ヤッターマン Part6だコロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
玩具屋の息子ガンちゃんは、女友達のアイちゃんと一緒に、父親が製造途中で放棄してしまった大きな犬型のロボットを密かに完成させる。
父親がロボット犬を金儲けの道具にしか使わない事を危惧したガンちゃんは、此のロボット犬を正義の為に役立てる事を考え、
自らも正義を守るヒーロー「ヤッターマン」と成る事を決意した。

=====================重要項目=====================
・昭和52年版の話題は、懐かしアニメ昭和板(http://anime3.2ch.net/ranime/)で。
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(NTV)実況板:http://live23.2ch.net/liventv/
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950を取る(状況に応じて>>900)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

●放映日程
読売テレビ、日本テレビ系列局(NNS) 毎週月曜日 19:00〜19:30 平成20年1月14日〜

●関連頁
ヤッターマン総合ポータルサイト:http://yatterman.jp/
読売テレビ公式:http://www.ytv.co.jp/yatterman/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ヤッターマン

●昭和52年版スレ
[懐アニ昭和板] 【この世に悪は】ヤッターマンPart4【栄えない】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1198062457/
NET動画配信「アニメ BB」:http://animebb.jp/production/tatsunoko/yatterman.aspx

●前スレ
ヤッターマン Part2だコロン (実質:Part5だコロン)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200307647/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:46:38 ID:zWPFlSZI
●過去スレ
4だコロン:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199631697/
3だコロン:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1199120562/
2だコロン:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1195565674/
1だコロン:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1191843021/

●声の出演
ガンちゃん(ヤッターマン1号) : 吉野 裕行
アイちゃん(ヤッターマン2号) : 伊藤 静
オモッチャマ : たかはし智秋
ヤッターワン : 山寺 宏一
ドロンジョ : 小原 乃梨子
ボヤッキー : 八奈見 乗児
トンズラー : たてかべ 和也
ドクロベー : 滝口 順平
ナレーター、おだてブタ他 : 山寺 宏一

●製作陣
原作 : タツノコプロ企画室
総監督 : 笹川 ひろし
監督 : しぎの あきら
系列構成 : 高橋 ナツコ
脚本 : 高橋 ナツコ、武上 純希
人物設計 : 上北 ふたご
機械設計 : 大河原 邦男
音楽 : 神保 正明、山本 正行、深澤 秀行
アニメーション制作 : タツノコプロ
製作 : ytv(読売テレビ)

●主題歌
OP曲「ヤッターマンの歌」 作詞 : 若林 一郎 補作詞/作曲 : 山本 正之 編曲 : 音屋吉右衛門 歌 : 音屋吉右衛門 (世良 公則、野村 義男)
ED曲「diverge」 作詞 : Hiroko and Mitsuyuki Miyake/Hidemi Ino 作曲 : Mitsuyuki Miyake 編曲 : Mitsuyuki Miyake/Takasui Morio 歌:mihimaru GT
3関連スレ:2008/01/14(月) 20:47:16 ID:V5s9Y04Y
ヤッターマン2号・アイちゃん萌えスレ 01コロン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200053198/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:47:39 ID:mbPXr4YU
なんでいきなり6?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:48:21 ID:lSgsM4kk
>>4
>>1-2
つ●過去スレ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:49:25 ID:FOoZbuOS
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:49:58 ID:zWPFlSZI
番号はこれでいいのか?
間違った?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:50:55 ID:+H34EFoF
ID:lSgsM4kkは何で自分で立てようとしないの?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:51:02 ID:yisK+OoS
>>5
そもそもアニメ新作板も過去スレとしてカウントするのがルールなんですか?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:52:13 ID:J1B1LJ3+
なんかスレの流れが凄いけど、明日の視聴率14パーとかいっちゃうのか?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:52:57 ID:Hffixo1l
吉野も伊藤も好きだが
この二人が主役の作品って駄作か打ち切りしかないよな

ヤッターマンはヒットするから、これでこの二人のジンクスも破られた
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:53:37 ID:jnhK5HJu
くあー、見逃したー

とりあえず良いとこ悪いとこ教えて産業
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:53:42 ID:lSgsM4kk
>>9
そう。今期の他の作品のスレでもそうだろ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:55:03 ID:ItzCQdjp
>>10
まあ、
二桁取れれば十分すぎる成功だよねえ。
8%は行って欲しいな。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:55:18 ID:Mdd7Xh8I
>>1乙だコロン
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:55:33 ID:Lbg12R/u
>>12
とりあえずOPEDはねえよwwwwがスレの総意みたい
その他は賛否両論
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:55:34 ID:2fgfBNDY
>>12
アイちゃん
おしり
つなぎ萌え
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:55:36 ID:rMC4pAtI
それにしてもOPは何だありゃ。
あんな鬱になるOPも近年珍しいぞ。
音程取れないからか途中でへんなチャイム入れやがって100パーキモイ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:55:52 ID:1L7wcnJh
ガンちゃんと三悪はアニキャラ個別板に立ってないのか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:57:01 ID:DjaS0gHe
>>18
早速使ってるのなww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:57:11 ID:3yQnxFC2
アイちゃんの同人誌に早速着手したやつ、手を上げろ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:57:13 ID:Orir7wLj
リメイクはいいんだけど露骨な商業主義にはうんざりだな。

欲目持たずじっくり作っていく姿勢がなければ
絶対受けないよ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:57:27 ID:9YxXA13K
>>12
良い所 : アイちゃんがめちゃくちゃ可愛い、三悪党最高、お色気シーンが多い
悪い所 : ガンちゃんが微妙にテンション低い、OPが×
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:58:28 ID:Orir7wLj
100点満点で80点ぐらいかね。

普通に見て十分に良作と。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:58:44 ID:jnhK5HJu
OK把握

とりあえずアイちゃんがエロいってことだな?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:58:47 ID:Hr8SBfPD
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:59:18 ID:07EcfsF8
…結局、ポロリなし、か…


     駄作決定
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:59:24 ID:8Tcdzw7W
OPはゴリゴリのメタル系ハードロックかなと思ったから肩透かしw
アレンジした方向が渋すぎだからなのかな。(このアレンジも嫌いじゃないけど)
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 20:59:47 ID:iKcVpY+e
アイちゃんは地雷女っぷりが上がってたので満足だな。
でも、目が○になるのは勘弁してくれ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:00:11 ID:1GMFrWEO
旧作知らんからだろーけど、OPよかった
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:00:18 ID:+cdzPDv3
つなぎのエロさっつーかデザインのカッコよさは全然古びないな。
描いた人やっぱすごいわ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:00:27 ID:jnhK5HJu
>>26
なにその二枚目のエロい表情

年齢設定あげたんかな?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:00:48 ID:J1B1LJ3+
イオンと東芝がスポンサーだと三悪のインチキ商売も制限されるな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:00:55 ID:dRdtijKX
普通にPart3でよかったのに
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:01:07 ID:kpVADNBp
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:01:07 ID:+H34EFoF
>>31
そこは元デザ描いた天野を褒めるべきなのか、今回クリンナップをやった人を褒めるべきなのか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:01:23 ID:h76pFGVD
>>23
俺は・・・
良い所 : アイちゃんがめちゃくちゃ可愛い(実質これだけな気がした)
普通所 : 三悪党は期待通り(でもちょっとものたりない)
悪い所 : それ以外全部
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:01:37 ID:pfbeR2oT
ヤッターマンの歌ほんとに仮歌レベルだったw
音が少なすぎてカラオケ聴いてるのかと思ったわ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:01:42 ID:txr+DnsH
      _          __
     /  \       /    \
   /     \    /       \
  /  / ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\__\
// ̄     / ̄| ̄ | ̄`くヽ__/>   |  \
 ̄        `ー'`ー'`ー'/刧凵R    ̄ ̄
           |   | / 、/⌒ヽ,ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   | | | 〇 O) |   < ブタモ オダテリャ >>1乙スル〜
           |  __|_> ̄ ̄ ̄く       \___________
           |  (___ノ      |
           |  __|_|_     /e
           |  (___ノ、___/
           |    |
           |   |
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:01:51 ID:1L7wcnJh
キャラデザがカッコイイよな
内容に関してはリアルタイムで見ていた世代が見れるものである必要はないだろ
いまの子供が楽しめればよろし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:02:02 ID:C9QeuUow
>>31
コードギアスの主人公二人もつなぎだからな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:02:22 ID:vXyrU436
アイちゃんエロかったなあ。
昔もエロかったんだろうか。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:02:23 ID:txr+DnsH
>>32
中学生だって強調してました
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:02:30 ID:TPiyjALw

                 ☆☆☆今週のびっくり・どっきりメカ〜発進!!☆☆☆
        ∩___∩   
        | ノ⌒  ⌒ヽ   
     __/  ●   ●|
   /   |  (⌒__●⌒)ミ  ━━━━━━━━ンワァ━━━━━━━━!!!
  /    彡、/ |__|__|__|__|_/
 /  / ____ .| |(,,・ェ・)ヽ  人
 |  (___)| |ヽ⊃ つ\(__) ウンチ! ウンチ! ウンチ! ウンチ!
 |      / .| |_\   (,,・ェ・)  人
 |  /\ \\__ヽ  (⊃ つ (__) ウンチ! ウンチ! ウンチ! ウンチ!
 | /    )  )      \(__ノ__ノ (д・,,∩)) 人
 ∪    (  \       \   (⊃ 丿(__) ウンチ! ウンチ! ウンチ! ウンチ!
                  \  (__)し' (,,・ェ・)  人    人    人    人ウンチ! ウンチ! ウンチ!
                    \    (⊃ つ (__)  (__)  (__)  (__)
                     \  (__ノ^(__) (д・,,∩))(,,・ェ・) (д・,,∩))(,,・ェ・)
                       \     (⊃ 丿 (⊃ つ (⊃ 丿(⊃ つ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:02:34 ID:TcyIgwRR
なんとなく4クールやって番組内で3悪のキャスト交代を
イベント込みでやるような悪寒が…
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:02:42 ID:eSEQRez4
哀たん可愛かった。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:03:06 ID:wAbvTNww
正之先生が歌ってないOPなんてみとめねぇ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:03:08 ID:SJ/Fsqsi
>>26
ツナギなのにプラグスーツにひけをとらないエロさだな(;´Д`)ハァハァ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:03:09 ID:J57hS30n
タイムボカンシリーズを冠していないのがせめてもの救い・・・
50勃ッちゃん:2008/01/14(月) 21:03:12 ID:4+nu6MOm
エロい顔してるだろ・・・
アイちゃん、まだ中学生なんだぜ・・・
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:03:17 ID:/iIkRXOV
>>32
中学生いうとった
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:03:26 ID:qjGqi0T0
昔はもっとノリがよかったのを考えると、いかに今のアニメが駄作が多いかわかるな。
ギャグアニメの金字塔だしな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:03:47 ID:5j+gDQm9
>>1
乙だべぇ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:03:50 ID:6eWFxPCk
もしかしてドクロリングはおもちゃを売る気なんだろうか。あくどい商売だなw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:03:52 ID:jnhK5HJu
>>43
エロすぎだろ・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:03:58 ID:txr+DnsH
>>50
声がもっとエロイ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:04:31 ID:Hffixo1l
>>56
中の人がもっともっとエロイ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:04:33 ID:ItzCQdjp
今の中学生だと、
スタイル良くて色気がある子いるし、
時代に合わせたんだろう。<アイちゃんエロすぎ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:04:35 ID:+H34EFoF
>>26
ああこれは確実に男を知っている体だな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:04:47 ID:JnEfI6UU
あれ?深田恭子じゃなかったんだ?声
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:04:50 ID:qjGqi0T0
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:05:08 ID:Lbg12R/u
アイちゃんの口紅引いてるみたいな唇の描き方が旧作から好きだった
エロカワイイくてイイ
引き継いでるの評価するからもっといい感じに描いてくれるのを期待
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:05:09 ID:eSEQRez4
エロゲー声優がゴールデンとは世も末だ……
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:05:11 ID:HlZHx+aY
脚本陣に大和屋とか千葉克彦みたいなの(カブトボーグ参考)を投入した方がいいんじゃね?
このテンションの低さで武上御大とか来たらマジでヤバそうな気がするんだが…
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:05:40 ID:5j+gDQm9
深キョンは実写
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:06:05 ID:qjGqi0T0
兎に角、山本に歌わせろ。
話はそれからだ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:06:08 ID:04Yy66xB
アイちゃん無駄にエロいwww

とりあえず爆発シーンだけでも
現代アニメの最高峰とも言えるシーンにしてくれ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:06:09 ID:SJ/Fsqsi
>>61
ドロンジョさま(;´Д`)ハァハァ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:06:17 ID:txr+DnsH
>>63
カミーユだってヒイロだってエロゲにでてるんだぞ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:06:28 ID:ItzCQdjp
>>64
また、
あかほりを呼ぼう。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:06:51 ID:IAwCfW3E
>>63
クレヨンしんちゃんのレギュラーは全員エロゲー声優ですが?
コナンもポケモンもアンパンマンもレギュラーにエロゲー声優いますが?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:06:55 ID:RpB7s8vE
>>61
全年齢板
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:06:58 ID:+H34EFoF
>>61
zip
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:07:07 ID:1L7wcnJh
>>57
中の人はおたふくだけどな
中央ね
http://pururunesthe.com/main/index.htm
75勃ッちゃん:2008/01/14(月) 21:07:15 ID:4+nu6MOm
>>61
そんな南・・・もとい海苔、嫌いだな・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:07:45 ID:ce0DXCNy
俺らオッサン向けだけを考えるならこのOPの歌い方でもまぁいいけど
子供の観る時間帯で放送して、今の子供が大きくなって振り返って
この歌ではな…ノリがワルくてテンション低すぎて
「懐かしのアニソン」としてはムリだろ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:07:46 ID:/rcvnSS6
どういう理屈で変身したのかがよくわからなかった。
あと、この世界には警察という組織は無いの?

まあそういう事考えちゃいけないアニメなんだろうけど。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:07:49 ID:njAWkMJL
アイちゃんガンちゃんの白目顔はないわ・・・
一話の演出誰よ?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:07:50 ID:vfC+ri96
とりあえず山本正之の歌かどうかで思考停止しすぎなのはどうかと思う

それはそれで残念だが
これはこれで、中身は悪くない部分もあった
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:07:56 ID:XwMM0BN+
いいから、見逃したおいらに、動画を早く上げてくれよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:08:24 ID:ItzCQdjp
>>71
つうか、
エロ関係の仕事を全くやってない声優の方が珍しいしな。
ハマーンやシーラ様だってエロやってたしなw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:08:31 ID:txr+DnsH
>>73
だまりゃ!
ここはアニメ板であってニュー速ではない!
スレ違いと罵られても申し開きできまいが!
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:08:31 ID:53AJsPu3
  __( 'A`)_  
  |E三( ヽ/)三l|  
  |jY===)=)tr=l 
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:08:48 ID:lSgsM4kk
>>80
>>1
つ・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:09:07 ID:pIxr0/Bs
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:09:12 ID:t9rI/9N+
なんというか、1クールで終わりそうだな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:09:13 ID:9VlHClFb
もうALLナツコたんでいいよ。 カレイドスコープやぴちぴちピッチみたいな一本ねじが外れた可笑しいストーリーにしてくれ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:09:13 ID:1L7wcnJh
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:09:32 ID:E0UVItfC
>>63
若手でエロゲ経験してない女声優なんていないだろ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:09:44 ID:2mE2FLUx
>>22
>>54

三悪も言ってたとおりだな。今の社会の方がドロンボーよりよっぽど悪どい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:10:06 ID:1L7wcnJh
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:10:16 ID:b/c2nDx4
とりあえずガンちゃんアイちゃんサイドの話には今後期待しようと思う。
オリジナルではあまりなかったものだし。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:10:29 ID:bfHSfxXc
>>30
小さい頃、リアルタイムで旧作を見た俺には、あのOPにマジでガッカリした。
ここ1〜2年間のアニメ主題歌の範疇だけで比べてもダントツの駄作。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:10:29 ID:8hSDblKD
結構おもろかった 
7時代は、このぐらいユルいのがいいや
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:10:31 ID:+H34EFoF
>>88
伊藤静は普通に美人だと思うんだけどな

>>89
釘宮が出ているエロゲがあったら教えてほしいんだぜ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:10:32 ID:04Yy66xB
しかし悪役3人&おしおきだべの人になんかあったらどうするんだ?


万一の時の代役とかは決まってるんだろうな?

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:10:38 ID:jNHD6M9C
これ家族でみてて、気まずくならんのか?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:10:55 ID:SunJsFsl
チラホラとタツノコキャラが背景に居るのは今後もするのかな?
今回マッハGOGOGOのマシン見てこれのリメイクもちゃんと、
深夜枠で作って欲しいと思った
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:11:03 ID:KfbrweU2
>>81
大塚ホーチューさんの声をエロアニメで聞いたときはビビったw
抜けねぇよ笑っちゃってw

しかし懐古厨とでも言うか、アレも違うコレもダメって言い過ぎだろ。
昔のヤッターマンのDVD-BOX買ったら歌が、声が違う、ってんなら分るが。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:11:04 ID:swxQULvj
>>65
リアルタイムは生まれてなくて今日初めて見た

キャラ造形ぐらいは知ってたから
発表時もないだろうと思ってたけど今日見て確信した
深キョンドロンジョ様が一番ナシだろう
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:11:14 ID:XM3JpdhF
>>89
事務所による
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:11:15 ID:KzsdnepA
>>97
テンポが悪いんで子供がテレビを見る気なくして
一家団欒に最適
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:11:29 ID:fsF2FdRt
がんちゃんとあいちゃんは、厨房。
その厨房に翻弄される、おじさんやおばさん。
現代の縮図を見ているようだw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:11:33 ID:DjaS0gHe
>>78
確かにそこで何か引くわ
結界師のときと同じ、ギャグ顔がさえなさ過ぎというか
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:11:47 ID:yCFrXNcF
伊藤静の2号はあんなもんだな。

誰やってもタマ姉になる。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:11:57 ID:IClbjjOT
>>93
懐古厨乙wwwwwwwwwwwwww
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:11:58 ID:3DDVeL2n
旧OPはゼンマイ巻いて雄叫び発進!そしてあのイントロってのが格好良かったのにな
曲の最後のヤッターマンの影がシルエットになるとこも鳥肌モンだったんだが、リメイクスタッフは何故あんな改悪したんだ?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:12:15 ID:fr2U6zpM
>>97
乳触りすぎで困るかもなw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:12:19 ID:qO//7wqM
綺麗になったのは良いけど、OPとEDの歌がもう駄目すぎて...
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:12:23 ID:KG995rMS
初代ヤッターマン1号のの
「あーっはっはっはっはっはっは!」
が聞けないのはさみしいな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:12:31 ID:1o7qKbt+
>>95
釘って若手か?
もう10年声優やってんぞ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:12:37 ID:KzsdnepA
結界師のあれが最悪だと思ったが
こんな鬱ODはないよな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:12:58 ID:04Yy66xB
ってかこのアニメを見たリアルのガキの反応を知りたい

誰かガキの親はここに報告してくれ

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:13:10 ID:hZJHnUsu
旧作を壊さない様に壊さない様に、神経質になり過ぎたのがマイナス点!
現代風なオリジナリティが何か欲しかったお。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:13:42 ID:+H34EFoF
もう御前や智秋はたてかべさんにお尻触られてるのかな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:13:55 ID:1KrPVzuz
これで視聴率コンスタントに取れたら、ヤッターマンの後もリメイク物で行くんかね。
ともかく、俺は次回も見るぜ!
また嫌な笑いが止まらんだろうがなww
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:14:03 ID:txr+DnsH
>>113
前スレ見て来い
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:14:11 ID:FVb/NZE0
>>106
そこはいい加減アニメ卒業しろって突っ込んでもらいたかったんだと思うぞ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:14:15 ID:DjaS0gHe
CMの入り方も結界師風か?ちょっと細かく入れてくる
あと次回予告がEDに組み込まれるのも
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:14:18 ID:Lbg12R/u
深キョンドロンジョは喋り方さえどうにかなれば別にOKな気がする
口元綺麗だし目元色っぽいし
年齢もちょうど同じくらいじゃないのか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:14:21 ID:eEwSgZ3O
ドクロリングにお願いしてTVアニメの乳首を解禁にしてもらうんだ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:14:28 ID:defAv/H8
>>115
小林某を食った男だから気をつけてもらいたい。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:14:40 ID:2mbE2Mxj
オリジナルは到底超えられるレベルではなかったな。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:14:40 ID:qjGqi0T0
親が喜んで子供はポカーンだろうな。
あのノリはタイムボカン→ヤッターマンでブレイクしたもので、
単独でヤッターマンからだと3悪のノリがわからんだろうなぁ。

今後の語録シリーズに期待だな。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:14:53 ID:+0Qcg5es
>>113
6歳女児、喜んでた。
スパナ!スパナ!って一緒に言ってた。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:15:18 ID:4+nu6MOm
え?ドロンジョ様は高校生じゃなかったっけ??
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:15:24 ID:3cuSQzKH
昔の曲が聴きたくてボカンシリーズのCDぽちってしまった
嵌められたカナ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:15:25 ID:oRPCFMuC
こおろぎが45歳なのにまだエロゲ出てることには驚いた
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:15:42 ID:cjGtphOL
主人公達やヤッターワンが、何もしなければ
国際宇宙ステーションも、幹線道路や橋も、無事だったわけで
自由の女神モドキ像一個の盗難事件ですんだはず(最終的にはこれも壊れた)
ドクロベエの目的は、むしろこれなのか?w
(自分でリング置いて、マッチポンプで、混乱、破壊を引き起こすとか...)
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:15:42 ID:qjGqi0T0
ドロンジョ様は永遠の20歳です。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:16:10 ID:1o7qKbt+
>>126
違う、wiki見てきてみ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:16:13 ID:9VlHClFb
三人組:憎めない馬鹿なワル
主人公たち:演技下手だけど元気

「元気」が必要なのに。色気だけじゃものたりねぇなぁ・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:16:28 ID:Lbg12R/u
>>125
おお!じゃあ結構期待できるかもねー
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:16:30 ID:XwMM0BN+
>>91
いいねいいね!

本編たのむ!!!
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:16:31 ID:epyz4n+s
御前のジンクス発動なのか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:16:39 ID:gOWKT6qs
>>98
だからそれはハリウッド映画化になると・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=tO2jcwgIi8o
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:16:41 ID:qjGqi0T0
ヤッターワンの声が随分渋い気がするな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:16:58 ID:PtUJ3MRL
ドロンジョ様永遠の24歳じゃなかったっけ。
これでおばさん呼ばわりはないよなと当時も思ってたけど。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:16:59 ID:NYo+oGTy
リアルタイムで見てた親が言ってたんだが、
なかなか良かったとコメントしてた。

「追っかけっこしてた時にTVに映ったキャラクター(グズラ)を知ってる人は、
昭和30年代の人じゃないと分からないんじゃないか?」
とも言ってた。

俺もそれは分からなかったぞwww
でもそういうネタがちょくちょく入るのは楽しみだw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:17:24 ID:txr+DnsH
>>120
その喋りが鬼門だろう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:17:26 ID:vfC+ri96
俺旧作見てたけど
オリジナルって元々そんなに出来のいい物じゃなかったよ。
もともと、作画は悪かったし
ギャグは寒かったし、テンポも悪かったし・・・

ただ、OPはもっと元気があったし、ひねくれてなかったな。

今回のリメイクは、そこそこいい感じだと思う。

ガンちゃんはもっと男らしい奴だったと思うけどな。
ケンダマはやんないのかな・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:17:27 ID:WHv3JRuc
>>113
先に初代をニコ動で見せておいたうちの子供(♀7才)は
「前の方が良かった」と言ってた
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:17:30 ID:1L7wcnJh
キャラデザが良いね
初代のテイストを残しつつこんなに今風かつスタイリッシュで可愛い
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:17:32 ID:C8DX0Xhr

とりあえず伊藤静がかわいかったので良しとする
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:17:35 ID:bDP9tuq3
アイちゃんが中学生ってみえんわw
何か絵的にちょっとケバく見えるし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:18:03 ID:qjGqi0T0
>>138
あれ?24歳だっけ?
アイちゃんにおばさん扱いされて激怒していた記憶があるけど、
若いよ〜っておもってたから。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:18:04 ID:D4KTLuIE
用があって録画したんだけど

今、帰ってきたばっかでまだ見てない漏れにちょっとだけ教えて


何か、実況スレ見てるとアイちゃんの人気が凄いんだけどw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:18:15 ID:mQ3sitWt
グズラは小さいときにテレビで再放送してたの見てました。

そんな愛知県民21歳。 
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:18:20 ID:T0TBnJb6
>>122
たかはしは逆に食いそうw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:18:27 ID:WHv3JRuc
>>143
プリキュアだからなwwww
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:18:27 ID:KzsdnepA
>>145
タツノコのデザインはもともとアメリカン風味なのでしょうがない
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:18:32 ID:8GlCXZB9
>>115
御前はともかく智りんはセクシー衣装だからね。
流石に現場が現場だけにある程度の自粛はあると思うが。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:18:34 ID:pfbeR2oT
この脚本書いた奴もう少し勉強した方がいいよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:18:47 ID:04Yy66xB
今の子供にドロンジョ様一味が受け入れられれば
日本も捨てたもんじゃないな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:19:00 ID:1o7qKbt+
>>147
実況スレってまだ残ってんの?
消費して3分くらいで消えるはずなんだが・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:19:03 ID:swxQULvj
>>120
なんかもっとすらっと縦に長いんじゃないか?と思うんだよな
出るとこは出ててもらわないと困るけど

それにしても百万円がぽんぽん飛び交うとか
ヤッターワンやトーキョータワーが普通に道路走ってるとか
そういうハチャメチャな感じは昭和ながらって感じがするな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:19:04 ID:2GVO6rKT
>>142
乳首の差だろ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:19:08 ID:Dmbyd0JW
オモッチャマの声の人、頑張ってたな。
あんまり違和感なかった。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:19:10 ID:KzsdnepA
>>153
なんたってシリーズ構成が素敵探偵と逮捕しちゃうぞフルスロットル(とほかたくさん)の人ですからね!
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:19:13 ID:iKcVpY+e
>>154
ホワイトホール
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:19:14 ID:ce0DXCNy
  。 。 。 −
 o孕孕孕o三
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:19:22 ID:SJ/Fsqsi
アイちゃんは2号さんなのか‥
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:19:30 ID:D4VMejo/
昔の放送見ていたのが幼稚園児だったからな〜
このリメイクも「たのしい幼稚園」などで
チビッコ人気になるといいけどね

もしかしたら、日曜日午前中に放送移動になるかもだな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:19:31 ID:UbxAzr33
>>153
今時の脚本家なんてこの程度でしょ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:20:01 ID:txr+DnsH
>>154
子供に人気の恐竜キングってのに
まんまの3人組が出てるから普通に受け入れられると思うよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:20:36 ID:5AWwzD/e
あのオープニングソングは糞だな〜

どうせ、利権がらみで決定したんだろうが
あんなに盛り上がらないオープニングとは思わなかった
なんつーか地味っていうかダウナーっていうか・・・
山本氏が却下したのが分かる
オープニングソングは最低

キャラデザインはオリジナルのままでよかった◎
アイちゃんは◎
ボヤッキーとトンズラは昔どおりのデベソで○
ドロンジョはもっとケバくてグラマラスな方が良かった△
ガンちゃんは性格がちょっと・・・△

3悪の声優のテンションでもっているようなものだな
今後に期待

とりあえず、OP変えろ!!
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:20:51 ID:h76pFGVD
>>105
タマ姉と支倉令は全然違う。
もうそろそろ『この声優は演技1パターンしかない・何やっても一緒』っていう
言いがかりから卒業しよう。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:20:54 ID:1L7wcnJh
>>161
フイタ
孕むって字こうやって使うのか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:11 ID:qjGqi0T0
ただ、HDになって迫力は増した。
この点は評価。
絵的には全然負けてないだろ。

ただ、乳首はないのね。
6時半からで乳首出てた前作は神だった。w
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:18 ID:ItzCQdjp
三悪人キャラはオマージュされまくってるから、
普通に受け入れられるでしょ。
むしろゆとりが、
パクりと言い出さないか(ry
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:19 ID:CRm3GhX7
>>107
ボカンシリーズのOPは最初に効果音入れて
イントロと共にタイトル表示される演出がよかったんだよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:20 ID:dBR3ZHhH
アイちゃん、最後 何好きって言ったんだっけ?
よく聞きとれんかった・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:24 ID:bDP9tuq3
アイちゃんは中学生なのは分かったけど
ガンちゃんはいくつくらいなんだ?

20超えてたらロリコンと呼ばせてもらおう
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:25 ID:KfbrweU2
>>139
グズラ・・・???いたっけ・・・?
キャプしたファイル見直したけど、渋谷の109ビルのカンバンかw
リアルタイムでよく見つけたな、すごい親御さんだ・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:26 ID:04Yy66xB
次のこの枠はガッチャマンにしてほしい
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:30 ID:txr+DnsH
>>168
にしこりと同じくらい有名だぜ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:34 ID:oyay2ZVM
新ヤッターマン OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2037467

OPとしてはありえない低テンションだな
即アレンジを変えることお薦めするわ
こんな陰気じゃ見る気がしなくなる
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:34 ID:trWnclPC
三咲里奈って結構エロゲに出てるなあ
出演作の半分以上は持ってる
石橋朋子は君のぞ関連+αくらいしかないみたいだが
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:39 ID:gOWKT6qs
>>164
当時の脚本はリメイクよりずっと良いよ。

リメイクは話の不整合が激しくてテンポ動きも悪い。
新しい事をなにもしてないのにね。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:43 ID:WfxoatdT
ヤットデタマンは加藤鷹が自分でのど潰したから
もうあのOPは無理なんだよな><
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:21:55 ID:+cdzPDv3
ぜひ東京以外でもドンパチやってほしいもんだ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:22:04 ID:pVaNON6i
動画完全版まだあがってない?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:22:26 ID:XwMM0BN+
リアルタイムで見ていた、俺としては新OPは
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:22:31 ID:D4VMejo/
>>170
ゆとりパクリと言い出す確立→90%
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:22:32 ID:+H34EFoF
>>167
未だにタマ姉と令ちゃんが同じ人だって思えない俺が居るw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:22:36 ID:EWjIGsex
>>105
ヴィルヘルミナ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:22:37 ID:dRdtijKX
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:22:38 ID:SJ/Fsqsi
>>172
メガ婆好きって聴こえたオレガイル
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:22:54 ID:+0Qcg5es
ドロンジョ様、70過ぎてあの声・・・多少の劣化はどうでもいいぐらい素晴らしいと思う。

OPびっくり。ほんとにデモテープみたいw
世良もよっちゃんも好きなんだけど。
どうせこの2人使うならガンガンロックにすりゃいいのに。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:23:04 ID:hZJHnUsu
ボッヤキー女子高生からの葉書とか読むのかな?
今はメールだけど。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:23:07 ID:njAWkMJL
>>91
確かにこのOP曲のアレンジはないな
山本御大じゃないにしても、せめて元気な歌にすべきだろ・・・
脚本も良くないなー、前半はくどく説明的なのに、ヤッターワン出動あたりから尺が足りない感が強くて何の説明も無くぶっ飛ばしてバランス悪い

アイちゃんは可愛かった。ガンちゃんの声も個人的には良かったよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:23:11 ID:vfC+ri96
笹川さんはもうここ20年、ろくなフィルム作ってないからとっくに引退するべきだと思う
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:23:17 ID:Lbg12R/u
>>172
ガンちゃん、メガパー好き…と聞こえた

>>173
13歳
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:23:16 ID:37U+jxIZ
>>172
メガパー好き

たぶん1000%好き!みたいなニュアンス
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:23:34 ID:2mE2FLUx
>>107
ゼンマイじゃねえ、手回しクランク始動のエンジンだ。

インチキ自動車が当時大人気だった童夢ゼロなのもリアル30代への数少ないプレゼントだな。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:23:37 ID:mbPXr4YU
>>177
なんだかんだでやっぱり山本先生は偉大だ
先生の言うとおりデモテープに聞こえるw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:23:55 ID:PQjPF408
マッハ号が走っていたのには泣けた
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:24:00 ID:inCjmCdc
>>162
昔作中でもドロンジョにそう呼ばれていたよ
途中からドロンジョは1号に横恋慕してたから
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:24:03 ID:dkrU9eaV
メガパーはたぶん流行らないなww
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:24:04 ID:IraUgmUc
アイちゃん可愛すぎてたまらん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:24:11 ID:tIco2Bu/
リアタイに見てなく園児に再放送で見てた俺の感想。OP…駄目。これから始まるってテンションが↑ない本編…いわゆる『お約束』に涙(懐的な意味で)
ED…糞。言わずもがな。Cast…ガンちゃん以外文句なし。
総評…個人的に良かった。懐かしくて涙が。しかし今の子供にウケルとは思えない。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:24:20 ID:NYo+oGTy
>>174
あーそれです!
「グズラって確か鉄を食べるんだっけ?」と話していた。
俺には合ってるかどうかが分からないが…。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:24:29 ID:BBXiJgMd
>>170
「ヤッターマンはFF10−2のパクリだ!」
とか。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:24:30 ID:8GlCXZB9
>>178
石橋朋子は別名でもっとよく探してみよう。(芝原のぞみとか)
いっぱい出てくるよ。
御前の出演数にはかなわないけど。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:25:08 ID:XwMM0BN+
リアルタイムで見ていたおいらとしては、新OPは、とてもとてもOK
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:25:11 ID:Y4G/xZgK
メガ婆大好き
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:25:34 ID:fsF2FdRt
>>166
歌う奴は、世良と野村でいいから、歌を元に戻せという感じだろ。
ヤッターキングの歌も、あんな感じにやられたら、たまらん。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:25:40 ID:URZw+H0r
脚本にダメ出ししてる奴は最近のアニメを基準にして語ってるんだろうな…
まあ無理もないが。
リアルタイム視聴世代が言ってたら痛いが。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:25:42 ID:2U1Ol7+H
OP. EDは何とかならんのか。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:26:09 ID:D4VMejo/
>>177
Bパートから見たので 早速確認してきたよ

コレハ ヒドイww
デモテープじゃなくて????
テンポ悪っ!!CMかよ?
絵はいいけど音楽で大ゴケ。

オワタwwww
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:26:32 ID:dBR3ZHhH
>>193
>>194 サンクス! メガパーセントね! なるほど!!
すっきりしました。これでぐっすり眠れます。ありがとう!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:26:32 ID:4ok2GAHp
いまこっそりみた。
まさか一家の長が
「ばかやろう。乳首だせチクビ!」
とはいえねーからな。
ドロンジョさまの煙管もダメか。
ヘンな規制ばっかりしてるんだな。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:27:01 ID:KzsdnepA
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:27:13 ID:oyay2ZVM
ポップな感じな絵と編曲があってない
よくOKしたなこれで
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:27:16 ID:cIbu1sb2
ビジュアル面はほんと言う事無いね
アイちゃんが良すぎて困る
脚本がノッてくれば面白くなりそうなんだけどなあ
昔のは大人の悪ノリをこっそり覗かせてもらってるような
楽しさがあったけど今はどこまで出来るか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:27:44 ID:9VlHClFb
で、結局点数つけるとしたら何点なんだ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:27:46 ID:qjGqi0T0
EDのゆったりしたテンポの曲はなんなの?
ヤッターマンにあわなすぎだ。
ドロンジョ様をプッシュしたいのか?w

頭は冴えてるよ〜ヘイへヘイ〜〜!!
アイディアばっちりよ〜ヘイへヘイ〜〜!!
欲しいよ、欲しいよ、ドクロストン!
絶対貰うと決めちゃった〜〜!!

名曲だったんだな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:00 ID:vfC+ri96
中身はそこそこ良かっただけになあ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:06 ID:XNhXmSwD
>>174
ハクション大魔王の石像もあったと思う。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:17 ID:fsF2FdRt
ぽろりはなかったが、意外とエロかったドロンジょ様ではあるがw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:25 ID:VDlU/Huw
EDみたいなOPはなんとかしてほしい
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:26 ID:Hj8wf3wf
今回のガンちゃん&アイちゃんはしょっぱなから
暑苦しいくらいラブラブってわけではなくて
徐々に両思いになっていくってやつかね
(どっちかといえばガンちゃんが鈍感で気付いてなさげ)
「2号さ〜ん」「ドロン子」はぜひやってほしいw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:26 ID:dBR3ZHhH
今の世の中、規制がきびしいんだよねぇ・・昔はモロだったのに・・
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:35 ID:vfC+ri96
>>216
及第点。

数字にしても意味ないなあ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:32 ID:KzsdnepA
>>208
旧作があの調子だったとして、同じことやってもダメでしょ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:36 ID:IRlmBofp
>>208
今回の一話の脚本はバラエティの三流放送作家だぞw
クズ脚本だろ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:38 ID:10Tx049L
アイちゃんはエロかわいい。シリーズ最高のヒロイン
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:47 ID:SmqMOpl9
ガンちゃん側の声悪いわけじゃないんだけど
ドロンジョ様側が貫禄ありすぎて合わないように思える
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:28:53 ID:tWsiK8Q/
OPはまさに地獄。
・・・ラジオ番組かよ・・・・・・。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:00 ID:hZJHnUsu
仮面ライダー電王並の衝撃を期待してたんだが。。
もっとオリジナリティ出して欲しい。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:06 ID:txr+DnsH
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:09 ID:dkrU9eaV
>>216
70
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:15 ID:+H34EFoF
なまじ内容に関しては笹川さんがやってるから叩くに叩けない、そんな奥歯にモノの詰まったような観想が多いな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:15 ID:HlZHx+aY
旧作抜きにして、ギャグアニメとしてどうかなと思った。
ギャグのネタもそうだけど、第一話は演出の責任がデカイと感じたな。
絵の崩しとかは悪くなかったけど、如何せんそのタイミングと間がイマイチ。

あと悪玉と善玉のシーンの繋ぎはブツ切りだし、CM二回の構成も謎。
CMに関しては、いっそ日曜の鬼太郎みたいな方式にしてテンポ維持を優先した方が良かったんじゃないかと。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:26 ID:KzsdnepA
アイちゃんがエロいこと以外褒めるところがない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:26 ID:aiz+KUnW
んで、打ち切りされずに済みそうですか?
次回からネプリーグが戻ってきます
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:34 ID:owxlxsHt
>>216
55点
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:38 ID:LWoXePRy
もう一回見直したけど、やっぱOPが一番ダメ
EDは以外に平気だった
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:41 ID:Hn6FVDOT
最近のアニメで大活躍のナツコが脚本ですね

ほんと恥ずかしいですねオッサン
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:43 ID:VlzwHAVm
>>26
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:43 ID:8tIcILlA
>>214
大人の事情で無理矢理だから
今後の山本氏の対応でアレンジ変わるかもよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:58 ID:5f4h3jUg
きらメキマンよりヒドかったかもしれん…
アイちゃんの尻が無駄にエロいのと3Dのアクション、爆煙が細かいとこだけ良かった
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:29:59 ID:Q4pRaXce
>>231
タツノコキャラが他にも出てたなw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:30:00 ID:TqUMSYU3

せっかく世良とリアルタイムで見てた世代のヨッチャンなんだから…
もう少し何とかならなかったのか…

やはり圧力か?

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:30:03 ID:Y8/kyjED
おまいら評価厳しすぎ。
オリジナルだってノリだけのグダグダだったぞ。
むしろがんばって世界観を再現してると、誉めてやるべき。
映画で封切りしたらお前ら生きていけないぞ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:30:22 ID:gOWKT6qs
>>226
専門職が脚本書いてないの???
代表作品知ってたら教えて。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:30:26 ID:EmnQX1oh
ゾロメカは動物でなくて道具かよ。するとペリカンやアンコーは出んな。その前に打ち切りか。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:30:43 ID:T6mkgkWs
OPは別に悪くないだろ
騒いでるのは懐古厨だ
それよりも中身が・・・う〜ん初回はこんなものなのか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:30:43 ID:KzsdnepA
>>245
リメイク版はそのノリがないことが問題なんだろw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:30:46 ID:njAWkMJL
>>208
違うぞ、脚本は旧作のほうがはるかに出来がいい
バランスが悪すぎるんだよ、ガンちゃん魅力的じゃないし。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:30:50 ID:vfC+ri96
>>245
おまいは俺か
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:30:55 ID:ySkEoFP3
>>231
はくしょん大魔王はわかったけど
それ以外にもう一つ出てたのなんだっけ

てかこのアニメと何のつながりが
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:30:59 ID:txr+DnsH
>>246
プロだけど
その中でも最低クラスだって言われてる人なのよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:31:04 ID:ItzCQdjp
>>228
主役は若手で敵はベテラン、
てのは良くある配役だから。
そうやって若手をしごく。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:31:10 ID:URZw+H0r
この調子じゃ何の思い入れがない世代が初代を見たらフルボッコだよなあ…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:31:13 ID:KzsdnepA
>>246
現在放送中のだと
逮捕しちゃうぞフルスロットル
素敵探偵ラビリンス
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:31:19 ID:BRnEzsA6
ドロンジョ70過ぎてんの?
新人起用でもよかったんじゃね?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:31:26 ID:cIbu1sb2
>>252
背景のビルにグズラがいたね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:31:41 ID:gYigQuD7
ヴィルヘルミナ「セックスは気持ちいいものであります」

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:31:47 ID:tWsiK8Q/
>>248
あんなしらけたOPはイラネーよ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:31:56 ID:qjGqi0T0
>>257
不二子の劣化を知っている俺としては神に近い。
恐ろしい。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:05 ID:n/IO8f4J
OPの編曲があっさりしてて拍子抜けた。
元のがダカダカ盛り上がってて好きだったなー
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:10 ID:G83EUOBi
文句ばかり言っててもきりがないのでとりあえずは
3悪とドクちゃんの声を久しぶりに聞けただけでも
感動したww
ただ、視聴率はどうせ悪いだろうし、レンタル店で
昔のを借りて見たほうが数段いいからね。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:15 ID:eieAwufR
ガンちゃんアイちゃん声優ダメすぎ
アイちゃん真っ黒
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:21 ID:IU6wXSn9
OPとEDは酷いが内容は初回ということを考えればよかったと思う
声優陣も悪くなかったよ
でもOPとEDだけはカンベンしてください、本当に
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:26 ID:ySkEoFP3
>>243
ああ竜の子だからか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:29 ID:PQjPF408
>>258
あと、マッハGOGOのマッハ号
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:33 ID:3cuSQzKH
メガパー好きがメロンパン好きに聞こえた
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:34 ID:txr+DnsH
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:42 ID:eEwSgZ3O
来週は大阪っぽいし
ヤッターマンで観光めぐりする気かな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:46 ID:VlzwHAVm
最後の決めぜりふテンション低
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:51 ID:3EWMjgbT
アイちゃんが可愛くてドロンジョ様はエロい

それで充分です
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:32:57 ID:Orir7wLj
小原さんは声量ある人だから
そう衰えることはないよ。
増山さんは元々の声が小さいから
叫ぶ場面とかでの劣化が50半ば頃の時点ですでにあった。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:33:21 ID:+H34EFoF
>>261
あれでも一度のび太降りる少し前に喉を潰した、だからなのかやはり劣化は隠せなかったな
それでも充分凄いと思うけど
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:33:21 ID:5AWwzD/e
>>207
とにかく、アレンジがダメすぎる。
オリジナルがあってのバージョン違いとしてなら1回くらい聞いてもいいが、
全く初めて見る子供には馴染まないよな

ヤッターマンの明るさ元気さが全く感じられない
オレンジがかったOPの絵は夕方をイメージしているんだろうか?
曲調が暗いのも夕暮れをイメージしてんのかな?

とにかく、アップテンポにしてもっと爽快な曲にしろよと思う
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:33:53 ID:ySkEoFP3
>>258

さんくすグズラか・・・
姿は見た記憶あるけど
名前は覚えてなかった
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:33:53 ID:JjnHDmhk
ヤッターマンスレもう6か。伸びてるね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:34:11 ID:9VlHClFb
>>253 ナツコたんを悪く言うなwwwww
彼女は酷い状況の方が生きてくるからねぇwwww

といいつつ65点
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:34:13 ID:nxTG/1O0
本編ニコニコでうpって
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:34:19 ID:Lbg12R/u
OPはなあ…
アニメっぽいアニメのOPなんだから
無理やりめちゃくちゃアニメっぽい歌をアニメっぽくないアレンジにしなくとも…
という感じ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:34:37 ID:ySkEoFP3
>>267
それは気づかなかったw
もう一回見直す
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:34:38 ID:ItzCQdjp
>>275
よっぱらいが夜の公園でぶつぶつ歌ってるようなイメージだな。<OP曲
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:34:46 ID:yisK+OoS
>>277
ここの板だけなら、3スレ目ですがね。
アニメ新作板もカウントするらしいので。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:06 ID:Q4pRaXce
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:07 ID:10Tx049L
ドクロベーって声違くね?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:22 ID:5AWwzD/e
>>269
おまえセンスいいな!
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:28 ID:oyay2ZVM
30年経って老化したのはOPでした
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:33 ID:0j7R1KDC
オリジナルはタイムボカンにあったドラマ部分を取っ払ってギャグのみに特化した作品だから今の若い人が見るとつらいかもしれない
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:33 ID:LWoXePRy
明日、公式サイトの掲示板でOP叩きがすごいものになってるだろうな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:44 ID:gjulEQex
>>270
そうか。。。うちの方来たら間違いなく富士山メカ登場。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:46 ID:xs6fUP9h
ドラえもん声優交代させる必要なかった気がする
ドロンジョ様とトンズラーの声を聞くと
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:50 ID:jt1tLV2A
声は文句なし、OPもまぁ個性的でいいと思う


脚本なんとかしろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:54 ID:tWsiK8Q/
その辺の路上でギターを弾いて歌っているおっさんみたいだった>OP
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:56 ID:IU6wXSn9
>>285
同じじゃ!
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:35:58 ID:2mE2FLUx
>>270
そりゃいいな。ヤッターマンで46都道府県めぐり
もって1年で終了だろうからネタ切れ防止にもってこい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:36:15 ID:dkrU9eaV BE:660600858-2BP(4666)
そこそこ数字取ると思うよ俺は
懐古厨釣りと流行取りのバランスが良いし
初期のサトシとカスミみたいな関係を保って
いろんなメカ出せば玩具も期待できる
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:36:23 ID:+H34EFoF
>>291
晩年のドラえもんはかなり厳しかったと思うぞ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:36:45 ID:P3aIAZoN
>>246
もやしもんのシリーズ構成は好評だったかと
子供向けだと遊戯王GXでいい脚本書いてたかな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:36:46 ID:1L7wcnJh
>>250
ぐうたらでアバウトなガンちゃん評判悪いのな
こうしないとアイちゃんが目立たないよ!
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:36:54 ID:3QGeNqkq
ガンちゃんが、「ヤッターマン」ぢゃなくて、
「ヤラサレマン」なのは、いかがなものかと....
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:36:54 ID:hgGw1iOj
小原さん70超えとは思えんわ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:36:55 ID:IAwCfW3E
>>246
出自が放送作家ってだけで、今では専門職のアニメ脚本家だよ
それもトップクラスに仕事量が多い
仕事の質は・・・
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:37:05 ID:txr+DnsH
ドロンジョ変身セット
ttp://dat.2chan.net/18/src/12003066917328f7d.jpg
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:37:06 ID:gOWKT6qs
さんくす。

>>253
しがらみが深い作品だけになんかあるのかと勘ぐってしまう・・・

>>256
ダメだね・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:37:15 ID:njAWkMJL
OPはまず曲ありきで絵は後からつけてるだろうから
OPのアレンジ聞いてどう料理すべきか困っただろうなw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:37:26 ID:fsF2FdRt
ニコニコでは、地球へと同じように、OP・ED局の差し替えだろw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:37:30 ID:PQjPF408
>>281
戦い終わって帰るときの空撮の対向車線をチェック
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:37:39 ID:CMO1q7s5
まぁこなれてくればテンポもよくなったりするかなぁと
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:37:46 ID:ItzCQdjp
>>270
うちの県は出島とカステラのどっちになるか気になるw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:37:52 ID:YRC7rWuY
帰ってきてビデオで見たけど、まあ及第点はいけてる

CM多いのが×だな。流れが良くない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:38:03 ID:23xu4eyF
>>303
らきすたのパクリだな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:38:23 ID:IAwCfW3E
>>298
ナツコが好評だったのはぴちぴちぴっちだな
あれは作品の電波具合にナツコのデタラメ脚本がぴったりマッチしていたw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:38:34 ID:Hj8wf3wf
驚いた時の今流行の○目は今回だけでやめてほしい 
変な三頭身化も勘弁
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:38:51 ID:M3iEDCS8
>>269
昔はもっと尺が長かった希ガス。
新作はエロさは残しつつもあっさり。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:39:21 ID:JHmCkQkY
http://nowi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up2693.jpg

この表現法最初にやった人ってだれ?あずまんがの人?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:39:23 ID:ItzCQdjp
ナツコたんはでたらめだが、
たまにそのでたらめ振りが良い方に出ることもあるからな。
意外性の脚本家。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:39:30 ID:UE7CF4h5
>>285
バカ?同じ滝口順平氏のままだがW
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:39:34 ID:qjGqi0T0
アイちゃんはエロいよな。静姉にやらせたのは正解。負けてない。
ドロンジョ様及第点。
吉野……格の違いを見せつけられたな奮起しろ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:39:45 ID:G83EUOBi
おもちゃはもう発売しているんだっけ?
一応買ってはみたいなw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:39:56 ID:CRm3GhX7
いっそJAMにOP歌わせた方がよかったな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:39:56 ID:KzsdnepA
>>304
手が早い人は仕事がくるんだよ
特撮だと井上御大とか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:07 ID:1L7wcnJh
>>297
晩年ってのは亡くなった人に使う言葉だ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:09 ID:rXY5LKvx
本編テンポ遅かったなあ
昔のもこんなもんだったのかもしれないけど、
テンポまで昔風だと最近の速いのに慣れてる視聴者には
ユルいんでないかな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:10 ID:2aZeJHvO
OPであんなにワクワクできないヤッターマンは初めて見た・・・orz
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:19 ID:SJ/Fsqsi
>>269
乳首が‥勃ってる(;´Д`)ハァハァ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:23 ID:+H34EFoF
ED、歌はともかくあの映像は好き。
スーツを脱いだドロンジョってある意味見ちゃいけないものをチラ見しているようで良い
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:26 ID:qjGqi0T0
>>310
RDを買え!w
おまかせ再生でCMは完全に全部飛ばしになる。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:26 ID:txr+DnsH
ゴールデンの限界に挑戦
ttp://dat.2chan.net/18/src/1200305704218c9d3.jpg
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:27 ID:aXfVTGlG
オダテブタが昔と違いすぎる。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:36 ID:KzsdnepA
>>318
若手登用がタイムボカンシリーズだからそれでよろしい
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:37 ID:JjnHDmhk
>315
この表情はヤッターマンでは違和感あった
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:40:41 ID:M3iEDCS8
正直OPは曲が残っただけで感謝してる。
8割方糞タイアップになるだろうと諦めてたから。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:41:04 ID:7rjy9cDO
OPはあれはアレンジ者の責任だろ?山本がデモテープと評したw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:41:20 ID:CMO1q7s5
>>329
それは仕方ない
富山氏じゃないんだから
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:41:58 ID:2mE2FLUx
>>329
問題はヤッターワンだ。
最初からあんな重厚な声出して、キングになったときどうすんだ?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:42:01 ID:KzsdnepA
>>315
きんぎょ注意報の二等身演出のサトジュンじゃねえの?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:42:12 ID:gYigQuD7

ガンちゃん:沢城みゆき
アイちゃん:斎藤千和

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:42:20 ID:gOWKT6qs
>>321
そういう芸だけの人か。
せめて文芸監修付けて欲しいな。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:42:29 ID:SJ/Fsqsi
>>303
抜け殻よりも中身をもっと見せて欲しい‥
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:42:34 ID:7gh7Vt2Y
タイアップなEDとかはともかく、今風になってる作風まで否定しちゃうのはもう
時代に適応できてないだけだから見苦しいぞ・・・
きらめきマンが失敗したのはまさにその半端に昭和臭かったせいなんだから
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:42:37 ID:KzsdnepA
>>333
そのアレンジは唄ってる人と同じ
もしかしてスタジオミュージシャンを揃える金すらなかったんじゃないだろうか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:42:55 ID:4tWtVlaA
ハクション大魔王とかグズラとかタツノコらしい遊び心が良かった。
悪役たちの演技はさすがだ。全然さびてない。

改善点は・・・
@KYなタイアップEDを即刻やめる
A今風の止め絵のギャグ絵はいらない
BCGっぽさはいらない。手作り感を大切に。
CCMの入り方を改善すべき。ストーリーの途中で2回もCMでは興ざめする。
D本編中に提供を出すな
E乳首出せw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:43:08 ID:txr+DnsH
>>335
ルギアみたいな声になります
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:43:20 ID:OB++y0m9
デモテープスレはここですか?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:43:27 ID:h9eyB5V8
>>245
そのノリが最大の売りでポイント。
ノリが悪ければこのシリーズは他がよくてもダメ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:43:32 ID:IRlmBofp
>>336
初めにアニメに持ち込んだのはサトジュンだな

>>333
【アニメ】山本正之が語る、新作「ヤッターマン」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1199159963/
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:43:52 ID:KzsdnepA
しょうがないのでgyaoでハクション大魔王を見てるんだが
たいして動かないのに妙にテンポがいい
でも今の子供は動かないと笑わないらしいんだよなあ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:43:53 ID:FVb/NZE0
>>328
この程度でゴールデンの限界とは今の時代に絶望するよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:44:04 ID:eOg5hm0n
キャラも背景も配色に原色使い過ぎじゃね?
目がチカチカした。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:44:09 ID:njAWkMJL
>>321
手が早くてうまい人は文句無くすばらしいのだが、
何も考えないから手が早く出来が悪いものを平気で出してくる人も結構いる
制作はフィルムのことなんて何も分からないから、手が早い=管理が楽で便利で
使いたがる
これが脚本作画すべての部署において駄目になるアニメの方程式

ま、うまくても手が遅くて間に合わずグダグダになるケースもあるから一長一短だけどw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:44:17 ID:ItzCQdjp
>>341
世良の普段の曲とも方向性違うし、
何か大人の事情があるとしか思えないんだよなあ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:44:18 ID:txr+DnsH
>>338
遅いと絵の方が種死みたいになっちゃうからね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:44:37 ID:7rjy9cDO
>>341
世良?なんかすごいなw
山本のサイトの愚痴に自分が直したの使われずにもうそのまま完成しちゃったーとかあって
こいつ大人気ないと思ったけど、本放送聞いたらその気持ちがよく分かったw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:00 ID:+H34EFoF
>>340
むしろもっと今風にしても良かった、中途半端に昔っぽく作ろうとしてるからテンポが悪くなってる
どうせ今作るなら今なりのヤッターマンが見たいんだよ。旧作を追随したってオリジナルには敵わないんだし
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:02 ID:G83EUOBi
>>335

あれじゃあとてもキングまでなんて続かないよ。
打ちきられる前にペリカンとアンコウを早めに
出して欲しいw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:21 ID:SmqMOpl9
悪と戦うようなヒーローアニメってOPの掴みが大事だと思うんだけどなあ
今のOPを子供が喜んで口ずさむとは思い難い
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:34 ID:KiuTyXdP
今北産業
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:39 ID:D4VMejo/
旧ヤッターの後期OPを確認
やっぱりヤッターには勢いとスピード感が必要だよ
一話からスローじゃだめじゃないか(涙

巷から「オシャレ〜」とか言われたいのか?
オタク色脱色したつもりか??
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:39 ID:vfC+ri96
旧作のヤッタ―マンは押井守が脚本で参加してたよね
サプライズで1本書いてもらえんかな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:48 ID:txr+DnsH
>>357


361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:50 ID:Qsbcr/2Q
御前がどーとか抜かしてるゆとりがいるけど誰だよ、それ?
ゆとり連中はキモヲタ御用達のOVAかコナンでもみてろ
ヤッターマンまで汚染してくれるなよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:50 ID:aXfVTGlG
>>334
声は仕方ないが
ブタの木登りが俊敏な希ガス。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:50 ID:9VlHClFb
>>315の画像が見れない・・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:52 ID:LWoXePRy
ニコ動の旧作OPの再生回数と米数が急激に増えててワロタ
みんな癒されに来たんだな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:45:52 ID:/7ulVJY+
この物足りなさはビックリドッキリメカがちっともビックリドッキリでないところだな
スパナで分解するだけで終わりなんて安易すぎる
ヤッターマンのキモだろうに
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:46:03 ID:CJLslZQ2
世良と野村ならバリバリのロックアレンジでもいいと思うんだが
なんでアコギやねん
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:46:03 ID:KzsdnepA
>>359
オチは「実はアイちゃんは存在しなかった」
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:46:11 ID:SJ/Fsqsi
>>350
脚本が駄目駄目な時は演出や絵コンテの人が全部書き変えてしまうってこともよくあるって聞いたことあるなぁ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:46:54 ID:txr+DnsH
>>367
ガンちゃん「俺の目を盗みやがったなーーーー!!」
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:46:55 ID:2aZeJHvO
OP、全然子供向けじゃないよな。
あれ、子供の耳じゃリズムとれないだろ?
もっとノリのいいアレンジにすればよかったのに。
メロディーは単純なはずなんだから。
あれじゃ、学校の行き帰りに歌いながらあるけねーよw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:00 ID:ItzCQdjp
>>367
バカ、アイちゃんが電脳世界へ行ってしまうんだよw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:02 ID:dkrU9eaV
大人になってから思うと
スラムダンクのOPは神だな
いつも歌ってたわ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:09 ID:RpB7s8vE
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:11 ID:4tU6kCK8
危ないの承知でナベシンか今石に監督やらせないとテンポよくできないかも…
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:11 ID:Xp0CH5r6
昔のヤッターマンを見事に再現してた。
3悪人も思ってたより衰えが無かったのにも驚いた。
とりあえず1号の性格は吉野のつっけんどな演技も相まって好感度が低いな。
吉野って日テレのプロデューサーと愛人契約でもしてんのかなぁ、1人だけ浮いてた。

で、昔のヤッターマンを再現してんのはいいけど誰が喜ぶんだろ。
別に昔のを再放送しても変わらないんじゃあんまし意味がないというか。
織田裕二の椿三十郎を見ている気分に近い
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:12 ID:dNdkUfX/
なんで世良なの?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:15 ID:LWoXePRy
ビックリドッキリメカは確かになあ・・・・・
あと、昔の無機質なかわいさがないよ、ビックリドッキリメカ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:22 ID:IRlmBofp
>>368
出来のいい脚本を、演出家が改編してダメダメにすることもあるな。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:24 ID:vfC+ri96
>>365
まあ、旧作も毎回だいたいあんなテキト―な感じだった気もする
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:41 ID:KiuTyXdP
>>360
d

オモッチャマ関連でスレ検索したけどあまり語られてない・・・
これはいい意味として解釈していいの?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:47:48 ID:gOWKT6qs
>>352
現場が理解してれば、絵コンテの段階で勝手に改修すればいいとまで思う。

>>342
CGっぽさも異様に凝ったCGなら評価されもするのでは?
中途半端が一番よくないんだよ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:48:04 ID:CMO1q7s5
>>362
今日は顔見せ回で尺が足りなかったんじゃないかな
変身とかメカの素も唐突だったし
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:48:10 ID:lrokD5ii
テンポがよくないね。BGMの使い方も悪い。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:48:15 ID:+H34EFoF
>>380
声が加工されすぎててどうにも印象無い
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:48:17 ID:0j7R1KDC
>>346
明日から仕事なのに切ないものを読んでしまった
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:48:29 ID:A9rbpCo6
正直、山本正之って性格が糞だからどうでもいいわ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:48:33 ID:gjulEQex
>>365
でもビックリドッキリメカで新タワーなんて作っちまった日には
方々から苦情来るだろうし、安全なネタって難しいのだろうな。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:48:42 ID:D4KTLuIE
>>374
ナベシンだと危なすぎねぇかw
というかナベシンって日テレアニメの演出やった事あるっけ?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:48:46 ID:Pa2Tr1X2
>>371
電脳世界でアイちゃんっていうと…コレクターユイになっちゃうじゃないか!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:48:58 ID:+cdzPDv3
CMが二回入るのって今のゴールデンアニメでは普通なのかと思ったら違うんだな。
初代トランスフォーマーみたいで驚いた。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:49:05 ID:Lbg12R/u
確かにメカの素なんで常備してんだよ?って状態だったなw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:49:09 ID:3QGeNqkq
>>359
ドクロ男を、追いかけるナレーション声の捜査官が登場する
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:49:24 ID:Scp6mudW
見逃したのでキャプだけ探しに北
くれ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:49:27 ID:3qpUR3Vm
関連スレに入れて欲しい
キャラネタ板のボカンスレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1187772262/
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:49:28 ID:Xp0CH5r6
ナベシンは自分で声優やりたがるからカンベンしてください。
しかもたいして上手くもないし面白くもない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:49:33 ID:7LeXCRFe
懐かしかったけど・・。うー・・ん、なんだかなァ??
ガンちゃんはちょっとナシだな。昔のままがよかったかも。
おだてブタは、早すぎwwもうちょっとゆっくりだったと思う。
OPもナシだね。ロック調にすればよかったのに。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:49:34 ID:SJ/Fsqsi
>>374
実現不可能だと思うけど
一度冨野にやらせてみたい‥
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:49:47 ID:bfHSfxXc
>>208
俺もリアルタイム視聴世代だ。リメイクするからには最低限「これなら単なる再放送のほうがマシ」と
言われないよう頑張ってほしかったよ。
仮面ライダー電王とかグレンラガンとかSchoolDaysとかefとか、2007年だけでも結構いける作品が
あったけど、それらに比べたら制作条件は恵まれてるんだろ?何たってゴールデンタイムなんだし。

>>259
その役も含めて静御前は当たり役が多いほうだと思うが、今作では実力を出し切れなかった気がする。
まだ第1話だけどさ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:49:50 ID:4tU6kCK8
>>381
CGはもっとチープさ狙った方がいいとは思ったが、凝る必要はないかと。
手書きで背景やらせるにしても巧いスタジオやアニメータが押さえられない悪寒がするんだが。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:15 ID:KzsdnepA
>>397
富野は自分にはコメディセンスがないと自覚してるからないよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:18 ID:txr+DnsH
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:20 ID:cIbu1sb2
よっちゃんと世良のはEDだったら全然アリだったな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:22 ID:CMO1q7s5
>>389
>371は多分違うものを想定してるんじゃないかと
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:23 ID:hQJ9ZZqW
>>388
ルパン
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:26 ID:dNdkUfX/
まだ売れ筋の人気歌手に歌わせといた方が理解もできたな
なんで世良でアコースティックなんだろ?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:28 ID:Hj8wf3wf
OPはいっそアニメタルにやってほしかったなw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:37 ID:cVrxCe0X
ほとんど何も変わってなくて
今更新作を作る意義を感じられなかった
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:50 ID:SJ/Fsqsi
>>389
コレクターユイ並みに恍惚とした表情で変身するアイちゃんか‥
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:51 ID:Xp0CH5r6
CM2回入れるのは70回やるために広告代理店がめいっぱい枠売ったからだろう

鉄腕アトムのリバイバルの時なんて3回入れたんだぜw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:53 ID:0kxKQnnx
>>374
今石は結構合ってるかも。ぶっ飛びすぎちゃうかもしれないけどw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:55 ID:RivSeFsm
今帰ってきて見てるが、OPが糞杉
なんだこれは?即変えるべき!!
元気いいイメージのアニメなのにいきなりぶち壊すな糞が
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:50:59 ID:7pVQYEc4
タイアップEDは論外として
OPももう少し抑揚のある方がよかったな
なんかのっぺりしててイマイチ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:51:07 ID:+H34EFoF
>>397
富野はコンテ千本切りの時期にシリーズ何本か担当してたような
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:51:16 ID:bDP9tuq3
年配の声優多いし大丈夫か?
70話予定らしいし結構大変だろうに
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:51:37 ID:5AWwzD/e
http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi

公式サイト
やはり主題歌変えろ!!ってカキコだらけだね

タツノコの決定者、出てきて謝罪しろよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:52:12 ID:KzsdnepA
>>415
主題歌を決めるのは制作会社じゃないよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:52:15 ID:z2l7NJL3
>>361
ゆとりっていうかエロゲヲタなんだろ
エロゲヲタじゃなきゃ伊藤静がいいとか思うわけねー
吉野よりはマシだがそれでもへたくそだからな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:52:15 ID:gOWKT6qs
>>399
チープさは売りにならないだろ?
今の技術で適当に作って誰が釣れるんだ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:52:16 ID:Xp0CH5r6
吉野ガンちゃんの好感度の低さは異常

つか結界師と性格同じじゃん

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:52:30 ID:CMO1q7s5
EDで一度くらいサプライズでオリジナル使うような気はする
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:52:33 ID:dNdkUfX/
絵はいいし3悪もいいのに、なんでOPがアレなんだ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:52:46 ID:Scp6mudW
いろいろゲットできた。トンクス
もっとくれ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:52:53 ID:KiuTyXdP
>>412
ギターとパーカッションだけでしかもアコースティックだから
物足りなさはあったと思う

昔のアニソンはオーケストラだったり今のは打ち込みが多いから
無駄に豪華というか演奏人数とかトラックは多いのがたくさんある
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:53:42 ID:XoDs7tLt
しかし三悪のバックに流れる曲がタイムボカン(のED)なのは何故?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:53:45 ID:7pVQYEc4
今は広告代理店の企業理論が優先だからなあ
山本がハブられたのはそのへんが理由でしょ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:53:50 ID:Xp0CH5r6
OPとED曲はタイアップで今後もワンクールごとに変わるんだよ。
最初は昔のファンに敬意を表した形にしてるが、次の曲は全く関係ないタイアップ曲になる。

コナンの構造と同じ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:53:56 ID:xLp1LbM8

ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200307647/615

つーかOPで思いっきり使ってるやん...
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:54:11 ID:kQ/lPDMQ
悪玉三人組って、芸風がダチョウ倶楽部に似ている
すげー安心して見られる
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:54:37 ID:D4KTLuIE
>>404
ダ・カーポか
thx
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:54:42 ID:jD0PFiLS
とにかくもOPED本編全てにスピード感が無い
旧作以上にノリ悪いって話にならんて。
交換入れなさ杉も言われてるけど全くその通りだと思う
暴露した山本正之に対するイヤガラセかとおもた。これで受けわるけりゃ
音楽とかから手をいれてきそうだしなー

今からでも遅くないから、頭下げて山本そして小山御大ならびにあかほりあたりに
てこ入れ頼んだ方がいいと思う。
あかほりもほめられたもんじゃないとは思うが
少なくとも今の脚本連中よりはギャグ分かってると思うし。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:54:48 ID:KzsdnepA
>>419
ああいうのが現代風だと勘違いしたのかねえ
もうちょっと、ずぼらだけど元気な正義感のある男の子でもよかったのに
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:54:58 ID:c7xwpEmC
ツイスト、世良公則を語れ2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1183546020/
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:55:25 ID:TmBZTnC3
スレはやみー(´;ω;`)
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:55:28 ID:njAWkMJL
>>418
399は作画に違和感ないようすべし、といいたかったと思われ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:55:28 ID:vfC+ri96
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:55:33 ID:7rjy9cDO
>>415
放送前のは山本が煽った分もあるw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:55:52 ID:xLp1LbM8
>>167

令はいきなりお尻に入れさせたりしないだろうからなぁ…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:55:54 ID:KbULX+Su
>>423
山本正之なら間違いなく少年少女によるコーラス入れてくるんだけどねえ。
あれがないとえらく寂しい。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:55:57 ID:qjGqi0T0
>>364
ナレーターの富山さんの声……涙が出てくる。
こんなに声が清んでいる声優さん、いないよなぁ……。

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:04 ID:D4VMejo/
>>415
見てきたが11日までの声しかないのは
管理人が削除したからだろうか?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:07 ID:KzsdnepA
>>425
それだったらavexにだって若いアイドルいないわけじゃないんだろうから
その連中に元気よく唄ってもらったほうが…っていう山本の言葉は正しい
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:12 ID:dyzU3fE+
>>350
遅い上に上手くもない嫁よりは早いだけマシだね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:23 ID:CMO1q7s5
>>431
個人的には設定変える必要はなかったと思うけどねぇ
オリジナルな1号のタイプは今でも普通に子供向けアニメにはいるだろうし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:31 ID:Pa2Tr1X2
>>424
昭和ヤッターマンの初期EDはそれの歌詞とアレンジをちょっと
変えた奴なんだよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:41 ID:DvPIA4qc
たしかに
日本昔話みたいにデジタルリマスター版を放映すりゃいいじゃん
とも思う
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:43 ID:h9eyB5V8
アイちゃんは極端に度下手でなければ誰でも良いよ。
主役は悪玉トリオだからな。
次がナレータ・・・交代は仕方ないが他にもっとマシなの居ないのか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:46 ID:aH7FwCm6
>>417
はいはい、声優板の単発はアッチ行っててねぇ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:53 ID:P3aIAZoN
>>368
遊戯王GXのナツコ脚本で寮取り壊し派と反対派がデュエルした話があったんだが
取り壊し派が相手のライフを減らすとその分寮がパワーショベルで取り壊されて行く…ここまでは普通の展開だったが
逆に反対派が相手のライフを減らすと待機してたカーペンターズが「いよっしゃあ!」と飛び出して
凄い勢いで建て増ししていくと言うネジの外れた展開も絵コンテさんが勝手に考えたんだろうか
だとしたら日本のコンテマンの未来は明るいな!
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:53 ID:Hr8SBfPD
>>188
電脳コイルスレにGO!
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:56:59 ID:qjGqi0T0
>>377
ビックリドッキリメカの寸劇覚えてる?
ああいう細かい演出できる脚本家いるんだろうか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:57:00 ID:1L7wcnJh
mihimaruGTが以外と叩かれてないのに驚き
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:57:02 ID:+OC41wzj
>>409
アトムは海外輸出を前提にしたから3分割したんじゃなかった?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:57:29 ID:bDP9tuq3
吉野の声だとチャランポランな性格が良く出てるし
それはそれでキャラ作り成功かも知れんが
ガンちゃんのキャラが好きになれそうに無いなあ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:57:29 ID:4tWtVlaA
OPも糞だけどEDがKYすぎて泣きたくなった。
1月開始のアニメは墓場鬼太郎EDとヤッターマンEDのKYがあまりにも醜い。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:57:38 ID:qjGqi0T0
>>388
ナベシンは自分が出たがりだから駄目。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:57:39 ID:KfbrweU2
>>428
押すんじゃいよ!絶対押しちゃダメだよスカポンタン!
確かにノリが一緒だw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:57:40 ID:vpRe3VLq
制作協力童夢だから童夢だったのか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:57:46 ID:kQ/lPDMQ
改善して欲しいところ

○みんなが言っているがED
まあ「欲しいよ欲しいよドクロストーン」だからここだけ歌詞変えて

○ヤッターヤッターヤッターマンの掛け声の後、すぐ別シーンに移ってしまった
あのあと二人がげらげら笑うシーンが欲しい

○おしおきのシーンを長く
「ドクちゃんなんか゜きらいだー」とか長の台詞が欲しい

今回は最初だからいろいろ説明しなきゃならないシーンが多かったので仕方がないのだろうが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:58:04 ID:URB7rVOw
>>451
名前は出てないがED糞だとフルボッコ
mihimaru自体をさしてるのかはわからんが
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:58:12 ID:dNdkUfX/
>>436
聞いて世良のもいいじゃん、となれば別にここまで酷くはならなかったかもな
アレ聞いたら山本まさゆきの気持ちも分るもん
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:58:20 ID:KiuTyXdP
>>441
Avexでアニメなら適役が一人いるじゃねぇか・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:58:20 ID:ItzCQdjp
>>446
山ちゃんがダメとか言い出したら、
もう駒ないだろw

確かに山ちゃんの割には今一つだったけどね。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:58:25 ID:G4k8OZgw
>>430
あかほりは無いわ
あれはもう終わった人
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:58:37 ID:ZGZrl7NQ
視聴率来た〜!

つ 5.8%
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:58:39 ID:Hj8wf3wf
>>451
叩く以前の問題かと
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:58:40 ID:Scp6mudW
ドロンジョのキャプが見当たらん
だれも上げてないの
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:58:57 ID:ABwtg8XW
ビックリドッキリメカはなんか兵隊らしさがないっていうか
もう少し単語と単語の間を開けて機械的にキビキビと言ってほしかった
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:59:00 ID:2mE2FLUx
肉弾戦やんないのも物足りねー
正直、変身後のバトルが手抜きもいいところだ。
あの後活躍しなきゃ変身する意味無いよ、あれじゃ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:59:07 ID:CMO1q7s5
>>453
設定には吉野よくあってると思うんだよ
あの設定でいいかどうかが問題なんだ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:59:13 ID:vfC+ri96
諏訪Pの日記

オープニング映像はもうサイコー、
アメリカンコミックのテイストを盛り込んだ
ポップでアートでワンダフルだ!とまで言えちゃう素晴らしい出来映えでね。
とにかく世良さんの歌声や2人が弾くギターとピッタンコで、
マジにMTVで流れてもおかしくないハイレベルな音楽映像となってます

ttp://www.ytv.co.jp/anime/suwa/suwa_main.html
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:59:16 ID:URB7rVOw
>>464
m9(^д^)
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:59:21 ID:KzsdnepA
まあ大人の事情を理解しないほど子供でもないよ<mihimaruGT
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:59:26 ID:xQmkjLh+
ガンちゃんは通天閣虎雄じゃないとだめだ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 21:59:59 ID:kQ/lPDMQ
あとオッパイを出すシーンで、
「昔はもっと出せたんだけどなあ」
みたいな台詞があってよかった。

変身シーンがレオタードなのはいただけないが。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:00:27 ID:9VlHClFb
>>464 まじかよ。終わったな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:00:30 ID:ItzCQdjp
>>463
あかほりは王道復古が良かったから、
もう一度起用したくはある。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:00:33 ID:vXyrU436
>>451
論外
ってことかもな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:00:45 ID:hmN2L2Ml
ドロンジョ救済の真ヤッターマンの始まりだな。毎週見れるか分からんが頑張れー。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:00:46 ID:CcqfwaLU
ボヤッキーの女子高生連呼にはワロタw
あとガンちゃんをかっこいいと言ったところもワロタww
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:00:59 ID:KiuTyXdP
>>438
後はティンパニとかのオーケストラに使われるパーカッションがあればよかったかも
これはなんともいえないけど
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:01:11 ID:gOWKT6qs
>>434
メカに違和感は特になかったな。
劇中に溶けこんでた。

逆にサプライズなものも無かった。
カッコイイアレンジや技術レベルの目覚しい向上をみるなど。

結果、中途半端で一番よくない着地をしてしまったと。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:01:19 ID:Xp0CH5r6
山寺は悪くないけど、妙にディズニー臭がする。滑舌良すぎで。

もっといい加減な感じでもいいと思ったけどな。竜田直樹あたりで。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:01:19 ID:LWoXePRy
おまいらギャグアニメなのにスレの進み早すぎ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:01:28 ID:zig4TWgX
あのOPをビデオで繰り返し見てたら…………これはこれでいいんじゃないかという気になってきやがった。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:01:32 ID:K20ZmCFO
このまま悪いとこを改善せずに放送して
旧作レイプでリメイク失敗になる予感

スポンサーとかの折り合いもあると思うが
名作を汚してまでリメイクやると客は逃げていくんだよな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:01:35 ID:DvPIA4qc
なんか
これもやらなければならない、とか、もっとテンポが、とか
古典アニメって形が重視されて
能や歌舞伎みたいになっていくものなんだなw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:01:43 ID:LWoXePRy
>>479
ボヤッキーが一瞬アッー!に見えた瞬間
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:01:55 ID:KzsdnepA
ホーンセクションとドラムと少年少女コーラスだな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:02:08 ID:HlZHx+aY
正直モノが古いだけに、声優の力だけで引っ張ろうと思えば、それこそビースウォーズみたいなメンツじゃなきゃ無理だと思ってた。
それを承知の上で、吉野伊藤の採用だと思ったのだが、蓋を開けたら演出も脚本も助けてくれない状況って…。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:02:17 ID:4tWtVlaA
>>474
確かにせめてもの救い。
規制を逆手にとって良くぞ言った。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:02:23 ID:L4kwzBxq
OPの絵が好き
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:02:32 ID:CMO1q7s5
>>486
まぁこのシリーズは様式美みたいな部分が愛されてるというのもあるからな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:02:46 ID:kQ/lPDMQ
>>482
150%ない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:02:47 ID:5QIjJwOp
>>470
オサレはヨソでやってくれ、だな。

音楽性だかなんだかしらんがあんな寂しいOPねえぞw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:02:48 ID:9VlHClFb
>>482 いっそのこと、キャット忍伝てやんでいの人でも良いかと思った。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:02:49 ID:rgrauvUC
昔と一緒が良いなら地方局やケーブルの昭和ヤッターマンで十分面白いし、
それなりに良いと思うけどなぁ。 OPも山本節をそぎつつ山本節オンリーのタ
イムボカンシリーズのイメージって考えるとアレは一つの手だと思える。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:03:00 ID:Fc00W0xR
やっぱドロンジョ様(の声)、年齢を感じちゃうなぁ。

>>414
或る意味、限界点なのかもなぁ… 富山敬氏がいないのはやっぱ寂しいし。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:03:03 ID:KiuTyXdP
>>481
リメイクが前作の枠の中でこじんまりしちゃったってことか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:03:06 ID:Xp0CH5r6
もっとはっちゃけた演出にしろって書き込み多いけど
それだけ昔のを下地にした保守的な作りになってたって証拠だろう。

曲以外はオッサンファンは満足なんじゃね。
新しく70話見続ける魅力には欠けるけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:03:44 ID:KzsdnepA
>>494
吉田竜夫デザインは基本オサレ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:04:03 ID:kQ/lPDMQ
>>490
足を上げて「チンチン」が一時はどうなることかとおもったが。。。w
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:04:11 ID:CcqfwaLU
>>487
俺もアッー!意識してんのかと思ったわw

ていうかおまいら、文句ばっかだけどよかった、面白かったと思うところはないの?
まだ初回だしほとんど紹介的なものになってもしょうがないと俺は思ったが。
まあ確かにOPとEDは擁護しようもないがな。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:04:15 ID:9VlHClFb
>>470 スワッチ・・・終わったな。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:04:20 ID:xBpEFp9+
>>89
エロゲをコンシューマー化したやつに出てないのは、
居ないだろうが、直接エロゲに出てる人はそんなにいないぞ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:04:24 ID:7pVQYEc4
今後も安定するかはわからんけど
作画は比較的新旧の融合で良かったようにおもうけどねえ
それだけに不満がOPEDに関して爆発と
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:04:36 ID:BYL/smUG
爆発シーンはくどいくらいに長く。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:04:59 ID:Hj8wf3wf
>>470
こっちはアニメ見たいわけでMTV見たいわけじゃないしなw
ポップなサブカル調狙って滑った感じ
ピッタンコとかもういつの時代の言い回しだよw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:05:00 ID:ce0DXCNy
「勝利のポーズだ、ハイ アチョー ヒョッヒョッヒョッヒョッ!」


のテンションが世良は低すぎるんだよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:05:05 ID:eWQV0lNr
録画した奴今見終わりました。
結構リメイク度高いし内容も良かったと思う。無難な出来ということで。ただ
EDは無いわ〜。
なんでドロンボーじゃないんだと。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:05:11 ID:BYL/smUG
>>474
昔もアイちゃんの変身はレオタードだぞ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:05:18 ID:xQmkjLh+
>>495
マシュマーでもいいな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:05:20 ID:vfC+ri96
>>502
OP以外は俺はアリだと思ったよ
懐かしくて新しくて良かった

文句も言い出したら多いけど、楽しみながら突っ込めるレベルだな
OP以外は。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:05:22 ID:kHcnOYKW
山ちゃんは古代進役では見事に富山敬を演じていたんだが。
今回のはちょっと力入れすぎな感じがする。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:05:31 ID:D4VMejo/
>>470
うへぇ・・・・・
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:05:51 ID:dyzU3fE+
EDは3人組の歌っていうのが定番だっただけに寂しすぎる
ドクロリングに変わったから、ってわけじゃないんだよね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:05:57 ID:CMO1q7s5
>>510
エロさは格段に昔の方が上だったなぁ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:06:00 ID:fzBtgkhB
>>484
映像は素晴らしいと思う
歌はやっぱもうちょい元気が欲しい
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:06:02 ID:1L7wcnJh
OPは映像も曲も悪くないと思うけどなあ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:06:29 ID:Xp0CH5r6
昔もレオタードだけどスケた下着の様な演出だったからな。
このまま視聴率が爆死して

夜中に移動してドロンジョのポロリ解禁になればそれのがいいと思っているオレ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:06:36 ID:ItzCQdjp
>>513
完全に富山コピーで行くか、
自分の演技をするかで迷いがあったかもね。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:06:42 ID:XoDs7tLt
設定改変部分がなぁ…
ヤッターマンになるまでが強引だし、2代目ってことにするのはダメだったんだろうか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:06:46 ID:DdZWAFuv
会津若松のおはなちゃん
が出てきたら全部見る。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:06:53 ID:+H34EFoF
>>513
山ちゃんが富山さんの持ち役を引き継いだ中ではバックスバニーが一番好きだ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:06:53 ID:nPQYb3QI
普通すぎ
もっと滅茶苦茶やって欲しかった
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:06:59 ID:VYwop6/U
新OPに何が足りないかと思ったら、躍動感だな……

音なんかは明らかに時代遅れだとは思うんだが、
合いの手の入る辺りとか、つられて体が動くんだよ、オリジナルは。

OP変更で、ヤッターマンと縁もゆかりもない曲になったらどうすんだ一体。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:07:07 ID:kQ/lPDMQ
>>510
昔は黒いシルエットじやなかったっけ?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:07:09 ID:Wpke3aRs
なんなんだろう、この見たあとに違和感は・・・・
記憶は美化されているからな・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:07:12 ID:D4VMejo/
>>487
あの発言だけでボヤガン本が出るかもしれない可能性w
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:07:19 ID:ce0DXCNy
>>512
おれも同じ
内容とかキャラデザや脚本では特に文句ない

ただあのOPだけは無理
アニソンとして今の子供にも定着して欲しいが
あれじゃテンション低くて子供には馴染みにくいと思う
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:07:22 ID:epdw2fao
録画観た。


面白いじゃん。平成の今の世でよくここまでできたよね。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:07:40 ID:rMC4pAtI
今回の新作を見てる途中で
旧作のOPのイントロが流れてきて鳥肌が立った。
で即CMに移って激しく泣いた
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:07:48 ID:gOWKT6qs
>>498
全然冒険してないから、リアルタイムで旧作を観てた子供に
時代遡ってリメイクを見せてもけなされそうというか・・・

ターゲット層が増えたから出来る事も増えたはずなのに・・・ねぇ?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:08:13 ID:1WoarqhR
メジャーのOPじゃ大友のおっさんが、こちらでは世良のおっさんが
こいつらは昔の甘い汁を今のアニメで吸い取る気か?
昔じゃ歯牙にもかけなかったアニメに、必死だなぁ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:08:14 ID:M3iEDCS8
>>518
曲調もそうだが、トゥーン系を意識しすぎな絵柄は曲調以上に癇に障った。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:08:18 ID:kQ/lPDMQ
実況はすごかったな
たしか、早さ4000くらい行ったんだっけ?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:08:32 ID:zig4TWgX
>>518
まあ正直なとこタイムボカン第1話の放送日にオギャアと生まれた再放送世代の俺も
今回のOPはあれはあれで、という感じでいいと思うんだけどな。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:08:34 ID:UUAlXtdO
OPは映像は洒落てたけど、歌はみんなが言う様に酷すぎ。ただ、その理由が、

◎アレンジが不味い
◎歌手がヘタクソ
◎歌そのものがもう今に合わない

どれが真相なのかまでは分からないけど。


そして主役の吉野だけど、

◎結界師初期:うわ、ヘタクソ!
◎結界師後期:へぇ、ちったぁマシになったかな
◎今日のヤッターマン:うわ、ヘタクソ!

・・・俺の耳が慣れただけか_| ̄|○
結界師地方枠打ち切りから3ヶ月の間に感性がリセットされたとたん、
吉野が全然成長してない事実を突きつけられた訳か。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:08:44 ID:Xp0CH5r6
はっちゃけた演出にしたらこんなのヤッターマンじゃないって叩くくせにw

2chネラーはこれだから
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:08:57 ID:iVEet4oz
今北。

放映後からここまでのスレの流れを3語で頼む。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:08:59 ID:V0D2DDDa
150:今井真人◆f.EsLE9CIc(北海道) 01/14(月) 21:32 Q2b4cE9L [[email protected]]
ヤッターマン公式ポータルサイト
http://www.yatterman.jp/
パソコン、携帯両方OK!!
今後の話展開に要注目せよ!!
マジで「ヤッターマン」は面白いぞ!!
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:00 ID:KiuTyXdP
>>525
OPってこれからの本編に向けてテンションあげるためだったりするのに
全然テンションがあがんないの。多分それが一番問題

曲としてはこういうアプローチもあってそれなりに良かったんだけどさ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:08 ID:A11tgh5e
>>521
だ、だめだよ!!!
それはだめだ!
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:13 ID:AlC2pCe2
リメイクOPの成功例
http://www.nicovideo.jp/watch/sm245599

リメイクOPの失敗例
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2037467
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:18 ID:8WRwwi4+
世良正則、スタッフに八当たりが予想される。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:23 ID:8xjjNcgu
OPは伴奏がもうちょい豪華ならそれなりに聞けるとおもう
アコギがダメ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:24 ID:KzsdnepA
>>534
そもそもタツノコはああいうカラーなんだよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:44 ID:Wpke3aRs
>>523
山寺氏はコピーが得意だから、いっそ完璧にコピーして欲しいな。
やっぱり、おだて豚はあの声じゃなきゃ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:47 ID:txr+DnsH
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:52 ID:OXo/DR5j
OP見たが、テンポが無い、最悪だ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:53 ID:kQ/lPDMQ
今テンプレ見てきたんだが、おだてブタとャッターワンも山ちゃんだったのか。。。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:09:56 ID:FVb/NZE0
このご時世にお前らの言ったこと盛り込んだら規制で放送できなくなるわ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:10:09 ID:SmqMOpl9
OPの映像はちょっとアメコミっぽい感じはするけど悪くはないんじゃないか、
今風に仕立て上げるのも必要だし
ただ曲がやっぱり盛り上がりにかけるんだよな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:10:15 ID:D4VMejo/
>>518
映像はね、トゥーンタッチにしたかったんだろうし
いいと思うけど曲のテンポが悪い。
正義のヒーローが活躍するのにOpからスローなのはどうだろ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:10:37 ID:kQ/lPDMQ
>>548
へー
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:10:47 ID:BYL/smUG
ヤッターマン コーヒー ライター を今年の流行語に
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:11:03 ID:tWsiK8Q/
>>543
リメイクOPの成功例に追加
http://www.nicovideo.jp/watch/sm229197
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:11:11 ID:aH7FwCm6
>>553
>正義のヒーローが活躍するのにOpからスローなのはどうだろ

懐古世代を狙ったものとしか思えん。的外れだが。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:12:03 ID:tUSGnrlv
意外と面白かったことにビックリした
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:12:06 ID:ewMEa4sJ
山本氏の排除なんて最初から分かりきった事。
「燃えよドラゴンズ」の作曲家をナベツネを頂点とした読売グループが起用する訳が無い。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:12:29 ID:TqUMSYU3

OPED画は嫌いじゃないが曲が萎える。

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:12:30 ID:Xp0CH5r6
ソウルフルになると思って世良に頼んだら、思いの外衰えてたと。
トータス当たりに唄わせれば良かったか。
アコギは確かに寂しいな。

あーゆーアレンジは旧曲知ってるって前提だし新規は寂しいって思うだけだろう。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:12:32 ID:QN6EUiV3
そのうちスポンサーの意向で

ヤッターニャン
ヤッターモウ
ヤッターヒヒーン
ヤッターケロ
ヤッターチュン
ヤッターコケッコ
ヤッターパオーン
ヤッターウッキー

とかいろいろ出てきたりしないでくれよ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:12:43 ID:aO8LMrVn
アイちゃん可愛いけど「90パー」「200パー」とかウザイなw
エンディングの後姿の美女はドロンジョ様だよね。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:12:50 ID:BYL/smUG
>>545
アコギでもデパペペならもう少し派手になったかも
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:13:02 ID:PryX4tYl
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:13:31 ID:iVEet4oz
ヲタ受け系では、甲本ヒロトという大物がいるのに、それじゃダメだったのか。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:13:33 ID:AlC2pCe2

★リメイクOPの成功例
http://www.nicovideo.jp/watch/sm245599
http://www.nicovideo.jp/watch/sm229197

★リメイクOPの失敗例
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2037467


以下、みんなで追加よろしく!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:13:34 ID:+H34EFoF
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:13:39 ID:tWsiK8Q/
>>556はスマン・・・なかったことにしてくれ・・・
意味理解してなかったorz
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:13:44 ID:A11tgh5e
もっとブラバンがブーブーパンパンドンドン鳴るようなのがよかったかもなぁ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:13:47 ID:UiLGD4AG
今日からだったの?見逃した…orz
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:13:59 ID:8WRwwi4+
>>559
それ、やっばりある?
だったら日テレに原罪があるじゃん!
なんで日テレが今リメイクに手を出したんだ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:14:03 ID:Xp0CH5r6
今後はタイアップの関係ない曲になるんだけど、今これで騒いでたら今後どーなるんだろ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:14:09 ID:ai7HKjix
>>562
旧作登場メカだけってのもどうかと思うよ
何体かは入れ替えたほうがいいでしょ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:14:29 ID:4tWtVlaA
全て曲を山本さんに任せた方がCDも売れるだろうに・・・

あのOPやEDは一体どういう層が買うわけ?
タイアップ効果ってある?
批難ごうごうで歌っている人間にとってもマイナス以外の何物でもないでしょ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:14:29 ID:TqUMSYU3
>>562
ヤッターニャンは俺が幼少の頃も考えたな。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:14:37 ID:cIbu1sb2
>>566
俺もヒロト使って欲しかったなあ
一般向けのセールスにも繋がったと思う
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:14:40 ID:Vk4dhGIu
EDの絵ってドロンボー解散後の3人ですか。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:14:46 ID:D4VMejo/
>>557
懐古世代・・・まさに自分の事か
そして的が外れたのか・・・・そうかぁ・・・・

懐古ファンは30〜40年代→お疲れだろうからスローテンポで

こんな気遣いなんだろうか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:14:53 ID:v+7uuDCT
OPはともかく本編はお約束満載で安心して見られたが
お約束の通じない子供にウケるのかというとかなり不安だ
家族で見て旧作世代の親が夢中、子供どっちらけなんてことがなければいいけど
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:14:59 ID:IClbjjOT
>>537
そんな貴方にハレルヤ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:15:06 ID:8DP/DGCL
ED見てないんだけどOPの作画ってクレジットされてた?
シビレステッキんとこの絵が懐かしい感じで好きだ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:15:07 ID:IPGBk7mJ
見逃したので今OPだけ見たけど、1号が美化されすぎじゃない?
ブサイクじゃない1号なんて初めて見た。
服装がどうしようもなくダサいせいだと思ってたけど、デザインが変わってなくてこれなら
単純に昔は作画が悪かったんだな・・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:15:10 ID:0cJ1bffK
OP滅茶苦茶叩くほど悪く無いじゃん。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:15:20 ID:QwjwT5xm
帰宅
今北産業

流れはわかったがこれから録画見る俺に、
実況は何スレまでいったのか教えてくれ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:15:21 ID:5AWwzD/e
ぜんぜん「ヤッター」じゃねえぞ!!
「ヤッタァ・・・・・・マン」って感じだ

タツノコプロの奴、耳が腐ってるのか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:15:30 ID:HfYbL0ly
やっぱり主役は三悪だよな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:15:37 ID:txr+DnsH
>>565
バンクだけ作画レベル上がりすぎてワロタ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:15:39 ID:DQ6HkEyI
>>482
ナレ:堀内賢雄
ブタ:白鳥哲
ヤッターワンは…あまり台詞が無い事前提で小杉十郎太or小西克幸とかどう? 
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:15:49 ID:kQ/lPDMQ
ヤッタートキ
ヤッターレッサーパンダ
ヤッターくじら

追加希望
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:15:59 ID:1L7wcnJh
>>565
すでにヤッターマン一号をまねたファッションが流行の兆し
http://www.sun-a.com/teiki/detail.cgi?i=19
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:16:03 ID:VTckY5Lp
オリジナルの第一話はどうだったの?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:16:19 ID:Xp0CH5r6
今のガキはひぐらしとか見てるので、こんな平和な作品には食いつきません
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:16:21 ID:G83EUOBi
来週からは嘆き豚とお褒め豚も出して
欲しいぞw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:16:21 ID:NYo+oGTy
こんなところで話すのもなんだけど・・・
吉野は結界師の時は下手に感じるのに、
ガンダム00の時はそうでもないように感じるのは俺だけ?

今回のヤッターマンでは普通だったけどね…。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:16:24 ID:M3iEDCS8
>>562
そういうノリはアリじゃないか?
まあ子供に受けてなんぼだけど。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:16:31 ID:nPQYb3QI
旧OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1979474
新OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2037467

新をミュートにして旧を1秒くらい先に再生して新OP見たら凄くいいw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:16:31 ID:I0N0Q2Dp
あんまりOPに文句言うと吉幾造が歌い出してもしらんぞw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:16:40 ID:3qpUR3Vm
>562
スーファミのソフトにいたよ>ヤッターニャンコ

>566
レコード会社が違うとかじゃないかな…?

個人的にはエイベックスの歌手誰でもいいんで、with山本正之にして欲しかった。
そしたら両方納得行ったんじゃね?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:16:52 ID:1WoarqhR
>>567
おもしろいね
追加期待してるよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:08 ID:JIMX6rzt
>>487
あれは、元の脚本の意図は「かっこいいじゃなーい?!
(我が輩以外にも格好いいキャラなんて許せない)」
だったのが制作に誤読されたんじゃないかとオモタ。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:14 ID:nZJwpdQs
アイちゃんの御前の話ばかりでチアキングの話が無いのは何故だ?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:16 ID:/wWWxlSc
オモッチャマの話題が全く出ないのだが、違和感は無かったのか?
俺はうまくロボット役を演じていると思ったのだが。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:33 ID:gLWScKhw
>>565
バンクだけ旧作のデザインで違和感ひでーよなw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:36 ID:vfC+ri96
>>562
そのへんは別に自由にやってくれていいや
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:37 ID:bfHSfxXc
>>543
俺に言わせれば、鉄人リメイクOPの成功例はコレ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm272644
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:39 ID:KiuTyXdP
>>567
これはどうでしょ?と続編だけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm961913
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:41 ID:KbULX+Su
ぶらり途中下車の旅にヤッターマンネタが仕込まれる可能性が高まった件。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:43 ID:LWoXePRy
>>573
ハイテンポのかっこいい曲ならもうそれでもいいかも
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:48 ID:txr+DnsH
>>602-603
だってエフェクトかかってるもの
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:52 ID:/wWWxlSc
>>598
その方が幾分かマシ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:17:57 ID:sFfZjdfj
三悪がやられた後のドクロの煙はいいが、
あれはその直前のしつこいまでの爆発音があってのもの。

少なくとも5回は爆発しないと。



小一の娘に「お父さん、お父さんが子供の頃大好きだったアニメの歌って、こんなの(プッ」って、鼻で笑われたよ。
違うんだ、娘よ…
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:18:13 ID:FVb/NZE0
OPの話題しか出てこないがお前らほんとに本編見てんの?
まさか某動画サイトでOPだけみて叩きにきましたとかじゃないよな?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:18:21 ID:Xp0CH5r6
これでまたCRヤッターマンとか作ってパチ屋が儲けるんだろ?と思ってたら
もう既にあった件
ttp://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p1778&type=1
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:18:21 ID:Vk4dhGIu
>>580
ポケモンも同じようなもんじゃない?

旅中のサトシ達が誰かと仲良くなって、そこへロケット団が悪さしに現れて
サトシのポケモンにやられてやな感じ・・・これの繰り返し。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:18:37 ID:LWoXePRy
>>583
ガンちゃんはもともとイケメン設定だよ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:18:56 ID:M3iEDCS8
>>598
あれは駄目だったのか? 少なくとも子供受けは良かったように思うが。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:18:59 ID:gOWKT6qs
>>592
リメイクの1話を観た後にオリジナルの1話を観た。

乗りもテンポもストーリーの整合性もオリジナルの方が上だった。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:19:01 ID:KfbrweU2
>>584
スパニッシュ風って言うのかな?ああいうジャカジャカテロテロのギター。
別に悪くないと、俺も思うけどな。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:19:04 ID:CMO1q7s5
>>603
まぁあんなもんじゃね
違和感がないから逆に誰も触れないんだよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:19:20 ID:IAwCfW3E
>>567
鉄人はファン評価は物凄く高かったけど、DVDは全く売れなかったんだぜ
確か200セットくらいじゃなかったっけ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:19:21 ID:JjnHDmhk
>612
仮にオリジナルを見せたとしても多分そう反応は変わらんと思うよ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:19:22 ID:fzBtgkhB
>>603
俺も違和感なかった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:19:42 ID:BYL/smUG
>>603
旧作のほうが可愛い。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:19:58 ID:QN6EUiV3
そのうちカードでメカを召還して戦う展開とかになりますか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:20:06 ID:Xp0CH5r6
違和感があったのは吉野だけ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:20:30 ID:2U1Ol7+H
>>613
OPが酷過ぎるから
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:20:33 ID:DyJ05T1O
>>610
軽く掛かってるだけじゃん
普通に良かったと思うぞ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:20:33 ID:dNdkUfX/
世良とよっちゃんじゃなかったらもう誰でもいい
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:20:40 ID:tWsiK8Q/
>>567
え・・・>>556はよかったの?
歌がぜんぜん違うから間違ったって思ったんだけど・・・。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:20:41 ID:TqUMSYU3

魔王とアクビちゃんに奮えた椰子

ノシ

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:20:52 ID:iVEet4oz
声優のしっくり度は、

オモッチャマ>アイちゃん>>>>>>>>ガンちゃん>>>説明しよう>>>>ヤッターワン>>>>>オダテ豚

だった。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:20:53 ID:8Tcdzw7W
>>603
御存知の方もいらっしゃるやもと思うけど旧作オモッチャマはイクラちゃんの声
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:21:12 ID:Fc00W0xR
>>625
「ずっとオレのターン!!」とかになっちゃうのかw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:21:15 ID:sv2apysz
やべええええ見忘れたあああ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:21:20 ID:VYwop6/U
>>611
確かに吉幾三がオリジナルのカラオケで歌った方がよほどマシだなw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:21:23 ID:0itLwe3N
ウ〜ママンマンコ〜ウ〜チチチンコ〜マンと吠えるりゃ〜
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:21:24 ID:hmN2L2Ml
ニコニコのコメントなしでOP何回か見てみたらなかなかまんざらでもなくなってきた。
少しずつじわりじわりとくるんじゃないかな。リメイクおめでとう。ヤッターヤッターヤッターマン♪
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:21:42 ID:1L7wcnJh
>>628
たかはし智秋はとにかく下手くそって印象しかなかったから凄く良かった
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:22:01 ID:2mE2FLUx
>>592
オリジナルは良い意味でタイムボカンの続き
第一話にして第一話じゃなかった
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:22:11 ID:clnysAgu
多分7クール目ぐらいで旧作のメカは全部出尽くして
新しいヤッターメカで戦うんだろうな
ある意味そこからが新作の本領発揮だな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:22:20 ID:5QIjJwOp
>>500
旧作のおしゃれ感とは違う、いかにもオサレな感じがね・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:22:20 ID:l3aOh63O
今後は伊藤静厨うざくなりそうですね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:22:21 ID:+OC41wzj
>>625
ゼンダマンはそんな展開だったよな
ゼンダライオンは戦闘苦手だから格闘専門のゼンダゴリラが出てきたし
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:22:25 ID:aH7FwCm6
昔、鬼太郎のOPを吉幾三が歌ってたけど今それをやったらここの評価はどうなるだろうかw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:22:24 ID:Q4pRaXce
プリキュアが戦隊モノを意識したOPだというのにヤッターマンときたら・・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:22:43 ID:CMO1q7s5
>>632
オレもそんな感じかな
吉野は今回オリジナルから変更されたキャラ設定にはまぁあってると思うんだよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:22:51 ID:txr+DnsH
>>628
別に悪いって言ってるんじゃなくて
エフェクトかかってるのに違和感も何も無いって事
よほど変な声じゃなきゃエフェクトかければロボ声になるよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:22:51 ID:7pVQYEc4
公式の掲示板にとりあえず意見送ってみた
スタッフが選別して掲示板に載せるようなので
まあ採用されることは無いと思うが
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:23:28 ID:8hSDblKD
>>592
http://www.nicovideo.jp/watch/sm595227

ヤッターマン 第001話 「ヤッターマン出動だ コロン」
記念すべきヤッターマンの第1話。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:23:36 ID:QN6EUiV3
主役って結界師から続投なんだ・・・
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:23:59 ID:+H34EFoF
>>621
そのおかげで白昼の残月が未だにDVD化されません!><
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:04 ID:KiuTyXdP
>>639
智秋はここ2年くらいよかったんだよ
Aice5にアイマスに各種アニメに結構恵まれてた
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:07 ID:zZEigsvK
小学生ぐらいを取り込むのなら、あのOPはないよな・・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:09 ID:KzsdnepA
>>592
もうすぐgyaoで配信されるから見てみるよろし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:13 ID:IAwCfW3E
>>645
鬼太郎の歌は誰が歌っても鬼太郎の歌だけど、山本正之の歌は
本人が歌わないとダメな気がする
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:14 ID:aLlQxoA6
作品はOKだがOP・ED酷すぎる!
かっこよさ、正義感が全然伝わらない
ヤッターキングの歌が心配だ、山本氏に変えるべき!!!
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:17 ID:VTckY5Lp
>>640
なるほど、ありがとうざいます。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:25 ID:vfC+ri96
>>566
またEDで、「甲本ヒロト&ピンクピッギ―ズ」復活とか?

まあクロマニヨンズはヤッタ―マンとは合わないと思うよ。
いくら縁が深くても。
ブルーハーツやハイロウズも、山本正之の音楽(性格以外)も、
どっちも好きだけど、相性は悪いと思う。
「フラランランデブー」も違和感が多かった。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:37 ID:u4Ql+psa
今日自分も誕生日なの、なんかうれしい。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:41 ID:gHnAmwZP
世良&よっちゃんコンビでも良いけど
せめてノリのイイロック調のアレンジに変えてくれ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:43 ID:2mE2FLUx
>>651 旧ヤッターマンの主役も前作タイムボカンから続投だったよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:47 ID:/wWWxlSc
>>645
アレンジ次第で大きく変わるから何とも言えない。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:24:53 ID:CMO1q7s5
>>656
あのなんともチープな感じがいいんだよねぇ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:25:11 ID:erPrHz8D
リアルで見てた世代だが、充分楽しめたよ。
エロももうちょっと追加していいと思うけど、現代のこの時間では
あれが限界かなぁ…。

世良正則のOPは個人的には良かったと思うぞ。
EDはダメダメ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:25:44 ID:CcqfwaLU
このアニメ、そもそも子どもターゲットにしてるの?
アニヲタや初代をリアルで見てた団塊ジュニアあたりをターゲットにしてんじゃねーの?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:25:45 ID:5P6Hqj5j
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:25:51 ID:GiLthTA4
漏れ的には、アイちゃんが中学生って事が… orz

正直萎えました。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:25:56 ID:KzsdnepA
J9見てると山本が唄わなくても
アレンジしだいでしょ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:26:03 ID:IClbjjOT
エンディング聴いてたらミレンジョララバイ思い出した
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:26:14 ID:ai7HKjix
>>661
同意 ノリさえ良くしてくれればいい
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:26:32 ID:3WqDGznP
「今週のハイライト」無かったですね。
ヤッターマン終わったら、タイムボカンシリーズでちゃんと続きやるんですかね?
ゼンダマンとか、ヤットデタマンとか。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:26:32 ID:QN6EUiV3
エロはあれだけやれたら充分じゃないかな
海外販売とかも考えてるだろうし・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:26:35 ID:iVEet4oz
鬼太郎の歌は、憂歌団がよかったな。

どうせ、アコギにするならそれくらいシブい所から持ってくるべき。
世良とヨッちゃんって中途半端なんだよ。タイムボカンシリーズをわかってない。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:26:38 ID:08A88fdq
三悪、ドクロベーは文句なし。ガンちゃん、アイちゃん、コロ助も
違和感無かった。ただ山ちゃんのナレーターに慣れるには
時間がかかりそう。
つか富山敬氏って亡くなってたんだな。知らなかった。
ところでグズラが出てたが、これから1話づつタツノコキャラ出して
くるのかな?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:26:45 ID:/wWWxlSc
>>613
むしろOPだけ生で見ていませんでしたが何か?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:26:49 ID:0cJ1bffK
OPよりドロンボ達の最初のメカが東京タワーって東京オリンピック後かよ
みたいな。。。ちょっと今の時代とミスマッチだったなぁー。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:27:08 ID:+H34EFoF
>>669
逆にJ9や山本が歌ってはいけないw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:27:10 ID:FVb/NZE0
>>668
旧作では12歳って設定だった気が
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:27:23 ID:KiuTyXdP
>>671
世良とよっちゃんならマーティフリードマンを含めたほうが
熱い曲にしてくれる気がw 
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:27:31 ID:4tWtVlaA
おい、関係者よ。
山本さんの歌になったらCD10枚買ってやる。
だから山本さんにしろ。お願い。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:27:32 ID:nxTG/1O0
しかしよくあんな歌詞歌えるな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:27:37 ID:Y3H+41pz
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:27:41 ID:DdZWAFuv
実況で
ロケット団のパクリじゃないか
ってコメントがチラホラあったのに吹いた。
そうだよね、知らないとそう見えるわな。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:27:59 ID:D4KTLuIE
絵、三悪、話と
ここまでまんまでもいいの?っつーくらい
変わらんねw
新作でここまで懐かしさを感じられるってのも珍しい

ドロンジョはあの年で見事だけど
さすがにテンポは落ちてる印象
なんか見ながら「頑張って」とか思ってしまうw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:12 ID:QN6EUiV3
>>677
実在の建物はいろいろネタにしづらいのかも
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:13 ID:RivSeFsm
今さっき見終わりましたが、本編も昔と比べるとテンポが悪いですね
CMが2度入るのもそれに拍車を掛けてますな
70話は無理かもwwwww
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:17 ID:vfC+ri96
>>684
嘆かわしいな・・・
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:17 ID:L/eWjn8C
打開案

1クールのラストでボヤッキーの放ったダイヤモンド弾が
1号の胸を貫いて、1号死亡してしまうのがいいな。

で、次回からホンモノの1号が出てくる。

ワン+ペリカン+アンコウ=ヤッターロボ1号
ヤッターロボ1号+キング=グレートヤッターロボ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:19 ID:Xp0CH5r6
相手にしてるのはオッサン世代とコナンを見てるガキが続けて見て食いついてくれないかなという
結界師商法と同じ。

ヤッターマンは視聴率が死のうが実写映画のために来年までやるだろうけど。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:29 ID:fzBtgkhB
>>592
ガンちゃんアイちゃんサイドの事情説明は最低限なものだけ(ヤッターワン完成→金儲けに使うのは嫌だから
正義のために使おう→今日から俺たちはヤッターマンだ、って流れ)
三悪はすでに確立されてたキャラだからこれも「ご存知ドロンボー一味」みたいなナレーションがつく
その後はもうお約束をそのまま展開
描写は戦闘除くと三悪が7割ぐらいでヤッターマンサイドはほんと少ない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:31 ID:f1mz94sy
>>684
マジかwwwwwwwwwwwwww
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:39 ID:gOWKT6qs
>>666
リアルタイム世代、再放送世代、その子息
あたりがターゲットじゃないのか?

でも、玩具をみると単純にガキをターゲットと捉えてるのかも?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:52 ID:BYL/smUG
水木の兄貴とかは・・・無理だな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:57 ID:txr+DnsH
>>684
実況はネタを書き込むところだよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:58 ID:+H34EFoF
>>684
さすがに釣りだろう
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:28:58 ID:iVEet4oz
東京タワー&マッドタウンというチョイスは良かったと思う。ニヤリとした。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:29:14 ID:erPrHz8D
>>680
メタルなヤッターマンの歌…いいかもw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:29:49 ID:LQERo6KA
とにかくガンちゃんのキャラの改悪がひどすぎる
あの暑苦しくもすがすがしい正義野郎はどこへ…
あとこれは二人ともだが声量が無さすぎで
決めゼリフが全く決まってない

今チバテレビで本物が放送中だが太田淑子の
『ヤッターマンがいる限りこの世に悪は栄えない!』は
いつ聞いても声が張っててシビれる
他にもっとマシな声優いなかったのか?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:30:01 ID:q4Uw+Z+q
見た。正直微妙。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:30:04 ID:3qpUR3Vm
>669
ゼンダマン、ヤットデタマンも山本作だが歌ってる人は違う人だしな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:30:26 ID:BYL/smUG
>>677
3丁目の夕日・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:30:34 ID:8Tcdzw7W
>>698
ここにもOPはメタル調を期待してた者がノシ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:30:46 ID:Xp0CH5r6
>>699
声質的には野沢の甥っ子とかいるけど 某県央ビィト
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:30:48 ID:p1ZgwgLW
富山敬が生きていれば
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:30:52 ID:PryX4tYl
>>684
パクリでないのはわかるが
俺もまんまだなって思ったわ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:30:53 ID:9VlHClFb
>>603 一瞬だけ色っぽさが隠せない場所があったな。ババァ結婚してくれ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:31:22 ID:KzsdnepA
>>706
ナディアのパクリじゃんって言う奴がいないのは当然か
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:31:44 ID:vfC+ri96
旧作のOPって、音楽的にすごく良く出来てて、
完璧にアニメの雰囲気とぴったりマッチしてるからなあ

今回どうしても違和感がでるのは否めない
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:32:20 ID:iVEet4oz
どうせエイベックスなら、倖田にお色気ムンムンで歌わせるくらいの
クラッシュぶりを見せてくれれば、それはそれで、仕方がないかと
許せたかも。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:32:50 ID:3WqDGznP
スペシャルで良いので放送枠取って
「ヤッターマン タツノッコン王国で同窓会だコロン」をやって欲しいわ
ドロンジョって、結局誰と結婚したのですか?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:32:53 ID:4tWtVlaA
>>699
昔の声優さんは基礎がしっかりしているからね。
個性も凄いし。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:33:04 ID:YbC9APDd
正直、俺が一番びっくりしたのは、新OPにダイドコロンが出てたこと。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:33:15 ID:KiuTyXdP
>>703
こんくらいあそんでもいいのにねw
http://www.youtube.com/watch?v=CUKjaN5YyH0
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:33:42 ID:qjGqi0T0
>>689
それなんて逆転一発マン?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:34:01 ID:9VlHClFb
そうか。元気も足りないが、遊び心も足りないのか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:34:19 ID:+H34EFoF
>>710
倖田のキューティーハニーは良いアレンジだったな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:34:22 ID:QN6EUiV3
これって1年くらいの予定?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:34:33 ID:hBafNANB
このデモテープそのものなオープニングにGOサイン出した馬鹿プロデューサーに
苦情出すには、どこに連絡入れればいいんだ?

このオープニングの糞な出来は、撤回要求で署名募ったら余裕で万単位の署名集まるだろ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:34:35 ID:6eWFxPCk
狙いすぎなくらいヒーロー物な感じのOPがよかったかもね。本編はこれからに期待している。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:34:49 ID:3WqDGznP
個人的にはヤッターマンじゃなく、ゼンダマンをやって(リメイク)欲しかったな。
ゼンダマンの方が、OPテーマ曲カッコイイってそれだけの理由だけど。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:35:06 ID:9VlHClFb
>>719 視聴率が低けりゃOK
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:35:11 ID:8hSDblKD
イヤなら見なきゃいいだろ?
ったく、ホント無駄に年取った労咳どもは愚痴っぽくてダメだよな。
口を開くと

「昔は良かった・・」
「今の若者は・・」
「ゆとり乙」

しか言わないんだもんな。
ジジイは、大人しくサザエさんでも見てろ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:35:22 ID:31VFgVjb
主役2人の声優は誰だったらよかったかね?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:35:43 ID:5f4h3jUg
ヤッターワンのデザインもバランスが悪くなってる
昔のはマンガ絵的に丸っこくてバランスがとれてたのに、頭だけ大きくなって
全体的にゴテゴテ…CGや玩具のバランスそのまんまでつくっているんじゃないか
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:35:46 ID:CcqfwaLU
>>724
今さらどんなこと言ってもしょーがないわな
声優板いけば?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:35:46 ID:erPrHz8D
>>714
Burnのアレンジワロスwww
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:35:57 ID:FlBe6xvg
一号=日野聡
二号=釘宮理恵
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:36:13 ID:RivSeFsm
ヤッターマンじゃなくてタイムボカンをリメイクするべきだった
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:36:17 ID:PLkdNbRe
>>724
主役は3人組だぜ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:36:30 ID:iVEet4oz
>>721

おお、俺もゼンダマン派だ。本編も、ゼンダマンの方が完成度が高かった。
ヤッターマンで高まった熱気が絶頂に達したって感じで、一番好きだった。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:36:42 ID:DyJ05T1O
>>724
主役は三悪ですが
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:36:49 ID:TrN5JtFJ
なんか意欲がない
やる気ないリメイク観る気しない
OPなんじゃ?どうせならダブルフルおうけすとらに重低温ばすドラムベースかますとかさ、30年前のそのまんまながすとかさ
期待してたんに
なかみドロンジョはいいね。だけどばかはがしさ加減が足りねー
結局一羽でおわりや
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:36:58 ID:qjGqi0T0
>>724
ガンちゃんは思い切って白石涼子だったらどうだろう?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:36:58 ID:vfC+ri96
>>723
そんなシンプルなもんでもないよ

俺はOP以外はOKだった
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:37:05 ID:DjaS0gHe
>>725
まあそれをそのまま玩具として売り出す戦法だからねぇ…
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:37:06 ID:0cJ1bffK
主役はヤッターマンじゃない件について
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:37:22 ID:QN6EUiV3
>>719
よみうりテレビ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:37:28 ID:FlBe6xvg
最高峰はイッパツマンだがな
視聴率も高かったし
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:37:31 ID:CRm3GhX7
>>567
ダメな方で。ようつべにしかなかった
http://www.youtube.com/watch?v=povPmVnd5gg
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:37:38 ID:TObaY7/B
オープニングの曲に文句言ってる奴らはアニソンしか聴かない知障だろ。
演奏レベルも歌唱力もアレンジもかなりハイレベルだぞ、あれ。
正之がいま歌ったらオリジナルからキーひとつ下がるし、
驚くほどしょぼくなるぞ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:37:39 ID:1Zc4l66f
みんな100万円を普通に持っていることに吹いた
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:37:40 ID:vfC+ri96
>>737
それは元からそう
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:37:57 ID:QN6EUiV3
2クール目から主題歌はジンが歌います
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:38:05 ID:j7X04KZr
アイちゃんの声はかかずゆみかと思った。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:38:12 ID:gjulEQex
ゼンダマンかー。
鉄っちゃん乗せたら勇ましポポって、何となく時代性にもあってる気が。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:38:21 ID:m9BI37Q0
じじいがアニメかよw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:38:22 ID:RivSeFsm
OPを擁護してるのは初めてヤッターマンを見たゆとり世代なんだろうなw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:38:22 ID:CcqfwaLU
俺はオタスケマンが一番好きだった
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:38:37 ID:DjaS0gHe
>>744
ああ、まだいいんじゃないの?その方が
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:38:40 ID:qjGqi0T0
アイちゃんはエロ可愛かったから全然肯定だよ。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:38:44 ID:+H34EFoF
>>567
賛否分かれるかもしれんが俺の中では成功例
http://jp.youtube.com/watch?v=9k5m8T1Ut4A
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:38:56 ID:txr+DnsH
>>742
バラで払ってたなw
せめて纏めろよw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:39:05 ID:/S4so5op
>>706
そこで、「元を知らないゆとりが」って返さないところがオトナだねりゅうせきだねながれいしだねさすがだね。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:39:15 ID:h9eyB5V8
>>730
準主役が、ドクロベーとナレータ
>>724の言う二人はその次のサブキャラ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:39:35 ID:gOWKT6qs
>>741
悪魔の代弁者おつかれさまです。

難しい役どころがんばってください。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:39:50 ID:xHrcfW0x
イッパツマンを深夜枠でリメイクしろよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:40:09 ID:RivSeFsm
アイちゃんとガンちゃんはいいんじゃないのかな
ただ全体的にテンポが悪いのと、馬鹿馬鹿しさが昔のやつに遠く及ばないな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:40:14 ID:KiuTyXdP
>>740
ちょwwwまってくれww
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:40:18 ID:DjaS0gHe
>>748
ゆとり世代にあれが響くならまだ救いもあるんだがw
ピンと来ない人が大半じゃないのかな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:40:22 ID:qjGqi0T0
ちなみに、その下がヤッターワンで1号2号はさらに下。
本当に空気みたいな存在だったからなぁ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:40:22 ID:dG2+oXi4
やっぱりOPって大事だよな
特にギャグの場合はOPも作品のひとつだから
世良じゃなくてたかみーと組めばかなり受けたと思う
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:40:27 ID:x98yc4o3
観ていて何故だかゴーダムを思い出した
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:40:53 ID:3qpUR3Vm
ゼンダマンをやるなら…
ゼンダマン1号:柿原徹也
ゼンダマン2号:福井裕佳梨で
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:40:54 ID:4F4BaUIv
OPは確かに弱かったね。絵はよかったけど。


EDは楽曲自体は別に普通。合う合わないは
てか絵がよすぎ。3悪の渋い日常に泣いた。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:40:57 ID:e2KFmNGZ
>>749

俺はヤットデタマンかな。3人組と大巨神のやり取りが面白かった。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:41:00 ID:BYL/smUG
危険な時事ネタをバンバン入れてくれ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:41:01 ID:erPrHz8D
>>741
OPずいぶん叩かれてるようだけど、
毎回聞いてれば味が出てくると俺も思う。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:41:07 ID:Xp0CH5r6
そんなに昔のOPが良ければ昔の奴をDVDでみてればいいさ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:41:16 ID:/S4so5op
>>714
アニメタルを作ったのは今回OPを担当しているヨッチャンなのにね・・・。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:41:31 ID:RivSeFsm
>>760
なんかちょっと残念だよな
アニメ界でも有数のOPテーマだったのに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:41:42 ID:hmN2L2Ml
あ、ドクロベー救済な。間違えた。ドクロベーのご先祖全救済。
それとOPのマジ顔のヤッターマンのまなざしは正義そのものだ。ドロンジョも昔より高貴な目をしてる。
昔のヤッターマンは目が虚ろだが今はしっかりしている。絵より曲よりちゃんと見たか彼らの目を。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:41:49 ID:h9eyB5V8
>>741
音楽的な良し悪しとOPとして評価は別物。
もちっと勉強しろよ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:42:00 ID:KiuTyXdP
>>764
そうしたらオモッチャマは小野坂昌也っておい!
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:42:13 ID:IRlmBofp
>>741
> 演奏レベルも歌唱力もアレンジもかなりハイレベルだぞ、あれ。

子供向けのアニメの主題歌は、音楽通にしか理解できない高尚なものでは困ります。
しかも、ギャグアクション作品なのに、テンションの低いアレンジ。
OPは個人の芸術作品の発表の場ではないのですよ。

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:42:23 ID:3uhjdVuN
勘違いオッサンのあんな乗りの悪いOPは認めない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:42:48 ID:RivSeFsm
アイちゃんもドロンジョも昔のやつの方がエロかったなぁ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:42:58 ID:1L7wcnJh
30代後半以上であろうリアルタイム世代のアニメにかける情熱に感動したっ!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:43:12 ID:qjGqi0T0
タイムボカン、ポールのミラクル大作戦、未来警察ウラシマンをリメイクしてください。
おながいします。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:43:27 ID:azXn6jJF
とにかくテンポの悪い第1話で興醒め。
あのセンスのないレイアウトのOP見て喜ぶ子供はいないだろうし
あのボーカルじゃあ童心にさえ戻れないw
ガンちゃんキャラ弱いよなあ。
もっと江戸っ子ぽさを持ってる子でないと、ガンちゃんらしくないというか。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:43:34 ID:S7P33Zpn
オシオキは現代風に撲殺スプラッタで
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:43:44 ID:RivSeFsm
>>778
30そこそこの人たちは再放送で飽きるほど見てるよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:43:46 ID:ai7HKjix
>>763
ワンの置いてある地下に降りるとこだろw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:08 ID:leAueq7r
('A`)ヤッターマンじゃなくてゼンダマンをリメイクすりゃ良かったんだよ。
主題歌も主役も地味だから、多少いじったところで誰も文句言わなかっただろうに
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:16 ID:4F4BaUIv
てかどーせ来週から観れないけどね。仕事定時なんか終われないよ_| ̄|○
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:18 ID:SJ/Fsqsi
>>764
ドリル噴いたww
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:20 ID:/S4so5op
>>780
>もっと江戸っ子ぽさを持ってる子でないと、ガンちゃんらしくないというか。

なにげにポケモンのサトシがそれを受け継いでるんだよなあ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:29 ID:TrN5JtFJ
タウンにハクション代魔王がいたんで、これまたリメイクしてくれよ
おとなになった横浜市在住の女の子があくびのうた
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:30 ID:p0pAdqnk
op曲は酷いが全体的にはまぁまぁかな。
やさぐれガンちゃんは面白かったwが・・・
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:34 ID:NYo+oGTy
OP議論にんなってるけど、
巷でいうアコースティックってやつかな?
あのアレンジはちょっとねえ…。
OPそのものを変えなかったところは評価はするけどね。
まあ何回か聞けば慣れるでしょ。

ネウロOPと今週からのコナンEDはなれそうにないけど…。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:35 ID:qO//7wqM
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2940.zip.html
H.264 QuickTime7以上、VLCで再生 パス ytv

とりあえず、本編です
今頃、職人さんがニコ、つべの用意をしているだろうから
プレビュー版ということで1つ、毎週うpは無理なのでこれっきりです
本編は最初だからこんなものだと納得、色々な隠れキャラも良い感じ
OPの歌は即刻、山本先生バージョンにしてちょーだい
EDは、あれでもいいや、映像は良い感じだから次に期待
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:42 ID:bs1HCE72
アイちゃんが、故郷の街の地下から伝説のヤッターギルドラゴンを復活させたり、
「好き好き大好き計画」でガンちゃんを強引に誘惑したり、
牛乳をたくさん飲みたくてメイジ幼稚園の先生になったり、
飛行外骨格ソニックヤッターメカでビックバイパーに勝っちゃったりするのは何話ですか?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:54 ID:RivSeFsm
ムテキングをリメイクしてほしいなぁ
って俺は少数派
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:54 ID:dG2+oXi4
>741
歌手には問題はないのはわかっている
問題は作品とのマッチング
よっちゃんはアニメがらみで仕事してるけど
世良、ツイストはちょっとジャンルが違う
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:44:57 ID:2U1Ol7+H
>>764
ゼンダライオン:小西克幸かよ…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:45:11 ID:/wWWxlSc
35歳以上のリアル世代に聴きますが、今回のOPは如何でしたか?
22の若造にとっては微妙としか言えない出来でした。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:45:15 ID:RivSeFsm
>>791
これはアウト
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:45:19 ID:8Tcdzw7W
>>765
OP・EDの楽曲とカットは逆がよかったとかw
EDはEDで絵が渋かったもんねぇ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:45:28 ID:KiuTyXdP
ヤッターマンの一番の目的はもしかしてリメイクアニメブームを作って
ゴールデンでやることだったりしてw
それでその枠の後は普通に新しいアニメが入ってきてゴールデンにアニメ復活
・・・ちょっと妄想がすぎたな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:45:35 ID:3WqDGznP
最終回は、やはりドロンボー解散してドロンジョ姉さんが
一人の女として、涙ながらにコメントするのかね?
ボヤッキーとトンズラーに「いい女は振り返らないもの」って。

悪役だけど、ドロンジョ姉さんはイイ女だからな。
所で、実写版のドロンジョ姉さんって深キョンに確定なん?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:45:44 ID:AlC2pCe2

★リメイクOPの成功例まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm245599
http://jp.youtube.com/watch?v=9k5m8T1Ut4A

★リメイクOPの失敗例まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2037467
http://www.youtube.com/watch?v=povPmVnd5gg

以下、みんなで追加よろしく!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:45:55 ID:RivSeFsm
>>796
いやだから再放送でもっと若い人も見てるっての
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:45:56 ID:/S4so5op
>>792
オモッチャマが、「好きになった人」を唄うんですかジューシーポーリーイェイ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:46:09 ID:h9eyB5V8
チバじゃ旧作やってるし、水曜からkidsでもやるし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:46:11 ID:dCrczYi6
OPのパワー不足を感じた奴
やっぱり大勢いたか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:46:19 ID:8Tcdzw7W
>>775
バイファム思い出したw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:46:23 ID:dG2+oXi4
>795
ものすごく見たい
808名無しがお伝えします:2008/01/14(月) 22:46:34 ID:lw8Zm/8N
驚き桃の木〜はヤットデタマンだったっけ?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:46:36 ID:iVEet4oz
なんで、山本先生だけハズされてしまったんだろう。
オヤジを釣るルアーとしては、マストアイテムなのに。

山本正之with東京スカパラダイスオーケストラ
とか
山本正之with パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ(ED向け)
とか
山本正之with デーモン小暮
とか
山本正之with 所ジョージ
とか、

いくらでも絡めそうな逸材が、エイベックスにもいるじゃないか。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:46:40 ID:leAueq7r
>>799
もともとこの枠をヤマトとかルパン、ハイジのリメイク枠にしたいって始まったンヤン
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:46:43 ID:h63Ql0UL
何打この勢い
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:46:48 ID:qjGqi0T0
>>803
多分、オモッチャマが一番歌が上手い。w
歌わせろ。w
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:46:52 ID:wS90kpM1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1870006


最も評価の高いアニメED
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:46:53 ID:gOWKT6qs
OP曲のセンスはこの際、置いておくとしても
作中メインの題材を引っ張れるテンションに無いのが一番の敗因かな。

OPでこれでもかとテンション下げてどうするんだろう?と。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:46:57 ID:1L7wcnJh
本スレで堂々と本編丸ごとアップは流石にどうかと思うぞ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:47:01 ID:RivSeFsm
EDは深夜アニメみたいなセンスで吹いた
あれはあれで悪くない
とにかくOPが糞杉
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:47:23 ID:LWoXePRy
旧作の第一話のほうが遥かにテンポがいいってどういうことよw
あっちのほうが話の整合性もあったぞ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:47:45 ID:KiuTyXdP
>>809
スカパラはルパンみたいなアレンジ
パパイヤはアフロ軍曹みたいな感じ
デーモンさんはメタルアレンジ
所ジョージはブウェーのビヤビヤみたいな
感じでちょっとおもしろそうw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:47:47 ID:lx6Bpz1R
本スレでニコニコやようつべの話するなよ、テンプレ禁止だぜ
ヤッターマンはどちらかと言うと大人が多そうだしこう言うの少ないと思ったんだけどな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:47:49 ID:KzsdnepA
>>813
てめえの趣味だろ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:47:50 ID:NYo+oGTy
>>809
スカパラでOP曲ってのはみたい気がする。
実際スカパラはルパンOPのカバーをしたことがあるんだし。
ボーカルは…ドラムの人でも良いかな?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:47:51 ID:yFxjgS61
ニコニコにあがったけど、ひどすぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2037467


2008年01月14日 22:13:05 投稿
超やっつけ新ヤッターマン
適当にやっつけました。歌は『ヤッターマンの歌'93』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2038853
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:48:10 ID:8Tcdzw7W
>>799
それはヤッターマンリメイク決定の前(『結界師』終了後くらい)から言われてたみたい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:48:16 ID:jD0PFiLS
>809
山本正之とピンクピッキーズ以外はあんまみたくないぞ・・・
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:48:30 ID:RivSeFsm
>>819
逆にあの時間帯だからガキも見てるっしょ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:48:32 ID:YbC9APDd
>>809
個人的に
山本正之with東京スカパラダイスオーケストラ
に一票
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:48:36 ID:+H34EFoF
>>812
チアキングは声優より歌手やった方がいいと思うほど歌唱力に関してはガチだと思う
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:48:38 ID:p1ZgwgLW
世良って歌下手
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:48:39 ID:PS6F2Z7y
吉野は決壊師でもボロクソに叩かれていたなw
伊藤は脇役や端役なら問題無いけど、主役や準主役になると物足りなくなる
キャスティングした奴は間違いなくセンス無いよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:48:47 ID:1L7wcnJh
>>819
ワレザーの魂百まで
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:48:48 ID:dRdtijKX
ヤッターマンの主役は?
ドロンジョ様 40%
ボヤッキー 28%
ヤッターマン1号 24%
ヤッターマン2号 5%
オモッチャマ 2%
トンズラー 1%
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:49:07 ID:gYigQuD7
1号:川上とも子
2号:斎藤千和
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:49:34 ID:8Tcdzw7W
>>809
>山本正之withデーモン小暮閣下
なら著しく希望
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:49:38 ID:dG2+oXi4
OPは
ガチャ ブロロン
ワオーーーーーン
チャラッチャラッチャーー
って安っぽい感じがまた良かったのに
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:49:44 ID:rMC4pAtI
OPはいっそのこと旧作とは全く縁もゆかりも無い曲にした方が
まだ納得できたかも試練
836sage:2008/01/14(月) 22:49:47 ID:yXrTtA98
>>775
残念ながらあれはデモテープをそのまま使ってるんだぜ
ttp://www.new-akiba.com/archives/2008/01/post_13266.html
読売テレビのBBSでも批判意見が多い
俺も書き込み今してきたけど表示されないから明日あたりすごいことになってそうだけど
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:50:21 ID:NYo+oGTy
>>829
結界師の時の吉野叩きには同意するが、
今回のヤッターマンはさほど酷いと思わなかった俺は間違いなく異端。

芸能人を使わなかっただけマシだと思うな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:50:34 ID:fpbohkTD
トミヤマケイのナレーションが山ちゃんなのがさみしいね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:50:39 ID:RivSeFsm
OPは電気グルーヴにすればよかった
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:50:40 ID:3qpUR3Vm
>774 >786
裁判マシーンは上川隆也になります
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:50:41 ID:lx6Bpz1R
EDなら一番評価高いのはシティーハンターだろ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:50:47 ID:h9eyB5V8
>>829
ガンちゃんもアイちゃんも主役じゃない。
空気的存在の2級サブキャラだから問題なし。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:50:54 ID:CRm3GhX7
>>717
キューティーハニーはこれもいいな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1422802
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:50:54 ID:ewMEa4sJ
>>13
遅レスだが、
新作板は元々この板から分離した板だから通算するのが原則だが、その事を知らない新規の厨が流れ込んでスレ立てするから結構そのあたりで紛糾する。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:50:58 ID:g8iz08If
>>822
完成版に期待する
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:51:25 ID:8Tcdzw7W
>>837
しかし!その期待もにしおかすみこ登場のフラグが十分にあるんだがw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:51:30 ID:p0pAdqnk
スカパラでもいいし、アシッドジャズ風も合いそう。
兎に角ヤッターマンには装飾過多な音楽が似合うと思う。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:51:42 ID:hbZtTBu0
二号メカ三号メカは今風(笑)にモチーフから変わってそうで怖い
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:51:53 ID:KiuTyXdP
>>843
じゃあそこのワイルド三人組とオモッチャマあたりでEDやるか
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:51:54 ID:ewMEa4sJ
>>832
川上は前作の2号だろ?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:52:06 ID:yFxjgS61
キャラクターデザイン・・・上北ふたご って誰やねん
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:52:11 ID:+H34EFoF
>>843
それもいいね
ハニーの歌は今風のクラブサウンドっぽいアレンジと相性が良いんだよね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:52:15 ID:hbZtTBu0
>>850
1号だろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:52:19 ID:leAueq7r
>>850
きらめきは女が一号じゃなかったっけ?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:52:35 ID:dG2+oXi4
>846
せめてやっくんにしようぜ
ちゃんとした声優なんだし
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:52:41 ID:QN6EUiV3
>>832
ヤッターケロロが出てくるのか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:52:42 ID:znW+STjn
浦澤を呼ぶべきだな。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:52:47 ID:RivSeFsm
>>851
プリキュアの作者
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:53:05 ID:ewMEa4sJ
>>853-854
今、それに気づいた、すまん。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:53:13 ID:qO//7wqM
主人公は結界の人か、なるほどどおりで聞いたことがあるわけだ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:53:21 ID:4tWtVlaA
俺の中のアニソンの定義・・・
@当該アニメの世界を体現した当該アニメのための曲で
A子供が口ずさめる分かりやすい曲調かつ大人の視聴にも耐えうる質の高い曲で
B世代を超え、時代を超えて愛され続ける曲

残念ながらOPはABに欠ける(全くダメというわけではないが)。
EDは@AB全部欠ける(お話にならない)。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:53:31 ID:FVb/NZE0
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:53:33 ID:/wWWxlSc
アイちゃんとオモッチャマがOPを歌えばいいんだよ、それで解決
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:53:46 ID:KzsdnepA
>>861
おまえの定義なんかチラシの裏にでも書いてろ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:53:51 ID:h9eyB5V8
>>860
だから、主役じゃないって!
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:53:50 ID:sDSwZXam
【速報】声優の水樹奈々さんが婚約発表、相手は同じ声優の鳥海浩輔さん
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1200138498/
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:54:04 ID:BHGjOkf6
>>809
withクロマニヨンズでいいじゃん
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:54:16 ID:RivSeFsm
オモッチャマって声変わってたの?
全然違和感なかった
ブタは違和感バリバリ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:54:34 ID:3uhjdVuN
今日の主役はアイちゃんだろ
お尻最高!
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:54:41 ID:CcqfwaLU
>>865
残念ながら今作では主役だよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:54:42 ID:lx6Bpz1R
これは最終回に山本さん持って来る戦略に違いない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:55:02 ID:FVb/NZE0
>>866が見えない
糞コテでもきた?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:55:12 ID:hbZtTBu0
本当にこれで70回もやるの?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:55:23 ID:8Tcdzw7W
>861が期待できる今のアニソンってケロロ軍曹(ケロっとマーチ)だけのような気がする

CXがアニメに歌謡曲・アーティスト指向を持ち出した頃からもうその法則は崩れたんだろうな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:55:26 ID:h9eyB5V8
>>870
エロオタは見るところが違うのかw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:55:27 ID:ce0DXCNy
>>793
とーびだせヒロー フッフー♪
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:55:48 ID:3WqDGznP
ま、とにかく最終回迄見たいとは思うね。
ドロンジョ姉様が、最終回でどういう態度を取るか見たいので。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:03 ID:p0pAdqnk
>>809
山本正之with パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ(ED向け)
これも見たいw
やきたてじゃぱんみたいで似合うと思う。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:07 ID:+4NG8qbz
本編はやっていく内にこなれると信じたい

OPはもうどうしようもないな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:14 ID:yFxjgS61
しかし、天野さんじゃなく 上北ふたごさんて、、、なんで???
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:16 ID:RivSeFsm
>>876
あのスピード感を現代のアニメ技術で復活させて欲しい
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:17 ID:/S4so5op
>>868
タイトルコールの「コロン」は、ちょっと高く元気よくしてほしかった。

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:25 ID:AHRSfO2x
>>876
ひーかりのローラーッ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:32 ID:bfHSfxXc
>792
ラスボスはドクロベェすなわちドクロティラノってか?うまくやれば意外と怖いラストバトルが期待できるかも?

>861
単に作品名や主役名を連呼すれば良いとは限らない点も追加してくれ。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:37 ID:Plxcf00i
後期のOP神すぎる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm877018
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:41 ID:yFxjgS61
>>879
10回目から、OP変更予定。

ここで山本復活なら、紙!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:44 ID:S8fxj3Rg
OPの作画監督はビッグ・オーのさとうけいいち氏か。
どおりでガンちゃんの口元がロジャーっぽかったわけだ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:45 ID:qO//7wqM
CMを妙なタイミングではさむのは困る
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:50 ID:h9eyB5V8
>>868
ブタは富山敬の声サンプリングした合成音でも良かったな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:51 ID:VTckY5Lp
オリジナル一話観ましたが、よかったです。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:56:59 ID:H5aqSSEu
>>878
なんとなく マキバオーのメンズ5を思い出した
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:57:11 ID:/S4so5op
>>880
原案は天野さんで変わりないんだから安心しろ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:57:57 ID:PxMDADse
マシーン飛竜とかドテラマンをリメイクした方が良かったのに
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:58:11 ID:IOwGLFOV
ドロンジョの声は凄いな。他の声優さんはのきなみロレツが回らなくなってきているのに、
声まで変わってない。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:58:20 ID:WHv3JRuc
>>884
プリキュアはダメですか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:58:36 ID:LWoXePRy
>>822
コレも好きじゃないけど今のよりは遥かに良い
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:58:57 ID:NYo+oGTy
>>846
え…?それどういうことなのか?
kwsk
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:59:00 ID:KzsdnepA
>>880
アニメのキャラデザの仕事しとらんだろ今
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:59:04 ID:RivSeFsm
>>884
プリキュアのOPなんて作品名言いまくりだぞw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:59:20 ID:IRlmBofp
>>880
天野さんのオリジナルキャラを、少し変えたから「キャラクターデザイン/上北ふたご」
天野さんのヤッターワンのデザインも、少し変えたから「メカデザイン/大河原邦男」

せめて、オリジナルデザインで天野さんの名前を入れるべきでは、と思うおれ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:59:33 ID:TObaY7/B
スカパラルパン引き合いに出してる奴がいるが、やっぱりアニソンしか聴かない知障なのか。
山本正之と大野雄二じゃもとの作家としてのクオリティや格が桁違いだろ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:59:46 ID:QN6EUiV3
>>884
今のドラえもんはギリギリOK?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:59:51 ID:AKyUdLnu
>>74
さらに酔っぱらいときたもんだ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 22:59:56 ID:9hdjxJyQ
OPを音楽的な部分で批判していると思っている馬鹿がいるが。

ヤッターマンというアニメのOPとして、あのアレンジはいただけない
という話だよな。
そりゃ、サントラの一曲としてなら普通に楽しむよ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:00:01 ID:tmRZXukO
ドロンボーの絡みは良かった、ガンちゃんのキャラ設定もまぁ許せる。
OP曲もまぁ許容範囲(テンション全然上がらないが)

でも最後の爆発があんなんじゃ面白さ半減だわ。
メカの出来も工夫がない、そこがメインなんだからさ・・・

楽しみにしてたけど、オリジナルを知ってる人間から見たらちょっと酷すぎる。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:00:09 ID:RivSeFsm
>>882
んー確かに元気の良さがないな
>>889
名案だからBBSに投稿してやれw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:00:14 ID:+cdzPDv3
タイムボカンシリーズの歌の極地は「空から豚が降ってくる」だろうな。
今聞いても全然意味わからん。
どうせならああいうのを目指してほしいよ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:00:17 ID:epm9bnnH
いっそ昔のヤッターマンそのまんま再放送したほうが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:00:32 ID:KzsdnepA
>>900
そもそもオリジナルって吉田竜夫さんじゃねえの
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:00:46 ID:/S4so5op
>>900
ヤッターワンは大河原さんのままだっつの
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:00:54 ID:hbZtTBu0
>>900
ヤッターワンって天野デザインだったんか?
元々大河原邦男じゃなかったっけか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:00:56 ID:JrZkduY3
>>886
10話まで続いたらいいが・・
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:01:03 ID:KiuTyXdP
>>907
あめときどきぶた?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:01:37 ID:PxMDADse
何だあのツナギ服。
パンツ見せろ。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:01:37 ID:RivSeFsm
びっくりどっきりメカも何するのか見えちゃってワクワク感がないな
まぁ1話見ただけだが
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:01:56 ID:IRlmBofp
>>909
タイムボカンは、吉田竜夫さんと天野さんの共作。
ヤッターマンはまるごと天野さんのデザインだよ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:04 ID:LWoXePRy
OPが酷すぎて吉野叩く気がなくなったくらいOP酷い
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:19 ID:yFxjgS61
王道復古 ヤッターマン93「タツノッコン王国で同窓会だコロン」

で、 ヤッターワンは、女性に興味がない設定



これが覆ったのが、、ちょwwwwマジかwww って感想
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:19 ID:DLqQ1vO0
『全国の女子高生の皆さん
で、昔そうだった皆さんも お久しぶり〜』

のっけからボヤッキーだったとはw
ドロンジョ様もアイちゃんもエロい(*^_^*)
しかしCMがうざ杉だねぇ(´A`)
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:23 ID:DyJ05T1O
とにかくギャグアニメにアコースティックとかバラードなんて気取った曲はいらない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:25 ID:bs1HCE72
この流れに対抗して、東映はマシンハヤブサをリメイクしろ
今度こそハヤブサ号の玩具を手に入れるんだ(私憤)
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:28 ID:KiuTyXdP
まぁ、4話あたりでスタッフが日記に愚痴書いたり
その域に達していないとかでやめたりしなきゃいいけど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:35 ID:KzsdnepA
>>916
それだとそもそも3バカなんてタイムボカンの引き継ぎなんだし
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:42 ID:rMC4pAtI
>>914
ここへきてやっと本音が出たな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:44 ID:LWoXePRy
オリジナルの1話のビックリドッキリメカのワニメカ良かった・・・・
あの眠そうな目がたまらん
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:54 ID:gOWKT6qs
>>905
普通の楽曲として焼き直したなら
1回聴いて、少し赤面して終わり。

作りととしても凝ってないから、聴く価値として薄い。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:02:57 ID:/S4so5op
>>913
はれぶたよりも前にこの歌は作られている。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:03:05 ID:znW+STjn
せめてアレンジだけでも差し替えやがれ。
声は悪くない気がするぞ。ツイストの時みたいに歌えば
それはそれで暑苦しくてはまっただろう。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:03:05 ID:qO//7wqM
まんま、スパナはヒネリが無いかな...動物メカは出てこないのか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:03:08 ID:2U1Ol7+H
>>900
ボカンシリーズのメカデザは、ずっと大河原さんだ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:03:09 ID:8Tcdzw7W
>>897
にしおかすみこがバラエティや情報番組でPRしている事から。
ひょっとしたら何らかの形でにしおかすみこが出うると。


932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:03:13 ID:JrZkduY3
あいつ〜褒められた! 学校で〜褒められた!
天才だよ〜って  褒められた〜!!
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:03:22 ID:qjGqi0T0
>>885
かっこいいい!!!
後期のOPはもっといいな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:03:27 ID:zK3bGIib
しかしアレだ
TVで堂々と「女子高生Onlyで好きだ!」っていうのは一応ありなのか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:03:54 ID:axD+1EMd
ヤッターマンの成分
ドロンジョ様78%
ボヤッキー15%
お仕置きだべえ6%
昭和テイスト1%
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:03:57 ID:epm9bnnH
ナレーターは郷田ほづみか関俊彦で
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:04:10 ID:JrZkduY3
         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 ヘ⌒ヽフ  / ̄ ̄ ̄ ̄
                  |三(  ・ω・)< ブタもおだてりゃ木に登る〜
                  |三⊂    )  \____
                  |三⊂___ ノ3
                  |三 |    ./ ̄ ̄ヽ
           ./ ̄|三 | ̄\/     _ノ
          ヽ_____ノ `ー―'''~
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:04:23 ID:iVC1HidA
今、録画してたの見たけどけっこういいデキだな
あの三人組を旧作と同じキャストにしたのは正解だったな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:04:40 ID:bxhP90Yt
なんじゃあのOPは。

別に山本が絡んでなくても構わんが
軽快なノリとテンポで
前のめりにひっくりかえりそうな勢いでたたみかけてこそ
ヤッターマンだと思ってたのに・・・文字通り出鼻をくじかれた感。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:04:40 ID:PxMDADse
>>934
昔のヤッターマンの頃の女子高生は処女もいたけど、
今はいないんだよ。
知ってた?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:04:47 ID:NYo+oGTy
>>931
把握。

しかしPRした人がそのまま出演したケースが思い出せないなあ…。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:04:48 ID:CcqfwaLU
>>936
郷田ほづみかよw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:04:49 ID:IRlmBofp
>>910
違う。
「ヤッターワン」は天野さんデザイン。
ビックリドッキリメカとか、「ヤッターペリカン」と「ヤッタアンコウ」と「ヤッターキング」は大河原さんのデザイン。
ドロンボーのメカは中村光毅さんのデザイン。

間違えるなよ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:04:50 ID:fpbohkTD
ヤッターペリカン好きなんだよなぁ、早く出ないかなぁ
タイムドタバッタンとかチラっとでんなねw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:04:57 ID:yFxjgS61
きらめきマンの、 ドクロベェ様ナレーターよりは、山ちゃんGJ!
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:05:28 ID:RivSeFsm
>>940
だからなんだw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:05:46 ID:CRm3GhX7
山本正之と言えば、燃えよドラゴンズ2007もかなり微妙だった
会社のカラオケみたいな歌だったし
2006のギャルVerの方がマシに聞こえて来る
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:05:51 ID:/S4so5op
>>943
ごめん。

>>945
あれはなあ。  だれるんだよなあ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:05:53 ID:yFxjgS61
>>941
アンパンマン宣伝=ゲスト声優
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:05:57 ID:IRlmBofp
>>930
違うっつーのw
歴史を変えるなよ。

これが正解。
>>943
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:06:00 ID:RivSeFsm
>>936
郷田ほづみは駄目だ個人的にR.O.Dのジョーカーのイメージが強すぎるw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:06:15 ID:PxMDADse
この勢いで.キャシャーンを実写でリメイクしたらヒットするんじゃね?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:06:40 ID:1L7wcnJh
掲示板がリンク切れしてるボヤッキーファンサイト?まだあった
http://boyakker.fc2web.com/
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:06:43 ID:KzsdnepA
>>951
てめえの個人の話はチラシの裏にでも書いてろ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:06:43 ID:2U1Ol7+H
山ちゃん、もっとテンション上げりゃいいのに。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:06:46 ID:BHGjOkf6
>>900
ガワラ嫌いなのか?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:06:49 ID:yFxjgS61
実写に、にしおかすみこ が ゲスト出演とかwwwww
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:07:00 ID:IAwCfW3E
>>900
え?
ヤッターワンのデザインは元々大河原だろ?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:07:03 ID:H5aqSSEu
郷田ほづみはヤン・ウェンリーを引き継いだからだろ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:07:08 ID:/S4so5op
>>952
デビルメンとか鉄ヂン28号とかいいかもしれないな。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:07:13 ID:7HIbt4Px
上北ふたご女史って、プリキュアのコミカライズ担当してる人だよな。何故起用?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:07:19 ID:UqKF727o
>>935

やっぱみんな
ボヤッキー>>>>>>>>>>>トンズラー
なんだなw まぁ、トンズラーはボヤッキーと違って名台詞が無いからな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:07:23 ID:5j+gDQm9
郷田ほづみ=キリコ・キュービィ
女子高生=女子校生
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:07:29 ID:p1ZgwgLW
今後おだてブタの歌
♪あいつーほめられた
は登場するのでしょうか?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:07:49 ID:/S4so5op
>>962
嘘関西弁がある。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:07:54 ID:dG2+oXi4
OPとCM大杉
改善点はこれだけ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:07:58 ID:epm9bnnH
あと絶対無理だろうが風間杜夫はナレーターにいいと思う。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:08:02 ID:yisK+OoS
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:08:04 ID:BHGjOkf6
>>943
ああ、勘違いしたそういうことか
スマン
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:08:09 ID:2Zfuq91g
OPがマジでデモテープで笑えたwww
普通に考えてもOPとしては変化球すぎだな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:08:09 ID:8Tcdzw7W
>>941
そもそもアニメのPRに(本編と関係ない)タレントを使った例が少ない
(ひょっとしたらない)から思い出せないのかも

パチンコのアニメ版ではタイアップしたタレントが出るケースはあるみたいだけど


972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:08:16 ID:tmRZXukO
次回からOP曲変わるって予告して>>885の曲を流してみろ。
視聴率跳ね上がるからw

現代風にアレンジしてもいいんだけど、いいとこはちゃんと残してくれないと。
あんなOPじゃこれからアニメ見ようって気にならないよ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:08:19 ID:qO//7wqM
深夜枠に移動して
ムチャクチャして欲しいなぁ
OPの歌は差し替える方向でお願い
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:08:25 ID:IAwCfW3E
>>961
元々タツノコのアニメーターで、タイムボカンシリーズにも関わってる人なんだが
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:08:27 ID:RivSeFsm
CMはしょうがないんだろうけど、せめてアイキャッチくらい入れて欲しいな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:08:48 ID:IRlmBofp
>>958
ヤッターワンは天野さんだよ。
マジだから調べてみれ。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:08:51 ID:bxhP90Yt
>>966
何気に資金難なんだな>CM大杉
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:09:05 ID:NYo+oGTy
>>968


OP批判が大半だけど、変えればなんとかなるだろうし、
これからのスタッフの対応次第だろうなあ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:09:06 ID:3WRxGUdX
>964 学校で褒められた
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:09:18 ID:bs1HCE72
もう前半OPはあきらめるから、後半OPは「ヤッターキング」で頼む頼む頼む頼むマッハバロン
それだけが老ヲタの望みでありんす
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:09:28 ID:epm9bnnH
次週 日本中の度肝を抜く事態発生

何の予告も無くゼンダマン2008放映
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:09:54 ID:8Tcdzw7W
>>979
天才だよーって褒められたー
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:09:56 ID:PxMDADse
>>980
マッハバロンの主題歌作曲した人は自殺したね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:10:03 ID:hbZtTBu0
>>981
ヤッターワンの性格がゼンダライオンまじってたしな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:10:07 ID:dG2+oXi4
>979
天才だよーって
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:10:16 ID:yFxjgS61
ニコニコにあがったけど、ひどすぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2037467


2008年01月14日 22:13:05 投稿
超やっつけ新ヤッターマン
適当にやっつけました。歌は『ヤッターマンの歌'93』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2038853


2008年01月14日 22:21:28 投稿
【MAD?】新ヤッターマン 真OP
ギリギリで合いました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2038932
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:10:20 ID:gOWKT6qs
>>981
鉄っちゃんおつ。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:10:42 ID:9VlHClFb
これで視聴率5%だったら本当に終わりだな。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:10:50 ID:PxMDADse
愛の目覚め〜
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:10:53 ID:bs1HCE72
>>983
mjd!?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:11:00 ID:/S4so5op
>>981
でも演出指導;三ツ矢雄二はやめてほしいな。  このテロップがあった作品って軒並みみんな演技へたなんだよ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:11:12 ID:kx0rtgAE
一度ガンちゃんの股間が光ったことあるけど

今回もやってくれるだろうか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:11:33 ID:/S4so5op
>>990
あいせんし歌った人
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:11:37 ID:qO//7wqM
説明しよう!中の人は良い感じだったと思う
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:11:38 ID:iVEet4oz
OP今、ニコニコで聴いてるけど、キムタコのはじめてのチュウ思い出した。
こんなのライブの余興レベルだよ。いっそのこと、ヤッターマンも
ガガガSPに歌わせても良かったのでは。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:11:37 ID:9VlHClFb
>>991本当の素人の時は少し増しになってたような
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:11:44 ID:PxMDADse
>>990
あの頃は井上忠夫だったけど自殺した頃は井上大輔になってた。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:11:59 ID:IraUgmUc
1000ならアイちゃんが脱ぐ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:12:14 ID:RivSeFsm
1000なら来週からOPが旧作のものに差し替え
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 23:12:23 ID:RivSeFsm
1000なら来週からOPが旧作のものに差し替え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛