ヤッターマン Part30だコロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
泥棒の神様ドクロベエの命令でドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーのドロンボー一味が狙うのは、
5つ集めればどんな願いも叶うといわれる不思議な指輪、ドクロリング。
一味の野望を阻止するために、お調子者のガンちゃんと、しっかり者のアイちゃんは、
正義の味方ヤッターマンに変身し、ヤッターワンに飛び乗って世界中を駆けめぐる。
ヤッターマンがいるかぎり、この世に悪は栄えない!
=====================重要項目=====================
・昭和52年版の話題は、懐かしアニメ昭和板(http://anime3.2ch.net/ranime/)で。
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です →番組ch(NTV)実況板:http://live23.2ch.net/liventv/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。 「人大杉」とは無縁。 →http://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。 →削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950を取る(状況に応じて>>900)→スレ立て宣言→スレ立てる。 無理なら代役を指名すること。
==================================================
●放送局
読売テレビ、日本テレビ系列局(NNS) 毎週月曜日 19:00〜19:30 2008年1月14日〜
ヤッターマン総合ポータルサイト
http://yatterman.jp/
読売テレビ公式
http://www.ytv.co.jp/yatterman/

●昭和52年版スレ [懐アニ昭和板]
ヤッターマン17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1215079370/l50
NET動画配信 「アニメ BB」
http://animebb.jp/production/tatsunoko/yatterman.aspx

●前スレ
ヤッターマン Part29だコロン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215430473/

他の情報は>>2-5
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 15:50:38 ID:ifLekeHu
●キャスト
ガンちゃん (ヤッターマン1号) : 吉野 裕行
アイちゃん (ヤッターマン2号) : 伊藤 静
オモッチャマ : たかはし智秋
ヤッターワン : 山寺 宏一
ドロンジョ : 小原 乃梨子
ボヤッキー : 八奈見 乗児
トンズラー : たてかべ 和也
ドクロベー : 滝口 順平
ナレーター、おだてブタ他 : 山寺 宏一

●スタッフ
原作 : タツノコプロ企画室
総監督 : 笹川 ひろし
監督 : しぎの あきら(17話まで) 菱田 正和(18話から)
シリーズ構成 : 高橋 ナツコ
脚本 : 高橋 ナツコ、武上 純希
キャラクターデザイン : 上北 ふたご
メカデザイン : 大河原 邦男
音楽 : 神保 正明、山本 正之、深澤 秀行
アニメーション制作 : タツノコプロ
製作 : ytv (読売テレビ)

●主題歌
OPテーマ 「ヤッターマンの歌」
 作詞 : 若林 一郎  補作詞/作曲 : 山本 正之  編曲 : 深澤 秀行  オリジナルアレンジ : 神保 正明  歌 : 西尾 夕紀
EDテーマ 「恋想曲」
 作詞 : 黒瀬 真奈美、leonn  作曲 : 藤子、日比野 元気  編曲 : 河野 伸  歌 : 黒瀬 真奈美 with 12人ヴァイオリニスト
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 15:51:11 ID:ifLekeHu
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 15:55:02 ID:WH5nZFKw
9だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200383455/
8だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200329905/
7だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200319601/
6だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200311167/
5だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200307647/
4だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199631697/
●過去スレ(アニメ新作板)
3だコロン:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1199120562/
2だコロン:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1195565674/
1だコロン:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1191843021/

●キャラ別関連スレ
ヤッターマン1号・ガンちゃん萌えスレ 其3号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209479076/
ヤッターマン2号・アイちゃん萌えスレ 02コロン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1210075757/

●関連スレ
ヤッターマンの隠しキャラやアドリブ、制作側の遊び
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1201134903/
新ヤッターマンのおもちゃ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192029072/
ヤッターマン@育児板
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202107957/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 15:55:55 ID:WH5nZFKw
●関連サイト
タツノコプロダクション
http://www.tatsunoko.co.jp/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
タカラトミー 「ヤッターマン」
http://www.takaratomy.co.jp/products/yatterman/
ヤッターマン×トウシバ
http://www.toshiba-ad.jp/
実写映画版・公式HP
http://www.yatterman-movie.com/

Yahoo!ニュース - 意識調査 - 復活版「ヤッターマンOP曲」をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=1688&typeFlag=1
新ヤッターマンOP曲騒動まとめWiki
http://www38.atwiki.jp/yattarman-op/

ヤッターマンの歌 [Maxi] - 音屋吉右衛門 (アーティスト, 演奏, 編曲) 好評発売中 : 2008年1月30日
http://www.amazon.co.jp/dp/B000ZZFZDM
ヤッターマンの歌 - 山本まさゆき (アーティスト) 好評発売中 : 2008年3月19日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0013001EG
ゲームソフト - 『ヤッターマンDS ビックリドッキリ大作戦だコロン』 好評発売中 : 2008年4月24日
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/yatterman/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 16:04:40 ID:eNffvZNY
ヤッターマンの歌/ふたりの歌 [Maxi] - ET-KING (アーティスト, その他, 演奏) 好評発売中 : 2008年6月4日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0018PJFGG
天才ドロンボー’08 [Maxi] - ドロンボー (アーティスト, 演奏) 好評発売中 : 2008年6月4日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017U0AIO
ドロンボー伝説’08(DVD付) [CD+DVD] - ドロンボー (アーティスト) 好評発売中 : 2008年6月25日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017U0AIY
アニメ「ヤッターマン」オリジナル・サウンドトラック - 神保正明 ・ 山本正之 (アーティスト) 好評発売中 : 2008年6月25日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017U0AJ8
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 17:01:10 ID:XNLgiLB5
502 : ◆N3.7g/LzMw :2008/07/29(火) 09:30:08 ID:TW9U+DsZ0
*6.8% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*8.5% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 17:10:35 ID:oQKlGWZW
>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 17:31:29 ID:mtuxyihK
6月 6.4% 6.5% 5.7%  平均視聴率6.2% (昨年同月の結界師 6.8% 6.8% 7.0% 平均視聴率6.9%)
7月 7.7% 6.6% 6.8%  平均視聴率7.0% (昨年同月の結界師 7.3% 5.8% 6.7% 6.4% 平均視聴率6.6%)


もう枠移動喰らった結界師とほとんど変わらないレベルだな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 17:32:50 ID:ztipX7v2
>>1

オリンピックでまた休むのか
まあ他の番組もそうだからそこまで影響はないかもしれんが…
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 17:56:53 ID:XNLgiLB5
637 名前: ◆V8F9YVTNVw [sage] 投稿日:2008/07/11(金) 21:54:39
ごぶさたであります。

>>590
月曜22時台バラエティ・火曜音楽
日テレ、改編枠・新企画をラインアップ
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_07.html


・月22時
 オジサンズ11 → 『しゃべくり007(仮)』(MC:くりぃむのバラ)
・火21時
 TheM → 『誰も知らない泣ける歌(仮)』(有名でない歌を取り上げる音楽番組。新MC未決定)

・スポーツうるぐす
 堀尾正明を新キャスター(新レギュラー)に迎えて
 タイトルを『江川・堀尾のスーパーうるぐす(仮)』に変更

・平日14-15時にミヤネ屋ネット
・平日16時台はドラマ再放送枠

・日8-9時
 THEサンデー → 『THEサンデーNEXT(仮)』に変更の上、8:00-9:30の90分に短縮
・日9:30-10:26
 『新・波瀾万丈(仮)』(新MC未決定)
・日10:26-11:26
 ドラマorバラの再放送枠


この秋の枠移動はないかも知れないが
中期的にはytvアニメ枠が日曜午前に移される下地が整った気がする
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 18:22:54 ID:8JjEMG6X
01/14 第01話 10.5% 「ヤッターマン誕生だコロン!」 東京
01/21 第02話 10.1% 「ナニワのたこ焼王決定だコロン!」 大阪
01/28 第03話 *9.4% 「バカデミー賞を獲るのだコロン!」 LA
02/04 第04話 *9.2% 「北の国キャラ2008だコロン!」 札幌
02/11 第05話 10.2% 「王子とチョコレート城だコロン!」 チェコ
02/18 第06話 *9.7% 「花の都のファッションだコロン!」 パリ
02/25 第07話 *8.4% 「セレブ姉妹もつらいよだコロン!」 モナコ
03/03 第08話 10.0% 「おだいばテレビに潜入だコロン」 ワダアッコー
03/10 第09話 *9.3% 「オタンカーメンの呪いだコロン!」 カイロ
03/17 第10話 *8.4% 「タイガードラマーアツヒメだコロン!」 鹿児島
04/14 第11話 *7.1% 「ドロンジョ様はお年頃だコロン!」 宮崎
04/28 第12話 *7.2% 「オモッチャマ危機一髪だコロン!」 ベガス
05/05 限定版 *8.0% 「今夜限りのドロンボーvsみのもんた」
05/12 第13話 *8.2% 「巣鴨のカリスマだコロン!」 東京
05/19 第14話 *8.5% 「ヤッターペリカン登場だコロン!」 近所
06/16 第15話 *6.4% 「ヤッターメカが仲間割れ?だコロン!」 横浜
06/23 第16話 *6.5% 「悟空探しはゴクウロウだコロン!」 亡国
06/30 第17話 *5.7% 「お宝鑑定ならプライスレスだコロン!」 金沢
07/07 第18話 *7.7% 「OldDays下町の夕日だコロン!」 東京
07/14 第19話 *6.6% 「無人島でブータレキャンプだコロン!」 無人島
07/28 第20話 *6.8% 「崖っぷちのポニョールだコロン!」江ノ島
08/04 第21話 * . % 「はりきりホッター ガンちゃんの秘宝だコロン!」筑波
08/11 第22話 * . % 「ご当地ヒーロー大活躍だコロン! 」?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 18:37:10 ID:8JjEMG6X
ん?諏訪の日記によると8月4日はご当地ヒーローらしい
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 19:14:47 ID:ReJg/GGL
高橋ナツコがいるかぎりヤッターマンは栄えない!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 19:20:55 ID:Aa5lMWFF
何が不愉快って、
作品評価を利用して女性の名前を連呼して批判してるヤツに
モテない男のストレス解消の匂いを感じる事だ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 19:33:17 ID:xCnQYWb+
正直映画の方がつまらないと思う
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 19:44:37 ID:WHXtUsQI
どうせテンプレ貼るなら>>2のキャストにペリカンも加えようや。次からでも。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 19:59:24 ID:AienBajR
>>15

>それよか俺の書き込みに対して暴言や押し付け的なレスがなかったので
>ここも正常化してきたなと思ったよ
>また「擁護は糞」「工作員」「〜を見習え」みたいな
>つまらん煽りがあるんじゃないかと思って寝たから

これあんたが前スレ書いてることだけど、結局、あんたが不愉快きわまりないこといって罵りあいを煽ってるんじゃん。
自分と違う意見(しかも、昨夜の面白くないというのは過半数だと思う)に対して人格誹謗はいかんよw
>>14は俺じゃないけど、弁護すると、前スレに散々、筋道だった冷静な批判がでつくしてるから、
あえてここで細かい議論をしつこく繰り返してないだけじゃないの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 20:00:03 ID:7FncOieh
ちょっと話とんで済まないんだけどヤッターマンて
テレビとWeb以外の媒体展開ってしてるの?子供雑誌とか?
ヤッターマン×トウシバも久しぶりに見たら激重で挫折しちゃったし
あんまり効果的と思えないんだけど
子供人気はなかなかみたいだから何か誘引要因はあるんだろうか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 20:18:14 ID:Aa5lMWFF
>>18
俺は>>14のような書き込みを弁護する人間に疑問を感じるよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 20:23:38 ID:PlKFlfsE
6.8%か。シナリオは糞だったが、ルー効果で何とか踏みとどまったな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 20:33:00 ID:AienBajR
まあ、ナツコって連呼に適した名前だしねw
表現はさておき俺は>>14にハゲ同だよ。
最新のスワ日誌にも出てる通りルー大柴ゲストのアイディアは高橋さんwなんだよ。
他の芸能人ゲストやバラエティ会場ネタの回もそうなんじゃないかな(証拠はないけど、彼女シリーズ構成だし)。
俺個人としてはヤッターマンと三悪のかけあいを楽しみにヤッターマンを見ているから、
仮にルーが最高に面白かったとしても(けど全然面白くない)、どっか他所でやってくれという感じ。
毎日ヤッターと三悪で大暴れの兄弟喧嘩だか夫婦喧嘩だかやってるのに、お客様が家にきちゃって、
おとなしくかしこまって正座してるみたいな印象になっちゃう。
そのあたりを高橋さんwは全く理解してないと思うから、高橋さんwがいる限り、
駄目なんじゃないかなという確信を昨夜持った。

まあ、昨夜のルー自体が面白くないという意見はテイストの問題で押し付けないが、
昨夜のが面白いといっている人は俺が上でいっている点についてはどう考えているのか聞きたいもんだ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 20:35:01 ID:uvvQwB74
崖っぷちなのは作品自体。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 20:37:33 ID:3IpxlhLr
崖っぷち=ナツコ
だから今回頑張らないと駄目だったと
そんなところでしょ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 20:39:18 ID:AienBajR
>>22
自己レススマン。
で、全部説明すると俺みたいな長文になるんだよ。
>>14の方が同じ内容を簡潔かつ的確に伝えてるからプレゼン上手だろ(自作自演じゃないよw)
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 21:17:30 ID:Dt+k1IkD
>>19
コロコロイチバン!で連載してるのは見たことがあるよ。
テレビくんや小学館の学習雑誌にも付録があるくらいだし…雑誌展開もあるみたいよ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 21:19:41 ID:ztipX7v2
視聴率がどうこう言って、これで崖っぷちだとしたら、
他のとある作品なんかもっとヤバいんじゃないかと思えてしまう俺がいる

打ち切りとか何とか言うけど、結局は1年続けるんじゃないか?
映画まで続けんと宣伝にもならんし。

本気で打ち切りさせたいと思ってる人は、いっそ見なければいいのに
何かそう思ってしまった
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 22:02:30 ID:effPUBP/
ルー大柴のキャラをどう捉えているかで多少評価の変わりそうな話だったな
前半のもたもたした展開と、うっとうしいテロップ演出がマイナスだったけど
トールーのキャラは良かったんで、個人的には叶姉妹の回ほど酷いとは感じなかった
自主的におしおき参加する奴初めて見たよw

あとペリカン登場回辺りから勝利のポーズにゲストキャラが絡むのが定番化してるね
あれは凄く和むんでずっと続けて欲しい
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 22:10:40 ID:effPUBP/
書いてて気付いたがあのテロップは
子供らに聞き慣れないルー語を視覚的にわかりやすく、って意図があったのかもしれんね
言葉の意味は分からなくても変な事言ってるってのは伝わるように、みたいな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 22:48:52 ID:y+ZFBkSc
11日 ご当地ヒーロー大活躍だコロン!
場所:香川県
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 23:08:08 ID:XNLgiLB5
>>27
枠が違うし
キー局の方針が違う
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 23:13:24 ID:7FncOieh
>>29
俺は迷うことなくそうだと思ってた
つーか俺自身があれがなければ何言ってるのか分からなかったかも知れない
それがバラエティへの迎合だみたいな流れになっててそんな見方もあるかと思ったくらいだ

自主的におしおき参加もゲストキャラの勝利ポーズ参加も面白いが
逆にガンちゃんが戦いの最中にドロンジョといい雰囲気になって
嫉妬に狂ったアイちゃんにドロンボーもろともやっつけられて
なぜか4人揃っておしおき…なんてパターンがあっても面白そう
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 23:36:43 ID:GJ/OGjE/
萌えろいい女
萌えろナツコ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 23:46:20 ID:K/wDt6VW
ガンちゃんがやたら芸能人好きを強調するのがイタい
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 23:47:45 ID:t8eD9IDt
過去最低は言いすぎだな、少なくとも1話とかハリウッドの回とかよりは面白かったよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 23:58:03 ID:WHXtUsQI
なぜかアイちゃんが異常に可愛い回があるんだよ!
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 23:59:53 ID:xCnQYWb+
芸能人出てもいいが事件とか起こさない人を出して
田代が出たドラマとかDVDとかで発売されないし
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 00:35:44 ID:iY0q5mAz
>>7
う〜ん、もう一伸び欲しかったなぁ.........

こうなったらドロンボー一味が大のタイガースファン(旧作でドクロベェが阪神が低迷してイライラ
している事を理由にキツーーイお仕置きをした事がアリw但しボヤッキーは表向き中日ファンだが隠れ
巨人ファンらしいw)だから、ヤッターマンが大巨神ならぬ大巨○と称した「あのお方」ソックリな巨大
ロボットでも出してなぁ
そしてドロンボー一味が悪態三昧悪口三昧でそれまで「罪を憎んで人を憎まず」で脂汗をかきながら
怒りを我慢していた大巨○が決定的な悪口を言われて「大激怒ぅ!」といった

..........ってヤッターマン自体をぶっ壊す気かよ俺w
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 01:04:10 ID:fAxadPCU
ルー大柴は顔面ギャグのような芸人なのに、アニメは濃い顔を薄めて平凡な外人みたいだった。
これだと何のためのアニメ出演かわからん。
英語まじりって、ペリカンとどうちがうんだよ。
分かりやすさ重視とはいえ、テロップや大きな文字に加えて、
キャストみんな半分ぐらいは英語のあとに日本語リピートしてるじゃん。
ちょっとしつこすぎる。

>>35
ハリウッドの回は数少ない良回だと思うんだが・・・
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 02:14:21 ID:wVcaSRq2
ハリウッドの回はおだいばと並んで目下の最高回に選ぶ人も多いんじゃないか…
俺もそうだ
あとは何気に花の都のファッションも好き

ハリウッドの回は100%辛かったと言って涙を浮かべるアイちゃんが可愛かったなあ…
もう一回見てみるか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 02:30:41 ID:qhB4o7K/
>>38
そういや野球ネタは来そうで来ないな。
巨人の有名現役選手でも出したらどうかと思ったが、最近の巨人にそんな選手はいないのに気づいたorz
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 02:36:03 ID:QNjkwp7B
ロケ地パリは特出して弾けた内容ではないんだけど安定感のある良回だよな
プラダを着た悪魔のパロディらしいけど、元ネタ知らなくても楽しめるのもいいね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 03:34:41 ID:U2kNOc8Q
>>9
朝アニメなら良かったな、この数字はまだ生存範囲
この枠で6.8で驚かない状況ってもう末期だよな
せめて結界師並に7は欲しい
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 04:25:34 ID:fA6xP0X6

結局今回も糞だったなwww
ま、仕方ないな、打ち切りも近いしな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 04:40:24 ID:P08yss+M
テレビ東京の深夜番組で、たかはし千秋が出演したぞ。
誰か見てた人いないの?
すごく色っぽいカッコだったが。。。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 05:30:55 ID:vxFmokL5
>>45
JPYってやってたな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 08:17:05 ID:odWJGTch
最初から流行りネタ中心なんて無理があったんだよ。ただでさえ今は流行ってる物がコロコロ変わるのに。
旧作みたいに童話・名作にすれば良かったのになぁ…
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 08:59:33 ID:7RTtjJnN
少し見ない間にひどい落ち込みようだな。
関西はどのくらい取れてるんだ?

歌の醜さから見なくなって久しい。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 09:03:29 ID:OY162vri
>>47
それはそれで旧作と比較されるだけだろ。
時期がすぎた流行ネタでもちゃんと消化できれば
ブータレキャンプみたいな佳作が作れるんだから。
結局スタッフ次第だと思う。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 09:10:14 ID:fAxadPCU
>>40
>ハリウッドの回は100%辛かったと言って涙を浮かべるアイちゃんが可愛かったなあ…

いやあ、今にして思えば、あれはこれまでのところ今シリーズ最高のシーンといえるかもな。
加藤陽一とやらはこれの他におだいばと蓑を書いてるのか。この人ははずれがないな。

>>あとは何気に花の都のファッションも好き

これもその後の糞回いっぱい見た後で思い返してみれば、悪くなかったといえるな。
インチキ商売は旧作的に風刺きいてたし(最近のインチキ商売、軽犯罪すぎ。泥棒いけませんって説明入るしw)、
パリの雰囲気活かしてたし、こういうロケーションを生かす遠征もっとしてほしい。
海外ロケしても制作費かからんだろうに、なんで最近、ぶらり近所ばっかりなんだ。

Wikiの各回メインスタッフのリスト見てると、ナツコは脚本陣のなかで最悪というわけではないが、
メインライターなのに良回がないし、やっぱり足をひっぱってるよ。シリーズ構成の仕事は最悪だと思うし。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 09:20:12 ID:wTYCSxaL
ID:fAxadPCU

ご自分の人気サイトでどうぞ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 09:26:45 ID:f/VD7G7C
テロップのうざさがとにかく不快だった。
読めない・・・流れるの早いのや背景となじんでるのが多くて。
「エンタの神様」でコントのセリフをいちいちテロップで出してるのと
同じくらい見てて不快でしらける。

他は、そんなに気にならなかった。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 09:33:17 ID:wTYCSxaL
旧作スレより

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 01:38:45 ID:???
頭悪い奴って、なんでも0か1でしかとらえられないから困る。
3悪声優ファンだから見るけど番組全体はダメダメだから文句いわせろって場合もあるってことが理解できない。
こういう頭悪い連中に支持されてるから、テロップ入れたり寒いギャグを何回も繰り返し説明したり、
「真似しちゃだめですよ」と断りいれたり、悪循環でますます糞アニメになってくんだろうな。
ま、ナツコは意図的じゃなくて天然だろうけど。あんたらにお似合いの脚本家だよw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 09:44:30 ID:mb047tem
ナッちゃんもこんなとこまででてきて大変だなあw
ライターズ・ブロックってやつですか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 09:52:09 ID:OY162vri
>>53
それを何で旧作スレに書き込んだんだろうな?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 10:38:44 ID:uA6YOhPV
>>47
というか、旧作は元ネタ自体は別に知らなくても良いっていうのが
ほとんどじゃなかった?
新作はなんつうんだろ「ほらパロディやりましたよー。面白いでしょ?」
みたいな感じ。
個人的には時事ネタや芸能人ネタなんて、たこ焼きの回のギャル曽根がチラッと
映った程度で十分。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 10:48:54 ID:k3NYf+gP
打ち切り決定したからね
旧作ファンの悲願が叶ったと言えるな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 11:06:25 ID:7RTtjJnN
旧作は視聴者を手の平に乗せて自由自在に操っていたのに
新作は視聴者の手の平の上で踊らされている感じ。
要は視聴者に媚びた作りになっている。
ヤッターマンがこれじゃダメだ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 11:21:31 ID:mb047tem
悲願とまではいわない。
しぎの監督はあまり関係ない単なるスケープゴートだと月曜夜に判明したし、
やっぱり「ナツコがいる限り、ヤッターマンは栄えない」としか言いようがない。
ナツコ更迭してくれるのなら、もう一回応援してみたい。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 12:20:44 ID:wTYCSxaL
ID:AienBajR
ID:fAxadPCU
ID:mb047tem

「しつこすぎる」のはナツコでもルーでもなくて佐助
「頭悪い」のは荒らしだとバレても暴言をやめない佐助
佐助自身が脚本書いてタツノコに持って行けばいいだけの話
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 12:56:54 ID:f/VD7G7C
>>57
ソースは?

>>60
>「頭悪い」のは荒らしだとバレても暴言をやめない佐助
なんで佐助だと言い切れる?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 13:16:58 ID:k3NYf+gP
結局、俺達が導いてやるしかないんだな
本物のヤッターマンは本物のファンにしか作れないのだから

しぎのには罰を与えたし(もちろんこれで奴が許されたわけではない)
次に処理すべき戦犯は高橋ナツコに決まりか
工作に屈せず力を合わせて猛然と抗議を続けていこう
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 13:17:50 ID:g6gkJRKd
>>58
旧作は見る側を圧倒させる勢いみたいなのがあったな。
新作はたまにネットで拾ったようなネタもあって妙に白ける。
やはりスタッフ側がネタをどんどん提供していくぐらいの勢いがないと
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 13:53:12 ID:xWuyC29s
さすが夏!いろいろと開放されてますね(^ω^*)
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 14:15:31 ID:f/VD7G7C
>>62
一人で勝手にやってて。
あと、打ち切り確定のソースは?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 16:02:22 ID:qhB4o7K/
>>62
お前はファンじゃないだろw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 16:15:36 ID:92kJp0P/
>>65
何度もいうが、そんなものはない
アンチが打ち切りさせたくて勝手に「確定ざまあwwww」とか言ってるだけ

そもそも仮に秋に打ち切りしたら
玩具展開や来年やる映画に大きな影響が出るでしょうが
無理にでも1年つづける方がリスクを抑えられるだろうから、
4クールはやるんじゃないか
まあ4クールやった後は枠移動かそのまま終了するだろうねえ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 16:35:07 ID:qhB4o7K/
秋にはまたゲームが出るよ!

ヤッターマンDS2 ビックリドッキリアニマル大冒険』
http://www.famitsu.com/game/coming/1216388_1407.html
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 16:41:33 ID:TldxzR1j
作画監督の戸部ってドロンジョの息子かよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 18:29:45 ID:U2kNOc8Q
そういや映画どうなるんだろ・・・
赤字覚悟か
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 19:36:20 ID:GLf0H/Z6
>>68
そんなの出すよりボカンと一発ドロンボーをDS移植しろよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 20:34:22 ID:DjPQnl+1
しばらく面白かったのにくだらないタレント出したりするととたんにつまらなくなるな
まぁいろんな事情があるんだろうけどさ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 00:49:18 ID:PGQdaS+J
某個人ファンサイトの管理人が「スポンサーから見捨てられたという情報あり」と書いてたな。
画像使用許可取り消しとかファン活動に制約かかるリスクとってるということはよほど確かなソースがあるんだろう。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 02:14:36 ID:fzI1G0cx
EDの歌詞の一部「会いたいんよ」ってどこかの方言?いずれにしてもヤッターマンの雰囲気に合わない曲だな。前の二つもだけど。
早くEDに「天才ドロンボー’08」を登場させて欲しいよ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 03:00:31 ID:jMAJNsPk
>>73
正義のために自ら犠牲になるのを厭わないとはファンの鑑のような方だよな
今こそボカンファンが力を合わせてリメイクを正す時だ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 03:38:30 ID:aTCmRxaY
うわっ・・・きんもー
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 06:07:21 ID:0henF4h8
最近静かだと思っていたけどやっぱり佐助は頭おかしいな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 06:14:06 ID:O14R3kkq
今まで辛口なだけでただの1ボカンファンだと思ってたが、
ソースもなしにあんなこと書くなんて、旧作スレとここにいるキチガイアンチと変わらんな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 07:57:47 ID:E7VCfnlK
>>73
>画像使用許可取り消し

それ本当?だったらタツノコは佐助が2ちゃんで暴言吐いて
営業妨害してるのをちゃんと見てて冷静に判断したんだね
サイト内の発言だけでそうしたとは思えないから

>>75
まだそういう自演続けるの?もうみんなアンタの本性判ってるし意味ないよ
伊藤静さんや高橋ナツコさんやヤッターマンファンにちゃんと謝罪して、
ここや旧作スレでやってきた事を懺悔した方が今後のためだと思う
多分アンタの敬愛する3悪声優さんたちにも嫌われてる状態だよ?
それが望みならお好きにどうぞw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 10:10:29 ID:w5bWpvFg
>>71
それはバンプレストに言わなきゃ。

ところで佐助って誰?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 11:18:39 ID:0uJ2wP/M
>>80
タイムボカンファンサイトの管理人。
新作レビューは結構辛口。とうとうスタッフ全員無能とまで言っちゃったし。

バンプレ製ボカンゲームの移植は難しいんだろうなぁ…。
今のタツノコの親会社はタカラだし。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 11:28:30 ID:WVE9Ooac
>>75
1行目にはフル同意。
2行目については?。もうここまできたら打ち切りがベスト。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 11:30:33 ID:w5bWpvFg
>>81
サンクス。
折を見て覗いてみる。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 11:33:51 ID:8yv6bQy/
またストビッチの荒らしかw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 11:34:10 ID:WVE9Ooac
すまん。「正す」には打ち切りも含まれるのね。じゃあ、同意。

>>81
正確には

 こんなくそ寒い演出で笑いが取れると信じているスタッフは、本当に無能だと思います。

「もし信じてるんだったら」とif形で読めるし、スタッフ全員じゃなくて「スタッフのうちそう信じている人」と限定形になっている。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 11:49:40 ID:E7VCfnlK
ID:jMAJNsPk=ID:WVE9Ooac

自分の書き込みに「同意」ってID変えてまで書くのってどんな気分?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 12:06:51 ID:STr4XT4j
DVD…爆死
おもちゃ…ヒットしてない
視聴率…低迷つか明らかに悪い
今後の材料…来年春の「実写」映画、新ヤッターアンコウ


………素直に移動したら
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 12:36:32 ID:lh5JgVIV
>>86
批判意見はファンサイトの管理人まで拭くめて全部同一人物ってどこまで妄想なんだ・・・
携帯いっぱい持ってる売れっ子w脚本家の高橋さんとは事情がちがうしね。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 13:35:28 ID:E7VCfnlK
>>88
>携帯いっぱい持ってる売れっ子w脚本家の高橋さんとは事情がちがうしね。

自爆w
2ちゃんで自作自演や多数派工作をやってる奴は
携帯やPCを複数使ってるのは常識

アンタ、今日だけで3回もID変えてるけど
昨日も正体がバレるたびにID変えてその後同じIDじゃ現れないのな
この状況で佐助の擁護なんかしたら自演が疑われるだけなのに
わざわざフォローを書き込まざるを得ないのは本人以外に有り得ない

暴言もほどほどにしておかないとタツノコやナツコ氏にマジで訴えられるぞ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 13:38:05 ID:TJuFzgcd
基地外が相変わらずたくさん沸いてますね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 13:44:52 ID:lh5JgVIV
なんでいっつもIDに必死になってるの?
同じアクセス方法で2つ程度のIDがランダムにころころ変わることは自分でわかってるから自爆じゃないよ。
だから、自作自演は無理。同じにでたりするからw

>タツノコやナツコ氏にマジで訴えられるぞ

誰といっしょにしるのかしらないが、訴えられることは何にもかいてないよw
暴言ってあんたほどじゃないと断定できるよ。
なんか被害妄想じゃないの?しかもナツコでもないんだったらなおさらw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 14:27:44 ID:E7VCfnlK
>>91
「妄想」だと>>88の一行目で書いて
二行目ではアンタ自身がその「妄想」を書いてる

ID(別人に成りすます事)に執着してるのはアンタだけで、
他の人はアンタのナツコ氏に対する粘着度で判別してるんだよ

同じアクセス方法で別IDになる事がどうして「自作自演は無理」になるの?
違うアクセス方法にすれば済む話
アンタ自身が>>88で暗示した方法じゃん
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 14:28:51 ID:O14R3kkq
>訴えられること
ソースもなしに打ち切り決定と吹聴してるのなんて結構ヤバイんじゃない?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 15:23:44 ID:lh5JgVIV
>>93
>ソースもなしに打ち切り決定と吹聴してるのなんて結構ヤバイんじゃない?
じゃ、俺関係ねえ。よかった〜w
(というと、これから過去ログ解析に半日使うんだろw)

>>89
>この状況で佐助の擁護なんかしたら自演が疑われるだけなのに
>わざわざフォローを書き込まざるを得ないのは本人以外に有り得ない
しかし、その論理、批判の多い流れのなかでマンセーしてるのを全員「工作員」よばわりするのと同じだな。
俺はそんなことしたことないけどね。キ○○○とか死ねなんて言葉も使ったことないよ。
まあ別に使ってもいいと思うけど、そういう奴が高所から人に説教たれるっつうのもお笑いだよな。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 15:27:28 ID:xrDFF9ny
クワバタオハラの小原が2時っちゃおで今、
ドロンボーマークのポロシャツ着てる!

DVDは旧作のBOXが安価で出てるね。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 15:27:42 ID:lh5JgVIV
>アンタのナツコ氏に対する粘着度
俺は、俺や類似意見の人間に対する粘着度&陰湿度でアンタだと判断するけどね。
月曜夜とかあんたの臭いぷんぷんするから不愉快だなあと思ってたら、相手にされないのが不満なのか、
批判派を誹謗しにかかってくるしね(直接誹謗されたの俺じゃないけどねw)
>>15みたいな的外れな誹謗まででてくると、そりゃもう一回、ナツコ作品批判カキコせにゃなるまいとなるわけよw。
ビリー回とか女性脚本だけど評判だし、俺もよかったと思うよ。佐助さん(=俺?)もベタぼめだし(爆笑)。
ナツコという人物の外見や人格には全く興味ないから、良作だしてくれるか降板すれば言うことはなくなるね。
それまでは、才能や出来た作品についてはそりゃいろいろ言うだろ、特にこの月曜の後とかぐらいは。
それに、おれ自身、周りがナツコナツコっていってるから、意識して見始めただけなんだけどね。で、ナルホドと。
それが営業妨害って、ここ日本じゃないのか?

>違うアクセス方法にすれば済む話
ってか、俺じゃないもん仕方ないじゃん。いっしょにされた人、笑いころげてるよ(爆笑)。

>アンタ自身が>>88で暗示した方法じゃん
そりゃ物理的には可能だろ。俺は貧乏人だからそんなのたくさん持ってないといっただけのことで。

>二行目ではアンタ自身がその「妄想」を書いてる
2行目は君の荒唐無稽さを示してやってるんだよ。ほんと頭悪すぎ。
説明過剰の新ヤッターは君のためにテイラーメイドで作ったみたいなもんだなw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 15:35:16 ID:E7VCfnlK
>>94
ねえ、偶然同じIDが3回も続いてるの?
次はID変わるかも知れないのに「俺は」とか普通に書いてるけど…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 15:37:00 ID:w5bWpvFg
>それに、おれ自身、周りがナツコナツコっていってるから、意識して見始めただけなんだけどね。で、ナルホドと。
>それが営業妨害って、ここ日本じゃないのか?
これ、自分が佐助って認めることになるんじゃないの?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 15:39:13 ID:WVE9Ooac
コントロールできないだけ。IT詳しい人にでも聞いてみろよ。
だいたい文章でわかるだろう。工作してもお見通しだっていってるぐらいだしw
議論で負けたら体にオイル塗ってヌルヌルレスリング。アンタらしいな。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 15:48:33 ID:kYmW52uC
>>97に突っ込み入れられると、とたんに換わる>>99のID
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 15:50:41 ID:lh5JgVIV
>>100
そんな倒れた敵にメカの元で元気与えるようなことわざとにやるかよw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 15:51:51 ID:E7VCfnlK
ID:WVE9Ooac=ID:lh5JgVIV
はこれで確定か

>>99
コントロールできないと言いながら
今また絶妙のタイミングで前のIDに戻ったわけねw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 15:56:44 ID:WVE9Ooac
ってか、もともとどうでもいいけど、佐助擁護がどうのとかという話からポイントをずらしてるな。
そんな執念燃やさずにエロゲーやっときなよ。

なにでるあれでるこれがでる!w
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 16:03:38 ID:E7VCfnlK
>>103
>エロゲーやっときなよ。

はい、出ました。
「バーバレラマンちゃん」とか旧作スレでわめいていた奴(佐助)が
「エロゲーの権威」とかも書いてたよな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 16:10:16 ID:WVE9Ooac
ほんと書いた人も忘れてるだろうような台詞いちいち根にもって覚えてるんだね。
その陰湿粘着ぶりには感嘆するよ。
それと比べりゃ俺のナツコ作品評なんて、あっさりすっきりの部類だろうw

ま、永久にやっとけよ。
通行人から見たらどっちも屑だろうw
詳しく読む奇特な暇人にはどっちが屑か分かるだろうけどね。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 16:18:53 ID:O14R3kkq
いちいち根に持つというか、そんな事いう奴は限られてる訳で。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 16:20:48 ID:E7VCfnlK
>>105
佐助の「無能」発言の解説までわざわざした人間が
つい最近の旧作スレでの佐助騒ぎは覚えてないって?

ところで、文章がすっかり佐助調に戻ってるぞw
「。」を付けただけで別人になってるつもりか知らんが

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 16:52:32 ID:lIFtRsCq
なんかもうむちゃくちゃだな。

佐助、佐助って煽ってるやつも荒らしに見える。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 18:10:16 ID:kYmW52uC
複数IDで工作してる珍獣が居る事を確かめておけば
放送の感想書いただけで「工作員」とか難癖つけるヤツが何者か判って
スルーしやすいと思うんだよね

スレイヤーズスレのJCアンチは巣を晒されて以来
スレ住人に完全スルーされてる
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 18:29:26 ID:jWP0z96A

スルーすれば良いのに、いちいちアンチに答えるなよ!
逆に荒らしてどうするよ。
お互い構ってちゃんなのかい?
夏休みで2ch初心者が増えてんのかな。

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 18:48:05 ID:E7VCfnlK
>>108
>>110
そうやって矛先を無理矢理変えようとするからすぐバレるんだよ
アンタのレベルの演技力で集団洗脳は無理
そんな力があったらファンじゃなくてスタッフ側になってるはずだろ?
アンタが思ってるほど世の中はバカばかりじゃないんだから
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 19:19:45 ID:WVE9Ooac
あっちゃあ〜、痛い。とうとう逝っちゃな(爆笑)
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 19:40:25 ID:E7VCfnlK
旧作スレより

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/31(木) 11:48:19 ID:???
駄作批判の月曜夜と視聴率の火曜日は穴に隠れてるか、いちげんさんのフリして泣きながらしかでてこれないくせに(爆笑)


アンタ、追い詰められると日本語が不自由になる傾向があるよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 19:43:43 ID:lh5JgVIV
荒らしが誰かもう明らかだろう。あ〜、かわいそ。
悔しいだろうけど、一旦、退却して、1週間ぐらいおとなしくしといた方がいいよ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 20:02:02 ID:O14R3kkq
>>114
そうして最後は自己紹介する。っと
そうか〜悔しかったかー
コレに懲りたらもう来んなよw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 20:06:57 ID:0henF4h8
IDがコントロールしにくい板なのは事実だね。
ところで>>99の書いている
>だいたい文章でわかるだろう。
って意見は時々ヤッターマンスレで聞く言い回しだね。
これって逆に「文体を変えれば自演は簡単」って言っているようなものだから、
あんまり書かない方がいいと思う(笑)。
117116:2008/07/31(木) 20:08:30 ID:0henF4h8
補足:
アニメ板ってなぜかIDが一大のPCにつき二つ出て、コロコロ入れ替わるんだよね。
理由は知らんけど。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 21:27:32 ID:lIFtRsCq
でもさ、こういうスレの展開ってアンチの方が喜んでるだろ。(なぜか自分もアンチ扱いされたけど)

とにかくスレを落ち着けたいだけなんだけどね。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 23:08:27 ID:GzYcv9nC
本当にあれって佐助なのか?


・・・・・・(´・ω・`)ガッカリ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 23:38:27 ID:+J5owXgc
マジでつまんねーからよそでやれよ
E7VCfnlKとWVE9Ooac

いちいちアンチに噛み付くな、スルーしろ馬鹿が
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 23:44:15 ID:+ksvqwmn
ここは夏真っ盛りですね

「自分の意見はファン全ての意見!」って言ってるようだけど、
そんな権限誰にもないからね
とマジレス
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 00:44:57 ID:Qz4AZjZG
マジレスって、ざっと見てもそんなのないぞ。自分の脳内だけで妄想しとけや。
E7VCfnlKと同一人物かどうか知らんが、E7VCfnlKの通ったあとにはペンペン草も生えんな。
懐古スレつぶして、今度はここかよ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 00:53:10 ID:bbKCZHvL
なんというかどっちもどっちというか
E7VCfnlKも二度と来るなよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 01:11:54 ID:CUvFr28C
エロ同人の割合が高い作品
ToLOVEる-とらぶる- 150/150 [100%]
ロザリオとバンパイア 17/17 [100%]
仮面のメイドガイ 12/12  [100%]
BAMBOO BLADE 55/58 [94.8%]
ヤッターマン 15/16 [93.8%]        ←
セーラームーン 165/177 [93.2%]
カードキャプターさくら 90/97 [92.8%]
おとぎ銃士赤ずきん 60/67 [89.6%]
ゲゲゲの鬼太郎 58/67 [86.6%]
マクロスシリーズ 29/35 [82.9%]
魔法少女リリカルなのは 627/1520 [41.2%]
リトルバスターズ! 32/107 [29.9%]
東方Project 540/4109 [13.1%]
マリア様がみてる 149/2066 [7.2%]
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 02:08:40 ID:mlzJat6e

酷いスレになってしまったなw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 02:20:29 ID:P8cO3VQ4
しかしIDが勝手に変わるって本当なのかね?
アニメ板覗くようになったのはつい半年前くらいからだけど、そんな話聞いたのこのスレが初めてだよ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 03:18:34 ID:s8urDKTj
>>125
全てはリメイクが、無能なスタッフ自身が引き起こした事態だよ
レベルの低いアニメを指示するのはレベルの低い人間だけと言われているが
それをこのスレの民度の低さが証明しているな
劣化コピー品とはいえ、ヤッターマンという上質な素材を与えられながら豚のえさにしてしまったスタッフの無能さと
その粗末な餌を奪い合って争うスレ住人には本気で嫌悪と憤りを覚えて仕方が無い、賢くなれよ!馬鹿やろうっ!!!!
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 03:27:05 ID:TgB4eami
もういやこの人w
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 06:48:56 ID:shzZmwCz
>>126
俺は何回か変わったことあるよ
あんまり普段は気にしないけど時々「アレ?」って思う
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 07:25:56 ID:8dxsrR4u
あと6日で西尾夕紀『ヤッターマンの歌』がリリースだね
http://columbia.jp/artist-info/nishio/COCA-16177.html

ジャケ裏に演歌バージョンぽい西尾さんの写真もあればいいな〜
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 08:22:27 ID:BL5SgC/T
>>126
フツー変わらないが
以前ぽてまよスレを涙目で荒らしてた通称:PHSや
現在乃木坂スレ荒らしてる能登アンチは
「IDなんてモノはしょっちゅう変わる」と言ってる
なぜか荒らしさんたちのIDは変わるようだね

ここの荒らしのIDはせいぜい2個くらいだから
IDあぽ〜んでキレイに消える
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 08:54:33 ID:B+KShabf
三悪+ドクロベエ様声優、笹川監督、上北氏、大河原氏、山本氏も
みーんな無能と言いたいわけですか。そうですか。

俺は、彼らのためにどんな状態でも応援しつづける。

勝手に嫌悪感と憤り感じてファビョっててw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 09:07:06 ID:B+KShabf
亀レスだが>>69
小原さんの息子さんの回の作画よかった。
こういう間接的だけど親子コラボを見れたのもリメイク
のおかげだな。
(きらめきマンに参加してたのかは知らないけど)

ゼンダマンの頃、小原さんが「高校生の息子が同級生に
『お前の母ちゃんいつも脱がされてるだろ』って言わ
れた」とおっしゃってた息子がアニメーターになって
るとは。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 09:20:40 ID:AiK/nQQA
そのうち孫も参加したりして。
孫がいるのかは知らないけどw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 09:22:27 ID:Qz4AZjZG
>>132
>俺は、彼らのためにどんな状態でも応援しつづける。

応援するんだったら、とりあえずは、そんな誰もいってないことをでっちあげて噛みつくのはやめとけ。
それが応援の第一歩だ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 09:29:21 ID:B+KShabf
>三悪+ドクロベエ様声優、笹川監督、上北氏、大河原氏、山本氏
彼らはスタッフじゃないってこと?でっちあげじゃなくスタッフなのは事実だろ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 09:33:46 ID:AiK/nQQA
>>135
>全てはリメイクが、無能なスタッフ自身が引き起こした事態だよ
と、>>127が言ってますが。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 09:46:50 ID:Qz4AZjZG
スタッフ全員なんて書いてる投稿どこにもないだろう。
誰かが書いてたとしても、お前の投稿の近くにはないし、
仮にあったとしてもなんでわざわざ荒れるようなこと書く。

OP騒動鎮静化以来、批判が集中しているのは脚本・演出、ガンちゃんの設定、芸能人起用あたり。
しかも、批判派は脚本陣全員批判ではなく、良い回は褒めて、悪い時はたとえばナツコ全否定ではなくどこがどう悪いか熟考して場合が多い。
メカデザインの批判は、スタート直後にマニアがワンについて若干批判してたが、最近は聞いたことない。
ペリカンは概ね好評だし。
初期の頃は作画批判(韓国下請け回とか)も多かったが、
今はそれすら些末なこととして話題にもならないぐらい、他の問題が大きい。
声優スタッフについては、一部マニアがヤッターマン1号2号について言い争っているが、
四悪についてはごく一部を除いて好評。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 10:27:17 ID:B+KShabf
だったら、無能だと思うスタッフ名をちゃんと書けばいいだけじゃね?
「スタッフ」だけじゃ全てのスタッフのことを指すことになるだろ。

もしかして>>135=127?wなんか必死すぎw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 10:42:32 ID:BL5SgC/T
ID:s8urDKTj
ID:Qz4AZjZG

今日はこの二つをNGしてみよう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 10:50:01 ID:P8cO3VQ4
>>131
>なぜか荒らしさんたちのIDは変わる
ここが物凄く気になる所。
やってることが荒らしなだけあって「勝手に変わる」と言われてもとても怪しいw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 11:34:59 ID:+/Ie8V2L
初めて新OP聴いたけど、西尾夕紀のOPなかなかいいじゃん。
実力があるし素直な歌唱が好印象。今までの中では一番いい。
さすがアニメのコロムビア。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 11:42:31 ID:1q0J9CJ7
>>138
もうね、無理だよこのスレ。
叩かれ過ぎたせいか、性格がひねくれちゃった。
貴方のように冷静で客観的で、作品愛(変な表現だけど)も感じられるレスでもアンチ扱いで
抹殺しようとしてるわけだし。
もうマンセー以外は信じられないんだろうな。宗教じみてきた。怖いと言うか。
まあこれで自分もアンチか自演扱いになるだろうけど。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 13:47:49 ID:iyeS3p0p
お前みたいなキチガイがいるからな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 15:17:31 ID:X+7l3/vy
ここまで人間不信に陥り易いスレも珍しいな
アニメスレって、
放送見た感想言って「今日は良かった」とか「作画崩壊ww」とか
「もっとテンポよくしてほしい」とか言うものだと思ったけど、
ここの荒らしはそれすら全否定するもんな
「俺の意見は旧作ボカンファンの総意ですwwwww」とか言い始める始末だし

とりあえず秋過ぎて打ち切りしないことが確定して欲しいな
そうすれば荒らしの攻撃材料が減る訳だし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 15:31:55 ID:BL5SgC/T
なんかもう特番が多くて前を忘れちゃう
最初の発表の「70話予定」って
2年で70話=1年35話予定だったのだろうか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 15:37:59 ID:AiK/nQQA
確か前スレに秋の番組改変を乗り切ったという話が出てた様な。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 15:40:09 ID:AiK/nQQA
>>146
まさにルパン三世PART3状態だね。
そういや、PART3もytvだったな・・・。
149 ◆f.EsLE9CIc :2008/08/01(金) 15:45:58 ID:l05yqvGC
今井真人より
ケータイチャリティー実施中!

http://www.4cast.co.jp/qr/24h2008/ml.cgi
実施期間:2008年8月1日〜9月8日
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 15:50:27 ID:s8urDKTj
なんか最近工作員が増えた?
視聴率爆死で諏訪も本気であせっているようだなw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 15:58:17 ID:BL5SgC/T
>>149
流石にスレ違い
ヤッターマン関連のネタが有るのならともかく
この手の特番はアニメのレギュラー枠休止させる事多いんで
(この間フジが鬼太郎休止させた)
アニヲタにはめっさ不評なんだが
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 18:10:07 ID:shzZmwCz
>>150
工作員の有無は知らんけどs8urDKTjとQz4AZjZGが
必死でスレ住人に相手して欲しくてたまらないのはわかるよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 18:31:48 ID:Q9SfUMaY
録画したのやっと見れた。今回もかなり良かったね。
テンポもかなり良かったし神回だわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 01:12:57 ID:KvXbyU9q
このように何が良かったのかは書かないのが工作員の特徴です
実にわかりやすいですね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 01:53:10 ID:DH4x7f8r
今のEDは糞だな。そもそも今回のヤッターマンのEDはどれもみな作品にマッチしてないけど、「恋想曲」は特にそれがひどすぎ。
あの歌詞聞いていると作品にマッチしてないだけでなくイラッとくるんだよな。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 02:43:34 ID:HpXTTWrv
EDはアイちゃんがめがっさ可愛いからアリ!
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 09:58:37 ID:PUPN3eBo
EDの名前の通り萎え萎えだよ。
だいたいEDはショパン夜想曲9-2ぱくってクレジットにショパンの名前入れてないだろ。
主旋律につかってないからいいってもんでもないと思うけどね。
過去の名作ぶちこわしが得意な番組だけのことはある。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 10:35:13 ID:BFnXIS26
ケータイチャリティー実施中!

http://www.4cast.co.jp/qr/24h2008/ml.cgi
実施期間:2008年8月1日〜9月8日
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 10:45:00 ID:uFYEFmnk
>>154
>>153
>テンポもかなり良かったし
いや、何が良かったかちゃんと書いてるじゃないかww
何でもかんでも工作員にするんだな
どんだけ人間不信なんだ?

てか今更ED批判か…
放送されたばっかの時に言えばいいのに
まあ絵が動かないところが気に食わないとは思ってはいたけども
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 17:51:06 ID:3anv/ckr
ゆきあつが嬉しそうにこのスレとアニメを監視しています。


きっと仲間が欲しいんでしょう・・。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 20:51:47 ID:mkSiHYGU
>>157
それは番組スタッフじゃなくて、アーティスト側の問題だろ?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 21:00:19 ID:RnaE0k+L
確かにアイちゃんはかわいいけど、何よりもEDは明るい曲にして欲しいんだよなー。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 22:14:14 ID:mkSiHYGU
アイちゃんに明るい曲でダンスでも躍らせるEDはどうだろう?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 22:17:09 ID:soWLH6nv
ヤッターマンロックでw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 23:00:06 ID:m5EV+qrn
そこは浴衣で盆踊りだろ、JK
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 23:04:49 ID:86Ei9ErR
>>154
誰かに面白さを伝えたい、とかそういうのじゃなくてただその時の気分を書いただけなのに、
なんでどこが面白かったのかを詳しく書かなきゃいけないの?wwwwwwwwwww
意味不明なのですが^^
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 23:29:57 ID:mkSiHYGU
>>165
じゃぁ間を取って、ヤッターマンロック音頭でw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 23:55:59 ID:jQs8HI1s
そこはせっかくだからドロンボーにしてくれよw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 00:22:52 ID:WbX1ivlw
一応、ポーランドのショパン・インスティチュートに通報しといた。
近いうちに(国際)問題になってED曲替わると可能性大。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 01:16:23 ID:Xve31tPH
いや、著作権きれてるしw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 01:30:41 ID:WbX1ivlw
著作者人格権とかwikiで読んでみw
それとついでにショパン・インスティチュートのHPも。
東芝とかスキャンダル嫌がるだろうな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 02:10:18 ID:WbX1ivlw
@ショパンを作曲者としてクレジットしてない
A勝手な改編
  シングル宣伝のウェブページで
    ショパンの「ノクターン第2番」を大胆にサンプリングし新解釈した
  と言っている。
@Aどちらも問題になると思わる。
ゼンダマンBGMとしてのサティのジムノペディの使い方だったら問題ないと思うが。

多くの人が愛する古典を粗末に改変。その精神は一貫してるな。
こんなアニメのために日本人全員が非難されることだけは勘弁してほしい。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 02:27:09 ID:IUXoEu/k
よし、そこを糾弾して打ち切りに追い込むか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 02:54:22 ID:BrwceLFc
ボカンストーカーの佐助さん
連日連夜お疲れ様ですw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 02:58:19 ID:hQce1Nwc
山ちゃんのオダテブタは勢いありすぎるんだよな。
富山さんのは、あのしょぼくれた感じがシュールで良かったのに。
今で言うゆるキャラの元祖的存在だったと思う。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 09:02:56 ID:wFWXOror
>>172
だから、問題はアーティスト側だと言うに。
問題になっても、訴えられるのはアーティストの方。
EDが変わるだけだよ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 19:31:03 ID:Kuah4V49
何だか分からんけど随分荒れていたみたいだなw
内容を見ても論理性の欠片すら見受けられない・・・・・・何かドクロベェから「ヤッターマンを
あの手この手で早期打ち切りの圧力をちらつかせながら、怪傑ドロンボーとかの題名に変更させろ!」
とかでも指示されてやっているだけか?としかw

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 19:32:34 ID:O2lVA3x7
ヤッターマンってずっと昔放送してなかったか?
最近のはデザインが好きになれない
179177:2008/08/03(日) 19:34:37 ID:Kuah4V49
まぁやっている事がリアルドロンボーレベルだとは言えるな

・・・・・・・・・・そうだ!此奴らをドロンボーのネタにすれば良いじゃんか!w
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 23:18:05 ID:y/1gDJGL
先週録画したっきりで見忘れていた。
ルーか…まあ…叶姉妹よりはましだろう、たぶん。
これから見よっと。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 00:02:26 ID:8ScqHi8g
>>180
どうだった?
ハリーポッターでひともうけだコロン!
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 00:39:35 ID:4Df6kVl9
ってかもうこのスレいらんわ
さいなら
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 00:41:57 ID:G7uP66L1
はい、さようなら。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 12:33:52 ID:DriO84xn
正直な話
今回で取れなきゃ、いつ盛り返せるかわからなくなるな
次回はオリンピック砲、以降は休みに次ぐ休みだし
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 18:03:10 ID:F7HzS8+V
毎週かかさず見てきたけど、先週見捨てた。今週はもう見ない。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:01:25 ID:OzvFU/U3
始まったな って、またパクリかよw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:06:10 ID:9FvatH/3
第一回の放送以来久々に見たんだが、いつの間に主題歌の歌手がさし変わってるんだ?
なんか、演歌っぽいとか感じてしまったが。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:08:45 ID:hHIzKmK6
また長いアバンタイトルの後にOPを流すようになったな

現在のは単純に
視聴者をできるだけ食いつかせるための
苦肉の策だと思うが
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:10:08 ID:OzvFU/U3
ガッチャマン
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:13:15 ID:dB8TWG+/
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:20:50 ID:GAj5z05Q
エスカレーター事故があったばかりだと言うのにあれか
ちょっと日テレに苦情入れてくるわ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:30:02 ID:78mdHFnE
ペラ助
メカブトン
コンドルのジョー

ナツカシス(つ∀T)
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:30:06 ID:XlF+8pk/
10万円、千円、ナニ掘った、ポッター、ろくぶてなど、今週も微妙にテロップがあったな。
ギャグをテロップに頼りすぎると白けるしウザいな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:31:04 ID:WNB303CI
今度の監督はそういうのが好きな人なんじゃね?
あるいはテレビ局にそういう演出をやれと言われているとか。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:32:07 ID:28775pHd
今週はなかなか良かったな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:34:01 ID:u31+yBKU
結構ご当地ネタが多いなw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:35:35 ID:oY6JzGaJ
こないだ恐竜キングでも永遠の17歳が出てきたのに、まさか一ヶ月も経たない内にヤッターマンでも出てくるとはw
セーラー服の時点で無理があるだの、ポッターと元ネタの名前をそのまま出すだの、ハジケてますなぁw
しかし発明品の掃除機だけど、あれ、掃除機としての機能云々よりも、ガンちゃんも褒めてたエンジンの方がよっぽど優秀だな。
特許申請でもしたら結構稼げるんじゃないか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:36:17 ID:OQOe/r6S
お宝鑑定と脚本家が同じとは思えないくらい面白かった
ちゃんと舞台が筑波の意味あったしw

発明少年達に慕われて喜ぶボヤッキーが良かったなー
女子高生ネタはお馴染みだけど、こういうのは何か新鮮だ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:36:24 ID:ccwiUOcw
ろくぶてーはくだらなすぎてワロタ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:43:40 ID:jG4yUrQt
ところであの掃除機はどういう趣旨の発明品だったんだろう…
発明者本人はただ強力な掃除機のつもりだったんだろうか

EDだけど主題の借用は手法の一つだろ…と思うんだが違うのか
沢田研二のなんとかいう曲にもペール・ギュントを借用したのがあったりしただろ
ああいう例探したら山のようにあるだろうにショパン・インスティテュートも
的外れな通報をどう扱っていいか困るだけじゃないか…
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:46:36 ID:F1afpBtr
元ネタの名前を出して突っ込んだのには不覚にも吹いたw
その手があったとは思わなかったなぁと。

>>198
え、マジ?
じゃああのお宝鑑定回は何故あそこまで質が悪いものになってたんだ?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:46:51 ID:n9BPfsYQ
少年が微妙に天野チックなのがwww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:50:36 ID:IYyynH+u
とりあえずアイちゃんが中2か中3だということが分かったのが大収穫でした
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:52:16 ID:jG4yUrQt
1月14日の時点で中学生だったんだが…
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:53:59 ID:XlnmTS2X
ゲストの少年の中の人が、タツカプ版ガンちゃんの中の人だったのは
やはり意図的なキャスティングだったのだろうか。

発明好きだったしこれは狙ってるとしかww
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:55:49 ID:0OxO/Gp0
相変わらず寒いギャグばっかだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:56:47 ID:IYyynH+u
>>204
学年がより絞れたのが収穫だったんだよ
少なくとも中1でないことがはっきりした
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:05:03 ID:jG4yUrQt
1月に中学生なら4月の時点で中2以上だろ……
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:05:51 ID:caeZ4FCs
さて、今週はファンサイトの管理人がどうとかいう馬鹿が出てきませんように…
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:07:19 ID:G7uP66L1
カオが崩れてた。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:09:31 ID:JIk1JgVv
今回小ネタ満載で良かったよ!
後は明日出てくる.........ここ最近、ドクロリングかどうかを確かめるドロンボー一味の様な心境なんだが...................ハハハハッ(汗)
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:10:21 ID:OQOe/r6S
高橋和徳が作監する回は必ずモブに秘書が交じってたけど
とうとうスグニネール監督まで出てきたな、お気に入りなのか?w

>>201
監督交代バレしてた人が言うには一番バタバタしてた時期だったらしいし
未完成のまま脚本上がっちゃったのかもしれんね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:25:56 ID:eWiqdShQ
停電で録画止まってやがった
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:30:05 ID:yYfqLRpS
くだらなすぎてかえって面白かった
スタッフはあまり時事ネタにこだわらない方がいい希ガス
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:38:50 ID:EmJdteea
今回の話は小ネタもきいて結構面白かったが、脚本の力というより絵コンテ・演出の補正も大きかったと思う。

例えば変身シーンでいつものBGMでなく、ヤッターマン演歌バージョンをかけたのは新鮮で良かった。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:43:48 ID:lqe3PyVY
おぉ、存在自体をすっかり忘れていたぜ。
そもそもこの時間、家に帰ってないしな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:44:36 ID:Mpp8GyZW
元ネタツッコミとドロンジョセーラーへの各種ツッコミに吹いた。
しかし全体的にこじんまりした印象を受けた。
今更だけど、もう少し弾けて欲しいな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:51:08 ID:oY6JzGaJ
>>215
そういや最近はおだてブタのセリフの後のズッコケも、
ちょっと前までは無駄なタメがあったのが、前回や今回ではすぐにコケてるんでテンポも良くなってるね。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 20:52:13 ID:y0XJLMbC
今回はちょっといまいちだったと個人的に思う
なんというか作画崩壊してたし
スタッフも出来るだけ頑張ってるとは思うが、
もっと頑張れ!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 21:05:01 ID:uPpzA7Yw
Xジャパンのサイレントジェラシーが、最初の部分で、小フーガト短調を
使っていたね。
あれなんかも著作権の所に、バッハの名前が記していないようだけど、
一部分だからいいのか?
よくわからない。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 21:12:32 ID:ccwiUOcw
>>220
クラシック音楽に著作権?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 21:31:03 ID:OQOe/r6S
>>218
今回はボヤッキーはずっこけてるのに周りの中学生達が「この豚スゲー!」って感激してるのがツボだった
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 21:53:39 ID:k1iuMVk5
テロップがあると安いバラエティみたいで白けるなぁ。
内容に関しちゃこんなもんでしょ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 21:59:31 ID:ccwiUOcw
>>223
やすっぽいバラエティテイストで作ってんでしょ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 22:12:30 ID:G7uP66L1
「ここ、笑うとこですよ」って教えて貰わないとわからない世代向け。
ドロンジョは義務的に剥かれるし。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 22:36:28 ID:x/mAjhTj
前監督でいろいろ遊んでた部分が(鼓笛メカとか)フツーになって
はっちゃけが足りなくなったな。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 22:39:40 ID:Qg2KCoWu
感性が貧困な奴しか楽しめないんだよな
旧作で目の肥えているファンを唸らせるレベルには到底達していない
改善を求めるよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 22:47:36 ID:tPH1ePfE
相変わらずドロンボー一味の商売の仕方はうまいな
229215:2008/08/04(月) 22:48:12 ID:EmJdteea
>>218
今日の絵コンテ担当していた、しのゆきひろ氏って3話のハリウッド回とみのもんたSP回とアツヒメ回、そしてこの前の某国での悟空回担当していた人だわ。
個人的にこの人の担当回って小ネタとギャグがきいてハズレがないと思うんだが……
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 22:49:46 ID:bjQVtBBc
10万円とかお約束で分かってるセリフなんだから今更テロップ入れなくてもな。
おだてブタのセリフや「正義の味方ヤッターマンです!」にまでテロップ入れませんように
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 22:52:31 ID:OQOe/r6S
>>228
あれって実際にマジックで使われてるネタだよな
輪っかの方にトリックがあるとは思わなかったわ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 23:19:19 ID:SHG/mpWp
今日は3悪とガンちゃんの顔が不細工な回だった
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 23:20:01 ID:jG4yUrQt
昔のドロンボー商売のほうが手が込んでたな
「そこまでやるならまともにやればいいだろw」って突っ込みがいがあった

例えば野菜を肥大させるホルモンを発明するとか
実際に刀鍛冶の作業をやって女体の形の日本刀だの十徳日本刀を作るだの
それはそれですげーだろwって言う感じのが多かったんだが
新作の方は野菜の水ぶくれとかただのホウキとかDVDケースにカードが入ってるだけとか
ホントにしょぼいだけでスルーされちゃうような商売が多い

旧作マンセー新作叩きには与しないが
とりあえずこの点では面白さが1ランク落ちてる気はする

まあ今日のは有名な手品のネタが一つ分かって「へえ」って思えた分良かったが
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 23:49:58 ID:dMdAzogT
茗荷谷か、お嬢様だったんだな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 23:50:22 ID:EEivDPcg
そういや今回も字幕あったな。
字幕使うなら字幕使わなきゃ分かりづらいネタにした方がより効果的じゃないのかと思った。
たとえば、「人生は人が生きると書いて人生だろ?オイラねずみだからねずみ生!」「バラエティじゃないんだからテロップ入れるなよ」
という感じで。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 23:53:28 ID:5Tg9Hh20
確か昔のヤッターマンでも、手袋を逆さに読んで六ぶてってネタはあったよな。
最近のヤッターマンは、番組が始まった当初よりも面白い。

それよりもコンドルのジョーには驚いたが。
モブキャラでのカメオ登場を探すのが楽しみになってきている。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 00:06:54 ID:oNPCy5F2
>>233
チキチキマシンでブラック魔王がよけいなことしなければ、毎回ぶっちぎりで優勝するのにとガキのころ思ってたの思い出した。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 00:12:22 ID:YJqYwf/O
ふーん
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 00:25:39 ID:9o+AqxVR
良かったのはろくぶてだけ。
中国人にブッサイクな作画するのやめさせろ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 00:26:55 ID:dQmBZz+G
>>235
何というビーストウォーズ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 00:27:12 ID:EVe7T1gW
>>237
あんた何歳だw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 00:51:03 ID:XsE6X72s
>>212
で監督交代リークした人がいう打ち切り決定の話はどうなったんだ?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 01:03:55 ID:yCY/p7uT
今回は吉野と喜多村で、ヤッターマン1号の同士の共演になったんだな。
(それ以前に、Blood+で共演しているけど・・・・・。)
244でってゆう:2008/08/05(火) 01:07:51 ID:smrhoVGG
チキチキマスゥーイィーン
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 01:22:50 ID:i6N+Av20
来週はロケ地香川って、案の定うどんメカかよ!この偏見がたまらんわw

>>242
打ち切り決定言ってた人って、名前欄がバレの人のレス番だっただけで
本人だって確証は無かったような
来週はロケ地香川って、案の定うどんメカかよ!この偏見がたまらんわw

>>242
打ち切り決定言ってた人って、名前欄がバレの人のレス番だっただけで
本人だって確証は無かったような
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 01:25:40 ID:XsE6X72s
>>245
2回もレスありがとうw
ただ、偽物だったとすれば本人から反論あってもよさそうだけど。
本人からの反論がないからといって本物という証拠にはならないが、
なんとなく信憑性がある。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 02:15:46 ID:1/AhGIht
>>243
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 02:19:29 ID:5aw77HAD

  終わったな…

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 03:13:28 ID:BrEIDHMq
>>220
少なくともメロディ部分に使ってたら作曲者としてクレジットいれないとまずと思われる。
エリック・カルメンのAll by Myself
(セリーヌ・ディオンとかカバーバージョン多数の70年代ヒット曲)は
ラフマニノフのピアノ協奏曲2番からパクリまくって遺族ともめたらしい
(著作者人格権というより著作権がまだ切れてなかった)。
平原綾香のジュピターは作曲=ホルストになってるし、
ビリージョエル(This Night)やルイーズタッカー(Midnight Blue)は
ベートーベンの悲愴をキモの部分で使ってちゃんと作曲者のひとりとしている。
恋想曲もほんの一部ながらメロディ(歌)部分で使っているし、
伴奏がここまで全編夜想曲9−2だとバッハの前奏曲にオリジナルメロディをのせた
グノーのアヴェ・マリア(セカチューで長澤まさみが弾いてたやつ)みたいなもんだろ。
法的にどうなるのか知らないが、いくらpublic domainでも
作曲にクレジット入れないとまずだろ、やっぱり。
(ヤッターマンで画面上はいってないだけかもしれながいが)
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 04:33:38 ID:/myWyMUp
>>208
この作品で時系列のこと考えても無駄じゃね
4月になったからって進級したとは限らない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 04:51:56 ID:QKRC6vvO
1話あたりでは時間は割ときっちり合わせてたっぽいけどな
まあサザエさん方式かも知れん
考えるだけ無駄って点ではどっちもどっちだが
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 05:35:40 ID:tZlLeIVS
>>249
wikiの著作者人格権より

・氏名表示権
著作者の利益を害する恐れがない場合は、公正な慣行に反しない限り、著作物の利用者は、著作者名の表示を省略することができる
・同一性保持権
ベルヌ条約上の同一性保持権は、著作者の名誉声望を害するおそれがある改変を禁止する権利になっているのに対し、
日本の著作権法では、そのような限定はされておらず、著作者の意に反する改変を禁止する権利になっている。

勝手に使っといて「全部自分で作曲したニダ!」とか言わない限り、
著作権の切れたクラシック音楽を使うのは問題ないかと。
(著作者人格権は永続だが他人に譲渡できないし)
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 09:14:39 ID:qKKqqaAZ
世良の歌やめたの?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 09:15:41 ID:zJO1aWtP
275 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2008/08/05(火) 09:05:00 ID:???0
5.5% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
7.8% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン

消費税われだころん^^
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 09:17:03 ID:3fYZvsax
>>12
08/04 第21話 5.5 %「はりきりホッター 魔法の宝だコロン!」 筑波

最低でました
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 09:24:25 ID:MQKbwLWd
新主題歌ご祝儀ももう終わりか
他になんか話題性ないかな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 09:52:11 ID:kjnwDrvS
最後の山寺の「失敗は成功の母〜」ってとこ
「一同」が「もう一度」に聞こえてああ離婚したからか…と思ってしまった
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 09:53:11 ID:d8g+d5c/
せっかく安定優良回だったのに低いな。。。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 10:04:24 ID:70kz5SnX
ヤッターヤッターヤッチマッターマン

朝のライダーより低い
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 10:08:03 ID:XsE6X72s
前回内容が寒かった影響で数少ない残存視聴者もさらに減ったということか。
逆に今回のように比較的良回でも残存者キープ効果はあっても、
去った人を呼び戻す効果、新規視聴者ゲットの効果はとんどない。
唯一の救いはヤッターマンだけなくテレビ全体的に厳しい状況ってとこか
(「恋空」初回視聴率5.6%とか)
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 10:26:50 ID:zJO1aWtP
http://jp.youtube.com/watch?v=F7kLPlhD7n0

オモッチャマが・・・・・
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 11:01:22 ID:ZZRMFgjQ
ルーの回はくどかったけど、そんなに悪いとは思わなかった。
今回もドロンボーが手品で儲けたり、ずいぶん昔の制服姿になったり、
掃除機が暴走したりしたところが面白かった。
>233の、ありえない手で儲けるドロンボーも見てみたい。
空飛ぶ掃除機には乗ってみたいけど、制御が無理そうだな…

ガシャポン売れなくなったなー。みんな飽きるの早いな。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 12:12:36 ID:QKRC6vvO
オモッチャマ自称23歳わろたw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 12:21:02 ID:vsJY5FnN
>234
跡見か御茶ノ水女子大付属か?
ドロンジョって勉強できる子だったんだな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 12:28:01 ID:70kz5SnX
>>260
つ昨日の裏番組、フレパまだ出てないが

> 14.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7 > 17.1% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 12:31:36 ID:70kz5SnX
見づらいから整理

> 14.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
> 17.1% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 12:49:02 ID:BI0pF2YJ
やはり旧作ファンの感性が正しかったね
リメイクのつまらなさを数字が証明しているな
これ以上子供たちを裏切る前に打ち切るべき
268視聴率至上厨ウザイキモイ:2008/08/05(火) 12:53:13 ID:vsJY5FnN
視聴率の高低なんかに頼らず自分の言葉で評価してみろよ
なにが「子供たちを裏切る」だよ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 12:54:29 ID:70kz5SnX
>>268
評価、懐古のゴミ
以上
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 13:01:21 ID:MQKbwLWd
>>267-269
このやりとりを何度見ただろう…

映画まで持つかな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 13:07:24 ID:6uYAJOJK
>>267
あれれ〜???昨夜はこんな事書いてたのに…

>今日の絵コンテ担当していた、しのゆきひろ氏って3話のハリウッド回とみのもんたSP回とアツヒメ回、そしてこの前の某国での悟空回担当していた人だわ。
>個人的にこの人の担当回って小ネタとギャグがきいてハズレがないと思うんだが……
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 13:11:30 ID:JFoSdSsq
映画は映画であれな予感がする
出演者とかから判断する限りヒットしそうな気配がまるで無い
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 13:25:01 ID:vsJY5FnN
>269
無理に答えなくていいぞ
他人に自分の感想を筋道たてて語れない人間だってのがバレるだけだからな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 13:25:19 ID:RVj651JO

そろそろお別れの時間がやって参りました。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 13:57:57 ID:mdGQAsqy
ジャニオタがいくらでも見てくれるから大丈夫。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 14:47:21 ID:NNtG7+UW
>>275
ガラガラ砦
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 15:07:54 ID:yP/R4lu1
2007年8月の結界師     *5.9% *5.1% *5.9% *5.0%

2008月8月のヤッターマン  *5.5%


\(^o^)/オワタ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 16:57:37 ID:AhHfhcl1
5.5かよ…過去最低か、視聴者離れているなー
しかも結界師と肩並べてるのかよ
次は6%を目指そうぜ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 18:04:29 ID:5hxVVq2J
つうか、旧作は面白かったが
毎回ネタのオンパレードってわけじゃなかったじゃん
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 18:07:31 ID:/V67qX39
つか、もうこんなんじゃヤッターマンである限り、何やっても視聴率V字回復なんて
有り得ないんだけど、いつ打ち切り(もしくは午前中か深夜に左遷)になるんだろうね。

映画封切りまでは、なんとかゴールデンで耐えるのかしら。
映画もコケるかも知れんのだけど。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 18:09:55 ID:AO5TTOan
無理してゴールデンで放送しなくてもいいと思うんだけどなあ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 19:08:42 ID:rX9VmrOg
ヤッターマンは機を得なかったんだろうな
まず実写の話題が先行してのアニメ化だから
よっぽど世間に暗いか幼稚園生でもないかぎり(いや昨今の幼稚園児は侮れないから、
年少辺り限定にしとく)映画の番宣のためのアニメ化なのはまるわかりだし
製作側(YTVな、タツノコは昨年同時期のサンライズよりずっと頑張ってると思う)も
コナン存続の為の枠確保要員くらいにしか見てないし








まぁ最大の敗因は低視聴率キングが主役陣に混じってることだな
ガンが喋るたびにマジイラっとする
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 19:28:31 ID:AO5TTOan
いや別に声優叩きはいいからw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 19:38:43 ID:kBsz72YJ
残念ながらアニメの出来は結界師の方がいいんだよなあ。特にこの時期は。
ただ向こうは、あまりに原作がショボイから数字的にはどうしようもなかったけど。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 19:47:58 ID:5hxVVq2J
みなしごハッチでもリメイクしてろ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 20:02:57 ID:kxXpIcu5
>>12
野次馬と旧作ファンが1クールもたず脱落していった様がよくわかるなぁw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 20:40:34 ID:XsE6X72s
>>264
>跡見か御茶ノ水女子大付属か?

wikiに跡見とでてるぞ。
スワブログによればアドリブも多いらしいから丸の内線がどうだらってのもそうだったのかな。
(リアル三悪のスナップショットも掲載されてた)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 20:53:04 ID:Bv8IKAMg
視聴率5%台という事は、イタダキマンの面白さも
リメイクヤッターマンと同じくらいだと思ってよいのですか?
イタダキマンまだ観た事ありませんが
イタダキマンの視聴率は低かったと聞いていたもので・・・
大体、イタダキマンってヤッターマンみたいに
生身の人間が着替えた姿なのかよくわかりません
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 21:16:18 ID:RA/Z1H7K
>>288
イタダキマンは田中真弓のノリだけが面白かったが内容は糞だった。
リメイクヤッターマンはイタダキマン、きらめきマンよりマシだぞ。
ゼンダマン、ヤットデタマンより上かどうかはこれからの展開次第。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 21:18:25 ID:WUm6xm5K
>>289
序列のつけ方が冷静だなw
イタダキマンはオチャカ校長が普通にむかつくから困るw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 21:48:42 ID:ndNrtmiF
>>289
田中真弓の頑張りに逆に痛々しさすら感じたなぁ.........
「板!抱きマン」のアイキャッチは良かったが

つうかコックビッドメカの新作を出してくれよ..........
それだけで観る方の印象ががらっと変わる様に思うのだが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 21:55:51 ID:emKe9Mwq
田中さんは自分がタイムボカン終わらせちゃったとボロ泣きしたんだっけ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 22:15:26 ID:Bwsb5T2e
終わったー万
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 22:53:19 ID:BI0pF2YJ
諏訪さん旧ボカンファンへの謝罪はまだ?
多くのファンが劣化リメイクに気分を害しているのに見て見ぬふりですか?
視聴率という結果が出ている以上失敗作認定はまっとうな評価なんだよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 23:15:49 ID:u2tKMEUt
イタダキマンは妖怪に戦わして3悪が自分でロボット作って戦ってなかったのがダメだった
後で視聴者に自分でちゃんと戦えと怒られて、ロボット作って戦うようになったものの、すでに遅く打ち切りに

ってか商品展開考えたらロボット戦わせないでイタダキマン自身が強大化して戦ってたのも失敗だったよな
あれじゃ商品も売れるわけない
イッパツマンが名作なのに、何で直後にあんな風にしたのやら
伏線針まくりの巨大ロボット物を続けてやってりゃいいのに
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 00:32:36 ID:cf7lJ0ew
ヤッターマンの歌 [Maxi] 西尾夕紀
在庫状況(詳しくはこちら): 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。
配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。


うえ〜〜ん・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 00:40:21 ID:1dbAu7S8
>>296
2週間前に予約した漏れ様は勝ち組w

今日か明日には届くぜ(^ω^)グフフ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 00:46:40 ID:FxcurHxQ
予定通り東芝更新
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 01:32:45 ID:o/SFjsHo
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 07:21:53 ID:KFMuBixT
>>296
山本正之以外は買いません
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 08:14:27 ID:XAulvLcL
>>201
絵コンテ・演出時に脚本を上手く直せたかそうでなかったかの違いです。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 08:36:16 ID:x8UwlrLJ
>>300
西尾も買うだろ、ヴォケ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 09:26:47 ID:x8UwlrLJ
>>296 >>297
工作員っぽいな。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 10:46:07 ID:EiwP8L3J
>>284頑張ってる、って、なんとかして面白いものをつくろうと力を入れているって意味ね
(滑ってる、滑ってる!のはこの際おいといて)
昨年のサンライズのが作画や動きはよかったのは認めてる
ただ完全に作業だった
もっとも原作がアレじゃやる気も無くなるけどな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 10:56:35 ID:a5QYpdCB
>>262
ヤッターマンのガシャポンは、飽きるのどーのとかって問題じゃないよ。
アソートが極悪すぎる。ゾロメカPart1なんて、20回回してスパナ8個、
ハリセン7つ、炭酸4つ、カニ1とかだぜ。ヤッターワンなんて、
ホントに入ってるの?ってくらい。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 10:58:36 ID:L22xBYds
ゾロメカらしくていいじゃないか
あははは
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 12:41:46 ID:g0uNKbWN
ヤッターマンに強力なライバルが現れた!

恋空と学校じゃ教えられない
頑張れ、ヤッターマン
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 12:49:34 ID:TLAWFDNk
アンチがうざいアニメ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1206772629/701

701 名前:700[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 13:51:52 ID:???0
そしてアニメと懐アニ昭和両方の板でフクロ叩きになり
最後にはID変えて自己レスで泣き言


ヤッターマン Part30だコロン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217314158/
143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/08/01(金) 11:42:31 ID:1q0J9CJ7
>>138
もうね、無理だよこのスレ。
叩かれ過ぎたせいか、性格がひねくれちゃった。
貴方のように冷静で客観的で、作品愛(変な表現だけど)も感じられるレスでもアンチ扱いで
抹殺しようとしてるわけだし。
もうマンセー以外は信じられないんだろうな。宗教じみてきた。怖いと言うか。
まあこれで自分もアンチか自演扱いになるだろうけど。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 13:44:57 ID:bldRSjjp
>>289
ちょっと待て
イタダキきらめきと比較するのはわかるが
ゼンダやヤットデタより上かどうかなんて言葉よく出すな
いくら何でも図々しすぎるだろwww
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 15:24:06 ID:wFi/JnCn
ドラマ板視聴率スレで見たが、ヤッターマンが5.5%ってマジか…。
アイちゃんが「メガパー」とか言ってる場合じゃないな。
今週のハリーポッターネタみたいなのはいいけど、
先週みたいな芸能人に頼るネタが多すぎやしないか?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 15:44:04 ID:a5QYpdCB
視聴率云々が一番影響するのはスポンサーサイドだと思うけど、
商品的にあまり関連性のない東芝とかはいいとして、そもそもおもちゃ関係って
売れてるのかね?ウチの近くの量販店は、しょっちゅう特価商品になってるけど
まるで売れてる感じがしないんだよね。それとも定期的に売れてて補充してるのかな?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 15:59:08 ID:L22xBYds
一つや二つの店を取り上げて全体的に売れてる売れてないをいっても意味がない
タカラトミーの決算見る以外に分からん
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 16:28:09 ID:XPt4adXO
ガンちゃん馬面になっていってないか?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 17:07:55 ID:jNM/zVNe
>>313
なってるよ。今回はアイちゃん以外全員不細工だよ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 17:53:55 ID:g0uNKbWN
タカラトミーの1Q決算なら発表ありました
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 18:00:59 ID:VrW8m61D
>>312
残念ながら各種のおもちゃ売り上げランキングで売れてないことが明らかになっている。
ここの前か前々スレや、新ヤッターマンおもちゃスレにリンクがあった。

あと、批判的意見はすべてひとりの自作自演と強弁しているやつがいるがこいつなにが目的?
>>309-311 すべて自作自演扱いだぞw
しかも懐古スレに書いたりかなり姑息。
新作ファンにとっても非常に迷惑。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 18:20:45 ID:wFi/JnCn
>>316
>>310書いた者ですが、本当だ。自作自演扱いされてる。
でも、懐古スレ読む限りキチガイっぽい人みたいだね。
きっと、見えない敵と戦ってるんだな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 18:20:57 ID:DAXyBpTw
タカラトミーもいろんな商品売ってんだし、ヤッターマン関連の売り上げなんてわからんだろう。
決算報告にそこまでのセグメント情報のってんの?
よっぽど売れたら特記事項として書くだろうけど。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 19:31:37 ID:eUsga9aZ
>>317
昭和スレの基地外はスレ住人にとって迷惑でしかない
日がな一日延々と新作の話するし
ボカンシリーズ総合のはずだったスレタイをヤッターマンに書き換えて
シリーズの話が出来ない空気を作ったりしてる
320296:2008/08/06(水) 20:01:55 ID:cf7lJ0ew
また>>303に工作員とか決め付けられた・・・・
発売日に届く予定が届かなくなって他の人はどうかと思って書いたのに・・
だいたいヤッターマンのスレでCD発売日にその話をするのは普通のことじゃないの?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 20:03:41 ID:u/hLhr7r
ここで流れるイオンのCMは好きだな
でも今月いっぱいみたいだけど
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 20:13:30 ID:93MSzhlX
>>319
ほんと迷惑だよな。
旧作の話題をしていても隙あらば新作罵倒に持って行くしかしないキチガイが常時張り付いていて。
アンチスレに行けばいいのに。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 20:40:37 ID:q1/supAO
あらら、信者唯一の拠り所だった玩具売り上げも幻想だったと論破されちゃったのねw
いい加減気付こうよ、こんなリメイクは誰にも必要とされていないんだよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 20:42:24 ID:xAeIC4qR
>>320
まあ本来のアニメスレだったらそれが当たり前

でもこのスレに居座ってるキチガイは、
何もかも全否定した挙げ句に、
「俺の意見は旧ボカンファンの総意ですからwwwwww」とか言う始末だ
「打ち切り」という不確かな情報も「確定ざまあwww」って決めつけて荒らしてたのも
おそらくこいつの仕業

他にすることないのかねえ?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 20:46:44 ID:W5xuRYn9
第01話 10.5% 「ヤッターマン誕生だコロン!」 東京
第02話 10.1% 「ナニワのたこ焼王決定だコロン!」 大阪
第03話 *9.4% 「バカデミー賞を獲るのだコロン!」 LA
第04話 *9.2% 「北の国キャラ2008だコロン!」 札幌
第05話 10.2% 「王子とチョコレート城だコロン!」 チェコ
第06話 *9.7% 「花の都のファッションだコロン!」 パリ
第07話 *8.4% 「セレブ姉妹もつらいよだコロン!」 モナコ
第08話 10.0% 「おだいばテレビに潜入だコロン」 ワダアッコー
第09話 *9.3% 「オタンカーメンの呪いだコロン!」 カイロ
第10話 *8.4% 「タイガードラマーアツヒメだコロン!」 鹿児島
第11話 *7.1% 「ドロンジョ様はお年頃だコロン!」 宮崎
第12話 *7.2% 「オモッチャマ危機一髪だコロン!」 ベガス
みの版 *8.0% 「今夜限りのドロンボーvsみのもんた」
第13話 *8.2% 「巣鴨のカリスマだコロン!」 東京
第14話 *8.5% 「ヤッターペリカン登場だコロン!」 近所
第15話 *6.4% 「ヤッターメカが仲間割れ?だコロン!」 横浜
第16話 *6.5% 「悟空探しはゴクウロウだコロン!」 亡国
第17話 *5.7% 「お宝鑑定ならプライスレスだコロン!」 金沢
第18話 *7.7% 「OldDays下町の夕日だコロン!」 東京
第19話 *6.6% 「無人島でブータレキャンプだコロン!」 無人島
第20話 *6.8% 「崖っぷちのトールーだコロン!」 湘南
第21話 *5.5% 「はりきりホッター魔法の宝だコロン!」 筑波
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 21:19:08 ID:OgBfVjyx
8話のワダアッコーてどこの地名だよ。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 21:21:11 ID:VrW8m61D
>>324
アンチの中に1人そういうのがいることを拠り所に、
批判的意見のカキコ全員が同一人物ってどういう頭の回路しとんじゃ?
そいつがしばらく出てこないと呼び続けるし。
アンチのみならず新作ファンにとっても迷惑以外の何ものでもないだろう。
ほんと消えてくれ。
328296:2008/08/06(水) 21:34:29 ID:cf7lJ0ew
>>327
新作ファン代表のような物言いはやめて下さい 迷惑です
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 21:56:06 ID:JT6I0D8E
日テレ10月改編
月金13:55 情報ライブミヤネ屋 枠拡大(※全国ネット枠は現状維持)
月金15:55 ドラバラ! 8月〜
月曜22:00 しゃべくり☆007
火曜21:00 発掘!泣ける歌謡ショー!!
木曜23:58 木ドラ24 ytv新設連ドラ枠
金曜24:25 新企画
土曜23:55 SUPERうるぐす!
土曜25:25 新企画
日曜08:00 THEサンデーNEXT
日曜09:25 THE波瀾万丈
日曜10:25 バリューナイトセレクション
日曜11:40 新企画
日曜23:55 SUPERうるぐす!

月曜7時のYTVアニメ枠は09年度3月まで。
その後は日曜午前に移行予定。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:17:06 ID:xAeIC4qR
>>327
荒らしは全て同一人物と言ったつもりはないんだけどなあ…
そう取られてしまったのならスマン

>>329が本当なら秋の打ち切り説はデマだったことになるね
これで荒らしの攻撃材料が減ると良いんだが…
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:23:28 ID:c24ZsO3b
5%切ったらスポンサーが激怒するんじゃなかろうか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:26:40 ID:g0uNKbWN
さすがに消費税割れ起こしたら移動しないと
結界師に謝れ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:28:17 ID:93MSzhlX
まあ激怒したから監督の首が飛んだんでしょうな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:34:15 ID:RHQmnib2
>>332
つなぎの結界師と比べるな。
こっちはタツノコの社運(とその他諸々)がかかってるんだ。
タツノコに謝れ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:34:39 ID:U+x9kZ9P
視聴率が悪くてスポンサーがカリカリするのは判るけど、その低視聴率を理由にTV局サイドが枠移動に持っていこうとするのがよくわからん……

スポンサー側からして見れば、放送の時間帯ズラされて既存の視聴者が離れてしまうリスクのほうが怖いだろうし。
なんでスポンサーの意向考えずにTV局のほうが率先して「枠移動しましょ」って話になるんだ?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:38:42 ID:6Ij6luOn
8/18 休止

8/25 休止

9/1 23話 クリスタルスカル発見だコロン!
場所:浅草

9/8 24話 USAの選挙は大接戦だコロン!
場所:大分県宇佐市
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:40:54 ID:JT6I0D8E
ヤッターマンはインデックスHD、タカラトミー、YTV(日テレ)ががっちり提携結んでいるから。
結界師は視聴率云々よりもスポンサーの小学館に見捨てられたのが大きい。
普通は後番組がある程度固まってから終了決定するもんだけどね。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:45:28 ID:JqBtVddu
小学館は別に見捨ててないだろ。今でもサンデーの一番推しは結界師だ。
ただ他のスポンサーは怒ったかもしれないけど。
で、他のスポンサーが下りて、そうなると対費用効果でさすがに割が合わなくなって、
仕方なく終了を飲んだって状況じゃないの?
本当は犬夜叉ぐらいやりたかったんだろうけど。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:49:44 ID:m6XnoOCY
層別視聴率見てないけど全体が少々低くてもターゲット層がそこそこ高ければ
短期的に一喜一憂するようなもんでもないと思うけどな
倉本さんいいこと言ったよ視聴率原理主義で現場が悪くなったって

玩具が苦戦してるそうだけど正直なところ新作ヤッターマンが爆発的視聴率だったとして
あれが本当に売れるだろうかというのは非常に疑問
現在の玩具やフィギュアの水準から見ると造形的に見劣りするとしか言いようがない

目玉となるアクションもいまひとつハッキリしない…
チョロQみたいな小型玩具でガンガン走らせて遊べるとか
逆にビッグサイズで子供が乗って走れるとか犬語翻訳機搭載で犬と話せるヤッターワンとか
まあ思いつきならいくらでも言えるんだろうけど商品自体の魅力不足も否めない

ちょっとスレ違いだったね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:56:16 ID:JT6I0D8E
>>338
アニメ結界師の提供スポンサーは小学館一社のみ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:57:04 ID:U+x9kZ9P
>>336
> 9/1 23話 クリスタルスカル発見だコロン!
> 場所:浅草
>
> 9/8 24話 USAの選挙は大接戦だコロン!
> 場所:大分県宇佐市

サブタイの内容と舞台がどうしても一致しません><
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 23:08:51 ID:JT6I0D8E
>>339
>先々週タカラトミーさんを訪問したことを書いたけど「ヤッターマン」関連の商品はかなり売れ行きが良いそうです。
>これはファンのみなさんの応援はもちろん、いろんな製品を開発してくれてるスタッフの工夫と努力のたまもの
>だけれど、5250円もするフィギュア・DXヤッターワンも目標以上に売れていると聞いて、本当に嬉しい気がします。
>心に響くというか、製品にも「ヤッターマン」魂みたいなものが宿っていて、それを感じて受け取ってくれてるお客さん
>の行動のおかげですもんね。

諏訪Pのブログから抜粋だから大本営的な部分もあるかもしれないけど、苦戦と言われるほどでは無いと思う。
東京おもちゃショーのタカトミのブースも見てきたけどトランスフォーマー、リカちゃん、トミカ、プラレール
ポケモンよりもヤッターマンのブースが広かったし。
でもその割に商品戦略が遅すぎる。ヤッターペリカンが9月発売って初登場から何週経っているんだよ。
バンダイの商魂を少し見習って欲しいw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 23:14:39 ID:g0uNKbWN
バンダイなら
10月からスーパーヤッターマン1号・2号にパワーアップ、さらに新メカヤッター××とヤッターワンが合体
とかな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 23:34:10 ID:SfAspPQy
>>343
謎の戦士ヤッターマン3号とドロンボー新幹部の登場もな
ついでにガンちゃん達はブレスレットやら携帯電話やらで変身
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 23:53:11 ID:mSE9ylwQ
バンダイ路線で儲けるなら、まずお子様の心を掴まないと・・・
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 23:54:52 ID:JqBtVddu
>>340
俺は見てなかったけど、マックとかP&Gとか他のスポンサーは全くついてなかったの?
今時G帯アニメで1社提供なんて信じられない。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 00:30:40 ID:51+F2X+2
>こっちはタツノコの社運(とその他諸々)がかかってるんだ

社運賭けてこれかよ。だったら倒産しても自業自得だな。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 00:36:36 ID:51+F2X+2
>諏訪Pのブログから抜粋だから大本営的

先週の脚本を放送前にベタ誉めしてたぐらいだからなあ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 01:04:38 ID:dcEfCh9Q
>>346
お世辞にも原作知名度が高いとは言えない
見るからにコケそうなアニメに付くスポンサーなんている訳ないだろ
ボカンの新作きらめきマンにもスポンサーは付かなかった
ヤッターマンのスポンサーは旧作人気に付いたんだよ

なのにその結界師と視聴率争ってるようでは>>347じゃないが冗談抜きで倒産するぞ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 01:10:23 ID:51+F2X+2
>>349
俺と同一人物だって確定だなw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 01:16:19 ID:dcEfCh9Q
>>350
ここもどっかの板みたいに県名だけ強制表示してくれたら
それだけで別人を証明できるのになw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 01:39:08 ID:Ri1mhmjI
タツノコプロはタカラトミーに買収されているから倒産も無いけどな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 02:18:45 ID:qXmOpc+3
要らない会社として解散させられる可能性はありますがな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 02:39:34 ID:BxMqCXUX
>>345
子供の心は掴んでいるとは思う
でも子供が観るというだけじゃ今では5%程度しか取れないというのが辛いところだなぁ

ここ数ヶ月間の各局の視聴率推移を観ると、フレンドパークIIとネプリーグは大凡視聴者が
被っていてゲストやゲームの展開次第で勝敗が決まるという感じ
でフレンドパークII+ネプリーグの合計視聴率が6月位までは30%強で推移していたのだが、
ここ最近は28%前後まで落ちている
で落ちた分が何処へ流れているかと言うとどうやらテレ東の主治医が見つかる診療所に流れている
っぽいんだわ
主治医、4月以来2〜3%で推移していたのだがここに来て時たまだが5〜6%取ってきているんだわ
何が言いたいかというとNHKニュースの高視聴率と合わせて考えるとどうも今の月曜(というより平日
全般がその傾向にある様に思うが)19時台の主な視聴者は男性中高年層の様に思う
というのは5〜6%取ったときのテーマが「脳梗塞」と「熱中症」(ちなみにこれが今週)........
ちなみに「低血圧症」がテーマだった先週は惨敗と実に分かり易いw
となると

如何に男性中高年層の心を掴むか?が視聴率アップへの近道とも言えるかもしれない
「三丁目の夕日」ネタで7.8%取ったのは偶然では無いのかもしれないな
とは言えなぁ.......




355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 03:27:04 ID:l81RmfYG
9月一杯とすると26話位まではいくのかな?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 08:41:47 ID:ser4+ofP
>>346>>349
知名度がじぇんじぇん無いから電車走らせたり日テレバラエティ番組で紹介しまくって必死に宣伝うってたわけだが
その成果なのか最初のうちはマックだバンダイ(だったかな?)だと結構なスポがついていたと記憶している
それが夏前にまずビーイングが変な歌押し付けるだけ押し付けて一抜けw
そしたらあれよあれよと蜘蛛の子を散らすようにスポンサーが消えて最終的に小学館一社だけに
今思うに、コナンとバトンタッチコーナーまで設けてる辺り、決壊しって実は
アニメ化されるまでサンデー本誌上でも全く注目されてなかったんじゃないのか?



問題はそんなのとタメはる大苦戦を見せるヤッターマンだけどな……
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 08:51:31 ID:8sU8reWS
>>356
まったくってこたぁないが、人気も内容も中の中レベルなのになぜ編集がごり押し?
という疑問をアニメ化前から抱かせはした
犬夜叉の後釜にするための強引に育てた作品だったんだろうか
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 09:45:03 ID:l81RmfYG
タツノコ社運なんてかかってないでしょ。
むしろ作れば作る程赤字が増えてやらん方がマシ状態かと。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 10:01:32 ID:3h+qAOu3
馬鹿だな、このリメイクが作られ続ける事によって
タイムボカンシリーズそのものの看板が安く見られる事が問題だって言ってんだよ
リメイクだけ見たゆとりに、ヤッターマンつまんねえとか言われるのが許せないんだよ
無能スタッフも信者も自分達が栄光の歴史を踏みにじっているという自覚は無いのか??
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 10:37:15 ID:pq16np0M
>>359
上3行は同意だが一番下が余計
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 10:38:00 ID:51+F2X+2
>>359
旧作スレで曝されてるぞ。
批判意見は全部同一人物の荒らしということにしたいらしい。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 10:47:49 ID:3h+qAOu3
もう何を言っても擁護の狂った頭には届かないんだな
まあリメイクを面白いという感性は元から理解しがたいが…
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 11:06:29 ID:lp0usF/B
来週辺りには9月の放送予定分かるかな
(終)マーク付いてたりして・・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 11:24:12 ID:VArxz5+n
なんだろ、あいちゃんってなんでこんなに魅力なくなっちゃったんだ
あの変身のときのクールな着エロさがねえじゃん
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 11:29:54 ID:r1vdNyCz
≫363
ドクロリングがあと三つ見つからない限り最低限打ち切りはないって思おうよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 11:43:53 ID:rwcNdu4/
旧作スレ荒らしてたリメイク厨が通報されたから
逮捕が報道されればリメイクのファン=犯罪者予備軍てイメージが定着するだろう
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 12:18:38 ID:SOZZkGg6
金田一の映画をこの時期にこの時間にやるっていうことは・・・ゴクリ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 12:23:56 ID:S90BZmH0
>>359
イタダキマンときらめきマンがすでに汚しましたが
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 12:36:17 ID:VArxz5+n
ほりけんポリマー ほりけん主演でリメイクあり?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 15:45:15 ID:ab2UUivv
>>367
モクスペ枠で数字が取れれば月7アニメ移動かも
お盆、再放送、裏にオリンピック?とポケモン・・・どうかな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 16:51:41 ID:l81RmfYG
>>365
テレ玉のボカンが昨日終わったが、それに習って、実は残りのドクロリングは
3人が元々持っていたなんてオチで一気に終わらせる可能性も。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 17:34:45 ID:6AJEfAIR
リングが膨張して終わりとか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 18:01:39 ID:4jao7rzF
そんな板抱きマンなオチは勘弁。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 18:38:51 ID:xCpgoT21
>>368
それでもイタダキマンときらめきマンは化膿に媚びたりはしなかったからな…
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 19:49:36 ID:V/xsuVZg
「ヤッターマンの歌」(西尾夕紀)はオリコン何位まで行くんだろうか?
ポニョほどは売れないとしても音屋ヤッターよりは売れてほしいな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 20:30:07 ID:rLFY27Dk
朝へ移動してもらいたい。子供が見る番組は日曜の朝に限る
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 21:02:32 ID:pCcqaH5S
朝もわりと激戦区だが実写まで本当に続ける気があるならそれしかない
どこかに枠の隙間があればいいね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 21:27:01 ID:SgY0GFSH
イタダキマンときらめきマンの批判レスが多いので
とりあえず2作品を初めて視聴してみたんだけど
イタダキマン>リメイクヤッターマン≧きらめきマンって感じ
イタダキマンの設定に関しては特によく出来ていると思った
イタダキマンのメカの扱いだけは酷いと思ったけど
それ以外は正直に不愉快な所はなかったよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 21:36:00 ID:PYSFR0oT
リメイクは存在そのものが不快だからな
思い出を汚されて心中穏やかじゃないファンは多いぞ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 21:43:15 ID:lQ3MwHjC
イタダキマンは三悪の扱いがひどすぎる上に、
キャラ(特にたてまえトリオ)に魅力を感じないんだよな。
竜子ちゃんはいいけど。
田中真弓も何か空回りしてるし…
きらめきマンは最初に4話しか見なかったからよくわかんない。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 21:50:31 ID:eEMVV9jv
>>378
糞芸能人とのコラボ(笑)
時事ネタへのずれた便乗
不快感しか残らない主演声優
話題作り以外に全く使い道のない大量の糞OPとついに三悪の原則を捨てたED

これがないだけで十分きらめきマンの勝ち
特に主演二人の演技力はきらめきマンの圧勝
リメイクヤッターマンはチンカスレベル
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 21:53:32 ID:G+/X/Cbd
上2つは同意だが、下2つは懐古厨以外にとってはマイナス要素ではない。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:02:37 ID:eEMVV9jv
>>382
すまん、俺リメイクから入ったクチなんだw
元々は旧作厨が男が一号なのはおかしいと言うのに反発してたんだが
あまりに吉野が下手すぎて伊藤が耳障り過ぎるから試しに旧作見たら嵌ってしまったw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:06:31 ID:00upqsl4
>>383
2行目の意味がさっぱり判らんのだが?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:14:50 ID:eEMVV9jv
>>384
篤姫
ポニョ
チャーリーとチョコレート工場
三丁目の夕日
アキバなど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:24:00 ID:00upqsl4
>>385
すまん、そっちじゃない。
>>383の2行目のことね。
「男が1号なのはおかしい」とはどういうこと?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:31:25 ID:jUUEo57A
>>336
酷えーなあ何コレw
視聴率200%男(笑)安達元一が出張ってきてジョニーデップ詐欺回やったり迷走してた頃の
わさドラみたいだな
芸能人頼みに時事ネタ連発、これはアニメですかバラエティーの一種ですか?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:41:10 ID:eEMVV9jv
>>386
旧作はガンちゃんを女性がやってたんだよ
だから旧作ファンには女性声のイメージがあったんだと思う
男性でもせめて上手な人がやってたら意表を突かれたって好感持ってもらえたかもしれないんだけどな・・

ついでだから時事ネタ便乗が良くないっていうのは
アニメなのにお笑いバラエティー化しちゃってるから
子供向けアニメなら将来見返しても意味が解る作りにしないと
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:42:04 ID:HwNYYQI6
>>341
24話に限って言えば、「宇佐」をローマ字表記すると「USA」だから、だな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:46:08 ID:SgY0GFSH
イタダキマンは他のボカンシリーズと違って
3悪以外の、リアルで人間を苦しめる怖い怪物と戦うからね
イタダキマンが面白いと思えたのはそういった所
でも、たてまえトリオの法子はリアルに性格悪過ぎて嫌
ランは性格が良い娘なのに、同じ顔して法子性格悪過ぎ
浄もイケメンとは言い難いし、ハツオも空気だ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:47:28 ID:51+F2X+2
>>389
寒っ(笑)。
また、山ちゃんの解説とテロップが頭に浮かんだよw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:52:12 ID:00upqsl4
>>388
あ、そういうことか。
そういや旧作は女性声優だったっけ。

時事ネタはブータレみたいに、知らなくても見れるストーリーにするならいいと思う。
芸能人ネタは俺も勘弁だな。
ちゃんと演技できるんなら妥協はできるんだけどね。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:57:13 ID:S90BZmH0
ネプチューンに殺害予告あったようだが
犯人はお前らだな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 23:19:33 ID:ser4+ofP
そんな暇な事……出すなら万年大根声優吉野に出すわい
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 00:12:48 ID:jomOUXi8
批評的な意見を封じ込めようと今度は前にもまして卑怯な手つかってきたな。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 00:32:34 ID:TkMpIjh4
無能スタッフは旧作ファンの批判を最も恐れているからな
的確な批判に晒されて打ち切りに追い込まれるのを避けたいのだろう
それを許すつもりはないが
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 00:45:57 ID:8Q6JILIs
しかしこれほど工作員の存在がわかりやすいスレは無いな
放送日以外肯定的なレスがひとつも無いってw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 01:00:48 ID:wOb61/rq
糞OPの連発で旧作ファンに愛想尽かされようとアニメ作品として
どうこう言える出来ならもう少し保ったかもしれないが・・・
視聴率落ちてからテコ入れに血眼になるならまだ少しは理解できる
それを事の始めからみのだアキ男だ叶姉妹だ篤姫だ・・・一体何がしたかったのやら
「フツーにアニメが見たい」そういう連中にまで逃げられた結果が今の惨状
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 01:10:37 ID:QplZ7fsl
バラエティ畑の人をチーフライターに据えてすき放題やらしてるから仕方ない。
この人はタツノコが連れて来たのか、それともytvがタツノコに押し付けたのか?
笹川さんはいったい何やってんだ。
小山さんもHPを読む限り言うこといっぱいありそうなのに、一言ご進言できないのかね。
山本御大も今ダンマリなら、最初の騒動はなんだったんだよ。

ガンちゃんはヘタレなだけだったのに、馬ズラにされちゃうし。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 01:17:14 ID:jomOUXi8
東芝ってスピード感を持った意思決定による「選択と集中」が経営モットーじゃなかったっけ?
例えばHD-DVDをバッサリ切ったり。その割には今回は来年3月まで我慢?
東芝はヤッターマンの低視聴率ぐらいではビクともしないだろうけど。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 01:39:38 ID:9D30fF+j
>>398
絶望だよ、旧ボカンファンの心境は・・・
もうこの駄作を面白いと思っている人間なんか一人もいないようだし
(いなくて当然だが、仮にいるとしたらどこが良いのか問い詰めたい)
ヤッターマンという最高の素材を使っておきながらこの出来、悪夢としか言い様が無い
一日でも早く打ち切りという正義の裁きが執行されてこの苦しみから解放されたいよ・・・はぁ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 01:58:14 ID:8Q6JILIs
打ち切り嘆願署名するか
糞OP騒動の時山本先生が仰っていたように過去のタイムボカンシリーズはファンと共に作られたアニメだった
なのにファンの気持ちを無視し続けるリメイクはファンの手で正すべきじゃないか?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 01:59:03 ID:UhbbQ8ae
ケータイチャリティー実施中!

http://www.4cast.co.jp/qr/24h2008/ml.cgi
実施期間:2008年8月1日〜9月8日
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 02:20:19 ID:45vvMQpF
>8/18 休止
>8/25 休止
すべては「休止」が作品のテンポを悪くする
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 06:36:20 ID:13lzojVb
>>401
面白いと思っててごめんなさい。
毎週楽しんでます。
くだらない時事ネタが好きです。
ヤッターペリカンのデザインと声がかっこいいと思います。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 06:41:45 ID:D5oxdRw/
>>401
アンチはアンチスレでお願いします。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1217575585/
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 06:51:11 ID:3tsBLC0u
旧作ファンに迷惑だからこっちがいいよ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214932952/
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 06:55:08 ID:/83IXj5U
うかつにも吹いた
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 07:03:48 ID:W3ZYDL7K
俺は結界師からの流れ(この枠は金田一からずっと見てる)で見てるから、
主役の声優には何の不満も違和感も無かったな。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 07:58:37 ID:UyfkwFVn
>>409
スレ違いですまんがアニメから入るとそんなもんなのか
何かとここで人気ないと笑われてる結界師の原作が好きなんだけど
良守の声はミスキャストどころか最悪の人選だと思ったけどな
原作のイメージを壊したくなかったから数分で見るのやめたよw

あれこそ熟練した少年声の女声優がやらなければならなかった役だよ
あのキャストなら断然イタダキマンにやらせるべきだった
ばばあ役なんて勿体無い…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 08:41:35 ID:NBNhlRBo
数字コンプレックスという分析が相当こたえたのか、佐助こわれたな・・・・
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 08:53:58 ID:jomOUXi8
>>404
野球でいう恵みの雨かもw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 08:59:05 ID:jomOUXi8
>>405
なんかそらぞらしいねw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 09:02:37 ID:1XtUW3c+
ここと旧スレを佐助が荒らしてると本気で思ってるならIP抜いてもらえ
佐助の粘着に困ってると該当レスを全部まとめてアクセス規制願いを出しに行け
本当に佐助一人の仕業なら削除人がIP晒してアク禁にしてくれるだろう

つーか>>401>>411もいい加減荒らしを止めろよ
便乗もいるようだが要所要所でいらん火種をばら撒いてるのはお前ら二人だけだ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 11:01:32 ID:LymsltV7
>>401なんてもう典型的なキチガイだからなw

自分の主観でしかないことを旧作ファンの総意だと信じ込んでる
旧作ファンを裏切ったとか踏みにじったとか被害妄想が凄い
打ち切りに追い込むとか署名とかほざいているし
旧作が「正義」とかここまでくるともう・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 12:07:47 ID:NBNhlRBo
>>405
くだらない時事ネタや芸能人ネタを笑っていられるのが一番幸せだと思うよ
今回のリメイクヤッターマンはこの方向性で行くんだから、
合わないなと思った人は視聴をやめればいいだけの事
俺はつまらんと思ったらどんな好きなスターの映画でも途中で見捨てるし
批判だけを目的に見続けるなんて根気はないな

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 12:22:55 ID:CYSJkqD3
工作員?ム
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 12:47:21 ID:NNRi1NUI
工 作 員
エ イケニ ロ貝
エロイケニ貝

エロい毛に貝  ムハー(゚∀゚)=3
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 15:13:44 ID:nApBp1dp
>>336
その後も・・
9/15 休止(鳥人間コンテスト)
なはずだよな

それ以降は普通に改編シーズンで
1ヶ月程度の休止期間に入ると思うので・・・
向こう2ヶ月間は放送が2〜3回しかないかもしれんな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 15:46:13 ID:F5jE++KS
>>401
いつも文句ばかり言いやがって
おもしろいと思ってみてる人もいることを忘れるな
421414:2008/08/08(金) 16:06:46 ID:tIae1Dsm
>>415
いつも思うんだがキチガイだと思うんならどうしてスルーできないんだ?
もうお前もキチガイだという認識が広がってるぞ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 16:13:23 ID:D5oxdRw/
スルーできてない人にスルーしろと言われてもなー
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 16:20:04 ID:tIae1Dsm
相手になるのと注意するのとの区別も付けれられない奴は黙ってろ
忠告して収まらないようなら通報するよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 16:27:39 ID:D5oxdRw/
ああスルーの意味知らないのね。
別に住人の了承とか要らないし通報したいならすれば?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 17:12:49 ID:3tsBLC0u
↑正論ワロタw
426425:2008/08/08(金) 17:13:27 ID:3tsBLC0u
すんません422に矢印したつもりだったのです
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 18:54:16 ID:9D30fF+j
消えうせろ工作員ども
ヤッターマンはファン全員の財産だ、お前らの薄汚い手で触るなよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 19:36:12 ID:8Q6JILIs
追い詰められた諏訪が工作員増量した模様w
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 19:41:09 ID:yDlbuduy
>>419
今年はとり人間やらないかもしれない。
じこが起きたから
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 20:06:58 ID:MjVZn+Cu
>>429
2年前の因果が今年に報い・・・て事か?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 21:34:35 ID:79sX23DI
俺からしたらヤッターマンの声は太田や岡本の方がよっぽど違和感があるね。
要は旧作好きにとっては太田や岡本の声が焼き付いちゃってるからそれしか認められないだけで、
吉野や伊藤自体は言うほど悪くは無いと思う。
OPは山本しか認めない、EDは三悪しか認めないと言っている奴らも同様。
時事ネタや芸能人ネタが滑っているというのは同意。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 21:37:37 ID:3+KCBkS8
OP、当の山本が音屋以外は絶賛してる件。
そして、EDは最初からアレで受け入れている件。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 21:42:57 ID:/H33T/8m
ガンちゃんは声に合わせてるのか、回を追うごとに馬ヅラになってる。
それとも馬ヅラに合わせてモッサリした声をあてているのか…。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 21:45:20 ID:Vknxoi0u
キャシャーンが毎日放送だとしった
ヤッターの秋打ち切りはないんだな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 21:46:23 ID:mVtvev6X
>>424>>425
せっかく火消ししようととしてくれてる人にいちいちケチ付けて
もしかしてオマエら沈静化したら困るの?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 21:48:14 ID:HpeUKE/j
タツノコプロ的には
音屋吉右衛門はオッケーみたいだけどな
その後も他のプロジェクトに起用してるし
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 21:59:32 ID:D5oxdRw/
>>435
沈静化して困るなら通報するって奴を焚きつける様な事言わねぇよw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 22:07:17 ID:9D30fF+j
>>431
もうお前は死ねよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 22:08:34 ID:MjVZn+Cu
>>434
やっぱ深夜なの?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 22:11:44 ID:mVtvev6X
>>437
オマイの書き方って焚き付けるじゃなくて挑発するって言うんじゃないの?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 22:21:37 ID:D5oxdRw/
>>440
挑発だったとして、何か問題でも?
お前に向けて言った訳でもないのになんでそんな突っかかるかなぁ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 23:17:26 ID:79sX23DI
>>438
何でそんな必死なんだ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 00:19:44 ID:ZM14+HoR
コロ助
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 00:23:56 ID:9QMnrJED
>>432
要は自分がスルーされたかどうかってことでしょ。
ファンも彼がそういう人だってことは知った上で彼の才能(昔の)は認めてるってとこだろ。
偉い人が立派な人とは限らないって、誰か前にもこのスレでいってたな。
だから、彼が何をいってもあんまり重みはない。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 00:38:30 ID:/lQ7GMD9
要するに、432は

>OPは山本しか認めない、EDは三悪しか認めない

と言っている懐古厨を裏切る形になっている山本氏の存在ってことを
言いたかっただけ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 01:05:54 ID:9QMnrJED
別に山本氏は前からあんなもんだと昔からのファンは知ってるだろ。
山本センセのいうことにマンセーじゃなくて、彼の作品(ついでに歌も?)が素晴らしいってだけで。
ゼンダもOP違う人だったし、宗教じゃないんだから。
歌も本人歌いたがってんなら、変なの使うぐらいだったら歌ってもらったらいいじゃん程度だと思うが。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 01:22:51 ID:/lQ7GMD9
446は懐古厨なの?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 01:33:38 ID:6IptsqYU
>>441
じゃまどろっこしい表現やめて単刀直入に聞こっか
オマエ荒らしでしょ?
切れ方が旧スレでリメイク厨と呼ばれてる香具師にそっくり
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 01:46:19 ID:qpGP/Z85
本当だ
こいつ旧作スレをアンチスレ扱いしてるw>>>406
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 02:10:13 ID:6IptsqYU
>>434
キャシャーンの声優豪華だよね
絵は微妙だけど
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 04:08:23 ID:Nu6MR660
>>448
荒らしと思うなら最初から相手しないでスルーしろよ。
咎めるつもりがお前まで荒らしになってどうするw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 07:40:32 ID:fngP1VPG
マクロスの版権でぬえにひどいことしたから
タツノコ嫌い。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 08:23:18 ID:9QMnrJED
タツノコももはやクリエーター集団というより、版権管理会社みたいなもんだったら、
独立した会社じゃなくてもタカラトミーの一部署でいいじゃんという感じなんだが・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 12:26:32 ID:SjqyyD+k
マッハGOGOGOのトリビュートアルバムがでるようだが、
音屋も参加するようだ。

タツノコさんはえらく気に入ってるのかな…?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 16:00:11 ID:ZOTu83vZ
>>439
キャシャーンSinsはU局でも放送されるようだから深夜確定。
それにしても古谷徹は意外すぎる。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 16:49:44 ID:UDJetgKQ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   たった一つの命を捨てて
  |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 生まれ変わった不死身の体
 彡、___||_/`\ 鉄の悪魔を叩いて砕く
/ __     /´>  ) クマーンがやらねば誰がやるクマー
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 18:30:49 ID:qRkvKcb9
ケータイチャリティー実施中!

http://www.4cast.co.jp/qr/24h2008/ml.cgi
実施期間:2008年8月1日〜9月8日
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 18:46:19 ID:L9orm1HG
         ____
       /      \
      /  ─    ─\  
    /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    | \________/
     \      ` ⌒´   ,/  | |          |
    ノ           \  .| |          | < クマーンがやらねば誰がやるクマー
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |




         ____
       /      \
      / ─    ─ \  < クマーンがやらないなら、やる夫がやるお。
    /  (●)  (●)  .\
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |
459439:2008/08/09(土) 19:15:17 ID:0BmVYcUB
>>455
古谷徹がキャシャーンをやるんだ。
ちょっと興味が湧いて来た。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 23:40:31 ID:b7GKU4SE
ここ最近このヤッターマン、というかytvアニメと似たように強力な裏番組が幾つもある中で
放送されたアニメの事を思い出す
昭和48年に日曜19時に日テレで放送されたドラえもんなんだが.......
NHKニュース→お笑いオンステージ(NHK)・タケダアワー(へんしんぽんぽこ玉)(TBS)・
・マジンガーZ(フジ)・アップダウンクイズ(毎日制作NET系)という強力な裏番組に囲まれた
(特に小学生の間で一大ブームとなっていたマジンガーZと既に人気長寿番組としての地位を固め
ていたアップダウンクイズが共に常時20%以上の視聴率を誇っていた)中での半年間の放送で
平均視聴率は6.6%だったという....................
ただ作品自体は悪くなく、大幅なテコ入れもあって視聴率も少しづつながら上向き、幼年層を中心
に一定の支持も受けつつあった(又地方では割合視聴率も良かった様だ(勿論マジンガーZとアップ
ダウンクイズの何れか、若しくは両方とも裏番組として放送されていなかったという事情に助けられ
た面もあったと思われる))事から、制作会社の解散が無ければ1年間の延長が決まっていたらしいが

違いはドラえもんの方はロボットアニメとクイズ番組の二強だったのが、ytvアニメの方はクイズ番組と
ゲーム番組の二強という事か
俺からすれば共に「どちらも昔ならロート製薬提供でやりそうな番組だよな(w)」という印象だが.......

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 00:02:15 ID:6NaBVDKD
古谷徹ってやっぱ主役向きだよね
脇キャラだとなんか腑に落ちない、俳優でいうと織田さんタイプの
スレチでしたすまん
462460:2008/08/10(日) 00:04:37 ID:nGHpA0BF
「昔ロート製薬提供番組でこんなのあった様な.........」という印象と言うべきか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 00:54:07 ID:BQhixO8/
>>460
僕のドラえもんが町を歩けば♪ってのは、ネガな印象ないよ。
本当に記憶に引っかかってる程度だけど面白かった気がする。

芸能ネタ結構、リスペクト結構
でもウケない芸能人ネタで笑いを取れるとか、タツノコキャラ出してりゃ受けるかもとか
スタッフにはやりたい事、伝えたい事がないのかなと?
尺を埋めるためだけにオリジナルから拝借した劣化コピー詰め込んでどうしたいのかなと??

少なくともスタッフはオリジナルを楽しいと思ってなさそうだし
ここまで垂れ流してきた作品についても、
仕事以上の感情を持ってる印象はないなあ・・・(この辺は私見)
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 02:27:33 ID:YJs8vNKF
明日月曜7時頃は日本人選手のメダル期待かかってる競技やってんのか?
であればオリンピックの方をライブで見るよな。ヤッターは録画で。
5%前後ならまだいいかもしれないが、3%とかいったら大変だな。
ゴールデンで視聴率そこまで行って無傷の番組って最近あった?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 03:10:36 ID:9YOxj7pj
ケータイ捜査官7
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 04:55:43 ID:o0jBK8oc
4.7%まで逝ったやきう中継がまだしつこくG帯に残ってる。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 07:40:29 ID:V2J5y/e1
4.7%はサッカーのオールスター戦じゃなかったか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 08:11:57 ID:06rO4PGS
そりゃないだろ
逆にスタッフこそ旧作にこだわってるつーか
あくまでも、三悪あってのボカンであって、今回追加要素(てか目玉であるはずの)
一号二号のプライベートなんかどーでもいいw
でやってる気がする

もっともバトルそっちのけでパーと大根のやり取りなんか延々やられても、
それこそ本物の原作レイプだからそこはスタッフGJだけどね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 15:29:28 ID:sKdguDDV
バラエティ番組は使い捨て前提なのな。
局プロはヤッターマンもそのつもりで売ろうとしているのだろう。
で、このありさまだw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 17:48:49 ID:zTybZu8p
古谷、皆口が深夜U局で、吉野、伊藤がG帯全国ネットか。
タツノコのキャスティングはズレてるなあ。
471 ◆f.EsLE9CIc :2008/08/10(日) 18:33:17 ID:lIMC3jMB
今井真人より
>>465同じくケータイ捜査官7
472 ◆f.EsLE9CIc :2008/08/10(日) 18:33:44 ID:lIMC3jMB
今井真人より
>>465同じくケータイ捜査官7
ケータイチャリティー実施中!

http://www.4cast.co.jp/qr/24h2008/ml.cgi
実施期間:2008年8月1日〜9月8日
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:00:57 ID:07TDRYkl
ヤッターマン放送日あげ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:19:10 ID:DGHsy9Ue
そんなことしても消費税割れ確定的。
へたすりゃ旧消費税割れも
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 10:38:19 ID:qVDz5fBr
>>464
柔道があるよ
あと北島が連覇したらみんなニュースに流れるかもしれん
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 10:43:54 ID:YF3fhP8q
>>470
どっちかってーと、三悪+ドクちゃんのギャラが高いから
主役とかが割り食ってギャラの安い声優を使うしかなかったとかじゃない?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 10:46:31 ID:c3WKu3jg
吉野・伊藤アンチ多いな。頭の中で勝手に太田・岡本を基準にしてるからいけないんじゃないの?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 10:50:54 ID:VVTWUN+z
声優アンチはおっちゃんおばちゃんじゃない気がする
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 10:53:12 ID:bLFoRg24
今夜、ヤッターマンはギアスになる。

かも
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 12:11:16 ID:XKxcpS/h
プロダクション I.Gが、叶姉妹をセクシーアクションアニメに
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080811/pony.htm

悪夢再び
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 12:14:36 ID:UCg9DcKW
>480
404
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 12:29:17 ID:e9yHG75r
>>475
連覇したね
北島は世界新記録で金メダルか。すごいね
ヤッターは視聴率で1%のゴールデン新記録?
金メダル級の偉業だねw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 13:05:43 ID:PAAPLDph
昔ワールドカップの裏で、サバイバーなる番組が1%ぐらいを取ったことがあったような
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 13:11:23 ID:B1sNUi03

http://thumb.vipper.org/vfile/vip898155.jpg


平泳ぎスレその3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1207358886/

130 名前:第1のコース!名無しくん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 21:38:46 ID:bhA3lxbB
北島58:91


2日前、ここのスレに神が現れたようです。

さらに凄いのは、
預言者>>130のIDをキーボードで見ると、

ID:bhA3lxbB  b h A 3 l x b B → こくちありさここ (告知有りさ ココ)
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 16:51:10 ID:rcAYRNr9
時事ネタや芸人ネタを多様すると、
10年後は意味不明なアニメになるんだろうな。
別に題材としてそういったものを取り入れるのは構わんと思うんだが、
あまりに作品に題材が移入しすぎて、ヤッターマンより時事や芸人が主役のように見えるから冷めてしまうことが多いな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 16:58:31 ID:3Iwms/ik
今日のOP、一回だけ限定で演歌バージョンになるらしいね

高画質録画して保存版にしようっと
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 16:59:29 ID:e9yHG75r
柔道負けたから1%は免れたな。現時点での事前期待値は3%ぐらいか?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 17:59:37 ID:k0hYhTBG
知ってるか?世の中にはオリンピックなんかどうでもいい、アニメ見られればいいって人もいるんだぜ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 18:11:13 ID:GAUQmZEY
私もだ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 18:13:42 ID:e9yHG75r
普段ヤッターを生で見てるけど今日はオリンピックという人と、
普段ヤッター見てないけど今日はヤッターという人のどちらが多いかが問題なんだよなあ。
論点そらして現実から目を背けるっちゅうのもなあ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:02:31 ID:p9Lm/gvm
いけめんれんじゃー
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:03:28 ID:/urLm/U4
まあ、お盆の週は多少数字が落ちるんじゃないかな。
オリンピックもあるし。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:04:41 ID:p9Lm/gvm
ぼやきーかこいいねー
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:09:05 ID:p9Lm/gvm
主題歌、いつから演歌?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:11:39 ID:94o5t5cK
>>494
パターンがあってね
先週よりも今回更にコブシが効いてる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:29:28 ID:7Rdp/gFY
エエェェ(´д`)ェェエエ
次回9月1日ィィィィ?!
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:30:34 ID:/urLm/U4
今日もアイちゃんカワユス
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:31:01 ID:VVTWUN+z
今回も良かったな こういう時視聴率高ければいいのに
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:31:27 ID:2cB2wwJe
しかしOP、絵と歌が全然あってない…
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:33:23 ID:GAUQmZEY
なんか、濃いキャラ出てたところが三丁目の夕日ネタの回に似てた。
こんぴら行った時のこと思い出したよ。
夕飯終わった直後だから、うどんは食べたくならない…
録画で見てたら食べたくなったかも。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:34:51 ID:4LBD9H/V
Wii-fitのCMの出だしの音楽ってドロンボーの歌に聞こえね?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:34:57 ID:cvr22Dhr
まあまあよかったかな やっぱボヤッキーがよくしゃべってくれるといいな
来週のほうがおもしろそうだけど九月かよ……夏休み終わっとるやんけ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:36:27 ID:gB7+FsgT
演歌バージョンは正直微妙だったと思う。
アレンジは悪くは無いんだけど、やっぱりワン!とかウーとかビュンとかオーとか無いとどうもしまらない。
そこが残念かな。

あとゲストのおばさんの棒読みが気になったけど、声優の荒井静香ってイナバウアーの人か?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:37:20 ID:YNKRXorx
個人的には今日のOP曲は、今までの全てのバージョンの中で最悪だわ
一回限り(だよな?)で本当に良かった、もう二度と聴きたくないね
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:38:12 ID:xccLuGoy
タマプロはやっぱ絵がいいねー!
kpしこうせいめかの動きワロス
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:39:21 ID:xccLuGoy
女子高生メカと書こうとしたのに我ながらひでえタイプミスw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:43:51 ID:SsSBZ/bX
>>501
それずっと思ってた。
>>503
エロゲ下級生SS版の涼子役しか知らないが、ヤッターマンでは
結構脇役をこなしているらしい。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:47:51 ID:0TXf+GaA
演歌いいなーと思ったらどうも評判イマイチみたいで寂しい
俺だけなのか…あれがいいと感じたのは…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:54:49 ID:Xh3r/xFP
今日は絵がきれいだね。
瞳とか好きなタッチの回。
うどん屋さんもいいね。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:56:53 ID:XxQLQwoJ
普段は特番を優先してるくせに、裏でオリンピックやってる時に限って放送ですか
もういいように便利な捨て駒として使われてますね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:58:03 ID:qyBfyEq9
ETのアレンジで西尾が歌えば一番いい組み合わせの気がする
最初の1号2号の登場あたり特にクラブミュージック風のアレンジ意識したビジュアルだろ
歌のうまさはともかく西尾バージョンの編曲は微妙(演歌はおふざけとして)

にしてもアイちゃんはガンちゃんに飽きて来たのか?
ガンちゃんのこととなると盲目的、というのは可愛いんだが
今日みたいなのだとちょっと痛い子になってるんだが
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:59:20 ID:LeBh7cX2
>>505
タマプロは潰れましたorz
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 19:59:43 ID:GAUQmZEY
たまには演歌verでもいいんじゃね?
歌い方が演歌なだけにきこえたし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:01:41 ID:f5SqLRuE
>>508
自分もけっこう好きだけどな。
515504:2008/08/11(月) 20:02:28 ID:YNKRXorx
>>508
503の言うように、掛け声がないと曲に締まりが無く感じるね
あと、これはあくまで個人の感想だが、先週までの「あれ、これって演歌歌手?」くらいの微妙な香りなら味わいもあるが、今日のような露骨さになると、おふざけにしか聴こえない
音屋にNGを出した山本正之が、本当にこれにOKを出したのかと疑いたくすらなるよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:03:52 ID:uRsrRoxw
ヤッターマンのご当地シリーズって
北海道以外は西日本ばっかだな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:04:47 ID:zuGtJP0k
今回はいい話だったんだけどちょっと今更感があったな。
ご当地ヒーローのおやっさんの熱い魂に触れて
ヒーローの自覚に目覚めるのはいいんだけど
1クール目でやるべき話だったんじゃないかな?
そういう意味では残念。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:06:33 ID:c3WKu3jg
ET-KINGと西尾通常版のオケは原曲の模倣にしか聞こえなくて面白味が無いと思うのは俺だけ?
今日の演歌バージョンは良かったと思う。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:06:56 ID:qyBfyEq9
ちなみに俺はたまのおふざけは別にいいという意味で言ったんだが

先週筑波だったから水戸には来てくれないのか…
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:08:32 ID:zuGtJP0k
>>515
ヤットデタマンブギウギも音頭にした山本先生だからね
意外とノリノリだったのかもな。
ちなみに俺は演歌風も有りだと思う。
OP絵と合ってないのが残念だったけど。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:10:18 ID:aevt99lp
無意味に巨大化するカッツェワロス
そして黄色の腰
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:14:55 ID:YNKRXorx
>>520
まぁね、確かにその前例はあるが、やっぱりOP曲は番組の顔だからむやみに手を加えてほしくはないと個人的には思う
ま、いいや、あまり粘着するのもイヤだし、一回限り(だよな?)という事でここは矛を収めます
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:23:55 ID:LwnFNlSE
1,演歌バージョン、ちょっと調子に乗りすぎかなぁ?と思った。
2,「ベルクカ……」って言いかけて爆発する敵キャラに笑った。
3,実際にあったら、「イケメンレンジャー」→「イケメンジャー」になるような気がする。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:24:18 ID:weelytSY
「驚くほどに強いんだ」のとこは
演歌バージョンよりもむしろ通常バージョンのほうが演歌っぽいな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:25:36 ID:NPozEz+5
>511
むしろダメな男相手に盲目的に大好きだとかそこが良いとか思ってる女の方が痛いような・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 20:38:10 ID:2IC1r1dQ
>>501
あのCMが流れたら無意識にテレビの方を見てしまうww
妹も同じ反応しててワロタ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 21:19:45 ID:LeBh7cX2
>>523
2,本当だったら「総裁Xさまぁ」だろうなぁ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 21:29:24 ID:0TXf+GaA
>>512
創設者はかなり前に亡くなったけど会社自体は存続してなかったっけ?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 21:30:31 ID:dQrDy+LT
香川=うどんって極端すぎるイメージが良かったw
リメイクはご当地色強い回の方が面白いな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 21:33:37 ID:mS2dqi7a
サザエさんOPの経済効果は高くて、わざわざ
県が採りあげて下さいとお願いに来るぐらいだが、
ヤッターマンにはそういうのはないのかね?
1回きりだから効果そんなに高くないか。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 21:37:55 ID:dQrDy+LT
>>530
ギャグアニメだけに、馬鹿にしてんの?って言われそうな描写も多いからなあ
西郷さんメカの登場で興奮が最高潮に達し祭りを始める鹿児島県民とかw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 22:17:32 ID:/sHVeu7A
ボヤッキーのイケメン演技が前やった偽キムタクと同じでニヤッとしてしまった。
どうせならキムタクマンでも良かったのに。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 22:30:20 ID:FLRRQJPU
録画見た。OPこぶし効いててワロタ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 22:33:49 ID:FLRRQJPU
香川ならナンチャンをゲスト声優として・・・。イヤスマン。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:30:16 ID:uRCGR4nX
内容に関しての話題がほとんどないのが笑えるなあ
今週は作画が安定していて良かった
先週が酷かったんでずっとそんな感じかと思ってたんだけど安心したよ
でもお話の今一感は先週と同レベル
見ていてスカッとした開放感がないんだなあ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:37:34 ID:rHqATxbw
>>535
同意、相変わらず放送日は不自然なレスばかりだよな
内容にはふれずに良かった!良かった!だけwこれが工作員の限界かw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:39:48 ID:i9/9aiEh
>>536
またお前か
他のアニメスレでも「今日は良かった」とかの感想ばっかだぜ

てか俺が見る限り、内容に触れてるレスはほどほどあると思うだけど
全ての書き込みが工作員に見えるなんてよっぽど疑心暗鬼なんですね
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:43:57 ID:IS0v09Xm
OP今日のバージョンのほうが全然いいね
通常バージョンだと演歌歌手が歌ってる意味がないもん
あとは掛け声さえ入れば完ぺき
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:44:04 ID:HeNV6PfV
>>520
俺は怪傑ズバットの主題歌を思い出したよw
あれは琵琶の方だが
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:46:32 ID:uRCGR4nX
>537
536氏は「全ての書き込みが」なんて言ってないじゃない
で、わたしゃ放送当日の放送前の「ひっぱり書き込み」は工作員臭さを感じるね
あえてどのレスかは書かないけどな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:47:00 ID:aTB3lKb6
やっぱり
「ヒョヒョヒョヒョ」ではなく
「チョチョチョチョ」でもなく
「ホヨホヨホヨホヨ」だと思うんだ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:56:17 ID:rHqATxbw
どいつとは言わないが早速工作員が馬脚を現したなw愉快愉快
何が良かったのか具体的に言えないのなら所詮その程度の内容って事だよなあ
無理矢理誉めなきゃいけない人達は大変だw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 23:59:16 ID:aTB3lKb6
今日は良かったな!いいものを見たよ
どこが良かったかは言わないけど
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:00:33 ID:uRCGR4nX
↑ニセ工作員w
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:01:21 ID:yg+u5zOK
>>542
CX工作員乙wwww

までよんだ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:05:39 ID:D0Igc7tM
>>544
まさか見破られるとは
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:09:14 ID:9zwnAKiS
もうそろそろ山本が自分で歌えよwww
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:14:34 ID:nTnFsLPK
>>547
いろんな人に歌わせておいて最後は山本氏にして
やっぱり山本氏がいいね、さすがと持ち上げるパターンだと思う。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:15:00 ID:zd7REV0o
ところで、今のOPっていつまで?
次回9月からは、また新しいOPに変るの?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:20:02 ID:A15p07ic
新しいOP、楽しみですねえ
話題づくりも大変ですねえ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:27:12 ID:QVu6eIS0
先週に比べてアンチっぽいのが多いなw

.......さてこれが何を意味するのか?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:27:45 ID:9zwnAKiS
>>550
西尾と山本御大のデュエットもアリだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:28:11 ID:pT1o7sA0
女性の平和は俺達が守る。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:34:32 ID:KGwYWPFS
>>551
打ち切りが近いという事だな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:38:23 ID:mgt+im3+
工作員乙www→打ち切り
という流れはいつもどおりだなww
秋の改編では打ち切りしないって決まったのに、
まだそんなこと言うのかww

まあ1年続いたら個人的には満足だね
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 01:16:31 ID:O9OBAHoI
なんか全然つまんなかったけど、つまらなさに怒る気力ももうなくなった。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 01:21:13 ID:ReWB/7Xo
>>555
いつ決まったの?
あそこはまだ決まってない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 01:21:28 ID:4oSKhECi
>>551
> .......さてこれが何を意味するのか?

印象操作と誘導ですね。わかります。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 04:46:27 ID:KGwYWPFS
爆死確定の視聴率が楽しみで眠れないw
打ち切りに踏み切らせる決定打になるんだろうなあ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 05:07:09 ID:Wm08TmJE
だから打ち切りは放送終了4ヶ月前に決まらんとアニメ制作が間に合わないんだよ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 05:49:31 ID:izBInWBu
>>559
いいお医者さんにかかってぐっすり眠れるお薬を処方してもらうといいよ
心の病は睡眠を阻害しがちだからね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 08:11:32 ID:tglCMTFo
ヤッターマン打ち切り祈願組が決壊信者に思えてしょうがない今日この頃の夏の朝
ヤッターが終わったら、G枠で切られた続きを流してもらえるとか思ってんのかな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 08:33:33 ID:O9OBAHoI
いよいよカウントダウンモードに入ってまいりました。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 09:02:36 ID:O9OBAHoI
7.1%ってほんと?爆上げじゃんw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 09:04:30 ID:mgt+im3+
何をカウントダウンするんだよw
仮に打ち切り確定だとしたら、
今頃くらいに後番組の情報が出てるって

後番組の情報もないのに打ち切り確定!って言ってる人は何なんだ?
打ち切りした後は30分間無音放送するって考えてるのか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 09:06:08 ID:O9OBAHoI
いやいや、単に視聴率情報が流れる時間までのカウントダウンだよ。
それはそれで楽しみだろ。
過剰反応するなって
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 09:41:07 ID:ReWB/7Xo
現在、視聴率が壊れています
**が出てます
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 09:52:25 ID:/7WBrgBk
壊れたてw
まだ結果が出てないだけなんじゃないの?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 09:56:46 ID:ReWB/7Xo
結果は出たが
テープが壊れていて、ヤッターマンとコナンが数字わからないんだ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:09:19 ID:O9OBAHoI
ヤッターは6.6%で確定のようだな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:09:43 ID:ReWB/7Xo
ようやく出ました

297 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2008/08/12(火) 10:03:37 ID:???0
日テレに直接電話

6.6% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
7.7% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン


う〜〜ん
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:12:43 ID:NKy8yEIZ
ヤッターマンは見るための知識とか要らないしこだわりなく見れるからいい。
内容も気軽だし3人組も面白いし。昨日も成長・恋愛のポイントあってよかった。

最初は昔あったな的に見てたけど最近はスッと自然に入ってくるから見やすくて好きだ。
月7にピッタリなアニメだと思う。いろんな意見あるみたいだが昔より今のヤッターマンがオレはいいな。

ヤッターマン−−新生コナンのラインは最高。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:17:24 ID:0KqrahV8
ちょっと視聴率がよかったら肩で風きって歩きだすやつがいるから嫌なんだよなあ。
悪かったら、数字なんてなにさとかだし。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:19:15 ID:ReWB/7Xo
次回は9月1日です。
しばらく、さらば
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:19:20 ID:0acyGmAT
前回の放送をみていなくてもスッと入れるアニメってそうないし、
大人も子供もっていうアニメもないし。
どこにもブレがないというか。その安心感はあります。
ただライブ感はいまいちかな。いいと思うんですけどね〜。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:19:59 ID:XbfR8xbD
>>571
電話が鬱陶しいのでテキトーに答えたっぽく見える数字だな。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:32:31 ID:/7WBrgBk
>>569
システムを良く知らなかったから頓珍漢なスレをしてしまってゴメン。

6.6なぁ。
微妙な伸び幅だな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:36:44 ID:eoUuaVZy
>>573
他人が観るから観てるんじゃないから、ファンの視聴率に対する印象ってそんなもんでしょ。

下がった上がったで一喜一憂してるのはアンチくらいなもんだ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:46:16 ID:NKy8yEIZ
ヤッターペリカンまたどっかで出してくれよな。あれ、気に入ってるんだー。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:51:33 ID:/7WBrgBk
>>577
スレじゃなくてレスだった・・・。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 11:18:13 ID:GgA0Wm67
そろそろ
・メカの素なしでドロンボー退治
・メカの素ありでも大苦戦
のどちらか見たいな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 11:49:08 ID:qsSB4DSk
コナンの足引っ張んないでよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 12:23:51 ID:/7WBrgBk
>>582
ヤッターマンの視聴層がコナンを見てくれないからって
八つ当たりされても困るなw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 12:59:01 ID:eoUuaVZy
コナンもいい加減飽きられてきてるんだねぇ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 14:13:54 ID:C56DRlO/
19時という放送時間がなぁ
19時半ならなんとか間に合うんだが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 18:30:37 ID:2qWnpdfQ
何だよ次は9月かよ、この枠休み過ぎムカツク
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 18:54:28 ID:s4O/2+2k
6.6%に回復か。でもまた低い

悔しいけど、もう一回ワダアッコーを出して二桁取ろうw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 19:57:37 ID:bpPQheyU
やや回復か。夏休みは塾や少年団は朝〜夕方だし、頑張れや。
…と、思ったら次回9月かよ!一話完結アニメはぶつ切りだと視聴者が忘れちまうぞ。
昨日はアニメ本編は並だったなぁ。てか、50cmヤッターワンの方が気になって仕方なかったw。
タカトミ(つか、タカラ)販促アニメはTFカーロボのブレイブマキシマスといい、時たま豪勢なキャンペーンやるな。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 20:40:08 ID:yDPzCf0b
ついにというか、ようやくというかオリジナルのコクピットメカが出てきたな
一応褒めてんだけど遠まわしにボヤッキーをバカにしてる感じがいいわ
すっかり見慣れちゃったおだて豚他では味わえない「何だ今の」って感覚が懐かしいw

>>588
あれサイズ的にはヤッターワンFZだな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 21:17:01 ID:paep1sd1
>>586
3クール26話という前代未聞のペースなのか
過去にあったのかも知れんが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 23:57:44 ID:4oSKhECi
 「今回のスタッフは一生懸命取り組んでくれている」と強調した
上で「かつては知恵を使って作っていたが、今は知識でものを
作るようになった」と指摘。「(一緒にやってきたスタッフが)役付
きになり、現場から離れ、技術や知恵が伝承されず、役者を含め
て現場がものすごく悪くなった」と苦言を呈した。

 さらに「質は考えず、視聴率だけで評価するようになってしまった。
脚本家、演出家、役者を悪くしていったのはテレビ局に責任があると
思う」と怒りをあらわにした。

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/06/01.html

いづこも同じか.........
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 00:04:37 ID:5CggUx5b
うどんメカ、弱すぎ
香川県民、激怒せよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 00:09:40 ID:IWixFvyr
>>592
名古屋回でミソニコミウッドーンと名を改めてリベンジします
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 00:17:06 ID:bTAMiW/m
人口高齢化にあわせて視聴率モニター600世帯のうち
お年寄りのいる家庭の比率が上げられていると、
小山さんがHP(ぶらざーのっぽ)でいっていた。
香川の回とかお年寄り受けをねらってるのかもな。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 01:33:40 ID:tLwqEvJO
秋改編は何とか乗り切りそうだが
4クール放映後の年末が限度だろうな

最終回になるか、枠移動になるか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 01:34:10 ID:K19xpM4r
「ただ、新作は前に比べて少しストーリーの展開が速いかな。その分、少しあわてながらやってます」
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200808120255.html
中の人は前より展開が速いと見ているのか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 02:46:56 ID:5ALM/Sbw
>>595
秋改編は乗り切ったが、テコ入れは避けられないな
・芸能人キャラレギュラー入り
・人型に変形して戦うヤッターメカ
・ヤッターマン自身がドロンボーメカ撃破
など
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 03:00:09 ID:5CggUx5b
やったーまんと、乃木坂春香の設定を入れ替える

だめだ、どっちもラブラブモードぢゃん・・・orz
がんとあい、春香たんと裕人
声優は、2ちゃんでたたかれてるし
吉野&伊藤、能登たん
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 04:44:44 ID:+xO+Tkty
もうスペシャル版で他番組とのコラボ企画
『ヤッターマン&アンパンマンvsドロンボー&バイキンマン』
くらいやらないとちびっ子が食い付かないんじゃないかね?
メカの素の代わりにアンパンマンの顔食わせたりして
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 08:25:53 ID:B8PTCiQO
>>599
アンコウの出番ですね
わかります
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:53:26 ID:/eyhAjrF
>>536
褒めるにしても貶すにしても何かと理由を付けて理論武装する
佐助のサイトなんかそんな感じだよね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 12:54:53 ID:5ALM/Sbw
学校じゃ教えられない!がある限り、ヤッターマンは続きます。
789 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2008/08/13(水) 09:18:03 ID:psbNqzL10
日テレに直接電話
4.7% 22:00-22:54 NTV 火曜ドラマ・学校じゃ教えられない!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 13:09:32 ID:cDlnVc/b
普通はこの時期に視聴率が下がる事は「コナン」でも証明されてるのに
「ヤッター」が上がったという事はやはり録画派が夏休みで生で観た結果だと思う
DVD録画機の普及とアニメ視聴率の低下はやはり関係がある気がする
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 13:43:30 ID:5ALM/Sbw
>>603
ギアスも上がったしなwww
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 15:28:46 ID:QUNTQGCs
コナンはいつでもやってるからオミット
ヤッターはとりあえずいつ終わるかわかんないし話のネタに一話くらい見てもいいかなw
って興味本位もあったような気がするがな

ただ、一話完結のコンセプトが今回功を奏しかも知れない
昨年みたいな帯モノじゃ「続きものね、一回だけ見てもしょうがないからはいオミット」で終わってたかもしれないし
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:37:22 ID:GJf3AQaH
ヤッターマン糞つまらなさすぎ
半年もやったら十分だろ
そろそろ終了しろ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 18:53:16 ID:/eyhAjrF
面白くないと思うのに半年経ってもまだ見てるのか。
アニオタは律儀だねぇ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 19:40:13 ID:WQZjg4Db
>>607
いや、面白いよ?今週はサイコーだったし
609250:2008/08/13(水) 21:29:04 ID:Z/MfC8Sa
>>606
それはYTVに言えよw

>>607
見たいから見ているだけなんだから
律儀でもなんでもないわなw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 21:43:04 ID:/eyhAjrF
>>608
>>609
俺は607だけどなんか誤解させたみたいだな。

”606は面白くないと思っているアニメを半年経ってもまだ見続けているのか。
アニメ見るしかしか趣味がないんだね。”

と言う意味で書いたつもりだったのだ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 21:44:43 ID:YJ+fSYey
>610←野暮天
612250:2008/08/13(水) 21:52:30 ID:Z/MfC8Sa
>>610
いや、こちらこそすまなかった。
606に便乗しているように思えてつい。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 22:39:18 ID:0aRLD26I
なんだこいつら?キモ過ぎ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 23:11:46 ID:YJ+fSYey
まあ、視聴率の分析やら番組編成の予測なんかをしてみせる似非業界人よりは
微笑ましいわな。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 23:49:36 ID:0aRLD26I
微笑ましい?笑わせるな、ただキモイだけだろ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 23:55:22 ID:YJ+fSYey
どう感じるかは人しだいさ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 00:55:36 ID:Do797Jm5
>>608
今週たまたまテレビつけたらやってたから初回以来久しぶりに見た。
今週サイコーって・・・・とにかくこれまでスルーしてて正解だった。
コチ亀とかの方がまだ面白かった。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 01:00:02 ID:kyOltsgP
こち亀とかコナンとか長い期間だらだら放送されても面白くない。

短期間に終わることを想定して、できるだけアホな内容を1話完結で放送してる
ヤッターマンのほうが好きだ。

そうでなきゃ、月曜の19時という時間帯のアニメOPが演歌バージョンってw
そうそうないよ…。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 01:02:56 ID:+pUeHnsg
人気番組のパロディが見たい。
次はヘキサゴンあたりで。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 01:06:12 ID:CaayBHrm
>そうそうないよ…。
あってたまるかよ
>短期間に終わることを想定して、できるだけアホな内容を1話完結で放送してる
ヤッターマンのほうが好きだ

おれは らきすた の方が好きだ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 02:36:46 ID:rFmR6VQm
以前、小原さんの息子である戸部氏が母親と間接的に
共演したのを見れたのも読売ヤッターマンのお陰だと
レスした者だけど、今更ウィキみてきたら、きらめき
マンでも作監やってたんだな(20話)。きらめきマンが
放送されてなかったんで知らなかった。今更ながら
謝っておく。ごめん。

まあ、きらめきマン後もまた共演するのをみれてそれは
それでよかったなあと思う。
622あかなさはや:2008/08/14(木) 03:40:49 ID:60xpyy+V
ドクロリングは偽物でもいいから名古屋にないのかな〜ドロンボーきてほしいわ(>_<)まぁギャルとギャル男はどうでもいいがな!それよりもドロンボーもたいがいにゾロメカをだせよ
八奈見さんが本来の調子を取り戻してきたからうれしいな

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 06:04:10 ID:sJFHc5P+
>>622
えー?あれ見たいの?
ドロンボーゾロメカとの小芝居は
くだらないだけの尺稼ぎに陥りがちだったじゃないか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 08:15:31 ID:czjkby/R
>>621
また善人ずらかよ。
筋見て立てて批判する批判派をさんざん粘着ストーカーして罵倒荒ししといて、
おまけに関係ない個人ファンサイト管理人にリアルな迷惑かけといて(タイホものだよほんと!)
IDすら変えずになにくわぬ顔で美談披露しているその面の皮の厚さにびっくりしたもんだけどな。
本当に狂ってるようだな。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 08:56:40 ID:JfnFc3XX
>>624
「IDすら変えずに」って・・・・普通はそんな事しないものですよ?
「タイホもの」もなにも、あなた「警察に電話した」と発言しましたよね?
「狂ってる」のはあなた一人です
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:23:39 ID:rFmR6VQm
自分がやってるからって、みんなやってると思い込んでるところが
なんとも・・・。IDなんていちいち変えるのめんどくさいしやんないよw

>>132>>133>>136>>139 は確かに俺だが、それ以来は知らんし。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:13:09 ID:rFmR6VQm
間違えた・・・それ以来、それ以降、だな。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 12:18:50 ID:BOgc8QU9
>624
×善人ずら
○善人づら

落ち着いて書き込もうな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 15:12:31 ID:TaWxMYd1
>>624
あれで逮捕は無理だよ(笑)
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 17:06:10 ID:TxkslLUA
903 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 17:05:55 ID:???
>902

0x/xx ヤッターマン第xx話 * . % 「金田一耕輔のお孫さん登場だコロン! ?」
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 22:05:55 ID:PpZCLSmB
>>624
親子競演て、美談か?
あとリアルな迷惑って何か被害でも出たの?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 22:44:30 ID:TxkslLUA
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 20:57:31 ID:???0
結局なんで今になって放映したのかさっぱりだったな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 21:08:13 ID:???O
>>682
他局がオリンピックだから捨て駒だったんだろ
秋からまたアニメやるらしいね

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 21:10:56 ID:???0
>>685
> 秋からまたアニメやるらしいね
kwsk

つーか親戚の子供遊びに来て見れなかった。
録画しといたけど、実況したかったなぁ…

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 21:13:25 ID:???O
>>687
ヤッターマンの視聴率次第でやるらしい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:21:26 ID:SHn2n3GM
>>632
打ち切り決定のソースが出たな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:23:33 ID:3qCRrbp8
これはソースじゃないだろw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:24:03 ID:2tiKTd8Q
また自作自演か屑
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:28:24 ID:PpZCLSmB
客観性の欠片もないのにソースとか言われてもなw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:34:42 ID:kYPbRDzB
これがソースだったらアニメ板が打ち切り情報であふれかえるぞwwww
もっとちゃんと釣れるようなトリックを使いましょうねー
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 01:26:02 ID:E2GNrVx8
ソースわろたwwwwwwwwwwwww
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 03:51:37 ID:+yVLZt7u
おまいらこれ聞くとどうしてもドロンボーの伴奏に聞こえないか?

http://wii.com/jp/movies/wii-cm-soft161/
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 06:45:35 ID:xUKEcyqM
>639
>>501読んで「?」ってなってたんだが…
「♪たらららん ♪たらららん」
あ〜、なるほどね〜。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 11:16:51 ID:u52uPCSJ
女の子の腋元が気になって音楽どころじゃねーよw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 15:18:50 ID:9MCRh6D1
>634
遊戯王スレにも同じような粘着居たよw
華麗にスルー、スルー。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 20:45:40 ID:IRMlyOKT
2008/08/18付
シングル
156 *** ***,477 ***,477 *1 ヤッターマンの歌 西尾夕紀
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 21:25:40 ID:XT3PF0ao
>>643
データの見方がわからん…
世良版やET版と比べてどうなの?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 23:16:38 ID:qnzblOfn
>>639
> おまいらこれ聞くとどうしてもドロンボーの伴奏に聞こえないか?

前から気になってたWイントロ似過ぎ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 23:21:05 ID:H0ewDCSn
小林アボシさんなら訴訟を起こすレベルですなw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 00:13:05 ID:gsBQpzad
4小節までなら大丈夫って話を聞いたことあるんだけど
あれは4小節内に収まってるのかな?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:24:42 ID:XXWgOM1i
>>644
一番悪いと思う

音屋版は評判の悪くてもCD売上は初週1000枚超えてたし
先行ダウンロードに至っては万単位の数を弾き出していた
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 02:02:15 ID:+TJoT6Q6
>>648
見る側(聞く側)は音屋版よりはマシになったけど
山本正之に比べると落ちるからな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 02:33:31 ID:QxI9WwN7
違う人が歌ってるだけの同じ歌じゃ、そりゃCD売上落ちていくだろ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 03:03:49 ID:XXWgOM1i
そりゃそうだけど

「歌い手が変わって山本御大のお墨付きを得ればオリコン1位間違いなし!」
みたいな意見が春頃には蔓延していたからさ

いざそうなってみると、化けの皮が剥がれただけだったが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 03:15:52 ID:ywqLLjWu
>>501
これでしょ?最初の2小節が似てる!
ttp://wii.com/jp/movies/wii-cm-soft161/
Wiiでヤッターマンのソフト(ドロンボーのメインの)が出ると思ったよ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 07:37:07 ID:aGCEm/qE
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 10:43:46 ID:qHXTrgRy
今日やっと録画したの見たけど今回サイコーだわwwwwww
最初のやつを見た瞬間今回は神回だと分かってしまった。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 14:10:51 ID:VdDzjnw5
>651
その考えは明らかに甘いが、
化けの皮が剥がれたとか
言い立てる事か?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 14:31:52 ID:tnaW+6xt
こうなったら、読売が山本大先生に頭を下げてすごい新曲つくってもらうしかないな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 14:56:42 ID:FV/FLK7S
>>656
お前、同じ事ばっかり書き込んでるな

個人的には「怪盗きらめきマンの歌」が山本正之ヒーローソングの集大成だと思う
今やってるリメイクアニメは実写映画版の宣伝が主な目的なんだし
「ヤッターマンの歌」を繰り返し聴かせる事に意味がある
おそらく映画のメインテーマも同曲や「天才ドロンボー」なんだろうな
だからわざわざ新曲を作っても映画の宣伝にはならないから意味がない
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:51:38 ID:7478oy0p
>>657
馬鹿か、お前は
映画のメインテーマは嵐の新曲だろ
なんで櫻井なんだか、よく考えろ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 17:53:05 ID:qKk7DAX4
映画との相乗効果を狙ってることは間違いないにしても、
TVアニメの主目的が映画の宣伝ってこともないと思うぞ。
そんなにヒットが期待できる映画でもなさそうだし。
宣伝してもせいぜい10億いったらおんの字ってとこだろ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 18:16:35 ID:FV/FLK7S
>>658
主題歌じゃなくて劇伴のメインテーマね
歌そのものが流れるかどうかは不明だけどあのメロディが使われる可能性は高い
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 18:24:47 ID:+TJoT6Q6
実写映画版はどうせ糞タイアップになるだろw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 18:33:40 ID:aGCEm/qE
テレビも大こけだしスピードレーサーも追い風になる所か足を引っ張る始末。
正直やめたい気持ちが強いんだが、もう後には引けず仕方なく作ってる。

今の劇場ってこんな感じじゃないかな?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 20:02:54 ID:nm8XaUoP
ヤッターマンの劇場版はジャニーズがヤッターマンの歌を歌うんじゃないのか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 20:05:38 ID:tMPu6/Op
休みの日はまだ見てないヤッターマン×トウシバでも見ようかな。

ふと思ったけども、ヤッターマン終わった後何やるんだろう。
全く別の番組なんだろうけど、視聴率云々はともかく商品の売り上げ次第だと案外シリーズ復活も…。

夢見すぎですね、すみません。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 20:13:17 ID:FV/FLK7S
>>663
多分オープニングが嵐版「ヤッターマンの歌」で
エンディングが嵐の新曲になるんじゃないかと思う
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 20:36:58 ID:2brkFe0e
いい案があるんだが、きいてくれ!

ヤッターマンをミュージカル仕立てにしてさ、
ジャニタレにさ、
長期公演させるんだよ。


うちわ が売れるぜ!
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 21:51:44 ID:gsBQpzad
>>666
なぜかボヤッキー役にTOKIOの城島が浮かんでしまったw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 22:46:57 ID:Grw475b8
第01話 10.5% 「ヤッターマン誕生だコロン!」 東京
第02話 10.1% 「ナニワのたこ焼王決定だコロン!」 大阪
第03話 *9.4% 「バカデミー賞を獲るのだコロン!」 LA
第04話 *9.2% 「北の国キャラ2008だコロン!」 札幌
第05話 10.2% 「王子とチョコレート城だコロン!」 チェコ
第06話 *9.7% 「花の都のファッションだコロン!」 パリ
第07話 *8.4% 「セレブ姉妹もつらいよだコロン!」 モナコ
第08話 10.0% 「おだいばテレビに潜入だコロン」 ワダアッコー
第09話 *9.3% 「オタンカーメンの呪いだコロン!」 カイロ
第10話 *8.4% 「タイガードラマーアツヒメだコロン!」 鹿児島
第11話 *7.1% 「ドロンジョ様はお年頃だコロン!」 宮崎
第12話 *7.2% 「オモッチャマ危機一髪だコロン!」 ベガス
みの版 *8.0% 「今夜限りのドロンボーvsみのもんた」
第13話 *8.2% 「巣鴨のカリスマだコロン!」 東京
第14話 *8.5% 「ヤッターペリカン登場だコロン!」 近所
第15話 *6.4% 「ヤッターメカが仲間割れ?だコロン!」 横浜
第16話 *6.5% 「悟空探しはゴクウロウだコロン!」 亡国
第17話 *5.7% 「お宝鑑定ならプライスレスだコロン!」 金沢
第18話 *7.7% 「OldDays下町の夕日だコロン!」 東京
第19話 *6.6% 「無人島でブータレキャンプだコロン!」 無人島
第20話 *6.8% 「崖っぷちのトールーだコロン!」 湘南
第21話 *5.5% 「はりきりホッター魔法の宝だコロン!」 筑波
第22話 *6.6% 「ご当地ヒーロー大活躍だコロン!」 香川
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 22:48:25 ID:pH+e2/4G
>>667
ボヤッキー城島、トンズラー山口、ガンちゃん国分 って結構いいと思うんだけどな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 22:54:18 ID:LNiai5jk
だからワダアッコーは地名じゃねえw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 23:13:30 ID:gsBQpzad
>>669
確かにいい配役。
つ−か、全員TOKIOにせんでもw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 23:47:03 ID:kev2qADF
ガンちゃんは変身前は井の原で
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 00:48:08 ID:T/4IlMLH
>664
諏訪はヤマトなどの往年アニメのリメイク枠にするらしい事を言ったそうだが?
どうなのかねえ?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 02:15:25 ID:3+J6rXWH
諏訪@ytvに権利関係ややこしいヤマトなんか扱えるのか?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 02:34:36 ID:f0tZ1+qO
>>673
リボンの騎士って話がなかったっけ?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 07:13:30 ID:kQan6OAN
先にヤマトをやっておけばこんなことには・・。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 08:22:50 ID:w1Kp6r/f
ヤマトこそグダグダ続編&リメイクの権化だろ(笑)
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 09:23:16 ID:b5hnigzx
城島は「鉄腕」で以前育毛美顔をやったりしていたが、
国分もけっこう顔にきてるなぁと「ゴチになります」を見ながら思った。
だからガンちゃん役もメイクしてもらわないと

ヤマト…前にCMでリメイクしたのがやってたな。航空関係だったか。
あれで満足した。

来年は24時間テレビ内でSPアニメやってくれ。
ヤッターマンじゃないだろうけど
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 13:14:07 ID:T/4IlMLH
>675
それも候補にあったね。
コラム見てないので伝聞だが。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 16:05:00 ID:dlOEtyv7
>>679
ぴちぴちピッチの作者が描いてる方じゃないだろうな。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 16:05:45 ID:zZp/qAti
>>670
いっそのこと和田アキ子に、劇場版の主題歌を唄わせてみてはどうだろうか?
どうせ誰が唄っても、懐古厨に叩かれるんだからさw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 17:18:37 ID:f0tZ1+qO
リボンの騎士はナツコ脚本だった様な…
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 22:17:35 ID:klDeqAUG
リボンの騎士のリメイクとか需要あるのか?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 00:40:22 ID:tdT6K30k

世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
G帯
*6.8 17.0 *1.4 *2.4 *2.3 *0.2 *4.3 *6.1 *1.1  ヤッターマン (08/07/28 関東)
*8.5 16.3 *3.7 *3.0 *2.9 *0.7 *4.6 *7.0 *1.2  名探偵コナン (08/07/28 関東)
*2.7 *5.6 *2.9 *1.3 **.* *0.5 *0.6 *2.8 *1.2  ケータイ捜査官7 (08/07/30 関東)
*3.1 *3.6 *2.6 *2.0 *0.5 *0.4 *2.7 *2.6 *0.7  BLEACH (08/07/30 関東)
*4.6 19.0 *1.5 *0.1 *2.7 *0.4 *0.1 *3.5 *0.8  NARUTO疾風伝SP (08/07/31 関東)
*9.5 23.9 *8.8 *3.2 *0.8 *1.8 *2.0 *9.2 *2.3  ドラえもん (08/08/01 関東)
*9.4 25.9 *9.7 *2.9 *0.7 *1.2 *2.9 11.1 *1.8  クレヨンしんちゃん (08/08/01 関東)
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 04:02:30 ID:58U3z3ji
実写版映画のOPが嵐のヤッターマンになるのはまだ許せるが
EDが深田恭子の歌になったら許せない
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 13:04:58 ID:fnPmx1vB
>>685
フカキョンの天才ドロンボーかもよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 13:16:53 ID:7rW8dNFW
ドロンボーのシラーケッのほうがいいな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 19:22:54 ID:R2TzKO/q
今日ないのか。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 19:36:39 ID:USr0L3Ym
あの国のゴリンピックだコロン
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 19:37:10 ID:5qs+eW+H
ヤッターマン×トウシバにヤッターキングのセルフパロが出てきて吹いたwww
http://www.toshiba-ad.jp/subwin.html
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 19:55:08 ID:BeXfkiVU
アッキーナは棒読みだった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 16:59:42 ID:x870R/ps
今のヤッターマンがイタダキマン以上の黒歴史になりませんように。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 19:44:28 ID:HwfhENqk
本編よりヤッターマン×トウシバの方が面白い。
というか、本編ダメすぎ。
トウシバ・スタッフ≒本編スタッフなの?
でなければ、全員交代するとか、交互にやって競争させるとか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 00:39:06 ID:GCKuM0eh
さっきTBSでやってたが

「タツノコVS.カプコン」にドロンボー一味キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 00:56:35 ID:MNJU/eQx
マジすか!
稼動したら久々ゲーセンに行きそうな予感が。
696今週はお休みだったから先週についてだが:2008/08/20(水) 11:07:14 ID:rYr5WWnl
普段は2〜6%の「主治医」が先週19〜22時で3時間スペシャルを組んでNHKオリンピック中継の
真裏にぶつけ平均11.6%も稼いだのにはワロタw
放送時間帯内で「主治医」を上回ったのは民放では「ネプリーグ」(14.7%)のみ(フジの看板
である月9(10.7%)をも上回った)という圧勝振りw
通常放送の今週は5.0%と普段通りに戻ったがw
先週フレンドパークIIも1ケタ(9.1%)に落ち込んだ中、逆に僅かながらも視聴率を上げて来た、
というか6%台に回復したという事からも一定の定着した人気は持っているという事を示している
と言えるな
もっとも6%程度で定着されても受け局の立場である日テレからすれば困ったモンだろうが・・・

で今週はオリンピック中継だった訳だが、日テレの方は7.1%か・・・・・・・・
先週のテレ朝オリンピック中継の不振振りや巨人戦でもNHKでの中継だと今でも軽く2ケタ取ったり
する事からして「スポーツ中継はNHKで観る」という傾向が又ここ最近(と言うのは1960年代中盤
・1970年代前半、と似たような傾向が見受けられた時期が以前にもあったから)強まっているのか
もしれないなぁ













697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 11:52:49 ID:J1GymPBr
とりあえず休みなしで放送してくれないとうっかり忘れそうになっちまう
予約は入れてあるから録画はしてくれるけどやはり放送時間に見れるなら見ておきたい
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 12:16:57 ID:najA8RIa
ルパンは年に一回だけなんだし、そのくらいの感覚で待ってればいいんじゃない?
月に二回以上観られるだけでも幸せな事かも
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 15:04:30 ID:FuBt3P0X
あんなルパンなら、年1どころかもう終わって欲しいっていうのが、ルパンファンである俺の気持ち。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 16:34:21 ID:I8ceF4fW
ついでにヤッターマンもそろそろ潮時。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 16:40:47 ID:3vS4gv8h
>>696
つまらんショーアップもCMもないからね、NHK。自分も原則BS含めたNHKだな、オリンピック観戦は。

これもNHKでやってもらった方がよかったかも。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 17:34:28 ID:/P/I/J61
ケータイチャリティー実施中!

http://www.4cast.co.jp/qr/24h2008/ml.cgi
実施期間:2008年8月1日〜9月8日
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 17:58:36 ID:BZTReCYy
>ついでにヤッターマンもそろそろ潮時

放送開始当時から潮時モードかと
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 20:02:19 ID:2hrVmutE
正直この視聴率だと秋の改編は乗り越えられないと思っていたので驚き。よかったよかった。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 20:29:21 ID:DwBanxN3
今日アニメイトに行ったらコロコロイチバンで連載されてるヤッターマンの漫画を見つけた。
買ってないけど絵は悪くない感じ。
誰か読んだ人いる?
俺はテレまんがヒーローズのあおきけいのヤッターマンしか読んでない。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 21:14:07 ID:Qtib2Ujg
>>705
子供がたまに買うから何回か読んだけど、30年以上前に自分が読んだ
タイムボカンのマンガの方が絵もアニメそっくりで面白かったような気がした。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 21:39:43 ID:nDettabc
旧作はガンちゃんも女声なのか…。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 09:12:19 ID:BaiY68BF
>>703
あと半年も続けたら最後は悲惨なことになっているだろうな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 10:11:48 ID:C95ISPse
多様化した娯楽に対して、それを上回る面白さがない、薄味だ。
旧作を再放送しても視聴率は新作程度だろうな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 12:37:58 ID:lzVZsvZK
>>707
心配しなくても、ちゃんと男の子に聞こえてるよ
今の若手声優が演じる少年とは年季が違う
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 12:56:09 ID:4hkVasgP
>>705
最初はアニメと違う展開(探すのは旧作と同じドクロストーン、ヤッターワンがカーモードやスノボモードに変形)だったけど、途中からアニメと同じ展開になって残念…

ただ、原作で空気なトンズラーが突っ込みに回ってるのがいいね。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 15:40:54 ID:A/rmdkl7
面白そうだね。
テレビの本編も半年以上やってんだから、
ガンちゃんの性格ゆとりにしたりとかそういうセコイことじゃなくて、
そろそろそういう冒険してみたらいいのに。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 17:05:54 ID:0zJqv9CG
だから先週ヒーローの自覚に目覚めたんじゃない?
まぁ、本当なら1クール目の中頃で目覚めるべきだったとは思うんだが。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 17:32:12 ID:31nu+xme
>>712
「ゆとり」ってどういう意味?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 18:00:01 ID:NylAwTS0
それは1エピソードの中でのご都合主義。
目覚めても次回にはすぐ忘れる。
次回、もとにもどってるって賭けてもいいよ、1万円ぐらいならw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 19:46:01 ID:nofJqAtG
>正直この視聴率だと秋の改編は乗り越えられないと思っていたので驚き。よかったよかった

と言ってる奴がいるから塵作品が・・・普通の会社なら首 じゃなかった自殺ものだよ。
TV局視聴者(信者)双方おhる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 20:40:16 ID:BIaLzbNt
>>710
典型的なアニメの少年キャラクターの声って感じだね。
女声から男声に変わったガンちゃんは仕方ないにしても、
アイちゃんも含めて2人とも現在に比べて旧作は声が子供っぽいね。
絵は設定年齢並かそれ以上っぽい感じだから余計に違和感がある。
大山のドラえもんを見まくっていたにもかかわらず、
水田のドラえもんに慣れるのに1ヶ月と掛からなかったから、
今旧作を見ても3、4話見ているうちにあまり気にならなくなるんだろうけどw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 06:35:08 ID:T/8UmoCy
>>716
うん、そうだネ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 07:01:34 ID:wjK0NJIO
プロテインだね!
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 07:50:21 ID:gbuM2R31
こっちも楽しませてもらってるけど、ガンちゃん=吉野がこれからはデフォになるのか。
太田ガンちゃんはわさドラ扱いか。あの高笑いも違和感か。

それはそれで寂しいものがあるな。リメイクアラレちゃんがアラレちゃんの声と言われるみたいに。
(自分的には川田アラレや小西アカネの萌え〜な声の方が好きなぐらいなんだけどね)
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 10:03:17 ID:gChJ7AGl
はよ潰れろ、乱訴会社。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 11:33:07 ID:D+YA2E9e
>>720
川田アラレの後、小山アラレが映画で復活したけどな。
ヤッターは、リメイクもタツノコVSカプコンもそれぞれ別の声優だし、
太田ガンちゃんはもう見れないのかもしれない・・・。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 12:24:00 ID:QCaWvyRM
秋以降も続くのかしかも今の時間帯で
実写版公開間近だから数字悪くても
大目に見てもらってるのかな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 13:33:09 ID:hNHkzleS
ytvはそんな悪くないだろうし

ntvなら切られてる
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 17:43:15 ID:w18/7voC
テレビ局としてはゴールデンタイムに見合う
広告料をスポンサーが出してくれるのならば無問題。
でも視聴率が高い方が見栄えがいいし、
普通はそれ以前の問題としてスポンサーが許さない。
だからこそテレビ局は視聴率に拘る。
ヤッターマンは結構特殊な例かもね。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 17:50:58 ID:us6m22W2
実写ヤッターの情報が流れ始めるとアニメの視聴率にも変化が出てくると予想
実写ドロンジョがクールガールでフィギュア化されるらしいし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 19:47:56 ID:Txm3HU2c
土曜18時30分〜全力tunes(全国ネット)
日曜16時25分〜特上!天声慎吾(ローカルセールス。広域ネット)
日曜16時55分〜ロンQハイランド(ローカルセールス。広域ネット)
火曜24時29分〜浜ちゃんと!(ローカルセールス。読売テレビ製作広域ネット)

この辺のバラエティが9月末で終了するぞ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 23:44:18 ID:us6m22W2
クールガール版ドロンジョ
http://www.chara-net.com/item10832.html

16000円もするならちょっと買えないや…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 08:29:55 ID:fmNT0dLl
日曜朝10時に持ってきて欲しかったな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 10:01:15 ID:ciuJmWd+
絶チルの裏は困る。日曜なら10時半にしようや。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 10:18:49 ID:ciuJmWd+
ケロロで三悪がパクられとる。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 10:34:04 ID:WIUg1jrt
早くヤマト見たいなぁ〜
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 14:38:34 ID:89+HWLWn
ヤマトってヤッターと何の関係が・・・。
ヤッター後番組?そんなの可能性ゼロだろ。
ハリウッド実写版は一応、計画中らしいが。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 01:19:47 ID:T9a/9mPM
>>733
よみうりテレビの諏訪Pが、ヤッターマンと並行してリメイクを企画していた。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 01:31:50 ID:QWJ/9ant
>>734

これのことじゃないのか?
「ポニョ超えだ!」なんて辛辣なギャグだな。スレチだが。

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/01/13.html
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 01:36:33 ID:QWJ/9ant
どうでもいいがスマン
よく読むと記者の皮肉じゃなくて西崎義展氏の言葉だったw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 02:59:26 ID:TwBdqPb6
今回のヤッターマンは仮に視聴率が3%台になったとしても来年の4月まで打ち切りはありえないんだよな。
タカラトミー&インデックスHDと読売テレビの提携もあるし、マーチャンダイジング展開や
ヤッターマンを起用した各種スポンサー企業の契約もあるし。
視聴率的にはゴールデンタイムとしては失敗だが、旧作の遺産であるキャラクター人気で十分
ビジネスが成り立っちゃうという。年内も含めると既に250種以上の商品が販売予定だし。
ただし4月改編での日曜午前に移行は規定路線らしいが。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 05:31:54 ID:n5Zm5KDp
>>737
作品のイメージが壊れるから、潔さも必要だよ。
視聴率上げる事を真剣に考え欲しいよ。
ytvって目先の金が入れば、視聴率よりタイアップなんだろうね。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 09:36:37 ID:hrBSrRtn
また視聴率の話か
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 11:02:14 ID:DGWU5PW3
え。まだやってんのこれ?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 11:07:37 ID:AxaJdCq+
まあ朝に移動なら、それはそれでいいかな。どうせ今の放送時間じゃ家にいないし。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 14:00:57 ID:g/IG1UGY
実際、このアニメの関西の視聴率はどうなの?
俺の息子の話だとヤッターマン(YTV)見ている子、結構多いみたいだけど。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 15:35:36 ID:kNk0AdHL
確か7月に読んだテレビナビ関西版だと10パー切ってた。
各回じゃなくて期間平均視聴率だったと思う。
うちの娘の話だと、学校で主題歌うたってた子はいたらしい。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 16:04:51 ID:4pKXfuyl
9月の放送は1日と8日のみです
ソースは月刊TV雑誌全部
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 17:07:22 ID:UovSZKUM
8日最終回か。
26話行かないんだな・・・
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 17:44:03 ID:GJBXUqWI
日曜朝なら、各民放もアニメや特撮をやってるから
視聴率的には?だが、ちょうど良いと思うな。
大体、昔と違って今はビデオ・DVDプレーヤー・HDDプレーヤーが普及してるから
各民放共に視聴率を奪い合うこともないでしょうよ。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 19:16:28 ID:VVEmvOet
>>745
デマを流すな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 19:48:00 ID:RYxzdVRU
>>745
旧作スレでフルボッコに遭って以来バレにくいように文章短めなのが笑える
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 20:17:14 ID:/MT9x5tO
秋頃に打ち切りというのを自分の頭の中で勝手に信じる

そうならなかった

意地でもデマ流して打ち切りにさせる

以前変化なし←今ここ

春頃に終了で「ざまあwww」と大喜び

幸せな人ですね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 20:27:39 ID:RYxzdVRU
>>738の書き込みも>>745と同じ人だよね

>潔さも必要だよ。

毎回ID変えて「俺じゃない」人間になる「潔くない」奴が言うな



751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 21:59:47 ID:PWB/Pvro
枠移動って本当なのか?
月曜の19時なんて何やっても視聴率取れない気がするけどな。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 00:46:14 ID:h3/6BewJ
>>751
まだ同じことやってたのか。悲しいね。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 03:38:08 ID:ZUmOGbTL
だってもう制作終わってるし
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 14:01:28 ID:ShbXRJdn
9月にペリのDXが出るというのに、なんと説得力の無いw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 14:37:38 ID:ZUmOGbTL
>>750
違うよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 16:05:23 ID:lEzWUVHz
ペリカン発売遅すぎ。登場から何ヶ月経ってんだよって。
そういえば、アンコウが発売中止って聞いたんだけど、
誰か詳しい人いないかな?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 16:11:56 ID:vurKHUow
>>737
>ただし4月改編での日曜午前に移行は規定路線らしいが。

ソースは?
1年後あたりに終了ってのがデフォでよっぽど評判よければ継続と理解していたが。
打ち切り説には「ソースは?」「デマ流すな」の反論があるが、
反対に通説以上の長期継続説の場合はうっかりしているとそのまま流れちゃう(笑)
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 17:12:45 ID:ShbXRJdn
>>756
タカラトミーのHP覗いたら、アンコウは11月発売になってたよ。
まだ更新前なのかもしれないけど、発売中止はデマかもしれない。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 17:50:27 ID:lEzWUVHz
>>758
サンクス!
玩具業界の人間(タカラトミー関係者じゃない)から聞いた話なんだけど、
この人を信用してるんでガチなのかと思ってたが・・・・・・。
あと、同じ人に「年内で打ち切り」だとも聞いたが、これもデマかもしれない。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 18:33:30 ID:y+x0XRgh
>>744
おそらく10月も2週目くらいまでは改編特番だよなぁ
また丸々1ヶ月も間隔が開くことになりそうだ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 18:54:45 ID:O9P4Oc7P
結界の時も書いたが
これでは放送してること忘れられても
当たり前だわ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 19:08:08 ID:kqtWCtL4
今日ないのか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 19:53:47 ID:Cd6Db5jT
(先々週)録画したのを見たのが金曜日だったからたった3日待つだけで次回見れるw

(先週)無いのか・・・まあ、3日しか待ってないわけだし1週間くらい我慢我慢・・・

(今週)orz

今ここ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 20:12:20 ID:p693Ihh9
これ昔のルパン三世Vと同じやね・・
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 20:27:33 ID:XrJvvP13
タカラ・トミー/ヤッターマン DXヤッターアンコウ(11月)

発売予定 11月発売
メーカー タカラ・トミー
商品名 ヤッターマン DXヤッターアンコウ
内容 10月からアニメに登場予定のヤッターアンコウが早くもフィギュア化です!!
ビックリドッキリメカ収納!!
http://www.stale.jp/product/7691
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 21:40:03 ID:3zNRn6U1
7/21〜8/3
関東 6.8% 関西 10.2%
てれびなび10月号より

鳥人間あるじゃん
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 00:07:54 ID:is+OUm37
犬夜叉か結界師もういっぺんやってくれよ〜遣ったー満イラネ〜
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 06:06:38 ID:5CP8ySt5
犬夜叉は見たことあるけど、けっかいしは一度も見てないわ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 10:17:57 ID:fwhEqkpQ
>>745だけどさ、>>738とは別人なんですけど?
>>738はもしかして俺と同じく携帯厨か?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 11:30:11 ID:9VvVpXgV
リメイク批判レスには必ず「同一人物乙」のレス返しがあるのが
ヤッターマン関連3スレのお約束w
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 12:17:13 ID:qalkaRUL
「俺じゃないけど」もお約束w
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 12:26:39 ID:pesjHM2/
デマ流してりゃ他の厨と一緒にまてめてクズ扱いされるのはある意味当たり前。
デマじゃないんだったら堂々としていればよろし。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 12:46:27 ID:M1sIuBC4
>>769
君は一体何がやりたいんだ?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 13:08:20 ID:jvbdfqBG
*6.4% 19:00-20:54 日本プロ野球2008「巨人×中日」

ヤッターマンまだまだいけるかもw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 13:21:34 ID:nB0GdyUB
もうどの道きつい時間帯なんだなw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 15:41:25 ID:F4su38yw
■日テレの巨人戦中継「延長」復活のお知らせ■

日テレが低視聴率の巨人戦中継の最大30分の延長を復活させました。
近い所では、8月26日(火)〜28日(木)19:00-20:54の3日間です。
後番組を見る予定の方はご注意下さい。
参考までに、五輪後最初の8月25日(月)の中継の視聴率は6.4%です。

録画失敗、延長分だけ待たされ迷惑、いつ始まるか分からず迷惑、
就寝時間が遅れた、などの被害を受けた方は、
下記に「延長廃止」のメッセージを入れることをお勧めします。
また、通常番組以下の数字なのに、巨人戦のせいで通常番組が見れず迷惑、
という方は「巨人戦中継廃止」のメッセージをお勧めします。

★電話での苦情 03−6215-4444(午前8:30〜午後10:30)
★メールでの苦情 https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 17:57:06 ID:jlWYsOUb
10月から”かんなぎ”始まるのに
野球の残骸が10月まで残ったら邪魔だな
南海だけ定時で打ち切ってくれないかな? かな〜♪
6,4と為の復活って無駄な努力じゃない?
CO2削減の為にも復活は止めたほうがいいよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 19:01:34 ID:UhLwY9G0
ここはサカ豚がいるのか。気持ち悪いな
まあヤッターマンのような昭和の糞アニメなんか早く終わって欲しいね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 19:26:20 ID:5QJSGYA1
>>778
>サカ豚
そんな言葉使うヤツは野球板の人間?
元々アニメ・ドラマ系の板では
「野球は身勝手な時間変更を強行するアニメ(又はドラマ)の敵」
って認識だから
>>776のようなコピペは珍しい物じゃない
時間変更スレなんか「野球氏ね」で埋まる日もあるんだよね
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 21:41:44 ID:QQLtWbM9
ヤッターチンコ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 22:34:38 ID:IJdnXzAq
今年は阪神が巨人を振り切って優勝する。
ネプの回し者の巨人なんかに優勝させるな! 北京五輪中継に浜田・古田を出さなかったくせに!
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 22:46:16 ID:x46P6vqv
アニメ板なのに。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 23:15:50 ID:GuC1Pmu3
えっ?!ヤッターマンてまだやってたの?
存在が空気過ぎwww
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 00:11:04 ID:vAumQ9n9
月1、2回だと実質的にオワッタも同然だね。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 00:53:39 ID:OCpr4mHw
終わっておしまい!
786今週はお休みだったから先週についてだが:2008/08/27(水) 02:35:49 ID:EhQxoJz0
>>774
それはそれで別の意味で日テレ涙目だろうw
まして20時台の「世界まる見え」の方は以前ほどでは無いにせよ、未だにその時間での視聴率
トップ争いに加わる人気番組なんだからさぁ

といった具合に今年の日テレ系月曜は1月から特番が入りまくりなんだが(w)、ここ最近で
2ケタ取った特番はエジプト古代ミステリースペシャルだけなんだよなぁ・・・・・・



HN先週のになっていたw

しかし中日と巨人で星の潰し合いをやってりゃ阪神も大助かりだよなぁ
後は週末の直接対決か・・・・・いや、阪神が3タテ喰らうとドクロベェの機嫌が滅茶苦茶
悪くなりかねないからなぁw
只でさえ休み休みで中々お仕置きが出来ないのに苛立っているだろうに・・・・・


788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 03:08:07 ID:EhQxoJz0
来週はバッチリヤッターマンの放送があるんだよな!

忘れかけている(w)前回の放送だが新作コックピッドメカを繰り出してきたねw
あの「一体何なんだこりゃ?w」的な感じがコックピッドメカの肝の部分なんだわ
あんな感じで今後も新作コックピッドメカを出してきて欲しいね

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 13:49:53 ID:kQf7UGre
営業おつかれさんです
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 13:57:22 ID:6AqfSrxM
過疎アニメ
次回は完全に忘れさられるかあるいは
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 14:55:03 ID:L36HLflr
>>790
そうやってお前のように相手してくれる人がいる内はいい。
アンチもいなくなったら悲惨。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 16:47:17 ID:6OFyvcnn
伊藤静と3悪の声優が好きだから必要に決まってるだろ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 18:22:36 ID:iyZuhikW
伊藤静イラネ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 18:53:55 ID:pkOsarlM
伊藤静はいらんな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 19:18:30 ID:3eJJIrXE
一回書けば分かるからw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 19:57:38 ID:cKm+IjcR
>>788
cockpitの末尾は“T”だから。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 21:24:51 ID:DJ1Rr7DM
>>788
消えうせろ工作員
もう打ち切りは逃れられない運命なのだよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 22:39:11 ID:+Ea7xKqB
王道復古で出てきた甲本ひろとくん(ボヤッキーファンだったっけ??)ってきらめきマンのED歌ってたんだね

スレ違いすみません
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 00:51:44 ID:VmgqJPxx
ゴールデンでやるようなアニメじゃない。打ち切るか朝枠にでもいって欲しい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 01:40:52 ID:nh2Nrqqv
打ち切りおめでとう、黒歴史アニメ
旧作ファンを切り捨てた報いだね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 07:56:31 ID:NMzVTTMB
ケータイチャリティー実施中!

http://www.4cast.co.jp/qr/24h2008/ml.cgi
実施期間:2008年8月1日〜9月8日
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 08:35:47 ID:q18sQbHl
やっぱ、ヤッターキングの音楽でないとつまらんわ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 09:38:05 ID:xHRhfu2l
それはいえてる。それと子供合唱団ね。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 18:00:27 ID:HCIY2Uko
俺はお仕置きの前の運命がワンフレーズはいればそれで満足なんだが。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 19:57:04 ID:encsjTvQ
実写版は山本氏の歌なんだね

アニメでも最終的には担当ってことにならないかな…
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 20:06:53 ID:WIulGXJD
【映画】「テレビでは流れませんでしたが、銀幕で流れます」…実写版映画『ヤッターマン』で山本高広が31年の時を経て再び主題歌を歌う!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219921164/
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 20:26:13 ID:X+GndOP1
33歳くらいのものまねタレントが31年ぶりに何を歌うのか。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 20:46:40 ID:2qtwVLz/
806見た瞬間なんか名前おかしいな?とは思ったんだ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 20:52:39 ID:PlZDK2D5
むしろ山本高広の方が聞きたいわw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 21:33:27 ID:hQ/OVBav
以前ここで実写版のメインテーマもヤッターマンの歌だろうと書いたら
「馬鹿かお前は」と例のキチガイに書かれたことがある
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 09:21:56 ID:zUHbFg0r
>>810

横レスだが、ちょっと自分とちがう意見はそれかね?
>>658は結果的に間違っていても、ボケたこと書いてる>>657より理にかなってるとおもうがね。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 10:09:27 ID:ckGb9aLS
>>811
よくわからんね
>>658>>657も間違いにはかわらんだろ
ソコに優劣つけようとする馬鹿は>>658=例の基地外乙としか言いようが無い
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 11:39:30 ID:Sj55O5st
531 :メロン名無しさん:2008/08/29(金) 00:45:07 ID:???O
2008東日本玩具見本市開催 50社が1万点のアイテムを展示
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/08/2008_501.html

> また、放送延長が決定した『ヤッターマン』は、実写映画とも絡めたアイテムが今後も続々と登場する予定である。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 11:53:20 ID:zVV6VTg+
>>813
例の管理人の流すデマには何の効果もなかったということですね

>>811
自分と違う意見を「馬鹿」呼ばわりした自己弁護がそれですか?
815756と759:2008/08/29(金) 12:07:32 ID:ZDEzj8Xq
>>813
放送延長って、当初予定されてた話数(80話位?)からさらに延長って事かな?
いずれにしても安心した。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 12:09:50 ID:ckGb9aLS
>>815
それはちょっと・・・・・
このペースで80話だと2年越えるがな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 12:23:31 ID:ActIfm9U
70話予定だったから、延長が決まったってことは1年分35話追加で、全105話だな。
年数では旧作を超えたか。話数でももうひとがんばりすれば超えれそう。
実写が当たって2作目とかが決まったらもっと延長するかも。犬夜叉や金田一が4年ぐらいだから
この枠でのバッケンレコードになりそう。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 12:30:49 ID:776P5+qy
実写が当たったらジャニーズと組んでタイムボカンの別のをリメイクになるんじゃないだろうか
そんでジャニーズはジャニーズでタイムボカンのユニットを作ったりしてですね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 12:34:58 ID:1XcoBMqH
なんか視聴率的にそのうち打ち切りになりそうだなぁ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 12:45:59 ID:2exlKH6Q
>>815
普通に10月以降の延長ってことだろ
対外的に公表しただけ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 12:48:26 ID:zVV6VTg+
931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/28(木) 04:12:54 ID:???
事実上の放送打ち切りみたいなものだからなw
天罰が下ったねえ


↑コレ恥ずかしいね 
視聴率予想も外れて打切り予想も外れてさすがKY
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 13:56:16 ID:3Y7xMVxQ
>>806
驚く程にすごいスレキタ━━(・∀・)━━
名前間違えるってどんだけだよ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 14:11:14 ID:ckGb9aLS
釣りスレだろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 15:08:21 ID:UJM/M6DL
今さらな話だが、
このスレで「打ち切り確定したな」と虚言言ってる人は何がしたいんだろうね?
ひょっとして実際にドロンボー一味に騙されたのか?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 18:07:04 ID:DU+vUelK
写映画『ヤッターマン』の劇中歌&歌手を発表!
8月29日15時12分配信 @ぴあ

来年3月公開の実写映画『ヤッターマン』の劇中歌が
「ヤッターマンの歌」に決定し、
1970年代後半に放送されたオリジナルTVアニメの主題歌として
同曲を歌っていた“元祖歌手”の山本正之が歌うことになった。
その劇中歌が28日、大阪市内で開催中のイベント
「わくわく宝島」の特設ステージでお披露目され、
山本のほか、日本テレビ系で放送中の同アニメ主題歌を歌う
演歌歌手・西尾夕紀が登場した。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 18:09:43 ID:PwtYmPdp
やっぱり映画もヤッターマンの歌か
でもジャニーズが歌うと思ってたのになぁ
山本正之なら出来は安心だけど、ジャニオタは不満だろう
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 18:32:22 ID:y5gjxLUP
山本正之だから正義という訳でも・・・
王道復古のはショボかったぞ?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 18:34:30 ID:qlsO2jSa
>>825
へ〜

アニメも今からやまもとまさゆきに歌わせろよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 18:53:46 ID:LCTOyQTK
正直、俺は山本正之のあの声が、大っ嫌いだったんだ。同様の理由で大江千里もな。
俺は、特徴のある声はどうにも馴染めない。
830イベント行ってきました。:2008/08/29(金) 18:58:36 ID:qZW7m254
着いたときにはすでに整理券待ちの行列ができてた。
結局席は取れず、上からの立ち見になった。
場所取りをして待っていたら、まだ15分以上前なのに山本御大がスタッフに混じって
フラッと現れ、唐突にヤッターマンの歌をフルコーラス歌ったのでビビッた。
西尾夕紀も登場し、通常版・演歌版を1コーラスづつ歌う。
続いて、二人で「天才ドロンボー」を声真似でデュエット。
ステージ上でのやりとりで、マスコミの収録用に歌った、ようなことを言っていたが、はっきりとは聞こえなかった。
ショー本番と合わせて、2回聴けてよかったともいえるけど、観客のいないときにできなかったのかな。

ショーが始まり改めて二人が紹介され、歌謡ステージが始まる。
曲目は先に歌ったものとほぼ同じだが、今度は西尾版もフルコーラス。
合間のトークにて御大本人が映画版を自身が歌うことを発表。

ここでは着ぐるみがヤッターマンのみの登場だったのが残念。ドロンボーもいるんだから
天才〜を歌うときに絡んで欲しかった。

アトラクション目当てのお子様方の反応が少し冷ややかだったような・・・
ライヴのときみたく大人が合いの手を入れられる雰囲気じゃなかったな。
子供が歌手に興味がないのは仕方ないだろうけど、アトラクションに歌謡ステージを絡めれば
良かったと思う。
歌でヤッターマンを応援するとか、ドロンボーに歌を強制させられるとか・・・

着ぐるみショーは初めて見るけど、他でやってたものとほぼ同じみたい。
噂に聞いた風船ヤッターワンの動きが良かった。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 19:00:22 ID:zVV6VTg+
>>827
「ヤッターマンの歌'93」はアレンジも歌唱もパンチがないと思った
劇場用バージョンには一応期待してる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 19:18:29 ID:ZDEzj8Xq
山本正之の歌は「劇中歌」ってあるから、ジャニはエンディングなのかな。

しかし、「テレビでは流れませんでしたが」って、リメイクでは山本氏の歌はこれからも絶対ないってこと?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 22:23:03 ID:nbvcna1Z
別にヤッターマンの歌じゃなくてもいいと思うんだ
ヤッターキングの歌
もしくは
きらめきマンのような新曲とかさ
アニメでも最後でいいから歌って欲しいものだ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 23:14:09 ID:67ZxZpzx
山本なしではヤッターマンは成り立たないってのをアニメから学んだようだなw
昔のファンが子供を連れて見に行くってのもかなり増えるだろうね。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 23:58:41 ID:W8Sgi8/e
赤いヤッターワンはキモイ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 00:00:57 ID:HbzY59SO
今知ったけど格ゲーでドロンジョ様出るんだな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 01:36:14 ID:+uJthHx4
>>834
山本先生の登板はリメイクスタッフの敗北宣言と見て良いだろうな
旧ボカンファンを蔑ろにして本物のヤッターマンは作れないのだなあ、結局
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 03:22:03 ID:xAhOkpPD
リメイクスタッフと映画スタッフに関連があるのなら、そうだといえる
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 08:29:30 ID:v77U294O
>>837 >>838
深夜にひとり言ですか?
「スポンサーに見離された」発言のソース出せよ佐助
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 08:57:57 ID:SRZ6FwAV
映画で山本正之使ったらアニメ敗北宣言とか意味わかんねえっす
アニメスタッフ=映画スタッフなら敗北宣言の可能性が0.00001%くらいあるかもしれんが、
同じじゃないんだから敗北宣言もくそもないわな
アンチは面白いな
そんで838の意図も読めない信者の839も面白いな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 09:23:33 ID:EqIksveA
>>817
いくらなんでもそれはwwwwwwwww

おそらく9月もしくは12月での打ち切りが真剣に議題に上がっていたものが
実写映画効果を見据えて3月頃まで延長になっただけだろう
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 11:16:07 ID:+uJthHx4
同意、少し打ち切りが延命されたのに喜んでるリメイク厨って哀れだなw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 11:37:41 ID:sjs+jzn9
ど〜れ本日のNGだベェ
ID:+uJthHx4
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 11:37:57 ID:Sp29KNrM
「打ち切り決定」とレスした謝罪マダー?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 11:55:19 ID:7bQz1OSB
延命よろこぶってバカじゃないの?
今ですら賞味期限切れなのに、あと半年もやったら惨めなことになると思うよ。
人間だって尊厳死ってのがあるだろ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 12:10:20 ID:Sp29KNrM
読売テレビにそれを行ってくれば。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 12:11:25 ID:Sp29KNrM
行って→言って
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 13:19:54 ID:RaBjGJnN
延長決まったらまた頭の変なアンチがわき出てきたねw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 13:47:00 ID:7bQz1OSB
>>846
ほんとバカだね。
読売・日テレはスタートしてしまった以上、
ビジネスとしていろんな制約のなかでできるだけコスト回収しようとするだろ。
ヤッターマンというブランドが惨めな状態になってしまおうがどうかなんて関係ない。
バカってのは、延長を喜ぶファンのこと。
バカ・ファンをなんとかしてくださいって読売に対して言っても仕方ないわなw



850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 14:41:16 ID:XMcd6P5Q
>>849
少なくとも商売的には延長決定する程度の成功はしたわけだからな。
賞味期限は切れていないということだw

ブランド?
ヤッターマンのブランド価値って何だ?
まずはそれを提示してくれ。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 17:10:00 ID:t7+XC5mC
高松信司あたりに監督やらせてたら面白くなりそう
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 17:49:09 ID:oZjq4PLr
延長決定したらキチガイ懐古厨発狂

わかりやすい展開ですw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 17:56:37 ID:RSdIv9LT
24時間テレビもえどはるみが走るのもどうでも良いけど、
月曜は楽しみ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 18:48:43 ID:kqdvANdf
おーぉ!すげー!まだ続いてたんだね。
月曜日に久々に見てみるかな。
で、アンコウはもう出てきたのか?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 19:17:53 ID:2dF0Qikm
アンコウは10月登場だったはず。
ワンが朴訥、ペリカンがアメリカンと来てるので
アンコウはどんな性格になるのかが気になる。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 19:33:25 ID:ne+vBT/J
鬱キャラとか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 19:59:45 ID:sjs+jzn9
腹黒キャラ希望w
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 20:30:31 ID:hfvjWDl+
<TBS>アニメ「となりの801ちゃん」制作中止 
発表から2週間「諸般の事情」で
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 21:02:42 ID:RSdIv9LT
アンコウ、ありがちだけどツンデレで。
「おまえのためにやるんじゃないんだからな」とかブツクサ言いつつ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 21:08:00 ID:EaUoBlCm
アンコウは田舎くさい口調じゃないか?
〜だっぺ、とか、〜ずら、とか言いそう。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 21:30:10 ID:mggvLDih
>>839
>「スポンサーに見離された」発言のソース
これ普通に追求されそうな発言なのにあそこの掲示板は随分静かだな。
管理人がコミケの告知してるのに誰もレスしてなかったりちょっと不気味w
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 00:13:47 ID:pKPkSS2x
ま〜だいってる。
アク禁されたのがそんなに悔しいのか?
だったら反省して行儀よくしろよ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 00:32:44 ID:S/bzJPtY
ttp://yatterman.buzzlog.jp/
東芝のドロンボーメカ募集、応募作品全て公開するつもりらしい
これ送った子供は喜ぶだろうなー
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 01:16:10 ID:LTnq6i9i
>>860
かまめしどん風だな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 01:24:20 ID:k9Mgq4R/
>>863
HD-DVD、モバイル放送の失敗で大損しているのに、よくイメージ戦略にこれだけ投資できる余裕があるな。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 03:22:48 ID:8vvy0wOj
東芝の企業規模からすればHD DVDやモバイル放送程度の損害はちりみたいなもん
儲かればよし、儲からなければやめよう程度の遊びだろ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 13:58:02 ID:UFRmH6aA
遊んでる余裕があるんだろうか

あんまり詳しくはないけど東芝には
半導体の開発スキルを韓国企業に盗られちゃったり
銀座のビルうっぱらったり
EMIうっぱらったりと最近負けっぱなしのイメージしかないんだが
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 14:10:52 ID:gl+hl30c
トヨタは北米不振で東芝より苦しいのかもしれないが、
マスメディア広告費3割カットを打ち出してるね。
本当に売上げに効果があるのなら業績不振でもカットしないはず。
やっぱりTV広告なんて多くの企業にとってお付き合い的なもんなんだろうね。
日本のリーディング・カンパニーであるトヨタの広告費削減で他企業もやめやすくなるはず。
特に東芝の場合、ヤッターマンのスポンサーやって費用に見合う経済効果があるとは思えんので
とっととスポンサーやめるべきだよ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 15:02:54 ID:b2RIYpEc
キー局の枠代が全体的に下がるか
あるいはゴールデン枠が売れなくなるか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 15:30:07 ID:XGAcc91P
西尾版OPってあと二回で替わっちゃうの?
前回は一回限りの演歌バージョンだったし
まだ通常バージョンは数回しか流れていない印象…
871485:2008/08/31(日) 18:36:12 ID:BRGtLkrU
>>868
ソースを出せないから、東芝にソースを作ってもらおうとする佐助であったw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 20:59:41 ID:/39YDdEO
>>868
ヤッターマンアンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214932952/

終わりを望んでるアンチはこちらへ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 22:31:49 ID:H03vMHnx
>>870
というよりも放送自体が少なかったからなぁ…
そんなすぐに差し替えないと思うけど…

だって、CD発売してまだ1ヶ月経ってないぜw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 23:53:53 ID:YvKBqM3G
EDなんてまだCD発売前なんだけど・・・?

短期間で差し替えばっかなのもな・・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 00:14:39 ID:Zc2ik1NW
ペリカンの時みたいにアンコウ登場に合わせて絵と一緒に差し替えるのかな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 04:38:02 ID:TX1ER8no
3ヶ月毎だろ
次は10月に変更じゃねーのか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 16:46:12 ID:rW07tZKQ
アンコウはオカマ入ってると予想
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:04:18 ID:P+bg/pHe
ジョージの声って誰なの?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:07:45 ID:uZEizAWA
松岡由貴?

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:10:24 ID:P+bg/pHe
>>879
なるほど
テキトーに釘宮と思ってしまったw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:12:52 ID:P+bg/pHe
>>879
声優板行ったら松岡さんだとな
おめでとう
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:19:52 ID:uZEizAWA
インドア・ジョージw
なかなかいいセンスだ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:28:39 ID:uZEizAWA
ナレーションw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:29:35 ID:vfcjEZBE
いくら応援したくても毎週、放送してないじゃないか…。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:31:35 ID:jGKnT7Us
シ〜ビレチャッタ
シ〜ビレチャッタ
シ〜ビレチャッタヨ〜♪

ナツカシス(つ∀T)
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:32:16 ID:nCtF7xVq
次週 ヤッターワン壊れるのかな? ヤッターキングに変わるんですか?

パンダや他も出るんですかね?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:34:05 ID:FmToBZu/
今回はパターン破りの展開が多かった。
久々の神回だったと思う。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:35:42 ID:tiB2a13O
次週放送後はまた10月半ばまで放送無し…
で、また年末年始に特番が連続で入って…
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:36:37 ID:KSC2PYjE
相変わらずギャグ時のテロップ表示がウザいな。
文字なんかに頼らずに伝えられるギャグをやってみろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:36:42 ID:TX1ER8no
とりあえず2週やって2週休みの現状をどうにかしてくれ
せっかく面白いのに水を差されてしょうがない
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:38:24 ID:chxmWHRq
>>889
聴覚に難がある人の為の措置だったら文句も言えませんな。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:45:49 ID:aFT8Uu5W
初期の頃と違ってだいぶこなれてきたから厳しめで60点
あと前に受けたから出したんだろうけど、個人的にボヤタクはもうイラネw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:47:21 ID:cmzEYSAC
おもしろいほうだったけどやっぱり外国に行ってほしいなあ。
あといちいち花やしきとかの情報を挟むのがうざい。ドクちゃん豆知識だけでいいよ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 19:55:17 ID:/gcpfLwT
普通におもしろかったけどな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:00:37 ID:dyedIHgM
個人的には何の不満もない出来
このレベルで「リメイク厨は低脳」だと言われるなら低脳で結構と思うね

ドロンジョもアイちゃんもめっさ可愛い
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:05:55 ID:jWRQgkMM
今日の見所はドロンジョのオッパイだけだったな


金曜にキッズステーションでやってる旧作傑作選と比べると
リメイク版てギャグやストーリーの展開が
見てるこっちが恥ずかしくなるくらい寒いものが多いよね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:08:13 ID:UAa7xdkn
密かにアイちゃんの胸も増量気味だったのは良かった
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:16:04 ID:P+bg/pHe
御前の胸も増量してください
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:17:56 ID:eXQXdboI
今回は中々よかった。
色々なジョーンズに、とうとう顔出ししてきた山ちゃん。
家系だなと思わせる丈治の身体能力と女の子好き。
いつもと逆パターンのドロンボー登場。
この調子で行って欲しいのに再来週からまた休みだ・・・。

>>886
たぶんアンコウ登場への伏線かと。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:19:06 ID:dVkc3de1
クリステルにちょっとワロタ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:25:37 ID:MOoBtAWZ
俺の嫁の名は上成愛というのか。今日まで知らんかった。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:27:10 ID:ctO6V0E+
ナレーションの山ちゃんが「ヤッターマンは毎週見てね」って言ってたけど、
ヤッターマンが毎週放送されない現実…。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:39:54 ID:FhC+eun2
インドアジョージは中々上手いネーミングだとオモタ
見所はドロンジョ様の胸とお尻だけだったけど
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:41:04 ID:UgIK+eaN
放映日なのに書き込み少なッ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:43:46 ID:dVkc3de1
ところで、アニメがどれくらいの期間で制作されるのか解らないけど
今日の放送は赤塚先生へのリスペクト回?
アイちゃんはレレレのおじさんやってたし、タモリも映ってたし。

ヤッターマンは妙なシンクロがあるなぁ。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 20:55:57 ID:jWRQgkMM
>>905
それ気付かなかったわ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 21:01:52 ID:jcEviUVp
今日は割と良かった。武上脚本は安定していていい。
「作ってる人が秋田」「マンネリやめたでまんねん」が素直に笑えない俺は考え過ぎだろうか…。

あとペリカンのおもちゃ出るの遅すぎ。
登場から3か月たってようやく出るのはなぁ…。
しかもペリカン最近あんまり活躍してないし。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 21:17:09 ID:Wf3r3XNp
ペリカンの性格が凄く好きだけど、何度も出るとやっぱ飽きるような気がするから犬をメインに出すのはやっぱ嬉しいな。
たまに出てくるのもまたいい。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 21:27:07 ID:epyga+uh
三悪の年齢が24・25・30っていうのが納得いかない。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 21:29:38 ID:Zc2ik1NW
ジョージいいキャラだったな、何となくまた出てきそうな気がする
ジョーズ推しには不覚にも笑ったw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 21:35:25 ID:dyedIHgM
ドロンジョのサンバカーニバル衣裳のTバックとか
今回はかなりスタッフも冒険したよね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 21:40:52 ID:HQy7gtHc
ドクちゃんがボンバーマンに見えた
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 22:08:29 ID:Wf3r3XNp
ジョージはかなり好きなキャラだったな。ああいうノリのキャラたまんねえ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 22:10:29 ID:L1p0Mxs4
誰も今日のキャプ画像うpしてくれないのなwどこかキャプ画像公開してるとこ
シットる?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 22:19:41 ID:ZXFqajLa
おもっちゃまが空気なのがちと可愛そうだと思わんか?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 22:33:40 ID:cmzEYSAC
>>915
丈二と少しキャラかぶってたような。ガンちゃんも空気だけどね。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 22:37:38 ID:kkswOgU/
ああそんなのいたっけ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 22:44:28 ID:F5TIDCVq
あの鮫男が無駄に出てきたのは笑った(笑)


ちょっとゾロメカ戦が寂しかったけど充分満足
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 22:57:31 ID:fIgKSZjh
>>892
ボヤやんの中の人がハマってるんじゃないかと予測。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 23:00:37 ID:V/3wRbBP
山ちゃんはみのSPにも顔出ししてた。

ドロンジョ様のおしりからヤシの木が…
アイちゃんの「ジョージぃ!」
なんで 同性の エロ方面にばかり目がいくのか。

ボヤッキー氏のチョ待てヨは確かにくどいんだが、ついほほえんでしまう。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 23:07:41 ID:Zc2ik1NW
ボヤタクの八奈見さん最近はもう似せようとすらしてないよなw

今日の葉「右手をご覧下さい」とか「カードで」とか
場面と場面をつなぐ細かいネタが楽しかった
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 23:19:46 ID:vqCsRKtM
「マシーン飛竜」のキャラが出てたな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 23:21:38 ID:KvGEi86s
今日おもしろかったんじゃね?アイちゃんもエロかわいかったし。
これで文句言うのは厳しいよ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 23:31:42 ID:Zc2ik1NW
あとテレビマガジンによると次回はゾロメカコンテストのグランプリ作品が登場する
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 23:45:38 ID:rcSslsPY
>>907
「マンネリやめたでまんねん」はマジ新監督の所信表明かもね〜。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 05:15:38 ID:a0FkiNHm
今週は放送あったのか・・・
録画忘れても気にならなくなったな
927DONP:2008/09/02(火) 05:58:31 ID:ZLxXvP9r
だったら見るなよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 06:19:37 ID:OAxBvpFG
10月以降は中止の回が多くなって
年末年始に朝や夕方の時間使ってスペシャル版とかやるんじゃないかな?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 06:27:46 ID:sQ6cghyb
昨日のって原作あり?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 06:30:00 ID:sQ6cghyb
ゴバク
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 08:58:35 ID:UyvNxdhm
昨夜の話には「マッハGoGoGo」のミチとくりおと三平が出てきたし、
人形焼や羽子板にはハクション大魔王やアクビやマッハ号が出てきたしで思わずニヤリとした。

こんな風に、さりげなく懐かしのタツノコキャラを出すというお遊びはこれからも続けて欲しいと思う自分がいる。

そういやジョージが持っていたPCが東芝のQosmioだったな。スポンサーの中に東芝がいたせいか。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 09:12:02 ID:gN8Y9maS
09/01第23話 *7.9%「クリスタルスカル発見だコロン!」浅草
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 09:27:58 ID:yHhw0g3q
視聴率回復キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
934DONP:2008/09/02(火) 09:45:21 ID:ZLxXvP9r
視聴率とタツノコキャラの登場だけしか目を向けていないな。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 09:46:59 ID:Tq7rhQRH
ドロンジョ様って24だったのか
35くらいと思ってた
結構若いんだな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 09:49:47 ID:j4xk813O
昔はクリスマスケーキと結婚適齢期が同じに考えられてたからな
24過ぎたらもうだめって
今は24なんて普通だそうだが
まぁ大学いって就職してなんてしてたら24くらいすぐになってしまうわな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:59:10 ID:4uUxjpaR
中の人はその3倍位(トンズラーは2.5倍)の年齢だけどね。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:16:40 ID:StNoXji6
昨日の見たけどなんで少年の声あんなに高いんだよ

見た目はそれ程好みじゃないのに萌えちまったじゃねーか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:34:40 ID:n/KpxfDz
普通の回で巨人戦に勝ったか。ちょっと虚しいけどww
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:34:50 ID:jhLjEeAb
>>891
それは字幕放送でしっかりフォローされてるわけだし。
アニメの中でのテロップはいかにも押し付けな感じがするな。
旧作はキャラの動きや表情、声優の演技だけでしっかりノリを伝える事が出来たんだから
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:14:11 ID:FMORUsAL
今回異常なぐらいテンポよかったなぁ
ていうかなんでもっと早く画面二分割で同時変身をやらなかったのか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 13:23:54 ID:n1TljkZt
474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:19:10 ID:DGHsy9Ue
そんなことしても消費税割れ確定的。
へたすりゃ旧消費税割れも

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 04:46:27 ID:KGwYWPFS
爆死確定の視聴率が楽しみで眠れないw
打ち切りに踏み切らせる決定打になるんだろうなあ


↑こんな事を書いてた旧作信者がいましたね
今頃どこで何をしてるんでしょうか?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 15:40:50 ID:73bDDtxr
アイちゃんって色っぽいよな。

ツンデレとか高度に発達した近代的萌えキャラ
じゃないが、屈指の萌えヒロインだ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 18:48:23 ID:wvVAk+fI
>>935
前にも言ってたぞ
今回24歳で知らなかったと驚いてる奴は毎週見てないな!
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:18:42 ID:GUeRW17Y
ドロンジョ様は17歳教に入信したと思ったのだが・・・
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:31:14 ID:JYEruS70
いよはまだ16だからー
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 19:34:42 ID:wwgAj6l/
やあっておしまいがウザイ件について
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:06:23 ID:3OWabEq5
ドロンジョとボヤッキーの年齢はチョコの回と映画の回で喋ってたから知ってたけど、トンズラーは30なのね。一番年上って以外だわ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:06:25 ID:dW6QNwun
お約束だし全然ウザくない
それが耳障りなら見ないほうが良い
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:32:42 ID:2fwdlRc4
そろそろかつぜつがやばい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:41:43 ID:MtFbJIrR
西尾OPのCDがあったから、思わず買っちまったぜw

同梱の演歌バージョンもいいな(゚∀゚)
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:47:49 ID:2fwdlRc4
トライしてみる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:55:41 ID:2fwdlRc4
    ダメだった。懐アニ移転してるので次は↓これで。キャラスレも移転してる
泥棒の神様ドクロベエの命令でドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーのドロンボー一味が狙うのは、
5つ集めればどんな願いも叶うといわれる不思議な指輪、ドクロリング。
一味の野望を阻止するために、お調子者のガンちゃんと、しっかり者のアイちゃんは、
正義の味方ヤッターマンに変身し、ヤッターワンに飛び乗って世界中を駆けめぐる。
ヤッターマンがいるかぎり、この世に悪は栄えない!
=====================重要項目=====================
・昭和52年版の話題は、懐かしアニメ昭和板(http://changi.2ch.net/ranime/)で。
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です →番組ch(NTV)実況板:http://live23.2ch.net/liventv/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。 「人大杉」とは無縁。 →http://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。 →削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言をしてスレ立てすること。 無理なら代役を指名すること。
==================================================
●放送局
読売テレビ、日本テレビ系列局(NNS) 毎週月曜日 19:00〜19:30 2008年1月14日〜
ヤッターマン総合ポータルサイト
http://yatterman.jp/
読売テレビ公式
http://www.ytv.co.jp/yatterman/

●昭和52年版スレ [懐アニ昭和板]
【タイムボカンシリーズ】ヤッターマンPart8 (実質9)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1220234667/
NET動画配信 「アニメ BB」
http://animebb.jp/production/tatsunoko/yatterman.aspx
他の情報は>>2-5

●前スレ
ヤッターマン Part30だコロン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217314158/
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 21:56:09 ID:K6YVqujd
来週のボヤタクがマイナーチェンジしてるw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:04:33 ID:9f28AVuo
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220360608/
忙しいのでテンプレは割愛
誰か頼みます。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:58:31 ID:kfdD2QIw
今日たちばな書店行ったらドロンジョ・トンズラー・ボヤッキーのエロ同人誌売ってた
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:48:56 ID:3N5SiZs5
リメイクは最近ほとんど空気だな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 00:15:48 ID:t2mUqjyj
>>932
Qさま!!スペシャルをぶつけられた中で7.9%取ったことに取りあえずホッとした
もっともこの程度でホッとしてはいけないのだろうがw
それにしてもシビレ節を知っている24〜30歳って日本にどれだけ居るのだろうw

ヤッターマン来週もやるんだよね!!

で再来週9月15日は鳥人間コンテストな訳だが、ヤッターマンやドロンボー一味
のコスプレした輩が出て来たり、ヤッターペリカン号やオタスケサンデー号型の
人力飛行機で挑戦する輩とか出て来る様だと又楽しいのだがw
初期の頃の鳥人間コンテストはそんなノリで出ているとしか思えない出場者も結構
多くてあれはあれで楽しかったよなぁ・・・・・・・
今のような流体力学とか強度とか重量とかを綿密に計算した上で大まじめに記録を
狙いに行くという路線も充分に面白いけど・・・・・どれだけ綿密に計算しても
計算通りに行くことはまず無いしなぁ



959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 01:25:39 ID:XkdPTWiG
山本登板が、アニメの敗北って言ってるヤツはマジか?
アニメ始める前からギャーギャー騒ぐから、ケチ付けられ
たくないだけだろwww
だいたい、実写版ヤッターマンが常識的に当たると思うか?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 05:55:54 ID:V1fo5TPC
映画のあのタッチで山本かあ…
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 09:33:33 ID:hLhDeUOC
映画はなんとなく音屋版が合いそう。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 11:58:19 ID:Ov8nkRh/
>>959
山本先生は自分を起用しなかったから騒いだわけではないがな。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 14:38:38 ID:x8agb13K
アイちゃんがレレレのおじさんになってた
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 18:30:31 ID:eDPUNR0E
なんか、中京テレビのEPGでヤッターマンとコナンに[終]マークついてるんだが、最終回なの?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 19:16:50 ID:hfEjjCiI
>>964  えーーうそお
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 20:21:07 ID:eDPUNR0E
こんな感じになってます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4165.jpg
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 20:28:13 ID:k4ewC2Z3
>>966
グロ注意
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 20:34:10 ID:eDPUNR0E
dotupって評判でも悪いのかな… てきとーにぐぐってupしたんだけど
>>967 みたいなこと言われるのはショックです
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 20:47:07 ID:HQAPnyfg
>>964
確かにEPGの情報だけそうなっているが、
他の番組表を見る限り間違いだと思うよ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 21:31:14 ID:9ed9Ym9y
>>964
ヤッターマンだけなら可能性はあるけどコナンにもついてるってことは間違いだな。
一瞬ヒヤっとしたわ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 22:07:43 ID:eDPUNR0E
>>969-970
てことは多分間違いなんですね。
びっくりさせてくれるなぁ、中京テレビは。
系列他局ではどうなってるんでしょうね。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 22:45:34 ID:x8agb13K
名古屋は独自番組するのかもしれないよ。
関西はネプリーグやってないみたいに。
読売制作だからヤッターマンやってるけど。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 23:51:58 ID:c+ymQKb1
>>971
中京テレビでは本当に最終回なのかもよ?
974gase:2008/09/04(木) 00:02:35 ID:wLXzynH6
やはり打ち切り説は正しかった
その内ローカル局の端から・・・気が付けば読みのみ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 00:17:51 ID:imTlRp7s
福田赳夫内閣:1976.12〜1978.12
旧作品:1977.1〜1979.1


福田康夫内閣:2007.9〜2008.9
現作品:2008.1〜?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 00:56:40 ID:8ItazgYT
>>975
リメイク版「(旧版に対して)あなたとは違うんです」
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 01:14:57 ID:yCLTZnPM
>>975
おお、鋭い

>>976
頭悪いね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 01:34:13 ID:8ItazgYT
ここの住人はジョークも通じないのか。民度が低いな。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 02:30:24 ID:nIJZJxcU
>>971
見たところ、「終」マークが入っているのは中京だけだな。

>>972-973
一応マジレス。
フジ系月曜19時はローカルセールス枠だから
無理して「ネプリーグ」をネットする必要は無いんだ。

でも、日テレ系はネットワークセールス枠だから、
中京は独自に番組を放送することは出来ない。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 08:58:34 ID:PZ8lDnG5
もしかしたらかつてのワンピースや結界師みたいにローカル枠左遷が決まったのでは?
(一部地域は打ち切り?)
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 11:36:05 ID:YINv6ygv
放送延長の情報が遅れてるだけでは?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 11:39:21 ID:GAGywXeH
途中で(新)が出たりする事も有るからEPGの不安定さだろ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 11:39:54 ID:oGDy8RMF
>>971
中京にきいてみた
アニメセブンという1時間枠になるとかいうことらしい
よみうり枠なのは変わらないと思う、とのことだったがねーちゃんなのでよくわからないっぽかった。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 11:45:05 ID:oGDy8RMF
っと書き忘れ。
枠名が変わるので中京テレビとしては最終回扱いにしたということらしい
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 11:51:54 ID:ldIiLRlJ
>>983
「くくり」が変わると同じ番組でも(終)が付く事はたまにあるね
こうしてファンの間で話題になる事で視聴率アップを狙う作戦でもあると思う
必死で不安を煽り立てている某旧作信者(一名)には悪いけど結局は術中にはまってるだけw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 12:04:57 ID:PZ8lDnG5
そういえばフジがこち亀+ワンピで同名の枠を作ったことがあったな。
だがあの行く末を考えると縁起面で難ありなタイトルかも。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 17:50:47 ID:oGDy8RMF
まぁ、1月頭に始まって未だに23話とか、休み多すぎだもん。
番組枠としてはかなり変則なんだろうなって思う。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 20:01:29 ID:imTlRp7s
11月頃にサプライズ年内打ち切り発表があったりして





もし本当にそうなったらどうしよう・・・・・
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 21:00:12 ID:KKGppzDs
枠名がつくのは、おそらく全国的にそうだよね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 22:38:06 ID:mHxZcFzG
>>988
スポンサーに見捨てられるくらいだし、それが現実になる可能性は限りなく高いね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 22:49:08 ID:imTlRp7s
>>990
マジで福田内閣みたいな状況だな、ヤッターマン・・・
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 22:55:48 ID:gh5JnwRE
>>991
客観的になろーぜ?
おまいとは違うんだぜ?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 23:08:28 ID:SNJXKFQU
埋め
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 00:49:04 ID:ExQ8QYtD
映画まではとかいろいろ縛りがあってやめられないから、
妥協策として特番を当初予定より沢山いれて放送回数減らすことにした可能性もあるんじゃないの?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 02:06:45 ID:juVoeTy8
当初予定だと来年10月までの全70話。
一旦は視聴率低迷と監督降板等のゴタゴタで打ち切りまで話が行ったが
諸般圧力で劇場公開までは続ける事になったんだろう。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 03:27:33 ID:j3DkSJQE
997あぼーん:2008/09/05(金) 03:29:05 ID:j3DkSJQE
あぼーん
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 07:42:33 ID:1NI9/bxN
黒瀬真奈美って16だったのか
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 08:17:20 ID:P589c8Kr
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 08:17:51 ID:P589c8Kr
>>1000なら視聴率10%越え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛