ヤッターマン Part8だコロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
玩具屋の息子ガンちゃんは、女友達のアイちゃんと一緒に、父親が製造途中で放棄してしまった大きな犬型のロボットを密かに完成させる。
父親がロボット犬を金儲けの道具にしか使わない事を危惧したガンちゃんは、此のロボット犬を正義の為に役立てる事を考え、
自らも正義を守るヒーロー「ヤッターマン」と成る事を決意した。

=====================重要項目=====================
・昭和52年版の話題は、懐かしアニメ昭和板(http://anime3.2ch.net/ranime/)で。
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(NTV)実況板:http://live23.2ch.net/liventv/
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950を取る(状況に応じて>>900)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

●放映日程
読売テレビ、日本テレビ系列局(NNS) 毎週月曜日 19:00〜19:30 平成20年1月14日〜

●関連頁
ヤッターマン総合ポータルサイト:http://yatterman.jp/
読売テレビ公式:http://www.ytv.co.jp/yatterman/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ヤッターマン

●昭和52年版スレ
[懐アニ昭和板] 【この世に悪は】ヤッターマンPart4【栄えない】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1198062457/
NET動画配信「アニメ BB」:http://animebb.jp/production/tatsunoko/yatterman.aspx

●前スレ
ヤッターマン Part7だコロン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200319601/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:58:41 ID:mFq5H/NJ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 01:58:56 ID:mFq5H/NJ
●声の出演
ガンちゃん(ヤッターマン1号) : 吉野 裕行
アイちゃん(ヤッターマン2号) : 伊藤 静
オモッチャマ : たかはし智秋
ヤッターワン : 山寺 宏一
ドロンジョ : 小原 乃梨子
ボヤッキー : 八奈見 乗児
トンズラー : たてかべ 和也
ドクロベー : 滝口 順平
ナレーター、おだてブタ他 : 山寺 宏一

●製作陣
原作 : タツノコプロ企画室
総監督 : 笹川 ひろし
監督 : しぎの あきら
系列構成 : 高橋 ナツコ
脚本 : 高橋 ナツコ、武上 純希
人物設計 : 上北 ふたご
機械設計 : 大河原 邦男
音楽 : 神保 正明、山本 正行、深澤 秀行
アニメーション制作 : タツノコプロ
製作 : ytv(読売テレビ)

●主題歌
OP曲「ヤッターマンの歌」 作詞 : 若林 一郎 補作詞/作曲 : 山本 正之 編曲 : 音屋吉右衛門 歌 : 音屋吉右衛門 (世良 公則、野村 義男)
ED曲「diverge」 作詞 : Hiroko and Mitsuyuki Miyake/Hidemi Ino 作曲 : Mitsuyuki Miyake 編曲 : Mitsuyuki Miyake/Takasui Morio 歌:mihimaru GT
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:01:17 ID:4f5NZCkH
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:03:46 ID:yFR3fp+4
初代ヤッターマン厨は懐古話しか出来ないおっさんwwwwwwwwwwww
6Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2008/01/15(火) 02:03:59 ID:KOp5cDEX
>>1

>>3

>ドクロベー : 滝口 順平

 この人も何気にちょくちょく今のタイトルに出演しているな。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:04:32 ID:vrJ8QQ4+
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:05:27 ID:DkSrJzAs
すごいなあ。スレの流れの速さが。祭りだのう。
第2話楽しみだね
9関連スレ:2008/01/15(火) 02:05:28 ID:bB/w5PD/
ヤッターマン1号のガンちゃん萌えスレ 其1号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200328566/
ヤッターマン2号・アイちゃん萌えスレ 01コロン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200053198/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:09:33 ID:p6PfoTOY
年齢層が広くてゴールデンだから
スレの消化はええええ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:11:28 ID:DGyLkP1s
今のOPの曲を旧山本氏版に差し替えた動画みたけど
良すぎて死ねるな

世良野村、空気呼んで自分から降りてもいいんだぜ?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:13:19 ID:UqO7omD0
>>10
あの糞OP曲がなければ、これほど伸びない
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:14:07 ID:yFR3fp+4
OPだけ昔verが良いのは同意だな。今のverは盛り上りにかなり欠ける。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:17:55 ID:tAy1kfDA
opが始まってから終わるまでの時間は旧も新も1分5秒くらいで
ほぼ同じなのに新opはとにかくもっさりしたイメージしかない。
旧opを0.7倍速再生しただけようなイメージ。
本編を盛り上げる為の前座としては売れない芸人以下のまずい仕事だな。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:18:39 ID:Rd7ckgaw
これほど不快になるOPは生まれて初めてだ。
新田恵利の「若草の招待状」のほうが百万倍マシだった。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:19:29 ID:d+6Py3cj
ヤッターマンにラブコメは不要
テンポが悪すぎる
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:20:23 ID:vrJ8QQ4+
まだ安田成美の「ナウシカ」や島本須美の「悲しみよこんにちわ」のが
我慢できる罠。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:21:37 ID:KevBR1bA
OP不評すぎてワロタ
そうでもないだろ?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:22:13 ID:oODt5viJ
そうでもあるわ!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:22:21 ID:+3cxRhrI
そこまで言うほどじゃないけど画像に合ってなさすぎるんだよ
弾き語りはないだろ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:22:43 ID:yFR3fp+4
エロ激減言うけれど、俺にとってはかなりの刺激があるw
22【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2008/01/15(火) 02:23:21 ID:BhS/58PA
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | アニメ化失敗であります!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |   
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:23:40 ID:o8Y69Vdu
絵はいいんだよ
作画スタッフは良い仕事をしてると思う
特にガンちゃんが吼えるシーンはスタッフの情熱すら感じるんだ

でもな・・・歌がそれら全てをぶち壊してるように思えてならないんだ…
歌のせいで新OP糞という声を耳にする作画スタッフが可哀想で可哀想で…。・゚・(ノД`)・゚・。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:23:43 ID:OXKOVosc
>>18
そうでもありまくり


あとさー、ガンちゃんさー、中身を今風にするよりもうちょっと絵を今風にしろよ
いくらなんでも顔のキャラデザ古すぎるぞ、どこのコンドルのジョーだよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:23:51 ID:QWenX4/x
世良って結構有名なんだな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:23:53 ID:KevBR1bA
だがそれがいい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:23:57 ID:yFR3fp+4
>>22
初代から失敗してる事になるけどw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:25:00 ID:oODt5viJ
>>24
俺はガンちゃんはあれでいいと思ってる
あれぞタツノコクオリティ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:25:02 ID:yFR3fp+4
>>24
わざと古くしてるんだろ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:25:06 ID:OXKOVosc
あ、OPの絵(仮面に〜隠した〜あたりで吼えてるやつ)はいいよ。あれくらいがいい。
問題は変身シーン。すごいよ、鼻とかもろに70年代
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:26:27 ID:suPx6Vy3
オープニングやる気ねぇなw
それっぽく作って「これでいいよな?」って感じ。
アニソンなんかという感じでお金のためにだけ受けたのか、それとも単に空回りなのか。

しかし人選微妙。
いろんな意味で半端な人、チョイスしてるよなぁ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:27:12 ID:yFR3fp+4
>>31
話題作りです
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:27:22 ID:p3iQLQjj
古いと言うが
今の絵はあまりに骨格をスポイルしすぎてるから
流れを変える意味でもあの絵を再び世に問うのは
意味あると思う。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:27:39 ID:+3cxRhrI
節操なく25のリンク貼り付けてるバカはなんなの?
KYなおっさん連中か?しんで下さい
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:27:48 ID:G+SqIO0S
>>15
いや若草のほうが駄目だろう とマジレス
36Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2008/01/15(火) 02:29:19 ID:KOp5cDEX
>>31

>それっぽく作って「これでいいよな?」って感じ。

 俺は逆に変にアレンジし過ぎな気がする。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:31:05 ID:VMSyAhPF
なんでこんな寂しげなOPなの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:31:17 ID:EmO15moT
【MAD】ヤッターマンOP&ED(曲差し替え)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2039276

来週からこれにするといいよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:31:37 ID:OXKOVosc
N速のヤッターマンスレむちゃくちゃ盛り上がっててワロタ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:32:06 ID:fpDqlkjG
見忘れたんだけど、ドロンジョ一味の中の人たちが叩かれてなくて意外。
だいぶお年を召した方々だからてっきり。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:32:10 ID:/feio+LJ
あのガンちゃんのギャグ顔すら別の意味で古く感じてしまう
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:32:51 ID:eNwh+KR5
今からスレ来たんだけど、
やはり世良&野村は叩かれまくりなのか。

ミュージシャンとしては嫌いじゃないけど、
今回はKYな結果になったようだね。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:33:30 ID:yFR3fp+4
70年代臭がするから良いじゃないの?なんでそんなに今風に変えたがるわけ?
あの時代と逆行する感じが良いわけで
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:34:14 ID:yFR3fp+4
今の時代ね
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:35:46 ID:OXKOVosc
>>44
あくまで子供に受けなきゃしょうがないから
昔の人は基本さえ抑えてれば顔の造形までは拘らないでしょ
OPとか声には拘るけど
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:35:52 ID:KevBR1bA
押しだけじゃなく、ヒキもおぼえろw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:36:20 ID:zN58OYE6
差し替え版を観たが絵は素晴らしいのが良くわかった
やっぱり新OPは糞歌が全てを台無しにしてるな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:36:28 ID:suPx6Vy3
>>40
国宝だからw
っていうかクオリティを良く保ってるなと感心するくらい。
あとは山寺が乗ってくれば、期待できる。
でも、山ちゃんになんでもかんでも押し付けすぎな気が・・・
ヤッターワンあたりは堀内あたりにしておけばいいと思うんだが。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:36:52 ID:ChJNKORK
>>38
OP燃えた。EDワロタ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:37:00 ID:pyJJYpY4
EDもけっこうひどいと思うけどOPのひどさが目立ってあんまり叩かれてないね。
51Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2008/01/15(火) 02:37:29 ID:KOp5cDEX
>>48

>堀内

 そういえば解説、ナレーション役が多いな。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:38:11 ID:8hmd6lbs
>50
オマージュとしては悪くないとは思うんだけど。あの絵柄と雰囲気でシリアスなアニメを一本作ってくれたら、それはそれでおもしろいかも。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:40:07 ID:mFSQiDPh
>>42
それもだけど
山本さんが関わる前に既に決まっていたって言うのも反感買ってる気が
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:40:16 ID:/feio+LJ
>>40
ドロンジョ様だけ老けた感じはするけど不二子と比べると全然w
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:40:17 ID:UqO7omD0
>>49
OP、EDも制作には飯のタネだからな。
EDぐらいは新作でも仕方あるまい。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:40:25 ID:yFR3fp+4
>>45
けど犬夜叉やらこの枠は最近打ち切りばかりだから、視聴率とか気にするかね。
今回は実写版公開の連動でリメイク版もやるかみたいな感じだし。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:40:37 ID:BgWOGYNt
余りの糞アニメに見てる自分が情けなくなった
金田一2部やれよ
アニメオリジナルでいいから
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:41:49 ID:bZxo0CFI
タツノコプロがアンケート実施中
ttp://www.tatsunoko.co.jp/index2.html

いよいよ新番組ヤッターマンが放送スタート!リメイクするなら…
→できるだけ昔のままで!



59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:41:50 ID:UqO7omD0
>>53
制作都合で事前決定も仕方ない面がある。
問題なのは騙し打ち的な経緯でしょ。
60Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2008/01/15(火) 02:42:50 ID:KOp5cDEX
 ふと思ったけど、タイムボカンシリーズってずっと読売で放送してたっけ?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:43:11 ID:k8c0kMHo
>>38
なんだ?歌が昔のになっただけで200%サイコーじゃないか。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:43:19 ID:pyJJYpY4
>>60
フジ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:43:23 ID:P0aP+oo+
>>60
('A`)にわかか?フジ系列じゃねぇか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:44:25 ID:p3iQLQjj
タッチとかもフジから日テレに移ってるな。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:44:42 ID:zN58OYE6
公式に新CMが来てるがこれが次週予告の代わりかね?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:47:59 ID:ChJNKORK
>>55
前スレでも書いたが、大人の事情があるだろうからEDは新作でも構わない。
OPもよくぞ元歌を使ってくれたと思う。ただアレンジがねえ、アレンジが悪いとは言わないがもっと燃える方向で何とかならなかったもんかな。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:48:46 ID:GYw5YyPR
オモッチャマの声がセクシー過ぎる
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:48:54 ID:P0aP+oo+
>>64
まぁ、日テレ系はハイエナ局だから。
「エースを狙え」「ど根性ガエル」「あしたのジョー」「鉄人28号」「鉄腕アトム」…
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:50:48 ID:XeQo7VPa
  。 。 。  
◎孕孕孕◎ =
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:50:58 ID:/1gwdh/e
ガンちゃんの声の浮きっぷりはどうにかならないのか?
オモッチャマが割と良い分、掛け合いとかマジでツラい。
BG無しのシーンが多かったから余計に声の薄っぺらさが気になる。
細かい部分抜きにして、せめて声を張るくらいはして欲しいんだが。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 02:51:17 ID:vrJ8QQ4+
原曲以前に、次の日に子供が歌いながら通学できるようにせんと
ゴールデンタイムのアニソンとしては失格だわな。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で
真(?)ヤッターマンOP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2039566
の、ようつべ版、きてた。
http://jp.youtube.com/watch?v=2Ag43VJ8-8s