ヤッターマン Part15だコロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
玩具屋の息子ガンちゃんは、女友達のアイちゃんと一緒に、父親が製造途中で放棄してしまった大きな犬型のロボットを密かに完成させる。
父親がロボット犬を金儲けの道具にしか使わない事を危惧したガンちゃんは、此のロボット犬を正義の為に役立てる事を考え、
自らも正義を守るヒーロー「ヤッターマン」と成る事を決意した。

=====================重要項目=====================
・昭和52年版の話題は、懐かしアニメ昭和板(http://anime3.2ch.net/ranime/)で。
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(NTV)実況板:http://live23.2ch.net/liventv/
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950を取る(状況に応じて>>900)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

●放映日程
読売テレビ、日本テレビ系列局(NNS) 毎週月曜日 19:00〜19:30 平成20年1月14日〜

●関連頁
ヤッターマン総合ポータルサイト:http://yatterman.jp/
読売テレビ公式:http://www.ytv.co.jp/yatterman/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ヤッターマン

●昭和52年版スレ
[懐アニ昭和板] 【この世に悪は】ヤッターマンPart4【栄えない】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1198062457/
NET動画配信「アニメ BB」:http://animebb.jp/production/tatsunoko/yatterman.aspx

●前スレ
ヤッターマン Part14だコロン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200914969/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:24:22 ID:sJQbrrDp
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:24:55 ID:sJQbrrDp
●声の出演
ガンちゃん(ヤッターマン1号) : 吉野 裕行
アイちゃん(ヤッターマン2号) : 伊藤 静
オモッチャマ : たかはし智秋
ヤッターワン : 山寺 宏一
ドロンジョ : 小原 乃梨子
ボヤッキー : 八奈見 乗児
トンズラー : たてかべ 和也
ドクロベー : 滝口 順平
ナレーター、おだてブタ他 : 山寺 宏一

●製作陣
原作 : タツノコプロ企画室
総監督 : 笹川 ひろし
監督 : しぎの あきら
系列構成 : 高橋 ナツコ
脚本 : 高橋 ナツコ、武上 純希
人物設計 : 上北 ふたご
機械設計 : 大河原 邦男
音楽 : 神保 正明、山本 正行、深澤 秀行
アニメーション制作 : タツノコプロ
製作 : ytv(読売テレビ)

●主題歌
OP曲「ヤッターマンの歌」 作詞 : 若林 一郎 補作詞/作曲 : 山本 正之 編曲 : 音屋吉右衛門 歌 : 音屋吉右衛門 (世良 公則、野村 義男)
ED曲「diverge」 作詞 : Hiroko and Mitsuyuki Miyake/Hidemi Ino 作曲 : Mitsuyuki Miyake 編曲 : Mitsuyuki Miyake/Takasui Morio 歌:mihimaru GT
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:26:31 ID:Ukru2UEB
アイちゃんとガンちゃんのセックルシーンまだ?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:28:36 ID:e4v9eWK6


> ・次スレは>>950を取る(状況に応じて>>900)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。

>>900 および >>950 方。
次スレは既に立ってますので重複しないようにお願いします。

ヤッターマン Part15だコロン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200975830/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:30:10 ID:qd9p6RMD
アイとガンってセックルしてるの?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:30:20 ID:e4v9eWK6
すみません、前スレへの誤爆です。 orz
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:33:32 ID:Uwr9//sE
●関連頁 追加
タカラトミー 「ヤッターマン」
http://www.takaratomy.co.jp/products/yatterman/
タカラトミーによる「ヤッターマン ホームページアンケート」
https://www.takaratomyfans.com/em/enq/enq_form.php?qIds=rZWDjtvpi
Yahoo!ニュース - 意識調査 - 復活版「ヤッターマンOP曲」をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=1688&typeFlag=1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:54:10 ID:RN8PVn4t
た かが子どものアニメ。
い つまでいい大人が
あ れはだめ、これはだめと
つ まらない議論を繰り返すのかしら。
プ ラスマイナスゼロに戻して
さ っさと頭を平成に切り替えて
い かしたオープニングを口ずさみながら
テ レビの前で応援しましょうよ。
い かがなもんです?おじさま、おばさま。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 13:59:44 ID:g7XdF/pM
今作のヤッターワンは最初は苦戦するが最後は勝つってとこがいいね
前作は問答無用に強すぎたし
いずれも1〜2話目の印象だがね
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:06:11 ID:VHTxfhvj
              /⌒ヽ
             /    /
       ____  l    /  イェーイ!
        /   ,  \   /     >>1ちゃん
    /  - 、 /   ヽ イ       メガパー大好き!!
    /      \     }| 
  /   ヽ     \./ !          r=ー‐ォ、
  l      \ノ    〉  /     r==ニニ二≧:、/  \
  / \   ノ ` ーァ'__/\    \∠ ∠ィ=、/l_\  /
  l   \__//  |    \    レイ /⌒  -、| Y〈
  \  /   /_,ノ  l     ト--- <Vハ {フ /ヽj トl
     ̄「 ̄ ´⌒ヽ/      l     /\{`_T フィノ 广
     |    /       _, --r〈\ Vソ-、|〈J⌒!
       \_∠  -― ´ ̄    | \} |r_コ /{トイ
                        l     ノ イ | ∨_)
                      }   / / l//


12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:08:38 ID:KgKm4OfK
>>10
それ旧作でもそうだろ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:14:04 ID:mBnqnPr2
>>10が旧作を見てないことだけは分かった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:17:20 ID:6ucOt7da
どーでもいいけど>>1のテンプレのあらすじ変えたら?これ旧作のあらすじじゃん
ここ新ヤッターマンのスレなんだろ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:18:45 ID:F2Tc5YGO
ちゃんと見たら、悪くなかった。
笑った所も幾つかある。

ただ、ガンちゃんの性格がドロンジョ様と被っているのが何とも・・・。
今時の子なら、アイちゃんはガンちゃんを見捨てるのでは無いかと・・・。
(お約束ではあるが、一緒にいる理由なんて無いし)

アイちゃんの**パーはいらないと思う。効果的に使うならまだしもウザイな・・・。
ガンちゃんのシャー!も一回あるくらいでいいんだが。

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:19:20 ID:UBW0gU54
>>14
いい案があったら貼ってくれよ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:24:17 ID:6ucOt7da
>>16
何度かテンプレ案貼られてたけど、その都度スルーされてた
900ぐらいになったら気付いた誰かがテンプレのこと触れてくれるといいんだが
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:33:32 ID:F2Tc5YGO
新テンプレには、「正義ののぞき魔ヤッターマン1号2号が悪のドロンボー一味と対峙します」
みたいなのを入れてほしいな。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:44:26 ID:uCIVOoVv
早く負けてくれよヤッターマン。
それが現代の視聴者の総意だ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:48:05 ID:F2Tc5YGO
>>19
そこでオタスケマンが助っ人に・・・。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:54:06 ID:mBnqnPr2
>>15
カブってるというより、意図的にカブせてるよな。
フラグとしか思えんほど
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:55:30 ID:F2Tc5YGO
>>21
フラグというよりキナくさい落ち感が漂うのよね。
絶対、失敗するから辞めた方がいいと思うのよね。
23テンプレ:2008/01/22(火) 15:56:07 ID:oBaJCK0f
玩具屋の息子ガンちゃんが、父親が製作放棄したヤッターワンを
ガールフレンドのアイちゃんにせっつかれて嫌々完成
なんとなく二人でドロンボーを退治するスローテンポの青春ラブコメです
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:57:21 ID:oBaJCK0f
>>21
生き別れの姉弟とか、実は親子だったとか
似たもの同士で駆け落ちとかか
25テンプレ2:2008/01/22(火) 15:59:42 ID:F2Tc5YGO
玩具屋の息子ガンちゃんが、父親が製作放棄したヤッターワンを
ガールフレンドのアイちゃんにせっつかれて嫌々完成
ドロンボー一味のドクロリング獲得を「家政婦は見た」ばりに察知して
二人は正義の戦士ヤッターマンになるのです。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:59:45 ID:p7S3sYsX
声優さんについて      みぃ/38歳/女/2008.01.15(火)21:51

11歳の男の子を持つ主婦です 息子共々、新ヤッターマン楽しくみることができました
ですが、ただ一点気になることがあります。それはアイちゃん役の声優さんのことです。
アイちゃんを演じられている伊藤静さんは アダルトPCゲームに多数出演されているとか
子供向けヒーローアニメのヒロインにアダルトものに 出演されている声優さんを起用するのは
不適切ではないでしょうか?

息子は可愛らしいアイちゃんが大変気に入った様子です
ですが、もし息子がこの事実を知ったらショックを受けると思います
またアダルトゲームに興味を持ちソフトを違法ダウンロードして
プレイするようなことがあったらどうしようかと心配でなりません
全国の年頃のお子さんをもつ親御さんも同じ心配をしていると思います

そこで提案があります
アイちゃん役の声優さんをアダルトものに出演されていない
綺麗な声優さんに変更したらどうでしょうか?

私は平野綾さんがいいのではと思います
デスノート・涼宮ハルヒの憂鬱・らき☆すたと話題作人気作の
ヒロインを次々に演じられた平野綾さんなら人気実力共に
申し分ないと思います
また、明るく元気で大人っぽい色気もある平野綾さんの声質は
アイちゃんのイメージにピッタリです

どうかご検討の程、宜しくお願い致します
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:01:06 ID:F2Tc5YGO
>>24
と思わせておいて、本当に赤の他人←俺はこの線だと思っている。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:01:15 ID:AG08tBgp
>>21
こんな事してどうするつもりなのかさっぱりわからないな。
しかし小原さんからイケメンなんて言葉が聞けるとは…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:05:48 ID:mXGc7xNR
お前ら先に前スレ消化しろやカス
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:07:47 ID:M9OJbqAc
俺も縦読みの書き込みしたwww
わかる?公式にも載ってるよ
おまえのギャラ俺にくれよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:13:03 ID:+JVr51k5
どう見ても旧作オタによるアンチスレ、2話たってもこれとは、スレ速度速いし旧作組とは別にスレ立てたいな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:16:30 ID:oBaJCK0f
>>31
「新ヤッターマン」でスレ立てれば?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:16:43 ID:mVu+HLQl
いい加減住み分けしようぜ
一期マンセー、二期はダメ意見ばっかり
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:18:29 ID:gBRia3+F
>>33
新ヤッターマン信者スレ立てりゃ済む話だ
ってことで、さようなら
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:25:49 ID:6ucOt7da
新作スレはあくまでここだろ
旧作スレは昭和板にあるんだし
俺は新作は戦闘時間長くしてくれるのとアイちゃんのウザイ「パー語」をなくしてほしいのと
本編でもっとBGMを多様してくれればいいかなと思ってる
OPとEDは言うまでもなく早急に差し替え希望
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:26:57 ID:MR4sxnXg
10.1% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*9.0% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*6.2% 21:00-21:54 NTV 今夜はシャンパリーノ
*6.4% 22:00-22:54 NTV オジサンズ11
*6.3% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*6.7% 23:58-24:29 NTV 嵐の宿題くん
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:29:51 ID:qwYrTApe
             |   \  /          |         |/|
             l      Υ    ___ l       -‐'´ /
              _j. -―ァナフフ ̄ヽ    / ̄ ̄       イ
          ,  '´    //    /.> イ: .     ハ   /ー―――ァァ
         /    /    >_ナ′}___ト、: : .   ハ     . . : : : : :/
      /      /  > '´-、     -―-、\: : : : . ハ      `ヽ'
      /    _> '´/l   _      _ _,  l:\: : : :ハ       l
    ∠ -‐  ´/ : : /: : :キ'´ ̄`     '´ ̄`゙´ |: :  ̄ ̄     l: .  l
         / : ;イ : : : : l    ノ        l: : :  !   l ト、: : . l
         | :/  : / : : : 、   t==_=ァ     l: : :  /l:   :l: :l \:|
         | / | : イ : : : : >、  V´ 丿    /l: : : / l: :  :/l:/   )'
            '( l : | V  : :/l : :丶.`こ´   /  l: : / l: : : /Vハ
              \:| V :/ \ : :|` Tフ´    l/ノ  /: /    |
                _/ \|   ヽ:j  |    /   /∠ _-―┘
              ̄ > 、    /j   /  -―/′ / \
              / |  \  /{__ //      /   |

          『馬鹿がいると、スレが活性化するよねw』
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:33:08 ID:zUKdOOlw
愛ちゃんあれで12歳ってマジ?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:42:23 ID:mBnqnPr2
アイちゃん お赤飯だコロン!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:49:26 ID:OzFXCvpR
MIDIをどうぞ。

ヤッターマンの歌
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9402/yattarman.mid
ヤッターキング
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9402/yatking.mid
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:56:00 ID:2w8VQzKB
タイムボカンシリーズは
シリーズが下るほど主人公の年齢も上がるはず
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:57:23 ID:FkhaOGeQ
公式BBSに掲載されている縦読み投稿って、
単なる肯定意見として利用されるだけなんじゃ
なかろうか?
2ちゃんねらー以外は気付かないだろうし。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:59:19 ID:GKJdfhek
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が  43 G E T!
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

>>1 お前が立てるからスレになる!
>>3 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>4 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>5 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>6 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>7 がどうするかだ!>>7がどう動くかだ!!
>>8 ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:01:49 ID:gBRia3+F
>>42
そりゃそうだよ
ぶっちゃけ嬉々として縦読み投稿してる奴らは
ピックルの片棒担ぎしてるアカポンタン
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:07:50 ID:0DjmLKCN
正義の心を燃やすのがまさゆき■いいおんなを燃やすのがまさのり
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:19:16 ID:LNVN60ie
俺の名前を呼ぶな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:21:05 ID:SpXqzu+s
■さん乙
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:36:18 ID:AAZCsGbx
>>38
旧シリーズはガンちゃん13歳アイちゃん12歳

新シリーズはガンちゃんもアイちゃんも14歳
(開始前の特集番組で紹介されてた)
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:37:23 ID:KuY+zTSx
>>44
縦仕込まなきゃまったく載らないこういうときにこそ使うもんだと思うよ。
縦読みあってもなくても、マンセー投稿満載BBSにどのみちなってるもん。
縦の必要のないときに仕込むのはそれこそアカポンタンだけど。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:41:24 ID:CLz2XoiZ
ママより怖いおしおきだべぇ〜!

おしおき内容:完全スルーもしくは、NG認定

これでいいでは無いか…
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:45:58 ID:N72y1cW+
>>49
しかし気付かれたら、「ああ2ちゃんねらーだな」って思われる諸刃の剣
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:46:36 ID:BWaXhGjt
昨日出てきたたこ焼きがどんなもんなんだか食ってみたい。
なんかうまそう
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:48:58 ID:vCCAwgdW
>>49
ねらーしかわからないんだから根本的に不要だっつーの。
わからなきゃただのマンセー意見でしかないんだから。
ねらーが笑うためだけにマンセー意見に見えるもの増やしてどうすんの?
本末転倒もいいところなんだが。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:50:07 ID:gBRia3+F
>>49
>縦仕込まなきゃまったく載らないこういうときにこそ使うもんだと思うよ。
縦読みなんてそもそもが単なる自己満足なんでそれで載っても
普通、縦なんて意識して読まんし、単に自分の本意とは違うことを相手に伝えるだけの
まったく無駄な行為
改行弄れば終わりだし、額面通りに真しに受け取られて終わり
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:51:25 ID:vsG7ZNdC
>>51
まあ縦読みなんてくだらないことやるのは2ちゃんねらーぐらいだしな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:57:36 ID:N72y1cW+
>>55
それが多いってことは、ちゃねらーから見た事実として、あのBBSには
すでにちゃねらーがいる、となるわけで、情報操作って部分と、ある意味
イーブンとなってしまう。なるべくなら生の意見をを、公式では見たいから
こういうのはどっちかっつーと反対かな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:06:22 ID:PvSlre2E
まぁ縦読みで突撃したところで多少溜飲を下げる
程度の効果しかないし、建設的な方向には動かんわな。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:06:29 ID:gBRia3+F
>>56
なるわけ無いだろ、どんだけ2ch脳だよ
普通に一般投稿でこんなに新OPやEDが肯定されてるとして
山本氏の立場とかを危うくしてるだけだスカポンタン
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:10:14 ID:N72y1cW+
>>58
だから情報操作に対抗する形でこんなことをやっても、
ちゃねらーの自己満足なんだよ
もちろん、情報操作は絶対にやめて欲しいが
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:11:43 ID:vsG7ZNdC
なんにせよ縦読みなんて馬鹿げたことはやめたほうがいい
一般の人が縦読みに気づいたとしてもOP曲否定派が馬鹿だと思われるだけだしな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:16:13 ID:U8g7cpjy
いや、既に馬鹿と思われてるだろ
タイアップで儲けようとしてるレコード会社から見れば、
否定派は大人の世界とその事情を飲み込めない、只の
お子様にしか見えない
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:20:57 ID:GKJdfhek
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; BBSの肯定派はスタッフの自作自演
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:31:26 ID:uYuEzYzZ
タイアップ販売戦略なんてもうウン十年と続いてきてるんだから、今更の話っしょ。
問題は、「本気で売るつもりがあってあの曲を持ってきたのか」ってことじゃん。

大人の世界とか大人の事情とか言いたいだけとちゃうんかと。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:31:29 ID:z68HNaZI
>>61
そこまでレコード会社に都合のよい考え方はできないなあ。
それは縦読み否定の流れと全然関係ないし。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:34:05 ID:5e0idROM
オープニングがオープニングがってどいつもこいつもうるせーよ。





途中の音楽がなかったり、流れが速すぎたり強弱がなかったり、OPED含め全部アウトだろ。
OPEDはyoutubeかなんかで拾ってきた本編に旧バージョンをくっつければいい。
問題は本編そのものが面白くない点。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:34:47 ID:LNVN60ie
レコード会社がアニメ作ろうとって考えが分からん。
単純にアニメはアニメ制作会社、音楽は音楽の会社でいいじゃない。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:34:50 ID:1T04IY7x
批判一色だったBBsがいきなりマンセー肯定派だけしか意見が載らなくなったら
裏を知らない人だって普通変だと思うけどな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:37:09 ID:7k/ffPO0
まぁこのOP移動騒ぎはタイアップ寄生業界に一矢報いたと思いたい
少しは本編に敬意を払え
アニヲタを蔑ろにすんじゃないよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:39:01 ID:F2Tc5YGO
>>65
君が好きな作品は何なんだい?
君の嗜好が解らんと何ともいえん。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:39:34 ID:U8g7cpjy
>63
そもそも本気で売る気が無ければ採用しないよ
ゴールデンタイムというドル箱枠で博打出来ないからこそ、
リメイクに走ったわけだし

「本気で売るつもりがあってあの曲を持ってきたのか」は、
あくまでも俺ら視聴者側の主観だろ
売る気があってこそあの曲を入れてきたと見るのが普通
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:40:56 ID:pEnU5eEI
普通、あれに売る気は感じないだろw
しがらみだらけの業界だってことこそ、みな分かってる。
でも、今回は皆感情を抑えきれないほどひどかったね。
相手が悪かった。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:47:33 ID:z68HNaZI
EDはまだしも、OPは純粋にタイアップとして考えればこそありえないっつーかね。
 
本編のBGMってシリーズで過去使われてたもののアレンジとかなのかな。
メカ戦の時かかってた曲で途中のフレーズがオタスケマンのEDのメロディなのが
あったんだけど、これ昔もあった?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:48:11 ID:vsG7ZNdC
>>70
OK出したやつがセンス無かったんだろうな・・・
あるいは甘く見てたんだろ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 18:55:10 ID:qxMNZyAy
http://www.ytv.co.jp/anime/suwa/back16125.html

東京、大阪とロケ?を重ねた勢いに乗って28日月曜夜7時は第3話
「バカデミー賞を獲るのだコロン」を放送するよ。1、2話が
ファーストギア走行とするなら、ストーリーやキャラクターを含めて
さらにぶっ飛び出した3話からは思い切りトップギアに入ります。
もうロケ地は日本を飛び出し、いきなりアメリカは映画の
聖地・ハリウッドに進出でございます。多くは語れないけど、
メガパー面白い内容になっています。だいたいこーゆー
「バカデミー賞を獲るのだコロン」みたいなサブタイトルなのでいろんな
想像が膨らむと思いますが、期待をはずさない奇想天外&
エキサイティングなヤッターマンワールドを、ぜひオンタイムでたっぷり
味わって下さい!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:00:27 ID:F2Tc5YGO
>>74
大丈夫かよ・・・。
というのが正直な感想だが・・・。
やるなら国内で無茶やる方がご当地アニメとして「次は俺らの所か!?」
と視聴者に期待を持たせるのに・・・。

何か本当に解っていない感が漂う・・・。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:08:30 ID:tQU9E0ZU
>>75
地元の人にちぃとばかし喜ばれても他の地域で「?」だったらダメだろう
誰もがなんとなくイメージできる場所でないと
国外に出てくれるのは正直嬉しいし次回にはかなり期待してる
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:11:30 ID:qxMNZyAy
>>75
別にご当地アニメなんて誰も目指してないし期待してる
ファンもそんなに居ないだろ。
変にリアリティーのある日本よりもイメージだけで土地柄を
脚色できる外国の方が舞台としては面白い。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:11:37 ID:F2Tc5YGO
>>76
いいんだけどな。
だが、はいアメリカよ。ミュージカルよ。
というのは・・・。とも思う。
期待そのものが「滑るのを前提」にしている感が・・・。
まあ、俺解釈だし、見たら面白かったら、それでいいんだけどね。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:14:29 ID:CLz2XoiZ
OPの感じは、去年やってた「もののけ」的怪しさだもんな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:17:10 ID:vsG7ZNdC
ヤフーアンケートの満足のコメント見てみたけど・・・

「歌はどうでもいいですが」
「なんでヤッターマンが話題になってるのかわかりません」
「個人的には、山本正之さんの歌で行って欲しかったですが」

この人ら絶対満足して無いだろw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:22:27 ID:LBh+ft7V
>>74
次回予告なんて糞ブログじゃなく
TVでオモッチャマにでも言わせとけ
なんかやるべき事は果しなく適当な癖に
どうでもいい事に力いれてんなぁ
それが今風(笑)ってやつなんすかね
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:23:21 ID:uJMop37R
>>74
やっぱ映画化を意識してのことかな。外国の遺跡とか行ってほしいんだけどな。
アメリカなら西部劇風の牧場とかインディアンの村とか。沈没したタイタニックとかもいいな。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:23:33 ID:+JVr51k5
別にマンセーしろと思わないけど
2話まで放送されて未だにOPの話ばかりする奴は棲み分けしてくれ

【情報操作?】「ヤッターマンOP曲騒動」
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200636225/
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:24:09 ID:bPVNvKTK
俺あのOP好きだったのに!キチガイアニメオタクは死ね!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:29:05 ID:vsG7ZNdC
>>83
そこ行ったらこっち行けと書かれてたよ

ヤッターマンのテーマソングをオリジナルに戻せ!2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1200736190/
ヤッターマンのOPが糞すぎてムカツク
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1200637396/
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:29:47 ID:LBh+ft7V
>>83
お前うぜぇ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:31:21 ID:BrlBzGqf
まあ、落ち着け。


放送から24時間たったし、そろそろ本編の話に戻さないか?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:32:42 ID:45h7bXQX
>>74
ずっと国内だったらせせこましいなと思ってたから海外に行くのは嬉しい
おい、飛ばないでもう着いたのかよ!ってツッコませtrくれることを期待している
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:33:46 ID:45h7bXQX
里中はこのライスカレーを食うのか・・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:33:52 ID:oc4Xit+5
ペリカン派の俺が来ましたが出番はいつですか?
ヘルメットを真っ二つにされてイガグリ頭を晒し
EDでトミーにヤッターハゲタカと言われた回が忘れられません
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:34:35 ID:LBh+ft7V
>>87
なんだ腐か
死ぬ
9289:2008/01/22(火) 19:36:02 ID:45h7bXQX
念のため誤爆した。スマン
MXテレビ実況してたもんでな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:37:29 ID:8EKPasTn
地球のうらおもて (ビュン!) ひとっとび〜♪
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:39:14 ID:8WXswnlV
今から見ようと思ったが、
録画ミスったオレ涙目…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:40:53 ID:k/5IFxfN
お、俺もミスったんだよ・・・・
今涙目でコーヒー飲んでる・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:50:32 ID:rAj5o7uJ
これまで本編の話無し
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:53:41 ID:4grdEp/z
旧作だとニューヨークをニャーヨーカにしたり微妙に地名をバッタモンくさくしてたけど
新作は地名の実名をそのまんま出すんだな。
うさん臭いところが好きな俺としては少しだけ残念だ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:56:30 ID:BoWwJEKg
子供の頃は理解してなかったけど、年をとってから「あの場所・史実・人物をパロってたのか」
って気づくのが多かったなー。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:58:41 ID:jnwVC5BY
>>97
ニューヨーカじゃなくてニューヤーカーな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:00:45 ID:xfynRtdh
ニューヤーク・・・?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:01:47 ID:S//C95Ca
>>97
1回目で東京ミッドタウンを東京マッドタウンにしてなかったっけ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:04:59 ID:B+jg9dMV
関西の視聴率、出た?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:05:17 ID:CLz2XoiZ
トンズラーが、タコ焼きを皿ごと食わなかったら、確実に勝って居た件について。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:20:17 ID:4FSU7EYI
>>103
ああ 皿ごと食わなかったら、確実に勝って居たね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:26:24 ID:1sIvUr8c
でも正攻法で勝っちゃうと悪役らしくなんないしねぇ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:26:48 ID:zOK38vIK
ってかドクロリングって一定の大きさじゃないんだな
2話見るまでは指輪サイズだとばかり思ってたよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:28:07 ID:T3kfbP2A
ドクロストーンも曖昧な形大きさだったからリングも同じで
本物見るまではわからないってとこだろうね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:28:59 ID:x/b9pT84
来週はバカデミー賞だお。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:29:31 ID:z68HNaZI
>>106
一話みたいに指輪の形をしているものだとすると、エピソードに広がりを
持たせにくくなると思っていたのだけど、形状があいまいなのはドクロストン
準拠のようだ。
些細ながら気になっていた点の一つが解消された。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:31:42 ID:4WErwaM+
>>70
本気で売るんならずいぶんと無謀な組み合わせだと思うよ。
だれた雰囲気が売りのロートルアコギユニットとお子様向けのドタバタアクションギャグアニメじゃ悪い方にしか転がらんと思う。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:32:08 ID:QdqwYtaB
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000286265.avi
ai
アイちゃんの「ヤッターマンがいる限り、この世に悪は・・・栄えないわよ」
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:34:42 ID:LNVN60ie
アイ「いたずらするとお仕置きしちゃうわよ」
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:35:29 ID:CLz2XoiZ
ほっしいよ、ほっしいよ、ドクロストーン〜
絶対貰うと、決めちゃった〜い♪
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:39:10 ID:QdqwYtaB
あいつ〜褒められたっ!♪
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:47:47 ID:5fa4lPza
ようつべとかニコニコに昨日のうpされてないのは消されてる?

どこか見れるサイト知りませんか?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:48:00 ID:jS98Sr/M
>>109
俺もそれ気になったんだけど
少なくともリング型って縛りができちゃうんだよな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:49:25 ID:CLz2XoiZ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:52:50 ID:bzW/es7V
>>115
Winnyとかで拾ってきた方が早いよマジレス
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:54:09 ID:pFTO7wzS
20年前くらいだと思っていたら30年前かよw
リメイクで喜んでいるのは40歳以上のおっさんばっかりだと判明して驚いたよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:55:56 ID:Dg/t3Ndr
BBS、普通に立て読み批判が載ってるな。
2ちゃんねらだろ?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:56:35 ID:K2Set+Xs
>>119
再放送世代も居るぜ?
122115:2008/01/22(火) 20:57:01 ID:5fa4lPza
>>117

スイマセンでした

>>118

探してみます。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:57:20 ID:uJMop37R
ほっしいよほっしいよドクロリングー
て歌いづらいな。歌いながらメカ作る場面は無しかな……
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 20:58:02 ID:D0zttXMT
>>119
バカヤロウ、俺はまだ三十路だ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:00:35 ID:hCiQjHmU
ヤッターマンOP  山本版  少年少女合唱団
http://jp.youtube.com/watch?v=oFKHEerkhu4

2008 ヤッターマンOP  音屋吉右衛門版
http://jp.youtube.com/watch?v=lreGjCjHQbU&feature=related
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:01:06 ID:UdRMCAgQ
>>119 説明しよう!

見た目は40 実年齢は30  っていう人が多いよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:02:11 ID:XcVcEfls
昨日のヤッターマン見逃したんだけどニコニコにまだうpられてない?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:02:34 ID:CLz2XoiZ
>>119
レンタルで、親と見てましたが…

>>123
ドクロストーンだったんだが、リング縛りなんかね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:04:47 ID:K4ePeeev
楽天市場提供 福袋
実は福袋って1年中あるんですよ (^^
車、ブランド品から有名店スイーツ、台所用品まで
福袋で賢くお買い物!
http://dolphhouse.client.jp/fukubukuro.html
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:06:43 ID:3jZDFwS/
ドラエもん首になったから心配していたが小原氏もたてかべ氏もまだまだ現役バリバリじゃん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:11:22 ID:oc4Xit+5
ほしいよほしいよ
ドックロリ〜ン〜グ〜

みたいなアクセントに変えるしかない
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:11:42 ID:uJMop37R
>>128
そうだろ。歌詞だけストーンじゃおかしいし。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:13:32 ID:T/w/tY4O
>>127
うpされてたけどコメントが100行くまでに速攻で削除されちゃったの
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:14:47 ID:T/w/tY4O
>>119
25歳の俺が高校生くらいのときに夏休み再放送されてたわよ。
だから20歳くらいなら余裕で知ってるはずよ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:14:50 ID:XcVcEfls
>>133
マジかよ…見たかったのに残念だ…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:18:02 ID:AAZCsGbx
コロコロイチバンの「ただいま参上ヤッターマン」に続き
コロコロ本誌でもヤッターマンの連載開始

http://imepita.jp/20080122/762220
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:18:44 ID:CLz2XoiZ
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
>>132
そうか…なるほど。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:19:07 ID:hCiQjHmU
248 :名無しさん@恐縮です :2008/01/18(金) 15:54:55 ID:/gakXg6U0
別に悪くはないよな>世良バージョン
俺も当時 ヤッターマン見てたが、
OPアニメは新バージョンのが圧倒的に優秀。
すげえ マジすげえ

258 :名無しさん@恐縮です :2008/01/18(金) 16:00:06 ID:/gakXg6U0
>>251
というか、あの当時に較べてアニメは本当にアートだなとしみじみ感じる 色彩(繊細)
構図 さすが芸大にアニメーション科ができる時代だなとオモタよ
OPのアニメ見る限りでは、音屋の音は合ってるとは思う。
昔バージョンみたいな コテコテの中身ではないのでは?

269 :名無しさん@恐縮です :2008/01/18(金) 16:10:25 ID:D5TQwcnj0
ヤッターマンOP  山本版  少年コーラス
http://jp.youtube.com/watch?v=oFKHEerkhu4
2008 ヤッターマンOP  音屋吉右衛門版
http://jp.youtube.com/watch?v=lreGjCjHQbU&feature=related

糞マズイ露天のお好み焼き(山本版)と一流鮨職人が握る新鮮な江戸前鮨(音屋版)って所か?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:19:11 ID:5IFpBxwC
ここにキテヤッターマンブームになるとは驚き桃の木何の木だっけ?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:19:15 ID:oc4Xit+5
>>123にマジレスすると
メカ作り時の歌はそれ以外に
・おだてブタのテーマ
・ドロンボーのしら〜っけ
・タイムボカンEDテーマ
とかでも作っていたからやる気になればなんでも有りだ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:19:56 ID:hCiQjHmU
345 :名無しさん@恐縮です :2008/01/18(金) 17:09:03 ID:B2IIeew1O
大多数(笑)  ヲタだけ抗議して大多数?
抗議してない人はその何倍いると思ってんの?
ヲタってこれだからアレなんだよな・・・・
月曜日の7時から子供向けアニメに必死だな! ぎゃははは

347 :名無しさん@恐縮です :2008/01/18(金) 17:09:48 ID:gisrKsu10
ここまでギャーギャー行ってるオリジナル派にはいい加減辟易する。
上でだれか書いてるがだったらオリをDVDで見てればいいわけで、
新たな子供視聴者には何の関係もない話し。

393 :名無しさん@恐縮です :2008/01/18(金) 17:30:28 ID:1OouxxJg0
山田五郎風に言えば、
「ナポリタン食べたがってる連中にスパゲッティ・アッラ・アマトリチャーナを出してきたような感じ?」
今年40だがヤッターマンに思い入れも無く>>269比べてみて新版の方がいいなと思った。
品質の悪い物を良い物と刷り込れて勘違いしたままの成長していないおっさんが文句言っているかしら。

400 :名無しさん@恐縮です :2008/01/18(金) 17:36:55 ID:e/HonUOu0
アニメ板見たら「スポンサーにクレーム入れようぜ」って窓口コピペして回ってた…キモ
昭和のヲタって、ジャンルを問わずこんなヤツらばっかなのな。クレーマー体質
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:20:49 ID:tZaxO5JQ
今頃録画見た。
すっかりOPの事忘れて「ここで入れるかよ!1!」と噴いた
実際の放送で見ると予想以上にしょぼいOP曲だな〜
こりゃあ駄目だ。変身シーンの高揚感台無しw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:20:49 ID:hCiQjHmU
695 :名無しさん@恐縮です :2008/01/20(日) 16:08:05 ID:/2oPSV7JO
昔見た時のワクワク感がない!

と、子供も一緒に見ていて怒る父親。
そんな父親を冷めた目で見ながら冷笑する子供。 

699 :名無しさん@恐縮です :2008/01/20(日) 16:13:06 ID:IaP2aKpW0
>>696
叩いてる奴の耳が悪いんじゃね?

749 :名無しさん@恐縮です :2008/01/20(日) 19:40:38 ID:Sbk0WxGI0
ほれほれ懐古厨のおっさんども
テレビ朝日でちょこちょこ流れてるぞお前らの好きな山本先生の歌がwwwww

762 :名無しさん@恐縮です :2008/01/20(日) 21:29:13 ID:g7jVdKpY0
俺も質が旧作より落ちてたら批判するんだけど、
質が激しく上がってるからな〜www

親父懐古厨の特徴
ひたすら、自分が子供頃に熱中したモノ賛美。
後にちょっとでも離れると、脊髄反射的に
「このアニメの本質は〜〜」
「このOPの本質は〜山本と少年であって〜それが絶対で〜」

みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす。
「質が向上することはいいことだ」という当然の事実が理解できない・・。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:21:40 ID:hCiQjHmU
877 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 02:05:35 ID:zdeV3ty20
つーか、一般は野村のギターサウンド+テク凄い。良く聞こえる。
世良は声が全く衰えてない。〜むしろ上手くなってる。唄上手いな。
一般はこんな感想もったと思われます。

今の内に、哀れみの心から旧作執着懐古厨達に忠告しておくが、
残念ながら世良公則&野村義男“音屋吉右衛門”ヤッターマンの歌には、
物凄く力があり、ギター演奏と歌唱は子供、女性を含めた万人に通用する。
聴けば聴くほど印象が良くなり、新OP聴いた後の満足度が上がる。
当初、旧作と違うアレンジという理由で、違和感覚えてる人に対しても、
放送回が進む事に、考え、感想を良い方に変えさせる力がある。
懐古厨旧作固執ジジイ達の中すら音楽好き、耳の確かなのからポロポロと「音屋版の方が良い」と鞍替えします。

最後まで山本OP、アレンジが良いと言い張るのは・・・・
音楽も時代もわからない亀田親父みたいな自己中旧作固執おやじヲタだけw

880 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 02:06:35 ID:uTkDzziZO
アニメのOPテーマ(笑)に譲れない拘りを持つキモヲタw

899 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 02:33:22 ID:wD1dnSqGO
オープニングに合ってないとか曲が糞だとかって子供はそんな事いちいち考えないよね(笑)
結局子供向けアニメを大人目線からしか考えれないアニヲタが不満なだけで
一般の子供は普通に見るんだけどね!
子供にとってヤッターマンがリメイクであっても初めてみる訳だから新作であって
ニュートラルな感性で見てるのに対して
キモいアニヲタは比較して先入観ありありだからな(笑)
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:21:50 ID:kh/h6XT2
>>136
ヤッターマンじゃなくてボヤッキーですか
アニメで「わたしだってね漫画では主人公やってるんですからね!」
とか触れて欲しいw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:23:45 ID:9De8N5Fh
読売テレビの違法動画削除支援ツール「とりし丸」
http://slashdot.jp/articles/08/01/20/1033207.shtml
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:26:43 ID:CLz2XoiZ
>>139
「驚き桃の木サンショの木ブリキにタヌキにせんたっき、やってこいこい何とかメカ!」

何とかの部分は、忘れた…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:27:41 ID:D0zttXMT
>>147
驚き桃の木山椒の木、ブリキに狸に洗濯機、やってこいこい大巨神!(南京錠ガチャ)
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:30:19 ID:QvdTdFdU
ID:hCiQjHmU
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:32:14 ID:N72y1cW+
フイタwwwwwwとりし丸
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:32:17 ID:oc4Xit+5
>>147
「驚き桃の木山椒の木
ブリキにタヌキにセンタッキ
やって来い来い大巨神」
と、
「イチジク人参山椒の木
ゴボウに泥棒バッテン棒
やって来い来い巨大メカ
ブチュ〜」
が混ざってるな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:34:09 ID:CLz2XoiZ
>>148
うは!正しいご指摘ありがとうございます。

大魔神と言う事は、ヤッターマンじゃ無い奴だった様な…
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:35:08 ID:hCiQjHmU
921 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 02:48:01 ID:gsYy6nGd0
子供いるか?
ちなみに小学生低学年(女子)と幼稚園(男子)のうちの子と
観たが、正直OPは無反応だったぞ。
ちなみに30代女性にピンクレディーの曲を聴かせると
みんな振り付けできるってことを「探偵ナイトスクープ」で
やっていたが。そりゃそうだろう。子供のころに夢中なったことは
かなり記憶に強く残る。だから、結論として新OPは糞だと思う。

922 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 02:48:33 ID:wD1dnSqGO
キモアニヲタが小学生並みの事しかできないってよくわかりますね?
体は大人!中身は小学生・・・・ どっかの探偵アニメの逆パターン(笑)

927 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 02:51:40 ID:zdeV3ty20
基本的にはテレビアニメは
○一般 一般人         × 山本信者 旧作ヲタ 執着懐古ジジイ
○時代に合わせる        ×「時代を変えるな」
○「本ストーリー」       ×「懐古ジジイはOPに執着」
○「作者とはアニメ製作者」   ×「懐古ジジイによるとアニメ作品そのものが山本作みたいだw」
○「評価してみて悪けりゃ見ない」×「懐古ジジイは批判、クレームのクレーマー」

○「実体を見分け選別する」   ×「懐古ジジイは見分ける能力欠如。超大雑把w 個人の抽象概念が全て」
○「演奏や歌は音楽は上手い方が良く聞こえる」×「懐古ジジイは質の悪いゲテモノが好きw」
○作り手は「まるべく多くの層に質の良いモノだけを与えたい」
○受け手は「質の良いモノを好む」  ×「懐古ジジイは俺だけが俺達たけが満足すればそれで良い」

旧作懐古ジジイ。さっさと死ねやw それで全て解決だwww
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:36:06 ID:k3EcSU0H
ヤットデタマンは面白かったなあ
20年前の再放送でドンファンファン伯爵しか覚えてないけど
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:40:19 ID:CLz2XoiZ
>>151
更なるご指摘感謝します…かなり曖昧でした…

訂正
X:大魔神
〇:大巨人

いやー恥ずかしい…
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:40:34 ID:hCiQjHmU
931 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 02:57:19 ID:9KddO1B2O
>>921
さすがアニヲタの子供は違いますね。
血の濃さは、代を重ねる度に濃くなるんだね。

936 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 03:06:31 ID:wD1dnSqGO
>>921
まったくどんなアニメかどんな歌かわからないアニメで初回のオープニングからハイテンションになる子供って・・・・・・
一生懸命で目と耳で情報受け止めようとしてる時、子供は踊るのか?w

950 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 03:36:59 ID:gVrRicNN0
この新OPをテレビで見た時「はぁ?なんでこんなに地味なんだ?」って思ったけど
後日、youtubeで見たら普通に良かった。
テレビOPの時って音量落とし過ぎてたんじゃないのかなー
もうちょっと音量上げて放送すればいいのに
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:40:47 ID:5IFpBxwC
オメデタマンとかってあったよな?
なんかいろいろあってよく覚えてないけど面白さはピカ一だと思う
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:40:57 ID:oc4Xit+5
>>154
スカドンの奇人変人コーナーが大好きだった
でもあの作品、シリーズでも特に三悪が同情したくなる位貧乏なんよねw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:42:34 ID:D0zttXMT
でも最後はミレンジョ姫様は金持ちドンファンファンのところへ嫁いだみたいだしよかったんじゃない?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:45:38 ID:SpXqzu+s
オメデタマンが気になる
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:46:38 ID:N72y1cW+
ヤットデタマンのことだとおもうが
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:48:25 ID:SpXqzu+s
>>161
オタスケマンと混ざってしまった感じなのかな
でもオメデタマンおもしろそうだw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:48:34 ID:bzW/es7V
リアルオモッチャマ
http://upload.jpn.ph/img/u08095.jpg
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:48:44 ID:oc4Xit+5
>>159
まあ、全般が悲惨だった分最後はハッピーな方かな
うろ覚えだけど一つのカップ麺を取り合ってたりしてたキガス
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:51:00 ID:BuNm5Kt0
オタスケマンとヤットデタマンあたりが混ざってたぽい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:51:03 ID:sgALrKUK
30年前とまったく同じ声の悪玉トリオだけどスゴいよなあ
気のせいかも知れないがボヤッキーが前より、のぶとい感じでするがどう?気のせい?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:52:31 ID:sKCtNpK4
ボカンシリーズ強さスレ
イタダキマン>イッパツマン>>ヤットデタマン>きらめきマン≧オタスケマン
>ヤッターマン≧ゼンダマン>タイムボカン
尚ムテキング、スターザンS、ドテラマンが入った場合
イッパツマン>ムテキング≧スターザンS≧ヤットデタマン>ドテラマン
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:54:35 ID:cAtdxgFb
ドーレーミーファーソーラーヤーレー♪ 
ドーシーテーモーヤーラーレールぅぅ〜〜〜(あ〜ぁ)
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:55:33 ID:1sIvUr8c
>>163
これは美人だな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:57:01 ID:oc4Xit+5
>>166
気のせいじゃないよ
どちらかと言うとドラゴンボールのナレーションぽくなってる
昔の甲高い感じだと喉を痛めやすいからだと思う
若い頃はそれでも回復が早いから平気だけど今は難しいんじゃないかな
しかもレギュラーがヤッターマンだけじゃないし無茶は出来ないんだろうね
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 21:59:31 ID:S9jHU/YC
ボヤッキー「あたしゃ、ドロンジョ様と違って売れっ子ですから
ムリはできないのですよハイ」
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:01:35 ID:UnIBFo1d
ギャル糞根出たんだって?
誰かキャプキボンチンチンAA
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:03:08 ID:4GHs7Y/T
>>159
ドンファンファンは貧乏伯爵
あと嫁いでないぞ
3悪+コマロは新天地を求め旅に出て、伯爵置いていかれて慌ててたし
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:04:38 ID:sgALrKUK
>>170
76歳だもんなあ八奈見さん
でも、出せるならボヤッキーの為にも出して欲しいけど無理は出来ないかあ
もう、出せないんだと思われるのも嫌だけど
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:10:55 ID:guWySKnt
>>158
そうそう、毎日の食事がカップラーメンとフランスパンだけ。
たまに金が入っても同じメニューw
三悪には、やたらに生活感があったなあ。
イッパツマンでは、給料が現物支給だったしw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:12:55 ID:L0esQx1X
76か・・・うちのじいさんが死んだ歳だな・・・。
放送終了までお体ご自愛ください・・・。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:14:08 ID:ptPxOnkf
>>174
3人、しかもドクちゃんまでそろっただけで良しとしようよ。
誰かが欠けたら違和感ありまくりだろうし、
それならいっそ総入れ替えってことになってたのかもしれんのだから。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:18:15 ID:0x4RDT3m
八奈見さん、ボヤッキーにモリゾーに一反木綿に……ほんと忙しい人。
無理はしないでいただきたいけどあの声をいつまでも聞いていたい。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:18:38 ID:4FSU7EYI
>>176
までとか余計な
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:21:08 ID:od2w2/sc
ポケモンでも10年やってるんだなあ。
ドラえもんの声優変更だって、この先10年続けるという目算があってのことだろう。
ヤッターマン復活はあくまで短期単発ってことなんだろうな。
おっさんにはうれしいけど。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:24:37 ID:4GHs7Y/T
>>175
イッパツマンといえば、ハル坊がボーナス貰ってたな
アイツ社員扱いかよ!労働基準法は?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:38:46 ID:sgALrKUK
きらめきマンでは八奈見さん高い声でやってたな・・・8年は大きいな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:41:20 ID:es4Yu3CT
新オープニングを旧オープニングの歌とすり替えた動画
http://msg.atura.jp/bbs/AtuDl?bbsno=42150&fname=0003894746.3gp&fsize=2014725&thumb=2
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:43:01 ID:tZaxO5JQ
新作あらためて見て、ヤッターマンの主役は八奈見さんだと思った…
彼がいてこそ三悪に磐石感がある感じ
小原・たてかべさんの声も必須なんだけど
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:45:02 ID:D0zttXMT
旧作だと、ドロンボーはまあほとんどがバカでドジでおまぬけなイメージあるんだけど、時々すごい冷酷で非道なことするよね
まさに悪役って感じの。
新作ではそういうのあるかな。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:45:32 ID:es4Yu3CT
ヤッターマンの主役はドロンジョ様とあえて言ってみる
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:45:46 ID:FFDC0jrJ
ギャグアニメをリメイクすると
オリジナルと比べテンションの低い気の抜けたようなものになることが多いね
ド根性ガエルとかギャートルズとかドクタースランプとか
ヤッターマンはそれらに比べると随分良い出来だな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:49:35 ID:tZaxO5JQ
>>186
番組を維持する力としての、だよ
旧作のスタッフにとって主役はドロンジョ様だと自分も思うw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:50:54 ID:TEqxKmMZ
八奈見さん、私も好きだな〜。
一反木綿が八奈見さんだとはずっと気付かなかった。
キャラ作り上手だね。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:51:00 ID:vsG7ZNdC
もし3悪の声優全員変更とかなってたら
いったいどんな騒ぎになってたんだろうな?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:54:16 ID:0DjmLKCN
あのリング、
旧作だとちゃんと「ドクロストーンだと思ったら実は○○だった!おしおきだべえ」
だったのに
新作は即「にせものだべえおしおきだべえ」
で実は○○っていう大事なオチがないのは何でなのさー!釈然としねーよー!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:54:20 ID:PvSlre2E
>>190
わさドラの時みたいに荒れはするだろうが、
声優の高齢化という現実の前にいずれは沈静化するだろう
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:54:28 ID:IYJfhDi5
>>189
東映のスパロボ物だと、博士役を渋く演じてくれたんだけどね。
80年代からはコメディ芝居がメインになった感じがする。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:54:54 ID:es4Yu3CT
>>190
オリジナルを見てた世代はみんな見なくなるだろうね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:56:08 ID:ySFpdASi
やっと録画したのを見た。感じたことを羅列すると。

ガンちゃんの性格変更は噂には聞いていたが、かなりショックだった。
アイちゃんの話し方もショック
今回はOPより、ヤッターワンの出動の時にBGMが流れなかったのがびっくり
なんてさびしい出動シーンだと思った。
所々に往年のキャラがでてきてギャグをいうんだけど、ただ並べているだけ感
全体的にリズムが悪く感じた。
ラスト、三悪人がおしおきを受けている所で、ヤッターマンたちの態度にあ
なぜかイラッとした。

子供のころの思い出を汚されているようで、見ていて悲しくなってきた。

早く終わって欲しい。


196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:57:50 ID:4GHs7Y/T
最後にタコリングは回収して欲しかったよな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:58:38 ID:D0zttXMT
>>195
まあ、なんだ。見なければ良いよ
確かにまだ往年のギャグを意味もなく並べ立ててるような印象は受けるし、全体的にまだはじけてないけど
少なくとも1クールは様子を見る
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 22:59:31 ID:7l0gabmv
リメイクであるというだけで批判がまずあるし、昔の思い出には勝てないからねえ……。
絶対補正が入ってしまう。個人的には結構面白く見ているのだが。
ただCMが長すぎるのと、なにかにつけて「100万円!」を連呼するのがおっさんくさい感性を感じてしまって
嫌だ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:02:05 ID:tb5PqWTH
1話はハクション大魔王、2話はガッチャマン、3話は?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:02:58 ID:es4Yu3CT
俺はむしろあの『100万円!』に昔っぽさを感じて好きだけどな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:03:37 ID:RJ3r7/Vx
ヤッターマンの「ざまーみろw」には何故か懐かしさを覚えたな。
昔から、結構酷いこと言ってなかったけ?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:04:40 ID:QdqwYtaB
アップショット多用するのをやめるのと実は3悪のほうの出番が多くないといけないことに気付かないと
いつまで経ってもテンポよくならないよな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:04:42 ID:es4Yu3CT
>>199
え!2話ガッチャマン出てたの?気付かなかった。
どの辺のシーンに出てた?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:06:23 ID:XcVcEfls
ドラえもんは新しくなってから全く見なくなったな
ヤッターマンも全員声優がかわってたら見てなかったと思う
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:06:28 ID:gBRia3+F
>>201
「ざまーみろw」どころか
そのまま踏みつけにして行ったこともあった
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:06:38 ID:uRU4vy2h
OPの話が収まったのはいいが、
声優や他シリーズの話題ばかりw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:07:01 ID:es4Yu3CT
>>202
月曜は日テレで見た後8時からスカパーで昔のやってるけど
見比べるとテンポの良さが全然違うもんな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:07:03 ID:oPbAA95/
あっ、ボヤッキーって鬼太郎の一反もめんか。 今頃気が付いたよ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:08:43 ID:L0esQx1X
>>199
破裏拳使い
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:09:39 ID:D0zttXMT
ガンちゃんは結構「へへっ、ざまーみろ」みたいなこと言ってた気がする
今のガンちゃんには「ハッハッハッハ」と高笑いしながらの登場は期待できそうにないなw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:09:39 ID:es4Yu3CT
ところでリメイク版ではちゃんとボヤッキーが
『じぇんこくの女子高校生のみなさ〜ん』ていってくれるのかな?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:11:04 ID:VlEntzjY
ちゃんと言われた通りにリング手に入れてきたのに
何でおしおきされるんじゃよ
偽物だって見抜けなかったのはドクロベエ様じゃん
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:11:37 ID:L0esQx1X
それは言わない約束なの
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:12:30 ID:t55yNE5F
ボヤッキーの
「全国の女子高生のみなさん」って、あれ自体がギャグなんだよな。

子供「女子高生ファンなんていないのに、いると思ってる。バッカでぇ〜」
と言う意味なのに…。(まあ、少数はいたかもしれないが)

今のスタッフは本気で言ってると思っていそうで怖い
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:12:49 ID:vsG7ZNdC
>>211
一話の冒頭で言ってたよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:13:15 ID:T3kfbP2A
>>211
言ってるよ

>>212
そういう理不尽さもギャグとして楽しまないと新旧ともに見れません
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:13:25 ID:y/prBr1t
>>212
その理不尽さこそが,
ドクロベエさまたる所以なのだよ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:14:30 ID:D0zttXMT
旧作でも情報が贋物のことがほとんどだったけどそこにドロンボーが突っ込むと
「ええいうるさい、おしおきだべえ」
「しかしヤッターマンに負けたのは事実、おしおきだべえ」
「おしおきしないとご飯がおいしくないだべえ」
「全国の子供たちがおしおきを楽しみにしているだべえ」

等々なんだかんだで毎週律儀におしおきをするドクベエ様
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:15:01 ID:tb5PqWTH
>>203
正確には健とジュン、Aパートの一般客かな?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:15:02 ID:IYJfhDi5
>>194
いいや。
そうなったら新キャストでどこまでやるか、見比べさせてもらうよ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:15:49 ID:SpXqzu+s
>>199
60、70年代と来てるから次は80年代
シュラト?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:17:00 ID:es4Yu3CT
ドロンジョ様、ボヤッキー、トンズラーが
ママより怖いお迎えだべ〜!ってならないように祈りたい
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:18:12 ID:NVXG1oP/
とりあえず、たかはし智秋は頑張っているなぁ、と思った。

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:18:33 ID:y/prBr1t
>>210
あー、もう読むだけで太田さんの声が
脳内再生出来るわ、俺w
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:20:32 ID:QdqwYtaB
ガンちゃんの声いいよな
なんか熱血な子供って感じでいい
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:20:37 ID:IYJfhDi5
>>221
てやんでぇのヤッ太郎以下ニャンキーの面々とか、
ジリオンのホワイトナッツの面々とか


ドテラマン・・・は絵柄がヤバイか。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:20:49 ID:4GHs7Y/T
>>212
旧だと、ドクロストーン手に入れてもお仕置きしてたよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:20:53 ID:oSQBaLDM
                  / ̄ ̄ ̄ ゙̄「 ̄ \
                   |(^⌒)      |    :l
 _|_\ヽ        __L><三≧'T T_ー -、|                   ∩
   |  |  ━━━━ ___>≠=≦孑一 ̄ ̄干||トr-ニ>一ァ ━━━━  ー  /   | |
   |  |       .└¬'ア¨l// ◯     ◯||ハ   <          _/.   V
               /  |  |u          | │ ト、|                o
                |  /:l 人   r==ー、  人 |ヽ|
                |/|∧ |ヘ >‐|'⌒ヽ|‐< ヘl∧N
                  ヾ∨/== 下刃=ヽレ∨\j
                    〈 Y__⌒Y⌒ Y〉
                    / 卜、} | r'´ l{
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:23:14 ID:ZLF8GDEA
今週のビックリドッキリタレント発信〜ん

ギャル曽根とジャイアント白田
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5101.jpg
ヨネスケと彦麻呂
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5102.jpg
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:23:22 ID:ySFpdASi
>>197
がんばってくれ。

自分も1クールは我慢しようと思っていたんだけどね、キャラ設定を変えられたのが
こんなにもショックを受けるとは思わなかった。

今後は2chのスレを見ながら様子を伺うよ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:23:30 ID:D0zttXMT
>>225
新作のほうを言ってるなら同意しかねる
キャラに合わせた配役じゃないのがいまだにむかつく
ある意味OPよりむかつく
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:26:28 ID:es4Yu3CT
>>229
これヨネスケと彦麻呂だったのか
今初めて気付いた
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:30:38 ID:IYJfhDi5
初代トランスフォーマーが好きだったから、
ビーストウォーズを初めて見たときは
子安コンボイや千葉メガトロンに「何だこりゃ?」と思って
拒絶反応を起こしたけど・・・


今はどっちも大好きなんだよなw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:31:15 ID:RJ3r7/Vx
>>233
あれはリメイクじゃないだろw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:32:01 ID:hVKfUOBs
>>223
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200340699/881
> アダルトものに、出演されている声優さんを起用するのは不適切ではないでしょうか?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:32:22 ID:J97UxxqZ
>>225
釣りだよな?www
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:33:55 ID:TcJsEfV6
なんという過ち・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1547786
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:34:01 ID:z68HNaZI
>>227
ただ、旧作だと大抵の場合ドロンジョたちも抗弁してみたり、
それに対して>>218みたいなリアクションがあったりして、
自覚的に理不尽さをギャグにする芸風ができてたんだよね。
今んとこ、新ドクちゃんのお仕置きは単に理不尽なだけだな。
一話の変身もそうだけど、適当な作りなのを逆手にとって
ネタを仕込むっていうのは必要だと思うなあ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:34:05 ID:T3kfbP2A
まあ見たくない奴は見なきゃいいし、楽しんでる奴は楽しめばいい
でも楽しんでる奴に水を差すようなこと言うのはイクナイ
新の全てが嫌ならアンチスレにいくか、昭和スレで懐古しておけ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:34:09 ID:rXumJ3c8
今、録画見たけど新作もおもしろい。
今後にも期待。

年配声優は声のボリュームが薄くなってたのは残念。
新人声優に配慮しているのかな?

なんでこんなにマンネリストーリーがおもしろいのかね。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:34:12 ID:5MKYd0Py
本来子供のためのものだから、いろいろ今風なのは一向に構わないんだが
びっくりどっきりメカの字幕が邪魔と感じるのは頭が古いんだろうか。
しゃべりながら歩いてる上に字幕はクドいと思うんだけどな。

あと、今風オープニングアニメにとても今風とは言えない声が乗ってるのが惜しい。
別人使うならボイストレーニング開始前の若手アイドルに歌わせたほうがまだよかったような。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:34:40 ID:+Wt5e1X2
ガッチャマンどこだよガッチャマン
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:34:45 ID:TEqxKmMZ
彦麻呂はわかったけど、もう1人はヨネスケだったのかぁ。
OP好きじゃなかったけど、案外大人向けのサービスも多いよね。
子供は全く理解してないけど、別目線でEDの画が今週変わったのが
気に入らなかったみたいだ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:36:04 ID:D7P+5JEl
頭は冴えてるよ ヘイ ヘイ ヘイ
アイデアばっちりよ ヘイ ヘイ ヘイ
欲しいよ 欲しいよ ドクロストーン
絶対貰うと決めちゃた
ドロンジョ トンズラー ボャッキー
やられても やられても
何ともないない
俺たちゃ天才さ ヘイ ヘイ ヘイ
ドン ドン ドロンボー
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:36:08 ID:oi0lq56i
>>199
1話にはグズラも。
1話にマッハGOGOも、という書きこみも見かけたけれど、
どこに出てたのか気付かなかった。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:36:11 ID:L0esQx1X
>>238
まだたった2話だ
パターンを印象つけてから徐々にバリエーション加えていくんだろうて
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:36:16 ID:gBRia3+F
>>233
TFとBWはまったくの別物だろアホ
今回の改変をあんたの好きなTFに例えるならは
初代TFのコンボイ司令官がリメイク作では
デストロンと戦うの怖いと泣き入れてサイバトロン軍団置き去りにして
逃げ出すヘタレに性格を変えられた感じ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:36:27 ID:ySFpdASi
>>239
了解
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:37:18 ID:IYJfhDi5
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:38:01 ID:5MKYd0Py
>>240
逆。何度観ても面白いからパターンとして多用されマンネリ化する。
251172:2008/01/22(火) 23:39:06 ID:UnIBFo1d
>>229
おぉっ!!サンクス子
白田似てるww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:40:14 ID:z68HNaZI
>>246
それは全くその通りなんだけど、>>238で書いたようなところは、はっきり言えば
脚本が抜けてるだけの手落ちだから、見てるとひっかかるんだよね。
箱乗りで海外行くのかよ!みたいなアバウトさなら別にいいけど、話の流れに
スジ通ってないのは普通に改善ポイント。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:40:36 ID:+Wt5e1X2
>>249
気付かんかったありがとう
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:40:54 ID:IYJfhDi5
>>247
別物、ってことはないだろう。同じ時系列の“TFサーガ”なんだから。

まぁ、脊髄反射レスなんかしないで
一語一句、落ち着いて書きなよw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:41:13 ID:+Wt5e1X2
>>249
気付かんかったありがとう
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:41:55 ID:GrGRHHVP
>>212
でもそれってボクの愛なの
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:43:12 ID:bb9BvMdn
>>241
最近のバラエティはみんな入ってるからな
時代なんじゃない?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:43:36 ID:+Wt5e1X2
連カキすまん… お仕置きされてくる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:43:43 ID:IYJfhDi5
>>245
マッハ号。
97年のリメイク版じゃなくて、オリジナル版だね。
ttp://homepage2.nifty.com/ishizue2/img-box/img20080122234245.jpg
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:43:48 ID:D0zttXMT
旧作はヤッターワンがめちゃくちゃかわいいな
あんましメカっぽくない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:47:51 ID:4FSU7EYI
>>260
タツノコが得意な、というか古典的アニメの擬人化した動物なんだよね
例外はアンコウだけど、まあアンコウを擬人化されても困る
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:47:53 ID:gBRia3+F
>>254
>別物、ってことはないだろう。同じ時系列の“TFサーガ”なんだから。
G1のコンボイとBWのコンボイは別人じゃん
間抜けな事書いて何が落ち着けだ、死ね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:49:31 ID:oi0lq56i
>>259
そのシーンで出てたのか。
ありがとう。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:51:13 ID:RJ3r7/Vx
>>254
初代とBWは時系列が同じで、二人のコンボイもスパークからして明らかに別人だから例えとしては違うんじゃね?
今回のヤッターマンは同姓同名の別人が一緒に存在する世界じゃないんだから。

TFで例え話をするのは難しいが初代とマイ伝コンボイの比較の方が、この場合まだ近いんじゃなかろうかと。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:52:02 ID:+Wt5e1X2
1話のドクロリングをはめてた石像はビッケだよな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:52:34 ID:oi0lq56i
「2話目では若手が堂々とアドリブを言った」と山寺宏一。
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv080108a

若手のアドリブはどの部分だったんだろう?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:54:12 ID:4WErwaM+
>>231
ガンちゃんは合わせた配役でしょ。
キャラ自体が旧作と違ってややへタレに変更されてるし。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:55:33 ID:KzzHKgOK
キャラの設定が変ったのは、時代の流れで仕方ないかも知れない。
でも・・アイちゃんの「200パーお腹いっぱい」と○○パーつけて
話してるのがウザイ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:56:45 ID:D0zttXMT
>>267
前番組の打ち切られた結界師の主役の声優をそのままスライドなんてどうしたってデキレースとしか思えない
ヘタレを表現するんなら他にいくらでも合う声優はいるよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:57:06 ID:guWySKnt
>>244
スッタモンダー、ヤッターモンダ、スッタコンダ、ヘ!
・・・だったか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:57:21 ID:IYJfhDi5
>>262
「アホ」とか「死ね」などと、
攻撃的な単語で噛み付くほど
頭に血が昇っている君なんかに
まともにレスは出来ないな。

まぁ、頭に血が昇っているせいでもなかろうが、
読解力の弱い君こそ死ぬべきでは?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:57:39 ID:6XmG3Cfh
キャラ話題のついでに・・・
2話冒頭の玩具店の看板の映像は樫の木モックですよね?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:58:38 ID:OnMKzFgG
>>266
ガンちゃんの「しゃー」と
アイちゃんの「○パー」じゃね?
ものすごくウザイし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:58:58 ID:AAZCsGbx
吉野がガンちゃんと知ったときは俺も頭に来たよ
どんなコネ使ってんだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:59:00 ID:13QcKzqz
アイちゃん「200パー チョベリバ!」
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:59:30 ID:IYJfhDi5
>>264
同一の舞台・キャラクターの焼き直し、じゃなくて
同シリーズ物としての“作風”の違い、で捉えてもらえれば。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:59:46 ID:NjWGYMz2
>>270
吸った 揉んだ  掘った 揉んだ  ヤッた 揉んだ 〜♪
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:00:35 ID:3QhCTIvc
>>275
メガパーウザイ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:02:27 ID:xmziAZ98
関西地区の視聴率でた?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:03:01 ID:fWEi9VI9
>>276
なるほど。じゃあ作風以前に同一キャラとして見て、ちょっと嫌だなと感じてる俺はその意見に共感できないや。
これがボカンシリーズの最新作であったなら下手なのは気になるが、方向性的には構わないし。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:03:37 ID:X0kTIhSW
>>265
あれ、ビッケかぁ? ビッケじゃないと思う。
2話には樫の木モックも。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:03:38 ID:e8dXSLSa
「オ、オレ、新しいオープニングも良いと思うんだけどどうかな?」
「お前は独自の世界を持ってて良いよな」
http://www.buddytv.com/articles/South_Park/Images/leopold_butter_scotch_southpark.jpg
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:07:16 ID:lgGmvVOm
>>274
そんな事言ったら伊藤だってそうだろ
オーディションといってもあんなもん大体出来レース
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:09:10 ID:vcXzRofQ
>>281
そもそもビッケってタツノコ関係ないような
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:10:22 ID:IIXQCJ9x
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:11:07 ID:T3SN6aT/
吉野の声オッサンみたい
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:12:19 ID:PFcdELwe
>>256
愛なら仕方ないな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:13:00 ID:qlBRLFpY
ガンちゃんのシャー!は許容範囲だがアイちゃんのパーの多様はウザイ
現代版のアイちゃんは奥ゆかしさがなくなって、口出し多くなってるのがちょっと嫌だ
可愛いには可愛いんだけどさ、旧作の可愛さとはまた違うんだよなあ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:13:11 ID:wtYumySD
確かに愛ちゃんの100パーとかメガパーとかはギャルっぽくて頂けないな
リジナル版の愛ちゃんは声がエロくて良かったなぁ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:14:02 ID:/wFaL4N7
>>257
バラエティでノリが分かりやすいように入ってるやつは好きなんだよ。
「スパナ! スパナ!」とかじゃなくて、
推理物の被疑者のように「スパナメカ」って出るのがピンと来ないんだ。

もしかして自分が思ってる以上に対象年齢低いのかな。
スパナ知らない人まで考慮して入ってるのならいいことだ。
自分の趣味には合わないが…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:15:17 ID:X0kTIhSW
>>272
玩具店の向かって右側のショーウインドウに飾ってあるロボット風なものも、何かのキャラ?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:16:58 ID:wtYumySD
>>289
オリジナルの『オ』が抜けてた…
お仕置きされてくる
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:18:34 ID:T3SN6aT/
スパナを取り外し、装甲をひっぺがし、それを貪り食ってたのならよかったな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:19:11 ID:Iel8nGio
ストーリーというかテンポというか、普通にアニメとして
あんまり面白く感じないのが本当にガッカリする。
少し記憶が残っているからなのかねぇ、なんかなぁ
何がしたくてリメイクしたんだろ

旧の1話2話とは今見ても面白いんだが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:20:15 ID:+2IbMjRo
旧に比べて全体的にテンポが悪い
こりゃすぐに飽きられるな
どうするつもりなんだか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:21:11 ID:T3SN6aT/
自分もそう思うがまだ2話目なのでもうちょっと見守ろうじゃないか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:21:49 ID:lgGmvVOm
吉野の演技や声を批判するのは分かるとしても
コネの件でグダグダ言うのは的外れだろう

大抵そういう奴に限り伊藤のコネ起用については何も言わずに黙殺するかべた褒めするという
明らかに矛盾した事を平気でする
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:24:16 ID:d/VAncS0
吉野は前番組の主人公声優だからうさんくさすぎる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:24:23 ID:g/ZvaKYD
物語の最後のほうで「○○パー」と1回ほど言えば決まるだろうけど
なにかにつけてパー、パー言うのはいただけないと思った
勝利のポーズを唐突に連発する感じかな?1話に1回でいいよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:29:08 ID:qlBRLFpY
1クールで葬式OP変わるっていうけど、EDも変わるのかな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:32:12 ID:X0kTIhSW
1クールごとにOPもEDもかえてタイアップ料を稼ぎます。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:35:05 ID:qlBRLFpY
そうか・・・OPはヤッターマンの歌が歌手が変わるだけとしても
EDは全然関係ないミュージシャンの曲使うんだろうな・・・
とりあえずED削ってオモッチャマにちゃんと次回予告してほしいわ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:35:06 ID:3FKVawzV
勝利のポーズは、どくろキノコが出た直後にしてくれ。
なんか物足りない。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:35:26 ID:wtYumySD
オープニングがJ-POPのヤッターマンなんて想像できない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:39:05 ID:Fd0HtOo+
>>285
タイトルも書いとけ

新ヤッターマンOP曲騒動まとめWiki
http://www38.atwiki.jp/yattarman-op/
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:41:50 ID:lgGmvVOm
新OPだと確実にavexが絡んでくるな
ヤッターマンの歌としては今回の音屋ver.のみ、という事になる
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:42:46 ID:GE30tFN1
OPはヤッターマンの歌を違う歌手が持ちまわりで歌うんじゃなかったっけ?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:43:18 ID:9l5E9wZ1
>>297
坊主憎けりゃってヤツじゃね?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:43:40 ID:wtYumySD
今のオープニングもそこまで騒ぎになるほどひどくはないと思うけどな。
曲がヤッターマンの歌じゃなくJ-POPになってたならまだしも。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:43:50 ID:NeySornE
メカとセーラー服とパンチラの夢の共演を実現させてください。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:44:11 ID:lgGmvVOm
>>307
今回の騒動でそれがどうなるかも怪しい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:46:15 ID:wtYumySD
>>311
ヤッターマンの歌を無くしたら今以上に批判が出るだろうな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:46:52 ID:X0kTIhSW
例の山本コメントから引用すると、

テレビ側
「わかりました、最後まで山本正之の作品でいきましょう、新曲を作っていただくか、もしくは、ヤッターマンの歌、をクールごとに歌手を変えて」
そして私は了承。

ということだが。
山本作の新曲なのか、ヤッターマンの歌をクールごとに歌手を変えてになるのかは表に出てないんじゃないかな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:47:14 ID:0Dg8Nv4+
イメージと合っていれば、新作でもいいんだけどなOP
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:47:46 ID:lgGmvVOm
>>312
公式の態度を見る限りは
聞く耳持たずだろう
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:48:44 ID:tfGUqgrK
OPのアレンジが変わると仮定して言うけど
やっぱ生演奏でやって欲しいなあ
打ちこみのチャカポコサウンドじゃなく迫力ある生のサウンドが聴きたい
欲を言うならシリーズがど真ん中だった世代のミュージシャンそろえてやって欲しい
まぁエイベッ糞じゃ無理だろうけど
これを期にタイムボカントリビュートとかやれば売れないかなぁ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:49:21 ID:wtYumySD
山本が無理なら水木一郎にでも歌わせてみたらどうか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:50:32 ID:WtiPJ42W
第2話のドロンジョの
「まぁ〜なつかしい台詞だねぇ!!」
の台詞は小原さんの気をきかせたアドリブかな??
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:52:06 ID:2XbVlYaU
>>317
水木のアニキも還暦だ。
ここは、もう少し、若い奴がいいだろ。
世良と同じデビュー30年の影山ヒロノブがいい。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:52:26 ID:GE30tFN1
ヤッターマンのOPに必要不可欠なティンパニの音がないのがな・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:52:52 ID:Fisql/6U
散々言われてるみたいだが、アイちゃん見た目も声も可愛いんだけど、やっぱ「パー」がイラっとくるわ…
その一言がなきゃ好きになれそうなのに残念
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:53:24 ID:wtYumySD
>>319
影山ヒロノブはドラゴンボールのイメージが強すぎるなぁ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:54:19 ID:lgGmvVOm
>>313
何か毎度のごとく不二子に騙されるルパン臭がそこはかとなく漂うな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:56:10 ID:HyVdiP+8
>>310
王道復古のセーラームンムンの事か?w
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:56:18 ID:lyxSFAuA
>>306
まあ一部のバカが縦読み投稿して読売側を後押ししちゃったからね
案外タイアップ曲かもね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:58:47 ID:X0kTIhSW
>>317
「山本が無理なら誰々に」というレスを見かけるが、山本が無理なのではない。
読売テレビが読売にとって金になるレーベル・アーティスト・曲を使いたいわけ。
水木一郎に歌わせても読売にとって金にならないだろう?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:00:23 ID:T3SN6aT/
音屋こそ金になるのかよ?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:02:20 ID:GE30tFN1
うん、音屋で採算取れるとでも思ってたのかな
または話題になるとでも思ってたのかな

別の意味で話題にはなっているがw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:06:35 ID:uiuA9Kt2
笑い死ぬかと思ったww

ヤッターマン最高!!/22歳/男/2008.01.19(土)02:44

工 夫を続けなければ意味は無い。それがたとえ名
作 であっても・・・これはロシアの思想家、名誉共産党
員 であるスカルチノフ=アラマーキの言葉だ。
ば めんに応じて、時代に応じてその姿を最良の形に
つ くりに変えていく。
か なり難しく、。失敗するかも知れない、が、
り んとして名作であっても「変える!」意気込み
w わたしはそれをこの新<сbターマンに感じた。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:09:46 ID:lgGmvVOm
後考えられるとしたら
キャラソンよろしく吉野と伊藤に歌わせるとかそこら辺だろうな
その場合でもavexが絡みそうだが

ただこれやったら本当に深夜アニメ臭いけどね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:09:58 ID:PPUa84Oh
宇宙へビームで宇宙船に当たるってkawaii!ジェニーであったな。シャンペンの栓だっけ
乙矢にしたかどうかは、プロデューサーの思いつきなんじゃなかったっけ?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:11:16 ID:GE30tFN1
>>330
EDを三悪に歌わせるならOPはそれもアリ・・・かな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:11:37 ID:PPUa84Oh
>>11もう目がパーが!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:11:53 ID:wtYumySD
とりあえずこれでも聞いて落ち着こうぜ
山本氏のアコースティックver
http://msg.atura.jp/bbs/AtuDl?bbsno=30770&fname=0003956505.3gp&fsize=9923866&thumb=2
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:13:14 ID:lgGmvVOm
>>329
縦読み投稿はただの騒ぎに便乗する馬鹿なので全く笑えない
どうせヤッターマンに何の思い入れもないから平気でこんな事ができるんだろう
読売のアホ共と知能レベルは変わらん
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:14:46 ID:Mjvp2uJH
>>327
山本コメントに「主題歌は切り売りである。入札に近いセール」という話が書いてあっただろう?
OP曲・ED曲の枠を売ってるんだよ。それで読売には金が入ってくる。
曲が売れる売れないに関係なく、レーベルや事務所なんかが提示した額の金が読売に入る。
読売は、より高額を提示したところの曲を採用するだけ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:17:28 ID:wtYumySD
>>332
問題はあの三人に歌う体力があるかどうかだな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:17:37 ID:uZvrQ72E
> 声優さんについて
> みぃ/38歳/女/2008.01.15(火)21:51
> 11歳の男の子を持つ主婦です。息子共々、新ヤッターマン楽しくみることができました。
> ですが、ただ一点気になることがあります。それはアイちゃん役の声優さんのことです
> アイちゃんを演じられている伊藤静さんは、アダルトPCゲームに多数出演されているとか
> 子供向けヒーローアニメのヒロインにアダルトものに、出演されている声優さんを起用するのは不適切ではないでしょうか?
> 息子は可愛らしいアイちゃんが大変気に入った様子です。ですが、もし息子がこの事実を知ったらショックを受けると思います
> またアダルトゲームに興味を持ちソフトを違法ダウンロードして、プレイするようなことがあったらどうしようかと心配でなりません
> 全国の年頃のお子さんをもつ親御さんも同じ心配をしていると思います。
> そこで提案があります。アイちゃん役の声優さんをアダルトものに出演されていない、綺麗な声優さんに変更したらどうでしょうか?
> 私は平野綾さんがいいのではと思います。デスノート・涼宮ハルヒの憂鬱・らき☆すたと話題作人気作のヒロインを次々に演じられた平野綾さんなら人気実力共に、申し分ないと思います
> また、明るく元気で大人っぽい色気もある平野綾さんの声質は、アイちゃんのイメージにピッタリです。どうかご検討の程、宜しくお願い致します

これって、読売テレビとかに投書したのか?
色々な役こなして何が悪いんだか
大体エロゲに沢山出て処女の声優もいるし
逆に清楚なイメージのアイドル声優がプロデューサーに枕営業して役を得てたりしてるのに
エロゲ声優の方がそゆの拒否してコネ無く地道に綺麗に頑張ってる場合多いのに
何考えてんだよこのアマ

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:19:03 ID:lgGmvVOm
>>332
年齢的に無理
できるならきらめきマンでやってるよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:21:44 ID:uiuA9Kt2
>>335
ごめん、ただここで荒巻スカルチノフが登場するとは思わなかったんで…
VIPに帰ります( ´・ω・)
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:22:24 ID:wtYumySD
>>338
それ以前に一般の主婦が伊藤静をエロゲ声優だと知ってるほうがどう考えても不自然だろw
それに深夜アニメばっかり詳しいのもおかしい。
明らかに平野綾オタが書いたヤツだろこれwww
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:23:10 ID:2XbVlYaU
じゃあ、キラキラマンの甲本でも。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:25:02 ID:lgGmvVOm
>>338
どうでもいい同じ話題を毎日貼り付けて何か楽しいか?
君がアンチ平野なのはわかるが
平野は日テレにコネあるからいくら叫んだ所で意味はないぞ
それに平野に文句言ったところで伊藤株が上がるわけでもない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:25:18 ID:GE30tFN1
>>340
VIPかよw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:35:48 ID:CaFDqLdY
影山ヒロノブが歌ってくれればよかったんだよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:36:45 ID:jiiVE7sB
>>338
>大体エロゲに沢山出て処女の声優もいるし

さすがにそれは夢見すぎ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:37:07 ID:lgGmvVOm
ま、簡単なマッチポンプに釣られるようだと
声優オタやアニオタは簡単に釣れかつ与し易いいいカモだと思われて
足下みられるのがオチだ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:41:58 ID:wtYumySD
倖田來未とかが歌ったら俺は泣くね
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:43:18 ID:jiiVE7sB
>>330
良いんじゃないのガンちゃんアイちゃんの歌うOPで、
最近だってゾロリで山ちゃんが主題歌を歌ってた気がするし
ドラえもん、ハットリくん、パーマン、怪物くんと昔は主役が主題歌を歌うの割と定番だもの
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:44:34 ID:ytIA/5JF
初代ヤッターマン1stOP  山本ver
http://jp.youtube.com/watch?v=GEUFD_jlNWY&feature=related

新ヤッターマンOP  音屋吉右衛門ver
http://jp.youtube.com/watch?v=lreGjCjHQbU&feature=related
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:46:02 ID:GTt5gAob
>>350
>>1嫁ねーのか
専スレでやれカス市ね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:51:18 ID:lgGmvVOm
>>349
皆が納得するのであればそれでいいだろうな
読売は非難されずにすむ
レコード会社は売上が入る
世羅と野村はこれ以上評判落とさずに済む
視聴者は納得する
吉野と伊藤は思わぬ副収入が入る

残るは山本だが…作詞作曲すれば問題なしか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:54:00 ID:wtYumySD
>>352
ならガンチャンと愛ちゃんにヤッターマンの歌を歌わせれば万事解決
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:57:04 ID:lgGmvVOm
>>353
本当はそれを最初からやれば問題ないんだけどね…
今からやるとなると今度は世良と野村だけが割を食ってしまう
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 01:58:25 ID:9GIv2VEW
アイちゃんのオッパイポロリまだー
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:00:49 ID:wtYumySD
>>355
愛ちゃんよりドロンジョ様のポロリを見たい
でボヤッキーが乳首をポチッとな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:02:05 ID:MvUR+ABv
アコースティックギター使って歌うとクソアニメになるよね
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:03:01 ID:7QDYbg0b
ヤッターマンのリメイクで過去のタイムボカンシリーズもまた見直されて
良かったよ。ytvがやらなかったら20世紀のアニメのままだったもん。
ytvの決断と実行は評価できると思う。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:03:47 ID:wtYumySD
>>354
ところで世良と野村って誰?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:05:13 ID:3QhCTIvc
そのうち山本の新曲(歌い手は別)になる可能性もあるけど、
個人的にきらめきマンOP曲がくどい感じであまり好きではなかったから、出来もちょっと心配
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:08:10 ID:lgGmvVOm
>>358
あくまでも「決断」だけを褒めるにとどめておけ
その後の行動や対応は全く褒められたものではないからな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:12:40 ID:3QhCTIvc
>>360
あ、もちろん期待もしてます
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:14:24 ID:lgGmvVOm
>>360
ま、現状の流れだと山本曲であれば
誰がやっても諸手をあげて歓迎するみたいな雰囲気になってるからな…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:15:39 ID:A8oX5ngE
ところで月曜日の放送はガッチャマン以外にゲスト出演あった?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:16:40 ID:vjIVtHg8
>>339
きらめきマンのサントラに刑事トリオの歌が入っているが本編には使われなかったのか?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:17:17 ID:/ScjGFjv
旧作世代だけど、アイちゃんの「○パー」が気にならない俺は異端なのか…?
「〜だコロン」なんて喋るキャラがいるようなアニメなんで、全然気にならないんだよな。

俺はそのぐらい適当にヌルく楽しんでるんだが、
このスレ見てると、異様に殺伐としてる人が散見されてちょっとビビる。ホント人それぞれだよな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:17:31 ID:lgGmvVOm
>>364
過去ログ嫁
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:17:44 ID:Nzjh568z
山本も、きらめきマンのときにもう駄目って感じだったがな。
でも今回のOPよりは大勢が納得するだろう。山本ならしょうがない、と。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:21:48 ID:vcXzRofQ
>>363
今回のOPも山本曲であるし、それはちょっと違わない?
編曲まで山本正之がする、って意味ならわかる。
そうでさえあれば、、音屋verがひどすぎたので、後続の人にとってはハードル下がったと思うんだよな。

>>366
旧新とか関係なく、特に面白いわけでもないのに頻出しすぎでうざいって感覚はある。
てか、ヤッターマン側の描写を厚くするなら、あまり強引な口癖とかかえって邪魔な
気がするな。やりすぎるとアイちゃんがアホにしか見えなくなる。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:23:39 ID:lgGmvVOm
>>365
本編EDに使われないというのは多分そういう事じゃないかなと推測してみる
ボカンのED=三悪のイメージが固定されてるにも関わらず使わなかったというのは

それにあれから8年が経っている
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:27:06 ID:lgGmvVOm
>>369
言いたい事は多分同じ
つまりここで次に山本曲と関係ないタイアップ持ってきたら
また炎上する可能性ありって事
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:27:31 ID:F1uXauy/
八奈見さんはこの間一反もめんのキャラソン歌ったばかりだから
頑張ればいけなくはないんだよな。無理はさせたくないけど
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:28:08 ID:UV3qZq2d
>>366
オモッチャマはメカじゃん……
しかも今時○○パーって……
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:30:49 ID:wO+4J8jd
>>358
TBSでやっていた「TVジェネレーション」(93)で、
“いま見たい懐かしのアニメ”で視聴者アンケート取ったら
「タイムボカンシリーズ」(全作まとめて)が第1位だったなぁ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:32:38 ID:wO+4J8jd
>>373
「口癖」なんだから、キャラが人間かメカかなんて問わないんじゃないの?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:34:21 ID:vjIVtHg8
難しいとわかっていても
三悪のどっか調子の外れた歌と山本のヘタクソなセリフの組み合わせが聞きたい
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:35:06 ID:lgGmvVOm
>>366
あれはサイコロだからキャラ設定上関連性があるので許される
前作から言っているのも大きい
ところが今回の%はただの蛇足というか
別に無くても成立する点が違う
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:38:14 ID:jiiVE7sB
>>372
いくら年取ってるからと言って仕事する上で支障ないから
レギュラーなりセミレギュラーの仕事受けてるんだからさ
あんま失礼なことほざくなよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:38:52 ID:5AxiiL4F
アイちゃん「ガンちゃんのバカ!100パーKY!」
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:39:24 ID:dnaTOkuj
>>369
そうなんだよなぁ。
今回はヒーローヒロインとして個性を出して行きたいんだろうね。
旧作はガンちゃんアイちゃん、淡々と描かれているんだけどそれだけでもカッコよくてカワイイんだよな。
中の人の差、といってしまうと失礼かもしれんが。
どのみち、ヤッターマンか三悪、どっちかを狂言回しにしないとテンポ悪くなるだけだと思うんだけど。

旧作の無茶な疾走感がすごすぎるだけだろうがw
マークによる今回の場面変換は主流だけど、なんかモタっとしてイヤだな。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:49:15 ID:BBw5/b1y
新規(子供)のファン層を開拓しなきゃいけない時に古参の中年
アニヲタが足を引っ張ってるね

中年層が多いネラーは事あるごとに「団塊w」と書き込んでるが、
今に「昭和w」と言われる時代がくるね
あ、もうきてるかw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:55:50 ID:STulP2Lp
そんなに「中年」って決め付けんなよ。過去ログ読んでみ?
噂の『関東アニメ駅伝』中は新OP批判の書き込みなんか皆無なんだぜ?
若い若いw ただ往路と復路の間に発狂タイムが発生するのはいただけない
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 02:59:06 ID:jiiVE7sB
>>380
ネタは旧作トレースしてヒーロー側に個性付けて旧作との違いだそうとするくらいなら
今の子供に受ける新ギャグ作って今の時代のヤッターマンをアピールして欲しいよな
それがギャグアニメに於けるクリエイティブな姿勢だと思うけどねぇ・・・
今風だの現代風だのと言う奴いるけど、今のところ安易な改変に逃げてるだけにしか見えんよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:01:05 ID:lgGmvVOm
私見だが
最近のアニメに携わってる人の中には「引き算」ができる人が少ないんじゃないかね
話の進行上大して関係ない部分は躊躇なくバッサリ切るという考え方があまりないのか
何でもかんでも設定詰め込もうとして逆に肝心の部分がぼける事がありがち
それもキャラの設定や本編に関係ない裏設定だけはやたら充実してたり

例えるなら具を入れすぎてカレーの味はするけど飯にかけて食うには難しいカレー
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:01:48 ID:CaFDqLdY
原曲と違うアレンジでも成功してる例はあるんだがな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm366743
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:18:51 ID:/ScjGFjv
>>383
でもなあ、どうやっても文句言う人は言うだろう。
新ギャグ入れれば、そのあおりを食って削除されたり出番の減る旧ネタが必ず増える。
そのときに「こんな寒い新ギャグ入れて旧作のあのネタカットしたスタッフは無能」
とか書き込む人が出るのは、火を見るより明らかだと思う。

つまりまあ結論はスタッフ勝手に頑張れってことで。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:22:26 ID:pg3JYznQ
>>375
オモッチャマは口癖じゃなくプログラミングされてるんだよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:23:42 ID:k8/LPbzd
どうやっても確かに文句は出るが
ここまで騒ぎにならないし
もうちょっと緩くかかれる
昔のほうがいいけど、悪くはない・・・とかさ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 03:37:37 ID:UKD9DXdQ
新マッハ号の頃はここはまだ無かっただろうから測れないけど、
ガイキングの時はどーだったんだろ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:10:41 ID:OoflKTOf
>>381
なあ、主題歌を歌っている奴が、団塊で、昭和じゃないのかよ。
あれで、新規のファン層を開拓できるのかよ。
そこは、触れないでほしいかw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:13:44 ID:9UJq2v66
主役と悪役の思考回路が同じで笑ったw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:15:02 ID:kF77FeIi
>>389
ガイキングは旧作と全く別の歌だったけど
ガオガイガーばりにタイトル連呼のいかにもロボットアニメって感じの
熱い歌だったんで、文句なんか一言も聞いたことなかったよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:26:28 ID:wtYumySD
ヤッターマンは新規ファン層の開拓なんて考えてるのかね?
どう考えてもオンタイムで見てた世代をターゲットにしてて
その世代が大人になって金持ってるのを見越して
グッズ販売で儲けようとしてるようにしか見えない
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:41:23 ID:OoflKTOf
見ていた世代を取り込むための、世良と野村なんだろ。
ヤッターマンが同じ時期にデビューした世良。
たのきんトリオで一世風靡した野村。
その目論見は、失敗しただけ。
それなのに、新しいヤッターマンとか、言っている奴にはワロスw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:46:00 ID:vcXzRofQ
ガイキングはロボと大空魔竜以外は、キャラの名前などが流用されてるくらいの
別物だったから割り切って観られたんじゃないかな。
オリジナルとは全然ノリ違うんだけど、古き良き熱血もの、というテイストは外して
なかったし。

ヤッターマンは>>383の言うように、割と旧作を忠実になぞろうとしている、守りの
リメイクで、冒険しないことがある程度奏功してる部分はあるよ。
ただ、それだけに、かえって変更部分が間違い探し的に目につくのかもね。

でも、結局のとこ、変更されてる部分が、あまりビジョンがあってやってる感じがしないって
いうか、変えたなりの意義がまだ見えないからってのがデカいと思う。
例えば、ガンちゃんの性格変更とかも、それを活かした面白いエピソードをどんどん
出してくれば、それが新ヤッターマンの個性として受け入れられていくと思うよ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:51:48 ID:pg3JYznQ
>>394
>たのきんトリオで一世風靡した野村。

よっちゃんは風靡できてなかったよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:54:36 ID:wtYumySD
ところでガンチャンと愛ちゃんてオリジナルの時からあんなラブラブだったっけ?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:57:39 ID:OoflKTOf
>>396
確かにどういう歌を歌っていたか、記憶にないがw
名前だけは、知っているでしょ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 04:58:11 ID:BBw5/b1y
放送前から世良ファンがこのアレンジでは古参アニヲタから
集中砲火にあうと危惧してたが、その通りになった
ある程度は予想してたけど、まさかここまでとは・・・

アニヲタはいつまで経ってもアニヲタなんだな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:00:52 ID:OoflKTOf
>>379
オリジナルのほうが、もっと、ラブラブだったような。
例えるなら、新婚さんだぞ。
今の葉そこまではいっていない。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:05:18 ID:vcXzRofQ
>>397
ラブラブはラブラブだったけど、今作の、ダメな彼氏を見守るアイちゃんのモノローグ、
みたいな演出はないから、そこら辺をどうとるかだよね。
描写自体はリメイクのほうが手厚い。
旧作では全体に、微笑ましく見られるレベルのバカップルって雰囲気かなあ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:14:38 ID:wODBu+wk
当時はミーハーなカップルっていうのが流行ってたからな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:15:56 ID:crIkeuFV
>>400
王道復古でそれが具現化するんだな>例えるなら、新婚さん


>>401
旧作のほうはしっかりものだったような気がするな



とにもかくにも、本編最大の問題は脚本だろう
旧作のほうもえ、これでいいの?っていう話は結構あったけど「ノリ」で突っ切ってた
新作にはそれがないから脚本の粗さが目立っちゃう
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:16:47 ID:PaTn0bFF
>>393
自意識過剰w旧世代で視聴率10%も取れないよ
グッズ展開も実際市場ではオッサンよりガキが今金持ってるんだから
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:20:06 ID:lgGmvVOm
今回のアイちゃんは一体ガンちゃんのどこに惚れたのだろう
たこ焼き食ってるのが頑張ってる姿なのか?
それならもうちょっと普段から普通に頑張ってる姿見せてくれよ
エロゲの主人公位だぞヘタレがこれでもかって位に惚れられるのは
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:23:22 ID:wtYumySD
というかガンチャンと愛ちゃんが中学生に見えない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:23:26 ID:vcXzRofQ
>>403
難しいとは思いつつ、むしろ、演出が頑張るべきではないかなあと思うんだよな。
まさにノリで突っ切れるように。
脚本は言っちゃなんだけど、あまり多くを期待できそうにない面子だってのもあるし。


408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:26:07 ID:9UJq2v66
>>406
というか日本人に見えないw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:26:54 ID:wtYumySD
オリジナルも二人は中学生だったの?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:30:50 ID:crIkeuFV
>>409
旧作(オリジナル)はガンちゃん13歳でアイちゃん12歳
ただ話の途中でアイちゃんが誕生日を迎えるエピソードがあった(はず)なのでひょっとしたらアイちゃんの年齢は13かもしれない
いずれにせよ、中学生という設定でまちがいない
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:35:37 ID:wtYumySD
>>410
二人とも中一かよw
リメイクだとガンチャン18、愛ちゃん17に見えるな

ところでこのスレって俺みたいにオンタイムじゃなく
ガキの頃平日夕方に再放送を見てたヤツってどれくらいいるの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 05:42:27 ID:lgGmvVOm
>>411
わからん
でもそういうのは一括りに「旧作視聴層」でまとめる事はできる
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:08:36 ID:jZfg8AZk
夕方にタイムボカン再放送は相当やってたろ
もう今週が何話なのか考える気にもならんくらい
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:21:13 ID:T3SN6aT/
今回のリメイク版は放送が始まる前にやってた特集番組によると二人とも14歳。
つまり二人とも中学二年生だと思われます
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:22:52 ID:PFcdELwe
>>405
キモいの承知でマジレスするが、新ガンちゃんは母性本能くすぐられる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:35:00 ID:CX9EFiVj
>>405
顔がいい
その気になればメカ作りの天才
という二点の突き抜けた才能をもっている
現実にも顔が良くて歌が上手いけど中身は最低とか
顔と運動能力以外すべてダメ、とかそういう奴でも普通にもてるだろ?
むしろ顔が良いダメ人間のほうがもてる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:37:41 ID:bDSlirZw
>>405
アイ「でも、ガンちゃん、とっても優しいの☆彡」
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:38:06 ID:4s4ovDVG
>>408
洋モノテイストガ強かったからな、昔から。
当時の欧米の中学生をイメージして作られたと思われる。
ヤッターマンノ場合は、ポールのミラクル大作戦あたりから、イメージを
持ってきてると思われる。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:47:46 ID:PaTn0bFF
>>405
14歳であれだけアクティブに行動する上、正義の味方として戦ってる。オタが唯一勝てそうなメカ作りも天才的
少なくともここにいる誰よりも人間としてカッコいいんじゃないか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:52:57 ID:l+HKYfMI
当時9歳だった自分にはヤッターマンも悪玉も充分みんな大人に見えた。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:54:02 ID:q885XvOs
おれもまさかアイちゃんが13歳だとは思わなかった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:59:41 ID:iznoTJxE
アカポンタンてなに?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:01:53 ID:4s4ovDVG
ヒーロー象が等身大になっていくのは、もっと後の時代になってからだからね。
ガンちゃんがああなるのも時代の趨勢か
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:05:50 ID:uZvrQ72E
マッハとかガッチャマンとか隠しキャラ出るが
ナースウィッチ小麦ちゃんはいつ頃出るのだろうか?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:07:10 ID:l+HKYfMI
>>422
2chで言う所のゆとりと同義語。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:11:38 ID:BKwTjZ+G
>>424
原作モノのキャラは登場しないだろうな。
「いなかっぺ大将」とか「てんとう虫の歌」とか「ダッシュ勝平」とか「あかぬけ一番」とか。

初代マクロスやサザンクロスも微妙なところ?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:11:55 ID:Zfb8g+hV
先の話だがアイちゃんにキングの十倍メカのモトは持てないだろう
ガンちゃん、そこでどう絡むんだろうな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:18:34 ID:Jpllfy/w
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:20:29 ID:CaFDqLdY
せっかくたこ焼きの話だったんだから
ガッチャマンじゃなくてクロダコブラザーズを出せばよかったのに
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:24:20 ID:SzmQRvoA
●声の出演
ガンちゃん(ヤッターマン1号):先割れチョップスティック
アイちゃん(ヤッターマン2号):三咲里奈
オモッチャマ:芝原のぞみ
ヤッターワン:山寺宏一
ドロンジョ:小原乃梨子
ボヤッキー:八奈見乗児
トンズラー:勝どき一分
ドクロベー:滝口順平
ナレーター、おだてブタ他:山寺宏一
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:31:42 ID:6jBcPRRx
むしろOPは潔くガラッと変えて、EDは三悪のうただったら逆に納得してるかもしれん。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:31:42 ID:q7iRC154
でも現状、等身大ていうより顔とメカニック才能だけのダメ人間にしか見えないよ新ガンちゃん
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:40:33 ID:L+nDYWBK
ガンちゃんアイちゃんなんて本来脇役だしキャラがついただけいいんじゃないの
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:40:54 ID:c3sxVhXM
259:今井真人◆f.EsLE9CIc(北海道) 01/23(水) 07:37 /NglPA8L [[email protected]]
ジュゼリーノの予言によると、一月下旬に東京と函館を
含む東日本地域で大雪による大規模交通障害が
発生するだろう。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:44:44 ID:l+HKYfMI
ttp://www.tsunoda-jiroh.co.jp/11_homo/josetsu/index.html

思い出した、とりあえず貼っとくかw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 07:59:42 ID:5X8FYfoz
伊藤って性格悪そう…
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 08:03:31 ID:uZvrQ72E
あかぬけ一番
ミラクル100倍
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 08:11:51 ID:4s4ovDVG
>>435
ビビッタw本当に作者のHPだったのか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 08:25:42 ID:7KKG/Aw/
先週のフカキョン主演のクドカンドラマでも女子中学生が
〜パーとか使ってたよ。意外と今でも普通に使われてるのでは?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 08:32:40 ID:pg3JYznQ
>>404
ヤッターマンの玩具を欲しがる「ガキ」を何歳に想定してんだお前は
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 08:56:32 ID:RcLqqDZC
>>427
逆に考えるんだ
小さいのを10個投げればいいのさと考えるんだ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 09:12:45 ID:n3J0qUsT
オモッチャマの空気具合に驚愕
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 09:18:44 ID:lyxSFAuA
>>423
普通のヒーローアニメならそれで良いけど
これヒーロー物風ギャグアニメだから紋切り型の分かりやすいヒーローキャラじゃないと成立しないって
設定変更の影響で登場前の高笑いもしなけりゃメカの元も投げないから1号だけ目立たないし
男児が見るアニメとしては結構致命的な事やってる
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 09:29:55 ID:L+nDYWBK
>>442
予告がないしなあ
>>443
新は女児向けっぽいな。金使うのは女だしな…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 09:31:57 ID:CX9EFiVj
>>443
今の男児がイメージする「典型的なヒーロー像」がどのようなものなのか、
どうにも想像がつかないわけだが。
少なくとも高笑いは今のヒーロー像に含まれないと思う
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 09:58:33 ID:HyVdiP+8
タカラトミーが出してるカウル(低価格赤外線ラジコン)をベースにしたヤッターワン出ないかな?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:00:24 ID:pY6ZN8Ou
>>445
うちの子(3歳♂)は電王のゼロノス(桜井侑斗)がヒーローみたいだ
やっぱり強くないとな

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:03:51 ID:arQ0ZJSJ
>>443
どうも1号に嫌な感じを覚えてたのは、高笑いなんだな。
ダメ男に馬鹿にされた挙句、高笑いされると腹が立つ気持ちだ。

今風の設定に変えるなら、高笑いも辞めて欲しいな。そうするとマシな感じ。
あれは馬鹿正直な正義感がある1号だからアリなわけで、そうでないとただ感じ悪いだけ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:04:22 ID:q7iRC154
>>445今時だとナルトかサトシかな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:08:50 ID:WfrPlB7I
ナルトは絶対違うと思うぞ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:10:18 ID:LewnESKT
アリア社長じゃないか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:11:08 ID:WfrPlB7I
>>426
版権ものはタツノコキャラしか出ないと思ってたんだが違うのか?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:14:25 ID:YpUDoW/j
こんなヤッターマン作るくらいならアクション仮面の方が面白いんじゃね?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:22:36 ID:lyxSFAuA
>>444
実際は大して使ってないよ
野郎の払った金を腐女子が自分が払ったとホラ吹いて回ってるだけ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:27:04 ID:Xs/Q2695
>>444
女児向けとしてもプリキュアに負けるのがオチじゃねーのか
この調子だと
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:33:48 ID:arQ0ZJSJ
そっかこのアニメはアイちゃんが主役なんだな。
(当然、真の主役は三悪人)
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:44:15 ID:qH153wD9
>>445
マジな書き込みすると
うちの甥っ子にとってのヒーローは中村俊輔だそうです
どうやらアニメや特撮の登場人物はヒーロー扱いしていないようですね
リアルで活躍している人物に憧れを抱くのは
昔我々が王や掛布に憧れたのと同じだからその点は変わっていないのかもしれませんが

それにしてもリアルの人物に負けない位の魅力的なヒーローが
アニメにも出てきて欲しいものです
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:45:50 ID:NQ5i0DAM
主題歌は言うまでもないがBGMもなあ…過去の名曲アレンジしてシンセでやってるだけだからなあ。
旧ヤッターマンだけじゃなくてオジャママンとかのモチーフも使ってるから耳に馴染んだフレーズがいろいろ出てきておっ、とは思うけどそれだけだ。
とてもスタッフ側が山本さんに言ってのけたような、若い作曲家で今の視聴者にアピール、なんて新しい音楽世界を構築するとこまでいってないよ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:52:33 ID:TSx4aaTX
>>457がきもいんだが・・・
アニメのヒーローよりリアルのヒーローがいいだろ
リアルよりアニメのヒーローが流行る時代なんていらねーよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 10:55:26 ID:Drgl2IdU
残念ながらテンポが悪いな
まったりしすぎだ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:05:49 ID:CX9EFiVj
>>459
現実のヒーローよりアニメのヒーローが流行る時代はこないと思うが
この板は現実のヒーローよりアニメのヒーローに憧れた人たちも多い板だぞ、多分
スポーツに興味がない人間だっていくらもいるし
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:06:27 ID:WfrPlB7I
ヤッターマンは女児向けではないだろ
男児がヤッターワンの調合金やケンダマジック欲しがるのは分かるけど
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:14:02 ID:TSx4aaTX
ヤッターマンにヒーロー像を求めてる奴がいるとは思わなかった
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:20:55 ID:wyalEr49
ヤッターキング登場するよね?
そのとき山本御大が歌い上げてくれるOPやってくれればいいや
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:25:28 ID:9b1VnOGb
ヒーロー像っていうけど今はヒーロー不在の時代だと思うんですよ
一人が飛びぬけたスター性を持つよりはみんなで仲良くやりましょうみたいな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:35:22 ID:ckjzn7TT
ヤッターマンをあまり知らない。男がアイマスクをしてるが、
あれに変身すると強くなるってことなのかね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:42:10 ID:L+nDYWBK
>>462
シビレステッキはあからさまに女児向けだったけどな。女を無視したら商売できない時代だよ。
>>466
何もかわらないw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:42:49 ID:NeySornE
久作のヤッターマンって結構性格悪いぞ。
ドロンボーに対してだけど。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:58:02 ID:VPVzGNQY
>>457
何が「それにしても」だw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:05:59 ID:ckjzn7TT
>>467
変身しても強くならないヒーローてw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:09:19 ID:Zfb8g+hV
>>457
いや、現実のヒーローの方が上ならそれはそれでいいだろ
さらに言えばお前が甥にとってのヒーローなら尚良しだ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:12:30 ID:unAEWH8g
月曜の夜は
ヤッターマン、コナンと、まる見え!
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:14:00 ID:2DB54Z2h
19:00 ヤッターマン 
19:30 名探偵コナン
20:00 世界まる見え!テレビ特捜部 
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:14:14 ID:CX9EFiVj
>>470
わりとアメコミヒーローだとよくあることなんだけどね。
スパイダーマン、バットマン、スーパーマン、みんなコスチューム着けてなくても能力は変わらない。
タツノコだとガッチャマンも(2以降のジョー以外は)素で強いわけだし。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:15:07 ID:WfrPlB7I
>>466
変身すると多少パワーアップはすると・・・思う。旧作でもそうだし。
パワーやスピードや跳躍力なんかが上がってる気がする。
新旧ともに変身に際しての秘密や説明は全くなく唐突だけどな。
まあその辺は深く考えずに楽しんだ者勝ちだと思うよ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:16:23 ID:paJW17tl
最初にたこ焼き食ってるシーンですでに大阪行ってるのかと思った。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:19:09 ID:7TwMJxs3
ヤッターマン公式BBS、読売テレビ、日テレの情報操作を告発しよう!
制作サイドに苦情入れても聞き入れてくれません。
外部から攻めるしかないです(^。^)y-~

↓ 各社週刊誌
週刊現代
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/
週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/
アサヒ芸能
http://www.tokuma.jp/
プレイボーイ
http://wpb.shueisha.co.jp/index.html
SPA!
http://spa.fusosha.co.jp/
BUBKA
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/index.html

↓ 各社スポーツ紙
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/
スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/
サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/
デイリースポーツ
http://daily.jp/
東京スポーツ
http://www.tokyo-sports.co.jp/index.html
日刊ゲンダイ
http://gendai.net/
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:21:37 ID:NeySornE
>>477
もうどうでもいいよ。
っていうかはなからOPに不満は無いしね。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:26:49 ID:4f+QLohr
>>477
もういいや
今のOPは糞なのがウリだと思うようにしたから
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:54:59 ID:KVKIQPDk
反応しなさんな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:03:02 ID:ckjzn7TT
>>474-475

OK!
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:16:26 ID:bo+qvtBy
いい年してヒーローごっこやってるのを友人や親戚に知られるのが恥ずかしいから
マスク被ってヤッターマンって名乗ってるのだと思ってました
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:24:13 ID:z4At7DIr
アイちゃんの口癖であるメガ%は、
スポンサーであるマクドナルドを意識して、
メガマックと100%ビーフパティを掛け合わせたものである。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:24:55 ID:U+V52Gft
へーへーへー
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:28:31 ID:Z9/g9/mm
SBのヤッターマンの携帯を買う人いますか?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:29:06 ID:WDA+2nHW

ヤッターマン1stOP  山本ver
http://jp.youtube.com/watch?v=GEUFD_jlNWY&feature=related

新ヤッターマンOP  音屋吉右衛門ver
http://jp.youtube.com/watch?v=lreGjCjHQbU&feature=related
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:40:27 ID:Xc2+PPuj
>>457
ヒーローを地に落とした製作側が悪い
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:00:14 ID:kAUuX729
>>485
そういやなんで東芝は、ヤッターマン携帯のCMをしないで、
W525TのCMなんかやってんだろうなw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:06:14 ID:kAUuX729
>>488
間違い W52Tな。まあauのやつだが・・・ソフトバンクのも宣伝しろよとw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:09:11 ID:kAUuX729
>>489
また間違えた 吊ってくる もう訂正しねえorz
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:30:41 ID:X6p1nwEY
>>426

亀だが、第1話で、ドロンジョ様に殴られたボヤッキーの
涙が、大ちゃんの涙になってた
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:51:36 ID:xh9CTegO
このアニメって何クールなの?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:54:28 ID:oAdZ/x/t
なんでコンドルのジョーが出なかったんだあああ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 15:11:29 ID:FJc+jRne
>>492
全70話予定
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 15:14:23 ID:QoJ6Pavt
そんなに続けられるのかね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 15:40:12 ID:YpUDoW/j
メカ戦が醍醐味なのに、こんな出来レースみたいな一方的な勝利が約束された結末を70回も見てたまるか。
最初とラスト2話の計3話見れば十分だろ。
497PTAならびに保護者会からの声:2008/01/23(水) 15:44:20 ID:nAC0M5Rr
ガンちゃんとアイちゃんの二人は中学生なのに、
学校へと通っている姿を全く見ません。
普段は近所の機械好きな男子の家へと集まり、
彼の弄った乗り物で街中を乗り回している様ですが、
その生活習慣は下町の珍走ヤンキーのそれとほぼ変わりありません。

更に噂では未成年でありながらドロンボーなどという犯罪組織に関わっていて、
拠点である建築物へ無断侵入を繰り返しているだとか。
ガンちゃんとアイちゃんの御両親は普段どういった生活をされていて、
きちんと生活指導をなさっているのでしょうか?
周辺地域の子供達への悪影響と二人の今後がとても心配です。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 15:46:26 ID:coYwujWs
ソフトバンクモバイル「fanfun.815T」ヤッターマンモデル
https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile/WOS002Control/WOS002002/TE001?applType=N&rsrvFlg=0&goodsId=102951

料金体系がよくわからなかった。

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:02:23 ID:UFvv9Vvs
ガンちゃんのヤッターマン1号は理解できるがアイちゃんのヤッターマン2号が理解できない。
ヤッターウーマン1号だろ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:03:33 ID:k8/LPbzd
マン=男という意味もあるが
マン=人間という意味もあるんだぜ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:06:30 ID:om/u0JGv
>>493
>なんでコンドルのジョーが出なかったんだあああ

セリフが無いから帰ったんだよっ!
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:07:47 ID:diD76Lyl
マン=男という意味もあり
マン=人間という意味もあるが
マン=マンコという意味もあるんだぜ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:08:31 ID:U+V52Gft
へーへーへーへー
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:09:04 ID:nAC0M5Rr
>>498
一ヶ月10万円のドロンボーパックでおk

>>499
「2号さん」でググると・・・



もう純粋なあのころには戻れないっ!><
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:10:00 ID:FOD/KONs
大鷲の健のガッチャマン1号は理解できるが白鳥のジュンのガッチャマン3号が理解できない。
ガッチャウーマン3号だろ。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:18:02 ID:CzCCtfrX
マジレスしても仕方ないけど一応manには女性も含まれるから。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:19:36 ID:OUx2nl5J
>>505
白鳥のジュンはガッチャマン3号ではない。G3号だ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:25:46 ID:HwOO7CJU
うーらの畑にビルがたつ ベンベン♪

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:37:49 ID:NH1OqqxS
そりゃイッパツマンだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 16:57:57 ID:wtYumySD
新EDのあの映像は3悪(特にドロンジョ)の人間味を表現したかったのかね?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:09:13 ID:2N5/sUyX
>>510
インディ時代に作った曲の再利用です。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:13:48 ID:0FdAKKEV
>>508
ひょーんなことでも腹が立つベンベン♪
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:19:36 ID:q7iRC154
>>510もんのすごーく好意的にとると
ドロンボー一味を解散(卒業)しようと思いつつ、それでもやっぱり、といったドロンジョ様の葛藤……かな?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:25:25 ID:q7iRC154
つかこうして視聴側が一生懸命脳内補完しちゃうから業界があってない歌でも平気でつけてくるんだよな
ちょっと反省
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:26:46 ID:wODBu+wk
君がボールを追いかける、そのグランドを〜
千年前に侍が 馬に乗って駆け抜けた〜
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:28:41 ID:WfrPlB7I
>>510
せめて三悪がおでん屋台で飲んでくれてるとか、そういう裏日常にしてほしかった
あんな月9スイーツ(笑)ドラマにありそうなED映像は嫌だ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:33:19 ID:7KKG/Aw/
お詫びとして山本にゲキガスキー的存在の新キャラを作って
声をやらせろ。ヤッターワンに三冠王的な性格を付与し三悪に毎回
命乞いさせろ。おもしろそうな要素はシリーズ全作から貪欲に取り入れてくれ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:34:23 ID:wODBu+wk
名古屋弁しゃべるロボットとか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:43:31 ID:NH1OqqxS
急にどっかの田舎伯爵が踊りながらでてくるとか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:44:50 ID:Xc2+PPuj
>>519
あ、ドンドンファンファン〜ドンファンファン
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:50:32 ID:gRUcQYjr
>>507
そうそう。
「ガッチャマン」は健だけなんだよね。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 17:59:41 ID:LyyoyKHv
>>507
ケン以外はただの「科学忍者隊」
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:01:06 ID:9pcCzlt7
>>504
基本料金月100円! ただし、基地局と通信を1度でも行った場合、基地局利用費として月100万円頂きます。
国内音声通話無料! ただし、1秒以内の通話に限る。
パケット定額無料! ただし、1bps未満ので通信に限る。
という感じで、ただしから後は背景色に近い色の極小フォントで書かれている。
それがドロンボープランだろw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:02:08 ID:xv/2l6i9
ヤッターキング出るのかな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:06:21 ID:4Zym44EZ
そういえばヤッターペリカンって、いま考えるとどうみても船のイメージなのに
なぜか航空機イメージで覚えているなぁ。
本編で空とんでたっけ?

ペリカンやアンコウははたしてでるのかの方が、キングより大問題だぞ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:09:49 ID:FMCi3gBi
>>525
TV局から察するに、作品ぶっとばして、「大巨神」ならぬ「大巨人」とか出てきたりして....
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:10:14 ID:NH1OqqxS
>>525
普通に毎回飛んでる
ワンが陸
アンコウが海
ペリカンが空

俺もペリカン見たいけど現状では不安しか感じないなぁ…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:10:52 ID:7KKG/Aw/
大巨人面白いよなw
「罪を憎んで人を憎まず」から結局ぼこぼこにするあたりの流れは最高。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:11:33 ID:WfrPlB7I
今FMラジオでDJが「ブラジャーかぶるとヤッターマンになるよね」なんて言ってた。
なるわけねーだろ。ヤッターマンのイメージってそんなもんなのかorz
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:12:41 ID:7KKG/Aw/
>>529
それはタイムボカン無印と勘違いしてるなw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:15:15 ID:9pcCzlt7
>>526
もし、ヤッターキングとは名ばかりで実質的に逆転王的な巨大ロボになったとしたら、
そこらへんはスポンサーである玩具メーカーの都合だろ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:15:47 ID:NH1OqqxS
>>528
あの『カ〜ン!ビッビッビッビッビッビッ』ていう
音聞いただけで笑っちゃうよねw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:21:29 ID:4Zym44EZ
>>527
トン
やっぱ飛んでたのか。しかし飛行メカに羽もなにもつけないところがすごいw
でももしすごい速さで飛んだりされたらイメージ壊れるよな…それどころか飛行形態に
変形とか…いかん、考えてると鬱になるorz
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:27:36 ID:aqGckzga
いっそのこと、読売がスポンサーになって、
逆転王や三冠王、もしくは大巨神が、悪玉トリオの竜メカや虎メカを退治する
ジャイアンツカラーの「逆転イッパツマン」のリメイクとかしたら、よかったんじゃないかな?
野球中継の視聴率にも貢献できるかもしれんしw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:31:47 ID:0FdAKKEV
素朴な疑問

ヤッターキングのOPにブル、ドジラ、パンダ、コパンダと出てくるけど
何でこの4体だけ?他のメカは?出てきたタイミング?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:37:26 ID:U+V52Gft
語呂の問題だろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:42:47 ID:Zu35o1Wg
>>535
単純にヤッターゾウの際に新曲作らなかったから
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:42:59 ID:zRlwu3/P
>>534
そんな事になったらたてかべさん(熱狂的な虎ファン)がストライキ起こすぞw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:53:10 ID:9b9VKND0
〉529

ブラジャーを頭にかぶってタイムボカン、というの、たしかヤッターマンでボヤッキーがギャグに使ってた記憶がある。
それともコスイネンだったかな?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 18:57:34 ID:7KKG/Aw/
シリーズ全作の三悪の名前と顔が一致するやつは
尊敬する。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:11:53 ID:ig5Jqfs9
リングの形のネタが尽きてきたら、

虎マスクかぶったトンズラーのプロレスネタや
亀マスクつけた、ボヤッキーのボクシングネタで、
今回のリングは、リングはリングでも、白いマットのリングの間違いだっただべ〜♪
とかのオチ話がありそうな予感
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:25:06 ID:fsrdRaMD
>>538
正之も心配だ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:32:20 ID:kv4Q+9N5
新ガンちゃんにも「それッ、メカの素だー!」って投げてほしいな。
で、ワンが無視してアイちゃんが投げたら「アイちゃんのために頑張るワン」
オモッチャマが「女の子には弱いんだから〜」ってツッコむ王道パターンを頼む。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:49:37 ID:wTRzCXrI
うちの子供たち(7才♀&3才♂)が今日折り紙で
ケンダマジックとシビレステッキ作って遊んでたよ。
喜々として親(自分)に攻撃してきたので
「ポチッとな!」っと言って反撃してやったぜ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:55:55 ID:2N5/sUyX
>>543
やっぱりその路線になっちゃうか。
多分、そういう話があるんじゃないかな。間違いなく。
ただ、旧作ファン(ガンちゃんのファン)からはブーイングがでそうだけど。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:56:40 ID:FEGioao2
>>544
そんなお子様には、
ぜひこれを買ってあげてください。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/81339430.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/81339431.html
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 19:57:39 ID:10rbIKPy
ガンちゃん→元チンピラ
アイちゃん→ガンちゃんのお姉さん的存在

こんな風に設定が変わったとしか思えない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:02:12 ID:HyVdiP+8
>>545
すでに旧作でやってるネタだぞw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:07:49 ID:wODBu+wk
13歳くらいっていうと旧作みたいに声が高いほうがリアルに↓
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:23:23 ID:ie25xqOg
>>549
今の子供は声変わりが早いらしいからなあ
速水奨は小6からあの声らしいが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:26:18 ID:2SHSPYrI
>>548
旧作では不快感がなかったのは
アイちゃんがおしとやかで淑女なイメージだったからだろうなあ
今のアイちゃんだと気持ち悪さメガパーセントだろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:26:27 ID:/nxAi23Z
なりきりドロンジョ【ヤッターマンコスチューム・アニメコスプレ】
http://www.partygoods.jp/sys/goods/CS0290--4345YD.html
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:28:56 ID:kAUuX729
ヤッター マンコ スチュームw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:30:53 ID:cnnZrIFy
>>551
おまえのレスが気持ち悪い
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:33:02 ID:QNL4HB/D
>>550
ちょ、それマジかよw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:59:28 ID:Lj1RmbhC
アイちゃんがエロい
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:00:25 ID:mi5UANjK
近所のtsutayaに前まで見向きもされなかった
ヤッターマンの旧作が今日行ってみたら全部貸し出し中でワロタ

俺も見たいんだからさっさと返せよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:04:07 ID:g/edieo1
で、今回のytv視聴率は?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:06:00 ID:cnnZrIFy
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:21:15 ID:LewnESKT
>>557 スカパー入れば? キッズステーションで放送してるぞ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:28:42 ID:QNL4HB/D
>>557
今まさしく実況中だからスカパー実況で雰囲気だけでも味わってこいw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:33:52 ID:fsrdRaMD
君たち新スレへ挨拶しに行かないのかね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:36:09 ID:kAUuX729
けっこう関連スレがこの板にあるなあ ほんとはだめなんだけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:37:22 ID:9l5E9wZ1
>>563
本来はアニサロ板でするべき話題をここでやってる感のスレばっかだしね。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:04:33 ID:OdHkDT30
>>533
ちと亀で悪いが

足のパドルをクルクル回し、下からロケット?噴射で飛んでるよ
あとアジトから発進する時は、屋根がパカって開いてそこから飛び立つ
ちなみに当然、ヤッターマンは端に掴まってる…
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:17:11 ID:Zfb8g+hV
今年の24時間テレビは三悪を三人乗り自転車で24時間走らせるんじゃ……
今からそんな心配をしている俺
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:18:39 ID:Qriya3NU
声優さんについて      くぎゅ/26歳/女/2008.01.15(火)21:51

11歳の男の子を持つ主婦です 息子共々、新ヤッターマン楽しくみることができました
ですが、ただ一点気になることがあります。それはアイちゃん役の声優さんのことです。
アイちゃんを演じられている伊藤静さんは アダルトPCゲームに多数出演されているとか
子供向けヒーローアニメのヒロインにアダルトものに 出演されている声優さんを起用するのは
不適切ではないでしょうか?

息子は可愛らしいアイちゃんが大変気に入った様子です
ですが、もし息子がこの事実を知ったらショックを受けると思います
またアダルトゲームに興味を持ちソフトを違法ダウンロードして
プレイするようなことがあったらどうしようかと心配でなりません
全国の年頃のお子さんをもつ親御さんも同じ心配をしていると思います

そこで提案があります
アイちゃん役の声優さんをアダルトものに出演されていない
綺麗な声優さんに変更したらどうでしょうか?

私は釘宮理恵さんがいいのではと思います
どうかご検討の程、宜しくお願い致します
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:21:22 ID:QNL4HB/D
>>567
もうそのコピペいい加減秋田
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:29:07 ID:euVbpEIH
旧作のヒーローヒロインはありきたりに理想化した少年少女像だろう
しかし考えてみると仮面をつけた正義と悪。どんなプレイ・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:31:30 ID:xZ0rcHw5
旧作久々に見て比較してみたけど、新作のほうがOP以外は面白いな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:32:39 ID:LHWOVP7G
>>569
子供向けという点では失敗だけどね。
しずくとか現鬼太郎とか見れば解る。

腐向けならいいかもしれん。
母性本能というが、アイちゃん単なるダメンズだしな。

ガンちゃんに対する為にパーフェクトなイケメンが登場したら萎える・・・・。
3悪の出番が減るから・・・。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:33:25 ID:Ujgemw3C
>>570
うん
リメイク版がオリジナルを超えるなんて久々だよねw
OP以外だけどw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:39:20 ID:fsrdRaMD
きらめきマンの刑事とドロンボーたちって親戚だったような気がするんだけど記憶違いだったかな…
親戚だったか子孫だったかはっきり覚えてねーんだが血縁関係だったような気はするんだ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:44:26 ID:CNu/+Utx
>>566
それは期待するぞw
ふかきょんがドロンジョ様スーツを着てw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:50:56 ID:Zfb8g+hV
>>574
せ……声優三人……
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:51:16 ID:fFxDCcaI
やっぱ、新作にもヤッターペリカン、ヤッターアンコウも登場すんのかな。
そしてヤッターキングへ。
それには、ヤッターワンの脂肪が必要だが・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:54:48 ID:RRga+8hI
Gyaoで毎週火曜日から旧作オンエアしてるね。
それは嬉しいけど、なんでEDが後期バージョンなの?天才ドロンボーが聴きたいのに
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:05:44 ID:pD+49ZMy
作り手が「馬鹿なお利口さん」になるまで、しばし様子見だな。
まだまだ小さくまとめすぎ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:06:52 ID:OdHkDT30
>>573
刑事トリオ行きつけの店にドロンボー一味が経営してる店(喫茶店だったかな?)があった
インチキ商売かは忘れた。堅気だったと思うけど

あとヒエールの子孫がドック・リンゴ(黒幕)だった
この時に先祖の顔が色々出てたから、それにあったのかもしれん
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:09:42 ID:LHWOVP7G
>>578
Pの覚悟しだいだな。
サンリオ並の覚悟がいるが・・・。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:11:24 ID:LHWOVP7G
でも、タカラトミーだしな。
ケツの穴が小さい感じもする。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:13:36 ID:ltDzS4RJ
>>577
キッズステーションなら毎日2話放送のうえに
まだ序盤なので天才ドロンボーが聞けます
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:18:34 ID:wm3HEZOs
きらめきマンの話しとるで思ったけどテレ東は山本正之を声優で使うくらいだで遊び心あったけど読売テレビで山本正之がでてくるのは考えられないよな!じゃあオープニングだけでもお願いしたいわって思うのはおれだけ??
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:20:20 ID:QNL4HB/D
オモッチャマの自分称って「ポッチ」?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:22:24 ID:LHWOVP7G
>>583
そんな覚悟で「視聴率欲しい!」という考えが甘いと思わないか?
今の時代なんだから、つまらない常識を覚悟を持ってぶっとばさないといかんのよ。

得に子供向け番組ではね。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:26:33 ID:HcCZRwAN
>>585
まあ1話で炎上、2話は様子見でとりあえず視聴率稼げたけど
3話以降の数字が楽しみ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:27:26 ID:T3SN6aT/
視聴率と玩具売り上げ次第では陣営も色々考えるでしょう
んで、明日ヤッターマンの玩具が一斉発売される訳だがどうなるでしょう
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:27:32 ID:3tKUiGF9
>>577
キッズステーションには入ってないの?
平日の午後9時から毎日2話見れる
今日は11話12話だったよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:29:25 ID:T3SN6aT/
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/yatterman/pop.html

無期延期にならないといいが・・・・
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:30:40 ID:NeySornE
>>589
ボヤッキーとトンズラー・・・
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:32:45 ID:HcCZRwAN
http://thumb.imgup.org/file/iup543615.jpg
しびれステッキがちゃんとおもちゃを意識したデザインになってる件

ちなみにアイちゃんヌードMADじゃないよw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:34:48 ID:Vqb7iwbr
>>591
ヒップラインですぎ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:37:54 ID:3tKUiGF9
>>591
注釈つけられてもヌードにしか見えないwwwwwwwww
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:39:14 ID:GH6Cy32V
>>591
ぱっと見、裸にしか見えんw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:50:05 ID:OUx2nl5J
大人の玩具を腰に携行しているのかw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:54:25 ID:ofQub5IL
>>591
裸w
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:57:50 ID:HcCZRwAN
http://www.uploda.org/uporg1215364.jpg
こうですか、よくわかりません><
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:01:14 ID:/jlR8QP2
>>597
これは酷いw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:01:58 ID:n8ngrZ6p
>>546
「仮面の忍者 赤影」の変身セットを思い出してしまった
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:14:16 ID:hFUv4KbT
2話はテンポの悪さが目立ったけど数字は良かったんだ〜
来年はゼンダマン再来年はオタスケマンをリメイクしてほしいさ〜
イタダキマンも改良すれば面白い作品になるはず 是非リベンジを
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:18:13 ID:6J8cBBE/
>>600
今作に全部ぶちこんだほうが面白そうだ
70話も予定してるならなおさら
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:36:04 ID:ydGER3jO
OPの最後のタイトル画面のガンちゃんがバードマンに見えて仕方がない。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:50:02 ID:7dTCYbId
2話みた
テンポは仕方ないとして、リメイクにしては十分すぎる出来だと思う
ワンに「今週の〜」がつくようになったし、またゲスト出たし、本編は相当本気で作ってるのが見えてくるよ
とにかく2年間3悪の人が楽しくできる環境を維持できるようにがんばってほしい、最後の作品になる可能性もないことはないしね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:57:33 ID:CDK5gjdu
>>597
イヤァン (/ω・\)チラッ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:05:21 ID:zdqcl17q
テーマがまだよく見えないよね
前作は文学をパクったネタが多かったよね
今なら、都市伝説系なんかを素材に使うと面白くないかなぁ?
「くねくねを捕まえるだコロン!」とか「海底神殿はしんでないでコロン」とか
OPは元祖を、リアルタイム世代が音楽にハマった頃を意識してビートの効いたアレンジで

りゅうせきだね、ながれいしだね、さすがだね〜!
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:13:04 ID:ydGER3jO
>>605
> テーマがまだよく見えないよね

ヤッターマンのテーマって何だよw 
元々 ただのハチャメチャ ドタバタアニメ以外の何物でもないだろ。
しかも2回分みただけで…
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:32:22 ID:8LISbszn
しかし24時間テレビで小原さん、八奈見さん、たてかべさんの
24時間サイクリングは見てみたいw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:35:01 ID:+dmO794D
>>607
それは・・・

そのまま逝ってしまうぞ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:40:31 ID:E5pzz92+
>>607
実写映画プロモーションで、深田、生瀬、ケンコバの3人がやればいい。
深田は多少なりと体も絞れて一石二鳥だろ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:41:39 ID:pIYWsLvN
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd30449.jpg
こうですか、よくわかりません><
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:47:15 ID:Z459v0Xg
>>600
それならヤッターマンを永遠やったほうがよくね?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:48:51 ID:XiTokO28
>>605
旧作の寓話民話パロディ路線も初めからじゃ無くて、1クール過ぎた辺りから
だった様な
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:49:11 ID:8LISbszn
>>608
逝かないまでもヤッターマンの放送が3悪の健康上の理由で年内に終わるかもな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:49:35 ID:36i35aqP
>>600 >>611
なぜタイムボカンの名が出ない・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:50:39 ID:adIq5rB+
>>610
こいつ・・・ヴァージョンアップしてやがる!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:51:34 ID:Sl2JOSDn
>>610
こいつ・・・動くぞ!
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:53:21 ID:Z459v0Xg
>>614
それならヤッターマンでタイムボカンのストーリーをやればいいじゃないかwww
三悪の人があと10年は生きてくれればの話だけど。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:53:28 ID:+AKKDVp6
>>614
タイムボカンやっても、ヤッターマンの爆発見る限り
タイムスリップするときの爆発しょぼくなりそう・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:54:27 ID:AyapFszj
>>613
超音戦士ボーグマンで、井上和彦→大滝進矢
魔境伝説アクロバンチで、野島父→田中秀幸

と、過去に日テレアニメは代役を立てて放送を進めたことがある。
よみうりが倣うかは知らんが。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:59:01 ID:Z459v0Xg
>>606
4話でガンちゃんとアイちゃんが死ぬ
5話で本物のガンちゃんとアイちゃんが復活(衣装と声優は過去のバージョン)
「はははは!!! いままでの2人は影武者だ思い知ったかドロンボー!!」


ってなったら俺は最終回まで見る
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:04:02 ID:Sl2JOSDn
>>620
面白いつもりかもしれんが死ぬほどつまらん
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:05:49 ID:dlGdACtR
新ヤッターマンOPが削除されてたので別のを  

旧ヤッターマンOP  山本版  少年コーラス
http://jp.youtube.com/watch?v=GEUFD_jlNWY&feature=related

2008 新ヤッターマンOP第2話 音屋吉右衛門版
http://jp.youtube.com/watch?v=4PTBrutL8w4
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:07:09 ID:wvadrLUU
重複スレを次スレに再利用
し な い か
ヤッターマン Part13
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200911396/
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:07:15 ID:rpFFV6mE
アイちゃんは戦うヒロインなんで活発な感じだけど、
タイムボカンのヒロインはもっとロリ美少女っぽいんだよな。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:08:39 ID:Z459v0Xg
>>624
ゼンダマンなんて主人公、パッと見お兄さんだけどおっさん入ってるよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:10:00 ID:36i35aqP
ヤッターマンがどう勝つかより3悪がいかにおもしろく負けるか、期待している。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:14:39 ID:Sl2JOSDn
>>624
アイちゃんなんて昔のは凄いお姉さんだった感じがする、2歳も年齢下の設定だが
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:16:46 ID:E5pzz92+
>>627
それ、単にあなた自身の視聴時の年齢が違うからでは。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:19:53 ID:fN2/HSy9
>>623
それは既に削除依頼が出てますよ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:21:24 ID:Z459v0Xg
>>627
前のは言葉遣いが上品で艶っぽい。
今度のアイちゃんはただのアホっぽい

>>628
いや・・・メガパーメガパー言ってたらただの痛い子
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:22:29 ID:XiTokO28
>>625
ゼンダライオンはカラオケ好きと来ているしなぁw

今でこそカラオケBOX等で若い子も普通に歌うけど、あの当時はカラオケってのは
完全にオッサンの趣味だったw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:24:19 ID:2A5DkHrq
>>620
その展開でいってくれるなら音屋のOPも1クール我慢できそうだよ
ゴミウリこの案採用してやってくれ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:27:06 ID:zdqcl17q
>>606
テーマという表現は悪かった
だが、史実や名作文学、有名史跡や都市伝説系をネタにした物が使われてはいたよ
今回のリメイクは何をしようとしているかがまだ見えてこない
単純に駄洒落の繰返しや、ドタバタしか真似できないのなら短期で打ち切りも現実になりそう
時事ネタや、視聴者を巻き込むイベを組むと面白そうなんだがなぁ
ガン&アイの今風言葉は許せなかったりするけどボヤなら許せたりする
「全国1000万のネラーの皆さーん」とかね
これは、あくまで例えだけどね
まぁ、そんな遊び心を持って制作して欲しいなぁって思ったのさ
いろいろと制限はあるだろうけど、頑張ってほしいな!
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:28:46 ID:wvadrLUU
本スレとアンチ?スレ以外削除依頼出てるのは知ってる。
内容見てから削除されるので無問題
次スレまでに残ってたらということでよろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:29:36 ID:Sl2JOSDn
>>628
いや、今平行して見てる。
声が旧のほうが12才にしては老けてる。
昔だからか男のガンちゃんに重きを置いててキャラが薄いというか、大抵サポートだね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:38:34 ID:Z459v0Xg
>>633
おしおきで2ちゃんにドロンボーの個人情報が晒されるとか
公式BBSのダメ出しをボヤッキーが淡々と読むとかな
今だからこそ出来る事といえばこういうのだな。

>635
いや、旧を見てるとガンちゃんアイちゃんはしっかりと平等に戦ってるぞ。
新はアイちゃんはヲタクに媚びるキャラにしてガンちゃんはないがしろ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:40:52 ID:E5pzz92+
>>633
ボカンシリーズって、各エピソードで史実や民話のパロディ確かにやってたけど、それは
あくまで進行の段取りで、笑い・ギャグの部分はオリジナリティ高かったからなあ。
パロディに比重が寄りすぎるのもちょっと違う気がするな。
昨今そういうのやるとネットネタに偏りがちなのも子供が見ること考えるとどうよ、って感じ。
てか、その手の切り口なら今のアニメにもいくらでもあるし、むしろ深夜帯・オタ向けとかで
無茶やってる作品のほうが有利のような。
練馬大根とか、毎回ヒドかったな、いい意味で。
時事ネタやパロディはビックリドッキリメカのネタとかにごくさり気なく使う程度でいいよ。

>>635
つっても現行アイちゃんだって、子供から見ればお姉さんでしょ。
比較すると昔のほうが落ち着いて見えるとか、その程度の意味?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:45:11 ID:XiTokO28
>>633
時事ネタなんか良いな
ヤッターマンつうのはちょっとガキっぽい(今作ではこの部分を強調する方向だね)けど
正義感に燃えた少年少女が下らない大人達をやっつけるつうのが基本パターンだから、現
実社会で起きている諸問題を子供にも理解できるような形でパロった上で、ヤッターマンがそんな
諸問題を引き起こしている下らない大人達の代表三悪トリオをやっつけるなんて展開もアリだな

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:48:01 ID:XiTokO28
>時事ネタやパロディはビックリドッキリメカのネタとかにごくさり気なく使う程度でいいよ

まあその程度が適当かもなぁ........
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:48:34 ID:qFAwendq
ともあれ、このリメイクじゃ、視聴率もだんだん落ちついて、
3%〜4.5% あたりで停滞しそうだなぁ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 02:48:56 ID:O31mWKFm
>>638
食品偽装はもうやっちゃったから、
あとはサブプライムローンぐらいか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 03:25:47 ID:3COl/SGg
>>621
じゃあ死ねよ?
ぶっ殺されろ読売工作員
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 03:36:55 ID:a8YGf9Er
  {  \  \  |/       _             イ   /
   \    ̄ ̄}_ 」 -‐  T  ̄ フイ  ̄ ̄`下` ー――┴― ァ
    {   . '´/   / |  /  | > 、    \     /
    |/ /   /  //  ̄ ̄ィ≠ャ `T ―‐ ゝ     ̄
   / /   /  /     /{ しリ 〉' |  l/ ̄ ̄ ̄ ̄
. / /   /  イ_,ハ  _   ゞ'´  /l /       /
  /   / イハ八Vり /   ` ―一 /        /
. '   >'´: /: /: :ハー―┘‘_,_ =ァ   く         /
.> '´/: :/: :/: : : :ハ     `ヽこノ   /\      /l
  ∠  イ  : : : : : : : :>       /   /\   / /
      |  : イ   : : : : : : :`Tァーrf´\   /  |   |  | /
      l / l   : : |\: : : :| \|  /  /  |  | /
      |/ / \  :| l\: | /  l/ l  / //!  /
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 03:38:51 ID:36i35aqP
>>640
イタダキマンは、うぃきによると視聴率9.4%で打ち切りだってさ。
ゴールデンに5%切ったら打ち切られんじゃね?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 03:41:00 ID:Bylys6Io
>>617
タイムトラベルしない+ゾロメカ=ヤッターマン
タイムトラベルする+ゾロメカ=オタスケマン
???+巨大ロボ=ヤットデタマン
???+巨大ロボ=イッパツマン
くらいは分けて欲しいぞw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 03:48:21 ID:O31mWKFm
>>644
フジにとってははじめから打ち切りありきだったのさ
だから放送時間も変えた
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 04:03:23 ID:ebbGPIs9
>>10
3悪へのドクやヤッターの理不尽さ
そこらへんに当時の餓鬼は自虐的に感情移入した
制作者の狙いはそこ
志村が神だった理由もそこ
今作が真にゆとり向けだと俺が感じた理由はおまえが誉めてる部分
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 04:04:41 ID:hl6WGiV7
>>633
旧版での「視聴者からのお手紙」をメールに置き換えるべきだな。
あと、コナンと競演スペシャルを作るとか。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 04:48:53 ID:Tv8AA/Pu
>>319
アニソン歌手ではレコード会社の金にならない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 04:59:38 ID:v/zcHF1y
>>579
ドックリンゴのほうは覚えてたけど喫茶店は完全に忘れてた
見ようにも見れねーからなぁ、きらめきマン
困ったもんだ
651577:2008/01/24(木) 05:00:50 ID:HJRhZIOj
>>582,588
キッズステーション見れないんですよ。実家に帰れば見られるんだけど。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 05:09:41 ID:itBvW2J+
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/01/16_01/index.html

こうして実況速度をグラフ化されると凄いものがあるな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 05:18:04 ID:Sl2JOSDn
>>637
その程度のことかな、新も出番増やすだけで十分良いのに口癖は微妙だしな、もう少し良いの考えれば良かったと思う
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 05:59:40 ID:lwgm0G4h
>>652
第1回は実況に参加できなかったもので、
ちなみにその4971レス/分という頂点はどのシーン?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 06:11:09 ID:itBvW2J+
>654
19時25分だって

http://www.tv2ch.info/kako?20080114
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 06:24:55 ID:lwgm0G4h
>>655
おぉ、ありがと。
25分というとほとんど終わりのほうだね。
2人が「勝利のポーズ・・・」とか
アイちゃんの「メガ%大好き!」とか言った辺りかな?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 06:28:24 ID:rnF/xgB/
2話の視聴率教えてくれ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 06:37:20 ID:fKXRGqoz
墓場鬼太郎って結構視聴率いいんだな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 06:38:27 ID:d83nxZpq
遅まきながら2話を見た
音屋のOPが出動の後に来たからいまいちテンションが上がらなかった
盛り上がるところであの平坦な音楽はないわ
最初に持ってきたほうがまだ盛り上がるな

あと全体的にBGMの使い方が下手
所々に入るギャグのメリハリが同じ曲を流し続けるせいでなくなってしまってる
その結果テンポも悪くなってる

EDは一度絵を見ているせいか絵と音を合わせて見ることが出来て
音屋よりいいんじゃないかと思えてきたから不思議w
もちろん三悪のコミカルな歌のほうがいいけどね
まあ今風だからあれもありだろうと妥協できる

んで一番面白かったのがEDの中のテレビで流れた次回予告w
あれは新ヤッターマンにしては珍しくテンポよくできていて来週も見ようという気になったね
問題はあそこを注目してみている人間がどれだけいるかということなんだが・・・
なんであんな次回予告にしたかねぇ・・・

とりあえず音屋のOPはもうおなかいっぱい
来週はコナンのアイキャッチの後に入れてくれwww
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 06:44:10 ID:mVXPPCgM
>>658
あれは雰囲気でてるしOPもなんというか
悪くはないし。

ヤッターマンがひどすぎ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 06:47:13 ID:d83nxZpq
ついでに公式BBSに平日の昼間から子供の書き込みがあるのは問題だと思う
検閲するならそういうところもちゃんとしたほうがいいと思うな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 07:05:35 ID:XiONxYk3
>>652
OP差し替えで8000レス、
ドロンジョ様の乳首ポロリで32000レス
アイちゃんの乳首ポロリで530000レスは堅い
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 07:10:00 ID:JR/9jZpS
スタッフはこことか、他の匿名掲示板も見張ってるよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 07:11:52 ID:HtGkGkSm
ボヤッキーが説明しようとしたらドロンジョ様が
「そんなんは山寺に任しときゃいいんだよ!」とかいう日は来るんかな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 07:36:30 ID:W2a+bDKq
>>663
2ch脳乙
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 07:39:50 ID:3pB56pLE
EDのアニメ、音楽に合わせてよく考えて作られていると思う。
ドロンジョが猫の頭を撫でて、ボヤッキーのことを思い出すって。
いまさらながら、ドロンボー一味のコスチュームというのが、猫からデザインされているというのに気付かされたよ。
ドロンボー=ドロボウ猫なんだね。
天才ドロンボーじゃないけど、ドロンボー一味のことを描いているアニメになっていると思う。

ただ、あの曲をEDに持ってきた選択はやはり失敗だけど。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 09:02:04 ID:TMYWQnhX
CDでーたのミヒマルのインタビュー読むとヤッターマンのヤの字も無いのが笑える。この曲は別れがテーマですって言われてもな。なんで1話からそんなテーマかと。
題名だけならまだカップリング曲の方がよさげだ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 09:12:36 ID:4+06ycTR
枠の問題なんだろうけどなんで月曜のこの時間なんだろね。
ボカンシリーズ当時は週休二日なんてあんまりなくてさ、大人もそうだけど子供だって土曜の夜が始まるぞっ!
てなタイミングは胸ワクワクだったわけです。当然そのころのガキにだってストレスもあったんで。
母親のカレーの出来上がりを待ちながらOPを見て、メチャクチャな展開、輪をかけて無茶苦茶な言葉遊び、
そんなん脳汁でまくりのたまらない開放感と高揚感を楽しんでた。

月曜にシビビンラプソディ聴いても空しさ倍増だってば
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 09:34:58 ID:DsRsZFc8
さてと、OP叩きが1段落したから今度はEDを叩こうか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 09:47:16 ID:2hWd51ol
>>665
常識で考えてチェックさせてないわけがないだろ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 09:49:55 ID:2hWd51ol
>>668
月曜の惰性で見る時間帯に持ってきて
裏番組から視聴者を取ってしまおうって算段と
失敗してもいいようにだろ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 09:55:34 ID:uhks1gY/
>>668
だから枠の問題だって。
このリメイクは「ヤッターマンをリメイクしよう」という企画ありきじゃないの。
「いまいち人気の出ないコナン前のアニメ枠を、旧作リメイク枠にしよう」なの。
その旧作リメイク企画の第一弾として白羽の矢がたてられたのがヤッターマンなわけ。
時間帯まで旧作にこだわってたら、ただの懐古の愚痴だぞ。
お前の思い出なんか知るかw
月曜の憂鬱を吹き飛ばしてくれるような作品になりゃ問題ないだろ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 10:04:02 ID:Ow72cVvZ
OPがいきなり憂鬱だから困る
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 10:12:25 ID:dlGdACtR
http://d.hatena.ne.jp/kkobayashi/20080122/p1

[HQ] 2008年1月開始アニメ 人気調査@はてな

順位 タイトル 言及数 ユニークID
1 ヤッターマン 1029 844
2 みなみけ〜おかわり〜*2 620 467
3 狼と香辛料 451 391
4 俗・さよなら絶望先生*3 371 309
5 ARIA The ORIGINATION*4 433 309
6 シゴフミ 311 279
7 墓場鬼太郎 296 275
8 ロザリオとバンパイア 284 246
9 PERSONA - trinity soul -*5 278 228
10 true tears*6 251 218
11 君が主で執事が俺で 218 197
12 GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-*7 226 181
13 破天荒遊戯 171 159
14 H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜*8 131 121
15 AYAKASHI*9 152 120
16 のらみみ 103 94
17 MAJOR 75 70
18 ウエルベールの物語 40 35
19 もえがく★5?(参考) 70 30
20 ポルフィの長い旅 27 26
21 たまごっち 25 23
22 全力ウサギ 20 20
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 10:24:55 ID:NBNVfsIY
不満な点
・OP、EDが糞
・全体的にテンポが悪くグダグダ
・がんちゃんの性格改悪
・ヤッターマン陣営の声が全然ダメ

スタッフここ見てんならさっさと上記の点直せ
放置しておくようなら見るのやめるぞ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 10:29:53 ID:77Sup3ih
クレーマー体質って奴だな。見たくなきゃ見るなよ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 10:34:39 ID:w3IpYino
何処かのTV局で、再リメイクするなら、今回の把握ポチッとしとくんだね。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 10:38:06 ID:3fAqnJYD
>>675
あほ丸出しだな。
意見と非難を取り違えた典型的なわがままクレーマー。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 10:38:33 ID:kbX5ps5O
ヤッターキングが登場したら主題歌どうなるんだろうな。

ドロンジョ颯爽と登場→お約束のスッポンポン→つららでポカーン

の部分は曲と相まって死ぬほどしびれる。
あんなカッコイイ演出、今出来る奴いるんだろうか。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 10:51:39 ID:ozxcMN6D
>>668
月曜夜はプロ野球中継による中止がない好枠でもある
(まぁ、今でこそ野球中継人気は衰退してるけどさ)

かつてのルパン三世パート3は
土曜夜7時のせいで中止連発で、放送間隔がグッチャグチャだったな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 11:10:17 ID:506Ci2Ks
1話は歌やら、ガンちゃんの声・キャラやら、メガパーやらで気にもしなかったが、
2話目見ると三悪もやっぱ衰えを隠せてないよね。
旧と見比べたせいもあるんだけど、特にドロンジョ様の声にハリがない。
ブランクのせいもあるだろうし、これから調子上げてくれるといいんだけど・・・。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 11:25:43 ID:kmBhm0PM
>>681
年齢を考えたらあれだけ声出せてればすごいと思うし、敬意を払うけどな>三悪
幽白の佐々木望ぐらい声が変貌したのならショックだけどもさ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 11:37:13 ID:3nByzteT
みの、坂出事件被害姉妹の父に謝罪

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080124-00000010-nks-ent
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 11:44:32 ID:uoIeyLAO
>>682
まあ年がどうこう言われてる時点でダメって気もする
敬老会の爺婆による余興演芸じゃないんだから
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:02:06 ID:7aoK7iv3
>>684
でも変更したら主題歌のセラがどうこうどころの騒ぎじゃないぜ?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:13:32 ID:V0qW88KK
>>684
年齢が公表されることで、評価にフィルターがかかるってことも
あるのではないか?
知らなければ普通に聞けると思う
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:15:25 ID:uoIeyLAO
>>685
でも長くやる気ならいずれは避けて通れん道だろ
バッシングだって何時までも続くもんじゃないし
タイミング的にはシリーズで一番知名度のあるヤッターマンのリメイクでやるのはアリだったとも思うし
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:43:22 ID:aVFCGy/R
ただ、そのときでも作品との調和を無視したらどんな曲でもむり

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:55:29 ID:uu8xrG3i
2話の視聴率はどうだったの?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:59:01 ID:kmBhm0PM
10.1%(関東)
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:03:45 ID:Nglb/iQr
>>676
>>678
「クローズアップ現代」見て、
使いたかっただけちゃうんかとwwwwww
番組によれば、そういうものいいが
クレーマー的らしいぜ!!!ww
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:07:07 ID:uu8xrG3i
ガンちゃんの性格は2話のナレーションでも今後に期待とか含みを持たせていたから成長していく可能性は残されている。
それでも「スグに変えろ!」というファンがいたら王道復古でも見せておけば黙るだろう
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:07:48 ID:PRteSsUS
これ、DVDでは乳首でるの?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:07:55 ID:Hrc6lQz9
結構この流れ好き

668 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 09:12:36 ID:4+06ycTR
枠の問題なんだろうけどなんで月曜のこの時間なんだろね。
ボカンシリーズ当時は週休二日なんてあんまりなくてさ、大人もそうだけど子供だって土曜の夜が始まるぞっ!
てなタイミングは胸ワクワクだったわけです。当然そのころのガキにだってストレスもあったんで。
母親のカレーの出来上がりを待ちながらOPを見て、メチャクチャな展開、輪をかけて無茶苦茶な言葉遊び、
そんなん脳汁でまくりのたまらない開放感と高揚感を楽しんでた。

月曜にシビビンラプソディ聴いても空しさ倍増だってば

672 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 09:55:34 ID:uhks1gY/
>>668
だから枠の問題だって。
このリメイクは「ヤッターマンをリメイクしよう」という企画ありきじゃないの。
「いまいち人気の出ないコナン前のアニメ枠を、旧作リメイク枠にしよう」なの。
その旧作リメイク企画の第一弾として白羽の矢がたてられたのがヤッターマンなわけ。
時間帯まで旧作にこだわってたら、ただの懐古の愚痴だぞ。
お前の思い出なんか知るかw
月曜の憂鬱を吹き飛ばしてくれるような作品になりゃ問題ないだろ

673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 10:04:02 ID:Ow72cVvZ
OPがいきなり憂鬱だから困る
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:21:09 ID:4iI0FrYm
月曜日なのに機嫌悪いのどうするよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:22:02 ID:3nByzteT
久しぶりに2ch覗いてみたけど
基本的に馬鹿な奴しかいないんだな。
本当はアニメ板で古いタイムボカンシリーズの話題も禁止な筈なんだが。
話しを創作するのは勝手だが、新作が初見の視聴者のこと考えてやれよ…新作の
叩きしか価値を見出せないような懐古厨共にこんな事言っても無駄だとは思うけどな。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:30:54 ID:TIBG12sL
>>692ガンちゃんよりも中の人の成長が……
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:32:46 ID:DsRsZFc8
新OPを叩きすぎた反動が今きてる
ふとした瞬間に音屋OPを口ずさんでる自分がいるw

(溜めて)ウ〜ワンワンワン
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:45:27 ID:jo8BPumT
>>ID:DsRsZFc8
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:53:19 ID:WCtDdZ8K
>>696
勝手にルール作るなよ
糞馬鹿
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:56:38 ID:dlGdACtR
255 :192.168.0.774 :2008/01/23(水) 16:31:21 ID:V9hthPt0O
ヤッターマンは視聴率関係なく3月31日で打ち切り決定した模様。し
マクドナルド、イオン、東芝などスポンサーのお客様相談窓口や本社にクレーマー達からの苦情電話が止まらなく、
通常業務、お客様対応にかなり支障でてるとの事。
タツノコプロ、タカラトミー、声優も了承。
急遽12回完結のシナリオ、作り直し作業に入ったとの事。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 13:57:22 ID:h3FzGpVn
>>696
だったら黙ってろカス
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:02:03 ID:SAkE1tRy
ガンちゃんってアホの子っぽいから、
吉野とかいう人でおkだろ?

アイちゃんも年の割に健気でしっかりしてそうだけど、
その実ノータリンなダメンズだから、
「メガパー〜」とかガキっぽいおかしな口癖があるのも許容範囲だろ。
エロゲ声優がどうとかいうやつは去勢してからこい。

MUKASHIの作品は見てないから分からんけど。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:12:52 ID:4veBmMuo
>>701
それはガセネタだろ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:13:41 ID:lFGD2bIX
アイちゃん役の伊藤静ってすっごいブサイクだな
なんか質の悪いキャバクラ嬢みたい
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:22:10 ID:wvadrLUU
>>696
www
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:26:13 ID:QbI1JjTq
>701
目に余るような風説の流布や、そのコピペも
通報対象になるのを知らんのか…
まあ今更後悔しても遅いだろうがな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:26:13 ID:FUJJTF85
三悪の声にハリが無いのは仕方が無いかな。
年齢と共に皮膚もたれて来る、それが大なり小なり声に影響してると思う。

ルパン三世なんか、目を閉じて声を聞いたらじいちゃん声ばっかりに聞こえる
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:31:00 ID:WCtDdZ8K
>>707
まあそうやって脅すのもたしか恐喝罪が成り立つみたいだけどな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:33:12 ID:5Fuh7km+
やっぱりOPはみんなが言ってるように倖田くみで
いいと思うんだ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:38:42 ID:QbI1JjTq
>709
俺のが恐喝に見えるなら他のは何なんだw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:41:07 ID:3fHCp5RW
それをダシにして
金品脅したりとか自分に利益を得ようとしてないんだから
恐喝でもなんでもないだろw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:43:31 ID:Bk+Qhm0B
モンパレみたいなもんで些細なことでも圧力・邪魔に感じてしまうんだろう
かわいそうに、どうしてそうなってしまったのやら
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:44:10 ID:3fAqnJYD
今日カツだなんて・・・
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:46:20 ID:kmBhm0PM
良くも悪くも注目集めてるアニメだから視聴率はガクンと下がることはないと思う
自分は葬式OPと糞EDと本編の戦闘シーンの少なさぐらいしか不満はないので
新作は新作で楽しもうと思っている
旧作もキッズで毎日見れるし、毎日ヤッターマンづくしで楽しいぞ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:54:21 ID:Nglb/iQr
>>683 11:37:13 ID:3nByzteT
>>696 13:22:02 ID:3nByzteT
内容になんか微妙にギャップを感じる件

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 14:58:54 ID:V0qW88KK
>>708
銭形の納谷さんはさすがにちょっときついかなと思うが
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 15:11:45 ID:8LISbszn
>>717
一回物凄く衰えたけどまた持ち直してきたと思う
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 15:20:28 ID:3fHCp5RW
銭形役は年金代わりだからな。
若い奴は自分で新しい当たり役つかめよと。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 15:27:31 ID:5Fuh7km+
どーせぐっさんになると思う
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 15:31:38 ID:WoGlQr99
納谷さんはしょーがねぇだろ。胃癌やられたんだから。
むしろその事後で未だに活動してる方が神業だわ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 15:45:20 ID:fLRv6TeY
>>718
映画「仮面ライダー THE NEXT」で久しぶりにショッカー首領の声やったけど、
「RX」のクライシス皇帝の時よりも、声に張りというか重みが無かったぞ>納谷
弟の六郎さんに近い声調だった。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 16:22:30 ID:emepulkX
あげ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 16:40:48 ID:/jlR8QP2
>>696

 い
  は
   い
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 16:55:47 ID:4iI0FrYm
>>701はガセだとしても
本当に2クール(全26話)の方が良かったんじゃないかとは思う
アップテンポを保ったまま行けるのは26話が限度だろう
この手のアニメは長くやればやるほどダレるし視聴者の飽きも早い
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 16:59:48 ID:WCtDdZ8K
>>725
今の新作、アップテンポどころこか物すごくテンポ遅いんだが
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:01:21 ID:gRdjMT3y
パチンコ業界最低だな


・世界名作劇場がパチンコに

「フランダースの犬」「母をたずねて三千里」「家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ」「小公女セーラ」「赤毛のアン」「ペリーヌ物語」
「愛の若草物語」「大草原の小さな天使 ブッシュベイビー」…かつて日本中を涙させた伝説のアニメシリーズ「世界名作劇場」が遂にパチンコ化を果たした。
http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=16928

>「フランダースの犬」のあのラストシーンを再現した「昇天予告」は激アツ。
不謹慎すぎる
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:03:30 ID:I6oNYN0j
責められるべきは日本アニメーションではないのか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:09:43 ID:rN3nDGI/
>>725
元々マンネリに開き直ったお決まりパターンが許される作品だったから
作品としては引き伸ばそうと思えばいくらでも伸ばせるけど
それが今の時代に商業面で通用するかだろうね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:11:40 ID:nrdwIU/1
>>727
スレ違いだが確かに胸糞悪い話だな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:12:33 ID:8LISbszn
>>727
ヤッターマンもパチンコで無かったっけ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:16:15 ID:Dm2VFcU9
>>731
ある。そのパチンコ台が今回のアニメ化企画を通り易くした一因でもあると思う。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:21:45 ID:nrdwIU/1
>>731
確か3悪主役のやつだったっけ?
まあヤッターマンのパチンコはまだわかるけどフランダースの犬とかはなんか嫌だわ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:21:58 ID:kmBhm0PM
>>727
これは・・・酷いな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:22:55 ID:nrdwIU/1
>>731×
>>732
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:25:09 ID:VRZs4vbl
>>727
朝鮮玉入れ業界は客離れと締付で苦しくなってきてるからな
何でもやるよあいつらは
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:27:50 ID:WCtDdZ8K
>>736
まあやるのは勝手だが
音屋のOPみたいに反感かって余計に客離れするだろ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:31:19 ID:nrdwIU/1
>>737
場違いっぷりでは新OPといい勝負かもな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:52:32 ID:5ou0H+uE
>>726
どうせ、テンポが遅くなるなら、前作で描かれていないキャラの設定とか、まぜてほしいな。
なぜ、ヤッターワンは作られたとか。正義の味方の出番が増えたことだし。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:02:14 ID:IAM3sBpJ
はじまって5秒で悪事を働いてるテンポを求む
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:11:00 ID:WCtDdZ8K
>>739
そういう方向に持っていったら余所でやってるのとそんな変わらんから
新鮮身もないしデザインとか古臭い分、即効で空気化しそうだけどな
逆に今の連中は勿体つけた演出や説明的な演出に慣らされてる分
細かい事は全部ナレに放り投げて掛け合い重視でポンポン話の進む
昔のスタイルの方が新鮮に映ると思うけどね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:22:29 ID:kFxMYstG
思えば、旧ヤッターマンもそういう路線だったな。
他のアニメがシリアスで大人のアニメを目指していた中、
ヤッターマンだけがマンネリギャグ&テンポ重視の独自路線を走っていた。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:41:14 ID:mswcotS3
回想sシーンで、チビがんちゃんやチビあいちゃんは、ありそうな気がするぞ。
2人の出会いとかw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:48:40 ID:x5XBscUN
第二回の視聴率はもう出ましたか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 19:12:46 ID:2Yb0ONMd
原作と同じようにアイチャンのレイプシーンあるのかな?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 19:21:18 ID:SAkE1tRy
>>741
むしろエロゲーとパチンコを融合させるのはどうよ?
略してヱロンコ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 19:22:03 ID:t8TKPSX4
>>746
それなんて脱衣マージャン
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 19:52:58 ID:HlPQN/IQ
おまいら日テレ
749fcbdj4SU0 ◆UmpQiG/LSs :2008/01/24(木) 19:56:12 ID:XzpwyHy0
やっぱり山本正之だよな…

今回のオープニングはやっぱり不評?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 19:57:48 ID:FfhnV0Ik
前タツノコの下請けやってた会社見学に行ったときにセル画もらったんだよ、セル画。
キ○メ○マン……だったかな、そんな名前のアニメの。
で、オレは一枚だけ貰って残りは全部一緒に行った女の子にあげたんだ。
しばらくしてその女の子に、「こないだのセル画、コピーしたいから貸してくれない?」って言われて貸したんだ。

……あれからもう二年になるなぁ……まだ返ってこないよ。
ヤッターマンのリメイクとかであれの価値が上がってるかもと思うと、うあぁあああってなる。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 19:57:51 ID:8LISbszn
パチンコヤッターマンが実は今放送してるリメイク版の
プロモーションの第一弾だったんじゃないかと思えてきた
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:00:56 ID:ykE4Oo1L
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:17:19 ID:v9yCYyMy
>>746>>747
エロスロなら夜勤病棟とやらが……(鼬害)
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:19:28 ID:+4oGVRbw
といざらすでヤッターマンコーナー見た
ほとんど手をつけられていなかった様子
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:22:21 ID:hl6WGiV7
>>754
あああ、ついに地雷爆発か?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:26:24 ID:QRJjVgwF
>>754
まだ二話だしな 供給が先走ってる感じはあるが

一話でヤッターワンが光を吐いてガンちゃんたちが変身したけど、二話ではそのへん曖昧だったなwなんだったんだあれ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:32:35 ID:ipvDReXj
>>754
ヤッターマンコーナーと言いたいだけじゃないだろうな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:33:18 ID:7pBLaea7
しかし、おだてブタ開発エピソード削ったのは何故なんだ?
そこに触れないと、あれってギャグとして成立しない気がするんだが…。

色んなとこで旧の再放送してるが、三悪の喋りが新の1.5倍くらいのスピードだな。
ボヤッキーなんか隙さえあれば間を喋りで埋めてるし。やっぱり衰えは否めないか。
あと、ガンちゃんって実は旧作の方が性格悪いよな。後期のゾロメカとか、いくらなんでも鬼畜杉w
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:48:38 ID:PmN0+tRF
だれか2話の視聴率しらない?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:52:56 ID:hFUv4KbT
新潟では20パー近くいったらしいけど
なんか近所のガキもヤッターとか言い出している、、、これは!?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:54:44 ID:t8TKPSX4
>>760
それは映るチャンネルがすくなくて夜は普通に家に入ることが首都圏より多い
からとかじゃないの?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:55:13 ID:WCtDdZ8K
>>756
二話やってりゃあ人気あればそれなりに動く
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:59:29 ID:HlPQN/IQ
>>759
このスレでも何度か出てるから聞く前に調べろ

ということでキッズに移動
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:06:21 ID:ipvDReXj
>>760
何の娯楽もない裏日本での視聴率が高くても参考にもならない
大体雪降れば外出られないような地域じゃないか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:12:40 ID:+4oGVRbw
なんか、三悪と言いギャグと言い昔人気あったものをただ並べてるだけに思えるのがちょっとな・・・・
ギャグ演出もちょっともっさりしてるし

>>758
演出もこうたたみかけるようにパッパッパッパって感じだよね
旧作「チンチロチンのドッチラケ」バタン
新作「チンチロリンの〜ドッチラケ〜」   バタン


こんな感じかな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:14:46 ID:syCCcp69
>>754
まぁ平日と言うこともあるし、
本格的に動くのは今週末あたりからじゃない?

前作のように土曜の放送だと、
アニメを見て翌休日にグッズを購入と言う流れになるんだろうけど、
今回は放送が週明けなのでどうしても休日へのつながりが悪い。

でも休日に買ってもらってそのおもちゃを片手に、
放送を見ると言うパターンもあるか。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:19:53 ID:4veBmMuo
ヤッターマンじゃなくてヤッ夕ーマンだろ?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:22:50 ID:7TnG3I+h
オシイ オシイナ〜 モ〜チョト〜
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:23:53 ID:WCtDdZ8K
>>766
平日でも玩具オタが買うからそれなりには動くんもんだよ
なんか売り場の空気感はタートルズに近いもんあったし駄目かもしんね
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:25:56 ID:+4oGVRbw
だってやっぱ、かっこいい主人公であって初めてなりきりたいって思うのに、ガンちゃんの描写があれじゃね・・・・
バトルシーンも少ないし、ワンの存在感も薄い
新作はヤッターマンよりも、変身前のガンちゃんのほうのイメージが強すぎるんだよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:26:13 ID:t8TKPSX4
ヤッターマンの玩具はやっぱり初代および再放送を見てた昭和40年代生まれの
今とうちゃんかあちゃんがつい懐かしくて自分&子供に買ったとかになるべきなんだろうけどな・・・
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:26:33 ID:fKXRGqoz
昔のやつのほうがかっこいい
勝手にヤッターワンの形変えんなって話だぜ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:26:39 ID:HlPQN/IQ
>>770
まだ二話だしもうちょっと様子見てやれ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:29:49 ID:+4oGVRbw
>>773
うん。子供優先で考えてほしいな。だからまず玩具の売れ行きありきなんだよな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:30:08 ID:eqTTxbJB
>761
新潟に無いのはTX系のみで、後の4系列局は全て揃ってる
(ちなみにCATV経由でTXを視聴可能な地域もある)
だから首都圏との違いは実質、独立U局が存在しないことだけ
高視聴率は大阪と同じような理由からだろう

>764
中心部は新幹線のお陰か都会そのもの
豪雪で困るのはそれ以外
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:11:57 ID:ipvDReXj
関東で取れなきゃ意味ないだろ
どっちにしても
そうでないならコナン打ち切り論など出るわけもないわ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:15:45 ID:eqTTxbJB
しかし意味が無くても関東だけ低視聴率なら、
それはそれで良い笑い者だなw
昼の番組編成がytv寄りになるのも頷ける
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:19:12 ID:G6+Jdec3
>>771
旧作見てた当時はヤッターキングの玩具欲しかったけど、今さら欲しいとは思わないな。
子供も喜んで見てるけど、玩具欲しいとまでは言わない。

まあガチャガチャで登場すれば、一回ぐらいはやってみてもいいかとは思うけど。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:20:29 ID:Sllfsvkm
>>778
ヤッターキングはおもちゃ無理だろ。
ヤッターワンクラスのマシンが3体はいってるんだからな・・・

あのいすとリゲームで毎回決めるのは楽しみだった。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:27:55 ID:7pBLaea7
流石にまだ二話だから販促効果は望めないだろうw
まあ玩具に関してはリメイクってことで、子供にねだられた場合(←ここが大事だがw)
他の思い入れのないキャラクターよりは親の財布の口が緩くなるかもな。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:30:17 ID:WCtDdZ8K
>>773
そんな悠長な事も言ってられんよ
来週は仮面ライダーの新作が始まるんだし
これと戦隊に子供もってかれたら、
子供の買える玩具の数なんて限りがあるから実質終了
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:38:22 ID:7pBLaea7
>>781
落ち着けwライダーだって玩具の発売は一カ月先だから。
販促的に見たら二話の時点で売り場に並べようって方が珍しいはずだぞ。

それにどう考えても、バンダイの特撮組にヤッターマンが対抗できるわけが無い。
ヤッターマン以上に歴史がある上に、ずっと玩具の販促と密接に付き合ってきたブランドなんだぞ?w
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:42:25 ID:x3Me9UQG
今更新2話見たんだが、けん玉とシビレステッキ出てきてわろた
てっきり規制かかって出ないかと思ってたんだが・・・
2話のガンちゃんは1話よりは男らしかったし今後に期待だな
散々キシュツだろうけど、OPの不意打ちは製作側考えたなと思った
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:44:21 ID:ipvDReXj
タカラトミーの売り方の下手くそさ加減は
ゾイドで証明済みだからな…
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:44:45 ID:cL+BfpJ9
ハチャメチャな回が何時来るか・・・。
マイメロでの「地球を救えたらイイナ」
しずくの「はなたれ君は流行最先端?」
ジェニーの「3匹のクマ」

これらに匹敵する回は何時来るのか・・・。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:46:41 ID:7pBLaea7
まあ、純玩具では番台を大きく引き離して圧倒的なシェアを誇るから、
キャラクター玩具の商売が下手ってことなのかな。上手く販促要素を生かせていないというか。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:53:24 ID:Sl2JOSDn
>>737-738
オイオイw流石にOPはそこまで酷くないだろうよ。
「早くガキ氏ね!」って思いながらパチンコするってゲロ以下の大人じゃねえか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:02:28 ID:9uatflkm
ここはゲロ以下の大人のすくつですよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:03:44 ID:cL+BfpJ9
>>788
そういう君は、漢字も知らない小学生だと。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:04:28 ID:Sllfsvkm
結構釣れるね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:04:50 ID:7aoK7iv3
旧作楽しいな
三悪の会話のテンポがいい
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:07:01 ID:tw442Iwz
今日のキッズのヤッターマンでドロンボーがドクロストーン手に入れたのにいつもやってるからとおしおきされてた
やっぱり昔からドクロベエのおしおきは理不尽だったんだな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:07:49 ID:nrdwIU/1
玩具売るには親の世代に懐かしさをどれだけ訴えられるかが重要だな
糞OPであれだけ反響があったわけだし眼の付け所はよかったんだろう

>>787
ちょっと言い過ぎた
フランダースをパチンコに持ってくる空気読めなさにはさすがに負けるだろうしなw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:14:20 ID:7RxtXDIE
ヤッターマン見てるけど、正直アイちゃんは援交JCにしか見えない
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:17:53 ID:bi0Z12Sd
>>696
>久しぶりに2ch覗いてみたけど
>基本的に馬鹿な奴しかいないんだな。
>本当はアニメ板で古いタイムボカンシリーズの話題も禁止な筈なんだが。
>話しを創作するのは勝手だが、新作が初見の視聴者のこと考えてやれよ…新作の
>叩きしか価値を見出せないような懐古厨共にこんな事言っても無駄だとは思うけどな。
同意。
2週目たこ焼の回が面白かったから、スレ覗いたら、
読むからに心の汚ねーのが2、3人で、未だに旧作の比較してて、
少しでも違ってたら、オープニング、声優の声、細かい事をネチネチとケチ付けて、
それがさも当然のように居座ってやんの。で、自分と似たキチガイ懐古のレス見つけると、1、2行レスですよ。
この繰り返し。うんざりする。
次から1スレに旧作と比較は厳禁とか、旧作ベースに比較しか出来ない奴は書き込み禁止とかして欲しい。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:19:11 ID:7aoK7iv3
いやーアイちゃんがエロいね
ほんとこれはえらい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:19:19 ID:Sl2JOSDn
>>789
すごい・・・釣り針です・・・・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:23:59 ID:bi0Z12Sd
例ね
675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 10:24:55 ID:NBNVfsIY
不満な点
・OP、EDが糞
・全体的にテンポが悪くグダグダ
・がんちゃんの性格改悪
・ヤッターマン陣営の声が全然ダメ

スタッフここ見てんならさっさと上記の点直せ
放置しておくようなら見るのやめるぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:30:17 ID:WCtDdZ8K
>>773
そんな悠長な事も言ってられんよ
来週は仮面ライダーの新作が始まるんだし
これと戦隊に子供もってかれたら、
子供の買える玩具の数なんて限りがあるから実質終了


782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:38:22 ID:7pBLaea7
>>781
落ち着けwライダーだって玩具の発売は一カ月先だから。
販促的に見たら二話の時点で売り場に並べようって方が珍しいはずだぞ。

それにどう考えても、バンダイの特撮組にヤッターマンが対抗できるわけが無い。
ヤッターマン以上に歴史がある上に、ずっと玩具の販促と密接に付き合ってきたブランドなんだぞ?w

上の奴ら、見る人が不快だと判ってて、わざと書き込んでるだろ。
懐古ヲタというより荒らしだろ。
普通のヤッターマンの話とか話題を妨害するために居座ってんじゃね?
みんなどう思う?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:24:29 ID:Sllfsvkm
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:25:41 ID:nrdwIU/1
>>795
だいたい同意だが
その文のやつは>>683でスレ違いなの貼り付けてる典型的な2ch馬鹿だぞ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:33:52 ID:sXbGBxW4
しかし、こうも関西と関東では視聴率が違うのだろうか?普通ここまでアニメ
の視聴率が違うのってあった?関西弁しゃべるキャラがいるからなのか?

二話をさっき録画しといたの見たけど、タコ焼き出てるから今回も関西の視聴率
高そう。そして、これがシビレステッキと剣玉かぁ。なるほど、うちの店長が休憩中
に思い出を熱く語っていたのが出てきたわけだが、これが後々の定番やられ
パターンになるわけっすね。おだて豚やどっちらけが意味無く出てきたのは
うちの店長も色々言ってましたねー。OPは散々既出だから書かないけど、まだ
うちの店長は途中で入れるのには反対と息巻いてた。ここのスレの人達より
も凄い怒りようですよorzこっちが( ゚д゚)ポカーンとしてしまう。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:34:54 ID:ipvDReXj
心がきれいならこんな懐古を釣るような番組を制作側も作らなんだ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:36:06 ID:9uatflkm
>>798
お前が一番悪い
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:37:30 ID:adIq5rB+
>>801
関東だと独身者の割合が高く、子供や老人の人口比が少なかったはず。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:37:32 ID:nrdwIU/1
>>798
お前が妨害になってるがな
コピペ荒らしがようやくいなくなったんだから同じようなことせんでくれ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:43:43 ID:6iBS4ucP
関西の視聴率や地方の視聴率は高いみたいだね。
関東は裏番組の固定客が多すぎる。w
ヤッターマンとしては関東だけの視聴率で切られたりはしないよ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 23:58:42 ID:+4oGVRbw
関西は裏にネプリーグがないから
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:06:15 ID:/YGWDLZO
>>807
関西には強豪「えみちゃんねる」があるぞw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:09:13 ID:vY5XK5ne
上沼嫌いだわ
やしきたかじんの10倍くらい嫌い
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:13:32 ID:Z4DU3XTQ
ナレーションが若本なら面白かったな

もう見ない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:13:59 ID:ddqgWH18
>808
えみちゃんねるは大した敵じゃないぞ
ytv月7枠はあっちから唯一敵視されてることで有名
(司会者担当番組で裏に負けてる唯一の番組)
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:25:43 ID:t9lf47Gv
>>804
そういう理由からなんだ。しかしそこまで子供が少ないとはねぇ。少子化っすね。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:27:57 ID:B6dRQNwa
上の方のおもちゃ売り場のレスが
アニメ視聴率スレに転載されて
もう終了決定ってなムードになってるw
信頼性はもちろんないわけだが、ヤッターマンがこけてほしい
って立場の人間がいるのが不思議。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:28:25 ID:WB9hVf4U
>>737
それ以前にフラダンみたいなクソ台
殆どの店が導入しないよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:32:10 ID:CX1NvMC2
心配しなくてももうOP騒動でコケてる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:32:26 ID:2jaaXq2y
>>812
それと関東は地方に比べて土地が高くてある程度余裕がないと家族では住みづらいしな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:43:38 ID:f7btu3FM
>>816
w
お前ら群馬も茨城も栃木も実は関東なんだぜ?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:51:07 ID:gfFVdsj5
つーか関東は全国モデルだからサンプルも全国の世帯分布になるんで
実際の関東の人口分布なんてどうだろうが関係ない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:00:43 ID:2jaaXq2y
>>817
確かにそこらの土地は高くないなw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:05:12 ID:hPdeM/iw
ちなみに新潟では、月7枠の裏でネプをやってるにもかかわらず
20%強を叩き出した
だからytvの高視聴率が裏にネプが無い為というのは間違い

ネプが有ろうと無かろうと、取れる所では取れてるというわけだ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:10:21 ID:hEBzhmlO
新潟の20%ってのは先週なのか今週なのか
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:16:12 ID:hPdeM/iw
先週の話だよ、今週は知らない
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:37:07 ID:PkY8yphO
>>822
先週は特番でネプリーグはなかっただろ・・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:38:30 ID:AfOIq5ZQ
>>795
おい、どこをななめ読みだ?
>>696の「久本は創価」の斜め読み続きかと期待したのだが。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:45:45 ID:2jaaXq2y
>>824
斜め読みに今気づいたw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:45:59 ID:Z0ygEse+
>>801
GS美神は関東より関西のほうがかなり視聴率高かった。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:53:37 ID:X3qvWy/0
しかし、今更ではあるが、軽い感想ならともかく、
何で子供向けアニメでここまで執拗に粘着質に叩く人がいるんだ?

俺含め、大人でこういうアニメを見てる人間は、
あくまで子供向けアニメなのを承知の上で、
ちょっと照れとか恥ずかしさを感じつつ
楽しませてもらってますよってスタンスが普通じゃないのか?

で、楽しめなけりゃ、そりゃ子供向けアニメなんだから当たり前だよなってことで、
アニメ見るのもスレ来るのもやめればいいだけじゃないのか。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:55:32 ID:t9lf47Gv
>>826
て事はアニメって意外に関西の方が視聴率いいのかな?理由は前から出ている
子供が少ないとかって事か。以前、関西はベタな話が大好きだから、パターン化
したのを好むみたいな事を言っていた関西系のタレントがいたが、そういうのも
理由なのかも知れない。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 01:56:49 ID:WCNYbPw9
OP以外のダメ出しは、執拗に叩くってほどのもんじゃないような。
>>827みたいなこと延々言ってる人のほうがよほど粘着質。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:03:01 ID:Z0ygEse+
>>828
個人的には関西ではアニメもギャグっぽいのが
受けるんじゃないかと思ってる。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:04:15 ID:AAxMhJvk
ハッピーセットはまだかい
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:05:15 ID:PkY8yphO
ただし日本の人口の三分の一が関東に集中している以上
関東の視聴率が結局基準となってしまう
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:10:28 ID:t9lf47Gv
>>827
まぁまぁ、あんたの言ってるような事は俺も2〜3年前は思っていたよ。
こういうスレって微妙な年代の香具師なんだよな。俺の場合は17〜19
くらいの時がそうだった。ゲーセンのコミュニケーションノートとか見て
「こんなヲタイラスト書くなよ。俺までこういうヤツと思われるじゃねーか」
なんて思ってたけど、実は本音は書き込みしたいけど、変にかっこつけ
ていたりしたもん。今は二十歳になって、その当時を振り返ると変に
カッコつけていた事自体にカッコ悪く、恥ずかしく思うよ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:12:56 ID:8VWen/O+
>>833
二十歳になって大人ぶりたいんだろうが
そういう事わざわざ自分語りしてるのも十分痛々しい
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:16:35 ID:t9lf47Gv
>>830
関西って本当にギャグ好きというかお笑い好きなんだなぁ。一本筋が通ってる。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:25:27 ID:PkY8yphO
関東と関西じゃ趣向が全然違うからな
いいともが全く受けない地域だし

関西での異常な支持を受けているアニメなら「じゃりん子チエ」ではなかろーか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:39:56 ID:Ub4cIq49
関東では「じゃりん子チエ」は受けないのか…
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:46:28 ID:hjm18ALt
あースレで散々言われてるけど
ガンちゃんの駄目男っぽさばかり強調されて
ヤッターマンに変身した後は空気で対照的に印象が薄くなるな
まぁ旧作からヤッターマンじゃなくて三悪がメインだったけど
その三悪も肝心なギャグ交じりの会話のレスポンスが
ワンテンポ遅くなっていまいちになってる感じを受けた。
でも三悪の中の人も、ご老体の身だし無理もないと思う
ガンちゃんも今はこんな感じでも話が進むにつれて変わっていくみたいだし、これからに期待しとく
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:53:09 ID:OiWAOude
>ガンちゃんの駄目男っぽさばかり強調されて

エヴァから主人公男子そればっかなんだよな。
アニメ見てアニメ作る只のオタクは製作現場から消えて欲しい。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 02:58:33 ID:gjNah1zH
駄目男駄目男いわれてるけど、屋台を修理してから帰ったところくらいは評価してやろうぜ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 03:02:42 ID:PkY8yphO
何だかボヤッキーの方が格好良く見える
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 03:35:07 ID:gEyzG2c+
>>827
お前はアンパンマンが萌えアニメになったらどう思うんだよ・・・
普通に否定するだろ。大人でも
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 03:41:41 ID:Ub4cIq49
ダメな中にも1つキラリと輝く部分がある。
だからこそアイちゃんもメガパー大好きってなるんじゃないか?

第1話でガンちゃんが戦いに目覚め、
「シャー 行くぜ アイちゃん!」 と言った時に、
アイちゃんがにこやかに「はい!!」と答えたのはなかなか印象的だったな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 04:01:10 ID:sBw5JO2e
>>827
子供向けアニメだからこそ、テンポとかは大事にして欲しいかな。
ネタその物が大人目線で見て、くだらなくてつまんないってのとはちょっと違うって言うかさ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 04:43:01 ID:B6BDq1lp
ところでさ?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 07:35:24 ID:vqGSm7Qi
ここには知ったかクズ評論家しかいませんね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 08:13:39 ID:t9lf47Gv
>>846
うんうん。自分をよーく分かってる。流石だね、天才だね、秀才だねぇー。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 08:31:13 ID:PkY8yphO
あまりガンちゃんのやる気が見られない時は
アイちゃんはシビレステッキで愛の目覚めでもやってやって下さい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 10:07:07 ID:CM97xIvM
今作のアイちゃんは
時代劇や落語で、
ぐうたら亭主を、持ち上げて(力技の事ではない)、
その気にさせて働かせる女房の黄金パターンを、思い出させるw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 10:26:22 ID:Bsvcg3RO
>>847
「ブタもおだてりゃ木に登る」ブー
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 10:31:16 ID:zktBtfrA
http://www.vote5.net/anime/htm/1200283019

現在、頭パーパー女が一位。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:07:31 ID:4h1Ml/br
何このスレ? キモッ!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:08:38 ID:7CHJnVdI
関西の視聴率は凄い。新OPも好評だしね
もうすぐ関東にダブルスコアつけるんじゃないのかな

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:16:41 ID:hEBzhmlO
>新OPも好評だしね

そこは関東も関西も関係なく不評
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:17:57 ID:Gm8qbh/Y
関西と関東ではどの程度の温度差があるのかな。
うちの子供(5歳)はキッズステーションも見てるけど、
OPとEDに関しては新より旧のほうが好きだと言う。
内容は新旧どちらもおもしろいって。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:18:22 ID:4h1Ml/br
昭和アニメ板の旧ヤッターマンスレに行けっていってもいかないだろうし、
別にアンチスレ、関西おじん専用雑談のスレ。
アンチスレと関西おじん専用の雑談スレみたいなの作った方がいいんじゃね?
これじゃ普通に見た人や、新ヤッターマンが始めての人は参加できないよ。
関西のおじん達が不法占拠してスレ妨害してるみたいだ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:20:24 ID:hEBzhmlO
これ以上スレ乱立させんなアホ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:22:38 ID:xaGlqjnD
>>856
あほ丸出しwwwww
だいたい新ヤッターマンの話してるのに旧ヤッタースレ行けって筋違いもいいところだし、
不必要に年代とか地域で区別しようとしてるところがもう頭悪すぎww
お前が一番キモイよw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:23:06 ID:4h1Ml/br
>>857
だからと言って、嫌がらせ目的で、関西おじん達が悪意を持って本スレ占拠してよい訳ではない。
良い年してみっともない。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:25:44 ID:Bsvcg3RO
>>859
いやお前が出てけば話終わるだろ
サロンにヤッターマン馴れ合いスレでも立てりゃあ良いじゃん
お前の賛同者が沢山居るなら自然と賑わうだろうよw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:31:28 ID:4h1Ml/br
キモッ。凄い反発と、レスポンスの良さ。
まさに本スレをハイジャックしてる証拠だねw
関西おじんが本スレに集まって普通の人が不快に思うよう嫌がらせしてんだな。
次スレのテンプレで注意呼びかけテンプレ作った方がよいのでは?
この手の数人、特定意思集団による不快目的の本スレ乗っ取り荒らしは2ちゃんで良くある事だし。
よろしくお願いします。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:34:26 ID:hEBzhmlO
関西おじんというのもそもそも思い込みであって
確証というか裏付けるものが何一つない状態で声高に叫んでも誰も同意せんだろ
そもそもスルーしろよと
余りにひどけりゃ削除依頼出せば済むだけだし
たったそれだけの為にスレ立てる方が余程アホ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:43:04 ID:xaGlqjnD
ハイジャックwww
ハイジャックは航空機の乗っ取りですがwww

だいたいID:4h1Ml/brのいう関西おじんも新ヤッターマンの視聴者で、
その新ヤッターマンについてこのヤッターマンスレに書き込んでるだけ。
さらに実際に関西かどうかもわからなけりゃ、おじんかどうかもわからない。
スレの趣旨に合わないことをしてるわけでもないし、ここはID:4h1Ml/brの個人スレでもない。
数人かどうかもわからなければ(数人でないことは見てれば明白だが)、
特定意思に則って統一行動してるわけでもないし、ましてや荒らしでもなんでもない。
よって不要なスレを立てる必要もなければ、ID:4h1Ml/brの勝手な思い込みとわがままを
基にしたテンプレを作る必要もない。

ほれID:4h1Ml/br、ちゃんと筋の通った反論してくれよw
出来ないならお前こそこれ以上スレ違いな書き込みでスレ荒らすな。
ちゃんと新ヤッターマンについて書き込め。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:44:13 ID:hEBzhmlO
>>849
落語の芝浜か
たしかに古典パターンだな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:57:37 ID:4uuZyXMo
落語っていうよりは時代劇だよな
マンネリでよく比較されてたw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:59:20 ID:EL8PJ3T1
>ぐうたら亭主を、持ち上げて
こんなマッチョなアイちゃんいやだー
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:59:54 ID:r8/Swmn0
ビデオ『王道復古』から、ずっと新作待ってた。声優の違和感はちょっとあるけど、それなりに楽しめる。ただ、山本さんの歌声が聞けないのが残念。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 12:04:58 ID:L1gJhU96
>>867
しむらー、きらめき、きらめき!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 12:06:12 ID:EL8PJ3T1
>>867
結構思い出に残ってるアニメの音楽って山本さんが絡んでるの多いんだよな・・・
おじゃまんが山田君とかさ・・・
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 12:08:56 ID:6UqLNG/C
そういやリメイク版の第1話っていきなり愛ちゃんの誕生日だったな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 12:32:08 ID:isml/TaE
そろそろ次スレの準備時期ですけど少し提案があります。


--------------------------
次スレを立てられる方へお願い。
--------------------------

>>14 >>16-17 でも少し触れられていますが、>>1の冒頭のあらすじは旧作のものなので、
出きれば次スレからは以下のあらすじ案に変更してもらえませんか。
他にも良い案があればスレの皆様と相談していただき、
そちらを採用していただいても結構です。


過去スレにこんな新作のあらすじ案がありました。
--------------------------------------------------------------------------
泥棒の神様ドクロベエの命令でドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーのドロンボー一味が狙うのは、
5つ集めればどんな願いも叶うといわれる不思議な指輪ドクロリング。
一味の野望を阻止するために、お調子者のガンちゃんと、しっかり者のアイちゃんは、
正義の味方ヤッターマンに変身し、ヤッターワンに飛び乗って世界中を駆けめぐる。
ヤッターマンがいるかぎり、この世に悪は栄えない!
---------------------------------------------------------------------------

もしよろしければ次スレを立てられる方、あらすじの変更をお願いいたします。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 12:40:18 ID:h15JVW67
>>863
>ハイジャックは航空機の乗っ取りですがwww

ハイジャックは乗り物の乗っ取りですがwww

にしとけばよかったのに
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 12:48:06 ID:J2nqypUL
>ハイジャックは航空機の乗っ取りですがwww

ゆとり様の名言だなww
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:00:14 ID:gtr/c1nz
一度ハイジャックの意味を調べてみるといい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:01:49 ID:BWB1e9qk
ハイジャックは航空機の乗っ取りでいいよ
hiじゃないカタカナなんだから
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:03:35 ID:R4bX7yVU
船舶系はシージャックじゃなかったっけ?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:05:46 ID:kQY084z+
wikipediaでも見れ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:06:48 ID:7CHJnVdI
大辞林
ハイジャック 【hijack】 (名)
(脅迫・暴行その他の方法で)航行中の航空機を占拠し、
その航行を支配すること。スカイジャック。航空機強取。
航空機乗っ取り。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:09:21 ID:hTI+jikw
【ハイジャック】

ハイジャック(Hijack)とは武器や脅迫などの暴力的手段を用いて
交通手段(航空機、鉄道・船舶やバスなど)を占拠する行為を指す。
ただし、日本では、航空機の占拠行為についてのみこの語を用いる場合が多い。


【シージャック】

シージャック(Seajack)とは、ハイジャックから転じた和製英語であり、運行中の船を乗っ取る行為を指す。
また海賊行為と混同されがちであるが、
そちらは積荷等の略奪が目的であるため全く異なるので注意のこと。

英語では、航空機・鉄道・バスなどの別を問わず、
交通機関を暴力等で奪取する行為はすべてハイジャック(Hijack)と呼ぶ。


880にゃにゃし:2008/01/25(金) 13:10:48 ID:+x3+PxNw
車の場合はカージャック
バスの場合はバスジャック
スレッドの場合、スレッドジャックなん?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:13:34 ID:Bsvcg3RO
>>880
スレッドの場合は「雑談荒し」
スレのテーマと関係ない糞どうでもいいことを延々と垂れ流す連中

>>872-880
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:13:36 ID:h15JVW67
棒の場合はボージャック
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:13:48 ID:7CHJnVdI
プログレッシブ英和中辞典
hi・jack[ hidk ] [動](他)
1 〈飛行機・船・車などを〉乗っ取る, ハイジャックする;〈組織を〉乗っ取る. ⇒SKYJACK
2 〈輸送中の物を〉盗む;〈トラックなどを〉襲って強奪する;〈人から〉強奪する.

新グローバル英和辞典
hi・jack [ hidk ]
[1]〔輸送中の貨物〕を強奪する.
[2]〔飛行機, 船, トラックなど〕を乗っ取る, ハイジャックする,(→skyjack).
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 13:39:15 ID:4ACyusdg
>>827
>しかし、今更ではあるが、軽い感想ならともかく、
>何で子供向けアニメでここまで執拗に粘着質に叩く人がいるんだ?

>俺含め、大人でこういうアニメを見てる人間は、
>あくまで子供向けアニメなのを承知の上で、
>ちょっと照れとか恥ずかしさを感じつつ
>楽しませてもらってますよってスタンスが普通じゃないのか?

>で、楽しめなけりゃ、そりゃ子供向けアニメなんだから当たり前だよなってことで、
>アニメ見るのもスレ来るのもやめればいいだけじゃないのか。

賛成!!
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:01:05 ID:hEBzhmlO
ただ熱く語る奴がいないと
このスレ過疎化しそうだけどな
今のアニメに比べてとりわけ新しい要素があるわけでもない
ただ及第点を付けるだけではい終わりで
それ以上話の広げようがなかったら過疎化するだけ
今の所OPEDが糞と懐かしいという話題に取り立てて強烈なインパクトは残してない
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:07:12 ID:zktBtfrA
ばかどもめ。
マイティーボンジャックが正解だろ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:08:38 ID:B6dRQNwa
三悪が年取ってるせいか
間が空きすぎてるね。
旧作ですらシリーズ進むごとにガキとかイケ面が
ついてきただけに、三人だけだと間が持たない感じがする。
山本の声でなくてもいいから間抜けなイケ面を出して欲しい。
ガキはリスク高いからやらないでいいや。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:23:50 ID:2Z7M+j6z
こんにちは。
ブラックジャックです。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:29:03 ID:5vKLzNGU
>>884
もう、そんなに叩かれていないと思うが。もうかなりの数の人が見限っているよ
なので、まったりと本編の内容について、語っていればおのずとこなくなるよ。

あとsage進行で進めればよいかと。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:37:43 ID:ZdYt1ODI
ここは為になるインターネッツですね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:38:41 ID:R4bX7yVU
           _  _
          /´⌒´⌒\
          / 〃 ハ  ヾヽ
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  < ネッツ!!
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |






最近見ないね〜
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 14:47:28 ID:ZdYt1ODI
その手の一発芸的なものがここ数年流行った事もヤッターマンをリメイクする一因になったのかもな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 15:23:35 ID:hjm18ALt
>>891
えぬえっちけーの深夜番組に出てたよw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 17:00:09 ID:91Q/vON+
タカトクトイスをスポンサーにしる
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 17:56:17 ID:lqTc70TO
>>858
あほ丸出しwwwww
だいたい新ヤッターマンの話してるのに旧ヤッターマンの話するって筋違いもいいところだし、
不必要に旧作と新作を比較しようとしてるところがもう頭悪すぎww
お前が一番キモイよw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:05:51 ID:2jaaXq2y
旧作と比較して違いを楽しむのは全然アリだと思うけどな
必要以上に叩くのはどうかと思うけど

それにしても糞OP騒動から少ししかたってないのにずいぶん人減ったね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:34:17 ID:iLnQeAd2
まだまだ減るよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:54:16 ID:r8O92OAL
無理もない
OP騒動で賑わってただけで、内容は可もなく不可もなくって感じだし
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:56:58 ID:Ym5fLvAQ
>>894
それなら、ガンダム00もクローバーをスポンサーにして欲しいね。
バーチェのキャストオフをどう再現するか興味あるよ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:08:44 ID:R8EOyD5x
>>871
次スレ立てたコロンよ。

ヤッターマン Part16だコロン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201255554/
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:18:48 ID:wVifwTIE
>>895
リメイクである以上オリジナルと比較されるのは避けて通れないだろ
ルパン並に熱烈な固定ファンがいるからね、ボカンシリーズは。

文句言ってるのはニワカや新参の連中もおなじだ。
やれババくさいからドロンジョの声を萌え声優に変えろだの、やれキャラデザが古くさいから
変更しりだの叩かれても当然の発言が目立つけどな。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:30:07 ID:r8O92OAL
なんかキャラデザ、へたすりゃ旧シリーズより古く見えるんだけど・・・・
ガッチャマンくさすぎる
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:47:21 ID:Ybi5K/uz
レスも落ち着いてるから日曜〜火曜以外は次回から950辺りでよくね?

ちなみにテレビ情報誌が語ってるレベルのバレはOKか?
数行程度だが軽く読んだ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:16:39 ID:MD9a1+RN
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:44:13 ID:BQrZdByz
>>901
>リメイクである以上オリジナルと比較されるのは避けて通れないだろ
>ルパン並に熱烈な固定ファンがいるからね、
スレ読み直しみ。
どうみても荒らしだろ。
荒らしの定番「乗っ取り」と掲示板「管理人なりすまし」
グループでスレにやってきて、悪意あるコメントや、
閲覧した者が気分を悪くするコメント、仲間内での下品な1、2行レスのやりとり。
攻撃的なコメント、無意味なコメントで場を荒らし、参加意欲を閲覧意欲を喪失させる。
在日とか社会で阻害されてた人、社会不満層が昔からよくやる手口、
俺達だけで主導権とって不快なコメントするから、
日本人、一般人は閲覧だけして俺達の下劣なコメント読んどけって種類の荒らし。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:54:17 ID:gfFVdsj5
>>905
テメー勝手なルール唱えて荒しだなんだとほざいてる
お前の方が余程荒しに見える
方々でオリジナルの視聴手段が提供されてんだから嫌で比較されるに決まってるだろ
こういう状況じゃあいくら駄々こねたって無駄なんだよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:55:39 ID:BQrZdByz
現に主婦に成りすましたり、子供に成りすましたりしてでも、
公式BBSへの投稿繰り返したり、縦読み、斜め読みの悪意あるコメント載せようと嬉々としてただろ。
スポンサー苦情コピペ張ったり。
大多数に不快な思い与えたりする事を、面白がる人たち。
現に説得しようともしてないし、理由づけもしてないだろ。
このスレの荒らし集団は荒らしの中でもかなりタチ悪い部類ダョ。

公式BBSを潰す。本スレを潰す。OPを理由に番組を潰す目的の在日集団と見たほうが良いよ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:00:11 ID:WCNYbPw9
>>907
じゃ、あなたはさしずめ批判意見を潰す目的の局サイドの人間ってことで。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:05:30 ID:t6gCUYXl
>>887
ゼンダマンのニャラボルタみたいな猫とか動物キャラが三悪側につくのは許される気がする。
あといずれヤッターマン三号が登場するんではないかと期待してる。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:13:47 ID:hEBzhmlO
マッチポンプを画策する方が余程荒らしにしか見えんけどな
いろいろな意見があって当たり前だ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:31:41 ID:wVifwTIE
>>907
寧ろ今のあのOP・ED、ガンちゃん改悪のほうを不快に思っているボカンファンや
一般人が大多数なんだが。
本当にボカンシリーズが好きだからこそ苦言を呈しているのに、それを荒らしの一言で
片付けられてもねぇ
だいたいあれだけ批判されて苦情が行き届いているのに改善する気のないゴミウリの
あの態度が火に油注いでいる気がするな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:33:20 ID:0Fsgfsx/
ヤッターマン公式ポータルサイト
http://www.yatterman.jp/
パソコン、携帯両方OK!!
今後の話展開に要注目せよ!!
マジで「ヤッターマン」は面白いぞ!!
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:36:17 ID:r8O92OAL
苦情でも何でも騒がれてるうちが華だよ
ここも段々過疎ってきたし
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:51:39 ID:2jaaXq2y
>>907
>現に主婦に成りすましたり、子供に成りすましたりしてでも、
>公式BBSへの投稿繰り返したり、縦読み、斜め読みの悪意あるコメント載せようと嬉々としてただろ

その類の連中はほとんどこのスレから去ったと思うぞ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:58:57 ID:y9wVSf05
今のリメイクは元のオリジナルとは違うものになってるのが当たり前
過去の記憶は消して冷静に見よう
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:00:57 ID:OiWAOude
ttp://www.syokoukai.or.jp/~washimiya/

ヤッターマンも頑張るんだ!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:23:22 ID:FWBlHvlZ
罵り合いが始まるのは、いやだワン。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:41:58 ID:wYt2ULD0
やっぱりリメイク作品は、OP絡みで揉めるねぇ。
009やアトムも平成版は同じようにOPで揉めた記憶があるなぁ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:43:36 ID:Z6/1rI9N
ヤッターワンだけでちんたら戦ってないでヤッターアンコウや
ヤッターペリカンもさっさと登場させちまおうぜ。
メカ戦が面白くなるまでに10話以上費やさないといけないところまで
旧作の真似をしてどうするんだ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:11:13 ID:QHZr+QHv
                __
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ  これだから信者は
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.| カチカチ
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     W /    |.::.|

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:18:13 ID:ekPZR1BO
もだ2話なのにすっかり過疎ったな
もう飽きたれたか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:23:36 ID:Z6/1rI9N
まあ、元々2ちゃんねるに居るような大きなお友達が話題にして
盛り上がれるタイプのアニメでもないし。
基本子供向けで旧作には若干大人向けのネタも混じってた程度。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:26:02 ID:c/yAq2vl
>>921
俺に言わせればみんなが過剰反応しただけ
15まできたのが不思議なくらい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:29:15 ID:XaZDKf1p
初ヤッターマンだが、ドロンジョ様の声がのび太くんに聞こえて全然セクシーじゃないwww

少し声高くなるとこだとまんまのび太くんwwww
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:33:41 ID:Tl96S2qP
>>924
そういうもんなのかw
やっぱドラえもんは凄いな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:37:04 ID:NO3f5V38
どうやらOP厨も向こうのスレに移ったみたいだし、
確かにスレが過疎って勢いがなくなったけれど、
これ位のほうがマッタリとしていていいと思う。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:41:53 ID:1ecsMlvz
>>924
そりゃ声優が70超えてるし長年のび太でやってきてるから仕方ないよw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:44:29 ID:46w9a1gd
幼少からドラもボカンシリーズも一緒に見ていたからか
ドロンジョもトンズラーもドラとは別のもんだと自然に認識できるなあ
ちなみに最も古い記憶はオタスケマン(のオタスケサンデー号)
おかん曰く少なくともゼンダマンは見ていたらしいが、もの心つく前からボカンシリーズ見てたんか俺は
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:48:08 ID:1ecsMlvz
まあ1話の車試乗時のドロンジョはどうやってものび太なんだけどね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:49:30 ID:tkANihV3
      _>ー-  -―∧ー- _
      , <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
    /  _/     : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
   /:_: <:〃    /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
  /イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
 '  ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/  |:;|l  i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
  /:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/   |:| l  i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
 <:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/  |,'`   |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
  \i: :/|: : : : :l:.:|: /   |!.    |  !   ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
    |:/-|: : : : |/不示テミ、   ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;|
    |i  |:. : : :|l-||! V{::::::|      ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´
    !  li: : : :f.{ !| i ゝイj      |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |
     |:.ヽ: : |:丶i ゞ-''"      ヾ''-"  う'´|j:.:.:.! : |
     |:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"'    '     '"'  ィ‐ナ":.:.:/:. : |
     |:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、   、    _ <___/:.:.:.:./|: : : |
     |:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、   ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:.ト、: :/    _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:|/ヽ/    /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/   }:.:.:|
     |:.:.:.:.:! ∨   /:i:;:;:;:;l  /:;:;:;:;:;:;/: : : :/    l:.:.:|
     |:.:/ /    l: }ヽ:;:;:;l /:;:;:;//: : : :/     l:.:.:|
     {: {  /    lヽ \:∨:;/ /: : :/      }:.:.|
     |: :ヽ /     l i´ ̄`‐´ ゙̄/: :;/        }:|

所詮この程度のアニメって事ね〜
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:00:08 ID:P5ETLXdM
個人的にはOPの編曲がどうこうよりも、 ヤッターマンをライフワークとまで言い切った山本さんを
ないがしろにしたことが許せない。
いくらリメイクでも、そういう最低限の礼儀がわからないようなスタッフに良いものができるとは到底思えない。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:01:29 ID:1G9rJ6cQ
ところで第1話のヤッターワン初出動の時に、
ヤッターワンの左手とチェンジレバーが描き忘れられて、
一瞬画面から消えてしまっていた事にどれだけの人が気付いただろうか?

おぃおぃ。もっとちゃんと作画チェックしてくれよw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:09:44 ID:sHpWcyOG
>>921
OP直す気がないのがわかったんで萎えたんでしょ
+公式BBS操作で懐古世代を拒絶じゃ…
新ファンだけを相手に裸一貫頑張ります、っていうなら勝手だけどね〜…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:18:21 ID:xhQat8ol
ものごころで言えば俺がはっきり覚えているのは
何かの理由でゼンダマンの最終回が観れずに泣き叫んだ事
恐らくヤッターマンも見てるはずなんだが、再放送しか記憶はない
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:25:07 ID:hxNZRRLC
>>907
・祭りになると、Vではじまる祭り好きが集ってくる
・ふだん来ない人が混じって大量に釣られて加熱する
・論理的な話はあまりない
・短期間で同じ話がループする
 (ループ事に人が入れ替わっていると推測できる)

こういう要素を無視して、そういう感情的な分析をすると
見えるモノも見えなくなってくる。そういうものでは?
「ウソをうそ……(ry」だっけかww あれは名言だわ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:26:17 ID:0DOwsu5K
>>933
新ファンを相手にって言ったって
そいつらが文句言い出したら
どーせ切り捨てんだろうに
気が付けば誰も居なくなるんじゃない
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:27:39 ID:dQAvS4+c
で、次はどこに突撃すんの?
指示をくれ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:35:19 ID:532p9TLX
>>937
別にこれはVIPウケするようなアニメではござらぬが故
ハルヒでも気長に待つが宜しかろう
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:36:04 ID:dQAvS4+c
じゃーまた月曜に遊びに来ますね〜
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 02:09:21 ID:CGNHrSS7
>>923
最終的には5期鬼太郎のスレみたいな感じに収束するんじゃないかな。
子供向け作品のリメイクということでコンセプトが似てる。
あそこはかなりまったりしてる。スレが流れる速度もあんまり速くない。
ただ、5期鬼太郎はそれなりに出来がよいから、スレの雰囲気もいいんだが、
この作品がそうなるかどうかは、今後の出来次第だな。

>>931
テレビアニメ作品に関わる人の数は膨大であって、
OPを決める人もいれば、現場で監督したりシナリオ書いたりする人もいる。
これだけ戦略的な作品になれば、その辺の意思決定者が被ってる可能性は低い。
そこを一緒くたにして作品自体を否定するのは感情論に過ぎると思う。
まあもちろんトップの役割は大きいと思うが。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 02:10:06 ID:igyJyBAl
>>933
次の新しいOPに変わったらまた同じようにスレが荒れるんだろうな。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 02:13:29 ID:GNqLJXmJ
2話まで見て、このアニメのシリーズ構成が高橋ナツコと言うのをものすごく納得できた
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 02:15:21 ID:Y/l2n+j2
>>940
むしろ
>OPを決める人もいれば、現場で監督したりシナリオ書いたりする人もいる。
>これだけ戦略的な作品になれば、その辺の意思決定者が被ってる可能性は低い
あまりにもかかわる人間が多くてすばやく舵が取れなくてグダグダなのかもな。
最終的には大人の打算で落としどころ探す感じで・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 02:24:59 ID:hTrnlLps
>>940
そこに"シナリオを書く"というのを並べてるのがいまいち理解できませんワ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 03:09:06 ID:y3CGJag8
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 03:34:03 ID:IFrRHgkI
せっかく盛り上がっているところごめんね。

そういえば、ドロンジョのトレードマークだったキセル、
放送前の予告には、ちゃんとシルエットで写っているけど、
いまのところ本編では登場してこないね。
時代を配慮したのかな。

トンズラー「ドロンジョさま、最近、煙草やめたんでまんねん?」
ドロンジョ「健康に悪いからねぇ」
ボヤッキー「本当は、海外で放映できなくなるのが怖いからなんですよね〜」
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 05:09:52 ID:rtbp8tbJ
まあ海外に売りたいからだろう。結構ファンがいるらしい
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 06:39:01 ID:6JVkjMje
水木一郎は普通にTVの取材とか受けてるのに音屋ときたら
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 07:09:38 ID:rtbp8tbJ
音屋はすでにTVの取材は受けてる。何回も受ける必要はない
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 07:16:50 ID:iZrxq26g
次スレだコロン

ヤッターマン Part16だコロン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201255554/
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 08:25:37 ID:ueR+NOnw
age
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 08:55:05 ID:1qT4KRBn
>商標が・・・・
>ボンレスハム/37歳/男/2008.01.25(金)20:41
>女子高生は、伊藤ハムの登録商標です。
>ボヤッキー先生にお伝え下さい。(笑)

よくこれ載ったなw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 08:56:54 ID:7wM3X7s6
今度はBBS批判意見ばっかになってるな
極端だなー
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 08:57:04 ID:ZpKeMl0h
公式BBS、正常化したようだな。
肯定も否定も意見は意見でキチンと掲載しないと大変なことになるのをようやく理解したみたいだ。
まあ炎上しそうな意見は載せないだろうけど。

あとはこれからどう変わっていくか楽しみだ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 09:07:27 ID:7Nl+inFI
2クール目からの方針がある程度固まったのか、
今度は変更希望意見を前面に押し出して、
「ほら、おまいらの言う通りに変更してやったぞ」と偽善を装う気なのか?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 10:09:11 ID:vyJHvKlL
偽善という言葉の使い方がおかしい
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 10:25:37 ID:xhQat8ol
つ 真しに

偽善ならこっちの方だな

つーか次スレで結構レス進んでるしここ梅よう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 10:44:13 ID:Od8wLH6J
つーか沢山の人の目に触れるわけだから
BBSに訪れた人が不快に感じる文章は削除されたりもするぞ
管理人のお手並みが良いかどうかは別にして
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:02:22 ID:ubEQqUA3
ヤッターヨコヅナまだ?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:12:46 ID:p0X7ZmLk
アイちゃんのパーは携帯で配信するつもりかなー と思ってたらもう配信してたね。まあうまく金儲けして長く放送続けてほしいよ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:15:57 ID:rzCbnnqz
>>960
まあ、ヤッターマン引っ張りだしてきた時点でおっさんおばさんひっくるめて
金ズルにしてるのは目に見えてるからもうちょっと製作側は気を使ったほうがいいよな。
たかがアニメと思ったら大間違い。思い出にかかわる商売だからな。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:22:56 ID:TAU+xPGU
まずはヤッターペリカンからだろ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:51:00 ID:RW4ci+8U
宮崎駿にもパンダコパンダってあったような…。
年代はよく知らんのだけどパンダブームがあったから?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 12:00:03 ID:rzCbnnqz
>>963
70年代後半だからね>ヤッターマン
まあwikipediaなので参考程度(笑)にだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/1970%E5%B9%B4%E4%BB%A3
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 12:02:29 ID:0DOwsu5K
>>961
まあウルトラマンメビウスくらいあざとく媚びなきゃダメだろうな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 12:06:27 ID:d2zgowGP
>>959
要らん(笑)
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 12:45:02 ID:J2ct2C5a
>>965
男「ゼンダライオーン、あなたに憧れて僕は鉄道員になりました!」
女「私は結婚して3人の子供のお母さんです!」
男「僕はロックミュージシャ…」

♪仰げば〜尊し〜

こうですか?わかりません><
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 14:14:43 ID:6ny3OR5V
>>967
まあそんなつまんねーネタ書くバカには
わかんなくて、当然だわな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 14:56:46 ID:pVLfK542
そんな些細な事で噛みつくなよメビウス信者?

メビウスは篠田三郎が出ないのが痛かった…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:17:28 ID:C48NYOnf
このスレおっさん多そうダナー
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:18:33 ID:IQK29g90
アダルトチルドレンのすくつですから
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:31:58 ID:XKO8Qy0r
>>971
ここのレスの内容では、ACかどうかなんて分からんと思うが
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:48:59 ID:tYRy1R6d
天才精神科医なんだろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:51:06 ID:yyx9/IyF


ヤッターマンの作画が酷過ぎるのは、「橋本敬史」という有名なヤシガニアニメーターの仕業です
そういった作画に関する質問なら任せとけ!!


作画を語るスレ516
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1201320178/

作画@wiki
http://www18.atwiki.jp/sakuga/



975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:56:25 ID:qEEQv0OT
ゲゲゲの鬼太郎のうんこ作画よりはまだいいと思うけど
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 15:59:32 ID:tX6MC3dy
>>975
墓場かそれともゲゲゲかしらんけど
あれはよく出来てると思うけどな。
猫娘など進化しまくりだし。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 16:16:21 ID:qEEQv0OT
>>976
まあ基本はしっかりしてるけど、たまに糞すぎるんだよね。
この前最低視聴率を叩きだしたときなんかもうメガ%うんこだったし
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 16:53:44 ID:zvOjl+nX
最近アニメの本数がメガパー多いから追いつかないよorz
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:02:05 ID:jEMRUylk
>>978
ふるいにかけなよw

とりあえず監視も含めてみてる・・ヤッターマン

BGM程度で終わり・・・その他多数の今期アニメ

見ることすらやめた・・・どうでもいい漫才すらしなくなったお笑い芸人がでてる番組

まともに見たいと思うのは・・・バンブーと とりあえず終わりそうな結界師

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:29:33 ID:h/38VnfS
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:31:26 ID:jEMRUylk
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:32:06 ID:Ey/nw7DA
>>980
キター:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:

でもあの醜い歌だったら・・・
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:33:24 ID:/4hAYmN7
Amazonで「ヤッターマンの歌 〜山本まさゆき (アーティスト)」というのが
発売予定日は2008年3月19日です、ただいま予約受付中です。
となっているよ。 しかも価格は音屋よりも安価な¥840(税込)

発売予定日が3月19日と言うことは、
いよいよ第2期のOPが山本版になるってことかな?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:35:28 ID:Ey/nw7DA
編曲で出すのか、そのまま出すのかがカギかな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:36:54 ID:jEMRUylk
>>984
編曲だろ。
すでにいくつかバージョンあるし、現在アレンジするとどうなるかを聞いてみたい。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:37:27 ID:/4hAYmN7
もう先客が居たか orz

>>980
出きればもう少しアドレス削ってくれよw
http://www.amazon.co.jp/dp/B0013001EG/
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:38:35 ID:Ey/nw7DA
>>985
下手な編曲だとたたかれるからな・・・
うまく現代版に編曲したら神曲になるけど
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:40:20 ID:h/38VnfS
>>986
すまん 
OP騒動スレから持ってきたんだが削り方わかんなかったんだ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:42:45 ID:YlK9ff53
山本氏にしたらしたで今度は音吉肯定派が古臭いだの時代遅れだの言い出すんだろうなぁ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:46:41 ID:6ny3OR5V
>>989
音吉版も古臭いブルースじゃん
あれが新しいって普段どんな音楽聴いてんだかw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:46:42 ID:ndVcSnX7
春・夏・冬休みには映画になったりするのかな?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:49:08 ID:YlK9ff53
>>990
音吉が新しいサウンドだなんてとても思えないけど
肯定派には「今風でかっこいい」らしいからねぇ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:50:19 ID:oc2ZWvRq
C/Wにアニメの大王とアニメがなんだ入れてくれ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:52:19 ID:/4hAYmN7
>>989
多少それはあるかも知れないが絶対数を考えれば、
たいした騒ぎにはならないんじゃない?


それと音屋版を叩いてたやつら!
もし山本版に差し替えられたら絶対CDを買いなよ。
口は出すけど金出さぬは許さないよw

俺は絶対買うからね。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:55:13 ID:6ny3OR5V
>>994
別に良いじゃん
買おうが買うまいがくだらねぇ営業すんな、うぜぇ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:56:41 ID:mKgdONvT
996
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 17:59:46 ID:05Ri2myJ
EDの次回予告を考え直して欲しいのだが
ただでさえ小さいのにその上にクレジットタイトルを被せるなんて
同じED中でもまだ結界師のほうがましだと思う
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:01:44 ID:jEMRUylk
>>997
結界師のはEDに組み込まれてるがまだはっきりとわかるからな。
ヤッターマンの1話は普通にみてわからなかった。
あとで見直して予告かよwって感じ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:04:11 ID:YwtcSiZr
999ならボーカロイドがOPカバー
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:04:24 ID:h/38VnfS
1000なら


















10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛