:33 ID:HTsT6uIz
TVや映画はいろんな意見があるけど
三期に関しての意見は一つしかないな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:39:56 ID:4FWav39/
あれはあれでと思うオレは肩身が狭い'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:03:21 ID:+l5wP7So
三期が出てから新を含むTVシリーズ、映画3作の評価が上がった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:13:53 ID:sLfwvZIk
んで天女はどこいったの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:16:16 ID:Im7VcSnj
月に帰りました


なんていう冗談さえも言えない糞設定
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 02:43:56 ID:zFB/3YPM
三期、発売時期にそれぞれ見て来て萎えて来たわけだけど、GWにまとめて見たら多少は面白く感じてしまったw
地上波放送で毎週見れるなら、まあ許せた展開だったかもしれないなあ。
でも40点かなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 05:20:58 ID:ekc8pZxr
天地無用ってほんとに題名どうりになってしまったw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 14:59:48 ID:WlXy5GFR
GXPは小説の方が面白いな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:00:35 ID:JEeW+JK8
どうでも良いことだけど
忘れてる人いるかも知れないので…。

初回限定全員プレゼント
DVD全6巻+CD2本購入された方へ。
応募締切H17/5/20迄ですよ〜。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:20:32 ID:0iUsR/eK
・・・・・・・・・・もうイラネーヨ、そんな糞オマケ・・・・・・・・・・・

そんなの頑張ってるヒマあったら本編どうにかしろと言いたい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:10:42 ID:WlXy5GFR
+1はGXPの残りの伏線を消化するだけかな。
・GXP17話以前に西南が鷲羽以外の天地メンバーに会ってた。
・福の誕生。
・GXP1話で雨音と天地たちとは面識がある。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:45:48 ID:wX+hZOQ+
>640を見て、梶黒「しまった!そうすればよかった」と言ってることに一票。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:25:53 ID:UCeRc6B1
>>641
だから9月発売なんですよ。
ネタ収集中
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:00:04 ID:Rs3iwWVA
正直もうわかってることの伏線なんか、作者の自己満足にすぎないからいらないと思うが・・・
そもそも伏線とも言わないしね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:23:04 ID:jBi9cgdv
まぁ、3期はGXPの前だから新キャラの誕生や話を合わせないとおかしくなる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:10:34 ID:WQ+hgTor
新たな設定追加でワケワカメワールドが更にパワーアップ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:38:57 ID:DTNxaMdk
3期の曲と久々に1、2期の曲、テレビ版の曲を聞き比べてみた・・・
(新天地はもってないので知らん)

ベテランと新米の差は歴然でした。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:49:36 ID:43ou5c1n
>646
しかし、GXPは結構良かったりするんだよねえ。
番外編であるGXPよりも、本編である三期の音楽の方がしょぼいってのは問題だな。
まあ、オリジナルのイメージを壊しちゃいけないというプレッシャーがあったんだろうけどねえ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:09:35 ID:DTNxaMdk
GXPも聞いてみた、確かにマシですね。

3期も1,2期を意識しすぎずこのフインキが出せてれば
イメージは多少違ったかも、内容の糞さはどうにもならないけど・・・

そういえば、
上でレスあるけどオマケなんて物がありましたね、
どうしようかな。

すでにどうでもいい気もするけど気にもなる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:59:21 ID:IJYPPdk7
OVAは惰性で6話まで買ったけどCDはイラネ
特典もCD買ってまでは欲しくないし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:05:19 ID:Tpz85Wnb
VIPには罪の意識はないのか? 利益優先もいい加減にしとけよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:26:26 ID:ISER2wCM
VIPPERに罪の意識あるわけねーじゃんwwwwwwwwww











ごめんなさい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:50:00 ID:Tpz85Wnb
わりぃ、VAPだな(藁

天地無用!ラジオ幕ノ内弁当が最近面白く感じるようになった・・・・・・・。 末期だ・・・・・・・・・。

3期より面白く感じる・・・・・・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:53:50 ID:JNrt1POA
>>652
キミの感覚は正常だ。末期なんかじゃない。

でも、幕ノ内弁当の話はスレ違いだから、
なるべくあっちのスレ使ってボヤいてくれ。
またここが荒れるからさ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:13:47 ID:Um13JeAd
なあなあ、二期の13話で樹雷皇が喋るとこでさあ、
口髭の上と下で肌の色が明確に違うんだけどさあ、
アレ、四期への伏線とか裏設定とかあるんか?
655セル塗り人:2005/05/07(土) 19:45:12 ID:Tpz85Wnb
・・・・・・・御免、間違えちゃった・・・・・・・・・テヘッ(はーと)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:44:31 ID:kgyfyCFj
>>655
お前、13話で阿重霞の目を金色に塗った奴だろ!
657セル塗り人:2005/05/07(土) 22:47:19 ID:Tpz85Wnb
バレた? 後で見たら目が金色のなんで自分でもビックリしたw まぁ人間がやる事だから勘弁してよ

あと10話でササミの上にいる魎ちゃんの耳が変なのも俺のせーだから(はーと)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:37:51 ID:jgw7g4Hn
じゃあ三期がつまらないのは誰のせい?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:46:50 ID:STD857P/
砂沙美ちゃんがエロくないせい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:09:41 ID:CRqauhQm
まだまだ終わらないと思うだけで、オリジナル天地無用のファンでよかったと
そう思うファンは実際はとても多いはずだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:16:33 ID:TFS0Wnt1
またまた難解な文を・・・・・・
たった2行の文章でそれだけの情報量を仕込むとは流石だな

昨日のご飯がカレーだってことまでしか解読できなかったヨ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:29:08 ID:dQ+S40Ys
>>660

Q:あなたは三期を観て、オリジナル天地無用のファンでよかったと思いますか

1.よかった             0.2%
2.死ぬほど後悔している   92.5%
3.どちらとも言えない      7.3%
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:56:30 ID:KEw9j7/V
オリジナル天地無用ってNANDA!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:10:54 ID:U3bj6QAp
>663
本編とは別にオリジナルで作った天地無用!のこと。
つまり同人誌のことだな。
665セル塗り人:2005/05/08(日) 01:24:20 ID:P2REKnaf
今日、ギャラリーフェィクで愛ねえさんが3回もセックルしてた 眼福、眼福・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:44:23 ID:kYGKTG3q
話の展開、音楽・・・全てにおいて前作をしたまわる!
梶島正樹 原作 
笑い無し、楽しさ無し、空しさと虚脱感のみ残る作品!?

天地無用 第三期、期待低迷 定価5040円(税込)で発売中!!

次はテレビか18禁か!! 
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:02:04 ID:SmDxEIzy
金色の目の
阿重霞も好き。


668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:51:57 ID:Eo0mJUow
AICは、GIRLSブラボーの方が、むしろ初期天地系の乗り。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:52:26 ID:Zm7XeK3n
なあなあ、二期13話で阿重霞って金目もだけどさあ
天地に抱きついた母親にすら嫉妬してんのにさあ、
三期じゃノイケをあっさり受け入れてんジャン?
アレ、四期への伏線とか裏設定とかあるんか?
670セル塗り人:2005/05/08(日) 04:58:49 ID:P2REKnaf
中国人風に『ナイアルヨ』
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 06:00:42 ID:hTPgNdNd
【声優】 横山智佐さん、因縁つけられを顔面殴られる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115499307/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:03:04 ID:CN9Lasff
>>669
天地とノイケがセクースしていても平然としてニコニコ笑っているエロ同人への伏線ですた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:24:39 ID:ZXaNdSa2
女優の横山智佐さん、因縁つけられを顔面殴られる
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005050804.html

声優じゃなかったのかYO!

とオモタ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:33:55 ID:8Sgt/gVK
女優って・・・・声優じゃないのかよ。
ミュージカルとかやって勘違いしてる?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:20:18 ID:CiTd3cbq
真実が見えてないからまともに評価できないことは多い。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:37:11 ID:iGb3TSua
>>669
母親だと正室争い。ノイケは所詮側室。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:12:27 ID:irIYxHtX
>>669

梶島がノイケに思い入れが強いから。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:15:52 ID:Zm7XeK3n
魎ちゃんはいつになったら
ちゃんと言葉が話せるようになるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:20:13 ID:TFS0Wnt1
ツインテールが魔法のバトンを受け取ったら話せる様になるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:31:53 ID:07aK7Ljw
性別もかわっちゃうよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:03:11 ID:51tatduO
さ い あ く だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:14:59 ID:N3o8Ez7h
宇宙人のお嬢さん方と会話できるのは
精神フィールドがうんたらかんたらって設定だったじゃん?
だったら精神=感情のある魎ちゃんもお話できてもいいじゃん。
なんかこれってイジメだよな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:21:39 ID:TQdXQ9F1
  ↑
φ(。。)メモメモッ
  ↑
 梶黒
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:26:24 ID:68iR+ej2
赤ちゃんと会話が成立しないのと同じだろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:29:31 ID:TQdXQ9F1
   ↑
オオッソレモアリダ!φ(。。)メモメモッ
   ↑
  梶黒
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 05:03:58 ID:N3o8Ez7h
>684
赤ん坊が他人に気を使うか?
魎ちゃんはソレ位の知能レベルにはあるんだぞ。
会話が成立しないほうがおかしいぞ。




687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:23:59 ID:51tatduO
マジスレすると喋らせないのは梶の陰謀 ミヤーミヤー鳴いてる時はいいんだが人間の声の時があんまり好きじゃないんだってさ・・・・・・・

だったら初めから人選する時に注意しろっての・・・・・・・・・

688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:40:12 ID:XyAM4ZPO
ところで+1には色々期待できるみたいだね!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:58:50 ID:XyAM4ZPO
天地無用ファンなら期待しないのが無理かな(⌒-⌒)
スタッフも本気でがんばってる、らしい(⌒-⌒)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:13:11 ID:Yzvk6j2H
本気で頑張ってもタカが知れてるのは3期で証明されてるからな。
むしろ本気になるとまたヲタ臭さ全開の駄作になるんだから
素直にスタッフを変えて普通に作ってほしいもんだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:13:32 ID:51tatduO
 も う な に か も し ん よ う で き ま せ ん 
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:51:07 ID:VFQiDSYR
>>688-689

定期的に沸く工作員ウザス

晒しage
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:27:14 ID:0QKHWGyp
奴は儲を装ったアンチの薫りがする。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:24:42 ID:frbighhV
うむ、同意。あからさまにマンセーしずきだw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:25:27 ID:BnlBLbJx
>>688
期待した結果の出来が惨憺たる内容だったら、すばらしい祭りになることを肝に銘じて製作して欲しいものだ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:03:05 ID:Knly5mVD
>>688=689こそが砂沙美の中の人を殴って逃げた中年男じゃないか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:17:20 ID:ZBfBbBwx
むしろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:18:56 ID:ZBfBbBwx
むしろ>688-689=梶黒説をとりたい。こんなとこで
遊んでないで、いい仕事してくれよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:14:43 ID:B+r9NUtD
>>693-694
…「褒め殺し」って事?>688-689
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:27:00 ID:chtxVLAW
>>686
犬だって気を使うんだから。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:51:40 ID:cVvq2ey6
>>699
梶黒をマンセーする
    ↓
スレ住人が反応して叩く
    ↓
その反応を見て喜ぶ or 梶黒バッシングの気運を高めて喜ぶ

というアンチの仕業、とも取れる。

まあ可能性としては20%くらいか。残りは
梶黒本人もしくは関係者・・・40%
ただの煽り荒らし・・・・・・・・・40%
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:06:09 ID:B3hoRwMf
天地無用は良いよ、。
骨のずいまでしゃぶり尽くすつもりで商売根性見せれば、
新規本編の売上下がってきたところで

最悪18禁にしてもそこそこ売れるでしょうから・・・
GXPもあるから相当長く続けられる・・・

旧購入者の一部は減っても、新規が入ってプラマイ0位になるでしょう。
原作者がどう考えてるか知らんけど・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:57:22 ID:rPvnXsIw
>>700
犬には3〜4歳児程度の知能はあるらしいぞ
3〜4歳児は赤子ではない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:16:34 ID:yemYnNee
・・・・・・・・・俺たち犬以下かよ・・・・・・・・・・・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:21:07 ID:ErWnwK6N
一昨日、友達の家で一期と二期見せてもらってはまったんだけど、
今日夢の中で天地無用の夢見て阿重霞がかなり知略を駆使して天地とくっつこうと努力してました。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:47:46 ID:yemYnNee
・・・・・・・・・・その話を3期でやれば評価も変わったかもな・・・・・・・・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:18:19 ID:wmRqJLub
3期っていつになったら始まるの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:53:08 ID:PVQmMaG7
せめて真阿重霞を出してくれれば3期も多少は許せたのに・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:55:25 ID:yemYnNee
>>707 俺達の心の中にあるのさ FuFuFu
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:14:51 ID:7bSTNkfb
真天地をアニメ化した方がよかったのではと思う今日この頃。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:54:39 ID:+GYXFmls
>>710
真天地はアニメ化しても恐らく失敗するよ。
絵を動かして面白くなる話じゃない。
逆に三期を小説でやっておけば良かった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:16:46 ID:x/PZ/wgL
どっちも

無謀
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:22:21 ID:f0QEXD/t
三期の話が500円ほどの小説だったらここまで批判はなかっただろう
半分ぐらいで済んだんじゃない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:53:39 ID:0o3zCrTi
真天地といえばもう次の巻は出ないのだろか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:56:22 ID:sKLBZ3F7
出るわけねえじゃん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:17:05 ID:j0iHdrwV
>>703
ああ、アレ嘘。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:14:18 ID:ZyEQSuyF
魎ちゃんはプリティサミーで、普通に喋ってたから
好みの問題だろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:02:33 ID:GtJcXHEt
プリティサミーには梶島氏は関与してない。
あれこそ天地キャラ使ってやりたい放題やった作品だと思うが、
梶島氏的には文句はないのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:13:59 ID:QT0mchWT
クダラナイって。
もともとは林監督のアイデアで、月村が肉付けして原型が成り立ったのが真相だが、
くだらないって。
黒田君の脚本書いた話は悪くないよって。優しい思いやりのある人だ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:14:51 ID:JjqBuQyJ
おい、またなんか湧き出ててきたぞ・・・・・・・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:55:59 ID:AEfhUVNS
で、魎ちゃんが喋らないのは、原作の人のイジメということだな。










722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:21:58 ID:pjG0Iw83
しかし、真・天地無用!のGXP1巻が出てもう2年か・・・あの頃は夢と希望にあふれてたなあ。
と流れも読まずにカキコ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:46:14 ID:7GIg5M0Z
今週の土曜日にCSのAT-Xで天地無用!第1期-2期までやるよ。
さああの頃に浸るか・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:47:22 ID:JiJhIvVU
プリティーサミーは、天地云々抜きでも
普通に面白かったし、ちょっと泣けた。

俺的には3期よか遙かに楽しめた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:01:48 ID:seX59z3e
どのプリティーサミーだ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:09:25 ID:AEfhUVNS
CD
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:28:45 ID:JiJhIvVU
TV版
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:37:45 ID:D/hkAlEQ
GP美星
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:06:59 ID:f5fpGCxN
それらすべてが三期を越える
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:14:25 ID:pLClE8Zq
天地無用と名が付くもので、3期より役に立たないのは、佐川の「天地無用」ステッカーくらいだ
(最近の佐川は、天地無用を倒して運んだりしないのかな…昔はよくトラぶったな〜)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:59:19 ID:GfsqhY5K
評価が二つに割れるのは仕方ない。梶島黒田はそんなのわかっていて作ってるだろうから。三期は。
しかしそれでも凄く憎々しい評価が多いのは、天地に飽きた人たちも多いせいかも。黒田もきっと不審に感じている。+7もまだあるのに。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:10:38 ID:D/hkAlEQ
三期発売当時、天地無用に心底飽きてる人は三期見てないだろうなぁ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:16:32 ID:pjG0Iw83
しかし困ったもんだ、いまだに「天地無用」は好きなんだけど・・・3期は、どうしてもグチしかでない。
クライマックス?の6巻を見かけても買う気にならないんだなあこれが・・・orz
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:56:55 ID:L4W/7ScU
既出?ご本人みたいなカキコみがあるですね。まさかね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:02:25 ID:AmoxH0eA
>>731
+7って、あと何話作る気なんだよw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:22:16 ID:V1plRdlO
1.あと七話分の設定と脚本のアイデアが三期にはあるということ
2.あと七話分は余裕がないと三期をまとめられないということ
3.+1は七話分の設定を詰め込んだお得な構成脚本ですということ

多分このような想いが無意識に+7と記させたのであーる

737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:57:59 ID:wrcTwpvE
忙しくてまだ4話までしか見てないんだがそんなに酷いのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:58:52 ID:VaVtW1WC
三期6話まで見たんですが、なにこれ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:59:57 ID:x3/a09Ca
もうやめちめーよ。
梶黒の2人がイニシアチブとってる以上は
なんも期待できねー。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 03:48:34 ID:wzuyOk+m
なんで第三期のキャラ絵あんなに変なんだ、
雑とかいう次元じゃないぞあれ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 06:33:00 ID:qScfnwMv
今の梶島絵に近いよ、特に最終話は。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:47:48 ID:OCiAIMkO
天地無用OVAの第一期のオープニングテーマの曲が好きなんですが、着メロって無いんですかね?色々と着メロサイトを探してみたのですがなかなか見つかりません。もし着メロがあるサイトを知ってる方がいましたら教えて下さいませんかm(__)m
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:25:05 ID:YJ+MPTcs
公式サイトにあるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:54:13 ID:YJ+MPTcs
その1とその2があるよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:34:35 ID:32S8aUWE
アニメロミックス 何故か横山智佐て入っとる
746742です:2005/05/13(金) 05:35:56 ID:FJvYRfrd
着メロありました!ありがとうございます(^O^)/
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:04:01 ID:fDd6pI9C
>>488
オク終わって見れば入札無しだが
それより
吊り上げ仕組みワロス
最初から売る気ねえ!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:03:06 ID:D6duMBZu
ヤフオクでGXPのDVDを買ったときおまけにプレミアムCDをつけてもらって
実質タダで手に入れたようなもんだったな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:38:56 ID:kHVIFSup
主人公が途中から完全無欠化する話って必ずつまらなくなるよな。
おそらく作り手が自分の理想を投影し過ぎて誇大妄想化するから
他人からの拒絶反応が激しくなるんだろう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:10:56 ID:MuNgCh9E
主人公も今まで空気化してたのにね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:39:05 ID:a2vxdV+i
でも6話みただけでは完全無欠化ってわけでもないがな
なんかごちゃごちゃしてるうちに騒動が治まったという印象しかねぇや
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:25:41 ID:1piAndUP
梶島・黒田が作品中で訴える主題は、いつもとても奥深いので、軽く見ただけで安易に評価してはいけない。とくにまだ+1があって、その後も天地関連作品が聖機師物語をはじめに待機しているのたから。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:15:43 ID:fZEyXDf6
>>752
釣りだよね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:08:01 ID:K53cUsVW
・何故か+1に希望を持っている
・聖機師のことをちゃんと「聖機師」と正しい漢字で書く
・梶黒を梶島・黒田とちゃんとフルで書く
・彼らの作品は奥が深い

上記の4点に留意して書けば君も今日から釣り氏一級だ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:57:10 ID:BictbG4h
釣りかどうかはわからないが、>752はその通りですよ。
今制作が佳境の+1や、
聖機師物語はもっと期待してもいいんじゃないですか。
まだ満足できる制作環境が実現できなくて、三期は大変だったみたいだけど、黒田さんも梶島さんもこれからも本気でまだまだ頑張る模様ですしね!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:06:44 ID:h5i4JXad
>>755 お前は特級釣り師だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:19:30 ID:Aoj+bh+Y
松方弘樹?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:35:41 ID:h5i4JXad
755>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>松方弘樹

コレ世界の常識
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:51:45 ID:y7dfKtjK
梶黒儲を見ていると、本当に彼等は天地に出会って幸運だったとつくづく思う。
もし天地に出会う前にオウムにでも出会ってしまっていたら、簡単に洗脳されて
取り返しのつかないことをしでかしていたに違いない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:07:32 ID:hZ/q7yHZ
+1はともかく聖機師はOVAで出したらほぼ間違いなく売れんだろうなぁ・・・。

やっぱりタイトルはでっかく『天地無用!』。
んで、四角囲みでちっちゃく聖機師物語と付けときましょう。ねっ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:38:58 ID:aDw4tfxy
天地無用! の名前が逆効果になる可能性も。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:44:09 ID:c4BpRQon
最近、第三期の6話が出てたのを見て、何年かぶりに見たんだが、
雰囲気的には当初と大して変わってないぞ。
天地無用以来、類似アニメが出すぎたんだよ。

それはそうと、聖機師ってなんだ?
そんなにあったんだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:38:55 ID:N75wPWVd
傑作になることが約束された梶島作品ですよ。>性器師
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:01:54 ID:wpj2DRdD
聖棋士が、もしも美星の大冒険+アッガルターであったなら、
大化けする可能性をオレは否定しない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:29:56 ID:N75wPWVd
例によって無理矢理新設定続出で、
親戚筋のアッガルターには、さらに中途半端に直結させそうな予感>性器師
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:47:54 ID:N75wPWVd
と性器師の話題書いてて、ネガティブな期待感が湧き上がってきた漏れって・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:16:52 ID:tYP2sn3Z
そういや瀬戸が砂沙美と津名魅が同化しているっていつ知ったんだ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:22:00 ID:jddLy55X
額の模様見たとき。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:41:38 ID:ne0kjd3a
今から3年後位じゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:55:48 ID:tSf0VfuP
美星の報告書
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:21:09 ID:YeVNznTB
天地無用! 魎皇鬼 第4期 .. ←


矢印部拡大 『性器師』



772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:13:07 ID:ne0kjd3a
作られるかどうかもわからん作品の話なんかイランよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:07:17 ID:4ocgSjst
3期6話のジャケットって誰よ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:27:24 ID:NH7E0z1D
>>773
>>134-135
過去レスぐらい見ろ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:52:42 ID:szicnyLH
さあ、23時からスカパー見よう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:34:18 ID:x985/6lR
やっぱこの頃が一番良かったな。スタッフもすげえ豪華だしw
今回のスカパー版ってリマスターされているのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:48:46 ID:8DfmvzA+
やけに色鮮やかだな。気のせいかもしれんが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:50:20 ID:x985/6lR
やっぱ音楽は長岡さんが一番だよな。いくら制作会社が変わったとはいえ
作曲家まで変えんなよorz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:55:00 ID:8DfmvzA+
一期については全てが不満で、
二期については脚本・監督以外は全てが納得いかない梶黒にとっては、
一期二期に連なる要素はできるだけ排除したかったんでしょ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:59:13 ID:8DfmvzA+
よく考えると、頼んだけれど断わられた可能性の方が高いねw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:15:32 ID:7AGM/PCi
梶の我侭が通れば通る程、つまらなくなる作品・・・・・・・・ ダメッポッ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:21:45 ID:laHgW47/
第3期でリョウコなど主要キャラがほとんど背景扱いなんて・・・
もうマジで駄目かも・・・orz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:25:30 ID:7AGM/PCi
みんなアレコレ逝ってるけど、ヤッパリ心のどこかでは1期もような物語を求めてるんかなぁ・・・

マジで1期の勢い復活超キボンヌ 後3期はALL作りなおせ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:42:34 ID:laHgW47/
おっぱいキターーーーーーーーーー!!!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:03:23 ID:me8IaoiA
ふー、やっぱ第1期は良いなあ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:06:17 ID:hoFYT9F2
第3期の3話梶島作画パートってリョウコとアエカが酒飲んでる所だけ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:13:23 ID:kVyQURhZ
女性キャラが酒飲む奴ばっかり。
画期的アニメだと思う。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:13:27 ID:me8IaoiA
つ【めぞん一刻】
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:28:54 ID:jXyWQSWZ
第7巻は飲みっぱなしの予感
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:24:33 ID:+qQgthpn
梶島と黒田が組めば何作っても面白いヨカン
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:35:59 ID:FRTlJnkb
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   ・・・・・・・・・・・・
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:46:28 ID:Gjij3Eow
>>790
いや、その、あえて釣られるが・・・
ならば三期が面白くないのは何故だ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:44:41 ID:SkybfCBW
まあ、単なる「ヨカン」ですから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:24:56 ID:7AGM/PCi
>>790 占師には絶対に向いてないな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:29:37 ID:SkybfCBW
そもそも占いとは「統計」に基づくものだと思われるが。
梶黒が組んだ作品で面白かったモノを統計的にみると・・・

どうなのかね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:04:48 ID:rX6R5DDm
>>795
一緒にやってるのって何があるんだ?
お祭り前夜(だっけ?)、第二期、第三期
デュアル、
フォトンもそうだっけ?
紙媒体で真・天地。
こんなもんか?よく知らんけれど。
これだったら、俺は面白いもの多いけれど、皆さんは違うのね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:23:38 ID:wbQrKTfc
プロデューサーからの要望はとにかく題名に天地無用を入れておけ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:27:14 ID:0VA/BRrs
>>796
GXPもそうじゃない?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:35:07 ID:Y/QTS0fd
>>798
そうだった。
それでも面白いものの方が多いが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:29:12 ID:Fn2n4zq/
三期よりつまらないアニメを造れたら神
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:38:17 ID:SoaQ9OTx
神の多い世の中だな・・・orz
802名無しさん@お腹いっぱい。
某画像掲示板で、こんなスレがあったんだが・・・
まさか三期は梶が梶島温泉の売上をもとに、AICに制作費持込でプロットを持ち込んだんだろか?



無題 Name 名無し 05/05/16(月)11:54 No.1729843 [返信]
1116212058078.bmp-(1082 B) [サムネイル表示]

監督: 谷口 悟朗
脚本: 倉田 英之
キャラクターデザイン: 木村 貴宏
イメージリーダー: まさひろ山根

制作: AIC A.S.T.A.
AICって知らないんだけど谷口ってサンライズの社員じゃなかった?
>> 無題 Name 名無し 05/05/16(月)12:12 No.1729858
何が?
>> 無題 Name 名無し 05/05/16(月)20:33 No.1730217
くそ なぜ脚本が黒田じゃないんだ
>> 無題 Name 名無し 05/05/16(月)20:40 No.1730228
黒田脚本は面白くないから歓迎。
>> 無題 Name 名無し 05/05/16(月)20:41 No.1730229
ガン・ソードのことか
>> 無題 Name 名無し 05/05/16(月)20:57 No.1730237
AICって
「200万円添えて脚本提出すればアニメが一本出来上がるところ」
と、みんだ☆なおがアンイーちゃんでパロってたとこだっけ
>> 無題 Name 名無し 05/05/16(月)22:12 No.1730309
なぜ脚本がくそ黒田じゃないんだ
>> 無題 Name 名無し 05/05/16(月)22:16 No.1730311
>みんだ☆なおがアンイーちゃんでパロってたとこだっけ
正確には
「制作費1350万円をそえて○ICに持っていけば
 どんなアニメも三ヶ月で上げてくれるそーよ!」
だな。
もっとも、実際の
実行予算は更に少なくなるのだがな…