天地無用!魎皇鬼 弐拾八之巻スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式ページ
http://www.tenchi-web.com/

前スレ
天地無用!魎皇鬼 弐拾七之巻スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1190433970/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:27:59 ID:DRGHCfCn
過去スレ
天地無用!魎皇鬼 弐拾六之巻スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174235523/
天地無用!魎皇鬼 弐拾五之巻スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156768331/
天地無用!魎皇鬼 弐拾参之巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129155584/
【プラス1】天地無用!魎皇鬼 弐拾弐之巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1126280706/
【魎呼】天地無用!魎皇鬼 弐拾壱之巻【阿重霞】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1117588307/
天地無用!魎皇鬼 弐拾之巻
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1113385382/
天地無用!魎皇鬼 拾九之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1111513501/l50
天地無用!魎皇鬼 拾八之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1110986596/
天地無用!魎皇鬼 拾七之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108620599/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾六之巻【6巻は3/16】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1104998039/
天地無用!魎皇鬼 拾五之巻〜終焉の始まり〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1101036498/
【三期】天地無用!魎皇鬼 拾四之巻【もうだめぽ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097229960/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾参之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095513525/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾弐之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091640068/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 壱拾壱之巻
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086868115/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:28:38 ID:DRGHCfCn
過去スレ2
【第三期】天地無用!魎皇鬼 拾之巻【秘密鍋5/26】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082267294/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 九之巻【3巻は3/27】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079064520/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 八之巻
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076115129/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 七之巻【梶島専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074005747/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 六之巻【2巻発売中】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072011695/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は12/21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068880101/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 四之巻【2巻は11/21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065868792/
【第三期】天地無用!魎皇鬼 参之巻【発売開始】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228503/
【OVA】天地無用!魎皇鬼・人参は14本【第三期】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060866128/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:29:09 ID:DRGHCfCn
<オフィシャル>
「天地無用!魎皇鬼」OVAシリーズ(番外編「宇宙刑事美星 銀河大冒険」は除く)
「天地無用!魎皇鬼’(ダッシュ)」CDドラマシリーズ
「真・天地無用!魎皇鬼」 「(外伝を含む)」
「天地無用!GXP」
「天地無用!魎皇鬼 解体真書」(キネマ旬報社・刊)

<限りなくオフィシャル>
「梶島温泉」 同人誌各種「のんたんプロジェクト」同人誌各種

<参考:世界観を共有する(らしい)作品>
「フォトン」
「デュアル!ぱられルンルン物語」
「アッガルター」
「御先祖賛江」


<パラレルワールド>
以下の作品は、基本設定や作品世界が違いますのでこのスレでは扱いません。

小説版「天地無用!魎皇鬼」(長谷川菜穂子・作)
漫画版「天地無用!魎皇鬼」「新・天地無用!魎皇鬼」(奥田ひとし・作)
TVシリーズ「天地無用!」
TVシリーズ「新・天地無用!」
映画版「天地無用!」全作品
「魔法少女プリティサミー」全作品

初心者にはやさしく
今までのスト−リ−や登場人物等は
http://hadakadenkyu.flnet.org/tenchi/
に詳しく纏められていますので参考にしてください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:33:47 ID:DRGHCfCn
2ちゃん関連スレ
真・天地無用!魎皇鬼
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156154823/   (DAT落ち)

真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合スレ 弐の巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188568284/

天地無用6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157470309/  (DAT落ち)

天地無用〜シリーズ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1147000469/  

【DUAL!】デュアル!ぱられルンルン物語 【REAL】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1163755065/  

天地無用7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190900822/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:15:37 ID:lMp1dWzo
>>1
聖機士記念カキコ〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:46:48 ID:1tRdiGXy
こちらにも一応。
>天地無用!の梶島正樹が送る新作「異世界の聖機師物語」、プロモーション映像第1弾公開

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081120_seikishi/
OP曲は加賀美セイラ(のらみみ2・カオスヘッド)・・やっぱVAPらしいな人選
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:15:36 ID:qnsQpELh
おっこの面子なら、自由に任せれば作品としてまとまりがあるものができるんじゃないか!
総監修梶島が強権発動しなければ・・・元社員白を今回は影のフィクサーを演じるらしい取締役黒が嫉妬言葉責めしなければ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:51:58 ID:YQ1XN7Tl
GXPと3期を一気見した勢いで、ここの過去スレを一通り読んできたけど
3期6話でZが「きさま“等”が干渉した結果、生まれた力の歪み」を反作用体と言っているのに
まるで誰か個人の対になるかのように「美砂樹は○○の反作用体」と言っている奴が多くて情けない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:30:31 ID:g7P6Sz4t
>>9
ってか"反作用体"って、頂神が干渉した結果出来た歪みを
修正するべく生まれた存在(頂神に対抗しうる力を持った者)の総称
だと思っていたんだが。特に個人を指したモノですらないだろう、と。
特に美砂樹だけの事じゃなくて、天地もZ0001332536803も、
今後生まれてくるかも知れない者達(可能性)も含めたものだろうと。
まぁ>>9の気持ちが判らなくも無いが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:31:18 ID:0b3Z3rYK
いちおつ
前スレ落ちたのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:37:36 ID:flvX2f56
しっかし……幾らネタが無いとは云え、落ちそうな程のまったり進行だな。
1乙しつつ保守sageしておく。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:25:49 ID:PyAsWNew
やっと3期見て、今GXP一気見中。
3期のあとだから耐えられるけど、序盤きついなぁ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:40:04 ID:r5uuWlYE
まぁ、平和(?)な日常シーンが在ってアクションシーンが映える訳だから、な。
魎皇鬼第6話の光鷹剣のシーン(天地vs神我人の決着)も
魎皇鬼第12話のブラックホールからの脱出〜クレー逮捕のシーンも
魎皇鬼第3期シリーズ6話の天地とZの対決シーンも。
とは云え、GXPのDVD観る時も2回目以降は、少しかったるい気はするな、序盤は。
序盤の華だと、2話後半〜3話前半にかけての
ZZZ(樹雷の鬼姫のジェノサイドダンス)前後辺りか?
個人の好き好きもあるだろうけど、あの辺の曲が良いって思う所もあるが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:47:58 ID:LRg7Vi8y
GXPはカウナックが可愛すぎるから問題ない
正妻はカウナックがいいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:14:35 ID:MLQHfvlH
>>15
GXPで可愛いカウナックって何だ?そんな服飾や
ガーディアンって登場してたっけ?
それとも人物か?……としても誰だ?!まぁ、
画面を横にスライドして一寸だけ登場した
昔の雨音は、確か可愛らしかった様な気もするが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:57:12 ID:mbH+GSq6
俺は雨音のムネボイン攻撃にハートを持ってかれました
声もりょうこ「初代ね」に似て好きだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:53:37 ID:WSK/M5wU
聖機師はDVDか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:04:51 ID:RkznDiLb
706:ななし製作委員会 2008/12/05 08:26:21 QOJwAelH [sage]
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/04/004/

>本作には、TVアニメ『天地無用!』のパラレルワールド・アニメ『異世界の聖機師物語』
>(DVD来春発売予定)のテーマ曲となる新曲「Follow Me feat.Sound Around」のほか、


結局OVAか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:12:38 ID:R5ITA9kS
あれれ? なんだOVAかよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:34:22 ID:8P8AMr2R
間を空けないで出してくれるといいんだけど
gxpのboxも是非に
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:55:38 ID:zrgNDPVT
黒田がガンダム人気で不参加で変わりに元社員の白根じゃ期待半減。いくら黒田がアドバイスしても白根言うこときかないから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:06:41 ID:zrgNDPVT
まぁでもオルフェ関係以外の人が脚本構成に関わるよりましか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:56:44 ID:Tgl8IzIu
黒田に反発するとはみどころがあるヤツ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:59:08 ID:MQz3vbrR
むしろ黒田がこなくてよかった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:51:18 ID:vArZ0F0c
BD化

天地無用!in LOVE Blu−ray Disc
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/178422

天地無用!真夏のイヴ Blu−ray Disc
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/178423

天地無用!in LOVE2 Blu−ray Disc
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/178425

天地無用!劇場版 Blu−ray TRILOGY BOX Blu−ray Disc
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/178393
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:16:29 ID:cAeWOuBb
OVAとTV1期をBD化しろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:51:31 ID:mS0cWfiu
梶島さん
GXP2と天地4期とデュアル2
作れやゴラ\(゜□゜)/

お待ちしております(*u_u)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:21:28 ID:wpGVF6dX
>>28
天地四期だけはもう結構。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:36:11 ID:XKr/XUxy
作ってる分にはかまわん。
おもしろければ良し、
臭かったら蓋をしとけばいいからな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:48:12 ID:Xk8aY7zg
>>28
「聖機師物語」がある意味「デュアル2」みたいなもんだから
それでお茶を濁しておくれ

4期はいらんから
「真・天地無用!」四の巻を要求する!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:33:07 ID:4RX9awHl
じゃあお茶にごしてます(・ω・)/

でもフルコースも食べたいんですよ〜

ところで
デュアルみたいに聖機士って
食べるシーンがメインだろうか?
実はデュアルの食べるシーン好きなんよw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:04:55 ID:5IVAnrL3
監督はナベシンじゃくちゃ嫌
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:02:08 ID:rWX2I/Of
ナベシンだけは嫌だろ
でしゃばらなければ別にいいけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:13:45 ID:f3F/ECTO
しかし三期って評判悪いなw
普通に楽しめた俺は少数派なのか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:39:25 ID:J28rkUfl
俺も楽しめたけど1、2期のノリを求めてた人にはきついのかもしれんね
3女神の辺りにもうすこし話数振り分けてくれてもいいいのにとか
終わったあとの日常パート追加してくれとか
SDトキミ様もっと見たかったとか、あー4期か真を早く
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:22:52 ID:KLVMezdu
>>35
3期も大体は楽しめたけれど……1話がちょっと。
個人的には何度も見る気にはならないかな?
回想シーンで時間潰し過ぎな印象があって、それが。
5話や6話、+1話は時々(と云うと強弁だが何度かは)観てる。

3期購入前に1期2期やGXPはDVDで割と観てたから、
回想シーンが邪魔に思えたのかも知れない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:41:45 ID:f3F/ECTO
まぁ、ラブラウ大作戦のあたりはたしかに要らないかなw
あの辺り削って頂神がらみの話増やせばもっと盛り上がりはしたんだよな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:00:13 ID:tAKfhi8A
お前ら無料配布のBD貰った?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:06:37 ID:xxA+1JHu
なにそれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:23:02 ID:tAKfhi8A
ジェネオン、Blu-ray化アニメのプロモBDを15,000枚無料配布
−「ケメコ」や「インデックス」などのHD画質をアピール
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081217/geneon.htm

12月23日配布
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:28:49 ID:e4JYoY1U
点灯配布のみか・・・年寄りにはキツいのう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:34:58 ID:O7pT8h5+
今日の冬コミの梶島温泉の同人誌手に入れた方報告よろしく
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:44:16 ID:igl18eOm
今回、梶島ワークス出てるのか?
常連組が軒並み落ちたって話だが・・・orz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:13:37 ID:awb8OX0n
>>44
梶島温泉は2日目に出てた。
新刊はお祭り前日の夜だけ。

>>43
いつものごとく報告してみる。
表紙は聖機師物語のヒロイン達。
内容は前回の続きでノイケがアイリと天女に弄られる話。

後書きの内容を箇条書きで抜粋
・ここの所同人で続いてたノイケの話は完結。
・聖機師物語の具体的な放映等は後書を書いてる時点では未定。
・作業具合は「フィルムとセルでアニメ製作していた人間」にとっては、
 都市伝説化しそうなスケジュール。
・シナリオは最終話まで完成、現在は設定とコンテをチェック中。
・作画には関ってないけど、GXPの例があるからどうなるかは不明。
・小説は来年中には出せるんじゃね?

ところで都市伝説化しそうなスケジュールってどういう意味なんだろ?
余裕が無くてヤバいってこと?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:26:07 ID:JecFFAeE
>>45
d

>ところで都市伝説化しそうなスケジュールってどういう意味なんだろ?
>余裕が無くてヤバいってこと?
〜「フィルムとセルでアニメ製作していた人間」にとっては〜って前置きがあるなら
OVA天地三期の頃よりも久々にアニメの現場に帰ったらデジタル作画が思いのほか増えてて
他人に任せてる部分が多いから自分でどのくらいのペースで出来上がるかわからない、とかなのかね?
で、〜作画には関ってないけど、GXPの例があるからどうなるかは不明〜の部分で
遅れが出たら作画の手直しや作監として現場に関与しなきゃならなくなると
GXP小説の予定が後にずれる、ってことなんだと思う

47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:03:49 ID:aSY6xzWj
質問です。

【覚えている内容】
天地無用シリーズの何かです。
魎呼(りょうこ)が天地の パンツを脱がせようとして、
天地が必死で抵抗している場面がありました。
劇場版かもしれません。
【放送局及び年代・時間帯・地域】 平成

【その他何でも気付いたこと】
天地が魎呼(りょうこ)の宇宙船みたいなところで、
機械によって吊りあげられていました。

以上です。よろしくお願いします。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:59:22 ID:G2+fxqwK
>>47
それ魎呼じゃなくて鷲羽ちゃんじゃない?
7話に精子採取するシーンがある


そういえば4年くらい前に梶島版の映画を作るとか言ってなかった?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 06:32:44 ID:B4uWh73O
>>47
ニコニコで見れるだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:38:35 ID:YKrmGKKV
   真沙希──────(兄妹)────────樹雷皇家初代総帥
     :                                    :
     :        ┌──────┬────────┴────────┬───────────┐
     :      「竜木家」     「柾木家」                    「神木家」            「天木家」
     :         :          :                          :                   :
    浅海          :          :                        (養女)            先代樹雷皇
     │         │      ┌──┴───┐                     │                    │
    太老       言申  阿麻芽の兄   阿麻芽─(結婚)─四加一樹   瀬戸─(結婚)─内海   魅月の両親
  ┌─┴──┐                          │                  ├───┐       ├──┐
船穂の妹  船穂─────── (結婚)────── 阿主沙─────(結婚)──美砂樹  (養女)   魅月  舟参の両親
  │                    │                     ┌─┴──┐        │       ‖    │
  霞──────(結婚)───遥照(勝仁)──(結婚)──アイリ  阿重霞   砂沙美     ノイケ   (同化) 舟参
  ┌─・・・・・・・・・・・─┘                     │                      ‖              ‖
  :                            ┌───┴───┐            (同化)            霧封
 信幸──────(結婚)──────清音         水穂              ‖
  │               │                                       津名魅───(姉妹)┐

-----------
二期までと、三期二話まで、GXP数話を飛び飛びでちょこちょこ、
真天地は全部読んで、GXPは梶が書き始めてから積みっぱなしの状態です。

んで、実況スレでこういうコピペを見たんだけど
天地って一番下の信幸と清音の下だよね?
真ん中辺にある四加一樹って確かデュアルの主人公だと思うんだけど
その子孫が天地って事なんでしょうか?
そうだとしたら始めて知って、けっこうびっくり。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:26:47 ID:riXwC76w
>四加一樹
同姓同名の別人、というかパラレルワールドにおける同一存在
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:31:15 ID:YKrmGKKV
>>51
なるほど、どもです。
情報は同人誌なんですかね。。
しかしこのコピペのおかげで、久々に天地見返したくなってきたw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:44:43 ID:9A/5yhPj
真天地に四加一樹は出てたと思うが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:53:55 ID:5sO55pj7
GXPにでも出てた  阿主沙の両親はどっちも存命  両方とGP勤務で、どっかの署の署長と副署長をやってるらしい

仏の署長(一樹)  鬼の副署長(阿麻芽)と呼ばれているらしいw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:25:23 ID:JurLl2r/
デュアルBOX買ってしまった。3期でも思ったんだが飯の描写いいなぁ
ところで3期の女神関連とか瀬戸と朱螺凪耶関系とか梶島温泉の本で触れてるのかな
何度見てもわからんくて。思わせぶりな言動多いし
ちなみに梶島版はOVA123期とGXP小説TV、真しか読んでません
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:15:57 ID:2HHnAcdA
真を読んでて解らんのなら、もう無駄だろ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:15:48 ID:r3HEUgqS
>>55
超亀だが女神編は3期で一応の決着付いてるよ

宇宙誕生(3女神も誕生) → 年月が経ち『俺らの存在理由て何? 俺らって誰かに造られたの?』 → 自分達を超える
存在が実在するのか確認する為に3人はあらゆる手段を使って自分達を超える存在を探していく

これが3女神編の中核


朱螺凪耶は同人でも明確な表現なし  カガトは朱螺凪耶?みたいな表現のみ  まぁ実際そうなんだろな
瀬戸との関係は未だ明確にならず
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:16:40 ID:r3HEUgqS
訂正:カガトは朱螺凪耶ノクローン?みたいな表現のみ  まぁ実際そうなんだろな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:39:31 ID:mB0GqVQe
よく分からんけど3女神って何から生まれたの?
Zって何でいきなり光鷹翼が使えるようになったの?
>自分達を超える存在が実在するのか確認する為
これってササミの母ちゃんは含まれてないの?
女神よりも強いみたいだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:46:01 ID:IaBj3YwV
強い弱いじゃなく反作用体だからだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:28:50 ID:vKvCQWUn
> 3女神って何から生まれたの?
本人たちにもよく分かりません。
彼女たちの行動目的は「我々はどこから来て、どこへ行くのか」
って普通の人間と変わらないものだったり。

> Zって何でいきなり光鷹翼が使えるようになったの?
元々あった素養が親しい人間の死による感情の爆発で引き出された。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:40:39 ID:loyLQjuu
>61さんレスサンクス

Zってキャラが作中であまりよく背景が描写されてないんで分かりづらいけど
Zの種族がなんでトキミの住処の攻め入ってたんでしたっけ?

またトキミがZを時間を巻き戻してを赤ん坊にしてたけど親?も生き返らせるように
Zは頼まなかったの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:43:43 ID:vKvCQWUn
Zが赤ん坊になったのは時間巻き戻しじゃなくて別の人間として生まれ変わったんじゃなかったっけ?
しかも天地の腹違いの弟としてで今度の新シリーズの主役とか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:09:59 ID:K0jQubjC
>>63
それは初耳だ。
聖機師物語でいつか剣士はZの力が覚醒するんだろうな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:49:52 ID:Gi8vzBLp
一気見して数ヶ月たってからこのスレのぞいたら
中2大好きの俺でさえ
すさまじい電波・中2用語だらけで頭が痛くなったw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:06:43 ID:68fQl5oK
厨二って概念も良し悪しだよな。ファンタジー全否定というか。
設定厨作品もそれはそれで1ジャンルだと思うんだけどな。
まあ天地の末路がいいかどうかは置いといてw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:24:52 ID:y8MT4WOQ
せっかくオヤジとレイアさんが仕込んだ子供がZの生まれ変わりとか

さびしいこというなよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:58:10 ID:XaqMlYQH
さびしいか?
前世がZかそうでないかは些細だろ。
まあソースが無い以上、ガセくさいが……
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:34:51 ID:WyNY3O4E
Zの転生先の星の地形見ると
明らかに地球と違うんだが
まだフォトンが生まれ変わりってのがましかも?
まあフォトンの星とも違う感じなんだけどね(´・ω・`)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:42:20 ID:d1O/EsiB
>>68
そらさびしいわ。
オヤジとレイアさんの子がミソ付きってだけじゃないぞ。
アナタ、あの子を守って、という皆釣られたセリフの
Zのかあちゃん、とおちゃんの立場もあるじゃろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:30:17 ID:Q08Y20WF
フォトンの砂の惑星も地球っぽいんじゃがのぅ。なぁ天地。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:57:22 ID:pIU9z9b8
保守
燃料が無いとどうしようもないな

聖機師は第一話から異世界が舞台で
召喚シーンは無さ気だし……
後に回想とかで処理するにしても
天地絡みは期待しないほうがよさそうだ

実際、何時なんだ、観られるのは!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:19:55 ID:d4ufdpA9
>>72
燃料になるかはわからんが、他スレにテーマソングのPVがあった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5920933
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:57:28 ID:TralTOKk
>>67
ときみが結婚式に居て、秘密がどうとかいってたのがそれじゃないの>子供がZ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:17:24 ID:ehcqjfzU
アニメ「異世界の聖機師物語」公式サイト亜法増量のリニューアルオープン!

ttp://www.seikishi.com/index.html

TVアニメとしてやって欲しいのだがね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:26:42 ID:a1ptNxla
>>70
聖機師の星はZが最初生まれた宇宙にあって、トキミが崩した調和を
元に戻すために鷲羽が剣士を送り込んだ。とか、なんかつなげるだろどうせ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:49:17 ID:0O1vOsZf
>>76
前に居なかったZの友達役じゃね>剣士
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:37:37 ID:Ol1Klfs8
りょーちゃん福ちゃん可愛い可愛いよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:25:57 ID:m3ODg6vn
保守

聖機師はTVかOVAかどっちなんだい?
情報の出し方からみて4月放映って感じだけど
全国放送の枠取りやれるスポンサーを捜してるけど見付かんない状況なんかね
不況だしな

特に2クール作品とか原作タイアップ無しじゃ製作側はキツイかもしれんね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:16:10 ID:f/yXrv42
たしか天地無用!も最初は放送枠が決まらなかったんだっけ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:35:44 ID:jrUFIVu3
>>79
ttp://hobby-channel.net/animeactor-news/6426-6426.html

放送なんて書いてあったりするからテレビかね・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 04:09:43 ID:yrZpcP13
キディ・グレイド2とどちらが先に始まるのか…
そしてやっぱり音楽は三期と一緒か
緊張感の欠片も無い戦闘シーンになるのが目に見えて萎えてきた_| ̄|○
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:12:22 ID:ePrn63dh
【アニメ】BD/DVD「異世界の聖機師物語」 5月発売開始 第1話をアニマックスで3月20日から放送

オンエア及びパッケージ情報が解禁になりました!!

●O.A●

アニマックスPPVプレミア(ch:スカチャン160にて)
第1話 3月20日(金)〜31日(火)

詳しい視聴方法は、アニマックス・ホームページ内の、「アニマックスPPVプレミア/シリーズ」
・・・をご覧下さい。

●DVD&Blu-ray●

4月22日(水) 第1話 DVDレンタル開始(全13巻)
DVD&Blu-rayの発売は、5月予定となっております。

Aeolian Sound(一部略)
http://tsunematsuayumi.blog59.fc2.com/blog-entry-962.html
〜異世界の聖機師物語 公式サイト〜
http://www.seikishi.com/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:04:05 ID:lulp1NTO
異世界の聖機師物語
ttp://www.seikishi.com/release/index.html

Blu-ray・DVD
5月よりBlu-ray & DVD 発売開始予定

レンタル
4月22日DVDレンタル開始
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:27:22 ID:L2m6bAAV
>>83 乙。
やっぱり地上波は無理だったか。 でも放送されるわけだからよしよするか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:48:58 ID:pSqdoFzj
BD出すのはいいけどHD製作なのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:15:47 ID:vKkHqgBH
全13巻か、最近は長編OVAも珍しくなったからな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:22:42 ID:5JEQt6+D
天地って3期やってたんだ。
知らんかった、当時リアルタイムでOVA買いあさってたな。
よく延期になってたしw
で、3期って作画へんだなぁと思ったんだけど評判よくないの?

あれから10年以上たつのか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:29:30 ID:JJSJlbmL
>>88
3期の評判は悪い。
作画もあるがそれ以上にストーリーが不評。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:34:51 ID:5JEQt6+D
>>89
mjd?
ようつべで3期が云々とあったんで少し観てみたんだが・・・。
何かキャラの表情がオーバーだった。
ストーリーは見てないんでナンとも言えないんだけど。

今までの伏線は回収されるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:48:17 ID:p+x7tidC
更に増えるという噂もチラホラ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:57:07 ID:twwu/hnJ
>>90
更に増えて…ストーリーが…




一番の見所は軽トラだと思いますです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:13:07 ID:CQvQCG0q
GXPと3期ならどっちの方が面白い?つーか4期あるの?

2期までは見た
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:45:38 ID:Uf9/SKm3
>>93
2期までで満足したのなら見ないという選択肢が一番幸せかもしれないが。
個人的な感想としては
3期:回想シーンでBGMと声が上書きされてて萎える。長岡成貢好きだと耐えられないかも?
   色んな意味で耐えるアニメ(声・ストーリー・BGM・結末・放送してないのに日テレの提供文字)
GXP:ナベシンウザイ。でしゃばらなければ2/3以下に圧縮できる内容。
    良い点書こうと考えたんだが思いつかなかった。真天地読んでないと多少置いてきぼりになる。
    デュアルを14話までを知ってると、小説版含めて『あー・・・えぇぇ・・・』ってなる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:17:09 ID:ha52h/sC
十年待たされてみた三期はちょっとな〜
ってなかんじだったけど
また、時間開けて一気に壱から三期までぶっ通しで見たら
意外に違和感無く見れた
時間って不思議だな〜w見た順番は天地無用OVA一期二期三期
天地無用GXP
デュアル
フォトン
小説真天地無用各話
小説天地無用GXP各話
後通販で買えた補足同人誌ノイケ編三冊
ここまで読んで鑑賞したら
四期とGXP二期とデュアル二期
作って欲しくてたまらなくなるな
とにかく聖機師楽しみだな〜
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:30:09 ID:rYc6ckrR
これ全部まとめてBD化される可能性ある?

映画がBD化するみたいだし、それなら揃えようかな
凄い金掛かりそうだが…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:38:10 ID:JLzWrTyk
>>95
3期は1期からぶっ通しでみるとそこまでノイケが気にならない。
>>96
映画の売れ行き次第じゃないかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:08:18 ID:xvEIENFu
その前にDVDsetBOXを出すとかはやめて欲しいけど
理想はBlu-lay&DVD同時発売

もうSD画質はこりごりです><
HDからは戻れないよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:28:12 ID:LO9sjXqn
ジェネオンユニバース?はBDに力入れてるみたいだし、BDはこれから出るんじゃね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:02:06 ID:rpybAE8X
ジェネオンユニバーサルだね
電通がユニバーサルに売っぱらったんだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:54:57 ID:3Er43O6J
そういえば聖機師だがもうカラオケ屋に歌が配信されてたぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:22:09 ID:PiPFcuiR
保守!

聖機師は各46分13話つーことでTV換算だと全26話構成なんだな
安心したよ
DUAL!ん時みたく食い足りない構成になんなくてホント良かった

久々に2クールアニメ買い揃えることになるわ
Blu-rayでは初だなぁ
早く天地OVA版もBlu-rayで出して欲しいよ
DVDスルーしたんで昔のダビングVHSしか手元にないから

三期は修正版を要求する
取り敢えず第1話の回想はカットの方向で
アレはホンに無駄尺だよ
あと5話をメインに作画修正をちょいとしてくれたら俺はもう何も言わんよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:14:29 ID:39S56DKl
OVA天地無用!魎皇鬼 BD-BOX 9/26
ジェネオン・ユニバーサルより発売

TAFで告知されてたようですよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:24:02 ID:wGODEFIA
なぜBDじゃない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:30:17 ID:wk5IKERI
ん?Blu-ray BOXが出るんでしょ?
BDじゃん…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:33:18 ID:c6guhchn
これって1期から3期まで?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:41:47 ID:wGODEFIA
ごめん忘れて
目がおかしくなってたみたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:41:59 ID:EjuK3/u4
ジェネユニ(パイオニアLDC)が版権持ってる範囲だから、
全13話+番外編(2期まで)でしょ
3期は版権VAPだしな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:48:03 ID:Z7IBhTU/
もしそうならなんて中途半端だ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:49:07 ID:EjuK3/u4
版権がパイオニアLDC(ジェネオン・ユニバーサル)とバップに分散してんだから仕方ないだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:00:20 ID:wGODEFIA
でもまあ、3期はぶっちゃけ欲しくないな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:03:15 ID:LO6wDtPy
俺も2期までが綺麗に1BOXにまとまってんならそれで満足
3期は微妙だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:49:01 ID:mDEMeRSF
異論は非常にあるだろうと思うが、俺はGXPのDVD-BOXを待ってる。
深夜オリジナルで全26話という点が致命的かな。近頃は13話形式もんな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:51:59 ID:oVxARhR+
GXP出すならせめてBD-BOXじゃないかな
さすがにDVD-BOXはちょっと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:15:48 ID:KnasVwfN
>>113
俺も俺も
アマネカウナックが好き過ぎて困ってる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:22:38 ID:mBQj4Gw1
関西では放送されなかったGXPか

CSで見たけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:45:15 ID:mqkDo5HM
どうせ画質上げようとすればセルから作り直しだろうし、
音質上げようとすれば音声再収録だろうから、かかる費用も時間も相応だろう。
まぁ、そういうのはそういうので出れば良いなと思わなくも無いけど
内容がDVD同等な物で出して来るなら、BDの売りは大容量しか無い訳で。
普及率(潜在的な顧客)では"DVD再生可能環境数>BD再生可能環境数"だろうし。
ディスク1枚に魎皇鬼全20話+を収録とか、GXP全26話を収録とか
みたいな省スペース化の為の商品化って感じなら良いのに、画質・音質据置で。
でも、そうするとBOXである必要性すら否定されると云う罠が……orz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:51:29 ID:0KZy3lx2
>>117
>どうせ画質上げようとすればセルから作り直しだろうし、
>音質上げようとすれば音声再収録だろうから
DVDってマスターからどれだけ画質・音質を劣化させて収録しているのか知らないのか?
別に作り直したり再収録しなくても、マスターは十分高画質・高音質なんだぞw
そのマスターにほぼ同等〜DVDより遥かに近い画質・音質で収録できるのがBDなんだよ

>ディスク1枚〜
こんな極端には無理だけど、BDは高画質・高音質を維持しつつもDVDより枚数が減るよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 06:48:14 ID:PTzhlJk3
天地がZに斬られた後に出て来た女の子ってノイケ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:18:40 ID:DoAgRXkX
>>119
神我人の片割れ
元々は、神我人は雌雄同体だったらしいが。
それを嫌がって2つに分かれたらしい。とかって
説明してなかったか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:08:12 ID:f7IQkugr
どうして嫌うの!私だって神我人なのに、とか言ってたよな。

ところで、どうしてノイケと福ちゃんがつるんでメールを送信しに来たんだろう?
いや正確には、どうやって。かな?異世界に介入できてるってことだよね。
福ちゃんは言っちゃ悪いが、今のところはただの第一世代艦。宝玉も無いし。
しかし、アレはどうみても三女神や天地や反作用体クラスの変事に見える。
ということは結論として、ノイケと福ちゃんは高位次元生命体設定に絡んでくる??

ノイケは朱螺凪耶まわりの設定で何か色々ありそうだから福ちゃんはオマケかな。
・・・真・天地の神我人編が出ればなぁ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:09:59 ID:wKWEoZkZ
福ちゃんと云うか2代目守蛇怪には、単体でなら樹雷の第3世代の木ほどの
力も無かった筈ではなかったか、と。未来(平行世界?)側から手を貸した
協力者でもいたんじゃない?某白い影の中の人(推定:未来の天地?)とか。
割と頼まれたら断れなさそうなキャラクターなイメージが強いし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:08:14 ID:CoqvaHyq
皇家の樹はパートナーを選ぶ。選ばれない者はたどり着けない。
砂沙美は事故が無かったとしても津名魅に目を付けられていたわけなのか。
呼んでみたら、落っこちてきました。さぞかし津名魅も慌てたことだろうな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:51:30 ID:43VVppWj
GXPの主人公棒過ぎ・・・なんだこいつ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:42:17 ID:nGV+Jou/
GXPのDVD買い込んだ!
NBはナベシンに役をあてがっておけば変なキャラ追加されないだろうという、
梶島氏の思惑だったんだなw (1話のオーディオコメンタリー)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:11:20 ID:CjTkQId7
NBがアフロルパンになったところで
本人のウザさは変わらんだろうに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:06:24 ID:rd/s694n
ナベシンのウザい部分がメインキャラに伝染しないための身代わりは見事に果たしている。

ところで小説版アイリさんのウザさは異常すぎないか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:21:28 ID:AT+R0UPg
いや、元からだろう。まぁ、外伝GXPのラノベの方が
遥照(2巻)の時よりもウザくなっているとは思うが。
アニメのGXPでだって充分にウザかった気もするし。
魎皇鬼第3期では出番が少なかったから、只の変な
と云うか変わった若作りのお婆ちゃんだったけど。
<柾木アイリ(旧姓マグマ)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:28:07 ID:8R1GheCD
ウザカワイイって造語があってだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:19:52 ID:rd/s694n
哲学士ってのは千差万別だけど、一様にウザいのかもな。夷隈教授も実はとか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:31:41 ID:rd/s694n
あ、「哲学士がやりました」でどんな騒動も皆が納得する世界観だった。
例外がいるわけないな、きっと。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:45:54 ID:0fuRJFi9
超能力戦・肉弾戦共に、某哲学士に敗れて涙してた巨漢がいたじゃないか。
騒動とか物次第だとは思うぞ。それに物次第なら、別に哲学士じゃなくったって
裏で瀬戸が一枚咬んでましたでも、割と納得されちゃう訳で。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:09:29 ID:rd/s694n
GXPラスト二話にバルタ国王と一緒に出ている水色くせ毛の女の子って誰?
どっかで説明あった?元祖第二部あたりに出てた?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:16:53 ID:fDTbTgrh
不意に気になったけど、樹雷皇位継承権第三位って遙照・天地・西南じゃ
津名魅マスターの砂沙美が入らない・・・
もしかして遙照・砂沙美・西南かも?天地は特殊だから。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:29:39 ID:9rZ+EtiM
まぁ、天地は樹選びの儀式受けてないっぽいから、色々特殊なんだろうけれど、
恐らくは継承権第0位砂沙美、第1位遙照、第2位天地、第3位西南なんだろうな。
砂沙美は、やろうと思えば現樹雷皇を廃位にして無理矢理樹雷皇になる事も
出来る立場だろうし。天地は、樹選びの儀式を受ければ
第一世代の間まで行ける、と推定されているのかな?受けてないだけで。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:09:40 ID:fDTbTgrh
アイリの話から、樹雷は皇家の樹を神とする宗教国家っていう認識で正しいはず。
そうなると皇位の継承権の基準はあくまで・・・と思った。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:34:01 ID:fDTbTgrh
GXP17話で霧恋が天地のことを言いよどんだことから、皇家の樹という対外的
に説明しやすい物は持っていないことは明らか。今観直して来た。

緊急招集で美星がハブられていて、かつ誰も指摘しないところは美星らしい。
うまく出来てるよなぁ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:54:54 ID:pjJH/dAe
>>133
ネージュちゃんの後任じゃないの?
リョーコさんのネージュちゃんの反応の仕方を見る限り。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:28:04 ID:h6NQxHkk
聖機師物語スレすら立ってないけど大丈夫なのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:34:06 ID:caWeOpej
見てるやつほとんどいないんじゃないの
レンタルもまだだし
スカパーe2だと見れないんだよな…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:18:20 ID:2cFfs62b
聖機師面白いんだがな
いきなりすぎて置いてきぼりだけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:14:43 ID:zzzzXmGU
聖機師見たけど、説明されていない設定とかまたいろいろありそうなふいんき
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:39:25 ID:trV5Ey+3
アニマックスPPVプレミアってとこでやってんのか
わざわざ見てる人すくないだろうなあ

>>142
そういうの大好きな人だからやると思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:02:59 ID:ssB24Kra
今回のハーレム要員は姫、ツンデレ、姉、戦車の人、エルフの人、敵の人
あと学校入ったら2〜3人増えるだろうから多いなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:06:34 ID:TZe+QwUl
自分は静竜先生とかパパチャのファンなので、ああいうおバカなキャラが
でてくれるのを期待してるが、まだ観る機会がない・・・

話は変わるけど、第三期のZを観てて津名魅の「世代を重ねて」という台詞
に引っかかった。
もしかして、世代を重ねると劣化していくばかりでもなくて、突然変異とかを
おこす皇家の樹も出てくるのだろうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:22:23 ID:56cEpIc9
樹選びの儀式に、特殊な第2世代の間が在る位だから、
突然変異した樹は在ったんじゃないかな?でも、
ガワだけで中身(力)は普通の第2世代と変わらない
みたいだけれど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:43:50 ID:QcD6GjOv
そうか、リンクして第一世代を超える樹もあるなぁ。
そういえば福ちゃんがリンクできるのってのも単艦だけとは限らない・・・
インフレが過ぎるから、話の都合的に出来ないだろうけどw

いや、鷲羽ちゃん謹製だから、それくらい隠し機能でありそうで怖い。
皇家の樹の並列稼動・・・ごごり
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:52:01 ID:fvSA3LxI
聖機神はやっぱり第一世代の樹だったりするのかねー。
柾木の血筋に反応してたっぽいし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:18:05 ID:Aih0FKh9
>>147
福ちゃんのリンクと云えば、西南の所の神武はどうなったんだ?
初志貫徹の意志表示の犠牲(大地に根付かせ)とかだったら、少し嫌とかいう
可哀想だな。まぁ、アカデミーに研究対象として放置とかでも充分に可哀想
だけれど。2代目守蛇怪の収納スペースなら、収納して持ち歩くだけなら
簡単だと思うんだけれど、結局どうなっているんだろう?
念の為に持ち歩いて措けば、船外活動ユニット的な運用も出来るし
2代目守蛇怪へのエネルギー供給もこなせて1機2役なのに。とか思ってしまう。

>>148
異世界〜って、別の宇宙なんじゃないのか?同じ宇宙なら、昔に
津名魅に種を貰った人が……ってパターンもアリだとは思うけど。
剣士にしても只のホームシックなのか、何も教えられずに気がついたら
異世界にいた……なのか?冒頭部分を考慮するなら何らかの目的をもって
送り込まれたと思うし、帰りたければ目的を達成すれば或いは……だと
思うんだけれど。まぁ、帰れない様な目的を持ってるなら別だけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:02:38 ID:QcD6GjOv
>>148
異世界(他の次元)でナニか色々していたのは訪希深だけだから。訪希深関係じゃない?
そうすると姉達を差し置いて神前結婚式という暴挙に及んでいたのは、伏線になるし。

>>149
>>神武
初志貫徹は、GPを続けるかだろうからそれは無いと思いたい。
ただ西南は律儀っぽいから、元の祠に戻しておくとかしてたりして。
どこに置いておいたとしても、樹からのリンクは切れないだろうし。

>>目的
トレーラー第一弾だけど、やった人(鷲羽)企画した人(玲亜)説得する人(訪希深)じゃないかな。
柾木家の慣習からして、例のわあびっくり企画だったりする可能性が大きいかな、と。
やった人が言う問題という言葉にかぶせて彼の説得っていうことから、ハメられたことを知った剣士が
激怒したら訪希深がフォローするという流れと想像してみた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:20:10 ID:fvSA3LxI
>>150
あのシーンから剣士はZの生まれ変わりって言われてたりするなそいや。

OPの「彼の説得」の彼って天地のことかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:29:43 ID:iqNIZT46
訪希深といえば、なんで全知全能の存在で、かつ戦闘に特化してんだろう・・・
争いにすらならなくてこその全知全能じゃないのかな?
趣味ということだろうか。戦闘ヲタク。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:18:06 ID:x0nqTnIa
他にも高位次元生命体はいるし、同格の存在があと二人いるしね。
そもそも全知全能かわからないから色々やってたわけだし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:57:38 ID:o1jUdEi8
GXPで瀬戸が津波が種を2つ渡したっていってたけど、
神武とZINVでひとつづつ、でいいんかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:21:47 ID:hA9xMxYO
意外とミスリードもあるから、わかんないよね。
ZINVと神武が別物と限ったわけじゃないし。

小説版の追加部分見ると、西南はデュアルの四加一樹の生まれ変わり風な
ニュアンス(あくまでニュアンス)があるから、それを伏線にZINVを出すのかも、
と勝手に想像。ホント、勝手に想像。
そうすると残り一個を別の話に使うとかできるから、作るほうとしては便利かな
って。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:10:32 ID:P5KvyvcL
聖機神と関わりがあってもおかしくはないかも
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:48:39 ID:CfEz768f
聖機師は天地たちも出てくるのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:00:43 ID:7gU9XJLt
わあびっくり企画だったとしたら、ノリノリの悪役で出てきたりしてw
「わはははは、私が兄だ」「義姉その1参上」「なんてことを!その1は私ですわよね、剣士ちゃん」
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:54:32 ID:YULIM9Im
まぁ、考えてみれば天地は。
アイリの孫で清音の息子で天女の弟だからな。
潜在的には、その手のノリが在ったとしても不思議では無さそうだ。

問題は、天地は異母弟の剣士よりも圧倒的に強いって事だ。
剣士は生身なら今の所敵無しな状況だったけど聖機人と生身でガチれる程度には
強くない可能性も相応にある訳で(まぁ、体調不良のせいな可能性もあるけど)。
阿主沙や遙照なら1対1ならガチれる可能性がある、真・天地無用!魎皇鬼を
読んだ感じだと。そして3期観た後だと天地なら、覚醒〜捕縛される迄の間の
Z並みに聖機人の群相手に生身でガチで渡り合えそうな印象がある。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:35:46 ID:7gU9XJLt
フルスペック魎呼とガチして、まぐれでも倒しちゃった遙照とは無理じゃないかなぁ?
あれはつまり、神武と殴り合って勝つようなもんだろうから。

ただの試合の場合、瀬戸>美砂樹>遙照>阿主沙>兼光=天地 (その他予選落ち)
ガチ実戦の場合、天地>魎呼>=遙照>瀬戸>阿主沙=兼光>美砂樹>酔っ払い船穂
くらいのランキングじゃない?
とか書いてみよう。美砂樹は番外モード禁止で。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:46:21 ID:ien62sZ0
魎呼って宝玉なしだとどれくらい強いんだろうな。
船からのバックアップ無しの若い阿主沙を圧倒した神我人のボディがプロトタイプなんだから、
それよりは強いのかね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:02:00 ID:7gU9XJLt
考えてみると、意外と闘っていないな魎呼・・・
でも、第二世代の樹保持者をからかって遊べる程度には強いはず。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:23:43 ID:Bf8J43rV
天地たちだと切り札が卑怯すぎて、話に絡んだらコメディにしかならないよなぁ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:15:29 ID:hOkAeSps
>>160
>>159だが言葉足らずでスマン。
阿主沙や遥照なら、聖機師の駆る聖機人と生身でガチれるんじゃないか?
って意味で書いたんだ1vs1なら。真・天地無用!魎皇鬼で相応な強敵と
生身で戦ってる実績があるし。
で、それに引き替え体調不良だった事もあるとは云え、聖機人相手には
剣士は逃走って手段を採ってた訳で、生身だとやり合えない可能性が
まだ在るって事を云いたかったんだ、強いには強いけど。
天地も、第3期シリーズ5話まで(と云うか6話の覚醒前まで)は多分、
生身では(ピンチ以外では)無理だろうなとは思うけれど。それ以降なら、
覚醒してから訪希深に捕獲されるまでの間のZが生身で兵器群と
渡り合ってたのと同様に、聖機師達の駆る聖機人の群れを相手に
生身でガチに渡り合える可能性が当たり前にあるな、と。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:50:09 ID:FXTFo7sj
>>163
結局、美星さんか西南くんがからんでグダグダになる予感。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:51:44 ID:uQHYF92j
更に>>164に補足だが。
皇家の樹のバックアップを受けている状況は、その戦闘能力が
パートナーの樹と同等の化物に成る時点で、生身の中に含まれていない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:57:49 ID:Bf8J43rV
皇家の樹のサポート無しでも、海賊相手に数千年もの間やりあい続け生き残り
続けた最強のクソババアに勝てる奴は居ないだろうなぁ。と思う。
阿主沙ですらまだ瀬戸の1/5も生きていないというブ厚い経験の壁が・・・

>164
こちらこそスマン。書きおわってから気が付いた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:53:45 ID:DC3qbC8x
>>167
「樹雷には神(津名魅)と悪魔(瀬戸)がいる」とか云われるくらいには
並べられて名が上がるくらいの伝説の女傑だから、瀬戸は。
まぁ、実際には比較にさえならない両者だったりするんだけど。

ブ厚い経験の壁で云えば、瀬戸は津名魅の1%にも及ばない訳で。
瀬戸から見れば宇宙海賊は何千年となく抗争を続けてきた抗争相手で
単体なら兎も角、群れならそれなりには手強い相手な訳だけれど、
津名魅にとっては消そうと思えばいつでも消せて、毛穴程の被害も
出せない様な存在でしかなく、それを行わないのは観察してるからなだけ。
……とは云え、悪知恵や度胸なら瀬戸の方が上かも知れないけど。

まぁ、そもそも津名魅の生身(本体)って頂次元に在る様な気がするから、
下位次元に干渉してるのは、あくまで力の一部な写し身なんだろうし、
これは強弁しても生身とは呼ばないだろうから、なぁ〜……。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:03:25 ID:HRzgqioP
三頂神クラスには実際誰も勝てないんだろうね。
反作用体だってZの言葉から想像するに、写し身に対しての反作用だろうから。
天地やZだって可能性という言葉は、今のところは同等になり得る可能性という
程度の意味だろうから、認識的には自分らの子供みたいな感じ?
でも、瀬戸なら勝てないまでも一方的には負けないんじゃないかと期待しちゃう。
かけひきに持ち込んで妥協を引き出すくらいはしてくれるんじゃないかと。


ところで、Zの計略にひっかかった時、天地をZから離そうとしてああいう展開に
なったわけだけど、Zを天地から引き離せばいいのに…とか思った。
慌てていて気づかなかったんだろうな、きっと。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:22:28 ID:DC3qbC8x
>でも、瀬戸なら勝てないまでも一方的には負けないんじゃないかと期待しちゃう。
>かけひきに持ち込んで妥協を引き出すくらいはしてくれるんじゃないかと。

どうかなぁ〜?無条件降伏が条件付き降伏(講和)に変わる程度だと思うけれど。
デジタルに勝ち負けを切り分けるなら、負け分類の裁定になると思うけど、それだと。
精々が"完全な負けではない"と遠吠え出来るくらいなだけで。
まぁ、勝利どころか引き分けを引き出せる様な土台と云うか基礎にすら、届いてない
からねぇ〜。条件が付けれただけでも充分に偉大な一歩と胸を張って云える位には。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:09:17 ID:iyPFD7I3
…異世界の聖機士って、このスレで扱うの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:33:19 ID:DC3qbC8x
>>171
取り敢えずはこっち(↓)じゃないか?

異世界の聖機師物語
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1226207952/

おいおい(アニメ最終巻販売日から2年後以降)は此方で
合流でも良いとは思うけれど、個人的には。只、あくまで別作品として
合流を嫌がる人もいるだろうし、あくまでも個人的な意見として。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:47:40 ID:LIbOW1e2
まぁ梶島作品だからどうしても話題になるよな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:09:11 ID:HRzgqioP
まー、あまり出すぎると顰蹙買うだろうから、と考えると聖機師で天地が出る
としたらと、やっぱ地球に里帰りパターンじゃねーかな。
ダンバインみたいに、天地ん家に聖機人がw

いや、今でも梶島版ダンバインとか言われてるのに、それは無いか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:32:54 ID:LIbOW1e2
そういえば天女って樹雷での役職ってなんだ?
どっかで出てきたっけ?なんとなく瀬戸配下っぽいけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:37:58 ID:DC3qbC8x
>>175
銀河連盟の学術機関で祖母の手伝いしてるんじゃないのか?
……でも、初代守蛇怪って樹雷の次期主力艦候補のテスト艦
だとか云ってた様な気もするな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:57:30 ID:HRzgqioP
現行主力戦艦と同等の戦闘力にして、大量生産効いて費用が1/5って言ってた。
二代目より一代目の方が正直いって軍事的には恐ろしい艦だったりする。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:10:46 ID:HRzgqioP
上の聖機師スレで正木一族と柾木家の血縁度の話題が出ていたけど、霞が死んだ
理由(長命に耐え切れず延命拒否)からして、それまでは生体調整は一族に一般化
してないはず。二百年近く過ぎてるから、結構代替わりしてそうだよね。
それで方針変えて一族全体に生体調整受けさせることにしたので兼光に連絡を取った
という想像は、深読みしすぎかな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:18:14 ID:HRzgqioP
まわりの人も二百年とかバンバン生きてる中だったら、延命拒否なんて無いだろうから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:27:05 ID:DC3qbC8x
>>177
二代目守蛇怪は量産のきかないワンオフ品だからな。
単体スペックでも、それなりには高いけれど、本領は
皇家の樹と協調関係になってる時だったりするし。

どの道量産がきかない時点で軍事的には大した事無いか。
まぁ、量産のきかないワンオフ品なのは樹雷の皇家の船や
魎皇鬼も同じだけど。此方は物によっては軍事的にも
多少恐れられていたりするもするけれど……?

そういや鷲羽って双蛇の2番艦と云うか同系列艦を作ったりは
しないのかな?あちらは普通に量産が可能な艦船で、且つ
単艦性能も優秀だったと思うけれども。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:30:45 ID:pagooPvr
>>178
霞と遙照の子孫(正木の村の人間)は遙照の影響で何もしなくてもそれなりに長寿なんじゃなかったっけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:48:58 ID:bwoGvmNv
>>180
双蛇って、宝玉の力を使うことの出来る戦艦って考えると
魎皇鬼の巨大バージョンなんじゃない?
ダウンサイジングに成功したからこそ、2番艦作る必要が無いのかも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:57:27 ID:RJp5pBuz
二番艦かは分からないけど、第三期の過去シーンで大破していた艦は双蛇?
五千年でカスタマイズされまくってて量産できるのかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:27:19 ID:ybQuN7vj
>>182,183
鷲羽が何をした?と訊いて、神我人が宝玉の〜と答えてる
訳だから、鷲羽が封印されてた間のカスタマイズが
宝玉の力も使える様にする、なんじゃないかな?

封印から解放された後の魎呼との接触前の宝玉の無い
状態でもGPの艦隊とやり合って……と云うか
喧嘩ふっかけられたけど無視して通過しただけだけど
で、GPの艦隊側にそれなりの被害を出している訳で
宝玉無しでもそれなりと云うか、充分に優秀な艦だと
思うけれどねぇ〜?

それこそ、単艦性能なら宝玉のある魎皇鬼や皇家の船、
皇家の樹と共同体の二代目守蛇怪には及ばないんだろうけど
上記のはどれもワンオフ品で量産のきく物じゃないし。
それこそ>>177の下行と同じ様な意味合いで。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:17:41 ID:ger1rOWO
異世界の聖機師見て天地無用と関係があると初めて知った。
で、天地無用も見たくなったんだが色々あるらしいのでどれを見れば良いのか教えてくれ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:44:44 ID:ybQuN7vj
>>185
富士見のラノベは"真・天地無用!魎皇鬼"と付いているのだけで良い。
アニメは、"天地無用!魎皇鬼"(OVA)と"天地無用!GXP"(TV)だけだ。
取り敢えずは、これだけで問題無い筈。一応、TVアニメは26話で
OVAは一期7話、二期6話と三期が7話の計20話だったかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:58:59 ID:PtNYdFmf
間違えても新と付いてるアニメの方は見てはいけない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:53:03 ID:RJp5pBuz
富士見のラノベは、一冊読みきりタイプの本伝三冊、続き物タイプの外伝(GXP)五冊。
本伝はOVAの天地の話・・・などではなくご先祖様(阿主沙・遥照)に鷲羽の過去。
鷲羽はほぼ確実に剣士を異世界に送った実行犯。
外伝は今のところGXP第10話あたりだけど色々と増量されてる。

まずは OVA -> ラノベ本伝と観る。
その上で、アカデミーとかGPとか樹雷の人たちって面白そうだなと思ったらGXPも。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:47:16 ID:RJp5pBuz
● 異世界の聖機師物語主人公、柾木剣士からの視点での親族リファレンス

剣士の父親の信幸が第一期1話初出、母親の玲亜は第三期1話だっけか?
異母兄の天地がOVA主人公。第一期4話のばぁちゃんは大叔母にあたると思われる。
あ、「柾木」剣士だから、天地のじっちゃん勝仁は親族で祖父。
ほぼ確定で親戚として剣士に認識されているのは以上。
あと三人ほど親族がいるが、もしかすると剣士はその存在は知らされていない・・・いる?

そして親族じゃないが、鷲羽ねぇは第一期6話。
他は兄の女性関係としてどう認識されていたりするのか、すっげー不安な一行が。
190185:2009/04/26(日) 16:46:21 ID:ger1rOWO
ありがとう、書店とツタヤを探してみる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:37:12 ID:7Nj3nu27
重箱のスミをつつくかのように知りたければ
梶島正樹の同人誌までいかなければならないが
そこまでしなくてもいいか
他にデュアルとフォトンもオススメ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:00:50 ID:xwQSGHtw
>>189
柾木アイリ(旧姓マグマ)と水穂、天女かな?
3人とも先妻の関係者だから知らなくても仕方が無い……とは云え
天女と天地の姉弟は、血筋的には剣士から等距離なんだから。
知らないのは知らないで薄情な気がする……。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:15:43 ID:96E/1+vq
剣士は魎皇鬼といっしょに遊ぶ位には近い位置に居るな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:57:38 ID:xwQSGHtw
今はまだ魎皇鬼と駆けっこだけど。いずれ相手をランクアップしていって
鷲羽や訪希深と鬼ごっこをして逃げ切れるようになれば、きっといっぱしの
仲間入り、なんだろうな。確か遙照も幼少の頃は樹雷最速といわれる美砂樹と
追い駆けっこして速さに目を慣らせた筈だから。瀬戸と知略で競う様な事が
無かったのが、やや悔やまれる所だけど。その点、剣士は恵まれているのかも
知れない。まぁ、その分ゴールが遠くなってるとも言うのかも知れないけど。
何か諦めが先に身に付いてる様な気が、しなくもない所が何とも……だけれど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:40:58 ID:IxpbZxBL
真・天地無用のラノベは3巻目以降出てないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:12:06 ID:TxReeUfA
天地無用!って原作なしのOVAが最初だよね?
気になったんだが原作なしのOVAってどうやって売れるの?
原作なしだから多くの人はまず存在自体知らないよね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:27:39 ID:WS9DA7ou
>>195
出てない。
五千年前に朱螺凪耶・瀬戸・神我人たちに何があったのか、に関する話じゃないか
と言われているけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:05:37 ID:T7pSWtrj
原作無しのOVAって結構90年代は普通にあったんだよ
エルハザードとかアミテージとか大運動会とか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:25:25 ID:OSa5hXvw
モルダイバーとか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:34:29 ID:AkJSdCsP
遡ればOVAが出始めたときから原作無しオリジナルが普通にあったしね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:46:51 ID:CDcCiC2N
そういうのってどういう経緯で購入されるんだろう?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:49:57 ID:AkJSdCsP
例えば監督が好きとか、
アニメ雑誌の情報を見てとか
ノベライズやコミカライズされたものを見てとか

自分はレンタルして良かった物を買っていたな学生時代
203185:2009/04/28(火) 12:10:37 ID:kE1mx5i8
つたやには「天地無用! 魎皇鬼」と劇場版の3本があったので全部借りてきた。
GW中にゆっくり見るぜ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:43:21 ID:Pz3mZ4Tp
>>185=203
劇場版は、「inLove」がTVアニメ「天地無用!」(魎皇鬼とは無関係)の
プロローグで且つエピローグって感じの作品。
「真夏のイブ」は富士見のラノベ「天地無用!魎皇鬼」のシリーズで映像化作品。
やっぱり、OVAの「天地無用!魎皇鬼」とは全くの無関係
ってか、その辺が紛らわしいから「真・天地無用!魎皇鬼」と付く物と書いた訳で。
「inLove2」は、どれとも無関係の独立した作品だと云う説と
TVアニメの「天地無用!」と関連があるとか云う説とがあってよく判らない。けど、
どの道OVA「天地無用!魎皇鬼」のシリーズとは無関係な事だけは確定してる。

頭の中が混乱しない程度に楽しむと良いと思うよ、別々の作品だと理解して。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:24:22 ID:KiaB+ude
>>196
むかしはOVAの専門誌とかもあったんだよアニメVとか
ジュディアタイプでも後ろのほうでページ割いてたり
TVアニメのビデオでもチラシやらCMの映像が入ってたり
バンダイなんかは声優やらスタッフのコメントの入った紹介ビデオとか
出してた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:42:39 ID:dBl186z8
CM付きのOVAっていうとパトレイバーか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:50:25 ID:Kkipm7VL
すみずみまで洗うのよ〜w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:58:08 ID:BkplGrpz
GXPのラスト二話の結婚展開、取ってつけたハーレムエンドと思い込んでいたけど、
実はクソババアの苦肉の策で、ああするのが必然だったんだな。
西南の視点で観ていたから、唐突に見えるだけだった。
第一世代マスターに護衛、皇位継承権、政略結婚、と、あからさまにヒントがいくつも
あったのに、今頃になるまで気づいてなかった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:42:39 ID:kMkmU6BO
君のレスみるまで僕も気づかなかったよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:22:05 ID:1yE54chm
あの辺はアニメだけだとわからんね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:54:32 ID:KwVVlNvn
樹雷の闘士や養子(ノイケ)や配偶者(船穂)以外は皇家の樹のマスターには
なれない。という樹雷の「情報操作」があることはアニメじゃ分からないからね。
だから無理矢理に姻戚関係を結ばせる必要があった。
そんな裏設定を説明し忘れた演出ミスっぽい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:42:52 ID:7rpvlWfp
ああ、そう云う事か、何に気付いたとか云ってると思ったら。

樹雷内的には皇家の樹とパートナーになってる人間が
皇族(乃至は、それに準じる)だけど、対外的には血筋だと
誤認識されているって云うアレだな。
そう云えば、正木霧恋は……どうなったんだろう?樹選びの儀を受けた後。
地球の分家正木家だけど、一応は皇太子(だった?)遙照の末裔だし
樹雷内での扱いは、皇族待遇なんだろうか?
ケンゾク(漢字変換出来なかった)正木家の仲間入りなんだろうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:22:04 ID:V7uDYAV9
皇眷族は、真沙希の子孫だからじゃなかった?遙照はまだ行方不明扱い。

想像してみると、樹に選ばれるのは樹雷皇位継承権に列する名誉だし、正木
家を正式に立てるか継ぐ事を期待されているんじゃないかな。
七百年という短期間に第二世代マスターを二人も輩出、嫁ぎ先で第一世代
マスターを産んだ実績は、辺境未開惑星出身と軽視できなくなってるはず。
いつ正木家から上位継承者が出現しても不思議じゃなくなってるから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:01:03 ID:NbxWW3Cw
霧恋って瑞輝に選ばれたから良いようなものの
もし第2世代どころか第3世代にすら選ばれずに
第4世代支給とかになったらちょっと格好付かなかったよな
それでも十分強力だろうけど

瀬戸にはちゃんとそれなりの樹に選ばれるって目算あったのかね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:11:23 ID:V7uDYAV9
まさかと思うが、最悪でも津名・・・砂沙美の推薦とか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:22:36 ID:Lo9QYslK
>>215
結局の所、パートナーを決めるのは各々の樹だし。
津名魅が無理強いはしていないとは思うが。
精々が紹介……くらいじゃないか?津名魅(砂沙美)が、
瀬戸に「樹選びの儀」を受けさせてみたら?って方向での
推薦と云うなら、注して問題無いとは思うけれど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:29:21 ID:Ql8Xh4bh
そういえばあの回、樹選びの儀を映像化してくれるのか!
ってワクワクして見てたらすっとばされてガクッとなったなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:17:59 ID:MVOK1OTJ
天地は別格になっちゃってるし皇家の樹はないって事になるのかな?
それか津名魅が天地の船に?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:43:48 ID:8yq5nd86
妄想っすが
魎呼ってゲロコピーロボ子ちゃんと混ざった事で、何かしら影響あんのかな?
鷲羽魎呼から、ちょいと変化した存在になってんじゃないかなと。。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:02:38 ID:MVOK1OTJ
公式では感情表現が多彩になったって書いてあるね
パワー関係では特に変わりはないと思うよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:39:36 ID:6MNPnNam
おつむが強化されてるかもw

オリジナルだと味覚が無いという設定があったと思うけど、どうなってるのかな?
あ、味覚がないんじゃなくて味覚がわからないのか。(真書p103)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:43:16 ID:6MNPnNam
>>218
船穂のマスタキーを使えるんだから、すでに船穂のマスターなのかも。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:27:06 ID:b94MKhi3
モテっぷりは
西南>>>>>天地だな
特に小説版
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:36:17 ID:F/ZScVT5
第一世代の樹を持つ遥照(船穂)と西南(神武)が皇位継承権あるのはともかく天地はなんで皇位継承権あるような感じになってるんだろう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:13:48 ID:0Go7dAw7
そういえば皇位継承権あるて何で言われたんだっけ、小説、OVA、同人?
思い出せん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:23:03 ID:lVPw8A+U
天地は遥照の孫で男だからでしょ。
樹を持ってなくても、血筋としての継承権も一応あったよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:29:07 ID:en+S1uAe
自力で作れるからでしょ?>光鷹翼
津名魅(…と言うか、三女神)と同格だから、皇族と言うより神族なのよ
ちなみに津名魅=砂沙美なんで砂沙美も天地と同様に王位継承権が別格となってる
ついでに言えば三女神の一柱って事で津名魅と同格の鷲羽と鷲羽が作った魎皇鬼型は
津名魅と皇家の樹に準じるんで王位継承権に影響を与えそうなのよねぇ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:36:05 ID:0Go7dAw7
失礼、書き方が悪かった
説明を何で読んだか、言われてたか思い出せんて話しなんですよ
公式HPの説明とか、同人の「お祭り前日の夜 21世紀版」の四家の
説明とか色々記憶が混ざって、天地の継承権の話が
どこで言ってたか説明されてたか媒体が思いだせんのです
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:45:20 ID:lVPw8A+U
GPXかな。
神武の件で話し合いしたときに次いで三位とか言う話だったはず
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:47:19 ID:lVPw8A+U
GXPだった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:06:10 ID:0Go7dAw7
>>229>>230
ありがと
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:09:04 ID:fvfZH355
最高評議会以外は家族しか知らないからなぁ>天地の力
表向きでは違うだろうし、説明付かないけどどうするんだろうか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:50:23 ID:2KjTLVUY
表向きには天地は存在しない事になってる筈
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:58:30 ID:2Wz2XUF0
遥照:皇位継承権第一位。公式には行方不明
天地:皇位継承権第二位。公式には存在しない。(遥照が行方不明扱いなので表に出せない)
西南:皇位継承権第三位。
第一世代の樹のマスターとなったため、皇位継承権を得る。
皇位継承権第一位、二位が公的に表に出れないため、
公式上の皇位継承権第一位になっている。
砂沙美は別格だけど、阿重霞と一緒に家出中(行方不明扱い)

こんな感じだったかと。
そりゃー大騒ぎになるわさ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:23:40 ID:Uhbh3H5j
砂沙美が津名魅のマスターであることは雨音も知っていたことから、周知の
事実だよね。(GXP17話)
それで継承権に入らないとすると、順位付けしようなんて不遜が過ぎる。
ということなのかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:14:01 ID:fvfZH355
マスターじゃなくて津名魅そのものだから意味合いが変わるんじゃないかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:07:53 ID:/w84K09/
>>214だが、
第3世代は第1,第2世代までに選ばれなかった樹雷皇族に支給されるものなんだな
間違えておぼえてたわ

となると正木姓でたぶん皇眷族扱いの霧恋は選ばれなかった場合は林檎みたいに
第4世代支給になったのかね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:16:54 ID:b94MKhi3
>>235
「雨音も」というけど雨音って何気に天地達の事周知な時点でかなりの事情通だよね
遥照生存すらトップシークレットなんだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:21:39 ID:A3IQD8Lo
雨音って公務で天地の家に出入りしているみたいだから
いろいろ知ってるんじゃないかなぁ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:39:34 ID:AROQEi2T
つうか美星が雨音に口すべらして、雨音が黙ってないとまずそうなのは
他所に漏らさないようにしてる気がするw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:56:04 ID:qWdIrgmp
どこかからバレても瀬戸とアイリに感づかれて左遷されるとかじゃないの?
そういえば天女は普段何してるんだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:59:10 ID:Uhbh3H5j
美星のコネクションを思い返すと、美星と雨音と霧恋は同期なのが確定。
マシスは同じ部隊って言ってるから軍時代。

ではノイケはどうなんだろ?
警察官のノイケが雨音のことを知っているのは普通として、軍人のマシスと
知り合いってことは、マシスとは同期?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:07:40 ID:Uhbh3H5j
>>241
176が書いていたように、小説版だとアイリ工房で守蛇怪の開発手伝ってる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:52:55 ID:Aa3jnV3J
見返してみたけど、第三期はなぞすぎる?
福ちゃんてなんなの?せいなくんてだれ?
最後にでてきたのは、ノイケなの?かみがパーマになってるのは、カガトと一体化したからだよね?
結局、ノイケは頂神を超える存在なの?だって、反作用体で三女神の母でしょ?
じゃあ、天地は父?天地はいずれ頂神を超えるものとして覚醒するの?よくわかんない?
福ちゃんは、ログ読んでみてGXP関連なのかな?そこは自分で確認してみます。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:57:44 ID:CelMBIfv
まず、日本語で書いてくれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:23:27 ID:IuxctJ6k
>福ちゃんてなんなの?
魎皇鬼の妹
魎皇鬼の同型系列艦、2代目守蛇怪のメインコンピューターユニット兼エネルギージェネレーター

>せいなくんてだれ?
山田西南。天地無用GXPの主人公

>最後にでてきたのは、ノイケなの?
ノイケ

>結局、ノイケは頂神を超える存在なの?だって、反作用体で三女神の母でしょ?
反作用体は砂沙美のオカン、美砂樹。

>だって、反作用体で三女神の母でしょ?
ノイケは三神の母親ではない。
美砂樹も砂沙美の母親であって津名魅の母親ではない

>じゃあ、天地は父?
当然違う

>天地はいずれ頂神を超えるものとして覚醒するの?よくわかんない?
よくわかんない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:26:29 ID:9hnEssB0
いきなり出てきた半何とかで未来天地にほだされてたけど
美砂樹は天地とねんごろになるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:50:32 ID:5iCCngeH
ttp://hadakadenkyu.flnet.org/tenchi/
↑って、無くなってしまったのかな?
たまたまメンテだろうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:54:15 ID:hpu/pvwE
>>247
>>ねんごろ
それは謎。
数十万年後に銀河中の人間が美砂樹の真の恐ろしさを知り、それを止められる
のが天地だけ、という裏設定があるけど。FSSのカレンと似たような扱い。

>>248
ホームは生きてるから、故障だと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:14:15 ID:2xCj8pMd
>>244
いくらなんでも理解してなさすぎだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:20:29 ID:LRyhH9O2
>>250
まぁ、美砂樹はちょっと唐突だったとは思うが。
福とか西南は、GXP観てない人は知らなくても仕方無い。
ってか、三期6話のカット部分(時間的な意味で)と噂される
部分がホントに削られたとしたら、痛過ぎる気がする。
設定説明的な意味合いで。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:24:13 ID:hpu/pvwE
正直、一見さんお断りなのは問題だよな。信者って言われるのが辛い。
梶島解体真書でも出してくれ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:34:07 ID:bltPQmEW
>>252
続き物だからある程度そうなるのはしかたないし
タイトルからして続き物ってわかるからそこまで問題は…

でも新規参入の壁が高くなるか。聖機師あたりから入ってくる人が多少はあるかもしれないけど
現時点までのちゃんとした設定資料集は確かに欲しいなあ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:40:31 ID:2xCj8pMd
自分基準になっちゃってた、考えてみたらそうだよね
はまり込んで同人誌まで買い漁ってホクホクする人ってそうそういないだろうし

(´・ω・) なんかごめん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:47:09 ID:2xCj8pMd
そいえば聖機師のおかげで天地熱が再発したな
GW始まってから魎皇家、GXP、真天地、同人って色々見直してるわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:53:14 ID:gtlgPiYn
設定の広がりを把握するのが大変すぎるw
ご新規さんお断り状態でしょ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:59:25 ID:bltPQmEW
>>256
梶島版に限るならOVA1-3期とGXP、それと真天地3冊で大体押さえられるから
そこまででも無いような
設定だけなら直接全部観賞しなくてもネットでもある程度までは掴めるし

同人誌で明かされた分まで把握しとけって言われたら俺はお手上げだけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:09:26 ID:hpu/pvwE
>ネット
特に家系図
http://www.tenchi-web.com/fcmemo/kakei/index.html
は無いとどうにもなんないな。今見ても魅月って舟参の叔母だったか、とか。。
でも所々ネタバレになってるから、当然に参照するのは一通り観てからが良い。

・・・海と吉子が結婚になっとりまんがな。(重箱)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:14:40 ID:kUo1YJ42
>>258
確か未だ、交際中の恋人同士の筈だよな〜?<海と吉子
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:39:13 ID:vj77UOi8
年表まとまったサイトもどっかになかったか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:24:10 ID:hpu/pvwE
>年表
地球歴なのか銀河標準歴なのかよく分かんないから困る・・・(真書106p)

でも、変な暦だよな。(地球の5000年が銀河で2000年と2.5倍の格差)
炭素系生命体ならおおよそ年間日数なんて変わんないと思うけど。
きっと標準歴制定した種族は系列星に住んでいなかったんだな。
そんなトコに種播くなよ大先史文明・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:36:40 ID:7XhCEyPX
何も変じゃないと思うけど。
人間本位で考えすぎてない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:56:09 ID:bjGCFOGU
>>259
でもこれ一応、年会費とって三期OVAのころ運営されてた梶島公認のファン倶楽部の
だから将来は結婚するんだろうw
264説明しよう♪:2009/05/05(火) 17:22:40 ID:hpu/pvwE
いや、ハビタブルゾーンって考え方があって、炭素系生命は液体の水が存在
できる惑星が適している、そのためには太陽と同じ主系列タイプの恒星系だと
地球の軌道あたりから火星の軌道あたりにある惑星が最適といわれている。
火星の場合で公転日数が地球の倍よりちょい短いから、火星よりも太陽から
遠い惑星を起源とした種族が一年の日数を決めたことになる。
しかし、火星でもかなり寒すぎないか?という意見もあるくらいなので、考えら
れる可能性としては、G系列星じゃないか、それとも若いか年老いている恒星
系で発生したと考えられる。(鷲羽ちゃん声でよろしくw)

と考証してみた。
ここいら辺は、SFだとよく考証される事だから、きっと意味を持った値だと思う
んだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:48:47 ID:4/geLgn5
>>261の時点では、
なぜ太陽と同じ質量の恒星を前提にしているのか理解できなかった。
>>264で一応他の可能性も考慮していることはわかったが、
今度はなぜそれだけ幅のある前提に立っているのに
公転周期が2.5倍程度で「変な暦」と言っているのか理解できなくなった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:03:16 ID:hpu/pvwE
>>265
>2.5倍程度
>火星の場合で公転日数が地球の 『倍よりちょい短い』 から・・・
>しかし、火星でも 『かなり寒すぎ』 ないか?という意見もある・・・

見落としてるだけだと思うけど、説明長すぎたかしら。
2.5倍だと確実に、かなり寒すぎるのよ、天地殿。(鷲羽ちゃん声でw)


まー、皇家の樹みたいな常識はずれなモンもある世界だし、常識はずれな理由で
決まってる可能性の方が大きい気がする。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:13:32 ID:hpu/pvwE
一番考えられるのは、設定ミスってたんで辻褄あわせました、だろうなぁw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:33:50 ID:4/geLgn5
結局、太陽と同サイズ同パワーの恒星であることが前提なのか?
公転周期がおかしいんじゃなくて、その前提がおかしいんじゃないの?
素人考えだが、どれくらいの距離がそのハビタブルゾーンとやらになるかは、
恒星系によってまるで違ってくるだろう?
つまり、公転周期が地球の2.5倍くらいの惑星で
水が液体で存在するような恒星系で作られた暦だってことじゃないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:47:12 ID:4yL4JwOy
そういえば世ニ我(の本星?)は赤道付近でも1年の半分は雪に覆われてる設定だったな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:06:01 ID:CsLj2NwS
>268
>261に
>きっと標準歴制定した種族は系列星に住んでいなかったんだな。
って書いてあるじゃん。
hpu/pvwEは年間日数から
>G系列星じゃないか、それとも若いか年老いている恒星系で発生したと考えられる。(鷲羽ちゃん声でよろしくw)
と書いているので、
太陽と同じ質量の恒星を前提にしているわけではない。
つまり
>つまり、公転周期が地球の2.5倍くらいの惑星で
>水が液体で存在するような恒星系で作られた暦だってことじゃないの?
ということを最初から書いている訳

>結局、太陽と同サイズ同パワーの恒星であることが前提なのか?
は上の推論を始める際の足ががりとして使用しているだけだよ。
つまり
「太陽と同サイズ同パワーの恒星であの年間日数だと不具合があるから、
暦を決めた種族の住む恒星系はちと変わってるだろうな」
って書いてるのよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:30:06 ID:4/geLgn5
どうも>>261の趣旨を取り違えてたみたいだ。
つっかかるような書き方をしてすまんかった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:51:12 ID:7XhCEyPX
設定ミスとか言っちゃうあたりがもはや
1年、1周期の取り決め方は公転周期のみで決められるものじゃない

たとえば、搭乗しているう宇宙船を艦首から艦尾までメンテナンスするサイクルで1年と定めているSFがある。
軌道上にミラーを置いて惑星を暖めるなんて設定もあったかな。

どのみち住環境程度はテラフォーミングでなんとかなる程度ですね。
そして天地の世界なら樹の力などという反則的なものがあるのだから、
それを使ったら大体のことはどうにかなるし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:58:32 ID:hpu/pvwE
いやいや、気にしないどいて。同じファンだし気楽にいこう。

こっちも考証ヲタで細かいトコほじってウザいとおもうけど堪忍しといて。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:06:25 ID:abAGsYY8
考証オタを自称するわりには視野が狭くないか
1年の基準は、樹雷星に植民した人々の出身惑星の公転周期とは限らないのに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:12:40 ID:hpu/pvwE
>>272
うん、でも基本はやっぱ自分の年表で全部片付く、にしたいのが人情だろうから、
宇宙に出れるようになっても頑なに初期文明段階の年間日数を守る可能性は
高いかなって思ってる。
・・・最小公倍数という可能性。って話まで考えちゃうと行き過ぎで妄想かw

>>274
いや、樹雷基準とは言って無いし、そもそも樹雷は多民族国家という公式設定
だから暦はフリーダムっぽいよな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:16:08 ID:hpu/pvwE
正確には寄せ集め海賊ギルドが住み着いて作った国家。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:18:59 ID:CsLj2NwS
標準歴制定した種族って樹雷の人なの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:24:23 ID:7XhCEyPX
初期文明段階の年間日数を採用するだろうってのは、思い込みでしょ
シードが種をばらまきまくってる以上、
どこか一つの星の初期文明段階に定めた基準が採用され続けると思うのは不自然。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:27:34 ID:abAGsYY8
やっぱり視野が…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:26:02 ID:hpu/pvwE
ん?樹雷基準とは 『言って無い』 し。

どっかのリーダーシップだか腕っ節の強い誰かが、デファクトスタンダードとして
一年の日数を、勝手に決めたんだろうと思ってるだけ。
その時、基準として選ぶとしたら自分の星の一年を使うのが人情だろうなって。

大先史文明の記憶から・・・という可能性は、そんなものあったら地球の一年も
900日くらいになってそうだから、それはないよね?と想像。
地球だってH系で混血可能なことから、普通にシードの結果だろうという根拠で。
それに、大先史文明由来だったとしても、彼らの故郷の一年という可能性はかなり
高いと思うんだ。

まあ結局、『年次日数は誰かの人情説』を推してるという点で視野は狭いね。
理由を想像して愉しんでるだけだし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:37:26 ID:hpu/pvwE
そういえば、一日の長さとかも地球とは違ってて当然だよな。
ナノマシンで生理機能をいじくれる世界だから支障は無いだろうけど。
どうなってるんだろ。何か言及あったっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:17:36 ID:5Dzr3/EK
聖機師時代の天地や西南の状況を何らかの媒体で見せてほしいものだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:42:37 ID:FgkuWy74
>>282
最終話地球に帰還したときちらっと天地が登場ぐらいは普通にありそう

個人的妄想だけど聖機神がHIMCで西南のZINVと対になる存在で呼び合ってなぜか西南登場・・・ないなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:51:05 ID:hpu/pvwE
そうなると、在りし日の砂沙美ちゃんはもう居ない・・・
でも、15年後のネージュちゃんはいいなぁと思うのは何でだろう。
ああ、胸なのか?やっぱ胸なのだろうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:10:17 ID:RkOaWh1W
考証がうんたらを読んだけど、それで出た結論が設定ミス?
お粗末すぎやしないか?
結果が既に出てるものに対しては、そこに整合性がとれるように考えるのが考証だろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:30:45 ID:AfbP4rmd
>>285

一期で霞樹雷が「第一王妃は樹雷の血を、第二王妃は異星の血を」と言っているのがあるが、さぁ整合性をとってみろ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:56:02 ID:RkOaWh1W
現樹雷皇、阿主沙のことを言ってるなら、それは小説の真・天地に書いてる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:03:55 ID:C02PW6Rl
前提として樹雷四皇家の人間が改造調整を受けない状態で
SEEDでばら撒かれた人間のタイプが地球人と同じと仮定して
第一王妃の船穂は真沙希の直系の子孫で樹雷の血を
第二王妃の母、神木家に養子で入った瀬戸さまは異星の血が混じってるんで
第二王妃も異星の血がまじってるて感じなんじゃないかな
瀬戸さまがほんとに異星の血が混じってるかどうかはしらんけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:47:52 ID:6ICiCZkg
今のところ非同人で入手可能な梶島天地はこれだけだよな?

・1000年以上前
真・天地参(鷲羽の青春編・九羅密家の過去が明かされる)
・750年ほど前
真・天地壱(阿主沙が正樹を名乗り、武者修行中に船穂をかっさらう。神我人魎呼の因縁・樹雷の体制が明かされる)
・700年ほど前
真・天地弐(遥照がアイリと出会って孕ませる。魎呼を封印して地球に落ち着くOVA前日談)
・0
OVA1期〜2期(天地が樹雷の秘密を知り、三女神を超える存在になる)
・2年後
GXP・真・GXP(平凡な地球人の西南が宇宙へ上がり、樹雷王位継承者になる)
・15年以上後
異世界の聖機師物語(剣士が異世界に召還される)

290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:09:18 ID:2J/aJlqx
OVAの「天地無用!魎皇鬼」は3期まである。

鷲羽は魎呼の事を知っているが、魎呼は鷲羽の事を知らない(覚えてない?)位
には以前から鷲羽は神我人に封印されていた可能性がある。その事から考えれば
1000年以上前どころの騒ぎではなく、少なく見積もっても5000年以上前の事。
ってか、鷲羽の樹雷皇立アカデミー時代なら、公式設定的にも2万年程は前の事。
(あの蛸頭、低密度で無駄に……瀬戸の4倍近い人生を生きているんだな、アレで)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:54:20 ID:KKNg1f8v
クレーって何気に滅茶苦茶優秀で有名な哲学士なんだから薄っぺらい人生とは言えない気もするけどな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:36:47 ID:WrEWTdlx
>>291
好きな子にポルノ映像見せてフラれるような人生は薄っぺらくねーよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:56:35 ID:4LDj1x0k
砂沙美のオナニー同人の時に天地とノイケがヤってたのは結局一夫多妻でノイケの番だったのか、天地はノイケを選んだのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:32:43 ID:vuA7iX6H
真沙希と出会う天地の息子の髪型とか、いかにも魎呼系だったし
ノイケの日てだけじゃないかな、描写的にノイケにリードされてたみたいだしw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:41:41 ID:MWMoauSW
おお性器師始まってたんだ。
なんか登場人物の名前とかフォントとかぶってるね。
しかしもうお布施する気もなくなったし、まとめてレンタルで見るよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:01:44 ID:kYBwrtOF
ラシャラ・ムーンとラシャラ・アースか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:07:42 ID:MWMoauSW
あとなんとかナナダンっているじゃん。
ラシャラ・アースはラシャラとフォトンの子孫とかじゃね?
キーネやアウンの子孫もいたりして。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:04:01 ID:e0ctTpei
年表に対する疑問って確か・・・
元号みたいに何回か基準が変わったとかそんなのじゃなかったかな?

まあ、アニメだ深く考えるなだろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:32:26 ID:0xabQiZh
GXP17話で雨音が地球には津名魅、船穂、龍皇、魎皇鬼、鏡子があると言ってたけど船穂と龍皇は戦力になるのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:14:18 ID:hsDAPzMB
皇家の樹のサポート下にあるマスターは、人間のカテゴリーには入りませんw

それに、船体って皇家の樹の武装じゃなくて『装飾品』なんだよなぁ、確か。
コアモジュールはどうなんだろ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:51:53 ID:C0Av4msJ
龍皇は7話で再生しているから……枯らす様な馬鹿な真似
してない限りは、戦力にカウントしても大丈夫だと思う。

ぶっちゃけ、皇家の船の外装パーツ(武装)は、リミッターだから
高過ぎる火力を行使しない為の。コアユニットさえあれば
攻撃・防御・宇宙空間の航行、その他が行えてしまう訳で。

大地に根付いちゃってる船穂は……正直、微妙だと思うけど。
宝玉からのエナジーチャージは受けてるから、力は失ってないみたい
だけれど。船として戦闘は出来ない筈。遥照の生身を強化するくらいか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:59:51 ID:PBLSYp5i
ぶっちゃけ神様が3人揃ってるから、船穂も必要とあらば船に戻れそうな
気がするw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:05:52 ID:C0Av4msJ
>>302
ってか、遥照が船に戻したいなら、或いは、
頂神の誰かが必要だと思ったなら、いつでも船に戻せる
だろうねぇ〜。ってか、エネルギーと知能が失われてない
なら、最悪、龍皇が再生した時の様に「再生の種」って
手段だってあった訳で。頂神がいなくても不可能ではない筈。
取り敢えず、遥照が行方不明を解除しない限りは船に戻さない
だけなんじゃないかな?とか思うけれど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 04:22:58 ID:RCrO9K5m
助けた天地に津名魅が再生して預けた事から
砂沙美津名魅がその場にいて遥照が望めば桶なんじゃないかな

津名魅が出した種だから津名魅だけが出来そうだとか妄想
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:06:29 ID:wIlts4QP
>>304
)つ「Jオリジナル」(GXPにて、初代守蛇怪が廃船になった時のエピソードを……)

津名魅がやったと云うよりも、皇家の樹の特性っぽい。
天地の怪我を治したついでに、近宙を漂っていたから回収しておいた、みたいな
そんな感じなんじゃないかな?龍皇の再生用の種は。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:27:59 ID:J7KIR//M
天樹はうたた寝してた津名魅の身体が樹に変わったんだったよね
って事は皇家の樹が育ってるあそこは子宮か


エロイナ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:01:53 ID:8TOzvlBj
>>306
樹選びの儀式:母の子宮でお見合いとか壮絶だな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:06:43 ID:4Gv8caTM
まさかささみの生理の排卵日には種がどばどばと・・・ねーなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:11:09 ID:J7KIR//M
樹選びの儀式中は砂沙美はもどかしい刺激にモジモジなんですね
人恋しくなって天地の部屋をノックする訳ですね
わかります
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:53:01 ID:4Gv8caTM
当時まだ学生でDVDを買うことが出来なくてBD待ってるんだが
このコマンドてレンタル版でもつかえるのかな

■天地無用!GXP DVD Vol.8
隠し特典映像閲覧用コマンド

●この操作で閲覧できる隠し画像は、描き下ろしイラスト6点です。

【イラスト1】
メインメニュー画面で『第24話』にカーソル(ハイライト)がある状態から、
リモコンなどの方向キーを『上、上、上、上』と押します。

【イラスト2】
メインメニュー画面で『第24話』にカーソル(ハイライト)がある状態から、
リモコンなどの方向キーを『下、下、下、下』と押します。

【イラスト3】
メインメニュー画面で『第25話』にカーソル(ハイライト)がある状態から、
リモコンなどの方向キーを『上、上、上、上、右』と押します。

【イラスト4】
メインメニュー画面で『第25話』にカーソル(ハイライト)がある状態から、
リモコンなどの方向キーを『下、下、下、右』と押します。

【イラスト5】
メインメニュー画面で『第26話』にカーソル(ハイライト)がある状態から、
リモコンなどの方向キーを『上、上、上、左』と押します。

【イラスト6】
メインメニュー画面で『第26話』にカーソル(ハイライト)がある状態から、
リモコンなどの方向キーを『下、下、下、下、左』と押します。

(各静止画からは「enter」キーでメインメニューに戻ります。)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:46:04 ID:ObPVHJ+u
>>310
使える
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:54:17 ID:4Gv8caTM
>>311
さんくす
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:13:51 ID:IZPpzD/g
そういえば、GXPの次巻は樹雷に行くけど、例の儀式(あれー、お助けください
ませ。なんだてめー、痛い目を見たくなかったら)は、やるんだろうな?
次巻じゃ微妙かな、ページ数的に。でもネージュちゃん予告でてるしなぁ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:20:14 ID:J7KIR//M
>>313
あの儀式って樹雷に駐在するGPが対象じゃなかったっけ?
西南達は皇族へのお使いだから違うんじゃないかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:32:33 ID:IZPpzD/g
お使いとはいえ、あの山田西南がやって来るんだから、みすみす見過ごす
樹雷のお兄さんお姉さんとは思えないから。
つねづね、TV版での樹雷編でのエピソードって薄いと思ってるんだ。
アカデミー編はかなり膨らませてあったし、樹雷編も二〜三冊やって欲しい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:36:24 ID:wRBA3WsI
>>315
1年に一冊出るかでないかな状況でそれは辛すぎる
ただでさえ今年は聖機師があるから小説でるかかなり微妙なのに
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:53:13 ID:3MfGlUnm
OVAの4期は、可能性ありそうですか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:49:19 ID:ZPLrgCat
天地中心の話についてはもうないんじゃないかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:34:44 ID:OE16f23z
やだやだ〜(`ε´)
まだまだ見たいよ〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:29:56 ID:G3qwnTGH
砂沙美がもう無理なんじゃないか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:07:02 ID:Oyc3M8sW
砂沙美は津名魅声にしちゃえば…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:28:49 ID:pTI2HD4b
天地が樹雷に顔出すときのドタバタとか見てみたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:43:55 ID:m9AtuDc6
GXPも続きできないよな
主役の中の人がどっか行っちゃったし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:52:12 ID:pTI2HD4b
>>323
西南なら変わっても問題ないと思う
あれだけ成長しないのも凄いし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:37:03 ID:wRBA3WsI
>>323
声質はアランやってた福山潤と結構似てた気がするので彼を代役にすればOK

GXPといえばこの前見返したら能登が能登とわからん声でちょいちょい出てたな
あの頃はわかるっちゃわかるけどあんまり特徴のある声じゃなかったのか

後、皇家の船が凄く強そうに描かれてる天地はGXPだけだな
水鏡が海賊の船の集団の中にジャンプアウトしてくるシーンが滅茶苦茶カッコよかった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:55:31 ID:T9PT95Jc
皇家の樹は強く表現されてたけど
第2世代の水鏡は単艦で500隻とめたのに
第1世代の神武が大気圏内にいる船の砲撃に負けそうなのは気に食わんかったなー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:36:56 ID:dNfDnK0z
>>326
あれは確かに変だよね。数十億年も無整備とかで経年劣化したかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:47:14 ID:Oyc3M8sW
幼生固定されているから、発揮できる能力にムラがあるんだと好意的に解釈してみる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:44:54 ID:uJD/FROf
西南とのリンクがまだしきれてなかったとか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:53:26 ID:ao6aDnmO
幼生固定のせいで使えるエネルギーが少なかったとか

●高位次元生命体
 皇家の樹は多次元に根を張ってエナジー吸収するため、
無限のパワーを発揮する訳ですが〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:55:52 ID:nHh4jZKQ
寝起きで朦朧としてたんだよ。
絶対低血圧
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:39:20 ID:tFQ0RLoB
>>325
>後、皇家の船が凄く強そうに描かれてる天地はGXPだけだな
1期なんかは魎皇鬼や双蛇なんて規格外の敵だから相手が悪かったよなあ
シリーズ重ねるごとにインフレで雑魚になるどころかとんでもなさが際立っていくし
小説でも霧封、船穂の相手は魎皇鬼だし
船の形した第1世代の圧倒的な姿もちゃんと見てみたい

>水鏡が海賊の船の集団の中にジャンプアウトしてくるシーンが滅茶苦茶カッコよかった
あそこのBGMの「樹雷の鬼姫」がまた格好良い
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:01:39 ID:5wo7Xc0F
第二世代戦艦で惑星規模艦ダイ・ダ・ルマーをワンサイドだったけど、あれは
底上げしてあって第一世代艦相当だったからなのかな?
魎皇鬼がちょび丸をフルボッコしてたから第一世代なら確実なんだけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:42:27 ID:PRCB3/Kx
>>333
あれは瀬戸の部下の練度の高さもあってじゃないの?
最強は焼け糞になる前の運呼だけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:42:27 ID:5wo7Xc0F
よく考えてみると、船の形した第1世代って霧封しかおらんなー。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:22:11 ID:LPO5Y90o
>>333
同じ惑星規模でも使われてる技術によって性能は大きく変わるだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:27:13 ID:wE013Qxx
確かに、魎皇鬼本編だと、樹雷最強の船……ですら、余り強そうな印象のあるシーンが無いよな〜。
寧ろ、津名魅は船よりも、生身と云うか写し身でガチ格闘に奔った方が強そうなイメージがあって。

まぁ、あの時は訪希深と打ち合ってせめぎ合っていたからこそヤバかったのであって、普通に殴るだけで
銀河が崩壊しそうになる、なんて事は無いんだろうが。とは云え、通常の三次元と云うか、頂次元から観て
下位次元に当たる次元の中の存在[もの]にとっては、間違いなく只では済まない一撃だろうけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:16:12 ID:FfVS8wl6
まぁ本編は頂上決戦みたいなもんだしね
出てくる船がほぼ第1世代クラスだから強さが分かりにくいのも
仕方ないかもw

そういえば第1世代のでも幼生固定の神武と福の合体って
どのくらいの強さなんだろう・・・
魎皇鬼と第2世代の龍皇との合体より強いんかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:21:41 ID:h5UqcksU
魎皇鬼は魎呼の能力次第だろうからな〜、宝玉の力を全て引き出せれば余裕だろうし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:26:54 ID:llsJKs4N
神武の方が格段に強いハズだが…

発生させられる力を単純に戦闘力に変換出来ないからな〜
そう言えば、神武が集中砲火で「潰される」とか叫んでたが…
アレってコアユニットの周りにある外殻モジュールが壊れてる様なもんだから
壊れてからが本番だったのかもね
西南が皇家の樹の幼生体だと判ってたのかが判らないし…
皇家の樹と外殻モジュールの関係を知ってたのかも判らないからなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:43:40 ID:FfVS8wl6
>>339
そうか宝玉の力忘れてた
確かにアレが使えれば圧倒的か

>>340
普通なら神武のほうが強いと思ったんだけど
上の方で幼生固定されてると能力全部使えないんじゃないかな?
みたいな事が書いてあったからちょっと気になりましたっw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:48:46 ID:0C9DAniA
>>338
福ちゃんとリンクすると光鷹翼6枚ってどっかで見た覚えがあるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:26:09 ID:FfVS8wl6
GXPだと見た目の枚数=強さなのかどうか分かりにくいところがあるんですよね
水鏡+福ちゃんのとか
あと枚数だけ数えると神武って2枚しか持ってないらしいですw
zinv基準だけど・・・ちなみに第2世代で3枚の展開ができます
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:04:23 ID:8zutv98d
神武がzinvじゃなくてzimvだった
今までzinvって書いてたわ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:49:40 ID:52Nc7Vy/
天地が光鷹翼ぶっぱしちゃったら
遠くにいても結構観測されちゃうじゃないの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:01:26 ID:0C9DAniA
>>345
光鷹翼はどんな事しても観測できないんですよ
その上天地自身が孵化して頂神みたいになったから
観測されないんじゃないかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:30:37 ID:myRe92Za
>>343
あれ真中のいれて三枚だろ
第三世代が2枚じゃなくて「亜」光鷹翼三枚って設定から見て限界展開枚数が三枚未満の存在はいないんじゃないか
限界は10枚(世界外では天地は10枚より展開枚数上っての見た覚えあるから)
そしてあの世界が10次元宇宙ってことを考えると
光鷹翼の展開可能枚数って次元によって
1次元 1〜10枚
2次元 2〜10枚
3次元 3〜10枚←ココ
4次元 4〜10枚

って具合に上限と下限があると予想
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:34:51 ID:myRe92Za
>>340
神武の先史文明の奴らしいけど
皇家の樹の樹以外の中核部分はどんな技術で作られてるんだろう
外装とかはむしろリミッターみたいなもんなんだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:36:47 ID:myRe92Za
○神武の機体は先史文明の奴らしいけど

350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:01:55 ID:WBdwiwt3
>>346
光鷹翼は観測される、文字通りの意味で観測なら。有視界と云うか肉眼限定で観測出来る事が
設定として明記されている(そして、それ以外の如何なる手段でも検知出来ない)。
肉眼で見えていた人達には観測されているんじゃないかな?何か道具(望遠鏡とかも含む?)を
使って観測しようとした人には、何も検知されてないだろうけれど。

>>347
第3世代の皇家の樹は、単体でなら、1枚の光鷹翼と視認出来ない程度の光鷹翼様のフィールド
を展開し、2艦共同でなら3枚張れる筈、確か……ちょっとソース部分を捜索中だが。
第2世代は単体でも3枚の光鷹翼を展開出来る。で、内包エネルギー量等が其処から出鱈目に
上がっている筈の第1世代でも3枚が限界な所をみると、頂神と天地(ある程度の覚醒後)とZくらい
しか3枚以上の光鷹翼を展開しているのはいない筈なので。例外を除いて、その次元数までの
光鷹翼しか展開出来ない(それ以上の数を展開しちゃうと世界がヤバい、とかな)んじゃないかな?
三期の6話(途中のある程度の覚醒前)までは天地も3枚までしか展開出来なかった訳で。
3枚程度では光鷹翼の物質変換が出来ない筈なので、2期で訪希深が訝しがっていた訳だし。
「精神が頂次元に耐えられない」とか「羽化には早過ぎる」とか云われていたから、天地は完全な意味での
覚醒はまだしていないものとも取れるし(取り敢えず意識して光鷹翼を使える程度には覚醒しただけで)。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:52:16 ID:uWYtZo4h
>>350
>第3世代の皇家の樹は、単体でなら、1枚の光鷹翼と視認出来ない程度の光鷹翼様のフィールド
>を展開し、2艦共同でなら3枚張れる筈、確か……ちょっとソース部分を捜索中だが。


真の壱の巻だと第3世代一隻では光鷹翼は展開出来ないとある。2隻いれば3枚展開可能
(鷲羽の乗った宇宙船には竜木西阿の水薙の他もう一基第3世代のコアユニットが積んであった)
また第3世代単独でも「亜光鷹翼」の展開は可能な模様
亜光鷹翼がどういうものなのかの説明は見たことないけど
たぶん引用したレスの「視認出来ない程度の光鷹翼様のフィールド」のことだと思われる
強化されて第2世代艦と同等の力のあるノイケの鏡子(OVA3期3巻)が単独で光鷹翼を展開できるかは不明

第1、第2世代も枚数は3枚
こちらもソースは『真・天地無用!魎皇鬼』壱の巻で
霧封が魎皇鬼戦で展開している枚数は3枚
船穂と美砂樹の瑞穂、霞鱗はそれぞれ3枚とある
また第2世代の枚数はOVAの龍皇やGXPの水鏡、瑞輝の描写からも3枚とわかる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:55:48 ID:uWYtZo4h
よくわからないのが神武で背中から生やした時は2枚だけど
その後支翼(?)みたいなのが伸びて随分豪勢になってる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20099.jpg
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:59:58 ID:XR8x/Hut
>>350
見えるけど計測出来ないって書けばよかったね、すまんす
光鷹翼は第3世代の樹2本で協力すればって情報は解体真書に載ってたと思う
同じ解体真書で光鷹翼を6枚以上展開出来る能力がないと物質変換が出来ない
その制限があるから『Z』はしてないんだよ〜って書いてあったと思う
35457:2009/05/11(月) 21:32:57 ID:7KsowGSC
>>352
それぞれ独立してるから、左右、左右下、背後の光輪大小で6枚なのかもしれんね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:50:17 ID:vTWwbEnK
結局あの世界じゃ光鷹翼は三枚から十枚までってことか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:52:02 ID:Om/U7R9Y
>>354
おおー、、ただの妄言っすが
ビデオで龍皇のユニットごと打ち抜かれて瀕死になった天地を
拾いに来た津名魅が開いた七枚まであと一枚なんて思った(意味ないね)
津名魅七枚?なんで七枚?なんて事も今思った。。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 05:51:34 ID:AIKhakw1
すごく今更で申し訳ないんだが…三期で十年間の惑星開拓に行ったみさおが何故GXPで軍属に戻ってるんだ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:15:15 ID:eaavhN1h
たぶん、公転周期が地球での100日相当の惑星いってきました
1000日で10年クリアですとかいう感じのオチじゃねw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:15:21 ID:fiCRNVy3
ずっと住み込む訳じゃないだろうしたまには帰ってくる事もあるでしょう
と好意的にとってみる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:12:11 ID:tZY+/Vyu
3期とGXPとの間は一年ほどしかたってないからなぁ。
あっちの一年はあっちの暦での一年だろうし。
10年なら25年?

兵役が残ってて、まだ行ってないとか
休暇の時にちょこちょこと開拓に行ってるとか。分割払い?
361343:2009/05/12(火) 10:18:42 ID:cizgTsX7
ごめんなさい書き方が悪かった
神武が2枚ってところはデュアルのzimv(自分もnって書いてましたっ)
が2枚展開してたところから同一規格の機体であれば
第1世代なのに2枚だなーみたいなことが書きたかったんです
神武+福ちゃんは6枚に見えますね

362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:14:21 ID:TRXK/i5E
>>357
所属は軍のままで霧恋たちを隔離したとこが勤務地の辺境の惑星だったとか?
あそこ確か自然だらけだったよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:30:02 ID:AIKhakw1
同行したはずのマシスもチョビ丸の艦長?みたいなことやってたしなぁ…
理屈に合うのはまだ開拓に行ってないか、もう精神修養の必要なしと判断されたか…一年たらずだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:36:27 ID:hePWYQO5
どうせあのクソ婆が、あれ?誰か来たようだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:01:58 ID:BQA171Pt
あまりのバカップルぶりに追い出されたんだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:57:28 ID:fiCRNVy3
しかし銀河統一連合というより樹雷皇家の壮大な嫁取りに見えるのは気のせいかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:33:07 ID:dPDQnPoI
婚姻関係で銀河統一を目論んでたりして
「戦争は他国に任せよ。樹雷は結婚する」
って感じで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:34:49 ID:07YRI0Md
TV版天地を見終わったので魎皇鬼1期を見始めたんだが、天地の家にいるメンツがしょっぱなからすでに居て、
ダイジェストみたいな感じで天地とリョーコとの出会い(学校で天地と戦う)のシーンが出てくるけど
そのシーンだけやけに古いアニメみたいに見える。この、学校で天地とリョーコが戦うシーンって
何か他のシリーズのダイジェストなの?それともそう見えるだけ?

他のメンツとの出会いも、その部分もなんかそこだけ絵柄が違う別作品みたいになってるし短いしよくわからない。
俺はTV版は知ってるからある程度わかるけど魎皇鬼1期から見始める人にはかなりわけわからない感じに思えるんだが。
ファンサイトには魎皇鬼1期から見るのがおすすめみたいなこと書いてあったが俺何か勘違いしてる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:46:44 ID:vDppdGnF
それほんとに1期か?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:50:03 ID:Kfmw+m33
あきらかに3期の1話だろw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:52:57 ID:07YRI0Md
ああっ、ぎぃやー!!!
笑ってやってくれええええええい

おまけ
392 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2009/05/14(木) 13:40:16 ID:q/99rKF+
TV版天地を見終わったので魎皇鬼1期を見始めたんだが、天地の家にいるメンツがしょっぱなからすでに居て、
ダイジェストみたいな感じで天地とリョーコとの出会い(学校で天地と戦う)のシーンが出てくるけど
そのシーンだけやけに古いアニメみたいに見える。この、学校で天地とリョーコが戦うシーンって
何か他のシリーズのダイジェストなの?それともそう見えるだけ?

他のメンツとの出会いも、その部分もなんかそこだけ絵柄が違う別作品みたいになってるし短いしよくわからない。
俺はTV版は知ってるからある程度わかるけど魎皇鬼1期から見始める人にはかなりわけわからない感じに思えるんだが。
ファンサイトには魎皇鬼1期から見るのがおすすめみたいなこと書いてあったが俺何か勘違いしてる?

393 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 15:19:33 ID:qz/lrPYl
>>392
アニメ2板
天地無用!魎皇鬼 弐拾八之巻スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1227086798/
こっち↑で訊ねるのがよかろうや?

394 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 15:32:03 ID:q/99rKF+
>>393
ああっ!ここラノベ板だったwそっち行きますありがとう。
原因は俺の勘違いにあるような予感w
俺、美星みたいだw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:15:21 ID:6e++MdTW
いきなり3期からみても訳わからんよ
まあ順を追って見てても訳わからんけどw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:11:09 ID:Nu9SSOlp
素朴すぎる疑問なんだけど、日常的に宙に浮いてる魎呼以外に軽装で空を飛ぶ奴
ってアカデミーで見た覚えがない。(あからさまな乗り物除く)
NBは惑星間飛行くらいならできると言っているし、技術的な問題でもなさそう。
それどころかクレー・プローブとかも普通に飛んでるところから、NBのような超技術
という事ですらない。
転送技術で不要になったというなら、車とか乗り回しているのも趣味になるから、空
を飛ぶ趣味があっても良さそう。

スーパーマンみたいな飛行装備って、生身での使用は規制されているのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:31:00 ID:KiN+hXWK
規制はされてるんじゃないかな…
自由に飛び回られたら危険だから、治安部門以外は飛行計画書の提出が義務とかなら
手間が掛かるから飛ばない人が多いって話になりそう
或いは免許制なのかも知れない
その免許が難しい&使用条件が厳しいってのもアリかな…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:50:51 ID:7PHmy/kF
技術的に飛び回るのは可能だけど精神衛生的に歩いたほうがいいとかでやらない人が多いんじゃないか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:28:31 ID:jDuDukTa
真の鷲羽の刊で
超能力自体は知れてても、超能力持ちな本人は隠す事が多いって書いてあったね
その風潮がずっと続いてるとか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:13:56 ID:jutSreIY
>375

アイリさまが「不便を楽しむ」って言ってた件の延長上の話だろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:20:37 ID:DmFnMeYg
さらには、「『聖機師』の人気が出れば(『天地無用!』の)第4期もあるかもしれない。
そのときは、作品間の垣根を越えたクロスオーバーが実現するかもしれませんね(笑)」(井上)と冗談めかして語る。
このコメントに「そんなことができるんですか!? えええええええ!?」と興奮気味の下野に対し、追い討ちをかけるように折笠が「(『異世界の聖機師物語』は)私の演じている魎呼が出てきてもおかしくない世界設定ですよね」とコメント。
その後、「出てきてくれるんですか!?」(下野)、「出ますよ!」(折笠)と大興奮のやりとりがふたりのあいだだけで勝手にくり広げられるが、「スタッフが青ざめているんで、そのぐらいで(笑)」と司会に諭され、ふたりの暴走に終止符が打たれた。

ttp://www.famitsu.com/anime/news/1224201_1558.html
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:35:05 ID:gA4p1v5y
魎呼は確定か。この時期にリークするってことは意外と早くに出てくるのかな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:18:11 ID:pw0oFYme
これは期待するしかないね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:17:19 ID:opyxbnGY
いやもう、魎呼とかいいから
ここでナベシン起用すべき
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:22:11 ID:2D/rGtBh
>381
NB登場?
演出はしなくていいな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:28:06 ID:LGkawaSW
あまり賛同は得られないだろうが
ナベシンGXPは悪くなかった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:15:09 ID:mohFSM27
賛同する。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:35:36 ID:GxVVXPZr
同意。3期よりかはかなり娯楽作品として楽しめた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:51:01 ID:2Rx/SAzT
>>383

NBがいなきゃ俺もいい作品だと思うよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:13:21 ID:NzeDWocQ
全く賛同は得られないだろうが・・・NBは必要だろうw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:31:03 ID:gimNG8b8
たまに見返したくなるけどNBの存在よりも西南の声に耐えられなくなりそうで…
あれはひょっとしてわざとああいう演技なのか?
キャラデザも表情が乏しい顔付きなせいで時たますごく不気味に見えてくる

作品自体は結構好きなんだけどね
天地が主役だと現状では絡めづらいGPやアカデミー、樹雷の内部が描かれてて
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:35:22 ID:lW6bVskU
>>388
小説を見る限り、西南はああいうすごく不気味なキャラみたいだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:48:40 ID:ck7inI5Q
>>388
西南の中の人が消えたことから考えてたぶん才能がなかったんだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:59:14 ID:gimNG8b8
>>389
うん、小説版でラジャウが引いてたシーンやらを読んでて思ったんだ
でも24話でぶち切れたシーンでもアレだったからよくわからんのよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:40:37 ID:SwX3kyiv
1期〜3期まで全部みたのですが
3期の最後の結婚式のときに、ときみが「ないしょ」っていっている分けってなに?
俺は神前にある「紋章」を隠そうとしてるように思えたんだけど・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:42:40 ID:CfxSxIV3
>>392
オヤジと玲阿の子供に関係してるんじゃないか?とは言われてるな
394392:2009/05/22(金) 23:19:43 ID:SwX3kyiv
>>393
なる
てことは異世界でわかる鴨試練ということですか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:44:59 ID:31zY6vlc
>鴨試練

何か笑ったw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:10:14 ID:Cari1DIS
ナベシン復活
バップで出た
こんにちは!第三期ちゃん
星降る里にちくわ降る
ナB子襲来
NB必要←今ここ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:47:25 ID:CHw0MJBl
柾木天地と神木ノイケ樹雷のセックスが見たい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 04:34:16 ID:YkEYJLzt
>>397
つお祭り前日の夜おまけ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:29:18 ID:aYBwcRp9
ラジャウといえば小説での活躍(?)がすごいね
文字媒体だとああいう読者への解説キャラが重宝されるな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:12:00 ID:UTPB5tSK
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:43:52 ID:mm8TWw87
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:12:38 ID:9U9e9iYL
御先祖賛江シリーズらしいが、元シリーズも見たことないんだよな。
関連性ありとwikipediaにはあるんだけど・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:30:31 ID:dxDkyXM+
御先祖ってLDかDVDで出てたっけ?あと全く関係ないけど天地ってなんであんな能力があるのかな?たまたま?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:36:58 ID:u9rdPOAm
3枚で物質変換とか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:37:43 ID:u9rdPOAm
Zが5枚でとか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:48:38 ID:eTtgxB45
銀の光鷹翼5枚か、金の光鷹翼1枚でハーレムの缶詰がもらえます
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:51:56 ID:u9rdPOAm
>>406
うはは
後書きの小ネタで出そうだなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:22:48 ID:dxDkyXM+
真面目に聞いてるのにw
いやなんで天地だけがあんか能力あんのかなって、血筋だとしても天女と一緒だし…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:26:44 ID:8YHcR0z9
それを言ったら砂沙美と阿重霞だって姉妹なのに神様と一般人だったりするじゃん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:35:58 ID:eTtgxB45
いや、それは特殊な例だろ事故で死に掛けた砂沙美に同化したとかだし
まあ突然変異とか、あの世界の特異点みたいな存在なんじゃないかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:38:47 ID:boQYIozj
>>408
津名魅が樹雷で長年仕込んできたネタの、結果が出たのがたまたま天地だった
ってことだと思ってたんだけど、何かそれだと設定上問題あるっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:59:32 ID:A0u50fjA
これで剣士に特殊な力が出たりしたら、信幸さんが一躍大人気。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:54:35 ID:CONqF0oa
なんで清音出てこなかったの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:58:49 ID:dxDkyXM+
設定はどんなでもいいんだけど気になってしまっただけなんだw
じゃあわしゅーは関係ない感じでいいのかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:48:36 ID:p00j4xcz
続き作るなら、乳首解禁にして、もっとエロエロにしてくれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:46:22 ID:IVpLh5Ec
>>408
天地の特殊性の出自って何かに出てた?
信幸か清音かアイリに何か出てない特殊ステータスが有るのかもしんねーですか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:20:09 ID:1kzlvGHa
天地1人の突然変異だろう
それはそうと、
ボクはもっとパイオニア!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:19:30 ID:l5zb1UT8
ボクはもっとバップ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:53:07 ID:m7p+YAx1
ボクはもっとAIC!
「天地四期だせ!」とのおことばきいており〜ます♪
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:50:38 ID:FaoDTiwd
水穂は天地に「おばさん言わない」とか言ってるんだろうか
アイリの血と船穂の血のどちらが強く出てるかで変わりそうだけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:02:12 ID:DbyEZ9iW
>>420
水穂は後天的にだが、長く瀬戸の所にいた事もあって
かなり瀬戸に近いらしい事が、所々に散見されるからな。
対応もおそらく、瀬戸に近い物になってるんじゃないかな?

水穂自身が、それ(対応等が瀬戸に似てきてる)を恐怖して
いる事に関しては、この際置いておくとして。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:54:55 ID:7m4gwocn
>>420
船穂自体があの世界で珍しいタイプな気がする(酔った時は別だけど)
柾樹家の血統の女性全員(水穂・清音・天女・阿重霞・砂沙美)がクソババアかアイリの影響下にあるって阿主沙・遙照にしたら悪夢じゃね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:23:06 ID:FIdBWN8v
初期の頃に遙照が阿重霞にお前が皇位を継げばいいみたいな事言ってたけど 
あの時点では阿重霞が皇位継承権二位だったのかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:57:42 ID:KcljhVSg
>>423
家や人物の世代もあるんだっけ
第一世代 霧封 阿主沙
第二世代 霞鱗 美砂樹
第二世代 瑞穂 船穂

第一世代 船穂 遙照
第二世代 龍皇 阿重霞
砂沙美は抜きっすか
初期の頃ってこんな?
瀬戸水鏡他の第二世代は皆世代が上とか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 05:07:24 ID:FIdBWN8v
西南の時に樹の世代で継承権が決まるような話になってたんだけど 
遙照が樹雷にいた頃に遙照の母親の船穂が地球出身ってことで 
遙照を疎むような勢力が樹雷にいたらしいんだよな 
まあその頃は砂沙美は樹選びしてないし第一世代は阿主沙と遙照だけだから 
第二世代の阿重霞が継承権二位でもおかしくはないんだけど 
樹が同じ世代なら血筋で決まるのかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:42:17 ID:cqNBqEI0
>>425
●皇家の樹と皇位継承権
 樹雷は黎明期に女神である津名魅と『友達』になり現在に至っています。
従って、最も尊重しているのが津名魅を始めとする皇家の樹の意志です。
例え最高評議会の議決でも、樹に拒絶されたら無効ですし、
逆に樹がOKならば何でもアリ。
皇位継承も高い世代の樹と契約している順番が最優先で、
家系はその次の判断材料でしかありません。
だからポッと出のGP候補生である西南くんでも、
第1世代の樹・神武に認められた為に、
いきなり皇位継承権第3位に躍り出てしまった訳です。
ちなみに現在第1世代の樹は、現樹雷皇の霧封(きりと)と遥照の船穂、
そして西南の神武の3つだけ。
 ただし、第0世代の始祖・津名魅と同化してしまった砂沙美については、
今後その処遇が難しいでしょうね。
もしかしたら砂沙美というお姫さまの存在は、
このままず〜っと行方不明のままにされるかも知れません(^^;)。

ttp://www.tenchi-web.com/fcmemo/tori/index.html
ttp://www.tenchi-web.com/fcmemo/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:07:07 ID:KcljhVSg
>>426
まるコピじゃんか

瀬戸の様に降りる人も魅月のよな在りようの人もいるし
権利っつー事で本人の意思表示も割りと関係あるんじゃかろうか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:38:18 ID:FIdBWN8v
遥照が行方不明のまま継承権第一位として第二位は誰なんだ 
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:07:14 ID:F9uIE0Hp
>>428
1位が船穂のマスター遙照(公的には行方不明)
2位が天地(公的には存在しないけど柾樹家直系で三女神以上の存在)
3位が神武のマスター西南(公的には筆頭継承権者)

430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:27:35 ID:FIdBWN8v
砂沙美の場合処遇が難しくて行方不明のまま継承権から外れてるのに 
最初から存在すら隠されて樹も無い天地が何で二位になれるのか  

柾樹家直系で三女神以上の存在  

これって樹雷の皇位継承権と何の関係も無いよね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:28:25 ID:Giny+OQw
天地が仮に、樹雷に行って樹選びの儀を受ける様な事が、もしあったとしたら
どの辺の世代の樹がパートナーになるんだろう?やっぱり第1世代?
まぁ、その前に、超えなきゃならん課題は山程ありそうだが。

"行方不明の皇位継承権第1位の皇太子、辺境の惑星[ほし]にて発見!"の報とか、
更に"柾木家の皇子に既に幾人もの子孫が"って流れで、その後で
"行方不明だった皇子、天地を子孫として認知(公表)"と続いて
"柾木家頭首(阿主沙が樹雷皇になった事で第1皇妃・船穂に移行?)が、天地を
子孫として柾木家の一員に加える事を認める。が、樹雷皇が「何処の馬の骨」と
反発、認知しない方向に動き、瀬戸の監査と仲介を経てゴタゴタの末に
辛うじて正式に柾木・樹雷家の一員に"とか、多分そんな感じの展開に
なるだろうし。その後で"樹雷皇と四皇家の頭首達の了解を得る"か"樹に呼ばれる"
かして、始めて"天地が樹選びの儀を受ける"なんて状況になりえる訳で。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:30:06 ID:x+0uUBP0
西南は筆頭継承者なのか・・・

ええと、継承権は持ち船の格で決まるってのは秘密なんだよね?
(一般には継承権で持ち船の格が決まると思われている?)
で、神武のマスターになって継承権を持ってしまった西南を
表向きもそう扱うためにGXPハーレムエンドになった・・・てことでいいの?
でも四人とも現樹雷皇と濃い血縁があるわけじゃないよね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:37:10 ID:FIdBWN8v
>>432 
霧恋は第二世代のマスターだから 
樹雷の血族として認知されてるんじゃないの 
他は霧恋と結婚するためのおまけだと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:41:10 ID:x+0uUBP0
>>433
霧子って血縁的には傍流じゃないっけ?

持ち船はごついけど血縁がない人間の継承権を納得させるために
持ち船はごついけど血縁が薄い人間と結婚させたって変じゃない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:56:02 ID:FIdBWN8v
>>434 
公式には正木家は船穂の妹の子孫って事になってるみたいだけど 
確かに血縁関係としては弱いね
その婿がいきなり皇位継承権第三位とか周囲からしたら意味不明かも
樹雷と無関係な西南を何とか樹雷の縁者にしようって策だから 
色々無理が出るのは仕方が無いかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:04:58 ID:rFZEY2xh
一番の問題は、表向きは
「皇家の樹は樹雷皇家、もしくはその縁の者しかパートナーにしない」
という点。
この「嘘」を通すために西南を樹雷王家と縁続きにする必要性があった。

んで、霧恋と結婚することで「樹雷王家縁の者」となった上で
「第一世代の樹のマスターになったので皇位継承権第一位になりました」
と、世間に発表する必要性があったのよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:15:02 ID:x+0uUBP0
>>435-436
なるほど
とにかく縁者っていう一線が重要なわけか
ありがとう!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:32:32 ID:nSE+KivJ
霧子じゃなく水穂だったら世間も納得したかもな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:45:47 ID:F9uIE0Hp
>>438
水穂が嫁=アイリが義母か…西南にとって一番の災難だな
つか、アイリ水穂親娘も樹雷ではどんな扱いなんだろう?
行方不明の皇子が留学先で先輩を孕ませて、産まれた娘として扱われてるんだろうか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:51:16 ID:FIdBWN8v
よく考えたら柾木家の直系は天地じゃなくて水穂だな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:06:57 ID:S57212OK
遥照が表に出てきて正式に認知すれば……じゃないかな?
アイリも水穂も。まぁ、そんな事になったら、アイリは過労に
なりそうだが。銀河アカデミーの現理事長と、樹雷の皇太子妃で。
もう、お婆ちゃんなんだから、あまり無理させない様に……と
遥照が表に出れなくなってる、とかだったら、遥照が天地に語った
表に出ない理由とのギャップで面白そうではあるけど。でも、
アイリは下手すると、まだ若い雨音とかと比べても体力あるからな〜。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:21:23 ID:rFZEY2xh
水穂と天地のかーちゃんの清音は姉妹だから、天地も直系といえるよ。
アイリさん遥照とは娘二人作ってるんだよな。
世間的にどう言い訳しているのやら。

その一方で母親の船穂の妹の娘の霞とも結婚している。
地球の正木一族はこの二人の子孫。(公式には船穂の妹の子孫と言うことになっている)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:42:52 ID:FIdBWN8v
この世界世代交代がほぼ無いから直系と傍系の区別が付かないけど 
天地を直系って考えるなら遥照の子孫である正木家も全部直系になるよ 
現実に即して考えると長子相続で世代交代になって長子以外が傍系になるから 
水穂以外の血統が傍系になる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:17:35 ID:A7eD2UeT
水穂と清音は水穂の方が年上なのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:27:38 ID:AMXyvCTK
>>443
仮に梶島さんが日本を基準に考えてるとしたら、遥照直系てのは7親等ぐらいまで
あとは子孫あつかいになるんで遥照の曾孫の曾孫の子供の正木の人間までが直系
あとはただの子孫あつかいだな、それでも割りと直系は宇宙で生きてたりしそうな
気がするなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:37:27 ID:KWhi7rDb
>>444
700年前に種仕込んだからね。
やんちゃな妹が先に結婚という話にも合致するし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:41:53 ID:KWhi7rDb
そういえば、月の真沙希さんもアストラルコピーを身体に移植したら継承者復帰?
もしかしたら第一世代艦マスターだし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:43:24 ID:Fg4jtvJs
まてまて、天地は一応船穂にマスターとして認められてるんだぞ?
そう考えると非公式の継承権は理にかなってるだろ?西南は樹雷縁者とか政略結婚etcもあってハーレムになったんだろうし

そして砂沙美=ツナミなんだからむしろすでに皇と同等の位置かそれ以上だろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:50:48 ID:tcvH5E2o
この流れ、新参が見ると「日本語でおk」だな…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:12:21 ID:F9uIE0Hp
>>448
船穂さん重婚?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:22:23 ID:KWhi7rDb
あんたのお爺さんもアタシがオトコにしてあげたのよ。ってかw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:29:12 ID:mFeuLtT9
・相棒である樹に母親の名前(当人は生きてる)をつけるレベルのマザコン
・先輩孕ませて700年くらいほったらかし
・婚約者の妹ほったらかして母親の実家でしっぽり
・老人のフリして、実妹ほかの乳揉む

遙照さん…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:36:07 ID:Fg4jtvJs
>>450
そこは微妙なんだよな、遥照と船穂の間で天地への引き継ぎ話もあったらしいし、実際に天地は認められてるからこそマスターキーを使える
けど遥照と船穂(母)との会話からまだ正式なパートナーは遥照っぽいし、もしかしたら天地は頂神以上の能力で、第一世代含む皇家の樹全てを扱えるんじゃないか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:38:35 ID:FIdBWN8v
>>452 
・母親の妹の子孫である霞と結婚 
・霞が死んだらすぐアイリに連絡して復縁 
700年ほったらかしは無しだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:57:24 ID:F9uIE0Hp
>>452
アイリの旦那でクソババアの愛弟子の息子だからなw

>>453
3期終了時点の天地の能力考えると1期の時点で船穂の力を強制的に引き出してたのか、船穂が「遙照の孫ヤベーww」で力貸してくれたのかわからんな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:03:09 ID:KWhi7rDb
龍皇の牢屋の伏線からして、OVAの最初から船穂は天地をマスターと見做して
いたはず。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:06:53 ID:KWhi7rDb
マスター以外の言うことは(基本的には)聞かない。
天地剣をマスターキーとして使用できた。
天地はマスター。かな、と。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:24:51 ID:Cc7ilnZP
遙照の延命調整してるし
天地に移動して無さそうだよ?

マスターキーは龍王でも使えたし
樹の存在とは微妙にずれた位置関係に有るんじゃ無かろうか
例えば樹雷人の作った船や構造物に帰属するとか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:30:07 ID:Cc7ilnZP
月の真沙希って接ぎ木だね
<<樹雷>>
163ページ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:30:04 ID:2rYkMyH1
>>458
「マスターキーは皇家の樹とのリンクを補助するものでしかなく、契約はあくまで樹と
本人の意思の繋がりだ。とはいえマスターキーなしでのリンクはかなりの制限が加わる」
(『真・天地無用!魎皇鬼 壱の巻《樹雷》』p.102)

ただ、船穂と遙照が縁切ったとも思えないので(遙照の姿の偽装は船穂がやってるわけだし)
>>450の言うように重婚状態か、遙照が船穂の同意の下でマスターキーの使用
及び船穂のバックアップを許可してる状態ってところなんじゃないかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:58:42 ID:LMvlS45d
船穂が鷲羽の宝珠を取り込んでるせいで変異してるから他の樹とはちょっと違うよね 
船穂が天地を選んだんじゃなくて鷲羽の宝珠が天地を選んだ気がしないでもない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:03:22 ID:ae8K/5Od
何か見当違いな方に思索が進んでる様な気もするが…

マスターキーの状態が宝珠3つを奪った状態になってたのも原因の一つだろう
あと天地は自身が皇家の樹と同様の力を持つので、準0世代の筈だ
要は津名魅と同格の影響度を誇る

ちなみに
津名魅(≒砂沙美)≒鷲羽≒天地>魎皇鬼(宝珠3つ装備時)>第一世代>第二世代…
だったハズ
何故、遥照が天地がマスターキーを使える事に疑問を抱かなかったのか?が不明だが、第一世代の皇家の樹でも
上位からの指令には逆らわないから天地が最初の時点で超神の未成体であるなら使えても不思議ではない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:44:52 ID:qzO1SfNu
>>462
樹自身の意思である程度融通を利かせることが可能ってことじゃないのか?
1期1話で魎呼に襲われてた時は天地の生死に関わるから力を貸したとか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 06:40:49 ID:aBgIWfyQ
マスターキー使える天地を見て阿重霞がショック受けてたんだから
少なくとも血縁なら使えるってコトでいいんでないの
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:01:47 ID:u8RIwI43
そういや西南の結婚式に天地・魎呼・阿重霞・砂沙美は出てたけど鷲羽・美星・遙照は出席したんだろうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:12:26 ID:qzO1SfNu
>>465
ノイケと美星は警備に駆り出されて、鷲羽は親の席に座ってたとか…
阿重霞、砂沙美は行方不明扱いなのに公人多数な場に出ていいのかって疑問はあるがな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:11:44 ID:Jy1mO64l
第三期からGXPまでに作品内時間で1年程の時差があるし、
GXP内でも、最初頃と最後頃には結構な作品内時差がある筈だから。
時間凍結して連絡ガン無視してた頃と違って、まだ行方不明中のままかは
判らない。ってか、美星とノイケ以外の天地の身近で暮らしているのは大抵が
公式的には行方不明に一度はなった経験のある者ばかりな気がする。まぁ、
行方不明なんて、美星の母と一緒に掃除してるだけで自然となれる程度のもの
だから、注して世間的には気にしない程度の事なのかも知れないが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:00:27 ID:LMvlS45d
阿重霞も砂沙美も樹雷いた時はまだ子供で公の場に出てないだろうし 
身内以外には容姿とか知られてないんじゃないの 
西南側の関係者として出席してるだけかも
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:09:21 ID:Tcp+8oEy
天地は津名魅と同等の力を持つ
本人が望めばすぐにでも次期樹雷皇となるけど、天地が何を選ぶか、、、、
阿主沙や船穂や美砂樹や遥照やアイリや天女や瀬戸たちは、あたたかく見守ってる
内々の樹雷皇みたいなもん

天地と砂沙美(津名魅)は、樹雷にとっては神に等しい存在だから
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:11:19 ID:Tcp+8oEy
そういえば、20万年後だかに、天地と美砂樹は結婚するんだったよなw
天地は不老不死だし、
美砂樹も船穂ちゃんの樹との共鳴で1.5世代の力を持つが、
実はそれ以上の秘密があると
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:39:45 ID:LMvlS45d
まあ樹雷皇とかどうでもいいレベルだよな 
世界の支配者に小さな村の次期村長候補になってくださいって言ってるようなもんだし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:08:46 ID:iG2x80rp
OVA3期で、天地は鷲羽・津名魅・訪希深以上の力、船穂・美砂樹は第1世代以上の力になった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:17:04 ID:9ED5hodq
>>472
>船穂・美砂樹は第1世代以上の力になった
何のことこれ?
美砂樹は反作用体として十数万年後の姿で登場したけど
船穂は登場すらしてないよね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:18:17 ID:9JOt7CY0
閑話休題
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:24:11 ID:9JOt7CY0
>>472
人物と樹のアリサマがごっちゃになってませんか?
船穂(人)に関する仄めかしとかどっかにあったら教えて下さい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:29:56 ID:ccXH7soe
船穂の「瑞穂」と美砂樹の「霞鱗」は双子樹であり、双子である故完璧な力のシンクロが可能
個々で三枚の光鷹翼を作れるため、二本の樹を合わせた力は第一世代と同等以上の力を持つ
六枚の光鷹翼を出せる
第二世代以上の持ち主は樹と同化するため死なない
第一世代の5本すべてからバックアップ受けられた魅月も霧封と同化して健在だ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:42:52 ID:9ED5hodq
>>476>>472と同一人物かは分からないけど…
船穂と美砂樹が樹を手に入れたのは3期の時点じゃなくて700年以上前の話だよね?
樹のバックアップを受けられる=樹と同格の存在になるってわけではないし

>第二世代以上の持ち主は樹と同化するため死なない
これは第2世代以上の樹のマスターはアストラルコピーを残せることを言ってるのかな?

>第一世代の5本すべてからバックアップ受けられた魅月も霧封と同化して健在だ
魅月は第1世代5本とのリンクを打ち切って人としては死亡して霧封と同化したわけで
まあ阿主沙にとっては健在みたいなものかもしれないけど…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:49:21 ID:WGgtVQZj
>>476
第一世代と同等以上の力て
単純につかえるエネルギー総量が第一世代より上がるってだけじゃないの
光鷹翼も双子の樹なんだから3×2で6枚なんだろうし
第一世代の能力まで付加されるわけじゃないだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:49:58 ID:iSEODYYH
光鷹翼は個々に3枚出せるから、実質的に6枚分の面積守れるねぇ〜って
だけで防御力が光鷹翼6枚な訳じゃないし、エネルギーにしてもそう。
完全なシンクロをする事で、第一世代に匹敵する(と予想される)エネルギー
を出せると思われているだけで、決して"同等以上"なんてものではない。
まぁ、船として運用する分には条件次第では第一世代を超える戦果が
出せる可能性は確かにあるんだろうけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:42:03 ID:UlvIRxWU
>>471
そーかー?

津名魅の子分舎弟が全部じゃなくても寄り集まった場所っぽくて
危険な風味がしそうじゃない?
鷲羽が鏡子や穂野火や三世代辺りの樹に関わったり
数割が地球に分散しちゃったり

西南の神武みたいに他にも第一世代見つかったりw
他にもあんのかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:40:44 ID:/4YJgLmw
最大の問題は、
天地が樹雷皇になって砂沙美を樹雷皇妃にしないと、
銀河最強が樹雷でなくなってしまうこと

地球が最強w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:14:19 ID:UlvIRxWU
地球が柾木正木置き場になるだけなのでは
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:30:04 ID:3nlFKHRx
低次元世界の宇宙の一部の銀河最強なんてどうだっていいじゃん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:38:16 ID:/d7lP0QD
例えば天地が樹雷と手を切って、他の勢力と結びついたり、天地が覇権を望んだ場合、
それを止める力が宇宙には存在しない
宇宙のパワーバランスが崩れてしまう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:21:08 ID:CHz/D6cU
>>484
物理的に天地を止める力がなくてもアイリ、天女、船穂なら天地を精神的に止められそうだがな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:43:15 ID:q2x7ElIk
そうならない存在だからこそ力が付加されてるのかもしれんね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:12:56 ID:I2+x/rT/
既に望む様に誘導してるんじゃねか?

天地が望んでれば、その意図に沿う形で事象が推移する能力があると思うんだが…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:17:17 ID:FjzhcdhM
ということは
津名魅風味かなー
津名魅がいる宇宙だしそんな風味付け?
いやいや、鷲羽も近所にいるから違うか。。

真沙希風味か
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:18:07 ID:FjzhcdhM
>>488>>486に付ける積もりでした
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:19:53 ID:1vD6XW/m
>>487
つまりノイケが婚約者になったのも天地が「あー、魎呼と阿重霞さんと美星さんを押さえ込めて、砂沙美ちゃんの家事を手伝えて、畑仕事できる人いないかな」って願望の具現化
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:28:13 ID:FjzhcdhM
天地にノイケをくっつけたのと
西南に4人をくっつけた事の保険だとか思った

連座と揉めた時に身軽な天地を御出座願う瀬戸の図なぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:32:02 ID:FjzhcdhM
>>491
天地にノイケをくっつけたのと>天地にノイケをくっつけたのは
でした。。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:49:04 ID:1vD6XW/m
>>492
時系列的にはノイケが天地の婚約者になったの(3期2話)は西南のGP入隊・瀬戸との出会い(GXP1話〜4話)より1年前
発表順はGXPが先行したけどな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:51:31 ID:FjzhcdhM
あちゃあ
左様でしたか
ありがとう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:02:30 ID:FjzhcdhM
(妄言です)
じゃあノイケは天地用の家向け瀬戸の鈴(ちょっと違うか)的意味合いと
(ここから妄想だけど)神我人の件と、瀬戸の過去・・出生について云々とかに掛かるのかな・
凪耶とか何とかごにょごにょ先に神我人の件で試したりうにょうにょ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:54:28 ID:/6iwjaib
異世界の〜が面白かったから、その流れから天地無用(OVA)、GXP(アニメ・小説)と来た。

で、ちょっと質問。
GXPの福ちゃんって、天地無用OVA第三期の最後の方で出てきた奴?
魎呼がシャッフルして1匹に戻した?
それが砂沙美がGXPで言ってた「あの時の子〜」ってことかと思ってたんだけど。
でも、シャッフルして1匹に戻したってことは違うのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:19:41 ID:s0lrum0A
>>496
OVA3期6巻の最後にノイケと一緒に何処かの時点から来て美星の端末いじったのが福

魎呼がバーテンやったのは単にZの攻撃の影響で二つに割れてたのを戻しただけで
あのシーンは福とは無関係

GXP17話の砂沙美の「あの時の子」ってのは、TV本編では描写なかったけど
小説版5巻で書かれた、鷲羽が福を体内で培養してるのを見た時(145〜151頁)
のことを指していると思われる

福は首に銀色の鈴つけてるから魎皇鬼とはそこで見分ける
あと若干毛色が淡くて声が金朋
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:25:59 ID:s0lrum0A
>>496
>>497の最初の一行がちゃんとした答えになってなかった
ノイケも「こうしないと福ちゃんも西南君と…」ってな台詞を言ってることから分かるように
あの福はGXPの福と同一艦です
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:29:36 ID:FjzhcdhM
>>496
Zに切られて二つになっただけっす

福また別です
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:33:54 ID:FjzhcdhM
>>499
うひい

なんか別のシーンを思い出したようです
見当違いかもすんませんw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:52:32 ID:/6iwjaib
>>497
>>496

あ、なるほど。
あのシャッフルは関係なかったのか。
・・・って、小説編でそんな描写あったかな?
もう一度読み直してみる。
ありがと。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:46:20 ID:FjzhcdhM
>>501
GXP5のカラーイラストじゃないっすか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:48:01 ID:QzFJnig2
ウィドゥーのアストラルを核にして云々のエピソードね>肩で培養
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:06:48 ID:FJSNR2kC
4期ってどんな内容になるんだよ
天地すっかりさとりの境地にたっしてしまったしw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:17:41 ID:yahcKzYC
>>504
天地の子供が登場する
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:21:27 ID:QzFJnig2
天地の弟が…w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:02:15 ID:zQNCTIBI
GXPと近い時期に出た第三期シリーズが、作品内時間でGXPの近く……だった
んだから、異世界の〜を受けての第四期なら、きっと作品内時間も
近い時期なんじゃないか?異世界の聖機師物語中に出てくるけど、舞台的な
理由等で回収出来ない様な伏線類を回収する様な形で……とか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:07:52 ID:QzFJnig2
有るとしたら聖機師の最初の台詞…
剣士を送り込む経緯がネタに為るんだろうけどね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:56:35 ID:KEMgjbRM
天地の息子の家出物語
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:12:26 ID:Y146EEex
3期6話の福といたお姉さんとノイケは、どうゆう関係なのか?
ていうか GXPのその後の話とかやるかもよ〜んという伏線なだけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:25:14 ID:or3B3wvI
>>510
神我人は元々雌雄同体で、後に分かれた。
片割れの男部分(仮に男神我人)は6話の天地必要のエピソードで消滅してる。
片割れの女部分(仮に女神我人)は、第三期の6話にて天地に救出されている。
で、その女神我人が紆余曲折の末にノイケな訳だけれど……(第三期+1話)。
"3期6話の福といたお姉さん"の台詞をよく聴こう。キーワードは
「もう一度」「お兄ちゃん」「出会い」かな〜?おそらくは高確率で女神我人だと
判るとは思うんだけれど。関係で云えば……同じ肉体の共有者?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:29:58 ID:buaozJN+
たぶん天地の息子たちと娘たちが戦争する
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 04:41:22 ID:Brrp8c1R
ノイケが時間移動できるほどの力を将来的に獲得するって事だよな〜
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:23:35 ID:mMyDkgSz
4期やるとしても勝てる存在がいないからほんわかホームドラマしかないよな

そいえば美砂樹が阿主沙にベタ惚れっていう描写は見たことないよね
特に気になった相手になると遥照ぐらいだし、心底惚れるのは天地になるんかな?
そうなると阿重霞と砂沙美、ノイケとに美砂樹を加えた親叔母姉妹丼
魎呼と魎皇鬼、鷲羽の親姉妹丼+異種姦
美星と鷲羽も血が繋がってるし砂沙美(津名魅)と鷲羽も姉妹だしでえらいことにw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:23:14 ID:/UQz3ndn
母子で一人の天皇に嫁いだ例を思い出した。
最初は娘の方が嫁いだものの
天皇がお袋の方に惚れて愛人にしちゃったんだよな。

天皇・・・平城天皇
母・・・・・藤原薬子
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:01:14 ID:2RNnprqv
4期は広げちゃった風呂敷をたたむ作業だよな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:05:02 ID:wa65sxHk
>>516
よそでも広げちゃった風呂敷を縫い合わせてさらに広い風呂敷にして
五期になげるのがオチだろw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:11:02 ID:yLWp7H+p
梶島に風呂敷たためるとは思えない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:13:22 ID:8aT4AlWw
>>514
まだまだスクイズの域には達してないな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:17:58 ID:YNx1oEAV
簾座連合と瀬戸の対決(交渉)などはどうなんでしょうか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:00:39 ID:A62Lxkzi
美砂樹がベタ惚れなのは船穂お姉さまだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:53:50 ID:gd/bMEdV
もう梶島には広げた風呂敷の面積も形も見えなくなってる。
行き当たりばったりで端から丸めていくしかない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:54:11 ID:6g+s00ta
多分風呂敷たたむ気はないんだろ、たたんだらそれはそれでつまらなくなりそうだしな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:28:12 ID:xoaEHrRS
畳まなくても広げた風呂敷の上でいろいろな物語やってればいいと思うんだけどな
風呂敷畳めってのは天地というキャラの物語の始末をつけろってこと?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:20:12 ID:Lqj3ott0
GXPの25話で樹雷最高会議にアイリも立ち会ってたけど柾樹家にはいつ遙照の嫁と認知されたんだろ?
遙照と天地に王位継承権があっても水穂にないのはよくわからん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:25:26 ID:9XCEDh0D
遙照の皇位継承権なんて、それこそ家出前からだろう。700年位行方不明では
あったものの死亡認定(確定)された訳じゃないし。天地の皇位継承権に関しては
おそらく2位が天地だろうとか云われているだけで、色々と不明だから。
遙照が行方不明のままでいる以上、アイリは皇太子妃にはなっていない、とは
思うけれど?アイリも水穂も、パートナーの皇家の樹があるって話は
今の所無かったと思うし(あれば、それを旗艦に艦隊司令くらいやってそうだし)。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:45:05 ID:OdXZ1oPU
>>526
アカデミーの理事長で柾樹を名乗ってるけど、アイリも水穂も樹雷がついてないから
認知はされてるけど対外的には皇族扱いされてないってことじゃない?
王太子(生死不明)が留学先で孕ませた母娘を見捨てるわけにはいかないから樹雷が認めたって感じかもしれないけど

霧恋や西南が樹雷を名乗ってないけど皇族だったり皇位継承者だったりするのは謎だけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:12:58 ID:KdXLA8YU
>>527
樹雷は民族血統より、能力の高い樹と仲良くなったものがちで
全く関係無しの西南も第一世代と契約した時点で継承権が発生してるし
極端な話ワウ族だろうとなんだろうと次に第一世代と契約したら第四位の
皇位継承者になれるみたい

ttp://www.tenchi-web.com/fcmemo/tori/index.html
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:50:39 ID:A62Lxkzi
でも皇族と認められなければ樹選びの儀式は受けられないだろう 
西南は樹選びの儀式無しに皇家の樹と契約しちゃったから無理やり皇族に組み込まれたわけで 
霧恋は樹選びの後柾木霧恋樹雷って名乗ってなかったっけ 
皇族と認められて樹選びの儀式を受ければ樹に選ばれなくても第三世代はもらえる筈だから 
アイリと水穂が樹を持って無さそうなところから公式には認められてないんじゃないかな 
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:19:12 ID:YYxD6w39
>>529
霧恋は、皇族柾木家は名乗らないと思う。姓は変わらず正木じゃないかな?

>>527
だから>>526で、皇族扱いにはなってないんじゃないかな?と暗に云ってる
訳だけれど?一応、遺伝子調査なんかはされていて、水穂が皇太子遥照の娘に
間違いないって所までは一応調べられているだろうとは思うけれども。
遥照が行方不明じゃなくなって認知するか、四皇家の当主と樹雷皇が認める
かの、どちらかがあれば水穂は樹雷皇族入り出来る様な気もするけれど。
勢力が弱い柾木家ったって、一応は現樹雷皇が柾木家の出な訳だし、そこまで
切羽詰まってないだろうし……まず後者側は有り得ない様な気がするな。
それこそ、事故か何かで行方不明のまま遥照が落命する様な事でも無い限りは。
あ、もう一つだけあったな、と云っても瀬戸の側近として樹雷にそれなりにいる
にも関わらず、そんな事態になっていない所をみると、まず望み薄だけれど……
樹に呼ばれて、パートナーになってしまうってパターンが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:43:56 ID:Qy+3MJJy
樹雷最高会議にアイリが立ち会ったのは、あくまでアカデミーの調査担当者として
じゃないのかな。
理事長としては、樹雷の関係者として認知されたりしたらスキャンダルかも。
・・・いや、GPが九羅密のひも付きなんだから問題ないのか?


ところで気がついたんだが。西南の結婚任務に関して、美守さんも一枚噛んでる
よな。実行委員やってたし、辞令も出してたし。
あれは樹雷の都合のはず・・・ならば美守さんも皇家の樹の秘密を知ってること
にならないか?よりによって九羅密のトップが。
そこまで九羅密と樹雷のデタントは進んでいるということなのかも知れないけど。

>>530
水穂はもしかしたら、遥照に何かあった時の柾木家のスペア・・・見合いが成立
しないのって・・・という黒い考えが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:06:42 ID:Ud/bSq75
「樹選びの儀式」…通常、皇族のみが受けられるイベントだけどね
扉(転移含む)の開閉なんかは樹が直接干渉できるんで、樹が直接呼んでる場合は皇族だろうが、ワウ人だろうが
無関係に召喚可能みたいよ

どちらかと言うと「樹選びの儀式」は意思のある樹に選ばれなかった皇族救済だと思うわ
樹に選ばれるヤツは儀式前に既に選ばれてて、樹が儀式まで待ってるだけなのよ
樹が選びながら儀式を受けられる立場でない者の場合、直に呼べるハズ

ちなみに樹に相手にされてない皇族はスルーされて意思のない第4世代以降を供与される
で、第4世代しか貰えない皇族ってのは、意思のある樹に選ばれた者が居ない場合の「万が一の予備」

どちらかと言えば「樹雷皇族=樹に選ばれる一族」だから
 「樹に選ばれない皇族の血筋=皇眷属」
 「樹に選ばれた血筋外=皇族」
って感覚だろう>樹雷の中枢に居る者には…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:07:08 ID:+q8Kx+W/
>>530
瀬戸が内緒で樹えらびさして柾木にしたやん
テレビだとそうだった気がするのだがどう?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:07:59 ID:YYxD6w39
>>531
途中で考えを改めた、とは云え、当初の予定的には遥照は
孫の天地を樹雷側に対する身代わりにしようとしてた
節もあるし、それで色々潰されてたんじゃ水穂も可哀想だし
天地も立つ瀬が無いと思う。いや、もしかしたら、遥照が
天地を身代わりに据えようとしていたのを取りやめたから
その皺寄せ(と云うか累)が水穂に及んだ……のかも知れないが。

樹雷側としては樹雷皇は兎も角、船穂や美砂樹、瀬戸辺りは
天地を樹雷皇家に引き入れたいとは思っているだろうと思うし。
まぁ、大半の樹雷皇族は「天地?誰それ?知らないな〜」だろうけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:37:52 ID:wUSKpo6V
>>532
選ばれなかった皇族に支給されるのは第3世代で
第4世代は皇眷属だね

だから皇族、皇眷属の区別は単純に所属する家でつけてると考えていいと思う
別に選ばれなかったから皇眷属に降下するわけじゃないし
高い世代の樹を持つ眷族はいざとなったら本家の養子にしちゃえば済むことだし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:24:07 ID:Ud/bSq75
>>535
いやいや、概念が逆なんだと考えるべきだってことよ?
樹に選ばれない=事実上「皇族」として見られない
じゃないかって事だよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:42:20 ID:wUSKpo6V
>>536
うん。わかってるんだけど
>「樹に選ばれない皇族の血筋=皇眷属」
ってい言う方にちょっと違和感あって、それが上手く表現できなかったんだわ
後半3行は取り消します
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:19:40 ID:SoYoplOZ
いつも思うんだけど天地スレって文章も長いし漢字多いよねw
まぁ、それが楽しいんだけどさ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:04:50 ID:EIUKXCMC
黒天地「言うこと聞かなかったら宇宙破壊するよん」
船穂「わかりました。天地様の肉棒を、パイズリでご奉仕するニャン」
美砂樹「お姉さまズルイ。わたしも天地ちゃん…じゃなかった天地様の肉棒をぶちこんでぇ〜」
瀬戸「ダメよ!天地様の肉棒は、私のアナルで受け止めるんだから。さあ天地様思う存分掘ってくださいませ」
天女「中古品はだまらっしゃい!なんて…てへ。天地様、わたくし処女ですのよ」
アイリ「あらあら、天地様は争いが好きではなくてよ。天女の血でシーツを汚すなんてダメよ。やはり祖母である私が」

ノイケ「あんあんあん!天地様ぁ!もっと突いて突きまくって!わたしのオマンコをめちゃくちゃにして!」
女達「ずる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!!!!」
黒天地「ガハハ!宇宙の女はすべてオレのものED」

>>538
オッサンやオバサンが多いからな(`・ω・´)シャキーン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:56:30 ID:X+Q5LOkm
>>539はいい年したオッサンの書く文章には見えない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:36:22 ID:Q3fM/6FU
設定話に華さかせんのもいいけど、あんま熱あげてるとあんち呼び込むからほどほどにね・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:47:05 ID:SoYoplOZ
天地は設定が膨大すぎて色々と繋がってるから新規は大変だよね
でも聖機師から入って天地を見たって人もいるみたいだし嬉しい限りです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:09:20 ID:l4zSAqMt
ファイブスター物語もずっとおっかけてるぜw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:32:32 ID:iAMdN+WD
五期は番外編でデュアル2をやればいいと思うよ・・・どうでもいいと思うよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:34:56 ID:fZChIlZv
学生の頃ハマってた天地本家ひさびさに調べたら第三期が出てたのであわててゲット。
やっぱりおもすれーと見てたら天地がさらにすごいことになってて唖然。
美砂樹となんであんなことになってんだ。樹雷皇は瀬戸とどこかに逝くのか
GXPと同じように本家も小説での解説が欲しいなあ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:32:17 ID:grx+qJFj
もともと美砂樹は阿主沙のこと好きでも何でもないもん。
阿主沙を誰よりも愛しているのは瀬戸。
美砂樹は天地と将来的に結婚するし、船穂は天地の肉便器になる(梶島公認)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:58:48 ID:OSBJOItS
曾婆さんとセックルかよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:15:17 ID:BZMgAfFi
そりゃヒドいわ〜てか、天地は地球人としての時間でしか生きてないから、この場合誰でも同じようなものなんだけどね


549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:27:42 ID:Sa7TG+N2
天地っていったい何人と関係もつの?
10人ぐらい?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:48:59 ID:wzQrX3UP
天地は3頂神すべて食う
もう他はいいだろjk
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:18:43 ID:epgLZ7/D
リョウコ アエカ 美星 ササミ ノイケ わしゅう 
聖機師の時点でここら辺はもうやってるかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:31:47 ID:wzQrX3UP
一夫一婦制の考えが基本だった真面目な天地が
いつの時点で多妻の考えを受け入れたのか興味あるな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:36:03 ID:Sa7TG+N2
>>551
ササミも!!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:51:22 ID:epgLZ7/D
ササミも20半ばだぜ 
1人だけほっとかれたら可哀想だろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:15:35 ID:zHaHD8dF
梶島さんの女性キャラは成熟するとさらに綺麗になるから困る
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:26:42 ID:vxSULTuo
>>552
自分が地球人でない事を実感し、一夫多妻が普通の世界の住人だと感じた時でない?
自分が一夫一婦制の方が普通ではない世界の住人なら、平均に納まろうとする気がする

…かなり情報を偏向させて伝えられてそうな気はするがw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:40:47 ID:wmw3ECCY
・4人の嫁と4人の愛人いる奴を見てたら羨ましくなった
・瀬戸が「ノイケだけじゃなくてこの娘もどう?」とお見合い攻勢かけてきたので魎呼・阿重霞・美星・アダルト鷲羽・ノイケと既成事実を作った

一夫多妻やってるのは阿主沙と西南しかいないよな
幸運グッズ探し中に現地の女孕ませた疑惑がある静竜もいるけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:18:16 ID:IXeX8HLj
>>557
一応遥照も妻二人いるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:38:26 ID:HAhCCYk4
長寿もすぎると恋愛感は独特になるんだろうな
曾オバアチャンと恋愛したくなるのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:36:19 ID:WFIas8U9
多妻やってるのは皇族ぐらいなもんだろ。じゃなきゃ既婚者云々の意味が無くなる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:21:34 ID:FWQn6ZbG
科学すすんで遺伝子もいじれるから
親子で結婚もおkだったり
神話とかそういうの多いしな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:17:12 ID:BZMgAfFi
GXPのチョビ丸 あんなラクガキなデザインに てか瀬戸様の持ち物になってたのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:21:13 ID:AHIPhDYV
>>561
マザコンで初恋は父の第二王妃な遙照さん万々歳だな
アイリに何されるかわからんけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:41:50 ID:IF/h+Eso
>>562
プラス1での主砲発射シーンで、すでにあのお姿に模様替え済み。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:51:44 ID:uN56XE/t
魎皇鬼が外壁に穴あけて落書きしてます
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:40:10 ID:NhJ9YHpX
三期のラスト頃で天地父結婚式の時
トキミがでばってたのはなんで?
ノイケの中の幼生カガトがらみ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:03:56 ID:wnO00JZZ
レイアの腹の中の剣士がらみだという噂もあるな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:05:40 ID:hYdEO1ei
次の企画向けか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:15:32 ID:pFRC/x7y
そこら辺は小説で明かされそうだよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:55:32 ID:ITTOrTMB
>>566
奥さんのお腹の子関連でしょ
そしてその結果が聖機師な訳で
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:59:49 ID:NhJ9YHpX
じゃああの異世界は頂神の実験?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:00:48 ID:C0YbaGT2
天地2期で天地がアエカの婿候補とたたかったんですが
その後もあの父親は天地にちょっかいだしてきたんですか?
それともあきらめて自分の星にかえったんでしょうか?
最後のセリフだとなんかやりそうなこといってたのに
三期ではまったくでてこなかったので

573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:05:27 ID:rlsBk3TV
たしか小説であの後一週間毎日婿候補連れて来てたような
美星に全敗してたが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:07:35 ID:ITTOrTMB
>>571
Zを作り出す為の世界だよ
その実験で作り出したZが第3期で天地と戦ってた訳だし(フォトン・アースもZ)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:46:30 ID:wnO00JZZ
もうマジンガーも怪傑ズバットも怪傑ゾロもZでいいおw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:22:00 ID:Moz2J+TH
>>573
天地は一回もたたかわなかったのかw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:03:01 ID:3dgq0cLM
瀬戸様よりは婿はきちんと選んでるよな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:21:20 ID:Q9e/uBY1
瀬戸様は選択基準が違うだけで「厳選」しているとは思う。
録画もバッチリ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:01:02 ID:rR82jA5M
天地がちゃんと許嫁と関係を持ったかどうかも録画済
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:35:46 ID:Ik5E5haY
誰が天地を最初にいただくかで大揉めしそうだ。
◎魎呼(信じられないだろ・・・一応1話から出てるメインヒロインなんだぜ・・・こいつ)
○阿重霞(信じられないだろ・・・宇宙最強の皇族、樹雷のお姫さまんんだぜ・・・こいつ)
△ノイケ(まくり足すげえ)
●美星(あらあらいつの間にか天地さんのベッドにぃ〜)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:39:29 ID:gwKF9GDZ
>>580
鷲羽…実験の一環
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:03:52 ID:Q9e/uBY1
お口で採取はすでに経験済み・・・かな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:08:26 ID:bZD27Gdo
>>574
それどこ情報?フォトンとか特異点体(反作用体?)だからミサキみたいなもんだと思ってたんだが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:11:02 ID:3+eDrKp1
>>580
ノイケの太ももやべえよ。サイコーの姉さん女房だな。
と思ったら全員天地より年上でした。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:39:06 ID:IALPRmhr
ノイケのおまんこをナメナメ
でも天地の奥さんって全員変人ばっかだな
1人も普通な人がいないw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:24:58 ID:2qtbpdz9
天地は最終的に美砂樹だもんよ
年上キラーな年上好き
さみーも正体はツナ神だし
あいつの年上好きはぱねえ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:40:22 ID:JH8hIGTB
まあ順当に考えたら成長した魎皇鬼が発情期に入って仕方なくってとこだろうな・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:06:22 ID:C9l3BGCM
天地と美砂樹って何があって恋仲になるんかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:38:32 ID:WYT85y3w
天地にちょっかいをかけてた美沙樹たんだけど
いつのまにか冗談じゃなくなっちゃうんですよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:01:17 ID:QZzc9xMO
頂神にいじられて数十万年を生き氏ねない体の美砂樹ちゃん
昔の知り合いも氏に絶えそばには頂神を超える存在である天地しかいない。
甘えん坊っぷりは健在だから天地ひとりにラブ集中。
そんな感じ?

三期の最後でZにそそのかされ(?)昔の天地を頃そうとしたのは
光神化天地が浮気したからだった・・・とか
キスで仲直り

ねーな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:16:12 ID:WYT85y3w
>>590
先生、美砂樹は身体いじられてるんじゃなくて特異点みたいなもんです
それと技術的にはほぼ永遠の寿命を確保出来るって真天地GXPで出てるお
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:52:39 ID:ys9pf5hc
天地、頂神スリー、美砂樹
以外で永遠の寿命持つやつっている?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:06:35 ID:xlPe9k1C
>>592
そも、天地や美砂樹に寿命が無いのは確定なの?
まぁ、それはそれとして、無茶して戦死しちゃったけど、Zも寿命的には
きっと永かったのでは?!後は、魎呼やバ神我人ちゃん(魎呼のプロトタイプ体)も
それなりに永い可能性はあるし……。後、D3とかの各次元の管理神達も
結構永生きしそうな気がする……。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:49:57 ID:yP1aKnh0
高位次元生命体にとっては時間って関係なさそうだよな。切り張り巻き戻し自在だし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:58:58 ID:W/3TSXMB
魎呼は宝珠…頂神の一柱からのフィードバックがあるから事実上無限でない?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:20:39 ID:DTrqoaf/
でも無限の寿命って考えると精神的なこともあるから
神レベルじゃないと無理っぽいかな。
魎呼とか子供や孫を見て満足したら氏にそう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:23:03 ID:1SmP89rJ
異世界始まってから久し振りに
土日で1〜3、GXP観直したよ。

一気に観ると当時は嫌だった
3期もGXPも普通に楽しめた、不思議だね。

それはそうと、3期に出てくる美星の廃人化は
何かの媒体で補完された?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:42:21 ID:xtdPQQks
あれか・・・同人も見るの数年前にやめてるからわからんままや
軍時代に男に騙されてってことだろうが、おそらく確率とかの
人体実験でえげつないことされたのかな?
親父と弟が天地頃そうとするぐらいの酷いことされたんだろうなぁ。
本人トラウマにもなってないから記憶消去されてるっぽいが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:43:12 ID:xtdPQQks
祖父と弟だった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:47:10 ID:+3XJHrZ3
>>597
GP軍時代に係わったスパイ事件だってことはGXP小説版で示唆されてるけど
詳細は不明のまま
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:15:29 ID:Vip5D721
美星がリボンを取ると記憶を失うっていう設定があるからそれも関係してると思うよ
三期であった昔の回想で美星はリボンつけてなかったから事件の後からと予想
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:54:58 ID:qZFneU/V
美星といえば三期の2話で魎皇鬼相手に武勇伝語りながら
長時間滞空蹴りかましてた姿に身体能力の高さを見た。
つかあれ飛んでるだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:40:07 ID:4aXZGpCA
ねぎし天地とか長谷川天地とか、奥田天地とか、その他諸々の影響で
美星の心証が変質してるだけ、じゃないか?と。オリジナル天地の美星は
非常に優秀なGP隊員なんだぞ(採算さえ度外視すれば)、確か……。
まぁ、純粋な戦闘能力では、訪希深や鷲羽、砂沙美や天地、魎呼あたりには
遠く及ばないんだろうが……。阿重霞(龍皇のサポート無し)や、ノイケ、剣士
辺りとの比較でなら、注したる程の差は無い可能性だって……(ちと無理か?)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:42:43 ID:HgRZSYWd
あれで一応セニワのお姫様だからな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:45:18 ID:Rjsii+81
>>603
スピンオフの影響で原作と違ったイメージ広まってるキャラといえば
鷲羽なんかもそうだね
本来なら美星が絡みでもしない限りまず失敗なんかしない完璧超人なのに
実験失敗で周りに迷惑かけてばかりのマッドサイエンティストなイメージが付いてたり
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:26:18 ID:nwIrGwFe
>>605
その辺、スピンオフ出現率の少ない(或いは無い)
天地や魎呼、阿重霞やノイケ、訪希深やD3、船穂や美砂樹や瀬戸
遥照やアイリ、水穂や天女、阿座化と火美猛……等々(その他諸々)は、
そういう悪影響が無かったり少なかったり、だからなぁ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:17:32 ID:nwIrGwFe
スピンオフ登場率の高さで云えば、砂沙美と魎皇鬼がダントツで
次いで、鷲羽と美星ってイメージがあるんだが、個人的には……。
実際の所は、どうなんだろう?

そう云えば、オリジナルでの登場時間が少ないせいか、津名魅は
スピンオフな作品でのイメージが妙に広まってる気がする。
具体的に云うと「おっとりした娘」ってイメージが……。
思えば、1期では6話に少しだけ、2期でも9話で少しだけ、
3期でも6話(通算で19話目)の後半だけの登場しかしてないしなぁ。
もし……もしも4期が出たなら……登場頻度は増えるんだろうか?
「異世界の聖機師物語」で語れない様な伏線回収で天地作品が出てくれたら
割と津名魅の登場頻度が高そうで、個人的には楽しみなんだが……。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:11:21 ID:1SmP89rJ
>>598 >>600 >>601
レスさんくす。

そうか、まだ補完はされてないのね。
真かGXPの小説で九羅密家も掘り下げて欲しいなぁ(盛り上がりには欠けるけど…)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:43:07 ID:2BBw9AVx
重婚オッケーな国だったら宇宙一の天才科学者が世二我のモノだったのにな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:47:30 ID:Y7WEkpYR
世二我が宇宙一の天才科学者のモノだった、かもしれない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:24:08 ID:pZfM/SvB
美兎跳や美星も偏ってるから、どっちかが第一世代に出会ったりしてな
西南の分とは別にもう一つ第一世代残ってるんすよね

あ、鷲羽の小孫関連で何かあるのかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:45:59 ID:+Jw8NJcF
OVA一期とくらべると天地がどんどんカッコ良くなっていく
高校中退(休学?)してすでに農家の人となってる彼は
岡山では普通の人なのだろうか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:46:38 ID:Vip5D721
地球に残るんだったら職業としては神社を継ぐ事になるんだろうね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:55:53 ID:BAjkqtU5
天女や遥照みたいに粉飾すんだろねー
やっぱ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:04:02 ID:Ae052iGe
那○○性格悪すぎワロチw
ブログで公開処刑wwwwwww
あいついつも上から目線だけど何なのwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:29:42 ID:cxS8ueBv
学校行ってた時の友人とかは天地のことどう思ってんのかな
・学校でガス爆発事故、瀬戸大橋崩壊、天地家消失そして休学
・天地の家にいりびたる大勢の美女(明らかに外国人)

つか天地中卒が最終学歴になるの?
GAにでも行かせてやれよ。
ハーレムが二ケタ超えるかもしれんが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:43:52 ID:gwtt+bxn
>>616
GA出ても地球での最終学歴が中卒である事は変わらんと思うぞ?
それに学ぶべき師はいくらもいるしね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:58:18 ID:Yab61RAD
信幸や正木な人達もだろうけど
詐称して暮らしてんだし
地球出戻り手続きとか確立してんじゃない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:59:51 ID:I1doLKQU
柾木神社周辺の隠蔽は皇室(宮内庁)辺りがやってるらしいから…
やろうと思えば経歴詐称はどうにか成りそうだがw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:06:09 ID:cxS8ueBv
>>617
鷲羽ちゃんの個人授業・・・
GAの哲学士鼻血もんだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:46:44 ID:YRbUtkHw
OVA、TVシリーズ、inLOVE、真夏のイヴ
と見て面白かったんだけど、東京立志篇ってどう?
OVAは何回も見るくらい好きになったんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:08:09 ID:/PU7TQzk
ここは魎皇鬼スレだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:03:15 ID:kXUS+fIJ
新天地スレってあるのかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:17:39 ID:emfFV65e
よくわかんね
テンプレ以外で必要なら立てればどうよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:39:22 ID:+L22kUrv
なんてピンポイントな需要だろう

天地ファンからは黒歴史扱いされてるけど
俺は実は嫌いじゃない

天地に興味持った人を増やしたって点とOPとEDは認めている
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:40:40 ID:o4dIc2sh
「なんだかんだ劇場版1のストーリーなのね」ってぐらいの感じだけど嫌いじゃない
というか幽伎のツンデレっぷりはちょっとひかれる^^
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:05:34 ID:UfqCCo/d
別物としてなら楽しめるけどここでその話題は出して欲しくない
性格もぜんぜん違うしな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:19:06 ID:YRbUtkHw
天地無用スレ一括かと思って
すまない、スレ違い失礼した
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:44:44 ID:4cgmtifL
話題的にはこっちかな?
天地無用8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1233328125/

と、ライトノベル板のもまだ残ってるのね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:35:12 ID:BINTANn6



631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:32:10 ID:3S89DWPQ
OVA3 7話で母親の死因が老衰って、王家の樹が無いと200歳前後が平均寿命なのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:40:22 ID:smzGjVTA
延命調整しないとそのくらいなんだろ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:34:41 ID:td9LGjYC
生体強化の有無もあるんじゃないかな。姉の方(水穂)は未だ生きてる訳で。
まぁ、延命調整してる可能性もあるけれど。少なくとも、まだ暫くは生きてそう
な感じだし。寿引退は当分遠ざかったみたいだけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:49:25 ID:j70o9nS5
突っ込むのも野暮だけど遙照がちゃんとしてやれよって話だな 
200歳くらいなら1回も延命調整して無い可能性が高いし 
延命調整も遙照が船穂でするんだろうに何やってんだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:04:11 ID:P9Foew/k
当人が生体強化や延命調整を望まなかったんだろ
望んで宇宙へあがらない人も居るし延命を望まない人も居る って話
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:38:33 ID:3S89DWPQ
生体強化すると地球での生活に制約があるってGPXで霧恋が言ってたな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:42:32 ID:+UwPdmSP
しかし生体強化した身体で大怪我とか、生身ならおそらく即死だし問題ナッシング。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:55:14 ID:+UwPdmSP
あ、GyaoのShowTime会員で今だけGXPが六話まで無料らしい。
7月10日(金)18:00までで、今頃気が付いた。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:45:04 ID:InLKGXE0
清音ってあんなアイリ原案協力のシナリオまで遺言で残してたんだから
自分の死期は悟ってて周囲の大人たちも納得ずくで老衰死したんだと思ってたんだが
wikipediaみたら
「元々若作りで外見からは老化が判らない体質だったため、
それにかまけて延命調整を怠り、天地が幼い頃に老衰で死亡した。」
とあった。これの典拠って同人誌か何か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:29:14 ID:zBrRYXoa
>>639
三期じゃん?
そんな虚憶え感がある
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:03:04 ID:dDO4/Ygq
>>640
3期のプラス1話で勝仁が「あいつは見た目は老化しにくいタイプで」とは言ったてたけど
そのせいで延命調整忘れてたとまでは言ってなかったんだ

「母のんきだね」残してたってことは天地が成人するまで生きられないかもと思ってたってことで
その上で延命調整せずに老衰死を選んだんだと解釈してたんだけど
上に引いたの下りは「延命調整忘れてうっかり死んじゃった」みたいな書き方なんで
何かソースがあっての記述かと尋ねたんだけど…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:06:06 ID:56Qw7tu2
うん、確か三期で誰かそんなことをしゃべってたような
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:40:22 ID:UlnWqdPG
・見た目が若いので天地や周囲の目をだますため遠くへ行くつもりだった
・シナリオつき遺言は天地に実は母生きてましたビックリをしかけるつもりだった
・色々仕込んでウキャウキャしていたら老衰でリアル氏亡してしまった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:42:48 ID:p2+YJaDu
>>643
脳内設定なら不要だよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:54:03 ID:ONsj0/MF
しかし、フィルムが全てとか言ってしまうと、ファン活動は意味をかなり無くす。
考えうる可能性の話なら、いいんじゃない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:03:25 ID:ii6V69np
そうだな。
まず俺の嫁が砂沙美姫だって可能性はあるよな。
梶島もそう思ってるはず。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:10:04 ID:Fhxbm6db
ならば玲亜さんは頂いた。旦那?しらねえなぁ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:24:23 ID:5O2N5vGt
よくわからんけど樹雷系の人はテロメアとかが多くて素で種族として長寿とかな気もする
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1057708.jpg
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 05:39:42 ID:qlxuxVir
>>648
樹のバックアップがあるからじゃね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:03:10 ID:jIPwF2BO
挿し木に人格コピーを仕込めるくらいだしな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:10:37 ID:29vdVeiu
>>648
その頃からとは結構設定違ってきてるよ
技術の進歩って名目だろうけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:20:49 ID:OOltY4eE
>>648
樹雷は移民国家、超多人種国家だから血統的に「樹雷系」ってのは
関係ないというか、「樹雷系」って血統は存在しないようなもんだよ
本編登場人物にしても瀬戸もノイケもマシスも華船も養子だし
樹雷皇になった阿主沙だって血統的には半分樹雷じゃないことになる

皇族、皇眷属はもちろん国民も闘士として生体強化してるから
結果的に「樹雷人は長命」ってことにはなるけど…

地球の柾木、正木の者が長命なのは樹雷皇族としての生体強化をうけた
遙照という個人の血の影響
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:36:59 ID:Fhxbm6db
皇家の人間が長命なのって、技術じゃなくて樹がお気に入りの相方をこまめ
にメンテナンスしているからかと想像してる。
美守さんが「若いとき」瀬戸とやりあった、というけど美守校長だって金に糸目
つけないで延命できる立場だから、金でなんとかなるなら若いままだろうと。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:51:46 ID:OOltY4eE
真天地3冊の記述を総合すると、皇家の樹と契約した樹雷皇族(皇眷属)の
生体強化と延命調整は皇家の樹でやってることになるよね
(ただし生体強化については後述するように機械的な技術であり皇家の樹はデータ管理だけかも)
特に、核心に触れてると思われる参の巻《鷲羽》で鷲羽と凪耶が樹雷のデータバンク侵入して
皇族の生体データを閲覧した場面(250-252頁付近)の記述をまとめると

「何らかの核となるデータ」(=津名魅─皇家の樹=樹雷における実験?)による
生体、アストラルの組み替えを行うのが樹雷(皇族)の生体強化であり
その核(=津名魅の実験)は強化を受けた個体のの生体データのフィードバックを受けてる

となる。(括弧内は引用者註)
で、以下ははそれに基づく解釈になるけど
各個体データのフィードバックを受けてるということは生体強化、アストラルアセンブリの技術は
樹雷が歴史を重ねるごとにバージョンアップされていく
そう考えると両親とも養子で血縁的には樹雷皇族としての血は薄い美砂樹が
「樹雷皇家の長い生体強化と皇家の樹による延命調整
 の歴史の歪みによる突然変異的存在」(壱の巻《樹雷》184頁)
になったりすることにも説明がつく
(上記引用や弐の巻《遙照》のエピローグから延命調整は皇家の樹とわかるが、
生体強化は別のようなのでやはりデータ管理だけかも)
さらに、3期6話で津名魅が言ってた自分の試み
「自らの存在をベースとして世代を重ねることによって新たな生命を生み出そうとした」
というのとも符合する
阿重霞が「それが樹雷…」と言葉を継いでるけどこの場合の「樹雷」は皇家の樹と
それと契約した人間との複合体を指していると考えるのが妥当かと

…と考えてみたんだけど同人誌とかフォローしてないんで勘違いや間違いあったら指摘お願いします
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:53:39 ID:dWzQRYc7
瀬戸の方が内海よりも4500歳くらい年上なのに
同人誌で数万年後に内海が寿命で亡くなったら瀬戸と阿主沙で子作りするかも?という記述
があったから瀬戸の方が長命なんだよね。
瀬戸は第二世代持ちで内海は多分第三世代持ち?なのが寿命の違いなのかな。
養子と婿養子なんだから血統的には二人とも樹雷皇族とは関係ないだろうし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:10:28 ID:3ttxiTeO
そりゃあのクソババァがさっさとくたばるはずが・・・あれ誰か来たみたいだk
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:18:01 ID:FWaDAE4Q
老化や疾病が防がれる分、我々から見ると些細な要因で
個人の寿命が大きく左右されてしまうのかもしれないね
ストレスとかストレスとかストレスとか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:58:15 ID:dZc9fgf6
内海が活躍して瀬戸が惚れ直すシーンとか見てみたい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:39:23 ID:29vdVeiu
確かに樹雷の生体強化と延命は個人差ありそうだね
ただ考えてみると長生きしそうな人は女性しか思い浮かばないんだが.....
気のせいだよね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:09:11 ID:tvo/zocL
>>657
クソババァに玩具にされてる内海、阿主沙、西南、兼光あたりのストレスはハンパなさそうだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:20:23 ID:9glC4Hkc
異世界の聖機師物語 part 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1244957045/601

に、ここでレス。
>魎皇鬼が人間体と宇宙船に分離
したトコを見た覚えがないけど、あったっけ?できるのだろうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:58:21 ID:4zjubkNM
三期でミチャオをグングニルで攻撃した時のことじゃね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:09:55 ID:9glC4Hkc
あーっ、みゃおーんと飛び回ってるのと、美星と踊ってる人間体がいた!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:48:08 ID:zhWAVvzT
>>663
3期で津名魅の中で酔っぱらってるシーンがあったよね
ちょび丸壊してる時
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:59:40 ID:hCyW08/2
>>659
多分、柾木 天地は長生きする(予定)だと思われる。
確かに、長生きは女性陣が多いけれど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:53:15 ID:U+LrR5PJ
>>665
長生きも何も10万年後も生きていますが何か
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:04:44 ID:bKqmo7Od
>>666
つーかあれ 基本的に死ぬ予定ないだろ・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:44:19 ID:Jv75cMT/
>>666-667
つーか>>665>>659へのレスだよ。
樹雷関係者の女性でも、柾木 清音(天地の母)の様に、ちゃっちゃと
くたばっちゃうのはくたばる訳で。他にも魅月辺りもか?
逆に樹雷関係者の男性でも、柾木 天地の様に長生きするのは
ちゃんと長生きする訳で。何処までいっても個体差って話だと
云いたかったんだ。まぁ、樹雷関係では全般的に女性陣の方が
長寿率が高いのは確かに同意だけど。

問題は、世界観的に延命・寿命は更に延びている真っ最中な訳で。
柾木 天地の少なくとも10万年以上って云うのが、地球人から見たら
出鱈目に永くても、あの世界における、その当時の人の寿命としても
果たして長生きの部類に含まれているのか?が判断つかないと思うんだが。
まぁ、設定的に柾木 天地が何歳頃で天寿を全うするって設定は無いから、
設定的な観点で云えば、基本的に死ぬ予定が無いのは確かなんだけれど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:42:45 ID:lmqCTp3S
>>668
10万年後には美砂樹の親しい人は天地以外死に絶えてるんだから十分長いでしょ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:10:14 ID:Jv75cMT/
>>669
鷲羽ちゃんとか砂沙美ちゃんとか……も死に絶えているんだろうか?
それとも親しくないだけ?まぁ、美砂樹と砂沙美は一応母娘な訳で……
親しくないってのは母娘として流石にどうか、とは思うけれど。
鷲羽とは13話だけみると、親しげにしてた気もするけれど、あれが普段の態度で
どちらかと云うと人懐っこいってだけで親しかった(なった)訳ではないって
可能性は確かに充分あるとは思うけれど。
鷲羽は瀬戸と組んで多少裏で暗躍してたりはしたけれど、別に樹雷側と
そう関わりを持ってた訳ではないっぽいし、美砂樹と親しくなる機会なんて、
それこそ皆無でもおかしくない訳で。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:45:44 ID:U/8VacPy
>>670

お前は何を言っているんだ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:46:30 ID:KMiYale+
頂神(鷲羽、砂沙美=津名魅、訪希深)と天地、美砂樹
以上は10万年後も氏んでないだろう。
他は行き続けることに耐えられないで寿命を向かえるのかな。
美砂樹があんなことになる話は小説でやってもらいたいものです。
もしくは天地新作で・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:55:49 ID:wADuR97g
小説で技術的にはほぼ永遠の寿命を得ることも可能って書いてあるはずなんだが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:45:05 ID:YyVFiJ4F
第3期って5話の終焉の始まりから続き出てないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:49:59 ID:0dlf5nFt
>>674
6話(通算19話)と+1話(7話目、通算20話)が出てるよ、とっくの昔に。

>>671
>>669
>10万年後には美砂樹の親しい人は天地以外死に絶えてるんだから十分長いでしょ。
美砂樹の親しい人は天地以外死に絶えてるって事は、鷲羽と砂沙美は親しくないか、
或いは既に死に絶えてる人達の括りに入っているか、のどちらかでしょ?と。まぁ、
鷲羽は親しい人の中に入ってない可能性も相応にはあると思うけれど、砂沙美が
入ってなかったとすると……一応母娘なんだし、どうよ?と>>670は云いたかった訳で。

676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:59:24 ID:3FYPP0L/
そもそも人なのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:56:13 ID:SQ3l07UO
鷲羽、GXPの時点でよそで出店やってたりするし
意外と美砂樹なんかの所も含めてあっちこっちに顔出してたりしてw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:25:41 ID:kc6Qt1Ld
天地無用!魎皇鬼 Blu−ray BOX
価格: \30,660[税込]
収録時間: 460分
画面アスペクト: 16:9
音声仕様: 5.1chサラウンド/5.1chサラウンド/ステレオ
言語: 日本語/英語/日本語
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:41:27 ID:qA4BOEdV
>>675
頂神が死んでしまうとあの世界も維持出来なくなるんじゃね?

美砂樹の親しい人 というのは阿主沙と船穂と子供達(阿重霞と砂沙美に遙照まで?)の事じゃないかと
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:56:21 ID:sFRzgZ2/
BOXって二期までかよ
三期までセットで出せよ
それとも聖機師で手一杯なのに四期作るのか
何十年待たせるんだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:01:03 ID:qA4BOEdV
>>680
販売元のジェネオンってパイオニアLCDの版権しか持ってないでしょ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:37:24 ID:HonheB9h
>>679
遥照入れてやんなきゃ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:17:31 ID:e2MZRnxL
二人になるのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:21:00 ID:7+dT/EPx
>>683
じゃあ天地父でいいです
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:36:49 ID:e2MZRnxL
父関係の温泉の婆さまは正木血族なの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:43:08 ID:4bklNaor
>>678
16:9?元ソースは4:3だろ?まさか上下ぶった切り仕様とかか!?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:50:08 ID:7b6zLBe2
>>685 
遥照の娘とかかもよw 
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:31:41 ID:kaYV7nrA
遙照の地球での在住年数と正木一族の寿命、作中での温泉宿での遙照の扱いの
酷さ……等々と考えると、もうちょっと離れてる気もするが。<親等

まぁ、寿命に関しては生体強化も延命調整も行わなかった場合を想定……だけど。
約束もあるし、あれ以降は遙照も生体強化していない子孫に対しては
延命調整なんてしてないだろうし……。
689392:2009/06/27(土) 10:54:30 ID:/8TAS/1c
というか
GXPでも霧恋から雨音達に
天地の力とかその他もろもろの情報については話してるから
一定の権力や要職を持つものにはある程度
情報公開されててもおかしくない
って考えるのが妥当だと思うけど・・・

>>685
どこかで遠い親戚らしいって設定があったような
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:44:07 ID:TIUvQsBu
最近、OVA1期〜GPXまで見ただけで、原作とか全く
読んだことない俺なんだけど、疑問に思ったこと聞いていいかな

天地の父親は普通の人間なの?
年は40代って外見だけど、そうすると
天地の姉の天女が80歳って設定おかしくないかい?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:14:14 ID:S8GVrhsJ
3期の六話の話意味がわからないから教えてくれ! 後天地シリーズは今のところ3期で終わりか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:22:27 ID:72iO3MlD
>>691
時系列的には天地3期→GXP→異世界の聖機師物語
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:47:02 ID:rLs2kPgw
>>685
温泉のおばちゃんは、親父の父の妹。解体真書181頁。

>>690
娘が80という段階で、普通の人間じゃない。
どこかで120を越えてるって言ってた気がする。
気がするが・・・見つからない。

ただ、76頁には親父は40歳とあるから今となっては解体真書設定は微妙なのかな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:18:36 ID:z2AI9dM7
遙照の子孫は延命しなくても地球人よりは
長生きなんだよね?たしか天地の父親は宇宙に行った事がない筈だし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:46:22 ID:S8GVrhsJ
>>692GXP見てみるか…異界のなんとかって奴は天地シリーズなの?
今更な質問かもだがレンタルは出てる?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:49:51 ID:/8TAS/1c
異世界は砂沙美ちゃんが津名魅と同化してからの時代になるのかな?

最低でもとりあえず3期から剣士の年齢分は後の時代だな
剣士が小さい頃に砂沙美ちゃんセーラー服着てるから
やっぱもう同化してると思うんだけど・・・

697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:52:38 ID:/8TAS/1c
天地シリーズというわけではないが
関係ないわけでもない
というか判断できるほど物語進んでないしw

まあ天地の弟ってのは確か
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:05:20 ID:5Qfum3d2
息子の可能性がないわけではない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:08:49 ID:Cwyq71c8
↑絶対ない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:11:04 ID:/8TAS/1c
GXP見てみたんだけど
アイリが西南の結婚式で
「これより山田家、まさき樹雷家・・・・・・・」って話してるから
霧恋は皇族で確定でしょ
苗字も柾木になるはず



701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:20:59 ID:/8TAS/1c
>>691
まあこのスレの全員がわかってないと思うよw
まあ何度も見ているうちに
なんとなく概要はつかめるかと・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:48:38 ID:S8GVrhsJ
沢山のレスありがと!
取り敢えず異界見てみるよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:00:04 ID:/8TAS/1c
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:03:54 ID:NRxStGK+
たしかに3期の6話はよくわからなかった。
小説で出してくれないかな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:29:55 ID:rLs2kPgw
>>700
うーん、(上レスにある政略結婚の話から)可能性は無い訳じゃないけど、小説
待ちかな?どっかで結婚式でよくある家名の垂れ幕を見た気がしたけどTV版
の録画ファイルを見直しても見つからなかった。
今からDVD引っ張り出してみてみる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:36:59 ID:rLs2kPgw
あ、関係ないけど、DVD設定資料見たら、「神武 光鷹翼(6枚バージョン)」。
神武という名と、六枚は公式設定なんだな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:46:25 ID:vjbTViFv
霧恋は樹選びの儀式を経て第二世代瑞樹のマスターになったから
正式に皇族になってるはずだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:49:57 ID:HhNKAbch
どの話が一番好きですか?
自分はOVA一期の3話です
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:00:29 ID:rLs2kPgw
垂れ幕は見つからず。

家系図。と思って見てみたけど、マシスが瀬戸の養女になったという記述が無い
から、同じように正木霧恋が柾木霧恋ではない証拠にはなんない。

現在は公式には柾木家は断絶の危機(樹雷皇が死亡したら)だから、第二世代
マスターとなった眷族の霧恋を養女として政略結婚させるという話は、まあ無い
ことも無いかもしれないくらいはあるかも。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:06:44 ID:bxXeIv4c
>>709
そうなりゃ行方不明の息子&娘が「偶然発見される」だけでしょw

瀬戸様の養子ってと 確認されてるだけでもノイケさんが居るよね(作中で瀬戸様が語ってる)
西南の嫁になった霧恋も瀬戸様の養子だよね?
それに3期のあのドタバタの収拾をつけるためにノイケの養子も確定かと・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:13:53 ID:rLs2kPgw
ノイケは酒津じゃなく、神木ノイケになってる。登場時点から神木だしね。
http://www.tenchi-web.com/fcmemo/kakei/index.html
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:53:45 ID:B1Kcy+wK
樹選びの儀式の後の紹介の時瀬戸が「今日からまさき霧恋樹雷よ」と言っていたが
樹雷を名乗らせるのに果たして柾木ではなく正木であるかが問題だよね
柾木家の現当主は船穂だから養女になったとしても船穂の養女と言うことになるのだろうか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:15:26 ID:hgrjt4SH
>>706
DVD発売当時、設定資料集での神武光鷹翼6枚はあくまでデザインの指定、設定
であってやはり第一世代は3枚で大勢は落ち着いたような気もする。瑞輝と福ちゃんの
リンクでの綺麗なビロビロ光鷹翼と同様に。
福ちゃんは宝玉の力を使っていないはずだから、もしリンクで3枚から6枚に増えたと
したら、光鷹翼を作り出せるのは3頂神と天地とZだけというかなりコアな設定と矛盾
するんだよね。
梶島センセの脳内設定が変更されているなら仕方ないけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:24:26 ID:1qDAiPvd
>>712
柾木の眷属が皇家の樹に選ばれた場合、柾木に変わるんで無い?
後見人は船穂だろうけど…

…ただ地球の戸籍だと正木のままだろうね

地球の戸籍的な話と樹雷の戸籍的な話と樹雷の継承権的な話が混じってるんで違和感は感じるが…w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:42:04 ID:X58oeSLf
魎呼は神我人の性奴隷
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:56:00 ID:rLs2kPgw
神我人は自分の女性的部分を嫌ってはいても、男性的部分としては女性は好き
ということもあるか。

ただ、なんとなく、魎呼相手だと絞りつくされそうな気がする。
「これでは再生も効かんか」
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:15:44 ID:6I5c39m7
いやいやお前自分のババアの友達に散々イビられて
その娘相手にチンコ勃つと思ってんのか?
何時も思い出して萎むわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:24:28 ID:CnhC1rwf
それでも勃つのが男。悲しい生き物やねw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:27:18 ID:0gvRBL6G
>>714
変わるというか樹雷の力を外の人間に与えたくないだろうし当然身内にしようとするでしょ
というかそもそも樹選びの儀式というのが眷属でないとさせて貰えないっぽ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:49:01 ID:epas9XSo
>>714
やっぱ眷属でも樹に選ばれれば皇家なのか?
いままで正木霧恋樹雷って思ってたけど、たしかに樹雷名乗れるのって
4大皇家だよなー。

http://www.tenchi-web.com/fcmemo/kakei/kakeizu-2.jpg
この家系図には正木のままだから気にしてなかったけど
西南に王位継承名乗らせるにはうってつけだよな。
てことは結婚した雨音、リョーコ、ネージュも柾木だよなー。
でもやっぱピンとこないなー。

ついでにここで質問
柾木タツアは柾木家のどのあたりになるんだろ
阿重霞が小父さまって言ったから阿主沙の両親関係か?

小父:年下の人間が親族以外の壮年期以降の成人男性を指して呼ぶ一般語

では親族以外になってるし、自分で書いてて訳わからんようになってきた。
あぁーーーなんかすげーモヤモヤしてきた。もーなんなのよ!だれか詳しい人おせーて。


721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:56:26 ID:epas9XSo
よく考えたら上でした質問は真天地だからスレチだよな、スマン
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:56:42 ID:0gvRBL6G
>>720
第2世代の樹だしどこの家でも欲しがるんじゃない?
あとは霧恋さんがどこを選ぶか・・・ってまぁ瀬戸様の子飼いだし柾木家のは間違いないだろうけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:58:27 ID:r34U73ZN
当初幸運艦隊に対抗するための樹選びだったからね
普通なら山田家に嫁入りしたって事になるんじゃないのかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:00:54 ID:0gvRBL6G
>>723
どこの家から山田家に嫁入りしたか という問題ではないかと
これが柾木家からなのかその眷属の正木家からなのかで少々意味合いが違ってくるんじゃなかろうかと
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:01:45 ID:6mTl9+vP
木選びの儀式は四家の内3家に認められたら受けられるとアズサと瀬戸様が言ってたし、木選びは皇族皇眷属以外でも受けられるんじゃないか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:04:17 ID:r34U73ZN
樹雷皇と四家の当主の承諾は得てるという話だったから柾木ではないのかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:05:00 ID:6mTl9+vP
>>725流れに乗れてなかった。悪い。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:29:30 ID:epas9XSo
>>726
>>樹雷皇と四家の当主の承諾は得てる

そうだったかー。なんか色々忘れてるよ・・・
小説版gxp終わるまではアニメ見直すのはダメって自分の中で思ってたけど
よく考えたら終わるのいつになることやら・・・

補完のために観直してくるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:56:25 ID:3+Sph2cY
いろんな視点からみて西南は山田姓のまんまだと思う

@第1世代の樹を持っているのにわざわざ結婚式で西南を「山田家」って言ってる
A対外的な視点(第1世代のマスターではない)からみたら樹雷にとって西南を眷属に加える必要なんてない
Bもし西南が樹雷関係者になったら第1世代の樹を持っている関係上次の樹雷皇にならざるをえない(実質的な継承者は西南)
まあ第1世代のマスターってバレない限り皇家に入れる必要はないってこった

あとは
@西南を樹雷皇にするつもりなら神木か柾木の養子にする
Aならないならそのまま山田家のまま(霧恋と結婚してるから樹雷関係者ではある)
どっちにでもできる瀬戸のねらいってのもありそう

※この問題は西南の今後の設定がないからまだよくわからんってのが結論だな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:12:08 ID:CnhC1rwf
すでに光鷹翼を使っている神武を、一番問題のあるGP軍に見られているから
それこそ対外的な視点からこそ西南は第一世代マスターといわざるを得ない。
なんでも愉しもうという瀬戸様が眉をひそめて苦慮もしようってモンだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:30:34 ID:CnhC1rwf
妄想だけど、西南を皇家の樹が霧恋の内縁の夫と判断して契約の間に呼んで
契約したのだけど、現在はGPアカデミー生という身分であることでもあるし、公
にすることは本人のために差し控えていた。
西南の危機に、神武は自らの意思で救出に向かい、シャンクギルドを討伐した。
という落とし所を、自分なら考える。んで、辻褄をあわせるために強制的に結婚。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:35:48 ID:CnhC1rwf
内縁の夫が結婚して山田家のままなのか、婿入りしたのかは謎。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:43:21 ID:ZXd2Fjk4
第5王家作るとか
神木・竜木・天木・柾木・山田
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:22:35 ID:1+xPR+EO
【田】かよ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:24:30 ID:1+xPR+EO
せめて山か田に木偏の文字をw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:54:58 ID:hicgrAF9
西南の妹に樹選びやらせて第二世代以上が反応したら王家にせざるを得ない様な…

それくらいなら霧恋の弟にも樹選びさせて強引に何処かの王家の養子にして何処かに吸収させた方が良いか…?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:44:37 ID:iL0O2wbs
どうせ一族間の婚姻ばかりなら遥照の船の船穂内の亜空間に一族ごと転移させて
移動集落にすればいいのにね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:18:56 ID:6mTl9+vP
>>737
木と喧嘩するたびに追い出されるんだぜ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:32:51 ID:CnhC1rwf
皇家の樹どころか普通の鎮守の樹だって、下手に扱ったら村八分じゃね普通?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:52:52 ID:0f+xZSnA
天地ってやっぱ今はもう廃れてて現在アニメなんかよりは
人気ないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:03:54 ID:ISy3gDh6
今異世界の聖機師物語に住人が出張してるが、
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:35:10 ID:ET7jO5pJ
OVA三期6話がわからないって書き込みがたまにあるけど、具体的にどのあたりがわからない?
6話を補完した(というか絵コンテ?)同人誌持ってるから答えられる範囲でなら答えるよ
これ読めばわかるけどかなり重要なところを結構カットしてるからOVAだけじゃわからない
と思う・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:17:28 ID:dbtfPv1x
やっぱ最新の同人誌が手元にないとダメか・・・
とりあえずp2p覗いてから
同人ショップいてくるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:32:50 ID:0f+xZSnA
>>742頂神は一体何がしたかったの?
Zとは一体何物で何で光鷹翼が使えるの?
悪者みたいな黒い青髪の奴は誰?
この三点を教えてほしいです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:23:47 ID:ISy3gDh6
744:名無しさん@お腹いっぱい。>頂神は一体何がしたかったの?
自分達よりも高位次元生命体を作り上げるとかなんとか。
>Zとは一体何物で何で光鷹翼が使えるの?
頂神に挑む人たちがいて、頂神(ときみ)がその中からを自分をこえる可能性を持つ者を探してる。Zはそんな挑む人の中から見つけた可能性。光鷹翼は可能性の一部じゃないか?
>悪者みたいな黒い青髪の奴は誰?
Zじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:07:38 ID:rQaJTgzb
>>745
 >悪者みたいな黒い青髪の奴は誰?
 Zじゃない?
実紗樹かも?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:11:16 ID:rQaJTgzb
>>746
実紗樹かも?>美砂樹かも?
誤字でした
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:22:21 ID:0f+xZSnA
詳しくありがとです!!黒い青髪の美咲樹が何で悪者っぽいのでしょうか!?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:24:55 ID:8R1GheCD
皆死んで居なくなっちゃってキレた。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:34:11 ID:dbtfPv1x
額の印的(額に緑の丸が2つ)反作用体の時には額が隠れてたのも意味深なんで・・
そこに深い意味があるとすれば

美砂樹、津名魅(大人の砂沙美)
あたりが濃厚かなぁ
※天地と誰かの子どもと近親・・・なんて設定もありえるから
わからんけどw

「簡単にまとめてみた」
船穂(緑の丸1・・・樹雷の第1婦人っていう意味かな)
美砂樹(緑の丸2・・・同じく第2)
頂神(鷲赤3、津緑2、時赤2(頭飾りの下は・・・))
天地(光鷹翼出したときに緑3)
砂沙美(緑2・・・津名魅と同化直後に緑2つの印がついて、その後△に変化)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:55:22 ID:wXFaRkdZ
つけるようになった由来までは覚えてないけど頭の紋章は飾りだよ?
砂沙美だけは津名魅と同化してるから本物になってる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:04:20 ID:rQaJTgzb
ちょっとずれるけれど
小説真天地壱では子供美砂樹には何も無いから、インド人みたいに額に丸描いてんじゃないかなー
表紙に魎呼の額丸三つ有りですね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:57:26 ID:dbtfPv1x
船穂&美砂樹については 
船穂を第1王妃と主張したいみたいな意味があるんだと思う
※樹雷皇の妻がみんなつけてるし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:33:50 ID:ZgnUHLQT
OVA3期6話の黒い?のは遥か未来の美砂樹です
この時点で美砂樹というより反作用体(だっけ?)です

津名魅が「やめてください!お母様!」(うろ覚え)みたいなこと言ってたのは津名魅(砂沙美)
にとって反作用体は美砂樹でありは母親だから

津名魅と鷲羽を攻撃しないで訪希深にばかり攻撃してたのは
津名魅は子供、鷲羽は友達、訪希深は特に接点のない赤の他人という認識だから

遥か未来では美砂樹の近しい人が既に居なくしばらくはガマンしてたけど、耐えられなく
なってちょっとづつ狂っていってあんな感じになったらしい
(黒い部分は攻撃されて欠損した体の部分を補完している)
色々と手は打ったけどもうだれも手が付けられなくなって全宇宙が危機に陥っているという未来

反作用体の目的はどうやっても死ねない自分を何とか死なすのが目的

本当は天地と子供神我人(ノイケ)が出会ってから二人で遥か未来にワープして、もう既に
ほとんど狂ってしまっている美砂樹と会うって場面がある
OVAでは重要なここをカットされて説明が全くないまま終わってるからわからないんだよね
てか同人誌で補完すんなよって思ったw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:38:41 ID:ZgnUHLQT
>>753
船穂&美砂樹の額の印はただの化粧(皇族としての意味合いはあるかも)
砂沙美のは津名魅の封印だった気がする
昔の記憶なので間違ってたらスマン
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:44:04 ID:rd/s694n
>>754
>美砂樹と会うって場面
知らんかった、というか酷いなそれは。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:45:25 ID:ZgnUHLQT
砂沙美が津名魅と完全に同化すれば、津名魅と同じ額の印になるんだったかな?
同人誌で同化するちょっと前の高校生の砂沙美の絵があるけど額の印がちょっと変化している
(子供の頃の砂沙美よりも二つの印が左右に離れてる感じ)


ってこんな夜中に俺は何を語ってるんだ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:01:47 ID:wV5G8qqC
>>754
明日まんだらけで同人誌探してくる
三期はエピソード補完されてたけど大事な部分抜けすぎだよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:41:49 ID:p1dWWX6q
6話しか作れないのがアレだな
鍋と+1を一つにして6話を2話分にすりゃ良かったのにな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:24:35 ID:D8vlLk28
それを言うなら、三期の1話はいらね〜だろ。
まぁ、始めてみる奴向けに回顧録が必要
・・・とか云う販売サイドの話だったんだろーがな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:34:42 ID:zY2Z2cOR
「やりたいことを全然やりきれなかった」
ってどっかで言ってたから製作サイドも色々と心残りはあったんだろうね
+1でも全然語りきれてなかったし

聖機師のほうでGXPみたいにちょっとだけでいいからあの時代の天地ファミリーを
出して欲しい
今のところ鷲羽と宇宙船の魎皇鬼だけだしなー
こっちのスレで言うことじゃなかったか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:50:22 ID:wV5G8qqC
映像でやろうとしても販売の意見も飲まなきゃいけない部分多いもんね
補完ってなるとどうしても小説か同人になっちゃう訳だね

(´・ω・) まぁ、寂しいけども
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:58:39 ID:/353sBFz
3期の1話は発売日変更が不可な状況だったんだろうなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:21:31 ID:8MXqRqKl
GXPのシルエット解禁verのOP動画がなかなか見つからん…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:53:20 ID:h6FFph6d
新を見てるとこだが画は綺麗だ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:09:39 ID:e1Wkp5ZP
ちなみに美咲樹って誰?舟穂の横にいたテンションの高い人か?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:14:12 ID:v1dmP/cQ
>>754
補完ありがとう。
そゆことだったんですねー。
ようやくわかったって感じですよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:24:05 ID:5792yNQm
>>766
とっても字が違う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:19:02 ID:T0EXE8wA
>>766
美砂樹はその人であってる
美砂樹は子供の頃から舟穂になついていてテンションや性格は子供の頃から変わってない

美砂樹が第二皇妃なのは自分から第二皇妃になるって言い始めたから
そのせいで第一皇妃にしようとしていた親バカな美砂樹の親父は一時期樹雷皇と不仲になっていた(現在は解消)
ちなみに親父はGXPに出てきた瀬戸の夫の内海ね

子供の頃の美砂樹は見た目はツインテールにしていない砂沙美といった感じ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:23:54 ID:1ORVXqtc
親父の前に、瀬戸の娘だということを言わないと、不倫の娘みたいじゃないかw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:33:53 ID:T0EXE8wA
それもそうだなw

770の言う通り美砂樹は瀬戸と内海の娘だ
内海は瀬戸のことをもちろん愛してはいるが、どっちかというと尊敬して敬う感情の方が強いらしい
だから夫婦生活・・・夜の夫婦生活もあんまりアレだったらしいので美砂樹が出来たのは奇跡
と言われているらしい(うろ覚え)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:31:27 ID:2t+pQf6K
初対面から面と向かって話せるようになるまでに130年もかかった夫婦だから仕方ない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:07:18 ID:vgDp1/5q
瀬戸の本命は、阿主沙だしなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:01:17 ID:JCPnjcKr
3期以降見てない俺には、3期以降の登場人物の話を聞いても
オリジナルのことなのか同人誌パロなのか区別が付かない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:10:38 ID:T0EXE8wA
>>774
瀬戸は3期でてきたよね?
GXP観てないなら内海がわからない?

ここ数レスで語られてる瀬戸と内海と美砂樹の話は基本的に小説の真天地と梶島本人の
同人誌の話だと思われる
同人誌はパロじゃなくて本編で語られてない設定資料集とかカットされまくった絵コンテとか
が多い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:35:01 ID:JCPnjcKr
いや、というか、エロ同人だけは見てたりするから、
ちばぢろうとかの瀬戸や西南の描写とか近親相姦ネタとか見ても
なんか公式やここで話されてることとあまり違いがないな〜、みたいな。
マジメな話してるとこ、くだらないチャチャ入れちゃってごめん。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:48:01 ID:8YWwHXnX
同人誌は梶島本人が作ってるっていうと分かりやすいかもな
http://eavhkc.tripod.com/2/index.html
↑最新のはないのだが参考に

アニメ化していないエピソードや設定、さらには裏設定なんてのが
沢山あって小説や同人誌で補完されてるって感じ
>>774はアニメでいうと途中を見てなかったようなもんだから「イミフ」になるのは
しかたないよ
※特に2期〜3期までの間は小説やらGXPやらいろいろあったからなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:50:11 ID:8YWwHXnX
エロ同人は梶島同人から書かれているからかもww
そういや・・・砂沙美ちゃんの「おまけ」読んだときは衝撃うけた
ことを思い出したw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:51:07 ID:T0EXE8wA
1期〜3期だけ観て理解しろってのが無茶な話だよなー
GXPや小説、更に梶島本人の同人も見ないと詳細がわからないって何なんだw

せめて同人を公式な設定資料集として商業で出してくれないとつらい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:54:57 ID:8YWwHXnX
>>779
だからこそ面白いってのがあるよ
梶島宇宙&設定を想像する楽しみ(うわっ自分でどんびき)
※EVA的な楽しみ

商業で公開前、ましてや企画倒れの可能性のある情報をだすのも
問題だと思うよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:02:06 ID:lrfUIJCQ
同人の情報って言っても後書きにちょろっとって時もあるし
資料集作るのきついだろうな

HPの梶島温泉みたいに質問に答えてくれるのはありがたかった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:04:19 ID:8fUGo3Ex
で、次期樹雷皇は誰に何の?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:33:57 ID:aiGdBzcQ
俺は天地無用のキャラが好きなだけで設定とか全く気にしてない
OVA1期のメンバーだけでわいわいやってるのが1番好き
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:59:17 ID:1+P86vr8
>>782
アズサが740歳くらいで、前樹雷皇が数万年じゃなかった?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:36:53 ID:nLiAfvNx
昔みたいに「設定を同人で公開するのは卑怯だ!」とは思わなくなったな
もう天地キャラが出てくれば設定とかどうでもよくなった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:26:46 ID:X4IoYb7N
第三期の結婚式で水穂の隣に座ってる天女じゃない方って第だろう?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:50:24 ID:zyo4bLWJ
>>782
次期がどうなるかは情報出てないと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:01:33 ID:9vFnAg6c
>>786
ノイケにしか見えんが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:54:56 ID:EqGe0tov
同じくノイケにしか見えないw
髪の毛長いのはカツラでもかぶってるんじゃない?
ウィグかもしれんがw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:00:50 ID:EqGe0tov
個人的には西南だと思う

瀬戸(樹雷)的には
地球に引きこもってる奴らよりも
連座に誘拐されて海賊相手に活躍するだろう西南が
樹雷皇になるのが国益につながるだろうし
(国同士の結びつきを固めるためにも)

もし剣士が異世界の聖機士で
第1世代の樹を手に入れたりすると変わるだろうけど

791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:05:32 ID:aiGdBzcQ
同人や小説は全く知らないんですがノイケは3期の話以降も天地ファミリーにいるんですか?
ノイケがいる天地ファミリーはなんか違和感が…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:10:14 ID:5Dlqs+0A
もう一個残ってる行方不明第一世代の種かー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:14:56 ID:nydB+0Wu
樹雷皇なんかに選ばれたら、強化されてる人間でも過労死するほど真面目に
働きそうで見てられない・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:16:06 ID:zyo4bLWJ
>>791
三期で十分溶け込んでたと思うけど?
あの面子にしっかり指示出来る上に天地にもちゃんと意見言えるのって
鷲羽ちゃんとノイケくらいなもんだし、鷲羽ちゃんは口出ししない人だから
かなり重要だと思うよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:27:01 ID:xC5/ZerZ
>>794
ササミも若干その位置にいるよね。腹黒だし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:58:24 ID:YX3rcUAB
ノイケが出てくるまでが長かったからな〜、個人的には溶け込んでると思うが声が若ければもっとry
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:25:40 ID:vMkS43aB
>>794
指示できるのはいいんだけど、
そのせいで3期は他のキャラが全然生きてなかったような気がする。
3期もう1回見てみるか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:46:07 ID:vcWh4lhg
ノイケはロングヘアがよかった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:25:54 ID:PhMfigX/
しかしノイケはいきなり過ぎたからな
ほんと三期で突然出てきたから「何なのよアンタ…」状態。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:29:52 ID:uFZDi7UV
GXPは3期の後の話で
GXPでノイケは天地と同居してるから当然そうだと思う
そもそもノイケが来た名目は「天地ファミリー」の監視だから
同居が普通だと・・・

あとは梶島の同人になるけど
ササミがセーラー服着てる未来で
イケと天地のHシーンとかあるし
その時代までは同居ってことでいいと思う
801790:2009/07/03(金) 10:34:16 ID:uFZDi7UV
>>792
そそ

神武(第1世代)みたいなロボットが聖機士でも登場するんじゃない?
というか1話ででてきた「せいきじん」首のかけたロボットが
そうなんだと思うよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:52:54 ID:vcWh4lhg
聖騎士は鷲羽ちゃんが出てくれれば良いよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:08:41 ID:N2iqAQlm
>>792
古代文明製だったり、最終的にブリッジに樹がいっぱい状態
世界を滅ぼせる力があるらしいということからアッガ・ルターの船という可能性もある
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1071580.jpg
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:00:05 ID:w9DZpGkN
一応天地無用って作品は第3期で終ったと解釈していいの?
4期の予定なんかわるわけないか…
異世界してるし…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:40:30 ID:vcWh4lhg
>>777
ありがとう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:02:33 ID:cVK8SEmd
聖騎士の成果にによっちゃあ可能性は無くも無いんじゃないか
2期-3期の間にGXPあったし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:01:11 ID:n36+x3yX
>796

ノイケはなあ京言葉ならよかったかも。(声優つながり)
と舞-Hime好きな俺は思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:57:15 ID:fslZjY0u
>>804
柾木天地が神様になっちゃったからねぇ・・・
子供達の活躍に期待 じゃない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:44:32 ID:lyrraCYs
天地の話は一応完結しちゃってるからね
海賊なんかが突っかかってきても速攻返り討ちだから話の膨らませようがないしw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:06:18 ID:Qzv78AmR
タラントとかどんな感じでやられたのかね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:16:57 ID:1jfBE5Ho
普通に考えれば魎皇鬼あたりが軽くあしらったんだろうけど、
美星がたまたま通りがかって、しかも気付いたら全滅させていたぐらいなんじゃないか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:35:10 ID:nVu/XFB1
>>810
多分に美星辺りにやられたのではないか?と。まぁ、鷲羽のトラップ類
数々に引っかかって、這々の体で逃げ帰った可能性もあるけれど。
訪希深や津名魅、鷲羽(や天地)がガチに狩りに赴いてたら……
以降の登場は不可能な筈なので。天地vs神我人や天地vsZの対戦と云うか
光鷹翼を使った個人・個体攻撃のヤバさ具合を考慮すると。
もし魎皇鬼と戦っていたなら、初代守蛇怪が廃船寸前のあの時でも、
魎皇鬼のヤバさを知っていて、早々に周囲に迎撃命令を出すなり
撤退するなりしてるだろうし……。船穂は動けないし、龍皇は……。
と云うか、始まりの船とノイケの船以外の、地球近辺にいそうな樹雷船は
武装と云うかリミッターと云うか……が無い状態だから、火力的に最低でも
惑星規模で破壊しかねない状態な訳で。まず、タラントは生き延びてないかと。
で、対始まりの船戦を考察しても、よっぽど追い払う事に注力して手加減しない
限り、ZZZ時の海賊達以上に、どうしようもない状況に陥って捕縛される様が
容易に想像出来てしまう訳で……ダイダロスが優秀な艦だと云っても。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:48:56 ID:zYvnIIRN
>>810
結構危険な目にあった人(西南の妹とか)も居たようだし最初はうまくいってたのではないかと
そうなると鷲羽は留守で偶然地球に「入り込めた」のではないでしょうかね

そうなると最終防衛ラインは魎皇鬼か美星あたり と考えるのが妥当かと
一度気づかれればあとは芋づる式に最強軍団ご登場で最後は涙目で敗走 という感じかなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:06:16 ID:6I7rUciq
対マシスチーム戦の実も蓋も無い版だったんだろうねぇ。

神我人>>クレー>>マシス&美咲生>>シャンクとグレードダウン。
Zが居なかったら三段逆スライド敵システムとか言われていたところだなぁ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:24:26 ID:2bNcTpsA
砂沙美は魎皇鬼と街まで買い出しに行く事がある様だし、西南の実家は街で
小さな商店を営んでいた訳で。天地との知り合いって感じで砂沙美と西南も
面識はあった様だし……地上での最終防衛ラインは、意外と
砂沙美と魎皇鬼のコア(猫?兎?)だった可能性もあるな……そう云われると。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:23:58 ID:NZXeatX1
梶島の天地系同人って何冊ぐらい出てるの?
今更ながらはまってしまって…
安く買えたり売ってたりする?
オススメの店があるなら教えてほしいのです
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:08:03 ID:4yB2U4RU
今更ながら第3期を見直した。
当時に比べりゃ楽しく見れたが、
やっぱり説明不足だわな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:31:07 ID:0WOt+6O3
考えるんじゃない、感じるんだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:34:13 ID:zYvnIIRN
>>816
買う人が買う人だからそろって出てくるのはなかなかレア・・・
とりあえず古本を扱ってるお店をこまめにちぇえっくしましょ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:26:19 ID:o6L/NgXr
>>817
ミサキ様の「あ、天地…」だけで満足して、細かい内容は頭に入らなかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:33:14 ID:1/nnYwyv
はあはあ福ちゃんの中の人・・・・(;´д`)=3

っって山崎バニラ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:14:43 ID:kdRaWtNL
>>817
何十万年も生きて、周りの知ってる人間が誰もいなくなってくって感覚
想像を絶する孤独感だよね。いくら、精神強化だのやっても、実際周りの人間がいなくなってくのを
みれば、気も狂うってもんだ。なまじ長いからなおさら。
そう考えると、天地の精神は最終的にマジで三頂神超えるんだな、、、美砂樹が救われるのは
いいけど、天地はそれで幸せなんだろうか、、、結構セツナイよな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:56:51 ID:7cFq+vAN
自分はOVA1期、2期しか見たことないから、
3期見たときあれが美砂樹だということさえ分からなかったし、ノイケについてもよく分からなかった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:04:17 ID:UGakvPIL
3頂神なら記憶を持ったまま転生させるなんてたやすいことですよ
まあ少なくとも天地には3頂神がいるから5人でキャッキャウッフフしてりゃ多少マシなんじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:14:39 ID:nPV46KkP
あれを見て美砂樹だってすぐ分かる奴は、梶島本人だけだよなぁ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:53:09 ID:9K4FpmES
サミーが「やめてください、お母様っ」って言ってたじゃん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:52:17 ID:nPV46KkP
言ってるのって、あくまで津名魅だしなぁ。将来的には合体するにしても。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:03:41 ID:nPV46KkP
確認のためZを見直し中に、ふと
「これを出さなきゃ、福ちゃんも西南君と出会えなくなっちゃうものね」
というセリフだけど。

ちょび丸が地球に来ないと、雨音がパンフレット持ってくることが無くなる?
どういうバタフライ効果なんだろう・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:02:42 ID:7cFq+vAN
3期は新キャラが出すぎて昔からのキャラの出番が少なくて退屈だった。
未来の美砂樹とかカガトの女の部分?は出す必要があったのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:50:14 ID:mGdk+skc
ひさびさに1期見たけど最終回よすぎる…
何回見てもラストのシーンは泣けるわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:28:45 ID:Gvhim08i
>>829
風呂敷広げすぎて3期でやりたかったこと全然消化できなかったんだろうね
同人誌の絵コンテみたけど、確かに美砂樹と幼女ノイケ出さないとストーリーの展開上
どうしようもないが、あきらかに色々と説明不足な気はした
あと数話あったら昔からのキャラも生きたかもしれないね
美星とかかなり空気だったし・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:45:56 ID:zGyAXuRs
何で10話とか13話になんなかったんだろか
購買層の年齢層なら割りと普通に買いそうだと思うんだけれども・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:01:40 ID:aogMM/sM
原作者としてはともかく監督としてはめだった実績がないんでVAPも冒険できなかったんじゃないか
もしくはGXPが予定してたほど数が出なかったんで二の足をふんだとか
俺がVAPの社長なら26話ぶんの出資はしたなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:40:33 ID:h1g/1xIv
デュアル!の話もここでいいのかな?

CSで初めて見てるんだけど、何で銀色の髪の女の人は短く髪切ってわざわざブサイクになるんだ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:42:46 ID:uNVNYpSF
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:21:53 ID:nfC4h7Vx
もしかすると、本人が大変なんで小さい本数で作ったのかも・・・
だってGXPは26話に、TV版天地も二期で52話だし。通算したら百本近く作ってる。
二の足踏んでもシリーズ完結(本編ストーリー的に)って売るとして、13本くらい
の企画ならすんなり通るでしょ普通。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:33:43 ID:Ng+xIJmB
>>836
TV版天地は関係ないでしょ。

新天地とかGXPとか出さずにもっと早く3期を出しておけばよかったと思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:11:09 ID:nfC4h7Vx
無いわけないでしょ。
普通の人には監督が誰だとかってのは無意味。
そのタイトルの知名度の問題よ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:18:22 ID:G0meWCuu
                                    / l  l l   l        ,.へ    /
                     , -‐ーー- 、       ,イ l  l l  l        ',     /
                   ,-'´::::::::::::::::::::::::::::`‐、/    ,'l  l   ',.l  l ヽ   /  `‐rー'´
                 / ..   .:::::l:::   ... ヽ   l l  l    l  l  \ /     l
             , -‐ー/:::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::',_ l l l    ノ  l    7     ノ
                /::::::;、._, '´`ヽ/-';:/⌒',彡::::::',  l l l   / l  l   /       /
                _,'::::::::( lヨl    l  l    lElヽ:::::i  l l /   l  l   /     /
             / l:::::::;ィ:::::lヽ _0  0_.ノ l::'〈-、:::l  l  (    l   l  ,'    /
               L::/ l:::::lヽ〃____〃,.イ:::', ヽ! l   ヽ   l   l  i     /
                  l:::::::l ` ‐r ---r‐'´ l::::::i   l    \  l   l .l    /
                  ,l;ィ::::lー-‐'   `‐- '´ヽ:::l   l       \l   l    〈
                 i  ヽノ  `‐ -'´    ';!',   l      l   l    '.,
                 l  ',            ,'   l   l        l    l    ',
                    l  ,'    .::.     .:::',  l   l     ノ     i',    ',
                  l  ヽ、_ ノ   、.__ ノ  l    l     /      l ',    ;
                  l    l        l l  l    l   ,'       l. ',    ',
                  l   l        l l  l     l   i       l '.,   ',
                 /   li    ,    l l  \    l   l        l  '..,   ',
               /   /l   ,、、、、、、, l \  \   l l        l  l'.,.  ',
              /  / /,トヽ'´:::::::::::::::::::::ヽ  \  \ ヽl        l  l ',  ',
``‐、          /  /  ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  ̄ \  \          ノ   l  ',  ',
   `‐、   ___ / /   三::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',    `‐、 `ー‐--、 , -'´    l  i  ヽ
     ヽ/,ィ  ,  /ー-、,-‐ ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i , -‐ー''"´ ` ‐-ァニ ト',`` ‐-ー‐'´、._ L_,、-‐ー''"´
      -' l ハ-‐'´    ',   l';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l         ノ L!ヽ        ,'
        l」 ',」  __ 」、_l「'.;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'                     ,'
_____,、-‐'"´ ̄       lヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/l`‐ 、.___________, -‐'"´ヽ、___
                   l  `‐、:::::::::;、:::::::/ l
                    l    l `` ';:::',l_!-‐ー-、
                  / ̄ ̄``┘   ';::::i      ',
                 l           リ     ,' i
                   l                i  l
                ..:l...................................................:::::::::.......::::::......
              .....::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ;
                 ;   ::::::::::::::::::::::::::::::::      ;
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:26:30 ID:R6b2vBX6
同人の話持ち出すと、そのあたりに不満や反感&同人絶対視する人やらで荒れるからなあ。
かといって、作品だけじゃ説明不足でわけわかめという困った作品だ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:56:26 ID:jfQFYgfO
不満は判るが、反感は在るかなぁ…
元ネタが基本的には同人だから、赤の他人が作ってるパロ同人みたいな反感はないと思う
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:57:59 ID:nNkW8DhE
>>838
そのTV版が人気なかったから3期の企画がなかなか通らなかったんじゃない?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:43:47 ID:R6b2vBX6
フツーの人は、アニメから入るから・・・で、そのうち2ちゃんやらどっかで同人と言うモノがあるらしい
と聞き、今までの疑問やらわからないことがわかるらしい、しかし手に入れられない。
不満→どこぞの掲示板でしたり顔で解説される→→そのうち反感に変わるのもいるんじゃね?

つか、同人が当たり前と言うほど、みんなそこまでヲタクじゃないだろうから。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:47:22 ID:XcNqjGPK
OVAと小説と、ここと真のスレを読むだけでも面白いと思うワ

過去スレって何処かに保管してんのかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:15:36 ID:HR6m0SiH
>>842
TV版が不人気なら、なんで二年も経った1999年にTV版ベースの映画三作目
が作られたんだろうね。不思議だね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:32:53 ID:XcNqjGPK
TV天地関連スレ探して
そっちでやったらどうよ
ここで妙に拘ってねえで
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:24:57 ID:2WwNUdBD
そういえば天地無用って映画3本もやったのか
映画版もTVともOVAとも違った設定だったな

>>845
確かになんで2年も経ってからなんだろう?
新天地って当時人気どうだったの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:24:34 ID:z1bsy9yz
もう設定とか覚えてないからテンプレの纏めサイト覗いたが、もう亡くなってるね…
天地総覧見直す程度じゃ全然知識不足だよね多分
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:05:36 ID:aSZ16Skn
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:06:50 ID:aSZ16Skn
ああ、一部未リンクもあるんでそこら辺は注意
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:26:29 ID:NyBPzD00
>>847
罵倒の方が目立ってた気がする。
でも視聴率は悪くなかったはず。
TV化3作品の中で一番良かったんじゃないっけ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:15:28 ID:tKTJLnU9
新天地は、新規のファンを呼び込んだ反面、大量の既存のファンを失望させて
遠ざけた……と云われているけれど?
TV"天地無用"は、劇場版1作と話がリンクした作品で、相応にファンは
いた筈……。只、ドタバタ自体は二番煎じ臭が酷く、キャラクターの関係も
良く云えばオリジナルに比べて整理された……とも云われるけど、
単調と云うか、マンネリ化してる気がする。
GXPは……個人的には割と好きかな?ナベシンさえいなければ……と云うと
言い過ぎだけど。あと……主役の声優に活きが無いのがダメだけど。
どれも一長一短じゃない?TVの3作品は。特に、どれが良いってのはないと思う。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:50:09 ID:CC5d9ey6
GXPは、悪ふざけが過ぎた気もすんけどドタバタラブコメ(?)としては楽しめたかな。
一応構図が、1期に似てるというか・・・天地をめぐるリョウコ・アエカ・ミホシあたりの
さや当てのドタバタと西南とアマネ、キリコ云々が・・・で、最後に、西南(突然の?)大活躍
でヒーローに、で最後は永遠に続くドタバタを予感させて。

まぁ、天地の設定だけじゃなくキャラがどたばたを繰り返すのが好きな人は楽しめたのかも。
3期は、とくにキャラに思い入れが強かった人は辛いかも・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:58:45 ID:UvWBoCmO
3期があると知ったのが3年前でシリーズ出てることを知らなかった身としては嬉しくてたまらなかった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:17:45 ID:U8/Ovhm3
3期は、砂沙美ちゃんの出番が少なかったのは残念だけど、
津名魅ちゃんと鷲羽ちゃんの活躍(?)があったから、良いかなぁ〜?
とか個人的には思ってる。確かに、全体に旧キャラが目立たない
作りだったのには同意だけど。
戦闘シーンではなかったけど、始まりの船も登場したし。

GXPでは海賊達に泣きを入れてた"ちょび丸"だけれど、本編に出ると
あんな扱いなんだねぇ〜と云うか。海賊達情けなさ過ぎるぞ……。まぁ、
GXPの2〜3話目のZZZの時は、海賊達の狼狽ぶりが楽しかったんだけど。

天地の"樹雷皇家古代の鎧の形をした光鷹翼の鎧"って、各期1回しか出ない
事に決めているのかな?2期では光鷹剣は未登場だから……総計2回しか
登場していないし。天地が光鷹翼展開してるシーンは、3期に2回あったから
今の所、全部で4回ある訳だけれど……。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:12:18 ID:2WwNUdBD
>>852
確かにTVの天地無用は飽きるね
1回見たら十分って感じだった
逆にOVA1期だけは何度も見てる
あまりDVDとか買ったりしないけどこれだけは買ってもいいと思った

GXPは17話しか見てない
天地無用が好きというより政木天地ファミリーが好きって感じかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:16:34 ID:cFT+E4r3
GXPは瀬戸様出てきてマジ嬉しかった!真の小説で瀬戸様が格好良すぎて真がアニメで出ないかと祈ってたしGXPで出てくれただけで感謝したよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:57:02 ID:/OuX+yGP
>>764
17話、西南と天地のみだったはず。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:45:34 ID:oi8AerYK
>>764

探してみた、見つかった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:45:52 ID:WIxopdAH
>>754
あれって単に精神攻撃の一種で美砂樹の姿を借りてるだけじゃないの?
鷲羽も意識を乱すな!つってたし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:43:05 ID:6jOSNpD3
反作用体は意外なところにあった、みたいなこと言ってなかったっけ。
だったら美砂樹が反作用体でよさそう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:54:46 ID:16har8tX
だったら萎えるなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:55:52 ID:Yd+jAI4q
反作用体とか言われても何のことかさっぱり
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:16:43 ID:0BGTqESV
はぁ〜ん、さよかぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:24:28 ID:GW97RaUs
なんで天地がもてもてなのか分からん
光おう翼とかいう超能力が使えるから?権力者の孫だから?
こいつ超能力のない一般人の少年ならここまでもてるのかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:58:06 ID:grtXyURd
優しさじゃない?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:01:14 ID:Qry1DfiS
1期みればわかるよ
3期だけみればわからないかもしれんが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:13:51 ID:niZQ4770
867の言う通り1期みればだいたい理解できると思う
天地に対する愛というか惚れた理由が魎呼と阿重霞それぞれ違う
強いからとか単純に優しいからといった理由で惚れたわけではない・・・ハズだったような
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:14:36 ID:tTWjhp6l
魎呼:子供の頃から見てた
阿重霞:一人の女性として扱ってくれた
砂沙美:優しい兄ポジション→オカズ
美星:助けてくれた
鷲羽:実験体(魎呼を通して見てた)
魎皇鬼:人参
ノイケ:許嫁(子供の頃に助けてくれた)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:57:08 ID:taQ1+EmK
身も蓋もないことを言えば・・・主人公だからw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:08:39 ID:5AtY9N91
そんなこと言っちゃったら全ての創作品が否定されるだろw
現実ではありえないようなファンタジーが面白いんだからw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:47:15 ID:yDg1C3Gl
でも魎呼と阿重霞の理由はいまいち釈然としないや
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:06:39 ID:ivayKa+v
魎呼は封じられる前に成長したいと想いながらカガトの指令の中でその気持ちが完遂できなかった。封じられてから人の成長を観たりしながら自分も、という想いを募らせていた。
そんななか天地が現れ母に甘え、母に怒られながら成長する様を見せられ羨ましいと想うようになる。
母の死に泣き崩れる天地に魎呼は悲しみを分け合いたい、天地と一緒に生きたい。感情が溢れだし、その感情は天地へ向けられ、
封印解かれた事で感情が爆発して大暴れしたり虐めたり瀬戸大橋壊したりした結果、天地が好き。
となったんだと思ってます。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 04:54:28 ID:Oc2195TR
魎呼の好意って半分は母親的感情も混じってるんだよな
年上近親好きな梶島らしい
他のキャラは一期以降の生活の中で惚れたってことなんだろう
家出してまで追いかけてたブラコンの阿重霞がサラッと乗り換えてたのだけちょっと違和感あるかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:13:51 ID:BB1BlnE5
阿重霞のは……真・天地無用!魎皇鬼でふれられているけど
ホントに遥照が好きだったかどうかが微妙な所みたいだから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:23:42 ID:kXgg30Pr
思いっきりブラコンだっただけだからなぁ〜
長命種の感覚は理解不能だが、幼児が思春期過ぎてる美形の異母兄に懐いてるだけ
恋に恋してる状態と言うか、憧れと恋を混同してると言うか…
何か違う感情を誤認してるのが確実だからなぁ〜
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:08:04 ID:AXYsYIg4
梶島の同人誌って
・天地続報
・天地終報
・お祭り前日の夜さよなら20世紀、21世紀、おまけ版、GXP、GXP2、平成1〜5
・慰安旅行当日の夜1〜2
これ以外にある?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:24:26 ID:YWRmSQQO
3期に出てくる美星の廃人化の理由って何?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:12:27 ID:HEsfeLXW
>>877
それP2Pで流れてる奴列挙しただけだろ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:29:21 ID:9BL5i9v6
>>877
ここで聞かないでも 梶島 同人 でぐぐれば出てくるよ
自分でやって1分もかからない事で何日も待つとかおかしいんじゃねぇの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:45:25 ID:AXYsYIg4
>>879
P2P詳しいんですね

>>880
ググレカスってことですね
分かりました、ありがとうございます
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:47:24 ID:M5KS4ej0
あはー
繰り返しギャグだナまるで
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:31:13 ID:VakAbU4r
>>878
ポニーテールを結んでたリボンが外れて記憶喪失+変な人格になった後に廃人になった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:13:05 ID:f0RoEmCy
海賊か何かに襲われて廃人化した記憶を封じてるのがリボンだろ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:34:13 ID:Ewt7E5XM
それ何処にそのシーンがあった?
小説?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:32:20 ID:XbthKB8a
あ〜先に廃人化していたか失礼。
描写は昭和版天地にあった気がする。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:53:46 ID:089JszMt
第3期見たけど>>878が言ってることが分からない。
見落としのようだが何話見ればいい?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:43:26 ID:XycGMfKB
第三期第四話のはじめで美咲生が美星のメール読んでる回想シーン。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:45:30 ID:XycGMfKB
「姉さんが、『また』あんなことになったら」が出典。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:48:41 ID:089JszMt
そうなんだ。
みんなよく見てんなー。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:45:00 ID:Kr9PC20B
>>886
これがわからないんだよね?
初代OVAのことでしょ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:45:58 ID:5byYTKIS
>>891
同人情報でしょ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:14:43 ID:1vy+nu0S
天地はスターウォーズとかトランスフォーマーと一緒で
関連資料やサイドストーリーあさり始めるときりがない泥沼へ踏み出すことになるなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:30:17 ID:Kr9PC20B
>>892

納得
映像がまるでレイプ後の吊るされた状態だもんなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:46:09 ID:eVx935kI
記憶無くなる云々は解体真書じゃね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:26:40 ID:Voxb7boa
リボンを外すと記憶がトンじゃうという裏設定はP154にあるな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:37:23 ID:9XXBSMu/
結局美星のその設定の詳細はいつ明かされるんだろうか
さすがにそろそろネタバレして欲しい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:58:46 ID:7utpjkzd
だいたい天地ファンは梶島マニアすぎるんだよ
俺は新天地でも楽しめる自信があるぜ!

と思って新天地のDVD1巻借りてきて見たらつまらなすぎて途中で見るのをやめて返してきた。
梶島がどうこうとかじゃなくてつまらなすぎたw そして酷すぎた…

リョーコがりょうおうき(飛行機状態)とそれに乗ってるササミを囮にして
敵を倒して喜んでる場面を見て見限った。ササミとりょうちゃんが感電して「アギャギャギャギャー!」
とか苦しんでる側で平然と囮作戦とか言って喜んでるリョーコの姿を見て、駄目だこの製作はやくなんとかしないとって本気で思った
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:02:24 ID:Yxw+F5bd
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:04:52 ID:7utpjkzd
>>899
すまん。あっちに書いてくる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:05:56 ID:9XXBSMu/
新天地はわざわざTVアニメシリーズでやる必要がなかったよな
ほとんど同じ設定というかオチで数十分で完結できてる真夏のイヴがあるし・・・

というかキャラデザもストーリーもOPのクソ芸能人も全て気に入らない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:18:01 ID:Yxw+F5bd
>>901
天地無用8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1233328125/
↑でグチ垂れてよねっ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:24:53 ID:xge4zVkW

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:: :::::::::.....:☆彡::::>>898 //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:23:46 ID:2mmA1kxT
>>901
"真夏のイヴ"は楽しめたけど"新天地無用!"はダメだった>>852が通りますよっと。

まぁ、真夏のイヴは長谷川天地の系譜で、系譜図的には魎皇鬼の第1期(6話)から
分岐して明後日に行っちゃったシリーズだから。大部分が別物に置き換えられて
しまった後ではあったけれど、何処か原作を思い出させる懐かしさと云うか
不思議な雰囲気は在ったからな〜あくまで当時としては、だが。
きっと、今(3期やGXP、聖機師の一部がでてしまった後)見たら、そんな風な
考えすら、浮かんでこないんだろうけど、別物過ぎて。それでも
スピンアウト作品の中では未だ、どちらかと云えば近い側にいるんじゃないかな?
"新天地無用!"や"砂沙美 魔法少女クラブ"辺りと比べれば……辛うじて。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:25:42 ID:eWs2Mnr4
長谷川が脚本している話は全部好きだな。

GXPや3期がら出てきたキャラはどうも好きになれない。

そういえば、ブルーレイBOXが出るんだっけ?
再生機器持ってないけど買うかも。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:31:39 ID:Y1DDtDe/
3期のキャラとかは遥か昔から設定はあったようだけど、どうにも馴染めないよね
それだけ1〜2期のキャラが愛されているってことなのかも知れないが

ブルーレイ16:9て噂あるけど実際どうなんだろうね
まさかTV放映版ドラゴンボール改みたいに上下切って16:9て言い張るんじゃないだろうな?w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:13:48 ID:QTrkAH33
>>906
仮に16:9になるとしてドラゴンボール改なカットはしないとなると
両サイドの絵を追加するということになるの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:16:31 ID:mt4IuLTA
BSデジタルのケロロ軍曹みたいに左右に天地無用のロゴが追加されて
むりやり16:9とかなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:10:12 ID:LmuCOPjg
とりあえずBD出たら1期と2期は買う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:04:11 ID:7CEqA4DJ
>>908
それって16:9っていうのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:41:16 ID:JB3N133L
>>909
BOXはAmazonで確認したら
>OVA「天地無用!魎皇鬼」第一期&第二期シリーズ全13話+番外編+SOUNDFILE
ということらしい
それぞれ単品でも発売するけどBOXで買っちゃいそうだ

OVAサミーもBDで出してくれないかな
需要が無さ過ぎる気がするがw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:57:06 ID:rpO02Vmw
>>910
画面が16:9いっぱい使ってるからいうんじゃないかな?
BS-jのだとロゴのスペースにケロロとかが顔をひょっこり出したりしてるけどw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:55:39 ID:JLBEpIET
>>908
上下カットされたり、引き伸ばされたり、サイドが真っ暗になったりするよりはそっちのほうがいい。
ちなみに16:9になるという情報はどこから?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:19:46 ID:njqagfCz
鷲羽の長男と魎呼は兄妹と言っていいんだろうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:01:33 ID:68FWLaeU
元GP長官の美潮オッサンと魎呼との睨み合いが第三期の家庭争議であったけど、
実は魎呼は美潮の義理の叔母だという隠された事実。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:55:59 ID:GOGuzCe4
義理の叔母じゃなくて実の叔母では?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:33:48 ID:La3qUukh
アマゾンで22,000円か。>天地1期2期BDBOX
こりゃ買うっきゃねーかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:32:12 ID:+XUekxZn
今更ながら魎呼、鷲羽、鷲羽の息子の関係は
エヴァのレイ、ユイ、シンジとよく似てるのに気づいた。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:00:08 ID:PJQCkZhc
>>913
情報が出始めた頃はどこも16:9になってたけど、今確認してみたら全部4:3に変わってるね
ジェネオンが間違えて情報出して慌てて各通販サイトに訂正出したか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:34:47 ID:AtBilHFP
>>916
奥さんのほうが鷲羽の孫でも実の叔母になるんだったか。知らなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E6%97%8F
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:25:52 ID:10OS6McZ
いや、そうじゃなくて。
なんか勘違いしてるみたいだが、入り婿は美星パパで、
魎呼とにらみ合ってた美星祖父は九羅密家の生まれ。
鷲羽の息子の息子になる(つまり鷲羽の孫)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:44:06 ID:AtBilHFP
>>921
いや、公式の家系図参照。
http://www.tenchi-web.com/fcmemo/kakei/kakeizu-2.jpg
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:27:32 ID:L4d825t7
海と吉子は結婚したのか
知らんかった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:38:27 ID:RPqV0BY5
>>922
なんで太老があんな所にいるだと思ったら下にもう一人いた。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:08:59 ID:cL53Vc6q
九羅密光雪の位置がオカシイな、その家系図
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:29:31 ID:T93wlvyb
梶島の同人誌「お祭り前日の夜 天地三期 #6」をみた人がいる?
津名魅と鷲羽はZの言う通り天地を死んでほしいって本当ですか?
あとは津名魅が現れて、攻撃したのは天地か?それどもZ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:07:45 ID:H6mM46uo
>>926
押入れの奥のほうにしまっちゃってすぐには出して確認できないのでうろ覚えで回答

そのあたりの描写はアニメも同人も大差なかった気がする
ようはZの妄言
津名魅と鷲羽にとって天地は可能性なんだから死んで欲しいわけがない

津名魅が現れたのは津名魅の意思というよりは砂沙美の意思
「彼女の意思は私の意思」
って津名魅が言ってたしね
砂沙美が天地に死んで欲しいと思ってたなら別だけど、砂沙美がそんなこと考えるはず
ないので純粋に天地を助けに来たのだと思う

正直説明があまりない作品だからよく考察しないとわからなくなるよねw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:04:48 ID:HjoK9NWO
保守
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:31:36 ID:a85rl1Hm
半日も待たずに保守は無いだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:56:44 ID:aPpYeNNr
天地の朝は はやい(性的な意味で)

931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:01:02 ID:oEYdlx3A
ShowTimeで会員無料だったから見たけど1話の天地はアクティブだな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:04:05 ID:zW1KXTQU
今は学校も行かずにニートだからな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:20:34 ID:TG4uefHc
DはドールのD
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:22:47 ID:DZm47G+d
結構元気な少年だったのにエラク落ちついてしまったな。
あと1話の魎呼の声は艶があるなぁw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:51:16 ID:CbLv6l5Y
 農業手伝いはニートじゃないのでは。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:16:06 ID:DZm47G+d
自給率上げないとなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:00:25 ID:zNL8Ceaw
3期の天地は落ち着きすぎ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:12:38 ID:/xvb1P92
1期一話から3期までって物語内時間でどのくらい経ってるの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:36:00 ID:M7zfva4/
>>938
一期一話で校舎が爆発(夏服)
一期五話で雪が降ってる

三期一話で校舎修復中(夏服)同級生(夏服)が在学中
だから一年が過ぎた位じゃないかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:26:55 ID:eBOV1hL5
たった一年で普通の高校生が神になるってすげーなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:30:47 ID:G/K/Dg8y
>>940
数日で世界を救ったり再創造したりする子供なんていくらもいるでしょw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:02:52 ID:j686KrUJ
日本アニメならよくあることwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:08:49 ID:j686KrUJ
天地の寿命も恐ろしくながいし
たとえ1年2年ニートしててもなんの問題もないわな
人間でいうと1日2日ぐらいの感覚じゃない?

皇族の場合(天地はどうだかわかんないけど)
樹さえもってれば生活に困らないだろうな
生活空間+生産物(酒と生地)で十分生きていけるだろうし
医療面でもバッチリのはず
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:51:52 ID:XpE/pJHm
>>943
鷲羽ちゃんみたいに十万年とか生きてるならまだしも
20歳前後の天地が1年を1日っていう感覚で見れる訳ないだろうw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:12:00 ID:HiLv3aFE
>>944
そうだねー
じゃなきゃアイリ達がネタ仕込まないしね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:13:51 ID:9PSxzgkg
鷲羽は、もっと沢山生きている……だろうけれど、記憶封印してる筈だから
本人の記憶から来る生きてきた時間は、2万年強程度ではないか?と。

2期でも、蛸頭に「2万年以上前の事は思い出せない」みたいな事言ってたし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:17:38 ID:G/K/Dg8y
>>946
鷲羽ってこの世界を創造した3姉妹の一人なんだし・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:42:01 ID:HiLv3aFE
長いこと3人で考えるのに飽きて
それぞれ散って以後に津名魅が今の世界にきて
出した樹雷の外の第一世代が億単位の年数っしょ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:33:59 ID:eSn0qHcn
>>947
>>946だが、かなり遅レス。
それは知っている。「無限の時を無限に重ねた遠い過去〜」のくだりから
実年齢的には、10万年(>944)どころの騒ぎじゃない事も。ってか寧ろ、
>>944の10万年ってのは、何処から出てきたんだ?
記憶封印して幼生体に若返って、樹雷の孤児院で鷲羽が育ってって……頃が
作品年代的には、本編の2万年程度前の事だと、真・天地等々を参考にすると
推定されると思うんだが?2期で鷲羽がクレーに言ってた台詞も2万年だし。
人の振りして鷲羽が人間としてすごして来た時間は、そのくらいだと思うんだが。
(まぁ、5千年くらい神我人によって双蛇に封印されてた訳だけど。)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:48:04 ID:JIFCY/gz
天地は10万年後に美砂樹の暴走を止めて、結婚する
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:09:23 ID:FN5pDnkU
10万年後ネタは同人誌でずいぶん前に明かしてたが
梶島得意の「こんな壮大な裏設定考えてますよ」的なものの一つだと思ってたのに
いきなりタイムスリップの体で第3期のエンディングに入れてきたから驚いた。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:12:15 ID:JCeTf38Y
>>950
確か天地の子供が真沙希とくっついた後も天地生きてるんだっけ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:13:04 ID:XPKol/3H
表に出てこない設定なんて、無いのも同じなんだよ…魅力なのはわかるけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:56:05 ID:pav+7YDo
問題は、第三期の反作用体オチとして、設定を説明せずに表に出しちゃった
ことだな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:11:51 ID:kbcyvK5N
同人読んで無い奴には確かにイミフだなw
まあ設定を説明しだすと真GXPみたいに
アニメソースじゃ無理があるわけだがorz

※同人といっても梶島本人が書いた奴で限りなく公式です
↑こういう説明が都度いるorz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:21:23 ID:D9DY0bmf
>>754で言ってることを本人の同人誌でしか説明してないから訳わからなくなるんだよね
せめて昔みたいに解体新書みたいなやつを出して説明してほしい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:42:13 ID:a3ljPIcq
解体新書よりも寧ろ、富士見のラノベ「真・天地無用!魎皇鬼」本編シリーズの
待望(?)[間が空き過ぎなだけ?]の続刊とかの形で公開の方が良いな、個人的には。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:15:34 ID:D9DY0bmf
>>957
真・天地無用!魎皇鬼本編すっかり存在忘れてたわw
確かに間があきすぎだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:41:37 ID:I6GIr1+j
>>952
生きてる(というか永遠の存在)
鷲羽・津名魅・訪希深すら越える超神になっちゃってるし
960:2009/08/06(木) 11:49:52 ID:t38FLk04
テスト
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:49:25 ID:wKQAoTCr
>>959
ってか、いつの間に"そんなもの"になってたんだ?
解体新書と真・天地無用!魎皇鬼シリーズ(外伝含)
本編1〜3期とGXPからだと、精々で
天地世界で云う処の3種目の神様(高位次元知性体)の
括りに、どっぷり浸かる程度の事にはなってるだけだが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:23:38 ID:IBNtjOTm
3期ラストの時点で天地は一応頂神を超える者になってる(と思った)
でも、まだまだ覚醒したばかりという感じだった気がする

GXPの時点ではどうなんだろうね
生体調整はしてないはずだけど、西南の全力の自転車に余裕でついてってたし
かなり力を使いこなしてるのかもしれないね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:20:08 ID:1s//mTNp
3期6話で、頂神達が"自らを超える者"を探している事を語ったけれど
天地もZも可能性の一つでしかない筈。
確実に「超えた」とか「超えている」とは言えないんだが。
まぁ、もし同人情報に記載されているのなら、此方は知りようがないが。

まぁ、正確には「頂神達の全知全能の綻び」を探していて、
その一つが「自らを超える者」の発見なんだろうが。そして、
頂神達は天地を可能性の一つにはしつつも、綻びの発見は出来てない筈。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:37:37 ID:olyBzpk6
いまや天地と砂沙美は、樹雷の樹すべてに対して絶対命令権限を持ってる
いわば第0世代の存在(本人達が第0世代の樹と同じ)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:21:17 ID:OQx6afe7
梶島版とねぎし版って全く別モンなのかい?
順番からなら梶島版だが、「ねぎし版は見なくてもいいよ」と某所で言われて
そんなにつまんねーのか?と疑問に思ったんだが。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:25:27 ID:tcr0cVUS
>>965
面白い面白くないでいったら、面白いと思うよ
ただ、梶島版はGXPとか異世界のとかみたいにいろんなのと繋がっているから、
そっちから入ったのであれば梶島版のみ追っかけたほうが混乱しないんじゃない?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:29:57 ID:OQx6afe7
>>966
いや、話の筋とかは見たまんま飲み込めるから
混乱とかはしないんだ。
面白いならついでに見てみるよ。サンクス。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:54:03 ID:dq1ctdfF
天地亜流なら個人的にはプリティサミー(小説版)が面白いと思うんだが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:26:44 ID:w0WA9iBL
>>968
プリティサミーはOVAのしか見たことないけど、あれはあれで面白かったなー
テレビシリーズのサミーは全然見た事ないけどどんな感じだったんだろう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:35:56 ID:zTnIz1hZ
プリサミは食わず嫌い。
でもさらに派生したbpsは好物です。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:37:44 ID:RRe2URl4
>>969
TVシリーズはあれはあれではっちゃけてて面白かったよ
OVAよりドタバタ感が強くて 普通の子供向けアニメみたいでした
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:39:58 ID:Me20uMsh
TV版天地は途中で飽きたけど、TV版プリサミは一気に全部見た。
プリサミはゲーム版も面白かった。
天地無用関連のゲームでは一番よくできてると思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:40:39 ID:A//OX1Ug
天地無用!魎皇鬼 弐拾九之巻スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1249972058/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:51:25 ID:FdXPtxbj
>>973
スレ立て乙
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:16:48 ID:WwtOmufP
スレ立て乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:37:01 ID:WKU90Lq8
なんか同人で天地のセクロスシーンを書くとかあまりにも気持ち悪すぎるんだけどああいうのはなんとかならんかったのか?
(セクロスシーン自体がどうという問題ではなく、そういうものをわざわざ考えて第三者に提示するっていう発想があまりにも気味が悪い)
それでファンが公式設定がどうのこうのとか言ってるのはあまりにも異様で正直許容範囲を超えてる(※天地作品自体は好きです)

天地がリアルタイムで流行ってた頃は俺は高校生で存在は知ってたけど、当時からなんかオタクしか見ないような雰囲気を醸し出してたからスルーしてた。
アニメ雑誌にリョーコの露骨にエロっぽいピンナップみたいなのがやたら多かったりして当時かなりひいてたってのもある。
ここ数年でちゃんと見てみて、結構面白いと思ったんだけどなんであんまりメジャーじゃ無いんだろう?って思った。
そこで考えてみると、やっぱり一般からみて変なサブカル臭がして、ファンはアイドルの追っかけみたいな独特の雰囲気がある(ように第三者は感じる)
から入りにくいってのが一番の原因だと思った。実際俺がそうだったし。

(長くなるので続く)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:07:12 ID:WKU90Lq8
製作側が自らどんどんと間口を狭めていってる印象があって非常にもったいなく感じる。
はっきり言って新規さんが途中から入って来にくい条件がバンバン揃っちゃってて悪循環にはまってるように思える。
最新の異世界の聖機師物語も同様に感じるからこれはこのシリーズ製作者の本質なのだとさえ思えてくる。

今更どうしようもないがジュライとその周辺の家系は複雑で公式でその家系図提示するほど入り組んでてどうのこうのってのも
あまりにも行き過ぎてて滑稽に感じる。こういうことをファンがああだこうだ言ってるのを見ると
昔あったテーブルトークRPGのように、教室の隅で大声で妄想を吐いて周りから白い目で見られてる連中を思い起こさせる。
誰か(あるいは自分)の妄想について熱弁して、なんでそんな限定的な誰かの考えた空想のことに過剰な情熱を燃やせるのだろう?

これは断言できるのだが天地ファンはもはや作品に興味があるのではなく、
梶島氏がどのような妄想を考えているか知る・考えるということに目的がシフトしてしまっていると思う。

(さらにつづく)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:17:04 ID:Au4c70cP
りょーおーきを2期まで見たがなんか微妙だな。
ストーリーに引っ張られ過ぎて焦点がボケてる。
つまんないSF要素省いて本業のハーレムモノに心血注げば良かったのにw

2期3期と続けたりTVシリーズモノにするなら
デュアルの方が良かった気が。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:36:11 ID:WKU90Lq8
俺個人は天地シリーズの作品がそれほどオタクのみに作られているようには感じないけれど、
設定資料を同人で出すとか、その中でセクロスシーンを描くとか、そういう動きがあまりにも稚拙だと思う。
そういうことをやることでファン層がどんどん狭まってるのだと思う。
前述したアニメ雑誌のピンナップのようなお色気シーンなんて作品にはまったくと言っていいほど存在しないのに
実際俺はちゃんと見るまではそんなシーンばかりの作品だと思っていたほど。

例えば聖機師でも、マッドサイエンティストの姉ちゃんに催眠術をかけられてっていう回想シーンでシルエットだけ出てきたとき、
天地を知らない新規視聴者の中で、わからないから天地シリーズを見てみようと思う人(製作はそう望むだろうが)もいるだろうが
なんかわけわかんなくて、自分のような新規に対して作ってる作品じゃないんだなって見るのをやめる人だっていると思う。
どっちのほうが多いかなんて正確な数字なんて出しようがないけど、
聖機師がもはや超スローペースでOVA作品としてしか出せてない現状が製作の判断能力を表しているのだと思う。


今後天地シリーズが新たに作られるかはわからないが、梶島マニア向けに作品作るのはもうやめてくほしいというのが一番言いたいことだ。
梶島氏を外した新天地が駄作だったことも災いして、梶島路線に加速された気もしてしまうがもっと違う第三者に監修して欲しいというのが正直なところ。
そんなのは天地じゃないとか、そんなに気に食わないなら見なきゃいいじゃんて声が聞こえてきそうだがもっと間口の広い作品にしてくれってのが俺の希望。

(長々と個人的意見すまん)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:55:58 ID:rPxqXpEP
聖機師のDVDにあった話だけど、梶島作品の魅力の一つは、不自然な説明台詞が
極端に少ないと云うか、極力無い様にしている事だと云われている。
例に挙がってたのだと「あなたは、学級委員の〇〇さん」みたいな不自然な台詞な。
まぁ、その分じっくり後の方まで観ないと状況の判らない物も多いんだけど。

取り敢えず、催眠術に掛かり易い素地の説明としては、よく掛けられていた
からで、誰が掛けてたかは話として重要ではない訳で。興味を持って
魎皇鬼も観る人もいるだろうけれど、観てないと話が見えない訳でもない。

GXPの時もそうだったけど、ゲスト程度に他作品と浅く繋がってはいても
作品本筋としては、作品内だけで一応完結している筈だぞ、今の所は。
逆に云うと魎皇鬼等の関連作品を観ている人でも判らない所は判らないまま
とも云えるけれど。作中で謎になってた部分が完全に解決するのか、
謎のまま話が終わってしまうのか、は一応別問題として云うけど。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:19:31 ID:gl0B+q8H
聖機師なんて今後天地知らない人がちゃんと納得して理解するなんてことはほぼありえないと思ってる。
天地を知ってる人はどうしても感覚が麻痺してると思うよ。

催眠術は誰が掛けてたかは話として重要ではない、なんて判断は天地を知ってるから出る発想だと俺は思う。
あの人誰なんだろう今後重要になってくるキャラなのかな?いつ出てくるんだろうって思う人いっぱいいると思うよ。

散々主人公のスーパーマンぶりをアピールしてるけど、なぜなら彼はスーパーマンの弟だからですって言ったって
スーパーマンを知らない人に対して(これは別にスパイダーマンでもなんでもいいんだけど)
こいつがすごいのはスーパーマンの弟だからですって言ったって「はあ、そうなんですか」っていう感想にしかならない。

1話で姫様を襲ったけど、実は立場を隠した異世界から来て嫌々やらされていたのだった。
これでわかったね、天地の弟だよだからすごいんだよ。って言われても天地知らない人からしたら
いまだに(というか作品内で詳しく解説でもしない限り)本当に謎の人だよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:50:21 ID:++vbutfC
天地無用は元々OVAで、延期繰り返したりしてゆっくり作られてるのに「OVA作品としてしか出せてない」って感想が良く解らんな。
だったらTV天地でも観てりゃいいのに、派生品だって大量に有るし。
新天地だけが梶島が関わらない天地だと思ってる程の無知では無いんだろ?

983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:05:36 ID:qj1dWn5q
俺も同人のセクロスシーンはやめてほしかった。

長谷川さんが関わってる作品はどれも好きだ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:58:03 ID:zSIPlSdd
恋愛の中でセクロスは切れないものだからこそかいているんじゃなかったっけ
偶像的なものだから嫌気が出るのもしょうがないんだろうけど
自分は逆に人間くささがあって好きなんだよね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:39:30 ID:qj1dWn5q
初期からいるキャラが好きなだけで設定とかにあまり興味のない者です

なんというか天地をめぐるドタバタが好きだったのかなぁ
あの同人の阿重霞の感じだと落ちついていてキャラも変わってるぽいし
セクロス抜きにしてもあの世界にはあまり魅力を感じない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:51:24 ID:ZBiybMhV
俺もセクロスシーンは最悪だと思ったな
かわりばんこにお相手してるとか、その光景を未成年が覗き見てるとかキモイにもほどがある
これ知ったとき正直梶島がなにがしたいやらでこいつとその作品には距離を置くようになった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:53:17 ID:pEAOnc0d
いや何がしたいかと言えばナニがしたいんだよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:00:54 ID:ZBiybMhV
>>987
お前ナニ イッてるんだよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:10:22 ID:pEAOnc0d
要するに桐島のやりたかったのはエロゲハーレムシチュが確立するまで
作者的には>>986こそ天地と言う作品を作った目的
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:11:58 ID:ZBiybMhV
誰だそいつ?w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:16:23 ID:pEAOnc0d
ごめん、今の今まで桐島(きりしま)だとばかりw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:20:51 ID:zSIPlSdd
俺が作るのにヒロイン全員を幸せにしないわけがないとまで言ってるし
エロゲもエロアニメも作ってるから不思議じゃないんだよねw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:38:50 ID:Au4c70cP
ドタバタハーレムは
永遠にこの世界が続く=若さへの憧れと渇望
みたいなものがあるから良いような気がする。

幸せになりました、めでたしめでたし。ってのはちょっとなぁ・・・
後日談でも「日常」を描き切るくらいの良い意味での停滞感が欲しかったわ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:47:22 ID:xy5wL0Sa
性への目覚めなんて誰にでもあるんだから、そのきっかけとして天地とノイケのセックスを見ていたというのは問題ないんじゃね?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:59:34 ID:YTq9A2Iy
高校生でアニメ雑誌を購読して、ピンナップがきもいってことは
ID:WKU90Lq8は女性なのかね。

>マッドサイエンティストの姉ちゃんに催眠術をかけられてっていう回想シーン

これは商業的要請だろうな。スポンサーにも天地シリーズ作品として金出してもらってるはず。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:22:26 ID:ry66GXMo
>>ID:WKU90Lq8
長すぎるからもう少し短く纏めてくれ
何が言いたいのかイマイチわからん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:08:13 ID:YB1Jy72k
スーパーマンがすごいのはクリプトン星人だからですって言ったって「はあ、そうなんですか」っていう感想にしかならない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:18:35 ID:eYdkiZ0W
「はあ、そうなんですか」で流しときゃ良い事じゃないか?
そんな事言い出してたら、何も観れないと云うか、
何を観ても下らんツッコミ入れて楽しめないぞ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:49:14 ID:jy/cHWQP
はぁ、そうなんですか。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:59:38 ID:v2LxBxnj
はぁ、そうなんですか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。