ヤッターマン Part27だコロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
泥棒の神様ドクロベエの命令でドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーのドロンボー一味が狙うのは、
5つ集めればどんな願いも叶うといわれる不思議な指輪、ドクロリング。
一味の野望を阻止するために、お調子者のガンちゃんと、しっかり者のアイちゃんは、
正義の味方ヤッターマンに変身し、ヤッターワンに飛び乗って世界中を駆けめぐる。
ヤッターマンがいるかぎり、この世に悪は栄えない!
=====================重要項目=====================
・昭和52年版の話題は、懐かしアニメ昭和板(http://anime3.2ch.net/ranime/)で。
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です →番組ch(NTV)実況板:http://live23.2ch.net/liventv/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。 「人大杉」とは無縁。 →http://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。 →削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950を取る(状況に応じて>>900)→スレ立て宣言→スレ立てる。 無理なら代役を指名すること。
==================================================
●放送局
読売テレビ、日本テレビ系列局(NNS) 毎週月曜日 19:00〜19:30 2008年1月14日〜
ヤッターマン総合ポータルサイト
http://yatterman.jp/
読売テレビ公式
http://www.ytv.co.jp/yatterman/

●昭和52年版スレ [懐アニ昭和板]
【この世に悪は】ヤッターマンPart6【栄えない】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1205007119/
NET動画配信 「アニメ BB」
http://animebb.jp/production/tatsunoko/yatterman.aspx

●前スレ
ヤッターマン Part26だコロン
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1210257152/

他の情報は>>2-5
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:02:19 ID:CDWScLDI
●キャスト
ガンちゃん (ヤッターマン1号) : 吉野 裕行
アイちゃん (ヤッターマン2号) : 伊藤 静
オモッチャマ : たかはし智秋
ヤッターワン : 山寺 宏一
ドロンジョ : 小原 乃梨子
ボヤッキー : 八奈見 乗児
トンズラー : たてかべ 和也
ドクロベー : 滝口 順平
ナレーター、おだてブタ他 : 山寺 宏一

●スタッフ
原作 : タツノコプロ企画室
総監督 : 笹川 ひろし
監督 : しぎの あきら
シリーズ構成 : 高橋 ナツコ
脚本 : 高橋 ナツコ、武上 純希
キャラクターデザイン : 上北 ふたご
メカデザイン : 大河原 邦男
音楽 : 神保 正明、山本 正之、深澤 秀行
アニメーション制作 : タツノコプロ
製作 : ytv (読売テレビ)

●主題歌
OPテーマ 「ヤッターマンの歌」
 作詞 : 若林 一郎  補作詞/作曲 : 山本 正之  編曲 : NAOKI-T  歌 : ET-KING (ユニバーサルJ)
EDテーマ 「皆既日蝕」
 作詞 : 秋元 康  作曲 : 水沢 狛江・パパダイスケ  編曲 : パパダイスケ  歌 : ジュレップス (ユニバーサルJ)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:03:25 ID:3bhAQlH4
          /  //  /   / /| |       ヘ    \
          /  //  /  / / | |   |   ハ  、.ヽ ヽ
       i   |/|  |  /|_,ム‐-!- .|   |    |  | l. !
       |.   _', |  /´V ___ V |\ |    |  | |  |
       |   / 〉 !、. | r'ヌ:::::::}ヽヽ.!:::::\|`t-、 |  | ト.  |
       |   〈. | ` トl  {:::::::/ ::::::::::::::::_,..-、',. /  ./ ./|/
       |   `‐|.   |::::::::ー-'::::::::::::::::::::/::::::ケV / ./ .|/
       |     |.  !::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::/ ムィ /
       |. |    !   ',::::::::::::::::: ..,   ` ,〈. /ィ   黒みくるが>>3ゲットよ!
        / |    |   ', :::::::      _ノヽ`ー.   あのトンチキの世話、いつまでやってれば
.       /  .|    |    ヽ\:  :::::.r ´ __ `__┐ l   いいのかしら?
    /  /  ,r1 |    ', ` 下、_ |   ヽ ソ__ `ー
   /   / /  V |    ',  ヽ\`!   l〈/ __`  }

古泉>1樹   ホモは失せな(W
た>2川 流   いっぱしの文学者気取ってんじゃねえ(ドワラ
キ>4ン     私の胸元何ジロジロみてんだよ!!
>5ンピ研    オタク集団のクセして、調子こいてるからヤケドするんだよ(プゲラ
後藤邑子   キモオタなんか>6シケラぐらいにしか思ってないんだろ(ハライテー
>7が門有希  逝かれて校内で銃乱射でもしたら、面白いのに....................
>8ルヒ     オマエに受けた屈辱、いつか倍返しにしてやる!!!
朝>9ら涼子  所詮バックアップはバックアップね!役立たず!!
い>10のいじ  オタク好きのキモイ絵書いてんじゃねーよ!

>>11-1000はせいぜい家に引きこもって、アニメ絵でオナニーしてろ(ドワラ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:04:40 ID:CDWScLDI
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:06:04 ID:CDWScLDI
9だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200383455/
8だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200329905/
7だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200319601/
6だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200311167/
5だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200307647/
4だコロン:http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199631697/
●過去スレ(アニメ新作板)
3だコロン:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1199120562/
2だコロン:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1195565674/
1だコロン:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1191843021/

●キャラ別関連スレ
ヤッターマン1号・ガンちゃん萌えスレ 其3号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209479076/
ヤッターマン2号・アイちゃん萌えスレ 02コロン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1210075757/

●関連スレ
ヤッターマンの隠しキャラやアドリブ、制作側の遊び
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1201134903/
新ヤッターマンのおもちゃ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192029072/
ヤッターマン@育児板
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202107957/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:09:42 ID:XRFpxZ1a
おつ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:09:56 ID:CDWScLDI
●関連サイト
タツノコプロダクション
http://www.tatsunoko.co.jp/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
タカラトミー 「ヤッターマン」
http://www.takaratomy.co.jp/products/yatterman/
ヤッターマン×トウシバ
http://www.toshiba-ad.jp/
実写映画版・公式HP
http://www.yatterman-movie.com/

Yahoo!ニュース - 意識調査 - 復活版「ヤッターマンOP曲」をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=1688&typeFlag=1
新ヤッターマンOP曲騒動まとめWiki
http://www38.atwiki.jp/yattarman-op/

ヤッターマンの歌 [Maxi] - 音屋吉右衛門 (アーティスト, 演奏, 編曲) 好評発売中 : 2008年1月30日
http://www.amazon.co.jp/dp/B000ZZFZDM
ヤッターマンの歌 - 山本まさゆき (アーティスト) 好評発売中 : 2008年3月19日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0013001EG
ゲームソフト - 『ヤッターマンDS ビックリドッキリ大作戦だコロン』 好評発売中 : 2008年4月24日
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/yatterman/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:15:32 ID:lL3NkTI+
ヤッターマンの歌/ふたりの歌 [Maxi] - ET-KING (アーティスト, その他, 演奏) 発売予定日 : 2008年6月4日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0018PJFGG
天才ドロンボー’08 [Maxi] - ドロンボー (アーティスト, 演奏) 発売予定日 : 2008年6月4日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017U0AIO
ドロンボー伝説’08(DVD付) [CD+DVD] - ドロンボー (アーティスト) 発売予定日 : 2008年6月25日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017U0AIY
アニメ「ヤッターマン」オリジナル・サウンドトラック - 神保正明 ・ 山本正之 (アーティスト) 発売予定日 : 2008年6月25日
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017U0AJ8
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:18:03 ID:d3Yl+g6j
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 02:10:03 ID:5pjSJv3q
あと2週間か
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:42:24 ID:zd318ejl
長いねぇ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 10:43:44 ID:btM1h/ul
そろそろ評価が固まってきたと思うのだが。
どんなもんなの?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 14:31:12 ID:TJ0+V1Ll
つまならに
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 14:57:11 ID:ift5GhlS
アキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 14:59:11 ID:hojCpeBR
イワテ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:32:12 ID:nVReuk1V
ここは県名を叫ぶスレなのか?W
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:29:14 ID:sMadWnOu
メカが出揃って毎回どれが出撃するのかサイコロとかで決めてくれないとつまらないな。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:54:24 ID:up9vcYqC
「おもっちゃま、入ります」じゃないとつまんない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:04:33 ID:kW7vo41D
藻前等、歳がばれるぞw
20Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2008/06/02(月) 20:16:31 ID:fUO66khR
 みのもんたの声って、アニメに馴染むなぁ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:16:11 ID:bEvWP0o+
順調に野球とサッカーの谷間にやる雨傘番組になりつつありますねw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:38:38 ID:QKUrER7e
来週も休みか
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:53:58 ID:LxLN/aLl
5月26日 放送休止(野球)
6月 2日 放送休止(サッカー)
6月 9日 放送休止(野球)
6月16日 「ヤッターメカが仲間割れ?だコロン!」
6月23日 「悟空探しはゴクウロウだコロン!」
6月30日 「お宝鑑定ならプライスレスだコロン!」
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:01:57 ID:dN30EUKt
>>17
サイコロ賭博ってそもそも丁か半かの2通りだろう。
すでに2体揃ってるじゃん
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 05:36:42 ID:7DMx181R
二体そろった中での二者択一でワンを選ぶメリットが無いと思うんだが………
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 07:29:04 ID:7HY7dLpj
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) ,96-/
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       >>3>>9! アニメ板のあちこちのスレにそんな悪口書くなゴルァ!
       ___________________________
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 11:18:38 ID:IyAhZpLt
前スレ埋めれ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:16:20 ID:Xv2W5Yfs
1、2が出たらヤッターワン
3、4が出たらヤッターペリカン
5、6が出たらヤッターアンコウ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 17:35:17 ID:wsYZ4pa5
>>25
だとすればもう1メカ増えても、ワンの出番、余計になくなるね
結局、またしても大破リタイア決定 !
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:22:40 ID:cUSkHhyf
必殺のタツノコ爆発で昇天ってか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:30:12 ID:GRO1L9t+
【三重県】行方不明になっていた鳥羽水族館(鳥羽市)の
コシベニペリカンの「ピー」が約1カ月ぶりに戻り2日、
恒例のお散歩ショーに出演した。
同館に3羽いるコシベニペリカンの名はピー、ター、パン。
ピーの逃避行で飼育担当者は、
トリオ存続をあきらめかけていただけに、
やや汚れて黄ばんでいるものの「野性味を帯びた」雄姿に目を細めていた。
(中日新聞)
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:25:05 ID:/jDvL2N+
ガリガリミサイル
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:18:21 ID:3Rvm+O73
切り離し装置、故障
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:19:56 ID:3Rvm+O73
「ドロボーがいる限り、この世に正義は栄えない」なら、見る
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:32:12 ID:Hl/x5/ac
ゴールデンにいる限り、ヤッターマンは栄えない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:09:02 ID:8oCVa+mq
こんなに待遇悪いのは視聴率低迷に加えて玩具が売れていないせいかもしれないな。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:31:48 ID:aO5Sw2Bd
前スレから使えよおまえらw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:18:12 ID:uNAaNQuf
ヤッター!いまからMJ
ヤッターマンのテーマ生うた歌う!!!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:18:55 ID:4Fjjl1By
ゾロメカ戦で、タッヤーンマ側が負けて、
タッヤーンワが自爆するなら、見る
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:29:41 ID:mPma0gmT
16話 悟空探しはゴクウロウだコロン! (6/23)
悟空がいっぱい

17話 お宝鑑定ならプライスレスだコロン!(6/30)
ガンちゃんが壷を鑑定して貰う

18話 Old Days 下町の夕日だコロン!(7/7)
タイムトンネルで昭和30年代へ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:16:48 ID:izqtCMC4
広報のかたかなにかですか?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:32:51 ID:PjaviL5R
ぶらりのナレーションが滝口さんに戻ってた
よかった
本当に良かった
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:39:23 ID:aHG+46hG
ドクちゃん生きてて良かった(涙)
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:19:28 ID:WrSbGQvh
亡くなる数ヶ月前に収録 って考えは?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:46:37 ID:+W2rAUQk
まだそんなこと言ってるのか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:13:07 ID:cEDEEOI/
998 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 00:07:31 ID:1zcN/Np2
ヤッター

999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 00:08:36 ID:wHNGuQ+h
ヤッター

1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 00:10:42 ID:cEDEEOI/
1000なら今日ナビスコ杯川崎2点以上で勝利

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:34:22 ID:wEjO6lmv
ヤッターのプロデューサーが、アニメ日記とやらで坂井泉水追悼コンサートで
「コンサートにご招待頂いて、なんとロイヤルボックス席からのステージ鑑賞です」
とさ。

番組ファン向けのHPで、「俺は特別な地位。偉いんだぞ」みたいに自慢する男
ってなんか情けないよ。こんなチンケなエリート意識持った男がプロデュースし
ていて面白い番組ができるわけないよ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 09:38:28 ID:XQp43ToI
普通に仕事で知りあっただけだろ?
ヤッターマン批判にかこつけて、自分がコンサートにいけなかったのを愚痴るな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 09:40:35 ID:ZTs7iArv
>6月23日 「悟空探しはゴクウロウだコロン!」
イタダキマンがゲスト出演したら神
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:00:11 ID:SFSrNsSx
>>47
その文章だと、
単純に「やったぜ。うれしい。」ってだけの印象しか受けないぞ。
むしろ、お前の僻み根性が、見る番組をつまらなくしているんじゃないか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:12:00 ID:yP3Y48ri
ytvに振り回されてるタツノコ社員か、切られたしぎの監督の恨み言かも?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:54:07 ID:wEjO6lmv
まさにそこだな。テレビ局というのはアーチスト、クリエーターの生殺与奪の権をもって
るからこそ、「ロイヤル」ボックス席に招待してもらえるんだろう。本人は意識すらして
ないかもしれないが、わざわざ「ロイヤル」をこんなところで強調しているところに、勘
違いなエリート意識が垣間見えたね。お役人はいうにおよばず、下請けに偉そうにする大手
メーカー社員とか、選手に偉そうにする日本水泳協会役員とか、寄生虫みたいな 連中、世
の中にいっぱいいるだろう。この人も多分、クリエーターとかアーチストとか タツノコに
尊大な態度とってる可能性が高いというのが、この些細な一言から見えちゃったんだよ。

俺の推察が図星だからこそ、山本御大があんな騒動起こしたりするんじゃないのか?

それにしても、こいつの文章、「です」調になったり、「・・・なんだ」調
になったり、ちゃんと教育受けてるのか?ゆとり世代ではなかろうに。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:30:12 ID:XQp43ToI
細な文面から察するに、諏訪Pにとっては招待されるだけでも有難かったのだろう。
それがロイヤルに招待されたんだ、うれしくもなろう。
それをエリート意識から来る尊大な態度ってか?
むしろお前の文面から、成功している人間に対する僻みが見えるな。
5453:2008/06/08(日) 22:32:02 ID:XQp43ToI
訂正。
「細な文面」を「些細な文面」に訂正。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:03:02 ID:aHW9w3bW
>>53
これって、例えば官僚とか旧国鉄とか旧電電とか民間ならトヨタの人も気付かずにやってもらってることだったり。
共通項は「お上」。
彼らから仕事をもらえなければ自分ところの食い扶持はなくなる。
例のタクシーの問題と根幹は同じ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:13:44 ID:HQK+5pXO
だけども、居酒屋タクシー乗ったとか、自分のブログとかで嬉しそうに
書いてるバカな奴、さすがに財務省キャリア官僚にはおらんだろう。

コンサートだってパンピーは苦労してもチケットとれなかったり、良い
座席とるのに徹夜で並んだりしてるんだよ。そのファンの気持ちも察せ
ずに特権的地位でいい席もらってはしゃいでる奴が、ファンが喜ぶ作品
をつくれるわけないだろ。

しぎの監督が「芸能人ネタ面白くないし、しつこいからやめましょう」と
提案しても、「誰のお陰で仕事できると思ってるんだ」ときられるのがオチ
だよ。
5753:2008/06/08(日) 23:53:47 ID:XQp43ToI
>>55
その理屈だと諏訪Pよりコンサートを主催した側の方が悪い事になるじゃん。

>>56
けっきょくコンサートに行けなかった僻みか。
同じアーティストや芸能人が招待されたとしたら文句もないんだろうけど
局Pだから気に入らないだけか?

まぁ芸能人ネタに関しては言う通りかも知れんけどね。
もっとも諏訪Pより上からの指示かも知れんけど。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:00:58 ID:aHW9w3bW
>>57
諏訪プロデューサーがそういう特権階級にいるのに平気で話をオープンにしちゃうのがまずい。
これって、他社でもしロイヤルシート相当に招待とかしていないところが見たら
「うちもやらないと切られる」
と考えるのが普通。
今回の件、やったほうが悪いと言うよりやらせていることに気付かず口外してしまう諏訪プロデューサーが悪い。
言わずに裏でネチネチ言うのはもっと質が悪いけど。
5953:2008/06/09(月) 00:07:35 ID:Z5rPBFKx
>>58
なるほど、それは失念していた。
確かに本当に何の利害関係もなく招待されていたとしても
他社から見たら重要な問題か。
ごめん、浅慮な書き込みをしてしまった。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:10:24 ID:ZlnqWcsI
>>57
いや、局Pが特別席のチケットもらってコンサート行くぐらい別に目くじら立てる
ほどのことじゃないし、内輪で自慢するのもいいけど、こんなところにわざわざ、
それもロイヤル席って書くってばかじゃなえのと思った。

一般の坂井ファンのこととか、普通の人だと頭にうかぶし、
そんなことを書かないだろうと。
こんな人がヤッターのプロデューサーしているのかと。
そこから、立場の弱い製作者とかに対する態度もこんなんだろうなあ
と連想した。
ま、昨日、録画してた「県庁の星」を見た影響もあるけどw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:26:29 ID:YYGfQ0GS
次回は、アキハバラが舞台で、通り○がネタなら、絶対見る
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:29:37 ID:YYGfQ0GS
次回は、アキハバラが舞台で、ドクロストン探しに疲れて嫌になったボヤキーが、
レンタルしたドロメカで、アキハバラの神田明神交差点に突っ込むネタなら、絶対見る
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 11:30:06 ID:F+QDyG/g
いくらなんでも不謹慎すぎるぞ。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:16:13 ID:zWYyXpE1
>>61-62
【審議中】

   ∧,,∧  ∧,,∧ 
 ∧(´・ω・) (・ω・`)∧∧
( ´・ω) ∧_,,,  (ω・` )
 ∧,,∧ < ;;::)Д´>  ∧∧U   
( ´・ω) (=====) (ω・` )  
 ∧∧  と__)__) ∧∧U     
( ´・ω)  >>27  (ω・` ) 
| U ∧,,∧  ∧∧ と ノ
`u-u'.( ´・ω)(・`  )u-u
    (l    )(   l)  
     u-u  u-u
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:11:16 ID:yceQYOPN
あと1週間。長いなあ
66名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 15:52:25 ID:1sYSE+9Z
今日も放送ないのかよ

ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:07:31 ID:HMEprt8S
3週連続休みとか
打ち切るつもりマンマンだな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:40:52 ID:4fzWOCZU
御陰で外注制作会社に皺寄せが…
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:08:35 ID:D+ZL7Y8Y
もう2ヶ月くらい見てない気がするぜ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:19:04 ID:dsOz3Der
ttp://www.vipper.net/vip540009.mp3.html
p:yatter
がんばったけどなんかおかしい
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:19:31 ID:GkHgcbUp
>>70
聴いたけどOPをどういじったのか説明もうちょとkwsk
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:06:20 ID:G943GUnk
  歌:第1期OP
伴奏:第2期OP じゃないの?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 08:51:23 ID:8reucTJX
ヤッターマンなのにまだヤッってないんだね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 09:00:36 ID:pCrWnxdJ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 09:17:42 ID:j5qXj6x+
高橋ナツコがいなくなったら観る。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 10:44:04 ID:YACYoXEx
「プロ野球・巨人vs西武」7.7%
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:45:18 ID:qfhVsuJm
>>74
これはドレスが似合いそうなナイスバディ。
ポーズが中途半端なのが少し残念。
私も中途半端なポーズしか描けないけど
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:53:26 ID:J9gPjf5H
>>74
ちょっとゴツイな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:11:26 ID:dayPMyxZ
>>40
> 18話 Old Days 下町の夕日だコロン!

新ヤッターマンは何かしらパロディが多いな。
下町の夕日…って、もしやあの映画のパロディ?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:26:48 ID:inVwtFXA
パロや芸能人使わないでオリジナルストーリーに
もっと自信を持ってもいい気がするんだけど・・・
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:27:15 ID:PxuStEHC
もともと高橋にはネタがないだろ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:53:17 ID:j5Ky94wA
>>33
もし、切り離しできたらこの後どうしてたんだろう、アノ一味は。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:07:32 ID:iSaZ0uxC
ゲリ乙
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:41:49 ID:oDNGqN/E
>>82
決まってんだろ
来週から、新番組「タイムガイコッツシリーズ・ドロンボーマン」が始まったんだよな?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:43:01 ID:wVuvQL1v
火力はいつもドロンボーメカの方が上だよな
ガリガリミサイルだけ特別に爆発力があったわけじゃなさそうだし(そうだとすればまた
同じの作ればいいだけだし)、ドロンボーサイドのドジや不運がなければゾロメカ戦の前
にヤッター壊滅だろう。新作ではドメルミサイルみたいなの開発して、ゾロメカ封じ作戦
とかやってほしい。

>>80
まったく同意だけど、旧作のどうでもいいような世界名作や故事のしょぼいパロディ よりは面白い
と思う。旧作は孫六空とか、「ワンとほえりゃツースリー」とか獅子の16(ゼンダマン)とか数字
のダジャレが多かったよな。あれは誰の趣味なんだ? 山本センセ?
86 ◆f.EsLE9CIc :2008/06/11(水) 08:26:01 ID:n+JwNY5s
今井真人より
近日中に巨大地震及び巨大津波が発生するでしょう!
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 10:03:49 ID:3tqNgUc3
また馬鹿が不謹慎な書き込みをしてるな。
88DSL&Wii封印中かも:2008/06/11(水) 16:14:05 ID:iyrIhaqe
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          ↑>>3>>9
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       >>3>>9! アニメ板のあちこちのスレにそんなマルチポストするなゴルァ!
       _______________________________
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:24:01 ID:GLNUyi2d
先月、近所の中古CD屋にタイムボカンシリーズの主題歌集が
\1.500で売ってたんだけど、その時は無視した。
これってかな〜り勿体無いことしたかな?
90DSL&Wii封印中かも:2008/06/11(水) 20:20:47 ID:5xN2SxA2
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        ラッキー
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんなところに便器があるじゃん♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   ママァァァァァァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃぃっぃイイ!!!!!!!
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ  ←>>3,9
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
91DSL&Wii封印中かも:2008/06/11(水) 21:33:36 ID:5xN2SxA2
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ←>>3,9
           (__フ 彡イ     /
92DSL&Wii封印中かも:2008/06/11(水) 22:21:55 ID:5xN2SxA2
  |よし|∧∧   |よし| ∧∧   |よし|∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < >>3>>9は全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                 |
  |                                        |
\|                                         |
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:09:13 ID:66m734w+
いつになったらドロンボーのシラーケッ '08は本編で流してくれるんですか!(>_<)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:09:10 ID:xjLL/mkC
誰か高橋に、脚本家以外の仕事を紹介してやれよ。
日本のコンテンツ産業の未来の為に!
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 05:22:38 ID:bx6slGaj
弁当屋の惣菜作りとかがお似合い
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 07:20:17 ID:4lWJPFfL
その惣菜を食いたいのか。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 07:50:44 ID:6IuAn3kE
ヤッターカラスとかどうだろう
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:31:26 ID:bx6slGaj
今タイムボカンやってんだけど、三悪側結構強いのな。
ヤッターもたまにはあれ位やって欲しい。
ペリカン大破とかさ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:04:28 ID:ZwCNdjC8
これだけ放送が飛び飛びになるとな

次回は6%くらいだろう・・・
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:18:51 ID:7ergiKok
ドロンボー側のゾロメカが出てきたらそれで満足しちゃう
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:20:38 ID:1b+CKtL5
そういえば発売されたCDどの程度売れたの?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:56:14 ID:THpRJbf7
>>101
一枚以上
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:14:30 ID:S4y+Urx9
DVDレンタル開始あげ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:20:51 ID:+29fQ/7m
>>101
天災ドロンボーも爆死、懐古は暴れといてなんつーか・・・w
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:48:15 ID:plJaMyyv
ヤッターマン
もうどうでもいいや
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 05:31:53 ID:W4t+uxaG
シングルとアルバムを同じ月に出したら
シングルは買い控えされるに決まってるわな
107DSL&Wii封印中かも:2008/06/13(金) 07:16:37 ID:dh07mKGT
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  目障りなコピペ厨>>3>>9を迎えに来ますた
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 08:03:17 ID:JmIdJf2y
今ひどい言い訳を見た
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 10:02:29 ID:XC1gyf2m
諏訪Pアニメ日記より
「・・・ヤッターメカ同士が繰り広げるビックリするような熱いバトルを
お楽しみにね・・・」

ぺリの圧勝じゃないのか?

「・・・そして先週は初めてとなる「ヤッターマン」のゴルフコンペも
開催されたんだ。タツノコプロ主催の華麗な看板をつけたゴルフコンペ
は、群馬・高崎で行われ、60人を超えるスタッフや関係者が勢揃い。・・・」

こいつまたこんなこと宣伝してるよ。完全なアホだな。
しかし、タツノコも接待、大変だな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:29:51 ID:uDiO7FH6
> banana3145は12日11時半過ぎ(日本時間)から、落ちています。
> 「ブートデバイスが見つからない」というエラーで起動不能です。
> 13日14時(日本時間)までに代替機が準備されます。
> 復旧作業はそれから始まります。
> ハードの不良箇所によってはログが失われている可能性があります。
> HDDはRAID1で構成されていますが、上記エラーはRAIDコントローラの
> 障害時に多いもので、RAIDコントローラの障害でHDDが双方とも
> 巻き込まれている事がもっとも懸念されます。
> なお2chの約60台あるサーバは、
> アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコにあります。
> 避難所をex25に建てている方がいるようですが、一日4〜5回も
> 落ちるサーバなのでオススメできません。
> 以下は、banana3145関係で落ちている板です。
>
> anime3
> アニメ漫画速報 旧シャア専用 同人ノウハウ おたく
> アニメサロン アニメ2 アニメ新作情報 懐かしアニメ昭和
> 懐かしアニメ平成 アニメ映画 アニキャラ総合 アニキャラ個別
> コスプレ 声優総合 同人 漫画サロン
> 漫画 懐かし漫画 少年漫画 少女漫画
> 4コマ漫画 漫画キャラ CCさくら エヴァンゲリオン
> 海外アニメ漫画 アニメ・漫画業界 アニソン等

-以下略-
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 17:34:13 ID:SXTyiZ8I
10話程度で歌手が変わったのは何故
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:11:07 ID:agd6x1vN
元々そういう契約だったから
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 20:27:16 ID:RO3Xe9+R
>>111
今期のet-king版なんて
10話も流れないんじゃないか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:56:41 ID:XTJ+Wzb+
セール版DVD買った人に質問。ドロンジョ様の乳首有りだった?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:36:47 ID:MJbjSWoy
et-king版って世良のよりマシじゃないの?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:28:09 ID:0qKz37nH
新edのタイアップのくせに
皆既日蝕がオリコンランキング83位の方が問題では?
まぁ当然といえば当然だけど
ドロンボー伝説の方を購入したからシングルは買ってない
シングルでシークレットみたいなのがあれば買ったと思う
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 03:46:10 ID:gxOcBiWy
> ◎日テレ、秋改編案

> →秋改編で見直す時間帯は
>  火曜21時、木曜21時の2枠で調整中(変更あり)。
> その他
> 「NEWS ZERO」放送時間拡大の検討(10分程度)
> 月曜19時台アニメ枠放送曜日見直し
> 火曜19時台 「おネエMANS」放送曜日見直し

日テレ改編スレより
ヤッターヤッター左遷だー
決・壊・死
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:19:06 ID:iys6zKpo
となると、夏が終わるまではこのスタイルが続くのか。
また野球で休みまくりじゃないか…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 09:31:05 ID:RrsxBAob
つか吉野裕行と伊藤静って二人共アニメ月姫に出てたんだよな…


アニメ月姫の声優は折笠富美子といいかかずゆみといいいきなり知名度が高くなる声優多過ぎ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:07:59 ID:TNmT+X2X
>>117
嫌がらせみたいな連続休みが無くなるのならむしろ歓迎だぜw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:17:29 ID:Sjo+MOQ/
地震の後のテレビ東京くらいの事しないと
もう視聴率は取れないのかね?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:21:40 ID:MqWHEacP
枠移動の噂がチラつき始めたか

本当だとすれば
日本テレビ所有のどこかの枠と60分丸々交換ってことだろうか
日曜午前もしくは土曜17時あたりに移ると予想
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:18:33 ID:h7ikPFxu
視聴率とか放送枠とかの話題がやたら多いスレですねえ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:43:12 ID:kVImPCxe
番組といっしょに接待中毒も左遷してくれや
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:37:12 ID:LSTNz1iC
>>123
よみうりが枠返上とかずっと言われ続けている枠だからだと思う。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:08:31 ID:kZbpF3O7
でもコナンは移動させたくないからだろうから、枠移動は無いんじゃね?
多分、あるのはヤッターマンの移動だけだろうな。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:09:55 ID:o1/De/sS
とりあえず映画公開までは大丈夫だろう
ネガティブな印象与えることになるし
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:38:36 ID:oo5g3WBV
>>126
ヤッターマンだけ飛ばして月曜の19時〜19時30分なんて枠を残したら、アニメ以外に使いづらい。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:09:36 ID:MqWHEacP
最近も読売テレビの枠返上や交換はあった

例えば月曜21時は
ついこないだまでは読売枠だったけど、今は日テレ枠
(その代わり、昼14時のミヤネ屋を全国ネット化)
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:47:35 ID:yoymv2ws
ようやく復帰ですね!
しかし3週お休みの間、辛かったよぉ!

>>125,126,128
編成的に考えればコナン毎例えば土曜19時台なんかに移動させるとかしか無いんだよな
今のテレビ界は1時間毎に編成を決めるみたいだから

ちなみに土曜19時台と言っているのは、よみうりアニメと言えば土曜19時の
黄金バット→巨人の星→天才バカボン(第1期)やその後の侍ジャイアンツ、
新・巨人の星やルパン三世(第三期)のイメージが強烈な為で現在土曜日に1時間枠と
して放送している「志村どうぶつ園」が気に入らない訳では決してありませんので念のためw

ただまぁ現在、あの時間帯は裏に15%級の番組が3つある時間帯だからまずは7〜10%位で
粘っていって、続けていくことで常時2ケタを目指して行くつう戦略がベストだと思われ
視聴率なんて一朝一夕に取れるモンじゃ無いからね
その辺に関しては日テレの編成方面も分かっている筈だろうし
そんな観点で考えても枠移動は当面は無いだろうさ。。。。。。。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:19:47 ID:WGBA2Q5t
>>86
あぶねえよ!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:24:58 ID:yoymv2ws
>>129
「ミヤネ屋」絡みで言えば現在日テレでは1時間で飛び降りて残りの時間はローカルで「アナ☆パラ」
をやっている(こういう方法、嘗ては大阪のテレビ・ラジオ局のお家芸だった様なw)訳だが、どうやら
その「ミヤネ屋」を日テレでも16時台までフルネットで放送するという話が出て来ているらしいんだな
その絡みで枠返上とか言われているんじゃ無いかな?

ちなみに月曜21時台が日テレ枠となったのは「ミヤネ屋」が日テレでも放送が開始されてから1ヶ月後
だよ
だから枠交換という形で「ミヤネ屋」放送が始まった訳では無い

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:42:39 ID:MqWHEacP
>>132
1月、ミヤネ屋全国ネット化決定(ただし14時台はローカル枠だった)
2月、読売テレビが月曜21時全国枠を返上(そして2月末に深イイ話がスタート)
4月、代わりに獲得した14時台が読売全国枠になり、ミヤネ屋が全国ネット化
という流れで、確かに時差はあるけど枠交換が成立している

まぁ、ヤッターマンスレで細かく語る内容ではないけどw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:07:54 ID:BHpxQgpA
じゃ、語るなよ
135132:2008/06/14(土) 21:14:36 ID:yoymv2ws
>>129
調べ直したら逆に枠返上の2ヶ月後に「ミヤネ屋」1時間放送開始だったかw
何れにしても枠交換的な意味合いは周りが言う程には無い様に思うが
元々あの時間帯で長年放送していた「ザ・ワイド」もそもそもは読売テレビ製作の1時間番組
「2時のワイドショー」が日本テレビとの共同制作つう形に衣替えして2時間に拡大した番組
だったからね
始めの数年は東京・大阪両方のスタジオから1時間ずつの放送だったし
「地下鉄サリン事件」が発生した際に2時間フルに東京のスタジオからの放送となって、それ以降
何故か東京のスタジオからの2時間放送に固定化されてしまったがなぁ
「ミヤネ屋」に関して続けると東京でも好調な一方、それを受けた形で2時間放送されている
「アナ☆パラ」が苦戦気味な事から「ミヤネ屋」2時間〜フル、「アナ☆パラ」1時間〜0という
線で日テレが検討しているみたいだな
「ミヤネ屋」自体、STV「どさんこワイド」等の夕方の人気ローカルワイド番組に配慮して
15時前と16時前に飛び降りポイントを設けているからね
その辺の話から枠返上とか枠交換とか自称事情通(まぁ俺も似たようなモンだがw)が言っている
だけの様だなw


136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:09:51 ID:O/wouG8y
アニメに詳しいオタクとか俺は一応マジで尊敬しているよ。しかし、テレビ事情
通っていったいなんなんだ?こんなのが世の中にいるとはw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:37:55 ID:ipknlpAo
テレビ業界の人間(それも下っ端w)かテレビ業界への就職を
狙っている学生ってところかなあ。
純粋にテレビ事情をウォッチするのが趣味っていうやつも
いるかもしれない。
アホだと思うが、人の趣味をどうこう言うのは野暮か。
ま、どっちにしろスレ違いの領域に限りなく近づいている気がする。
この手の話が好きならそっち方面の板なりスレなりに行ってくれと
言いたいね。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:04:19 ID:rBM1rSsf
>>136
局関係者だろww
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:23:07 ID:2SW9STAQ
アニメ好きも同じ穴の狢だよ
140 ◆f.EsLE9CIc :2008/06/15(日) 12:05:18 ID:gg9MUW+H
今井真人より
また近日中に巨大地震及び巨大津波が発生するでしょう!
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:09:48 ID:Tb6/zC3B
>>140
黙れカス
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:37:06 ID:BdccnZwG
>>138
だとすれば、ストレスたまった変なヤツが局内部にいるということだよな。あぶネ
でも、こいつはまだ接待王Pとかにパワハラされるほどの中堅社員じゃないよね。
もっと下っ端ぽいw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 13:24:15 ID:2SW9STAQ
かく言うお前も
接待とかパワハラとか持ち出して
事情通気取りの危ない奴だがな

あ、同一人物の逆煽りかw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:04:12 ID:O/wouG8y
接待ネタはヤッターPご本人がブログ(もどき)でご丁寧に毎回報告してる
から事情通でなくてもヤッターファンなら誰でもしってるよww

タツノコ主催の豪華ゴルフコンペにスタッフ60名以上勢ぞろいって、今時、スタッフの大半がゴルフするって・・・・
ゴルフ好きオヤジにはいいだろうが、製作サイドや局の普通の社員にとっては休日に早起きしてゴルフは大変だよ。
(それに接待コンペだと賞品も半端じゃないだろうし、タツノコ負担の経費もバカにならんだろう)
会社勤めの経験があれば、旧態依然とした大変な職場環境だろうなと、事情通じゃなくても誰でも思うだろう。
単なる常識的な推理だよw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:22:56 ID:kHr1v+Wu
>>140
まだこんな事を言ってるのか、この下種は。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:57:37 ID:p+Ki9zot
>>144
関係者ブログなどがソースになるのなら
枠交換や没収などのネタも事情通以前に
公で関係者から語られるネタだがね

ヤッターマンに関しては
擁護派の感情的コメントが目立つな
まぁ気持ちは分からんでもないが
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:51:08 ID:GmURU6Dk
まぁ実写版もドロンジョーが深田恭子ってことで
限り無く失敗臭漂ってるからなぁ。
何故に佐藤江梨子やほしのあき(あくまで例えねw)クラスの、ナイスバディな女優を起用しなかったんだろう・・・・
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:58:10 ID:/dKQnuyc
そんなことよりオモッチャマを誰がやるかの方が重要だコロン
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:42:12 ID:6+P/pUKe
ドクロベー:えなりかずき(声の出演)

これだけはガチ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:20:07 ID:Niq01dap
>>147
相澤仁美やMEGUMIにやらせるべきだよな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:34:21 ID:b4RCph2r
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:45:48 ID:1snY8QrC
>>150
相澤仁美の棒演技なんて、見てるだけで氏ねるレベルだぞ
MEGUMIもたいがい棒だが
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:05:34 ID:u0hg0vhU
>>152
演技なんてどうでもいいんだよ
重要なのはおっぱいだろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:25:22 ID:sofrfJfr
映画があるから打ち切りとか左遷なしとかいってる奴多いようだが、そもそも
映画自体、映画会社や出資テレビ局が社運をかけるような大作でもなかろうに。
ヒットしてもせいぜい、DVDとかいろんなの入れて利益数億円程度じゃないの?
打ち切りになるべきアニメを1年間延命させるほどの規模じゃないのでは?
俺は放送できるだけ長く続いて欲しい派だけど。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 05:57:16 ID:AmWcJg+h
>映画があるから打ち切りとか左遷なしとかいってる奴多いようだが、

むしろ製作委員会に対しての局P以下のアピールと見るべきかも。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 09:48:47 ID:QAGdISxt
俺もゴールデンアニメ枠維持に賛成する向きだけど
ヤッターマン擁護派は少々楽観すぎるとも思う

肝心要の日本テレビにおける視聴率が結界師より低いのだから
地方局の実態や意向が蹴られて打ち切り・・・はなくても
枠移動があって不思議はない

あとは実写映画版がどれほどの価値と意味を持っているか、だな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 11:26:43 ID:EG1q95uI
太田総理、秘書田中が枠移動してくるというのを見た
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 11:43:39 ID:AmWcJg+h
もともと70話というのも正式なアナウンスじゃないでしょ。
枠移動含め30-40話位で打ち切られてもおかしくないと思うね。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:44:37 ID:vpmkAXAT
今後も3週飛ばしとかが当たり前のようにあるなら、枠移動してくれた方がいい。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:23:35 ID:u0hg0vhU
今日は久々に放送あるのか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:28:22 ID:AmWcJg+h
>>159
そんな事したら即放送落ち確定だな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:35:34 ID:3EvqCKgs
移すなら土曜18時30分とかがいいと思ってたんだけど、
もう今週から教育でアニメの新番組が始まるしなあ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:39:06 ID:PSO2UAL3
やっとヤッターマン放送かよ…長かった\(^O^)/
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:43:34 ID:HM7fdutg
あまりにも休みが続きすぎて、
今日放送がある事を忘れられてそうだな。
おそらく8%は行かないだろう。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:50:11 ID:seokER4a
秋の改編期に1ヶ月程度の休みがあるのはほぼ確実だし
今年は北京オリンピックもあるし・・・
休みが頻繁に入ると視聴者にとっても厳しいな

古い話になるがルパン三世パート3がまさにそうだった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:56:49 ID:7XNl5PsH
>165
あれは酷かったな
只でさえ「新」の絵に慣れてたファンには、原点に立ち返った
「III」の絵は拒絶反応が強かったのに、飛び飛び放送まで…

「シティーハンター'91」もラスト3話が本来の枠で放送できず、
後で別枠放送となったっけ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:00:45 ID:/16VxVX8
このあとぬぐ!
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:05:37 ID:h1H2I5P8
今日秋葉原とか間が悪いなw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:07:26 ID:Myy2hPLy
秋葉原かよ。。。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:08:37 ID:V16HVNsy
逆に考えるんだ、例の事件やホコ天中止で観光客離れが進むだろうアキバのために
ヤッターマンが一肌ぬいでると
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:10:08 ID:VHk5NAYt
先週放送しなかったのは秋葉のせいなんじゃ・・・
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:12:37 ID:YupNqhI8
やっぱドロンジョ可愛い
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:16:33 ID:mVEeJO1Z
もうドロンジョだけの話でいいよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:20:30 ID:u0hg0vhU
今日のドロンジョ様もカジノの話の時なみに綺麗だな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:21:36 ID:5XJyBp7R
                                              / ̄ ̄ ̄ `\ 
 チャマ氏ね!                                   /:\_.;:从__.;:ヽ
 この糞ガキ!∧_∧    ドルルルルルルルルル!!!!!!                i::/∴●)、.:・ ; ;
         ( `・ω・´)___。        _ _  _         _ _ |:/.:・ ο.  ,., ;@(●);; _
         (  つ【〔ロ=:(∈(二(@ ‐― ‐  ― _ - ̄ ‐― ‐  ― (6,.;:、´,, .ρ;,)、∵, ‐―
         人 ヽノ   ̄゛           ̄      ̄      ̄     ヽ ∴、.:・ゞ ;  ノ  ̄
        (__(__)    、、、  ,,, 
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:23:45 ID:qJ/4RdPT
なんか大巨人分やゼンダゴリラ分入ってるな>ペリカン
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:27:40 ID:ERxW7jjm
ペリカンが、普通に機銃を正射してるのに違和感
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:30:21 ID:snpiYwtP
山ちゃん、ペリカンの声だけ加工されてる?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:30:34 ID:IsPWOGK/
心なしか今回作画が良かったような気がする
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:31:01 ID:JRzVgo+0
やたらキャラがテカテカしてたね

やっぱ悪ゾロメカはなしか…

まあ面白かったからいいや
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:31:03 ID:b6LVioAq
今日のテンポの悪さと内容の無さは異常
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:31:20 ID:IDs/p9gO
こんなのツンデレじゃねぇ!!(ω;#
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:31:40 ID:hR5t4x3O
今日の脚本ナツコだったからいっそうおもしろくなかったな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:32:37 ID:0F6cm3NT
ダイナモンドwwwwwwwwwwwww
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:32:52 ID:4Elx69a4
視聴率スレでヤッターマンのこと言われてて思い出してあわててみたけど前半見れなかった
休止大杉
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:33:09 ID:YPsDqV8V
山寺は別人みたいな声でヤッターペリカンまで声をやって凄いな。
ネームバリューある上に何役もやってたらギャラ高いやろ?
♂は全員山寺なら出来るやろ?
で、♀はアイちゃん役の伊藤静がやるとか。
まんが日本昔ばなしみたいに二人で行けるぞ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:33:12 ID:1kh9JZ0k
今日は面白くなかった…
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:33:32 ID:6+ZYplmS
ところでアキバ出しちゃって大丈夫なのか?
先週事件あったばかりだし…
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:33:50 ID:+jdYuS6D
今日もない、ていうかあるの忘れてMXでボカン再放送やってたからそっち見てたww
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:34:02 ID:xXn4uLIw
ところどころ面白い部分はあるのに
芯が通ってないというか、背骨みたいなものがないよね話に。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:34:12 ID:cn8Nhliy
放送回、後にズラすとか考えなかったんだな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:35:31 ID:Nav5wFxl
ごはんつくるぜ!
おかずつくるぜ!

みれなかったぜ…これまで見落としなかったのに
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:35:40 ID:h1H2I5P8
>>184
タイムボカンだよねw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:35:40 ID:+7GHGlrV
今週のあら探し!
今週の話で「マッハGoGoGo」の三船剛とマッハ号、ミッチー、くりお、三平が出てたぞ!
実況スレで画像をうpした奴はいるか?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:35:49 ID:8zMqwW5d
今日は色々とツッコミどころが満載すぎで・・・
元横浜住人としては・・・

次回孫悟空か
空作って名前だったりしないかな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:35:52 ID:NNzZYcRS
背骨というのがよくわからんのだけど、起承転結がバラバラでグダグダしているという解釈でおk?

無いだろうけど次回のモブでイタダキマンが出たら半泣きするかも。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:36:40 ID:BjQ8t5ax
今日はイマイチだな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:37:26 ID:hR5t4x3O
メインライターが一番この作品を理解してないのが問題
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:38:13 ID:JRzVgo+0
ドロンジョがポリマーになったのは笑った
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:39:45 ID:qqhH/3aM
オタ向けのネタはウザいから要らないな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:40:57 ID:/zxG+Fup
横浜にきたんだから野球みて帰れよー
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:45:17 ID:IDs/p9gO
ドロンジョの中の人、今日は苦しそうだった(ω・`
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:47:50 ID:JRzVgo+0
オタっていうかポリマーは王道復古に出てきたからちょっと知ってるだけだけど
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:49:31 ID:wPyzxxGN
秋葉原出てきてびびったなw ペリカンがだまされるってのはよかったと思う
バトルがいまいちだな いったん集まったとこで流れが止まっちゃった
次回はアクションがよさそうで期待
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:52:18 ID:ApCLbt8o
なんか秋葉でてきただけでドキっとしたよ〜
しかも歩行者天国歩くわ、移動手段にトラックに乗っかるわ
タイミング的に恐かったぞ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:53:21 ID:qLGnFewd
公式の次回あらすじ見たが………



ちょwwwww
なんすかこれwww
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:53:31 ID:688S+lRu
>>186
声優業は歩合制じゃねぇぞ。要は何回アフレコに来たか。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:00:43 ID:VE2qO2uL
横浜だからヒトデなんだろうか
とか
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:02:19 ID:u0hg0vhU
>>208
なるほど、ベイスターズか
今初めて気付いたわ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:04:13 ID:OF3PG4rs
>199
今は「真空片手独楽」と言えば、「KOF」シリーズの
紅丸の必殺技を連想する人の方が多そうだしな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:12:25 ID:436qsODw
ヤッターマンの基地は国分寺にあります。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:24:09 ID:8zMqwW5d
>207
そういえば、マクロスでドロンジョの中の人は高いから
その分しゃべって貰おう(こき使おう)ということでナレーションも担当した
って話を聞いたことがあったりなかったり
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:34:46 ID:bFaBtk0/
みんなつまらないって言ってるな。
俺は結構楽しめたんだが・・・。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:37:11 ID:/in05Xks
人それぞれ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:38:37 ID:wPyzxxGN
>>206
肉まんとかレプリカとかやばそうw大丈夫かこれ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:41:41 ID:1++OE6Jw
今回は良かったよ。
メカ同士の会話は旧作には無かった、いいアイディアだと思う
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:43:15 ID:Pv3mnrfw
>>188
すると、ついでにもう2週間くらい延期したほうがよかったかも知れんな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:44:58 ID:89uw1UKI
       _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   ≪今日のトラックはぼくが運転≫
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:45:49 ID:7QH2cZEJ
>>186
声優さんは何役やってもギャラおんなじじゃなかったっけ?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:10:37 ID:9zOryMnn
中央線が阿佐ヶ谷に止まるってことは平日か。
それにしても国分寺駅や中央線リアルすぎてワラタ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:27:04 ID:3K96Z3sM
休止多かったせいで本スレ人少ないねえ…
秋葉原から国分寺電車移動にはワロタw

ドロンジョ様って可愛かったのね…
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:39:32 ID:6oO25exe
今日のインチキ商売、客ボコボコにするところで不覚にも笑った
もうあれインチキでも何でもなくそういう商売じゃねーかw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:54:38 ID:N2JkI3Lt
>>222
1回100円とか、普通に良心的だしね。
下手すれば1万円でも成り立つんじゃないかと。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:55:37 ID:BjQ8t5ax
>>222
しかも1回100円と良心的価格w
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:03:17 ID:XxFkAcwG
もし世間的にクルミをてでごろごろさせるのがはやったら

ドロンジョさまはタマキンをごろごろする商売をしてくれるのかな?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:06:45 ID:WKvDGnka
>>223
>>224
おまえら、通いつめそうだなw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:24:53 ID:fJbWr9bL
やっぱOPは音屋の方がいいな
何か今は素人がカラオケボックスで歌ってる感じがする・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:49:38 ID:uv8cIULW
>>219
その通り
後、時間も関係ない30分だろうが2時間アニメだろうが同じ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:53:45 ID:uv8cIULW
>>227
でも、音屋よりこっちの方が良いよな?↓
http://m.youtube.com/details?v=s8tZYbkxIGI&warned=1&v2=1&locale=ja_JP
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:58:48 ID:sofrfJfr
目が??ってのやたらと使いすぎだよ。あれやめてくれ。
それと今日のガンちゃん顔、崩壊してなかった?
アイちゃんはなかなかエロいのおw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:06:42 ID:tSTkbPdR
つまんなかったけど、アイちゃんとドロンジョが可愛かったから、もうそれだけでいいや
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:10:07 ID:3QaAHes6
平然とアキバでホコ天してるのに
スルーされまくりってとこがなんともスカポンタンな作品だ罠
BJのひったくり犬の放送は地震のシーンがあるってだけで放送延期になったのに
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:13:21 ID:sofrfJfr
あれ、ハートが?になっちゃった。どうでもいいけど。

>>190
俺もそんな印象受けた
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:17:47 ID:XxFkAcwG
>>232
あれは事件発生から日が浅いからだろ?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:32:09 ID:JRzVgo+0
見直したら今回最後にタイムボカンネタがあったのね(笑)

ダイナモンドが出てきた。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:34:42 ID:vPTfVY57
アキバでホコ天やってるのに中央線は阿佐ヶ谷停車・・・
総武線止まってるんですか?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:42:13 ID:XxFkAcwG
あーあー楽しみは・・・・

ヒエール、ヒーローイジメ

そうなのよ!

あの日のように天才美女英雄
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:04:37 ID:+1Uez/l4
早く三悪のゾロメカを期待します
アチョー ホヨホヨ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:07:40 ID:UklOcus/
せっかく天才ドロンボーを新しくしたのに、なぜメカ作りのシーンをやらないのか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:21:54 ID:un4MsAVH
>>239
だよな
まるでわかってない
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:37:18 ID:dQfUWfky
新は相対的に三悪軽視路線。だからどうしてもテンポが悪くなる。
スタッフ勢ぞろいという豪華懇親会も三悪ドクちゃんのお年寄りが参加不可能なゴルフ大会w

もう都内ぶらり電車ネタもアキタ
もっと宇宙とか遠くへ行けよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:39:32 ID:KnzpkrxZ
とりあえずジョージの腰痛ネタは不謹慎だが笑えた。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:40:22 ID:F+p9RFKw
前編後編くらいにして前編はドロンボーが勝ってヤッターマンピンチ!
                                   つづく
の形がいい。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:49:50 ID:UmQzBf1Q
>243
イッパツマンじゃあるまいしそれはない
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:52:01 ID:EqeYmFY0
テレビジョンの来週のあらすじなんだが・・・。
ttp://ranobe.com/up/src/up278584.jpg

あの人なのか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:56:04 ID:BM0bg9iC
>>245
明らかにイタダキマンw
もう許してやれよ御大
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:02:04 ID:BM0bg9iC
ちょっとまて
予告動画のトップ絵のチャイナドロンジョは可愛すぎだろ
これ別キャラじゃないのか?

マジでかわいいぞこれ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:10:34 ID:mLZajHH1
そうか、今日のタイムガイコッツシリーズ・ドロンボーマンは、
「アキバでボヤキーがレンタルトラックメカで突っ込んだべー」だったのか?
加藤容疑者、がんがれ
俺は草葉の陰からこっそり応援してるぜ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:12:32 ID:BM0bg9iC
>>248
草葉の陰って事は死んじゃってるの?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:16:52 ID:kbP+mJyE
>>248
墓の下って意味だぜ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:20:21 ID:eOObJZez
予告動画見てきた。ついでに局P日記読んできた
掲示板ならともかく放送局のブログでこの時期にこれだけ書いて大丈夫か?
中国当局、五輪中継で日テレに制裁 → ヤッターマン、責任とって放送終了www


252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:28:02 ID:NARz80BK
>>251
ダンボール肉まんのニュース見た時、ドロンボーみたいだなとは俺も思ったけど
実際にアニメのネタにするのはいい度胸っつーか、無謀だよなw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:35:56 ID:dQfUWfky
「ニセモノ文化が得意な場所を舞台にしたものなんだけど」なんて局の幹部
が書いちゃったらまずだろwww
事実とはいえ・・・w
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 02:03:11 ID:kt1QhGPg
ブログまで問題になるか?と楽観的な自分
シリアス作品ならともかく、ヤッターは弾けてナンボだし。
それで放送中止とかになったら、もうヤッターは出来ない世の中に
なったんだなと諦めがつく。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 02:05:02 ID:NARz80BK
具体的な国名は出さずに「あっちの方の国」とかボカすのかもしれんな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 02:26:51 ID:mLZajHH1
>>255
「中華連邦」とかなwww
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 02:41:38 ID:dQfUWfky
>>254 ブログまで問題になるか?

本編で肉まん事件とかのパロディだと全然OKだろう。
そんなことでもしオリンピック放送に関して嫌がらせされても毅然とした態度とったら日テレはえらいw
(まあ、中国政府もいま忙しそうだからヤッターまではウォッチしてないだろうwww)

むしろ、ブログで「ニセモノ文化が得意な場所」って書いちゃう方が問題では?

でも、シンプソンズなんかはブラジル国民バカにして謝罪とかのトラブルになってるぞ。
日本はバカにされても、Fox JapanがDVD日本版からそのエピソード削除しただけだけどな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 04:47:44 ID:5lu2F3tp
アキバで疾走のあのトラック、あいつが運転してたからか!?
ヤドカリメカ載せようが、ペリカンに止められてようが冷静。
空気読んでるな
259 ◆f.EsLE9CIc :2008/06/17(火) 08:08:36 ID:0UyskAti
今井真人より
また近日中に巨大地震及び巨大津波が発生するでしょう!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 08:26:54 ID:wzSFoh5K
>>259
トミー乙
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 08:48:00 ID:Te1tPo8/
>>259
ネタ切れか?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 09:06:31 ID:nZkqmlvL
録画で今週のやっと見たけど酷すぎる…
ペリカンとの対立を楽しみにしてたけど
個人的には過去最悪の出来だ
ペリカンが騙されるって話の筋はよかったけど

・ワンの気持ちを延々とナレーターが代弁するのは何なのか
・電車で移動のシーンとか要らなくね?
・↑も含めて無駄なカット多すぎね?

時間稼ぎみたいなテンポの悪さにイライラした。
途中にマズいシーンがあって削除して、同じ映像を使いまわして水増ししてるかのような印象。

あとワンは修理しなくても普通に戦えるのかよw
せっかく友情が芽生えるシーンなんだから、部品が外れたり故障をおしてまで
助けにきて戦ってくれてるワンに、ペリカンが感動して友情発動とか
前フリを生かしてくれたらカッコよかったのに ベタでもいいからさあ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 09:31:20 ID:FYptOnKm
調子悪かったから外装以外にかねかけてないヤドカリメカごときに苦戦したんだろ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 09:43:52 ID:lGDNMKmy
167 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2008/06/17(火) 09:00:17 ID:???0
*6.4% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*7.9% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 10:07:26 ID:HwZXr2ky
>>264
ヤッターヤッターヤッチマッタマン
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 11:15:25 ID:G5BLiVIc
ありゃりゃ、最低視聴率更新
長期休み明けで仕方ない側面はあるだろうが
枠維持のためにはマイナス材料だな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 11:32:18 ID:NTXUAaF1
たぶん地震と秋葉原殺人でニュースに流れちまったんよ アニメのきなみ下がってるらしいから
空気読めよ地震!
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:35:22 ID:dh5i7s2b
巨人とサッカーで潰れて三週間ぶりなのが効いたな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:02:57 ID:Wb0W13K1
公式サイトのブログに応援メッセージとか書き込んで枠移動の阻止を計ったりしるのって無謀ですか?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:17:14 ID:AXfn0npN
無駄無駄
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:21:07 ID:637f0QOG
泥棒は悪いこと=きらめきマン否定
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:24:25 ID:O6tao6ba
知らないうちに終了かと思ったぜw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:05:17 ID:KvLLRm66
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 16:55:27 ID:k0MgQX2V
*6.4% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン

          -――- 、
        /          \
      /    ___     /
      /   /   \/     r 、_
       ̄`  ー r=〈Υ   . -┴ 、丿
           {__/ |  / =   = \
           /}/∨   ・  ・   ヽ
             /イ   l   ,       |
          /    ハ  :       _,ノ
            /     /ゝ _:__ , -―/ノ\
         ,    //-|  l/  //  , \
         {__ / /ー/´ ̄厂 / /  _/__ |ーァ
         // /_{__{´ / / r7⌒}   / /
     r一'/ / / / / / / l (_/二二 イ
  __/ {_  l∠. __/ / |     |  ||
( (_______」  \   |ー┘     |  |┘
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄´  ̄ ̄` ー――一'
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:29:45 ID:AXfn0npN
こりゃ枠移動じゃなくて打ち切り確定だな。26話位かな

第01話 10.5%
第02話 10.1%
第03話 *9.4%
第04話 *9.2%
第05話 10.2%
第06話 *9.7%
第07話 *8.4%
第08話 10.0%
第09話 *9.3%
第10話 *8.4%
第11話 *7.1%
第12話 *7.2%
みの版 *8.0%
第13話 *8.2%
第14話 *8.5%
第15話 *6.4% 6月16日 「ヤッターメカが仲間割れ?だコロン!」

第16話 6月23日 「悟空探しはゴクウロウだコロン!」
第17話 6月30日 「お宝鑑定ならプライスレスだコロン!」
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:34:11 ID:cRu8LlN3
100円だけで良いならドロンコに蹴られたいですオバサンだけど
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:40:05 ID:wzSFoh5K
コナンくらいグダグダになってくると録画もしないので生で見る
ヤッターマンは録画してしまうので生で見ない時もある
視聴率だけで測れない人気はあると思うのだが
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:46:40 ID:NARz80BK
次回出てくる少年の名前ヤンヤンらしいぞ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:38:50 ID:mYi9hk0Z
なんでそんなに打ち切りさせたがるんだろうかねえ…?
まあ打ち切っても問題ないと言われてしまえばそれまでだが

あやかしあやし打ち切りは地味にショックだったなあ
種死より面白かったのに…

スレ違いスマソ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:42:14 ID:G5BLiVIc
打ち切りを望むわけではないが
前向き・後ろ向き両方の意味において
枠移動は行った方が良いと思う
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:54:22 ID:NARz80BK
視聴率どうこう以前に、休み連発を避けられる枠に移動するべきだよな
当たり前のように毎週見られないのはつらい

でも小原さんらの負担を考えると多少休みも必要なのかなあ・・・
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 19:09:01 ID:m0THxali
ヤッターワンとペリカンが毎回両方出撃とか糞すぎ。
旧作みたいに毎回どのメカが出撃するんだろうっていうワクワク感も楽しみの一つだったのに今のシナリオ書きはそれがわかってないな

正直上に乗るだけの合体とかいらないから
283132:2008/06/17(火) 19:55:54 ID:hNJAJ+AD
さすがに再度の3週休みはしんどかったか
又徐々に上がるだろうが.....................
4月期以降実況スレでも「今週やってたのかよorz」とか「久々に観たけど相変わらず面白いな」
みたいなレスが多いんだよなぁ...............
又、ビデオ組を含めれば関東でも2ケタ行っているとは思うんだけどなぁ
ただ今週はアキバネタ(それも偶然タイムリーなネタになってしまったつうだけだしなぁ.......、
それ故か世相批評的な鋭さは感じたが)以外大ネタが少なかった回だったから、その辺も視聴率
に響いたかも?

まぁ元々の予定とは言え、2度も3週休みがあると放送曜日変更も皆の要望としても出てくるかも
しれないけど、とするとおそらくコナンと一緒の枠移動となるのは確実な訳だが一体ポッカリ空いた
月曜19時1時間枠でどうするのかが日テレ的に問題だと思うんだよなぁ.......
ytv→日テレに変わっても相変わらずな月9みたいな状態じゃまるで意味を成さない訳だしなぁ
日テレの立場としては視聴率トップの座を奪い返すためにも「ネプリーグ」の20%超えだけは
何としても阻止したい所だろうからなぁ........
その意味合いで昨日の「ネプリーグ」の視聴率の方が正直気になる俺w




284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:03:45 ID:f71fonC2
また視聴率の話かよ
どうしようもねえな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:15:46 ID:WAYmXvf7
月曜ゴールデンてだけで野球で潰れない良い枠だと思ってたのも前世紀の話だよな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:37:06 ID:HwZXr2ky
>>284
仕方ないだろ、あんだけ大口叩いたわけだから
ソレなりの結果が求められる
どっかの社会現象(笑)R2だって視聴率が問題になってるし
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:38:29 ID:OvdjnZWI
何でバレーは月曜にやらないんだ?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:39:02 ID:F+p9RFKw
ヤッターマンて悪者やっつけて誰かから報酬貰ってるの?
それとも趣味や娯楽かボランティア?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:42:52 ID:f71fonC2
>>286
何が仕方がないだ、低能
視聴率基準がすべてみたいなアホな御託を並べてる
ヒマがあるならさっさと死ねやボケが
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:43:21 ID:k0MgQX2V
やっとOPとガンちゃんの性格とアイちゃんの〜%に慣れてきたw
ドロンボー側も早いことゾロメカだした方がいいよな、出し惜しみしてると終わっちゃうぜ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:45:02 ID:k0MgQX2V
でも現実的には視聴率が低迷してると番組終了しちゃうわけだから。
気にするのは当然だって
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:47:21 ID:HwZXr2ky
>>289
ならば、新基準
つ録画率、占拠率、DVD売り上げ
R2の頼みの綱です
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:50:41 ID:Z8qnq1kx
サロンの専用スレにでも閉じこもってろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:59:31 ID:m0THxali
>>283余所で言え
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:05:19 ID:OvdjnZWI
かえって火曜日の方が休止になりにくい。(今日みたいにBSデジタルでの放送の場合が多い)
またはテレビ東京かテレビ朝日に譲る手もあるが…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:08:52 ID:LEdSxNkS
地デジになればもっとはっきりした視聴率とってほしいよ
視聴率測定器なんてあてにならんし細工し放題だろ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:30:22 ID:xmS2BVs7
ところでワンとペリカンの合体フォーメーションって何の意味があったんだ?

合体して攻撃力がアップする訳じゃなし………
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:36:13 ID:NARz80BK
>>297
メカ戦が派手になるw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:54:22 ID:k0MgQX2V
>>297
いすれは創世合体
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:06:34 ID:YZHFwcE0
人型は勘弁。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:26:48 ID:aJx5Tf0I
6.4%
打ち切りまでカウントダウン始まったな早くて7月で終了だな

秋まで穴埋め”涼宮ハルヒ”もやれ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:27:36 ID:x98U6C+J
懐かしさ目当ての視聴者はもう満足したみたいだから、新しい面白さを提供しないと。
ひとまずてこ入れとしてヤッターマンをパワーアップすべきだよ。
今のは服装がダサすぎる。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:32:07 ID:xPJR4WkD
>>302
パワーアップはいいとして、服装変えは勘弁。
というか、今のままでも十分格好いいと思うのだが。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:37:02 ID:jBWGG6aA
ペリカンよりもアンコウのほうが好きだ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:39:30 ID:1cz2s+4R
アンコウ出たら毎回3体仲良く戦うのか?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 23:43:46 ID:0XBf924i
新作DVDの出来はどう思うー?
タツノコキャラを探せ、予告CMなどの特典映像もあるし。
第1話を見てない人や忘れてる人も覆いのでは?
アイちゃんがめちゃめちゃガンちゃんに“ぞっこん”なのと
年令設定がナレで中学生と紹介してる。

さりげなーく旧作DVD-BOXが上下2セットで再発売されるようだし。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:06:35 ID:gyZvbGC0
視聴率気にしないでやりたい場合はテレ東でやるしかないな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:29:31 ID:q9o0HBlh
DVDの売り上げとかで利益を出すんなら、独立U局とアニ専CSでいいじゃん。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:45:21 ID:WzfhBaAH
>>297

いえてるよなあ。
ただでさえ、クライマックスはゾロメカにまかすから出番すくないのに、毎回両方
だすと焦点ばぼやける。おもっちゃまのサイコロで出番決めるべきだが、ペリカ
ン、人の命令に従わないキャラにしちゃったし。

ところで、メカのモトは重いんじゃなかったっけ?今週のアイちゃん余裕で2本
同時投げしてたけど。ペリカンも、常時電源オンじゃなくて裏のスイッチでオン
だよな、たしか。脚本、場当たり的すぎるというか、過去エピソードぐらい確認
しとけや、怠慢すぐる。

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:55:21 ID:apkk9gSR
>>297
いずれは五体合体で科学忍法火の鳥
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:34:52 ID:uAPp7gKm
>>310
メカにしがみついたまま焼死体と化したガンちゃんとアイちゃんが…
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:48:00 ID:TOu/whMb
メカの素はガンちゃんが軽くしてくれたじゃん、確認しとけや
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 04:57:13 ID:3lEyQMqD
>懐かしさ目当ての視聴者はもう満足したみたいだから、
諦めて見るのをやめただけかと

>>310
>メカのモトは重いんじゃなかったっけ?
>過去エピソードぐらい確認しとけや
→叶姉妹の回
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 09:23:40 ID:WzfhBaAH
>>312 >>313
スマン、忘れてたw
でも、ペリ・スイッチの件はどうなんだ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 09:38:47 ID:UETAcIM/
ひとまずてこ入れとしてヤッターマンを段階的に放送枠移動、夢落ちで最終回を
3回で主要都市のみ放送すればスポンサーも楽に下りれる。
夕方移動1回目 山口 高知 鳥取島根 福井 山梨 富山 秋田 青森 徳島
深夜移動2回目 鹿児島 長崎 愛媛 石川 長野 福島 岩手 山形夕方切り
一部主要深夜3回目 熊本福岡広島岡山香川愛知静岡東京新潟宮城北海道
大阪のみローカル月曜枠継続 残りは日本テレビ送りで新作
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 09:59:34 ID:q9o0HBlh
>>314
あれはあくまで起動スイッチだから入れっぱなしにしてるのでは?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 12:18:23 ID:up0g3Jc7
514 :メロン名無しさん:2008/06/18(水) 11:14:27 ID:???0
もうすぐ「女神のアンテナ」に抜かれそう(と言うよりもヤッターマンが落ちていっているだけなのですが)な所までに・・・。
途中で打ち切られた形になった「結界師」の平均が約6.9%でしたので、これよりも低い訳です。
このまま行きますと1年予定が短縮されてしまう可能性も有り得ます。
深夜アニメだったら視聴率が悪くてもOKな部分も有るのですが、全日帯はそうも行かないのです。
この前も書いたのですがもう一度書きます。
結界師とは違って子供人気は高い(=KIDS層の視聴率が高い)のですが、
今の全日帯アニメは子供が居ない家庭の大人や中学生以上のティーン層が観なくなって来ていますので、
つまり子供に受けるだけでは駄目だと。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 12:35:46 ID:fyIjYnu1
今回はありえないぐらいテンポ悪かったなー
作画は結構よかったのにもったいない
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:48:35 ID:q07RgUWd
ヤフーのテレビ番組紹介、解説の扱いがコナンと差がありすぎるw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:50:07 ID:3aWlujsI
>>318
きっとガンちゃん・愛ちゃんの絡みが多かったのと
ワン・ペリカン両方でメカ戦やったせいだな。
あれもこれもやろうとすると絶対にグダグダになる。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:23:53 ID:F2pcDGrK
・インチキ商売→ドクロベーが変なとこから登場→理不尽な理由で爆発
・ドクロリングを見つけるがヤッターマンが登場(高笑い)
・白兵戦→メカ戦(打ち合わせたような同じタイプのゾロメカ)
・ボヤッキーの致命的な機械設定ミス、ゾロメカのカオス展開、潔く自爆などで派手な爆発
・お仕置き

これに胸ポチやドロンジョ結婚出来ないネタ、おだてブタなどをからめればいいんだけど
全然出来てないよね。新しい事をやりたいみたいだが全然駄目w
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 16:19:23 ID:6oNSw8nd
探索先エピソードをもう少し見直して欲しい
旧作のは童話昔話が良い感じに効いてて、オフザケ路線とのメリハリにもなってたし、
単純かもしれないが「めでたしめでたし」なエピソードが入ると見ててどこかほっとする
新作でもその辺がうまく出来てる回は楽しめた
あまりこねくり回さずに、もうちょっとストレートにしてもいいんじゃないかと思う
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 17:01:10 ID:rpBluh+X
当初の視聴者の意見を真摯に受け止めない結果 自業自得
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 17:12:33 ID:3lEyQMqD
視聴率至上主義の局Pのチャチャさえなければもうちょっとなんとかなったかも試練
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 17:16:28 ID:PAL4bxJ5
うちではオッサンの親(オレ)が一人で録画をみてるが、中学生の子供(男)は
横目で「なにこれ?こんなつまらん番組ありえん」と言っている。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 17:40:40 ID:EiFNco9g
以前の統計でも、小学生以下と30代が視聴多かった。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 17:58:45 ID:fTi2elgW
>>326
あたりまえじゃわ
それがメーンターゲットなんだから
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:26:42 ID:AtBTMDhw
メインから外れた層もある程度取り込まないと視聴率的にしんどいのでは?
小学校高学年〜高校層のストライクゾーン真ん中でなくても、ゴールデンならばちょっとぐらはこの層もとらないと。
俺も今でこそ堂々と見てるけど、昔は「こんなの見ていて恥ずかしい」と思いながらも見てしまっていた。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:35:42 ID:lDpvjL6u
もう裏が亀田祭りなどで休みにならないと期待できない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:58:11 ID:F2pcDGrK
旧作は意識しつつも、基本的には新しいヤッターマンにしたかったんだろうね。
でも数字が上がらないんでスペシャルでタイムボカンのキャラを出したりしてみた、が駄目!
OPも元気のあるのに変えてみた、が既に遅い!

当然>>325みたいな反応になるよな、今の子供にしたらダイナモンドって言われても訳分かんないし。
適当に戦って、変なメカが出てきてしょぼい爆発で終わるアニメにしか見えないよ。
期待してただけに残念だけど長くは続かないだろうね(それでも1年はやるだろうけど)
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:01:13 ID:3lEyQMqD
視聴率の結果もそうだが、マーチャン展開が半年過ぎた時点での結果次第で
見直しがあって然りだと思うよ。
玩具とか売れてないっしょ?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:05:52 ID:VD9OSAFY
商品戦略でふと思ったんだが
ペリカンの5月投入って少々遅かった気もする

こんな時代だから
早いペースで新メカを投入してくるかと思ったが
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:19:16 ID:gkQHNlrn
来週は中国ネタのようだが、ヤッターパンダの投入はないのか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:19:45 ID:F2pcDGrK
結局今の時代には合ってなかったのかもな。
旧作は今じゃ絶対無理って言うような事も自由にやってて、それが面白いってのもあったし。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:32:26 ID:VszEK/a4
21時以降にしてくれれば、30以上のオーサンがもっと見れるのにな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:49:22 ID:BA6QcB0J
>>335
ソウルイーターみたいに2バージョン作ってみたら面白いかも。
で、小学生向けを夕方、大きなお友達向けを深夜に放送。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:30:11 ID:dvo3MFZU
>>334
怪盗きらめきマンがいい例かもな。
局の規制に邪魔されたって言うし。

脚本に小山を呼べばある程度は改善するかな・・・?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:35:24 ID:J5Oi8q4i
>>331
玩具の売れ行き良いよ、子供の人気は上手いこと掴んだなって感じ
でもそれ以外の層にも受けないとゴールデンじゃ厳しいか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:45:21 ID:w4UDT0oy
小山はきらめきマンでの空回りっぷりがひどかったからなあ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:46:08 ID:kz/GUcLt
>>336
ヴァカめ!その程度で持ち直すか!
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 21:04:15 ID:qCB3QSAX
>>336
そういうのはせめてソウル並に作画が高水準になってからだなry
あっちは一週も休み無しだというのに・・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 21:07:37 ID:9yzGKv94
>>336
夕方と深夜で内容違うの?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 21:32:08 ID:dDiWhUid
>>336
外国人に手伝ってもらわないとシ人が出そうだな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:09:39 ID://tVxgoB
>>342
ちょっぴりアホになってます
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:41:53 ID:kcJqX6vi
>>338
プリキュアぐらい売れてる?
100億ってそんなもんだよ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 00:59:05 ID:/0fVe1zN
最近、某所で一斉削除までゼンダマンを1話からゴリラ登場あたりまで見て
いたが、不思議なもので新作ヤッターよりゼンダマンの方が圧倒的にヤッタ
ーマン見ているような気分になれたよ。ワンとかアイちゃんがいなくてもだ。

新作は一応ヤッターキャラはでるけど仏作って魂いれずという感じかな。
あとこれはここではタブーかもしれないけど、ボヤッキーに勢いがないね。
ペリカンも出たし、もう視聴率回復の決め手となるほどのネタは過去の遺産の中にはないよね。
最近、ちょっと危機感高まってきたよ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 01:16:25 ID:ObLrwdZW
わかる、売春婦みたいな馬鹿女に成り下がったアイちゃんとかな
現代の「萌え」アニメを体現してるわ、中身がなさ過ぎるスッカスカ!
スタッフは旧作の奥ゆかしいアイちゃんを見ているのかと小一時間ry
しかしこうして日テレ工作員と盲目擁護を圧倒する量の批判が殺到するのはとてもよい事だ
連中を追い払ってようやくこのスレも正常に働きだしたな
ヤッターマンにたかるハエどもを追い払ってを的確な指摘でリメイクを導いていこう
この無能スタッフ達に面白いアニメを作るのは無理だと分かった以上、それを修正できるのは俺達しかいない
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 01:22:25 ID:lv9F7KcT
俺「達」って・・・
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 01:35:07 ID:SnQBBgBn
まあ公式掲示板は印象操作されてるしどこのスレにも絶賛工作員が沸くしで
真面目な批判がされてるのってここくらいだよなあ…。
つまらない物は叩かれるのが当たり前だろうに読売はそれすら認めたくないと見える。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 02:04:15 ID:/nqtsnBJ
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で独り痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣
シリーズ構成はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈り
挙句に制作Pが半べそをかきながら土下座をするという最高のエンディング
これが「ヤッターマン」の顛末である
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 02:53:23 ID:kUXB3qht
>>350
懐かしいな。そのコピペ。
元ネタなんだっけ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 02:53:54 ID:i2S0ae3o
しかし、旧作のファンってこんな頭イカれたみたいなのばっかなの?
なんか戦慄した…
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 06:26:25 ID:XqKSbmeM
>>352
「一部の」旧作ファンだ
旧作世代で、今作を面白いと感じている俺までひとまとめにしないで欲しい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 07:00:20 ID:ix0hlpzf
>>352
ゆとり乙
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 07:18:00 ID:i2S0ae3o
>>354
ロートル乙
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 07:53:47 ID:6egzKZOs
>>347
工作打ち切りされただけかも。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 08:20:55 ID:PImXvILY
OPは山本正之
EDは3悪でないで時点でスポンサーにひれ伏してるからな

本編はそこそこ良いから勿体無く思うことしばしば
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 09:13:40 ID:6egzKZOs
タイアップに関しては周りに群がって来る事で儲けを得ようとするのが
製作委員会とすれば当然と言えば当然なんだが、
ネタとして食いモノにするにはタイトルが大きすぎたって事なんだろうなぁ。
ytvは下手にて出して大火傷?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 10:29:21 ID:spFXO2u0
遅きに失したとはいえせっかくドロンボー新録したんだから、子供が覚えるくらい毎回挿入歌で使えばいいのに。
商売上から言ってもスペシャルだけですます意味が分からん。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 10:51:12 ID:xmIN/tbZ
そういうトコが中途半端だなと思う。
旧作のように「時間が足りない」って程でもなく十分流せると思うのだが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 11:04:34 ID:6egzKZOs
>>359
単に音楽を流せばいいと言う訳ではなくて、構成上で
きちんと指示する必要がある。3分くらい呎を使う訳だから
作画が進んでいる段階では変更は難しいんだよね。
多分放送の2ヶ月前には仕込みが必要だろう。
製作委員会と現場制作の連携・連絡が上手くいってないんだよね。
新録の企画と脚本構成がシンクロしないから足並み揃わずチグハグになる。
これは局PタツノコP双方の問題だろうな。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 11:06:13 ID:6egzKZOs
はっきり言って製作連中は、やる気がないのか、
やる気があっても気が回らない馬鹿なのかどっちかだ。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 11:23:09 ID:lXvBI/E6
やる気がなくて気が回らない馬鹿なんだろ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 11:53:59 ID:ktiU9Gpt
>>361
3分もいらんだろ、jk
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 12:06:45 ID:qJmOke7O
東京では裏番組で
タイムボカンが始まったんだよなw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 12:09:34 ID:reX7RXIk
初めてこのスレ発見して覗いてみたんだが、結構不評なのね・・・。
俺は、4歳になる息子がヤッターマン大好きでいつも録画したのを一緒になって見てて
面白いと思ったんだけどな。まぁ、それよりも息子がゲラゲラ笑いながら
面白いと言ってるのを俺が見てるだけでもうれしくなってしまうわけだが。

旧作はもちろんリアルタイムで見てた世代だし、イッパツマンあたりまでは
ほとんど欠かさず見てたよ。イッパツマンに出てきたロボットなんか、
プラモまで買ったな。なぜか指に「爪」まで彫ってあって萎えたがw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 12:48:42 ID:T2oxgyH7
>>366
家族向けアニメだし当然の反応だよそれは。
25分程の和やかな時間。幸せじゃない。
一人寂しく真っ暗な部屋で眉間にシワ寄せながら
叩く気マンマンで見てる連中、このアニメのターゲットから完全に
外れてるんだと気付いて欲しいね。



俺のことだが。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 13:14:22 ID:n9e0Q3K1
>>366
現スレだけだと、中断期間と今週の回が概ね不評でそう見えるかもしれんけど、ぶっちゃけそう不評でもない
全体的には及第点±くらいの評価されてるように感じる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:12:45 ID:zE6grJui
>>367
なんという自虐ネタ!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:13:34 ID:6egzKZOs
>>365
テレ玉では大分前から月木朝7時から再放送中。
うちの小学生の子は、元々朝寝坊だったんだけど
ツボにハマった様でボカン見たさに早起きする様になった。
ヤッターも旧作はDVDで見きってたから
こりゃ新作も見るかと思ったんだが、何話か見て
「もう、いい」と見なくなった。
内容もつまらないとの事なんだが、妙に奇麗すぎる画面に
違和感感じている様だ。
絵の上手い下手はわかっていて、でもそれと見る見ないは
あまり関係ないらしい。

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:53:55 ID:uhHRmZDu
>>370
時代が変わっても面白いものはいつ見ても面白いもんな。
新作はシナリオ書いたり、キャラ設定考えてる人間が無能なんでしょ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:12:46 ID:G0o5jvJ3
●次回のあらすじ

“段ボール肉マン"のニュースを見て、自分たちでもこれは思いつかなかったと悔しがるドロンボー一味。
さらなるインチキ肉マンを開発し商売を繰り広げる。そんな中、ドクロリングは孫悟空の頭の輪っかだと
判明。ドロンボーは孫悟空がいる「あの国」へ向かい、ヤッターマンも追う。あの国が4年に1回の何か
大きなお祭りで盛り上がる中、ドロンボーは三蔵法師などに変装し、街で孫悟空を募集。すると、大勢の
孫悟空が集まってしまう×(Yahoo!テレビの番組表より)

文末にちゃんと句点つけろや! 逝ってよし!!
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:19:46 ID:TH0tl/Ul
>>370-371
旧作見た人で今作に不満ある人は、旧作と今作の切り離しが出来てないだけでしょ
俺は旧作世代だが、ガンちゃんやアイちゃんの性格は全く気にならないし
フツウに楽しんでる。多少間の悪い部分は感じるけど。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:53:04 ID:eVHljeTO
>>373
決め付けすんな。
視聴率が半減してるんだから、素直に出来の悪さを認めろよ。
面白ければ新規が付いて数字は下がらん。
それに2ちゃんにいるとマヒしちゃうけど、旧作もコレも見てる人ってそんなに多く無いぞ。
いくら懐かしいとは言え、40代で7時にアニメを見てる人はそんなに多くない。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:56:44 ID:6egzKZOs
>>371
>新作はシナリオ書いたり、キャラ設定考えてる人間が無能なんでしょ。
シナリオやキャラだけじゃない様な気がするんだよな。
作画にしても細かい部分にこだわり過ぎて自由さがないと言うか
軽くデタラメな動きとかしててもいい気がする。

>>373
小学生には旧作も新作もない。切り離さなければならない程のこだわりもないし
面白いか面白くないかそれだけだと思うんだが。
最近見出した小学生相手に懐古厨認定は出来ないと思うぞ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:57:12 ID:vz+5jGBj
>>372
何この抗議が来そうな話w
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 17:16:13 ID:eekRqxqV
>>375
>小学生には旧作も新作もない。切り離さなければならない程のこだわりもないし
>面白いか面白くないかそれだけだと思うんだが。

旧作を見た大人が新作を酷評してしまうのはある程度仕方ないと思う。
だけど初めて新作と旧作を見た子供が、旧作を選ぶってのはもうどっちが優れているかは明らかだなよw

旧作と新作の切り離しが、とか言う問題じゃない。
明らかに新作はアニメとして劣ってるよ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 17:23:55 ID:mVaD0Rlh
>>357
山本正之ってそんなに力あんの?
前のOPじゃ無視されたとか聞いたが
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 17:36:55 ID:PImXvILY
>>378
山本正之=タイムボカンシリーズの歌の人であるからな(ヤットデタマンとイタダキマンは違うが)
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 17:46:13 ID:xkjCZIZ7
>>347
旧アイはオモッチャマも怒るバカップルぶりだぞ。
(岡本茉利の声だから上品さは出てるが)。
一方、新アイはしっかり者だよ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 18:05:09 ID:HwWcsfzQ
ET−KINGは山本が呼んできたわけでもないし
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 18:26:56 ID:Mup/te+I
新アイちゃん(伊藤静)の変身時の「アハッ」が好き
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 18:56:11 ID:TH0tl/Ul
>>374
視聴率あんま関係ないっしょ
この時間帯のアニメ軒並み下がってる
ましてヤッターマンは特番で潰れっぱなしだし

ここで出てる新作批判は旧作は、旧作が・・・と旧作の設定を引き合いに出して
それと違う別物である新作の叩きだろ。
それが筋違いだってーの!

>>377
小学生ほどそういうの拘るんだぜ
記憶も新しいしな

もともとボカンシリーズなんて肩肘張ってみるアニメじゃないし
先は長いんだし、この先どう転ぶか判らんアニメをボロ糞に貶すだけってのは建設的でないな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:02:55 ID:TH0tl/Ul
旧作と比較出来て新作があきらかに劣ってる面
それは御三家の劣化。これだけはどうしようもない。
御三家にあんまり負担掛けられないので、ヤッターマン側に比重がシフトしてる。
それがつまらなく感じる面であることは否定しない。
まだ序盤だし、これからいい方に転んでくれることを俺は期待してるよ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:07:34 ID:0S663Q7i
御三家の衰えは確かにある。
特にボヤッキーは以前のキレがない、台詞もゆっくりめだしな。
でも年齢考えたら引き受けてくれただけで感謝だよ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:25:18 ID:vR55HJQi
でも、御三家の全員がドクロべーより年下なのに、ドクロべーの劣化はあまり感じないね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 20:47:09 ID:ObLrwdZW
>>370
やはりちゃんとした教育受けている子供なら物の良い悪いは判断付くんだよな
もっとも366の言う「4歳になる息子」とやらが実在するのかどうかも疑わしいが・・・
子供たちが自分の意思で新作より旧作の方が面白いと言っている以上
擁護派のキモオタどもも言い訳できないよな、いい加減現実から逃げるな!このやろう!!
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 20:55:00 ID:884HW81E
そもそも最近のアニメ自体の視聴率が下がってるんだから10だろうが6だろうが、今ならそれなりに高い数字だろ。
まぁ、確かに間の悪い部分はあるし三悪の衰えも否定できないが。

一応、受けが良さそうな部分はちゃんとあると思うし、これをうまく料理できれば十分化ける可能性はある。
最終回まで放映して評価が最悪なんてことにならないよう祈るよ。

あと、善玉の声を旧作に戻せと言ってるやつは一回ボカンゲームのムービーを見てきた方がいい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6pXIRPd59ik
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1XwZujrARP8
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 20:58:20 ID:ObLrwdZW
これ以上期待できないから批判の声が渦巻いているんだろうが!
擁護の盲目さには本気で呆れるな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 20:58:47 ID:0S663Q7i
擁護派って単純に見る目がないんだよ。
新作も既に15話やってるわけで、ここまで見てまだ新作の方が面白い
先があると思ってるとしたら相当鈍感だと思うぜ。
実際それが顕著に視聴率に出てるわけだから。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:06:08 ID:SnQBBgBn
つまんねえ萌アニメばかり見て育ってきたんだろうな。
考えようによっては哀れな連中だ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:12:32 ID:xkjCZIZ7
>>389

ペリカン初登場の後は、今後に期待が持てそうだったからポジティブな
意見が多かった。その前も蓑のときとか割と評価高かった。

月曜以降、一気に批判(アンチのケナシじゃなくて冷静な批判)が増えた。
ヤッターマン好きがこれまで期待をもって様子を見てきたのが、月曜日に
「こりゃ、今後もダメそうだわ」と落胆したってところだろうな。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:14:20 ID:yZB5jDK5
いやそこまで言うなって。
旧作をしっかり見てない人もいるんだろうから。

神回シリーズだけでも見れば半数の人は意見が変わると思うよ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:15:07 ID:yZB5jDK5
>>391へのレスね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:17:00 ID:+/rM843Z
新作をつまらないと言うのはいいが、旧作と比べるのはやはり筋違いだろう。
俺は別物として見てそれなりに楽しんでるし。
期待できないなら見なければいいじゃん。
それでも愚痴が言いたいならアンチスレに行けばいい。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:18:27 ID:ObLrwdZW
>>392
その時は工作員が大量に来てたんだろうな
で、低視聴率でそいつらがクビになってスレが正常化したと
読売サンはこれらのファンの真摯な意見をどう受け止めるつもりなのかねえ?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:19:21 ID:+5T5fjMZ
そうは言っても比べちゃうよ。
同時に期待もしてるんだよ、だから余計がっかりする。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:26:23 ID:xkjCZIZ7
旧作ファンとしてはオシイ星人の心境なんだよなあ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 22:57:34 ID:BLL3Mj5o
今日、おもちゃショーでアンコウをみて衝撃をうけた…
ペリカン登場回の後、かっこ悪いアンコウはイルカに変更とか言ってた奴だれだよw
いや、まあ、べつにカッコ良くはなかったけどさ…
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:02:06 ID:ObLrwdZW
アンコウ出るの?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:05:31 ID:uJDsSS1t
いっその事全部合体してガンちゃん操縦しろ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:17:32 ID:BLL3Mj5o
>>400
出るんじゃないかな… テレビ見てるだけでこのスレも普段みてないからアンコウいることに驚いた。
結構、一押しみたいな感じでアピールしてた。でもおもちゃ的にはワンとペリカンの合体してるやつとか、
でかいヤッターワンのほうがかっこよかったよ…。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:21:09 ID:V32WOsG0
これか?

634 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/06/19(木) 22:37:50 ID:wWICKHZz0
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080619_3/315.html
左端のイラストはアンコー?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:26:27 ID:QN+kXNwQ
>>403
アンコウらしき絵があるな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:32:39 ID:BLL3Mj5o
ああ、そうみたい。その右側のおすすめ対象アイテムになってるのがアンコウだと思う。
写真の上あたりにあった液晶テレビでアンコウのおもちゃの解説VTRとか流してた。
おすすめしていいのかはかなり不安だが・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 00:31:43 ID:ycSnH9Pe
アンコーだすなら、関東ローカルやめて宇宙に行け
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:07:14 ID:eSQg2jnL
このまま5%台に落ちて秋には夕方か深夜枠に変更なんだろうなぁ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:47:33 ID:R5rUrODJ
決・壊・死!
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 09:50:09 ID:4v+tDj9H
お前ら、結局新ヤッターマンにはどのようになってほしいと思ってるんだ?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:23:56 ID:YH3i46j7
>>387
おいおい、、、俺の4歳の息子まで幻想扱いですか、、、、。正直ここまでとは、、、、。重症じゃないか?さすがに
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:24:25 ID:r7BF++GP
リメイクとしては最高の出来じゃないの?
旧作のファンも今のアニメファンも納得させるリメイクアニメなんて
そう簡単に出来るものでもないと思うよ
少なくとも今のコナンよりは見る価値がある
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:25:10 ID:ezPwncPr
納得できるものはそう簡単に出来ないと言いながら最高と言い切り、
全然関係無いアニメまで持ち出してダメ押し。
「少なくとも」だの「○○よりは」なんて前提が無いからこそ「最高」なのに
その矛盾に気付かない。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:25:35 ID:OBOpyze+
おっと、急に社員が出てきたか。ただコナンをおとしてるから読売じゃなくてタツノコか。
旧作ファンも見てない、子供も見てないからこの視聴率なんだろうが。
最初10%以上あったってのはそれなりに期待されてたのに今は6%。期待を裏切ったツケ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:49:02 ID:r7BF++GP
>>412
例えとしては悪いかもしれないけど、同じタツノコ作品リメイクの
OVA版「ガッチャマン」を見たときのガッカリ感はないと思う

テレビアニメで「新ヤッターマン」以上の完成度を求めるのは酷だよ
OVAなら完成度の高い「タイムボカン王道復古」がすでにあるし
テレビ版はバラエティ番組を見るような感覚でいいんじゃないかな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:52:52 ID:4v+tDj9H
映像クオリティは高いかもしれないけど脚本がダメだという意見が多いってことなんだが。
あとバラ番を観るような感覚はちょっといただけないな。ギャグアニメ見ようとしてるのに何でバラエティ見なきゃなんないのと。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:00:10 ID:ezPwncPr
完成度という言葉は何か別の比較対象があってこそ
初めて理解できるもんだと思うが。
本作の評価に「本作以上の完成度」という尺度はもはや意味不明。

むしろ、これ以上アニメ作品としての向上は望めないと
言ってるのと同義なんで、ここまで乗れなかった人間は降りてもらって
いいという発言にも読める。
それは製作者も望んでないだろうし、
消極的擁護(OVAとか低レベルの例え出されても)は誰の得にもならないよ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:16:38 ID:PyYrU0rn
バラエティ見るような感覚に近い。二次元か人間かの違い。

今は好み・ツボが本当に十人十色になっちゃったし、
いきなり休みが多かったもんだから、視聴率上がらなくて、
「好きな人は好きなんだけどね…」みたいなことになっちゃってるのかなと。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:25:30 ID:r7BF++GP
>>416
バラエティ番組でもそうだけど毎回面白さ(完成度)のレベルは違うよね
今迄以上に面白くなる可能性もあるし、そうならない可能性もある
前々回のタイムスリップのエピソードのように突然
傑作が生まれる事もあるから自分は見続けるつもりです
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:32:35 ID:ezPwncPr
>>418
うん。そういうスタンスなら別にいらんツッコミはいれない。
最高だとか最低だとか、全体の評価はそれこそ終了してからいくらでもできるわけで、
毎週是々非々で語り合っていくしかないだろう。

ゴールデンでアニメって大変難しい時代だとは思う。
そこにやったことの意味が見つけられればいいなと思う。
「ヤッターマン」が「ヤッチャッタマン」にならないように。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:45:55 ID:Od4BE/VY
知らないうちにオープニングがET−KINGに変わってた。
こっちの方が昔のやつに近い感じして良いな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:45:33 ID:ebdrGe2o
>>410-411
死ねよ読売社員
二度とこのスレに現れるな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:29:59 ID:+ivzO2di
>>421
読売社員がコナンを否定するかよw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:34:28 ID:ycSnH9Pe
411は単なる釣りでしょw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:15:35 ID:AEpCkFLW
今も日本のアニメ産業を支える若き才能が束になって新しくて面白いものを創る為に喧々囂々としていた黄金期のタツノコをリメイクするのに、T橋N子とか連れてきちゃうやる気のなさってどうなのよってことさぁ!
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:23:33 ID:bevK3FU9
そんなに改善したいのなら、このアニメみたいに署名活動行えばいいじゃない。
http://neurokaizen2.blog35.fc2.com/
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:51:25 ID:7cw6YKYV
今セル版DVD1話見てるが、ドロンジョの乳首は相変わらず拝めないのか…_| ̄|○lll

字幕あるのは嬉しいんだけど
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:58:01 ID:t3D8gMW/
たしかに、いまいち弾けない理由は高橋ナツコが一番大きい気がするね。
彼女が悪いわけではないんだろうけど、適材適所ってのがあるからなあ。
どう考えてもこんなのヤッターに連れて来た奴がどうかしてる。
タツノコは連れて来たというより、断れなかったんじゃないのか?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:59:32 ID:vTfJMvXD
>>424
高橋ナツコってそんなに駄目な脚本家なの?
他の脚本を知らんからなんで毛嫌いされているのかさっぱり判らんのだけど。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:02:06 ID:k37hOdeE
第1話見直したから気づいたけど,アイちゃんのケータイの着信音ヤッターキングだったんだな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:20:29 ID:RAtltdqN
>>428
新作を全部見直してみろ
異常にテンポが悪い回がいくつかある
それが高橋脚本
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:23:16 ID:MZ77Ukyn
アンチスレっていつの間に落ちたの?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:26:57 ID:ncgynSAB
アンチは無関心層に移行しました

視聴者の半分は、文句言いながらも見ててくれたアンチって事だわな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:37:32 ID:jLG694Tp
鹿児島、宮崎、ラスベガスあたりは良かったと思うけどな 巣鴨はちょっとおとなしかったけど
ペリ登場回も良かったし 今回は微妙な感じもあったけど、ワンとペリカンの友情回ってことでまああんなもんじゃないの
平均的には内容いいと思うしスタッフは根気よく良回作ってほしいな
なかなか数字がついてこないのがつらいところか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:40:54 ID:bevK3FU9
http://animeanime.jp/news/archives/2008/06/_sins.html
ヤッターマン終了のお知らせ。

>>430
調べてみたら今のところ前回と1,2,11話だけだった。
他の脚本家のせいもあると思う。かなりムラっけがある脚本ということでいいんだろうか。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:49:24 ID:ycSnH9Pe
高橋ってバラエティ出身で連ドラとか書いてた人でしょ。
そういうテイストになっちゃってるんだよな。
こういう女にボヤッキー節が弾けるような脚本書けるはずがない。
彼女は脚本だけでなく「シリーズ構成」ってことになってるから、
「ガンちゃんが体たらく、アイちゃんかっこよくメカの元投げ役にしよう」とか
そういうのも決めてる(もしくは決定に影響力持っている)わけでしょ?
オタクはキモいからたたいときゃいいって感じだし。
男の子向けの番組なのに、男の子が夢を持てる要素がなにもない。
こんな番組で女に媚びてどうする。おもちゃ買うのも男の子だろ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:33:25 ID:Kkjyj1mH
今頃録画を見たけどこのタイミングで秋葉原とかwwwww
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 04:05:13 ID:lXDJxHbr
>>434
これはプロローグからして深夜向けのような。

子供いない女性はオモチャ買わないだろうし、
オモチャ売りたいなら男向けの話にするしかないかもね。
メカやらバトル中心。心の動きよりモノか。
確かに、それがないとヤッターマンじゃない、とは思うけど…
少数派の意見なのかなこれ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 08:07:44 ID:4JylhafL
11月にヤッターアンコウの玩具発売だってさ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 08:11:18 ID:oAJcIZxj
少なくともそれまでは放送するってことかな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:18:41 ID:Uq6ezbQC
この間のドロンジョ様見て、こんなの見つけた事を思い出した。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm2983714
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:33:54 ID:5jiqKgSc
少なくとも映画まではやるだろ。じゃなきゃ全く意味が無いし。
その反応をみてそこから先を決めるんだろうけど、1月始まりってイレギュラーだから
なんとなく来年の9月終了、10月から新番組って気がする。
もちろん視聴率が復活すればもっと延びるかも知れないけど。
その気ならいくらでもやれるし。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 10:41:46 ID:Kc2ONDdD
今丁度録画見てるんだが
舞台が秋葉原かよWWW
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 11:56:05 ID:cdpT2EnU
新ヤッターもそろそろ半年だけど、これからゾロメカどうするのかねえ?
旧ではこりこりのゾロメカ・ストーリーでマンネリ中だるみ打破を図ったが、
今あれやってもどうだかねえ。
ドロンボーサイドのゾロメカ出すとこまでは当然やるだろうけど。
ゾロメカ戦よりも、本体vs本体のハードアクションもときどきやったほうがいいと思うんだがねえ。
ゾロは完全にやめると旧厨がまたこんなのヤッターじゃねェとか騒ぐから時々残してw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 14:33:38 ID:fwK8XDLe
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2008/06/hm0005.html
新アンコウのデザインも結構旧と変えてるな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 16:04:01 ID:9UNiLuVL
>>444
ヘルメットかぶってるようなデザインに統一ということかな。より善玉っぽいフェイスになったというか。
それにしてもヤッターワン、ペリカンアンコウのインパクトが強いおかげでどんどん地味になっていくような。
早くキング出してくれ!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 16:29:31 ID:028ZgUpU
>>444
新メカ玩具が秋に出るなら、放送自体は続行内定か
アンコウはずいぶんデザインイメージが変わったな

それにしても新ヤッターマンは
この時代にあっては玩具展開のペースが遅い
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:41:18 ID:HrhaQN06
>>434
来週から、新番組
「タイムガイコッツシリーズ ドロンボーマン」が始まるの〜
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:52:57 ID:Q0RKE1hT
ヤッターマンの後釜はみなしごハッチが良いな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:59:06 ID:NsD8v2jK
>>444
新アンッコウ観てコレ思い出した

         , -,、_           _,-‐' ̄ ̄`−、_、,-'( ̄(`l、
         l' l´/, -`、-、_    /´       _( |llllll| `|lllト、_
        `l、|' (lllllllノ  /` ̄フ φ    _, -<lllll、 `|llllll|、 Vノ( /`― 、
          ,イllll>‐-‐'|_ し|  /|  '   _,-‐'´ _ノlllllノ`ヽフ`〉、'ー'`-、|   /⌒l
        /lllllllノ    `-、`ー/|/  _,-'_,-‐==''´ ̄   |::::;;|`l、_/、 |  |
     /llllll/        `ヽ|l _,_'´=''´ ̄´ _       |::::;;;〉 l、   `- ゝ- '
    /llllll/           、'´|y‐'´-―'´フら二 `l     |:::;;;;|--==―--i-''´
   /llll/           |、l`、l--―'ニl、/|lllll`| |    l:::;;;;| ̄llllllllllllllllll|
  /lllll/            `リ'`l--―┴ 、_,-'´Y |   |:::;;;;|llllMA-04Xllll|_-、― 、_
 /llll/                  |`'´ニ|`l―-―| l-ソ | .  |:::;;;|lllllllllllllllll彡lllll|ゝ、llll`ヽ、ヽ
 |lll/              `ヽ二- ̄ ̄´E3  ノ     |::;;|llllllllllllllllllllllllllllll`<>、lllllll|ll|
 |/                (ミ三≡┬―'´ ̄ノミノ二ニ|:;;|::::.`l、llllllllllll)ニ|lllll|llノ
                   `l、川ミノ-' ̄ ̄ ̄´    |:;|:::::::|lllllllllllノニノllllノノ
                     ̄            |:|:::::::|llllllllノソ-―'´
                                 ||\::::ノ-'´ ̄
                                    |
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 19:11:46 ID:yTOrs9oI
ザクレロかよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 21:37:18 ID:iO49SKb2
アンコウはクロダコブラザースみたいなメカじゃないかったっけ?
今回のはハクション大魔王みたいなデザインなのね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:27:02 ID:yKaYB5dP
今回もドロンジョがアンコウのことをヤッターナマズと言うんだろうか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 02:12:09 ID:YRQ8AJgj
>>449見た後で↓の画像の左上のアンコウ設定画見たらザクレロにしか見えなくなってしまったw
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/hm0005/078.jpg
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 02:51:58 ID:hqvNi/DJ
アンコウの頭部ガラス張りに見えるけど中に乗りこむ形になるのかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 03:21:49 ID:5tjeCJR2
最近は、前のひどいのよりは多少良くなってきたな。
ヲタク風味は相変わらずだが。
アニヲタに支持されとけばいいと思ってやってんだろ。
オリジナルとは別物としてやってけばいいんじゃないか
(新)ヤッターマンのファン=アニヲタはガチ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 04:13:22 ID:FMQEUFZJ
アンコウはちらっと絵が写ってしまったという感じで、おもちゃ自体の写真はないよね。
一応、ワン&ペリカンの横にブツは置いてある雰囲気だけど。
それともデザインだけでまだ生産予定なしとか(打ち切りの可能性も考慮してw)
ま、当面、ワンとペリカン売らねばならないから、今はアンコウ、一般向けには宣伝したくないだけだろうけど。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 04:55:32 ID:FMQEUFZJ
↑スマン 11月に発売と上の方にかいてあったw
しばらく自重する
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 06:13:37 ID:OMxlXrP2
最新情報とは言え数ヶ月前仕込みの発売予定だろうから
中止もあり得る。
だから自重不要だよ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 07:33:41 ID:NizXXSd0
ペリカンに続きナマズも良アレンジで嬉しい
アニメで動いているところが早くみたい
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 09:19:54 ID:OMxlXrP2
パンダやドジラ、ヨコヅナ含め前機揃ったら、前機収納ひみつ基地「ヤッターベース」でも作ってくれ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 16:37:53 ID:BPTMEKMF
今のヤッターマンは、無駄に笑わそうとしすぎだろ

この前の電車で移動が無駄とか言ってる奴もいるが
あれは緊急時なのにのんきに電車で帰ってるという笑うところ

あんなのでさえ気付いて貰えないんだから
無理に笑いとりにいかなくていいよ

旧作の良さは、三悪がメカを作る過程にワクワク感があった
今週はどのメカが出動するかにワクワク感があった
これ削ってどうするんだ
視聴率考えて削ったんだろうが逆にマイナス

三悪のインチキ商売が本当にインチキでヤッターマンが成敗するという必然性があった
という部分も薄れてるし
ドロンジョが日増しにいい人そうになって来てるのも問題
ヤッターマンのただのイジメになってるぞ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 16:38:59 ID:BPTMEKMF
もう1つ

日本での話が多すぎ
変にリアル感が出て、中学生がコスプレで巨大機械操ってるありえなさと全然マッチしない
旧作は異国でのありえない話がほとんどだったので
全部そういうファンタジーとして普通に見れた

時事ネタの笑いとか現実に戻されるしヤッターマンに必要ないよ
世界昔話路線に戻れ


463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 18:22:13 ID:p7jrtGVk
ギャグアニメで笑いを取るなと!?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 18:40:33 ID:a6VOKghd
>>461-462昔は昔、今は今
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 18:55:30 ID:W0a14Gtc
今時海外といっても昔ほど情報が少ないというわけでもなく、海外=ファンタジーっていう思考も古い
今の時代海外だからファンタジーとして見れるってのはちょっとおかしいな

芸人とか有名人話は正直いらねーとは思うが、今更世界昔話にされてもそれはそれで微妙
しかし、基本的にギャグアニメなのに笑いをとろうとするなとかも変な話だなあ

そんなに気に入らないなら昔のヤッターマンなり世界名作劇場なり見ておけばいいんじゃねーの?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 19:05:02 ID:ntBGJvdD
笑いをとるな、て言うより、笑いをとろうとガツガツした演出でギャグやられると萎える、とかならわかる。
さらっとしたギャグとか良い流れのコント部分がイマイチ少ないんだよね。
ここが笑うとこ!みたいな強調がなくても、良い間とテンポで笑わせてくれないかなーとは思う。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 19:41:57 ID:A2ikUH90
>>465

462が言いたいことはわかる。
wikiのエピソードリスト見たらわかるけど、旧は世界昔話と同じぐらい日本昔話多かった。
国内海外の違いではなくて、旧では鬼や雪女がでてきたり、かぐや姫がでてきたり、ファンタジーだった。
国分寺とか秋葉原とかの身近なリアルさも一種のギャグだけど、どうもしつこすぎて面白くない。
埼玉⇔横浜のネタも事前にくるぞーと予想ついた。それを2回もやられるとなあ。
以前あった縦列駐車ギャグもさらっとやらずに2回やったからこっちは引いたよ(解説までついてたっけ?)。
あと、ヤッターによるイジメは旧でもあったけど、確かに今のドロンコは歴代女ボスの魅力失ってるよな。
これも高橋ナツコのせい?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 20:15:50 ID:FMQEUFZJ
>>458
自重しなくてもいいらしいのででてきましたw

旧のギャグのひとつのタイプはパターン形成→パターン崩し。
非日常世界(ファンタジー)に日常世界(会津若松への言及)がでてきたり、
こど向け健全アニメ(昔話のモラル説き)にセクハラ(乳首出し)がでてきたり、
そういう異質なものが出現することが刺激的だったのもその形の一種だよね。
首都圏リアル日常な世界観の中で通勤電車や国分寺ギャグだされてもギャグにならないということだね。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 20:45:37 ID:Vrsv+pdS
今日も真実の感想が飛び交っているな、大変良い事だ
明日は工作員が大挙して押し寄せるだろうからみんな頑張ろうぜ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 21:46:31 ID:6RRGI6Bo
旧作無視なら
ヤッターマンを五人にしたりフォームチェンジさせたら?
舞台も宇宙に
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 22:03:42 ID:flSkxqpN
脚本家がよく槍玉にあげられているけど、演出家はどうよ?

ギャグアニメの場合、面白い面白くないってのは脚本家より演出家の力量に左右されるんだと思うんだが……

個人的な見解だが、新ヤッターマンのパリ回とお台場回の演出は、いい仕事をしたと思う。
それ以外はちょっと………
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 22:26:54 ID:Y37X/vc2
>>471
タツノコ作品は脚本よりも演出に激しく味が出る作品が多かったよね。
昔の話だけど。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 22:30:06 ID:2cEVK0J7
もう毎回脚本は横手美智子でギャグアニメなのに微妙な気分にさせとけと
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 23:20:21 ID:oT4B8eVL
予告のダンボール肉まんネタワロタ。
いろんな意味で楽しみ。w
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 00:12:57 ID:5WeSWJGW
明日はMXボカン放送休みで新ヤッターの視聴率アップ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 03:59:45 ID:utzeqdjl
ヤッターマンはなんか、あれだ
月1アニメだと思い込んでたので、
今日は無いものだとついさっきまて勘違いしていた
477DSL&Wii封印中かも:2008/06/23(月) 07:52:49 ID:VMrgXnL2
>>461-462
>>465
>>476
文末にちゃんと句点付けろやゴルァ!(AA略)

さて今日は放送日〜!
ロケ地は北京だろうか。

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 08:25:04 ID:gcpvCk+1
>>465
>そんなに気に入らないなら昔のヤッターマンなり世界名作劇場なり見ておけばいいんじゃねーの?
それで済ました結果が今の再編検討されてる視聴率なんだが…
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 11:02:22 ID:4pjmUbly
>>478
>>465の言ってることは、そんなに気に入らないなら
こんな所にへばりついて文句いうなってことじゃないの?
気に入らなかったらとっとと切ればいいでしょ。
気に入らないのになんでわざわざ見るの覗きに来るの?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 12:30:56 ID:biDWJwzr
とりあえず、ネガな意見は一切書かずに、ありがたがって見ろ、ってことね。
否定的な意見はここに書くぐらいならとっとと切れ、と。
ようするにこのスレはファンサイトってことね。わかります。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 12:38:17 ID:biDWJwzr
だいたい世界昔話的なヤッターマンがいい、なんてアンチでもなんでもなくひとつの意見なのに
それに対していきなり「そんなのイラネ、イヤなら見るな」の方が明らかに過激な反応じゃん。
>>479のような社員に何言ってもムダかも知れんけど、こういうのがいいんじゃねえの?って意見まで、
「だったら見るな」で蹴散らすスレなんて無いわな、普通。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 12:49:03 ID:eFGJocF1
とりあえず「ナ○コが悪い」みたいな個人攻撃はやめたほうがいいな
スタッフ&キャストだって当然2ちゃんねるもチェックしてるはずで
自分がもしそういう標的になったらどんな気分だと思う?
作り手側だって人間なんだよ
2ちゃんねるはそういう場所だと言ってしまえば返す言葉もないが
もう少し他人に対する思いやりも持ったらどうだい?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 12:54:34 ID:f8gEOhr/
>>482
チェックしてるなら一言
吉野氏ね
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 13:48:39 ID:j0uGbIDF
>>482
新ヤッターマン、どこが圧倒的に悪いってわけじゃなくて、部分的にいい面はあるのに
全体としてなんかイマイチで歯がゆいから、皆で議論して検証してるだけじゃん。
それで脚本かつシリーズ構成担当の高橋ナツコかなってことになってるんでしょ。
別に態度が悪いとか顔が悪いとかいってるんじゃなくて、作品のどこがどう悪いといっている。
ま、結論が明になれば、音屋のときみたいに「高橋切れ!」って声もでてくるだろうけど、
今のうちにこういう意見に謙虚に耳を傾けれられないんだったらプロとして向上できないな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 15:18:33 ID:4pjmUbly
>>481
今作の要素を否定してひたすら昔に戻せという意見だったら
厭なら見るなと言いたくなる罠。
今作のスレですよ・・・ココ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 15:24:55 ID:BETqW0Q5
>>482
それが嫌なら名前が出ない仕事をすればよい。
どうしてもアニメ関係の仕事をしたいならアラン・スミシー名義にでもするか。

「個人として賞賛されたいが攻撃されるのは嫌だ」なんてのは身勝手にも程がある。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 16:18:59 ID:FysUiBEW
>>482
見てる可能性があるから敢えて書いている。
身の程知って降板するなりなんなり考えて欲しいマジ
488こんなスレ:2008/06/23(月) 16:36:05 ID:+pNfbDa/
「見てない。」って言ってたよ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 16:45:14 ID:FysUiBEW
本人乙
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 16:59:56 ID:GBjoPFCW
あと2時間だね
みんななんだかんだといって月曜日夕方はワクワクそわそわw
ま、俺は見るのは夜中だけど
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 17:03:20 ID:FDUx/Kxv
>>485
その通りだよな。
新作を良くする為に意見を交換するならいいけど
単に旧作マンセーしてるだけだからな。
いいかげん旧作とは切り離して批評しようぜ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 17:21:34 ID:GBjoPFCW
よく読むと誰も旧作マンセーではないとおもうがね
リメークなんだから比較され続けるのは当然
おまけに、月曜7時は裏番組でボカンやってたりするしw
旧作を凌駕するような優れものを出してくれたら自然と旧は忘れられるよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 18:00:28 ID:FysUiBEW
少なくとも旧作を凌ぐ出来でないと新作作る意味ない

と普通誰もが考えるだろ。評価厳しくて当然。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 18:54:59 ID:yvsq/B6M
ヤッターマンはヤッターマンのカッコよさとそれを崩すドロンジョ一味の対比が
面白いのだから、現代向けに翻案するとすれば、例えばヤッターマンはとんでもなく
セレブな大金持ちだったりとか、或いはヤッターマン1号はモテモテの美少年で
典型的な萌え美少女のアシスタントが何人もいてハーレム状態だとか
そんな感じでドロンジョたちがひがんだり嫉妬に狂ったり、萌えアニメのバカバカしさ
を皮肉ったりというのを打ち出すってのもいいと思うんだけどな。

まああんまりスタッフに頭良さそうなのいないし…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 18:58:02 ID:q7YL54aB
ヤッターワンとヤッターペリカンを同時に出すんじゃなくてルーレットで決めた方が良いと思う
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:05:42 ID:S2IWry0d
肉まんドクちゃんカワイイ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:09:35 ID:S2IWry0d
天才ドロンボーキタ━━(゚∀゚)━━!!!
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:10:50 ID:8o5ZrUo5
はやる気持ちはわかるが実況スンナ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:11:13 ID:XgefL7ND
ネタバレ
7時18分に隠れキャラ空作が出演!
以上
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:17:19 ID:M+8968/f
今回のネタはちよっとチャレンジャブルすぎねーか。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:20:43 ID:dwRiaik1
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1214148959/
769 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 19:19:39 ID:???0
これで厨房が「風刺が効いてる」とか言い出すのかと思うと吐き気がする
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:20:46 ID:xcxLZ582
小麦ちゃんみたいなノリに近くなってきたな。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:28:25 ID:2Gt52Zyx
いつか小麦ちゃん出したらちょっとした祭りになりそうなんだがなw
ネタに困ってそうだからやりゃいいのに
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:29:15 ID:yjSw5jvI
何か今日、えらいリスキーなんですけど…
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:30:08 ID:hrinhX96
ドレミファオタマ懐カシス( T∀T)

プロジェクトX糞ワロタwww
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:30:57 ID:tgeowZDo
終わり際だけみたんだけど、
なんでこのネタでヤンヤンなのに
イタダキマンじゃねーんだよww
タツノコならそういう事やるのが普通だったのに

やるならタツノッコン王国くらい出してくれ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:31:10 ID:TJDEjbZH
今日の中国ネタ、あまりにも露骨杉でクソワラタww
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:31:21 ID:q7YL54aB
またタイムボカンネタがあったな

ベラ助がダンボール化してたなw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:31:29 ID:YG9yHFa9
ニセモノだらけの華の国ワロタ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:32:01 ID:xeExaJPn
今週はなんというか…

いろんな意味で挑戦的な回だったな…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:32:13 ID:CDhgGa77
すまん、面白かった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:32:37 ID:b7TrnrQE
なんつーか、チャレンジャーなのがヤッターマンなんだからいいんだけど
それにしたって大丈夫なのかこれは
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:32:43 ID:06GSRhaY
>>500
いやぁ、これくらいハジケたネタ・作品があってもいいでしょw
もしこれがテレ赤やT豚Sならアウトだったろうなぁ。
今回は今までの中では面白い部類に入ってたんじゃなかろうか。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:32:56 ID:pzVc1BQd
ウルトラマンネタで不覚にも笑ってしまった
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:33:04 ID:YOKumBz0
でもなんか今後が不安になってきた
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:33:08 ID:2Gt52Zyx
なんかメカ戦も初期と違って充実してたし、意外に面白くなってないか?
これで受けなきゃもう子供向けアニメそのものがダメなんだろな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:33:22 ID:V/LxPNml
他の回でも突っ走り方が尋常じゃないがね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:33:24 ID:BDbDKybo
今はもう見てないから知らんけどOPの問題はさすがに解決したよな?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:33:27 ID:vJotKdWQ
久しぶりに観たんだけど
面白いな
いいのか?とは思ったが
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:34:08 ID:q7YL54aB
>>518
しとらん
EDもダメなまま
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:34:11 ID:0Sxptuwa
今回の脚本はゴーオンジャーの武上純希だったのか‥
道理でハジけてるはずだw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:35:04 ID:2tCvEAnS
こういう風刺満点の話はいいね
笑点を見てるようだ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:35:13 ID:DyzEARne
>>521
今年の武上は、数年前までは考えられないハジケっぷりだよなw
一体彼の身に何が起こっているというんだwww
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:35:17 ID:R5PE7esc
>>516
なってると思う ネタだけじゃなく全体的にかなり良かったね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:35:24 ID:TJDEjbZH
でも段ボールの家具は日本で実際に商品になってた騎ガス

とっても丈夫だってやつで
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:35:28 ID:zD8WBelS
今回は神回
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:35:41 ID:HIDgdWJN
>>504
レプリカ村にネズミっぽいのとかネコ型ロボ的なものを入れてなかったのが残念
ヤッターもそのくらいの冒険はしてもいい頃
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:35:52 ID:9YdnNSf7
今日の回は面白かった
段ボール肉マンとかからキテタ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:36:11 ID:8Jz2V8DH
エドはるみネタは事務所に許可取ってるのかな?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:36:29 ID:0C6+Bkwr
久々に見たけど、やばい面白かったwwwwwwこういう毒がふんだんに含まれてるのいいな!!!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:36:37 ID:J6VHk4HP
武上大先生>>>>>>>俺達のナツ子がはっきりしちゃったな。
カブトボーグの大和屋の師匠が大先生だっけ?今週、局チェック良くクリア出来たな…。
てか、タカラ男玩アニメなんだし、大先生に構成も頼めばよかったのに。
 
ラストシーンのガンちゃんの作画気合い入り過ぎだろw
後、孫悟空役に田中真弓を使わないのはボカン的に納得いかないぜ!
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:36:52 ID:BDbDKybo
>>520
マジかよw ほんとおわっとんなw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:36:54 ID:Aj12Wsuu
なんか本筋以外のとこでハラハラする回だったw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:37:00 ID:YG9yHFa9
ダンボール肉マンも出せば神だったのに
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:37:08 ID:wkSkDxJ7
>>516
子供層自体の視聴率は元々高い。
少子化のせいで総合的に低いだけで。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:37:41 ID:0ZBYh/QJ
今日のおもしれー
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:37:45 ID:x02qbSvK
段ボールテレビに「レクザ」って書いてあったとこにワロタ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:37:47 ID:onHbwdCP
>>506
なんでそういうオタクみたいな発想しかできないの?
そんなの見たい人がたくさんいるとか思ってるの?
世の中アニヲタだけじゃないんだけど。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:38:20 ID:UlqnA6Gq
>>506
またイタダキマン出してきたら、山本正之にまた恨み辛み言われるぞ
ライブでは確実に言うだろうな、きっと
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:38:39 ID:DyzEARne
>>531
大和屋の師匠は浦沢義雄。
ある意味、武上よりずっとヤバイと思うぜw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:38:46 ID:0Sxptuwa
>>537
細かいところまで作りこんでるなw
東芝的にもあの国にむかついてるのかもなw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:39:02 ID:G962yyRY
なぜ、「あの国」?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:39:12 ID:R5PE7esc
不満点 マッハ号いくらなんでも出しすぎ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:39:23 ID:W3cp753c
>>516
もともと子供には受けてるよ?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:39:31 ID:0lBycG04
やっぱ、4年に一度のスポーツの祭典の名前だすとお金とられるんかね?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:40:04 ID:tgeowZDo
>538
分からなくても話に影響ばければ
ネタは仕込むもんだぜ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:40:04 ID:I29m5mjI
今回は非常に面白かったw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:40:09 ID:TJDEjbZH
>>531
山本正之はイタダキマンをボカンシリーズとして認めてないし
田中真弓は自分がイタダキマンをダメにしたって結構負い目を感じちゃってるからなぁ・・・
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:40:11 ID:hrinhX96
せちがらいのう(´・ω・`)
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:40:36 ID:0Sxptuwa
>>545
タモリンピックも辞めさせたぐらいだから色々ややこしいんだろうなぁ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:40:39 ID:HIDgdWJN
>>542
「亜の国」じゃないの?
552 ◆f.EsLE9CIc :2008/06/23(月) 19:40:56 ID:1gcSobyv
今井真人より
よく中島みゆき事務所許可してくれたな。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:41:28 ID:onHbwdCP
>>546
そもそも面白くないじゃんw
イタダキマンネタがそんなに面白いとでも思ってるの?
バカじゃねw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:43:34 ID:TajjeItg
ドロンジョさまの「遠視(いわゆる老眼)になったかしら?」ってのはアドリブかなぁ
自虐的すぎてすごいと思ったよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:43:34 ID:AtK0EVvF
わりと面白かったけど、これって子供は面白いの?
あといつもいつもゾロメカがなんの捻りもないのは何故だ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:43:37 ID:iNWRKDrw
>>551
バイ○トンウェルかよっ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:43:44 ID:J6VHk4HP
>>540あ、浦沢御大か。有難う。御大も途中加入で来てくんねーかな。マジレスで。
タカラと相性が良くてギャグが出来る高松も、スクールランブルに目処がついたら途中加入してくれよw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:43:59 ID:B9a4n1Nc
「あの国」連呼で噴出し、プロジェクトペケでこけ、「コナン君の眼鏡が…」で
完全に爆笑。
面白いと言うか、山ちゃんも暴走し過ぎと言うか…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:44:26 ID:EgYSIiKC
カラスのメカが潰されて粉々になるシーンがある意味グロかったw
あのシーンに全てが集約されてるされてる気がする。
あの国の未来を予言してるように見えたよ。よほどあの国が嫌いなんだろーね。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:44:41 ID:jQBlqLgd
アイちゃんはいちいちエロくて困る
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:44:56 ID:juWm6Vpx
ヤッターマン、主題歌祭りでちょっと騒いだ後は、
結局ただの懐かしリメイクか〜と、しばらく飽きてたけど、ここ数ヶ月の間に
主題歌が変わる→みのスペシャル→ヤッターペリカンと回を追ううちに
最近どんどん油がノッてきてるんじゃない?特に三悪の復活ぶりは異様。

子供のクラスでも、火曜の朝は「昨日のヤッターマン見た?」って話題に
なるらしいけど、これだけノリノリって事は、視聴率も調子いいの?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:45:02 ID:06GSRhaY
>>542
支那が実名出せないレヴェルにまで落ち込んでるっていう、
シャレにもならないシャレが効いてていんじゃねw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:45:14 ID:YG9yHFa9
ハ〜リボテ ハ〜リボテ〜 ちょー巨大な ハ〜リボテ〜
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:47:11 ID:r4IM34L+
孫悟空のひとりがちょっと田中真弓っぽい声だった。
三悪人はだいぶ勘を取りもどしてきたような。開始当初はやっぱり厳しいかなと思ったけど・・・
しかしヤバイネタやるなぁ・・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:47:11 ID:jQBlqLgd
>>559
アニメや玩具やキャラクターグッズなどの業界関係者は言いたい文句が山ほどあるだろう
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:47:30 ID:hCaLTTHv
あの国は徹底的に日本をいじめてんだから大して問題無いよ。物足りないくらい。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:48:02 ID:onHbwdCP
>>563
シロツグー!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:48:38 ID:wkSkDxJ7
>>561
再度言いますが、子供受けはいいんですけど、
少子化のせいで視聴率はふるいません。

でも俺は指示するぜ! 面白いのは確かだ!
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:49:29 ID:jQBlqLgd
次はチョン国のテコンVをやっつけてほしいな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:49:53 ID:2PkPM9jQ
>565
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:50:51 ID:juWm6Vpx
>>555

うちの小学3年生。
ゾロメカは、お約束っぷりが逆に新鮮な様子。今日のネタは、
「これって子供向けにどうよ?」と、思って反応をチラ見観察していたが、
全く深く考えずに楽しんでいた様子で、天才ドロンボーに喜んで、
「コナン君のメガネ」でバカウケ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:50:59 ID:TJDEjbZH
段ボール肉まんに対抗意識を燃やしてるところが
いかにもインチキ商売の本家らしい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:51:23 ID:0Sxptuwa
>>565
あの国で訳分からん会社が勝手に日本のアニメの著作権をとって
正規品なのにあの国でオモチャが売れないとかホントおかしいよな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:51:55 ID:vo9Fe3wV
そういや旧作で予算不足でダンボールで外装作った悪玉メカとかあったな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:52:31 ID:Tr0e+IVl
今日はドロンジョ様の服の破れ具合もいつもよりきわどかった気がする
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:53:26 ID:juWm6Vpx
>>568

製作者側の「飛ぶ鳥を落とす勢いの兆し」を感じて
カキコしてみたけど、そうか、視聴率はそうでもいいのか…。
じゃあ、内輪で盛り上がって来ただけかな?でも、私も支持する。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:53:53 ID:RHQOHJu+
天才ドロンボー出た時点でもう嬉しい18歳。


ボヤトラマンネタも笑ったしトンちゃんのおだてぶたとか今日は良かった!!
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:54:16 ID:/TwPaYdl
ボヤッキーが界王さまの口調で「悟空〜〜」って言ってくれると信じていたのに・・
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:54:24 ID:YPHjfmJh
>>539
山本は最近軟化してきたようで、ライブで某元フジテレビ局Pは嫌いだけど
イタダキマンはそうでもないと言ったそうだよ。

>>548
バンプレのゲームで何度かイタダキマンの声やってるけどな。読売テレビのPと
も決壊師がきっかけで親交あるみたいだし出演は難しくなさそうなんだけど。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:57:10 ID:wkSkDxJ7
>>555
ゾロメカのギャグは旧作でやり尽くしてるからなぁ。

初期と比べてもゾロメカのネタが減っているのを見ると、
あえて力を入れるまでも無いと判断されている気がする。

あとヤッターマンとドロンボーの白兵戦も減ってるよね。
581 ◆f.EsLE9CIc :2008/06/23(月) 20:01:36 ID:1gcSobyv
今井真人より
やっぱり改めてすげーよ
中島みゆき事務所許可してくれたな。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:01:58 ID:3uS9ryOz
今日の話ってソフト化されるのかな
いろいろはっちゃけてるし
あの曲とか差し替えになったりして
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:02:33 ID:xcxLZ582
中国の名を出せないのは、オリンピックもあるけれど、
中国は最近、西遊記や三国志の権利をやたら強く主張し、
日本の関連作品にやたら噛み付いてくるせいじゃない?
(あと、タツノコ自体も昔、中国スタッフ起用で苦労があった点)

そのくせ中国は、他国の知的財産物はテキトーに
ドンドンパクって、利益を得ても正しいという、
そんなアンフェアーな姿勢を皮肉ったんじゃない?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:04:43 ID:tgeowZDo
ところで見たのは1話以降なんだけど、
まだ16話って、4月スタートなみに話進んでないんだな
2月スタートだったっけ?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:06:34 ID:r4IM34L+
野球で休止とかあったけど
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:07:08 ID:TJDEjbZH
レプリカ使って敵の気を引く作戦はゴーオンジャーでもやったな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:08:08 ID:lkxOf6PM
>>557
浦沢義雄ってカーレンジャーかwww
なるほど確かに納得できるwwww

俺としては小山高生に来てもらいたいけど、引退宣言したそうだし無理かも。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:08:22 ID:x02qbSvK
>>584
1月スタートだよ。
もう合計で何週飛ばされてんだかw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:08:46 ID:jQBlqLgd
逆襲のシャア
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:09:50 ID:cEnI6pu5
>>583
>中国は最近、西遊記や三国志の権利をやたら強く主張し、
>日本の関連作品にやたら噛み付いてくるせいじゃない?
 
噛み付いてきてんの?
初耳なんだが…
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:10:51 ID:HIDgdWJN
>>582
カスラックに金が払えるかどうかだろうな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:13:03 ID:TJDEjbZH
某彼の国みたく
漫画アニメの内容にいちいち噛み付きはしないから
今回の話は気が楽っちゃ楽かもね
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:16:07 ID:tgeowZDo
>588
どんだけ特番などが挟まってんだよw
TV東京だったら今回で26話か25話だろ

月曜は特番が挟まり難いからアニメ放り込んでるんだけどねぇ
子供は不満になったりしないの?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:19:30 ID:3h0wzzuA
お台場で飛んでるってのは何ぞ?
595DSL&Wii封印中かも:2008/06/23(月) 20:20:53 ID:VMrgXnL2
>>583
それなら「あの国」の連呼はしかたないな。自分は中国を「あの国」と呼ぶのを聞いてムッとしたけど。

「段ボール肉まん」の事件と、アキバで実在してたのを知らない自分は地方の人間。
それに今週、またマッハ号が出てたのかよ、はっきり言ってハリウッド映画「SPEED RACER」の
宣伝に来たようなもんだな。おまけにペラ助まで出たし。

さて次回のロケ地はどこかしらん。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:20:57 ID:MNEP1djZ
>>590
例えば香取慎吾の西遊記に対して、
三蔵法師が女とはけしからん、とかそういうのがあった
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:21:09 ID:TJDEjbZH
普通に香取慎吾が出てるほうの西遊記の事だろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:21:38 ID:v/Ihc7jc
今回はヒヤヒヤしたな 綱渡りを見ている気分だw
個人的にはボヤッキーがもう少し丸目のほうがいいんだけどな

予告の子供がコナン君ぽかったような
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:26:16 ID:yjSw5jvI
4年に1回のスポーツ大会ってな誤魔化し方が、何か「かってに改蔵」みたいでワロタ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:31:01 ID:9uB6qYub
アニメの製作会社もスポンサーのオモチャ屋も中国に依存しっぱなしですが、何か?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:33:00 ID:kzWnr1Bh
>596
夏目雅子版三蔵法師の時は、国を挙げて協力してくれてたのにね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:33:19 ID:BDbDKybo
つかスポンサーの東芝がつい最近HDDVDの失敗を中国に尻拭いしてもらったじゃんw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:33:44 ID:qpwrevZ7
今日も歌ったねえ。
やられる寸前にかかる音楽も復活しないかな。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:34:48 ID:h55wOVEk
旧作では紙粘土で肉まんを作ってたね。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:37:53 ID:Sgdeikfn
今週はカオスだったなあww

孫悟空の声が小林沙苗だった件
でもゲスト声優ってあんまり話題にならないよなあこのスレ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:38:46 ID:xcxLZ582
>>590
ネットのソースレベルだけれど、オイラが記憶している
ソースは大体こんな感じ。まあ、嘘か本当かは分からないけれど、
良い印象は「あの国」にはないよ。

以下、引用。

日本版「西遊記」に反発…中国、文化ギャップ鮮明 関連記事(6) コメント(0)
http://mascominews.blog56.fc2.com/blog-entry-848.html
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=4042

【中国】「三国志」の商標登録は許さないアル
http://specificasia.seesaa.net/article/13270383.html
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:53:29 ID:CcI6QE/m
はじけてるけど
ダンボール肉まんとかプロジェクトXとかネタが古いな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:58:55 ID:xcxLZ582
>>607
ネラーや大きなお友達ウケをあえて狙ったんですね。
ええ、わかります。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:01:01 ID:5DvEl/Uy
三蔵法師姿のドロンジョ様。
ミニがとてもよかった。

>>575
1話(だったかな?)チクビ見えてなかった?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:11:13 ID:KsEwljVD
公式見たが、今のOP・ED次週でおしまいだって。
EDはいつものごとくだが、OPはどうなる事やら………
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:11:21 ID:lkxOf6PM
>>607
確かに古いけど結構覚えてるものだし、これでちょうど良くない?
それにしてもプロジェクトXで本物の歌を出すとは思わなかったwwwww
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:12:19 ID:u6evZc8u
今週は毒が効きまくってて最高に面白かった
放送開始からここまでで一番面白かった
ドロンボーCDとかポチッとなCMもあったし
録画しときゃよかったと2323紅海orz
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:14:53 ID:cEnI6pu5
>>596 >>606
ありがとう
おかげで「あの国」がさらに嫌いになりましたw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:15:31 ID:V/LxPNml
実況じゃ「DVD出すときどうするんだ?」というレスも見かけた
「コナン君がびっくりして眼鏡落としちゃう」とかのシーンや
地上の星の流れるシーンは多分差し替えだと思うが
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:16:22 ID:7m8DB3tv
>>610
次々回から新OP&EDってことか…
EDはともかく、OPはどうなるんだ?
もうどんなアレンジがきても驚かんぞww(゚∀゚;)
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:16:35 ID:B2fd8wFv
初めて見忘れた・・・orz
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:23:46 ID:aLvZLt39
次は某K国ネタとか居酒屋タクシーとか年金問題とか
不良債権に絡む金融・政治家・暴力団の癒着とか不当な公的資金投入とか
道路財源に絡むゼネコン・暴力団系の不動産・政治家・官僚による財源泥棒の構図とか
そういうブラックネタをどんどんやってほしい
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:26:41 ID:CRjP75Ki
誰だ、時事ネタは要らんとか言ったやつは。

うちの娘は小学校高学年。
あまりクラスで話は聞かないらしいが、OP曲を歌っている子はいたとか。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:26:42 ID:cH/DBSiI
おもしろけしからん!w

もっとやれw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:27:24 ID:9uB6qYub
DVD化した時に「地上の星」をどうするかについて言及してる
奴は十中八九、局関係者。
つまり実況にしろこのスレにしろサクラが一杯まぎれこんでいる
ってこと。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:27:48 ID:GBjoPFCW
テレビ番組の捏造ネタをやったら神
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:29:50 ID:E4FvEHh/
霞ヶ関ネタやってほしいなあ
タダで居酒屋タクシーで帰る人々に唖然とするヤッターマンとか面白そう
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:29:54 ID:vATqpQne
ヤッターマンのよーキングのは絵、歌ともに良かったのになぁ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:30:28 ID:t3gapeYI
>>620
子供の頃、おばけの話をして盛り上がってる友達に、「おばけなんていない」って言うタイプかね。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:32:52 ID:4VvXiipQ
「これ噛み切れないぞ!」
「食べ物だなんて一言もいってないけど」
「美味しいって言ってたじゃないか!!」
「ネタとして美味しいって意味よ」

ここ数回、インチキ商売ネタは絶好調だなw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:33:17 ID:wR5hfjVv
武上大先生はポケモンでも著作権ギリギリのピョン吉ネタを使う
ツワモノだからな〜
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:34:56 ID:9uB6qYub
>>624
専ブラを使った方がいいよ。
単発IDのうさん臭さがもろに解るから。
これ、今日の豆知識な。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:35:29 ID:eFGJocF1
さすがに旧作信者はおとなしくなったな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:36:09 ID:u6evZc8u
>>627
おk、 ID:9uB6qYubをNGしとくわ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:38:27 ID:9uB6qYub
>>629
よほど俺の書き込みがお気に召さなかったようだな。
もしやと思ったがアタリだったかw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:45:46 ID:u6evZc8u
気に入らない意見は即工作員認定かw
面白いね9uB6qYubってww
毎日身の周りの色んな陰謀(笑)と闘って大変なんだろうなw
まあガンガレ  ノシ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:45:49 ID:1gcSobyv
流石に今回はすげーよ!!
よく中島みゆき事務所許可してくれたな。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:46:19 ID:sLhvqX0F
アニメのGTOでも中島みゆき使ってたなぁ
あれビデオ化の時どうしたんだろう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:46:20 ID:3tNVhEVy
ウルトラマンネタってなんだったの?
とうとうわからなかった。。。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:46:47 ID:yMq7WHoH
場合によっちゃ放送版が貴重品に
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:54:32 ID:0C6+Bkwr
>>634
ボヤッキーが〇(%)°←をしてたやつではないでしょうか。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:55:19 ID:MNhIqpAK
地上の星流れた瞬間吹いたww
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:55:56 ID:XI/8L83m
いろいろ突っ込みいれたくなったけど、一つだけ。
なぜ「地上の星」が・・・
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:55:57 ID:4VvXiipQ
一言に「偽物=悪」と切り捨てるんじゃなくて
「大切に使われれば偽物だって存在する意味がある(役に立つ)けど
 でも一から自分だけのオリジナルを作っていくのって楽しいよね!」
とやんわり否定しつつ、別の道も示す描き方は良かった
子供たちがどんな感想持ったか気になるなー
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:56:01 ID:9uB6qYub
>>631
あれ、NGにしたんじゃなかったのかw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:57:03 ID:3tNVhEVy
>>636
えー、どれ?
Aパート? B? C?

教えてくれくれ君ですまそ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:01:32 ID:4VvXiipQ
>>641
A終わる直前のボヤッキーが張り切ってるところかな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:02:59 ID:C4nzWwqt
>620
局関係者は放送前にマスターを一通り見てるだろ
ここで言及しても意味無いぞ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:03:24 ID:0C6+Bkwr
>>641
多分、AパートのCMに入る前のシーンです。
間違えてたらすみません><
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:08:42 ID:9uB6qYub
>>643
予防線として有効だと考えているのであろう。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:16:35 ID:VyabAZ2t
>>609
ドロンジョ様のあの格好は倖田來未の三蔵コスプレまんまだった気がw

しかし今回は面白かった。是非DVD化もそのままして欲しいな。
ついでに言うと、和製サウスパークを目指してほしい。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:21:04 ID:3tNVhEVy
>>642
とん
確認した
さんくす
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:21:24 ID:3tNVhEVy
>>644
とんくす
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:40:14 ID:3QSBIhw5
>>477
全スレで文末に句点ないヤツにいちいち突っ込んでるのか?w
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:45:18 ID:Wm05pIZz
>>594
ヒント なまか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:49:12 ID:e5qE1/Kt

物を一から作ることの難しさ、大切さ…

リ メ イ ク 作 品 で偉そうに語られてもなぁw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:50:48 ID:DyzEARne
>>651
多分大人に対しては、そこもネタだったんだと思うw
パロディ満載なところも含めて。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:51:39 ID:lkxOf6PM
>>651
それを言ったらオバンです。

結局イタダキマンネタなかったね。
ニセ悟空に混じってちょろっといても良かったのに。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:52:11 ID:f8gEOhr/
移動がもったいないな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:52:49 ID:lp97kWRo
ボヤッキーはクサナギサゴジョーまんまではなかったな。
「地上の星」はけっこう反響あるけど、山ちゃんの似てないナレーターは誰も書かないw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:54:18 ID:r2EOrAy4
録画見ますた。話がぶつ切れな印象を受けた。
小ネタは面白いんだけど、その小ネタをやりたいだけなのでは?
小ネタのための話に見えた。
ガキ向けってこんなもんだっけか?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:54:34 ID:e+fRaTjj
毒のある本編と、五輪スポンサーでもあるコカコーラ社の
コマーシャルのギャップが凄いね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:55:52 ID:3QSBIhw5
認定厨はいらねーんだよなあ、たぶんとか十中八九とかおそらくとかアタリだったかとか
何かと決め付けたがる

単発IDに何か信仰じみたものがあるようだけど、皆が皆ID真っ赤になるほど書き込むわけでもないし
IDID騒ぐのもナンセンス

妄想じゃなく確証ができたら頼むよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:56:36 ID:N1ocoiPp
>>653
ニセ悟空の一人かヤンヤンの声で田中真弓が出るかと思った
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:57:13 ID:LkrIxQhE
ボヤッキーの「おーい孫悟空ー」のセリフ。明らかに界王さま意識しててワラタw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:58:24 ID:xfo210Vg
「ケロロ軍曹」の天下りネタは少し直接的すぎたけど
こっちはスルリと抵抗無く笑えたな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:00:17 ID:DyzEARne
あの国連呼は、明らかにヤバい描写やる前触れだったから、ちょっと冷や冷やしたけどなw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:01:20 ID:EncUyeCk
18話 Old Days 下町の夕日だコロン!(7/7)

19話 無人島でブータレキャンプだコロン!(7/14)

7/21 休止(日テレ開局55周年記念歴史大河ロマン4時間スペシャル)

20話 サブタイトル未定(7/27)
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:04:10 ID:wzohPZOt
アイちゃんの唇がいつもよりでっぷりしてたような・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:08:31 ID:3ou3ol8m
>>663
18話は女たらしのガンちゃんをアイちゃんが包丁で刺し殺して
ドロンジョがノコギリでガンチャンの首を持ち帰り、アイちゃんを屋上に呼び出して殺しちゃう

Niceboat.ですね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:10:10 ID:f8gEOhr/
>>663
このペースだとヤッターアンコウ出るのは10月以降だな
つか8月はオリンピック砲、9月は改編砲で何回放送できるやら
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:14:28 ID:J2OHw642
ちょwwwww
今、録画見終わった。
毒がキツ過ぎ、こんなもん放送して大丈夫なのか?www
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:18:32 ID:lANxCx2P
>>596
それは理解できなくもないwww
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:22:39 ID:xf2T3xya
>>651
なんか妙な腑の落ちなさというか、偉そうな感じが鼻につくなと思ったらそれか!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:23:57 ID:4VvXiipQ
>>646
あーどこかで見たことあると思ったらなまか悟空のニセ三蔵かw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:46:14 ID:Ja/z+gCd
いま録画見終わりました
作画が酷いのにあきれました
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:52:18 ID:5WeSWJGW
>>666
> つか8月はオリンピック砲

日テレには今夜、北京オリンピック出入り禁止処分がでましたが、なにか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:53:33 ID:8o5ZrUo5
ちょっとおカオが崩れ気味でしたねぇ。
アイちゃんのかわゆさ普段の80パーだし、
ドロンジョのおっぱいツヤ出し過ぎだし。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:57:52 ID:S2IWry0d
お仕置きで虫眼鏡の光がドロンジョ様の股間に集中してるのがワロタw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:01:51 ID:7F9/1Big
おっぱいでかすぎbigすぎ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:03:50 ID:z5gqKyji
今日のはとても良かった。
歌だけは聞くに堪えないが。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:04:54 ID:7F9/1Big
面白かった!














でも視聴率は上がらないべ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:15:56 ID:XQ5FYqWF
中島みゆきは確か奇面組に婦組(アイドルにそっくりな顔と名前の集団)が出たとき
「自分も出たい」と直談判したと聞いたことがある。
マンガ好きなんだろう。きっとDVDも大丈夫。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:22:05 ID:VfXAxx63
金の問題なんだけど
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:56:42 ID:mSRA+4uA
ここまでリロードネタに反応したレスはなしか。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 01:07:10 ID:FtDAoJpv
勝利のポーズにゲストキャラの子供が絡んでくるのは良いな、和む

しかし先週の「腰痛でもさすがだねえ」といい今週の「遠視かしら」といい
三悪(の中の人)の体を張ったギャグには頭が下がるわw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 01:15:06 ID:nqvam89G
>681
3人共まだ立ってレコーディングされてるだけ安心だろ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 01:41:39 ID:ZrKgsc8P
ちょいと質問
みのもんたが出たSPはカウントしていいのかな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 01:47:27 ID:nXMuq54J
SPはあくまでも番外編なので、話数にカウントされてないよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 01:52:27 ID:ZrKgsc8P
じゃあ来週のが17話ってことだね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 01:55:06 ID:nXMuq54J
SPはDVDに収録されるかどうかも怪しいんじゃないか
ネタがネタだけに
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 02:03:04 ID:ZrKgsc8P
だよな 
番組内でプレゼント告知してたし
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 02:18:01 ID:OmQAVfFV
OPEDもう変わるの?
OPのペリカンがワン乗せて飛んでくカットは残してほしいな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 02:20:40 ID:rO2fwqtJ
しょせんバラエティのノリで仕上げたお話は使い捨て前提なんだよな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 02:32:41 ID:5NacRhGX
ワンとペリカンの同時出撃はもうやめてほしいな。
旧作の良さが・・・
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 02:34:18 ID:Lzp99K+f
ワンとペリカンでワリカン

ハッハッハ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 02:42:32 ID:EmpDPyip
でも、遠視と老眼て別物だよな。
老眼でも遠く見えないひとはいるし、
逆に遠視の子どももいるし。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 03:07:33 ID:wr8nKm5F
ハリケーンミキサーとデビルトムボーイか 肉まんネタだな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 03:29:48 ID:FtDAoJpv
>>690
玩具のDXペリカンはワンとの合体が売りだからしばらくは同時出撃が続くんじゃないか?
で、ペリカン発売後くらいからどちらか片方で出かける回が増えてきて
メカ選びが定番になるのはアンコウが登場して三体揃ってからだと予想してる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 03:51:31 ID:/jMRnovA
第16話 6.2%

こんなもんだろう。ひょっとして6%切るのか・・
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 04:53:16 ID:HN4oXBqP
プロジェクトペケってどこに向かってるんだ、このアニメwww
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 04:54:31 ID:AcPzcJ9J
もうOP代わるのか?!
今回は短く感じた。

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 06:47:09 ID:sIw+msTn
>>695
そんなに低いはずねえよ。ウラに重大なニュースも無いし。
まあ8%ぐらいは取るだろ。9と言う勇気はないけど。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 08:06:42 ID:Z3qEHCSZ
関東でもせめて7パーはいって欲しいね。

ダンボール工芸、もし本当に作ってる人いるなら、実物が見たい。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 09:06:46 ID:xb908UpX
昨日のヤッターマン
あの国へのあてこすりがすごくて思わず最後までみてしまった
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 09:11:32 ID:s4CNK6qH
夜中に録画でみた。
すごいすごいっていうから期待したけど、「あの国」も中国を怒らせるほどではないだろう。
レプリカもひとつの特殊な集落(職人一人?)がやってることで、国民性というイメージでは描いてない。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 09:17:28 ID:FtDAoJpv
今週は6.5、先週とほぼ変わらずか
長期休み挟むたび確実に数字下げていってるなあ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 09:31:57 ID:bvPiDaAo
野球も特番も嫌いだぁぁぁ〜!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 11:07:23 ID:CJ41szYm
マンネリの面白さならヤットデタマンのほうが有ると思う
ドクロベエの一方的なお仕置きよりは大巨神とミレンジョたちのやり取りのほうが面白い
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 11:22:05 ID:fS6fScHO
もうマンネリで飽きられてるよまずいよ。
ヤッターマンを殉職させて、新しいヒーローヒロインを登場させるみたいなてこ入れをしないと。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 11:25:50 ID:6s/gcZbI
9月打ち切りってマジですか?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 11:35:40 ID:pDfncXHx
月曜夜は工作員がわいてでるって話、嘘でもなさそうだなw
昨夜のはまあ新ヤッターのなかでは比較的頑張ってることは認めるが
絶賛というほどではないような。少なくとも俺は思わず吹いたってな
ところはなかった。絶賛している連中がほんとに工作員でないならば
新作は俺の趣味に合わんというだけだから、文句いうのやめて潔く消える。
(アイちゃんだけは好きだけどw)
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 11:43:49 ID:aASiTRS2
ヤッターマンDVD、オリコンチャート入り達成!!!!!!

*95 -- **,798 ***,798 **1 ヤッターマン 1
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 12:03:02 ID:AQyKCqyA
昨日の内容で6.5%じゃ気の毒だな

>>663
ブータレキャンプってビリーズブートキャンプかねえ…さすがに古すぎるんじゃないのか…
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 12:10:48 ID:L/PRwtZZ
>>618ならここにいるよ。
昨日の面白かった。ニセモいやレプリカたくさんってとこが。
時事ネタ満載は今作の特徴で良いじゃないかと。
私もアイちゃん好きだ。

大人も子供も知ってるネタは限られてるから、少々古くてもしょうがないのかな。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 12:24:05 ID:+pGTmc0c
おもちゃショーで
「ヤッターアンコウ秋に登場!」と
大々的にアピールしていたんだから
少なくとも秋の改変を乗り切ったと考えるのが妥当
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 12:28:35 ID:0Ucm/rkw
>>711
枠移動の準備は整っております
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 13:05:39 ID:uUPzicBT
ここでアイちゃんがいつもの口調で「この間の視聴率6パーだったよ」
とか台詞で出たら凄そう、昨日であそこまで破れかぶれだったんだから
これぐらい突っ走らないと
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 13:11:10 ID:bLpsqqVs
ここんとこ休み続きだったのが痛いな
映画も大コケしたら目も当てられない状況になりそう
俺はなんだかんだで結構楽しめているからこの結果は残念だ。
旧作は旧作で、新作は新作で違った良さがあると思うから
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 13:17:34 ID:SlB7zq//
>>712
関東は日曜午前11時か13時台が妥当だと思うが…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 13:23:59 ID:d8T+vjDp
段ボールネタ酷すぎでワロスww
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 13:46:59 ID:I2FQcnEA
まあしかし今の世の中パロディって作りづらいんだろうねえ。
老若男女が知ってる題材ってのが乏しいし、昔話関係はあらかた1作目でやって
しまったし。
どうしてもつまらん芸能関係やら、ちと時期はずれな時事ネタやらになるのかも
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 16:04:52 ID:SlB7zq//
こうなれば「そこまで言って委員会」のソフト版として、たかじん無しの討論ネタを投入するしかない。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 16:17:40 ID:oKAo1/iN
前回も三週休んだ後は数字落ちてて
やっと持ち直してきたかと思ったらまた休みだったわけだからな
これで番組(のおもしろさ云々)だけのせいにされてるのは正直不憫だよなぁ
これから夏のスポーツのお祭りに向けて
ますます厳しくなるだろうに
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 16:33:11 ID:v82/lJGG
>717
今はちゃんと了解を得ないと、ネタ元から
訴えられることも珍しくはないからね
最近の有名な例は、「瀬戸の花嫁」とか
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 16:45:28 ID:3j3gT0Y2
我が家も、3週休みの間に、久々にチャンネル変えて、「気分はぐるぐる」も
けっこう面白い事と知り、フレンドパークのグランドスラム&パジェロ獲得を
目撃して盛り上がってしまった。

日テレさん、せっかく面白くなってきたのに、ホントにあんまり放映
休まない方がいいよ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:01:32 ID:v82/lJGG
当然のことだが、連続で放送したがってるytvを初め、
地方局はいい迷惑だよな
視聴率がとんでもなく悪いのはNTVだけだし
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:13:42 ID:OIerXV5E
休み明けの一回は多少悪くても仕方が無い、しかし次がたった0.1%しか上がってない
一方、後番組は持ちこたえてる、どんどん差が開かれくな
ゴールデンで6%はきつい、挽回しないとまじで結界の二の舞
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:27:41 ID:HN4oXBqP
>>717
冒頭でダンボール+肉まんは頑張った方だと思うwww
今更感はあるけど、その後「あの国」といい…

そのうち「北朝鮮」編にも、チャレンジして欲しいねw
ドクロリングは柳京ホテルの最上階に引っかかってる設定とかwww
まぁ、本当にやってしまったら、総連が黙ってないだろうが。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:30:06 ID:v82/lJGG
>724
ゴルゴ13の原作でも触れてないくらいなので、
99%無理だろ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:39:50 ID:kFtvdiej
>>720
?瀬戸の花嫁がどうかした?
何があったか知らんがニュースやワイドショーで見たことも聞いたこともないぞ?話題
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:40:51 ID:v82/lJGG
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:55:16 ID:xpAxoL0B
ほぼ同条件の結界師の同時期よりも低くなった。
1月2月は勝ったり負けたりだったコナンに明らかに差を広げられた。

放送条件だけが理由じゃないと思うけど。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:58:57 ID:FtDAoJpv
>>707
自分と違う感想言ってるから工作員ってのやめようぜ・・・
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:15:38 ID:5TBHYKan
公式や大手ファンサイトならともかく
こんな偏った層しか見てない掲示板で工作して何の得があるんだよw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:37:26 ID:qBySRnLY
ファンサイトの工作はデフォでしょ
その上でここでも頑張ってる、と
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:40:58 ID:kFtvdiej
>>728
関東なんかの視聴率なんてどーでもいいわ
他が高いんだから一部で低いからってどうでもいいよ
視聴率と掲示板の盛り上がりが違うのは掲示板が全国区だから
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:54:57 ID:5X21C2rz
>732
だがスポンサーは関東しか基準にしてない
だから地方で幾ら高かろうが、NTVで低ければ評価が下がる
「結界師」が続けられなかったのもそのため
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:59:57 ID:FtDAoJpv
もう枠移動でいいからとにかく毎週やってくれw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 19:06:33 ID:IH9i2A90
>>720
これはパロディだからじゃなくてデザインの盗用だから。
パロディの枠内で法的問題になった前例はない
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 19:09:28 ID:vkQhyAIb
つか瀬戸も一応「法的問題」ではないけどな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 19:24:38 ID:LUivCWB8
そろそろOPが変わることだと思うが次は誰なんだろ
そろそろ女歌手とかも投入されるのかな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 19:28:44 ID:kFtvdiej
>>733
結界師は他でも低かったろ?
玩具もないし、もしスポンサーが関東しか見てないなら過ちでしかないな。
全国を視野に入れないとな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 19:28:54 ID:WFDHkoft
天才サザエボンの時代から、どこまでがパロディでどこまでがデザインの盗用かは難しいところだけどね。
今週のヤッターマンだって「プロジェクト×」は相当にヤバイ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 19:32:21 ID:5X21C2rz
>738
ゲームがあったじゃないか
あれはそこそこ売れたんじゃなかったっけ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 19:37:18 ID:oKAo1/iN
結界師は一応原作の売り上げは伸びたんじゃないの
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 19:44:47 ID:WFDHkoft
>>741
そりゃ、アニメ化されて原作の売り上げが落ちるなんてことはまずないでしょ。
新規の読者は必ずそれなり以上に増えるけど、アニメ化されて離れる読者というのはほとんど想定できない。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:02:08 ID:xpAxoL0B
>>738
結界師も他では低くなかったよ。関西では10%以上取ってたし。
もし全国的にダメなら移動じゃなくて打ち切るよ。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:22:22 ID:UYivoK97
3週休止にさせたのでこうなれば目には目をでバレーや亀田大毅の復帰戦でフレンドパークを休止にさせて8パーに上げるしかない。
「鉄腕DASH!!」が世界バレーの時に20パー記録したように… 
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:22:52 ID:CuB26vQY
「単に有名なものを画面に出す」のがパロディだと思ってる奴が増えたのは
とんねるず辺りからかな。
有名なものを出してもいいけど、それがブラックな皮肉になってないと
パロディでも何でもなくてパクリとみなされてもしょうがないということを
知らない奴がいるんだろうね。
瀬戸なんかはその部類だろう。
ヤッターマンでも中国ネタはまあまあだったけど、他のネタはほとんど皮肉になってない
のが多い。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:23:33 ID:3j3gT0Y2
>>737

もうめんどくさいからショコタンでいい。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:25:15 ID:xVikYFDo
まれに面白い回が(今までで2回)あるんで観るけど
昨日なんかは絵みただけでハズレだとわかった
才能のない方の制作はできれば観たくないので
AとかBとかで差別して告知してくれんかね頼むよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:32:46 ID:kFtvdiej
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:33:57 ID:kFtvdiej
>>746

>>737

> もうめんどくさいからショコタンでいい。


関係ないけど俺はショタ娘大好きだ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:35:13 ID:xwXXF7KZ
>>745
別に皮肉や諷刺だけがパロディの要素ではないさ。
これって変だよな、とか、コレって面白いよな、というように
批判も評価も含めた元ネタに対する何らかの批評行為がパロディとされている。

そういう意味では好きなモノを画面に出すだけでも立派にパロディだよ。
意匠を用いると別の意味で問題だけど
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:36:37 ID:e58dn/SL
*6.5% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン

あーあ

大丈夫かな・・・。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:42:25 ID:UYivoK97
もう絶望的だ…
だけどこのままで終わらせたくないからこれからは少し辛口なネタでいくしかない。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:49:46 ID:3j3gT0Y2
このノリと勢いはある意味、開き直りのなせる業だったのか…

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もう、なる様にな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:04:23 ID:1UtLViEp
 再開のなっち脚本回が微妙だったし、仕方ないべよ。
 てか、2chの心が汚れたアニヲタ(俺も勿論含む)にも好評だった回=ゆうこりん・みの・ペリ
カン初登場回・昨日と、メインライターのなっち脚本回が無い様な…。
 いや、ぴっちは見てたましたけどね。とフォローしておく。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:07:09 ID:UYivoK97
月曜にやる巨人戦はテレ東やBS日テレで放送して、裏が亀田の八百長試合やジャニーズに媚びを売るバレーなどで休止にしないと条件が良くならない。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:09:15 ID:Vbf0wmCu
今週分見たけどギャグセンスの無さ、テンポの悪さは相変わらずだな。
少しずつ良くなると信じてたがもう諦めぎみだわw

第16話 *6.5%
視聴率も末期だな。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:33:28 ID:5Jmy09HR
>>729
別に断定もしてないし、自分と意見がちがうからいったわけではない。
いくつか不自然だなと思う書き込みがあったから。
製作が正規にバイトを雇うことはさすがにないにしても、局Pとかが冗談っぽい口調で、
下っ端に「おい、お前ら2ちゃん対策ちゃんとやっとけよw」ぐらいのことは
言ってるのかなと。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:33:49 ID:FtDAoJpv
>>754
ナツコ脚本だと宮崎行った回が好きだ
リメイクの脚本陣では加藤陽一(ハリウッド・ようこるん・みの)が一番面白いかな
この人芸能ネタ多用するけどいじり方に遠慮が無いんで素直に笑えるw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:36:33 ID:0Ucm/rkw
よく考えたら
昨日はテレ朝まで二桁とってたやん
事実上民放最下位
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:37:44 ID:FtDAoJpv
>>757
不自然な書き込みってどんな?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:59:51 ID:KyjwiFc2
ドロンボー伝説'08ついにきた!!

なんか感激
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 22:00:18 ID:mbEWceSq
2ch脳全開の書き込みはやめろよみっともない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 22:02:24 ID:0ltwv8f9
「1,2が出ればヤッターワン、3,4が出ればヤッターペリカン、5,6が出ればヤッターアンコウ」とか
「グー子、チョキ子、パー子のイス取りゲーム」が見たい。子どもの頃この場面で今週のメカは
なんだろうとワクワクしたものだ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 22:04:51 ID:QGErp6ZJ
>>761
「なげき唄」の富山敬のパートは山ちゃんがやってるの?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 22:11:51 ID:gdY7gYGc
ワンの両側に2人が片手でつかまってるのを、新作で見れる。
3悪のやりとりが、新作で見れる。
それだけでもうれしいのは少数派らしいな…
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 22:14:15 ID:KyjwiFc2
>764
おだてぶたとなげきぶたは山ちゃんでしたよ

ただ,おだてぶたはそうでもないんだけど,なげきぶたはセリフが遅いのもあったし違和感があったのが残念
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 22:56:42 ID:QopYQjOD
>>702
日テレ的に救いは裏のフジ「ネプリーグ」の視聴率がここ最近落ちてきている事位かぁ
まぁテレ朝も実は今年創立50周年で密かに視聴率トップの座を狙っているっぽいしなぁ
さすがに無理だろうがw
それにしても今年は各局とも特番だらけだなぁ
特番つうのは正直言って局の平均視聴率を上げるために使われる手法でもある訳だが
こうも各局特番だらけつうのは平均視聴率で僅差の争いになっている証拠でもある・・・・
どうもフジ、日テレ、少し離れてテレ朝の三つ巴みたいだな
TBSは視聴率トップの座を既に諦めたのか特番が少ないがなw
そんな一方テレ東でも特番が多いなぁ
そんな一方で割を食うのはレギュラー番組だなぁ・・・・・・・
特に子供向け番組な・・・・・・・
結局アニメが関東では視聴率を取れなくなったのはあまりの緊急特番の多さに子供の
視聴習慣が付かなくなっているつうのが大きいような気もするがなぁ

内容自体は中々辛子が効いた内容で良かった
まぁ個人的にはあんまり高視聴率だと色々手加減を加えざるを得なくなる面もあるから痛し痒しか
とも思っている訳だがw




768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 23:08:13 ID:nE0KaUSK
プロジェクトXネタならこないだの銀魂のがよっぽど面白かったよ。
ヤッターマンは何しろ致命的にスピード感が足りないんだ。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 23:29:32 ID:QopYQjOD
>>715
だから「コナン」だけ月曜19:30に残すつうのは無理だってw
今時30分枠じゃアニメしか使えない訳でなぁ・・・・・・
日テレに30分だけ返上しても日テレ側からしても一体何やるの?つう感じだろう・・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 23:38:36 ID:0Ucm/rkw
>>769
つロンQハイランド
枠交換でガンダム(予定)と決戦だ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 23:49:35 ID:YjAuPwuO
>>769
もう20年くらい前にフジ土曜日19時〜20時で
「所さんのただものではない」→アニメ枠(ハイスクール奇面組〜ドラゴンクエスト)
という変則的な編成が5年くらい続いたけど、今は難しいだろうね。

意表をついて所さんつながりでテレビ特捜部2部編成とか(笑)
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 23:52:12 ID:xVikYFDo
昨日のを面白いと思うむきもあるのか
あんなのを
何にでも需要はあるもんじゃのー
773771:2008/06/25(水) 00:04:28 ID:YjAuPwuO
そういや、もともとこの枠は「追跡」→アニメが長く続いた枠だったっけ。
まあ、今時ゴールデンに30分の帯番組もないよなあ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 00:04:46 ID:Wgq9vW/M
>>770
ロンQなんかゴールデンで取れるわけねえだろ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 00:09:18 ID:wSp9NIbF
>>772
他国の恥ずかしい所を揶揄するってのは、子供向けアニメとしてはどうなんだろうとは思ったな。
でも、2ちゃんとかネット住人とか、たかじんの番組が好きな層には受けると思ったよ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 00:11:22 ID:m9c7FKAJ
>>767
パーフェクトに全ての時間帯でトップは無理だろうから
捨てざる終えない時間帯は捨てないと仕方が無い。
幸いヤッターマンはYTVだから、数字が悪い責任もYTV側に押し付けられる。
どうせヤッターマンを切り捨てても違うリバイバルアニメが放送されるだけだから
結局アニメには違い無くて、数字は変わらないだろうけど。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 00:24:11 ID:NVXiY37n
>>770
それじゃガンちゃんの中の人の裏番組になるからダメだろ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 00:27:40 ID:Jv3SEbJj
中国政府から中国国内のアニメ制作スタジオに一斉通知が。
よみうり系のアニメは、今後一切制作協力をしてはならない。

てな事になりかねないね。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 00:38:32 ID:+h/TBAiO
>>778
最初の2行だけならおもろいが、3行目を書くと過剰。
まさに、新ヤッターマンのノリだなw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 00:52:18 ID:9tvSgQrG
おもちゃショーに行ってきた人の話ではアンコウ出るみたいね。
まるっこくなって瞳が入るとのこと
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 01:52:11 ID:YSAhxRig
っていうか、でも、今打ち切っちゃったら、
深キョンや生瀬さんやケンコバは別にいいとしても

…ジャニの立場は?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:59:32 ID:T4a3YYzj
BSアニメ夜話の小原さんへのインタビューで放送は1年ありますって
書いてあったけど。最初から1年予定なんじゃない?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 03:11:27 ID:QlidyrE5
スポンサー的に美味しくなさそうだし
1年・50回くらいで終了かね
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 03:19:49 ID:P0hZgrgy
26話で終わりだろ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 03:33:43 ID:CmnhO4af
70話のソースいまだに出てこない品
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 06:42:00 ID:gzR3Km8I
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 07:33:04 ID:EnFRB8+6
>>777
降板させればおk
奴である必要もないしな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 08:46:24 ID:UVmPKRcN
>>786
ほんとだこりゃ赤い
789今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2008/06/25(水) 10:23:12 ID:PW1HKgIZ
また近日中に巨大地震及び巨大津波が発生するだろう!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 10:29:00 ID:IgR2zJUn
どんなに視聴率が厳しくなっても
ずっと見放さないで見続けるつもりだったのに
なんだよ最後に北京五輪応援って・・・
ガッカリだよ情けないよもう見ないよ
中国人に虐められるチベット人を助ける話でもやってくれたら
また見るけどな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 10:52:07 ID:pf/uYM3j
>>789
それもう飽きた。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 11:17:56 ID:C9Yiay9f
>>790
そこまで危険な橋は渡れないだろ…
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 12:43:04 ID:yrraUyPU
>>790
> なんだよ最後に北京五輪応援って・・・


そんなこと一言も言ってないだろ
あの国のアレを記念して聖火でお仕置きって感じて言っただけだろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 15:55:08 ID:wysdlYES
>>786
オリンピック記念中国仕様w

マジな話、もうちょっと白がないと未完成品みたいだよな。
まだ塗装完了してない状態ってことないのかな?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:04:13 ID:iUAvbtqf
>>790
バカじゃねえのこいつw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 17:22:22 ID:zE2cxXUv
>>779
おまえうまいこと言うな観ててイラつく原因はそれだ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 17:57:24 ID:yrraUyPU
>>790
チベットの安全も・・・平和のシンボルのオリンピックが閉会した後は・・・・(◎-◎;)ガクブル
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 18:06:48 ID:r1Ykk9i3
>>765
2行目だけを原動力に数回見たけど限界が来た
(1行目は別人だから論外)
あん時はニコに旧作あったしな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 18:17:36 ID:1HPPDxbI
>>788
赤さはどうでもいい!
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 20:47:11 ID:AiZ0mLAd
キンギンカクーン、今の時点でリメイク版ドロンボーメカ中一番好きだ
セパレートは笑ったけど、どうせひょうたん使うなら縄の方も使って欲しかったな
名前忘れたが何か勝手に動いて相手を縛ったりする奴
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:50:21 ID:9R2/DYg4
ところで「かの国」てどこ?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 22:31:57 ID:hwSDy8IZ
音屋吉右衛門バージョンが
いまだに売上を伸ばしているのは何故だw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 22:35:47 ID:2D4kynj8
とんでもないニュースが裏に来ようが
フレンドパーク人気に陰りが見えようが
今の時間でやる以上視聴率は改善されないよ
結界師と違い、低年齢層がメインなら深夜左遷もないし
あとはアンパンマンの前枠の金曜夕方4時枠ぐらいしか空きそうなのが無い
関東の場合ならね。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 23:38:11 ID:YSAhxRig
アンパンマンはオモチャがテッパンで売れるから…。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 00:55:43 ID:V4aDvoMV
アンパンだけに鉄板ですね、わかります
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 01:10:08 ID:6dgtCHZN
>>802
今のOPが酷すぎて、音屋版の良さが今になってしみじみとわかってきたんだろう。
音屋は少なくともプロの仕事はしていた
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 01:37:08 ID:Ki+Jcd+Y
次のOPにスクールメイツブラザースみたいな少年少女合唱団を入れてくれたら見る
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 03:19:08 ID:tZic1fbf
毀誉褒貶
どちらも演じて御覧にいれよう
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 05:22:30 ID:9CGFfxr8
来週はあるの?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 05:22:36 ID:VDnLe2Qa
ヤッターペリカンが登場したってんで久々に観てみたが、内容は相変わらずひどいなww
アンコウかゾロメカ対決が始まるまでまたしばらく観る事なーな、こりゃ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 05:52:09 ID:j4a+W68j
実写映画って来年公開だよね。
完全に下火になってる状態で公開かw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 07:55:54 ID:2CdAgY8G
>>798
初代も好きだけど、別人なのはもうどうしようもないし、
どうもつるりんCGアニメになれちゃってきてるのか、
昔の見ても「こんな話もあったのか」「スタッフの悪ノリきついな」で終わってしまってた。
90年代に出たっていうOVAは笑ったけど、あくまでも「その後談」だし。
やっぱり旧作が好きな人って多いんだな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 08:37:40 ID:Ri6sSEXb
いいかげんアンチスレ行けよお前ら・・
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 08:53:35 ID:9CGFfxr8
新作のテコ入れの為の苦言を呈してくれてるのがわからないのかなぁ…
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 09:08:09 ID:89DDA/4A
他はともかく>>461>>462みたいな
「旧作に戻せ」な論調のは苦言とは取れないよ。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 09:09:51 ID:/KUb8UVR
SEXくん、アンチスレはもうないよ
需要がないから落ちた
ぶつくさ文句言いながらも見てくれてた時期は過ぎたんだ…
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 10:14:03 ID:wosF7rjY
今更ながら録画しておいたのを観たんだけど、
なんで中国の国名を伏せるのか解らなかった。
このスレ見れば判るかな?と思ってログ見て理解した。
なるほど。あのレプリカはパクリ国家の中国をなじったものだったんだねw
観てる時は何も思わなかったけど、このスレ見て味わいが増した。

でも、なんでオリンピックまで伏せてたのかは解らない。
出版物では無く歴史そのものなのに三国志云々難癖付けるように、
オリンピックも中国の文化ですとか思ってるのかな?あの国は。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 10:27:20 ID:HQ3bIQ+n
表現をボカすことで、マイルドに且つ果敢に皮肉ってる体を装ってるんだよ〜というギャグ。
だからオリンピックもボカした方がギャグとして効果的。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 10:27:54 ID:9CGFfxr8
>>815
なんで旧作にこだわるのを神経質に否定するのか?
461-462はいいヒントをくれてると思うぞ。

旧作の良さは、三悪がメカを作る過程にワクワク感があった
今週はどのメカが出動するかにワクワク感があった

三悪のインチキ商売が本当にインチキでヤッターマンが成敗するという必然性があった

ドロンジョが日増しにいい人そうになって来てるのも問題

日本での話が多すぎ

これらはもちろんヤッターマンという作品のもつツボな訳だが
新作の構成の安易さ・弱さを指摘してるとも言える。
これをそのまま反映させるのではなくて、要素として取り入れつつ
新しさを加味していく事は出来るはず。

躍起になって否定する必要はないと思うんだが。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 10:52:55 ID:QmCp233u
>>817
オリンピックは報道目的でない場合勝手に名前を使うと金を取られる可能性がある
商用目的なんかだと契約をしてオリンピックの名前を使う
家電なんかだと松下以外はオリンピックの名前を使えない
他の会社はそれとなくオリンピックをほのめかすしか出来ない

という可能性はゼロだ

単にオリンピックなどと現実のものを直接持ち込んだらさめるから言わなかったんじゃないの
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 12:28:30 ID:Bd8ahgZU
>>820
> 現実のものを直接持ち込んだらさめるから言わなかったんじゃないの

そこまでわかってんなら、なんで芸能人本人に声までやらせてそのままだしてくるんだ。
秋葉原だってそうだ。電柱のはり看板のアドレスまでリアルだったぞ。

ようこりんの受けが良かったのだってパロディだからだろ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 13:04:57 ID:6dgtCHZN
中国の問題をネタにして批判してる時点で、じゅうぶん現実を持ち込んでるけどなw
823今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2008/06/26(木) 21:21:34 ID:yH4GfTAH
>>820
へぇ〜そうなんだ!
知らなかったよ!
でもマクドナルドがスポンサーになっているよね。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 22:05:27 ID:Sr61DDPi
で、中国人はこれ見て何て言ってんの?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 22:15:30 ID:GNC36dKL
第01話 10.5%
第02話 10.1%
第03話 *9.4%
第04話 *9.2%
第05話 10.2%
第06話 *9.7%
第07話 *8.4%
第08話 10.0%
第09話 *9.3%
第10話 *8.4%
第11話 *7.1%
第12話 *7.2%
みの版 *8.0%
第13話 *8.2%
第14話 *8.5%
第15話 *6.4%
第16話 *6.5% 「本物悟空探しはゴクウロウだコロン!ロケ地亡国」
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 22:19:15 ID:Dck9VfBJ
>>824
もちろんアイヤー

ドレミファオタマ好きだったんで出してくれて嬉しかったんだが
潰されたカラスメカに全部持っていかれた気がするw
あれって全然記憶にないけれど旧作にも出てたんだっけ?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 22:22:30 ID:THofCSVc
>>826
自分も思ったww>>カラスメカ
どのシリーズに出てたっけ?
828815:2008/06/26(木) 22:41:08 ID:uMa7j3XR
>>819
俺は旧作へのこだわりそのものは否定していないよ。
ちゃんと「他はともかく」って書いてるでしょ。
旧作を越えるには旧作フォーマットの模倣では駄目だと思っているから
「旧作に戻せ」な極端な論調はどうかと思っているわけで。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 23:20:55 ID:s4QHskLm
次回が6%前後なら本当に末期状態
逆にコナンに食らいついたら少し安泰ってところだろ
ゴールデンのアニメは数字が命だから常に危機感があって面白いな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 23:21:17 ID:sYqkHslD
>>826
オタスケマン
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:36:05 ID:TMD/Wy5Y
今の視聴率制度をなんとかしないと日本のテレビダメだな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:43:12 ID:N/mjfgbA
初回より今のほうが断然面白いのに視聴率は逆・・・。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 00:57:36 ID:+bmy5E7g
>>831
全くその通りです。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 01:25:56 ID:5jG5n9pq
今回の見直したら,またハリウッドの監督の助手がいたわ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 01:44:28 ID:3dgyeoGV
村行ってからの展開がインパクトありすぎて気が付かなかったけど
ヤンヤンは村から山いくつも越えた町で一体何してたんだ

>>834
あの女いつもカメラ目線なんだよなw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 01:48:22 ID:d1MylGPo
そういえば、今のOP&EDは
早くも来週で終わりな筈だよな

新OP&EDの情報って何か出てきた?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 02:15:49 ID:mJNsIflo
ペリカンもアンコウも新デザイン受け入れられない俺は異端なのか?
ストーリー糞でも十分腹立ってんのにキャラデザまで変更って・・・

ペリカン・アンコウはあの野暮ったいデザインがギャグアニメのテイストにマッチしてたのになぁ
かっこいいとかスマートなロボット出したいなら別のアニメでやってくれよ
どこまでヤッターマンという作品をぶち壊せば気が済むんだ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 02:39:53 ID:x5HPd0d5
そりゃ異端だろうな
残念だがおまいさんが昔見てたであろう年代の子供にはヤッターマン今大うけだからな
タカトミもお犬様ばか売れでうはうはだし

思うに、君が思っていたヤッターマンのいいところってのは
今の制作では変えても問題ないところと判断してて、
かつメインの対象年齢にはそれで受け入れられとるっちゅーこっちゃな

一応俺らもサブターゲットではあると思うが、
おまいは今のヤッターマンのためにどんだけ金使ったんだ?
多分行く店、つまり見る番組が間違ってんだろうな
金使うつもりが無いにしても、見てるだけでも楽しめる店=番組見た方がいいと思うな

平たくいうと俺らロートルの時代はおわっとるんよ
向こうは少なくとも君に合わせる必要を感じてない
楽しいと思って見て行きたいならこっちが合わせるしかないね
それがいやなら、文句を言いながら見続けるか、見るのやめるかだな

ていうか、個人的には前のも今のも両方面白いと思って見てるし、登場人物が別人だとも思わない
何を持ってしてぎゃあぎゃあ騒いでるのか分からん位だ
どちらのヤッターマンも今見てるのがはじめてだからかもしんねーな

むしろ俺のが異端だぁな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 03:03:15 ID:dUI/gh65
>>838
ロートルに合わせる必要なしの結果がこの散々な視聴率なわけだが
何をもってしてぎゃあぎゃあ騒いでるのか分からんってお前タイムボカンシリーズのヤッターマンちゃんと見たことないだろ
お約束ありまくりのアニメがヤッターマンであり、それを踏襲する気ないならキモい萌えアニメでもやってりゃ良かったんだよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 03:23:27 ID:3dgyeoGV
みんな何でそんな喧嘩腰なんだよw
おしおきのBGMとか、もしかすると〜みたいなマニア(俺も含めて)が喜ぶような細かなネタを除けば
十分旧作のお約束を踏まえて作られてると思うよ

↑のような細かいお約束が踏襲されてないのは確かに寂しいけれど
ドクちゃん豆知識やご当地おだて豚みたいな今作オリジナルの細かなネタも定着してきてるし
そういうのを含めてリメイクとしての新しいヤッターマンのお約束が出来ていけばいいなと思ってる
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 06:25:01 ID:riPlL6By
工作が惨いスレですねぇ…
恣意的なレスが多くてうんざり
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 06:38:05 ID:5fjwwvZJ
同意、こういう奴見てると本気で殺意沸いてくる
既に駄作認定されてるんだから敗北を認めて撤収しやがれ!!
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 07:12:19 ID:6aooHrX0
別にいんじゃね?
視聴率6%ならほっといても淘汰されるw

でも本心は残念だよ、楽しみにしていただけに
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 07:15:06 ID:ytUuo53r
関東の人間はテレビ自体飽きてないか?コレ以外の視聴率も軒並み低い。

次回で三悪は荒稼ぎするのだろうな。どういかさまするのか楽しみ。
いつも思うけどアイちゃん80パーあやしいって…
なんでいつもそんなに中途半端数字なんすか。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 07:30:45 ID:vjHxxWbk
>>831
その意見には賛成だが視聴率制度を何とかした所で
何とかなる番組の中にこの番組は入れんだろ・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 07:38:59 ID:5fjwwvZJ
>>843
工作員の存在を許せないという人は多いよ
俺達の期待を裏切っただけでも腹立たしいのに
批判を無視し続け問題点を改善する事もせず
まっとうなファンを装ってスレに居座り続けているのだからね…
どれだけボカンファンを侮辱すれば気が済むんだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 08:00:10 ID:bZnOh3M2
工作員、工作員って疑うのは別にいいけどさ、
2ちゃんねるの意見ごときで世の中が動くとでも思ってるの?
擁護、アンチ、どちら側の工作員も少しはいるだろうけど
最終的に判断するのは個人個人なんだしいちいち騒ぐなよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 08:07:00 ID:bIe8po+H
ボカンファンてのは何か?自分と同じ考えのやつしか許さない集団か?
他のアニメやらマンガやらゲームやらだって、
好きな所と改善して欲しい所は、人それぞれ違うだろ。
気に入ったもんが好きと書いても別に悪くないでしょ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:06:47 ID:HbONa0y5
今回のリメイクは充分好感度が高いけどな〜。
少なくとも、ドラえもんの妥協っぷりと比べれば
制作陣も声優さんも、基本を崩さず、遊び心を引き継ぎ、
頑張ってると思うよ。
これだけやっても懐古組を呼び込めないなら、
もうなにやってもダメなんじゃないだろうか。

工作員ではなく、一介の旧作世代のオバちゃんです。念のため。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:22:14 ID:qw05iqEy
蚕厨は思い出を美化しすぎ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:23:15 ID:bZnOh3M2
>>849
まったく同意
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:52:35 ID:0vWYSRDp
>>849
同意。世代も性別も一緒w
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 11:07:17 ID:JjxR3Bb+
>>849
連ドラ・バラエティの高橋テイストはオバちゃんには受けるのんだろうな。

旧作は女のイヤらしさを容赦なく皮肉るキレのよさが売りのひとつだったが
(まあ、悪く言えばセクハラオヤジの感覚だが)、新作ではドロンコから
していい人扱いだからな(子マンモスへの反応とか)。そりゃオバはんには
こっちの方がいいだろうが、そういう路線でいくならヤッターのブランドを
使わないでもいいだろう言いたくなる。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 11:40:05 ID:H/ah36PB
>>844
テレビに飽きているというより、都会になればなるほど大人も子どもも忙しくて家にいないんだろう。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 11:44:18 ID:qC15pviu
>>854
それは無いと言いきって良い

県別CSの普及率とか調べてる人いない?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:27:43 ID:PVtmVv9r
週末は別方向で盛り上がるスレだなwww
 
>>844直近の原作無しアニメのだと、新ヤッターマンほど評価でバラつきが出るアニメ無いよな。
アニヲタから見て、面白い回は本当くっだらなくて(→誉めてる)面白いんだけど…
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:55:49 ID:riPlL6By
旧作のリアルタイムで一所懸命見てたのは男の子ばかりで
女子が新旧対比して意見言える程ヤッターを熱心に見てたとは思えんのだが…
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 13:36:13 ID:zJnGNN1p
別にみんなが観るから観てる訳じゃないんで視聴率は気にしないな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 14:10:24 ID:hjyojbus
>>849
心の底から同意。
>>857
俺の母ちゃんリアルタイムで見てたけどね。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 14:46:03 ID:zmVIHURF
バラエティはたま〜に見るけど、
ドラマやワイドショーはまず見ない者が通りますよ。
>>857
女子っていっても千差万別じゃないかな。
私はくだらない(良い意味で)シーンしか覚えてないけど。
>>858
本当は視聴率なんて、視聴者が気にしなくても良いものだ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 14:58:24 ID:bZnOh3M2
>>853
オバちゃんは大抵お茶の間のチャンネル権を握ってる
視聴率の送信機がどこに取り付けられるか知らんが
オバちゃんに嫌われたら子供も観れませんから
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 15:45:52 ID:rpCsWdYB
>>849
お前は吉野好きの腐女子だろ。
あの下手くそのどこが太田さんの演技を引き継いでるんだよ。
別に太田さん、岡本さんの続投でなくても仕方ないけど、演技力とテイストは引き継いでくれる
人にやって欲しかったわ。下手くそと下品な色気ボケじゃどうしようもない。
一応、主役だろうに完全に負けてるし。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 15:49:56 ID:JjxR3Bb+
だから、オバはんに媚びねば番組成立しないなら、ヤッターのリメイクなんかするなということだよ。

あと、視聴率ウォッチはそれ自体、スポーツ観戦的楽しみがあるし、それよりなにより
番組の存続・打切りの指標として最も重要なデータなんだよ。いちいちそんなこと
説明させんでくれ。ってか、釣りか?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 16:10:21 ID:bZnOh3M2
>>863
茶の間のテレビにだけ送信機が取り付けられてるとしたら
視聴率=オバちゃんの好感度にしかならないよ
パソコンや個室のテレビ視聴率は測定できない事になる

ヤッターマンはエロ要素もあるからお茶の間視聴率はどうしても低くなるね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 16:15:26 ID:dUI/gh65
>>862
今の糞リメイクは偽ヤッターマンの出番多すぎて具合悪くなるぜ

あのへたれなガンちゃんも太田さんが演じていたなら全然受け入れられたんだがな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 16:36:12 ID:Y/nXWHde
>演技力とテイストは引き継いでくれる人
似たような声の人に任せても、それはそれでアンチがわく例が。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 16:45:49 ID:O6ZXEt/W
地域ごとに視聴率のバラつきが顕著になっているのなら
全国ネットじゃなくローカル枠で
地域ごとに合った時間帯を与えるという話もわからんでもない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 16:58:42 ID:6aooHrX0
・ガンちゃん→ゆとり
・アイちゃん→雌豚
・ドクロベー→お仕置きが甘い
・ゾロメカ→ぬるい、合体しか脳がない

設定を同じにして放送すれば良かったのにw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 17:01:54 ID:HbONa0y5
>>849だが、
当時のヤッターマン人気を舐めてはいけない。
ゼンダマン(当時3年生)ぐらいまではそりゃもうみんな必死で見てたし、
それ以降はさすがに熱は冷めたが、6:30と言えば必ず在宅してる
時間なので、なんとなくテレビつけっぱなしで見てたさ。

特にヤッターマンはローカル局の再放送も多かったし、
本放映でもろリアルでストライクゾーンだっただけに、
たとえ女だったとしても、ピンクレディとドリフとタイムボカンシリーズに
育てられたと言ってもいい世代なのよ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 17:32:10 ID:umXkxLRP
>>863
なるほど、データで燃えるタイプなんですね。
でも、視聴者が存続・打ち切りの指標とか知ってどうすんだろ。
好きな番組が視聴率低下してきたら、支援とかで番組のDVD買ったり、
その時間のスポンサーCMに出てくる商品買ったりするのか?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 17:43:59 ID:dUI/gh65
>>849
こんやっつけの様なリメイクで満足してるなら、当時からたいしてヤッターマンのファンでもなかったんだろ
あんたの書き込みからは流行ってるから見てただけっていうのだけは伝わってきたよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 17:53:08 ID:5fjwwvZJ
にわかファンは消えろ!
お前達にボカンを語る資格は無い、迷惑だ!
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 17:53:41 ID:JjxR3Bb+
>>870
今日はなんか頭の悪い奴が大挙わいてでてるなw

俺自身が燃えるとはいってない。それはさておき、そういう輩もいることは
事実で、それを否定するとなると、スポーツもファインプレーとかに酔うの
はいいが、ある基準で定量化された数値で争うなんてつまらんということに
なるわな。自分が好きなものが他者に評価されることとの喜びってのもあるだろう。

あと、俺ひとりがDVD買っても、気持ち的支援であって、実際の支援にはならんだろう。
一人で10万枚ぐらい買えりゃ別だが、ひとりの力でどうしようもないから皆、視聴率
でやきもきするんだよ。

ゆとり低年齢層がこのスレに来てるんだったらまだ新ヤッターも望みあり
ということだが、まあ、単なる釣りオバちゃんだろうなw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 18:29:31 ID:5fjwwvZJ
擁護って本当に頭が悪いのな
まともに議論すら出来ないとは…
信者・工作員スレでも作って閉じこもってくれませんかね?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 18:46:15 ID:hyQj2vJB
>>849以下の擁護は同一の暇人による煽りだろw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:05:27 ID:9X977sv0
まあ849は「特異な例」として、実際いてもおかしくはないと思うが
ごく一般ではない罠。

まあ、自由好き勝手に作れた旧作に比べて、リメークと言う枷があるものを作る時
余程こころしてかからないと痛い評価を受けるのは仕方ないと思うね。
ヒット作の続編を前作以上にヒットさせる為には初作の10倍以上の
手間暇気合いが必要なのと同じ理由。

ytvにしろタツノコにしろ、今までの出来を見る限り、それだけの覚悟があって
作っているとはどう見ても思えないんだよね。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:08:28 ID:ueqrZchl
>>876
要は、ウルトラマンティガ・仮面ライダークウガ・ガンダムSEEDを作る覚悟が足りなかったということか
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:08:55 ID:HbONa0y5
にわかは消えろ、ミーハーは消えろと、消去していったら
どれだけの視聴者が残るのかねぇ。
コアなファンが人気を支えてきた側面もあるかもしれないけど、
今回のメインターゲットは、ガキんちょと旧作世代の親&再放映世代の、
市民レベルの懐古組なんじゃないの?
視聴率とオモチャはファミリー層にささえてもらって、DVDとかCDとかは
ヲタにガンガン買ってもらおうという目論みだったのでは。

子供の話とか聞いてても、ファミリー層はけっこう観てると思うよ。
が、それよりもう少し下の世代の、20代前後の再放映組(否ヲタ)が、
こっちを向いてくれないのは何故かって話で、ここまでがんばっても
他の番組を選ぶと言うのは、そもそも、ヤッターマンリメイク自体に、
思ったほどの需要がなかったのではないか、と>>849
そういう言う話。

後、7:00ってオバちゃんは家にいるけど、オッサンはまだ仕事してる時間で、
リアルタイムの男の子を取り込み損ねたと言うのも、痛かったと勝手に思う。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:28:46 ID:5fjwwvZJ
>>875
擁護は自分達が少数派だという自覚があるのだろうw
まともな感性があればこれを面白いという事がどれだけ恥ずかしいかわかるよな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:39:10 ID:gz7PIDfX
旧作ファンで今でも時々批判はするが充分合格点だよ
アンチ生き生きしすぎで見てて痛いぞ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:40:25 ID:tTkS/8Bb
つーか人それぞれなんだから別にいいじゃん。
なんでみんなそんな喧嘩腰になって話しするのか訳分からんわ。
「自分は面白いと思うよ」
「お前の旧作への思いいれが足りないんだ!」
なんて突っかかり方はどうかと・・・。

だいたい、そういうコアファンよりも軽い気持ちで見ているファン(にわか)
を敵視する事に何の意味があるのだろうか。
もちろん、にわかもコアファンの思いいれを察してやる必要もあるだろうが。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:43:25 ID:JnVdjwE0
そういえば募集してたゾロメカとドロンボーメカの発表がもうすぐだけど誰か応募した奴いる?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:50:08 ID:nT15ujG1
>>826
あの豪快な潰されっぷりにしびれたw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:57:09 ID:nT15ujG1
>>881
いいんじゃないの?
5ヶ月経って6%になっても必死にあら探しするために見てくれる人もいるわけで、アンチも立派なお客さんだわな。
見てくれているんだから。
正直、うちの周りを見ていると子供たちの間での支持は結構高いと思う。
もう子供のパワーをあてにして商売するのは難しいのかもね。子供の絶対数が少ないもの。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:59:20 ID:wNxdf+Js
         ,,==ニ=、、
        //      ヾ
           l|      ,、 `
      ,.-.‐┼.──‐´: ├─.-.-、._
    /::.::./::.::.::.::.::.:l::.::.::l:.::.::. ̄ヽ ̄ ̄`
   /:.::.::.//:.::.::.::.::.::./l::.::.::l.::.::.:::.::ヽ::.ヽ
  /:.::.::./:/.:.::.::.::/.:/.::ll.::.::∧l:.::.::.::l.:.ヽ:.::ヽ
  l.::.::/.::l.::.:.:/77‐ /l.::./ lA、_::.:l:.::.:ミヽ:ヽ
  |:.:://:l.::.::.:〃/  l |.:/  l|ヽ:.::.l.::.::.::l ヾ、
.  l:.l/:.:l.::.::./ /   ´l.:/   ll l.::.l.::.N:.:l
   l.::,r┤:./l 三三  l/  三ヨヘ人/ ヾl
  │ヽ l:/::.l        ,   ・l:N:.:/  `
    l:l:.::.レ:.:丶_"   ー'ー  "_人l:./
   ll:.::.::.l::.::.l:.>┬-,、..-‐:T:l:.::.ハ/
   l.::.::.:ヽ.::.Y Y  '┤、::.:l.l:.::.l
    l.::.::./l:.::ヽ 「 ̄`l  >l:.::.:l
   /.::./ミミミ、:.l  l  l  彡|:.:/
  /:.:/ `` ミヾ:l、、ヽ l 彡/l.:∧
  /:.:/    l lVミミヽl彡/l l/ ヽ
  l.::.l     l, `、_ヽl/ノ |  ヽ 〃
 /::.l  ,  ‐L /  l  ヽ.l    〉/
 l:.::l /  ,─,,ュ'、、_ ハ  l|  ,-l/-、
│:.:|´  // / 、 、 V ヽ  l /、/, , `l かきかき

「アンチ生き生き 信者息切れ ファンは空気のごとく」と

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:02:42 ID:wNxdf+Js
            ,. --‐‐‐-- 、
              /:, -――‐- 、:ヽ
          /:/          ヾ
           |/          ,.-;
         _ ゞ -―――‐--'´: : |、------- ..__
      ,. ''´: : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : <´ ̄ ̄
     /: :/: : : : : : : : : :/: : :l: : : : :|: : :ヽ: : :\
    ,:': :/: : : : : : : : : _: /: /!: |: : : : |: : : : :\: : \
    /: :/: : : : : : : :/´,イ: :/ |: | : : : /、:l: : : : :ヾヽ : \
   ,': :/: : :/: : : : :/: :/ l: / |:/: : : ∧:`!: : : : : :ヽ \ ヽ
  //: : / : : : : /: /  |/   !' : : / ヽ |: : : : : : :ヽ \!
 / : / : : l : : : : /-/― 'T   !: : :/ __  '.!、 : : :|: : :ハ
./:,.イ: : : ,!: : : : /,イl_   l  /: / /. `ア'l: : : :! : : :l
.!/ |: : :/:|: : : :/:!  r'、__,ノ! //   r'、 ,.lト、! : : l ヽ: :|
|'  ,! : /,r|: : :/: :|  ゝ--‐'/'      !、´,/!: |: : /  ',: !
| 「:|: /::! l: : :!: : :l              `・|: !l: /   l/
  l::!/:::::ヽ|: :!: : : :!        △   ,ノ l |/
  ヽ::::::::::::∨|: : : :ト , ____ , < : |
   ヽ:::::::::/l: : : :|:.:.:\ .|ヽ::::::::〈: |l: : : ,!
    '!::::::::::::::!: : : ト、:.:.:.\,!:.ヽ::::::| |!: : :/
    |::::::::::::::∧: : :!:.ヽ:.:.:.:.|:.:.:|\,! | : :/
  /|:::::::::::/:.:..ヽ: :!:.:.:',:.:.:.!:.:.:l:.:.:.ヽ!: /
 /: : :ヽ、,../:.:.:.:.:.:ヽ:|:.:.:.:∨:.:.:/:.:.:.:./:/
「アンチも立派なお客って空しい言い訳なんだよね・・・これだから」
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:05:50 ID:wNxdf+Js
 ________________
  : : /: : : : : /: :/l: :/   ヽ: ト、: : :l: :l:.:. : :.:i: :
  : /: : ヽ、:.:l: :/ !/    |:.l ヽ: |: :|_,.: : :.|: :
  :.l:.:./: .: :`|7ー-f   ヾトf‐七弋:|: : : : :l: i:
  :.l: l: : : :./l/x云      ィ气ミト、.|: : : :./:/:
  :.|: |: : :./r彳.ノ:.:}     ト ..ノ:.:.狄: : : :./:.:
  :.|/l: : / { .{:んハ|     {:.んハ:} .〉: : :/、:.:
  :/{ l: ∧  辷_ノ      .辷_ノ |: : / }:/
   l:.从 .}  ¨¨    '     ¨¨   l: /_,ノ/
   ∨l丁八      ‐-‐     ノ|/:./|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  このスレはつかさに監視されています
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:09:35 ID:wNxdf+Js
 ________________
  : : /: : : : : /: :/l: :/   ヽ: ト、: : :l: :l:.:. : :.:i: :
  : /: : ヽ、:.:l: :/ !/    |:.l ヽ: |: :|_,.: : :.|: :
  :.l:.:./: .: :`|7ー-f   ヾトf‐七弋:|: : : : :l: i:
  :.l: l: : : :./l/x云      ィ气ミト、.|: : : :./:/:
  :.|: |: : :./r彳.ノ:.:}     ト ..ノ:.:.狄: : : :./:.:
  :.|/l: : / { .{:んハ|     {:.んハ:} .〉: : :/、:.:
  :/{ l: ∧  辷_ノ      .辷_ノ |: : / }:/
   l:.从 .}  ¨¨    '     ¨¨   l: /_,ノ/
   ∨l丁八      ‐-‐     ノ|/:./|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  このスレはつかさに監視されています
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:10:03 ID:5fjwwvZJ
>>881
失せろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:11:10 ID:/CNxEtKx
>>873
別に否定したわけじゃないけどね。そういう人もいるんだな、と。
ひとりの力じゃどうしようもないから、視聴率でやきもきするのはつまらんことだよな。
視聴率高ければ悪い気はしないし、宣伝になるが。

なんかヤッターの話からずれてきたから、もうこの件は終了。

>>889
失せろには同意。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:14:07 ID:/CNxEtKx
>>889
失せろには同意。

これは間違えた。逆。
>>881に同意。
論争したってどうせ平行線。
月曜夜まで来ないことにする。それじゃ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:26:03 ID:nB6uLu9h
>>877
最後の作品名は落ちですか?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:50:04 ID:JjxR3Bb+
>>890
ヤッターマンの評価については議論しても平行線かもしれんが
あんたが視聴率に関していってることがおかしいことは結論でるだろうw
勝手に終了宣言すんなよw
あんたのロジックだと、例えば、長く続いてほしい(ちなみに俺はこっちだ
よ)とか願うこと自体がつまんないってことになるが、そういっている雰囲
気でもない。だとすれば、要するに単純な理屈がわかんないってことじゃな
いのかい?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:50:47 ID:bZnOh3M2
数字はともかく、ティガだのクウガだのが
新ヤッターマン以上のリメイク成功例だとは思えんな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:55:54 ID:eRt2nM+A
>>893
改行の仕方おかしくない?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:05:19 ID:5fjwwvZJ
>>891
そうしてくれ
月曜「だけ」ならあんたの仲間がいっぱいだからな、工作員さん
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:12:35 ID:uIn3jN7N
>>896
旧作狂信者さん、あんたも工作員と同じ。
巣に帰りな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:13:12 ID:gz7PIDfX
┐(´-`)┌
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:15:58 ID:hjyojbus
懐古でアンチしているやつってヤッターマンに限らず気持ち悪いよね。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:18:12 ID:gXCnb7PK
叩かれやすい作品だよな。ドラゴンボールGTやわさびドラえもんや五期鬼太郎に似た叩かれやすさがあるな。
俺は応援してるけどね。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:25:18 ID:tPY0/6yE
>俺は応援してるけどね

         ,へ.    * ,.  '7
        _|  ヽr‐-/  /
      ,. ´ ヽ.  l__i::::,. へ
    /    , >_.!-レニ=、 \    人
   /     |'/   ヽ __   ヽ.  `Y´
   l      | ,. /| /iヽl `  l  ヘ
  人.     レ"/ |/ | |\  |   ',
  `Y´ l    |. /  |   l , ', |  N
   |  | |  {/ il′    l| W、 |
   |  ト、.l  |  l|      l! ハ | ヽ.|
   |ハ Y l  l     _'  ノ  l  リ    どんだけ〜 アンチ応援
     ヽNヽ. ト、_   V, イハ / _  *
       /::::ヾ. 〈  ̄    l/ |i:`i
   人  l:::::::::::へム       |i:_:i|
   `Y´  |:::::::::::::::::::::',   _ ,-ァ^!_ ハ
.      |::::::::::::/ ̄i`¨´::::`i / イ }
.      |:::::::::/:::::::::::|::::::::::::/=へ _/
       }:::::::{:::::::::::::ゞェ='::´::::::::::}´
       |::::::ハ::::::::::::::::}:::::::::::::/
       |:::::::::ヽ::::::::::::::::::::/

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:26:37 ID:rp8RV8Uy
作品をつまらないと感じてアンチするのは判るが
何でその作品を好きと言う人間まで否定するかねぇ。
感性なんて人それぞれなんだから、文句を言っても仕方ないだろうに。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:39:24 ID:v1/tvnKE
          /\__    _. ィ
         _. - .:.{  ヽ.:.:.:.:.:.>' ´ /
       /.:.:.:.:.:.:.:.:l   '. :.:./   , '`丶、
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  Y⌒) _.ノ_:.:.:.:.:.:.:.\
       /.:.:.:.:.:.:.:.:j.:> ´ .`-−…−- ` く :.:.:.:.:.:ヽ
.     / :.:.:.:.:.:.:.:.:|, ィ ´.:.:.:.:.:.:/ト、:.:.:.:.:.:.:.``.:.:.:.:.:.∧
     ′ :|:.:.:.:.:.:.:|:.:/.:.:.:.:.:.|:.:./ | '.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
      |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|/.:.:.:.:.:.:/.:/ ,!  '.:.:.|、:.:.|.:.:.:.|:.:.:.:.:∧
      |:.:.:.:|:. ∧:.:.|:.:.:.:./'.:/, /   '.:.| '. :|.:.:.:.|:.:|:.:.:.:∧
      |:.:.:.:|:.:l. l:.:|:.≠-ァZ'´   `ニマニ「:ハ:.:.|:.:| :.:.|:.:.'.
      |:.:.:.:|:.: ー':.:.|',ィ'´/'_      」ノ`lメ. }:.:|:.:| :.:.|:.:.:|
      |:.:| :.'. :.:.:.:.: l{ ト'ハ       ト'ハ' リ /|∧.| :.:.l\|
     ヽ||:.:.'.:.:.:.:.:.! 弋_り     弋_り  ムィ.:.:.ハ:.:|
       |:.:. '.:.|.:.:.|ヽ.     r─−‐、   ノ、|:.:/ |:/
       ∨:|ハ|ヘ.:|  > ._|  ___  |‐ ´   ヽ/  l.′「何アンチと粘着と人格異常?」
       ヽハ.  ヽ    ', |  冂| |    , ヘ  ここあぶない人スレだったの?
        | \      | 〒' |、  /  |
        |   \  ,. '´| f,ユ...」 ヽ'   |
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 21:58:20 ID:riPlL6By
>>899
駄作をむりくり擁護する人よりはマシかも試練

>>902
好きは好きでいいと思うが、批判する人間をアンチだとか懐古厨とか
否定するヤツは叩かれて当然。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:05:40 ID:q1+bJXXB
同じゴールデンのブリーチやナルトより視聴率いいのになー
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:12:06 ID:NKnWYAvv
テレ東とくらべちゃ駄目だろう
あそこは数字を取れない魔力がかかってるからなぁw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:21:43 ID:hjyojbus
>>904
>駄作をむりくり擁護する人よりはマシかも試練
ないない。
普通に楽しんでいる人を否定しまくっている君とは比べ物にならないよ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:25:53 ID:hjyojbus
>好きは好きでいいと思うが、批判する人間をアンチだとか懐古厨とか
>否定するヤツは叩かれて当然。
アンチすることが否定されてるわけじゃなくて作品を好きと言う人まで否定していることが嫌われているということに気付くべきだね。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:41:38 ID:5fjwwvZJ
ついに人格攻撃ですか、終わってるな擁護派
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:44:33 ID:hjyojbus
これって人格攻撃じゃないよね
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:04:40 ID:S+tSv6qC
そういえばタツノコVSカプコンに出るヤッターマン1号って声が吉野じゃないんだな。
しかも旧作コスチューム。
やはりヤッターマン=旧作であるのよ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:05:20 ID:qw05iqEy
>>909
ID真っ赤な奴が何逝ってるんだかw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:11:13 ID:tTkS/8Bb
つーか面白かったとか自分は好きだとか自分と同じ
感覚ではない人間を工作員だとか言うのはどーなのよ。
駄作認定したいのなら、それは個人の自由だから勝手にすれば良い。
ただ、好きな人間に対して工作員はないだろうよ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:16:07 ID:JogooQb/
第01話 10.5% 「ヤッターマン誕生だコロン!」 東京
第02話 10.1% 「ナニワのたこ焼王決定だコロン!」 大阪
第03話 *9.4% 「バカデミー賞を獲るのだコロン!」 LA
第04話 *9.2% 「北の国キャラ2008だコロン!」 札幌
第05話 10.2% 「王子とチョコレート城だコロン!」 チェコ
第06話 *9.7% 「花の都のファッションだコロン!」 パリ
第07話 *8.4% 「セレブ姉妹もつらいよだコロン!」 モナコ
第08話 10.0% 「おだいばテレビに潜入だコロン」 ワダアッコー
第09話 *9.3% 「オタンカーメンの呪いだコロン!」 カイロ
第10話 *8.4% 「タイガードラマーアツヒメだコロン!」 鹿児島
第11話 *7.1% 「ドロンジョ様はお年頃だコロン!」 宮崎
第12話 *7.2% 「オモッチャマ危機一髪だコロン!」 ベガス
みの版 *8.0% 「今夜限りのドロンボーvsみのもんた」
第13話 *8.2% 「巣鴨のカリスマだコロン!」 東京
第14話 *8.5% 「ヤッターペリカン登場だコロン!」 近所
第15話 *6.4% 「ヤッターメカが仲間割れ?だコロン!」 横浜
第16話 *6.5% 「悟空探しはゴクウロウだコロン!」 亡国
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:24:27 ID:2UFsoU++
工作員呼ばわりしたのが先か、
懐古厨・アンチ呼ばわりしたのが先かで言い争ってるのかw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:28:48 ID:nT15ujG1
今週は評判良かったからねえ。
でも視聴率がさんざんだったんでアンチも勢い付いちゃった感じだな。
917902:2008/06/27(金) 23:31:19 ID:rp8RV8Uy
>>908
俺の代わりに言いたいことを説明してくれてありがとう。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 00:00:48 ID:/jDRZOmn
>>907
>普通に楽しんでいる人を否定しまくっている君
失礼だな〜
そんな事してないぞ。
謝罪汁
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 00:05:13 ID:riPlL6By
>>908
だから好きは好きでいいだろうと言っている。
批判をすると懐古厨だとかアンチだとか否定するヤツは叩かれて当然。
「好き」と「アンチを否定しての擁護」は区別すべし。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 00:11:56 ID:pU6HCjW6
擁護してる連中は二言目にはだったら見るなだからな
批判してる連中だって放送開始前はかなり楽しみにしてたんだよ
その期待がでかかった皺寄せが現状の批判につながってるワケだ

まあ俺は放送開始前のCMでヤッター陣営の声が違うコトとOPの歌手募集告知でかなり気持ち萎えてはいたが
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 00:55:02 ID:frJB8w/u
擁護どもは被害妄想の塊だな、気持ち悪いわはっきり言って
俺たちはヤッターマンが好きだからこそリメイクの体たらくに腹を立てているのに
わけのわからん理屈で悪役に仕立てようとするし、本気で不愉快なんだが!!?
イタダキマンの時、岡氏に付いて山本先生達を追い出したのもお前らのような連中だったんだろうな
まあその後イタダキマンがどういう最期を迎えたかはご存知のとおりだが
ここで擁護が心を入れ替えないとリメイクも同じ末路をたどる事になるんだろうよ
今このアニメに必要なのはお前達のように盲目的にマンセーするだけの信者では無くて
ボカンシリーズを愛し、的確な批判と指摘で軌道修正できるファン達なのだとはやく気付いてくれ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 00:57:54 ID:MQym/4RA
そりゃ信者から見れ批判するような人間は懐古厨とかアンチとしか思えないさ。
ファンがイライラするような言葉を吐いて「自分は懐古厨じゃない」
「自分はアンチじゃない」と言ったって説得力がない。
もちろん、その文章に、ファンに対する気遣いがあれば話は別だが。

批判してる連中は放送開始前は期待しててそれが批判にしてるんだから
信者は黙ってその批判を受け入れろ、なんてちょっと横暴じゃないかな?
その逆の事だって言える訳だし。

つーか信者、ファンは放送後だけに来るようにした方が良いかもしれんね。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 00:59:43 ID:CPJLWOl0
擁護こそがスレの荒れる原因になっているのにな
そんなに批判が嫌ならスレを「見なければいいのに」w
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:01:59 ID:MQym/4RA
>>923
これは酷い。

今度からこのスレにはアンチ限定をタイトルに入れなきゃならんみたいだな。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:08:28 ID:ljwmaXaB
>>922
良くないモノを批判して何が悪いのか
こんなどうしようもないリメイクマンセーしてたら他のボカンシリーズにも被害被りかねねーよ
だいたい今回のリメイクだってニワカの擁護派が毛嫌いしてる懐古廚や信者が長年支えてきたからこそ
制作に踏み切ってるわけだ
それを放送終了後に来いってどういう神経でモノ言ってんだ、スカポンタン
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:08:55 ID:frJB8w/u
>>922
駄目なものを駄目と、つまらない物をつまらないと言うなと?
てめえで勝手にイライラしておいてアンチ呼ばわりか?
それで配慮しろとか随分虫のいい話だな
自分らばっかりが被害者だと思ってるようだが批判している人間だってリメイクの出来に心を痛めているんだぞ?
擁護がここまでアホな連中だとは思わなかった!話にならないな、馬鹿馬鹿しい・・・
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:17:47 ID:CPJLWOl0
>>924
擁護の常用句をそのまま返しただけですぅw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:24:48 ID:BJGRqD/j
>>878
>にわかは消えろ、ミーハーは消えろと、消去していったら どれだけの視聴者が残るのかねぇ。

新ヤッター、幼児向けの今時の完全オリジナル新作アニメだったら別に出来悪くないし、
そういう捉え方で見て面白いといってる非コアな人には誰も消えろとはいってないと思うよ。
実際、月曜夜に肯定的なことを書いてる人はそういう感じの人や思い入れ度も低い人が多いから批判派からのリアクションはあんまりない。
共栄共存という感じ。
しかし、>>849 >>878 はそういう人たちじゃなくてコアファン風だし、良識人っぽく書いてるけど巧妙に批判派に対して誹謗的なんだよな。
だから、こんなリアクションがある。
今日のこの喧嘩をわざとに仕組んで、今頃ほくそえんでるんじゃないかという疑いもでてくる罠。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:25:26 ID:1/vPMUDz
いいかげんうぜーから他の釣り場探せよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:28:57 ID:1/vPMUDz
すいません邪魔してしまいますた
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:32:38 ID:BJGRqD/j
>>849
> 少なくとも、ドラえもんの妥協っぷりと比べれば

ドラはリニューアルとはいえ長寿番組の末期症状だろ。
30年の眠りから呼び起こすからには、思い入れがありかつ才能もあるベストスタッフを配置して、旧ファンへのリスペクトも十分にし、満を持して世に問う義務がある。
墓を掘り起こしてゾンビー出すようなことするな。
安易な搾取だとはいわれない程度に力は入っているが、ギャグセンスのない寒い脚本・演出、オバはん層に媚びた蓑起用等、男の子向け番組のはずなのにへたれガン、OP・・・・
合格点とは言い難い。
俺は諏訪PがA級戦犯だと思うね。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:40:29 ID:frJB8w/u
>>928
すまん、激しく同意なんだが一点だけつっこませてくれ
>月曜夜に肯定的なことを書いてる人はそういう感じの人や思い入れ度も低い人が多い
放送直後に沸く不自然な肯定派の内、大部分の正体は間違いなく工作員だろう
批判意見の増える火曜以降になると全く姿を見せなくなるのがその証拠
討論で馬脚を晒すのを恐れているんだろうが、過剰な絶賛で擁護をたきつけておいて
いざスレの荒れる頃には自分達はそ知らぬ顔で撤収する辺り、実に無責任な連中だよ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:42:02 ID:frJB8w/u
>>933
諏訪は岡氏と並ぶボカンファンが憎むべき相手として間違いないな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:52:42 ID:pU6HCjW6
しっかしヤッター陣営のキャラ設定の作りこみ、いい加減にしてくねーかな
ワンとペリカンの下らんやり取りで時間割きすぎだっつーの
先輩だとか何だとかそんなのいらんし、やり取りも全く笑えないんだわ
ヤッター陣営なんて30分中、10分くらいの出番で十分だぜ

こりゃアンコウもとんでもない設定で登場しそうな悪寒がするな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 02:39:06 ID:e+b7ptA6
まあ、来年の今頃はきらめきマン同様、なかったことになってる作品だろうね。
映画・・・?(笑)
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 02:41:57 ID:BJGRqD/j
>>932
>放送直後に沸く不自然な肯定派

なるほど、そうかそういうことかw
断定するとまた叱られるけど、なんとなく微妙に不自然なんだよな。

サム・ライミを得たスパイダーマンのコミックファンや、ピーター・ジャクソンを得た指輪物語原作ファンがうらやましいよ。
彼らも映画公開前は手ぐすねひいて待ち構えていたが、作品が素晴らしかったから公開後は監督を神と崇めてひれ伏したからな。
三池ヤッターはどうなることやら・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 02:46:38 ID:CPJLWOl0
これ以上恥をさらし続ける事もない、一刻も早い打ち切りを望む
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 03:16:24 ID:1/vPMUDz
ばーか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 04:21:08 ID:sgckJcb/
皆さん、お忘れかもしれませんが、ここは2ちゃんねるですよ。
削除対象にならないレスにいちいち目くじらを立ててもしょうがありません。
気に入らないレスがあれば徹底的に無視すればよいのであって、それができないなら匿名掲示板を利用するべきではないでしょう。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 07:21:39 ID:iZpQdGGv
新作ダメって人から見たら不満な点はいくつもあるだろうが、これだけは言わせてくれ。

3歳と5歳の甥っ子たちが毎週楽しく見ているんだ。
一週間の中で月曜の夜7時を心待ちにしてるんだよ。
今の子供たちに楽しんで見てもらえるってのが何よりだと思うんだ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 07:42:52 ID:cULqEAaL
イタダキマンやきらめきマンを引き合いにだしてまでヤッターマン叩く人って何?

スタッフがどうだの裏事情がどうだのでこだわって、作品のよさを一つでも見つけて楽しめない人って哀れ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 08:14:32 ID:/jDRZOmn
>気に入らないレスがあれば徹底的に無視すればよいのであって、
それに完全に挑戦して論破するのが2ちゃんの醍醐味とも言える。

>>941
作品の良さが「ない」から仕方ないのかも試練。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 08:34:20 ID:cULqEAaL
つ 三悪とドクロベエ

声優さん達の事を思えば最後まで応援したい旧作ファンな自分。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 08:46:33 ID:yQ1nts6z
>>940

思えば放映当時も、子供達はこぞって熱狂したが、当時の親や、
10代以降のお兄ちゃんお姉ちゃんはそれほどでもなかったんだよな〜。
うちの親ですら、「ああ、あんたが観てたのを、なんとなくボンヤリと
覚えてるわねぇ」程度だし。OVAのリメイクは大人向けだけど、
あれはあれで、ノリが子供放ったらかしだし。

大人も子供も共存して楽しめるヤッターマンってのは、発想自体が
難しいのかもしれない。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 08:50:12 ID:BJGRqD/j
>>940
それはよかったね。
でも、3歳と5歳の幼児ならば「ドレミファ・どーなっつ!」でもなんでも適当にかわいいのだしとけば喜ぶんだよ。
しかし、それはヤッターマンをヤッターマンたらしめている要素によって喜んでいるのではないだろう。
幼児向けの要素があっちゃダメだとはいわないが、ヤッターマンを使う限りそれだけじゃダメってことだ。

>>941
何でも喜ぶ幼児にだけ「おかあさんといっしょ」の感覚で喜ばれ、小・中・高校生からは見向きもされず、低視聴率でこのまま打ち切られ、映画も大コケ。
こんな哀れなことが他にあるかよ。泣けてくる。
それだと、アニメの歴史に残る名作としてそっとしておいてくれということだ。
まあ、作品自体は0点じゃなくて70点合格ラインの50点ぐらい。
脚本・演出・シリーズ構成にもうちょいテンポ感やギャグセンスのある人を置き、ヤッター1・2号をオリジナル声優に変え、
ドロンジョ&1号をもうちょい旧キャラに近くして、OPに少年少女合唱団を入れる。
たったそれだけであっと言う間に75点ぐらいのGJにはなると思うので非常に惜しい。
それでも幼児たちの楽しみは犠牲にはならないだろう。
できれば、新歴史を作るような、あっといわせる新要素を加えて95点の神アニメにしてほしかったが。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 09:06:21 ID:cULqEAaL
スレチだが、

>>945

ドレミファドーナツは不人気で、既存の動物モチーフでなく全くのオリジナルデザインのグーチョコランタンに変更しましたが。

子供をなめんなよ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 09:09:19 ID:BJGRqD/j
>>945
> 当時の親や
当時の親世代にはアニメを楽しむ感覚はそもそもない。

> 10代以降のお兄ちゃんお姉ち
当時はやっと小学高学年以上がアニメを見ても恥ずかしくないというカルチャーが出来て始めた頃。
その時代背景のなかで、一見低年齢ガキ向けと思えるアニメとしては中高生にも異様といえる人気を博したのは事実。

>大人も子供も共存して楽しめるヤッターマンってのは、発想自体が
難しいのかもしれない。

全く難しくないはず。
例えば英語圏での劇場アニメの最低基準は大人も子供も楽しめること。
ピクサー作品は正攻法、シュレックは大人向け子供向け別立て2チャンネル仕様で世界的に大成功。
ポケモン劇場版の北米公開は子供が熱狂しダッシュはすごかったが親の口コミが最悪で1週間程度で失速。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 09:24:52 ID:PGGkaeYj
>作品の良さが「ない」から仕方ないのかも試練。

  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____ <今世紀最悪アニメの称号を・・・
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 09:25:17 ID:BJGRqD/j
>>946
じゃあ、なんでまる8年以上も続いたんだ。wikiで確認してみろ。
歴史を捏造するなよ!
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 09:47:06 ID:cULqEAaL
ドレミファからグーチョコへの流れは本当だよ。にこぷんやグーチョコに比べたら人気ない。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 09:47:49 ID:yQ1nts6z
>>947

そんな事ないぞ。キャンディやハウス名作劇場やじゃりン子チエは、
親も中学生のお姉ちゃんも一生懸命観てたぞ。特にハイジは、
うちの父ちゃん、どこで何やってたって間に合うように帰って来てたぞ。
ヤッターマンは、「子供向け」として確立されてたって事。

>ピクサー作品は正攻法、シュレックは大人向け子供向け別立て2チャンネル仕様で世界的に大成功。

ゴメン、ピクサーとかドリームワークスとかみたいな、
そんな壮大な企画を、ボカンシリーズには期待してない。
根本的な感性が違うのかも試練。

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 09:49:51 ID:/jDRZOmn
>ドレミファ・どーなっつ!は不人気で、既存の動物モチーフでなく
>全くのオリジナルデザインのグーチョコランタンに変更しましたが。
8年続いて不人気もへったくれもなかろう。


>大人も子供も共存して楽しめるヤッターマンってのは、発想自体が

当時ヤッターのファンの子供だった大人を取り込む事がそもそもリメークの目的。
当時のノリ以上を目指せばそれらの大人はある程度満足する。
時代を経て子供そのものの嗜好が変わったと言ってもシンプルな面白さがわかるだろうから
当時のノリを踏襲できればそこそこ人気を博す事は可能だ。

問題は、「劣化している」という一点だと思う。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 09:57:11 ID:cULqEAaL
国民の義務である受信料で運営するNHK教育の感覚とスポンサー収入で運営する民放の感覚を一緒にしてはダメだよ。
民放はダラダラ惰性で長寿番組なんて作れないけど、NHK教育はそれができるんだな。視聴率とか関係ないし。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 09:57:21 ID:yQ1nts6z
スレチだが一言言わせて。

おかあさんといっしょのキャラクターは、グッズ売らなきゃいけないし、
子供相手にしょっちゅうチェンジできないから、ちょっとやそっとで
交代しないのよ。その前のじゃじゃ丸、その後のスプーに比べると
ドレミファは明らかな短命。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 10:14:13 ID:ygR0DLXf
>>918
普通に見ている人を工作員扱いして何言ってるのこの人w
見ている人自体を否定してるからそんなことができるんだよ分かる?w
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 10:46:37 ID:BJGRqD/j
>>954
グッズ売らなきゃならないからこそ、タイムボカン・シリーズにしても、戦隊ものにしても、たとえ人気あっても1年程度で衣替えするんじゃないのかい?
旧ヤッターでもワン・ペリカン・アンコウ・キングをわざわざ劣化させてまでゾウさん・パンダ・ドジラ・ヨコズナに変えたのもおもちゃ売るためだろう。
マンネリ打破策だけではなかったはず。

相対的に短命といっても8年だよ。NHKもコスト度外視なだけで視聴率にはこだわりもってるだろ。

>>951
>ハイジは、うちの父ちゃん、どこで何やってたって間に合うように帰って来てたぞ。

それは極めて奇特な例だな。ヤマトならまだしもw
ヤッターは少なくとも放送当時少なくとも高校生までには人気あったぞ。
俺の会社の当時高校生のコンビでトンズラ・ボヤッキーってあだ名ついてるのいたし。

>そんな壮大な企画を、ボカンシリーズには期待してない。

大人・中高生・幼児を同時に喜ばせるのは技術的には難しくないっていいたかっただけだ。
ドラえもん・クレシン・コナン劇場版やジブリのうち出来の良いものはそうだろ。
同伴の親がすわってじっとしときゃないといけない劇場映画とちがって以前のテレビはそういうインセンティブはなかったが、少子化時代の今はそうしなきゃ成り立たなよな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 11:05:19 ID:VbCqGjma
>>940
あえて言わせてもらう、その子供本当に実在するのかなあ?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 11:28:30 ID:CPJLWOl0
擁護頼みの綱の子供人気も事実か疑わしくなって来たな
そもそも旧作を見てヤッターマンの楽しさを知っているファンですら全く楽しめていないのが劣化リメイクなのに
これで初めてタイムボカンの世界に触れた子供達が楽しめているんだろうか?
もちろんそれが旧作なら喜んで見るだろうが、旧作ファンを魅せられないリメイクに新たなファンが付くというのは違和感がある
子供に人気があるという免罪符欲しさに居もしない子供をでっちあげて
事実とは正反対にリメイクは子供に人気だ!と言い張ってるんじゃないか?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 11:28:44 ID:cULqEAaL
ドレミファにゲストで新キャラのスプーを出したら大うけしたんで、即効グーチョコに変更した。

自分は、>>945の幼児を馬鹿にしたような書き方が気に入らなかったんでドレミファに
ついて言わせてもらった。可愛いキャラがでてりゃなんでも受けるって事はない。

>>957

うちの子供が通う幼稚園でもウケてるよ。子供受けしてるから、ワンも売れてるんだろ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 11:33:44 ID:ygR0DLXf
末期のドラえもんは子供ではなく大人に受けを狙っているとか言われつつ、俺の地域じゃ普通に子供に人気あったから実際人気あったりするんじゃね?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 11:41:50 ID:34TAznwM
>>958
旧作世代だが俺は十分楽しんでいるがね。
脚本や演出の不備は認めるが。
自分の意見に反するものを全て工作扱いするのはどうかと思うぞ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:00:09 ID:CPJLWOl0
だって擁護って面白い面白い言うばっかりで
何がいいのか具体的な事ひとつも示さないんだもん
わかりやすいよなーw
963940:2008/06/28(土) 12:12:25 ID:iZpQdGGv
>>957
信じてもらえないと思うけど本当だよ。
毎週かかさず見ているから。

ていうか、ヤッターマンのショー見てもらえばわかるけど、幼稚園層の人気は凄いよ。
甥っ子連れていったけど、親子連れで賑わって子供たちも喜んでいた。
見た人はわかると思うけど。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:13:31 ID:34TAznwM
>>962
少し頭冷やせ
面白さに理屈があるか。感性で感じるものだ
放送当日はどこが面白いかちゃんと意見があるだろ。
お前は自分と異なる意見を意図的に無視してるだけだ。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:13:33 ID:ygR0DLXf
>>962

普通に書いてあるでしょ。適当なこと言って誤魔化さないでよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:14:54 ID:BJGRqD/j
>>959
ジャニタレやらイケメンだしときゃ喜ぶオバはんよりは幼児はシビアかもなw
あんたはもっと硬派なんだろうけどw

ま、ドレミファをグーチョコとやらに読み変えてくれや。
要するに幼児層の人気だけに満足するんだったらわざわざヤッター劣化リメークじゃなくてもいいだろうということがいいたいんよ。
論点わざとにずらしてはぐらかさないでくれや。
マジレスで時間を無駄にしている俺もアホだがw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:22:45 ID:Zs0bTjvw
アニメ新ヤッターマンの長編劇場版も作ってほしいね
そうすれば実際には「コナン」レベルの人気がある事も判るのに…
実写版は今回のアニメ版とは直接関係ないのでどうなるかな?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:34:23 ID:X+IOnb61
いや、どう見てもコナンレベルの人気は無いだろwww
そういう事書き込むからアンチが蠢いてくるんだよ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:34:27 ID:cULqEAaL
>>966
あんたには劣化かもしれんが、そう感じない人間もいるってこった。

どうでもいいけど、うちの幼児は旧ヤッターマンもイッパツマンもイタダキマンもきらめきマンもみるし今
のヤッターマンも楽しんでみてるがな。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:39:08 ID:iZpQdGGv
>>967
アニメの劇場版は、この冬に期待しているけど、やるかなぁー?
冬公開のライバルは鬼太郎ぐらいだし、そこそこいけると思うんだが……

ただ、コナン程の興収は期待できないな。
視聴者層が全然違うし。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:49:45 ID:BJGRqD/j
>>969

根負けするよ。
学校時代、算数の先生に何度説明してもらっても必要条件と十分条件の違いが理解できなかっただろw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:53:30 ID:XZ83LbwJ
日テレ改編スレで見たのだが日曜朝の波乱万丈が終わるそうだ、そこにコナンと一緒に移動させるのはどうか?
あの時間ならキッズ層もいっぱいそうだし。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:55:12 ID:ygR0DLXf
>>971
これが人格攻撃ですか???
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:56:15 ID:VbCqGjma
>>971
同意、馬鹿擁護につける薬はないな
それとも日テレは工作員に、論破されても粘り続けろと指示してるのかな?
脳内幼児も都合よく使われてお気の毒様だなあw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 12:56:37 ID:oHBte2qW
>972
TXの小学館枠と競合するから無理
ヤッターマンには関係なくても名探偵コナンが関係あるからな
一応月7枠でひと括りだし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:06:17 ID:iZpQdGGv
>>974
> 974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[VbCqGjma]
> >>971
> 脳内幼児も都合よく使われてお気の毒様だなあw


…………
まぁ信じてもらえないのはしょうがない。
子供たちにはホント人気があるんだから。
認めたくないって気持ちはわかるけど。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:07:33 ID:ygR0DLXf
都合の悪いことは全て脳内扱いされるのはアニメ板じゃ珍しくも無いから気にすることないよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:07:43 ID:cULqEAaL
>>974
妄想もここまで来ると本気で哀れだ。可哀相に。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:20:50 ID:qDiIM60o
何で週末になると、こんなに頭悪い人たちが湧いてくるの?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:26:46 ID:6l3ynlDy
データとして実証
視聴率…明らかにガタガタ
DVD…大爆死
CD…(笑)

目に見える現実
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 13:55:10 ID:cULqEAaL
玩具は?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:01:43 ID:HKc0pkoo
日テレがもし枠移動を検討しているつうなら、土曜日の17時枠〜19時枠辺りが良いんじゃ無いかなぁ?

俺的には18時枠が一番(w)だが、18:00〜18:30がNNNニュースだからなぁ・・・・・・
後、テレビ局的には関係無いけど、製作スタッフ的には18:30〜19:00のテレ東のジャニ枠
も微妙に気になるだろうしw

とこの時期にここでのアドバイスは日テレの番編上あんまり都合が良くないだろうがw

983982:2008/06/28(土) 14:23:54 ID:HKc0pkoo
嘗て某局が「クイズミリオネア」を木曜19時台に持ってきた(この時間は嘗て別の局が
「クイズタイムショック」→「三枝の国盗りゲーム」を長年放送していた時間帯だった)
様なやり方も悪くは無い様に思うがなw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:33:19 ID:rXcNmIvk
>>982
土曜18時台はNHK教育がアニメ(長寿のメジャー、新番組のテレパシー少女蘭)をやっているから、おそらく避けられると思う。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 15:07:23 ID:AN0ccSm+
玩具も数字を出したほうがいいんじゃないの?
さもなければ>>980の立証には勝てないわ。
この手のアニメだからDVDはともかくとして、視聴率は明らかに下がってるんだし。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 15:08:56 ID:Zs0bTjvw
「ドロンボー伝説'08」買った人いる?
DVDの収録内容を知りたいです
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 16:29:24 ID:RN5Qe+XP
枠移動があるにしてもローカル枠じゃない?
シティーハンター2を想像してもらえれば理解しやすいかと
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 16:42:53 ID:faAgCOfu
>986
天才ドロンボーを歌うドロンジョ・ボヤッキー・トンズラー達(アニメ)の様子を本編のメカ作りを混ぜていたよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 16:45:08 ID:HKc0pkoo
>>987
コナンとセットでか?

そういう番編にならざるを得ない訳だよ・・・・・・30分だけ空けても一体何をやるのさ?w
お宅等も虫のいい話ばかり考えているだけじゃねえかw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:04:45 ID:Zs0bTjvw
>>988サンクス
みのもんたスペシャルの時のアニメのまんまなのか、
新たに作られた映像なのかが気になるんだけど、どっち?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:16:31 ID:GqEXT7t5
ところで>>950は次スレをたてるか、無理かを言えよ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:26:15 ID:/jDRZOmn
>>991
工作員にスレ立て期待すんな。
>>971
>>根負けするよ

工作員が本気出したらこんなもんよつー事で。
見事スレグダグダで終了。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:38:59 ID:yRwAZLqW
先生:「カラスは黒い」「黒いは必ずしもカラスじゃありません」わかりますね
工作員:「白いカラスもいるっつうんだよ、勝手に決めるな」
オバはん#950:「カラスの勝手でしょ!うるさいわねあんた」

先生:「950さん、あなたせめて新スレたてなさい、当番なんだから」
オバはん#950:「なんで私がたてなきゃいけないのよ、立て方しらないわよ!」
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:40:21 ID:cULqEAaL
素で気付かなかった・・・ゴメン。
外出中なんでできません。誰かよろしくお願いします。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:04:15 ID:yRwAZLqW
人の家に勝手にあがりこんで、でかい糞して流さずにかえる人ですね。わかります
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:28:21 ID:faAgCOfu
>990
みのスペのメカ作りを基本に,新作で作ってきたメカが現れたり,ドロンボーのレコーディングの様子に移ったりって感じ

あまりうまく説明できなくてごめんなさい
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:34:55 ID:Zs0bTjvw
>>996
いえいえ、みのSPの映像がベースになってるんですね
参考になりました、レスありがとう!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 18:48:13 ID:faAgCOfu
>997
付け加えておきます

2番は今までのインチキ商売がメイン

3番は戦いの場面とかです
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 19:04:02 ID:/jDRZOmn
1000?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 19:04:55 ID:ygR0DLXf
次スレまだー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛