ヤッターマン Part20だコロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
泥棒の神様ドクロベエの命令でドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーのドロンボー一味が狙うのは、
5つ集めればどんな願いも叶うといわれる不思議な指輪、ドクロリング。
一味の野望を阻止するために、お調子者のガンちゃんと、しっかり者のアイちゃんは、
正義の味方ヤッターマンに変身し、ヤッターワンに飛び乗って世界中を駆けめぐる。
ヤッターマンがいるかぎり、この世に悪は栄えない!
=====================重要項目=====================
・昭和52年版の話題は、懐かしアニメ昭和板(http://anime3.2ch.net/ranime/)で。
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。 →番組ch(NTV)実況板:http://live23.2ch.net/liventv/
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。 「人大杉」とは無縁。 →http://www.geocities.jp/jview2000/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。 →削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950を取る(状況に応じて>>900)→スレ立て宣言→スレ立てる。 無理なら代役を指名すること。
==================================================
●放映日程
読売テレビ、日本テレビ系列局(NNS) 毎週月曜日 19:00〜19:30 平成20年1月14日〜
ヤッターマン総合ポータルサイト
http://yatterman.jp/
読売テレビ公式
http://www.ytv.co.jp/yatterman/

●昭和52年版スレ
[懐アニ昭和板] 【この世に悪は】ヤッターマンPart4【栄えない】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1198062457/
NET動画配信「アニメ BB」
http://animebb.jp/production/tatsunoko/yatterman.aspx

●前スレ
ヤッターマン Part19だコロン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202140347/

其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:29:54 ID:8VZm+yhw
●過去スレ(アニメ板)
18だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201765988/
17だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201528440/
16だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201255554/
15だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200975830/
14だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200914969/
13だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200831332/
12だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200655058/
11だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200521880/
10だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200449099/
9だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200383455/
8だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200329905/
7だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200319601/
6だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200311167/
5だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200307647/
4だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199631697/
●過去スレ(アニメ新作板)
3だコロン:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1199120562/
2だコロン:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1195565674/
1だコロン:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1191843021/


●キャラ別関連スレ
ヤッターマン1号のガンちゃん萌えスレ 其1号
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200328566/
ヤッターマン2号・アイちゃん萌えスレ 01コロン
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200053198/
[アラホラ]ドロンジョ様に萌えるスレ[サッサー]
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200305865/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:30:08 ID:8VZm+yhw
●関連頁
タツノコプロダクション
http://www.tatsunoko.co.jp/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤッターマン
タカラトミー 「ヤッターマン」
http://www.takaratomy.co.jp/products/yatterman/
ヤッターマン×トウシバ
http://www.toshiba-ad.jp/

Yahoo!ニュース - 意識調査 - 復活版「ヤッターマンOP曲」をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=1688&typeFlag=1
新ヤッターマンOP曲騒動まとめWiki
http://www38.atwiki.jp/yattarman-op/

ヤッターマンの歌 [Maxi] - 音屋吉右衛門 (アーティスト, 演奏, 編曲) 発売予定日 : 2008年1月30日
http://www.amazon.co.jp/dp/B000ZZFZDM
ヤッターマンの歌 - 山本まさゆき (アーティスト) 発売予定日 : 2008年3月19日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0013001EG/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:31:33 ID:bRJ6yy6P
      ___> :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ
      \ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ
      ∠ :. :. :. :. :. :. : :.. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヘ
      / :. :. :. :. :.ェ―ュヾ‐\/ヤ イーュ :. :. :. :. l
     ーラ :. :. :. :ヤ             ミ :. :. :|
      /イ :. :. :シ       ,         ミ :. :. l
        /;.イ :. ソ _,. -―‐'´   `ー―- 、  ヘ :. :.,ヘ
      ソ l/|:.| ´ ,. ---、      ,......,   ミ:. :.:l
          〉:', イ (;;)     〈 (;;) `> |,.=〈 愛ちゃんチョコくれよ
         f >l|  ー '      ‐-   /l/^.l
          ヽ《         l       〈〉|ノ> ノ
            \ヘ      〈          / ,イ
           ` ',        _   ,.- '
           lヽ   ヽ二二  '´  /ヘ
              从l:l 、       イ|从_
          fく .. ..|  ` .、    イ  |>..`l
          / .. ..ヽl,_    ¨   _,. -'´ .. ...|
         イ .. .. .. .. |     r'´ .. .. .. .. .. イ、

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:32:26 ID:DJJlN7GB
ミヨキチ自嘲www

今日は面白かったな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:35:15 ID:phON3nxT
オタスケマンからメカを強奪して
2号機メカ・ヤッターツルを作るためのフラグが立ったな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:35:26 ID:LverPOzr
今回は、子供向けに素直に作ったな・・・
でも祝日で大人が見ている可能性が高いから、もーちょっとネタが欲しかった・・・
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:35:35 ID:GIMkpYDK
:::::::::|        |::::::::::::::
:::::::::|-──、 |::::::::::::::
:::::::::|CD_,,|/|::::::::::::::
:::::::::|.__.ノヽ.|::::::::::::::
:::::::::|・ ▲ ・`l |::::::::::::::
:::::::::|、_∀_ノヽ|::::::::::::::

このスレはドアラに監視されています
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:36:24 ID:O8sOmSPh
ドアラかいw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:36:34 ID:anANVA3Q
今日レベルの出来を維持してくれるなら、来週以降も録画しようかなと思った。

チョコレート工場のパロなキャラの声の人が、つい先日までやってた
仮面ライダーの女たらしな海亀男だったんで、アイちゃんとの
絡みは不必要なほど笑えた。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:42:30 ID:9BAMCT0a
放夢ランどこに出てた?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:43:57 ID:dCRZMGuL
過疎ってんな
おっさんどもざまあ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:45:25 ID:G2pyP8vB
トーマの心臓みたいな小ネタいいな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:45:38 ID:DoiD8JaQ
今回は今までにまして、
ガン、アイと3悪人の直接のからみが無かったな。
もうちょっと直接対決色だしてからんだ展開が欲しかった。
3悪人の作画にバラツキありすぎ。
この出来はちょっと・・。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:45:49 ID:6I/npvCh
禅だ 灰汁だ 禅だ 灰汁だ 禅だ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:46:20 ID:1gtG3nkz
爆発→ドロンジョのおっぱい見えそうになるシーンが減ったのは
クレームでも入ったからかな?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:46:28 ID:OQ18KYqG
メカ作る音楽が流れた
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/11(月) 19:47:00 ID:trNT66ze
>>11
冒頭チョコレート屋の女子学生の一人(画面奥の方)
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:48:05 ID:gecTnSvx
流石武上先生だけあるわ。
普通で標準的な脚本書かせたら日本一。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:48:35 ID:WM7V1QZB
登場人物がギャーギャー騒いでる割にはテンポが悪いな。
オチ(子供の頃の思い出)が先週と似てないかい?
「豚も食わない」って何回も言うから、ギャグが出るかと思ったんだけど、それだけだった。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:48:54 ID:G2pyP8vB
普通で標準的で関連グッズの販促脚本
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:49:17 ID:22/xEaYH
歳をとると涙もろくなっていかん。
今週のヤッターマンでもジワッときた。
アンパンマンで涙ぐんだ前科もあるしな。
正気か俺。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:49:45 ID:jOmStQr/
>>1
乙だぜ!

>>13
ベルばらトーマ、年代が出てるなw


今までの回の出来を振り返るとこんな感じかな。

1話:イマイチ
2話:面白い
3話:面白い
4話:つまんない
5話:イマイチ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:49:52 ID:/ty84+4j
まあまあ面白くなってきた。
一話を見た時はガンちゃんのグータラぶりに、
本気で「ガンちゃんuzeeeee」と思ったけど、
ガンちゃんは徐々にマシになってきてるね。
三悪トリオはノリが生き生きしていて本当に可愛らしい。
あのまま突き抜けたノリでいてほしい。
アイちゃんは「ガンちゃんラブアピール」が可愛い。
アイちゃんはガンちゃんにあんなにもぞっこんなんだから、
ガンちゃんはアイちゃんに対してもう少し優しくしてほしい。
ガンちゃんの態度はあっさりし過ぎな気がする。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:49:54 ID:vCDw2OVV
ヤッターマンを主軸にしようとするのも無理からぬと思った。
ドロンジョ様、以前なら一息で捲くし立てる台詞を切って、その後無理矢理艶出して誤魔化したりしてるし。
回転が衰えたのはボヤッキーにも言えることだが。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:50:55 ID:O8sOmSPh
>>22
いいじゃないか。
感受性豊かで。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:50:57 ID:lnU5KUzW
フジでもチョコレート工場のパロかよw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:51:26 ID:Hr91W3vY
つーか文句ある人はアンチスレにいけよ
ルール守れないのか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:51:30 ID:do4RUHkR
本編初めて見たが、CMぶったぎりには幻滅した。
これだから、今のTVはつまらない。
ニコニコ見てるほうが100万倍いいわ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:51:39 ID:cs2E92Jd
ヤッター×トウシバCM
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2426.zip.html
パス ytv

>>1
乙だべぇ〜
最後以外にも隠れキャラいたのか
ちょっくら録画確認してみる、ネズミーみたいな予告動画に驚いたw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:51:44 ID:/54sdASj
オタスケマンのエンディングが少しだけBGMで流れているからの登場か?>オタスケサンデー号
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:51:52 ID:1N8TEJbF
ボヤッキーの中の人は入れ歯という噂があるが…そこを意識したのだろうか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:52:08 ID:6hU9wcSr
ネプリーグに変えたけどここでもチョコレート工場みるとはwww
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:52:10 ID:DoiD8JaQ
最初にOP持ってきたり、
初めに3DCGで背景、家で始まったりと中々良かったけど
東芝レグザメカ登場前までは良かった。
チェコ王国にいってから、一気に粗雑になったな。
3悪の作画ちゃんと描けよ。変なコンテは作り直させろよ!
ギリギリ合格って感じ。来週に期待。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:52:27 ID:5QoLmp5/
あれ?こないだまで爆発するとドロンジョ様の服がすごいボロボロになってたのに、今日はあんまり破けたりしなかったね。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:53:46 ID:8cJnJcGy
ノリが懐かしい、安心して観れる
今のアニメって何でも理屈っぽくてただ楽しむって事が出来ないんだよなぁ…

来週も期待!
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:54:22 ID:/ty84+4j
>>14
分かる分かる。
基本的にヤッターマンと悪役トリオの絡みって、
毎回脇役ゲストキャラを通して絡んでる感じがして、
何か「ヒーロー」と「悪役」の関係が味気ないんだよなぁ。
きちんとした面白味のある絡みが見てみたい。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:54:25 ID:pZnwhsOT
>>35
少し汚れてたって感じですよね。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:55:12 ID:lnU5KUzW
>>29
アニメ板でニコニコやようつべとか動画サイトの話題は禁句
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:55:46 ID:9BAMCT0a
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:56:20 ID:13dM+gQa
王子がアイちゃんの雌の匂いを嗅いでた。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:56:23 ID:bg9Um6WZ
余計なこと考えないで観れるからいい
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:57:21 ID:nvnOIUR9
毎週、キャラの絵が少しずつ違うよね。
書いてる会社を週替りで変えてるのかな?

俺的には3話の絵が好きだな。
ちょっと〔クレヨンしんちゃん〕テイストが難点だが。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:57:48 ID:wr4mN8yE
東芝のCMが良かったとか正気か?なんか激しく工作員臭いんだが…
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 19:59:37 ID:uGtCAYuT
視聴率がどんどん落ちそうだな。。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:01:13 ID:LverPOzr
>>25
70過ぎの要介護者に無理言うなよ・・・
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:02:07 ID:cs2E92Jd
来週は
花の都のファッションだコロン!ですか、どんな展開かな?
今週はヤッターワンが乗り物に乗らなかったね、ちょっと残念
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/11(月) 20:02:54 ID:trNT66ze
>>11 >>18 >>40
中央奥の左の茶髪がそう
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:03:08 ID:Lc04l2iF
>>44
何でも貶そうとしてるお前が病んでるんだよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:04:37 ID:LverPOzr
>>44
スポンサー様の悪口は、月に代わってお仕置きよ!
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:05:08 ID:uGtCAYuT
>>47
宣伝部隊乙
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:05:35 ID:Tz8/cEsO
>>46
とりあえずお前は要介護認定wwwwwwwwww
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:06:22 ID:gecTnSvx
毎週アイちゃんがパーセントパーセント言う度に
それは先週の視聴率だコロンと突っ込みを入れよう。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:06:58 ID:hY+9XBkn
十代だけど地味に昔のエンディング「天才ドロンボー」が聞けて嬉しかった
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:10:19 ID:9BAMCT0a
>>43
>〔クレヨンしんちゃん〕テイスト
わかるわかる(笑)。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:10:39 ID:cs2E92Jd
同じシーンを使いまわしているのは気になった
話がイマイチだったかな、まあ来週は見るけどね
アイちゃんの口癖はもう少し減らしてもおk
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:11:48 ID:G+va9sqz
今週の長台詞はゲストとドロンジョの中の人の技量のせいか、テンポを損なってなくて良かった。
というか、ヤッターマンて今回ぐらいガンガン喋りの入るアニメだったよな(主にボヤッキーが喋りっぱだったが)。
変な間は要らないから、ある程度の筋道作ったら監督は声優の腕に任せてしまっても良いと思う。
旧作ほどボヤやんが喋れない分はヤッターサイドに頑張らせてさ。
ガンちゃんアイちゃんの人たちには荷が重いってことなら、今回のようにゲストでその役を担える人を呼ぶのも手かも。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:13:44 ID:1P9GdOBv
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:14:01 ID:1vckUrIl
薀蓄が無かったのが残念
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:14:22 ID:9BAMCT0a
今回のチョコバカも頑張っていたし、三話のスグニネール監督もよかった。
ゲストが頑張ると話が何とか閉まるね。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:14:44 ID:9BAMCT0a
締まる
>>59そういえばなかったな。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:14:44 ID:HbKwGJAb
ヤッターマンをスカパーのイメージキャラにしてはどうか
アイちゃん「スカパーは100パー面白い」とか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:14:57 ID:jenIw7qQ
やられちゃったぁ〜悔しいなぁ〜
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:16:04 ID:cs2E92Jd
ケンダマとステッキがアップになって
お?白兵戦キタコレとワクワクしてたのに無かった(´・ω・`) ショボンヌ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:17:14 ID:/urnXC1u
自分は今回イマイチだなあ。
無駄にドタバタしてるだけでギャグになってない部分が多く感じて。
あとちょっと良い話っぽい要素、あんな長くは要らない…。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:18:18 ID:hY+9XBkn
でも来週はありそうだね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:19:14 ID:oVhKOS4x
嘆いている男の前で、ガンちゃんにチョコレートをあげるアイちゃんは
かなり鬼畜だと思った、途中までは可愛かったんだけにおしいなあ…
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:19:21 ID:EVUN45uK
それはそうと俺のテンプルちゃんはいつ出てきますか?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:21:10 ID:mnRgMZN8
「北大門でキャンプファイヤーだ コロン!」やんねぇかなぁ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:21:33 ID:X+pFHTsg
いろいろやってるんだけど、笑えないんだよなあ。
ブタが出てきたりするのもだから何?って感じだったし。
別に面白くもないストーリーや説明台詞に時間割きすぎ。
そんなことにより「ドロンボーのミュージカル風メカ作り」
とか「おしおき前のミュージック」とかに尺を回せばいいのに。
制作スタッフは、ほんと笑いのツボが分かってないなあ。

●ドロンボーのインチキ商売
●今週のメカ
●ドロンボー一味の負け方
●ドクロベエのおしおき
この4点が最重要笑いどころなんだから、もっと知恵をしぼって
ここに「よくまあこんなくだらんこと考えつくな」って感心するような
アイデアを出して欲しいんだが、今のスタッフは、笑いのセンスのなさも
さることながら、ここに力点を置かないといけないこと自体がわかってない
感じなのがなんだかなあ。それもセンスのなさの一環なのだが。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:21:53 ID:nIhrmbC8
ヤッターワンの移動能力はノーベル賞もの あれにずっと片手で乗ってるヤッターマンもすごい
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:23:10 ID:BRa/whLD
今週おもしろかったな。王子のわがまま加減もチャリチョコ風味が
よく出てたし。アイちゃんが一生懸命なのにガンちゃんが
わかってなくて、女の子の気もしらないでーみたいなところが
ほしかった気もするが、だいぶエンジンかかってきた感じ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:24:00 ID:Hr91W3vY
笑いのセンスは子供が笑うかどうかで決まるからなぁ
子供はおっぱっぴーで笑うレベルだし
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:24:46 ID:BRa/whLD
>>70
おだてブタがだからなに? ならもう
なに見てもボカンシリーズはあわんのと違うか?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:25:11 ID:5+aDVwYt
爆発前の処刑ミュージックないの?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:25:56 ID:vq2ZdPro
三悪は70代とは思えない。さすがプロ。ただ、以前のマシンガンみたいなトークは流石に辛いんだろうな。
個人的にはボヤッキーの声に艶が戻ってきているのに驚いた。最初のうちは爺臭さが目立ったんだが。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:26:38 ID:X+pFHTsg
>>74
おだてブタじゃなくて、ドロンジョのチョコを喰わないブタの方。
しつもく出てくるから何かひとひねりしたオチがあるのかと思ったら、
何もなしってのはね。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:26:40 ID:UPBxfBj9
>>70
●ドロンボーのインチキ商売 
●ドロンボー一味の負け方 
●ドクロベエのおしおき 

タカトミの玩具の宣伝にならない尺は削って放送しております
ご了承くださいませ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:27:38 ID:5+aDVwYt
>>74
・・・・・おだてブタじゃの事じゃないだろ、文脈から考えて
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:27:48 ID:z/OMOyaY
>>70
そのへんは旧作で面白いパターンを出し尽くしたから新作は
そこらへんでの勝負はあえて避けるんじゃないか?
スタッフにしてみりゃ違う土俵で勝負した方がハードルが低くて作りやすいだろうし。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:28:05 ID:BRa/whLD
>>77
ああそっちのほうか。つか結局ドロンジョのチョコに
ホレ薬の効き目があったのかなかったのかはっきりしなくて残念。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:29:37 ID:5OdKAb3s
わらたしえっちいし最高でした
この調子で頼む
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:29:50 ID:ovwcWt/t
インチキ商売で一儲けしてメカを作るんだよね?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:30:19 ID:nIhrmbC8
あのメカつくるには国家予算ぐらい必要なはずだ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:30:52 ID:5+aDVwYt
>>80
それならそれでその部分をきっちり踏襲して
その上で他に面白い部分を上乗せするのが賢いやり方だと思うけど
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:31:48 ID:a/jhfeh1
>>70
旧作も1クール目はまだぎくしゃくしてたし、テンポ的に
洗練されてきたのも30話以降あたりからだと思うし
その辺は多少長い目で見てやってもいいかと思うけどなぁ。
正直旧作中盤以降のテンポは完全に再現するのは無理だと思う。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:31:55 ID:vcmF4J0A
まあテンポとBGMはやはり重要だな
インチキ商売→ヤッター出動まではテンポ良かったが
チョコの城に行ってからは悪くなった
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:32:49 ID:5+aDVwYt
>>84
確か原材料は廃品とかガラクタだぞ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:32:54 ID:BRa/whLD
なんつーかギャグアニメとしてのノリは
ボチボチ出てきたような気がする。
今回は尺にあわせるために無理やり
まとめた感もあるけど。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:33:32 ID:G+va9sqz
>>70
説明台詞に尺割きまくるのは旧でも結構あったかと。

というかその四点よりも独特の言い回しとか喋り方の方が面白かった印象があるのは俺だけ?
ネタ自体がだから何?って内容が全然詰まって無いモノばかりでも、子供の頃はノリと声優さんの表現がツボだった。
今思えばこういう意味だったのかってネタを、意味も良く分らないまま笑っていた場合が大半だったな、俺は。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:33:44 ID:KA/065Gj
てか王子がアイちゃんのマ○コ嗅いでたのにそれ関連のレス少ないなw

アイちゃん「ひゃ!そんなとこ嗅いだら、、ビクッ」
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:34:22 ID:u7dmYpFj
>>88
それだけのリサイクル技術があればゲイツを超える富豪になれるのにwwww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:35:00 ID:5OdKAb3s
ほとんど記憶ないけど、一応子どもころ見てて、今CSで旧作見てるけど、
2クールみたら飽きてくるぞあれ。
踏襲しないでもっと別物にすればいいのに。どうせ旧作ファンには不評なんだから。
このままこのシリーズ続くかは望み薄だし、今のうちに他のタイムボカンシリーズでやったことぶちこんでほしい
イッパツマンとか
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:35:01 ID:G+va9sqz
>>91
へ?どう見てもポケットの匂いを嗅いでたじゃないか。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:35:10 ID:Hr91W3vY
>>86
問題は30話まで続くかどうかだな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:37:49 ID:X+pFHTsg
>>80
しかし、ヤッターマンをリメイクするということは、あのマンネリフォーマット
(インチキ商売→ガンちゃん達に見つかる→メカ作り→ドクロベエ指令→発進
→現地でゲストのストーリーに絡む→メカ対決→ゾロメカ戦→ドロンボー処刑
ミュージックともに敗北→タツノコ爆発→現地話解決→三悪三輪車→ジャジャ
ジャジャーンでおしおき→が〜んばれぼく〜らのヤッターマ〜ン(終わり))
に乗っかった上で、新スタッフがどこまで面白いことをやれるかっていう勝負
じゃないのかな?

じゃなかったら、ヤッターマンなんていうフォーマットが固まった素材を
リメイクするんじゃなくて、新しいタイムボカンシリーズ作るか、まったく
別のオリジナルアニメ作ればいいじゃないか。
このマンネリフォーマットこそがヤッターマンのアイデンティティーじゃないの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:39:51 ID:5OdKAb3s
旧作みりゃいいじゃねーか
おれとしては今でも悪い意味で踏襲しすぎだから
もっと崩して欲しい。
1年間新作と旧作でビックリドッキリメカにつきあうかと思うと萎える
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:39:53 ID:iLBdt7VE
今日のはまあまあ良かったと思うぞ
町破壊されてもチョコだらけになってもスルーするヤッターマンでワロタw

作画だけど…某5人組アニメに比べたらまだマシだと思うぞ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:41:37 ID:BRa/whLD
新しいので復活は、一回挑戦してダメだったから。
子供のときなんてちょっと変な言い方しただけでも
楽しかったから、そういう無邪気な部分が大人になって
なくなったんで見方が変わったのもあるんじゃないかねえ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:41:42 ID:9BAMCT0a
>>77
いつもいるだけで何もせず、といった性格のキャラとして定着するのかもしれないし、
ひょっとしたら実は黒幕かもしれない。
自分が理解出来ないからダメってのは違うと思うな。
まああんまり生かされていない気がしたのは同意だけど。
あんまり早く見限ってもしょうもないしな。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:43:13 ID:oqr442pw
敵側のギャグメカが豚だけだったな、、、
それが45パー残念
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:44:09 ID:1N8TEJbF
>>100
あのブタずっと出てくるの?だったらもう少しかわいい顔にすればよかったのに
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:45:54 ID:9BAMCT0a
>>102
いや今週限定かも。
だとしたらフォローしようがないわなw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:46:10 ID:cs2E92Jd
今回の王子は
この先どこかでヤッターマンを助けるかもね
唐突にチョコレートを使ってw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:46:26 ID:BRa/whLD
ニャラボルタもにくったらしいキャラとして描かれたけど
あのブタが次回以降も定着するかはビミョーな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:46:54 ID:OXSOW+Ng
>>87
BGMはなんとかして欲しいよね
特にBパート終わった時のブチ切り感が凄かった
あそこで音楽終わるようにしてれば…
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:51:00 ID:X+pFHTsg
旧作のようにボヤッキーがドロンジョに「お嫁のもらい手がない」って
ツッコンだりからかったりするのは、今の時代じゃできないんだろうが、
今日みたいなドロンジョ発情ネタには、ボヤッキーの冷静なツッコミが
ワンポイントで欲しいところなんだけどね。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:51:15 ID:1N8TEJbF
>>103>>105
動物キャラはいたほうが女児が見るし、ぬいぐるみが売れるからいいと思うんだが だからこそかわいくないとなあ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:52:36 ID:+EmH9d79
ウオンカ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:52:57 ID:ZbpdcbUL
こぶたちゃんがかわいすぐる
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:56:36 ID:MKnF93kx
音屋OPはあと一ヶ月の命なんだって?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:56:59 ID:X+pFHTsg
もし、あの「チョコ城のぶた」をレギュラーにするなら
「説明しよう」で、あのぶたの身の上の説明しなきゃだめだろw
王子の身の上話を削ってでもぶたの身の上話に時間割いた方が
面白いと思う感覚の自分は、やっぱり今のヤッターマンには合わないんだろうなあ。

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:57:45 ID:IhD3s5/S
今まで3悪の旧EDってBGMに使われてたっけ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:58:13 ID:1gtG3nkz
なんか今日のドロンジョ声が少し変じゃなかった?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:00:48 ID:jjpY7lf4
おもしろかった
ガンちゃんがすごい良くてびっくりした
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:01:38 ID:X+pFHTsg
>>113
フルコーラス分つかったのは初めてだと思うよ。
てか、今までイントロが使われるばっかりだから、
「それゆけガイコッツ」でなく「天才ドロンボー」が使われたのは初めてかもしれん。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:03:24 ID:ZCjYQdsW
久々に初っぱなからOPが流れたが
やっぱ盛り上らないOPだな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:04:29 ID:bdLnagtu
>>114
実は来週から川上とも子に
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:06:28 ID:DdJs7GgZ
最後、空飛んでたマシン?はなんだろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:06:48 ID:3rPJdDb0
和泉元彌吉右衛門
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:06:54 ID:+ulJprRX
色んなブログ見てたら今日初めてヤッターマン見たって奴が結構いた。
祝日効果か?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:07:07 ID:cwJp43Dn
俺も王子とドロンジョとブタの下りでポカーンってなった。
「ブタも食べない」をリフレインさせて何かあるのかと思ったらそうでもなし。
あそこで一気にテンポが悪くなったな。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:07:15 ID:ZGYGTu79
ヤッターペリカーン
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:08:46 ID:gecTnSvx
>>119
ガッチャスパルタン
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:09:02 ID:Rbt9jZRD
それはそうと俺のニーナちゃんはいつ出てきますか?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:09:50 ID:1WHQN/HL
>>119
ヤッターコウノトリ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:10:17 ID:cwJp43Dn
>>125
ポールのミラクル大冒険?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:10:58 ID:9BAMCT0a
>>122
確かにあれはなあ…一度流せば十分だよな。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:11:07 ID:OXSOW+Ng
>>119
サンデー号(オタスケマン)
ちなみに冒頭のインチキ商売の客の中に放夢ラン(イッパツマン)もいた

今までボカンシリーズからのゲストっていたっけ?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:11:17 ID:5+aDVwYt
スタッフも一応旧作は意識してるんだろうなあ
ここで歯科医関係のメカ出してきたし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:11:19 ID:eRqsmKcV
>>125
とりあえず出てくるまでドッペと戦い続けてくれ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:13:12 ID:1gtG3nkz
最近ドロンジョの肌露出が激減してるのが唯一の不満だな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:13:30 ID:EdO7WF7F
ニーナはポールを待ってて泣いているから
タックンの瞳が光らなきゃいけないんだよ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:15:03 ID:ovwcWt/t
大冒険じゃなくて大作戦だコロン
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:15:46 ID:ZrVDur7n
オタスケマンのメカがいたのは意表を付かれたな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:16:55 ID:103tzKbC
先週と今日のうpはどこにありますか?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:19:21 ID:X+pFHTsg
今回は、「ブタも食べない」もリフレインしてり
ヤッターマンがやられて「回復不能」っていうのも2回繰り返したり
繰り返しが多かったね。
こういう繰り返しはいいから、早くメカの元投げてゾロメカ出して、
ドロンボー達のやられっぷりやコックピット内の小芝居に尺を割いて欲しいぞと思ったよ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:20:48 ID:ovwcWt/t
いっその事2クール終わる辺りでゼンダマンにバトンタッチとか
タイトルはそのままヤッターマンで「ヤッターマンシリーズゼンダマン」
なんてどうよ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:20:53 ID:jmrSRpiP
今週の話のラストでサンデー号が飛んでったのにはびっくりした。

それと次回はパリへ行くみたいだの。TFPIIなんて見ないから、次回も楽しみにしていよう。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:22:29 ID:cs2E92Jd
ゾロメカは動物キャラでおながいします
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:22:50 ID:5+aDVwYt
>>137
その2回やる分を削れば3悪のメカ製作のシ-ン入れられるんだけどな
尺稼ぐにもセンスが必要だろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:27:14 ID:DfkIolo9
とりあえす、スタッフが順調に馬鹿になって来たようで何よりだw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:27:33 ID:gecTnSvx
>>139
いよいよキラメキマンとバトンタッチか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:28:40 ID:fW5JyLu5
アイちゃんのかわいいお尻に目が釘付けです
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:28:59 ID:5OdKAb3s
>130
元ネタのウォンカの父ちゃんが歯科医だからじゃね
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:29:18 ID:G+va9sqz
>>141
でも、二回繰り返すのは演出次第じゃ十分笑えるネタになった希ガス。
脚本以上に新ヤッターマンは監督と演出の技量の無さが目立つ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:31:06 ID:5OdKAb3s
>138
どうせ旧作信者にはぐじゃぐじゃ言われるんだから、
いっそそのくらい突き抜けて欲しいね
ドクロリング探す旧作なぞった流れは2クールくらいに圧縮して
残りは全然違うことやればいいのに
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:31:07 ID:YM+Rij60
>>129
ボカンシリーズのゲストは恐らくヤッターマンでは初めてじゃないかな
きらめきマンではドロンボー一味とタイムボカン3メカ出てたし
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:31:18 ID:rAbaic96
週替わりで善玉がバトンタッチか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:32:42 ID:5OdKAb3s
イッパツマンでやっと出た悪が勝つってのやれば面白いのに
ヤッターマンに拘らずにタイムボカンシリーズの遺産は全部使うつもりでやればいい
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:33:59 ID:aaYDltJb
においをかいでる王子が正直うらやましく思った
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:34:42 ID:wr4mN8yE
つかヤッターキングが出るきっかけになった回は悪が勝ってるじゃん
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:35:32 ID:cwJp43Dn
>>149
サイコロ振って今週の○○マンを決めるとかw

まぁ、こんなのヤッターマンじゃねえ!っていうくらいはっちゃけた話を一度やるといいのかもね。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:38:34 ID:DfkIolo9
チョコ渡せば結ばれるとか思ってるやつらは〜とか所々に妙な毒があったなw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:39:11 ID:X+pFHTsg
毎回、グー子・パー子・チョキ子のいす取りゲームで○○マンを決めるってのでもいいぞ。
アイちゃんの「○○パー」が、アイちゃんがいす取りゲームにパー子として参加する前ふり
だったなら、アイちゃんの口癖に文句いってスマンカッタとスタッフに謝るよ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:39:26 ID:ZrVDur7n
ふいに思い出したけど、イッパツマンにオタスケマンが出た事ってなかったっけ?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:48:00 ID:blxShMY4
大巨人をレギュラーでお願いします
そして三悪のお涙頂戴の三文芝居が見たいです
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:49:41 ID:u7dmYpFj
それなんて王道復古?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:49:50 ID:GjpsHAiu
今までの場所とドクロリングを一覧にすると

      場所     ドクロリング
1話・・・東京(ミッドタウン)    ×
2話・・・大阪           ×
3話・・・ハリウッド(LA)    ○
4話・・・札幌            ×
5話・・・チェコ(チョコ宮殿)   ×
6話・・・パリ           ?

か。日本の比率が今のところ多いな。何か場所に意味合いはあるのだろうか。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:50:33 ID:wr4mN8yE
なぜか誰にも語られないイタダキマンが不憫すぎるな
まあ引くぐらいエロメインだったから
みんなの中で黒歴史化してるのかもな
あと打ち切りだったのもあるか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:50:34 ID:bIqgTKz6
>>157
それをやるならドン・ファンファンがいないと面白くないな。
声はもちろん山本正之。
ドン・ファンファンが空気を読まずに猿芝居をぶち壊す。
これぞ様式美。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:58:28 ID:dt1L5wEe
俺と俺の倅(7)は、今のヤッターマンに萌えてるぜ。
前回まではOPの位置とかヤッターワンが船に乗ってたり不自然だったが、それも解消した

アイちゃん異様に萌え(但し胸が大きすぎる)



163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:58:49 ID:5OdKAb3s
>160
そんなにエロメインだっけ
エロの記憶がない
2段変身がすげー好きだった
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:59:06 ID:GjpsHAiu
>>161
山本さんはOP曲を巡って怒っているようなので、
ゲスト出演も難しい状況っぽいから難しいのでは?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:01:46 ID:OXSOW+Ng
>>148
d
書いてる時に見落としてたかなーと気になったもので

>>152
一応引き分けだった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:03:06 ID:wr4mN8yE
イタダキ前までは三悪の女が剥かれるのは当然としても
ヒロインはギリギリで守られてたはず
それがイタダキでは平気で剥かれてた
それにたしかむしろ三悪より多めにやられてた
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:03:12 ID:z/OMOyaY
そういや新作では都会っぽいところしか行ってないな。
旧作はとんでもない僻地に行きまくってたイメージがあったんだが。
まあ、だからといってダメだとかケチつけるつもりはない。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:03:41 ID:FJJvUswk
>>163
某所で見たがOPからエロイ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:07:10 ID:OXSOW+Ng
>>163
エロという程では無いが、ヤニャンが毎回脱がされたり、校長が女教師にセクハラしたりしてた

ヤフー配信みてたら(今はやってない)イタダキマンが戦闘中やたらしゃべるのが気になった
独り言多すぎだ
なんか妙にヲタに媚びた作りだった気がする
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:07:59 ID:OXSOW+Ng
訂正
×ヤニャン
○ヤンヤン
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:10:37 ID:X+pFHTsg
>>164
でもスワッチのブログじゃ、山本氏、初回放送後の関係者のパーティーに参加してるとのことだから
大丈夫なんじゃない?
山本氏も、20代からの長〜い付き合いの笹川・小原・八奈見・たてかべ達と諏訪Pが一緒になって
ヤッターマン作っているというのに自分だけ仲間はずれなんて耐え難いだろうから、蚊帳の外に
おかれそうになったらスネこそすれ、おいでおいでされてるのに怒って縁切るなんてことはないんじゃないかな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:11:18 ID:l1hqdTpt
アイちゃんの股間を嗅ぐシーンはエロかった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:11:23 ID:1Vr9wxal
ん、アイちゃんが可愛すぎてしかたがない。いい子じゃないか〜。
旧作のほうではそんな風に思ったことはないんだが。そういう意味
では今作は、アイちゃんガンちゃんのキャラもしっかり立ってるの
かも。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:13:00 ID:wr4mN8yE
エロサービスしすぎの兆候はたしかイッパツマンだっけか?
で三悪に四人目の仲間の美少女が入って
脱がされまくりしたあたりからだったと思う
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:13:31 ID:5OdKAb3s
改めてwikiで調べたらひどい扱いでワロタ
イタダキマン好きだったのになァ
新作ヤッターマンも好きだし、おれはボカンファンや山本正之とはソリが合わないな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:15:50 ID:BNhVvTmO
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:24:07 ID:GjpsHAiu
>>171
どうなんだろう。3悪メンバーや岡本さんとは仲がいいとは聞いているけど、
日テレPとの関係がどこら辺まで上手くいっているかだよね。
イタダキマンのときみたいな状況だったりすると正直ヤバイと思うけど、
そこまで険悪化はしていないのかな?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:30:47 ID:cs2E92Jd
次のOP、ED曲に期待しますよ
山本先生是非ともよろしくお願いしますm(_ _)m
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:32:38 ID:bIqgTKz6
>>171
すわっちのブログ見落としてた。
本当だ、山本先生、パーティに参加してんじゃん!
タツノコ主催だったからかな?

この調子で今後新作に絡んでくれればいいんだけど…。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:37:52 ID:X+pFHTsg
>>177
まあ、本人さん達は盟友だとかいってる諏訪Pが、局の番組責任者で現場Pの上司って
ところが、イタダキマンのときとは違うかもね。
山本氏と諏訪Pは、山本氏がイタダキマンであれこれあったり、「アニメがなんだ」を
発表したりした後に知り合って、仲良くなったという間柄だそうだから、諏訪Pも、
山本氏がああいう人だというのはある程度わかった上で付き合っているだろうから、
今さらあんなことでお二人さんの関係が悪くなるとは思えないけれど。
ただ、おまえがこんな山本なんて連れてくるからこんな騒動がおこったんだろう!って、
局のもっと偉い人やスポンサーなどに諏訪Pが怒られてとばされたりしたら、
後はどうなるかわからんがw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:39:47 ID:DA3jJAGG
>>174 そうそう、イッパツマンから。

セクハラは、イッパツマンですでにあったしね(部長課長がシャレコー
ベリース北部支社のピーコ君の尻触ったり)。ヌードとまではいかないけど
ヒロインであるランの下着姿にハルカのヌード、ミンミンの露出狂じみたパンチラヌード。
など多数。

>>175 結婚しませんか?w
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:39:57 ID:23NC/9EY
今回の出動シーンは格好良かったよ
話は平凡だったかもしれんが前半はワクワクしてみれた
俺的には3週目以降からずっと楽しんで見てられるな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:40:02 ID:EdO7WF7F
旧作は前のキャラがしゃべり終わってすぐに次のキャラの台詞が始まる感じ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:45:04 ID:tHhOlBdw
相変わらずOP聞くと、あぁ月曜日かぁ('A`)って気分が倍増するなぁ・・・

旧作は、明日は休みだぜヽ(゚∀゚)ノヤッホーィって気分が倍増したんだがなぁ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:46:25 ID:/VLoKQ7k
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071220/toshiba.htm
株式会社東芝は20日、2008年1月14日より読売テレビや日本テレビ系で放送が開始される、新作アニメ「ヤッターマン」と
コラボレーションしたWebサイト「ヤッターマン×トウシバ」を開設。液晶テレビ「REGZA」やHD DVD/HDDレコーダ「VARDIA」
など、同社製品を戦闘メカにアレンジしたキャラクターが登場するFlashアニメを、同サイト上で公開する。

どう見ても死亡フラグです

本当にありがとうございました
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:47:55 ID:GjpsHAiu
>>180
なるほど。

閑話休題。小原さん今回かなりいろいろな漫画の作品の名前が出てきたので、
ヤッターマンの口上が出た際に

「花の子が何かと思いきやヒナギクかい?!」

といったような台詞を言って貰えないものだろうか。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 22:49:57 ID:cs2E92Jd
サイトじゃなくてアニメ本編にレグザメカ出したら良いのにw
まあ、用意してるかもしれないが
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:01:22 ID:z/OMOyaY
まあ、今回は視聴率回復してるだろ。
前半はテンポまずまず良かったし。
後半がダレたのが残念だけど。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:03:57 ID:5OdKAb3s
テンポどうのじゃなくてチョコレート工場ネタで通したので後半面白かった
知らない人は置いてけぼりだけど
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:04:40 ID:gecTnSvx
>>185
よし、ヤッターマンはブルーレイで録画しようっと。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:04:45 ID:Kyp21LFy
関西は15%越えてるな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:06:18 ID:X+pFHTsg
チョコレート工場って子供にも知られてる映画だろうか?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:06:48 ID:HJWD0MlN
>>187

爆発させるのはまずかろう…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:07:54 ID:VQYI964V
EDはだいぶ慣れてきたかな、OPはダメだけど

で、今週の視聴率発表まだぁー?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:07:57 ID:nOaB0XYr
空気読まないにも程がある提供に吹いた
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:08:21 ID:X+pFHTsg
>>193
いや、ドロンボーメカをやっつける正義のゾロメカとして登場させればよいだろう
って、それじゃWebサイトそのままだがw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:10:12 ID:1N8TEJbF
たまに変な間がある気もするけど、ポンポン話が進んで何も残らないよりいいのかもしんないな。
あんまりテンポの良さにこだわりすぎなくても、今回くらいでまあいいと思う。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:14:00 ID:cs2E92Jd
ヤッターマン×トウシバのページ見てきた
中々凝った作りだった、アニメ公式ページかとオモタw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:16:19 ID:1vckUrIl
>191
ネプ大リーグをカットしてまで放送した
えみちゃんねるも、これでまた惨敗か
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:18:41 ID:ZKw8LZ8J
>>180
かなりヤバイっしよ。
少なくともスポンサーや局のお偉方の剣幕は・・・・
ドリーミュージックの株主にタカラトミーがいるからね。
諏訪Pも、山本が養ってくれるわけじゃないからね・・・(むしろその逆)
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:23:04 ID:VQYI964V
ドクロリングって4クール(1年)でも平均10話で
本物見つけられる計算だよな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:25:09 ID:5OdKAb3s
OPの件では世良はないよなぁと思いつつもファンけしかけてネガキャン煽ろうとするのはどうかと思ったが、
イタダキマンの件を知ってもうどうしようもない人だと思った。
新ヤッターもイタダキも好きなんだけど、往年のファンの好みから外れてても
おれには楽しいし、このまま山本氏外してやってくれたんでいいな。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:26:25 ID:zwTXRZCt
>>197
話の中でも緩急があった方がメリハリあるかもね
もしかしたらスタッフもマターリした回とアップテンポな回を交互に意識的に作ってるのかもしれない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:28:32 ID:X9/52ugS
倍速でボヤッキーの台詞を聞くとかなりしっくりくるな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:30:30 ID:gecTnSvx
髑髏リングを集めると宇宙の何処かの惑星に信号を発し
7つの人工衛星が作動して誘導開始。
そのまま地球に激突させるんだよね。たぶん
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:35:40 ID:AFnlBmqb
>>202
結果的に騒動を煽る形になっちゃったけど、本人もそこまで考えて無かったんじゃないか
たぶん言いたい事は言わなきゃ気がすまない人なんだと思う
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:39:56 ID:aKpwKs+f
>>174
>>181

オタスケマンが始まる時、笹川氏がアニメージュのインタビューで
小原キャラが爆発などで裸になる展開にも言及していて、
「脱ぐなら、健康的に脱がされるように描かなきゃいけない。小原さんの息子さんが
 学校で“君のお母さん、よく脱ぐね”と言われたらしいしw」
とコメントしていた。


スタッフ的にはゼンダマンの頃から意識はしていたようだ。
208七資産1970:2008/02/11(月) 23:40:37 ID:6TXLgSnF
>>205
ガッチャマンFが思い浮かんだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:42:37 ID:aKpwKs+f
>>192
少なくとも小学生には。

公開当時、小学館の学習雑誌でも「今月の注目映画」記事で取り上げられたらしいし。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:48:02 ID:cwJp43Dn
>>192
もともと児童文学だし
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:49:15 ID:ovwcWt/t
山本まさゆきが何言ったか知らんけど、ボカンシリーズから外すのは、
まず無理だと思うね。ありえない。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:53:04 ID:ovwcWt/t
>>202
>イタダキマンの件
wikiを読む限り、一番悪いのは局Pの岡だな。
山本も小山も強いて言えばタツノコそのものも被害者だろ。
局が作品内容、特にシナリオに口出して来るとろくな事がない。
今のヤッターも全く同じ状態だ。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:53:39 ID:eYhnwmZI
>>183
嘘をつくな、嘘をw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:54:27 ID:bIqgTKz6
山本正之の音楽がなかったらボカンシリーズはここまでヒットしてなかっただろう。
声優としても、ゲキガスキーやドン・ファンファンが出てから更に面白くなった。

作り手からしてみたらトラブルメーカーで触らぬ神に…なんだろうが、
やっぱり山本氏のいないタイムボカンシリーズは味気ない。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:55:11 ID:UAe6YF1P
イタダキマンってリアルで見てたのにあんまり覚えてないんだよな・・・。
はっきり記憶に残ってるのは、三悪の乗るカタツムリみたいなのが
女の変身したやつで、コックピットのボタンのところに
剥き出しのおっぱいが紛れ込んでたことぐらいだ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:59:55 ID:ovwcWt/t
イタダキマンの小山のコメント

※この作品ではフジテレビのプロデューサーになぜか嫌われ(楯突いたかららしい)、シリーズ構成をマンネリの理由で降ろされた。
「偉大なるマンネリ」を標榜しているシリーズなのに、それはないだろうと思ったが、権力を持っている者は強い。
同じ理由で山本正之さんも降ろされた。二人とも、いまだにそのプロデューサーを認めないし、許してもいない。栄光のシリーズに泥を塗ったからだ。
10何話かで打ちきりになった時、山本さんと二人で「ざまぁみろ!」と思った。
行きがかり上、1本だけ書いたが、書く気にもならなかったし、話の設定が霊の実在を認めるのっぽにとって、お釈迦様の霊云々ということになってしまったこともあり、物怪の幸いで降りた。
何の愛着もない作品。のっぽの中ではこの作品はT・Bシリーズではない。

何がトラブルメーカーなのか今イチわからん・・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:03:51 ID:5OdKAb3s
>212
でもそれでできたイタダキマン自体はおれには面白かったから、別にあれで良かったんじゃないかと思う。
そのPはイッパツマンにも関わってるし、あれもシリアスでロボットで従来のとは路線変わってて、
それが面白かったけど、信者があれが良くてイタダキマンが駄目と言うのも納得できない。
ライダーやウルトラマンと同じく、生みの親から離れて違うことやっても別にいいと思う。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:07:53 ID:KY5VlGac
訂正、生みの親の1人、主要スタッフの1人、だな
なんか山本氏にシリーズが私物化されてるみたいなのがいやだな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:10:31 ID:4GYMFafR
ID:KY5VlGac
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:15:49 ID:bTAwyPx0
田中真弓さんが不憫だとしか思えん
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:19:54 ID:Sfi9zQsq
時代にとり残された年寄りの愚痴に真剣に付き合う事もあるまい・・・
どうせ放送終了後に、電通によって消される運命なのだから。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:20:22 ID:4E6SLa13
「アニメがなんだ」なんて歌ったり、
タイムボカンコンサートで声優さんがオカマだとばらしたり…。
制作側にはヒットメーカー兼トラブルメーカーなんじゃない?
>山本氏
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:23:47 ID:DFNLvdt7
そういう話はいい加減にして懐アニでやってくれ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:25:44 ID:4GYMFafR
ID:Sfi9zQsq ID:4E6SLa13
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:29:50 ID:vg1V68sS
ボヤッキーの『全国の女子高校生のみなさ〜ん』に対抗して
ドロンジョも『全国の男子高校生のみなさ〜ん』ていってお色気シーンやってくれないかな?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:33:18 ID:03v9+itn
>>212
>局が作品内容、特にシナリオに口出して来るとろくな事がない。 

いや・・・作品内容、特にシナリオに口を出すのも局Pの仕事の一つなんだよ。
局Pが、制作会社に「これこれこーゆー番組をウチの局で放送したいんだけど」って
言ってくるのが、番組の企画の始まりなんだし。

まぁ、岡の革新姿勢にボカンシリーズファンの視聴者たちは乗ってこなかった、ということだ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:33:51 ID:ImUQtPmw
記憶が曖昧だが、ボヤッキーは「全国の女子大生の―」や「女子学生」と言ってなかったか?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:36:58 ID:03v9+itn
ちなみに岡Pは
うる星とスケバン刑事のファンだと、功労者として好意的に受け取られているんだよな。

※スケバン刑事の場合は、実写ドラマ版のファン、に限定される
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:38:00 ID:03v9+itn
>>227
今日の千葉テレビの再放送では 「女子高生」 と言っていた。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:44:29 ID:eUw6R1Jy
来週のドロンボーメカ可愛いな、コロッケみたいで
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:51:21 ID:BHnBLvln
イタダキマンは、時間帯が悪かった。
まず、他のシリーズと同じ時間帯にして結果をだして比べなきゃ
なにを言っても説得力に欠けるよ。

小山と山本のは、私情入れまくった感情的な異見なんで、一視聴者の立場からしたら、
んなもんどうでもいい。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:56:53 ID:+y7EHT7r
>>192
裏のネプリーグでも同じ映画のネタ使ってたよ
そこそこ有名な映画なんじゃない?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:58:35 ID:KY5VlGac
実況向けの良いバカ映画だった。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:02:19 ID:+y7EHT7r
そういえば先月あたりテレビでも放送してたな

関係ないが音屋の糞OPを山本の人格批判で擁護するのはいかがなものかと思う
音屋がかっこよく愉快なOPに仕上げていればこんなことにはならなかったんだからな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:02:23 ID:QSnJ20cm
>>225
やめれw
女子校生だけでもギリギリなのにw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:03:09 ID:8EGPNHIX
Pとの関係の経緯とかどうでもいいから山本さんの歌でOPやってほしい
やってくれたらアニメ全体のクォリティ高くなること間違いなしなのに
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:05:02 ID:bmaqKKy3
イタダキマンは裏番組が
クイズダービーとかテレ朝の30分ドラマシリーズだもんなぁ

あの枠なら仮に小山&山本が加わっていても
同じように滅んだ気がする
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:06:20 ID:+y7EHT7r
世良でもいいけど曲は昔の山本アレンジで歌って欲しい
あのアコギアレンジはないわ
つか作中でも番宣でも一切使われない時点で
あのアレンジが糞だって認めてるようなものじゃないか
なんで番宣は山本版なのよwww
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:11:06 ID:kbymO4GZ
>>238
東芝のサイトでも使われてないからなw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:16:39 ID:8EGPNHIX
>>238
制作スタッフはあのOP気に入ってないみたいだね
一部の人が金のためにあのOP作ったとしか思えない
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:21:34 ID:gPH4XjJq
>>150
まだ10話も行ってないのに、そのネタは早すぎるだろ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:22:52 ID:xNEBtqYw
だって、ちょっと前の朝にやってた
ヤッターマン携帯サイトの宣伝でも
音屋OPは使ってなかったしw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:26:28 ID:gSp+nf+e
もしイタダキマンを他のシリーズと同じ時間帯でやってたとしても結果は同じだっただろうな。
オタスケマンからイッパツマンまで徐々にシリアス路線で行ったと思ったら急にヤッターマン路線に逆戻りだし。
それでいて三悪は直接戦わないしで下手したら20話行かずに終わってたんじゃないかね?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:26:41 ID:AI5ph/R/
新作マンセーでもいいけど、いい加減イタダキマンの話題ばっかはウザイな。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:31:12 ID:gSp+nf+e
で、これはタイムボカンシリーズなのか?
それともただのヤッターマンなのか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:33:45 ID:kM47Jxfy
今回はストーリ展開のテンポも良かったし、
ヤッターワン発進シーンもキッチリと尺を取っていたので良い出来だったと思うよ。
やはりあの軽快なBGMに乗って海超え山超えするのは必要不可欠だね。

それと、ひとつ残念だったのは、
アイちゃんがみんなを呼びに戻ってきた時、ガンちゃんのアクビの後に
「ふわぁ〜 皿洗い疲れた〜」と一言入れて欲しかったな。
そうすれば、アイちゃんへの優しさ100%と、
ガンちゃんの高感度200%アップしたんだけどな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:36:40 ID:8EGPNHIX
>>245
ただのヤッターマン
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:43:26 ID:03v9+itn
>>245
タイトルに「タイムボカンシリーズ」って付いてないし。

今回のアニメは来年の春休みにやる実写映画版の前フリだろうから。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:44:01 ID:KY5VlGac
それでいいな
過去のスタッフや信者はだんだん切り捨てて言って、
もっといろんな「タイムボカンみたいなもの」を作ってくれるのでいいよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:44:39 ID:OsjiMFVg
爆発シーンはやっぱりボルトやら何やら派手に出てないと
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:46:08 ID:8EGPNHIX
>>249
それだと信者からは昔のヤッターマンのパクリとかいわれそうだぞ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:50:46 ID:tEdqXuIV
こんな糞リメイクがボカンシリーズじゃなくてマジで良かったわ
できれば三悪・ドクロベエの声優陣、笹川含めた旧スタッフも一切関わらないで欲しかったな

だったら全く見ることもなくスルーできたのに
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:56:10 ID:JzgJpbwZ
前半はテンポ良く観れたけど、後半がどうも弱い。
歯科医ボヤッキーとか、いまひとつ笑いどころというかオチがないし。
足でレバー入れる(しかも2回も)とか、今日のメカは一味違うっつって
全くおなじ攻撃するとか、3悪のやられ方とか、なんか全体的に
ちょっとギャグアニメとして発想が貧弱な感じがしたなあ。
コックピットで唐突に浴衣になるようなノリは好きなんだけど。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:00:42 ID:Nyi4aNKe
>>243 個人の趣味と妄想で語られても説得力ないって言ってるじゃん。

このヤッターマンも、なんだかんだ懐古厨がぼやいても、子供にはうけてるみたいしな。世良の歌うOPを見て一生懸命歌う子供もいた。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:04:56 ID:gSp+nf+e
そりゃ子供は本家を知らずに直に新作を見るだろうしな。
可哀想なのは本家を知ってる世代だな。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:10:43 ID:dbJ7STCL
今週の話にしろ完全なお子様向けアニメだしな。
それでいいんじゃね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:14:58 ID:Q1pJiDif
子供にウケてるかどうかはまだわからんな
おもちゃの売り上げが出ない事には
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:15:11 ID:gSp+nf+e
まあいつの時代もアニメは基本的にお子様向けなんだけどね。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:23:11 ID:dbJ7STCL
>>21
特撮界では玩具のテコ入れをしたければ武上に頼むという。
これがこの人の持ち味なんだろうな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:24:03 ID:zKAorUE5
>>258
しかしここらアニメ業界は幅広い年齢層か海外進出を
視野に向けないと国内は少子化の影響で終わってしまうぞ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:28:48 ID:Q1pJiDif
>>254
懐古を敵に回す→東京フレンドパークやネプリーグに流れる
子供はチャンネル権が基本ないので視聴率が下がる
子供の親が丁度その懐古世代だし
切り捨てにいくとこういう落とし穴ないか?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:30:11 ID:3hVsnP4U
>>261
正解。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:35:50 ID:eUw6R1Jy
今更気がついたんだがOPに1〜5話までのゾロメカ全部映ってるんだな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:37:06 ID:Q1pJiDif
ついでに言うとおもちゃも売れなくなる
おもちゃも親が買って与えるものだから
いくら子供がねだっても親がダメと言えばそれまで
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:50:18 ID:d/FpeN5l
実況できなかった・・・だれか今日のキャプまとめあげて下さい
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 02:58:11 ID:6Fm2DD/8
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 03:08:38 ID:JPaG5TKF
やっぱりゾロメカがなぁ・・・単純すぎるんだよな。
それと何でいよいよやばいって時に流れてた惨殺ミュージック入れないのかな?
あの音楽が流れ始めたらヤバイってのを植えつけた方がいいと思うんだけど。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 03:11:28 ID:PslX4QZ8
ウ〜〜〜ッ、ワンワンワンッ!!

今、我が家の息子と主人は、「ヤッターマン!」に夢中。
いや〜、毎日共通の話題で盛り上がる、盛り上がる。
そして毎日毎日ヤッターマンの歌を歌っております。
朝から晩までヤッターマンの話題と、歌のオンパレード。
私と主人は少々グロッキーですが、3歳児のヤッターマンへの
興味は尽きることなく・・・。

ちょうど親の世代と、その子供たちをターゲットにして始まったであろう
ヤッターマン!。

我が家はマンマとその罠にどっぷりハマってます

息子よ、お母さんもすっかり歌を覚えちゃったよ・・・
明日もお風呂で歌おうね。

「お〜どろぉ〜くほどぉ〜にぃ〜 つぅ〜よいんだぁ〜〜」
goo | コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 03:18:58 ID:Q1pJiDif
そもそも「ヤッターマン」という確立された知名度がなければ
東芝やイオンの様な大手がスポンサーに付くこともなかった
ただでさえ金がかかる割には購買という見返りが少ないのがアニメ

特に東芝は次世代DVDの敗北という逆風の中でスポンサーに付いたのは
ヤッターマンだからという懐古層を当て込んだ部分が大きい

そうじゃなければあそこまで番宣に力入れたりしないしスポンサーの許可が通る事もない

それが分かってないでただ懐古は去ればっかり言ってる奴は
代わりにスポンサーになればどうか
金落としそうな層をわざわざ切るのは狂気の沙汰としか
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 03:33:07 ID:wG4uaanC
>>238
昔のは山本アレンジでなくて神保アレンジな。
OPについて山本云々と言うけれど、
昔のタイムボカンシリーズのOPは山本正之が歌ってないのもあったんんだけどな。
アレンジも山本がやっているわけじゃないし。
旧作のOPがアニメ主題歌として完成度高いのは、
アレンジャーの神保正明の功績が大きいと思うけどね。
燃えよドラゴンズもだけど、神保がアレンジしてなければ、ヤッターマンの歌も
こんなふうに愛着もたれる人気曲になってなかったと思うな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 03:46:14 ID:wG4uaanC
山本正之は、燃えドラの印税で遊んで暮らせる身だから、
テレビ局から仕事来なくなろうがどうしようが本人はどうでもいいのかもしれんが、
せっかく三悪の声優さんや笹川さん達が待ち望んだ(そして最後の花道になるかもしれない)
タイムボカンの地上波復活なんだから、足ひっぱるようなことしちゃダメだよね。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 03:55:05 ID:Q1pJiDif
>>271
事実上足引っ張ったのはどう見ても音屋
OP以外どこの番宣でも使われないというのは
支持する人間よりそれを望んでいない人間の方が遙かに多いという裏付け
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 04:18:32 ID:sCPmAx+y
山本は関わりたがってたのに切られたんじゃないのか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 04:18:51 ID:wG4uaanC
音屋ver.は9話まで使われてその後他の歌手が歌う予定だから
最初から、音屋ver.を番組の顔として番宣で使うつもりはなかったんじゃないかな。

スワッチの1月1日のアニメ日記では、あくまで「今回は」こちら側で選んだ音屋に
歌ってもらったけれど、次回からは必ずしもそうとは限らないようなニュアンスの
書きぶりになってるよ。スワッチは、かなり山本センセに気つかってるようだったのにね。
あの後あんな騒ぎが起こったことで、かえって山本センセに歌ってもらうという方向で
話を進めにくくなってしまったなんてことになってなければいいのだけど。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 04:19:52 ID:zpIMUrc8
>>265
アイちゃんスレにまとめて有ったような。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 04:30:52 ID:8jssE0Ux
面白くなってきた
テンポを落っことすメカの元のCGは簡略化して正解
30分うまくつかってや

ガンちゃんが喋ると相変わらず微妙だけど
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 04:45:55 ID:vg1V68sS
どうも先週、今週とテンポ悪い感じがするな。
ゲストキャラ登場した辺りからダラダラした展開が目に余る。
あとドクロベーの指令が下ってからの爆発と
そのリアクションが3話目以降ショボくなってる気がするよな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 05:14:24 ID:bmaqKKy3
>>270
事実、別な人間が編曲した
ヤッターマンの歌'93は散々な仕上がりだね
仮にあれが今回のリメイク版のOPだったとして、
(音屋ほどではないにせよ)荒れ模様になった気がする
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 05:19:30 ID:Q1pJiDif
>>274
山本本人が歌うつもりはなかったんじゃないのか
元々「若手に歌わせたい」という方向だったんだから
それをドリーが横槍を入れてきたような展開になって
話が違うみたいな事になったと認識してるが
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 05:45:50 ID:GB2NUKX/
くだらねえwwwwwwwwwwっていう笑いがもっと欲しい
こん平や木久蔵分が圧倒的に足りてない
制作の人がもっと馬鹿になってくれることに期待する
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 05:50:57 ID:wG4uaanC
>>278
今回も、山本は、「ヤッターマンの歌'93」を編曲した藤原いくろうに
劇伴の編曲を担当させたかったみたいだね(山本の例の愚痴エッセーに
あった「弟子藤原」とは藤原いくろうのことね)。
もし、OPを山本のご意見どおりにまかせたら、編曲は藤原いくろう、
歌うのはセンセイ好みのかわいこちゃん女性アイドルになった可能性大だと
思う。
山本センセは、自分がはずされたらブーたれるけど、自分が神保センセはずすのは
平気だからねw

阿漕ユニットの音屋を選択したことの当否はともかく、山本氏にOPのアレンジャーや
歌手の選定権をゆだねなかったのは、まあ穏当だと思うけどね。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 05:52:04 ID:wG4uaanC
阿漕じゃないやアコギだw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 05:53:52 ID:dShXPtCT
> 局Pが、制作会社に「これこれこーゆー番組をウチの局で放送したいんだけど」って
> 言ってくるのが、番組の企画の始まりなんだし。

違う違う。逆だ。局P企画クレジットはたいがい後付け。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 06:03:32 ID:wG4uaanC
>>283
局Pにも、シナリオに口を挟むタイプとそうでないタイプの両方がいるんじゃないかな。
どっちが良いとも悪いとも一概には言えないだろう。
アニメじゃないけど、刑事くん・コメットさんなどの30分番組やウルトラシリーズ担当した
TBSの橋本Pとか、「橋本学校」といって当時若手だった市川森一や長坂秀佳とかの脚本家を
育てたことで有名だったりするものね(ま、この人も功罪半ばするとこあるけどね)。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 06:03:47 ID:dShXPtCT
確かに言えてる。アレンジがいい。
山本は作曲家と言うより、二流の芸人っぽい。
当時は歌が下手なのになんで歌うのか不思議だった。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 06:11:42 ID:wG4uaanC
山本はアレンジの才能・センスはないけど、メロディメーカーとしては他の作曲家には
代え難い希有の才を持ってると思うよ。
だからこそ、山本+神保の組み合わせのどちらがかけても、あの旧OPのクオリティーは
出なかったと思うんだよね。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 06:12:45 ID:dShXPtCT
>>284
少なくとも小山等の記述を見る限りイタダキの件の岡は暴走したとしか思えない。
視聴率が落ちている時点でのテコ入れと言うネガティブな動機だと
如何ともし難いとは思うんだけどね。
子供達に面白い作品を届けたい、という姿勢が結果視聴率に繋がるならいいんだけど
視聴率を上げる為にどうするのかを考え出すと結局ドツボにはまっちゃうんだよな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 06:16:07 ID:dShXPtCT
>>286
確かにタイムボカンには不可欠の存在だよね。
あのある種間の抜けた独特のメロディーラインは
当たり前の作曲家には書けないと思う。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 06:23:13 ID:wG4uaanC
>>287
テコ入れのために路線変更した番組で成功した例ってほとんど聞いたことないもんね。
まあ、岡Pについては、視聴率的に歴代苦戦を強いられている枠を局の上からあてがわれて
なんとかしなきゃならん立場だったわけだし、そこにそのまま視聴率下降傾向のシリーズを
マンネリのまま持っていくわけにはいかんと考えたとしても仕方ないよなと同情するところ
はあるけどね。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 06:30:08 ID:uAVkhS+Z
ボヤッキーの誤射ネタは最初の2回以降登場していないけど、
たまには出して欲しいな。
毎回だとウザいけど、月1くらいであって欲しい。

後、戦闘シーンにもう少し時間さいて、
白兵戦→メカ戦→ゾロメカ戦って流れをしっかりやって欲しい。
白兵戦はトンズラーがメイン、メカ戦はボヤッキーがメイン
にしないと、トンズラーの影が薄すぎです><;
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 07:18:27 ID:lFyXwMMD
>>227
「女子大生」発言は、トボッケー(ゼンダマンの悪役)だったような。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 07:34:40 ID:VxiBBM+B
たまにはヒッサツマンの事も思い出してあげてください
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 07:35:50 ID:Nyi4aNKe
ここに来るようなキツイ懐古厨の親はそんなにいないと思う。
例えそうでも、自分のかわいい子供が好きなものを自分の理屈で完全否定しない。オモチャだって、お金や躾の範囲で買ってあげると思うよ。
今のヤッターマンって単純に面白いと思うけどね。

昔のタイムボカンシリーズも今のヤッターマンも好きな子持ちが言ってみた。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 08:21:08 ID:XsFC9YxZ
つーか子供と一般大衆は
「山本?誰そいつ?」
が理解出来てない懐古おやじ。

代表曲
「名古屋の歌。ドラゴンズの歌。開けチューリップ」
プッ。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 08:31:39 ID:XsFC9YxZ
未だにOPの事や山本をネチネチ言ってるのか。(絶句)
見限られた粘着荒らしが苦しくなって、
大量に釣れたあの夢をもう一度で、山本ネタで釣ろうとしてるのか知らんがウゼーんだよ。
とっとと旧作スレか音楽スレで山本スレでも作ってそっち行け。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:06:01 ID:/hqa2Hmf
>>294->>295
世良さんおはようございます
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:27:40 ID:04KoUBCF
とりあえず二桁復帰か
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:30:35 ID:FMnNwUl+
02/11月
10.2% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*9.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
11.9% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
*8.7% 21:00-22:48 NTV 日本テレビ開局55年記念番組「女たちの中国」
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:37:41 ID:dShXPtCT
>>296
局Pかもしれんよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:46:10 ID:kqk9Em5I
先週比1%分は懐古補正だな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:48:48 ID:dShXPtCT
>>289
そもそも視聴率がなぜ低下したのかと言えば、マンネリ云々ではなくて
視聴習慣の低下が原因な訳で、昔の様に毎週その時間にテレビをつければ
必ずやっている、というスタイルを捨てた局が自らの首を絞めた訳なんだよね。
フジは名作劇場の時にわかってるハズなんだけど結局同じ轍を踏んだ訳だ。

山本を使う使わないっていう点では、確かに本人に任せて全面に出して頑張らせるのは
どうかとは思う。適当にそれっぽいメロディー作って後はベテランにお任せでOK。
本人張り切るのは歌う時だけでいいかと。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:53:40 ID:14baHOR1
>>298
関東の視聴率だよね?
関東で10%いってたら関西なんてかなり良かったんじゃない?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:55:50 ID:DFNLvdt7
お、視聴率上がったね
スタッフも慣れて段々調子上がってきたしいい感じ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:07:59 ID:RzCTuTcP
昨日のは、面白かったな。
バカバカしくって。

チョコの城→雨降ったらどうすんだ?つーか夏になったら溶けるんじゃねーか?
お!ドロンボー側が優勢だ!→おい、ワン!お前、一度、束縛解かれた時に逃げるなり攻撃するなりしろよ!

前半で、ん〜と思う点は、ちょっとあったけど、子供向けだと判断して、俺的にはOK。

ただ何だ。本当に旧作のノリだな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:09:06 ID:iMIW0Knu
むしろ俺は子供に受け入れられてるのかという疑問があるなぁ
なんだかんだで大人は懐かしさから見てるけど
子供にはなんらこの作品に思い入れが無いわけだし
下手すりゃロケット団の劣化バージョンと受け取りかねない

おもちゃとかそこらへんの関連作品の数値が出てくるまではいまいち不透明な部分だわ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:11:26 ID:RzCTuTcP
数字云々言う前に自分自身どう思ったのか?でいいんじゃない?
糞うっとうしい業界人(笑)が、何言ってんだろう??
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:14:31 ID:KY5VlGac
新作好きだけどそのままじゃメカのおもちゃは売れないと思う。
なりきりセットや変身セットや持ってる武器みたいなの方が売れるんじゃないかな。
視聴率が今のアニメにしてはいいから、それを売りにしてスポンサーつけるしかないのでは。
でもこの枠や次のコナン考えても、おもちゃの売る番組とはもともと考えてないんじゃないの。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:15:48 ID:FysmcTVx
音屋OP慣れてきた。
今アンケート取ったら逆転してるんじゃないかな。
本編も益々面白いし、成功したね。

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:17:48 ID:iMIW0Knu
>>306
いや上で子供に受けてるからいいんだよ、懐古厨がどうこういうなって感じの奴がいたから
子供にヒットしてたら文句も言えないのかと思ってな。
まぁ実際大きいお友達がグチグチ言うのは見苦しいけど、続編がやれそうな程度には受けて欲しい
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:20:04 ID:Nyi4aNKe
すぐ、世良とかプロデューサーとか言って現実逃避して・・・w

実際、自分の子供の幼稚園で、流行ってんの。
オモチャ屋でヤッターマンのオモチャねだってる子供いたの見たの。
世良のヤッターマンの歌見ながら歌う子供を直接見たの。

結婚しないでいつまでもひきこもってるからわかんないかw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:20:10 ID:RzCTuTcP
ごめん。
どんなにあがいても、新OPとアイちゃんのパーには慣れない。

新OPは、今はやっぱり削除された、MADの方が良かったもん。ノリが。
単品で聞くんだったら問題ないんだけどねー。OP絵とあわなさすぎ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:20:31 ID:/hqa2Hmf
音屋さんのかっこいいOPは最初から大人気だよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:21:47 ID:04KoUBCF
音屋はオリコン38位。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:23:38 ID:ZwJ0xRnK
ヤッターマン取ったな!!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:23:49 ID:MRcx1RnJ
吉野と御前と智秋と山寺が歌って、OPが全員で踊る映像だったら
オリコン2位に着いたのだろうか?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:24:46 ID:RzCTuTcP
しかし、ガンちゃんの初期設定が気持ちいいくらいに変わっているような気がするな。
最初の2話は、何だったんだ?

やっぱり何なかんな言っても、自分で動く性格じゃないと難しいよ。
EVAじゃないんだしさ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:26:15 ID:04KoUBCF
エヴァは最終話はともかく神がかりなストーリーテリングで
なんとかあの受身なシンジでも話を成立させてたに過ぎないからな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:26:48 ID:+iz9DYtq
どうせならダヂヅデドロンボ〜♪って歌うくらいの悪ノリしてほしいかも(訴えられそうだが)

アイちゃんのパーパーがうるさいのは同意
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:27:02 ID:/hqa2Hmf
アイちゃんのパーに抵抗もつのはただの懐古厨だろ
小さい女の子はみんなアイちゃんの真似して○○パーって使ってるよ
音屋のかっこいいOPも子供達はみんな世良さんっぽく歌ってるし
昔のヤッターマンなんかとっくに超えてるよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:29:22 ID:RzCTuTcP
>>319
それは、無い。
真似する子や歌う子はいるだろうが、みんなというのは、言い過ぎ言い過ぎ。
自分、ちょっと調子に乗ってるで?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:30:04 ID:kqk9Em5I
また変なのが湧いてるよ・・・
sageない奴も放置ってテンプレに入れとくべきだなこれは
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:30:20 ID:/hqa2Hmf
キモいんだよ、おまえわ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:32:38 ID:/hqa2Hmf
現実を見てるのは>>310と俺だけか
哀れよのう、懐古厨w
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:35:00 ID:04KoUBCF
何とかパーってのは普通の女子学生も使ってるし定着してる。
しかし、大体は「100パー」しか使ってなくて、いろいろな数字で
表現したりするのは調子に乗ってるとしか思えない。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:35:21 ID:grZHljFk
>>おまえわ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:36:14 ID:RzCTuTcP
>>323
君の見ている現実は否定しないが、君の見ている現実が全ての現実を映してはいないというのは、理解出来ないか?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:36:19 ID:Nyi4aNKe
age厨と一緒にされたくないから一応書くけど、自分は世良の主題歌は好きじゃない。旧作の方がいいと思ってるよ。
けど、子供が世良のを見て歌ってるのを見て、諦めたというか、今ある子供が受け入れてるそれを真っ向から否定することをしたくないだけ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:40:23 ID:/hqa2Hmf
昔のヤッターマンなんか見せても古臭くて今の子にはうけないよ
絵が汚いし歌も話もださいしw
リメイクでいろいろ変えたのは大成功
歌も世良さんのバージョンぐらいかっこよくないと今時の子供は食いつかない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:40:42 ID:3FBqW4wa
ところでガンちゃんは結局お皿を片付けたのかな?
よく考えたらあの家(基地?)ってガンちゃん家だよな。
人ん家の台所を散らかした上にそのまま放置なんてアイちゃんどんだけ〜w
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:42:21 ID:RzCTuTcP
>>324
もっと、ピンポイントに使うだろうね。普通は。
あそこまで、狂ったように言うのは、何なんだろう?
数字も取って付けた感がありまくるし・・・。
意味わかんねー。
そこは、もうちっと改善してほしいな。
アイちゃんの基準が解らないから、80パーだ200パーだ言われたって、それがどうかしたのか?だし。
(80パー怪しいって・・。誰がどうみても100パー怪しいだろうが!お前は、20パーセント、詐欺くさいチョコを本物だと思ったのか?)
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:42:31 ID:04KoUBCF
そんな素敵な世良さんの歌もあと一ヶ月ちょっとで終わりですなw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:44:07 ID:7LwP7ZPy
>>329
片付けたからアイちゃんが呼びに来た時にグッタリしてたんじゃないの?
ていうかアイちゃんがでしゃばりすぎて面白みに欠けてきた・・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:44:24 ID:/hqa2Hmf
おまえら引き籠りのアニヲタは子供と接する機会もないからわかんないんだろうけどw
今のヤッターマンは子供達には人気あるよ
懐古厨みたいに先入観で歪んだ見方しないから
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:46:28 ID:VmHEmB6X
荒らしは黙ってあぼーん
これ最強
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:47:42 ID:FysmcTVx
先週幼稚園のお迎え行った時も、〜%は、流行ってた。
ヤッターマンの歌も歌ってる子供いるよ。
本当にファンなら、応援するのが当たり前なのに、
否定的な人って、一体何者?他局の工作員?

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:48:10 ID:RzCTuTcP
>>333
だから何?子供に人気があるんなら、それはそれで極結構。
だが、君のは言い過ぎだね。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:50:19 ID:KY5VlGac
333 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/02/12(火) 10:44:24 ID:/hqa2Hmf
おまえら引き籠りのアニヲタは子供と接する機会もないからわかんないんだろうけどw
今のヤッターマンは子供達には人気あるよ
懐古厨みたいに先入観で歪んだ見方しないから

296 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/02/12(火) 09:06:01 ID:/hqa2Hmf
>>294->>295
世良さんおはようございます
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:51:03 ID:KY5VlGac
ミスってageた
スマン
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:51:56 ID:kqk9Em5I
流行ってるとか流行ってないとかの水掛け論やってもしょうがねえだろ
自分の周りが世の全てじゃねえんだから
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:52:06 ID:+iz9DYtq
回顧言われるのは癪に触るので補足
一話一回限定でうまく使えばいいと思うんだ
だけど、いつでもどこでもなんでもパーパパーパーー入れるから欝陶しいんだわ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:53:41 ID:FysmcTVx
>>340
見なければいいんじゃない?

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:54:53 ID:/hqa2Hmf
思い通りにならないから失敗すればいいと思ってたのに
新作ヤッターマンが今の子供達には支持されてしまって懐古厨涙目w
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:55:13 ID:RzCTuTcP
>>335
作品の否定はしてないんだが・・・。

パー否定&新OP否定が作品の否定という訳ではなかろ?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:57:58 ID:SPwxcAO/
72歳「イケメン ゲ〜〜ット(笑) あふ〜ん」
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 10:58:22 ID:/hqa2Hmf
女の子達はみんな○○パーって使ってるよ
流行らせるには繰り返し使うのも必要
懐古厨のオッサンが使ったらキモいから見なくていいよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:00:25 ID:0WX31cyH
>>335
俺の思い出が汚されるーってことでそ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:01:41 ID:/hqa2Hmf
結論 音屋吉右衛門のかっこいいOPは大成功
山本は時代遅れ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:01:54 ID:BHnBLvln
>>339 でも、視聴率だっていいんだろ?周りだけとは言いがたくないか?
関東はそんなによくないって言っても、ドラえもん枠や鬼太郎枠ポケモン
よりは上だろ。

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:03:29 ID:FysmcTVx
>>346
あなた大人?大人だったら、気持ち悪い。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:04:02 ID:4GYMFafR
ID:Nyi4aNKe ID:/hqa2Hmf ID:KY5VlGac ID:FysmcTVx
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:04:22 ID:BHnBLvln
>>347
山本が作ったあの「ヤッターマンの歌」だからこそ、誰が歌おうと子供の心をひきつけたともいえるんだがな。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:05:47 ID:KY5VlGac
視聴率いいのも全部旧作人気のおかげって言われるだけだしなぁ。
旧作信者はあらゆる面で有利。自身が新作を楽しめないという点以外は。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:06:11 ID:kqk9Em5I
>>348
だから俺は別に視聴率低いとか言ってないんだけどな
ごく当たり前に1%補正がどこから出たのかを考えただけで
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:06:41 ID:04KoUBCF
>>345
100パーなら使ってるだろうが、
ことある事に細かくいろんな数字で表したりはしないよ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:07:04 ID:/hqa2Hmf
山本に踊らされてネットでシコシコやってたネガティブキャンペーン
にも関わらず視聴率も好調で懐古厨顔真っ赤w
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:07:21 ID:7LwP7ZPy
世良のお通夜OPもあと1カ月であぼんだろ
大人なんだし我慢しようや
どうせ黒歴史として世良の一生の傷になることだし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:08:21 ID:RzCTuTcP
子供に流行っているは、別にいい。
奴らは、馬鹿なんだから、狂ったように真似するからな。
それは、それで別にいい。面白いから。

だが、そうでない人間がアイちゃんのパーをうざく思わないのは、それはそれで不思議だな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:08:48 ID:7LwP7ZPy
>>353
つ祝日
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:10:30 ID:/hqa2Hmf
子供を馬鹿呼ばわりする大きいお友達w
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:10:33 ID:4GYMFafR
ID:wG4uaanC ID:dShXPtCT ID:XsFC9YxZ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:11:37 ID:kqk9Em5I
>>358
単純にそれだけだと後番組のコナンも補正かかるだろ
だけどコナンはいつもと変わらない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:11:37 ID:qnQtOQcB
この4人はどこかのヒマな大学のアニ研あたりかw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:11:40 ID:BHnBLvln
>子供に流行っているは、別にいい。
>奴らは、馬鹿なんだから、狂ったように真似するからな。

これって子供をけなしてんの?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:12:17 ID:dShXPtCT
>>328
うちの小学三年の男の子旧作のDVD見て爆笑してますがなにか?
昨日放送後聞いてみたんだけど、旧作の方が音楽も話も断然面白いそうです。

え?荒らしにマジレスカッコワルイ?

継続は力なり
正直うざくて仕方ないが、しつこさもボカンのノリの一つだし、
取り敢えず生暖かく見守る事にするよ
>>アイちゃんのパーパー
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:15:29 ID:/hqa2Hmf
>>360
NG多過ぎwほとんど残らないだろ
自分の思い通りにならないのぜんぶNGしてたら実生活同様コミュ不全だなw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:16:25 ID:4GYMFafR
真面目な意見は別に批判でもNGにしない。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:17:44 ID:VmHEmB6X
ウザいかウザくないかアンケートとればいいんじゃね?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:19:13 ID:/hqa2Hmf
旧作のDVDなんてマニアックなもん
懐古厨の親が見せなきゃ見る機会無いだろ
子供は親の反応気にするからな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:19:25 ID:hCUr4NDm
>>357
いちいちアニメの口調にうざがる奴の方が、うざすぎ。

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:19:55 ID:0WX31cyH
そんなのも判断できない指示待ち人間なのかw
黙って荒らしくせーのをNGにすればいいだろ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:22:35 ID:/hqa2Hmf
嫌なら見なきゃいいだけだろw
大きいお友達のキモいクレームにいちいち付き合ってられるかよ
アイちゃんのパーがうざいから見ませんってw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:24:30 ID:0WX31cyH
まあ一ヶ月放送してみて分かったことは

・子供には人気(数字が取れてる
・いまだにパー語やOPの不満レスがある

コナンの数字が下がってる云々は懐古補正だけじゃなく
子供「さすがにもう秋田」パターンと
親「もういいでしょ、チャンネル変えるわよ」ってパターンもあるだろうな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:24:39 ID:BfIgDcy0
勝てそうだったのに本能的に治療してしまってオーバーヒートで自爆やらブタのせいでレバー押しちゃったりは面白かった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:25:39 ID:QYAwWHUi
> 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 09:06:01 ID:/hqa2Hmf
> >>294->>295
> 世良さんおはようございます
火病起してチョン式レッテル張り
苦しくなって方向転換w 310で更に火病発生。
よーし、こいつらの側に立って荒らしてやる。
新が良いと人言う奴は、こんな奴なんですよ〜。って自演w
更に、頼むから逃げちゃった旧作懐古厨達戻ってきてーーw
ほらほら俺が、旧糞味噌に言うから、最初に俺に釣られた親父達戻ってこい!!怒れ。怒れ。
↓>312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:20:31 ID:/hqa2Hmf
>音屋さんのかっこいいOPは最初から大人気だよ

>319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:27:02 ID:/hqa2Hmf
>アイちゃんのパーに抵抗もつのはただの懐古厨だろ
>小さい女の子はみんなアイちゃんの真似して○○パーって使ってるよ
>音屋のかっこいいOPも子供達はみんな世良さんっぽく歌ってるし
>昔のヤッターマンなんかとっくに超えてるよ
>322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:30:20 ID:/hqa2Hmf
>キモいんだよ、おまえわ
>323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:32:38 ID:/hqa2Hmf
>現実を見てるのは>>310と俺だけか
>哀れよのう、懐古厨w
>328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:40:23 ID:/hqa2Hmf
>昔のヤッターマンなんか見せても古臭くて今の子にはうけないよ
>絵が汚いし歌も話もださいしw
>リメイクでいろいろ変えたのは大成功
>歌も世良さんのバージョンぐらいかっこよくないと今時の子供は食いつかない
スレに粘着し続ける荒らし/hqa2Hmfw
とにかく介入し、とにかく釣りたい。俺が起点となってスレが荒れて日本人同士が争うの最高!!w
日本人が釣れてスレが荒れるなら新でも旧でも何でも良い。
現実には何一つ出来ないしw 怖い怖いw 
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:28:47 ID:hCUr4NDm
だだをこねる大人がこんなに居るとはね(笑)
大人になりきれない悲しい人達で、かわいそう。

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:29:02 ID:RzCTuTcP
>>363
「子供の変わり身の早きこと火の如し」(あいつら、笑うくらいに早いからな)
という事がおれには、解っていて、そんな人間が言う馬鹿という言葉は、けなす意味合いが含まれるか?
少しは、察してくれや。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:30:47 ID:RzCTuTcP
あ!風だった。間違えちゃった。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:31:44 ID:QYAwWHUi
常駐関西在日荒らしがSOS信号のageレスし在日荒らし仲間を呼びつつ、
自分で自演して新マンセーして、昔釣れた日本人戻ってこい。俺の立場にたって旧、山本が良いとレスしてくれーって
泣きながらレス繰り返してる貴重な場面が遂に現れましたwwww
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:36:55 ID:0WX31cyH
まあ実際○○パーは言ってる子見るね、けってーい!のほうが聞くけど
新ヤッターマンは男子にしか受けないと思ってた時期が僕にもありました
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:38:04 ID:/hqa2Hmf
俺のID抽出して粘着してる奴いるしwきめえw
アニメにもそうやってムキになるんだろうなwマジきもいって
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:38:45 ID:hCUr4NDm
ID:QYAwWHUi 一番の嫌われ者登場
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:40:48 ID:/hqa2Hmf
アニメだから子供が気に入ればいいんだよ
きもいアニヲタおじさんが騒ぎ過ぎw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:41:35 ID:RzCTuTcP
>>379
女の子の方が、間口が広いというか、つまらない偏見は、無い。
男の子の方が見栄があるから、偏狭。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:42:10 ID:J+ZMWQmd
結構おもしろかったyo!
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:42:32 ID:BHnBLvln
同IDの過去レス読んだけど、君の「子供の変わり身の早きこと火の如し」という考えをわかっている
ということはわからなかった。
376のレスを読んで、初めてわかった。

けなしてるわけじゃなかったってことがわかったんでもういい。
すまんかった。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:44:42 ID:/hqa2Hmf
OPの騒動だって山本が煽った内輪ネタだろ
踊らされてムキになってるオッサンやばいってw
世良さんもこんな事になるなんて思わなくて迷惑だろうな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:47:21 ID:RzCTuTcP
>>385
別に構わないというか、こっちも恐縮してしまう。
こっちもすまんかった。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:48:07 ID:lWNExpPb
あ〜カワイソカワイソ。何でこの世に生まれたの〜?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:48:58 ID:7LwP7ZPy
今まで散々色んなリメイク版で泣かされてきたことを思えばヤッターマンは成功の部類だろうな
糞OPやED以外は及第点だし
確かにアイちゃんのパー語の連発はちょっとウザいと思うけど
1話につき2、3回で十分だよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:49:14 ID:/hqa2Hmf
視聴率好調ではっきりしたな
やはり騒いでたのはごく一部の懐古厨のオタクオヤジだけだった
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:50:40 ID:QYAwWHUi
自分ではまともな反論出来ない、俺は支配者様だから俺の為に、誰が代弁してくれ。
最初はいっぱい釣れて日本人達が俺の代弁したニダ。それを眺めるのが最高ニダ。
最初に火病おこしてレッテル張り296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 09:06:01 ID:/hqa2Hmf ★火病発生
>>294->>295  世良さんおはようございます
★310読んで在日親父二度目の火病発生。よし、こいつらの側に立って旧と山本好きの日本人釣ろう。俺の代わりに反発して反論するニダ作戦開始w
312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:20:31 ID:/hqa2Hmf ★age
音屋さんのかっこいいOPは最初から大人気だよ
319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:27:02 ID:/hqa2Hmf
アイちゃんのパーに抵抗もつのはただの懐古厨だろ
小さい女の子はみんなアイちゃんの真似して○○パーって使ってるよ
音屋のかっこいいOPも子供達はみんな世良さんっぽく歌ってるし
昔のヤッターマンなんかとっくに超えてるよ
323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:32:38 ID:/hqa2Hmf
現実を見てるのは>>310と俺だけか 哀れよのう、懐古厨w
328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:40:23 ID:/hqa2Hmf
昔のヤッターマンなんか見せても古臭くて今の子にはうけないよ
絵が汚いし歌も話もださいしw リメイクでいろいろ変えたのは大成功
歌も世良さんのバージョンぐらいかっこよくないと今時の子供は食いつかない
333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:44:24 ID:/hqa2Hmf
おまえら引き籠りのアニヲタは子供と接する機会もないからわかんないんだろうけどw
今のヤッターマンは子供達には人気あるよ
懐古厨みたいに先入観で歪んだ見方しないから
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:50:55 ID:dShXPtCT
山本が煽ったかどうだかわからんがOPのアレンジが酷いのは
事実だろ。某有名アニメーターも言っておった。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:52:22 ID:lWNExpPb
OP慣れてくるとこっちもアリかな・・・と思うようになってきた・・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:57:35 ID:WhUZIGOh
OPの糞歌は別として本編はまああんなもんじゃないの?
旧作並みに面白くなるなんて最初から誰も期待してないだろうし。
ガンちゃん大好きだったんで個人的にはメガパーよりガンちゃんの声が・・・・
まあこれは仕方が無い事だけどね。
毎回見ようとは思わないけど、歌が変わった頃にまた見てみる。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:58:38 ID:U7gWBcn1
懐古厨は、旧作と新作比較スレを立てて、そっちでやってくれないか?
ものすごく迷惑だ。

新作が嫌いな奴は、アンチスレへ逝け!ここはスレ違い。

基地外どもが!



396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:59:25 ID:QYAwWHUi
>>/hqa2Hmf
>342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:54:53 ID:/hqa2Hmf
>思い通りにならないから失敗すればいいと思ってたのに
>新作ヤッターマンが今の子供達には支持されてしまって懐古厨涙目w
>345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/02/12(火) 10:58:22 ID:/hqa2Hmf
>女の子達はみんな○○パーって使ってるよ 流行らせるには繰り返し使うのも必要
>懐古厨のオッサンが使ったらキモいから見なくていいよ

懐古厨のおっさん達スレに来てーー。俺の代わりに反論しろニダか。
泣きながら懐古厨って言うか、煽って、放火繰り返しても
もう君の正体は、ばれててとうの昔に見限られているからw
何もネットまでロムしてる沢山の人達から失笑されて軽蔑される事ないじゃないかw
しかし、凄い荒らしだw 
シャブ中と放火魔mixしたみたい。ウリ起点に荒れろニダ。ウリがけしかけるから釣られてろか。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:00:00 ID:EC2EhNRJ
1話以来久々に見たがあのアホな負け方はヤッターマンだとしみじみ感じたわ。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:00:08 ID:dn9g7SSP
今回、ED〜コナンの間にCM入ってたね。
あれはコナンorヤッターマンどちら側のCMをあの位置に持って来たんだろう?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:01:38 ID:/hqa2Hmf
>>396は俺のサークルの友達
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:01:46 ID:i4lx3v5s
旧作ではたまに本編に神回があるんだよな
突き抜けてて馬鹿で
それがリメイクで出来るかどうかだろうな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:02:48 ID:9mu+1hWV
OPもEDも叩かれてる一番の要因は楽曲そのものの完成度じゃないからなあ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:09:35 ID:FFjO1dWR
ID:QYAwWHUi ←このスレで一番の荒らしです。
毎回必ず現れますので、直ぐにNGにしてください。



403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:14:57 ID:wDWUnDoH
ID:QYAwWHUi こいつが一番の癌。
肯定派、否定派のどちらからも嫌われている、いつものバカ。


404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:16:49 ID:2NjYY0lZ
>>402>>403
では彼をデスニート君と名付けようか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:19:50 ID:RzCTuTcP
それは、そうといきなり現れた豚なんだけどさ。
あれ、人気が出たら、そのままマスコットになって
不人気なら、ドロンボー達の晩のおかずになるのかなあ・・・。

「数字取れないなら、私たちの胃袋をお満たし!」とか言って。

このネタで何周かに渡って「豚の命を救うのは、TVの前の君だ!」というのが出来そうなんだが・・。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:21:25 ID:G2+Wc7AK


ID:QYAwWHUi =デスニート 決定!

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:26:14 ID:OONjY4Pc
>>405 の座布団全部取りなさい!
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:46:30 ID:qYoETAJG
>>357 おまえ前スレでヒンシュク買った奴だろ!最低だな!
    ↓  ↓  ↓
504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:37:47 ID:Kh+TBgNR
>>500
こんな偽物で満足できるなんて可愛そうなガキどもだな
親のしつけが悪いんだな?殺しちまえよマジで
そういう程度ひくいガキが増えたせでアニメがどんどん腐っていく・・・
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:47:58 ID:lWNExpPb
>>405
でもちょっとアリかもと思たww
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:48:52 ID:NKVcs3pc
新作のヤッターワンは角ばっていて色もきつくて温かみとかわいさに欠ける。
ザ・超合金って感じ。
旧作のヤッターワンには血が通っていたんだけどね。そこが残念。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:50:23 ID:lWNExpPb
確かに。
山ちゃんの声もちょっと野太いしなぁ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:56:31 ID:hXXPKP20
旧作は池田勝氏だっけ
ガンダムのOPED歌ってた人
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:03:02 ID:FysmcTVx
>>412
ガンダムは別人。池田こう
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:03:52 ID:/ory5JQU
なんだろう、
ギャグの演出がことごとく寒い
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:07:46 ID:gyCRzEHf
>>414
で?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:09:55 ID:s1Jn5q1D
まぁ勝利のポーズとか当時も寒かったしな…
いらんところだけ再現している
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:10:59 ID:gyCRzEHf
>>412
とても恥ずかしい間違い。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:12:50 ID:/ory5JQU
途中でCMが2回入るのってコナンとの隙間をなくすためなのかなあ?
あれ鬱陶しい。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:18:05 ID:9pmo606C
>>418
だったら見るな!




と、ツッコミが欲しいとしか思えんな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:20:54 ID:lWNExpPb
>>419
見たいから鬱陶しいと思うんでしょ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:22:33 ID:/ory5JQU
>>419
なんであのタイミングでCM入れるんだろうね?
ヤッターマンが全部終わってから、コナンが始まるまでの間に
流すとかできないのかな?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:27:32 ID:H2InGQfl
>>420
お前頭悪いな。だったら、録画してCM飛ばせよボケ!
それが嫌なら見るなっつの!カス!

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:37:35 ID:mpWVweoc
CMの入り方が鬱陶しいとか言ってる奴、スポンサーになって
全額払えばいいんじゃね?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:46:28 ID:1zcz0o0C
函館、足立、なにわ、和泉、筑豊ナンバーの
車やバイク、オートバイを見かけたら要注意せよ!!
マジで運転が荒いよ。
昨日の惨殺事件は足立区梅田二丁目で発生しました。
東京都足立区梅田、関原、西新井栄町、本木、興野{おきの}周辺部に
朝鮮部落とアパッチ部落が多数存在する。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:58:52 ID:/hqa2Hmf
>>423の煽り方が小学生の頃の俺に似てる
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 14:02:39 ID:AQ1XLK+/

初回から観てるけど、今回すごくテンポが悪かったなぁ。
なんだろ…すっごけて終わり、次のネタ…みたいな。
はちゃめちゃ感が無かった。脚本の書き方の良し悪しだと思うけどね。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 15:17:50 ID:H5W1M/jq
なんだかんだ言いつつも、うちの上小6、下年長の子供達は楽しみにして毎週見ているし、歌も覚えようとしている。
色々と不平不満は有っても、今子供向けのアニメが少ない中、一つ増えた事は喜ばしい事だろうと嫁と話しているよ。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:36:09 ID:gsnLbUcE
歌はもうEDさえ何とかしてくれればいいやとも思うw
がんばってると思う部分も多々あるしな。
糞だ糞だと昔との違いを並べ立てても仕方ない。
なんだかんだ言っても結局こういう時間帯のアニメなんて
のはあまり思い切ったことはしにくいだろう。
はっきり言って、新旧見比べて一番気になるのは
ガンちゃんのヘタレっぷりより何より
チンチンなのかジンジンなのか、ってことぐらいだよwwwww
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:43:15 ID:JPaG5TKF
しかし放送が終わると毎回このスレにやってきて、「懐古・旧作厨は別スレでやれ」って
言ってる奴、暇だねぇ〜w
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:44:00 ID:4wJQsomZ
>>428
>はんだんはっンン

ここをもうちょっと頑張ってほしかった
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:44:08 ID:Cg50uYKI
ID:hCUr4NDm ID:/hqa2Hmf ID:U7gWBcn1 ID:FFjO1dWR
ID:wDWUnDoH
旧作を批判するのは別に止めないけど、理論的に頼む
ただの荒らし、煽りの口調で批判するのは止めて欲しい
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:45:44 ID:SYLe/WK9
つかこんなにOPでもめるんなら
ヤットデタマンのOP歌ってたトッシュ?だっけかに
歌わせときゃよかったのにな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:45:45 ID:H5W1M/jq
>>428
手元にあった「タイムボカン名曲大全」CD2枚組の名曲辞典6Pに載っている歌詞によるとジンジン

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:50:48 ID:7LwP7ZPy
>>432
まだ現役なら歌ってほしいところだが、今も活動してるんだろうか>トッシュ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:51:06 ID:eUw6R1Jy
新作は新作で良い子供向けアニメに仕上がってると思うよ
旧作のファンとしてはどうしても比べてしまうから不満も残るけど
1〜5話の間だけでも細かい部分が変えられたりしてて
作ってる側の「面白くしていこう!」って姿勢は伝わってくるし
回を重ねる毎に洗練されて、もっと良くなってくれると期待してる

まあひとまず俺達オールドファンは置いといてw
まずは今の子供達がヤッターマンを好きになってくれたら成功だよな
その上で旧作のファンも楽しめる作品になれば大成功だ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:54:07 ID:ocxrWMEI

>>428
まだお前のような乗り遅れた奴が居たとはな(笑)
歌詞はジンジンで合ってんだよ!
旧のテロップ違い!
4週間前ならいざ知らず、どれだけ情報弱者なんだよ!

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:58:37 ID:4wJQsomZ
新もつまらなくは無いけど、残念ながら今のままだと
「そういやこういうアニメも有ったね」と20年後に言われるレベル
もっと面白くなって欲しい
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:59:09 ID:ocxrWMEI
>>429
お前の方がよっぽど暇そうだな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:04:48 ID:SPwxcAO/
>>433
>>436
縦読みにマジレスするウスラ馬鹿
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:06:51 ID:/BEobxZM
>>437
旧作も神話は少ない。駄作も沢山あるぞ。
旧作美化しすぎ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:16:06 ID:dShXPtCT
まあ、どんなに頑張っても中村孝クラスの神作画は見られんだろうなぁ。
30年前の作品に勝てないつーのも悲惨。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:18:44 ID:JPaG5TKF
>>435 こういう普通の意見が多く書き込まれればもっとマッタリした流れになるのに
人の批判しかしない馬鹿が張り付いてるからな、このスレにはw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:27:39 ID:lWNExpPb
漏れもさっき変な奴にカスとかボケとか罵られたしな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:31:55 ID:Cg50uYKI
388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:48:07 ID:lWNExpPb
あ〜カワイソカワイソ。何でこの世に生まれたの〜?

こんな風に煽ってら駄目だと思うが。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:34:41 ID:dShXPtCT
>>442
確かに人の批判は無意味だな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:34:44 ID:DFW/UVPi
>>443
お前は間違いなく、カスだろ!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:36:23 ID:lWNExpPb
>>435
スマソ・・・
それ煽ったんじゃなくてドロンボーの嘆き唄の富山さんのフレーズを言ったのさ。
誰か知ってる人いるかなと思て・・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:39:09 ID:zK3F9l8N
>>443
お前はどっか逝って欲しい、と大勢に思われているのは確か。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:44:24 ID:5nFhgJHi
>>447
アホはされ、もう来るな!
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:48:43 ID:Sr/rZirh
ID:lWNExpPb こいつ天然のようだな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:49:10 ID:JPaG5TKF
ドロンジョがガンちゃんに惹かれてしまったのを見たアイちゃんの顔
ttp://www2.uploda.org/uporg1247494.jpg.html

リメイク版じゃやらないだろうなぁw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:54:36 ID:z72tr2aO
>>451
やるでしょ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:59:22 ID:SYLe/WK9
子供心にドロンジョがガンちゃんに
惚れるところはちょっと違和感があった
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:04:26 ID:SwF8GPqs
犯罪です
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:04:58 ID:+y7EHT7r
歌が糞なんじゃなくてアレンジが糞なんだけどな
擁護してるのは世良ファンじゃなくて野村ファン?

そもそも元歌だってどちらかといえばヘタウマ系で
ノリと勢いの曲なんだから美声を聴かせようとするタイプの曲じゃないよ
それなのにカッコつけてブルース風にアレンジして歌唱力自慢しようとする音屋がバカ
あのアレンジだったら誰が歌っても下手になるよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:13:59 ID:OTVikbMm
主題歌は、正義のヒーローもののオープニングにしては、スピード感や爽快感がまるでないね。
オープニングなのにエンディングみたいな雰囲気になっとる。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:16:02 ID:ov7i7jGq
>>435
まぁ毎回いろいろ変えてみようって試行錯誤は感じられるな
ボカンシリーズへのリスペクトも感じるし。
今はうまくハマってる部分とハズしてる部分が混在してる感じだけど
だんだんこなれてくればいいなと思う。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:17:13 ID:0zHmOOY3
リメイク版にもヤッターキングは出るのかな?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:24:49 ID:OTVikbMm
アイちゃん、何かにつけて何パー何パー言ってるけど、昔のアイちゃんも何パー何パー言ってたの?
いや、しかし、よくよく見てると、ガンちゃんて何もしてないねw
アイちゃんにはかろうじて、メカのもとを投げるという仕事があるが…。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:28:29 ID:sJtFwBzC
音屋OPが嫌いでカキコしたいのなら
    ↓
ヤッターマンのテーマソングをオリジナルに戻せ!2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1200736190/201-300
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:32:20 ID:RzCTuTcP
ガンちゃんには、仕事があるじゃないか。
一歩下がってアイちゃんが、やらかした後始末をするという・・・。
何か、小さな子供の後始末をするお母さんみたいな感じだな。
そっちの路線にシフトするのだろうか・・・。

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:33:08 ID:+y7EHT7r
>>460
そこの新OPが売れた売れたスマッシュヒットだーっていってる人
なんか工作員っぽくってキモイねw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:45:00 ID:DWHij62R
『視聴者の考えたメカ&ストーリー募集』ってやらんかな?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:47:14 ID:7LwP7ZPy
>>459
旧作アイちゃんはパー語は使わないし、ガンちゃんの一歩後ろをついて来る感じの可愛い子だった
二人が特に何もしないのは新旧一緒
メカの素を投げるのと、ヤッターワンやペリカンなどのメカを作ることと覗き、盗聴のみ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:50:04 ID:8EGPNHIX
>>463
ある程度話が進めば募集するかもね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:55:09 ID:fjkHdNOZ
ヤッターマン×トウシバのサイト見てきた。なんかやたらと凝ってるなぁ。しかも12話も作んのかよ!かなり気合入ってるんじゃないの?
アニメ自体はFlashだからそんなに動かないんだけど、音声目的で保存しようとTempフォルダを漁ってみたんだが見当たらない・・・。
これって保存する方法ってないのかな?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:55:18 ID:JPaG5TKF
メカの素を投げるのがアイちゃんになったせいで、ガンちゃんいたの?って感じになってるよな。
旧作では歯や色んなとこが光ったりw、かっこいい登場シーンがあったけどそれもなくなったから
存在意義が殆どない。これから少しずつ正義に目覚める設定ならいいんだけど・・・
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:01:38 ID:0zHmOOY3
>>467
一話に比べると4〜5話のガンちゃんは正義のために働くようになってきていると思うよ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:06:05 ID:+idjHuoM
1号2号の設定を今風に変えるなら、普段の服装も変えたほうが
よかったのでは?
ツナギでなくセーラー服とか、おしゃれな私服とか。
いまどきの小中学生はとてもおしゃれだよ。
なにかと中途半端な感じだ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:06:59 ID:RzCTuTcP
>>463
現実的に考えれば、普通にありえないな。
んな事を考えるなら、BBSに書いたらいいんじゃね?
面白ければ、採用されるだろうし、つまらなかったら没。
んで、99.99パーセント没になると思うよ。
プロとアマの差はあるからね。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:27:34 ID:0WX31cyH
>>464
> ガンちゃんの一歩後ろをついて来る感じの可愛い子だった
オッサンくせえレスだなあ・・・考え方古いにもほどがある
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:29:34 ID:eUw6R1Jy
>>468
むしろ1〜2話はヘタレ部分を強調しすぎてた感じだなw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:38:59 ID:JPaG5TKF
一歩後ろをついて来る感じが何で古いの?
ガンちゃんを頼りにしたいって気持ちがそうさせてるわけだろ?
今も昔も変わらないと思うけど。
474風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/02/12(火) 19:51:54 ID:gs8QcctO
昨日の視聴率は10.2%。
下がる一方だったが初めて上がった。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:52:23 ID:fCC+BsK7
お仕置のときの
じゃんじゃんじゃんじゃあ〜

がないのはなんで?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:55:34 ID:dShXPtCT
>>475
たぶん今必要なのはその辺りを丁寧に一つ一つ拾っていく事かね。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:55:51 ID:gSp+nf+e
OPは多分、吉野、伊藤、山寺、三悪の方々よりも歌が上手いであろうチアキングにやらせたらどうかね?

だいたいオリコン38位?1位以外の順位はカス同然だから
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:02:33 ID:2w/IMyT/

>>474
昨日は旗日だったから・・・だったりしてね?>視聴率うぷ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:04:15 ID:2w/IMyT/
>>477
すべてのアニソンが「もってけ!セーラー服」並みに売れるわけじゃないからなぁ・・・
ヤッターマンの音楽スタッフがそれくらい売れるのを意識していたかどうかは知らんが。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:19:46 ID:rGFNuLa0
>>472
別に成長してるとかそういうことじゃなくて、脚本の都合で描写が変わってるだけだろうな
まあ、ヤッターマンで成長過程をじっくり描くなんてことをやられても、そんなのピントズレてるだけだからいらんけど
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:22:47 ID:kqk9Em5I
>>479
大事なのは売れるか売れないかよりも心に残るか残らないかだし
10年前にオリコン1位取ったSHAZNAやMAXの曲とか今覚えてるか?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:24:22 ID:pYGfgDpF
とりあえず、アイちゃんがガンちゃんを好きで好きでたまらないのはわかった。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:31:49 ID:pOE6JC6h
>>470
でも、旧作は視聴者参加の余地があったよ。(応援メッセージとか)
(たぶんネタ切れだからだと思うけど)
やってみるのも悪くないと思う。
本当にプロが唸る視点でシナリオ企画が出来ていれば、それをベースにプロが補足して
視聴者が書いたシナリオです。って話は、視聴率とれそうだし。(^^)
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:39:46 ID:izHkmLpu
指輪物語のパロディーをやってほしい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:46:12 ID:gSp+nf+e
オリコン1位で今でも心に残るのは、およげ!たいやきくんだな。
2位だと毎年この時期に流れるバレンタイン・キッスぐらい。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:49:11 ID:J2VFjVzS
旧ヤッターマンで視聴者葉書募集してたのはおしおきの内容とドロンボーのメカアイデアくらいだろ。
後は顔写真が挿入歌とともに流すのもあったか。

シナリオを素人に任せるのはさすがにないだろ。
ルパン三世の特別企画でやってたから100%ないとまでは言わんけど。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:07:28 ID:JPaG5TKF
>>486
ファンの子に電話するって企画もあったな。
で、結局「今日もまた負けるんでしょ?私ホントはヤッターマンのファンなの!」って言われてたw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:10:56 ID:UyurXBHU
脚本とまでは言わないが、挿入歌を視聴者から募集!ってな企画はあってもいいかも。
旧EDみたく、三悪にスポット当てた曲だったら今すぐにでも作詞・作曲に取りかかりたいんだけどな。
まあ出来はともかくとして、自分の作った曲をバックにドロンボー出撃!みたいなシーンを妄想すると
脳汁分泌しまくりな俺w
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:17:59 ID:0WX31cyH
>>488
どう考えても音屋以下の曲しか送られてこないだろ、オチケツ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:39:39 ID:UyurXBHU
>>489
すまん、脳汁が引いていった。分別のないカキコを今は反省してい(ry
けど、素人の独創性ってのもなかなかバカに出来ない部分もあるぞ。意外に掘り出し物が
送られてきたりしてなw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:41:12 ID:TaKUVE8P
数字はまずまずなのに
どうして打ち切り話が出まくるんだ?
諏訪が大風呂敷広げまわったか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:49:17 ID:9eYHXXuP
コナンよりスポンサーも付いて視聴率もいいのに打ち切りは無いでしょ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:53:58 ID:1P8yKVG5
仮に山本正之の望みどおり藤原いくろうが曲を担当したとして、
それはそれで非難轟々が巻き起こったと思うし売れなかったと思う

例えばヤッターマンの歌'93を聞いたことはあるか?
気の抜けた酷いアレンジだぞ
(それに吊られたのか山本正之の歌唱もテンションが低い)
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:04:02 ID:14baHOR1
歌い手には特にこだわらないけど、リメイク版オリジナルの新しいOP曲を山本先生に作ってもらいたいなぁ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:16:31 ID:gSp+nf+e
仮に初音ミクもしくはKAITOに歌わせたとしたら、
音屋とどっちがひどいだろう?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:18:04 ID:wLWcr8pU
>>495
2ちゃんやニコ厨的には大喝采だろうけど一般的には音屋以上のブーイングだろうなw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:25:38 ID:PSb8WYcv
ミクならあった。消されてるかもしれないが

曲そのもので言えば音屋の勝ち
でもあのOPアニメと合わせるとミクの方がマシ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:32:37 ID:gSp+nf+e
たかはし智秋(オモッチ……あずささん)が歌ってくれないかねえ。
思い切り演歌調で。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:33:21 ID:kaKuekXU
3月に山本版のヤッターマンの歌がCD発売予定だが、この一報で一部の人が「もしかしてOPが山本版に?」って期待しているようだけど、どう思う?

個人的にはOP交代予定時期とCD発売時期がたまたま重なっただけの偶然な希ガス
新OP曲はエイベッ糞おかかえの別なアーティストが歌うんじゃないかと………
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:33:31 ID:0WX31cyH
ニコ厨はミク補正かけるから・・・一般人は「この女の人音はずしすぎ」で終了だろ
次期はましなタイアップしてほしいのは同感だ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:39:07 ID:+y7EHT7r
>>493
でもそれをOPアニメと合わせたらビックリするぐらいシンクロしていて
音屋より評判良かったぞ

ミクは知らない人が聞いたら確実に引くな
でも旧バージョンなのでなんとなく聞けるのがすごい
やっぱアレンジだよなぁ
音屋もよっちゃんのためにギター使うならアコギじゃなくエレキにしておけばよかったのに・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2275181
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:40:56 ID:H0C3d1RL
>>499
ふつうに山本版OPだろう?常識的に考えて
エイベッ糞おかかえの別なアーティストはEDだと思う
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:45:38 ID:gSp+nf+e
ヤッターマンの歌の真骨頂は「アチョーホヨホヨホヨホヨ」なんだよなあ。
あれが上手く歌えないと歌自体が死んでるも同然。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:47:38 ID:0WX31cyH
>>501
>>1見ろ、貼るな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:52:23 ID:xyN11cUP
>>488
ヤッターマンの企画としては新しくていいんじゃないかな?メカやおしおきの
企画募集はあったけど、挿入歌募集とか当時まだ無かったもんな。
今ならDTMとかあるし、昔よりバンドやってる香具師多そうだから、結構イケ
るかもね。 それに、企画自体が成功したら、挿入歌アルバムとかも出せるし。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:01:37 ID:2NjYY0lZ
>>499
山本版をリスペクトした作りなら誰でもいーよ
それこそネプチューンでも関口宏でも
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:05:39 ID:TaKUVE8P
>>506
つエイベックス所属の羊水腐る
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:16:15 ID:xyN11cUP
そういえば、今はどうか知らないんだけど、昔はこういった人気アニメって
なにかと御菓子展開しなかったか?御菓子もそうだけど、ふりかけになったり
ソーセージになったりするのって定番だったような気がする。
今はそういうのってスポンサーにならないのかと、ちょっと気になった。
ヤッターマンのスポンサーにそういったメーカーが無いのが今更ながらにちょっと
気になったもので。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:20:18 ID:dShXPtCT
波代高過ぎて枠買えないんじゃないか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:26:13 ID:NKVcs3pc
山本版は3月19日発売、840円。
中身は旧作のオリジナルそのものらしいね。
本当にOPとして流れるのか、流れるならいつからか?
単にレコード会社が新作に便乗して昔のを発売するだけかも。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:33:30 ID:SwYPYV/R
アイちゃんのパー語って『ウラシマン』のソフィアの「きゃぃ〜ん」を意識してる


と思った
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:50:16 ID:s1Jn5q1D
>>508
別にスポンサーにならなくても人気があれば作る
プリキュアやポケモンはそうだな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:54:00 ID:1P8yKVG5
流用にせよ新録にせよ改編以後に山本版が出てくるとしたら
3月19日なんて時期に復刻版が出るってことはビジネス的判断として絶対にないはず
つまり、4月改編で山本版の新作(もしくは過去の流用)が
使われないことを暗に示していると思う

>>501
そりゃ、元が同じ曲だからシンクロするのは当然だし・・
音屋の件があったから93年バージョンの捉え方に補正がかかっているのでは?
93年バージョンって、今回の件以前は
やぼったいアレンジと覇気のない歌唱で評判が悪かったでしょ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:55:00 ID:caCrNWPF
>>510
普通にそうだろ
ゴールデンに視聴率二桁取るアニメでわざわざ昔の音楽流すとは思えん
タイアップに決まってる
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:57:44 ID:EG+RAW+V
>>508
スーパーのお菓子売り場にカードがおまけの何か(ガムかな?)があったよ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:57:59 ID:Gx0Bgztj
祝日でやっとこさ二桁ではな

やばいよ、やばいよ・・・
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:04:52 ID:eAD/NUHJ
アイちゃんがパーパー言ってるのは、
スポンサーのマックが「メガ○○」を流行らせたいからでしょ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:09:49 ID:C7POuXYF
次の主題歌はサンボマスターとかウルフルズとかにやらせてくれ。
燃えがない奴にはやらせるな。まあ、世良もツイスト名義で歌ってればよかったんだけどな。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:14:53 ID:UpMRyHQ6
むしろ水木とか佐々木とか小門とかにやらせりゃベタでいいかも
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:15:43 ID:UpMRyHQ6
うーん
和田アキ子とかどうだ??
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:17:50 ID:m/XSkjMS
>>520
30年前の和田なら声も出て迫力あっていいだろうなぁ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:28:03 ID:ZAeRh0Fj
深夜枠だったらアニメタルでも良かったな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:38:43 ID:EEklj8/Y
>>519
佐々木功ならともかく、水木一郎はなあ…
昔の水木一郎ならまだしも今の水木一郎の歌は聴くに堪えん。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:46:32 ID:rdKPB5OX
風呂敷マンいいじゃないですか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:46:50 ID:CNsdAqvI
ウルフルズはいいね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:47:50 ID:EEklj8/Y
ヒロトはどうよ?甲本ヒロトは?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 02:47:20 ID:evtha/hB
同じリメイクアニメでも鋼鉄神ジーグは絶賛だったのにヤッターマンの叩かれようはいったい何が違うんだろうね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 03:16:52 ID:rbJkc9YQ
次のOPは新曲

「もってけ!ドクロリング」
歌:ドロンボー一味
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 03:24:07 ID:YOc4Pxbm
>>527
ジーグはリメイクじゃなくて続編。
そして視聴者の大半がお子様でも当時のファンでもなくてスパロボファン。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 03:39:07 ID:NIRvFfnw
>>462
【スマッシュヒット】とは

特にポピュラー音楽のヒットチャートなどを語る文脈において、
新人アーティストや今まで無名だったアーティストが、
大ヒットには至らないが知名度を上げるには十分なほどの
「小ヒット」を記録したときに形容される言葉
大して売れなかった曲をいかにもヒットしたかのように
見せかけるための方便として、しばしば宣伝文句に用いられる


新オープニング=スマッシュヒットという表現は
良くも悪くも究極的に的を射た表現だと思う
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 03:54:39 ID:PoMH5bCB
リボーンのキャラソンの「俺達のJOY!」とかいうのも
同じ週のベスト50内に入って音屋と同じぐらいの売り上げなんだよね
サブキャラのキャラソンと同レベルって小ヒットと呼べるかね?
一応有名な歌手を使ってこれだと大失敗の部類に入らないか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 04:16:21 ID:NIRvFfnw
ジャンプ系にはバリバリの固定客がいるから、
「もってけ〜」の1位のような組織票あたりと同様に
それらのチャート実績はあまり当てにはならない・・
と個人的には思う

別に音屋を擁護するつもりはないけど、この時代に
ヤッターマンの歌+ベテラン歌手で50位以内なら成功だと思った
だって、100位以内にすら入らないと思ってたからw
大手メーカーの年間CMタイアップ曲が
100位以内に入らないことだって、今ではザラだしねぇ

今の国内チャート動向って、正直言って意味がよくわからんよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 04:18:34 ID:NIRvFfnw
ああ・・しまった

>別に音屋を擁護するつもりはないけど
このフレーズって、
過去レスを読む限りでは結構嫌がられそうなフレーズだな
そんなつもりはありませんでした
すみません
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 04:35:31 ID:PoMH5bCB
OPソングじゃなくてキャラクターソングだよ
ハルヒで言うと恋のミクル伝説みたいなものでマニアしか買わないようなものだよ
ハルヒ関連はマニア以外にも受けたけどね
ジャンプの固定客(マニア)以上に潜在的ファンの多いヤッターマンでこれはないよ
しかもEDの方はトップ10に入ってるしさ

まあチャートなんてのは何週も続けて入らないと無意味なものではあるけどね
週間トップ10に入ってた曲が翌週には姿を消していたなんてのザラだからね
逆に千の風になってのようにずっとランクインしてるすごいのもある
発売週に38位のヤッターマンはもう今はランク外なんじゃないの?

ギャラの高いベテラン使って知名度抜群のヤッターマンの歌を歌わせてこれはないと自分は思うな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 04:43:56 ID:NIRvFfnw
うん、わかるよ
だから、固定客のマニアが山のようにいるジャンプ作品であるからこそ
オープニングであれキャラソンであれ、そういう動きになるのであって
だからこそその辺の作品がもたらすチャートアクションは
あまり当てにならないと思った

一方、ヤッターマンのファン層がチャートを動かす層と言うと・・・
そこまで情熱的だとは思わないんだけどなぁ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:08:14 ID:PoMH5bCB
だからEDはトップ10に入ってるんだけど・・・
しかもファン層は子供と親なんだよね
ポケモンなんかより簡単に親世代の理解を得てるヤッターマンでこれはないよ
情熱的じゃないのはファン層がガンちゃんみたいなやる気ゼロパー人間ってわけじゃなく
ただ単に曲がファンに受けなかっただけですよ
というかファン層の存在があったからキャラソンと同レベルの売り上げがあったんでしょ

ついでにリボーンってブリーチやナルトやワンピースなんかと比べてかなり地味じゃね?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:14:50 ID:PoMH5bCB
というかID:NIRvFfnwさんてヤッターマン知らない人?
それとも嫌いなだけなのかな?
ヤッターマンの知名度ってガンダムやヤマト並にあると思うけどなぁ・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:24:50 ID:NIRvFfnw
>ヤッターマン知らない人? それとも嫌いなだけなのかな?
いや、さすがにそんなことないけどw

俺がいいたいのは知名度云々じゃなくて「客層」のことだよ

あと、ミヒマルGTがチャート上位にランクしているのは
ヤッターマンの恩恵は特に関係ない考えるのが妥当でしょう
以前から最近のチャートの常連なのだから、ね
それこそ「 ID:PoMH5bCBさんはミヒマルを知らない人?」と返したくなってしまう
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:30:54 ID:YQwbN2DD
ふと思いついたんだが、「ヤッターマンGT」ってカッコ良くないか?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:33:03 ID:PoMH5bCB
客層はプリキュアとかのCDを買ってあげる親世代の層ともろかぶりじゃん
そんな広い世代のファン層とジャンプアニメのマニア層を一緒にするほうがおかしいよ
というかリメイクをした読売テレビ側とカバーした音屋側は
どうせ売れないなんて思って作ったわけないでしょ
むしろ売れなきゃおかしいよ

映画化もされるけどそれも閑古鳥が鳴くのを前提に作ってると思う?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:34:19 ID:PoMH5bCB
>>539
その名前になっていたら邦画じゃなくてハリウッドで映画化だったなw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:42:56 ID:NIRvFfnw
>>540
何を熱くなってるのか知らないけど
具体例としてあげている「プリキュアシリーズのCD」自体が
オリコンチャートで初回30位前後なんだよ
つまり、いわゆる「一般層」がチャートに及ぼす平均値はその程度
(その後のチャートアクションや、通算枚数で差は出るかもしれないけど)

「ヤッターマンの歌」がトップ10に入るには何か特別な追い風がなければ無理だよ
それこそミヒマルGTに歌わせるとかw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:45:23 ID:PoMH5bCB
>>542
あれ累計でかなり売れてたはずだけどヤッターマン今でも売れてる?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:47:50 ID:PoMH5bCB
ID:NIRvFfnwは結局ヤッターマン嫌いなんでしょ?
言葉の端々にそのような気持ちが入ってるよ
新作を卑下してるあたり懐古厨を嫌う人でもなさそうだしね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:49:15 ID:YOc4Pxbm
>>543
まだ初週の売り上げしか出てないからわかるわけないだろ。
この先、ヤッターマンが続いている間にどれだけ売れていくかが勝負。
子供向けアニメソングは一般的なJPOPとは違って、演歌的に売れるもの。
発売日を待って買うものじゃなくて、アニメを観ているうちに欲しくなって買う(買い与える)もの
音屋ヤッターマンの売れ方がJPOP型なのか演歌型なのか、それはまだ誰にもわからない。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:50:38 ID:NIRvFfnw
発売10日程度しか経ってない商品なのに、そんなこと聞くなw
でも、音楽配信込みで5万売ってるんだから
昨今の市場では「悪くはない程度」でしょ
>>530に戻るけどそれこそ「スマッシュヒット」だと思うよ
山本正之の懐も潤したんだから、良いんじゃないかね?

つーか、俺はなんでこんな内容で言い争いをしてるんだw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 05:52:59 ID:NIRvFfnw
とりあえず、俺はヤッターマンは嫌いじゃないよ

ただし、ID:PoMH5bCBのことが嫌いになったw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 07:10:24 ID:up/Pfp6V
ヤッターマンって何にもしないし空気だよね。
ぶっちゃけ善玉はゼンダマンだろうがイッパツマンだろうが誰でもいい。
ボカンシリーズは三悪さえいればいいよ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 07:17:07 ID:nh+pZ1zv
おはスタで山ちゃんがヤッターマンネタやってるぞw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 08:57:18 ID:xjq51UUI
>>508 >>511
これのことだね。

ヤッターマン カード&ガム
http://item.rakuten.co.jp/amiami/fig-col-0220/
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 08:59:13 ID:xjq51UUI
すまないアンミス orz

>>508 >>515
これのことだね。

ヤッターマン カード&ガム
http://item.rakuten.co.jp/amiami/fig-col-0220/
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 08:59:56 ID:vMSo/5f7
>>549
KwsK!!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 09:05:11 ID:jdGx2bNM
>>548
そりゃ3悪が性格変更したりキャスト変わったら誰でも見離すだろ
それが分かってるからわざわざ高齢の御三方使った訳で
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 09:07:00 ID:UpMRyHQ6
>>553
ドクロベぇも入れてやってほしい。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 09:55:01 ID:xLR8JVNe
一昨日のはドロンジョの負け犬女っぷりが健在で良かった
あとは、これをいじる人が居れば完璧なんだけど
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 10:04:47 ID:C+Ogy7R0
>529
厳密には続編ではなく「続編のようなもの」
(漫画版の続編を描くシナリオにTV版の要素を加味)
だからTV版しか見てない人には首を傾げる箇所がある
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 10:56:43 ID:PBQ5MQ7f
一昨日のはチャーリーとチョコレート工場が大好きな俺にはすげぇ不快だった。
考えた奴は氏ね 
無駄な要素いれんな馬鹿
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 11:06:46 ID:TdQpME8Y
これは、>>557が悪いな。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 11:11:22 ID:UpMRyHQ6
オリジナル好きな人にも楽しめるパロにしないとダメでしょう。
元ネタのテーマを理解した上で元ネタから何をどう拾って
それをどう消化するのか感覚的論理的に組み立てる必要はある。

確かにあれじゃオリジナル好きには嫌がられるかも試練
表面的なところだけパクるんじゃ意味ないよ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 11:11:53 ID:xnabD+UZ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 11:14:25 ID:TdQpME8Y
ダウンタウンのごっつええ感じで、横山やすしのネタがあった。
やっさんの家族は激怒したそうだが、やっさん本人は笑っていたそうだ。
俺的には、家族が悪いというか、ちょっとな・・・。と思っている。

気に入らないパロディやられて、それで本家の価値が下がるのか?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 11:21:48 ID:Sj8QWIFR
俺は元ネタ好きで、今回のは面白いとは思わなかったが特に不快にも思わなかった。
つーかあのネタであんなにつまらなくできるのがすげえ。
おしおき→エンドの流れもグダグダでだるすぎ。
プロならもっと楽しませて欲しい。スタッフはもっと頑張れ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 11:25:42 ID:JlQpHBLl
無駄な要素がないやつを作ったらただの丸パクリになるからな。
ある程度元ネタを崩さないとパロディーじゃなくなるだろ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 11:34:27 ID:YwGnnlds
横山やすし本人は
・笑っていた説
・怒っていた説
・死期間近で見ていなかった説
がある。

私は「見ていなかった説」に信憑性を感じる。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 11:56:26 ID:e40b9Nyh
チャーリーとチョコレート工場なんか知らねえーよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 12:00:20 ID:rWwkRjqi
>>564
もともと松本は新人の頃に自分をコケにしたやすしを大嫌いだからな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 12:25:18 ID:GR5LWxCf
話豚切るが、外部のスタッフが今後参加するって事あるかな?

庵野あたりは、お声かかればすっ飛んできそうな気がする………
個人的には富野御大の演出が見てみたい。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 12:57:04 ID:aCeibLFD
まぁたしかに今回はパロとして中途半端過ぎたな。
本家のネタパロも最初の小人ダンスぐらいであとは王子キャラだけ。デンタルメカも一応パロか。
先週の北の国からは純の口癖とか、蛍のルールルーとか細かいネタ色々入れてた。面白くはなかったが。
細かいネタ入れりゃいいってもんでもないけどね。


569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 13:21:29 ID:IE9wzkOe
センスの無いパロは逆につまらない要素を自ら入れてるようなもんだな
その分だけ声優にアドリブする時間与えた方がヤッターマンらしいと思う

>>553-554
ブタもおだてりゃ〜とかも既存の声使ってほしかったなぁ、山寺信者だけどあれはない
一言だけなんだから新しく声優当てる必要も無いだろうに
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 13:28:46 ID:UpMRyHQ6
>>569
山寺本人は合わせようと思えばもっと合わせられると思うけどな。」
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 13:34:26 ID:KCMtWk6Z
>>471
当時はどうだったか書いているだけだから、その突っ込みはおかしいよ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 13:37:14 ID:KCMtWk6Z
>>569
お亡くなりになっている方の声を使うのは問題があるんじゃないの?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 13:52:34 ID:IE9wzkOe
>>572
スパロボとかも今までのボイスでやりくりしてるんだし困難な話でもないと思うけどなぁ
リメイクするにあたって著作権関係の交渉はしてるんだろうし

>>570
山ちゃんならもっとマシにできただろう感じが何より嫌な理由なんだよなw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 13:55:37 ID:H38eB3sz
>>527
ジーグ、初めて知った。某動画サイトでいま見て来たよ。
OP.ED、昔の奴を使ってるんだね。ありゃ、盛り上がるよ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 13:56:50 ID:UcAOObCp
「おしおきだべぇ〜」って言いすぎじゃねーかな
一回言やいいよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:08:13 ID:3qyvceLU
パロで出落ちってのはあまり良くない
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:08:21 ID:GvAd58FS
>>567
たしかに他の人の演出も見てみたい。
正直、今の演出はあんまり好きじゃないので。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:23:04 ID:nDaL7hyd
>>569
番宣で出てくるおだてブタは富山さんの声そのまんまだった気がするが。
ボヤッキーが「月曜日はヤッターマンでショ!」とか言って始まる15秒くらいの。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:27:53 ID:HswcdeUD
ヤッターマンリメイク決定!
    ↓
山本「もちろん主題歌は俺が歌ってまた金儲けできるな」
    ↓ 
しかし、主題歌は他のアーティストに決まる。
が…山本「今の売れてる若い奴が歌えば売れて金儲けできるな」
    ↓
思惑ハズレ、音屋に決まる!
山本「音屋じゃ売れないから金が入らんだろーが!」激怒!
    ↓
山本、音屋に未練タラタラ文句&事務所の奴に2ちゃんねるに書き込ませて、
「山本は神」と煽って自分か売れてる奴にOPを変えさせようとする。
    ↓
OPは変わらず…だが、金が欲しいので便乗して、自分もCD出す。
    ↓
が・・・予想外に音屋が売れて、山本喜ぶ!!
    ↓
銭ゲバ山本の野望は続く・・・
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:34:08 ID:JlQpHBLl
まあ、万人受け度の低いパロが入ってるのがいかにも
イマドキのアニメだね。
もう少し有名な映画を使えばいいのに。
ちょっと古いがタイタニックとかならみんな知ってるだろうし。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:40:46 ID:4neYPCRX
そのうちタイタニックとかも出るんじゃないか?
今回はバレンタイン絡みだから、
どうしてもあれで仕方なかったんだと思うよ。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:50:33 ID:6ZqW75JY
>>580
チャーリーとチョコレート工場は「一般的には」有名だろ、特に子供向け映画だし
これで万人受けしないとか、アニオタ丸出しで恥ずかしいぞ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:57:10 ID:TdQpME8Y
俺は、チャーリーとチョコレート工場と工場長は、本家見ていないから、
何を怒っているのかさっぱり解らんがな。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:00:01 ID:k4rF8dSv
そうかあ?俺は名前聞いたことある程度だわ。
タレントがバラエティー番組内で名前を宣伝以外で出したりしないし。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:28:11 ID:lyEfEyVl
映画観ない人間は人気作であっても観ないでしょ
何がメジャーか否かって感覚は、生活環境で違ってくるもんよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:31:07 ID:jdGx2bNM
>>582
有名な事は有名だが
あれって本当に子供向けかと言われると
黒さがあちこち滲み出てるので疑問符が付く
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:34:17 ID:f7I98pXo
ブルースリーのパロもやってたし
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:35:38 ID:aCeibLFD
チャーリーとチョコレート工場は原作がそもそも児童文学だから、
子供にとっちゃ北の国からよりはよっぽど知名度あるでしょ。
でもまぁ一般的には内容まで知ってる人はそんなにいないから、
バレタインチョコつながりで持ってきただけで、あの程度のパロで抑えたんだろうね。
ハリウッドの回もスパイダーマンとルーカスネタは表面的なもんだけだったし。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:43:50 ID:iyCvSXVX
まあパロネタのチョイスが、今のところ大食いタレント、キムタク、スパイダーマン、
北の国から、チョコレート工場ってな具合だから、割と一般層を狙ってるのは分かるな。
でもケロロみたいに絶対子供わかんねーよwってネタも児童層に受けているらしいから、正直子供については読めないな。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:47:18 ID:k4rF8dSv
なんていうかパロディーのためのパロディーに終始しているというか
パロディーがヤッターマンという作品の面白さに貢献してるような
感じがしないんだよな。

「ふーん、あれのパロディーね。で?それが何か?」以上の感想が出ないわ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:57:41 ID:UnA6gNAz
まーでも自分の好きな作品が使われてうれしいって人もいると思う
これからありそうなのはなんだろうな バックトゥザフューチャー、スターウォーズ、ロッキー、スピード、ホームアローン、インディジョーンズとか 新しいのはわかんねーな
スリーメンアンドベイビーみたく三悪が赤ちゃんの世話をする人情ものとか見てみたいな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 15:58:42 ID:aCeibLFD
>>590
ヤッターマンにおけるパロディは、基本その日の舞台設定ってだけだからな。
ドクロリングのありからしき場所であり、ドロンボー対ヤッターマンの構図を作るきっかけになればそれでいい。
小ネタにパロはあってもなくてもいいんだよね。
むしろドロンボーとヤッターマンのかけあいをもっと上手くやって欲しいなぁ。
ハリウッドの回のときは結構上手くやれそうな片鱗を見せてくれたのに。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 16:04:11 ID:iyCvSXVX
>>592
まあ旧ヤッターマンはパロが殆ど童話とかの類だったからな。
もうその手のネタはやり尽くしたからこそ、現代ドラマ・映画からのチョイスなんだろうが。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 16:13:27 ID:ZMp/hNcs
パロディはオマケで楽しむもんだ。
元ネタを知らなくても楽しい、知っていれば密かにツボにはまる。
そういうスタンスで作ってくれればいい。

自分はチョコ工場は知らないけど、まあ楽しかった。
そんで、ドロンジョ様が作ってるチョコの材料に吹いたw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 16:14:47 ID:Sj8QWIFR
新作で実在の国・地域を舞台にしたのは正直失敗だと思う。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 16:22:26 ID:KCMtWk6Z
>>573
確かに山ちゃんならもっとできるはず。ってところはあるな。同感
おだてブタはなんかリズムとイントネーションがおかしいんだよなぁ。なんかひっかかる感じ

できれば、おだてブタは富山ボイスのサンプリングで(キャラが機械だからそれっぽいし)
ナレーションは山ちゃん独特の色を出してやって欲しい。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 16:25:57 ID:H38eB3sz
ID:HswcdeUD
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 16:40:01 ID:yZWN2ex5
おだてブタは効果音も変わってるよねぇ。
もっと勢いのある音の方がいいのに。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:01:21 ID:R/4GZI8e
まあ、旧作新作含めておだて豚自体そんな面白いキャラ
だとは思わないけどな。
ただのドロンボーたちの会話を盛り上げるための肴みたいなもの。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:05:52 ID:l9KLaSPc
>>595
事実と違うニダニダて言われるニダ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:09:00 ID:IE9wzkOe
面白いとかつまらないとかそういう問題じゃないんだ
例えるならレレレのおじさんがレレレのレと言ってくれないようなもんだよ
たかが一言、されど一言の存在感が感じられないのは痛い
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:27:21 ID:fe/kVibm
おだてブタと勝利のポーズはなんか今の時代に合ってない感じがしてどうも…。
なくてもいいんでは?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:45:43 ID:TdQpME8Y
>>601
そういうのは、BBSに書いたら反映さるんじゃないの?
わざと旧作と違う風味でやっているんだろう事は、疑いも無いんだし。
「旧作と同じで問題ないと思う。色々やっているんだから、おだては、同じノリでどうでしょう?」
でいいんでは?

ぶたは、故人を使わない方がいいと思うよ。
何故なら、新しい格言にチャレンジ出来ないからね。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:01:16 ID:up/Pfp6V
そのくらいならいいけどあまり批判めいた事書いたら、例によって削除するから肝に命じておけ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:14:51 ID:Cv3f95e1
ドロンジョの髪型とファッションを楽しみに
してるんだけど、今回のは、年甲斐もなく……
という感じで痛かったのが残念。
チョコとあの衣装なんか関係あったのかな?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:50:07 ID:UnA6gNAz
>>605
エプロン可愛かったやん 24才?らしいし
そのうち女医さんやチャイナドレスになってほしい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:50:25 ID:aCeibLFD
>>605
アンミラとかウエンディーズのキャラみたいな、
ひと昔前のアメリカのお菓子を作る娘ってイメージではあったな。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:57:55 ID:m7ayo5p7
3/3に登場予定の悪役メカ「ワダアッコー」、まだ話題になってないの?
ネット上には出ていたのだが。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 18:58:44 ID:kPPXLX00
ヤッターマン×トウシバ
http://www.toshiba-ad.jp/

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:00:21 ID:kxpJFsqF
>>609
なんか無理がありすぎて寒いなぁw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:00:40 ID:xrTU/zMf
>>606
そうするとただのエロになりそうだなw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:24:47 ID:TMZJNY51
>>605
俺は魔女っ子に見えたよノシ


髪留めがさりげなくドクロだったのが可愛かった
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:45:34 ID:Cv3f95e1
ワダアッコーは、犬に弱いから勝負にならないじゃんw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:58:31 ID:iwKiQCdY
おだてブタのテーマソング好きだったな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:26:39 ID:yHoaEdJ9
>>613
もし、和田が犬に弱いというネタをそのまんまゾロメカ戦のオチに
したら、俺はヤッターマンのスタッフに絶望するかも。

もう少し何か面白くひねるだろ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:35:41 ID:btg4u+J2
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  今週のビックリ・どっきり・メカ〜発進!!
      \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧              ___
   / r             /'´ ゙'i
  / i |       ____   _ノ=====L___     。
  / 1 .|     ./ (;8 (;=ゞ、_┌===(Y)"ヽ   ノ"ヽ
 / 1 │     `゙`ーフ ヘミニ= ( .)''(.)  Lー」
../,-―┴ー―-==(こ二ニニノーー--ッー'゙フ ̄T´ ̄`∵)
./(   ,r''''""⌒ヽヽ、ヽヽ、  / ノ   ノ   ヽ;;;;;;;;;;;;ノ  んわぁ━━━━━━━━━━━━━━━!!
.| ヽ  |  [○  \ヽ、、 ゝ ◎  | 。 │。  。`'┬'ノ
.|  \ \      ノノ }} \___ノ〜ヽ_ _ _廴 _ _ /丿
│   \,,ゝ、.. .ノヽ   ノ | |ヽ  ゝ、::;;;;;;;;;;;;;;;;;ノヽノ
.`'、     / _丿   |.,-‐i⌒i.ヽ\-----\ (⌒)⌒) ネズミ !  ネズミ !  ネズミ !  ネズミ !
  ヽ-....____f'"´゙i-ャ''i'⌒つ. |@|●\\----- ( = ・.ゝ.
       ヽ、ノ_ノ.,|ujj.jヽ-|__ノ┃ミ).\\-- 〜( っ)っ    ネズミ !  ネズミ !  ネズミ !  ネズミ !
        /"ヽ  | | | |  ┃''  . ~~\-- レ\) (⌒)⌒)
    r―‐-ノ.. - ヽ-ヽ..二二. ┸‐.. 、.   \-----. ( = ・.ゝ.  (⌒)⌒)   (⌒)⌒)    (⌒)⌒) チュー !
    工 ̄ ̄ ̄"""⌒ヽ. \ \  .\    \-- 〜( っ)っ   ( = ・.ゝ.  ( = ・.ゝ.  ( = ・.ゝ.
   h'''''''ゝ  ▼     \. .ヽ  ヽ____,,,ゝ    .\-- レ\) 、  〜( っ)っ  〜( っ)っ  〜( っ)っ
   `''''''''゙゙゙''''''''''''‐‐‐‐''''''''''""" ```  .       \------\.   レ\)  .   レ\)     レ\)
                       ~  ~ ” ~ ''' ”~ "~"~”~”''"~"'''"~""~""''''"~'"~"”~"~ " ~ ~  ”
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:45:55 ID:C7POuXYF
チョコレート工場の作者ロアルド・ダールは児童文学界では例外的に黒さ全開の作品が
許されてる人間だからな。有名な凍った肉で人を殺して、それを食べて証拠隠滅っていう
トリックを作った人間だし、同居のババアに変な薬を飲まして巨大化させて、最後には
消滅させちゃうような話を書くやつだし(しかも、オチは「まあ、厄介者が消えたからいいか」って
家族がいつもどおりの朝食を取るシーンだしw)チョコレート工場はまだ毒が少ないほうだな。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:57:03 ID:G0J/5n7P
旧作も同様になんだけどさ
短い放送時間内に、いろいろと詰め込んでるけど
時間の配分が絶妙なんだよね
ゲストキャラのエピソードなんか長くて三分くらいだろな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:01:52 ID:4+P8gfms
チョコレート工場の映画も知ってるうちの娘(中一)は、今回のを見て「コレってアレだよね!」とか言って喜んでたけどなあ。
びっくりどっきりメカが出るときのファンファーレメカも、「これだけのため?」と言って毎回笑ってる。
なにより子供にも受けてるのは嬉しい。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:56:52 ID:BHWLmOrH
昔の見直したけど、もっと面白かった。
テンポがいまいちなのかな。
声優も年とったね。変えたほうが良かったかも。
あとなんでボカンシリーズって看板無くしたの?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:23:15 ID:n5ixYSf8
大人を装っても質問の幼さで、ゆとりなのが分かってしまうのが痛すぎる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:31:07 ID:j3rlAWB2
新主題歌気に入った
世良と野村最高
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:31:47 ID:dzs6h3mg
ふたばの実況スレが見つからない・・・もう落ちた?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:50:06 ID:Hpus0NvK
とりあえず新情報を貼っておきますね。

彼らが帰ってきた! 『ヤッターマンDS ビックリドッキリ大作戦だコロン』
http://www.famitsu.com/game/coming/1212879_1407.html

ヤッターマンDS ビックリドッキリ大作戦だコロン
タカラトミー
 対応機種 : ニンテンドーDS
   発売日 : 2008年4月発売予定
     価格 : 5040円[税込]
  ジャンル : アクション / アニメ
     備考 : DSワイヤレスプレイ対応
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:50:30 ID:UpMRyHQ6
>>622
それも1クールだけだけどな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:53:17 ID:aCeibLFD
>>624
どうせならドロンボー主人公のシューティングをDSでリメイクして欲しかったなー。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:05:17 ID:IkS6dXj7
>>626
確かに。
あと、ワンダースワンのボカン伝説もリメイクしてほしいな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:25:34 ID:eX201057
そういえば同じタツノコ作品にゴワッパー5と云うのがあったんだけど、
その中で女リーダーの岬洋子がかぶる海賊帽にも
タツノコドクロのマークが書いてあったな。
女だてらに男どもを引き連れて行動するあたり、
ヤッターマンのドロンジョ様に通ずる部分があるかもね。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:29:57 ID:i1rP98aB
>>620
タイムボカンシリーズじゃないからだろ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:39:44 ID:NZsF7zHh
>>619
あのチビメカ、かわいいよw
旧作45話では破壊されたワンに代わって帰還してるし
>>620
シリーズの看板外して単独で放送するって事は
ヤッターマンがシリーズ屈指の名作だからだよ
他の作品では、こうはいかないしファンも認めないだろ
上手く言えねぇが、そういう事
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:57:49 ID:2/3Z80u6
総スカンのはずのOPがオリコン38位で懐古厨涙目と聞いて来ました。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:10:26 ID:5RLBg3pn
第3話のボヤッキー連続爆破みたいな爽快なテンポにしてほしい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:17:48 ID:G2aUDs+b
>>631
あれだけ宣伝しまくってオリコン38位って普通にダメだろ
下手すると演歌にも負けるライン
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:22:03 ID:oIx95SAx
今頃OPの話題で釣ろうとするゆとりの低脳ぷりに泣けてくるな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:32:24 ID:KLasnwO8
OPがヒットしたことにしたい香具師はこんなところに書き込む前にCD買ってやれ
CMとか他番組内の宣伝でも一切使われてないから著作権収入見込めないからな
せめてCD買って応援してやれよw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:35:52 ID:qyJu9ZSp
つーかさ、
番宣などで使われてるバージョンって旧オープニングでもなくて
深澤編曲のインストバージョンじゃない?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:42:09 ID:KLasnwO8
昔の音源使ってるわけ無いじゃん
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:44:12 ID:qyJu9ZSp
だよね?
だから山本正之外しの根は相当深いんだな、と思った
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 02:49:15 ID:OkELxxso
38位?なにげに凄いね。
ランク外じゃ無いんだ。
ちょとショック… 思い込みの感覚と、世間一般じゃ差があるんだね。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 03:12:20 ID:KLasnwO8
ゴールデンの主題歌で38位はすごくねーよw

山本外しとかじゃなく音屋にガッカリって事なんだけどな
とりあえず山本の話したいならそれにふさわしいスレに池

ヤッターマンのテーマソングをオリジナルに戻せ!2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1200736190/l50
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 03:30:27 ID:3eZT5whJ
38位だと売上は遥かに一万枚には届いてないな。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 03:31:57 ID:qyJu9ZSp
それは失礼

とりあえず、近年のオリコン動向と価値が分かりやすいサイト
ttp://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51222245.html

どうせ1クールごとにオリコン順位や枚数の良し悪しが議論になるだろうから
語る側も価値基準を身につけてから冷静に語ろう
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 03:33:58 ID:Cxc+W7U4
まぁ10回目以降の曲がどうなるかだな。
もしも山本を採用したら視聴率も多少は盛り返すだろう。
まったく訳分かんないのだったら終了だなw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 03:53:10 ID:nJnKA/x4
そこできたむらけんですよ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 04:46:05 ID:DhtUGXnj
>>641
38位で一万って事はねーだろ!
お前音楽業界どんだけ舐めてんだよ!
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 05:24:02 ID:qyJu9ZSp
初週1万枚ならいきなりトップ10前後に入るよね

2月4日のデイリーチャートで音屋は30位で、同位に土屋アンナや一青窈がいたようだ
おそらくCD自体は発売日初日時点で2000〜3000枚台程度が妥当で、
そこから品切れを起こして連日4桁台の再発注がかかったようなので・・
おそらくCDセールスは累計1万いくかいかないかあたりか?

そう考えれば、2月4日の時点でオリコンデイリー30位に踏ん張っていたことや、
放送前の音楽配信で3万越え+CD発売後に5万越えという数値に
附合してくると思う

ちなみに「プリキュア5 GOGO」のオープニングテーマは
初動5000枚でオリコン24位だったそうだ
もしヤッターマンの歌を使ってトップ10入りを輩出したいのなら、
余程旬な歌手を使わないと無理かもね
KAT-TUNなら楽勝だろうw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 07:15:35 ID:PJRbQyvl
>>645
よく嫁…
一万枚売れたとは言ってないぞ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 09:11:47 ID:djIbQ/cO
オモッチャマだコロンwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Fg8FjDBT3R0
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 09:12:14 ID:Opo0GbDF
なんか音屋なんとかのOPは初めて見たときに、生理的に受けつけなかった。
バックのアニメと山本節と音屋のサウンドが超絶ミスマッチ。
ケーキに醤油かけてる感じ。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:10:14 ID:XzhQ4bCV
>>608
「まだ」じゃない。
前スレで終わった話だ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:52:05 ID:Ocx3YPLX
ドロンジョの作ってた、トーマの心臓入りチョコにびびった。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:54:10 ID:8pn6Qow0
ベルサイユのばらも入ってるしねw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 11:03:31 ID:FssMr4pc
あれはマニアックすぎだよなw
でもわからなくても良いパロの使い方として上手いと思う。わかればニヤリ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:01:49 ID:sKd/0OFx
八奈見じいちゃんが調子よくなってきたのは吉報
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:37:23 ID:I6IB/kan
OP曲、1クール毎に変えるって方針だけど、制作サイド当初の目論見としてはエイベッ糞おかかえのアーティスト何人かにヤッターマンと全然関係ない歌を歌わせて
1クール毎にチェンジさせてOPをCD宣伝の場に使うつもりだったんだろうね。

もしかしたら音屋版ですらない、オサレな別な歌になっていた可能性もあったんだろうか……

というか、今後のOP曲がヤッターマンの歌でない可能性はどうだろう?
あり得ると思うんだが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:41:11 ID:J2a3cXu6
>>655
テレビ側
「わかりました、最後まで山本正之の作品でいきましょう、新曲を作っていただくか、もしくは、ヤッターマンの歌、をクールごとに歌手を変えて」
そして私は了承。

以上、山本コメントより。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 12:52:45 ID:g9joPVD2
OPもEDのような完全なタイアップになるのなら最悪だけど
色んな歌手がヤッターマンの歌をカヴァーしていく路線なら支持してもいいかな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 14:13:16 ID:p7fmWCth
> ヤッターマンの歌、をクールごとに歌手を変えて…
これには俺も大賛成だな。
アーティスト同士が同じ土俵で戦うので優劣がハッキリ出て面白い。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 14:35:00 ID:+xfLuh0E
コレを読んで買う気になるヤシいるかな?
ttp://blog.goo.ne.jp/unagi0924/e/e99d2cb19fb1d7a8377bacf9b83c2442
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 14:54:06 ID:XFZ5eNep
末期のドラえもんのような形式ね。
それならいいかも。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 14:56:05 ID:OkELxxso
音屋5万枚売れてるんだって。
にわかに信じ難い。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:52:23 ID:XQAs3gQa
>>661
それはCDの売上数じゃないだろ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 15:58:05 ID:XQAs3gQa
>>659
>三番ではちゃんと「アチョー!わぅぉぅぉぅぉぅ」と叫んでいるし
ここはこれでは駄目だろ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:12:50 ID:I6IB/kan
> 「わかりました、最後まで山本正之の作品でいきましょう、新曲を作っていただくか、もしくは、ヤッターマンの歌、をクールごとに歌手を変えて」


よくまあレコード会社の担当者がこんな条件了解したもんだ……

俺が担当者だったら、諏訪Pの胸ぐらつかんで怒鳴ってるよ
「こっちは高い金払ってお宅のOP・EDの枠を買っているんだ!」
「歌い手変えてアレンジ変えても同じ歌のCDがいくつも売れるわきゃねーだろ!」
「山本に新曲作らせる?
ガキしか喜ばん歌が一般客に売れると思ってのか!」

てね。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:23:12 ID:FssMr4pc
>>664
正直、俺も商売する側としたらその条件はよく飲んだなーと思う
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:50:53 ID:561hwIOX
         ○_○       
        ⊂( ・(ェ)・)つ  イヤなら買わなけりゃいいじゃん?
      ///   /_/:::::/  こっちも他探すから。 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:59:31 ID:oIx95SAx
>>664
レコード会社にも相当クレームが行ったからじゃないの。
次からはOPとEDは同一アーティストが歌い、OPはEDのカップリングになると予想
668名無しさん:2008/02/14(木) 18:07:39 ID:rMjq3xiP
「にこど」での「ヤッター2008」4話以降のあっぷは難しいみたいだね・・・・
「すてろく」で、OP曲差し替え(歌・山本正之ほか)のバージョンは
見れるかな?
P.S.自己解決!今作のスタッフに「読広」の人たちは入ってませんでした。
(「アクビちゃん」と同じ)
669名無しさん:2008/02/14(木) 18:09:40 ID:rMjq3xiP
668ですが、(「アクビちゃん」などと同じ)でした。orL
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:24:11 ID:VALwgkFO
クレジットされてないんだから普通に考えて最初から入って無いじゃん。
気持ち悪いな、もう二度と来るなよ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:09:34 ID:DljSuAzh
今回のイレバメカ、これで笑い取れるとスタッフ思った
のかな?妙にシラケたんだけど。
イレバメカを見てドロンジョが「気持ち悪い」って言った
ので、クレームくるかとヒヤヒヤした。
ちょっとゾロメカについてはセンスないね。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:50:24 ID:itdpXMEo
イレバメカなぁ。入れ歯って分かりにくかったな〜個人的に(^^;)


初期はもっと分かりやすいモチーフのが良いと思う。ベストなのはやっぱり動物系か?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:08:43 ID:ExCyQ26Q
>>667
山本コメントは放送開始前のことだよ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:04:18 ID:TECv8cDc
>>664
EDがあの状態だから、さらに懐古厨に文句を言われただろうな。
あっさり昔からのファンを切り捨てて作ればよかったんだよ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:17:53 ID:zS71PyOJ
第1話 ヤッターマン 誕生だコロン
http://www.veoh.com/videos/v2960125r6ypb8Mx
第2話 ナニワのたこ焼王決定だコロン!
http://www.veoh.com/videos/v3289095nC2Ep5Q9
第3話 バカデミー賞を獲るのだコロン!
http://www.veoh.com/videos/v3329055X2ekB9se
第4話 北の国キャラ2008だコロン!
http://www.veoh.com/videos/v3786624aYMyHYJz
第5話 王子とチョコレート城だコロン!
http://www.veoh.com/videos/v4170890Gz5jrEDe
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:26:23 ID:7q6sUYo8
>>664

なるほど・・・ってことは・・・
EDは別にして、OPは入札対象ではなかったのでは?

OP:ドリーM・・・ヤッターマンの歌(誰か歌ってくれる人いない?って感じ)
ED:ユニバーサルM・・・全然関係ない歌(で、いくら出すの?って感じ)

でないと話が合わないだろ・・・・(商売的に)
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:27:56 ID:SZ/Oq/Vv
特撮の怪物が歌った唄がオリコン2位なのに 音屋ときたらw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:09:31 ID:nJnKA/x4
>>674
じゃあリメイクなんかしないでオリジナル新作アニメ作ればよかったんじゃね?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:09:49 ID:kTpxO/1h
こういっては何だが「ヤッターマンの歌」である以上、
誰が歌ってもプラス要素にはならないと思う

今をときめく売れ線歌手にとっては(チャート上位こそ見込めるだろうが)
歌手イメージ的にマイナス要素にしかならないだろうし
音屋吉右衛門以上に山本正之との確執を生みそうだし

チャート成績とあまり関係ない歌手を起用しても
その歌手にとって新風は吹き込めるかもしれないが
根本的にチャートアクション上位は見込めない

ヤッターマンの歌の使用とオリコンチャート成績は
どこまでいっても相反する要素だと思うね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:14:15 ID:oIx95SAx
次回から山本御大がレコーディングに参加するらしいよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:32:28 ID:OkELxxso
>>680
ソースは?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:46:35 ID:5RLBg3pn
とりあえず現時点で一番面白かったのは第3話でいいよね?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:48:43 ID:qUJYNXab
>>682
個人的には○3、×2・5
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:55:23 ID:561hwIOX
面白かった→3
子供向けとして有り(面白かった)→5
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:15:28 ID:sMUCNQ0/
子供向けに有り 4、5
ワラタ 3
こんな感じかな?

しかし話は変わるが最近イタダキマンのOPを見たんだが、
タイムボカンシリーズとしての違和感は音屋の比じゃないな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:28:29 ID:FssMr4pc
>>679
> 歌手イメージ的にマイナス要素にしかならないだろうし
こんなこと本気で思ってるとしたら凄い
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:34:05 ID:YCMT3bKK
>>685
さくっと打ち切りだからなあ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:35:39 ID:UdYWWgAj
まあ、今はまだ試行錯誤の段階だね。
むしろ、今の時点で作風を固められると困る。
色々やってみて好評だった要素をマンネリとして残して
それ以外はばっさり切り捨てていけばいい。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:38:48 ID:g9joPVD2
四話はこれまでの中では一番テンポ良く感じた、ギャグの面白さは3話かな
前回の三段爆発とか今回の出動シーンは今後もバンクとして使って欲しいなあ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:38:40 ID:2eXr+PI3
>>664
一番喜ぶはずだったのは旧作のファンだからそれはそれで有りなんじゃない?

>>685
確か山本先生はイタダキマンのOPを作ってなかったはず。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:48:26 ID:FKNmE/6O
EDは今のようなタイアップ曲でいいと思うけど、OPは気分を盛り上げるような曲にしないとな。
山本でやってみて駄目なら変えるって感じにすれば良かったのに。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:55:03 ID:88VOUEsl
>>685
ものすごく同意>イタダキマンOPの違和感
まだ一応ヤッターマンの歌である音屋の方がましだと感じたくらい。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 02:52:40 ID:oMlsbxqr
>>574
多分わかってると思うけど
某動画サイトの神ジーグのOPEDが旧作のヤツはMADだよ
リメの方のOPはJAMproだし
EDはおお振りの花井の人だったハズ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 03:37:55 ID:9svDUFs3
リメイク版初めて見たよ。

3悪が旧作と同じだったのにびっくらした。いや感動した!

話としてもまあまあとオモタけど、ただ一つだけ残念なのは富山敬がいないことか。
もう激しくガイシュツだとおもうけど。

山寺宏一も悪くないんだけど、ボカンシリーズは3悪+ナレーションは一緒だっただけに
それだけが、残念な漏れおっさん。

来週から視聴するよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 04:06:22 ID:137CEzmZ

ポケモンのパクリで全然面白くない!
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 06:15:04 ID:E4xU1mde
ガンちゃんの声はやっぱり太田さんじゃないとダメだ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 06:16:45 ID:+16UOamN
>>695
ゆとり乙

俺もゆとりだけど
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 08:20:58 ID:iGDq6LiC
イタダキマンのOP、出来自体は悪くないんでEDとしてならアリかと思って見てた。
音屋のはライブの余興レベル。センス無い奴にリメイクされたアニメの不幸の象徴。
リメイクで唯一良くなったのは作画かな。昔のは良いときと酷いときの波があり過ぎた。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 08:59:31 ID:yG6E9iw4
さっき東芝の見てきたんだけどOPが旧作を意識してていいね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 10:13:18 ID:LDlX49Jv
ヤッターマン、実写化の前にアニメの劇場版作らんかなぁ………

旧シリーズでも映画化なんかなかったし。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 10:48:36 ID:WW3+K89b
リメイクで絵が良くなったとかいうやつは目が腐ってるだろ
旧作は酷い回があったにせよアニメの絵としての説得力・動きの楽しさは格段に上だろ
家具に例えると旧作は一つづつ品質や出来に差はあるがしっかりした作りの木製国産、100年持つ。
新作はぱっと見キレイなように見えるプラスチック中国製、三回使うと壊れる。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 10:59:18 ID:BP7tEavr
何でいちいち新旧を引き合いに出すかね?
お互い一長一短あるんだし、スレだって住み分けてるんだから、
ぞれぞれの良い所、悪い所だけを書き込めはいいじゃないかな?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 11:04:48 ID:WsIqFWg/
>>700
アニメが好評でおもちゃの売れ行きも良けりゃ映画化もあるんじゃない?早くて年末、来年の夏休みとか…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 11:22:09 ID:lmx369J8
>>701はただ旧作を妄信しているだけだろ
いくらなんでもそれはねーよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 11:23:21 ID:8RR5EIZe
>>702
現在と昔との差を理解出来ない人なんだろう。
もしくは、評論家様(笑)か?
まあ、ゆとり脳ではある。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 11:27:19 ID:iGDq6LiC
>>701
そんな懐古厨の思い入れだけで語られてもな
出来不出来が激しかったのは事実だし、酷いときの顔なんか落書きレベルだった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 11:40:07 ID:oP5rSNkx
>>701
ほぼ同意ですな。
眼が腐るというのは言い過ぎかもしれないけど、
新作の作画がダメダメなのはまさにその通りだと思います。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 11:43:22 ID:oP5rSNkx
確かに丁寧に描いているのでその点では過去作に比べて
底上げにはなっているかもしれないけど

   ・・・それだけですね。

ただこれは作画だけの問題ではなく
お話や画コンテがツボをおさえていないのが原因かも?と思います。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 12:20:54 ID:O5Noe3cb
>>701
大漁ですね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 13:26:33 ID:CulXhwjx
イタダキマンの田中真弓は後にラジオ番組で本作が話題に上がった際、
「私がタイムボカンシリーズを終わらせてしまった」と泣き出したことがある
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 15:54:01 ID:oWrjrx99
作画そのものは新の方が上
これは当たり前

ただし総合的な「アニメ」として見た場合旧の躍動感は出せていない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 15:54:18 ID:80R08kHO
タイムボカンもファミコンのキャラゲームがなんでもかんでも
売れる時代まで生き残ってればまた違う展望が開けたんだろうな。
鬼太郎はあの時代にリメイク成功したのが、その後の成功を決定づけたし。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:27:49 ID:YDLpy3GE
>>700
劇場版っつっても作画が派手になるくらいで内容はいつも通りなんだろうなw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 16:44:15 ID:CP60cCKN
>>711
なるほど、確かにリメイク版には躍動感が足りないな。
今まで旧作と見比べて何かが足りないと思ってたんだけどそれがやっと分かった。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:55:52 ID:NYZVAwXo
>>712
タイムボカンシリーズの終焉期(イタダキマン1983/9終了)が
ファミコンの黎明期(1983/7発売)だったからな。
それから2〜3年もすればキャラゲーも大量にリリースされてたし、

タイムボカンシリーズなんて、いくらでもゲームにする余地のある
世界だし、確かにその後の展開は変わっていたかもね。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:19:59 ID:i3gwyWrF
次はパリでファッションショーか 元ネタがないみたいだな
五話はゲストキャラに救われた感じだなー 何も知らない子供は王子がレギュラーになると思ってしまうんじゃないだろうか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:24:56 ID:TyQNF0tV
何も知らない子供はレギュラーなんていうことを考えもしないだろ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:30:04 ID:QVD2y6KM
むやみやたらとタイムボカンシリーズおよびその他タツノコのキャラをゲストとして出さないでもらいたいもん。
まるでそうでもしなければ振り向いてもらえないみたいだもんじゃ!
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:33:56 ID:pUf0jZ6T
>>718
確かにあれは懐古釣り以外の何物でもないな
たった一瞬の内にムテキングが出てたのが分かる小学生がいたら
逆に気持ち悪いわ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:55:03 ID:oP5rSNkx
>>711
旧作101話見てから同じ書き込みができるかしら?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:10:32 ID:QVD2y6KM
109話(108話だったか?)あるうちのほんの1本を引き合いに出して有頂天になられてもな。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:27:45 ID:VIbz35pH
ヤッターマンはなんであんなに作画安定しなかったんだろ?
タイムボカンのほうがましじゃないか?

懐アニのほうに書いたほうがいいのかも知れんが
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:30:14 ID:QWQh8A4z
平成版アイちゃんの口癖および性格がメガパー可愛くないww
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:33:11 ID:3SCZwtTr
つか子供心にゾロメカは怖かった
新にはヤッターマン側にあったその怖さみたいなのが足りない
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:44:17 ID:eTylLLJG
>>724
それは君が臆病な子供だっただけの話じゃない?
やーい、ヘタレ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:13:58 ID:E4xU1mde
>>722
タイムボカンの方が安定してたと思うよ。

新作の絵は綺麗だよね。それは間違いない。昔は無かったポップな画風も個人的にはアリ。
回によって顔が全然違ったりした旧作のような乱れも少ない。
できあがったものがアニメとして魅力あるかは別にして。

ガンちゃんの声、キャラが酷すぎて(アイちゃんのパーも、ちとウザい)
話も糞つまらない1話以降見てなかったんだが、
八奈見さんがカンを取り戻しつつかなり頑張ってるらしいので5話目は見てみた。
OPは相変わらずゴミだったけど聴き慣れたせいか右から左へ聞き流せた。
全体にこなれてきた感じはあるよね。全然面白く無いけど。
テンポ悪い話のなかでドロンボーの中の人が頑張れば頑張るほど痛々しいというか。


727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:14:42 ID:/NVIxQWI
そろそろ打ち切り?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:16:42 ID:qCyrZ7rQ
5話はギャグも滑ってたしひどくテンポが悪かった
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:26:21 ID:xUQyOvt9
コナンのパロディしたらよくね?

『迷探偵ゴナンだコロン』
今のよみうりならできるでしょ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 23:43:34 ID:8RR5EIZe
>>721
それを言い出したら、旧の内の数本を引き合いにだして、どうたらという話になる。
結局、合わないのなら、見ないでいいんじゃない?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:12:14 ID:HalOeY7g
で、音屋OPはもう認めたのか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:19:52 ID:SYkcJQl3
まあ今までみたいな内容なら、音屋OPがお似合いだよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:42:32 ID:5Q79KsOC
なりきりコレクション ヤッターマンなりきりアイちゃん
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41OlsbtRzjL._SS500_.jpg
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:46:15 ID:S7eXzF8m
チョコレート城の前で王子と痴話喧嘩するだけの話に
時間を費やされても微妙なんだよな。
プロの脚本家ならもっと密度のある話を展開しろよ。
ベタだけど王子に敵対する勢力が出てくるとか
王子の乱心に心を痛める姫とか。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:48:48 ID:YrHyMWn+
>>731
認めちゃいないが、どうせ10話(?)まででしょ?
このまま放っておけば水没するさw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:57:37 ID:q9QjndjU
音屋のヤッターマンの歌,先週の着メロのダウンロード数10位らしいね(笑)(TVガイド)
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:20:50 ID:g2jjnpRp
番宣でキャスト、スタッフ揃ったのを見たけど
おもっちゃまの中の人可愛くて若いんだね。
ホットパンツでぱっつんぱっつん。
見た感じの外見はアイちゃんにいちばん近い。
アイちゃんの伊藤さん広末世代なんだね。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:48:37 ID:8PjjYOL5
アイマスであずささんやってるからか、どうしてもアイちゃん=たかはし智秋のイメージしかわかない。
いっそのことOPもEDも全てチアキングにやらせたらどうだろう?




もしくはEDは山本正之の一人三悪
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:57:19 ID:bs5N3ghi
OPのアレンジ以外はアイちゃんのパー語もしっとりとしたEDも
全部気に入ってる。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:03:45 ID:8PjjYOL5
OPはまあまあいい。本編も一応及第点。
が、EDが一番気に入らない。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:08:32 ID:G8F7NYhv
三悪の歌じゃないのがな
「ココはお約束だろ!」って感じなのだが。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:19:23 ID:PkTAgj5G
>>740
EDはもう諦めるしかない
今の時代、ゴールデンタイムのアニメは全部タイアップなんだからマシなほうだよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:31:53 ID:sAEg92XF
EDは今の流行だしどのアニメみてもあんなもんなのでまあ妥協できる範囲
音屋OPはアレンジが糞すぎて盛り上がりに欠けるのでダメ
音をもっと足すかギターで押すならアコギじゃなくてエレキにしてほしかった
ぶっちゃけアレならOPをタイアップ曲にしてEDを三悪の歌のリメイクにしてくれたほうが良かった感じ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 03:08:56 ID:Mi2wEG7V
とにかく、スタッフはプロならギャグアニメとしてもっと面白いものを作れ。
昔と比較してどうとか関係ない。今のはヤッツケでやってるようにしか感じられんな。
あれでは三悪の中の人が役不足だろう。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 03:54:29 ID:s5Preogt
個人の見解の違いかな?充分面白いと思うけど…
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 04:55:45 ID:9lCgPQ1r
>>722
ヤッターマンが始まる頃に竜夫社長が亡くなって人材がごそっといなくなったのと、ガッチャマン2に少ない人材を持っていかれてたらしい
ボカンシリーズでここまで作画悪いのはヤッターマンだけだから余計目につくんだよな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 05:13:25 ID:qFNVlxvG
>>733
コスパからは出ないのだろーか・・・?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 05:46:17 ID:ad4IJlDw
>>745
ニコニコの神回シリーズ見てみろ、180度考えが変わるから。
ホントに面白いアニメっていうのはこういうのなんだなって思うよ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 05:57:02 ID:8sJaYCdN
>>748
あのノリでなぜ新作作れなかったのかねぇ
確かに規制は厳しくなってるから、まるまる踏襲することはできなくても近づけることは
できただろうに

今のスタッフの感性で全く新しいヤッターマンを作って面白いなら問題ないんだけど、ちょっと
びっくりするくらいつまらんからな
脚本、演出ともに糞すぎる
さらに言わせてもらえば戦闘シーンのBGM元に戻せ、アーウーオジャママンをアレンジして使うな!
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 06:09:53 ID:ad4IJlDw
>>749
新作だから新しいものを作っていいんだけどさ、残念ながら単純にセンスがないよなぁ。
面白いところを普通にマネすればいいのに。
ガン・アイちゃんをあんなキャラにした上に、脚本も駄目ときてるからね。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 06:18:15 ID:8sJaYCdN
>>750
ガン・アイの改悪は他の部分にも悪影響及ぼしてるからな
アイちゃんなんて天野デザインを無視しすぎだろ

作画に関して言えば王道のままでやって欲しかったわ
あれは10数年という歳月を経て、正統に進化したなって感じたからね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 06:36:19 ID:/0b1tAEz
アイちゃんがなんかねちねちした性格になってるのが嫌。
はつらつさがない。演出は確かにゾロリとかのほうがまだ
引き締まった感じだよな。今石あたりにやってほしかった。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 07:18:04 ID:clv1yk9Z
だけどさ、大騒ぎの旧OPより音屋の方が古参にはしっくりくるだろ
俺は、時々自然と口ずさんでる

年とったな・・
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 07:28:19 ID:T63tP0B6
>>753
口ずさむのに丁度良い曲なんだよ

OPがアップテンポのタイアップ曲で、EDが音屋のだった方が良かったかもな
ミヒマルはこんな事しなくても売れるんだし放置で
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:59:10 ID:kV882x3M
ヤッターマンという素材を使ってよくもここまで酷いもん作ったな
見る気が萎えるOPっていうのも珍しいけど、致命傷は声も含めたガンアイの改悪だろうな
二人のキャラが爽快感の無さの原因になってる気がするなあ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 09:03:36 ID:KwFWhxap
チョコレートの城が崩壊して嘆いている王子の目の前で
ガンちゃんにバレンタインチョコを渡すアイちゃんは無神経すぎるんじゃね?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 09:30:49 ID:9lCgPQ1r
>>755
同意
あの2人だけの掛け合いのシーンになると途端にだれる
ちょっとだけならまだ我慢できるが、三悪を押し退けてこつらをメインにしすぎなんだわ

ガンちゃんがヘタレから徐々に成長していくって?
アホか、ヤッターマンはギャグアニメだ
そんな安っぽい人間ドラマやりたいなら他でやりやがれ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 09:33:01 ID:HjVXG5iA
ガンちゃんの中の奴の声を聞くだけでうざい
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:07:35 ID:eAOJdMEf
>>721
有頂天とか馬鹿ですか?

その1本にすら勝る回がこれから出来る可能性が限りなくゼロパーな点について

>>746
基本アニメルームに丸投げでしたもんね。原画クレジットを見ても
かなり厳しい感じでした。
それでも林政行さんや中村孝さんは本当に頑張っていたと思いますよ。

今欠けてるのはたぶん 「笹川ひろし」 だと思います。

たぶん今回クレジットだけじゃないでしょうか。

いいお年だとは思うんですが、老骨にむち打って前面に出てきて引っ掻き回してほしいと思う今日この頃・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:12:16 ID:NVe9fX0H
>>756
そりゃ、時間の都合上で場面転換するよりその場で渡した方が
良いって判断したんだろう。
ただでさえエピローグが長くてくどいのに場面転換したら
テンポ最悪だろ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:37:48 ID:KwFWhxap
テンポ以前に人間として最低だろ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:54:42 ID:S7eXzF8m
ナンセンスギャグアニメの主人公に
デリカシーとか求められてもな。
小島よしおに何で裸になるんだと怒ってるような無粋さ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 11:02:45 ID:y5uWZmGh
リメイクの場合、全く同じ物は作りたくないっていう気持ちはわかるんだ。
いろいろアレンジしていこうという気持ちは。
ただ、いい所は真似すべきだろうし、なんでも変えればいいってもんじゃない。
真似が嫌なら、最初から別作品を作ればいいのに。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 11:16:07 ID:eAOJdMEf
>>762
いや、ヤッターマン側はあくまで常識的な「つっこみ」側でしょう。
デリカシーがなくて済むのはボケの3悪側。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:25:02 ID:m6ozyuf1
このスレの週間スケジュール

月火:最新話の感想
水木金:まったりと雑談
土日:思い出したように新作批判←いまここ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:32:53 ID:Mi2wEG7V
批判と言うと語弊があるな。率直な感想だ。
それに放送直後の感想にも批判は多数あるだろ。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:36:39 ID:hSdXPtBG
>>764
ヤッターマン側がどう考えてもボケ。天然バカップルの天然ボケコンビ
それに対してツッコミを入れるのがドロンボー一味の役回りのはず(旧作ではってことだけどな)

新作ではこの辺り曖昧で笑えない。笑いどころがない感じやね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:42:40 ID:pFDxj238
>>765
ワロタw確かに2週目以降はそんな感じだなww

本スレまでもがパターン化なんてヤッターマンらしくて良いんじゃね?w
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:49:57 ID:3WwFYBJ1
>>765
土日はオッサン休みだからね、とか言ってみるてry
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:21:25 ID:V+cG+3va
ヤッターマンて本放送の時から惰性で見てたようなアニメだったんだけどなぁ
ガンダムやマクロスなら新作はここが違うとか喧々諤々議論してもいいんだけど
ヤッターマン世代が真に子供向けの新作に目くじら立てるそのバオタリティが
理解できないな。
771今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2008/02/16(土) 13:34:35 ID:vjdoy4/Q
ヤッターマン動画サイト
http://www.veoh.com/channels/YATTAMANRAW
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:04:20 ID:fdcmR0dW
空気読めない人間がいるな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:07:09 ID:hSdXPtBG
>>770
ヤッターマンは俺にとってアニメとして観るよりお笑い番組だったね。
単なるアニヲタには理解できないだろうが「笑い」に対して厳しいだけですよ。

「笑い」として観てたから、細かいことや他のタイムボカンシリーズと勘違いしてる部分もあった
でも某所にうpされてる旧作を観るごとに、新作はつまらんと確信したよ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:28:21 ID:ucOCuoOu
>>773
お笑いとしてなら尚更ヤッターマンはぬるいお笑いのはずなんだが
旧作の笑いも「またしょうもないマンネリ。これは吉本新喜劇」って
スタンスだったんだが。ど大学生の兄が一緒に見ていてつい笑った
ことがあった。そうしたら「不覚にもこんなしょうもないものに笑っ
てしまった。俺は駄目な人間だ」って後悔してたぞw
子供の俺でもヤッターマンのギャグはしょうもないけど暇つぶしには
丁度良いかなって認識だった。当時なら元祖天才バカボンとかあった
からね。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:28:31 ID:s5Preogt
>>773
頭が硬くなったんじゃね?

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:32:55 ID:fdcmR0dW
ググッたらNG推奨のコテだった。スマソ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:43:53 ID:2nR/YYsp
エンディング曲問題はこうすれば解決

├──┬───────────┬──┬────┤
 音屋       本  編       三悪  mihimaru
  OP                    ED    GT
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:45:58 ID:Cqh655vy
>「不覚にもこんなしょうもないものに笑っ
>てしまった。俺は駄目な人間だ」

それって今で言う中二病ってやつじゃね?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:52:59 ID:ucOCuoOu
>>778
東京大学在学中だったからな。あんなアニメじゃ死んでも笑いたく
なかったんだろう。できんボーイとか子供心に笑ったら負けって
ギャグもあったからなぁ。ヤッターマンはそっち寄りだったかも。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:59:55 ID:7SgPtocE
単なる心の病だな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:09:50 ID:9lCgPQ1r
>>779
リメイクの話出さないで遠回しに旧作貶すのに必死だな、お前

どんなに貶そうが旧作はギャグアニメとしては傑作なんだよ
ガンダムとかマクロスと比較してるアホもいるけど路線が全く違うだろ
ボカンシリーズだって相当根強いファンがいるぞ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:19:07 ID:V+cG+3va
旧作がギャグアニメとして傑作?
長く続いた理由は尖ってないからだからな。
アニメ夜話という番組で取り上げられた理由が
「あんまり高度なアニメを取り上げて一般視聴者が
ついてこれないと困るからヤッターマンみたいな
大衆迎合作品でも入れようか」だからさ。
当時惰性で見てたけどそれが一番多い見られ方
じゃあなかったのかな。惰性は別に悪口じゃないですよ。
こち亀も惰性で読まれてるんだしね。ギャグアニメのサザエ
さん化てことで
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:40:54 ID:S7eXzF8m
高度なアニメ(笑)
それってもしかしてガンダムのことですか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:46:56 ID:Iqudwoxe
>>782
なんかものすごくピントのズレた批判だな。
アニメ夜話で取り上げた理由と、放送当時の評価は別だろ。
あと尖ってないとギャグアニメとして傑作にならないというのもおかしい。
というか悪役があそこまでフィーチャーされてEDを悪役が歌い、
アドリブもパロディも満載のアニメという見方をすれば十分画期的だったと思うが。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 16:08:38 ID:Mi2wEG7V
今のはエンタ芸人をごり押しで売るような、「これ、面白いって事になってるんだから!」
というような苦しさを感じる。
とにかく端々でハズしている。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 16:14:55 ID:S7eXzF8m
ギャグはさらっと流してほしいよな
ここ笑うところですよみたいな押しつけがましい演出はいらないです
787荒らし王ダークネス:2008/02/16(土) 16:15:39 ID:I+PslNNW
ヤッターマンとコーヒーとライターをつなげて言ってみなww
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 16:33:28 ID:kV882x3M
まあ、ひとことで言って大失敗だよね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 16:33:34 ID:V+cG+3va
三悪トリオが老人てのもマイナス評価かな
このメンバー以外ありえないんだけど海底少年
マリンから現役だからなあ。
>>784
放送当時からマンネリ番組って評価だったぞ。
当時のアニメ誌読んでみ

マンネリもひとつの戦略だから否定しないけど
当時から画期的だと考えられてたとかはありえない
毎回毎回飽きもせずによくやるねーって呆れながらも
楽しむってのが普通だった。心底笑えるなんて人に
言ったらお前いくつだって聞き返されるよ。
心底楽しんでた人もいるから断定は良くないか。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 16:35:50 ID:s5Preogt
>>787
毛秋田 
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 16:43:22 ID:s5Preogt

旧もギャグアニメとして秀逸ではなかった。
マンネリを楽しむアニメなので、新に高度なギャグを求めるのはおかしい。

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 16:56:07 ID:l2tOLLVv
>>790
どんどん書き込もうっと
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:02:56 ID:lfuNue4U
BDメカ発進動画も掲載!! 30年ぶりに出動 DXヤッターワンを紹介だコロン
http://ga.sbcr.jp/mgangu/009107/
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:05:20 ID:lfuNue4U
リメイク「ヤッターマン」新作オモチャ エラいねすごいね天才だねぇ♪
http://ga.sbcr.jp/mfigure/008940/
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:17:32 ID:w1uk2lzr
きらめきマンのビデオ50円だったんで買ってきたよ
新ヤッターマンよりテンポ良くて面白いじゃないか
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:18:13 ID:wkbon06Q
笑いは、人それぞれだからね。

無茶は、銀玉が頑張っているが、あれもゴールデンに映ったら、
多分、糞つまらなくなるだろうしな。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:18:32 ID:jUR/hPrS
>>789
評価も何もマンネリ番組っていうのはドロンボーたちの自虐ギャグじゃないか。
エンディングの歌詞になってるくらいだし、旧作を見たことのある人間が
そんなことも知らないとでも思ったのか?
だいたいアニメ誌を基準に語ってるあたりいかにもアレな人だな。

で、マンネリ要素があるから画期的でないってか?
何で?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:18:58 ID:g9FUGO9H
>>785
わかるわあその例えw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:33:34 ID:UDDBSV4f
そういう評価があったから自虐ギャグにしたんだろ、普通に考えて
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:37:01 ID:Ny/zlZv7
>>726
亀レスだが、1話から5話まで見てないのにOPを聞きなれていたって、なんで?
ねえなんで?どうしてどして?なぜだろう?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:44:26 ID:eAOJdMEf
>>800
一話で聞いたから慣れていたって事じゃないの?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:08:25 ID:/0b1tAEz
懐古にいらつくのは分かるけど
ヤッターマンで言われるマンネリってのは
その番組内において、ずっと同じようなお約束を繰り返してるって意味であって
悪玉にウェイトがおかれてるって点とか、そのお約束自体は当時としては
アナーキーと言っていいくらい画期的だよ。マンネリとか言いながら、時折の
パターン破りはすさまじいものがあったしね。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:09:33 ID:zLw4jzCB
>>797
何を言ってもここにいるアニヲタ達に旧作の「笑い」は理解できないぞ
返っていくるレスは、「雑誌に書いてあった」とか「どこそこで評価されてる」とか・・・
自身の「笑い」に対する考えや想いなんて持合せちゃいないんだよ

でもって最期は「アニメは子供のもの」で逃げる奴らだからさ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:18:38 ID:/0b1tAEz
善玉側の改悪がじわじわ来てる感じなんだよなー。
ガンが動かないのもさることながらアイが変に大人びてて
妙に前に出すぎてる。旧作どおりにしろとは言わないが、
もうちょっと出来上がりを意識した改変はできなかったのだろうか。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:19:36 ID:3WwFYBJ1
夕方の暇つぶしに楽しむアニメにマジになっちゃって、五十歩百歩だろ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:21:47 ID:V+cG+3va
>>802
レッツラゴンの後だからアナーキーでもないような。楽屋落ちは散々
やられたから。ただアニメでやったのは珍しいね。
>>803
こんな勘違いする人も珍しい
この感覚ならヤッターマンが斬新で笑えるギャグアニメと主張するのも
うなずける。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:43:06 ID:L2O6zRlA
次世代DVD争いに決着。
ttp://upload.jpn.ph/img/u11491.jpg

東芝、この先どうする?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:53:41 ID:zLw4jzCB
>>806
はいはい勘違い野郎ですよw

それじゃ君の「笑い」に対する考えをレスしてよ
旧作のヤッターマンが笑えるギャグアニメでない理由は?
君が真から笑えるアニメって何よ?別にアニメ以外でも良いよw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:08:39 ID:ucOCuoOu
>>808
散々書いてるのにまた繰り返さなきゃいけないのか。
楽屋落ちなんか赤塚らがやりつくしていたからそれ自体
目新しいものでもなかった。当時ならガキでかやマカロニ
などが発表され始めてたからタイムボカンシリーズは一世代前
のギャグを披露してたと感じた。
 さらに江口などの登場で洗練された絵柄もギャグに取り入れられて
いたしね。タツノコの絵柄はやはり古臭い(バタ臭いか)と思うんだな。
それと楽屋落ちって言ってもそれらのギャグ漫画は取り入れる範囲が
幅広かった。特撮からアニメ、時事ネタ、あるいは実在の人物と。
その点でもヤッターマンに勝ち目は無かった。もちろんあの当時喜んで
見てた漫画やアニメを今の視点で見て笑えるかは別。ギャグは風化しやすい
からね。今現在旧作を楽しめる人は感覚があの時点で止まってる人でしょうね。
昔面白い漫才を今笑えるわけないんだから。タイムボカンはアニメとしては
がんばっていたが他の分野を含めて考えたら既に時代遅れになっていたって
こと。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:31:50 ID:zLw4jzCB
>>809
長文ごくろうさんw何が言いたいのかよくわからんけど

>ヤッターマンに勝ち目は無かった。
ヤッターマンって何と勝負してたのさ?

タツノコの絵柄が古いから何?
何年か前ににラジオでタイムボカンを放送してたことがあるよね(たぶんこいうのは君らのほうが詳しいだろう)
耳からの情報だけで画が浮かぶんだよね。十分面白かったな

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:37:21 ID:l2tOLLVv
>>810
だめだこりゃ
勘違いだけじゃないのかよ。
もうさあ無知なのを武器にするのはやめたら
ラジオドラマなんだからよほどひどいできじゃない限り
耳からの情報だけで画が浮かぶもんだろうよ。そんなの
当たり前っていうか最低条件だぞ。そんな低レベルで
ヤッターマンのすごさを伝えられても困るよ。
それで楽しいんならそれでいいんじゃないの。それしか
もう言う言葉はないよ。じゃあ忙しいからまたね。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:46:20 ID:3WwFYBJ1
NG ID:l2tOLLVv ID:zLw4jzCB
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:47:07 ID:zLw4jzCB
>>811
道で痴漢野郎です
違ったw無知で勘違い野郎です

またねw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:58:39 ID:TWRdgv5b
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:08:25 ID:Ny/zlZv7
けなしあっているのに二人まとめてNG指定って無様だよねw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:28:10 ID:Ebw9A/u3
ガン&アイちゃんキャラは今の時代に合ってるし、若い層は受け入れてる
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:34:14 ID:Stbg6La1
今回のリメイクではワン以外のメカは一切出ないまま
終わってしまう気がしてなぁ
上手く言えないが、そういう空気なリメイクじゃないのか?
818\________________________/:2008/02/16(土) 21:34:16 ID:dC+phJy9
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんだ夢か
            r'⌒と、j ミ ヽ \_____
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:37:28 ID:Sw25KZcC
新作はナンセンスさというかカオスさは控えめだな。
中途半端にリアリティーを追求してるというか。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:48:18 ID:Ny/zlZv7
追及はしてないだろ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:50:12 ID:ZkGmI7x0
>>817
新メカ出すかどうか、そこは、スポンサーのおもちゃ屋の意向次第だろ。旧作でも新作でも。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:19:09 ID:Fx5OYHs9
>>819
リアリティーもだし全体に中途半端だな。旧作をコピーしたいのか新しいことがしたいのかよくわからない。
こっちもどういうつもりで見たらいいのかよくわからねーよ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:28:15 ID:dC+phJy9
実は作ってる人も
何がしたくて
どういうつもりで作ってるのかわかってないのだった
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:34:37 ID:wkbon06Q
>>823
今は様子見だろう?様子見を解っていないというのは、あれだな。
00見ればいいんじゃね?と思う。00を俺は見ていないけど。

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:36:24 ID:dC+phJy9
ちょっと何言ってるかわかんないんですけど
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:37:54 ID:wkbon06Q
>>825
00を見てこいや、評論家(笑)が!
という意味かな。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:39:35 ID:dC+phJy9
誰か通訳してくれ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:41:29 ID:nOU0NXne
東芝今がチャンス!次世代ディスクHDDVDメカ出して
ドロンボーに負けてそしてヤッターキングに交代してw
ブルーレイメカで勝利、これやったら確実にウケるぞw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:46:58 ID:KwFWhxap
新メカはヤッターヨコズナです
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:47:38 ID:wkbon06Q
>>828
イヤ、寒いだろう?
東芝のヤッターマンでやるならともかく。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:49:20 ID:8PjjYOL5
まあ今のヤッターマンなんてコナンの前座なんだからさ、あの程度でいいんだよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:51:04 ID:Sw25KZcC
>>831
それは志が低すぎないか
せっかく現時点ではコナンに視聴率勝ってるのに
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:55:46 ID:nOU0NXne
>>830
いやだから東芝のヤッターマンでって話
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:56:04 ID:wkbon06Q
一回神回とやらが出来たら、ここでグダグダ言う奴の評価は変わるんだろうな。
まだ、5回で言うんだから、どこまで早漏なのかは、知らんが。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:56:08 ID:hwmX6ls0
ビートルズの前座のドリフターズと考えよう
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:58:55 ID:KwFWhxap
>一回神回とやらが出来たら、ここでグダグダ言う奴の評価は変わるんだろうな。

真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1.事実に対して仮定を持ち出す
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
10.ありえない解決策を図る
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:01:09 ID:wkbon06Q
>>836
その詭弁の15条とやらを持ち出さずに自分の言葉を使いなよ。
どんだけ、早漏なの?

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:07:24 ID:Sw25KZcC
でもまあ、現段階では脚本家によってヤッターマンという
作品の捉え方が違っててまだまだ作風が固まってないよね。
期待するのはこれからだという意見はごもっとも。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:08:04 ID:GUQMNrf5
シャア板から

40 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/16(土) 21:18:47 ID:???
ヤッターマンの何が大変なのか教えてくださいお
175 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/16(土) 21:37:30 ID:???
>>40
なんか関連商品が予定の半分も売れないとか
954 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/16(土) 21:09:10 ID:???
>>946
ヤッターマンのスポンサー頭抱えてるみたいよ
予想以上に酷くて。いろいろ。

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:10:39 ID:8PjjYOL5
>>834
本家は第1回から神回だったわけだが。
すなわち第1回とは神回でなければならないはずなのに新作は・・・
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:16:44 ID:Sw25KZcC
>>839
まあ、色々と空気アニメだからな。
オモチャを買うまでのモチベーションにはつながらんだろうて。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:17:52 ID:63fHIOqB
オモチャは大人に買わそうとしてたんじゃないのかwww
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:19:07 ID:X+tI5tQS
コナンと同じアニメ枠でやってるんだから
コナンネタやったらいいのにな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:20:58 ID:8PjjYOL5
>>842
放送当時の子供達(今の大人)が熱中していた仮面ライダーの新1号復刻ベルトクラスの
インパクトがそのおもちゃにあるならともかく。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:28:21 ID:YzHe7vbq
もうさ、10話くらいからドロンボー側もゾロメカ出していいんじゃね?
ヤッターマン側も新メカを一気に3体くらい追加で。

今のままじゃ絶対年内持たないってw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:39:28 ID:859C2/qk
かつて放送が2年も続いたアニメが打ち切りのピンチとは・・・
昔のファンも、そっぽ向かずに見てやれよ!
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:43:58 ID:S7eXzF8m
メカ戦が面白くなりはじめるまで話数がかかるところまで
旧作の真似をしなくていいと思うけどな。
せいぜい70話くらいしか作れないんだし
忠臣蔵メカ戦みたいなトンデモ勝負を早々とやっちまえよ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:47:23 ID:GUQMNrf5
ケンダマジックやシビレステッキを使った白兵戦をまともに書いてないのに
この二つの玩具売られても欲しい子少ないと思う
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:02:34 ID:sbaVHRKg
正直TFヲタだけど、アニメの内容を考えない商品展開のちぐはぐさは
実にタカトミ(つかタカラ)らしいなぁと思う。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:05:21 ID:GUQMNrf5
新作なのにキャラデザは逆に古くなってる
変身シーンのガンちゃんなんかまるでガッチャマンのキャラだよ・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:09:58 ID:ofJCVvuX
たとえ旧作の絶頂期の人気を新作1話目にして掴んだとしても
ケンダマジックやシビレステッキは売れないだろ
つーか何故気づかない?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:15:40 ID:EWSw5APw
おもちゃ自体売れなくなってる

wiiのソフトなら売れるかもしれんが
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:20:04 ID:Gbs/j/Vv
>>847
70話てハードル高すぎないか?
タイムボカンシリーズもほとんど1年だし。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:45:57 ID:EQc3h54l
>>847
あの、ゾロメカがメインキャラそっちのけで小芝居繰り広げるやつか。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:48:34 ID:IYs2ELJv
>>834
まだ5回って・・・もう5回だろ
完全新作じゃなくリメイクだぜ。30年ぶりといってもさ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:02:21 ID:IEy2cD3N
大人になったガンアイの恋愛ものを深夜枠で頼む
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:14:14 ID:+bUWdAEE
ヤッターマンの玩具売ってる所をまだ見たことない。
ヤッターマンの玩具売り出しの広告もまだ見てない。

。・゚・(ノД`)・゚・。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:18:01 ID:h2Iec5PU
第1話でヤッターワンが壊されてガンちゃんがキレれた時の
アイチャンの表情 ( ゚д゚)ポカーン がいいねw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:20:49 ID:xTPJGPJb
リメイク「ヤッターマン」新作オモチャ エラいねすごいね天才だねぇ♪
http://ga.sbcr.jp/mfigure/008940/
BDメカ発進動画も掲載!! 30年ぶりに出動 DXヤッターワンを紹介だコロン
http://ga.sbcr.jp/mgangu/009107/

YM-DX01 DXヤッターワン   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ84VA

YM-F01 ヤッターフィギュア ヤッターマン1号   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ84OW
YM-F02 ヤッターフィギュア ヤッターマン2号   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ44T6
YM-F03 ヤッターフィギュア ドロンジョ   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ84P6
YM-F04 ヤッターフィギュア ボヤッキー   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ9O1O
YM-F05 ヤッターフィギュア トンズラー   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ44UA
YM-F06 ヤッターフィギュア ヤッターワン   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ44UK
YM-F07 ヤッターフィギュア ヤッターワン ビックリドッキリメカ発進   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZBJLW/

YM-A01 ヤッターアクションシリーズ ヤッターマン1号   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ9OB4
YM-A02 ヤッターアクションシリーズ ヤッターマン2号   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ4518
YM-A03 ヤッターアクションシリーズ ドロンジョ   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZBJUS
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:33:39 ID:+bUWdAEE
webやCMではそれこそ何度も見てるのにな……
パッケージに入った実物を手にとって見たいよ(´・ω・`)
と、いう事で玩具スレに逝きます
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:36:27 ID:xFR2d3+T
>>857
ビックカメラにヤッターマン玩具コーナーあったよ!
販促用?VTRでドクロベエ様が「買わないとオシオキだべぇ〜」って…
@札幌人
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:38:18 ID:63IRE37T
東芝,HDDVDから撤退ってことはあのCMもなくなるのかな…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:50:58 ID:Xrn4zkg1
アイちゃんの何パーとかでの指摘厳しいな…アニオタさんは
ドロンジョの現場見てもお約束とはいえ80ぱー怪しいとか
可愛げがあっていいじゃないか?
どう考えてもメガパーなり200パーなのに
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 02:12:32 ID:MbIwwm8L
つまんない。

正直な感想「つまんない」。
OPがどうのとかアイガンの声優がどうのとか置いといて、
つまんない。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 02:15:42 ID:xTPJGPJb
http://ga.sbcr.jp/mfigure/008940/images/11.jpg

アイちゃん、このポーズはねぇ〜よ orz
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 02:32:27 ID:5ckPknBF
するだろ普通に
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 02:37:21 ID:7Jol/EN7
アイちゃんの持ってるシビレステッキがチャチくて萎える。
作中でおもちゃ使ってるみたいだ。あれは欲しくならない。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 05:19:12 ID:jUIAjrSe
新作ではヤッターメカをある程度は均等に扱ってくれ
ワン(キング)は1ランク上の扱いでもいいけど、
新メカを売りたいが為に旧メカが理由もなしに全然出てこなくなる様な事はやめて欲しい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 06:38:12 ID:LRthsD6H
>>865
あーそれは萎える・・・新作好きだっただけに可愛いポーズ選んで欲しかった
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 07:58:04 ID:XcHv8/Bh
>>870
これ、関節が動いて好きなポーズをとらせられるアクションフィギュアじゃんw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 09:37:33 ID:rZp8GucG
新作もキングは出るんかな。
今のワンのデザインが結構ゴツいから
キングも迫力出そうだ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:02:40 ID:M7lTWN96
>>865
ドロンジョ様は完璧なのに・・・ガンちゃんもちょっと微妙だな

それにしても玩具売れないのは痛いなー
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:04:53 ID:nRE7jVJn
おもちゃが売れるはずがない。ゲームソフトでも出してろよ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:13:01 ID:6g1NXvaa
>>870
いやぁ〜そうなんだけど。
もう少しマシなポーズがあるだろうにw

>>873
4月に出るよ。 (>>624
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:18:03 ID:67DjoMAk
これに限らず、今時アニメ関連の玩具自体あんま売れないんじゃないかと思う
売れるとすればゲームくらいじゃねーの?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:24:52 ID:nRE7jVJn
>>874
DSのゲームはいいけど、やっぱWiiでシビレ&ケンダマジックをやりたいな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:32:47 ID:/jbwVGwF
東芝がスポンサーを降りることも有り得るかな?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:40:15 ID:a5bjd76K
そもそもアニメ人気からゲーム化して
ヒットしたとか聞いたことないよーな
アニメ人気で子供に玩具売れたならよく聞くが
だからゲームは無謀な挑戦だろう
子供向けゲーム→アニメ化成功ならたまに聞くが
似てるようで層がかぶってないのかもなアニメとゲームて
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:47:28 ID:7Jol/EN7
キャラゲーに糞が多いだけ。
売れたのもあるだろ、キン肉マンと…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:48:53 ID:wadZhyEG
>>878
子供向けゲーム→アニメ化成功
これなんてポケモンとデジモン
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:01:11 ID:nhcGT9kE
>>840
退屈極まりない第一話だったじゃん。
嘘つくなよ(笑)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:08:54 ID:HKapmWKx
データカードダスへの展開はあるのかな?
おもちゃ作るよりもたったカード1枚の商売だから当たればデカイだろ。

そういう俺もプリキュアのドリームライブにいくら注ぎ込んだことかw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:21:33 ID:LBknMzFp
TBSでヤッターマン紹介してるけど
アッ子のメカ出るのか…
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:32:49 ID:Ol1fY4dv
ワダアッコーww
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 12:32:55 ID:HuTjqtHT
>>883
デザインは大河原邦夫で、
キスしてエネルギー吸い尽くすんだってって言ってたねw
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i
         {:;::r、::∧::∧::∧:∧:ri::::i
         Nー'`'  `     ' ||::_L__
        r-| r-==、  r==t-j !」-i .} }
          ヽ)!. `ー'   `ー '  .Kノ,<
        //!           ((Yノ.ノ
       .`ー、  orニ'二ゝo   ノ`ー'
            ヽ、  ̄ ̄  , ィ'´r 、
         ,rイoヾー--- ' ´ oノ/r-ヽ、
       .,r'7: : :`ー-゚---゚ ''' ´: : i:{  ,r'ヽ、
      ,/ Y: : : : :,r ― - 、: : : : : !:i /  ,r-、
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:46:30 ID:BDySLA++
>>881
あの第1回を見て退屈とか言う奴はタイムボカンシリーズを見るのに向いてないんだろうな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:49:47 ID:TibOzsbb
いや、旧ヤッターマン一話は退屈だったよ
タイムボカン後半が神がかってただけになおさら。
旧ヤッターマンが神がかってきたのは中盤から。
前半はただの劣化タイムボカンだった
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 14:18:09 ID:M7lTWN96
なんか朝のお子様番組の鬼太郎やワンピのほうがエロ方面もキレ方面もぶっ飛んでるなー
頑張れよゴールデン
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 14:36:46 ID:EQc3h54l
ここで萌太郎の評価はやぶへびだよw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:01:19 ID:nhcGT9kE
>>887
だよなあ。まあ「劣化タイムボカン」はいくらなんでも言い過ぎな気がするけどw(それとも作画の事かな?)
886は脳内で何らかの補正をかけたか、別のアニメの第一話と勘違いしてるんじゃないかな。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:29:08 ID:Ivf+vo2b
確かに旧一話は特別面白くもないわな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:29:23 ID:HpNrKBkr
ヤッターマン初めて見たんですけど
すごいよかったですよ。
個人的な意見ですが…

ポケモンが好きで
チョット似てて面白かったです
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:31:20 ID:OjSbmJNY
スポンサー、撤退しなきゃいいけどね・・・(東芝、HD-DVD・・・orz)
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:45:16 ID:7Jol/EN7
新作、あれを良しとされてるなんて、アニメ界とはよっぽどヌルい所らしいな。
商業作品の出来が良くなければ批判を浴びるのは当然だ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:52:01 ID:4KDV52ND
商業作品・・・ですか。

アニメなんて見たくないなら見なきゃいいだけでしょ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:08:22 ID:LRthsD6H
>>765
土日:思い出したように新作批判←いまここ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:18:56 ID:8yKwrBIx
GYAO以外で昔のヤッターマンを無料で見れないだろうか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:38:41 ID:b30/sjDi
765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:25:02 ID:m6ozyuf1
このスレの週間スケジュール

月火:最新話の感想
水木金:まったりと雑談
土日:思い出したように新作批判←いまここ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:45:17 ID:Ivf+vo2b
>>894
出来の良いアニメの例挙げてみてほしいもんだなw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:51:37 ID:i2kIOids
日曜朝にやってるゲゲゲの鬼太郎は、良リメイクだと思うが
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:59:57 ID:WKSZ46F1
俺はドロンジョの露出がもっと増えてくれれば何の文句も言わん
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:09:34 ID:4KDV52ND
声優が70過ぎてると考えたらちょっとな。
むしろアイちゃんに頑張ってもらえれば。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:22:32 ID:8oBiFzs7
あのOPは、あれはあれでいいんじゃないかと思うようになってきたのは
慣れたせいなのか?最初はけしからんと思ってたんだけどな。
お前らがあまりにも極端に叩くから、逆に良いOPだと思えてきたよ。
確かに、昔のヤッターマンの思い出から離れて冷静に聞けば、そんなに
悪いOPではないよ。
EDはどう考えてもあり得ないけど、あれは現代の流れとして仕方ないことだしな。
肝心の内容は、昔の良さをしっかり受け継いでいる良い内容だと思うし、
OPだけ叩いてる奴らは本当のファンじゃないような気がするね。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:23:16 ID:8oBiFzs7
近所の小学生が「昨日のヤッターマン見た?」とか言ってんの聞くと何故かうれしくなる。
旧OPがどうとか今の子供にゃ関係無いしね。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:30:10 ID:4KDV52ND
なんか工作局員乙ってレスが時々あるよね・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:33:30 ID:U8SMKgaA
>>904
         ,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、
        /;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._
      ,...;::;:" ´ ` ー" ヽ:;:ヽ
      ,:;::;           ヽ:;ヽ
     {:ミ            ミ;:.,
     ;:;:;:            i:;:ノ
     i;:;i ;;iiiiillllllll)  (llllllllliii;; l:;::;}
    r^ミ  /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
    i ^ヽ.    ̄ l l   ̄   /^i
    ヾ i: .   , i j 、    .:./^ i
     ヽi: : :   ^`-'^   . :./-'/
     _| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'"
    /ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/
  /   ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/
       ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/

     マルティシネ[M.Martichine]
    (1931〜1996 ドミニカ共和国)
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:34:39 ID:HwyQDBUK
どっちみち今のOPは1クールだけだから
今更どうでもいいことだけど。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:45:16 ID:e1DnrPoP
>903
お前・・・・懐アニ板の旧作スレにも同じ文面書き込んだだろ。
本物の工作員か?

141 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 17:23:42 ID:???
あのOPは、あれはあれでいいんじゃないかと思うようになってきたのは
慣れたせいなのか?最初はけしからんと思ってたんだけどな。
お前らがあまりにも極端に叩くから、逆に良いOPだと思えてきたよ。
確かに、昔のヤッターマンの思い出から離れて冷静に聞けば、そんなに
悪いOPではないよ。
EDはどう考えてもあり得ないけど、あれは現代の流れとして仕方ないことだしな。
肝心の内容は、昔の良さをしっかり受け継いでいる良い内容だと思うし、
OPだけ叩いてる奴らは本当のファンじゃないような気がするね。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:48:12 ID:8oBiFzs7
>>908
俺はあのスレも見てるから両方に書き込んだだけだよ
工作員とか妄想激しすぎだろw

三悪はさすがに老いを隠せないというか衰えてるなあと思うけど
懐古厨を納得させるにはあの三人にやらせるのがベストだろうね
なんといっても良くなったのはガンちゃんとアイちゃん
作画が綺麗で、旧作よりカッコよく・可愛くなってるし
声も三悪と違って一新されて若々しく爽やかで良い
リメイク版のガンアイの方が今の子供たちには受け入れられやすいんじゃないかな

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:53:23 ID:Ivf+vo2b
>>908
元々どっかのコピペじゃないか?
前にも見た気がする
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:15:22 ID:Jx+fW4NS
>>900
即却下
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:44:24 ID:BDySLA++
だいたいさあ、タイムボカンの第1話ってヤッターマンの第1話より面白くないんだが。
面白いとか言ってるのはタイムボカンの中〜終盤であって、ヤッターマンの第1話と比べたら意味がないだろ。
新番組の第1話は人を引きつけるためのつかみの話なんだから。
そのヤッターマンの第1話より面白くないのが新ヤッターマンの第1話というのは間違いはない。
ついでにタイムボカンの最終回も面白くなかったなあ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:51:42 ID:eTxX1b97
うわー・・・このスレ懐古厨の煽り合いばっか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:59:01 ID:nhcGT9kE
>>912
ごめん君の論点が分かりにくい。
何かを訴えたくて仕方がないという事だけは分かった。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:00:35 ID:BDySLA++
>>914の存在もうっとおしい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:20:03 ID:b30/sjDi
>>913
昨日今日は懐古厨Dayなので・・・
予定表は>>765
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:20:36 ID:Ivf+vo2b
>>914
一行ずつ読んでやれ
通して読むとわけわからん文章だが
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 19:52:34 ID:DgwwgZG7
AOUショーのヤッターマンイベントブースで1人ドロンジョ様に何やら詰め寄ってた
KYカメコおっちゃんが居たが自重しろw
ドロンジョ様困ってただろうがwww
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:06:22 ID:dzc6b3yk
あの糞デモテープのOPよりヤッターワンが出動する時のシンセバージョン
の方が200パーいいんだが。
ヤッターキングの歌になるまで変えなさそうであんまりだ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:13:15 ID:BIF9Ytq+
公式ホームページでいきなり「平均視聴率20%!」とか…
なんか引いたわ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:26:21 ID:6YFWGzJR
ところで5話の視聴率いくつだったの?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:29:38 ID:9MQT8mJ5
次スレ立てておきました。

ヤッターマン Part21だコロン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1203247371/
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:33:12 ID:9MQT8mJ5
>>921
確か10.2%だったような。

第1話 10.5%
第2話 10.1%
第3話 *9.4%
第4話 *9.2%
第5話 10.2%
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 20:51:12 ID:2bfKpGC8
>>920

関西地方ではそうだね・・・

地域限定でよい視聴率情報しか書かないの間違っている。
煽りとしては最低な部類。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:00:29 ID:b30/sjDi
ネットの普及が低い地方、高視聴率。
ネット普及が高い地域、低視聴率。

色々な分析ができるが・・・
悪意分析)情報弱者の番組
肯定分析)先入観のない人が素直に見ると面白い

でも、そろそろ批判派は他の話題(番組)でストレス解消した方が良いと思われ・・・
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:18:47 ID:XNWga/Zk
まあ、工作員はあの手この手と・・・

それが商売とは言えご苦労様としかいい様がない
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:20:31 ID:cfK5qsX5
改めて5話見たけど、後半の戦闘がな…
パワーアップしたはずなのに、同じ攻撃のガリガリキュイーン、そして同じ手に捕まるワン
ワンを解放しちゃうのも同じミスとか、出てきたばっかの入れ歯に治療とか…
どうせなら、入れ歯メカかみつき攻撃→ガリ(ryの装甲の前に歯が立たずボロボロ
→それを見たガリ(ryが本能で治療→直して貰った歯でかみつき破壊、とかやって欲しかった
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:43:10 ID:NzMcWDSy
>927
あーそっちのがよかったな もしくは最初に倒れた時そのまま負けてもよかったかな
正直ヤッターマンの変身シーンがいらないけどそうもいかないんだろうな
俺は応援してるし明日も楽しみにしてるけどね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:49:09 ID:a5bjd76K
つかヤッター東芝でHDDVDメカやるなら今しかないだろ!
なにぐずぐずしてんだよ!今が旬なネタだろ!
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:50:07 ID:TJuaORPP
昔のヤッターマンは昔話を元にストーリー展開してたけど
今の奴は『ドラボンクエストだコロン!』とかゲームとかも
モチーフにして欲しい
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:57:09 ID:8oBiFzs7
さんざんリメイク叩いてるおまえらの「こうして欲しい」が
異常にセンス無くてつまらないんだが
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:04:33 ID:EQc3h54l
>>909
そうかなあ?あの二人は旧作と違って妙な空気を感じるんだが。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:19:51 ID:Tgacv1JL
ゆりしーいじめた伊藤は死ね
934今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2008/02/17(日) 22:43:29 ID:p5XKjgxf
明日は東芝グループ、イオングループ、マクドナルド、
タカラトミーが社運をかけてお送りする
「ヤッターマン」の放送日だべぇー!!
見ないとお仕置きだべぇー!!
情報更新
http://www.toshiba-ad.jp/

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:03:37 ID:6TA/s5Cw
コンビニでカード付みたいなお菓子売ってたけど
一週間経ってもほとんど売れてなくてワロタ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:17:37 ID:M7lTWN96
そりゃあ、なあ・・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 00:18:27 ID:iE1yvQIH
>>915
涙目の915にワロタ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:16:55 ID:Qg7XLfaL
>>909

>若々しく爽やかで良い

ラジオ暴言吐く性根の腐ったエロゲ声優が爽やかってwww
あんた相当おめでたい聴覚をしてるキモヲタ乙wwww

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:42:34 ID:hxCgOPc7
なんか倦怠期スレスレのだるい感じがあるんだが。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:58:30 ID:ed6jag1K
週末はいつもこんな感じですよw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 05:12:49 ID:hDEHPogT
さて、今日の放送でドロンジョ様の爆破後の露出度はアップしてるかどうか?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 06:15:29 ID:2BxqlUJT
旧作だと終盤でドロンジョがガンちゃんの瞳に恋するんだよなぁw
それに嫉妬するアイちゃん、戻ってこいと促すボヤッキーの関係は最高だったんだけどw
今のゆとりガンちゃんじゃありえねえな。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 07:10:11 ID:uMmkSIZx
ドンドン糞スレ化していくな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 07:45:59 ID:K3nkuvFQ
>ラジオ暴言吐く性根の腐ったエロゲ声優

どっち?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 08:17:27 ID:fT5xFPWV
>>938
そんな事知ってて気にしてるのマニアックなアニヲタだけだから
一般の視聴者がお前みたいなキモヲタ視点で観てるわけないじゃん
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 08:29:12 ID:FWzKJDz5
【テレビ】叶姉妹が25日放送の日テレ系アニメ「ヤッターマン」に本人役で出演
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203283532/
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 08:36:42 ID:36F0TiGy
>>938
> ラジオ暴言吐く性根の腐ったエロゲ声優

投稿メールを罵倒するという趣旨のインターネットラジオのコーナーの話。
投稿した人も罵倒されることを望んでいるM嗜好のコーナーだが、
その前のメールはどれも罵倒せず励ましたりしていたので
コーナーの趣旨どおり、ようやく罵倒したというのが本当。

祭り好きな人が罵倒部分だけを抜き出し、声優2人が酷いこといってますよーと煽ってる。
ゆりしーという、いじめられキャラの声優が天使を自称しているらしく、
そこに結び付けて各声優スレを炎上させようと荒らしまわってます。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 08:46:43 ID:K3nkuvFQ
別に性根腐ってても暴言はいてもいいんだけど
エロゲ声優なのかどうか。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 09:51:40 ID:n6Z1K3OD
頭の固い懐古厨は暇つぶしに善人ぶって声優叩きですか?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 10:24:34 ID:VNG2rcsr
で、お前は暇つぶしにまた人の批判?w
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 10:31:18 ID:K3nkuvFQ
エロゲ俳優でもなんでもいいんだが、てっきり俺はあの2人新人かと思ってたよ。
3悪は一言言ってやればいいのにねぇ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 10:40:36 ID:ykdo1Cz2
ワンは完成品のトイより組み立てキットにしたら
買ってくれる人が多いんじゃないの?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 10:45:25 ID:D0K96cvG
>>952
例のアレかw
創刊号は特別価格490円とか言って煽っておいて、
結局総額12万円位するやつかwww
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 10:54:03 ID:uMmkSIZx
懐古風の批判がどこまでが煽りか痛い大友なのか判らなくなってきてるな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 11:28:52 ID:sRgwk4bO
エロゲ声優といえばオモッチャマのたかはしだってやってるぞw
声優なんてどうでもいい、話が面白ければいい。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 11:32:17 ID:z66xtT2T
叶姉妹:宝石めぐって姉妹げんか? ヤッターマンでドロンジョと“セクシー共演”
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080217mog00m200014000c.html
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 11:52:16 ID:ladbN4xV
何で和田アキ子より後の紹介になってるんだ
登場はこっちの方が先なのに
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 12:00:14 ID:zBolcR/v
そういえばドクちゃんの豆知識ってもうなくなっちゃったの?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 12:07:20 ID:ykdo1Cz2
>>953
そういうものだったのかw出顎って…
いや自分が言いたかったのはプラモなんだけど…
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 13:58:17 ID:z6UAtjIz
ドクちゃんの豆知識もそんな面白くもなきゃ大して教養にもならんし
あってもなくても構わんって感じだわなあ。
今までの放送を見た限り、放送時間の長さを持て余してる感があるんで、
時間稼ぎとしてはまあ悪くないコーナーだとは思うけど。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 14:45:16 ID:Ok8WsyyK
>>953
それは正にドロンボー商法じゃないか。

「さぁさぁ、みなさんこれを集めると豪華なヤッターワンが出来上がるんだよぉ〜」

「そうなのよ〜 最初だからお代は特別たったの490円よ〜」

「でも完成させるには12万円もかかるでまんねん」
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:32:07 ID:r+BIKy7J
ラジコンのインプレッサWRC2001ラジコンカー
完成までに45週間かかり、総額にすれば52950円
(しかも走行用バッテリーと充電器は別売!)


とってもお買い得!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 17:13:40 ID:cQoHc/26
>>938
君ってピュアなんだね。



・・・この先、無事に人生送れるととイイね・・・
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 17:16:18 ID:cQoHc/26
>>955
ドロンジョ様と旧作のアイちゃんはエロ洋画の吹替やってるけど・・・

エロゲとエロ映画って違うのか?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 17:51:54 ID:CW5fcxea
>>959
旧作のヤッターワンプラモは酷かった。アニメ本編のプロポーション全く無視だもん。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 17:52:47 ID:1ctS/VbB
視聴率、先週は祭日だったから10%行ったが今週から再び1桁代になると予想。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 17:57:29 ID:zBolcR/v
子供向けアニメだと力説する人が多い割には
和田アキ子やら、叶姉妹やら、子供向けには見えないタイアップが増えてきたね
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 18:01:29 ID:CW5fcxea
>>967
そういえば叶姉妹がタレントとしてバラエティに出るようになって、10年近くになるなぁ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:00:43 ID:K3nkuvFQ
そうだねぇ。
叶姉妹なんかガンちゃんと濡れ場あるしね。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:29:14 ID:Bkn1gn5o
ネズミー出たなwww
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:30:03 ID:nlGRr5R0
三文字全開の良い回だった
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:30:30 ID:fTtbHgL9
珍しく白兵戦しっかりあったし、爆発もしっかりしていたし、
まーよかった。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:30:37 ID:35UA6B+w
今日はバトルシーンがなかなかよかった
この調子で頼む
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:30:56 ID:4kFPfx2O
良い意味で普通回だったな
構成がちゃんとしてたから安心して見れた
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:31:17 ID:xf1C1knK
エロかったなw ネズミが嫌いなのはドラえもんの流れか…
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:31:19 ID:j8YwrRv6
うん
正直今日はよかったぞ

欲を言えば最後のお仕置きはオーブン内で熱さで暴れ回る位やってよかったかも
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:31:53 ID:dVbZ7tF6
今回はドラマパートも肉弾戦パートもメカ戦タートもバランス良く組み立てられてたね。
もしかしたら今までの中で一番の出来かも知れない。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:33:04 ID:9z60EdeP

ヤッターマン Part21だコロン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1203247371/
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:33:14 ID:afx/RulY
>>974
同意。
慣れてきただけかもしれんが、テンポもよくてハラハラさせられることはなかった。
これを基準に今後も期待。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:33:25 ID:hDEHPogT
ドロンジョの露出が増えた以外は普通だったね
会話や格闘シーンは相変わらずテンポが悪い
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:33:28 ID:uAjibOjs
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:34:04 ID:EZ5SF7EK
なんか知らんが子どもと一緒に声あげて笑ってしまう。
週のはじめの楽しみだ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:34:07 ID:H894fnNh
アイちゃんの○○%が今回極端に少なくなかった?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:34:17 ID:EqAW37qD
早くドロンボー側もチビロボ出さないかなー
簡単に負け杉だわ
チビロボ合戦になったらおもしろいのに
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:34:58 ID:35UA6B+w
>>983
うん、最初のほうに二つか三つ出ただけだった
これくらいにしてもらいたい
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:35:57 ID:9z60EdeP
>>981
このシチュはおっぱいポロリよりエロい
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:36:14 ID:j8YwrRv6
何よりまともなガンちゃんが少し戻ってきたのが嬉しかった
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:36:24 ID:35UA6B+w
ただ、突っ込みメカがちょっと会わない感じがする
おだてブタはともかく、あそこはオロカブじゃなくてなげきブタのほうが妥当だった気が
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:36:37 ID:6MvgzPT/
今回は糞回だったな。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:37:18 ID:xf1C1knK
あんまりエロいと苦情がいかないかとヒヤヒヤするところがまた面白いなw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:37:33 ID:UD4rHKSq
>>976
その辺は放送時間の都合とグロいから…って理由で飛ばされたのかも。
コナンの5秒クロスとCMを削れば本編の時間が少しは増えると思うけど…。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:38:34 ID:JGAwa3v0
好評・・・こりゃダメだな平日だし
993風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/02/18(月) 19:38:37 ID:177Sypfc
今回はおしおきが今までで一番酷かったな。
昔のやつと比べても酷い。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:38:42 ID:d7cGhw3h
アイちゃんの股間ナメカットも頼む
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:40:11 ID:dVbZ7tF6
>>979
今回の構成バランスが新ヤッターマンの構成の基準になるかも知れないね。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:40:15 ID:UD4rHKSq
やっぱラブコメ描写が多いような、新作。
顔を赤らめたりとか…。実況は「イラネ」の嵐なんだろうな…。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:40:22 ID:H894fnNh
今回のお仕置き、今までは「コレは死ぬかもわからんね」だったけど
今回は普通確実に死ぬだろ どう見ても
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:40:56 ID:Bkn1gn5o
1000
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:41:12 ID:H894fnNh
1000ならドロンジョ様とH
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:41:47 ID:IgYlkjPV
見終わり〜
今週は良かったね、ポロリが無い代わりに所々にエロイ場面が
ええ〜い、けしからんドロンジョ様がけしからん(;´Д`)ハァハァ
ハッピーセットCMがドラえもんなのは笑った、ここはヤッターマンでFAなのでは
ゾロメカも動物だったし、おしおきも長かったし、アイちゃんの口癖は少なかったし
あとは某曲が変われば良い感じ、来週の叶で更にエロくならないか心配でした
ところで隠れキャラいたのかな?ワンがハクション大魔王とか言ってたけどw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛