ヤッターマンのOPが糞すぎてムカツク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
と思った奴は↓の意識調査に協力してくれ。
公式掲示板は不正のニオイがする。

Yahoo!ニュース - 意識調査 - 復活版「ヤッターマンOP曲」をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=1688&typeFlag=1
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:24:34 ID:JRinbabk0
こんな懐古おっさん専用アニメどーでもいい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:26:48 ID:rJE2mYJX0
ヤッターマンのテーマソングをオリジナル版に戻せ!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200477217/l50
ヤッターマンOP,ED,を歌って欲しい歌手は?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200536092/l50
ヤッターマン専用
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200622857/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:30:27 ID:rJE2mYJX0
ヤッターマン Part11だコロン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200521880/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:10:12 ID:0VUh0h5i0
べつにあたらしいほうは方でいいんじゃね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:31:43 ID:JAgx26u10
ノ   /    /     l|             !         ',  ``
.   //   ,'     l|            ||        ',
   | l    |       | |         l .l    | |   ! |
   | !    .! |     ! !_        _/_/  !  l l  ! l
   ',|    ', l_.  '"「 ト、`     ´/' イ'`丶、/ ,/  / ,'
    ',  l   'r"ト、 ,.ヽ、_\    /'/_/ //ヽ'  / /
    \ヽヽ \ /_"`ヽ` ` ー-'  イ,ィ_'`ヾ、/ //
\     > `ト イ |-イJ |       |-イJ !ヘイ !\ ローゼンメイデンの第6ドール雛苺が
=`= -- K∠._!__, 弋_ン        弋_ン ' lヘ イ|    _ >>6ゲットなのー♪
_-_‐‐''" ー- .,_|        __'__       r二_ -‐'_.. -="-
     _.. ∠∠、      i´   `i      rー`―ト .._
_.. -‐'"_/''",∠ヽ、     ',   /      />ニ「     ̄ ̄
' ヽ-‐<<_ ,  ̄ー' /丶、  `ー'   _.. < 、__) ̄ ``ト- ..__
      ̄     ',    `丶-- '"   /      ゙ー- 、..二
、  、         ヽ           /     ヽ、__-'ノ  / 
>>1星石はいじわるなのー!
水銀燈がよみがえったのが、>2しぎなのー!
ワニ>3んといっしょにねるなのー!
雪華綺晶のよみかた、>4らないなのー!
いち>5わだち、ヒナのとくいわざなのー!
真紅は>7まいきなのー!
児童ポルノは>8ん罪なのー!
>9んくんはてんさいなのー!
>10モエは大好き?なのー!

>11-1000は、くろくてあかくてうにゅーなのー!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:58:04 ID:0PnvwId+0
>>1
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   なに必死になってんの?
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:07:15 ID:10iUgS5r0
>>1 ヤッターマン復活!!したけれど・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080115-00000022-tsuka-ent
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:56:31 ID:j9Ng0krN0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 07:11:21 ID:7F20vp5K0
毎回歌手変えたら? 気になって視聴率上がるかもよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:14:02 ID:w0xZ1cFFO
アストロボーイ、ブラックジャック、そしてヤッターマン。どうしてリメイク版は…
今の世代は良いのかも知れないけどさ〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:48:58 ID:XI3xFSGA0
>>11
何も知らない世代だから操作しやすいだろうって魂胆がミエミエで
なお醜悪!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:52:41 ID:XI3xFSGA0
NTTドコモに代表されるように責任判断力の劣る15世代を単なる市場と食い物にしようって安っぽい商売根性がお粗末杉る。
リスクを取らずに儲かればいいって考えナ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:25:43 ID:RuwOx3uS0
>>11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm245599

リメイクでも、これのOPは神だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:59:38 ID:Wx4vtjJC0
>>11
こっちも原作の雰囲気を損ねないように努力している

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1336286
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:29:00 ID:jgdhTfiv0
4月まで我慢しろとのこと
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:30:57 ID:x3mb1wgK0
ふざけんな糞が
来週から差し替えろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:57:01 ID:sI62ykzB0
ニュース速報のスレの伸びはすごいよ
作品知らない人、旧作ファン、社員らしき人(笑)
入り混じってる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:34:43 ID:MC/0HY0v0
ヤッターマンのテーマソングをオリジナルに戻せ!2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1200736190/l50
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:11:45 ID:sAZ+HvMnO
>>14>>15おお〜っ。こんなに素晴らしいリメイクもあったのか!
俺があさはかだったぜ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:40:39 ID:di34rex20
>>11
ブラックジャックてリメイクなの?実写版しかしらん。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:25:01 ID:MLnKsPy20
◆ヤッターマンOP祭り おすすめ動画◆ (ニコニコ動画)

今回の新オープニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2037467

完全シンクロ 劇中のテロまで書き換えられた完成版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2052418
オリジナル歌のイントロ部に画像が付け足されたもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2043975
オリジナル歌が93年に再アレンジされたもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2045277
2001年に再録音されたpop'n music6バージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2040981

山本氏のギターによる弾き語りバージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2049061
山本氏 ご本人のギター弾き語り映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2056126


◆比較検証のため参考までに再リンクしておく。 (YouTube)

新OP
http://jp.youtube.com/watch?v=lreGjCjHQbU
旧OP
http://jp.youtube.com/watch?v=oFKHEerkhu4

↓注目
映像をそのままで曲をオリジナルにはめかえたもの
http://jp.youtube.com/watch?v=7vl0D-5QtcU
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:59:33 ID:j9cgujaP0
本人乙。↓注目とか
ソコまでして宣伝したいのか・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:15:31 ID:m4r85+Yl0
>>23
見られたら困るのか?
関係者も大変だな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:51:15 ID:APwzAgMS0
ヤッターマン当時見てた今のオッサンにリメイクのOPが気に食わないくらいで騒ぐ奴なんているか?
どうせ2,30代のアニヲタ気取りがブーブー言ってるだけだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:13:54 ID:NcLLz6Ph0
>>25
何でもかんでも文句が言いたい年頃なんだろう、きっと
普通内容とかに突っ込むもんじゃないのかね^^;
って釣られてみる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:17:11 ID:C+5gaqSG0
気になったんでさっき見たがOPの何が糞なのか分からん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:25:41 ID:018S/OP30
>>27
禿同
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:31:06 ID:0gR1tMsD0
アレンジに手が加わってなかった??
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:34:40 ID:13oO6Fza0
今日は、無理矢理OPEDを元祖版に差し替えて(テレビの音消して音楽を鳴らす)見たが、OPの作画は悪くはないんだよね。
だがあのED(ミヒマルのやつ)はもう聴きたくない。
ヤッターマンであんな曲流すな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:08:32 ID:SNJVkXYZ0
本スレに書き込みました。


メッセージ 視聴者をなめんなよ!

もう2度とお前の局は見ない!!

子供にも絶対見せない

テレビのチャンネル設定も登録から外す!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:16:42 ID:Rymk8ssNO
OPもEDも別に嫌いじゃない30歳
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:31:10 ID:uJ5FKWVP0
teat
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:58:08 ID:H15oPRqVO
こうなったらもうキッコーマソをアニメ化するしかないな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:01:19 ID:HofzoPwe0
おっさん自重
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:32:33 ID:oeFjff6i0
加齢臭ただようここは
まさに糞スレ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:11:28 ID:sMT1oBcM0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:26:52 ID:KJMPCBaf0
むしろ子供の頃にリアルタイムで見ていたオッサン世代は気にしてないと思われ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:47:33 ID:E7oCk36C0
ミクシからの転載ですまんが、ちょっと面白かったんで参考に

1話と2話のOPの比較
(前略)

一応、劣化音源の証拠は、以下の通りです。
(使用ソフト Adobe Premiere6.5)

数値で表すと
第二話の音を最適化(スマートゲイン)する場合、120%で最適化が可能なのに対し
第一話の音を最適化(スマートゲイン)する場合、136%必要になってしまう。

つまり、最適化された音を100とした場合
第二話は、83.3%の音量で
第一話は、73.5%の音量なのである。

つまり第一話では、約10%の減音を食らった状態でオンエアされていたのである。

最近のテレビのデジタルつまみで言うと・・・・(機種にもよるが)
ボリューム3〜4位下げた(それもOPだけ)状態なのだ。
(夜、うるさいわよ〜と言われて、クイっと下げる感じ)

ちなみに、本編の音のレベルは変わっていない。

言語であり、みんなの記憶に残っている歌詞が、10%ボリュームダウンしても、聞き取りには苦労しないが(言語認識能力のおかげで)、楽器特性上アコギのメロは、エレキがボリュームダウンした以上にプアに聞こえてしまいます。

間違っても、この事実で読売テレビを攻撃しないように・・・
今度こそ本当に、ヤバイですから・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:36:20 ID:bIBhE0AD0
>>39
おぉ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:30:39 ID:NrESTF7DO
ヤッターマン公式BBS、読売テレビ、日テレの情報操作を告発しよう!
制作サイドに苦情入れても聞き入れてくれません。
外部から攻めるしかないです(^。^)y-~

↓ 各社週刊誌
週刊現代
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/
週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/
アサヒ芸能
http://www.tokuma.jp/
プレイボーイ
http://wpb.shueisha.co.jp/index.html
SPA!
http://spa.fusosha.co.jp/
BUBKA
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/index.html

↓ 各社スポーツ紙
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/
スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/
サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/
デイリースポーツ
http://daily.jp/
東京スポーツ
http://www.tokyo-sports.co.jp/index.html
日刊ゲンダイ
http://gendai.net/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:00:29 ID:suqn6uPH0
>>41 自分で頑張れ。現代が狙い目だ、ログ集めて直接編集部に売り込めよ
2月に特集で「経済狂乱ニッポン!中高年達の反乱・もう黙ってられない!」てのを予定してるらしいからな

・個人投資家「株価下落」 ・中小企業「弱いものイジメの増税」 ・伝統技術継承者「高齢化」 ・公共事業関係者「地方切捨てに怒り」
そんな怒りの声ってのを募集してるそうだ。それに混じって

・アニメオタク「思い出を汚された!アニメ主題歌改悪に怒髪天」ってのを捻じ込め。イケるぜヤフーを見れば判る通り社会全体が味方だ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:51:25 ID:8WBudKSY0
おっさんキモイ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 06:39:31 ID:+dRmiGhv0
>>43
キモイってどういう意味?
おじさんだからわからないなー
ところで、キミ何歳?
どうでもいいけど、いっぺん氏ね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:49:44 ID:CEV9uxmX0
今回のジジイどもの騒ぎ方が
ギアスのジン氏ね騒動とまるっきり同じレベルな点
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:19:15 ID:VHU+EbQd0
>>45
全く違うだろ!
浅い物の見方しか出来ないヤシだな。
無知なら語るなよ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:20:07 ID:HB7KmLDJ0
つーかギアスって何?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:22:47 ID:XbZ3rRLZ0
この作品に関しては「三悪」に当時のオリジナル声優を起用して
リアルタイムに楽しんでいた世代にアピールしているわけだけども
もちろん当時のアニメを知らなかったり、見た事がない若い世代にも
見てもらえるようにヤッターマン1号2号等に若い声優を起用するという
商魂たくましい制作をしてるなぁと思った。
EDに関してはまったく違う曲だし、まぁ今の世代のEDだなぁと言う印象を
もったが、OPはわざわざ当時のOP曲を持ってきている。
オリジナルを見た事がある視聴者がどんな反応をするのかなんて
わかっているはずなのにこういう(世良氏を起用する)決定をなぜしたのか?
と本当に制作者の意図を疑ってしまう。
どうせなら新曲をおろすか、新しいアレンジをしたオリジナルOPを山本氏に
歌っていただくか、すっきりする選択をして欲しかったと思います。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:23:59 ID:XbZ3rRLZ0
>>25

リアルタイムで見ていた私は今のOPに大変不満ですが?w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:26:39 ID:XbZ3rRLZ0
>>45

世代に関係なくオリジナルを改悪されると不満が出るのは
原作を汚されたと感じるアニメで騒ぎになるのと同じ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:40:15 ID:TNBR4QXQ0
キモオタの自己紹介乙
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:41:34 ID:05fo1qgz0
>>45
ああ、そんな感じがする
祭りになったからそれに乗って騒いでるうち
なし崩しに「被害者心理」に染まって粘着するパターン

単なる阿呆だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:32:15 ID:ijTN3hTs0
だれか番宣で音屋吉右衛門が偉そうに語ってる映像持ってない?
にしおかすみこが、盛り上げようとしてるのに
偉そうに腕くんで語ってるの持ってない
みてぇ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:34:47 ID:54lxH8NX0
なんかいきおいないね、このスレw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 03:04:05 ID:NRmDNXSU0
>>54
もう見ないから、いいんじゃね。
あんな偽物。
内容スカスカで、隠しキャラで媚びてるだけだろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:24:06 ID:2ZVabIHI0
OPがスカだから、中身もスカなのか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:45:50 ID:Hivs46v20
あの糞OPを聞きすぎると、頭がスカになる
子供にはOPが終わってからアニメを見せたほうがいい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:12:12 ID:rHcLgGnb0
今、NHKで世良の特集やってるけどヤッターマンは歌わんのかね?w

過去にスタッフに「いいかげんにしませんか(そーいう歌い方)」と
言われたらしいが懲りてないってこったなw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:05:51 ID:161g274DO
OPの完成度はオシャレでカッコイいよ。
とても子供向けアニメのOPには見えない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:24:34 ID:c+ln6fj60
子供向けアニメのOPなんだから
それに見えないっていうのは褒め言葉どころか逆に問題なんじゃ

最初予備知識0で見て、ギャグアニメのOPにしちゃ随分盛り上がらんと肩透かし食らった
騒動を知って後から旧作の歌を聴いて納得。そりゃ駄目って言いたくなるよこれは
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:07:32 ID:161g274DO
マジ、タカラトミーがスポンサーなのにセガサミーがヤッターマン商品を計画してる。
俺の所に楽天リサーチから教育玩具のアンケート来た。
もちろん作って欲しい商品選択肢で、ヤッターマンの項目が新設されてたからチェック入れて返信した。

もし、テレビに繋げて遊べるセガサミーの【ビーノ】用ソフトにヤッターマン追加され発売されたら今回のOPは使えないだろう。

子供向けにアコースティックギターのOPは無理がある。

OP失敗だったね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:46:48 ID:RM+wBLqg0
>>59
ぷっ、おしゃれなアニソンって
子供の遊び道具でオナニーすんな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:47:30 ID:1j4FkYFd0
祝 音屋吉右衛門OP継続決定!
2話以降、絶賛の為会議決定。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:39:01 ID:xy4XhEfxO
OPの酷さに隠れがちだがEDも萎える
ただ放り込んだだけって感じで投げやり過ぎ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:42:52 ID:mrEhtk38O

たかだかアニメのOP一つで
いい大人があれこれ注文つけるなんて

つくづく日本は平和だよな!!

66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:39:39 ID:Zmv0VtA+0
テポドンを打ち込まれることより万博へ弁当を持ち込めないことの方が
大問題になる国だもん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:26:07 ID:lyNmbjOE0
>>66
テポドンより万博へ弁当持込禁止が大問題って
それはおまえの周りだけだ バーカ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:31:09 ID:uyIAbkVP0
>>67
そこまで必死になる理由が全くわからない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:10:29 ID:lyNmbjOE0
>>68
って言われても、別に必死じゃねーし
必死でもないおれの必死な理由を必死で考えるなよ バーカ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:04:37 ID:SQS+Bf/60
>>65、66、68
妙に冷めた、のりの悪い
まるで音屋のOPのような奴らだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:42:56 ID:nwGnjewW0
函館、足立、なにわ、和泉、筑豊ナンバーの
車やバイク、オートバイを見かけたら要注意せよ!!
マジで運転が荒いよ。
昨日の惨殺事件は足立区梅田二丁目で発生しました。
東京都足立区梅田、関原、西新井栄町、本木、興野{おきの}周辺部に
朝鮮部落とアパッチ部落が多数存在する。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:26:35 ID:ZVA26Hp10
でっかい釣り針…
でも釣られないぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:41:51 ID:iu47J6De0
>>69
そんなに悔しかったの?w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:39:39 ID:w4sV01z10
a
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:01:13 ID:WT2VSWki0
>>73
バカと2度言われて、悔しかったの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:16:33 ID:hBZMAAbL0
>>69
必死だなと突っ込まれて必死じゃないとレスするお子様が
2chにも居るんだなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:01:20 ID:PneMuQgb0
↑バーカ
78名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 22:59:42 ID:02KZINBn0
↑バーカ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:09:14 ID:r6s8b50T0
↑↑↑↑バーカ↑↑↑↑
↓↓↓↓バーカ↓↓↓↓
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:41:10 ID:+GpSDiiF0
>>79
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   なに必死になってんの?
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:36:16 ID:NhrvHX+u0
↑バカのひとつ覚え「なに必死になってんの?」
 いい大人がさびしいボキャブラリィだね(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:40:18 ID:JidzvEEi0
馬鹿相手にしているんだから、ボキャブラリーもねーじゃん?
なあ、馬鹿の>>81
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:47:35 ID:NhrvHX+u0
           脳みそ空っぽ    ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:49:28 ID:JidzvEEi0
>>83
ツマンネ。
もうちっと考えろよ。頭悪い奴だな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:53:12 ID:NhrvHX+u0
>>84
馬鹿相手にしているんだから、ツマンネもねーじゃん?
なあ、馬鹿の>>84
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:55:55 ID:JidzvEEi0
>>85
ツマンネ。ボキャブラリーがどうたらという人が、
人のパクリですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:59:14 ID:NhrvHX+u0
>>86
馬鹿相手にしているんだから、パクリもねーじゃん?
なあ、インポ野郎の>>86
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:29:51 ID:6CPnJFTG0
>>86
「インポ野郎」にショックを受けた>>86は、自家発電ならどうにかできるということで
ただいまシコシコ発電中。
かなり長くかかる模様。
8986:2008/02/16(土) 00:52:37 ID:DAguL8Dn0
イヤ、本当に想像を絶するつまらなさだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:56:23 ID:gGayC/zf0
コピペにマジレスしてる>>81が一番ウゼエ

つか>>76>>78>>80>>86
こんなガキ釣って何が面白いんだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:43:12 ID:WWZuabA80
>>90
76,78,80,86が同一人物と言い切れるおまえって ( ´,_ゝ`)プッ  
ジサクジエン乙
オナり過ぎで脳が腐っちゃたの?
2ちゃんに貼りつく童貞キモおやじをからかうのはやっぱおもろいな

92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:12:46 ID:+LwBSgot0
>>91
れいぱあずなんでこんなところにいるんだ?
9376:2008/02/20(水) 11:35:55 ID:oIvpSBBW0
>>90
俺は見たまんまの感想書いただけだが?
ていうかお前の釣り針(ry
>>91
お前、読解力なさすぎ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:51:52 ID:yzUMU+fBO
両方聞いてみたけど、どっちも大差ねえよw
懐古厨の思い入れだけだろうな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:55:18 ID:7IGT2oUF0
結局うやむやのうちに騒動も忘れ去られたしな
>>45がカキコしてるとおり
ジン氏ねの時とまるっきし同じだわwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 06:40:37 ID:XSKEa9Qb0
ヤッターマンの視聴率推移
第1回10.5%
第2回10.1%
第3回9.4%
第4回9.2%  ((株)ビデオリサーチ関東地区より)
どこまで下がるの?
数字って正直だね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:34:20 ID:vv4GQzyS0
みなとらじお 君が主で執事が俺で 02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336941

伊藤静「じゃあ、次もwww」
後藤邑子「斬ったほうがいい?www」
伊藤「次は斬る?www」
後藤「どうするww」
伊藤「ペンネーム『心が綺麗な天使』から頂きましったww(フンッwww) 私はこの日本に住むのにはピュアすぎます。どのようにしたら天使のような私がこの今の日本に馴染めるのでしょうか?」
後藤「.........ウザい」
二人「キャッハハハハハwwwww」
伊藤「ちょほんとさあ、大丈夫?www」
後藤「おい天使、おいおい自称天使ww」
伊藤「自分が天使だと思ってること自体がちょっと間違ってんじゃないの?っていうねwww」
後藤「うん。ね。ちょっと軽く(精神病院に)通院してみたほうがいいんじゃないの?www もしくは、今の日本に馴染めるようにちょっと汚れちゃえよwwww」
伊藤「それかもう日本出て行ったらいいんじゃないの?www」
後藤「天使が住める国にwwwwwww なんかエルフの国とかに行ったらいいんじゃないの?wwww」
伊藤「妄想の中とかに(プフッww)行っちゃえばいいんじゃないのwww」
後藤「コワイヨーwwwコワイヨーwwwww」
二人「クックックックwwww」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:19:08 ID:e9c81Y9/0
マルチポストはイイが、ここもう終わってるから落とせよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:45:48 ID:umvDTYLe0
まっ、何にしてもあの糞OP変えろって
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:50:02 ID:NbBlx6Hf0
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:29:11 ID:X7gjo4Po0
ヤッターマンの視聴率推移
第5回 10.2%
第6回 9.7%
第7回 8.4%
どこまで下がるのかな?
ある意味楽しみだね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:32:43 ID:MAI7wuIHO
>>101
4話より5話の方が上がってるの隠すな
103 【末吉】 :2008/03/01(土) 00:26:42 ID:P1tFMWDG0


ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(   (  ・ω・)
 しー し─J
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:36:45 ID:obZe2NNY0
【アニメ】ヤッターマン初回視聴率に自信を深める諏訪プロデューサー
「すでに吹きはじめた旋風が今後さらに大きくなる予感」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1200973296/
105 【大吉】 :2008/04/01(火) 02:08:52 ID:bNZowfbE0

        ブヒィ!
         ヘ⌒ヽフ⌒γ
        (・ω- )  )
         しー し─J...
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:16:29 ID:uWVBdoTG0
亀レスだけど
4月からOP変わるらしいけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:31:36 ID:UGJeoIMQO
ET-KINGだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。
ET-KING凄く良く感じた!前の音屋が糞すぎたからだろうけどな。